神奈中・神奈交バス総合スレッドPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 右よし、左よし、前よし、逝ってよし!
  ./  |    \__________
 (___/
/  約6年前、「カナちゃん号ってどうよ?」と産声を上げたこのスレも21スレ目。
一般の皆さん・従業員の皆さん・ヲタ&ファンの皆さん、マターリ語りましょう。

○従業員の皆様の語らいは、こちらで活発です。
 神奈中運転手専用 愚痴 不満  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1123894563/l50
 小田急グループバス従業員専用スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1112093435/l50
○バス・バス路線時代に入ってからの過去スレは、>>2 運輸・交通板時代の過去スレは、>>3
 路線移譲の動きが気になる横浜市営バスのスレ等は、各自お探しください。
  ≡◎≡  
 ミ●●彡 競馬予想と、
 (ミ  ミ)バスが時間通りに走れないことについての悪口はお断りだゴルァ!
  ミ  ミ〜   
  ∪ ∪  ←城西からお越しのトロッピー様。
2名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 19:10:26 ID:rsYNZJl6
3名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 19:11:03 ID:rsYNZJl6
4前スレ985:2006/01/18(水) 19:31:15 ID:PRr9g2yY
>>1
おつかれ。
前回あたりからこうやって作って、
毎回何かしらの低次元のミスをしていたので>>1だけ作ったorz
>>2以降ありがと。今度こそ大丈夫だろう…

考えてみると、非公式キャラが君臨するバス板スレって、
トロッピー様のところとここくらいだよね?
神奈中スレはなぜにフツーっぽい猫なんだろう?
5名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 20:12:33 ID:qFA3azpr
東55のバス停に使われている変な生き物のイラストかと思ってた>>4
6名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 20:27:06 ID:kQ4yLhri BE:98031252-
>>1
7名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 21:28:29 ID:X+5ilCZa
>>1
前スレ埋めときました
8名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 21:29:09 ID:Yq+MdEii
多摩から横浜からどんどん三菱が平塚にやってくる・・・。
とうとうエアロに統一するようだな、転属が大量に発生するとなると廃車対象とならないいすゞやUDが今度はとばされてしまうかもな。

もし本当にそうなったらいすゞは茅ヶ崎、藤沢、大和に、UDは秦野、厚木にとばされるかも。
今の平塚は三菱と強い提携があるから三菱以外は入れることができないという噂を聞いたが本当だろうか?
9名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 21:58:13 ID:mNfU8wIg
平塚に扶桑いれるのは構わんが整備のときに129号線塞ぐのは止めてくれ。
今に大きな事故が起きるよ。
10( `.∀´)y━~~:2006/01/18(水) 22:29:19 ID:WEmrXX9V
>>1 お疲れ様♪
( `.∀´)つc□ コーヒーでも飲め♪
11名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 22:36:32 ID:3fDDQ5Zk
じゃ俺はお茶を淹れてあげよう

|  | ソ〜〜
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  どぞ〜。
|愛| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
12名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 22:44:55 ID:FOVsMAWy
>>1
13名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 01:57:05 ID:2/NKErNg
大和にエルガミオノンステ投入
14名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 02:55:52 ID:1+JUwnzj
>>4
>フツーっぽい猫
ギコじゃないの?
15名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 07:27:18 ID:3jD1vL1F
は91ノンステ.本日登録age
16名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 07:44:09 ID:DRBSzlpC

神奈中って車庫撮影無理みたい。
知り合いウテツに聞いても無理って。
17名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 19:46:34 ID:OWyrK4ud
中山にノンステが入らないのは、「大和営業所」だからなのか?
漏れ的には座席少ないし、段差多いからイラネだけど。
18名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 00:08:06 ID:0OGIG9UA
ふそうの新車って高い位置のテールランプが省略されてんだな
今日初めて気付いたよ
19名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 00:59:22 ID:78+K6B1j
>>16
車庫で撮影してると思われる写真が載ってるサイトとかあるじゃん?
20名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 02:11:41 ID:cyWHx4sg
何で舞岡は新車で中山は転属車なのか訳わかんね〜
21名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 06:18:19 ID:I6E87KM/ BE:137244427-
ヒント:新人にはボロ車を
22名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 08:11:23 ID:ccSnQaZH
古い車でも運転しやすければイイ
23名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 17:57:13 ID:Cmq60VOg
確かに言えてる
調子よい車はホントにいい。
調子悪い車はよく壊れる門菜
24名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 19:40:10 ID:QLpRQvix
25名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 20:47:11 ID:Xhd5uiG+
明日雪が積もれば「は」「あ」「さ」あたりは間引き乱発になんのかな?
26名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 20:49:07 ID:0o+8XoJ9
最近は神奈交化される大型ワンステ・ノンステも増えてきたけど、
古参車に乗ってる神奈中運転士はどう思ってるんだろ?
とくにワンステ・ノンステが委託になる一方で、U-代が結構本体に残ってる「ま」や、
神奈交だらけの戸塚駅東口・藤沢に乗り入れる「と」「ち」のシト。
27名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 20:53:23 ID:tQjg43CM
>>26
戸塚駅東口に来る「と」って神奈交委託じゃなかったっけ?
車番に0は付いてないけどウテシが青バッジだった気がする。
28名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 21:20:07 ID:VGSmqRD8
>>26
オイラなら車ボロでも年収1千マソ円の方をとるな(・∀・)♪
29名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 21:52:15 ID:VVFH1Ob0
>>26
そのカキコ見て思ったけど、
棒シフト車が何台かあってもいいかも、と。多少古くてもFCTやATのありがたみを感じるためにも。
30名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 21:54:17 ID:sMCtVDqb
>>27
以前東口発の戸塚車に乗ったら神奈交の運チャンだった。
U-代の車両は大体東口の運用に入ってるし、まぁそのうち0ナンバーになるんジャマイカ?
余命短いけど。
31名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 22:09:12 ID:W4XBAX/W BE:78425524-
最近増えてきた東口戸塚車のKC-代のウテシは幅寄せしないように見えるな
P-代U-代のウテシはほとんど幅寄せしてたと思うのだが気のせいかな
32名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 22:51:10 ID:uQt8BYbQ
>>U-代が結構本体に残ってる「ま」

93台中6台(しかも最古参の部類は2台)じゃ 結 構 じゃないだろ。
しかもKC-もほとんどが交。
U-が全廃になっても交が古参だらけの悲惨な状況なのは変わらず・・・
かなこう町田に未来はない!

と鶴川住民が嘆いてみる。
33名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 23:39:13 ID:+ankEGGz
>>24
ヒマな人がいたもんだ。
この柄で、何かカードでも作るか?
34名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 01:00:12 ID:ecqdOJ1c
>>24
後ろにP台のキュービックがいることから、写真自体は古いと見た。
35名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 01:28:43 ID:EDt8U7nC
>>24
実際走ってたら引くなw
この車両は92年上期の車両だね。
36名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 07:30:37 ID:IUw4wvFU
雪だけどバスってすごい。
チェンなしで走ってる     
37名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 07:55:28 ID:M9uid1Ib
ツイソライナーも無防備で運行中
38名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 09:03:39 ID:STjL9JZM
舞岡本体の最古参って元犬あたりだな
平均車齢は多摩より若そうだな
39名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 12:32:10 ID:EDt8U7nC
>>38
お32が最古参?あれはほぼ特定輸送用だけどね・・・。
そうじゃなければお14あたりが最古参かな?
40名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 13:07:40 ID:Ma/OJ7Ca
ナショナルぼうや
41名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 00:14:49 ID:WanUiy2f
大和営業所のクラシは、みかんの皮とお酢で作った
自作の育毛剤を付けてる。彼此四年位。
最近じゃ女房に作り方を伝授して作らしているらしい。
たまに女房が作り忘れたりすると物凄い権幕(けんまく)で怒るらしい。
42名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 06:18:57 ID:7L1WQF0X
と144のウテシ親切だな 
43名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 06:36:05 ID:jCon6oq0
鶴川住民しね、みな氏ね

と、ウテシ一同より。
44名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 16:40:39 ID:MqgA/aNS
神奈中で最後まで残っていたMP118の社番わかる人いますか?
45名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 18:18:35 ID:pQXCPhAt
おそくなったが OZ でした
46名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 19:39:49 ID:HpPVlYyU
なんでLEDに交換後、115・116は「共通定期券取扱車」の表示をしなくなったの?
23・40にもないの?
47名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 19:57:26 ID:wZ0zyFNI
見にくくなるからとか?
48名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 20:04:25 ID:N6HXiuVn
大和に入った委託の中型エルガミオはまたも大和市の交付金が絡んでるのか?
今在籍する三台は見事に大和市内限の上和田団地とか、
大和駅近辺にダイヤが固定されている。
会社としても使い辛いのか、車庫でよく寝ている光景を目にする。
そんな新車ならいらない。
お古の大型を委託してくれたほうがナンボかサービスになる。
49名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 20:49:44 ID:QqlLyJGL
>>44
平塚の湘北短大の送迎用に数台
他の同期より1年以上長く残ってた。
50名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 21:08:31 ID:FMNYv8jR
多摩もいつの間にか新運賃箱になってたんだね。
51名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 21:46:00 ID:oW0JUQVw
>>44
>>49
確かひ151,152,153ってな感じで改番されたやつかな?

本当のラストは、ひ85→ひ151(2代目)になったブルドックだな。
廃車は93年秋くらいだったような…。
52名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:05:41 ID:e2tmd+6j
>>43
それは鶴川住民じゃなくて、
和○住民と国○舘住民じゃないのか?w
53名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:07:23 ID:MireSA+h
>>51
ひ151って送迎用だったんですか…
92年か3年の七夕まつりのときに臨時用バスポール積んで
駅北口に来てたのを見たのですが。(ワンマン機器は撤去)
54名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:23:18 ID:oW0JUQVw
>>53
送迎用というか、臨時・波動用というほうが正しいかも。
ワンマン機器撤去後に、市内の小学校の遠足に使われたり、
中学の陸上競技会の送迎に使われたり、七夕の職員輸送+機材車だったり。

元ひ89(エアロスターKの最初期のやつ)もひ152(2代目)をやったりしてましたね。
55名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 00:57:10 ID:X1+ynbEe
今日鶴川駅でひろ○きらしきヲタクとヲタク(ima○uska?)を見た
一瞬だけカメラを取り出してバスを撮ってはすぐに隠してたが、ヲタクだということを周りにバレるのが嫌なのか?
顔を見ればヲタクだと判るような顔だったけどなwwてか、もう一人のヲタクは普通の人間だったっぽいが

ひろ○きのブログから判断して間違いないだろうな。
56名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 13:14:14 ID:0m3JyKjJ
>>48
エルガミオノンステップバスなんて、一番前の席なんて座れない。 
57名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 17:40:55 ID:Yw04VsZI
『い』車両が3台くらいオカマ掘られ・側面パネル引っ剥がされたって話題はまだ出てないんでつか?
58名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 18:50:08 ID:3JRJjoF2
クラシは会社のトイレでオナニーしたことがある。
59名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 19:58:28 ID:ExV2W3q3
相模神奈交相模原と藤沢神奈交大和は大型増やせ。
中型はいらんし、エルガミオノンナテも座るとこないからいらない。
60名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 21:12:32 ID:CIRB0F4p
ひろ○きって誰??
61名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 22:11:58 ID:Au2zkkHc
平塚にまたしても多摩からKL-MP転入キタ・・・

いい加減にしてほしい…(鬱
62名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 23:24:09 ID:X1+ynbEe
>>60
地○の路○バスか○ちゅうっていうヘボサイトの管理人
63名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 00:08:35 ID:OlVAncMm
リエッセやMKブルー塗装の横に描かれているアヒル君って、どうゆう意味があるのでしょうか?
64名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 06:17:35 ID:KNKU53FU
お0121中ドア故障age
運ちゃんががんばって直してる
65名無し募集中。。。:2006/01/24(火) 10:17:09 ID:fi9YSVYT
>>50
大雪のドサクサに紛れて路線間引いて
一斉交換(未確認情報
66名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 19:14:57 ID:E9o/tuOR
芹ヶ谷・南高校線は完全かなちうになるの?
67名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 19:31:33 ID:OdrN+eBl
淵野辺で実験・・・・・・
増便されたバスはがらがらでした
68neoまろ茶:2006/01/24(火) 20:34:04 ID:eYj14XfQ
↓のバス、本当に走っているのか?

http://mdd.oh.land.to/national/file/088.jpg
69名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 21:45:17 ID:A8JUcLjz
>>64
お0121?
ということはまたノンステップの受託車が増えたな。
70名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 21:53:47 ID:6V9hT2qQ
大和営業所のクラシことk島は、節約の為に自作の育毛剤を作っている。
最近、女房に作り方を教えて作らしているらしいが、たまに作り忘れたりすると
狂ったように怒り暴れるらしい。その育毛剤とはみかんの皮をお酢で約一週間程
浸けたもので、誰にでも簡単に作れる育毛剤です。因みに効果のほどは医学的には
何の効果も無いと雑誌で証明されています。最近、クラシの頭が臭うのはそのせいでは
ないかと囁かれている。
71名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 23:10:42 ID:Sr4+reHX
どうでもいいけど、もまえら小さいころ学校で
ションベンとかクソとか漏らしたろ 
それが虎馬なんだなきっと

ここにいるやつら味噌少ないの
72名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 23:24:12 ID:Ux5BiIaB
この前、厚木バスセンターの10番のりばにお詫びの張り紙が貼ってありました。
なんと書いてあったのか知っている方がいましたら教えてください。
73名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 05:35:49 ID:5SVGJ1Lv
>>64
香典管が雪と粉塵で汚れたと推測
74名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 15:11:07 ID:JoD5HGa6
と36運転手さん丁寧
75名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 19:25:43 ID:fAWq5KB8
今日や063が日産行きの運用に入っていた。
今までは大和市内限定だったのだが、
ついに限定が解けたようだな。
座間市内や海老名市内でもこれからノンステエルガミオが見られるのは有り難い。
76名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 20:01:01 ID:U0VP5bgw
それはどうかな。補助金の関係で大和限定でなければならないはず。
77名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 20:52:19 ID:fAWq5KB8
以前はそうだったけど、
さがみ野〜相武台前を相鉄から移管されてから車両運用変わったんじゃない?
日産は座間市だし。
大和市内限定でエルガミオ5台はあきらかに過剰だろ?
78名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 21:23:30 ID:OWOb54pa
>>75
日産線の南林間駅〜十一条までは大和市だからねぇ・・・?
79名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 23:18:35 ID:iXSGtdyD
>>75
全然有り難くない。エルガミオノンステはヲタ席が狭すぎる。
80名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 23:40:01 ID:Noo/KmiI
>>79
こらこら、それぐらいで文句言うな、ぜいたくもの。
・・・と、ブルーリボンシティノンステを押し付けられた横浜市営111系統沿線民が苦言を呈してみる
81名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 13:16:07 ID:vDrbOrGP
>>78
意味不明池沼か?
>>79
ヲタのためにバスは走ってんじゃねえぞクズ
82名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 14:23:16 ID:v1EsIe7U
>>81
池沼乙
83名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 16:31:36 ID:19Rvsbdm
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20060126020221&parent=9499

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんな広告で
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
84名無し募集中。。。:2006/01/26(木) 17:03:49 ID:vOXYDQn5
>>70
クラシアン呼べ
85 ◆xdkteuOpHo :2006/01/26(木) 17:25:04 ID:T05EP7cR BE:358061257-
や095が日産行き入っているのはデフォですか?
86名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 18:53:57 ID:qMyE8l3x
や095?
導入当初から日産なんて腐るほど入ってるが?
87名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 19:01:15 ID:nVq09JQg
>>83
広告の数字はそんなもんだろ、ただ問題は勤務時間や内容が希ガス
88名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 21:44:45 ID:fDYGO3ER
http://dia.kanachu.jp/bus/viewtopics?newsNo=66
お知らせ
  更新日:2006/01/26
  海老名駅発時刻表
海10 座間駅経由 相武台前駅行   平日
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=19400&pole=6&pole_seq=1&apply=2006/01/30&day=1
89名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 21:55:08 ID:d0O3uJHI
>>62
みんなから嫌われてるんだから、さっさとページ閉鎖しちゃえばいいのにね
90名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 22:04:30 ID:fDYGO3ER
>>88
消えちゃった
あれれ?
91名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 22:24:17 ID:fDYGO3ER
>>88
の内容が
大和(営)『時刻案内』 システムトラブルのお詫び
  更新日:2006/01/26
                   お  詫  び

システムトラブルにより、下記系統の時刻が誤って表示されております。これらの系統につきましては、
1/30 『改正後の時刻表』 にてご検索いただきますよう、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます

・海10 海老名駅東口〜座間駅〜相武台前駅 系統
・台04 相武台前駅〜座間駅〜座間四ッ谷 系統
・下02 さがみ野駅北口〜座間駅〜相武台下駅 系統

に変わった
92名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 23:31:20 ID:WkCBgYLE
「い」では、29日から新型運賃箱に変更とのこと。
最近のLED化はこれのため?
93名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 23:56:09 ID:94t9b7Xv
>>92
音声合成装置導入のためじゃない?
LED化・運賃箱更新が済んだところから合成装置入れているみたいだし。

でも、厚木はまだか。
94名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 00:31:57 ID:1xySE4/t
日デの車両がどんどんと潰されていくね。
大和と平塚の委託車もあと数年で全廃しそう。
そーなると厚木の尿素と秦野のごく一部になるのか。
日野車並に貴重になるんだな。
つか三菱イラネ。
なんであんなにダサいんだ?
95名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 00:57:14 ID:FotFsM84
平塚駅行きに日産車体前から乗るな!
あれくらい歩け!
96名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 14:06:45 ID:r2r3BfIH
>>95
立ち仕事の後の帰宅なんだから許してやれよ。
小学校の時見学したが工場労働者は大変だなあと思った。
97名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 17:13:46 ID:iM7900Ow
「た」のエリアの住人ですが、新しいふそうの車、ブレーキランプが下段にしかなくて、カコワルイ!

行先表示もLED改造が進み始め、旧式のふそうも残り少数で、なんとなく淋しい。

でも競合するケチ王の、日産の新車に比べたら、まだまだ良いな。
98名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:40:08 ID:R8pxpdDu
確かに三菱のテールランプはもうちょっと上でもいいかと・・・・
都営で見慣れてるけど。
99名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 21:18:10 ID:fdbXu1Nn
つまり補助ランプがなくなったところが寂しいから赤ペンで書き込み(ry
100名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 21:52:34 ID:lG0NIOOY
灯火規制がどんなものかはしらないが・・・

三菱はリヤコンビネーションランプが下の方についているが、あれはよくないと思う。
バスはバス停で止まって、客を乗せて発進するが、それを後続車にはウインカー&ブレーキ灯で合図している。
コンビネーションランプがガラスのすぐ下にあれば後続車も見やすいが、下の方、特にバンパー内蔵だと、すぐ後ろの車にしか見えない。
特に、バス停で止まってるバスを右から追い抜こうとしている場合、たとえバスが発進のため右に合図を出していても、それはバスの直近まで見えないわけだ。
なぜ、タクシーは屋根の上にもウインカーがあるのかを考えれば、三菱のデザインは機能的によろしくないのかがわかるというもの。

なんか偉そうになっちゃったけど・・・深くは考えてません。あしからず。
101名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:56:13 ID:bs+RyL29
>>100
似たようなことを昔、TVK(当時)の「新車情報」で三本のおっさんが言ってたな。

「テールランプ点灯時にブレーキかけたときに、赤い光の強さが変わるだけというのではなく、

ぜひとも 光 る 面 積 が 変 わ る よ う に していただきたい」

と。
つまり、ブレーキかけたときだけ光るランプをつけてくれ(だけど、ハイマウントストップランプは止めろよ、見苦しいから)!」
ということだったんだが:
102名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:56:31 ID:WC9XRcz0
西工の最新車も下の方についてるな
エルガも変更したりして・・・
103名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 00:58:01 ID:BGM828oD
新灯火規制新車良く見るとテールレンズにスモークかかってるね。
ちょっと気にして見てみてください。
あと『い98』(うろ覚えだけど確か)の出入口幕が旧・・・・
平塚駅で気付いた。
コチラも気になったら見てみて下さいな。
104名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 06:20:28 ID:nIfFer/A
>>101
エロスターのインプレッションを[いつもの山坂道]でやって欲しかったですな。
105名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 08:15:13 ID:cxb7bV5t
>>104
不躾棒はオタ席でキボンヌ
106名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 10:27:32 ID:9iydx6KG
>>104
頭上空間ですが・・・このエロスター、頭の上にコブシが●個入りますね、とかw
107名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 13:26:14 ID:LnGCAn48
もうトップドアの中型路線車入れないのかな?
津久井にいたP−MK116Jとか味わい深くて好きだったのだが。
今じゃあ14と津久井神奈交に残るだけになったか・・・。
108名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 16:07:44 ID:/cXv4DCp
トップドアを未だに新車で入れてる会社あるの?
観光兼用バスとか除いて
109名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 16:28:06 ID:9iydx6KG
>>108
つ[箱根登山]
全部ってわけじゃないけど・・・
110205:2006/01/28(土) 17:22:47 ID:6eU/SPH7
>>108
バリアフリー法の関係で、トップドアの路線バス
は入れられないよ。
111名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 17:41:45 ID:9iydx6KG
112名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 18:03:05 ID:WI43FCfb
今更だがふそうの窓枠、なんでシルバーなんだ?
市営みたくブラックにしてくれんかね
113名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 18:35:09 ID:Ue6xeQUM
汁婆
もとい
でも犬とロマは黒だね。
114名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 19:09:15 ID:DPdPI4u/
>>101>>104>>106
彼の口癖、「乗り味」で、バスも斬ってほしかったな。

頭上のコブシ●個は、エアロキングでなら、やる価値ありそうw
115名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 02:38:11 ID:hscRgkDC
「おかし 100円」


…って、平塚−(中里経由)−金田公民館の系統以外に
どこにありますか?
116名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 04:22:18 ID:zM0/XS+D
>>115
地元民ハケーン

中型車に売店がついてる。平塚営業所なら他に…

平塚〜南原〜金田公民館
大磯〜湘南大磯住宅
大磯〜湘南大磯住宅〜二宮
大磯〜虫窪〜二宮
二宮〜東海大大磯病院
平塚駅南口発全路線(競輪場行き以外)

だいたいそんな所かな。
117名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 10:13:03 ID:1zZZObXy
>>115
>>116
平51 平塚駅〜旧道〜田村車庫
平52 平塚駅〜新道〜田村車庫
平65 平塚駅〜大島〜田村車庫
平67 平塚駅〜神明〜田村車庫

平60と平63も仮名交共管だけど、売店付き車の運用は見たことがないな…
以前はよく見かけたが…。
あと、平塚に乗り入れはしないが、平塚車で運用される
二宮駅〜松岩寺(二05だっけ?)とか、
茅25 寒川駅〜景観寺〜茅ヶ崎駅とかも忘れてはならない。
118名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 11:44:54 ID:WatuwKiM
最近の新車は売店の設置を止めたの?
119新型車発表:2006/01/29(日) 13:16:19 ID:yagGuLiC
ツインライナーの後部車両がすべて売店!!
120三ヶ木戦士:2006/01/29(日) 18:02:48 ID:zVCDtNxR
エアロスターKが一番好きだ。
121名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 18:37:49 ID:QKbUoAYU
ち203号車、日曜なのに湘南台駅にて確認
122名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 19:22:13 ID:S+LuKUhl
>>120
仮名中の一時代築いたやつもずいぶん少なくなったな
あと半年で絶滅か。
残ってるやつはDPF効かなくなって
黒煙出して断末魔のあがきで最後のご奉公。
123名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 21:12:53 ID:iSD5Trjm
「エアロスターK」こそかなちゅうの顔だと思う。
124ぴろゆき:2006/01/29(日) 22:24:22 ID:VspffYIC
地元○路線バスか○ちゅうでチャットやってる
みんなで行こう!wwww
125ひろゆき:2006/01/29(日) 22:47:41 ID:VspffYIC
>>124
こういうこと欠くのやめてくれませんか?
迷惑ですしほかの方の迷惑にんあります
126名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 22:50:13 ID:eQ3hk91u
124=125
127ぬろぽバスウテシ ◆xdkteuOpHo :2006/01/29(日) 22:54:17 ID:HPoC1Zkb BE:491054786-
>>125
「書く」の字が違っているw
128名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 22:58:55 ID:eQ3hk91u
>>125
迷惑にんあります ってなに?
129名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:24:29 ID:VspffYIC
130名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:29:23 ID:VspffYIC
>>126
私そんなことやったないよ!何の証拠があって言ってるんだ?
イマムにも迷惑になんだから止めろ 怒るよ!
131名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:34:15 ID:eQ3hk91u
>>130
日本語もまともに書けない、本物のひろ○きキターw
ここに書き込みするとIDが出るの知ってる?
>>124>>125>>129と同じIDじゃん。ID:VspffYIC
よく見てから書き込みしましょうね★
132名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:46:25 ID:VspffYIC
>>131
そうだったんだ。。
でも お前らみたいなノートに文句言われる筋合ないし!
文句あんならどうどうと掲示板かメールしろあれならIP出るから
133名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:51:56 ID:ULzRPvsQ
>>ひろゆき
ブログなぜ無くしたの?
>>55のせいか?w
134名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:57:19 ID:VspffYIC
>>133
私がどうしようと勝手だろ!私のサイトが無くなって困るのはお前らなんだからな 責任とれよ
55?関係ないよ あんなの自室じゃないし適当なこと欠くな
135名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 23:58:02 ID:eQ3hk91u
>>132
ノートってなんだよ。w
ついでに文句じゃなくてお前の自作自演を指摘しただけだから。wwwwww

>>133
多分そうだろw
imamus○aのほうは残ってるけど更新されてないよ。
136名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:03:57 ID:0EpWK9cQ
ノートってニートのことかwww
137名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:04:44 ID:/gPirQaa
ひろゆきの言い訳→刑事訴追の恐れがありま(ry
138名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:06:59 ID:Fy/DkLyu
>>135
うるさいな、打ち間違えぐらい誰だってあんだろ
日記は関係ないって言ってんだろ お前は日本語もまともに読めないのか?ww
139名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:22:31 ID:edTrILkW BE:441140459-
^−^
140名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:29:37 ID:xqA8S+sz
>>130
いきなり質問して悪いが、イマムって誰?
141名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 06:42:08 ID:0Ttw7+iN
BJ
142名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 08:02:10 ID:2k4Zadts
相模原エリアも池沼が多いのだが、何か施設でもあるのでつか?
先週バスで池沼に耳元で喚かれてしまったです。
143名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 08:43:35 ID:15qE9Zs9
今日の運転手さんかっこよかった。まだ若くて、検定かなにかなのかな?もう一人後ろに年輩の運転手さんが乗ってました。
いつもあの人だったらいいのになー
検定終わったら違う場所にいっちゃうのかな?
144名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 09:05:43 ID:yES9J1RO

自演 バカみてっ
145名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 13:27:50 ID:h7zG+YXO
個人叩くなら他の板でやってくれ。

今日から移管された舞岡の路線はやはり受託車両も運用するのかな?
早速206系統見たけど、本体の車両(お91)だったから気になってさ。
それとお022に女性運転手age(教官も一緒だった)
146名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 15:25:01 ID:J4zx26eh
PASMO=Suicaの相互乗り入れの記者会見には、
神奈中会長、JR−E社長、京成社長が出てきてたね。
ツインライナー発表の時も思ったけど、今の神奈中って社長よりも会長のほうが
目立っているような気がするんだが。
147名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 16:33:50 ID:KFGUfwOO
>>134
なぁんも事情も状況も知らんのだが、「ブログをどうこうするのは自分の勝手」
と言っておきながら、「責任取れよ」ってのはおかしいんでないかい?
もう少し落ち着いて考えながら書けって。
148名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 17:31:44 ID:I7kBYeIS
>>146
日本バス協会の会長だからね。
149名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 18:37:08 ID:8Tg499rE
>>146
ついにバスカード廃止へ向けて前進か?5000円に対して850円のプレミアがなくなるのは痛いぞ。
何とか対策取れよ、会長さん!
150名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 18:41:59 ID:LFpix7UB
>>146
そう!こいつが退職金なくしたり
子会社化したり、ボーナスカット
したり、二重三重の査定制度を取り入れた。
会社を食い物にして私腹を肥やしている悪党
だからな!
151名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 19:57:26 ID:Fy/DkLyu
うるさいな 私は落ち着いていますよ!
場かみたいに騒いでんのはお前らだろ いい加減にしてくれ迷惑なんだよ
俺のサイとが無くなたらお前らの石器人だからな 俺のサイと泣くなちゃ困るだろ?ww
もうちょtっと考えてから書きもめよw
152146:2006/01/30(月) 20:24:09 ID:lpX/uSM3
>>148
日本バス協会のホームページみてきました。そういう立場があれば納得。
以前の構想段階の記者発表の時は、神奈中・東急バス・営団地下鉄(当時)・京王電鉄
が出てきたような気がします。

146、の時点で>>150のような書き込みが出てくるかとは想像していましたが、
でも、>>149-150 として考えるならば、社員の合理化だけでなく便乗値上げ、ともとれますな。
あっ、僕は関係者ではなくファンであり利用者です。
153名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 21:11:49 ID:g+wpM43C
神奈川の政商だからな。小泉、河野親子、亀井善之、甘利明、小此木八郎、中田宏、松沢成文は大いにお世話になっている。

中田宏を支援する見返りが港南エリアを皮切りに神奈中エリアからの市営バス移譲。 自民横浜市連、神奈川県連も中田支持。
154名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 21:16:05 ID:nJtfl7oF
まともな日本語も書けてないのに、どこが落ち着いてるんだか。
155名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 21:56:53 ID:K6rZnjLt
もっともその850円のプレミアをつけたのが神奈中なんだけどね。
156名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 01:39:43 ID:6PzVCytK
157名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 09:05:10 ID:CqQuR0VB
なにこのリアル厨房DQNクレーマーは?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/keikyu/

ねらーか?過去の日記読むと不快になってくる。
まるでバスコレスレで有名なスノラビ状態だ…。
さすが地○の○線○ス○なちゅうの友人だ。
類は友を呼ぶ。
158名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 13:28:41 ID:x1XNhX77
>157
別の板でも晒されてた。
こいつの普段の生活が見てみたい
159名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 16:50:17 ID:xPVOn7k6
kak.hta';ken=wd+'START
160名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 17:41:23 ID:4Bez7zhE
>157
こいつぁ重症じゃね?ww
161名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 18:28:16 ID:3414gQDX
15日と16日に晒されている実名はなんだろう?
162名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 18:52:24 ID:lAeylq1p
平塚に神奈中マダー?
163名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 18:53:19 ID:lAeylq1p
↑スマソ。神奈中→ノンステ
164名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 20:29:58 ID:B1H8/GeZ
すいません、質問があります。一度、試験を受けて 適性で落ちたんですが、もう一度うけてと言われて断ってしまったんですが もういちど試験を受けられますか
165名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 21:09:40 ID:D2R0gQsP
>2006/01/28
>どういうこと?

>たった今バスを降りましたが鶴川〜学校の定期(2005/12/20まで)を間違って見せたら「ピンポ〜ン」
ウテシは定期をちゃんと見ないんですね。

これ犯罪だろ。


166名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 21:47:50 ID:P+eKvrpj
165 お前が犯罪なんだよ!そんな事も分からんのか!ボケがっ!
167名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 00:06:00 ID:49s/SIVQ
さすが倭寇だなw
お里が知れてるpgr
168名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 00:25:56 ID:36yEqIFk
モバイルFeliCa?まだぁ?
169名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 05:23:12 ID:YZmpRJjH
>>157
こういうDQNがいるから鉄オタ、バスオタはキモイと思われるんだよな。
本当に迷惑だ。
170名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 10:35:13 ID:1Q2grX7J
実際に注意してもへっちゃらな顔するだろうな
171名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 18:04:46 ID:TpH4PHPb
>>157
コイツ、以前某サイトから記事をパクって問題になってたな。
172名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 19:42:30 ID:+/Y9z8PA
エアロスターK残り100台弱(かなちゃんごうHPより)
ブルや、CJMはあっという間になくなった印象があるが
長かったなーエアロ★K
173名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 20:11:53 ID:3gz/5go7
今日、湘13(せ116)に乗ったら放送が8トラテープっぽかったが、
綾瀬って音声合成だったはずだよね?ひょっとしてテープに戻った?
174名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 20:47:16 ID:EF+FsjF7
↑「せ」は8トラ
175名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 23:52:49 ID:P25Decpk
地震でJR運転見合わせ
臨時便多数出てる模様
176名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 11:54:08 ID:6BoIe3rc
またもやリアル厨房がクレーム付けた・・・。
どうしようもない餓鬼だな。
177名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 17:11:18 ID:r81d5rhL
と88
立場系統にて乗車
まだまだ大丈夫そう。
178名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 22:29:04 ID:GBsLjBK7
た が全部LED車になってしまったようだ。
ま はまだそういう気配は無いが。
179名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 23:42:05 ID:PSDxiLFX BE:235275438-
94年式っていつ車検切れになるの?
180名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 23:55:56 ID:zrN3FsGE
>>179
点検日によるでしょ。
181名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 10:23:44 ID:CLCgWMmu
>>178
でも、『た』は文字を大きくしたからまだマシかと。
182藤野町民:2006/02/03(金) 10:34:46 ID:CNwfTuom
>>107
中ドアつき車よりも、トップドア車のほうが、客席にいて落ち着く。
LED化したT−3・T−4のMK218Jが来ると、すごい新車が来たかと思う。
今でも。
T−9〜T−11をLEDにしないのかなぁ。

そういえば、何日か前、富士急の東○エレベータの特定に、前後扉のLV380がきてた。
183藤野町民:2006/02/03(金) 10:43:59 ID:CNwfTuom
そいえば、自由乗降バスのLEDフロント表示は、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[野05] (賽の神〜奥牧野)
自由乗降  奥   牧   野
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

のようになってたけど、野05と自由乗降は逆でねーの?
前、厚20を見たときには、上に「自由乗降」があったような気がする。
184名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 11:38:54 ID:C0MEhvGG
平塚でも音声合成導入。ひ0145で確認しました。
185名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 15:55:42 ID:uV+Tc5kH
                 __________
  __________/_____/____\_____________________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|     ..... _____________________________________. .|
 ┃┃厚26 厚木バスセンター ┃┃|______________.. ||   ...|  ... ||        ||        ||______________||    |    ||    |    ||     | |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|__||__| ||___|___||        || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄|| ||__|__||__|__||     | |
 │  ≡@≡ |        │||  . ||||  . || ||   ..     ....|| ̄ ̄ ̄ ̄||        || |      || ||      .. .||      .. .||     | |
 │∠●●彡│        │||  . ||||  . || ||   ..     ....||        ||____|| |      || ||       ...||      .. .||     | |
 │⊆⊇⊂.) |        │||  . ||||  . || ||_________||____||____|| |___|| ||_______||_______||________...| |
 ..|_____________|_____________|..||  . ||||  . ||[出入口]二二神二二奈二二川二二中 |二二二央..||[しめきり]二交二通二二二..あ34.|
 ..|あ34 ̄ ̄ ̄"~~~\__|..||  . ||||  . ||          ノンステップバス   ...|     .....|                    |
 ..| ̄ ̄ ̄―― ̄ ̄ ̄”..l ||  . ||||  . ||  / ̄\ ロ     Non-Step|       |        ..|             ... ┌─┐...│
 []日日_ノンステップ_日日[].||  . ||||  . ||||||  ∴  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lll||||||||||||||||ll||||||||||||||l|  ∴  |||||||||||||l|  │l||||
 ゙[_ロ__[・548].___ロ_ロ..| ̄ ̄|| ̄ ̄|||||  ∵  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lll||||||||||||||||ll||||||||||||||l|  ∵  |||||||||||||l└─┘ _,[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 17:57:40 ID:OJfKoFwt
相武台前駅〜さがみ野駅〜泉の森〜大和駅線
187名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 22:44:18 ID:vRbB1rsd
先日、BJハンドブックの神奈中編を買った。
昨年10月末のデータということで、かなりのU-代の在籍車が載っていた。
しかし、それから3ヶ月の間にかなりのU-代が消え、
そして迫り来るエアロ☆Kの全滅・・・
188名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 23:28:25 ID:mda5A+uk
エアロKが1/4を占める交町田ユーザーとしては
エアロKが全滅と言われてもピンと来ない。
189名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 02:45:07 ID:AGhndni5
一昨日の事だけど、ふ0101が幕を抜かれていたような気が。
190名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 07:31:53 ID:EK34SeLS
ドリームランド近辺に藤沢神奈交の操車場を移転する予定があるとかないとか。
191名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 07:38:23 ID:9+1HHb+J
>>95
平塚逝きなら市民センター前から乗った香具師もいるよ
その逆で平塚駅から乗って銀座通りで降りた香具師もいる
192三ヶ木戦士:2006/02/04(土) 09:12:41 ID:PyO0HCem
[橋01]三   ヶ   木
193名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 10:37:13 ID:x9wK81oZ
>>190
もしそうだとしたら、かなり不便じゃないか?
ドリームに乗り入れてる藤沢の路線は殆ど藤54だし。
194名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 11:35:26 ID:vL6tsq1D
ひろゆき、うざい
195名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 12:21:09 ID:MTMhreCR
この間神奈中バスにのったらバスの中に売店があった。 びっくり
196三ヶ木戦士:2006/02/04(土) 13:51:12 ID:PyO0HCem
>>194
だれ?
197名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 15:14:38 ID:D1XXUs8h
198名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 15:18:59 ID:3ooDnwiP
>>195
売店のおばちゃんに萌え。
199名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 19:08:12 ID:LCcgNm3u
伊勢原大雪age
200名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 19:10:51 ID:9kQc4rcD
明日も折り込みチラシに求人かい
201名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 20:24:20 ID:6qcQdL+w
>>191
そういう人はお年寄りか地元じゃない人だろうな。
まあ、いいお客さんな訳で。
202ぬるぼバスウテシ ◆xdkteuOpHo :2006/02/04(土) 21:00:17 ID:v/RD9pIq BE:245527946-
>>165
正規の定期が<<実際に持っている>>のであればいいのではないかと。
人間誰でも間違うだろ?
ウテシに指摘されれば正規の定期を見せたのでは?
203名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 22:56:41 ID:bi3GjMTy
>>186氏ね
204名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 23:15:41 ID:7rdgWRg6
>>190
もしそれが本当だとしたら湘27とか移管するのかな?
205名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 01:21:50 ID:nN3Yu8DV
>>165
>>202
定期の券面ではなく顔や定期入れ自体をみているのかもよ??
ベテランは顔や定期入れ・全体の雰囲気で覚える
と聞いたことがあるw
206名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 02:08:16 ID:6hg76lra
警告者:スパハコネ
あなたはここに来ること(掲示板・チャット)は非常に迷惑しています。皆が不快に思います。

理由として、
当掲示板の利用規約をご覧ください。
他人の誹謗中傷行為は一切禁止と書いてあります。 
しかしあなたはこの規約を違反しましたので、今回アクセス禁止処分とさせていただきました。
*過去に、運転手の中傷行為など起こしていますよね。
何度規制してもいたちごっこに過ぎないので、
すべてあなたの投稿はなにがあっても削除します。

また今後もこのような行為が続く場合、法的手段も検討します。
207名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 23:05:47 ID:+0H0rWNu
>>202
なんで馬鹿クレーム厨を擁護すんの?
もしや本人か?
m9プギャー
208名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 01:00:59 ID:dzALBQ7x
ふ037に、湘11系統(茅ヶ崎担当)の幕が入っていたんだけど、もうじき藤沢操へ移管でもするのかな?
209名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 08:56:47 ID:WZUm/ulB
30分程前のことだけど、幕・社番無しで35-31だかの仮ナンバーを付けたU-のエアロスターKが、
16号鵜の森付近を横浜方面へ向かって行きました。
210名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 14:35:49 ID:MxfOug7o
ひろゆき氏ね。
周りの乗客に迷惑だ!
211名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 19:43:21 ID:KwFQk2P4
と38の座席モケットが変わってた…orz
212名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 20:10:42 ID:yyrzVCXH
>210
必死で話題をそらそうとするスパ○根ワロスwww
お前なんか乗客に対してだけじゃなくバス会社にも迷惑かけてるじゃん。
人のふり見て我がふり直せって言葉知ってる?
知らないだろうな、なんせリアル厨房だもん。
213名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 22:03:29 ID:4jC84RO9
>>210
スパ箱根乙
必死だな
人の事中傷してなにが楽しいの?
サイバーポリスに通報しておきますね
214名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 22:08:21 ID:V9SqfckJ
例えば駅からA停留所へ行くバスがあったら
道の反対側には駅行きのバス停留所が普通ありますよね?
ない場合もあるんですか?
215名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 22:39:41 ID:bASY2aMu
>>214
あるよ。相鉄の保土ヶ谷周辺など。
神奈中でも東50の一部の停留所であると思う。
216名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 23:29:13 ID:cvdBGovj
「一本ポール」と呼ぶけど、バス停はポールから10メートルが乗降場と認められるから、道幅10メートル以内なら
反対車線でもOKだね。
217名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 23:42:30 ID:YA9OEgsp
スパハコネ、おまえ、ブログて、言い訳してんじゃねぇぞ、おまえ、学校行くのにバス乗れねぇんじゃねーの!。これだけウテシ敵に、回したら。まぁー、自業自得だね、ブログも、やめたら!。身の為だと、思うよ。
218名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 00:08:47 ID:zyngEDlN
>>216
カナチュウではどうか知らんけど、茨城あたりの山坂道いくと、上り下り兼用のポールが立ってるのを見かけたもんだけど・・・
219名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 02:57:55 ID:Q2CFz5/X
「よ」の公田と天神橋の話かと思っちまった。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 02:58:42 ID:g0KNk7cx
「い」のことかと思った
221名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 07:45:21 ID:QXHeaxTg
>>214
つまり、駅でない所〜駅でない所
の系統があるかと問いたいのですか?。

ある


山梨交通も多い>一本ポール
神奈中では三ッ境あたりもそうだけど、片道だけ停車路線もあるから紛らわしい。
222182-183:2006/02/07(火) 09:54:27 ID:5dj+RqOc
>>214
俺のところにも片側にしかポールは立ってないよ。
「つ・T」の車内にあるバス路線図には、一本ポールのバス停が明示されている。
223名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 10:21:17 ID:VgGpx3ud
>>214
宮根@横52
224名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 11:08:16 ID:Wn7cd3XR
>>221
>つまり、駅でない所〜駅でない所
>の系統があるかと問いたいのですか?。

何故そのように解釈したんだ?
225名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 12:39:41 ID:c7GlZaEN
>>214
舞岡管内「引越坂」のこども医療センター方面行きのポールはありません。
(歩道が狭いから?)
時刻表はこども医療センター→弘明寺口方面行きのポールについています。
226名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 13:03:29 ID:JqSIRs1/
さっき保土ヶ谷BPと町田の森野付近で幕などが外された車数台が回送していった。
栃木とか大宮とかの仮ナンバーつけてたから、ほかの事業者のところに行くのかな?
227名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 13:17:47 ID:Wn7cd3XR
>>225
バス停の代わりに停留所と書かれたプレートが掛かってなかったっけ?
228名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 15:45:30 ID:OsZ25Cd4
廃車回送が盛んだね。
あたしゃも見ましたよ。
229名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 15:54:16 ID:Uj65mWDS
今、横浜駅→港南台駅線に乗っているんだけど、なりきり車掌をやってるヲタがいるぞw
きもい、うざい。
230名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 17:34:16 ID:VETUueiv
車掌さん、あのさ、東海バスの伊東駅から冷川までいくらですか。

と言ってこまらせてやれ。
231名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 18:34:06 ID:J1NXtiiU
セルフ車掌か。あちこちにいるんだな。
232名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 18:53:00 ID:nSUjvIGj
セフレ車掌きぼん
233名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 19:16:52 ID:vBCdmAlE
東戸塚駅のその他って
234名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 21:33:39 ID:ljqZm902
神奈川県内を走る路線バス早く直した方が良いんじゃない〜リコールが、出ているにも関わらず直して居ないまま走るのわ!人の命預かっているのだから。。。。。。これ以上言いたくありませんね。危なくて乗れないヨ〜
235名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:32:45 ID:lgeRQhfB
神奈交ですと年収いくらもらえますか?
236名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:47:18 ID:FBx5bSfN
>>234
全車検修済です
乗りたくなければ乗らないでください
237戸塚の住人ですが…。:2006/02/08(水) 01:55:13 ID:BT2hL8Ux
スパ箱根ってどんな人物ですか?
うちの近所にも頭オカシイ奴がいますよ。
セルフ車掌ならまだマシ。
一緒になってアナウンスの真似する奴とか。
そして決まって一番前に座るのです。
運転士も一言注意すればいいのに…。
238名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 02:28:20 ID:nKjLTWqk
>>237
それの進化版
運転士に走行中に嫌がらせするらしい
239名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 05:09:15 ID:t/HRD/rV
>>238
しかも神奈中に言いがかりメールを送りまくって、
神奈中からの返信と一緒に自分のホームページで自慢気に公開していた
痛すぎるリアル厨房クレーマー。
240名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 06:13:15 ID:t/HRD/rV
>>237
セルフ車掌のほうがまだマシ。
ちなみにスペックはこちら。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1123894563/338
241名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 07:15:24 ID:c5UQr9t2
あまりせっかく送ってもらったメールをおおっぴらに公開するのはよくないな。
242名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 07:49:26 ID:t/HRD/rV
>>241
どうみても嫌がらせとしか思えない内容なのに、
呆れるくらい丁寧に返事してんのよ。
バス会社の中の人も大変だなとオモタ。
243名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 10:04:31 ID:wAtaKgw/
本社のメールアドレスわかる人いますか?
244名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 11:28:02 ID:QgSofbhO
>>237
そんな、リアル厨房のHPは
ttp://plaza.rakuten.co.jp/keikyu/
245名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:23:45 ID:d6GJLdOl
>>243
公式サイトトップページに書いてあるアドレス宛なら
一応本社の人が見るんでないかな。
246名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:26:07 ID:TUEXNmME
ついに相模原の元藍世界車も全廃か。
あの3台藍世界が終わった後もラッピングされてたから原色だった期間の方が短かかったんだろうな。
247名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:32:16 ID:IspQqxrB
塗装は綺麗なはずですよ。
値下げまんが競りかけたり。
248名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:53:15 ID:Nf+pY0uj
>>243
インフォ〜〜ってやつじゃん?
249名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 13:38:02 ID:wAtaKgw/
>>244>>248
サンキュ!!
250名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 15:12:25 ID:gg+qElWw
当期黒字転換age
251名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 15:35:21 ID:wKZZxLr7
たった今岸根公園付近で、前後側面の幕抜かれた神奈中バスが横浜方面に回送されてたのを見た
252名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 15:38:28 ID:wKZZxLr7
もう一台きた

仮ナンバーで大宮34-64
253neoまろ茶:2006/02/08(水) 20:35:56 ID:l+IEFaX9
↓のバス、本当に走っているのか?

http://mdd.oh.land.to/national/file/088.jpg
254名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:47:06 ID:vmM53q8p
死亡事故 というのが、引っかかるな

しかし、わろた
255名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 23:12:49 ID:ZjK6peO1
走っているわけないだろ
256名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 21:17:52 ID:XI4XXJNT BE:26402832-
厚木営って、今後も日デの尿素ワンステしか入れないのかなぁ?
多く入れるのはありがたいけどね。
日デの尿素ノンステがあってもおかしくは無いと思うけど、坂が多い関係で無理かな?
257名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 01:35:54 ID:UHR3cf1W
あえてコストのかかるノンステをそう簡単にいれるわけないだろ
258名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 09:14:49 ID:lv6WBmXk
多摩美大行きの臨時バスに「さ72」が使われていた@橋本
259名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 10:04:51 ID:jTZsMCYM
補助金が出ると結構安くなるけど厚木市は出ないの?
自分はノンステ嫌いだから入れないでほしいけど。
260名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 11:31:25 ID:fhYYVZk2
江ノ電藤沢の乗合新車は今回も全車がノンステだったが
神奈中藤沢には入れないのか?
もしかして市が神奈に補助金出してないとか?
261名74系統 名無し野車庫行::2006/02/10(金) 17:36:10 ID:HGy9JgSS
今月、ワンステ新車祭り!

262名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 17:42:55 ID:nyi6gWNV
ノンステ澪。最前部席はさすがのオバタリアンも座れないいい席です。

 
263名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 23:23:41 ID:5/qa4M/7
>>260
ツインライナーで沢山出していますが。
264名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 23:34:46 ID:bpO9G3Hz
ツインライナーっていくらするの?
265名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 07:55:32 ID:t5VHulmp
いまさらながら伊勢原の新型運沈毅付きの車に乗った
カード通すときや、運賃切り替えの時のほのぼの音にワラタ
266名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 08:25:56 ID:9bGo9Vyh
おう、なんかマリオがノコノコ潰したような音だな。
267名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 19:57:42 ID:1TAEgAY8
本厚木駅南口⇔平塚駅北口

の路線でけっこう見掛けたんだけど

ゾウサン?ゾウサンさんまだいるの?運転まぢ荒いオッさん
268名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 20:43:04 ID:zq/4dXe5
今日「よ143」に整理券発行機が設置されているのを目撃
したのですが、後払い復活するんですかね?
269名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 21:27:13 ID:8VkvzZb3
平塚の幕式車はすべて離脱でしょうか…
ひ0144はあぼーん必死ですが、ひ055は…
270名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 23:07:04 ID:I+S+opFp
ひ055は先々週?茅ケ崎駅で何かの送迎に使ってるのを見かけたけど、
料金箱が旧型のままだったような…。「ひ」の幕車は全車あぼーん確定?
271名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 23:21:17 ID:8VkvzZb3
>>270
ひ100(PB-RX)が控えております。

それはそうと、やはり運用離脱して、特定まがいの仕事をしているのか…
91年式でも、LV324のグループだから大丈夫だと思っていたら、
1/14に目の前で出発されてしまったのが永遠の別れになってしまうのか…

ひ103の時は、最終運行にたまたま乗り合わせたが…。
ちっとも廃車にならない時期があったと思ったのに、
気が付いたらもの凄い勢いで淘汰されてしまってた…
272名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 00:10:45 ID:WcjCGTjv
>>271
ひ055はそろそろ車検切れるから運用から離脱したようだ。
しかし同年式のひ0127とひ0129はまだ車検が生きているのか、運賃箱も新しいものに付け替えられて運転しているよ。

しかし幕式から全部消していくものと思っていたが、LEDまであぼんされたのは正直な気持ち意外だった。
273名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 00:13:57 ID:oEAq4NNR
某中古バスサイトで複数台の元・神奈中車(U-MP)が売りに出ている。
どこが買うのか興味津々・・・
274名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 08:24:27 ID:EMlUoQvr
仮名のノンステMP37って中ドアの黄色い部分に立っててもドア開くのね。
シンタロ交通は光電ふさがって開かないよ。
275名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 09:45:34 ID:JdMe0zus
>>266
漏れは、箱根登山バスで始めて聞いたな。
276名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 10:15:29 ID:Jxs8nHtR
>>268
よのエリアで対キロになる路線だと、上大岡〜大船間か?

PASMO導入時に変わったりしてな。
277名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 12:05:37 ID:3nJFJNMV
鶴11 鶴巻温泉駅〜串橋下〜伊勢原車庫
鶴12 鶴巻温泉駅〜真田〜東海大学
上記2路線、廃止は免れたが土・休日を中心に大幅減回。
土・休日の10〜14時台は壊滅状態。
将来的には、廃止か?
平塚へ逝くのに、乗換1回で安く逝けたのに・・・。

278名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 12:27:22 ID:Vu8LX6uu BE:176456063-
>>274
開くときはセンサーにかかっててもおk
279名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 13:40:27 ID:IM5vnN1H
サンクス
シンタロ交通とは違うね
280名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 14:16:53 ID:Ikysf7Na
最近の動きを見ていると全車LED化する気なのかな?
281名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 14:41:50 ID:eLE2hsPI
>>277
鶴12は学校ダイヤ化を推めるのでは?
大学のお休み期間中は、先代の日野RBで十分なほど乗客がいない…。
鶴11は鶴12の出入庫運用で、乗客は皆無。

それにしても、何故に系統表示が「鶴」なんだろうね。
仮名交秦野担当の温泉〜大学〜下大槻団地線は「巻01」だし不思議。
282名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 15:03:11 ID:5UHJRLz4
>>280
「せ」のキュービックがLED化されてた。一瞬「つ」から転属してきたかと思った。
で、廃車間近の94年式以前の車両もLED化するのか気になる。
エアロK、Mは幕車のまま残してほしいな。
283名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 16:48:14 ID:+ZrSg26W
>>281
鶴12を伊勢原→神奈交秦野に移管すれば、鶴11はあぼーんできるな。
今日11時〜14時頃まで鶴巻温泉駅で見ていたが、どの便も2・3人しか乗っていない。
鶴12もいつあぼーんされてもおかしくない状況だな。
鶴11は完全に空気(ry
284名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 18:21:02 ID:SqQl/KMD
>>283
2月だからな
後期試験終わったし、入試まではガラガラじゃないかな
285名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 18:55:54 ID:CxDYsY7S
>>268>>276
べつの営業所への転属準備かもよ。
286名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 19:13:23 ID:eLE2hsPI
>>283
鶴11に一回だけ乗車したこと有るが、車庫から鶴巻温泉まで乗客は…。

鶴11と12の良いところは、当時伊勢原が誇るレア車の日野RJに高確率で
乗れるということだったな。
今では糞MKしか入らないからorzな路線だ。

鶴系統はこの際全廃して、
東海大学前駅からの大学循環線でも作ればいいのにと思う。
料金100円均一にすれば、坂と階段マンドクセな学生を確実に拾えるんだが…。
ただ、大学前駅で折り返しが出来る場所がないか…
287名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 19:28:31 ID:pETqBsLN
鶴○○と書くと鶴川駅発着系統の路線を思い出す俺は町田市民w
288名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 19:29:23 ID:XoUYleqa
今日、横浜駅で「や 144」を見た。
いつの間に大和はこんなに台数増えたかねぇ?
中山の操車所が出来たからか?
289名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 20:15:01 ID:41HoqTr0
マリンカードで仮名中に乗れまつか?
290ぬるぽ? ◆4aof.3cqME :2006/02/12(日) 20:35:28 ID:XOxRQ06V
>>289
使える。
291名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 21:05:19 ID:AClcDaPT
>>289
但し、マリンカードは時々バグることがあるので注意。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 21:48:08 ID:n4hF5NWD
>>288
その通り。もう150を超えてる。(殆ど舞岡からのお流れ品だけどねw
10年前の今頃はや127が最高だったかな?

>>291
横浜・舞岡タイプの新運賃箱ならほぼ100%クリア可能みたいよ。
漏れは従来の運賃箱時代で何故かダメだったけど、新運賃箱なら大丈夫だった。
293名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:23:27 ID:x+AgtD0X
>>282
いきなり「と」のエアロKがLED化されたけど、しぶとく残るのかな?
294名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:39:37 ID:h/Nc5RnF
残るのは嬉しいが、幕のまま残ってほしかったな。
295名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:43:11 ID:B9s15q0N
>>293
・環状4号開通(ドリームの辺りから北方向)関連の新路線?
 (ドリームの新ターミナルはそれが前提らしく、乗り場ひとつ空きがある)
・春開学予定の横浜薬科大(ドリーム跡)輸送で模様眺め
・やっぱりどこかに回す

と、それらしいことを言ってみる。
他に再編なんてなさそうだし…
296名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:51:50 ID:8GhnWg3u
しぶとく残ると言っても、あと半年ちょっとの話だからな…
LED化に関して、残る残らないはあんま関係ないみたい。
「い」のエアロMは、廃車2ヶ月前にLEDに変えたくらいだから。
297名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:56:14 ID:rixrqRjV
>>291
秦野とか平塚とか多摩とかの車でも使えるの?
298名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:56:14 ID:mHbddIws
廃車の近い車両にわざわざLEDを付けるということは、廃車後の売却も視野に入れてのことなのだろうか。多分違うが。
299名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 02:31:59 ID:obPYu2mC
>>295
エリアが隣接する「と」「ふ」「せ」が同時期にLED改造を始めたのはそれかな?
担当営業所の変更があったりして・・・
300名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 03:44:22 ID:fpVyf4zu
>>297
青の『共通カード取扱車』なら大丈夫とのことだが。
ということは神奈中は全車で大丈夫ということだろう。
301名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 11:56:56 ID:d0oA+blD
なんで新車がワンステップなんでしょう?
だから後ろ指刺されて笑われるんだよな
この会社は
302名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 12:13:52 ID:1JFYD+Qo
>>301
市を跨ぐ路線や営業所が多くて、補助金を受け取る対象にならないから。
303名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 13:57:24 ID:otL2HWhv
そんなに低床がいいかね。
座るとこ少ないは車内段差あるは。
ツーステがいいよ。バスは。
バリアフリー法さえなければなあ。
304名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 17:23:31 ID:m9uDhF/K BE:156850728-
三菱ワンステ・ノンステの一番後ろの長椅子の両脇にある、箱のようなものが何だかわかる方はいますか?
あれが邪魔で4人ぐらいしか座れない
305名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 18:34:28 ID:rW+1J7dt
スカートの中やフトモモが見えないようにでわ?(;´Д`)ハァハァ
306名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 19:50:51 ID:gk5pgcS/
低床車導入するなら、同時に小径タイヤを履かせてタイヤハウスを小さくしなきゃね。
そういう意味では西鉄バスはよく研究しているな
307名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 20:05:46 ID:YBuLV006
>>306
”身内の会社”で車体造ってるんだもんな。・・・西日本車体っていう。バス会社の要求がバス作りに反映されやすいっていう点は良いと言っていいかと。

かなちゅうもつくりゃいいのにそんな関連会社、と思うことは時々ある。
308名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 21:25:40 ID:7Yg1M860
三菱販売に物言える会社じゃないのか、神奈中は

まあ、大口の納入先は無理が言えるが、
変な試作品も導入される可能性があるんだよね。
309名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 22:49:15 ID:v6VbjseK
>>304
車いすを止めるシートベルトや金具が入っているよ。
この前車いすの方が乗ってきたときに、乗務員がそこからシートベルトなどを出して、車いすを固定していたよ。
310309:2006/02/13(月) 22:51:11 ID:v6VbjseK
あ、ごめん。
ドア側の一番前の席にある箱と勘違いした!

逝ってくる。
311名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 23:07:35 ID:7m6DkSgQ
>>304
たぶん、それによって敢えて4人しか座らせてないんだと思う。
5人きっちり座らせると、真ん中の3人目の人が急停車したら、吹っ飛んでいくからね。

京王にいた旧式エアロスターの一部では、逆に最後列の真ん中に肘掛けみたいにパイプを通して4人しか座れないようにしたのもあったからね。
312名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 23:25:05 ID:hNuHpiSe
>>304
これが付けられ始めたのって、2002年式からだよね?
はじめはただの肘掛だと思っていたけど、よくよく触ってみると何かの蓋みたいになっている。
だとすると、ターボ付きエンジンに変わったことと関係が有るのかも。
ちなみに、ふそう車以外は中途半端な肘掛しか付いていない。
313名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 23:27:43 ID:CWBxBUUh
ただの肘おきだと思います。
引っ張れば取れるし。
はずしてる担当者もいるしね。
314名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 00:48:37 ID:DrIYcvmx
スパ箱根のサイト閉鎖!
地元の路線バスかなちゅうの掲示板を荒らした件でタイーホされたかな
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
315名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 06:48:31 ID:NF7ct1x4
>>307
極東開発はどうです。
デカバンパーやイージーステップつくってますよ。
最近はなんか標準車ばかりですな。
316Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2006/02/14(火) 07:41:02 ID:SWM3ek8W
>>315
OGM orz
317名無しの利用者:2006/02/14(火) 12:45:36 ID:mm3q0bOb
今、ま109(多摩200 か ・234)の中ドアのすぐ後ろのところに可愛らしい飾り物がされてまつ。
318名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 12:51:55 ID:mBvYt9aN
>>314
ぜんぜん反省などしていないのでは?

ttp://webryreader.biglobe.ne.jp/gul/63697/1/1/
319名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 18:05:08 ID:fu9iyoSY
もう一叩き必要かな。スパ箱根。w
320名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 18:10:40 ID:i3a2jHKj
三菱の置き場に新車があった。よ、お、と、ふ、ひ、は、ま、が見えた。
321名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 21:35:24 ID:CZQbaXzd
>>308
ヒント:N尺
322名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 22:14:22 ID:jL3qPJ/Y
>>313
後から乗って来たクソババァに
もっと詰めろ!その上に座れ!と言われて無理な姿勢でずっと座らされた。
そうしたらウテシにその上に座らないで下さいと注意された。
嫌い。うそう逝ってヨシ!
323名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 22:24:09 ID:5r7lmpMe
>>318
おまえ、もしやスパハコネ本人?
自分のブログを、皆に宣伝したいのか?
もし、そうなら、又皆に、叩かれるぞ! 晒されるぞ!

お前は本当に懲りていないオバカサン?
324名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 22:29:46 ID:DrIYcvmx
スパ箱根のまとめサイト作るか
おれ馬鹿の塊スレのログあるぞ
325名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 23:31:30 ID:XIT1dizl
>>321
かなちゅうの子会社になってないと無理は言えない罠。
たぶん西工さんも「まーた親会社が無理なこつばゆーちょるばい、どげんしちゃるねー」てな展開になってるかと。
326名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 06:16:02 ID:JMR+pGwf
ババアは前の横椅子へどうぞ。
まずそこに座ってください。
座れない人出てきますから。
わざわざステップ高い席にいって、この席座りにくいはないでしょう。
327名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 07:40:27 ID:3gZVNOYo
>>320
三菱ってどこ?
バス製造?

少なくとも戸塚はまだいなかったよ。
328名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 08:08:13 ID:3gZVNOYo
327
戸塚と言ったけど、正確には戸塚にある神奈川ふそうのモータープールね。
329名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 09:02:16 ID:8l5mkYjt
>>326
ノンステ車の最前席、恐ろしき高さ。
「お年寄りや子供の方は危険ですので、この席ご遠慮下さい」とわざわざ注意張りが・・・
330名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 09:18:52 ID:i3wwvT6h
>327
鶴見の神奈川三菱ふそうのモータープール。ワンステが十数台あった。
331名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 17:39:54 ID:gUXjpNNC
知らないのは自分だけ 
怖いよな
最近運ちゃん優しいだろ
えースパ箱根ちゃんよ
海老名から有る蹴るんだ
液から地下いんじゃん
332名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 17:52:58 ID:GONVXJZE
>>329
世の中高年
ツーステの階段→よっこらしょ
ノンステの最前席の段差→スタスタ

どうかんがえても後者のほうが段差があるよ。
333名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 18:41:09 ID:SqH7Tg9g
同じノンステでもツインライナーの最前席はそんなに高さを感じず座りやすい。さすがネオプラソ、外車は伊達じゃない。
334名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 19:04:11 ID:EarpQaTp
うちの婆様に言わせると、ワンステが一番乗りやすいんだそうだ。
ツーステは出入口の階段が辛く、ノンステは椅子が少ない上に位置が高いとのこと。
335名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 19:18:46 ID:QiwZW0U2
>>329
それでも座ろうとする年寄りたち…
都のシルバーパスで乗っている年寄りはおとなしくシルバーシートに
座っていろ!
336名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:02:24 ID:ZrSRmLs+
ノンステップって、本当に「人に優しい」のだろうか。
車いす利用者のためだけに、ほかの客に不便を強いているように思えてならない。

こういう事言うとすぐ「障害者差別!」とか言う連中出てくるけど、あの不当要求団体は何なのだろうか。
世間の多くの人は口には出せないけど、東横インの問題のうち、「障害者客室」については、心情的には理解できるのではないかと思う。
337名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:21:04 ID:7uCwv8nD BE:196062645-
[戸37川上団地]が東戸塚に着いたときにわざわざ[東04川上団地]に変えていることがよくあるけど何か意味のあることなんかねぇ?
あるウテシが幕時代にいつも[東02不動坂]で東戸塚を出てすぐに[不 動 坂]に変えるときも気になってしょうがなかったが
338名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:38:43 ID:eGvYqUpI
国産のノンステはダメダメだよ。ヨーロッパ製のノンステなんて、ニーリングさせたら地面すれすれまで下がってスロープすら要らない。
339名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:39:45 ID:49hf2TF7
只今,中原街道の品川区荏原警察署前交差点で信号待ち厨
眼前に神奈中バスが止まっております
なんだか凄い違和感
側面方向LEDに
[回送⇔回送]と表示してます
340名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:54:26 ID:TOHxZkfC
いっそのことお座敷バスにしてしまえ
341名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 21:08:10 ID:e+VAVsaO
>>339
新車回送用のロムかも。
前に見たことがある。
表示全てに回送
342名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 22:39:37 ID:Vry/SkvZ
337横の方向幕が戸塚〜川上になっているため、東戸塚から乗るお客が戸塚行きと勘違いされやすいんだよー。中には乗ってしまうお客もいた。不動坂はお年寄りにハッキリと見えるようにしていたよ。
343名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 22:51:05 ID:QUm3U3eK
中操にナンバーが外されたエアロスターKが5台くらい
居たんだが何処へ行っただろうか
344名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 00:25:08 ID:AK5Kuyz6
某神奈中系サイトのお知らせに《厨房サイトはリンクから解除》すると書いてあったんだが、今日どこのサイトが消されているか見てみたら「地○の路○バスか○ち○う」が削除されてた
ついに他サイトの管理人にも相手にされなくなったか。可哀相な奴だ。

こんなことを調べてる漏れって暇人?w
345名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 01:09:29 ID:tuWyl/Ld
>>344様、いえいえ、あなたは暇人ではありません。自分もやってますから…。
てか、その管理人のひ●ゆきって漢字書けないほど頭わりーよなぁ…。
346名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 01:18:29 ID:Qti87t8K
ひ×くんはその昔、パストラル板で厚木のLED進捗状況を、
やたらこまめに上げて、それへの荒っぽい指摘に対し、
「人の掲示板で何書こうと勝手でしょ!」って逆ギレしたことなかったっけ?
347名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 02:14:54 ID:1Eag2BOb
348名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 02:38:52 ID:AK5Kuyz6
ttp://www.chukobus.com/popup/index.cgi?dn=92&pn=4

これの左側に写りこんでるの、神奈中のキュービックじゃないですか??
349名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 12:46:47 ID:5Vw8LVWC
おたくの会社 乗務員をイジメ自殺に
追い込む噂 聞いたけど 本当なの??
350名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 16:43:51 ID:Xp0XBiGL
>>347
dクス
351名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 18:34:57 ID:OWPxhwSH
[橋35]大島・田名ターミナル
[橋35]大島・橋本駅南口
352名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 19:40:34 ID:JUs78Vru
おいひろゆき
オレの書き込みは消して他人は無視か?

>スパはこね氏は、某巨大掲示板で叩かれてますね。
>逮捕されたと言う噂もありますが…。
>自分もスパはこね氏の書き込みには腹立たしく感じました。
>善良なバスファンが迷惑しますよね!

名誉棄損だ!
しかもおれは絶対に捕まらない
あいつがひろゆきに情報を教えなければだが
353名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 21:08:32 ID:ik7NXZ84
>>352
あちら、こちらで色々な展開になっている。
しかし、一番ウザイのは スパはこね!

    おまえだ!!

一刻も早い逮捕をキボンヌ!!
354名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 21:43:42 ID:9udCr7iv
>>353
m9(`.∀´)プギャー
355名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:06:30 ID:660R007+
厚木市王子在住のスパ箱根こと臼井健太逮捕マダー?
356名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:07:42 ID:AK5Kuyz6
最近の神奈中オタクはキモいのが増えましたよね。
ひ○ゆき、スパ○根など。
ひ○ゆきもサイト開設してから調子乗ってるみたいだし。
ま、見捨ててリンク解除するようなサイトも出てきたようだし、ひ○ゆきもこれで終わりかなww

神奈中オタクでまともなオタクって誰なんでしょう?サイト管理人がメインになるんでしょうけど、皆さんは誰だと思いますか?
357名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:35:14 ID:rw7cqERH
横浜○急ハズにウザい仮名中マニア居ます。あまりに仮名中の車号、ナンバーうるさいから「仮名中行けよ」と言ったら「イメージ壊したくない」との事でつ。紙大丘で制服姿で仮名中の写真撮ってますよ。基地害でつ。
358名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:35:41 ID:tuWyl/Ld
>>352
最悪!あんたさ、大人をなめてると真剣ケガするぜ〜!
ってか、お前に裁判起こす能力と経済力あるの?
無いでしょう?ね〜、あんた頭わりぃもんなぁ〜?
それに人の書き込みを勝手に転載する方が犯罪じゃねぇの?
あはははは〜!ぶぁーか!
359名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:07:18 ID:EOvQPM0i
>>352
そんなに ひろゆきに文句言いたいなら本人に直接メールすりゃいいじゃん。
そんな考えも出来ねえのか?単細胞だな、お前って。ww
わざわざここで文句書くだけ書いてスレを汚すな、迷惑。
少なくとも今回はひろゆきよりお前のが悪い。
>名誉棄損だ!
お前自身も名誉毀損に当たることしてるだろうが。自分のした事をよく見つめなおしてみましょうね〜。
>しかもおれは絶対に捕まらない
何を根拠に言ってるんだか・・・。期限切れの定期券を差し出してバスに乗車した時点で十分詐欺罪の適用が可能なんだから。
あと、ウテシの名指しでDQNとか言うのも名誉毀損でアウトなんじゃね?

とりあえず358氏が述べているように、大人をなめるとひどい目にあうぞ。w
このスレのほとんどの方を敵に回したお前に勝ち目はないかと。
お前みたいなバスファンがいるせいで、こっちまで肩身が狭くなるんだよ。迷惑かけるにも程があるだろ。
360名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:20:34 ID:YhT/5h0m
…何だこのレベルの低い争いは。
361名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:40:35 ID:PjaU3CCI
358です。
>>359さん、バカ相手にするとこっちまで疲れてきますから、シカトしましょうか…?
まぁ、このスパはこねと言うバカ男、うちの地元の名鉄バス、岐阜バスなんかでやらかしたら、
「ゴルァァァァァー!!!」じゃ済まないですよ。
ホンマにブタ箱ぶち込んでやりますか!!!

あ〜神奈川に住んでいた頃が懐かしい…。
津久井の運転士さん、どうしたんだろうな…。
A村の運転士さん、自分は元気でやってますよ…って、見てないか。

神奈川帰りたい…。
スレ違いになっちゃったね。スマン。
362名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:56:36 ID:hJbkcMD6
おまえら、スルーということができないのか!!!

大人なら、サラッと流せよ。
363名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 00:19:23 ID:Oe/BHjyT
スパ箱根こと和光中学自称鉄研部部長の臼井ケンタ君。クスクス
364名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 01:53:02 ID:Ezgo5G8i
おい!おんどりゃ!スパ箱根だか、スーパーはこねだか知らねーけどよ、
おめーみてぇなキ印野郎、ヘド吐きそうになるんだよ!
まぁ見た事ねーから何とも言えねーけどよ、和光中学っつったら鶴川駅だよな???
ウチの連中送り込んだろか?
ん?臼井くんよ?
365名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 02:16:21 ID:66YJNSH6
私信ウザス
366名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 07:09:05 ID:sYKL5kaV
358=359自演
367名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 07:13:17 ID:zdVN2q4k
358と361です。

>>366
何で自演だと言い切れるんだ?んぁ?
368名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 08:02:55 ID:sYKL5kaV
は?ケンカうってんのかぁ?調子のんじゃね!
369名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 10:38:18 ID:9j+pbktH
ホモストーカー以下のキチガイが降臨したようだな。
ウンザリ('A`)
370名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 17:20:51 ID:eUA3oIqc BE:196062645-
ここで中津がk(ry
371名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 17:27:01 ID:B1oGmLB7
ここで祐利がk(ry
372名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 19:08:57 ID:wwlkisXp
また和光か・・・。
373名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 22:33:30 ID:1qayTA2i
交町田に新車キタ━(゚∀゚)━ッ!!
374名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 23:35:53 ID:ucBvBijj
>>373お前、スパハコネだろ!
375名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 23:41:59 ID:0zDvTb0G
>366
私は359の者です。当方、中部地方には住んでいませんよ。
376名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 23:49:44 ID:U3f3c/p9
>>368
われ!どこの組のもんじゃい?んぁ〜?
377名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 23:55:19 ID:RTiVKdZQ BE:156850144-
>>376
聞いてて心地良いものじゃない
378名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:03:15 ID:jdyRYI4d
>>374
あんな低学歴な知障と一緒にしないでくださいpgr
交町田への3年4ヶ月越しの新車納入にあまりにも興奮してしまい書き込んだ次第です。
379名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:15:43 ID:NKtPau3I
茅ヶ崎にエルガ投入。ち62だったかな…
多分PJ-LV234N1
380名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:32:41 ID:tpepqCWG
>>377
何やと?誰にイチャモン付けとんじゃ?んぁ〜?
381377:2006/02/18(土) 00:42:58 ID:wsPdxqrs BE:117637834-
>>380
ごめんね
382名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:49:35 ID:X4r66EXk
PJ-MP、もうお腹いっぱい・・・
383名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 01:30:51 ID:tpepqCWG
>>381
坊や、いい子だね。わかりゃいいんだよ。

それよか、音声合成の声はすべてMさんで統一されるのか…?
384名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 01:37:25 ID:oR6DyoGD
あいたたたw
385名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 01:57:20 ID:S/lOKqYV
夕刻上信越道を東京方面へ運転してたのだが、東部湯の丸SA(長野県)で神奈中
の「回送」表示バスを2台も見かけて驚いた。
普通に考えたらありえないんだが、近づいてみると富山の仮ナンバーがついてた
のと、車体が比較的綺麗(下回りは泥がついていたが)だからもしかして新車の
回送?
車体の表示は「やXX(番号失念)」ですた。
386377:2006/02/18(土) 05:34:24 ID:VHhCfWvS BE:548974087-
>>383
あくまでお前が上の立場か
387名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 05:53:59 ID:Wyhf3l5h
立場車庫なつかしい
388名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 11:05:59 ID:FbQbC1YE
MP新車って何処で製造してんの?
『い』のオドメーターみたら500`以上走ってやって来たみたいなんだけど・・・・
389名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 12:02:44 ID:k5aPa3Gq
>>388
ttp://www.ibac.co.jp/kigyo/pf/map05/1812001_MAP.gif
回送ルートは・・・だれかヨロw
390名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 12:15:22 ID:dT/OR1B6
>>388
富山
391名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 12:47:46 ID:FbQbC1YE
>>389-390
レスありがとう。
やっぱり富山なんだね。持って来るまでが試運転みたいなもんになるかな。
392名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 13:00:41 ID:Cl7/8Krk
ベテラン陸送士は不具合もわかるし、ね。
393名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 13:44:40 ID:k5aPa3Gq
>>389がリンクされているページ見ると、MBMの前身会社の1つが相模原市内に存在した旨の記述がある。
何を造ってたかは明らかではないけれど、もしかしてそのことが今の「かなちゅう=三菱車だらけ」の原因になったのかもな、と思ってみたり。
394名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 14:34:59 ID:xMQvhVqv
へろゆき、うざい
395名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 15:41:51 ID:hRh/zkPT
>>285
新車の「よ12,14,30」にも設置されていたので転属がらみではないと
思うのですが。
しかも後ドアのところにも整理券発行機の土台らしき物が
あるんですよね。
396名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 16:34:27 ID:ZdlXsn3H
昔の車(神奈中旅行会のプレートがつく前)にも、中ドア部分に折り畳みの台座があったね。  
397名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 16:46:53 ID:hRh/zkPT
>>396
今回の物は折りたたみ式ではなく固定式で、
中ドアの前側ではなく後側にありました。
取り付け用の穴やコネクターもあったので
整理券発行機の取り付け台座で間違いないと
思います。
398ピタパ ◆lKCD4f8RMg :2006/02/18(土) 17:40:10 ID:6b3UVX2R
平塚駅前で見かけました。どうやら新路線のようですwww

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=17109.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=17110.jpg

399名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 18:11:22 ID:Hu68YWb/
>>398
乗りたいような乗りたくないようなwwwwwww




ぶり返すようで悪いがスパ対策の為にしばらくsage進行で
400名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 18:15:01 ID:U2ht/dO3
神奈川中央交通と神奈川三菱ふそうはたしか、同じGroupだと思った。
神奈中が筆頭株主じゃないかな!?
401名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 20:51:07 ID:3N53DaQI
東02が舞岡まで営業運転しないのはなんでだろ?
あれば舞岡住民には東戸塚に出るという選択肢ができるわけだけど。
402名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 21:41:03 ID:UYexD6+P
東戸塚の隆盛に戸塚商圏はガクブルものだろう。
伝統的に戸塚中心の路線体系になっているバスで
命脈を保っている感が無きにしも非ず。
それもで上大岡駅逝きがなくなったりと、
徐々に真綿で首を締められつつあるような感じだが。
403名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 22:12:25 ID:dT/OR1B6
今戸塚・藤沢神奈交・茅ヶ崎・綾瀬がLED化の最中だけど
この辺りは一気に運賃箱交換&音声合成装置導入かな?
404名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 22:59:24 ID:yTkNJamH
>>402
戸塚、特に西口は、
何か、地下鉄や、立場のヨーカドーや東戸塚のオーロラ等ができる前の、
黙っててもバスでわんさと客が来た時代のままの体質なんだよね。
丸井は秋閉店、進まない再開発…とっくに己の首を絞めてる街ですわ(´・ω・`)

来月からの、江ノ電&南海の関西への夜行高速も戸塚始発ではあるけど…
405名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 23:53:13 ID:K/MWsTv4
戸塚西口の再開発が進まない理由は、多分地主と建物の持ち主とテナント先とで色々とゴチャゴチャになってるからなのでは?
完成予想図もあるけど、いつになったら実現することやら…。
406名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 00:35:29 ID:+k6jflXd
最近はかなこうもいいかんじだな。エアブレーキであおったり
407名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 01:02:07 ID:8ElwygtL
>>404
えっ、丸井って閉店なんですか?
自分は実家が戸塚で、以前は東横●番館とか行ってましたなぁ。
んで、江ノ電が夜行初参戦ですか???
408名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 04:01:33 ID:RfYMEoDL
>>407
戸塚・大船・鎌倉・藤沢〜京都・大阪(なんば)
だってさ〜
ハーバーライトやばくね〜?
409名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 04:30:49 ID:ZA3apnfV
>>398
それを見て、エアロ☆を使った京都旅行を思い出した。
410名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 07:05:00 ID:qJaLGiSl
戸塚西口は変わってほしくなかった。
朝日町商店街無くなったら、松原さんの声が聴けなくなっちゃう。 
[(♪チャーンチャチャチャンチャカチャン)…皆さまのお買いもの道路として、駅とバスセンター…]萌え。

sage進行のわりにageってるね。
411名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 11:23:17 ID:/eg4uk6E
戸塚駅はあの開かずの踏み切りがなく、
線路か道路のどちらか高架なら
東戸塚が発展しても不動だっただろうな・・・。
412名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 11:48:59 ID:VoU8kUbN
>>411
オー口ラモーノレらへんにあるのが夕”イ工ーと酉式だから、あるいみ落ち目っちゃ落ち目なんだけどなw>東戸塚も
413名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 12:17:33 ID:sPI0OTtt
今度の横浜市長選挙は中田宏市長を組織ぐるみで支援するのだろうな。

学会と合わせ戸塚・栄・泉・瀬谷・港南西部といった神奈中エリアは地滑り的勝利だな。
414名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 13:08:01 ID:euNdvTNF
>>413
友達いないからってここに来るなよ。原因考えろよ。
おまいみたいな池沼をt-imaiって言うんだぞ。
415名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 16:59:44 ID:opRX4wrr
中山の車の整理券発行機は使う機会あるの?
「お」もだけど、使用頻度の低いところから新品に交換されたというのは皮肉な話だな。
416名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 17:58:07 ID:grJ9oId5
ヒント:大和営業所が中山に移管、大和は仮名工のみ
417名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 17:59:14 ID:upd3ZVt4
じゃんじゃん使う[と]はインク整理券ですぜ旦那。
418名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 21:01:25 ID:kLIl6Dxr BE:352912649-
インクタイプは走行中も発行してますね
419名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 22:41:01 ID:093t/K2t
>>413
共産党員帰っていいよ
420名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:14:11 ID:ESAh2pwF
>>419
神奈中社員or自民党員乙
421名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:24:24 ID:HNUV0gr4
伊勢原にまたしてもブルーリボン2投入。
422名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:28:55 ID:rsrwbDQ/
>>418 残念。ドア連動と出しっぱなしができるんですよ!
インクか〜
ピンクにキミドリ、キイロにアオ、白もあったな。あれ紙交換めんどいのよね
がちゃがちゃうるさいし。でも好きだったな〜〜〜!
423名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:35:59 ID:VoU8kUbN
>>422
茨城の奥の方とかだと、券取る都度「ぶー」とか「きん!」とか鳴るけれど、かなちゅうでそんな事があった記憶がない・・・
424名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:49:43 ID:rsrwbDQ/
>>423 たしか西東京バスもちんちんって昔鳴ってらような?
鳴るのはたぶん発券してますよってわかるようにかな!?
425名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:55:38 ID:0Iua121a BE:39212922-
>>422
ヤラレタ
舞岡の後払いでは出しっぱだったから
426名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:58:52 ID:/FbZaZIQ
>>413
坊や、世の中のことを何にも知らないね。
うまみのないものだけ、市営はよそさまにあげているんだよ。

くたばれ。
427417:2006/02/20(月) 06:14:21 ID:dpKZqZm1
追記
2台サーモがあった(と62、と73)。
あと、インク券紙も紋なしの白になってます。ねえ先生。
428ピタパ ◆lKCD4f8RMg :2006/02/20(月) 06:49:56 ID:5jamDc+Z
>>424

発券時に、音が鳴るのは後ろ乗りの場合に確認できるようにじゃないかな。
カナ中のように前乗りなら、運転手が目視できる。

僕の田舎では、発券時にブザーだけじゃなく前ドア上部のランプが点滅してた。
429名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 10:35:48 ID:aFDz6Uzo
>>427
と62と73は「さ」からの転属なので感熱紙を使ってる。
他にも昨年投入した車両の一部は感熱紙だったりする。

でも、大多数は今もインク式。インク式を使ってるのはもう戸塚だけではないかい?
430417:2006/02/20(月) 11:54:20 ID:MjNcuBK6
>>429サン
dクスであります
431名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 15:54:06 ID:DY7kUJdt
>>429
大和は?
432名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 16:33:26 ID:qTBiAFx8
429サンじゃないけど
大和は運賃箱とセットのバーコード感熱紙。
433名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 16:40:43 ID:4ddb3eCk
大和中山の新しい運賃箱、函館市電を思い出す(w
434名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 17:51:16 ID:OLoiA06p
亀レス
>>401
免許の関係かね
東02なら東戸塚~戸塚の区間便と考えられる。
舞岡まで行くと新系統になるからかね?
435名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 18:02:38 ID:hZTCzF3v
>>322
まさにその車内から真紀子。

通路からみると肘掛けが見えないんだよね。
おいおいもう一人来ても座れんよ。
詰めろと言われてもむりだぜ。
つけるならもっと大袈裟なものを。
436名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 22:30:11 ID:VaQGm6jm
ついに「ま」はふそうオンリーになりますた。
437名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 22:37:04 ID:lFpVryB4
>>436
平塚もコミュ用の1台を除いて全車ふそうになりました…orz
438名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 22:50:05 ID:MyrI/PW/
>>436
つ[ま195 ま317]
439名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 22:55:26 ID:xhCbpLLB
>>437
まだ、かなこうがあるじゃないか。
「ま」は、かなこう含めて一般車は完全に絶滅だけど…
440名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 00:32:50 ID:nN/4vLbZ
「ま」のいすゞ一般路線車絶滅。ついにこの日が来てしまったか・・・。
「ま」といえば、かつてBU、CJMとも川重、富士、北村を平行導入し、
あらゆるボディのいすゞ車が見られたものだが・・・。
町田BCは今では見渡す限りニューエアロスターばかり。
たまに顔を出す「や」の新7Eやエルガくらいしか面白みが無くなったなぁ。
441名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 11:44:10 ID:/gJ0wtbL
>>440
町09で顔を出す「さ」の中型7Eと「た」の元「ま」の7Eがいる。
442名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 14:37:55 ID:ZKss7vaU
>>440
>かつてBU、CJMとも川重、富士、北村を平行導入し、

BAを知らない世代、乙!
443名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 14:51:36 ID:RceBKXY4
>>441
「さ」の中型は8Eじゃない?
444独り言みたいでスマソ:2006/02/21(火) 19:21:50 ID:dVBaDzmE
U-車とかの後ろにつくと、壮大な黒煙出して走ってる
古い車がなくなるのは名残惜しいけど、あれ見るとやっぱ廃車汁と思う。
DPF詰まってるのか、機能しないのか。

そいえば、新車の排ガスのにおいはタクシーと同じような感じ。
低硫黄軽油ってやつのにおいなのかな。

カナちゃん号HPみたら、伊勢原と茅ヶ崎に兄弟車入ってるね。
あと横浜200ナンバーははもう2000行ったんだ。
さすが横浜だ。
445名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 19:28:52 ID:ZfrE2tWy
今日のふじみ号にせ200の理絵タンが代走で入っていた。初めてみたよ。車検かな?
446名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 21:20:22 ID:DwFmDFeG
>>440
「や」のUDも居るよ〜
447名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 13:16:20 ID:WPlTHhjg
神奈川県内で路線バス乗りたいんだけどどこの会社が良いっすか?
長く勤めたいから正社員採用・正社員登用有りの会社が良いです。
448名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 14:24:03 ID:J+IrKO37
>>447
そういうの「乗りたい」って言わないの。
449名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 15:19:47 ID:XTqnO7BX
この前事務員募集してたけど待遇どう?
450名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 15:57:22 ID:ucQGP7SC
>>447
ころがしたいと言おう。
451名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 18:53:33 ID:cjNaIyhd
その語だとトロッピー様を彷彿とさせるなw
452名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 20:02:22 ID:KY6AgPZk
いつも思うけど、戸塚方面から、上飯田団地の降車客って、降車ボタン押そうとしないね。
誰かが押すの待ってる。
結局誰も押さないから直前で[キンコン]。何人も降りるなあ。
運転手乙。
453名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 20:59:00 ID:w2a6DnS1
上飯田が終点だった頃の名残じゃないかな
今は平安通まで逝くけどね。
454名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 21:09:40 ID:xVOXOMDk
>>452
町田ターミナル行きの町田BCも同じ状況。但し、降車ボタンを押して
いなくても停まるけれどね。通過したら楽しみだな〜と、考えている俺

>>453
名鉄かよ!
455名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 21:24:08 ID:A/lrUNMV
>>454
横浜の改札口前と同じようなことか。

そういえば、ドリームランドで降りようとして、次まで行ってしまうことがある。
誰か降りると思っても、誰も降りないことが時々あるんだよね。
456名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 22:51:02 ID:c0vS41B2
>>454
ターミナル行で一度だけ誰も降車ボタン押さないでいたら、ウテシが「お知らせがなければ通過します」とアナウンスして慌ててボタンを押した香具師がいた。俺はターミナルまで行くつもりだったので押さなかったが。
逆にバスセンター止まりなのにボタンを押す香具師はよくいるな。
457名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 23:30:03 ID:zZa38onq
戸塚1丁目で降りずにいたら、
お客さん降りないの?って言われたことがある。

長後街道方面から戸塚駅まで乗り通す人、ほとんど見たことないな…
戸53だけになってからはなおさら。
458名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 23:34:37 ID:w9cmofx/
戸塚一丁目って戸塚駅の一つ手前だよね?みんな駅まで行かないの?
459名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 23:41:26 ID:B0SniMG+
戸塚駅バス停より改札口に近いんじゃなかった?
460名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 00:02:45 ID:ICbXSDmx
俺の使っている路線にも、必ず一人は降りるバス停があるけど、
降車ボタン押すタイミングは、チキンレースやっているみたいにギリギリ。
過去2回ほど押し損ねて、次まで(かなり走る)連れて行かれた人がいた。
「降ろして」って運転手に泣きついていたけど、こういう時に限って
「バス停外では降ろせません」の一点張りだったなぁ。
まあ、自業自得なんだけどね。
461名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 00:47:40 ID:NPpsq0Lk
今日帰宅途中のドリームランド行で、
近くの酔っ払いおっさん(おそらく定年後、もしくは間近)が、
・どうせ男は能力がなくなれば、一生懸命やっていても会社をやめされらるんだ!
・娘に、お父さん今日はどのにいくの?フィットネスクラブ?といわれるんだ。
 畜生。
など、ずっとつぶやいているのを見て、仕事がなくなった後の男は大変なの
かと思っていたら、
・性欲を満たす以外のSEXはない。でも女房にせがまれても俺はもうできない。
・黒人のち○ぽは25cmもあってすごい。日本人は12cmで、到底かなわない。
・白人が黒人に犯されるのが一番やばいケースだ。
など、そっち系の独り言を言い出し、近くにいた女の子がびっくりして
ふりかえっていて、自分とも目が合ってしまい、ちょっと気まずかった。
462名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 06:00:10 ID:Xk7Vnuwx
通勤の時、駅から小うるさいババアがいる。ちょっと席が空いてると「空いてますが座らないんですか」と言うの。自分が座りたいのに。結局そのオバサンが座っちゃうんだ。
座ると寝ちゃうの。
そのオバサン、大抵はかなりの人が降りるところで降りるから、ボタンなんか押すはずもなく、バスのキシューと停まる衝撃で起きるんだけど、その日はたまたまそこで降りる人居なかったから通過したんだ。
シメたなあっと思って見てた。その後バスが交差点で減速して、ハッと気付いたオバサン。
見慣れぬ景色にきょろきょろした時は時既に遅し。
降りたいと立とうとしたら、ウテが「走りますから座ってください」と一言。
ウテシGJ。 
463名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 09:15:12 ID:zqqpaByZ
>>454
ターミナル行きでバスセンター通過は内規で禁止されています。
ボタンが押してある無し関係なく、必ず一旦停車です。

だから、>>456 みたいな事を言う運転士がいたら通報汁!
464神奈中:2006/02/23(木) 10:33:17 ID:G0Zqui37
終点以外は釦押さないと。自分が降りる意思表示だから……… たとえ、必ず降りる人がいても、押した方が確実に止まるからね!
465名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 11:18:03 ID:JjQOAaom
>>454,463
厚木バスセンター行きが本厚木駅に止まるのも内規で決まってるんすかね?
454さんみたいに誰もボタン押さないときは駅前通過しないかな〜って見てるんですけど。
466名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 11:18:32 ID:liBN5EtK
>>463
そんな「内規」があるなんて初めて聞いたな。
467名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 13:34:30 ID:RMZbZrf+
http://www.sankei.co.jp/news/060223/sha059.htm

三菱は本当にどうしようもないな。
神奈中は三菱から手を引け。
欠陥偽装だらけの三菱車は全部即廃車にしてそしていすず、日野、日デを導入しろ。
468名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 14:49:52 ID:6OWt2ILQ
>>467
バスは関係ない。
469名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 14:51:40 ID:RMZbZrf+
>>468
似たようなもんだ
470名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 18:31:15 ID:6E2ITBZL
どんな事があっても三菱を入れるのがかなちゅうクオリティだろ。
個人的にエルガはお断りだねw
471名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 18:33:17 ID:3k8TKw1P
似たようなもんだ
472454:2006/02/23(木) 20:34:20 ID:sYky6Ve7
>>463
ありゃ、そうだったんですか?俺の場合は大原簿記学校付近で押していなければ
自発的に押していますがね。でも、>>456に書いてあるウテシさんの気持ちも分かり
ますよ。押さなければ通過する、ということを乗客にも分からせないと。
473名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:08:37 ID:vzJmPG/v
神奈中のテープには昔から[お知らせがなければ、通過させていただきます]というのもあるね。
474名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:19:06 ID:2hpmEOTQ
でも本厚木駅では終点みたいなアナウンス…。
あれで通過されても困るぞw
475名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:38:30 ID:/5PPjffv BE:44004825-
>>474
厚26系統乗車中に、本厚木駅で降車ボタンを押した漏れが来ましたよ
さすがに急行便や臨時バスでは押さなかったけど

>>470
日デや日野自動車ブルリは?
476名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:47:54 ID:olnVyVps
>>467
瓦斯サポ乙。
さてはモニワだな?
477名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 00:50:33 ID:PlthM+Dk
俺としては昔からふそう車に乗り慣れてるから、他のメーカーのバスは正直慣れない。
気になったんだが、最近導入されてるバスって、内装の配色がおかしくないか?
正直俺は落ち着けない。
478名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 01:17:51 ID:tCgkDEbM
俺の幼少の頃はいつもかなちゅうのBAが大手を振って走っていた
BAをやめてBUになる頃と前後して、MRだのB8だのが増えてきた
MRもB8もエンジン音がやかましく、MRは後ろから見るとグリル形状からライオンを連想したし、B8はB8で「ダタツク、ダタツク」というエンジン音と共に左右に車体が振れるのが大嫌いだった
現在ではMPだけになってしまってさらにorz
479名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 01:50:26 ID:rKasA8Pc
以前峡の原にスキンヘットでなんか優しそうな感じ
の運転手さんがいた、降りるときに客に「いってらっしゃい」て声かけたりしてた
480名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 01:56:43 ID:5AzesGvU
94年式も遂に廃車か!
つ〜ことは米型テールも見れなくなるんだよね?
481名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 02:48:32 ID:O/tfdEkb
>>473
平塚では最近まで聞いたことなかったけど?
482名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 03:57:21 ID:ff7Ri0h4
エルガノンステ導入汁
483名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 13:30:08 ID:CL4QpDiu
尿素スペースランナーRAノンステ導入汁!
484名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 14:11:10 ID:M2LBrcFZ
ここの運転手交通マナーがなってないんだけど。
チンピラとか、ダンプ屋あがりとかしかいないクズ会社でしょ?周りで良い評判聞かないね。
このスレの住人は神奈中のこと愛してるヤツかバスマニアしかいないか?
485名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 15:38:50 ID:78kVah49
今後も、三菱ふそうの車を導入し続けてくださいな…そして…三菱ふそうの車の保有台数が、他社メーカーの車より圧倒的に多く保有してくださいな…
486名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 16:01:03 ID:P9KULNk8 BE:705823889-
>>484
昔に比べれば格段によくなったよ…
487名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 21:53:05 ID:zdarT9VK
平塚とかのことは知らんが、

昔から神奈中は丁寧だというイメージだった。
指差し確認なんて、やってなかったからな・・・・Y市営は。
488名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 22:59:40 ID:yzEVNGbR
>>487 感じ方は人様々みたいですね。>>463の方へ 私も初めて
聞きました。そんでもって、町田BCって16番乗り場なんぞ、ないようなきが?一旦停止とは
どこに一旦停止ですか?是非ご指導お願いします。
お客もどこのバス停からターミナル行きに乗れるのか
しりたいんじゃない?まさになにからなにまで適当でいい加減さが
カナチュウクオリティーですな!
489名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 23:32:25 ID:EaE6z5bZ
>>487
あの指差し確認はウテシによっては超適当にやってる香具師もいる。
だいたい漏れが乗ると10%くらいの確率で当たるぞw
490名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 01:23:17 ID:yO243ual
それこそダンプタイヤ履いてたころは凄まじい運転だった。
今から10年位前まで?タイヤ唸らせてガンガン飛ばしてたもんな…。
ただ、ドラテクはかなり高かったはず。
接客は適当。期待してないし、そもそも喋ることなんてなかったし。
でも、その頃のバスって、多かれ少なかれみんなそんな接客水準でしょ。

神奈交ができた辺りから、本体でも接客面で改善が見られるようになった。
マイク使ったり、指差し確認したり。個人的にはかなりイメージ上がった。
最近嫌なのは、ぬるーい運転をする人。あんなの神奈中じゃない。
いつまで経っても着かないし、逆にもらい事故でも起きそうで怖いよ。
491名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 02:30:13 ID:AcYNRNcX
>>485
三菱関係者必死だなw
クソバスはもう勘弁してくれよ
492名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 06:15:12 ID:mSQyTfj8
中津のおっさん出てこないな…。
死んだの?
493名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 06:47:35 ID:uDvJZUI+
>>484
営業所によってドライバーの質違いすぎ
「い」とかは割といいけど「ち」はそれこそDQN
494佐藤光一:2006/02/26(日) 07:49:18 ID:0vjIrB5v
厚木に日産ディーゼルを何台か入っているらしいじゃない。大和、舞岡、横浜、綾瀬、平塚、秦野に数台、日産ディーゼルの新バージョンを入れたほうがいいと思う。西工車体が好きだから!
495名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 07:56:15 ID:gwSPW95V
>>488
頭悪そうな書き方だな。
おまえ必死だな。(プ

>>492
本人必死だな。(w
496名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 08:27:31 ID:uDvJZUI+
>>491
ふそうの車ってそんなに悪い?
他社みたいにもやし増殖するくらいなら
安くてにはいってもMPが入るほうがいい希ガス
趣味的にはほかのメーカーの車煮物って見たいけど
来年あたりモデルチェンジかな?
497名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 09:33:38 ID:RWcf/pnC
>>496
車というより、会社の体質に問題がありすぎ。
リコール隠しも、最近は話題としてはもう風化してしまったから、そのうち元に戻るよ・・・
498名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 09:37:20 ID:uDvJZUI+
>>497
確かに。
もし不祥事でのふそう売り上げ減少をカナ中が支援していたら、この会社も
片棒担いでいると言われかねない罠。
499名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 11:07:54 ID:9/X6R9+P
町田街道を町田市内方向に、相模ナンバーで「44.51」の車番の三菱車が連なって走っていたが、営業所名の平仮名が消えていた。
どこかヘ転属だろうね。
500名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 11:17:13 ID:My+4ceMn
>>498
関連会社の売り上げが悪くなれば親会社にとって不利益なわけで。
他社より自社の販社で車を購入するのが当たり前だろ。
501名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 11:55:15 ID:EQzE4SQx
25年くらい前、新車では冷房車が入るようになったが
「あ」では、ブルドックとうdが半期ごとにほぼ半々で入ってた時期があった。
これが3年くらい続いた後、最近までずっと扶桑ばかりになったが
扶桑オンリーというわけではなく、うdもポツポツと
まとまった数が入ることもあった。
502名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 12:36:43 ID:uDvJZUI+
>>500
soryasouda
503名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 14:03:17 ID:oL2iJN3B
うd3台売却された?
504名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 14:08:15 ID:oL2iJN3B
>>503 を訂正
富士重ボディ車3台売却された?
505名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:05:07 ID:weqUd2Ka
町田バスセンターから町田ターミナル行きに乗りたい人は、
どこで待ってればいいんだい?
506名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:12:31 ID:D7u8GE5e
>>505
たいした距離じゃないから歩け…と言いたい所だが、
町12,15,24,30が停まったところで待っていればいい。特に
固定で停まるところはない。
507名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:35:40 ID:bsOQbhMi
横浜で市営バス→神奈中バスに路線移譲があったと聞きました。
具体的な系統をご存知の方は教えてください。
508名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:41:04 ID:uDvJZUI+
>>507
30・71・203・206系統
509名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:43:40 ID:bsOQbhMi
206系統は以前の神奈中には無い系統でしたよね?
新しく幕とかも作ったんでしょうか?
510名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:44:02 ID:uDvJZUI+
あと77・138・139系統も3月末に移管予定
IDがUD
511名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:53:55 ID:bsOQbhMi
139系統は前からあったんですよね?
ということは本数が増えるということでしょうか?
神奈中バスの139系統+市営バス(今回移譲分の139系統)??
512名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 18:29:30 ID:Z9ceCKtN
>>499
多分、元「さ」の車かな?
中山辺りに送るのかもね。
513名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 19:00:32 ID:dIUrwUWL
>>509
LEDだろうけどな。
514名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 20:03:46 ID:wJFAXhgR
>>509
その時点ではもう全車がLED化されている。
当然幕じゃないから追加も楽な訳で。
515名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 21:42:58 ID:Ad+n90Lp
神奈中HPの時刻表見れる?
数日前から見れないんだけど自分だけ?
516名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 22:00:45 ID:7boqi1DB
>>515
普通に見られるよ。
517名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 22:46:54 ID:1n6X/mtS
>>495 正確な答え出せないからって、ムキになるなよ。
ムキムキすんのは、汚い皮被りの童貞チ〇ポにしとけ

頭悪そうではなく、悪いのよ。でも、495みたいにバス見てシコシコなんか
できないし、オタク、キモオタでもないよ〜!!!!!
518名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 00:21:18 ID:aLNJgTy9
相変わらずスパ箱根こと臼井健太クソはトラブル起こしてるようですね
スパ箱根よさっさと死んでくれ!
519名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 01:20:01 ID:JnkGegtC
スパハコネの顔を一度でいいから見てみたいですな。
520名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 18:40:03 ID:I3+lY/5d BE:529367696-
横浜200か846(旧お1)はこれからどうなるんだろうか?
521名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 18:51:37 ID:RV7/a+Ag
横浜200か847(よ128)をFMヨコハマのラッピングにすれば・・・と思ったけれどすでにかなちゃん号になっとるorz
522名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 20:31:06 ID:Qy2zL2j6
>>520
旧お1ってまだ転属してないの?
523名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 22:53:35 ID:LhJ8Aqkc
今日の湘南台駅東口20:00前後発着のドリームハイツ、藤沢駅行がかなり遅れて、2〜3台連なって来たんだけど途中何かあったのかな?
524名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 15:14:41 ID:kinhmlS0
泉区の環状4号が開通するけどバス路線出来るといいな。
525名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 17:13:05 ID:lmm/1KNL
茅ケ崎営業所でウテシの自殺があったそうだ。
一体何人のウテシを殺せば気がすむのやら
関係各省庁しっかり監督してください。
526名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 17:50:02 ID:lk/2ZOK8
ウテは悪くない行政がわるいんだ
バスももっと守られていいと思う。
527名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 22:14:45 ID:xGM0iUFh
>>524
ドリームランド〜下飯田駅〜和泉坂上〜上飯田車庫
あたりだろうな。立02は本数縮小かな?
528名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 23:17:41 ID:WTUo1kkW
>>527
和泉坂上から立場TMに行く可能性もあるかも。
瀬谷行きはありえないと思うけどw
529名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 23:17:59 ID:+WirB0wX
>>525
平塚でも何人も自殺してるらしい。ホント何人殺すんだろうなこの会社は。
誰か何とかなんないかな?ウンテシは悪くない。
会社が悪いんだ。
530名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 23:55:05 ID:j2cSZpP+
静岡のハロワに求人票出てました。遠方からでも受け付けます。となっていました。
ただし住宅はありません。となっていました。
神奈川中央交通さんのエリアで家賃いくら位見れば大丈夫ですか?
家賃払った残りで生活できますか?
531名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 00:16:30 ID:gvA0Fmkb
>>479
今でもいますよ。
すごく感じの良い運転士さんですよね。
ちょっとおかまっぽいところがありますけどね。
532名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 02:10:20 ID:G3KJ5uS4
>>530
家賃は、横浜と平塚では雲泥の差ですが・・・
533名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 03:10:32 ID:v2K1O4LN
おいおい、自殺と聞いて何でも会社や社会のせいにすんなよ。
仕事の悩みや家庭内の悩み、借金等々、人の心なんて分かるかい?
オレは自殺するくらいなら仕事変えるか放浪の旅に出るわい。
534名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 05:39:09 ID:IB234vPW
立02は、戸67(80)に運賃あわせてるから、飯田北小辺りで一気に運賃があがるね。
できれば朝とかに、瀬谷駅〜ドリーム〜大船があるといい。
535名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 12:03:06 ID:SLNhZKGF
>>533
そういう選択肢を持っておく余裕が大事なのだが、
追いつめられると、まったく何も見えなくなるのさ。

経営陣はメンタルヘルスという言葉も知らなそうだけどな
536名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 12:31:27 ID:n/CnsvY4
>>530
あまりに会社から近いのも難だ。
となり街がちょうどいい。
537名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 13:13:29 ID:S7H4j+5W
いよいよLED改造が始まってないのは麻溝だけになったみたいだね。
あと1〜2ヶ月で幕車が消えそう。
538名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 16:08:19 ID:3adqSt4m
組合を何とかしようよ。
改革するときがきたんでは?
他社の組合にくらべて遅れすぎ。労使協調路線?ふざけんな!
赤ではないが、いいなりはいい加減やめれ。
そろそろ爆発するときがきましたよ。みなさん目をさまして!
539名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 16:46:54 ID:Spvrrcn1
>>539
このスレは車両・路線の話題を主に取り扱うスレだから、組合云々の話題はこっちのスレで取り扱うべきだと思う。

神奈中運転手専用 愚痴 不満
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1123894563/
540名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 16:52:17 ID:HqHxx6wj
麻溝って中型車全て幕だと思ってたけど、LEDの車両ってあるんだね。
541名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 20:45:28 ID:HlXr6vEO
>>540
麻溝の中型にLED付けた車っていたっけ?
542名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:10:50 ID:l10b973h
>>534
「と」の新設系統の候補としてはこんな感じ?
営業所間の路線移管もあるのかなぁ?

[船55] ドリームランド・下飯田駅
      瀬     谷     駅

[船57] ドリームランド・下飯田駅
     立 場 タ ー ミ ナ ル

[ド03]     下 飯 田 駅
      上  飯  田  車  庫

[湘28]     下 飯 田 駅
      上  飯  田  車  庫
543名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:50:06 ID:hmabXDnO
藤沢駅〜ドリームランド〜上飯田車庫
544名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:56:37 ID:zM1jdy0g
>>542
そこで>>190ですよ
545名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 01:58:28 ID:wmHqaUCm
>>544
胡散草情報出すなってw
546神奈吉:2006/03/02(木) 05:22:50 ID:TBNcdIQs
結局、今のドリームから上飯田車庫へ回送車両を客扱いで運行する、ドリーム〜下飯田駅〜池ノ上〜上飯田車庫が無難でしょう。
542 瀬谷駅〜ドリーム〜大船駅等、長距離は有り得ない!
547名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 06:00:47 ID:gJ1ilX72
ドリームランド〜いちょう団地復活きぼん。
548名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 07:37:56 ID:Dp+ffA4c
[ド03] 下 飯 田 駅・平 安 通
      上  飯  田  駅
549名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 10:12:09 ID:iCXq4JYw
>>548
名古屋っすか!
550大垂水8:55発に乗るブレザーの子のストーカー!:2006/03/02(木) 10:31:57 ID:zLYMQJgH
高尾山口には6分に着きました。
京王は11分発の準特急です。
ブレザーの子はダッシュ!四駆郎を読んでいました。
551名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 15:04:11 ID:KnLoFfK/
引っ越したか
ていうか、8時55分では恥骨もとい遅刻ぢゃないか 
和光学園発鶴川駅行のバス増発汁(゚Д゚ )ゴルァ!!
試験後に団地系統乗らないといけねーから金掛かるじゃねーか
増発できないなら鶴団を 真光寺〜鶴川駅の定期でのさせろYO
553名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 15:28:27 ID:6iWiaGg0
和光学園行くような左翼に便宜はかる必要ない!
554名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 18:12:01 ID:pPlIY3g9
てか満員通過の原因になり得るんだからおとなしく鶴20番台にでも乗ってろ!
555名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 18:34:14 ID:kubMNGwF
>>541

 相武台団地循環に入ってたよ。車番も「さ**」だったし。
556名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 19:53:37 ID:+1WMhObM
>>555
ということは全営業所でLED改造が始まったってことか。
何か寂しいな。
557530です:2006/03/02(木) 21:28:44 ID:VihsVfYp
>>532. 536
就業場所 戸塚区、緑区、泉区、栄区となっています。
558名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 22:06:54 ID:nIPaC27O
>>557
従業員スレで聞いたほうが早いかもよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1112093435/l50
この4区でも場所によりけりかと。静岡から横浜に出てきたのに、
我が家はさらに田舎になっちゃった、って可能性もあり得ますんで。

ヲタ的には「栄区」がミソですにゃ。
559名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 22:08:44 ID:PQWEoOEG
中山に来るなら、うちのアパートどう?

3LDKで8万ちょいだけど。
車庫まで車で5分
560名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 22:27:08 ID:w/pMuboL
>>552
キターッ、スパはこね。
おめー、みてえなバカは、お相手できませーん!!
名前の所に、本名書けば?!
561名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 23:07:23 ID:PQWEoOEG
>>560
いちいち反応するな、ボケ
おまえも同罪
562名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 00:51:11 ID:eOj9Df5y
>>558
静岡県大船市栄区だから大差なかろう
563名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 10:40:59 ID:k3exw4Cj
「ふ」がドリームランドの近くへ移転し、「せ」、「と」の路線を一部「ふ」へ移管するらしい。
564名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 11:03:55 ID:70yPlPRz
[ふ]は長後に作ってほしいね。
もと「高倉」あたりなんかどうですか。
「車庫前」って名前つけて。
565名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 15:36:19 ID:4olRx9xP
>>563
高山は残すのかな?
湘南モールできて出入庫も客乗るようになったから潰すには勿体無いような・・・
566名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 20:12:52 ID:n013mfeW
上荻野は完全神奈交化されたの?
567名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 20:20:06 ID:clJK3Cv+
>>563
「と」は大体分かるが「せ」がどの路線を移管するのか分からない
568初代将軍 ◆q9AzgpRwRQ :2006/03/03(金) 21:13:22 ID:UQBioUFi
さっき綱島街道を幕をはずしたキュービックが東京方向に走行していったけど、廃車回送かな?
569神奈吉:2006/03/03(金) 21:27:24 ID:F7UTBxn/
563 藤沢駅が主なのに、移転がドリーム近くだと、回送大変だど〜(>_<) でも、戸塚営業所も中心地の立場を手放し、大和市に近い上飯田村へ行って、ドリームまで回送しているから、ありえるかな?
570名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 22:16:29 ID:MwypsWa+
厚木の緑ヶ丘線のLED方向幕が「緑ヶ丘」から「緑ヶ丘循環」に変わってた。
なんで今さら??
内陸工業団地線も変わってるのかな??

571名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 23:33:34 ID:RSJlSUPb
あの、戸塚・港南台⇔羽田空港線に入ってるエアロバス、アレってハイデッカー?それともスタンダードデッカー?どうなんでしょ?
いえね、なんか屋根高さが違う(同メーカー製の京急車よりも低い)ように感じられるもんだから。

#やーねー、という答えはやめてねw
572名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 23:40:49 ID:vIENlu5T
藤沢が移転?まだ車庫も新しいし、しかも二層式だし。
573名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 23:41:29 ID:CDRSsPjf
>>571
喜久蔵かよw
574名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 23:44:09 ID:vIENlu5T
藤沢が移転?まだ車庫も新しいし、しかも二層式だしモッタイね〜。ドリーム近くに移転ではなく、大学輸送対策で、操車場的な所ができるんじゃないのかな。
575名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 00:49:15 ID:x6AbwCrW
>>574
大学にも専用バスあるので仮名中のみ頼らなくてもOK

いっそうのこと坂下から歩かせればいいな。足腰鍛えられるぞ
576名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 01:29:40 ID:SzRMWIFk
>>571
「カナちゃん号」の画像を見る限り、スタンダードデッカーぽいね
577名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 01:57:10 ID:vEty5SnX
「ま」ももうすぐ音声合成&新型運賃箱導入かね?
578名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 06:37:47 ID:BW/t0fiy
>>570
音声合成が入ったから設定が変わったため。
579名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 09:41:47 ID:5L0rEGqs
ま た ふ そ う か よ 
ttp://www.asahi.com/national/update/0303/SEB200603030006.html
580名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 09:52:43 ID:fGXNtIj4
>>564
長後はもう廃れてるからなぁ・・
581名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 11:44:49 ID:TEZh6V2y
>>579
ボディは違えど異常だぜこの事態。
N航空のミスも理解できないけど、身潰不詳の事故もなんでこうも続くのか理解できない。
まったく過去の事故が踏まえられてないのか。
生産している人はプロなんだから、いい仕事を頼みますよ。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 20:13:06 ID:NogqEwJW
>>564ここでらーめん屋始めようかな?
583名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 20:23:33 ID:5L0rEGqs
>>581
ともあれウテシ氏は大GJですな。
どう気付いて、どのようにして乗客の負傷をゼロにすべく対処したか、話を聞いてみたいもんですな。

#っというか、乗るだけの人からドライバーさんに質問。会社からはどうするよう言われてますか?
584名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 21:04:55 ID:JnfUmlul
まあ、場合によっては「5キロも走行した」事が責められる場合もあるんだけどね。
「その場で止まってれば火は噴かなかった!」とか・・・
585名無し募集中。。。:2006/03/04(土) 21:06:55 ID:zOJay3p7
>>571
仮名厨・加奈子の羽田線用のエアロは車両購入費用をケチった為
全てスタンダードデッカーです。やーねー

蛇足ながら江ノ電の羽田線用のエアロは違う理由で(大船ガードの
高さ制限)スタンダードデッカーです。
586名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 22:32:34 ID:5L0rEGqs
>>584
かなちゅうのクルマではないですけれど、あるとき乗り合わせた高速バスの(MS504だったなー)インパネに貼られてたプレートに
「ハンドルで 逃 げるなまず 止 まれ(改行)心のゆるみ・・・・・・あとの祭り」
など書かれていたの見たことあります。・・・火災事故対策じゃないんでしょうけどねww。
587名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 10:21:56 ID:9cfQWaL6
「さ」のワンステが7台も転属したみたいだけど車両余ってるの?
その中の1台?綾瀬に来たみたい。空番だった「せ46」目撃した。

>>585
「さ858」「ひ854」はハイデッカー
588名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 10:27:17 ID:aNEYgqwl
三ヶ木、橋本駅〜羽田空港
>>560
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...













死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
590名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 17:35:02 ID:l/afhUuA
>>552
マジレスすると街道口から乗れば?
北廻りも南回りも時間さえ合えば団地バスに乗れるぞ(笑
591名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 19:06:40 ID:uJr3Zei9
おら箱根
会社辞めてしばらく暇だからよ
4月になったら俺も急行乗っちゃお
楽しいだろうな
592名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 19:31:08 ID:9mYs2n54
びみょーに鶴間・大和駅の接続が厳しい・・・
次の改正の際にはあと1分プラスして欲しい
593名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 21:23:53 ID:EFqbLhzt
>>587
「ま交」がまとめて引き取らせていただきました。
594名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 22:37:43 ID:JQXufRcH
JRバスの高速バスネット平塚行き深夜急行バスの予約が出来る
595名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 23:39:49 ID:X82Rm5Oa
というよりも団地系統でも私は真光寺-鶴川駅定期でも乗せてますよ
596名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 01:21:50 ID:thTOh191
つ019が大垂水峠で、とうふ屋のハチロクとバトルしてたよ。
597名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 14:01:02 ID:Uz+711Ez
T-の車は山道でガンガンエンジン吹かして下りで排気ブレーキ使いまくって酷使してるだろうに、その割には持ちがいいね。P代現役スゴス
598名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:53:39 ID:V+oXQuvp
名探偵コナンの主題歌と掛けて神奈中バスの終点と解く。
その心は?
599名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 20:31:07 ID:v8fw68+A BE:294093656-
三ヶ木
600名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 21:03:37 ID:ST25+Hv8
77系統はそっくりそのまま移譲ですか?
601名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 12:24:23 ID:nbAlKLSf
>>600
77系統バス停利用者だが、現時点では「3/28(月)から神奈中に委譲します」
のお知らせだけで、時刻表は掲示されていない。
602名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 17:54:16 ID:nJtub6hE
>>600
あの界隈は、神奈中委譲後を前提に昨夏の減便改正をしているから、
劇的に本数が変わるってことはないと思われ。

138・139も同じ日?
603名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 18:59:58 ID:dONyzBRx
エアロスターKものこり60台弱
(香奈ちゃん号HPより)
全廃間近。
604名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 19:34:47 ID:cXhCLo9S
>>520
「よ41」になりましたね。
「よ6」→「お1」→「よ41」
605名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 06:25:37 ID:71f72ba5
>>603
戸塚駅東口に行けば見られる。
113おっかけのついでにどうぞ。
606名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 08:01:42 ID:XuJ4Mvqj
いよいよエアロKが全廃までカウントダウンか。
そういえば、昨年の秋以降、相当な数のU−MPが廃車になったが、
エアロKが国内で再就職した話は聞かないな。
やはり、海外へドナドナあるいはスクラップか。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 08:53:39 ID:RDg4qX9I
つ 蒼井そら
608名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 09:02:50 ID:b5EV8DDm
ひ855本日登録
609名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 11:25:13 ID:iA858TSK
>>608サン 
5Eですね。
610名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 17:22:31 ID:3CnAsEXJ
昔の五十鈴の冷房車は
吹き出し口が少なかった。
611名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 17:48:54 ID:ZXhvLi18
今日、多摩の"た22"号車でブレーキランプが増設されてるのを見ました。

この車はいわゆる新しいエアロスターノンステで、評判の悪い下段にしかリアコンビランプがないバスですが、窓の内側に取りつける形で左右1個ずつ、ストップランプが着いておりました。
これは試しにやってるのでしょうか...あわよくばウィンカーも高い位置に増設してほしいと思うのですが。
612名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 18:00:48 ID:4NISqWcT
>>611
舞岡車でも確認
613名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 18:23:03 ID:tGba+dt2
>>610
消防の頃なんちゃって冷房車と呼んでました。
同じ富士重ボディのうd車は吹出口の数も種類も多くて羨ましかった。
614名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 19:16:10 ID:DUODXW2b
>>610
あれは空調ダクト内にエバポレータを仕込んでいたから仕方なかったんだよ。
ヂーゼル機器(現 ゼクセル)製で、冷房改造にも対応できたんだよね。
615名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 23:13:25 ID:BybdQTAC
神奈中の運転士さんは応対親切なのに
事務員の方は不親切ですよね
客を馬鹿にしないで
616名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 23:52:54 ID:Zidp3rl0
>>611
それは良いですね。
でも、保安基準的には大丈夫なのかなあ?
617名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 00:52:50 ID:BHd4bk4h
618611:2006/03/09(木) 01:50:49 ID:0U1i9fM+
そうですそれです。
さすがに窓の中に付けると高すぎる感じもしますね...確かに保安基準も気になりますが。

どうせなら>>617の小田急のような配列の方が良いですね。
京王の多摩にも、その小田急と同様のリアコンビを持ったエアロがいますが、京王のはバックランプがバンパー内にあり、下段のウィンカーもレンズ一枚分ずつあるので、視認性はかなり良い感じww

いずれにしろ、バスは高い位置にリアコンビランプがあった方が良いなとますます感じる、今日この頃です...お邪魔しました。
619名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 01:52:27 ID:uztiTZk8
地味だな。
最初からオプションで付ければいいものを。
620名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 03:14:32 ID:0auHuJey
いつも新車買うときは失敗ばかりしているよ。お金をかけたくないからって。
621名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 05:53:09 ID:IYjFQMev
一昔前は神奈中はお金かけたバス使ってたのに。
622名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 07:21:34 ID:lHgKo2dP
もっと前なら、頻繁にバス買い換えてたな
623名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 08:44:59 ID:NiFMXnzB
戸塚自動車学校の元神奈中って前払い.後払い幕が動くのが楽しい。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 09:39:12 ID:RRhc2FzJ
ケチ王の真似なんかするからだ
625名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 09:46:40 ID:q3U3a50U
ケチ王も昔は特注仕様とかお金かけてた。
投球しかり。
626名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 10:14:32 ID:aioESm9k
>>617
よく見たらこの小田急のMPって、灯火規制前の奴だな。
(サイドの反射板がない、後部バンパー灯が旧タイプ)
この頃(昨年末)までは神奈中のPJ-MPも、
上部にウインカーとブレーキランプをオプションで付けていたから、
灯火規制対応でやむなくのっぺらぼうになったと思われ。

で、灯火規制後に製造されたMPで、上部にウインカーとかを付けた奴っているのか?
627名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 10:58:22 ID:GU3Pb7Rc
往年のスバル360のバンみたいなケツだな
628名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 11:18:30 ID:ORCln+eq
なんで下に統一したのかな。
こちらが車で走っていて、1台前がバスならともかく、数台前がバスとしたら、テールランプが全く見えない。
前が小型ダンプだったら最悪。
まさか見えない安全(見えると油断する)のためではあるまいな。 
629名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 13:06:07 ID:hCWKvJBA
江ノ電の灯火規制後のMPはどうなの?
630名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 13:22:05 ID:Yi+xrHPv
>>623
そんな幕外されてますが何か?
631名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 14:40:36 ID:uztiTZk8
>>629
神奈中と同じだったと思う。

ノンステに限らずワンステも何もないから灯火規制でオプション設定ができなくなったとか?
相鉄のエアロミディMKものっぺらぼうになったしね。
東急のエアロスターはどうなんだ?
632名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 14:54:26 ID:Ip3s1rC3
ドリーム発急行戸塚BCゆきの停車バス停って?
633薬科大:2006/03/09(木) 15:38:48 ID:d+rap7LV
632 ドリームハイツ・集会所前・ドリームランド・ランド坂下・三叉路・国立病院前・原宿・戸塚バスセンター でしたよ。
634名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 15:56:24 ID:Ip3s1rC3
ありがとう(^^
635名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 16:06:27 ID:x5U+DnK6
今でも原宿や大坂上始発の戸塚バスセンター行きはありますか?
636名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 20:52:35 ID:Xm7MXFqu
そんなもんはとっくに消えてしまったぜ
637名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 22:26:15 ID:SmNb7j2b
638名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 00:12:47 ID:j+Zs71BJ
最近バスの正面の小窓幕?に
運賃○払いや犬
見かけないの気のせいかな
639名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 06:06:13 ID:iZfeDEqj
そう?
よく見掛けるよ。
これまでLEDにはならんだろうしな。
貸切設定であのマークも出てる。
640薬科大:2006/03/10(金) 19:49:56 ID:zbU9H0rB
635
新道大坂上発・朝2本確認しました。幕は戸52でした。 原宿発も雨の日に時々運転してますね。
641名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 20:08:32 ID:y59zloCI
湘南200 か 893
ひ110だった。
642名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 18:46:28 ID:rNCowd81
21日から「えぼし号」北部循環線がスタートするけど、

車両は大方の予想を覆し(誰が…w)、日野ポンチョだよ!!

今日の神奈川新聞の湘南版に写真が掲載されているね。
643名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:00:22 ID:ADgw8uMJ BE:237622469-
標準ノンステの「あ22」もブレーキランプ増設
日デの方はブレーキランプ増設あるかなぁ?
644名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 12:59:00 ID:Ohv/pE/7
既存のワンロマ車を使った中距離路線の運用が始まるらしいよ。
横浜駅〜急行〜湘南ライフタウン線

横浜駅〜急行〜町田市内公団団地、野津田車庫

横浜駅〜急行〜城山町内、三ヶ木

横浜駅〜急行〜鳶尾団地、まつかげ台、愛川町内〜半原
645名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 13:21:42 ID:u+hhXWwl
ソースは?
646名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 18:23:35 ID:/1cWdVkT
脳内だろう。
647名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 18:36:31 ID:zkDyoZrn
648名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 19:03:16 ID:/1cWdVkT
お知らせが見つかりません。



はい?
649名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 19:20:52 ID:TBycaINl
そんなの需要がないよ。深夜急行ならペイするかもしれんが。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 19:21:44 ID:xMtecj+P
厚木のLEDのROM交換が始まったようだ。
確認できた範囲では、
・回送(文字が横長に)
・(経由なし)厚木バスセンター(戸塚などと同タイプのレイアウトに)
・原当麻駅(経由が「依知」から「上依知」に。レイアウトも変更)
・鳶尾団地(経由に「公所」が追加)
・緑ヶ丘(「緑ヶ丘循環」に)

他にもあるかもしれません。
651名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 19:35:24 ID:U6sO0LU5
>横浜駅〜急行〜湘南ライフタウン線
しらね

>横浜駅〜急行〜町田市内公団団地、野津田車庫
いらない

>横浜駅〜急行〜城山町内、三ヶ木
いらない

>横浜駅〜急行〜鳶尾団地、まつかげ台、愛川町内〜半原
いらない
652名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 01:40:34 ID:gzQfR6MJ
急行厨は市営8系統やらシーサイドラインスレにまで急行妄想を書き込んでいる香具師だから放置で。
653名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 06:29:43 ID:p63z0DYP
>>650
音声合成導入の関係だろ
とマジレス
654名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 20:57:12 ID:m/nl31Yg
厚木ツインライナーは結局今年度はなしなのだろうか・・・
厚木市の予算計上はされたようだが
655名無し募集中。。。:2006/03/13(月) 21:21:19 ID:XmVfIIU2
多摩ではMP317MがMP37JMに置き換えられつつあるのに未だにエアロKが現役。
またMP317何処かに飛ばすのか?

http://b.pic.to/4ymod
656名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 23:37:31 ID:geTWolNh
中津のおっさんは学ランの子が乗らなくなったから書かないだけだろ。
最近、学ランの子が鶴松から乗るのを見かける。歩いて駅まで行けよ!無駄遣い!

最近、自動放送で「発車します」ってなるようになったね。
放送前の「ピンポンパン」も都バスっぽくなった。

657名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 05:56:17 ID:oNc05Wp2
終点チャイムが無くなってしまったな。
〔毎度〕が〔本日は〕に変わった。
658名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 08:25:55 ID:XaRKet9o
市営8系統の急行は実際運航開始なんだが・・ただし148系統として。
659名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 12:33:28 ID:sPPYx6dX
土曜日に平塚駅から平塚競技場逝きに乗ったら、逝き先表示が
「直行 平塚競技場」になっていた。
去年までは「神奈川中央交通」だったはずだが。
660名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 15:28:34 ID:iOWBkkao
放送もあるのかな。
戸田競艇なんかは出走メンバーが放送で流れる。
661名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 15:30:07 ID:iOWBkkao
スマソ
競技場か。
ひらつか競輪かと思った。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 19:04:02 ID:v7tFbIXw
>>658
ここでもガセネタをばら撒く気か?t-imaiめ。
663名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 00:27:00 ID:CEkre9Gy
>>654
南口新ターミナル出来ないと無理じゃね?
664名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 06:34:40 ID:Mzp+C33q
相武台前駅〜北里大学〜原当麻駅
665名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 10:07:45 ID:dTVvg4oP
いいかげん漏れへの中傷するな
>>ひろゆきのカス
>通常の「バス情報掲示板」で問題を起こしてる方には、発行いたしません。発行されるまで最大で2日程度かかります。
>どちらも、100%発行されるとは限りませんので、ご了承ください。

また漏れの真実の書き込みを問題発言にしてやがる


あなたは規約を違反しましたので、今回アクセス禁止処分とさせていただきました。
*過去に、運転手の中傷行為など起こしていますよね。何度規制してもいたちごっこに過ぎないので、すべてあなたの投稿はなにがあっても削除します。

また今後もこのような行為が続く場合、法的手段も検討します。


テラウザスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 00:02:25 ID:WMDwQ6FW
今日のったバスは
赤信号になりそうだと交差点に加速して突っ込んでくるし、
バス停近くに止まりそうな乗用車を煽るし。

どうみてもころがし涼太です。
本当にありがとうございました。
668名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 05:43:39 ID:fabz3Hot
いいじゃん
ころがしてるな、という感じがする。
カッとばすウテも、上手ければ車内の快適さはかわらない。

669名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 07:38:03 ID:50yt3RqW
秦野駅南口、グリーンテクノなかい〜羽田空港
670名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 10:32:33 ID:bEuBwMvT
671名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 10:55:42 ID:aWr7So/A
>>670
このカードリーダー、PASMOは読めるように改造出来るのかな。

っていうか、横浜近辺の対キロ区間も、乗車時に下車停留所を
申告する方式はやめて欲しいなぁ・・・・・。
672名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 11:07:08 ID:zx/rzEcS
京王との共同路線が多い多摩は、早く>>670のように中乗りにしてほしいな。
バスカードユーザーが増えた昨今では、「降車地訊いて、券番号入力」の手間がかかり過ぎてる気がする...。
多摩の車ってほとんど、中扉に整理券器の台座があるのに、もったいない感じ
673名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 11:56:54 ID:eNaUtgb/
PASMO入ったらタッチ式だから、乗車降車の識別がどうなるか。
いままでは挿入方向で乗降の区別ができたが。
やはり後ろ乗車にかわるか、信用制になるか。
乗降リーダー並べても間違える椰子いそうだな。
674名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 12:40:47 ID:QhrD5xMK
>>667
同グループのタクシーが赤信号を無視して周りの車を
強制停止させて突っ込んでいったよりはまし

お前は緊急車両かというの!
675名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 18:20:41 ID:JujJ3741
>>670
「い」で導入して、Pasmoスタートまでに全社拡大か?
「い」は新規導入の実験台によくなるなw
過去には、冷房車の導入・バスカードの導入。
676名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 18:54:13 ID:dfiTyLXw
あのー本厚木ー成田空港線増発するけど
奇数本数なのはどうしてなのか… 回送? お寝んね?
677名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 19:28:18 ID:RT6d1SGA
本社の運転課長って何処まで
出世するの??????
678名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 19:29:57 ID:qFTEJeQs
>>675
新ステップ車と車内自販機もそうじゃなかったっけ?
679名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 20:01:38 ID:OLuduxUS
>>675
日野の大型がいるのは伊勢原だけだから
「だめだこりゃ」だった時に修正しやすいってことじゃね?
680名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 21:36:38 ID:EA0Dp6iS
車内自販機は知らない間にあぼーんしましたよね??
681名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 21:54:36 ID:bEuBwMvT
車内自販機は何を売ってたの?
682名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 22:34:27 ID:33Er9ThW
>>681
コンドーメ
683名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 22:35:34 ID:dbuEXRt/
ありゃ、「さ」の放送ってテープで更新されたかな。
正しくは神奈交だけど@相12
684名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 22:36:18 ID:sHfyEBYq
>>681
ポカリとかしか売ってなかったような・・・
685名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 23:28:01 ID:G1TXHMXm
>>671
江ノ電で「みはるだいまで」って言ったんですよ。
車内放送聴いたら「みはらしだい」だって…
顔から火が出たorz

下車ヶ谷を通るバスは特殊区間走らせられないなw
686名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 00:14:32 ID:LEs3J8XR

そんなの気にしないでよー
他の路線でもよくあるよくある
 
687名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 00:58:41 ID:hZmwGY0e
>>684
大塚の小さい自販機だったね
ポカリ・ジャワティ・カロリーメイトだっけか?
688名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 09:29:46 ID:ZgzHTfTX
どこに設置してたの?神奈交みたいにヲタ席を撤去してたとか?
689名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 10:19:35 ID:ckE3HH1f
>>679
「お」にもいるだろ。
690名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 10:43:36 ID:5tCSIrkk
>>689
ハイブリッドは特殊だろ。
補助金がなければ買えないような車を例に挙げられてもな…
691名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 12:15:14 ID:J/6br/tJ
>>688
中扉後部にあった。
692名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 12:18:12 ID:J/6br/tJ
>>687
そうそう。
しかし短い間でなくなってしまったような・・・。
693名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 20:17:02 ID:Vz1Cb1h/
バスのmain切ったら自販機の電源も切れたのかな。
694名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 10:12:29 ID:gmhqjl/R
あの自販機ってカロリーメイトも売ってなかったっけ?
いま思うとあれが神奈交の売店コーナーの前身だったのかもね。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 13:58:59 ID:i2pPgGuF
伊勢原の自販機搭載車って、確か新ステップ実証試験車も兼ねていたような…
92年式のエアロスターK(い25?)だったかな…
中ドアの次の窓に『車内で冷たい飲み物を販売してます』というステッカーが
貼ってあった記憶がある。

ところで、平86系統で実証試験されると、途中まで同ルートで走行する
平63,67,68と乗車方法が異なって混乱するんジャマイカ。
696名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 16:21:12 ID:RJAhpz0u
>>695
それを言ったら伊56(鶴巻駅ー下大槻団地で秦43、巻01と同ルート)も…
まぁこちらは本数少ないからまだましか。
697名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 20:42:22 ID:i2pPgGuF
>>696
伊56は、温泉駅から乗車時前乗りでカード通すが、
巻01と秦43はカードを通さないから後乗り。

これで実証試験に入ると、伊56が入線してきたときに
バスカードを通し忘れる乗客が多発する可能性があるな。
698名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 22:25:21 ID:08qxeWCO
>>697
扉が開いている間は、中扉横のスピーカーから
「整理券をお取り下さい、バスカードはカードリーダーへお通し下さい」
と注意放送を流すと思うし、前面にも「中乗り」と目立つ表示を付けると思う。
現時点でも、伊56の場合は鶴巻駅で乗車の時に
「この車は、伊勢原56系統下大槻団地行きです。整理券をおとり下さい」
と注意放送している。
699名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 00:49:57 ID:vIvfnoPt
そう言えば、今年の3月20日から津久井町と相模湖町があぼーんするんだね。
神奈川でも市町村合併の動きが出だしたようだ。
700名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 01:57:54 ID:n6f7IDts
>>698
まあ、注意放送してても、通し忘れはなくならないだろうね。
かつて平89が多数運行されていた頃も、注意放送をしているにもかかわらず、
伊勢原駅から乗車時の通し忘れは相当なものだった。
今回は、運転士の目の届きにくい中ドアからの乗車だからどうなることやら…
701名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 08:05:34 ID:nZdiyY2O
>>699
妄想ヲタが、相模原駅〜相模湖駅とか書きそうだな。(w
702名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 09:16:58 ID:zy7TPUZ9
>>701

またまた、人のせいにしてぇ〜
自分で書きたかったんでしょ?
703名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 11:46:19 ID:0wZMF2yb
相鉄バス綾瀬営業所がかなちゅうへ
704名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 13:29:35 ID:3kclo4Zx
>>701
その路線、相模原を淵野辺か橋本に変えれば昔あったみたいな路線だな。
橋本発の路線も、どんどん短縮・分断化が進んでるからなー。
705名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 14:32:04 ID:B9nzX2Lm
今年も4/1にダイヤ改正かな?
厚木営業所内住民より。
706名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 20:31:07 ID:63s+cErV
>>705
>厚木営業所内住民より。 様。
駐車スペースのどこかに家を建てていらっしゃるのですか?
もしくはバスの中に寝泊りしていらっしゃるのですか?
詳しくお聞きしたく。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 00:28:49 ID:oD/uGx6/
がいしゅつだったらスマソ、ところで相模原の中型(特に麻溝)の方向幕がLEDになってるのを確認したけど、あれは最近やり始めたの?まさかLEDの相06の幕を見るとは思わなかったよ・・・
708707:2006/03/21(火) 00:44:22 ID:oD/uGx6/
間違えた×相06→○台06
709名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 01:58:48 ID:Y5Xwo7OH
>>706
おぉ、やってしまった。
厚木営業所エリア内って書けばよかったのかな。
ちょっと悔しいぞー
710名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 03:33:23 ID:SQLaqLV/
昨日の2時半頃に国道1号の岡崎付近を何故か神奈中の呉羽オリジナルのMPが2台名古屋方面へ向かっていくのを見て思わずびびった。
車号は残念ながら消されてて判別できなかったが。
711名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 08:28:28 ID:eQoACFSh
廃 廃 廃廃廃
廃車回送たい 廃車回送たい
712名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 09:45:49 ID:S1rbMZZP
>>707
多分最近かと。
町田のグリーンハイツ循環用の青い奴ですら取り替えられていたし。
ただ、パッと見、循環に見えないのが問題だな、アレ。
713名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 10:46:13 ID:NW80cEVq
廃車回送の目撃談はいっぱいでてるのに、再就職したって話は出てこないね。
中古バスどっと混むに出てるやつも売れた気配が無いし。
714名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 11:36:23 ID:NW80cEVq
爺バスでもエアロMが11台売れ残ってる・・・
715名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 13:05:21 ID:hoq15tIP
廃車回送といえば、
2週間前くらいの朝、旧ひ128orひ130っぽいUD車が単独で走ってた…
リア消の頃に登場した新車が廃車回送されるのは悲しいものだ…。
716相17 ◆B7J1ZnMgcE :2006/03/21(火) 13:38:59 ID:BL5FcoYc
修学旅行で沖縄に行ったとき、元神奈中車(P-代・丸フォグ)を国際通で見かけて少し嬉しかった。
運賃表示窓が付いていたからすぐに分かった。
717相17 ◆B7J1ZnMgcE :2006/03/21(火) 13:39:41 ID:BL5FcoYc
↑P-MPな。
718名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 14:13:27 ID:3/94w+Pd
今朝、蓑毛行きのバスに乗ろうとしていたハイカーは犬をリードに繋げたまま
乗ろうとしていたようだが、乗れたのだろうか?
普通は犬はケージに入れないと乗れないよね?
盲導犬とかは別かもしれないが…
719名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 15:19:51 ID:84D8gw6R
〉〉713
つ 戸塚自動車学校。
バス停ポールも嫁いでいる。
720名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 15:40:09 ID:eX0hp1w8
>>713
東海バス。
721名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 17:35:39 ID:QV3nTTls
「ひ」・「は」にも、中扉に整理券発行機とカードリーダー
取付準備したバスいるな。
平塚周辺から順次拡大か?
722名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 19:28:56 ID:hoq15tIP
>>721
取り付け準備って、KL-以降の車は最初からそうだよ。
ある意味、88年式までのP-代以前の車もだが。
723720補足トリビア:2006/03/21(火) 21:20:01 ID:veWqg4ae
200か745
724名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 21:29:17 ID:wJfzpLsk
今日、相武台前で座間四ッ谷行きにや129のワンステップバスが来てるの見てびっくりした!これってよく見れるの?
725名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 23:51:35 ID:s8o9xFWY
>>724
稀に見る。
726名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 01:02:21 ID:6d0xXLc7
定期高くない?
俺、厚木バスセンターから金田下宿までのってるんだが、片道170円。一ヶ月定期代が7650円。
一ヶ月21から22日出勤するのだが、この定期代の設定だと23往復しないと足が出る。
2月とか完全に定期の方が不利。バスカードのほうが得。おかしくないか?
バスを通勤に使うの初めてなんだが、こんなもん?
727名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 06:27:57 ID:DLG8dBAp
>>726
そんなもん
728名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 07:11:57 ID:UJo+xz21
1ヶ月で言われてもなw 
729名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 08:50:42 ID:WL2pBMcZ
>>726 バスカード買え。
730名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 10:08:55 ID:MriVKU46
横浜市営77系統移管後の時刻表がバス停に掲示されていました。
微妙な時刻変更はあるものの市営バスのダイヤをそのまま引き継いだ感じ。
(平・土の最終保土ヶ谷折り返し有)
731名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 20:54:13 ID:dptspS9n
>>724
座間四ツ谷じゃないけど、相武台前の路線の写真 や130
ttp://members2.tsukaeru.net/kanako_page/All-bus/Kanachu-Bus/Mitsubishi/Picture/2003/ya130-6_2003.jpg
732名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 22:32:32 ID:+oon5Epa
横浜市営バス民営化・救急車有料化・郵政民営化は神奈中への利益供与。
中田宏は松下政経塾で同期の坂井学・自民党衆議院議員(神奈川5区、戸塚・泉・瀬谷選出)
と郵政民営化推進のお仲間、菅義偉・総務副大臣への恩返しとして港南地区を真っ先に譲渡。

中田宏は松沢成文、小泉純一郎とともに郵政民営化を推進。
郵政民営化を推進したのが神奈川の政治家。
26日は「小泉の息子、弟」、中田宏への投票を見合わせよう。
733名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 22:38:01 ID:stM1e2DR
>>732
馬鹿丸出し。
734名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 22:38:51 ID:RjCoAZNC
>>732
だから別に民間移譲反対じゃないってwwwwwwwwwwwwwww
735名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 23:26:02 ID:CqV0e/4A
>>732
マルチウザス
736724:2006/03/23(木) 00:26:42 ID:VDddSgD0
>>731
ありがとうございます!!もっと頻繁にきたらいいな〜!!
737名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 00:52:05 ID:t4QXEs6P
>>726
ヒント:会社経費
738名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 07:04:33 ID:XQfFi81L
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1034663350/827

827 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2006/03/22(水) 13:13:52 ID:n73qFmxB0
憤激特集で横浜駅の周辺に路線バスが違法駐車をしている特集をやっていたが
横浜市営・相模鉄道・神奈川中央交通がたたかれていた。
指定された場所以外であれば国際興業バスも赤羽駅西口周辺に違法駐車をしているが
739名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 07:22:33 ID:obx9hitc
>>732
世間知らずのブヨブヨは黙ってろ。
市営スレでもまともな反論ができないくせに。
740名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 08:56:20 ID:2Hf6v5bw BE:235274764-
East terminal潰れたね
741名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 09:53:08 ID:vGN4X8G6
>>738
何億年前からもずっとやってる駐車待機を、今更批判するなっての。
じゃまなのは一般車両であってバスではない。









          と、バス原理主義者の弁
742名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 11:43:24 ID:eShjxKMD
>>731
今思ったんだが、この写真ってフラッシュ使ってるんだな
743名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 11:56:47 ID:/vZAwweF
>>738
むしろ邪魔なのは待機してるタクシーなわけで。
こいつらがチクッたんだろ。そして乗せられる日テレもアフォということで。
744名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 12:10:07 ID:NmqXcJQV
それじゃ、日テレに、交通違反をする迷惑な一般車と題して、朝の鶴川駅を取材してモライタイ。
745名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 15:15:27 ID:QP8u0dje
さいきん、環状四号線、回送バスががんがん走って、ウテシ習熟状態なんだけど、一向に路線告知されないね。
746名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 15:39:49 ID:4GU6k0m1
横浜駅西口はおかしいよ。
ってか、またやったのあの話題。

日テレの取材ワゴンへんなとこ停めやがって。
747名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 15:51:40 ID:hPU0dD5F
それじゃ、日テレに、交通違反をする迷惑な一般車と題して、
終日町田駅前の狭隘路を取材してもらいたい。



町田の方向幕車も残り僅かか…(´・ω・`)
748名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 16:02:48 ID:vGN4X8G6
横浜をはじめ、神奈川はバス王国だという認識がない田舎者日テレクルー
749名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 17:44:50 ID:oXH6Dxzd
>>745
ドリームランド・ドリームハイツへの出入庫として環状4号を通っています。

下飯田〜三叉路が開業したお陰で藤沢街道や胃腸団地を通る戸塚の回送車が激減した。
750名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 17:58:46 ID:hcr1xtkL
まあ糞逆リポートなんて見る価値無いからね
あれで洗脳されるやつはバカ
751名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 18:14:19 ID:JSLw0Y6J
LED化したと207を戸90で見かけた。
フォント、どうにかならないものかねぇ…
藤の台団地だっけ?経由地抜きでも1行に収まらず「団地」が「`」みたいになる行き先。

憤激の、野性派ジャーナリスト気取りの柄の悪いレポーター、
取材で戸塚の大踏切に突っ立ってたのをみたことある。
地道に取材するなんてあの男にゃ無理無理。
プラス1自体は来週で終わるから、クビ希望!!!
752名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 18:35:38 ID:YFTPGSED
>>751
5文字なら普通に横で収まるのに団地の文字が`かよ
753名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 19:09:11 ID:Nl1PUO1o
>>751
境川団地は入っているね。しかし、木曽南団地も団地の文字が`
だね。
754名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 19:35:13 ID:gj3BSH1S
某作曲家が死んだときにダイエーの道に堂々違法駐車して
中継やった日テレにいわれたくねえな
755名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 19:57:28 ID:YFTPGSED
>>753
後面は縦に「循環」と入っている車もいるが・・・
見にくいの一言しかない
756名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 21:29:18 ID:ghCgh6k2
>>751に自己レス。
あの路線にLED車が入るのは初めて?って意味でカキコしたんで、
LED表記自体はフツー。
経由地と行き先で1行、となると、
橋本からの「作の口・上溝」くらいかね?

>>755
関内駅前・こども医
療センター・戸塚駅
にはがっかりしたものさ。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 21:43:10 ID:1nu43dyS
>>756
経由地と終点が一行なのは、
相12の「市役所・上溝」もそうだね、
意外とあるんじゃないかな。
758名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 21:51:05 ID:ZPDx1Cbk
LEDネタといえば、こんなのもあったな。

市民病院・下屋敷
湘南台駅東口

ちょ、文字のバランスおかしいからw
759名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:17:56 ID:4LCQT8i/
もう神奈川は日テレのエリア外でいいよ。
横浜読売テレビを開局しよう。
大船市から西は静岡第一のエリアでいい。
760名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:37:07 ID:V4ppX5Q/
静岡県大船市age
761名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:39:59 ID:gUlSnPDr
>>756
厚01 センター・半原
厚02 田代・半原
淵59 上田名・半原
三51 関・半原
とか
ちょっと前までは、厚79も一行だった。
762名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:42:25 ID:rCf8YhSB
厚木は、毛利台団地も内陸工業団地も、
東京工芸大学も神奈川工科大学も、1行に入れてる。
厚木は初めのROM原稿のセンスが、他の営業所に比べて格段に良かったが、
最近は改悪気味…。かなちゅうロゴもなくなったし。

多摩の諏訪四丁目循環は神奈中らしからぬ表示をしてる。
方向幕みたいで面白いけど、文字が多くて見にくい…。
763名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:49:30 ID:xMxseinB
>>762
商業・東高校
王      子

これ最悪
764名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 23:24:53 ID:NW1GjuAM
東海バスにかな中中古が入ったらしい。
765名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 00:35:35 ID:4V2g7YMj
>>764
某サイトに写真が載っていた。
H5年製のエアロスターM(U-MP218M)だった。
以前、廃車回送中の写真がUPされていた車両だと思われ。
屋根周りは従来の東海バスのようにオレンジでなく神奈中クリームのままで、
雨どいも神奈中時代の赤のままのようなので、いかにも簡易塗装といった感じ。
766名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 01:17:53 ID:U+cZgTk1
ほら!やっぱり静岡県つながり
767名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 06:56:13 ID:GrP9wa8w
沼津くわずでやってますぅ。
768名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 07:47:59 ID:3zN/zxtO
海老名駅〜246バイパス〜林中学校〜田代〜半原
ができるらしい
769名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 11:40:43 ID:7LfBuqMy
さがみ縦貫道が出来たら
770名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 13:16:06 ID:N7YV7ml6
せ45
BOSS(多分)のシート生地になってた
771名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 13:21:11 ID:uFdsHUPh
>>762
聞いた話だけど確か厚木の所長サンが、かなちゅうロゴとかそういうの好きで色々入れてたんだってね。
でも、かなちゅうロゴとか表示して走ってる所を本社の人に見られて、余計な物は入れるなと怒られてしまったんだとか。
会社のロゴ表示するくらい良いじゃないか。
平塚車には『かなちゃんごう』って入ってるのは有名な話ですね。
772名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 13:45:28 ID:rNheINtW
お堅いのね本社は。

この前伊豆下田でみた車、やっぱり神奈中か。屋根は塗り替えてなかった。
南伊豆東海バスは過激だったな。
773名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 14:30:22 ID:pTDxxckV
鶴間駅〜横浜(鶴ヶ峰)間の遅れがひどい。
朝の7:00〜9:00台は20分30分は当たり前。
この前なんか雨の日1時間30分待った。
道路を二車線にしたがあまり意味がない。どうにかできないのか・・・
774名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 14:49:58 ID:MwZwwQyW
>>773
まあ、長距離路線だからね。
でもそんな事言っちゃうと分割されそう。
そうなったら困る。
775名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 15:38:47 ID:+em6sn5K
難しいよ。
一つの方法として海軍道路に路線出来ないかな。
776名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 18:18:30 ID:dFIc/w8T
777名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 19:03:55 ID:EsShPIxf
>>776
どう見ても江ノ電じゃんw
778名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 19:06:48 ID:jfK6LS+r
773ここ最近R16が川島町まで毎日シブタイしています。
779名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 20:25:37 ID:TiJzBTNM
780名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 20:59:03 ID:GNFh7Z8z
「走行中お席の移動は危険です」
が、オリジナル書体のままモケットに刷り込まれているのに感動。
781名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 21:57:31 ID:bbVbU6qc
>>779 乙。
カバーじゃなくてモケットを完全に張り替えてるということは当分このまま走るとみとよさそうだな。
『せ』はラッピング車ないからこうしたのでしょうか?
782名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 22:00:45 ID:TiJzBTNM
>>781
多分藤沢市が条例で許可してないんだろうね>車体広告
ツインライナー乗りに湘南台へ行ったらたまたま遭遇
783名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 22:04:50 ID:MdoR7+oa
>>781
藤沢営業所は普通にラッピング車がありますよ。

認めてないのは大和市か綾瀬市なのでは?
784名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 22:05:48 ID:MdoR7+oa
あ、>>782だ。
785名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 22:56:35 ID:TiJzBTNM
>>783
相鉄バスに広告車があるから綾瀬でもないはず
ってことは大和か…
786名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 22:56:48 ID:loA1nxVW
>>783
相鉄綾瀬にラッピング車あるよ
787786:2006/03/24(金) 23:03:06 ID:loA1nxVW
>>786
大和も相鉄綾瀬エリアでは?
788名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 23:04:30 ID:227iTJqX
>>785
大和にもラッピングハズはいるお
789786:2006/03/24(金) 23:05:15 ID:loA1nxVW
あ、785ね
790名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 23:05:18 ID:TiJzBTNM
>>787
系統少ないから運用限定すればどうにでもなるはず

と思ったが神奈中鶴間にラッピング車いるんだよなorz
茅ヶ崎もいるようだし規制の問題じゃないのかな?>モケット
791名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 00:13:17 ID:YGq83v1j
名90系統 名無しの車庫逝き?
792有馬:2006/03/25(土) 01:26:27 ID:OzwScQ5h
>>779
沖縄だとその部分は落書きで埋まっているw
793名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 08:17:14 ID:x4K3Gyzn
長16沿線にコカ・コーラがあるから自粛したのかも。
794名47系統:2006/03/25(土) 12:47:48 ID:EhQdrHkL
   ∧へそ ∧   / ̄へそ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄臍 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄へそ(,,゚Д゚)<臍> 
795名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 22:04:53 ID:VpdzBw7K
>>793
テレビ番組でよくある提供スポンサー以外の同業他社製品にモザイクが掛かるのと
同じ理屈というわけか!
綾瀬にとっちゃ「せ108」以来のネタ車登場じゃない?
796有馬:2006/03/25(土) 23:16:23 ID:/5s8alKU
>>751
夕方ニュース番組のキー局の関東ローカル枠は本当に酷いな。
797名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 23:33:00 ID:bfPCRIhE
神奈中のニューエアロクイーン2台上陸
798名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 23:51:33 ID:c9aXuyMH
藤沢市なんてラッピングバスどころか市の公用車だって広告が入ってるぞ。
799名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 02:21:18 ID:tsE7IsAz
>>782
かなり前から鵠沼所属の江ノ電バスにポカリ柄のが居るが。
800嘘800:2006/03/26(日) 03:45:38 ID:0OWHQuTT
神奈中にもポカリカラーが
801名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 07:51:11 ID:rGlPx1tq
綾瀬市内にサントリーの工場ができるようだから何か関係あんのかな。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 08:28:07 ID:t83D7eHO
上151 野庭団地 舞岡

っていうLEDを見たお
803名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 17:44:07 ID:OQ6wRNA3
かなちゅうのサイト
27日からのダイヤを表示させると

203 206 が 03 06 って表示されるけど
番号変わるのか?
804名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 21:16:09 ID:0ZKWXeQf
>>802
気が早いな(w

>>803
あれはただのエラーだと思われ
805名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 08:40:14 ID:6y57z7zO
湘南台駅、いずみ中央駅、立場駅〜羽田空港

「と」による運行
806名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 11:17:25 ID:xR8cRpo7
中田宏支援乙。
807名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 12:14:06 ID:U9wy8cZf
来月1日と3日のダイヤ改正のお知らせが出てるけど、
お知らせがまだ出てない1日改正の「と」は、
戸58の減便(休日午前中の戸塚発はゼロに)と
戸90の増便(途中止からの振り替え+α)がある。
ドリーム〜環状4号〜下飯田方面はなかったね。

情報を出したり出さなかったりってのはどうにかならんかね?
808名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 12:34:56 ID:AUAu7noq
オフィシャルのお知らせの部分の系統番号が間違っている件。
809名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 15:02:03 ID:bBNLqfjy
 ┌─‐‐─┐  みなさん は2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン・携帯電話内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、


名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。
810名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 15:50:31 ID:yWIocqaU
懐かしいなオイ(w
811亀レススマソ:2006/03/27(月) 15:55:43 ID:1upVCLMc
>>751
数字だけ半角、団地が斜めの例
[町41] 藤の台`
[町12] 木曽南`

循環が縦の例

[町51]本町田`‖

`…団地
‖…循環(縦書き・色反転)

なぜこうなるか:
系統番号の枠が横長・文字が平体なので横長なので。

側面表示の山崎団地センターよりはまし。

  山
  崎
  団
  地
 セ
 ンタ
  |  だったような希ガス
812名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 17:18:07 ID:j8OkINed
ばんけいに神奈中エアロM導入age
813名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 17:27:36 ID:ipZ5SPDa
横52に鶴間車が使われています。
814名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 18:05:14 ID:AxQ2VPFk
27日(月)埼玉県さいたま市北区の国道16号線に神奈川中央交通の路線バスが東大宮方面に走行しているのを目撃しました。なぜ?埼玉に!!
815名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 18:37:23 ID:KEEOk06a
>>814
つ徘徊
816 p7203-ipad09otsu.shiga.ocn.ne.jp :2006/03/27(月) 21:12:36 ID:m8T4HfCB
age
817名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 21:51:01 ID:KKnxLT0V
これが極めつけでないのか、

        中海岸・松尾
茅33  浜見平  茅ヶ崎駅南
      団地          口

南口のところが、いわゆる`。
818名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 22:09:52 ID:1upVCLMc
>>817
二行なのに`?
レイアウトを何とか出来ないものか…


>>816
本気でつか!?
819名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 13:38:43 ID:eGw/OqXv
神奈交「さ」の運行をトロッピー様にやってもらいたい、
と思うことが時々ある。
820名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 14:03:05 ID:3A2fIImF
今日平86系統大田経由平塚駅南口行きバスの前面に「このバスは中ドアよりご乗車ください」と書かれた、
横断幕が張って貼ってあったんだけど、平塚・伊勢原地区の乗車方式が変わったの?
821名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 14:29:19 ID:M8y7Ljb3
松田ランド
822名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 14:42:19 ID:BACwFQLs
>>820
つ公式ページのお知らせ
823名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 15:32:21 ID:VmruIJmG
「い」の車両の前扉横に貼ってある「共通カード取扱車」のシール
ちゃんと中扉横に移設したんだろうなw
824名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 16:49:31 ID:tvHh0Nuw
や147
825名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:32:47 ID:prfxF+KB
臼井健太君の話題はこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/usui_kyudan/d/
まとめwiki
つくりますた
826名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:38:40 ID:zewC/Axa
中扉に整理券機の取付け台座のない車両はどう対応するのかね?
そこの座席だけ異様に足元が狭くなりそうな悪寒が。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:39:08 ID:1QyuQaum
青葉台駅、十日市場駅〜羽田空港
鶴間駅、大和駅〜羽田空港
伊勢原駅〜羽田空港
秦野駅〜羽田空港
828名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 20:26:33 ID:JYXdsLu9
>>826
整理券機は、バス旅行とかのパンフ入れを撤去して設置している。
だからKC-MP317M後期やKL-MP33JMだとかなりきつい。
カードリーダは、中扉の手すりに直付け。
2ステップ車だと、年寄りはちょっと辛そうだな…
829名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 22:55:16 ID:ilMc0cKD
平塚管内の大島北−平塚駅北口区間(平65)
レア系統の平97と併走する関係で、中乗り告知が出ているが、
こいつの影響で、平65が来たときに、わざわざ中ドア位置に移動する客が
やたら多い。

せめて告知広告に該当系統表記をしてくれれば…
830名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 23:43:11 ID:suKZKGwu
>>827
中山に寄ってくれまいか
831名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:54:20 ID:vl9FjFZi
と 奥にエアロスターKとMが白幕で停まってるけど何?
832名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:57:08 ID:5CDom6VI
>>831
運用離脱?
833名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 20:03:10 ID:P7tPrapv
一昨年12月神奈中舞岡車庫で発生した自殺事件、ついに遺族側が提訴!勝訴はどちらに…
834名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 20:23:47 ID:YUHeTULW
835名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 22:40:37 ID:FAsGWhie
>>828
あといすゞの97年式あたりは座席撤去しないと設置できなさそう<整理券発行機
836名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 23:19:20 ID:4OliDM94
平塚でU-LV324一斉廃車祭り開催中…
これにて平塚のキュービックは中型を除いて全滅。
富士7Eも壊滅状態…
837名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 23:56:10 ID:eqbkG6MJ
確かに平塚の廃車ペースはすごいよな。
838名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 13:06:50 ID:wf/iIQZ8
>>829
今日同じような客がいた、紛らわしい。
839名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 14:17:36 ID:xqPiZC/f
伊56と「は」担当の秦43・巻01の並走区間
でもにたような香具師いたよ
840名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 18:08:49 ID:1NTaEovb
>>836
まだ早い気がする。
今残ってるU-LVは早いのでも4月まで車検が残ってるから始まるとしたらGW前後になると思われ。
841名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 18:13:53 ID:RsOPN2F3
えっ!!「ま」で一昨年自殺事件があったの?本隊の人?カナコウの人?
842名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 19:53:02 ID:EG+o923F BE:705823698-
>>841
おだお
843名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 19:56:59 ID:uCfyGOah
ま は町田
お だよ舞岡は

そのくらい覚えてから使え
844名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 21:15:23 ID:NwcNJ5tT
「せ」では3台もある90年式のMPまでLEDになった
完全LED化よりこいつらのあぼーんの方が先だと思っていたのだがw
845名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 21:30:57 ID:cGJp7mbG
横須賀、鎌倉、逗子の西武系住宅街にある幼稚園。

そこの送迎バスは神奈中の「よ」が運行。
846名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 22:12:01 ID:KXznR0Wk
>>840
LVは、残念だが3台を残して消滅。
最近見ないと思っていたらいつの間にか…
しかし、あと1年くらい持つと思っていたんだがな。
847名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 23:13:02 ID:WtXbPALM
お502って何?
848名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 23:45:38 ID:YFMGxTGO
東戸塚駅近辺に出来たマンションの送迎バスかと思われ
849名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 00:20:42 ID:3tFTu9Cu
お501って新車なの?
確かあそこのマンション白ナンバーで見学送迎ずっと前からあったけど移籍したってことはないのかな。
車種は忘れたけど西口の駐車場に緑色の派手なラッピングしたマイクロが待機してたなぁ。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 00:51:49 ID:pBg1cOUd
TAN○KUWA「今日は港北NT営業所に行ってきたんだけど、困った顔されちゃったよ」

TAN○KUWA「まぁ、許可さえくれれば、困られても&迷惑だろうと良いんだけどね」

TAN○KUWA「笑って誤魔化せば良いんだよ」




某サイトのブログに書いてあったwww
851名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 06:07:33 ID:CSpi7AP3
いくらなんでも、これって酷いんじゃない?
ttp://502.teacup.com/5057/img/bbs/0000148.jpg
852名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 07:54:46 ID:gZnKq/DR
>>851
これはいい都営


にもならねーよ!下手コラじゃん
853名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 10:43:40 ID:Ft8jUOgb
寄〜成田空港
854名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 11:14:39 ID:DQn632BP
>>853
松田まで出ろよ(w
855名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 12:46:07 ID:R78kEUUH
伊勢原車庫〜伊勢原駅〜愛甲石田駅〜羽田空港
856名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 12:50:53 ID:0Dbow1D8
愛川町循環バスの車両は以前は日野製だったが今は三菱ふそう製に鞍替えしたのはなぜ?
857名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 13:10:35 ID:HHMoBm4N
やっぱり扶桑が好き
858名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 19:03:31 ID:82L/OjIX
>>851
かつての岩手県交通(中古車の色の塗り替えを完全にしていなかった)を思い出しますな。
859佐藤光一:2006/03/31(金) 21:42:28 ID:8nxHF15T
佐藤光一は、今日づけで引退する。短い間、ありがとう。さよなら。
860名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 23:02:46 ID:GIz8dBtQ
>830
賛成

だぁぁぁぁぁいさんせい。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 23:46:53 ID:xxTYAU/n
「ま」の行先LED表示機のROM交換が始まったね!
配置がおかしい藤の台団地や本町田団地循環は変更されたかな?
862名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 08:51:40 ID:Jdy8tFwy
みくるべのルートが変更になった件について
863名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 10:48:58 ID:Jdy8tFwy
みくるべには興味ないのか?
864名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 11:27:14 ID:Jdy8tFwy
みくるべに反応しれよ
865名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 11:32:35 ID:Jdy8tFwy
千村台もたのむぜ
866名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 13:15:00 ID:OTJOoq2O
>>862-865
そのうちレスつくから待ってなさい
867名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 14:16:33 ID:VMkuvnge
>>861
本町田団地循環は…まぁ字数的に無理だろ。
868Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2006/03/32(土) 17:43:35 ID:UfdVTaeS
つい先程撮影してきた。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=230030&tid=8637244&mode=&br=pc&s=
路線と車両がどうなるか(゚3゚)キニナル!!
869名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 21:56:34 ID:Jdy8tFwy
峠〜盛岡バスセンター
870名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 22:07:22 ID:Jdy8tFwy
松田ランド〜南高校〜上大岡駅
871名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 22:14:28 ID:iihpSIlT
赤字路線は、廃止!
黒字路線のみにして、増便!
872名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 23:04:07 ID:I3A1ITsj
増便したら利益率が下がるだろ、ボケが
873名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 23:19:36 ID:3+VD0vop
そして今日は3月32日。
874名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 00:09:08 ID:P8pIPdHe
4月馬鹿もおわった。 赤字路線は全て廃止! そして全て先払いの均一に(^o^)
875名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 01:25:04 ID:zHCTCLVX BE:548974087-
650円均一
876名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 08:27:18 ID:6G2ZaIzn
877名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 10:43:53 ID:xRIY0Mim
>>874
いいかもね、ワンコインバスとか。


















¥500のw
878名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 11:18:09 ID:sZN1eAI4
>>836-837
登録時期の関係からか、同じ94年上期投入のエアロMは
駆け込みで最後の車検を通したみたいだ…
これで本厚木線(平53)は仮名中本体では屈指のボロ車の巣窟に…orz
879名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 13:32:19 ID:Aqcbm57U
>>844
「せ」はいすゞ車ばかり廃車だな。貴重な7Eが一気に廃車!
各営業所多数廃車出てるから今月また新車入るのかな?
880名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 13:57:08 ID:/bQQyrLG
>>879
>貴重な7Eが一気に廃車

これで「せ」の7Eはせ131(KC-LV380L)1台だけになったな
これもそのうち茅ヶ崎あたりに転属したりして
881名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 15:01:22 ID:aDBcGDXZ
方向幕からLEDに改造が進んでいるが取り外した方向幕を発売して欲しい。
神奈中だって神奈交各社に分社化する位経営が良く無いのだから、
イベントを開催して少しでも収入を増やすべきだ。
今の世の中ゴミを出すのもお金がかかるのだから、
神奈中は収入になるし、マニアは欲しい物が手に入るし一石二鳥だと思う。
882名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 15:14:10 ID:6G2ZaIzn
>>881
販売会等実施すると費用がかかり元がとれない。
廃棄したほうが、安全で無難。
883名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 15:52:40 ID:kGrSJWkV
>>878
ボロの巣窟だっていいじゃないか。
俺は舞岡を利用しているが新車ばかりでも嫌になる。
884名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 15:53:52 ID:1nBf9EG4
>>879-880
どうせこれらの置き換えは殆どMPなんだろうな。減車なしの同数置き換えでエルガが2、3台でも入ればよしとするか。
でもまたいすゞ車の割合が下がる('A`)
885名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 16:17:06 ID:6A/IwbXV
1日一本しかない市が尾―中山(舞岡)の路線はまだある?
886名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 17:32:00 ID:PR+qpe62
そこを廃止にするなら市が尾乗り入れは全廃させるはずだが。
887名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 19:26:10 ID:+mutQMyD
>>881
単に欲すぃだけだろ?
お前の論理なんぞイラネ
888817:2006/04/02(日) 19:29:01 ID:R2/8PhaO
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060402192618.jpg

うPしますた。シャッター速度が若干高めになっていたので、横線が入ってしまいました。
何となくわかっていただければ、幸いです。
889名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 20:31:15 ID:BvkOvfYI
>>885
バリバリ現役です
890名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 21:28:11 ID:Ayl2evKm
885現役ですが3/27に大和に遺憾されました。
891名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 21:35:55 ID:HEznIMlQ
大和移管したなら、長津田駅〜市が尾駅〜中山駅に統合しちゃえ。
柿26みたいに免許維持×2状態で…
892名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 23:27:49 ID:HDv70+No
ここ半年で数百台のU-代路線車が廃車になったわけだが、
東海、ばんけいのエアロM以外に国内で路線バスとして再登録された情報を聞かないな。
(教習所用では数例聞いたが・・・。)
膨大な台数が廃車になったエアロKや、
中古バスサイトでも売りに出ていないLV324やUA440はどこに行ったのか。
893名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 00:10:24 ID:SHiXk5Ed
鉄屑化かな?
どうせなら20年選手バリバリのうちの地元(椰子の木なあの会社)に
入ってほしい。
(但し市内線限定。)
894名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 00:35:51 ID:yNj12057
川崎市営のエアロスターKみたいに、全廃後2年してから
再登録された例(川中島とか)もあるから、
まだ期待できるかも。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 05:57:29 ID:9r+wOhG5
海外にも地方にもいけなかったバスは、創刊蒼井そらを書店で注文すりゃ分かる。
裏二本連想させる名前は皮肉だが。
896名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 07:09:01 ID:/pF4oH7m
大黒埠頭に廃車20台留置してるから近々海外で使うんだろうね。
897名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 18:39:18 ID:/pF4oH7m
↑いまみたら20台どころじゃなかった。ものすごい台数あった。「つ」より台数ありそう。
898名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 19:13:28 ID:K9f3qufE
昨日久しぶりに加奈中に乗ったけど(多摩営業所)車内設備がだいぶカッチョよくなってたね♪料金機なんかケチ王なんか比べ物にならないし、音声合成も良かったね(^O^)
899名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 23:01:53 ID:ulSPg093
観光戸塚あぼん?
900名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 23:05:16 ID:+Ermx8S/
☆★☆★☆★ ジンギスカン祭り開催中 ★☆★☆★☆
「もすかう」や「ジンギスカン」など、フラッシュのネタ曲を
提供してくれたジンギスカンを1位にしましょう!

現在、ドイツのテレビ局『NDR』でユーロヴィジョンソングコンテストの
歴代出演者の人気投票を行っています。
http://www.ndrtv.de/grandprix/interaktiv/2006_chartvote/index.phtml

投票期限は現地時間の2006年5月3日PM6:00。日本時間同PM11:00。
2006年5月20日にアテネからの生放送にて発表があるそうです。

放送が日本で見られるかは不明ですが、2ちゃんねらーの力で
少しでもDschinghis Khanの順位を上げて応援しましょう!!

1979年の欄にDschinghis Khanとあるからそこにポチつけて
一番下にある"Abstimmen"というボタンを押して投票をしてください
ちなみに連続でボタンを押しても多重カウントされませんので、
田代砲は無効ですが、一時間くらい時間を空けておくといいようです。
なので何回でも投票できますよ。
901名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 00:36:35 ID:rHaDlwxW
>>898
あの音声合成機はワザモン
902名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 07:41:14 ID:sbikhnpE
>>896-897さん
今日行こうと思うんですが、まだ船積みされそうな気配ありませんでしたか?
903名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 08:00:42 ID:qNhF6Lcp
俺は、神奈中=エアロスターKのイメージがあります。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 08:48:24 ID:FutPLcng
合成音声導入にもかかわらず
「次、止まります」が付いていないなんて
これが仮名厨クヲリテ(ry
905名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 18:07:56 ID:Hda9KWRI
>>904
放送中はポーンと鳴るがそれ以外はなしか
906名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 19:59:54 ID:d/AXBlIc
放送中はポーンと鳴るがそれ以外噺家
907名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 21:17:38 ID:Ej+tByyM
シイソライナーは「ポンポーン(2点チャイム) 次、止まります」と放送がある。
停留所案内の出だしも8トラと同じ遅い3点チャイム。
908名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 00:39:44 ID:EKmQmN9t
小川○人のページ、更新  1  年  放  置  age

いつになったら元通りになるんじゃ、ゴルァ!!責任者出てこーい!!!
909名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 00:47:43 ID:R+VZmfhI
合成音声ってレシップ製?
910名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 03:11:45 ID:yII2RjpX
クラリオン
911名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 05:58:39 ID:fyhBsldH
レシップ製だと、ネプチューンのOEMか。
当の国際興業がこれ。
スレチガイスマソ
912名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 17:57:03 ID:R+VZmfhI
恵比寿にて元あ101を目撃!!
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060405175517.jpg
どこへ行くんだか。
913名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 20:15:13 ID:jBjPmD3J
>>912
仮ナンの地名が見えれば手がかりになるのだが・・・
914名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 21:11:33 ID:jvN+mQsy
>>906
停留所案内時以外は落語を流してるかなちゅうバスw・・・イイじゃんコレ!!

地元って事で歌丸師匠でひとつww
915名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:02:47 ID:oCpubWrQ
柳家喬太郎師匠も地元
916名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:16:12 ID:Eq2gBvMB
伊勢原営業所管内の後乗り前降りって、効果あるのかな?
首都圏のバス会社で、前乗り前降りを実施しているのは、
神奈中のほかに相鉄バス(綾製営業所)くらいだろう。
917名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:18:51 ID:jvN+mQsy
>>916
かつて東急コーチがやってたけどw
918eatkyo151154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/04/05(水) 22:33:45 ID:+qbtCGQQ
伊勢原では中のり前降りの実証実験やってるが、乗客もなれていないようだが
運転手もなれていないようだ。この間、共済病院前総合公園西のバス停で
中ドア開けるの忘れて、乗客を置いて行きそうになってた。
慣れるまで結構かかりそう。中のり前降り。
919名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:44:24 ID:Bix3C/iw
>>916
つ[箱根登山バス]
920名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:44:59 ID:0h5DdbHE
>>912
なんだかこれで廃車だとは思えないくらいの状態だな。
津久井あたりにはもっと悲惨な車が…
921名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:52:26 ID:jvN+mQsy
>>919
首都圏か?
922名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 23:48:16 ID:28uTRXEH
千葉交通、都バス、JRバス関東、九十九里鉄道も前乗り前降り。
首都圏かどうか微妙だが。
923名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 00:38:23 ID:8RjIDNtk
>>913
仮ナンは品川だったよ。
924名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 02:45:05 ID:CoLLY5LZ
中乗り前降りの告知が足りなさすぎ。あと平系統で実験やるな。平塚営業所管轄車とで客が混乱する。
925名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 09:07:58 ID:urRoSYnn
数年前所沢の西武バスは中乗り前降りだったけど、変わったのか?
926名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 14:47:12 ID:ubeOhb99
>>924
やるんだったら「あ」「は」「ひ」も同時にやるべきだな
927名無し野電車区:2006/04/06(木) 17:25:40 ID:l7ULtwzW
わかりにくいから全営業所全区間でやるべき!
928名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 18:56:34 ID:oLm7uLk0
>>927
横浜市均一区間はどうするんだよ。
929名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 18:58:13 ID:tJAHk7MI
>>916
伊豆箱根バスもじゃなかったか?
三島や沼津行くと後乗りだけど…。
930名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 19:10:13 ID:oLm7uLk0
>>912
隣に写っているのは全国で2台だけの珍車だな。
931名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 21:40:42 ID:VEhd2t2K
>>926
やっぱ、やめよ。
ということにならないかなあ。

神奈川県は、京急を除いて前乗り後払いでもいいんじゃないの?
相鉄バスでもやってるし、小田急バスも町田営業所の一部系統を除いて
鶴川団地を中心に前乗り前払いだし。
江ノ電も藤沢・手広管内も神奈中にあわせて前乗り前払いでもいいと思う。
932名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 21:50:27 ID:G0WKBWea
>>928
横浜に限らず全線1区間は別だろ。
乗降を2箇所にすれば乗降時間の短縮になる。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:04:08 ID:gDs7U4/u
>>928
臨港バスは、運賃均一でも後乗り・前降り・後払い。
ただし20年くらい前の話で、今は前乗り・後降り・前払い。
934名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 00:35:20 ID:1mVNM3ye
>>933
それは初耳。ちょっと驚いた。
935名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 02:41:04 ID:txon5C3e
独り言言わないでいいからさっさと運転してくれ
936名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 02:59:57 ID:HqnyYeyq
右良し・左良し・前良し・後見えない
937名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 14:27:21 ID:OCMGkJdL
[磯14]大磯駅〜湘南大磯住宅〜二宮駅
の所要時間分かる人居る?
938名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 15:52:41 ID:0CBl8NEz
>>937
公式サイト
939名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 22:01:00 ID:YMvjh1RZ
相模原市に編入された津久井は排ガス規制の対象になるの?
940加奈ちゃん:2006/04/08(土) 00:43:15 ID:Q0Z7KcNl
ヤラレタ!深夜バスで乗降客居たから両方開けたら
いきなり中ドアから飛び降りた!
若い頃なら四点焚いて追っかけたけど・・・・
360円返せ!
なんちゃって!
941名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 01:29:01 ID:apPSW5Bx
>937
(磯14)は30分で着く!PCならまだしも公式は携帯では不可!
942[は][い]エリア住民:2006/04/08(土) 01:48:54 ID:apPSW5Bx
[は]もようやくLED化!しかしIC対応の運賃箱が・・お隣の[あ][い][ひ][や]は取付・シールを剥がせばSuicaとパスモ対応運賃箱に早変わり!
943[は][い]エリア住民:2006/04/08(土) 01:58:27 ID:apPSW5Bx
日野の最古参い29・47が廃車には068廃車!U−台で未だに幕車は廃車候補だな![あ]はGPSが付いてない車両。→実際にある[い]は中途半端だから目が離せない!
944名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 01:59:48 ID:Tdwb1jfv
何やら平塚にKK-MKらしき車が数台転入してきている模様…
945名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 04:21:34 ID:/93CUrWg
ドリームランド行きもそろそろ消滅?
946名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 05:29:58 ID:+1D9SI5P
>>940
中ドアを前ドアよりも、ちょっとタイミング遅れて開けるといいみたい。
ただ慣れないとあれあれになっちゃう。
マイク操作もあるから大変だけど。  
947[は][い]の運用知男:2006/04/08(土) 10:20:50 ID:apPSW5Bx
伊勢原は何故MKしかないのか?秦野でも平塚の神奈交からでも23HJ貰えば良いのに。[は][ひ]共に大型委託があるから困らないが。本社は伊勢原は日野があるから中型は218のみでと?[は107]でも良いから頂戴!→神奈中秦野委託以外の中型は全滅になる。
948運用知男:2006/04/08(土) 10:29:12 ID:apPSW5Bx
その[は107]を土休日の(鶴11)(鶴12)に使いましょう。土休日は終日1台での運用ですから後ろを除く全列左右各2名シートで運行。
949名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 11:52:23 ID:+vbywRW9
>>931
よそでやってるからうちも信用前払いのままでも
良いというのは理由にならない。

鶴川団地系統は実質190円均一だろ?
だから問題なし。
950名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 12:23:44 ID:VXTKj5EN
>>949
真光寺公園・バ**モナー
951名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 14:48:45 ID:gu7Uj1Vi
>>945
新しいセンター作ったのに消滅させるかいな
名前変えるなら別だがな
952945:2006/04/08(土) 15:18:35 ID:/93CUrWg
>>951
いや、名前が無くなるって意味で言った
ドリームランド→横浜薬科大学
953名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 16:55:12 ID:5Bhn6qyY
下和田小学校前はどうなるかな。
954名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 16:58:10 ID:KkweUnsw
横浜薬科大学は、仮名忠に\出してないし、大学自身でバスを走らせるみたいだから名前は却下!
ドリームランド→横浜俣野公園
955名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 19:06:55 ID:M9whQP3Y
相模仮名交相模原所属の委託中型車が平塚に転入を続けている模様。
先日のMK23目撃報告に続いて、相模200か56なるエルガミオが
八幡本所付近を走行中…

南口発着系統or寒川or大磯系統でダイヤ改正でもしたのかな…
956名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 19:46:37 ID:Q0Z7KcNl
>>955
多分、委託車の補充でしょうね。
957名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 21:00:28 ID:KkweUnsw
953
下和田小学校前→渋谷中学校前じゃ× 多国籍団地中央
958名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 21:01:05 ID:RTmWXqBj
>>952
そっちのほうか・・・スマン
ハイツやその周辺にはその話は聞いたこと無いよ

いつかは書き換えることになるけど、今のままでも問題ない
公園前じゃ情けなくて笑っちまうよ〜〜〜
959名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 21:12:55 ID:c8Y/MXF/
湘南かなこう渋沢〜みくるべ線に乗ってますが4月から乗り場が変わり車両もマイクロへと変わりました
職場から自転車で駅まで行き渋沢では折りたたんで乗って帰ろうと思ったのにぃ
せめてエアロミディを・・・
因みに自転車は輪行と同じ大きさにだめですか?
960名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 21:55:45 ID:uk7Vzs4c
平塚で相模ナンバーのエルガミオを数台見かけた。
客の少ないところを中型に置き換える模様、しかしMKだけならともかくなぜエルガミオなんか転入させたんだ?

非常に気になるな。
961名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 22:26:26 ID:A6xjQ8cb
大型を大量投入しないで、
路線にあわせて中型にすべきだ。
962名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 22:30:45 ID:M9whQP3Y
>>960
転入したのは全て相模原所属車みたいだなぁ…

エルガミオ転入の理由は、
・廃車になった3台のIKC車の置き換えのため。
・海に近い路線を主に走るため、MKでは不安(大磯系統移管時もエルガミオが投入された)
・自治体のシャトルバス運用のため?

…くらいしか思いつかん。
ただ、元々平塚にはエルガミオもジャーニーも配置があるからなぁ。
963名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 22:59:56 ID:R073hwUk
>>962
MKって車体が弱いの?
964名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 23:24:04 ID:R073hwUk
>>933
臨港バスのスレでは否定されてたよ。
965名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 23:39:50 ID:M9whQP3Y
>>963
MKに限らず、呉羽系の車体は塗装の関係で塩害に弱いと聞いたことがあります。
茅ヶ崎、江ノ電各営業所等で、あまり呉羽系車体を導入しなかったのも
きっとこのあたりの理由なのかと。
最近のMFBMはどうか知りませんが…
966名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 00:37:22 ID:476aS2GI
>>960
>>962
カナちゃん号を見てみたら、
「ひ」から「さ」へのエルガミオ転属も発生しているらしい。
ヨクワカラナス・・・
967名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 07:18:53 ID:v+EZ27Lp
戸塚自動車教習所に写真の許可は貰えますか。年齢に、原付しか持ってないんです、が神奈中のCJM撮りたいんで教えて、呉スマ
ヌ!m__m
968名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 07:33:19 ID:1oq6oOAx
MKは非常口が細すぎ。
なんとかならないのメーカーさん。
969名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 07:38:58 ID:n4FFnB46
>>967さん
休憩時間にあわせれば、撮影許可は貰えると思われ。
角度などは期待しないこと。
970名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 10:59:11 ID:vf7sAQ3l
日野車導入!? 投稿者:岩手県交通ファン 投稿日:03/31(金) 10:52  No.1711 [HOME] [返信] [削除]
ご無沙汰しております。
さて先程、撮影の為に滝沢営業所を訪問していたのですが、整備工場の中に気になる車輌が入場しておりました。

神奈中カラーの小型車で、日野RB!

ついに県交通にも日野車が…?
もちろん、県交通への導入と確定したわけではありませんが、先日ある方から、
「巣子地区の循環路線用に日野の小型車を導入するようだ」
とのお話を聞いた事がありました。
この路線が出来るのかすら不確かではありますが、今回見たRBは県交通への移籍と考えても、おそらく間違い無いかと思われます。

久しぶりの神奈中中古、そして日野車。
これが県交通デビューすれば、かなりの話題を呼びそうですね(笑
今後の動向が気になります。
971名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 12:35:30 ID:CTSBs5tt
今日八幡車庫へ行ったら、相模原のガミオが神奈中ではなく神奈交へ移籍していた。
ますますわけわからない。
972名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 13:48:33 ID:zIeep9Id
セレガーラが観光に入った。
結構かっこいい。
973名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 14:12:37 ID:9tJ6bKDd
>>970
湘南神奈交の千村台のレインボーRBがもうボロボロなんだが、
これはどうにかならないものかな…
車検の関係だとは思うけど、もっと状態の良いRBが廃車で移籍してるのに…

>>971
確かに謎すぎる移籍だな…
下手すると転属前よりボロに置き換えられることに。

>>972
マジで?
974名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 14:14:21 ID:nhNyq0gj
2115大和新車
975名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 14:17:55 ID:PfpZWLZm
>>973
車交
976名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 16:52:27 ID:CTSBs5tt
>>974
鶴間から中山へ転籍しただけじゃないか。
977運用知男:2006/04/09(日) 17:19:13 ID:7VxPYa0O
大和は舞岡のお下がりではありません!
秦野車両は→厚木へ
厚木車両は→大和へ
と動きが強い。
たまに秦野車両→大和へと言う事はある様だがまっ車両の詳細は
[かなちゃん号]と言うホームページをご覧あれ!
978名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 18:40:18 ID:9tJ6bKDd
最近、なんだか池沼の一歩手前が紛れ込んでるな。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 20:40:21 ID:w/iOi8vo
>>971
車庫で何した?
980名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 21:17:44 ID:upfsyK9l
そろそろ次スレ立てようか?
981名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 22:47:03 ID:M0dIi86U
昨日今日の町田さくら祭りで戸塚・平塚・伊勢原所属のバスが
町田BC−さくら祭り会場間の臨時輸送にあたってたんだが
町田BCでの待機方法が分からないのか、
ロータリー内でたらたら走ってたら
後続の町田所属車にクラクション鳴らされてたよ。

別に町田の遊休車だけで波動輸送は事足りるだろうに・・・。
982名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:05:51 ID:MX22vn+L BE:39604133-
>>980
ヨロ
983名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:09:13 ID:M4fW6hBL BE:205866037-
>>981
待機方法といえば戸塚東口の待機レーンの規則がわけワカラス
入る順番とかあるのだろうか
984名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:28:34 ID:upfsyK9l
ピンポンパーン♪
毎度、神奈中バスをご利用いただきまして、ありがとうございました。
次は、1000、終点でございます。
車内にお忘れ物のないよう、ご注意ください。
運賃は正面の運賃表をお確かめの上、乗車券、整理券と一緒に運賃箱にお入れください。
なお、定期券ははっきりお見せ願います。
お降りの際は、足元にご注意ください。
ピンポンパンポーン♪

てなわけで、次スレ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1144592549/
985名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 01:51:03 ID:YZBA8crH
>>977
多摩→綾瀬
986名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 04:02:01 ID:oCx3fQoM
>>981
『ま』の場合、休日だとそんなに遊休車無いのでは?
渋滞対策の人間を町田BCに置いている位だし。

確か、待機は例年だと市民ホール横の空き地でやっていたはすだが。
987名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 06:26:41 ID:aE5MODgy
>>986
> 渋滞対策の人間を町田BCに置いている位だし。
そのうちの2人位応援車両の誘導員に回せないものかと小(ry
988名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 07:13:57 ID:Qp3mBBli
待機場は何気無くみてると何も感じないけど、パズルだね
   
989名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 07:27:12 ID:3YPrZQ1k
>>967
まだ生きてたのか。あの3Eは随分長持ちしてるな。
昔の名車は作りがいい。
たしか20年以上前のバス。

       
990三ヶ木戦士:2006/04/10(月) 08:49:30 ID:HD/v3H9T
津久井のボロMP最高
991名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 09:34:48 ID:okKykVdC
とりあえずラス10レスなんで、もう一度貼っておこうか。

神奈中・神奈交バス総合スレッドPart9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1144592549/
992名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 14:26:57 ID:jL/ZrDy0
>>989
二十年前は既に5Eだったからもっと経ってる。
993名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 15:30:05 ID:R9FxUBZZ
>>989さん
たしか、あれは昭和56年製だから、今から約25年くらい前のクルマ。
どちらにせよ記録するのは早い方がいいかもしれない。
最近は使ってるの見ないし。
でも、走るとバツグンにいいエンジン音がする。
あれは倉庫でもいいから残してほしいね。

 
994名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 17:37:20 ID:3QSf7Kfu
20年前というと1986年か。
この年の神奈中新車といえば、
既に前面方向幕は大型化され、この代から床が板張りではなくなったんだよな。
そして、波線塗装最後の年か…。

うわ、俺からするとめっちゃ最近だ。
歳を感じる・・・orz
995名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 17:47:03 ID:aE5MODgy
>>994
聖蹟桜ヶ丘で相模原逝きの神奈中バスが大型方向幕に
「桜84」の系統番号が入ったのを見た時はカルチャーショックだった。
996名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:02:02 ID:5Ye0X0AV
波線塗装復活しないかね。でもみんな外見モデルチェンジしてるもんな。
新呉羽エアロスターKはなんとか当時からぱっと見同じだから復活させてほしいけど、アポン近いしな。

わたしゃは、87年の金色車番と赤帯の太い新塗装に驚かされた。
でもすぐ消えちゃったね。
たしかに、頭の中では20年前はつい最近だ罠。

そのわりに物干し台の「20年に一度の大安売り」は暗唱できるほど聞いた。
997名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:34:49 ID:P5sXDK5X
方向幕車が減ったね、
ずーっとクルクル(しかも速い)で、ピタッと止まる幕も見納めか。
998名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:37:37 ID:WKCrTBy+
神奈中さん
運賃表示機の整備しっかりしてください。
デジタルがつかないで違う運賃に見える。
999名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:39:41 ID:L7wUwHiU
某社がやってるみたいな感じに、戸塚自動車学校の3E運転ツアーきぼんぬ。
1000名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:40:35 ID:N63HXL6I
左よし、下よし、右よし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。