◆日本空手協会◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落武者
とりあえず立ててみました。マタ〜リといきましょう。

旧スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1009784115/l50

協会HP  http://www.jka.or.jp/

一応全空連 http://www.karatedo.co.jp/jkf/index.htm
22:02/08/20 16:36 ID:FMrGQCeS
ズサ〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 16:38 ID:R1fiwPUQ
また立てたのか?
こっちが本線か?
4:02/08/20 16:38 ID:sbzAOW60
ジサクジエンキモイ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 16:40 ID:sbzAOW60
なんだか二つあるのキモい。早く古いほう消えないかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 16:40 ID:R1fiwPUQ
↑どう有意味だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 19:52 ID:+mEYX+Vj
こっちの方が好き
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:14 ID:5zS+lXs3
祝 新レス
沖縄空手はほかでお願いします。
協会空手について語り合いましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:18 ID:Q6LjaqTg
リチャードって見たことナイスが
デ・ミシェルス・ブルーノみたいな感じですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:25 ID:qk+ZJEW8
好きならしょうがないな。。

こっちで定着しますか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:30 ID:gcZpOsGx
だれだ?下げてるのは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:31 ID:L345Fhr4
そりは、チミ・・・・。
13へたれ:02/08/21 00:36 ID:EhcYpGCg
落武者さん、レスありがとうございます。長く続いてもらいたいです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:44 ID:F9K2kzhP
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:39 ID:9xHh3Rf1
伝説!!日本最強の空手って言うビデオ見たひといてる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:02 ID:VQW7pfFf
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 19:08 ID:YEQJ6me8
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:29 ID:5IueEmSX
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:00 ID:NzZLyTum
>>16-18
こっち別にageなくてもいいんじゃないのか?
20Bxh52:02/09/21 01:42 ID:ZS/6Q7nV
 10数年前の日本空手協会の内紛は残念です.
空手道大学院の裁判記録を見ましたが,
発端となった浅井哲彦氏の解任は,なぜ生じたのでしょうか.
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:16 ID:J2N+XWFy
>>20
空手道大学院の裁判記録の旧総本部側の「今回の臨時理事会議題提出についての
経過」と有志の会側の「臨時理事会報告書」を読めば大体の事が分かります。
浅井先生が高木相談役と会談された際に、N会長に退任していただく事を言った
言わないが発端です。
また旧総本部側の「総本部指導員会議議事録」を読めば、当時の指導員達がいか
に浅井先生除名の処置に憤慨したかよく分かると思います。
2221:02/09/25 12:23 ID:J2N+XWFy
有志の会側「臨時理事会報告書」→「臨時理事会速記録」でした。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:44 ID:+4wyA//2
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:57 ID:wQZcWPDl
 こっちで語りましょう。
両刀さんもそろそろ復帰されては?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:53 ID:UnEy5N4H
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:51 ID:PlwmQFSE
日本最強の空手 全日本空手道協会!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:01 ID:xKyNlSNF
>>26
煽る前にさ、正式な名称くらい覚えろよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:13 ID:UKIgSxfH
>>20
漏れが聞いたのは「海外指導組」と「国内指導組」で分かれたとか。
要するに浅井先生を筆頭とする海外指導組が世界を飛びまわって空手
を普及している最中に、いつの間にやら国内組に組織の重要ポストが
回っていて、中山先生が亡くなっていざ跡目相続のときにその国内組が
そのまま組織を引き継いでしまったとか。そんで浅井先生が憤慨したとか
ちらっと聞いただけなので詳しくは知りませんが
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:52 ID:qFhUapQg
 拓大ではどんな稽古してんの?まきわら突いてる?
30よその74:02/11/13 07:35 ID:kuHPkvvE
あげておきます。
31よその74:02/11/13 07:38 ID:kuHPkvvE
↑ sageを消し忘れた。

もう一度あげます
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 07:54 ID:OJJTSgC8
昇段審査落ちました(鬱
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:12 ID:ahJPiP2y
>32
何段の審査かわからないけど、俺は初段を落ちた
そこでやる気をなくすか、また頑張ろうって気になるかは
自分次第
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:57 ID:Cd/pDFRN
昨日、九州選抜大会が終わりますた
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:22 ID:epMT3/Dl
矢原は今どうしてんの?

36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:40 ID:3DKybA3K
>>35
確か、身辺警護の会社の取締をやってるんですよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:45 ID:9bSLAihK
矢原先生は空手之道世界連盟を主宰されています
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:33 ID:jtTojrvE
矢原先生のところの大会は、ユージ山本というデザイナーのスポンサーがついてる
ので、賞金がすごいよね。
たしか優勝には100万円で、敢闘賞だかにはニューカレドニア島招待だったかな。
大会会場が北海道でなければ、漏れも出ようかと考えた。(ダメもと)
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:59 ID:AZ8mMr8D
>>38
Σ(゚Д゚ )
ナ・ナニ〜〜〜〜〜!!
マジッスカ?

矢原先生そんな活動を・・・・
もう一寸、詳細をキボンヌ。
大会のスタイルは?誰か、有名な人とか出てる?
後、そんな賞金を出して、元取れてるんかいな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 10:03 ID:RL6Q0HJ5
>>39
下のホームページにくわしく載っています。
組み手の部の優勝者は外人さんでしたね。
なお、大会参加者全員には、大会翌日サッポロビール園にてジンギスカンと
ビールのご招待といたせりつくせりでした。
http://www2.rosenet.ne.jp/~kwf/

41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:14 ID:glSdCkJg
>>40
上のホームページはどうはいるんだー!!
更新中ですすまねー!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:00 ID:P+EzTAOC
>>41
ごめん!ごめん!
確認せずに紹介して。
現在、工事中との事。(前は簡単に開いたんだけど)
代わりといってはなんだけど、空手乃道世界連盟姫路支部のホームページを
紹介させていただきます。

http://www.iris.dti.ne.jp/~hisakura/kwf/index.html

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:41 ID:AIq5oX42
合気の人間ですが,最近,伝統空手をやってみたくなりました.
そこで,協会の本部道場に入るか,それとも松涛会の本部道場
に入るのか,迷っているのですが(距離は同じくらい),どち
らが良さそうでしょうか?
協会のスレでこんなことを聞くのも不躾かとおもいますが,客
観的にみて,どうなんでしょうか?
もし,スレ違いだったらすいません.
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:41 ID:xs7nkZJK
>>43
一度、両方に見学に行かれたらどうですか?
協会の本部道場では、一般の部は、半崎先生が教えてくれます。
高齢者の部は大坂先生です。
松涛会の本部では、香川先生、山口先生が教えてくれます。
どちらも同じ松涛館流空手ですので、内容は、基本、移動基本、基本組み手、
五本組み手、自由一本組み手、形といった内容です。
初心者には、それなりの指導をしてもらえるはずです。
それを見た上で決められたら如何ですか?
4543:02/11/21 16:46 ID:AIq5oX42
お答えいただきましてありがとうございます.
その通りですね.まず見学ですよね.常識的に
考えて当然のことなのですが,それもせずに質
問をカキコしてしまい,お恥ずかしい限りです.
とにかく,電話して見学に行ってみることにし
ます.
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:17 ID:r2GpJDLq
矢原先生の矢原が舞うを見た人集まれ!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:56 ID:essmrDep
矢原先生の得意形といえば「雲手」ですね。
特に飛び後蹴りの高さは見事なものでした。
大坂先生の「壮鎮」も重厚で素晴らしいものでしたが、
矢原先生が勝るとも劣っていなかったと思っていました。
稽古の時は恐ろしい先生でしたが、魅力のある方でした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:00 ID:r2GpJDLq
>>47
いっしょに稽古したんですか?
うやらましいですね.僕も矢原先生と一度いっしょに練習したいですが無理ですね.
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:05 ID:U2w0WHBh
矢原先生って伝統派の中でもいち早くウエート・トレーニングを
取り入れた方ですよね?(あれ?それは金澤先生でしたっけ?)
未だにあの方の背中の筋肉は凄いらしいですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:27 ID:0Itxt3WH
ウェイトトレーニングをけなしてみたり、持ち上げてみたり
筋肉を馬鹿にしてみたり、絶賛してみたり
いろいろ大変ですね、伝統派って
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:31 ID:U2w0WHBh
>>50
どおした。
昔、伝統の人間にジムでぼこられでもしたのか?
ボディー・ビルダー君(笑
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:31 ID:Y78OBiSB
筋肉ワッショイ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:34 ID:0Itxt3WH
ははっ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:41 ID:0Itxt3WH
以前伝統派と呼ばれる寸止め空手やってましたよ
そこの師範が飲み屋でチンピラにぼこられて
地域でうわさが広まって、あほらしくて辞めたくちです
黒帯が二人同伴してたらしいんですが
そのチンピラは地域では有名で、その黒帯たちもそいつを
知っていて、手が出せなかったらしいんだけど
まさか自分の先生がチンピラにぼこられるなんて思ってもなかったんじゃ
結局、おとなの生徒は数名しかいなくなったらしいんですが
今でも健在です 子供はやたらと多いみたいですが
その師範もよくウェイトけなしたりしてました
2ちゃんの連中もよくけなしたりしてるのを見てて言ったまでです
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:42 ID:kOR/079b
筋肉は美しい!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:57 ID:U2w0WHBh
>>54
以前、飲み屋でフルコンと呼ばれている極真の師範の人と何度か、
飲んだ事があります。
その人は酒が入ると色々と喧嘩の武勇伝をしてくれる人でした。
勿論体格も凄く、ウエイトも結構やりこんでいる様です。
しかし、ある日からプッツリとそのお店にこなくなりました。
不思議に思った私はお店のマスターに訪ねた所。
お店から出た所で3人組のサラリーマンと口論になり、
あげく、袋にされてしまった様です。

この話をネタと捕らえるか実話と捕らえるかはお任せします。
伝統派はウエイトを否定している訳では無く、
肉体鍛練法でウエイトに傾き過ぎている事を否定しているのです。
極真でも塚本選手の様にウエイトを余り(殆ど?)やらない選手もいるのでしょ?
まあ、それは極端な例かもしえませんがね。
基本的には我々も筋肉マンセーですよ(笑
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:05 ID:jTcpqd+/
日本空手協会と全空連はどういう関係なんですか?初心者でスマソ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:09 ID:4uDaTNVz
統一組織とその協力団体の関係です。
http://www.karatedo.co.jp/index2.htm
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:26 ID:YoUBTYiR
空手乃道世界連盟の本部指導員のぺンパ・タモン氏って
確か、協会の指導員だった人ですよね。
指導員研修生の同期に中達也師範がいたと憶えてるんですけど。
あの頃の協会の本部(恵比寿)には、香川、横道、小池、半崎師範という
錚々たるメンバーがいて、研修生は毎日ガンガンしごかれていたのを覚えている。
日本空手協会の良い時代だったなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:56 ID:r2GpJDLq
>>49
矢原先生はどのようなウエイトトレーニングをなさっていたのですかね?
知ってます?僕も参考にしたいと思っております.
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:23 ID:U2w0WHBh
>>49
詳しいメニューまでは知りませんが、
陸上選手(短距離走?)の練習メニューを参考にされていた様です。
御本人も「空手家に必要な筋肉は陸上選手的なモノが望ましい」と
語っていたようです。

と言う事は、我々が目指す究極的な肉体はモーリス・グリーンという事に
なるのでしょうか?
6261:02/11/22 16:25 ID:U2w0WHBh
失礼。
49は私でした・・・・

61は60さんに対するレスです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:30 ID:YoUBTYiR
矢原先生の話の話になってから盛り上がってきましたね。
ウエイトトレーニングの事はあまり知りませんが、矢原先生の組手のスタイルは
独特のものがありました。
あまりにトリッキーな動きに天狗相手に組手をしているのかと錯覚してしまうほど
でした。
矢原先生の対談記事がありますので、つけておきます。

http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/011208/index.html
6457:02/11/22 16:34 ID:jTcpqd+/
58さん>ありがとうございます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:44 ID:r2GpJDLq
>>61
ありがとうございます.今後参考にさせてもらいます.
こんな質問して申し訳ありません.と言うのも空手をやると背中のコリがひどいので質問させてもらいました.
後ある程度基本をやってる方だとわかると思うのですが....
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:10 ID:r2GpJDLq
みなさんはどうです?空手の基本の移動をみっちりやると背中のこりがひどくなりませんか?
対処法を知ってる人がいれば教えてください.
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:56 ID:P78gFI9l
age
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:32 ID:DkG855ox
>>66
それはやっぱり、筋肉の弛緩をコントロールすることが大事なので派?
あと、よく肩にちからが派いり過ぎとか、
さいしょの何十ポンかは意識してリラックス、した状態から付いていても
そのうち、次第に肩に力が入ってしまい、結果、そのような状況になってしまう
のでは?どうでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:01 ID:B3EMYQfG
研修生採用するのですかね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 12:40 ID:BR7qf2Cl
協会の本部研修生、確か男子2名いたのが、いつのまにか一人になってるね。
なんでやめたんだろう?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:47 ID:KgwfGjcD
>>68
やはり練習あるのみですね..
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:47 ID:gBbUONZJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:49 ID:3mnDJkc7
チンコ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:52 ID:KgwfGjcD
>>72
お前邪魔.
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 17:41 ID:QkpXWHgj
2〜3年前、協会会員に段位を売りに出すような話が来た
ことがあってかなり萎えた。
内容は現在の段位から昇段試験無しで1ないし2段上が貰えるというもので
道場推薦代、昇段料もろもろたしか3万前後だったか?
7675:02/11/26 17:52 ID:QkpXWHgj
各人のその件に関する考え方や印象の違いはあっただろうが
漏れはかなり違和感があった。
年寄り連中は喜んで申し込んでたけど。
 後で聞いた話で真偽のほどは定かではないが、その時期に協会本部が
移転して自社ビルに移ったとかで金が要るから段位をばら撒いて
金を集めようとしてたらしい。それを聞いてもう辞めようとまでは思わなかったが
さらに萎えた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 18:55 ID:1Te2iGTW
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。

78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 09:01 ID:SHEr2Fqe
>>75
その話は初耳だが、10年前の分裂騒動の時に明るみに出たことは、当時の
協会が完全な赤字経営だったって事だ。
あと、極眞の松井派、えらい事になってるね〜。
79警護員:02/11/27 14:46 ID:iGPAS15N
矢原美紀夫に負けないぞ〜〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:55 ID:j6kVg9Cg
>>79
勝てるの?普通の人は無理よ.うわさではヤクザ50人を倒したとか.アフリカに指導に行ったとき
練習生を殺したとか,いろいろやばいうわさあるけど...
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:02 ID:zm8eZpDg
極真松井派の分裂騒動見てると、協会の昔を見ているようでつらい。
結局は下部の会員がつらい目に合うだけだと。
でも関西では、協会と松涛会は仲良くやってるけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:54 ID:dfP9w5hJ
>>80
いや、79はハンドルネームから判断して、
仕事上でのライバルとして、燃えてるんじゃないの?
矢原さんて、たしかボディーガードの会社の取締役(?)をやってるんだよね?
83警護員:02/11/28 09:54 ID:BjwNbH2y
強いよ。矢原氏は。
そこいらのフルコンの選手や総合の選手よりもね。
ヤクザ、右、左、ゴロを相手にやってきた人ですからね〜
空手のどうのこうのは、分らないけど、強いよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:08 ID:BjwNbH2y
誰か、矢原美紀夫について詳しく教えてくれ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:48 ID:zQuXTTII
>>84
空手乃道世界連盟首席師範、副首席師範は井坂明人氏、会長は世界的デザイナーの
山本耀司氏、顧問には松野頼三氏。
国士舘大学卒業後、日本空手協会指導員研修生となりその後指導員として活躍。
全国大会では、組手の部に昭和50年決勝まで進むも、田中昌彦師範に惜敗。
昭和53年にも決勝で森俊博師範に惜敗。
形の部では、昭和52年の世界大会以来昭和58年まで、大坂可治師範についで
準優勝を続けるが、昭和59年の第27回大会で初優勝をとげる。
その後、協会の分裂騒動の際に、浅井哲彦師範と共に協会を離れる。
そして裁判決着を機会に自らの空手乃道世界連盟の組織を起こす。

86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:49 ID:BKwi8UM5
俺も知りたい.
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 13:54 ID:Fz7dsHO2
>>85
矢原氏の組織は全空連に加盟はしているの?
まさか、独自にやっていると言う事は無いよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 14:08 ID:BKwi8UM5
>>85
独自だとおもう.
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 16:47 ID:FgqXeXfH
矢原先生のところの第二回世界大会は、アメリカのフロリダでやるそうだけど、
日本選手で出場する人大変だよね。
でも、矢原先生は日本でよりも外国で有名だから、エントリーするのは外国人
が多いんじゃないかな。
先生の必殺技に「カニ挟み」というのがあったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 16:58 ID:BKwi8UM5
>>89
かに挟みって何?始めて聞いた.
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:04 ID:FgqXeXfH
>>90
「ベスト空手」にも載ってるけど、柔道技の変形で横に飛びながら
相手の足と中段を両足ではさんで倒して、そのまま踵を中段に落と
しこむ、矢原先生しか出来ない恐ろしい技です。
92そういえば:02/11/28 17:10 ID:o2yZJ7Zg
矢原先生にたたかれて、何本竹刀を折ったことか・・・

先生こえーよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:52 ID:27b2U8gB
やっぱり怖い人なんですか〜
昔の月刊空手道に会社の話が出ていたけど、訓練とか厳しそうだもんね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 19:10 ID:Fz7dsHO2
>>88
え?と言う事は矢原氏の流派の者は全空連の大会に出られないの?
まさか協会ともつながりが無いとか?
95 :02/11/28 19:23 ID:iGyyDUo2
>>93
怖いですとも。
先生が見てるだけで、どんなに疲れても体は動きます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:44 ID:7Gd4Ljd5
躰道だと頻出>かに挟み
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 09:28 ID:YCMuY3s1
>>94
はっきりとは言えないけど、いずれ全空連には加盟することになるのでは
ないかな。
協会とは、完全に切れてます。
あの10年に及ぶ裁判中、恵比寿の本部道場は、中原派と松野派の両方が
共同で使用するという異常な状態だった。
その時に「月刊空手道」の取材に対して、矢原師範から「我々の方から
話し合いを申し込んでいるのだが、まったく返事がない。」と憤慨され
ていた。
そして、その頃に多くの指導員が協会をやめていった。
98マター:02/11/29 16:16 ID:DsEJBtxo
確か都内どっかの大学の空手部の師範が矢原先生だったよね。
どこだっけ…知ってる人いる?
しかし、大学空手部にいて矢原師範の稽古が受けられるとはウラヤマスィ限りだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:18 ID:wHzG0Ag5
あげ
10098:02/11/29 16:18 ID:DsEJBtxo
>>46
「矢原が舞う」って何?詳細キボンヌ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:51 ID:MO0EdAVB
>>98
たしか、東京電気通信大学だったと思う。
昔から「刻みの電大」といって、上段刻み突きを決め技に使ってくる
ところだった。
102名無し空手家:02/11/30 13:54 ID:aneZfjMW
昔、矢原師範に稽古つけて頂いたことあるよ。そりゃあもう恐ろしい。
稽古中に竹刀が折れちゃうなんてザラ。今は稽古中も結構優しいらしいけどね。
稽古以外のときはすごい優しかったよ。最もカッコいい空手師範の一人じゃないかな。
103 :02/11/30 15:09 ID:5Qxoagjf
>>102
違う。
稽古以外も怖い
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:09 ID:d6oRfWo+
話は変わるけど、あの田中昌彦先生も矢原先生同様、大学卒業後、すぐに
協会の指導員研修生に入所したと思っていたんだけど、最近そうではない
事を知った。
日大農獣医を卒業後、会社員をしながら空手道場に通い、地道に稽古を続
けて、S48年に33歳にして「世界選抜選手権」に初優勝して一気に花開き
その後、みんな知ってる通り、全国大会連続優勝、IAKF世界大会連続優勝
の金字塔を打ち立てた。
実に遅咲きの空手人生だったわけだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:50 ID:Dn+npdr6
>>100
矢原が舞うと言うビデオです.
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 14:12 ID:6HuYU+vu
大坂が達つと言うビデオも販売されていたようです.今は売っているかどうかわかりませんが..
これを見ると人生観がかわります.技のキレがすごいです.重厚です.
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:40 ID:hftnGa3t
すみません、話の流れと全然関係なくて、恐縮なのですが
お尋ねしたいことがあります。空手を始めようかと思っているのですが
流派で悩んでます。一応実践でも通用する(護身を考えてますので)
フルコン空手をしようとネットでいろいろ調べ、以下の三つの派に絞りました。

極真:超有名なので‥。週三回の練習があり、どこの道場に週三回の
   練習時間のうちならいつ行ってもかまわないとありました。
   強制参加でもないし、途中参加もいいので時間の都合がつきにくい
   社会人である私には助かります。
   ひとつ気になるのは極真は顔攻撃がないですよね?
   実践(ストリート)で顔攻撃の対処ができないのでは?と素人考えで
   思ってしまいます。
無門会:顔攻撃OK、なんと金的までありというまさに「なんでもあり」系の
    空手のようですね。ただそのぶん野蛮そうな印象受ける‥
    (無門会の方がいたらすみません、あくまで素人判断なので)
    あと、私が住んでる地域では練習は週一回、ひとつの練習場しか
    ないので時間的にもきついかと。
禅道会:ネットでつい最近知りました。顔攻撃あり(スパーは防具ありで)。
    練習内容も公開されてて充実しててよさそうでした。他の流派も
    内容を公開してくれればとも思いました。週二回練習でどこの
    練習場に行ってもよいとあったので時間的にも都合が合いそう。
    ただネット上ではほとんど聞かないんですよね。なんでだろ?

以上三つ、どこが良いでしょうか?他にもいいとこがあれば教えていただきたく思います。
もし上記で失礼な発言があったなら謝ります。
あとスレ違いなら指摘してください、他でたずねてみます。
よろしくご教授願います。

    
   
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:49 ID:v5MNmuh5
>>107
どーせマルチポストしてんだろうけど一応マジレス。

ここは伝統派空手のスレ。
君があげてるのは全部フルコン空手の流派じゃん。
だから他で聞くとよろし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:54 ID:1x0PxOX6
>>107
え〜と、ここは全日本空手協会(いわゆる伝統派と言われるスタイルの空手です)なので、
完全にスレ違いになります。
ただ、
>一応実践でも通用する(護身を考えてますので)
ですが、少なくとも護身術なのであれば協会の空手も十分鍛えれますよ?
というよりも、実戦で使える様に出来るかどうかは本人に寄る所が大きいので、
余り固定観念に縛られない様に気を付けて下さい。

取り合えず、アドバイスとしては流派で選ぶよりも実際にその道場に見学にいって、
御自身の目で確認するのが一番宜しいのではないでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:57 ID:EBadD0WU
>>107
個人的には無門会。
スタイルは違えど受即攻の考え方が伝統派と似ているから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:14 ID:hftnGa3t
>>108>>109
そうでしたか‥。完全なスレ違いでしたね、スミマセン。
ただマルチポストはしてません。ここが最初です。
どこで聞こうか迷いましたが。ただこれから他のスレで同じことを
聞こうと思ってます。
>少なくとも護身術なのであれば協会の空手も十分鍛えれますよ?
>というよりも、実戦で使える様に出来るかどうかは本人に寄る所が大きいので、
>余り固定観念に縛られない様に気を付けて下さい。
>取り合えず、アドバイスとしては流派で選ぶよりも実際にその道場に見学にいって、
>御自身の目で確認するのが一番宜しいのではないでしょうか?
わかりました。とりあえず素人の偏見はやめて道場見学から始めます。

>>110
そうですか。伝統派と似てるというのはちょっと驚きでした。
ありがとうございます。

皆様親切にありがとうございました。
他スレでも聞いて見ますが、まず道場見学から始めてみます。
お騒がせしました。
112 :02/12/02 17:52 ID:7VyV//J6
>>111
まぁ、ガンバレ。
とにかく続けることが大事だぞ。
2,3回行って、基本ばっかだからつまらん、とかいってやめるなよ。
113107:02/12/02 17:55 ID:hftnGa3t
>>112
ありがとうございます。
とりあえず見学して練習内容とかしっかり見定めて決めたいと思います。
親切にどうも。では失礼します。
114 :02/12/02 18:17 ID:7VyV//J6
ところで、協会のみんな、

追突(ついとつ)注意が追突(おいづき)注意に見えない?

さんざんガイシュツネタだと思うが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:14 ID:v5MNmuh5
伝統派の場合、接近戦になったらどうすんの?
膝蹴りないんだよね?確か。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:15 ID:v5MNmuh5
>ただマルチポストはしてません。ここが最初です。
それは失礼。そういう輩が多いもんでつい決めつけてもうた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:21 ID:9TBz2qGy
>膝蹴りないんだよね?確か。

はぁ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:22 ID:OpCodCQy
接近してしまったら、足をかけるか、投げにゆくか。。。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:55 ID:dIrmVjl2
平安四段で首相撲からの膝蹴りを習います。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:58 ID:7Ht/Jrqx

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 06:58 ID:kkqNsSRc
試合では禁止<膝
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 08:58 ID:GSzceGqI
>118
接近したら、投げる。崩す。足払い。だね。

そして、転がったとこを突きか蹴りの定番で極める。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:18 ID:ljojVkrW
足払いといえば、森 俊博師範の得意技だったな〜。
たしか、四谷の飯田師範(住職)の道場で思いついたそうだ。
田中昌彦師範の得意技は、中段への前蹴りとみせて途中で上段への回し蹴りに
変化する高度な技で、世界大会では外国選手がバンバン決められていた。
今から考えれば、昔の師範方はそれぞれ必殺技を持っていたもんだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:47 ID:zjR0qkYX
平安四段の膝蹴りは使える思た。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:08 ID:9avPDwRo
山本ネタもってる人集まれ!!
126 :02/12/06 02:18 ID:CUPnhe0P
毎年、NHKの全日本選手権はすっごく
楽しみにしていたのですが、今年は無いのでしょうか?
番組表を見たら、アマ相撲になってます・・・

うう、別の日に録画で良いからやってほしい・・・
ビデオは高いし・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:31 ID:a4USjP7W
>126
確か、来週の土曜日あたりに録画放映されるはず。安心したまえ。
128 :02/12/07 01:23 ID:+t2ILb8S
>127
ごっちゃんです!!

NHKのホームページで調べたら、
来週土曜の14時〜15時に放映される模様です!

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:03 ID:Gb5feAUZ
次の協会の世界大会っていつ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:32 ID:Aa09QiH0
テレビでやるのは全空連の全日本です。協会のは夏にあります。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:48 ID:6t8qy9ba
これですな。
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch3/20021214/frame_12-18.html

でも一時間しかやらないんだ・・。残念。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:05 ID:PjW/OAqn
蓮見さんの解説は「赤、赤技ありですね。」「あっ白・・・」みたいな事が多々あるからおもろい
133 :02/12/07 18:41 ID:3afkKXyw
>132
きっと蓮見さんも興奮してるんでしょう(笑)

そういう意味だと、真野さんの解説は無難でしたね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:46 ID:+sGrB/4N
ところで、昨日の全日本、誰が優勝したの?
知ってる人教えて!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:54 ID:qbTxH6az
>>134
優勝は松崎です。見事3連覇
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:59 ID:D84Z7ynO
>>135
早速ありがと!
同門だから、うれしいよ〜ん。
また、祝勝会に出るために上京します。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 11:32 ID:HosmWhFA
>>135
型は誰だったんでしょうか? 阿部選手ですか? 土屋選手ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 11:33 ID:HosmWhFA
sageちゃったので,age
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 11:56 ID:D84Z7ynO
以前、12月に松涛館流の二段の昇段審査を受けるとカキコした者です。
おかげさまでなんとか合格する事が出来ました。
アドバイスを頂いた方、ありがとうございました。
当日は、二段を受ける者が自分一人だけで、自由組手は誰とするのかな?
と考えていたら、五段の本部指導員とやらされるはめになり、以前質問
した、相手を倒して上から首をしめるどころか、逆にそれに近い事をやら
れたりして(藁)終わったら双方道着が血だらけでした。
ですから、今回は当然落第で、また来年頑張ろうと考えていましたので
すごくうれしいです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:16 ID:qbTxH6az
>>137
形の優勝は土屋です。
阿部は参加してませんでした。引退?したのかも。

松崎は3回戦 国分、4回戦 水月、準決勝 仁木、決勝 樋口と4連続の延長戦でした。
141137:02/12/09 13:32 ID:HosmWhFA
>>140
ありがとうございます.
土屋・松崎が三連覇ですか・・・・
しばらくこの時代が続くんでしょうか・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:53 ID:IvmG4yCE
松崎の中段は完全に払われていた。
あれは樋口の優勝だと思うのだが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:14 ID:K/Ps5aTn
>3回戦 国分、4回戦 水月、準決勝 仁木、決勝 樋口

なんちゅうメンバーだ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:02 ID:nfLSD8xj
>>142
延長戦は樋口の突きが遅れてたのは解ったけど、松崎の突きが払われてたかまでは
位置的にみえなかった。今度テレビでよく見てみます。

>>143
>なんちゅうメンバーだ・・・ 
どういう意味?


145超玄人 :02/12/10 01:25 ID:DvimdWIG
>144
みんな全日本優勝とか、ベスト4以内に
入ったことがある人達ばかり、って事でしょう。
つまり、彼らを倒しての優勝には価値がある、と。

さー松崎の4連覇は成るでしょうか。
まだ誰も4連覇は成し遂げてないんでしたっけ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:21 ID:Wulat5gk
ところで今度NHKで放送する全日本空手道選手権って
協会の大会なの?それとも伝統派全体の大会?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:33 ID:o8+CIsLN
>>146
財団法人・全日本空手道連盟の主催です。
日本空手協会は、その中に一協力団体。
http://www.karatedo.co.jp/index2.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:14 ID:5MVvbNUE
>>145
けど 松崎ってなぜか 大学時代は勝ってないよね(反則にされてた・・・)
4年の時はしらんけど
学連の試合とは勝手が違うのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:15 ID:Wulat5gk
>>147
ありがとう。
ってことは出場する選手も四大流派ごちゃまぜ(?)なんだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:16 ID:I95e//jT
おいら、学連の大会で松崎君と当たったよ、強かった、
前下痢からの追付き食らいました。
もちろん、まけますた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:39 ID:kkkSSSs5
松崎が三年の時に、帝京大が全日本大学空手道選手権大会で初優勝
している。
その時の団体戦のメンバーで、同じ三年生で、稲田保久、土居大介が
大活躍した。
その頃から、帝京大の黄金時代が始まった。

http://www.karatedo.co.jp/jkf/taikai/42set/42.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:14 ID:ovwmFbMl
>151 ホームページ 日大-駒沢と 帝京-立命館 が入れかわっとるな
どうでもいいけど 土屋の型の方が異常な強さだと思うけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:59 ID:aX+ao8Bu
香川政夫師範の言では、土屋の技はまだまだ伸びるので、10年は
土屋時代が続くだろう・・・との事。
松崎の身上は、相手に先行されてもあわてる事なく、着実にポイント
を取り返すところにある。
個人的には、稲田保久の、きこりが大木を切り倒すような強烈な
足払いからの突きに魅力を感じる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:32 ID:qRQocz0P
>153
まだ伸びるってか すでに完成してると思うが
俺みたいな素人とは違う次元で語られるレベルの話なんだろうね
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:29 ID:aX+ao8Bu
おととしの松崎、初優勝の決勝戦、相手は前年度優勝の水月だったけど、
今ビデオを観てもすごい試合だった。
後半、水月の上段突きがもろに松崎のあごにヒットして、一瞬脳震盪を
起こして崩れ落ちた後、残り1秒で上段突きを決めて優勝を勝ち取った。
去年は、松崎以外のベスト4は、全員大学生だったけど、今年はベテラン
が奮起した大会だった。
あと松崎は喋るのが苦手でよく誤解されるけど、礼儀正しいすごくいい奴
だよ。(一度いっしょに飲んだ事がある。)
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:44 ID:X0ABEHEb
>155
礼儀正しいのか
学生時代は帝京の選手には怖すぎて近づけなかったよ
そういう感じは帝京の選手に一番受けたな
試合始まる前に負けてた
157名無し:02/12/10 18:56 ID:OWNCU63v
空手を習わせたいんだけど 道場がどこにあるのかわかりません。
蒲郡支部、あと 豊橋あたりである所 知りませんか?
それと 入れるならどこがいいか・・・・・。
158 :02/12/10 19:38 ID:PF7+A774
>156
私は大阪商業大学の選手が一番怖かったです・・・
藤田清晴とか・・・

あと、目黒高校も。全員前歯がないじゃん!(笑
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:05 ID:AQWvIY0Q
>>155に一票.松崎選手は良い方です.
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 10:54 ID:NZO2kOZ/
AGE
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 12:27 ID:9/Deeppe
漏れは全日本の入場式で近くにいた日大の米田が一番怖かった。
共産・包茎・大小等、関西の強豪校の選手はそれなりに付き合いがあったが、米田が一番恐怖を感じた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 12:59 ID:q4uQMBU3
メタンガス子?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:18 ID:9/Deeppe
>>162
あんた、殺られちゃうYO!ガクブル
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:34 ID:q4uQMBU3
エッ...
前の職場ではそう呼ばれてたって・・・
メタンガス子様お許しください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:55 ID:gcFy83Ol
土屋選手組み手も相当強いようです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 18:15 ID:Ry22Yzh3
>>165
数年前、群馬の県大会で優勝してるって本で読んだことある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 19:46 ID:TghS+xCd
『初公開(中国国内では国家主義により公開されたことがない極秘資料です)
K-1ファンも納得すると思う:
中国国家武術協会承認 人間国宝 武術家 馬賢達による、
開門八極拳「破法」での招法の一つ、「麻眉」を映像にて公開
していますので御利用下さい。』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:29 ID:TJEUdxVv
松涛館系もいまやいろんな会派があり、大会も別途開いているけど、年1回ぐらい
全会派が集まった松涛同門統一大会見たいのがあると面白いなと思うんだけど
無理なんだろうな。
いま、松涛館はどのくらいの会派があるんだろうか?
大きいものだと協会・松涛会・国際松涛館、ほかには松涛館野口会、えーと名前思いだ
さないけど、そのたたくさんあるよね。それらが一同に集まって大会開くって雄大で
楽しそうだけど。
松涛館流協議会みたいのができて実現できればなーと思うけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 11:57 ID:6NVArh8T
原因が組織の分裂にある以上,協議会は難しいかと・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:33 ID:/GgaA71B
話戻すけど、矢原先生の試合見たことある人、感想激キボンヌ!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:05 ID:XCWlhl+i
>>170
昭和53年の第21回全国大会の決勝戦を見た。
中盤過ぎに、出会い頭に矢原先生の上段裏拳打ちが見事に
森先生の顔面に決まって、矢原先生念願の初優勝か!
と思ったら、終盤、森先生の得意技、足払いが決まって
逆転負けになってしまった。
矢原先生を応援していたから残念だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:38 ID:XCWlhl+i
あと矢原先生は、空手の指導員になるのが目的で、そのために
国士舘大の空手道部を選んだ位だから、その稽古ぶりはすごかった。
大学の時に本部道場へ稽古に行ったら、よく新しい技の実験台を
やらされ、本当に死ぬほど恐ろしい目に合わされた。
今から思えば、よくかたわにされなかったな〜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:52 ID:ItcWo6Cs
協会の全国大会はテレビではやらないんですか?
174 :02/12/13 23:44 ID:1xbr+1/Q
>173
ワタシも見たいです・・・

10年くらい前に、協会が分裂したとき、
浅井派の全国大会をTVでやった事がありましたが・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:23 ID:weZ2F+Fr
全日本の女子の決勝戦もすごかったね。
優勝した、巴御前の小笠原に立ち向かったのが、普段セーラー服に
ルーズソックスはいてる女子高生の荒賀知子だから驚いた。
高校生が全日本チャンピョンになるのもそう遠くはないかも。
http://www.karatefan.co.jp/araga.htm
176松崎:02/12/14 14:40 ID:oqxsXuWz
全空連の全日本
今TV放送してるけど、なにこれ?
笑っちゃって話になんない
こりゃぁ効かねーな
受けもなにもあったもんじゃねーや
ぎゃーすかぎゃーすかわめきちらして技なんかバラバラじゃない
なにがすごいの?これの
ほんとスポーツねこれって 武道の武の字も語れねーや
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:59 ID:oqxsXuWz
なんだね?あの松崎の優勝インタビューは
まるで馬鹿だね
小学生なみの応答
しかし、全然強くないじゃないの
寸止め諸君が全日本はどうのこうの言うから
ビデオ買おうかなと思った時もあったが
今日見てみて、本当に買わなくてよかったとホッとしたよ
マジへぼ過ぎ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:02 ID:gMzkUSdJ
掛け声だけはつおそう。審判はその場の適当な判断じゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:02 ID:XLdolu3p
久しぶりに見たら空手嘘くせーな。
荒賀タンは良かったけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:05 ID:/I6gyBiD
>>177
プルコンよりはマシ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:17 ID:ls6D/s1Q
>176
顔面のない空手に比べりゃあグンと上。
チミなんか怖くて立ってられないぞ。マジ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:22 ID:8UOWHorV
松崎のインタビューでの応答は学生時代からまったく進歩してないな。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/14 15:24 ID:88MLKP66
TV遠すぎて速いカウンターの取り合いやったときにはどっちが
入ったのかわからんかった。こういうのは斜め上より横から映さ
なきゃ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:31 ID:0vqYoaB7
主審と副審の判断が違うケースが多いのは、競技として疑問。
今回は無差別でやってるけど、全空連ルールでのウエイト制は
無意味。あのルールなら身長別で、やった方が、競技として
は公平だと思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:40 ID:/I6gyBiD
>>184
>主審と副審の判断が違うケースが多いのは、競技として疑問。

審判の位置が違うんだから当然。判断が一緒だったら審判なんて一人で十分。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:47 ID:Ek/9WRbg
スピードは速かったけど、女子の試合中拳が顔面に当たっちゃって選手が倒れたけど、
それで注意受けてんだもん。普通逆だろ?
アナウンサーや解説の
「当てたらいけません。相手がのけぞるぐらいの攻撃に抑えないと」
というコメントには正直萎えた。

まぁスポーツ化するってのはそういうことなのかもしれんがね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:55 ID:0vqYoaB7
>>185
位置の問題といっても、剣道じゃ、あんなに主審と副審の判断の違いは
出ないと思うが?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:15 ID:T2qNsXqK
>>180
寸止め派も顔面なしじゃん(藁
あれは有りとは言わないよ 頭わるいの?
つーか、何処も無しってことだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:17 ID:+1bLy5Xk
スポーツなんだからしゃあない
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:19 ID:0tvPzcFE
決勝の延長寸前の中段突き
スローで映し出していたが、ほとんど同時なんだが
どう違うのか教えてけろ?
体が大きい方が見栄えがいいから有効打になりやすいだけじゃないの?
あんな突き全く効かないだろうけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:31 ID:ZPYhn6iE
俺もあの相打ちみたいので明暗が分かれるのはいかがなものかと思った

あれはノーカウントで続行だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:34 ID:tHVba4zk
>>186
金的で考えてみよう
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:46 ID:5QaFtTAK
http://www.jka.or.jp/shoso.htm

どういう経緯があったのか知らないけど
な〜んかこういうの読むと器がちっちぇえなあと思ってしまう
194nanasisann:02/12/14 17:03 ID:lLSChB9d
会員の張さんおめでとうございます
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 17:37 ID:/I6gyBiD
>>190
樋口の体勢がちょっと崩れてたね。

>あんな突き全く効かないだろうけど
そんなことないよ。トップクラス同志だから我慢できるけど一般生では
ぶっ倒れてるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 17:44 ID:ZGJ4LmPB
確かに傍目に見てると突きの痛さ、重さは全然伝わんないよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:08 ID:Ek/9WRbg
>>190
審判の好み。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:08 ID:ls3zm+BH
金的と顔面は違うよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:11 ID:0tvPzcFE
>>196
いや、効かんよ
みんな伝統派はスピードスピードとよく言うが
それほど大口叩くほどたいして早くないじゃない
あんな効かせなくてもいい突きならフルコンだって速い選手は
いくらだっているけどね(一般に多い訳ではないけど)
フルコンの場合、息の使い方が全く違うので
伝統派のような力を抜いた状態での間合いからの突っ込み(飛び込み)
をすれば、必ず効かされる
ポイントのみで戦えば、必ずフルコンはポイント取られるだろうけど
顔面有りにしても、今日の試合見る限り
絶対に倒せないと思った
息が抜けるって事は、あれほど動き回っていても
心地よい汗しかかかないんだなとも思った
健康には最適なスポーツと感じましたね
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:29 ID:88MLKP66
TVじゃ両選手が同時に連打したとき速くてどっちのポイントか
分からんかった。解説のおっさんが冷静に言い当ててた。ビビった。
放送席は近くにあるのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:41 ID:pphVq9U2
>>199
内の道場の元正道会館の黒帯のイラン人(身長185センチ位体重80キロ位)は、
国体3位の成績をもつ人(身長170位、体重65キロ位)の人に何回か、
中段突きで、KO取られてるよ。

伝統の技の性質は肩を入れ過ぎないで、突くからボクシングやフルコンの人達みたいな迫力は無いけど、
遠間から、踏み込みの力を利用しているから見た目以上に効くよ。
大会ではお互い倒れるまでやるルールじゃないから多少効いても顔には出さないけどね。

これは、一度体験してもらわないと解らないと思う、
その辺の街道場クラスでも恐らく見た目以上に重い打撃が出せれる人はいるから。
まあ、街道場クラスだとそんなに強い人はいないかも知れないけど。
やっぱり、伝統の強さを知りたいのなら大学か実業団とかになるね。
202201の続き:02/12/14 18:49 ID:pphVq9U2
後、良く言われるスピードだけど、
これは動きがめちゃくちゃ早い訳ではなくって
(まあ、実際他流派に比べれば、平均的には早いけど)
技の起こりが小さいから、
相対している人は技の出を察せられずに攻撃を食らってしまう。
結果、早く感じるという事になるんだよ。
端から見たらそうで無くとも、あのクラスになるとまじで突きが見えない。
(これは俺の体験からのはなし)
一度、経験してみると解るけど相手の攻撃に対応出来ないと言う事が、
どんなに恐いか・・・・
技の破壊力を追求するのとはまた違った凄みがあるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:57 ID:IiwkYN2K
>>201
いや試合の突きは別にKOが目的じゃないし。ムキにならなくても良くない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:05 ID:pphVq9U2
>>203
そうだね。
まあ、ちょっと挑発に乗りやすいね、俺。
反省します。
205どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/14 19:06 ID:S387HzCf
>199
延長での松崎の中段突き、あんなもんで勝負決まっても嬉しいのかね?
負けた方も納得出来ないだろうね。
顔面無しフルコンタクトの方が、勝っても負けても納得出来るルールだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:11 ID:pphVq9U2
はいはい、フルコンは埼京だね。
207どう:02/12/14 19:18 ID:S387HzCf
西京とは言っていない!
底辺同士で比較すれば明らかに寸止めの方が強いでしょう。
でも競技として、納得出来るルールじゃない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:26 ID:pphVq9U2
>>207
それは、失礼。
でも、フルコンの人達にはフルコンの人達なりの不満があるみたいだよ?
内の道場にいるフルコン経験者の人達の話だけどね。

他人の芝生は青く見えるということじゃないのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:34 ID:2/PUS7mA
解きと結びとの原理」「http://ime.nu/www.kalate.com/
これどうですか?
極真やってますが、最近武術的なものをやりたいと思って興味あります。
が、武道ってDQNなとこも多いから心配です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:34 ID:30rnTHG+
今日TVで見た。が男子の優勝者のインタビュー時の態度は あれで良いのか?アナウンサーが本気で困ってたよ。電灯派の王者はあんなにも不愉快な態度を他者に晒すものなのか?しかし、女子の形王者はしっかりした受け応えで好感が持てた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:38 ID:pphVq9U2
>>210
俺、実は今日の大会のV見て無いんだけど、
そんなに酷かったの?

でも、例えば極真の人達みたいにテレビに成れてないから、
多少の事は多めに見てほしいんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:40 ID:Uss9lI8/
>>207
>でも競技として、納得出来るルールじゃない。
そういう人は寸止めの組手はしないほうがいいでしょう。
俺もなんだか組手はすっきりしない事があって好きではないが、
なんというか形の延長みたいなもんと考えれば良いと思います。
ルールに則った技の完成度を見るもんで総合的な強弱を見るもんではないと。
尤も伝統の人の中には試合の優劣が即総合的な強弱だと考える人も多いですが、
これはどうも精神衛生上良くない気がします。
何でもそうですけどね。

>>210
上に立つ人の印象って全体の存続にとって大事ですよね。
一選手としては別にいいと思いますが。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:02 ID:rz58GiY0
松涛館(日本空手協会など)が、何故、伝統派を名乗っているのかが、よく分かりません。
ですから、松涛館についての歴史をこちらのスレで教えてください。

空手が日本の伝統の一つってこと忘れないで
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1039663780/l50
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:19 ID:pphVq9U2
>>213
我々自体は、ただの便宜上で使っているだけです。
松涛館を筆頭に四大流派のいずれも己を「伝統派空手団体」とは、
呼んでいません。
雑誌がフルコンタクト空手と区別する為に造った言葉です。
2chで特定の人達が良く使う「寸止め」という名称は、
元々ある流派の創立者が揶揄する目的で造った造語ですから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:35 ID:rz58GiY0
>>213
返答ありがとうございます。
別に、馬鹿にするために言ってるのでは無いので勘違いしないで下さい。

ただ、日本空手協会などの松涛館系の方に、正統派を自称し、他を揶揄する方が多いので、
日本空手協会の言う正しい空手、船越義珍が創設した空手道なるものを
説明していただきたいのですが。

どういうモノなのでしょうか?
日本空手協会HP
http://www.jka.or.jp/index2.htm
>空手道の原点は、松濤 船越義珍先生であります。 
>先生こそは、唐手術の名称を勇断と信念を持って「空手道」と改称された、
>文字どおり空手道の開祖であります。
216215:02/12/14 20:38 ID:rz58GiY0
>>215のコピーの続き

日本空手協会HP
http://www.jka.or.jp/index2.htm
>世界各国で空手道の普及と指導に当たっておりますが、
>日本が生んだかけがえのない武道文化を、正しい姿で継承発展させることこそが
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:54 ID:fXKFQw5U
また「やまちゃん」参上か(藁
218215:02/12/14 20:56 ID:rz58GiY0
>>217
誰ですか?それは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:05 ID:FL3N2rlL
日本空手協会にイチャモンつけてるヤシだよ

前スレ参照
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1029817189/l50
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:12 ID:FL3N2rlL
やまちゃんについての参照スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1026127018/l50
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:35 ID:hAMA+sih
なにが強いのかよくわかんないのが凄いというか・・・・・・・
まあ、スポーツとして見ればいいんだと思います
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:37 ID:J8qcEc0r
>>119
>平安四段で首相撲からの膝蹴りを習います。

ワハハ、あれが首相撲かよ。

>>124
>平安四段の膝蹴りは使える思た。

キックではもっと高度な膝蹴りが一杯あるよ。

寸止めやってる奴の認識は、この程度です。

言っときます。
寸止めで実戦・護身ということを考えた場合
その技術体系は、非常に稚拙であり、机上の空論が多いです。

ある程度、格闘技の経験や知識があり、強くなろうと思って
道場やジムを探している人は、寸止め派の道場は眼中にない
というのは定説です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:44 ID:pphVq9U2
>>222さん
素晴しい内容だと思います。
目からウロコです。
できれば、貴方が実戦・護身に向いているモノはなにか教えていただき対です。

今日は仕事でいますのでまた見に来ます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:09 ID:O7q/MHwM
いまだに >>222 みたいな奴がいるのか...。

なんで極真の数見が辞めたか考えろよ。
フルコンというカテゴリー自体も実戦じゃないだろ。
当然寸止めというのも同じこと。

武器、対複数なんでもありの殺し合いに使えるかどうかが実戦だと
したら、いわゆる伝統系と呼ばれる流派の方が実戦向きの技を
使える人間が多いのは事実だと思うが...。
225119:02/12/14 22:16 ID:5p89oh1S
>>222
「首相撲」は半分ネタのつもりで書いたんだが突っ込んでもらえてうれしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:42 ID:KA5krJ0j
今日の放送だが、
女子の型の場面で、今の音声と型実施時の音声がごっちゃになってて超不快だった。
男子の型の時はちゃんと編集されてたけど。
録画なんだからちゃんと編集しとけ!>NHK
227215:02/12/15 00:13 ID:5MkoGOXN
>>219
>>220
なるほど、協会の事を煽っている方の事なんですね?
でも、僕は別人なのですが、純粋に伝統とは何なのか?
と言うのが疑問に思うようになっただけの事なので煽ってる訳ではありませんよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:33 ID:/w0oOL8B
伝統派空手が失った“伝統的な動きによる格闘技としての強さ”は、
日本拳法の世界で継承されてます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:02 ID:5MkoGOXN
>>228
やはり、日本拳法の動きは空手なんですかね?
日本拳法が元にした時代の柔道は、空手を併合してましたし・・・

230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:04 ID:+SeiKyWa
フルコンも何だかんだ言って結構今日のテレビ見てるんだね。

>内の道場の元正道会館の黒帯のイラン人(身長185センチ位体重80キロ位)は、
>国体3位の成績をもつ人(身長170位、体重65キロ位)の人に何回か、
>中段突きで、KO取られてるよ。

それは仕方ないよ。国体出るような選手がフルコンの黒帯なんかに負けるわけないじゃん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:11 ID:5MkoGOXN
>>229
松涛館の2段位の奴って、極真の緑帯あたりによく倒されるよねw
と煽ってみる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:23 ID:5mF8GUbA
>>231
詳細キボン
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:27 ID:5MkoGOXN
>>232
某地方大会での結果
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 03:15 ID:W+SLS9+/
>>210
人前で喋るのが不得意な奴だっているだろーよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 09:51 ID:osfLy/Qp
協会の話をしましょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 10:54 ID:jYR7npbd
今年からだっけ?>新ルール
伝統重視の日本の空手家の間では不満が多いみたいだね。
漏れは、蹴り技が多くなったから、
断然見て面白くなったと思う。
特に、女子高生は蹴り技が上手いな〜。
青帯・赤帯も見てわかりやすい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 15:43 ID:8lXhr+bO
age
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:22 ID:9qVIYOET
>>229
思想的には「古流柔術の当身の復活」だけど、実際のところ技術的には、
伝統派空手・ボクシング・剣道・柔道など、様々な武術、格闘技の動きを
取り入れたみたいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:39 ID:2Uib7rFo
伝統派の弱さを見た
何を値打ちこいてるのかよくわかんないね
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:53 ID:8NjlvuGR
ここの日記けっこう面白いと思うよ。
伝統派にもすごいひとがいるんだね。
http://www.ichigeki.co.jp/cgibin/diary/diary.cgi?view=ISHI
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:56 ID:+qS3BXIW
>>239
実際に戦って見ると、強い奴もいるぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:14 ID:+SeiKyWa
>>239
フルコンのトップの方の方でも全日本に出てるような選手の攻撃はよけられないよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:17 ID:VFyDPLTs
また伝統VSフルコンか…
いい加減飽きたよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:58 ID:PTeZ/uF1
>>243
何もやったことない奴に限ってごちゃごちゃイチャモンつけてくるからね・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:44 ID:S0yRK80G
協会の試合のルールは昭和32年以来、ほとんど変ってません。
テレビでやったのは全空連の試合で、日本空手協会の選手は一人も写ってません。

小笠原選手は御殿場西ですが、協会の全国とかには出てません。帝京や日体大は今や松涛会ですしね。
私は学連や連盟の試合は興味あるし、あれこれ批評するけど、フルコンとか知らないし、よく分かりません。
K1や相撲のように別の格闘技という感じ。やってみるほど今やってる事を極めてる訳でもありません。

フルコンやってる人も同じでしょう。かじってる程度でも。
とりあえず月謝払って「フルコンタクトカラテ」の道場に入門して
仕事や学校の帰り道に、最低でも週三回位稽古してみたらいかがですか?頑張れば黒帯にもなれますよ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:03 ID:PZyYUkHc
>>245
極真だと、週三回の練習では、黒帯に成れないという罠。
(別に協会を馬鹿にしている訳ではなく)
247協会の昇段審査って今でも幕で隠したりしてる?:02/12/16 02:28 ID:b/ShRJRm
>245
何から何まで、異論無し!

>246
そういう話ではないのでは・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:32 ID:hRbUcMxG
「松崎の勝利後のインタビューがなっていないと言う人に」
以前にも書いたけど、松崎はしゃべるのが苦手で、あれが精一杯なんです。
だから、あれを見て、態度が悪いうんぬんはやめてほしい。
ただ、今回の決勝戦、終盤に勝ち逃げしようとして後にさがって
場外反則で樋口に1ポイント献上したのは、おそまつだった。
たぶん、あとで政夫師範に叱られたことと思う。
そして延長戦の中段突きの応酬は、私の目から見ても相打ちだった
と思う。
試合は、松崎を応援したいたが、一空手人として樋口がかわいそうで
ならない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 10:51 ID:KtoN8/ab
TV見ました。全日本クラスになると何時見ても技の切れ、姿勢の美しさ惚れ惚れ
するものを感じて止めません。私も一昔前迄は、協会の空手(W流)を8年間学ば
せてもらい3段まで取得させて頂いた輩です。一応、(九州)高校県選抜・国体
出場を経験させて貰いました。しかし、現在は脱会し、恥ずかしながら某フル
コン道場(K会館)にて修行している身の上です。
其処で、勝手ではありますが幾つかの疑問点につき質問させていただきます。
>>230
正道会館のイラン人有段者を中段突き?でKO?私の周りの有段者ではまず考え
られない事です。国体経験ヘタレな私の中段突きなど当初、青帯の方にも通用
しませんでした。とても名のあるお強い方だったのだと思うのですが?
>>239
私も同感です。しかし、協会全日本クラスの選手もフルコンのトップクラスの
方の攻撃をよけきれないと思います。全ての攻撃を防ぐ事など不可能に近いと
思いますが。
どうなんでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:36 ID:whz6tHaQ
バカだなおめーら  ここを見れば伝統派最強ってのがよく分かるよ
伝統派最強の生き証人だからな

ttp://www5.ocn.ne.jp/~mochityu/top2.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:23 ID:A4JHP9Ah
今年の大会から、新ルールになって蹴り技の方がポイントが高く、
特に上段への蹴りが3ポイントになっている為、先のスペインで
行なわれた世界選手権でも、日本選手が突き技でポイントを稼いでも
外国選手の裏回し蹴りで逆転されるパターンが多かった。
また新ルールでは、接近してからのくずしや投げからの突きが有効
なのに、今回の全日本の審判は慣れてないのか、すぐに「やめっ!」
を発してしまい、見ていておそまつだった。
http://www.karatedo.co.jp/seiji-nishimura/spain4.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:59 ID:cf2+Og+e
>>249
わたしも実際に両方を学び現在は某フルコン一本です
どちらも一応黒帯取得しております
フルコンの方は初段どまりです なかなか二段の壁が厚いです
実際にやってみれば皆分かると思うんですが
K会館が最強などとは言いませんが、伝統派をやっておられる方の
どれほどの人達が突きを効かせれるかかなり疑問です
実際に私が始めて組手を行った時、本当に突きこんでくる
有段者(少し有名な)の方にはなかなか踏み込めませんでしたし、
私の攻撃など当たってもはじき返されるような衝撃でした
決して伝統派空手を貶してる訳ではないです
伝統派空手でもすばらしい道場の先生方がいますし、技の探究度などは
K会館ではあまりやられないのが現実です
私は道場に選手が多数いてかなりいい環境にありますが
地方へ行くと笑っちゃうような稽古をしてる道場も沢山あります
これは伝統派でも同じでしょうが
みなさんが思われているようなK会館の突きは遅いなんていうのは
かなり誤解されてると思いますよ
試合内容にしろ、3分間本当に当てあえば、後半ああいった醜い組手になるのは
仕方が無い事だと思います(ルール上)
一度体験なされて見てはいかがでしょうか
思っているより速いですよ (遅い人も沢山いますが)
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:29 ID:vvMkaKRL
会場で見たときは完璧に松崎のが早いと思ったけど、テレビでみると微妙だね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:45 ID:TrzbKsiA
>>249
「協会の空手(W流)」って何?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:46 ID:A4JHP9Ah
空手の審判をした人なら分かると思うけど、主審の判断と副審の判断が
分かれた時は、主審が副審を呼び寄せて協議した上で判定を下すんだけど
(もちろん、主審が絶対的に自信を持っている時は独断で押し切る時もある)
今回の全日本の決勝戦の審判は、見ていて協議なしで、全て一人できめて
いた様にみえた気がする。
すこしまずいんじゃない。
256249:02/12/16 17:09 ID:joupOL68
>>252
ご返答誠に恐縮であります。
私自信、伝統派空手で養った技は決して無駄にはなっていないと確信
しております。高校で初めて空手と言うものに出会い、指導者(日体
大W流OB)の先生にも恵まれ、差ほど強くない高校から個人戦出場で
はありますが、県選抜に幸運にも選ばれました。当時から、個人的に
K真会館には憧れてはいましたが、如何せん田舎のため近くに道場はな
く、5年間町道場・実業団との合同練習と続けてはいました。私がK真
会館に入門したのは、未だ日が浅く今年で丸二年になります。今だ茶帯
でありますが、来年こそは昇段審査を受けようと鍛錬だけは怠らず継続
しております。
二段審査がんばってください。二十人組手、体力・気力とも大変ではあ
りましょうが、完遂の程、陰ながら祈っております。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:42 ID:c2jvsm8D
>>249
>正道会館のイラン人有段者を中段突き?でKO?
あ、その話し俺が元のやつです。
前住んでいた道場の話し。
まあ、元はつまらない煽りに対抗してつい書いちゃった事ですが、
実話です。

その国体の人は、内の道場出身で、
近○大OBの人です。
体は小さいけど、この人の突きの寸止めを
食らうと、ゾッとしてたのを覚えています。
普通の人の突きは、せいぜいライトタッチだから「パン!」という感じだけど、
この人の突きは「ズン」という感じで、来ます。
例えるとゴムかなんかで被われた棒で、突かれている感じです。
これが、俗に言う「極め」のある突きなんだと思っています。
自分は、未だに・・・・

件の中段でKOというのは、2度程目の前で見ましたが、
いずれも中段のカウンターでした。
でも、このイラン人もなかなか、たいした人でしたよ。
最初は、正直体だけデカいとしか思っていなかったんですが、
短期間で、伝統のステップワークも覚え長い足を利用して、
ヨーロピアンスタイルの様な組手をするようになり、気が付いたら内の道場で適う人は、
その近○大OBの人ともう1人位になっていましたね。
県下でも当時は結構知られていましたし・・・
なにせ、県の強化練習にも参加してましたから一目置かれていましたよ。
だから、その人が強すぎるだけなので余り気にしないで下さい。
258249:02/12/16 17:47 ID:joupOL68
>>251
パリでの世界大会見てはいませんが、結果を聞いて愕然としました。
日本で一流と言われる選手達の多くが1〜2回戦敗退。優勝メタル
も間々ならず一つも取れなかったと・・・。
 フルコン会でも、外人パワーは脅威ですが、協会空手ではそれ以上
に深刻みたいですね。全階級にて優勝なしとは考えられない事でした。
259257:02/12/16 17:49 ID:c2jvsm8D
ネタばらしすると、国体3位という実績は嘘です。
近○大OBというのは本当ですが・・・

この人の実績を本当に書くと、解る人には解るかも知れないのでその部分だけ、
フェイクです。
260249:02/12/16 18:13 ID:joupOL68
>>259
私は現在、南九州支部(竹師範)の地方の道場に在籍しております。
イラン人ではありませんが、私の支部にもユーゴスラビア人でヤン
選手と言う方がいます。彼は、剛柔流ヨーロッパチャンピオン(全日
本チャンピオンよりスゴイ)であり2段です。また、キックでも輝か
しい戦歴を誇る程の猛者です。半端じゃなく強いです。187cm・90kg
から放つ技は脅威そのものです。先の大会では決勝にて惜しくも破れ
ましたが、その実力は全日本クラスだと確信できます。
 しかし、その彼も元全日本チャンプK山氏にはあしらわれてしまうの
です。強さとは本当に奥深いものなんですね。
261249:02/12/16 18:36 ID:joupOL68
補)因みに、ヤン選手は私と同じ極真暦2年・茶帯1級です。只、
  来年早々には、間違いなく黒帯締めてるとは思いますが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:40 ID:vvMkaKRL
>>255
全空連ルールの場合はよほどのことがないと副審を呼びません。(協会は別)
今回の場合は、テレビに写っている副審が「見えない」のポーズをしていたため
残り2人の副審が樋口に旗を上げない限り松崎にポイントが入ります。
仮に主審が相打ちと思ったならば試合は止めずに続行しなければなりません。
263257:02/12/16 18:42 ID:c2jvsm8D
>>260
おおむね賛同です。
ですが、一つだけ聞いていいですか?
>剛柔流ヨーロッパチャンピオン(全日本チャンピオンよりスゴイ)
というのは、「剛柔流の全日本チャンピオン」よりは・・・という事ですよね?
剛柔流ヨーロッパチャンピオンというのが、そんなにグレードの高いとは初耳だったので・・・
私の勉強不足なら謝ります。
264257:02/12/16 18:44 ID:c2jvsm8D
しかし、剛柔流ヨーロッパチャンピオンならば、
世界大会にも出てそうですね。
どなたか、知っている人いませんか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 18:54 ID:fgyegv3J
>フルコン会でも、外人パワーは脅威ですが、協会空手ではそれ以上
>に深刻みたいですね。全階級にて優勝なしとは考えられない事でした。

協会の世界大会で外国人が優勝したことがありましたっけ?
266257:02/12/16 19:01 ID:c2jvsm8D
どうやら249氏は最近行なわれた、WKFの世界大会を勘違いしているようですな。
最もあれは、外国人のパワーと言うよりもル−ル改正が最大のポイントだったようです。
ケリよりも突きを重視する日本人選手にはWKFルールは不利以外なにものでもないですから。
最も、それも時間をかければきっと対処出来るように成ると思っています。
今までがそうだったですし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:17 ID:fgyegv3J
調べたら第5回と6回は外国人が優勝してました。スマソ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:20 ID:MJxjOilY
協会の試合に体重別はありません
269249:02/12/16 19:38 ID:cSdL+rZw
>>257
すいません。スペインでした。
第16回世界大会だとお聞きしましたが。無学でスミマセン。
それと、ヤン選手は松濤館出身だと聞いています。単にヨーロッパ
全土チャンピオンと言う事で誇張はあったかもしれませんが、それ
にしてもスゴイ事には間違いないとは思いますが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:36 ID:MJxjOilY
249さんへ
妄想癖というよりも確信犯なんでしょうが、一応。
協会とは日本空手協会をさします。
日本空手協会は現在いくつかある松濤館流の団体のなかの一つです。夏に全日本大会を
日本武道館で開催しています。素手素面による一本勝負です。

全空連とは全日本空手道連盟のことをさします。剛柔会(剛柔流)、和道会(和道流)、
糸東会(糸東流)、そして日本空手協会(松涛館流)が協力団体ですが、
都道府県連盟や実業団連盟等を通じて会員になれば全空連の試合に出られるので、
他の団体の人も出られます。国体は全空連の体重別、先日テレビでやった全日本
は全空連の体重無差別の大会だといえます。





271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:00 ID:MJxjOilY
社団法人日本空手協会が正式名称、財団法人全日本空手道連盟よりも
先に出来てます。当時「空手道」という言葉を考えた船越義珍が最高師範で、従って団体
名に流派名等必要なかったのです。先生の号が松濤だったんです。地名です。

社団法人日本相撲協会てあるでしょう?モンゴル相撲や韓国相撲からしたら
日本流の相撲ということでしょう?そんな感じです。

船越先生の他にも沖縄からやってきた空手の先生方が当然いて、唐手とか唐手術と
かいってたやつを、なかなかいい言葉なんでみんな使い始めたんです。
「〜流空手道」といった具合に。




272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:09 ID:MJxjOilY
従って日本空手協会は松涛館流の一空手団体です。他に松涛館流の団体として
日本空手道松濤会や国際松濤館、NPO法人日本空手松涛会、ワールド松濤館、
空手之道世界連盟などあります。

協会は名前に流派名がないためわかりにくいけれど、大人も子供も男も女も
全員松涛館流なんですよ。

試合に階級なんかないし、そもそも協会のW流ってなんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:27 ID:6Igj15bf
協会は笑える流派ってことじゃないんですか?
(W←
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:43 ID:9bJMhGf9
そもそもw流って柔術混じってるし.伝統派って言っていいんかい?ぷっ
275先 ◆AIKIHpXuR2 :02/12/16 22:49 ID:5JhIpTvM
>体は小さいけど、この人の突きの寸止めを食らうと、ゾッとしてたのを覚えています。
自分も同じような体験をしたことがありますヨ。
協会の体験稽古に参加させていただいたことがあります。昔です昔。
で、そこの4段だか5段だかの師範の方に中段突きを教えてもらったんですが、
「これはねこういう風に水月を突く技だよ」
って感じに、俺の水月に正拳を寸止めしてみせてくれました。

寸止めだったんですけど、本当にゾッとしました。
大抵の空手家の突きだったら水月にクリーンヒットすれば悶絶させることはできるのでしょうけど、
寸止めだけでゾッとさせるのはなかなかできないんじゃないでしょうか?
まー個人的な考えですけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:38 ID:ax/7BbQJ
>近○大
伏せてねえ!(笑)

同く近○大の選手で、以前大○大の選手を中段で
ダウンさせてた試合がありました。
体格差もかなりありましたけど。
私が見たのは、10年くらい前のその一回くらい。


巻き藁をしこたまやってる人に中段を突かれると、
マジでキツイです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:17 ID:yXsK2ix5
稽古の内容を基本・型・組手に分類するとすれば
それぞれ比率はどれぐらいになりますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:17 ID:cJLPigrU
金融庁は10日、破たんした北朝鮮系の朝銀信用組合の受け皿となるハナ信組
(横浜市)に約4100億円の公的資金を注入する方針を決めた。
金融庁は資金注入の前提として、ハナ信組の常勤役員4人中、理事長を含む3人
を日本人とするなど従来より厳しい条件を示したが、ハナ信組は17日にも開く臨時
総代会で条件を受け入れた役員人事を承認する見通しとなった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:34 ID:aBTX4j/4
>>276
巻き藁と突きの威力は関係ないじゃない(藁
こんな奴最近多いなぁ・・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:33 ID:gCWLKJto
>>279
関係無くはないだろうよ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:48 ID:/o7mp9fc
正拳突きの威力をつけるのに、巻き藁突きは極めて有効です。
巻き藁突きの一番の問題点は、体が出来上がっていない内にやり過ぎると、
変に関節が固まってしまい、技が伸びにくくなるといわれています。
ですから、高校生まではさせずに、代わりにサンドバッグを突かせるところ
が多いようです。(たとえば目黒高校)
拳ダコを作るだけが目的でないのは確かです。
282257:02/12/17 17:29 ID:QBFOY77M
>>275
なかなか、凄い体験をされましたね。
私は、上段突きで何度か、食らいましたが
始めてやられた時の衝撃が鮮明に覚えています。
寸止めと言っても実際、打ちこみの時には少し当たりますよね。
そのわずかな衝撃が「重かった」んです。
普通の選手の突きは、せいぜいライトタッチなので、痛くとも
軽いんですが、その人の突きは「ズシ」と来るんです。
もし、打ちぬかれたら・・・・そう想像するだけで恐くなった思いがありました。
その時に「ああ、これが上の世界のレベルなのか・・・」と思い知らされましたね。

>>276
はは、同じ伝統系の空手の人なら一目瞭然でしょうな(笑

巻き藁はちゃんとした指導者の元でやると本当に有効な練習だと思います。
単に思いっきり沢山突くだけでは、弊害も大きいでしょうから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:07 ID:Ir4rTY6e
>>274
空手は初めから、柔術の要素入ってますけど?

船越の先生の糸州のそのまた先生の松村って言うシュリ手の達人は、薩摩示現流の達人で、
この人以降、シュリ手は変わったと言われる程の影響を受けてるらしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 11:37 ID:Zt8+JorS
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 11:38 ID:vUY3L1Wp
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:34 ID:cVKEHfV7
スペインでの世界選手権で、日本選手がやたらとくらった上段裏回し蹴りって
当たってもあんまり効かない技だと思うんだけど、どんなもんだろうか?
相手が前に出てくる時にカウンターぎみに、内側から円をえがいてくりだすんだ
けど、トリッキーな動きなのでつい当てられてしまう。
突き技重視の日本選手への対策で、外国選手が重点的に練習したと聞いている。
http://www.karatedo.co.jp/seiji-nishimura/spain3.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 18:42 ID:Zt8+JorS
上段裏回し蹴りもしっかりと溜を作ってければ効くよ。
最も飽くまでも奇襲技に入る蹴りだと思うのであんまり威力は求められないけど。
ヨーロッパの連中が良く使う上段裏回し蹴りは膝のスナップだけで蹴るので効かないけどね。
パンチで言えば、ジャブみたいなモノだね。
今回の日本代表の選手はルール変更も影響してまんまと上段裏回し蹴りの餌食になったみたいだね。

実際、やられるとかなりイヤだね。
腰を入れないで蹴るから技の起こりが解りづらいし、あの連中特有の長い足から来られると、
日本人ではあり得ない間合いとタイミングで来るからな・・・

最も286のレポートを見ても解るように負けたのをルールだけのせいにしても始らないよね。
ああいう蹴りを多用する相手にはこちらからどんどんプレッシャーをかけないといけないと思う。
総じて日本選手はカウンタータイプが多いから、今回はもろに向こうのペースになってしまったと思うけど、
どんどんプレッシャーを掛けて苦し紛れで蹴りが来たらそれを捕まえて、倒して「極め」。
これが日本選手の理想の攻め方だと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:03 ID:RZSHGvvL
>>287
上段裏回し蹴りって、テコンドーのヨップリギの事だよね?
>腰を入れないで蹴るから技の起こりが解りづらいし、あの連中特有の長い足から来られると、
>日本人ではあり得ない間合いとタイミングで来るからな・・・

多分蹴り方が違うだけで、日本人にも出来ると思うよ。
テコンドーの選手とかは普通に使ってるし・・・
何でも、遺伝子の所為や腰を入れてないからって事にするのは良くないと思う。

289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:06 ID:SidTlfgl
仁木選手が誰かを裏回しでKOしたのを見たことがあります。
10年ぐらい前。一発反則負けでした。
290287:02/12/18 19:18 ID:Zt8+JorS
>>288
いや、勿論日本人選手にも使えるでしょうし、
テコンドーの蹴り技に興味を持つ興味を持つ者もこれからは増えて行く事でしょう。

しかし、この場合言っているのは飽くまでもヨーロッパの選手の話しなので、
テコンドーの技を言っているのではありません。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:24 ID:PpOoL+Dk
>>283 寸止め空手の人がフルコンで他の格闘技の技が混じっているとあれは空手でない云々言うのは何故?
     一体どこまでが空手でどこからが空手でないんでしょう?
     最近分からない私・・・
     だって試合の寸止め空手だって伝統派なのにフットワークを使いますよね?
     あれも元々伝統の空手にはない物ですよね?
     いや,嫌味じゃなくてほんとに,皆さんどう思いますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:49 ID:SidTlfgl
まあ、色々いう人はどこにでもいますね。
K会館のO総裁はリングを導入したS会館に対して、
あれは空手ではないとかショーだとか言ってたし。
(かつて自分が言われてたことなのに)
時代とともに伝統も変わっていくんでしょうね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:56 ID:3jCGmc9k
age
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:05 ID:ecqe1OZc
>>289
空手は蹴りが使えてナンボ。反則負けではその人さぞ虚しかっただろうに。
寸止めでも、踵落とし・縦蹴り等「極め」たら盛り上がると思うよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:17 ID:3jCGmc9k
>>294
>空手は蹴りが使えてナンボ。
なぜ?
蹴りは飽くまでも空手の技の中の一つに過ぎないのではないでしょうか?

>踵落とし・縦蹴り等「極め」たら盛り上がると思うよ。
これらの技を極められる人がこの世の中にいるのでしょうか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:27 ID:ecqe1OZc
>>295
突き(パンチ)だけならボクシングでも成立する。
空手の中で蹴りは単に一つの技?だけでは余りにも寂しい気がする。
寸止めでは、皆さん上記の様な考えを持っているのだろうか・・・

297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:33 ID:3jCGmc9k
>>296
いや、そういう事じゃなくって、
それこそ蹴りだけならテコンドーやキックでも成立するだろ?

空手の技は体裁きや投げや後、突きや蹴りも含めた総合的なものなんじゃないの?
逆に蹴りだけに特化するのも寂しい話だと思うんだけど・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:35 ID:3jCGmc9k
>>296
後、他人の家にお邪魔する時は最低限の敬意を相手に払いましょう。
「寸止め」では無く「伝統派」と呼んで下さいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:45 ID:ecqe1OZc
了解しました。まずお詫び申し上げます。
只、「寸止め」などと誰が名付け、言い出したのでしょうか?
純粋に疑問です。
テコンドーは多少納得できますが、キックに至ってはどうなんでしょう?
蹴りだけに特化するとは思っていません。比率の問題です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:52 ID:3jCGmc9k
>>299
御理解感謝します。
「寸止め」という名称の発祥は・・・「あの方」から
とだけ言っておきます。
まあ、あまり深く詮索しない方がいいでしょう。

「キック」は勢いでだしただけなので、特に深い意味がある訳ではありません。
申し訳有りませんでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:04 ID:HiaXfWUb
>>298
協会とか全空連の方がいいだろ?
伝統は。全空連以外の全ての流派を煽っているようなものだからな。

>>299
寸止めの年寄り連中は、蹴りに拘る人が多いよな。
若いのは、楽な技しか練習してないようだけどな。

冷静に考えて、ピョンピョン飛びながらボクシングのような突きを打ってて、自分達を伝統派だと思うのか?
年寄りの中には尊敬出来るような技を持った奴いるけど、若い選手たちの事を伝統派とはどうしても思えん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:07 ID:3jCGmc9k
>>301
はあ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:13 ID:P+arOqfr
>>301
別に寸止めでもいいんじゃないの?
世間一般ではそういう区別でしかないよ
極真なんかに国空連(国際空手道連盟)なんて言わんでしょ

>>298
伝統派も雑誌が名づけた名称じゃねーか
聞こえがいいからって・・・・(笑)

なんで寸止めなのに寸止めと言われて必死になるんだ?
協会では当ててますはもういいよ 聞き飽きた
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:19 ID:izZBUuXM
要するにキックを習った方が手っ取り早いと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:43 ID:0Wt7tbjn
>>286
裏回しはスナップを使わずに、膝を固定したまま背中と腰を使って蹴ると効く。
足先を振り回すよりも、体全体で直線的に押しこむような蹴りの方が効く。

>>303

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

協 会 で は 当 て ま す

が、なにか?

306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 13:03 ID:SPh2ewUk
>>305
お前のこと好きや、すっきゃで〜、
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 13:43 ID:3jCGmc9k
>>303
まあ、2chdでは中傷として良く使う人達もいるから嫌というのも有るんだけどね。。
お前みたいに

「寸止め」という名称は○真の○山という人が、当時の全空連を
煽るのに使った事で知れ渡ったのが始り。
言わば、2ch風に言えば○真スタイルの空手を「顔面無し」と呼ぶようなモノ。

所で伝統派っていう名称聞こえが良いの?
ひょっとして、なにげににうらやましい??
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 13:57 ID:yeChTUZh
>>307
「寸止め」という言葉は極真以前からありました。
空手の突き蹴りは一撃必殺が前提でなので、安全を保つ意味として使われていました。
実際に死人がでたことも有ったと聞いています。
ですから、昔はバカにした言葉ではありませんでした。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:59 ID:+1mDy3SV
>>307
寸止めも顔面なしなのに気付いていないお馬鹿さん♪

あなたかなり若いんだろうけど、寸止め空手は師範連中も使ってましたよ
わたしのいた寸止め道場は実際に当ててました
しかし、今ほど競技が盛んでなかった昔
当てる当てないはその日の練習の方法で変わってましたが
しかし、寸止めは寸止めですよ
なにも粋がることは無し 恥じることでもないでしょ
自分の稽古を信じて日々稽古してるんでしょ?
自分のところは寸止めではない!伝統派だ!と言えとでも先生に
教わってますか? 

>>307
寸止めと言いはじめたのは大山ではないよ
世間に寸止めと知らしめたのは大山でしたがね
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:00 ID:4QmUiQ2M
>>308
私もその様な事を何らかの記述で見た事があります。
K真の総裁が名付けたのではなく、当時からルールの一用語として
使われていたみたいです。
>>307
余りにも、軽薄すぎます。只、寸止め空手などと中傷する言い回し
は慎むべきであるとは思いますが。
311307:02/12/19 15:15 ID:3jCGmc9k
>「寸止め」という名称は○真の○山という人が、当時の全空連を
>煽るのに使った事で知れ渡ったのが始り。
↑↑↑↑↑
         はい、ここ注目。

現在でも一般の雑誌で、「寸止め空手」という名称を使用する所は、
私が知る限り無い。
最も、○真系の雑誌まではチェックしていないのでそこではどうだか知らないが・・

別に伝統派という名称に特別な愛着なんて無いよ。
単に上でも書いたように「寸止め」という名称が余りにも中傷で使われているので、
嫌悪感を持つ人間が多いだけでね。

寸止めにしたって、ある意味普通に当てる以上に難しい所もあるのだから、
卑下するものでもないしね。
312空手ジェントルマン:02/12/19 15:23 ID:HyrdgjJy

「寸止め」という言葉じたいは、むかしから存在するが、これを他流派を
攻撃するための言葉として使い始めたのは、O山M達でしょう。
K真の空手を宣伝するために使ったんでしょう。
商売用の言葉でしょ。


313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:48 ID:eyoHDhmM
K真が他流派を攻撃するのに使った言葉は「空手ダンス」だった。
314空拳:02/12/19 16:03 ID:HyrdgjJy
>313
空手ダンスという言葉も使ったけど、「寸止め空手」という言葉も
使ったでしょ。
寸止め空手などという空手は、存在しないのに。
O山M達は、ルールと空手そのものを意図的に混同してるよ。
自分の団体を宣伝するために。
彼が他流派から批判されたのは、フルコンタクトをやったからじゃないよ。
あまりにも商業主義的だからだよ。いつもマスコミを利用することを
考えて行動していたからだよ。
実際、K真よりも古い時代(戦前)から存在するフルコンタクト系流派
は全空連系から批判されていないし。

315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:24 ID:E/9L2Syz
庄司寛先生の『実戦空手組手』には踵落しも記載されています。
毛嫌いせず試合で使えるよう練習しましょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:47 ID:3jCGmc9k
>寸止めも顔面なしなのに気付いていないお馬鹿さん♪
・・・・・・は?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:01 ID:seO7zw77
>>316
お馬鹿さんな>>309を共に晒しあげましょう。
ワショーイ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:10 ID:AtzhAj4Y
新ルールの方が、空手と言えば空手らしい気もするが。
>>315
確かにそう思いますね。
319空手は湯の如し:02/12/20 00:00 ID:c2uQaBD0
「寸止め」について色々な意見が出ているようですが、
自分の意見を述べさせて頂きたいと思います。
ちなみに、私は松濤館流空手道(協会ではありません)歴20年の者です。
私は「寸止め」という物はひとつの技術だと思います。
剣術家の山岡鉄舟が演武(だと思う)の際に相手の上段に斬りつけたところ
相手には傷ひとつ負わせる事無く髪の毛を少量散り落としたという
エピソードを以前に本で読んだことがあります。
これが本当の「寸止め」であると思います。
つまり、全力で突き、蹴りを出し相手の体に触れる感触が得られた瞬間に
突き、蹴りの引きをとって結果的に相手に致命傷を負わせる事無く
稽古、試合をする為の非常に高等でしかも絶対に必要な技術だと思います。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:33 ID:UzcMJkKS
しかし次から次へと能書きたれが現れてくるなぁ
空手本来の技は、体への攻撃、すなわち当ててからの破壊力
これを追究しないで寸止めの高等技術を養う物ではない
稽古の中でそれを追求しつつ、試合では寸止めをするなら言っている事が
通用するが、稽古でも寸止め試合でも寸止めなら技術は養われない
巻き藁必死に打ち込んでも、それは無意味
試合だけでも本気で打ち込めるようにしなければ意味ないね
顔面にだけ寸止めするなら分かるが、すべて寸止めではどうしようもない
当てるだけでは意味無い
319の言っている事もよく分かるが、それは演武ではすばらしい技術ではあろうが
321空手は湯の如し:02/12/20 01:07 ID:2iSeqOh5
319の続きです。
少々、視点を変えて意見を述べさせて頂きたいと思います。
「寸止め」という単語についてですが、世間一般の方々の「寸止め」についての認識
についてなのですが、これは正直言ってかなり誤解があるように感じます。
かの大山倍達先生の半生を描いた「空手バカ一代」というマンガは皆さん良く
ご存知だと思います。このマンガは文庫版で自分も大変楽しませて頂いた一人です。
このマンガの中の戦後初の全日本空手道選手権大会(だと思う)のシーンで
参加している選手が手刀打ち等の技を「ピタッ!」と止める場面がありますが
どうも「寸止め」というとこの様なイメージで捉えられている方が多いようです。
全空連系の道場で稽古されている方は「寸止め」がこの様な物ではないという事が
良くお解りだと思います。
「寸止め」とは上で述べさせて頂いたように絶対に必要な技術であると私は
思います。ですから誤った認識による「寸止め」批判ならまだしも誹謗、中傷
めいた意見は憤りまでは感じませんが、あまりおもしろくなく感じます。
拙い文を長々と書き連ねてしまいすいませんでした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:11 ID:Fkzv3BHQ
金的と顔面だけに突き、蹴りをぶち込むことを考えれば、
いいだろ。これがもっとも効率的なんだから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:13 ID:Fkzv3BHQ
後は組み技だよ。打撃は金的蹴りと顔面パンチ
だけで十二分。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:22 ID:ibxFoJ1k

あほらしい、寸止めは便宜上、危険だからやってるだけでそれが目的では無いのに、
それが目的になってるような感じだね。

そういう所が、世間から寸止めで試合やる流派が馬鹿にされる理由。
顔あり、素手素面でやったら、競技として成り立たないから、極真は顔なしでやってる訳だが、
寸止め流派は、顔無しにするのが嫌な事や当てる事による危険を考慮して寸止めにしてるのが本当だろ?
だったら、それで自信を持ってれば良いのに、中途半端な事をいうから煽られるし馬鹿にされるんだよw

顔なしでも極真は、大きな怪我する人が多いんだから、
寸止め流派が、そういう危険を回避したルールで試合やるのは、別に恥ずべき事では無いだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:28 ID:Fkzv3BHQ
>>324
それで、他流を馬鹿に出来んのか?それを言えば、
顔面なし、金的なしのフルコンも似たようなものだろ。
326324:02/12/20 01:31 ID:ibxFoJ1k
>>325
馬鹿にはしてないだろ?324のは?

>それで、他流を馬鹿に出来んのか?それを言えば、
>顔面なし、金的なしのフルコンも似たようなものだろ。
だから、なんでそんなに馬鹿にされるネタを提供しようとするんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:32 ID:xLXU6Uhb
素朴な疑問なんだが、どうもフルコンの人達(というより全空連系の試合をあまり見ない人達)は、全空連では全ての攻撃を寸止めにしていると思ってません?。
確かに上段攻撃は寸止めですが、中段は当ててますよ。もちろん
KOするためでなく、あくまでポイントを取るための技なので、
フルコンの人達からすれば「効かない技」だとは思いますが。
中段は当てているからフルコン並みに実戦的だとは言いませんが、どうも「寸止めルール」を誤解している人達が多いようなので、とりあえず言っときました。
328324:02/12/20 01:38 ID:ibxFoJ1k
>>322
>>323
こういう奴って、寸止めじゃないよね?
顔に偏った突き技や金的蹴りなんて、思ってるほど有効じゃねぇだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:42 ID:HnbWMhZZ
>所が、世間から寸止めで試合やる流派が馬鹿にされる理由。
>
と書いてあるじゃん。表現には気をつけろよ。

>>328
一度やってみたらどう?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:25 ID:DaLZM3tG
正直言って伝統派空手というのは、格闘技として見た場合はフルコン空手
や日本拳法に大きく見劣り、護身術として見た場合は少林寺拳法や合気道
に見劣ってしまう。
何というか、すべてに中途半端な感じ。

それでいて、実際に技が当たってしまうから安全性もイマイチ。
もうちょっとメリハリつけて、方向性を打ち出した方がいいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 03:59 ID:7yKmEa9u
>>330
そんな中途半端な競技の人口があなたのあげたものの中で一番おおいのは
なぜですか?

顔面ありの寸止めルール、実際、やってみてこれが一番面白いんだよ、
組手の駆け引き、わざのバリエーション、
最強とかあほみたいなはなしはぬきにして、いちばん魅力的だと思うけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 04:58 ID:5YAzlZt0
また逆に言えば、330が上げた武道は、全てなにかしらの大きな欠点を
もっているから伝統は絶妙なポジションにあるとも言えるかもね。
333あれれ?:02/12/20 07:57 ID:AUrcc6Q/
>330 格闘技として見た場合はフルコン空手
や日本拳法に大きく見劣り、護身術として見た場合は少林寺拳法や合気道
に見劣ってしまう。

なんて言ってる君は未熟者だな。もっと見聞を広めないと通用しないぜ。
実に危険な顔面攻撃とその恐怖。まず、一度立たせてもらって、遠間からの
突きをもらいなさい。ただし、日本拳法みたく防具を着けずだぞ。
又、護身として合気道なんか役に立たない。
レベルの低い空手には通用するかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 08:35 ID:13AH56e5
極真会館の道場生です。
以前、伝統派の経験者が入門してきましたが、それまで持っていたイメージと
違い上段のガードが我々以上にがら空きでした。
スパーリングで上段を蹴ると簡単に入ってしまい、危ないと思いました。
まあ、経験が無い技をもらってしまうのは仕方が無いのですが。
想像で言わせてもらえば、寸止めルールの試合だと上段への攻撃はあって
も、早い者勝ちで防御がおろそかになっているのかなと思いました。
もちろん極真ルールも上段のガードは甘いですけどね。

後、伝統派とフルコンの人間の強さを比較する際に、伝統派は全日本選手
フルコンは一般道場生を想定しているような気がするのは俺だけ?

335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 08:40 ID:X/KOkwDE
>>伝統派とフルコンの人間の強さを比較する際に、伝統派は全日本選手
フルコンは一般道場生を想定しているような気がするのは俺だけ?

どっちもどっちな気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 08:58 ID:s0E8teGd
>>334 経験者っていってもぴんきりだから。フルコンもそうでしょ!ちなみにうちの大学に練習しにきたフルコン経験者は刻み突きに反応できなかったですけど しょうがないよね〜。ちなみに私は中・高フルコンで大学から伝統派をはじめた者です!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:14 ID:5YAzlZt0
んー、またらちも無いやり取りに成りそう。
こういうのは、双方の主観でしかないからどこまでも平行線なんだよな・・・
338両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 09:16 ID:Ff6cOF8f
>337さん  同感。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:28 ID:4o2musm6
2ちゃんねる VS TIME・・・
その戦いの歴史は、まさに近代兵器の見本市だった
田代砲にはじまる数々のスクリプト兵器を経て、到達した97式アラファトマシンガン
これはまさに最終兵器として、猛威を振るった
だがしかし、ついにTIMEはこれらの兵器全てを完膚無きまでに無効とする
パプリカの設置に成功した
武器を奪われた我々に残されたもの ・・・それはチョップ
手動で一撃一撃叩き込むチョップ。地味で威力も極限まで小さなチョップ
ただそれだけと、なってしまった
だがしかし、チョップといえども決してバカには出来ないということを!
そしてこのような手段にまで出たTIMEを今一度
我が2ちゃんねらーの総意を込めたチョップを以て、叩き壊したい!
有志たちの参戦を、ひとりでも多くの戦士の挑戦を待つ!!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040297042/
340大道塾関西本部:02/12/20 09:31 ID:OBegjfUr
>顔面ありの寸止めルール、実際、やってみてこれが一番面白いんだよ、
組手の駆け引き、わざのバリエーション、
最強とかあほみたいなはなしはぬきにして、いちばん魅力的だと思うけど。

これこそが寸止めスポーツ空手の本心だと見えたね。事実技を当て込むと怖いんだろ?
うちは顔面有りフルコンだけど、実際伝統派から入門してきた
者のほとんどが、顔面どころか体の攻撃を突き込んだだけでそれ以上は動けなくなるのがほとんど
普通は初級者には顔面なしフルコンだけど、そいつは有段者だったと自慢げに仲間に話しているのを見て
「やってみますか?顔面に攻撃してきても構いませんよ」と言ってみた
お互い防具を付けてスパーを行いました。顔面に突きこんできた腕をかけ、ボディーに一発下突いれて
はいおしまい。 ゲロ吐いてしまった
あなたたちの寸止め空手は、お互いが当てるスピードを競い合う
スポーツとして、認め合った者同士が戦うのであれば見栄えが面白く感じるのだろうけど
少しでもそのルールから外れてしまえば、無様な結果が待っているのを
早く気付きなさい。わたしは極真から大道への転向者ですが、顔面に当たったとしても
その後に戦える根性を持っているのは極真だろうし、参ったしてしまうのは
伝統派であるのは間違いないでしょう。もちろん大道と比べるのは笑ってしまうのでやめときますが・・・

ほとんどの対フルコンを語る時、すべてが極真の競技用ルールで
語り合っているのでなんとも腹立たしい
私から見ても伝統派寸止め空手よりは極真の方がマシに思う
伝統派こそが素人用競技空手そのものだ
自分でもわかっているからこそ、何かと差をつけた言い方を探しているんだろうなと
傍からみてておもいますね
本当に技を効かせてもいいのなら、あなた達の組手スタイルは
根本から崩れてしまうのくらいわかるでしょ?


341両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 09:34 ID:Ff6cOF8f
>340さん ナニガイイタイノカワカリマエン! 論旨を明確にお願いします。
342両刀使う:02/12/20 09:34 ID:pX12TE7n
黒板で両刀使いのHNを見るとうざいので現れるな!!!!!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:35 ID:eZV6qJGl
>>337
同意。
人が一所懸命やっている事に、お互い敬意こそはらえ、けなすのは武道を追求する
者のする事にあらず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:42 ID:JKtmkr1h
また荒れてきそうな予感・・・・

両刀さんのことは好きなんですけど
現われてしまうとスレが荒れだすのがこの板のパターン
お控えなさって下さい。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:46 ID:s0E8teGd
良スレの予感!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:51 ID:kCTPchOx
何処に行っても邪魔者扱い<両刀使い様
よく使ってるよな〜
同じ伝統派仲間からも嫌われてるのに(笑
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:55 ID:DUvBl7/5
>>334
俺の想像にすぎないが、伝統派にはハイキックという技がないんだろう。
あのルールだと、直線の突きがメイン。回し蹴り系には対応したことが
ないのだろうよ。

>>340
そもそも、伝統派の黒帯に一々反応するあんたの方がおかしいよ。
空手の世界では、伝統派黒帯=フルコン5,6級程度の鍛錬度と
いうのが常識でしょうが。
それに、慣れもしない大道塾ルールで組み手をすれば敵わないはず。

>顔面に突きこんできた腕をかけ、ボディーに一発下突いれて
>
防具があったから、この技も出せたんじゃねえの。
本当に鍛えてあるやつの顔面素手攻撃は一発で終わるよ。
流派に関係なくね。

348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:58 ID:49zbQTKY
>>347
一発で終わるか!馬鹿か
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:59 ID:49zbQTKY
自分の物差しでなんでもはかるな!へたれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:01 ID:49zbQTKY
ついでにへたれ!!>両刀!
拳道会の試合 あれはなんじゃ!!!
実名晒すぞ!ヘタレ野郎!!
351両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 10:02 ID:Ff6cOF8f
>346 そうなんだ、一度使ったハンドルなのでね(笑。別に誰かに好かれようなどと思っていないから気にもしていない。
それよりも「妄想」程度の認識で他流を煽るような事はして欲しくないと思う。仮にも武道をやっているならね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:05 ID:DUvBl7/5
>>348
お前こそ、食らったこともねーのに、いきがんなよ、タコ。

勿論、クリーンヒットしたときのことだよ。
ボクシングでもヘビー級ならば、ワンパンでKOが多いだろ。
素手で顔面にいいのもらってみろよ。鼻や顔の骨が折れるぞ。
ま、それでも、ファイトできるやつもいるかもしれん。
ただ、眼に拳頭をぶちこまれたら、流石に終わりだよ
353 ◆YNJHAJIMEY :02/12/20 10:06 ID:YZ7KoPko
両刀使いさん、おひさしぶりです。
都合がよろしければ、ぜひ来てくださいね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1039933798/l50
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:08 ID:5YAzlZt0
おお!両刀使いさんお久しぶりです。

さっそく、色々と絡んで来る者がいるようですね。
御苦労、お察しいたします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:08 ID:3//ikz/b
両刀使いさんって車の後ろなんかに空手のステッカーなんか
貼ったりしてない?(藁
調子乗りタイプって感じ〜〜〜
ほら、よくいるじゃん!俺は空手やってんだぞ〜〜〜〜!!(爆
356両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 10:09 ID:Ff6cOF8f
>350 すまね、近々のであれば手首と肋骨折ってたから動けなかったんだ。エントリーした以上は出るのが責任と思って出たんだ。
機会があれば、ちゃんと稽古してがんばるよ。そうそう武道板長い人はほとんど私の実名しっているのじゃないかなー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:11 ID:5YAzlZt0
>>348
まあ、気持ちは解るけど
子供相手に同レベルで争うのも大人なげないから、程々にね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:18 ID:LmXG2dew
>>352
素人丸出し

ボクシはグローブ付けてるからこそ一発KOが多い
見た目の破壊力は素手のがあるが
グローブには素手には無いウェイトと脳を揺らす反発力が加わる
タイソンが記者会見で相手にパンチ食らわしてすぐに立ち上がってきたでしょうに

現在の伝統派の多くの人は、拳を鍛える稽古をおろそかにしすぎている
者が多く感じられる
はたして拳が顔面を叩いたときに破壊されないでいられるか疑問
359334:02/12/20 10:44 ID:13AH56e5
>>336

まあね。確かにピンキリなんだけどね。
334さんはフルコンから伝統派に転向して、それぞれの良いところ悪いところ
を感じたと思うんですけど、どんな感じですかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:46 ID:5YAzlZt0
>>358
色々なんですよ。
一言に伝統派空手家といってもスポーツとして楽しむ方から、
強く成りたくって頑張っている方まで。
窓口の広さは、他流派と比べても随分広いのではないのでしょうか?

拳頭の鍛練等もそうした強さを求める人達は当たり前の様にやっていますよ。

蛇足ですが、素手で相手を倒す一つのコツとして、引きの意識を強く持つというのもあると思います。
少なくとも顔面への突きは打ち抜く事だけを考えて突いても押した様な突きに成りがちですね。
それですと一見派手ですが顔面の場合、打撃の衝撃が逃げやすくなると思います。
361両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 11:12 ID:Ff6cOF8f
>359さん >360さん
伝統派はそう意味で裾野が広く多くの人に「武道」を提供出来る事は本当に素晴らしいのだと思います。

近年変わり始めたといっても、どうしてもフルコン諸派は表面的な強さに拘りすぎて、現代での武道のあり方という視点にかけてしまいがちですね。

瑣末な部分に囚われずにいきたいです。
362331:02/12/20 11:22 ID:8LH0bSRD
>>大道塾簡裁本部様
両刀さんがでてきたから、記念カキコ、
相その通りですよ、あなたのいうとおり、ぼくは純粋にスポーツとして
楽しんでる。それでも、かれこれ10年以上のキャリアで、いくつかけが
はしょってるよ。
基本的にあなたとはたってるベクトルが違う、
スン度めという安全性をぬきにして、世界レベルでこれほどの普及は
見なかったと思います。
あなやがどれほどのレベルの人を相手にそうやってほえてなさるのか
しらないが、顔面にはいる恐さは知ってるつもりですよ、そういう経験の上で
ああいったのですが、わかってくれますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 11:28 ID:Equk7BaX
>>340
同意します。私はS道空手初段です。学生時代はラグビーにより
心身を鍛えておりました。PはフォワードNO8でした。
 ラグビーを経験された方は解ると思いますが、正面から全力で
走って来る80kgを超える相手に生身の体でタックルする恐怖・
痛み・がどれ程のものか想像してみて下さい。ヘタすると一方は
肋骨を折り・足を折るかもしれない、また一方は鎖骨を折り・肩
を脱臼し・ましてや首が折れるかもしれない。やった方もやられ
た方も苦痛を伴います。そう言う衝撃・苦痛に耐えうるために、
首を鍛え・ウェートで筋肉を付け・生身の体をブツケ合い、イジ
メぬいて、初めて試合の出来る体を造り上げるのです。
 フルコンタクト空手も同じような事が言えると思います。どう言
おうと全ての攻撃を防ぐ(顔面を含む)のは先ず無理です。ヒザ・
太もも・腹・胸・首等日々の練習で蹴り合い殴り合いし痛みに慣れ
ウエート等により衝撃に耐えうる筋肉を少しずつ着けていきます。
顔面は鍛えようもないですが、首は鍛えられます。顔面攻撃への衝
撃を吸収する役目として重要になって来るからです。
 最初に、実際、本気で本当に生身でぶつかり合い、殴っり合って
みて下さい。初めて、自信のあった己の肉体のひ弱さに気づかされ
る事になります。良くフルコンの試合で下段の蹴り合いとか目にす
る事がありますが、鍛え慣れている者同士だからこその攻防なのです。
入門当時、ラグビーにより身体には自信のあった私でも一撃で、感
覚が無くなり腰砕けになった経験を数回味わった記憶があります。
                         以上です。
>>341
支離滅裂で申し訳ございませんが、私の言いたい事想像できました
ら幸いです。
364源さん:02/12/20 11:38 ID:/z1Ev5B2
武道と武術を混同してる人が多い気がするんだなあ。
子供らが塾に行って、目指した学校を受験するでしょ?
空手で言えば、試合用の稽古して、試合に出ることよ。
「イイ学校に入る」とか「試合で勝つ」のが目標!「術」を磨くんだ。
でも「その後」ってのがある。
最近、多いじゃない?イイ学校入って、イイとこ就職しても、不正したり、痴漢したり、ウソついたり・・・
一方で、事業に失敗しても、リストラされても、必死で生き抜いてる人が居る。
中には、ホームレスから社長になる人も居る。
そこのところが、空手で言う「武道」の部分かと思うのよ。
武道って、その人が持つ負の性格だとか、気性だとかを、良に変えてしまう力があるでしょ?
そんで、人生が充実したとか、好転したら、それで「武道空手」なんじゃない?
空手始めて「人が寄り付かなくなった」「ヤクザしか集まってこない」「トラブル続き」だとしたら、それは「術」の方向へ偏り過ぎてるからなんだ。
逆に「武道!武道!」と言いながら、術を磨くことを否定して、何もしない人。
これも、また偏ってるんだね。
結局、世の中、なんでもバランスじゃないか?と思うんだね。
このバランスが取れた人のやってる空手を「武道空手!」と呼んでイイでしょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 11:54 ID:5YAzlZt0
>>363
良く、解りやすいですよ。
ですが取りあえず一言言わせてもらうとすれば、

「伝統派はスポーツ・チャンバラではありません」
366両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 11:55 ID:Ff6cOF8f
そうですね、我々は大変危ないバランスの上にいるのですよね。
その危ういバランス上にいるという感覚が無いと結局見るべき所を見ずに、するべき事をせずに無為に年月を過ごす事になるのではないですかね。

ここで皆さんが論議する「強さ」などに隔たったこだわりを持つ必要も理由も武道においてはないと思っています。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 11:58 ID:IKsZgFjy
>>365
伝統派諸君の悪いところは
すぐに寸止めだとかスポーツとか言う言葉に過敏に反応しすぎなところ
別に寸止めは寸止めなのだからしかたない
331君が素直な意見なんでしょう
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 11:59 ID:8LH0bSRD
一つ、人格完成に努ること、
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと、
一つ、礼儀を重んずること、
一つ、蹶起の勇を戒むること、

武道って結局、こういった道場訓を一人一人がそしゃくして実践して
くことのように最近、つくづく思うけど、
ほんとにトップレベルの人で有ればあるほど、人格的に優れた人が
多い気がします。
369両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 12:06 ID:Ff6cOF8f
12/21(土)総本部にて「稽古納め」が行われます。4Fの大道場が埋まるほどの会員が集います。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:06 ID:5YAzlZt0
>>367
この場合は、「寸止め」を中傷に使っている人達が問題ですね。
本来は武道の一つのテクニックとしてなんら恥じるモノでもないんですがね。

まあ、みなさん楽しんでいるんでしょう。
それもまた2chの楽しみ方ですし。
現実問題。2hcでどれだけ中傷されても伝統派空手をイヤに成る人等いないでしょうし
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:09 ID:8LH0bSRD
>>両刀使いさん
あ〜ぼくも一度は総本部のほうにおじゃましたく考えております。

いまは、日本にいないのでむりですが、いずれは参ってみたい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:13 ID:3r/rS0ED
>>371
あなたには無理です
373両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 12:14 ID:Ff6cOF8f
>371 こられる時は一報を下さい。 稽古ご一緒させて頂きます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:18 ID:qVhid5Gz
>>370
伝統派のいう「寸止め」はテクニックではなく、競技ルールでしょう。
そして競技ルールとして見た場合、「寸止め」が欠陥だらけである事は事実。

実際ボクシング、日拳、フルコンなど、他の打撃系格技では「寸止め」はあく
まで“タイミングを養う練習方法の一環”に過ぎない。
その他種格技で練習方法と捉えているやり方を、無理やり競技化するからおか
しなことになる。

スポーツ競技として面白いかもしれないが、格闘技として見た場合はやはり問題。
マススパーしかやっていないボクサーが相手を倒す実力をつけれない、子供でも
分かる話でしょ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:20 ID:oAvxmZCH
過去スレ読んでないヤシが低レベルな発言してる
376須加ジャンバカ一代:02/12/20 12:27 ID:0t4AHujm
極真で全国レベルの先輩がいるが僕が十人束でかかっても勝てないと思うぐらいのバケモン。
また伝統派の全国レベルの人も知ってるがその人も空手自体が馬鹿強、おまけにパンチの技術も大学ボクシング部の部長をKOするぐらい凄い。

正直どっちも凄く強く僕風情ではまったく勝てないし、二人をやらせたらものすごくなりそう。
と言うわけでどっちも凄いに一票。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:45 ID:QmOeeSjn
>>両刀使いさん
今の総本部は、会員が寝泊りできると先輩から聞いたのですが?
その先輩は、稽古の後、稽古仲間と半崎、大坂両師範と飲みに行き
最後は、本部道場で朝まで飲んで、始発電車で自宅に帰るそうです。
378a:02/12/20 12:49 ID:ZzXOpI+8
379四半世紀:02/12/20 12:53 ID:irEU86uf
極真もいろいろな面で老若男女に関係なく対応してると思いますがねぇ

競技にとらわれない空手としての武道を探究なされてる方も多くいますが

表に表れる極真はどうも大会での部分に限られて議論されているようで・・・

わたしは伝統派からの移行者の部類です

わたしなりに色は違えど空手そのものの本質は

伝統派であろうとフルコン空手であろうと

変わりはないものです

確かに歳を取ってからの組手は、少し体力的につらいものが

あるのもまた事実です

それを補う為にどうすれば良いかを勉強しながら

日々稽古するのも楽しいものですよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:10 ID:AjR8o4oB
多分このスレの住人って寸止めから、局真、大道芸まで、もてない君の集まりなんだろうな・・・
もてない君が吼えあってるだけ(プ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:20 ID:16HB5Fa3
>>380
なにやったらもてるようになるかアドバイスをひとつ
そしてあなた自身が何をなされてそうおっしゃるのか
382両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 13:20 ID:Ff6cOF8f
>377さん  基本的には泊ることは出来ませんが、、、流れで泊ってしまう事も。 う、その先輩は多分私の事も良く知っていると思います。一緒に泊った事があるかも、、、

>380さん  ま、確かに格闘技とか武道とかやっている人で「もてもて」という人はあまりいないかも。
でも自分のやっている事に努力をし自信を持った人は、それなりの人と一緒になり、それなりに幸福な人生になるものです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:30 ID:2GusmN7a
俺の知ってる伝統派の人は、街中でDQNに絡まれたとき、
寸止めの突きで相手を倒したよ。
ピタッと顔面に当たる寸前で止めたんだけど、相手はビビッて
気を失ってしまった。

その人曰く「活人拳の空手は当てる必要がないから寸止めする
んだよ、フルコンタクトとかいって当てる連中はレベル低いね」
きっとこの人が極真とかの大会出たら、寸止めの突きで相手を
戦意喪失に追い込んで優勝すると思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:34 ID:urwXcuff
>>383
そもそも顔面に突き入れようとして寸止めした時点で反則確定です。(w)
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 13:39 ID:/+R+J2VV
>>383って、偽伝統派だよね?
もし、本気なら、俺は伝統派を過大評価していたかもしれん。
386370:02/12/20 13:54 ID:5YAzlZt0
>>374
極真系の方ですか?
貴方のレスの内容は昔たまたま読んだある極真の有名(そんな印象だった)な
師範の方のコメントに似ていますね。

それ程強さにこだわりが有るのでしたらどうぞ伝統の選手に挑んでみてください。
伝統の競技スタイルが貴方の言う通り欠陥だらけならば、それ程問題なく勝てれる事でしょう。
なので、貴方が住んでいる県かもしくは移動可能な県を教えてください。
後、貴方の空手の成績も。
それに合わせた相手がいるような道場なり大学なりを御紹介出来るかもしれないので。
387両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 14:07 ID:Ff6cOF8f
>383,385,386 wazato rashi aoriai yondete tukareru. hoka de yate kudasai.
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:13 ID:8LH0bSRD
>>両刀使いさんへ
以前、どこかのスレで両刀使いさんが、海外で空手をされていたと
いうことを聞きましたが、本当でしょうか?
もし、されていたのなら、参考までに流派などお聞かせいただければ

当方、海外在住者です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:13 ID:/+R+J2VV
中段突きは、空手の基本のハズ。
それを否定する伝統派って・・・だなw

まあ、マジレスの部分も書くと、本来、空手は極真位の間合いでやる流派もあるし、
顔ありの試合(K-1や新空手などの当てる奴ね)でも、同じ間合いで通用してるだろう?

それに、全空連の試合の間合いの取り方が、唯一の間合いだと思っているなら、貴方は間合いの意味を理解していないようです。
きっと、あなたの空手は、武器を持った相手には通用しないような空手なんでしょうね。
(これは、貴方の流派が悪いのでは無く、貴方に問題がある事でしょうが)
390370:02/12/20 14:14 ID:5YAzlZt0
>>両刀使い氏
私もですか?
それは、失礼しました。
391両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 14:20 ID:Ff6cOF8f
>388さん アジアの某国では数年極真を教えていました。米国他で松濤館流をごく短期間だけですが教えていた経験はあります。
今でもたまにアジア某国には指導をさせて頂きにお邪魔します。

>389さん スレ違いですか? でなければどれに対するレスなのでしょう?
392両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 14:24 ID:Ff6cOF8f
>370=390 挑発では何も生まないのでは? 煽っている人も本気で言っている人は本当に僅かです。気にしない方が良いです。ですが、まま本当に知らずに言ってくる人もいるので、そういう人には親切に教えて差し上げればよいかと。私も戦う時躊躇なく戦うタイプです,実は。
393370:02/12/20 14:25 ID:5YAzlZt0
ちょっと失礼。

>>389
>中段突きは、空手の基本のハズ。
>それを否定する伝統派って・・・だなw
・・・・は?
いつどなたが否定したんですか?
中段突きは、伝統派でも最も重視されている突き技の一つですが?

>それに、全空連の試合の間合いの取り方が、唯一の間合いだと思っているなら、貴方は間合いの意味を理解していないようです。
>きっと、あなたの空手は、武器を持った相手には通用しないような空手なんでしょうね。
>(これは、貴方の流派が悪いのでは無く、貴方に問題がある事でしょうが)
貴方は誰に向かっていっているんでしょうか?
良く解らないですね。

それと、協会のスレでK-1の話を持ってこられても困ります。
似ていても空手とキックはサッカーとラグビー程の違いがあります。
我々には想像で語る事しか出来ませんので
394K坊:02/12/20 14:26 ID:g5tcVcRQ
>327
全空連の試合は中段を当てる、というのは事実ですか。
初めて知りました。しかし、もし強い中段攻撃が決まり、相手がダウンして
試合続行ができない状態となった場合、攻撃した選手は「勝ち」になる
んですか?
395370:02/12/20 14:27 ID:5YAzlZt0
>両刀使い氏
失礼。
またまた、安易な煽りに乗ってしまった様です。

・・・・反省します。
396和道:02/12/20 14:32 ID:tZuKPacS
他流派ですがひとつ参加させてください。 尚、私の尊敬する先輩は協会の方です。
過去50ほどレスを読ませていただきました。 
「寸止め」で盛り上がってるようですね。
私の考えですが”試合”とは相手を尊重して初めて成り立つものではないのでしょうか。
だったら、相手を思いやり拳を止めるのも武道の精神にのっとてるではないでしょうか。
でもやはり、空手は殺人術。 稽古では、相手を一撃で倒す目的を置いて
稽古をしたいものですね。
極真会派からそれを妄想空手と、言う人もいますが私はそう思いません。
現実に大学のときの協会出身の空手部の先輩が、極真の黒帯を喧嘩で
顎の骨と鼻骨を折り病院送りにしました。   そのことを踏まえると、
極真会派も”実戦を想定してない妄想空手”の部類に入ると考えられます。
397389:02/12/20 14:33 ID:/+R+J2VV
>>394
反則負けだろ?
10カウントルールなら、勝ちになるけど。

>>393
別スレで、あおってた奴へのレスを間違ってここに誤爆。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:40 ID:/+R+J2VV
>>396
>極真の黒帯を喧嘩で
> 顎の骨と鼻骨を折り病院送りにしました。 

つまり、伝統派の空手は、懲役覚悟で無いとケンカには使えない分けだw

>相手を思いやり拳を止めるのも武道の精神にのっとてるではないでしょうか

思いやりがある人間が、他人を大怪我させたのを自慢げに語るとは思えんのだがな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:45 ID:YHIBIsuW
>>396
喧嘩で相手を病院送りですか・・
やはり武道家が実戦で相手を病院送りにするのは、正当防衛や
緊急避難の枠内で留めたいものですネ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:47 ID:5YAzlZt0
>K坊
>>394
「極め」「残心」がしっかりとあれば、それで相手がうずくまってもポイントは貰えます。
ただし、審判のレベルに寄っては反則を取られます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:47 ID:2AA0zn07
>>396
そんな事言い出したら協会の弱い黒帯も極真の色帯に
やられてしまうの沢山いるでしょうからやめれ
その極真の黒帯がその方よりより弱かっただけの話でしょうから
病院送りにしました なんて恥ずかしいことを堂々と言えてしまう
あなたって・・・本当に伝統派の空手ならってます?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:48 ID:yBtwXysE
どっちも強いでいいじゃん。
馬鹿らしい。
403両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 14:49 ID:Ff6cOF8f
>396さん 仮に本当だとして、、、喧嘩を自慢されても、、、ねェ。悲しくなるだけです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:50 ID:07//pkwZ
年末ジャンボ今日までです。皆さん落ち着いてください。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:50 ID:5YAzlZt0
あ、試合続行が不可能な程のダメージをおった場合は、
当然その選手の反則負けになります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:51 ID:dxX6mDtO
396は煽りです。放置願います。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:51 ID:yBtwXysE
>>404
あ、ホントだ。
買いに行かなくっちゃ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:51 ID:SAbVkwxN
>>396
須田君は逆にアポ〜ンされましたが何か?顔面アリではヘタレの
40過ぎ○真オヤジに。さぞ、その先輩はお強いのでしょうね。(プッ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:53 ID:5YAzlZt0
>>408
協会のスレでK-1の話をされても困ります。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:55 ID:5YAzlZt0
>>408
もしどうしても話したいのでしたら
スレを立ててそこでやってください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:55 ID:YHIBIsuW
まあ、あれだな。
剣道に喩えてみると、寸止め=当てない剣道、フルコン=面打ち禁止の剣道。
どっちも一長一短だが、当てない方が、より短所が多いかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:00 ID:dxX6mDtO
>>411
別に剣道に例える必要ないと思われ
413388:02/12/20 15:06 ID:8LH0bSRD
>>両刀さん
どうもご返事ありがとうございます。
ぼくは協会空手を日本では嗜んでたのですが、
こちら(アメリカのNYです。)の道場をみつけたので、ちかぢか見学に
いこうかと考えています。
で質問ですが、外国人の組手ってよくいわれるようなステップワークを
フルに使ったものが大半でしょうか?それともセンサマン別摺り足の人
とかもいらっしゃらるのでしょうか?

もし、おひまでしたら、れすってください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:08 ID:2aN2KUPJ
そうだそうだ!
フェンシングならまだしも剣道なんかと比較するな!!
剣道は武道じゃないか!
フェンシングはスポーツ
空手もスポーツ

これでいい?>412さん
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:09 ID:dxX6mDtO
>>414
つまんない
0点
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:09 ID:QmOeeSjn
うちの道場にドイツ人の女性の黒帯(初段)が稽古に来ているんだけど、
基本一本組手で受けてから返す突きを止めずに、しかもわき腹(アバラ骨)
に思いっきり当ててくるので困ってます。
英語で「ワン・ペーパー・ストップ」と言っても通じないし、痛いんだっつーの!
いったい越智先生は何を向こうで教えているのか、疑問に思ってしまう。
417両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 15:15 ID:Ff6cOF8f
>413さん NY協会であれば私の友人います! ステップは、道場と人によりけりでは? 米国であればアメリカン空手道場が多いでしょうから、それはそれで別スタイルのステップを使ってます。
概して日本系道場は日本に近いと思います。米国でも(向こうで教えておられる師範の方々の影響で)協会系は摺り足系の人が多いかもしれません。私の道場生がカナダ協会から帰ってきましたが、かの地の人は「摺り足」だったそうです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:17 ID:2gBn7swm
>>416
うちの道場にもドイツ人の男が稽古に来てるけど、バチバチ当ててくる。
中学生相手に鼻血出さすは、40過ぎのおばちゃんに足払いして倒すはでもう
メチャクチャ。
419K坊:02/12/20 15:18 ID:sFzgXb8Q
全空連の試合では、中段攻撃で相手をKOしてしまうと反則負けですか・・。
私は、日本空手協会の空手に、たいへん興味があるのですが、日本空手協会
および全空連の関係者のみなさんに、一つ提案があります。
ルールで「KO勝ち」を認めたらどうでしょうか。
上段は「寸止め」で良いと思いますが、中段攻撃で相手がダウン、または戦意を
喪失した場合は「KO」や「TKO」にする、そういうルールにしたらどうでしょう。
もちろん、WKFとのルール調整という問題もありますから、簡単ではないと
思いますが。仮にWKFが、将来「KO有り」のルールを導入した場合、全空連も
その方向でルールを変えなければなりませんよね。
私は、ヨーロッパが主導権を持つWKFが、近い将来「KOルール」を採用する可能性は
あると思っています。
そうなった場合、全空連も当然その方向でルール改正するでしょうが。
全空連や日本空手協会は、WKFの動きに合わせて「KOルール」を採用する意志は
ありますよね。
私の立場を述べますと、「KOルール」賛成派です。
理由は、日本拳法との交流試合がスムーズにできるようになり、また防具付き空手との
組織の統一が可能になるからです。
小学生や中学生の試合では、「ライトコンタクトのポイント制ルール」が良いと
思いますが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:20 ID:dxX6mDtO
>>416,418
そのドイツ人は日本語通用せんのか?
421K坊:02/12/20 15:27 ID:sFzgXb8Q
>396
その話、信じます。
フルコンタクト空手が弱いという意味ではなく、伝統派の実戦技術は
不当に低く評価されている、と以前から感じていました。
やはり、厳しい鍛錬を積んだ人の実力は、流派に関係なく侮れません。

422416:02/12/20 15:31 ID:QmOeeSjn
>>420
英語が通用しないんだから、日本語なんて全然だめ!
ただし、「押忍!」「イチ、ニイ、サン」て言う号令だけは日本語でしゃべれる。
この間、あんまり腹たつので、基本一本で思いっきり中段を蹴ってやったら、
大声でわめきながら顔面に猫パンチの連打を浴びせようとしてきて、まいった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:47 ID:5YAzlZt0
>>422
オイオイ、
まかり成りにも女性なんだから(苦笑
しかし、日本?にいるのに英語も日本語もダメか・・・
それは、コミュニケーションが取れんな。

>>419
中段に限り「KOは可」というルールは多くの伝統系の選手達にとっても望む所でしょう。
ちょうど拳道会ルールという事になりますか、もしくは内田塾ルール?
最も、ルールに関しては我々はなにも出来ないのが現状ですが・・・
日本中の空手家の署名が集まればあるいは・・・・(苦笑

確かに現行の伝統系のルールは全くの他流派の人達にしてみれば取っ付き難いでしょう。
個人レベルでの交流は出来ても組織としての交流が出来るのはまだまだ先の話だと思います。
424388:02/12/20 16:22 ID:ZGfTFGxZ
>>両刀さん
レスどうもです。
そうですか、ご友人がいらっしゃるのでしたら、なれた頃にでも
きいてみようかと、(まだ、通うかどうかもきめてませんが)
その際は「両刀使いさん、しってますか?」で通じるのでしょうか?
なんにしろ、いまから、とても楽しみです。

外国のかたでしたら、ぼくも日本の学生時代にカナダ人やアメリカ人
数える程ですが、一緒に稽古をしたり、組手をしたりした経験があります。
たしかにばすばすあててくる、こう「どすん」というより「がつん」と
あたる印象をもちました。
でも、いちど某地方大会であたったどこの人か忘れましたが、白人の選手は
母国でも強い人らしく、あたると重いつきをもっていました。
あごにもらった上段付きの感覚はいまでも思い出せます。

KOルールでしたら、10カウントルールがそれに該当するのでは、
たしかルール改正で採用されたと思いますが、間違っていましたら、
訂正願います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:50 ID:2gBn7swm
10カウントルールはノックアウトを目的としたものじゃなく、軽い打撃に対してのオーバーアクションを防止するために作られたルールです。外国人の中には当たった芝居をして反則勝ちを貰うひどい奴らが居るので
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:52 ID:ZGfTFGxZ
>>425
なるほど、とゆうことはこれからはけっこうおもいきってつける
ということですね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:52 ID:hCK5LTrD
422

猫パンチに対応できない寸止め代表(しかも女の)
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:54 ID:ZGfTFGxZ
おれ、そうゆうドイツっこには萌えるな.....
429K坊:02/12/20 17:28 ID:sFzgXb8Q
>424
もし、将来「KOルール」が導入されるとしたら、KOは
10カウントではなく、3カウントか5カウントで良いと思います。
カウントが終わる前に、立って「戦意」をアピール(中段の構えで)
しなければ、負けにするというルールが良いのでは。
もちろん、ダウンは「技あり」にすべきです。
仮に、3本勝負(2本先取で勝ち)ルールなら、ダウン1回を1本にして
2回ダウンしたら、自動的に負け(TKO)というルールにすれば良い
と思います。
実際に「KOルール」が採用されたとしても、試合がノックアウトで終わるのは
稀だと思いますよ。ほとんどはポイントで判定勝ちでしょう。
それはテコンドーの試合を見れば明らかです。


430両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 17:28 ID:Ff6cOF8f
>424 10カウントルールは425さんが説明頂いた内容です。但し、レベルの低い審判が「本当にダメージがある」ものを10カウントとして裁定をするという様な事も現実起きているようです。
(海外で日本人がそれをされたりするそうです。日本でも地区大会で同じ事をした審判がいました。)
431両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/20 17:33 ID:Ff6cOF8f
これから稽古なので失礼します。
432和道:02/12/20 17:46 ID:tZuKPacS
一度だけと思ってたのですが、いろいろ反応があったので
最後にもう一度書き込みます。
 
>>398
>つまり、伝統派の空手は、懲役覚悟で無いとケンカには使えない分けだw
まったくその通り。 極真も伝統派も空手は空手、使えば凶器とみなされます。
でもあえて言うのだったら、未然に喧嘩を防ぐのも武の道かと思います。

>>398 >>403
私のカキコが悪くて自慢してるように見えたのでしょうね。 反省します。
私の言いたかったことは、”寸止め”というものをフルコンの方々にも
理解してもらいたかった、ということと、フルコン空手>伝統派とは
必ずしもそうではないことです。
基本的に私は極真も伝統派も進む道が違っても、目指すべきものは同じと
考えてます。  (ただ一部心無い方たちの中傷には腹が立ちますが。)

>>401
一応、極真―>伝統派で3段の免状です。
433K坊:02/12/20 18:50 ID:sFzgXb8Q
>340
あなたは、大道塾を名乗っていますが、本当にそうなんですか?
大道塾は、伝統派空手とは友好関係にあると記憶しているのですが。
大道塾関係者のふりをした、K真会の人ではないですか?
大道塾と伝統派の関係を、悪くするために、大道塾関係者のふりを
しているんじゃないんですか?

434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:37 ID:2gBn7swm
>>430
この前、地区の審判講習会で聞いたのですが本当にダメージのある場合でも
10カウントで起き上がれない場合は失格になるようなことをいってたような
気がしたんだけど・・・(自信なし)
その場合の判定はダメージを与えた方に反則負け、倒された方は勝ちになりますが
10カウントで起き上がれないようなダメージを受けたため以後の試合は失格。
こんなこといってたようなきがした。

435おまわりさんの味方:02/12/20 20:57 ID:j61HKjeG
空手協会も空手連盟も寸止めではありますが「顔面パンチ」を採用して
おります。実際、当たることも多いと聞きます。実践では、ほとんど
の人間は「顔面パンチ」を出すと思いますので、防犯には有効です。
どうしても「フルコン」に人気が行ってしまいますが、「アマチュア」
としての楽しみが「寸止め」にはあるのです。
もっと「男女混合の組み手」など、楽しいものにしていくべきです。
「女子はブラ着用禁止」とか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:40 ID:ZrhQ/kEr
>>435
早く死になさい
マジで死になさい

というか、 死ね
437327:02/12/21 03:29 ID:CIb1AO9s
レスが遅くなってすいません。
全空連の試合でも中段は当てるには事実ですが、実際にKOしてしまうとなると、ストレート系の突き技主体の攻防では、よほど実力差がないかぎり、そうそうないと思います。
ただ、相手の右中段逆突きに対して、こちらの左中段廻し蹴りがカウンター気味に入ってしまうケースはたまにあります。
過去に私も試合でやってしまったことがありますが、その時は、
私の一本を宣告されました。それ以来、私の中では倒してしまえば、KO勝ちはないものの一本をもらえるとばかり思っていたのですが、前の方のレスでは、審判によっては逆に反則負けになる場合もあるというので正直びっくりしました。
みなさんが実際に見た試合では、どちらの判定が多いのでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 05:02 ID:XBumVycC
あくまで、中段付きに限定してですが、
ぼくの経験上ではよほどの強い月やケリ、たとえば入れられた相手が
呼吸困難(ようするに”はいってしまう”)などに陥らないかぎりは
一ポンなり、技有りなりを入れた方にとってました。

逆に中途半端にきいてるようなそぶりをみせる選手は審判もあまりいい印象
をもたないと思いますです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 06:04 ID:lug6vzjm
私は、中段へのダメージで警告とか忠告は見たことないですね。

・・・中段で効かされるのは恥だ、みたいな雰囲気ありませんか?
私が大学の頃は、反則勝ちしたら、監督に殴られたりしました。
逆に、反則負けだと、なんか満足げ(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 07:02 ID:xoc+oNZE
おれは反則で勝って、「もっとスマートに勝て。」と怒られ、

反則で負けても、「もっと考えて組手をしろ。」と怒られました。

441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:02 ID:0VcD0PZ4
>>437
ストレート系だからこそ効くと思うが?漏れの認識が間違ってるのかな?

それから、、、フルコソ厨房どもには何度でも言おう。

協 会 は 当 て ま す
会 は 当 て ま す 協
は 当 て ま す 協 会 
当 て ま す 協 会 は 
て ま す 協 会 は 当
ま す 協 会 は 当 て 
す 協 会 は 当 て ま 
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:04 ID:BO/5Nucm
>>両刀使い ◆uADIuuYAIU さん。
好奇心からの質問をお許し下さい。
フルコンやボクシングなどは、伝統派と比較すると、テレビ・雑誌などのマスコミに載る機会が多いと思います。
この機会が多ければ、「●●選手にあこがれて××を始めた」という人が多くなるのは理解できます。
この機会に恵まれない伝統派空手家の方々は、どういう切っ掛けで斯道に入る人が多いのでしょうか?
一般格闘技ファンの選手の知名度で言えば(数見>松崎)ですが、門人数は(伝統派>フルコン派)とのことから、興味を持ちました。
(なお、両刀使いさん個人のことではなく、周囲の方々一般を対象としての質問とお考え下さい。)
443素人茶帯:02/12/21 14:11 ID:jznpICs+
>>442 俺は道場に見学に行き フルコンより伝統派のほうがスピードがあって単純に強いと思ったから入門しました。素人の目には伝統派のほうがかっこよくみえたんだよね!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:26 ID:Zi8oQBcI
数見も松崎も知らないよ。一般人は。
ボブサップなら知っているけど。
学校の授業や部活動で、正式に伝統派が採用されているから
じゃないの。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:27 ID:NQub4/zJ
伝統派>フルコンというソースありますか?
あなたフルコン以外はすべて伝統派だと思っていませんか?
よく、松涛会が一番多いと言いますが(2ちゃんで)
そのソースもありますか
伝統派の基準は?
全空連に所属道場+協会ですか?
何を基準に?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:30 ID:Cc5iXcrt
松崎が数見に勝てそうな感じが全くしないんですが・・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:43 ID:suiPf6CW
>>446
それをいうなら
徳山も和美には勝てそうな感じはないだろ

競技が違うと認識しろ タイそん は勝てそうとか言い出すなよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:51 ID:GMGGxpIi
競技がちがうって・・・
ただ単に勝てそうにないと思っただけで
だれも極真ルールだとか伝統派ルールなんて言ってないぞ!
こういうときの感想はルールに限定はない
ただ強いか弱いかとかの個人の感想だろ
あんたただの馬鹿?
競技ルールに狂ってる?ば〜か
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:54 ID:Qa23EgYD
>>446
煽りじゃなくて、カズミでも松崎の顔面突きが炸裂したら立ってられないと思うよ。
あの上段突きはフルコン選手じゃかわせないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:54 ID:veyqI/o/
ああ〜セクースの事ね。
451K坊:02/12/21 14:55 ID:ZdYUrYqH
>>437
私は「KOルール」を支持する立場ですが、429にも書いてある通り
試合に「ノックアウト」を求めているわけではありません。
私の理想は「ポイント制を基本とするが、KO勝ちも認める」ルールです。
実際に、「中段を当てて良し」というルールになれば、ノックアウトで試合終了
というケースも有り得るわけです。
そういうケースに対応するために、「KO勝ち」または「TKO勝ち」という
勝ち方をルールに規定する必要があるという意味です。
基本は、あくまでもポイント制ですから、たとえば一本勝負なら、
上段突き(寸止め)が決まって、技あり。
中段突き(当てる)が決まって、相手がバランスを崩し(ダウンせず)、技あり。
技あり2つ、合わせて1本となるわけです。
「KOルール」が採用されても、ほとんどの試合は、このようにポイントによって
勝負が決まるでしょうね。「KO勝ち」や「TKO勝ち」は特殊なケースですよ。

ただ、「中段KO有り・ルール」になると、現在の「寸止めルール」と較べて
間合いが近くなるでしょうね。
防具付き空手にちかい間合いになると思います。
「当てるための間合い」ですね。
しかし、現在の「寸止めルール」で培った突きの技術、スピードのある足裁き
はそのまま使えますから、全空連の空手家は、KOルールにスムーズに対応できる
と思いますよ。


452はい:02/12/21 15:21 ID:cYildOba
面白い意見だとおもいます。
確かにKOルールは魅力的にかんじます。
ただ、これは安全性と判定の確実性とのあいだでどこに楔をうちこむかと
いうこの一点がネックになると思います。
現時点で、安全性を確保するためにさいようされているのはマウスピース、
拳サポ(プライドなどで、使われているものに近いです。)あとは
道着の中にしこむ腹当て、金ガードとなりますが、
この防具のみであなたの提案するルールを採用するとなると、防具に対する
改良が求められると思いますが、このてんでは可能の要におもいます。
ただ、メンホーの使用だけは避けたい。私的な好みの話になりますが、
あれをつけている状態で、くみてをする場合、どうしても間合いの感覚を
よみづらくなり、本能てきな動作に頼りがちになてしまうので、

「間合いが近くなる」という意見、おそらくそうなると思います。
なぜなら、確実に一ポンをとりにいくため、よりKOを狙いにいく
増えるからです。そういった点から、おそらく現在のフットワークを多用
した組手スタイルは廃れるかもしれません。
あとはいまよりも正確な防御をはかるためボクシング技術(パーリング)など
採用する道場なり学校なりが増える事と思います。(すでに一部の大学や
社会人などは取り入れているようです。)

最後にうれしいことにフルコンとの交流もいま以上に増えるかもしれません。
フルコンの選手にとってもより取っ付きやすいルールになるわけですから、
マイナー(失礼!)な流派の方から、徐々にそういった交流が増えるでしょう。
いまの2chのようなつまらない煽りの応酬も減って行く事と思います。

ただ、安全性の面から、高校生や女子にたいしての配慮は必要かと思います。
453K坊:02/12/21 16:07 ID:ZdYUrYqH
>>452
>安全性の面から高校生や女子にたいしての配慮は必要かと・・
そうですね。
少年や女子の試合はライトコンタクトを義務付けたほうが良いでしょうね。
アメリカン空手のようなスタイルですね。
突き・蹴りが少し軽くてもポイントを与える、そういう工夫が必要でしょう。
ポイントの条件として「技の威力=パワー」を要求するのは成人男子の試合に
限定すべきだと思います。
少年や女子の試合では、ノックアウトが起きにくいルール運用が必要でしょう。



454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:26 ID:uFRnIarP
>>452
>メンホーの使用だけは避けたい
激しく同意です!あれをつけると上段廻しが見えにくいし、呼吸がきつくなるので勘弁です。
戦うときは口から呼吸できないですからね。

余談ですが、多くの武道を研究してたブルースリーも防具をつけての組手が一番有効だと思っていたようです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:44 ID:GKn27aek
>>452
>拳サポ(プライドなどで、使われているものに近いです。)

全然ちがうよー!(笑)
プライドのやつは中身が少し固いの
最近採用された拳サポは中身ふわふわ〜
なにをかっこつけてんのよ(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:04 ID:lAFgQAJD
こないだスポーツショップでプライドのグローブっぽいのがあったんで
触ってみたら薄っぺら過ぎ!あんなので100kg超えた男が本気でド突きあうなんて
(((((((;゚Д゚))))
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:17 ID:33Gf2T1W
PRIDE仕様のグローブは固い上に革なので皮膚の上で滑らず安易に出血するため非常に危険です。
どちらかと言うと殴られた方より殴る方を保護する目的のものなので拳サポとは用途がまったく違います。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:57 ID:BO/5Nucm
>>445
>伝統派>フルコンというソースありますか?
両刀使いさんの以前の書き込みなどから、「門人数は(伝統派>フルコン派)とのこと」と書きました。
私が門人数は(伝統派>フルコン派)と主張しているのではなく、両刀使いさんの以前の書き込み内容の引用です。

>よく、松涛会が一番多いと言いますが(2ちゃんで)
「日本空手協会が一番多い」とか、「松濤館流が一番多い」というのでしたら、聞いたことがあります。
松涛会は松濤館流の一部だと思いますが、そこが一番多いとは聞いたことがありません。
459445:02/12/22 00:29 ID:kVMGy+Mo
極真の町道場は分派合わせれば何百とありますが
協会のHP見る限るではしれてますよね
松井派だけでも道場数で言えば協会よりも多いですよね
しかし協会のが多いと?
学生は部活なんかで多いかもしれませんが
そのほとんどが就職とともに辞めていき
町道場に入るのなんてごくわずかでしょう
ソースは両刀使いさんですか?
あてになりませんね

松涛会=松濤館 間違いでした
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:01 ID:7xk4AT5X
>>459
足し算はできますか?
協会HPの支部数全部足すと826支部です。
載っていないものもあるので実際はもっとあるんじゃないでしょうか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:13 ID:lvFNNoP5
>>460
協会の場合、町道場でも支部と言うからね
826道場ってことですよね?
それだけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:16 ID:7xk4AT5X
分派のNPO法人日本空手松涛会、国際松濤館等を合わせると
1000超えるんじゃないでしょうか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:21 ID:1hMqImra
松井派道場のみで数えても1000近くありますが・・・
分派も合わせると・・・
それに、町道場レベルで言うと、松濤館もろもろ
ほとんど子供の方が多いよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:24 ID:7xk4AT5X
459と463は矛盾していますが大丈夫ですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:35 ID:Exs7tKwT
うちの近所の寸止め空手(協会)には小中学生がほとんど
大人は数名見かける つうか、その大人は指導員か師範かなにか
大阪です
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:37 ID:WF4xk3Bc
協会だけがスン度めじゃないよ、
全空連係でいうと、協会はその一部に過ぎないし、
他に同じぐらいの規模の団体が剛柔流、糸東流、和道流、
それ+、マイナーな団体がいろいろ、
防具つけて組手する練武会も全空連に所属してます、

松濤感流も
協会を恥め、松濤会や国際松濤感とかいろいろあるよ、
それら全部を計算するのは骨が折れるしごとでうきに
467452:02/12/22 04:25 ID:WF4xk3Bc
>>455
ごめんね、前にどっかのスレで書いてたとこと、そのまま書いちゃった、
ちょろっと【】つけてみたわけでもないし、あるし、
456のレスみてちょっとびびった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 10:49 ID:xaOlxkrK
あなた方がおっしゃるような、毎回激しくド突き合い、伝統派など寄せ付け
ないくらい強くなるほど厳しい稽古をし、
週三回じゃあいくら頑張っても黒帯にもなれず
他流の倍くらいの額の月謝と、すごい金額の段級登録料が必要な極真会館と、
社団法人格を取得し、指導料もほとんどボランティアレベル、高体連や学連
とも密接にな繋がりがある空手協会では、「空手をはじめる段階で」全てを犠牲
にして強くなろうという人と、習い事感覚でとりあえず始めてみたいなあ
という人の数(子供を習わせる親も同じ。推薦で大学までいけるかも)を比べる
ようなもんだと思いますが。

松涛館>極真なんて世界じゃあ一目瞭然ですよ。貯金をして海外旅行をしてみてください。
あなた方が尊敬している悪口王のあの大山総裁ですら、笹川財団は非難できても、協会と
山口剛柔会の批判はできなかったんですよ。
469チョン:02/12/22 11:22 ID:rX+HzR+Q
>>468
そういう事なら、
テコンドー>松涛館>極真
って言う事実も、キチンと認めろよ。

歴史がとか言い出すなよ。
歴史は中拳>空手
なんだからな・・・・
470K坊:02/12/22 12:01 ID:VDGwEUa4
>>455
>>459
>>461
空手のルール改革と将来の空手のあり方について、まじめに話し合って
いますので、くだらない、伝統派叩き、協会叩きをする極真の人は出ていって
ください。迷惑ですから。
極真は今、お家騒動でたいへんでしょう。伝統派に絡んでいる場合じゃない
と思いますが。そんなに伝統派と揉めたいんですか。
471武道人:02/12/22 12:24 ID:VDGwEUa4
>>469
テコンドーは、70年代までは『空手』の看板を掲げていたはずでは?
70年代のアメリカなどでは、空手の看板を掲げている朝鮮人の道場に、
アメリカ人が空手を学ぶつもりで入門したら、何ヶ月もたってから、
「うちで教えているのはテコンドーだ」と朝鮮人の道場主から言われるという
トラブルが多かったそうですね。そういう詐欺師みたいな行為をする朝鮮人の
道場主が多かったという事実を、あなたはどう思いますか?
そもそもテコンドーは、元は松涛館流空手でしょう。
最近のテコンドー関係者は、沖縄空手は、韓国のテコンドーが沖縄に伝わり
沖縄風に変形した物だ、だから空手はテコンドーに似ているんだと宣伝して
いるそうですね。
また得意の歴史捏造ですか。

472逃亡中:02/12/22 15:36 ID:PYgZU4S9
>>471
ぼく、今わけあっってかいふぁいに拘留中だけど、
近くってか住んでるアパートの冬は地下室、夏はお外でテコンドー
のお稽古しとるの難解か未マスタ。

まさすく、それは教会から手の稽古体系そのもので、へたれなおれは
おもわずぶらぼー、ブラボーの連発ですたが、
すべてすさまじく同じ内容ですた、一部のすきもありませんですた。
立ち基本に始まり、下段構えにかまえての逆付き〜前蹴り、
移動基本も号令いっかのもと、殺伐とした雰囲気のなか、一挙手一等即
乱れぬ、その追い付きにおもわず涙する一面も....

違いといえば、各動きの名称だけと、それはまさしくわたくすが
長年なれすたすんだ空手そのもの、

ただ、若いスパニッシュなあんちゃん(師範のよう)のあの充実感あふれる
スマイリーぶりにただただ1本とられたと、そう感じたある冬の日でスた。

473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:59 ID:h9NSsHW/
大学行く為に空手やってんですか〜〜〜〜(笑)

就職したいから空手やってんですか〜〜?(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:45 ID:LqEqUGUd
>473
そういうお前はいじめられっ子だったから
強くなりたいと思って空手やってんだろ?(w

振るコンの奴らってそういう雰囲気にじみ出てるの多いな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:45 ID:8U/iuO4h
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:09 ID:5+4nt8nf
元来>>442は伝統派入門動機にかんする質問であり、門人数自体は本質的に
重要ではないのですが・・・


>ソースは両刀使いさんですか?
>あてになりませんね
>松涛会=松濤館 間違いでした

門人数の多寡は、以前別のスレでも話題になり、その際両派の主張を読み、
僕は伝統派>フルコンと判断するに至りました。

両刀使いさんは伝統・フルコン両派を修め、双方で指導員の立場にある方です。
また、その書き込み内容にも定評があります。
松涛会と松濤館流の区別を間違える方よりは、信用するのも当然でしょう。

>学生は部活なんかで多いかもしれませんが
>そのほとんどが就職とともに辞めていき
>町道場に入るのなんてごくわずかでしょう

僕が書いたのは門人数の多寡であって、支部の数のそれではありません。
門人数の多寡を論じる場合、学生空手家も当然門人数にカウントされます。
仮に卒業後全員空手を辞めたとしても、そのことは何の関係もありません。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:13 ID:xaOlxkrK
ほとんどの人が空手を健康維持や、心身の鍛練のためにはじめるのでは?

詳しく知らないんだけど、本当に極真が伝統派が歯が立たないくらい強いのなら
それこそ全員が毎日すさまじい稽古をしているという理屈になります。

本人の意思次第で町道場で楽しくやり続けたり、
高校や大学で空手部に入り、学生生活の全てを空手に打ち込むことも可能な伝統
派のほうが数が多いと思います。親も伝統派に魅力をかんじるのでは。

心身を鍛えたい人より、いじめられっこの方が数は少ないですからね。
極真は知りませんが、伝統派で現在空手はじめるのが高校以降じゃ、
ップレベルは難しいでしょう。


478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:16 ID:xaOlxkrK
↑トップレベル
479チョン:02/12/22 18:23 ID:xROe3DeL
>>477
だったら、オリンピックのあるテコンドーが最高だな。

いい加減に認めろよ。
480K坊 :02/12/22 18:43 ID:02ZimCH1
空手のコンタクト・ルール=当てて良しルールについて少し
述べたいと思います。
この「コンタクト・ルール」は、防具付きルールを除けば、大きく2種類に
分けることができます。便宜上、それぞれAルール、Bルールと呼ぶことに
します。

Aルール> ノックアウト制ルールを主体としながらも、それを補助するために
     ポイント制を付加したルールです。競技時間が終われば、ポイント数
     で勝者を決めますが、基本的にノックアウトで勝つことを要求する
     ルールであるため、競技時間中は、一方がダウンするか、戦意を失う
     まで、激しく打ち合う展開になります。
     いわゆる、フルコンタクト空手のルールが、これにあたります。

Bルール> ポイント制を主体とするルールです。上段や中段に技が決まると、
     その度に競技を一時中断し、技を決めた競技者にポイントを与え、
     それから競技再開となります。このポイント制ルールを補助するため
     にノックアウト制が付加されています。つまり、競技中に一方の競技
     者がノックアウトされた場合には『KO勝ち』を認めるルールです。
     テコンドーやアメリカン空手のルールが、これにあたります。

私は、全空連や日本空手協会が、将来、『当てて良し・ルール』を採用すると
したら、『Bルール』のほうを採用すべきだと思います。
社会体育・学校体育として空手を普及させるためには、安全性に十分配慮した
Bルールのほうが適しているからです。
481チョン:02/12/22 18:56 ID:xROe3DeL
日本での人気、普及率=極珍
海外での人気普及率=テコンドー
正統派=松林流、少林流、沖縄剛柔流
学校教育=全空連

協会って、中途半端だね・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:02 ID:CkYEOaqO
極真が空手界で最強とは言わないが
フルコン>>日本拳法>>>>>>>>>全空連諸派&テコンドー>将棋
はっきりしてるのは確か
483K坊:02/12/22 19:09 ID:02ZimCH1
>>480の続き
AルールとBルールでは、技の性質が変わってきます。

ノックアウト制が主体である『Aルール』では、競技者が意識的にKO勝ちを
狙うため、技のパワーが強くなり、技は重くなります。

一方、ポイント制が主体の『Bルール』の場合は、競技者がポイントを稼ごうと
意識するため、パワーよりもスピード優先の技を仕掛けるようになり、自然に技
技が軽くなります。つまり、ライトコンタクトになるのです。
このことから考えても、競技ルールとしての安全性は『Bルール』のほうが
優れていることが分かるでしょう。


484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:12 ID:LqEqUGUd
ところで、全然見てないから知らないんだけどさ。
全空連系諸氏って、フルコンより自分達の方が強い!というカキコを
フルコンのスレでもしてるんでつか?


フルコンの連中って、全空連系のスレにワザワザ来て、
「俺たちの方が喧嘩強い。サムライっぽい。ヤンチャだぞぉ」
とカキコするじゃんよ。
同じ事を、全空連系諸氏もやってるのかね?
485K坊:02/12/22 19:15 ID:02ZimCH1
みなさん、ゴロツキは無視しましょう。
絡まれたからといって、いちいち相手にすると、調子に乗って
ますます絡んできますから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:16 ID:QzpMAQZ8
安全性がなくなれば全空連は自滅しちゃうよ きっと
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:30 ID:5+4nt8nf
>>480
ボクシングで言えば、
Aルールはプロボクに、
Bルールはアマボクに近いですね。
488K坊:02/12/22 20:02 ID:02ZimCH1
>>487
そうですね。
451でも述べた通り、現在の『寸止めルール』はいろいろな問題点が
あるので、将来的には『中段KO有り・ルール』を採用したほうが良いと
思います。
日本空手協会は、体重無差別制で試合を行っていますが、この無差別制に
協会がこだわるのでしたら、やはり上段攻撃は、「寸止め」にすべきでしょうね。
無差別制で上段も当てたのでは、死人がでますから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:13 ID:RRF1P60S
>>488
なんで?
K会館に当ててるよって煽り返しできるから?
おれはいまのままでいいと思うよ
それこそ今まで守ってきた全空連の歴史なんだから
それに競技選手極端に減るよ
今のルールだからこそこれほど青少年にも普及していると思うし
方向性を変えるべきではないと思うんですけど
いまの格闘界の流れに釣られないのが一番ではないでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:17 ID:xaOlxkrK
今のルールでも、中段だったら病院とかに運ばれない限り、ポイントになるでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:04 ID:Ff9u99kO
中段KOねらいは今のルールでもできないことはないですね。
相手を尊重した上で試してみればいいんじゃないでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:53 ID:1gb2TV/E
協会のトップクラスの選手は人間と思えないくらい
強いよ。別にルールを変える必要はないと思う。
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:17 ID:aANzIYbK
>>429
協会のって限定するなよ
見ててうざいしあんた自分の弱さをトップに引き換えるなよ
どんな流派でもトップは強いでしょうに
それに競技空手が強さのバロメーターでもないっしょ
うちの道場では試合ではなく本当に強い人何人もいますよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:43 ID:1gb2TV/E
>493
お前は日本語も読めんのか? 協会のスレだから、「協会の人に
限定」した話をするのは当然じゃないか。(w
それから、「協会のトップクラスは強い」というのは
「協会以外のトップクラスは強くない」という
ことを意味しないぞ。俺の文章のどこにも
「協会以外のトップクラスは強くない」という
ことは、書いてないぞ。空手習う前に高校へ入
りなおして、国語の勉強やり直して、
日本人としての常識身につけてこい!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:52 ID:04kkQona
>>493
おれまだ中学生だけど・・・なにか?
中学生のおれが言う事にそんなにむきになんなよな
あわれなやつだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:59 ID:teDO9/p6
>495
むきになったと思ってたのか?
思い切り軽蔑して、冷笑していただけなのに。
ニセ厨房クン(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:03 ID:kSeW5cW0
ま〜だむきになってやがる
だから今時の大人は・・・ってなるんだよ!
わかるおっさん?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:06 ID:kSeW5cW0
はっきり言って厨房にむきになってしまった自分が恥ずかしいんだろ(藁
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:07 ID:kSeW5cW0
カコワルイオッサン。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:11 ID:bE8DFsSx
そうかい、坊や。日本語の勉強はしとくんだよ。
就職できないDQNになるよ。
って、もうそうか(w
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:14 ID:DfVcEtU4
>>482
アフォ。
それは同じ帯だったら、という条件付だな。
極真黒帯=平均修行期間五年から六年、挫折者多数。
伝統黒帯=平均修行期間一年から二年、マターリ体育の授業で取得。
そもそも比較対照にならん。
強いか、弱いかは人それぞれ。
フルコン黒帯でもどうしようもなく弱いやつもいるしな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:20 ID:lCVuHLi7
おっさんに言われなくてもうちはすご〜くお金持ちなので関係ありません!
それに大学までストレートで行けるように段取り済みです

それにいまどきDQNなんて使うのカコワルイよおっさんのくせに(藁
もっと大人になりなよリーマン貧乏さん
503ゴロツキ:02/12/23 00:23 ID:c725XCRh
おお、荒れてるなw

当てるルールは駄目だろ?
寸止めの良い所が無くなっちまうぞ。
当てる空手は、子供がやるもんじゃないからな・・・
子供でも出来るのが、寸止めの取りえなんだから、女子供でも出来るルールを貫いて下さい。

まあ、真の理想的なルールはテコンドーなのは言うまでも無い事だけどなw
それは、協会の人間がいうように、世界を見れば分かる。
柔道>テコンドー>>>松涛+極真
ってのは、現実だからな。

まあ、小さな世界で喧嘩していて下さい。空手の皆さんはw
一般マスコミでも、メダル取ったテコンダーは扱うけど、
極珍は格闘関係番組だけだし、松涛に至ってはネットでも見てなきゃ誰も知らん。
504ゴロツキ:02/12/23 00:28 ID:c725XCRh
ところで、このスレは空手で推薦貰わないと大学にも行けない馬鹿の集まりなのか?

505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:29 ID:DfVcEtU4
テコンドー?
足技の寸止めルールだろ、あれは。
防具付けて、ポイント制でやっているんだから。
あれよりも、顔面なぐる   防具空手の方が
肉体の強度を必要とするぞ。
506ゴロツキ:02/12/23 00:51 ID:5imEnh7H
>>502
アホか?
段もってるくらいで、推薦してもらえる分けないだろ?
>>505
空手家は、本当に言うことが的外れだな・・
まあ、それだけ馬鹿が多いって事なのかな・・・

所で、空手で入れる大学って何処よ?
日大とか拓殖あたりか?
だったら、空手に高校生の時に打ち込み過ぎても、
普通に勉強すれば入れるだろ?
そんな推薦いらね。って思わんのか?
507K坊:02/12/23 12:52 ID:iM3NHayt
495は私の偽者ですね。493とグルのようです。
協会のスレを荒らしにきたみたいですね。
たぶん、503のゴロツキ氏の仲間でしょう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:32 ID:r9Xg6Qan
X'mas age
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:35 ID:t1YVtkT9
>508
明日だろ
510508:02/12/23 18:37 ID:r9Xg6Qan
>>509
俺に取っては今日がクリスマス。
511名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:11 ID:317RaVqg
抜塞大(小)、観空大(小)、慈恩、雲手、五十四歩大(小)などいろんな型が
ありますが、難易度的にいったらどんな感じなんでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:44 ID:VRgV0DqU
順番覚えるだけなら雲手は簡単だったなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:07 ID:ZeLGWf1C
AGE
514両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 08:47 ID:XzYz7IyZ
>極真黒帯=平均修行期間五年から六年、挫折者多数。

 今は3年ぐらいでもいけるから。10年前だったらそのとおりですね。
 10人入門して1年後には残っているのは1人ぐらい。でも理由はさまざま。「会費」だったり「怪我」だったり一概に挫折者が多いから「凄い」とは限らない。

>伝統黒帯=平均修行期間一年から二年、マターリ体育の授業で取得。

 そんなに簡単ではない。2年半ー3年は必要。初段の基準が「空手道修行に必要な基本技を習得しているかいなか」であって「強さ」でないので、「強さ」のみを求めるフルコンとは比べ様はない。
515両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 08:51 ID:XzYz7IyZ
>抜塞大(小)、観空大(小)、慈恩、雲手、五十四歩大(小)などいろんな型が
>ありますが、難易度的にいったらどんな感じなんでしょうか?

 動作としては五十四歩大では? 空手の技として見た場合は、観空大&慈恩が難しいと個人的に思っています。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 09:13 ID:zlFDl/0G
リーマン諸君 今日は頑張っておめこできるようにな〜 クリスマスイブだぞ!まあおまいらじゃ無理か w
517両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 09:16 ID:XzYz7IyZ
空手人口:
世界では伝統空手>テコンドー>フルコンの図式は間違いないでしょう。
フルコン空手が比較的人口が多い日本が世界の状況とは違うのであって、その点は間違えると誤解が生じます。

日本では、
少年: 伝統空手>フルコン>テコンドー
成人(高校・大学空手部を含まず、町道場のみ):伝統空手>=フルコン>テコンドー

手元には既に資料はなく、またちょっと昔の記憶ですが、主な極真諸派人口は、松井派が5万強程度(極真館分裂前)、緑派3万弱、連合会1万強だったかと。
伝統空手は、協会だけでも全国で会員で3万強で実際の稽古生は倍以上はいるでしょう。全空連である伝統空手諸会派・流派が含まれるので大変な数になります。一会派である極真と人口を比べるのはどうかと。
(資料がある方、伝統・フルコン限らず会員数をお願いします。記憶違いがあれば訂正下さい)

例えばの話ですが、伝統空手の何処の区連盟・市連盟であっても所属道場は必ず5−10道場はありますが、その区や市にフルコン道場は同数以上ある所は本当に限られていると思われます。
人口が多い様に思うのは、マスコミに取り上げられ易く、常設道場等が有り看板他で目につきやすいという事が大きいのかも。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 13:23 ID:LKbwadIU
>>両刀使いさん
そう言えば、今回WKFのスペイン大会での組手部門で日本代表が、
散々たる結果で終わってしまった様ですが、
両刀さんの御考えではこの先、
日本は世界に勝つ為にはどうすれば良いと御考えですか?

スレ違いではありますが、意見を聞きたいです。
519ちょん:02/12/24 14:20 ID:D1NO5cs+
>>518
我が国の国技を学べば勝てるぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 14:41 ID:yXN6GQwV
>協会だけでも全国で会員で3万強で実際の稽古生は倍以上はいるでしょう。

倍以上もおるかっ!!!
で、なんで極真一派で数え
伝統派総数で数えんの?
フルコンすべてあわせたら現在の人口は確実にフルコンのが多勢
少年部でも町道場覗いて見ろ
全然今ではフルコンのが多いじゃないか
おまえ自分のとこの緑派城西系ではなししてないか?
マスコミに取り上げられやすく?
おまえの言い方はほんま・・・
もっと強なれ へたれが
ビデオ見てもおまえは決して強くないへたれじゃ ぼけが
521両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 14:41 ID:XzYz7IyZ
そんな大それた意見を言える立場にはありませんが、あくまで私見です。
先般の国体や釜山アジアでの審判長をされていた高○先生からすると「別に日本人に不利ではない」との事ですが、、、やはり多少不利な気がします(笑。
勝つ為に必要なのは「空手母国日本」の認識を世界にしっかり持って貰える様な諸体制の整備ではないでしょうか?
全空連ももう少し海外に明るく、且つ、空手家として海外から一目置かれる諸先生を抜擢してWKFでの渉外にあたらせたりしないと日本の意見が通らないですよね。
ちゃんと英語が喋れる良い目を持った国際審判を多く出す事も必要でしょう、海外選手に日本人選手が決して技で負けている訳ではないのですから。
但し、現在の国内審判講習会等みても育て方が決して良いとは思えないです(資格が上の人が下の人罵倒をしたり、技の内容をまともに見ずにタイミングだけで判断をする人が多かったり、技を見る目よりもやたら動作だけを協調したり、資格を権威にしたり)。
もう少し言わせて貰えれば国内大会でも審判は自流の選手達をエコヒイキをする事も多くあります。しっかりとした公平感覚を身に付ける事はひいては日本が正しい立場を世界の空手界で築くのに必要な事だと思います
(最初は日本の自国エコヒイキから始まっているのですから、日本人がそのくびきを切る義務があると思います)。
津○先生がなげいておられていましたが「技の極め」がつくれない全日本選手が多くなっているとの事。我々日本人は「試合に勝つ」だけでなく、正しい技を世界に見せていく義務と必要があると思います。
それを続けていきさえすれば最低限「空手母国日本」は常に守られていくのではないかと思っています。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 14:42 ID:fkoJvtsZ
空手マニア。クリスマス編開始↓
523両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 15:00 ID:XzYz7IyZ
>520

>で、なんで極真一派で数え >伝統派総数で数えんの?

 煽る方は常に「極真 対 伝統派」として意見を言っていたのではないのですか?
 であるので、私は「一会派(極真)と全空連」を比べるのはおかしいと逆提示をしているだけです。
 比べるなら「極真 対 日本空手協会」であるならば比較はしやすいでしょう。

>フルコンすべてあわせたら現在の人口は確実にフルコンのが多勢

 ちゃんと資料なりを提示をして下さい。(今まで「フルコンすべて」と言ってました? ま、フルコン全て合わせても大差はないですが。)

>少年部でも町道場覗いて見ろ >全然今ではフルコンのが多いじゃないか

 すごく主観的ですね(笑。
 もう少し客観的な意見をお願いします。
 当然当方の認識間違いを客観的に指摘をして頂ければ感謝します。

何度も言っていますが、私は強くも上手くもない「ヘタレ」ですよ(笑。
524K坊:02/12/24 15:02 ID:dMNJgkEs
>>518
WKFの新ルールは、蹴り技に高いポイントを与えますが、このルールは
あまり、良いルールとは思えない。しかし、考え方によってはプラス面もある。
新ルールでは、足技が多用されるようになりますから、新ルールで試合を重ねることで
競技者の、足技に対する防御技術が、飛躍的に伸びるでしょう。
WKFが、この新ルールを採用した本当の目的は、組手競技者を訓練するためでは?
つまり、WKFがいよいよ『コンタクト・ルール』を導入するための準備を開始した
のではないか。
この新ルールの、次のルールは、『コンタクト・ルール』になるのではないでしょうか。
現在の『寸止めルール』が廃止される時期は、以外に早いかもしれませんね。
525ちょん:02/12/24 15:05 ID:HH2Z6JzT
極真対伝統なんて、構図を作ってるのは煽りだってのに気づけよ。

まあ、煽りの俺が言うのもなんだけどな・・・
526:02/12/24 15:07 ID:29RAUkOr
>両刀使い様
 私見では協会と同じような組手スタイルの拳道会チャンピオンクラスがアジア
大会では各階級で緒戦敗退していました。これは組手に対する姿勢の違いなんで
しょうか。かれらが「弱い」とは思えないのですが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:08 ID:+5alwuhk
おまいら仲良くしろよ。
フットサルとサッカーは喧嘩しないし、お互い、お互いのルールでも楽しくやってるぞ。
528両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 15:09 ID:XzYz7IyZ
>525 shite imasu watashimo arini turarerunowo tanoshinde mimashita
529実戦格闘家:02/12/24 15:12 ID:/TNxkA6S
524さんの仰る方向に行けばいいがなぁ…。
ってか、メンホー付けての顔面有りフルコン
はダメですかねぇ。そもそもどうして、中段さえも
寸止めルールなのか不思議に思う。一番滑稽なのは、
効きもしない中段の取り合い(先般の全日本の決勝)
で勝敗を決するルール。あれ見てるとヤッパ寸止めは
クソ空手だとガッカリする。
530両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 15:14 ID:XzYz7IyZ
>526 拳さん  それは知っていますがOPENする話ではないのでは、、、 
一番の理由は、多分拳道会の選手は「目」がなれていないのです。
また、WKFルールは協会ルールとはまったく異なる組手スタイルをしなければ勝てません。
531:02/12/24 15:28 ID:29RAUkOr
>530 両刀使い様
 こころ配り感謝します。たしかにWKFルールと協会ルールは水と油ですね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:36 ID:oSRw6Fbb
>>529
>メンホー付けての顔面有りフルコンはダメですかねぇ。

障害者続出でしょうな。アマチュアには酷。
その前にメンホー自体が衝撃に耐えれません。
本当に経験者?
533実戦格闘家:02/12/24 15:48 ID:Fcu6nQ9w
>>532
こんな腰抜けがいるから寸止めはダメなんだ。
メンホーつけて、顔面アリでどうして障害者
続出するんだ?ボクシングは6オンスでメンホー
なしの殴り合いだぜ。キックはどうだ?技術的には
空手ともいえないフルコンは素面素足で頭部への
蹴りはOKなんだろ?なにびびってんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:49 ID:9UGsVjV/
>>533
アマチュアボクシングはきちんとヘッドギアをつけてるぞ。(w)
535実戦格闘家:02/12/24 15:52 ID:Fcu6nQ9w
アマチュアはな。で、それで殴り合いやってんじゃないか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:04 ID:jxoskoFs
>>実格タン
別に良いじゃん殴らなくたって。
それで向上する技術だって有るんだから。
そんなんだからひとつの方向からしか物が見れないって言われるんだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:06 ID:oSRw6Fbb
アマチュアボクシングは止めるのめっちゃ早いよ。ある意味寸止め。
メンホーの危険性はここでも見れ。
http://www7.plala.or.jp/shishi44/men.htm
脳障害者、脊髄損傷者が増えるのは間違いない。責任取れんのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:27 ID:uMhU5Etb
きちんとした安全性が図れない防具の開発を怠った.
誰の目にもはっきり分からず,ころころ変わるルールの試合形式を続けてきた.
やがて元々の空手とは似ても似つかないWAKOの空手ができあがった.
これらすべて日本空手協会の怠慢.
そこまで寸止め(どちらが先に当たったか)にこだわるのなら,
フェンシングみたいにセンサーにしてしまえばいいじゃん.
競技で怪我するのは個人の責任.
武道家ならそこまでの覚悟は持って競技に臨むべし.
539両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 16:38 ID:XzYz7IyZ
>538さん 多分協会と全空連を間違えている、、、

>>529さん もともとメンホーは「寸止め」を前提に創られた防具。現行の様に思いっきり殴っていれば怪我するって話です。
メンホーでは私もあまりに無防備に来る相手にカウンターで突きが入って相手の鼻と歯を折ってしまった事経験あるし、自分でも鼻を折った事もある。
540K坊:02/12/24 16:42 ID:dMNJgkEs
全空連で採用されている『寸止めルール』の最大の欠点は、中段を当てられない
こと。つまり、「中段前蹴り」による〈ストッピング〉が使えないので、遠い間合い
からダッシュして「突き」を放つ攻撃が多くなる。
伝統派空手の「突き」は、フルコンタクト空手の「突き」より、破壊力が大きいが
それの原因は、『寸止めルール』が必然的に生み出す「ダッシュ運動」です。
中段前蹴りを自在に操る能力を身につける前に、上段コンタクトを認めるルールを
採用したら、障害者や死人が続出しますよ。
メンホーを着ければ良い、という単純な話ではなく、まずは中段前蹴りを自在に操り
遠・中・近の『間合い』を、足技でコントロールする技術を、身につけなければ
なりません。
だから、WKFの新ルールは、足技をレベル・アップさせる上で好都合とも言える
わけです。

541塩じい:02/12/24 16:59 ID:RI1PpYoG
>>521
同感、同感。さすがにわかっとるな。
ついでに言えば、全空連のトップが今のままじゃどうにもならんで。
ホンマ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:09 ID:leDe/bDS
極真や大道塾は武道だから、当てても良いけど、
伝統派はスポーツだから、当てるルールにするのは良くないと思う。

別に、顔あり顔面やりたいなら、大道塾系かグローブ空手系やれば良いじゃん。
でも、そういうのは、全空連みたいな存在には成れないルールだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:15 ID:uGO/DRjR
>>540
>「中段前蹴り」による〈ストッピング〉が使えないので、

意味不明。
544K坊:02/12/24 17:18 ID:dMNJgkEs
>>542
いや、『中段』を当てるべきです。
中段前蹴りで、ストッピングできるようにすべきです。
試合の安全性を高めるためにも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:18 ID:leDe/bDS
>>543
多分、前蹴りでは無く、間合いを作るための押し蹴り(前押さえ)の事だと思う。
顔面あり打撃の他流では、多用される技。
中足前蹴りよりも、合わせやすい。

これが在ると、ストレート系の突きが使いづらくなる。

546518:02/12/24 17:24 ID:LKbwadIU
>>両刀使いさん
レスありがとうございました。
成る程、まだまだ多くの課題が存在するのですね。
しかし、必ずしも日本人選手の組手が通用しない訳では無いのですね。
世界大会に出た今井選手のコメントで
「世界で勝つ為には割り切った方が良いのかもしれない」
と言うコメントで日本もどんどん欧米の様な組手に変わっていくのか・・・?
という不安に駆られたモノで。

>>K坊さん
成る程、そのような考え方も有りますね。
ネガティブに考えても始りませんからね。
我々ももっと学ばなければいけない点が多いという事ですね。

因に「実戦格闘家氏」は
【全日本】中継もスレもないなんて【空手】スレの
114から出没した人で、
まあ、読んでもらえばわかりますけど、こんな人なんで、
程々に付き合って上げてください。
547両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/24 17:26 ID:XzYz7IyZ
>中段前蹴り」による〈ストッピング〉が使えないので

 使っているでしょう?! 只、レベルが上がってくるとタイミング的と技として使えなくなるだけでは?
548518:02/12/24 17:29 ID:LKbwadIU
>>545
>これが在ると、ストレート系の突きが使いづらくなる。
そんな事全然無いけど?

>>K坊さん
試合でストッピングの様に前蹴りを使う人は結構います。
この場合私が思ってるモノと貴方が指摘するモノとは違うのでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:51 ID:Lnc43pMv
>>543
ストッピングも理解できないアホ発見(w
550実戦格闘家:02/12/24 17:53 ID:Fcu6nQ9w
>>539
両刀さん。現行のメンホーではなく、例えば、大道塾が採用している
ヤツなんかどうでしょう?顔面については、メンホーと拳サポつけメ
ンホーを今後改良するとして、中段だけは当てなければ絶対ダメだと
思いますが…。印象に残ってるのが、去年の全空連の準決勝だったと
思いますが、中段の回し蹴りが入ってその選手はタイムと主審に。
主審は、その選手が回復するまで待ち、勿論、相手選手に技有りも
なにもなし。こんなものが空手ですか?効いてるのに技有りもなし、
なんて・・・。両刀さん、こりゃ、ひどすぎますよ。私、間違って
ますでしょうか?
>>542
いいですか。フルコンはカラテスポーツで、普通、空手というと
日本空手協会の空手をさすのだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:58 ID:J8e7Zons
>>550
間違ってる。
自分が試合に出る時点でルールに納得してるはずなのにそれにぶーぶー文句垂れるな。
アンタがもし対戦相手に同じ事をされた時に審判に「ちょっと待ってください、今の僕の中段に入ったから技ありにしてください!」といえたら本物だがな。(w)
552545:02/12/24 18:28 ID:fC/LTUPg
ストッピングと前蹴りの違いが分からんのか?
このスレの人間は?

やはり、寸止めは・・・だなw

>>551
流派としては協会は武道だろうけど、全空連ルールはスポーツとして成り立つ。
協会ルールは知らないから、全空連と似たようなものとして書いた。

それと、当てるルールは、スポーツと言ったら社会的に許されんよ。


まあ、どっちにしろテコンドーが一番良いのは事実なんだろうなw
553実戦格闘家:02/12/24 18:32 ID:Fcu6nQ9w
>>551
寸止め太郎のあんたに聞いちゃいねぇよ。
554段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/24 18:38 ID:cAd6thaU
>>552
ならば問う
おめぇは判ってるんだろうな
説明してくれよ
555545:02/12/24 18:48 ID:fC/LTUPg
前蹴り=中足(前足底)を使って、
膝のスナップを効かせて、打撃の要領で打つ。


ストッピング=足裏全体を使って、
相手を押す。ちょうど手の平で相手を押し付けて打撃を出せないようにするのに似ている。
それと、足裏を使った技なので、間合いが近くにも遠くにも広いし、
押してるだけだから、融通が効く。


ストッピングは、ツナギ技なので、ポイントにはならない技術だから、
全空連みたいな一回一回止めるルールでは使いずらそうだと思ったんだけどな。

俺が毎年見ている全空連の試合(テレビ)では、カウンターの前蹴りを使う奴はいるけど、
ストッピング使う奴はいないな。(だから、本当は、協会は分かんない)
556518:02/12/24 18:55 ID:LKbwadIU
>>555
全空連ルールだとレベルの高い相手にストッピングを使うのは、
危険なんだよ。

その足を思いっきり払われて、バランスを崩されてしまうかもしれないし、
何より足を掴まれた場合、足払いで転かされたりする可能性がとても高い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:01 ID:rA2lTAzr
>>556
ははっ
はははははっはははっはははははっっ
かも知れないなんか言っていたら
技なんか出せなくなるよ
そうされないように技を入れていくのも技術だろ
>未熟者さん(*^o^*)
558段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/24 19:02 ID:cAd6thaU
>>555
俺が遣っていた空手にはストッピングのような
ものは無かったんだがな ムエタイでは中足で
相手を止めるのよ
その時にな腰の押し出しを使うんだが
実際遣られてみると結構効くんだよ
遣られた俺には区別がつかなかったよ
当てられた場所は下っ腹だった
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:10 ID:ivxOSJRu
454君、他武道なら分からないのもしょうがない。
例えば今年の全日本の荒賀選手、相手が前に出ようとするのに合わせて
ちょこちょこ前足を上げていた。
あれはストッピングしようとしていたのだよ。
相手も気づいて前に出てこなかったから、ちゃんとした
形にはならなかったけどね。ストッピングのフェイントみたいなもんだ。
それで相手との間合いをはかるという目的は達成してるのだよ。
もちろんちゃんとしたストッピングもよく使われるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:11 ID:ivxOSJRu
すまん、454→545に訂正。
561518:02/12/24 19:16 ID:LKbwadIU
>>557
まあ、確かに俺は未熟者だけどね(苦笑
まあ、どんな競技スタイルであっても歴史が出来ると、
有効な技とそうじゃ無い技が自然と振るい別けられていくだろ?
そんなもんだと思ってくれ。

しかし、確かにそれに捕われ過ぎるのは自分の視野を狭くするから、
けして褒められた事では無いな。
ありがとう気をつけるよ。
562545:02/12/24 19:53 ID:oIyuXCQY
>>558
確かに、空手では教えてくれんな。足裏でのストッピングは
テコンドーとかは教えてくれるけど・・・
あとは、キック位だが、日本のキックは空手の蹴りをそのまま使ってる所が多いから、
区別もつかんか・・・
563お前ら全員谷川貞治かよ:02/12/25 00:49 ID:vatCi+EB
どうして全日本のTV放送を見ただけで寸止めを知ったか出来るんだろう?

どうして日体協加盟スポーツの寸止めをバカにするんだろう?
女性競技人口が少ないからひがんでるのか?

どうして「実戦、実戦」というんだろう?
空手なんかせずに喧嘩に明け暮れとけよ。


まだメンホーを使用したコンタクトルールについて議論する方が
100倍マシだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:32 ID:+wwMMOk+
>>563
あなたも実名で人を小ばかにしたものの言いよう何とかしたらどうですか?
女性競技人口が多いのが自慢になっているんですか?
自分の人間としての・・・・・やめておこう
日体協加盟スポーツの寸止めを誇りにしてください
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 04:16 ID:eZXQaQzf
>>559
荒賀は準決勝で何度か前蹴りで相手を止めてましたね。
松崎も決勝本戦終了間際に決めていました。
あと樋口も決勝開始20秒ぐらいに、回し蹴りの変化から
ストッピング風の蹴りをやっていました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 04:39 ID:eZXQaQzf
K坊さん、もどっておいで。
そのくらいの勘違い誰も責めないよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 04:48 ID:hY0n7IyJ
ほんまや、
K坊さん、ええ意見やったで、
読んでてためになったし、もどっておいでよ、
568名無しさん@お腹いっぱい:02/12/25 05:18 ID:dhSx/k48
伝統かフルコンか迷うなぁ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:01 ID:p5I1ypcM
第43回全国空手道選手権大会の、国分対椎名の五分間にらみ合いを見てから決めましょう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:16 ID:p5I1ypcM
チャンプ ttp://www.karatedo.co.jp/champ/
ここで売ってます。CMP-916
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:04 ID:mnDe2v/V
>>534
>アマチュアボクシングはきちんとヘッドギアをつけてるぞ。(w)

アマの試合用のヘッドギアは、顔は露出しています。
練習用のヘッドギアとは別物です。
ちなみに、この練習用のヘッドギア+マウスピース+練習用のでかいグローブ
でのスパーでも、鼻や歯が折れることはあります。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:14 ID:mnDe2v/V
>555
>前蹴り=中足(前足底)を使って、
>膝のスナップを効かせて、打撃の要領で打つ。
>ストッピング=足裏全体を使って、
>相手を押す。

ここは賛成。

>あとは、キック位だが、日本のキックは空手の蹴りをそのまま使ってる所が多いから、
>区別もつかんか・・・

漏れの理解だと、前蹴りを使わずにストッピングを使う代表が、ムエタイ・キック。
(ただ、日本のキック界だと用語としてはストッピングではなく前蹴りと呼ぶことも多い。)
前蹴りとストッピング両方使うのは、フルコンとテコンドーだと思う。

日本のキックの蹴り方は、ムエタイがベース。空手そのままの蹴りのジムは、非常に少ない。
フルコン出身者が、フルコン時代の蹴りをそのまま使っている例ぐらいだと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:26 ID:mnDe2v/V
>>556
>全空連ルールだとレベルの高い相手にストッピングを使うのは、
>危険なんだよ。
>その足を思いっきり払われて、バランスを崩されてしまうかもしれないし、
>何より足を掴まれた場合、足払いで転かされたりする可能性がとても高い。

キックやムエタイ、特にムエタイではストッピングは多用されますよ。
蹴り足を掴んだままの打撃や、相手を倒した直後に膝を落として許されることはご存じのことでしょう。
ですから、上の理由はおかしいと思います。

ストッピングが全空連であまり使われないのは、姿勢の問題だと思います。
ストッピングを使いやすい姿勢というのは、アップライトに構えて後ろ足に体重をかけた場合です。
これだと、前足をあげやすいので、相手が進入してこようとした場合、すぐ前足でストップできます。
ただ、同時にこの構え方だと後手のストレートが打ちにくくなります。
全空連の主武器は後手のストレートでしょうから、ストッピングよりもそちらを選択したと言うことだと思います。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:27 ID:zd+fVLrk
ストッピングという蹴り方があるんだ・・・
前蹴りや膝蹴りをストッピングに使う俺は何だ????
575545:02/12/25 11:29 ID:eebQIRu6
>>572
そうなんだ・・・
俺の場合は、本格的にやったのはフルコンとテコンドーだけだから、
後は、ギャラリー並みの知識ないんだよね・・・

ちなみに、フルコンでも昔からの所はストッピングは公式には否定してて、
俺の場合は、ムエタイもやってる先輩(実際にタイでやってきた人)に教えてもらったのと、
テコンドー式のを使ってる。
でも、フルコンって教えられない技も身につけてる人が多いんだよね。
練習生同士で技術交換してるから
576545:02/12/25 11:31 ID:eebQIRu6
>>574
厳密には、カウンターじゃない?それって
フォームが似てるから、空手では混同されてるだけで
577両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/25 11:40 ID:XXuWVCkJ
>573さん
反対にムエタイに空手で言うところの「前蹴り」というのが無いですよね。
往年のキックチャンプ藤原選手の話で「タイで前蹴りを放ったらタイ人選手が鋭くびっくりした」というのがあって、「おおげさだなー」と思ったが実際にタイでムエタイの練習や試合をみて納得したものです。
但し、あれだけ体にオイルを塗られていたら、前蹴りを出して滑ったら次のパンチなりミドルなりの反撃が怖いですね(笑。

>576さん
まあ、それぞれ使える技と使えない技があり、同じ様な技でもそれぞれ状況により使い方や名称も違うという事ですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:40 ID:zd+fVLrk
ストッピングはカウンター同じような技術と考えてますが・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:47 ID:MWwwIv7k
だいたいなんで空手なのに横文字使ってんだよ!
伝統派なんだろ、伝統派!
580両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/25 11:48 ID:XXuWVCkJ
>578さん
フルコンやムエタイでのいう「ストッピング」というのは、「相手の前進を止める」「相手の攻撃のタイミングを狂わす」というのと「間合いをつくる」という感覚が強いと思います。
空手でいうとストッピングは、前足前蹴り=刻み(前)蹴りになりますが、必ず中足(上底足・こし)部分で利かせに行かす感覚で行うと思います。
主旨と目的や技の歴史で同じ様だけれども、微妙?に違うと考えています。
当方の意見に間違いがあれば、ご指摘感謝します。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:54 ID:13VjEvk+
両刀使いさんの試合のビデオがオークションで流れていました
「2ちゃんねるのヒーロー・最強への道」って題目で
拳道会の試合の模様で、自作ビデオらしいです
一本3000円〜ってなっていました
もう流れたのだろうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:54 ID:FRekIIYo
>>573
>キックやムエタイ、特にムエタイではストッピングは多用されますよ。
>蹴り足を掴んだままの打撃や、相手を倒した直後に膝を落として許されることはご存じのことでしょう。
>ですから、上の理由はおかしいと思います。

伝統の人間全員が格闘技に疎いと思ってるのかな?
ムエタイの倒れた相手に膝を落とすのは、一種の裏技だろ?
本来はルール外の反則技をさも、それ前提で成り立っている様に語るなよ。
後、もうちょっと他のレスも読んで見ろ。
伝統でもストッピングは良く使われる。
556の言いたい事は、それを相手に読まれ倒された場合、伝統の試合は
そこからさらに突きや蹴りが来るから安易に相手に掴まれるような技は使いずらいという事だよ。
勿論、これは個人差があるからそれを得意にしている人間もいるがね。
583両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/25 12:01 ID:XXuWVCkJ
>581 売れないだろう。でも自分としては欲しいな(たとえ1回戦負けで一試合しかなくても(涙)。
どうせなら過去を探して貰って、関東で安田君と延長やったり、翌年のチャンプに勝ってたり、内弟子に勝ってたり、全国大会で大学チャンプに勝ってたり、全年度チャンプに再々延長をやってたり、2回敢闘賞を貰ったりしたのも入れてくれていると、ちょっと嬉しい。
584578:02/12/25 12:13 ID:+0yFzYk0
>両刀使いさん

間違を指摘なんてとんでもないですが、それぞれ色々な考え方があ
っていいと思います。
自分ではストッピングは、手や足で相手の技や動き出しを制御した
りする技術では無いかと思うんです。だからそれが前蹴りでも膝蹴
りでもよいと考えてます。
585:02/12/25 12:47 ID:POAoO6CN
 両刀使い様
 素晴らしい試合でしたね(と言っても>前年度チャンプに再々延長をやってた試合しか見れませんが)。
拳道会の試合ルールは今年改正され、ポイント毎に試合を止めるようになりました(だから
以前おっしゃられていた『知らないうちに二ポイント、三ポイント取られていた』なんてことは
なくなりました)。
586:02/12/25 12:48 ID:POAoO6CN

正)前年度チャンプに再々延長をやってた試合しか見てませんが

誤)前年度チャンプに再々延長をやってた試合しか見れませんが
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:10 ID:GneYNHtF
581のおかげで自分の自慢話できてよかったじゃん!
両刀たん
在日魂でがんばれ〜〜!!
588両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/25 13:19 ID:XXuWVCkJ
>585 拳さん  見て頂いていたのですね、大変恐縮です。が、実態は只の「ヘタレ」中年です。これからも日々努力をしていきます。
589両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/25 13:25 ID:XXuWVCkJ
>587 今まで気が付かなかった、私は在日だったのか!(何ちって)
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:27 ID:WWv2++kb
ヘタレなのは分かってます。
奥さんが不細工なのも
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:16 ID:J/lVZI7a
>>590
オイオイ、
そういう中傷はいくら何でもルール違反だろ?
遊びにも節度はあるだろ?

まあ、一度忠告はしたからな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:19 ID:23iOK3pY
両刀さん、負けないで!
593K坊:02/12/25 14:46 ID:iRkfijK2
>>566
>>567
いえ、別にどこかに逃げていたわけではないんです。
ちょっとパソコンから離れていただけで(笑
私が席を外していた間に、ストッピングの話題で、ずいぶん盛り上がっていますね。
>>548
ストッピングの定義ですが、そんなに厳密な意味を込めて使っているわけでは
ありません。私流の定義を述べますと、
ストッピング=中段の前蹴り
ということです。

もう少し詳しく述べると、
『自分の顔とヘソを正面に向けた姿勢で、前方の敵に対して使う、直線的な足技全般』
という意味で使っています。
ですから、ムエタイで使われる、前足で相手を抑える足技もストッピングと考えていますし、
飛び込んでくる相手に対する、KOを狙ったカウンターの中段前蹴りも、ストッピングと
解釈しています。
厳密には違うという事は理解していますが、ここでは『KOを狙う蹴り』と
『接近してくる敵を止める足技』の2つの意味を込めて使っています。

現在の全空連のルールでは、『KO勝ち』を認めていないので、そういう意味
(相手の接近を止めることができて、KOも可能な足技)のストッピングは
使えないというのが、私の意見の言わんとしている事です。


594590:02/12/25 14:49 ID:bMUPEaNs
べつに誰々宛にレスしたんじゃないんだしいいじゃない
なにかぁ?不細工だと認めてるのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:25 ID:ZMOY3AgA
なんで皆さんこんなに詳しいんですか?
596両刀脳内使い:02/12/25 15:37 ID:1S/XpDVI
自称空手家
評判は自慢家でよろしいでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:42 ID:WxFnBQEg
>>594

>>588の両刀使いさんに対して言ってるじゃないか。
しらばっくれるな
腐れが
598段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/25 15:58 ID:bw59HelB
>>597
男のクズを相手にしちゃいかんぞ
クリスマスを一人で過ごした寂しい奴だ
可哀想な奴なんだよ 大馬鹿野郎にも
あたいしないゲスのカス野郎なんだからな
名無しでしか話せず仲間もいない最低野郎だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:51 ID:V/pzlJ+g
>597

598に言われてるぞ!
名無しでしか話せず仲間もいない最低野郎だって
どうするよ!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:54 ID:7pVZ2u50
ぶしつけですが、今年の全日本の決勝戦について、両刀使いさんの意見を
聞かせてもらえませんか?
私は、延長戦の中段の打ち合いは、相打ちでポイントをとらずに試合を続行
すべきだったと思うのですが・・・。
確か本戦でも同じようなシーンが二度あり、副審と主審の判断が別れて主審が
独断で松崎選手のポイントとして会場が大きくどよめいたと聞いています。
601両刀使い:02/12/25 16:59 ID:g7YB2QM8
終わった事にどうこう意見するつもりはございません
私としては、寸分の1秒松崎選手の方が入ったのが速く見えましたけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:01 ID:ZAerpwf8
>599
相変わらず鈍い奴だな。
最低野郎っていうのはオマエのことだよ。

スレ汚しなので以降>599=最低野郎は無視します。
603600:02/12/25 17:22 ID:7pVZ2u50
>>両刀使いさん
早速のお答え、有難うございました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:50 ID:Nqm/GKqw
いやいや、お前さんのことだよ>602
605実戦格闘家:02/12/25 19:35 ID:i553qpu7
>>600
あんなもんに両刀さんが何の意見もあるか。
>>601
松崎の中段が寸分の一秒早かったか?そうか。それでどうだ。相手の
選手は倒れたか?早かろうが後で当たろうが、効かない突きを千本
突いても意味はない。あんなナンチャッテ空手を堂々と繰り広げる
全空連の恥曝しは胴着脱いで帯で首吊って氏め!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:48 ID:UxXNlZGi
「あんなもん」に出られるなら出てみて欲しいもんですな。
ま、私ら全員「あんなもん」以下確定ですか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:59 ID:PV0B3q0J
>606
わかってるわかってる
おまえらがカスばっかしなんわ
協会トップだのナショナルチームがどうだの言う奴に
ろくな奴おらんのはよ〜わかっとるよ
特に2ちゃんなんかではな
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:09 ID:SH52+75F
>>607
ただ、頂点を目指してるのは皆一緒だろ?
その頂点に疑問を持ったら辛くないか?


609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:20 ID:ASbFCeco
>>582
>伝統の人間全員が格闘技に疎いと思ってるのかな?

いいえ、思っていません。
思っていないからこそ、<許されることはご存じのことでしょう>と書いているのです。
疎いと思っていれば、<許されるのは知らないのですね>とでも書くはずです。

>ムエタイの倒れた相手に膝を落とすのは、一種の裏技だろ?
>本来はルール外の反則技をさも、それ前提で成り立っている様に語るなよ。

「本来のルール」は知りませんが、現状ではムエタイ(及びそれに近いキック)では、
選手もレフリー・ジャッジも観客も反則とは認識していません。
当たり前の攻撃です。
僕の体験で言えば、ジム内のマスの際にも、倒れた時・倒された時には、腕と脚でガードするようにしていました(正確に言えば、先輩選手がそうしていたので、真似をしました)
反則では無いという意味では、伝統派の試合で転かした後に極めをするのと同じだと思います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:28 ID:ASbFCeco
>>両刀使いさん
>フルコンやムエタイでのいう「ストッピング」というのは、「相手の前進を止める」「相手の攻撃のタイミングを狂わす」というのと「間合いをつくる」という感覚が強いと思います。

賛成です。
上の意味でのストッピングという用語が広く使われだしたのは、芦原技術本が契機ではないでしょうか?

>反対にムエタイに空手で言うところの「前蹴り」というのが無いですよね。
>往年のキックチャンプ藤原選手の話で「タイで前蹴りを放ったらタイ人選手が鋭くびっくりした」というのがあって、

そうですね。
偉大な藤原選手の話の後で、僕みたいなゴミの体験を書くのは気恥ずかしいのですが・・・・空手家の前蹴りはあまり経験していないので、マスの時に使われるとちょっとイヤな感じです。

>但し、あれだけ体にオイルを塗られていたら、前蹴りを出して滑ったら次のパンチなりミドルなりの反撃が怖いですね(笑。

ここも賛成です。
ただ、日本のジム内の練習は、普通着衣ですが、その状態でも僕自身はあまり前蹴りを使えなかったです。
その理由は、前蹴りは(廻し蹴りと違って)クリーンヒットしないと効かせられないし、膝や肘でブロックされて足を痛めるのがいやだったからです。
その点、ストッピングは相手が動いた時に足の裏全体を使って押さえる技なので、痛める心配が少ない点は好きでした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:31 ID:ASbFCeco
伝統・フルコンの人口の点ですけど、案外一番正確に把握しているのは、空手着メーカーではないでしょうか。
市場調査をしないメーカーはないでしょうから。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:48 ID:SH52+75F
>>610
フルコンの場合は、すべるよりも、
肘とか膝で受けられると大ダメージを受けるから使うのが嫌だって人が多いな。


ただ、一本狙える技でもあるんだけどね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:54 ID:nYmSIRT6
私は、ヒロタの道着が好きかな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 04:26 ID:U3o2OV+a
もう一つの協会スレは?落ちちゃった?
書きたいことあったのに。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 10:57 ID:jNs2z3c7
>>実戦格闘家
怒っている理由がよく、解らないんだが、
貴方は現役の人なんでしょ?
それなら伝統の試合でトップクラスに入るのが、
どんなに大変かも解るよね?
そもそも伝統の試合は、「個の強さ」を競うものでは無く「空手の技」を
競うモノでは無いの?
その為のルールじゃないか。
これは昔から殆ど変わって来てはいないはずだけど?
それは、協会でも同じだろ。

貴方が思うように皆、トップクラスの人達にはこうあって欲しい、
試合はこうあって欲しいという願望はあるけれど、
それは言っても仕方ない事では無いの?
そりゃー愚痴程度の事はどうしても言ってしまうけどね(苦笑
自分がそこに立たない限り彼等の葛藤や苦労も解らないでしょ?
それか、そんな選手を貴方が育てるという方法も有ると思うけど。

一度、オフ会にでたら?
オフ会で、他流の人と手を合わせたり自流の人達とじっくり話し合った方が
良いんじゃないのかな?
貴方の場合。
616実戦格闘家:02/12/26 11:03 ID:uttl2CyR
>>615
この方のご意見、全て納得骨身に沁みて同意致します。
ご指導に感謝します。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:50 ID:lzc1s9kA
>>615
はあ?
他流から盗用した技を空手独自の技って言う気ですか?
これだから、寸止めは・・・

回し蹴り、裏回し蹴り、後ろ回し蹴り、後ろ蹴り、横蹴りは、
20世紀まで、空手には存在しなかった技ですが?
ハイトウ打ちなんて、某選手が使ってるだけで、空手に伝統の型にはありませんが?

キックやテコンドー、各国アジア武術からパクッタ技を自流ブランドとか言うから、
ウザインダヨ!!寸止めは!!!

だから、海外では電波扱いなのかな・・・
寸止めの連盟って・・・
618両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/26 13:08 ID:hvj/NqOJ
>617  615さんの話と全然噛合ってないし、、、まあ、事実だけを下記に返答をしておきます。

>回し蹴り、裏回し蹴り、後ろ回し蹴り、後ろ蹴り、横蹴り

 それに通じる技はありました。

>ハイトウ打ちなんて、某選手が使ってるだけで、空手に伝統の型にはありませんが?

 「背刀」です。 型にあります。

>キックやテコンドー、各国アジア武術からパクッタ技を自流ブランドとか言うから、

 日本空手道を母体にした武道とくらべられても本末転倒です。

>だから、海外では電波扱いなのかな・・・寸止めの連盟って・・・

 日本でも世界でも一大メジャーです。 海外ではフルコンの方が「電波」ではないですが「色物扱い」なのです。

休みに入ったから荒れはじめますな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:29 ID:p+3XC3kU
やっぱり、両刀さんぐらいだと、
617のようなあおりにたいしても好きのない反論をされますね、

ウ〜んすてき!
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:49 ID:Lvdgbs0W
>>618
本気で言ってるから、電波扱いされるんだよ。
回し蹴り自体、試合をやるようになって出来た技だってのは、
伝統の指導者のコメントだし、
アジア諸国の武術の歴史は、沖縄空手よりも長いのをそうやって、捏造するのは止めろよ。

テコンドーにしても、ホトンドの技はオリジナルでは無いが、
裏回し蹴り(ヨップリギ)や踵落とし(ネリチャギ)に関しては、
間違いなくオリジナルだぞ。

それに、回し蹴りに関しても、由来はサファーデで、ムエタイ経由で輸入した技だし、
キックを空手の派生ってのは、やっぱり電波だな。
たしかに、斜め蹴りはあったと言う説も在るけど、
それとて、元々、柔術の技をワドウ流なんかが取り入れたのが最初だろう?

それと、俺はフルコンをメジャーとは言ってないぞ。
フルコンはドキュソだが、寸止めだって、
IOCからはマフィアみたいに思われてる、ヤバイ集団だろうが!

本当に寸止めのの内部の人間ならわかるんじゃねえのか?
逆によ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:52 ID:Lvdgbs0W
>>618
>「背刀」です。 型にあります

ほう、だったら、その型の名前を言ってみろよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:55 ID:Lvdgbs0W
>>618
>>回し蹴り、裏回し蹴り、後ろ回し蹴り、後ろ蹴り、横蹴り
>それに通じる技はありました

足を上げるのを全ての蹴りのルーツだと言えば、それも成り立つだろうな。
ただ、その考え方は、ちょんの剣道半島起源説並みの電波だぞ。
外人にしたらな。
623段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/26 15:06 ID:Zfdt1782
>>621
剛柔流でもあるよ
サイファー セイエンチンでも出て来る
またなんか云うだろうがな
それから「それに通じる」と云っている意味判るか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:10 ID:Lvdgbs0W
>>623
だったら、教えてくれよ。通じるの意味をさ。
俺にはワカンネェからよ。


それと、剛柔流ってのは、ごく最近(戦中)まで、
唐手と中拳を一体として、中国で修行している人物が多い流派だな。
その型も、中拳そのものの塘路を使ってるモノも多い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:20 ID:xR3lFFki
無視!
626段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/26 15:24 ID:Zfdt1782
>>624
おめぇの云う事が判っていたよ
通じるってのは解釈の違いで
そうも取れるって考えるのが一般的じゃねぇか?
おめぇはそう取れないと云うんだろうがな
型に有るかって訊くから答えたんだが
おめぇの話だとどう云っても逆らうだろうな
他でもそうなんだが答えが読めないような
話しをしてくれねぇか?
子供と話しているみてぇだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:27 ID:Lvdgbs0W
>>626
読めるも何も、正直に真実しか言ってないだろ?
それは、子供か大人かは関係無い。

つうか、俺の答えが読めるってのは、
自分でも、自分の論理がオカシイってのに気づいてるんじゃねぇのか?
本当はよ。
628段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/26 15:33 ID:Zfdt1782
>>627
うんにゃ違うよ
読まれちゃ負けって云ってんだよ
自信があったら名無しじゃ書きこまねぇしな
例えばおめぇは確かめたかったら両刀の所に行きゃ
済むことだとおもわねぇだろう
いつでも門戸を開けてくれているんだけどな
名無しってのはその点便利だわな
逃げりゃ済むんだからな
629両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/26 15:40 ID:hvj/NqOJ
はは! キックやテコンドーの成り立ちをしらない人に言われてもねー。
ましてやツッコミを入れている技名を正しく変換出来ないのに「何をいわんや」という所でしょうねー。

もう少し楽しく明るい「煽り=エネルギー」を入れてもらわないと、ジメジメ/ギスギスするから宜しくお願いします。(いえいえ、別に「煽り」が悪いというわけでなく)
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:13 ID:jNs2z3c7
>>620
>それに、回し蹴りに関しても、由来はサファーデで、ムエタイ経由で輸入した技だし、
それは、初耳。
戦前の日本の空手家とムエタイに接点が有ったのね。
まあ、日本の侍がタイにまで言っている歴史的な事実があるのだから、接点の可能性が全く無いとは言い切れないよね。
良かったら詳細を教えてくれるかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:16 ID:2CKt+LRS
まったく、ガキのケンカじゃねえか…。
632段々畑 ◆QDdpQtcQEU :02/12/26 16:19 ID:Zfdt1782
>>631
子供相手に遊んでんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:20 ID:s0l/hLFI
>>629
お前の言うキックやテコンドーの成り立ちってのは、
都合よく捏造したもんだろうが・・・

それに、テコンドーに関しては空手からの派生ってのは否定してないし、
キックに関しても、もし、初期の名選手である沢村や新格闘術の黒崎が空手出身だってので、
キックを空手の派生とか言ってるなら、
どうかしてるんじゃねぇの?お前らの頭

技名を正しく変換出来てないってのは、何をもって言ってるのか分からんが、
裏回し蹴りに関してなら、雑誌でしか伝統での呼び名を知らんから、
それに準拠してる。
例えば、この場合は、足の甲を使う場合のモノでは無く、踵を使ったものに関して言っている。
もしも、テコンドーの呼び名を云々なら、日本語表記の場合は様々に変わる所為か、
それとも、お前がITFとWTFで呼び名が違うのを知らんかのどっちかだろ。
俺は、中立的にオリンピックでの呼び名の方が良かろうと思って、
ITFの掛け蹴り(コロチャギだっけ?)では無く、
ヨップリギ(横回し蹴り)にしたんだがな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:23 ID:s0l/hLFI
>>630
現行の回し蹴りは、戦後に成立。
戦前の斜めから蹴り上げる回し蹴りは、柔術から採用。
と言われてる。

戦前から空手が今の組み手スタイルだと思ってたのか?お前ら?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:25 ID:AgbY+dJR
>技名を正しく変換出来てないってのは、何をもって言ってるのか分からんが、
ハイトウではなく「背刀」だよ。

>雑誌でしか伝統での呼び名を知らんから
というか全部雑誌で得た知識なんではないの?
636630:02/12/26 16:25 ID:jNs2z3c7
おい633。
俺の質問にも答えてくれ。
お前が言い出しっぺなんだから答える義務くらいは有るよな?

それにしてもテコンドーの説明の部分は他のキックとかに比べ、随分熱が入ってるな。
テコンドー関係の奴か?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:27 ID:AgbY+dJR
>戦前から空手が今の組み手スタイルだと思ってたのか?
誰もそんなこと思ってないよ。
638630:02/12/26 16:28 ID:jNs2z3c7
違うだろ、俺が聞いているのは、
>それに、回し蹴りに関しても、由来はサファーデで、ムエタイ経由で輸入した技だし、
の部分だよ。
ここまで言い切るという事は当然、それなりの根拠があるって事なんだろ?

は・な・し・を・そ・ら・す・な。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:33 ID:s0l/hLFI
>>638
根拠か?
それを確実に立証しろって言われれば無理だな。
それなら、そこは俺が悪かったから、訂正する。

だったら、逆に聞くが、戦前にあったのを立証してみろよ。お前?

640630:02/12/26 16:39 ID:jNs2z3c7
そうか、それならしょうが無いな。

>だったら、逆に聞くが、戦前にあったのを立証してみろよ。お前?
なんだ、逆切れか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:42 ID:s0l/hLFI
>>640
いや、戦前から回し蹴りがあったってのは初耳だから、
教えて欲しいんだけどな?

もっとも、立証は出来なくても、日本でムエタイが知られるようになるまでは、
空手家は回し蹴りを人前でやらなかったのは事実だけどな。
642両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/26 16:43 ID:hvj/NqOJ
>639 フルコン側資料で大山総裁の著書内に時期は当然戦前で「回し蹴りを始めて研究され使われたのは船越義豪先生であった」てありますよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:43 ID:cLja08rn
>633 お前、テコンドーかじってる素人だな。
どして空手にでてんの?
よほど空手がうらやましいんだ。あはは。

644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:46 ID:s0l/hLFI
>>642
それは知らなかったな。
それなら、納得するよ。

でも、フルコンのちょん空手家の言う事信じても良いのか?お前ら?


645630:02/12/26 16:46 ID:jNs2z3c7
>>639
所で、お宅ムエタイの回し蹴りと空手の回し蹴りは似ている様で
かなり違うという事位、知っとるよね?

後、興味が有るので確実で無くて良いので、お宅がムエタイ経由で輸入したと
思った話を聞かせて欲しい。
単純に知的好奇心って奴だから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:49 ID:s0l/hLFI
>>643
つうか、俺、今は空手なんだけどな。

なんか、松涛の奴は他スレまで来ての、捏造話が好きだから、
俺も来てみたんだが、攻める時に比べて、歯切れ悪いな。お前ら。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:51 ID:s0l/hLFI
>>645
お前ら、その程度の違いをどうこう言う奴等だったっけか?
他武術に関して、全て自分達の焼き直し発言してるのに・・・

キックやテコンドー、アジア武術を空手の派生とか言って置きながら・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:54 ID:rltwkLa6
空手の回し蹴りは、確かにムエンタイによって進化してきたのは
紛れもない事実ですよ
本来空手では中足で蹴っていた回し蹴りを
背足で蹴りこむようになっていったのもムエンタイの技術

ですよね?両刀さん
649両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/26 17:00 ID:hvj/NqOJ
>647 アジア武術は言っていないでしょう。捏造は止めて下さい。

キックとテコンドーは、空手から派生として問題ないでしょう。僅か30−50年前であればいくらでも資料はある筈だから。
当然ムエタイ他の影響は受けていても、元の幹が空手道であったのは事実、関係者も存命なのだから。

こういうちょっと楽しい話は良いのだけれど、ここは協会スレ、できれば別のスレ作ってやって欲しいと思ふ。
650630:02/12/26 17:01 ID:jNs2z3c7
>>647
別に気にしとる訳じゃないって。
空手の回し蹴りの発祥がムエタイという説は初めて聞いた興味を持っただけなんだけど?
645に書いた通り、キックと空手の回し蹴りはかなり違うから。
知的好奇心で聞いとるだけだよ。

>>648
だからな、ワシの質問にちょこッとで良いから答えてくれんか?
お宅が、そう思った根拠はなんや?
人から聞いたという話でも良いぞ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:04 ID:b9Hwwbu8
>>650
空手にはもともと低い足刀蹴りしかなかったという説があるよ。
652両刀使い ◆uADIuuYAIU :02/12/26 17:09 ID:hvj/NqOJ
>648さん ムエタイ/キックなどの影響を受けたり、組手・試合技術を上げる為にサンドバッグを使用したりの為では?と思います。
影響という意味では、それらは事実だと思います。 稽古内では今でも伝統系は上底足(中足)での稽古中心ですが。
(事実確認は出来ないのですが松濤館の古い方に言わせれば、技術としては教えてはいなかったけれども「中段への背足での回し蹴りみたいな蹴り」は戦前から使う人はいた、との事。でもあくまで技術として普通になったのはやはり最近だと思います。)

今日は稽古納めなのでこれで失礼します。
653630:02/12/26 17:10 ID:jNs2z3c7
>>651
そうそう。
後、蹴りじゃないけど足払いとかね。
腰よりも上の蹴りは無かったという説やろ?
だから、わしも今まで船越先生が作ったと思ちょったのよ。
だけど、ムエタイ経由説というのは、始めて聞いたからの。

当時は、当然今よりも情報伝播能力が低かったから、
タイにいった空手家でもいるんかいな?・・・とね。
なんかロマンを感じない?
ワシだけ?(笑
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:20 ID:SH52+75F
>>652
伝統派のプロパガンダ雑誌、フクショウ堂の空手道からの知識だと、

津川って親父が、サンドバッグ打ちからの誕生説を実体験から語ってた。

それと、ワドウの2代目宗家が、柔術家の技術として明治時代に存在したってのを語っていたのが、
いわゆる伝統的な中足回し蹴りのルーツみたいに語ってたな。

明確な意見を誰か書いてくれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:23 ID:SH52+75F
ちなみに、津川ってのは、津川克典てのがフルネームで、
全空連のナショナルチームのヘッドコーチだった人らしい。
656一連の煽り:02/12/26 17:27 ID:SH52+75F
えっと、俺のが言ってる回し蹴りってのは、すね、ハイ足を使っての蹴りに限定していて、
斜めから蹴り上げる擬似回し蹴りは、別としてたので誤解があったかもしれん。

それで、その蹴り方は戦前の回し蹴りとか中足蹴りとか区別して書いてたのだが、
俺は上記の通り、ワドウの2代目の話を信じてたから誤解が在ったよ。

なるほど、極真の方が、ワドウよりも信頼があるんだな。伝統でも
657630:02/12/26 17:32 ID:jNs2z3c7
>俺は上記の通り、ワドウの2代目の話を信じてたから誤解が在ったよ。
ウオット、真事実。
俺、その和道の人間なんやけど
どんな事いっとんたん?

やはり、自分の流派の宗家の発言だからめちゃ気になるんやけど・・・
658630:02/12/26 17:34 ID:jNs2z3c7
>一連の煽り
お宅の話は、始めて聞く事ばかりで実に興味が尽きないよ。
659一連の煽り:02/12/26 17:39 ID:SH52+75F
>>657
「秘伝の蹴り」福昌堂で、和道流宗家・大塚博徳氏に、
同誌記者が伝統の型に無いのに存在する回し蹴りについての疑問を質問した際に、

「明治時代、中山辰三郎という柔術家が回し蹴りを使っていた。
もちろん現在のモノとは違いますが、実戦の中から得たものなのでしょうね。」

と言う、答えを得ている。
ちなみにその蹴り方は、横にサバキながら、斜め45°に直線的に蹴るという変則前蹴りという感じ技だったようである。

660一連の煽り:02/12/26 17:42 ID:SH52+75F
1998年発・4月号別冊
「奥義 秘伝の蹴り」
発行者・中村文保
から抜粋。

道場とかに置いてないか?
つうか、持ってる奴とかいないのかな・・
661一連の煽り:02/12/26 17:44 ID:SH52+75F
>>638
まあ、俺は空手家であり、武道家である以前に、
ヲタだからな。
662実戦格闘家:02/12/26 17:58 ID:YtFlIu9n
>>654、655
しったかはやめるんだな。津川じゃなくて、津山克典先生で
拓大のコーチのお方だ。この方が拓大の現役だった時、全国大会
で優勝している。この津山先生が、昔は回し蹴りとかなかった、
稽古でもやってなかった、やってたのは前蹴りで、その変形と
して横から蹴ったのが回し蹴りとなったと言われているぞ。すなわち、
引き足をとって、そのまま縦に膝の屈伸で蹴るのが前蹴り、横から
回してフックのように蹴るのが回し蹴り、足刀を造って蹴り込むのが
横蹴りなのだ。で、それがどうした?お前らこんなこともわからんで
道場で何やってんだ?
663630:02/12/26 18:08 ID:jNs2z3c7
>一連の煽り
サンクス!
でもこれは、和道の話になるから、
この変で止めとこか。
そろそろ、両刀氏の眉間に皺が刻まれて来るのが解るから(藁

話したり無いのなら別スレでやる?
664一連の煽り:02/12/26 18:11 ID:es0gTPFe
>>662
あ、山と川を間違ってたよ。
訂正あんがとな。

基本的に面識ある訳じゃねぇからな。俺の場合は
665一連の煽り:02/12/26 18:12 ID:es0gTPFe
>>663
いや、そろそろ疲れてきたから止めるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:15 ID:qQ1W9bvW
津山先生は基本練習で前蹴りしかしないだけで、得意技は佐賀県の高校の時から
まわし蹴りだったそうです。在学中に協会と学連全日本の全国に出場されてますが
どちらも金澤先生、三本先生に敗れ準優勝でした。左の上段刻み回しけりと、相手の
道衣をつかんでの上段回し蹴りで勝ち進んだそうです。

667一連の煽り:02/12/26 18:23 ID:YrlK6o07
>>666
そいつが言うから、逆に、信憑性があるんだろ?
回し蹴りが無かったって話が、自分で作ったサンドバッグ蹴るのに、中足だとやりづらいから、
ハイ足でやったのが最初の回し蹴りって書いてるし。

んでも、拓大では奴が入った当時、既に回し蹴りやってる奴もいたっても書いてたからな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:44 ID:qQ1W9bvW
だけど戦前に船越先生の息子さんの船越義豪先生が回し蹴りを本格的に研究し
たというのは事実で、結構有名な話ですよ。天才といわれていて実戦嗜好
だったそうですから、前蹴りの応用技として回し蹴りが誕生したというのは
事実でしょうね。生前には、後に商売にはしったマス大山とも交流があったそうですね。
669K坊:02/12/26 19:28 ID:53+7EXf4
ちょっと、お聞きしたいんですけど。
今年の全日本大会、NHKでの放送を見逃してしまったんですが、新ルールによる
試合ですよね。
試合を見た方にお尋ねします。組手のスタイルは、どんな感じだったんでしょうか。
蹴り技を多用するスタイルでしたか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:45 ID:dlkoTkwA
回し蹴りが、前蹴りの応用ですか…。
確かに空手という競技を主眼に置けば、
回し蹴りは実戦的なんでしょうね。
671実戦格闘家:02/12/26 20:01 ID:KQRzdh+X
>>669
確かに、蹴り技が多かった気はします。けど、寸止めの蹴りですから
効きもしないし倒れもしない。さすったような愛撫蹴りばかりでした。
見ていて恥かしくなった。さらに、優勝した松崎は一段とひどかった。
大会用の組手がうまくなり、腰抜け寸止め空手に終始し、ネームバリュー
で優勝した感じでしたね。
672K坊:02/12/26 20:15 ID:nlKXBacs
>>671
蹴り技は、どんな技が多かったですか?
やはり、前蹴りや横蹴りなどの、直線系の蹴りが多用されたんでしょうか。
673実戦格闘家:02/12/26 20:21 ID:8N1D7zxZ
>>672
直線系より、中段・上段の回し蹴りが多用
されていました。でも、効きもしないフニャ
蹴りです。
674K坊:02/12/26 20:31 ID:nlKXBacs
>>673
蹴りに対するディフェンスは、ブロックが中心でしたか?
それとも、フットワークでかわす方法が多かったですか?
675実戦格闘家:02/12/26 21:27 ID:yRAobBda
>>674
これは、どっちもでした。とは、言っても寸止め
ですから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:52 ID:jNs2z3c7
>>675
あんた何考えてる?
元々は全空連に対する不満で、全日本スレで煽ってたんじゃないの?
協会スレでまでそんな暴言を吐くと言う事は、協会の人間にも喧嘩売ってる?

あんたは良いかもしれんが、読んでる方は堪らんのだが?
いい加減、怒るよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:55 ID:nt9pIkVZ
>>649 :両刀使い ◆uADIuuYAIU さん。
>キックとテコンドーは、空手から派生として問題ないでしょう。
テコンドーについては賛成です。
キックに関しては、反対です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:07 ID:oGoMKtIZ
>>677
なんでよ?
同じ土壌のスポーツだから?
キックは体育協会が認めていないスポーツだから?
あんたへなちょうこ丸出し男だね
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:00 ID:Zfwi9MWc
>676
二人いるんじゃないですか?

寸止めは氏ねとか言っておきながら、津山先生の事に異様に明るいというのは、
不自然ですよ。


または、TVを見ていて、嫌いなタレントが出てきてもチャンネルを変えず、
粗探しに精を出す様な手合いかも?
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:29 ID:4dxEQU+/
>>679
おそらく後者。
個人的には、色々な目的をもって空手をやっている
人間が集まる伝統派の中に、
あんなタイプがいてもかまわないと思う。
けれどそれも限度を越えれば悪質な
煽しと何も変わらない。

こっちのスレでまであんな調子でやるなら
俺も叩く。
681実戦格闘家:02/12/27 00:35 ID:FdpacNGj
いや、それは誤解です。全空連の試合の事を聞かれたから
答えたまでです。第一、私は日本空手協会だけが空手と
信じてますので、協会の事をとやかくは言いません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:50 ID:MJYDXC6y
>>681
それならせめて、
有る程度の礼節は、持ってくれ。
解っていると思うが、協会の人間にも全空連の大会に出ている者が多くいる。
それをあそこまで一方的に罵倒したのでは、そういう連中だって、けして良い気分では無いと思うぞ?

何より協会以前に空手家として品位を持って貰いたい。
これは俺の勝手な願望。
683実戦格闘家:02/12/27 01:01 ID:FdpacNGj
>>682
全空連での松涛会・松崎の勝ち方があまりにひどかったから、
つい、罵倒してしまいました。分裂前の協会こそキングオブキング
の空手であります。懐かしくも虚しい思いです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:39 ID:TKyc06tY
おれ、そんな実戦たんが好きだよ....アイシテル、
685実戦格闘家:02/12/27 11:11 ID:T3AmAjX1
>>684
おお。理解者がやっと出てきた。ありがたい、ありがたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:12 ID:KgaBedSX
実践たんは協会スキスキラブコールをおくってるけど、
いったい協会のどこが好きなの?
具体的に教えて、
687実戦格闘家:02/12/27 13:17 ID:wiHCNP+L
>>686
これこそ、空手!ってとこ。具体的には、藤井選手の
逆突きに凝縮されている。また、昔のビデオですけど、
香川先生や矢原先生の組手を見まして痺れました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:24 ID:S/M1H5az
松涛会にいるんなら香川先生に習えるということで,
結構うらやましいんですけど...
689実戦格闘家:02/12/27 13:36 ID:mqLgkv3c
でも、香川先生は今は松崎のような
腰抜け組手を造っておられて…
690K坊:02/12/27 13:37 ID:gYnHpGc5
日本の空手は、蹴り技が多用される新ルールの試合で、ヨーロッパやアメリカの
空手に勝てるでしょうか。テコンドーやキックボクシングの足技を、研究する必要が
あるのではないでしょうか。

691実戦格闘家:02/12/27 13:43 ID:mqLgkv3c
あります。大会に勝つためには。でも、それらを超えた
日本空手協会のジスイズカラテの復活に期待します。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:44 ID:S/M1H5az
結局,単に松崎選手が嫌いなんですか?
693実戦格闘家:02/12/27 13:47 ID:mqLgkv3c
あいつ、フテブテシイ面構えなのに、組手は見かけに
反して腰抜けに終始している所が大嫌い!
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:53 ID:S/M1H5az
私の松崎選手への印象とは違いますねー.
私には,ふてぶてしいというより,田舎者丸出しの朴訥とした表情が
ほほえましく見えます.
695実践たんへ:02/12/27 13:54 ID:KgaBedSX
つまり、あれ、
べた足でもって、ずずいと間合いを阿多がいつめつつ、
一瞬のすきをもって「線の線」を判断し、懐へ中段逆付きを
極める。これこそ、「一撃必殺」のからての極意なり、

ってかんじれすか?
696実戦格闘家:02/12/27 13:54 ID:mqLgkv3c
まぁそういう見方もありましょうが、結論は、
寸止め腰抜けナンチャッテ空手王者でよろしいか?
697実戦格闘家:02/12/27 13:56 ID:mqLgkv3c
>>695
ん?藤井さんのことですか?
696のレスは>694に対してです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:58 ID:S/M1H5az
腰抜けかどうかとか,なんちゃってかどうかも意見の分かれる
ところだと思いますけど,私は松崎選手には悪い印象はないの
で賛成しかねますです.

まぁ,JKAからJKSとKWFが分離しちゃった事件は残念なんですけ
どね.
699実戦格闘家:02/12/27 14:00 ID:mqLgkv3c
>>698
まぁ、そこんとこは、分裂前の日本空手協会が最強と
いうことで握手しましょう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:01 ID:S/M1H5az
それについては異議なしです.
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:12 ID:KgaBedSX
いやだ、それには異議有り、
なんで分裂したのかわかんない、おせ〜て?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:21 ID:pzj+OTxT
最強は、琉球空手です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:31 ID:S/M1H5az
>>701
ここを読んでみてください.
ttp://www1.masterweb.ne.jp/users/annext/issue/issue.htm
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:34 ID:JGaDecEl
>>702
最強は、中国武術。
つうか、アジア武術やキックを亜流扱い出来るのは、
中拳かインド拳法だけだろ?

705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:25 ID:Vw/8dkob
>>704
中国武術は嫌いではありませんが、アジアの武術・格闘技の源流は中国武術だという
意見は中華主義的で同意できません。
タイ国のムエタイも、中国武術の亜流扱いされていますが、この説には根拠は
ないでしょう。アジア各地にいろいろな格闘技が、別々に生まれたと考えるほうが
科学的と思うのですが。

706702:02/12/27 15:36 ID:pzj+OTxT
>>704
まてまて、
俺の702は単なるネタだが。

あんたの主張はちょっとおかしいと思う。
確かにアジアの武術にインド拳法や中国武術が大きく関与していた可能性は、
高いしまた空手の元になったのもその二つの要素が大きいと思うが、
飽くまでもそれは、大昔の話であり今現在その説を実際に証明出来る人もいないし、
また品も無いだろ?
だからといって、空手は日本原産の武術だーと世界に発信する気も無い。
というか、大多数の空手家はテコンドーやキックの起原になんか対した興味は無い。
今現在、空手と違うスタイルを取っている訳だし学ぶべき所も有ると言う所に興味が有る位だろ。
単にテコンドーの場合は、かの国が世界に発信している内容が気に触る人達が多いという訳だし、
キックにした所で取り立てて騒ぐ人なんて殆どい無いだろ?

そもそも、中国拳法やインド拳法説とキック、テコンドーの話を同列に語るな。
707704:02/12/27 16:36 ID:st1Copo6
キックを空手の亜流とか言う奴がいるから書いただけなんだが・・・

キックが空手の亜流ってのの根拠を誰か教えてくれよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:26 ID:nPgIAHOz
ムエタイはともかくオランダを中心とした初期のキックボクシングは極真空手出身者が作ったから,そう言っても良いかも.
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 20:21 ID:N7KYmPJl
松崎選手の同期で主将を務め、学連の全日本個人でも優勝した土居選手は
何やってるんでしょうか。あの逆突きはまさに松涛館スタイルでしたね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:08 ID:YvdYK/Uz
私の中では、ThisiIs協会は、横道正明氏であります。
あの刺さりそうな逆突き萌え〜。

でも高校時代は田中昌彦氏の本(覇者だっけ)に萌えておりました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:10 ID:2OBLqjz7
>>707
>キックが空手の亜流ってのの根拠を誰か教えてくれよ。

キックのルーツは、ムエタイであって空手ではありません。
野口がムエタイを輸入・加工して作ったのがキックボクシングです。
オランダへの輸出入に際して、日欄双方に極真関係者が多く関係したのは事実ですが、
それは野口がキックを作ってから後の話です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:17 ID:xOuB0rcu
中国拳法がタイに伝播してタイ式拳法ができやがてムエタイになっと思ってたけど、
ちがうの?
本当の歴史は不明のままですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:21 ID:RlbRrLkG
拳法やらキックやらタイやらインドネシアやら朝鮮半島やらのはなしを
わざわざここでしなくても…
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:25 ID:2OBLqjz7
400年ぐらい前に、シャムの王子が云々というのがムエタイのルーツという話は聞いたことがありますが、真偽不明でしょう。
「どっち?」と聞かれれば、僕は王子の話は信じません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:33 ID:m1frQjFX
同じルールというか似たような環境で戦えば、世界中どこであろうと
テクニックが近くなるのはあたりまえなんじゃないの?
人間はみな二本足で立ち、二本の腕で戦うわけだし。細かいテクニック
の違いっていうのも細かい環境の違いと理解すればいいんじゃないの?
まぁ風習や文化が技にからむ場合もあるだろうけどさ。それはその土地で生きる
ための理にかなった付加的要素かもしれんし。

これって最初の人類はどこで生まれたか?に近い疑問だよね。(笑
で、どっからが猿でどっからが人間なの?ってか。
716桧垣源之助:02/12/28 11:37 ID:VJ2kYgqa
>>711
>キックのルーツは、ムエタイであって空手ではありません。

もう少し、調べてみることをお勧めします。
昭和34年に山田辰雄師範が空手ボクシングの名称で発表しています。
これは現在のキックと同じ競技です。
昭和35年にタイより選手を招聘して交流試合をしているはずです。
昭和37年後楽園で試合が行われています。
この試合に錦織利弘選手がでています。
昭和44年に錦利弘としてキックデビューし、電光回し蹴りで有名になりました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:41 ID:m1frQjFX
>>716
日本では剣道の防具が発明されたのと同時に、それを使って格闘術の練習も
なされたらしいです。だからそれよりさらに遡るはずです。
どこからをキックと呼ぶのかはわかりませんが。。
718桧垣源之助:02/12/28 11:47 ID:VJ2kYgqa
キックの定義を、リングの上でトランクスをはき、
グローブをつけて競技するものとすれば716で
書いた通りだと思います。

719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:02 ID:m1frQjFX
トランクスって源流は普通にパンツなのでしょうか?
とすると上半身裸で手袋をはめて戦ったのが最初のキックの誕生では?
服装だけから推理するにイギリスなんじゃないですか?

イギリスに留学したタイ人が英国式護身術を見てムエタイにしたのでは?
あるいはタイに行ったイギリス人が地元人に護身術を教えて、それを国民性
から賭け事の対象にしてしまったのでは?〜勝手な推理ですが。

720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:15 ID:2OBLqjz7
>山田辰雄師範が空手ボクシング
これは同氏がボクシングもやっていたので、そのルールを生かして空手を競技化しようとしたのだと思います。
ムエタイ・キックにはボクシングの影響が大きいので、<空手ボクシング>と類似した点があることは認めます。
しかし、<空手ボクシング>が発展して後のキックボクシングになったわけではないでしょう。

>昭和35年にタイより選手を招聘して交流試合をしているはずです。
>昭和37年後楽園で試合が行われています。
詳細希望します。

>昭和44年に錦利弘としてキックデビューし、電光回し蹴りで有名になりました。
山田系は後にキックに合流して、今もキック活動を続けていますね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:16 ID:m1frQjFX
例えば、K-1の定義は『キックボクシング世界選手権』ではないんですよ。
あれは『打撃格闘技世界統一戦』だと定義されているわけです。

ほんとはここだけの話しキックなんですけどね。ええ。
722桧垣源之助:02/12/28 12:16 ID:stWj9XaC
>>719
私は服装だけを定義しているわけではありません。
あなたが言っているのはボクシングのルーツのことをいっているのだと思います。

私のレスは>>711
>キックのルーツは、ムエタイであって空手ではありません。
に対するレスです。

リングの上で突き蹴りを用いた競技ということです。
野口氏のキック以前に、同様の競技が国内で行われていて、
その元となるものが空手であったという歴史的事実をいっています。
その意味で、711の認識が違うと思って投稿しています。
723桧垣源之助:02/12/28 12:23 ID:KpXg9pUj
>>720
>>昭和35年にタイより選手を招聘して交流試合をしているはずです。
>>昭和37年後楽園で試合が行われています。
>詳細希望します。

私の投稿は「本部朝基と山田辰雄研究」小沼保編著 荘神社よりの引用です。
後楽園の試合は選手名も掲載されています。
詳しくはそちらを参照してください。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:37 ID:2OBLqjz7
>>723
有り難うございました。
機会を見つけて、是非読んでみたいと思います。

<空手ボクシング>については以前雑誌で読んだことはありました。
写真を見ても、「似てるなぁ」とは思いました。
しかし、問題はそれが後のキックボクシングに発展したかどうかです。
その点はどうですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:39 ID:m1frQjFX
イギリスでは喧嘩で相手の足を蹴ることは男らしくないということで
ボクシング競技ができたんですよ。あと防具をはめることはあまりに
血まみれになることは公共の見せ物としては適切でないということで。
蹴り自体は軍隊格闘術にあります。

やっぱりキックの源流は空手でもムエタイでもなくイギリス式軍隊格闘術です。
でも西洋の軍隊格闘術はほとんどが東洋の武道が基本参考にされているので結局、
日本源流説は実は正しいもかもしれません。。

726桧垣源之助:02/12/28 12:42 ID:VH9AqxcG
>>720
>しかし、<空手ボクシング>が発展して後のキックボクシングになったわけではないでしょう。

確かに団体として別団体です。
しかし、競技としては同じものが先行して存在しています。
試合は後楽園にて公開され新聞発表もされています。
さらに、同年フジテレビでテレビで紹介されています。

興業的に成功したのは、野口氏かもしれませんが、
山田師範の先見性は評価されてもいいでしょう。

同著によると、寸止め試合の問題点が列記されていて、その問題点を
克服し、同様の打撃系格闘技(フランスのラ・サーバという記述もある)
と競う為に「空手ボクシング」を立ち上げたようです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:47 ID:m1frQjFX
>>726

格闘技や武道における試合の問題点は双方とも比重は同じですよ。
自分のやっていることを正当化するあまりそこを間違えないように。。
728桧垣源之助:02/12/28 12:48 ID:YImk1fje
>>724
>しかし、問題はそれが後のキックボクシングに発展したかどうかです。
その点はどうですか?

私の立場では解答は難しいですね。
団体としては別ですし、キックボクシングは登録商標だったと記憶しています。
しかし、同様の競技が先行してあり、公開されマスコミにのっていたのだとすれば、
野口氏がそれを参考にしたと考えられなくはないでしょう。
想像の域をでませんが・・・

同じ時期に、同様のことを考え実行している人はいるものです。
ベンツとダイムラーのように
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:50 ID:KHiBXblN
まあ、見世物的な格闘技興行はずっと昔からあったからねぇ・・・。
草試合的柔術興行をプロレスの元祖とするのと似たようなものか。
730桧垣源之助:02/12/28 12:51 ID:YImk1fje
>>727
>自分のやっていることを正当化するあまりそこを間違えないように。。

おっしゃる意味がわかりません。
726で書いたのは引用です。
お間違えのないようお願いします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:56 ID:2OBLqjz7
>山田師範の先見性は評価されてもいいでしょう。
勿論のことです。

>しかし、競技としては同じものが先行して存在しています。
僕自身は、<空手ボクシング>はキックとは孤立した前史だと思っています。
キック自体は、後の野口の輸入加工に始まり、山田系は人気の出たキックに合流した(但し、団体は別だった)ものだと思います。
<空手ボクシング>をキックのルーツというためには、その間の発展の経過を論証する必要があると思います。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:02 ID:m1frQjFX
>>同じ時期に、同様のことを考え実行している人はいるものです。
ベンツとダイムラーのように

ではタイと日本で同時にキックが生まれたということでいいんじゃないですか?
TVや雑誌で発表されたうんぬん、著書うんぬんはタイのものも調べてみないと
わかりませんよ?

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:05 ID:m1frQjFX
>>731

その山田師範という方が、ムエタイを知らなかったとは思えませんが。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:06 ID:2OBLqjz7
>同じ時期に、同様のことを考え実行している人はいるものです。
そうですね。
野口氏は、ボクシングの仕事でタイに渡り、そこでムエタイを実見し、それを日本に紹介しようと思い立ったそうです。
やはり昭和30年代のことだったと思います。

>リングの上で突き蹴りを用いた競技ということです。
ということでしたら、先行するのはムエタイでしょう。
ムエタイとキックボクシングは、本質的には同じ競技です。
しかしながら、名称はもとより、ルールその他にも差異があります。
その差異は、ボクシングで説明が付くと思います。
言い換えると、野口氏がボクシング的な観点から加工してできあがったものが、キックボクシングだと思います。

>キックボクシングは登録商標だったと記憶しています。
本題とは関係ありませんが、ここは疑問です。
キックは成功直後から団体乱立が始まり、今日まで続いていますから。
(登録しなかったことを某氏が後悔しているという話も聞いたことがあります)
735桧垣源之助:02/12/28 13:09 ID:1Ac/tZW0
>>731
捉え方の問題ですね。
野口氏はキックを立ち上げるのに、山田氏や大山倍達氏のところへ選手を
募集しに行っていることを何かの本で本でことがあります。
まったく無関係だとは考え難いと思っています。
私の認識は、キックの前に同様の競技が公開されていたということだけです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:11 ID:2OBLqjz7
気が付くと、協会のスレでキックの話を書いてますね。
桧垣源之助さんのような超大物論客の参加のおかげですか。
(すいません>協会の方々)

>ではタイと日本で同時にキックが生まれたということでいいんじゃないですか?
ここは野口・山田両氏のことを書いているのだと思いますよ。
ムエタイは戦前からありますから同時に生まれる云々の話ではないはずです。
そういえば、フルコンに戦前にタイでムエタイの試合に出た
(負けた)という空手家のインタビューが載っていたこともあります。
737桧垣源之助:02/12/28 13:11 ID:1Ac/tZW0
>(登録しなかったことを某氏が後悔しているという話も聞いたことがあります)

そうですか。
私の記憶違いですね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:12 ID:m1frQjFX
>>735

それをいうなら防具を付けて組手をしていた大山道場が最初なのでは?
739桧垣源之助:02/12/28 13:15 ID:1Ac/tZW0
>>736
>気が付くと、協会のスレでキックの話を書いてますね。
>桧垣源之助さんのような超大物論客の参加のおかげですか。
>(すいません>協会の方々)

元々は寸止めとフルコンの問題だったような・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:18 ID:m1frQjFX
寸止めとフルコンの問題をキックに見い出そうとして
双方とも死滅してしまいそうな今日この頃。。
741桧垣源之助:02/12/28 13:18 ID:1Ac/tZW0
>>738
前のスレで、リングで・・と定義して話しているつもりですが。
流れを確認してからレスをつけてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:18 ID:2OBLqjz7
>野口氏はキックを立ち上げるのに、山田氏や大山倍達氏のところへ選手を
>募集しに行っていることを何かの本で本でことがあります。
僕は、フルコンの記事で読んだ記憶があります。
野口家はボクシング一家ですから、ボクシング界からの選手の引き抜きははばかったそうです。
(ちなみに、野口ジムは“ライオン”野口以来今も続く名門ボクシングジムです)

>まったく無関係だとは考え難いと思っています。
可能性は、僕も否定しません。
二人の関係は、非常に興味があります。

>私の認識は、キックの前に同様の競技が公開されていたということだけです。
この点も反対しません。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:20 ID:m1frQjFX
ていうか桧垣源之助 くん、大物論客である前に礼儀をわきまえたまえ
よチミィ。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:22 ID:m1frQjFX
>>キックの前に同様の競技が公開されていた

何がいいたいのかわからん。
745桧垣源之助:02/12/28 13:24 ID:0cw62xkP
>>743
何を仰っているのか理解できませんが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:25 ID:m1frQjFX
>>745

私もあなたが何を問題にしているのか理解できませんが?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:29 ID:m1frQjFX
(1)名称商標登録がキックの起源説
(2)プロ興行試合がキックの起源説
(3)技術内容がキックの起源説

どれなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:33 ID:lqZYGAiB
>>719
現代ボクシングの直接のルーツはフランス。
これは、ボクシングの入門書にも書いてある。
イギリスで、蹴りや投げを禁止して、現在のボクシングのルールが普及。
よって、フランスがボクシングとキック両方の根源。

それに、ムエタイ自体も、現在のスタイルはフランス軍式ボクシングをタイの軍が取り入れたのが始まり。
勿論、タイ相撲の影響は大きかったのだろうが・・・
イギリス軍説を書いてる人もいますが、僕はフランス軍説を聞いた事があります。
恐らく、軍の武術を作る上で、様々なものを参考にしたと言う事なんでしょうね。

追伸;空手ボクシングをキックボクシングと言うなら、ムエタイや古典ボクシングもキックだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:39 ID:m1frQjFX
>>748

今度はフランス説が。。でも江戸時代にフランス万博で日本人が古武道の
演武を披露してから武道がフランスに認知されましたが。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:47 ID:2OBLqjz7
僕は、スポーツ相互の関係を議論しているのですから、「ルール」が決定基準になると思います。

ムエタイもキックボクシングも、空手ボクシングも、グローブを使用してパンチ・キックを使って戦う打撃競技という意味では類似しています。
グローブでの打撃競技に関してはボクシングが歴史が古いので、上の三者ともその影響を受けていると思います。
そのため、どれも似たルールになるのは仕方がないでしょう。

この三者中で最古は、ムエタイです。
キックボクシングはムエタイを輸入したものですが、
その過程で日本で受けるように野口氏などがボクシング的観点から
加工したものだと思います。
空手ボクシングは空手とボクシングの双方をやっていた山田氏が、
空手をボクシングのような形で競技化しようとしたものではないでしょうか。
751桧垣源之助:02/12/28 13:53 ID:IMa9TcPu
>>750
>空手ボクシングは空手とボクシングの双方をやっていた山田氏が、
>空手をボクシングのような形で競技化しようとしたものではないでしょうか。

そう言えると思います。
空手ボクシングは、空手競技の発展したものと捉えることができますね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:56 ID:m1frQjFX
>>751

お前アホだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:06 ID:oA6xPwYv
.
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:08 ID:4BDgQ7sT
名に実に興味深いスレになってるな。
そうか、ムエタイが今のスタイルに成ったきっかけは、フランスだったのか・・・
知らんかった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:13 ID:1WJK4yff
716の意見は正しいと思う。
キックボクシングの系統は2つあるのでは?
山田系と野口系。
野口系キックも、最初の頃は空手経験者にボクシングを練習させてから、デビューさせた
のだから、『キックボクシングの起源は空手』という説は、けして間違いではない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:22 ID:2OBLqjz7
>>桧垣源之助 さん。
>>昭和35年にタイより選手を招聘して交流試合をしているはずです。
チョット確認したいのですが、野口修氏の連れてきたタイ人のエキシビション・昭和34年12月20日(サノン対ベラノイ)とは別物ですよね?  
>>昭和37年後楽園で試合が行われています。
これは昭和37年?月29日の「第一回空手競技会」のことですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:26 ID:r4d5myvf
>>756
そうです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:33 ID:2OBLqjz7
>野口系キックも、最初の頃は空手経験者にボクシングを練習させてから、デビューさせた
>のだから、『キックボクシングの起源は空手』という説は、けして間違いではない。
桧垣源之助さんもこういう風には考えないでしょう(多分)。
スポーツのルールを議論しているのですから、重要なのは、
期のキックボクサーが空手出身かどうかではなく、
彼らの練習したスポーツ=キックボクシングのルールが何に由来するか、しょう。

ちなみに、タイ人に教わって練習したそうです>野口系の初期の人たち。
759名無しさん@お腹いっぱい:02/12/28 14:55 ID:tkNZ06G5
協会に入門したいのですが質問します。道場でもらう段と部活でもらう段
とでは違うのですか?学校に空手部があるのですが、やっぱり入った方が
いいのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:09 ID:27eabZOz
本気で入る気あるなら、
本気で答えるよ、高校生?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:37 ID:Z8yR2V0R
キックの話題を見ると、テコンドーの捏造癖は松涛館譲りなのが、良く分かる
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:37 ID:5yI9+d3q
まぁ。よく空手と、ムエタイ・ボクシング云々を比較するわナァ。
感心するよ。
ポイント空手の試合を中心に考えれば、比較するのも分かるが、
元来、空手は蹴りと突きだけの武術なのかい??
”型”にあれば多種多彩の業があるはずだが、ここに至ってはそんなの微塵も
語れてないな。・・・・・それで皆さん本当に空手と言えますか。

先人の残された技の数々、皆さんはどう考えられているんですか?


763名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:43 ID:4BDgQ7sT
>>761
はいはい、捏造だと断言できるソースを出してから言ってね。
そういう台詞は。

みな、ただ単に議論として楽しんでるだけなんだから、
世界に発信した某国と無理矢理一緒にしないでね。

>”型”にあれば多種多彩の業があるはずだが、ここに至ってはそんなの微塵も
>語れてないな。・・・・・それで皆さん本当に空手と言えますか。

こんな所でそんな話をしていても煽りがはいるのが目に見えている。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:47 ID:5yI9+d3q
>>763
そうじゃない。
空手の技を、突きと蹴りだけに限定する考え方はやめたほうがいい。
と言いたいだけだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:48 ID:Z8yR2V0R
今度は、柔道も空手が起源だとか言い出すつもりか?
松涛館は
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:49 ID:1h9qXo82
>先人の残された技の数々、皆さんはどう考えられているんですか?

何故か先人の逸話は、「○○を突き殺した(蹴り殺した)」っての
ばかりなんだよね。あんまり投げや関節の話はないね。
全く無いわけじゃないけど。その辺が不思議ではある。
やっぱり昔から空手は突き蹴り主体なんじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:54 ID:4BDgQ7sT
>>764
というか、そもそも伝統スタイル
(重心を落とした半身の構え、間合いの重視、瞬間の投げの肯定、またそこからの突き蹴りの肯定)
が既に突き蹴り以外を想定して造られたモノなんだけど。

まあ、確かにそれでも突き蹴りの練習が主体で寝技や関節技なんて形以外ではやらないけどね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:55 ID:4BDgQ7sT
>>765
いつ、誰がそんなレスを打った?
勝手に妄想を広げてくれるなよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:06 ID:5yI9+d3q
>>767
あくまでも競技が前提なんですね。
よく分かりました。

770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:07 ID:27eabZOz
おいおい、おもしろすぎるわ、おもろすぎて反論する気にもならんよ、
おそらく両刀さんのれすみてねつぞうだとかゆっとるんだとか
思うが、あのひとは極真とスン止め二足のわらじはいてるってこと
忘れないようにね、
あのヒトはおそらく極真での経験や知識からそういったとおもうけど、
これ以上はあのひとの名誉に関わる空、あえていわん。
あの人が反論すればいい、

いいか、でもこれだけはいっとくぞ、今まで、協会の人間で
一人だって空手がキックのきげんだと言った人間は一人もいない。
だいたい、興味ないっつ〜の、
771767:02/12/28 16:12 ID:4BDgQ7sT
>>769
なぜ、そういう解釈になる?
俺は、単に伝統派空手は突き蹴りだけに有らずという
例で競技スタイルの話をしたんだが?

競技が前提ならばあんな馬鹿みたいにひたすら基本の練習なんざやらん。
世程試合様の練習に重点を置く。
772769:02/12/28 16:36 ID:5yI9+d3q
俺は、競技の世界だけだったらムエタイが最強と思ってるよ。
ただしそれは、”ルール”の中でだ。
でも実戦においては、そうではない。
空手の技のバリエーションは、ムエタイの比ではないはずじゃないのかい。
それを突きと蹴りだけの技術云々の話はおかしいと言ってるんだ。
「基本練習・・・・。」それもいいでしょう。 ただしそれは、何のためか
分かってないと、後にも先にも空手道を追求できるものじゃないんじゃないの。

773_:02/12/28 16:38 ID:8H1TqcQG
774767:02/12/28 16:49 ID:4BDgQ7sT
>>772
>それを突きと蹴りだけの技術云々の話
なんじゃそりゃ。
話の要領が見えんのだが・・・過去レスみなきゃいかんのか?
いつ誰が空手の技は突き蹴りだけなんて言ったんだ?
少なくとも俺は突き蹴りが主体とは言ったが、「主体」と「だけ」は
意味が全然違うよな?

>「基本練習・・・・。」それもいいでしょう。 ただしそれは、何のためか
>分かってないと、後にも先にも空手道を追求できるものじゃないんじゃないの。
何の為も糞もあなた、基本は空手を身につける為にしかあり得ないじゃないか。
試合だって結局は自分が練り込んだ技を試す場だと思っているけど?
俺はね。

仮に訳が解らずに修得したとしても本人が空手を続けていく限り、
必ずそれが役に立つ時が来ると思う。
少なくとも最初からそれを削ってしまったらそのいつかは永遠に来ないじゃないか。
775767:02/12/28 16:51 ID:4BDgQ7sT
今日は仕事だから、また見に来るよ。
776766:02/12/28 16:55 ID:1h9qXo82
俺は無視かよ、、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:23 ID:FQ0mYHF9
>>766 >>776
空手の投げって、先に突き蹴り有りの技術だからじゃない?
相手が突きをかわす動作を利用しての投げとか、蹴りを受けての投げとか・・

>>774
そうだね。
俺はフルコンだけど、実際、喧嘩では無意識に出た裏拳が有効な技になった事があるよ。
知っての通り、フルコンでは裏拳は使わない技なんだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:11 ID:WdgH3e0Z
>>777
フルコンは裏拳を使わない技?はぁ?
あんたほんとにフルコン?
基本稽古の中に裏拳あるでしょ
フルコンの試合では裏拳は使われないでしょ?
なにが知っての通りだよ
このバッタもん野郎君
779769:02/12/28 18:14 ID:5yI9+d3q
>>774
>話の要領が見えんのだが・・・
分からないのだったらもう一度 >>762 を読み返せや。

>仮に訳が解らずに修得したとしても本人が空手を続けていく限り、
>必ずそれが役に立つ時が来ると思う。
>少なくとも最初からそれを削ってしまったらそのいつかは永遠に来ないじゃないか。

ハッキリ言う。  それは俺からしたら茶ピーのレベルだ。  
お前の実力がどのくらいかは知らんが、空手がどんなものか正しく理解しないと
何にもならないんじゃないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:57 ID:IPNuiitO
>>778
試合では使わないって事。
スレの流れから分かるだろう?
それとも、そんな事もわかんねぇのか?この知障が!
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:16 ID:P+hypW+Q
空手とは、フナコシさんが武術としての唐手を体育用に作りなおしたものです。
現代でいうボクササイズのようなものです。
ボクササイズで強くなろうと思ってはいけません。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:25 ID:nL8icJU4
それを中山先生が武術に戻したのが協会空手です。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:07 ID:5moaVvEf
>>782
そして、空手を社会に認めさせたのが、極真の大山です。

中山?誰それ?
784実戦格闘家:02/12/28 20:10 ID:9v/Upb61
>>783
空手をメジャーにした功績は認めるが、同時に、
腰砕けのスポーツナンチャッテカラテに貶めた
罪もある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:33 ID:NUKeKfHS
>>784
確かに、中山はそういう罪も持ってるな。
勝手に、松涛館なんて流派作ったり、寸止めの試合作ったりして、
さも、船越が望んだかのように、宣伝してるもんな・・・
中山って・・・
786実戦格闘家:02/12/28 22:58 ID:3gdVc8Hn
>>785
勘違いしてもらっては困る。私が言ってるのは極真カラテ
のことであって、協会空手のことではない。フルコンとか
いう腰砕けのヘナチョコカラテを広めた罪が大きいと言ってる
のだ。何を的外れな事を言ってるのか…。
787785:02/12/28 23:01 ID:NUKeKfHS
むしろ、知ってて言ってるんだが?
協会寸止めの本格的な大会が、船越の死の直後に始まってるのは、
何故だと思ってるんだ?

別流派を作って、大会を開いている極珍の方が、
まだ、船越の意思を尊重してると思うのだが?
788実戦格闘家:02/12/28 23:11 ID:3gdVc8Hn
>>787
フルコンのスタイルそのものが空手とは言えぬ。
空手という武術を腰砕けのスタイルに変えた罪こそ
大きいと言ってるのだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:16 ID:/yTSAFYI
>>787
単純に知りたいだけなんだけど
船越さんの意志を尊重と言うのは、
この場合どういう事を言ってるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:20 ID:lNLnhw5N
>>788
フルコンが、空手じゃないという理由の「武術を腰砕けのスタイル」
は、急所攻撃を試合で禁止しているからか?
791実戦格闘家:02/12/29 00:32 ID:z37yjeWe
>>790
そういうことですな。腹だけフルコンの打ち合いからは
誤った技術しか発達しない。従って、あのスタイルはゲスの組手
である。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:43 ID:K+xjt9YN
>>789
「空手は空手、空手に流派無し」
「試合は、空手の目的を変えてしまう」
船越義珍が否定したことを船越の名前で実行したのが、
協会だろ?

793名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:45 ID:K+xjt9YN
>>791
寸止めで、一回一回止めるのは、良いルールなのか?

実戦で、相手は、一回毎に待ってくれねぇぞ。
それに、寸止めでも金的、目つきはやんねぇじゃん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:48 ID:lNLnhw5N
>>791
松濤系と剛柔系の組手スタイルの違いだと思うが。
遠間から、飛び込んで単発で倒すスタイルの対武器前提の
首里手系と、素手の攻防をメインとしてる那覇手系は、別物。

上段の手技を禁止してるフルコンの試合を批判するなら
伝統の下段の攻撃の禁止の見解は?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:57 ID:K+xjt9YN
実戦格闘家は、大道塾信者か?
796実戦格闘家:02/12/29 01:01 ID:z37yjeWe
>>793
寸止めルールは腰抜け空手の極致。フルコンより
始末が悪い。
>>795
大道塾はいいと思います。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:14 ID:5rKSaKXz
スゴイ意見の持ち主ですね>実戦格闘家さん。
到底伝統派所属とは思えません。
素朴に思うのだが、松濤会の中で浮きませんか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:16 ID:K+xjt9YN
>>796
大道は良いのは事実だが、人を育てるのには、寸止めや極真の方が良いと思う。
東は1000人に一人しか強くなれない空手はダメだと言ってるが、
大道塾は、900人に一人位しか着いてけ無い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:05 ID:F155CqGy
>実戦格闘家
こいつアフォか?
協会だって寸止めじゃないか。
昔は違うってか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:11 ID:/yTSAFYI
実戦格闘家さんの証言によって
極真>>>伝統と言うことが判明しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:28 ID:K+xjt9YN
まあ、某県の全空連トップ指導者も、
空手は当てなきゃわかねぇんだよ!
って言ってるそうだからな。

もっとも、
当てるルールで大会を開くのは勇気がいる。(安全性の問題から)
っても言ってるらしいけど・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:30 ID:6tnuzAXT
つまり、
寸止めの十年と
極真の十年とでは、
極真の十年の方が強いと言う解釈でよろしいか?
さらに言えば寸止めの十年は全く意味が無いと言う事でしょ?
ねえ実戦格闘家さん?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:35 ID:K+xjt9YN
>>802
ヲタ根性丸出しだなw
極真を語るなよ。ヲタが!
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:41 ID:GUVR6WHo
ほれ、案の定バカな厨房がやってきたぞ。
これがお前の狙いなんだろ?
実各。

取り合えずお前をご指名みたいだし
答えてやれよ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:03 ID:FA82OJkW
実戦格闘家って、
元松涛会の現禅道会の人でしょ?

伝統のスレでなにやってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:06 ID:Zuv7rjrg
>>792
>「空手は空手、空手に流派無し」

これは意味合いが違うんじゃない?
ショウレイ流とショウリン流があったことは船越先生も
書いてるからね。「目指す境地は同じ!」みたいなことが
言いたいんじゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:13 ID:K+xjt9YN
>>805
禅道会か・・・
相手にするだけ時間の無駄だな・・・
808名無しさん@頭からっぽ:02/12/29 06:34 ID:y0WUsv5U
tareala,
drekあ、誰か、名無し@お腹いっぱい、っていいうひとしりまsrんあか?ぼくは、弟です。尾tプサンの著お父さん、おかかさん、が探してmあす。教えて苦ふぁさ意。!1!!おえんがいしめす。お兄さん、おにいいさん、お腹いっぱいy
809実戦格闘家:02/12/29 11:53 ID:MrD74p3I
色々と誤解が多いようです。取敢えず申し上げるが、
私は以前も言ったように、旧日本空手協会で、現在は
不本意ながら分裂した日本空手松涛会です。禅道会とか
言われてるが、そんな流派は聞いたこともありません。
それと、極真に限らずフルコンが伝統派より勝れている
ことはありません。フルコンのようなヨレヨレカラテは、
空手とは違います。フルコンしかやった事のない若者が
増えている現状を憂えて言いますが、フルコン者よ、
日本空手協会の空手をやってその曲りくねった空手道を
一日も早く直すことです。さもなくば、キックをやるべき
でしょう。何を中途半端なものに青春費やしてるか。
だから、私は最初っから腰砕けフルコンなんざ論外で相手にしていません。
日本空手協会の現在と未来を語りましょうよ。
810:02/12/29 12:44 ID:9Jyg/nSb
実戦格闘家様
私も日本空手松涛会の支部にて指導させて頂いております。
なぜ松涛会では不本意なのでしょうか?
811実戦格闘家:02/12/29 12:47 ID:4x6cmPLE
拓様。
不本意と申し上げていますのは、日本空手協会という
至宝の空手が分裂した事態そのものを憂えておるので
あって、松涛会が不満で申し上げているのではありま
せん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:55 ID:xPau+XAt
国語を小学生からやり直してみてはいかがなものか >実践格闘家
813実戦格闘家:02/12/29 13:04 ID:4x6cmPLE
国語は小学生の頃から良かった。そう大人を
からかうものではない。照れるではないか。
814:02/12/29 13:05 ID:9Jyg/nSb
実戦格闘家様
有難う御座います。
私も協会に誇りを持っておりました。(今でも協会で育って良かったと思っております。)
今は松涛会に誇りを持ち協会の空手に負けない様にと・・・
個人的見解ですが今回の全日本での松崎の戦い方は
同門としてかなり不満が有ります。(調整不足等は抜きにして)
特に帝京の掲げる真向勝負とは全く逆でしたから・・・
815実戦格闘家:02/12/29 13:15 ID:4x6cmPLE
>>814
全く同感です。松崎選手の戦い方には日本空手松涛会の
精神がありません。香川先生も不満ではないでしょうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:19 ID:Zv1R0rva
日本空手松涛会の精神って何ですか
817実戦格闘家:02/12/29 13:22 ID:4x6cmPLE
勝負において卑怯な駆け引きをせず、常に一撃必殺の
思いをもって闘うことであります。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:23 ID:Zv1R0rva
松崎選手の戦い方のどこに不満なんでしょうか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:26 ID:lmIgMBMq
匿名で特定人物・団体を誹謗中傷する行為は、
「日本空手松涛会の精神」に反する卑怯な行為ではないか?
820実戦格闘家:02/12/29 13:27 ID:4x6cmPLE
>>818
試合で勝ち抜くことを主眼に置き、腰抜け組手に終始した所です。
見ての通りでしょう?あの組手を見てどこに不満なんて言葉が
でてくる事態、あなたの空手は堕落している。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:29 ID:Zv1R0rva
>勝負において卑怯な駆け引きをせず

勝負において駆け引きは卑怯なんでしょうか。
船越先生の教えにも以下の条文があります。
十三、敵に因って転化せよ。
十四、戦は虚実の操縦如何にあり。
822実戦格闘家:02/12/29 13:30 ID:4x6cmPLE
>>819
誹謗中傷ではない。未来のための提言を愛情を持って
やっているのだ。あなたのような寸止め腰抜け奴の知る
ところではない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:31 ID:twQaGIog
駆け引きにも卑怯なものと正当なものがあると思うのですが,
何をもって卑怯とするかは個人の価値判断にゆだねられると
ころでしょう.そこが混乱の元かも.
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:32 ID:Zv1R0rva
>>820
自分が試合にでればいいじゃないですか。
松崎選手より強いんでしょ。
825実戦格闘家:02/12/29 13:32 ID:4x6cmPLE
>>821
勝負においての駆け引きが卑怯とは言っていない。
勝負においての卑怯な駆け引きがいけない、と言っている。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:35 ID:Zv1R0rva
>勝負においての卑怯な駆け引きがいけない、と言っている。

その卑怯な駆け引きって具体的にどのようなことを言っていますか。
827実戦格闘家:02/12/29 13:35 ID:4x6cmPLE
>>824
松崎選手とは2度やって2度とも負けた。どんな大会かは
言わない。彼は強いです。間違った空手をしないとモット
強いと思います。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:35 ID:twQaGIog
>>825
うーん.難しいですけど,何となく実戦さんの言わんとしている
ことがわかってきたような気がしますです..
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:38 ID:lmIgMBMq
>>822
匿名での提言など何の効果も有りません。
考え方が「寸止め」ですな。
自己を明らかにし、批判を受けながら理想の空手を説くことこそ
フルコンタクトですよ。
830実戦格闘家:02/12/29 13:41 ID:4x6cmPLE
>>829
フルコンの腰砕けカラテには興味がありません。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:42 ID:Zv1R0rva
>>827
ってことは、あなたは松崎選手より間違った空手をやっているから
負けたんでしょうか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:44 ID:lmIgMBMq
>>830
なるほど。
空手界改革より自己保身の方が大切なようですね。
期待していましたが残念です。
833実戦格闘家:02/12/29 13:45 ID:4x6cmPLE
>>831
素質が違うんですよ、素質が。
834実戦格闘家:02/12/29 13:46 ID:4x6cmPLE
>>832
見解の相違です。そう言わずに今後も期待して
下さい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:47 ID:Zv1R0rva
>勝負においての卑怯な駆け引きがいけない、と言っている。

その卑怯な駆け引きって具体的にどのようなことを言っていますか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:49 ID:lmIgMBMq
>>834
本気になりましたら腹をくくって本名を名乗ってください。
その時は応援します。
837実戦格闘家:02/12/29 13:51 ID:4x6cmPLE
>>835
試合に勝つための駆け引きです。例えば、試合時間を考えて
逃げ回ったり、ウマサだけで効きもしない中段逆突き。
全て、松崎選手が取った作戦です。
838実戦格闘家:02/12/29 13:52 ID:4x6cmPLE
>>836
そう仰らずに、応援してください。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:57 ID:Q947Mnuk
作戦ならいいじゃないですか。
ルールの範囲内であれば卑怯というのはおかしいでしょ。

船越先生も言ってますよね

十三、敵に因って転化せよ。
十四、戦は虚実の操縦如何にあり。

>ウマサだけで効きもしない中段逆突き。
寸止めなので効くか効かないかは解らないですよね。
「効く突き」を試合で判定するには、当てるしかないと思いますが。


840実戦格闘家:02/12/29 14:02 ID:4x6cmPLE
>>839
いや、あなたの言う事はハッキリと間違っている。
まず、時間を考えて逃げ回る行為が卑怯ではないのか?
という点と、効く突きを試合で判定するのは当てるしか
ないというのにも疑問を感じる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:07 ID:vFDGf47Z
そもそも試合開始前に襲ったとかいうなら別だがすくなくともルール内では問題ないし、それ以上にその戦法を取られて結局逃がしてしまう対戦相手を責めるべきだろ。
相手が逃げ回ってたから倒せませんでしたと言うのは武道家としてどうかと思うぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:07 ID:OBhBsPBc
あなたの方が間違ってますよ。
あなたは、ールと関係ない自分の価値判断を押し付けようとしています。

また、効く突きを当てないでどのようにはんだんするんでしょうか。
特に中段突きはフルコンの試合を見ても解るように効かすことが難しい
のは今や常識ですよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:08 ID:OBhBsPBc
訂正
× あなたは、ールと関係ない自分の価値判断を押し付けようとしています。
○ あなたは、ルールと関係ない自分の価値判断を押し付けようとしています。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:12 ID:NmR7/1I3
おれはもし相手が自分より地力でまさるなら、ポイントを先取した
利点はふるに活用すべきだと思う。つまり逃げてもいい

ただそれは団体戦に限るとおもってる。
実践たんはどう思われますか?
それでも逃げの空手は認めませんか?

松崎はモノが違う。俺も一度組手したことがあるが、おれにとって
絶妙の間合いだったのに、バックステップで上段を入れられた。
おれが前券殺して体を崩していたのにも関わらずだ。
あの動きは真似できん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:15 ID:/5zwYWAf
口だけ実戦格闘家 <− ケテーイ(藁

846実戦格闘家:02/12/29 19:28 ID:Py0A9xzF
>>845
寸止めヘナチョコが何をぬかすか!
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55 ID:AMZS3OG2
卑怯な駆け引きが云々とか言われて、松崎って奴は可哀想・・・、
どこの流派も、屁たれな仲間からの誹謗中傷ってあるんだね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:15 ID:GeqOJMnx
実戦とは何か?
それは、千変万化するものだと思う。
例えば、相手がフルフェイスのヘルメットを被っていれば、その時上段への打撃は意味を失う。
ポイントを取って逃げるのは卑怯なのだろうか?
もし、先制攻撃で相手の動脈を傷つけた場合、逃げ回るのは最も有効な攻撃だろう。

結局、試合で最も有効な動きを出来る人間は、実戦でも実戦で最も有効な動きを出来るのではないだろうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:39 ID:Z72dVslz
実戦格闘家ってアホなの

>>830
>フルコンの腰砕けカラテには興味がありません。

>>846
>寸止めヘナチョコが何をぬかすか!
850:02/12/29 23:05 ID:9Jyg/nSb
松崎に対しての誹謗中傷ではないです。
彼ならば体現出来るはずです。
同門として期待しているのですよ。
851実戦格闘家:02/12/30 00:03 ID:bJwsg1op
>>848
寸止め妄想空手家の戯言である。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:11 ID:Z4qnpjnl
>>851
俺は、フルコン。
それで、実戦格闘家さんは、何をやってるの?
松涛って寸止めだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:17 ID:ncLQMwdC
実戦格闘家氏は、論旨の一貫性に欠けていると思いますが。
そう思うのは私だけでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:18 ID:nZBBY6Ix
>>実戦格闘家
オレは848ではないけど、反論があるならもっと具体的に
言ってやりなよ。毎回「妄想〜」とかいって言ってるから
感情的な罵り合いになるんじゃねえのか?。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:10 ID:MyG2SWrc
協会なんて三秒であぼーんだな W
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:42 ID:JH6AWCj0
>>853
実戦格闘家は論旨の一貫性に欠けています。
彼はルールと関係ない自分の価値判断を押し付けようとしています。
また「効く突き」を当てないでどのように判断するのか解答していません。
857実戦格闘家:02/12/30 10:54 ID:ZcTKw/6t
>>852
フルコンなんぞの腰砕けカラテをやってる輩には
用はない。
>>856
効く突きを当てないで判断することはできません。寸止め太郎
の妄想です。どんなにイイ突きでも効かない人もいるし、どんなに
ナンチャッテ突きでも効く人がいるからです。実際に当てないこと
にはどんな突き・蹴りも判断出来ません。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:12 ID:I2Pe+a2J
>>857 実戦格闘家

自分の書いたレスを確認してください。
>>837で貴方が「ウマサだけで効きもしない中段逆突き。」という表現をしています。

>>857で貴方が「効く突きを当てないで判断することはできません。寸止め太郎の妄想です。」

というのは、自己矛盾です。
859実戦格闘家:02/12/30 11:23 ID:597js6+K
では、格好だけで効くか効かないか分らない突きに
技有りを宣しなければならない試合形式に疑問を
感じます、に訂正します。これでお分かりか?
私の言わんとする一貫した論旨は寸止まりカラテの
あなた方にもお分りでしょう。意地になっての無用の
反論はやめにしたまえ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:25 ID:moRUUphW
>>857
フルコンが腰砕け空手!?
寸止めに言われたくないな。
寸止めの威力の出ない打撃で当てあうのと、フルコンの強烈な打撃で当てあうのを一緒にしないでよ。
寸止めはもともとがボクササイズなんだからさ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:31 ID:svNIV6O6
>>859
>私の言わんとする一貫した論旨

一貫してないわな(藁
862実戦格闘家:02/12/30 11:34 ID:597js6+K
>>860
元々空手とは言わんのだよ、あんたらは。そうだね、
キックモドキって呼ぶのが似合ってる。私は、はじめっから
アンタラのチンタラやってる運動には興味も関心もないから
適当に向こうでナンチャッテ体操をやっててくれ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:36 ID:svNIV6O6
>実戦格闘家さん
それでもまだおかしいよ

>>840
>効く突きを試合で判定するのは当てるしか
>ないというのにも疑問を感じる。

>>859
>では、格好だけで効くか効かないか分らない突きに
>技有りを宣しなければならない試合形式に疑問を
>感じます、に訂正します。

でも矛盾している。
その場限りの思いつきなのがよくわかる。
864実戦格闘家:02/12/30 11:40 ID:597js6+K
>>863
表面の字面だけ考えないで、もっと深い所まで
読み込んで下さい。その場限りの思いつきでは
ありません。私は、日本空手協会の空手を最強
と信ずる一修行者であります。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:45 ID:sHYSuYJW
答えになっていません。
ここは文字でしかコミュニケーションを取れない場です。
誰が見ても貴方の趣旨は一貫していません。

またまた、矛盾しています。
日本空手協会は寸止めルールで競技を行っています。
>>857
>効く突きを当てないで判断することはできません。寸止め太郎
>の妄想です。どんなにイイ突きでも効かない人もいるし、どんなに
>ナンチャッテ突きでも効く人がいるからです。実際に当てないこと
>にはどんな突き・蹴りも判断出来ません。

ということであれば、どのようにして最強と信じるのでしょうか。
866実戦格闘家:02/12/30 11:47 ID:597js6+K
競技ではナニも分らないということです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:49 ID:sHYSuYJW
何ならわかるんですか?
868実戦格闘家:02/12/30 11:51 ID:597js6+K
それこそ、実戦です。または、それに近い
道場のフリーあたりじゃないでしょうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:53 ID:sHYSuYJW
自分の道場の中だけでフリーをやって最強っていえるんですか?
870実戦格闘家:02/12/30 11:57 ID:597js6+K
いや、最強と言うのは格闘技としての日本空手協会
のことであって個人のことではありません。個人で
強さを競うなら例えボブサップでも最強とは言え
ないでしょう。なんとかの中での最強としか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:03 ID:sHYSuYJW
話がずれてますよ。
>競技ではナニも分らないということです。
であれば、競技をしないでどのように優劣をつけるのか聞いているんです。


872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:05 ID:sHYSuYJW
>最強と言うのは格闘技としての日本空手協会のことであって
どこで決まったのでしょうか?

>個人で 強さを競うなら例えボブサップでも最強とは言え
>ないでしょう。なんとかの中での最強としか。

個人で強さを競うのはどうすればいいんですか?

873名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:07 ID:sHYSuYJW
実戦格闘家さん
あなたのやっている松涛会の空手は「寸止め」ではないんですか?
874実戦格闘家:02/12/30 12:13 ID:597js6+K
>>871
闘わないで優劣はつけられないでしょうが、闘ったとしても
それは個人個人の結果にすぎません。
>>872
私の心の中で決まった事です。
また、個人で強さを競うのは競技に出場するしかないでしょう。
>>873
競技では寸止めです。だから、あんな試合に出て勝っても、
寸止め太郎の称号をもらうだけです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:13 ID:nmK20A4L
当間から当てる技術は寸止めの方が上、近距離戦とたおす技術はフルコンの方がうえ
寸止めは連打が試合でないのであたりまえの結果.しかし、間合いに関しては剣道の方が
上なので、寸止めの試合では剣道経験者が力を発揮する。フルコンではありえんな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:21 ID:MV8xuKH3
>闘わないで優劣はつけられないでしょうが、闘ったとしても
>それは個人個人の結果にすぎません。

空手は個人格技ですので、個人の結果が重要なんです。

>私の心の中で決まった事です。
なるほど、最強というのは心の中で決めるころなのですか。

>また、個人で強さを競うのは競技に出場するしかないでしょう。
ここも矛盾しますね。先ほどは
>競技ではナニも分らないということです。
っていってましたよ。

>競技では寸止めです。だから、あんな試合に出て勝っても、
>寸止め太郎の称号をもらうだけです。

その貴方が馬鹿にして言う「寸止め太郎」の松涛会空手を貴方が
やってる理由はなんでしょうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:29 ID:WN08KCzt
実戦格闘家さん
あなたが理想とする空手あるいはルールはどのようなものでしょうか。
それをここで提案されたらどうでしょうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:37 ID:4erWnALk
>当間から当てる技術は寸止めの方が上、近距離戦とたおす技術はフルコンの方がうえ
>
これには疑問がある。
フルコンの売りは組み手技術ではなく、鍛え上げた肉体と鋭く、重い攻撃
手段。
近距離だろうと、遠距離だろうと、フルコンはその肉体でひたすら押し捲りますよ。
一般的には伝統よりフルコンの方が強いね。これは異議なしかな。
879実戦格闘家:02/12/30 12:42 ID:597js6+K
>>875
フルコンの技術が上なんてことはありません。
そもそも技術があると思っているのはフルコンのヘタレ共の妄想です。
880878:02/12/30 12:44 ID:4erWnALk
>>879
フルコンに技術がなくても、伝統よりは強いよ。
これは客観的な事実。
881実戦格闘家:02/12/30 12:45 ID:597js6+K
>>876
この流派が最強と信じているからです。
>>878
フルコンなんぞに見るべき所は何もない。全て、伝統空手が
やってきたことを宣伝上手に言ってるだけだ。
882実戦格闘家:02/12/30 12:47 ID:597js6+K
>>880
妄想カラテをやっているからそう思い込んでいるだけだ。
883どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 12:52 ID:71RfSzY/
>880
>>フルコンに技術がなくても、伝統よりは強いよ。
>>これは客観的な事実。
それは違うね。
フルコン7年、寸止め3ヶ月やった経験から言って、
底辺同士を比較すれば寸止めの方が強い。

競技人口の上位1パーセントを比較すればフルコンの勝ち。
上位10パーセントならば寸止めでしょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:54 ID:dfqAK9Ak
実戦格闘家さん

貴方が実戦格闘家を名乗るのであれば、フルコンと闘ってみたらどうですか。


885どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 12:56 ID:71RfSzY/
実戦格闘家は、寸止め競技を否定している癖に、協会最強とか言ってる。
競技で実現出来ない技術なんて、しょせん妄想です。

886どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:00 ID:71RfSzY/
>>878
>>フルコンの売りは組み手技術ではなく、鍛え上げた肉体と鋭く、重い攻撃

チョー勘違いだね。
寸止めと組み手をやってみなさい。
顔面ボコボコに打たれ、あなたのローキックは一発も入らないでしょう。
887実戦格闘家:02/12/30 13:00 ID:597js6+K
>>884
フルコンとは何度もフリーでやりました。多分、20回以上。
手強いのはいたけど、所詮、フルコン。選んだ道が悪かった。
>>885
競技で出来ない技術ですから、競技上では妄想でしょうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:09 ID:32wZxg24
フルコンやっている者です。
伝統派の方達がおっしゃっていることは当たっています。
フルコンには技術なんて必要ありません。
基本もないがしろにしています。
打たれ強い奴が勝という野蛮な武道です。
やっている奴らも、おつむの弱そうなDQNばっかりです。
本当は伝統派に転向したいのですが家の近所に伝統派の道場が
なくて、仕方なくフルコンやっています。
遠くてもいいから通いたいのですが、どうして伝統派の道場は
6時半からとか7時からとか稽古時間が早いのでしょうか。
遅い時間からなら仕事帰りに通えるのですが。
これ以上フルコンを続けると、こっちまでDQNがうつりそうで
嫌です。
889実戦格闘家:02/12/30 13:14 ID:597js6+K
>>888
せっかくそこまで目覚め改心したんだ。貴重な青春の日々を
無駄な運動で費やすことはない。強くなりたいなら、一日も
早く、伝統派の道場に移ることである。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:17 ID:oJ9qPkfz
>>実践格闘家
フルコンと20回以上組手したとのことですが、具体的にはどのような
ないようでしたか?
こういった掲示板ではそこらへんまで突っ込んだ内容をかかないと、
みな納得できないと思います。当方、協会から手ひとすじのモノです。
891どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:19 ID:71RfSzY/
>>888
いや、フルコンには技術が無いという事はない。
技術はある!

ただ、顔面ノーガードでミョーな上段蹴りを当てる技術とか、
超接近して下段蹴効かせる技術とか・・・

「いらない」技術ばかり。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:26 ID:nmK20A4L
大道塾のやつと組み手したことあるよ。ただ、軽いスパーみたいなやつ。
そいつの話だと、遠間からの連突きにびっくりしていた。
そういった間合いからの攻撃はなれてないようだった。
こっちの突きのスピードにはおどろいていたが、威力には疑問をもっていたね。
寸止めはサウンドバックを大きくゆらすような突きではもともとないからね。


まあ、15年も前の話で大道塾も発展途上のころだったけど。
8933.8:02/12/30 13:27 ID:oJ9qPkfz
>>891
おれフルコンにかんしては初心者だから、おしえてくんだけど、
顔面ノーガードってのはにわかに信じがたい。
つきはなくてもケリがあるのだから、ガードは徹底してると思うけど、
あと、フルコンのひとってよくフットワークがどうとかいってるけど、
それ聞く限りでは間合いに関しての一定の見解見たいなものが有ると思って
た。そうではないの?
ではたとえば、相手がフルコンのヒトとして下段(ローキック)などの攻撃が
予想されるけど、それにたいしてはスン度めの人間はどう対処できるの?
894どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:28 ID:71RfSzY/
>>890
私は実戦格闘家 とは別人ですが、具体例をコメントします。
※私の経歴はフルコン7年、寸止め3ヶ月です。

大誠塾が主催する全日本総合空手に出場した際の経験です。
(スーパセーフ面のみ着用。顔面はポイント制で、その他はダウン制。ローキックあり)

相手は寸止め黒帯(大学生)。
ハイキック、後ろ回しげりなどは全てかわされ、
カウンターの上段突きをガンガンもらった。

フック気味のパンチを振り回したが全くあたらず、
試合の終わりの方で左ミドルが一発だけモロに入った。
かなり効いて、1ポイント獲得。

結局、5−1(くらいかな?)で負け。
895どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:30 ID:71RfSzY/
>>893
ローキックは全然当たりませんよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:35 ID:i1KzmdU6
おまえら喧嘩売ってるのか?いい加減にしろよ
897実戦格闘家:02/12/30 13:36 ID:597js6+K
>>890
大部分が私の道場に来られました。フルコンを10年
やって初段とか、2段とか、あるいは5年やったけど、
伝統もやりたいから来た、とか、色々なことを言われて
ました。結局、最後は組手でした。まぁ、当方に地の利
があったことは否めませんが、技術だけではなく体力的にも
未熟な方が多かった気がします。組手の内容は、フリー組手
ですから、顔面はライトコンタクト、後はフルコンタクトです。
他道場に来て、自分の武道歴を言い、組手をするからには先方
も相当な覚悟があってのことでしょうから、組手がフリー組手に
なるのは仕方ないと思います。私も顔面を横殴りに打たれたり、
回し蹴りをモラッタリかなりやられました。でも、そんなに
効きはしませんでした。相手の方は、やはり、不慣れなルール
だったから、ほとんどの方が精彩なかった気がします。その辺
は同情します。強かったなぁ、と印象に残った方が5名程おられ
ました。この方達は、上段突きが段々エスカレートしていっても、
打たれてはいましたが、すぐ、首ネッコや腕を掴んで引っ張り込み、
膝蹴りとか時には頭突きとかもされてました。いずれの方も、終わった
後はキチンと正座されて礼儀正しく帰られました。以後、何度か来られた
方もいらっしゃいます。そういう方は、やはり、段々、ウマクなられました。
まあ、こんなところです。
898どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:42 ID:71RfSzY/
>>897
自分の道場の中の話ですか?
お話になりませんね。

相手のルールで勝たないと、意味はありません。
899実戦格闘家:02/12/30 13:45 ID:597js6+K
>>898
その通りです。私が、フルコン道場に出向いた
わけではないのが弱いです。まあ、ルールは
どっちよりという事はなかったと思いますが。
何より、彼らの勇気は称えたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:46 ID:oJ9qPkfz
>>実践さんへ、
う〜んあまりそのフルコンが強くないと言う事が
そのレスからは伝わってこないのですが....。

特に>>上段付きが徐々にエスカレートする。
とはどういうことでしょうか?
あいての上段付き?それともこちらの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:48 ID:uD7pDwLt
フグが活躍した頃の大会あたりから、小さくても間合いを切りながら、ステップワークを
使いカウンターや遠い間合いから予想外の攻撃をする選手がでてきた。
そうした攻撃にも有効打を認めるように判定もなったからな。
それまでは、相撲のうっちゃりで外に押し出したもの勝ちみたいな
かんじもあった。
今の極真の組み手はその頃に比べてかなり進歩しているのは認める。
数見のサイドステップをしての後の先とか松井のカウンターとか
かなりのセンスを感じた。
が、連打がゆるされている世界ではパワーで前面にでていけば間合い
を無にできる。あのサップのように。
だから、間合いの技術が育ちにくいの事実とおもう。
が、そういった相手を想定しない空手技術はどうなのとも同時に思うが
902どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:49 ID:71RfSzY/
>>900
実戦格闘家 の上段突きの事でしょう。
上段突きを止めなくなって行く意と思われ。
903実戦格闘家:02/12/30 13:49 ID:597js6+K
>>900
最初はお互い上段突きはライトで行こうと決めて
いたのですが、膝蹴りや頭突きや上段前蹴りなんか
が出て、お互いアツクなってしまうんですね。だから、
双方の上段突きという意味ですが、まあ、当たっていた
のはコッチの突きが断然多かったですけど。
904どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:56 ID:71RfSzY/
<結論>
全空連ルールが良い。
体ボロボロにならないし、フルコンよりは理に適った技術。
905どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 13:58 ID:71RfSzY/
<全日本総合空手ルール>
スーパセーフ面のみ着用。顔面はポイント制で、その他はダウン制。ローキックあり)

このルールもかなり良い。
906実戦格闘家:02/12/30 13:59 ID:597js6+K
905の方がよさそうです。
907900:02/12/30 14:02 ID:oJ9qPkfz
はなしは変わりますけど、
スン度めの組手のスタイルについて、
いわゆるベタあし、すりあしの協会スタイルと上下、前後に
ステップを駆使して組手を行うスタイル、

先日の世界大会では日本選手の成績がふるわず、その原因はいついて
しまうベタ足のすたいるにあると日本選手団の西村こーちは
おっしゃっていますが、このステップを踏むスタイルについては
実践さんはどういったご感想をおもちですか?

ぼくはこれはスン止めのルール上にのっとた範囲内で、進化した
ものなのか?と考えています。
ちなみにぼくはベタ足です。単純にこちらのほうがかっこいいからです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:02 ID:uD7pDwLt
あの近い間合いでの組み手というのがそもそもおかしい。
だって、顔面なぐれば倒れるのにそれをしないで、腹をなぐっている
じたいがまちがい。
909実戦格闘家:02/12/30 14:22 ID:597js6+K
>>907
千葉周作が、剣先を鶺鴒の尾の如く小刻みに動かす事、という
ことを言ってたと思いますが、フットワークを使い小刻みに
拳を動かすのは相手を惑わし攻撃のとっかかりを読み難くするため
でしょうが、私は、あんまり好きではないです。ボクシングでも
フットワークを使う人もおればべた足の方もおられますので、どちらが
有利とかいうことはないのでしょう。自分の心がこれが私の空手だと
意識出きれば構えはどうでもいいと思います。好みの問題程度の事では
ないでしょうか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:31 ID:dhmKis0g
>ちなみにぼくはベタ足です。単純にこちらのほうがかっこいいからです。

激しく同意!w
あとずっとピョンピョン跳ねてるのは疲れるってのもあるw
911878:02/12/30 14:31 ID:jevQvGRg
>>883
フルコン7年のキャリアがありながら、なぜそんなことを言う?
フルコンは弱いやつはしっかりと間引くぞ。伝統も似たようなことを
やってるの?
見た目の体格からして違うだろうが。

顔面を想定していないので、その対策を何らかの形でやる必要があるがな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:41 ID:F4diud0h
その世界大会は連盟のやつでしょう。西村コーチは和道でバリバリ全空連じゃないですか。

実戦さんも全空連のルールが変わって日本人が組み手スタイルを変えざるを得ない状況の中で、
日本空手協会にこそ武道性を見出せる事が出来るといいたいのでは。

せっかく協会のスレがあるんだから架空のルール創りや連盟のスポーツ空手の話は
よそですればいいじゃないですか。

ましてやフルコンなんて全然別の運動じゃないですか。放っときましょうよ。

913どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 14:41 ID:71RfSzY/
>>911
フルコンの技術体系で強くなるのは結構タイヘンだ。
だから君の言う「間引き」がある。

寸止めは、普通の練習でそこそこのレベルに達するような技術体系がある。

914どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 14:47 ID:71RfSzY/
>>912
ルール改正によって、確かにテコンドー化しているね。
ただ、蹴りが増えているのは良い傾向。
松崎の決勝の中段突きみたいな最悪な技よりはまし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:47 ID:jMXWjRys
習いに来た人間をスパーで翻弄した位で調子に乗ってる馬鹿がいるスレはここですか?

まあ、フルコンにもそういう馬鹿はいるけど・・・
916実戦格闘家:02/12/30 17:17 ID:597js6+K
>>912
この方のご意見に同意します。
>>913、914
この方のこのご意見にも同意します。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:20 ID:ArVmfH+c
寸止めの人って強くなった実感て、どういう時に湧くの?
フルコンは自分の突きで相手がダウンしたりと実感湧きやすいんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:24 ID:jMXWjRys
しかし、休みに入って、このスレのレベルが大分下がったな・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:38 ID:va3Z9Bk0
だから君たちは喧嘩売りに来ているのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:54 ID:jMXWjRys
>>913
そして、一般人にも負ける黒帯を作る訳だな・・・
寸止めは
921どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 17:56 ID:71RfSzY/
>>917
相手をダウンさせないと自分のレベルアップも分からないの?
競技者とて非常に貧しいね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:57 ID:jMXWjRys
>>921
客観的事実が無いものを妄想と言う・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:01 ID:lECWFFMa
部外者で寸止めフルコン双方の全国レベルの知り合いが居る客観的立場から言うけど、どっちも化け物みたいに強いっす。
俺が10人束になってかかってもボッコンボッコンにされる自信が有ります。
だもんで両方をけなしてる実戦タンの言葉には激しく首を傾げるしだいであります。
924どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 18:03 ID:71RfSzY/
>>922
>客観的事実が無いものを妄想と言う・・・
ダウン以外は「客観的事実」として見れないの?
非常にレベル低いね。

格闘技ファン程度のレベルだね。君は。
925どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 18:24 ID:71RfSzY/
>>923
>両方をけなしてる実戦タン
いやいや、両方けなしている訳ではない。
実戦タンの頭の中では、

松涛会>協会>全空連>>>>>フルコン

でしょう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:36 ID:bFD0QyYR
>>925
スゲェな・・・
どうせなら、
太極拳>少林寺>合気道>松涛会>協会>全空連>>>>>フルコン>柔道
にしろよ・・・
世間の認識の逆を書くならさ。

927どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 18:39 ID:71RfSzY/
>>923

要は、寸止めやフルコン競技者個人が強い弱いの話をしているのではなく、
競技全体(もしくは競技以外)の話をしているのです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:41 ID:jARW/WT6
空手(寸止め、フルコン問わず)をやっている人間は、

 a.格闘技ファンと、その延長で空手をやっている人間
 b.自己研鑽や、スポーツとして空手をやっている人間

ではないの?
この二者が「実戦だ、妄想だ、強さだ」といった点について
議論をしても、全くかみ合わないと思われ。

でもって、このスレは、bの人間を前提とした議論の場を
設けることが目的ではないかと。


・・・要するに、フルコンだとか、寸止めだとか、といった議論は、
あえてこのスレでやらなくても良いでしょう?
もう何年も前から不毛な内容だって分かっているのだから、あえて
やりたいなら、専用スレを立てて頂きたい。
929実戦格闘家:02/12/30 18:48 ID:597js6+K
>>928
だから、フルコンなんざハナッカラ相手にしてません。
930実戦格闘家:02/12/30 18:50 ID:597js6+K
あっ、それと927のどうも氏の意見に同意します。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:55 ID:3YF6L1bH
>>921
目や金的を除く攻撃は、実際に倒さないと判るわけないでしょう。

剣と拳は、全く別物。
年寄りでも、子供でも剣であれば、相手に攻撃が
当たればダメージを与えるが、拳では、自分の攻撃力と
相手の耐久力によって、結果が決まる。

競技者のレベルに関係なく、急所以外の攻撃は
倒してみないと判らない。
932どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 19:58 ID:71RfSzY/
>>931
>倒してみないと分からない
それは全然違うと思いますよ。
それこそマンガの発想です。



933名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:14 ID:KzkEQcKe
>>932
倒しあいの組手やったことありますか?
自分は伝統とフルコン両方とも、経験してますが
道場の地稽古と、試合の時では、同じ相手でも
倒すのが、難しくなるんですよ。
試合で、掴み投げ有りのKOルールを経験してみてください。
効かせる打撃の間合いをとることの難しさが、わかりますから。

全然違うというなら、根拠を示してくださいね
934どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 20:15 ID:71RfSzY/
>急所以外の攻撃は倒してみないと判らない。
極論すれば、急所でも殺してみないと分かりませんよ。

結局、ルールに守られた中で倒した倒されたと騒いでも、
何ら本質的な議論ではないと思います。

例:顔面なしルールでハイキックKO
 :防具の上からKO

ショーではないのですから、「倒れたか倒れなかったか」が
最重要事項ではないのです。

フルコンでも、KO勝ちは結果に過ぎません。
よく、たまたまKOで勝って極端に天狗になるバカがいます。

935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:24 ID:O7VLKQDl
>>934
>極論すれば、急所でも殺してみないと分かりませんよ。

これには、賛同。
金的蹴っても(潰しても)、反撃してくる奴はいる。
936どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 20:52 ID:71RfSzY/
>>933
>倒しあいの組手やったことありますか?
いくらでもあります。
って言うか寸止めは3ヶ月しかやっていませんが、
フルコンは7年やってました。
つかみは禁止のルールですけどね。

私が全然違うと言ったのは、
所詮はルールの中でやっているに過ぎないという点です。

933さんは大道塾のようなスタイルの空手をやっていると思いますが、
所詮はスーパーセーフつけて、拳サポつけて、ファールカップつけて、
寝技10秒ルールでやってる訳です。

そのルールの中で、「倒れたから有効な技だ」「倒れないからダメ」
っていうのは結果だけを見て、本質を見ないスタンスだと言いたいのです。


937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:54 ID:KzkEQcKe
>>934
それは、倒しあいの組手を経験し、格闘技をやってる
人間を倒せる人間が言えることであって、出来ない人が
いうことじゃないでしょ。

例えば「頭の良さは、東大に合格する事と関係ない。」
これは、正論だけど、東大に合格できない人間が
言っても、自分ができないことの正当化でしかない。
938どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:00 ID:71RfSzY/
KzkEQcKeさん、936ををご覧下さい。

939どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:02 ID:71RfSzY/
自分もフルコンを経験した上で発言してます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:08 ID:sdmbVd6R
>936

しかし その「ルールの中」であれ倒しあいをやっている人間の方が
やっていない人間よりはずっと有利だと思いますが
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:13 ID:RxYBxq1i
実戦氏はなんか妄想くさいね。
HNといい「最強」とか言ったりする事といい。
顔面に関してフルコンをバカにしてる向きもあるようだが、顔面への突きはどうやってかわすの?
上段受け?(w
942どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:16 ID:71RfSzY/
有利になる事もあるし、逆に不利になる事もあるでしょう。
例:つい顔面がらあきで下段蹴ってしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:18 ID:KzkEQcKe
>>939
空手は、ダメージで倒せなくても転倒した時点で、不利なるのは
理解してるよね。

これはルールあろうが、なかろうが空手は、転倒したら
ほぼ技が使えなくなる。
どんなルールでやろうとも倒されないことが
空手の本質。KOをで倒した方が勝ちじゃなく、
倒された方が、負けたという発想で、競技はやらないと
意味がない。

>「倒れたか倒れなかったか」が 最重要事項ではないのです。
これは、空手をやってる人間からすると、理解できないが。

944どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:22 ID:71RfSzY/
転倒と、ダメージによるダウンは全然違います。
いっしょにしないで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:26 ID:KzkEQcKe
転倒とダメージのダウンした、後の空手の技はある?
倒れてしまえば、両者とも著しく不利になることに
違いは、ない。
946どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:28 ID:71RfSzY/
それでは「転倒」について考えましょう。
947どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:39 ID:71RfSzY/
一般的に、「転倒」させた後に、下段突きや蹴りを決めた場合にポイントを与えるルールが多いです。

ただ、「転倒」させる技術についても、ルールにより著しい違いがあると考えます。
フルコンのような顔面なしルールでは、足払いなどで転倒させる場合は、比較的近い間合いから一気に払う場合が多いでしょう。

948どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:41 ID:71RfSzY/
寸止めの場合は、逆に遠い間合いから入ったり、入ってきたところをカウンター的に足を払う場合が多いでしょう。
949どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:42 ID:71RfSzY/
大道塾のような掴みを前提としているルールでは、柔道のように比較的長い時間つかみ合った末に、
払腰や大外で倒す場合が多いでしょう。
950どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:48 ID:71RfSzY/
と言うように、「転倒」と言っても、ルールによりその技術は千差万別です。
ルールによって有効な技術は違うのです。

「転倒」させてポイントを取ったからと言って、
そのルールでは価値がある事ですが、所詮は相対的な事です。
951どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 21:50 ID:71RfSzY/
大道塾のスタイルで「転倒」させる事が得意な人が、
寸止めのスタイルで同様に「転倒」させる事は恐らく出来ないはずです。
逆もそうでしょうが。

異常にしつこくなりました。
失礼しました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:00 ID:sdmbVd6R
>951
そうでしょうか?
かなり技術的には近いと思いますし十分転倒されられると思いますよ

ちなみに大道塾(をはじめとする総合系)でも相手の踏み込みに合わせた足払いというのは見たことがありますし
不可能じゃないでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:00 ID:laZmYtcl
>>951
つまり、当てる訳では無い寸止めルールはタダのゲームで、やるだけ無駄だって事だね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:07 ID:jARW/WT6
>>953
つまり、どうあっても寸止めルールは受け入れられないって事だね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:08 ID:NDlQEU8a
全空連の転倒させるパターンは、ワンツーを刻みから
順突きに変化させての足払いと、相手の出鼻に前足を
払う位。逆に接近した時の投げ技は、殆どないが
最近のルール変更によって、もっと投げの技術が向上するでしょ。

ところで、自分は大道塾じゃないが、伝統相手でも
転倒させてる。足払いでも、投げでもね。
投げ技を経験してない空手は、比較的にかけやすい。

これは、寝技も一緒で、技を知らない相手は
面白いようにかかる。慣れてくるとかかりにくく
なるのも一緒。そういう時は、打撃で崩しながら
投げる。

フルコンだけの経験しかがなければ、
伝統の前後の出入りを捉えきれないかもしれないが、
相手の戦術を知ってれば、対応はできる。

転倒させた後は、反撃不可能な状態にコントロールするんで
少なくとも、こちらはダメージは負うことがないので、
非常に有効だが。
956どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 22:10 ID:71RfSzY/
>>952
私も近い技術とは思います。

結局、「相手をダウンさせる」事に拘るよりは、
「転倒」させる事に拘ったほうがよほどマシでしょう。


957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:14 ID:laZmYtcl
>>956
そうかな?
空手の打撃は、どのルールでも相手がこちらの打撃をかわそうとする動作を利用して、
使うのだから、こちらの打撃が相手を倒す威力が無ければ通用しないと思うよ。
958957:02/12/30 22:15 ID:laZmYtcl
>>957
すまん
空手の打撃は・・・  ×
空手の投げ技は・・・ ○
だった。
959どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 22:25 ID:71RfSzY/
>>957
それは、両方あるでしょう。
相手の攻撃を利用して倒すケースと、こちらから攻撃して倒すケースの。

955さんが言うように「ワンツーを刻みから順突きに変化させての足払い」もあるでしょうし、
「相手の出鼻に前足を払う」ようなケースもあるでしょう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:35 ID:CwQ5mLiH
昔、大外刈り使って反則取られたけどな。
今は使ってもいいのか。
961名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 22:37 ID:KgFro0Be
高校時代寸止めやってました。
かなり強い道場でした。 まあまあでっかい大会で入賞もしました
卒業して有名なフルコン道場に入ったら色帯にはすぐなれました
初めての組み手では 色帯にぜんぜんかないませんでした
でも 一週間で白帯の次の色帯は
でも 緑帯にはぜんぜんかないませんでした。
962961です:02/12/30 22:39 ID:KgFro0Be
すんません 書き込みミスしました
 一週間で白帯の次の帯は倒せました。 と かきたかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:45 ID:laZmYtcl
俺は、入門して半年で黒帯のおっさんと高校生を倒したら、
地方大会トップ選手の人に粛清されますた。
964どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 22:53 ID:71RfSzY/
寸止め→フルコン
フルコン→寸止め

どちらの転向ケースでも、そこそこ通用するって事ですね。
965961です:02/12/30 22:58 ID:KgFro0Be
963 そういうのは あるねたしかに
他の格闘技も勉強しながら自分の競技に打ち込むのが いいと
三ヶ月経験するだけでも まったくしないのとでは すごい差なんだろね。
柔道まともには半年やっただけだけど
素人の空手家の二メートル 120キロも 簡単に投げれるね
空手道場で柔道ルールだけど。
966実戦格闘家:02/12/30 23:02 ID:xbJqW+pD
>>941
まだ、分らないのかね。私は、顔面に関してフルコン
をバカにしているのではない、フルコンをバカにして
いるのである。何度も言うけど、あんな腰砕けカラテ
には何の興味もない。
967実戦格闘家:02/12/30 23:06 ID:xbJqW+pD
>>964
伝統をやってれば、フルコンには簡単に対応できますが、
フルコンやってても伝統には中々対応できません。
968どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 23:06 ID:71RfSzY/
実戦格闘家さん、突然帰ってきましたね。
969実戦格闘家:02/12/30 23:08 ID:xbJqW+pD
>>968
はい。自主トレに行ってました。
970どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 23:08 ID:71RfSzY/
>>967
私は、
フルコン→寸止め
ですが、そこそこ通用しました。


971実戦格闘家:02/12/30 23:10 ID:xbJqW+pD
>>970
それはどうもさんの素質が優れていたためです。
972どうも ◆ebHA.RI.WI :02/12/30 23:20 ID:71RfSzY/
フルコン経験者は、顔面攻撃にすぐ慣れる人と、いつまーで経ってもなれない人にパックリ分かれますね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:21 ID:NDlQEU8a
>>971
伝統からフルコンに転向した場合、組手は、伝統の黒帯は
相当強くて、緑帯位と互角にやれれば、いい方。
しかし、ガードの低さと倒せていないのに、クリーンヒットすると
引き手をとったりや、攻撃が単発傾向の癖は、なかなか取れない。

ポイントルールにだったら、フルコンは、なかなか対応できない
のは、同意する。効かない攻撃に対して、全て受けていたら
逆にガードが甘くなるので、どうしても腰の入ってない攻撃や
速く軽い攻撃は、身体で受けてしまう癖が、あるから。
974実戦格闘家:02/12/30 23:29 ID:xbJqW+pD
私の経験で言います。フルコンの方々が伝統より
勝れていると思い込んでおられる事をあげますと、
力が強く打たれ強いという2点にしぼられると思い
ます。そのための稽古法が、ベンチであったり互い
に打ち合ったり打たれ合ったりする事等でしょうが、
そんな事は伝統でもやってきた事であります。パワー
系の鍛錬をフルコンは自分達の専売特許と思い込んで
おり、伝統の技術面を学ぼうとされない。腹だけ
フルコンのみっともなさもありますが、そういう頑なな
姿勢にも疑問を感じます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:37 ID:NDlQEU8a
>>974
それは、フルコンは剛柔の系統だから
剛柔の連中が、いうのは理解できる。

あなた達、首里手系は、メインにやってないでしょ。
976実戦格闘家:02/12/30 23:38 ID:xbJqW+pD
パワー養成の自主トレは、かなり以前から
やってました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:40 ID:32wZxg24
とにかく伝統派マンセー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:46 ID:NDlQEU8a
>>976
それは、一部の道場や、個人の話でしょ。
フルコンが、顔面への手技の攻防の稽古してますと言っても
それで、フルコンが顔面対策やってると認めないでしょ、あなたも。
979実戦格闘家:02/12/30 23:50 ID:xbJqW+pD
>>978
認めないも何も、はじめっから興味がないと
申し上げている。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:58 ID:NDlQEU8a
>>979
興味がないなら、フルコンを例に出さなければ、
いいでしょう。
批判するなら、興味がないなど言わずに
反論して下さいね。
それと以前、質問していた
>>794の回答してもらってませんが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:51 ID:zMWn4jI9
JKAすれなんだからフルコンの人わざわざやってきて、
そうやって質問なんかしなけりゃいいじゃないですか。

982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:56 ID:jb7VU7+8
>>981
始めから、他流派やフルコンを例に出さなきゃ
煽り目的以外は、よってこないでしょう。
しかし、批判はするけど、その反論は受け付けないという
ことは、おかしいと思わないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:32 ID:zMWn4jI9
>>982
全空連と協会を勘違いしてる人が、ルールが変わったとか突きが効くとか効かない
とか言い出してただけで、他流やフルコンを例にあげてるのは他流やフルコンの人と
、あと何もやってない人達ではないでしょうか。

実戦格闘家さんはポイント取りばかり練習する試合だけのヨーロッパ組み手や、
スポーツ化する全空連の試合ルールでも、協会スタイルを見せ付けて勝つ事の出来る
数少ない実力の持ち主の松崎選手が、調整不足気味の体での逃げ勝ちにいった事を
過激に批判しているだけで、言い方はともかく、もっともな意見であるとは思います。

フルコンを批判とかではなく、眼中にないので適当にあしらってるだけでは?
腰砕けとか言われたらカチンとくるかもしれませんが、本人も「馬鹿にしていない」
とおっしゃてますしね。
984実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 01:41 ID:/XnsnsNv
協会のルールだって、全空連とかわんねぇだろ?ってのが、正直な感想。

それと、動きに関しては、フルコンを非難するなら腰砕けではなく、
「上段突きにスキ」があるで、
むしろ、協会の組み手の方が「腰砕け」の動きになってますよ。
まあ、どうせ、興味が無いとか言うと思うけど、

985実戦格闘家:02/12/31 01:48 ID:uZAM3Hkf
>>980
あなたは真面目なお方です。私なりに答えさして
頂きます。794ですが、私の道場では(私の
先生と置き換えてもいい)、下段を禁止しては
おりません。足払いだけではなく、内腿・外腿を
攻撃する下段はあります。その攻撃は上段をもらい
やすいのですが、そのために敢えて禁止せず稽古
に取り入れてやっております。だから、ウチの道場
は、下段の時の上段突きの対処の仕方とか反射訓練
とかはカナリやり込みましたので、技術として稽古の
中に入れています。もっとも、これは特殊な例でしょうが、
私にとっては特殊ではなく現実です。
それと、フルコンを例に出しているのではなく、誰かが
フルコンがどうのこうのと仰ったから本心をお答えしたまで
です。
>>983
概ね同意します。
986実戦格闘家:02/12/31 01:57 ID:uZAM3Hkf
>>984
「上段突きにスキがある」のがフルコン?
そんな事はない。スキどころか、上段突き
は存在しないという前提で成立しているのが
かの流派です。上段突きを放棄してしまった
がために、様々な弊害を造ってしまったヨレヨレ
カラテがフルコンなのです。自惚れもいい加減
にしてもらいたい。
987実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 02:08 ID:guhyJ4t7
>>986
なるほど、確かにフルコンはヨレヨレ空手かも知れませんね。
では、一体どんな空手をやれば良いのでしょうか?
988実戦格闘家:02/12/31 02:12 ID:uZAM3Hkf
>>987
腹だけフルコンは早々にやめてキックに転向するか、
松涛会の空手に移るかしたらいいと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 02:21 ID:+TXgY33N
心の中で最強を決める空手にですか?
990実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 02:24 ID:guhyJ4t7
>>988
キックは腹だけフルコンに自分のルールで負けるようなレベルだから止めておきます。
では、松涛会が良いのでしょうか?
移るとしいても、どういうものか知りたいので、松涛会の良い所を教えて下さい。
991実戦格闘家:02/12/31 02:29 ID:uZAM3Hkf
>>990
松涛会のいい所とは空手のいい所ですから一言では言えませんし、
ましてやネットでは伝わりません。
992実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 02:33 ID:guhyJ4t7
>>991
それでは、名前の通りの実戦について、
他流(全空連、フルコン)に比べての良い部分を2,3で良いので教えて下さい。
993実戦格闘家:02/12/31 02:42 ID:uZAM3Hkf
>>992
1.上段突きの技術の優秀さ
2.受けの技術の優秀さ
3.打たれ強さ
4.単純に腕力の向上
5.空手年齢の長さ(勿論、強い現役として)
994実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 02:47 ID:guhyJ4t7
>>993
レスありがとうございます。
2〜3は、フルコンでも変わらない気がしますから、1が売りですね。
それで、上段突きはどういうモノが有るのでしょうか?
995実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 02:48 ID:guhyJ4t7
>>994
2〜3では無く、2〜5でした・・
996実戦格闘家:02/12/31 03:03 ID:uZAM3Hkf
>>994、995
2〜5についてもフルコンとは元々比較にはなりません。
1.についての専門的技術をここで延々と述べる愚は
さけたいと思います。
997実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 03:06 ID:guhyJ4t7
>>996
1について、突き技の種類と特徴くらいは教えて下さいよ。
鍵突きや下突きのようなバリエーションはあるんでしょうか?
それとも、刻み突きや追いつき、逆突きだけですか?

998実戦格闘家:02/12/31 03:13 ID:uZAM3Hkf
上段突きですから、鉤突き・下突きはありません。
ここでお話しても、素人の方には何の事か分らない
でしょうから、そんなにお知りになりたければ、
松涛会に行かれることをお薦めします。
999実格って、協会スレの荒らしだろ?:02/12/31 03:20 ID:guhyJ4t7
>>998
鍵突きや下突きは、顔を叩くと拳を傷めるとか??ですか??
そんな事は無いと思うのですけど・・・

ところで新スレ立てたよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1041272285/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:22 ID:Je26MrDo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。