AUTO CAD lt2000ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たえ吉
木造の設計やってますけれど
みなさん使いがってどうですか?

2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 22:50
ぼちぼちでんな。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 00:43
AUTO CADって見たことも使ったこともないんだよな。
うちはマイナーな「GMM」と言うのを使っています。
知っている人いるかな?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 02:18
 いま、AutoCAD LT2000使ってるけど、itって奴にバージョンアップした
方がいいのだろうか?

 "it"ってのが馬鹿っぽい感じなんですけど。
5AutoCADr14ユーザー:2000/08/21(月) 12:47
>>1
AutoCADは世界標準になっていて,これが無ければ仕事になりません.
もし,仕事を外注でもらっているなら,あった方が良いと思います.
しかしこれは図面データをやり取りする場合です.自分だけでする場合や,
紙に印刷して渡す場合(図面データーを一切外に出さない)のなら,
お好きなCADで良いと思います.
AutoCADは"買ってきてそのまま"では,全く使い物になりません.
近くにカスタマイズできる人がいた方が良いでしょう.

>>4
"it"ではなく,"i"です,どうもInternetの"i"らしいですよ?
CADにインターネット機能なんかいらんっちゅうのに.
あの会社(Aut*desk)最近おかしいです(笑).

LTはあまり知りませんが,LT2000は印刷機能がかなりヤバイらしいですね?
もしLT2000iで直ってるなら,verUPしても良いのでは?
AutoCADは出始めはバグが多いですから,知り合いに触らせてもらってから
決めましょう.しかしバグフィックスに金取んな!Autodesk!!
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:27
2000の名が付いてるってことは奨励OSは やっぱWin2000なんじゃろっか。
7AutoCADr14ユーザー:2000/08/22(火) 19:43
>>6 2000の名が付いてるってことは奨励OSは やっぱWin2000なんじゃろっか。

そうでもないですよ.むしろ,2000iバージョンでなければWin2Kは怪しいかもしれません.
僕は,WinNT4で使っています.
8名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:07
自分専用コマンドを作るのってどうやればいいんですか?
組み込みの方法のとっかかりだけでもしりたいんですが・・・
9:2000/08/22(火) 23:24
誰も知らない、聞かれてないGMMユーザーですが
お客さんにフロッピーで図面を渡すときは、コンバートします。
GMMは、既にコマンドが出来上がっていると言うのと
超超超超超マイナーという点がAuto CADとの違いです。
更に使いやすくするために、マクロを作ります。
みんなそれぞれ使いやすいように、マクロを作ったり
画面の配置をするので、他人パソコンで仕事は出来ません。
106:2000/08/23(水) 00:30
>7
なんて聞いておきながら実際使っているのは LT97 だったりするのでした。
ぶゎっはっは。ゴメーンね。
だって3次元もペーパー空間すら不用な取引先ですもの。

>8
RかLかでも違うみたいですよ。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 08:43
>5
>LTはあまり知りませんが,LT2000は印刷機能がかなりヤバイらしいですね?
 わたしはお金がないのでLT2000です。
 ヤバイって具体的にどんな評判なんでしょうか?
12AutoCADr14ユーザー:2000/08/23(水) 14:57
>>9 他人パソコンで仕事は出来ません。

AutoCADもそうです.他の会社(人)のCADは使いにくくて...自分専用のNotePCを買おうかなと思うぐらいです.

>>11 ヤバイって具体的にどんな評判なんでしょうか?

印刷しようとするとエラーが出て終了する事が有るそうです.
あなたのCADが大丈夫ならば,何も問題は無いと思います.

>>8 自分専用コマンドを作るのってどうやればいいんですか?

gooとかで,"AUTOCAD カスタマイズ LISP"などと検索すると結構出てきます.
どれかの個人サイトに入って,そこからどんどんリンクをたどって行けば,沢山紹介されています.

お持ちのAutoCADが親分バージョン(高い)かLTバージョン(安い)かによって違ってきます.
LTはカスタマイズしにくいので,注意しましょう.AutoLisp(オートリスプ)が使えません.(ソフトを追加すれば可)

カスタマイズは色々種類が有るので,お好きなのを使いましょう.とりあえずお勧めは...
ショートカットキー,アイコンメニューをいじくる,プルダウンメニュー(画面上の字)をいじくる,Lisp,でしょうか?

Acadはそのまま使ったのでは本来の10%も使い切っていないと思って良いでしょう.
カスタマイズは決して難しくは有りません.ぜひとも挑戦してみて下さい.

次に簡単な例をあげます.
(バックアップをしましょう!!動かんかったらゴメン)
13AutoCADr14ユーザー:2000/08/23(水) 15:00
***ショートカットキー***一番簡単で,しかも効果的です.おすすめ!
1.AutoCADの中のacad.pgp(aclt.pgp)をメモ帳等で開きます(バックアップしましょう!)
2.次の文章を書いてる行を探します
A, *ARC
3.その前後に次の文章を書いて保存して終了します.
A, *ARC
PLT, *PLOT
4.Acadを起動して,PLT[enter]と打つとPLOTコマンドが出ます.

***アイコンメニュー***バージョンによって少々違います.適当に読んで下さい.
1.Acadを起動します. -> 2.アイコンを右クリックするとウインドウが開きます.
3.マクロと書いてるところを書き直します.
マニュアルに結構詳しく書いてますので,そちらをどうぞ.

***AutoLisp***ちょっとした使い方さえ覚えてしまえば,かなり強力です.(LT不可)
1.メモ帳等で test.lsp というファイルを作って,次の文章を書きます.(このままコピーすれば楽)

(defun C:TEST ()
(setq p1 '(0 0))
(setq p2 '(10 0))
(setq p3 '(5 5))
(command "LINE" p1 p2 p3 "C")
(command "ZOOM" "E")
)

2.Acadを起動してAPPLOAD[enter]と打ちます.[ファイル]から,test.lspを指定して.[ロード]します.
TEST[enter]と打ちますと,三角形ができます.
14たえ吉:2000/08/23(水) 22:23
立てといてなんだすが、今見てみました
みんな、くわしいですね、凄い。
とりあえづわかんない事がバンバンあるのでまた聞きます!
15たえ吉 :2000/08/28(月) 19:59
R14もはいってますが、英語版なのでマニュアルがほしい〜〜〜。
16AutoCADr14ユーザー :2000/08/28(月) 22:22
>>15
英語版欲しい.やっぱり日本語版より安いのですか?てゆうか買えるんですか?
17エバタ :2000/08/29(火) 16:24
インテリCADでエエやん
29800円やしAcad100%互換謳ってるし・・・
最近ヘルプも出来たらしいよ!
http://www.intellicad.org/
18AutoCADr14ユーザー :2000/08/29(火) 17:44
>>17
えばさんご本人ですか?
19工バタ :2000/08/29(火) 23:25
>18
いえ。。。工バタです。。。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:35
>>6,7
AutoCAD2000MAP+CADoverlay2000をWin2kで使ってますが、特に問題ないです。
LT2000も特に問題ないです。
ちなみに印刷はMAP2000もLT2000もどっちもよくない。

ちなみに6MBぐらいのラスターを含んだデータをプロッターで出力しようとしたら
スプールサイズが568MBと出た(藁
なぜ?
21AutoCADr14ユーザー :2000/08/30(水) 10:58
>>19 いえ。。。工バタです。。。

失礼しました.

>>20 ちなみに印刷はMAP2000もLT2000もどっちもよくない。

そうですか.しかしPLOTできないCADてなんやねん(苦笑).R13もそうでした.
印刷できないワープロと同じでしょ?それを堂々と売り出すautodeskて何様?(しかもバグfixに金取る)

>>AutoCAD2000MAP+CADoverlay2000
>>ちなみに6MBぐらいのラスターを含んだデータをプロッターで出力しようとしたらスプールサイズが568MBと出た(藁

土木か,地図関係の方ですか?図面ファイルが大きそうですね(十数MB単位?)
やっぱりプロッター本体にもメモリ追加していらしゃるのでしょうか?
僕は,小さ〜い建築設計ですので,図面ファイルが1MBを超すと"重いな〜"とか言ってます.
2220 :2000/08/30(水) 23:48
>>そうですか.しかしPLOTできないCADてなんやねん(苦笑)
それが出力できたりできなかったりなんでタチが悪い。
最初W2kだからかなーって思ったんですが、Win98でも同じ症状が出ます。

>>やっぱりプロッター本体にもメモリ追加していらしゃるのでしょうか?
たしか64MBくらい増設してあったと思います。

今までで一番大きかったファイルサイズは300MB。バカだ・・・
2322 :2000/08/31(木) 19:01
300MBいったファイルはJERRYFILEだった・・・
厭だ、氏のう・・・
24たえ吉 :2000/09/09(土) 15:27
おれのR14は、なんかどっかから流れてきた
複製もんです。>16さん
んな、わけでよくわかりません。
25AutoCADr14ユーザー :2000/09/09(土) 16:04
>>24 おお,クラック物ですな(笑)
26名無しさん :2000/09/10(日) 21:22
ハードウェアロックとかどーやってん?
27AutoCADr14ユーザー :2000/09/11(月) 11:04
>>26 海外サイトへGO(詳しくは不明)
>>26
ハードウェアプロテクトをクラックするのだ。
2928 :2000/09/12(火) 05:30
バイナリエディタで…ごにょごにょ
3026 :2000/09/12(火) 06:29
>27,28
お友達になり台湾。
31AutoCADr14ユーザー :2000/09/15(金) 11:56
AutoCAD(LT)2000iが出てるそうですが,早速使った方,感想を書いて頂けますか?
32名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 00:05
>31
LT2000にUGしたばかりだったので、
結構ショック。
しかもLT2000UG版より安いではないか。
33名無しさん :2000/09/18(月) 01:12
AutoDesk
いい加減に殿様商売止めてくれ。
かつての管理工学研究所みたいだな。
34AutoCADr14ユーザー :2000/09/18(月) 08:32
>>32-33
いきなりバグかい...2000iてバグfix版ちゃうんか?

mura's home FAQ & TIPS
http://www.mura.sh/faq/

LT2000->LT2000iのVerUPが25000円.よく金取れますねautodesk.
最近のAutoCAD全然買う気がしません.まだR14で行こうと思います.

変なプロテクト鬼の様にかけないし,一応バグfixパッチ出すし,たま〜に
無償VerUP出してくれるので,マイクロソフトの方がいい会社に思えてきました(笑).
35名無しさん :2000/09/18(月) 22:25
何であれほど売れてる汎用ソフトが何十万もするんだ。
とことんカスタマイズしたAutoCADが高いのは理解できるが、
素のAutoCADの価格設定は異常だ。
36AutoCADr14ユーザー :2000/09/19(火) 10:14
大昔150万円ぐらいしてた様な気が...NEC-H98(笑)とかシステム一式で一千万円近く

3720@お仕事中(涙 :2000/09/20(水) 22:57
>>30
今日の昼間届いたので入れてみた。>LT2000i
Map2000iは今回見送りでス。
"i"で追加された新しい機能ですが恩恵に与れるような仕事してないんで
俺にとってはまったく意味なし。(まだちゃんと使ってないって言うのもあるが)
そうなるとただのバグフィックス版…25000円も取るなぁ。
まあ、会社でバージョンアップしてもらったんで痛くも何とも無いですが。
38AutoCADr14ユーザー@僕もお仕事中(涙 :2000/09/21(木) 03:45
>>37
インターネットなんたら機能って何の為につけたのか本当に悩んでしまいます(まだ触ってないけど)
autodesk関係者の人もここを見てると思いますので何か書き込んで欲しいのですが...
あ,また仕事中に2chしてしまった.最近フェイタルエラー頻発するし.もう寝ます.
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 09:08
MSのインテリマウス5つボタンを使ってる方がいらしたら伺いたい。
ボタン操作で、より効果的な使用方を参考にしたいのだよ。
例えば、サイドボタンにポップアップとか割り当てること出来るのであろーか?

40AutoCADr14ユーザー@まだ終わらん :2000/09/21(木) 14:16
>>39 例えば、サイドボタンにポップアップとか割り当てること出来るのであろーか?

MS5つボタンは使った事ありませんが,menu書き換えで対応できると思います.
(ボタンが使用出来る様にWin側で設定しておいて下さい)
5つボタンの使い勝手はどうですか?何か大きすぎて横ボタンをつい押してしまいそうな
イメージがあります.

お使いの *.mnu ファイル(例えばC:\autocad\support\acad.mnu)を開いて下さい.
(バックアップしましょう)

***BUTTONS1

と書いてる行(初めの方)を探しましょう.これがマウスボタンのメニューです.
"***AUX1" と言うのもありますが効果は同じです.どちらかが優先されると思います.

***BUTTONS1はボタンだけ,***BUTTONS2はShift+ボタン,***BUTTONS3はCtrl+ボタン,
***BUTTONS4はCtrl+Shift+ボタンです.

例えば次の様に書いてみましょう.

***BUTTONS1
;
^C^C
^O
$p0=*

意味は次に書きます.
41AutoCADr14ユーザー :2000/09/21(木) 14:17
意味は,

***BUTTONS1 -> マウスボタンを押す
;   2つめのボタン -> Enter
^C^C  3つめのボタン -> キャンセル(Esc2回)
^O   4つめのボタン -> 直交モード切り替え(Ctrl+O)
$p0=* 5つめのボタン -> カーソルメニュー表示(***POP0参照)

です.違ってたらゴメン.
お好きなように書き換えて下さい.

詳しくは"カスタムガイド"の"カスタムメニュー"に載っています.
R14J以降はWinのメニュー形式になっています.
紙代ケチんなautodesk!
42AutoCADr14ユーザー :2000/09/21(木) 14:32
そうそう,書き換えたらAcadを起動して,menuと打って下さい(バージョンによって違うかも)
そこで*.mnu(拡張子注意!!)を読み込んで下さい.
すると新メニューに変わります.

今までのあなたのカスタマイズしたメニューが消えますので十分注意して下さい!!
4339>42 :2000/09/21(木) 23:34
折角丁寧なレスもらったんだが、
>(ボタンが使用出来る様にWin側で設定しておいて下さい)
この時点でOUTのようである。
ボタンへの割り当ては入れ替えることは出来ても、
「左クリックをAボタンとBボタンに」等と重複させることは出来んのだ。
つまり、*.mnu の書き換え以前の問題で
取敢えず無理っつーことが分かった。礼を言うぜ。

しかし頭悪ぃーんだな。MSってやつは。
言われる通り確かにデカイしCADには向かん。おとなしくmitsumiでやるわ。
44AutoCADr14ユーザー :2000/09/22(金) 08:16
>>43
いやいや,特殊な割り当てをしなくてもそのままで動くのでは?
僕はただ普通に全部のボタンが使えるようにしておいてくれと言う意味で
書いたのです.
試しにマウスとmenuはそのままでACADを動かしてボタンを全部押してみては
どうですか?3,4,5個めのボタンも何か反応があればいけると思いますよ.
45名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 11:31
>44
朝早ぉーからレスありがとなぁ。口調は変わるが43や。

いやいやいやいや、サイドボタンってのはなー、
あくーまでも補助的な使い方しか出来んらっしーねん。
どーゆー意味で補助的っちゅー言葉を使ぉーとるんか言ぅーたらな、
キーボードの Escやら、Shiftやら、Ctrlやら、Aitやら、
F1・F2・F3やらの類のキーから自分の好っきなもん割り振って
「キーまで手ぇ伸ばさんかってもえーでぇ。」みたいなことやねん。
例えれば、Shift+クリックなんかはマウスとボードで両手使わんといても
「マウスのボタン2つ同時押しでいけまっせー。」とかやね。

Autocad がコマンドフリーの状態の時
ShiftKeyや、CtrlKey だけ押したかて意味ないでっしゃろ?
せやから、*.mnu の書き換え以前の問題やなぁ。と思ぉーたんや。
なんや、えらい長ぉーなってもぉたけど どないでっしゃろ?

これ書きながら気が付いたんやけど
たしか *.mnu のキーコントロールいじるっちゅーのもあったなぁ。
まず、そっちの方ちょっとやってみますゎ。
(ファンクションキーでマウスクリックと同じ動作出来るんかいな?)
46名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 14:06
http://www.autodesk.co.jp
ただいま体験版配布中。
47AutoCADr14ユーザー@私は寝てないんだ! :2000/09/23(土) 21:48
>>45 たしか *.mnu のキーコントロールいじるっちゅーのもあったなぁ。

ファンクションキー(F1,F2とか)にコマンドを割り付けるのは簡単ですが,
カーソルメニュー(ポップアップ)を表示させる難しそうですね.
LISPとかディーセルとか使わないと駄目なんでしょうか?
ご存知の方お教え下さい...

>>46 ただいま体験版配布中。

申し込みました.当るかな〜?
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 23:13
2000以降はR14/LT97/LT98と共存させると障害でますよね?
体験版かぁ・・・。う〜ん、当っても きっと使えないですぅ。
49AutoCADr14ユーザー :2000/09/24(日) 12:27
>>48
そんな時にはマルチブート(複数のOSを起動)がお勧めです.
これで体験版,R14,2000を分けましょう.

30日毎にOSを再インストール(別OSですから簡単です)すれば体験版,
ユーザー登録してない奴を一生使えます(笑).

CommanderMillenniumってどう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=967904664&ls=50
5020 :2000/09/25(月) 00:43
>>38
遅レスですみません。
相変わらずLT2000i触ってるヒマ無いので何ともいえないのですが。
ただMap2000iの方はいろいろと機能が追加されているようなので
今回はこっちがメインなのかも。ってゆうかなぜにウチの会社はそのMapの
バージョンアップを見送る?
LT Todayの方ですが数人で図面を共有しながら作業を進めるような場合は
多少効果あるのかな?とは思いますが…ねえ?
ところでVBAは5.0のままなのかな?
51AutoCADr14ユーザー :2000/09/25(月) 14:21
>>50
ありがとうございます.と言うより昼間ダラダラやって,夜泣きながらやってる様な
気がするんですが.今日も朝の4時過ぎまでやって一息ついたら朝の10時頃に近所の
PC屋さんから急に"AutoCADの講習に来てくれ"と言われて,今 家に帰った所です.
相手はJW_CADからACADに乗り換えたい設計屋さんでした.
何か暇な時と忙しい時の差が激しいです.

ん〜VBAも覚えなあかんのかな?僕はLisp主体(たいした物無いけど)ですので,VBAは
全く解りません.LT使いの人は知ってて損はないでしょうね.
プログラムできる人がうらやましい.
5220 :2000/09/25(月) 16:00
>>50
ごめんなさい。文章がばらばらなんで読みづらかったですね。
VBAの話はMAPの方の話です。LTにはVBA乗ってなかったですね。

私の場合MAPとデータベースをくっつけて仕事してるのでVBAだと
何かと都合がいいので使っているだけです。
53AutoCADr14ユーザー :2000/09/25(月) 18:07
>>52
いや,線の引き方を教えている程度です.話すのが苦手だから疲れる疲れる.

>> LTにはVBA乗ってなかったですね。

LTでむりやり動かしている人もいるそうですよ.(当然サポート外)
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 17:00
AutoSketchのユーザーだけど、AutoSketchシリーズが開発中止とのことで
上位のAutoCadLT2000iに25000円でアップグレードできるそうだ。
ラッキー!
55名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 22:52
>54
AutoSketchって1万円ちょいでしょ?
LT2000iUG版と合わせても4万円弱。
LTシリーズ→LT2000UG版4万円。
やんなっちゃう!!
56名無しさん :2000/09/27(水) 00:40
AutoDesk死んでください
57AutoCADr14ユーザー :2000/09/27(水) 10:41
>>54-56
確かAutoSketchて初め数万円してましたね.今は1万円で買えたとは...
何か急に欲しくなってきました.でも使わんか.

AutoCADの世界へいらっしゃ〜い.パワフルな機能を体験して下さい.
しかし値段が有って無いような感じですね.R版も下げてくれ!!
autodesk調子乗ってますけど(最近特に変)本当に死んだら困ります(笑).
もうちょっとユーザーの事を考えて欲しいのですが,仕舞いにそっぽ向かれますよ.

Auto Sketch
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/autosketch/index.htm
58名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:30
age
59AutoCADr14ユーザー(コピペで済みません) :2000/10/10(火) 12:21
*** MS-IME2000での不具合 ***

昨日WinNT4sp6a+IME97にIME2000を入れるとAutoCADr14,LT98のコマンド入力で
文字表示の遅れ,F2キーでの画面スクリーン切り替え表示にもたつきが見られます.
切り替え時にCPU使用率が50%近くになります(PEN3-500)

実験用のWin98SE+office2000をいれて知らん間にIME2000になったやつ
のAutoCADr14,LT98では問題ありませんでした.(なる人もいるみたいです)

他のサイトでも書き込みましたが,たま〜になる現象みたいで,解決方法は不明でした.
IME2k入れんかったら良かった...どなたか同現象&解決方法ご存知無いですか?
age
61AutoCADr14ユーザー :2000/10/12(木) 11:16
>>59 MS-IME2000での不具合

どうも"直接入力のときにIMEツールバーを隠す"にチェックマークを付けると
遅くなるみたいです.
画面切り替えだけでなく,作図そのものも遅くなります.使いにくい〜.

チェックマークを外す(ツールバーずっと表示),またはIME2000をアンインストール(笑)
すると直ります.


62名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 15:19
昨日、CADベンダーが営業に来て、
建設CALSの標準ファイルが、DXFからSCADECに変更になるとかって
聞いたぞ。

AUTO-Deskの方針として、LTはSCADECに対応しないらしい。
これはR版を売ろうという魂胆か、それとも標準ファイルをdwg・dxfに
しようという魂胆か・・・
63AutoCADr14ユーザー :2000/10/14(土) 12:27
>>62 SCADEC

SCADECて知りませんでした.でも建設CALSて全然興味持てません.
と言うよりかえって設計者に負担がかかる様な気がするんですけど.
1/100程度の簡単な平面図を描く時に"このドアは**会社の??シリーズのやつ"
とか考えて描く人はいませんからね.

dwgを標準にしようと言う魂胆があるらしいですが,他のCAD作成のdwgて読めないんですけど.
変換しやすいように描いて変換したdxfの方がマシです.
しかし半角カナや特定の機種依存文字を平気で描いてくる某CADユーザーは勘弁してください.

OpenDWG Alliance (英語なので読む気ナシ)
http://209.85.234.82/homepage.htm
64名無しさんLT :2000/10/14(土) 23:25

>他のCAD作成のdwg
そんなのあるの?
65AutoCADr14ユーザー :2000/10/15(日) 12:49
>>64 そんなのあるの?

最近のCADはdwgに対応してるのも増えてきている様です.
例えばこれです.

VectorWorks
http://www.aanda.co.jp/VectorWorks/used.html

AutoCAD(LT)2000iの体験版来ました.
LTにダイナミックズーム(zoom;d)ついたんですね.
(僕はLT98しか知りません)
R版で3Dデータに思いっきりレンダリングかけたら止まりやがった.
Win98だったから?いつもはNT4使っています.
プロッタ周りを確かめてから買うかどうか決めようと思います.

メーカーはアーキテクチャルデスクトップ(ADT:建築用AutoCAD)
を売る気らしいですが.(いきなりメーカーから電話来た)
66たえ吉 :2000/10/21(土) 21:21
いろいろ教えてください。
67AutoCADr14ユーザー :2000/10/21(土) 22:41
こんなん見つけましたのでとりあえずリンク

AUTOCAD LTスレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=958448188&ls=50

>>66 いろいろ教えてください。

どんどん書き込んで下さい.
(と言うより2chより他のサイトの方がよっぽど良いような気が...)
68ぺぺ :2000/10/21(土) 22:46
AUTOCAD2000があるんだけどハードウェアロックがはずせない
教えてください
69AutoCADr14ユーザー :2000/10/21(土) 22:54
>>68 このスレッドを読んで下さい
70ぺぺ :2000/10/21(土) 23:19
よく分かりません
71名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 11:48
>>63

dwgにしても、dxfにしても、しょせんAutoDeskのフォーマットだからねぇ。
なにも変わらないよ。
そもそも建設CALSで、dxfが標準フォーマットからはずされたのは、
dxfが公開フォーマットではないから。
AutoCadのバージョンが上がるたびに、フォーマット変えちゃうし、
LT97で書いたdxfが、LT95で読めないなんてこともある。

>しかし半角カナや特定の機種依存文字を平気で描いてくる某CADユーザーは勘弁してください.

A-CADユーザーも、ペーパー空間を多用するのはやめてほしい(^^;l
72AutoCADr14ユーザー :2000/10/22(日) 12:25
>>71
dxfは元々 "違うバージョン間でのAutoCAD" での変換を目的に作られ
たそうですからねぇ.その為バイナリ形式(テキストでは無い)のdxfも
あります.使ったことないけど.

AutoCADはdxfの本家であるくせに,一番dxfが読めないCADと言っても
良いでしょう.しかも素のAutoCADでないと読めません.
(カスタマイズしたLispが初めに読まれるとdxfがロードされません)
ですのでdxf用に他のCADも捨てずに置いていた方が良いと思います.

ペーパー空間は面倒くさいですね.自分一人で描くだけならともかく,
下請け等で多人数が触る図面は勘弁して欲しいです.
確かに何枚にも分かれた平面詳細図の重なった所を描き直さなくていい
のは便利なのですが,設定した本人しか解りませんからね.
しかしあの図面を他のCADへ持って行ったらどうなるんだろう?(笑)
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 00:04
>設定した本人しか解りませんからね.
激しく同意。
それから図面のアタッチ、ブロックされてる図なんかもわかりずらい。
他人が書いた図面を直すのにまずどういう風に図面を引っ張っているのかを
把握するのに時間がかかる。なんとかならんのか>autodesk
74:AutoCADr14ユーザー:2000/10/25(水) 10:07
>>73 Xref(外部参照)の元図面の渡し忘れも勘弁して下さい...(過去数回経験あり)
75ぺ-ぱ-くん:2000/10/27(金) 15:14
ペ−パ−空間しか使ったことありません・・。
外部参照はいまいちわかんないっす。
そーいえばこの間凄まじい図面をつかまされました
外部参照の嵐で図面容量が30MB・・・89%で落ちちゃいました。
76JANKS:2000/10/27(金) 17:36
はずせますよ。パッチをあてることができれば、インターネット
上に場所と数値が書いてあるLISTがあるからこれでCOOL!
77AutoCADr14ユーザー:2000/10/29(日) 13:19
>>75
もしかして2000から使い始めた方ですか?最近やたらペーパー空間を表に出して
来てますからね.わざわざテンプレート図面もペーパーにしなくても良いような気が...

外部参照はブロック挿入[(dd)insert,(w)block]と同じ考えで良いと思いますよ.
ブロックは元図面とつながりなし,外部参照はつながりあり(元図面を直すと挿入図面も直る)
です.外部参照をブロック化(分解可能)にすることも出来ます.

>> 外部参照の嵐で図面容量が30MB・・・89%で落ちちゃいました。

それってもしかしてパージ(purge)かけてないのでは?
元図面と挿入図面をパージしてすっきりしてみては?
メインメモリが少ないと落ちることがありますね.

>>76
動かんのもあるので注意
78ぺ-ぱ-くん:2000/10/31(火) 13:42
>>77
私もR14ユーザーです。2000は最近使い始めたばかりです。
どーも、この図面は20枚からの図面Dataからなっていて外部参照している
図面自身が重いみたいなんすよね〜・・(泣)

関係ないと思うんですけど、Win2k+Autocad2000ではこの図面は落ちるんですけど
Win98+Autocadr14はちゃんと開くですけど・・
79AutoCADr14ユーザー:2000/11/01(水) 00:37
>>78 Win2k+Autocad2000

どっちも怪しそうですね.
WinNT+R14は安定していますよ.(最近変にいじくりすぎて調子悪いですが)
80名無しさん:2000/11/02(木) 13:29
大変申し訳ございませんが、
最近A−CADを勉強しはじめました。
「元に戻す」のコマンドで
画面の拡大縮小のコマンドも認識されますが、
これをはずすことはできるのでしょうか?
ここはwarezサイトやCrackには寛容なのか?
アクセラレータをドングル代わりに使えや>Autodesk
editもボッタクリ価格だし。Targaボード付けなきゃ割に合わないぞ。
82AutoCADr14ユーザー:2000/11/02(木) 23:50
>>80 「元に戻す」のコマンド

どうも出来ないみたいです.最近はズームやパンも速いので,気にせずUndoしまくって,
適当な所で再ズームしています.
図形を消した直後[erase,(w)block等]ならoopsコマンドで図形が復活します.

>>81 edit

高い!高すぎる!!大昔のAutoCADみたいですね.(MAXも高いが)


何か知らん間に2000iのSPが出てました.もうどうでもいいや.

AutoCAD 2000i Service Pack 1
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/autocad/download/000566/index.htm
83AutoCADr14ユーザー:2000/11/10(金) 23:43
AutoCad LT 2000 質問
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=973832226&ls=50

からのコピペです.

>> 1 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/11/10(金) 13:57
>> すみませんがどなたか詳しい方、教えてください。
>> 今までLT97で「オブジェクトの画層以外を非表示」と言うコマンドを
>>
>> ^C^C^P_ai_molc;\_layer;off;*;N;;
>>
>> という記述で使っていたのですが、LT2000では使えません。
>> どういった記述にすれば使えるようになるのでしょうか。
>> すみませんが教えてください。

このように書き直してみてください.

^C^C^P_ai_molc;\_-layer;off;*;N;;

layerを-layerに直します.
LT2000i体験版(笑)での動作を確認しました.
もし動かなかったらまた知らせてください.
84名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 10:40
>AutoCADr14ユーザーさま
ありがとうございました。出来ました。
ところが、コマンド実行してレイヤーが非表示になるのですが
最後にenterキーを押さないと次の作業に移れません。
ホントに初歩的な質問で申し訳ないのですが解決法はあるのでしょうか?
85AutoCADr14ユーザー:2000/11/13(月) 14:27
>>84 最後にenterキーを押さないと次の作業に移れません。

もしかして文字列の最後にスペースとかが入ってませんか?

^C^C^P_ai_molc;\_-layer;off;*;N;;(スペース) <-反転表示させないと見えないので注意

";" と "スペース" は同じ "Enter" として扱われます.
それでも動かない時は ";" の数を適当に(±1個程)変えてみてください.
86名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 17:13
>AutoCADr14ユーザーさま
ご親切に何度もありがとうございます。
";" "スペース"ともに±1してみたり文字列の最後に余分なスペースが
ないかなど調べてみたのですが、状態は変わりませんでした。
本当に何度もすみません。

私の説明が少し悪いのかもしれないので、補足すると
選択したオブジェクトのレイヤになり、その他のレイヤは
非表示になるのですが、そのあとに「オプションを入力」という
待機状態になってしまうのです。
enterを押すか、右クリックで出てくるメニューのenterを
選択するまで待機状態から抜け出せません。
もしも解決方法をご存知でしたらご教示ください。
87AutoCADr14ユーザー:2000/11/13(月) 18:07
>>86
ん〜. ";" の数を変えても直らないのがかなり気になりますけど
とりあえず非表示にできてる様なので荒技ですがこの様に直してください.

^C^C^P_ai_molc;\_-layer;off;*;N;;^C
または
^C^C^P_ai_molc;\_-layer;off;*;N;;^C^C

後ろに "^C" を1つか2つ追加します.これは "キャンセル(Esc)" の意味です.
だめなら ";" "^C" ともに適当に数を変えてみてください.

どうしてもだめなら,コマンドラインに

menuecho
1
cmdecho
1

と打ってから,そのコマンドを実行して, "F2" キーを押してテキストスクリーンを
表示して,コマンドラインの内容をマウスでコピーして,この掲示板に貼り付けてください.
menuechoから下まで全部です.ついでにこのコマンド(^C^C^P_ai_molc;....)も貼ってください
88名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 10:40
>AutoCADr14ユーザーさま
本当に何度もありがとうございます。
^C^C^P_ai_molc;\_-layer;off;*;N;;^C
最後に^Cを入れたら出来るようになりました。
本当にありがとうございました。

ところでAutoCADr14ユーザーさんは
こういうマクロ(?)みたいなものはどういう風に
覚えたのですか?
なんか便利なコマンドとかは自分で作っちゃったりしてるのでしょうか?
私は仕事上必要にかられてLTを使い始めたのですが
便利なコマンドとかも知らずに「泥臭く」ポチポチ線を引いています。
もしも「こんなの勉強したらわかるようになるよ」とか
「このHPに行って勉強すれば?」のようなものをご存知でしたら
ご教示ください。

今回の質問に詳しくお答えくださってありがとうございました。
89AutoCADr14ユーザー:2000/11/14(火) 11:48
>>88
おお,動きましたか.良かった良かった.
そろそろネタ切れで,これで動かなかったらどうしようと思ってました(笑)

カスタマイズを覚えたのは3年ほど前で,建築の勉強そっちのけで所長の目を盗んで
AutoCADをいじくって遊んでました.(働くまではPCとは無縁でした)
そのせいでいい年こいて建築の知識は皆無で,"建築士です"なんて本当に恥ずかしくて
言えないほどです.そろそろ建築の勉強しようかな(笑)

僕は,autodesk社が勝手にやってる"AutoCAD技能認定試験"(今もやってるの?)で
覚えましたが,今なら本屋さんに結構ありますし,インターネットで個人の方々が公開
されていますので,それで勉強されてはどうでしょうか?(>>12参照)

おそらく今は,"使いにくいんじゃ!クソAutoCAD!!"と思われているでしょうが,
ちょっとカスタマイズするだけで本当に使いやすくなります.
"自分専用のCAD"となって,愛着がわいてきますよ.
90同じくR14ユーザー:2000/11/14(火) 12:04
http://www.mura.sh/bbs/
http://www.ebatech.com/bbs/kb.cgi
上の2つが超メジャーサイトです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ea5h-ab/autolisp.htm
http://www.cadjapan.com/index.htm
これは各種プログラムですがlispなのでLT単体では動きません
ホームページのリンクを探すとLTでも動くマクロをアップしている
所もかなりありますので頑張って勉強して下さい。
91名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 12:15
>AutoCADr14ユーザーさま & 同じくR14ユーザー さま
ありがとうございます。
いつも「みんなこうやってポチポチ線書いてるんかいな?」
という疑問がやっと解けました。
私だけだったんですね・・・(T_T)
教えてくださったサイトや本屋に行って
仕事そっちのけで勉強してみます。

図々しくも、また何かわからないことがあったらご教示ください。
ありがとうございました。
92AutoCADr14ユーザー:2000/11/14(火) 12:33
>>90 新サイト発見.有り難うございます.
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/14(火) 16:23
autocadはプロテクタは必要ですか?
94take:2000/11/15(水) 07:29
プロテクタの必要はありません。
95AutoCADr14ユーザー:2000/11/17(金) 00:30
こんなん見つけましたのでリンク

AutoCAD図面に色をつける方法
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=974279892&ls=50
96AutoCADr14ユーザー:2000/11/17(金) 16:37
AutoCADこのコマンド知ってるか!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=974422499&ls=50
からのコピペです.

>> 9 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/11/17(金) 15:09
>> 以前Autocad R14(LT98)使ってて、その時カスタマイズコマンドに
>> +(付加)と−(除外)のコマンドがあって、オブジェクトを選択した時
>> 他のオブジェクトを付加したり除外したり出来てたんだけど、
>> 2000にバージョンアップしてからそれらしいのがないんです。
>> でしょうがなく、キーボードで"A"とか"R"とかって打ってるんですけど、
>> どなたか分かる人いませんか?

図形選択時に"Shift"キーを押しながら選択すると除外モードになります.
こっちの方が楽だと思います.

次のスレッドにメニューを書き込みます.
それをコピペして select.mnu という名前で保存してください.

ACADを立ち上げて menuload コマンドを打ちます.
"メニューグループ" の "参照" で select.mnu (拡張子注意!)を読み込みます.
"ロード" を押すと画面にツールバーが出ます.("すべて置き換え"はチェック[無し])

AutoCAD LT 2000での動作を確認しました.
select という名前(ファイル名,メニュー名共)は,適当に変えて頂いて結構です.
97select.mnu:2000/11/17(金) 16:38
***TOOLBARS
**select
[_Toolbar("select", _Floating, _Show, 0, 0, 0)]
[_Button("選択追加モード", "ICON_16_SELADD", "ICON_24_SELADD")]$M=$(if,$(getvar,cmdactive),,_select;)_a
[_Button("選択除外モード", "ICON_16_SELREM", "ICON_24_SELREM")]$M=$(if,$(getvar,cmdactive),,_select;)_r
98:2000/11/17(金) 18:01
ありがとうございます。さっそくやってみましたがselect.mnuが存在しません。
検索しましたがそれらしい物はありませんでした。もしかしてもう一度インストール
し直した方がいいのでしょうか?
とりあえず、Shiftキーの使い方は分かったので、使えそうです。
どうもわざわざ違うスレなのに有り難うございました。
99AutoCADr14ユーザー:2000/11/17(金) 19:08
>>98
いやいや,あなたが select.mnu という新しいファイルをメモ帳とかで作るのです.
それを適当なフォルダへコピーして, menuload コマンドでそのフォルダを指定
して読み込むのです.
(拡張子の種類を切り替えないと .mnu が見えないので注意. 初めはmncとかしか見えない)


100AutoCADr14ユーザー:2000/11/17(金) 19:21
もしかしてニコチャンマークが出るかな?(僕のは出ませんでした)
101AutoCADr14ユーザー:2000/11/17(金) 22:48
ツールバーのカスタマイズの "コマンドのアイコン" の元データがどこにあるかご存知ありませんか?
アイコン抽出ツールでAutoCADとwindowsのディレクトリのファイルの中身(acad.exeとか)
を片っ端から調べましたが見つかりませんでした.
dxfとかdwgとかの図面ファイル関係のアイコンはありました.(windows\systemだったと思います)
102名無しさん:2000/11/18(土) 12:11
80です。
AutoCADr14ユーザー先生ありがとうございました。
最近、仕事が込んでて、お礼が送れてすいませんでした。
ちなみに、また質問なんですが、
AutoCADって、拡大縮小が画面中心ですよね。
マウスカーソル中心に拡大縮小はできないのでしょうか?
スクロールボタンではできるのですが、やはり右手で拡大縮小したいので、
スクロールボタンをキーボードに割付したいのですが、
やはりこれも、出来ないのでしょうか?
103AutoCADr14ユーザー:2000/11/18(土) 13:54
>>102 マウスカーソル中心に拡大縮小はできないのでしょうか?

(LT)2000からはマウスホイールくりくりでカーソル中心に拡大縮小できるようです.
R14(LT98)で同じ機能をつけるにはプログラム知識(C言語とか?)が必要
かもしれません.かなり難しそうですね.(僕は全く知りません.)

スクロールボタンて画面右と下の細長いやつの事ですか?

右手でマウスカーソルを移動して,左手で "PageUp" "PageDown" を押して
拡大縮小を以前に考えたことがあるのですが,意外と難しいんですね.
"PageUp(Down)" "カーソルキー" がコマンドライン(画面下の字)と連動してるぽいですね.
ファンクションキー(F12とか)なら何とかなりそうですが.

僕は今では普通のzoomの W,P,E,A,E,D で落ち着いています.
これをショートカットに組み込むと便利です.

とりあえず,具体的にどのキーを押せばこうしたいと言うのを知らせて頂けますか?
(例えばマウス右ボタンでカーソル中心にズームとか)
ズーム,マウスがらみのカスタマイズは無理っぽいのが多いので,余り期待しないで下さい.
それとACADのバージョンも教えてください.LTシリーズならばほぼ不可能です.
104名無しさん:2000/11/18(土) 18:03
AutoCADr14ユーザー先生、すいません説明不足でした。
スクロールボタン=マウスホイールです。
具体的には、このマウスホイールの拡大・縮小を
ファンクションキーに割当てたいのです。
ACADのバーションは、LT2000です。
もし、フル版で可能なら、購入を考えます。
よろしくお願いいたします。
105AutoCADr14ユーザー:2000/11/18(土) 22:24
>>104 マウスホイールの拡大・縮小をファンクションキーに割当てたい

ホイールの方が便利な気がするんですが...なぜに?
そのままLTを使った方がお金もかからなくて良いと思うのですが.

マウスホイールのコマンドそのものを割り当てるのは難しそうですが,
似たようなlispを作る事で出来そうです.LTではlispは動きません.
LT2000に追加ソフトを入れると可能です.AutoCAD2000iに60万円出すよりマシでしょ?(笑)

LT/com2000i (Software Design Atelier)
http://www.artlex.net/softdesign/

お使いのメニュー(aclt.mnu[拡張子注意]など)の
***ACCELERATORS と書いてる所(後ろの方)にこの文を書きます.

["F11"]lisp;(setq pt (car (cdr (grread T))))(command "zoom" "c" pt "0.5x"));
["F12"]lisp;(setq pt (car (cdr (grread T))))(command "zoom" "c" pt "1.5x"));

"F11"は[F11]キー,"0.5x"はズームの倍率です.適当に書き直してください.
( lisp;***; とかはLT/com2000i独特の文です.R版はいりません.)
LT/com2000iとLT2000を立ち上げて, menuload コマンドでaclt.mnu[拡張子注意]を読み込みます.

ACADを立ち上げて menuload コマンドを打ちます. "メニューグループ" の "参照" "ロード" で
aclt.mnu[拡張子注意]を読み込みます.あなたの改造したメニューが消えますので注意!!
F11,F12キーを押すとズームアップ,ダウンします.(少し変な動きをするかもしれないけどゴメンネ)

LT98とかでもホイールくりくりが使えるのか...(R14は無理?)
winのマウスの設定で,LTにインテリマウスを使わない様にすると出来ます.
106AutoCADr14ユーザー:2000/11/18(土) 22:27
一部,意味が重複しました.ごめん.
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 03:43
LTのみで、中心点ズームでも良いのならば
["F11"]'_zoom;1.0x
["F12"]'_zoom;0.5x
これだけでいいんだけど。でも、これやったら PAN もいるから
[CONTROL+"UP"]'-PAN NON 0,0;NON @0,$(*,-0.3,$(GETVAR,VIEWSIZE))
[CONTROL+"DOWN"]'-PAN NON 0,0;NON @0,$(*,0.3,$(GETVAR,VIEWSIZE))
[CONTROL+"LEFT"]'-PAN NON 0,0;NON @$(*,0.3,$(GETVAR,VIEWSIZE)),0
[CONTROL+"RIGHT"]'-PAN NON 0,0;NON @$(*,-0.3,$(GETVAR,VIEWSIZE)),0
こんな感じ?

>LT98とかでもホイールくりくりが使えるのか...(R14は無理?)
LT98ってゆーか、LT97でも使えます。
108AutoCADr14ユーザー:2000/11/19(日) 10:09
>>107
ありがとうございます.動作を確認しました.
倍率を自分の好みに書き換えるといいですね.
viewsizeから距離を割り出すのはgoodですね.
適当な数字を入れるとズームイン,アウト時に移動距離がめちゃくちゃになりますからね.

[CONTROL+"UP"]とかもキーの距離が近くていいですね.僕も何か割り当てようかな.
しかし[insert]から[->]とかのキーって[shift],[ctrl]などと組み合わせても
動きにくいんですね.せっかくいい所にあるのにもったいない.

これを機会に,"私のキーボードにはこんなコマンドを割り付けてる"てのをやりませんか?
これなら誰でも参加(LTも可,しかも難しくない)出来て,しかも効果が大きいですから.
例えば一時osnap割付.(コマンド途中に使用)
[CONTROL+"1"]_ENDp
[CONTROL+"2"]_MIDp
[CONTROL+"3"]_INTe (...あと,続く)
または
[CONTROL+"E"]_ENDp
[CONTROL+"M"]_MIDp
[CONTROL+"I"]_INTe (...あと,続く)
なぜ2種類かと言うと,場所によって押しにくい所があるのでどちらかを使っています.
応用でosnap設定
[SHIFT+CONTROL+"1"]'-OSNAP;_ENDp (...あと,続く)
[SHIFT]と割り付けると記号などが入力できないので不向きです.
109名無しさん:2000/11/20(月) 15:54
>>AutoCADr14ユーザー先生
>>107先生
ありがとうございます。
>ホイールの方が便利な気がするんですが...なぜに?
まぁ、拡大縮小は、すべて左手でやりたいのです。
CAD操作コマンドの中で、拡大縮小が7・8割占めると思うのです。
ですから、その操作を少しでも減らすための努力です。
ホイールでの、拡大縮小は、マウス中心を動かすことが難しいゆえに。
キーでの拡大縮小だと、マウス中心を動かすことができるのです。
意味が伝わりにくいですね。すいません。

"私のキーボードにはこんなコマンドを割り付けてる"
ですが、私はまだ未熟ゆえに参考にしてもらえるものはないですが、
こんなのは、どうですか?
私はインテリマウスの5ボタンを使用しております。
そこに、Enterを割付けています。
これだと、コマンドラインからの入力がスムーズになりましたし、
例えば、左手で"L"を入力し、右手でマウスのEnterを押せばいいのですから。
他のソフトでも、かなり便利になりました。
一度試されては?
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 10:40
*.mnu を丸ごと公開しているホムペを探しています。
111AutoCADr14ユーザー:2000/11/22(水) 11:46
ホイールくりくりズームが面倒な方は"zoomfactor"変数を大きくしてはどうでしょうか?(3~100まで)
数字を大きくするとホイールを1つ動かすだけで拡大するので便利そうです(実務に使った事なし)

Enterは[スペース]派と[マウス右ボタン]派に分かれるみたいですね.
僕はスペース"バチバチぶったたき"派です.(みんなからうるさいと言われる)
マウスボタンは 図形の選択 -> 実行 がマウスボタンで出来るので便利.
スペースはマウスを図形指示に集中できて便利.てとこでしょうか?

DOS/Vの106/109キーボード(よくあるやつ)はスペースが短いからヤダ,と言う人は
英語101キーの使用をお勧めします.スペースが長いし,カナが表示されていないので
キーボードがすっきりして見やすいです.もちろん日本語入力も出来ます.
また,日本語キーボードの"変換"とかを"スペース"に替えるツールもベクターなどにあります.

vector
http://www.vector.co.jp/index.html

>>110 *.mnu を丸ごと公開しているホムペを探しています。

ご自分のmnuを見ればいいと思うのですが...なぜ?
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/22(水) 18:58
なんで探してるかって言うとねー、例えばねー、こんなやつとかねー。

水平な3本の平行線分A(Y=0)、B(Y=1)、C(Y=4)が在る場合に
存在しないAC間の中心線D(Y=2)で線分Bを反転させてB(Y=3)にする。
つまり、中心線が無くてもその場で反転移動、反転複写。

^C^C_line;nea;\Per;\;rotate;l;;mid;\90;_ucs;ob;@;erase;last;;SELECT;AU;\MIRROR;P;;0,0;_none;1000,0;Y;_UCS;W

別に無くてもいいけど有ったら楽じゃんっ。気が付かなかったよー。ってーのをパクりたいからです。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 20:45
タダで欲しい。。。>autocad
114名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 23:02
同意
ぼりすぎだぞ、王と出すく
115はな:2000/12/12(火) 09:06
寸法値にメーターのところにカンマを入れる設定を教えてください。
例えば、910なんかはよいのですが、1000を1,000と表示死体のです。
なんか知恵をください。
116AutoCADr14ユーザー:2000/12/12(火) 10:27
>>115 寸法値にメーターのところにカンマを入れる設定を教えてください。

R14と仮定して,
ddim (寸法スタイル管理) コマンドを出して,
[注釈] -> 基本設定の [単位] -> 単位から [windowsデスクトップ] を選ぶ
-> OK -> OK -> 寸法スタイルの [登録] -> OK

当然windows側でカンマ表示になる様にしておいて下さい.(大抵そうなってます)
古いバージョン(R12,R13?あたり)以前は,LISP等を使わないと無理っぽいです.
117はな:2000/12/12(火) 17:45
LT2000なんですが、>116さんのやり方で
よろしいのでしょうか?
とりあえず、やってみます。ありがとうございました。
118はな:2000/12/12(火) 17:56
Auto CADr14ユーザーさん、完璧です!
有り難うございます。助かりました!
119AutoCADr14ユーザー:2000/12/15(金) 11:30
この度、オートデスクより、建築用オブジェクト指向CAD、
「Autodesk Architectural Desktop Release 3(以下、ADT3)」が
(2001年1月22日発売予定)リリースされます。

と言うメールが来たんですけどArchitecturalDesktop(ADT)を使っている方はいらっしゃいますか?
2000iより数万円違いならVerUPしてもいいかなと思ってるんですが,AutoCADと完全に互換性は
あるのでしょうか?
もしADTの機能が別ファイル(.arxか何か)で,インストール時に"素のAutoCAD"として使えたらいいのですが.
ADTで描いた3D図形はAutoCADで読めないそうですが,1度 .3ds とかに書き出したら
読めるのでしょうか?でもADTは実務には使わん気がする...
120名無しさん:2000/12/21(木) 12:00
AUTOCAD2000iのアカデミック版が8万円だって?
なんだよこの差は。
2年間しか使えないけど、バージョンアップのことを考えると、
十分じゃない。
買っちゃおうかな。
121AutoCADr14ユーザー:2000/12/21(木) 14:57
>>120
R14からのVerUPと同じ値段ですね.
多分本当に2年で使えないと言う事は無いと思いますのでお得じゃないでしょうか.
2000iからハードウェアロックが無くなったらしい(ソフトでロック)から
メーカーから "ロック返せよ" とかなさそうですし.(昔のVerUPではあったらしい)

最近のautodeskは謎ですね売れてないのかな?2000i
122はな:2000/12/22(金) 22:29
またまた、聞きたいです。
ほんとすいません。えぇっとですね
まず、通り芯を一点鎖線で書くとします。
(バンバンとスパンごとに。)そのあと、
壁厚が180として90振り分けなのですが、二重線で出来ません。
とっても不便。どうすればいいんでしょうか。
123AutoCADr14ユーザー:2000/12/22(金) 22:52
>>122 壁厚が180として90振り分けなのですが

ああ,来ましたかその質問(みんな同じ事を思う).
LT2000をお使いですね?Lispでコマンドを作れば出来るのですが,
LTではソフト(>>105参照)を組み込まない限りLispは使えないので難しいです.
根性出してLTでカスタマイズしている人はいますか?
もし>>122さんがLispを使える状態ならば,中心線に複数線を描くLispをお渡ししてもいいです.
124はな:2000/12/24(日) 20:19
とりあえずここを全てプリントアウトしました。
勉強しますが多分わかんないので
易しい説明をお願いします。
125AutoCADr14ユーザー:2000/12/25(月) 15:40
>>124

まず,LTシリーズはLisp(コマンドを追加するプログラム)が使えませんので,
60万円出してレギュラー版を買うか,約4万円を出してLTに追加ソフトを入れる
必要があります.例えばこれです.(他にもあるかも)

LT/com2000i ソフトウェアデザイン工房 - Software Design Atelier
http://www.artlex.net/softdesign/

これをダウンロードしてインストールします.(お試し版として使えます)

次のスレッドにLispを書きますので,それをメモ帳でコピー&貼り付けして,
wline.lsp
と言う名前で保存して,適当なところ ( D:\LISP など) にコピーします.

LT/comとLTを起動します.

コマンドラインから APPLOAD と打ちます.(LTでAPPLOADが使える!凄い!!)
" ACLT2000LSP.LST " タブを押して " 追加 " を押して wline.lsp の場所を指定.
" 自動設定 " を押して Temp を Autoload に変更して " OK " を押します.

何か図面を開けて,コマンドラインから
wline
と打つとコマンドが動きます.
126wline.lsp:2000/12/25(月) 15:41
;;wline.lsp
;;12/25/2000
;;******************************************************
(defun C:WLINE ()
(prompt "\nWLINE.lsp 通り芯を中心に,二重線を描きます.")
;;******************************************************
(setq om (getvar "osmode"))
(setvar "osmode" 0)

(prompt "\n通り芯を指示して下さい.")
(setq ss (ssget))

(if (= wd nil)
(setq wd 100)
)

(prompt "\n巾を指示<")(princ wd)(setq w1 (getdist ">:"))
(if (/= w1 nil)
(setq wd w1)
)
(setq w2 (/ wd 2))

(setq ssl (sslength ss))
(setq loop 0)

(while (< loop ssl)
(setq ent1 (ssname ss loop))
(setq ent (entget ent1))

(setq sp (assoc 10 ent))
(setq sp (cdr sp))

(setq ep (assoc 11 ent))
(setq ep (cdr ep))

(setq ang (angle sp ep))

(setq pt1 (polar sp (+ ang (* pi 0.5)) w2))
(setq pt2 (polar ep (+ ang (* pi 0.5)) w2))
(setq pt3 (polar sp (- ang (* pi 0.5)) w2))
(setq pt4 (polar ep (- ang (* pi 0.5)) w2))

(command "LINE" pt1 pt2 "")
(command "LINE" pt3 pt4 "")

(setq loop (+ loop 1))
)

(setvar "osmode" om)
(princ)
)
127LT98ユーザー:2000/12/25(月) 16:21
マクロでもあります。
現在層で両側にOFFSETします。

^C^C$M=_select;single;\'setvar;USERR5;\_ucs;ob;@;_copy;P;;non;0,"$M=$(/,$(getvar,USERR5),2)";;_change;L;;P;LA;$M=$(getvar,CLAYER);;COPY;P;;NON;0,"$M=$(*,$(getvar,USERR5),-1)";;_UCS;W;
128AutoCADr14ユーザー:2000/12/25(月) 18:00
>>127
おおスゴイ!こっちの方が楽やん.(笑)
129LT欲しい:2000/12/26(火) 21:06
LT2000i買おうと思っていたんだけど
「AutoSketch」を買うと、「AutoCad LT2000i」に25000円で
アップグレードできると聞きました。
と言うことは、「AutoSketch」を買うと(1万円位?)
LT2000iアップグレード版が25000円で手に入るって事?
もしそうなら4万円くらいでLT2000iが使える訳?
(LTシリーズを何か持っていないとだめだって事かな?)
130AutoCADr14ユーザー:2000/12/27(水) 11:01
>>129 AutoSketch

まず気になるのが "今でもAutoSketchを売っているのか?" と言うことですね.
昨日せっかく日本橋に行ったのに見てくればよかった...
大きい電器街よりも近所の電器屋の方が残っているかもしれません.(値段は昔のままでしょうが)

約1万+2.5万=約3.5万円でLTオリジナル版(多分アップグレード版では無いであろう)が
手に入るとなれば,LTのアップグレード版(約3.5万)よりお得と言えますね.しかもSketchのおまけ付き.

別にLTを持って無くてもいいでしょう.それじゃSketch->LT移行の意味が無いですからね.
Sketchユーザーにはもう連絡が済んでるみたいですが,今でもユーザー登録できそうです.
チャレンジしてみて成功したらお知らせ下さい.僕もSketch買います.(笑)
参考>>54-57
Autodesk - Products - Auto Sketch
http://www.adjmm.ab.psiweb.com/prodsup/autosketch/
ちゃんと表示されない時は "更新" を押して下さい.
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 13:02
>>1は木造の設計に使うらしいけど機械設計に使う人はいないの?
機械設計で使ってる人いたら使い勝手の感想教えて。
132機械だぁ:2000/12/28(木) 07:29
寸法・矢印は素では使えん。あれをそのまま使ってる業種って何だ?
133AutoCADr14ユーザー:2000/12/30(土) 11:09
>>131-132
機械設計でのシェアは知りませんが,知り合いの機械屋さん達もAutoCADです.
昔はMicroCADAMが多かったんですか?一気にMicro->Autoに変わってしまったなあ.

AutoCADは別に建築用じゃ無いので機械でも使えますよ.と言うより細かい寸法が扱える
から機械向きと思いますよ.
アパレル関係(服のデザイン)でも使ってるそうな.そういや墓石とか大型船とかもあるらしい.
(AutoCADは汎用CAD.よく言う"素材系"CADです.何でも出来るけど改造しないと使えない.)

寸法の記号は建築設計では白丸(手描きでは黒丸ですが,印刷すると結構目立つし,
分解すると無くなるので使いません)をよく使いますが機械では矢印ですね.
JISか何かで決められているのですか?
細かい寸法に矢印があっちこっち向いてると見にくいんですけど...

MICRO CADAMユーザの皆様へ
http://www2.autodesk.co.jp/event/000488/index.htm
>>130
実は数ヶ月前このスレッドの情報を見てAutoSketchを
手に入れました。値段的にも1万円弱だしダメでもともと、
AutoCADが手に入ったらラッキーという事で。
結果は、大丈夫でした。

ちなみに私が買ったのは地方の大きな電気店で、受注発注
してもらいました。在庫さえあれば今でも大丈夫だと思います。

135AutoCADr14ユーザー:2001/01/19(金) 09:11
>>134 結果は、大丈夫でした。

貴重な実験&結果報告有り難うございます.
注文と言う手がありましたね.今,CGソフトを注文しようと思ってましたが,
ついでに聞いてみます.
136はな:2001/01/24(水) 11:49
こんにちは、ご無沙汰してます。
諸問題にぶつかりながら、なんとか仕事をこなしてますが
ついにDXFで図面を持ってこられて、読み込んでみたものの
全部、点線・・・。新しく線を引いても点線、文字を書いても点線。
何故なんでしょう?困ってしまう。
137AutoCADr14ユーザー:2001/01/24(水) 14:04
>>136 全部、点線・・・。

画層管理を出して "線種" を押すか, LINETYPE と打って,
"Bylayer" を指定して "現在" -> "OK"

DXF読み込み後の図面は描きにくくて嫌と言うときは,DXF読み込み -> 保存後,
新しい図面を作って,そこに INSERT でさっき保存した図面を読み込む方法もあります.

他のCADからDXFを持ってこられると,結構読み込みのトラブルが起こります.
基本的に書き出した側の責任になりますので,注意してやり取りして下さい.
くれぐれも自分で好き勝手に描いた図面をそのままDXFOUTして出すことの無いように...
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 16:25
139AutoCADr14ユーザー:2001/01/28(日) 12:09
LTからR版へのアップグレードキャンペーンだそうです.
と言ってもLT分だけの割引ですが.当然か.
フルシステム(VerUPじゃ無い方)もR版,LT版ともに値段下がってますね.

Get the AutoCAD 2000i アップグレードキャンペーン
http://www2.autodesk.co.jp/event/000586/index.htm

Autodesk - About Autodesk - Press - ホットニュース
http://www2.autodesk.co.jp/press/hot_news/autocad.htm
140AutoCADr14ユーザー:2001/01/30(火) 11:07
通信販売の方が安いやん...クソautodesk...

mura's home
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200101/01010136.txt
141名無し組:2001/01/31(水) 19:38
先日、取引先からもらったDXFを読み込んで、寸法を描くと、
なんと、描いた瞬間に寸法線が分解されてしまいます。
何度描いても一緒。なんでやろ。わけがわからん。とほほ・・・
142AutoCADr14ユーザー:2001/01/31(水) 21:10
>>141 描いた瞬間に寸法線が分解されてしまいます。

DIMASO と打つと 0 とか off になってると思いますので 1 か on と打ってください.
>>137も参考にして下さい.


143141:2001/02/01(木) 09:15
おぉ〜目からうろこ。
AutoCADr14ユーザー先生ありがとうございます。
でも、なんでDXF読み込んだのに、システム変数が変わるのでしょうか?

144AutoCADr14ユーザー:2001/02/01(木) 11:16
>>143 なんでDXF読み込んだのに、システム変数が変わるのでしょうか?

DXFファイルの中にはシステム変数が入っています.
しかし,他のCADのDXFには変数が全部設定されている訳ではありませんので
書かれていない変数は無視されて変な設定になるのでしょう.
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/07(水) 20:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31460427
こういうの買っても良いのでしょうか。
146AutoCADr14ユーザー:2001/02/07(水) 22:17
割れ?
147はな:2001/02/08(木) 11:23
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、ほとんどの図面がA3なワタクシの仕事ですが
エプソンのプリンターをつかってますが(LP-9300)、Rがうまく表現されなく
フォントもおかしい!もう一台のリコーのコピー機から出すとOKなんです。
じゃぁ、コピー機から出せといわれそうですが、コスト高いから
社長が嫌な顔するんです。誰か教えてください。
148たまころ:2001/02/08(木) 16:38
図形を描いている時、寸法線の補助線の長さを
一気に同じ長さにするコマンドってありませんか?
例えば、バラバラの寸法線の補助線の中心で
放射線を引いてトリムするような・・・
149AutoCADr14ユーザー:2001/02/08(木) 18:28
>>147 LP-9300

恐らくWindowsのシステムプリンタで出してるのでしょうからWindows側
の設定でしょう.もしくはプリンタ本体の設定かもしれません.
会社のPC担当者と相談されてはどうですか?
プリンタはプロッタではないので印刷した図面がおかしい事はあります.
レーザーにEP-GLカード(HP-GLエミュ -> プロッタみたいにする部品)
をつければ最良ですが.最近はそうでも無いのかな?

LP-9300 仕様概要
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/laser/lp9300/93003.htm

>>148 寸法線の補助線

線(LINE)を引いて STRETCH するのが一番現実的でしょう.
補助線は使いにくいので僕は使っていません.
LINE で補助線,寸法線の下書き線を書いてから寸法記入しています.
150AutoCADr14ユーザー:2001/02/09(金) 10:37
>>147 フォントもおかしい!

AutoCADの.shxフォントではなくWindowsの.ttf(トゥルータイプフォント)
を使ってませんか?あれは変ですので気を付けましょう.
151はな:2001/02/10(土) 08:53
ACr14ユーザーさん、有難うございます。
EPSONやオートデスクより対応が素晴らしいです。
お礼に何かしたいくらいです。お体に気をつけて。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/10(土) 20:15
現状、LT98です。
社内的に98用スクリプト生成プログラム(ったってExcel/VBAで
テキトーなテキストファイルを吐くだけだけど。拡張子.scr)を
使ってるんですが、98/2000のスクリプトの互換的にはいかがなものでしょうか。

IntelliCad(だっけ?)は大ハマリ。期待してなかったけど。
153AutoCADr14ユーザー:2001/02/10(土) 21:28
>>152 98/2000のスクリプトの互換

2000はほとんど使っていませんので詳しくは解りませんが,新しくなってから
ダイアログボックス(ウインドゥ)を表示するようになったコマンドは修正が
必要になるでしょう.
バージョンの違いは忘れましたが array purge layer xref など...
しかし訂正は array -> -array と, - を付けるだけで大抵いけると思います.

それと 'zoom など ' が付く割り込みコマンドも変わってるかもしれません.
ご存知でしょうが, resume でバグで止まったスクリプトを再開できるので便利です.

ACAD用のVBA入門の本を買って来ました.全然勉強していませんが(笑).
ACAD内部はLispを使うと思いますが,他ソフトと組み合わせられるVBAも
面白そうですね.
154AutoCADr14ユーザー:2001/02/10(土) 21:43
>>151
有り難うございます.もう風邪ひいてますけど.
ご自身がAutoCADを使って,他の人にも広めて頂ければ僕にとっての喜びです.
別に社員じゃありませんけど.このスレ見ればわかるか(笑).
>>153
情報深謝です。


156名無し組:2001/02/14(水) 20:17
ageyotto
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/15(木) 10:09
すいません。教えて下さい。
寸法値をマルチテキストで修正して後、保存すると、
修正した寸法値が変わってしまします。なんででしょうか?
AutoCADLT2000です。
158AutoCADr14ユーザー:2001/02/15(木) 15:07
>>157
どのように変わるのですか?
<> を 123 などに書き換えたのに 456 などに変わるのですか? ???(はてな) ですか?
また、寸法値を修正して図面を保存後、その図面を開くと変わっているのですか?

文字に*.ttfフォントを使っていませんか?>>150参照
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/15(木) 15:18
157です。すいません説明不足でした。
<>部分は消して、20@200=4000に書き換えると、
上書き保存した瞬間に変わってしまいます。
20@50=1000とかに変わってしまうのです。
実際の長さは、1000です。
フォントは、romans.shx ビックフォントはextfont.shxです。
160AutoCADr14ユーザー:2001/02/16(金) 00:59
>>159
LT2000で色々試してみましたが、そのような現象は起きませんでした.
実際の長さが1000で 4000 が1000 に変わるのはまだ考えられない事
も無いですが, 200 が 50 に変わるのはどうも理解できません.
AutoCADが勝手に1000/20=50と計算してるって事ですか?

可能ならば, explode で普通の文字に分解してから ddedit で書き換える
事をお勧めします. "何も見つかりません." と出るまで分解して下さい.

20@200=4000 という表現はちょっと変わってますね.どういう図面ですか?
階段の段数でも無いし,鉄筋の数でも無いし...

それよりもその変な寸法のdwgファイルを見てみたいです.
ACAD本体のバグかなぁ?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/16(金) 09:49
AutoCADr14ユーザー先生、ありがとうございます。
わざわざ、色々ためして頂き申し訳ないです。
ほんとに、心より感謝いたします。
>AutoCADが勝手に1000/20=50と計算してるって事ですか?
そうみたいです。
仕方なく、分解して修正しました。
いや〜、参りました。
ちなみに、土木構造物配筋図です。
ほんとうに、ありがとうございました。
162ACLT98厨房:2001/03/02(金) 18:49
がいしゅつなれば申し訳ないが
「名前を付けて保存」時に、
コマンドラインで聞いてきたり
ダイアログが開いたりと、どうも挙動が
つかみづらい(というかキレかけ)。
なんとかならんすか。
98へのダウングレード検討中
163ACLT98厨房:2001/03/02(金) 18:50
すいません上のLT2000iです。
164AutoCADr14ユーザー:2001/03/02(金) 19:32
>>162 コマンドラインで聞いてきたり

FILEDIA と打って 0 を 1 にして下さい.
(ファイル選択時のダイアログをON,OFF)

FILEDIAが0になるのはLisp等でコマンドを実行した後にFILEDIA設定を
元に戻し忘れた時に良くなります.(コマンド実行中にダイアログが開いたら困るから)

それともマジで2000が怪しいのかな?
2000(i)でキレかけの人って多いですね.バグつぶせよ〜autodesk
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/02(金) 22:00
>164
>バグつぶせよ〜autodesk

そんなことしたらバージョンアップという名のレビジョンアップで
金稼げないじゃないですか。
LT2000使ってるけど「タコ」ですよ。引き出し線の矢印がなんで
消えてしまうんだい。なんで寸法線の矢印がほかの画層にあるんだい。
このためだけにLT2OOOiにするのも気に食わないね。
それにしっかりLT2000以上にバグがあるらしいし。恐るべし自動机。
166ACLT98厨房:2001/03/02(金) 22:45
>>164サンクス。
っても俺Lispなんか使ってないんだけどね厨房だから。

とは別の話、バグの存在も措くとして、
線1本引くのでも操作感激変なのがつらい…
この現場終ったら戻そ。
167AutoCADr14ユーザー:2001/03/02(金) 23:18
マジで腐ってる...嘔吐出酸苦(厨房的表現)
168たまころ:2001/03/03(土) 17:49
初心者ですいません。LT2000ユーザーです。
座標X、Yの数値表を元に平面図を作成したいのですが
数値のみエクセルとかテキストに打ち込み
そのシートを読み込んで、一気にCAD上に点を打っていく
ソフトとかやり方など無いのでしょうか?
169AutoCADr14ユーザー:2001/03/03(土) 19:22
>>168 座標X、Yの数値表を元に平面図を作成したい

1.座標のテキストデータを用意する.

(zahyou.txt)

0,0
1000,100
1200,700
500,900
100,600

2.座標の前後に好みのコマンドを書いて,拡張子を .scr に替える.
改行,スペースも反映されるので注意して書いてください.


(zahyou.scr)

pline
0,0
1000,100
1200,700
500,900
100,600
close
zoom
e

3.ACADを起動して script と打ってさっきの zahyou.scr を読み込む
と線を書きます.
座標データによって大きさが違ったり反転されたりしてる時がありますので
適当に修正して下さい.
script 実行直後に F2 キーを押してテキストスクリーンを出してコマンドの
流れや座標の確認すると良いでしょう.
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/05(月) 18:56
秀丸のAutoLISP用、強調表示定義ありませんか?
171AutoCADr14ユーザー:2001/03/07(水) 09:53
秀まるおのホームページ−ライブラリ−秀丸エディタの強調表示定義ファイルライブラリ
http://hidemaru.xaxon.co.jp/library/hilight/a2000.html
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/07(水) 11:18
多謝!
173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/08(木) 02:52

ダイアログボックスを使わずに
コマンドラインから *.mnuの menuloadを行うDieselマクロ有りませんか?
(Lisp環境は在りません。)
174masamune(裏ニュースのヒッキ−)童貞号泣:2001/03/08(木) 07:34
2000iクラックがウザイ、誰だHDでPC識別なんか考え出したのは
175AutoCADr14ユーザー:2001/03/08(木) 12:02
>>173 コマンドラインから *.mnuの menuloadを行うDieselマクロ有りませんか?

つまりプルダウンメニューやアイコンからカスタムメニューをロード
したい訳ですよね?
DIESELでなくてもそのままコマンドを書けばダイアログが出ずにロードされます.

"警告:〜〜それでもMNUファイルのロードを続けますか?"
のダイアログが嫌な時は .mnu でなく .mnc を読み込ませると良いです.

前のメニューが消えずに新しいメニューが追加されてしまう時は
memuunload を使うと良いでしょう.

(aclt.mnu)
***POPx
**xxxx
[カスタムメニュー]menuunload;aclt;menuload;custom.mnc
176173:2001/03/08(木) 21:17
とりあえず、只単純にコマンドを繋いでみたんだけど、

^C^C_FILEDIA;0;MENUUNLOAD;Mymenu;MENULOAD;Mymenu.mnu;FILEDIA;1;

これを実行したらメニューバーが飛んじゃって
ファイル∞編集∞ヘルプ≠フ3つだけになってしまいます。
ダイアログボックスを使って
「ツール⇒メニューカスタマイズ⇒ファイル名入力⇒全て置き換えにチェック⇒ロード」の手順を踏めば
メニューバーも問題なく全て表示されるのですが何がいけないんでしょ?

177AutoCADr14ユーザー:2001/03/08(木) 23:17
>>176 ファイル∞編集∞ヘルプ≠フ3つだけになってしまいます。

ただメニューのディレクトリへのパスが通っていないだけでは?
config -> ファイル -> サポートファイルの検索パス
で mymenu.mnu のディレクトリを追加して下さい.
ちなみに filedia の記述は無くてもちゃんと動きます.
178173=176:2001/03/09(金) 22:50
サポートはちゃんと通ってます。RとLの違いなのかな。
、、、とすると、どうやらウチのじゃ無理っぽい。

>filedia の記述は無くてもちゃんと動きます
あれ?EXPERTが0のまんまだからかなぁ?

179うなぎ:2001/03/10(土) 10:16
図面をエクセルに貼り付ける時って皆さんどうしてますか?
今はLISPでWMFファイルにして貼り付けてますけど(貰ったLISP)
線の太さは設定できるんですがエクセルに貼り付けるといまいちはっきり
でない。
これは良いとか こうすればはっきり印刷される方法をご教授ください。
CADの背面色は黒 R14です。
背面色を白にしろ! とは言わないで長大・・・(誤字あり)


180AutoCADr14ユーザー:2001/03/10(土) 11:15
>>178
mymenu.mnu の一番上を ***MENUGROUP=mymenu にしてみるとか.
一度元のメニュー *\support\aclt.mnu などでちゃんと読めるか実験してみては?
F2キーでテキスト画面を見ればコマンドの流れが把握しやすいです.
それでも駄目なら無理か,他の原因かもしれません.

181たまころ:2001/03/12(月) 13:05
>>169AutoCADr14ユーザーさんありがとうございます
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/22(木) 11:44
いまjw使っているんですが今度からAUTOのLT2000に変えようと思います。
アドインソフトのシンプルコルビジェ入れて。
チョットLT97でコルビジェ触って見たんですが反応おそくてイロイロ押し捲ってると
すぐ動かなくなりますね。
AUTOってすぐ動かなくなるんですか?JWじゃ何も問題無かったのに
廻りはJWが多いですがDXFでうまくいくかなあ?
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/22(木) 19:36
スキャナで図面を取り込むとビットマップではなくdxfなどのデータで
保存できるソフトご存知ないですか?切実に困ってます。助けてぷりーず。
184AutoCADr14ユーザー:2001/03/22(木) 20:25
ラスタデータを修正加工する
http://mentai.2ch.net/bsoft/kako/969/969869268.html

ラスターベクター変換ソフト
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=977793162&ls=50
185183:2001/03/23(金) 11:13
>>184 ありがとう、感謝感激です!
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/13(金) 18:53
age
187名無し組:2001/04/19(木) 23:22
・・・最近の机のリリ−スラッシュはものすごいが、テスト充分やってるのか?
バグの量は新しいものほど多い気がする。
しかも動作も重くなってる。どういう設計なのかは知らんが困ったもんだ。
SolidEdgeみたいな量り売りの方がありがたいが。
188AutoCADr14ユーザー:2001/04/20(金) 11:34
>>187
2000シリーズはどうも買う気になれません.
慣れた人は使いやすいと言いますが,PLOTやDDCHPROPなどが変わってしまったし,
自分で金払ってまでわざわざ動作が怪しいCADに移行するのも嫌ですし.

どうせならArchitecturalDesktopにしようかなと思っても通信販売での
R14からのVerUPが可能か,もし出来ても値段がいくらか不明.
2000iのサービスパック(何がサービスじゃい!バグ取りパッチですゴメンと言え!!)
が出てもADTのSPが出る保証は無いし.SP当てても新しいバグが出るし.

どうせ将来CALSやらSXFやら(興味無いけど)に対応しましたとか言って新バージョン
出すんでしょう.
バグが取れて,SXF形式が普及して,それに対応してないと仕事にならない時代が来る
のは何年後でしょうか? ...それまでR14でも問題無いか...
189顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/20(金) 18:46
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も
出さずにお任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/21(土) 03:44
>>188
やっぱさ、機能が肥大化するのは仕方ないとして、その分を分割して欲しい
ものだよね。
2次元モジュ−ル、サ−フェイスモジュ−ル、ソリッド、レンダリング・・・
ユ−ザ−の求める機能がまとめられてると重くて重くて嫌になる。
今見ると、R14ってすいすい動いて気持ちいいよ。やっぱり。
191AutoCADr14ユーザー:2001/04/28(土) 12:09
AutoCAD MAP2000i へのアップグレードが一律50000円だそうです.
素の2000iよりもお得です.最近のautodeskて訳解らん.
MAPって普通のとどう違うんだろう...
ArchitecturalDesktopも安くして下さい.

AutoCAD Map 2000i体験キャンペーン!
http://www2.autodesk.co.jp/event2/000775/1/index.html
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/28(土) 17:52
AutoCADよりもこれのほうがいいぞ。
http://133.100.216.71/Instrument_Museum/compset5.gif
漏れはAutoCAD2002だけど、なにか?
漏れはAutoCAD2002iだよ、質問は?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/01(火) 18:47
LT2000を使用しています。
マウスのスクロールボタンで拡大縮小できますが、
これがたまに上下の移動になってしまうことがあります。
これって原因は何でしょう?
196ツール・ド・名無しさん:2001/05/01(火) 21:03
インテリマウスは時々?なことするよ。
何はともあれ、マジメな質問なら↓へ。

www.mura.sh
197AutoCADr14ユーザー:2001/05/01(火) 21:12
>>195 マウスのスクロールボタン

ホイールくりくり問題はAutoCADだけで無く,マウスの種類,ドライバ,OS
などの要素も関係有りそうなのでなかなか難しいです.(つまり,よく解らん)

とりあえずは...
1. CONFIG -> 表示 -> 作図ウインドウにスクロールバーを表示 を無し(有り)にする.
2. MBUTTONPAN を 1 (0) にしてみる.
3.MSインテリマウスのドライバが入っている時は,
Winの マイコンピュータ -> コントロールパネル -> ホイール -> 詳細設定
(ユニバーサルスクロール)の AutoCAD を消し(追加し)てみる.

などホイール設定を中心に色々試してみて下さい.
マイクソソフト以外のマウスを使うと問題が出る事も有るそうです.
マイクソはマウスだけはいいな...
198AutoCADr14ユーザー:2001/05/01(火) 21:18
>>196
あらら,すみません.そこは過去ログ検索が便利ですね.
このスレがビジネス板で良かった.建築板だったら凄かったでしょうね.(笑)
199非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 00:34
LT2000の体験版ってあるの?
200AutoCADr14ユーザー:2001/05/03(木) 11:56
>>199
ありますよ.今手に入れるとしたら各解説本のおまけCDでしょうか?
1ヶ月ごとにOSごと再イ(以下自主規制)
201195:2001/05/05(土) 12:03
>>196-197
どもありがとです。

どうもホイールボタンが悪さをすることがあるということですか。
色々試してみます。
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/09(水) 11:58
ここで質問します。
AutoCADに限らず、CADに適したPCのスペックってなんでしょうか?
スペックが高ければ高いほどいいでしょうけど、
CPU、メモリ、グラフィックボード、ディスプレイと、どのくらいがいいでしょう?
個人的には、CPUに関しては、
アスロンがコストパフォーマンス的にも、いいかなと思っているのですが。

みなさんは、どういったPC内容構成で使用してますか?
203AutoCADr14ユーザー:2001/05/09(水) 13:50
僕の構成は...PEN3_800MHz,512MB_RAM,30GB+13GB+13GB_HDD,
GeForce256AGP+Voodoo5 5500PCI(ォィ),21インチCRT,です.

正直言って "今売ってるPCならば何でもいい" です.が,パーツ毎に考えると...
**CPU**
セレロン,デュロンクラスでも800MHzぐらいあるので3D以外はもはや何でもいいのでは?
アスロンは自作PCに自信のある方なら魅力的な選択肢でしょうが,定番のPEN3も捨てがたい.
PEN3の1GBあたり以上は無理してるので不安定との情報もあり.
**RAM**
CADに限らず最低でも128MB.お勧めは256MB〜512MBあたり.余り多すぎるとWindows側で
変なトラブルがあるらしいです.気持ち悪いぐらい安いので大盛りにしましょう.
**HDD**
別に10GBクラスでも問題無いので,今売ってる奴なら十分過ぎるでしょう.
自分の図面ファイルなどはシステム以外の別パーティションに入れて,
別のHDDなどにバックアップすることを強くお勧めします.
*VIDEO*
OpenGL対応の3D CAD以外ならば本当に何でもいいです.マザー内蔵ビデオでもいいのでは?
ゲームおたく以外はこだわる必要無いので,他のパーツにお金をかけましょう.
*ディスプレイ*
17インチCRTでも問題ありません.15インチは厳しいとの情報あり.
21インチクラスの大きい奴は目の移動が大きくなるので返って疲れる人もいます.
しかし21も17もどっちみち慣れてきます.
液晶も意外といけます.よくない物は白っぽく見えたり文字がぼやけがちに
なりますので良い物を買ったほうがいいでしょう.
CRT,液晶共にくれぐれも安物メーカーを買って後悔することの無いように...
ある意味,一番重要なパーツです.

それぞれ自作PC,ハードウエア板に詳しく書かれています.
204202:2001/05/09(水) 17:25
>203
細かいレスありがとうございます。参考になります。

自作でもいいのですが、パーツの買い物、組立て等がめんどくさいので、
私はゲートウェイの購入を考えています。デルコンピュータも良さそうですね。

CRTは現在も21インチを使用しています。
今の私の構成は、
CPU:Pen3 450
メモリ:128MB×1
HDD:12GB
グラフィックボード:VooDoo3 3000AGP(笑)

それと、資金の問題ですね。
205202:2001/05/09(水) 17:27
あ、あと、OSは、Win98SEです。
206AutoCADr14ユーザー:2001/05/09(水) 18:07
>>204-205
それならば別に本体ごと買い換える必要は無いのでは?
現マシンにパーツを足すだけでも十分ですよ.例えば優先順として...
1.メモリを足す.恐らく128x3=384MBぐらいになるでしょう.
2.HDDを足す.30GBぐらい+今のHDD(バックアップとかに使用)=42GBとか.
3.CPUを替える.PEN3の800とか.
4.(おまけ)Win2000にして,Win98とのデュアルブート(切り替えて使う)にする.

CPUからみてマザーボードはスロット1の440BXあたりでしょうか?
BIOSのアップデートをして新CPUに対応できればまだまだ使えますよ.
面倒ならば店に頼んで作業料金を追加すればやってくれる所もあるのでは?

僕も今年の初めに500MHzから800MHzに替えましたが,正直言って余り違いは解りません.
しかし現状で十分満足してますので当分買い換えるつもりはありません.

もちろん新マシンを買う気満々ならば今のマシンをサブマシンとして使えばいいです.
ゲートウェイは知り合いに信者(?)がいるほどで,結構いいと思います.
ただし,確かに購入時の部品の指定は可能ですが,買ってしばらくしてからの
パーツの追加は自分でそこらへんで買ってきて付けた方が早いみたいです.
デルは触った事が無いので解りません.
207202:2001/05/09(水) 18:52
>>206
重ね重ねありがとうございます。

>それならば別に本体ごと買い換える必要は無いのでは?
いえ、会社で使っているのですが、CAD使用者が一人増えるので、
もう一台必要となったわけなんです。

今、使用しているPCも、近いうちにアップグレードさせる予定でいます。

あと、Auto CAD2000LTの他に、もう1つ「CADEWA」というCADソフトを使用しているのですが、
Auto CADって、重くありませんか?
CADEWAですと軽いので、PCのパワーアップを必要としていなかったのですが、
Auto CADでの作業が増えたことで、必要となったわけです。
208AutoCADr14ユーザー:2001/05/09(水) 19:27
2000シリーズは重いので有名だそうです.
209202:2001/05/09(水) 19:32
あう、そうでしたか。
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/09(水) 20:41
>>205
メモリを増やすなら NT にしなさい。
さらに、メモリは値段を絶対にケチらないこと。
警告したよ。
211AutoCADr14ユーザー:2001/05/09(水) 21:13
>>210
僕のはM-Tecの4枚挿しで奇跡の安定動作(笑)
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/09(水) 22:00
>>211
Win9x ならディスクキャッシュとして使われるのがせいぜいだから、
ビット落ちやビット拾いなどがあるような粗悪品でも、
ディスクキャッシュが埋まるまでは知らぬが仏、動いちゃう。

半分 16 ビットのコードでできてる OS だから、
その部分のコードをえっちら、おっちら実行しているうちは、
それほど温度も上がらないから粗悪品でもバレる危険は低い。

そんなメモリをもし NT や Linux、FreeBSD なんかで使おうモンなら、
即、「逝ってよし」だからね。
213AutoCADr14ユーザー:2001/05/09(水) 22:49
今は箱入りのメモリでも128MBで1万円以下だからいい時代になったもんだ...
>>193-194
イキがってリークしてる厨房がいる。
ADN 契約、打ち切られちまえ。ばーか。
削除願いだしとけよ。
215202:2001/05/11(金) 11:33
>>210-213
ありがとうございます。レス遅くなってしまった。

皆さんの意見を参考にして、PC構成を検討します。
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/11(金) 13:52
>214
言ってろ意味がよくわからないんだけど。
217名無しさん@HOME:2001/05/14(月) 01:24
新聞配達員(ドキュン)が新聞記者よりも給料が安いのは
どういうことだと吠えています ワラ

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/j-u-n/kaisha.index.htm
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=208&KEY=987937275
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/17(木) 03:19
AutoCAD LT2000iを使っているのですが、
画層とか線種とかがあるツールバーの文字表示が変なんです。

普通は半角で「ByLayer」なのが、少し横に引き伸ばしたような
潰れたように表示されるんです(全角くらい)。
漢字も同様に潰れて表示されてます。

かといってシステムまわりの文字表示が全て異常というわけではなく、
画層プロパティ管理で表示される文字は潰れているけど、
オブジェクトプロパティ管理の文字などは正常に表示されています。
どなたか原因が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

ちなみに、環境はVAIOノート:win98です。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/17(木) 03:27
わははははっ! 挫折厨房、図星突かれて逆上のコピペ荒らし。
顔真っ赤だぞ。そんなに悔しかったか?
なぁ、おまえ3年後とかどうするつもり?
どうせ引きこもったまま荒らしつづけてんだろうなぁ。
素晴らしい人生デスネ!
                          
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/17(木) 05:51
>219
誰に言ってるの?
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/17(木) 10:35
自分自身に。
222AutoCADr14ユーザー:2001/05/17(木) 22:33
>>218 画層とか線種とかがあるツールバーの文字表示が変なんです。

ああ,それね...(笑)
結論から申し上げますと諦めてautodeskに "はよ直せよ" と文句を言うか,
(OSからの?)再インストールするのが現状の様です.

どうも,AutoCADとOSの種類によっても違うらしいです.
僕のR14+Win2kでは起こったことはありませんが,LT98?,LT2000?+Win98se
か何かで見た記憶があります.

僕は結構頻繁(数ヶ月ごと)にOSごと再インストールしていますので,
あまりOSがらみ?の不可解現象は起きません.

もしかしたらWindowsのttfcacheなどの問題で,それを削除すると直る
かもしれません.
この意味が解らなければ実行しないで下さい.するなら自己責任でどうぞ.
223218:2001/05/18(金) 01:10
AutoCADr14ユーザー先生、レスありがとうございました。
さすがにWindowsをいじる勇気は無いので、スッパリ諦めます。
autodeskさーんっ!! 早くなんとかしてくれぇーー!!
224AutoCADr14ユーザー:2001/05/18(金) 10:23
以前からなんとな〜く噂されていた新バージョンが出るそうです.
英語ですので根性のある人は解読して下さい.
さあ,そろそろ2000iへのバージョンアップを検討するか(笑)

Autodesk - Design Solutions Preview - General Design
http://www3.autodesk.com/adsk/index/0,,693657-123112,00.html
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/18(金) 13:03
>>224
R14 を使ってるところは結構、大手のユーザで多いらしいから、
2000i を無くして R14 + 2002 にする…とか?

AutoCAD 2000 をなくして R14 + 2000i にしたのと同じように。
226AutoCADr14ユーザー:2001/05/23(水) 17:35
2000はあのトラブリまくりのR13のような気がしてならない...
R13発売[直前]の記事にさえ "13の不吉な数字の様にならない事を祈る" て意味の事が
書いていたし.
AutoCADは1つおきに変なのが出ますね.現行Verでバグを発見させて,金を取って新Verを
買わせる手段が多い.
GX5(使いにくい) -> R12(DOS環境最強) -> R13(WIN化でバグバグ) -> R14(落ち着く)
-> 2000(色々変わってバグバグ) -> 2002(???)
しかもそれぞれ細かいバージョンアップと言う名のリビジョンアップがあるし.

LT2002にもソフトウェアロックが付くとの噂が...さあ,LT2000iでも買うか.
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/23(水) 18:53
>>226
しかし 2000 も 2000i も 2002 もすべて R15 だから(以下省略)...。
LT の方はちゃんと LTR5→LTR6(2000)→LTR7(2000i) なのにねぇ...。

ARX が非互換にならないと R16 を出さない…とか。逆か?
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/02(土) 00:47
かつて土木関連でAUTOCAD2000で少し前トレースやってたんですが、せっかく少し憶えたんだから
また勉強しなおそうと思います。

AUTOCADLT2000体験版って3ヶ月経つと使えなくなるんですよね。
一度アンインストールして再インストールするのは無理なんですよねぇ?^_^;
なにか必殺技とかってありませんか?

仕方ないなら買うことも考えてます。
AUTOCADLT2000iアカデミック版だと市場価格4万円くらいですか?先日西新宿のヨドバシカメラ
に行ったところ、アップグレード版しか置いてありませんでした。探せばあるもの
なのでしょうか?

autocadlt2000など、中古で安く手に入れられたらなぁ・・・なんて思っちゃうんですが
なにかヤバイ入手方法ってありませんか?秋葉とか行けばなんとかなるんですかね?


229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/02(土) 00:59
>LT2000i買おうと思っていたんだけど
「AutoSketch」を買うと、「AutoCad LT2000i」に25000円で
アップグレードできると聞きました。
と言うことは、「AutoSketch」を買うと(1万円位?)
LT2000iアップグレード版が25000円で手に入るって事?
もしそうなら4万円くらいでLT2000iが使える訳?
(LTシリーズを何か持っていないとだめだって事かな?)

こんな素敵な情報をゲットしましたが、もう手遅れでしょうか?
ここの情報だとAUTOCADLT2000iアカデミック版が八万以上だそうで、高い。。。。
アップグレードが三万五千円ですか。別に2000iじゃなくても構わないんですけど
LT2000もまだ市場にあるんでしょうか?標準価格いくらくらい?
>>228
割れず逝く?
なら板違い。
ダウソ板とか。
231AutoCADr14ユーザー:2001/06/02(土) 13:18
キャンペーンは多分終わってるでしょう.>>200も参照.
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/03(日) 03:26
今さらAutoCAD LT98が欲しいんですけど、もう2000iしか売ってないし。
中古(ヤフオクとか)だとユーザー登録できないのが多いし
諦めるしかないんでしょうか?
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/03(日) 05:36
>232
別にユーザー登録できなくても困ることなんか無いんじゃない?
有償レビジョンアップ(自動机はバージョンアップと言っている。)
のお知らせがこないくらいだからね。
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/03(日) 05:40
AutoCAD殿様商法で高すぎ。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/04(月) 03:13
ネットでオークションするのは合法なの?

オウトディスクが出してるんですか?
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/04(月) 03:19
個人個人の間の売買は合法なんだ?
ここでは常識のような話をしてすいませんでした。
238232:2001/06/05(火) 00:55
>>233
やっぱ正規版が欲しくなったりしませんか?
ピーコソフトで仕事するのも嫌な感じがするし(何となくですが)

239AutoCADr14ユーザー:2001/06/05(火) 13:38
>>238
通信販売を探してみればあるかもしれません.確認してみては?
店の内容は不明です.

AutoCAD LT98 GETPLUS オンラインショッピング 商品詳細
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=161971

そふまあと・科学技術計算・業種別ソフトタイトルリストフレームページ
http://www.sofmart.com/item/1401.htm
240232:2001/06/06(水) 03:02
>>239
ありがとう!ボーナス出たら買おうと思います。
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/06(水) 06:05
>239
ん?
AutoCAD LT98で現金特価\77,090だと?冗談はよせよ。
二世代前のものを売るなよ。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/10(日) 15:33
ヤフオクなら、ライセンス付きで4〜4.5万ぐらいであるで。
AutoCAD LT2000iが。
R版のアカデミックほしいな〜。どこに行けば売ってるんやろか?
だって8万だよ。2年間しか使えないけど。
243AutoCADr14ユーザー:2001/06/10(日) 15:53
>>242
日本橋のソフマップ2号館?にありましたよ.
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/11(月) 23:20
最近、AutoCADにしました。
ところが、HDIドライバーで出力すると、R線が多角形になるんです。
Windowsのドライバーだと大丈夫なんですが、なぜでしょうか?
ちなみに環境は、AutoCADLT2000 武藤工業RJ-810Mなんですが・・・
しかも、回転出力ができない。
A1サイズの図面をA0のロール紙に横に出したいのですが、いろいろやってみても、
縦に出ちゃうんです。なぜでしょうか?
悲しいです、オートデスクさん。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/12(火) 04:44
>244
武藤側の問題じゃないの?
246AutoCADr14ユーザー:2001/06/12(火) 10:46
>>244
とりあえずドライバを入れ直してみたらどうですか?

AutoCAD HDIドライバ・インクジェットプロッタ用 Ver2.20
http://www.mutoh.co.jp/products/%7Edriver/HOME_hdigl2220_d.html
247244っす:2001/06/12(火) 11:37
ありがとうございます。
>>245
>>246
プロッター側で考えられるものは、全てやりました。
もう一度、最初からやってみます。
出直します。ではご再見。
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/12(火) 20:46
>>243
ああん、田舎なんでそんなとこまでいけないです。
249AutoCADr14ユーザー@大阪:2001/06/12(火) 22:08
>>248
あら残念.文面から関西の人と思ったのですが.
250AutoCADr14ユーザー:2001/06/12(火) 22:48
とりあえずここで売ってるみたいです.しかしどんな値段のつけ方やねん.
代理で買った場合,買えたとしてもユーザー登録時に結構細かい事を聞かれ
そうでちょっと気になりますけど試す価値はあるでしょう.

小中学生でAutoCADを勉強してますってのが実際に居たら怖いぞ.
でも買える事になってるし,やっぱり謎だautodesk.黙認か?
小学生の身分証明書なんかどうするんだろう.

http://www.autodesk.co.jp/prodsup/autocad/acad2000i/companio/autodesk/academic.htm
http://www2.autodesk.co.jp/purchase/reseller/40_index2_msg.html
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/13(水) 12:22
>>250
ありがとうございます。子供連れて、さがして見ます。
AutoCAD使い始めた頃は「なんでやねん。」が口癖になりました。
苦労して使いこなしていくうちに、最近では愛着がわいてきました。
今はもう、手放せまへん。
だからといって、素直にR版に50万も払うほど、人間ができてないです。
ははっ(^^A
ついでに、一つ質問なんですが、「グループ選択」をONにしておくと、
移動したときに、一部の線が残っている時があるのですが、あれはバグなんでしょうか?
252AutoCADr14ユーザー:2001/06/13(水) 20:05
>>251
ああ,何かそんな怪しい動きがありましたね.
ですので普段はグループを使わずにblockを使っています.
253AutoCADr14ユーザー:2001/06/14(木) 00:39
とりあえず完成形態として評価の高かったR14/LT98がとうとう生産中止
だそうです.買うならお早めに...

そろそろ2002の正式発表でしょうか?ちゃんとバグ取ってくれよ〜.
いっその事ADTにしようかな?

Autodesk - その他のお知らせ
http://www.autodesk.co.jp/search/atten.htm
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/14(木) 16:33
>>250
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/autocad/acad2000i/companio/autodesk/academic.htm
↑ここ見てきたぞ。購入できる資格?見たいのが書いてあったけど
盲学校の学生はどうやってCADするんだよ。言葉の差別だな。
255名無し組:2001/06/14(木) 21:38
ADTって何すか?
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/14(木) 22:22
>>255
建築用机上。

こんなとこじゅなく、日の当たる大通りで聞け!
http://adt.mura.sh/
257名無し組 :2001/06/15(金) 09:57
そんなところで、「ADTって何すか?」って聞けって言うんですか?
それこそ、何か言われそうですが・・・
でも、「日の当たる大通り」じゃないからって、
「こんなとこじゅなく」って、誤字もどうかと思いますが・・・
258名無し組:2001/06/16(土) 20:10
大通りは優しい人でいなければならない掟があるから大丈夫。
ここみたいなレスはないと思うよ。
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/21(木) 00:24
age
260AutoCADr14ユーザー:2001/06/21(木) 18:02
Architectural Desktop3(ADT3)とVIZのキャンペーンです.
しかし本当にキャンペーン好きだなこの会社.
R14 -> ADT3 が12万円か...2000iとの差が約5万円だから考えてもいいかな.

しかし販売代理店を通して買うのが面倒臭いぞ.なぜこんな事をするのかな?
他に色々売りつけられそうで嫌なんですけどね.
アップグレード版の通信販売を求む!!

やっぱりautodeskも3DCADを前面に出して来ましたね.
(AutoCADも3D対応ですが,とてつもなく描きにくい)
そういやADTの実際の仕事での使用率やユーザーの数ってどれぐらいでしょうか.

2002もあるしゆっくり考えるとするか...

ADT&VIZ スタートアップキャンペーン(6-20〜8-31)のお知らせ
http://www2.autodesk.co.jp/event/000819/
261AutoCADr14ユーザー:2001/06/28(木) 00:33
本家でAutoCAD2002シリーズの販売が始まったみたいです.
LTもR版みたいにオーソライゼーションコードが必要らしいです.(つまりユーザー登録)
さすがにソフトウェアロックは無いか?
日本の発表はいつでしょうか?
しかし2000iから金取るかアンタ...どうせいつものバグフィックス版のくせに.

Autodesk - Buy Online - USA
http://www.autodesk.com/estore/usa/index.htm
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/28(木) 17:54
>>261
英語なんで、よくわかんなかったけど、SSE2にも対応してるみたいっすね。
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/29(金) 22:33
まだ販売店にも連絡来てねーや
多分9月頃だろーと踏んでるけどね。
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/29(金) 22:37
A-CODEが必要っつーことは違法コピーはできなくなりますね。鬱だ
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/30(土) 18:57
でも、違法ライセンス登録はできる。
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/01(日) 00:15
>261
LT もオーソライゼンションコードが必要だって?
おぃおぃ、それはイカンだろう。

だって R にはネットワークライセンスっつーモンがあるんだろ?
LT にはそんなもん、ないじゃないか。

マジでソフトウェアロックを外してやりたくなってきた...。(こらコラ!)
267AutoCADr14ユーザー:2001/07/01(日) 12:37
恐らくユーザー登録したときにA-CODE番号がもらえて,初めての起動時に
番号を打ち込む奴じゃないでしょうか?
ですので他のPCにインストールするときはその番号を打ち込めばいいと思います.

さすがにR版相当のHDDなどを調べるソフトウエアロックは無いのでは?
もしかしたらLANで繋がれている場合,同じA-CODEを探して警告する機能
がついているかもしれませんが.

それにしても新機能がどうなったか全然解らん...
新機能の話題が出ずにメーカー自らがプロテクト云々を言うのはもはや
おかしいと思う.

MSのオフィスのデモの姉ちゃんがマイクを使って大きな声で新機能に
ついては全く触れずに "正規ユーザーならば後ろめたさを感じずに
TELできるはずだ" みたいな事を言っていて "ハァ?" と思った.

7.7 How do I register my AutoCAD LT 2002?
http://www3.autodesk.com/adsk/item/0,,611157-123112,00.html#section7
268266:2001/07/01(日) 18:41
>>267
ふぅむ...。やっぱり、ウザそう。
インストール後の 15 日間だけ猶予をくれるわけか。

あれっ、R のは 30 日間じゃなかったっけ?
269名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/02(月) 14:21
現状、2000iのレギュラーの場合は、インストール時に取得できる
リクエストコードとユーザー登録情報を申請→A-CODEを貰い→登録。

レギュラーでこの機能があるだけに多分、LTでもそれやってくると思うよ。
#当然ながらポータブルライセンスユーティリティとかついてくるんだよな。。ひぇ。。
A-CODEはディスクフォーマットしても残ってるからな、
ディスククラッシュでもしない限り再申請できんし。面倒だぁ。

LTでそこまでするかぁ。MSにそこまで合わせなくてもいいやろーに!

>>268
 30日間でおます
270268:2001/07/02(月) 18:25
>>269
そうだよね、R は 30 日間だよね。
なぜに短くしたんだろ。


> A-CODEはディスクフォーマットしても残ってるからな、
えっ、そなの?

MBR のうしろの未使用領域にでも書き込んでるのかな?
…だとしたら、やってることはウィルスとたいして変わらないじゃん。
271269:2001/07/02(月) 19:50
>>270
 15日間の理由は俺も知りたい所。誰か詳細きぼーん!

 未使用領域に書き込み<詳しくはわからんがそういう話も聞いた事ありますね。
 日付変更の手も使えないしね。

 ま、ズルしてる側が悪いのだからautodeskを責めるのもお門違いではあるけどね
 それを言っちゃーおしまいって奴だけどさ(藁
272yuu:2001/07/02(月) 23:05
> A-CODEはディスクフォーマットしても残ってるからな、
残ってるけど消す方法もある。
試したのはMDT。
けど30日毎に再インストールはめんどい!
273270:2001/07/02(月) 23:14
>>272
再インストールしたら消えるの?

(なんか、だんだん話題がスレ違いになってきたよーな…)
274269:2001/07/03(火) 13:18
>>273
 同意!話題がずれてきてますね。
 私ぁこれ以上はノーコメントにしてROMモードに戻ります。
275AutoCADr14ユーザー:2001/07/03(火) 21:23
>>269 ま、ズルしてる側が悪いのだからautodeskを責めるのもお門違いではあるけどね
>> 私ぁこれ以上はノーコメントにしてROMモードに戻ります。

いやいや,正規ユーザー共にautodeskに文句ありまくりです.
ソフトウエアロックのおかげで2000i以上にバージョンアップするのをためらっています.
下がると寂しいので気軽に何か書いてください.(笑)
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/03(火) 22:01
>>274-275
いっそ、2002 用(R/LT 共用)の新スレ立てますか?
277AutoCADr14ユーザー:2001/07/03(火) 23:03
>>276
そうしますか?
こっちが真面目な表スレで,対して裏スレみたいなの(笑).
どなたか抜群のセンスのスレ名で求む!
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/04(水) 15:14
>>277
新スレ名、「DRCAutoCADLT に トライアルManuSoftウェア工房(2002)」でどう? (藁
279276:2001/07/04(水) 15:35
>>278
うわあっ、こっ、恐っ。 (ワラタわかるひと、何人いるかな?

どぅお? >>277

ちょっとイメージ違う?
ってゆーか、却って「板違い」って言われないかな?


漏れ的には、こーゆーの、(大)好きだけど。 (藁
280AutoCADr14ユーザー:2001/07/04(水) 20:46
お好きにどうぞ...
いいんじゃないですか?
スレ名を見ても解らない人は知らない方が幸せだし.
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/07(土) 06:22
1アカデミック版ってネット上の中古販売でも学生じゃないと買えないんですか?

2今までトライアルバージョン使用してたんですが、使用期限切れ前の日に
時計を4日戻したら
エラー表示が出てきて、その後使用期間が残り4日になりました。

よくばって、さらに時計を戻したら、使えなくなってしまいました。

3何日以内までなら大丈夫なんですかね?

トライアルバージョンからアップグレードって無理っすよね?
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/07(土) 16:59
>よくばって、さらに時計を戻したら、使えなくなってしまいました。
>3何日以内までなら大丈夫なんですかね?
>トライアルバージョンからアップグレードって無理っすよね?
・・・・。
上がってたから、楽しみにして見たのに、
つっこむ気もうせる。
これも、2chならではのことでしょうか?
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/07(土) 19:32
>>282
激しく同意。

トライアル版って、ちゃんとお金払ったらプロファイル等はそのままで、
製品版へ移行できるんじゃなかったっけ?
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 05:20
>>283
アップグレード・・・・AUTOCADLT2000
のトライアルバージョンをAUTOCADLT2000i
にアップグレード出来るのかな?と。

突っ込んで下さい。
>>284
えっ、LT2000 のトライアル版から、LT2000i の製品版へ…なの?
まずトライアル版を LT2000→LT2000i へ変えたら?

ってゆーか、とっとと製品版を買ったほうが無難と思われそのつもりなんでしょ?

どうしてもプロファイルを保存したい…ってんなら、
それはそれで、方法はあるし...。
286名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/09(月) 01:15
M7って使いやすいですか?
金払う価値ありますか?
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/10(火) 02:53
>どうしてもプロファイルを保存したい…ってんなら、
それはそれで、方法はあるし...。

なにかズルする方法があるんですか?
288285:2001/07/10(火) 10:06
>>287
別にズルをするわけじゃないよ。

プロファイルのレジストリをファイルに書き出しておいて、
製品版をインストールしたあと。
必要ならファイルを編集してキー名を製品版に合わせたあと、
そのファイルを読み出してレジストリを作れば吉。

…って、結局、ズルなのかなぁ。 (藁

レギュラー版なら *.arg ファイルを作成して、
プロファイルを保存しておくことができるんだけどね。

それをプロファイル機能のない LT でやると、上のような感じになる。
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/12(木) 03:42
トライアルバージョンをインストールした履歴?をパソコンから消す方法って
ありますか?

>>288
これがそうなんでしょうか?さっぱり分かりません。
最近ネタが多くて萎える
>>289
わからなかったら使うな。氏ね。
292AutoCADr14ユーザー:2001/07/13(金) 13:35
Autodesk Expoへ行った方はいらっしゃいますか?
関西は今日でしたが面倒くさくて...いつもと同じだろうし.

関東や関西で2002の紹介はありました?
2002が出なかったらどうでもいいか.
>>254
●【個人】学生・教員
学校教育法にて定める国、地方公共団体および私立学校法に規定する学校法人が設置する小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校、短期大学、大学院、専修学院、専門学校の「「「学生および『『『『『教員』』』』』」」」が対象となります。

が、何か??盲学校ったって生徒から教師までひっくるめて視覚障害じゃ無いよ。
まぁどうでもいいけど。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/14(土) 13:34
>>289
新しいパソコンを買う。
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/15(日) 05:36
>294
新しいHDDのほうが安いぞ。
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/15(日) 13:33
>293
そんなことは言われないでもわかってるよ。盲学校の生徒に着目してみただけさ。
297269ですわ:2001/07/17(火) 16:50
ROMモードと書いておきながら。。ここの人には大事なネタなんで書いておきやす。

2002ですがレギュラーもLTも同時発売です。
発売:9月10日”頃”
毎度のごとく(藁) アップグレードの事前申し込みキャンペーンが
7/26から発売頃までやるみたい。
ユーザー登録してる人にゃDMが届くはず
値段はかなり安いねぇ。。お楽しみに!
298AutoCADr14ユーザー:2001/07/17(火) 17:41
ウシシ,これで2000i(ADT3)と2002(ADT3.3)を安く仕入れてやる.
LTでは"今,旧バージョンを買っても新バージョンにアップグレードOK"
(金取るけど)とかしますけどR版は出来たかな?

2002がバグで使えず,2000iが権利移行で数日で使えなくなり,R14がロック
返還で使えなかったら爆笑物ですけどね.

ついでにLTも買おうかな?(プロッタ故障で金が無いけど)
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 11:38
>>292
英語版のβ版なら自動机から送られてきました。
300AutoCADr14ユーザー:2001/07/19(木) 12:18
>>299
いいですね.英語版触ってみたいなぁ.
301288:2001/07/19(木) 13:34
>>299
えっ、送られてくるのは英語版なの?
LT の場合は特に、日本語版じゃないとなぁ…。 (謎
302AutoCADr14ユーザー:2001/07/26(木) 21:21
2002がやっと日本で正式発表されました.
発売は9/10だそうです.
今LT2000iを買うと5000円でLT2002に移行できるそうです.
さ〜て今から読むかなっと.

Autodesk - The Design Resource Leader
http://www.autodesk.co.jp/
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 03:54
>302
どこにそんなこと書いてありますか?
304AutoCADr14ユーザー:2001/08/05(日) 10:50
>>303
ここ
http://www.modusmedia-asia.com/cgi-bin/Autodesk.storefront/311527677/Product/View/05720-307452-9001

ADTとLTを買ったら20万円以上するんですけど.そこまで金を出す価値があるのか.
R14の方がいいと言えばそれまでなんですけどね.
案内のお手紙がまだこないなぁ.
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 14:09
LT2000iからLT2002のアップグレードの案内は来ましたよ。
しかし、LT97もLT2000iもアップグレードが同一料金なんて、
納得いかないなぁ。
306303:2001/08/06(月) 17:58
>304
ありがとうございました。
LT2000iはビックカメラで8万円ちょっとで買えるのでどうしようか悩んでいます。
LT2000の寸法関係バグは痛いし、かといって8万もだすのはもったいないし。
LT2002になるとソフトウエアロックとかいう不評の仕様になるし。
もう少し様子を見てみようと思います。
307AutoCADr14ユーザー:2001/08/06(月) 18:30
>>305-306
前もLT95か97かを切り捨てるから新バージョンはよ買えとか言っておいて
それは無いですよね.ぎりぎりまで待ったほうがいいみたいですね.

LT2000iのサービスパック2で訳解らん寸法や印刷のバグは直ったんでしょうか.
それよりも今売ってるLT2000iを買ってもパッチが当ってないかも.

LT2002のプロテクトの詳細は不明ですので発売後の人柱様[ひとばしらさま]の
報告を待ちましょう.
10月末まで時間があることですし,その時に決めるので十分でしょう.

解ったと思いますけど微妙に場所が変わったから再リンク
http://www.modusmedia-asia.com/cgi-bin/Autodesk.storefront/854817009/Product/View/05720-307452-9001
308301:2001/08/06(月) 19:32
某掲示板で「LT は 2002 で最後」とのうわさが書き込まれてしました。

あくまで「うわさ」にすぎませんし、もしかすると毎度のことなのかも知れませんが、
かなり気になります。
309309:2001/08/06(月) 20:43
当方、LT2000を使っています。
LT2000の寸法関係バグってどんな症状のことですか?
310AutoCADr14ユーザー:2001/08/06(月) 21:47
>>308
海外の噂ではR版も大きな(大きくないけど)バージョンアップは2002で終わりとか?
その後はADTとかMDTとかMAPなどチョコチョコ細分化する気かな?
MSみたいに年間使用料みたいなのを取る気らしいし,現に2002の時間貸しも用意されてるし.

プロテクトなしのLTでユーザーを増やしておいて,プロテクト&R版移行で儲けようと企んでる
みたいですけど上手くいくかな?
ほとんどの人は "こんなに金取るの?じゃいらない" て感じでしょう.
僕も時間貸制になったらバージョンアップ止めるし.

他のCADが普及してAutoCADが将来衰退するなら諦めもつきますが,MSの真似をして
共に自滅だけは止めて欲しい.

>>309
よく目につくのが>>165ですね.
このスレを読むと2000の怪しげな行動が色々出てきますよ.
311308:2001/08/06(月) 23:29
>>310
ほぉ、やっぱりサブスクリプションモデル…ですか。
確かに、私もなんとなく、そんな気はしてます。

でもまさか、いきなり .NET へ移行…なんてことまでは、ないよね。
そこまでやると ARX の互換性がなくなるだろうから、R16…かな?

>>165
LT2002 でどうなるか、あした会社で試してみようかな...。
312311:2001/08/06(月) 23:44
>>310
なるほど、コレですね。

http://www3.autodesk.com/adsk/section/0,,613372-123112,00.html

米国とカナダでは 2001 年夏から、その他の地域では今年から来年にかけて
始めるそうです。
313AutoCADr14ユーザー:2001/08/07(火) 00:03
"subscription"の意味が[契約]などのほかに[寄付]と書いてて笑った.
314312:2001/08/13(月) 23:05
ここ数日、IntelliCAD (ってゆーか EbaTech)の動きが急だ。

http://izawa.icadweb.com/cgi-bin/yybbs.cgi
「[609] ここ閉じて良いかなぁ」
「[610] これからのIntelliCAD」

LT2002 で導入されるソフトウェアロックに既存のユーザがどう反応するか、
サブスクリプションモデルが受け入れられるかどうか、etc...。

いろいろと、面白い展開になりそう?
315AutoCADr14ユーザー:2001/08/14(火) 11:19
>>314
IntelliCADって色んな会社から出てたんですね.
AutoCAD(autodesk)に嫌気が差した人々はIntelliに移行したみたいですけど,
周りで仕事してる人はLTばっかりだなぁ.やっぱり知名度の差かな?

2002以降でのautodeskの出方によっては一気にIntelliに移る可能性もあるかも.
Autoを捨てられない大手ゼネコンなどがIntelliを使い出したら一気に変わりそう.

内部事情は全く知りませんがIntelliは"リナックスみたいなAutoCAD"になるのかな?
安い価格で,プログラマやユーザーなどがみんなで協力しながらCADを育てていく.
そうなったらそうなったで喜ばしいじゃないですか.
316LT2000は糞:2001/08/14(火) 15:46
AutoCAD LT2002でソフトウエアロック付のCADになったら
違法コピー出来ないのでLT2000からのバージョンアップ数は減るんじゃないかな。
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/15(水) 11:13
AutoDESKからデモンストレーションビデオCDが届いたよ。
それも3枚。(11種類のソフト)
どうせなら、トライアル版ほしかった。
でも、仕事忙しくって見てる暇がない。
318AutoCADr14ユーザー:2001/08/16(木) 13:56
>>316
でしょうね.しかしプロテクトがどの程度のものなのか不明ですからね.
どうも2002をすでに持ってる人々もいるらしいけど...やっぱり発売日まではお預けか〜.

>>317
やっぱり体験版でないと販売促進の効果が低いですね.
本家では体験版配布してるらしいけど.日本も早くしてくれ!
319314:2001/08/16(木) 14:33
>>318
AutoCAD 2002 は、正式なオーソライゼーションコードを取得できます。
(ADN に入っていたら…だけど)

ただしそれも FAX または郵送のみで、オンライン登録はまだできないそうです。

AutoCAD LT 2002 は、まだ正式なコードを発行できないみたいです。

ADN からは、2001-09-10 まで期限付きで使用できる
オーソライゼーションコードが通知されています。
320AutoCADr14ユーザー:2001/08/17(金) 12:30
ということは今は完全な製品版ではない(お試し版状態)わけですね.
発売日以降にソフトウエアロックが動いたらヤだな.(笑)
しかしADNてクソ高いですね.ソフト開発側の方ですか?
321319:2001/08/17(金) 13:07
>>320
そ。

CD は一応「製品版」という名目で送られてきてますが、
あともう一回くらいはマスタを焼き直してるかも知れません。

あっ、そういえば >>165 はまだ試してなかったな...。
(どうやるんだろ)
322321:2001/08/18(土) 19:55
すみません、 >>165 の再現手順を教えてください。

「寸法線の矢印がほかの画層にある」という意味がわかりません。
なんか、とんでもない思い違いをしているような気がします...。

仕事で ARX の開発をしていますが、
実は AutoCAD の操作はサル以下なんです。 6^_^;
323AutoCADr14ユーザー:2001/08/18(土) 23:56
>>322
それね...2000からもらった図面でたまに出てきますので,再現方法が
わからないんです.
ただ寸法の画層を変えるだけじゃダメみたいですね.

どなたか2000ユーザーの方,再現方法をお教え下さるか,ファイルをアップ
して頂けませんか?(アップローダーをご存知なければ紹介します)
こちらでもファイルを探してみます.見つかるかな?
324322:2001/08/19(日) 12:52
>>323
う〜む、再現手順がわからないんですか...。

もしかして寸法線というのは、
矢印の部分と線分の部分で色の設定が違うものなのでしょうか?

たとえば矢印が ByLayer で線分が ByBlock とすると、
もしこの寸法線が何らかのブロックに含まれていたら、
寸法線の画層とブロック参照の画層の関係次第では、
矢印と線分は異なる色で表示されることになりますよね。

もしかして、こういう状況のことなのでしょうか?

…だとしたら、これはバグでもなんでもなく、
AutoCAD の仕様ということになりますね。
325165:2001/08/19(日) 20:00
「寸法線の矢印がほかの画層にある」
これは決してバグではありません。AutoCADの仕様です。

私の確認した限りでは、「塗りつぶし矢印」では変化は見られませんでした。
他の矢印だと最初に描かれた画層に矢印ブロックが置かれるようです。

1.0画層以外に複数の画層を作成する。

  0画層・・・デフォルトのもの
  画層1・・・新規に作成
  dim・・・寸法線専用画層(新規)

2.矢印を「塗りつぶし矢印」以外の開矢印、30開矢印とかの矢印に変更する。
3.「画層1」で寸法線を引く。
4.dim画層を現画層にし、寸法線を引く。
5.これでメデタク「4」で引いた寸法線の矢印は「画層1」にテレポーテーションされます。

めでたし、めでたし。
326324:2001/08/19(日) 21:44
>>325
再現手順、ありがとうございます。

…しかし、それでも私には再現させられませんでした。

寸法スタイル管理で「開矢印」「30度開矢印」「空矢印」に変更して
>>325 の 1〜5 のとおり試してみましたが、
いずれも dim 画層に引いた矢印は、ちゃんと dim 画層にありました。

プロファイルを削除してからも試してみましたが、同じでした。

どうしてでしょうか?
ちなみに、R7 と R8 の共存環境です。
(つまり Common Files は R8)

ピュアな R6 や R7 でどうなるかは、明日、会社で試してみようと思います。
327165:2001/08/19(日) 22:22
>324=326

私のLT2000だとちゃんと出来るんだけどな。
ちなみにAutoCAD2000<2000の限定特殊仕様らしいです。

あと、R7,R8って何ですか?勉強不足ですいません。
328326:2001/08/19(日) 22:22
失礼しました。(つい、いつもの調子で...)

R6 … AutoCAD LT 2000
R7 … AutoCAD LT 2000i
R8 … AutoCAD LT 2002

のことです。
329165:2001/08/19(日) 22:24
>327
ごめん!
AutoCAD2000<2000です。(^^;
330165:2001/08/19(日) 22:27
>327,329
あれ?
半角の「&LT」と書くと「>」になっちゃった。初めての体験。
331165:2001/08/19(日) 22:41
あはは。「>」じゃなく「<」だったね。

>328
AutoCAD2000&LT2000((今度は全角でどうだ)がないと出来ませんね。
2000iではしっかりバグ取りしてるし(仕様変更か?)
サービスパック位出せよな、自動机。
332328:2001/08/19(日) 23:27
>>329-331
ほぉ、そういうことですか。
じゃあやっぱり、明日、会社で試してみようかな。

ちなみに >>329 は、私(Mozilla 0.9.3)にはちゃんと読めますが?
もしかして 2>1 もダメ、とか? (藁
333328:2001/08/19(日) 23:30
しかし、すごいタイミングだったな。 (>>327>>328)
話の流れもちゃんとつながってるし。 ;-)
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/20(月) 01:12
LT2000でのバグが多いみたいですね。
上書きするとファイルが開かないという
初歩的なバグがあるようです。
ご存知のかたいらっしゃいますか?
335165:2001/08/20(月) 06:30
>>334
ちょっと意味が分からないので詳しい情報教えてください。
自分の環境ではいまだ経験がないので。

LT2000で普通に作図していて「上書き保存」や「名前をつけて保存」で
既ファイルに上書きしても問題ないんだけど。
336326:2001/08/20(月) 11:39
>>329
すみません、やっぱりダメでした。

会社にある、以下の環境で試しました。
Windows 98 Second Edition + AutoCAD LT 2000
Windows 98 Second Edition + AutoCAD 2000 (SP なし)
Windows NT 4.0 SP3 + AutoCAD 2000 (SP なし)

これらはいずれも、OS と CAD をインストールした直後の、
全くの「どノーマル」な環境です。
(Linux ホストの VMware で作った仮想 PC です)


長々としつこく付きまとって、すみませんでした。
再現させることは諦めます…。


ほかに試したいことがあればやってみますよ。
337165:2001/08/20(月) 15:57
>336
再現できませんか。それはそれで良いじゃないですか。

私の場合新規の図面で原紙枠がない場合、ダミーで「0画層」に一度寸法を引き
削除してから作業を開始しています。
また、寸法スタイルを新たに作る場合は現画層を「0画層」にしてから行います。

引き出し線の矢印が消える現象は寸法スタイルの引き出し線矢印が「なし」に
なってしまうことでしょうかね。(楽しい仕様で嬉しいです。・・なわけないよな。)

30開矢印を使用しているのでちょと油断すると罠にはまってしまいます。
338AutoCADr14ユーザー:2001/08/20(月) 17:32
R14はR14とかR14.01とか細かいバージョンが表示されますけど,2000などは
どうなんでしょうか.サービスパックを当てるとSR2とかバージョンがあがるのですか?

前にも書いたけど,今売ってるLT2000iと,発売当初のとが全く同じだったら笑いますね.
MSでさえもこっそりパッチ当てた奴を売ってるのに.

同じ2000でも寸法問題が違うとなったら,もしかしたらこっそりとパッチ当ててるのかな?
339336:2001/08/20(月) 20:59
>>338
手元にあって、すぐに試せるもので調べてみました。
SP のあたってない環境もあるにはあるんですが、
奥の方にしまってあるので、すぐには試せませんでした。

レギュラー版は ACADVER システム変数の値、
LT 版は…それに相当する値です。 (汗

AutoCAD 2000 SPなし … "15.0h (Hardware Lock)"
AutoCAD 2000i SP2 … "15.05s (LMS Tech)"
AutoCAD LT2000 … "15.0"
AutoCAD LT2000i SP2 … "15.05"
AutoCAD LT2002 … "15.06"
生 LT だけでは、ここまで調べる方法は無いかも知れません。
(なら、意味ないだろっ!)
340165:2001/08/21(火) 10:01
>338
LT2000用のサービスパックは出てないみたいだし、LT2000は
未完成のまま取り急ぎ格好だけつけて出したんじゃないかな。
どうも自動机のやることは信用できないな。M$もそうだけど。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/21(火) 10:25
くっさい男がいたもんだー  まーちでばったり  出会ーたらー

こーれはー たまらん 逃げ出そうー

ひーろゆきーくーさいー  電車にのーるーなー

あーんたーがー一番ー  キムタクー二番ー

  はっ! どんどん !
342AutoCADr14ユーザー:2001/08/21(火) 11:35
>>339-340
R版2000はSPがありましたがLT2000は無かったんですね.
LT2000iとLT2002のバージョンの差が0.01て...
ほんとにリビジョンアップやんけ.サービスパックで対応させろや.

そろそろR14->ADT3のキャンペーンが終わるし,どうしようかな.
来月ADT3.3が出るのが分かってるけど,autodeskが無償VerUPするわけ無いか...
343339:2001/08/21(火) 14:21
>>342
それだけ売り上げの維持に躍起なんでしょうね。

バグフィックスに値札をつけて売りつけるなんざぁ、
まさに MSKK が Office 97 Service Release 2 のときにやったことと、
全くとおんなじだね。
もしかしてあの成毛が、実は自動机の非常勤役員になってたりして...。 (藁
344誰か教えてください:2001/08/21(火) 22:16
今、R13をWIN98のパソコンに入れようと思ったんですけど
SETUP.EXEからインストールしようとすると「ACAD.EXEが認識できません」
と表示されてしまってインストールできません!
どなたか解決方法を知ってる方がいたら教えてください。
345AutoCADr14ユーザー:2001/08/21(火) 23:05
また何かキャンペーンやってます.
とうとうR14を切り捨ててきました.来年の1/15まで,一律14万3000円で
R14シリーズから2002シリーズへの強制移行です.

ある意味,お得かもしれませんが,R14が捨てられない人は締切りギリギリ
まで待ちましょう.どうせまた何かしてきます.

http://www2.autodesk.co.jp/event/000836/upgrade.htm

>>344

それってアップグレード版で,パソコン内に旧バージョンのACAD.EXEが
見つかりませんと言う意味ではないでしょうか?

ACADに限りませんが,CD-ROMからのインストが上手くいかない時は,CDをすべて
HDDにコピーしてからインストすると上手くいくときがあります.

R13は糞パーソナライゼーションディスク(フロッピー)が無ければインスト出来ません.
それと,PC-98とDOS/V,WinとDOS版が一緒になってますので間違えないで下さい.
今のマシンなら x:\dosv\setup.exe でしょう.

R13は文字通り呪われてますので,最終バージョンのR13c4a以前はお勧めできません.
CD-ROMに Readc4a.txt があればc4aです.
もしR13がインストできなければ,無理に使わずに誰かにLT98やLT2000i
などを*いてもらって使う事をお勧めします.
346334:2001/08/21(火) 23:25
>165
OSはWinMeなんですが、
上書きしたファイルが開かないみたいなのです。
347165:2001/08/22(水) 21:05
>346
俺はWindows98SEなんでセーフだったんだね。
348無償なのん。:2001/08/22(水) 21:44
349343:2001/08/22(水) 21:48
>>346
LT2000 って、Windows ME で動いたっけ?
LT2000i でも、Windows ME での動作保証はしてないはず。
350165:2001/08/22(水) 22:07
>>348
スレッド違いだけど一言。
本格的に使うとなると結構な金が必要なんだけど。
3512000iユーザー26:2001/08/22(水) 23:19
>349
LT2000iは、サービスパック2をあてたら動くの動かないのでムニャムニャ説明
だけど、2002はXP対応が未確定です。
サブスクリプション加入ユーザーだけ、パッチをくれるとか、
そんなことする???
352269でおます:2001/08/24(金) 14:02
ご無沙汰です。久々にこのスレにやってきました。

>>345
 売る側の勝手なのでしょうが、過去の分のサポートまでやってられないという事ですね。
 商品が増えすぎると召集つきませんし。昔の分の面倒までずーっと見るのもなかなか。。
 それに、R14が作られた時と現在じゃOSやら、ハードがらみでも状況が異なっているので
 トラブル出ても原因究明が難しいというのもあるのかもしないね。

 とある人はヴァージョンアップだけしておいて、入れずにR14を使い続けています。
 何かあった時はサポートされていないだろうからその時に新しいのに入れ替えるつもりらしい。
 切れてから新たに買うよりもヴァージョンアップ価格の方が安いからね。
 こういう選択もアリでしょう。

 autodeskは期限切れ前はキャンペーンするかなぁ?
 アナウンスはあるかもしれんが値段は正規のままの様な気がする。
 販売会社の方が可能性は十分にアリだね。autodeskのオンラインより安いし。

>>349
 2000iでもサポート外だから、2000も当然保証はされていないでしょう。
 保証はされていないだけであって動かないという訳では無いとは思います。
 2000iは動きましたよ。2000は入れて無いからわからない。
 サービスパックは当てないとIEで酷い目に会う(藁
353349:2001/08/24(金) 15:00
>>352
> サービスパックは当てないとIEで酷い目に会う(藁
そうそう、例のブラクラでしょ。
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 08:21
>353
何ですか「例のブラクラ」って。
355353:2001/08/25(土) 13:16
>>354
LT2000i の SP1 と SP2 の Readme.txt にも書いてある、
Register Today と IE5.5 に関する問題のことです。

この目で見たことはありませんが、
まるでブラクラでもあったかのように、
IE がいくつも立ち上がってくるらしいです。
大通りとかでも、何度か質問されていたと思います。
356269でおます:01/08/28 17:55 ID:.aTRR0zw
>>354-355
 まぁ〜1回お試しあれ。
 Meに入れた同僚のマシンでその現象を見せてもらいましたが爆笑もんでした。
357AutoCADr14ユーザー:01/08/29 21:33 ID:WSHhK1Kw
バージョンアップお手紙に書いてある「オートデスクさえあればいい。」
を「オートキャドさえあればいい。」に変更希望.
358355:01/09/02 01:02 ID:8SxXKXKY
裏側(闇側?)専用スレを立てちゃいました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=999359533&ls=30
表側(光側?)を汚さないよーに。
3591:01/09/04 11:32 ID:.J/.QI9A
闇スレが立ったら表スレが停まってしまいましたね。続けてもいいのに。

そういえば、スレ・タイトルが「LT」限定みたいになっているのは変か?
360359:01/09/04 11:34 ID:.J/.QI9A
すまん。359=1ではない。
361LT2000は糞:01/09/04 13:06 ID:riN97B22
>>359
AutoCADレギュラー版使用人数=売上本数
AutoCAD LT使用人数=売上本数+コピー本数

で断然LTユーザーのほうが多いからじゃないかな。
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/06 14:27 ID:iplqLTx6
LT2002もA-CODE登録必要だって。。
ただ、レギュラーみたいなパーソナルライセンスユーティリティとか
使って云々。。
はないそうな。良かったね。
363LT2000は糞:01/09/07 18:41
LT2002はどれだけ売上が伸びるか楽しみだね。
ピーコ出来ないのでLT2000,2000iを使い続ける企業も多いんだろうね。きっと。

それともインテリCADに移行するな?JW-WINってのも考えられるね。無料だし。
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/07 19:46
>>363
データ形式は2000と変わっていないのだから、買わずにすむ人は極力
買うのをやめよう。オートデスクの出方を見れるもんなら見たい。
365LT2002はお得:01/09/07 20:55
AutoCAD LT2002は絶対買いだね。
何しろ効率が24%以上アップする。
それだけ経費が削減される。厳しい時代を生き抜くにはバージョンアップは不可欠だ。

コピーなどする馬鹿は逝ってくれ。
LT2002は新世紀にふさわしい素晴らしいCAD。
まさしく最強のCAD。
他のCADなど足もとにも及ばん。

AutoCAD LT2002を今すぐ買おう。
366LT2000は糞:01/09/07 21:07
>365
>AutoCAD LT2002は絶対買いだね。
>何しろ効率が24%以上アップする。

24%以上の根拠は何ですか?自動机の関係者ですか?
LT2002にはどんなワナを仕掛けているのでしょうか。ドキドキものでしょうね。
LT2002ってユーザーから見ると単なるレビジョンアップだろ、金取るなよ。
AutoCAD LT2002を良く見ると、中身が全然違う。
今までのものとは明らかに違う。

最近のAutoCADはバージョンアップによる変化が激しい。
物凄い勢いで進歩している。

見た目に同じようだか、全く違う。
某関係者筋によると、AutoCAD LT2002には通常のメーカーでは、
真似のできない凄い技術が使われていると言う事である。

AutoCADは時代の先を行くメーカーだ
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/07 23:04
技術を語ってくれ>>367
キミもエンジニアのはしくれだろ。
369LT2000は糞:01/09/08 04:11
>>367
他社が真似できないくらい技術力があるなら、素で図面が描けるくらい
まともなCADにしてくれないかな。
カスタマイズしまくりじゃないと使えないCADのままなんですけど。
標準でバルーン位描けるようにしとけよ。
370358:01/09/08 14:13
>>367
漏れは開発者ではあってもユーザではないので
(↑この表現、Lisp や VBA や Delphi なひとにはわからんかも)
外側から見てどれくらい変わっているのかはわからんが、
内側から見ると単なるバグフィックスにいくつかの ARX が追加されただけに
見えるけど...。 (→LT 2002)

あと、罠は確実に増えてるな。(裏側の話題は裏スレへどうぞ)

>>369
とりあえず何でも一通りできちゃうと、司法省に訴えられることになるかも。
ある意味では、そこが M????S??? との違いとも言えないか?
> カスタマイズしまくりじゃないと使えないCADのままなんですけど。
371364:01/09/08 16:01
AutoCADは何でもできるようになる必要はない。
ここでいう何でもできるっていうのは個人的にはDRA-CADのイメージ。
とりあえずAutoCAD本体に関してはシンプルであって欲しい。
右クリックの扱いなどはR13/LT95の頃のままでもよかった。
コンテンツ・エクスプローラーもデザイン・センターもいらない。
複数レイアウトはいいけどな。
372++:01/09/09 08:55
>371
隊長!DRA-CADなんて知らないです。
373370:01/09/09 11:06
AutoCAD LT 2002 日本語版の発売開始を明日に控え、
各社の対応状況(または対応表明)を調べてみました。
(URL は引用部の出典です)


【エンジン系】

ManuSoft「LTX」 (ARX)
→リリース済み
http://www.manusoft.com/Software/LTX/Index.stm

drcauto「LT TOOLKIT 2002」 (Lisp)
→リリース済み
http://www.drcauto.com/products/lttoolkit2002/index.html

SDA「LT/com2000i」 (Lisp + DelphiARX)
> なお、正式な対応表明は、AutoCAD LT2002 が発売さ
> れてからとなりますので、ご了承ください。
http://www.artlex.net/softdesign/


【アプリケーション】

アプリキャド「Mechanical LT 2002」 (機械系)
> Mechanical LT 2002 9月下旬リリース予定
http://www.applicad.co.jp/MLT/index.htm

キャド企画「Mateシリーズ」 (機械/プラント/配管/建設設備/ほか)
> Mateシリーズは、9月に発売になりますAutoCAD2002/AutoCAD LT2002に
> 完全対応致します。
http://www2.autodesk.co.jp/power2/news/306_index_msg.html

SRD「AutoMECH LT2002」 (機械系)
> ■発売予定時期) 2001年10月中旬〜
http://www.srd.co.jp/

厚川設計「シンプルコルビジェ建築LT2002」 (建築系)
> 2001年10月20日からの発売を予定しています。
http://www.atsukawa.com/
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/09 11:51
>>373
2002では2000のアプリが動作するそうなので、アプリメーカーがどういう差別化
を図るのか見ものです。オートデスクはADTやMDTで独占したいんだろうなあ。
かわいそうなアプリメーカー。
375373:01/09/09 12:29
>>374
2002 にあって 2000 や 2000i にない機能を使って、
わざわざ機能拡張するようなアプリメーカはないんじゃないかな。

ただ単に「2002 で動くの?」と聞いてくるユーザに対して、
「ちゃんと動くから買って!」と答えられれば、それで十分だと思う。

かく言う漏れも、LT 版を出してる、あるアプリメーカだけど、
自動机との契約で、一ヶ月以内(だったかな?)に対応しなきゃいけないから、
どこも「あぁ、またか。やれやれ…」って思ってるんじゃないかなぁ。


もう少し言うと、LT 版を出してるところは、対応できてあたりまえ、
できなきゃ、昨今の価格破壊についていけなくなって、
そのうち会社ごと 5% のお仲間に…ってことにも、なりかねない。

だから LT 版の市場はとてもシビアな世界だと思う。
一世を風靡したあの ACE-LT がいい例かも。
(LT2000 に対応しなかったのは技術以外の要因だけどね)

そう考えれば、自動机とは同床異夢もいいところだろうな。
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/09 15:18
店頭価格チェックしたとこAutoCAD LT2002の販売価格が急騰しているようです。
今のうちに価格破壊を起こしたAutoCAD2000i買ったほうが得でしょう。
377nakadasi :01/09/09 16:33
378それなら買うぞ:01/09/09 17:55
>>376
これは2000iが10万円以下で買えるという意味ですか?
379ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/09/09 20:50
やっとビジネス板に繋がったぞ.レスの日付を見ると書き込めたみたいですね.
ビジネス板でのんびりしてたのに建築板の方々が来てましたか...

このたび"AutoCADr14ユーザー"から"ArchitectualDeskTop3ユーザー"に改名しました.
(またいつものバグがありそうなので3.3では無い)
糞ソフトウェアロックが怖いのでメインPCにインストールしていません.
使い方が全然解りませんので当分ADTの使い方の質問は許して下さい.
ユーザー登録しないでずっとR14を使おうかな...
また名前が"AutoCADr14ユーザー"に戻ったりして.

>>378
ネットで探すと8万円台で買えますよ.今なら5千円でLT2002も買えますし.
只今注文中ですけどLT2002発売直前なので大丈夫かな?
autodeskなら全国のLT2000iを全て撤去して無理やりLT2002にすることも出来そう.
380375:01/09/09 22:33
>>379
あっ、お久しぶりですね。

裏側の話題用に裏スレもできてますので、覗いてみてください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=999359533&ls=30
381ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/09/11 17:03
仕事してたら>>322-326の2000のDIM問題の図面が出てきましたのでお知らせします.

寸法はgreenで描いています.
現在層をyellowにしてgreenを非表示にすると白丸だけが残ります.
現在層をgreenにしてyellowを非表示にすると白丸が消えます.

http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1000194544.lzh
382380:01/09/11 18:17
>>381
あっ、ども。
早速、試してみたら、見事に白丸だけ残りました。
AutoCAD 2000 と AutoCAD LT 2002 で確かめました。

で、職場の同僚のいうまま調べてみると、
この白丸のブロック参照の中の円と線分はどちらも、
画層は YELLOW で、色は ByBlock でした。

だから「非表示」ではこの白丸だけが(GREEN 画層の色で)残るのではないでしょうか。
ちなみに「フリーズ」させると、白丸も消えました。

これはある意味、AutoCAD の「仕様」になりますね。

しかし矢印形状(のブロック参照)が現在画層に置かれているのは、
AutoCAD の寸法線コマンドのバグということになるのでしょうか?
…ってゆーか、なぜ矢印形状だけ取り残されちゃったのかな?
383165:01/09/11 19:08
このお茶目な仕様(不具合)は最初に寸法を書いた画層に矢印ブロックが
置かれるのです。(でも塗り潰し矢印はOKみたい。)

参考の DIM.DWG には二つの寸法スタイル(SE4_1、SUNPOU)がありますね。
寸法スタイル「SE4_1」の設定で寸法を最初に描いた画層が「YELLOW」なんでしょう。
寸法スタイルを「SUNPOU」、画層を「GRENN」に変更して寸法を入れても矢印(白丸1)
は「YELLOW」に描かれてしまうんですね。困ったことです。
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/19 14:29
もう購入された方、います?
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/26 20:15
AutoCad2000と2002、AutoCadとAutoCadLT、または
[i]と種類が豊富ですが、どれが一番のお勧めなんでしょうか?
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/26 20:43
>>385
結局、最新バージョンということになるでしょうから、AutoCAD2002もしくは
AutoCAD2002LTのどちらかになります。
どっちがいいかは用途による。その次は予算。
(現実的には予算が先か)
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/26 21:49
>385
作成する図面によりけりだと思います。
3次元を作成するなら、レギュラー版のAutoCADでないとダメですが
そこまで必要ないなら、LTでも十分かと思います。
バージョンですが、最新バージョンをすぐに購入するのはどうかなと
思います。今までも、Autodesk製品は結構バグなどがあったので
それらの障害が、ご自分の作業に支障ないようであれば最新バージョン、
もし、支障あるようであれば しばらく購入を待つか(後で修正プログラムが
発表されるまで待つ)1つ前のバージョンでいいのではないでしょうか?

あと、386さんがおっしゃてるように予算が先ですね。
レギュラー版とLTとでは値段があまりにも違うので。
3881:01/09/26 22:20
389ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/09/26 22:37
>>385-387
LT2000iを買って,+5000円でLT2002も手に入れる方法もあります.
R版ならば2000i相当のADT3を買って,無償で2002相当のADT3.3を手に入れられます.

2DだけならばLTでいいでしょうが,3次元も考えるならばAutoCAD上位の
ADTも悪い選択ではないでしょう.

ADTは「AutoCADと同じ機能+α」ですので互換性は大丈夫です.
てゆうか起動中は左上のタイトルバーに「AutoCAD」と出てます.
完全に起動すると「ArchitectualDeskTop」と出ます.

今は2000iメインで仕事して,2002は持ったまま様子見するといいでしょう.
ある意味かなりお得です.
autodeskの通販は高いので他で買いましょう.

先日ADT3買ったのに無償で3.3かい.氏ねautodesk.

http://www.modusmedia-asia.com/cgi-bin/Autodesk.storefront/74586650/Product/View/05720-307452-9001

http://www2.autodesk.co.jp/aec/ADT3MushoUpg/index.htm
390387:01/09/26 23:18
>385,389

確かに建築図面であれば、ADTという方法もありますよね。
3次元での機械系であれば、Mechanical Desk Top(MDT)っていう方法もあります。
MDTは、インストールすると、
・AutoCAD(レギュラー版と同じ)
・Mechanical 2000(機械系のコマンドが充実している)
・Mechanical Desk Top(3次元図面が簡単にできる)
の3つがインストールされるので、
目的や用途に合わせて使いあわせていけますデス。
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 01:33
よくわからないのですが、ひとことでいうと、MDTの3DとADTの3Dとでは作図ツールとして
何か根本的に違いがあるのでしょうか?
例えばMDTならまっすぐのソリッドモデルを「エイッ」とネジ曲げれるとか。
それとも単に「壁をくり抜いて窓を描くコマンド」みたいなのがあるだけ?
ひとことじゃあ無理か。
体験版でも出てりゃすぐわかるのになぁ。
392387:01/09/27 01:49
>391

ADTは触ったことがないので、よくわからないのですが
MDTが機械設計に特化したCADであるのに対して、ADTは建築に特化したCAD
だと私は認識しています。
専門分野が機械であれば(特に3次元が必要であれば)MDT、
建築であればADTを選ぶといった形になります。

MDTは、通常のAutoCADと違い、作図したい図形を適当に描きます。
極端な話し、線分だけで外形を作成します。
その後に、ポイントとなる部分の寸法を取って、この値を
数値入力しなおすことで、正確な図面ができあがる・・・といった感じです。
ここらへんが、ADTと違うのではないでしょうか?
また、ソリッドモデルも、「えいっ!」という感じよりも若干
手間がかかるものの、裸の(レギュラー版の)AutoCADよりも
随分楽に作業ができます。

MDTは、「適当に描く→寸法とる→この寸法をきちんとした値に変更する
→図面完成」となる、パラメトリックフューチャーモデリングです。
多分、ここらへんが違うのでは???
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 02:09
>>392
私は建築分野なのですが、例えば室内パースを書くときにイスやテーブルを描くのに
データライブラリーから持ってくるのではなくて、実際に採用する製品(施主の持ち込み
だったりする)の寸法を採寸して自分でモデリングしたりするわけですよね。現在は
AutoCAD単体で作業しているのですが、かなり大変。
それでフト、こういう作業は機械系CADのほうが向いてるのかなあ、って考えたんです。

早速のレスどうもでした。最後の3行、興味深いですね。
394385:01/09/27 13:10
色々教えていただきありがとうございました。
AutoCadとLTとでは値段も違いすぎますし、
自分の場合は2Dなので、まずはLTからはじめようと
思います。
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 14:18
IE6をインストールして変になった人はいませんか?
実験台扱いして申し訳ないけど、もうやっちゃった人いたら状況教えてください。
396名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 17:32
IE6インストールしたけど特に問題ないよ。
I
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/06 18:16
AutoCAD2000i買ったばかりの初心者です。PCとかGraphicsは初心者ではありませんが。
用途は機械設計です。
お勧めの教則本やら定期購読すべき雑誌やら、教えていただけませんか?
398LT Hacker:01/10/06 19:13
>>397
本や雑誌といった物理媒体じゃないけど、
まず以下の掲示板を覗いてみること。
「AutoCAD掲示板」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=1000532551&ls=50
399387:01/10/06 20:54
>397

CADでの作図は初めてになるんでしょうか?
例えば、他のCADを使ってて今回AutoCADに移行したのか
それともCAD自体が初めてなのかによって、選ぶ本は変わると思います。

いずれにしても、わたしのオススメはCAD&CG。
インストラクタ時代にこの本でわたしもかなり勉強しました。
それから、AutoCADヘルプデスクとかそんな名前だったと思いますけど
この本もきっと役に立つと思います。
企業に教えに行くと、実践レベルでの質問が多かったのですが
たいていの答えはこの本に書いてあったように思います。
40026:01/10/06 22:57
>399
> CADでの作図は初めてになるんでしょうか?
CADははじめてです。よろしくお願いいたします。
ただ、Illustratorなどはそれなりに使っていました(って関係ない?)
3Dソフトもそれなりです。

> いずれにしても、わたしのオススメはCAD&CG。
おおっ、これは先月号から購入しています。高いですが…

> それから、AutoCADヘルプデスクとかそんな名前だったと思いますけど
> この本もきっと役に立つと思います。
> 企業に教えに行くと、実践レベルでの質問が多かったのですが
> たいていの答えはこの本に書いてあったように思います。
早速明日、書店を漁ってみます。

ありがとうございます。
401ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/10/10 12:15
AutoCADのよくある質問などを解説しています.
あらゆるユーザーに一度目を通しておく事をお勧めします.

AutoCAD 2002用 AutoCAD 2002 クイック アンサー(PDF)
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/autocad/download/000920/index.htm
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/13 14:45
今、気付いたんだけど、LTにある雲マーク(REVCLOUD)コマンドって
R版では未対応なのだね(泣)。
ナゼだ!!>オーットデスク
403ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/10/13 15:09
>>402
バージョンは何ですか?
R14ならばボーナスプログラムとして別コマンドになっています.
CD-ROMを突っ込んで追加インストして下さい.
404402:01/10/13 15:25
>>403
おおっ、そうでしたか。2002だけどやってみます。
どうも、どうも。
405ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/10/18 22:27
2002シリーズの体験版CD-ROMがやっと登場.
使用他社製品が[無し]なのに使用台数を入れないと受け付けてくれなくて笑った.

http://www.autodesk.co.jp/trial/
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/19 17:39
>>405
その他社使用製品の製品名群にDRA-CADがない。
オートデスクにとってDRAちゃんはモノの数に入ってないってことがよくわかった。
JWはしっかりあったぞ。
なんか体験版申し込みページが無くなってるんですけど...
408LT Hacker:01/10/19 20:13
>>407
あっ、ほんとだ。

でもまぁ、よく止まるあのオートデスクのサイトのことだから、ねぇ...。
409お願い@裏技!:01/10/20 18:32
だれかおしえてちょ!
AUTOCAD/2000iでオーサライゼーションコードを取得しないで試用期限を初期に戻す方法はあるのだろうか?
AUTOCAD/LT2002は判ったけど…
410LT Hacker:01/10/20 19:24
>>409
激しくスレ違い。
何か最近建築板のCADスレ見るのが辛くなってきた.
412Auto使い・ボヤキ編:01/10/26 15:10
>>411
JWな人たちのことでしょ?(違うならスイマセン)
JW_WINってかなりスグレもんらしいということは理解出来るつもりだけど、あれの
ユーザーがどっと増えたら(多分そうなる)建築CADの世界はどうなっちゃうんだろ?
JWの機能で思考する人が増えるってことだから、JWの不得意分野の発達は相当遅れる
だろうな。
なんたってフリーソフトだからなあ。罪なことするよなあ、あれ作った人も。
>どうです?ADTユーザーさん?

(ボヤキだからスレ違いでもご容赦を)
413ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/10/26 22:20
>>412
あの人たちって何であんなに噛み付いてくるんでしょうね.
自分の使いやすい方でええやん...JWがとっつきやすいのは十分わかったから.
しかもAutoCADをまともに使ってない人が文句言ってる場合が多いし.

ADTは完全に自分の趣味で買いましたから良いと思っています.
3D機能を実務で使うつもりはありませんし.
メーカーは辛いでしょうが建築設計は現状の2D清書CAD機能で十分と思いますよ.
建築と機械は違うんだから無理やり全部3Dにしたらかえって難しいと思います.
414LT Hacker:01/10/27 00:51
>>412-413
なんかあそこ「デムパ」が飛んでるね。 (藁


ちなみに漏れは建設でも機械でもない「電気(←超マイナー!?)」なんで、
3D なんて、激しく不要です。
415いまさら2000:01/10/27 07:29
LT97用のmnuをLT2K用に書き換えてるんだけど
このスレで質問しても良いかしら?

LT97でアイコンのフライアウトが嫌いでプルダウン表示させて使っていますいた。
そのmnuをLT2Kで読み込むと、どのアイコン押しても同じプルダウンしか出てきません
つまり構文に変更があったのだと思うのですが、その変更された箇所を教えてください。

又、動作確認のマクロはアイコンをright-clickして出てきたダイアログボックスに
直接書き込めていたのに、そのダイアログはどうやって出すのでしょうか?
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 17:59
裏スレどこ逝った?
417LT Hacker:01/10/27 19:34
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 05:19
>>411-413
なんせ、不良公務員が作ったCADだからね。
俺たちの税金で作っといて副収入を得ているんだよね、作者は。
これってありか?公務員だろ。
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 09:07
>418
オイオイ、そんなこと言うとJW信者の連中が血相かえてここへ来るぞ。
奴らにとってはJWの作者は教祖さまだからね、サリンや炭祖菌撒き散らすぞ。
尤も土建板から出てくる度胸はなさそうだけどね。
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 13:40
>>418
まあ税金云々は置いとくとしても、WIN版の登場で、競合する国産CADベンダーは
打撃を受けたはず。ただでさえ仕事が少ないこの時節に公務員としてやっていい
ことだったのか?見識は問われて然るべきと思うよ。

DOS版が日本の建設CAD黎明期に果たした役割は画期的だったけどね。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 14:33
ここは自由の国、日本だ!
何しようが勝手だ!
文句言われる筋合いはない!
文句言ってる暇あったらJWWより安くて良いCADを開発してみろ!
422ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/10/28 14:48
>>415
LT97は持っていないので詳しくは知りませんがアイコンメニューの構文
は今も変わっていないと思いますよ.
ポップアップメニュー(右クリック)は大分変わったみたいですけどね.

アイコンメニューの編集は適当なアイコンを右クリック->カスタマイズ
->プロパティタブを表示させておいて->編集したいアイコンをクリック
すると出来ます.
423420:01/10/28 14:58
>>421
ハイ、反対意見が出たところで体裁も整ったので、スレ違いはここまでにします。
どうも、ありがとうございました。
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 20:49
>420
いまさらあんなオモチャ(JW)に打撃うけるベンダーは、早々淘汰された方がいいんだよ。
線引くだけなら花子でも出来るからな。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 21:02
>421
タダより安いCADは開発できねえだろ。
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 23:36
JWはオモチャだが、大人のオモチャだ。
大人のオモチャは馬鹿にできない。
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 04:35
>426
>JWはオモチャだが、大人のオモチャだ。
ウワー、いやらしい。
428非土建業:01/10/29 05:01
>426
JWてぇのは3次元できるのか?
今時3次元できないのなら土建業しか使わないな。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 12:30
JWは擬似的3次元CADだ。
だから3次元もできるのだ。
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 13:06
JWの話はそのくらいにしときなさいって。
431非土建業:01/10/29 13:17
>429
なんだあ擬似的3次元CADっていうのは?、はじめて聞く言葉だな。
分かりやすく説明してくれ。
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 13:23
>>431
2.5Dというらしいよ。それでいくとLTは2.75Dくらいかな?
433非土建業:01/10/29 13:42
>432
2.5Dってアイソメマンガ書くとき使う機能か?
だとしたらしょうも無い機能だな。
>430
スマソ、あまりにも土建屋がJW、JWって騒ぐのでね。
チョット聞きたくなったんだよ。
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 18:44
JWWは機械屋さんにも大好評。

機械設計にも最適なのです。
これだけ高機能なのに無料とは凄い。

JWWこそ世界最高のCADだ。
オモチャではないぞ。
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 19:05
>434
土建板へ行け、シッシッ。
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 19:31
土建屋の場合(私も含め)
JWWとACADの両方使ってる人が多いよ。
でも最近役所がACADなんでJWWよりACADの方が多くなってきた。
なにぶん公共事業は相手(役所)に合わすからね。
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 21:15
ここはJWなひとの来るところじゃないよ。相手するのもやめよう。
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 23:12
AutoCAD LT2002ってWindowsXPに対応するのかね?
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 23:38
>>438
「徹底解説」本のLT95版から引用ですが-----------------------------------
「Autodesk社は、主力製品であるAutoCADをMicrosoft社の新OSが出た場合、3ヶ月
以内に対応するという方針をとっている」-------------------

らしいので、当然、対応するでしょう。そこで私の予想ですが、2002は出した
ばっかりなので、「動作確認」のみで現状のまま。その上でWIN-XPが発売されて
から早いタイミングで次のバージョンアップを敢行するのではないでしょうか?

でもR版をそんなに早く変えるとさすがに批判が多いだろうから、まずLT2002に
適当なおまけコマンドでもくっ付けて新バージョンとしてお茶をにごすのでは?
過去の例ではLT98がこんな感じじゃなかったか?(発売次期の記憶あいまいスミマソン)
これはLT2002へのバージョンアップの取りこぼしを拾う意味もある。

なんてことを夢想だにしてますが、どうでしょうか?
>>439
LT 2002 の Windows XP への対応は、サービスパック + 動作確認で
お茶を濁す程度ではないでしょうか。

バージョンアップはその後サブスクリプション制への移行とあわせて
考えているのではないかと思います。
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 00:20
そう言えば以前のLT2000i はWinsowsME非対応だったなあ・・・
結局対応しなかった。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 00:21
↑WindowsMEです。
443もてもて香水:01/10/30 01:19
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
444非土建業:01/10/30 13:20
2002以前のバージョンはWindows XPには対応しないのかな?
Mechanical2000を使っているのだけれど、バージョンアップ代が\120,000と、
ちと高いので躊躇っているのだが(バージョンアップ内容も金額に見合わないし)。
そこら辺のところ詳しい人がいたら教えてくれないかな。
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 21:24
2002なんだけど四角形を書こうと思ったら
-----"rectang"そんなコマンドあるわけないだろ、ゴルァ!---------
って言い返してくるんですよ。たまに。
何回やりなおしてもダメ。ESCキー押してもダメ。SAVE &終了して
再起動したら直るから、まあ長い付き合いだし別にいいんだけど、
何を考えてるのか、コイツは? サボタージュ機能が新設されたか?

   一部、脚色しましたが事実です。バグか?
446LT Hacker:01/11/01 01:36
>>445
2002…って、LT2002 ですか? それとも R?
症状みた限りじゃあ、どっかの ARX がリソースの扱いをシクってる…とか。
447ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/11/01 15:19
遅れていたPoint A日本語版が正式稼動しました.
最後の頼みの綱の25MBストレージサービスが有料だったなんて...ガッカリ.

"autodesk製品正規ユーザーは1製品あたり25MBを無料公開しる!!"

ほんとにケチだなautodesk.ジャストシステムでもやってたぞ,持ってないから知らんけど.
あ〜ぁ,もういいかautodesk...興味無くなって来た...

http://www.autodesk.co.jp/search/atten.htm
http://pointa.autodesk.com/
448ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/11/06 00:28
体験版復活.わけわからん.
http://www.autodesk.co.jp/trial/
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/06 17:04
>>448
申し込みできた人いてるのかな?
できんかった
450ArchitectualDeskTop3ユーザー:01/11/06 17:51
>>449
僕は前に申し込みましたので今回のは知りませんけど,全部に入力しないと受け付けてくれませんよ.
>>405-408
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/06 21:14
>>449
何回やっても受け付けてくれん。バカ >オートデスク
マジであかんのか...autodesk
MDTの体験版が受付がなくなった?(一時消滅前の時はあったような)
俺は建築なんだけど、MDTにちょっと興味があるので。
454名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 07:05
LT2000とWindowsXPの相性ってどうですか?
私のところではLT2000がよく固まるのですが........。
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/10 09:04
>454
JW-WIN2000にしたら。
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/10 10:25
体験版は制限あるの?
製品版と同じ?
試したい
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/10 10:28
>>456
15 日間(だっけ?)だけ使えます。(→体験版)
使える機能に制限はないはず。
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/10 10:31
>>454
LT2000 や LT2000i といった旧バージョンは Windows XP で動作保証されません。
Windows XP で動作保証されるのは、各製品の最新のバージョンだけです。
鼻を木でくくったような回答だな。
>459
AutoDeskが嫌な企業で、そのユーザー(信者)も嫌な奴って証明だな。
>>459-460
おまえら、少しは調べてみたのか?
どうせロクに調べもせんで、人のこと中傷せんでくれ。

漏れは↓に書いてあったことを伝えただけだけど、何か?
http://www.autodesk.com/us/xp_compatibility.htm

>>459
それは autodesk に言ってくれ。

>>460
妙な因縁つけないでくれ。漏れはユーザじゃないし、信者でもない。
462おっとCAD:01/11/10 17:16
ワコムのφCADを使っている。R13をエンジンにワコムでカスタマイズしたものだ。
更に自分用にカスタマイズして”使える”ようになるまで1年掛かった。
そのなかで効果的だったのは同CADのマニュアルにもなくサポートに聞いても出来ませんと
いわれた各レイヤーの一発表示アイコン化だ。これがないと複雑な機械の設計は出来ない。
CADを本格的に使うのなら、カスタマイズの可能性とOSとの親和性に注目。
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/10 17:55
MDTはなかなか良いよ。
建築でも建築用アドオン使えば最高。
>>458=461 逝け
465ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/11/20 17:57
名前を微妙にバージョンアップ.
ウヒィ〜ちょっと見直したぞautodesk.
5000円バージョンLT2002も早く持ってきてください.
マニュアルの表紙は3.3だけど中身は3(3.0)と表示されてて笑った.
表紙の柄が妙にシンプルなのはそのせいか.発行日も同じやんけ.
467LT Hacker:01/11/21 01:07
>>465-466
ほぅお、ADT3.3 は良さげですかぁ〜。

コテハンの 0.3 バージョンアップ、おめでとうございます。 (藁
M$ なんか、たった 0.1 しか上がらないくせに大風呂敷だもんね。 (→XP
>>467
いや,無償バージョンアップでウヒィ〜なんです.
中身はインストしてないから知らん(笑)

そういや3.3てことはアメリカ版や開発中のβ版とかに3.1や3.2があったのだろうか.
469ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/11/23 13:03
LT2002到着.
まだインストールしてませんが"気になるあの機能どうよ?"などがありましたら
ここか裏スレへどうぞ...
200xの詳しい機能は知りませんけど.
>>3
超遅レスだがあんた日立関係者だろ?(w
>>470
遅いのも哀れだが、内容はもっと哀れ、当たったとしても意味がないよ。
書き込んでから落ち込まなかった?
472470:01/11/26 01:08
>>471
いや別に。俺も日立でGMM使ってるからね。
GMM知ってる人がいるとは思わなかったので
473ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/11/30 10:10
何か意味がはっきりとわかりませんが3Dソリッドに使われるACISカーネルの新型
を開発中だそうです.

3Dを使う機械屋さんではAutoCADの3Dはクソ扱いらしいのでちょっとはマシになるんでしょうか?
閉じたサーフェスからソリッドに変換できたらいいんですけどね.
ハイエンドの3DCADってそんな事出来るのかな?

これって別製品になるんでしょうか.
ケチなautodeskが2002シリーズ向けにサービスビスパックで対応するわけないよな...

http://www2.autodesk.co.jp/press/pressrel/01_1128.htm
サービスビスパックってなんじゃい→サービスパック
475非土建業:01/11/30 12:44
>473
閉じたサーフェスからソリッドに変換って、ミッドレンジでも普通に出来るじゃない。
穴さえ開いてなければSolidWorksは、大概のサーフェスはソリッド化できるよ。
ACISはカーネル事業としてはVer7で打ち止めで、後はCATIA専用になるのでは?
476ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/12/01 17:23
建築板でもカーネルの話が出てきてちょっと楽しみ.

>>475
素のAutoCADでは出来ないんですよ(機械系は知らん)
これもクソの理由の一つなのでしょう.
477非土建業:01/12/01 17:48
>476
素のAutoCADは本物のサーフェスは出来ないんですよ。
なんとかサーフェスと称しているが、実はポリゴン(多角形パッチ)なのです。
本物のサーフェスはMDTでないと作れない。
でもMDTはつい最近までサーフェスのソリッド化は出来なかったみたいです。
まあMDTは興味ないので、よう知らんのですが。
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/04 11:58
ちょっと質問です。ヒマつぶしにでも気が向いたら考えてみてください。

「現在の画層は非表示になりました」
    ↑というイチイチうっとうしいメッセージが出ないようにできませんか?
   
(俺もかなりヒマだな)
479ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/12/04 13:00
>>478
EXPERTを1
480名無し~3.EXE:01/12/14 16:45
AutoCAD LT2000ってIE6と相性悪いのかな?
IE6入れた頃から印刷後にフリーズすることが頻発です。

OSはWindows2000SP2です。
481480:01/12/16 22:25
IE 5.5 Sp2に戻したら調子よくナターYO!
482ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/12/21 20:51
AutoCAD2002シリーズユーザーの為に機能を追加するプログラムがダウンロードできます.
まぁ,前にあったボーナスプログラムみたいなものでしょう.
2000のフルスクリーンコマンドが復活したみたいだぞ...
ちなみにLT&非正規ユーザーはダメよ!!(多分)

AutoCAD Express Tools 2000
http://www2.autodesk.co.jp/download/cgi-bin/clip4.cgi?Action=INPUT&Conf=000961.conf
483LT Hacker:01/12/22 01:07
>>482
ほぅお、尻を入れさせるワケね。
ADN の尻でも受け付けてくれるのかな? (藁

どれどれ...
484LT Hacker:01/12/22 01:14
あれっ??? あっ、ごっ、ゴメンなさい。 mOm
485ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/12/22 12:21
試しにADT3やR14やLTや全くでたらめな番号などを入れたら全部通ったぞ.
向こうも調べるでしょうからあんまり変な番号を入れると怪しまれるでしょうが.

名前と電話番号とアドレスは全部そのまま入れたから"何回も登録して何やってんのこいつ.バカ?"
とか思われてんだろうなぁ.
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/24 23:45
どうやらやっちまったらしいんですが。。。
LT95をLT97にアップグレードしてしばらく使ってました。
とはいってもCADは苦手なのであんまり使ってなかったんですけどね。
それからLT2000のCDが着たんですが、しばらく塩漬けに。。。
で、何のきっかけか、この三連休にアップグレードしたらウインドウズ
のヘルプは出なくなっちゃうし、印刷もできなくなってしまった!!!
これはどうすれば直ります?
487ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:01/12/26 11:29
200xのPEDITって一度に複数のポリラインを結合できたのね...今まで知らんかった.
スキャンした地図をポリライン化出来て便利です.

多くの図形を1度に処理したらAutoCADが止まるけど.
Windows2000で512MBのメモリが一気に無くなった.
その時はこまめにQSAVEしながら何回もPEDITすると大丈夫です.

正直言ってこれだけでもバージョンアップする価値があったと思った.
まともなラスターベクター変換ソフトは何万円〜十何万円以上もしますからね.

>>486
状況がよく解らないのでまともな回答はできませんが.
AutoCADだけでなく他のソフトのヘルプや印刷も出ないのですか?
2000シリーズは勝手に色々インストールしますから気を付けた方がいいですよ.

それよりもLT95,97,2000ちゅうバージョンが気になる.
察するに,数年前のパソコン(Win95世代)を一度もOSごとクリーンインストールせずに
今まで使い続けていたのではないですか?
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/27 00:43
>487
レスありがとうございます。
Winは98です。パソコンは去年導入したものです。たしか。
例えばエクセルとかのヘルプは出ますが、スタートを押したところの
ヘルプはhh.exeがないとかいうエラーが出ます。
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/30 18:18
>>488
Autocadのヘルプじゃなくて、ウインドウズのヘルプですよね?
前にAUTOCADのヘルプが表示出来ないことがあって、IEのバージョンを
上げたら直ったことがあったけどね。
そのことはオートディスクのHPに書いてあったよ。
HP見に行ってみた?
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/06 21:46
AutoCAD Express Tools 2000

体験版だからダウンできない。
試したいので誰か下さい。
>>490
あのさぁ、キミのブラウザってさぁ、スクロールバーついてないの? (藁
491がレベルさげた(ワラ
493ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/01/26 20:56
IntelliCADの描画スピードを上げるグラフィックアクセラレータが発売されてました.
現段階では遅くて実務に使えないとされているIntelliCADがどれほど速くなるのでしょうか.
もし近い将来にこの機能が標準装備されて寸法問題が解消されれば,かなりの実力を持つと思われます.

実際に実務で寸法を描いた事が無いのでどれほどひどいのか知りませんけど,
公式に言ってるぐらいですから凄いんでしょう.
まあ,AutoCADの寸法も各バージョン毎にかなりクソな部分がありますけどね.

LT2000でLEADERで文字に下線付の引き出し線を描いて,それをMIRRORすると下線が
文字と重なる現象がありましたけど2002でも直ってないみたいです.

描画スピードの事ですけど,よく考えるとAutoCADの描画力はなかなかの物と再認識してしまう.
R12以前を考えればRTPAN,RTZOOMの速さは特筆ものですな.
autodeskのHEIDI(かどうか知らんけど)はかなりの実力者なんだろうか.
大昔のAutoCAD用ソフトウェアエンジンなんか十数万円もしてたもんなぁ.

IntelliCADも早急にOpenGLに対応して3D機能を装備しる!!
autodeskを追い抜く日が来るまで僕はいつまでも待ってるよ.

IntelliJapan
http://www.intelli.jp/software.html
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/28 12:23
>>493
そうそう。AutoCADの描画スピードって特筆モンなんですよ。
あんまりホメ文句として挙げられないけど、かなりデカいファイルでも
サッとズーム・パンしてくれるもんね。
私なんかAutoCAD使ってる理由のかなりの部分はこれなんですよね。

ただREGENだけはそれなりに時間がかかってしまうので、レイアウト・タブを
切り替えるたびにかなり待たされるという現象がver2000で発生したんだけど
それも2002では回避されましたね(2000iから?)。個人的には大ヒットです。

Autodesk社って、多分、使用者の声はちゃんとリサーチしてる。だから自分の
会社の製品がどういう状態なのか、ということは実はよくわかってる。

あとは企業姿勢の問題だな。


>>493
intelliがautoを超える事はないと思われ。追いつくのもままならない。
でもちょっと期待。

>>494
>Autodesk社って、多分、使用者の声はちゃんとリサーチしてる。
日本の自動机って隅っこっぽいけどね。
496ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/01/28 22:19
そろそろ飽きてきたけどまた体験版が復活してます.
またMDTが無いよ,ケチ男だなぁ.

(2ch風本音)
Inventor?イラネーヨ!!嘔吐デスコ必死だな(藁
そういや今まで申し込みページリンク切れしてましたね.

http://www.autodesk.co.jp/trial/
497ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/01/30 23:06
2Dのメカニカル,3DのMDTとInventorを統合した製品が出るそうです.
価格も意外と安く,ほとんどInventorはオマケ状態?と思ったらとうとう出ましたよ
autodesk御布施税金年貢システム.

SMP(SoftwareMaintenanceProgram)と呼ばれる
"後からパッチやるから先に金払えシステム"
本当に最低1年に1回は年会費金額に見合うメジャーバージョンアップがあるんでしょうね.

今時バカ正直に払える会社はどれぐらいあるんでしょうか.
2002以降にチョコチョコと金を取る作戦の噂は本気みたいですね.
今後ADTやAutoCADまでそうなったら本当にお別れですな.

Yahoo!ニュース - コンピュータ - BCN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020130-00000013-bcn-sci
Autodesk - Autodesk Inventor Series
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/inventorseries/index.htm
製造業じゃないから関係ないけど。

FAQ11の
---
SMP契約満了後1年以上経過したお客様が契約を更新する際合は、【未契約の期間分のSMPを補う必要があります。】
---
めっちゃいややなぁこれ。
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/05 14:22
493
> もし近い将来にこの機能が標準装備されて寸法問題が解消されれば,かなりの実力を持つと思われます.
寸法問題だけではなくこまかいところにまだ相当バグがあるintelliとそこらをきちんと安定させているAcadでは
表面こそ似ているものの内部には歴然とした差がある。
むろんドーしても金がない、質はどーでもヨイというならintelliは救いではある。
もうと言うか,またかと言うか,本家で2002のサービスパックが出ている模様です.
面倒なので読んでませんが,ファイルサイズが小さいのでちょっとした修正でしょうか?
もしかしたら近日中に日本語版も出るかも.

http://support.autodesk.com/enu/kdnview.asp?QueryText=&k2dockey=d%3A%5Cesupport%5Cknowledgebase%5Chtml%5C401745%2Ehtm%40kdn&k2url=http%3A%2F%2Fsupport%2Eautodesk%2Ecom%2Fenu%2Fknowledgebase%2Fhtml%2F401745%2Ehtm
ftp://adeskftp.autodesk.com/prodsupp/downloads/Readme_SP1.htm
>>500
あ、やぱり2バイトフォルダにインストールできなかったんだ。
502業界人:02/02/11 23:54
インテリCADやLTのハッキングを喜んでいる奴なんか、CAD業界の糞だ。
所詮、人まねや他人のリソースのパクリ屋でしかない。
もっとまともなことを考えろ。
503ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/12 10:08
>>502
過去に建築板のCADスレ関連で散々論議されましたが,IntelliCADは
元々autodesk関連社が開発したんでしょう?
autodeskがMicrosoftみたいに自分勝手だったから今の様な状況に
なったんでしょう?

カスタマイズしなければ全然使い物にならないCADなのに,カスタマイズ
機能をただ使えなくして高い値段で売るのもある意味CAD業界の糞ですね.
それともDIESELとMENU書き換えだけで何とかしろと言うのですか?

あれだけの機能を比較的安い値段で出してくれるIntelliCADや各LTアドオン
ツールは我々からすれば神ですけどね.
特にIntelliCADは2002以降いつ沈むかわからないAutoCADユーザーのただ1つの
希望の光だ.

もうそろそろR版をLTの値段にして売ったらどうですか?
R版ユーザーはDT版に移行したし,LTユーザーも今のままではR版に移行することもないでしょう.
それかR版ユーザーがLTやそれのCAD以外に乗り換える事も十分考えられます.
ましてや今からAutoCADを習う新規ユーザーがR版を買うことなんかありえない.

Autodesk社どうしたんだろう?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1002/10020/1002036421.html

ここではスレ違いなのでこういう話題はこちらへどうぞ.
いくらでもお相手しますよ.

AutoCAD LT Internals
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/999359533/l50
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/12 21:07
>特にIntelliCADは2002以降いつ沈むかわからないAutoCADユーザーのただ1つの
>希望の光だ.。

AutoCADなくなってもバグ垂れ流しのIntelliCADCADは存在価値ナイ。
もっとましなCAD他にいろいろあるだろう。
505mako:02/02/12 21:24
○●簡単*手軽*安価 これからの携帯はプリケイ●○
基本料¥0* ネットで簡単注文*全国即発送*各種のサービスも充実
家族で携帯・着信用・短期使用・経費節減・プライペート・安価な携帯 
        <<<身分証明不要・契約無し>>>
   ★代理店限定募集中・個人法人不問★
 詳細を知りたい方、購入希望の方は今すぐクリック
 http://www.suimu.com/prepaid/tsubaki/
506ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/12 21:35
>>504
確かに今現在はね.
しかしこまめにバージョンアップしてるから将来はどう化けるか分からない.
開発会社も世界中のかなり大きなメーカー達が入ってるそうだから結構期待している.

使ってないから知らんけど,JW_WINも初めはとんでもない糞CADだった様だ.
関係無いけどDirectXやPC/AT機も出始めは散々だったが時が経って
少しづつ改良され,今ではかなり普及している.

IntelliCADがすぐにDT版やR版を越える事は無いと思うが,
将来にユーザー数が多いと思われるLTと置き換わる可能性は十分あるでしょう.
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/12 23:44
IntelliCADはAUTOCAD互換を第一に目指しているように思えるけど、
それでいいのか?
Acad互換の売り文句を無くすとかなりヘボイCADになってしまう気がするんだけど。
描画速度が遅いのはCADとして致命傷だよね。
タービンとか何とかアクセラレータみたいなの出たけど、いったい何世代前のCADだよ。
基本的なところで間違ってる気がしてならない。
社内に推薦出来ない最大の欠点です。
508ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/13 00:36
今日はよく書き込むな(笑).
>>507
確かにそれはありますね.
AutoCADユーザーはIntelliCADにとりあえず注目しますが,他CADのユーザー
にはどうでもいい製品でしょう.
むしろ, "AutoCADと同じ操作性だって?クソCADじゃん!!" と思われかねません.

しかし,期待しすぎかもしれませんが僕はIntelliCAD単体ではなく,将来OpenDWG連合
Intelli連合で世界統一のCADエンジンが出来る事を期待しています.
技術的な事は無知ですが,2Dのペイントソフトは違う会社の製品でもbmpやjpgなど
色々な形式でも問題なく読めますが,CADソフトはそれが出来ない.
各社CAD内部の中核部分を共通化する事によって互換性のあるCADを作って欲しい.

IntelliCADのスピードは現在では問題みたいですね.
OpenGLでもDirectXでもGlide(笑)でも何でもいいから対応したらいいのに.
そうそうたるメーカーが揃ってるみたいですけどそれでも難しいのかな.
509LT Hacker:02/02/13 10:42
> AutoCADユーザーはIntelliCADにとりあえず注目しますが,他CADのユーザー
> にはどうでもいい製品でしょう.
フム。なぜか説得力あるなぁ。

技術的に見ると、今の IntelliCAD は 10 年(以上?)前の AutoCAD だと思うな。

*R14* Lisp'er なひとから見れば、多分、その差は 3 年くらいしかないと思うけど、
ARX な漏れから見れば、どう考えても R12J か R13 の時代にしか見えない。

IntelliCAD の内部の構造もやっぱり R12J や R13 からほとんど変わっていないんじゃないかな。

つまり、とにかく「Lisp 命!」で、SDS なんておまけ程度。だから遅いのは当たり前。
チューニングひとつ見ても、自動机は相当のヒトとカネを注ぎ込んできたはず。

IntelliCAD は今まで、あまりにも Auto-Lisp (R14) の実装にばかり、
比重を置きすぎているように思えてならない。

こう書くと漏れは「IntelliCAD 反対!」のように受け取られそうだけど、
決してそんなつもりじゃない。

要するに、たとえば
「大学生と幼稚園児を比較するのは意味がないんじゃないか?」
…みたいなことを言いたかった。


あっ、ちょっと脱線しちゃったか。 (スマソ
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/13 10:45
508
>そうそうたるメーカーが揃ってるみたいですけどそれでも難しいのかな.

どこかの謳い文句で勘違いされているようだがプログラムを開発してい
るのはメーカーではなくてオープンソースと称してあちこちに散らばっ
たごく何人かのプログラマーが時々ほそぼそとやっているのが実情らしい。
でなければすこしはまともになっている。また大きいOpenDWGとは別。


511++:02/02/13 18:07
>509
>要するに、たとえば
>「大学生と幼稚園児を比較するのは意味がないんじゃないか?」
>…みたいなことを言いたかった。
ハッキリ言って「使えないCAD」ってことですか?
512LT Hacker:02/02/13 18:52
>>511
いや、そうじゃなくて、2 つを同じ物差しで測るのはおかしいんじゃないか…ってことだよ。
513++:02/02/13 22:19
>512
わかりました。
514dos子:02/02/13 22:45
>509
性格の不一致なのね
ARXとかいうヒトに浮気なんかして
アレははやかったけど、実直だったあの頃のあなたが好きだったのに

あたし知ってるわ
あのヒトの上で固まったりしてるんでしょ

気配り好きなあなたらしいわ でも結局ボロが出て
私だけを見てって言っているのに os子がどうとか sds恵がこうとか
わかってるの もうすぐ棄てられるのよ わかってるの?

いいわ 許してあげるわ 
あたしずっと待ってる
時代は変わったのよ
もうアレが早くても笑われないのよ
気が付かないうちにうまくやってくれるようになったのよ
今ならきっとうまくやれる そうよ 大丈夫

表札は「GX5」のままにしてあります
あたし信じてる・・・・はやく はやく帰ってきてね
そうしないと、インテリなあのヒトに、心を奪われそうで
お願い!早く!




515ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/13 23:03
開発者の方々の視点から見ればIntelliはまだまだみたいですね。
期待してるんだけどな。
autodeskもLTにLispとVBAをつけてりゃこんなに文句言われる事も無かったのに。
LTを素でどうにか使う時代はとっくに終わっている。
んが,なんとなく今まで続けてきた句読点間違えた.
517:02/02/14 00:00
> autodeskもLTにLispとVBAをつけてりゃこんなに文句言われる事も無かったのに。
> LTを素でどうにか使う時代はとっくに終わっている。

LT/comみたいなのが、後10種類ぐらい販売されれば、机も少しは考えるんじゃないか?
トラップに費用かけるより、レギュラー版安価にして、LT廃止した方がいいって。
518502の業界人から503へ:02/02/14 00:00
503君よ、君は少しおかしいね・・

>IntelliCADは元々autodesk関連社が開発したんでしょう?
ではないよな。AutoCADの3rdパーティのSoftdeskが開発したのが始まりで、
そのSoftdeskをAutodeskが買収する際にVISIOに売却し、AutoCADキラーを目指したものの
果たせず、VISIOのMS売却に伴い放りだされたんだよ。
この辺は、KエレのIさんにでも聞いてみな。

>autodeskがMicrosoftみたいに自分勝手
についてはその通りだ。

>カスタマイズしなければ全然使い物にならないCAD
についても正しい。だから建築系なら構研とかの製品もあるし、機械系や電機系の
ソフトもあるだろ。

>特にIntelliCADは2002以降いつ沈むかわからないAutoCADユーザーのただ1つの
>希望の光だ.
これは違うな。俺もAutodeskは好きではないが、会社として道具を選ぶ場合、
IntelliCADなど眼中にない。君が建築系なら鹿島、清水、大林あたりに、また、
製造系なら日立SS、MHI、IHIあたりに、なぜAutoCADにしたのかを聞いてみな。
あと、日本でインテリCADに携わっている名古屋や横浜では、信頼に足る製品に
仕上げることはできないよ。残念だけどそれだけの力はない。

>もうそろそろR版をLTの値段にして売ったらどうですか?
これは難しいが、LTの値段を米国水準(約6万)にする必要はあるよな。
そうそう、AutoCAD LT2002は近く値上げだから買うなら今のうちだよ。

>いくらでもお相手しますよ.
人に意見するのはいいが、こういう言い方をするものではない。

まあ、Autodeskも今回のR14ユーザー切捨て、SMP推進失敗、
売れ上げガタ落ちでかんがえ方を変えざるおえないだろうな。

519どざえもん:02/02/14 00:12
>>518
禿同。机はIcadなんか眼中においてない。

>>517
http://www.acesekkei.com/forum/wforum.cgi?
ここにLTハッカーが段々集まりつつあるが、ここで公に思いっきりストリップにしまくって
机に衝撃与えるってのもありかも。
もっともみんな手の内は簡単には明かさんだろうが(藁

#あぁスレ違いか(藁
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/14 00:46
AutoCADってあとどのくらいVer.UPしたらフェータルやインターナルなエラーとオサラバできるんでしょうか?
これらのエラーって今のAcadの構造では回避できない問題なんですか?
ここら辺に詳しい人誰か教えて。推測でも何でもありで。
すべてInventorに移行すればOKってのは無しね。(w
521どざえもん:02/02/14 00:52
>>520
> これらのエラーって今のAcadの構造では回避できない問題なんですか?
です・・・・
たちの悪い愛人のようなもので、離れられません。ずっと(藁
522LT Hacker:02/02/14 01:46
>>514
dos子さん、サイコー。ハゲシクワラタ。
いや、マジで。
523LT Hacker:02/02/14 01:48
>>519
あぁ、あそこね。
日のあたるところにも、あぁいう場所がもっといっぱいできて、
ARX や SDS とかの世界がもっと盛り上がってくれば、なんか嬉しいよね。

プロパガンダは表のひとにまかせといて、
裏スレでは、ストリップショーといきますか? (藁
524LT Hacker:02/02/14 01:54
>>520
漏れ的には、なんてゆーか、
そう、たとえば Win9x が NT よりもずっと落ちやすい…みたいな感じ?

昔、VxD 書いてたことがあるんだけど、その頃を思い出しちゃった。

ごく些細なことをシクったりサボったりしただけで、いとも簡単にブッ飛んでたんだよ。

確かに NT でもシクったりサボったりしたら、やっぱりブッ飛んじゃうんだけど、
VxD の場合は、そういう地雷(?)みたいなヤツが NT よりも遥かにたくさんある…って、
なんかそういう感じだよな。

Win9x/ME を NT 系に移行させるのに MS が苦労した(してる?)ように、
たとえば AutoCAD の構造をより落ちにくいものへ作り変えるというのは、
自動机といえども、一朝一夕にはいかんと思うな。

そういうことを考えると、一応、ソースが公開されてる(らしい?)IntelliCAD に、
今のうちに一票入れときたい…って気分かも。

>>524
> そういうことを考えると、一応、ソースが公開されてる(らしい?)IntelliCAD に、
> 今のうちに一票入れときたい…って気分かも。

でも抜本的にソースはリファクタリングは必要だろうな。
以前ソース見たことはあるが、あれじゃ全くいじる気にもならん(藁
しかし、今ソースいじくってる連中、一体リファクタリングと言ってわかるんだろうか?
なんか考えただけでぞっとしてくるぞい(藁
526ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/14 10:34
>>518
攻撃的な文章だったのは申し訳ありませんでした.
以前に他スレなどでちょっかいを出してくる人がいたものですから.

>>517
確かにプロテクトを掛けたりするのも手間隙がかかるんでしょうね.
そんな事する暇があったら怪しい動作を直して欲しい...


R14の時はWin98からWinNT,2000に替えたらかなりエラーが少なくなりました.
今の2002とWin2000も,ちょっと触っただけですが今の所いけそう.
R14時代は200xを毛嫌いしてましたが,2002を使い出してからR14に戻れなくなってしまった.
もちろんR14風にしてますけど,結構すぐに慣れるもんだなぁ.
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/14 10:53
>>526
なんだかんだ言ってもヴァージョンアップで使いやすくなってるよ、AutoCADは。
いっしょに余計な機能もいっぱいくっ付いて来るからハラも立つけど、526がR14風に
してるように、悪いところは無視して使えるからね。
あと価格が高いか安いかは相対的なモノだから各人の判断次第だね。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/15 19:16
>>527
あとは個人のスキルの問題だね
529ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/16 10:52
SXFのコンバーターが出たそうです.

http://www.autodesk.co.jp/prodsup/sxf/index.htm
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/16 11:17
>>529
「1万円」って、また外野の声がうるさそうね。
あ、ここは建築板じゃないから大丈夫か。
531LT Hacker:02/02/16 13:29
>>529
フム。

で、どっかがアレゲな LT 版と IntelliCAD 版を出す…に、50 ペリカ。 (藁
532:02/02/21 21:28
age
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/24 02:16
CAD&CGでAUTOCADの図面拝見とか言うコーナーあるけど
あの人たちの仕事は秘守義務はないんですかの。
人の図面見るのは面白いので毎月楽しみにしてるんだけど。 
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/27 06:46
ADTを使っている人、ちょっと教えてください。
ADTはどの構造に向いていますか? 木造、S、RC?
配筋図は書けますか?
ボルトの数量は拾えますか?
塗装面積は求められますか?

質問君で申し訳ないけど教えてください。お願いします。
ふつうに3次元モデル作るならMDTでイイじゃんと思っているんですが・・・

535AutoCAD LT値上げ:02/02/27 23:54
AutoCAD LT2002は、3月20日より値上げさせていただきます。
従来からオープン価格(仮想価格\128,000)でしたが、3月20日より、
¥149,000とさせていただきます。
因みにアップグレード版も\50,000(従来¥40,000)となります。
加えて、AutoCAD LT98とAutoCAD LT2000iは販売終了です。
hai
536ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/02/28 13:17
>>534
ADTの機能は余り使ってませんので詳しくは知りませんけど3Dの窓や階段などが
増えてちょっとした3Dパースが描きやすくなるって機能がついたぐらいですよ.
何に向いてるかと言われるとRC造かな?
理由はただW造やS造は部材を作るのが面倒そう.ただそれだけです.
ちょっとADTに期待しすぎじゃないでしょうか.建築用といっても
所詮"素じゃ何も出来ないAutoCAD"なんだし.(笑)

普通のR版でする事を考えると...
配筋図はガウディかアドパックか何かでそれらしい画面がありましたけど自動で
描けるのかな?Lispなどで作れそうな気もしますけど作る労力を考えたら自分で
配列複写を使って描いた方が速いし.
ボルトの数量はブロックと属性などでいけるでしょう.
塗装面積の求め方は知りませんけど別画層でリージョンやポリラインで囲って
ListやAreaで調べれば出来るのでは.
可能ならばデモをどうぞ.
http://www.autodesk.co.jp/trial/

なん〜か2002の動作が怪しいんですけど僕だけでしょうか.
eraseやfilletなどで線をピックすると,たまに勝手にズームアップするし.
もちろんマウスを左クリックする時に無意識にホイールに触れていません.
マウスはMSのインテリマウス,ドライバはWin2000標準です.
plotもまだ慣れない...設定を保存していても元の訳分からんプロッタ設定に戻るし.
ペン設定を使いこなしたらかなり強力みたいですけどね.

今日なんか外部参照の編集機能を使ったらWin2000とR14を巻き込んで2002ごと壊れやがった.
PCを再起動しても2002を立ち上げると浮動ツールバーを残してWindowsデスクトップに戻る.
Win2000も自動で終了できないし.謎だ.2000i(ADT3)に戻してみるか...
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/28 23:32
>>536
説明ありがとうございます。
私がイメージしていたとおりの内容が聞けて安心しました。
最近、S建設が大量に導入したとか聞いたので、実はかなり凄い
機能を隠し持っていたのかと思ったです。
表通りの掲示板で聞いても良かったんですが、当たり障りのない綺麗事な
レスしか帰ってきそうになかったので、本音の聞けるここで相談した次第です。
配筋やスタッドジベルが3Dでズラーッと簡単にかけてしまうのかと思った私が
馬鹿でした。(藁
配筋、数量、面積はADTでもR版でも変わりないですね。
ADTの旨みがいまいちわかりません。

では。
538DOWN版DOWN版:02/02/28 23:34
DOWN版
ここで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014904195/
祭り中
はやすぎます
539ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/03/01 19:14
キターーーーーーーー
3iで打ち止めと思ってましたが作ってたみたいですね.





ADT買ったからどうでもいいけど.

Autodesk - Autodesk VIZ 4
http://www.autodesk.co.jp/prodsup/viz4/index.htm
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/02 10:59
Unhandled access violation reading oxffffffff exception at d7fbadh
と表示されて 強制終了されるのですが、直す方法あります?
>>540
たったそれだけの情報で的確な答えを返せる人が、この地球上に存在すると思うか?

激しくsage
>540
OSをNT系にしる
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/02 17:25
>540
はい、あります
544++:02/03/02 17:30
>543
お前本当に知っているのかと問いたい。小・・・
545名無しさん:02/03/02 19:24
誰か、
>535の値上げ
がガセネタかどうか教えてくれ。
来期の予算を作り直ししなきゃならん。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/02 19:27
>544
おおよそのこと方法はあるから アル と答えただけのジョークだよ マジに受け取らんで。 
540も多分今頃解決してるだろう。

>>545
的確な答えを返せるヤツはいっぱいいる。
しかし、現時点ではその答えを返すことは許可されていない。

…が、キミの質問に対する最大限の答えかな。
548名無しさん:02/03/02 21:43
547さん
有難う。
来週は、予算管理と交渉だ。
5492000user:02/03/05 22:35
線分や点のxy座標をExcelやcsvデータに書き出してくれる無料のツールを探しているのですが
お勧めのものがあったらおしえてください。
550:02/03/06 08:08
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0203/05/02030512.html
前の人が言及していたように吸収合併です。
誤爆か?sage
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 00:19
SP1 出たアゲ。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 17:03
微妙に安定度が増したような気がしないでもないが、
気のせいっぽいな。
554ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/03/19 18:34
LT2002に入れたけど普段使ってないのでよく分からなかった.
早急にADT3.3にも対応して,正規ユーザーなのに「はよ金払え」などのメッセージ
が出たり,OSやR14ごと巻き込んで自爆して半日仕事が出来なくなり,しかも再インスト
してもネットから再オーソライズできないので起動出来ない失礼極まりない"仕様"を
サッサと直して下さい.
555名無しさん:02/03/19 21:45
AutoCADって本当の今後バージアップあるのですか?
機能強化とか。
なんか、2000以降は殆ど同じで、購入するときにお金を払ったにも
かかわらず、毎年、UPしなきゃならないような手紙が来る。
>>556
海外での昔の噂では,大きいバージョンアップは2002で終わりちゃうんかと言う話あり.
もし御布施システムになったらバージョンアップを止めればいい.ただそれだけの事.
>556 → >555 ごめん
558ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/03/20 13:29
LT2002が本当に値上げしてますね.
事実上ユーザー登録強制になったから調子に乗ってるんでしょうか.
LT2002は本当に15万円の価値があるのかと問いたい.問い詰めたい.小1時間問い詰めたい.
イラネーヨ
もう買ったけど.ますます他の人にAutoCADを勧めにくくなるなぁ.

http://www.modusmedia-asia.com/cgi-bin/Autodesk.storefront/1483393844/Product/View/05722&2D301408&2D9010
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 07:45
>>558
ほんとに値上がりしてる!
全く信じられんなぁ あんな不安定で使いにくいCAD、今まででも高いと思っていたが
土木業界もSXFフォーマットに移行してきたし、他のCADがんばれ!
LTは毎日3回くらいインターナルエラーでExcelなども巻き込んで落ちてくれるので
いい加減にしてほしいわ
しっかし ぼろview(exp.じゃないよ)のようなビューアまで売り物にしてしまう
嘔吐机をどうにかしてほすい。
560 :02/03/21 07:46
LT2000以降金払ってませんがなにか?
この勘違い企業をぎゃふんと言わす方法ないのかね
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 13:22
>>561
Icad に頑張ってもらうしかないのだが(鬱
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 15:44
まわりにユーザーが多いから困らないだろうという安易な姿勢のユーザーが
増え、 嘔吐机は笑いが止まらない。そして他CADが値下げる中、堂々と値上
げしている。
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 16:34
>>560
ほんとぎゃふんと言わせてやりたい
M$とかは有名だからたたかれやすいけど、おーとは一部の人しか関係ない
ソフトだからね。しかもユーザはこのソフトしか知らない信者が多いから
どうにもならない・・・
こんなに欠陥だらけのソフトなのにユーザ間で「仕様だそうです」で
許されるソフトが他にあるか?
>>562
私もそういうユーザの1人かも、反省。でも最近はこの「AutoCADのデータ」
と強制されることが多いから参るよ。
本当はJWを使いたいんだが(ボソッ)
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 20:36
>562,563
それは土建業界だけの話しだろう、機械・製造の方ではAutoCADはマイナーもいいところだよ。
事実、AutoはMTDとインベンターをまとめて叩き売りしていても、日本では売上はさっぱりみたいだよ。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/21 21:40
>564
そうとおりで、建設業界でシェアが高いだけなのだが,日本全体、公共工事
で飯を食っている建設業者の数は中小含めると驚く数字なのでここでシェアが
高まると強気になれるかと。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/23 13:18
>>564-565
その土建業界のものですが、なぜこの業界だけAutoがはびこってるのでしょうかね。
建築ならともかく、土木の図面は一枚の図面に異縮尺の部分詳細をよく使うから、
Autoのような1縮尺しか使えないcadは使いにくくてしょうがない。
じゃあペーパー空間を使えと言われそうだけど、あれだとDXFに図面のレイアウトを
保持したまま変換できないし、国交省の基準にも満たせないんじゃ・・・(よくわからないが)
みなさんどうやって使いこなしてるんだろうか。
毎日図面枠と文字サイズの設定で頭を悩ませてます。
それとデータが破壊したあとの修復時の「監査」とやらが嫌い。自分でぶっ壊しておいて
何を監査するのやら、Autoよ。
あと、Autoからメールが来たが、このメールには次のようにかいてある。
以下コピペ

===========================================================
5.「AutoCAD LT 2002」新規ご購入のチャンス! 
無償サポートが60日になった新パッケージ発表!
===========================================================
建築・設計・製造のあらゆる現場で活用されている汎用2次元CAD、
AutoCAD LT 2002が、WindowsXPサポートと60日間無償テクニカル
サポート付きの新パッケージで登場します。・・・

やい、XPサポートと無償サポート延長との引き替えに値上げしたんかい?
何が新規ご購入のチャンスだ。本当腐ってるな・・・

567++:02/03/24 06:02
>566
まあ、図面は異縮尺が必要だからAutoは「逝ってよし」なんだけど、
図面描かない人がCADを決めているから営業の言いなりでAutoに
しちゃんだろうな。
「世界標準の・・・」「Auto使っている企業がほとんど・・・」とかね。

図面描く人間が選んだらAutoみたいな糞CADは選ばないだろ。
簡単に異縮尺出来ないなんでCADじゃないよ。
ペーパーなんて姑息なやり方はもってのほかだね。
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 09:52
土木・建築業界ではAutocad勢力がダントツですね。
土木・建築板のCAD統一スレッドをよく読んでいますが、Autocadの事がよく書かれています。
でもSXFの登場、DWGのNATIVEに対応するインテリとかMICROSTATIONやTURVOの台頭により
今後はどうなるかわかりません。
しかし、DWG形式がデファクトになる事は間違いなさそうで酢。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 16:54
でも今後のCADソフト発展のためにはDWGがデファクトスタンダードになっては
困る。
折角土木業界ではSXFに統一する方向にあるのだから、どのソフトもこれを
満足にサポートできるようがんばってほしいと思うのだが。
そうやって競争することが(AutoCADにとっても)機能up、使い勝手の向上に
つながるのではないかと思う。
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 17:12
SXFを採用するということは、最低のレベルに合わせるということ。
つまり護送船団方式ですね。
DWGデファクトは確かにイヤですが、護送船団方式のSXFがもっといやです。
>護送船団方式
 意味わかんねぇーよ!
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 19:48
AUTO CADLT出書いた図面を
エクセルに貼り付けたいのですが方法を教えてもらえませんか?
初心者ですいません。

573名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 19:53
>572
mura.sh 逝ってこい
574572:02/03/24 19:56
573さん、意味がわからないのですが。
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 20:17
>>572
苦労する割に実にならん作業なので諦めた方がいいかも
線の太さをまともにするのにすごい労力が必要
逆に、Excelの表をAutoCADに取り込むのも苦労するよ!
(できないことはないんだけどね)
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 20:24
>572
教えてやるから金だせ、3万円でどうだ。
577572:02/03/24 20:34
3万円は高いね。
それじゃあ、エクセルに図面を入れたいのですが
一番適した図面作成ソフトは何でしょうか?
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 20:36
>>570
その例えで合ってるのかなぁ?
でもSXFだって4つの段階があって、徐々に高度な情報も共有しようとしてる
んだから、意味あることだとは思うよ。
少なくともAuto寡占状態よりは。
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/24 20:38
>575
仮想的なプリンタになるソフトに出力してそこから切り貼りすれば
線の太さも反映されきれいで早い。数秒で完了するよ。
>>571
要するにSXFのCADデータは主要なCADの最小公約数でしかないってことだろ。
実際仕様書読んでもそういう感じだしな。(藁

XMLベースで作り直したほうが、安価で柔軟なシステムができると思うがな。
>>580
ハァ? 最小公約数?
それってつまり、1 ってこと? (藁
最大公約数の間違いでわ...

...と一応、突っ込んでみる。
>>581
580 小->大 です。(鬱
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/25 02:11
>579
>572じゃないけど、そのてがあったな。
明日ワードにDXFデータ貼り付けの作業があるから、早速使わせて貰うよ。
ちなみに、FAXファイル出力&Tiff->Bmp変換でいけそう。
ほんとありがとう。
584572:02/03/25 06:53
579,583
あのー、すいません。
もう少しわかりやすく説明してもらえませんか?
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/25 10:56
>>570
>SXFを採用するということは、最低のレベルに合わせるということ。
>つまり護送船団方式ですね。
今のAutoのトランスレータは使えない
この最低レベルに合わせられません
だからAutoはもっと最低なんです
つまりAutoは護送船団に乗れないんですよ
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/25 13:22
>>574
mura.sh てここだよ。
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi
587572:02/03/25 21:02
586
ありがとう、助かります。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/26 12:13
>>585
CADの性質からして「乗れない」というのも間違っていないかもしれないが、どっちか
というと「乗らない」のほうが正しいよ。Autodeskにしてみりゃ乗る必要ないもんね。
少なくとも世界中が商売相手のAutodesk社本体がその気になるわけないよ。

だけどさ、こんなことでいいわけ? 由々しき事態だと思うよ、これは。

CADソフトとしての出来・不出来についてはいろんな意見はあるだろうけどさ、
Autodeskは一応、世界のパソコンCADの占有率NO.1なんでしょ?
その会社がSXFに本腰いれないのは日本の建設業における市場をそれほど重要視
していない証拠だよね。日本のCAD事情がどうなろうとAutodesk本体にとっては
大した問題じゃないんだろうね。
世界から見た今の日本の建設業の実力って、そんなものなんだろうね。
ヘタしたらGATEWAYみたいに日本法人を撤退させたりしてね。
製造業の取り込みに失敗して、一方でSXFが成功したらあり得るのでは?

面白いね、なんかワクワクするよ。

(知らない人・他業種の人ために注釈→「SXF」は国土交通省がうたってるCADの規格です。)
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/27 08:51
すいません。くだらない質問なんですがハッチングの様に内側をクリックしたら面積って計れないですか?
590ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/03/27 12:31
>>589
境界作成(bpoly[boundary])コマンドでハッチングの様に内側をクリックして
ポリラインを描いてからlistやareaで面積を測って下さい.
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 10:08
>585
SXFは長続きしない若しくは一時的なものと考えてるんでは?
やがてSVGとかのXMLに移行するだろう、と。
そのうちコンバータ出してくるよ、有料で。
592まっさら:02/03/28 13:19
^C^C_LUPREC;2;_-la;m;area_line;c;1;;;_-boundary;\;AREA;o;l;-la;m;area;c;4;;;TX;J;M;\$M=$(*,3,$(getvar,LTSCALE));0;$(rtos,$(/,$(getvar,"AREA"),1000000))m2;LUPREC;4;

>589
 こういう事でしょ?

>591
 コンバータは直にdwg→SXFは有料で(つまりLTユーザ)、2000以上だと無料配布のプログラムが
 もうでてますよん。
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 16:49
>590、592
ありがとう できました。
594名無しさん:02/03/30 00:31
>588
>製造業の取り込みに失敗して
なんてことになったら、自動机の今後はないのではないか?
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/30 10:17
>594
既に(少なくとも日本では)製造業の取り込みには失敗しているんでない?
製造業ではAutoのシェアは少ないらしい
だからSXFが成功したら本当に危ないのでは?
私も今後が楽しみでワクワクする
嘔吐机よ、そんなわけだからもう少しユーザの意見に耳を傾けるように!
>595
CAM/CAEの機能も充実したCADでなくては、製造業への参入はむずかしいで
しょう。今のAutoCADでは、補助的に使われることはあってもメインのCADと
なることはないでしょう。
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/30 17:04
トヨタがCATIAを使うと決めただけでDassault の株が上がった。
製造業の影響力って大きいな。

http://www.cadjapan.com/free/News/headline.php#2

それに比べると土建業は、いまだにJW vs Autoだものな。
なんてショボイ業界なんだろ。
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 10:11
>>597
>それに比べると土建業は、いまだにJW vs Autoだものな。
>なんてショボイ業界なんだろ。

ということはJWが(フリーのわりに)すばらしいということか、Autoがダメダメということか?
SXFが(PDFのように)電子納品のための最終形式にすぎないうちはAuto優勢だと思うけど、
そのうちSXFで各種情報が共有できるようになると他のCADも力を付けてくるかと。
楽しみだ。(Autoも少しは使いやすくなるかもしれんし・・・無理かな?)
今はAutoを使っているが、少しでも安く、使いやすく、安定した環境に移りたいので。
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 10:53
デュアルモニタに対応したCADソフトって、嘔吐しかないのでしょうか?
他の使ったことが無いのでよくわかりません・・・
600カナ:02/03/31 12:06
このマシンスペックで問題ないでしょうか?

CPU   Athlon XP 1800+ SocketA BOX  \17,750

マザーボード  ECS/K7S5A  \8,040
(どれか1つ) ECS/K7S6A  \12,000
        MSI/K7T Turbo2(MS-6330 V5.0)  \10,500 
        GIGABYTE/GA-7VTXH+   \15,500

メモリ  DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2  1枚\7,580 
ハードディスク MAXTOR/6L080J4 (80G U133 7200)  \15,980
ビデオカード  AOPen GF4MX440-V64  \15,600
サウンドカード  ※オンボード
CD-RWドライブ  PleXWriter 24/10/40A  \13,700  
FDDドライブ   バルク品  \1,000
PCケース(電源込)
IDEケーブル  \1,000
FDDドライブケーブル  \500

用途は:2D・3D/CAD・オートCAD(建築)
601597:02/03/31 13:35
>598
>ということはJWが(フリーのわりに)すばらしいということか、Autoがダメダメということか?

どちらもクソだが、JWはCADですらない。
あれは電子ドラフターだ。
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 14:30
>601
嘘つくなよ、武藤にそんな製品は無いぞ。
603601:02/03/31 14:48
>602
じゃあ電子製図板だよ。
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 16:17
>601
JWユーザーは電子ドラフタ以上のことはわからないから満足しているわけで
それはそれで良いのでは。
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 18:08
機械製図などの場合はCADをCAMに連動させたりするからデータそのものに
深い意味がある。しかし土木図面の場合は最終的には紙に出力して施工時に
使用するから、極端な話JWが電子製図板と言われても何も不自由しない。
それどころか電子製図板としても使いにくいAutoの方がよほど問題。
今後データとして一括管理するようになるからCAD図はもちろん意味あるもの
だが、よくあるペーパー空間を駆使した図面で概要図や一般図なんかにすごーく
詳細まで描き込まれてて、紙図面が真っ黒けで訳ワカランのの方が現場では
大迷惑。
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 18:19
>605
CADをその程度で満足しているから建設業界は駄目なんだな。
607597:02/03/31 18:31
>606
その通り、だから土建業はショボイっと言っているんだよ。
608非土建業:02/03/31 19:44
>605
それで生き残っていけるのなら、JWでもいいけど。
でも何故、製造業では3DCADが普及してきたのか、なにうえ製造業はCAD,CAM
およびCEAに多大な投資をするのか、考えたことあるかな?
国家に庇護され続けた、土建業界の人には分からんだろうけど・・・
609LT2000で:02/04/01 11:14
LT2000で、XPhomeではエラーが出てXPproでは使える。これって何故ですか?
610ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/04/01 11:18
>>600
2Dならば十分だと思いますが,3Dもするならメモリを512MB,GeForce4MXに16000円
出すならGeForce3の安いのを探す手も考えられますね.

3DCADがOpenGLに対応(AutoCADは対応しているらしい)しているならば,SoftQuadro化
も試してみたらどうでしょうか.
しかしゲームでのDirect3Dならともかく,3DCADでのOpenGLってGeForceの製品によって
そんなに性能差があるのかな?

GeForce総合スレッドPart18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017151726/l50
611572:02/04/02 06:50
普通の線を引くように
→線を引くことは出来ないのでしょうか?
普通の線を引いてから線種変更でも
かまいませんが。

612名無し~3.EXE:02/04/07 22:20
IE6入れると印刷が不可能になりませんか?
LT2000
613++:02/04/08 04:22
>612
そんなことはないぞ。
原因は自分自身じゃないのか?
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 12:14
体験版ってクラックできないのけ? 2002LTもろたが15日で終了って言われてこまっとうよ〜
誰か教えてけれ〜〜
615名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/10 19:23
通報すますた。
616 :02/04/10 20:27
>>606-608
お前ら何も分かってないな。
617名無し~3.EXE:02/04/10 21:02
>>615
お前のママに通報しても何にもならないぞ。
618名無しさん:02/04/10 23:47
女に通砲しますた
IntelliCADの最新版を直林すれ。
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 00:25
OpenGL対応の3DCADでお勧めのビデオカード教えて
現在G400使用ですが買い替え検討中です
メーカーのHPのお勧め品は激高(10マン以上かな?聞いたこと無いチップばかり)
で買えないし、2〜3マンで良いのがあったら教えて
>>620
AutoCAD以外なら、ここより土木・建築板か機械・工学板のCAD関係のスレに
行った方がいいよ。
622620:02/04/11 14:37
>>621
ありがと。たしかに専門系板の方が詳しいですね
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/11 14:59
>619
IntelliCADは最新版つうてもバグのかたまり、
後で気づいて泣きをみるなら時間の無駄だよ。
624名無しさん:02/04/12 00:18
>623
>IntelliCADは最新版つうてもバグのかたまり
もともとの開発段階から無理がある。その後、親がどんどん変われば、
スパゲッティー度が大幅にUP
機能強化する程、タバスコききまくり。
こんなソフトを一押しするのは、やめておいた方がよい。
ちなみに、俺は自動机社内関係者じゃないがな。
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 02:46
私のicadに対するイメージは、プログラマな人たちだけで嬉しがって騒いでるだけで
ホントの意味でCADとして使いたい設計者にとっては何の旨みもないCADだけど
これでよろしいか?

ぶっちゃけた話、CADとしての完成度ならばjwwの方が遙かに良さそうなヨカーン。
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 08:40
>>625
レギュラーもLTも買えん便ボー人が使って喜ぶニセAutoCADです。
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 13:30
>ぶっちゃけた話、CADとしての完成度ならばjwwの方が遙かに良さそうなヨカーン。

同意。JWWは基本ベース固めてスタートしているだろうから後は進化あるのみ。
Intellicadは基本が崩れているからバグつぶしは表面上しかできない。
どこかの会社が投げたintellicadを基本から作る能力がない者が拾った
ところから初まっているから仕方ないことだけどね。
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 14:07
>>627
Icadユーザーだが・・・頼むから頼むから頼むから頼むから頼むから頼むから頼むから
頼むから・・・あの救いようのない不安定さは何とかして欲しい!!
一から作り直すか、どっかのサイトで言ってたように徹底的に修復するしかなさそね。

629名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 19:01
IntelliCADばかり責められてますが、AutoCADがあまりに高すぎるのがそもそも一番の問題だと思うぞ
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/12 19:40
>>629
その通りだね。
>>628
Autoも同じですごく不安定だよ。
あと、Autoで図面書いてるとすごく肩が凝る。JWではこんなことなかったが。
こんなにストレスたまるソフトで仕事する気にならんわ・・・
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/13 12:05
>>630
JWW に知るひとぞ知る ODT3.0 搭載したら・・・売れるかな?
DWG 対応 JW ってか。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/13 21:01
JWヲタの嵐がはじまったな
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/13 21:18
>632
売る というのはフリーのJWWユーザーの発想ではないという方に 1$
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/13 22:08
JWよりAutoのほうが高機能、高性能なのは使っててもよくわかる。
だけど JWとJWW・・・フリーの割には イイ!
Auto・・・機能の割には 値段が高すぎ!
だと思うが
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/13 23:13
て言うか、icadも金取るんだったらjww並の安定性は保証すれ。
チラチラ動くカーソルで仕事できるかアホたれが。ということで。
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/16 18:49
>>635
Icad といえば、表の方ですがなかなか面白いスレが立ってたね

DelphiARX/ObjectARX 専用会議室
http://www.acesekkei.com/forum/wforum.cgi
637名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/16 20:02
最後に選択した図形及び線分などを
再び選択できるコマンドってないですか
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/16 20:04
そういう話題で盛り上がることが、まだ実務では使えないアカシかもだ。

LT2002のtodayを便利に使っている人いますか?
今までのウィザードが派手になっただけの印象しかないんですがワタクシ的には。
掲示板って普段なにするの。
>>638
確かに謎だ・・・これ以外ほとんどバグ修正版という噂もあったりするようだが
勇気のある人は表通りで聞いて味噌!坂井さんあたり答えてくれんかも。
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/16 23:06
>636

ユーザーが本来マスタマイズで必要とする部分のバグつぶしは進まず
結局ARXしか夢ははたせなくなったのだが、それで遊ぶオタクはほんの
一部なので、ますます数少ないユーザーは見切りをつけることになって
しまう。
642親切な人:02/04/16 23:15

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/16 23:54
ACE-LTは95-97と購入していましたがLT/comになって、買うのをやめました。
R版が使えるようになったのもあるけど、買う気が失せた一番の理由は
LT/comの掲示板でプロテクトの話題が出たからです。
市販のLISPにかけるなら何ともありませんが、ユーザ自らが仕事の合間に作ったLISP
にまでプロテクトを掛けソースを見せないようにする態度が許せません。
AutoCADはカスタマイズできるから良いよなどといいながら、プロテクトを掛け
ユーザにカスタマイズの余地を奪ってしまうのは変じゃないですか?
私はLISPをNet上で公開されているノンプロテクトLISPで覚えたからよけいにそう思います。

ヤヤ長文スマン。
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 00:10
>643
ユーザー自体がプロテクトかけたいと話していたのか
LT/COMが強制的にノンプロテクトのLISPにもかけて
しまうと言いたいのかそこがわからない。教えてチョン。
645名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 00:16
>>644
ユーザ自身がです。
なぜそこまでプロテクトにこだわるのか、見せたくないならLISPを公開
するなって思いますた。

646名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 05:52
◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 08:34
>646
馬鹿者!!
648馬鹿:02/04/17 08:38
馬鹿ですが、呼びました?
いまさらLISPでプロテクトする必要もないような気もする。
とっくにロジックは公開されまくってんのに。
650ACAD2002ユーザー:02/04/17 16:01
ところでおまえら。国土交通省のCAD製図基準(案)で掲載してるサンプルデータ見た?
こんな図面で納めていいのか?レイヤーすら間違ってるぞ?
てか、この図面何処の誰が書いたんだ?
正直こんなモノを基本にされてはいかがなものか。

参考までに
ttp://www.nilim.go.jp/japanese/denshi/calsec/rule/cad/road/d0pl001z.zip
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 18:32
>650
あれは笑ってしまうね。図面作成自体で笑えてしまうサンプルで、あんな
もので良いのかね。いやあれはサンプルだよと作成者が言うなら、もっと
サンプルとしてしっかりしろよと怒りすら覚えてしまう。
652名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/17 19:00
SXFコンバータ、なんかうまくいかないぞう〜
骨を教えてけれ。
653ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/04/17 19:04
WindowsXP用のライセンス問題がらみのパッチが出たそうです.
しかし毎度の事ながら,会社の勝手な都合でつけたプロテクトでユーザーに迷惑かける
のはかなりの問題じゃないんですかねautodeskさん.

HWロックの時からそうですけど,こういうプロテクト物は外注なんでしょうか.
恐らくそのプロテクト会社にライセンス費か何か払ってCAD製品につけてるんでしょう.
自社の利益の為にこんないいかげんな物にユーザーが間接的に金を払わされるぐらいならば
いっその事プロテクトをなくしてしまえやautodesk.

Autodesk - スタンド・アロン ライセンス・マネージャ RTS アップデート (Windows XP のサポート) ダウンロード
http://www.autodesk.co.jp/xp/download/001036/index.htm
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 21:45
>>653
とここでどんなに言ってもちーとも痛くも痒くもないのが Autodesk。
残念ながらもっと強力な競合製品がでるまで辛抱するしかないね。
ちなみに日本 Autodesk 社には何の権限もない、アメリカ の本社が全てを握ってる。
655名無しさん:02/04/18 00:03
>654 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/17 21:45
>日本 Autodesk 社には何の権限もない
売れない営業や販売店を切る権限ぐらいはあるよ
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/18 12:38
1999年の時点ですでにインテリジャパンって会社が存在していた模様。

ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990401/41/ms.htm
>>656
今日はもう4月18日だよ。
>>657
?
659658:02/04/18 16:04
なるほど
660おしえてくん:02/04/23 13:37
マルチポストスマソ。

ADT3.3で立面図書けるとは思うのですが、
ハッチングみたいな事は可能なのですか?

徹底解説を読んでるのですが、
ADT_R2.0だとハッチングすら出来ない様な・・・。
661ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/04/24 00:39
>>660
ハッチングって立面図の壁に普通のハッチングをかける事ですか?
UCSの方向を立面図の各面と一致させたら出来ませんか?
壁が厚みを持った線やソリッドなどで出来ていて,もしハッチング範囲を指定出来なかったら
ハッチングを描きたい範囲をポリラインでなぞってから指定したらどうでしょうか.
販売店の人に、昨日聞いた話だけど
5/15にAutoCAD関連製品一斉値上げ(ヴァージョンアップも)だそうだ。
本国の価格に合わせるとか言ってるらしい。

教えてくれた販売店の人も最近予告ナシで聞いたそうで怒りまくりだったよ
皆さんの所はDMとか来た?俺の所はまだ来てない(鬱
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/25 19:56
>662
ん、値上げしたって大丈夫だ、またなんとかキャンペーンってやつで大安売りするさ。
慌ててヴァージョンアップしたらAutodeskの思うつぼ。
664ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/04/26 01:06
>>662 本国の価格に合わせるとか言ってるらしい。

ほんだら値段下げろや.
autodeskの会社って世界中にあるみたいですけど各国によってかなり値段が違うんだろうな.
日本とアメリカのサイトしか見てないから知らんけど,日本は高い部類に入るんだろう.

まぁ,R14の時みたいに"ADT3.3切り捨てキャンペーン!"までは買う気無いけど.
ちゅ〜か,もう買わないかもしれない.
もし年会費を取るようになったら絶対買わない.
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 01:18
>>664
ここの会社の最大の問題ってビジネス対象が企業メインだからいたって強気なんよね〜。
「お前んとこの買わんぞ」 と脅しても
「そうですか、しょうがないですね」(うちの使わんで商売になるわけないだろ〜( ̄ー ̄)ニヤリ )
と、かわされるのが何とも歯がゆい。

IntelliCAD がもうちっと対抗馬として出てくるといいが・・・現状では。。。
この際 COSMO でも IntelliJapan でもどっちでもいいから何とかして欲しいね。
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 19:43
IntelliJapan元は口先小手先Ebatechなので期待ゼロ
COSMOは価格強気で期待薄。
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/27 17:20
>>666
ebatechってどういう会社なの?
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/29 00:58
> ebatechってどういう会社なの
大塚のフィールドSE上がりの自称技術者が一人で頑張っている会社。
どの程度期待できるか大体わかるよな。
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/29 18:54
>668
自宅SOHOでもしっかりしていれば良いが、あのお子ちゃまぶりを
見ると安心して使う気になれない。

670名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 05:58
>>669
なんか最近あちこちで叩かれてるね。一体どうしちゃったんだろう。
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 16:09
CADで描いた図面の座標をエクセルの表に取り込みたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
672名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/02 20:25
保守age
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 09:44
>>670
 一人の奴が叩いてるんだろ!!
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 11:00
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は三十分以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一日一度、別のスレに貼り付ける事です。


675名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/05/03 13:50
Auto CADでマウスホイールを使った縮小拡大は
どうやったら出来るのでしょうか?
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 15:24
>>673
漏れも叩いたけどそんなに暇じゃないよ(藁
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 15:44
あるオマジナイが必要なのだ。
そのオマジナイはここへ行けば教えてくれるのだ。
http://www.mura.sh/bbs/
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 15:48
>670
今の価格で評判が悪いなら他のシェアウエアのように数
千円に下げたらどうだろう。嘔吐互換ならJW並に人気
あるだろうし、数千円なら不満は減るだろう。嘔吐互換
ユーザーが増えたら嘔吐社も傲慢ではいられなくなるぞ。
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 16:08
>>671
たぶんですけど、CAD図面の必要なところを囲って
Ctrlキー + Cで図面を取り込んで、
エクセルの画面の上で
Ctrlキー + Vを押せば貼り付くと思いますよ。
後は、大きさを調節すればいいです。
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 18:28
>>678
 
    ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/< 先生!僕も禿同で〜っすぅ!!
 __ /    /  \___________
 \⊂ノ ̄ ̄ ̄\
 ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  ・・・でも下手すりゃ潰れかねんが・・・
  (    ) \_____________
〜(___ノ 
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 19:27
>>680
COSMO がウンといわんだろうな。。 (ぼそ
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 19:40
>>680
目先の金惜しんで、後で数万〜数十万もの人工代掛ける事ほど、
馬鹿馬鹿しいことはないと思うのだが・・・
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 20:13
>>682
結局「純正(?)2002」買った方が後々の手間考えると一番早いという事か。
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 22:23
>681
心配無用、今COSMOへ刺客を3人向かわせた。
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 22:38
>682
では、嘔吐の図面ファイルを多く受け取るけど多くは書かないという
ところには向いていそうですね。
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 23:04
>>685
ビュアーですか?だったらボロビューさえダウソすれば、IntelleCAD購入する必要がなくなるじゃんか
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 23:51
icadを実際に使ってる人ってここにいますか?
私は体験版でしか使ったこと無いですが、あのサッパリしすぎた画面が萎え萎えです。
eba’sのHP見てるとdwgの互換どころか欲しいコマンドはユーザで作れっていうスタンス
までも嘔吐の真似してるから、それじゃだめだと思うんだけど。
それで描画遅くちゃ、いいとこないじゃん。
せめてCIVILDRAW(だったけ?)くらい標準でつけてホスイYO。
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 00:10
>684
反対に刺客は今COSMOの社長にボコボコ小一時間やられたそうだ。
689名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 02:10
ここは質問には誰も答えてくれないらしい・・・
690Intellicad普及副委員長:02/05/04 18:43
気をとりなおし出直して来ました。

>686
少しだが加筆したいときビュアーでは惜しいことに不可能だと思うのです。
さりとて現行のLTは10数万なのでそんなために購入は惜しいはず。
691Intellicad普及副委員長:02/05/04 18:45
>687
確かにさっぱりしたメニューです。
そこで横道にそれますが、メニューは自在に加工できます。特定の業界で
は使わない機能などはメニューから遠慮なく削除しさらにシンプルなもの
にすることで初心者でもわかりやすいCADが出来上がります。むずかしい
カスタマイズをせずに導入しやすいという普及作戦です。
これなら嘔吐社をぎゃふんと言わせられそうですけど。
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 19:28
>691
ネタだろうけど、CADを今だに取得しないうちのアホ上司には
「開く」「保存」「線を引く」
だけで十分だな。
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 19:50
>>690
icadを選択する人が全員パワーユーザーばかりなら何も問題ないんですけど、
それじゃdwgを扱うのが初めての新米ユーザーは置いてけぼりだと思うんです。

何もないところからユーザーに作らせるんじゃなくて、ある程度メニューをそろえ、
そこから要らないコマンドを引いていくようにした方がACADにアドバンテージをとりやすく
上策だとおもいます。

>むずかしい カスタマイズをせずに導入しやすいという普及作戦です。
と言われるのならば尚更だと思います。

icadはカスタマイズ大好きユーザのオモチャじゃないんですよね?

>少しだが加筆したいときビュアーでは惜しいことに不可能だと思うのです。
>さりとて現行のLTは10数万なのでそんなために購入は惜しいはず。

今思ったけどicadって「CAD」じゃなくて「dwgエディタ」って呼べばいい感じですね。

あ、私は別にicad嫌いな訳じゃないです。
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 19:51
>690じゃなくて>691でした。スマソ
695Intellicad普及副委員長:02/05/04 20:23
>何もないところからユーザーに作らせるんじゃなくて、ある程度メニューをそろえ、
>そこから要らないコマンドを引いていくようにした方がACADにアドバンテージをとりやすく
>上策だとおもいます。

そうですね、ただ誰が引いていくかというのがあるので初めから用途別
に単純かしてあるとわかりやすいかなと思ったもので。


>icadはカスタマイズ大好きユーザのオモチャじゃないんですよね?
確かにカスタマイズ大好きユーザはオモチャにして楽しんでますね。せっかくだ
からもっと実務向きを量産してくれと期待しても趣向が違うみたい。

>今思ったけどicadって「CAD」じゃなくて「dwgエディタ」って呼べばいい感じですね。

嘔吐完全互換、カスタマイズ何でもござれという初めから100%のキャッ
チフレーズがいけませんね。「dwgエディタ」で始まって使っていくうち、
機能が一応そろっているなとか、たまには動かないLISPもあるけど一応
達人達が作ったプログラムで得したじゃないかとか、後から気づいてい
けば丁度良いぐらい。こんなこと書いていると開発者から「なめとるの
か」と来そうです。
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 22:33
XPに導入したんだけど、アンインストールするときに、AutoCADの項目が異様に幅取っているのはオイラだけ?
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 01:13
意味不明
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 12:15
>>687
CivilDrawのユーザーだったんだけど、最近のエバテックの姿勢に絶望。
当初IntelliCADに手を出したってのはACE-LTが2000対応できあなかったのが発端だったはず。
なのにIntelliCADに走ってCivilユーザーは完全置いてけぼり(怒

それからず〜っと待ってたけど・・・もうCivilはいいや!!
っていうか・・・いつの間にか同等のことがLT/com使ってマクロ作れるようになっちゃったし!(爆
699名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 12:48
>>695
これカキコしてるのってよもやエバ-タ氏じゃないよね?万々一そうだとしたら問題発言。
開発者以前にユーザーをナメてませんか?
現在のスタンスだとCAD-OSとしてもAutoCADクローンとしても、中途半端な蝙蝠のよな存在に
堕してるようで少々キモイんですが・・・

あれ?このスレの題名がいつの間にか

「INTELLI CAD 2000ってどう?」

に変わって氏もタ(藁
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 13:42
>>699
立場をもっと鮮明に打ち出さないと、ユーザーも「AutoCADの安価版」とカンチガイして購入するから
その後の怒りもおおきいんだと思うね。でも安いから、怒る前に「ショウガナイか」と諦めるんだろうけど。

似てるようで似てない。AutoCADと同一の操作性を求めたら結構違う箇所が多い上、
どこがどう違うのかマニュアルに明確に謳われていない。なのにVECTORには、

「もうAutoCADはいらない...LISP/VBA/ラスターが使えるAutoCAD互換CAD」

とか宣伝してんだから問題多いよ〜
イヤ待てよ?もしかすると元々カンチガイユーザーを狙ってるのか?それはスマソ!(藁
701Intellicad普及末端委員:02/05/05 15:29
699さん
エ○○氏とは別人です。ここにまず宣誓
今度はエ○○氏とはからこっちに刺客が送られないよう名前も少し
控えめにしたけどあまり変わらない。   しばらく作戦タイムを・・・
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 16:18
>>701 ゴルァ!! 嘘を付くな! 三重三重だゾーン!!
703名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 16:20
>>691 DIESEL 使えんのなら逝ってよし!あぼーんきぼーん!!
704Intellicad普及末端委員:02/05/05 18:43
>701 ゴルァ!! 嘘を付くな! 三重三重だゾーン!!

私はエ氏とは別人です。実際人の神経無視して氏はさくらを
やるので勘違いされてもいたしかたないです・・・(笑

>「もうAutoCADはいらない...LISP/VBA/ラスターが使えるAutoCAD互換CAD」
> とか宣伝してんだから問題多いよ〜

あのキャッチコピーは詐欺と言えるし、他の販売用サイトに
も謳っていたと思う。
705Intellicad普及末端委員:02/05/05 18:49
氏は叩いているのは一人だと思いたかったかもしれない。と
ころが実は多くのユーザーあるいは関係者すらも不満や反感
を持ってしまっていることを認識していないように見受ける。
もしユーザーの不満、反感を真から認識できた時、
intellicadを進める上で大きな進歩になるはず。
理想とビジネスは並行しないので容易ではないにしても今、
国内だけでなく海外含め、intellicadの重要な鍵を氏が握っ
ていることは現実。

あの過大なキャッチコピーが邪魔するので、AutoCAD比較も捨
て、もう一度ただのCADとして見てみると至らないところはあ
るもののそれにしては結構使えるはず。そして相当の正確さ
でAUTOCADのファイルを読み書きできることに気づく。
開発者の視点、販売の謳い文句、ユーザーの視点、もう一度
ゼロのポイントに立つとこれから普及しておかしくないCADに
少なくとも私の目には映るのです。
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 21:18
ある意味、icadWEBよりもここに集まってる人の方が建設的な意見が多いね。
ここでの発言のようなことがicad-bbsでもできるような雰囲気ならば良いんだけど。
あそこはYesmanの集まりみたいになって来てるようだ。
> あの過大なキャッチコピーが邪魔するので、AutoCAD比較も捨
IcadWeb のあのバナー「99.5% AutoCAD」は絶対、詐欺だよな。
(→ http://www.icadweb.com/link_me.html )

特に漏れは ARX を作ってるデベロッパなので、
どう見ても IntelliCAD は AutoCAD(R15) の 0% としか言えない。

彼らにとって AutoCAD との互換性とは、AutoLISP & R14 DWG の
範囲での互換性にすぎないのに、それが世の中の全てとでも言わん
ばかりの横暴な言動に、無性に腹が立つ。

比較の対象を VisualLISP の範囲に広げた途端、あのバナーは
破綻してしまうよ。

そんなこと考えてると、漏れのようなデベロッパから見ても、
確かに DWG エディタと捉えなおした方がいいような気がする...。
708Intellicad普及末端委員:02/05/05 23:12
700の方が指摘されたようにある種カンチガイユーザーとして
入ってきてる人もいますね。そしてこれは違うのではとコメ
ントした人が逆に一蹴されたことがあった。
新しくユーザーが生まれてもガッカリ度が大きいと離れて行
く。

一連のキャッチフレーズは本当に広告規制法にかかかると問
題になりそうだけど、それでなくても、707の方のように開発
サイドで苦労されてる立場から見ると「そんな甘いものでは
ないぞ」という反感は当然でてくるものと思います。

逆に考えると、ことはそう単純ではないだろうと突っ込み入
りそうですが,問題がはっきりしているものだけでも解決すれ
ばまた前進はありそうですけど・・・ 開発者殿。
709ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/05/11 02:30
インテレ更新あげ
普段インテリCADを余り使ってないから違いがよく分からなかった.
更新履歴を見ると結構変わってるようだ.

IntelliJapan
http://www.intelli.jp/download/update.html
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/13 22:51
>>706.7
禿
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/13 23:56
>>709
更新履歴を見て一言。
後1年待とう・・・(藁
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/14 02:23
誰かAutoCAD2000iでオーソライゼーションコードの
登録画面が出なくなるs/n cd-keyご存知の方いますか?
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/14 21:03
>711
後一年は待たなければダメなようだ。
既に一年以上待っているのだが・・・(激哀)
>>712
unlocked 版じゃないとダメ。
しかも英語版のみ。
715誰か教えて下さいませ:02/05/17 13:33

図形を複数選択する時、
ターゲットボックスをドラッグして囲みます。
その囲みを斜めとかにできないでしょうか?
それが無理でしたら連続線で囲んだ図形だけ
選択できるようにはできないでしょうか?
716ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/05/17 14:19
>>715
クイックリファレンスに思いっきり大きく書いてあるんですが.

オブジェクトを選択:

の時に次のオプションを指定すると色々な選択が出来ます.

Window/Last/Crossing/BOX/ALL/Fence/WPolygon/CPolygon/Group/Add/Remove/Multiple/P
revious/Undo/AUto/SIngle

W=窓,C=交差はご存知でしょう.
WP=ポリゴン窓,WC=ポリゴン交差で多角形で指示できます.もちろん斜めも出来ます.
F=フェンスで,連続線に重なった図形を選択できます,トリム,延長コマンドの時に便利です.

表通りの掲示板でよく書かれていますけど,UCSが斜めの時にUCSと平行に選択窓が出ると
いいんですけどねぇ.あれって解決したのかな?
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/17 14:59
事情をよく知らないけど普通β版でも1年で完成するでしょう。
それにオープンソースなら開発が早いと聞いたことあるけど
それでもなぜにインテリはいつまでも完成しないのが理解しにくい。
718++:02/05/17 15:04
>>717
単純に人が少ないんじゃないの。
>>717
オープンソースじゃないから。
720715です:02/05/17 16:53
716さんへ
そうですよね^^;
くだらない質問でした。ありがとう
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/17 16:57
> オープンソースじゃないから。

そうですか。大分前だったので勘違いしたようだ。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/22 04:40
表通りを含めいろんな板で「Autoは汎用CAD」と言うセリフをよく見かけますが
汎用と言う言葉は広く対応できているという意味だと思うんですけど。

どの業種にも最初から対応できていなくて、はじめにカスタマイズありきのAutoっていったい・・・
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/22 08:49
だから嘔吐なんだって(w
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/22 11:50
>722
だいたいゲロ(嘔吐)CADを素で使おうとするのが間違い。
アドインアプリを乗せるか、さっさと他のCADに乗り換えたほうがいいよ。
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/22 18:53
>722
表で負けたからってここでウサはらそうというのはもっと惨めだと思うが。
>>725
多分、>>722 は「汎用」と「万能」の意味を取り違えている…に、100 ペリカ。
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 07:53
>>725
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < たかがソフト使うのにも勝ったの負けたのとウザイあんたは草加厨?
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

  【勝負事が大好きな某池田だいせんせー】
728>726:02/05/23 08:19
汎用人型決戦兵器であるエヴァシリーズを見てもおわかりのように
[汎用]であるからといっても決して[万能]では御座いません。
むしろエヴァシリーズのようにメンテナンスに国家予算同等の費用がかかる例も御座います(爆)
729>725:02/05/23 12:03
あの〜ぅ、教えてください。

「名無しさん@そうだ選挙にいこう」さんは書きました。

> 表で負けたからってここでウサはらそうというのはもっと惨めだと思うが。

ということですが、AutoCADを使いこなすようにするには「勝負」が必要なのでしょうか?
また一体どのような「勝負」なのですか?
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 13:11
>>729
どうやら >>725  の電波は

【AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて 】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1019800113/l50

にも出現した >9 と同一人物と思われる。
いわゆる【表】から来たヘタレらしいが、表で勝負するとこなんて元から存在しておりません、 >>725 の妄想です。
よって >>725 の妄想の世界には関わらん方が無難と思われ。
731名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 14:12
>730
既に論理が破綻しているようですが、グチグチ続けると
よけい惨めだと思われ。
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 15:14
>>731
意味不明
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 15:19
>>725
こいつに言わせたら、AutoCADが使いづらいという奴は全て負け犬と化すらしい。
凄まじい言い分だ!!DQNの鑑です!
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 16:03
>>733
静観してましたがなんか言いたくなってきた。
>>725 でこんな発言するのは、E氏 もしくはその取り巻きだろうね。

彼の眼には AutoCADレギュラー版を使う輩・・・とりわけカスタマイズするよりも
ADTやMDT等のアドオンの導入を推奨する輩が、どうやら Autodesk社 への迎合に映るらしい。
でも本音は、ADSKJP以来旧知のパワーユーザーが、Intelli に見向きもしないのに
相当鬱憤がたまってるのだろう。実際M・S氏やY・S氏、O氏ラにも完全相手にされてないし。。。

でももうちっと IntelliCAD の性能を強化してからこういった場で発言せんと、逆に墓穴を堀りかねんと思うね。
開発側から云わせると、プラットホームとして見ても、あまりに不安定要因が多すぎて、現バージョンでは開発する気になれません!
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/23 21:11
>734
N丘は?
736メスゲルググ ◆VlwrB/ts :02/05/23 23:05


             ( , )
             /
        ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
     /} (,,・∀・) <  えっちなのはいけないと思います!
.    「r,〉l|'ヾェリv   \__________
     !ー1/{j l_」i}リノ!
     l.__/゙i、_〈レヽ!
      /)l r‐く_,.く
     /rソ └ '´ ゞi\
    ,.' kl.       !} ヽ
    !  ヽ>、_,..、__,. r'ソ  i
   ヽ  ` 〜'〜'^'  ,. '
     ` ー----‐ '
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 10:28
>>734
禿しく同意。
基台が不安定な上、日本語ドキュメントがないと、開発するにも膨大な工数が要求され、結局赤出すのは見え見えでんがな。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 12:08
>>735
N丘ってだれだっけ?そういえば最近表でK5氏見ねえよな。
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 12:22
>>738
ADESK JP か、なつかしいぃよなぁ〜・・・
俺もあの頃は純粋だったなぁ。

#今はもうすっかり擦れてしまったよ、俺。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 15:54
>>739
のぶさんって向こういったきりで、こっち帰ってこないのか?
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 22:59
>738
>N丘→N岡か
>740 のぶさんってあのLTツールホッタラカシ屋か?
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/25 10:21
BMPOUTのコマンド打ってBMPを出力してみてペイントで見てみると真っ黒でした。
オブジェクトを選択した状態でやってみても同じでした。
何でなんでしょうか?
743チクリ:02/05/25 11:47
ここでは、産業廃棄物の処理会社が
回収したものを、正々堂々と販売しています
http://www.se-system.com
あくどい ↑
744++:02/05/25 13:24
>>743
どのへんが「正正堂堂」なんだ。
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/27 08:09
>>741 
そ。
でも 『ほったらかし』 というより、Autodesk の横槍で、ほったらかしにせざるを得なくなったというのが正解。
実は 2000対応べーた版 はできてたんだよ〜ん。
746745:02/05/27 08:16
あそうそう・・・
E氏も IntelliCAD に執着しすぎてるうちは IntelliCAD で本当に成功はせんだろうね。
BBS では「歴史問題」取り出して必死に論陣張られてるようだが(w

丘にたって街を見下ろしてみると、意外なものが見えることもあるのだよ。
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/27 08:17
>745 まさか本人????(;´Д`)
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 15:15
>Autodesk の横槍
では、なぜ○ん○さんの同様のツールは横槍が入らなかったのだろう。
同じ系統のツールのはずなのだが、それぞれ事情が違うということなのかな。
でも、のぶさんってDIESELの重要な基本型をいくつか発見(発明)して発表
してくれた人ですよね。
おかげで現在ではかなりのことがDIESELで出来ますね。(感謝)

750名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 15:38
>>749
海外版だしたのがウマクナカータノヨ!!
comは国内版で止まってるようなんで現時点は何とかなってると思われ。
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 16:37
>750
749です。
そうでしたか。ある程度の事情は知っていましたが・・。
外国のパワーユーザーは昔から注目していましたからね。
自動卓は、儲けの薄いLTを売りたくないでしょうし。
ユーザーにとっての根本問題は、R版が高すぎる事とですね。
I_CADに頑張ってもらうしかないのかな。
どうもありがとうございました。
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 16:51
> ユーザーにとっての根本問題は、R版が高すぎる事とですね。
> I_CADに頑張ってもらうしかないのかな。

後2・3年はつかいものにならんでしょう。
2000DWGをまともに読めんようでは恐ろしくて編集もできん。
カスタマイズするにも互換性がどれだけ取れているのやら、
調査するだけでも寒気が走ります。。。
DIESELは壊滅状態だし、LISPも挙動が怪しいし、VBAに至っては・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ!!
寸法関連も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱!!!

様々な問題を考えると、漏れはレギュラーが一番という結論に達している。
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 22:21
IntelliCAD といえば、某所の E 氏によるカキコによると、
今後はソースは公開されなくなるかも知れないらしいね。

ITC の内情だって、内輪で派閥作って権力争いみたいだし、
肝心の開発は目先小手先の急場しのぎばっかりで、
基本的な部分は R12J の頃から何も変わっちゃいないし、
変えよう、いや、変えなきゃいけないという姿勢が全く感じられない。

…だから漏れも >>752 に激しく同意。
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 09:24
>>753
同意。
大体 あどおんに期待しすぎ。本体そのものを抜本的に良くする工夫をせねば・・・
755++:02/05/29 10:36
>754
Autoもね。
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 11:01
>>755
禿しく同意!!!!
757名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 13:46
>>756
AUG-JP で要望募集してるね!
ここでうだうだ言ってるよりも、よっぽど要望反映率が高そうだから、皆でカキコにいきまソ!
758757:02/05/29 13:48
URLだぞよ。

AUG-JP
http://www.aug.gr.jp/index.html
オートデスクへの要望(入会が必要)
http://www.aug.gr.jp/cgi-bin/member/wishpub/wwwlng.cgi

#ここは入会手続きが必要なのが鬱。
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 14:42
>>758

こぴぺだす。

---------------------------------------------------------------
> いままでユーザーの要望が反映してバージョンアップの時に
> 反映されたことはありますか?

正式に提出された要望(WishList)はそのいくつかが反映されています。
AutoCAD 2000 が登場した時には、宣伝パンフレットの1ページを使って
小さな字で、ユーザ会からの WishList が並べられて、そのうちこれだ
けを AutoCAD 2000 で実現したと宣伝材料になっていました。
また、ユーザ会のインターナショナル組織 AUGI では毎年、WishList
が提出され、オートデスク社から回答が出されます。昨年のベストテン
に対しては、半数以上の実現が約束されています。(どの項目が実現さ
れるかはまだ発表になっていません)

ポイントは「正式に」提出するということですので、ユーザ会の最も重
要な仕事のひとつとしています。
---------------------------------------------------------------

との事。
来週中には集計するらしいから、文句があるなら今のうちってことですな。
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 16:49
>759
向こうでは言えない、皆が最も切実に感じている要望。
「もうちょっと安くなりませんか?」
761ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/05/29 17:00
向こうでは言えない、皆が最も切実に感じている要望
「プロテクト外してくれませんか?」
762名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/05/29 18:37
同感!
私も使いましたがあれ全然ダメ。クローンcadと言うことで試してみましたが
病臥が遅いし、LISPもなんかまとがはずれている。
莫大な図面(きゃー)2MBもう動きません。
使わないほうが良い。シャットダウンの嵐、荒らし、嵐最近は殆どさわってません
某大手さんが4*0セット購入?、信じられない。お金捨てる様な物
寸法図形、とんでもない、あれはお絵かきCADれす。
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 20:34
すみませんが、誰か教えてください。
私、CAD初心者で、これから必要にせまられAutoを覚えたいと思います。
(今まではJWをちょぼちょぼ)
でもって、とりあえずLT2000のコピーを入手したのですが、いざ解説本を
買いに行ったところ、今時当たり前でしょうが、LT2002の解説本しか売ってません。
実際のところ、まったくAutoに触ったことのない奴が、2002の解説本で2000を
使ってAutoを覚えられるものでしょうか?
ヴァージョンによる、コマンドや基本操作の違いがあるのかどうか、教えてください。
764ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/05/29 23:46
2000以降はそっくりだからほとんど問題ないと思う.
765763です:02/05/30 00:32
>>764
ありがとうございます、そうですか安心しました。
とりあえず、やってみます。
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 00:43
>>759
autodesk への要望じゃなくって、 AUG-JP に文句を言いたい。

漏れはアドオンのデベロッパではあるがユーザではないので、
会則の「4.会員」「4.1 会員の資格」の条件には当てはまらないし、
そうなろうとも思わない。

ARX を開発して生活の糧としているので、その意味では「ユーザ」であるはずだと思うのだが、
AUG-JP の会則における「ユーザ」とは暗黙的に「オペレータ」のことに限定しているので、
デベロッパの立場から(いわゆる)ユーザの議論に参加したいと思っても会員となる資格がないし、
節々にアドオンのデベロッパを排除するかのようなあの会則には同意できない。


…とかいう AUG-JP への要望は、持って行き場がない。 (鬱;
誰か漏れの代わりに激しく伝えてくれんか。

767名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 09:39
>>766
仮にいってもむだでしょう。。。
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 09:50
>>766
デベロッパならADN経由で要望出せるんちゃうの?
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 10:12
>>766
あそこは ACADヲタ が集まってるからね〜蟲しといた方がいいかもん。
ところで漏れなら要望、「ARXリファレンスの日本語化」きぼ〜ん!!
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 12:14
>>766
4.会員
4.1 会員の資格
オートデスク社の製品を使用しているユーザ、ならびに将来的に使用を予定している
潜在的なユーザであって本会の主旨をよく理解する者とする。
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 15:21
>>770
004.非正規会員
004.1 非正規会員の資格
Intelli Japanおよび コスモエレクトロニクス社の製品を使用しているユーザ、ならびに将来的に使用を予定している
潜在的なユーザであって本会の主旨をよく理解する者とする。
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 16:01
>771
暗黙のルールってやつですか?
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 23:42
(´-`).。oO(JWユーザにicadを優秀なDWGコンバータとして売り込めば成功しそうなヨカン・・・)
774名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 23:49
AUG-JPはAutodeskの姿が見えなさすぎ。
責任の有る無しは関係なくて良いからdeskの人間を一人くらい常駐させて欲しいね。
ADESKJPのぴこさんみたいで良いから。
今のAUG-JPは常連さんのための飲み会クラブに見えますよ。
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 08:56
>>773
成功するための最低限の条件。

「ただであること!!」
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 09:47
>>774
> 今のAUG-JPは常連さんのための飲み会クラブに見えますよ。
今ごろ気づいたのか!!!(藁
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 14:47
鳥谷部のおじさんはどうしてAUGに入らないの?
誰か想像で答えて(w
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 15:17
>>777
坂井さんと仲悪いから!
779誰か教えてください:02/06/01 12:21
普段、背景色を黒にして作図しているので、
CADで描いた図面をEXCELやWORDに貼り付ける時
背景色を白にしてから貼りつけます。
ツール→オプション→表示→色
とやるのが面倒なんですが、
コマンドでできないでしょうか?
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/01 13:13
>778
さもありなん。
氏の某掲示板での回答を読んでいると、掲示板の注意事項に明記されている
はずの「雰囲気を悪くする言動は厳重に慎んでください」
に反していると感じることが何度かあったからね。

>779
バージョンによるが、wmfbkgndを0に
781ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/04 10:29
だっさ〜
最近MSのダメな所を真似ばっかりしてるな.
本当にautodeskはもうだめぽかもしんない.
どっかAutoCAD買い取ってくれや.microsoftとかさ(笑)

Autodesk - ニュース - Autodesk VIZ 4 スタンドアロン版における起動時不具合のお知らせ
http://www.autodesk.co.jp/adsk/item/0,,2087438-1169823,00.html

【致命的】WindowsXPもうだめぽ【バク】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022830587/l50
782名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 10:40
> 本当にautodeskはもうだめぽかもしんない.
だめぽと言えば、autodeskよりITCの方がはるかにだめぽの気配。 (鬱
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 12:15
>>782
おいおい、まだ期待してたのかよ(藁
>781
MSが買取るとヘタレソフトに変身してしまうから注意。既にヘタレか(w
785Auto CAD R14:02/06/04 22:16
ソフトの不正コピーのチクリ先
786++:02/06/04 23:19
>>トリプルセブン
>鳥谷部のおじさん

誰?
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 01:28
○○は出来ませんか?っていう初心者らしき人の問いに「lispやobjectホゲホゲなら可能です」って
それだけを答える常連さんの会話を見てると悲しくなる。
AUTOCADはいつからプログラマのものになったんだ?
わしはカナスイ(´・ω・`)
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 10:18
私も思う
LT使ってんだから!
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 10:24
>>787
悲しい事だが、むかしっからです(w
790名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 10:49
>>787
それこそ AutoCAD の本質だったりして(w

AutoCAD を CAD と勘違いしてはいけない、
AutoCAD の正体って、実は開発ツールなnだよ。
だからこそ 普通のユーザーにとっては悲劇なのだが・・・
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 13:32
>>790
なるほど!(ザ・オートキャド)ふる〜〜〜
勘違いシテタス
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 14:44
>>787
表通りで 『予算がないんで安くなんとかできませんか?』 という発言を見るたびに、
ムカムカっ〜とくるのは果たして漏れだけなのだろうか?

漏れの結論、レギュラー版でカスタマイズするのが最終的には安上がり!

LT だと com が使え、また Intelli という選択肢もあるが、これらは正規の手段ではないから
カスタマイズの研究やら学習やらに金と時間がかかるから、結局同じ話・・・
下手すればもっとかかると思われ。

まぁ・・・パパに説明して、しっかりお金だしてもらいなさい!!
793ソフト屋さん:02/06/08 14:52
ソフトはただだと勘違いしている厨が多すぎるね。
そんな連厨はこっちのスレでさらしたれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983980004/
794名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 15:20
ビジネスsoftの ソフトの不正コピーのチクリ先 板を見てみ。
法人が Auto CAD やら OS やら 他のアプリケーションの海賊版を使ってる
例がのっとるよ。
こう言う所のほうが、いろいろAuto CADの使い方知ってるんじゃない?
>>792
++;
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 16:09
>>794
LTなんか当たり前のようにコピーしまくり!
わてのいた会社の社長、決り文句「1本でいいんだろ!」
「家からもってこい」
797++:02/06/08 17:06
>>792
なんで「ムカムカっ〜」となるの?
2DなんかLTで十分だよ。

高い金払ってレギュラー版でカスタマイズするのかい?馬鹿だね。
798名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 17:48
お金がドウコウいう話しじゃないと思われ。
設計者またはオペがCAD操作のtipsを聞きたいのに
プログラマ向けの回答をするから憂慮しているんだろ。
799792:02/06/08 18:52
>>798
んにゃ・・・AUG-JPのレスに反応してしまた。
どう見てもLT単体では無理だというに・・・スマソ
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 20:11
ひらぽんでてコイ
出で恋
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 21:02
AUGのaiちゃんがんばれ。
でも言ってる内容(やりたいこと)はすでにCADじゃないわ。多分。
802(ヒ・・・):02/06/08 21:28
>>800
出てきましたが何か?
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 21:29
>>793
ソフト屋さんのageの意味がわかりましぇん。
ちゃんとしたソフト作れよ(;´Д`)
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 21:30
>>802
なんでもない。
もう帰れ。
805(ヒ・・・):02/06/08 21:32
>>804
出てきて損した、じゃ帰ろうっと(w
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 21:33
>>803
なんでもない。
もう帰れ。
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/11 16:26
LT廃止 オーーーーーーーーーーー
LTなんかいらない オーーーーーー
議論なんかいらない オーーーーー

LT廃止同盟
808++:02/06/11 22:00
>>807
2DはLTで十分だよ。
LTが廃止になったらAutoは生き残れないんじゃないの?

日本からAutoが無くなるので気分は良くなるからいいけどね。
809名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/11 23:39
LTは廃止しろだぁ?
2chで言うなら何言ってもいいけど、表の、しかもユーザ会でいうべき事か?
自分の尺度で物言いすぎ。webの常連は全国に散らばる草の根ユーザ
よりも偉いのか?だったら何言ってもいい?
ほんとムカツクわ。
そんなこという奴らはDRA-CADかJWを使ってる現場事務所に1年くらい
ほうりこんどけ。

だったらLTよりも先に廃止すべきものがあるだろ?INVENTORはいらんだろ。
Solidworksに比べたらオモチャだぞあれは。

ところで国内のLTとR版のシェアの比率ってどのくらいなの?
知ってる人いる?
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 00:18
>>809
まあまあ、本人も「あえて反論求む」と言ってるのだから。
あのスレ見たってことはメンバーなんでしょ?
それこそユーザー会で反論すればいいんじゃないかな?

S氏も「(LTで)事足りる世界もある」云々言ってることだし、
R版の価格が下がってきたからLTがいろいろな意味で中
途半端になってきた側面も確かにある。
あえて表で物議をかもし出す意義も少なからずあると思うけど。
811ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/12 00:51
何回か書きましたけどLTは9800円,R版はLT並とは言わないけど本家並にすれば
大分autodeskへの文句も少なくなると思う.

LTを素で使おうとする新しめのライトユーザーが増えたおかげで,
質問:「描けないんですけど.」
回答:「高い版買ってカスタマイズしろ.  ****終了****」
質問:「ハァ?何にも出来ないの?金返せ!氏ねやクソCAD!!」→以後、周囲に嘔吐CADと吹聴
的な同じような質問ばっかりでパワーユーザーがウンザリ気味なのもわかりますけど,
もしLTが無かったらユーザー数が減って,AutoCADはとっくに衰退していたような気がする.

LTが欲しかったら
日 頃 の 人 間 関 係 を 大 切 に す る こ と じ ゃ
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 01:45
>>811
ハゲドウ。
色々言われるけれど、「氏ね」言ったところで仕事が楽チンになるわけじゃなし。
Rの価格下落によってLTの存在価値も変化してるんでしょ。

しかしLTでゴリゴリマクロ作る人たち(テイトク?)には凄い執念感じる。
自分はあのDIESEL文見ただけでイヤ。めんどくさい。
読む気も起きない。

LT欲しい人ってY!の人?
813(ヒ・・・):02/06/12 08:48
>>810
ちわ〜!あのカキコした張本人ッス(w

#危険を承知でコテハンで登場。。。

> それこそユーザー会で反論すればいいんじゃないかな?

ですね。実はあのカキコ、2chの方がいいかなと思ったんだけど、
加藤さんの発言につられて、日頃の鬱憤がつい炸裂してしまった。スマソ!(^^;
でもレギュラーを知ってる人間からみたら、LTの機能でカスタマイズだけじゃなくて、

 「こんな機能まで制限しやがって!!ゴルァ!!」

といいたくなる事って山ほどあるぞ!!
プロファイルの件やらイメージの件やらRefEditに関しても・・・・etc あぁ鬱!!

さらにあの発言の骨子は・・・

思い切って LT を廃止&レギュラー一本化により、レギュラーを安くする。

というのを想定しての発言なんだが、そこんとこをよく判って頂戴ね(w
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 11:08
>思い切って LT を廃止&レギュラー一本化により、レギュラーを安くする。
>というのを想定しての発言なんだが

この想定自体が発言者の希望または予測であって説得力がありません。
AUTODESKは最近もLT版を値上げする位だから、どうなるか解らない。
それに一口にAUTOCADユーザーと言っても、サラリーマンユーザー、自営ユーザー
、実務では使用しないソフト開発者などがあるので立場により考えが違ってくる。
私は自営だから、R版が良いのは分かっていてもR版は高すぎて買えない。
LT版のカスタマイズにはかなりの時間を掛けたので、現在ではそれなりに満足している。



参考までに。
Acad2002 Price:
US $3,295 = \411,875 ($1=\125)
日本 \651,000

アップグレード
$395 for upgrade from AutoCAD 2000i;
$795 for upgrade from AutoCAD 2000;
$1,195 for upgrade from AutoCAD R14.

向こうの値段ならそれなりに納得なんだが...
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 12:13
>>815

> 向こうの値段ならそれなりに納得なんだが...

まだまだ高いなぁ・・・
世界的シェアがあるんだろうけど、まだまだ採算取れてないのかなぁ?
>815
ここ ttp://www.upfrontezine.com/Upf-296.htm の通りなら、
1Qで$1800万...の利益。採算取れまくりだと思われ。
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 16:44
>>817 せめて肝心のとこだけでも翻訳きぼ〜ん!
ほらよ。
Autodesk reported Q1 net revenues of US$229 million and net income of US$18 million,
オートデスクは、2億2900万USドルのQ1純収入および1800万USドルの純益を報告しました、
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 22:12
AUG 久々の活発な意見合戦!
ちなみに2chもね!

私は、今だからこそMDT使い。
初めはLT95からスタート
AutoCAD使い出したのもやっぱりLTが有ったから
LTなかったら間違いなく、ADESKの製品は買ってない。
と思う?
821++:02/06/12 23:11
>>820
今覗いてきたけど・・・話に加わる勇気が出ないよ。
俺は個人だからLTで十分だし。(^^;
レギュラー版使っても図面としては同じレベルだから。
822LT Hacker:02/06/13 00:04
# お久しぶりです。

>>820
どんな議論がされているのか非常に興味があるところだが、
漏れは開発者でありオペレータになろうなんて思わないから、
AUG-JP の会員となる資格がない。

それに他にも会則には同意できない箇所が多々あるから入会できない。
だから、その議論をのぞき見ることすらできない...。

…ちなみに LT にもロードできる ARX を開発してメシを食っている。
お金を出して買ってくれるお客さんがいるから、メシを食わせてもらってる。
823名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 00:27
>AUG 久々の活発な意見合戦!
面白くて皮肉なのは、R版を勧めている2人はLTの解説書を何冊も
書いている著者であること。私はその内の3冊も持っている。
LTで稼がせてもらっているはずなんだがな。(藁)
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 00:50
>>813
スゲ〜、オレなら絶対出てこれないな(w
あなたのそういう所、好きだなぁ〜

上の方でもaiちゃんの望みはCADじゃないってレスがあった
けど、CADのDをDraftingのDと扱う考え方だよね(イヤ、それは
それでありだと思ってる)。

CADのDを教科書どおりにDesignとして捉えるならば、Draftingも
含めてもっと色々やらせたい。
だからオレはあの望みもCADなんだと思う。

Drafting派ならばLTでも充分だと思うからそれでいいと思うし、
Design派ならばLTでは絶対に物足りない。
LT廃止!ってのは少々行き過ぎかもしれないけど、求めるもの
が違うのに同じ製品使っているからこういう話になるのかな?

何か、そういう話に結実しそうな気がしてきたよ。
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 04:42
図面の大量修正というのはどの分野でもあるでしょ。
そんなとき、ボタン一発で対応できる規則性のある修正だったら
R版の方が有効だけど実際はそんな修正は希ですよね。
人海戦術でチマチマ直さなくちゃならない場合ならばLT版で十分なんです。
少人数規模の事務所で自己完結できる仕事をしているなら、すべてをR版で統一するのは
たやすいかもしれませんが、数百人規模の事務所、ゼネコンでそれをするのは
現実的でありません。R版の価格がLT並みになれば可能かもしれませんが。

826(ヒ・・・):02/06/13 09:31
>>824

> スゲ〜、オレなら絶対出てこれないな(w
> あなたのそういう所、好きだなぁ〜

ども〜。 (・∀・)!

> 上の方でもaiちゃんの望みは・・・

ai 氏って「ちゃん」なのかしら?どうも読んでると ♂ に思えるのですが (w

>>822

AUGに登録するって言っても確か必要な情報ってメルアドだけだった気がします。
Hotmail にでも仮加入して覗き行ったらどうでしょか?
827++:02/06/13 09:43
>826
精神衛生上薦めないほうがいいと思いますよ。

>>822とS氏とは話が合わないんじゃないかな?
828(ヒ・・・):02/06/13 10:32
>>827
確かにそんな気がする・・・
829LT Hacker:02/06/14 01:13
> >>822とS氏とは話が合わないんじゃないかな?
そうなの? なんか余計に気になるけど…、でもきっと、そうなんだろうな。
漏れはやっぱり、こっちの闇側に閉じこもってる方が、光側を汚さなくていいのかも。


>>826
メルアドは問題じゃないんです。表の本気(マジ)アドを登録してもいいと思ってるから。
問題は AUG-JP の「会則」なんです。

「入会フォーム」にメルアドを入れて「入会します」ボタンを押すということは、
自分が AUG-JP の会員となる資格を持ち、その「会則」に同意したことを宣言するのと
同じわけだから、会則に納得できない以上、自分にウソはつきたくないし、
納得できないものに跪きたくない。

ましてや、決してクラッカーと後ろ指をさされるような真似だけはしたくない。
…ちょっと違うけど、なんていうか、そういう気持ちがダブっちゃってさ。
あの「入会します」ボタンは、今の僕には押せない...。 (鬱;
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 03:17
よく言われることだけど、オフィシャル?なユーザ会ならば、御深い連絡長じゃ
ダメだと思うのよ。

今やこのCADも巨大なシェアなのだし、当然ユーザの環境や立場も多様にな
っている。
LT Hackerの会社だって、シェアがあるからそういうビジネスしてるわけじゃん?

ならばこそ、本当に設計で使う人だけではなく、デベロッパの立場からの議論
がもっとあっても良いのでは?と思うこともある。そういう話の敷居が比較的低い
のはAutoCAD独特の世界でもあるし。
LTHackerなんていいキャラだと思うよ。納得できないのは本人の問題だから仕
方ないけど(w。
クラッカーと言ったって、Intelliだって似たようなもんじゃない?常連がやってるから
アチラだけ歓迎しる!はないでしょ。
アレが脚光を浴びるのも今回の話に大いに関係してるのだし。
やっぱりこの点はAutoCADの問題というか、要点なんだろ。

muraさん所みたいに使い方の質問ばかりでは存在意義も中途半端に思えてくるし、
今やってるような議論が盛んな方がホントだと思う.....。

そういう意味で、ヒ・・の発言はインパクトあったよ。
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 04:53
ちょっとヘッポコな質問させてください。
AUGなんですけど、海外はAutoCAD Users Groupなのに
どうして日本はAutodesk Users Groupなんですか?
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 09:02
>>830
表の例のスレも反応がまだまだ少ないね、内心反応してる連厨は多いんだろうけど、勇気がなくて出てこれない連厨多いんだろうね〜
Y・S氏もなかなか面白い爆弾落としてくれてるんだけどさ〜(^_-)
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 09:03
>>831
Autodesk が金出してやってるからだろ(w
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 12:15
>>832

Y・S氏の発言のコピペだっぺ。





たぶん、あちこちからすごい反論がくることを予想して、私の意見を書きます。

従来の設計手法と、業務の流れをそのままにして、ドラフターの延長として CAD をとらえるなら、AutoCAD LT で十分です。AutoCAD LT とレーザープリンタがあれば、図面の清書機として使えます。AutoCAD LT に過大な期待を寄せるべきではありません。

もし、設計の手法や業務の流れを見直そうとするなら、AutoCAD や ADT の導入を考えるべきです。例えば・・・

● 同じような作図や積算を時間をかけてやっていて、ひょっとする自動化できるのではないかと考えるなら。
● ハウスメーカーがその日のうちにパースや図面、見積りを出してきて、変更も瞬時に対応できているのを見て何とかしなければと考えるなら。
● 構造計算プログラムを別に起動したり、施工図と連動しないことをおかしいと考えるなら。
● パース屋さんに外注に出して、もったいないなと思うことがあるなら。
● 紙と鉛筆でスタディをはじめて、紙と鉛筆以外の方法でやると結果が変わるかなと考えたことがあるなら。

自分の収入を半分にしても AutoCAD LT を捨てて、AutoCAD や ADT の導入を考えてみませんか? 身銭を切って購入したツールだから、機能をとことん研究できると思います。
AutoCAD LT にトリッキーなことをさせたり、テクニックでカバーするより AutoCAD の機能を使い切ったほうがかなりのことができます。
念をおしますが、AutoCAD LT で十分という人はそれでいいと思います。が、LT で十分な仕事しかしていないと振り返ってみることも必要ではないでしょうか?

みなさん AutoCAD LT を捨ててみませんか。
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/14 12:46
>>834
Y・S氏って誰かと思ったら YOU2 さんのことか。
836LT Hacker:02/06/15 12:44
>>834
「AutoCAD LTを捨ててみませんか」というのは、その論法で言うなら、
むしろ逆だと思うんだが...。

設計の手法や業務の流れを見直すにはレギュラー版を使うべきで、そうなると
AutoCAD LTでは役不足、結果的に捨てられる…というのが、彼の言いたい
正しい順序に思う。

確かにAutoCAD LTを使って目先のコストを抑えようとするなら、それ相当の
リスクを覚悟しなければならない。

それなら最初からレギュラー版を使ったほうが、維持管理も含めたトータルコストは
むしろ安くなる。(このあたりは裏スレの 135-139 あたりを参照)

しかしその一方では、数々のリスクを承知の上であえてLTを選択する、
あるいは選択せざるを得ない…といったユーザが存在するということも、
紛れもない事実として受け止めなければならないし、また、こういった
苦渋の選択肢を否定する権利は、誰にもないはずではないだろうか。


その発言の根底にはやはり、
 「カスタマイズを専門とするプロフェッショナル(デベロッパ)の存在」
というものが、完全に欠落しているのではないだろうか。

アマチュアの範囲でなら正しいかも知れないが、 >>830 さんも触れたように、
AutoCADを取り巻くコミュニティ(というかビジネスモデル?)というものは、
こういったプロフェッショナルの存在抜きには語れないと思う。


彼の言う「設計の手法や業務の流れを見直そう」は、多分、正しいのだと思う。
しかし、だからといって「AutoCAD LTを捨てよう」は、少々、短絡的に過ぎると思う。
837名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/15 14:10
LT Hackerのために、御大S氏の反応をこぴぺ。
(ヒ・・・)のスレ立て直後の反応だよ。
------------------------------------------------------------------------------
ずいぶん大胆な発案でつい反応しちゃいました。
今のLTに対するエキサイトぶりは、ずーと前のバージョンでσ(^^)や他の方が
ADESKJPで盛んに議論していた事の延長線ですよね。だから、あえて「どこまでやるか」って
事には反対、否定出来る物じゃありません。やりたい人はとことんやればいいだけの話です。
σ(^^)がやっていたころはLTもR2、95といった、アプリが16ビットから32ビットへ移行する
狭間のことで、いろいろな事を考えていましたが、結局はバージョンアップに対応することや
技術的に高度なレベルになる事があり、そしてレギュラーAutoCADを手に入れたことで、それ
らの世界から足を洗った形になりました。今のところ、LTは所詮は廉価版だって言うことで、
労力をかけていろいろ開発しても、レギュラーAutoCADのさらなる可能性にかなわない代物
だったということです。
ただ、LTを廃止ってのは、実際にそれだけでも十分に役立つ世界もあり、大胆な意見を述べる
ような事はできませんねぇ。
レギュラーのAutoCADがUSなみの価格になれば、それぐらい魅力ある製品だと思うのですが
ローカライズの手間ってありますからねぇ。

なんとも中途半端な事しか述べられませんなぁ。(^_^;)
----------------------------------------------------------------------------------
838LT Hacker:02/06/15 16:58
>>837
ども。 (^_^;

LT をカスタマイズしたときのリスクに対する認識では一致しているみたいですね。

かつてアマチュアがごりごり作って(?)いた頃から時代は変わり、
より高度な技術と時間が必要になって専門化し、
LT のカスタマイズが次第にプロフェッショナルの手に渡るようになり、
商品化されていった…。

漏れが LT にかかわるようになったのは ACLT2K 以降だから、
それ以前の状況は知らないけど、多分、歴史的経緯はこんな感じなのだろうな。
漏れが AutoCAD LT2000 をハッキングすることになったのも、
もしかするとこんな状況からだったのかも知れない...。


---
コピペはとても参考になるけど、もし AUG-JP の掲示板の利用規約に反するなら、
それに違反してまでコピペしていただかなくてもいいですよ。

当たり前ですが、2ch = 犯罪者集団では決してありませんから。
839++:02/06/15 23:08
>>838
LTユーザーは犯罪者が多いから、気にすることないよ。
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/16 16:56
MICRO CADAM へデータを変換するのに、「変換アトム」ってのを使おうと
思っていますが、使っている方はいらっしゃいますか?
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/18 12:21
>>840
コピペできなくなった時点で、LTはその歴史的使命をうしのうた、
等と評価したり奴もいたりする(w
842マルPAC:02/06/18 17:33
AUTO CADがどうしても使いこなせないのでCADPACを使ってます。
3Dが使いやすいのですが、AUTO CADで3D図面を作った人とのデータのやりとりが、
出来なくてこまっている毎日です。
何か良い方法はないものでしょうか?
>>842

 あ き ら め ま し ょ う ・ ・ ・ ・ 合 掌
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/18 18:57
>>842
力関係で決まる問題だろ。842が下ならAuto使えよ。
845(ヒ・・・):02/06/24 19:05
WishLIST投票中! だそうです。

http://www.aug.gr.jp/cgi-bin/member/wishvote/wishquery.cgi

AUG-JP メンバであることが条件。
少なくともここでぶー垂れてる(?)よりかは、ちっとは効果がありそうな気が(w
846++:02/06/24 19:23
>>845
米国の企業だぞ、日本のユーザーの声なんか聞くわけ無いだろうが。
今までのバグ直してくれたら考えてもいいけどな。
まあ無理な話だよ。
847ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/24 19:46
>>845
投票しますた.
と言ってもlispやフリーウェアなどですでに解決してるのが多いので,
絶対にこれを実現しろ!!ってのが意外と少ないなぁ.
標準機能として組み込まれて当然のコマンドが無いのがそもそもおかしいんですけどね.
それよりもソフトウェアロックがHDDに訳のわからん書き込みするのを止めて欲しいんですけど.

>>846
R13の寸法問題など,日本特有の要望もたまに聞いてくれますよ.
848LT Hacker:02/06/24 22:16
じゃ、とりあえず要望。

> AUG-JP メンバであることが条件。
まずこれをナントカして欲しい(…お約束の)。 (藁

AUG-JP の会則には同意できないので、仕方なくここでぶー垂れてみる。

1. ドキュメントのないデータベース上で AcDbText などの位置あわせが
きちんと動作するようにしてくれ。
2. ドキュメントがなくてもトランザクションを切れるようにしてくれ。
3. 「名前を付けて保存」の [いいえ] ボタンと [キャンセル] ボタンの
動作が同じという(他多数)、Windows アプリに準拠していないところを
何とかしてくれ。(漏れ的にはどーでもいいが)
4. せめて ADN には unlocked 版を配布してくれ。


こんなことここでほざいてみても、何の効果もないことはよくわかっている。
よくわかってはいるのだが...。 (鬱
849(ヒ・・・):02/06/25 07:43
>>848

> こんなことここでほざいてみても、何の効果もないことはよくわかっている。
> よくわかってはいるのだが...。 (鬱

それならうちの会議室 ttp://www.acesekkei.com/forum/wforum.cgi
開発者向けのぶー垂れ大会でもしますかぃ (藁
一応表な分だけ意外な人物がROMってる可能性がなきにしも非ずですが・・・
一応擦れ立てときます。
850LT Hacker:02/06/25 09:54
>>849
あぁ、あそこね。

> 一応表な分だけ意外な人物がROMってる可能性がなきにしも非ずですが・・・
ハハハ…。 (汗
さぁて、どうしようかなぁ。 (悩
851(ヒ・・・):02/06/25 12:14
>>850

>>848 でもコピペしときます?( ̄ー ̄) ニヤッ
852LT Hacker:02/06/25 13:34
>>851
うっ、できれば代わりにそうしていただけるとありがたいかも。
やっぱり私は闇側の人間...光には当たらない方が...(燃えちゃう!?)
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/25 15:21
>>852 
コピペしときました
854(ヒ・・・):02/06/25 15:27
あ、 >>853 は漏れね。
855072:02/06/25 22:32
      ,〜((((((((〜〜、
     ( _(((((((((_ )
     |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     .(|-(_//_)-(_//_)-|)  「私も覗きました・・・」
      |   厶、    |
      \ |||||||||||| /
 l   L__/ヽ_ニ´_/`ヽ
┏━<無料サンプル>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJT
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
856LT Hacker:02/06/25 22:39
>>853-854
あっ、ども。 mOm
857実況版ではないけど:02/06/27 14:06
ウイッシュリストの昨日までの状況です。
65が意外なんだが、忌憚なきコメント求む。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2002/06/26-14:00 現在 153 人 の投票がありました。

票数  NO.   要望事項

80 《 46 》 破線間の交点にOスナップ
65 《 2 》 AUG-JPフォントの採用
56 《 10 》 レイアウト表示のモデルへの書き出し
52 《 4 》 日本語(2バイト文字)への完全対応
51 《 3 》 エクスプレスツール
49 《 1 》 日本仕様ハッチングパターン
47 《 65 》 Internet Explorerなしで使えるAutoCAD
45 《 29 》 円弧寸法
44 《 56 》 画層、線種の省略表示なしに
43 《 26 》 均等割付オプションの追加
== ここまで暫定TOP10 ==
38 《 16 》 画層の階層構造化
36 《 24 》 マルチテキストエディタを高機能に
35 《 30 》 寸法スタイルを反映する引出線
34 《 13 》 空間ごとの線尺度
33 《 52 》 表示順序をロック
31 《 41 》 寸法線間隔の自動化
30 《 20 》 画面移動を対象外にしたUNDO/REDO
29 《 11 》 複数レイアウトの一括設定
24 《 22 》 文字列のない文字等のパージコマンド
22 《 49 》 寸法線を切り取りエッジに
21 《 7 》 各国語SHXファイルの入手
20 《 57 》 ツールバー内文字の字体改善
19 《 32 》 ポリライン長さ記入
19 《 23 》 縦書き文字への対応改善
18 《 53 》 線種、ハッチングファイルのDWGへの埋め込み
18 《 18 》 指定画層を非表示・フリーズ・ロック
Etc
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/27 21:15
aug-jpもAutodeskのiなんとかもイマイチぱっとしないのはなぜだ!?
mur*さんちで事足りるから?それもあるかもしれないけど
ワタクシが思うにはどちらも自動巡回ができないからと思います。
いちいちブラウザで見るのはかったるいです。

ここは是非ヒラポソさんにaug版カチューシャみたいなの作ってキボーン。
859名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/27 21:41
ウイッシュリスト投票してきた。
破線間の交点にOスナップ は半数以上の人が投票してるね。もちろんこれには
票入れました。
しかし破線の線が切れてるところは線として認識しないとはどうしてこういう
仕様なのかわからんが・・・
この仕様の方が都合がいい場合ってどんなときなんだろうか?


860ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/27 23:36
>>859
一点鎖線や点線をよけて,実線だけトリムしたい時に便利ですよ.
Trimのフェンスで線の無い所を通るようにすれば壁をトリムして通り芯だけ残ります.
それぐらいかな...
交点スナップはintかappで1本づつ指定してますので慣れればそれ程面倒でもありません.
もし破線間をスナップ出来るようになるならば,システム変数で破線間スナップon/offもつけて欲しい.

>>857
IEを勝手にインストするのはやっぱり皆も嫌がっていたのか.
インスト前に再起動させる時もあるし,インストさえ出来ない時もあるし,
オプションは選びにくいし数は少ないし,勝手に色々入れやがるしで
前からインストーラーはクソと思ってたけど,autodeskのプログラマって結構クソなのかな?
もともと業界標準のインストーラーがクソっぽい気がするけど,それなら自前で作って欲しい.
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/28 00:24
>859
>この仕様の方が都合がいい場合ってどんなときなんだろうか?

恐らく、「実装する時」
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/28 10:46
メーカーが作ったフリーソフトならLTの機能で納得する。
863(ヒ・・・):02/06/28 12:03
>>858
ギコナビならソースは一応落としてるけど、インターネット関係はムズイから誰かに任すわぃ(w
864LT Hacker:02/06/29 01:43
>>857
いいの? コピペなんかしても..。

でも、なんだかよくわからん要望があるな。
たとえば 13 なんて実現しようとしたら、DWG の構造を変えなきゃいけないよーな...。

あと、こんな要望せっせと集めて、どんぐりの背比べみたいな投票してる暇があるなら、
その間にとっとと ARX を書けば速攻で解決しそうなヤツとか。
865名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/29 02:28
18なんてARXどころかVBAでもカンタンにできちゃいそうだ。
あ、LTじゃあかんか。

ところでLTではVBAもムリヤリ動かせる可能性あるのかな?
866++:02/06/29 06:53
>>865
マクロで十分できるよ。
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/29 08:10
18については非表示を簡単にコントロールできるフリーソフトがあって、
(名前は忘れたが)LTでも使えるのですごく重宝している。
個人的には20をなんとかしてほしい。UNDOしたとき画面移動ごとに戻って
いくのがうっとおしすぎ。(画面移動も履歴に残らないと困るひともいるら
しいから難しいが)
あと29。円弧寸法は建設系には必須。(円弧寸法の議論をすると建設系以外
からはなぜそんな機能がいるのかと言われるのが気になるが)
868LT Hacker:02/06/29 11:25
> ところでLTではVBAもムリヤリ動かせる可能性あるのかな?
Visual-LISP はモジュール自体は含まれているので LT/com のようなことができますが、
VBA はそもそもそのモジュール自体が含まれていないので、「だめぽ」ですねぇ。

配布するには、当然、安くはないロイヤリティを M$ に支払う必要がありますし。

でもレギュラー版から盗んできて、あぁして、こうすると、もしかして…(謎)
やっぱり、いくら何でもこれだけじゃダメだろうな。
869LT Hacker:02/06/29 11:34
>>868 を書いてて、ふと思ったんだが、
あの要望の中で ARX なら比較的簡単に実現できそうなものを作っちゃって、
それを LT にも標準で装備してくれ…っていう「要望」はイカンのだろうか。

「こういうコマンドが欲しい」というのも確かに要望だけど、
「この ARX を(勿論、ソースや権利も全部あげるから)製品に含めてくれ」というのも、
面白いんじゃないかなぁ。

単なる「くれくれ君」よりも、こういうデベロッパの観点での要望の方が、
自動机からみても、よっぽど建設的かつ高コストパフォーマンスだという気がするのだが...。
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/29 14:46
>>868

例のBBSに、DelphiARXを使ってLT内に隠されたActiveXを密かに呼び出してるロジックが公開されてるよね。
ただLT/comが必要なようだけど。
871(ヒ・・・):02/06/29 15:02
>>870

> 例のBBSに

うちのフォーラムのことね。
DelphiARX なら改造版 ACAD.TLB が付いてるんで、比較的簡単に Delphi 内から ActiveX 呼び出せます。
苦肉の策で・・・使ってます(鬱
872名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/29 23:39
ieなしのAutoCADってBest10に入るほどのことですか?
別にそんなことどうでもいいじゃんて思うんですが。
873ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/30 00:43
>>872
普通にネットとメールをするだけならIEとOutlookExpressでいいやと言う大多数
の人にはどうでもいい問題ですが,バージョンが変わるのが嫌な人もいるし,
Windowsのシステムを書き換えられるのが嫌な人もいるし,ieがクソなので
入れないで別のブラウザを使う人もいる.
僕は気をつけて使えばIEとOEでも別にいいや派ですが.

そもそも最大の問題は大手のソフトメーカーのくせして問答無用で勝手にIEを
入れるヘボいインストーラーを作った事.
特にプログラマ関係の人は"これ作った奴アホか?"とブチ切れる人が多いかも.
874名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 01:01
>>873
あ、どーも。
インストーラにIEを入れるボタンがあるけど、そんなの押さなくても勝手に入れてたんですか?
そんな風には見えなかったんですが。
わざわざIEを入れさせるのはhelpに使うからでしたっけ?たぶん。

ていうか、IEよりもHDに気味の悪いウィルスをぶち込むプロテクトをどうにかして欲しかったです。
c-dillaは破壊活動を起こさないHD常駐のウィルスと思って間違いないですよね。
> わざわざIEを入れさせるのはhelpに使うからでしたっけ?たぶん。
chm のために必要というのはむしろ些細な問題と言ってしまえるくらい、
現在のAutoCADはそれ自体がIEのコンポーネントに依存してしまっています。

Todayしかり、iDropしかり、オブジェクトイネーブラしかり...

ウィルスやワームの温床となるこれらIEのコンポーネントは、セキュリティ上、
できればインストールしたくない、せめて使いたくない(勝手に使われたくない)のに、
何の但し書きもなく問答無用でIEがインストール(またはバージョンアップ)され、
勝手に使われてしまうのは、ユーザのポリシーを無視したあまりにも横暴な振る舞いと
言わざるを得ないと思います。
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 10:48
入れても削除すりゃいいじゃんよ。
レジストリキーから消しちまえば、間単に削除できるわ。
877ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/06/30 12:26
NetMeetingまで入れやがるし.
もうね,アホかと.馬鹿かと.
ウイルスまがいのプロテクトもあるし.

無理して2000iや2002を使わなくても2000やR14をゴニョゴニョして
使った方がマシなんじゃないかと思えてくる.
動作が怪しくて存在を無視してた2000だけどメインで使ってみようかな.
サービスパック2も出てるから昔よりはいいかもしれない.
2000iよりも軽そうな気がするし.

最新版買ったのに旧製品使えってどういうことやねん.
CADの内容がクソじゃなく,周りの余計な機能が増えてクソ化してきて
買う気が無くなる製品ってのはおかしいんじゃないだろうか.
何か最近のMS,INTEL化してるなぁ.
>>877
禿同。
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 23:01
>勝手にIEを入れるヘボいインストーラーを作った事
MSに脅されたから、入れただけ。
おこらないでね。
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 23:06
>879
MSのVISIO買収時にICADポイさせた借りを返しただけ。
VISIOキラーの筈のACT・・・の失敗も隠せたし。
そのICADに食いついているバカがいるが、時限爆弾付だから、
皆は近寄らないように。
>>880

> 時限爆弾付だから、

これはどういう意味じゃ?解説きぼ〜ん!
882age:02/07/02 15:54
>>880
私もしりたいやき
ICADユーザーなもんでなんか心配。
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/02 23:28
augの投票でユーザーの意見を反映させて貰おうってのは良いことだけど、
てことは今までdeskは日本のユーザーの意見に耳を傾けることを
積極的に行なっていなかったてこと?

改めてユーザー置いてけぼりのひどいメーカーだと思ったよ。
みんな浮かれてる場合じゃないYO!!。
海外では、国内に比べはるかにユーザーの意見が反映されやすい環境が元々あった。
だから AutoCAD2000 では海外のユーザーの要望がかなり反映されている。
所詮、日本(非白人圏)のユーザーだけが置いてけぼりになっているだけ。
885名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 11:02
使わなけりゃいーじゃんよ。
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 21:49
>ICAD 時限爆弾
もうすぐ分るよ。
887名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/04 16:15
>>886
もうすぐっていつ?
うちICADのライセンス300よ!
888++:02/07/04 16:38
>>880
文面から判断すると「ICAD」って「インテリCAD」のこと?

ICAD/SX Mechanical PROのことじゃないよね。
http://salesgroup.fujitsu.com/ccce/sx/
889(ヒ・・・):02/07/04 17:19
>>888
> 「インテリCAD」のこと?
ですね。。。VISIOが作ってた奴となるとひとつしかない。
890名無しさん@そうだ選挙にいこう   :02/07/04 18:50
>>886
時限爆弾ってなんだ?
もしかしてテロ???

891名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/04 20:24
どーせ、大したことない。
たかが知れてる。
892 :02/07/04 21:18
だれがしこんだ?
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/04 23:27
「しこんだ」んじゃなくて「しこんじゃた」んじゃない?(W

IntelliCADは世に出すにはあまりにもデキが悪すぎた。
安さと売り文句で試してみたが、クルッと直立する矢印を見て速攻却下。
あんな目立つ所を放っておいて売り出すのだから驚き。

恐らく、技術もないのにacad完全互換などという「妙な夢」を見たのだろう。
そして本来ならacad内部のローカルな問題を丸ごと背負い込んだ。
あげくの果てに「割り切った」仕様で逃げた。売り文句は事実上、誇大広告化したわけだ。

今後、本当に使い物になったとしても、「IntelliCAD=だめだめ」の図式が常識化してる
以上は評価の目も厳しくなるし、ますます普及は厳しいだろうな。
結局、自分で自分のクビを締めたに過ぎない。

ただ、アテ馬ではあったがAutoCAD(autodesk)の欠点を多くのユーザに認識させた功績は大きいかも。
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/06 07:44
>>893
表じゃ評判いいみたいだ。2ちゃんの発言は信用出来ないんだとさ。
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/06 16:59
例えて言うなら、表の発言は会社の会議モード。
2chはアフターファイブの居酒屋モード。

どちらで本音が聞けるか・・・それは聞く人次第。
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/06 17:08
adeskjpの常連さん達の中で、どれほどの人数がicadに参加していったか。
この状況を見ればicadの評価はどれほどのものか分かるというものだ。
icad使いの人たちも会社ぐるみでの評価なのか、
個人的にicad使っているのか、不明だし。
>>895 はうまいこと言うね。
898893:02/07/06 21:55
俺は会社の戦略上で評価する必要に迫られたので、全部自分の目で判断した。
誇大広告だの使い物にならないと言う評価も自分で下したし、そのように上司にも報告した。

当然、それなりの時間をかけて評価したし、少なくとも「どうなの?」と人に聞いたわけではない。
どちらとは言わないが、質問したら「ちゃんと使えてますよ?」と欠点を全く認めようとしない会社もあった(わかる人にはわかるよね)。
そういう対応では先行きは暗いなとも思った。だから却下した。
問題はicadwebで報告されていることなのでどこにも投書していない。

表の人達はEさんの友人でもあるし、オレもEさんには個人的に頑張って欲しいと思う。
autodeskのやり方には疑問も感じるし。

それでも企業として導入することはできなかった。
使い方にもよるのだろうが、一般のCADとしては無理だった(オレが評価した時点ではね)。

2chが嘘だというなら、なぜこちらにもスレが存在するのだ?
表はやはり、色々な意味で「表」だからじゃないのかな?
(ヒ・・・)がうまいこと言ってたけどね。
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/06 23:45
E氏は自分の周りにYesマンを集める傾向にあり、自分と異なる意見に
耳を傾けるという姿勢に欠けているように思う。

はじめから「あなたとは話が噛み合わないと思う」といって、自分から
議論を避けている。無駄なエネルギーは使いたくないとでも言いたげに。

一方のコスモエレはとにかく収益重視。フォーラムに参加しようにも、
必要以上に個人情報を得ようとし、囲い込みに余念がない。

日本以外の状況は知らんが、肝心のIntelliCAD自体を根本的に書き
改めなければいけないのに、両者ともそんなことには無関心。危機感
というものが、かけらほども伝わってこない。

漏れはAutoCADのアドオンのデベロッパであるが、IntelliCAD(という
かITC?)にはむしろ、本当にがんばってもらいたいと願っている。

893さんとは立場は全く違うし、IntelliCADに対して持っている問題意識
もおそらく違うものだろうと思うけど、抱いている危機感には共通する
ものがあるのではないだろうか。

2chでのこうした議論とくらべて、表の人たちには全く危機感というものが
感じられない。能天気とさえ思える。

…鬱だ。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/07 00:47
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が900ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>901遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>902アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>903人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>904なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>905あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>906うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>907ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>908ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>909お前はクビを吊れ
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/07 01:27
表と2chで同じ質問したらやっぱりマルチはやめろって言われますか?
902893:02/07/07 01:48
オレは企業内でCADを応用した業務ソフトを作る人だよ。
自動作図とかデータベースとくっつけて見たりとか、コマンド作ったりとか、そういうことやってる。
オペレータとベンダの中間あたりになるのかな。
ユーザ企業内にいるので、デベロッパよりも切実にAutoCADが高いと思っているかもね。(w

よく言われる「CADヲタ」とは観点が全く違うので、希望的観測を一切排除した評価になるのは仕方ない。
企業にはタイミングという問題があって、修正をダラダラ待つわけにもいかない。
E氏が「企業には薦められない」と言っている理由は実感できる。

使う方にすればODAでもITCでもいいから、とにかくDwgの処理に役に立てばそれでいい。
LT/comも、今まさに話題になっているような問題が懸念されたから採用できなかった。

一度導入すると影響が大きすぎて後戻り出来ない以上、足元を見て評価するしかない。
売り文句なんてハナから疑うしかないんだよ。

絵に描いた餅がホンモノの餅になってくれることは期待してるけどさ。
903名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/07 01:48
>>901
ネタによると思うよ。
Icad は技術力以前に

> E氏は自分の周りにYesマンを集める傾向にあり、自分と異なる意見に耳を傾けるという姿勢に欠けているように思う。

から直さんといかんね。

SDA は

> LT/comも、今まさに話題になっているような問題が懸念されたから採用できなかった。

よりも、開発者がプライド高すぎるのが問題。
一般的に言って、私はプライドが高いことが、即、悪いことだとは思いません。

たとえば常人には困難な問題に直面し、それを「プライドにかけて」解決して
きたなら、その高いプライドを持つ資格があると、誰しもが納得することと
思います。

しかしそれもある程度の猶予を過ぎてしまったら、今度は逆に
その「プライドをかなぐり捨ててでも」大切なものを守るという姿勢が、
暗黙のうちに求められるのではないかと思うのです。

ここまで来てしまうとその結果によらず、世間には「なりふり構わぬ」と
侮蔑する者もでてくるかも知れません。

世間の目とはかくも厳しく残酷なもので、故にプライドを保つということは、
とても難しいものなのだろうと思います。
906名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/07 21:49
プライドはとりあえずどうでもいいんじゃないかな?
出来てくるものが確かなものであれば金は出せるし出したいと思うもの。
モノ作ってナンボなんだから、モノが全てであって、開発者の資質、人間性はこの際どうでもいい。
モノがダメなら聖人君子・カワイイ女の子が作っていても金は出せまへん。
逆にロリコンの変態が作っていても、使えるのならば金は出せる。

IntelliCADが本当に使い物になるとき、物凄い量のオファーがあると思うよ。大企業から
だってバカスカ引き合いが入ると思う(1社で数千という規模にもなり得る)。
試してみたものの、「残念ながら...」と採用しなかった管理者は結構な人数いるんじゃないかな?
そういう立場の人間の気持ちになって作ってるかと聞いてみたい。

修正のゴタゴタの隙に市場をautedeskに食われてる。一度入れたらその会社は数年は買わないよ...。
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/08 11:57
>906
漏れが言いたいのは、プライドが高すぎて負けを認められないって意味。
できないならできないとはっきり宣言してもらいたいYONE。
908名無しさん@そうだ選挙にいこう   :02/07/08 12:17
>>901
2chではマルチは丸珍宝として重宝されてますよ。
>>907
なるほど、要するに勝負の世界なわけね。
しかし会社としてその選択肢をとることは"死"を意味すると思うのだが。
>>907
確かにフリーソフトならそういうのもアリだろうし、
また商用ソフトであっても、
他社の同様のツールなどで同じ現象を回避できていないのなら、
LT2002では動作保証できませんと言ってしまえなくもない。

しかし現実はLT/com以外ではこういう現象は聞かないし、
それに第一、少なくとも一度は動作保証しちゃってるわけだから、
いまさら「LT2002はやっぱりダメにします」なんて言おうものなら、
既存のユーザ(特にOEM供給先?)に契約不履行で訴えられても仕方がない。
(事実、それは契約不履行)

そうなればもう、SDAは逝っちゃうかも知れない。
少なくともLT/comの評価は地に落ち、今後の新規売上は減少の一途をたどる。

あな恐ろしや。
それとも、妄想、膨らませすぎ?
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/08 15:59
>>910
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/08 17:35
ltで何やるの?。
913名無しさん@そうだ選挙にいこう   :02/07/08 18:15
>>910
>あな恐ろしや

私もアナールという恐ろしい穴みますた。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
914初心者です:02/07/09 00:43
すみませんLT97ユーザーですが、WIN98SEを再インストール後にLT97を
インストールしたところ、テキストウインドウの文字が化けてしまいます。直し方を教えて
いただけませんか。お願いします。
915名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/09 13:07
>>914
その手の質問だったら表の方がよっぽど回答が早いよ!

mura’s BBS
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi
>>914
表に行ってもいいですが、くれぐれもマルチポストにならないように!

マルチだ!!!!!とさわぐCAD-Y○○・・・・・がいるからね。
気おつけていってらっしゃい。

できれば914を解決にチェックつけてお礼と旅たちの言葉を入れてから
表に参上しなさい!さもなくばあなたは、注目の的です。
(2chはマルチいいみたいよ?)
>>916
とりあえずマルチは、どこでも嫌われます。

解説

マルチポスト まるちぽすと 略(マルチ)

ねずみ講ではありません。
内容はめんどいので、他のかた解説きぼん。
918名無しさん@そうだ選挙にいこう   :02/07/09 18:40
>>917

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < マルチンポをいじめるな ぷぷっ
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 

>>918
だから!!マルチは嫌いなの!!!!!!!!!!!!

                     By CAD-Y********☆
920初心者です:02/07/09 22:16
みなさん親切にありがとうございます。表?の掲示板で調べてみます。
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/09 23:22
問い合わせた掲示板のある所とリンク張ってない場所ならマルチも
オッケーで良いんじゃないのかね?
得意顔でマルチですって言われても「ハァ?ドコノコト?」て気分でウンザリです。
2chやかつてのadeskjp内での会議室をまたいでのマルチはいけないけど、
この広大なwebで、どれほどの人がマルチを見つけられるんでしょ。
ま、せめてドコソコでも聞いてるんですがって一言あったら許してもらえるかも。

ところで、ピンクの掲示板でのCAD-Y**は醜かったーYO。
922918:02/07/09 23:49
>>919
偽CAD-Y********死ね
ピンクの掲示板でのCAD-Y**は醜かったーYO。

それなに?教えて!
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 00:21
>>923
7月4日 スプラインについて
自分も2ch巡回してる言ってたなー
922 = CAD-Y*******☆本人?
じゃないなーー 常連お仲間だろなー?
926918:02/07/10 00:30
>>924
おい、CAD-Y**をいじめるな。
最近アイコンをあそこから落させてもらったからな。
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 00:36
922=1じゃねえのか?
1は最近いねえし。どこいったんだよー。
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 01:25
LT/comがこんな状況に陥っている今こそ、インテリ大躍進の千載一遇のチャンスな筈だった。
もう少ししっかりしていれば・・・ ざんねんポ。
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 02:09
ITCの知らないところでリファクタリングしまくってXPしちゃってUMLでグラフィカルに設計しちゃって
スゴイ完成品を作ってる連中がいるかもしれないね。
アチラの大学辺りに絶対いそう。
ITCの中途半端な議会制民主主義で決定が遅れてるのを尻目にさ。。。
で、卒業したら何かやらかすと。

モタモタしてるとそのうち神が降臨するかもしれない。
930CAD-Y**:02/07/10 05:25
>>921
>ところで、ピンクの掲示板でのCAD-Y**は醜かったーYO。
それは失礼いたしました。ちょっと言い方きつかったかな。

同一内容の書き込みが連続して複数の板で書き込まれていたので
思わず忠告したまでです。
2002/6/29(18:09)
2002/6/29(18:12)
2002/6/29(18:28)
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 08:20
914〜916は916を書きたい為の自作自演か?

AUTO関連の一般的な質問の掲示板で、書き込みが一日当たり平均1つ以上ある場所
は6〜7箇所しかないと思う。
私もあの3箇所のマルチは気が付いていました。
マルチに対する考え方は人それぞれですし、このマルチの意味も分からない人もいます。
なぜマルチが悪いと思うかも含めて書き込みしないと、真意が伝わりません。
個人的には、マルチよりも質問し逃げのほうが嫌いですがこれに関しては不思議と
誰も注意しない。

932名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 09:56
>>931

>質問し逃げ

ワラタ
>>929
> アチラの大学辺りに絶対いそう。
それはどうだろうね。漏れは居ないと思うな。…てゆーか、無理じゃない?

E氏によると、ITCは非商用メンバへのソース公開を停止したそうな。
てことは、少なくとも年会費$1000の "Associate Membership" になる必要が
あるってこった。ただしこいつじゃあ、IntelliCADを売ることはできない。

IntelliCADを売りたけりゃあ、年会費$20000(なんと2万ドル!)+入会金$5000の
"Commercial Membership" になる必要がある。日本円にして約300万円だぜ!?

これじゃあ、たとえ一年に100本売ったとしても、原価は最低3万円かかる。

その上、改良に費やした工数は完全にこちら持ち。さらに、手を加えた部分にも
よると思うけど、場合によってはその成果はタダで持っていかれる。

もしソースがフリーなら高いモチベーションを期待することもできるだろうけど、
現実は、既にITCは旧態依然とした集金マシンになっちゃってるので、
たとえ突出した能力を持っていたとしても、もはや個人が手の出せるものでは
なくなってると思う。
934名無し:02/07/10 11:26
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 12:14
>>933
な〜んかもういいやって感じ。

どうせならLTなみの金額になってもいいから、Auto とタメ張れる性能になってほしいね。
例えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ■ 速度 Auto とほぼ変わらず。
 ■ 安定性バッチリ。
 ■ LISP・VBA は Auto と完全互換性あり(ICA用に変更が全く不要)
 ■ DIESEL 完全対応。
 ■ テキストウィンドウ編集可能。
 ■ 寸法オブジェクト完全対応。
 ■ 引出関連不具合全くなし。
 ■ ハッチング関連も問題なし。
 ■ 2バイト文字完全対応。
 ■ DBCONNECT コマンドも搭載。
 ■ ARX も Auto 準拠。

これだったら 10数万でも漏れは買います、自腹で!!
ああ
最近なんか議論の内容が!
2chだから仕方ないか!そんなことない(信
もうすぐ1000終演です。さみし。
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 16:27
マルチポスト=複数の男を同時に手玉に取る性悪女の手口

質問し逃げ=食い逃げ

君ならどっちが許せる
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 20:08
>>937
マルチポスト おれの玉も取ってくれ〜
質問し逃げ  おれの玉食っていいよ〜

939名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 20:35
>>936
ならば作ろう。
「AUTO CAD lt2000ってどう?【Sp2】」
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 20:53
>>939
「AUTO CAD lt2000ってどう?【Sp2】」

でもAutoCAD全般のスレの模様なので

  「 The AutoCADを語れ 」 ってどう?
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 21:53
>>940
おれはAUTOCADと会話がしたいぞ。

だから「AUTOCATはかたるにゃ〜」がいいぞ。
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 02:18
「The」は要らないかも・・・。
「にゃ〜」は気が抜けるなあ...。

オレは「The」を外すことを条件に、940に1票かな。
漏れも基本的には >>940 にいっぴょ。

ただしIntelliCADやOpenDWGといったAutoCAD周辺の話題も
アリにしてほしいかも。
どれもイマイチだな。新スレのタイトルは

     AutoCAD を語らんかぃ!ゴルァ!!

てのはどうだろか?
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 21:07
次スレは手動CAD全般を語る
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/12 02:25
次スレのタイトル候補

AutoCADLT 廃止まだ(・ε・)?
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/12 02:30
こないだの論争?も消化不良気味だし、それもいいかも。
>>946
オレ、そーゆーの、ヤだな。
949名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 09:32
次スレのタイトル候補

AutoCADLT まだ使ってるの?
もう、わざわざスレタイに"LT"を入れる必要はないと思うな。
たとえば"AutoCAD類を語れ"とか、そんな感じのスレタイではどうだろうか。
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 10:08
なかなか、たたねえな。
もしかしてインポ?
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 10:30
「(ビジネスソフトとしての)AutoCADとは何か?」

というのはどうですか?
ケースバイケースですが、とりあえず土建板的話題は多少抑え気味で。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 10:31
あと50あるからじゃない?
タイトルは無印良品的に

「【質問は】AutoCAD総合スレ【表でね】」

でいいんじゃない?
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 10:40
>>950
表じゃ「LT」って肩身が狭いのよ。
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 11:15
>>954
ふむ。その気持ち、わかるような気がする。

でも「AutoCADLT まだ使ってるの?」だと、いっそう肩身が狭くならない?
逆に2ch的には思い切って「AutoCAD LT じゃんじゃん使おう!」とか。 (藁

でもやっぱスレタイに"LT"を入れるのには少し抵抗あるな。
話題が狭くなりそうで…。

そう考えると、 >>953 のは結構、イケてるかも知れない。
とりあえず >>953 に一票入れとこうかな。
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 11:15
>>954

ワハハ・。
LTメインの掲示板で「しょせん」連発の感じ悪いオヤジもいるしね。
それならLT本を出すなよと言いたい。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 11:40
>>955
表でレギュラー版使ってる連中への挑戦状のつもりなんだ。
レギュラーで描いたってLTで描いたって仕上がりは同じ図面だからね。

>>956
たしかに。
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 18:18
んじゃ

「【バッカじゃねぇの】LTこそAutoCAD【R版なんか買って】」

というのは?
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 18:28
それはまた過激な。
そこまでして、こっちからあからさまに喧嘩売らなくても・・・
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 19:39
>>956
オレも気に触っていたよ。
それにしょせん氏は時々、イーカゲンな回答をするよね。
最近もピンクの部屋でも、ファンクションキー割り当てを変更したいという
健気な女の子からの質問があったのだが。
正しい回答をしていないし、その再質問もホッタラカシで、結局具体的に何も示していない。

***ACCELERATORSに
["F1"]^O
["F2"]^F
["F3"]'HELP;
これで全部事由に出来るんだよ。
^Fを知っている人は少ないんだが。
エラソーにしたがる困ったオヤジだ。
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 23:02
>>960
おまえも見ていないで教えてやればよかったのに (藁
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 01:32
>>961

あそこの雰囲気が嫌いだから、書かないだけだ。
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 02:16
>>961
そういう人、結構いるみたいだね。
元々は今の常連さんたちも体制側である机に対するユーザの自主的な集まりだったのだと思うけど、
時間の経過で新たなユーザが増え、体制側と見られるようになってしまったということか。
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 15:17
age
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 16:16
表にアホ1名何とかしてくれ

名は「さる・・・」

表でいり禁止にしろ!
だれか表にレスつけてやっておくんなまし!
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 19:47
>>965
サルなんていねえじゃねえかよー
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 20:21
>>966

オレにはすぐ分かったし、楽しませてもらった。
「さる」を漢字変換してから捜してくれ。
それとも「さる者は追わず」にするか。
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 20:56
表をかにが荒らしてるぞ
何か言ってやってくれ
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 22:30
とりあえず次スレ立てるとき参考にしてください。
AutoCAD単独のやつだけ集めてみました。足らないもの、間違っているものは
修正願います。

前スレ
AUTO CAD lt2000ってどう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/966729845/

参考スレ
AutoCAD LT Internals
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/999359533/

AutoCAD LTって機械設計に使いにいよね
http://mentai.2ch.net/kikai/kako/999/999349203.html

AutoCAD認証とAutodesk社のサポート
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1006/10066/1006615419.html

Autodesk社どうしたんだろう?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1002/10020/1002036421.html

IntelliCAD増殖中?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1007/10072/1007207381.html

AutoCadって何で強いの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1011911945/

AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1019800113/
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 22:58
AUTO CAD lt97ってどう? にしろ
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 23:45
あなた専用質問スレになる予感。(w
>>969
そういう2ch内のスレは 2 以下に書いといて、
いつでも目立つ 1 には表の掲示板の URL をいくつか並べて、
質問などはできるだけそっちへ誘導してあげた方がよくないかな?
973969:02/07/16 06:11
>>972
うん、だからそれは次スレ立てる人にまかすよ。おながいしますた。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/16 06:23
表スレの誘導には男用にmuraさん、娘用にピンク板だけにしといたほうがいいな。
仲間内の似たような板を紹介するのは、悲しいマルチ事件を引き起こすだけだから。

>>973
あ、なるほど。スマソ

>>974
ふむ、なぜか説得力ある...


では手持ちのURLから海外の主だったものをいくつか・・・

各種団体…
OpenDWG Alliance
http://www.opendwg.org/

IntelliCAD Technology Consortium
http://www.intellicad.org/

AutoCAD LT カスタマイズ系…
drcauto
http://www.drcauto.com/

ManuSoft
http://www.manusoft.com/Software/LTX/
976ArchitectualDeskTop3.3ユーザー:02/07/16 14:09
977(ヒ・・・):02/07/16 16:57
>>976
誰も立てんようなんで立てときました。よろしく〜!!
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/16 17:04
>>977
あぁスマソ、URL書き忘れた

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1026806223/l50
新しいスレたちましたね!

最近マルチポスト平気人間おおいね?

な!バル● お前もか! 応用●● システムインテグレーター
だったら自分でしらべろ!

マルチポストだってことぐらい知ってろ!
マルチ事件は、最近あったので、みなさんしかとですが、事件なければ
いまごろ(藁
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/18 11:08
晒しage
981荒氏参上:02/07/18 13:45
_
\\
  \\                   
   \\     思い上がった(ヒ・・・)をぶった斬る!!    
     \\     
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゜ Д゜)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( >>1
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_) こぴぺあらし
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 23:30
おれはマルチと聞くとマルチ講おもいだす。
だからマルチテキストはいい感じしなかったなあ。
なんかまがいもんみたいで。
>>982
意味不明?
984983:02/07/20 10:03

sageたつもりがsege 「せげ」になっちもた。

このスレも「ほたるのひかり」ですな!
T
H
E
E
N
D

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、行くぞ!     、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オオオオーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

992名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/24 00:52
2
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/24 00:54


     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、行くぞ!     、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オオオオーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



1000get
作戦その1
とりあえず999までsageみだれ撃ち!
こそ〜りsage
もうすこし!もうすこし!
1000はおれがいただく!

周りの亡霊たちよ!

じゃま!!

おれが1000getのために書き込んだ糞レスの数(100くらいかな?)
998名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/24 11:21
もうすこし!もうすこし!
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/24 11:42
a
1000あほ:02/07/24 11:42
1000ゲットーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。