モバゲーの小説を語るスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
モバゲーのクリエイター小説について語るスレ。(sage推奨)

【これらはスルー】
・気に入った話題をごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。



次スレについては>>970がお願いします。
立てられない場合は他の方に委託しても構いません。
他にテンプレ等がある場合は住人と相談後、逐一追加を。

【前スレ】
モバゲーの小説を語るスレ10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1234682170/

【過去ログ】
モバゲーの小説を語るスレ9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1231936277/
モバゲーの小説を語るスレ8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1229934708/
モバゲーの小説を語るスレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1226777362/
モバゲーの小説を語るスレ6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1224235825/
モバゲーの小説を語るスレ5
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1221436879/
モバゲーの小説を語るスレ4
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219136283/
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】(←実質3)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1214999018/
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】(←実質2)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1208342228/
モハ゛ケ゛ー小説大賞で優秀賞の作品がエロケ゛を丸ハ゜クリ(←初代)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1191309702/


【モバ小説WIKI】
http://wikiwiki.jp/mobanovel/
2この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 01:58:22 ID:eFq9eLIf
>>1
3この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 01:59:09 ID:H5j8MfZo
>>1乙。
まったり小説の話で進行したいな。
4この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:01:15 ID:AmMxsiSb
>>1
5この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:01:50 ID:PTkou/VF
同意
>>1
6この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:15:31 ID:hvRtaJ0U
>>1
眠れないし音楽でも聴きながら続きを書こうかな
7この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:20:48 ID:VuDTOnSA
立てんなっつったのに。

スレ違いなレスはしまくるのに「板違いはダメ」みたいなアホな事言ってないで、
クソスレ立てたんならこれも責任もって使えよ↓

モバ小説のクリエーターについて語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237298861/
8この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:30:24 ID:kdi0r7Za
>>1
 
前にサークルを語るスレもあった気がw
他に専用スレ立てても結局このスレ以外は過疎る
9この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:37:38 ID:MJ+pfBue
>>1乙。
今度は全体的にまったり進行になるといいな。
10この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 02:46:01 ID:0OEMdsqB
>>1


>>7
板違いとスレチは規模が違う。板違いは板全体にあわないって意味
前にも類似スレ立てたバカがいたが自治スレでネタにされていた。
ちなみに重複スレは2ch運営のスレストの餌食
今日もモバスレがスレスト食らったし。
まあ2ch全体から猿扱いされない程度にやれと
11この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 06:08:25 ID:BqEuc4F5
>>1
12この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 06:56:15 ID:mpRqTVVg
>>7
2chは初めてかい?まあゆっくりしていけよ。
13この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 06:57:10 ID:mpRqTVVg
忘れてた。>>1乙。
14この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 07:38:33 ID:mp35MIGv
>>1

ま、少数っぽいから機能しないんじゃねえかな。
馬鹿は放っておいて小説の話しようぜ。

15この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 08:46:04 ID:bA9+tiNC
>>1乙。
んだんだ。まったり小説を語っていこうぜ。
16この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 09:14:29 ID:0lCiQfw1
>>1乙です。
17この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 09:26:14 ID:gsWdBBY1
>>1
18この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 10:44:00 ID:L+iKNTWV
>>1
乙ヴェルス
19この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 12:05:01 ID:p/hlfFMg
乙型
20この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 13:35:55 ID:U6Wdfr46
>>1
21この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 13:50:42 ID:0OEMdsqB
ところで前スレの自晒しってどうなった?ディレッタンティズムとか何とか。
本人じゃないが折角なんで蒸し返しとくよ。あとWiki
マトモな話しようぜ
22この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 14:03:11 ID:MJ+pfBue
>>21
何だかうやむやのまま感想とかこないで終わったんじゃなかったっけ。
砂ループもあったし。Wikiは知らない。

ディレッタンティズムは読んだ事あるが、好きなやつは好きって感じだったのは覚えている。
23この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 14:40:25 ID:CMGqWaSm
よく話題に上るネメシアを見てみたが、まだ34ページなのな。
完結まですごい時間かかりそうじゃね?
24この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 14:52:24 ID:mpRqTVVg
一度最初から書き直したんじゃなかったっけ。それでも半年に10〜20ページだけど。
25この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 14:53:53 ID:H5j8MfZo
そのわりには微妙だけどな。
26この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 15:01:44 ID:bA9+tiNC
書き直す前と後、具体的にどう違うんだ?
27この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 15:12:33 ID:AmMxsiSb
蓬×とかちび×とか妬みそう
28この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 15:33:27 ID:9a9Uol7y

砂蘇理スレってどこにあるの?
29この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 15:38:32 ID:mp35MIGv
そういえばさ、ネメ作者は「一昔前のラノベみたい」ってネメシアに対して言ってたんだけど、一昔前のラノベの方が神話とか何とかを掘り下げた、まさに「おたく向け」な作品だったりするの?
ちょっと興味沸いたから質問。
30この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 15:57:32 ID:mpRqTVVg
昔のライトノベルを語るなら新井素子が欠かせないわけだが、Wikiでも見りゃいいんでない?
31この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:21:47 ID:H5j8MfZo
ネメの作者は前にどっかで千葉暁が好きだって言ってたからそこら辺から影響受けたってことじゃないの。
32この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:25:24 ID:gsWdBBY1
やっぱりそれなりの文を書く人は、それなりに本を読んでるのかな
33この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:27:29 ID:L+iKNTWV
思ったんだがwikiの良作って、文章力が高いだけであんまり面白くないんだが。俺の頭が厨二病というのもあるが、それにしても内容が退屈。
名前があがった作品の方が楽しめるってのはどうかと思う。
34この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:38:12 ID:eFq9eLIf
>>33
面白いか面白くないかは【主観】だからとあれほど(ry
無銘は文章もそんな上手くはなかった。妥当じゃね?


お前タイラだろ?
35この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:47:59 ID:Qu7ZMz7l
>>34
疑いは早く晴らせってばあちゃんが言ってました。

ちなみに『無銘』推したのは僕です。とけいぬさんのファンでして。
36大竜♯13792850:2009/03/18(水) 16:52:36 ID:Qu7ZMz7l
>>35
ミスタイプ。つかトリップ変えようかな。

wikiに載せられた作品に嫉妬はしてますが、事実僕なんかより遥かにクオリティの高い作品ばかりです。
それに、ラドンなんかになりたくありませんし。
37この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:54:30 ID:mpRqTVVg
変えるもなにも、トリ付けたいなら#←半角なw
38この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 16:54:49 ID:0OEMdsqB
>>33はタイラじゃない証拠↓↓↓

18 この名無しがすごい! sage 2009/03/18(水) 10:44:00 ID:L+iKNTWV
>>1
乙ヴェルス




可哀想だからオヴェ戻してやれよ(笑)
39大竜 ◆rKZEdsWx7k :2009/03/18(水) 16:59:38 ID:Qu7ZMz7l
>>37
ありがとうございます。
でも、トリップ付けても付けなくても空気だから別に関係ないな、と今更ながら気付きました。

一昔前のラノベって言ったら『スレイヤーズ』くらいしか浮かびませんでした。
皆様回答ありがとうございます。
40この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 18:31:45 ID:L+iKNTWV
>>34
タイラというのが何かは知らんが……
俺の意見としてはモバゲーに何を求めているのかって事だ。
文章力が高い小説を読みたければプロが書いた本を買えばいい。
あくまでここはモバゲーの小説を語るスレであって、暇つぶしに携帯で読むものを探してる訳だろ?
どちらかと言えば文章力の高い大人向けの小説より、若干素人臭くても楽しめるものを探して訪れる人の方が多いと思う。まあ、これは俺の思い込みかも知れんが。

あくまで個人の意見として言ってみただけ。気を悪くしたのならスマン。


>>38
個人的にオヴェルスは大好きなので否定はしない。
41この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 18:44:42 ID:0lCiQfw1
>>35批評だから勘違いしないで欲しいのだが「無銘」は言葉に頼り過ぎている感がある。日常とか人間臭さがないため読後何も残らない。
42この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 18:53:22 ID:WgzDwBjW
勇気をだして自晒しします
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=13147948
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=14972402
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=30396317
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=8475066&_from=ufmark_u
4作品よろしくお願いします。
批判大歓迎です。
43この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 19:11:07 ID:kT5S/+V7
>>42
これは面白い
最高
44この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 20:21:11 ID:WgzDwBjW
>>43
ありがとうございます
そう言っていただけると幸いです
45この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 20:50:48 ID:eFq9eLIf
>>40
前々から話に出ているんだが、住人全員暇つぶしにケータイ小説漁りたい人ではなく。
どっちかってぇと、暇つぶしでも、腕磨きたいタイプが大半。公募狙いとかもいる

オウ゛ryがそこまで好きだってべつにいいんじゃね。否定しない
が、お前のその論法って、どうせ読むんだったら書籍化したケータイ小説読めとか、書籍化作品が一番クオリティー高いみたいな話と論法同じなんだわ
それが同意できないってだけ。
またーりいこうぜつかケータイ小説Wikiつくればよくね?丸くおさまる
46この名無しがすごい!:2009/03/18(水) 21:37:28 ID:mpRqTVVg
一つのスレに一度はあるのな、自作品を晒すと言いつつ明らかにURLがなにがしの作品にすら直結してないの。
47この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 09:04:20 ID:C0w0697X
文章力は高いにこしたことないけどな。
48この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 11:43:30 ID:N6QEp2Ud
ん?
砂は結局専スレできたのか?

>>47
だな
誤字とか気になる自分は間違いだらけの文章に萎える
あんまり誤字脱字誤用が多いと
国語の正誤問題を与えられたような錯覚に陥って話が楽しめない
49この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 12:44:39 ID:S6TqPnL6
誤字脱字くらい許してやれよ。って総理が言ってました。
50この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 13:31:07 ID:rn+5GQvz
>>48
俺もだ
文章力はそこまで求めないが、誤字脱字が無いのは絶対条件だ
大した文字数じゃないんだし、一回や二回見直してれば普通出ないだろ
51この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 14:14:47 ID:/dW1DHHo
>>50
そう思うんだが、なぜかある誤字脱字。
俺は見返すようにしてるけどそれでもたまにある。50Pに一個ぐらい。
52この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 14:40:39 ID:WjrfWmdv
鉛筆で書くならまず、誤字はでない。
PCだとブラインドタッチ状態なのでヤバイ。
携帯はもっと誤字がでる。
53この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 15:43:19 ID:4Nv7sMRn
今日の事務注

どうよ

54この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 15:52:39 ID:m/HdH+xV
概要だけ見たけど、ありきたりなネタなんじゃないかと。
55この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:14:19 ID:QybhgMUo
たんぱん
56この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:16:58 ID:7ZdN6suw
良くも悪くも語れるレベルにない。
57この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:18:05 ID:Zv+DnInH
>>48
専スレはない。ジジイにビビってこのスレでは語らないことになったよ(笑)
砂に完全敗北(笑)

匿名でも勝てないんだから直接文句言いにいけるわけないよな(笑)
58この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:21:41 ID:8Jkx8jN3
信者乙
煽んなって
59この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:27:44 ID:m/HdH+xV
凄いな信者って。戦わずして勝ったことにするんだから。

そういう馬鹿なレスが教祖の格を下げるのも知らずに。
60この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:28:06 ID:xT0MG2MH
なんでもかんでも勝ち負けつけたがるのは
朝鮮人か女と相場で決まっておる
61この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:32:51 ID:Uh2/po/2
>>1
つ乙

イキナリだが歴史の良作って知らないか?
一般書籍系で、タイムスリップ以外。wikiの良作は恋愛とミステリ以外のカテ欄は読破したんで、新しいヤツで。
因みに俺は純文、一般書籍が面白いタイプ。なので、そこは異論を挟まないでほしいんだ。
別に携帯小説サイトに加入したいからモバに加入したんでないから、サークルに所属していない。
2chでは、この板や他板で文豪だったり歴史作家系スレに住み着いている。

モバゲ小説ここでしか聞けないから聞いているわけで
空気嫁てなかったらスマ
62この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:34:53 ID:Uh2/po/2

嫌な流れに来ちゃったよ

スルーして下さい(´・ω・`)

63この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 16:48:00 ID:4Nv7sMRn
砂関連は2chなんかではなくモバの運営会社がやっている苦情窓口とかに既に(ry

>>61
ここで聞けばおk
うんこはスルーしてくださいな
64この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 17:39:40 ID:S6TqPnL6
最近の事務注の文学系はいいな。
地味な良作がピックアップされてる。良い流れだ
65この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 17:44:33 ID:7ZdN6suw
勧めたい作品はあるにはあるが、閲覧数が少なすぎて特定が怖いからあげられないw
最後に読んだのが二週間前くらいなのに、いまだに閲覧履歴に自分の名前が残ってるレベルだからな。
66この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 18:05:48 ID:nASf5O1P
別にいいんじゃねーの、特定されても。そんなあからさまに叩かれたりはしないだろ。
 
お前がこのスレでネタにできるほど有名なクリエイターか、もしくは色んな奴から怨みをかってるような辛口レビュアーとかなら話は別だけど……。
67この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 19:19:25 ID:xUdLDxIX
前もあった記憶あんだけど
間違った名指し→本人降臨
とか多いな(砂様は高貴すぎてご降臨できないようですが)
それだけクリエータが見ているのか
内輪で盛り上がってるだけなのか
68この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 19:54:16 ID:sxrEwIEl
根拠のない名指しなんて単なる煽りなのにね
それに反応するやつはとりあえず2chの案内読むことから始めようぜ
69この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 20:38:02 ID:Uh2/po/2
>>65
そうなんだ
てか、そんな事を気にしなきゃいけない空気なんだ?

前々スレしか読んでないんで的外れかもだが、そのヤシって規約に引っかかる行為をしているの?
端末番号・メアド・ウラルを板・サークル・日記・ミニメにカキコ
クリエイター私物化行為・モバで中傷・出会い報告・エロ・薬・モバ批判
通報したらペナるか去勢なるよ

ここの空気嫁ないや
70この名無しがすごい!:2009/03/19(木) 20:59:43 ID:S6TqPnL6
  /ヽ / /⌒\
 |/ヽヽ|/⌒\|\
/ /ヾゞ///\\|
|/  |;OO  \|
  ∧∧|;;|
 ( ゚Д|;;|
  ( ⊃;;|
   (゚Д゚) ヤシです
    (ノ;;|つ
    |;;|
    ∪∪
71この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 02:32:08 ID:gro0rZ8+
未成年にアドか番号教えてるから通報するか

話変わるが、歴史カテの作品はストーリー似たり寄ったりだからな
少女マンガっぽい。
72この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 02:47:35 ID:mL2Hba84
>>71
IDがグロorz
73この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 07:02:31 ID:Ty2XsjHs
>>65
とりあえず事務注にでも推しまくったらどうよ
念のため言うがオヌヌメ晒す時はここが2だって事よく考えてからにしろよ
足跡そのものは裏技使えば残らないけど

ああ砂キモすぐる
ダンマリできないキモさだorz
74この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 08:38:44 ID:qiLHQjLx
歴史カテはもともと興味なかった上に、一位の「超・三国志」が
あまりにもご都合主義な始まり方で萎えたから、それ以降見てないな。
俺もおすすめ知りたいよ。
75この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 09:25:03 ID:HMXff31h
レビューが長い期間なかったんだけど
最近批判レビューが4件あったんだよね。
批判内容はもっともだと思う。
即効クリエイター日記で言い訳というかおどし…。
ツレ同士のレビューじゃないし。
こんな対応、モバがする訳ないようなないようなんだけど(失笑)
どう思う(笑)?
http://comm.mbga.jp/.m2c1303.SrN9coNv3K/_crea_news_view?cn=1348078&guid=ON
76この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 10:49:15 ID:J3Lhbq4u
普通にモバゲに電話したんだと思われる。交渉の仕方はいくらでもある。クレイマー。

モバゲではやったことないが、俺もよくやる。
今までハンゲとネクソンの本社に電話をかけて、責任者とやらを小一時間ほど問い詰めたことがある。
ネクソンでは無期限アク禁二人、ハンゲは期間付き利用停止三人が俺の成果ww

おまえらもメールとかちゃちいことしてないで、電話しろ、電話。
相手が首を縦にふらなかったら、本社に乗り込むくらいのことしやがれw
ちなみに、決して脅迫っぽい言葉や威圧的な態度を取るなよ。警察に捕まるぞ。

ちなみに俺はネクソンの対応を録音して晒しスレに音声うぷしたぜwww

77この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:22:43 ID:xS6NN5+G
初めまして☆あの…モバゲーの小説なんですが、読んでいたら、そのクリエーターの人からレビューとファン登録お願いをミニメでされたんですが、登録しなきゃダメですか?(´・ω・`)

『浮気?本気?遊び?』て小説です。

かなりモテる方らしくて、ファンの子も覗きに来るので、どうしたらいいか困ってます;;
78この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:46:48 ID:2kC9KbLD
ファン登録する気はないしこれ以上関わりたくない→そのまま放置。いずれ諦める(といいね)
自分の作品にレビューを稼ぎだい→相手に暴言吐く。もちろん信者にも見えるところで
79この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:48:14 ID:/YFLPufZ
>>77
スルーでおk。
なんかあったらブラリ&通報を駆使して乗り切るべし。
80この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:56:13 ID:/YFLPufZ
追記:
もし自分でクリエイター機能使ってるなら、万一の報復に備えてしばらくはリンクを切っておくのが無難。
81この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 12:26:29 ID:xS6NN5+G
>78>79>80さん
(>_<)何かされないか不安だったけど皆さんのアドバイスを参考に対応します☆
ありがとうございました!!
82この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 13:07:51 ID:2kC9KbLD
あ、ブラリはなるべくしない方がいい
そういうやつは自分が誰々にブラリされたってことを日記に書いて信者をけしかけたりすることもあるから
83この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 13:34:09 ID:310X9rEy
他サイトでも紹介されてるようなやつってある?
骨はこの間チラリと耳にしたんだが。
84この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 13:39:52 ID:ZQyxVv8O
骨ぐらいじゃないかなぁ。あとは書籍化作品ばっかりだった気がする。
85この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 14:32:29 ID:gro0rZ8+
>>72
ID神が降臨

歴史カテはカオスだよな
俺だってそんな史実厨ではないんだが、にしてもリア厨の腐女子仕様すぎる。
86この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 14:36:21 ID:CPPeCIyV
モバゲー見てるとよくわかんなくなってきたんだけどさ
女ってそんなにホモが好きなの?
87この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 16:04:19 ID:2kC9KbLD
男にレズ好きが多いのと一緒
 
そして大半の男がホモを嫌がるように、大半の女がレズを嫌がる
 
ちなみに俺はバイだからどっちもいけるマジで
人生得してるよな俺って
88この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:17:55 ID:LnrT30Em
爺さんに監視されてると思うとレスし辛いな。このスレ…。
89この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:26:23 ID:bsaBGrlO
前スレならまだしも何か見られてまずい話題ならよそでやれよ?
90この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:37:20 ID:/YFLPufZ
男×男ってのは、どっちかに自分をダブらせて楽しむものらしいから、一粒で二度おいしいんだとか。
ソースは知り合いの腐女子。
91この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:40:54 ID:w/iphhwb
>>86あれは特定の方の趣味
>>88お前がきもい
煽るな
92この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:42:17 ID:mL2Hba84
>>88
爺さんて誰よ?
砂関係だったら連休明けにモバ側に苦情出すが。
ミニメ保管したし、有志からミニメ受け取ったし。

つか砂関係と腐女子ネタは他スレに移動
93この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 17:46:15 ID:w/iphhwb
>>92てめえーせっかく落ち着いてんのによーくっどいわ〜
94この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 18:51:58 ID:/YFLPufZ
今んとこモバで一番うまいのって骨男ってことでいいの?
いや、方向性が違う作品間じゃ同列に語れないってことはわかってはいるけど、一応。
95この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 19:20:15 ID:gro0rZ8+
ラノベタイプ

純文タイプ〜大衆文学タイプ

文学ってホドではない一般書籍タイプ

それをカテゴリー別に各カテベスト10を出してみたら?
注意点では、個人個人の好み抜きで客観視に。
96この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 19:27:10 ID:w/iphhwb
>>94異議無し
>>95線引き難しくね?
97この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 19:38:12 ID:ihssHsKP
>>95
順位をつけると荒れる。
10作品ずつピックアップしていったらいいよ

線引きがかなり難しいけどな
98この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 19:39:09 ID:/YFLPufZ
>>95
なるほど。確かに線引きが難しい気もするが、それが無難な分けかたかな。
ただ、wiki以外の作品はいまひとつ把握しきれてないから、俺の意見は偏ってそうだ。
99この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 19:42:46 ID:/YFLPufZ
>>97
確かにそれはありそうだ。
しかし、10作品ずつ挙げられるほど良作しらねえや。
100この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 20:50:23 ID:ZQyxVv8O
じゃあ五作品くらいに絞ってみるとか。
101この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 21:04:52 ID:3sLmoM8U
>>100
知ってる良作五作品もない俺がいる。
102この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 21:15:39 ID:/YFLPufZ
【文学系】
骨の男
【一般書籍系】
結露
【ラノベ系】
ジールヴェン

後は任せた。
103この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 21:28:47 ID:gro0rZ8+
>>97
荒れたらウザいからな

>>100
5作品でいいか
104この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 21:45:28 ID:hMKeV2uh
別に>>102を咎める訳では無いんだが
結局、今まで挙がった作品をまた挙げるループになるだけだと思うんだ

骨が一番って話、もう何回だよ
105この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 22:06:24 ID:KX+1TUXF
でも今まで挙がったことのない作品名を出したら
作者乙とか細々とやってる作者に迷惑掛けるなとか言い出すんだろ?
どうしろってんだよ
106この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 22:12:35 ID:4Me1ApeW
>>105
だからwikiでやることになったんじゃ?
良作探すサークルもあるし砂(ryもあるし、わざわざ此処でまとめる必要は無いと俺は思うんだが
107テンプレ(仮):2009/03/20(金) 22:16:30 ID:gro0rZ8+
【注意点】

◎人のレスに文句をつけない。『始まりの章の二の舞になるからやめましょう』
◎人のレスに文句つける前に自分の5作品をうp
◎5作品選ぶ途中でも可
◎ケータイ小説タイプは荒れるから除外

【ラノベタイプ】

【文学タイプ】

【一般書籍タイプ】


108この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 22:19:10 ID:/YFLPufZ
最近少し動いたが、基本的にwikiがあんま動いてないし、こういう話が呼び水になって良作を挙げてもらえれば向こうにも吸い上げられるんじゃないかと思った。今は反省してる。
109この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 22:24:30 ID:ihssHsKP
>>106
だったら>>107をWikiに移す?

たしかに自分が選んだベストに文句つけられたら不愉快だしな。
サークル入ってない俺には貴重な小説スレなんだがな
110この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 22:27:48 ID:mL2Hba84
>>109
移動に同意
111この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 00:58:50 ID:BAgtGFky
久しぶりにいい流れ

がしかしラノベタイプと一般書籍タイプの境界線がわからないorz
112この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 03:02:13 ID:+jLpn+pp
企画は良いと思うけど、一先ず「良作」という言葉は止めないか
日本語として正しくないし、そもそもあの一派が持ち込んだ言葉だし
113この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 03:16:12 ID:6eMozM7K
いや言葉だけなら彼らの専売特許ってわけじゃないぞ?w
114この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 03:53:33 ID:BAgtGFky
>>112
クリ研だろ?
この老舗サークルからできた言葉かと
115この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 03:58:28 ID:S3OR0z8p
良作が間違いというのは重々承知の助だが、かといって秀作というと某サークル回し者だとかいわれそうで嫌だ。
116この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 06:49:44 ID:d3PF8cgh
良作ってモバ以外でも使われている言葉なんだから、今更どこが持ち込んだとかはどうでもいいと思うが。
確かに日本語としてはおかしいが。
117この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 07:13:27 ID:ipBAn9Ga
タイプは自分で変えてもいいのかな?
文学
ミステリー

恋愛

とか。
118この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 08:31:51 ID:9RiwVAGd
佳作、秀作ほかにある?
119この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 10:18:01 ID:MjLxlbO0
未完は外そうぜ
120この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 10:50:42 ID:BAgtGFky
未完もアリ。
121この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 10:57:57 ID:f210d9y8
>>119
未完でもおk
某すすめなんか対象を未完のみにして失敗してる。
それに好みの差はおいといて客観視したら途中まあ書けてる作品が
ラストで、途中書けていない作品よりもひどくて目もあてられない駄作になるって実際そんなにないんだわ
↑親ヅテでの編集サンの意見

その前に、携帯サイトには途中でなかなかいいと思わせる位書けている作品が既に少ない。
未完でも無問題
122この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 11:42:46 ID:MjLxlbO0
>>121

> 某すすめなんか対象を未完のみにして失敗してる。

未完→完結、の誤記?


> それに好みの差はおいといて客観視したら途中まあ書けてる作品が
> ラストで、途中書けていない作品よりもひどくて目もあてられない駄作になるって実際そんなにないんだわ

途中ダメは論外として、ラストも秀逸でなければ秀作じゃないだろ。


> その前に、携帯サイトには途中でなかなかいいと思わせる位書けている作品が既に少ない。

少なくていい。
秀作かどうかまだ判らない作品を拾いあげてまでリストを増やしてほしくない。
123この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 11:49:52 ID:+jLpn+pp
勿論、住民がそうしたいのなら、良作のままで行くべき
携帯だろうがなんだろうがあくまでも小説を扱うスレが、間違った日本語を平然と連呼するのは如何なものかと思っただけなんで
124この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 12:04:47 ID:BAgtGFky
それは個人の自由でいい話。強制はできないって。覆面タイガーとかそんな奴思い出したわ
>>122は完結=良作ってこだわりでレスあげればいいよ。
俺は完結してて良い作品て一つしかないんで教えてくれるといいし。
スレ全体に完結のみで全員に強制さられたらレスできない
125この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 12:21:57 ID:eVAQdB/t
未完を外したら骨の男も結露も外れることになるからな
まあ完結してる作品の方が望ましい程度の認識でいいんじゃないか
126この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 12:42:37 ID:IvwDz3sX
なんだか随分お行儀良くなったな、おまえら(笑)

…サークルに貼られてたジジイの写メでも晒してみようか? 許可得なきゃ肖像権の侵害になるんだっけか?
でも自ら晒してた物だしなぁ(笑)
127この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 12:44:48 ID:S3OR0z8p
しつこい。
12895(107):2009/03/21(土) 12:45:34 ID:BA27A6Ff
どこの公募でも一次とか概要読んで落とされる。本文読んでくれたって少しだけ。
冒頭で既に差がハッキリするらしいからなんだな
モバ事務局みたいな素人でもry

公募だと完結に限るってなる。が此処って公募スレとかじゃないしな。
最後まで読んでもらえる作品なんか最終選考に残った作品しかだぜと二次で落ちた俺がレス

未完でも完結でもおkのつもりでレスした。
129この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 12:54:58 ID:6eMozM7K
随分と良作が日本語として間違ってるとかしつこく言ってるけど、どこかの日本語の研究者なの?
130この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 13:02:04 ID:f210d9y8
>>126
砂様は前からここにいまつが本人がしらばっくれてるだけな
2chのせいで的な言い訳とか同情のエサとか与えてあげない。
俺はやっといたからお前もモバトップで問い合わせコミでいろいろ出しとけ
大人の責任取ってもらったらいいよ スルー終了
131この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 13:02:12 ID:91uRSjoN
じゃあ秀作でいいんじゃね?
132この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 13:18:04 ID:BA27A6Ff
隠れた良作を探すって話、3スレ目とかからあるんじゃね?砂が必死になる前だよな
まあ最近
良作(笑)
みたいな空気にモバでもなってるし佳作とかどうよ

そんな良作でいいんじゃねと思うんだがな
133この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 14:08:20 ID:06ORUutW
携帯でもPCでも良作って変換できるから良作でよくね?
使い続けてれば日本語として定着するし。

俺は既出の良作しか知らないからお前らの紹介待ち。
134この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 14:28:34 ID:nIInDxAR
オモロー作でいいんじゃね
135この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 16:46:53 ID:CL4uisyO
>>126
>>130
いいか?よく聞け?

「どうでもいいんだよ」

煽りたい本人か取り巻きか粘着の私怨か知らねぇけどこれ以上砂ネタ持ち込むなボケが


>>128
最近事務注よく読むけど、やっぱ冒頭5ページ、いや1ページで勝負決まるよね
読む意欲っつーの?削がれるとスルーします
136この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 17:02:35 ID:BAgtGFky
>>135
お前もカッとなりすぎだし……空気悪いわ

話を速やかに戻すが良作でいんじゃね
137この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 17:17:50 ID:CL4uisyO
>>136悪い。せっかくいい流れだったからついつい
良作でいいと思う
138この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 17:30:38 ID:FESzfbPB
良作 凡作 駄作
139この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 17:32:47 ID:S3OR0z8p
変換で良作が出てくるのは、きっと良作さんみたいに人の名前を想定してるんだろうな。
140この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 17:40:26 ID:ktCsllPt

なんだか場違いな感じで申し訳ないんですが…
普通(?)の小説とラノベ小説って、どう違うんですか?
141この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 18:00:00 ID:CL4uisyO
>>139誰だよww良作さんて
「良作」て言われても違和感無いし日本語として普通に定着してる言葉じゃないの?
142この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 18:00:07 ID:8ra05Jv3
もとはレーベルの違いだった
けど今では主に文体やらなんやらで区別されてるみたい
143この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 19:13:26 ID:cRrJyKkF
>>140
一応突っ込んでおくと、ラノベてのはライトノベルの略。ノベルは小説て意味だから、普通はラノベ小説なんて言い方はしないよ。どこぞで恥をかく前に直した方がいい。偉そうなこと言ってスマン。
144この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 19:27:58 ID:MjLxlbO0
>>128
未完もOKは了解だが、

> どこの公募でも一次とか概要読んで落とされる。

公募の「概要」とは結末まで明示したもの。
結末未定なんて評価の対象外。
もちろんストーリープロットの結末という意味で、起承転結をいくつも含むプロの連載作品はその限りでない。
145この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 19:38:48 ID:BA27A6Ff
>>144
はい。


で、良作は?


そろそろドゾー
146この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 22:19:45 ID:S3OR0z8p
作品挙げるなら、やっぱさんざん既出なやつは避けるべき?
具体的に言えば、wikiにあるようなの。
147この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 22:53:35 ID:SrEIR/lb
良作ってもここに上がった作品しかほとんど読まないからなあ
ちと探しに行ってくる

最近気付いたんだけど、それなりに書ける人の作品ってタイトルもけっこうひねってあるよね
まぁ当然と言えば当然か
148この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 22:57:44 ID:S3OR0z8p
>>147
ですよねー、って言おうと思ったが、ぱっと浮かばなかった。
タイトルが「おおっ」て作品ってどんなのがある?
149この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 23:11:18 ID:SrEIR/lb
>>148
このスレで分かりやすいのだとネメシアとか?俺の主観だけど

中ニ病やスイーツ(笑)はタイトルに変な記号使ったり安直だったりするからすぐ分かる
150この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 23:17:07 ID:S3OR0z8p
なる。
さっきwikiの作品リスト眺めてて、群青サテライトとかは読みたくなるタイトルだなと思った。
151この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 00:49:59 ID:b00lTUWw
27歳OLの俺は漢字で書かれた短いタイトルに子宮が疼く。
ダークで淫靡な大人の作品の空気感がしたらツボ。
だがリア妹は副題に弱い。それにたぶん群青サテライトなんてフレーズも妹だったらツボかも。

何が言いたいかってと、年齢的なツボの違い……ってあると思うんだ。

インクロはタイトルだけだったら良いんだが(ry
152この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 01:28:34 ID:dQw4ArcQ
きもい・・・
153この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 04:03:50 ID:OPN4OJwH
造語なんて厨丸出しじゃないか
154この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 10:29:00 ID:O+huLfuv
>>149
まんまじゃねーか!っていうタイトルではないよな
「俺はなんたら」とか「なんとかな貴族」とかファンタジーには多いが
厨ぐらいだと何の捻りもなくてわかりやすいほうが好きなのかもしれん
155この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 10:54:45 ID:gxI9vycs
ケータイ小説愛好家の場合は「安直」というのが受けるからな。
向こうさんの言い分によると「ストレート」「わかりやすい」とかだが。
ちなみにタイトルも小説の賞では考慮されるんだぜ。
テンポが良くて、かつ引き込めるタイトルを書くと読んでもらえる確率アップ。
156この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 11:53:44 ID:O+huLfuv
ハンドブレイカーの作者また噛み付いてんのな
157この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 12:17:56 ID:tygHCWoL
厨房は無視でおk
158この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 12:26:47 ID:0KXB+GtM
>>151
キモすぐ(ry
まぁわからんでもない。エロくない意味で骨とか成人向け。つか俺自重←
159この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 13:01:27 ID:b00lTUWw
>>155
わかる。
あとファンタジーが副題率高くね?ある意味お約束的に。
恋愛カテとノンフィクションとか詩のタイトルが若干痛い気が
一般書籍とか文学タイプで良とされるタイトルが知りたい。

>>158
むしろ俺自重w
160この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 15:13:16 ID:4tu4GavO
>>151







きもすぎる
161この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 15:24:58 ID:tygHCWoL
お前らどんだけ>>151好きなんだよww
162この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 15:28:26 ID:X5kk+7ao
しかもわざわざそんなに改行してwww
163この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 15:37:37 ID:QGDxv+0v
きっと27歳の美人(という可能性もなきにしもあらず)OLが携帯画面の向こうで顔を真っ赤にしてる様子を妄想して悦に入ってるんだらう。
164この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 16:28:34 ID:0KXB+GtM
ナルト乙
165けん ◆FjOpeTE2Ts :2009/03/22(日) 16:49:13 ID:PfXmYKnO


評価・感想をお願いしたいんですが…(批判はもちろんOKで)

titleは『馬鹿が飛んだ日』で。来週いっぱいで削除しようと思ってる作品ですが、最後に評価させてやりたい親心です。

166この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 16:55:06 ID:Ra1+Py3u
>>151タソ
見た目タイトスカート+メガネでおながいしまつ
おながいしまつ
大事なことなので(ry

>>164
良作話になると出てくる名前だがスルー汁

で、新しい良作はないのかと小一時間
お前ら的に悪魔への土産話ってどうよ。一般書籍タイプで
あと厭死観ってまあ読めるはず。一般書籍かラノベで
167この名無しがすごい!:2009/03/22(日) 19:54:01 ID:dHskRx5W
何この童貞臭いスレ
キモ
168この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:02:47 ID:rJzMtBF3
気付け、馬鹿共wwwww
http://mbga.jp/_rev_view?ri=9814412
169この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:04:36 ID:rJzMtBF3
>>167
子供が使う文句の定番

2ちゃんなんか見てないで寝なさいwww
170この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:13:21 ID:Hxd5IwED
ちゃんとsageようぜ
171この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:14:02 ID:mJ2ccraN
sade(笑)
ID変わるまで待ってたのかい童貞君?
2ちゃんなんか見てないで寝なさい(笑)
172この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:16:51 ID:fNZnAK7l
>>168
はいはい馬鹿者馬鹿者
うんこっぽいウラル貼るな馬鹿者
173この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:28:24 ID:SRShrScj
このスレを見ているであろう砂蘇理さんへ。

『ケータイ小説(笑)』の作者、レディオンXのプロフィールページ(クリエーターページではない)に行って伝言板を見てくれ。
あなたの『レビュー屋』仲間であろう『センジョウハラ』なる奴が、『ケータイ小説(笑)』に『君のせい』を取り上げてくれ、と書いてるぞ。
あんたの思想に反してるんじゃないかね?
174この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:29:17 ID:oXJPRWAn
しつこい。直接言え。
175この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 01:37:51 ID:SRShrScj
>>174
それはイヤだぜよ。面倒くさい人達には関わりたくないぜよ。

砂蘇理氏は日に数十回はこのスレ覗きに来てるみたいだし、伝言板変わりに使わせてもらったぜよ。
許せぜよ。もう書き込まないぜよ。
176この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 02:47:00 ID:oLMsd5O1
せっかくまともな流れなのにまた砂ループですか。
何?それとも本人ですか?
クリエイターの小説ほとんどスルーされて悔しいから自分で燃料投下してるの?

いや、わかんないけどさ。とりあえずお腹いっぱいだからネトオチ板に行ってくれ、な。
177この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 03:06:41 ID:5wo2hvrk
>>176
お前がスルーすべき。本人とか言って煽るのはやめれ
178この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 03:49:20 ID:oLMsd5O1
>>177
すまん。
なんか粘着受けてるような気がしてさ。さすがに酷いな、って思って。
スルーするわ。ごめん。

事務局のピックアップ真似てみるってのも良いんじゃないかなって思う。
179この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 04:52:52 ID:SRShrScj
もう一回だけレスさせてくれ。

砂蘇理さんはレディオンにブラリされてるのか?
↓から直接アクセスすりゃブラリ関係なく閲覧出来ると思うから確認してくれ。
http://comm.mbga.jp/_u?u=6781796&guid=ON

伝言板一番上、3月15日の書き込みね。

…砂蘇理さん、あんたの事は嫌いだが、試みと作品は楽しく閲覧させてもらってる。頑張ってくれ。

荒れるようなレスして本当にすまんかった。
今度こそ消えるのでスルーしてくれ。
180この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 05:01:04 ID:nWxB20Ov
砂叩き(または擁護)のためだけにこのスレに常駐してたやつがいたってことだよな。スレ汚しのカス共は日本語と空気が読めるなら、いい加減さっさと消えてくれ。どうせまだ他にいるんだろうから。
181この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 05:05:12 ID:SRShrScj
と思ったら人伝に確認済みか。失礼した。


あぁ、またレスしちまった。すまん。
182この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 11:18:58 ID:fNZnAK7l
今って約53万作あるらしいんだがな
クリエイターやってるヤツがどんだけいるんだって話なんだが
サソリがなんかやってても全体に影響が全然ない。
モバだって相手してないてか存在に気づいてくれてない。
はいはいレスレス(笑)スルー

本題なんだが質が良いミステリーないか?モバにはないイメージなんだが
183この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 12:11:22 ID:/m8y+GHO
うまい具合にセンジョウハラはミステリーのレビュー屋だぞ
184この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 12:26:54 ID:Hxd5IwED
ミステリーってどのくらいの数があるんだろうな……
かなり多そうな気が
185この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 12:37:05 ID:oXJPRWAn
特集が恋愛系ばかりな中、ミステリーはなにげに2回特集があったな。
186この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 12:43:03 ID:/m8y+GHO
どこまでをミステリーという定義にするかだよな。
ミステリー要素があるファンタジーとSFを除いて純粋にミステリーのみとすると100いかないくらいじゃないかな
187この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 12:48:37 ID:m0JPy9fe
ミステリーといえば、京都はんなり連続殺人事件w

まあ、それはさておき
ちなみにミステリーは、人文、歴史、絵本の三大過疎の次に過疎カテ。

まず、俺の中ではカテゴリー10位以上の上位は事務局が操作しているという信念が根本にあるため、
いくら途中が良くても、ラストでナンボのミステリーは事務局も大変、評価しにくいわけです。
本格的な推理物の長編がミステリー上位にいけないのはそのせい。
だから、短編推理物や続編、ミステリーとは全く関係の無い作品が上位を占める。
推理物ミステリーは難しいですよ、ラストのタネ明かしで決まるから。
事務局も迷ってると思われ。
188この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 13:26:27 ID:qpsZdUce
人文で主に書いているが、みんな更新が意外と多いし、
あなた(ケータイ小説)とは違うんですってスタンスの勘違いが多い

自分を含めてw
189この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 13:50:53 ID:m0JPy9fe
あるあるw
俺も、俺もw

他のカテゴリーではいつもそこそこの順位にいけるんだけど、
人文で書いたら、全然駄目だったなー。
この時、俺は思った。事務局は「あんたはスィーツなので文学作品は駄目です。商業的な作品だけを書いてなさい」と言ってるんだなとw
だから、人文で書くの止めたww
ここで砂を下位だと言ってたら、最高でも砂より順位、下やった(笑)
あははは
人文めぇ!!二度と書くもんか!フンだ!

今まで7つのカテゴリーにまたがり書いたが、人文が1番不発だった。
処女作より不発だったよ。
190この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 14:08:26 ID:fNZnAK7l
春だねえ
191この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 14:15:14 ID:h4/DSJM8
ミステリーと推理とサスペンスの違いが分かりません。
192この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 14:49:32 ID:AGm8XnZF
操作してないだろ
単純に閲覧数の低い人気のない作品は上位に入れないだけ
193この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 15:18:26 ID:m0JPy9fe
いや、してるさっ!!
総合上位は全てモバゲお抱えの売れない作家がサクラで中高生向きの小説を書いているんだ!
そうに違いない!
194この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 15:26:43 ID:nWxB20Ov
釣針がでか過ぎるんだが
195この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 15:29:07 ID:Sx0n+/HA
>>193

してないよ

落ち着けよ
196この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 15:40:21 ID:Atk6aHsU
キモさ加減が昨日の27歳OLにそっくりだな

まあ上位の小説に中学生の信者が多いのは事実だけど。
197この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 15:43:31 ID:XFDs12Ie
suna様やけに勝気な発言ばっかりしてたが
次スレ立ってるのに気付いてなかったとはね
自分がスレ潰して勝った気(笑)にでもなってたんだろなpgr

>>191
読者あるいは視聴者から見たときに
最初から犯人がわかっているのがサスペンス
最後に犯人がわかるのがミステリーだそうだ
ググったらいろいろでてくるぜ

推理物の中にミステリとサスペンスが含まれるという感じじゃないか?
198この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 16:01:13 ID:AGm8XnZF
犯人視点の倒叙ミステリーなんてのもあるよな
古畑みたいな作品、モバにはないか
199この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 17:44:07 ID:Z1OiLAhN
モバの推理にはあまり期待していない。
清涼院流水っぽい作風のを見たときはちょっとしびれたけどな。あとクローズドサークルをきちんとやろうとしてた作品か。

どうもミステリーや推理より、ホラー色が強い作品の方が多い気がするんだな。
ソウルイーターは書籍買ってそこそこ楽しめたが、ホラーだと感じたし。
200この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 18:14:45 ID:h4/DSJM8
>>197
最初にありました!
どうもありがとうございました。
201この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 18:33:45 ID:/m8y+GHO
なんか詩でポエムでない本格的な奴ってないかなあ。
文学やミステリーならいいのはあるけど詩はポエム以外見たことない。
202この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 19:39:20 ID:uz9xZj0y
モバゲーの順位操作ってのは
「事務注」「閲覧数上昇作品」「特集」
なんかでピックアップして人目につかせるってだけでptはいじってないだろ
被害妄想は精神病の初期症状だからID:m0JPy9feは少し太陽の下で汗流せ
203この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 19:55:10 ID:fNZnAK7l
どうでもいいが>>1
基本sage進行
sageすぎても良くないが。
板全体から見たバランスをだな
204この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 01:31:56 ID:Dhta6AfJ
良作を自分なりに探して見た。とりあえずファンタジーから五作挙げてみる。

SatanDay Night
―Far away brilliance―燦然の彼方に
暁の瞳英雄譚―小さな少女の物語
名もなき魔王
比翼連理

 
205この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 04:22:51 ID:muKhVKyd
>>204
ラノベなファンタジー+ケータイ小説なファンタジーってとこかと
モバのラノベ派な中高生のツボにくるラインナップ
SatanDay Nightが一番一般ウケする予感
206この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 10:51:08 ID:XKbI4t1b
事務注マダー?
207この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 10:58:38 ID:sHFoh+0P
暁の瞳は面白かった。
208この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 23:42:44 ID:XKbI4t1b
予言
 
→野球小説が増える
→スポーツ小説特集始まる

この予言は当たる
209この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 23:54:58 ID:sHFoh+0P
野球小説が目にみえて増えるかはともかくとして、特集は組みそうだな。
210この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 23:57:52 ID:z7I0zUXy
青春の汗!特集ってなもんか
211この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 00:22:32 ID:DrFsoY9g
>>208
ある(笑)
212この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 01:06:29 ID:aM1CTFfL
ファンタジーは読まない。
野球特集はネタで読むwww
213この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 13:35:59 ID:tAXNslLJ
今日の事務注は主人公の名前で読むことにした
やっぱ概要は大事だな
214この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 13:43:14 ID:H59XbIwZ
最初の台詞を見て「これは俺には合わん」と思った。よってちゃんと読んでないが、そういうなら読んでみるか。

さて、今度は青い春が書籍化ですね、おまいら。なんか最近書籍化の頻度が多くない?
215この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 13:45:08 ID:DEPcNGxu
俺は逆に、主人公の名前で読む気が失せた
216この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 14:01:56 ID:DrFsoY9g
このスレに厨が貼りついたのはオヤジのおかげ

春休みでつね
217この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 14:04:35 ID:tAXNslLJ
ちなみに俺が言いたいのは概要が大事ってことね
内容はアレね……人それぞれね
218この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 14:28:24 ID:H59XbIwZ
ああ、書籍化じゃなくて文庫本化か。
まあどっちでもいいが。
219この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 14:39:10 ID:MauVk5IR
>>216
春休み厨厨という言葉があってだな

いやねーけど、煽らないと気が済まないなら余所にいってくれ。話題が気に入らないのは分かったから。
220この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 15:14:22 ID:DrFsoY9g
>>219
初代から居るんで断る
そこまで気にいらないとはスマソ
221この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 15:21:48 ID:aM1CTFfL
>>219
カルシウム摂取
モバスレぐらいマターリやれ

俺なんか前スレ以来ホラーの良作待ち。気長に。
222この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:24:57 ID:1UqE3R1p
皆がまだ未読の秀逸そうな作品を推挙してみる。読んだことあったらごめんなさいね。
一応、基準は満たしているはず。己の知っている範囲では四つだけど。

スリーピングドッグス
赤誠の尽
甘き死よ、来たれ
結露
 
223この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:40:20 ID:fHB3dG2J
>>222
乙。
結露はWikiに載ってるので既出だか、他の三作は確かに知らないタイトルだ。
224この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:49:31 ID:H59XbIwZ
犬は未読だな。読んでみるか。
225この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:55:44 ID:fHB3dG2J
あー。赤誠の尽の作者、どこかで見た名前だと思いきや、小説レシピの……。まぁ内容が良ければ別に構わんけどさ。にしても凄いページ数だな。しかもまだ連載中。ちょっと手が出せないや。
226この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 19:03:01 ID:H59XbIwZ
赤誠は名前だけなら前スレあたりで出てたからな。作者については、そんときに言ってなかったっけ。
227この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 19:33:36 ID:64QJ1Zo9
>>222
結露はともかく、他のカテゴリは?
228この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 20:24:05 ID:DrFsoY9g
赤誠はまあまあ良くね?Subrozeとかよりは良いんだが
作者がアレで私怨買って評価が低くなっている
229この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 22:13:13 ID:d3G4dt2O
砂信者ではないがあれを私怨と一緒にするのは筋違い。常識知らずな作者に注意をしただけだよ
230この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 08:32:09 ID:CZB4cDYc
注意(笑)

よく、常識が無いと注意する奴がいるけど、他人に注意する奴の方がよっぽど常識無いよな。

仕事柄、人のいざこざを仲介する事が多い俺は、
以前、タバコの投げ捨てを注意した奴が、警察沙汰になって注意した奴が警察に「あんた、おかしいよ」って怒られてたわw

あと、女子高生に注意だと言って難癖つけてたオヤジはそのまま警察に連れてかれたなww

頭のおかしい人間だと思われないように注意しろよw
と、注意しておく。
231この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 11:07:22 ID:ytrj4Ffg
砂と信者って変なとこに(笑)と草をつけるよな
関係ない奴だったら俺の余計なレスをスルーできる。

つか次回の小説祭どうよw
232この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 11:31:40 ID:CZB4cDYc
いやいや、それより聞いてくれ。
コンビニに携帯小説、数種が置いてあったのだが……
ついにここまでww

ちなみにローソン。
233この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 14:30:07 ID:y7xugHdM
>>230
たったこれだけで文才のなさと頭の悪さがはっきりとわかってしまう…
とにかく醜い文章だ…
234この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:16:05 ID:gkjaXm+I
最近ファンタジーランキングで上がってきた『罪何とかの本』の作者が、
白銀の剣銃者を薦めてるのを知って思わず失望してしまったわ
235この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 23:02:20 ID:D9pgVkJ8
馴れ合いなんじゃないの。くわしく知らないけど。
236この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 23:09:06 ID:vZ0SSd5U
リア厨のかほり
237この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 12:55:29 ID:WQgs0jRh
>>234
その作品、いつの間にか10位以内に入ってるのな。
個人的にファンタジー10位の壁は破れないと思ってた(ラノベ系でもまっとうな作品は上位にいけないと思ってたから)んだが、やっぱり1日何ページも更新してるらしいのが効いたんだろうか。

と思ったが、暁の王やネメシアが1日5ページ更新しても永久に10位以内に入れそうにはないんで、やっぱ何か他の要素があのかもしれない。
238この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 13:56:17 ID:OYaRTJAB
ワンクリック詐欺、じゃなくてヒットメーカーなるものが出てくる始末だから、まあ何があってもおかしくないな。
239この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 14:22:36 ID:tD/w3MUQ
>>236
それがモバクオリティー

ホラーで結構イイ話があった。
がしかしこの流れだと読みにくいとかストーリーいくないとか面白くな(ry
240この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 14:51:30 ID:LnXl8NGl
モバ歴3ヶ月
ファンタジーとミステリのカテ内厨率に全俺が泣いた。
241この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 18:07:21 ID:8vL5Neom
近々書こうと思うんだけど、何か気をつけたほうがいいことはある?
242この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 18:22:57 ID:uEbE2BxZ
どんなにおもしろくても文章作法守らないと辛口レビュアー様の餌食になるから気をつけてね
243この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 18:29:40 ID:tD/w3MUQ
某サークルのアドバイザー馴れ合いスレ

温度差が砂レベル
244この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 18:44:08 ID:LnXl8NGl
最初は作法だけなレビュアーに絶望した。

最近はレビューに私怨してバカと騒いでる暇があったら文章ぐらい何とかしろって思うんだ(笑)

あと俺もNARUTOうざいわぁ
グッダグタなミステリ引くんだがモバではアレが面白いの?
245この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 19:07:42 ID:tD/w3MUQ
>>244
閲覧数入ってみろ。どんだけ誠心堂中心かと。大騒ぎだぜ?厨だなと
どっちもどっち
246この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 19:26:51 ID:LnXl8NGl
>>245
幽霊だし。
誠心堂がアドバイザー専用サークル作るらしいよね



馴れ合い補正の壁?意見したら辛口レビューで報復されそうだし・・・
すごいアドバイザー様扱いだし無理
247この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 21:49:00 ID:6+OOzhYm
閲覧数入ってるが、辛口レビューを希望しても、辛口レビューどころか普通のレビューさえ来たことがない……
やっぱりしにくい作品は自然とレビュアーも避けているようだ。
248この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:09:31 ID:6+OOzhYm
>>247
そこはレビュアーの自由
249この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:26:43 ID:8vL5Neom
なんという自演、清々しいな
250この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:40:59 ID:6+OOzhYm
それをやってる側が言わないでどうする、と。
実際選んでる。
251この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:43:51 ID:OYaRTJAB
6+OOzhYmは一旦落ち着けよw
252この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:44:57 ID:6+OOzhYm
>>251
でも自演に見える書き方をしたのは悪かった。
253この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:12:05 ID:vhe7jVzv
黄昏の方程式ってやたら評価されてるけど面白いもん?
黒騎士のレビューに『この作品なら黄昏を超えられる』ってあったんだが
254この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:14:23 ID:Q7qcbgVR
>>252
もう黙った方がいい
IDが変わるまで待つんだ!!
255この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:23:12 ID:Q7qcbgVR
>>253
学園ものの魔法系。他のハーレムラブコメよりは確かに面白い、が。
文章力はない。このスレでいう良作と呼ばれるものには間違いなく当てはまらない。中高生なら喜んで飛び付くといった所。

個人的には十分楽しめたが。
256この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:23:14 ID:o9dKR4Q5
>>252
っいうかsageような
257この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:25:21 ID:WQgs0jRh
>>253
作者がろくなやつじゃないという話がスレでだいぶ前に出てた気がする。
ちなみに、中身は無能力者やらマジックゼロと同じくらいのレベル。
258この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:33:11 ID:M0yJVEcB
>>246
意見したら辛口報復されるんだろ?
てか意見しても仲間に何をみたいにされそう
259この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 00:00:02 ID:EmL3sHAN
>>258
ミニメしても聞いてくれなさげだし
260この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 00:09:28 ID:MpBocfa1
WBCみたいに選べばいいのにとは思う
261この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 03:58:11 ID:ilZqHsgH
アドバイザーやりたいって自分で立候補する奴なんて決まってくるだろ?しょうがないって。
ま、此処で話たってオチネタにされるだけ
262この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 13:46:29 ID:qH1lzKWC
取り敢えずSOSのカテ変を希求する
263この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 16:39:26 ID:MpBocfa1
社会人になるんで脱ラノベしたい。書けないorz
264この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 18:02:02 ID:KQIvomiO
ラノベ作家を敵に回すような言い方だなw
書きたいものを書くのがクリエイターってもんだろうに。
265この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 18:12:31 ID:MMbXcI4+
大人の階段を上ろうとしてるんだな
266この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 18:56:45 ID:MpBocfa1
>>264
そんな話一個もしてないが。攻撃的だなオイ

>>265
今はまだシンデレラ
267この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 19:10:54 ID:QtqtdZBL
>>258
少なくとも、最近は辛口に対して報復する風潮が流行っているのは事実。
そんなことだからレベルの低い作者が傲慢になってくる。
文章ばっか注意しないで物語そのものをみろ、と。だが彼らは文章がある程度まともでないと
大半の読者が読む気を無くす事に気がついていない。もしくは無視している。

まあ、これも誰かが「読者と対話」なんて馴れ合い精神を主張したからか。
268この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 19:33:56 ID:LNOnQwj6
>>253
黄昏の作者はレビュアーと信者に争いがあると喧嘩両成敗と称してレビュアーのみを
ブラリ、んで信者がレビュアーのプロフや作品のレビューを荒らすのを容認してた。
恋愛ジャンルのギャルゲー好きな教祖様とやってることはあんまり変わんない感じだな。
269この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 19:34:12 ID:EmL3sHAN
>>267
うん。話がズレてる。
それに反対だから。辛口レビュアーが報復な。
落ち着いてレス読んでk

ネメ作者はアドバイザーやらないのかな 見てほしいわ
270この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 20:34:36 ID:MpBocfa1
アドバイスした人にアバプレとかウザいわー
よく平気だな 偽善
271この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 20:48:55 ID:zKm84uVL
晒してみる。
ネメシア
オレ×妹=
紅し夜のグランギニョル
 
ひとつ、酷いものを晒してみたけど、タイトルでまるわかりだな
272この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 21:33:22 ID:FpU+wvkR
>>271
273この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 22:19:14 ID:72ZrqwWK
流れ豚斬りですまないが、今回の短編特集でなんか面白いのあった?
俺は無かった。全部は見てないが。
274この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 22:44:01 ID:ilZqHsgH
専属アドバイザーとやらを飼ってないから良かったのに。


小説祭に出す小説書くかな……
275この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:03:11 ID:FpU+wvkR
モバゲーの小説には、パクりっぽい作品とか、メビウスみたいに実際にパクってた作品があるけどさ、パクりってレベルじゃなくて、市販の小説やら他人のオンノベを丸写ししてるようなヤツっているのかな。
前にどっかでそんな噂を聞いたことはあるけど、俺は実際には見たことない。おまいらはそんな話聞いたことある?
276この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:12:11 ID:e9NHkc11
それに近いのは読んだな。
パクられた側は小説ではなく漫画。
鋼の錬金術師を丸パクリしてたやつ。作品タイトルは忘れた、すまん。

・キャラクターの名前
・無くなった手足の場所。エドが左ならクリエイターの方は右だったかな。とにかく公式の反対。

これ以外の違いは無い。本当に無い。他全く一緒。さすがに通報せざるをえなかった。
277この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:18:09 ID:72ZrqwWK
パクりうんぬん言い始めたら、バトロワと山田悠介とライアーゲームもどきだらけだわ。
それ系除いたら上位はほとんど残らん。
278この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:26:01 ID:Sr5amasw
>>275
浅見光彦殺人事件を丸写しした奴なら読んだことある。
279この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:31:37 ID:FpU+wvkR
>>276
噴いたwひでえな。

>>278
ああ、それかもわからん。確かミステリーだったし。
280この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:41:26 ID:ogayji9s
インデックスのパクリなら見た事ある
設定もセリフも地の文もそっくりだった

そしてパクリと分かってて楽しく読む奴らはいったい何なの
281この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:50:27 ID:bAHXzHbs
シガレットダブルサイド?はパクリだったらしいな
282この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:53:33 ID:HscLp2Jf
「漂流教室」を丸写ししたヤツがあったな
セリフの羅列ばかりだが
283この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 23:58:42 ID:MpBocfa1
>>281
しつこいそして読まない
284この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 00:07:19 ID:bNTi4k8q
児童ターゲットのラノベとスイーツ(笑)が本気で大好きな春のオタ厨祭り
285この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 08:30:46 ID:eN809PtE
>>275
ハルヒのやつなら見たことがある。
だけどああゆうの皆途中で投げ出すよ。それで強制削除という流れ。
286この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 17:24:37 ID:DPYy2KRR
>>270
典型的なアドバイザー様(笑)だよな
どうせだったらwikiの奴らに頼みたいんだがな
287この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 17:53:20 ID:GR05PqWS
ギャンブルビートって小説を読んでみた。
ギャンブルの話だから、ギャンブルするんだが、プロローグの方のギャンブルでげんなり。
勝負に勝った理由がはっきり言って薄すぎる。
あと、変に福本伸行作品に影響を受け過ぎだなと感じた。

こんなシーンがあるんだが

4分の1が当たり。
4分の3がハズレである。
つまり、大半がハズレ。
しかし……しかしだ!
これで自分に向かって引き金を引く事が出来れば、どれだけギャンブルは楽な事かっ!←ここ!
それが出来ないのがギャンブル。
確率通りに収束しないのが、ギャンブルの魔性なのだ。

本人がノリにのって書いたが読者には熱いものが伝わらないって印象を受けた。
まるで、街中で今日こそは一発キメてやるぞ!と思いナンパしてる男みたいな…
288この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 18:17:06 ID:1yFwZRCf
>>267
>大半の読者が読む気を無くす事に気がついていない。もしくは無視している。

それでも読む奴は読むし、作者もそれでいいと思ってるんならそれで良いんじゃないか?
それを無視して「向上心が無いのは悪」とするのは野暮、余計なお世話ってもんだろうぜ。

他作品の作者に読者をけしかけたりしてなけりゃ問題ないだろ。あなたが言うような低レベルな物が蔓延しても。
強制で読まされるわけじゃないし、選択権は読者にある。目障りでも無視していれば済む話。

…とか言いながら俺も精神的にガキだから、
下らない童貞の妄想小説に「これは神だ」「モバ小説で最高傑作だ」とか騒いでるのを見るとイラっとしたりするけどな…。
恋愛カテの1位とかなんだありゃ?
289この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 19:40:24 ID:Zyj2iySN
ざわ……
290この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 20:44:30 ID:UcKPjRi+
>>288
仕方ないって。
神城はギャルゲー大好き君なんだから。
○○ルートとか書いてて恥ずかしくないのかね。
モバのラブコメなんて大抵作者の妄想垂れ流し作品しかないから寒いのばっか。
私は自分が子供だと自覚してます、みたいなこと言って
信者の取りしまりを要請してた奴をブラリしたのを見たんだが、大概あれも天狗になってるみたい
291この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 20:50:45 ID:m56iXn8s
精神的に余裕のないワナビたちの書き込みにより、このスレはいつもの方向へ
292この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 21:15:00 ID:koUEh7i3
>>290
タルるートの悪口はそこまでだ。
293この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 21:20:59 ID:5PdHszc5
朔夜とメリーっていうやつが良かった。その一つ前のも。
294この名無しがすごい!:2009/03/29(日) 22:42:50 ID:UcKPjRi+
あー、ミドレンジャイの作者のね。
295この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 00:23:04 ID:BhrJQhzd

これがモバスレクオリティー

296この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 00:51:33 ID:AnNW6Qc3
>>295みたいなのもセットでここなんだよな。
297この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 01:49:04 ID:LCibAbPr
紫式部は文章力あんの?

現代語訳したらケータイ小説(笑)と大差ない名作が多かったりしてな
298この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 02:09:12 ID:AnNW6Qc3
>>297
お前古典読んだことないだろw
299この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 02:24:36 ID:IT2lpeau
        ト、 ∧  /|  /| /|  _/|
        |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
     |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
     |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
    ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
 __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
 \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
 <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
  /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./  !:.:.:./  !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
  厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V   |:.:/  |/ \:.:.:.:|ヽ|
   厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/    ─ .|/ ─     |Tヽ\     りーぶ にじゅういち
     /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./     (●)  (●)    .トミ.ヾ}
    ,厶ィ:.:.:| 从:.:.|.     (__人__)    .|________
     ムィ人  V\.     ` ⌒´     /| |          | 
         |7>ノ              \. | |          | 
         /´               . .| |          | 
        |    l                | |          | 
        ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
         ヽ ____,ノ /⌒ヽ)ニニ- ̄    | |  
300この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 02:32:52 ID:BhrJQhzd
>>296
ああ。
>>297>>299なんかはプロのモバスレ住人だがな
301この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 02:49:14 ID:eM0NtLiB
ttp://comm.mbga.jp/_grp_view?g=3132313

【翻訳】
こっちは被害者ニダ!!賠償するニダ!!
自分たちが正義!!!
ただの衛星ニダ!!!
302この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 09:23:02 ID:LAsCKmZ2
>>290
ヲタの俺からすると、教祖様は本当にギャルゲーやったことあるか疑問だな。
ギャルゲやったことあるなら、もうちょっとマシなもの書けると思う。
303この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 10:08:29 ID:WdhbynIN
まあどうでもいいんだけどな、やってるかどうかなんて
304この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 10:58:06 ID:ab1HFzoN
某アニメショップの常連なんだろな、あの童貞教祖
305この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 15:07:05 ID:VdYgbFc4
次の標的が決まったようですね^^
頑張ってください
306この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 15:17:04 ID:MJwtb1h7
ところで小説公開する時って、完成品をどん!と出すのと、
完成はしてても小出しにするのとどっちが良いと思う?
307この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 15:26:40 ID:NdeTwK/h
>>306
短い作品ならどんと出した方がいいと思う。
長いやつなら小出し。
まあ俺はどっちだろうと一気に出しちまうけど。
308sage:2009/03/30(月) 15:55:11 ID:qA4OXNMu
どうでもいいけど、片翼の?はひどいエロゲ厨だな
展開もエロゲで、何作品も執筆しといて文章を訂正しない
この前☆2で批評レビューしたらブラリされたわ
309この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 16:13:29 ID:MJwtb1h7
>>307
やっぱり?
一話読みきりの短編だから一気に出すことにするわ。
>>308
ブラりする時は最後に「さようなら」をつける人ですね。わかります。
310この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 16:16:21 ID:k46QFmza
神城てファンタジージャンルでも上位なのな。最近知った。
311この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 17:25:19 ID:LCibAbPr
モバ小説のレビューについて意見を集める会にご意見待ってます
312この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 17:33:22 ID:BhrJQhzd
>>305
砂某様の話が出てからレビュー憎シ上位憎シな連中が湧きまして。
で、上位を倒せましたか?ご苦労様です。^^
313この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 18:03:07 ID:fu9eYZAF
神城も片翼も女性に飢えてるのさ^^
314この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 18:59:19 ID:VdYgbFc4
>>312
いえいえ^^
そちらも賛否両論でモバ小説の未来を存分に語ってくださいね^^
それと書き込みからモバ臭漂ってますよ^^
臭いの移るから二度と安価向けないでくださいね^^
315この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 23:06:48 ID:eM0NtLiB
>>305>>314
ID:VdYgbFc4は砂関係者臭くて気持ち悪い^^^^
316この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 23:35:00 ID:eYS8BtjK
今日は嫌味合戦か
女が増えてるっぽい感じだな
317この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 23:54:59 ID:VdYgbFc4
臭いから安価向けないでって言ったのにぃ><エーン
318この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 00:37:49 ID:aHTkHaEY
まあそのうち終わるだろ

ところで、UMAネタってホラー・オカルトに分類される?
それともSFかな?
319この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 01:37:18 ID:TviLSZno
>>318
どういう扱いにもよるが、ネッシーとか雪男ならホラー・オカルトな気がする。
320この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 01:41:28 ID:1Q3p8cil
ここ数日の急上昇の1ページ目に出てくる作品て小説祭出品作ばっかりで元無名作だけど、事務局の意図が潜んでるんだろうか
321この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 01:42:11 ID:FJi6W/GN
UMAはオカルトだな
322この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 01:48:57 ID:wmPUFzTc
>>317
ブス(´∀`)チネ

それはそうと
UMA扱ってもいいんだが痛タタな作品は読みたくねえな
323ミカエル:2009/03/31(火) 03:07:11 ID:LifoWvop
料で紹介アバ+G+モバロクダイス+欲しい方 http://m.gendama.jp/m/user_promotion/?rid=fre&rsid=2121397に登録してください登録しましたら http://comm.mbga.jp/.m1cc80b5/_u?u=11387811(11387811)に『紹介代行希望』と伝言板日記にコメしてください
324この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 08:09:07 ID:6B6dm9wN
でも河童のクゥとかはファンタジーだよな。
UMAと人類との戦いとかはSFっぽいし、UMAの存在を追うとかはミステリーともいえる
結局内容なんじゃないか?
325この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 09:17:00 ID:0nCqNIyH
河童ってUMAなのか?
326この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 12:33:06 ID:TviLSZno
河童は妖怪だからオカルトだろ。
327この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 18:20:46 ID:X12hsfxH
ツチノコとアワビのバトル物なら
全国総合3位ぐらいなれるかな?
328この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 20:26:14 ID:960TZWNt
「松茸男と赤貝女」
329この名無しがすごい!:2009/03/31(火) 21:11:30 ID:PgKhqXI5
>>328
それで厨が釣れるキャラを出しときゃ上位確実
カテはホラーよりもファンタジーでなwww
330この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 03:40:13 ID:w4VmsxNX
>>327
>>328
ちょwww有言実行wwwww
331この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 03:59:27 ID:OclVSaE+
はいはいエイプリルフールエイプリルフール
 
 
 
 
 
 
 
(゚д゚)
332この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 10:42:28 ID:sNMGqQ3J
まさか本当に総合三位のタイトルが変わるとは思わなかったw
今はもう戻ってるけど
333この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 12:18:22 ID:N7gt5dZt
「~ひこにゃん」のレビューは神だな
334この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 13:17:21 ID:BVnSpsyb
BL脳と自称ミステリー通のリア厨に
頼んでもないのにアドバイスされたホラーカテの俺が通りますよ

構成は時間に順番どおりに書いとけ
描写イラナイ
セリフ増やせ
改行3連打がデフォ
三点リーダー増やしとけ
WJ読んで面白いシナリオ勉強しろ

入ったばっかでモバ退会www
他スレで聞いた評判と真逆だった。まさにエイプリフールwww
335この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 15:34:57 ID:0tAEMZw+
魔球って小説が、くそつまんなかったうえに、今年度から大学生になる作者の批判への
対応があまりに子供すぎて逆に笑えた。
336この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 20:48:30 ID:JfjA5d2p
>>334
描写イラナイ、ってのは暴論だけど一理あるかも知れない、とか思ってしまった。

言われてみれば、話のネタと種明かしさえわかればいい、ってスタンスで読んでしまってる時がある。モバで読む時限定だけど。

よっぽど上手けりゃ(主観的にね)別だけど、素人が書いてる描写なんかただの真似事に過ぎないからな…

モバ内で妙に上級者ぶってる奴も、隠喩暗喩や伏線に過剰に拘ってるだけで、機微を表現出来てる奴なんか皆無。
このスレで傑作として名前が挙がったり、wikiにある物にも言えることだけどね。

まぁ、素人の作品を素人が判断してるからさもありなん、なんだが…
337この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 21:07:07 ID:6gYCPhEg
>>336
……まあ何だ。
ツッコミどころ満載なんだがな
『然もありなん』の意味自体間違っちゃってるからアレだ。

338この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 21:12:24 ID:BVnSpsyb
>>336
これはこれはモバゲーの巨匠様
わざわざレス有り難う御座います。

さもありなんだなって思わされました。
さようならwww
339この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 21:22:58 ID:fbV1Nsj9
春だから気にすんな

それはそうと、お前ら小説祭どうよ
俺は間に合わなかっt
340この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 21:51:33 ID:RZ2UbCbr
>>339
奇遇だな。
俺も間に合わなかったよ。
341この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 22:03:11 ID:OclVSaE+
私はテーマを見て諦めました
どちらも縁がないので
342この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 22:18:53 ID:6gYCPhEg
>>339
やっつけ完結
次のフィールヤングに賭ける事にした(笑)

今だけ俺に降って来いスイーツ神

343この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 22:42:36 ID:ODTC5vlA
>>336
酷い文章だな。説得力皆無だよお前。

小説祭、また御園るしあが最終選考に残りそうでこわいわ。
344この名無しがすごい!:2009/04/01(水) 23:53:28 ID:CgeMpDBL
そういやselectionっていう乙女ゲーな小説のクリエイターってモバゲ辞めたの?クリエイター解除してて読めない…
345この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 01:19:36 ID:/eqcPduI
>>339
やるだけやってみたら、現時点で閲覧数9w
346この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 01:55:03 ID:N84DtO4Y
>>342
www

フィールヤングってレディコミじゃね?
正直ないなと
347この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 02:14:20 ID:cJ0XW3WX
るしあと俺小が入賞したら激萎え
348この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 02:42:36 ID:5t3Or8s8
るしあ駄目か?
349この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 03:17:02 ID:5wX6nH2O
るしあ本人よりるしあに群がってる腐女子がキモい、とは思う。
350この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 03:29:37 ID:5t3Or8s8
そんな事で毛嫌いしちゃ気の毒だろ
351この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 10:12:08 ID:N84DtO4Y
>>348
全力でスイーツ(笑)を愛するお前に乙
空気嫁
352この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 12:40:44 ID:nBP9cVGQ
るしあも所詮はブラリ厨だからな。
353この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 14:01:18 ID:cJ0XW3WX
腐女子な時点でアウトだろ
354この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 21:49:03 ID:MHeix/mJ
たんぱん
355この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 23:45:34 ID:kNXJmHOk
前々からホラーのジャンルにDEATH GAMEってタイトル多いと思ってたんだけど、検索したら70作くらい出たw
356この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 00:35:04 ID:OqBnw5m6
>>355
多いなw
「○○さんのDEATH GAMEが良かった」って言わないとどれか分からないのかw
357この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 11:52:24 ID:AQvAXnBV
モバゲーなんて似たような内容の作品ばっかだしな。

偶然見た1日のピックアップのオーバーなんちゃらってやつはそれなりに楽しめたが
358この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 12:17:46 ID:BYR8yxu5
>>357
意外と面白かった。

しかし、春休みが終わった(よね?)せいか、過疎気味だな。
まあ話すネタも特にないが。
359この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 15:24:58 ID:q9uQe8eu
春休みまだじゃね?
ま、もうすぐだろうが。
劣化ラノベ以外の話がようやくできる
360この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 20:16:04 ID:AQvAXnBV
>>358

なんかSFを必死に隠してるファンタジーを感じたわ。
聞いたことがある地名が出てくると思ってググッてみたら舞台は明らかに火星だったり
361この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 21:11:14 ID:ipVd1trV
それって要はSFファンタジーてことでね?
362この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 21:20:46 ID:MTNIpOnC
SすこしFふしぎ
363この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 23:04:54 ID:S6MoNkOY
>>362
不二子先生www
364この名無しがすごい!:2009/04/03(金) 23:57:34 ID:BYR8yxu5
モバのSFは
SそうとうFファンタジー入ってる
365この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 01:29:40 ID:JZ2nIkXT
S最高にFファンキー

銀河ヒッチハイクガイドみたいなのある?
つかまともな作品書く奴って皆人文なのな。マイノリティはいつも追いやられる存在なのか、悲しいわ。
366この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 01:49:55 ID:r5MZTsTU
とけいぬパクリ説来たか
本当ならば、パクリープに次いで、パクリいぬの名を授けよう
367この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 01:50:45 ID:tCEh+ky2
誰?
368この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 01:57:57 ID:Np8zaY7x
>>365
人文ってそんなに良いのが揃ってるのか?
369この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 02:11:39 ID:wxbFNIl0
とけいぬって聞いたことあるけど誰だっけ
ていうか実際パクリだと叩かれるもののほとんどはパクリじゃなくて偶然なんだろうな。物語を作る立場になってそう思うようになったわ
イキガミもどうせ無罪だろうと思ってるし
370この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 03:00:15 ID:Gpl9Yq2v
>>368
ランキング上位はカオス。たまにいいのがある。
371この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 06:41:10 ID:9rVVZPby
マイナー作者だがミステリーカテゴリあさってたら見つけた「死者の反証」?だったかが面白かった。
推理小説というか、洋モノの映画を観てる気分だった。
他にもミステリーでああいうのない?
ソウルイーターは読み途中り
372この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 08:47:13 ID:+SgChfPv
り?
373この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 08:48:31 ID:wxbFNIl0
ダイイングメッセージだよ
374この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 09:47:01 ID:9rVVZPby
すまん、ダイイングメッセージだ。
何か↑の他にもまともなミステリを教えてたもれm(__)m
375この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 09:53:33 ID:QJmaQFUd
り→「い」と書こうとして失敗した→なんやかんや→犯人はヤス
376この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 10:16:10 ID:4/GR/lGg
ヤスって誰ぞ?
377この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 10:25:50 ID:wxbFNIl0
「犯人はヤス」
これを知るにはまず【ググーレ】の『カース』を学ぶ必要がある
378この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 10:37:20 ID:4/GR/lGg
やたら古いネタだというのが分かった。
379この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 11:03:27 ID:0rhjliO+
こぉぅらお前ら、そんなしょーもないこと駄弁ってる暇があったら、体当たりでミサイル迎撃してこいやー。

>>374
スマン。ミステリーものはあんまり分からん。ちなみにWikiにリストアップされてる作品で、ソウル・イーター以外のミステリーはもう読んだのか?
380この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 11:18:15 ID:0lqYObw5
過去スレ見て、神城が気になったから調べてみた
あぁ、この人の事か

神城に限定してないけど、紹介文から痛い小説って困る
検索してて、エロゲ風の台詞が付いたやつとかね

個人的に「///」がかなりこたえる…今はこんな表現もあるんですね、わかります
381この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 11:28:05 ID:bQ0/CMIY
なにより二番煎じばっかだしな。

別に、漫画なりアニメなりエロゲなり気に入った作品の価値観を引き継いで自分の物語を付け加えるのが一概に悪いとはいわないが、やっぱりこれだけ小説があればどれも同じにみえる
382この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 11:55:49 ID:kQFMbjFt
ナルトとかとけいぬとかリア厨が面白い云うラインナップ
ソウル板は中学生向けファンタジーなSFラノベ
383この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 14:25:14 ID:zhVSVsB2
あのレビューは砂の影分身?w
384この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 14:43:50 ID:QJmaQFUd
あのコピペの宣伝文レビュー?
たぶん名前を似せてるだけだろ。
385この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 17:17:18 ID:wxbFNIl0
これから戦争が起こるかも知れないのにモバゲーなんてやってられるか!俺はグリーに帰る!
いやマジで不安だわ戦争
というわけで誰かこの不安を吹き飛ばしてくれるような作品を教えてください
386この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 17:27:09 ID:tCEh+ky2
最近のお気に入り
ランク最上位にいる野球作品のレビューに人が住んでる
私怨にとどまらないその粘着力はまさに住んでるとしか思えない
見てると楽しい
387この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 19:15:07 ID:YS4uhckt
>>385
いやいやいやいや
グリーの酷さはモバ以上じゃまいか

お前が心底グリーレベルなんだったらモバの上位ファンタジーとか恋愛がおすすめ。
388この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 22:37:43 ID:QJmaQFUd
携帯小説サイトってどこが一番マシなんだろ。
389この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 23:05:06 ID:0rhjliO+
やっぱなろうじゃね?
390この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 23:07:41 ID:QJmaQFUd
なろうは携帯小説サイトってイメージがないんだが、一般的にはそうなのかね。
391この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 23:28:56 ID:wxbFNIl0
>>387
グリーって小説あったのか。知らんかった。
はじめてから放置してたけど今度見に行ってみる
 
なろうの強みは縦書きだろうけどマナー悪すぎてネットランキングにいれてもらえないくらいだからな
メインはFC2ブログ。やっぱPCでやる方がずっといい
392この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:02:33 ID:bTm+J1pD
気持ち悪い写メで釣る馬鹿にアドバイザーとか引くんだが←

なろう
モバでも上手いヤツはかなり上手い。

哀島と野いちごがまぁひどい。NEOは微妙
393この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:13:15 ID:lotIq3Ik
罪跡の本の作者はラノベ作家を目指してるのか?
それとも文学作家になろうとしてるのか?
モバだからこそかなり上手いと評価されてることに気づいてないのかね。
あれでPCサイトに行ったら挫折しそうだなあの作者。

>>392は増える方法の常連ですね、分かります。
394この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:15:02 ID:V4bS4/A2
らんどはスイーツ(笑)の巣窟な。
モバはまあまあだろ
395この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:19:04 ID:xryF3wTX
罪跡は最初はよかったが、だんだん筆が荒れてグダってる印象を受けた。まくって更新してるせいかね。
396この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:24:31 ID:V4bS4/A2
最近閲覧数入った
でもpt一桁www
397この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:32:34 ID:HFjrZXIN
罪跡の〜見に行ったら……あんなに書くの?パネェ
あの更新力は見習いたい
398この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:41:14 ID:V4bS4/A2
罪跡の抄本?!
だょね〜マジサイコー☆









ファンタジー厨乙
399この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 00:44:07 ID:xryF3wTX
しかしあのグダりっぷりを見るに、更新力とクオリティはトレードオフなんだなと改めて思わされる。
400この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 01:49:52 ID:ngN1B1m0
しかしときにふと思う

書いてるだけマシかも
401この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 02:02:35 ID:HFjrZXIN
あのペースで書いてりゃ速筆も身に付くしいずれ上達するだろうな
俺なんてモバの更新半年くらいしてない
書いてるだけ立派だよほんと
402この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 02:59:30 ID:w9s5cvu6
パッとしないから無理
403この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 11:36:06 ID:xX3dpQ3i
ごめん、皆に聞きたいんだけど
タイトルに†や*とかの記号が入ってるのって気にする?
俺は無駄に気取ったような感じがして苦手なんだが…
逆にそんな事で決め付けちゃダメか?
404この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 12:02:18 ID:y5+7Hw8M
>>403
あんまり気にしないが、量にもよる。
1、2個ぐらいだったら平気。
405この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 12:16:21 ID:HwgQPMqe
406この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 12:59:09 ID:+GwjX3ag
407この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 15:05:10 ID:bTm+J1pD
貼っても読まない
mb8982fで解析しない
面倒
408この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 16:33:21 ID:uA1OFLxV
ここに晒されるURLの先々にネメ作者の足跡あるのは何でかね
409この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 16:38:01 ID:HFjrZXIN
何でも何も読んでるからだろ
410この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 17:40:18 ID:xryF3wTX
開き直ってるのか、あいつは全く遠慮せずに足跡つけまくってるからな。
411この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 19:08:01 ID:z9/ewLRA
読んでるだけなら別にいいさ。お好きに。
412この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 19:44:43 ID:H1UTWGD3
そういや、上位作者でここ見てる奴っているのかな?作者不詳くらいか?
413この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 21:03:01 ID:bTm+J1pD
よろづ作者叩きに上位作者が降臨してたよな。
あと砂様の片腕的な市民A
414この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 21:22:38 ID:hLn5BogU
ろすせらや雨宮黄英、とけいぬはしょっちゅう足跡見るな
開き直ってるのは良いが、こいつら皆良作として名前が挙がってるのはどうよ?

俺は三つとも何で名前が挙がったのか疑問だから、自演にしか思えん
415この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 21:45:34 ID:V4bS4/A2
>>414
とけry? 誰其

それはそうと俺もアドバiのメンツをどうにk もっと精鋭揃えてほs
本気で依頼したいんで。
416この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 21:56:49 ID:XeBwiZyx
誰がアドバイザーになっても文句言いそうだな
誰なら良いのよ?
417この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 22:08:47 ID:H1UTWGD3
>>413
ありがとう。

>>415
サークルの内輪話はそっちでやれって。
418この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 22:10:04 ID:xryF3wTX
ネメシアとか所詮は厨ファンタジーだし、あの程度で上手いとかないわw
スレで名前が挙がるたびに自演乙と思う。
419この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 23:52:13 ID:xLv1bzp6
いっつも思うんだけどどこまでが厨ファンタジーと言われるんだろうか。
ケータイ小説とかも往々にして五十歩百歩のラノベ好きばっかが批判してるのもあって結構気になるわ。
しかも、反対に文学性を追求してたら「オタク臭い」だからな。
ファンタジー書いてないからどうでもいいけど。
420この名無しがすごい!:2009/04/05(日) 23:52:29 ID:fIdvfbzX
421この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:27:04 ID:fqSOk06m
>>419
薄っぺらいハリボテ作品なんかがそれに該当すると思う。
てかファンタジーはそんな厨作品ばっかだろ。ブレイブストーリーだって文章はともかく内容はクソつまらんとおれは思ってる。ファンタジーで楽しめた作品は今まで皆無だわ。ハンターハンターとネギま!くらいかかっこわらい
422この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:37:34 ID:9tFCZAI/
>>414
雨宮 とけいぬって誰ね
知らんわ。有名?
423この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:46:02 ID:fqSOk06m
>>422
知らんってかモバゲーの作者名覚える意味がわからん
424この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:48:24 ID:r6vldCyS
ネメシアはまだ内容がどうだって話ができるとこまでストーリー進んでないと思う
425この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:54:43 ID:0nGh2uPI
>>421
>>かっこわらい
>>かっこわらい
>>かっこわらい

なんでファンタジーでネギまを推すんだ?
ハリポタ、指輪物語辺りがいわゆる良作だろうに。
特に前者は児童書なのに伏線がヤバい。後者は読んでないから知らんが。
まあ、その薄っぺらいファンタジーがなぜそうなったのか、を聞きたかったんだが断定的なレスしか返ってこない気がするからいいわ。

……そもそも重厚なファンタジーを求めるなら神話読んだ方がマシか。
426この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:56:37 ID:+ulwxvWS
>>415宝島を読め。傑作だ
427この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:57:22 ID:ZxVLQUZY
>>422
雨宮はエロコメ書いてる。神城と雨宮は尊敬してたがここ見て引いた。
てか作品が良かったら良い。小説の話汁
428この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:58:16 ID:+ulwxvWS
>>426安価ミス
>>415>>421
429この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 00:59:39 ID:fL/UTdQS
>>425
お前が馬鹿だというのはわかった
430この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:22:13 ID:NH5Ig/6F
まずファンタジーなんかを求める時点で厨
431この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:27:28 ID:X7/LXof4
ファンタジー=厨

と直結させる人は多いだろうな。俺も好みはさておきそう思うし。
432この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:34:37 ID:fL/UTdQS
そんな風に直結させる人はもう枯れてるのさ
ファンタジーでもいいものはいい
 
だがモバのは正直読めたもんじゃない。どうせゲームの影響だろうけど
433この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:37:16 ID:0nGh2uPI
>>429
(笑)
いや、五十歩百歩の奴の言うこと聞いても建設性ゼロだからね。
まずマンガから離れようか。

>>430
突き詰めたらそうなるよな。
それで思い付いたんだが、時代小説風のファンタジーなんてどうだろうか。少しは厨臭さが減ると思われ。
434この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:41:21 ID:fL/UTdQS
おっとこいつは真性だったようだ…
435この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 01:43:40 ID:9tFCZAI/
ここに貼りついてる作者の話したら急にレス増えたな
436この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 02:39:28 ID:pysmOWCC
ゆうすけって何で復活したの?
437この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 02:44:39 ID:iy5UWjLV
オタクっぽい小説やら漫画のセリフまわしで
「〜やんよ」とか「〜すんぜ」とか「〜なのな」ってよく見るけど
これって口に出して言ったりする人いるの?
438この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 02:50:50 ID:u9hoBay+
>>433
時代小説風のファンタジー?
ヒットメーカーで検索だな

>>435
いつもの不思議現象
439この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 03:00:20 ID:xAnYy17l
>>437
わりとよくいる。
440この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 03:03:53 ID:9tFCZAI/
>>438
砂様ご一行のほうが気持ち悪いよね
安価ふらないでね
441この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 03:11:01 ID:Ie4G3gfT
>>433>>438
朱加本人乙www
 
442この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 07:47:45 ID:fqSOk06m
>>425

なに皮肉箇所抽出してんの?w

ハリポタのテキトー魔法みてると萎えるんだよ。
力や世界観が不思議のまま終わるのがつまらんと感じるおれにファンタジーはむいてないのかね。
443この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 08:03:19 ID:Unrl3W2K
魔法と魔物を出しておけばファンタジーになるかな?
444この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 08:28:20 ID:ZfXzsipc
夢十夜だってファンタジーだと思うんだ。
445この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 09:08:55 ID:0nGh2uPI
>>442
曲がりなりにも「児童書」だから。
小学生がついていける内容じゃないと売れないだろ。
まあその上で、適度に切り込んだ方だと思うよって話。

それにしても、魔法に対して深い考察が入ってる本って知らないんだが。
とある魔術〜辺りがそうなのかね?
446この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 10:04:00 ID:fL/UTdQS
ID:0nGh2uPIはアスペか何かとしか思えない
447この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 10:12:00 ID:fqSOk06m
>>446
それこそどうでもいいわ


てかすまん、実はハリポタ読んだことないw映画だけ。でも確かに厨とは違うイメージだなぁ。
448この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 10:19:51 ID:ZfXzsipc
ポッターの原作読むなら、日本語訳じゃなくて原文にしたほうがいい。いや、マジで。
449この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 10:43:34 ID:fqSOk06m
>>448

英文小説はもえたんでお腹いっぱいですorz
450この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 11:35:59 ID:xAnYy17l
ハリーポッターはモバでよくある最強主人公物の典型みたいな感じだからあまり好きじゃない。
正しくは、ハリーポッターの類似品がモバに溢れてるんだろうけど。
451この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 11:42:28 ID:9zPoVFlp
>>450
そんなこと言ったら、ケータイ小説はセカチューの類似品ばかりだがな。
後から出た奴らのせいで、ハシリの評価が下がるのって悲しいよな
452この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 11:47:37 ID:fqSOk06m
>>451

セカチュー?評価が下がる??
まるでセカチューが妥当な評価をされてないというようないいぐさだな。
453この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 11:51:08 ID:fqSOk06m
>>452

もうお前はいいよ黙ってろ
454この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 11:57:49 ID:9zPoVFlp
>>452 >>453
お前、面白いな。
455この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 12:08:00 ID:ZfXzsipc
今俺は新手の自演を目撃している。
456この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 12:09:55 ID:9zPoVFlp
というか、レスが増えたと思ったら、同一人物が自演で回してただけか。つまらんね。
457この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 12:19:25 ID:xAnYy17l
>>451
セカチュー知らねぇ。
恋愛なんて神話の時代が終わるまでにはかなりのパターンが出尽くしただろ。
というか、俺は最強で基本負けない主人公ってのが好きじゃないだけで(略)
458この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 12:58:30 ID:9tFCZAI/
>>456
お前、素直だな


春休み終わったら厨臭いループが終了するかしら
459この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 13:01:13 ID:Unrl3W2K
春休みでこれなら、夏休みなんてどうなるんだよ
460この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 13:05:02 ID:ZfXzsipc
夏休みまでスレがもつかどうか。
461この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 13:18:58 ID:fqSOk06m
スレはID赤いやつが守ってくれるだろw
462この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 13:24:20 ID:ZxVLQUZY
リア厨の京極基地とかドクラマグラ基地ってクローン並に作品が似てる件
因みに良作の傾向も似すぎ
没個性乙
463この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 13:41:09 ID:/Ss/ln1T
そりゃ似てるのは当然だよ
良作挙げてるの、同じ奴らなんだからw
464この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 14:02:35 ID:ZxVLQUZY
>>463
は? 気持ち悪いからハイハイとだけ言っておく。
スルーできない奴も荒らし
良作叩きの粘着ループ迷惑だし秋田

てか事務注見て思ったんだがな。
ドグラマグラにハマってる奴とか京極堂に似すぎな奴居すぎじゃね?
465この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 14:06:29 ID:u9hoBay+
砂さんの偽うぜえ
466この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 14:25:57 ID:Ie4G3gfT
ID:u9hoBay+レベルの信者になると空気無視して布教できる。1日中マンセー

つかそれ云うなら京極堂よか春樹じゃね?
467この名無しがすごい!:2009/04/06(月) 18:27:06 ID:/Ss/ln1T
>は? 気持ち悪いからハイハイとだけ言っておく。
>スルーできない奴も荒らし

>は? 気持ち悪いからハイハイとだけ言っておく。
>スルーできない奴も荒らし

>は? 気持ち悪いからハイハイとだけ言っておく。
>スルーできない奴も荒らし
468この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 00:35:44 ID:HvfL6cO3
さあ、日にちと同時にIDも変わりました
そろそろレスの嵐がやって来ますよw
469この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 01:05:58 ID:CW+oR0fk
と言いつつ何もないのか
むなしいな
470この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 01:48:03 ID:KYaDyBzC
昨日が酷くて引いた
471この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 05:15:44 ID:dJnagBGT
http://crea.mbga.jp/_crea_u?c=U2FsdGVkX18xXOTc5MDkyNjJmm7yB7J470
これが小説大賞。
もともと人気のあったエッセイで、旦那と小説大賞に関して賭けをしたことを明かし読者を煽る。
作品が糞すぎて読めない、他の作品の方が面白かったといったレビューに、「全部読んでないならレビューする権利はない」「違う作品と比べるな。他の読者に対して変な刷り込み入れるレビューするな」等独自の「レビューを書くマナー」を展開。
叩かれる度に「人と話す事も出来ない程の精神病なので」とわめき始める。
472この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 13:32:00 ID:wW9eeDrg
あああああくそったれがああああ
473この名無しがすごい!:2009/04/07(火) 13:33:14 ID:wW9eeDrg
!!!!!!!!!
しばらく見ないうちに規制解除されとるううううううううひょおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
474この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 01:09:58 ID:dRTxzTYk
二ヶ月ぶりに閲覧数覗いたら知らん奴がいた。
書き込みに引いてしまった。
つかhand breakerだったっけ、信者が批判した奴の作品をワクテカに
晒して荒らしを煽ってたの。
また同じことやってファンタジーから2人モバでの活動停止するみたいね。
ネメと誠(ryも荒らされてるっぽいし
475この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 01:26:24 ID:M65UNHee
活動停止が罪跡の作者のことを指してるなら、あれはハンブレ関係じゃなくてサソリもどきの仕業だろ。
ってか、あの一連のレビュー荒らしをしたサソリみたいな名前のやつはなんなんだろ。さすがに本人じゃないよな。
476この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 04:00:28 ID:ZiAb7Ha0
砂は自演の線も捨て切れないからな
荒らしに迷惑したところでオサーン登場みたいな

>>474
kwsk
477この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 05:21:03 ID:w4qZvNix
>>471
旦那とやらも妄想上の架空の人物だったりしないのか?
478この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 06:11:57 ID:AzByJAFl
名探偵ばっかだな
479この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 08:16:53 ID:qKRwvJEA
嵐でも閲覧増えるならいいな
480この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 08:20:24 ID:M65UNHee
たぶん中身を見ずにレビューしてるから閲覧は増えないと思う。
481この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 08:39:47 ID:ewWN1Fkm
中身を見なくちゃレビューできないようにすればいいのに
482この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 08:52:21 ID:xRPAiRRU
知っていながらわざわざつっかかっていくやつらがそいつと同じくらい幼稚なだけだろ
その多くがファンタジーの作者ってのも笑える
483この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:10:52 ID:M65UNHee
レビューした側が荒らしをしたならともかく、(一応は)きちんとしたレビューに荒らしで報復するのはどう考えても報復したほうが悪いだろ。
まー、報復されるのわかっててレビューした本人が「荒らされちゃったよー(泣」とかふれまわってるんなら、お前はなんの覚悟もなくやったのかよw とも思うが、それでも荒らした側が悪いことになんら変わりはない。
484この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:15:48 ID:wHkYFjOv
好き放題やらせたくないのは分かるけどなー、そういう馬鹿相手では新たな火種を振り撒くだけだし。
485この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:22:13 ID:M65UNHee
クリペやレビューのコメント欄を見るに、スレで取り上げられてた時以降も作者は荒らし誘導やレビュー削除の強要をしてたみたいだから、何言ったって変わらりゃしないタイプなんだろうな。もう放っとけばいいさ。
486この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:26:38 ID:xRPAiRRU
>>483
何言ってんだ
荒らしのこと知っててそれでも☆1レビューしたならそれも一種の荒らしだろ
仕返しに仕返してそれを繰り返してんだからこんな面白い話はない
487この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:31:23 ID:M65UNHee
>>486
その理屈はおかしいだろ。
内容関係なく最初から★1〜2に決めてレビューしてんならともかく、内容を見てそれを考慮にいれた上で、ある程度以上に説得力のあるレビューをしてんならまともなレビューだろうが。動機はともかくとして。
488この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:39:33 ID:xRPAiRRU
>>487
それすらも読む以前にだいたいわかってることだろ
知らなきゃ読むことすらなかったものをわざわざ読みに行ってレビューしてる時点で荒らしと何も変わらない
489この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:52:33 ID:M65UNHee
>>488
ふむ、つまり批判するなら読むな理論ですね。わかります。

作品の本質なんて実際に読まなきゃ誰にもわからん。大体、その論法でいけば低評価レビューがたくさんついてる作品は読むな、もしくはレビューするなってことになっちまうだろ。
持論を展開するのは結構だが、レビューの機会は初めからみんなに与えられてるんだ。レビューすること自体に善悪はない。要はそのレビューの中身が妥当か妥当でないか、それだけの話だよ。
490この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 09:59:07 ID:0s1ykLJB
ハンブレ専用たてろ
本人が沸いてウザいから。
491この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 10:00:09 ID:M65UNHee
>>490
すまん、自重する。
492この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 10:03:23 ID:xRPAiRRU
>>489
馬鹿なやつだな
何の話してたのかもっかいレス読み直してこいよ
って言いたいがこういうとしらばっくれるやつ多いから説明してやるよ
さっきから言ってんのは荒らしのことを知りながらわざわざ読みにいってレビューしてるやつらのことだろうが
普通に読んで低評価レビューして荒らされたらそれは被害者だからドンマイとしか言えない
わざわざレビューして荒らされてそれを知ったやつがまたレビューにいく
一生やってろって感じだ
悪いこと言わないからわかったらとっととしこって寝ろ
493この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 10:10:18 ID:vpt4DCAF
はい決着もう終わりね
494この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 10:13:32 ID:M65UNHee
迷惑かかるから反論すんのはやめとく。スレ汚してすまんかった。

以下、通常進行で。
495この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 10:18:31 ID:xRPAiRRU
便利な台詞だなそれ。勉強になるわ
おやすみ〜
496この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 12:03:42 ID:hfw56jSg
だれかが持ってきた作品の話題は本人か?とか思っちゃう2ちゃん脳なおれのために、事務局注目作品を日替わりに話題にしてこうぜ
497この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 12:31:30 ID:ACKgA+7D
そう言った流れが理想なんだろうが、最近の事務注作品は話題性無いから難しそうだな
過去にもそんな流れあったけど、結局ファンタジーかSFが選ばれた日だけ「今日の事務注良くね?」とやたら賛美されるだけだった
498この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 13:44:59 ID:p1ZiRs8b
報復されるよえなレビュー書くほうが悪い悪い悪い悪い悪い悪い悪い悪い悪いあああああああああああああああああああ☆4以下やったら報復!!!!!つか☆5以下報復してやんよwwwwwww
499この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 13:45:11 ID:dRTxzTYk
言い忘れてたがやめる奴らは被害2回目なんだと。
非公開を解いたらまた荒らされたとか。
 

今日のはすこぶる微妙ってのが読んだ感想かな。
目の付け所はいいかなとは思ったけど。
500この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 13:47:16 ID:yIQEzaK1
厨二病って時点で読むの止めた。
発想は悪くないと思うが、概要に魅力がないわ。
501この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 15:11:33 ID:PzcG/6AJ
それより、また書籍化だぞ。
今度はそこまで閲覧数高いやつじゃないけど、どうなんだろう?
502この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 15:20:34 ID:M65UNHee
書籍化希望が多かった&モバ側が書籍化して儲けられると判断した
とかじゃない?
503この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 15:49:31 ID:otKJ6wkT
モバゲー小説の書籍化作品てほんとに売れてんのかな。大型書店によく足を運ぶけど、それほど扱いがいいようには見えないが。
504この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 17:47:15 ID:ewWN1Fkm
おもしろい人達がきてたんだな
両方荒らしか
505この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 17:54:21 ID:kSe581lr
モバゲで人気があるって事は
それだけ無料で見てる奴が多いってことだからさ
書籍化してバカ売れするわけが無いよな
506この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 18:18:22 ID:hfw56jSg
ん〜、今年度に入ってからの事務注読んだがどれも……
1日の作品はまぁまぁだったがファンタジーのくせに小難しい設定があるし文章力もまだまだ

もっとも、いくつかはランキング上位よかマシw
507この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 18:39:46 ID:dRTxzTYk
>>503
俺が本買う時に行ってるTSUTAYAだと
佐倉のやつとiらんどで書籍化されたやつはよく見る
508この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 19:31:00 ID:5ZUiGxrV
今日の分更新しようと思ったら「ランキング不具合のお知らせ」って出てた。そんなもんあったか?俺全然問題なかったけど。
509この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 19:40:24 ID:FD4kPtE5
ここロムってたら概要は大事なんだと解ったんだけど、どんな風にすれば「読んでみるか」って思わすことができるのか考えてんだけど、うーん。
この作品の概要はよかったってのあったら、教えて欲しい。
作品内容は酷くてもいいので
510この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 19:42:17 ID:0s1ykLJB
上手い奴は公募出してるか
縦書きの紙媒体に載ったりしてるからな
511この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 20:01:52 ID:PzcG/6AJ
とりあえず、今日の書籍化作品はまだ未読だから読んでみるわ。

ちなみに俺の近くのTSUTAYAには オンライン が結構良い扱いで並べられてるぞw
512この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 20:50:47 ID:F4rlaYk9
田舎じゃ携帯小説結構売れてるよ
513この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 20:55:32 ID:yIQEzaK1
>>508
なんか恋愛カテにいるやつらはよく騒いでたな。
他は知らん。

>>509
ラノベや文庫の裏とかに書いてあるようなの。
作者からの過剰なメッセージ(注意書以外の「処女作です」とか「レビュー下さい」とか)とか顔文字とかキャラ紹介だけとかは萎える。
514この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 21:38:10 ID:FD4kPtE5
>>513あんがと
515この名無しがすごい!:2009/04/08(水) 22:58:25 ID:5ZUiGxrV
>>513
ありがとう
恋愛カテだけの問題だったのかな
俺推理だから関係なかったのかも
516この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 00:19:42 ID:tZ9lwSnZ
文庫には概要が書かれてるけどさ
ラノベのアレは概要じゃなくて煽り文と言うんじゃね?
517この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 00:56:51 ID:TI6ggvYp
佐倉また何かあったっぽい。誰か知ってる?
518この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 01:18:17 ID:hB59d9xc
>>517
仕切りメンバーの何人かに不幸(一人他界)&作倉彼氏と破局
簡単にいうとこう
前者の事情はかなりヘビーだった
そんでよく事情は知らんがサークルのトピ無断で全削除してメンバー混乱に落とし入れてその次は解散申請
そしてクリエイターも作品大半削除してクリエイター登録も解除
どうやら転生するっぽい
サークルの流れちょっと見たけどホント宗教だった

上記の事をやられても大半が「作倉さん可哀想」「作倉さんは悪くない」「いつまでも待ってます」とかほざいてる
519この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 01:23:07 ID:U+JZw7fD
本来作家には小説の文章書く力だけあれば良いんだよな
素人の場合は、概要を書く力も求められるから困ったもんだ
520この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 01:30:56 ID:l6YsvITl
>>516
モバの概要も似たようなもんだろ。
まあモロ煽り文(今世紀最大のとか期待の新星とか)やられると萎えるが。
521この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 01:57:47 ID:xUjymVpe
砂さんは何があったんだろ
522この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 02:25:35 ID:UVIieV88
>>521
お前も毎回相当信者だな
モバ依存怖いわ
523この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 02:38:16 ID:cyE4otVc
日本人は押し売りに弱い
新興宗教や思想に弱い
サギに騙されても何回も何回もサギに遭う
マスゴミやネットに弱い
典型的なカモな奴ほど指摘するとファビョって意地をはる
本人が気付かないと治らない
524この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 02:53:15 ID:iDJfHrhM
あれ?佐倉って結婚準備忙しいから更新停止してたんじゃなかったのかよ。
そこまで行って破局迎えるって何が起こったんだw
525この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 03:06:15 ID:xUjymVpe
>>521
信者乙
砂砂五月蝿いわ
526この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 03:31:42 ID:UVIieV88
>>510
縦書き?
ラノベ以外でなら認めてやr







妬ましい
527この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 05:21:30 ID:15zsTLuv
つか、御朱て奴大人しかったのに、最近鬼の居ぬ間に張り切ってんだけど
砂も砂だがアンチもアンチホープもユウすけも御朱も確実ここ見てるよな?
ウジウジ気持ち悪い
528この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 06:41:59 ID:m8t+wBTo
自分は気持ち悪くないとでも思ってんのかコイツ……
529この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:04:13 ID:15zsTLuv
>>528は?
530この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:11:26 ID:m8t+wBTo
決まってんだろ
みんな一緒さ
531この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:14:57 ID:15zsTLuv
>>530は?
532この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:16:03 ID:m8t+wBTo
ヤベ、アホの子に絡んじゃった…
533この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:19:44 ID:15zsTLuv
>>532ゴニョゴニョ意味わかんねーからお前。簡潔に明確に言えって
534この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:22:03 ID:m8t+wBTo
だ、誰か見てないで助けてよ…
535この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:25:00 ID:15zsTLuv
>>534何?お前から絡んできて助けて?あほちゃう?
536この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:26:39 ID:m8t+wBTo
しかも大阪民国の人だった…
やめて、レス向けないでタコ臭い……
537この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:26:49 ID:15zsTLuv
つか、お前ユウすけ?
538この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:29:30 ID:m8t+wBTo
コイツは本格的にヤバいな…
539この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:29:41 ID:EZeTEwN8
朝っぱらから何してんだよお前らww春休みはもう終わっただろ?w
540この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:30:10 ID:15zsTLuv
>>538会話できねーの?お前?
541この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:32:44 ID:15zsTLuv
>>539仕事昼からー
542この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:33:50 ID:m8t+wBTo
>>539
僕は一年中休みなんで大丈夫ですv^^v
 
ぶっちゃけ引きどころ逃したんだろ?
もういいよめんどくせえ
543この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:39:07 ID:15zsTLuv
>>542ひきどころ無くしたのはお前の方じゃん。
た、助けてよ…ってなめてんの?
544この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:41:50 ID:meSvMH0K
なにこの流れ。
545この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:43:21 ID:m8t+wBTo
よくわかったな^^
正直お前がアホみたいにレス返してきたあたりからしまったと思っていたよ
お前にも変なキャラ付けさせて悪かった
今だってどう終えたらいいかわかんないからもう何でもいいや
546この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:46:16 ID:15zsTLuv
>>545何でもいいなら最初から絡んでくんなや
547この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 10:30:51 ID:Xf3wofvB
アホが二人
548この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 10:35:45 ID:zpfBm9Gu
そしてまた二人
549この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:18:57 ID:iDJfHrhM
寝てる内に変な流れになってるなぁ

誰かマコピンなんとかって読んだことあるのいる?
大人向けって概要に書いてあるけどそうなの?
550この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:26:31 ID:meSvMH0K
今日の事務注はそこそこ良かった。
551この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:31:04 ID:5b5GLIxv
ID:15zsTLuvでレス抽出したら『10 resあります』www
明け方5時から10連投なんて幻すぎてスルー

>>549
そんなこたぁない。
が、厨なファンと作者はそう思ってる。
作者の態度がコメに表れている
552この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:40:46 ID:8zycwDJi
>>549
蒼庭って人のレビューのコメント欄見てどん引きした。
途中で読むの止めたけど、作品自体もたいしておもしろくなかったし、
確実に大人向きでは無い。
553この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:49:01 ID:cyE4otVc
>>549
作者がかなり大人げない=大人向けだけは書けない

ここイコールだから。
554この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 11:54:07 ID:HBCShZWF
いーなー、おれもここで話題にあがるくらいのレベルになりたいぜ

でも作者を特定しようとしてる奴は滑稽w
555この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:04:36 ID:meSvMH0K
あの作者はろくなヤツじゃないって噂をそれとなく耳にしてたが、マジだったか。

それはともかくとして事務注の話もしようぜ。
556この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:21:10 ID:UcEqn8RA
お前らどうやって良作探してる?以下の中から選んでくれ

1)サークルの連載広告
2)タグで検索
3)トップのレビューから飛ぶ
4)カテゴリで飛ぶ
5)ランキングで飛ぶ
6)他

ちなみに俺はレビューから飛ぶことが多い
557この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:25:06 ID:zpfBm9Gu
6)良作をブクマしてる人のマイブクマ
558この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:33:00 ID:meSvMH0K
6)他人のレビュー

ランキング上位じゃないにも関わらずレビューでよく見掛ける(レビュー内容も好意的なものが多い)作品は良作であることが多い。
559この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:34:53 ID:Gr3WxfjT
>>556
作品の好みが合う人のレビュー欄
560この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:34:58 ID:l6YsvITl
>>555
最初三ページ読んだが肌に合わなくて止めた。

>>556
6)相互レビューやアドバイス依頼から探す
当たり外れが大きすぎてオススメ出来ない。
561この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 12:47:44 ID:iDJfHrhM
>>551
>>552
そうなのか、ありがとう。クリエーターやってる大人って大抵大人気ない奴らばかりだと思うのは気のせいかな?
562この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 13:20:47 ID:UVIieV88
>>561
つか、お前も●倉とかマコ●ンみたいな話が好みなんだろ
だったらまぁ……我慢するしかないな
それか恋愛とファンタジー以外のカテも見るこった。
563この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 14:13:34 ID:iDJfHrhM
ん?
マコ(ryは読んでないよ?大人向けって書いてあるからどんなのか気になっただけさ。
佐倉のは書籍化って聞いて読んでみたけど。
564この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 17:35:59 ID:cyE4otVc
たしかにカテによりけりってあるある
565この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 20:26:39 ID:UcEqn8RA
>>556
やっぱレビューが多いのかな。
でもそれだと★1批判系レビューに文句出たり、★5強要とかも仕方ないのかなとは思う
566この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 21:13:20 ID:U+JZw7fD
レビュー全てに賛成票が入ってる奴は、例外なく碌でなしと思ってる
確かマコピンもそうだったよな
567この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 23:00:30 ID:S2+noLax
あの人気急上昇って、どれくらい急上昇したら載るんですか?
568この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 00:19:44 ID:E5saR1Ph
急上昇だし、いつもの閲覧の○倍じゃない?
あとある程度総閲覧数稼いでるのも条件だと思う。
569この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 10:45:01 ID:fME3vD74
事務注が更新されてない?
570この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 12:59:56 ID:5nY6k5cO
まだかいな
これで0時にもどってくれればうれしいんだけど
571この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 13:25:32 ID:AAnSZEDq
モバゲーはケータイ小説と児童ラノベの巣窟じゃないって聞いたんだがなぁ

作品も読者も
大差ねぇな
572この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 13:51:13 ID:pUUkIKm7
マコピン大人向けで結構いいって聞いていっぺん読んでみたが
なんか下品で受け付けなかった
うろ覚えで悪いが文章やら人称やら破綻してるところもあった気がする

にしても砂が静かで桜が破局で色々と忙しい春だな

モバ側は書籍化までしてる作品の作者にほいほい転生許すもんなのか?
連絡通達のひとつやふたついってるとは思うけどややこしそうだ
573この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 14:37:57 ID:aLZEtrfl
砂とか佐倉とかマコピンとか
ほんっとどうでもいいわ。
つか、ココのスレ以外話題にも挙がらないんだがな

つ井の中の蛙
574この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 14:40:01 ID:5nY6k5cO
当たり前のことをさも偉そうに言っちゃうのね
素敵
575この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 14:42:02 ID:5nY6k5cO
何か日本語おかしかった
576この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 14:48:33 ID:fME3vD74
砂マコはともかく、桜は書籍化作品の作者だから有名人と言っても差し支えない。
577この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 15:11:55 ID:AAnSZEDq
>>576
あー余所ではそんな聞かない。ココでもレスしてるやつは2・3人

他スレとか2ch以外とかでも話題は恋空の作者に集中
578この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 15:36:54 ID:fME3vD74
>>577
いや、そりゃ知名度では恋空の作者に遠くおよばんのは当たり前だろ。第一人者だし。

ただ、ケータイ小説を極めてるのは「あたし彼女」の作者だと思う。
579この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 15:48:53 ID:qb3HpVVl
そもそもモバで書籍化した作品なんかモバ内でしか話題になってない気がするんだが。
580この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 16:37:18 ID:D8pkUxgT
>>579
ようはその程度の作品ってことでしょ。
581この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 17:07:54 ID:gk3e4j8l
>>580
モバゲーの小説を語るスレなので勘弁してあげてね
582この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 17:23:56 ID:AAnSZEDq
>>581
モバ小説界では君のせいが最強じゃね?
ま、どーでもいいんだがな


みたいな
583この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 17:32:04 ID:3tG5Xg5A
>>582
モバ世界最強の勇者キミノセイが旅に出て
どっかの大陸?
町?
強敵コイゾラに負けるみたいな

修行みたいな

でもまたどっかの町で
強敵アタシカノジョに負けるみたいな

修行みたいな

真の勇者を目指す
みたいな

584この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 18:23:23 ID:wcXAeoSC

ざわ……


みたいな
585この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 19:07:42 ID:Nc8rBaBU
クリエイターとしては、ファン登録者数最高のゆめほたるがモバゲー最強になるのか。
586この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 19:08:52 ID:E5saR1Ph
閲覧数の雑談メンバーの新入りがやたらにキモ(ry
587この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 19:17:57 ID:kPzbfwOg
>>586
仲間に入りたいなら、素直に言えばいいのに。
588この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 19:36:23 ID:AAnSZEDq
雨宮も空気嫁って思う。
ここで話すかスルーかだろふつう
589この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 19:39:43 ID:3tG5Xg5A
モバサー(笑)に入ってないからわからんが
サークルの話はサークルでやれ。
迷惑だからサークルでスレヲチするな。

こんな話当然なんだがな
590この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 20:06:50 ID:s0X1AqVb
>>588
変なのこっちに誘導すんなよ。
サークルに帰れ。
591この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 20:28:54 ID:zing7zkD
小説トップに何だか違和感を覚える
文字色を変えただけ?
592この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 20:31:04 ID:3tG5Xg5A
>>590

>>414

そいつは住人
593この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 20:57:33 ID:aLZEtrfl
住人がなんかやったのか?
マァ大人気ないオサーンはスレ的に迷惑だからスルー

>>583
ちょwww






みたいな
594この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 20:59:26 ID:s0X1AqVb
>>592
だったらなおさら、こっちで口論なんぞ始められたらたまらんがな。
サークルの雑談がどうとか誰がキモいとかそんな情報はこっちにはいらんから、日記にでも書いてろって。
595この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 21:37:08 ID:3tG5Xg5A
>>594
なんでお前も煽るのかと。
日記に書けとかないわ
ま、実際書いたら砂並なんでそんな脊椎反射しないとは思うが。

ほんと大迷惑だわ
596この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 21:41:01 ID:fME3vD74
>>591
検索機能が微妙に変わってる。
597この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 21:41:49 ID:aLZEtrfl
住人だったら日記で面倒くさいことやったり
クリペでヲチ気取りしないだろwww
てかもういいんじゃね?有名でもないヤツ知らんがな

関係ない住人なら小説の話ができる。
598この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 22:25:57 ID:JSL0h5J0
砂二世が誕生したと聞いてとんできますた
599この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 22:53:38 ID:s0X1AqVb
煽りになってたな。
すまん。

それより、事務注がようやく更新されたがどうかな。
600この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 23:25:02 ID:BJ6JJVus
肌に合わなかったんで読むのやめたが、まあいいと思う。
しかし何でかポートピア殺人事件を思い出した。
601この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 23:34:34 ID:s0X1AqVb
>>600
俺も読んだ。
携帯で暇潰すにはちょうどいい推理クイズって感じだな。
良作とは違うが悪くは無いと思う。

…ところでポートピアが分からないのだが。
602この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 23:38:30 ID:fME3vD74
犯人はヤス
603この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 23:52:07 ID:D8pkUxgT
604この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 23:59:50 ID:AAnSZEDq
>>601
お前リア厨だろ
無理
605この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 00:04:32 ID:s0X1AqVb
>>603
dクス。ありがとう。

>>604
そうか。
606この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 00:36:01 ID:F6MqRvpU
・・・で? 雨宮って作者名出してもワカランから小説タイトルプリーズ

事務注なった時此処で軽くコケにされた
どんだけ上手いのか見てみたい。
607この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 00:51:17 ID:bHRtFRE+
それは雨宮と断定できるの?
それにコケにされたからどれだけ上手いのか見てみたいってなんだかなぁ。
608この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:01:24 ID:cg7VbUf6
>>607
ここの住人にコケにされた>>606は、wikiに乗っている、つまりここの住人が認めている雨宮の作品が、いかほどのものかを見てみたいってことじゃないのかね。
知らんけど。
609この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:10:33 ID:sqLskmUa
認めたと云うか、いつのまにか載っry
610この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:15:54 ID:cg7VbUf6
あそこの作品は大概そんなもんだ。

そういや、新規に良作入りした作品ってまだ2つか3つくらいしかないのな。
611この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:20:14 ID:OqHW3U6J
名前が挙がった作品の方だろ?

あそこはとりあえず名前が挙がった作品を放り込んでるだけで、認めた認めない云々じゃないぞ。

あそこから良作入りしてないって事は、その程度って事だよ。
612この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:21:57 ID:sqLskmUa
まあ頷ける作品と『?』って作品があるよな。でもネメが叩かれるって正直わからんわ
あれは客観的に上手くね?
613この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:26:09 ID:cg7VbUf6
ネメは表現が単調。そしてシナリオが面白くない。

だが、まあ、その話はもういいだろ。
614この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 01:33:49 ID:F6MqRvpU
>>613
悪いがそれは無い。お前が一番信用できない。安価つけんな


なりすまし以外にレスする。俺は別に私怨とかでなく、見たいと思っただけで。書き方悪かったらスマンかった。
615この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 10:43:43 ID:OqHW3U6J
今日の事務注は、字が多くて疲れたなんてレビューが入ってるし期待できそうか。

まだ読んでないけど。
616この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 11:05:55 ID:kjdVWpUg
まあネメは普通にうまいとは思った。でも面白くはなかった。

酷いと言われるとけっこううまくね?と思うが凄いと言われると、そこまで言うほどか?ってなる。

なんか微妙な位置付け
617この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 11:49:27 ID:3utivbV5
>>614
雨宮はエロコメクリエイター。
合う奴にはとことん合うが、合わない奴にはとことん合わない。
文章力そのものはわりとあるが内容が合わないってことが多いな、俺は。
短編は結構好きなんだがな。
618この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 12:50:42 ID:sqLskmUa
俺はネメがあうが雨宮はあわない。そんな有名でもないし。
作品が良ければ良いんだがあれはなあ
619この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 13:07:49 ID:FGuqzNFd
>>617
健全な厨が大好きなエロ満載だが個性がない。
文章が酷くないが上手くはない。
短編酷くはないが上手くはない。国レベr
ここで話題にするほどの知名度はないかと。平均的で微妙

それはそうと今日の事務注どうよ?
620この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 13:27:32 ID:3utivbV5
>>619
概要は真面目そうでちょっと期待したんだが、中身は台本書きと大差なくてげんなりした。
621この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 13:30:46 ID:l1/7Ugbw
その辺りで微妙なら文章が上手くてしかも面白い作品書いてるクリエイターはいるんだろか?
いたら挙げて欲しい
622この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 13:41:01 ID:2kphgU6O
その辺りは、「小説の文章となっている」くらいのレベルだろ
ト書きだとか三点リーダーとか言う次元の話ではなくて
モバが小説の文章じゃない奴が多過ぎるだけ
623この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 14:01:48 ID:FGuqzNFd
ぶっちゃけ話題長引かせるほど文章が上手くない。
『面白い』なんて所詮十人十色
スイーツ(笑)だって好きなヤツは面白い言うだろ
ソレを強制されてもスレ的に違うからと元住人が何回言っt
煽られる俺もアレだわ。スルーしまつ。

>>620
俺も
624みー:2009/04/11(土) 15:11:45 ID:HQJZorCT
モバゲー入ろうと思ってる人!
よかったらうちの紹介で入ってくれないかな〜?
もしそーゆう人いたらメールくださいッ★
625この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 19:35:51 ID:z3V6k/rL
>>623
何か一言言わずにはいられない、スルーも出来ないんなら「スルーしまつ」とかキモいこと書かなくていいから。
お前のような矛盾野郎が一番ウザい。

本当にスルー出来るやつは始めから反応なんかしないからな。
馬鹿だな。
626この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 20:32:14 ID:sqLskmUa
>>625
まあまあ
なんでそんなファビョるかな本人でもないのに

砂以上に地雷
627sage:2009/04/11(土) 20:39:18 ID:F6MqRvpU
ところでオススメの恋愛とかあります?できたらラノベっぽくないやつで。
628この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:37:48 ID:l1/7Ugbw
>>623
此のスレの住民は誰の名が挙がろうと上手くないと言う輩が現れるから、じゃ相手が誰なら異論なく皆が上手いと認めるんだろかと思った次第

今までモバで見た中で一番上手いクリエイターは誰?


みたいな

スレ汚しスマソ
629この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:46:21 ID:F6MqRvpU
>>628
誰の名前書いてもID変えて全員叩きそう。
なんで>>621雨宮でいいよ

空気悪いね
小説の話しないんスかココ
630この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:49:47 ID:Fu/QKvZi
一月くらい前の事務注の紅い花は、上手くはないが内容に惹かれた。
631この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:57:02 ID:XsbXdM/j
ここはモバゲーの小説を語るスレですが



昨日から気持ち悪い^^^^
632この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 23:08:18 ID:h1G2m1Z2
御園るしあはどう?
633この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:13:21 ID:8e4G95kS
え?
634この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:13:39 ID:PUyEL1X9
>>632
まず作者が好きになれない。
クリエイターページの時点で嫌になった。
635この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:14:57 ID:O1MuwzXk
>>632
>>633
今ひどい自演を(ry
636この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:32:44 ID:XcM8sgLJ
俺は桜だな
砂の作品も見たが上手かった
異論は認める
637この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:44:10 ID:ypaV4okV
一番を決めるのは難しいな。
優れてる奴がいっぱいいるとかじゃなくて、中途半端に突出してるのが多い。
まず、文章力はあっても内容が全然面白くない。文学カテの作品とかまさにそうだ。劣化星新一にはもう飽きた。
今度はその反対で、よく読むと内容はいいのにひどすぎる文章のせいで叩かれまくってる作品とかもある。
両方兼ねそろえてるのはいまだに見たことない。
638この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:54:21 ID:EKvCJsut
一番はネメでいいだろ
客観的に見て文章も上手いし話も面白いし
639この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 01:08:41 ID:+cxBvgK9
>>637

お 前 の 面 白 い 基 準 は ア テ に な ら な い

ファンタジー厨しつこい氏ね
640この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 01:09:38 ID:O1MuwzXk
>>637
はいはい雨宮が一番でいいですから
641この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 01:27:15 ID:jU+Sau7W
たぶん骨が一番なんだろうが、その骨でさえスレ内では何度かケチがついた
この手の話は突き詰めると荒れそうだから、
ここは一つ「みんな違ってみんないい」で収めようぜ
642この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 01:44:25 ID:wuxpJiun
あー同意。お前らスレタイ嫁
暁とニートなんかも叩かれたからな。
シナリオが悪い・面白くない・読みにくいの定番文句で。
俺なんか叙事詩が良いとレスしただけで自演認定されたしorz
暁更新ストップしたし……

小説の話しようや
643この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 02:18:27 ID:Z4mp8+Cd
暁なんてかなり更新ストップしてる。
俺は面白いと思うし実際評価は高いんで再開希望

ところでお前ら小説祭は?
最近レス途切れたよな
644この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 02:37:22 ID:z2qbkh2O
>>643
書いてるよ、一応。間に合うかどうか微妙だけど。
テーマ書きにくいっていう意見結構聞くが、俺は別にそう感じなかったなぁ。わりと楽しんで話を進めてる。
皆は書きづらいの?
645この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 07:21:54 ID:uKKeD57P
雨宮、作品は可も無し不可も無しです
なんでそんなに必死なの?
匿名でもおつかれさま
646この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 07:37:39 ID:jU+Sau7W
そういう根拠のない断定がスレを荒廃させると学んでこなかったのか。
647この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 07:52:26 ID:2zm9WS2M
まず一番を決めるなんて発想がアホ
648この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 08:16:48 ID:WRajl7+R
厨かもしれんがover ground redって作品をまた挙げてみる。ファンタジーだがおもしろかった。

有名作品挙げてループの工程は飽きたんだよ、隠れた名作おしえれ
649この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 09:26:37 ID:O1MuwzXk
>>648
お前も一言多い。
作品に迷惑かかるからヤメレつか
その作品よくあるラノベっぽいよな

本題だが前レスみたいに
ラノベ的
一般書籍的
にわけて名前挙げないか
650この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 09:31:00 ID:PUyEL1X9
「これちょっといい」は知ってるが「これ良作」は知らない。
探し方が悪いんだろうがな。大体更新止まってるし。

小説祭は考えても考えても電波にしかならないから早々に諦めた。
今回のテーマだとスイーツ(笑)に勝てる気がしないしな。
651この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 10:08:41 ID:z2qbkh2O
働きマンを小説にしたようなやつが今回の王道パターンになるのだろうか
652この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 19:12:23 ID:XuEU96Se
そして大賞にパクり疑惑がでるんだな
653この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 22:40:26 ID:zubPsqbG
またるしあが入賞だったりしてな
654この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 00:23:25 ID:MTMSe03m
研修旅行―地獄のラクーンシティ―
作者に二次創作ではないのか?と聞いた所モバゲーに二次創作は大量にあるとの返答。
また、ブラリして大量のメボム。
作者はdieアトラス
655この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 02:26:47 ID:YcJRx/OO
>>654
知らんがな。復讐でもしてほしいってか
656この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 04:58:34 ID:WmeUY0ma
注意だろ。関わらない方がいいって
657この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 07:04:47 ID:YcJRx/OO
最近そういう報復作者の話もあったばっかりだし、ここの住民はそういうのと関わらんだろ。
まあでも親切心だったなら無下にするのも悪いな。すまんかった(´・ω・`)
658この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 07:07:03 ID:axZLRwRX
スレ住民って大半がクリエイターだと思うけど、
スレ内やモバで有名なクリエイターから
レビューされた事ある人いる?
659この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 07:20:56 ID:K3LVp4Eo
るしあはもういいよ
mixiのモバゲーのコミュニティーで他人のフリして自分の小説おすすめしてたw
660この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 07:33:18 ID:v7OJK51I
>>654
その作者は批判されたくないからレビューする際ルールを勝手に作ってるみたいだな。
661この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 07:41:11 ID:SpJINPPX
>>659

るしあ痛いなw
662この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 09:30:53 ID:axZLRwRX
たまにmixiのコミュニティがどうのって話が出るけど、どのコミュニティの話?
663この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 12:34:28 ID:CC7ogX2P
るしあとか佐倉とかスレ的に注目してないのに、劣化ラノベ女同士の粘着私怨ウザい

>>662
俺はアンチケータイ小説系
小説系コミュ全般
664この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 13:13:45 ID:axZLRwRX
>>663
thx

ミクは長らく放置してるが、久しぶりに見てみる。
665この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 14:16:41 ID:DOy/TMUD
>>662
ミクソ放置してる俺が来ましたよ
前はアンチケータイ小説ROMってたが最近ケータイ小説自体下火だし。

俺は自ブログ
なろう
モバ
666この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 14:41:31 ID:LAMrwcux
君のせいにインクロにオンラインの作者、桜やるしあや@もそうだが小説形式の作品で人気が出るのは大抵女だよな
ケータイ小説ってそういうもん?
667この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:10:17 ID:vv8QAU2j
>>666

×小説形式

○似非ラノベ式ケータイ小説


春休みが終わったんだがしつこくスレ劣化をキープ
668この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:16:03 ID:axZLRwRX
@はてっきり頭でっかちの男子大学生だと思ってたが、女だったのか。
669この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:18:06 ID:m4FRBJy+
>>666
携帯小説の主役は間違いなく女
670この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:37:50 ID:CC7ogX2P
>>667
痛い作品しか読めない厨が貼りついている。
一般書籍読んだ事ないんだろうな
671この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 16:20:54 ID:iecS+sWY
昨今は「女尊男卑」がブームだからソウルイーターとかはあまりクローズアップされないのかも。
ああ、そもそもモバゲーは読者、クリエイター含め女性の割合の方が圧倒的に高いんじゃないかね。
俺の書いてた作品へのレビューはほとんどが女だったし。別に恋愛とかじゃないのにもかかわらず。
672この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 16:49:10 ID:LAMrwcux
>>667
面倒臭い人だね
わざわざありがd(笑)
673この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 17:34:17 ID:CC7ogX2P
>>672
なにこの陰険なOLノリwww
674この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 17:38:53 ID:DOy/TMUD
>>672
メス臭くて気持ち悪い^^
厨ラノベ女同士の抗争(笑)をスレに持ち込まないでね
675この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 17:58:58 ID:UJJfz+Pl
ここ2〜3日わかりやすすぎる不自然な流れだな

佐倉
るしあ

ソウル板

何このやたら異様に偏った個人的読書趣味www
676この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 18:33:19 ID:DOy/TMUD
>>671
それはあるかも。
だからインクロなんかもウケがいい。
677この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 19:18:44 ID:l5C3nsoi
>>654
dieアトラス痛すぎるぜ
678この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 00:08:29 ID:6LTu/Dor
僕は厨二病が面白い
679この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 03:52:11 ID:Cfq935rY

【スイーツ(笑)】読みやすくて面白い作品語ろ☆スレ11【厨ニ】

680この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 04:04:03 ID:rxGui1h3
モバの小説を語るって点は何ら問題ないんだけどな、人気の厨作品を語りたいならモバ内で十分できるし。
681この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 08:22:44 ID:HxIIqQb3
このレビュアーは良いorこのレビュアーには気をつけろ
ってのある?
682この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 09:05:43 ID:2/S9Zpo5
有名所は荒れる。
無名は自演認定。
迷惑かかるからと無名はあげない。

結局痛い作者の話のループ。まあ俺はそれを楽しんでるんだけど

実際作品挙がっても足跡見られたくないから見ないし、良作挙げろって言ってるのは自分の作品を誰か挙げろって言ってるだけの気がする。
683この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 09:09:58 ID:2/S9Zpo5
むしろ勝手に標的となる作品を決めてここがいい、ここが駄目だと好き勝手に話し合った方がいいと思う。それこそ名無しの醍醐味じゃね
684この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 10:47:28 ID:hmTxm/nv
>>682
>>683
本題でもないレスを二度もあげて自己アピールだわ同IDで自演の失敗みたいな連投するわ早く叩かせろって話だわ

まず自晒ししろ。
話はそれからだ。
685この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 10:49:53 ID:zoAMT4cc
次からは

モバゲー小説の陰口を叩くスレ

これでよろしく
686この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 11:11:06 ID:8qU0YuhI
同じIDで自演すんの最近多いが流行ってんの?w
687この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 11:21:25 ID:2/S9Zpo5
自演も何もただの連投なわけだが。
688この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 11:23:07 ID:2/S9Zpo5
よほど気に入らない一文があったんだな。
689この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 12:05:29 ID:8w/fG0+v
まあどうみても自演には見えんね
春が終わったら次は何だか必死な人が増えてきたなあ
690この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 12:41:51 ID:HxIIqQb3
最近どのスレにいっても煽りが目につくのはなぜなんだろう。
691この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 12:57:24 ID:nWeMKORj
世界がカオスに向かっているのよ……
692この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 13:01:00 ID:8qU0YuhI
嫌な時代になったもんよ
693この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 15:18:54 ID:Cfq935rY

知らんがな
694この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 16:16:06 ID:IIRYB3Ao
あー、変な事になってる
みんな気にしすぎてないか?
もう普通にしませんかね?
良作以外でいい文学系探してるんだが、おすすめある人教えてください
695この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 18:23:05 ID:xiGjzNWq
>>694

モバに文学作品なんてある訳ないだろ

青空文庫なら山盛り文学があるぞ
696この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 18:51:43 ID:hmTxm/nv
幻探偵 凪って何様?
697この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:05:15 ID:Cfq935rY
まぁアレだ。

モバに恋愛作品なんてある訳ないだろ。
モバに青春友情作品なんてあ(ry
モバにファンタジー作品なん(ry
モバにミステリー推理作品なん(ry
モバにホラーオカルト作品なん(ry
モバにSF作品なん(ry
モバに文学作品なん(ry
モバに時代歴史作品なんて(ry
モバに詩作品なん(ry
モバに(ry
モバに(ry
モ(ry

とまぁ話題豚切りしやがり放題した挙げ句
青空文庫かよ(笑)と思うんだがな
まぁここモバ小説スレだからなって話だわな
698この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:14:00 ID:I+Ho3v1/
で、ファンタジーにだったら良作があるって流れだろwww
それかネメかるしあ批判

住人は暫くは生あたたかく観察したらいいと思う。
699この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:32:32 ID:8w/fG0+v
>>696
一度恥ずかしい思いをした者はその日の内にもう一度別の話題で書き込む法則
自分は全然平気だと周囲にアピールしたいのか、それとも叩いてきた相手に自分は負けてないのだということを示したいのか
 
どちらにせよ作品の話もせず他のクリエイターを叩こうとするその方の腐った所業、断じて許すわけにはいかぬ
成敗!
700この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 20:01:03 ID:EzZjq9GN
信者の名前を出すなとあ(ry

本題だが君のせいが放送決定
TBSでwww
701この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 22:32:45 ID:1jHHfZLb
幻探偵は信者にも嫌われてる
702この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 00:44:17 ID:amLwFyFp
ところで桜なんで破局したの?
703この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 00:50:03 ID:OTEI5Cri
>>700
なんでだろう
動画見てたら小説読んでて感じなかったスイーツ(笑)臭を感じた
704この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 01:16:35 ID:bgI1vaeh
>>700
君のせいドラマ化の情報はとっくに出てただろw
705この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 02:01:55 ID:vC2+Ceug
>>704
既出だが動画見てレス投下したくなった俺が居る

俺は視聴率3%は超えると思う。3,2%だな
706この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 09:20:58 ID:8gEr2ZWN
ゴールデンだったら打っち切りになる視聴率だな
707この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 11:22:28 ID:dI201FVe
>>705
甘い。
2%
708この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 12:19:37 ID:7mbl+iJb
きみのせいはそんなにつまらないのか?

709この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 12:23:43 ID:OTEI5Cri
>>708
恋空とかのそこらのスイーツ(笑)小説よりは遥かにいいと自分は思った
でも面白いの基準は人それぞれだからな
自分で読んで見て判断しないと
710この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 12:27:27 ID:UhaO+GZx
>>702
さぁ。でも結婚準備の段階まで行ってたみたいだし相当深い事情があったんじゃないかね。
711この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 12:32:11 ID:I15DVK2N
そんなことまでここで話すなよ
本当にどうしようもねえな
712この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 12:33:27 ID:UhaO+GZx
>>711
失礼、自重する。
713この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 13:13:24 ID:dI201FVe
>>703
>>709
自分がスイーツ(笑)だって自覚
714この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 13:40:14 ID:Rase/frS
佐倉にるしあに君のせい
スレ的に浮きまくりな話をゴリ押しする主婦が居座っている。
面白い面白くない以前の問題なんだがな
いつまでループさせる気なんだかてかいい歳して気持ち悪い趣味だな
715この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 14:30:58 ID:7mbl+iJb
>>709そうだな、一度読んでみるわ。ありがとう

>>714
誰かが主婦だと断定するのはあれか、自分がそうか?
君のせいはモバだろ?読んでないがスレ違いではない

何があったか知らんけど、気持ち良くレスしような
716この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 14:37:59 ID:vC2+Ceug
>>715
空気嫁よなオバサン
717この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 14:47:12 ID:yxCXCAfP
桜は最初期はわりと話題になっていたような気もする。
まあ名前が出たのはかなり久しぶりだが。
718この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 14:58:24 ID:7mbl+iJb
>>716
オジサンが悪かった
スマン
719この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 15:06:54 ID:ayXtsZ5Y
すばらしい推理力だ。
クリエイターやめて探偵になるといい。
720この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 15:42:05 ID:dI201FVe
ま、好きなだけやればいんじゃね
気持ち悪い
721この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 15:48:45 ID:8g7ajYNC
魂以外の推理物でいいのある?
722この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 15:50:40 ID:NIUNQYRC
【君のせい】スイーツ(笑)に夢中な中年専用スレ【佐倉】

砂様叩きは禁止
幻が流れをキープ
>>719様に睨まれたら探偵になれ
恋愛中心!他のカテは全部面白くありまてん

張り切ってドゾー\(^o^)/
723この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 16:01:33 ID:+dPpCqge
【書籍化】モバゲーの書籍化専用スレ11【だけ】

君のせい・ソウルイーター・@・佐倉の話だけをループするスレです。
例外としてるしあはおk







私物化大迷惑
春厨のほうがマシ
724この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 16:13:48 ID:bgI1vaeh
厨とその叩きの応酬でスレが埋まるわけですね分かります
725この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 16:29:29 ID:i0tyfQom
>>721
推理というかミステリーで清流院や西尾維新風味でいいなら一応オススメはある。
726この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 16:43:57 ID:Rase/frS

スティーブン・キング風のホラーないか?

727この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 20:58:58 ID:WCa8Zjqh
おとなしくキングの小説買いなさい。
728この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 21:19:21 ID:dI201FVe
駄目だなここ
729この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 21:29:59 ID:4Oa5n7Hq
何か最近必死な小説厨が湧き出したな
見てて非常に滑稽
730この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 22:31:22 ID:Rase/frS
小説厨て

ここモバ小説スレ

こわいわ
731この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 22:37:02 ID:vC2+Ceug
はいはい君のせい君のせい
君のせい大好きー
732この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 23:57:37 ID:fFcvYp94
君のせいが面白い?
すこしは一般書籍を読めよw
スイーツ(笑)

てか禁書みたいな本格的なラノベ小説とかモバにないの?
733この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 00:18:00 ID:8ulD5auK
スイーツ(笑)と小説読んでる奴出てけってw
つかスイーツ(笑)面白いと思えないし
今って一般書籍読む人間そんないないしwww
ラノベが一番人気あるんじゃ?実際文学はラノベが動かしてる。

バカはスルーしようぜ 本格的なラノベきぼん
734この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 00:38:46 ID:BRCxgTlw
個人的にニ●ルって人の小説は面白かった
後、名前出てるけど異常性●者とゴールド●ッシュ
君のせいは読んだこと無いが、文章力ってどうなの?
735この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 01:03:53 ID:35s8qwR9
スレに名前が出た作品にA・Jって奴のあしあと
736この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 01:09:11 ID:f8Y4llJX
ニ●ルって誰?
737この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 01:30:22 ID:qFFZ1G5X
>>735
そう言えば、前に少しだけ話題になってたな


ヘッドショット。
738この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 02:49:29 ID:UOLHcrhS
そいつが現れると異常性ryとかゴールドryとか
ラノベのみレスおkみたいな流れになる。過去スレ参照

次は俺が探偵呼ばわりだろうがなw
どーでもいいわ眠いんで
739この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 02:56:01 ID:xrw99ZgE
ラノベって少年ジャンプを活字にした感じなんでしょ?
740この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 03:32:37 ID:X+WTf9Y+
>>732
一般書籍読めには同意かな。
良くも悪くも書き切れてない人が多いからね

しかし禁書って本格ラノベか……?
ちょっと不良入った主人公に、ハーレム設定。コレぞまさしく(自重)かと。
まあロードスやブギーを読んでラノベに嵌った俺は回避かな。

>>739
率直に言うと、その定義はちょっとブレてると思う。
741この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 08:49:15 ID:UwE86kMt
>>734
視点移動に振り回されなければ、十分許容範囲の文章力だと思う。
でも俺はストーリーが好きじゃない。
742この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 09:09:37 ID:Ae3vRBiE
小説→大学生以上に向けられて作ったもの

ラノベ→高校生以下に向けられて作ったもの

当然小説を読む中学生やラノベを読む社会人はいるが基本的にこんな感じかな
743この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 09:13:57 ID:Ae3vRBiE
>>733と同じようなことをバッドブロウとかいう奴も言ってたな。読んでみたら?俺は無理だったけど。

まさか本人ではあるまいな
744この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 12:57:31 ID:35s8qwR9
>>743
あーコイツか。
ラノベてか自分の作品中心な御方

それはそうと小説祭静かすぎないか?書いてて不安なるわ
745この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 13:19:16 ID:i7AKynLT
>>742
小説は大学生以上に向けられて書かれたってちょっと違和感あるな
ラノベが中高生とか若年層向けに書かれてるのは確かだろうけど
小説は特に読者を限定してる感じがしないといえばいいのかな

小説祭の話出てたが個人的に今回は盛り上がりにくいんじゃないかと思った
スレに出てたように皆がイメージするのは働きマンあたりだとすれば
二の足踏んでるか興味ない人多そう

漫画原作になるとはいえ題材が「仕事と恋」で
雑誌自体もヤングレディース誌だから
いいとこバイトくらいしか経験してない学生さんには書きづらいだろうし
無理に書けば許容範囲を遥かに超えたファンタジーオフィスになっちゃうし
女性向きの話を意図した賞に
男性クリエイターがどれくらい参入するかもわからない

掲載雑誌がマーガレットとかだったら
目の色変えた女子中高生が群がると思うけど
746この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 14:40:14 ID:jb6ZJPtE
>>745
赤川次郎なんかは中学生向きと思えるしね。実際俺も中学の時は赤川ばっかり
読んでた。今は不思議と好きじゃなくなったけど。
747この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 15:10:28 ID:TQQQbblj
なんか急にバッドブロウ、と言うか、俺の名前が出てきたけど、俺そんなこと言ったっけ?
全く覚えがないんだけど

ラノベが流行っていない時代は、むしろラノベの文章が異端だったのだろうし、俺はむしろ携帯小説やスイーツは新しい形の小説として認めてるよ

なんか俺に恨みでもあるのか?サークルにもほとんど書き込まないし、ニュースにも当たり障りのないことしか書かない、まずこんなところで名前が出てくるはずがないクリエイターだと思っていたんだけどなあ
748この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 15:23:04 ID:+gbE2q7H
>>745
雑誌が雑誌だからなぁ。
どうしてもOL物とかの方が受け入れられやすいだろうからファンタジー畑の人間には手を出しにくいわ。
749この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 16:00:33 ID:f8Y4llJX
>>747
本人だと仮定してレスするが、こんな便所の落書きをいちいち気にしてても仕方ない。スルーしる。
750この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 16:05:38 ID:xrw99ZgE
>>736
たぶんC.W.ニコル
751この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 16:24:53 ID:f8Y4llJX
>>750
その発想はなかった。
ちょっと今から室戸まで行ってくるわ。
752この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 16:29:47 ID:UOLHcrhS
ラノベ至上主義ヲタはやたらスイーツ(笑)を叩く。
あと他人の小説に、シナリオ悪い、読みにくい、素人の作品なんか駄目って言う全否定。自分の作品に似てる作品だけ少しは甘い。
がしかし、そんな奴ほど自分の作品そんな上手くないてかありきたり。
既視感ありすぎだしとツッコミ入れると、批評と作品は別とか素人なんだからこれでいいとか、自分の作品には甘口な言いわけ開始。
抗議と言う名のブラリ(笑)

チラ裏スマソ
俺だってラノベ書いてる。だが一緒にされたくない。
753この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 16:36:56 ID:EtGjyqsE
温かく、泣けるお話(笑)
754この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 17:47:49 ID:SnGYcUvy
>>747
住人じゃなきゃ出せない反応速度w
755この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 20:24:44 ID:/jCfGI+V
小説のジャンルに過ぎないと思えばラノベも頷ける。狙っている年齢層が違うから文体なんか全く違う作品もあるけど、小学生でもカミュ読んでたり、40過ぎても漫画しか読まないヤツもいるのさ
ケータイ小説は、簡易化されたもんだし、文章云々(めちゃくちゃ大事だが)よりも発想を読ませたいんじゃね?

てかモバゲの小説の話していいか?
なんか笑えるのない?

756この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 21:55:33 ID:yoV+pGBR
2ちゃんねるのコピペ
757この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 22:00:13 ID:xrw99ZgE
たまーに出てくるリアル小学生の作文が
一番笑える
758この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 22:37:13 ID:S6cDcePt
なかしりの『オレのモバゲー日記』は中々面白い。
759この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 22:53:06 ID:oA7t8ftw
るしあはおもしろいよ!
自らをクリエイター上位組と名乗り
おもろいこと色々言ってた
あいつはドMなんかじゃなしに女王様だよな
760この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 22:53:37 ID:aP2J++K5
最近、mixiのアンチコミュに痛い奴が増えて迷惑。
正直、仲間だと思われたくない。
761この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 23:23:26 ID:1SInJyCH
じゃあコミュに入らなきゃいいのでは……?
762この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 23:35:38 ID:35s8qwR9
アンチケータイコミュはアンチを気取った厨に汚染されている。
小説執筆コミュはなかなか良い。
フォレストと野いちごはレベル低くて退会
なろうに入るつもり
763この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 23:52:20 ID:1SInJyCH
フォレストや野いちご、なろう…?
それってコミュというより母体サービスそのものなのでは……?
MIXIの話か。
764この名無しがすごい!:2009/04/17(金) 02:39:58 ID:exOo7sp6
>>762
ミクソのコミュだったら、アンチケータイ小説(笑)に入っていた。
自分がスイーツ(笑)だって気付いていない奴等に荒らされ放題したからオススメしないけど。
オリジナル小説関係のコミュにも入っている。此処も劣化してきたかと。上手い奴らは上手い。だが難癖つける奴が湧いてきた気がする。

俺はミクソ放置してる。今はモバゲ中心と行きたいとこなんだが、モバって文字の表示小さくね……?事務注なんか微妙だし。
765この名無しがすごい!:2009/04/17(金) 19:10:42 ID:g4zDkzVe
別に他サイトと変わらないけどな、俺のは。
文字表示の設定変えてみれば?
766この名無しがすごい!:2009/04/17(金) 20:32:22 ID:0r9gMcvS
コミュによりけり。
サークルと同じで良いコミュは良い。
つか何で今さら?閲覧数で雨宮がコミュの話題を投下していたが

モバ小説スレなんだが
767この名無しがすごい!:2009/04/17(金) 23:49:38 ID:/MEQH4Y7
相互狙いでファン登録してくる奴は好きになれん。
ファン登録直後に『よかったら相互お願いします。』って、ポイント水増しに必死過ぎな気がする。
768この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 00:00:25 ID:4YC+D6dj
>>767
目的がはっきりしてる分まだいい。
作品も読まず応援メッセージだけでファン登録してくるやつは対応に困る。
769この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 03:53:46 ID:bxQIIREV
ゴジラって面白いのか?
770この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 06:53:25 ID:QRQDVwoS
>>756>>757>>758
ありがとう
今度探してみるよ

771この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 11:46:14 ID:Y7Qg1O0T
>>769
毎日楽しく読める感じ
腹が捩れるというよりはふふっていう類の笑い

サークル勧誘放置してたらレビュー消されたよー(´;ω;`)
自分派閥とかしがらみとか鬱陶しいから
今までは個々が霞むような大所帯のサークルにこっそり籍を置く程度で
紹介で入ったサークルなんて後々面倒かもなーと迷ってたんだよね
こっちに入る気ないってわかったっぽくて数日後にレビュー消えてたorz

年下相手に目くじらたてるのはどうかと思うけど
賞賛レビューも勧誘目的だったのかなとゲスパーしてちょっと凹んだ
772この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 13:19:32 ID:qDxznGn/
むかし毎日暇つぶしに読んでたラブコメ小説の作者が板に来て、ファン登録お願いしますって書きこんできた。
ファンになるほど面白くもないしただ惰性で読んでただけなのに強要されて、どうしようかと困惑した。
今後の見込やどんな人物かを見る為にクリエーターページやマイページに足跡つけてたら、ストーカー扱いされてNEWSに書かれてたwwww
本人にお前の所業が原因だとか言いたかったが、まあ自分も悪いし面倒だから放置wwゆとりざまぁww
773この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 14:44:09 ID:hrVE2DSu
モバ加入したばっかの時に、友達になったとたんレビューとファン登録を強制してくる奴がいたっけ
すぐに友達やめたけど

小説ならまだ分かるんだが、ただのプレイ日記にファンって必要なんだろうか…
どちらにしろ強制はうざいな
逆にイメージ下げてるとしか思えない
774この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 15:52:54 ID:no6p518Y
>>770
マジレスやめとけ
2chネタは正直読めたもんじゃない。

読んだらレビューかファン登録しろってクリペに書いてるヤツもいるよな
しなかったらブラリって書いてあるから
「よくあるエロコメ二次ですねわかります」ってレビューした。
即ブラリされたwww
775この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 17:02:59 ID:QRQDVwoS
>>774
マジレスやめるよ
てかマジレスが駄目か
















読んじまったorz
776この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 17:06:57 ID:tX03DGWp
伝言板に『閲覧御礼+作品名+レビューやファン登録のお願い』してく人は、逆効果だって事に気付かないんだろうか……。
 
読んでる途中は自由に読ませてくれた方がいいのに。
 
777この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 17:51:28 ID:xuzWw4o/
モバゲー小説の本スレってここ?
口コミで良い小説を読んだんで気になったんだがな。
778この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 18:33:05 ID:MRp5IoFI
>>777
本スレではある……んだが。

〓このスレが対応〓

ケータイ小説
文字数が少ないラノベ的

〓このスレが非対応〓

文字数が多いラノベ的
一般書籍的

↑今んとここんな空気。
非対応の作品を対応→→>>1
779この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 18:51:48 ID:xuzWw4o/
>>778
ありがとう
780この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 23:46:45 ID:HKTn7L2f
小説概要ってやっぱり大切?
781この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 23:48:11 ID:+g+59qpa
1ページ千文字までがきつい
782この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 07:50:11 ID:tFcum4Fn
携帯をとおして読ませるもんだから仕方ない。
むしろ俺は、千文字フルで使ってる小説とか読みたくないな。あととことん字詰めしてるやつ。
こういう作品書いてる奴がいたら教えて欲しいんだが、何の効果があってそんなことしてるんだ?
目は痛いし圧迫感はあるし読みづらいし、俺からしたら嫌なことだらけなんだが……メリットあるのか?
783この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 08:08:17 ID:zSBWQ2iP
>>782
ん、ばぁちゃんオレオレ、オレだよ。

メモ帳で書いてコピペしてるだけ、文字数とか考えなし。
画面上だろうが文字読めない奴は読まなくていいよ
784sage:2009/04/19(日) 10:30:48 ID:YcLCgOh5
785この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 10:59:54 ID:NvwxabZk
>>759
彼女は気に入らないときの粘着ぶりがひどい
紙一重で残念な人という感じがする
786この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 11:50:16 ID:YaZIJ3MJ
>>780
表紙で素通りされたらどうしようもないからある程度大事だと思う
でも「いかに面白い概容を書くか」みたいなのはあんまり見ないよね
表紙に限っていえば上位作品とかのを研究するのもありだろうか
787この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 11:53:59 ID:4e9UUVX6
前にどっかのサークルで概要を批評するみたいなトピがあった気がするな。
788この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 12:02:12 ID:N4KGFeHv
>>782
ただの自己満足でしょ
メリットってか人目を気にしない文章に価値なんかないね
789この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 12:26:23 ID:bE/Q2PgE
噂を聞きつけて先程mixiからモバゲーに入った俺には、
改行を馬鹿に空けた書き方に絶句した。
改行を空けない文章は自己満なんて、
ケータイ小説の手法以外はさっくり全否定する異常感覚がモバスレではデフォなの?
それとも、ある程度は改行しとかないと、モバゲーの表示では読みにくいって話かしら。

一応小説スレなんだし。揚げ足取ってファビョったりしない住人が回答お願いします。
790この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 12:42:32 ID:XZOkIQb8
>>789
ある程度は改行しないとモバの表示では読みにくいって話。
誠心不安定な似非住人が文句つけてきたってスルーの方向で。

因みに俺もモバでは改行入れ+ルビ振ったりしている。
所詮携帯サイト。良い噂を本気にするもんじゃないな
791この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 12:44:32 ID:XZOkIQb8
×誠心
○精神
お前だろとか揚げ足取らr
792この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 12:53:55 ID:4e9UUVX6
とはいえ文字サイズを最小にすれば改行少なめ+空行なしでもさほど読みにくくはない。
793この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 13:21:20 ID:LZ95Nvio
>>792
俺も前はそうしていた。が、機種変したらモバだけなぜか文字が小さくて。
しかしパソから読んだら無問題
794この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 13:23:15 ID:/7edqOHJ
>>793
慣れればいい。
俺は携帯だったら5ポイントぐらいでもいける。
795この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 13:25:59 ID:a73ZTJv8
>>789
改行しまくりは基本好きではない
ただ携帯から見た時の負担は考慮しようかなという気遣いはあるな
改行してあると、読み易いし、疲れた頭には丁度いいって利点も否めないが、マジで普通に書きたい衝動が日々募る昨今
796この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 13:54:13 ID:bE/Q2PgE
お前ら有り難うございます。
質問広場なる広場で質問しようと思ったんだが酷かったから
ここで聞いてみて良かったわ。
797この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 14:45:56 ID:AmFbeZzi
次の書籍化候補は王様ゲームか
一ヶ月で四百頁更新とかw
798この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 15:59:00 ID:LZ95Nvio
>>794
確かに。慣れるか。

>>796
因みに某boneを偵察に来たんであればここで話をしないほうが良いらしい。
まぁそれはそうと本題なんだが

一ヶ月で400頁更新 だ と 

神スキルすぎて吹いた
799この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 16:32:43 ID:6tvbAraM
量書けるのも才能だな……
800この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 17:12:45 ID:a73ZTJv8
マジレス(;_;)
純文学調のはモバにないか?ずっと探してるんだがなかなか見つからない
文学カテ半分近くは見たと思う。二、三良いのはあったがwikiの良作に乗っていた
半分から下はもう見込みないかな?
市販の本読めはなしで
モバで探しているので
801この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 17:27:30 ID:p20ifFqQ
お前のいう純文学調ってどんなだ?

難しそうな言い回しや漢字で固めた何が言いたいのかよく分からん奴?
802この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 17:42:03 ID:a73ZTJv8
>>801
形式や芸術性に重点を置いてそうなやつ

803この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 17:58:51 ID:bE/Q2PgE
>>801
悪い。そらいくら何でも妙に感情むき出しで不自然だわ。此処しか見てないとわからないかもわからんが。
お前が読んだ市販の純文のタイトルと感想を書いてから、せめて純文を論じてみたら良いと思うんだ。

ログ漁ったら割とわかりやすい煽りで特定のジャンルのレスが遮断されるよな、此処。
ファンタジーと児童ラノベは特徴的な煽りからは庇護されている。此処も大変だな
レスくれた住人はありがd
804この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 18:16:17 ID:E/w4LT97
>>801
そこまで期待するのって無理
2chくんだりまで来てだぜ?恥曝しだわな実際。

荒れるから住人はスルーな
805この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 18:32:05 ID:E/w4LT97
>>804>>803へのレス。分かりにくくてすまんかった。

良質のラノベだってあるにはあるんだが話題にならない。
806この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 18:40:59 ID:zSBWQ2iP
お前なに仕切ってんの。烏合の衆ってことを忘れんな。

意見合うときは賛同するがそれにもズレはあるしそれも人によりけり。
2ちゃん経験不足乙
807この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 18:42:18 ID:zSBWQ2iP
>>806>>804へのレス。分かりにくくてすまんかった。

良質のラノベだってあるにはあるんだが話題にならない。
808この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 19:02:44 ID:eGhoVfpj
ここでマジレスすると〜なんて言っちゃってる時点でモバゲーで読んだコピペ集と比較的知名度の高いVIPしか知らない奴らがほとんどなのがよくわかる
来るなとは言わないがROMってから書き込めよ
809この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 19:21:58 ID:XZOkIQb8
俺はゴミレスが目に入らないから平気。
2chの他のモバスレよりかはこれでもまだマシだし。

そういや何を読んでいるかって話が前に出たよな
俺は純文だったら泉鏡花と武者小路
がしかしどっちも読みこなせてないんだぜorz
ラノベでいいやつある?恋愛を書いてみたいんだが、
参考になりそうな本だとうれしい。
810この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 19:30:16 ID:XZOkIQb8
言わずもがな>>809>>805へのレス
烏合の衆とか匿名=中傷とか
最悪じゃねえのに板違いだろってセオリーが通用しないヒトはスルー
良短編なんかも読んでみたいわ
あえてモバ小説で。
811この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 19:37:13 ID:/7edqOHJ
>>809
ラノベで恋愛なら文学少女シリーズが良かった。
他は恋愛物自体読まないからよく分からん。
812この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 19:52:15 ID:LZ95Nvio
>>800
普段、お前が何を読んでいるか……だな。ランキング外に良い作品があったんだが既に退会していたorz

文学少女だったらラノベでお勧め。
813この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 20:59:15 ID:zSBWQ2iP
ハルヒの憂うつ←いい
退屈とため息←我慢
消失←いい

厨と言われるかもだがラノベはこのくらいしか知らね(´・ω・`)
814この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 21:17:56 ID:4e9UUVX6
俺が小学校やら中学校の時、ラノベっていったらなぜか菊地秀行あたりしか思い浮かばなかった。
おかげで、ラノベって言われたら萌えがどうのよりもおどろおどろしいイメージが強いな。
815この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 22:13:13 ID:a73ZTJv8
>>811
村上春樹、大江健三郎くらいかな、ぱっと思いつくの。純文であっていればだが

雑食だから漫画以外は何でも読むが、最近綺麗な文章に触れたくなっていた
電車だし片手で見たかったナマグサだ、スマン

名前出すと迷惑掛かるから出さないが、凄いと思う作品はあった
もっとあると思うんだが、なかなか見つからなくてな
816この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 22:36:25 ID:XZOkIQb8
文学少女か。読んでみる。

>>815
凄いと思う作品が知りたいんだが、
名前はまあココ本スレでは出さないほうがいい。
春樹な作品だったらモバに腐るほどある……が、微妙。
817この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 23:46:30 ID:PES/H3QG
櫻井が「ケータイ小説ってぜんぶ頭悪そうな話ですねw」とかバカにしたら

桜井翔って何様?
818この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 00:35:19 ID:aC9/0Hgt
小説名を語れない小説スレ。堕ちたもんだが昨日は奇跡的に良い流れだった。

>>814
激しく同意

春樹って純文?物によっちゃラノベだと思っている俺が居る。
819この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 00:42:56 ID:BrNACliT
春樹はラノベに同意
820この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 08:40:19 ID:VKhkCutu
むしろ純文なんてラノベの劣化版みたいなもんだろ
821この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 09:32:12 ID:hUQOo16w
>>816
同意
確かにあった春樹系w
凄いな、と思うの是非教えたいが…やっぱり出来ない俺がいる


>>820
それはどうだろう?
ラノベが最上と思う気持ちは否定しないが、自分はそう思ってないからな


822この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 12:24:51 ID:PFVvOtTo
そう、ラノベは世界で最も優れた読み物だ。
ラノベ……それはまさに至高。
プロ全員ラノベを書け
ラノベ以外の本を燃やせ
日本の教科書にラノベ以外採用するな
モバ小説スレでは>>820様が面白いってラノベ以外>>820様が叩くのだ

ラノベ最強伝説 降 臨 






必死なって安価つけて叩く厨乙
823この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 13:02:33 ID:C9aBww+S
お前ら、たかだか3インチちょっとの携帯ディスプレイばっか見てると斜視になるぞ。
それも自分では気付かないうちに。気をつけろ。
824この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 14:08:16 ID:HjtctL4B
>>814
自分も初めて読んだのが茅田砂胡でそれがラノベだってのも後から知った
萌え第一主義みたいなのはそんなに読まない
自分の中ではあくまでもさくさく読める娯楽本なんだよな
825この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 14:43:33 ID:UICJLIRV
現実世界に居たら絶対に精神病院に入れられてそうなキャラクターと決まって「平々凡々(自称)」というステレオタイプな主人公が織り成す物語が最高峰なんですか。
ワオ!
826この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 14:49:28 ID:qKmfDrGy
>>821
ページ数と完結済みかどうかだけでも。
そっから探す。
827この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 15:39:42 ID:aC9/0Hgt
【ごく一部の住人の特徴】
 
ケータイ小説至上主義とラノベ至上主義は大抵わかったフリして発言。
すぐケータイ小説家VSラノベみたいな対立に。あと基本的に自分のジャンルしか認めない。
文学派気取りの厨は、文学人文カテの話題になると脊椎反射してイヤミ。

↑ある種ヘタリ(ry だと思えばいい。
そう思えば、ラノベ脳だったら萌えられるはずなんだぜ
828この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 16:27:04 ID:65g7L+GB
いやただの愚痴スレだから
829この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 16:31:38 ID:mb4inzg1
愚痴に対して愚痴るとはなんという無限ループ
830この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 16:37:21 ID:7HGM2efA
>>827
モバ小説ヘタリ(ry

【暁】モバゲーに浮かぶ王国。物静かで真面目&ちょっと堅物なせいか、モバ小説スレでは周りに振り回され気味。
魔法いじりと文章が得意。ファンタジーなのに加えて、放置時期のせいか、
独特の文化と雰囲気を負っており、彼が普通だと思っていることはケータイ小説ではだいたい普通じゃない。

【ネメ】意地っぱりで皮肉屋の、敵の多い昔のラノベ青年。描写は好きだけど、レパートリーないし、そもそもモバ小説スレではほめてもらえない。
妖精や竜と仲が良く、魔術やってみたり召還してみたり、ちょっとオカルチック(住人には厨呼ばわりされてるが…)。
レス癖が異常に悪くない。紅茶とか刺繍とか好き。あとちょくちょく出てくる自晒しを読んでたのは彼だ。
厨とは昔からレビュー応酬しまくってるが、一応認めてる部分はない。

【骨】生真面目で苦労性な青年。趣味は読書にお菓子作り、猫の散歩など。
小説っぽさを追求し切ってしまうところがあり、何かあるとモバ小説スレでは酷い目にあう。
綺麗好き。推敲にも余念がない。猫を三匹飼っているが皆なんかごつい。
クリエ小説の事を、なんだかんだ言いながら結構世話焼いている。

【買います】ちょっととげとげしい雰囲気のあるモバゲーの副産物。
ケータイ小説に重すぎる愛を送り続けてるがなかなか報われない。

【ソウル】神秘的な雰囲気のある個性的な青年。色々いい加減で結構したたかだけど、人懐こくて読者思い。
他の書籍化と同じく、掘ると色々モバ親の権利が出てくるので、なかなか文芸化に着手できないけど、
まあいいやって思ってる。更新してるところがなかなか目撃できない。

作品叩くなつまらん。
あとは頼んだ。
831この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 19:14:09 ID:+ASP1nZT
ヘタリアGJ
イタリアは学園コメディと予想
832この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 19:25:19 ID:+ASP1nZT
連投すまん。
今日本屋行ったついでにフィールヤングを立ち読みした。小説祭諦めた。

勝てる気がしねぇ(笑)
833この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 23:00:17 ID:buT8yNpx
>>832どんなふいんきの雑誌だった?見た事ないんだよね
834この名無しがすごい!:2009/04/21(火) 00:46:02 ID:A/c9TSE+
>>833
腐ヲタ属性ではないOLか主婦が読む。
少女漫画が歳とった空気 レディコミよりは若くてオシャレ系
835この名無しがすごい!:2009/04/21(火) 08:14:18 ID:uUz+aZ8/
>>821
未完だったが、ページ数は覚えてないな
今度行った時にでも見ておくよ。
晒ししてる人は、相手に了承取ってたりする?
一応作者には聞いた方がいいのか、とか思案してる


いや、勿論愚問だと思うが、なんとなくな

836この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 01:28:55 ID:ATkkrTqK
        ト、 ∧  /|  /| /|  _/|
        |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
     |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
     |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
    ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
 __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
 \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
 <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
  /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./  !:.:.:./  !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
  厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V   |:.:/  |/ \:.:.:.:|ヽ|
   厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/    ─ .|/ ─     |Tヽ\     りーぶ にじゅういち
     /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./     (●)  (●)    .トミ.ヾ}
    ,厶ィ:.:.:| 从:.:.|.     (__人__)    .|________
     ムィ人  V\.     ` ⌒´     /| |          | 
         |7>ノ              \. | |          | 
         /´               . .| |          | 
        |    l                | |          | 
        ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
         ヽ ____,ノ /⌒ヽ)ニニ- ̄    | |  
837この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 10:30:50 ID:/36xyY4r
人が増えたらイヤなんだ?

何様だか
838この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 11:39:21 ID:/36xyY4r
いつ見てもお姉ちゃん言うてるがなアソコ 
839この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 13:30:38 ID:nX4nngqM
>>838
サークル?あれなり茶トピなのかわからん
なんであれが許されるんだか
840この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 18:21:13 ID:BZuIeo9R
このところ恋愛ジャンルが多発してる特集、次は何が来ると主らは見る?
841この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 20:04:40 ID:ATkkrTqK
        ト、 ∧  /|  /| /|  _/|
        |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
     |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
     |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
    ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
 __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
 \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
 <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
  /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./  !:.:.:./  !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
  厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V   |:.:/  |/ \:.:.:.:|ヽ|
   厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/    ─ .|/ ─     |Tヽ\     子供の日特集だな
     /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./     (●)  (●)    .トミ.ヾ}
    ,厶ィ:.:.:| 从:.:.|.     (__人__)    .|________
     ムィ人  V\.     ` ⌒´     /| |          | 
         |7>ノ              \. | |          | 
         /´               . .| |          | 
        |    l                | |          | 
        ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
         ヽ ____,ノ /⌒ヽ)ニニ- ̄    | |  
842この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 23:26:09 ID:OYL+Jf/5
あーあの雑談板か。今見てきたら延々腐女子ネタループ

つか小説祭マンネリ化してきたかと
843この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 23:55:10 ID:QEynU3Lf
サークルヲチはスレ違いと何度言ったら(ry

逆に今度はもっと骨太な作品が読めるような硬派なお題がいい。
844この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 23:59:19 ID:0Mj0Yf6b
祭も特集もスイーツ向けばっかだしな
845この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 10:22:41 ID:HvHjgFqw
戦争と平和……だとケータイファンタジー厨ばっかになりそうだな。
そもそも硬派な連中は小説祭ノータッチなイメージがある。
846この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 10:51:10 ID:rXHmbgzg
逆に毎回参加してる奴とか、安っぽく見えて仕方ない
847この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 11:00:56 ID:Oh5bweLK
夏の甲子園始まったらきっと野球特集だな。
まだ先だけど。
848この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 11:29:05 ID:CHU3qV2W
そもそも参加した作品における権利はノウハウ含めてすべて奪われるのに責任義務は残るって規約が気に入らないから参加しない
849この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 13:37:22 ID:CmkBv9rO
>>845
結局ケータイ読者向けじゃないと採用されないしな

>>848
同じく。
なので1回参加してやめた。
今じゃ、小さいサイトだが電子書籍の作家を募集してるとこに原稿送ってる。採用されれば良いが自信ねぇわorz
850この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 14:37:04 ID:xz7fYasK
ところで砂と美優は同一人物。気をつけろ
851この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:03:22 ID:MlvJC3KF
>>848


モバの契約は全部そうだぞ。

なにかあった時々の責任は作者に、利益、権利は全てモバに。
852この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:39:13 ID:tKPWw97K
>>850
あー……うん。毎度同じメンツの10人前後が他人の作品で相撲とってギャーギャーやってるだけ
既にネタ的にも古いんで空気嫁

>>851
モバって売りはゲームとSNSなんだろ。アバとか。
クリペってモバ開設1年経ってからようやくできたんだぜ 
まぁ保証なんか良くないわな
853この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:42:30 ID:J5oUB8YP
>>850
それ本当か?確かに美優はネカマ臭いし言葉遣いも砂と似てるけど
砂は大風呂敷畳めなくなって丸投げあぼんとか何やってんだろうな
リアのトラブルでネット落ちてたなら説明して簡潔に謝ればいいだけだし
読者も更新止まってる作品毎日チェックしてるわけじゃないんだから
せめて一週間待ってから登録解除すれば良いのに軽率すぎ
立つ鳥跡を濁しまくりじゃねーか

しばらくたったあとに皆にせっつかれたからとか何とかいって再開しそうだ
声のデカさと変な自己犠牲アピとかもうね

>>851
規約きちんと読んでる人少ないと思うよ
じゃなきゃあんなに違反作品が跋扈してなry
854この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:44:00 ID:Oh5bweLK
美優って誰?
855この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:54:48 ID:J5oUB8YP
>>854
自分は砂主催の公開サクルで企画引き継ぐって言ってる奴だと
違ったか?
856この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:13:52 ID:LmJD37ww
>>855
合ってる。
でも美優じゃ集客力ないんじゃ……。
857この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:19:33 ID:Oh5bweLK
>>855
そうなのか。
ありがとう。
858この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:32:21 ID:v5K+OpA8
http://comm.mbga.jp/. d9f1c0.2EuooNqRTW/_u?u=3963819&guid=ON

こいつだろ。砂サークルにいるよ
859この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:47:19 ID:v5K+OpA8
おかしいな
http://comm.mbga.jp/.d9f1c0/_u?u=3963819&guid=ON
これで飛べるか?
860この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:59:35 ID:8AeARJTZ
十六進数ツールだったか忘れたけど、こういうのって誰が晒したか分かるんだよな、確か。
前誰か引っ掛かったよな?

砂も潮時か。やっと小説の話だけになるかな。
861この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:59:35 ID:CmkBv9rO
こらこらこらこら

砂って奴なんか正直話題でもなんでも全く無い。
毎日自分のケータイでそいつら周辺ばっか見てると、それが話題の中心みたいに錯覚する現象な
ネット利用には気をつけろとねらーの俺でも云いたくなる

終了
862この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 19:39:49 ID:QJ7nEsXp
863この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 22:08:01 ID:UIj8SMwa
頑固親父とここぞとばかりの揚げ足取りの応酬だなw
良くも悪くもヒットメーカーは砂じゃなきゃ意味ないよな
864この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 22:30:00 ID:M2MiTmcP
おっさんがケツまくって逃げただけの話だろ
もうここで話題に上ることもないだろうしせいせいするな
865この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 23:12:19 ID:tKPWw97K
興味ない
866この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 23:16:12 ID:CmkBv9rO
どうせ朱加とかテラキナコあたりだろうが空気嫁 邪魔
867この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 23:35:27 ID:Oh5bweLK
呆れた
868この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 23:41:33 ID:7nvrlZnj
クソすけの相変わらずな卑怯者っぷりがすげぇぜ。
869この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 23:44:19 ID:69aErLHx
また変な流れになってまいりました
特集の話題はどこへやら。
870この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 00:06:31 ID:0zhnC2Xn
今回の小説祭はどれが受賞しそうだ?
871この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 00:19:50 ID:KbE5i6dC
テラキナコって絶対に事務注見に来る厨だろ。砂信者で。某雑談とかにも居たがなんか気持ち悪かったわつか裏表激しいよな

それはそうと、ログ漁って思ったんだが住人ってmixiとかけもちしてる率が高いの?
ブログやってる率も高そうだが、つか電子書籍系ってどこよ
作者登録して配信してもらえるところとかある?
872この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 00:26:48 ID:NmxkRai/
あれ。小説祭にノミネートされてるゴールドラッシュて、このスレでも何回か名前が挙がったことのある作品じゃなかったっけ。
873この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 00:28:34 ID:kcuz4m9m
>>872
確かにある。読んだことはないが。
874この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 01:41:10 ID:gax98m71
>>858>>859
16進数やってみた

d9f1c0=14283200
砂様自演乙w
相変わらず構ってちゃんだなw
875この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 01:55:50 ID:vQLL5sK+
>>874
砂蘇理 自 演 乙
つか機種変えて他にも投下してるよな
今まで散々邪魔して叩いといて、まぁよくもクリエイターがどーしたこーした言えたもんだわな。ま、バレたんだし静かになるだろ

小説の話ドゾー
876この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 04:27:02 ID:UBJARG3K
クソすけの得意技、マズくなったら日記を消す(笑) 突っ込まれたら即ブラリ。

残念だけど、お前の日記全部魚拓ってるから(笑)
消せば証拠が無くなるとか思ってんなら大間違いだぞ。
お前が日記更新する度に自動で魚拓されるよう組んでるので、これから更新する時は気をつけてね(笑)
卑怯者クン。
877この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 06:24:58 ID:kcuz4m9m
>>876
そんなことできるのか。
878この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 06:40:04 ID:EUK7G0Bc
もしかしてmixiの方モバなんかより小説のレベル高いのかな。
そうだったら移転しようかね。
879この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 06:41:50 ID:fJHQaUrM
>>877
機種によっては保存できる。

砂様の話出たから便乗するけど、ヒットメーカー(笑)の影響力はアンチも信者も騒ぐほどのものじゃなかったみたいね。
880この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 06:42:02 ID:KbE5i6dC
>>858>>859
> 16進数やってみた

> d9f1c0=14283200
> 砂様自演乙w

なんだ本人か(笑)
しかも輪をかけて●●すけの誹謗中傷するわ粘着私怨荒らしだわ
いつまでやるの?不特定多数の前で
881この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 06:42:54 ID:fJHQaUrM
あー自動でできるかはわかんないや
882この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 07:01:08 ID:lujYl9/v
>>880というお前はユウすけじゃねえかwwwもうお前らどっか行けよwww
883この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 08:07:54 ID:fJHQaUrM
○○すけの行いを非難する者こそあれ、擁護する人初めて見た
884この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 08:46:48 ID:NmxkRai/
え、mixiて小説機能あったっけ?
885この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 09:02:32 ID:SZNnxXbE
一生やってろwwm
886この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 09:09:52 ID:SZNnxXbE
連投w
間違えた、mって打っちまったwww
こんなとこでダベってないで、相手に直接言って来いwww

その方が面白いのにw
887この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 09:38:55 ID:EUK7G0Bc
誰がファビョってるんだろうか。一人しか覚えが無い。
ごめんね、十六進数ツール教えてごめんね。
888この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 09:50:32 ID:hiOu+G9h
>>884
俺の記憶だとなかった気がするが。
日記で小説書いたりコミュに投下してるんじゃないか?
889この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 11:02:47 ID:kcuz4m9m
>>879
ほう。
mixiは紹介してもらって登録したっきり何もしてないなぁ
890この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 12:16:11 ID:/qDhd6F/
mixiのコミュなら日記ロワイアルだな
そこ以外は話にならん
891この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 13:30:11 ID:EUK7G0Bc
numeriのpatoとかも居るんだよな、確か。
楽しそうだなー。
892この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 13:58:58 ID:gax98m71
砂って可哀相だな
酩酊状態でシンゴーシンゴー叫んでるアレの空気

mixiは放置した。
モバもなあ
893この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 15:39:04 ID:1WuRA16s
砂に噛み付いた虚言厨

もう終わりなのがわかんないのかね


http://orz.2ch.io/p/-/love6.2ch.net/bookall/1237308037/831-
894この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:06:12 ID:ixV/elkp
天海春紀と砂蘇理って同一人物?
895この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:16:20 ID:EUK7G0Bc
単純に崇拝しているだけの奴と思われる。
昔信者だったけどやっぱあそこ異常だわ。俺も昔あんなのだったからああ気持ち悪い。

もう終わるだろうから別にどうでもいいけど。
896この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:27:43 ID:1WuRA16s
砂に噛み付いた虚言厨

もう終わりなのがわかんないのかね


http://comm.mbga.jp/.d9f1c0/_u?u=5252356&guid=ON
897この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:37:39 ID:NQeruyQB
特集ひどいなw
ワケメンてwww
898この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:41:32 ID:EUK7G0Bc
これはひどいwww

ワケメン以外にもなんか作ってみようぜw
899この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 16:44:40 ID:vQLL5sK+
>>892
だな。が、ここでユースケーユースケーしつこいから邪魔だわ
今さらID変えたって砂蘇理一人で必死になってるってバレちまったのにな

マジレスするが、まぁ砂さんよ、ちょっと落ち着つこうや。ファビョんないで、もう出てってくれたらいいだけだから
此処は2ch。モバゲー(笑)の延長サイトじゃないんですわ。わかります?
お前さんの事なんか知らないROMにも、自分で私怨叩きと擁護自演をやり続けてきたって自分でバラした状態な←今ココ

ホント出てってくれ。飽きた
住人には俺のこのレス謝る
900この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 17:46:05 ID:ixV/elkp
16進数って何?
901この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 17:47:21 ID:KbE5i6dC
ミクソって人気のピークが過ぎたんだがココでは人気だな

で、お前アルファポリスはどうよ
902この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 18:15:34 ID:ixV/elkp
16進数ツール解った
本当に砂蘇理自演してたんだ。逃げられない証拠じゃないか。
しかも美優やらをさらしたりまでしてて
モバではしらを切り通すのだろうか。
903この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:11:39 ID:lujYl9/v
ワケアリ+イケメン=ワケメン特集ってかwww
モバなめてんの?
904この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:26:27 ID:bW7ER4ks
さすがに砂に引いた。

自演バレた事を、まるで美優がはめたみたいな言い方して信者の同情誘ってる。
905この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:28:51 ID:fJHQaUrM
>>926
それどこで?
906この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:29:48 ID:fJHQaUrM
>>904 だった
907この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:33:01 ID:bW7ER4ks
>>905
賛否両論。
『美優さんが私がやったと印象付けようとしている』とかなんとか。
908この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 19:42:25 ID:hiOu+G9h
ワケメンと聞いてワカメをふんだんに使ったラーメンかと思った。
909この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 20:03:13 ID:JOhbgN1q
おまえ等なにどうでもいいことしゃべってんの?死ねよ
910この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 20:23:08 ID:KbE5i6dC
>>909
や、スレ住人そこまで変に恨み込めないから。迷惑なんでスレに来ないでね
911この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 20:26:13 ID:JOhbgN1q
912この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 20:44:29 ID:Cwwps/Aa
サークル開設。
http://mbga.jp/AFmba040.1PMukAA2nQ.30365517/_grp_view?g=30365517
モバゲーの小説を語るスレを語る、が消えてしまったので二番煎じ。
過疎ったらそれはそれで。
913この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 21:11:33 ID:KbE5i6dC
914この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 21:38:17 ID:slrYSOVd
なんでもいいけど、なんで>>858は飛べないんだ?
途中に変な半角入ってないか?
偽造の跡だったりしないか?

砂は好きじゃないが、こういうタイプでは無いような気はする。
915この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 21:53:22 ID:NQeruyQB
砂じゃなくて美優の自演じゃねw
916この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 21:59:27 ID:vQLL5sK+
>>914
アルファベットて・・・ウラルに関してそこまで本気で無知なのか?それともわざと誤魔化したいのか知らんが、悪いがこれは無理。
カッとならないでいい加減気付いてほしいんだが、だいたい砂ってそんな有名じゃないからな。
ソイツが何を始めたって何があったって、事実モバクリエイター界に波風立たない。騒いでいるのは当事者と身内だけなんだろ?ヒットryにしたってそう。
そんなにソイツが好きでパケ代をソイツに貢ぎたいんだったら、安価取って話題にしたいこった。

つかいつまで長引くんだ・・・ウンザリだわ
917この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:04:07 ID:JOhbgN1q
>>911

前提としての意図がたぶん違うから言ってる意味がわからん。
ちなみにおれはつい先日からここに居着いたパンピーねらーな。おれの作品が過去にこのスレにあがってるのを聞いて覗いて居着いた。ざまーみろちんこw
918この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:05:18 ID:slrYSOVd
アルファベット?

よくわからんが、俺が無知なんだな。
すまん。半年ROMっとくわ。
919この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:05:45 ID:JOhbgN1q
>>917
んだと誰がちんこだゴラァ(゚Д゚)
920この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:12:39 ID:slrYSOVd
>>918>>916へのレスな
921この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:15:56 ID:JOhbgN1q
ところで今日の事務注みた?
おれはみてない
922この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:16:48 ID:gax98m71
賛否両論とか云うサークルから来た砂と信者の相手をしなきゃいんじゃね
他ブログでも関わりたくないってネタにされてたし関わるなと

日付変わってもしつこく荒らされるんだったらry
923この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 22:18:34 ID:e7t2geSB
924この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:06:12 ID:UBJARG3K
おい、丸見えだってw
お前もほんとに小細工が好きだな。どういった環境で育てばおまえのような卑怯者に育つのか興味あるわw

まぁ、好きなだけコソコソして徒党を組めw
925この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:09:26 ID:lujYl9/v
>>916ところでお前がユウすけだっつーのはFAでおk?さっきから砂ネタしつこく引っ張ってんのお前だろが。そんなウンザリするなら小説の話ドゾー
926この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:12:25 ID:PD34WRRz
>>924
その煽り方おじさん臭いね
気持ち悪っ
927この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:15:19 ID:lujYl9/v
もう誰が誰で何が何やらwwwみんな疑心暗鬼になっちゃってwwwここのみんなで賛否両論入ろうぜ!!
928この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:21:47 ID:NmxkRai/
だが断るw

>>888
今さらだがレスサンクス。
なるへそ、日記とコミュでやるのか。
929この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 23:28:33 ID:xv3V2Sus
930この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 00:29:07 ID:IjtoBK9n
ネトヲチ板に専スレ立てたから砂と信者はそっちいけ
邪魔なんだよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240586676/1-100
931この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 00:46:01 ID:eiEubcW/
個人じゃなくてクリエイター用にすれば良かったのに
そうしないとまた誰かが別のネタをここに持ってくるそして荒れる
932この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 01:02:05 ID:pEToDlVw
モバゲーにあ○しの櫻○翔が、同メンバーの二○○也に誘われて登録。(二○○也は友達紹介で貰えるモバGがほしかった模様)二人は一応友リスから外したものの、最初に本名で登録していたためにモバは大混乱。慌てて名前を変更。
櫻○翔
http://comm.mbga.jp/.g9a1af70.cGthLjNkYnFtaXA1/_u?u=14681573&srchcond=&guid=ON

これを10以上のスレッドに貼ると、
【                                                                  】
に、二○○也のURLも出るよー
933この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 01:12:33 ID:AYSnFGE6
面白いネタ系作品ないかなー
934この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 01:31:20 ID:4hbXzWr6
>>930
GJ

これでスレタイどおり進行
がしかし小説祭がパッとしない件について(笑)
935この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 07:11:59 ID:lLDMhbe1
>>912がすでに錚々たるメンバーで噴いた
936この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 11:00:05 ID:t0XP1+gW
>>931
次スレまでいったときにスレタイ変えたらいいんじゃない
ヲチスレ過疎ってるから次まで行くかわからんけど

>>934
ターゲット限定してなおかつ外れてるからなぁ……
シナリオの無償提供募ってるみたいなもん?
937この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 11:09:34 ID:u6fMuckY
>>935
メンバーといえば、前の語るサークルに若干浮いてる奴がいたな。批判レビューも指摘レビューもほとんど無しで、他メンバーとは一線を画してた。誰だっけかアイツ。無名だから忘れた。
なんかあまりに他と違いすぎてたから思ったんだが、そいつはそもそもこのスレのこと知らずにサークルに入った気がする。余計なこと知って悔やんでるんだろうなぁ。2ちゃんを嫌いな奴も多いんだから、ちゃんと注意書きしとけばいいのに。
938この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 12:02:10 ID:3B5kkf7w
939この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 12:08:08 ID:4hbXzWr6
>>936
スレタイは変えない方向。2chにやたら乱立しすぎなモバスレと内容同一化するから。
あと【小説を語るスレにしとかないと今以上に荒れる】

スイーツ(笑)が私怨相手のクリペとプロフのウラルをつけて『こいつヤリマソ←←←荒らして』とかレス投下しに来るからやだwww
940この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 12:55:04 ID:d8JKhVk8
>>917
パンピーネラー?パンピーじゃないネラーなんかいるのか?

なんか自分が有名人だと勘違いしてる奴がそうでない奴のフリをしてるみたいなレスだな
941この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 13:37:24 ID:jx/ujQOU
出会い系体験談
942この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 14:32:06 ID:4hbXzWr6
>>940
俺は他サイトメイン。そっちでは上位なんで有名思いこんでますが何か
つかパンピーとか何その概念 2chで聞かないわー
943この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 15:03:50 ID:Y87MLMjW
ブログ
 ↓
mixi
 ↓
パソ死亡
 ↓
フォレスト
 ↓
なろう
 ↓
モバゲーTOWN ←ここ
944この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 19:14:13 ID:t0XP1+gW
>>939
ごめん
砂ヲチスレの話
もうちょっとアンカー先とか見てくれるとありがたいんだがな

>>943
なろうって携帯版もあるんだ?
PC向け投稿サイトだと思ってたよ
945この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 21:48:18 ID:u6fMuckY
>>940
それならいいと思う。
興味もって検索したなら本当に自己責任だし。
なんかわざわざすまんかった。
946この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 22:00:04 ID:P+dhStkL
>>940
少しだけ銀河鉄道の夜を思い出した
947この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 22:50:47 ID:QxV/VLjO
>>940
ここで名前があがってる奴ら以外って皮肉を込めて使ったんだよ。難しくてごめんね
948この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 23:37:15 ID:Y87MLMjW
>>947

かんじわるいや(・∀・)

ここ殺伐としてるよね
普段ネット小説スレ界わいと携帯小説スレ界わいにいるんだが、ここ来るたんびに険悪だ。
モバゲー小説って他の携帯サイトよりも読まれている気がするんだけどな。
所謂携帯小説していない小説があるんで魅力的。上手いやつを書けないから残念だが
949この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 12:25:17 ID:3LTM/uWq
なんかいい小説教えて
ちょいアダルトで。
そういうの語る場所じゃないのかな?
今まで読んだんはインクロが一番好きやった
950この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 13:14:46 ID:f8ooTaZN
>>949
多分ここの住民でインクロが好きだっていうのは少数派だと思われる。

で、ちょいアダルトにしても色々あるんだが、どういうのを求めてるんだ?
951この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 14:21:32 ID:d9a0IeGS
おい、ゴミすけ。お前は本当にウジ虫みたいな奴だな。コソコソコソコソと…
魚拓の意味もわかってないみたいだし、もう少しお前のウジ虫っぷりが貯まったら各スレにまとめて投下してやるから楽しみにしてろ。

ほんと、亀田以下の卑怯者だな、お前はw
952この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 15:47:29 ID:3LTM/uWq
951

有難う
インクロはあまり評価されてないのか


とりあえずスイーツではなく固すぎもせず深いものがよい

小説祭のツイテナイ男もまあまあ良かったな
953この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 18:23:04 ID:y1B3YbIn
>>952
ケータイ小説すぎるかも
好き好きだからまぁ何だけど
954この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 18:36:09 ID:0wHjcvez


   まあ実際どうでもいいわな

955この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:02:33 ID:f8ooTaZN
>>952
とりあえずsageような。

ちょいエロというとホラーな俺だが、インクロ好きなら愛飼い辺りか、やっぱ。
少ししか読んでないがそこそこ楽しめるんじゃないかと思う。
956この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:30:38 ID:3LTM/uWq
>>955

有難う
すまぬ正式名称教えて欲しい
すまぬsageとはなんぞや
957この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:33:23 ID:0wHjcvez
さすがとしか言えない流れ
958この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:39:00 ID:f8ooTaZN
>>956
そのくらいググれ。

「愛なんて飼い殺せ」って奴。
書籍化もした。
959この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:41:53 ID:3LTM/uWq
わかった
すまなかった
960この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 19:46:35 ID:FC3a/3h3
仕方ない、優しい俺が教えてあげよう。
>>956
メールのところに“半角小文字”でsageと入力。ちなみに安価も半角。

つうか、よく見もしないで安易に聞くなよ。
他の書き込みを見れば、大抵は聞かなくてもわかる。

そしてage続けるのなら、これ以上書き込むな。
961この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 21:38:32 ID:FmHNkEOz
もうエロとか抜きで普通の恋愛が読みたい。
東京メリーは読んだからそれ以外に無いかな?
962この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 11:03:34 ID:SPLF3GFZ
モバゲー。会員登録しないと1ページも読めないって話、本当だったんだ。

文芸が豊富だと聞いて飛んで来たんだがそうでもないような。
963この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 11:55:35 ID:nrtmT91d
よそに比べりゃあるほうだって意味なのかもよ


あたしミカ。17歳。
彼氏なし歴イコール年齢。
周りはモテる奴ばっか。おかげであたしがよけいにかすんで見えるよ……。
今年の夏こそ、ぜーったい彼氏作ってやるんだからっ!


――みたいなやつしかないところもある
964この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 16:40:06 ID:p3tchmeU
965この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 17:04:05 ID:SPLF3GFZ
>>963
そんな意味じゃないよ
とりまレスありがとう。
966この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 17:29:28 ID:nrtmT91d
>>965
いや、そんな真面目に返されても
皮肉というか、ただの冗談なんだが……

所詮、ケータイ小説だからな
967この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 18:31:38 ID:mIgxpwt8
初書き込み
968この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 19:17:34 ID:Q6sgcbfH
969この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 20:11:33 ID:SPLF3GFZ
>>966
皮肉だと気付いていたが、俺が空気読めてなくていけなかったみたい。
アマ作家が来るスレで話題を無にかえすバルス的な呪文『所詮』が出たら終了だし。
モバゲーでは小説について語れそうにないから勝手に期待しただけ。じゃ。
970この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 21:31:34 ID:Evq1LWQi
しおりページの配色変わったのか
どうでもいいな
971この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 21:45:55 ID:Bimociws
隔離されたら向こうが賑わってら。
で、誰か恋愛もののオススメ無いかな。頼むよ。
972この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 21:52:57 ID:Q6sgcbfH
>>970
次スレよろしく
973この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 22:08:52 ID:MQPeQBRb
>>971
こんなとこにも弱虫君が(笑)

ここなんですか〜?
コソコソしないと文句も言えない弱虫君たち〜

ここには作者不詳ってパクリのクズもいるのか?バレたら怖くて逃げ出したクズがなwwwwww
974この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 22:10:04 ID:Evq1LWQi
あ、ごめん全然気がつかなかった
すまないけど今規制中だからスレ立て無理なんだ
誰か代わりにお願いします
975この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 22:16:24 ID:MQPeQBRb
必死だな(笑)ウジムシたちwwwww
976この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 22:27:50 ID:Hy1vw7DQ
>>1のスルー対象にサークルヲチも入れて欲しい。
977この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 23:05:40 ID:R3AT9cKy
>>975
なんでwが半角なの?シャドウボクサーさん
978この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 23:15:48 ID:Rr9b8h9R
>>970
目に優しいように薄緑にしたんだろ

作品は全然目に優しくないけど
979この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 23:17:15 ID:5jyn6GE+
>>971

恋愛でいいのってなかなかないよな
ギャグ系、純愛系、どんなんが好み?
もしいいの見つけたら書きにくるし


あと、誰か、頭空にして笑えるの教えてください

ケータイ小説でも絵文字ありでも良いので、お願いしますm(__)m
980この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 23:28:10 ID:Bimociws
>>979
ありがとう。
純愛系が良いなあ、やっぱり。
最近エロだレイプだと酷いのが多いからさ。純愛が無いなら普通の恋愛物でも良いんだが。とにもかくにもちゃんとした恋愛が読んでみたいんだ。

あと呼び寄せるようなレスして迷惑かけたわ。皆ゴメン。

ギャグ、だったら何があるかな。最近の事務中になんかあったような。
981この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 23:48:07 ID:aTMTGs+W
インクロおもしろい
982この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 00:15:56 ID:0ZgfGPOM
ギャグは好き嫌いが激しくわかれるジャンルだからなあ。
お薦め挙げ辛いと思うよ。
983この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 03:22:56 ID:XVzvA0gB
恋愛スイーツ(笑)がスレを私物化していて話しにくい。
984この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 04:10:06 ID:y5WnriJg
流れは自ら変えるのがこのスレの流儀だ。
俺はだるいからやらんが。
985この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 08:07:29 ID:JoTOfEeX
>>970
ホントだ薄い緑が入ってる。一瞬、自分の携帯のディスプレイが劣化したのかと思ったw
986この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 09:23:19 ID:j55dJa6z
砂逃げるな
987この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 09:42:39 ID:pGdd8ebF
>>982
そうか、そうだよな。ありがd
気長にあうやつ探してみるよ。

話変わるが、事務注の基準ってなんなんだろうな。
推薦の量か?
まさか全部見ているわけじゃないだろうし、謎だ。

前に同じ話出てたならスルーしてくれ

988この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 10:18:37 ID:4VYkzW1A
ギャグ系ならA‐SOREだな。淡々とした中に沸々と込み上げてくるものがある。

因みに砂関連の良作発掘の支店かなんかで見つけた。
989この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 11:04:56 ID:vWU4Sqh2
>>987
おれは一回自薦したら、その2週間後くらいに載ってた。

あれだ、 実 力 みたいな?w


すみません。
990この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 11:07:36 ID:/cFWlfTf
お前ら上げるのはわざとか。
別にいいけどよ。

>>987
俺は運だと思ってる。
991この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 11:36:04 ID:vWU4Sqh2
自薦したら載るって確実な手応えがある作品だったが、まぁ運かもなぁ
992この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 22:13:03 ID:53nP1AeT
モバゲー裏技系(14)
モバG取得系(7)
アバター入手系(1)
モバゲーTOOL系(1)
ミニメ覗き(1)
ブラリ突破(1)…
パス無し!
http://mh.mp7.jp/bbs/kiji.php?uid=koukis&dir=38&num=2&th=&s_pw=&unum=1240922358654&m_no=0
993この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 22:49:42 ID:JoTOfEeX
どうやったら事務局の目にとまるんだろうか。推薦のあった作品を本当に全部読んでるってことは、ないよな……たぶん。やっぱ、概要や説明を見て良さそうだったら冒頭の数ページだけ流し読みしてハイ次、みたい感じかな。
994この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 23:47:51 ID:DQf21aa6
>>993
表紙に絵があると効果あるかも知れない。
俺のモバ友がこないだ事務注になったんだ。
内容はいいんだが、概要が薄い感じだった。
でも、表紙が、割とファンの多い絵師に描いてもらったやつなせいか事務注。
閲覧数も栞も更新頻度もダメだったのに。
だから、モバは最初の数頁は見てると思う。
995この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 00:50:09 ID:235OZETo
そういえばWiki改変乙
最近とんと話題にならないが、あれを見てネット小説サイトから来た俺がいる。
文字数が多くて読み応えがある作品が好きなんだが、そういった作品ってもう無いのかと。
所謂モバ的には読みにくくて面白くないと謂われる小説を、あえてモバで。
ジャンル不問。あらゆる横槍抜きでレスくれる住人だけに頼む。
関心が無い住人はスルー能力を発揮しておいてて下さい。
996この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 00:53:31 ID:kxuDHOR8
砂蘇理さんとつっこみさんたちが事務局に力あるってなんで話さないのかなぁ?馬鹿な猿ばっかだなwwwww匿名馬鹿猿wwwレビュー荒らすぞ?wwwwww
997この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 01:15:29 ID:sg57ZUti
>>994
閲覧数も栞も更新頻度もダメで、絵も一切付けずに事務注になった俺がいる
998この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 01:39:17 ID:dxlvTk5S
999この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 02:05:37 ID:Z3SNf4zP
>>998
1000この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 02:07:04 ID:Z3SNf4zP
1000なら宝くじで高額当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。