【アスキー】電撃小説大賞@文芸サロン84【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
電撃小説大賞応募者やファンのための雑談スレです。関連は>>2-20あたり。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950>>970を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は有志が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。スルーしましょう。

■前スレ
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン83【発覚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1388361822/
2この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:16:08.76 ID:YhJnGCaB
■選考の流れ
公募ガイド2010年7月号より(※数字は第16回選考におけるもの)

<事前>
応募規定に満たない作品を編集部がチェック。
<一次>
約20名の第一次選考者(作家、評論家、編集者、盗作木チェックの専門家など)に配布。
発想、設定、文章力など7項目についてのABC評価を行った上で、総合評価としてA?Cの
3段階評価を下し、総合評価Aの438作品を第一次通過とする。
<二次>
438作品を電撃文庫編集部で検討。評価A作品115作品を選出。第三次選考へ。
<三次>
115作品を電撃文庫編集部で検討。評価A作品46作品を選出。第四次選考へ。
<四次>
46作品を電撃文庫編集部で検討。ディスカッションの後、上位10作品を選出。最終選考へ。
<最終選考>
あらかじめ10作品を選考委員に読んでもらった後、選考会場においてディスカッション。

■質問をする前に
まずは下記サイトに目を通して下さい。
下記サイトを読めば解決する質問をする人には、このサイトを教えてあげて下さい。

電撃小説大賞 よくある質問と回答
http://dengekibunko.dengeki.com/dengeki_taisho/
下読みの鉄人
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
草一屋 - 執筆支援室
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/
作家でごはん!
http://sakka.org/
小説(ライトノベル)の書き方
http://www.tctv.ne.jp/smasu/
ライトノベル作法研究所
http://www.raitonoveru.jp/
AMG体験説明会「電撃デビューのために」レポート
http://www.raitonoveru.jp/howto/h2/a.html
3この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:16:41.65 ID:CNu3myDY
これ荒らしの立てたスレだから
4この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:17:21.29 ID:YhJnGCaB
■Q&A
Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
 第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)でした。
 第17回は、長編:3181 短編:1661 (応募総数:4842)でした。
 第18回は、長編:3443 短編:1850 (応募総数:5293)でした。
 第19回は 長編:4069 短編:2009 (応募総数:6078)です。

Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第16、17、18、19回のスケジュールと作品数です。
--------------------------------------------------------------------------------
              一昨々年(第16回) 一昨年(第17回) 昨年(第18回) 今年(第19回)
--------------------------------------------------------------------------------
  6月 応募総数発表      4602作      4842作     5293作   6078作
--------------------------------------------------------------------------------
  7月 1次通過者発表      438作       551作      519作    633作
--------------------------------------------------------------------------------
  8月 2次通過者発表      115作       144作       155作    169作
--------------------------------------------------------------------------------
  9月 3次通過者発表       46作        59作       45作     61作
  9月 4次通過者発表       10作        11作       10作     10作
--------------------------------------------------------------------------------
 10月 最終選考結果発表      8作         9作         8作      8作
--------------------------------------------------------------------------------

Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』の5つの項目があり、
 その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
 更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B++、B+、B、B-、C』が決定されます。
 そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。
Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA?Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
 つまり2次での選考基準と、3?4次での選考基準とでは違うものと思われます。
Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先とのこと。電撃は基本的に何でもありで有名です。
Q.短編の受賞はあるの?
A.第15回から設けられた『電撃文庫MAGAZINE賞』が短編受賞枠です。
 それ以外では、
 第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』、第12回の奨励賞『超告白』
 拾い上げでは、
 第1回の祭紀りゅーじ氏、第7回の甲田学人氏が短編での応募。
 また、『キノの旅』は連作短編として長編部門、
 『撲殺天使ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。
Q.メディアワークス文庫賞(通称「MW」)って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
 電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
Q.DPって何?
A.DP = 電撃大賞応募原稿書式の事で、電撃ページの略です。
 現在電撃小説大賞では42文字×34行の書式での応募が採用されており、
 ワープロ原稿で応募する場合、長編は80?130枚、短編は15?30枚で規定されています。
Q.レターパック350と500はどっちがいいの?
A.好きな方でOK
 レターパックの詳細は http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/merit.html
Q.レターパックで、電話番号ってどうすればいいの?
A.必要なし。
Q.レターパックの品名蘭はなんて書けばいいの?
A.『小説 応募原稿在中』とでも書けばよろし。
5この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:18:17.29 ID:YhJnGCaB
『うぇぶらじ@電撃文庫』
(p)http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/

「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー

001回 25:28〜 プロットについて
002回 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
003回 34:36〜 あらすじについて
004回 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
005回 38:34〜 一人称と三人称について
006回 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
007回 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
008回 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
009回 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
010回 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
011回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど
012回 31:10〜 連作短編について、話の終わらせ方、登場人物の役割、キャラクターの人数
013回 40:00〜 やる気が出ないとき、応募規定外のもの、文章の削り方
014回 なし  時雨沢先生を囲んで語ろう回のためおやすみ
015回 47:15〜 世界観はどうやって書けばいいの? 御都合主義が気になるんだけどどうすれば良いの?
016回 38:00〜 主人公の性格はどんな感じが良いの? 恋愛経験が無いんだけど恋愛の場面はどうしよう?
        一度送った作品の改稿したものを出して良いの? あらすじでは空白改行は文字数に含むの?
        応募作品は全部読んでるのの?
017回 38:58〜 キャラの書き分けを心がけるにはどうすれば良いの?
018回 45:53〜 一般受けしそうもない設定を思いついたけれど、考え直した方が良い? ラブコメが書けないんですがアドバイスください
        内容に動きがないんだけれど、どう工夫したら良いんだろう?
019回 55:30〜 おかゆ先生の言い訳話  1:03:50〜 あんまり電撃っぽくない作品ばかり書いちゃうけど電撃に応募しても平気?
        禁則処理の話 いい感じの冒頭の書き方について 描写の上手い書き方について
020回 なし
021回 46:20〜 肩書きは選考に影響するか、電撃リトルリーグからのデビューについて、執筆時間の作り方、ミステリのまとめ方
022回 56:16〜 三点リーダやダッシュの使い方。作家は小説を書く時どのように見えているか。
023回 47:53〜 ミステリーの出だし 段落とは何か? 短編でも起承転結で書くのか?
(完全なネタ回)   誤字・脱字以外で書いてあると選考で不利になる事とは?
          長編と短編どちらがいいか? プロットの書き方(おまけ程度)
          ※ちなみにゲストは、後藤麻衣と川瀬浩平(偽まる)
024回 48:40〜 規定違反は読むのか? 短編集はどうか?
          執筆中に小説を読む事の是非
          ※残りは次回に持ち越し
025回 50:10〜 外国人の応募は? おもしろければOKは本当?
         作品を書く時の一番の目的・基盤となるもの
         書いている途中に自分でおもろくないと思ったものは書き上げるべき?
         人物描写について
         ※今回は前回の分とあわせて50通ぐらいメールが来たとのこと
          (コーナー前だが質問1つ 44:13ぐらい〜)
026回 電撃文庫 秋の祭典2011 公開録音のため、なし
027回 41:17〜 基本のキをまとめて本にして欲しい 語彙を増やすには?
          遅筆改善はどうすれば? プロの執筆スピード
          女性と男性の視点・好みの違い
028回 明坂&すみぺ卒業スペシャルのため、なし
029回 29:05〜 Hなのは駄目ですか? 締め切り間近の応募は一次選考で不利?
          一から新しい話をつくるのと改稿するのではどちらがいいか
          最終選考に残る作品にあって、残らない作品にないものとは?
          冒頭にわざと矛盾を使って伏線を張るのは不利?
          他の作品から頭一つ飛び抜けるためには?
030回  なし
031回 37:11〜 応募する時、原稿を書く時に気をつける事
          MW文庫賞だけを狙って応募しても残れるのか?
          人外の一人称でもいいか? 強敵を倒す方法はどうやって考えるのか
          ※メールの質問は48:06
6この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:19:54.87 ID:YhJnGCaB
032回 33:19〜 応募した時、内容などで気をつけた事
          改稿作は印象がよくなって有利? アニメ化しにくいのは不利?
          規定枚数に届かない
          ※メールの質問は39:13〜
033回 なし
034回 10:52〜 去年の今頃、ゲストの受賞者たちは何をしていたのか
        小説の内容が百点満点でタイトルが最悪だった場合は選考に影響するのか
        原稿を留める際、紐が推奨される理由
        右肩を紐で留める時、おすすめ穴あけ器具は?
        傍点をつけているのは誰か? 傍点、手書きルビの是非
        『未完の作品』の定義
        テンポよく感情移入しやすい掛け合いをさせるために考慮している事
        ※メールの質問は20:15〜
035回 なし
036回 なし
037回 なし
038回 19:20〜 賞金アップ、20回記念特別賞、電撃学校大賞のお知らせ
        同性愛ネタはOK? 一話完結型のあらすじはどう書けばいいのか?
        梗概は何のために必要なのか? 枚数下限付近、上限付近で不利はあるのか?
        添付書類は縦書き、横書き? 一人で賞を独占(複数受賞)できるのか?
        複数投稿するのは不利になるのか?
        一人称で、物語が進むテンポが速くなってしまう
        ※メールの質問は26:06〜
039回 なし
040回 16:25〜 完結とはどの程度? 受賞作は全て投稿時から完成度が高い?
        モチベーションはどうすれば上がるか 執筆する前に習慣づけている事
041回 なし
042回 14:44〜 三人称で主語に人物名を何度も入れると読みにくくなる?
        編集者がプロットに望む事は?
        ヒロイン(萌えキャラ)は必須?
043回 なし
044回 13:12〜 自信を取り戻すには?
045回 なし
046回 6:43〜 応募要綱に記載する電話番号は携帯でも可?
        地の文なし・地の文のみである作品の応募は可?
        一つの作品で章分けするときはどうしたらいいのか
        古典作品を現代風にアレンジしたものはOK?
        プロは酷評に対する耐性をどうやってつけているのか
047回 なし
048回 10:56〜 改稿の方向性・他社でもらった評価シートについて
        キャラの性格が似たり寄ったり。多様なキャラを描くには?
7この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 12:25:09.95 ID:YhJnGCaB
↑テンプレここまで↑

第20回電撃小説大賞選考結果発表
http://asciimw.jp/award/taisyo/announce_20_04.html

【大賞】正賞+副賞 300万円
『ゼロから始める魔法の書』 虎走こけた(26歳・東京都)
『博多豚骨ラーメンズ』 木崎サキ(24歳・福岡県)

【金賞】正賞+副賞 100万円
『韻が織り成す召喚魔法』 キミドリ(29歳・大阪府)
『三年B組 中崎くん(仮)』 小川博史(24歳・大阪府)

【銀賞】正賞+副賞 50万円
『王手桂香取り!』 青葉優一(35歳・熊本県)
『放課後猥褻倶楽部』 亜紀坂圭春(27歳・山形県)

【メディアワークス文庫賞】 正賞+副賞 100万円
『WORLD OF WORDS 神は世界を記述する』 十三湊(33歳・愛知県)

【電撃文庫MAGAZINE賞】 正賞+副賞 30万円
『給食争奪戦』 アズミ(26歳・東京都)

【20回記念特別賞】正賞+副賞 10万円
『水木しげ子さんと結ばれました』 真坂マサル(35歳・東京都)


電撃学校大賞 受賞作品 応募総数50作品

【大賞】正賞+副賞図書カード 30万円
Studio12『実写版・電波女と青春男』(岡山県)

【金賞】正賞+副賞図書カード 5万円
なごしき『ブラック・ブック』(東京都)
日駒MSC『アルミ製のエリュシデータ』(東京都)
8この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 13:10:28.08 ID:O2iY4Myn
☆仮想スレジェネレーターによる最も効率的なサジェスト汚染サイクル☆

サジェストを操作するためのスレジェネレーター(汚染するとは言ってない) http://102ch.us/livenews/185/ http://102ch.us/livenews/464/

リンクを増やすスレジェネレーター(改) http://102ch.us/livenews/188/

サジェスト操作用スレを魚拓にとる http://www.peeep.us/http://archive.is/

汚染ワードと魚拓URLを結びつける
被リンク数を増やして検索順位を上げるための工作用スレジェネレーター http://102ch.us/livenews/172/
AとBにリンクを作成し関連付ける改 http://102ch.us/livenews/193/
9この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 13:16:16.13 ID:O2iY4Myn
*ワードの例
電撃文庫 ステルスマーケティング 荒らし オワコン 三木 平井 無能 編集印税 搾取 多摩坂 エリートオタク

*ジェネレーター使用例
http://archive.is/m1BV9 http://www.peeep.us/a534c548 http://archive.is/7dru1 http://www.peeep.us/7bee5e30
http://archive.is/EelQF http://www.peeep.us/9142ca29
http://archive.is/u3Ppu http://www.peeep.us/59f79b16
http://archive.is/s5dID http://www.peeep.us/7bce1d75
10この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 13:21:55.45 ID:O2iY4Myn
>>9
ワードにはエロ、グロを使わないようにしてください
反映されません

>>8
魚拓のURLをミスってしまいました
正しくは

サジェスト操作用スレを魚拓にとる http://www.peeep.us/ http://archive.is/
11この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 13:24:02.72 ID:TKcAfSRZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1392005843/
次スレ誘導
こっちは工作員が立てたスレなのでスルー
12この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 13:45:28.91 ID:O2iY4Myn
>>8のジェネレーターで作成したスレは一時的なもので、しばらくすると消えてしまいます
残したい場合は魚拓にしましょう

>>9
電撃文庫 ステルスマーケティング 荒らし オワコン 三木 平井 無能 編集印税 搾取 多摩坂 エリートオタク
http://archive.is/XM1PY http://www.peeep.us/6abb4b2a
http://archive.is/8NkCw http://www.peeep.us/51a04c8c
http://archive.is/cNJoz http://www.peeep.us/a0cf66b7
http://archive.is/CzxBy http://www.peeep.us/1e8f8f24
13この名無しがすごい!:2014/02/10(月) 20:46:44.61 ID:x6TXsacW
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390222650/l50
14この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 21:21:20.10 ID:qOwYsFtk
何?
15この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 17:25:29.15 ID:iXVAHFi0
いただきマウス
16この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 01:56:31.92 ID:CmFPQnJX
>>12
KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
17この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 18:03:17.93 ID:JIw5yUNx
>>12>>16
新・支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめWiki
http://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/

杉井光+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめ
http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/

KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】 @ wiki
http://www55.atwiki.jp/soulou/

電撃大賞は出来レースなのか @ wiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 @ 盗作検証
http://aikawajyou.wiki.fc2.com/

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証
http://mw96fusefumiaki.wiki.fc2.com/

電撃大王、多摩坂氏まとめサイト
http://dengekitamasaka.wiki.fc2.com/
18この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 23:42:17.93 ID:vW5hhsox
19この名無しがすごい!:2014/03/26(水) 05:28:18.27 ID:OH43xgW2
評価にA+がないということは部分的に突出した作品は不利ってことでいいの?
20この名無しがすごい!:2014/03/26(水) 15:29:26.47 ID:IgJesp2Q
平井 無能 童貞 コスプレイヤー メイド喫茶 ナンパ 美人局 失敗 フルボッコ
21この名無しがすごい!:2014/03/27(木) 21:59:13.04 ID:2PAmCZBb
アスキーより

遠隔操作の人選のために2ちゃんねるを荒らしましたw
22この名無しがすごい!:2014/03/28(金) 07:29:49.15 ID:G2TFlKkr
>>21
ウプレカス
23この名無しがすごい!:2014/03/29(土) 17:38:36.24 ID:ZLNzD6jv
過疎ってんな
24この名無しがすごい!:2014/03/29(土) 18:06:34.73 ID:XMKkJ0W0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1395549126/l50
だってこっちが本スレだから。
25この名無しがすごい!:2014/03/29(土) 20:05:03.50 ID:ZLNzD6jv
>>24
マギラワシスwwwwww
26この名無しがすごい!:2014/04/09(水) 19:58:18.92 ID:M8q5QpSp
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1396998803/l50
27この名無しがすごい!:2014/04/19(土) 16:11:00.81 ID:pP1wq5wP
>>ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1397890930/l50
28この名無しがすごい!:2014/05/06(火) 08:27:36.24 ID:WD9DNoQl
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1399321515/l50
29この名無しがすごい!:2014/05/10(土) 17:31:44.56 ID:/nkiTgP+
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1399321515/l50
30この名無しがすごい!:2014/05/15(木) 09:49:08.64 ID:JGjgAmBF
三木叩きも飽きたなぁ
31この名無しがすごい!:2014/05/30(金) 21:00:22.37 ID:ifuS7s9E
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401450218/l50
32この名無しがすごい!:2014/05/31(土) 13:00:14.04 ID:oJ6hvq2O
このスレも長いな
なかなか終わらない
33この名無しがすごい!:2014/05/31(土) 20:40:46.47 ID:oJ6hvq2O
誰もこなくてかわいそうなスレだから
あげといたほうがいいだろ

賑やかになってほしいもんだ
34この名無しがすごい!:2014/06/15(日) 07:49:41.95 ID:9hh1XS71
電撃大賞に応募するワナビのスレ@シベリア7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1402755033/l50
35この名無しがすごい!:2014/06/29(日) 13:39:11.05 ID:lIeKCy/B
ワナビのための電撃大賞(仮)@シベリア8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404013515/l50
36この名無しがすごい!:2014/07/08(火) 19:59:37.38 ID:oL4VqXq/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404815730/l50
37この名無しがすごい!:2014/07/10(木) 19:52:36.61 ID:d5aMjM+V
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404968353/l50
38この名無しがすごい!:2014/07/14(月) 20:18:52.08 ID:MlAaFGY5
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7758935.html
39この名無しがすごい!:2014/07/19(土) 21:34:10.25 ID:hjZfA/DR
神メモの新刊が発売延期になったそうだけど、例外先生なんかあったの?
40この名無しがすごい!:2014/07/19(土) 21:46:34.49 ID:qcruqGLq
延期公表されたのって6月だったよな
本を刷る段階で急きょストップがかけられた様にも見える
41この名無しがすごい!:2014/07/23(水) 21:39:47.85 ID:z+QJLFsm
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1406118570/l50
42この名無しがすごい!
このスレ終わったら
後で捨馬流がマンセースレ建てそうだからこのくらいで生き残っているのがちょうどいい