【三国志の】水滸伝スレ その3【派生作品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
673無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 05:00:52
age
674無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 15:19:56
675無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 18:43:57
扈三娘って良家の娘だから纏足している可能性が高い
676無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 18:56:55
>>675
纏足してたら武芸達者になれねーべさ。
677無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 19:25:41
つーか、当時の漢民族は纏足しないだろ
678無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 19:33:04
纏足始まったのは北宋時代じゃなかった?
潘金蓮の金蓮は纏足した女という意味だったと記憶している
679無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 23:33:17
中国語の辞書にも載ってるね。
金蓮=纏足した足って。

纏足は、10世紀以降の新儒教が女性に貞淑を強要するために発展したとか。
清の頃に満州族纏足禁止が制定されたけど、それでも纏足風の靴が一般的だった。
とのこと。
680無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 04:10:08
世界警察機構
 戴宗、鉄牛、花栄、黄信、一清道人、呉学人、楊志、李忠、双尾蝎、阮三兄弟
 名前だけならもっと沢山

BF団
 樊瑞、呼延灼、道君皇帝+韓滔(白昼の残月)


「ジャイアント・ロボ」にもっとたくさんの水滸伝キャラを出して欲しかった
681無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 09:26:11
フィッツカラルドに真っ二つにされた周通タン・・・。
682無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 22:37:27
>>667
もしかして、昔でっけー本で出てたアレか…。
そういえば久保田千太郎って、歴史読本の三国志武将能力10段階評価で
董卓について、太ってるから武勇などあろうはずもない、とか言って
武勇の点数を2とか3とかつけてたな。
このことがあって、俺はこのおっさんのことは信用してない。
683無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 01:59:16
>680
気持ちはわかるがそもそも横山版にすら出て無い人も数多くいるわけで
684無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 07:40:27
>682
まあ演義の黄巾話でいい加減な描写されてるからなあ。 >董卓
三兄弟が来るまで苦戦してて軍監に賄賂払って不始末を見逃してもらったとか
ムチャクチャ書かれてるやん

西涼の軍閥ってだけでも騎馬戦・弓に長じてるってのはふつうにわかるべ
羌とか周辺異民族とも交流があったていうから精兵だろーなーでも略奪して嫌われる軍隊だろーなーと
685無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 09:04:41
少年ジャンプの銀牙って水滸伝のパクリだよね。
686無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 09:40:24
いくらなんでもそれをパクりとは言わない
オマージュというべきだろう
だって犬だよ?
687無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 20:14:40
八犬伝の方が字面的に近いのでは
688無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 13:14:38
まあ八犬伝自体がすでに水滸伝のオマージュなわけだが
689無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 00:32:55
hosyu
690無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 00:42:30
このスレ的に幻水シリーズはどうなん?
691無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 03:22:50
関係ないね
692無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 21:42:30
>>690
あれ、水滸伝またく関係ないだろ
キャラが多いってだけで
693無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 01:48:04
一応原作のオマージュになってる部分もある。
108星の原作の特徴を受け継いでいたり、
(天威星が双鞭、天間星が魔道士、地獣星が医者など)
微妙に中華風味だったり、
悪徳役人に嵌められてアウトローになるストーリーだったり。
ただ続編ではどんどんそこらへんが希薄になってきているのも事実。
694無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 05:12:33
>693
まあ元が全員義兄弟!て世界だから
おっきいおねいさん向けのホモネタもあるいみ適切なんかもしれんが・・ 幻水
695無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 08:00:27
最初の頃は、茶屋で薬を盛られるエピとかあっていろいろ笑えたね。
696無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 02:04:38
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  1 水    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   幻 え
  作 滸    L_ /                /        ヽ  水  |
  目 伝    / '                '           i  !? マ
  だ ぽ    /                 /           く    ジ
  け い    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ の   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  駄    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  作    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   化     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   |     (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
697無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 02:21:11
>>696
このAAは台詞を色々書き換えられて登場するが
俺は右側のギャル(死語)に萌えている。

重症だろうか?
698無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 21:18:42
>>697
元ネタ知ってるの?
699無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 09:58:47
↓700ドゾー
700無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 21:11:54
             /:::::::::; -;::::::`ヽ,   /  700
            /:::::::::_;く/:::::::::::::::ヽ,  |   ゲ 華 扈 一
           .i::::::::(())::::::::; へ;;;.-、::ヽ .|   ッ 麗 三 丈
           |:::::::::´゚:::::/、_   _,,`i:| ヽ   ト に 娘 青
           .i:::::::::i´i;:::| て)` {に)i:| _,,ゝ ! !   が
         __,、ヽ;;;;;ゝi::|     ,ゝ i:|  ̄``ヽ,_______
         ヽ, `ヽ, 'く,i|:| 、 ーッ /||-ーァ /./
         /´ヾ,i  ヽ, `|:|ヽ,_>ーィ´./ i/'/./
       , ィ´   !,   ヽ||'ヽ、_,.,,ノ/ i/ ./\
     _,/    ,-ゝ、_    `フ,ハ_,〉/ /ヽ  `ヽ、
    ,∠、   ./ .i | `' ー-ー`T`/ /| .i  ヽ   ,.-,.ゝ
   ,ゞ´ \_,/  | i      / /  | i  _`´  ヽ,
  /      、 |/    _ ,ィ´ `ヾ、    レ/  ヽ   ヽ
 /       ,ゝ/    ,ヘ,/ /  ヽ\_,,/、        .i
./        | |.i   / 〉'〈/   ,、\\ ヽ      /
l     ;    ! |.i  / ./  ` 、〈り_-'. \\|     _ノ ミミ
i  r'´`ヽ,;  / _ゝ/ /     | ``ヾ、゙_ 、\\-ー、'" ミミミ
.〉、i   /` //´/ /- 、 __   _,|,. -一'´,へヽ\\ミミミミ
i .i, - 、|ー'´// /``ー 、 __  ̄|_, - '"´ヽ  ヽ \\
701無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 23:15:46
             /:::::::::; -;::::::`ヽ,   /  701
            /:::::::::_;く/:::::::::::::::ヽ,  |   ゲ 華 扈 一
           .i::::::::(())::::::::; へ;;;.-、::ヽ .|   ッ 麗 三 丈
           |:::::::::´゚:::::/、_   _,,`i:| ヽ   ト に 娘 青
           .i:::::::::i´i;:::| て)` {て)i:| _,,ゝ ! !   が
         __,、ヽ;;;;;ゝi::|.     ゝ i:|  ̄``ヽ,_______
         ヽ, `ヽ, 'く,i|:| 、 ー= ./||-ーァ /./
         /´ヾ,i  ヽ, `|:|ヽ,_>ーィ´./ i/'/./
       , ィ´   !,   ヽ||'ヽ、_,.,,ノ/ i/ ./\
     _,/    ,-ゝ、_    `フ,ハ_,〉/ /ヽ  `ヽ、
    ,∠、   ./ .i | `' ー-ー`T`/ /| .i  ヽ   ,.-,.ゝ
   ,ゞ´ \_,/  | i      / /  | i  _`´  ヽ,
  /      、 |/    _ ,ィ´ `ヾ、    レ/  ヽ   ヽ
 /       ,ゝ/    ,ヘ,/ /  ヽ\_,,/、        .i
./        | |.i   / 〉'〈/   ,、\\ ヽ      /
l     ;    ! |.i  / ./  ` 、〈り_-'. \\|     _ノ ミミ
i  r'´`ヽ,;  / _ゝ/ /     | ``ヾ、゙_ 、\\-ー、'" ミミミ
.〉、i   /` //´/ /- 、 __   _,|,. -一'´,へヽ\\ミミミミ
i .i, - 、|ー'´// /``ー 、 __  ̄|_, - '"´ヽ  ヽ \\
702無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 23:34:27
age
703無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 15:07:23
千葉テレビでドラマ水滸伝やってるよ
http://www.chiba-tv.com/banpyo.html
704誘導:04/11/25 22:46:16
世界史
http://academy3.2ch.net/whis/
正史水滸伝〜三十六人をもって斉魏に横行す〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1071758914/

古文・漢文
http://academy3.2ch.net/kobun/
※※※水滸伝でお好きなキャラは※※※
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1012656114/
705無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 23:36:21
プ
706無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 01:50:30
寂れすぎ
707無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:15:43
呼び込みage
708命令:04/12/05 22:16:04

お前等は

三 戦 板 か ら  すぐに   出 て 行 け  
709無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:11:09
漫画横山水滸伝、オクで全巻購入、読破。
けっこう面白かった。
次は吉川水滸伝にチャレンジしよかな。
710対策:04/12/08 00:37:11
>>708
スレタイ嫁
711無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 18:48:22
>>709

吉川水滸伝は本人が途中で亡くなったから未完
というとこだけ注意な。
712無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 23:35:23
>>290のサイトのURLが変わった模様
ttp://so.la/suiko/

横山版って一応方蝋征伐まで書ききってるんだよね
かなりはしょられてるけど
713無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 23:11:00
>>711
清水茂氏がその後を継いで完結させてるが
714無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 00:56:20
>>713

それは吉川幸二朗の完訳 水滸伝でしょ?

吉川英治の新・水滸伝の方じゃないの?709が言ってるのは。
715無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 00:33:35
.∧_∧
( ´・ω・)  < 岩波版読了。とりあえずお酒ドゾー
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦旦旦旦旦旦旦旦
716無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 03:31:31
うっ
体が痺れる
717無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 19:08:06
居酒屋の描写が出てくると、なんか飯喰いたくなってくる。
718無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 21:58:40
>>717
なんか、美味しそうだよね
肉とか
719無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 01:07:58
江南行った時以外は大抵肉ぐらいしか出ないけどね。
酒を瓶で持ってこさせて、牛肉何斤、とか。
あと饅頭か。
720無名武将@お腹せっぷく:04/12/23 11:06:14
水滸伝読んでから、饅頭と聞くと人肉饅頭のことを思い出す

食べ物の描写と言えば、李逵が鬼がついた娘を助けるとか言う名目で、
その家で飯を喰う描写が何だか好き
721無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 01:05:31
>>720

>李逵が鬼がついた

ぱっと見たとき、李逵が李鬼の肉を食べちゃうシーンかと思ったw
722無名武将@お腹せっぷく
>>721
その気持ちはわからんでもない

ふと思ったんだが、方ロウ側の包道乙が武松の左腕を斬ったときに
使ってた剣の名前は、「玄天混元剣」なのか「玄元混天剣」どっちなんだ?
駒田氏は後者と書いていたが、個人的には前者のほうが本物だと思う