モバゲーの小説を語るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
モバゲーのクリエイター小説について語るスレ。

【これらはスルー】
・気に入った話題をごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。



次スレについては>>970がお願いします。
立てられない場合は他の方に委託しても構いません。
他にテンプレ等がある場合は住人と相談後、逐一追加を。

【前スレ】
モバゲーの小説を語るスレ8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1229934708/


【過去ログ】
モバゲーの小説を語るスレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1226777362/
モバゲーの小説を語るスレ6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1224235825/
モバゲーの小説を語るスレ5
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1221436879/
モバゲーの小説を語るスレ4
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219136283/
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】(←実質3)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1214999018/
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】(←実質2)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1208342228/
モハ゛ケ゛ー小説大賞で優秀賞の作品がエロケ゛を丸ハ゜クリ(←初代)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1191309702/


【モバ小説WIKI】
http://wikiwiki.jp/mobanovel/
2この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 21:34:17 ID:u8pnsPEn
乙一。
3この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 21:45:15 ID:FTzDMFSZ
乙一。
4この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 21:56:05 ID:tdNsdeiG
>>1
5この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 22:02:46 ID:wdsXglzt
乙一
6この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 22:07:31 ID:1Fm7MBC8
>>1乙。
sage進行の方が良いな、うん。上がると変なのが沸くから。いや、粘着してるから変わらないかな。
まあ、「モバゲーの小説」を語ろう。
7この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 22:14:50 ID:LZ6aZRgR
>>1乙です。
8この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 22:18:52 ID:MMX+59A/
>>1


ねらー装った中年混じりな空気に乙
9この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 22:58:54 ID:tbhGWO6x
>>1

>>6
同意
10この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 23:58:41 ID:C8iwdlpU
>>1


>>6
同意。妙なのが沸くのは少しでも避けたい。
11この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 00:21:48 ID:FByCdHj+
次スレからはテンプレに入れるか。
12この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 00:42:56 ID:oK5yz0Xw
では定期的にアゲますね(笑)
13この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 01:03:41 ID:oK5yz0Xw
アゲようがサゲようが荒れる時は荒れる。
…つーか、>>6のようなレスが無用な諍いの呼び水になることもわからんのが驚きだがね(笑)

まぁ、相手より1ミリでも上に立ってる気分にならなきゃ満足出来ないもんな(笑)
14この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 01:06:07 ID:u5i+Ik2e
煽り屋はスルー推奨。
15この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 01:39:43 ID:9b3fE0PD
まぁ巨塔はこのスレの名物。自晒しはテンプレ見てやればいいよ。
自晒し連投するとアレだから空気読めばいいだけだし。
それ以外のウラル貼り付け、私怨は今までどおりにスルー。
下がりすぎだったらageとけばおk
16この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 10:56:40 ID:+wkyxpUv
携帯からの俺はものすごくサゲ入れるのが面倒なわけだが。
17この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:02:08 ID:N8FxyRyC
なあ……以前から思ってたんだが
巨塔じゃなくて、巨頭って表記じゃねえのか、それ。

つか、巨塔ってなんだ?
18この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:23:11 ID:PhCr/pTX
自分も携帯だが、面倒と思うなら携帯からは控えたらいい話だろ
携帯しか手段が無いなら慣れるかロムに徹するべき
19この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:42:19 ID:mVbFZQtL
自動sageのある携帯専ブラ使えばいいだろ自律思考もできない原始生物どもが
詳しく知りたければorzメニューをぐぐれ

なに?ぐぐるのが面倒くさい?
仕方ないなあもう!

ttp://orz.2ch.io/p/-/

頭にhを足すのを忘れるなよ!
専ブラ使えばh抜きのアドレスでもそのまま踏めるなど便利だから積極的に使え!
20この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:43:15 ID:J8gCFapY
>>11
同意。せからしく上げ続ける必要ないよね

★1の作者八神が孤軍奮闘ちゃっかり活動している件について
あろうことかレシピ>スイーツでカテゴリランク21だよ
デ/リ/ヘ/ル系の話でファン500人だったっけ
ゆとりゆとりと連呼してるが同じ穴の狢っぽいのになぁ

>>15
砂信者あたりの相関図あったら面白そうだと思うのは自分だけか?
21この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:44:28 ID:gEo4dZfh
>>17
由来は過去スレ参照

自分は特別。自分は凄い。自分は偉い。自分の考えが正論。
自分は他のモバのヤツらに教える立場。
自分の考えがわかるヤツ=善。わからないヤツ=悪ですが何か?
↑巨塔
22この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:45:55 ID:N8FxyRyC
>>20
特定クリエイターやらレビュアーの話題は>>1を見ろ

スレではご法度。
23この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:49:19 ID:N8FxyRyC
>>21
thx
ああ当初は巨匠って言われてたヤツねw
24この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 11:51:40 ID:J8gCFapY
>>22
うわごめん以後自重する
巨塔だけは例外なんだな?
25この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:02:39 ID:NJK0nz+J
巨塔や砂蘇理はちょくちょく話題に出しといた方が良い
信者化や、信者又は本人による荒らし攻撃といった被害者を少しでも減らす為に
26この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:09:09 ID:9b3fE0PD
>>22
アンカー失敗してる。
>>1厳守

巨塔なんか滅多にいないから。まぁ例外的になってるんじゃね?
いちいちサークル作って持論展開、小説やレビューヲチして中傷、凸、そんなくイイ年した大人。
良作検索がない時期だけ、歴代スレで埋もれた良作良作連呼して荒らしたヤシがいたり……www
タチが悪いヤシが巨塔だと思う。
27この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:10:38 ID:N8FxyRyC
でもそれ、ガチじゃん。
特定のたたき行為になるし、
その人のことどうでも言い俺みたいなヤツは
信者やアンチにスレが荒らされるのも面白くないよ。

第一板違いだろ?
28この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:14:46 ID:gEo4dZfh
裏・賛否両論のメンバー一覧に某すすめ退会したヤツを発見したんだが。
過去にすすめ叩きってあったよな
29この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:16:26 ID:N8FxyRyC
>>25
つか、モバ荒らされてるなら事務局に通報汁
30この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:17:01 ID:eGDGwe46
被害被った時だけ話して、普段は鮮やかにスルーすればよくね?
31この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:19:50 ID:9b3fE0PD
自晒しの勇者が入会してるw
どんな感じか軽く実況きぼん
32この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:55:48 ID:FByCdHj+
いい加減サソリ厨(叩き・擁護含め)がウザい件について。
あと、これは毎度のことだが、「信者や本人が紛れ込んでる」とかいって、スレ内にはありもしない対立の構図を妄想するヤツも目障り。

というわけで、年齢制限についてだが、あれって作品内にブクマしても読めないのかね?
33この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 12:57:45 ID:eGDGwe46
>>32
読めないみたいだぜ。
知り合いが試していたが無理だった。
34この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 13:21:00 ID:yzFFCeb9
>>28
見た。
更にそいつの入会サー一覧見て、ここで土曜日やにいとが叩かれる理由を理解。
土曜日はしょうがないっちゃしょうがないんだが。

関係ないヤシはスルー推進
年齢制限の話でもしとけばいいから。
35この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 13:34:06 ID:+wp7QXJg
オンライン書籍化したな
36この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 13:47:01 ID:NWsI9eAJ
>>35
さすがモバ(笑)だな
37この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 14:40:09 ID:FByCdHj+
>>33
トン。
やっぱ無理か。
38 ◆SdwSu/gZAY :2009/01/15(木) 16:03:07 ID:Dzv01x79
鳥うざかったらゴメン。

>>31
殆ど見てないけど、表の愚痴とか……。
39この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 16:45:00 ID:Ei/l+dsv
スルーしろとか開き直ってるが、もうオチスレ立ててろよ。
「モバゲーの巨塔オチスレ」で良いじゃん。なんでここでするのか。スレタイをもう一回嫁。
愚痴っぽいからこのレスはスルーしてくれ。
40この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 16:57:55 ID:mVbFZQtL
それとも愚痴をスレ立てるか
41この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 17:02:05 ID:9b3fE0PD
>>39
こんな感じで9スレ目にもなるのに、お前もどうした。
まぁもちつけって。

エロコメは一向に18歳制限にならないな。
この機能意味ないんじゃ……
42この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 17:11:45 ID:UYO7QyQk
オンラインの作者と砂蘇理は仲がよいらしいな
オンライン2の某レビューのコメントでこれは素晴らしいレビューとかのたまってたし
☆1レビュアー本を絶賛するだけあるね笑
43この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 17:33:32 ID:ag879btP
オンラインは書籍化無理だろうと思ってたんだけどな
登場人物やら重要な小道具なんかが一切想像できない文章なのに
ネタだけで商用になるとは驚きだ
44この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 17:39:06 ID:FByCdHj+
次は俺小あたりが書籍化されるのかと思うとぞっとしないな。
45この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 21:08:19 ID:J/K1bexM
次の書籍化はI(ハート)鬼彼に間違ない
スイーツ(笑)タイトル一本釣り
46この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 21:26:08 ID:Ei/l+dsv
そういえば『ソウルイーター』って市販のミステリとしてはどうよ。
あれも書籍化作品だし。


……あと何年モバゲーもつかな。
47この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 22:09:50 ID:gEo4dZfh
全力でモバとケータイ小説に没頭している中年
それがサソリ

>>46
前にも話が出たが、ラノベで出版したほうがむいていたかと。
48この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 23:29:14 ID:eGDGwe46
>>46
個人的にだが、ミステリーっていうよかホラーだった。
書籍化された奴の中じゃ安心して読めるクオリティだったと思うよ。
49この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 23:47:23 ID:a/uymFe0
50この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 00:25:25 ID:KH/LJfyf
つか、私買いますが文庫本化するな。まぁ、10万部売れたらそりゃ利用しない手はないか。
ところで、どこ出版かわかるやついる?
51この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 00:50:51 ID:dtS3mfyq
上位にきてる小説じゃなくてさ、
しおり数とか閲覧数とか少ない埋もれてる良作ない?
ジャンル問わず
52この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 01:10:00 ID:QPsn8bVO
>>51
モバゲに限らず、そういうレス見てるといつも思う
どうして素人の作品から良作を探そうとするんだろう
世の中、腐るほど本が出版されているし、
そのほとんどが素人のオンノベよりずっと上の水準だというのに

なんつうか、近くに図書館や本屋がないのかと
53この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 01:35:02 ID:fGdjsX43
>>52

いや、スレタイ通りの流れなんだがな。

スレタイ通りの。

54この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 01:44:53 ID:xu3XF9+p
>>52
毎回流れ止めないでね
それと、出た作品出た作品貶さないでね
モバ小説の話できねえから。
55この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 01:48:58 ID:7R8QSubq
>>53
 
アレだろ。スレタイ通りにしても「モバ小説を良く見るか、悪く見るか」で立ち位置も変わるんじゃないか。

52は後者。モバ小説を「蔑む方向で語ろうぜ!」ってことだろ
 
悪いとは思わんが。でも別に良作探すのもイヤミを言われることでもないんじゃないか
56この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 01:59:45 ID:QPsn8bVO
>>53-54
スレタイがどうというなら俺のレスを無視して語ればいいじゃないか
どうせオススメできる良作もないんだろ?

さそりでもヲチしてるほうがお似合いじゃないか
57この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:00:36 ID:Dumyrwrv
まったくその通りですよねえアニキ!
ゲヘゲヘ!
58この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:10:00 ID:HqvGHp16
ケンカすな
それぞれ好きにやったらいいよ
59この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:13:10 ID:7R8QSubq
>>56
悪い。それもそうだね
すまないが閲覧数少ない良作がすぐには出てこないわ
 
つーか、みんなってどこからが上位認定?
>>51の場合は万年ランク圏外の良作ってことで良いのか
60この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:30:45 ID:fGdjsX43
>>59
とりあえず自分の晒せば?
そのほうがさくさく話が進む。
61この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:37:41 ID:FE9XhoLz
よくわからんが>>57を見て吹いた。
62この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:49:58 ID:7R8QSubq
>>60
こわがりだから勘弁して。
あ、俺は流れと違う発言しちゃったのね
 
ハジメントってクリエイターいいぞ。タイトルの言葉遊びが一辺倒な気もするが、登場人物の印象が柔らかい? 感じが俺は好き。こてこてじゃないがラノベ調に入るか
 
で、ファン350人で事務局注目の『君の瞳に先輩』は閲覧5000の栞400、っと。
この規模は埋もれてるに入るかな?
63この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:53:14 ID:FE9XhoLz
>>62
実は既出。


ヤバイ、ツボに入ったのか、>>57が何度見ても笑える。
だれかたすけて。
64この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:59:22 ID:7R8QSubq
>>63
オレ殺される?

>>57
ゴリ押しされたせいでリアルに少し笑えてきたし
65この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 03:17:44 ID:dtS3mfyq
オレもサクサク読めた閲覧、栞少ないお勧め二つほど
まぁ暇つぶし程度と思ってくれ
「体だけの女」ってのと「田舎ヤンキー」ってのだ

クオリティーの高い小説、を求めるならスルーしてくれ
66この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 08:05:54 ID:5+uqGh4T
良作、あるにはあるがここの住民には好かれなさそうなのばっかだ。
ああ、「ありんこアスと四つの石」だったかは着目点が面白いと思った。……思っただけで読んではいない。
67この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 08:58:36 ID:VJg3Ot6M
>>65が厨房すぎて吹いたw
ヤンキー列伝wwww
&エロ釣りwwww

面白いかどうかはさておき、よくここで恥ずかしげもなく堂々と言えたなw
68この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 10:49:53 ID:fGdjsX43
終わらない冬休みだな
69この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 11:25:50 ID:mdFr1nfb
お前ら他のサイトから、例えばブログやホームページから作品紹介したりしてる?
70この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 11:25:54 ID:+ijcdVK5
終わらない夏休みってのがあったな、そういえば。


オススメのホラーってある?
71この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 12:15:33 ID:5+uqGh4T
>>69
してない。
モバゲーに入ってない人には見れないし。
72この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 12:40:03 ID:xu3XF9+p
>>34
蒸し返すみたいだからスルーで。サナギだか何か知らんが正直どこでもいる痛キャラ。信者もパッとしないな。心底どうでもいいわ。
だからサーとか名前出すな。逆に迷惑。終了

スマソ
話戻すが、ホラーって上位は18歳規制になりそうな話ばっかじゃなかったか?
読んでないからわからんがw

ラノベっぽくても語彙がしっかりしてるやつが個人的には良作
73この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:23:02 ID:mdFr1nfb
布団の作者、移転するんだな。正直モバは見てもらえる人は限られてるし、オレも移転したいな
74この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:39:02 ID:W1Q5555L
移転して失敗して戻ってきた奴もいるけどなー
75この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:41:05 ID:FE9XhoLz
>>74
呼んだ?
76この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:47:46 ID:RQZotSWf
ホラー上位10位以内で規制が入るのはたぶん、@の!だけ。
グロで規制というなら、ホラーカテの8割は規制対象、ミステリーの5割は規制対象。
過激なグロは18禁というより12禁だっけ?
77この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:47:58 ID:mdFr1nfb
移転する時って、さっぱりクリエーター解除したほうがいいのかな?
活動拠点を移して、両方でやってくとか無理かな
78この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 13:49:42 ID:xLKpmTjM
>>73あんなうざがられる事したら移って正解
何作かよんだけど今後は読む気もしなくなる
79この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 14:16:44 ID:W1Q5555L
>>75
なんだ、その、すまなかった。

>>78
最近ちょくちょく耳にするSatanDay Nightの作者なんかは拠点が別にあった気がする。まー解約するかどうかは好きにしろとしか言えないが。

どうでもいいが俺のIDがなかなか凄い気がする。
80この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 14:18:12 ID:W1Q5555L
安価ミスった(´・ω・`)
81この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 14:36:51 ID:VJg3Ot6M
俺もレビュー機能が気に食わないから拠点を移したい。
18禁機能とか作る前にレビュー機能、封鎖か削除機能か、見る?見ない?をつけやがれ、運営。
82この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 14:47:41 ID:mdFr1nfb
でも拠点を移すといま見てくれてる人に申し訳ない気がして、二の足を踏んでしまう
83この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 15:37:22 ID:VJg3Ot6M
両立すれば?
コピペすればいいだけじゃん。

しばらく待ってレビュー機能が改善されなけば、作品全部引っ提げて他へ移動して、両立するぉw
前からそうしようとしてたが、小説更新に追われて探すのが面倒くさくてなw
84この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 15:43:01 ID:sUq/dC0t
移転はしたいけど、小説書きやすいサイトが見つからない。
なんだかんだ言ってモバゲーは編集とかやりやすいからなあ。
85この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 15:46:24 ID:Z4+K3T5n
少しでも「小説書いてる」と実感したいなら、なろうが良いのか?
86この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 17:44:04 ID:5+uqGh4T
お前ら落ち着け。ここはモバゲーの小説を語るスレだ。

携帯で編集してるならなろうはちょっとやりにくいぜ。
何だかんだでモバゲーの編集しやすさはピカ一。
87この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 17:49:01 ID:FE9XhoLz
>>79を受けて「SatanDay Night」でググってみたら、PVとかあってビックリした。
あれってそんなに人気あったのか。
88この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:06:27 ID:Qtrx0amN
なろうのサイト、読んでみた。
なんだかオラ、新天地を見つけてわくわくしてきたぞ。
ちょっと、モバ用にとっておいた短編を公開してみることにした。
レビューも荒れてないし、いい感じ。
書籍化も結構されてるっぽいな。
89この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:16:03 ID:kkV6eZag
でも、なろうって一般サイトなんだよな。
90この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:17:12 ID:Qtrx0amN
ざっと見てみてたが元々、PCサイト?
携帯用に見やすくした改行作品は上位作品には無かったな・・
モバからコピペするならば俺の携帯仕様な改行を省かねばなるまいw
91この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:18:52 ID:Qtrx0amN
>>89 みたいだな。
元PCサイトで携帯も見れますみたいな感じ?
まあ、元から俺はモバでもPC投稿なんでそっち方がいいけど。
92この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:24:28 ID:kkV6eZag
>>91
そうじゃなくて一般『個人』サイトって意味さ
俺は魔法に帰ろうかな……
どうせブログは別に借りれるし。
93この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:26:20 ID:Qtrx0amN
>>91
ええ!?個人サイトなのか!?
個人サイトで書籍化とかされちゃうのか!?誰がプロモーションとかしてるわけ?
それともどっかと提携してるのか?
魔法って何ぞ?
94この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:27:00 ID:Qtrx0amN
アンカーミスったw>>91>>92
95この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:29:26 ID:5+uqGh4T
アイランドか。
あそこ編集システムの仕様が使いにくくないか?
96この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:30:18 ID:kkV6eZag
>>93
知らなかったのか……管理者紹介見てみ。
ttp://group.syosetu.com/

あと出版については、なろうサイトトップ左脇に但し書きがあるだろ?
97この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:31:17 ID:Qtrx0amN
ああ、魔法のアイランドか・・w
ホムペサイトだよな。10年くらい行ってねーや・・
98この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:33:13 ID:kkV6eZag
>>93
あ、ゴメン>>96の左脇は右脇の誤りだったorz

>>95
うん。扱い難いから移ったのです。
でも、殆ど更新できてないし
最近は精神的にも疲れ気味さ……へへへ。。。。
99この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:40:48 ID:VHcAWstp
なんか特集にラブコメきたww
とりたてて特集するほどのもんでも(ry
100この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 18:41:59 ID:Qtrx0amN
>>98
なるほど、出版社が売れる作品をチェックして、
サイト管理者に申請してるわけだな。
これは・・いいかも・・
101この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 01:05:35 ID:AkJnmfta
誤解している奴がいるみたいなんで一応書いてみる

・出版された作品の出版社を見ると分かるが、文芸社、新風舎などの自費出版系が並んでる
(なろうで書いていて見初められたというよりは、自著の宣伝になろうに来たというほうが適切)
・利用者のモラルが低く、NNRという登録サイトから名指しで利用禁止を受けている
(最近では小説と偽って個人情報を晒している奴も出た)

ただ、サイトシステムは自由度が高く、小説背景に絵を載せたり、自分のHPにリンクさせたりもできる
102この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 01:23:41 ID:uq0tDRY6
これだけの物をたった一人で管理してるのかよ
すげえな

モバも見習わなくちゃ
103この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:01:39 ID:LFV4GyYE
モバは小説サイトでは無いことをお忘れなく
104この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:07:34 ID:nUM3hEgp
しかし、利用者のモラルが低いのはモバゲがピカイチだろ?

>>102
激しく同意した。18禁とか機能つけるならエロ書いてる奴、全員ペナ強制脱会くらいさせてほしい。
あと2chコピペ。二次はまだ許せるわ・・
105この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:15:28 ID:nUM3hEgp
>>103
部署があるだろう。
全部同じ部や課で仕事やってるのか?小説担当の部や課があるだろ?
無いのか?無いなら仕方が無いと思う。
そんな陳腐な会社なのか?モバゲ。なんか、儲かってそうな気がするが・・
106この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:29:51 ID:po8y2nex
>>105
陳腐か否かってよりも、モバは出版社ではないからって感じか。
マスゴミとタイアップしてカネになりそうなケータイ小説漁りが専門。

ちなみに俺は他サイトに興味ないんで某ラノベ賞に出す準備してる。
107この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:32:45 ID:nUM3hEgp
>>106
なるほど、すごく納得したわい。言われてみれば思い当たる節がいくつかある。
108この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 02:40:50 ID:nUM3hEgp
自分はモバゲ本体を集客するために小説を扱っていると大局眼で見ていたのだが、
なるほど、確かにそういう目先の金儲けのためなら
小説コーナーの荒れ具合やモラルの向上なんてどうでもいいよな。
見方が変わった。ありがとう。

ああ、モバで小説書くの馬鹿らしくなっちゃったなあ、もう。
109この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 03:27:37 ID:xX7k09fq
>>106

ケータイ小説漁って書籍化

漫画化とか関連グッズとか

芸能人起用でドラマ化

芸能人起用で映画化

うまくいったらゲーム化とかいろいろ

・・・あからさまにマスゴミ抱き合わせで動いてる気が。
クリエイター荒れてる?つかそれってオイシイくね?って感覚なのかもな。

俺には、モバって趣味で作品公開してる場所だな。
が、上手い奴に凹まされたり、読者の反応が返ってくるからかなり役にはたっている。
で、俺もパソで某ラノベ賞にむけて執筆している
110この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 06:51:27 ID:DimzKFKi
それなんて、ラノベ?流石にゲーム化は聞いた事ない
111この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 11:25:59 ID:gkJH9YrS
モバゲーは小説以外が目的だったり本当に読者だけってやつも多いからな。
荒れるのは仕方ないと思うぜ。
その中でどれだけ荒れてない場所を見つけるかですよ。
112この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 13:16:02 ID:Ef/bzeY1
スレ活性化のためにwikiに挙げられてる作品に寸評を書いていこうかと思ったけど、スルーされたらただの寒い人になりかねないからやめた。
113この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 13:40:22 ID:udD1EOiK
何か言ってほしいの?
114この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 14:03:22 ID:po8y2nex
赤い糸がゲーム化していた筈。
モバだって赤い糸にあやかりたい欲はあるだろ。
ゲーム会社から電話かかってくる事だってあるんじゃね?
俺がバイトしていた地元系の広告代理店だって、あっちこっちに営業まわりしてたしな。

まぁそんなもんだろ
115この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 15:57:36 ID:Z9CJQyAV
寸評かまーん、過疎だし
116この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 16:22:33 ID:xX7k09fq
始まりの作者が退会するはめになったのは話題になったが、
wikiに載った作品けっこう非公開になってるんだよな。
wiki自体このところ荒らされているだろ。
なんでこのタイミングで?とは思う。

寸評するヤシも自晒してほしいんだが。

名前が挙がったページに俺の作品入ってるから正直疑問。
117この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 17:07:23 ID:3/dXYEVD
ここはどんな作品も絶対に叩く。
俺が一回だけ事務注になった時もやっぱり叩かれたからな。
構成が悪いとか事務注のレベルに不満とかwww本気で鬱になった。
批評するヤツも自晒しに賛成
そのほうが活気がつくだろ。
118この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 17:25:53 ID:yK+D3oTP
俺も事務注なったが、見事にスルーされた
ファンタジーなら話題になったのかな
119この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 17:27:23 ID:po8y2nex
ここでだけは名前出されたくないわ

前はこんな空気じゃなかったんだがな
120この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 17:36:57 ID:Ef/bzeY1
えー、寸評するにも自晒ししなきゃならないの?
じゃあやめとくわ。
121この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 18:13:39 ID:xX7k09fq
wikiはこのスレの副産物。が、少し前から管理とか扱いとか正直ひどい。
●ヴェ信者が荒らし連投だ、私怨だ、勝手に書き換えられただ。本気で鬱なるわ。
俺の作品が勝手に候補になってた最中でも、自演だろとか面白くないとかorz
wikiの寸評?だけは自晒しにしてほしい。




名前が挙(ry から作品名消したい……消したらバレて叩かれるループorzorz
122この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 18:26:19 ID:09My27ur
自晒しで寸評とかサークルと変わらんww
123この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 18:58:29 ID:3/dXYEVD
まぁ荒れてるみたいだし。Wikiだけはそれで良いかと。

つか色々関係なく、
毎度毎度寸評なんてプロ裸足な真似をしてくださっている作者様の作品を拝みたい。
124この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:08:08 ID:iintpG2v
>>117
>>116
おいおい自晒しするかしないかは、本人の判断だろ。自晒しなんだから。
ここで寸評する奴に、ここでの自晒しを求めるのは余り賛成できないな。
サークルの馴れ合いと同じように、腰砕けの評価になるのがオチだ。

つか、皆ここで何を求めて自晒ししてるんだ?
和気藹々とかいう甘ったれた空気で付けられた馴れ合いの寸評じゃ
読者の本音が聞けないと思ってるから自分で晒してるんじゃねえの?
125この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:12:54 ID:po8y2nex
匿名だから何でも言えるっていい加減だわな
126この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:19:16 ID:iintpG2v
>>125
ここ何処だと思ってるんだ?
それに、それが嫌ならサークルでやれば済むことだろ。
自分で晒すんだから最終的には本人判断。

嫌なら晒すな、ただそれだけ。
ここは2ちゃんねるだしな。
127この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:25:20 ID:xX7k09fq
>>124
お前自晒しした奴?
悪いが論点ズレてる。
【晒してくれと頼んでもない】のに勝手に強制晒し状態なんだが。
名前が(ry廃止してほしい。名前挙がっただけなんだから関係ないだろ。それか俺も非公開にするか。
つかどんだけ好き勝手やれば気がすむよ
どんだけ偉いんだ
128この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:30:02 ID:po8y2nex
>>126
俺は自分から晒した経験ないけど。

話変えたらいいんじゃまいか
オンラインの話がうやむやになってつまらんだけwww
129この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:35:55 ID:iintpG2v
>>127
ああーっスマン。
その寸評の話だったのか。

そりゃ事務局注にピックアップされると☆1レビューが付く例があったように
有名税みたいなもんじゃねえかな……?
公開してると何処かで批判は沸くもんよ。基本、相手にしなきゃ良いと思う。

それに、どの道レビューでは好き勝手に書き連ねられるぞ……
130この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:39:05 ID:Ofxt7HAW
事務注になってもそれに伴った☆1なんてなく、かといって☆5が増えたわけでもなく、
☆1なんて報復かなんかでしか見た事が無いヤツが通りますよ。
 
日付変更時ならもうちょっと盛り上がったんだろうか。どんだけ差があるんだろう。
131この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 19:57:58 ID:iintpG2v
正直このスレ知ってからはWiki見てないわ。

で、オンラインの話ってなんだ?
132この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 20:05:43 ID:Ofxt7HAW
>>131
オンライン書籍化。
2幕について言及が無いから、続刊の可能性もある。そういうこと。
133この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 20:09:32 ID:iintpG2v
レスthx
134この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 02:04:45 ID:b8QLNwyS
そう言えばインクロの書籍化はどうなったんだ?
小説ページでは全然宣伝されてないよな?
135この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 02:06:13 ID:LxrffPE4
>>134
確かモバゲー介入ナシで書籍化したんじゃないっけか?
一時期、インクロのバナー広告あって噴いた事がある。
136この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 02:08:47 ID:b8QLNwyS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
*** 宝塚最新情報 - PART 465 *** [宝塚・四季]

競輪とか真央潤とかもあるし、このスレの住民層が把握できん
137この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 02:12:40 ID:b8QLNwyS
>>135
なるほど
でも愛飼なんて、モバがかなりの後出しで介入してこなかったっけ?
138この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 02:18:46 ID:7bGWFIVV
モバ入れないから来てみたけどここの雰囲気変わったな。
投稿とか結構やってるんだ
139この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 05:03:49 ID:CSV5Qfdw
昨日から執筆始めました。1人ファン登録くれて…
うれしいです。
がんばろう。
140この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 06:45:10 ID:GL1gLDEr
イイハナシダナー

昨日からってことは出だしに相当な期待感を持たせられたってことよね。ぜひ頑張ってよければ晒s(
141この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 08:46:44 ID:pP4I7Q3t
初日でファン獲得とかどこまで末恐ろしいクオリティなんだ。
ある程度読めるページまで達したら教えてもらいたいものだ。
ジャンルにもよるが。
142139:2009/01/18(日) 10:37:32 ID:CSV5Qfdw
>>141
ジャンルはノンフィクションです。
10ページ執筆してから公開し、現在は60ページです。
がんばります!
143139:2009/01/18(日) 10:41:53 ID:CSV5Qfdw
>>140
ありがとうございます。
こちらに紹介はできませんが、がんばります!
144この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 10:42:41 ID:Prv+g0Hi
初日でファン登録は凄いね。
私なんか全然……。
じゃあ思ったんだが、
インクロはモバゲーの介入なしだったから
著者のほうに多少なりともお金(印税)が入ってくるの?
145この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 12:26:41 ID:0gW55vja
オンラインの作者って普通の小説読んだ事あるんだろうか?
話自体はそこそこ面白いのにあの文章はひどすぎる。

そのまま書籍化したら苦情がくるぞw
146この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 12:51:34 ID:NEDLdFiW
大丈夫、それが普通だ。
147この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 12:52:50 ID:PuXMRzfX
モバゲーの7171119こいつサークルでセフレ募集してたわwww因みに女
伝言板に ヤリマンかよ って書いてやー
むかつくねん
148この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 12:55:34 ID:gm1u4QyT
オンラインよりも俺小の方が酷かった。
さらに俺小よりも酷い作品は五万とあるわけで。。
いかにレベルが低いかということ。
そんなオンラインや俺小に負ける俺たちもまた、雑魚スwww

149この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 13:21:12 ID:+9FbgdsT
>>148
普段小説を読まない中高生が読者の大半を占めるしな。
友達に打つメールの延長位の文章レベルまでに落とさんと人気出んわw
150この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 13:54:22 ID:475/mV9u
これは良い、
「人気が出ないのは読者のせい(笑)」
151この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 14:35:49 ID:gm1u4QyT
どっちにしても、人気が出ないのはつまらんから。
モバゲに限らず、いくら文章力があっても面白くなければ、読まないのは当たり前。
モバゲは本当に駄文でも、面白ければOKみたいな所がある。
物書きよりはシナリオライターが受ける。これはモバゲに限らず、どこでも同じかと。
文章云々は詩人(作詞家)か国語の先生になったほうがいいのが今の世。
152この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 14:40:13 ID:GL1gLDEr
何を以て負けなのか知らんが、需要に応じた作品が人気になるのは当たり前だろう。

第一、文章力気にする輩は本屋とかで読みたいもの探すだろうしな。モバでは一流の携帯小説は読まれても、二流のラノベは読まれにくいってことだ。

何言ってるんだろうね俺。クリエイターの心理なんて知らんから一応謝っとく。
153この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 14:54:10 ID:475/mV9u
あと、必要なのは批判レビューに屈しない鋼の精神。
これが一番重要。
154この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:13:08 ID:xeks9/g0
批判は嬉しいんだけどね。根拠が感じられない感情的なレビューと、
他のレビュアーに噛み付くレビュアーが出た時の対処が一番面倒。
155この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:22:27 ID:BlEHy3sb
モバゲー様の人気イコール良い小説の条件

モバゲーの読者様に楽しまれる小説イコール良い小説の条件


まぁね。
自ブログで趣味の小説うpしているプロレス雑誌のライターの俺には
どーでもいいわ。
156この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:25:20 ID:475/mV9u
>>154
俺は逆に嬉しい
157この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:33:37 ID:b8QLNwyS
人気と小説のクオリティ云々の話はもううんざり
オンライン読むなり砂蘇理のサークル入って語り合うなりでもしてろ
158この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:37:58 ID:yy7nMwOR
マジレスすると、作品数が多すぎるから、面白いからって読まれるとは限らない。
上にいくにはよほど運がいいか、事務注やら特集で取り上げられないと厳しいと思う。
159この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:41:52 ID:pJfwuZi5
>>156
俺も。
160この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:42:38 ID:9d0GguHD
しかも事務局注も面白いとは言い難い事が多い。
でまあ、結果的に2ちゃんに勝手な寸表が頼みもしないのに現れるワケ
読者も面白い作品を探して網を張ってるってわけさ

>>155
芥川と直木の話かと思った。
161この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:44:21 ID:pJfwuZi5
だからさぁ

面白いなんて主観だろ?

また砂信者かよ
あんなの小者じゃねえか気持ち悪いな
162この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:46:42 ID:9d0GguHD
>>161
お前の脳内では2ちゃんで寸評すると砂信者なのか?
ちなみに俺が言いたいことは全く違うコト

批判解釈寸評うるせー!
クリエイターは書きたいものを書くだけじゃー!

寸評や結果は批判なんぞ結果論に過ぎんわ!
163この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:49:20 ID:yy7nMwOR
批評は見てる側からすれば楽しい。
よっぽど的を外してない限りは。
164この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:49:44 ID:pJfwuZi5
>>162
なんだそうか
スマソ
165この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 15:57:43 ID:BlEHy3sb
>>162
お前センター試験でムシャクシャしてるタイプだろw
166この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:00:02 ID:gm1u4QyT
いや、まあさ まとめると、俺達趣味で書いてるわけじゃん?
これが仕事なら読者のニーズに合わす訳だけども。
趣味なんだから、規約に違反してなきゃ何書いてもいいわけよ。
んで、上位の奴らはたまたま読者のニーズに当たって幅広く受け入れられたんだなあ。
あと、人気出るか出ないかは更新力も関係あるぞ。
一日一ページは貧弱すぐるし、読者も飽きるじぇ?
167この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:04:52 ID:HFQPnEhT
☆1レビューで更新頻度に文句つけられても
「うるせえボケ」としか思わないな
168この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:12:36 ID:BlEHy3sb
>>166
趣味の物書きはそれでいい。

ケータイ小説かラノベか一般書籍か何でもいいがね、
プロを夢見る物書きは自分に厳しく書けばいい。

どちらも間違いではないな。

ちなみに俺はライターから作家に転身したい。30代だから後がない。
自ブログでもモバゲーでも、他サイトでも仕掛けるつもり。
一人で書いているよりかは、読者がいるだけで物書きの足しにはなる。
もちろん持ち込みもしている。
クリエイターのスタイルなんか、それぞれだわな。
169この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:21:26 ID:gm1u4QyT
>>168
なんか、本格的すぎて、すごいなw
がんばれww

俺は他に仕事してるし、出来れば物書きになりたいな、くらい。
同じ三十代だが。
今の仕事は嫌いじゃないんだが、母親や父親に親孝行したくてな。
小説家とかなら、今の仕事よりは両親も喜んでくれそうだ。
しがない工場勤めの俺より。
170この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:24:15 ID:9d0GguHD
>>168
ま、趣味人かプロ志向かってトコロかね。
趣味人は好きな書き綴っていればいいけど
プロは読者に気を使ったほうが良いと。

んー、じゃあ俺は後者に近い前者かもしれないな。
読者に媚びる気は無いが、より多く伝わる文章を書きたいから。
171この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:47:24 ID:BlEHy3sb
>>169
どれだけ本気なのかわからんうえに、こんな場所でなんだがな。
>>151みたいな慰めをやっている間は芽がでない。断言する。

あんた三十にもなるんだったら、わかってんだろ?

親を喜ばせるレベルのデビューを狙うならケータイ小説作家じゃ無理。潰しがきかないからな。
妬ましい後進なんかいくらでもいるぜ?そのつどいちいち自慰していてもな。
しがないライターからの忠告なんてあてにもならんだろうが。一応。
172この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 16:57:28 ID:pJfwuZi5
ラノベの賞に出したいんで、今の段階で文章に妥協したくない。
ラノベだから語彙イラネとかいやなんだよな。
ラノベ書いてるヤシで文章うまい作品を見ると【文章がかたすぎる】とか酷評してる。が、内心かなりくやしいwww
プロットがうまいヤシ、文章うまいヤシ、どっちも嫉妬。俺はどっちもヘタだから。
なんでもいいから強みを持ちたい。
173この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:06:33 ID:gm1u4QyT
>>171
だから、趣味で書いてるって言ってるだろうw

ちなみに俺は過去に二日だけ(笑)総合10位以内に入ったし、現在も総合50位以内だぜ?
こうやって上位批判の慰みを言えば、このスレじゃ叩かれないから言ったんだよw
上位マンセーしたら下位が、かわいそうだろがw
174この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:12:58 ID:9d0GguHD
>>172
まあ、文章は何が良いってのは難しいよな。
長く詳しい描写がいいとは言えないし、短すぎると簡潔すぎて伝わらない。
でもケータイ小説では多少なりとも、短めの文章の方が受けがいい。
漢字の使い方もポイントなになってたり。
他人に言わせると俺の文章はいわゆる硬い文章の典型だそーだ。くやしいのう。
175この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:18:53 ID:xQkPxn6v
>>169
お前、時々一日中貼りついて>>151の持論をループさせるよな。レビューについてもワンセットで蒸し返す。
毎回同じ話ばっか振っているから気づいた。

俺は某すばるの二次までいって華麗に落ちた。まだ挑戦するつもりでいる。
お前モバで既に負けてるって気付けよな。砂臭い価値観にすがってたって現実甘かない。
先々の話は、気付いてからしろ。と、ROM派の37が恥ずかしげもなくマジレス。
176この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:20:51 ID:BlEHy3sb
>>173
既に>>169から話がコロッと一転している。

まぁいいけどな。
寂しい話だねまったく。
177この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:20:57 ID:9d0GguHD

やめろ

30過ぎたおっちゃん同士で大人気のない。
178この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:23:51 ID:BlEHy3sb
ごめそ

おまいらプロレス観ろよ

邪魔した。
179この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:34:00 ID:gm1u4QyT
>>175
いや、俺じゃねえな。
あと、一番最初に俺は負けてる、雑魚だとレスしたはずなんだがなww
読んでないのん?
180この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:42:01 ID:gm1u4QyT
>>178
おい、待てよ。話は終わってねえ。
そんなにプロ思考なら、俺とこのスレ名物(笑)の描写短編勝負しねえか?
誰かお題出せや。
181この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:44:04 ID:9d0GguHD
なんか、昔似たような感じの人が創作文芸板に居たっけな。
182この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:47:37 ID:9d0GguHD
>>179-180
つか、>>1読んで出直せ。

>モバゲーのクリエイター小説について語るスレ。
>
>【これらはスルー】
>・気に入った話題をごり押ししてスレを私物化
>・自晒し叩き、粘着
>・私怨叩きや晒し
>・その他スレチ行為
183この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:48:02 ID:OsnX0oI5
なんぞこの流れ。
 
とりま>>1。スレタイ併せて、ゆめゆめ御忘れなきよう。
184この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:49:51 ID:gm1u4QyT
だって、プロレスのおっちゃんがさあwww
185この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:54:33 ID:475/mV9u
自称、総合10位ランカーと完全プロ思考の描写勝負・・
見てみたい気がする。

プロレスでいうと、屈指の好カード、メインイベントだな!
186この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 17:59:04 ID:9d0GguHD
いや、前座だな。
よく言えばアマチュア同士の。
187この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:03:45 ID:pJfwuZi5
ID:m1u4QyTは>>171が図星だったんだな。
あと勝手にスレ名物とか…
前スレで辛口レビュアー叩きが急に湧いたときに来た住人がやっただけ。

私怨キツいしいつも同じ話だし特定できそうだよな
188この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:05:38 ID:fh4Um6+5
モバゲ作家同士が表現で勝負するのならいんじゃないの?
似たような流れを繰り返されるよりガチでやったほうがあとくされないと思う
189この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:08:35 ID:gm1u4QyT
>>187俺は日曜日しか来ないんだがw
190この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:11:37 ID:OsnX0oI5
出来れば日曜にも来て欲しくなi
191この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:14:18 ID:b8QLNwyS
つーか、表現で勝負するなんて言ってる時点で雑魚だろ
小説家として勝負するなら作品でやれよ
192この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:14:47 ID:9d0GguHD
>>191
じゃ、ランクで出てるな既に。
193この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:15:13 ID:475/mV9u
>>188
馬鹿!描写に自信が無い奴、もしくはいつもここで大口叩く奴が、この先描写勝負で決着って言われるのが嫌だから、反対してるんだよ!
彼らの気持ちを汲んでやれ!
そんな僕も描写勝負は嫌ですけど!
194この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:16:33 ID:9d0GguHD
ていうか、何この話題!?

この話題で延々進めると何かおもろい話が読めるのか!?
何ぞこの流れ!

素人同士で表現勝負がどーのこーのとしゃらくせえ!


移動するよ。んじゃ。
195この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:22:16 ID:NEDLdFiW
おいおい、お前らが書かないなら俺がかいちまうぜ?


お題があればな。
そろそろスレタイ通りの流れに戻ろうぜ。上位対プロレスは個人で続きやればいいだろ。
196この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:24:23 ID:nAYnYRQF
恐ろしいくらいにレス流れてるぞ、お前ら。正直気持ち悪い。まあ、単なる愚痴だからスルーしてくれ。


修正修正。
お前らって好きな作家に作風似たりする?
197この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:33:06 ID:cQny15Ay
>>196
それこそが俺が晒し出来ない原因

パクリープの事言えない。
198この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:33:08 ID:NEDLdFiW
>>196
好きな作家というか、直前に読んだものに影響されやすいな。
ひぐらし攻略してたころはそれっぽくなったし、Fateやってたころはそれっぽくなったし、戯言読んだあとはそれっぽくなったし、人類は衰退しましたを読んだあともそれっぽくなったし。
まあ最終的に全部消化してごっちゃになる。
199この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:42:05 ID:fh4Um6+5
gm1u4QyTは言いだしっぺとして是非やって見せてくれよ
なんつうかレスの揚げ足取りに終始するだけじゃ釣りと変わらんし、
ケンカするにも文芸板らしくしてもらいたい

あと6時間もすればIDだって変わるし、そんなに簡単に特定されることも無い
道場破りみたいな気持ちで臨んでくれ
200この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:46:05 ID:gm1u4QyT
>>195
はっはっは!中々、見上げた勢いだ!いいぞお!おにーさん、君みたいなガチンコタイプは好きだぞ!
何なら、いつも君達が馬鹿にしている(俺も一緒に馬鹿にしてるがw)この上位ランカーの俺様とやってみるかね!?
ウフフ、お手柔らかに頼むわよ!
あくまで自称だから、ホントに上位かどうかは、ご想像にお任せするわ!ウフフ!

>>196
好きな作家ではないが、ある作家によく似てると言われる。
201この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:48:27 ID:gm1u4QyT
>>199
うん、いいよw面白そうだしw
挑戦者求む
202この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 18:53:03 ID:475/mV9u
ワロス、絶対上位じゃないだろ、オマエw
203この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:14:43 ID:xQkPxn6v
日曜日ことID:gm1u4QyTの特徴

三十代

言動が一致しない。カッとなる。

モバのレビューに異常に固執

上位擁護いていると見せかけて馬鹿にしている。

文章力に執着する割に、小説に文章力はいらないといった口ぶり。

自信がある口ぶりの割に、妙に住人の文章力を知りたがる。

自分の文章は披露しない。

かまってちゃん傾向

ひたすら粘着。話題をループ。

サソリなんてかなりマイナーな奴のトークにかぶれている。
204この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:21:39 ID:475/mV9u
披露してくれるんじゃねの?
誰か相手してやれよ。
僕は見てるだけ。見てるだけ。
205この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:31:18 ID:HFQPnEhT
グダグダ粘着する前にやって見せればいいのに
男らしくないな
いや、女か
206この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:35:25 ID:SIY1kAAa
あげ
207この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:41:41 ID:475/mV9u
わかったよ!
みんながやらないなら、
俺が上位ランカーの相手してやるよ!






嘘です。
208この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:44:39 ID:pJfwuZi5
>>205
偉く見せようとしたり、同意求めたり。gm1u4QyTは典型的なオスの行動パターンを見せている。
つかクリエイター依存?なんてあるんだな。30にもなって怖いわ

基地はスルーして更新してくる。
209この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:44:46 ID:475/mV9u
前回の餅の時に披露した三人の勇者はいないのか!?
210この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 19:47:22 ID:475/mV9u
おまえらの逃げっぷりにワロタ。
俺もだけど。
211この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:12:48 ID:gm1u4QyT
勝負してくれる奴いねえのかよ。だりぃな。
口ほどにも無い奴らだな。
せっかく、フレンドリーな雰囲気にして晒しやすくしてやったのによ。

まあ、俺も更新してくるわ。
212この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:17:24 ID:40s0TB8o
お前らID:gm1u4QyTのレスまとめ読みしてみろ
あきらかな支離滅裂
三十代メンヘラ神経症男なんかスルー 飽きた。
嫌われてることもわかってないなんて気持ち悪すぎる
213この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:19:01 ID:gm1u4QyT
支離滅裂な理由はさっき書いたろう。
214この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:22:22 ID:nAYnYRQF
どっちのが上かなんて分かんねえだろうが。分かるのは語彙の多さと構成力ぐらいだ。

それでも「好み」ってのがあるから完全な第三者的視点でこれだ、と批評できない。


そもそもな、お題がなんだ言う云々以前にスレ違いなんだよ馬鹿。自重しろ。
215この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:32:09 ID:2uFkNQln
多すぎてわからん
216この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 20:44:14 ID:475/mV9u
昔、あるスレで同じような光景を目にしたことがある。

イケメン評論スレで口論になり、ある奴がそんなにイケメンで自信あるなら顔を晒せ!と言った。
すると、多くの住人はオマエから晒せ!と言った。
そいつはそのイケメンっぷりをID付きで晒したのだが、他の住人は誰一人晒さず、スレ違いだからといって逃げた。

ま、その晒したイケメンって俺なんだけどね!!
217この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 21:27:22 ID:DyLSmg1q
俺様の長年の研究によるとモバゲーでは
乙一=山田悠介≫≫伊坂≫≫≫≫東野となる
間違ない
218この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 22:21:16 ID:Euk8/0D+
空気読まない俺が通りますよ。


読者からミニメで苦情がきたw


内容がドロドロしすぎて見てる方が嫌な気分になる。しおり消しましたから!


だってさ。


いや、だってそういうものを書いてますから。

いちいち報告されると、気分悪いわ。勝手にしろよ。
219この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 23:47:18 ID:3YrpAurO
>>218ここをハキダメにしますか
 
俺も読んでいない読者からレビューが立て続けにきて、スルーされるより気分を害してきたわけだけどな。
220この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 23:52:47 ID:NEDLdFiW
>>209
前回餅に参加した奴の一人だが。
書いてもいい、というかヤル気満々なんだが、お題がない。
221この名無しがすごい!:2009/01/18(日) 23:58:32 ID:+9FbgdsT
お題「呪い」
自称上位と、他に挑戦したい椰子は明日中に投稿ヨロ
222この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 00:05:34 ID:eVmD6X+c
厨すぎるお題なんか出して馴れ合いご苦労様
これがモバゲークオリティー
他板から通り過ぎまつよ

ケータイ小説は売れない。
しかしドラマ化と映画化がしたいから書籍化する。
223この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 00:26:07 ID:vZ0CiBE5
>>222
遠方からどーも。
メディアミックスなんざ好きにさせとけよ。好きなもんだけ買ってってくれ
224この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 00:38:22 ID:7khJKf1a
結局のところ、大喜利したがってるのは
ファンタジー好きな中学生でした
というオチ
225この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 02:07:43 ID:DyZNMQXb
これで本当に>>221を投稿する奴がいたらアホだろ
226この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 05:40:44 ID:z1dRxPve
>>225
じゃ、アホになるかな?
晒し厨だしw

>>221
手の内にあるものを握り締め、少女はニヤリと笑う。
彼女の目前には段ボールで作った簡素な祭壇が設えてあり、その上で逃げられないように拘束された猫が悲鳴をあげていた。
「あいつら、殺してやる」
少女は口許を歪ませ、手の内の明らかに手作りと分かるいびつな姿の人形を煩く鳴く猫の隣に置いた。
祭壇の下に置いておいた裁断用の鋏を掴み、少女は狂った笑顔を浮かべて振り上げる。

猫の声の途絶えた暗い部屋の中、不気味な笑みを浮かべた少女が床に倒れている。
歪んだ祭壇に安置されていた燭台が倒れ、蝋燭から零れた炎が、彼女の姿を明るく映し出した。
227この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 06:43:50 ID:xUT/3DVf
>>226
晒し厨自重まで読んだよ
228この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 08:40:42 ID:/ebJsj97
努力は認めるけど月曜の朝っぱらから何してんのかなって思ったw
229この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 10:39:39 ID:DyZNMQXb
>>226
お前のアホな行動のせいで、「じゃあ俺もw」とかいう奴が出てくると何故分からないんだ?
しかも晒しといてこれかよ
230この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 10:49:31 ID:z1dRxPve
餌つけなくても釣れるんだなw
231この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 11:02:47 ID:Z2CLa76/
いちいち叩くか。 
ぐちぐち言うお前らはスルーもできないのか?
232この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 11:05:57 ID:adi5i62y
>>230
おい、強がるなw
涙出てるぞw

朝から必死に文章考えて、打ち込んだんだろうから真面目に。
技術系サークルで10人中7人くらいが書くごく平凡なタイプの文章。
長所と言える長所が特に何もなく、「呪い」というテーマを全然活かせてない。
卵料理作れと言われて、ご飯に卵ぶっかけた程度のレベル。
233この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 11:17:16 ID:z1dRxPve
>>232
>10人中7人が書く
お褒めの言葉をありがとう。
寝起きでそれなら十分だよ。
234この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 11:47:38 ID:ybETN/rX
なんだこのながれ
235この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 11:56:16 ID:/ebJsj97
無かったことにしようぜ。信者だのアンチだの最近ちょくちょく香ばしいけど、さすがにこの空気はないわw
236この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 12:09:54 ID:S8YLD7K/
>>221のお題で書いた奴、投下しちゃいけないのか?
俺の三十分の努力は一体orz
237この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 12:57:44 ID:ikKGiYGX
>>221のお題は自称上位も気軽に参加出来るよう厨っぽくしたんだが
口だけで実力を示さず逃げる椰子ばかりか
238この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 13:18:37 ID:NvPXgU/W
>>221
楽しそうなので、空気読まずに投下します
ちょいグロ注意







 この音を、何と表現するべきか。
 体内に響く、骨が砕け、肉が割け、両手足が契れる音を。
(不毛だ)
 耳より早く骨から伝わる響きなど、結局体験したものしか理解し得ないのだ。
 すぐに男は理解して、次の設問を自身に問いかける。
(何度目だ?)
 今度は列車だった。その前は車。その前はビルから落ちた。
 さらにその前の事はもう記憶にないが、カラスに体をつつかれる、気色の悪さがまだ腹に残っている。
 何度死んだかなど、それこそ答えは出ない。
 だから男の疑問は、そこにない。
(死なないことに慣れたのは、何度目からだったか)
 それならまだ、思い出せそうな気がする。


 絶望すら失い永遠を生きていく。
 それこそが恐らく、自身に与えられた本当の呪いなのだ。

 ふと、そう理解して。
 今日もまた、醜く生き返る。
239この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 13:23:41 ID:oRpkrH84
オレのそばに近寄るなああーーーーーーーッ
240この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 15:58:10 ID:lYWlyJMH
ああキモい。ああキモいわこの流れ。

「2ちゃんねるだから」好き勝手言えるんだろ?自晒し厨含め全員。
そんなに晒せ晒せ言うならサークル作れよ。ここでパスワード提示しとけよ。そうすりゃ良いんだろうが。

そもそも「技量も無いのに人の作品に云々」って。
例えばさ、Amazonのレビューする際に一々自分で何か作品書かなきゃならないのか?
レビューと作品は別物だろ?
辛口レビュアーの指摘する論点が矛盾してるとか言うならまだしもさ、「じゃあ書いてみろよ」ってなんだよ。上位信者の戯れ言と同じだろうが。


もう冬休みは終わった筈なのに。
241この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 16:05:32 ID:xUT/3DVf
昨日の『日曜だけ来る』言ってた30代の粘着がまだ貼りついてる悪寒

まぁニート乙

俺は実家の自営業継いだからお前よりマシ。
つかたまには携帯切れよ気持ち悪いなwww
242この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 16:15:49 ID:z69njdGq
相当レビューに恨み持ってるんだろうな。
自己顕示欲強いわ文章のコンプレックス強いわ
一日中モバとここ見てる30代なんて終hル
243この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 16:49:00 ID:NvPXgU/W
ごめん、寂しくてやった
レビューも無いし晒す勇気もないし、楽しそうだし乗ってみたかっただけなんだ
反省している、もうしない
244この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:02:56 ID:KqXUZawa
今日はしおりが2個も増えてたぜ!
yahoo!
245この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:08:55 ID:2gJKAoEk
おめでとう!
246この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:22:30 ID:/ebJsj97
おめでとう!!
247この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:22:37 ID:jjfHaYP0
そもそもお題が「呪い」ってどうよ?

呪いの効能を描写すればいいの?腰痛やリュウマチに効きますとか。
248この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:30:47 ID:ybETN/rX
おめでとう!





ペッ。
249この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:50:22 ID:lYWlyJMH
>>248

こらこらw


そんな俺はもうすぐやっとの栞100突破。嬉しい。
250この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 17:51:07 ID:lYWlyJMH
>>244
おめでとう!
251この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 18:42:45 ID:Z2CLa76/
おめでとう!
ところでおれの俳句はグランプリに選ばれ無かったようだ。 
マフラー欲しかったぜ、ちくしょう。
252この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 18:59:50 ID:AHtW2Wz0
>>240
でもアレだ。

プロにこっぴどく指摘されるのなら受け入れやすいだろうが、
『同じ』素人に頭ごなしに酷評されたら反発したくなる気持ちもわからなくはないような。
…俺は小狡いから盗むだけで反発なんぞしないけど。

多少文章が巧かろうが知識が豊富だろうが、実績がなけりゃ同列だからなぁ。

30歳過ぎて職歴もないバイト野郎に「仕事とは」と説かれても…みたいな。
それでも、得るものはあるだろうが、気取るのは間違いだろう。

双方の心構えがポイントだな。
253この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:04:56 ID:aVDg8DJq
まあ、レビューアもクリエイターも互いに言いたい事はあるだろうが
それもまたモバに関しては『単に素人が好き勝手に書いている』んだよな
その本質は忘れないように認識しておきたいところだよな。
254この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:13:39 ID:vZ0CiBE5
>>252
言ってることはわかるけど、すまそ、「ポイントだな」とか偉そうにw 深い意味はない
 
てか、数行の文章で読み手に面白いと思わせるシーン書くのはプロでも簡単じゃないだろ

ここで大嬉利やってもみんな痛い目にあうだけだと思う。特に書いた側は後で後悔しそう。
高校を卒業した頃とかに

>>244
>>248
おめでとう!

やっぱ閲覧数増えるより栞の方が嬉しいよな。
閲覧も増えてほしいが、閲覧だけ増えてしおりが明らかに少ないと倍ヘコむと思う
255この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:14:30 ID:lYWlyJMH
>>252
>>253
いや、あんまりにも晒せ晒せ煩かったんでついカッとしてやっちまったわ。ゴメン。
相互理解は必要だわな。
http://vipmain.sakura.ne.jp/Boon_magazine/text/0020/0020_2.html
って事だし。2ちゃんねる(VIPだけどな)でさえこれだし。
256この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:16:18 ID:vZ0CiBE5
連投ごめん
 
>>254
投稿後に「後で後悔しそう」とか見つけた俺が後悔
257この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:19:28 ID:aVDg8DJq
>>254
数行で面白いと思わせるのもアレだが、
まず、話に引き込む事に苦労するんだよなー。


で、ここでの大喜利が元になって苦労することって何?
258この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:20:06 ID:lYWlyJMH
読み返すと妙な文章だなオイ。
まあ、簡単に言えば相互理解が必要って訳だな。「読者様」「作者様」じゃねえぞ、って話。後はネチケット守ろうぜ、と。
悲しい事にネチケットは形骸化してるが。ソースは俺。

http://vipmain.sakura.ne.jp/Boon_magazine/mobile/0020/text_0020_2.html
一応携帯の人にも。
259この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:24:57 ID:vZ0CiBE5
>>257
さっきの流れ見ただろww 俺すげー痛い気分になったぞ

それで>>254の文章にも「高校卒業」とかイヤミ言ったが、それは謝ります
 
展開もなく面白いと思わせられる自信が素人の俺にはない
260この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 19:28:13 ID:aVDg8DJq
>>259
なんだ流れに対する嫌味だったのか。

いや、何か具体例があったのかと思ったんで
ちと突っ込んで聞いてみただけッス。
261この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 20:25:22 ID:AHtW2Wz0
>>254

>言ってることはわかるけど、すまそ、「ポイントだな」とか偉そうにw

多分、それと似た感じなんじゃないかな。辛辣なレビューを受け入れられないクリエーターの思考パターンは。
レビューで指摘されたことはわかるけど、何処の誰だか、
名前も顔も性別も年齢もわからんような奴に、断定的な意見をされるとなんとなく噛みつきたくなる、みたいな。
262この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 20:47:57 ID:xUT/3DVf
レビューに対してグチグチ鬱陶しい。

文章に関しても匿名で泣く泣く吠えていないで晒せよ

粘着すぎる。
263この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 21:21:19 ID:z69njdGq
ここに朝から晩まで粘着できる奴なんて普通に考えたら不登校の厨か、
30過ぎて職歴もないバイト野郎ぐらいだろ。

何日同じ話をループさせ続けたら気がすむのかと。
趣味で書いてるとか逃げるが、それにしては執着すごいんだが。
いつまでレビューだとか面白い面白くないとか話たら気がすむんだ?

悪いことは言わんからメンサロに移動して悩み聞いてもらえ

それか心療内科行くか本でも読め
264この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 21:30:42 ID:eVmD6X+c
ケータイ小説
日本を腐らせたゆとりとオトナコドモが大好き

なんかマヒしてるっぽいからレスしとく
世間一般から見たらそんなかんじな

どうでもいいから書籍化とか日本映画に入ってくんな
いつ見てもあがってて気持ち悪いわここ

嫌われ者の巣窟な
265この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:07:47 ID:5syU8Vhv
>>263
そろそろ自重しろよ。
お前さんも荒らし認定されるぞ。
266この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:22:46 ID:xUT/3DVf
>>265
自晒しうざい
267この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:27:37 ID:vZ0CiBE5
>>264
ごめんねぇwww
でも俺らに言われても困るよね。商品化するのはメディアの連中だってば。
携帯でもPCでもワープロでも、趣味で書くのは何処でも変わらんだろ。
268この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:28:25 ID:5syU8Vhv
>>266
じゃあ、他スレに行け。
話はそれで済む。

>>1すら読まずにお前の趣味で周りを巻き込むな。
269この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:31:50 ID:z1dRxPve
>>266
呼んだ?w
270この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:35:28 ID:5syU8Vhv
>>269
>>266
まさかとは思うが
荒らしがやった大喜利みたいなものを [自晒し] と思い込んでるのかお前ら?
271この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:41:22 ID:eVmD6X+c
晒しあげ

気持ち悪いwww
272この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:43:11 ID:eVmD6X+c
厨まるだしが大喜利とかwwwww

なんだ?レビューって

モバゲー(笑)ググッて見てこよ

モバゲー(笑)レビューするヤシが偉いんだな
273この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:43:46 ID:5syU8Vhv
ID::eVmD6X+cは初めからそんなことしか書き込んで無いじゃん。
>>222で書いてるように早く通り過ぎろよ。
何粘着してるんだ?
274この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:44:38 ID:5syU8Vhv
つか、VIPでやれ。
275この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:45:28 ID:eVmD6X+c
>>226

ちょwクオリティーwww



276この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:50:27 ID:7khJKf1a
かわいそう・・・
すごいストレスが伝わってくる
277この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:51:17 ID:5syU8Vhv
きっと相手にされなくなったんだろ
哀れすぎるからボーっと見てしまった。
278この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:52:29 ID:ybETN/rX
センターがあれだったんですね。わかります。
まあ、生きてればいいこともあるでしょうから頑張ってください。
279この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:53:51 ID:vZ0CiBE5
そういや。
サソリトークってわけでもないが、良作検索機能、覗いてみて思ったのが内輪色強いよな。レビューに挙がってるのも常連多くて同じ作品ばかり
クリエイター側には嬉しい機能なんだろうけど、今の見る限り全然生かせてないんじゃ……
 
まあ、過去スレで挙がってそうな話題だが。ごめんね、途中から見だしたの
280この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:53:53 ID:lYWlyJMH
無駄に草生やして話題も作らずに荒らして……。


こんなのはスルー推奨。痛々しい。反応してたら伝染する。

レビュー頼んだりするのってウザいかな?
281この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:54:16 ID:eVmD6X+c
ID:5syU8Vhvはレビューするヤシなのか

ここレビューするヤシ専用?

ケータイ小説にレビューしてんなよ気持ち悪いな


あたし
中絶した
みたいな

レビュー:感動しました!

どうせこんなもんだろ
282この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:56:07 ID:eVmD6X+c
ケータイ小説マンセー晒しあげ

ケータイ小説の何が面白いのか

気持ち悪い
283この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 22:58:24 ID:5syU8Vhv
>>281
いや、クリエイター相手にレビューしたことは一度も無いな。
レビューってのは元々読む人間に向けてのものだからな。

まあどんなレビュー貰ったのかは知らないが、生暖かく見守ってやるよ。
284この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:08:35 ID:xUT/3DVf
>>282
マンセーマンセーうるせえなてか違うからw
ここは所謂マンセーの巣ではない。とりあえず>>1の歴代スレとWiki読めって。
285この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:15:49 ID:eVmD6X+c
>>283
俺はモバゲー(笑)でケータイ小説なんか書いてないから

ケータイ小説なんか読む人間に読めるレビュー?
ケータイ小説的なレビューって意味か

ケータイ小説なんか風俗な
現代のカストリ本

低俗なB層ターゲットな
286この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:20:31 ID:ybETN/rX
さあ、そろそろ我々のスルー力が試される時だぞ。
287この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:25:20 ID:eVmD6X+c
モバゲー(笑)スレを死守する

気持ち悪いわ

本読まない馬鹿しかやらないよな
モバゲー(笑)で小説なんか
288この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:25:38 ID:S8YLD7K/
で、呪いをお題に書いたの上げていいか?
駄目なら自重しておく。
289この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:26:11 ID:lYWlyJMH
>>286
>>280で言ったんだけどな、うん。
短絡的思考しか出来ない頭の悪い子の相手してても意味ないし寧ろ迷惑だよ、と。

そもそもスレ違い。じゃあ来んなって話。
290この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:31:26 ID:7khJKf1a
>>280
そこはグッと我慢した方がいいと思う
前にクリペの掲示板で作品を褒めてくれた人がいたから
つい「それ、レビューに書いてくんないかな?かな?」みたいな返事をしてしまった
レビューはもらえたけど、なんか乞食みたいでひどい自己嫌悪に陥ったわ
質問の答えになってなくてゴメンだけどね
291この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:32:10 ID:ybETN/rX
>>289
よく読んだらそうだった。すまぬ。

すまぬついでに答えておくと、レビュー依頼を受け付けると公言してる人や、サークルのレビュー依頼用トピでやる分には気にしないが、見ず知らずな上に別にレビューの受け付けもしてない人に頼むのは色々アレ。

>>288
だめ。
292この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:34:17 ID:5syU8Vhv
最後にレスしてやるか。

>>285
そうだな。
ケータイ小説をレビューするんだからケータイ小説を読む人に向けてレビューはする。
書評を書く人間が、ジャニオタやアニメ好きに向けてレビューはしないのと同じ理屈だ。
それは当たり前のことだし、小説は本来大衆文化だ。
低俗なものやアングラなモノもあるのは自明でもある。

それに、お前的な理論で言うと金になりそうなもの選んで読んでる
編集や映画、企画屋もお前風に低俗だということになる。


で、その低俗な界隈でお前は何を期待して、何を絶望したんだ?
本当にどうでもいいのなら粘着はしないよな。
初めから期待してないのなら何故粘着してるんだ?
何故、何もしないままで勝ち誇りたくなった?

まあ、そういうことだな。

以下スルー。
293この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:35:09 ID:vZ0CiBE5
じゃあ誰か一人くらい俺の相手>>279をしてクレクレ
 
冗談。既出ネタだと自己完結したからおk
 
>>288
俺はここの大喜利ツマンネーって決め付けてる側だけど、自信があるなら挙げれば? 今回は酷くてもスルーするから安心しろ
その前に自分なりに流れを考えた上でお願いな
294この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:36:30 ID:S8YLD7K/
>>291
了解した。自重しとくわ。

レビュー依頼はなかなか難しいよな。
相互でもないと催促もできん。
レビュー依頼受け付けてる人はのきなみ忙しそうだし……
295この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:38:02 ID:eVmD6X+c
>>284
あたし彼女
恋空
ぱーぷる

あと何があるの?

レビューするんだぁ
気持ち悪
296この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:42:47 ID:vZ0CiBE5
>>280
場合によるんじゃないか。ウザくはねーと思うけど>>290みたいに俺は頼まなくてもレビュー連れた方が嬉しいから我慢する。もちろん欲しいけどね。だからウザいとは思わない
297この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:44:06 ID:2gJKAoEk
しかし俺は華麗にスルーした。
298この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:46:51 ID:eVmD6X+c
>>292
お前マトモだな
モバゲー(笑)のカストリ小説の自慰のお手伝いにやり甲斐を見出ださなくてもいいのに

残念

299この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:48:43 ID:eVmD6X+c
モバゲー(笑)が生き甲斐なんだな

スレ死守しろ

ヲチネタ搾取

300この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 23:50:50 ID:GzqpJaFA
このスレでスルーしなくていい話題ってなんかあるのか
301この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 00:01:51 ID:7b4YEA0T
今なら言える。
サソリ様
自晒しレビュアー様
どっちも勘違いがキツい。
302この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 00:03:30 ID:dcjGl9rd
好き勝手だろ
湧くのもありじゃね? 俺はそこまで気にならんし
このまま流れて>>970は取りたくないな。2chまったく詳しくないから
 
そういや学生かな、毎日更新ってスタイルってすごくね? 途中で繋ぎミスってるのに気づいたらどうするんだろう
303この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 01:47:58 ID:Dd4tQJML
俺、社会人だけど毎日更新しているよ。昼に飯食ってる間とか暇があったら考えてる。
更新する時は少し前を読んで流れを確認してるから、そういう矛盾も生まれない。

ただ、一度このスタイルにすると引っ込みつかなくなるから、かなりきつい。
304この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 01:52:48 ID:3moXg212
過疎るか荒れるかならまだ過疎ってる方がマシか
そろそろ餅憑いてモバゲー小説について語るスレになあれ
305この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 15:29:39 ID:yXtDg4zE
ここプロ目指してる民もいるんだろ?蒸し返して悪いが……

モバで非公開→完結→親のコネ使って出版社に持ち込みした。
モバでは、構成が上手い・起承転結が良い・面白い・読みやすいと誉められたところをブッタ斬りされた。

ありきたり
浅い
既視感ありまくり
陳腐
話にならない

ちなみにここ見て天秤・良作本店・レビュー屋見に行った。素人が主観すぎるデタラメ。
チラ裏スマ
なんか気になったんで。
306この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 15:48:58 ID:pFnKzmBn
ぶった切らないようにレビュー書くのも大変なんだぞ……。
307この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 15:54:53 ID:pFnKzmBn
×ぶった切らない
〇ぶった斬らない
308この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 16:02:33 ID:/jnFhxDu
つまりは売り物レベルにはなってないということだよな。
持ち込んだ場所にもよるが、まだまだ改善の余地はあるし伸びるってことだろ。
魅力がない部分言ってもらえたんだしそう悪いことじゃないと思うぞ、俺は。


むしろコネがあるという事がうらやましい。
309この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 16:10:10 ID:7b4YEA0T
>>305
真理だ
310この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 18:53:06 ID:4SET7Qq4
うほ、いいコネ。
311この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 20:33:25 ID:QN899e7e
何でこんなに動き止まってんの?
312この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 20:34:51 ID:QN899e7e
ゴメン、書き込むとこ間違えた
313この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 22:14:06 ID:Dd4tQJML
エラいことになった。今日、栞が四つも増えていた。
もしかして俺、明日にでも事故で死ぬのか?

どっから見るんだろう。全然上位じゃないし更新もしていないのに。
314この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:06:24 ID:ILBsJx2Q
>>305
あのグループを擁護するわけじゃあないが、
おっさんらは主観だろうが出鱈目だろうが、とりあえずそういった小難しい点は棚上げして、
とにかくクリエーターのやる気を削がないように褒めつつ、多数の目に触れさせるのが目的だからな。…合理的ではあると思う。

えらく丁寧にシステムを説明する所とか、誘い方が宗教みたいで凄く気持ち悪いけどなw

つーか、レビューに整合性を求めるのが間違いだろw クリエーターもレビューする奴もただの素人なんだからw
315この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:19:49 ID:RAqheLXo
>>313
レコメンドから来たんじゃない?
316この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:28:58 ID:yXtDg4zE
レスくれた民達ありがとう。

>>314
擁護するわけじゃあないが〜と前置きしておいての擁護に読める。
だから、やる気を削がないように褒めているのか、ぬるま湯につからせてくれるのかってね。
それにレビューの話をふられても。草付けられてもって思った。
趣味でやってるんだったら馴れ合いでいいよ。モバだし。それで正解。

俺は最初に、プロ目指している民もいるからって書いたし。
断りをいれて書いたんだが。じゃ。
317この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:33:17 ID:VioAM+PV
順位なんかどーでもいいや!と思うけど
明らかに自分よりウンコなのが上にあるとやっぱり面白くないなあ
318この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:38:07 ID:Dd4tQJML
>>315
すまん、レコメンドって何?
319この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:44:32 ID:7b4YEA0T
>>314
出鱈目だとわかっていながらなにその結論。
プロ目指してるって奴が出鱈目な素人に褒められてやる気になっててどうするw

ま、俺は趣味だからそこまで気にしないがな
320この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:49:41 ID:ILBsJx2Q
>>316
俺が言ったことを何故再度言うのかわからんw
わざわざ解説せんでも読みゃわかると思うぜw

まぁ、「合理的」って所で引っかかったんだろうけど、俺の糞レスがおっさんグループの擁護に見えるのなら、
それはあなたの中に妙な願望と見栄があるからかと。俺はあいつら嫌いだってw

あとな、プロ目指してようが、趣味でやってようが、モバでやってる以上は、一緒だよ。1ミリの違いもなくなw
志の違いを訴えても結果になって表れなきゃ意味がないしなw それが現実。
どう足掻いてもそれは変わらないし、変えられないよw
それが嫌ならこんな所で愚痴吐いてないで死ぬ気で頑張れw
321この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:53:07 ID:RAqheLXo
>>318
「この小説を読んでいる人はこんな小説も読んでいます」って項目があるじゃん。あれ。
322この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:59:17 ID:3moXg212
プロ目指すならクリエイターを解除するのが一番の近道だと思われ
こんなスレ見ない方がいいぞw
絶対プロになれない連中が狭い枠の中で小競り合いしてるだけだしw
323この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 00:05:37 ID:8J4MaaUr
>>321
教えてくれてありがとう。
あれってそういう名前があったのか。無知すぎるな俺。
324この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 01:32:20 ID:4RHSd3oq
>>322
言葉を返すようだが、

素人に
絶対にプロになれないとか
絶対にプロになれるとか
そんな事いわれるほど説得力の無いものも無いと思わんか?
325この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 01:49:54 ID:lUSeIIHA
香ばしいレスを見掛けることは多々あるが、小競り合いをしているとは思わんな……。
326この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 01:50:49 ID:HlkT4ml0
>>320
お前ももちつけ
リア厨みたいな真似はよせって

マターリな
327この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 03:40:23 ID:xZNy7vK1
>>320
モバやってる奴がお前と1ミリの違いもないだと?てことは自動的に俺もか?
正直断るwww

マジレスすると、持ち込みできた時点で一歩リードだわな。
妬ましくなんかないんだから><
328この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 09:02:39 ID:3uUNyIgC
にしてもファンタジーってまじで中高生多いのな。
年齢制限かけたら閲覧数の増加が半分以下になった。
329この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 09:42:43 ID:CjjpDuDG
多分他ジャンルもそんなもんだと思う。
330この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 10:23:57 ID:NQ8DnwXy
良作か。
結局はサソリ好みの小説しか選ばれないんだ。くだらねー
331この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 11:20:47 ID:ser/Lh2Q
>>328
いい大人がモバやっててもなんか嫌なんだが
332この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 13:56:46 ID:1kAvKIwf
砂蘇理の良作検索云たらの概要には他の支店全部の名前が入ってる
佐倉や市民A、オンラインの作者だけ「書籍化された」「無能力者の」と明らかに他より目立つように書いてある

「人気に関係の無い良作探し」なんてよく掲げられたもんだよ
333この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 15:52:44 ID:NQ8DnwXy
人気のある連中の名前を表紙に書けば検索ワードの目に留まりやすくなり、良作もヒットする考えなのだろうが挙げられたラインナップに良作がないのが問題。サークルでやれよ
334この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 15:59:41 ID:ser/Lh2Q
無限ループしようとサソリ話が好きな最近のスレ住人

本当に心先生の見る影がなくなってしまったw
335この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 16:04:41 ID:CjjpDuDG
心たんの時もこんな感じだったし、その内みんな飽きるんじゃね?
336この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 16:18:29 ID:NQ8DnwXy
勘違いするな。
これは褒め言葉だ。
ああいう話は書かない。
そういう目安になるんだ
337この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 16:49:10 ID:1kAvKIwf
佐倉と市民Aは一応小説の形態取ってるからとにかくとして、砂蘇理はオンラインを良作だと思ってるのか?
しかもその作者が良作発掘出来ると思ってるのか?

最近、人気取りたくて良作支店になる奴が多すぎ
もう20人位なってるだろ
しかも奴ら、揃いも揃って文学ジャンルに設定してるから迷惑
338この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 17:00:47 ID:JA7y5/EW
文学と文芸、まあ違うんモノだと思うんだが、
それ以前に小説とケータイ小説ってのも違うんだよな
文学云々抜かす奴には春樹しか読んでない奴も居る。

まあ、その辺判別ついていない作者も多いのも事実な
339この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 19:04:36 ID:c+6s9cMf
>>338
ああ、俺愛飼叩いたら「文芸かぶれ」呼ばわりされたよ。某クリエイターに。
じゃあお前は「文芸」に携わって居ないのか、と笑いそうになったが。
 
心先生がどうとか砂がどうとかホントどうでもいい。
340この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 19:06:50 ID:NQ8DnwXy
 
>>337 今そんなにあるんだ。せめてカテに一つと配慮して欲しいな。
塚、そろそろ文学と人文を分けて欲しい。文学を探す時、阿呆なタイトル見るのは正直うんざりしてる
 
>>338 前、携帯小説と紙の小説は同じだと言いに来たのがいたよ。そいつも文学を枕詞に翳してた(笑)
出版社に持ち込めば分かるはず。「春樹は二人も要らない」此処で免疫付けろよ
341この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 22:10:53 ID:XRTqaHiR
今日の事務注、だれか解説ヨロ
342この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 22:27:59 ID:HlkT4ml0
>>337
まともな作品達を下に下に押して追いやっといて、
埋もれた良作を探すとかバカかと。アホかと。
ろくに本を読んでもない奴が選ぶ時点で破綻してるんだよな。
他人のモラルを諭す前に自分のモラルのひどさに気付けって思う。
343この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 22:38:11 ID:h8X1jYRx
俺はこの前、最低の小説を見つけてしまった。この小説は本当に犯された人の気持ちを考えてないと思う。だから作者はこんなのが平気で書けるんだと思う
http://creanovel.mbga.jp/.m5ab8ff/_novel_view?w=9758996&li=t07


344この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 22:48:03 ID:h8X1jYRx
こういうのあきた
345この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 22:48:48 ID:h8X1jYRx
よだきぃ〜
346この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 00:03:05 ID:rDAtE/iZ
ID:h8X1jYRxのゴミさに吹いた。
347この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 00:27:13 ID:fPPm+EO0
よく見たら同一IDだなw
カスめwww
348この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 01:15:53 ID:5irsv26z
二、三年前、白猫と黒猫が魔女に人間にしてもらい
飼い主に恋をするも一匹が死んでしまって終わり(かも)の
短いのを読んだ覚えがあるんだけど
また読みたくなったのだがタイトルがわからず困ってる
誰かわからない?もう退会してしまわれたかなぁ
349この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 02:49:37 ID:BeFRRo9c
事務局で紹介されたらptが50超えるようになったw
350この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:05:52 ID:FZXwWSHH
最近、まじめに取り組みすぎて栞がどんどん減っていく。

ページ数と文字数がきついらしい。あと、扱うテーマが重すぎて引くとか。

キャラ萌えする場違いな馬鹿がいなくなったと思えば、ある意味救いなのかも。
351この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:09:37 ID:7QoOEGf4
読者を場違いな馬鹿扱いとな
352この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:19:07 ID:rDAtE/iZ
まぁ、個人の思想だよな。
誰しもが「読者は神様」と意識するような時代でもない。
加えてモバゲーの携帯小説というのがね。
353この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:20:43 ID:kDjkoFbh
モバにいる人に引かれたテーマが何か気になる。携帯小説で散々レイプだの死だのに慣れてるだろうにな。
354この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:29:31 ID:FZXwWSHH
一部のやつは馬鹿で十分だよ。
俺だって、読んでくれたみんなに感謝したいが、
恋愛カテじゃないのに、勝手に脳内でカップリングさせて、やれ、あいつとそいつをくっつけろだの
あいつは嫌いだから誰それに殺されるようにしてくれとか、信じられない要求してくる奴、一体何なの。


ファンの方の励ましがうれしすぎて泣けてくる。
355この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:35:38 ID:FZXwWSHH
>>353

犯罪被害者扱ってる。描写が生々しいとか言われてだんだん客離れ状態。

一応、それなりに勉強して、真面目にやってんだけどな。

キャラ萌えなやつらが……な。
356この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:40:20 ID:7QoOEGf4
流石にひいた
それは馬鹿でいいや
357この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 03:50:08 ID:fPPm+EO0
最初からそういう方向性にすればよかったのに。
非公開にして一から書き直してみたら?
358この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 04:02:06 ID:rDAtE/iZ
それなりの力量があるなら下手に読者の嗜好に合わせたりせずに我を通した方がいい。まぁ、力量を測れるか否かが一番重要だけど。
359この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 04:11:00 ID:FZXwWSHH
まぁ、書きたいテーマをやってるし、馬鹿が消えてくれるならそれはうれしいが
殺せ、っていくらなんでもひどいよ。今時の子は怖い。いや、怖いというより、なんだか悲しい。
俺が学生の頃はアホ丸出しだったぞ。殺すなんて発想はなかった。
360この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 08:08:58 ID:Wb0n8lW/
よくも悪くも因果応報を求めてるんだろうよ。と、前向きにとらえておく。
俺は犯罪者をなんやかんや理由つけてハッピーエンドにしたことがあったが、賛否両論だった。
ちなみに文字数とページ数がきついって、どれくらいなんだ?
361この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 11:09:16 ID:FZXwWSHH
1ページ300字位で、現在500ページくらいかな。

文字数は文句言われるほど詰めたつもりはないから腹立つ。いく人は制限ぎりぎりまでいくってのに。

好みって人それぞれだし、それほど嫌なら読まなきゃいいと思うんだが、それもわからない低脳みたい。

300字で多いとか言われると頭が真っ白になってくる。
362この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 12:01:05 ID:NnJUBE1W
1ページアバウト700字


最近までこの板と他板の創作系スレからヲチしていた。
モバゲーのイメージは、典型的なおケータイ小説様を愛でる皆様の巣窟そのもの。
いっそ、うんこまみれになって風刺ネタを漁る、生あたたかい覚悟で入会。
スレ的に話題の、カリスマ的に地に落ちた良作って新語のうんこ検索よりも、
微妙な2chネタと、自重?何それおいしいの?を地でいくDQNでお腹いっぱい。
退会する前にもうちょっと読むかと読みすすめ、結論としては凹みますた。
筆を折りたくなった。入水ごっこしたくなりますた。
モバゲーにプライドを削がれた俺サマがキングうんこでした。チラ裏スマ
363この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 12:16:30 ID:Wb0n8lW/
>>361
文字数よりもページ数にびびった。
単純計算十五万文字ごえかよ。下手なラノベより多いじゃないか。
364この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 12:18:34 ID:VdmipAIV
>>362
厨二ホラー書いてる俺が云うのもなんだが元気出せ
365この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 14:10:23 ID:wQnCXVFg
下手なラノベって伝説の勇者の伝説とかだろ?あのくらいならモバでも殆どの小説が超えているよ
366この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 14:56:20 ID:rDAtE/iZ
まぁ、字数で競う訳でもあるまいよ。
それなりに質が良ければこそ字数も重要となることだし。300字で500ページか……かなり読み易さを考慮してのものと思うが。俺なんかは800字を目安にしているからなぁ。
367この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 16:14:50 ID:FZXwWSHH
誰か一人、クリエイターページにリクエストを書くと、次々と模倣犯が出てくる始末。

要求が通らない

気に入らない展開

荒らす

まともな人が飛び火を恐れて栞削除

馬鹿共が調子こきすぎて通報ラッシュにあう

逃げる←今ここ。


「五月蠅い」なんて漢字ありませんよw馬鹿ですかw

……とか、言ってくるし、もう、どこから突っ込んで欲しいんですか?
368この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 16:21:00 ID:vqWWJXio
何だそのミラクルスイーツな展開は
369この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:29:19 ID:IOay/lPz
強制的に足跡がつくようになったな。
370この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:31:31 ID:n+q06kiy
俺は1ページに最低900文字書く様にしてるが、見難いなんて言われた事無いな
元から読者とはコンタクト取らないからかも知れないけど
371この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:35:12 ID:PEt/uhAS
>>367
すまん、なんてよむんだ?
ごがつばえい?これであってる?
いかにもワナビが使いそうな漢字だね
なんていうか常用漢字を使って欲しいよ
そんでなくても厨ニっぽい漢字が溢れてるんだし
いいかげん難しい漢字知ってる俺スゲーはやめて欲しいよ
つか、知識の量≠物語の質という現実に気付いてくれ
372この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:39:09 ID:rDAtE/iZ
>>371
論はともかくとして、五月蠅い(うるさい)くらいは読めた方がいいよ。
373この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:41:43 ID:vqWWJXio
>>371
「五月蝿い」は日本語として成立してるし、
既存の歴史小説では良く見られる単語。
常用外常用外というが、知識の無さを居直ってるだけじゃないのか?

それに、この程度の語彙は文字を書くクリエイターなら常識だと思うが。
374この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:44:34 ID:aO4TGAVY
>>372
>>373
こんな低劣な釣りにかまってやるお前らの優しさに乾杯
375この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 17:48:05 ID:vqWWJXio
ミラクルスイーツが乗りそうでアレゲだったからなあ……
とはいえ、厨ニっぽい造語、捏造単語は確かに見てらんねえしな。
あと古典風でもないのに、無駄に古語使ってるのとかな。

まあ考えて見りゃ厨ニも捏造単語に当たるわけだけど。
376この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 18:10:35 ID:FZXwWSHH
知識の量≠物語の質ってのは同意見だよ。
雑学知りたきゃトリビアでも見ていればいい。別に知識をひけらかしてはいないよ。

五月蝿いってのはちょっとした台詞の言い回しで入れただけで、普段は平仮名で書いてるし、一応雰囲気は考えて書いてる。

造語なんて以ての外。中にはその意味を知らない人だっているだろうし、なんか小説らしくないしね。
377この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 18:25:42 ID:PEt/uhAS
せっかく一生懸命タテヨミにしたのに・・・
378この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 18:29:42 ID:rDAtE/iZ
うわ、素で気付かなかったww
すまんwww
379この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 18:29:52 ID:Wb0n8lW/
携帯からは見にくかったんだぜ!
言われて縦読みに気付いたわ。

しかし五月蝿いは知らないと読めないよな。
読み方知るまでずっと「ごがつなわい」だと思ってた。
380この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 18:52:53 ID:FZXwWSHH
縦書きだったのか!携帯なんでわからなかった。

まぁ、そんな漢字使った俺も悪いが、台詞の前後で読みがわかるような内容にしてたからなあ。
そんな漢字はないと断言されては、言葉もない。
381この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 22:00:34 ID:+8GpxuA6
>>362
砂●●氏は、三時四時でもあしあと付けているし、ミニメも実際しつこい。
ぶっちゃけ不安定なんじゃ?と思う。砂●●氏の取り巻きもそんな感じ。

ニューエイジでググッてみるといい。スピリチュアル系。
俺はアノ人ってスピリチュアル系の影響受けてるんじゃないかと。
382この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 22:35:00 ID:VdmipAIV
>>381

ttp://airw.net/newage/


お前ら 逃 げ ろ




スレチスマ 
383この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 22:56:45 ID:rDAtE/iZ
砂だけは本当にどうでもいいわ。
384この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 23:22:11 ID:0ICXAeHx
ああ、スピリチュアル系には絶対関わりたくない。
385この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 11:50:20 ID:Yh5AKnhX
>>381
眠れないとかオーバーテンションな日記書いてた奴
国の元副管
文章まぁまぁだがメンヘラ佐倉
hopeへのレビューとか他のレビューで愛がどーした語ってる奴
リア充な大人が皆無なグループ。それがわかったんで縁切りたいw

スレチごめん スルーよろ
386この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 16:36:26 ID:UVxdlwyI
自晒し未成年が興味本意→ネット布教にハマって洗脳って定番コースじゃねとかオカ板向けなんでスルー


ところで1日で栞が6減ったorz
栞機能必要なくね?
387この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 17:38:08 ID:xe2eGW8e
ただ、栞機能があった方が読む側としては、ある程度の目安にはなる。
388この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 17:58:46 ID:HO21Jl5p
>>386
ドンマイ

栞はいると思う 次に読むとき困るし

たまたま重なっただけだと思えばいいよ
389この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 22:19:06 ID:E+komRvo
俺も栞が3減った時は、泣きそうになったけ。
空更新とかしてないか?
俺は空更新無くした途端、栞が減ることは無くなったよ。
390この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 22:32:40 ID:SH+5GuaW
一ヶ月くらい放置したあとに更新したら栞が100近く減った私が通りますよ。
391この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 22:34:14 ID:4SCW92K1
数覚えとくのやめたら?
392この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 22:45:40 ID:UVxdlwyI
>>388
d

>>389
風邪ひいて1日更新しなかった。今見たら6プラス更に8減ってた。
393この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 00:11:01 ID:SRlgViNd
>>392
気にすんな
394この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 00:24:08 ID:X+W5BCik
100減るってどんだけwww
395この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 00:56:10 ID:hDFMFDEu
晒すのはイカンと思うんだけど、パクリもイカンと思うから晒す。

http://creanovel.mbga.jp/_novel_view?w=8724157&guid=ON

↑小説じゃないが、「初心者専門ギター講座」で検索すると出てくるサイトからまるまるパクってる。
…これは引用とは言えないよね?
396この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 01:30:43 ID:Dwp2bwST
通報すればいいじゃまいか。
397この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 01:50:38 ID:2YldyeAW
いや、ここは泳がせておくべきだ
もしかしたら同一人物かもしれないし、
うらを取ってからでも遅くない
というわけでhDFMFDEuには引き続き調査を命ずる
398この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 03:44:42 ID:gRcX19tw
携帯からだと「いもうと命」に見えて吹いた。
399この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 08:19:32 ID:9GKJi0f6
わざわざケータイで見てしまった orz
400この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 11:11:48 ID:sQtqneuc
しおりが減るのはまだいい
レビューが減るのはすごくやるせない
401この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 12:23:06 ID:VUfgTdMX
いやいや、レビューが減るのもまだましだって。一番こたえるのはファンが減ることだよ。あれはマジで切ない……。
402この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 12:54:13 ID:sovp9bGM
個人的にはレビュー減る方がいたい
だって消す必要ないじゃん
ファンは好きじゃなくなったら、マイページに更新でてうざいかもだけどさ
403この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 12:59:41 ID:wFJO2ibB
しおりが減るのもレビューが消えるのもファンが減るのも慣れた。
閲覧数が増えなかろうと読んでくれる人がいるってのだけで嬉しいさ。
404この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 15:07:12 ID:X+W5BCik
確かに、「すごく面白いです!」とかっていうレビューが数日後に消えてたら悲しくなるなw
俺も経験あるわ
405この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 16:30:42 ID:6R8orkX/
以前、レビュー貰ってたまに見る程度で足跡つけてたら
足跡ばかりつけるなって言われてレビュー消されたことがあった。
当時まだクリエイターやり始めたばかりだった私にとってはかなりショックだった。

それ以降、レビューを貰った人に対して
あまり足跡つけないように努力する毎日。
406この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 16:32:18 ID:Dwp2bwST
足跡を過度に嫌う人っているよな。その人にとっては過度でもないのだろうけれど。
407この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 17:36:46 ID:eTvXIdMB
レビュー貰ったら確実にお礼言いに行く自分はどうすれば……。
レビューが付くペースが遅いから出来る芸当なんだけどさ。
408この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 18:06:36 ID:BTeZbS0W
>>405
これはカワイソスwww
どんまいとしか、言い様がないw
まあ、がんばれ。

あれだよな、前も誰か言ってたけどモバ小説に限らず、モバプロフィールでも足跡っていらないキガス。
俺なんて足跡気にして、他人のプロフなんか一切見たことないもんな。
409この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 18:08:09 ID:AFIKSUKX
そのスタンスは別に良いんじゃね?

まあ、向こうが嫌なら消される。タダそれだけの事よ。
……消されたからって何もできないし。茶でも入れるか。
410この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 19:40:48 ID:VR/ONTzN
>>407
お礼をいうことは別に悪いことじゃないでしょ。
自分の信じたやり方でいいと思うよ。

俺は読者を差別化したくないから、一人一人お礼していないけど、
それは俺のやり方であって、みんな同じじゃないし。

人の数だけやり方があるし感じ方も様々だから、
嫌がられたときは仕方がない。
正解も不正解もないんだから、気にすることはないさ。
411この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 21:08:13 ID:6Eow8L7t
>>407
マイペとかに嫌って書いてる人だけは遠慮しといたらいいんじゃないかな
そういう人もいるって事を気をつけておけばね


激戦区ファンタジーカテに一作だけ投稿してるんだが
やっぱマイペに繋げなかったら初期の閲覧数の伸びとか悪い?
クリペの足跡はちらほらつくから中身の良し悪し以前の問題で
皆さん素通りしてるのかなーと思うと切ない
作品説明の巧い書き方とか謎だ……
412この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 22:45:03 ID:7jq0EClA
作品説明とかエロけりゃ何でm(ry

エロ釣りファンタジーの多いこと多いこと
413この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 23:45:42 ID:P/44aMRl
概要でキャラ同士の会話あったら絶対読まないな
後、概要で詩とかも
414この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 00:50:18 ID:jBK/fXb6
俺は概要で「あなたは〜ですか?」とか「モバ史上最高の〜」なんて見ただけでパス
415この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 02:20:25 ID:UbmpyGEu
あるあるw

検索ワードと「批判中傷禁止」、「○○県の○○ジャンルで最高○位」とか書いちゃってるのもパスするな
416この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 04:34:20 ID:jmo/xyQb
批判中傷禁止くらいはゆるしてやれよw他は同意するけどw
417この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 07:58:24 ID:Hg3G7awG
俺も一番最初、批判禁止みたいな概要見て、痛すぎだなと思ったけど、
いざ自分が批判された時に、これは書くべきであると思った。
418この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 10:01:53 ID:4BFZHz1Q
また例の30代バイトかニートが貼りついてレビューの話を曲げていく悪寒。
中傷禁止とか厨かと
419この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 10:24:01 ID:NlBliswp
「批判禁止」って実はモバゲーの規約違反なんだよな
420この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 10:47:08 ID:Su4shejN
まぁ、中傷は駄目としても批判は制限されるものではない。その境がないまぜになって、これは批判と誹謗中傷に走る奴がいるから誤解を呼ぶ。
 
俺、10回以上は「批判するな」って書かれたことあるわorz
421この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 10:52:24 ID:jmo/xyQb
小説ガイドだっけか、それに小説の批判を受けたらって項目あるよ。まあ目を通したクリエイターがどれだけいるか知らないがw

こんなのが上位かよ←みたいなのは中傷でおk?
422この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 11:35:00 ID:Ltvv2zss
批判レビューの話になると、アンチ批判レビュー上位クリエーターと批判レビューを生き甲斐とする誠心堂、砂が自演合戦するから、禁止。
どっちも痛いでFA
423この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:01:28 ID:RAuQdPH+
もう次スレはいらなそうだなここ
424この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:04:25 ID:l7J64T4s
>>421
気持ちはわからないでもないが中傷だと思う。
425この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:38:59 ID:RsqlmGfG
自演どころか200レスに1回ぐらいしか書き込みしない俺が自演合戦とか何の冗談?
砂とかその辺は勝手にやってりゃいいのに、巻き込まんでくれるかな。
迷惑だから。
426この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:43:17 ID:oXBtUgEB
その小説ガイドの項目って昔はなかった気がするんだけど、気のせい?
427この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:44:07 ID:4BFZHz1Q
世の中信者VSアンチなんてわかりやすい二元化で成り立ってないし。
どんなレスにもまいどその定義を持ち出すのって、たんにループだわ。

何をどう書いたら【中傷】なのかって話
このへんの感覚が個人個人で十人十色なんだよな

だから話がループする。
428この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:46:52 ID:4BFZHz1Q
>>425
砂ってスピリチュアルかぶれの朝まで寝ないおやじに入れ込んでる奴が
ここに貼りついてるらしい。まっ気にすんな
429この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:48:29 ID:mpRfgdO4
>>422
その何れもが自己主張しすぎるからな…
430この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:53:21 ID:IRIEEkdA
>>427
ほんとループ
レビューの話がループ
週末はレビューの話

しつこいわ
砂とサークル仲間に☆5つけてもらえ
それでも足りないんだったらクリエイターやめろ
431この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 12:55:35 ID:IRIEEkdA
>>422
あーそれか






れいん坊国やめて砂側についた
432この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:17:01 ID:qoToguI5
●いん坊って幹部をやめたんじゃ?あのヒト我が強いんで苦手。モバなんかで必死なサソリとウマがあうと思う。
俺はたかみゅうと大滝が巨塔に感化されてて残念。
俺は厨だがお前らの小説気に入ったんだがな。

辛口レビューは的確だったらされてもいい←
433この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:22:56 ID:ose+4jsH
誠心堂先生がんばって下さい
434この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:26:33 ID:4BFZHz1Q
凪れいん誠心堂
435この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:33:51 ID:IRIEEkdA
とりあえず週末は私怨の応酬ってうんこ状態を理解。

レビューの話ループうざい

私怨は当事者でなんとかしろ

関係ない住人は完璧にスルー

基地の相手するヤシも基地

436この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:35:42 ID:Hg3G7awG
レス増えすぎw
437この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:38:33 ID:4BFZHz1Q
>>435
またレビューネタのループかよとカッとなって釣られた。煽られた。今は反省している。

スルー

438この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:46:20 ID:xUqbe+ED
俺は毎日更新では無いんだが、最近更新する度に栞が2・3個ずつ減っていく
全体で100程だからかなり恐怖で、更新を4日程休んでみた
そしたら栞が10個消えちまったw
439この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:51:36 ID:60lN6oOO
しおりが数十個しかない俺は勝ち組ってことか
そういえば、もう半年更新してないけど変化無いな
440この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 13:56:54 ID:l7J64T4s
栞か。
長編は変動あるけど短編は動かないな。
なぜか挟まれる。完結してるのに。
441この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 14:02:14 ID:fEqd0fPh
ファンが減っても気にならないけど、栞が減るとかなり落ち込む。
442この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 14:18:45 ID:l+kMvtB8
>>432
気にいってくれてありがd
443この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 16:18:29 ID:Ltvv2zss
>>439
ここに書き込む暇があったら更新しろよw
という、俺もだが。
444この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 20:49:36 ID:UbmpyGEu
事務注で栞めっちゃアップしたけど、減りもアップした
初めは辛いけど、今はもうどうでも良くなった
445この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 03:05:07 ID:ofPYfbQ6
>>444
最近の話?あんまアップしてなくね?
事務注の位置変えてほしい
446この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 09:56:37 ID:lo7BFybj
しおり消すのは単純にわかるけど
ファン辞めたりレビュー消すってのはどういう心理なんだろう
好きだったのが嫌いになっちゃうのかな
447この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 11:14:52 ID:BMfd2p4E
レビュー消すのは単に目立つからじゃね?
控えめな奴なら、勢いに任せてレビューしたけど、やっぱりやめたみたいな。
レビューが何日もつかなければ何日も人の目に触れるわけだし。
ファン削除はたぶん、嫌いになったんだと思う。
それしか考えられん。
448この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 12:40:48 ID:shD/ifH5
ファン整理の心理とか考えたくもないわー。
449この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 14:05:19 ID:9ibMDcAx
新しくやり直したくてクリ名変えて作品消してファン全員消去したことはある
450この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 16:53:40 ID:4r4gjNFM
一旦はレビュー削除したが完結後にまたレビューしてくれるんじゃないかという淡い期待を持ってる
451この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 17:17:53 ID:tbalbvjv
u?u=8770011
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!

         お前ダヨ

異常性欲者www 粘着ストーカーwww 

一人では何もできない玩具ちゃん┐(´∀`)┌ヤレヤレ

KYな奴に何も言うこと・・・・・( ´_ゝ`) < 粕!!

452この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 17:28:00 ID:Ugcerk1u
>>449
俺じゃまいか。
453この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 18:26:28 ID:AdZVGEYl
>>446
栞感覚でファン登録するやつもいるよ。だから、ファン登録消す時の心理は、人による。
飽きたから消す人もいれば、嫌いまではいかないまでも、
今後に期待が持てないと考えて消す人もいる。
454この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 19:12:07 ID:T9tLXC0D
>>453
期待もてるとか、そんな理由でもなくて削除する読者も。クリエイターやってない読者にだったらよくいる。
今日削除されたから







あとごめん、俺もタイ●とたかみゅ●が例のアレ擁護派だと引くorz orz スルーで
455この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 19:45:09 ID:/McXJehD
もはや話題に出ない日がないっていうww
456この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 19:48:36 ID:ZGjJYP9T
別に、此処で擁護したことは無いけどね。
457この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 20:58:48 ID:Ugcerk1u
>>456
同じことさ。
458この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:00:37 ID:Xql1ihQ9
オレがモバ放置してる間にクリエイターのカオス化が進行した。
オレはここで砂を知った。
レスしようとすると常駐してる住人が終了させる。

>>456ここ以外では擁護してると?

このスレも空気変わったな
459この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:09:40 ID:ZGjJYP9T
>>458
他の何処で擁護する必要があるんだろうね。
余計な手を出すことも無いよ。

会話してるだけ。
460この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:10:03 ID:Ugcerk1u
砂の話は散々やったしな。今更、砂が云々のレス見ても既視感しかないわ。
461この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:17:06 ID:T9tLXC0D
>>456
相互ファン状態とかありえないから。お前には、プロになる為には必須だと思われるセンスが無い。栞消しとく。
462この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:25:12 ID:ZGjJYP9T
>>461
? ファン登録はしてないよ。
されてもいない。
463この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:32:51 ID:Ugcerk1u
ID:T9tLXC0DはスルーでFAだろ。
464この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:35:14 ID:Xql1ihQ9
モバ迷走してんな

クリエイターの質が低下したんかな
465この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:39:19 ID:Xql1ihQ9
>>463
初代から4スレまでいたオレにはスルーの意味がわからんが。
クリエイターのレベル低下に絶望した。
あんだけ叩かれた土曜日だって、文章は下手じゃなかった。
クリエイターにおかしなヤシ湧き杉
466この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:43:51 ID:pHBYzJM9
四万文字くらいの小説書こうとしてんだが、時間が二日間しか経たない……。
これってどうなの?
467この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 21:51:49 ID:Ugcerk1u
>>465
俺は>>1に示されているものに準じているだけさ。
 
>>466
まぁ、内容が解らないのではっきりと言えないが、そういう作品はあるよ。
468この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 22:14:30 ID:pHBYzJM9
>>655なんかよくわからん文でごめん。

>>644は作中の時間経過が二日分までしかないこと。
今持ってる小説(短編以外)は、
だいたい日にちが経つの早いと思ったから参考に聞きたかった。
469この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 22:17:58 ID:SwZkw+fw
荒れてるなあオイ。
砂の話するのは良いけど『粘着』が駄目なんじゃね?
あれもケータイ小説と同じで『流行』なんだから。いつかは廃れる。
それが、あーだこーだ言ってると話題になる。佐倉よろしく信者が集まっていく。
要は悪循環だわな。

ちなみにな、好きの反対は『無関心』なんだぜ。マザーテレサだったか。
しかも愛は仏教では『執着』とされているし。
ぶっちゃけお前らってなんだかんだ言って砂が好きだったりするの?
まあ、どうでも良いからスルーしてくれ。
470この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 22:20:54 ID:SwZkw+fw
>>468
四百字詰め原稿用紙百枚だろ?
余計な文がなければ良いんじゃねえの。俺は長くはないと思うが。
簡単に言えば一日が五十枚。まあ、その話の長さにもよるがな。
471この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 22:27:28 ID:ZGjJYP9T
>>468
中弛みさえしなければアリだと思うよ。
472この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:13:45 ID:Xql1ihQ9
>>469
理屈っぽい話されてもなぁ。4スレから読めてないし。
良作のレベル自体ひどい状態だから唖然としちまった。
まぁ俺が浦島太郎状態だからか。
しっかし文学人文の荒れかたが・・・お前ら慣れたのか?
473この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:20:30 ID:E+hCt6z2
>>472
文学・人文については、美帆がトップ躍進中の時点で何を言っても無駄なような気がするわ
真面目に書いてる連中が頑張ってても焼け石に水、もう諦めた方がいいだろ
俺も文学ジャンルで悪あがきしてみたが力不足でどうしようもない
474この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:22:08 ID:ofPYfbQ6
砂や心はこのスレで知ったが、実際よく知らんて奴は俺だけ?
475この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:33:30 ID:Tb39v96J
俺も知らん
佐倉とか市民とか古いのはわかる
476この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:48:19 ID:RdEl8dqr
>>468
二日間に十万文字使った俺がいる
477この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 23:51:40 ID:Ugcerk1u
知らなくてもさしたる問題はないよ。かといって訊くなら過去スレ見ろ、という話になるが。
478この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 00:02:59 ID:iywTLx3i
>>465
筑波受かったんだっけか?多分将来出てくると思うな。
他人の事が気になって、辛口レビューしまくって自尊心を保ってるような奴らとは格が違うからな。アイツは。
479この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 00:24:27 ID:A1YHNL7G
>>477
初代スレから居るから、ここではよく知ってる。
ただ本人と話したことがないし本当にそこまで悪く言われる奴等なのかが判らんて意味。
分かりにくくてスマソ
480この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 00:54:38 ID:QAyLg4g1
> 筑波受かったんだっけか?多分将来出てくると思うな。

何この無駄なレア情報
とりあえず受験乙と言っておくw
481この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 00:57:11 ID:+YXzET/h
今どき作家に学歴なんか関係ないけどな
482この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 01:00:02 ID:1Z2iVq+S
ただただ学歴厨が湧かない事を祈る
483この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 01:01:24 ID:+YXzET/h
連投スマソ
俺は2スレ目からいる。
クォリティー高い作品の話ができなくなってから、ここは時々ROMするだけになってる。
とりあえずサソリには出て行ってほしい。
484この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 01:26:33 ID:4hb4f/WJ

で、いつまで無限ループするんだ?

砂だの巨塔だの、相手にしなきゃいいだけだろ。
こんなのに時間割くぐらいなら少しでも更新しれ。
485この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 01:34:56 ID:TrwKbHu/
>>483
俺も2スレから→現在ROM

自晒しが厨ニ心抜けきってない作品ばかりの現状
486この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 04:55:17 ID:OlhmLuOc
私は、初代スレから覗いている
作品ではなくユーザー個人の話はソーシャルネット板やネットヲチ板でやってほしい
487この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 10:04:03 ID:OCydoVRd
結局のところ
誰がどうだとか薄っぺらい話ばっかり盛り上がって
作品の話が掘り下げられないってところが
しょせん携帯小説なんだなって思う
物も人も
488この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 12:37:02 ID:RWPzWEYh
良作探そうぜって流れも自晒しが増えたせいか住民が腐ってきたせいか自演乙扱いされるからできなくなったし、もうこの時点でスレタイ通りの進行は停滞してたよな。

あとは一部のクリエイターの話やらレビューの話、それとその話題やめろのループか。

……あれ、このスレいらなくね?
489この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 12:55:36 ID:iILjObcO
作品だと自演乙の流れになるからだと思うよ。
ここで盛り上がれば、盛り上がるほどレビュー突する奴がいる。
そして、話題になった作品は非公開。
誰が悪いとかじゃなく、ここは2ちゃんだからこれは仕方ないべ。
だから、俺も作品の話は自粛。
もちろんクリエイターの話も自粛。
本来なら作品の話題だってヲチ板でやるべきだよ。
「叩きが主流です。過度な擁護や宣伝はお止め下さい」と表記してね。
2ちゃんで作品宣伝とか所詮無理だよ。叩かれ粘着される覚悟が本人にあれば、それも良しだが、宣伝するのは他人の作品な訳だろう?
ハナから無理がある。

だから栞だのレビューだの、プロ作家だのラノベ定義だので盛り上がるしか無いんだよ。
490この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 12:56:49 ID:iILjObcO
>>488
そうそう、俺も同じ事が言いたかった。
491この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:09:25 ID:2V9ZIvFc
実際にレビュー凸ってあったっけ?骨がどうの以外で。
492この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:23:50 ID:QAyLg4g1
暁始まり赤誠レビュー凸 よろづネメはウィキで被害 にいと定期叩き被害
ウィキ被害は未知数。非公開作品多数 妬みオソロシス
493この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:37:27 ID:1Z2iVq+S
>>489
>プロ作家だのラノベ定義だの
これに至ってはモバ小説のスレなんかでやる必要無いんだよな
小説関連の板に幾つもスレあるし
どう考えても、こちらの方がレベルの低い議論になるに決まってる
そもそも議論になるかすら分からない

このスレに残された真っ当な話題って、もう栞とレビューくらいじゃ?
494この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:44:26 ID:OCydoVRd
モバゲーの小説機能を語るスレだな
495この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:50:49 ID:+YXzET/h
>>489
待て待て。ひろゆこなんかも言ってたが『2ch=ヲチ叩きではない』からな。
第一、初代がアレだったからわざわざスレ立てなおしたんじゃなかったかと。

オヴェ信者もアレだったが俺はオヴェの連載に邪魔する気はない。
始まりの章を犠牲にした時点で考えたらよかった。
何叩かれたって職業なんだし強いプロじゃないんだぜ?
素人潰すには十分すぎる威力だわ、ここのヲチ叩きは。

良作の話をすると途中で過度な擁護だと決めつけ、自演認定ループ。
考えてみたら心先生とか女帝も叩かれすぎだよな。
あと辛口レビュー私怨と砂蘇理様信仰してるヤツ同一人物だろ 私怨はよそでやれ

496この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 14:06:44 ID:TrwKbHu/
つか2chにモバゲー(笑)の私怨持ち込んで叩くスレ大杉
モバスレ(笑)中心だとマヒするんだが、全ねらーのいい笑い者だと思う。
小説の話すればいいよ
できないんだったらスレ終了
無駄に引っ張っても意味ない
497この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 17:37:52 ID:qe7kROxf
私怨て(笑)
今、君らが喚いているのは私怨じゃないの?
そんなに砂蘇理や支店から的確な批評を受けたことが悔しかったのかねぇ。
498この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 18:14:24 ID:3QFZem3T
>>497
流石にそれはない。
499この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 18:35:08 ID:DW0EfF6f
ヲチだの叩きだの擁護だのしてる奴、
それにレス入れてるのも所詮荒らしだからな。

レビューが気に入らない、作品が気に入らない、ファンが気に食わない

知ったことかよ。

>>1読んでヲチはヲチ板でやって来い。
500この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 19:24:58 ID:TrwKbHu/
うんこ進行だぬ
501この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 20:24:04 ID:QAyLg4g1
まぁ何だ
このあたりで事務注をだな

なにこれ京極?
502この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 22:21:20 ID:xTAjuTOp
パソからの方が書きやすい罠
503この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 22:34:12 ID:20iMPoGC
何かクリエイターで遺書書いてる奴がいるんたがw
504この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 01:11:42 ID:XdqM5sp+
晒しにならない程度にkwsk
505この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 01:51:22 ID:P1Od1syX
ジャンルは文学で、それなりのランクにいる短編小説なんだけど、その短編の中の一つが作者本人の遺書なんだ。
説明下手でごめん。
506この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 01:56:00 ID:KsEIYu7Y
佐倉なんとかって奴クリエイター日記で何やってんの(笑)
あんなのミニメでやれば良いじゃん意味わかんない
507この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 02:58:19 ID:XdqM5sp+
>>505
でも何を以ってして作者本人の遺書と?
「こゝろ」の「下」みたいな物語ではなく?
508この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 03:01:48 ID:P1Od1syX
最後に作者本人の名前が入ってた
509この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 04:06:29 ID:MBJV3oKD
釣りじゃろ。
510この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 04:23:19 ID:Hfr68uRK
本人と断定できる根拠は?
511この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 06:46:50 ID:ckja03FX
心配してしまう>>508の優しい気持ちが根拠です
512この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 13:02:46 ID:ZB+pd/HN
>>484
時間割
513この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 15:39:18 ID:jLLlDxaU
ピックアップ復活しねえかな。特集スイーツ(笑)すぎる。
514この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 15:47:47 ID:VrrvBPIj
>>513
妻のカラダが切り刻まれってやつ扱いよくね?
特集とか急上昇に必ず入っている。次はコレが書籍化か?
515この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 19:05:16 ID:u/97tvff
あそこに載るやつは書籍可しないよ。
急上昇ピックアップ厨の俺がピックアップに載る秘訣と全貌を教えてやろう!

まず、事務局に気に入られる、これは必須だわな。
自力で集客できない。(これ、すごい重要)
読まれないから事務局が助けてやってるんだな。
ほっといても、ヒットを重ねていく作品は、まず載らない。だから、完結作品や、更新止まったままの作品が載るわけ。
総合上位があそこに載らないのはそういう訳なんだな、うん。
だから、過去に人気はあったが、もう下火の終わってるような作品、または完結しそうで最後に輝かせるためにピックアップしてやってるわけよ。
例外もあるんだけどね。

だから、総合300位くらいまでいってずっと更新しなければピックアップ載るよ。
事務局に気に入られていればの話だけど。

ピックアップ厨の俺調べでは更新開始した途端、乗らなくなった作品が数多く存在する。
たぶん、更新せずに沈んでる作品と完結しそうな作品を優先的にチョイスしてんじゃないかな。

まあ、事務局側のランク操作の感はいなめないが。
516この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 19:28:23 ID:xcOJUyvj
そろそろ足元の話をしたい
小説大賞のほうは皆どうした?
517この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 20:27:06 ID:n+wBLfkC
>>506
ヒント:馴れ合い厨
518この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 20:43:56 ID:doBhAyW2
痛い子『べじ仔』
ID=490403022

あっちこっちに臭い足跡つけまくり友達になろうとコメ


しかしその裏にはファン登録させるという裏がある!!
519この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 21:03:33 ID:KjNn+07W
>>518
裏の重複使用があるお前の方が数段痛いよ。
520この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 21:38:39 ID:MBJV3oKD
>>518
話題提供は嬉しいのだが、ホントどうでもよかったりする。
サークルで相互ファンできることを教えてやれ。
521この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 22:29:25 ID:SxjEgxZ4
小説大賞のは出したのは出したけれど、
急いで書きすぎたためおかしくなってしまった。
終わったら非公開か削除する予定。
522この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 23:09:52 ID:lBPROGrn
モバゲーって大々的な大賞って今年開催するの?
523この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 23:50:35 ID:tKEBCmkQ
>>518-520
>>1

>>521
未完のまま出したのが拙かったってことか。
まあ納得いかないなら仕方ないけどさ。
524この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 01:28:47 ID:wCzo2GLE
俺としては3周年記念の特集やって欲しかった
2周年記念の22選はなかなか読める物があったし
525この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 03:28:57 ID:nwxRXSgp
蓬●って辛口レビュアーひどいな 作品もパッとしないし。
526この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 03:56:00 ID:VVKpg5G1
>>524
2周年で22作品、3周年で33作品。その理屈なら10周年だと110作品だが、なんだかわかりにくいな。

という、凄くどうでもいい考えが頭をよぎった。
527この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 06:43:07 ID:8t/8Gn91
>>525
誰それ
パッとしないヤシなんかほっとけw

2周年でまあまあな作品あったと思うが忘れた。
528この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 11:14:48 ID:6o1FBBqF
今日の事務注は歴史カテのやつなんだが、なにやらモバらしからぬ雰囲気で期待
529この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 11:29:21 ID:WjPZZAAA
悪性リンパ腫闘病日記 書いてる奴。

セクロスのことしか頭にないのか?
530この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 11:49:57 ID:nfw/r3+y
初代〜現スレの全お前ら
Wiki主と大滝
こいつらに気をつけろ

http://comm.mbga.jp/_grp_view?g=30026767
531この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 13:43:58 ID:OldRwNRs
事務注の作品、概要だけ見てきた。

ちょwwww自称本格的キタコレwwww
吹いた。
532この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 16:47:15 ID:8t/8Gn91
>>529
読んだことないが想像はつく。
533この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 02:10:27 ID:O0Mn9AmH
急にレスが止まったな
自晒し住人VS私怨厨の連投が去って平和になるといいよ

ようやく恋愛とミステリーの話ができる
534この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 02:16:04 ID:OZBNmEwG
最近の特集がアレなのは女性向けモバゲータウンLのせいか
535この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 02:59:35 ID:BqY+j9XO
恋愛カテでおすすめなんてある?
536この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 11:28:34 ID:eXwYIiWE
特集の迷走が酷いな。今に始まった事じゃないけど。
537この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 13:07:45 ID:/W8ZFQKW
そもそも、まともだった特集がどれ程あるのかと
538この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 13:19:37 ID:4SgqhKU8
迷走とか、むしろ未だにモバに期待してるやつがいたのか。
さすがに見切りをつけたらどうだ?
539この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 13:22:29 ID:7nA/xokU
小説祭の中間発表でたな。
過去2回受賞したやつがまた残ってるが、事務局のお気に入りなのか?
540この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 13:52:15 ID:AgnK+/zS
初めまして。これ貼っときますね。
良作検索機能w

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233227277/
541この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 14:09:46 ID:O0Mn9AmH
>>540
あー
それ、さんざん話したからこっちではスルーしてまつ。
うん。まあ……ごく一部の祭りだから。本気で関わりたくないので。

小説大会見てくる
542この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 14:23:01 ID:Tc4XxVGi
>>540
これはいいね。
これで2ちゃんが少しでも荒れないことを願う。
543この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 17:41:20 ID:u0jef9/C
しばらくsage進行でいこうぜ
携帯の人も協力よろしく
544この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 17:55:51 ID:3qXmFUbm
age
545この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 18:03:09 ID:u0jef9/C
うわ、粘着質だな。
546この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 18:15:41 ID:3qXmFUbm
反抗期
547この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 19:36:31 ID:EdZBd6M2
メンズラブっていう小説どうなったか誰か知りませんか?
548この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 19:41:23 ID:SkiFVzQo
このスレが一番上にあると荒らされるのがわかってんのか?
反抗期とか言う以前の問題だろ、頭悪すぎ
549この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 19:46:42 ID:iSuS9iGE
>>547
知ってるけど、教えない。
ググった?
550この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 20:00:26 ID:N4F3xBGO
なんか特集ってさ
モバゲーによる駄作潰しみたいな悪意を感じる
けっこうな数のクリエイターが廃業に追い込まれてるようだ
551この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 20:13:18 ID:/W8ZFQKW
もうsageないレスは、如何なる場合でも無視で良くないか
552この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 20:56:17 ID:4QRzLln5
いや、廃業に追い込まれたというのも一理あるのだが、
特集に組み込まれ満足した、という方が大きいのでは無いだろうか。
まあ、特集に選ばれたり事務局に選ばれたりするのってある程度、目標だと思うし。
553この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 21:05:41 ID:5iKvhkKJ
今更何言ってんだか
554この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 21:09:42 ID:EdZBd6M2
sage入れ忘れてました。すいません
>>549 ぐぐったんですけど、マンガや男性用サプリのサイトしかでてきませんでした。検索の仕方が悪いんでしょうか?
555この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 21:40:33 ID:iSuS9iGE
>>554
ヒント…ポケ●リ
これ以上は勘弁
556この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 22:54:00 ID:EdZBd6M2
>>555 ありがとうございます
557この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 10:34:23 ID:yTTixTBu
話題投下。

座右の銘は?
558この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 11:53:24 ID:V208CgDs
逃げろーっ!

特定されるぞーっ!
559この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 11:56:28 ID:vEGxQDF8
今夜ぁ〜
行けそうなきがぁああ〜するぅうう〜
560この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 12:05:55 ID:AKh7OIiy
>>543
自分もsageがいい
マターリ行きたい

それはそうと華麗に復活する二次厨どうにかして欲しい
作品説明とかにめげずに復活負けずに書き続けるとか書いてあるのが多すぎ
ぶち当たるたびにげんなりするんだが本当に年齢も厨だからびっくりした
本当に申し訳ありませんとかニュースのタイトル見てみたら
読者にたいして謝ってんのな
規約破った事じゃないのな…

吐き出しスマソ
561この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 12:07:50 ID:+DL49lqe
ここのスレ真央ファン大杉www
562この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 13:00:19 ID:/dpegDX5
俺の家、浅田真央の実家まで歩いて10分。
本人、見たことないけどナー
563この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 13:43:15 ID:JM8QcsFx
俺は紺野まひるがいい。
ミステリーを書いているが、紺野まひるイメージで大人のエロを漂わせる女を書いている。
564この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 18:48:04 ID:9YyDxVoZ
事務注選別はランダムです。
565この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 19:07:22 ID:UIdn9Xiy
>>561
いつから芸能人を語るスレになったの?w
566この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 20:18:58 ID:+LDBjZz0
このスレあげると、しおりが減るんだよ。まじで。
下げとく
567この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 21:09:55 ID:+DL49lqe
>>565
いや、下のリンクが真央と真央潤でそろってたから思わずw


そういえば、次回の小説祭テーマがまた恋愛狙いな件・・
568この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 21:44:36 ID:6/0YgFe1
もう小説祭は出さない。
どうも私が書くテーマと合わない・・・。
皆、次の小説祭も応募しますか?
569この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 21:54:15 ID:vEGxQDF8
大賞取ったからもういい
570この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 23:51:19 ID:+LDBjZz0
10万貰ったからもういい
571この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 23:52:22 ID:+LDBjZz0
sage}orz
572この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 12:33:49 ID:whQVRcvu
今書いてる作品を無理矢理出してみようかとは考えている。
あのテーマは見ててスイーツしか思い付かん。
573この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 18:32:36 ID:8NI1Eedv
次回テーマは
「卒業」「運命」「未来」「さくら」
だってよ


なんとか無理矢理にでも殺伐としたストーリーを考えようとは思うんだけど
どうせ誰にも読まれないと思ったら馬鹿馬鹿しくなるな
574この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 18:42:16 ID:q5bUA9Gp
もっと蒸発とか疎外とかをテーマにすりゃいいのに
575この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 18:43:23 ID:BH32x9r1
>>573
つまり時代はオザキだと俺は理解した。
576この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 19:19:05 ID:DlqslRZy
>>573
何故に4つもテーマが……
共通点、「スイーツ」だけじゃんかw
577この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 20:52:22 ID:q5bUA9Gp
>>575
「路上」がねえじゃん……
578この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:43:57 ID:94UN4Rtm
蓬月∴竜爾
うんこのくせに態度プロ作家並

俺は辛口肯定派なんだがコイツは無理
579この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:50:08 ID:RqlHtppb
>>578
まあ>>1






ごめん同意。
580この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:56:07 ID:RqlHtppb
次はさくらでスイーツ(笑)を書く。
主力を非公開にして痛すぎなスイーツ(笑)をぶつける。それしか生き残る道ねえし。
581この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 23:09:33 ID:HUwjx3k7
蓬月って誠心堂の金魚のウンコだろ

旅路 で検索
582この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 23:11:40 ID:E3aP3iW5
もうこの流れも飽きたよっていう過疎っぷりだね
土日は故人叩きでよく沸いてたけどさ
583この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 23:19:53 ID:94UN4Rtm
蓬月って大滝が降臨した時にいたよな。嫌いだわアイツ
アイツだけは辛口認めない。
584この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 23:26:59 ID:dDSOAjEE
月神がまたパクってる
いいかげんどうにかなんないかな、あの娘
585この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 00:07:33 ID:gaTnT48R
>>578
誰其
586この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 00:17:30 ID:mKuACMxn
蓬月∵竜爾だろ

僕君?
587この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 00:21:24 ID:mKuACMxn
つか名前違ってたかも
人違いか 逝ってくる
588この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 00:35:42 ID:dNOchJFK
しょうせつろんに漢詩?引用したレビューしてた厨だよな
辛口はいいんだが勘違いキツい
まぁしょうせつろんはクソだとは思う。
キレるとこ間違ったレビューひっくるめてな
589この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 00:44:07 ID:gaTnT48R
>>588
厨まるだしだな
590この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 01:26:54 ID:564ZNHxF
一言だけ言わせてもらえば
このスレはヲチや叩きはご法度>>1

名を出した批判に同調するなよ
マターリできないじゃないか。
591この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 01:50:55 ID:yx8ap3IP
あいつか
俺もあいつはレベルが低いと思う
文章微妙だしな
592この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 01:55:38 ID:564ZNHxF
そういえば、反抗期とか言って

無理に荒らしの話題続けようとする
奴が居るんだよなこのスレには
593この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 06:45:06 ID:mKuACMxn
ID:564ZNHxFのレス後半意味不明なんだが前半わかる。
わかるんだが
レビュー見ててもどうかと思うわ。
へんに自分に自信ありすぎ。
誠心堂がいるから存在感出せるみたいな
中途半端てか。レビューも小説も。
今まで妙に話が出てこなかっただけでわりと嫌われてはいる。
中途半端で偉そうなヤシは嫌われるだろ。しょうがないと思う
594この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 07:38:35 ID:2fNjUMoF
結局ここのスレっていつもこんな展開なのな(苦笑)
いい加減学習しようぜ
595この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 09:52:58 ID:gaTnT48R
ここの住人で残ってるヤシって某所の雑談厨だけだしな。
都合いい時にだけ学習とかなるよな
596この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 11:18:05 ID:nyJjZ0jQ
まずはsageから学習だな。
てかもう愚痴でしか盛り上がらないこのスレはスレタイ変えるなりするべき。
597この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 11:32:43 ID:mKuACMxn
都合いい時だけsag(ry
かばいたい気持ちはわかるがレベル的にどうかとは思う。片翼よりはマシなんだが。
所詮一部の馴れ合いスレ化したんだし潮時だぬ
598この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 12:55:58 ID:e/7oXFY4
もともとここはクソスレだし、よく保ったほうだと思う。
599この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 13:04:23 ID:AOY8Umry
小説の話すりゃいいだろう。

DOORなら読んだ。
自信あるんだろうが正直後半ぐだぐだ。転が強引だし結が微妙。
短編公募に出したら一次選考で落ちる。

辛口レビュアーの腰巾着してたら色々と勘違いしたチキンだろ
悪いがイラッとくるタイプではある(苦笑)
600この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 14:18:45 ID:Q17PA14p
時には他人の作品見て色々学ぶのも大切だ
だがレビューやアドバイスという口実の粗探しばかり夢中になって、自分の執筆をおざなりしてる奴の作品がどうして面白いだろうか
601この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 16:18:05 ID:8hGeu1gM
雑談トピで愚痴ってたなあいつ。ま、自業自得じゃねぇの。

しかし、庇護はウザいが私怨もウザいのは確か。スレ違いの話題をごり押しするならオチスレ建てたらどうだ?
せいぜい10人前後だろうがな。このスレの住人自体少ないし。
602この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 17:02:44 ID:yx8ap3IP
>>601
私怨はないな。
誠心堂も奴には甘すぎてか頼りすぎ。らしくねぇなと。
他人に辛口レビューするヒマあったら自分を客観視しろってだけ。
辛口ブームも良作ブームもうんこだと思うってだけだな。

ヲチスレ作るぐらいなら終了でいいよ
俺は痛いブーム化してココも堕落したと思ってる。
603この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 17:57:04 ID:wSiMPkTK
つーかさ、お前らヲチしたいなら相応しい板に逝けば?
ヲチ板には既にスレが有るだろう。

名前まで挙げて、素人レビューごときで右往左往しやがって。
604この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:22:28 ID:gaTnT48R
>>603
カッとなるなよ
右往左往なんてしてない。
馴れ合いが嫌い。
605この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:34:01 ID:wSiMPkTK
いやぁ、自分の作品が褒めてもらえなかった気に入らん
という風にも読めたもんでな、ついかっとなってしまった。

とはいえ、オンライン小説は批判と孤独との戦いだぞ。
まあ、何処にでも レビュー・感想 = 俺様からのアドヴァイス
とか戯けた幻想持ってる奴は居るもんだしな。
気にするだけ損。
606この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:40:40 ID:mKuACMxn
あーあ


話せそうな話題に変えるか。


小説大会の大賞どれになるか楽しみだよね←←←
てか特集でいいのある?
607この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:47:04 ID:Kc/0nRg5
700も800もページ数いってるのって
やっぱ1日に何ページも更新してるのかな
どんだけ時間かけてんだろ
608この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:49:15 ID:AOY8Umry
>>605
理解
気にするだけ無駄か。
 
>>606
ウゼェwww
609この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 19:53:08 ID:Q17PA14p
そもそもサークルが使ってる「アドバイス」って言葉がいけない
どっちが上とか下とか無いんだから、「意見」で良いと思うんだよな
610この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 20:23:09 ID:Ay6u0PB2
そのサークルに書いてきたら?
611この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 20:48:22 ID:/lnbJWom
どっちが上とか下とかないんだからアドバイスでいいじゃまいか。
てか、上とか下とかは受け取り方だから一概にもとやかくも言えないよ。
612この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 20:50:49 ID:/2J5gwRM
後1ページで
100ページになるのに
強制非公開くらった

もう小説消すしかないのかな
613この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 21:26:48 ID:RLl9HiJu
非公開になって愚痴るクリエイターって結構居るけど
二次創作だったりあからさまなエロだったりと、
どう見ても非公開にされそうな作品ばっかりで同情の余地はなし
614この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 21:28:41 ID:e/7oXFY4
ファンタジーのベスト10に突然エビフライがどうのとかいう作品が現れたんだが、なんだアレ。
615この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 21:37:38 ID:Iqt9KsIZ
>>614
キタコレだよ。ほっとけ
616この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 22:08:34 ID:e/7oXFY4
>>615
ああ、「さよなら青春」みたいな感じか。
把握した。
617この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 02:37:47 ID:bFmr6WfW
あーイラッと来る
618この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 02:40:11 ID:DgcN5Lzr
小説大賞のクリエイターや上位のクリエイターの話をしてた時は理解できたが最近は知らないクリエイターの話オンリー
俺が知らないだけで有名な奴等なの?
619この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 02:48:19 ID:fUhuSrYt
>>618
レベルが低いレビュアーの話だろ。
hopeや上位に凸してたのなら見た。
勘違いキツイ奴はスルーすればいいじゃん。
小説の話で。
620この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 03:10:45 ID:pAXN8GN9
事務注の効果って持続しないのな
621この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 03:28:38 ID:k289zwqx
完全オリジナル(完全なオリジナルという物が存在するかどうかは置いといて)で作った物が、
「○○に酷似しています。パクリですか?」と指摘された。

○○(初見)を読んでみた。

巧拙は比較するまでもないし、流れや展開、雰囲気は全く違うけれど、
核となる部分が確かに似ている。と言うか、パクリと疑われても仕方ない……かも知れないと思えるレベル。

指摘した人に賛同する人も出て来て、こちらを擁護してくれる人との間で言い争いが起こりそうな雰囲気。

後ろめたい事はないので、ニュースなり何なりでありのままを釈明するとして、
削除したくはないけれど、やっぱり削除すべきなのだろうか?
622この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 04:23:47 ID:czZvXYdO
本当にパクったんじゃない限りは下手に出ないほうがいい。
仮にたまたま似てただけだとしても、削除しちまったら、「削除=逃げた=やっぱりパクってた」ってことにされかねん。
623この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 08:21:41 ID:44z6yG2/
意図的に似せたわけじゃないなら気にするまでもないと思う。
もちろん論争が起こりそうならそれを事前に食い止めるのはやっといた方がいいだろうけど。
624この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:00:26 ID:s7FmjhAf
遂に動物島来たな
周りに湧く厨二病レビュアー達は嫌いだが、あの人の作品は好きだから嬉しい
625この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:02:17 ID:Ok2Kg+4p
作品がなかなか読んで貰えないorz

みんな、なんか工夫してる事ある?
626この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:07:11 ID:s7FmjhAf
>>611
俺は>>609ではないんだが、アドバイスてのは上から言う言葉だと思うぞ
職場の上司に意見は出来てもアドバイスは出来んだろうし
まああくまで本人の気持ちの持ち方ではあるんだが
627この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:13:34 ID:DgcN5Lzr
巧い人が向上心のある下手な人にするのがアドバイスだよな。
628この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:43:32 ID:E3ha3EF0
>>625
更新する時間帯を工夫するといいんじゃね?
マイペとのリンク切ってる自分はこれくらいしか思いつかん
あとは他の作品の概容とか説明とか見て研究するとか
629この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:50:03 ID:4vWPcHRa
自分は恋愛ジャンルその他にいるんだが、分類されてからめちゃくちゃ新規が減った
630この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:52:33 ID:pAXN8GN9
>>627
たいして上手くもない奴が上から目線でアドバイス。
それにスイーツ(笑)かリア厨がペコペコしている関係……
お前ら、これがモバだ。ありえない幻想は捨てろ。

Wikiレベルならこっちからお願いした(ry
631この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 13:28:17 ID:fUhuSrYt
>>626
お前からは粘着っぽいモノを感じる気がする。

632この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 13:52:28 ID:k289zwqx
>>622-623
誓ってパクったりはしていないので、とりあえずありのままを説明して様子をみてみる。

回答ありがとう。
633この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 14:42:22 ID:44z6yG2/
>>625
特には何も。
見てもらいたい作品はオススメ設定したり、タグフル活用したり、宣伝を一日一回はする、ぐらいしかしてない。
634この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 19:23:41 ID:sgAGYhBa
あげ厨まだ居るんだな……
635この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 19:31:09 ID:sgAGYhBa
>>625
先に完結した作品を用意しておく……
そして小出しに毎日更新さ…ウェーハハハハハハ!!!

……持続しないけどな。
636この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:22:58 ID:bFmr6WfW
>>634
よお自治厨
いつからsage推奨スレなのかと。
たまにはあげないと沈むんだがな。当たり前なんだが。
637この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:39:44 ID:pAXN8GN9
辛口レビュアーとレビュアーのモバ友
レビュアー粘着厨

それ以外の住人いないかぬ
638この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 21:18:27 ID:Ok2Kg+4p
>>628>>633>>635
ありがとう
更新のタイミングや宣伝、毎日の更新とやっぱりこつこつがんばらないとダメなんですねー

あとエロってどこまでOKなんだろう?
ディープキスと乳首舐めまではランキング作品にあったから良いみたいだけど・・・
639この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 21:48:47 ID:doFowvgF
>>636
糞スレは例外無く下げるべき。あとは分かるな?
640この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 21:58:35 ID:CQ5IIvWh
>>638
×ランキング作品にあったからいい
○規制を掛けないギリギリ作品だとランキングに

乳首舐めはアウトだろ。
641この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:07:05 ID:Ok2Kg+4p
>>640
胸の蕾を舐めた・・・
みたいな表現だったと思う、乳首舐め
恋愛ランキング上位

その小説、シナリオみたいに「」の前に名前があってびっくりした。
642この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:14:23 ID:Lt3izq0T
じゃあ股間の豆を舐めてもOKなのか
643この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:19:23 ID:Ok2Kg+4p
>>642
その辺りを詳しく知りたい
表現方法によってどこまでのエロはいいのかな?
644この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:19:55 ID:KPj5Onzu
股間の菊に拳つっこんだのは書いた
 
いまのところへいきだ
645この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:34:17 ID:Ok2Kg+4p
例えば、

ぼくの息子を彼女が舐めちゃっても平気なのかな?

喘ぎ声も良いみたいだし・・・モバゲーのエロってどこまで?
646この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 22:44:40 ID:bFmr6WfW
>>639
うんこスレじゃなかった時代もあったんだがな
647この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:14:24 ID:Lt3izq0T
今、パックに入った納豆をひたすらエロく描写してみたんだが
恥ずかしくなって消した。
しょせん私はへっぽこクリエイター。
648この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:21:51 ID:VTY354cc
閲覧数で語れなかった話題を振り返すな腐女子共
帰れよ


懐古厨かもしれんがまだ昔の方がマシだったとは思うぞ
今はマンネリ化が進みすぎ
649この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:22:49 ID:44z6yG2/
読者に通報されなきゃ平気じゃね?
不安なら少女漫画を読んでどこまで描いてあるか見ればいい。
アウトかもしれんが参考にはなるんじゃないかと思う。
650この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:25:32 ID:czZvXYdO
ぶっちゃけ通報されるか否か。
あとはマキの気分次第だろう。
651この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:59:26 ID:bFmr6WfW
自重しないから気持ち悪いよな
都の兎とか
652この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 00:05:46 ID:NNuzuqel
BLの話とか氏ね思ってるヤシ多い
653この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 01:05:38 ID:kVQLChEo
>>652
困ったもんだよな
654この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 01:24:53 ID:ET9/jvQC
以後、閲覧数のメンバーが愚痴るスレとして進行します。
655この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 01:45:12 ID:PX85f/aX
>>654
俺はメンバーではないがフツーにBL自重しろって思う。

厨はROM人数忘れるんだよな
656この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 04:42:07 ID:wk8lBJYu
一時期このスレでちょっとだけ話題になった「○いたいよ・・・」の作者の日記がヒドい。
世の中に対する不満か、身の丈に合っていない自己美化しか書いていない。
ヒドい。
657この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 06:02:05 ID:CEkyVEGg
BL=ウホッorや ら な い か でおk?

ジェンダー論的な観点で描かれた作品なら別にいいと思うんだが、どうせ男同士のセクロスがメインなんだろうからアウアウ。
658この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 09:05:32 ID:NcU1M07V
昨日、絵本の一位がBLで、キス画像とかあって引いた。
モバゲーは、なんでBLジャンル別に作ってくれないんだろう?
659この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 10:25:41 ID:UtWTsDVV
絵本のランキング初めて見たけど酷いな
BLと二次とエロしかない
660この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 11:05:28 ID:NNuzuqel
>>657
自重

キタコレレベルで厨なのは理解した。
サークル入ってない俺には気持ち悪い。
どこ行ってもサークル感覚どうよ
どんだけ夢中かと
大好きすぎるサークルで1日中話してこい。

終了
661この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 11:23:52 ID:CEkyVEGg
>>660
すまん。

てかそうやって勝手に終了させるからスレ自体が終了に近付いてるんだが。せめて何か代わりに始めてから終了してくれ。
662この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 11:31:16 ID:PX85f/aX
>>661
お前が話題出せばいいよ
ネタふれば動く。
663この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 11:46:10 ID:ohgC4V50
気持ち悪いから
次スレ立てんなよ
664この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 12:23:52 ID:7QAJ/L1B
厨はどこ移動しても身内なノリで引っぱる。
砂信者がヲチして私怨粘着。
懐古とか。ほんの数ヶ月前まで実力主義なスレだったわ
665この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 12:33:46 ID:NcU1M07V
やっぱ、サークル入った方が読んでもらえる?
666この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 12:54:37 ID:zye/lbci
終了でも構わんが、このスレだけは埋めてくれよw
おいらが立てたスレだしw
667この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 13:27:05 ID:4LQzQkMh
>>665
交流すればな。
しないと大して変わらない。
668この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 13:39:35 ID:rQxu+CZm
>>667
読んでは貰えるけど、変なお調子者から馴れ合いレビューが来たりしてウザいよな。
669この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 14:43:57 ID:NcU1M07V
>>667
サークルに入ってるだけだとダメなんだ

>>668
馴れ合いレビューはめんどくさいな


サークル入らない方がいいみたいって事かな?


670この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 15:33:18 ID:4LQzQkMh
>>669
注目度の問題だからな。
サークルの中でも目立てなきゃ見られることは少ない。
だから交流すると自然と見てもらえるんだと思ってる。
馴れ合いレビューは俺は今のところきたことがない。
671この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 16:43:07 ID:NZVPYPt3
下手に目立つとお友達厨が……
672この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 16:49:44 ID:rQxu+CZm
>>670
俺は10ページも公開してないのに内容の無い絶賛レビューが来たりしたけどな
673この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 17:06:31 ID:HyN3mGcC
馴れ合いレビューは、基本的に自分への見返りレビュー狙い
674この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 19:07:25 ID:Je5NvvKM
お友達厨に感想厨か
お友達だから感想書いてぇとか
読んであげたから感想書いてぇとか

やっぱ何処でも出てくるのね
675この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 19:16:02 ID:w1BLYchU
自分は過度の馴れ合いとか好きじゃないから、マイページとのリンク外してんだけど、みんなはどうなの?
676この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 19:46:00 ID:o1MSMEo1
嫁観察ってのと、日記シリーズは受ける
677この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 23:06:58 ID:PX85f/aX
>>675
以前はリンクを外していた。
で、☆2レビューしたら卑怯者呼ばわりされたからリンクをした。

☆2報復来たwww
678この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 23:51:43 ID:atlZPcy7
>>677
まさしく予想を裏切らない展開w
 
やっぱ辛口レビューをする際は、報復を覚悟した上でないといかんのかね。
679この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 00:31:36 ID:mryGj27S
>>677
王道www
680この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 00:32:17 ID:mryGj27S
sage進行忘れてた
681この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 11:56:53 ID:jAPh5mJ0
2で返すだけ、優しいだろ。
俺なら1で返すぞw
682この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 13:30:34 ID:blPT/eou
本当は★1にする所だけど、ここは平等に、やられた★2で済ます俺優しい
とか思ってそうw
683この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 13:37:24 ID:U5eeURVl
そんな事よりメンヘラに絡まれて気持ち悪い。
684この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 13:41:20 ID:mryGj27S
>>683
メンヘラで絡んだコトがあるのは寒波ぐらい
685この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 13:53:59 ID:U5eeURVl
>>684
誰?

レビュークレクレするからレビューしたら精神的に弱いから中傷するなと抗議
プロフを見に行ったらメンヘラですと自己紹介してあった。
メンヘラです謂われてもねえ
686この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 17:14:31 ID:jAPh5mJ0
レビューを自分から求めて中傷扱いはどうかと思う。
そうか!
おまえ、罠にハマったんだよ!そのうち、示談金とかって金請求されるぞ!
687この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 17:41:47 ID:MkxTKKg8
謝罪と賠償を要求されるんだな。
688この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 18:06:37 ID:o3QpMxoP
レビューで盗作指摘したら逆ギレされて、板に中傷コメ書かれてブラリされた事ならあるよw
689この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 01:21:54 ID:mZSAqyXI
クレクレ詐欺にはくれぐれもご注意を
690この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 01:50:55 ID:wsAFcK0K
某サーが厨すぎる件
既に幽霊続出
ヲタ厨の巣窟てか雑談うんこサークル
691この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 02:05:04 ID:bplMP/pH
>>690
サークルネタって時点で大概部外者にゃわからない話だが、さらに「某」とかぼかされたら尚更なんのことかわからん。

要するに、チラ裏に書け。
692この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 02:13:09 ID:peacCyP+
いくつもの小説サークルに在籍している俺から言わせれば、どこも厨。
ていうか、どこにでも痛い批評家きどりはいる。
それを見て、こいつ痛ぇwwとニヨニヨするのが、小説サークルの楽しみ方。
693この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 07:39:02 ID:hoGAd5OW
皆さんはクリエイターもされていますか?
自分の小説が規約に違反しモバ側から削除された場合、返してもらうのは難しいでしょうか?

以前、あるクリエイターの小説が削除されたと騒がれていましたが、数日後戻っていたので…

モバに問い合わせしても返答がコピペのみで返答になっていないので、こちらに質問してみました。
ちなみに小説はエロ系ではありません。
694この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 08:42:26 ID:WmegkhVf
よくあるよね
「パソコンが動きません!」っていう相談

内容を話せっつうの

コピペならコピペに反論すればいいだろ
モバゲは利用者の意見を聞いてないわけじゃない

難しいこと書いてあってよくわかんないとかなら近くの大人に聞け

あとお前の小説が削除されることを望んだユーザーの存在まではモバゲでも消せない
695この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 10:30:16 ID:YYvtnUnv
>>690
学院ってサーがひどい。モバの2ch系な空気
2chじゃねぇよ
モバの2ch系
696この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 10:34:22 ID:mZSAqyXI
>>693
強制退会以外で削除とかされんの?
強制非公開じゃない?
697この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 11:04:02 ID:R/Om89yt
俺の予想。
たぶん、そいつのデマ。
みんなを騒がせたかったんだろう。
698この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:03:59 ID:bplMP/pH
非公開なら解除の可能性もあるが、削除作品の復活はありえないはず。
699この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:23:43 ID:YYvtnUnv
裸探偵の反応良すぎで勃ったわ

微妙な厨湧きすぎじゃね?
雑談で厨を隔離
小説トピは実力主義
イラストトピのヲタ化阻止
これ神バランスとか書いてると『サークルでヤれ』って攻めが><
700この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:34:14 ID:xKuilA0l
>>699
はげど。
ここだとスレチだからアレだが、客観的に見てアレだと思う。
701この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:53:08 ID:n8QWa2Uc
いきなり強制削除になる作品ってどんな内容なんだろうな。
薬関係か?
702この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:54:48 ID:wsAFcK0K
一斉退会する?
暇つぶしに。
703この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 12:58:09 ID:bplMP/pH
>>701
よっぽど酷くないとならないんじゃね?
強制非公開になった話はよく聞くが、いきなり削除はあまり聞かないし。
まあ、強制非公開って滅多に再公開されることはないらしいから、事実上は削除と大差ないんだがな。
704この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 13:26:47 ID:xKuilA0l
>>702
それは荒らし。
トピで煽る奴もどうかと思うが。
705この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 13:36:43 ID:wsAFcK0K
つか良いサーないのかと。アドバイスしてくれるサークルで。
706この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 14:28:14 ID:R/Om89yt
おまえら、内輪話しすぎだろw詳細とコピペ持ってこいw
入ってヲチしたいがここの住人だとばれてしまうからやめておく。
707この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:10:09 ID:IHiwKIrW
>裸探偵の反応良すぎで勃ったわ

これの意味がさっぱり分からん
裸探偵って何?
708この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:13:38 ID:n8QWa2Uc
>>703
強制非公開はわりと分かりやすいんだがな。
二次とかには容赦なく強制削除やってほしい気もする。
非公開だけだったら新しい作品作って移せば意味ないし。
709この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:36:09 ID:bplMP/pH
>>708
二次といえば、ゲームのプレイ日記を二次創作として集団通報してる連中がいるって最近聞いたな。
実際にいくつも強制非公開にされたのがあるらしいが、これはモバがプレイ日記を二次扱いすることに決めたってことだろうか。
710この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:49:13 ID:R/Om89yt
まあ、二次はコミケでやれってことだな。
ところでパロディーはどうなんだ?
やっぱこれも駄目なのか?
711この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:55:09 ID:n8QWa2Uc
>>709
プレイ日記までかよ……
プレイ日記は別にいいと思うんだがな。よくわからない連中もいたもんだな。
強制非公開にされたのは単に通報の数じゃね?

>>710
パロディも二次にあたったような気がする。
うろ覚えだが、元ネタがはっきりしていてオリジナリティが認められない場合は著作権に引っ掛かったはず。
712この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 16:14:56 ID:R/Om89yt
じゃあ、ちょい前、急上昇とかにちょくちょくピックアップされてた、
ミドレンジャイとか駄目じゃね?
題名忘れたけどさ。
あれゴレンジャーのパロディーだろ?
713この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 16:22:24 ID:n8QWa2Uc
>>712
そうなのか?
確かパクっても問題ない範囲があるんだよ。
そのミドレンジャイが戦隊物の構成(5人組とか悪の組織とか)を使ってるならそれはセーフだと思う。
お約束になっちゃったのもあるだろうしな。
714この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:01:00 ID:R/Om89yt
いや、正直俺もその作品を読んだことは無いんだな。
ただ、ゴレンジャーの中にミドレンジャーというのがいて、2ちゃんねるではそれをもじってミドレンジャイといい、
影のうすい人、冴えない人みたいな意味合いで使われる。
パロディー、2ちゃんからのパクリというダブルペナな訳だが、最近見ないので非公開になったのかもしれん。

当時、このスレでも、コピペ集やミドレンジャイなどの度重なる事務局の暴挙に
2ちゃんねる産がピックアップされるのか。。と嘆いてたやつが居たキガス。
715この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:14:32 ID:E7LKQo9T
サークルなんか真剣厨二のしゃべり場なんだからwww
幽霊9:馴れ合い1になっても気づかない。結局嫌ならヤメロとか私怨とか
まわりが見えなくなるんだよな。不当に叩かれたニダとか保守しか思いつかない。

俺は年齢制限あるサークルに入ったから平気
716この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:37:58 ID:15GfBqye
2ちゃんからっていうか
元は松本人志がごっつええ感じでやってたゴレンジャイだろ
717この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:40:55 ID:peacCyP+
たまに急上昇に載る、左舷弾幕薄いぞ!
みたいにアニメのセリフを題名にパクってるのはOK?
全くアニメと関係無い話で二次では無いみたいだけど。
まあ、ガンダムファンの俺としては応援してあげたい作品だけども。
718この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:53:29 ID:n8QWa2Uc
……うーむ、ミドレンジャイは元ネタがどこだかわからんから判断つかん。

>>717
確かセリフや詩の一部、題名みたいな短いフレーズには著作権はなかったはずだ。
だからOKだと思う。
719この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:56:23 ID:wsAFcK0K
しかし今日やたらレス多いなw

>>715
雑談がひどすぎるサークルって引くよな
720この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 18:09:06 ID:peacCyP+
そもそもゴレンジャーって何十年前だ?
すでに著作権切れてるとかない?
著作権がどれだけ有効なのかは知らんが。
721この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 18:25:46 ID:TlSXWTDF
>>720
確かスーパー戦隊シリーズはゴレンジャーから数えて30年かそこらだったと思う。
著作権の範囲が曖昧だが、文章としてなら原作者の死後50年以降ってことか?
どっちにせ、著作権が切れてるってことは先ずない。
722この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 18:30:22 ID:n8QWa2Uc
映画の著作権はたしか70年ぐらい有効だぜ。
しかも延び続けている。
映像にも適応されるかは知らん。
723この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 18:33:09 ID:R/Om89yt
>>716
そうだったw



まあ、一部のクリエイターが悪いんだと思うよ。
熱烈なファンとしてとか、パロディーとかなら、ある程度許されると思うんだよね。
それを一部のクリエイターが勝手にアニメキャラぶっ殺したり、元ネタの世界を限りなく湾曲したり、中傷したりするから
二次は全部潰しちゃえって話じゃない?
訴えられたら、管理者であるモバゲが責任とらにゃならんわけだし。

ゲーム日記とかも、全部絶賛してればいいけど
やれ、あれは糞ゲーだ、あれはつまらんとか
書くから駄目なんだよ。

とくにゲーム会社なんかモバゲのライバル、商売敵なんだから、神経質になるのは当然かと。
724この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 00:10:18 ID:W+5blM4f
小説トップの特集に幕末とかいう文字が見えたから「おっ、ついに時代小説の特集が来たか!」と思ったら、結局は恋愛ものの特集で萎えた。
725この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 01:10:10 ID:r7zB4HQC
たんぱん
726この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 01:11:30 ID:r7zB4HQC
みーライオン
727この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 01:31:55 ID:zDW81ADx
誰か「さくらって客引きのさくらだろ?」という感じで小説祭に参加してみてくれないか
ひらがな表記だからいけそうな気がする
728この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 03:24:34 ID:QSZ6l5w/
だが断る
729この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 09:10:28 ID:qviEYZ3X
そこは馬肉だろ
730この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 11:36:26 ID:dV+XBAK0
卒業祝いに馬肉を食べるために馬を狩る小説か。
731この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 14:14:44 ID:f5qzJlR/
てか小説祭り飽きたよな
732この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 15:35:34 ID:mYcPmCX4
運命がテーマの小説⊂未来がテーマの小説
だと思うのは俺だけですか?
733この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 15:37:08 ID:mYcPmCX4
>>730
それ売るためにさくら雇わなきゃ
734この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 17:33:29 ID:PEvYNPYV
……平日も大概な流れだが、
土日はもっとダメだな
735この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 18:36:00 ID:H3HzYMhB
>>734
文句だけだったら書くな
ネタふれ
736この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 19:12:40 ID:qviEYZ3X
俺様は貴様等凡俗とは違うっていう思考がネタなんだと思うよ
737この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 19:26:07 ID:PEvYNPYV
少子…じゃない、笑止
サークルの雑談にしか見えないってことよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1217172457/
738この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 19:29:23 ID:qviEYZ3X
もうおしまいでいいでしょ
739この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 19:36:48 ID:H3HzYMhB
小説の話できないしな
740この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 03:02:59 ID:/Yl5z+AZ
埋めてんてー
741この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 07:28:49 ID:EAw8c7r8
1からいましたが、今では締まりもないこのスレはロムる価値もなくなりました
742この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 10:41:25 ID:sCZFsXEm
嫁観察日記、健斗の日記
っていうのは、最近見つけたモバゲー小説では掘り出し物
743この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 10:58:06 ID:Ucn1m9Sh
埋め直せ
744この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 11:22:12 ID:BdxWhBH1
ある足跡が残ってると、後に事務注になるって知ってる?
745この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 11:41:08 ID:AjRHBs0/
>>742
小説じゃないしスイーツ(笑)は読まない。
飽きたんで叩きにもいかない。
746この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 12:30:58 ID:D03XRb7w
>>744
kwsk
747この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 12:43:58 ID:ywMeli8p
モバみたいなサイト見つけたよ
http://m.53wap.com/?fr=ur_link_1196667&guid=on
できたてホヤホヤのサイトだけど
けっこう面白いです(b^-゜)
748この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 13:44:57 ID:BdxWhBH1
>>746
名前は公表しないけど、俺の知ってる事を。

一応レビューを少々していて一般人ぽく偽装しているが、事務所の人間或いは選考する人間がモバにいる。
事務注の推薦するとその作品に足跡残していく。栞は挟んでいかない。
閲覧数少ない作品なら結構足跡が残されてる。
この人物に読まれたからと言って事務注になる訳では無い様だが、文章作法がしっかりしてる作品は後に事務注になる可能性が高い。

俺も閲覧数10前後の時に自薦したらその人物が読みに来た。
更新は1週間程してなく、クリエーターページに足跡が無かった事から、ピンポイントで作品読みに来た模様。
で、それから1週間程して事務注になった。

因みに、今日と昨日の事務注は少し前に読んだ事あるが、両方ともその人物の足跡があった。
749この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 13:45:42 ID:m4eWNswi
>>747は二次OKみたいだが大丈夫なのか。
750この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 20:03:17 ID:/Yl5z+AZ
埋め
751この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 00:19:50 ID:KqsphY3j
752この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 01:03:01 ID:9hxVWBB0
膿め
753この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 01:16:30 ID:ojTOM5s+
ある小説を執筆していたのですが、わけあって削除したんです。
でもファンの方や、しおりをはさんでいてくれた方が続きを書いてくれと言ってくるから、
不本意ながらまた執筆を開始したのですが…
みんな読みに来るけどしおりはさんでくれない泣
なら無理して書かないでそのままクリエイター辞めればよかった!
文才ないのにたまたま前作がなにげに人気でちまったもんだから…

クリエイターって何気に病むよね?
読者のまま作品を読んでいればよかった。
754この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 01:21:39 ID:7a2Ff7r9
>>753
何かしら病んでないと書けない希ガス
755この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 01:36:35 ID:SUjrDJVB
>>753
そこは我を貫いてみるとか。
栞なんて便利なブックマークなんだから気にすることはない。
756この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 01:37:33 ID:KqsphY3j
埋めてんてー
757この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 03:41:30 ID:2T1FbAFs
邪魔
758この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 03:50:04 ID:+n5FNUqG
お金になるわけでもないのにな
作家ごっこに批評家ごっこはやめられない
読者でいるのが一番楽だろな
でも病んでも続けんのは変な義務感もあるだろうが楽しいからじゃね?
759この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 03:50:10 ID:2T1FbAFs
モバゲは、てか哀島でもどこ行ってもなんだが何気にメンヘラ多すぎ
モバゲは良いって聞いたから移動したんだが病み厨のs(ry
760この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 04:11:38 ID:KqsphY3j
埋め埋め
761この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 10:15:51 ID:bxnDzlLA
楽しいのは、人気無い時、あと、人気出はじめた時だけだべ?
人気でたら修羅場よ。

俺は小説を全部、もしくは大半書いてから、一日1から3ページ、コピペで貼る方法。
こうすれば、ある程度心に余裕が出る。
出し惜しみするようであれだが、漫画家とかもやってるだろ?ようは書き置き。
これで解決。

大体俺の場合、書き置きは300ページ。
早筆だからこそ成せる技。
762この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 11:00:11 ID:SUjrDJVB
書き置きっつーか完成済みみたいな感じだなw
俺はキリがいいところまで書けたら全部出しちゃうな。
書き置きしとこうと思ったこともあったが出し惜しみできなかった。
763この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 11:09:46 ID:Lp2bhCfQ
人気が出る気配すら感じられない俺には関係ない流れみたいだが……
今度長編やる時には書き置き+小出しでやってみようと思う
まあ保管場所がわりに別サイトで公開してるけど
764この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 12:09:03 ID:80BP7Z9N
趣味なんだし適当でよくね
765この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 12:21:00 ID:QCDOfB7/
まぐれで一冊書籍したオレがとおりますよ
766この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 12:50:38 ID:bxnDzlLA
人気、出る出ないに限らず、書き置きしておけば、矛盾点が生じた時
読者の目に触れないまま直せるという利点もある。
あと、書く気が乗らない時もコンスタントに更新できるのが強味。
767この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 13:32:14 ID:2T1FbAFs
ID:bxnDzlLAの句読点が気になる。
小説なのに漫画を参考にするからなのか。
768この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 13:39:25 ID:bxnDzlLA
小説でも連載してるものは書き置きするだろ、常識的に考えて。
769この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 13:43:21 ID:H7a2MuIL
以上、サークル閲覧数を上げる方法の主催者、罰ゲームとその仲間たちがお送りしました。

770この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 14:34:00 ID:80BP7Z9N
書き貯めだろ
書き置きしたならさっさと出ていけ馬鹿
771この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 14:49:52 ID:H7a2MuIL
以上、佐倉と砂がお届けしました。
772この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 14:56:18 ID:N6WR/gcs
砂と佐倉ってなんか繋がりあったっけ?
773この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:01:08 ID:KqsphY3j
埋めてんテー
774この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:16:40 ID:/hqxaijR
砂の良作〜の傘下に佐倉いるよ。

そういやここでは久し振りに名前あがった気がする。彼らからすりゃここが無くなりゃ清々するだろうなw
775この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:17:42 ID:bPZYRV2y
俺は国とすすめでつが何か?
因みにコイツは砂信者だぬ

751 この名無しがすごい! sage 2009/02/09(月) 00:19:50 ID:KqsphY3j


756 この名無しがすごい! sage 2009/02/09(月) 01:37:33 ID:KqsphY3j
埋めてんてー

760 この名無しがすごい! sage 2009/02/09(月) 04:11:38 ID:KqsphY3j
埋め埋め

773 この名無しがすごい! sage 2009/02/09(月) 15:01:08 ID:KqsphY3j
埋めてんテー

776この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:19:54 ID:/hqxaijR
↑書いてて思ったんだが、このスレの空気をここまで追い込んだのって彼らか?さすがに邪推か
777この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:23:19 ID:2T1FbAFs
モバゲのサークルには入ってない俺の存在がなかった事にorz

砂信者にやたら草をはやしてレスする奴いるよな
『ちょwwwwwwww』みたいな。ねらー気取りの。
778この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:27:44 ID:xNjynv01
追い込んだって言うとたいしたもんだけどな
程度の低さに皆が見放したってのがホントのとこでしょ
779この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:28:50 ID:KqsphY3j
倦め
780この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:31:28 ID:SUjrDJVB
このぐだぐだ感が好きな俺はどうすれば(略)
まあなくなるならなくなるでいいが、その内また生まれそうな気がしてならない。
781この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:35:06 ID:bPZYRV2y
>>778
だな
782この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 15:53:46 ID:/hqxaijR
じゃあ逆に何スレ目あたりは程度がマシだったんだろうな。

3スレ目辺りで夏休みになって色々と増えたっけ
783この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 16:03:14 ID:KqsphY3j
埋め立てんてー
784この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 16:38:52 ID:80BP7Z9N
>>776

> ↑書いてて思ったんだが

書いてて思ったのならその場で書き足せる
「書いたあとに思った」が正しい

自分の状況も表せないのか
785この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 16:48:14 ID:ztLTJm1R
俺の良作リストとか勝手にやってたのは砂か砂信者だろうな
このスレで見放された頃に「良作検索」始めたし

空気を悪くしたのは砂達だが、追い込んだというのは間違ってる
故意にやれる程の実力なんてないだろ
ウンコが一時的に部屋に入ってきて、臭いと群がる蠅を残して去っていったって感じ
786この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 17:10:36 ID:KqsphY3j
うめぇ
787この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 17:12:07 ID:KqsphY3j
788この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 17:38:11 ID:KqsphY3j
埋めてんて
789この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 18:53:59 ID:sHiFAbiP
>>785
順調に膿みだしが出来てるってことじゃねえの?
信者とかファンなんて、所詮ションベンクセエ屁理屈垂れて
自分にあわない嗜好を排除しようとしてただけじゃん。


で、うめとかいってる連中は何がしたいんだ?
ここに居る意味がないなら、どっか別に移動したらどうだ。
スレならほかにもあるぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1224330891/
790この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 19:11:13 ID:KqsphY3j
791この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:16:50 ID:ztLTJm1R
>>789
馬鹿な奴だよな
あのまま放っとけばスレが自然消滅してたのに

埋める埋める言ってるせいで砂の仕業だという事になって、無理矢理にでもスレを存続させようって流れになる事が分からないのか?
792この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:19:09 ID:KqsphY3j
 埋
 め
 て
 ん
 て
 |
 ☆
793この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:31:52 ID:SUjrDJVB
つうか気になって仕方ないんだが。
埋めはわかる。「てんてー」ってなんだ?
794この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:41:28 ID:KqsphY3j
兎め
795この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:41:34 ID:2T1FbAFs
>>793
方言じゃね。
ググると地名判別できる。
796この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:46:11 ID:dNQabi2T
そしてKqsphY3jが970を踏んで次スレを立てる。
797この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:47:31 ID:CmrH1iD+
あのサイトの小説、読みにくいな。
視覚的なセンスがよくない。
798この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:48:28 ID:bPZYRV2y
>>796
埋めてんてスレとかwww

つか方言だな
799この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 20:52:19 ID:KqsphY3j
そーなのかー
 
埋めてんて
800この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 21:35:57 ID:bPZYRV2y
>>799
ひきこもるな
がんがれよ
801この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 21:52:52 ID:KqsphY3j
ウメテンテー
802この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 21:58:08 ID:KqsphY3j

 め
  て
   ん
    て
     \
      ☆
803この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 22:31:16 ID:N6WR/gcs
ウメ先生って単語が脳裏をよぎった。
804この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 22:32:59 ID:KqsphY3j
埋め埋め埋め埋ぬ埋め
805この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 01:28:01 ID:7NN3yR+u
きめえw
806この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 01:39:27 ID:HE2Io5uf
ごめんなさいwww

「埋めてんてー」の響きのせいかKqsphY3jが異様に可愛く見えちゃう俺がいる
埋め埋め言うよりなら「てんてー」の方を使ってほしい
807この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 02:45:33 ID:A21IbS9+
埋ぬ
808この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 03:01:43 ID:gVet71a1
名前>> ゆきンコ
生年月日>> 1986.02.12
出身>> 徳島
趣味>> 人観察最近は、ミニ四駆に興味を持ち出した
性格>> おとなしいて言われる
好きなお菓子>> オーザック(磯のり塩味) 草加せんべい
家族構成>>父・母・弟
出現地>> 北島フジ
好きな異性のタイプ>> 落ち着きがあって、包み込んでくれるような大人な女性が好き(*´艸`)年上
苦手なタイプ(男女共通)>>口が悪い・会話が一方的・会話が成り立たない・ねちっこい・空気読まない
彼女は?>> なし
休日の過ごし方>> 今は無職やから、基本家におるかな
暇人 遊び誘って
※ 個人的な内容の日記は、もうここには書きません。「ゆきンコの日常が気になる!」ってゆー方がいましたら、ミニメか伝言板で聞いてください所載を教えます☆★

出会っちゃだめとかゆわれてるけどぶっちゃけ大丈夫!お前ら絡んできそうだしよろしくなー
くぁわいい女の子わ大募集中w?
809この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 03:04:00 ID:sugDDABQ
俺が立てたスレでちゃんと使って欲しいのは山々だけども、
便乗埋めてんて。
810この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 07:22:02 ID:+1xfdZOO
ちなみにたてたのは俺
811この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 10:08:38 ID:78GuDqb7
立てたのはオレてんてー
812この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 12:54:30 ID:A21IbS9+
埋めてんてー
813この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 14:05:10 ID:A21IbS9+
埋ぬてんてー
814この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 15:16:27 ID:7NN3yR+u
砂蘇理きめてんてー
815この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 16:33:04 ID:Bk3b6TSn
>>814
てんてーにゆーたろー
うめてんてー
816この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 16:39:49 ID:VvEovk21
なんだこのてんてーブームwww
817この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 16:59:18 ID:A21IbS9+
埋ぬぇ
818この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:09:32 ID:A21IbS9+
ウメ
819この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:17:59 ID:7NN3yR+u
砂蘇理きもてんてー
820この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:23:08 ID:A21IbS9+
ウ×
821この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:28:19 ID:7NN3yR+u

 蘇
  理
   キ
    モ
     て
      ん
       て
        ー
         ☆
822この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:36:39 ID:6bE0GgrR
仕様が変わった気がするが
823この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:37:15 ID:A21IbS9+
   砂じゃないんだぜ
 
  埋
   め
    て
     ん
      て
       \
        ☆
824この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:41:26 ID:ohlUr+QT
なんっじゃこりゃw
825この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:43:13 ID:A21IbS9+
826この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:48:25 ID:A21IbS9+
827この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 17:51:27 ID:A21IbS9+
     埋
828この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 18:06:15 ID:315Rqmy2
なんかしおりにオススメの小説とかいうリンクが表示されるように
なっってるけど新機能なんだね
評価方法が未読前提?っぽいけどどういう仕組みか気になる
829この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 18:15:14 ID:A21IbS9+
        埋
830この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 18:49:56 ID:1jhHUCR/
てんての人は1日中モバとインターネッツができる素敵な大人

てんては関西より西のイントネーション

荒らし認定されたら接続ポイントとか機種とか晒されるらしいよ
fusianasanしないのか?
ハッカーに抜かれる らしいぞ
831この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 18:52:21 ID:CmfmcSpA
まぁスレ一個最後らへんから粘着されても
何ヶ月か時間おいといてから、テンプレ強化して立てるけどな
832この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 19:06:35 ID:nupUuj7y
今日も>>830先生の名推理が冴え渡りますなあ!

うめてんてーってのは単にキモ漫画のキャラだったかと
833この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 19:08:43 ID:VvEovk21
オススメ小説が興味ないのばっかで噴いた。
でもまあ参考としてはいいかもな。
834この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 19:41:44 ID:1jhHUCR/
>>832
全力で釣れてくれて乙
どうせだったらふしあなさんにも(ry

急上昇にも良い小説ないよな
835この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 21:24:06 ID:JgqYX6pu
たかみゅうはすっかり砂信者だな、ここで晒したとは思えんくらい。

埋めてんてー
836この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 21:34:02 ID:l0t3hTH6
天帝「呼んだ?」
837この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 21:34:37 ID:IDC+2sV/
「評価は明日以降のオススメに反映されます」

これでリサーチできるのってジャンルくらいじゃないのか?
838この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 22:21:48 ID:VvEovk21
>>837
というかそれぐらいだろ。
俺のオススメはラブコメ、文学、日記、猫、ファンタジー、ミステリーと節操がなかった。
839この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 03:01:11 ID:ZKm8a/fP
上手い作品見るとねたましい。ねたましいねたましいね股ねたまし(ry
チラ裏スマソ
うんこホラー更新してくるか
840この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 04:23:55 ID:bucp5JtK
>>839

まあ俺には届かないだろうがそれなりに頑張れ
841この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 06:59:00 ID:blwB2k3Q
更新しても、タグフル活用しても、オススメ作品にしていても読者数増えない

どうしたら……

842この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 07:35:26 ID:txOatBcd
>>841
完結させることかな。
うちの作品、完結直前に閲覧2000前後で栞285程度だったんだが、
完結後に何故か一気に栞が増えた。今は307くらい。
更新すれば目に付く回数は増えるかもしれないが、まとめて読む人もいるからなぁ。
843この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 12:06:07 ID:blwB2k3Q
>>842
dクス
完成はまだまだ先だなあ
閲覧全然増えない

ここで書いていた、宣伝とか自推ってどうやるの?
844この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 12:55:33 ID:3EaaFiMH
>>843
それはここで宣伝したいって事か?
だったらやめとけ、よっぽどじゃない限りスルーされるのがオチだ。
モバでだったらサークルに入れとだけ。
845この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 13:08:31 ID:blwB2k3Q
>>844
>>633>>748で書いている宣伝や自推の事

まさか>>633が毎日ここで宣伝したり
>>748がここで自推して事務厨になったとは思えないんだがwww

どこで宣伝や自推しているのかと思って
846この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 14:09:37 ID:3EaaFiMH
>>845
ああ、そっちか。
宣伝はクリエイターサークル、自薦は事務局注目の方だな。
847この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 15:52:23 ID:eAwxKyN4
サークルで宣伝したって大した効果ないよ
大会なんかもあまり増えない

どっちとも、お友達が多くて初めて効果が出てくる
848この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 16:49:45 ID:RtMiez2l
黎明期ならまだしも、
今はもはや、ありきたりなテーマの普通の小説ではヒットしないんじゃ?
奇抜なアイデアとストーリー、独特な文がなきゃ、注目か急上昇に取り上げられない限りミドルヒットすら無理じゃね?

まあ、これはモバ以外にも言えることだが。

結局は相当に読者が読みたいと思うテーマ、かつ続きを読ませたいと思うストーリーじゃないと自力では無理だよ。
事務局の肩入れを待つのみ。
849この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 17:07:25 ID:blwB2k3Q
書いてもすぐに流れて気付いてもらえない希ガス

小説祭に参加すれば目立てるだろうか?
あの小説祭は、投票終了までに完成すればいいのかな?
850この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 17:08:41 ID:B8edg5il
ファン登録してる人がレビューして大分後にレビュー削除するのって、どういう心理なんだろ
6人位いるんだが、完結したら改めてまたレビューするって感じなんだろうか
851この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 17:16:42 ID:blwB2k3Q
書き忘れたが
>>846-848
dクス
事務注に自薦してみる

サークルは、ここを読んでいると入りたくないな・・・
852この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 21:07:57 ID:ILU0JJ7V
>>841ネタばれしない程度概要を丁寧に書くべき。
タグで門迄招いても興味をひかないと読まれない。
853この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 22:02:28 ID:ZKm8a/fP
厨ウケがいいエロコメを書けばいい。
閲覧数稼げるぞ
虚しいがな
854この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 22:04:02 ID:HToD3IFa
このスレで頻繁に名前挙がってるタイラっての見てきたが……
砂蘇理に関わってたらデビューが遅れる?
冗談だろ
855この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 22:25:30 ID:bucp5JtK
ああ、彼に任せておけばデビューは決まったようなものさ
856この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 22:34:16 ID:9ya6jkue
頻繁に名前の出るクリエイターの一覧表を作ってんてー
857この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 23:01:26 ID:ZKm8a/fP
たかみゅうとタイラはデビュー確実だな
おめでとう!
858この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 23:05:19 ID:ExRBCeuU
>>854
だよな
今すぐ作家デビュー出来るとでも思ってるのか?
冗談だろ
859この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 00:20:47 ID:HC0p16Fc
いつの間にタイラはそんな痛い子になってたんだw
860この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 01:51:15 ID:+Pf9nbui
文学系新人賞の受賞作は幾つか読んだ事あるが、タイラは無理だな
タイラレベルの文章はあったが、あんな御託並べただけのスカスカな内容は流石に無かった

いや、宝島とかゴマブックスなら行けるかも……
861この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 03:13:20 ID:Ex1Mv/fW
低レベルのモバで駄目なのに、他で通用するわけが無いだろう、常識的に考えて。
862この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 09:36:40 ID:QECmylJ2
最近初めて小説書き始めたけど、書くことが楽しくてしかたない。
ファンは0人だけど、いつか増えると信じて頑張ってみるお…
863この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 09:46:04 ID:OlqCtvGD
書くことが楽しいなら増えなくてもいいじゃない
864この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 10:32:38 ID:QECmylJ2
増えなくてもいいか…
小説ptとかも意識すると切なくなるし、今は物語を完結できるよう頑張ってみるよ。
865この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 11:40:43 ID:fxHyTiVc
あんまり増えても
なんかやりづらくなるよ
866この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 12:00:39 ID:Eo2jFXBN
はげど
867この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 12:06:15 ID:R+CxEORb
なんと贅沢なw
868♯13792850:2009/02/12(木) 16:39:42 ID:LhmgPkJw
ごめんなさい、痛い子と言われても仕方ありませんよね、確かに。

でも、質問させてください。
『深み』って、どうすれば生まれるんですか?
どうすれば、御託を並べただけの薄っぺらい文章から抜け出せるんですか?
前々から色々な人達に言われてきました、それで厨なりに努力はしてきました。
でも、本当に分からないんです。どんな文章が良いのか、どうしたら良いものが生まれるか。
そんなのお前で考えろ、って仰られるのなら、深みのある小説をどうか教えてください。
本当に、本当にお願いします。
869この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 16:49:08 ID:CqZBPm7P
コーヒーを飲む
870この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 16:54:02 ID:Kuh9JlJ1
人生経験って重要だと思うよ。
本読むのも大切だけど、最終的には書き手の人間力が出るもんだし。
871この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:00:21 ID:d/sjynf6
わからないものを、無理に知ったかぶりして書こうとしない
872この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:03:21 ID:fXjFTYOp
下手にあげて目立とうとしない
873この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:05:01 ID:+2TNDt1h
マジレスすると、ここで尋ねてくるところがアレだと思う。
お前さんのレビューも見たが正直感性がリア厨かと。
うん。いいんじゃね?そんな背伸びしなくて。あと俺も砂はやめとけって思(ry
ラノベ以上文学未満を目指して頑張ればいいよ。乙一とか京極だってそうだろ。
874この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:05:25 ID:l42Om2pw
テーマを二つ以上掲げてみる。
875この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:11:48 ID:sdi799Ri

>>873がいいこと言った。

876この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:17:27 ID:fXjFTYOp
>>868
深みがないのは書きたい物を書いてないからだと言ってみる
興味がないから深く知らない、深く知らないから興味がない
私見でも思索でもいいのよ、深く書こうと思ってないから深みが出ない
877この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:23:07 ID:3OgNcy/y
タイラの口調じゃない件。
こんな礼儀正しいコではないですw

タイラ風に言うとこんな感じ。

どうやったら深みなんて出せんだよ!うぜぇな!(以下略
878この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:32:30 ID:fXjFTYOp
別人でも所詮『釣りでしたw』とか言うだけだろうし
本人でも別人でも、実際どうでもいいけどさ
深い作品なんてケータイ小説にあるのか逆に聞きたい

言い換えれば――あれば教えてくれとも言う。
879この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:35:58 ID:bFMgmAye
>>877
いつからタイラはそんな礼儀のない子になったんだw
880この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:42:37 ID:fXjFTYOp
ここ最近思ってたが、特定HN上げて話題にするようになったのは何故なんだ?
しかもスレに上がるのはいい作品や褒めたレビューじゃなくて批判と叩きばかり
砂だのたかだの知ったこっちゃないが、批判すりゃ荒れるのは当然だろ。

特定HN上げて話題にしたいなら>>1読んで創文にスレでも立てろや。
881この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:49:12 ID:+2TNDt1h
>>880
クソスレだった初代からだが。叩き誘導乙

マターリ進行したいんだがな
882この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 18:08:10 ID:fXjFTYOp
いい作品は、良い部分を学び取って見本にできるから作品に生かせるわけで
悪い作品の悪い部分を語りあっても、何も生きてこない。
あまつさえ作者やサークルへの妬みや批判が創作活動に活かせるわけがないと思うし
棲み分けることは必要だと思いますよ。
883この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 18:24:45 ID:C9l0QMrK
>>868
結局作者が人間として深みがあるかどうかじゃね?
884この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 18:34:53 ID:zJXOix9Y
>>863
何でも訊けばいいというその態度が気に入らぬのだ!
 
冗談はさておいても、それは訊いたらどうにかなることじゃなくね。「深み」とか摺り合わせから始めなきゃ漠然とし過ぎている。誰かに深みとは云々言われても分かったような分かっていないような気になるだけじゃまいか?
885この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 18:35:40 ID:zJXOix9Y
>>868のミス、すまぬ。
886この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 18:44:03 ID:zJXOix9Y
あともう一つ、
>深みのある小説
ドグラ・マグラで足りないと申すか、貴様。
 
ひとにぎりの未来(星新一)
徹底した簡略化に深みを感じた今日この頃。
887この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 19:01:56 ID:sdi799Ri
ハッキリ謂うとだな

文学ではなくて

文系ヲタの臭いがするんだよな。

それがお前の越えられない壁
888この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 19:23:05 ID:HC0p16Fc
さそりを教授とか呼んじゃうタイラに文学的な将来は無いと思うわー。
引いたとかそんなんじゃなく、あの程度の思想家ぶったおっさんを師事してるんじゃ器が知れるし、文学的な成長はありえない。少なくとも師事して得られるものは深みより偏りだろうな。

あれの何が良いんだか
889この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 19:27:39 ID:O+jncQGK
>>888
特定HN名指し。
他所へどうぞ。
890♯13792850:2009/02/12(木) 19:41:08 ID:LhmgPkJw
皆様ご返事ありがとうございます。
ご返事したいと思っているのですが、「馴れ合いの雰囲気がキモい」と言うのなら自重します。
弁明せねばならないレスに対して今返します。空気を壊してすいません。
>>886
すいません。ドグラ・マグラは今読んでいます。うん、そんな近くにあるとは思っていなかったもので。
星新一の作品は今度探してみます。ありがとうございます。
>>888
僕はあの人を『教授』なんて読んだ覚えはありませんし、特別視もしていません。
つい前までシンパを抱いてはおりましたが、最近はどっちつかずです。
891この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 19:57:36 ID:sdi799Ri
>>889
パソと携帯 砂蘇理の名前が出たら口調が変化する素直さ


872 この名無しがすごい! sage 2009/02/12(木) 17:03:21 ID:fXjFTYOp
下手にあげて目立とうとしない

876 この名無しがすごい! sage 2009/02/12(木) 17:17:27 ID:fXjFTYOp
>>868
深みがないのは書きたい物を書いてないからだと言ってみる
興味がないから深く知らない、深く知らないから興味がない
私見でも思索でもいいのよ、深く書こうと思ってないから深みが出ない

878 この名無しがすごい! sage 2009/02/12(木) 17:32:30 ID:fXjFTYOp
別人でも所詮『釣りでしたw』とか言うだけだろうし
本人でも別人でも、実際どうでもいいけどさ
深い作品なんてケータイ小説にあるのか逆に聞きたい

言い換えれば――あれば教えてくれとも言う。

880 この名無しがすごい! sage 2009/02/12(木) 17:42:37 ID:fXjFTYOp
ここ最近思ってたが、特定HN上げて話題にするようになったのは何故なんだ?
しかもスレに上がるのはいい作品や褒めたレビューじゃなくて批判と叩きばかり
砂だのたかだの知ったこっちゃないが、批判すりゃ荒れるのは当然だろ。

特定HN上げて話題にしたいなら>>1読んで創文にスレでも立てろや。

892この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 20:13:33 ID:+G0rOJJa
まぁスピリチュアル信者の信者なんかに過剰反応するなと言っておく。

タイラは賞にでも出して辛酸を舐めたらそれが経験になると思う。
まぁ行動してみればよくね?いろいろ言われたってわかんないんだろ?
893この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 20:15:42 ID:HC0p16Fc
ありゃ、別人のクリエイター覗いてたのか。勘違いスマソ。

てかトリ付けたいなら半角にしろよw
894この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 20:37:19 ID:PiwQu8PG
前は間違いなくトリつけてたのに何だその変化は。
……まあ、うん。俺も深みがどうこう言ったけれども。
俺自身理屈で固めてる派だけども。

何にしろ経験を詰めとしか言えないな。色々な意味で。
895この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 21:14:14 ID:Fwy4UeRD
概要やクリペ、プロフィールに『鬱病患者です』とか『統合失調で〜』みたいな事を書いている人をよく見かけるが、
何か患っていたら公表しなきゃならん決まりでもあるのか?

罹患してるからそういった行動に出ちゃうのか、
とか失礼極まりない発想をしてしまう自分がクズなのは確かだが、彼らの行動は理解出来ない。

その病気を題材にした闘病記とか書いているのなら理解は出来るが、大抵は全く関係ない物を書いているし……謎だ。
896この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 21:30:02 ID:vVO93L/i
>>895
「メンヘラだから優しくして」
あるいは
「メンヘラのあたしを批判する奴はクズだ」
という防御壁のつもりだろ。

とか失礼極まりない発想をしてしまう自分がクズなのは確かだが、彼らの行動は理解出来ない。
897この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 21:52:10 ID:Kuh9JlJ1
>>884
…ッス。
898この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 21:59:43 ID:Kuh9JlJ1
そういうのをステータスにしたいんじゃね?
899この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 22:15:42 ID:Kuh9JlJ1
>>898>>896へのレス。
わかりにくくてすまん。
900この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 00:13:48 ID:FYW9D91o
>>970
続けるんだったら劣化防止で移動は無し
モバゲー(笑)厨は一体どんだけオチ叩きスレ乱立するんだって話だろ
現行のテンプレを項目追加して整備








ま、俺は終了しとけばいいって思うがな
901この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 00:36:18 ID:NR4029Bh
>>891
ええ!?
俺砂認定かよ――つか、これが厨お得意技脳内変換か

都合が悪いレスは全部砂認定して煽って逃げるんだろ?
創作の足しにもならねえ、クソの役にも立たないレスすんなや。>>891
902この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 00:39:07 ID:NR4029Bh
しかし、たまに上げないと変なのも涌くんだな
903この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 01:03:36 ID:yEuevNKd
たまに上げるから変なのが沸くんじゃまいか。
何よりは、スルーすればいいものを過度に反応して荒らすような奴がいるから困る。
904この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 01:08:14 ID:TYCnKYgJ
砂信者・雨宮 咲來羅
「良作検索機能について考えてみる。」
★はデフォってことで(笑)
なんと言うか、もっと『僕は砂蘇理とは違う形で進みます』的な独創があっていいのよ?
わたしを受け入れろとは思わないし、べきではない。
綺麗事に聞こえるでしょうが、わたしを失敗例くらいに思ってくれていい。
『こうやれば、こうはならないかも』これまた綺麗事に聞こえるが『今のうちに』です。
わたしに群がってる間にってことです。
わたしはゴキブリホイホイなんだよね(笑)意味不明かなw
(砂蘇理)

砂信者・粉雪亭 寒波
「ふらここ」
数か月前、まずは博士(森林博士)との交流が、その後に寒波さんとの交流が。
今にして思えば、二人をひき会わせたことを誇りにすら思える。
痛みや苦しみを抱えつつも、ネットの波の中で共鳴し互いを支えあえる関係。
これこそがネットの理想なのかも知れない。
すいませんwわたし出てこないんですけど?ww
と、言うオチも一応書かせてねw
(砂蘇理)
905この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 01:08:30 ID:NR4029Bh
>>903
――すまねえな
つい乗っちまった、>>1読んで来る。
906この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 01:16:04 ID:NR4029Bh
>>904
ムカつく気持ちはわかるが、敢えて言う。――しらねえよ。

読んだ奴が独自のウヒョ感想書いたからなんだってんだよ。
読者はいい奴ばっかしじゃねえ。そういう奴も読者には居らぁな。
感想の取捨選択ぐらいできるようになれ。

批判される覚悟もないなら四の五の言うべくもない。
907この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 10:52:46 ID:WPTyH4kg
つうか、砂も砂の周りもガキくさくて見てらんないw
中学生とかならわかるが、いくつだ。
908この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 11:14:27 ID:x0v3l+td
>>901
>>902
>>905
>>906
まあもちつけ

サソリはもういいだろ
リアルに不満や悩みがあるサソリ×子供×大人×メンヘラが集まった依存グループ
メンヘラのかかりつけ医がサソリを褒めるとも思えんが
インターネッツではよくある話。依存中毒
ネタにしてホラーとかミステリ書けるんじゃね?
909この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 13:38:56 ID:ekJGCy68
モバゲーの改行って、何文字に一回がベストだと思う?
910この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 13:46:59 ID:3HPwAGt4
人によって一行何文字かサイズ違うから一概には言えないなー。
911この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 13:51:00 ID:pALbTYxU
ギッチギチになるのが嫌だから
6行程度書いたら次に空行が来るようにしてる
912この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 14:00:51 ID:FYW9D91o
>>911
釣りか?
かなり痛いスイーツ(笑)仕様なんだが

そういや小説祭、ゴマブックスが目つけた作者が賞とったなwww
913この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 14:11:20 ID:pALbTYxU
>>912
はは。頭わりぃーな、オマエ
914この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 14:29:13 ID:+GBWnsk1
>>909
そういう文字数そのものは意識していないな。
強いて言えば500文字とかにはならないようにしてる。さすがにそれはぎちぎちだからな。
915この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 14:37:16 ID:WPTyH4kg
てか、スィーツって、何が駄目なんだ?
根本的な文章表現は変わらないだろ?
プロ作家が携帯用に改行しても駄作で
小学生が書いた文でも字詰めで書けば本格的なのか?
俺も最初、改行無しでガンガン字詰めで書いてたら、レビューに見にくいって何度も書かれて、
それ以降はスィーツ仕様だぜ?
でも、改行が多いとはレビューで喰らったことは無いなあ。
916この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 15:05:07 ID:yEuevNKd
何故に今更、スイーツ(笑)の摺り合わせから始めなきゃならんのだ。てかスイーツとか砂とかどうでもいいから誰か良作の話題ふって下さいお願いします。
917この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 15:24:16 ID:FCMc/zjy
>>912
ゴマが目をつけたってどういう事?
そういう動きがあったの?
デキレ?
918この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:04:40 ID:x0v3l+td
>>917
ゴマからBL作家デビューするかもな



なんか必死なスイーツ(笑)がいるな
モバだけやってればいいよ。携帯サイトのファン以外味方はいない。
919この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:13:15 ID:4soY8+uE
>>917
猫、告白、約束と三つとも受賞してる。
確か、プロ作家レベルと自称してるんだっけ?
読んでみたけど、俺には良さが理解できん。内容はとにかくとして。
難しい漢字を使う事ばかりに囚われてる文章だし、何より文章のリズムが小説じゃなくて漫画の説明文
920この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:17:13 ID:FYW9D91o
>>915
あーだったら仕方ないかも。
この前やめたサークルのアドバイザー様が“文字数は1ページ200字以内が読みやすい”と力説
セリフの「」中に空行三行はとれって上から目線だったから、ついな。

前とその前の小説祭でも選ばれた作者がまた選ばれてるよな?
921この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:49:52 ID:dLWUT//C
>>919
同感。
 
今更だが、もはや良作の話なんて無理なのだろうか・・・・・・。
最近の事務注はどーよ?
なんか良いのある?
922この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 17:06:29 ID:rpsFZWCZ
小説祭で思い出した
いっとき話題になった前の小説祭の優秀賞の作者
受賞作品は好みじゃなかったが、すげー短いファンタジー書いててあれはよかったと思う
923この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 17:08:23 ID:TYCnKYgJ
>>921
俺は全部読む様にしてる
大半は最初の1ページでブラウザバックだけど
最近は特に不作が続いてる気がする
924この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 17:44:16 ID:PYevgIyl
>>919
たぶん、事務局側の売れない作家、単なる身内。ミキやまと一緒。事務局は佐倉の件で懲りたんだよ、一般人に賞やるとロクな事にならないと。
925この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 17:54:47 ID:eb4VG5tj
小説祭の妄想するのも勝手だが、
それ言った所で、回答できることは
じゃあ他所へ行けしかない。

それよりも次のテーマもどうなのよ
このテーマでこの時期の締め切りって、思い切りシーズン狙ってるだろ事務局。
926この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:04:20 ID:eb4VG5tj
……良くみるとスレ上がってるな。
だれだsssと書いたヤツは。
927この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:26:10 ID:yEuevNKd
sss吹いたwww
928この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:31:21 ID:SfjyvcjD
なあ、俺の作品につけてくれたレビューのレビュアーが8割から9割が女なのは、普通なのかな?
929この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:39:31 ID:a2Zndvq1
>>928
ジャンルによる。
恋愛ならそれもあるんじゃないか?
930この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:51:48 ID:WPTyH4kg
男のレビューア自体が、少ない件。
男の性格上、完結・おつかれレビュー以外はあまりしないと思われる。
絶賛もしないし、文句も言わないんじゃね?男って。
読みたきゃ読むし、つまらなくなれば無言で栞外す。
駄作は普通に何も言わずスルー。
ちなみに俺、男。
レビュー未だ無経験。完結レビューくらいはしたいとなと思っている。
931この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 18:54:59 ID:PYevgIyl
成人男性のレビューアが圧倒的に少ないのは確か。
932この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 19:21:45 ID:Ft+POfYH
クリエイータに限れば男でもレビューアは多いぞ
特に辛口
933この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 19:31:10 ID:PYevgIyl
クリエイータってww
フランス人の名前みたいだなw

まず、成人男性でクリエイター活動している奴が他の年齢男女別と比べると少ないと思う。
それにクリエイターなら多作品にケチつけるのは当たり前だw
それが人の心理。
934この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 19:33:22 ID:PYevgIyl
×多作品
○他作品
変換ヨロ
935この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 20:27:38 ID:FYW9D91o
>>934>>930>>931
×レビューア
○レビュアー

因みに突っ込み兼ネタクリエイータて書かれたんだなと親切な俺が解説
936この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 20:41:49 ID:/bJ1ibqn
他人の作品にケチなんかつけるクリエイターなんか居るのかねえ?
居るとしたら夜郎自大だな。
他人の作品にゴチャゴチャ抜かす暇に
自分の作品をさっさと上げろって感じだ。
937この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 23:35:09 ID:XZcp5jGD
ゴジラおもろいね
938この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 00:16:44 ID:xAB8NHFa
るしあってファン数凄いなw
そしてニュース書くたびに付くコメント数に驚愕w
どれ位の影響あるかは知らんが、投票という点に於いては、るしあは高ポイントだろうな
939この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 00:45:50 ID:l6soP9Y6
るしあが次回の小説祭も受賞したら他のクリエーターから顰蹙買いそうだな
940この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 00:50:38 ID:4XgnjLKK
>>938-939
スレ違いだしウゼエ
クリエイターの値踏みなら他所行って語れよ
941この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 00:54:02 ID:jIBSpM9G
>>940
いや、すれ違いではないだろ
びっくりしたな、もう!
942この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:01:46 ID:4XgnjLKK
まあ、スレ違いではないかもしれないけど
あんまり特定HN出すなよ。
特定クリの話題は荒れやすいから。
943この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:12:46 ID:5zqNgvlU
る神佐@のファンは凄いな
別の意味で砂心檻
944この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:13:34 ID:4XgnjLKK
と、まあこういう感じでな。
945この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:17:59 ID:5zqNgvlU
>>944
いや、どういう感じだよ
びっくりしたな、もう!
946この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:40:21 ID:skfdwod3
>>944
お前のように、皮肉を込めて煽らないと気が済まないお馬鹿さんがいるから事態が悪化するって事に気付きなさいよ。

スルー出来ずに自分は正しいと思い込んで、注意するでもなく文句ばっか言ってるお前さんのようなのが最も性質が悪い。
所謂、『最悪』ってやつだ。
947この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:49:23 ID:ZEx28fEL
いや、煽るとかそういう問題じゃなくてID:5zqNgvlUの悪ふざけが過ぎるんだろ。故意でなくとも同じこと。
 
まぁ、荒らしやそれに準ずるような奴には下手に取り合わず、別に話題を投下した方がいいのは確かだと思う。
948この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 01:56:46 ID:9uqkiu20
地の文章って、やっぱり勉強するしかないのかな?

考えれば考えるほどわからなくなる…
949この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 02:02:40 ID:R1MU+u1D
>>948
書いてりゃなんとかなる。
書かないとなんともならない。
やらないことには始まらない。悩んでても仕方ないだろ。
950この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 02:13:56 ID:ZEx28fEL
>>948
今、思い付いたやり方だけど、漫画や映画のワンシーンを文に起こしてみるというのはどうだろう? 書くことが何よりの上達方法だろうから、複数の題材を用意する時には役立つと思う。テーマやコンセプトを確り出来なくても取り組めるし。
951この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 02:27:29 ID:ZEx28fEL
訂正
確り×
確立〇
     すまん。
952この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 02:54:04 ID:9uqkiu20
>>949-950
助言ありがとね
やっぱ書きまくるしかないよな

漫画や映画のワンシーンを思い浮かべるのいいね。
漫画は読んでないから、映画を思い出しつつ書いてみる。

自分の作品を何回見直しても舞台の台本みたいになっちまう

ギャグと思ったら現実だった、ははは…
953この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 06:21:02 ID:OAfMObjY
>>952
「場面を思い出して(想像して)書く」ってやり方は、台本書き作者が
よく言い訳にするな。やり方としては間違ってないんだろうが、動作が
ある程度書けるなら心情とか情景を想像しえ書くのに重点置かないと、
真っ暗な舞台で動いてるだけになると思う。
何か中途半端な意見ですまん。
954この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 08:53:34 ID:1r7KnWPX
言い訳って日本語おかしい。意味不明。
何の言い訳だ?
955この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 09:43:22 ID:ZEx28fEL
>>953
言わんとすることは分かるような分からないような気がするが、それは個人の問題だと思う。俺も、>>948の力量を知らないから誰しもが取り組めるような方法を「言ってみた」だけだし。

的確なアドバイスを求められたら自晒しでもしてもらう他ないが、咄嗟の思案が役立つならそれはそれじゃまいか。
956この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 09:53:45 ID:Ok3wQnSx
御園るしあの話出したら急に流れがアレだよな

ま、過去スレに本人居たしアレだな
957この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 10:20:06 ID:9uqkiu20
>>953>>955
二人のアドバイスは勉強なったよ。
初心者の俺に優しくしてくれてありがとうございましたm(_ _)m
958この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 10:27:07 ID:1r7KnWPX
ああ、思い出した。
ここに本人だといって来て確定した奴のことだっけ?
すっかり忘れてたわ。
これは。。このスレに新たな特定人物の幅が広がった。
959この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 10:57:43 ID:5jEOi0V0
ホモ好きおばさんの話なんかどうでもいいわ
960この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 11:19:55 ID:9PLzI0hu
>>956
スタンプで押したみたく度々見る書き込みだな

同じ人?
961この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 11:31:19 ID:pS65BsW0
今、見てきたが大賞とっても総合100位以下なんだな。
こう考えると、俺小って凄いかも。
いや、パクり、絵文字受賞の前回でモバ読者が大賞までも読まなくなってしまったということか?
つうか、大賞発表してから間もないのに100位って、上位どんだけ強いんだよw
962この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 12:28:44 ID:TTe10EWj
完結作品か否かの差な気がする
963この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 13:08:20 ID:Ok3wQnSx
>>960
お前の必死さにバーロー
名探偵乙

まぁうんこ増殖中だな
964この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 13:47:42 ID:V/EhWEoD
小説祭が注目されていれば最優秀賞の作品は内容がどんなものでも
とりあえず読んでみる人が相当数居るのは間違いないから、
「ただ呪うように〜」が伸びないのは小説祭っていうイベント自体が
ユーザーにそっぽを向かれだしているってことだろうな
965この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 14:10:42 ID:1r7KnWPX
まあ、1回目がパクリで2回目が絵文字?顔文字だからな。それも仕方ない。
今回はただのゴマの身内で痛いだけの作品だしな。
966この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 14:41:41 ID:TTe10EWj
あたし

モバで

小説大賞取った

みたいな

でも

あんまり

閲覧数増えない

みたいな
967この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 15:14:54 ID:pS65BsW0
やっぱアレだろ俺小やオンラインみたいにインパクトがあって批判や中傷レビューがガンガンついて物議をかつぎだすような作品じゃないと、伸びないんじゃねえかな?
サラリと読ますような美的文じゃ、読書愛好家や事務所受けは良くても一般読者向けインパクトは薄いよ。
はいはい、いい話でした。で、終わってしまう。
968この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 16:01:12 ID:r4eLNn8M
るしあの作品のひどさに吹いた。
ここでの本人と信者の擁護もひどい。
そのうちアンチとか妬みとか言い出すんだろ
まぁひどい。しかし叩くのも面倒
年寄りの腐女子なんかに関わりたくないから帰れ
うぜえから
969この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 16:14:59 ID:TTe10EWj
読んだのかw
970この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 18:28:05 ID:ZEx28fEL
970踏んだんだけど、俺としては次スレ立てなくていいんじゃないかなと思ってる。また、立てるなら立てるでテンプレ増やしたり何らかの処置をとってもいいんじゃないかなと思うので、一切を他の住人に任せます。
971この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 18:32:04 ID:VpPSGvAS
>>970
それを言うために踏んだのか?
972この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 18:44:13 ID:Ok3wQnSx
>>900
973この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 18:48:36 ID:sJzIbg/a
>>967
美的文なんて日本語おかしいわ、るしあよりも上手い同人作家はいるわ……だいたい事務所ってどこの事務所だ?

まさに意味不明
ひさびさに気持ち悪い文章読んだ。
974この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 18:49:06 ID:ZEx28fEL
>>971
約2時間と短いがレスは止まっていたし話題もない状況だったので、こういう形でクリアにするのも悪くないんじゃないかと思ってね。
 
埋めても誰かが立てるかもしれない、それなら少しでも意見を交わして向上に努める方がよくないか?
975この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 20:55:21 ID:5jEOi0V0
むしろなくなった方がすっきりする。
誰かを引きずり落とす方向性の話しかないんだし
有害無益な存在だわ、ここ。
976この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 20:58:50 ID:5zqNgvlU
埋めてんてー
977この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 20:59:09 ID:POMJs3lP
ただの目立ちたがり屋としか……
978この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 21:02:22 ID:POMJs3lP
無い方がいいと思っている奴がわざわざここを覗く意味は……
ここで叩かれた奴ですね、わかります
979この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 21:13:40 ID:zAA40HjU
理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
 いざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心して5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/02/14(土) 20:09:03.14 ID:bGIHkb8V0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく5 以下、名無しに
980この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 21:16:46 ID:zAA40HjU
娯爆
981この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 22:19:57 ID:TTe10EWj
これだから電話は

少なくともどうせ小説について語らないんだから今のスレタイでの続行は反対。
てかWikiのほうはどうなんの?
982この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 22:28:18 ID:R1MU+u1D
モバゲーのクリエイター機能について語るスレ
とかか?
983この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 22:33:30 ID:WdDsR+fP
ネットヲチ板に行けよ
作品を語る気ないんじゃぴったりじゃないか
984この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 22:54:24 ID:sJzIbg/a
毎度恒例スレ使いきり時の気持ち悪い流れはスルー

>>900参照

元スレ住人で決めようぜ
985この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 22:54:56 ID:5SpHPrBn
そっちの方が住人の性質に合ってるけど
思い切り板違いだから通報する
986この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 01:21:45 ID:34JX5Sdb
既存のモバゲースレにヲチときどきクリエイター活動に関する話を受け入れるスレがあればな
987この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 01:37:06 ID:BsUBFYGt
自分で作れ。
988この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 03:18:16 ID:34JX5Sdb
俺はなんとなくここまで見続けただけだからパス。砂だのなんだの知ったこっちゃだ。あったら移住したらって提案のつもりだったわけで、無いみたいだからやりたい人はどうぞ。
989この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 03:50:33 ID:44PqHEV7
ま、板変えるならヲチ板だね。今のこのスレにはヲチ板が一番合ってる。
スレタイはモバクリエイター、事務局ヲチスレでいいんじゃ?
基本、叩きのみで進行。
990この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 08:09:18 ID:weGsnoy5
他のケータイ小説系は全部創作文芸板にあって叩きも話し合いも混合だが
991この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 09:36:05 ID:nbs/+xVx
>>989
そんなスレではなかった。お前が貼りついてからこうだ
てか2ch的にモバ厨は嫌われ者。ネトヲチで新トピなんてないわ

まだやるんだったら板はこのままでテンプレ継続
992この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 10:11:56 ID:44PqHEV7
新トピ(笑)
別に構わんが?ただ、移動するならヲチ板が一番だと思っただけ。
俺はクリエイターを叩いた事なんてねーよ、ただ擁護が入るとスレは荒れる。だから基本的にヲチ板では擁護禁止がデフォ。
だから、叩きのみと書いたまで。このままで存続するならする、終了なら終了でも俺的には一向に構わんな。
ただ、終了しても必ず誰かが立てる、それが2ちゃんねるw
993この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 10:14:01 ID:K/Ol3+01
ちょい質問なんだが、地の文章を少な目に抑えて小説を完成させることはできる?
前から思ってたんだが、あまりにも地の文章に力を入れすぎて、会話の文がほとんどなくなっちまうんだ…
994この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 10:30:44 ID:3olYXEi0
異様に劣化したから板を移動したのに、また移動とか。
これだけ『2chが劣化した』って謂われてるのを知らない猿が混入してるが
叩きたければ芸能人のブログにでも(ry

終了しないんだったら>>1維持
ここで継続
995この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 10:31:25 ID:0TBRewAc
>>981
はいはいにわかにわか
996この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 10:57:33 ID:3olYXEi0
てか春休み目前なのに板移動とかないだろ
997この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 11:23:38 ID:RQAc4J9N
>>993
地の文で説明してることを会話に組み込めばいんじゃね?
998この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 11:53:26 ID:AQJ+Xk9s
あほしかいねぇな
999この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 12:28:30 ID:34JX5Sdb
地の文と会話の比率って7:3が丁度良いってどこかで聞いた気がする。
板違いと知っててなおここで存続するのはいかがなものか。
1000この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 12:30:40 ID:34JX5Sdb
まあいいや、以降はモバゲーのクリエイターを叩くスレにでも改称して続けてね。

1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。