【替天】北方水滸伝を語ろう 第六章【行道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
全巻完結、すでに視域に入り、
すばる派読者、核心を突く。

見極めよ、住民のネタを、スレのマジバレを。
単行本読者の苛烈なる旅路。

北方水滸伝第六章、一般書籍板にて
天空の枢より降り立つ。

前スレ 【替天】北方水滸伝を語ろう 第五章【行道】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1082977657/

【心に刻むは同志の誓い(ローカルルール)】
★詳細なネタバレに関しては、
 単行本で刊行された範囲までを旨とする。
★それ以降の内容に関しては人物名にイニシャルを用いる等、
 すばる派は配慮と自重を持って行動されたし。
★単行本最新刊のネタバレについては、
 発売日から約一週間後の金曜の深夜(土曜午前)0:00〜からとする。
★原典との対比に付いては制限は設けず、
 ただし、場の雰囲気に応じ臨機応変に対処されたし。
★荒らしは徹底無視するべし。耐えに耐えよ。

関連リンクは>>2
2無名草子さん:04/07/18 23:31
【繋がり拡がる熱き絆(関連リンク)】

北方謙三 水滸伝 公式サイト(注意!若干のネタバレを含む)
ttp://www.shueisha.co.jp/suikoden/
北方水滸伝連載中!小説すばる(ネタバレにつながるリードがあるので注意!)
ttp://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/

☆ 過去スレ ☆
【北方謙三】水滸伝について語ろう(閲覧可)
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1032/10325/1032510929.html
【替天】北方水滸伝を語ろう 第二章【行道】(閲覧可)
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10536/1053648598.html
【替天】北方水滸伝を語ろう 第三章【行道】(現在閲覧不可?)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056666016/l50
【替天】北方水滸伝を語ろう 第四章【行道】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1068216313/(現在閲覧不可)

☆ 関連スレ ☆
北方三国志・第五幕
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1076927988/l50
北方謙三スレッド その二
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1052173982/l50
小僧ども! 俺が北方謙三だ!!
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1024449106/l50
北    方    風    ス    レ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1033710085/l50
水滸伝スレだぞぉぉぉぉぉ 2
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1045468097/l50
【三国志の】水滸伝スレ その3【派生作品】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1049905942/l50

3無名草子さん:04/07/18 23:33
梁山泊組織図(第四章500-502より)

【梁山泊】━宋江

┣┳【本軍】━呼延灼・穆弘━韓滔・彭王己・項充・楽和
┃┃
┃┣【騎馬隊】━林沖━扈三娘・馬麟・郁保四
┃┣【遊撃隊】━史進┳杜興
┃┃          ┗陳達・雛淵
┃┃
┃┣【重装備部隊】━李応━解宝
┃┣【水軍】┳李俊━張順・阮小七・童猛
┃┃     ┗【造船】━阮小ニ
┃┗【その他】━徐寧・凌振

┣【文治省】━呉用━蕭譲・裴宣・金大堅
┣【職人・医師】━安道全・皇甫端・薛永・湯隆・李雲
┣【物資・兵站】┳柴進
┃        ┗【馬匹担当】━段景住
┣【通信】━戴宗━張横・王定六

┣【致死軍】━公孫勝━楊雄・樊瑞・孔亮

4無名草子さん:04/07/18 23:33

┣【流花寨】━花英┳朱武
┃           ┣欧鵬・呂方・孔明・陶宗旺
┃           ┗【物資・兵站】━曹正・李立

┣【二竜山】━秦明┳解珍
┃           ┣郭盛・雛潤
┃           ┣【清風山】━楊春
┃           ┣【歩兵隊】━燕順
┃           ┣【騎馬隊】━黄信
┃           ┣【物資・兵站】━蒋敬
┃           ┗【医師】━白勝

┣【双頭山】━朱仝┳李忠
┃           ┣孫立・鮑旭
┃           ┗【物資・兵站】━孟康・宋清

┣【闇塩関係者】━慮俊義┳燕青
┃               ┗【飛竜軍】━劉唐━楊林・王英
┣【間者】┳石勇
┃     ┗侯健・孫新

┗【非組織】━魯達・武松・李逵・朱富・顧大嫂・孫ニ娘

5無名草子さん:04/07/18 23:34
【宋】━帝

┣【宰相】━蔡京━【青蓮寺】━袁明┳洪清
┃                      ┣聞煥章━呂牛
┃                      ┣┳李富┳沈機・任先
┃                      ┃┃   ┗史文恭
┃                      ┃┗呉達・何恭・蒼英
┃                      ┣高廉・鈕文忠
┃                      ┗(唐昇・田虎)
┣【禁軍】┳童貫━趙安・宿元景
┃     ┗高キュウ
┗【地方軍】━許定


12巻の例の長いアレを参考。つまり11巻まででの編成。
108星で梁山泊未加入はいません。
宋の方は多分穴多し。
6無名草子さん:04/07/18 23:35
以上、前スレより借用。

7無名草子さん:04/07/18 23:44
乙。
前スレが雑談で終わってしまったから、リンク張れなかったな。
しばらくは常時上げしとくか。
8無名草子さん:04/07/18 23:55
>>1
文章ちょっと変えてるんだね。
とりあえずアゲ
9無名草子さん:04/07/19 00:23
>1乙ー

もうすぐ最新刊、皆々準備は良いか?
10無名草子さん:04/07/19 01:17
単行本派な自分だがこらえきれず、すばるを買った。
いろいろネタばれがあって、きついものがあった。
でも買った価値はあった。これからも買おうと思った。
14巻が待ち遠しいです
11無名草子さん:04/07/19 04:08
>>1
乙関勝
12無名草子さん:04/07/19 09:57

第六章、立ってたんだな。

ところで全19巻の予定らしいが、本当に後6巻で終わるのか?と
単行本派の俺は危惧してるわけだが。
13無名草子さん:04/07/19 12:26

>見極めよ、住民のネタを、スレのマジバレを。
>単行本読者の苛烈なる旅路。

ワロタ
14YUZ:04/07/19 12:36
全19巻+設定本?(笑)で20巻が集英社としては売りやすいのでしょう。
梁山泊の会の北方センセの出版の事情でそうなると示唆してる様子。

童貫を撃退した後、
「戦いはまだまだこれからなのだぜ!」
って一見打ち切り風な終わり方…ではないと思いたい。

続編は楊令を頭領としたネクストジェネレーション物が始まりそうな
空気なんだけど…
北方謙三「水滸後伝」ナノだろうか・・・
ありえるのだろうか…?
15無名草子さん:04/07/19 12:43
童貫倒しちゃうのか?
16無名草子さん:04/07/19 15:01
もっと劇的な結末を、俺は予測している。
17無名草子さん:04/07/19 15:02
楊令、楊令、おぬしが頼りじゃ。
18無名草子さん:04/07/19 16:55
>>1
天空の枢より乙

すばる派だが、あと四巻で終わるとは思えない。
やっぱり史文恭が宋江殺して梁山泊空中分解かな。
19無名草子さん:04/07/19 19:13
>>1
乙。14巻の発売が、待ち遠しい。
20無名草子さん:04/07/19 19:24
アゲておこう。
21無名草子さん:04/07/20 01:06
>>18
「○○の星」カウントで、十三巻までに登場してない108星はあと36人。
全体の三分の一も残ってる、てことは、あと四巻で終わらせるのは
ちょっと厳しいというのも頷ける。
読者としてはもっとずっと続いてほしいが、どーなんだろう・・・
北方版「水滸後伝」はかなり興味深いので、楊令にも是非頑張ってほしいが。

童貫には負ける・・・のかな。ただ、ぎりぎりのところで勝ちを逃した、
ていう負け方で、世間的には「叛乱軍に対して勝利した」とか評価されてる
にもかかわらず童貫は自分の描いた戦ができずに苦悩する、みたいな
展開が面白そうだな、なんて。

・・・あ、遅くなったが乙>>1
22無名草子さん:04/07/20 17:19
>>21
童貫戦、勝つにしても負けるにしても、いっぱい死にそうだね。
23YUZ:04/07/20 17:35
いまのスバルの連載だと、一冊6星のペースなのかな?
それならばできなくもない・・・・
24無名草子さん:04/07/20 20:06
13巻(多分)で趙安が
「林冲の騎馬隊は発見してくる伝令よりも速い」
って言ってるけど、いくらなんでもそれは無茶じゃないか?
伝令って軽装なのに、武装した騎兵に追いつかれるのか?
もう、馬の質どうこうの次元を超えてしまってるような。
25無名草子さん:04/07/20 22:43
伝令が発見して場所を報告してきたときにはその位置から移動してて
場所がつかめないって意味じゃないの。
26無名草子さん:04/07/20 23:25
>伝令が発見して場所を報告してきたときにはその位置から移動してて
>場所がつかめないって意味

いや、そういう意味ではないと思う。
陣を組んでる場合じゃない限り、どの部隊にも言えることだろうし。


それに、あの状況から考えると、
「発見してきて、報告する頃にはすでにこちらに攻撃を仕掛けてきてる」
って意味だと思うんだが。
それは速すぎだろうと。
27無名草子さん:04/07/21 01:19
>「発見してきて、報告する頃にはすでにこちらに攻撃を仕掛けてきてる」

確かにそちらの意味なんだろうなと。

林冲の騎馬隊は「馬を大事にする」ていう記述がよく出てくるが、
逆に言うとそれは官軍の馬の扱いがかなり悪い、ということなのでは。
基本的に馬のスペックが段違い(後天的な要因によるものだとしても)
だから、あんな高速移動が可能なんじゃないのかなぁ。
名医・皇甫端もいることだし。
28無名草子さん:04/07/21 14:07
>>23
ただし、1巻だけ7星がないと、残りの巻数に収まらない計算になる。
その上、宋江の天魁の星が残っている。楊志が死んだ巻、晁蓋が死んだ巻は、
いずれも4星だった。宋江の天魁の星を含んだ巻が6星でいいのか?
という苦情は来ると思う。
29無名草子さん:04/07/21 14:12
>>21
「水滸後伝」はあるような気がしますね。童貫戦では、大物が何人か死ぬ。
そこにページを割いていると、詳しく書けない小物が出てくる。それに対する
不満も出てくる。あらゆる調整をしながら19巻にすべてを収めるのは、めんどくせー。
そこで、とりあえず19巻までまたーりと書いて、残りは水滸後伝で書くからね、
という目論見かもしれない。
30無名草子さん:04/07/21 14:15
>>24-27
俺は、魯達の脚の早さに驚いたことがある。関勝を訪ねて北の街へ行っていたかと思うと、
とんぼ返りに独竜岡にやって来て、解珍と会見していた。魯達は戴宗よりも、脚が早いの
かと思った。
31無名草子さん:04/07/21 14:15
>>16
そうすると、やっぱり宋江さんは・・・_| ̄|○
32無名草子さん:04/07/21 14:19
>>15
童貫の場合、神秘的な強さを感じさせるよね。元官軍の連中も口をそろえて
童貫の強さを認めている。一方的に負けるということはないだろう。
もしかすると、青蓮寺と童貫の間に不協和音が生じ、それが敗因につながるかも?
33無名草子さん:04/07/21 14:28
そういや童貫って実戦経験ってあるっけ?
まさか敵がいない間だけ無敵艦隊とかそーゆーオチはないよな。
34無名草子さん:04/07/21 17:56
>>33
遼と不戦条約を締結して以来、外敵との大きな戦はない。叛乱に関しても、
梁山泊が登場する前は、小規模のものしかない。禁軍は帝と開封府を守護
するために存在するという童貫のポリシーからすると、国境の小競り合いに
ついても禁軍は出動していないはず。童貫最強神話の根拠となる戦は、
あったのだろうか?
35無名草子さん:04/07/21 18:09
高キュウに常勝無敗。
36無名草子さん:04/07/21 19:03
>>35
なん〜だ。高キュウと練習試合をしていたのか?
37カウントダウン:04/07/21 19:07
第14巻 爪牙の章 発売まで あと5日
38無名草子さん:04/07/21 19:57
なぜ、援軍が来たのに、朱仝がわざわざ打って出続けたのか、
俺には分からない。
39無名草子さん:04/07/21 20:16
>>34

確かに北方水滸伝では書かれてない気がするな。
実際の童貫は、対西夏、対吐蕃で功績があった人なんだが。
北方水滸伝では、大宋周辺五国のうち、西夏、吐蕃、大理は
無視されてる。もっとも原典でも無視してるからいいのかも。
40無名草子さん:04/07/21 20:52
>>38
アドレナリン出過ぎでテンション上がりまくってたから
41無名草子さん:04/07/21 21:33
>>38
「ここが自分の死に場所」と決めたから、では?
北への斥候の出し方が甘くて双頭山がほとんど壊滅状態になってしまった
責任をとるつもりだったんじゃないのかな。
もしかすると、宋江のため=志のために見事に命を落とした雷横に対して
「いつかは俺も」みたいなライバル意識に近いような心境もあったのかも。
42無名草子さん:04/07/21 22:05
俺は雷横の死に様の方が泣けたな、俺は。

「空を飛ぶ虎。そう呼ばれるわけを教えてやる。」
「官軍の腰抜けども。この相シ虎雷横と戦おうという男はいないのか。」
「愉しかったな。」


そういやこの小説、「!」が出てこないな。
43無名草子さん:04/07/22 00:03
>そういやこの小説、「!」が出てこないな。

ライトノベルかよ・・・。
44無名草子さん:04/07/22 00:08
と言うと、夏目の漱石さんが書いた本はラノベになってしまうのか?
45無名草子さん:04/07/22 00:10
小説すばる7月号まで読みました。
昔言ったことが少し見えてきた。
46yuz:04/07/22 02:50
改めて追悼するなら
阮小五の無念さに泣いた。

成長過程で殺してしまったといってただけに
まともに軍師たる活躍できずにしんじゃったのがもったいない。

陳達が非常にいいやつで、彼が一所懸命小五を運ぶくだりは泣けるね。
阮小五も一所懸命彼のために生き抜こうと努力してるし。
3日前には死んでいた。
よく頑張った阮小五。

同志と共に戦いたかったってセリフが…
ほんと早く死にすぎちゃたね
47無名草子さん:04/07/22 13:48
>>39
なるほど。サンクス。調べてみる。
48北方水滸伝略史:04/07/22 19:01
1101年王進の逐電。晁蓋と宋江の同盟。林冲の逮捕。阮小五/清風山の塩奪取。
1102年林冲の流刑。史進の少華山入り。宋江、朱貴に接近。林冲の脱獄。
1103年林冲の梁山泊入り。生辰綱の略奪。王倫を殺害し、晁蓋は梁山泊の首領に。
1104年楊志の二竜山奪取。閻婆惜事件。宋江の旅と江州戦。ケ飛の魯智深救出。
1105年楊志暗殺。秦明合流。清風山戦。太原府戦。宋江と史進の梁山泊入り。
1106年祝家荘戦。贋張藍事件。盧俊義が李袞の山で官軍に包囲される。闇塩Pinch。
1107年紫進救出中、ケ飛圧死。流花寨完成。呼延灼戦。晁蓋、平原を解放する。
49年表:04/07/22 19:03
第14巻のネタばれ解禁までに、なんとか1108年の年表を完成させようと思っています。
1101年〜1107年の詳細な年表は、

前スレ 【替天】北方水滸伝を語ろう 第五章【行道】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1082977657/  を見て下さい。
50無名草子さん:04/07/22 19:08
>>46
その後だよな、陳達の迷走が続くのは・・・・

おっと、これはすばる限定ねた。
51無名草子さん:04/07/22 19:09
>>42
北方作品屈指の名場面だね。俺も泣いた。特に雷横の最後の台詞に感動した。

「愉しかったな。」
52無名草子さん:04/07/22 19:12
>>41
朱仝が宋江の身代わりになると、雷横に告げたのだけれども、
その時、朱仝は、負傷していたため、雷横が、自分がやると言った。
最近の林冲に聞かせてやりたい話だ。
53カウントダウン:04/07/22 19:13
第14巻 爪牙の章 発売まで あと4日

それから、ネタばれ解禁は、31日でいいのかな?
54無名草子さん:04/07/22 19:14
最低一週間は間を空けるはずだから七日になるな
55無名草子さん:04/07/23 11:05
単行本派だがこのスレ見る限りでは14巻はたくさん死ぬそうな。
何打かんだいって死亡シーンが一番興奮するから楽しみだ。
56年表:04/07/23 11:33
>>54
7日だったら、1109年もうpできるかもしれません。
もっとも、14巻中に1109年が全部収まっていたらの話ですが・・・
57無名草子さん:04/07/23 11:34
>>55
最近の謙三兄は、前触れもなく、突然くるぞ。期待していろ。
58無名草子さん:04/07/23 13:34
14巻を買った。
今日は定時で帰ろう、そう思った。
59無名草子さん:04/07/23 14:31
同じく14巻買った。
帯はネタバレといっちゃあネタバレだが、特に気にする必要なし
60無名草子さん:04/07/23 14:52
>>58-59
早いな〜
6158:04/07/23 15:01
六本木ヒルズの有燐堂で買った。
ここはいつも早い。
62無名草子さん:04/07/23 15:34
>>61
ち、ち、地図は、どうなっていた?

それから、登場人物欄の「李俊」は、まだ「力が強い」のか?
63無名草子さん:04/07/23 15:45
ネタバレ。

人物紹介欄の楽和は「歌がうまい」
6458:04/07/23 16:48
地図?載ってるよ。
あと李俊は、まだ「力が強い」みたいだね。
65YUZ:04/07/23 19:02
宋江 梁山泊頭領。むっつりすけべ。
呉用 梁山泊軍師。嫌われ者。
66無名草子さん:04/07/23 19:18
>>64
つーか地図が、従来どおりの中国全土図なのか、合戦の布陣図なのかを知りたい、のでつ。
67無名草子さん:04/07/23 19:20
王英 飛竜軍隊長。元遅漏、現在早漏。

ところで、馬麟の「剣を遣う」はそのまま?
68無名草子さん:04/07/23 19:22
薛永も、剣を遣うだったよな。確かに、魯智深と初めて会ったとき、
大道芸に剣を遣っていたが、燕青を倒したときは、丸太じゃなかったか?
69無名草子さん:04/07/23 19:37
鮑旭 元盗っ人
白勝 元盗賊

白勝の勝ちか?
70無名草子さん:04/07/23 19:41
13巻は、白虎の章だったわけだが、あれは最後に死んだ孔明にちなんだもの
だったのかな?
孔明の綽名は毛頭星だが、毛頭星=すばる なんで、孔明の扱いはよかったの?
71無名草子さん:04/07/23 19:43
しかし、ネタばれが少ないな。
72カウントダウン:04/07/23 19:47
第14巻 爪牙の章 発売まで あと3日

しかし、一部で早売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 椰子はいる。

7358:04/07/23 20:17
>>64
判ってるよ、おまいの訊きたいことくらい。

解珍:タレが旨い
74無名草子さん:04/07/23 21:01
14巻買ってきた。一週間位掛けてゆっくりと読もう。
75無名草子さん:04/07/23 22:47
混世魔王
76無名草子さん:04/07/23 23:39
今日、買った。
一応、報告は、しておく。
今から、読む。
77YUZ:04/07/24 10:15

埼玉も早売り?14巻ゲットした。


78無名草子さん:04/07/24 13:33
北方謙三スレでは、ずいぶん世話になったみたいだな。
79無名草子さん:04/07/24 13:37
>>77
近所の本屋じゃ、まだ売ってないぞ。待ち遠しい〜
80無名草子さん:04/07/24 17:39
横浜市内にある有隣堂でも昨日売ってたよ
81無名草子さん:04/07/24 18:38
14巻は帯から燃えるぜ。
82無名草子さん:04/07/24 18:43
>>81
だめだよ。帯に火をつけちゃ。
83カウントダウン:04/07/24 18:44
第14巻 爪牙の章 地方在住者にとって 発売まで あと2日
84千葉県も:04/07/24 19:31
松戸駅前の良文堂書店でも昨日売ってた。で、もう読んじゃった。
ゆっくり読もう、といつも思うのだがついつい一気に最後まで
行っちゃうんだよなぁ・・・
85YUZ:04/07/24 20:47
公孫勝 致死軍総隊長。嫌味が得意。
林沖  騎馬隊総隊長。語彙に乏しい。
86無名草子さん:04/07/24 21:05
だから「林沖」って誰?
87無名草子さん:04/07/24 21:41
14巻読了後、即座に1巻から再読開始。
何度読んでも新たに発見があるね。
ま、俺が忘れっぽいってのもあるんだが。
88無名草子さん:04/07/24 21:58
帯ではかなり煽り気味だったのに、全然活躍しなかったアノ方にちょいワロタ。
89無名草子さん:04/07/24 23:18
昨日買って、一気に読んだ。
なんかさ、待つ時間もまた楽しみなんだよな。
本屋で見かけて思わずにやりとしてしまうよ。
とりあえず手にとって思うのは、この本を読む楽しみがある自分は幸せだな、と。
90無名草子さん:04/07/24 23:20
だんな、あと5巻でそれも終わりですぜ・・・。
91無名草子さん:04/07/24 23:30
本当にあと5巻でまとまるのか
いらぬ心配をしてしまうぜ。
92無名草子さん:04/07/24 23:32
なんか腹立つ地方在住者の俺。
93無名草子さん:04/07/24 23:43
あと五巻じゃ終わらないだろ?
てか終わって欲しくない!
だって本当に19巻完結だったらあと一年経たない内に連載終わっちゃうんだぞ!
みんなそれでいいのか?
94無名草子さん:04/07/25 00:06
だめと言ったところで何か変わるのか?

95無名草子さん:04/07/25 00:27
変わらんよ、何も。
始まりがあれば終わるのが常。
終りをリアルタイムで見届けられるのもまた、幸せなのではないかと。
96無名草子さん:04/07/25 09:14
>>93
終わらないまま終わってしまう(作者不在等)
より100倍いい
終わるのは確かに辛いが、無理やり伸ばしても
つまらなくなるだけだと。
97無名草子さん:04/07/25 12:14
連載が始まった時は、
何時頃終わるんだかなぁ、長期戦だなぁ、
と思っていたものだが、既に3/4を過ぎたんだな。
月日の経つのは早いもんだ・・・
98無名草子さん:04/07/25 13:12
>>94-97
流れが19巻終了説にかたむいているが、続編連載は、ほぼ○○したよ。
99年表 1108年 春 1/2:04/07/25 15:36
・宋江と晁蓋、十万説と三万説の対立、深刻化する。
・威勝の叛乱、二千の叛徒を集める。
・解珍、楊春を連れ、旅に出る。はじめは双頭山。
◇ 平原奪還戦 北京大名府軍1万
・晁蓋、韓滔・林冲・扈三娘・史進らを率い、1万の敵を撃砕する。
・趙安の軍(二万の地方軍に紛れる)、調練の名目で、双頭山付近に出動する。
・晁蓋、林冲を梁山泊へ帰し、自身は双頭山へ入る。
・代州に潜入した樊瑞、知県を暗殺する。代州から国境への塩の道、開通。
・魯達、関勝が抑留する董平の救出を、樊瑞に依頼する。
・晁蓋、双頭山近辺の敵(三千)を撃砕する。趙安の1万ともぶつかる。
・韓滔、晁蓋と扈三娘の間のただならぬ気配に気付き、おせっかい。
・趙安、聞煥章の警護のために、何信の部下をつける。
100年表 1108年 春 2/2:04/07/25 15:37
・晁蓋、曾頭市の賊徒を追い払うために、扈三娘・韓滔を率いて出動する。
・史文恭、晁蓋に毒矢を放つ。
● 張青、史文恭と争い、殺害される。
● 晁蓋、死亡。(第11巻 了)
・索超、威勝の叛徒の寨に滞留し、武術を教える。
・索超、唐昇と別れ、梁山泊へ向かう途中、晁蓋の死を知る。
・郁保四、岩山で弔旗を捧げる。索超、梁山泊へ到着。林冲騎馬隊へ
◇ 流花寨近辺への出兵 官軍二万
・流花寨近辺に陣を構える呼延灼の援軍として、林冲隊・史進隊が出動。
・史文恭、李富を訪ね、引き続き梁山泊首脳の暗殺に当たることを伝える。
・宋江、幹部を集合させ、晁蓋の死を公式に伝える。
・秦明に子生まれる。秦容と名づける。
101年表 1108年 夏 1/1:04/07/25 15:37
・魯達、雄州の宣賛を訪ねる。
・盧俊義、糧道の心配は無用との宋江への書簡を、燕青に託す。
・燕青、林冲・索超・史進に体術を指南する。
・宣賛、樊瑞による董平救出を見物するため、関勝の野営を訪ねる。魯達、旅の途中の解珍・楊春を連れて現れる。
・樊瑞、董平を牢城から脱出させる。魯達、董平を伴い梁山泊へ。
・関勝、蔡京の使者から、縁談を持ち込まれる。単廷珪登場。
◇ 林冲騎馬隊と李応重装歩兵隊、済州解放。
102年表 1108年 秋 1/2:04/07/25 15:38
・裴宣、済州の統治機構の整備に、寝食を忘れる。
・孫二娘、済州とウン城で、肉屋を始める。
・沈機、北京大名府の18名の商人のうちに、闇塩の主魁がいると報告する。
・燕青、盧俊義捕縛の報を聞き、急ぎ北京大名府に引き返す。
・聞煥章・李富、盧俊義と葉招を除き、釈放する。
・沈機、盧俊義を拷問する。
・燕青、王英の協力を得て、盧俊義奪還のため、軍営に向かう。
◇ 北京大名府の占領
・先鋒 林冲隊・史進隊。呼延灼八千を率い本陣。
・燕青、地下牢へ突入。沈機を倒し、盧俊義を奪還。
103年表 1108年 秋 2/2:04/07/25 15:39
・燕青、盧俊義を背負い、梁山泊へ。
・宋江、闇塩の痕跡を消すため、北京大名府を占領する。蔡慶登場。
・聞煥章、関勝に北京大名府の奪回を命ずる。
・呼延灼、関勝が梁山泊攻撃に向かった報を聞き、急ぎ撤収する。
● 韓滔、殿軍で趙安の軍と戦い、落命。
・関勝の率いる雄州軍三千、董平の留守部隊(500)とぶつかる。
・関勝、朱富に饅頭一個の借りをつくり、撤兵する。
・燕青・孟康、闇塩の道の整備のために奔走する。
・呼延灼・彭王己、朱富の店で、死んだ韓滔を偲ぶ。
104年表 1108年 冬 1/1:04/07/25 15:40
・解珍と楊春の旅は続く。熊登場。
・占領された責任をとり、北京大名府の将軍二名、晒し刑。
・高廉、樊瑞が開封府に潜入したことを報告する。
・史文恭、済州に潜入する。
・盧俊義、梁山泊にて療養する。
・解珍・楊春、子午山の楊令・黒雲を訪ねる。
・関勝一行、宋江の誘いに応じ、雄州軍を抜け、梁山泊へ。(第12巻 了)
105カウントダウン:04/07/25 16:07
第14巻 爪牙の章 発売まで あと1日

でも俺のところにはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
106無名草子さん:04/07/25 16:22
106 白日鼠 白勝

医師。元盗賊。最近、ちょいと出番少ない。
107無名草子さん:04/07/25 16:24
107 時遷

死んだ後で、その死を偲ぶのが、北方水滸伝のよいところ。
しかし、この人の場合、仕事が仕事だけに、梁山泊に知り合いが少なかった。
あんまり偲んでもらえない。
108無名草子さん:04/07/25 16:24
108 金毛犬 段景住

なにげに108げと
109無名草子さん:04/07/25 17:29
史進(九紋竜)・・・九竜塞の遊撃隊隊長。腰が強い。
110無名草子さん:04/07/25 17:29
張青は無駄死にもいいとこだったな。
111無名草子さん:04/07/25 18:33
>>110
謙三曰く「あとで登場するあの人と、混同しないための配慮」
112無名草子さん:04/07/25 18:34
鄒淵 遊撃隊歩兵隊長。すませるのが早い。
113無名草子さん:04/07/25 18:42
いやもう俺は鄒淵と鄒順もごっちゃだし、蔡慶と蔡福の区別もつかんし。
114無名草子さん:04/07/25 18:43
孫二娘(母夜叉)  物流の監視・情報収集。意外にババア。
115無名草子さん:04/07/25 18:43
>>113
>鄒順

たしかにごっちゃだ。
116無名草子さん:04/07/25 18:46
蔡福・蔡慶は、第16巻あたりで、出番多くなるかも・・・
これ、予想ね。
117無名草子さん:04/07/25 18:46
14巻はどこを語ろうか・・・。
やっぱ、ちょっと名前負けしてる混世魔王あたりか?
118無名草子さん:04/07/25 18:48
>>106
白勝は、医者になった時点で、一丁あがり!じゃないか?
いくら白勝でも、医者の上は望まないだろう?
119無名草子さん:04/07/25 18:50
>>117
そこは、多く語られるであろう?すばるで発表された後に、苦情のハガキは出しておいたのだが、
加筆されているかどうか?これから14巻をチェックする。
120無名草子さん:04/07/25 18:51
それから、清風山の所有権を主張していた椰子も、語ってやろうぜ!
121無名草子さん:04/07/25 19:03
>>118
梁山泊四代目頭領
122無名草子さん:04/07/25 19:05
>>119
苦情を出すような場面なんて、あったっけ?
123無名草子さん:04/07/25 23:39
なんか今回早漏気味ですよ好漢方。
124yuz:04/07/25 23:51
穆春と施恩のあだ名が
いきなしついた。穆春はわかるが施恩はなぜだ?
125無名草子さん:04/07/26 11:19
>>122
それは、ネタばれ解禁後に、ゆるりと。
126無名草子さん:04/07/26 12:21
キタカターカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
127無名草子さん:04/07/26 16:51
新聞広告を見た、しかし、テスト中につき買えない、買うわけにはいかない(´・ω・`)
128無名草子さん:04/07/26 16:58
頑張れ若造!
だがな。我慢して勉強に集中できるのか?
おまいが0点取ろうがどうしようが知ったこっちゃないので、
無責任に言っちゃうけど、とりあえず買ってきて2時間か3時間で
一気に読んじまったほうが勉強もはかどるかもしれんぞ?
129無名草子さん:04/07/26 17:26
ネタばれ自重のため、恒例の前巻のおさらいをしよう。現に俺は、ネタばれ自重のため
第13巻を読んでいる。

天剣の星 呉用がやけに、うきあがっている。朱武の言葉を皮肉と捉えたりして、
痛々しい。
130無名草子さん:04/07/26 17:34
ちなみに、天剣の星の水上戦当時の梁山泊水軍の陣容は、

兵士1000
大型軍船        20艘 →軍船6艘、輸送船14艘
中型軍船(十挺櫓)  40艘
小型軍船(四挺櫓)  30艘
小舟(疾風)      10艘
131無名草子さん:04/07/26 17:43
凌振の大筒を、軍船に搭載することは無理なのでしょうか?
132無名草子さん:04/07/26 17:49
撃ったときに、大きな衝撃を船体に与える。
しかし、阮小二なら、何か工夫するかもしれない。期待!
133無名草子さん:04/07/26 18:24
13巻の呉用は、自分より軍学についての造詣が深い宣賛に、
嫉妬しているようにしか見えないぞ。
金やら地位やらには、割と無欲っぽいのにな。
134無名草子さん:04/07/26 18:26
オレももろテスト期間中だけど、土曜日に読んでおいた。
これでスッキリサッパリ試験に望めるし、不意のネタバレも怖くない
135無名草子さん:04/07/26 19:29
>>133
13巻の内容よく覚えてないけど、随分前から「全てを知っていること」が
呉用のアイデンテティーって感じのキャラになっている。要するに知識欲
の塊というか。そこに例え一分野だけとはいっても自分を上回る知力を持
った人間が現れたら、嫉妬するなり恥じ入るなりするのは当然かと。
136無名草子さん:04/07/26 20:06
ぽまいら公式のMAPが更新されてますよ
137無名草子さん:04/07/26 20:18
>>136
人物辞典の更新を急げ!連載が終ってしまうぞ!
138無名草子さん:04/07/26 20:20
1680円を持って、本屋へ走れ!14巻を読んでないと、15巻を読んでもつまんないぞ!
139無名草子さん:04/07/26 20:21
>>135
水軍のことは、俺に任せろ、といった感じの呉用の態度に、
李俊も反発していた。
140無名草子さん:04/07/26 20:25
花栄と李俊は、敗走する敵兵を追わなかった。梁山泊軍は厳しい追跡をしない
というイメージを定着させて、敵兵が、早々と戦線離脱する癖をつけようと考えた。
なるほど見事な戦術、と思ったのだが、これも呉用は気に入らなかったみたい。
141無名草子さん:04/07/26 21:37
狭量なのか
142無名草子さん:04/07/26 21:47
でも、多分、呉先生は、最後まで死なないな。
役割から言って。
143無名草子さん:04/07/26 22:48
いや、北方はああいうタイプは心臓麻痺か胃潰瘍で殺す
144無名草子さん:04/07/26 23:13
>>139
呉用のことはできるだけ暖かい目で見てあげようと心がけている俺も
あの場面だけはちょっと抵抗あった。
水軍の連中にはほんと嫌われてそうだよな。
145無名草子さん:04/07/26 23:15
>>143
史文恭の活躍に期待
146無名草子さん:04/07/27 13:04
147無名草子さん:04/07/27 13:14
>>145
俺も呉用は、史文恭で逝ってもらいたい。
つーか、史文恭が晁蓋のみならず、宋江まで殺っちゃうという展開は嫌だ。
148無名草子さん:04/07/27 13:14
>>144
ところで、呉用は泳げるのか?
149無名草子さん:04/07/27 13:16
第14巻

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
150無名草子さん:04/07/27 13:18
 呉 用 を い じ め る な
151無名草子さん:04/07/27 13:22
宋太公の畠を耕す、武松・李逵もよかった。このコンビは、大量虐殺場面担当な
わけだが、最もヒューマンな場面も担当している。
152無名草子さん:04/07/27 13:28
あまり話題になることはないですけれど、北方先生の描く、お年寄りって、
魅力的だと思います。武松が嫂を死なせた後、山中で出会った老人とか、
王定六が出会った、蛇を獲る老人とかは、ちょい役だけど、印象に残って
います。宋太公も、哀愁を感じさせるなー。
153無名草子さん:04/07/27 13:29
>>148
それは梁山泊の企業秘密だ。バラすなよ!
154無名草子さん:04/07/27 13:32
>>147
以前、李富と馬桂が計画していた呉用暗殺は、呉用が梁山泊から離れること
が少ないという理由で、立ち消えになった。今は、済州も開放したし、そのうち
隣りの任城あたりも解放されれば、呉用も外出することが予想される。
史文恭よ、チャンスを逃がすな。
155無名草子さん:04/07/27 14:31
我慢できず、14漢かってしまった。
おかげで今日の試験は良いはずも無く・・。
明日は、持ちこみ出来る教科だから、
存分に、残りを読みきろうと思った。
156無名草子さん:04/07/27 14:33
何だ14漢て・・・
14巻の間違いです
157無名草子さん:04/07/27 15:01
14漢…
武松か。
158無名草子さん:04/07/27 19:00
13巻を読み終えてから、14巻を買おうと思っています。
いま双頭山攻撃のところ。李忠が死んじゃいました(´・ω・`)ショボーン

それにしても鮑旭の成長には、目を見張るものがあります。
李忠に色々な進言をするのですが、それを聞かない李忠の
やることは、ことごとく裏目に出てしまう。
159無名草子さん:04/07/27 19:06
李忠の最後の方は、周通を彷彿させるところがあった。
長い間、桃花山で一緒にいたから、性格も似ていたのかも。
160無名草子さん:04/07/27 19:11
>>150
呉用は責任感が強すぎて、他の連中とずれているだな。
自分が早急に作った流花寨が気になって、気になって、
双頭山への目配りを欠いてしまった。
161無名草子さん:04/07/27 19:15
>>158
たしか李忠と一緒に、孫立も、敵陣に突入したはずなのだが、
やつは生き残っている。突入寸前に、ころんだのか?
162無名草子さん:04/07/27 19:38
鮑旭は成長したはいいが、キャラ的には面白みがなくなった。
学がつくと内省的になるっつうのはつまらんパターンだ。
163無名草子さん:04/07/27 19:39
>>152
おおー、俺も覚えている。武松が焼いたうさぎの肉の薄切りを
美味そうにしゃぶっていた、じいさん。あの肉は、脂がしたたるようで、食欲をそそったな。
164無名草子さん:04/07/27 19:40
>>162
口調が馬鹿丁寧。梁山泊の中でいちばんの優等生かも?
165無名草子さん:04/07/27 19:42
>>155
俺も今夜、14巻を読む。
166無名草子さん:04/07/27 19:43
>>136
マップ見た。13巻までの叙述が補足されていた。例えば、各山寨の現在の人数とかね。
167無名草子さん:04/07/27 19:46
喪門神の頃が懐かしい。
って言うか、いまだにあだ名は喪門神?
168無名草子さん:04/07/27 20:33
3巻の呉用はかわいかったんだがなぁ。
169無名草子さん:04/07/27 21:24
3巻は全てに夢と希望があふれていた。
170YUZ:04/07/27 21:52
史文恭は劉唐の最後の活躍するまでの命でしょう・・・か?
171無名草子さん:04/07/27 22:39
>>152
おれむしろ武松が飛び込んだ寺の坊さんが印象的だ。
「経を唱えなさい。僧でなくとも経は唱えてよいのです」とか
別れるときに数珠を渡したとことか
172無名草子さん:04/07/27 22:41
楊志が生きていれば、今頃は大宋国を圧倒していたに違いない。
173無名草子さん:04/07/28 00:16
>>162
確かに。なんだか優等生になりすぎちゃって
面白味がないというか。
「俺」とか言って王進に叩かれてた頃が懐かしい。
174無名草子さん:04/07/28 11:45
>>172
楊志が生きていたと仮定してみよう。
すると楊志は二竜山で秦明は本隊の隊長。
もしくは楊志は流花塞に回って、二竜山は秦明で花栄は二竜山の副官か本隊の隊長。
一回り層が厚くなってたぐらいか
175年表 1109年 春 1/1:04/07/28 12:17
◇ 五丈河の戦い〔初めての水上戦〕
    宋水軍 先鋒 大型軍船 30艘 中型軍船 30艘 後衛 100艘
・呉用、宣賛とともに敵情視察。宣賛、逆落としの計を提案。
・聞煥章、董万を北京大名府の将軍にする。双頭山の殲滅を指示する。
・張順・阮小七、敵の上流に回りこみ、敵軍船の碇綱を切断する。
・李俊、敵艦隊を火攻めにより撃砕。阮小二、槍魚の試作品で敵船に穴を開ける。
・阮小二、敵の整備兵の少年、趙林を部下とする。
・武松・李逵、盧俊義・呉用の指示により、宋江の父宋英の身辺警護。
・阮小二、李応・李雲らの協力により、槍魚を改良する。
176年表 1109年 夏 1/6:04/07/28 12:18
〔二竜山〕
・解珍と楊春、旅から帰る。楊春、将校として大きく成長する。
・解珍が軍師、副官は赤β思文、黄信は双頭山、郭盛は本隊へ。
・本隊の軍団長、呼延灼・穆弘・董平・関勝が、各々三千の兵を率いる。
   上級将校は、楽和・彭王己・項充・郭盛、徐寧は槍騎兵の調練担当。
・侯健、禁軍の出動準備の態勢を報告する。
・青州軍三千が、二竜山近辺に出動。楊春がたたく。
177年表 1109年 夏 2/6:04/07/28 12:19
◇ 第一次禁軍戦〔実質双頭山殲滅戦〕
    流花寨近辺 先鋒 趙安軍三万 後詰 宿元景軍三万
    北京大名府軍五万 二万は南下 一万は双頭山の南を牽制 
残り二万は変装して双頭山に接近
・呼延灼・穆弘・関勝の9000は、趙安と激突。
・流花寨4000の中の半数も、陸上に布陣。林冲・史進は、待機。
・南下する二万の北京大名府軍には、秦明と董平が当たる。
・戦線膠着。呼延灼、流花寨攻めはないと疑念を抱く。
・紫進、糧道に対する攻撃がないことから、流花寨攻めに疑念を抱く。
・阮小二、敵水軍の出動がないことから、流花寨攻めはないと、盧俊義に告げる。
178年表 1109年 夏 3/6:04/07/28 12:20
〔双頭山〕
・双頭山を離れた黄信の部隊1000、南からの敵一万の攻撃によって、ほぼ全滅。
・董万、二万の軍勢で、双頭山本営を撃破する。
・李忠・鮑旭・孫立、残兵1000とともに秋風山砦に立てこもる。
・朱仝・単廷珪・宋清、残兵300とともに春風山砦に立てこもる。
・董万、食糧にする羊を使い、双頭山の罠を浪費させる。
・李忠、味方の屍体を敵と誤認し、石積みを無駄に使う。
・朱仝、敵大将の首を討つため、敵陣に突入。単廷珪負傷。
179年表 1109年 夏 4/6:04/07/28 12:20
・秦明、黄信の放った使者と遭遇。騎馬600を率い、急遽、双頭山の救援に向かう。
・梁山泊にも、双頭山の危機が伝わる。林冲・史進、双頭山へ急行する。
・李俊、流花寨防衛に固執した呉用を詰る。
・李俊、流花寨の本隊の撤兵のため、軍船を出動させる。
● 李忠、敵陣へ突入し、戦死。
・朱仝、孫立、敵陣への突入を繰り返す。秦明の騎馬隊600到着。
・林冲隊・史進隊の到着を知り、董万、撤兵する。
● 朱仝、死にながらも双頭山に立つ。眼の炎、消える。
180年表 1109年 夏 5/6:04/07/28 12:21
〔梁山泊〕
・趙安、董万の大勝の報をうけ、膠着を解き、攻勢に転ずる。
・呼延灼・穆弘・関勝、趙安軍に一当たりして、五丈河畔まで撤兵。
・彭王己、呼延灼を先に退かせ、項充・郭盛とともに殿軍を引き受ける。
● 彭王己、項充・郭盛を撤退させ、自身は「趙」旗へ奔る。討死。
・戦後の軍議の席で、林冲、呉用を非難する。
・宋江、呉用の軍師の任を解き、宣賛を本隊の軍師に任命する。
・秦明、双頭山再建の間、その近郊に駐屯する。その間、関勝は二竜山へ。
181年表 1109年 夏 6/6:04/07/28 12:21
・武松・李逵、宋太公の身辺を脅かす、高廉軍の者20数名を誅す。
・呼延灼、朱富の店で、項充から彭王己の最期を聞き、泣く。
・この頃、二竜山・双頭山への入山希望者が増える。
・項充、水陸両用部隊(1500名)の調練を命じられる。
・童貫、聞煥章に、自分の軍以外の禁軍の出動を認める。
・蔡京、軍費の行き詰まりから、講和の途を探る。
・聞煥章、地方軍の縮小に反対する廷臣三名を暗殺する。
182年表 1109年 秋 1/1:04/07/28 12:23
・再建の終った双頭山、董平を新たな指揮官とする。楽和も残る。
・武松・李逵、宋江に父の死を伝える。
・朱武、シ下口の造船所の壊滅作戦への協力を、水軍に依頼する。
・陶宗旺、双頭山から戻り、五丈河の堰の建設に着手する。
・袁明暗殺のため、樊瑞・公孫勝、開封府へ潜入する。
・董平、燕青・孟康に、馬千頭の買い入れを要請する。
・孟康、段景住を伴い、馬の買い付けのため、遼へ向かう。
・童猛、シ下口攻撃のため、孔明を上流五里の地点まで輸送する。
・孔明、100名の部下とともに、シ下口造船所に潜入する。
・孔明、火を放ち、シ下口造船所を壊滅させる。
● 孔明、炎上する船の下敷きとなり、焼死。
・童猛、82名の兵を収容し、梁山泊へ帰還する。
183年表 1109年 冬 1/1:04/07/28 12:23
・王英、呉用の指示で、恩州で工作。楊林、田虎の叛乱を探る。
・徐寧、新たに双頭山が買った馬千頭を、長槍隊に編成するため、双頭山へ。
   扈三娘、段景住、皇甫端を伴う。
・孫二娘、済州の闇の妓楼(青蓮寺経営)の情報を掴む。
・孫二娘、裴宣をげっと。
184無名草子さん:04/07/28 12:29
>>174
それは、俺も思う。楊志、朱仝、雷横がいたら・・・。
せめて、韓滔・彭王己がいれくれたら・・・。

>>183
確信犯的ネタバレだな?
185無名草子さん:04/07/28 12:48
>>171
仁和寺の和尚。
施恩に優しくしてくれた寺の和尚というのがいた。施恩が寺の庭を掃除していると、
本を貸してくれた和尚。
武松の出身地寿陽と、施恩の出身地太原府とは近いので、
俺はてっきり同一人物かと思ってしまった。まあ、違うんだろうけど・・・
186無名草子さん:04/07/28 12:51
>>170
晁蓋がらみの因縁からいうと、劉唐が史文恭の止めを刺す、という展開が面白そう。
現に、劉唐は、部下50名ばかりを連れて、各地を飛び回り、任務にかこつけて、
史文恭の居所を捜しているみたいだから、そのうち見つけるのかもしれないね。
187無名草子さん:04/07/28 12:52
>>169
楊志が、官軍の輜重隊を襲撃する場面とかは、楽しかった。
孔明が、桃花山の李忠と周通を鍛えて、加勢するところとか、よかった。
188無名草子さん:04/07/28 12:53
>>166
第四回 梁山泊の会の申込みの受け付けもあったぞ。
今度は仙台だ。
189無名草子さん:04/07/28 12:56
>>172
楊志の先祖が建国の英雄で、多くの入山希望者がいたのだとすると、
呼延灼も同じくらいの広告塔になるんじゃないかな?
呼延賛は、北方が主人公にしなかったから、だめか?
190無名草子さん:04/07/28 15:02
昨日、爪牙の章を買いました。解禁日が待ち遠しい・・・
191無名草子さん:04/07/28 16:09
ちなみにネタバレは今週の土曜日でOKかい?
192無名草子さん:04/07/28 16:25
>>191
俺はいいけれど、次の週の方がいいと言ってた椰子もいたぞ。
193無名草子さん:04/07/28 16:45
社会人の人は、まだ読み終わらないかな。

>>174
そういう戦力的なことじゃなくて、なんかこう、梁山泊にもっと華ができたと言うか。
華って言い方はヘンだな。
194無名草子さん:04/07/28 16:49
中島らもが亡くなった。
連載中のコラムを残して。
195無名草子さん:04/07/28 16:52
>>191
天プレ通りにいくと、もう1週間後だな。我慢しろ。
しかし、最近ネタばれに関して結構みんなルーズ過ぎ
多分意識はしてないんだろうけど、予想とかしてる間に
ポロポロもらしてるよ。気を付けれ
196無名草子さん:04/07/28 17:56
>>167
反対に、鮑旭の友だちの馬麟は、味が出てきたと思う。現実の世界にもいそう。
冷淡に見えるけれども、それはシャイな性格のせいで、本当は心根の優しいやつ。
197無名草子さん:04/07/28 18:05
>>168
第三巻の呉用のナーヴァスな感じは、よく描けていたね。
ああいう自分を克服しようとして、頑張りすぎた。頑張れば、頑張るほど、
軋轢が生じてしまった。
198無名草子さん:04/07/28 18:09
呉用みたいなタイプは一番最初に裏切りそうに感じる
199無名草子さん:04/07/28 18:20
>>198
最近になってまた再読してるんだけど、一緒に飲みたくて
晁蓋の部屋に酒瓶持っていくんだけど、部屋の外に酒置い
たまま入っていって、しかも「一緒に飲もう」の一言がど
うしても口に出せない呉用、ってのが、俺の琴線に触れた。
200無名草子さん:04/07/28 18:41
>>198
ずっと前のことだけれど、青蓮寺の蒼英だか李富だかが、「分断」工作をやろうとか
言っていた。結局、仲間割れしそうな雰囲気はなかったんで、具体的な工作はなかった
みたいだけれど、これから、終盤に向かって、裏切り、ないし脱落みたいなことは、
あるのだろうか?
201無名草子さん:04/07/28 18:43
108星の誰かが寝返ったら、北方さんを恨むかも。
202無名草子さん:04/07/28 18:45
水軍は人手不足だよね。14巻では増えるのだろうか?
13巻では、1000人くらいだったと思う。項充が1500人の水陸両用部隊を率いる
ようだが、元々の1000人というのは、戦闘員のみ?それとも軍船の漕手も含んだ数?
203無名草子さん:04/07/28 18:46
>>201
青蓮寺の誰かの裏切りなんていうのは、どう?
密かに李富に期待している人もいると思うけど。
204無名草子さん:04/07/28 18:48
リフは馬桂のことがあるしな。
真実を知ったら、コロッと行っちゃうかも。
205無名草子さん:04/07/28 19:21
>>201
五巻発売後くらいのインタビューで「梁山泊を裏切り、死ぬ間際に
『ああ、やっぱりあいつらと一緒にいたらよかったなあ』と思う
やつも出るでしょう」と言っていたがだいぶ前のコメントだからなあ。
206無名草子さん:04/07/28 22:40
>201
すばる派だが、そんな感じもしないでもないようなヤツが一人
出て来たよ。
207無名草子さん:04/07/28 22:58
あれは誘いだろう。
208無名草子さん :04/07/29 02:43
やれやれ、年表貼りはただの自慰厨だったか
209無名草子さん:04/07/29 11:56
>>24
遅レスだが、あなたはおそらく『伝令』と『斥候』を勘違いしているのではないか?
210無名草子さん:04/07/29 12:51
>>205
たいへん興味深い。小説としては、裏切りとかがあった方が面白い。
しかし、こと水滸伝に関してはどうかなぁ?オタが許さんと思うが。
211無名草子さん:04/07/29 12:52
>>208
ぼ、僕は、ね、ね、年表が好きなだけで、
じ、じ、自慰なんかやったことないからね。
212無名草子さん:04/07/29 12:54

>>206-207
現に梁山泊の中にも、半分疑っている椰子もいるみたい。
でも、違うだろう。
213無名草子さん:04/07/29 12:57
まぁ年表見ながら自慰する奴もあんまりいないだろう。
214無名草子さん:04/07/29 13:12
李逵の板斧による石切りについて

昨日トリビアの泉で、日本刀と拳銃の弾丸を闘わせていた。弾丸は真っ二つになった。
日本刀は、ウォーター・カッターにも、負けなかった。

斧で石を切るのは、不可能ではない、と思うぞ。誰かやってみれ。
215無名草子さん:04/07/29 13:14
阮家の鍋は、あんこう鍋に似てるよね。川魚が素材という違いはあるけど。
大洗海岸で食った、あんこう鍋は、最高に美味かったなー。
216無名草子さん:04/07/29 13:34
伝令と斥候って違うの?
217無名草子さん:04/07/29 13:57
>>216
訊く前に辞書ひくようにすると身につくぞ。
218無名草子さん:04/07/29 14:04
>>204
俺は李富の「リ」にアクセントを置いて発音していたが、
北方は「フ」にアクセントを置いているみたいだ。
219無名草子さん:04/07/29 14:06
>>202
水軍の兵士は、覚えなければならないことが、たくさんありそうだから、
陸上の兵士よりも、育てるのに時間がかかるんじゃないかな?
220無名草子さん:04/07/29 16:48
裏切りの原因に呉用が絡むに銀細工3つ!
221無名草子さん:04/07/29 16:53
>>220
鄭天寿の銀細工が、二竜山の工房から、ひょっこり出てきた、
なんて話はないか?
222無名草子さん:04/07/29 17:40
孔明が火だるまになった場面は、その光景が目に浮かぶようだったなー。
感動した。
223無名草子さん:04/07/29 18:19
>>200
李富が「分断」と言った。蒼英は「偽装」。袁明は、偽装は二度も三度も
やるものではないと言った。
224無名草子さん:04/07/29 18:22
実際、田虎の叛乱は逆利用されかけてるしな。
225無名草子さん:04/07/29 19:03
許定将軍の、定年退官の時期が、近づいています。
226無名草子さん:04/07/29 19:08
ところで、ネタバレ解禁、7月31日説と、8月7日説が、対立しておるようだが・・・
227無名草子さん:04/07/29 19:09
31日がいいな・・・嫌な人、どれぐらいいる?
228無名草子さん :04/07/29 20:03
>>211
184に指摘されてるローカルルールすら守れないから厨扱いされてるのだろう
ここはお前の日k(ry
229無名草子さん:04/07/29 21:26
いい加減、候補タンとか秦明とか寿命が近いのでは?
230無名草子さん:04/07/29 21:29
てか裏切るやつがいるとしたら、あきらかにあいつだよな。
すばる派の諸君はわかると思う。でも、するかどうかはわからないよ。
231無名草子さん:04/07/30 01:18
>230
せっかく生まれ変わったばかりだというのにねぇ。
飲んだくれてグチグチ...
232無名草子さん:04/07/30 10:10
それ以上、ここでそういう話をしていると、
混世魔王が運命の岐路を確かめに来ますよ?
233無名草子さん:04/07/30 11:13
>>227
俺は31日賛成
234無名草子さん:04/07/30 11:14
>>229
まだ50代だと思うけど
235無名草子さん:04/07/30 11:14
>>230
明らかに反逆者の目ではないか・・・
236無名草子さん:04/07/30 11:15
>>231
つーか嘔吐ネタ多すぎ
237無名草子さん:04/07/30 11:16
>>232
おまいのが一番あぶない。
238無名草子さん:04/07/30 16:32
俺は、すでにバイを捨てたぞ。
239無名草子さん:04/07/30 17:40
>>222
火だるまで立ち上がって、退却の合図。カクイイ。
240無名草子さん:04/07/30 17:47
上の方でも出たけど、単身、雷横が暴れまわるシーンは壮烈だった。
241無名草子さん:04/07/30 18:07
張青・・・誰か語ってやれよ。
242yuz:04/07/30 19:57
菜園子ってあだ名がどういう経緯でつけてもらうかが気になる。
畑仕事ぐらいしか能がなかった。って感じだと
ちょっとかわいそう…
梁山泊農耕担当とかの役職でももらえばよかったのにさ
243無名草子さん:04/07/30 22:13
それでもしょぼいな
244無名草子さん:04/07/30 22:55
>>226
俺も月替わりでネタバレ解禁に一票。
まぁ無理にとは言わないが。
245無名草子さん:04/07/31 00:01
1週間後で照準合わせているヤシもいるだろうから我慢した方がよくない?
しゃべりたいのもやまやまだが。
246無名草子さん:04/07/31 00:43
俺は7日がいいと思っていたが、
正直、最近の感じじゃあそこに達する前に事実上解禁っぽくなる予感がする。
月替わりでもうよくねぇ?
247無名草子さん:04/07/31 10:34
早くどっちかに決めようよ。

明日でいいやつ、来週がいいやつ。
どっちか言え。

オレは明日派
248無名草子さん:04/07/31 11:17
>>242

原典だと、孟州光明寺の野菜畑の番人だったから。
寺の坊さんを殺して逃げた。
249無名草子さん:04/07/31 12:49
>>247
何で今回に限ってこんな早く解禁しようとしてるんだ?
いつもこれくらいの間は開いてただろ?
250無名草子さん:04/07/31 14:09
明日解禁:三万説の晁蓋
来週解禁:十万説の宋江

頭領ふたりの争いを見ているようだな。
オレはもう読み終わっちゃってるから明日でもいいんだけど、
来週にしとけば間違いないでしょ。てことでオレは宋江派。
251無名草子さん:04/07/31 14:11
>>218

天富の星→「てんふうのほし」
朱富→「しゅふう」

以前から疑問に思ってたんだが何故「りふう」じゃないんだろう。
252無名草子さん:04/07/31 14:21
>>251
つーか、俺の場合、原典翻訳のルビ「てんふう」「しゅふう」の方に違和感を感じた。
手元に漢和辞典はないが、国語辞典で見る限り、『富』は「ふ」であって「ふう」の
ところには出てこない。
253無名草子さん:04/07/31 14:27
>>252
駒田信二の翻訳でも「てんふう」「しゅふう」。李富はもちろん出てこない。
254無名草子さん:04/07/31 14:28
でもワープロだと、「ふう」で「富」が出てくるから、日本語としても「ふう」の読みはあるぞ。
255無名草子さん:04/07/31 14:36
うちの年寄りは、富士山を「ふうじさん」と読む。
ルパン三世は、「ふう〜じこちゃん」と言っているし。
256無名草子さん:04/07/31 14:44
「富貴」(ふうき)
という文字もあるでよ。
257無名草子さん:04/07/31 16:45
>>241
一年間だけね。
258無名草子さん:04/07/31 16:46
>>240
 雷横を襲った地方軍の兵士は、礼をわきまえていたよね。ちょっぴり感心。
259無名草子さん:04/07/31 20:52
朱富

原典でも北方水滸伝でも、いいやつだ。
なんで笑面虎なんだよお。
笑面虎って、外面はいいが、
中身は恐ろしいっていう意味だが・・・。
260無名草子さん:04/07/31 22:22
今週はネタバレ無しやな。
来週の解禁までにもう一回読み直すぜー。
261無名草子さん:04/07/31 23:04
じゃあ今日の川口を北方っぽく。
262無名草子さん:04/07/31 23:12
>>259
へー
そういう意味だったんだ。
つーか、どこで意味を知ったの?
263無名草子さん:04/08/01 13:17
>>262

あちこちに載ってる、
例えば、高島俊男「水滸伝の世界」ちくま文庫。

原典でも北方水滸伝でも朱富の恐ろしいところなんて見たことないな。
一般人以上に気のいい居酒屋の旦那。
264無名草子さん:04/08/01 13:29
>>250
やはりここでも、晁蓋殿は亡くなられてしまったか・・
265無名草子さん:04/08/01 14:16
樊瑞の○○ってさ、ウィルスくらったパソコンみたいな○○だったな。
266無名草子さん:04/08/01 22:41
何で林冲の方が席次上なんだ?

人間としての器は林冲以上だと思うが・・・。
267無名草子さん:04/08/01 23:33
>>266
誰の事を指してるかは知らんが、
あの席次は適当。
作った呉用を恨みなさい。
268無名草子さん:04/08/01 23:57
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「林冲、渾名は豹子頭」

Q2「お仕事は?」
A2「主に騎馬隊を率いての強襲」

Q3「突っ込む時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「高キュウ」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「コ三娘」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「戦場に女が出るなって警告したのに、あまつさえ化粧してくるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「宋江殿をどう思いますか?」
A9「志が素晴らしい。心震える」

Q10「第二第頭領、晁蓋殿をどう思いますか?」
A10「どっちかというと、梁山泊で泰然自若としていて欲しかった」

Q11「林沖という偽物がいますが」
A11「意味わからん」
269無名草子さん:04/08/01 23:58
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「公孫勝」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q14「公孫勝に一言」
A14「お前だけ暗いぞ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に亡くなった筈の妻が見つかって、助けに行ったら実は罠で、肺腑が傷つく重傷を負った」

Q16「誰にですか?」
A16「青蓮寺」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「林冲騎馬隊はよく色分けをしていますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ますます増えていく」

Q19「では目標は?」
A19「できれば十色くらい」

呉用「以上、これまでの質問で席次と俸給が決まります」
林冲「えっ!!??」
270無名草子さん:04/08/02 00:17
> Q8「それはどうしてですか?」
> A8「たぶん嫌がらせ」
>
> Q17「それはどうしてですか?」
> A17「たぶん嫌がらせ」

その場面を思い浮かべると何か可笑しい。
271無名草子さん:04/08/02 00:24
19がワロタ
272無名草子さん:04/08/02 00:39
かわいいな
273無名草子さん:04/08/02 10:58

>>268-269
面白い。
274無名草子さん:04/08/02 16:03
なんかかなり前も林冲、ネタにされてたよな。
275無名草子さん:04/08/02 17:28
嵐の前の静けさだな。
276無名草子さん:04/08/03 14:13
http://sky.kakiko.com/suiko/

まとめサイトを作ってみました。
277無名草子さん:04/08/03 15:16
>>276
このスレには、いそうもない男がいるものだ。
GJ!
278無名草子さん:04/08/03 15:31
>>276
GJ!
要望としてだが、このスレでの年表レスを好まぬ御仁も
おられる故、年表君に発表の場を与えてやってはくれまいか。
279無名草子さん:04/08/03 16:08
>>276
ナイスです。
280無名草子さん:04/08/03 16:46
>>276
GJ!
281276:04/08/03 17:50
ボチボチ更新していくので気長に付き合ってあげてください。
ネタバレ解禁前の暇つぶしなどにどうぞ。

まとめページを作っていて思いましたが、年表氏は本当にGJですね。
282年表:04/08/03 19:04
>>281
ありがとう。15巻が出たら、1110年をうpします。
まとめページもGJです。
283無名草子さん:04/08/03 20:11
早くネタバレ解禁ー。あー。
284無名草子さん:04/08/04 23:44
>>268-269
どれが1番重要な質問とかあるんだろうか。
Q11に対してのリアクションとか…?
285無名草子さん:04/08/05 00:30
>>276
おおっ、GJ!
早速お気に入りに入れさせていただきました。
286無名草子さん:04/08/05 11:41
蒼英って実はバカだろ?
287無名草子さん:04/08/05 12:01
今回で漫画版北方水滸伝最終回だったのな。

>>286
なんでさ?
288無名草子さん:04/08/05 12:02
俺やおまえよりは頭いいだろ。
289無名草子さん:04/08/05 12:17
蒼英と何恭は、地味。もっと出してくれ。
290無名草子さん:04/08/05 13:38
>>287
いや、言い方が悪かった。
ネタバレなので詳しい話は避けるが、14巻P194L8を見て、
「蒼英の分析力になら勝てる!」とか思った。
291無名草子さん:04/08/05 16:02
〜梁山泊に慣れるまで〜

1.最初は普通の軍のつもりで、将軍と呼んでしまう
  みんなに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の軍と違うと気付く
2.裸馬乗りとか半日駆けとか、梁山泊風の調練が珍しくて参加しまくる
3.今まで見たことない武器や兵器を見て、激しく引き込まれる
4.調練をする時間が増える
5.シュウ義庁に掲げられている「本当っぽい序列」に見事に騙される。
  公孫勝が妖術で敵を撃破している、とかを全て信じ始める。
6.『替天行道』などを友達に勧めたりし始める。
7.禁軍叩きや役人叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
  帝なんてイラネ、とか、蔡京なんて死んでいいよ、とか言い出す。
〜長い期間〜
8.『替天行道』が理想論だとわかり始める
9.ちょっと梁山泊に対して冷静な見方が出来るようになる
10.開放した街でちょっと豪遊してみたりするですよ。。。
11.名札もらう
12.飽きる

糸冬
292無名草子さん:04/08/05 21:02
>>291
そんな今時の若者風味な梁山泊兵士は嫌だぜ。
293無名草子さん:04/08/05 22:58
今週のトリビア
青蓮寺四人衆は、一巻の時点では呉達しか妻帯していなかったのに
六巻では蒼英と何恭も妻帯している。
お前ら一番年下の李富が女作ったからあわてたなw
294無名草子さん:04/08/05 23:15
あれは猿明の勘違いってことで。
295無名草子さん:04/08/06 00:40
ネタばれ解禁まであと23時間17分・・・。
296無名草子さん:04/08/06 14:09
>>295
長かった・・・。耐えに耐えたぞ。
297無名草子さん:04/08/06 18:46
間違いだったのか。
もう出版されているはずだ。

駆けに駆けた。
気持ちだけが、先走っている。

どこの本屋にも、14巻の姿がない。
地方都市だからか。
古本屋も、漫画ばかりのこの町で、水滸伝は読めないというのか。



298無名草子さん:04/08/06 19:35
>>297
見覚えあるのだが、どの箇所だか、思い出せない。
林冲か?
299無名草子さん:04/08/06 20:46
オラッ!お前ら残り4時間切ったぞ!
なんについて話すよ!

俺は、俺は、アイツについて語る!
ウオー!
300無名草子さん:04/08/06 20:52
301無名草子さん:04/08/06 21:53
>>297
いざとなったら通信販売と言う手がある。
便利な世の中になったものだ。
余談だが古本屋ってのは大抵マンガ本で一杯だと思う。
ネタバレまであと、2時間ばかりだ。
302無名草子さん:04/08/06 22:04
公孫勝ーーーーー!!
303無名草子さん:04/08/06 22:15
急先鋒が増えてきたな。。。。。

あと少し。
あと少し。。。。
304無名草子さん:04/08/06 22:25
先鋒使兼八虎将
305無名草子さん:04/08/06 23:10
もうちょい。
306無名草子さん:04/08/06 23:20
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もうちょい!もうちょい!
 ⊂彡
307無名草子さん:04/08/06 23:38
>>297
おまえにだけは、謝らなければならん。俺は、おまえより先に読んだ。
悪く思うな。
308無名草子さん:04/08/06 23:44
>>307
いいさ、戦い抜いた。
309苦悶竜・刺進:04/08/06 23:53
どれ、今回の戦は俺が先鋒だな。
310無名草子さん:04/08/06 23:58
アレを振り回す奴に先鋒は任せられん。
311無名草子さん:04/08/07 00:00
そろそろ開戦だな。
312無名草子さん:04/08/07 00:01
解禁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
313無名草子さん:04/08/07 00:02
樊瑞!!!!!!!!!!!
314無名草子さん:04/08/07 00:02
さらば樊瑞。呆気なく逝ったなぁ・・・
315無名草子さん:04/08/07 00:02
  _    ∩
(♯´Д`)彡 かいきん!かいきん!
  ⊂彡
316無名草子さん:04/08/07 00:03
やべ、出遅れた。
じゃあ銭形の旦那キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
と言っておくぜ。
317無名草子さん:04/08/07 00:04
器は鞭に非ず斧に非ず矛に非ず弓に非ず
ただ花頂中箭の二虎と錦袋の飛礫なり
緑衣の将の名号は没羽箭
英雄集いて百八星ここにあり


すばるリードより
318無名草子さん:04/08/07 00:05
もう死人が出まくりだけど百八星集結したー!

そしてさらば錦毛虎。派手さのない男が、最期に魅せた。
忘れはしない、清風山は、燕順の山だ。
319無名草子さん:04/08/07 00:06
樊瑞はほんとなあ・・・・・・
あんだけ引っ張っといて大物一人も暗殺せずだもんな。
320無名草子さん:04/08/07 00:06
なんと言うか、
人の死に対してあれほど真剣に考え、向き合ってきた樊瑞だからこその
死に様なような気がして、不思議と悲しい気持ちにならなかったな。
321無名草子さん:04/08/07 00:07
はらり。
322無名草子さん:04/08/07 00:08
燕順の、「いい人生だったよ」にグッときた。
323無名草子さん:04/08/07 00:08
  _    ∩
(♯;Д;)彡 はんずい!はんずい!
  ⊂彡

324無名草子さん:04/08/07 00:09
燕順は最期まで良く戦った。
あの嫌らしい董万に一泡噴かせた。
でもこれで清風山トリオも王英一人になっちまったな(つД`)
325無名草子さん:04/08/07 00:10
解珍が清風山を見ながら
「最後まで見届けてやろうと思っていたが、だめじゃな」
というシーンが無性にぐっ、ときた。
326無名草子さん:04/08/07 00:11
細かい所だがしっかり飛礫を喰らってる魯達に笑った。
しかし急に出番が増えた張横が心配だぜ。
息子の方は楊令の友達になっていくのかねぇ。
327無名草子さん:04/08/07 00:12
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 えんじゅん!えんじゅん!
 ⊂彡
328無名草子さん:04/08/07 00:12
魯達くらってたっけ?
329無名草子さん:04/08/07 00:13
巨岩を落として董万に一矢報いる事は出来たけど、
せめて最後は敵陣の中でひと暴れさせてやって欲しかったな。
330無名草子さん:04/08/07 00:13
黒、赤、青と来て今度は緑。すっかりヒーロー物のノリだな。

331無名草子さん:04/08/07 00:14
あとは桃色がそろえば完璧だ
332無名草子さん:04/08/07 00:14
>>328
直接、描写されていないけど、
魯達の話の内容から一発食らっているんだろうと。
333無名草子さん:04/08/07 00:14
>328
おでこに血の染み作ってたっしょ。
訳を聞いても何も答えなかった。
334無名草子さん:04/08/07 00:19
しかし洪青が北斗神拳の使い手だったとはな。
冗談はともかく強すぎです。
武松か李逵あたりじゃないと勝てそうにないな。
335無名草子さん:04/08/07 00:20
>>334
史進が王進に直伝された殺気を削ぐ技使われたら李逵だめだからなあ。
絶対あれ洪清も使えるだろ。
336無名草子さん:04/08/07 00:22
読み終わったばかりだが次の巻も激戦になりそうで不安だなぁ。
しかし最後の花栄の一撃には痺れた。最近地味だったからな。
337無名草子さん:04/08/07 00:25
樊瑞がこなれてきて、
晁蓋の報復という展開になるだろうと信じ込んでいたら、

あっさり返り討ちに・・・暗闘では青蓮寺優勢だな。
338無名草子さん:04/08/07 00:25
棒と一緒に、玉まで振り回しくさって。
にワラタ。
ナイス杜興。
339無名草子さん:04/08/07 00:28
>338
あそこの技楼に通ってたのは、すばるでは解宝じゃなくて解珍になってた。
元気な爺だw
340無名草子さん:04/08/07 00:28
こんにちは張清、さようなら張青。



まさか嫁さんまで他人に取られるとは思わなんだ・・・orz
(いや、悪くない展開だったと思うけどね)
341無名草子さん:04/08/07 00:30
>>340
鉄面孔目らしかったねw
342無名草子さん:04/08/07 00:30
>>339
誤植だろうけどそんな解珍はイヤだ・・・
343無名草子さん:04/08/07 00:31
>339
まじで!?爺さすがだなw
344無名草子さん:04/08/07 00:34
二竜山からわざわざ出てきて女遊びに通う解珍。
345無名草子さん:04/08/07 00:35
>>324
そういや、爺トリオもいつのまにか一人だけだ。
解珍と皇補端を入れてユニット結成し直せ杜興
346無名草子さん:04/08/07 00:36
>>340
素晴らしく後腐れの無い始末の付け方だったなぁ(笑)
まぁ裴宣も良い奴だし祝福してやろう。やんややんや。
347無名草子さん:04/08/07 00:39
せっかく解放した済州にも青蓮寺の手が徐々に伸びていて
この先大丈夫なんだろうか。とりあえず放っておこうって事で
まとまっていたみたいだけど。あそこには史文恭もいるんだっけ…。
348無名草子さん:04/08/07 00:40
そういや、孫二娘が梁山泊にかなり深く関わってるて青蓮寺にはばれてんだな
349無名草子さん:04/08/07 00:40
史文恭は怖いな。
片腕無いとはいえ、どんな手を使って接近してくるやら。
350無名草子さん:04/08/07 00:42
劉唐あたりが始末を着けてくれるんだろう。
その辺どうよ、謙三兄ぃ
351無名草子さん:04/08/07 00:43
>>336
没羽箭も出てきた事だし、時代は飛び道具だな。
352無名草子さん:04/08/07 00:43
訪旭が死にそうです・・・。
353無名草子さん:04/08/07 00:44
意表をついて史文恭を見破るのは嘯譲。
「筆跡が同じだ。貴様史文恭だな!」
354無名草子さん:04/08/07 00:45
蕭譲カコイイな!!
355無名草子さん:04/08/07 00:46
樊瑞が雑魚過ぎるのか、洪清が人間離れしてるのか。

袁明はともかく、洪清には一撃与えてほしかった。
356無名草子さん:04/08/07 00:46
>>350
闇の闘いでは青蓮寺が押してるからなぁ。
樊瑞も失敗したし。なんとか挽回してもらわんと。

しかし感情を表に出さない宋江が
史文恭を自分の手で始末したいと言う場面は印象的だった。
357無名草子さん:04/08/07 00:47
次は桃騎兵をぜひに
358無名草子さん:04/08/07 00:48
>>353
それだ!

と言いたい所だが劉唐の見せ場が無くなりそうで微妙。
359無名草子さん:04/08/07 00:49
劉唐に見せ場などない
360無名草子さん:04/08/07 00:50
ついでに孔亮辺りにも見せ場を下さいよ、謙三の旦那。
361無名草子さん:04/08/07 00:50
二竜山の構造がいまいちよく分からん。
縦、横とか言われても・・・
362無名草子さん:04/08/07 00:50
>357
指揮するのが馬麟だったらやだなあ
363無名草子さん:04/08/07 00:51
>>353
それいいね。
でも嘯譲は秦明を引き込む際に主役張ってるしな。

原点通りなら盧俊義かな?
拷問で壊れた心だからこそ史文恭の正体が見えた。
364無名草子さん:04/08/07 00:52
いつの間に宣賛と呉用は仲良しになってんだよ
365無名草子さん:04/08/07 00:52
桃騎兵イイ!
366無名草子さん:04/08/07 00:52
でも玉麒麟は梁山泊から出ないだろうし。
367無名草子さん:04/08/07 00:52
>361
三山をつないでできる三角形の辺を突破するのが縦の動き。
辺にそって進むのが横の動きだと思う。
368無名草子さん:04/08/07 00:55
趙安はかませ犬もいいところだな。
最初の頃は「なんとなく大物っぽそう」な雰囲気をかもし出していたけど、
いざ戦いが始まると負け続け。
お前何なんだよ。
369無名草子さん:04/08/07 00:56
>>367
ああ、なるほど。
だから秦明が「やべ!」ってなってたのか。
370無名草子さん:04/08/07 00:56
>>361
拠点を正面から突破するのはキツイので
両翼から切り崩していくというニュアンスではないかな。
まぁ図解付きって訳ではないのでイメージだが。
371無名草子さん:04/08/07 00:56
孫二娘を口説いてたやつが梁山泊にいるみたいだが、
いったい誰なんだろう。

呉用だったら笑えるんだが
372無名草子さん:04/08/07 00:59
林冲の性格がどんどん変わっていく・・・
373無名草子さん:04/08/07 01:00
>>371
これまた意表をついて蕭譲
「この精魂込めて書いた婚姻届に判を!」
374無名草子さん:04/08/07 01:00
ところで肝心な時に公孫勝はどこに行ってしまったんだ?
375無名草子さん:04/08/07 01:02
>>368
官軍の大物には童貫が控えてるからな。
趙安は言ってみれば中堅所の敵役って所だろう。
(既に百勝将も天目将も討ち取られてるが)

趙安も董万も敵役としてはなかなか良いと思うよ、俺は。
特に董万のえげつなさは。
376無名草子さん:04/08/07 01:02
>>368
何信を召喚して聞換章を驚かせてたころの面影がまったくないな
377無名草子さん:04/08/07 01:03
>>373
ワロタ
大活躍だな、蕭譲。
378無名草子さん:04/08/07 01:09
趙安はまだもう一伸び有りそうな気がするな。
それで関勝や呼延灼に伍する所まで来るんじゃなかろうか。
379無名草子さん:04/08/07 01:11
>>378
ヤツと董万は中途半端にへたれのままでいてほしい
380無名草子さん:04/08/07 01:12
瓢箪矢程度で「神火将」てのはややショボい感もあるが、
凌振との組み合わせは今後面白そうだ。
それにしても「俺たちは、気が合いそうだ」って強引だな、凌振(w
381無名草子さん:04/08/07 01:15
あいつはいつだって強引だw
382無名草子さん:04/08/07 01:15
>>379
彼らがヘタレのままでないとホウ美・畢勝の出番もなさそうだしね。
383無名草子さん:04/08/07 01:16
>>380
相方の聖水将の方は負傷で戦線離脱中だと思うが
今後見せ場はあるのかねぇ。水攻めのチャンスとか・・・
384無名草子さん:04/08/07 01:19
童貫の調練だが、調練中は所属不明の軍になってるんだから出会って蹴散らされた
地方軍のやつらはびっくりだろうな。
きっと地方軍の七不思議の一つ「装備が悪くて目つきが尋常じゃない謎の落ち武者軍団」
とか言われてるんだろうなw
385無名草子さん:04/08/07 01:20
楊令にも対等(?)の友達ができそうでなによりだが、
張横の息子ってのが渋い人選だな。
王進再生工場もまだまだ廃業とは行かないな。
386無名草子さん:04/08/07 01:25
>>384
北方流「凄い調練」も極まった感が有るな(w
童貫もようやく動き出したし、いよいよ終盤なのだなと感じたよ。
387無名草子さん:04/08/07 01:43
田虎の軍は前から予想されてたみたいに、
梁山泊が逆に取り込む形になるのかねぇ。
でも張清の動きによってはもう一波乱ありそうだ。

個人的には張清の奥様が登場するかどうかも気になりますが。
388無名草子さん:04/08/07 01:43
ふと疑問に思ったんだが、花栄が最後に引いた弓は、花栄のものではなかった
ようだがじゃあ誰の弓だったんだろう。あの場面のためだけに朱武が用意していたのか。
389無名草子さん:04/08/07 02:02
>>387
俺も気になる。何かしらの形で出番はあると思うんだが・・・

>>388
朱武が「こんな時の為に作らせておいた」
と言ってるから、やっぱり花栄用の特注品だったんだろう。
さすがは神機軍師、用意がいい事だぜ。
390無名草子さん:04/08/07 02:10
やっと出たな「小李広」あのシーンは原典の花栄を彷彿とさせて
かっこよかった。
呂方も頑張ってたんだから、そろそろ「小温侯」て呼んでやろうよ。
391無名草子さん:04/08/07 10:46
戦に関してだけど、この14巻と次の15巻は過去最高の壮絶さに
なるな。
392無名草子さん:04/08/07 11:34
おおー、盛り上がっておるな。良い子は10時に寝るので、夜の部にはつきあえなかった。
すまん。
冒頭から、王英が一発抜いたのには、まいった。・・・二発だった。重ね重ね、すまん。
393無名草子さん:04/08/07 11:37
樊瑞には、袁明にかすり傷くらい負わせてもらいたかった。
しかし、その後の安道全とのやりとりは(・∀・)イイ!!
安道全がハードボイルドなのには驚いた。
394無名草子さん:04/08/07 11:38
>>318
解珍との会話は、良かった。歴戦の猛者って感じだったね。
395無名草子さん:04/08/07 11:40
>>319-321
最期の「はらり」が良かったから、大物を倒さなかったことは、勘弁してやろう。
後に、楊雄も公孫勝も控えている。
396無名草子さん:04/08/07 11:43
燕順に関しては、できればもう少しページが欲しかった。
でも、あっちもこっちも攻撃されていたから、仕方ないけど・・・
397無名草子さん:04/08/07 11:45
>>328
すばるでは、くらってなかったような気もするが、俺の読み落としか?
それから鄒淵がやられて帰って来た後の魯達の台詞も、若干変わっていたような気が・・
398無名草子さん:04/08/07 11:47
>>334
王和は、意外にあっさりと李逵にやられちゃったけど、
洪清に向かい合った李逵は、彼にどんな印象をもつのだろう?
399無名草子さん:04/08/07 11:48
>>338
楽しそうな雰囲気だよね、遊撃隊は。
400無名草子さん:04/08/07 11:52
魏定国と凌振の会話は気になるよな。
実現したら過去最高の発明品だろう、確実に。

それにしても、「聖水将」ってエロいよな。
401無名草子さん:04/08/07 12:13
>>400
フランス文庫、読みすぎ。
402無名草子さん:04/08/07 12:15
俺は、扈三娘の節に登場した馬麟がよかった。扈三娘は、料理を取り分けたりしない
のに、馬麟はやってたね。それから、双頭山に向かう扈三娘を見送りに出たり。
案外、気持ちの優しい椰子。
403無名草子さん:04/08/07 12:17
>>339
そこは、俺も、すばる読んだとき笑った。
張順とかは名前が出てなかったが、どうしてるんだ?
まさかオ○○ーしてるんじゃじゃあるまい?
404無名草子さん:04/08/07 12:20
で、孫二娘って美人なの?言い寄って来る男はいると、自慢してたけど・・・
405無名草子さん:04/08/07 12:22
しかし、梁山泊は、史文恭が済州に潜入しているという情報を
まったく知らんのだろうか?石勇は、何しとんじゃ!
406無名草子さん:04/08/07 12:25
>>404
イメージ的には険の有る御姉さまって感じ。
407無名草子さん:04/08/07 12:31
棒と一緒に玉まで振り回しくさって
十日間一糸も纏ってはいけない
に笑った。

「棒」は赤い鉄棒ではなく、肉棒なのではないか、と邪推したよ
408無名草子さん:04/08/07 12:45
いきなし施恩が金眼彪ってあだ名がついていた。
経緯は無しかよ
409無名草子さん:04/08/07 14:41
>>352
知ってるけど、教えね。
410無名草子さん:04/08/07 14:43
>>361
二竜山のち、ち、地図がほしい。
411無名草子さん:04/08/07 16:40
董平と扈三娘の会話の中に出てくる、扈三娘の童貫評は、なかなか面白い。
彼女の気の強い性格が出てました。
412無名草子さん:04/08/07 16:42
>>368
まあ、それは梁山泊が強いってことさ。梁山泊には、趙安の先輩の
呼延灼、秦明、関勝がいる。
413無名草子さん:04/08/07 16:44
>>372
たしかに林冲は、例の馬糞拾い以来、性格が変わった。
安道全に言わせれば、林冲は見栄のかたまりだそうだから、
馬糞拾いを見られたことが、よほどこたえている。
414無名草子さん:04/08/07 16:45
>>377
蕭譲をカクイイと言った>>373はセンスあるねぇ。
415無名草子さん:04/08/07 16:46
>>380
魏定国は「どうかな?」と返していたね。ちょとワロタ。
416297:04/08/07 17:03
駆けに駆け、ここにたどり着いたが、すでに、青蓮寺の手の者により、
塩の道は、発覚していた。
ネタバレか。
つぶやいていた。
14巻を、なんとしてでも、手に入れねばならない。
そうすることで、青蓮寺の手の者に、唯一対抗できる。
茫洋とした視線で、ネット通販のページを見ていた。
まだ枯れはいない。
思わず、つぶやいていた。
417297:04/08/07 17:10
まだ枯れはいない。 =まだ枯れてはいない。

すまぬ。間違えた。
418無名草子さん:04/08/07 17:35
>>382
最近、掲示板で使えない漢字の人名を多く出すようになってきた。
ネタバレ対策か?
419無名草子さん:04/08/07 17:36
>>383
単廷珪・魏定国については、初登場のときより、若くなっているような印象を
受けるのだが。現在、何歳くらいなのだろう?
420無名草子さん:04/08/07 17:38
>>385
そのあたりが、続編あり説の根拠みたい。王母さまも、やっと年寄りらしくなってきた。
421無名草子さん:04/08/07 17:41
>>385
あと、張横の妻というのが、自分の趣味以外には無関心な女性で、
なんとなく気になった。青蓮寺がくい込んでくるとか、あるのかな?
422無名草子さん:04/08/07 17:43
南京応天府から来た将軍の名前が、変更されていた。
すばるの名だと、何か問題あるのかな?同姓同名の人物が実在するとか。
423無名草子さん:04/08/07 17:49
>>416
「とりあえず枯らすのだ。何やらいつもと違う気配がするのだ。すでに青蓮寺の手がまわって
いるのかもしれない」宋江がめずらしく呉用に指示を出した。
424無名草子さん:04/08/07 18:18
楊林は、いちおう王英と同格なはずなんだが、扈三娘に楯突いて、王英に
ぶん殴られていたな。ちょっと可愛そう。
425無名草子さん:04/08/07 18:21
楊林は、入山時期は、ケ飛・孟康と同じだが、長く108人の中には含まれて
いなかった。それが災いして、いまだに下級将校あつかい。
426無名草子さん:04/08/07 18:25
海堂の花を手に入れるための、王英の涙ぐましい努力。
二度めじゃないか?命がけで扈三娘を助けたのは。
427無名草子さん:04/08/07 18:27
「原典とは違う結末」って言われても、
貧しい想像力しかない俺は「梁山泊壊滅」か「宋打倒」のどちらかしか思いつかないわけで。

しかも現在の状況だと前者の結末になるとしか思えない。
428無名草子さん:04/08/07 18:39
李応はどこ行った
429297:04/08/07 21:06
死神に、背中を押される前に、14巻を入手できた。

早速、読んでいるが、
王英。ひどい言われようだ。
足の短い、醜い男。
それが、命の恩人に言う言葉か。

さて、酒と、万頭、豚肉を食いながら、読むとするか。

王英、死ぬなよ。
430無名草子さん:04/08/07 22:07
>>429
「万頭」を食うのはいかんよw
431無名草子さん:04/08/07 23:25
>>429
もう一度、読んだ。
饅頭。
読み直す。
「まんとう」ではなかった。
似ているのは、字面と音読みだけだった。






ごめんなさい、俺も長く間違えていました。
432297:04/08/07 23:40
饅頭であった。
すまぬ。

433無名草子さん:04/08/08 11:00
>>407
かけてるんだろ>棒
434無名草子さん:04/08/08 11:22
「くもんりゅう」っていうエロマンガ家がいなかったっけ?
435無名草子さん:04/08/08 14:43
張横がなかなか出てこないと思っていたら、息子が大きくなるのを待ってたんだ。
436無名草子さん:04/08/08 14:46
張平が木に吊るされて、いたぶられている場面は、原典の例の場面を思い出させた。ナイス。
437無名草子さん:04/08/08 14:50
>>427
「原典とは違う結末っていうのは、謙三兄が言っていたの?」
438無名草子さん:04/08/08 17:07
陶宗旺って香具師は、あっちでもこっちでも、よく仕事するよな。感心するよ。
439無名草子さん:04/08/08 17:15
袁明襲撃の少し前、公孫勝に会っていた樊瑞は、彼に対して忠実な部下という感じだった。
以前、石秀と楊雄も、彼のためなら、というようなカリスマを感じていたようだった。
いつも林冲と喧嘩しているところを見慣れている俺たちとしては、公孫勝に対して
致死軍の連中が抱いているようなイメージがわかないのだが・・・。そのあたりのことも
書いて欲しいなー。
440無名草子さん:04/08/08 19:42
口調の似た者どうしの会話、たとえば李富と聞煥章。
わかりやすいように、台詞の最後に、相手に呼びかけるように名前が入っているけど、
いつも後ろ。たまには、台詞の前に名前が入った方がいい。そのほうが分かりやすい。
441無名草子さん:04/08/08 21:49
14巻は董平が前半扈三娘とからんで会話が豊富だったが
ちょっと軽いなれなれしい性格なのかな?って程度でさしてキャラクターがつかめませんでした。
みなさん董平はどう見ます?
442無名草子さん:04/08/08 22:24
>>441
原典では風流な人だから、「風流双鎗将」て呼ばれたりもするんだがね。
そのへんはまだぜんぜん出てきていないね。
屋根の上で寝ていたり、関勝への借りを返したりするあたり、豪快さというか
男気というか、そういうキャラ性は出てるんだけど。
443無名草子さん:04/08/08 22:35
>>441
年齢はいくつなんだろう?いくら総隊長とはいえ
孫立が妙に丁寧な口調で喋ってたのが印象的だったんだが。
444無名草子さん:04/08/09 00:33
宿元景の騎馬隊を破った呉用をもう少し評価してやってくださいお願い。
445無名草子さん:04/08/09 13:36
>>441-443
少し物足りない気もしていたが、後半に出てくるキャラは、あっさりした感じで
いいのかも?と思うようになった。あっさりしてるけど強い。
林冲や魯達のように性格が変化していく様を、書いている余裕は、もうないでしょう?
446無名草子さん:04/08/09 13:36
>>444
私は評価しています。
447無名草子さん:04/08/09 19:01
董平は、張清の礫のような特徴のある武器がないからなー。
448無名草子さん:04/08/09 19:02
双鎗・・・。
449無名草子さん:04/08/09 19:24
>>448
それは次の巻のお楽しみ
450無名草子さん:04/08/09 19:55
聖水将はナニを使うの?
451無名草子さん:04/08/09 21:05
「聖水」ですよ。
452無名草子さん:04/08/09 21:59
「聖水」将は「ナニ」を使う・・・ってそんな下ネタは九紋竜ひとりでもう充分。
453無名草子さん:04/08/10 09:19
単廷珪の部隊の兵全員の聖水を集め、敵にぶっ掛けるわけだな。
で、趙安がビビる、と。
454無名草子さん:04/08/10 11:23
>>452
下ネタは楽しい。
455無名草子さん:04/08/10 13:48
そして聖水将を上回る及時雨
456無名草子さん:04/08/10 15:11
吸慈雨
457無名草子さん:04/08/10 15:24
豹亀頭淋冲
458無名草子さん:04/08/10 15:48
双便呼延灼
459無名草子さん:04/08/10 16:57
大頭関勝
460無名草子さん:04/08/10 17:38
浣腸虎陳達
461無名草子さん:04/08/10 17:50
やめてくれよ、もう。
462無名草子さん:04/08/10 21:04
早漏将董平
463無名草子さん:04/08/10 22:35
両頭蛇解珍
そのままのあだ名でも下ネタな男。
五十越えての技楼通いは伊達じゃない。
464無名草子さん:04/08/10 23:40
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
水滸伝の中で、妾や妻がいる(いた)人物は
宋江、林沖、韓滔、彭王己、阮小七、張横、花英、秦明、解珍、宋清、王英、武松、孫新、張青
等がいるが、それ以外は皆、妓楼通いだ。
妓楼=風俗
つまり、108星の大半は風俗でしかセックルをしたことがないのだ。
465無名草子さん:04/08/10 23:41
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|        
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  つまり、      
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 108星の多くは  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 素人童貞だったんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
466無名草子さん:04/08/11 00:02
つま(ry
467無名草子さん:04/08/11 00:07
そういや世間は夏安味だっけ・・
468無名草子さん:04/08/11 11:46
魯達と鄒淵の会話。魯達は「俺は、天下など考えたことはないんだ」と既にあきらめムード
な感じだな。鄒淵は「もしかしてと思うようになった」と元気一杯なんだが。
469無名草子さん:04/08/11 11:49
やけに穆弘が活躍しているのだが、もしかして、次巻あたりで・・・_| ̄|○
470無名草子さん:04/08/11 11:51
阮小二が、海に行きたいとさかんに言っているようだが、俺は今年まだ海に
行っていない。俺も行きたい。
471無名草子さん:04/08/11 11:55
俺は安道全のような医者の世話にはなりたくないな。もっとぬるぽな医者の方がいい。

「俺はどれぐらい生きられる?」
「まず三日かな」
472無名草子さん:04/08/11 11:58
解珍のタレを作って生肉を食べようと思うのですが、詳細なレシピは、何巻に出ているのですか?
473無名草子さん:04/08/11 12:00
燕順の気持ちを汲んで、出陣を控えた秦明。原典の猪突猛進型の秦明とは、
ずいぶん性格が違いますね?
474無名草子さん:04/08/11 12:02
解珍のタレって保たないだろ。
あんなふうに血とか草を入れただけじゃ間違いなく腐る。
475無名草子さん:04/08/11 12:34
>>472
止めはしないが、とりあえず、今の時期だけはやめとけ。
476無名草子さん:04/08/11 15:28
>>474
そのへんは中国4000年の食の歴史とかで何とかなるんだよ。
477無名草子さん:04/08/11 15:42
108人の好漢が今の反日体制を潰してくれます
478無名草子さん:04/08/11 17:01
ウナギ屋とかの秘伝のタレはどうやってもたしてるんだ?
479無名草子さん:04/08/11 17:20
この時代、牛肉は喰ってないのか。
そもそも牛の描写がほとんどないけど、ひょっとしていなかったのか?
480無名草子さん:04/08/11 17:26
>>479
全頭検査を拒んだため、輸入規制。
481無名草子さん:04/08/11 17:33
>>478
あれは毎日火を入れてる。
熱を通さないと一日でアボンするぞ
482無名草子さん:04/08/11 19:10
梁山泊は壊滅
しないよ派 ─┬─ 宋に強兵はいないよ派
          │
          ├─ 梁山泊に弱兵はいないよ派
          │    │
          │    ├─ 兵はどんどん増えていくよ派
          │    │
          │    ├─ 無理やり徴兵されたわけじゃないよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 上が暗殺されない限り大丈夫だよ派
          │    │
          │    └─ いざとなれば全員逃げるのでどうせ捕縛できないよ派
          │
          ├─ 梁山泊はすでに国家の体を成してるよ派
          │    │
          │    ├─ 実は国家レベルの作戦が始まっている派(クーデター派)
          │    │
          │    └─ 経済干渉や流通操作ができるよ派
          │
          └─ 兵の寡多・強弱じゃないよ派
              |
              └─ 塩の道があるよ派
483無名草子さん:04/08/11 19:10
するよ派 ─┬─ 全員処刑されるよ派
          │
          ├─宋にも叛徒を討つぐらいの底力はあるよ派(懐疑派)
          │    │
          │    └─ 禁軍が出動するよ派
          │
          ├─ みんなで投降しよう派(急進的ネガティブ派) → 急速展開中、危険思想集団?
          │                               → 一部が寝返りを自称
          ├─ 宋江はすでに国家の犬だよ派(反宋江派)
          │
          └─ 梁山泊が壊滅しても民がいるから「実質的には」叛乱を抱えているのとおんなじ派
484無名草子さん:04/08/12 11:57
>>482-483
非常にすぐれた分析だ。乙。
485無名草子さん:04/08/12 11:58
>>464
まさか、それ調べるために、14巻通読したとか?
486無名草子さん:04/08/12 14:29
梁山泊ベストイレブン(14巻終了時)
4-3-3 

4バックセンターは秦明と関勝 サイドは花栄と董平
ダブルボランチは穆弘と李俊
3トップはセンター呼延灼
両ウイングに林冲、史進

フリーキックはもちろん花栄が蹴る。
487無名草子さん:04/08/12 14:41
7巻再読後思った。
雷横と林沖がからんだシーンを見てみたい。

今思えば史進は天36星全員とからんでるように思えるが、どうか?
488無名草子さん:04/08/12 16:03
>>487
雷横の場合、逐電後、紫進のところから、双頭山に直行して、梁山泊へ行ったのは、
たしかずいぶん後だった。それから太原府の戦いで死んでしまったから、梁山泊の
連中とはなじみがない。古い同志の林冲とは、本文にない時期に出会いはあったのかも?
489無名草子さん:04/08/12 16:04
>>486
キーパーは、燕青がいい。監督呉用は、まずいか?
490無名草子さん:04/08/12 16:05
サポーターが騒いで、乱闘になったら、武松・李逵。
491無名草子さん:04/08/12 16:06
前夜、こっそり敵ゴール近辺に釘を撒く致死軍。
492無名草子さん:04/08/12 16:57
>>491

サッカーでどっちからどっちへ攻めるかは
試合前のコイントスで決めるのだが・・・。
493無名草子さん:04/08/12 17:46
コイントスをするのは候建
494無名草子さん:04/08/12 18:49
>>493
うまい。
495無名草子さん:04/08/12 20:29
つーか燕順は巨岩落とした後に逆落としかけて、
その後散ってめいめい梁山泊に向かえば、
死ななかったんじゃないかと言ってみる。
496無名草子さん:04/08/12 22:00
たったの数十人で逆落とししても忌みなさそうだが
497無名草子さん:04/08/12 22:12
数十人じゃなくて、150人だった気ガス

岩の後を逆落としすれば………
498無名草子さん:04/08/12 22:20
>>486
MFが2人しかいないよ。
呼延灼は1.5列目で司令塔になって、3トップの中央はやはり
急先鋒が適任ではないかと。
499無名草子さん:04/08/12 22:36
>>487
雷横は一回しか梁山泊に行ってないから馴染みがなくて当然なんだよな。
500無名草子さん:04/08/13 00:18
しかしまー
北方版では武松と雷横&朱仝のほのぼのした絡みがあるだけよしとする
かな〜。
無口な武松に対して饒舌な朱仝が印象的。
501無名草子さん:04/08/13 01:28
>>495
なるべく長い間清風山を守っている必要があったんじゃなかったっけ?
502486:04/08/13 02:15
>498
ほんとだ。キーパーと中盤足りないや。

とりあえず14巻終了時で指揮官クラスの中から選んでたんで、
索超とか武松、李逵、燕青なんかをはずしました。楊志が生きてれば
まちがいなくCFで、呼延灼が1.5列目ですね。で、キーパー朱仝かな。

>489
監督はとりあえず宣賛ですかね。総監督は宋江。協会会長が廬俊義
強化本部長が呉用だな。嫌われてるし。
503無名草子さん:04/08/13 13:27
呉用は経営。
財政難の梁山泊を経済的に支える。
504無名草子さん:04/08/13 15:38
ところでオマイラ行くの?仙台。
おいらは公式経由で申し込んだよ。
505無名草子さん:04/08/13 15:57
>>495
退路を断ってたんだよな。燕順は、元闇塩の道の防衛のために青蓮寺と戦っていた。
つまり、アマチュア飛竜軍みたいなのを組織していたわけだが、その割には芸のない
死に方だったよな。王英がいたら、もっといいアイデアを出していたかもしれない。
506無名草子さん:04/08/13 16:03
油かぶって火をつけて、董万に突進とか。
507無名草子さん:04/08/13 17:45
>>506
青蓮寺の手の者の仕事なんだけれど、楊志暗殺後の二竜山攻撃で、火だるまで
油の壺に飛び込んだ香具師。アレ、カッコよかった。梁山泊の好漢のためにキープ
しとけばよかったのに。
508無名草子さん:04/08/13 18:58
火だるまは想像しただけでもキツイので
孔明が最後でいいっす。
509無名草子さん:04/08/13 19:42
>>502
朱仝は梁山泊一の上背だから、キーパーは適役かも。
デカさだけなら郁保四も負けてないけど、動きニブそうだし(笑)
やっぱ旗持たせてサポーター、かな。
510無名草子さん:04/08/13 21:36
致死軍や飛竜軍はあいてのスタンドでフーリガン行為をします。
511無名草子さん:04/08/13 21:40
公孫勝はOHでしょ。豊富な運動量と抜群の運動能力をいかして。
512無名草子さん:04/08/13 22:03
そういや致死軍はどこで何やってるんだ、この大事な時に。
513無名草子さん:04/08/13 23:06
臨時休暇をもらって公孫勝をはじめみんなで北京大名府で豪遊中
514無名草子さん:04/08/13 23:10
お忍びで来てた袁明と鉢合わせ。
515無名草子さん:04/08/13 23:14
「いや、あなたの死生観は相感じ入るところがありますですよ。」
誰とでも合わせる気さくな公孫勝。
516無名草子さん:04/08/14 02:24
そして明日から一週間は騎馬隊の休暇日。その次は遊撃隊。
その間がんばれ双頭山。
517無名草子さん:04/08/14 11:19
>>509
やっぱり燕青。ゴールされたボールでも、救い出す。
518無名草子さん:04/08/14 11:21
入場行進の旗手は、もちろん郁保四.
519無名草子さん:04/08/14 15:34
開会式で国歌をうたうのは楽和。
替天行道の一節をうたって敵側サポーターも思わず涙。
520無名草子さん:04/08/14 22:13
ウイイレ8で水滸伝チーム作成中なんだが能力はどのくらいにするべきかなぁ。
どうしても強くなっちゃうんだよなぁ...。メンタリティ90以上普通になっちまうし...
521520:04/08/14 22:25
で、スタジアムエディットでスタジアム名は梁山泊にしてます。
522無名草子さん:04/08/14 22:31
>>517
超人的なスーパーセーブを見せるたびにチームドクター安道全から
「これ以上は無理」とドクターストップがかかって出場停止。
523無名草子さん:04/08/14 22:57
GK
朱仝、燕青
DF
MF
FW
林冲、史進、索超、武松
524無名草子さん:04/08/15 16:57
なんだか話題が滞ってるようでw

ひとまず北方水滸伝14巻目にして108星終結!って帯だったけど
終結じゃないじゃん。
とはいえ、梁山泊という組織はこれ以降、迂闊に将校を採用できなく
なりました。原典のようになし崩しに108星外の将校が参入するのか?
もしくはもう決戦せざるを得ない状況になる、余計な仲間を入れないような
怒涛の展開が押し寄せるのだろうか?

108人(星)終結後、定番の108人氏名の号令で5ページ費やすイベントは
あるのでしょうか?結構そこんとこ気になる。北方さんだと
「並べる意味が無い」とか言いそうだ。
梁山泊の会に招待されたらぜひ聞きたいところだス
525無名草子さん:04/08/15 16:57
>524
失礼。終結ではなく集結でした。縁起悪いですね(笑
526無名草子さん:04/08/15 19:00
>>524
そこは興味津々なところ。これから先も梁山泊の兵士数が増えるのなら、
上級将校はもっと必要になるはずだけど、匿名で登場するのだろうか?

それから、108人揃ってしまうと、魯達の仕事はなくなるのだろうか?

今までに登場した108人の名を、金大堅が趣味で岩に彫り込んでいるなんて
話はないのだろうか?
527無名草子さん:04/08/15 19:02
それはそうと、すばる九月号、もう読んだ香具師いるんじゃない?
528無名草子さん:04/08/15 20:53
>524&526
聚義庁の名札には原典の108人以外の香具師も既に入っていると思われ。
例えば医師の文祥とか。だから定番の大号令大会はないでしょ、きっと。
それはともかくとして、上級将校は今後戦死者が増加の一途で
人材不足が梁山泊崩壊の大きな要因に、ていう展開もありのような・・・
529無名草子さん:04/08/15 21:36
文祥はあくまでも安道全の部下だから名札はないはずだなぁ。
各部門の責任者・上級将校までが札をもらえてる様子だ。

でも確かに文祥が入ってなければ
死んだ張青や孫新とかはなんの責任者やってたんだかって事になる(w
そもそも名札をかけたって描写は108星の人でもあいまいなの多いね
530無名草子さん:04/08/15 21:37
段景住が末席に架けたって描写はあったがw
531無名草子さん:04/08/15 23:27
>>529
オレも最初はそう思ってたんだけど、流花寨の専属医師になったから
名札もらえたんじゃないかと。二竜山の白勝はきっともらってるだろうから。
あーでもその辺が「108星の人でもあいまい」なところか。

郁保四は名札もらってるんだよね。
もし索・扈・馬の旗手の名札はない、とすると、やはり
黒騎兵は特別扱い、ていうことなのか・・・
532無名草子さん:04/08/16 00:58
ニュースを見ていて、びっくりした。
徐寧という名の中国人が、犯罪で報道されていた。
例の高価な鎧が、頭に浮かんだ。
533無名草子さん:04/08/16 01:01
こうせいとえんせいが、戦うところを、見たい。
えんせいとぶしょう、どっちが強い?
534無名草子さん:04/08/16 13:21
>>531
白勝の名札が掲げられ、文祥の名札が掲げられない?
医者としての腕は、白勝の方が上ってことか?
535無名草子さん:04/08/16 13:24
>>534
文祥は、某病院に名義貸ししているから、梁山泊に名札を掲げられない。
536無名草子さん:04/08/16 13:35
登場人物一覧に名前載らない文祥に名札があるわけがないw

そもそもまだ半人前で人を指導できる立場ではない。
阮小五を助けてたら認めてやっても良かったが(泣
537無名草子さん:04/08/16 14:30
すばる派に伝令
今月のすばるの内容については、なるべく語らない方がいいかと。
イニシャル会話も含めて。
・・・・・・こんな展開だれも予測できねえよ。
538無名草子さん:04/08/16 16:31
>537
い、いったいどんな展開が待っているんだろう?
何巻掲載分になるのでしょうかね?
539無名草子さん:04/08/16 17:51
16巻かな。
540無名草子さん:04/08/16 18:54
>>537
気になって、今晩寝れないじゃないか?
541無名草子さん:04/08/16 18:55
>>533
武松 > 燕青 >洪清 と思う。
542無名草子さん:04/08/16 18:58
>>538
なんか穏やか過ぎる八月号が不気味だった。やっぱりキタカタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
543無名草子さん:04/08/16 19:17
>537
いい意味で裏切られてるのなら大歓迎でツ
544無名草子さん:04/08/16 19:45
いい意味じゃないんだろうな、>>537の行間から考えると。
545無名草子さん :04/08/16 19:49

【梁山泊】━宋江

┣┳【本軍】━関勝・呼延灼・穆弘┳【軍師】━宣贊
┃┃              ┣郭盛
┃┃              ┗【水陸両用隊】━項充
┃┃
┃┣【騎馬隊】━林沖┳索超・扈三娘・馬麟・郁保四
┃┃        ┗【馬匹担当】━段景住
┃┃
┃┣【遊撃隊】━史進┳【副官】━杜興
┃┃        ┗陳達
┃┃
┃┣【重装備部隊】━李応━【副官】━解宝
┃┃
┃┣【水軍】━李俊┳張順・阮小七・童猛
┃┃       ┗【造船】━阮小ニ
┃┃
┃┗【その他】━徐寧・凌振

┣【闇塩関係者】━慮俊義┳【販売】━燕青・孟康
┃           ┣【生産】━蔡福・蔡慶
┃           ┗【飛竜軍】━劉唐━楊林・王英

┣【致死軍】━公孫勝━楊雄・孔亮
546無名草子さん :04/08/16 19:49
┣【文治省】━呉用┳【物資・兵站】━柴進
┃        ┃
┃        ┣【通信】━戴宗━張横・王定六
┃        ┃
┃        ┣【間者】┳石勇
┃        ┃    ┗侯健・孫新
┃        ┃
┃        ┣【行政】━裴宣━孫ニ娘
┃        ┃
┃        ┣【職人】━蕭譲・金大堅・湯隆・李雲
┃        ┃
┃        ┣【医師】┳安道全・皇甫端・薛永
┃        ┃    ┗【療養中】━黄信・単廷珪
┃        ┃
┃        ┗【酒屋・売店】━朱富・顧大嫂

┣【流花寨】━花栄┳【軍師】━朱武
┃        ┣魏定国・呂方・欧鵬・陶宗旺
┃        ┗【物資・兵站】━曹正・李立

┣【二竜山】━秦明┳【軍師】━解珍
┃        ┣【副官】━赤β思文
┃        ┣楊春・雛潤
┃        ┣【物資・兵站】━蒋敬
┃        ┗【医師】━白勝          

┣【双頭山】━董平┳【副官】━鮑旭
┃        ┣孫立・楽和
┃        ┗【物資・兵站】━宋清

┗【石梯山】━魯達━武松・李逵・雛淵
547無名草子さん :04/08/16 19:52
【宋】━徽宗

┣【宰相】━蔡京━【青蓮寺】━袁明┳洪清
┃                ┃
┃                ┣聞煥章━呂牛
┃                ┃
┃                ┣┳李富┳任先
┃                ┃┃  ┗史文恭
┃                ┃┃
┃                ┃┗呉達・何恭・蒼英
┃                ┃
┃                ┣【闇軍】━高廉
┃                ┃
┃                ┗許定

┣【禁軍】┳【元帥】童貫┳【副官】━畢勝・豊β美
┃    ┃      ┣趙安━河信
┃    ┃      ┗楊セン・宿元景
┃    ┃
┃    ┗【近衛軍】高イ求

┗【地方軍】━董万

【威勝叛乱軍】━田虎┳唐昇・鈕文忠
          ┗【傭兵部隊】━張清━キョウ旺・丁得孫
548無名草子さん :04/08/16 20:03
やっちまった、自裁します…

【誤】河信→【正】何信
549無名草子さん:04/08/16 20:05
>>545-547
乙。
550無名草子さん:04/08/16 20:16
絶対ネタバレはやめてくれよ!
551無名草子さん:04/08/16 20:22
ひとりごとも禁止だ!
552無名草子さん:04/08/16 20:30
>>537
さっき一気に読んだけど、んーーーー
同意です。
553無名草子さん:04/08/17 00:31
http://sky.kakiko.com/suiko/
↑のまとめのページを作ってくださっている方(←乙です)に要望があります。

黄信の母親が黄信に宛てた手紙をUPしてもらえませんでしょうか?
「低学歴の白勝が北方さんに付け届けをかかさず、医者になった」などの
くだりが激ワラだったもので。
554無名草子さん:04/08/17 02:16
>>553
ありがとうございます。黄信しました。
555無名草子さん:04/08/17 05:30
遅レスだが、 >>119 が出した苦情のハガキの内容は何だったの?
混世魔王を追悼しつつ教えてください。
556無名草子さん:04/08/17 11:33
な、なんだってー

って感じだったな

ビビりつつ立ち読みしてた
557無名草子さん:04/08/17 12:04
やっぱ小説すばるは立ち読みに限るよな!
足がつらいけど立ったり座ったりでがんばってるよ。
活字の立ち読みは漫画に比べて時間がかかるので大変だね。
もちろん他はよみゃしないよ。
558無名草子さん:04/08/17 12:08
>>557
同意だが、本屋の店員に激しくにらまれる罠。
普通に30分くらいかかるしな。
もう、はっきり顔を覚えられてるっぽい。
だが、まだ梁山泊の人間であることまでは割れていないと思う…
559無名草子さん:04/08/17 13:32
>>555
樊瑞は頭が悪い。まず、袁明と洪清を引き離すことを考えなくては・・・
袁明が洪清の警護を離れる場所といえば、便所だ。
うんこネタにまみれていたケ飛ならば、きっと肥壺で袁明を待ち伏せしたはずだ。

という内容の苦情ですた(〃゚_゚〃 )
560無名草子さん:04/08/17 13:35
「呉用殿、今日はやたらとレスが多いですが、ネタバレ監視にきているんですね?」
561無名草子さん:04/08/17 14:10
>>550-552
昨夜は九月号でいったい何が起こったのか、いろいろと想像をめぐらせた。
1 扈三娘が実は男だった →これはありえない。
2 白勝が科挙に合格した →一応ありうる。
3 宋江が死んだ。     →まさか?
562無名草子さん:04/08/17 14:13
>>561
消極的ネタバレなら、大丈夫だね?
563無名草子さん:04/08/17 14:48
>>558
店変えれば?
本屋なんて沢山あるだろ
564無名草子さん:04/08/17 16:15
そういえば、108人が出揃ったということは魯達・武松・李逵の諸国漫遊も
必要もなくなったということになるんだろうか?
ということは、このまま威勝の叛徒を取り込んで石梯山を第4の拠点とする
という道も見えてくるかな。そうすれば北京大名府と東京開封府の背後をとる
形になるから梁山泊側がかなり有利になるような希ガス。石梯山じゃ小さすぎる
から威勝を拠点にして石梯山を塞として利用すれば良し。
565無名草子さん:04/08/17 19:05
好漢の死よりも、なぜか敵方の死に感動してしまった、今月号。
566無名草子さん:04/08/17 20:02
>>565
今月は、これっぽちのネタバレもやめておいた方がいいと思うぞ
567553:04/08/17 21:29
>>554
おおっ、早速ありがとうございます。
今からお邪魔して楽しませていただきます。
568553:04/08/17 21:44
>>554
「現場監督」がなかなか読み応えありました。
ただ、なんとなくあの現場監督は、本は読まねえ・・・という割りに、
最初から骨太の文章を書くじゃネエか・・・と思ってしまいました。
今もここに来てるのかな。
>>566
同意。今月号だけは何も言わないほうがいい。
569無名草子さん:04/08/17 21:53
まぁ気になる奴は本屋さんで立ち読みしろってこった。

しかしやりすぎると店員にマークされる諸刃の剣。
570無名草子さん:04/08/17 23:20
子午山組はまだ誰も死んでないんだよな
571無名草子さん:04/08/18 00:44
騎馬隊組もな。
共に一番激戦をしているはずなのに、遊撃隊の死人との差はなんだ?
572無名草子さん:04/08/18 00:45
>>557
図書館がよいぞ。
うちの近所の図書館には、ある。
俺は、単行本派だから、読まぬが。
573無名草子さん:04/08/18 00:56
今月号のネタバレ

表紙の写真は北方が撮影
574無名草子さん:04/08/18 00:59
>>568
懐かしいな、現場監督。
なかなかなヤツだったよな。
14巻も読んだんだろうか
575568:04/08/18 01:02
>>574
今頃は小説書いてたりして。
576無名草子さん:04/08/18 01:18
勝手に、最終巻、想像してみた。

宋江が撃たれ、梁山泊自体が、実質上壊滅する。

子午山より戻った楊令が、生き残った者をまとめ、自ら頭領となる。

神がかり的な指揮で少数でありながら、官軍の中枢に大打撃を与え、物語は終わる。

少しの、希望も持てないラストは、いやだ。



577無名草子さん:04/08/18 09:48
>>563
本屋はそれなりにあるんだけど、
すばる置いてない店多いのよ。
近くで置いてる店は2件。
両方とも顔は割れてる。
578無名草子さん:04/08/18 12:44
>>576
宋江の死以外は、思いつかないよな。
宋江の腹心、魯達、林冲、武松あたりは、宋江抜きの革命なんか考えない
だろう?もうどうでも良くなって、討死しちゃうんじゃないかな?
579無名草子さん:04/08/18 13:43
ここで聞くのもナンだけど、
水滸伝人名辞書とかあるの?
ATOKやIME用の。
580無名草子さん:04/08/18 16:44
水滸伝人名辞書 はっけん。
http://homepage2.nifty.com/tonglaya/dic/
581無名草子さん:04/08/18 19:09
まとめサイトでは、孫立単体のスレがあって、人気者になっている。職人さん、ごくろうさん。
少し孫立のよいところも書いてやろう。

第13巻で、李忠が死んだ後も、孫立は一人で敵陣に突入している。ここはカッコいい。
しかし、その際、鮑旭に向かって「もう一度、出撃する。隊長」と言っている。
李忠死後の隊長を鮑旭と決め付けているのだ。どうやら人の下で働くほうが、居心地がいい椰子なんだろう。

でも、こいつ長男じゃないのか?ふつう長男は、人の上に立ちたがるものだが・・・
582無名草子さん:04/08/18 19:43
次世代キャラのまとめ

楊令:楊志の養子(第3巻初出)
 続編の主人公と噂の高い次世代の中心人物、王進の下で修行中
赤β思文の長男(第7巻でその存在のみ紹介)
 父とともに梁山泊に来ているので、そのうち登場する可能性あり
趙林:阮小二に拾われた船大工(13巻初出)
 阮小二の後継者となる可能性大。兵士となるかどうかは
 現在のところ不明
583無名草子さん:04/08/18 19:44
秦容:秦明の長男(13巻初出)
 赤ん坊なので、将来はまったく不明
張敬:張横の長男(13巻初出)
 学問はできる。武術もそれなりにできる。梁山泊の兵士となる
 可能性は大。叔父を頼り梁山泊へ行く。
張平:張横の次男(13巻初出)
 盗癖あり。子午山へ遣られる。まともになれば、兄の器量を
 超えそうな予感
584無名草子さん:04/08/18 19:45
あと二人登場させれば、謙三アニキは、続編「八犬伝」を書けるな?
585無名草子さん:04/08/18 19:58
文祥も入れてやれ。まだ若い

586無名草子さん:04/08/18 20:13
王英の息子や娘があらゆる町でゾロゾロ出現。
扈三娘大激怒!
八犬伝以上の人材が集う!
587無名草子さん:04/08/18 20:34
586をヤっちゃって下さい。呂牛サン
588無名草子さん:04/08/18 23:22
>>581
自分の器量を知っている、という見方をしてあげるべきだと思うが。

あと、「兄はいない」という明確な描写はなかった気がする。
死んだ兄がいた、なんてネタは・・・穆弘とカブるか・・・。

原典では、孫立の親戚の好漢は、かなりの高確率で最後まで生き延びてるけど、
北方版ではどうなるか分からないから、ラッキーボーイとも言えないしなあ。
589無名草子さん:04/08/18 23:37
>>581
あの場面では、序列をあらかじめ決めてあったはず。
隊長が死んだら次の隊長は誰、みたいな。
590無名草子さん:04/08/19 00:35
「俺が俺が」みたいになっちゃうよりも、ずっと好感が持てるな、個人的には>孫立
そういう意味では、588に禿仝。

ていうか、過去スレ見てても孫立って悪く言われすぎじゃないか?
確かに華々しい活躍はしてないけど、そんなの108星メンツの中で
いくらでもいるでしょ。何故あんなに叩かれてるのか理解できん。
591無名草子さん:04/08/19 00:52
たまたま、話しにあがった。そして叩かれた。ただ、それだけの事だ。
592無名草子さん:04/08/19 02:19
叩かれたというより愛すべきへたれという感じだったがw
593無名草子さん:04/08/19 12:31
>>588
登州グループは、解珍・解宝、それと鄒淵以外は、全部生き残ってなかった?
594無名草子さん:04/08/19 12:33
>>590
叩くというよりも、もっとカッコよく書いてくれよ、北方さん!という哀願に近いものが
あると思うが・・・
595無名草子さん:04/08/19 12:34
>>586
アイフルのクーちゃんのCFを思い出してしまった。
596無名草子さん:04/08/19 12:44
宣賛の息子とか出てきそうだよな。

……つーか何気に花栄も妻帯してるし。
子供はいたっけ?
597無名草子さん:04/08/19 13:01
いるけど隠してると書いてあった
598無名草子さん:04/08/19 13:16
花栄の子って、女じゃなかった?
599無名草子さん:04/08/19 13:19
14巻で嬉しかったのは、鄒淵。原典じゃ、「あー、確か瘤のない方だね?」
という程度の印象しかなかったが、たくさん書いてもらえた。この時点で、
すでに孔亮・楊雄よりも、台詞の数では上回ったんじゃないか?
600無名草子さん:04/08/19 13:50
昨日、孫立登場の回を読み直してみた。ひょっとすると孫立の心には
志は存在していないんじゃないかと思った。根底にあるのは「一族を守る」
という意思と「軍人」としての忠義。その忠義は必ずしも国に対してのみ
向けられるものではなく、自分の一族を守るために拠ることができる場所なら、
そして自分が軍人として戦ができる場所ならどこでも良いのだと思う。
いってみれば自分の親戚縁者に対しての忠義。

そして、梁山泊が戦おうとしている祝家荘に同門の欒廷玉がいるという
梁山泊側の都合と、登州の県知に狙われていた楽和を守りたいという
孫立の都合が重なり、孫立を梁山泊に走らせたのだと思う。
それが梁山泊と孫立の縁。ただ利害関係が一致しただけなのかもしれない。

祝家荘戦以降、梁山泊に上ってから(下ったというのが正しいのか)の孫立は、
自分が仰ぎ見ていた将軍がいる梁山泊の下で戦いたいという、純粋な軍人としての
気持ちだけで戦っているのかもしれない。梁山泊の志とは一番遠い位置に
いる人物のような気がした。
601無名草子さん:04/08/19 15:00
孫立の話題が色々出るのは純粋にうれしいです。
叩きも含めてw

このスレが7章に入ったあたりで、
6章の孫立関係のレスをまとめさせていただきます。
602無名草子さん:04/08/19 16:03
>>600
軍という場所が居心地がいいのだろう、というような孫立評が作中あったね。
宋の政事に不満はあるけれど、それは庶民の愚痴のたぐいであって、
宋江などが抱いている燃焼度の高い「志」とは無縁なのかもしれない。

梁山泊の中でVIPになりたいというような欲望もまったくない。戦のたびに
そこそこに働いて、大きな失敗もない。フツーの人なんだな。俺は孫立が好き。
603無名草子さん:04/08/19 16:06
しかし、なんであんな嫁さんもらったんだ。美人なのかな?
唄は弟よりも下手、踊りもそこそこという叙述はあったが、
容姿に関して、書いてあったっけ?楽大娘子。
604金大堅の日記:04/08/19 16:47
 仕事は山のようにあった。燕青と孟康からは通行証の催促がたびたびあった
し、紫進からも多くの書類の偽造を頼まれた。
 新しく入山した同志の名札を作るのも、蕭譲と金大堅の仕事だった。蕭譲の
筆跡を小刀で彫り、表は黒色、裏は赤色に塗った。
 張青が死んだときは、慌てた。まだ名札が出来ていなかったのだ。名札用の
板も、買い置きが切れていた。呉用に相談すると、「ああ、張青なら、その辺に
ころがっている蒲鉾板でいい」と言われた。少し可愛そうだとは思ったが、言
われたとおり、蒲鉾板に赤で「張青」の名を彫った。時間がなかったので、表
側の黒の名は彫っていない。
605金大堅の日記:04/08/19 16:48
 風が強い日だった。聚義庁の入口に掛けてある名札が数枚、風に飛ばされた。
張青の蒲鉾板も飛んだ。慌てて、蕭譲と二人で拾いに走った。
 それが、よりによって女房の孫二娘に拾われたのだ。母夜叉とまで言われた
孫二娘だ。きっと、文治省に怒鳴り込んで来るに違いない。
 しかし、意外なことに、母夜叉は張青の蒲鉾板を手にとって、苦笑しただけ
だった。そして、蒲鉾板を、自ら元の場所に掛けた。
 蕭譲と顔を見合わせて、ほっとため息をついた。
 数日後、裴宣と孫二娘の結婚披露宴の招待状が届いた。
606無名草子さん:04/08/19 17:24
>>604-605

>  しかし、意外なことに、母夜叉は張青の蒲鉾板を手にとって、苦笑しただけ
> だった。そして、蒲鉾板を、自ら元の場所に掛けた。
>  蕭譲と顔を見合わせて、ほっとため息をついた。
>  数日後、裴宣と孫二娘の結婚披露宴の招待状が届いた。


蒲鉾板じゃないにしろ、梁山泊内で本当にありそうな光景だなw
607無名草子さん:04/08/19 18:00
>>603
馬が合った。それだけだ。
608無名草子さん:04/08/19 19:07
楽大娘子の名前は、目立つよね。珍しい四文字だし。
でも、娘子というところからすると、芸名みたいなものかな?
609無名草子さん:04/08/19 19:08
>>599
鄒淵に関しては、枯れ木に花を咲かせたようで(・∀・)イイ!!
610無名草子さん:04/08/19 19:09
>>596
宣賛と金翠蓮は、梁山泊入山のかなり前に結婚したはずだから、
そろそろ出来てもいい頃だよ。
611無名草子さん:04/08/19 19:13
>>590
「俺が俺が」の最高峰は、ケ飛だろうな。糞尿が頭から降りかかるのをものともせず
「俺が俺が」を貫いたのは立派!
それより少しカッコ悪いけど、張青も「俺が俺が」だった。
好漢は死後は、その雄姿を語られることが多いけれど、張青の場合、死んでも扱い悪い。
612無名草子さん:04/08/19 19:21
やることなすこと空周りで、いまいち活躍したという印象は薄いけど
張青の救いは、ああ見えて呼延灼一派に声かけられる程度には仲がいいこと
ではないかな?愛すべきヘタレキャラだが、彼なりに一所懸命なのに
感情移入ができると思う。

613無名草子さん:04/08/19 19:39
>>608
孫二娘の娘みたいに、女であるということを示してるんじゃないかな。
楽大だけだと男みたいだし。
614無名草子さん:04/08/19 19:43
張青、今月号でも孫二娘にボロクソ言われてるしな

……このくらいならいいかな?
615無名草子さん:04/08/19 19:43
>>598
後水滸伝では花逢春という男の子が出てきてるな。
616無名草子さん:04/08/19 23:34
孫立、大人気ですな。
「病尉遅」てあだ名は出ないのかな。まぁ少なくとも弟の「小尉遅」は
絶対にあり得ないだろうけど(w

>>608&613
駒田信二訳の120回本によると「大娘子」は「奥さん」ていう意味らしい。
本名は何か別にあるのだろうな、と。
617無名草子さん:04/08/20 01:46
まとめサイト管理人さーん。
html化待ちのスレにリンク貼るだけじゃなくてdat2htmlでも使ってupしてください。
618無名草子さん:04/08/20 12:11
顧大嫂の「大嫂」って、知り合いの奥さんにつける敬称らしい。
扈三娘の「三娘」も、三番目の子、っていう意味かと。
昔の日本もそうだったけど、女性の名前は公にしない風習だったんじゃないかな。
619無名草子さん:04/08/20 13:05
王族の娘とかでも家系図では「娘その一」とかしか書かない国だしな。
620孫立の日記:04/08/20 14:16
 どうも梁山泊には、将校が先頭に立って敵に突入する不文律があるらしい。
官軍にはなかったぞ、そんなもん。祝家荘戦では、童威、宋万、杜遷が、その
不文律のために死んだ。俺が梁山泊へ来る前の話だが、二竜山でも、石秀、周通
は先頭に立って敵に突入したらしい。
 まさかと思ったが、李忠のじいさんまでが、敵陣に突っ込んで行きやがったぜ。
おお、嫌だ。
「鮑旭、李忠が死んだぜ。秋風山の指揮官はお前だ、いいな!?」
621孫立の日記:04/08/20 14:19
 済州にはいい妓楼があるって話だが、平原の妓楼はぱっとしねえな。それに
双頭山はちょくちょく官軍に攻められるから、妓楼なんかめったに行けんしな。
かーちゃんに双頭山に来いって言ったら、断られるし、面白くねえ。
「呉用殿。俺なんざぁ、双頭山にいるより、済州の守備軍あたりが、お似合い
だと思うのだが、配置換えしてもらえんかな?」
「孫立、そのような弱気なことを言わんでくれ。お前にはいずれ二千の兵を率いる
隊長になってもらわねば困るのだ」
 二千の部隊だと、冗談じゃねえ、登州軍にいたときよりも多いじゃねえか。
部下の名簿に目を通しているだけで、夜も寝られんよ。おお、嫌だ。
622無名草子さん:04/08/20 20:59
酒と饅頭を。
丸一日、水だけだった。
623無名草子さん:04/08/20 23:48
>>622は童貫軍の兵士
624無名草子さん:04/08/21 01:28
酒と羊の肉と果実と饅頭と遊妓を。

今日は重たい槍を半刻も持たされた。
625無名草子さん:04/08/21 11:19
>>624
今度は王進が師範やってたころの禁軍兵士か
626無名草子さん:04/08/21 11:23
ただの禁軍兵士だけあって、童貫の兵士より要求がぜいたくだなw
627無名草子さん:04/08/21 12:29
>>625
第一巻で、王進にしぼられていた弱兵は、やっぱり高キュウの部隊なのかな?

それから、徐寧にしぼられていたのも、高キュウの軍?
628宋江の日記:04/08/21 12:59
 盧俊義の部屋に、酒の瓶を抱えて入ろうとした。久しぶりに暇ができたので、
釣りの話を肴に、二人で飲もうと思ったのだ。
 ところが、盧俊義の様子がおかしい。しきりに背中や腰を指で押さえているのだ。
「どうした?背中が痒いのだったら、掻いてやろうか?」と声をかけた。
 いつもは冷静沈着な盧俊義が、ひどく動揺して、顔まで赤らめている。
「宋江殿、何も見なかったことにしてくれないか?」
 押し返されるようにして、部屋を出た。
 呉用に相談した。
「そのことだったら、心配は無用です、宋江殿。最近、燕青が梁山泊にいないもの
だから・・・」
629無名草子さん:04/08/21 15:13
>>628
気力がもどってきたじゃないか、盧俊義。一安心だ。(安道全、談)
630無名草子さん:04/08/21 15:39
今の今まで、安道全を安全道だと思ってた・・・。
631無名草子さん:04/08/21 16:53
井上紀良の北方水滸伝ですが
いったい連載形態はどういうんでしょうかね?
最近コンビニに見かけたんだけど宋清逃亡の話だった。
結構のんびりペースなんだよね。
1巻以降の続刊は出てないようだけど、2巻はいつになるのだろう?
鮑旭の話、地爆星になってるけど直す気はないのか集英社
632無名草子さん:04/08/21 18:10
>>631
原作を忠実に再現していたら、10年かかりそうだねw

>>630
安全道だと、歩行者優先道みたい。
633無名草子さん:04/08/21 18:12
顧大嫂が饅頭を焼いている傍で、鉄板の火加減をみていた孫新は、頼りなかったな。
でも、徐寧を仲間に引き入れるくだりの働きは、手際がよかった。
で、あいつは今、どこにいるの?北京大名府?開封府?
634無名草子さん:04/08/21 18:15
>>633
シラネ。どこにいても大勢に影響ナシ。
635無名草子さん:04/08/21 18:16
聞煥章や李富は、優秀ではあるけれど、官僚的つまんなさがある。北方水滸伝の
戦況解説者として不可欠な登場人物ではあるが、人間的には、黄文炳や史文恭の
ような、現場で仕事する椰子の方が面白い。呂牛は根性悪すぎだけれど・・・
北方作品では、間者はいつも脇役だけれど、彼らを主人公にした作品も読んでみたい。
636無名草子さん:04/08/21 18:18
>>635
呂牛は、2ちゃんの釣り師かもしれないよ。今月号を読むかぎり。
637無名草子さん:04/08/21 18:19
祝家荘戦の立案者、聞煥章さんから、祝家荘戦に関する非公式のコメントが
発表されました。

祝家荘戦は、「局地戦」
638無名草子さん:04/08/21 18:21
祝家荘戦の実質的な司令官である唐昇は、田虎の叛乱でも、裏で糸を引いている
わけだが、また負けるのかな?
639無名草子さん:04/08/21 18:22
出世の途は閉ざされているのだろうが、老後の面倒は、青蓮寺がみるという話に
なっているんじゃないの?元々官軍は、コネがないと出世できない社会でしょう?
趙安や董万のように実力でのしあがったという話は、ごく最近のことで、唐昇も
出世の野心など初めからなかったんじゃない?
640無名草子さん:04/08/21 20:50
>>631
今回のお話で恙無く終了しましたが?
641無名草子さん:04/08/21 22:17
呂牛の
「自分は安全なところにいて、相手の人生にちょっとだけ干渉し、その結果を見て楽しむ」
っていう生き方・・・。
642無名草子さん:04/08/21 22:47
許定はかなり年くってるからもう出世とかは興味なさそうだな。
趙安なんかよりこの爺さんに活躍して欲しい。
643無名草子さん:04/08/21 23:17
>>640
どんな終わり方だった?
やっぱ「さあいこう、これからも戦いは続く!!」かね?
644無名草子さん:04/08/22 02:01
>>635
「林蔵の貌」読んでみ
645無名草子さん:04/08/22 20:07
>>640
なんかやけに終るの早いね。
646無名草子さん:04/08/22 21:23
たしか
「同志達の戦いは こ れ か ら だ !」
みたいなノリで終了したような。
打ち切りに見えるぞ。
647無名草子さん:04/08/23 00:31
>>646
というか打ち切りそのものなんじゃ…
まぁ、ちょろっと読んだけど駄目っぽかったし。
648無名草子さん:04/08/23 15:14
林冲と張藍のナニの場面はよかったんだが・・・
649無名草子さん:04/08/23 17:40
>>642
許定は今月号で(ry
650無名草子さん:04/08/23 18:15
>>648
かなり良かった。
651無名草子さん:04/08/23 23:38
というかそこしか頑張ってなかった
652無名草子さん:04/08/24 12:31
>>638
田虎の叛乱って、あんまり人増えていないような感じ。
653無名草子さん:04/08/24 15:10
井上の宋万と杜遷は、幕張の人のキャラに見えて仕方なかった
654無名草子さん:04/08/25 13:57
このスレも、オリンピックが始まって以来、暇になってしまった。
梁山泊から出場できそうな好漢を探してみよう。

陸上競技:戴宗・王定六・郁保四(砲丸投げ)
乗馬:林冲・扈三娘・馬麟
水泳:張順・阮小七・李逵
655無名草子さん:04/08/25 15:01
>654
べたべたやんw
656無名草子さん:04/08/25 16:45
>>654
李逵は泳げないだろう?
657無名草子さん:04/08/25 19:26
>>656
膝までの深さのプールなんだよw
658無名草子さん:04/08/26 04:42
柔道:燕青。
テコンドー:武松
アーチェリー:花栄(ベタベタ)
659無名草子さん:04/08/26 09:43
李逵は、左右の手に素早くラケットを持ち替えながら、遣っているようだった。
まるで、両手にそれぞれラケットを持っているように見え、しかも軽々振っている。


卓球:李逵
660無名草子さん:04/08/26 15:49
王定六はマラソンだな
661無名草子さん:04/08/26 17:59
扈三娘:新体操
662無名草子さん:04/08/26 18:36
ウェイト・リフティング
男子:魯達
女子:顧大嫂

盛り上がらないオリンピックトークはこれぐらいにして、そろそろ孫さんの話しよう。






もちろん孫新のことな。
663無名草子さん:04/08/26 22:03
顧三娘は芸能人だと誰似?
664無名草子さん:04/08/26 22:12
土田早苗
665無名草子さん:04/08/26 22:38
必死だった。
気を抜くと、死ぬかもしれないのだ。
昨日は、二人死んだ。
一人は、俺より、剣のうまいやつだった。
隊長に歯向かい、槍で射抜かれた。
馬上でだ。

野営地での調練では、酒は許されていない。
食事は一日一回で、饅頭と野菜を煮込んだものだけだ。


666無名草子さん:04/08/26 22:58
ダレノトコロダヨ
667無名草子さん:04/08/27 00:53
槍ということは騎馬隊か。
林冲だけじゃなくて徐寧も調練で殺しちゃいそうなふいんき(なぜか変換できない)あるからな。
668無名草子さん:04/08/27 02:06
667が何歳なのかは知らないが、替天行道を読んで字を覚えなさい。

ふいんき

って何?

ふんいき 雰(ふん)囲(い)気(き)

だ。
669無名草子さん:04/08/27 09:54
今時「ふいんき(なぜか変換できない)」とか書いて面白いと思ってる奴とか、
それに突っ込んでる奴とかいそうも無い奴が結構いるモンなんだな。
670無名草子さん:04/08/27 14:15
楊令の年齢、ほんとはいくつだと思う?
671無名草子さん:04/08/27 14:19
>>670
もうちんこに毛は生えているから、13〜14歳ぐらいかないか?
672無名草子さん:04/08/27 15:17
>>670

史進−16歳くらいかなー
673無名草子さん:04/08/27 18:42
すばるではもう15なハズ
674無名草子さん:04/08/27 23:15
>>668
替天行道に雰囲気って文字はなさそうだな。なんとなく。
675無名草子さん:04/08/28 15:38
 北方さんの場合、一度登場させたキャラを使いきるからいいよなー。
使い捨てはしない。
676無名草子さん:04/08/28 18:19
でも正直李コンと施恩は使い捨て・・・・・・ゲフゲフ。
677無名草子さん:04/08/28 19:21
>>676
李袞は、不意打ちに近かった。もっと活躍させろという葉書を出そうと思う前に
死んでしまった。
678無名草子さん:04/08/28 22:36
金秀タンハァハァ
679無名草子さん:04/08/28 23:16
施恩は好きだったんだけどな。
ちょっとだけ優秀で、それに変なプライド持ってて。
なんか妙に感情移入してしまった覚えがある。

いや、俺がちょっとだけでも優秀かどうかは別にして。
680無名草子さん:04/08/28 23:50
施恩は
武松とからんだイベント
腕を折って包帯(wが原典通り
でニヤリとしたけど。

その後、人物辞典にあるような
わざと失敗して小隊長にならないってキャラを
梁山泊に入ってから出して欲しかった。
あっというまに遊撃隊歩兵隊長になってんだもんなぁ。
史進との掛け合いを是非見たかった。

李袞は張青とならんで
出てきたらすぐ死んだキャラの代表格だと思う。
土下座の李袞に
空回りの張青で
そこはかとなくいい味の人物に育つのかと思ったが…
見せ場があるだけ施恩よかましだけどさ。
681無名草子さん:04/08/29 00:11
すばる8月号読みました
読んでいて楽しいね、ほんと。
682無名草子さん:04/08/29 00:33
施恩は好きだったな。
北方版では108人の中で一番年下だっけ?
683無名草子さん:04/08/29 01:03
>>682
一番の年少者は扈三娘。十三巻で22、3ぐらいなはず。
684無名草子さん:04/08/29 08:31
>>680
施恩って、「官軍で」隊長になりたくないから失敗してたんじゃなかったか?

出番が少なかったのは鄭天寿なんかもそうだな。
初めてのまともな戦で、思い切った戦術とって、期待させての死。
楊令との絡みでキャラを出せてたから、まだましか。
685無名草子さん:04/08/29 09:13
小説すばる9月号。



表紙の写真は謙三の撮影。
あの子いい。俺のタイプ。立ち読みではなく、買ってしまった。
686無名草子さん:04/08/29 11:03
687無名草子さん:04/08/29 11:26
今「いいとも増刊号」見てたらこんなウンチクが。

「手足を左右逆に出すのは西洋の歩き方なので、時代劇に出てくるような人は
本当は右手右足・左手左足を同時に出して歩いたり走ったりしてた(いわゆる
『なんば走り』ってやつ)はず」(by石原良純)

戴宗や王定六もそうやって走ってたのかな。ちょっと気持ち悪いけど・・・
688無名草子さん:04/08/29 15:06
>>678
李富が馬桂の召使いにつけた若い女の子がいましたね。
勝手に想像するにブスっぽかったけど。
689無名草子さん:04/08/29 15:08
>>680
>わざと失敗して小隊長にならないってキャラ

本当に失敗して、どこの副官にもなれず、ボヤいている椰子なら知っているが。
690無名草子さん:04/08/29 15:10
>>680
張青は登場期間は短かったが、登場場面は多かったよ。
李袞は最初の土下座だけで、次には死亡報告だけだもの。
691無名草子さん:04/08/29 15:17
顧大嫂の陰毛、俺のに似ている。
692無名草子さん:04/08/29 23:35
いい加減に公孫勝の過去が気になるんだが。

やっぱ女絡みかな。
林冲を気にしてるし、女をよせつけないらしいし
693無名草子さん:04/08/30 01:44
>692
実は林冲みたいな男がタイプの男色家とか。
石秀はすでに頂かれているw。
うわさになりかけたので致死軍からはずされたのは有名な話。
劉唐あたりは知っている。とか・・・
冗談だ。
694無名草子さん:04/08/30 02:18
すべて、カウンターの席だった。
肉を出せ。
出てきたものは、飯の上に、豚の肉が載せられたものだった。
羊の肉は。
店の者が言った。
うちは、牛丼屋です。
695無名草子さん:04/08/30 02:22
棒の悲しみが、映画化されているようだ。
見てやろうと思うが、作品名がわからない。
だれか、教えてくれ。
696李袞の日記:04/08/30 11:09
 手下どもに土下座をしてまで、盧俊義殿を守ろうとしたことが高く評価されて、
上級将校を務めることになった。穆弘は少し不満のようだったが、同姓のよしみで
李俊が口をきいてくれた。俺だって自信はない。でも、上級将校になれば個室が与え
られる。俺はどちらかというと引きこもりの方なので、個室はありがたい。前に居た
山の洞窟は盧俊義殿に言われて塞いでしまったが、やっぱり俺の逃げ場所は、あの
洞窟だけなのだ。昨日の夜、こっそり梁山泊を抜け出して、洞窟を元どおりにして
おいた。
697李袞の日記:04/08/30 11:11
 史進は部下の施恩を弟のように可愛がっていたが、俺のことを弟のように可愛がって
くれる者はいなかった。二竜山で将校調練を受けていた頃、李立が同姓のよしみで仲良
くしてくれた。奴も入山後は台詞が少ない。穆春と同じような運命を辿るのだろうなと
皆が噂している。どうも弟キャラというのは損をしている。
 梁山泊へ来てからは、あまり友だちは出来なかった。入山前から長い付き合いのある
樊瑞と項充とばかり話をしていた。
698李袞の日記:04/08/30 11:12
 ある日、鍛冶場の湯隆を訪ねた。たまたま白勝がいて、二人で饅頭を蒸し直していた。
桶の水の中に、鉄を溶かすために赤く焼いた石を入れ、桶の上の竹で編んだ籠を置いて
おくと、饅頭の蒸し直しができるのだ(第三巻参照)。
「美味そうだな。俺にも、ひとつ分けてくれないか?」と白勝に頼んだ。
「兎の肉でも持って来れば、交換してやってもいいぜ」
「兎の肉と言われてもなー、すぐにはなー」
「湯隆、あっちに行って食べようぜ」
 白勝は、竹の籠を持ち上げると、湯隆と二人で、養生所の方へ行ってしまった。
699李袞の日記:04/08/30 11:14
 次の日、牧場の傍を歩いていると、槍の稽古をしていた林冲に声を掛けられた。林冲
は梁山泊随一の槍の遣い手である。
「李袞、お前の得物は何だ?」
「特に遣える得物はないよ」
「そんなんじゃぁ、北方は書いてくれんぞ。何か得意技を持て。土下座キックというのはどうだ?
敵の戟や刀をかわして土下座する。それから敵の下肢に蹴りを入れるのだ。やってみろ?」
 そんなのまるでアリ・キックじゃないか?俺は猪木を尊敬していたが、アリ・キック
だけは嫌いだった。
700無名草子さん:04/08/30 14:34
以下は11巻にある宋江と朱富の会話である。
「梁山湖は、魚が豊富だ。魚肉を使う料理は、もっとあっていい」
「はい。まず、店で試します」

とあるが、新しいメニューは、まだ出ていないだろう?そこで、俺が魚肉の春巻を試してみた。
使った魚はサワラだけどな。結構いけるぞ。
701無名草子さん:04/08/30 14:35
>>694
オーストラリアの人には悪いが、やっぱりアメリカの牛肉の方が美味い。
702無名草子さん:04/08/30 14:37
>>692-693
そういえば全く女とは無縁のようだが、樊瑞の部下が代州で知県の妻を手篭めにした
あたりを読んでいると、致死軍の連中は、女に不自由してないんだろう。
703無名草子さん:04/08/30 18:07
それは任務上必要だったからだろ?
704無名草子さん:04/08/31 01:02
手篭めハンバーグ
705金秀の日記:04/08/31 15:22
「でも、お前は、その頃、主人の李富から暇を出されていたのではないのか?」
「そうです。でも、家は近くだすぃ」
「標準語で喋れ」
「すみゃーへん。旦那さまにも奥様にも可愛がってもらってたんだ。それで、
お屋敷の近くを通ったときぃ、怪しい男が侵入するのを見たんです」

ジャジャジャーーーン ♪ 『火曜サスペンス』
ジャジャジャーーーン ♪ 『家政婦は見た!』
706金秀の日記:04/08/31 15:23
「ボス。呂牛を引っぱりましょう」
「だめだ。聞煥章が呂牛のアリバイを証言している」
「それじゃ、聞煥章も一緒に」
「ゴリ。俺の首が飛ぶよ」

ジャジャジャーーーン ♪ 『火曜サスペンス』
ジャジャジャーーーン ♪ 『家政婦は見た!』
707無名草子さん:04/08/31 19:42
>>679
穆春、李袞、施恩の三人の中では、最も頭角を現しそうな椰子だった。
腕っ節はたいしたことないかもしれんが、頭は良さそうだった。
少し早すぎる死は残念。
708無名草子さん:04/08/31 19:45
>>684
鄭天寿のところは、かなりイイ出来だと思うよ。ずーっと前の方で、盧俊義と燕青
に対する不快感をもっていることが、さりげなく書かれてあったが、その謎が解けて
なるほどと思ったりした。
709無名草子さん:04/08/31 19:47
>>687
なんば走りで、速く走れるのか疑問。
俺はそれよりも、時代劇に出演したときの浅野温子の走りの方が不快。
710無名草子さん:04/08/31 19:49
>>692
初登場のときは、地下牢に監禁されていたわけだが、
やはり公孫勝も拷問は受けたのだろうか?
711無名草子さん:04/08/31 19:55
>>710
盧俊義ほどではなかったにしろ受けてただろう。
712無名草子さん:04/08/31 21:01
2巻読み返してたけど、林冲と公孫勝、仲いいんだよな。牢城バナシで
盛り上がってるし。
713無名草子さん:04/08/31 21:14
当たり前だ。
仲がいいからこそ、お互いあれだけ悪口が言い合える。
普通の仲ならとっくに刺しつ刺される間柄に変貌しとる罠。
714無名草子さん:04/08/31 22:25
林冲や張横のことを「甘い奴らばかりだ」とか言ってるあたり、
女or家族がらみの辛い過去があるでは。
林冲には自分と同じ臭いを感じてしまう分だけあんな態度を
取ってしまうのではないかな。ほんとは仲良いんだけど、
傷を舐めあうみたいなマネはしたくない、みたいな。
715無名草子さん:04/08/31 22:40
俺は単純に仲悪いと思うけどな。
ただ、似たもの同士で思考回路が同じだから、
片方の言動がもう片方にも十分に理解できて、
「でも言うなよ」「だからってやるなよ」
みたいなあたりでムカツキ合いしてるみたいな。
一種の近親憎悪って奴かもしれない。
716無名草子さん:04/08/31 23:49
たまには、八つ裂きにしてやりたい友ですが。
みたいなこと言ってたな、林冲。
717無名草子さん:04/09/01 00:12
鄭天寿ってやっぱ尻掘られたわけ?
718無名草子さん:04/09/01 04:07
林冲や武松は過去話っつーか人生話が語られちゃってるから、最後まで
死なないのかなって思うね。公孫勝はまだ語られてないな。
719無名草子さん:04/09/01 11:37
>>712
確か三巻辺りで、公孫勝が林沖の騎馬隊を待たずに王和に攻撃したあたりから、
ちょっと不仲っぽくなった。
720無名草子さん:04/09/01 13:49
>>714
それは言えるな。人が他人に説教するのは、自分が同じ失敗をしているからだ。
721無名草子さん:04/09/01 13:54
>>715
でも、その点については、呼延灼戦において解決ずみじゃない?
公孫勝が、高キュウに向かって自殺的な突撃をしかねない林冲の
深層心理を突いた発言で、林冲に何かを気づかせた。そこで、
晁蓋が林冲に向かって「いい友を持っているじゃないか」と言った。

ここまで書いたら>>716が同じ場面の話をしていた。もったいないから消さないぜ。
722無名草子さん:04/09/01 13:56
>>717
前にも書いたけどさ、王英の女、白寿。どうしても白面郎君鄭天寿を連想してしまう。
723無名草子さん:04/09/01 13:58
>>719
その後で、安道全が傍にいるのに気づいて、「俺も戦に関しては、きつい言い方をするんだ」
と言い訳していた。あの頃の林冲は、可愛いとこがあった。
724無名草子さん:04/09/01 15:18
鄭天寿は男色家の盧俊義に嫌悪感を感じたけれど、実際には違った。
それはなぜ? 単に鄭天寿が、人を見る目がなかったってこと?
725無名草子さん:04/09/01 17:01
四六時中美男の小姓をはべらせていたら、誰だってヘンに思うだろう。
ましてや男色の噂を否定していないのだから。

そういや二巻かな?
魯智深も盧俊義の男色が嫌だといっていたな。
726無名草子さん:04/09/01 18:31
まあ潘金蓮の大変身を考えれば、盧俊義・燕青の大変身もありえたのかもしれないね?
僕も最初のうちはてっきりモホだと思ってたもの。
727無名草子さん:04/09/01 21:38
>717
「梁山泊の会」で質問してもらってください
728無名草子さん:04/09/02 16:37
大頭目は死に際がしっかり書かれているけど、
小頭目はまとめて殺されるのな。

燕順や鄭天寿は結構丁寧に書かれていたけど
729無名草子さん:04/09/02 18:35
>>728
戦と戦の間の期間が長ければ、小頭目についてもじっくり書けるんだろうけど、
戦続きだと、殺すしか使いみちがないんだよね。穆春あたりは。

俺は地サツの下の方の連中は、原典の雰囲気が多分に残っていて、
好きなんだけど。
730無名草子さん:04/09/02 18:42
俺は馬麟のファン。まだ、馬麟の地明の星は書かれていないでしょう?
すごく楽しみ。
731無名草子さん:04/09/02 19:03
李立視点で話が書かれたことあったっけ?
つかそもそも李立に台詞あったっけ?
732無名草子さん:04/09/02 21:11
>724
オレも最初はあれー?と思った。でも、
鄭天寿が感じたのは「女を抱かない(抱けない)男」の臭いだったのかな、と。
自分の過去に対するコンプレックスもあって、その辺にやや過敏に反応した、
てことでどーすか。
733無名草子さん:04/09/02 22:11
>>731
まだ。
李立のセリフは李俊登場の回にちらっとあった。
734無名草子さん:04/09/02 22:57
最近、既に書かれてしまった好漢は全部死亡フラグが立っているように思えて仕方がありません
735無名草子さん:04/09/03 09:04
>>734
間違ってはいない。
というか、北方作品は登場した瞬間に誰でも死亡フラグが立っている。
736無名草子さん:04/09/03 13:15
>>733
宋江と武松が、李立の営む食堂で飯食った。その話を李俊にしていたよね。
ところで、李立の料理の話はあったけ?料理うまいのかな?

それから、江州戦のとき、城内でひと騒ぎ起こして撹乱した作戦。李立は
野菜売りに変装して(そのままともいえるが)、城内へ入った。

梁山泊に来てからは、特に目立った活躍はない。
737無名草子さん:04/09/03 13:33
>>734
北方さんは頭がいいから、決して忘れていないと思うんだけど、
薛永の視点が0だよ。頼んだよ。
738無名草子さん:04/09/03 15:31
思えば薛永の剣が使えるという設定は何だったのだろう
739無名草子さん:04/09/03 15:48
致死軍も殆ど出てないよな。
楊林もまだだっけ?
740視点のみ一覧:04/09/03 17:41
1巻 曙光の章

天コウの星(盧俊義)
1 王進  2 王進  3 林冲  4 王進

天孤の星(魯智深)
1 魯智深  2 林冲  3 魯智深  4 史進

天罪の星(阮小五)
1 阮小五  2 阮小五  3 魯智深  4 阮小五

天雄の星(林冲)
1 林冲  2 林冲  3 林冲

地暴の星(鮑旭)
1 魯智深  2 魯智深  3 魯智深  4 鮑旭

天微の星(史進)
1 史進  2 史進  3 魯智深  4 魯智深

地囚の星(朱貴)
1 朱貴  2 宋江  3 晁蓋  4 柴進

地霊の星(安道全)
1 林冲  2 林冲  3 阮小五  4 林冲  5 林冲
741視点のみ一覧:04/09/03 17:42
2巻 替天の章

天傷の星(武松)
1 武松  2 武松  3 武松  4 武松

地幽の星(薛永)
1 呉用  2 呉用  3 林冲  4 林冲  5 林冲

天暗の星(楊志)
1 袁明  2 楊志  3 魯智深  4 魯智深

天間の星(公孫勝)
1 晁蓋  2 晁蓋  3 宋江  4 林冲

地耗の星(白勝)
1 花栄  2 楊志  3 白勝  4 楊志

天異の星(劉唐)
1 晁蓋  2 劉唐  3 袁明  4 宋江  5 劉唐

地妖の星(杜遷)
1 林冲  2 杜遷  3 晁蓋  4 杜遷

地魔の星(宋万)
1 宋万  2 林冲  3 宋万  4 林冲
742視点のみ一覧:04/09/03 17:49
3巻 輪舞の章

地稽の星(曹正)
1 曹正  2 楊志  3 魯智深  4 曹正  5 楊志

天慧の星(石秀)
1 石秀  2 石秀  3 袁明  4 石秀  5 石秀

天機の星(呉用)
1 呉用  2 袁明  3 呉用  

地俊の星(宋清)
1 宋清  2 宋江  3 李富  4 宋清  5 宋江

地魁の星(朱武)
1 魯智深  2 魯智深  3 朱武  4 魯智深  5 武松

地好の星(孔明)
1 孔明  2 孔明  3 武松  4 楊志

天満の星(朱仝)
1 朱仝  2 楊志  3 李富  4 宋江  5 宋江  6 朱仝
743視点のみ一覧:04/09/03 17:57
4巻 道蛇の章

天退の星(雷横)
1 雷横  2 李富  3 馬桂  4 雷横  5 李富

地鎮の星(穆春)
1 宋江  2 穆春  3 宋江  4 宋江

地孤の星(湯隆)
1 湯隆  2 安道全  3 袁明  4 晁蓋  5 李富

天寿の星(李俊)
1 李俊  2 宋江  3 李俊  4 宋江  5 李俊  6 李俊

天殺の星(李逵)
1 宋江  2 李富  3 楊志  4 宋江  5 宋江

天速の星(戴宗)
1 戴宗  2 宋江  3 黄文炳  4 李富  5 晁蓋  6 斉仁美  7 黄文炳
744視点のみ一覧:04/09/03 18:07
4巻分で、済仁美の漢字を間違えました。正しくはさんずいがつきます。

5巻 玄武の章

地進の星(童威)
1 童威  2 宋江  3 黄文炳  4 李俊  5 袁明
6 晁蓋  7 宋江  8 黄文炳  9 公孫勝  10 戴宗

地闘の星(ケ飛)
1 済仁美  2 袁明  3 呉用  4 ケ飛  5 ケ飛  6 ケ飛

地会の星(ショウ敬)
1 呉用  2 安道全  3 楊志  4 ショウ敬  
5 李富  6 李俊  7 馬桂  8 楊志  9 石秀

地空の星(周通)
1 晁蓋  2 周通  3 石秀  4 穆弘  5 李富
6 石秀/李富/石秀/李富  7 晁蓋
745視点のみ一覧:04/09/03 18:15
6巻 風塵の章

地カツ(門に活)の星(欧鵬)
1 欧鵬  2 宋江  3 魯達  4 宋江  5 朱仝  6 宋江

地文の星(蕭譲)
1 蕭譲  2 林冲  3 魯達  4 李富  5 晁蓋  6 秦明

地狗の星(段景住)
1 段景住  2 雷横  3 段景住  4 李富  5 宋江  6 林冲

天猛の星(秦明)
1 秦明  2 袁明  3 秦明  4 秦明  5 阮小五

地劣の星(王定六)
1 王定六  2 李富  3 王定六  4 武松  5 袁明  6 王定六
746視点のみ一覧:04/09/03 18:28
この巻は記録ミスが多いです。手元に本がないので、親切な方、補完と確認をお願いしたい。

7巻 烈火の章

地伏の星(施恩)
1 李逵  2 聞煥章  3 (?)  4 施恩  5 武松

地理の星(陶宗旺)
1 陶宗旺  2 朱仝/陶宗旺/朱仝  3 陶宗旺  4 雷横

地周の星(陳達) (記録ミスで数字が異なる可能性があります)
1 宋江  2 (?)  3 阮小五  4 陳達  5 陳達  6 宋江  7 陳達

天雄の星(林冲) (1巻に既に登場済み、天勇〔関勝〕と間違えたか?)
1 魯達  2 史進  3 魯達  4 関勝  5 聞煥章  6 関勝  7 関勝

地賊の星(時遷)
1 呉用  2 時遷  3 聞煥章  4 時遷
747視点のみ一覧:04/09/03 18:29
しまった、 地賊の星  5 史進  6 時遷  追加。
748視点のみ一覧:04/09/03 18:37
8巻 青龍の章

天暴の星(解珍)
1 解珍  2 解珍  3 花栄  4 解珍  5 李富  6 魯達

地異の星(鄭天寿)
1 秦明  2 (?)  3 鄭天寿  4 秦明  5 解宝  6 聞煥章

天富の星(李応)
1 宋江  2 李応  3 呉用  4 聞煥章  5 袁明  6 李応

地悪の星(焦挺)
1 呉用  2 林冲  3 焦挺  4 林冲

地勇の星(孫立)
1 李応  2 孫立  3 聞煥章  4 李応  5 焦挺  6 呉用
749無名草子さん:04/09/03 18:40
ところで梁山泊の会の申し込みをしましたが
結果の通知はいつごろくるのだろう?
招待状になるのかメールでくるのか
750視点のみ一覧:04/09/03 18:43
9巻 嵐翠の章

天空の星(索超)
1 索超  2 林冲  3 李富  4 索超  5 花栄  6 索超  7 林冲

地佐の星(呂方)
1 呂方  2 宋江  3 呂方  4 秦明  5 呂方

地微の星(王英)
1 王英  2 秦明  3 王英  4 魯達  5 宋江

地走の星(李袞)
1 晁蓋  2 晁蓋  3 李袞  4 晁蓋  5 聞煥章

地暗の星(楊林)
1 宋江  2 李富  3 ケ飛  4 晁蓋  5 楊林  6 楊林
751視点のみ一覧:04/09/03 18:50
10巻 濁流の章

地威の星(韓滔)
1 武松  2 朱武  3 呼延灼  4 韓滔  5 聞煥章  6 史進

地軸の星(凌振)
1 凌振  2 彭キ  3 呼延灼  4 呉用  5 彭キ  6 凌振

天祐の星(徐寧)
1 魯達  2 徐寧  3 徐寧  4 呼延灼  5 晁蓋

地英の星(彭キ)
1 彭キ  2 晁蓋  3 呼延灼  4 晁蓋  5 呼延灼  6 晁蓋  7 彭キ

地刑の星(張青)
1 張青  2 晁蓋  3 張青  4 晁蓋  5 呼延灼  6 聞煥章  7 呼延灼
752視点のみ一覧:04/09/03 18:56
11巻 天地の章

地然の星(樊瑞)
1 樊瑞  2 秦明  3 李俊  4 索超  5 樊瑞  6 朱仝

地全の星(杜興)
1 杜興  2 朱仝  3 李応  4 杜興  5 聞煥章

地楽の星(楽和)
1 楽和  2 王英  3 晁蓋  4 晁蓋  5 史文恭

天地の星(晁蓋?)
1 宋江  2 晁蓋  3 樊瑞  4 韓滔  5 聞煥章  6 宋江
7 晁蓋/史文恭/扈三娘/晁蓋/史文恭/晁蓋
753視点のみ一覧:04/09/03 19:04
12巻 炳乎の章

地健の星(郁保四)
1 索超  2 郁保四  3 李富  4 郁保四

地傑の星(宣賛)
1 宣賛  2 燕青  3 宣賛  4 関勝

地正の星(裴宣)
1 裴宣  2 聞煥章  3 燕青  4 李富  5 燕青  6 沈機  7 燕青

地蔵の星(朱富)
1 朱富  2 呼延灼  3 聞煥章  4 呼延灼  5 関勝  6 朱富

地隠の星(楊春)
1 楊春  2 李富  3 盧俊義  4 楊春  5 関勝
754無名草子さん:04/09/03 19:06
>>740-752
GJ!でも、俺もExcelで同じことしている。
755無名草子さん:04/09/03 19:10
>>746
地伏の星(施恩) の3は武松
地周の星(陳達) の2は李富
天雄の星(林冲) は天勇〔関勝〕と間違えている
>>748
地異の星(鄭天寿) の2は秦明
756視点のみ一覧:04/09/03 19:13
13巻 白虎の章

天剣の星(阮小二)
1 阮小二  2 呉用  3 聞煥章  4 阮小二  5 武松  6 阮小二

地祐の星(郭盛)
1 (?)  2 呼延灼/趙安  3 (?)  4 郭盛  5 盧俊義

地僻の星(李忠)
1 李忠/朱仝  2 聞煥章  3 董万  4 李忠/朱仝 
5 秦明/盧俊義  6 李忠/朱仝/鮑旭/董万/秦明/朱仝/秦明

地飛の星(項充)
1 項充/趙安/項充  2 穆弘  3 武松  4 項充  5 聞煥章  6 宋江

地退の星(童猛)
1 童猛  2 樊瑞  3 董平  4 童猛  5 孔明  6 童猛
757視点のみ一覧:04/09/03 19:16
>>755
ありがとうございます。
ほかにもいろいろミスがあるんで、お暇な人は補完お願いします。

14巻は現在作成中です。性格の悪い方は僕の楽しみを奪って先にうpしてください。
758無名草子さん:04/09/03 19:22
>>756
地祐の星(郭盛) の1は郭盛、2は秦明の誤り、3が呼延灼/趙安  
759無名草子さん:04/09/04 13:27
>>738
梁山泊入山以降に限っていうと、李立が一番目立っていないといえるな。
760李立の日記:04/09/04 13:41
「今朝も早いな、李立。ラジオ体操か?」
「兄貴。ラジオ体操は第二にかぎるねぇ?」
「渋いよな、第二は・・・。おい、古いネタの焼き直しばかりやってないで、そろ
そろお前も活躍しないと、水滸伝が終ってしまうぞ」
「どうも俺は呉用に信用されていないみたいだよ、兄貴。二竜山にいたときは、
蒋敬と二人、流花寨では曹正と二人。今まで仕事を一人で任されたことがない
んだ」
761無名草子さん:04/09/04 13:50
梁山泊の会の第4回の参加者は決まったのか?
「そうではないぞ、李立」
「あ、呉用さん」
「私はお前のことは信頼している。元塩賊だけあって、仕事に不備はないしな」
「じゃあ、なぜ一人でやらせてくれないのです?」
「それは、曹正が信用できないから・・・」

 そのとき、後ろで牛刀を研ぐ音が・・・。
763無名草子さん:04/09/04 19:04
前から思ってたんだが、
策超が騎馬隊にいるのは滅茶苦茶もったいないと思うよ
序列もかなり上の方なのに、騎馬隊で100騎だけだし
本隊もう一隊増やした方がいいんじゃないかね?
ただでさえ騎馬隊、108星が無駄に多いんだから。
764無名草子さん:04/09/04 19:14
>>763
三国志のころから、ずっと思ってたんだけど、上の奴の率いる兵が少なくて、
下の奴のほうが多いのが、北方作品の特徴だね。
水滸伝でも、馬麟が800だか1000だか率いている。
765曹正の日記:04/09/04 19:44
「牛を捌きてー。まだ、読者は俺の捌きの技を見てないんだよな」
「呂牛捌いてみるか?」
766無名草子さん:04/09/04 23:13
つーか項充が1500水陸両用部隊率いてるのも愛を感じるが…

あわせて北方版「李逵アクションチーム」?見たかったな〜
李逵・樊瑞・鮑旭・李袞・項充シフト
・・・
いったいどうなるだろうか?
李袞団パイと24本槍の得物ないし。
鮑旭暴れそうもないし
樊瑞は暗殺部隊だし。
項充も部下多いし。

想定するダニ。
鮑旭が李逵の無謀を礼儀正しくたしなめつつ
李袞が土下座で「兄貴、輪を乱さないでくれ」と頼み込み
項充が、どう攻めればいいかを一人で考え込んで
樊瑞は生き死にがどうのと難しい事を言い始める。
それに関係なく、バンバン斧で石飛ばしで惨殺w

ダメだ


767無名草子さん:04/09/05 01:09
>>764
謙三は少数精鋭にこそ美学を感じるんだろう。
768無名草子さん:04/09/05 12:01
>767
そう考えると
武松と李逵はおいしい
769無名草子さん:04/09/05 14:04
>>766
項充の水陸両用部隊はいいとして、水軍の漕ぎ手は兵士とは別にいるのだろうか?
十丁櫓の軍船で10人必要、30船あれば、それだけで300人。
770無名草子さん:04/09/05 18:02
>>766
鮑旭を見ていると、二宮金次郎を思い出すのは、俺だけだろうか?
771無名草子さん:04/09/05 18:49
鮑旭が出るたびに父ちゃんを思い出す
772段景住の日記:04/09/05 19:03
「おい、段景住。今でも皇甫端は飲んだくれているのか?」梁山泊で馬の世話をする
ようになって以来、何度この質問を浴びせられたことか?
 確かに、俺は孟康と二人で、飲んだくれの皇甫端を立ち直らせたよ。でも、それだ
けの話で、いつ俺が皇甫端のスポークスマンになったっていうんだい?
 少しは俺自身のことも喋りたいよ。済州の妓楼にだって行きたかったよ。馬の乳し
か興味ないと思ってるんだろう?
773無名草子さん:04/09/05 19:05
>>766
>李逵・樊瑞・鮑旭・李袞・項充シフト

半端者のシフトにしか見えんな〜
774無名草子さん:04/09/06 12:08
北方本で妖術を禁じ手にされた公孫勝が、その腹いせに
台風や地震を起こしているのかなー?
775無名草子さん:04/09/06 17:03
地明の星
林沖と扈三娘にはさまれていかに馬麟が気を使って苦労してるかの独白系だと
おいらうれしい。それにからめて笛ネタの過去話があればね。
776無名草子さん:04/09/06 17:16
>>775
>独白系 はいいかもしれない。

他には誰も登場しない。馬麟が一人、その心を語る。
できれば賞金稼ぎ時代の話も、おまけでつけて!
777無名草子さん:04/09/06 21:00
梁山泊の会っていつ返事来るのか?誰か知りませんか?
778無名草子さん:04/09/07 17:24
馬麟っていいよな。
拗ね者扱いされていたけど
寡黙なくせにいろいろ気が回るし、
あの体育会系林沖をたしなめたりする役を買って出てるようだし。
地味だけど影のイイヤツって感じが最近滲み出してきてる。
林沖騎馬隊のお母さんみたいだよ
779無名草子さん:04/09/07 18:37
馬麟は、料理を取り分けた。その姿を見て、扈三娘は、これは女のすることではない
と思った。
780無名草子さん:04/09/07 18:38
>>774
どうやら台風もおさまったようだ。もう勘弁してくれよ、公孫勝。
781無名草子さん:04/09/07 18:45
次のすばるで16巻分書き上げられたことになる。
いよいよ大詰めですね。
782無名草子さん:04/09/07 19:06
武器一覧
二種類以上の武器を使っている者は主に使っていると思われる方。
楊雄・解宝など武器を使っているシーンがなくても特定できる者も入れている。


剣……宋江・穆弘・索超・馬麟・郁保四・陳達・薛永・楊志・雷横・孔明
致死軍の剣……公孫勝・劉唐・楊令・石秀
槍……林沖・杜興・徐寧・孫立・李俊・顧大嫂・焦挺
弓矢……花栄
鉄槍……欧鵬
方天戟……郭盛・呂方
棗の矛……韓トウ
刀……曹正
堰月刀……関勝
双刀……扈三娘
双鞭……呼延灼
板斧……李逵
棒……朱武・王進・李忠
鉄棒……史進
点鋼叉……解珍・解宝
鎖鎌……トウ飛
飛礫……張清
飛刀……李応・李コン
火砲……凌振
短い鉄の棒……張横
鉄鍬……陶宗旺
瓢箪矢……魏定国
体術・拳術……武松・魯達・燕青
783無名草子さん:04/09/07 19:12
>>782
ためになります。ありがとう
784無名草子さん:04/09/07 19:28
>楊雄・解宝など武器を使っているシーンがなくても特定できる者も入れている。
と自分で言っておきながら楊雄を致死軍の剣の項目に入れるの忘れてました。ガクー。
あいつ存在感薄すぎるんだよ・・・・・・
785無名草子さん:04/09/07 20:26
少年ジャンプならブーメランとかトンファーとかもっとバラエティに跳んだ
武器が出てくるんだが…
786無名草子さん:04/09/07 21:32
>>785
原典に出ていて北方版に出てこない武器として、
狼牙棒(秦明)、虎目鞭(孫立)、長柄の斧(索超)、井戸のワク(顧大嫂)
などがあり、これはこれでバラエティに富んでいたり。

ひとつおかしいって? 知らね。
787無名草子さん:04/09/07 21:34
>>785
鎖鎌や飛礫、鉄鍬。
さらには短い鉄の棒というもしかしたら前代未聞の名前の武器まであって
バラエティーに富んでないとは言わせない。
788無名草子さん:04/09/07 22:16
>短い鉄の棒
実在する武器で寸鉄と言うらしい。
「寸鉄身につけず」の語源がこれだとか。
789無名草子さん:04/09/07 23:41
つーか魏定国は他にも使ってるよな、絶対。
790朱富の日記:04/09/08 00:48
ここしばらく燕青が店に顔を出さない。どうやら任務で北に行っているらしい。

仕方ないので最近は曹正に体術の稽古の相手をしてもらっている。
騎馬隊の連中も燕青から体術を習っているそうなので、最初は索超あたりに
頼んでみようかと思ったが、あいつら相手では命がいくつあっても足りないのと
「授業料」と称して店の酒をありったけ飲んで帰るに違いないのでやめた。
その点曹正は恰好の稽古相手だ。あいつなら間違っても殺される心配はないし、
何よりいいのは太っていていわゆる「投げがいのある体」をしているところだ。

・・・どっかで聞いたような話だが、登場前のことは俺には関係ない。
791無名草子さん:04/09/08 12:42
>>782
GJ.よく調べたね。えらい。
792無名草子さん:04/09/08 15:27
>>782
GJ!
朱仝も確か大刀だったと思うぞ
793無名草子さん:04/09/08 19:05
>>784
第14巻後半の宋軍との決戦で、李応・解宝の重装備部隊って、何してるんだろう?
城郭攻撃がないときは、こいつら昼寝?
794無名草子さん:04/09/08 19:06
>>788
勉強になるなぁ、このスレは・・・
795無名草子さん:04/09/08 19:07
>>790
曹正が楊志に剣の稽古をつけてくれとか言ってた頃がなつかしい。
もう四年も前?
796無名草子さん:04/09/09 09:52
>>793
15巻を待て
797無名草子さん:04/09/09 11:52
今度の土曜行ってきます。
梁山泊の会。
北謙先生に質問する時間があるみたいので、
このスレの代表として質問の内容を募集汁。
798無名草子さん:04/09/09 13:27
名札について聞いてきてくれ。

名札の順番は一度下げたら、変更されないのか?

変更されないのであれば、朱仝と雷横のように、
入山直後に地位の差がない者で順位に違いがあったり、
鮑旭と孫立のように順位が下の者が実際の地位が上だったりするのはなぜか?
(原典と同じ順番であること前提)

あと、天祥とか108星以外で責任者的地位にいる者は札がかかっているのか?

できたらでいいんで、よろしく。
799無名草子さん:04/09/09 13:38
>>798
「どうしよう、金大堅?雷横の名札が風に飛ばされて、元かけておいた場所がわからなく
なったよ」
「私も覚えてないなぁ、蕭譲。穆弘の後、李俊の前ぐらいじゃなかったか?」
800無名草子さん:04/09/09 13:42
「あなた、よしなさいよ、そんな悪戯。あなたの札は、そんなに上の方じゃないわ」
「楽大娘子よ、俺の軍略は宣賛を上回るんだ。それに鮑旭よりもずっと下位という
のも気に入らねぇ」
「あなたは、自分自身で鮑旭より下でいいって言ってたじゃない?」
「それは確かにそうだが・・・、まあ、誰も気づきはしないさ」
801無名草子さん:04/09/09 14:07
気になる名札の順位(まとめ)

時遷と石勇     →師弟関係が逆転
杜興と陳達     →副官の方が地位が低い
孔明と欧鵬     → 同上
李忠と鮑旭・孫立  → 同上
王英と楊林     →いつも殴られ役は楊林(ちなみにケ飛は楊林の上)
李袞        →けっこう高い地位なのに穆春・施恩なみの扱い
公孫勝と林冲    →名札の順位をめぐって喧嘩はしないのか?
802無名草子さん:04/09/09 14:26
気になる名札の順位(つづき)

顧大嫂と扈三娘  →悩み事の相談に乗ってやるのは顧大嫂の方
白勝         →医者になっても低学歴扱い
湯隆と李雲     →シャバに出れば鍛冶屋よりも大工が儲かる
穆弘         →新入りの董平よりも下
蕭譲         →字が上手いというだけで医者の安道全より上
803無名草子さん:04/09/09 14:38
名札というのは、助平の順番で並べたんじゃないの?
宋江が一番で、ストイックな段景住が百八番だから。
804無名草子さん:04/09/09 15:49
>>798
797だが、宋江、晁蓋、盧俊義、呉用以外で名札の順位って文中に出てきたか?
それと天祥て何巻に出てきた奴だ?
805無名草子さん:04/09/09 16:08
>>804
秦明の札を掛けるとき、あまりに上位だったので、秦明は「新参の私が
こんなところに」と驚いていた。しかし、具体的にどことは書いてなかった
ような気がする。

それと確か段景住が下の方に掛けられているという記述はあったような。

第3巻でも、阮兄弟が自分たちの札が上のほうなので、こんなに上でいいのか?
とか言っていた。それに対して、晁蓋だか呉用だかが、お前たちが上位にいる
のは、水軍が重要だということを示している、と言っていた。
806無名草子さん:04/09/09 16:08
>>803
助平の順番なら、王英が宋江の次にくるはずだよ。
807無名草子さん:04/09/09 17:03
助平の順位
@宋江、A王英、B史進、C解珍(訂正前)、D周通

助平と無縁な人物
@王進、A朱仝、B呼延灼、C董平、D安道全

特異な趣味
@李逵  →母親ぐらいの年齢の遊妓を好む
A盧俊義 →性欲処理のためにツボの研究
B韓滔  →セクハラ発言多し
C呂牛  →のぞき
D孫立  →マゾ
E孫新  →体重差セックスを好む
808無名草子さん:04/09/09 17:16
代表質問をお願いします。

水軍の漕手について
 大型船の十丁櫓の場合、一本の櫓に一人で足りるのだろうか?
以前見たローマを舞台にした映画だと、一本の櫓に三人がついていた。
仮に水滸伝でも三人だとすると、大型船一艘につき漕手が三十人。
十艘で三百人。中型船、小型船をも含めると、漕手だけで相当の人数
が必要になると思う。戦闘要員としての兵以外に櫓手がいると考えた
方がいいような気がしているのですが、どうなんでしょうか?
809質問:04/09/09 17:53
毎月かなりの枚数をお書きになられていらっしゃるのですが、
構想に何日ぐらい、執筆に何日ぐらいかかるのでしょうか?

ハイ・テンションでガンガン書けた月もあれば、何回書き直して
も満足できなかった月というのも、お有りになるのでしょうか?

いままでの執筆部分で、いちばん苦労なされたのは、どのあたり
ですか?
810無名草子さん:04/09/09 17:55
>>809
いちばん苦労してるのは、ここの書き込みだろうよ。
ネタバレやり放題だし。
811無名草子さん:04/09/09 18:10
797だが皆の意見を問う。
土曜日に質問する際、
このスレの存在を公衆の面前で晒してもよいものか?
812無名草子さん:04/09/09 18:16
僕は、仲間が増えるのは、よいことだと思います。
                 (東京都 高校2年)
813無名草子さん:04/09/09 19:02
これはたぶんお答えにはならないと思うのですが、
巷で噂の続編は、やはり気になりますね。
814無名草子さん:04/09/09 19:03
>>811
今週の土曜日?
815無名草子さん:04/09/09 19:19
>>814
そう。今週の土曜。つまり明後日。
816無名草子さん:04/09/09 19:46
質問:解珍のタレは、防腐剤抜きで大丈夫ですか?
817無名草子さん:04/09/10 09:49
>>804
安道全の弟子で流花塞だかに行ったのって、
天祥? 文祥?だっけ。
名前忘れちまった。スマソ。
818無名草子さん:04/09/10 11:07
>>817
天祥は黄飛虎の息子
819無名草子さん:04/09/10 11:23
>>818
それもあるけど、どちらかというと、
文天祥とごっちゃになった。
スレ違いだね。
820無名草子さん:04/09/10 12:54
>>815
15巻発売直後だと大荒れが予想されるので、
発売前に第4回梁山泊の会?
821無名草子さん:04/09/10 13:30
797.804.811.815だ。
皆のもの。代表質問の件了解した。
時間の許す限り質問してみることにする。
こうご期待!
それとこのスレの存在は何気なく言ってみることにする。
822無名草子さん:04/09/10 14:15
>>821
頼んだぞ。仙台はちょっと遠くて、今回は行けんのじゃ。
823無名草子さん:04/09/10 14:17
>>818
120回本に詳しいね。俺、正直いうと70回しか読んだことない。
120回も読んでみるかな?
824呉用の日記:04/09/10 17:38:34
9月6日
 林冲のやつが、また無理難題をふっかけてきた。まったく、林冲の言うことは
さっぱりわからない。そのくせ自分の主張だけは押し通そうとする。宋江殿の
いうことなら、大人しく聞くのに、なぜ私の言うことは聞かない。腹が立つ。
9月10日
 夢精があった。夢の中に顧大嫂の大きな尻が出てきた。嗚呼、顧大嫂。。
私としたことが何とはしたない。顧大嫂は同志の妻ではないか。
825無名草子さん:04/09/11 12:36:35
>>822
そろそろ第4回梁山泊の会が始まる頃だな。
826無名草子さん:04/09/11 13:11:27
今、会場だ。ドキドキだ。
827無名草子さん:04/09/11 14:35:05
くそっ、いいな。>826、一度俺と立合え
828無名草子さん:04/09/11 14:57:32
>>826
そろそろ質疑応答が始まっているだろうな?
どうだ第4回は荒れているか?
829無名草子さん:04/09/11 15:41:03
梁山泊の会、気になる。仕事休んで行くべきだった_| ̄|○
830無名草子さん:04/09/11 16:54:28
水滸伝は19巻で終わると断言。ただし北方氏のなかでは終わらないそうだ。
831無名草子さん:04/09/11 17:19:38
>>830
それじゃぁ、北方氏には、終らない部分を、ここで書いてもらおう。
832無名草子さん:04/09/11 17:21:59
いちおう続編への含みは残されたということですね?
近鉄バッファローズは、プロ野球ファンの心の中では終らないと・・・
833無名草子さん:04/09/11 17:24:25
俺はもっと読みたい!民衆の願いによって、100回本は120回本になったのだ!
834無名草子さん:04/09/11 17:25:44
>>830
梁山泊の会の経過報告を求む!
835無名草子さん:04/09/11 17:28:28
19巻で終了すると、すばるの最終回が丁度○○回で、オシャレ。
836無名草子さん:04/09/11 17:30:02
>>830さんって、代表質問さんですか?
837無名草子さん:04/09/11 18:13:54
代表質問は出来なかった。詳しくは帰宅後に報告する。
838無名草子さん:04/09/11 18:53:58
>>837
どうした?無礼をはたらいて、取り押さえられたか?
839無名草子さん:04/09/11 21:44:48
まあまあ、帰宅後でいいからに


       報告も
840無名草子さん:04/09/11 21:55:25
今、帰宅した。
質問できなかった理由だが
前半は、水滸伝を書くことになったきっかけを約一時間話しておられたため
質疑応答の時間が後半の30分と少なかったことで、タイミングがつかめなかった。スマン。
ちなみに漏れ以外の奴が名札に関して質問しておった。
序列のこともご自身から語っておった。
近いうちに各寨の序列をまとめたものを発表するとのことだった。

ちなみに閉会後にビデオをとっていた公式HPのスタッフと話すことができた。
近日中に公式HPで第四回分も公開される予定とのことだった。
841無名草子さん:04/09/11 23:53:22
ここのぞいてる人で参加した人は何人かいるのだろうか?
842無名草子さん:04/09/12 08:44:15
京都の時は三人いたな。
843無名草子さん:04/09/12 11:28:53
>>840
ご苦労であった。詳細は公式HPで見るとして、
さわりだけでも少し聞きたい。
844無名草子さん:04/09/12 11:41:01
>>840
名札の質問を頼んだ者です。
乙。

ほかに同じ質問をした人がいるということで、
HPの更新を楽しみにしてます。
はっ、まさかその人もこのスレの住人…
845無名草子さん:04/09/12 11:41:05
私も行って来ました。初めて行ったんですが、
水滸伝ファン以外の方もそれなりに顔出してるんですね〜
親子や夫婦で来てる人も目に付いた読者層はさすがに幅が広い。
>840さんのいうように冒頭の話は長かったが死生観を語るネタとしては
興味深かった。

一番前のおばさんが、初めて水滸伝に挑戦して読み続けてるらしく。
戦死者がたくさんでてきて涙を流しながら読んでいるらしい。
女性層にもうけてるんだなって関心・
全体の3分の一は女性だったみたいだ。


846無名草子さん:04/09/12 12:40:20
友人のライターに聞いたが、編集者の中では大ベストセラーらしい。

小説すばるの売り上げがどんどん伸びているそうです。
最初は水滸伝しか読まなかったけど、読んでみると他のも面白いので
水滸伝終わっても買い続ける気がする。
847無名草子さん:04/09/12 14:41:44
>>845
女性がほんと多い。だから料理ネタとかウケがいいんだよね。
848無名草子さん:04/09/12 15:19:27
10代、20代の女の子とかいるのかね?
849無名草子さん:04/09/12 15:55:45
三国志のときは、自転車赤く塗って赤兎と名づけた女の子のファンがいたらしい。
850無名草子さん:04/09/12 16:26:45
>>848
多い。北方は、10代、20代の女の子にモテる。
851無名草子さん:04/09/12 17:49:56
俺も行きました。
質問を2回もさせてもらいましたよ。

1、108星の序列は原典通りのつもりか否か?
  
2、あだ名の扱いはあまりこだわってるように感じないがなぜか?

を質問しました。
852無名草子さん:04/09/12 18:32:43
>>851
序列に関しては、そんなに厳密ではないんじゃないかな?特に地サツ。
いっそのこと、北方オリジナル序列を作成して、原典ファンと対決してみてはどう?

あだ名については、そもそも原典において、そんなに優れているとは思われない
ものは、なかなか出てこないよね。周通の小覇王とか。俺の希望としては、小覇王
は最後まで出して欲しくないけどね。
853無名草子さん:04/09/12 19:20:22
>>846
単行本派が、大挙して、すばる派に流れたということだな。
854無名草子さん:04/09/12 21:43:57
19巻で終わらせるなら何処まで書くつもりなのだろうか??
楊令タンや秦容タンが活躍する前に終わってしまうのだろうか??
855無名草子さん:04/09/12 22:22:15
だからさ、次があるんだよ、次が。
856無名草子さん:04/09/12 22:29:12
>>851
質問の前の自己紹介で仕事を休んで来られたと言っていた方でしたよね。
勝新(リムジン)、裕次郎(赤いオープンカー)の話など面白かったですね。
ああいうところが北謙さんの魅力ですよね。
857無名草子さん:04/09/12 22:32:40
>>852
序列は基本的には原点に準じるが
各寨の序列はオリジナルを近日中に作成するとのこと。
858無名草子さん:04/09/13 10:39:50
安道全のあだ名って出てないよな。
出ても良さそうなのに。
859無名草子さん:04/09/13 11:04:30
>>858
ベタすぎて、かえって使いづらいのかも。
860周通の日記:04/09/13 11:52:49
 官軍は、桃花山に五千の兵を当てていた。桃花山には、入山を許可された
ばかりの兵五百がいるにすぎない。どれも調練を終えていない兵ばかりだ。
いささか滑稽な感じがしたが、十倍の兵と戦うことについて、周通は気持ち
の昂ぶりを感じ続けていた。
 数日、官軍との小競り合いが続いた。
「明日、官軍の総攻撃があるような気がする、段景住」
「私に先鋒を命じて下さい、周通殿」
「いや。私が先頭に立って突入する。私に何かあったら、お前が桃花山の
指揮を執るのだ、段景住」
861周通の日記:04/09/13 11:53:30
 しばらく沈黙があった。
「何か晁蓋殿にお伝えすることはありませんか、周通殿」
「何もない。何かここで喋ったとしても、たぶん謙三兄は書いてくれんだろう」
「でも、何か喋っておけば・・・、枚数に余裕があるかもしれませんし」
「・・・そうだな。段景住、俺の部屋の机の引出しに、銀のエンゼルが四枚ある」
「四枚!あと一枚でおもちゃの缶詰がもらえるじゃないですか?」
「心のこりといえば、それが心のこりだ」
「ほかには?」
「済仁美と一発やりたかった」
862周通の日記:04/09/13 12:24:25
 戟をかいくぐって、周通は二人を斬った。先ほど敵兵とぶつかったときから、
鼻に痛みを感じる。武松に鼻をどつかれて以来、少しの刺激で鼻が曲がるよう
になってしまったのだ。今も曲がっているのだろう。
 周通は進んだ。どこまで行っても、敵兵の海だ。鼻の曲がりを、早く元に
戻さなければ・・・。ここで死ねば、鼻は曲がったままだ。
 五百ほどの兵が、前方で方陣を組んだ。
 まずい。周通は、そこへは突っこまず、顔を映すことのできる小川を探した。
863周通の日記:04/09/13 12:37:18
 そっと鼻に手を当ててみる。嗚呼、鼻が曲がっている。
 小川だ。小川を探すのだ。周通の眼には、炎があった。
「周通殿、どこへ行かれるのです。敵はそちらの方角にはいません」
「おまえにだけは、謝らなければならん。さらば、段景住」
「周通殿!」
「小覇王とまで呼ばれたこの周通、鼻が曲がったままでは、死ねんのだ。許せ!」
864無名草子さん:04/09/13 15:33:04
第14巻までに、あだ名が未出の好漢一覧(付録のリーフ参照)

呉用/李応/董平/阮小二/張横/楊雄/解珍/解宝/黄信/孫立
赤β思文/単廷珪/蕭譲/呂方/郭盛/安道全/孔亮/金大堅
孟康/侯健/楊春/陶宗旺/宋清/薛永/湯隆/杜興/鄒潤/蔡福
蔡慶/李立/李雲/石勇/孫新/顧大嫂/王定六/郁保四

石秀/周通/宋万/杜遷/焦挺/張青/李忠

張清/襲旺/丁得孫
865無名草子さん:04/09/13 15:34:35
ところで、キョウ旺の表示はどうする?カタカナしかないか?

石勇の石将軍も、カッコ悪いよなー。
866無名草子さん:04/09/13 17:56:43
>>864
そのうちすばるではあだ名が出てるやつはかなりいる。
あと、張清の「没羽箭」て魯達と鄒淵の会話で出てなかったっけ?
867無名草子さん:04/09/13 18:23:50
>>864
君は今や骨董品扱いされている単行本派だろう?
もうすばるでは、ほとんどあだ名が出てるよ。
868無名草子さん:04/09/13 18:29:56
すばる10月号は金曜日か。
869無名草子さん:04/09/13 21:40:51
でもさーどうみてもさー。
飛天大聖とかさ混世魔王とかさ八臂那他とかさー、
周りが呼んでたって本人達いってるけど。
絶対自称だよな!普通つけねぇーよ。
土下座大将・暗殺山登りさん・考え込みの助とか言われてんなら話は別だけどw

「行者」とかは孔明がなずけたのは印象深いぐらいか

北方さん言ってたけど
最初はあだ名なんか、意味がわからないものをつける必要はないな。
と思っていたらしい。
とくに「病関索」に関して日本人じゃピンと来ないだろうと言ってた。
だけど後半からやっぱつけにゃいかんな、と思い。
あわてて死んだあともせっせとあだ名をつけるようにしたんだとw
しかもまとめてズラズラ書いても仕方ないので、各人、間を置いてさりげなく
あだ名つけるように心がけている様子。
870郭盛の日記:04/09/13 21:57:08
花栄殿の矢が将軍を射ぬいてから、流花塞防衛もだいぶ楽になった。
しかしそれより気になることがある。あの、流花塞の将校の奉天戟使い、
あいつは噂に聞く、呂方だろうか。是非一度手合わせしたいものだ。

戦も終わり、休みができたので、流花塞を訪ねてみた。偶然、調練中の
呂方に会えたので、手合わせさせてもらった。何合渡りあっても決着が
つかない。終いには日が暮れてしまった。調練の予定が狂ってしまって
花栄殿に怒られた。にしてもいきなり弓矢を射てくることはないと思う。
871郭盛の日記:04/09/13 22:06:41
本隊と林冲隊、史進隊の合同調練だった。青騎兵の索超殿は、呂方の兄貴分
だそうだ。しかし、黒、青、赤の精鋭騎兵のすごさといったら、とてつもない。
なによりあの3人が強すぎる。でも、100人ぐらいの騎兵の指揮ならば、自分も
けっこう上手い自信がある。もっと奉天戟の腕を磨けば、自分も精鋭100人で
白騎兵を作ることができるかも知れない。ただ、問題は、ひょっとすると自分より
先に扈三娘が白騎兵を作るかも知れないことかな・・・。
872郭盛の日記:04/09/13 22:12:27
最近呂方とよく話をする。赤づくめの武具は、呂布マニアの父親の形見だ
そうだ。呂布マニアってなんだか訳がわからないが、京兆府ではそういう
武将ブームでもあるのだろうか。俺は白が好きでそろえているのだが、
呂方はなぜか俺が薛仁貴マニアだと決め付けてきた。まあいいが。
この間の合同調練の話をすると、呂方は索超殿の話を聞きたがった。
曰く、俺も騎馬隊に入って活躍したい、とのこと。呂布と言ったら騎馬隊。
確かにそのとおりだが、北方作品である以上、鎧とかは全部黒づくめに
作り直さないといけないと思うぞ、呂方よ。 
873無名草子さん:04/09/14 01:28:51
これはスルー対象 ?
874無名草子さん:04/09/14 07:05:27
>>873
「の日記」はすべてスルーがお約束。

ところで公式HPてあのFlashのところ?
非Flashではそういうサイトはないの?
875無名草子さん:04/09/14 12:19:24
>>869
>土下座大将・暗殺山登りさん・考え込みの助

は傑作だね。
876無名草子さん:04/09/14 12:27:34
>>869
でも、テレビゲームやってる小学生とかは、関策とか知っているよ。
877無名草子さん:04/09/14 13:31:29
病の意味だよ、日本人にわからんのは。
謙兄ぃは、そこを言ったのだろう?
南の方言に近いもんらしいぞ。これ以上の説明できずスマン。
878無名草子さん:04/09/14 16:21:32
顔色が悪いだけじゃないのか?
879無名草子さん:04/09/14 16:38:54
水滸伝ものの挿絵とか見ていると、楊雄は顔色が悪いのが多いけど、
このスレの前の方にも、「病」の意味は書いてあったよね。
880カウントダウン:04/09/14 16:42:15
すばる10月号発売まで、あと3日
881無名草子さん:04/09/14 18:02:35
>>857
それは、単行本に掲載されるんですか?
882無名草子さん:04/09/14 18:04:14
>>866
張横とか黄信は出てましたね。
883無名草子さん:04/09/14 20:16:46
お互いをあだ名で呼びあう会話が好きだな
884無名草子さん:04/09/14 21:49:39
中国の有名人があだ名についているやつは日本人には
わかりにくいだろうから呼ばれてないみたいだな。

花栄・楊雄・孫立・孫新・呂方・郭盛あたりはあだ名が出るのは望み薄か。
885無名草子さん:04/09/14 22:13:16
楊雄は出た時、顔が黄色いって書かれてなかったっけ。
886無名草子さん:04/09/14 22:28:05
あと吊り目らしいな>楊雄
887無名草子さん:04/09/14 22:54:12
>>884
花栄は出た。
888無名草子さん:04/09/15 01:21:38
108人の序列はなんであれ原典の序列で行くつもりらしい。
流花賽での副官孔明より欧鵬の序列が高い等の矛盾もあるわけだが
「嫌われ物の呉用が適当につけた」ものだと見もふたも無いことを
北方さんはおっしゃった。
終盤に名簿を黒赤インク使ってズラッと載せるかもとも言ってるが
まだ企画的に微妙らしい。
最初は序列はオリジナルで行こうかとも考えたようだが、
そこはせめて原典通りでこだわりたい様子。

あだ名も当初は有名どこしかつける気なかったけど
今は全員の分きっちり出しますと宣言してるので安心してくれ。
自分であだ名を名乗ったけど結局誰にもよばれなかった…
みたいなかわいそうな「死に様」のキャラもいるとか。
誰だろ?

889無名草子さん:04/09/15 01:23:01
108人の序列はなんであれ原典の序列で行くつもりらしい。
流花賽での副官孔明より欧鵬の序列が高い等の矛盾もあるわけだが
「嫌われ物の呉用が適当につけた」ものだと見もふたも無いことを
北方さんはおっしゃった。
終盤に名簿を黒赤インク使ってズラッと載せるかもとも言ってるが
まだ企画的に微妙らしい。
最初は序列はオリジナルで行こうかとも考えたようだが、
そこはせめて原典通りでこだわりたい様子。

あだ名も当初は有名どこしかつける気なかったけど
今は全員の分きっちり出しますと宣言してるので安心してくれ。
自分であだ名を名乗ったけど結局誰にもよばれなかった…
みたいなかわいそうな「死に様」のキャラもいるとか。
誰だろ?

890無名草子さん:04/09/15 11:03:13
可哀想
つったら張青じゃね?
ヒドい理由で殺されたんだし
891無名草子さん:04/09/15 11:11:38
>>888
都合の悪いことは、何でも呉用の責任か_| ̄|○
892蔡京の日記:04/09/15 11:12:51
「結局、大量破壊兵器は、発見できなかったんですね、丞相?」
「現在までのところ発見されていない。将来も発見される確証はない」
 蔡京は、二本の指の腹を、いそがしそうに擦り合わせながら言った。いらいらして
いるときの蔡京の癖である。
「青蓮寺に疑わしい情報源からの情報があがってきた。袁明はそれを知っていた。
それが私のところにまで伝わってこなかったということだ」
 蔡京は、相変らず、指の腹をいそがしそうに擦り合わせていた。
893無名草子さん:04/09/15 12:18:21
>>883
お互いをあだ名で呼びあう会話は、とてもカッコよいと思う。
894索超の日記:04/09/15 12:20:05
 今でもときどき梁山泊のことを思い出すことがある。林冲と騎馬を並べて敵陣へ
突入した。もう十五年も昔の話だ。
 多くの同志を失った。生き残った何人かは、それぞれ故郷へ帰るか、城郭に住み
着くかして、暮らしを立てていた。
 索超は北京大名府で、干物屋を営んでいた。残った同志が仕事を始めるにあたっ
ては、蒋敬が面倒をみた。蒋敬は、二竜山の工房から上がる金を、蓄えていたらし
い。索超の干物屋も、そこそこに繁盛していた。
 白勝を下働きに使っていた。白勝は、梁山泊崩壊後、ある国立大学附属病院に勤務
していたが、医薬品を横領して免職されていた。悪い癖は、なかなか抜けない。
895カウントダウン:04/09/15 12:21:26
すばる10月号発売まで、あと2日
896無名草子さん:04/09/15 12:49:18
>>889
>全員の分きっちり出しますと宣言

石将軍も小覇王も、出てくることになるんだ( ゚д゚)ポカーン
897無名草子さん:04/09/15 13:42:48
>>886
イラストにすると、暗い表情のが多いんだよね、楊雄。
898無名草子さん:04/09/15 15:19:50
>>889
欧鵬って成長が止まっているような気が・・・。
やっぱり王進道場に置いてくるべきだったんじゃない?
899無名草子さん:04/09/15 15:21:47
>>897
まだ台詞が多かった頃の楊雄の感じは、石秀よりも割り切って、致死軍の仕事
をこなしているような感じだったよ。
900無名草子さん:04/09/15 22:37:33
早売り立ち読み。
えーっ!!!!!!!!!!!!!!!!
今回は、すげーぞ。
901無名草子さん:04/09/15 23:32:27
ズルい。

ネタバレしたら高廉と公孫勝そっちに送るんでそこんとこよろしく。
902無名草子さん:04/09/16 00:08:10
高廉は死(メル欄)
903無名草子さん:04/09/16 01:11:03
>>900-901
定期購読しております。
今月号のネタバレは死に値しますな。
読んでて体が震えたよ。
北方さんに奇襲を食らったような気分だ。
904無名草子さん:04/09/16 06:04:25
とりあえず、先月に続いてネタばれ・イニシャル会話は自粛ってことでFA?
905無名草子さん:04/09/16 10:57:05
ネタバレ警報 発令中!津波のおそれもあります。
単行本派の方は、十分に注意が必要です。
906無名草子さん:04/09/16 10:59:43
梁山泊の会の記事はあったの?
907無名草子さん:04/09/16 12:12:38
>>906
今月号に間に合わせるのは無理じゃない?梁山泊の会は一週間前だもの・・・
908カウントダウン:04/09/16 12:13:48
すばる10月号発売まで、あと1日

なんかネタバレくさいのが、ちらほらしてますな。
909無名草子さん:04/09/16 13:13:03
先月とどっちが凄いんだろう
910無名草子さん:04/09/16 14:07:54
>>909
もちろん今月。今月号は16巻の巻末。北方は、巻末を盛り上げる。
911無名草子さん:04/09/16 14:08:52
 13巻を読み直して、ちょっと気になる叙述があった。

 流花寨にこだわりすぎる首脳部に対して、解珍は、流花寨など放棄して、
兵は山中に散り、ゲリラ戦に持ち込め、という異なる意見を持っていた。
 秦明が宋江の気持ちを代弁して、すでに替天行道の旗があがっている
以上、まともに戦うだろう。たとえ負けても姑息なことはしない、と言っていた。

このあたりか?梁山泊の弱点は?
912無名草子さん:04/09/16 14:09:36
 関勝、呼延灼、秦明といった戦上手はいるわけだが、宋との決戦において、
彼らの戦術的判断では決しかねる事態が生じるのだろう。宋江の決断が
必要なきわどい局面が現れる。そこで、宋江が負けても姑息なことはしない
という基本方針に沿って決断する。その決断が、梁山泊の・・・・・・・・
913無名草子さん:04/09/16 14:27:02
ということで、ここで俺が、宋江に、姑息な勝ち方を指南することにする。

まず、謙三兄ぃの奥さんを味方につける。奥さんの人格を楽大娘子のように
改造する。夫婦関係は、孫立と楽大娘子のようになる。
「あなた、梁山泊が負けるような展開になったら、離婚よ」と言わせる。
914無名草子さん:04/09/16 16:34:06
>>913
あまりにリアリティーがない。
俺の策は、こうじゃ。
禁軍と地方軍の連携を混乱させる。
童貫が出てくれば、地方軍は童貫の指揮下に入るのだろうが、地方軍の将軍
が禁軍に対して反感を持っていることは、第14巻に触れてあった。
第1巻では、南の方へは禁軍から左遷された将軍もいると書いてあった。
これらが出陣した場合、梁山泊で抱き込んで、筒井順慶にすることはできないだろうか?
915無名草子さん:04/09/16 17:02:25
それよりも李富に馬桂惨殺の真相を教えて、梁山泊側に抱き込むというのはどう?
916無名草子さん:04/09/16 18:16:14
策超と唐昇の伏線は消化されるのかね?
917無名草子さん:04/09/16 19:01:32
>>916
第14巻には、索超と扈三娘が双頭山から離れて、どこかへ向かうという叙述が
あったが、唐昇とのニアミスがあるのかどうかはわからない。
918無名草子さん:04/09/16 19:07:56
伏線として使えば、面白いものになりそうなんだけれど。
それよりも、威勝の叛乱は、どうやら失敗に終りそうな雰囲気、
唐昇の処刑はないの?
919無名草子さん:04/09/17 00:07:40
んーーーー言わずに黙っておくと言うのは辛いな。
しかしここで言ってしまっては・・・。
920無名草子さん:04/09/17 10:43:17
10月号読了。

・・・・何も言えんぞ!言えるか!こんなもん!
921無名草子さん:04/09/17 11:35:01
さっき立ち読みしてきた

これは、すごい

立ち読みなのにドキドキしたりニヤけたりで大変だったよ
922無名草子さん:04/09/17 12:58:22
>>913
まずった。今月号読んでから、書くべきだった。
夫婦仲がどうなっても、オラシーラネ。
923無名草子さん:04/09/17 13:00:01
ちんこが喉につまって、窒息死したか?_| ̄|○
924無名草子さん:04/09/17 13:18:17
黄信と孫立の低レベル競争では、孫立が頭ひとつ抜けた模様。
酒癖の悪い女は、どうしようもねぇ。
ラヂオ体操第二なんかやっていたら、とんでもない役が回ってきた。
○○と○○の立ち合いは、とても(・∀・)イイ!!
日本語学校で、相当に勉強したね、林冲?
最後のところに新登場の女性、興味津々。
925無名草子さん:04/09/17 13:19:44
宋江「ずいぶん言われてたね」
呉用「いつも言われてますけど、今回はかなり詳細に言われました」
926無名草子さん:04/09/17 14:50:46
それでは、算数の宿題です。
「あなたには、あなた以外に四人の身内がいました。その中三人が死んでしまい
ました。さて、あなたの身内は何人のこっているでしょうか?」
927無名草子さん:04/09/17 16:17:10
なんかさー、イニシャル・トークはなくなったんだけどさー、
相変わらず、17日以降は、警戒が必要みたいだね。
928無名草子さん:04/09/17 16:54:49
私は単行本派ですけれども、みなさんのネタバレを読んでいると、
すばるを買いたくなっちゃいました。
今月はなんだか大変なことが起こったみたいですね?
929無名草子さん:04/09/17 17:12:04
俺も単行本派だが、今月買うといきなり何ヶ月分も先の話を
読むことになるであろうから、お勧めできない。
930無名草子さん:04/09/17 17:18:00
凌振「最近、俺のキャラ、愛すべき発明王みたいになってない?」
魏定国「なんとなく変人扱いにはされてるよな。でも、これといった
     発明ないだろう、お前?そろそろ研究開発費を削られるぞ」
凌振「そろそろ実戦で役に立つことやりたいんだが、なんかいい智慧ないか?」
魏定国「俺と組んだのが、間違いだったんじゃないのか?」
931無名草子さん:04/09/17 17:20:08
 すばるを読んだが、宋軍との最終決戦が、どのように展開するかの
手がかりは、得られなかった。
 たぶん北方氏も、身辺を青蓮寺の手の者のような手練で固め、情報
の漏洩に気を配っているのであろう。
 まあ、水滸伝は宋江の物語であるから、宋江の決断で梁山泊が亡びる
のであれば、俺としては文句はない。
932無名草子さん:04/09/17 18:10:34
>>927

もっとタチ悪いのがふえてるような
困ったもんだ

>>929

バックナンバー取り寄せで5〜9月号を買っちゃえば問題ないよ

933無名草子さん:04/09/17 18:18:36
>>932
上のレスと下のレス、矛盾してないか?
934単行本派:04/09/17 18:42:13
>>932
でも俺は単行本の発売に合わせて、1巻から読み返すのが好きなので、
そういうことはやらない。
935無名草子さん:04/09/17 18:42:19
 単行本派の諸君。すばる派だ。

 あだ名が出ていなかった好漢も、次々にあだ名が出ているよ。
 しかし、このスレッドで問題視されていた、神医、石将軍、小覇王
は、まだ出ていない。
936無名草子さん:04/09/17 18:45:40
>>934
俺も以前は、そんなことをしていた。しかし、それをやると、1巻とかは、
のべ14回読むことになるんだ。そうすると、前半に活躍した好漢とばかり
親しくなってしまうということに気づいた。そこで、今は発売された巻の5
巻ぐらい前から再読することにした。
937無名草子さん:04/09/17 18:46:42
 第14巻までで、残りの星は、31。
 すばる最新号までで、残りの星は、19。
 各節は、視点となる好漢を中心に話が展開するという暗黙の了解
からすると、ストーリーの展開には制約があると思うんだ。たとえ
ば、阮小七だと水軍の話、金大堅だと印章偽造のからむ話という
具合に。
 前半は星をフリーチョイスして書けたのだろうけど、最終回に近づく
に従い、制約も大きくなってくるはず。ということは、現段階ですでに
北方さんの頭の中には、最終回までのストーリーが出来上がっていると
いうことなんだろうか?出来上がっているんだよな、きっと。
938無名草子さん:04/09/17 18:50:33
>>937
 謙三兄ぃの気持ちを代弁する。ストーリーはもう出来上がっている。
あとは、どんな順番で好漢を殺せば、おまいらが悲しむかを考えるだけだ。
939無名草子さん:04/09/17 18:59:34
>>933

ん?
イニシャルどころかキャラ名バンバン出すのが増えたなーということを言ったのと、
すばるに興味あるならバックナンバーがあるよっていうのを書いただけなんだが

俺はすばる派だが話したいことは単行本後のネタバレ期間後に話すようにしてる

940無名草子さん:04/09/17 19:11:03
気づいてしまった。
順調に行けば九ヵ月後には連載が終わってしまうことに。
941無名草子さん:04/09/18 08:02:25
何でエロ漫画家がでてるの?
942無名草子さん:04/09/18 10:23:07
>900
すごい?ってどこが?
とりたてて意外な展開はなかったが…
期待して読んだが、着実に最終決戦までの伏線がでてきてる
だけじゃないか?
すばるの編集みたいな真似やめれ
943杜興の日記:04/09/18 11:28:16
「では、問題を繰り返します。朱富の店の人気商品、魚肉の饅頭に使われ
ている香料は、次の四つのうちどれ?@ブラックペッパー、A山椒の実、
Bとうがらし、Cへそのゴマ。さあ、杜興さん?」
「めんどくせぇ。CでいいよCで」
「ファイナル・アンサー?」
 沈黙。
「・・・いつまで焦らすんだよ。苛つくな。さっさと答えを言えよ!」
944無名草子さん:04/09/18 11:29:22
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 朱富タンの魚の新メニューまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
945皇甫端の日記:04/09/18 11:30:13
 童貫は、騎馬隊だけをマークしていた。六百の兵に種子島をもたせ、三列
横隊に整列させていたそうだ。そして、一列が発砲すると、直ちに二列目が
前進し発砲するということを繰り返し、銃弾を雨のように騎馬隊に浴びせた。
 全滅だった。黒、青、赤の騎馬が原野に横たわり、人も馬もみな死に絶えた。
 その報告を聞いたときから、皇甫端の中の何かが壊れた。入山前のような
酒びたりの生活に逆戻りだった。
946皇甫端の日記:04/09/18 11:31:19
 段景住は、三日の間、皇甫端に水だけを与えた。
「俺だ、わかるか?皇甫端」
 しかし、前回のように簡単にはいかなかった。なにしろ手塩にかけた馬たち
を、皆殺しにされたのだ。
 段景住は、あの男がやってくることを期待していた。皇甫端の女房の首を
持ってきて、皇甫端の目をさまさせたあの男。
 あの男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 でも、今回は前回よりも小さなものを袋に入れている。孟康が、それを皇甫端
の足元に投げ捨てた。ちんこだった。
「俺でもこんなことはできないぜ、段景住」
947無名草子さん:04/09/18 13:01:49
>>940
 あと9ヶ月か?今から年間購読すると、3ヶ月分無駄になっちゃうかな?
そうか!続編があれば、無駄にならないんだ。
948無名草子さん:04/09/18 13:03:43
>>941
実質的意味のネタバレ


>>939
単行本が出たころには、感動が薄れている。
949無名草子さん:04/09/18 13:07:15
 是非とも見たいからみ特集

@ 杜興 vs 顧大嫂
A 武松・李逵 vs 聞煥章・呂牛
B 孫立 vs 黄信
C 呉用 vs 扈三娘
D 蔡慶 vs 蔡京
950無名草子さん:04/09/18 13:25:44
俺は早いとこ
本体連中とからむ張清を見たいな。
新参でみなに認められてるらしいが
お互いどう接してるのかな?
951無名草子さん:04/09/18 14:09:20
あんまり言いたくないんだけど、「何とかの日記」って書いてるヤツ・・・。
面白いと思ってるの?
単なる荒らしにしか見えない。
952無名草子さん:04/09/18 14:28:24
>951
つまらないとは言わないけどさ。
周りの反応がないのに連続して打ち込みするのは
見ていてややイタイかもね
953無名草子さん:04/09/18 19:04:01
108人のうち、横槍が得意な好漢は、だれだっけ?
954湯隆の日記:04/09/18 19:47:50
&*#$%@#

!@$#$%*$%$:”!
?>{}$%<@>&”(**&)+!
!%{$$#}”@>!<?+_()|!{$#}
><”:{!}!
〜%:{%}〜+|〜)(^>?
955無名草子さん:04/09/18 23:18:25
今日すばる読んだ。
先月も怒涛だったけど今月もすごい!
もう最後まで毎月毎月驚きと興奮の連続なのだろう。
北方先生、テンション高すぎだよ。
956無名草子さん:04/09/18 23:29:49
>>951
金大堅の日記は面白かったが、それ以外は…

そういえば、まだ金大堅視点は出てきてないんだよな。
…すばるの状況でどうやって文治を絡めるんだろう?

それと、皇甫端もまだだったような。
…早くしないと死んでしまうぞ、まぢで。
957無名草子さん:04/09/19 10:17:46
>955
怒涛ってほど盛り上がらないし
死域にも入らない。
958無名草子さん:04/09/19 13:20:41
>>954
俺は湯隆の日記を見たことがあるが、彼の日記は棒線だけだったぞ。
959無名草子さん:04/09/19 13:21:42
>>957
もう読者は「死域」に騙されなくなっているよ。
960無名草子さん:04/09/19 18:52:52
>>955
>>957

俺も盛り上がりに欠けるに同感だな。
群像として、いろいろな人間が書き分けられているのは
プロの技なんだけど、その結果、思い入れをする箇所が
不足している。いろいろ起きてるわけだが、もっと
絞り込め、という気がするな。
今月号で最後に登場した女については、ひねりすぎだ
というのが俺の感想。
ラストも、このまま大勢死んで、外国からの侵略もあり、
国内の若い国づくりの芽もあり、という進行形で終えそう。
主人公が絞り込めない物語で進行形で終わらすのは
つまんないよね。

961無名草子さん:04/09/19 19:34:08
元々、水滸伝自体が群像劇だからな。
人が集まりきってしまうと、
ちょっと面白みに欠けるんだ。
そこは謙三の事だから上手く締めると思うけどね。
962無名草子さん:04/09/19 20:55:19
まぁ、壮大な序章だと思おう。
原典の焼き直しを終えて、真の北方水滸伝が始まるってことだな。
963無名草子さん:04/09/19 21:11:30
>原典の焼き直しを終えて

原典の焼き直しにはなってないと思う。
ぜんぜん別なものだよ。
俺なんか、キャラ設定では原典生かしたほうが面白いのに、
と思ってるわけだが。
964962:04/09/20 00:25:53
>963
いやいや、もっと大きな意味でね。梁山泊に集まってアレコレあって
全滅ってところでさ。
その後の話は生き返っちゃったりするのは無しで、楊令とか秦容
とか郭盛とかの話でって事で。

965無名草子さん:04/09/20 00:48:59
ところで次スレは970辺りでOK?
966無名草子さん:04/09/20 10:20:22
>>957
あの淡々とした静かな流れ方に逆にゾクゾクするのは俺だけか?

俺は、みんなとは逆に水滸伝終わった後の楊令話のほうが不安。
原典とぜんぜん違うといったって、なんだかんだ言って今の話はやっぱり水滸伝。
だけど、楊令話になったら、原典という鎖から解き放たれた北方が
わが道を突っ走ってぜんぜん水滸伝の匂いがしない話になるんじゃないか思ってね。
967無名草子さん:04/09/20 11:46:31
>>965
970でいいよ。

俺は楊令の話はあんまり突っ込んで
書かないんじゃないかと思うなぁ。
あくまで先を匂わせる程度で終わるんじゃないかと。
968無名草子さん:04/09/20 13:38:23
>966
ドラゴンボールでいう悟飯が主役になると展開がいまいちなのに
似てるんだろーね。
969無名草子さん:04/09/20 15:02:23
>>960
>主人公が絞り込めない物語

主人公は宋江。14巻までで、宋江の視点は33回。ダントツ。

@地囚 A天間 B天異 C地俊 D地俊 E天満 F天満 G地鎮 H地鎮 I地鎮 
J天寿 K天寿 L天殺 M天殺 N天殺 O天速 P地進 Q地進 R地闊 S地闊 
21地闊 22地狗 23地周 24地周 25天富 26地佐 27地微 28地暗 29天地 30天地 
31地飛 32地急 33天平

ちなみに、薛永は0
970無名草子さん:04/09/20 15:46:47
ついでだから第2位以下も紹介。

第2位 晁蓋 25回
1地囚 2天間 3天間 4天異 5地妖 6地弧 7天速 8地進 9地空 10地空 
J地文 K地走 L地走 M地走 N地暗 O天祐 P地英 Q地英 R地英 S地刑 
21地刑 22地楽 23地楽 24天地 25天地

第3位 林冲 22回
@天? A天弧 B天雄 C天雄 D天雄 E地霊 F地霊 G地霊 H地霊 I地幽 
J地幽 K地幽 L天間 M地妖 N地魔 O地魔 P地文 Q地狗 R地悪 S地悪 
21天空 22天空

第4位 魯達 21回
@天弧 A天弧 B天罪 C地暴 D地暴 E地暴 F天微 G天微 H天暗 I天暗 
J地稽 K地魁 L地魁 M地魁 N地闊 O地文 P天勇 Q天勇 R天暴 S地微 
21天祐
971無名草子さん:04/09/20 16:29:28
第5位 李富 20回
@地俊 A天満 B天退 C天退 D地弧 E天殺 F天速 G地会 H地空 I地空 
J地文 K地狗 L地劣 M地周 N天暴 O天空 P地暗 Q地健 R地正 S地隠

第6位 聞煥章 16回
@地伏 A天勇 B地賊 C地異 D天富 E地勇 F地走 G地威 H地刑 I地全
J天地 K地正 L地蔵 M天剣 N地僻 O地飛

第7位 秦明 15回
@地文 A天猛 B天猛 C天猛 D地異 E地異 F地異 G地佐 H地微 I地然 
J地祐 K地僻 L地僻 M地強 N地猛

第8位 呉用 12回
@地幽 A地幽 B天機 C天機 D地闘 E地会 F地賊 G天富 H地悪 I地勇 
J地軸 K天剣

第8位 武松 12回
@天傷 A天傷 B天傷 C天傷 D地魁 E地好 F地劣 G地伏 H地伏 I地威 
J天剣 K地飛

第10位 呼延灼/楊志/袁明 各10回
972無名草子さん:04/09/20 17:32:22
>>969-971
良く数えたなぁ。乙。
大体イメージ通りの順位かな。

まぁ宋江は視点の数に関わらず影は薄い訳だが。
群像劇だけに一人を主役と言い切るのは難しいやね。
973無名草子さん:04/09/20 17:43:41
>>966
16巻は淡々とした静かな流れになると思うけど、僕も、この巻は面白いと思う。
特に原典好きな人にとっては、面白いかも。何たって今月号の女傑二人の言動
は、今までの中で最も原典っぽいからね。
974無名草子さん:04/09/20 22:04:02
すばるの話はやめにしようや。
単行本派に悪い。
みんな先月は我慢できてたのに今月はどうしたってんだ?

>>970
次スレよろー
975無名草子さん:04/09/21 11:39:16
>群像劇だけに一人を主役と言い切るのは難しいやね。

まあ、そう思うけど、
個人的には、前半が楊志と魯智深の魅力でわくわくしてたのを
思い出すと、なんかね・・・。
976無名草子さん:04/09/21 16:08:58
>>975
俺は、後半も、李立と金大堅の魅力でわくわくしている。
977無名草子さん:04/09/21 17:30:17
>>976
俺は、後半は、誰が死ぬかでビクビクしている。
978無名草子さん:04/09/21 17:38:16
15巻は、ビクビクしている暇もないぞ。
979無名草子さん:04/09/21 18:42:56
そろそろ次スレ立てないとあれだな。
970がいないなら980で立てるか。
980無名草子さん:04/09/21 21:40:23
>>1にかく煽り文誰かいいの考えて!
981無名草子さん:04/09/21 23:26:58
それを考えられない者は、>>1となる資格は無い。
982無名草子さん
とにかく死んで行くんだろうが、李逵の死に様は予想不可能だなぁ。