【情報交換】日本空手協会の心と技!【有効スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男一途協会人の代理
アオリと天下など煽りたちの遊び場とならないように。
この二人に媚びる連中も入室厳禁!

協会の心と技に誇りを持ちお互いの情報交換、交流の場として
立ち上げます。煽りが来たら皆で一斉射撃!

再度言う、協会スレに煽りは必要なし!


前スレ・過去ログは >>2
2男一途協会人の代理:04/01/14 05:52 ID:i+Yryixu
前スレ
【極め!が】日本空手協会【世界を担う!】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/

過去ログ
【日本空手協会】
http://sports.2ch.net/budou/kako/1009/10097/1009784115.html
【伝統】日 本 空 手 協 会【伝説】
http://sports.2ch.net/budou/kako/1029/10298/1029817189.html
◆日本空手協会◆
http://sports.2ch.net/budou/kako/1029/10298/1029828924.html
◆日本空手協会◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1041272285/
【素手素面】日本空手協会【一本勝負】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1059666222/
3男一途協会人:04/01/14 07:03 ID:FnUUG3fv
>>1
>協会の心と技に誇りを持ちお互いの情報交換、交流の場として行きましょう。
以下、JKAホームページよりコピーします。
全国合宿に集合し、汗し、語り合いましょう!

===2004年総本部主催各種大会及び国内外全国合宿日程のお知らせ===

・平成16年春季国内外全国合同合宿   4月15日(木)〜4月18日(日) 総本部道場
・第47回全国空手道選手権大会     7月10日(土)・11日(日)  東京体育館
・第47回小中学生全国大会       8月7日(土)・8日(日) 「グランディ21」宮城県総合体育館
・第9回松濤杯争奪世界大会(少年の部) 9月19日(日)        千葉県、幕張メッセ
・第9回松濤杯争奪世界大会       9月22日(水)・23日(木)  (財)日本武道館
・第4回熟錬者全国空手道選手権大会   10月16日(土)      御殿場市立総合体育館
4kurom@me:04/01/14 07:09 ID:EEM9GKA0
新スレ、オメです。
って、一回やってみたかった。
5男一途協会人:04/01/14 07:16 ID:xAZWmcDx
kurom@meさん
新スレ、お〜め〜でと〜ございます〜〜 ですね。
毎日少しづつ書きましょうか。
6kurom@me:04/01/14 07:34 ID:EEM9GKA0
>>5
いつもより多く書き込んでま〜す〜(^o^)
7GSL:04/01/14 12:15 ID:idUWC78h
おおう!こちらにも協会すれが・・・・・!
新スレおめでとうございます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:07 ID:p8f02B55
あごひげ先生は? あのぉ瓦の話を聞いてもいいでしょうか。 瓦の割り方てあれば教えてほしいですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:09 ID:p8f02B55
わたしは煽りではないです。
10GSL:04/01/14 13:11 ID:idUWC78h
>8-9
ならば、前スレにのってますからそれを読まれてみては?
とても微妙な時期にその質問をされますね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:45 ID:p8f02B55
はいでも本当に知りたいのです。 瓦の質とか角度とかあごひげ先生だったら経験豊富なのではと思いました。 本当に煽りではないですから。
12 :04/01/14 15:34 ID:52OqaXh2
>>11
昔の瓦と今の瓦って強度がぜんぜん違うんですよね。今の瓦を手で割るのは無理です。(私は)
かなり古いやつなら足で割れるかもしれませんが、手や拳でやるとケガがする可能性が
あるのでやめた方がいいです。武道具屋やフルコン系の試合で使ってるやつは試し割り
用のやつなのでそれでやるといいと思います。あごひげ先生がおっしゃってるのは昔の
瓦ではないですか?(炭色の黒いやつ)今は試し割りは試し割り用のやつで練習すべきです。
133r4ghyuytu:04/01/14 16:12 ID:+ZyflAOQ
中々いい質問だとおもいます。微妙な時期とかタイミングとか
そういうのは考えない方がいいかも知れません。
誰が何と言おうとお互いの意見や知識を出し合えばいいでしょう。
>>12
さんのご説明は理に叶っているかもしれません。
私は瓦を割ったことがないので分かりません。
いつか試して見たいですね。ですからこの件に関して興味あります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:17 ID:0Clw4hXK
質問です。
素面で組手をやるらしいですが初心者も素面でやるんですか?
面フォーかぶっちゃいけないんですか?
歯とか鼻とか折りたくないんで…
15 :04/01/14 16:20 ID:52OqaXh2
>>13
武道具屋行けばありますよ。あとたしかイサミで通販もしてます。
今の瓦は工事現場とか行くとあるんで試してみてください。古いやつとか
も置いてあることがあります。(もちろん現場の人に了解を得てから)
163r4ghyuytu:04/01/14 16:25 ID:+ZyflAOQ
>>12
さんありがとうございます。では小遣いもって現場に行ってみますか(笑
あとそれと、質問している方も書いていましたが、
割る方法というかポイントというかそういうのはあるのかなあと
やはり思いました。
17 :04/01/14 16:25 ID:52OqaXh2
>>14
上級者とはまともな組手にならないんで大丈夫ですよ。顔面に触れること
さえできないと思います。向こうはちゃんとコントロールしてくれるので
ケガもないです。別に面をかぶってもたいがいは文句はいわれないと思います。
初心者に対して折るとこまではやりません。(たまに事故で折れるぐらい)
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:30 ID:0Clw4hXK
>たまに事故で折れるぐらい
そうですか、やっぱり折っちゃいますか…
健康増進でやってみようと思っているので
出来るだけ怪我は避けたいものです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:54 ID:ol7qZYnF
3r4ghyuytuさん

お疲れ様ね! wwwwwww
(応援してますよ)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:57 ID:i+Ev+uWH
>17
指導員でも稽古で相手の歯をおることあるらしいね。
まさか、初心者相手にはないだろうけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:36 ID:wQOifFjN
極めとは、何なのでしょうか?全力で攻撃しても突きや蹴りをコントロールできるってことでは
ないのでしょうか?もし、よかったら教えてください!初歩的な質問ですみませんが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:47 ID:2b2DXshU
瓦は縦拳で脇を締めてまっすぐに突きます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:57 ID:6BFatrhN
後藤先輩の見解はいかがでしょうか。
是非!先輩
24GSL:04/01/14 17:59 ID:idUWC78h
なんか、変なノリの人達が居ますね。
取りあえず、ちょっと落ち着いたらどうですか?
25あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/15 00:09 ID:v61QjHry
新スレッドありがとうございます。
瓦の割り方について明日時間があれば書きます。

私、今は頭蓋骨調整の仕事していますが、以前は瓦やで屋根と屋根の間を
ムササビのように飛んで仕事してました(?)・・・瓦のこと教えます。明日!
信じられないでしょうがねー
26男一途協会人の代理:04/01/15 02:58 ID:CwX1gpla
>25
>新スレッドありがとうございます。

どういたしまして。
誰もお立てにならないようなので、おせっかいかも知れませんが立てさせていただきました。

それはそうと、今後も武板にカキコミをされるつもりですか?
27あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/15 09:36 ID:P81zlK/I
男一途協会人代理さん
ご忠告?ありがとうございます。今は協会スレだけ見ています。全空スレも最近つまらないから見てない。
見ることもやめた方がいいでしょうか。ここ一ヶ月くらい微熱、発熱が続いていて体調は最悪でした。
が、ある方法を使って鏡開き前に脱しました。。体調的には全開です。
毎日のように書いていましたが週一でもいいかなあと思っています。あごひげの名前が出ている
うちは完全無視もできないです・・。できれば私の掲示板で質問してくれれば一番ありがたいのですが。
さて私は大卒後、(一度家が火事になり)帰ると家業が建築業になっていました。
私は瓦屋根工事部門を受け持つことになり10年間屋根の上を走り回るようにしていたけれど、
現場がいつも遠く空手時間の途中にしか帰って来れない・・悩んだ挙句先輩に誘われて
今の職業になっています。
◎板割りやブロック割りについても言いたいけどあとは皆さんでどうぞ。木の目を見るのも面白いよ。
◎値段。武道具店で売っているのはいわゆる私が言う土瓦。一枚400〜500円かな。瓦の
製造元では200円が正規の値段としている。数千枚単位で買う瓦屋根業者はこれを60〜75円位。
(この値段は秘密だが・・)

■瓦割りについて・・・(ご忠告?に従って)
以下、修空館道場掲示板に書きました。遠慮なく皆さんも書き込んでみてください。
私も技術交流(意見交換)したいですからどなたでも真面目な書き込み大歓迎です。
http://www.syuku.com/syu_keiji3/yybbs.cgi
28あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/15 09:43 ID:P81zlK/I
全空スレつまんないと書いてしまいました。ごめんなさい。

それから、うちの掲示板にはたくさんの協会の大先輩達がとても興味のある書き込みを
してくれています。是非ごらんください。単純明快な答えでした。単純明快が一番いい
ということも知りました。協会の基本は素晴らしいとおもいます。
29力一杯:04/01/15 10:47 ID:56YOS3da
遅れましたが新スレおめでとう御座います。
早速ですが皆様にお聞きしたいことがあります。
現在、同じ道場生(小学生)が宮崎県延岡市に親の仕事の関係で急遽
転勤になりまして子供達(小学生3人兄弟)は協会空手をどうしても
続けたく最近はいつも泣いているいそうです。でも協会HPで調べても宮崎県は支部がないし
。どなたか延岡市で協会の支部の情報等ありませんか?又、「よっしゃー俺が道場
開いてやる!」とか言う方いませんか?なんでもいいので情報教えてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:39 ID:DdArnLl1
あごひげ先生の掲示板見ました
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:20 ID:LSQ8dHAP
> 59 名前:名無しさん@事情通 本日のレス 投稿日:04/01/15 11:16 tuS52kVY
>大学卒業したての新入り(♀)つれて顧客回りしてたら
>土砂降りのにわか雨で二人ともずぶぬれになってしまい
>幸いにも自宅近くだったので自宅に立ち寄り、嫁のジャージ借りて
>乾燥機で二人の服乾かしてたら嫁(看護婦、空手の国体強化選手)が帰宅。


>正拳づきがどれだけ痛いのか体験できました。



すみません、こんな書き込み拾ったのですが、
ここの住民の皆様は、この方がどなたかお判りになりますか?
32GSL:04/01/15 13:24 ID:ziu7o+zL
その人、なかなか二物騒な嫁貰いましたねW
でも、「国体の強化選手」なら結構居るので個人の特定は難しいでしょうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:30 ID:C1+bIcDQ
>>31
可笑しすぎる・・。
説明する間もなく腹にずどんだったんだろうか。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:34 ID:oRbTg3MA
笑いながらも思ったんだが、人間って本能的に攻撃意思が発生すると打撃ならふつーは顔面ねらわない?
喧嘩や、暴漢がボディが初弾っていうのもなかなか聞かないし(藁

やっぱりとっさに出る動きが本能に打ち勝つぐらいタプーリ基本の中段突きをやったのだろうか?
おそるべし・・・国体の強化選手・・・
3531:04/01/15 14:19 ID:LSQ8dHAP
早速のレス。ありがとうございます。
これを書き込んだ本人は

>63 名前:名無しさん@事情通 本日のレス 投稿日:04/01/15 11:25 tuS52kVY
>>>60-61
>書きおわって気がついた事




>身元バレバレだァ!!!

と、慌てたようですが。
僕にしてみりゃ、祭り損ねたってかんじです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:38 ID:C1+bIcDQ
仮に顔面だったとすれば、痛いでは済まないような・・・。
37男一途協会人の代理:04/01/15 15:07 ID:CwX1gpla
>27
>見ることもやめた方がいいでしょうか。

スレを立てた者として希望を言わせていただきます。
あごひげ先生の発言は突っ込まれる穴が多いです。一言も二言も多いのでスレッドが荒れる原因にもなります。
ご覧になるのは結構と思いますが、発言は控えてくださるようにお願いしたいです。

前のスレッドで、「このスレッドが終わるまで」と発言されてますし、ご自身の掲示板でも「2ちゃんは卒業する」と
書かれていますね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:23 ID:DdArnLl1
果たして穴のない人(完全な人)なんているのでしょうか そういうことではなくて他の皆さんが防御(フォロー)できてないだけとちゃいますか あごひげ先生の書き込みを楽しみにしてますが悪いみたいですね
39男一途協会人の代理:04/01/15 17:26 ID:CwX1gpla
>38
>そういうことではなくて他の皆さんが防御(フォロー)できてないだけとちゃいますか

それは、他の皆さんがあごひげ先生の穴を防御すべきということでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:36 ID:6FHvw9yb
難しい問題やね。でも俺は応援してます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:40 ID:DdArnLl1
代理さん。んー・・・それも違いますね。明らかに煽りに対しての皆さんの対応です。わたしはこれで
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:45 ID:6FHvw9yb
>明らかに煽りに対しての皆さんの対応

それは言えますね。その辺が全空スレとは違うところかな。
スレを立ち上げた人にも責任が出てきますからね。
一週間に一度ても書いてるしいいんじゃないでしょうか。
43男一途協会人の代理:04/01/15 17:45 ID:CwX1gpla
「明らかに煽り」という「明らか」の判断が、それぞれの皆さんで違いがあるのだと思いますね。
44GSL:04/01/15 17:49 ID:ziu7o+zL
変な話し、このスレもしくは天下さん&あごひげさん等にレスする時は、
捨てハンでも良いから付ける様にすると良いですよ。
捨てハンでも名前が付くと不思議と自分のレスに責任を感じる様に成りますし。

例えば、全空スレもコテの人達多いですよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:54 ID:6FHvw9yb
>>27 については皆さんどうなんでしょ

■瓦割りについて・・・(ご忠告?に従って)
以下、修空館道場掲示板に書きました。遠慮なく皆さんも書き込んでみてください。
私も技術交流(意見交換)したいですからどなたでも真面目な書き込み大歓迎です。
http://www.syuku.com/syu_keiji3/yybbs.cgi
46男一途協会人の代理:04/01/15 17:55 ID:CwX1gpla
でも、捨てハンつけてもコロコロ変える人がいます。
IDをコロコロ変える人もいますね。
それと、協会の人ってコテハンの人が少ないように思いますね。
協会で自分はコテハンだと思う人、どのくらいいらっしゃいますでしょうか。
47男一途協会人の代理:04/01/15 17:56 ID:CwX1gpla
>45
あごひげ先生の掲示板に、皆さんどんどん投稿すればよいと思います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:57 ID:C1+bIcDQ
IDはブロードバンド環境で素直につないでれば24時まで変わらないが、
接続環境によってはころころ変わる。
意図的でないものはしゃーない。

捨てハンは、せめて一つの話題が終わるまでは同じのを使わないと意味ないよなー。。

トリップ付けるなら一定期間以上付け続けないと意味なし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:59 ID:s8YAj2tC
ageです

>あごひげ先生の掲示板に、皆さんどんどん投稿すればよいと思います。
50あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/16 08:25 ID:7XrYOZNW
>>29 力一杯さん

誰も答えてくれないようですね。協会手帳から宮崎県を見るとここだけ支部がない、
驚きました。。実は私の道場から、今年春に大分県の会社に技術習得を目的に青森大学
出身の子が就職し、そちらで空手をやるので紹介して欲しいといわれています。
大分県はたくさんあります。宮崎県以外は全県でたくさんありますね。なんで宮崎だけ・・
と思いました。
毎日泣いているとのこと、とても氣の毒です。かわいそうです。いくつかの案ですが、
@町に相談してみる
A総本部に聞いてみる
B隣県の本部長に問い合わせしてみる

私が考えるのはこんな感じです。協会の空手をやってきて急に別の流派でやれと言われても
それはその子イヤでしょうね。かわいそうですね。何とか少しくらい離れていても探して
やりたいですね。私の道場にも1時間以上はなれたところから通っている子が5〜6人
居ます。一時間半離れた仙台からも数人、金土、そして日曜の強化に集中してきています。
力一杯さん、電話賃も大変でしょうが、ここでは相談にならないと思うので、是非上記のように
問合せしてやってくれませんか?!
おねがいしますね。
51力一杯:04/01/16 09:13 ID:VNAxMW8V
>>50
あごひげ館長有難う御座います。
まったくその通りです。協会空手を愛してくれている子供達の
為にも色々電話などしてみます。なにか動きがあればまた連絡します。
皆様も情報がありましたら是非教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:52 ID:Tc/pJst4
いくつくらいの子なの?書いてありましたっけ。
53力一杯:04/01/16 15:16 ID:VNAxMW8V
>>52
押忍。小学5年生(初段)・小学4年生(初段)・小学2年生(7級)です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:21 ID:Tc/pJst4
騙してよその空手道場に入れても気づかないと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:26 ID:fzcRyCpq
力一杯様

確か第1回マスターズは宮崎で開催されましたよね?
と言う事は、空手自体は宮崎では盛んなのでしょうか。

協会の支部が無いのは可愛そうですね。
どれくらい協会で空手をやっているのですか?年齢は?

支部は無くても協会の有段者・経験者はいるはず。
もしどうしても通える距離で協会の道場が無く、
協会にこだわるなら、周辺の協会関係者から情報を集めて、
そう言う人を探し、一緒に練習を始めてみる…気長な話ですが。

協会にこだわらずに松濤館流の道場を探して、出来れば
誰かに紹介してもらう形で通ってみるのも手と思います。

協会でなくても、良い道場はあると思います。
良い先生もたくさんいます。
逆に協会なら必ず良いと言うわけでもないと思います。
要は、その子供たちがその道場あるいは先生を気に入るかどうか。
協会が無いのなら、通えそうな道場をいくつも見学して、それから
考えたらいかがでしょう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:27 ID:fzcRyCpq

話し変わって、全空連スレにも書き込みましたが、次のような
大会案内が来ました。小学生の大会のようです。

「第1回 国引き杯 -IN-SHIMANE-
 全国少年少女空手道争奪杯大会
 神の国、浜田路へようこそ・・・」

 主催:島根県空手道連盟
 後援:(財)全日本空手道連盟
 日程:3月27日(土)・28日(日)

自分のところは遠くてとても参加できませんが
どれくらいの規模の大会になるのでしょう?
皆さんのところは参加されますか?
57 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 15:39 ID:WVm2P5LU
上にもありますが、
支部でなくても市民体育館とかで趣味でやってる人も結構いますよ。
あと小学校とか中学校の体育館を夜借りてやっている人たちとか。
探せばいないことはないと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:56 ID:1FSfBsAJ
協会の凄いところは、結構小さな町でも、分会みたいなのがあるのがすごい。

発展に尽力された諸先輩方に感謝です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:22 ID:yy4njiua
そうですね
誰も居ないということはないとおもいます
どの流派だっていいさ!という方がいますが、やはり黒帯になるくらいに
長くやった子であれば、その子の気持ちをわかってあげないと

あごひげ先生の言うようにやってみてはいかがでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:26 ID:Tc/pJst4
まぁとにかく近所の関係者に訊くべし
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:05 ID:fMm9f3cU
昔の瓦と今の瓦って強度がぜんぜん違うんですよね。今の瓦を手で割るのは無理です。(私は)
かなり古いやつなら足で割れるかもしれませんが、手や拳でやるとケガがする可能性が
あるのでやめた方がいいです。武道具屋やフルコン系の試合で使ってるやつは試し割り
用のやつなのでそれでやるといいと思います。あごひげ先生がおっしゃってるのは昔の
瓦ではないですか?(炭色の黒いやつ)今は試し割りは試し割り用のやつで練習すべきです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:08 ID:fMm9f3cU
941 :アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/13 19:55 ID:uaTh+QkA
>>934
ボクも上段と中段は打ち方を変えますので、納得しています。
ただ、本当に試し割の素材で何か良いものが有れば教えていただきたいだけです。
それとあごひげ先生は、顔面も腹も同じ突き方を試すように書かれていました。

>>766
>物ではなく、実際に顔面に突いて見ればいいことです。私たち協会員は素手の勝負な訳ですから
>実際にお互いに(もちろん少々手加減して)、@押し込み突き、A捻り突き、と
>分けてお互いにやってみればいいとおもいます。腹だったら空手衣をはずしてやって見て
>ください。@の衝撃とAの衝撃を比べて見てください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:11 ID:fMm9f3cU
951 : :04/01/13 20:54 ID:AEuLaGqu
工事用で電気ドリル(回転)と電気ハンマー(叩く)やつがあるんだけど、
岩盤とか固いものはハンマードリルっていって2つを足した機能で
回転しながら叩くと割れます。攻撃する部所や材質によって攻撃方法を変えた方が
効率はいいかもしれません。


952 : :04/01/13 21:00 ID:AEuLaGqu
試し割りっていうのは物の特性とかイメージを作るのにいい効果があるのでは?
私自身は折れやすい木材しかやったことがありませんが、やはり入れる角度や木材の
方向のよってきれいに折れない場合があるので打撃を入れる前に少し入り方を考える
というか、そういう意味での効果はあると思います。あとそれに合わせた
自分自身のフォームを検討するとか。


953 : :04/01/13 21:05 ID:AEuLaGqu
だから、人間の頭部を攻撃するにしても、全部同じ攻撃でひとつの方法が
正しいというよりかは、そういう『工夫』をするチャンスを『試し割り』は
与えてくれると思うのです。いわゆる『どこを』『どう』『いかに』『何で』
効果的にというヒントを与えてくれると思うのです。人体と試し割りは違うのは
たしかなことですが、その違いがわかることこそ本当に重要なことなのかもしれません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:12 ID:TY/SC0e3
暇だから探してあげた。
ここなんかどうですか?名前が松涛館で和道空手?
ttp://www.wainet.co.jp/club/club1/index.htm
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:12 ID:fMm9f3cU
958 :からって :04/01/13 22:53 ID:Dh3Q97yg
組手において突きを捻る、捻らないは間合い・機・相対位置状況等において
使い分けているのではないですか。要は「妙は虚実の間にあり」です。
難しく論じるよりは、基本稽古を淡々と練るのみです。
この時は、意識して捻り・引き手他スタンスに合わせて染み込ませることです。
「効かせる」突きは、腕だけの突きではありませんから。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 23:10 ID:TnEvWAEU
どう考えても人体の物性、構造から考えて、破壊に影響のある回転と呼べるほどの捻りが
加わった突きなど放てる筈がないなあ。むしろあまりに意識的な捻りを
使うとエネルギー伝達効率のロスは増える気がする。
機械ほど正確に再現できるはずもないし。
やっても人体表面の摩擦に消費されるだけだし。
人体構造上、合理的な突きの出し方をしたら結果的にちょっと捻られてた、という
だけの事じゃないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:13 ID:fMm9f3cU
241 :アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/15 12:55 ID:qrkl1qWo
>>227
人体を想定した試し割もありますけど、瓦は違います。
瓦で試すのは、人体を突く突き方が出来ているかを先生と本人が確認する意味が強いです。
チェックポイントがありますから、枚数はそんなに問題にする必要はないとボクは思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:14 ID:fMm9f3cU
246 :GSL :04/01/15 13:06 ID:ziu7o+zL
でも、瓦割りのシステムは良くできて居ると思いますよ。
一枚一枚が余りにも硬いと拳を骨折する可能性が俄然高く成りますが、
瓦なら、造り込んだ拳なら大きなリスクを掛けずに割る事も出来ますし、枚数を調節する事によって
検証する事が出来ますからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:22 ID:fMm9f3cU
289 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 15:26 ID:CwX1gpla
瓦の試割について(研究) 投稿者:あごひげ 投稿日:2004/01/15(Thu) 09:37 No.3657

瓦にはいろいろ種類があります。屋根の広いところには桟瓦(平瓦)、そして繋ぎ目に棟があり棟を
納めるために『のし瓦』がある。のし瓦は四角(長方形)で中央に裏表にスジ(割れ目)が入っていて、
棟を重ねていくときに下のほうは割って広く使います。私はいつも屋根の上で拳で割っていた。叩く場所はこのスジ、
しかも私の場合は下から四分の一くらいのところが一番割れやすいと思って。
さて、試割りとして捉えた場合は枚数を重ねるので一番上に手ぬぐいをかぶせる。何もなしでは必ず怪我をする。
一度、町の武道祭演武で試割り(四方割り)を瓦でしたことある。のし瓦を5枚づつ重ねて二人に持ってもらった。
割れた破片が持つ人の足に落ちては危険とザブトンを敷いたのだが、ざぶとんの上からさらに足を直撃し
数人に怪我を負わせてしまった・・。瓦は地面(ブロック)に固定して重ねて割るべきですね。
(つづく)


290 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 15:27 ID:CwX1gpla
瓦の買い付けに静岡県三ケ日、埼玉県児玉に大型のロングボディ運転してよく行きました。
瓦にもたくさんの種類があり、割れやすいのと割れにくいのがある。それは瓦を焼く温度による。
児玉あたりに700〜800度位で焼く瓦があり(どなたかが炭瓦とか言ってた)割れやすい。
普通の陶器瓦は1100〜1300です。これは硬くて割れにくい。気仙沼の瓦は一番固い。土瓦(炭瓦?)
だと倍の数割れる。20枚も何度か大衆の前で割りました。
空手の基本どおりの引き手がポイントですね。突こうとせず、体の重みを利用したほうがいい。
例えば形、慈恩でも、振り上げた手で相手の中段を落とし受け?するところがあるけれどあんな感じ。
枚数を重ねてするときは捻りながら一番下、地面を狙って突いたほうがいいと思う。
つるし割りのときは手ぬぐいは不要。大ハンマーで叩くよりも小さい金づち、スピードでコン!と
いう感じのほうがいいと思う。板割りも(材木屋もやっているので)結構何度もやりました、
ブロック割りも石割りも経験した。試割り好きだったね。。。
(つづく)
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:24 ID:fMm9f3cU
291 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 15:27 ID:CwX1gpla

割れると快感!割れないと痛いのなんのってズーンとその痛みがいつまでも引きずった・・
どの場合も@割れる材質を選ぶ、A割れるポイントを考える、(石の場合は地面とのテコ利用)
B空手の基本を生かす、C割れる(氣)と信じる、・・・が大切かと思う。
自分に自信がないのにやっても絶対に割れない。最後は氣の勝負でしょう。試割りもたまには必要ですね。
いくら動きだけ学んでもいざというときに使えない(力量がない)のではそれこそ自分に自信が持てない。
@自分自身に自信(氣)を植え付けること、そしてA空手道の基本技の確認が試割りの目的かとおもいます。
稽古の一環としてやるべきであり、何の準備運動、基本技もしないで試割りに取り組むべきではないと思う。
物、突く目標によって捻りの有無も変わってくるし、突こうとする先の意識、対象物の研究もしないと
目的は達成できないのだと思う。
◎平瓦を10枚重ねて割ろうとした先輩がいた。先輩無理です、と言ったのに挑戦したが2枚しか割れなかった。
陶器瓦でしかも平瓦を重ねたのでは瓦と瓦の間に隙間がないのでテコ活用がまったくできないから。
例えば氷割り、あれも間に隙間があるから上の重みも手伝って割れる。単に重ねたら割れない。
■以上の文章は以下の・・日本空手協会心と技!からの続きです。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/27
(以上。適当に改行してある)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:27 ID:fMm9f3cU
295 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 16:47 ID:CwX1gpla
>294
同じもあるし違いもある。
たとえばこれ。
>A割れるポイントを考える、(石の場合は地面とのテコ利用)
>陶器瓦でしかも平瓦を重ねたのでは瓦と瓦の間に隙間がないのでテコ活用がまったくできないから。
テコテコノ利用とか活用ってなんだ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 16:49 ID:2hoxvu4b
瓦の間に隙間が無いんじゃ分厚い瓦を割ってるのと変わりないんじゃないかな
そんなものは割れないよ
テコってのはおかしいとおもうけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 16:52 ID:2hoxvu4b
接地点を支点にして真中に力欠けると言う事だろうね
壁に棒を立てかけて真中踏み折るようなもんじゃないか
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:32 ID:fMm9f3cU
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 20:58 ID:s8YAj2tC
カオルさんあごひげ先生をもしかして好きになったのかな
いや本当は好きなのに
よく小さい頃好きな女の子に意地悪して喜んでる悪童いや
変童がいたなあ
んな感時ですね
無理戦とお友だちになってくださいて言えばいいのに

324 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 21:00 ID:CwX1gpla
しっしぃっ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:19 ID:fMm9f3cU
352 :名無しさん@ドラヤキいっぱい。 :04/01/16 20:09 ID:VDnCfEgS
>349
>子供でなくともあんたは急に別流派でできるの?

同流派の道場に通わせればいいんじゃない? 松濤館流は一番多いらしいしね。
もし空手が好きなら同流派の道場に通うだろうし、他流派の道場でもOKって
ヤシも居るんじゃないの? それが嫌っていうなら、通わせなきゃいいだけの事。
73GSL:04/01/16 20:22 ID:+i2n3hSM
伸びていると思ったら天下さん関連ですか・・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:23 ID:fMm9f3cU
>>37男一途協会人の代理さん
あごひげ先生のこと詳しいんですか?
天下無敵さんとの確執てなんですか?
アオリスギタさんのことも詳しいんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:26 ID:fMm9f3cU
>>73GSLさん
一日パソコンですか?
いろんなところにたくさん出てますね
何をしてらっしゃる方なんですか?
空手の稽古は?
76GSL:04/01/16 20:33 ID:+i2n3hSM
>>75
パソコン使う関連の仕事をしています。
今週は、割りかし暇なんですよ。
稽古は、週1〜2回程度ですね、今は。
77GSL:04/01/16 20:35 ID:+i2n3hSM
そして、今は「待ち」です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:36 ID:fMm9f3cU
なるほど すると 一日見れるということですか
頑張ってスレ盛り上げてください
79GSL:04/01/16 20:38 ID:+i2n3hSM
流石に、そこまでの熱意と時間は在りませんけどw
80へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/16 22:52 ID:k5+z4YHx
3r4ghyuytu 様 おそスレで申し訳ございません。

新スレおめでとうございます。

益々の御発展を御祈願致します。
81両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/16 23:30 ID:t8a0O1vc
うーん、これない日々に色々新スレが多く、でレスが多くて何がどう進行しているのか分からない(涙
とても読めない、、、( 最近変なメールが多くて困るなー(笑 変な質問をするメールは勘弁してね! )
82男一途協会人の代理:04/01/16 23:39 ID:y+mFaLoj
このスレッドには無駄なコピペは貼り付けないでください。
また技術等の議論は以下のスレッドでお願いします。
荒れの原因になりますので。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073879282/l50
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073654924/l50
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1065234724/l50
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073551031/l50
83男一途協会人の代理:04/01/16 23:42 ID:y+mFaLoj
>>74
>あごひげ先生のこと詳しいんですか?

詳しく存じません。

>天下無敵さんとの確執てなんですか?
>アオリスギタさんのことも詳しいんですか?

以下のスレッドをご覧ください。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073551031/l50
84男一途協会人の代理:04/01/16 23:44 ID:y+mFaLoj
>>80
へっぽこ空手家さん、ようこそ。
よろしくお願いしますね。

へっぽこ空手家さんは、こちらのスレッドでご活躍です。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1065234724/l50
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:29 ID:pMaHkf4C
男一途協会人の代理さん、おはようございます。
自作自演が悪者に言われていますがそれはどうしてですか?
2ちゃんはもともと何でも蟻なのでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:01 ID:GGF39zpL
そりゃあみんなやってることだよ

いちいち追求してたら面白うないじゃん

そういう人に限って・・・・・・・
87男一途協会人の代理:04/01/17 09:06 ID:scB+p17u
>85
私が自作自演についてここで何か言いましたか?
誰かが自作自演をしていらっしゃるのでしょうか。
スレ主としては、煽りを呼ばないないなら構わないと思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:07 ID:J9GY4fHL
自作自演お手のものてか。スレ主になるにはそういうこと関係ないす。納得・・・(横隔膜の宇宙)
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:08 ID:xRhnvV2c
みんな知ってるけど

知らんのは・・ひ・さんばかりかな
90ガタガタ名無し:04/01/17 17:34 ID:xRhnvV2c
協会員よ奮起せよ!

いや憤激せよ!!!!!!!!

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073879282/289-319
91力一杯:04/01/17 18:30 ID:vN7MJgv+
宮崎県の支部の件ですが皆様レス有難うございます。中にはわざわざ探してくれた
方もいました。本当に皆様感謝です。色々とやっていますが、まだこれといった
報告はないのですが、あきらめずにがんばります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:36 ID:+5GyD0yx
93へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/18 00:09 ID:3DEUm2Iy
皆様今晩は、如何お過しでしょうか?
何時も至らない書き込みをしております、五里霧中で松涛館の道を歩んでオリマス、へっぽこ空手家と申します。
よろしくお願い致します。

唐突ですが、富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)が、私は好きなのですが、
皆様は壱〜弐拾までの言葉に感銘を受けますでしょうか?
スレ汚しでは在りますが、お答え頂ければ幸いです。
嫌ならスルー願います。

富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)
 一、空手は礼に初まり礼に終ることを忘るな。
 二、空手に先手なし。
 三、空手は義の補け。
 四、先づ自己を知れ而して他を知れ。
 五、技術より心術。
 六、心は放たん事を要す。
 七、禍は懈怠に生ず。
 八、道場のみの空手と思うな。
 九、空手の修行は一生である。
 十、凡ゆるものを空手化せ其処に妙味あり。
十一、空手は湯の如く絶えず熱を与えざれば元の水に返る。
十二、勝つ考えは持つな、負けぬ考えは必要。
十三、敵に因って転化せよ。
十四、戦は虚実の操縦如何にあり。
十五、人の手足を劔と思え。
十六、男子門を出づれば百万の敵あり。
十七、構えは初心者に、あとは自然体。
十八、型は正しく、実戦は別もの。
十九、力の強弱、体の伸縮、技の緩急を忘るな。
二十、常に思念工夫せよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 06:58 ID:VcFNNuHW
空手を本格的にというよりは気軽に楽しみたいのですが、
二十代後半の社会人が気軽にやれるものなのですか?
95観空小:04/01/18 08:29 ID:Osmhv7p3
>>93へっぽこ空手家さん、おはようございます。
松涛二十訓についてわたしも学びたいと思ってました。
一つ一つの意味について、どなたかに解説して欲しいですね。
いかがでしょうか。
特にイメージが湧かないのは・・・・
三、四、六、七、十、十三、十四、十七、十八 です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:39 ID:fl/tQF4e
力一杯さん、その子は宮崎県のどこですか町は・・・
97あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/18 09:54 ID:UVAQXHN3
>>91 力一杯さん
よければメールください。私も96さんの質問ほか聞きたいことがありました。
あきらめないでもう少し頑張って見ましょうか。
いろいろ手はあるとおもいます。連絡先教えてください。
98男一途協会人の代理:04/01/18 11:04 ID:9g0JPQVr
>97
以降は個人的情報が必要になってくると思われます。
武板での情報交換は不適当と思われますので、あごひげ先生のおっしゃるように個人間のメールでお願います。
99kurom@me:04/01/18 11:23 ID:oj+Fw5D8
>>94
放置じゃあないですよ(^^;)

>二十代後半の社会人が気軽にやれるものなのですか?

端的にお答えして、出来ます。
小学生の子供と一緒に入門。→ 競争の末子供より速く黒帯取得。みたいに楽しんでいるお父さん方や、
娘さんときゃあきゃあ言いながら稽古しておられるお母さん方、大勢いらっしゃいます。
空手 = 競技 ではないとおっしゃる師範の方、一杯いらっしゃいます。 
まずはお近くの道場で、責任者の方に、目的とか動機をはっきり伝えて、稽古を見学されては如何ですか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:40 ID:i2A+I9o8
>>99
丁寧に答えてくれてありがとうございます!自分以上の年齢のかたも多そうで安心しました。
今度近くの空手の道場に見学言ってみようと思います。ちょっと怖いけどw
101kurom@me:04/01/18 12:56 ID:nn+Kt2Vx
>>100
どこの道場でも、いきなり、型をやれとか、組手やってみろとかは言わないはずですので、ご安心を。
私がお世話になっている道場に師範は、一般で経験のない方には「やっていける自信が出来るまで、ジャージとトレーナーでいいから、まずは、体力づくりのつもりで、なるべく休まないで通いなさい」というスタンスです。
「やれる自信がついたところで、胴衣を買いなさい。もったいないから・・・」
でも、みんな早々に買っちゃいますけど・・・

ただし、まず、事前に電話でアポを取る。
見学の時は師範や責任者の方にちゃんと挨拶をする。
体験入門のような時でも、ちゃらちゃらした身なり、言動は慎む。
等の当たり前のことは、当たり前にして置いた方がいいと思います。
老婆心ながら、申し添えておきます。
102空手道大観から:04/01/19 10:45 ID:YH7tJqbo
三、空手は義の補け

義は正しきことであります。正義を完ふするには実力が伴はなければなりません。
人間は正義と思う時に最も強くなれるものであります。
「内に省みて直くんば千萬人と雖も我行かん」とは自ら正しいと確信するときの強さを言ひ現した言葉であります。
義をみてせざるは勇なきなりと云ひ、大丈夫の心は義に於て勇むものであります。
空手は手足を刀剣に比すべき無手の武術でありますから、不義無法に用ふべきものではなく、どこまでも正義の立場に於て萬止むを得ざる時にのみこれを用ひてこの偉力を発揮すべきものであります。
103へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/19 22:49 ID:bluZrlBs
皆様今晩は、レス有難うございます。

普段の会話では、富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)について盛り上がるには、酒の席でもないと思いますが、
ココなら出来るのではないかと思い書き込みました。

私も、空手道大観、嗚呼風雪空手道を読み、其々の書籍に感銘を受けました。
104へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/19 23:29 ID:bluZrlBs
義とは私は義侠心のことであると思います。
簡単に言うと「正義の心」です。
人としてそうしてあげるべきことや、正しいことをやろうとする心です。「正しい」というと、それぞれ価値観やとらえ方の違いでいろいろ意見が分かれるかと思います。
松涛弐拾訓において、私が思うところは、「内省が無い義侠心は、偽狭心に成りえるのではないか」と思います。
内省は仏教用語ですが、深く自己をかえりみることや反省等という意味があります。

私は思うのですが、人は自分の尺度でしかモノは図れないと思います。
三、空手は義の補けで、私が思う正義の解釈は、自分の尺度で考えた、正しい事柄であると考えます。
各個人の正義の尺度には差異があると考えますが、深く自己をかえりみることや反省がありする事には意味が有ると思います。
義や正義の事柄の一歩的な意味ではないと私は思います。

ただ、義侠心の定義が多々あるので一概には言えないですが・・・・・

へっぽこな意見で申し訳ありません。

105へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/19 23:30 ID:bluZrlBs
前の書き込み抜けてました

三、空手は義の補けの個人的な意見です。

御容赦下さい。
106男一途協会人の代理:04/01/19 23:40 ID:5a6tGkVB
義侠。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%C1%B6%A2&kind=jn&mode=0&jn.x=43&jn.y=11

正義とは言えない場合もありますね。
107へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/19 23:44 ID:bluZrlBs
男一途協会人の代理 様

ご指摘有難うございます。勉強させて頂きました。

辞書で調べようと思ったのですが、つい面倒になってしまい曖昧な書き込みなってしまいました。
申し訳ありません。

義侠とは、誤解もされますが、私は良い言葉だなと思います。
108男一途協会人の代理:04/01/19 23:49 ID:5a6tGkVB
>107
僕も「義侠」は日本人の好きな美学だと思いますよ。
109へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/19 23:59 ID:bluZrlBs
男一途協会人の代理 様

私も稚拙では有りますが、社会人としてへっぽこですが空手家を志すものとして、良い事を教えたいと何時も考えます。

偉そうに書いてますが、色々と自問自答の日々です。
110男一途協会人の代理:04/01/20 00:06 ID:k1+IgOH8
>109
寸止めスレ、たまに拝見して良スレだと感心しています。
へっぽこ空手家さんの人柄ですね。
頑張ってください。

また、数少ない協会コテハンとして、こちらのスレもよろしくお願いします。
111へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/20 00:20 ID:L3xWp4Iw
男一途協会人の代理 様
ご丁寧に有難うございます。

私のスタンスとして、偶然でも、スレを見た方たちが、良い影響を受け、もっと空手に興味を示してもらえればなーと思っています。

へっぽこが言うのも何ですが、武道は良い意味合いを持ち精進すれば、強さは個々にあるでしょうが、人生の糧になると私は考えます。
ですから私は、稽古で汗を流す事が涵養と思います。
112へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/20 00:59 ID:L3xWp4Iw
書き忘れが少々ありましたので書き込みさせて頂きたいと思います。
御容赦下さい。

観空小 様
「一つ一つの意味について、どなたかに解説して欲しいですね。」ですが、
その通りですね。熱望します。

私も適切ではないので、私的意見しか書けませんが、私的意見も私は大切だと思いますので、
観空小 様の考える解釈を書いても良いのではないかと思います。

94 様
「二十代後半の社会人が気軽にやれるものなのですか?」ですが、
kurom@me 様の書き込みの通りですが、あえて書き込みさせて頂ければ、
私は気軽にして頂いてよいと思いますし、私の知る限り、怖くなく和気藹々としています。
所謂伝統空手は間口が広いので、余り考えず出来ると思います。

結果としては、仕事で忙しければ、自分の出来る時間に練習すればよいと思います。
私が思うに、武道は他人との優劣をつける場では無く、己の修練の場と思いますので。
焦らずゆっくりとやってみるのが良いと思います。

皆様、スレ汚しで申し訳ありません。
113よっかむ:04/01/20 01:07 ID:MWotByfq
急に割り込んで&話変えてすいません。
去年SARSの影響で松涛杯と世界親善大会(全国小中と同時開催)
が延期になりましたが、今年の予定を見ると世界親善大会の予定が書いてありません。。
やるんですかね??
知ってる人教えてくださいm(。。)m
114へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/20 21:07 ID:onqtZUI1
よっかむ 様今晩は、ネットで調べたところ16年度の予定は以下のhpにありました。

www.jka-kasai.jp/yoteihyou.htm

8月 1日(日) 第4回全日本少年少女空手道選手権大会(東京武道館)

9月 19日(日) 第9回松涛杯争奪世界空手道選手権大会(少年、幕張メッセ)
   22日(水)、23日(木) 第9回松涛杯争奪世界空手道選手権大会(日本武道館)
だそうです。

多分協会のhpの予定は年度で書いていますので、年度末の3月位に更新されるのではないかと思います。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:12 ID:R02ZWJUs
男一途協会人の代理

怪しい
116男一途協会人の代理:04/01/20 21:14 ID:znVepHpx
>115
何がでしょう?

あ、でももう事務所を出ます。
またの機会に。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:21 ID:R02ZWJUs
女か釜か
118よっかむ:04/01/20 23:57 ID:c4JNZtAn
>>へっぽこ空手家様
ありがとうございます!
じゃぁまた3月くらいに調べてみますね。
松涛杯は平日ですか(°Д°)
でも出たいから協会全国で上位目指しがんばります。
押忍。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:38 ID:8cjgoaqx
十、凡ゆるものを空手化せ其処に妙味あり

一撃一蹴に生死を堵する空手道の真髄を把握し、その精神を以て凡ゆるものに真剣に立ち向ふならば、如何なる困難をも突破することが出来るでありませう。
真剣にぶつかつて行つて困難を克服するとき、よくもこれだけのことを自分の力で成し遂げることが出来たものだと、自ら感心することがありませう。
其処に於て始めて空手道によつて修練した心身の妙用が現はれ、その妙味が味ははれるのであります。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:41 ID:sU0SgL+X
フォローを欠かさない男ねぇ、、、、やっぱ関西人て厚顔無恥を美徳と感じる欠陥人種だね。
121男一途協会人の代理:04/01/22 13:11 ID:JbOGh8Aj
【第一回目 神田マターリコンタクトスパーオフ】
2月22日(日)夜の6時〜9時
千代田区総合体育館 柔道場

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074606390/l50
122へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/22 21:29 ID:CnoSYMOH
よっかむ 様
>114 の件ですが、今月号のJK FANに載ってました。
あの予定で間違いないと思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:42 ID:E81gjDdb
>>121
天下無敵も同じようにオフの宣伝してたな・・・・はっ!ま、まさか!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:17 ID:Rp+HjDo1
849 :万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/01/22 13:05 ID:JbOGh8Aj
【第一回目 神田マターリコンタクトスパーオフ】
2月22日(日)夜の6時〜9時
千代田区総合体育館 柔道場

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074606390/l50



救いようがない。
125男一途協会人の代理:04/01/23 11:34 ID:itRO1DQS
>124
どうかされましたか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:44 ID:a8P0vr5T
男一途協会人の代理さんと天下無敵さんは同一人物でしたか・・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:23 ID:1Vd4JJIp
協会スレが天下無敵にジャック! 天下無敵は自分を何様だと?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:46 ID:eqQ52cG7
元協会をジマンしとる。そんでもって協会の悪口・・・・・・
全空の神様に諂う都合上だな
129へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/01/23 23:15 ID:uDQFqgnD
皆様今晩は、如何御過しですか?

富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)について、勉強しようと、空手道大観、嗚呼風雪空手道、富名腰義珍翁の著書を読み返しています。
その中で、七、禍は懈怠に生ず。の解で、「交通事故の九十九パーセントのは懈怠に生ずるものであります」と書いてあり、
えー空手道大観発行の頃にもう交通戦争の波が有ったんだー等と感慨深くなってしまいました。

富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)については、もう少し勉強してから書き込みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
130男一途協会人の代理:04/01/24 01:21 ID:SUzbmrmL
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:44 ID:9GMOpkLd
動揺しとるな
sage入れてねえ

とどのつまり、おまいが管理するところではねえよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:49 ID:ajPxOAYO
yy
133男一途協会人の代理:04/01/24 06:54 ID:SUzbmrmL
>131
さらに意味不明なお言葉。
同様の発言は今後放置します。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:59 ID:cSUVAs7o
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/126-131
それはおかしいですね。答えればいいことじゃないすかー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:58 ID:UmvBvHF1
男一途協会人の代理=天下無敵=協会スレジャック!

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073879282/649
>出来れば身体障害者の人には無料参加してもらって
>合気道の可能性を世に示したいと思う。

なんだか「いい人」になっているが、これを訳すと次のようになる。

 俺は善意の社会活動をするんだから、勝負っぽいことはしない

さらに、

 1.両刀先生が乱入した場合 → 警察や社会活動家の影に隠れる
 2.両刀先生が平和的に参加した場合 → あとで勝利宣言
 3.両刀先生が参加しなかった場合 → 両刀は逃げたと言う
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:48 ID:++7WvUID
そうだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:41 ID:bjz9ZJtW
男一途協会人の代理=天下無敵=協会スレジャック!
ですね

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/126-128
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:45 ID:fqyKtTqq
>なんで警察が必要なのだ。

教えてあげよう。ハジメの筋書きてこんなんだろ。

1.手打ちをするからとかなんとかで両刀さんを講習会によぶ。
2.逃げたと言われるのが嫌だから両刀さんは参加する。
3.講習会では両刀さんと約束組み手をする
  約束組み手である以上、優劣を決めるようなことにはならない
4.しかし、参加者の前では、いかにも「両刀に教えてやってる」という形にする
5.両刀さんはイライラして、「もっと本気でやろう」という
6.ハジメは「これは合気道を広げる講習会なんだから、興奮しないで。」
  「両刀クンの相手はあとでしてあげるよ」とかなんとか言う。
7.あくまで人前では取り作ろうとするハジメに両刀さんが少し声を荒げる
8.この段階で、とりまきが、「講習会を妨害する気だ」とかなんとか騒ぎ出す
  ここで両刀さんが引いたらおしまい。あとで、「両刀クン敗北」のカキコでもするだろう。
9.両刀さんが引かなかった場合、会場管理者に「有料講習会を妨害する人がいる」とか連絡
10.それでも両刀さんが引かなかった場合、会場管理者かとりまきが警察に連絡

実際には、10までいくことはないだろうが、両刀さんに対して十分抑止力になる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:48 ID:fqyKtTqq
もともと、ハジメは
「東京で講習会をやるときには、両刀の好きな方法で立ち会う」
と言っていた。それが、いつのまにか、身障者まで巻き込んでの
「本来の万有愛護の実践」などと言ってるのは、逃げもはなはだしい。
約束通り、真剣な立会いをしろ。万有愛護なんて話はそれからだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:49 ID:fqyKtTqq
男一途協会人の代理=天下無敵=万有愛護=ハジメ=協会スレジャック!
ですね

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/126-128
141あげ:04/01/28 16:14 ID:0XrzeHUq
気まぐれから手上げ
142男一途協会人の代理:04/01/31 00:45 ID:ae7e+Zyv
協会の皆さん応援あげ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:40 ID:5SB6X/q5
もう一つの協会スレにも天下無敵で出たほうがいいぞ
男一途協会人の代理ではバレバレでみんなもう引いちゃったよな

>俺なんかこの三年間、ほぼ一日中パソコンの前にいる。
>身体障害者よりも動かない。
>そんな俺が強いわけがなかろう。

両刀対策で 
天下無敵にお手合わせしたってなんにもならないぞ
て言ってるのだろ
だったら最初から訂正すればよい

−−−協会の名前を出し協会指導員の突きを難なく受けた−−−−
−−−あるいは、協会指導員は俺の突きを受けられなかった−−−−−

としたのは間違いでした


144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:22 ID:r1TajEL2
天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/31 09:23 ID:qeWyZtT8
>男一途協会人という奴が 頼んでも誰も立てないみたいやから立ててやっただけだから。

>立ててやっただけ
>立ててやっただけ
>立ててやっただけ
>立ててやっただけ
>立ててやっただけ

ならその後は出んでもいいやろ役目は終わったご苦労さん
あんたの足跡が見える限り皆さん引いとる
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:24 ID:r1TajEL2
男一途協会人の代理=天下無敵=万有愛護=ハジメ=協会スレジャック!
ですね

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/126-128
146へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/02/01 23:54 ID:0jSdnUUy
皆様今晩は、今日はこちらに書き込みを・・・・・・・
と思ったら合い変わらす荒れてますね・・・・・・・・

協会スレの宿命なのでしょうか?

気を取り直しまして、
まあ色々有りましょうが、語れる場所があるのなら、語っても良いのではないかと思います。

情報交換です、気長にノンビリと一本勝負の美学に華を咲かせましょう!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:59 ID:j+z4bPXc
男一途協会人の代理=天下無敵=万有愛護=ハジメ=協会スレジャック!
ですね

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074027111/126-128
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:l5TwsJ3N
もう一つの協会スレにも天下無敵で出たほうがいいぞ
男一途協会人の代理ではバレバレでみんなもう引いちゃったよな

>俺なんかこの三年間、ほぼ一日中パソコンの前にいる。
>身体障害者よりも動かない。
>そんな俺が強いわけがなかろう。

両刀対策で 
天下無敵にお手合わせしたってなんにもならないぞ
て言ってるのだろ
だったら最初から訂正すればよい

−−−協会の名前を出し協会指導員の突きを難なく受けた−−−−
−−−あるいは、協会指導員は俺の突きを受けられなかった−−−−−

としたのは間違いでした


149へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/02/02 00:06 ID:70uCEalu
さて、本題でもないかな?
違う事を話題にしたければ構いませんが、

富名腰義珍翁空手道二十条(松涛弐拾訓)の件で、自分持っている書籍でしか勉強できませんでしたが、
奥が深いというか、時代考証を考えなければ見落とす箇所もあるのでは?などと思ったり、

現代なら道場訓の方がマッチしているのかなー等と思いました。
因みに道場訓(五条訓)は以下のとおりです。

一、人格完成に努むること
一、誠の道を守ること
一、努力の精神を養うこと
一、礼儀を重んずること
一、血気の勇を戒むること
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:09 ID:l5TwsJ3N
アオリと天下など煽りたちの遊び場とならないように。
この二人に媚びる連中も入室厳禁!

協会の心と技に誇りを持ちお互いの情報交換、交流の場として
立ち上げます。煽りが来たら皆で一斉射撃!

再度言う、協会スレに煽りは必要なし!

151へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/02/02 00:10 ID:70uCEalu
147様
148様
に愚問をしますが、その書き込みの真意はナンでしょうか?
へっぽこには理解しかねますので、解説願います。
152男一途協会人の代理:04/02/02 01:43 ID:WLr2UZBv
>151
へっぽこ空手家さん。
煽りは無視しておきましょう。
ここは健全な協会スレにしたいです。
153へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/02/02 01:56 ID:70uCEalu
男一途協会人の代理 様 今晩は、
私も荒れて欲しくないのは事実です。

本当に情報交換しようとしている方には、嫌な気分に成ると思います。

私は、貴方の真の姿は問いません。
何故なら2chだから

私見で語らせて頂ければ、
行き違えなのかな?結果として拳を交じわさないと解らない事も有るのですかね?
154へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s :04/02/02 02:07 ID:70uCEalu
今時計を見て吃驚!!休みとは言え遅くまで起きすぎたー
また昨日と同じ事をしてしまいました・・・・・
アホですね。

皆様おやすみなさいませ。

申し訳ありません。

皆様協会について、建設的に情報交換しましょう!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 07:50 ID:sMVKLscX
おまえ(男一途協会人の代理=ハジメ)が煽りだろ
おまえが完全に消えなきゃ協会員は入ってこれない
協会スレを潰したのはハジメ。おまえだ
撤退をここできちんと表明しろ



152 :男一途協会人の代理 :04/02/02 01:43 ID:WLr2UZBv
>151
へっぽこ空手家さん。
煽りは無視しておきましょう。
ここは健全な協会スレにしたいです。

>>1
アオリと天下など煽りたちの遊び場とならないように。
この二人に媚びる連中も入室厳禁!

協会の心と技に誇りを持ちお互いの情報交換、交流の場として
立ち上げます。煽りが来たら皆で一斉射撃!

再度言う、協会スレに煽りは必要なし!

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:25 ID:2yAPfJPM
協会2chの新スレが立ちました。

【極め!】 日本空手協会2ch U 【五条訓】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1075771310/
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:02 ID:rv818FtI
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:06 ID:rv818FtI
とりあえず、経過報告。
東京に来たときに立ち会うはずじゃあなかったのか?

>509 名前:両刀使い 投稿日:04/02/06 00:54 ID:NYeJIdiE
>天下
>明日電話する。 道着も持っていく。
>
>510 名前:両刀使い ◆0TQehrpOf2 投稿日:04/02/06 23:09 ID:u00uClZS
>天下と普通に電話で話しをした。 「大阪へ帰る新幹線の中だから会えない」という
>事だった。 またの機会という事になった。 因みに道着は持っていった。 以上
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:07 ID:U2UHhBGW
天下って東京に来たのに、コソーリ帰っちゃったんだね。

  逃 げ た ん だ ね。

  負 け た ん だ ね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:56 ID:69Y0027e

そ う い う 奴 な ん で す  wwww

口だけ達者

全空ではいい人を演じています 皆さんよろしく!
163MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/02/13 22:13 ID:jLm9rwR7
>>160
前日にアポ取れよって話だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:22 ID:ZsKPkPfu
いいわけはなんとでもできる。
165MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/02/14 00:24 ID:QsVBGiMo
>>164
前日にアポ取らなかった事のいいわけか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:42 ID:ZsKPkPfu
>>164
逃げたね。プ。
167両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/02/14 00:44 ID:LmIoRXL+
なんだそのアポって? 2ch武道板のどこに「来る」ってそんなに開示していたか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:48 ID:ZsKPkPfu
>>165
お前さん、かなり恥ずかしいよ。
169両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/02/14 00:52 ID:LmIoRXL+
MkII
人がとある先輩から言われて少し落ち着いていたのに、、、
仲間の自分が寝る子を起こしてどうするのか。
170GSL:04/02/14 00:55 ID:9hJ2jsGY
>両刀使いさん
まあまあまあ。

そうだ、今度OFF会成る物を初めて開催してみようかと現在考えているのですが、
その時には両刀使いさんも時間があれば来て頂けますか?
一度、ご教示願いたいので。
171男一途協会人の代理:04/02/14 01:47 ID:XwUIZ/FD
荒らしや煽りに反応しないで協会の話をしてほしいのですが・・・

>169
両刀さんの質問についての回答はこちらです。

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074349252/85
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074349252/96
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074349252/107-124

これらの書き込みを見たあなたの道場生があなたに僕の上京を告げ、あなたの代わりにHNを使って
書き込んだのですよね。
当日電話しなかったあなたが今更何を言っても始まりません。
それよりもくだらない煽りに注意をするべきですよ。
もちろん道場生には注意したと思いますが、一言詫びくらいあってしかるべきと思いますよ。
もう少し分別のある書き込みをお願いしたい。

でも、次回会った時に話をすることとしましょう。
MkIIさんもここには立ち入らないほうがよいでしょう。

>509 名前:両刀使い 投稿日:04/02/06 00:54 ID:NYeJIdiE
>天下
>明日電話する。 道着も持っていく。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 06:43 ID:aBbD6JDq
何を言っても男一途協会人の代理イコール天下だろが
スレが荒れた原因はおまえが作っている
逃げまくっているおまえが言うことではないわ!
東京に行くのは前日に決まったわけではないだろ、正々堂々開示して受けてやれよ
お前武道家だろ

まあ闘わないで済む方法は一つあるよな
お前が完全に協会スレから消えれば両刀さんは許してくれるだろう
その宣言をしたほうがいいぞ!そのほうがぐっすり寝れる
頭の毛も抜けないで済む(笑
なあ
恥メ!
無益な戦いを避けるならそうしたほうがいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:33 ID:rKp40AzG
あなた言葉が悪いですね。でも私もそう思います。男一途協会人の代理(天下さん)は
もういい加減にして欲しいです。日本空手協会の名前がついているのです。
174男一途協会人の代理:04/02/14 09:25 ID:MLyqG1Dq
>172
>東京に行くのは前日に決まったわけではないだろ、正々堂々開示して・・・

協会スレに現れる名無しさんは、本当に文章の読めない人が多いですね。

>173
>日本空手協会の名前がついているのです。

そうですよ。
恥ずかしくありませんか?(笑)


175男一途協会人の代理:04/02/14 09:33 ID:MLyqG1Dq
自分たちでスレを立ち上げることも出来ない。
名無しで愚痴しか言えない。
僕のこと以外の話題を書き込めない。
それが協会人ですか。

試合場での応援振りが目に見えるようですね。

なさけない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:44 ID:j7Pz4xFh
人がとある先輩から言われて少し落ち着いていたのに、、、
仲間の自分が寝る子を起こしてどうするのか。

人がとある先輩から言われて少し落ち着いていたのに、、、
仲間の自分が寝る子を起こしてどうするのか。

人がとある先輩から言われて少し落ち着いていたのに、、、
仲間の自分が寝る子を起こしてどうするのか。


本人の言うセリフかよ(藁
もう天下に謝罪して許してもらえよ。
あんたの器じゃ天下には勝てないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:51 ID:rmcK2+xk
たしかに口では勝っているね

天才ですな
ご立派ですよほんと
あんたはエライ!

が、
あなたがたがいるから誰も書かない

ただそれだけなんよ!わからないの?




出ていけ人間のクズども!!!!!!


178アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/02/14 13:08 ID:lRmpjBLh
>>177
協会批判は止めてください
(^o^)丿
179アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/02/14 13:10 ID:lRmpjBLh
>>177
失礼、協会批判じゃないね。

下品な言葉を使って、空手を行う人間の質を低く見せることは止めてください。
他武道の人が空手を騙ってるの?

品性を疑われますよ?
(^o^)丿
180アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/02/14 13:13 ID:lRmpjBLh
ごめん、ここは書くつもりがないスレだった。
つまらない書き込みに反応して書き込んだ後、気がつきました。

忘れてくださいな。
(^o^)丿
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:22 ID:t5hxLAT4
なあ、この2、3日、MkIIってやつの書き込み多くねえ?
しかも、口調が天下そっくり。
こいつが天下の金魚の糞って知ってるけどな。
>>163とか>>165は、天下自身が、MkIIの名前で書いてんじゃね?
なんか◆SvM8Ucf5mYとかっての、日常的に貸し借りしてるよーだし。
誰かが書いてたけど、アオリスギタとか男一途とかってのもみんな天下だしな。

あと、>>176。おめーは、回線切っとけ。
天下なんぞ両刀さんが相手にするほどのモノじゃない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:03 ID:EobAv1wo
>181
画面の向こうで大笑いされてますよ。
こんな風に疑心暗鬼にさせられてる時点で、あなたの敗北ですね。

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:46 ID:zLvIfNpT
>>180
ウォー!!!
負けちゃったよ、イキナリ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:48 ID:zLvIfNpT
ありゃ、誤爆だ。スマソ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:11 ID:wXXn1VvM
ここスレは荒らし煽りの遊び場です。
協会会員は下のスレでおねがいします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【極め!】日本空手協会会員交流スレ【一本勝負!】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1076734003/l50
186名無しさん@お腹いっぱい。
削除スレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027607867/322
汚いやり方をしますね。
ハジメとアオリは空手協会の人たちを次々に侮辱しています。
そういうのが蔓延るこのスレに協会人が入ることはありません。

へっぽこ空手家さん、大学生さん、以下にて御願いします。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1060614492/l50