モバゲーの小説を語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
モバゲーのクリエイター小説について語るスレ。
荒らし・晒しはスルーで。

テンプレは>>2以降。
2この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:16:17 ID:C/4cs+AK

<前スレ>
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1214999018/l50


<過去スレ>
初代
→消滅
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1208342228/



次スレについては>>970がお願いします。
立てられない場合は他の方に委託しても構いません。

他にテンプレ等がある場合は住人と相談後、逐一追加を。
3この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:18:12 ID:C/4cs+AK
とりあえず俺に出来ることはこのくらい。
スレ立てはあまり経験がないので、不具合があった時はお手数ですがめいめいで手直しを。
4この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:18:29 ID:7VOdAz02
>>1
乙!
5この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:30:21 ID:HRj3wUkA
>>1
あなたは最高だ。
6この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:31:52 ID:VNk9V+XC
>>1
乙。
7この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 18:41:05 ID:jPJf706O
さぁて、ソロソロ活動始めるかな
8この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 19:10:26 ID:iwFLazyz
>>1
9この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 20:58:46 ID:GmEf6zEi
>>1
激しく乙!
10この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 22:30:22 ID:k5Se3I7U
>>1
乙でした。
11この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 22:51:59 ID:iwFLazyz
早速クレクレで悪いが、ギャグでなんかいいの無いかな?
前スレでは尻切れトンボになっちゃったし。
12この名無しがすごい!:2008/08/19(火) 23:58:32 ID:K1A1AwUt
ギャグ小説ってのが俺にはそもそもよくわかんね。
「死ぬかと思った」みたいなもんか?
13この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 00:12:52 ID:K59fNBHe
>>11
どういう系のギャグが好きなんだ?
14この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 00:21:21 ID:CSfo0jec
>>13
不条理なの。
下ネタもある程度ならいける。
15この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 00:22:02 ID:BKB/dIOk
>>11
斎藤日記。台本式に抵抗なければ。
 
染色戦隊ソマルンジャーも好きだな。更新してないけど。
16この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 00:34:30 ID:CSfo0jec
>>15
おお、ありがとう。
今度読んでみるわ。
17この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 12:27:27 ID:QTys4s+4
>>1


前スレ990
モバの規制はザルだからな
18この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 12:36:40 ID:K59fNBHe
ツイてない男ピックアップされたな。

ピックアップされた人の所に毎回「おめでとう」と書き込んでる奴がいるんだが。
19この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:01:52 ID:QTys4s+4
前スレからひたすらプッシュされたり信者対アンチ装ってスレ住民を煽る
無意味に話題長引いてるDQN小説だね
よかったね!おめでとう!

事務局注目作品とかピックアップってほんとピンキリだよな
このスレが良作探し化したのもわかる
20この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:08:59 ID:Kp4nvdIW
このスレ見てツイてない男読んでみた
面白かった
21この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:09:44 ID:LVaz/o5O
>>19
ちょwww

事務局注目作品もピックアップもばらつきがある。ほとんどがモバクオリティーwww
22この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:17:26 ID:LVaz/o5O
>>18>>20
携帯2個乙
23この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:33:42 ID:29dxUvdb
ツイてない男、ここで知ったけど私は好きだなぁ
誉めると自演扱いとか笑えるww
24この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 13:53:00 ID:K59fNBHe
>>22
ちょwww俺の持ってるケータイがどんどん増えそうなんだがwww
25この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 14:06:57 ID:c4R2Uni2

ツイてない男厨は

ス ル ー 汁


専用スレ立てろヴォケ 
それとも荒らし誘導かwww

26この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 15:24:53 ID:R+xBG2Za
なあ……
俺の所属しているクリエイターサークルのアドバイザーとやらが、
「台詞が続くときはかぎかっこの前に名前を入れることで、会話が続いてると示すことが出来ます」
とか、
「句読点の他にも「、」を使いましょう」
「「。」を使ったら改行しましょう」
とか、信じられないことばかりほざいてるんだが……
ツッコミ入れたら、追放されるだろうか。
27この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 15:42:05 ID:Lbr7f70z
>>26そのサークル教えてくれないか?
てか、アドバイザーを

28この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 15:53:34 ID:K59fNBHe
>>26
他でも書き込みしてたよな。
29この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 16:02:49 ID:VD2B+X6x
たぶんギャグだと思うんだが君の瞳に先輩よかったよ。
30この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 16:24:10 ID:R+xBG2Za
>>27
「☆クリエイター情報館☆」のmeケアとかいう香具師。
小説の知識がないとか以前の問題www

>>28
や、俺はこいつのこと書き込んだのはここだけだが。他ってどこ?
31この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 16:28:18 ID:Ylj9KA8T
>>30
そいつ、他人をアドバイス出来る力量持ってないだろw
こんなのをアドバイザーに選出したサークル自体ダメダメだな
32この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 16:33:44 ID:R+xBG2Za
>>31の書きこみを見て、衝動的に脱退してしまった。
ツッコミ入れるの忘れた。
33この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 17:10:40 ID:8Aj70AEY
スレタイを読んでみようか
34この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 17:29:56 ID:Lbr7f70z
それでは語ろうか……有名ではなくて、マイナーな作品を
35この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 17:46:15 ID:QTys4s+4
D級クリエイター
小説技術向上
クリエイターの集い
↑↑どれか一カ所入るならどこがおすすめ?とレスしそこねた空気が…
36この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 17:49:54 ID:Lbr7f70z
わりと作法がきちんとしている(小説のすすめ)は?
37この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 18:00:31 ID:QTys4s+4
>>36
そこも迷った。
ムラがあるアドバイス内容と雑談板がな…ひとり言板もちょっと。
メインの板で吟味するべきなんだろうけど。気を悪くしたらすまん。
38この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 18:33:48 ID:8Aj70AEY
クリエイター側の話をするなら別スレ立てた方がいいのでは
39この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 18:37:51 ID:ezXXSdmc
「小説のすすめ」は俺も良いと思うけどな
かなり地味な板だけど、「五百文字で文章診断」なんかは、投稿しなくても書くだけで結構勉強になる。
掌編は書くのかなり難しいけど、お題に添って書かなきゃならんから、
構成力や表現力もつくと思う
ま、>>36の入りたいとこに入るのが一番じゃね?
答えになってなくてすまん
40この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 18:47:36 ID:olHroaK/
>>38
そう思うなら立てればいいじゃないか。
需要があれば残るだろうし、過疎れば落ちる。それだけだ。
機能しないと思うがね。

…このスレの現在の有り様に不満があるみたいだけど、
あなた自身はどういうスレになれば良いと考えているのか逆に聞いてみたい。
更に、それを実現する為にどんな考えを持ち合わせているのかも。
41この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 18:57:57 ID:8Aj70AEY
>>40

ここだけでなしにスレの内容はスレタイに合ったものであるべきだと思う

自演認定やら荒れるのは仕方ない面があるにしても
俺の小説が読まれない・・・
などの書き込みが気持ち悪い

そう言うのはチラシの裏に書くようにすればいいと思うよ
42この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 19:20:11 ID:QTys4s+4
>>33>>38>>41
お前はなんで4スレ目だけそこまで厳密に統率したいんだ
ここはモバのトピじゃないんだから自演だろうが叩きだって正直ネタ的にアリなんだがな
43この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 19:22:08 ID:LVaz/o5O
自演ループよりも、細かすぎる自治厨にうんざりした。

いつからこんな2chらしからぬスレになったんだ?

小説のすすめの話になった途端神経質だな
44この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 19:28:31 ID:iwdU7yiW
くりえいたぁの国とかでも、500文字で投稿してバトルみたいのやってるじゃん。
 
サークルなんてとりあえず入ってみて、嫌なら抜ければいいんじゃね?
45この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 19:30:55 ID:Lbr7f70z
そゆこと
何が合うかなんて人それぞれ
千差万別
『なごめなごめ』を読んでみよう
46この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 19:47:39 ID:olHroaK/
>>41
スレの内容はスレタイに合ったものであるべきだと思う

と言うが、そもそも流れでダラダラと続いて来ただけの、
その主旨自体が確立されていないこのスレでそんな事が出来るハズがない。

更に言うなら、どんなに細分化されて明確な主旨を持ったスレでも、ソレにそぐわないレスをする人は必ず出てくる。

嫌なら見るな、みたいな排他的な事は言いたくないが、
あなたのような考え方の人はストレス溜まるだろうから、こんなスレは見ないのも一つの選択かもしれない。

…煽っているわけではないので悪しからず。
47この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 21:36:43 ID:c4R2Uni2
>>30
meケアと主がここ監視してるwww

書いてみよっか
http://comm.mbga.jp/_grp_view?g=3023793
48この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 22:24:43 ID:K59fNBHe
>>30
人違いか、すまん。
アドバイスサークルの独り言トピで同じようなこと言ってる奴がいてな。
 
たしかにここはクリエイターに関しては何でもありなスレの方がいいな。自分に合わない話題はスルーすればいいだけの話
49この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 22:26:01 ID:Ylj9KA8T
>>47
みけあの小説祭作品は猫小説と言っていいのだろうか……?
50この名無しがすごい!:2008/08/20(水) 22:35:56 ID:CSfo0jec
クリエイターの話であっても、創作とまったく関係ない話は勘弁して欲しいなあ。
51この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 00:12:09 ID:CLVIEu+M
「小説のすすめ」覗いてみたぜ
独り言トピで平然と「うんこ」「おなら」と連呼してる奴居たぞw
雑談なんかもぱっと見た限り厨臭くてしょうが無かった
別サーのなりきりチャットと良い勝負だわ

アドバイザーを作らず、全員で指摘し合うって方針は立派なんだがな……
52この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 00:49:35 ID:Ki43pjAm
厨臭くない雑談や独り言ってどんなん?
まあ、携帯サイトで執筆してる時点で、みんな厨じゃないのか?
何を目指そうが、どれだけ文章力があろうがモバゲーでクリエイターやってる奴は全員スイーツ(笑)だと思うんだが違うかねえ?
53この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 00:50:59 ID:L7UdWvTt
つーか他のサークルにもよく一人言トピックスがあるけど用途がよくわからん
厨の隔離政策?それかそこで皆に書き込み主が厨かどうか判断させる役割でも持ってんのかな
現実的に考えたらサークルの盛り上げかね
54この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 00:55:09 ID:rVErS+jM
>>53
書き込みするとサークルの存在自体が上がる。
検索した時に常に上位にあった方が活気があっていいサークルだと
思われる……というのがあると思うんだ。

クリエイターサークルにとどまらず、いろんなサークルでやっていることだよ。
55この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 00:57:27 ID:L7UdWvTt
やっぱそうなのか
まー雑談とか覗かずに他のトピックスだけ参加すりゃいいだけの話だよな
あんなものは別次元だと思っとくわ
56この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 01:13:17 ID:L7UdWvTt
話変わるけどファン登録って消したら相手にばれたりする?
昔モバゲー始めた頃によくわからず「ファンになってくれ」って頼まれたんだけどよくよく考えたら全然好みじゃない作品だった
一度登録した手前申し訳ないと思ってしまうんだがマイページの他のファン作品が埋もれるのがいやなんだ
57この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 01:24:39 ID:7glKsKbH
ファンの人数が多ければバレない。
誰が外したかわからないだろうから。
少ないとバレるんじゃないかな
58この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 01:44:59 ID:L7UdWvTt
通知がいかないなら大丈夫だ
宣伝しまくってる人だから
ありがとうございます
59この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 09:47:40 ID:42wg9uvb
サークルに投稿された500文字の掌編に惹かれてその作者の作品見に行ったら、あまりの酷さにがっかりって事がかなりあるんだが……。
 
そういう作者ってなんなんだろな。
60この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 11:14:31 ID:b39sGbZm
>>59
俺がいるサークルでは、2名の作者が書いたSSのどっちがいいか決める対戦バトルをやってるんだが
敗者になった作者の作品見に行ったら正直うまかった。勝者よりもうまいかもな。

てかその時の対戦だけレベル高くてクリエイターやってく自信なくしたwww
61この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 11:29:37 ID:42wg9uvb
>>60
そこ、国?
違ったらすまん。
 
やっぱ、掌編見るだけじゃ本当の実力は分からないのかね。
良作探しのいい指標になると思ったんだけどな。
62この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 11:56:20 ID:b39sGbZm
>>61
国。逆走vs忘レラレナイどっちの作者もまぁまぁの実力はあると思ったがな。

そんなにひどい作者いたか?歴代優勝者のほう?
63この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 12:01:46 ID:42wg9uvb
>>62
いや、狼はいいんだが、逆走の方の作者のクリエイター見たら、メイン作品が明らかにオタク向けのエロコメだったから、あまりに掌編とのギャップが激しくてがっかりしちゃってな。

 
まぁ、そう言われればただ俺の好みに合わなかったってだけだな。
 
スレ汚しスマン。
64この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 12:31:36 ID:cT+jTfXT
>>63
SS集はオススメだよ
文章力はあるんだからエロネタはやめて本格的な小説を書いてほしい気もするな
65この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 13:16:32 ID:P/WtXMuk
前スレにあった小説?
いくつか読んでみたんだが、作者がどうとか抜かせば『ハナミズキの真実(鳴く頃にだったか忘れたが)』
が意外と楽しめた。
スイーツ(笑)とは違うみたいだな……ただネタが分かりやすく、改善箇所が多いが
66この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 14:26:39 ID:ZYUJhnhe
国のバトルだが、アドバイス広場ってとこの幹部は割とよく連勝してる。上手いってことか?
まぁ同じ幹部でも実力にバラツキはあるがな。
主催者の結婚で、もうすぐアドバイス広場消えるらしいwww俺も嫁が欲しいぜ…。
67この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 14:40:34 ID:cT+jTfXT
逆走ってそんなによくない。誤字してるし。
アドバイス広場は国に吸収されるらしいな。
他の歴代優勝者をみても作品の傾向が似ている。
リニュした国の優勝者もアドバイス広場のアドバイザーだよな。
68この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 14:41:13 ID:kOuJM2iP
全てのレビューを『おもしろい』とか『楽しい』とか顔絵文字一つの奴って何のためにレビューしてんだ?激しくうざいんだけど
69この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 15:29:40 ID:W5gi5CY5
>>68
どこがどう良いか、悪いか書けないんじゃないか。
そういう奴は大抵、上位作品にしかレビューしてない気がするし。無名でも質の良い作品のレビューは、レビュー自体も質が高いと思う
70この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 15:46:44 ID:MkC+nBbp
>>68
ブックを読みに来てくれているのはクリエイター限定じゃない。
モバで遊んでるユーザーが読みにきてくれて感想を書いてくれる場合だってある。
モバも「一言でもいいから熱いメッセージを送ろう!」なんて書いているし。

そんなレビューを書いているのがクリエイターなら話は変わるがw
71この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 17:23:46 ID:b39sGbZm
>>63
俺もエロネタは読んでないよ。
『500文字で色々と』『冥がりに蜜』どっちがいいかは個人の好みの差だから。
しかしどっちもたった1ページにしては書けてるほうだと思う。

>>65
スイーツじゃないだけ貴重なんだがw読んでみる。
72この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 18:11:12 ID:CLVIEu+M
アドバイザー達のほとんどが共通でファン登録やレビューしてるクリエイターって居るよな
そりゃ文章上手いからだろうが、それにしたって沢山共通しすぎじゃないか?
一般書籍だって文章上手くても好きなプロ作家って人それぞれだろ
アドバイザー達の好みは皆同じなのか?
73この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 19:40:55 ID:AcCWHp9j
アドバイザー(笑)ですから
74この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 19:59:16 ID:vKJg1AfR
インクロが盗作らしいんだけど、詳しく知ってる奴いない?
75この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 21:04:02 ID:XrffsoIS
>>74 結論から言うと盗作のレベルではないな

ネット配信されてるから読んでみ
http://comic.jp/cms-i/main.go?contentsId=1&division=3&layoutId=118&pageId=300322999&listId=0&uid=NULLGWDOCOMO&List1097_pageno=1&isfirst=false
76この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 21:10:11 ID:khnnyZS0
インクロざまぁwww

>>51>>72
アドバイザー嫌いなのは俺も同じなんだが……
小説のすすめの批評アドバイスを見て、みんながアドバイザーっていうのも問題だと思った。
主はマシだが感覚がどこか偏っている。
それよりもリアル工房が辛口アドバイスみたいなまねを連投しているのには閉口した。
77この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 21:20:33 ID:L7UdWvTt
偏ってないアドバイザーっているの?俺もアドバイザー利用してるけど皆何処か偏ってる気がするしそれも味だと思ってる
でもアドバイス求めて毎回同じ人てのも参考にならんのよな。アドバイザー無いってのも一つの手だと思った。アドバイザー欲しいなら他のサークル行きゃいいし、誰からアドバイスもらえるかわからんのもたまにはいい
今までの流れ見て国とススメ両方に入ることにしたわ
78この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 21:28:56 ID:L7UdWvTt
>>75
見れないんだが携帯厨だからかな?パクりなの?
79この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:08:02 ID:XrffsoIS
>>78 俺も携帯厨

http://comic.jp
作家名こしばてつやで検索汁
80この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:26:39 ID:L7UdWvTt
>>79
ありがとう。見れたわ
いまいち使い方わからんけど探ってみる

url見て気づいたけどさっきのはDoCoMoのページだったのかな
DoCoMoユーザーじゃないから見れなかったのかも
81この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:26:43 ID:42wg9uvb
>>64
>>71
ありがとう。SS集があったんだな。
今度それだけ栞挟みに行くわ。
82この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:40:20 ID:IKKA81PK
『会いたいよ・・・』作者の暴言。
http://comm.mbga.jp/_dia_view?d=424838110
83この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:54:11 ID:EIWUUCrC
気合入れて書いた主力作品より適当に書いたネタ作品の方が受けがよくてショックだ。
それもまたモバの魔物か・・・。
84この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:59:07 ID:Teoedvds
会いたいよの作者のことはもういいよ、前スレからアホだってのは分かってる。あら探しはやめようぜ?

白銀の剣ってのたしか一回他のサイトに移すっつって消されたはずなのに、なんで今もモバにあるの?作者なんなの?
85この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 23:33:51 ID:kOuJM2iP
>>84そのサイトが過疎りすぎ?だかなんだかでやっぱりモバにもどってきたらしいよ

ファンタジーの中では結構面白いからええやん
86この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 23:38:53 ID:EIWUUCrC
過疎り過ぎというか、「おりおん☆」は恋愛作品以外、人権ないからな。
87この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 23:50:01 ID:QDjNK9wY
>>79  検索した。読んだ。で、なんでこれがインクロ盗作になんの?
88この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 23:55:31 ID:L7UdWvTt
盗作のレベルじゃないって上でちゃんと言ってあるよ
騒ぎすぎってことじゃないか?俺もパクリには見えないけど
89この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 23:58:51 ID:QDjNK9wY
>>88 ありがd 
90この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:01:50 ID:QlT/YBlK
国でなかなか面白い小説書いてる人発見した。

ただ、いっぱい小説書いてるけど、短いやつ以外完結させてないから、なんか不安なんだよな……
完結させないで沢山書くやつってファンのこととか考えてんのか?
91この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:02:06 ID:ao4sjJlO
今日の事務局注目作品の作者、一週間前にも事務局注目に選ばれてたみたいなんだが。
92この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:06:09 ID:ao4sjJlO
>>90
kwsk
93この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:13:59 ID:G3ZoTWBU
皆が今 しおり はさんでるのかかない?

私は、インクロ、幻影、 因果、  猫の住む家 〜ネコノ スム イエ〜  
スノウホワイト 、隣の殺意 、
じいちゃんへ 、ありがとう旦那様  とか。
沢山あって書ききれなかったw
94この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:16:51 ID:G3ZoTWBU
>>91  別に作者が同じでも、作品が違うならいいじゃん。
作者が優れているから、必然的に選ばれるんでしょ。
嫉妬はみぐるしい
95この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:18:35 ID:G3ZoTWBU
>>91 別にいいじゃん。 作品違うなら
96この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:18:52 ID:QlT/YBlK
>>92詳しくて、何を?
その人の名前とか小説を晒せばいいのか?
あまり気がのらないんだけど……
97この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:19:20 ID:G3ZoTWBU
2回も同じ事を書いてしまった ↑
98この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:19:44 ID:QXiwxeIH
今日の推薦、小説祭応募作品なわけだが投票しろってか?w
99この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:36:21 ID:+W47oLA/
>>93
スイーツは退場しろ
空気嫁

スルーするとつけあがるから一応言ってみたんだが話題豚切りスマソ
100この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:36:51 ID:LyLvzseV
>>93
俺は
『じじい』、『ドラクエ5 ミルドラースの日記』、『群青サテライト』
『くまとゆき』、『完全なる駄文』、『ディーヴァは愛を歌わない』あたりかな。
いつもメインで読んでいるのは。
101この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:37:23 ID:+W47oLA/
>>98
さすがモバゲー 堂々としたデキレースだw
102この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:37:57 ID:LyLvzseV
>>99
あ……
何か俺も空気読めてないわ
すまん
103この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:45:00 ID:G3ZoTWBU
>>98  そうじゃないんじゃない?
まあ、出来レースかどうかは、結果発表されれば わかるしね。
104この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:46:11 ID:qsSwPnVV
>99は何にそんなキレてんのかわからん

「骨の男」「ネメシア」「厨二病エブリデイ」「インクロ」「夜にヲドレ」「群青サテライト」「ココトリ」「紅涙に染む蝶」「みみかららぶ」
ありすぎてかけなかったw
105この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:51:11 ID:MakU2ajc
しおりはコピペ系ばっかりw
ムーンチャイルドって小説面白かったけど、読んだ事ある人いる?
106この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 00:56:32 ID:a1Jgvhp4
出来レースかどうかは別にして、このタイミングでネコ小説を選ぶ意図が知りたい……特に何もないんだろうけど
107この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 01:09:09 ID:mOKArwZ3
>>106
せめて結果が出るまでは全作品平等に扱ってほしいとは思うよな

しかし、テーマが猫なのに猫関係ない作品多すぎ
事務局からのお知らせとか見ないんだろうな、そういう奴って
108この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 01:53:56 ID:ao4sjJlO
>>94
いや、嫉妬とかじゃなくてちょっと気が付いたから書いてみただけ。
むしろ素直に感心してる。
109この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:06:02 ID:+W47oLA/
>>102>>104
スイーツな栞内容にキレすぎた・・・orz
110この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:29:58 ID:zLVZXZz8
同じ作者が選ばれるのは構わないけど、もう少し間を置けとは思う
1ヶ月に2つ選ばれるなんて事はしょっちゅうで、3日間で2つ、2日連続とか過去にあった
111この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:30:46 ID:ao4sjJlO
>>93
天空の城のムスカ
MAKOPIN QUEST
「無」能力者
龍の戦場
ネメシア
ココトリ。
ポケモン銀をコクーン一匹でクリアする
500円以下のゲームに栄冠を
小指物語

ぐらいだな、しおり挟んでなおかつ読んでるのは。
しかし、しおり挟んで放置してる作品の多さに改めて吹いた。
もはや整理する気さえおきないw
112この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:39:02 ID:a1Jgvhp4
ネメシア、ココトリ人気だな。

>>107
関係ないとわかっていても、閲覧増やす為にやってる奴も多そう
113この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:41:11 ID:zLVZXZz8
言いだしっぺの>>93を特定しちまった
栞が一桁の作品まで書いちゃうとは
同じサークルに居る筈だから、見る目が変わりそう……
114この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:44:45 ID:ao4sjJlO
前々から疑問だったが、審査の時はちゃんと全作品について猫がテーマかどうか調べるんだろうか。
もし投票が一定以上の作品しか読まないなら、ますます信者の多い人間が有利になるな。
115この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 02:53:25 ID:mOKArwZ3
>>114
猫と関係ない作品は審査対象外になるって事務局が書いてる
猫とまったく関係ないものは票が多くても弾かれるだろう
116この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 03:20:33 ID:ao4sjJlO
だとは思うんだけど、ちゃんと全作品読んでくれないと埋もれた良作が・・・。
いや、モバにそれを期待すんのは間違いかも知れんが。
117この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 03:27:15 ID:a1Jgvhp4
竹だし、コミック化しやすいちょっとエロ入った作品が選ばれる気がするな。
もちろんスイーツ(笑)な
118この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 03:33:47 ID:4z4R6GQY
>>117
ねこパラ立ち読みしてこい
119この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 05:05:18 ID:MhXsBJUV
親戚から不発弾がでてきたに受賞して欲しい。コミック化の必要ないしw
120この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 09:18:53 ID:EAKKunXw
>>93
ドンストッ マインド・イーター 柏木美音誘拐殺人事件 裸探偵・雨宮翔 ネメアの谷に獅子は死す 時間と世界と一人の少女 不幸な俺と世界最強
 
ついでに、推理で面白くてしっかり完結しそうな作品を求む。
今挙げたネメアは更新停止気味だしな…。
121この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 09:46:30 ID:+W47oLA/
異質な形の林檎たち 冥がりに蜜の月 ソウル・イーター マインド・イーター 暁の王 ネメシア 骨の男 SweetTrap
ネタで君n(ry あと>>111見てムスカにw

SweetTrapの作者は良作書いてると思う。地味だがな
122この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 09:49:22 ID:EAKKunXw
>>120
すまん、柏崎美音誘拐殺人事件だ。
柏木じゃなかった。
123この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 11:38:55 ID:IqgpIG33
この中でシオリ入れててかぶってるのはソウルとマインド・イーター、スイートトラップ、冥がりに〜、ネメシア、小指物語、ココトリ、骨の男かな
他は閲覧数少ないのが多くていったら身バレしそう
124この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 11:44:31 ID:T44UdHYQ
皆なんだかんだ言って事務局注目や
ピックアップされてる作品ばっかだなw

なにが隠れた良作探しなんだ?w
125この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 11:47:46 ID:ao4sjJlO
そういうのに目がいきがちだから隠れた名作を探そうって話なんじゃないの。
126この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 12:20:33 ID:65pXKDGQ
俺は

凛として花の如く
鉄屑の欠片
COLOR〜黒の物語〜
その問いに解は無く……
†夢喰い†
†Black knight†
家鴨の幻想曲
殺人アパート
ハナミズキの真実《涼晴愛は実らない》

だな。最後のは非スイーツ(笑)とタイトルに引かれたwというよりもタイトルで選んだのがかなり多いww
しかし、共通して言える事は『中盤〜終盤にかけてがぐだぐだ』だなw
127この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 12:38:27 ID:P0FVTuZz
自分は、

マジゼロ
黄昏
鋼鉄の荊〜U〜
.Necromancer
‡Card Restriction‡
白銀の剣
華胥に夢む夢語り
ジールヴェン
ココトリ
ネメシア
ECHO BEAT

かなりジャンルが偏ってるが気にしない。
ところで、ECHO BEATって今月のピックアップに入ってたけど
先月もピックアップされてなかったっけ?
まあ、それはオヴェルスもだけど。
128この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 12:40:36 ID:QlT/YBlK
マイナーな作品の栞多いけど、特定されそうで恐いなぁ。

とりあえず俺が今栞挟んでて、更新されるたびに読んでるもの。



バルファレスの空
アストラルオーブ
これはオヴェルスの人の新作。
有名だと思うけど、やっぱり面白い。


ノスフェラトゥ
これもランキング上位だけど、ヘルシングみたいな雰囲気が好き。

レイパー
昨日見つけたんだけど、ファンタジーにしては作者の文章力も高い方だと思う。

メトラルの創造
オヴェルスみたいな感じ。オヴェルスが面白かった人は読めば。


うん、つまりバトルものばっかなんだ。
学園物とかはいっさいないから、学園ハーレム嫌いなファンタジー好きは読んでみれば
129この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 13:17:44 ID:gZegYu0C
>>124
>>125
おいタイムラグ

ここは隠れた良作探し専用スレではない。
模範的なレスの流れ切って文句ばかり言ってないで
まずはお前の良作を書いてみろ。
話はそれからだ。
130この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 13:20:55 ID:a1Jgvhp4
・恋愛
ワンルーム
もっとずっと前から

・推理
アリスルーム

・青春
G線上のアリア

・文学
流れるようにこちら側

・ファンタジー
死神リーゼント

・ホラー
指切り

131この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 16:54:47 ID:VXaFJbNf
>>129
レイパは、よかった
132この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 16:56:47 ID:VXaFJbNf
下がる男 ニュース炎上WW
133この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:04:59 ID:zLVZXZz8
>>132
kwsk
134この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:07:43 ID:VXaFJbNf
ノンフィクかて
我が家の嫁観察は、あきらかにエッセイかて嫁語録のパクリww
モバゲー中でのパクりあいワロスww
ファン同士で叩きあいして炎上してほしいwww
135この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:10:59 ID:ZuVZ4wk8
>>116
埋もれた良作、というが、バイトに下読み数名やとえば全作品チェックも
不可能ではないと思う。
タイトル・あらすじで大方落とされて、次に最初の2,3P見れば作者の力
量もわかる。
普通の小説公募でも作品の最後まで目を通してみてもらえるのは最終審
査に残った数点位だよ。
136この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:46:28 ID:nCyiAVff
>>127いやオヴェルスの翼だけじゃなくて、多分一度注目作品になって完結したやつ?が時々ピックアップ欄に顔見せてるみたい

ピックアップはその月ずっとピックアップされてる奴と、時々顔見せる作品がある
137この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:51:55 ID:SgRhCNxY
>>136
あるあるw
「最愛のアナタへ」や「死村」、「モバゲーサバイバル」なんかも時たまピックアップに顔を出すよな。
138この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 17:53:58 ID:+W47oLA/
>>123
お前の好みは俺に近いと見た。
小指物語読んだことないから読んでみるとする。
139この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 20:24:13 ID:KO3+Kp/K
猫小説、投票を集めている順でいえば「黒猫雑貨店」が有力なんだろうが、あれをコミック化するわけにはいかないよな。
あれ、猫はテーマというか登場人物(?)として扱ってるし、話の内容も人間ドラマだし。
140この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 20:48:15 ID:ZuVZ4wk8
>>139
ほのぼの系で、ちょっとウルっときてしまいそうな話か
思い切りコミカルなのが選ばれそうな気がする。

猫コミックみると大体そんな感じのが多い。
ホラー系もありかな?
141この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:24:38 ID:T8HSo6/V
小説の書き方なんかを突き詰めてレビューをする人達っているよな?
「三点リーダーは偶数で使わなければならない」とか、
「台本書きは止めましょう。論外です」「改行が多すぎます。もっと詰めて書きなさい」等々。

小説家志望、若しくは、もっと向上したい、書く力をつけたい、みたいな、
概要なりプロフィールなりにそんな事を明記している人にはガリガリレビューするのもいいと思う。それが的を射ていれば作者の力にもなるだろうし。

ただ、明らかに遊び、趣味で書いているような人達にもやたら厳しく突っ込んで、
その作者の熱心なファンとコメント欄で言い争うハメになっているレビューなんかをよく見るんだけど、そこまで突き詰める必要はあるんだろうか?
加えて思うのが、もう少し柔らかく書いてやれば角も立たないだろうに、
そういったレビューをする人は圧迫感を覚えさせるような書き方が多いように思う。

俺は文法がめちゃくちゃだったり、『一応』を『いちよう』とか誤認識しちゃってるような人の作品でも、
他人が書いた物ならどんな話でもある程度楽しめてしまうアホなので、
「好きにやってんだからほっといてやれよ」とか個人的には思うんだけど、
このスレの人達的にはこの件についてどう思う?
142この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:31:48 ID:4z4R6GQY
>>141
最初に作法がなんたらかんたらと蘊蓄語る奴にアドバイスは依頼する気はないね、俺は。
143この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:45:31 ID:EAKKunXw
>>141
明らかに妄想で書いて楽しんでるコメディとかにまでそういうの書く奴って引くよな。
あと、やけに自分のレビュー押し付けて、執拗に改善求める奴とか。
 
そういうレビューって上位作品には必ずあるよな。
適当な作品が上位にいるのが許せないんだろな。
なんかもう嫉妬にしか見えないww
144この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:47:49 ID:2vtKWdrs
>>142はもう少し読解力をつけるべき。

人それぞれだと思うが、アドバイスを頼むんだったら何を言われても真剣に考えるくらいの意気込みはいると思うよ
作法くらい突っ込まれないようにしてからアドバイス求めに行くべきだけどね

この場合、>>141の言ってるのは作品のレビュー欄のこと
小説家になりたいわけでもないし小説のアドバイスを求めてるわけでもない人間に対して勝手に蘊蓄を語りに行くのはどうかって話

角が立たないように言うってのは大事だろうね
あと、その人のスタイルを見て意見するかどうか判断するのも大事

問題なのは「酷評でもお願いします」ってプロフに書いておきながら、実際に酷評が来たらファビョるヤツ
145この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:52:19 ID:+W47oLA/
>>141
上位のケータイ小説にわざわざ縦書きの小説のhow toをわざわざレビューで書いて
それを見た信者がレビューでケンカしている姿は痛い。
一言いいたくなる気持ちはわかるがイラッとくるんなら読まなきゃいい。

>>142は昨日から他の話題に絡めてアドバイザーの私怨晒すよね。
悪いんだが今はレビューの話だよレビュー
146この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:52:33 ID:qsSwPnVV
作法というか、台本形式で話の間にキャラ達の話の内容を吟味するような対話がある、私からしたら萎え小説だった作品に、「この小説は無理です読めません」的な辛口レビューした人がいたなあ。
その人の作品に台本形式小説の作者が「この小説は無理です読めません」ってまんま真似たレビュー仕返しててどん引いた。
辛口レビューの人はかなり文体整ってて良作で、台本形式作者のレビューは明らかに内容読んでない的外れレビューだったもんだから更に引いた。
その後サークルで、台本作者が雑談トピで「俺の小説にケチつけたやつがサークル新しく入ってきた脱退しろryあいつが☆少なくつけたから他の評価まで下がったry」とか愚痴ってて更にどん引ry
長くなったけど、批判するにしても書き方次第で穏便に済ませることできるんだから気をつけたいなと思った。
147この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:58:34 ID:2vtKWdrs
>>145>>146
色んなヤツがいるんだなw
正直>>146みたいに酷いのは初めて聞いた
他のサークルメンバーにとったらウザイ以外の何でもないな
148この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 21:59:12 ID:+W47oLA/
>>141
>>143

お前ら息が合ってるよね。

話が具体的なんだけど小説タイトルは?

149この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 22:08:16 ID:KO3+Kp/K
>>140
> ほのぼの系で、ちょっとウルっときてしまいそうな話

自分はコミック化されるとしたらこういうのを求めてる。
150この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 22:15:30 ID:QXiwxeIH
こんなのがランキング上位か、とかそんなレビューする奴多いけど、そういう奴は小説は勉強してても学校のお勉強はできそうにないなと思う。

スイーツ(笑)人口が多いんだから当然なのにね。情報の勉強してないのかしら。
151この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 22:37:30 ID:2vtKWdrs
>>150が核心をついた
俺もそういう人たちはモバに何を求めてんのかと正直思うよ
152この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 22:52:52 ID:T8HSo6/V
同意を求めたかったわけではないんだけど、
同じ考え方の人が一人でもいると少し安心してしまう俺がキモい。すいません。

つーか、一つ問題提起したつもりだったんだけど、
自分の中で答えが出ているような事を問い掛けたりして、何がしたかったのかわからなくなってきた。
…やっぱ同意が欲しかっただけなのかも知れません。すいません。

以後、俺への貶しや煽りレスはオッケーですが、真摯なレスは不要です。
スレ汚してすいませんでした。

意見下さった方々、ありがとうございました。
153この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 22:55:51 ID:ZuVZ4wk8
>>149
掲載する側のねこパラも、そういうの望んでそうな気がする。
テーマが猫だからって、何でもいいわけじゃない。
募集先がどんなところか傾向と対策を練って作品を作るのも大事だと思うw
154この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 23:03:14 ID:zujIjey8
そういえば思い出した。
質問広場の回答にも書いたので
もしかしたら特定されそうだが書いてみる。
 
いつか「小説家目指してます」な奴が、小説の感想を求めてきたので、
暇つぶしに
「小説家目指している人が絵文字使うのはどうかと思いました」
と書いたら、
「ガキ(プロフに年齢載せてた)のくせにどういうこと?
もう読まなくていいよ」みたいな感じでブラリされた。
 
甚だしい使い方ではなく、絵文字感嘆符が時折出てくる程度だが、
作者には「その場の全員が驚くのを表し(ry」
みたいな意図があるらしい(よく覚えてないが)
 
憤りを感じたその日の日記で、これについてどう思うか?
ということを書いたら、作者が見に来たらしく、
自分の日記に俺のことを書きなぐっていた。
その日記をここに載せるのはちょっと無理だが、
「(俺が日記に書いたことを、具体例挙げて)
あることないこと書きまくっていた。
こんなこと人としてしてはいけないことだ」
みたいなことが書かれていたのだが、
どう見てもそこの俺の具体例は捏造だった。
 
ちなみにそいつの作品はまだモバにあるが、
執筆はしていないようだ。
 
長文&スレ汚し、重ね重ねすまん
155この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 23:25:33 ID:MakU2ajc
辛口レビューでもきちんと変な部分指摘してくれるなら嬉しいんだけど、たまにパクりとか一言だけ書いてく人がいるんだよなぁ・・・。
何もパクってねえよとか思いながら似てる作品ありました?って聞いたら「俺がそう思ったそれだけの事」とか言われた。
意味わからん。
156この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 23:49:45 ID:CBt6kYc9
>>155
馬鹿と会話する事、非建設的なものはない。
ほっときゃあせ。
157この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 00:02:06 ID:dUkXPGK+
今日の事務局注目作品を見に行った。



なんというデジャブ。
158この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 00:40:09 ID:WDp9PSRZ
事務局はもう駄目かもわからんね
159この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 00:54:58 ID:Prt2L42V
糞事務局、同じ作品を三度も選びやがったwww
もう注目作品に価値なんて無いな
160この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:01:05 ID:dUkXPGK+
8月は最初のうちは「これは」と思えたが、とんだ竜頭蛇尾だな。
事務局のデレツンぶりには参る。
161この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:04:38 ID:Q2B6yuJk
ぁれあれあ

月光の狼
この三人は殿堂入り的な感じで、もう選ばなくていいんじゃないか?
162この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:09:43 ID:51z10bCV
>>161
書籍化したいんだけど出版社が首を縦に振るにはまだ
力が足りないから、閲覧数を上げて……みたいな感じ
なのかな?

注目やピックアップに同じ作品を選ぶサイトって初めて
見たような気がする。
163この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:19:24 ID:Wt0CSMWD
逆に考えるんだ。もしかしたら良作がなくて過去の作品を選んだのかもしれないし、ただ単にモバゲーのスタッフが夏休みだからかもしれない。

どっちみち手を抜いてるということだ。
164この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:23:27 ID:VfvQ3oTw
>>161
狼って骨の男?横書きで書籍化には向かない気がするが。
ぁれあれあはそのうちモバか竹書房で書籍化しそうな気がする。
@って何書いてる作者?
165この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 01:25:38 ID:51z10bCV
前日に猫小説選んだら苦情が殺到。今日掲載予定の猫小説を慌てて外した
けど何を選べばいいのかわからない。よし、前に出したやつでレビューの評判
のよさげなやつを……。と想像してみたw
166この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 02:00:09 ID:69R3qde2
>>162
あれぁれぁは書籍化しそうだけどな。モバで書籍化するのに文章力なんかいらない。
167この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 02:06:51 ID:dUkXPGK+
しかし、「少年と老婆」の文章のたどたどしさと言うか稚拙さは、狙ってやってるのか天然なのかよく分からん。
168この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 03:48:23 ID:Prt2L42V
最近になって、毎回選ばれた作者に「おめでとうございます」と言いに来る奴が現れたな
知り合いでは無いみたいだし、あれは何が目的なんだ?
169この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 08:21:12 ID:g4hcuaWS
モバのRPGアプリのストーリーを選出するとかやったらおもしろそうだな
170この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 11:27:04 ID:Wt0CSMWD
下がる男のニュースが炎上とかここで見掛けたけど、そのニュースを途中まで読んだがありゃ炎上ってよりElesとかいうのがファビョってるだけじゃないか?

あれはモバの上位作品に嫉妬してるようにしか見えないわ。
171この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 12:21:01 ID:jTS7E4v3
>>168
俺は「おめでとう御座います。良ければ、○○(クリエイターサークル)に入りませんか?」
つー書き込みを見たことがあるが。
サークルの主催者とかじゃね?
選ばれた香具師が参加してたら、宣伝は無しにしてるんじゃないかと思うんだが
172この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 15:03:48 ID:VfvQ3oTw
>>166
スイーツに売れるかどうかが重要な話なんだろうな。
構成めちゃくちゃでメール書いてるのと変わらないレベルでもいい。
いやらしい話、ケータイ小説の出版ブームにのってモトが取れたらいいんだろ。
スイーツが騒いで、スイーツ目当ての芸能事務所が新人売り込みにのっかって、話題性出ればおk
173この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 16:02:06 ID:Q2B6yuJk
>>168
自作品への誘導を促しているんじゃないかと思ってる
その人って、たしか過去に事務局に作品選ばれたクリエイターだよな
174この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 18:09:10 ID:S4awc5hG
インクロのアキさんの写メ保存してる
175この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 19:05:16 ID:iDlSxqvO
今日から小説書いてんだけどさ
閲覧数3とか、なんなの?
氏ぬの?

どうすりゃいいんだよ
176この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 19:19:28 ID:phmX1ktg
>>175
公開して一週間は閲覧0でしたけど何か?
177この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 19:37:25 ID:zc7w8ERA
とりあえずサークルで宣伝とかしてみたか?
まずはそれやってからな。
178この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 21:12:17 ID:R04WfFek
>>175
皆最初はそんなもんだよ。俺は毎日最低1P更新してたら段々と増えてった。
179この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 22:24:55 ID:VaEYJbiN
>>174うpよろしくおねがいします
180この名無しがすごい!:2008/08/23(土) 23:44:32 ID:dUkXPGK+
下がる男が最初何か分からずに作品検索かけたら同名の作品が在って噴いた。
181この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 00:20:30 ID:HGYQMfGF
>>175
(´・ω・)つ(;ω;)

俺も最初の数日は0だった。
182この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 00:34:45 ID:utCw3CZY
追復曲完結したな〜
183この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 00:49:17 ID:MVNwPAcY
今日事務局つまんねえな
184この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 00:58:44 ID:e45rviF7
とあるサークルで、このスレをオチするトピが出来てて吹いたw
お前らオチられてるぞw
185この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 00:59:40 ID:OML4LM01
何を今更
186この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:03:30 ID:9lL4k0gK
まあよくある事だろ
187この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:04:24 ID:HGYQMfGF
みんなそれに気付いて書き込みを控えてたんじゃなかったのか?w
188この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:07:04 ID:PJ27Ad3m
↑今日も、じゃね?w


どこぞの大賞作品にもいたけど、向上心持たないと書いちゃいけないのか?それにネットに載せるなら批判がくるのは当然とかいって粘着するやつうぜえ。

モバでくらい趣味程度の自己満でまったり書かせろよw上手くなりたい奴しか筆を取る権利がないとか聞いたことねえw

愚痴ですすいません
189この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:07:22 ID:e45rviF7
ちょっとそう思ってたw
流れ止まってたからさw
あ、トピック消えたか?
190この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:09:01 ID:N8mWPEnW
消えた
191この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:09:34 ID:MxQEtm+/
ところで、お前ら誰なんだ?
192この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:11:09 ID:zRSoEkk3
消えたね
193この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:13:35 ID:vG9nfizg
ここで愚痴言ったって書いた本人はまったく知らないんだから、また同じ主張を目にするんだろうな。
194この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:13:43 ID:9lL4k0gK
何を今更w
スレの主旨に戻ろうや
195この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:16:17 ID:HGYQMfGF
では、今日の事務局注目作品について語ろうか。





ただし俺は腹が痛いから寝る。
196この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:18:17 ID:9lL4k0gK
注目作品。
六行ぐらいで終わった頁を見て、止めた。
197この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:24:40 ID:OML4LM01
ランキングやレビュー見れば大体程度は分かる
198この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:25:11 ID:uIkiQ/sv
つうかマジで爆笑できるギャグ作品ないの?
ここにあげられた奴は正直笑えなかったし、ランキング上位にある100万分の1の携帯ってやつもストーリーはどうかしらんが、ギャグという面ではすくなくとも笑えなかった
199この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:27:32 ID:N8mWPEnW
>>198
マンガを描きます
っていうやつ
個人的には最高
200この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:30:54 ID:pHshmeCi
え?
今日の注目作品ってギャグじゃないのか?
1Pから2Pめに移ったときに「なんだこりゃw」って笑ってしまったんだが
201この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:32:03 ID:N8mWPEnW
いきなりのことでびっくりしたな
202この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:37:03 ID:QlWCnM1+
モバの小説中ではブリーフ・ランキー氏の小説がぶっちぎりでおもしろいと思う。
通報しまくってる奴や事務局はちゃんと内容見てるんかな・・・
203この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:37:12 ID:MVNwPAcY
>>184
どこのサークル?
204この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:41:30 ID:9YVbFjF7
>>198
勇者の法則
205この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:44:20 ID:MxQEtm+/
>>203
確か神々のなんちゃらってゆうサークル
206この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:45:34 ID:1YK5JIz/
なんだあの馴れ合い。うざい通り越して気持ちわりい
207この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 01:48:37 ID:e45rviF7
>205
え?閲覧数を増やす方法だろ
208この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 02:06:41 ID:MVNwPAcY
>>207
ありがd
てかヲチされても別によくね?
晒してやればいいんじゃねw
209この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 02:32:34 ID:HGYQMfGF
>>198
アオキは出てたっけ?
210この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 02:44:56 ID:OML4LM01
ここでボロクソに叩かれたアドバイザー(笑)の仕業
と予想してみる
211この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 02:54:18 ID:TObVXfaA
しつこい ループウザい


73 この名無しがすごい! sage 2008/08/21(木) 19:40:55 ID:AcCWHp9j
アドバイザー(笑)ですから
212この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 03:15:33 ID:pHshmeCi
>>210
あのサークルだとトピ立ては主催者しか出来ないんじゃね?
頼まれて立てたとしても、しょーもないってだけの話だがw
213この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 07:45:29 ID:tqMolLg4
[今日から俺がミドレンジャイ]おもろい ニートのみなさんどうぞ読んでください
214この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 11:43:46 ID:TObVXfaA
>>207
そこのサークル主はここの住民なのか?
まあ興味ないからいいけど

どっかいいサークルないかな
215この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 12:58:46 ID:7DMUehbB
インクロの角砂糖がモバ側から削除されたようで。





やたwwwwwざまぁwwwwwwww


事務局もイカス事するじゃん☆モバゲーもやっとまともになったんだねwwww
216この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 13:10:43 ID:HGYQMfGF
>>215
読んでないから知らないけど、どんな内容だったの?
217この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:03:39 ID:SxY/flzc
薬物関連の小説は削除されたみたいだよ
薬物の恐ろしさを訴えたものまで削除されてるみたいだ
全く糞味噌だな
218この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:07:57 ID:zNNDvpzH
ついでだからインクロも通報してみたよ。
あんなのがいつまでもランキング1位にいられるの目障りだし、何より世の中に悪影響だからな。
219この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:09:26 ID:SxY/flzc
>>216
細かいところは覚えてないけど
虐待されて育った女が、絵で1回賞をもらっただけで
沖縄で遊んで暮らせるくらいの仕事が来て
アート仲間に薬の売人やってるヤツがいて(ここら辺も安直)
そいつから薬教えられて、沖縄で見つけた彼氏と
一緒に薬三昧の生活した挙げ句に何故か彼氏だけ死んで
女は彼氏が死んだのに気がつかなくて放置してたんで
当然通報
何故か売人だけ捕まって
女はその彼氏との沖縄の生活で新たな絵の道を
得るって話
何でも自分の糧にしてしまう自分勝手な女の話だよ
220この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:10:22 ID:SxY/flzc
普通だったら、この女、精神病院行きだろう
221この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:14:43 ID:SxY/flzc
インクロ削除したらちょっとモバゲー見直す
222この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:14:59 ID:HGYQMfGF
>>219
ありがとう、凄まじい話だね。
ちょっと読んでみたくもある。
223この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:16:05 ID:e45rviF7
>218
釣れてますか?
224この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:23:32 ID:SxY/flzc
>>222
凄まじいと言うか、やたらと美化してあって
勝手にやってろやって感じだった
そんなに長くなかったからまだおk
解説文に「あなたは死んでもいいと思うくらい誰かを
愛した事がありますか」みたいな事が書いてあって
この作者、何を勘違いしてんだと思ったよ
225この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:27:18 ID:7DMUehbB
結婚できない40歳ニートオバハンの脳内キャラはいつも自分中心なんですね、分かります
226この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 15:55:35 ID:MVNwPAcY
時々インクロ話がスレ占領するよな
で、盛り上がってるとこ悪いんだが
DQNスイーツしか読まないケータイ小説には興味ない

叩きスレ立てすれば?
227この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 16:15:35 ID:TObVXfaA

ID:SxY/flzcはインクロスレ立てろ

スイーツ小説なんか読まなきゃいいのに
228この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 20:31:38 ID:SxY/flzc
聞かれたから答えたまでだ
過剰反応すんな
大体読まなきゃ、どういうものかわからんだろ
もういいんだよ、バーカ
229この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 20:58:42 ID:Ha0XFU7q
なに?この流れ。
SxY/flzcは聞かれたから答えただけで、消された本を
奨励しているわけでもないのに。

むしろ、スレ立てするのはインクロ作者に粘着している
7DMUehbBだろw
230この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 22:08:16 ID:PJ27Ad3m
それはさておき、何かよいホラー小説ある?
映像や音以外でどう恐怖できるか想像もつかないんだけど、こんなもんだっていうのがモバにあったら教えてくだされ。
231この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 22:11:54 ID:rZY3lvkb
インクロの内容はさておき、チンタラチンタラ1日1ページごと更新して、いつまでも完結させずに
レビュー数やファン登録を増やそうとしてる姑息な策略がむかつく。
そしていくつのオバハンだか知らんが、毎日毎日アバ着替えて、
よくみてみりゃガチャフルコンプしてるし、そういうとこが( ´Д`)キモッ
232この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 22:26:13 ID:Cj1ctvif
志村はおもしろかったのに
志村2は残念だなぁ
233この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 00:01:50 ID:BeZlR+dk
とかなんとか言ってたら、今日の事務局注目はホラーだな。
234この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 00:02:40 ID:AHZvQpn0
>>232
どっちも設定にかなり無理あるwww
235この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 00:53:18 ID:11Ynu0XP
>>214
アドバイスが売りのサークル、公開してたから見たら雑談ひでぇwww
あと専門学校で勉強した知識を売りにしたアドバイザーが神扱いされてた。専門学校で勉強ってそんなにすごいのか?
いいサークルなんてあるのか?国は腐ったオタ女だらけ。
236この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 01:14:32 ID:IDXgaKeZ
>>235
サークルどこ?
俺が入ってるところは馴れ合いキツイ…
237この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 01:29:25 ID:eXtOsMvb
みんなはランキング何位なわけ?
俺なんて、閲覧80だよ。
238この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 01:35:31 ID:11Ynu0XP
>>236
小説のいろはの作者がいるところ
239この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 01:51:38 ID:EoLsXYgg
俺のサークル、最近絵師が調子に乗り始めた
メインメンバー使って妄想したイラスト(女メンバー達で風呂など)を貼りまくりやがる
そんで、それを見て喜ぶメインメンバー達……

>>235
専門学校を引けびらかしてる奴って、「心」?
俺いつも思うんだけど、アドバイザーやってる奴ってどういう気持ちなんだろうな
あれって自分からなるんだろ?
自分はそこいらの奴より優秀って思い込んでないとやらないよな?
240この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 02:03:29 ID:DTzdB3ei
いろは読んで専門学校が聞いて飽きれた俺がいる。しがない普通の学生の俺にすら既知の情報が詰まっててびっくりしたわw
確かいろはは完結してなかったよな、これからに期待はするけど待ってる暇あったら何か書こうと思った。

独学でも技法や作法を知ってれば、あとは才覚でどうとでもなるんじゃないかな。
241この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 02:25:42 ID:QBkNC630
>239
アドバイザーはサークル管理人が誘うとこもあるよ
誘われたけど断った事ある。自分のクリエイター活動でそれどころじゃないし
でも結局のところ引き受けるか引き受けないかは本人次第だからな。どう思ってアドバイザーなんかなるんだろ
242この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 02:29:36 ID:RRTRzeA9
>>237
総合ランキング表示される程度をうろうろ。

事務局注目作品に自薦してみたら?
それで選んでもらえたら閲覧あがる。俺はそれで1ヶ月で閲覧がかなり増えた。
243この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 02:51:20 ID:xRDW/Y+r
モバゲーに対するレビューというのがあったら……批判が相次ぎそうだな。
過剰な宣伝、必要以上の演出、美味しいもので釣る、偽りの温もり……それらを小説に取り込めば上位に行けるかも。
批判は多いが人気のある作品のできあがり。
モバゲー自体に人気作品の秘密が隠されている。
244この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 02:58:05 ID:AHZvQpn0
>>239
そんなとこ退会してやれ。

専門学校行ったってだけでプロ並にいばれるのはモバだけw
そんなやつリスペクトするクリエイターもどうかと思うがな

245この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 03:13:48 ID:IDXgaKeZ
心のアドバイス見てきた。お前の主観だろ?って思わずいってやりたくなった。
かなり上から…今まで自分が見てきたアドバイザーではコイツが一番上からな態度なんだけど。
たまにいいアドバイザーもいるんだが数少ないよね
246この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 03:48:26 ID:y4w2fhtJ
>>239
同じサークルにいるけどあれくらいでぎゃーぎゃー言うなよw
和に入れないひがみにしか聞こえんw

うん…俺も入れないんだけどさ
いいじゃん。他のに参加すれば
247この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 04:06:59 ID:BeZlR+dk
馴れ合いが嫌ならサークルなんか入らない方がいいんじゃないの。
248この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 05:27:20 ID:4Omj0jSP
最近は、すっかり読んで貰えなくなったな
249この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 11:06:05 ID:yYIwvOvv
>>248
ろすせら乙
250この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 11:22:54 ID:H2lIMHxy
いつもランキングから読物を探してるんだが。
隠れた名作?って、どやって探すの?
恋愛以外なら、どんなジャンルも読みたい
251この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 11:49:24 ID:AHZvQpn0
>>245
小説のいろはって作品化するところが痛い。事務局になんて言って自薦したんだろうなw
俺は辞めたサークル入れればサークル結構入っているよ。
でもいいアドバイザーだと思えたアドバイザーは3人ぐらいだな……って言うこれも俺の主観なんだが。
そのアドバイザーが書いている作品も良かったよ。ザッパーとか。
252この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 12:46:39 ID:BeZlR+dk
>>250
ランキングのどの辺りを読んでるか知らないけど、
あえて200〜400位、もしくはそれ以下のランキング中位辺りを読んでみると、
結構掘り出し物があると思う。
253この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 13:43:04 ID:H2lIMHxy
>>252
ランキングが下がるにつれ
確実につまらなくなぁと
せいぜい50位ぐらいまで挫折してた
200位〜、やってみます
ありがとう
254この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 15:08:33 ID:11Ynu0XP
やっぱり小説のいろはの作者って微妙なんですね。
サークルだけではなく、クリペでアドバイザーを本格的に始めましたみたいなアピールして…かなり疑問だったので。

俺が良いアドバイスをくれると思ったのはソウルイーターの作者ですね。偉そうじゃないし。
255この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 15:17:11 ID:QBkNC630
俺が良いアドバイザーだなあと思ったのは
クリエイターの集いの うゆみ?って人かな
かなり細かいところまで見てて感心したな
256この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 17:51:58 ID:V8npRr5F
小説のいろはの心がいるサークル見てみろ

どんだけ大作なんだよいろはwww
257この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 17:58:35 ID:yA4RS53V
サークルなんて、どうでもいいじゃんって思ってんのは、自分だけ?
サークルヲチスレとかないの?
もっと、作品についての話を聞きたいんだけどな…
258この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 18:11:49 ID:QBkNC630
>257
じゃあまずあなたが作品の話ふってみたらどうなんだ
259この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 18:41:08 ID:AHZvQpn0
>>256
それって小説を楽しめ?
いろはの作者と、比翼〜の作者が、馴れ合いメンバーと気に入らないレビューに文句を叩いている。

>>257
ザッパーシリーズは良作だと思う。
260この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 18:43:15 ID:H2lIMHxy
おもしろい作品、
今話題の作品は何かな〜〜と
このこのスレを覗くのように
なった新参者です。
だから、俺もサークるの話は??だし
ましてや、あどばいざー?にもあんまり興味ないかなぁ。
ここの住人は、読者より、書き手のほうが多いだね?

作家にとって、
どんなアドバイスが大切なのか
わかんないけど、
レビューに批判的な事を書かれると
ファビョッたニュース書いたり
連載を中途半端に辞めたりすんのは
大人げないから辞めて欲しいな
途中まで読んでしまった俺の脳みそを
返して欲しいぜ


と、サークルのお仲間に伝えて下さい
261この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 19:40:16 ID:HSc1y6ZY
>>260
内容的に間違ったことは言ってないと思うけど、誤字が凄まじいな
262この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 20:06:40 ID:QgE2WDYE
>>260
>レビューに批判的な事を書かれると
ファビョッたニュース書いたり
連載を中途半端に辞めたりすんのは
大人げないから辞めて欲しいな

同感。
だが、そんなことをする奴にまともなものを書く奴はいない……と思うのは俺だけか?
263この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 22:01:36 ID:DTzdB3ei
このスレを見たかのようなレビューが小説のいろはにww
264この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 22:26:21 ID:xRDW/Y+r
>>262
まともじゃない作品だからこそ批判的なレビューが相次ぎ、信者がうるさかったりするんだろうな。
265この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 22:31:33 ID:11Ynu0XP

投票したw

266この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 22:33:19 ID:eUfB30a7
ここ最近の事務局注目作品の中で面白いものを教えてくれないか?
267この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 22:35:12 ID:oOxzpsgQ
>>263
例の小説家志望の性悪は確実にこのスレを見てるだろうな。
どうも会いたいよの作者にブラリされたのが気に入らないらしくて、
一日に何十回も作者プロファーに足跡残したり、
会いたいよ作者の日記を自分の日記に転載して非難したりと、凄まじいネットストーカーぶりだった。
……ストーカーっぷりは俺も同じだけどなw
奴の行動を見るのが楽しくてね。
268267:2008/08/25(月) 22:36:48 ID:oOxzpsgQ
プロファーってなんだよ…
プロフィールね。
269この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 23:00:50 ID:BeZlR+dk
>>266
絶体零度。
ギャグ的な意味で。
270この名無しがすごい!:2008/08/25(月) 23:03:05 ID:AHZvQpn0
>>266
ヒントつ前スレ
ここで最近しおりの話が出たが、そのレスにも書いてある。
271この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 00:46:26 ID:aLS4LcTW
信者が多いと毎日1〜2ページ程度の更新で閲覧数稼げるんだな。
そうか、だから八桁まで閲覧数が伸びたり毎日トップなのか
272この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 01:52:54 ID:05HNdGmK
>>271
それはまさに理想郷だな・・・
しおりは多いけどファン少ねぇ

漏れ人間的にダメなのかなwww
273この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 01:59:46 ID:aLS4LcTW
人間的に駄目とまではいかないが、閲覧数とかが質を表すわけじゃないから躍起になってほしくはないな。
書き手として、作品を読まれるのが何よりも嬉しいであろうことは察するがw
274この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 02:38:57 ID:cCO8RGKn
ピックアップに常駐している美○なんだが……
ピックアップされても順位が落ちるばかりで、あの場所にあげられている意味がわからん。

教えてエロい人。
275この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 03:46:15 ID:j27wd0A8
栞や閲覧数にこだわってない作者のほうが良作を書く。
276この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 04:26:49 ID:sJznPeIN
>>275
>>274が言っているのは、ピックアップしても変動もない……
つまりクリックするやつがいないような作品をいつまでもピックアップに
しないで他の作品を掘り起こせという意味ではないのか?
277この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 12:28:07 ID:j27wd0A8
>>276
理解した(笑)クリックするやつがいない作品ってどれだ?
『ラクダの涙』はどっかの作家くさいし、『狐がとおる』はタイトルが『三つ目がとおる』みたいだし既存の作品くさい内容。
ネタとスイーツも、なぜ事務局注目とピックアップになるのか疑問。
278この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 12:59:29 ID:2rcJegYP
>>277
ラクダの涙パクリ説は既出
狐がとおる……三つ目がとおる……やっちまったなw
狐がとおるはファンタジーが好きな俺としては大嫌いな作品
オリジナリティがないってかファンタジー舐めてるかなってw
ファンタジー今月はココトリが人気だよな
279この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 13:06:59 ID:G2lJ4JOD
上旬と下旬の作品の差が凄まじいな
280この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 13:44:11 ID:ptKecC7k
>>278
というか、今月の注目作品では「ココトリ。」以外のファンタジーが思い出せんwww
281この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 14:24:28 ID:/42LsL4C
ファンタジー好き多いんだねwww
282この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 14:30:01 ID:j27wd0A8
ファンタジー好きはココトリ ほかには骨の男 腐ヲタやDQNではない女はあがないかただあたためたい
このあたりかな
283この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 14:51:09 ID:cCO8RGKn
此処鶏の作者は、モバでも2ちゃんでも宣伝が必死で痛すぎ

注目作やピックアップにあがっていないので良作を探すのは、サークルで地道に探すしかないのかなぁ
284この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 15:10:05 ID:aLS4LcTW
前スレから叩かれてた土曜日、今や掲載作品が一つしかなく名前もドロップDだった。

もう何したいのか分からんw
285この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 15:18:37 ID:p/3fngX1
286この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 19:05:47 ID:05HNdGmK
2ちゃんの宣伝効果ってすごいのな
287この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 19:09:46 ID:arNBUvbo
>>90誰の作品?見に行ってくる
288この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 19:57:03 ID:j27wd0A8
隠れた良作スレじゃないんだがな
289この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 20:14:38 ID:isIHxLCS
此処鶏で作品検索した俺は負け組

でも今月前半と後半とでレベルに差があるとは思う。
ナイフにお化粧、少年と老婆が人気あるのは謎なんだけどwww
290この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 20:26:20 ID:jSNSnaqq
>>287亀レスだな。

教えてあげたいけど、ここに晒すとその人に迷惑かかりそうだから気が引けるんだよな。

それに最近その作者気に入ってるし、荒らしや批判厨がいくのも可哀想だし。

もし国に入ってるなら、片っ端から見ていけばいいんじゃない。
プロフィールとリンクしてるから
291この名無しがすごい!:2008/08/26(火) 21:19:17 ID:U3a2ZV/z
名指ししなくても自分とわかるあたりは流石w
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:02:25 ID:KuKAA9Wx
おいおい。
事務局注目、今度は黒猫雑貨店かよ。
さすがに黒猫雑貨店ヒイキされ過ぎじゃね?
 
本当に出来レースなんじゃないかって疑いたくなる。
294この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:11:10 ID:2ZcHpqrF
このタイミングで来たか。
ラストスパートをかける気だな。
295この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:13:52 ID:4rF2QGsB
>>293
同意。ここまでやられると本当に出来レースじゃないかと思うよ。あれをコミック化するのはどうかと思うんだけどな。
あれは猫がテーマじゃないから、猫専門の雑誌に漫画版載せたら間違いなく浮く。

なんでわざわざ人気がある作品を選ぶんだろう。前半は隠れた名作が選ばれてたのに。
296この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:18:27 ID:wtQivos8
>>295
黒猫はピックアップにも初期から選ばれてたし、ホラー特集でも紹介されてたもんな。
いくらなんでもおかしいだろ。
 
前に猫作品を事務局注目に選んだのも、今日黒猫を選ぶための伏線だったんじゃないかって邪推したくなっちまう。
 
てか、後半の事務局注目、ランキング上位の作品ばっかだったしな。
 
なんだろう。
これで本当に黒猫が選ばれたら、いよいよモバ信用できない。
297この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:22:15 ID:S/AKtzNO
>>293
モバに限って出来レースしない訳が無い

今月選ばれた2作品は受賞確実だな
後もう1つくらい注目作品になるんじゃね?
298この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:23:49 ID:hOG5FARQ
>>295
掲載希望
・さがすのが面倒臭くなった
・作品に該当作無し
このどっちかかw?

299この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:30:46 ID:MtHanE5Y
>>298
前者だな
300この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:31:28 ID:5HZlOSfX
黒猫って、小説祭のテーマに沿ってるのか?
まだ全部読んではいないが、全然ぬこが出てこないぞ
301この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:35:15 ID:o8odd1XI
そんなわかりやすい出来レースしないだろ。たまたまじゃねーの。
302この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:38:01 ID:S/AKtzNO
>>301
そんなわかりやすい出来レースをしちゃうのが、モバゲーというサイト
これで黒猫が受賞しなかったら少しだけモバを見直す
303この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:38:25 ID:+5SmIQhu
黒猫はコミック化じゃない賞を取って、その後、書籍化とか?
304この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 00:53:26 ID:o8odd1XI
見直して? どうすんの?別に 何が受賞しても よくね? 誰が受賞しても自分に得も損もない。 ただ 面白い小説読みたいだけw
305この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 01:18:42 ID:uZSz4OUk
俺、毎日注目載らんかなーて
ワクワクしてたんだが、今日ので諦めた
306この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 01:26:40 ID:kEFdI1Xh
サークルでも作って推薦してもらえばいいんじゃね。
307この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 01:36:24 ID:SqItuKP9
事務局がどういう点で注目したか分からないのがなぁ。厨房やスイーツ(笑)が読んでる作品だったり、ラノベに近い感覚のものもあったりしてよう分からん。

やっぱ通報と同じでやっぱ数さえあれば見てくれんじゃないかな。
308この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 02:43:20 ID:prMd+mfS
私は昔、ダメもとで自薦一回しただけでも載せてもらえたから回数じゃないと思うよ
だからって文章力あるかって言われたら、自分でも全然ないと思うし、設定もスイーツ並みだと思うけど…
309この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 02:43:27 ID:B1hJ292a
>>307
そもそもモバか竹で書籍化できるのって厨かスイーツが喜ぶ小説だから。
ケータイ小説か劣化ラノベをひいきにするに決まってるだろ?
何もかもデキレースだよ
310この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 02:57:27 ID:SqItuKP9
>>308
他薦された可能性は?てか他薦は無しだっけ?

>>309
勿論それは分かってるんだが、そしたらその劣化ラノベをピックアップして需要があるのかと問いたくなる。スイーツ(笑)好みのケータイ小説は素人が書いてこそだからいいけど、劣化ラノベだったら素直に書店行って買ったほうがよっぽど有意義だしな。
311この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 03:57:48 ID:BtAPVoUs
>>310
劣化ラノベは横書きで書籍化できるからじゃね?
312この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 04:32:28 ID:SqItuKP9
>>311
すまない、それの利点が分からないんだが。ケータイ小説は横書きだから売れるとか思ってる?
313この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 06:22:41 ID:WGFb9xFn
ケータイ小説は横書きで売られるのが一般だから、なんじゃないの?
314308:2008/08/27(水) 09:37:55 ID:prMd+mfS
他薦もありだけど、私の場合は他薦はないと思うなあ…誰もそんなこと言ってなかったし、ファン20人・閲覧5000くらいだったよ

二回自薦したんだけどねw

閲覧二桁の作品もたまに選ばれてるし、自分で何回か送ってみたらどうかな?

待ってるだけよりは可能性も生まれるし…

ただ、私はチキンなため、閲覧急に伸びて怖くて病んだw
315この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:05:06 ID:uZSz4OUk
>>314

自薦してから何日ぐらいで載った?
316この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:05:39 ID:BtAPVoUs
スイーツか劣化ラノベは横書きで出版できるからモバが食いつく。
モバと組んでいる竹書房(笑)からなら縦書き出版の話がくるかもしれないが。

黒猫が注目作品になったらピックアップまで変わった。
ピックアップ、今までと違う基準になってないか?
ここで良作だと書くと叩かれるココトリもピックアップから消えた。てかガラッと変わった。
文学人文が少し残ってはいるがケータイサイトウケする内容。あとの全部ネタ、スイーツ、劣化ラノベ。長編か完結。
俺がもし事務局注目になってもピックアップにはならない。
劣化ラノベ書いているが(笑)短編ばっかりだし。やる気なくした。
317この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:09:37 ID:p/6c19Bu
ケータイ小説は横書きだから売れるってのはあるだろう。
普段、小説読まないようなやつがよく買うんだから、横書きじゃなかったら読む気失せるだろうし。

ていうか、ケータイ小説はケータイ小説だから売れるんじゃないのか?
内容てか関係なく、名前だけで売れてる気がする
318この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:12:38 ID:wtQivos8
まあとりあえず、今回の書籍化はコミック化だったよな?小説じゃなくて。
 
何かピックアップ、周期が変わってないか?
毎日のように作品が入れ替わってる気がする。
319この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:17:53 ID:ZanpnZ7z
確かにピックアップ変わったな。
ココトリも骨男もスイート・トラップも消えてる。
320この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:28:34 ID:5HZlOSfX
>>316
ココトリは注目やピックアップに上がっても宣伝しまくりだから、ウザいって通報でもあったんじゃないか?
事務所に取り上げられていない作品でも、宣伝ばかりしていると読みに行こうって気はなくなるしな。
良作と言うと叩かれるっていうが、何か問題がなけりゃ叩かれないと思うぞ。
321この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:33:30 ID:B1hJ292a
なんでこれがピックアップなんだよと突っ込みたくなるようなラインナップ。
2ヶ月目?の美愁なんかまさに劣化ラノベ。横書きには最適だよな。
じゃあピックアップならなかった俺の改行多い糞小説もピックアップにしてくれorz
……状態抜きで、ピックアップぐらい、良作選べよ。どんだけ金儲けだよモバwww
322この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 11:40:33 ID:ZanpnZ7z
ついでに言うと総数も減ってるな。
ピックアップされてる人間にとっては嬉しいことかも知れないけど。
323この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 12:38:23 ID:mhiS4AGZ
さっきテレビでモバゲー事務局映ってたけど
凄い人いるんだね
324この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 12:39:51 ID:yFM1klOQ
宣伝ってそんなに悪い事なのか?
っていうのは俺がサークルとか入ってないし周囲全然見回してないから目につかないからかもしれないんだけど。
ここ最近その個々鳥とかいうやつ叩かれてるけど、叩いてるやつは僻みか?

話には関係ないけど、ここ俺みたいにクリエイターじゃないやついるか?
クリエイターじゃない人たちはみんなどうやって良作探してる?
325この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 12:50:02 ID:TXglaFXO
>>324
出た僻み厨ww
宣伝は行き過ぎるとウザいってことじゃねーの?
確かにココトリはウザい。あのレビュー数とファン数に、どれだけ相互じゃない奴がいるかって話だよな。たぶん。
相互レビューするためには読まなきゃならないし、そうすると必然的に閲覧数、しおり数が増えてく。
 
俺クリエイターやってないけど、読み手専門でも入れるクリエイターコミュはあるよ。
そういうところで探しているが、はずれが多いorz
良作は出会うべくして出会うとしか言いようがない。
326この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 12:58:37 ID:CfkLBqOS
クリエイターじゃない私が来ましたよ、と
最近は新着で地道に探してみたりしてるよ
あとすごく真面目なレビューしてるなあってって人のレビューから好評価なレビュー書かれてる作品見に行ってみる
外れもあるけど、これならだいたいあたること多い
あとは過去にも言われてたけど、カテゴリランキングの300〜200あたりをあさるかな
327この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 12:59:40 ID:CfkLBqOS
×なあってって人
○なあって人
328この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 13:24:25 ID:R2mjA3Is
レビューから飛ぶって考えは盲点でした
今度参考に良作探してみます、ありがとう
329この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 13:50:45 ID:B1hJ292a
>>319
ココ(ry はいろいろあるみたいだが、他は隠れた良作が似合う気もする。

>>323
kwsk
330この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 14:03:59 ID:5HZlOSfX
モバの読者層はスイーツ(笑)も多いだろうから、ニーズに合わせると言うことも必要になると思う。
ただ、ピックアップしても順位が下がっていくような作品は掲載している意味がないし、もっといろんな作品に目を向けて欲しいのは確か。
ピックアップ作品をダブりでいつまでも掲載しているサイトなんてモバ位。
事務局のやる気の程度が見えてしまうのが残念だな。
331この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 14:45:07 ID:+5SmIQhu
好感の持てるレビュアーのレビューから作品を読みに行くのが一番かもな。
オススメのレビュアーとかいる?
332314:2008/08/27(水) 17:08:30 ID:prMd+mfS
>>315
一回目の自薦から二回目の自薦までは二週間くらいかな
二回目の自薦からは3日くらいだった気がする
333この名無しがすごい!:2008/08/27(水) 17:48:01 ID:ZanpnZ7z
横レスだけど、自分は自薦の2、3ヶ月くらい後にピックアップされた。
自薦したことをすっかり忘れてたんでビックリしたよ。

ただ、何人か推薦してくれてたみたいだから当てにはならないかも。
334この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:12:22 ID:Ytj7rxPr
ここんとこ色々言われてるココ(ry 作者だが、最近の流れからちょっと最後っぺに通りすぎるぜw
酔っ払った勢いで書き込むから友人が止めろよ反応すんなって言ってるけど知らねw反応しない方が良いやり方なんだろーが、もういいや知らね精神衛星上アレだから馬鹿するわ\(^o^)/
オチスレなら弗降臨とか騒がれて祭られるんだろーが、ここオチスレじゃないし、便所の書き込みに名乗りでてくんなや、って人にはスレ汚しサーセン。
スルーしてやってくれw

宣伝は過多も過多だし、その通りすぎるなと思ってた。
相互は最近してないし、宣伝になるんかよく分からんが、普通の宣伝もかなりしてたしな。
便所の書込みを気にすんな自意識過剰バーカ市ねwってやつはもっと罵ってくれw
相互レビュー楽しかったし自分的良作探しで、クリエイター友達探しにしてたけど目についたんだな、うざくてサーセンw
相互ファンはついでに惰性でやってたけど、相互ファンの方は真面目に作品読むやついなかったし、こっちもそのノリで真面目に読めてないやつばっかだから文句言われてもしゃあないきがする。
なんかモバじゃないけどオフで色々あって疲れたし、ちょうどピックアップも外された事だし、ちょっとサークル退会してまったりして、ここもロムるのやめてみるわ。自分の作品見つめ直してみる。
皆面白い意見有り難う
相互好きならそんなん勝手にやってろよおまえなんか興味ねえよwってやつはもっと罵れ(ry
これ見て更に幻滅したって人もっと幻滅してくれw

ついでに相互レビューは栞増えないよ、レビュー書いたらもう見に来ない、恐らく栞外してんだろなっての多いからw
まあレビューしても面白くなかったら私も続きなんて読まないしね。
それから、2ちゃんで宣伝ってここ以外にモバ小説スレあんの?
モバゲー小説スレ色々あるかなと思って探してたときにここにたどり着いて、ここ以外しらないんだけど、宣伝スレとかあったら叩かれそうなきがするんだが…あったら良作探しに一度流し見てみたい。
教えてちゃんですまんがあるかないかだけでも教えてくれ。

じゃあ鬱重なりで、もうこのスレ見なくなるだろうけど、私の作品推してくれた人有り難う。嬉しかったw
叩いてくれた人も有り難う、かなり身の振り方の参考になったわ。
大半の、全然おまえなんか知らねえこいつ馬鹿だろきめぇって人はすまん、やっぱりスルーしてくれ長文スレ汚しチラ裏サーセン…
335この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:15:02 ID:Ub99AQHY
3行で
336この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:21:32 ID:TCYj8BBi
>>334
痛すぎだ

まぁ、ゆっくり休め
337この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:22:30 ID:AlT2Ykmd
なぜか萌えた。
338この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:26:09 ID:ydJV3WUU
ニュースで書きゃ誰かこっちで話題にしてくれたろうにw

書いてる途中で酔いが醒めてきた感がおいしいです(^q^)
339この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:35:44 ID:Z+GhCQ0C
びっくりした
酔いの勢いって怖いね、自分も気をつけよう…
340この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 01:39:15 ID:tafi8mZa
出来が悪いのをニーズに合わせるとは言わない
341この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 02:41:27 ID:TCYj8BBi
>>340
つ読者の出来
342この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 02:41:28 ID:ZU5zC0HG
俺もアルコール摂取したら、スレ来ない様にしよう…
連載中でレビューが20くらいあるのに、栞が4の作品とか見た事ある
あれは相互レビューだったのかな
343この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 06:39:37 ID:iwxdRJsU
もう叩かなくていいんじゃね?
アキ、土曜日、心みたいに、小説も悪いし性格も悪い奴は自業自得って思うけど。
344この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 12:04:24 ID:rTEK/psk
ランキング1位の作者の小説、2つとも読んで気分悪くなった
345この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 13:15:53 ID:AlT2Ykmd
読んだ人間の気分を悪くさせられるのって、ある意味では才能かも。
346この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 14:08:45 ID:Wmr+29mn
>>343
土曜日って誰だか知らない。でも実際見て来たら『インクロ』アキも、『いろは』で講師になった気分になっている心も、本当にひどかった。
前に話題が出たmeケアのアドバイスは見れなかったが本当ならかなり引く。
私怨叩きは理解できないけど、本当にひどい香具師もいるんだよね。そういうヤツに限って態度がでかい。
モバに良作なんてひと握りだよね。
347この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 17:19:51 ID:ZU5zC0HG
良作見つけたよ
平凡な物語だけど、個性的な文章や演出で楽しませてくれる
まさに文学的で、べた褒めされるのも納得がいく作品

タイトル:アザミ
ttp://pc.mbga.jp/.pc/_novel_view?li=m01&w=7638303
348この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 17:24:23 ID:Ub99AQHY
また、妊娠ものか…悪いけどPASSするわ
349この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 17:32:01 ID:iwxdRJsU
>>347
釣りか壮大な宣伝乙w

スルー
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 20:52:45 ID:ydJV3WUU
>>347
いつから日本は女子高生が不倫して妊娠だなんて物語を、平凡と評するようになってしまったのか。

なるほど、今流行りのスイーツ(笑)小説ですね。以上で証明を終わります。

釣針が多き過ぎるわwwww
352この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 20:59:25 ID:UIz5iNha
>>347
その作品……どこぞのサイトでも宣伝しまくっていたようなw
353この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:13:31 ID:FuPmPMIx
本人乙されそうだけど中身読んだの?最後まで読んでみりゃなかなか読める作品だってわかるけど
354この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:15:01 ID:NknSh65R
>>347
なんだこの分りやすい釣りまたは宣伝はwww
もっとうまくやれよwwwww
355この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:34:41 ID:AlT2Ykmd
マジレスすると色々な意味でパンチが足りない。
面白いような面白くないような、上手いような上手くないような感じ。
356この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:41:44 ID:W/Uwqk3L
>>353
なんか必死みたいだから言っておこう。こういうのが支持される時代はもう過ぎ去った。
作者と「自分はこういう世間に注目されてない作品をわかってる」と思い込んでる勘違いさんが
浮かれてるのが目に見えるようだ。
こんなだったら中高生が妄想をそのまま書きなぐってる台本書き小説のほうが面白みがあるよ。
357この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:43:45 ID:yijDHSuY
各ジャンルマイベスト挙げようぜ
358この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 21:48:50 ID:FuPmPMIx
そっか俺が古い時代なのね
悪かった
359この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 22:08:05 ID:iwxdRJsU
>>357
そうしたいが、叩く奴いるからなあ

そういや国潰れそうだな
360この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 22:15:49 ID:AlT2Ykmd
>>359
はげど。
自演認定もウザい。
361この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:05:56 ID:QQdQGbhG
叩こうが自演認定されようがどうでもいいが、ここを知らない、もしくは携わってない作者にまで迷惑かけるのが一番嫌だからな
362この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:12:18 ID:iTsbskW4
携帯から失礼。
インクロ読んだけど、あれの終わりは岡崎京子のヘルタースケルターみたく、レイナが都市伝説化して終わるんじゃねぇかなと踏んだ。
レビューの質は最悪だな。
363この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:25:51 ID:hOUnsMLg
>>359
国潰れんの?

てか国のアドバイスっていいの?
今日見たのは、ダラダラ長く指摘してるだけで、誰にでも気付けるようなことだし
364この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:36:04 ID:20noYuI7
モバには良作沢山あるのに
みんな人気あるのが楽しく感じるのな
365この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:53:59 ID:caRuPqG2
俺がファンタジーで好きなのは

オヴェルスの翼
【Ragnarφkkr】─始まりの書─
白銀の剣
比翼連理
メトラルの創造
ネメシア
『Re』月輝る処

とかだな。バトルものとか文章が長々と書かれたシリアスなのが大好きだ。
366この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:54:14 ID:KR/D8Bjk
>>363
管理人のアドバイスがちょっと偏りすぎていると思う。
アドバイザー全体の趣味が女子に人気ある感じのラノベに偏ってるかも。

個人的にはクリエイターサークル、クリエイターの集い、
小説技術向上会がアドバイザー信頼できるかな
367この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:54:54 ID:NknSh65R
>>364
ランキングの1,2,3位に表示されてるのだけ見て、それで満足してるんじゃね?
思考停止というか……。そんな気がしてならない。
368この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:55:44 ID:LAXcuKhR
めぐみていこ 野良ねこ フォルカス 厄災(以下略)
負けず嫌いのプライド高いバカW

ただの夏厨wwww

めぐみがどんだけの小説を描くかと思いきや…

自分の知ってる言葉や文章を並べてるだけW

見辛いといえば読者の目を悪くしてはいていけないと
369この名無しがすごい!:2008/08/28(木) 23:59:50 ID:iwxdRJsU
2スレ目や3スレ目で比翼連理がいいと書いてあったから見に行ったが
作者がレビューやクリエイターの悪口言いふらしていると聞いてから冷めた
このスレの民なんだろうな
370この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:14:16 ID:/O4cASJW
>>365趣味あうな。
俺もその作品のほとんどに栞挟んでるよ。
371この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:16:54 ID:w+jZWsfI
ファンタジーの話ばっかループだね
372この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:25:44 ID:L/ooB+xD
なら、流れを変えるべく文学・人文カテを。
 
エクリチュール
骨の男
流れるようにこちら側
小指物語
総二郎は猫である
ロンリーハーツクラブ
 
ベストというよりは、面白かったのを並べただけだけど。
373この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:26:49 ID:/O4cASJW
>>371いつもこういうこと言う人いるけど、じゃあどんな話題がいいの?

作品の話してるだけ、ランキング上位作者への妬みや、個人叩き、サークル批判みたいなことよりは健全だと思うけと。
374この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:29:28 ID:w+jZWsfI
>>369
作者が性格悪くても小説が良かったらおk
好きだと言いたい住人もいるんだから考えろ

>>273
素直にスマソ
たまには他のカテゴリーの話どうよと思っただけ
375この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:32:48 ID:MDJTU/nE
>>373の言う通りだと思う
アドバイザーとかサークルとかは正直どうでもいいわ
376この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:34:17 ID:cyXd79qY
>>368
その人、多分このスレ見てる
このスレで言わたのと大体同じ内容で「小説のいろは」を酷評レビューしてた
賛成票がやたら多かったw
377この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:36:56 ID:mSWPcepp
サークルの話も、ただ批判だけにならなければ良い話題だとは思うけどな。
 
サークルの話題が出ても、悪くない流れだった時はあったし。
378この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:43:44 ID:zneDbaeP
ID:LAXcuKhRが夏厨
恐らく自分がそいつらに酷評されたんだろww
こんな所で私怨叩きウザい
379この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 00:51:40 ID:yeQ4c73V
>>372
これ全部読んだことある。この辺りがまともだよな。
ホラーでいいのある?ホラーは厨ニばっかりで萎えた。
380この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 01:08:03 ID:RepbsimB
>>376
見てきたが指摘した内容は正しいなwww

小説の話だけにすると過疎るんだが
たまには脱線ありだが戻せばいいだろ
サークルの話を延々してないのに神経質すぎ
381この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 01:17:57 ID:HoU9B7rz
個人的に、今日の事務局はいい作品を選んだんじゃないかと思う
382この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 01:29:27 ID:UtLKHiiq
最近はファンが500〜200あたりのクリエイターの作品読んでるんだが、このあたりに結構あたりが多い気がする
叩きとか自演言われるのがやなんで名前は伏せるが、一人ピックアップの作品見たのがきっかけでファンになった人がいるんだが、その人の作品は全部ヤバかった
ギャグ作品がピックアップだったんでそれがメインかと思いきや、ミステリーからファンタジー、何でも書いてる
むしろギャグより俺はミステリーにはまったわ
全く先が読めないミステリーは久々だった

なんかモバのクリエイターって、大体書くジャンルが同じやつばっかじゃない?
だからその人みたいな人は少し新鮮だったわ
383この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 01:33:38 ID:2gJaGlmS
どんな話でも延々ループで話さなきゃ別にいいな。
嫌な話はスルーしたらいいし。

作者の人間性で、作品の良し悪しや読むか読まないかが決まるのって嫌だな。
384この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 01:42:38 ID:etVT9Rsa
>>382
すごく読んでみたいので、ヒントをください
385この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 02:08:01 ID:AxPgD+h7
>>383
個人的にスイーツとオタクファンタジーは苦手だし、オタ系サークルに入っているリア友から性格が悪いって話聞いたことある。
でも好みの問題だから。俺はもっと日本語の作法ができているかっちりしたファンタジーが好きなだけ。
386この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 02:08:16 ID:08W37AqP
とりあえず、ちょっと自分が気に入らない話とか流れになったからってぐだぐだ言う奴はモバに帰れよww

ネコ小説に良策を期待した俺は馬鹿だったのだろうか、未だ良さそうだから読んでみようってのと出会えない
387この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 02:13:41 ID:cyXd79qY
>>383
レベルの高い作家なら人間性が反映されない小説書けるかも知れないけど
モバのクリエーターは、やっぱり人間性が反映されてるなーと感じる

余程の悪態ついてなきゃ、一先ず読もうとは思うけど
388この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 10:39:41 ID:UtLKHiiq
>>384 例えわかっても絶対名前出すなよ
わかんなくても知らね

ファンは200〜300
俺がピックアップの作品見たときは6月

まあある程度は絞れるだろうから、本当に読みたいなら頑張って探せ
389この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 11:33:51 ID:etVT9Rsa
>>388
猫小説も書いてる人ですか?
390この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 11:35:35 ID:L/ooB+xD
殆ど名前出してるようなもんじゃ……。
391この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 11:39:04 ID:UtLKHiiq
ああ、ヒント1つだけのが良かったな・・・
これ以上は何質問されてもスルーします
見てるかどうか知らんけど作者の人ごめんなさい
392この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 11:50:11 ID:st3R9Id8
http://comm.mbga.jp/.m964037/_dia_list?u=14880191
こいつマジ性格悪い!
人の小説にレビューばっか必死になって!!レビューや日記書いてるヒマがあるんだったらさっさと自分の小説書けよ!!
勢いよく書いてたの最初だけだし読者なめてんのか?
393この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 11:55:36 ID:L/ooB+xD
そろそろウザいぞ。
394この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 12:32:11 ID:yYIHe7u2
>>387
反映されているかどうかはわからんが、ガッカリするのは確かだな。
まー俺が人間出来てないからそう感じるんだけど。

モバで作家志望とか本格的にやろうとしている人、恋空系の話を書く人、
そういった人達に作者の性格に「あぁ…」とか感じてしまう事が多い気がする。

少なからず自分の作品の価値を下げる事になってるんじゃあないかねぇ。
所詮モバだから好きにやればいいんだけど。
395この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 12:34:53 ID:w+jZWsfI
私怨連投のせいで毎回スレが荒れる
>>392
http://comm.mbga.jp/_u?u=9846839
396この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 12:40:38 ID:kxc9W8qX
>>392はとりあえず日本語でおk
397この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 12:50:31 ID:2gJaGlmS
>>392
お前がなめてんのか?
398この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 13:07:22 ID:AxPgD+h7
>>393>>396>>397
私怨特定した親切な>>395を見ろ

そして ス レ の 外 で や れ

比翼の作者、モバ声優なのはどうでもいい。これも好きずきだからな。
関係ないトピやサークルにまでいちいち絵や声貼るなよとは思う。
自己アピールがキツい作者の小説は読みたくなくなる。俺の場合って話なだけだが。
399この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 13:20:42 ID:3CHog4bs
モバ声優(笑)
400この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 13:27:49 ID:RY3LgdlB
強制退会後にFOMAカード替えて
ホントに復活できんの?

都市伝説じゃねーの?www
401この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 16:11:53 ID:2gJaGlmS
@と座談会?座談会って何すんの?
402この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 16:14:24 ID:L/ooB+xD
三島由紀夫よろしく、目の前で「嫌いです」と言ってみたり。
403この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 17:31:42 ID:yeQ4c73V
>>398
サークル主は注意しないのか?
自意識過剰なクリエイターはサークルを私物化したがるよな。
だから俺はサークル入りたくないんだよ。

ファンタジー、文学人文は出たがホラーは?ともう一度聞いてみるw
404この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 19:50:45 ID:MDJTU/nE
モバ声優もモバで小説書いてるのも同じようなもんだよな
どっちも素人な戯言
405この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 21:03:01 ID:8BxI9ra4
>>403
ホラーはやっぱ「次の日常」かな。
最近は初期の頃より劣化した気もするが、
都市伝説集めただけとかバイオハザードやサイレントヒルまがいの
くだらない話より全然好感持てる。
406この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 21:17:36 ID:l1jpH6DJ
>>405
サイレントヒルまがいって、志村か?
407この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 23:34:36 ID:1gfkEOEz
もうすぐ、このスレにたくさん挙がってた某作品
書籍化されるよ
408この名無しがすごい!:2008/08/29(金) 23:55:42 ID:08W37AqP
>>407
売れたら 厨房乙wwww

売れなかったら ざまぁwwww
409この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 00:08:21 ID:rc9I3lAG
今ドS王子が流行ってんの?
作者はスイーツ層をターゲットにして人気を得る為にこぞってドS王子が出る作品を作ってるの?
410この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 00:31:37 ID:d9wOxWCE
>>409
ドS王子も兄妹の近親モノも、すでに飽きられている題材。
書籍化になってるようなネタを今更やられてもな。

しかし、スイーツ(笑)たちはエロ小説には飛びついていく生き物だw
411この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 00:33:39 ID:TP6nItns
横書きで書籍化なんて恥ずかしい
412この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 00:41:39 ID:8SSzwxwl
スイーツ(笑)が大量生産されたのって、少女漫画というエロ本が原因だと思うんだよな。

恋愛=セクロスとか、小さい頃から見てるからそれが普通だと思ってるんだろうなと思う。ゆえに内容がレイプとか妊娠でも支持率が高い。

うん、何言ってるんだ俺w
スレ違いでスマソ><
413この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 00:58:49 ID:z1BYo2N6
今さらだけど、何が書籍化するんだっけ?
414この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:14:41 ID:HuNTYvVn
>>412
確かにな。
415この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:19:55 ID:Jvp2gzl4
ひじきって作者の小説面白い
416この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:38:19 ID:pXZyMYS4
なあ、霊峰の指の小説って、ファイトクラブとか書いてる人のパクリだよな。

ハピネスインスレイバリーとか、偶然ではありえないぐらいにそっくりだと思うのは俺だけ?
417この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:41:36 ID:vcRb23BE
>>415
誰か知らんがこのスレにまで持ち込むな。
418この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:42:33 ID:wGCukqku
>>415 誰かと思ったらネメシアの作者か
過去レスでも結構でてるし、いい加減自演に見えてくるな
419この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:49:00 ID:wGCukqku
ああ、でも他にも結構ひじきってつくクリエイターはいるか
>>415がどのクリエイターのことを言っているかは知らないが、作者に迷惑だから自重しろ
420この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:53:44 ID:z1BYo2N6
>>418
@のことだよ。

てかこっちのスレに持ち込むなよw
421この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 01:54:40 ID:rc9I3lAG
>>410>>412
ああいうの読んでキュンキュンしてんのは小学生〜高校生の恋に恋してる連中かと思ってたが、20代〜30代女ランキングでも上位なんだな

上位だから読んでみるか的な人も多いんだろうけど
422この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 02:23:08 ID:8SSzwxwl
ひじきに変えるのはいいけど、紹介文ではろすすのままだなw
423この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 02:25:38 ID:vcRb23BE
てかもうひじきは自重しろw
ひじきの話がしたい奴はサークル戻れw
424この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 02:34:14 ID:z1BYo2N6
じゃ、今日のピックアップについて語るか。
読んでないけど。
425この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 02:37:47 ID:z1BYo2N6
×ピックアップ
○事務局注目
426この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 03:01:40 ID:TP6nItns
>>425
話題変更乙

このところ不作だよな事務局注目作品
427この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 03:08:19 ID:z1BYo2N6
とりあえず読んで来た。
なんかこう、実に説教臭い話だなあ、というのが第一印象。
小学校の道徳の教科書に載ってそうな感じ。
428この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 03:24:35 ID:Kmn3XjCC
>>403
小説を楽しめ! というサークル。公開してる。
429この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 09:49:47 ID:TP6nItns
>>428
雑談が痛い。心が威張っているからサークルのレベルが低くなっている。
釣りかサー宣のつもりなら残念w
430この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 10:25:19 ID:cwKCxCv1
痛くない雑談って何だよ
年齢層広いんだから自然と痛くなる
試しに痛くないサークル作ってみたら?
小説を楽しめはいいところだよ
431この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 11:22:27 ID:ceJ+o8q9
>>430
・・・釣りか?まぁいいや。
マジレスするが、年齢層広いと言うわりには中高生がツボるラノベが人気。
たいした良作を探せていない。

しかも【未発表の小説プロットアドバイスします】て・・・www

よりにもよって未発表の小説のプロットをアドバイスなんて、どんだけ偉そうだよ。
心のアドバイス見たが、ここまで偉そうなアドバイザーは見たことない。
心が面白いかつまらないかで決まるんだが。心ってそんなに神レベル?
プロでもないのにまだ書く前のプロットをアドバイスするんだぞ?

本気で気付かないのか?だったら馴れ合えばいいと思う。
このスレから良作読んだりレスを参考にしろ。釣りやネタもあるが、参考になる話もある。
432この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 11:40:50 ID:slwwyB6/
お薦め22選なんてあったんだ初めて知った!

つかこれだと割とちゃんとしてるのばっか選んでるんだな、よくわからんな事務局は
433この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 11:59:10 ID:z1BYo2N6
なぜ22作品なのかとか何の基準で選んでるのかとか
疑問は尽きないけど、確かに選ばれてる作品はまともだな。
434この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 12:25:34 ID:cwKCxCv1
プロットのトピックを使わなかったらいいだろうに
心は正直スルーしてるし、だから心に対するレスもしてない

このスレも参考にしてるしサークルも複数参考にしてる
宣伝だけしかしてないカスみたいなサークルがたくさんある中、楽しめ!は参考になるほうだよ

色んなところから自分に使える場所を拾っていって使えばいいと思うよ

年齢層が広い、というのは語弊があったのは謝る
年齢層が若いという意味で書きたかったんだわ
そいつらをスルーして閲覧するくらいできんのかね
435この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 12:53:31 ID:VtZbB6qE
>>432
探してみたんだがどこか分からない……
436この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 13:12:07 ID:TP6nItns
>>432
へたくそなラノベしかないんだが。
437この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 14:04:44 ID:f3+S87Pa
頻繁に発言する奴らって、大半はクリエーターサークルに片っ端から入りまくってるじゃん
クリエーターサークルが何処も似るのは当然じゃね?
438この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 15:07:08 ID:Kmn3XjCC
>>437
そのサークルで頻繁に発言するクリエイターのメンツによりけりだろ。
腐な同人女が頻繁に発言するサークル
厨と厨が喜ぶアドバイザーが頻繁に発言するサークル
スイーツ作者とスイーツ信者が頻繁に発言するサークル
これぜんぶ雰囲気違ってくる。雰囲気悪くてぜんぶ辞めたw
439この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 15:24:37 ID:8i34si0K
青春・友情の作品でオススメ教えて
440この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 16:22:07 ID:FD9X4Y3E
インクロあきの角砂糖復活してるww
441この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 16:25:57 ID:wGCukqku
教えてくんで悪いが俺も>>432がどこにあるかわからないので、教えて欲しい
442この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 17:02:49 ID:KowwlIr9
>>435
>>441
 
「事務局注目作品一覧へ」を選択したら、過去の注目作品が見れる画面に行けるだろ?
 
下の方に月を選択するやつがあって、2008年の2月と3月のあいだに「2周年」てのがある。それを選択すれば「2周年事務局注目作品22選」へ行けるよ。
 
お薦め22選て、これのことじゃないの? 間違ってたらスマソ。
443この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 17:38:15 ID:Kmn3XjCC
>>434
俺は試みはいいと思う……が、いろはの固定観念というか好みが強すぎでは?
いくらなんでも比翼連理の作者の作品と削除。って作品押しすぎだろ。
推理ミステリー、文学人文、ホラーオカルト……他ジャンルほったらかしだから入会したくないわ。
まっ、いろいろあるがこのスレでまったりやろうぜ
ここでも良作探せばいいとマジレス
444この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 18:26:08 ID:TP6nItns
良スレだなここ
445この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 23:23:22 ID:rC341rV/
そして俺は今日を生きるは強制非公開じゃなくてキャラ名を換えるだけ(イニシャル→仮名)だったのか
446この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 23:44:53 ID:Ii4l5Zu5
すまん……俺はモバを始めて間もない位なんだが某書籍化作家作品の紹介文の
>携帯小説を超えたクオリティと、随所に張り巡らされた伏線。
>ばらばらのピースが一つに収束するカタルシス!
>『本物』を求める全ての人々に贈る、本格ミステリ・ここに完結!

これって、作者本人が書いたんだよな?
変空の「感動の結末が今!」よりすごいものを見た気がするw
447この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 23:49:35 ID:z1BYo2N6
俺はモバに書かされてるもんだと思ってた。
448この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 00:44:00 ID:vACpNViu
自分で「本格」なんて言葉を使う作品はたいてい期待はずれ。
特に推理物に多いような気がする。
「本格」なんて言葉、普通恥ずかしくて書けないと思うんだけど。
449この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 01:31:13 ID:ilv1Z/Iq
面白いとは思うが、本格ミステリじゃなくてライトノベルだな
450この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 02:04:04 ID:vACpNViu
>>448
あー……。
せっかく良作探しに戻ろうとしてたのに、ごめんなさい。
 
でも今のところここに出してあまり叩かれなさそうな良作なんて知らないや。
一昨日事務局注目はけっこうまともな文章だとは思ったけど。
451この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 02:19:09 ID:msUTK1gb
本格(笑)
中身は面白いけど、外身は残念。
452この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 03:17:36 ID:X67eOMRo
>>450
一昨日のそれについては一昨日も同じようにレスがあったな
作者がちゃねらだからスルーしたんだが、あれ程度のレベルなら22選『雨の庭』のほうがいい。

話を戻すがケータイ小説で「本格」ミステリって矛盾www
書籍化した内容とモバ版とでは、内容が違うらしいよな
せめてラノベとして縦書きで書籍化してほしかったんだが……●ウル●ー●ー
453この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 04:08:02 ID:JBQWxu+L
最近というか、かなり前からだとは思うけど、恋空系の小説叩きってすごいよな。

俺もああいったレイプ、妊娠、自殺、病気、等々を安易に持ち出す話は大嫌いだけど、
最近は叩く側の奴らの醜さも際立って来た気がする。

ある人は日本文学の乱れを憂いでいるような建前を並べているが、
日記では「印税生活羨ましい」とか、「私らもスイーツ向けの小説作って出版してやろうかと計画している」とか書いてあって、
結局はそこに収束しちゃうんだろうな、と思った。

気に入らないんだろーな。まともに文法も理解出来ていないような作者にお金が入るのが。
で、なんだかんだ言って妬ましいんだろう。

モバ上で本格的な物を書いて、他者作品で辛辣な(ポイントは押さえつつも、
厭味を絡ませないと気が済まないような)レビューをする人ほどその傾向が強いように思う。
恋空系を下に見て悦に入ってるが、そいつらも然るべき場に出たなら鼻で笑われるようなモンだろうに。
…中には例外な人もいるかも知れんけど。

どちらも凄くみっともないと思う。恋空系の話を安易に作る人も、それを妬む人も。
…まぁ、この意見はこのスレでも賛同されないとは思うけど、
叩き方に疑問を感じている人は少なからずいるんじゃねーかなと思う。

チラ裏スマン。
454この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 04:47:42 ID:X67eOMRo
>>453チラ裏w
同意とか反対とか言う話ではなく。
濃いヅラ系とケータイ小説の書籍化をうらやましがる叩きにばっかり気にしすぎ。そこばっか見すぎ。
自分の精神衛生上良くないわな ほかのクリエにも目を向ければ無問題。
455この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 10:56:38 ID:UVN+amA/
個性のあるものは叩かれる。好き嫌いで語られるだけましだと思うけど。
それ以前のどうしようもない二番煎じや模倣、ただうまいだけのよりかは
456この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 11:40:19 ID:QBE3oCDV
実際有害図書レベルだろう、あれは。
内容があまりに無茶苦茶。
あんなもん小中学生に読ますなよ
457この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 12:08:57 ID:48OUtmfq
>>455
スイーツのことを言っているのか?それとも一昨日の云々か?
一昨日のは読んだが、正直どうしてこのスレで話題にあがるのかわからないレベル。
スイーツも二次も同じようなもんだがな。どちらも無個性。
ケータイ小説は話にならないね。流行りにのって書籍化したっていわゆる「作家」にはなれない。
ソウル・イーターはケータイ小説ではない出版を狙えばさらに良かったと思う。
458この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 12:46:24 ID:zJlj+8oa
本格ミステリーの『本格』を何か間違えてないか?

いや、俺も知り合いのクリエイターに言われるまで知らなかったんだけどさ
459この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 13:29:25 ID:vACpNViu
>>458
本格ミステリー大賞(だっけか?)くらいしか思いつけない……。
どういう意味ですか?
 
というか、ここにあげる良作ってどんな基準で選べばいいの?
460この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 14:05:16 ID:+huSPy4M
つかこのスレって良作を語るスレなの?
モバ小説全般について語るスレじゃないの?
461この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 14:28:23 ID:X67eOMRo
>>460
初代スレからずっと多少の脱線もおk
2chだからスルー耐性つけるかモバのトピに戻るかは個人の自由
462この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 14:28:43 ID:UVN+amA/
>>457
個人的に恨みでもあるんだろうな。正直そこまで言われる程悪くない。
ゆとりに好かれる内容ではないようだけど。
463この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 14:30:04 ID:QBE3oCDV
お肉ってのが結構面白いと思う
464この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 14:38:36 ID:48OUtmfq
毎回荒れてもいないのに>>460みたいな自治厨が現れては断ち切るんだが。

このループが実は一番ウザい。
465この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 15:02:20 ID:zJlj+8oa
>>459
本格とは探偵が明快にトリックを解き明かす過程にもっとも力を入れている
ソウルイーターもそういう点から言えば本格ミステリ

ただ、読者に対する謎かけの段階で不備がある点で、本格ミステリとは言えない。他の人がそこを指摘したのだったらゴメン。

というか、テンプレが曖昧なんじゃない?
良作を探すだけのスレじゃないにしても、サークルの話題が脱線なのか脱線じゃないのか。このテンプレだけじゃわからない
466この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 15:07:43 ID:+huSPy4M
>>464
自治厨じゃないんだが
>>457のレス見て聞いてみただけだし
自治厨はお前じゃね?
467この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 15:26:45 ID:xxkExMF5
一昨日からひたすら「線香花火が終わるまで」を宣伝する粘着がいるな
作者名が冬目漱岩?厨に人気あるだけで満足しとけ(笑)

俺はソウル・イーター気に入ってるんだがな。
横書きなんだから「本格的」なんて言わなきゃいいのに
468この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 15:35:55 ID:UVN+amA/
ソウルイタ。モバのミステリーの中では文章的にも断トツかもしれないけど、一般書籍のミステリーからみたら、ちょっとお話にならないレベルだと思う。本格もあくまでモバの中での話で、一般書籍と並んでそう書かれるとちょっと恥ずかしいな。売れてるの?
469この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 16:16:16 ID:efzihoeu
>>468
本屋では見たことない。
売り切れとかじゃなくて、根本的に置いてない。
470この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 16:48:53 ID:ilv1Z/Iq
大辞泉より
【本格推理小説】
推理小説で、複雑な犯罪トリックの解明や犯人捜しを中心にストーリーが展開されるもの。ハードボイルド・スパイ小説などに対していう。
471この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 17:31:30 ID:Sm8UbrPD
>>469
同じく。

ケータイ書籍自体が書店側でもお荷物な存在になってきているような気がする。
以前は入口すぐの所にコーナー設置で平積みされていたが恋空も赤い糸もガッシ
ボカも山積みのまま。

次々に発行される売れない本達は、だんだん書店の奥に追いやられて立ち読
みするスイーツ(笑)世代も近寄らなくなっている。
472この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 19:50:32 ID:GfrywiQV
このスレに書店で働いてる人いない?
いたらケータイ小説の売れ具合とか教えて欲しいんだがw
473この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 20:17:43 ID:zJlj+8oa
TSUTAYA店員だけど、うちは駅前だからか知らないが、まだ平積みしてる
ジャンル別の売れ行きではラノベに負けるが、単体での売れ行きならいまだ恋空は衰えない
ちなみにソウルイーター仕入れて無いよ
474この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 20:55:03 ID:XSRX/pDM
仕事で関東圏内飛び回ってて、そのたびTSUTAYAに寄るんだけど、どこのTSUTAYAでも携帯小説の方のソウルイーターは置いてない気がする。
 
てか、どこに置いてあるの?
475この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 21:06:03 ID:Q5qQdBIJ
確か売ってたぞ、ソウル・イーター
 
まあ売れてる気配はなかったが、今度また確認してくる
476この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 21:17:08 ID:Sm8UbrPD
>>474
TSUTAYAはスターツが強いだろう。大賞の協賛もしているからな。
ソウルイーターは俺もどの書店でもみかけたことがない。
477この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 22:56:47 ID:msUTK1gb
ケータイ小説のコーナーではなく、一般の推理小説の中に紛れている場合があった。
ケータイ小説なのに本格とか立ち位置が微妙だな。
478この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 22:57:31 ID:X67eOMRo
モバで取りよせるか書店で見て買ったヤシいる?
俺は買っていない。と言うより、ケータイ小説は買ったためしがない。
479この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 23:03:06 ID:X67eOMRo
>>477
連投すまんが一般書籍の棚って……キツいな
プロの作家が書いた推理小説と比べたら明らかに内容負けする。
480この名無しがすごい!:2008/08/31(日) 23:24:18 ID:+8eiVzx1
>>478
俺は書店で買った。発売日当日に。
他の携帯小説と比べてソウルイーターは搬入数が少ない印象があったな。
平積みの山の数が少なかった気がする。
481この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 00:14:59 ID:E8aGXQRb
ここ数日、閲覧数が三桁とかが続いてるな。
482この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 00:21:19 ID:0Ji9ZImM
窓脂肪につき携帯厨の俺がまとめましたよ
ぬけてると思うがスマソ ネメとココとモバ声優(笑)は荒れそうだから配慮
良作スレじゃないんで興味ないなら華麗にスルー

《恋愛》
ワンルーム
もっとずっと前から

《青春友情》
G線上のアリア

《ファンタジー》
オヴェルスの翼
【Ragnarφkkr】─始まりの書─
白銀の剣
メトラルの創造
『Re』月輝る処
死神リーゼント
暁の王

《ミステリー推理》
Sweet Trap
ソウル・イーター
アリスルーム

《文学人文》
流れるようにこちら側
小指物語
骨の男
エクリチュール
ロンリーハーツクラブ
総二郎は猫である

《SF》
ジールヴェン←タイトル不明

《ホラーオカルト》
指切り
次の日常

483この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 00:43:13 ID:BcBklW4F
>>482
そういう書き方に配慮があるとは思えんのだが
484この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 00:45:59 ID:OuA7cUIj
やっぱモバでミステリー・推理の良作探す事自体、無駄なのかな。
485この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 00:58:53 ID:MdEOQtke
>>483
煽りか当事者乙www

推理もだがホラーとSFもだな
486この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 01:10:38 ID:3KvKmp5x
ずっと本格SFを探してるんだが、全然見つからんわ。
487この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 01:13:38 ID:sVBvMZf9
モバのSFって大概はファンタジーなんだよな。
488この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 01:56:31 ID:k2o6wpm4
>>126
>>127
>>128
>>130

とりあえず、名前挙げてるやつ一覧。
489この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 02:05:54 ID:Aqy5uM4O
>>482


>>488
これはwww
劣化ラノベは無理
490この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 03:11:39 ID:FuxJxSF4
いきなりのメンテwww
491この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 03:12:56 ID:sVBvMZf9
なにがあったんだろ。
492この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 03:17:55 ID:wiO5RXfh
さっきサイト登録でモバG入手の記載が通帳にあったのに、所持モバGに反映されてないって問い合わせしたわwwww
493この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 03:23:07 ID:OuA7cUIj
ちょww
長々日記書いてた俺涙目ww
 
>>488 が何故か栞の話題の途中からなんで、暇だから補足してみる。
 
 
>>93
>>100
>>104
>>111
>>120>>122
>>121
494この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 03:25:56 ID:svy2P5D+
月末だからなあ。。。中の人かわいそす。
495この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 11:09:25 ID:+MsZcAlk
ソウルイーターは自分がよく行く本屋2軒にはあった。
496イイナナシダナー:2008/09/01(月) 11:54:00 ID:sAKHq3/L
モバゲーの小説は悲劇のヒロインぶってんのとスウィーツ(笑)と芸能裏情報(゚∀゚)!で構成されてる
もはや小説じゃNeeee!!
でも、カリカチュアと七色の蜘蛛は良いよ。すげえ良いよ。以上
497この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 12:17:33 ID:0Ji9ZImM
>>496
ツッコミ待ちだろわかります。ええと、日本語でおk☆
お前がそんな痛々しい感じで推薦した小説のレベルがアレだったらって心配。
読んでみるけどね

モバって結局スイーツかラノベに読書量が偏っている人多くないですか。
たまにラノベ作家の名前並べたててラノベを馬鹿にするなとかドップリな人いるし。
ラノベ以外の作家の小説も読もうよ!ここだけ何かマジレスしてすみません。
ラノベテイストではない推理ミステリーとかホラーとか無いのかな
このスレに井坂幸太郎のスレがリンクしているから期待感はあるんだけど。
498この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 15:47:38 ID:OuA7cUIj
ラノベもラノベ以外も読むし、別にどちらかを否定するつもりも無いけど、ラノベしか読んだ事ない奴に、「ラノベを馬鹿にすんな」とは言って欲しくない。
499この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 16:56:06 ID:jAeVfd11
中学のころ、「神坂一以外は小説家と認めない」とかほざいてる後輩がいたな……
500この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:00:03 ID:6hn2piBw
ケータイ小説を叩いたり昨今の活字離れを嘆き、
ラノベ界は最近レベルが上がった。最近ラノベは文学と語彙が変わらない。
一般書籍は中途半端。ラノベしか読む気しない、ラノベ最高、ラノベを読んでいればいい
……と豪語するスイーツを何人も見た。
こういう奴らにかぎってアドバイザーに立候補してるんだよな。
アドバイス内容も良作の基準もコッテコテのラノベ基準。

ラノベ読む俺としてはイラッとくるんだよな。
ラノベ信者≠ラノベも一般書籍も読む読者だから。
501この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:16:44 ID:geCrrXh7
好きな作家を訊かれ、一般書籍の作家名を沢山挙げる
なのに小説の内容はライトノベルというクリエーターが多い
見栄?
502この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:18:19 ID:CFqEvAwI
「熱烈な読者=優秀なアドバイザー」という形式は成り立たない。
「うまい作品を書く人=アドバイザーになどなりたがらない」というのが現状。
503この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:27:34 ID:k2o6wpm4
>>498
それはつまり野球したやっとことがないやつが、野球馬鹿にすんなと言うのが気にくわないわけですね。
わかりません
504この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:28:34 ID:k2o6wpm4
>>503凄まじい誤字申し訳ない。
野球しかやったことのない。です
505この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 17:59:48 ID:CFqEvAwI
>>503
>野球したやっとことがないやつ

なんか和んだw
506この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 18:05:53 ID:0Ji9ZImM
>>503>>504
えっとw
野球しかやった事がない野球ファンが
別の球技に上から目線でダメだし振ったり
スポーツ全般を論じるのって愚の骨頂なんじゃないかなってお話。
アドバイザーになってまでやんなくていいしってお話。
507この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 22:05:10 ID:21iBoMxv
頼まなきゃいい。頼んでもない関係もないのに、需要と供給のある頼む人と答える人を見てダメ出しして何になるの?
アドバイザーがダメ出ししてるのをダメ出ししていい気になってるの?
わかりません><
508この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 22:14:08 ID:6hn2piBw
前俺も『小説を楽しめ!』入ったんだが雑談ひどい
ラノベ信者性格悪すぎだろ。同じラノベ読者としてイヤになる。
☆が少ないレビューつくたびにレビュアーの中傷てか何ヶ月前のレビューだよ

509この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 22:39:43 ID:f3cI2o6J
書き手が☆の数が少ないレビューを嫌う風潮って何とかならんもんかね
俺はむしろそういうレビューが欲しいんだが
「よかった」とか「面白い」だけじゃどこを改善すればいいのかわからんだろ
510この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 22:47:13 ID:sVBvMZf9
別に☆1でも☆5でも構わないんだけど、
読んでもないのにレビューするのはやめて貰いたいなあ。
511この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 22:58:57 ID:SCivOYNs
ランキング上位の小説のヲタにそういうの多いね
★1つヤツのクリエイター見ずに中傷レビュー付けて
行く輩。
根本的に全然わかってないんだと思うよ。
512この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 23:03:38 ID:GNc9G02p
「あ」とかレビューする奴もいるが意味が分からんね
513この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 23:04:18 ID:sVBvMZf9
>>511
そういうのはあるよね。
ただ自分の場合、特にそういう心当たりがない上に、
レビュー内容も「読んでない」の一言だったんで意図がまったく分からないw
514この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 23:10:42 ID:Jd0O40nY
「今から読みます!」ってのもあるな。
515この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 23:28:20 ID:3ppXT2RW
「まだ読んでる途中」で
★3つ位つける奴もいる
516この名無しがすごい!:2008/09/01(月) 23:43:42 ID:LBzEqcyD
★5にしてコピペのレビューしまくってるやつ見たときは無性に腹立ったわ
517この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:07:20 ID:xym/Z8hH
>>509
一応受けてるんだから
面白くねえ、つまらねえで☆1よりいいじゃないか
 
プロフとかクリエイターとかから察する趣向と
全然違うジャンルにそういうレビューする奴が
なんか意味分からなくて仕方ない
518この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:08:49 ID:U1FqaHBB
たまには良いアドバイザーだっているにはいる。少ないが。
名前出したら迷惑かかるかもしれないから挙げないが。
519この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:11:51 ID:zhqxjHvH
>>507がアドバイザー向きでないのはよくわかった
520この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:19:41 ID:Y8xnB79G
あ!!そういえば!私あのクリ
521この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:27:48 ID:sj+yAVbj
>>512
たぶん相互レビュー。
522この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:42:56 ID:LfnxEuDd
そうとは限らない。
無言・絵文字・一文字のレビューする読書がいるらしいからな。
ところで今日の事務局は流れるようにこちら側だよな
流れる・雨・骨・小指読んだら文学人文書きたくなった。
ラブコメとホラーしか書いたことないんだがorz
523この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 00:53:55 ID:PqIE21an
なんかさ、完結ってかなしいよね

連載中はファン登録もレビュもガンガンだったし順位も高かった。

完結したら次の日の順位とファン登録やレビューがすごかったし、数週間はそんな状態だったんだが、順位は下がるしかないしファン登録もレビューも最近は一日に一人とかだし。

何か完結させるために頑張ってんのに完結したら忘れられていくだけってのがなあ、寂しいよな

まあだからってアホみたいに引き伸ばしたり続編書いたりはその作品のためにもしたくないんだよなあ
524この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 01:49:18 ID:gTf7/CRS
新作を書けばいいじゃない。
525この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 02:45:05 ID:0Lhm33K6
上位作品に★一つレビューつけんのは
嫉妬らしいwww
マジで馬鹿だなこいつら
526この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 03:06:11 ID:PIsW4YUP
ミステリージャンルなのに、「小指物語」を文学ジャンルと勘違いしてるレスが幾つかあるな
試しに検索やってみた

>>372>>482は順番やジャンルの数を変えてるが、文学作品が全く同じ(+同じ勘違い)
>372
エクリチュール
骨の男
流れるようにこちら側
小指物語
総二郎は猫である
ロンリーハーツクラブ
>482
流れるようにこちら側
小指物語
骨の男
エクリチュール
ロンリーハーツクラブ
総二郎は猫である

>>523も文学ジャンル+小指の勘違いから、恐らく同一人物
この3つのレスで共通して挙げられてるのが、
・流れるようにこちら側
・小指物語
・骨の男

小指は勘違いされ、骨の男は自演する必要が無いくらい有名だという事を考えると……
527この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 03:09:39 ID:PIsW4YUP
>>523>>522だった
528この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 03:31:05 ID:U1FqaHBB
>>526
なんかごめん気になったからレス
同一人物認定外してるよ

……俺まで同一人物にしないでねw

骨〜は四章読んだらフラッシュバックしたorz
マインドイーターがいいと思う。
529この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 03:35:08 ID:xCGceMb8
小指物語は確か前まで人文・文学だったはず。
530この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 03:38:54 ID:gTf7/CRS
>>526
>>482>>372等の書き込みを元にして書いてんだから被るのは当たり前。
自演認定うざいよ。
531この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 04:35:06 ID:zhqxjHvH
小指は先週辺りにミステリーカテに引っ越してきたよ
人文だと上位に行けないからか?
532この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 07:05:15 ID:Oy+fdvXC
533この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 08:12:31 ID:Qy0OVzTn
隠れた名作ってあるよな
個人的に"オタクのロマン"っていう恋愛が好きだ
534この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 08:25:18 ID:Qy0OVzTn
流れぶった切りまくりですまん
知る人ぞ知る"彼女は勇者様!"の作者が近々復活
半値は"RM"
535この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 11:59:05 ID:7+A/ofbY
とりあえず相互レビューしてくれ、とかかっこ悪いから書き込みでやりとりするなよ……。

大体それにどんな意味があるんだろうか(笑)

メッキ貼りたいのも分かるが発想がガキ過ぎるな。
536この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 12:00:44 ID:Zi+GSsan
>>531
ミステリーの方が上位に行きにくいイメージがあるんだが……
でも文学・人文って、明らかに「その他」だろって作品もあるよな
537この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 12:52:45 ID:U1FqaHBB
始まりの書と暁の王いいよね
ファンタジーが基本好物なんだけど
文章力があるファンタジーに好みがシフトしてきた。

文学人文は最近読みだしたが
その他だろってやつやエロネタが多くてカオス
そこにやたら文章力と内容がある作品が埋もれてる印象
538この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 13:25:51 ID:gTf7/CRS
最初に文学・人文のベスト10を見た時の衝撃といったら。
539この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 13:28:11 ID:y73gDmuz
俺が最初に文学のランキング見たときは、『ダイゴ写真集全集』が一位だったw
540この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 13:59:08 ID:/1FLRANh
ちなみに今の文学カテの一位はナイフにお化粧

>元・いじめられっこたちの化粧を武器に(ry

すでに概要が厨二w

あと何かと話題の小説の『いろは』が文学カテで吹いたwww
541この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 16:38:39 ID:q7wz1+5P
蓬田脳内プロジェクトは?
なんか幼稚臭いけど俺は嫌いじゃない。
542この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 17:48:42 ID:zhqxjHvH
>>536
文学・人文カテは、とてつもなくカオスなので足を踏み入れたくないですw
543この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 18:02:55 ID:PfRArcxg
今週号のジャンプの「バクマン」の中のセリフ
こんなマンガは描きたくないと熱く語っています。

「ああ、俺だってそーいうのやりたくない。セックス・レイプ・妊娠・中絶
あれは最低だよな」
「それは少女マンガとかくだらない恋愛小説だろ…」
「それに、それを言うなら「不治の病」も入れろよ。泣きのナンバー1アイテムじゃん」

スイーツ(笑)達にぜひ見て欲しいw
544この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 18:19:50 ID:zMTtn7oo
>>540
叩きはスルーなんだがこれはw
小説の『いろは』
アドバイス始めました!
両方ともカテがなぜか文学人文(ノ∀`)アチャー
545この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 19:09:19 ID:M14zrr9u
ゆとりVSスイーツ戦争勃発
546この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 20:12:59 ID:JCQMCILD
ざりお
547この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 20:16:22 ID:U1FqaHBB
>>546
その作者さんざん叩かれてたよね
叩かれてた理由がわかる気がするよ
絵文字で宣伝乙
548この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 20:29:39 ID:/1FLRANh
ちょw絵文字www

あきらかな宣伝厨の作品は閲覧しないよ
オチするだけ

549この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 21:04:37 ID:xym/Z8hH
つーかはサソリ(座)であって
ザリガニじゃないんだが
550この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 21:07:45 ID:TXtvEw48
猫小説に関してなんだけど。

>応募作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)、著作隣接権、産業財産権、ノウハウその他一切の権利は、応募時に株式会社ディー・エヌ・エーに帰属するものとします。(←小説祭の応募要項)

これって、自分に何も金入りませんてことだよね?
551この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 21:10:37 ID:PfRArcxg
>>550
株式会社ディー・エヌ・エーに帰属する

つまり原稿料などは、そちらから出るということだと思うよ
コミック化に際しての契約なども、その会社とすることになる。
552この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 21:17:02 ID:xCGceMb8
>>547
なんで叩かれてたの?
553この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 21:20:38 ID:TXtvEw48
>>551
ありがとう。

商品はモバが作ってくれるっていうことだよね?(違うかったらごめん。原稿料がどういうお金なのかわからない…

書いた人は何ももらえない?
景品だけなのかな?

ばかで申し訳ない…
554この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:01:39 ID:zubFiEsL
>>553
賞獲ったの?
モバから連絡来た?
555この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:05:17 ID:PfRArcxg
>>553
憶測でしかないが……
今回の猫小説はページ数に制限もなかったし、賞金額も明示されていなかった。
これは、コミック化した時のページ数によって原稿料が決まるものじゃないかと思う。
4Pだったら4P分の原作原稿料とか。
ページ数関係なく一律で決まっているかもしれない。コミック化された作者にしかわ
からないことだと思うw
556この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:06:18 ID:TXtvEw48
とってない、とってない!

さっきミニメで「最終選考候補だから権利譲渡に関する書類を送ります」って来ただけ;
まぎらわしくてごめん;
557この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:07:19 ID:TXtvEw48
とってない、とってない!

さっきミニメでモバから「最終選考候補だから権利譲渡に関する書類を送ります」って来ただけ。
まぎらわしくてごめん;
558この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:10:36 ID:gTf7/CRS
おめっとさん。
559この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:21:01 ID:zhqxjHvH
猫小説の応募総数が3571になってるw
猫と関係ない作品はふるい落とされたらしいな。半分近く減ってるぞ。
560この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:30:27 ID:U1FqaHBB
>>552
気に入った男のクリエイターにこびるとか
☆5つレビューを要求とか。
事実かは知らないけど。俺は絵文字作品読まないし。
でもここに作品あがった作者(男)のクリペで実際見かけたかも

>>556>>557
おめでd
ほぼ決まりでは?
561この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 22:55:26 ID:xCGceMb8
>>560
サンクス
うへーそれは叩かれるだろ
でもざりおの絵文字って題名だけでは?
それも含めて言ってるのならごめん
 
>>556
おめでとう
すごッ
俺なんか期限内に書ける気がしなかったから参加すらしてないww
562556:2008/09/02(火) 22:58:13 ID:t3sdtO+x
連投してあわあわしてたら規制かかった…

555
そういうのがあるんだ
初めて知った。わかりやすい説明ありがとう

558 560 561
ありがとう
でも候補って何人もいるんでしょう?
有名作品がとるんだよきっと(´・ω・`)
563この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 23:07:52 ID:zubFiEsL
>>562
おめ
結果発表までまだ日があるからなんとも言えんが。
賞取れるといいな。
564この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 23:13:26 ID:pXLqJtSE
>>562
おめ。
出来れば、おまいさんの応募した猫小説の閲覧数なんかを教えて欲しいんだが。
565この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 23:17:41 ID:PfRArcxg
>>562
おめ。
でも、賞が決まるまでは、この件に関してはカキコ
しない方がいいと思うよ
普通、主催者側は発表まで口外するなと口止めする
もんなんだが……

モバだから仕方ないかw
566556:2008/09/02(火) 23:24:36 ID:0+GmjjOt
565
そんなことは何も書いてなかったように思うけど、言われてみれば確かにそうだね。
もう何も言わないでおきます、ありがとう

というわけで564ごめん(´・ω・`)

結果発表まで期待しすぎず待ってみます
ありがとう
567この名無しがすごい!:2008/09/02(火) 23:41:37 ID:zhqxjHvH
しかし、まだ最終選考の段階で権利譲渡に関する書類を送付とは……謎すぎだなw
これがモバクオリティ
568この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 02:18:05 ID:yYpRputz
コロ助と友達になって欲しいナリ〜o(≧∀≦)o
http://comm.mbga.jp/.ge9855ae.bWJ1LjEwODIxXMTcw0/_u?u=12522855&srchcond=
569この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 02:28:38 ID:YnhaHT/S
ピックアップ酷いのばっかだな
570この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 07:39:28 ID:+Mg4tXXh
>>550
著作権の譲渡ってのは今回漫画化みたいだから、漫画家の意向で色々変更しても文句言うなよってことでしょ。
金は出るけど印税でなく原稿料というかアイデア料くらいでそんなに期待できる額でもないと思う。
571この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 07:58:00 ID:sdukl9jR
このスレで賞賛されてる流れるように〜読んでみた
文章は下手では無いが、凄まじく薄っぺらい内容を二人称で書いただけじゃんか
しかも二人称としては使い古された書き方で面白みが無い
ましてやこれで文学を名乗るなんて失笑もの

絶賛してる人間は「ターン」とか読んだこと無いんだろうな
572この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 08:42:19 ID:+Mg4tXXh
>>571
高校生にしちゃなかりうまいと思う。ターンは読んだことないけどベストセラー?と比べられるあたりは実力はあると思う。村上春樹の影を感じたが、らくだの奴よりかは上手く消化してる(外国文学っぽいってだけかも)
でもここって本当厨ゆとり向けが受けるのな。ラノベ風似非文学が受け、本物っぽいのは叩かれる。流石モバw
573この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 11:21:26 ID:YnhaHT/S
ID:sdukl9jR PC
ID:+Mg4tXXh 携帯

改行も忘れて長々と苛立ちをぶつけていないで、
貴方の良作を書いてみたらどうでしょうか。
これまで沢山の作品名が書かれてきましたが、
その全てをひとまとめにしてこき下ろした
貴方の審美眼はたいそう素晴らしいものだとお見受けします。
或いは「本物っぽいものは叩かれる」と言う一言に
貴方の本音を垣間見たような気がします。
何はともあれスレタイどおりお願い致しますね
スルー対象になっては何ですもの。
574この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 11:25:27 ID:+Mg4tXXh
ID:YnhaHT/S
改行しながら長々と苛立ちをぶつけていないで、
貴方の良作を書いてみたらどうでしょうか。
これまで沢山の作品名が書かれてきましたが、
その全てをひとまとめにしてこき下ろしたものを更にこき下ろす
貴方の審美眼はたいそう素晴らしいものだとお見受けします。
何はともあれスレタイどおりお願い致しますね
スルー対象になっては何ですもの。
575この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 12:06:53 ID:6U1NlGJq
最近のピックアップ、ホントに移り変わりが激しいな。
576この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 12:14:33 ID:f3eGh3YJ
まあ、どうせ機械的に選んでるんだからこんなもんだろう。
577この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 13:07:55 ID:sdukl9jR
>>572
確かに海辺のカフカの影響も少し感じたが……

とにかくターンを読んでみな
そちらは全然消化出来てないから
578この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 13:26:48 ID:vlK4cNYI
ID:+Mg4tXXhは昨日の同一人物認定厨じゃないか(笑)
ガキはスルーしとけ。
おおかた流れるようにうんぬんへの僻みも込みなんだろ。

まぁ外国語文学か春樹臭いなとは思うがな。

ところで美愁と紅涙うんぬんはひどいね。
あれで上級者を自認しているんだから尚更ひどい。
579この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 16:28:07 ID:bNH7bwrL
最近ピックアップは劣化したよな
次期書籍化候補をピックアップしてるんじゃねw
580この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 17:19:25 ID:f3eGh3YJ
ピックアップのシステムが変わったのも、書籍化への布石なのかな。
581この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 17:48:48 ID:sdukl9jR
ここ最近のモバは、経営が芳しくないという噂がある
モバデパやWMが全然結果を出さないらしく、その為モバデパの広告が乱発してるとか
書籍化で挽回する気?
582この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 20:43:33 ID:eLlvXJVc
>>578
「紅涙〜」の作者は上級者を自認してるのかw
美愁ってのも酷いんだろうな
読んだ事は無いがw

てか、「紅涙〜」の作者はメンヘラらしいな
まあ、どうでもいいが
583この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 22:13:45 ID:+Mg4tXXh
>>578同一人物認定厨wお前だww
584この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 22:29:28 ID:YnhaHT/S
>>582
メンヘラでもいいもの書いてくれたらいいんだが、あれはな(笑)
スイーツや劣化春樹以外の作品がもっとないものか。
585この名無しがすごい!:2008/09/03(水) 22:31:17 ID:w2llqUOQ
バンド活動メインの良作品はありませんかね?
586この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:04:38 ID:KKUCK1aK
閲覧数9で事務局注目てすごいな
その9人の内何人かが推薦しまくったってこと?
587この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:10:43 ID:fpx193cC
事務局注目作品、しおり1って…
そうか、俺はこんな作品にさえ負けたのか
もうくりえいたー辞めよう
588この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:16:31 ID:w4Cw34av
しおり1w
まだ読みに行っていないが、良作を掘り起こしてくれたのなら
いいんじゃね?
うん、まだ読んでないから何とも言えんのだけど。

今の作品が完結したら、モバ撤退しようかなと思っている。
あまりにも……なので。
(……の部分には好きな言葉を入れてくれ)
589この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:16:47 ID:igOPBbXe
>>587
落ち着け、俺がついてる。
590この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:18:02 ID:KKUCK1aK
>>587
あれはページ少なめの完結作品だから栞1でもあまりおかしくはない。
しかも閲覧数は9だったらしいし。
諦めるな><
591この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:28:51 ID:vWNYuu1P
>>587
お前はSF部門なのに恋愛小説を応募して評価してもらえないから筆を置こうとしてるようなもんだぞ?w

俺はモバで選ばれないことを逆に名誉に思えてきたがw
592この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:35:06 ID:igOPBbXe
選ばれないのが名誉ってのは極端だが、
まあ選ばれなくても気にすることはない。
593この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:40:29 ID:NNUs5wCX
前にココで話になってたが、先月の最初らへんの注目はクオリティー高かった。
あの時、たしかトップで大人ターゲットにしたサイト特集やってたんだよね。
…だからか?
今月の注目はゆとりターゲットなのか?

てか栞少なすぎだろwww
594この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:43:32 ID:3vBSAbSP
しおりが少なくて、閲覧が少ないからこそ、発掘という意味で注目作品なんじゃ
ねーのw? 閲覧多いやつはいいだろ。
595587:2008/09/04(木) 00:44:40 ID:fpx193cC
まあ負けた云々は置いといて、自分の創作活動が行き詰まっていると感じているのは事実なわけで。
こと最近は読者からのリアクションも薄いしファンも増えないしでそろそろ潮時と感じてた所でした。
チラ裏スマソ
596この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 00:45:34 ID:VyIznvU8
>>594
糞ヘタな作品は発掘しなくてもいいかと
597この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 01:44:02 ID:pNRWHSoI
傾向を調べてみると恋愛>>>>ノンフィク>>エッセイの順で人気あることが分かる
598この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 02:47:39 ID:nGm1041N
注目されるよりランキングで上位に行った方が閲覧数はアップするけどな。
注目されるされない閲覧数多い少ない関係なく良作は良作。
閲覧数増えないとか注目されないからってクリエイター辞めなくてもいいでしょ。
自由だけど。
599この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 03:10:50 ID:Dl4uPJnA
>>595
モバだけで世間一般の評価と思わない方がいい

他のサイトに掲載してみれば?
まともな小説ならPCサイトの方が良い評価受けれる
横書き入力を縦書きで読める様にしてくれるサイトなんかもあるし
600この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 07:52:38 ID:lB2ECkWN
むしろ、モバの評価は世間一般の評価と激しく違うと思った
方がいいと思う。

話変わるけど、芸能人の写真集めて「ファン登録よろしく」
とか言ってるヤツ何なの、厚かましい阿呆としか思えん。
歌詞画とやらで、禁無断転載とか言ってるのも馬鹿だなあ。
お前が無断転載の肖像権侵害の著作権違法だろ
601この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 08:54:56 ID:w4Cw34av
>>599
それって、な○うか?
あそこは使っているやつらが(ry
602この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 10:03:56 ID:ULvxzhlT
友達がじんましんって小説おもしろかったって言ってて読んだけど‥
あれはひどかった‥
603この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 17:28:03 ID:Dl4uPJnA
>>601
そうそう
と言うか略した所が気になる
604この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 17:36:30 ID:VyIznvU8

厨二とラノベ以外はないのかと小一時間

605この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 18:15:28 ID:WXnOY2Rb
>>600
モバって二次作品には目くじら立てるのに、そこいらに転がっている都市伝説やAAを集めただけのやつには寛大だよな。
質問広場の回答拾ったやつなんかもあるし。

>>582
パクリ作品に気が付かない事務局だから、ちょっと難しい言葉使った作品だと格調高い文学的なものだと思い込むんだと思う。
美○は数ページ読めば、お子さま小説だと言うのがわかるよ。
606この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 18:53:25 ID:vWNYuu1P
>>604
モバで何を求めてるか知らんがそれくらい考えたら分かるだろ、な?
607この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 19:54:57 ID:VyIznvU8
>>606
ツッコミありがとう
だがしかしこの程度ならsageでw

45万作もあるにもかかわらずスイーツと厨とラノベ率高!って話。
時々上手い作品があるんだがな、内容濃ゆいやつ。

俺は松本清張と伝奇モノ書く作家が好きだから、ついついね
608この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 20:24:26 ID:vWNYuu1P
>>607
だから何度言えば(ry

あとsage時なんかあんの?w
609この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 20:52:17 ID:tSdcTfox
松本清張とか、一般作家でも殆どが及ばないような作家の質をモバに求めるなよwww
 
てか、そんなん横書きで読みたくねえw
610この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 20:55:11 ID:JUOqERFb
↑二人は目糞鼻糞w



モバ小説で低レベルなら何故ここで相談しあうんだw
文句あるならモバ以外で小説作ればいい話だろw
611この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 20:57:18 ID:AKxL4qbY
俺は他板でもあげが続いたらsageるしさがりすぎたらageるがな
とか言う話はいいとしてwww
恋愛
ミステリー(痛すぎな美愁やソウルイーター以外)
ホラー
歴史
……の良作ってある?
既出の作品でもいいからお前らお願いします。
612この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 21:11:25 ID:W09m5pU1
文句があるなら文学界とか新潮とか読め
それはそれでモバのが読めるかもしれんけど
613この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 21:17:53 ID:NNUs5wCX
>>609>>610
たった三分の間に息が合ったファビョ乙

いつからここは一般作家も好きなヤツがファビョられるようになったんだ?
最近やたらスレの住人に喧嘩ごしなヤツがいるがスルー汁(笑)

歴史はいいのないよな
逆に教えてほしいよ(笑)
614この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 21:45:34 ID:tSdcTfox
モバで探すなら、ラノベ調やスイーツ、もしくはギャグだろ?
あと、たまに突拍子も無いアイデアが詰まった作品を見つけると嬉しくなる。文章力や矛盾とかは抜きにして。
 
俺はそういう奴の良作を探してる。
 
正直、モバで文学云々を探すのは諦めた。
615この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 21:48:46 ID:nGm1041N
アイデアを気軽に盗用できる場所ではあるな。
盗らないけど。
616この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 21:56:20 ID:AKxL4qbY
>>614
人それぞれだし。
今までのレス読めば?栞だっていろいろ出てたよ。

なんだこの流れ……
617この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 22:05:16 ID:Dl4uPJnA
携帯小説しか読まない人間は別として、なんでモバ小説を読むかって話だよ
一般書籍には中々無い物って点では、スイーツやギャグ小説が栄えるのは正しい
618この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 22:09:24 ID:WA6e9FUr
モバゲーの小説に正しい日本語や硬派な作風を求めてもしゃーないよねぇ。文章的にグダグダで、従来の携帯小説(笑)を模倣するような作品にも、ユーモアは転がってる。僕ちゃんはモバ小説にユーモアを探してる
619この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 22:14:06 ID:tSdcTfox
>>616
うん、そうしてる。
このスレには案外そういう良作が転がってて重宝するよ。
 
モバの小説は、暇つぶしに最適なんだよな。
620この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 22:37:05 ID:nQ2+Cr84
携帯から
このスレ見てると自分は小説を書いてはいけないって思えてくるんだが
621この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 22:50:58 ID:VyIznvU8
>>611
インクロってホラーなんだなw
歴史どんなの?時代指定は?
622この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 23:09:03 ID:s423qURA
良作=スイーツとラノベ調ギャグについて語る
ラノベギャグ書き専用スレじゃないんだな
自分にとってつまらないレスはスルーがお約束

俺はブログとモバでひっそりシリアス書いている
フリーライターなんて仕事にならんから作家に転向したい
ま〜無理だろうがww
だから良いシリアス作品見つけるとうれしくなるね
今この流れでは晒せそうにないから残念
623この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 23:24:45 ID:JUOqERFb
>>622

変な奴w

自分語り乙
624この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 23:27:46 ID:vWNYuu1P
>>620
書くも書かないも自己満足だからどうしようが勝手。

サークルにいるクリエイターの奴だって、読ませたがりはいても読みたがりはまずいないからな。結局自分が満足できるかできないか。

書きたくないなら書くな。そうじゃないなら書けばいい。誰も気にしないから。
625この名無しがすごい!:2008/09/04(木) 23:50:54 ID:+2C3cNqS
>>624があと少しでもやさしくなれますように
626この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 00:18:31 ID:Cdo++6mg
>>622
ゲームライターさんとかもクリエイターでたまにいますよね。
やっぱりどこかに投稿するんですか?初歩的な質問すみません。
個人的にはミステリー、エッセイ、文学で掘り出し物があると思うけど
627この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 01:15:48 ID:TI90l7XP
>>624は、案外ツンデレ。意外と優しい奴なんだとか言うと怒るけどね
628この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 02:42:15 ID:bpx0JLS3
お前らがみんなモバ小説大好きだって事はわかった。。
629この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 02:45:02 ID:j/lZGVRG
流れぶったぎりでごめんだけど、今日の事務局注目の紹介文(て言えばいいのか?)って小説概要と別物だね。
630この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 02:55:44 ID:LsgEwlL6
古い紹介文が載ったんじゃないか?
俺が一度事務局注目になったとき、概要文差し替える前のやつが載ってしまったことある。
一応注目作品て前から選んで考えたのを乗せてるんだな…と思った覚えがある。
631この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 02:56:06 ID:GbKNVVd9
>>629
事務局が選んでから掲載するまでの間に概要変えたんだと思う
632この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 07:43:04 ID:l8x9COb0
今日の事務所注目は更新頻繁なんだが、日本語の使い方が
間違っている事が多すぎる。
スイーツ(笑)世代ならともかく、社会人であれはちょっと恥ずかしい。
633この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 08:01:04 ID:1NeLIIpO
今、スイーツ(笑)は年代超えてるよ
それにまあ…モバ自体がスイーツ(笑)の巣窟だから
仕方無いかもね
634この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 08:13:01 ID:QWdg+iwD
日本語おかしいのがケータイ小説(笑)の特徴なんだろ?廊下の裏とかもちもるとかwwwww

マジレスすると40代〜若い年代はほとんど間違った日本語使うらしいな
前にニュースで見たんだか
『煮詰まる』の意味とか真逆で捉えてるらしい

つか『違和感を感じる』と書く奴なんとかならんのか?お前等山田悠介かと小一時間(ry
635この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 08:21:45 ID:DD0i4XLg
「違和感を感じる」も
「被害をこうむる」も
辞書なんかには例文で載ってるらしーけどな
今や広辞苑すらスイーツ(笑)かよ
 
そういえば
「金属音と金属音がぶつかる音」
ってのがあったわ。
もろ山田悠介じゃねーかと小(ry
636この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 08:58:04 ID:zYBjgrTT
マジで辞書に載ってるんだもんな。違和感を感じるww
 
正しくは違和感を覚えるだな。
 
てか、三省堂のモバイル辞書。
“違和”って単語が載ってなかったんだが。
637この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 09:08:35 ID:26cMb0O9
>>632
哀島のスイーツ(笑)ばりに女の子と交流しまくっているオサーンですね。
スイーツ(笑)世代もオサーンにまで広がっているのか……w
638この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 09:29:54 ID:l8x9COb0
>>634
『違和感を感じる』は普通に使われるようになりつつある。
山田悠介の表現はもっと破壊的だろw
639この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 09:58:29 ID:QWdg+iwD
>>638
頭痛が痛いもそのうち当たり前になるんですね、わかります。

山田の表現にびっくりして驚いたwwwww
640この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 11:07:13 ID:LsgEwlL6
尽力を尽くすとかなw
山田の表現よりはいくら何でもマシだろw
641この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 11:21:52 ID:zYBjgrTT
こうやって語られてる山田がモバ作家じゃなくて、プロの作家だって事が恐ろしいよな。
642この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 11:56:48 ID:lzskmYfV
ここって事務局注目作品は必ずと言っていいほど叩かれているんだよな。
ついにはプロの作家まで叩いてw
しかもなぜか山田某の作品を熟読している奴ばかりと言う不思議
このスレには、全員ではないが、自演連投している馬鹿も含まれている。
バラされていたぞw

線香花火、流れるようにこちら側、ざりお、『いろは』、ラクダの涙……悪いがあきらかに良作。
お前らただの嫌われ者w
643この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 12:06:32 ID:QWdg+iwD
日本語でおK
644この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 12:39:16 ID:GbKNVVd9
>>642
確かに、何でもかんでも叩く雰囲気は良くないな
でもラクダみたいなパクリ作品は叩かれて当然
645この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 13:00:48 ID:Cdo++6mg
>>642
小説の『いろは』の作者・・・
わざわざ上位作品のニュースに「レビューで叩かれた」とか被害者発言しているところを見た。
それ以来俺も無理って思ってますが何かw
☆5個にしないと内心キレて、小説を楽しめの主といっしょに文句つけにくるらしいよね。
偉いんだ、モバ講師さん(笑)
646この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 13:30:02 ID:TwNud+/p
見境なく叩くのはどうかと思うが。
ラクダの涙・ざりお・小説の『いろは』は
厳しい意見が出たっておかしくない。
春樹パクリとモバ講師(笑)
ざりお作者は出会い系まがいなんだろ?
火のないところに煙は立たない。

線香花火と流れるようには叩くほどではないかと。
線香花火は筆力ないってだけだろ。
647この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 13:35:41 ID:26cMb0O9
>>642
作品読まないで叩くよりはいいんじゃないか?
読まずに作家自身が嫌いだからと言って叩いているのではないぞ?
648この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 13:37:21 ID:fPbP3d2Y
いつの間にか『いろは』の批判レビューに賛成者が30人近くいるのと、作者の信者らしいひとがお門違いコメントを残してるのには吹いた
649この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:13:45 ID:f/3bvshj
>>642
お前のあげた良作って……w
残暑はまだまだ続いているからな。
頭と携帯冷やしてゆっくり休め。
650この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:17:40 ID:FnGDn2pp
あー……
話題の(笑)『いろは』に批判レビューした者です。
身バレするけどまぁいいやwww
『いろは』に文句つけると、「楽しめ」の雑談トピに「批判きたー」と晒され、
伝言板に「レビュー御礼」という名の文句を付けられます。
そればかりでなく、信者から意味不明なミニメを拝受する羽目にもなります。
中には、ここで「良作」と挙げられていた作品の作者からもwww
「あれをバイブルにしてる人もいるので、貴方はその人たちを否定している」だとか、
「あの内容はレビューに書くのではなく、本人にミニメで送るべきで、人様に晒すな」だとか、
「価値観の押し付けすんな」とかwwww
もうどうしたらいいのわたしwwwww
思ったことそのままレビューには書くようにしているけど、『いろは』は
レビュー書いたことちょっと後悔した。
なんていうか、信者と筆者の攻撃に病みかけたwww
だから、病みたくなかったら『いろは』に酷評なんてしないほうが良い。
 
長文&スレ汚しすまん。スルーして。
651この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:24:23 ID:zYBjgrTT
てか、山田の文章が酷いなんてのはここだけでなくそこら中で言われてる事だしなww
 
見境ない叩きはそりゃいけないが、よほどじゃない限り叩かれ続ける作品なんて無いだろ。
 
てか、どっかのサークルでこのスレがヲチされた辺りから、変なのが住み着くようになった気がする。

652この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:34:20 ID:Cdo++6mg
>>650
小説を楽しめ!主
副管のリア厨
猫山
いろは作者が夢中な比翼連理の作者
残念なことにSweet Trapの作者

とあるサー仲間が被害受けたから知ってる(笑)
653この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:41:10 ID:f/3bvshj
変にプライド高いアマチュアほどやっかいなものはないw
別サイトにも必ずそういうのが一人や二人は必ずいる。
★は5つ以外は認めない。1〜3つつけようなら5つに修正
入れるまでレビューつけた人に食ってかかる。
文章作法より、まず人としての作法を身につけて欲しいものだ。
654この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 14:43:37 ID:FnGDn2pp
>>652
残念なことに……の人です、一番しつこかったのww
小説を楽しめは、コンセプトは良かったから入ったものの……orz
文句つけてきたのみんなサークルメンバーでしたwww
 
というか、>>648の書き込みでレビューにコメント付いてたこと気付いた。
ありがとう。
655この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:07:00 ID:TI90l7XP
小説の『いろは』(笑)という作品を誰か公開したら読みに行くなw
656この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:21:35 ID:fPbP3d2Y
>>654
つかそんな女子中学生みたいな嫌がらせ受けてたのかww

茨城の連続刺殺事件の奴みたいな自己愛にまみれた奴なんだな、あの作者。
ブラリしたって足跡残しとか未ブラリのサークルメンバー送り込むんだろうなぁ。大成しないでファビョるタイプだw
657この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:26:20 ID:FbCrf2tA
>>650
「○いたいよ」のアホ作者のプロフに、日に何十回もアクセスしてたってマジですか?
658この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:36:12 ID:fPbP3d2Y
だいたい「台本書きの直し方」って項目がある時点で、そこらのスイーツ(笑)ども対象だよなあの『いろは』(笑)

基本も知らぬ奴に手解きして優越感に浸るのが専門生様の実力かよ。まともな大学行ってて良かったww


そろそろ作者叩きうぜぇって言いだすから自重するか…
659この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:37:07 ID:gXWBV/al
携帯から失礼。

>>657
何十回とかwwしてねーよwww
正気の沙汰じゃないだろそれはw
660この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:40:55 ID:tMv9ah7d
閲覧数伸びないなぁ…
もっと紹介文は踏み込んだことを書くべきなのかな
661この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:44:42 ID:KgskfWRU
誰かオススメなショートショート教えてください。
検索かけて見たが、無駄に数が多いうえに駄作が多いww
662この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 15:45:32 ID:f/3bvshj
>>658
ウザいとは思わんw
専門学校で習うような、ほんとうに『いろは』的なものを
さも素晴らしいテキストのように言われてもなぁ。
それをありがたがるレベルの輩に祭り上げられているな
ら別にそれでいいんじゃね?
あとはいろは作者が文壇デビューすればいいだけの話
だw
663この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 16:01:33 ID:z1AUTUFP
優しい>>624さんに指摘を受けたものです
 
現在「いろは」に入っているんだが、顔を晒しあったりしてるのを見たことがある
664この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 16:13:33 ID:MFlW+XIV
>>660
具体的に書かれた紹介文の方が読む気が起きるかな、俺は。
665この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 16:38:57 ID:FbCrf2tA
嘘はいけねーなw …まぁ、どうでもいいか。
下らん逆恨みでストーキングなんかしてないで、もっと勉強しなさい。
自分の浅い知識をひけらかしても為にならんよ。

頑張れ。そしてさっさと膀胱炎治せ。
666この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 17:05:07 ID:TwNud+/p
心先生の生徒さんも『いろは』的な物書いているな
レビューに噛みつくところまで先生そっくりだw

話変わるがラノベは維新
文学は春樹か宮本輝
短編と言うよりSSは星新一色が強い作品が多い。
SSは厨っぽいホラーも多いか。

ともかく>>661がどんな感じの短編が好きかによるかな。
667この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 17:13:51 ID:KgskfWRU
>>666
レス有難う御座います。
普段はミステリばっか読んでるんですが、星真一さんも大好きです。
モバに多いのはY氏とか書き方が似てるだけで、オチも無いものばっかりな印象w
それなら、文章は多少荒くても、オチが楽しめる方が好みです。
オチがあればホラー系でもおkです。
668この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 17:21:51 ID:lzskmYfV
>>657>>665
悪いんだが人がせっかく問題提起した空気に便乗するな。
チキンの擁護なんて邪魔。会いたいよなんか正真正銘スイーツだろ?いっしょすんなよなw
良作は良作。だれが何と言えうがな。全員タヒれw
669この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 17:26:05 ID:tMv9ah7d
>>664
レスありがとうございます
もう少し先の展開や謎に踏み込んだ紹介文にしてみます
…紹介文って難しいなぁ
670この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 17:28:54 ID:GbKNVVd9
心先生や生徒さんがここまで酷いとはw
前に>>650を中傷してた奴居たが、きっと生徒だったんだろうな
671この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 18:51:49 ID:TI90l7XP
あれだな。事実かどうかは知らんが『いろは』への批判レビューに対する反応も、批判レビューしたことをこんなとこで自慢する奴も…どっちもどっちだよなと。
672この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 18:58:37 ID:TA+miN2G
日記に書いてる時点で同レベルだろ
673この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 18:58:52 ID:26cMb0O9
>>671の今日の全部の発言が滑りすぎているのに全米が泣いた。
674この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 19:20:49 ID:TI90l7XP
>>673
どれと勘違いしてるかは分からんがそんなんじゃ『いろは』の信者達と一緒だぞ?
とりま膀胱炎直s(ry
675この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 19:28:03 ID:Cdo++6mg
SweetTrapは小説自体は好きだな

偏見だが、小説概要にわざわざ事務局注目作品とか書いてる作品は
たいした小説ではない。
思い込みだから気にさわったらorz
676この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 19:37:32 ID:26cMb0O9
>>674
>>627>>655>>671の発言に対して言ったのだが?

そこに膀胱炎を出してくる辺り、>>665もなのかw?
677この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 19:52:55 ID:gXWBV/al
>>674
ちょwww膀胱炎患者ここwww
>>673は違う人w
678この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 20:52:11 ID:zYBjgrTT
>>675
概要はまだいい。
つい嬉しくて書いてしまう気持ちは分かる。
 
だが、タグに『事務局注目』とか登録してる香具師には、さすがに引くww
679この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 21:02:35 ID:26cMb0O9
>>678
そんな奴がいるわけない……と思いつつも、検索したら2冊の小説がヒットしてビックリしますたw
680この名無しがすごい!:2008/09/05(金) 21:09:21 ID:TI90l7XP
色々ごめん
681この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 00:06:49 ID:BXxlDRAu
生徒さんたちが日記やレビューコメントで大活躍



心なんてクリエイターまったく聞かない名前なんだが
痛さは上位作者クラスだなwww
682この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 00:13:03 ID:YIhOEduv
レビューでちょっとでもテーマがかぶったらパクリ疑惑書く人ってなんなの?

「復讐日記」に「ライフに似てる」って…まったく似てないw

いじめ=ライフですかw
683この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 00:19:36 ID:6h8U8uhy
>>681
心と某サークル主は、モバの二大巨塔らしいよ(^ω^)
684この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 00:43:04 ID:nQOrE9Kg
>>683
……あいたたた^^;
それって本人が言ったの?
流石にないとは思うけど。
685この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 00:54:03 ID:jIScE+mt
ソウルイーターなんか名前がかぶってるだけで内容違うのに某アニメのパクりとレビューで書きまくられてるよw
ミステリーとファンタジーでパクり(笑)
でも名前は中々なさそうなものにした方がいいな、と勉強になったw
686この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 01:03:25 ID:f8TtICxx
他に無いだろうというタイトルをつけた積もりが、
海外サイトを検索したら被りまくってた件。
687この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 01:11:55 ID:YIhOEduv
でもタイトルに著作権はないらしいから、タイトルならかぶっても問題ないらしいよ

雑誌で作詞家がそう書いてたのを見たことある
688この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 01:14:04 ID:IQfiz/e9
作品名が被って何がいけないんだろうな?

そしたら音楽なんか、曲名被りまくりであぼ〜んじゃねぇかw
689この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 01:19:05 ID:wyL8RAVI
オンライン読んだ方居ますか?
690この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 01:50:14 ID:eKPusFP5
モバゲーで書いてるやつらって
村上春樹とかのノウハウ本読んで分かった気になってるやつばっかなイメージ
691この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 03:44:40 ID:P1Xr7oND
>>683
そのサークルもだが心が主宰のサークルもかなりwww

>>690
>>482を見るかぎりでは漱石のオマージュもありかと
ちなみにオマージュとパクりは違う

オルヴェウスがピックアップになってたね
692この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 03:48:58 ID:P1Xr7oND
>>691
オヴェルス

自作にケルベロス登場させたら混ざった……寝てくるorz
693この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 08:30:01 ID:cQuiRbeN
>>690
村上春樹ってノウハウ本なんか出してんの?
694この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 09:27:30 ID:lPPjwQZu
お前らの小説が読みたいよw
心とどっちがましなんだろうな^^
695この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 10:04:40 ID:Pbz56I3p
そういやまたいろはに☆1レビューついてたな
696この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 10:38:07 ID:4C61hxpp
>>687
そういえば本屋でソウルイーターの隣にあったのが
「蜘蛛の糸」という芥川じゃない人の小説だったな。
それなら「ハサミを持って突っ走る」とかも
ありなんだろうか。
「世界の中心で愛を叫ぶ」みたいな改変は、
なんかパクリって気がするけど。
697この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 12:24:10 ID:+2UfOq08
>694
ほんとほんとwwwてゆうか心よりうまいラノベってモバにないけどね?
ソウルイーター?なにそのケータイ小説wwwww文学?この時代流行りませんけどww読まないからwwwww

>695
削除されたのぉ〜?wwここも通報しますんでwwww
698この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:05:15 ID:cQuiRbeN
>>697
痛いな。本人来ちゃったか。まずは安価の練習したら?ねえ、泣きながら打ってんの?
699この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:07:59 ID:lPPjwQZu
携帯はアンカーなってるよ?
700この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:11:48 ID:BXxlDRAu
アンカーできてないよw
ストーミー♪は初心者板逝け
701この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:32:22 ID:gTcM8m66
黒猫の☆1レビューが消されていってるw

消えたレビューはバンプのパクリだの他の小説のパクリ、というレビューだった
702この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:50:10 ID:cQuiRbeN
>>697
書籍化されてないラノベはラノベですらない。そもそもラノベと呼べる域まで達してすらない。どちらかというとソウルイタのがラノベ
703この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:51:17 ID:YIhOEduv
パクリじゃないのにそう言われるレビューなら、消しても何も悪くないと思うよ

俺も消したい
何もパクッてないし一生懸命考えてるのにそんなレビューつけられるし

でも消したら消したでまた中傷だろどうせ。
704この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 13:55:20 ID:7t76DdN3
>>694>>697
心先生とストーミー♪かw
モバの二大巨塔(笑)がここにも指導しに来たの?w
ねえ、泣きながら打ってんの?
705この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:02:03 ID:lPPjwQZu
何で認定されなきゃならんのか
沸いてるとしか思えんわ

心だけじゃなくラクダとかも色々と言われてるのも理解できん

大体『いろは』はモバの層に合わせてんだろ
俺はその意図が読み取れたけどね
706この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:09:13 ID:P1Xr7oND
>>705
ストーミー♪毎日毎日いいかげんウザいんだが。
ラクダに話ふって逃げるなって。
心先生とラクダならラクダのほうが見込みあるから安心しろw
707この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:20:28 ID:7t76DdN3
>>705
心やラクダが叩かれてる理由が分からないの?
それは酷いな

小説指導するサークル立てといて、何で指導する作品まで作ってるの?
こんなの小説でも無いし、文学ジャンルに置く神経が信じられねえ
708この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:37:28 ID:uwJsCofl
つーかモバゲーでポチポチやってる下手くそが教えるとか(笑)
709この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:48:01 ID:IQfiz/e9
モバに合わせた小説の書き方系の作品はいくらでもあるのに、何故か調子に乗っちゃったのが心先生(笑)
710この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 14:54:12 ID:cQuiRbeN
モバに合わせたとかw実力あるプロが言うならともかくw
モバに合わせず書いてみたら? もうわざわざレベル落とすなんて優しさ見せなくていいからw
711この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 15:18:07 ID:6om0OXv4
モバには小説の書き方系でいいのない?
712この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 15:25:25 ID:cQuiRbeN
いい小説が少ないのに。
713この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 16:36:25 ID:HxTzizCN
モバゲ小説を書いたり読んだりしてる時点でみんな大差ないがな
勿論おれ含め
714この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 16:41:03 ID:M+GULyKN
オンライン糞すぎワロタ
715この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 17:04:05 ID:cYOvAlT3
なんだかんだ言って皆モバゲーが大好きなんだ!
716この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 18:54:41 ID:KKD6GmJV
二大巨塔の必死さにワロタwww
きのうついた批判レビュー、消えてたな。心大先生に何かされたのかなw
717この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 19:00:50 ID:0j87S9gV
二大巨塔wwwwクソワロタwwwwwwww
718この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 21:25:10 ID:lPPjwQZu
俺は読み専だから『いろは』の悪いところがわからなかっただけかもしらんが、叩かれてたので見てみたら案外普通だったんだよ
素直な意見を言って何が悪い
719この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 21:45:36 ID:IQfiz/e9
>>718
このスレもちゃんと読んでくれたらその疑問は解決するんだぜ
720この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 22:46:08 ID:rJp3sKPW
本気で作家を目指して精進しているやつが、スイ―ツ(笑)と劣化ラノベばかりが評価されるサイトにわざわざ小説の書き方なんてのを投稿するか?
中にはモバ小説全体のレベルアップや、執筆初心者にも小説がなんたるかを教えるために書いているやつもいるかもしれん。
でも、そんなやつ少ないだろ。
殆どのやつが気取って優越感に浸りたいがためにそういうのを書いてんだろ。
心なんてその筆頭だ。

専門学校に通ってる事をひけらかして『出来るやつ』って思われたいだけなんだよ、心は。
本気で作家を目指して専門学校に行ってるなら、わざわざモバに投稿する意味なんて無い。
小説のアドバイスなんて、学校でいくらでも貰えるだろ。
所詮、心は誰かに祭り上げられたいだけの厨って事だ。
酷評レビュー付けられただけで不満に思うような向上心の無いアホは消えれば良いと思うよw

言い過ぎた。ごめんね、心先生www
721この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 23:23:11 ID:Xfjck+7q
そもそも専門学校って…
一流の作家ってレベル高い大学の理系が多いよね
722この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 23:35:33 ID:6om0OXv4
専門学校卒業→モバで作家デビュー→知る人ぞ知る二大巨塔としてモバに君臨→次は何をしてくれるんだろう
723この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:12:29 ID:+1qpuDFO
先生のホットなニュースは生徒の日記をチェキラッ

ところで小説リサーチ社に入ってるヤシいる?
ちょっと前に入ったんだが、小説イベントやってる。
724この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:19:26 ID:vKWpmUvB
話の流れを読まずにあれだが、
レビューで酷評されるとファビョるor信者をたきつけるクリエイターは何人か知ってるけど、
反対に紳士的に応対してるクリエイターって誰が居るか知ってる?

ちなみに俺は知らない。
725この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:33:48 ID:m90cxFQo
>>724
金色の彼女の作者はマシな方だったな
ニュースで信者共に注意してたよ
個人的に君のせいとインクロの作者の批判レビューへのスルースキルは高いと思うw
726この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:51:49 ID:vrziUuUj
ここは、よろづといろはの信者のスレだなw
客観的に見たら目糞鼻糞

727この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:56:21 ID:g2JlfE4Z
>>724
紳士ならいるんだが教えない(笑)
728この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 00:58:55 ID:g2JlfE4Z
729この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:02:31 ID:vKWpmUvB
>>725
その作者のニュース見て来たけど、
言われても分からないヤツが多くて噴いたw

>>727
えー(´・ω・)
730この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:05:46 ID:vrziUuUj
>>728
プッW意味不W認定厨乙W
731この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:07:12 ID:nE5AEq9R
さすがにモバゲーの作文がレベル高いと思ってるのはまずいだろ
732この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:07:58 ID:vrziUuUj
>>728
意味不w認定厨乙w
733この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:11:37 ID:GO8i+U9i
大事なことなので2回言いました
734この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:21:02 ID:Si9pSx7/
>>733
何だか妙に笑えた
735この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 01:38:27 ID:U9TzXTvA
語るスレ3辺りの雰囲気が好きだったな。
今は、クリエイターのあれやそれに執着厨が多くて嫌だなー
736この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 02:18:47 ID:+1qpuDFO
3スレ目から良作探し言う奴と自治厨が入ってきたが
最初からココはこんな調子だから。

自分が好かん流れにいちいち文句つけるのヤメレ
つスルー耐性

で、話なんだっけw
737この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 02:46:42 ID:GO8i+U9i
>>735
逆に言えばおまいさんみたいなのが3から増えて嫌になった俺がいる。
まあなんだ、仲良くいこうじゃないか。


>>736
なんかいい良作はないかなぁとか、なんかいいスイーツ(笑)厨二作者はいないかなぁとか、じゃね?w
738この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 02:55:24 ID:2qUqAq+T
>>737禿同

レビューにキレない紳士?ごく少数なら生息しているよw
739この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 05:16:17 ID:C8cgSTFl
>>723
ノシ
予選から見てるが審査に時間かかり過ぎて冷めてきた。
最終結果出たら見に行こうと思う。
740この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 11:25:42 ID:HwnEa2re
むしろ酷評レビューが欲しいんだが
741この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 13:07:51 ID:2qUqAq+T
>>723
見てるよ
いつも同じような傾向の話ばっか良作にするよね。
一部の幹部の好みが強いんだろうね。
でもイベントは面白いかも。

先生に素敵なレビューしすぎw
742この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 17:43:28 ID:QUhlMExb
インクロオワタな
結局、アタシは死んだ。スイーツ(笑)だったが
743この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 18:33:28 ID:pk/30sTY
ラストあっさりすぎてワロタ
744この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 18:58:49 ID:mVPcKvn1
なんがかんだ言ってがっつり読んでんだな
745この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 19:00:25 ID:o70T6cGE
完結してもグダクダ引きずる。
作者の根性が嫌だ
746この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:00:38 ID:J/iDuBQM
結局インクロwwwww
ケータイ小説読んでるスイーツにいろはがわかるかってwwwww
これで批判するやつが完全にスイーツだと立証された。
小説書くいろはを無視してケータイ小説書ば?ケータイ小説のファンwwwwしてろwwww
こんなとこはこっちが見限るって。サヨウナラ!wwww
747この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:05:39 ID:o0vrURk2
相互レビューてやっぱてきとうにされるもんなの?

やってみようと思うんだけど
748この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:11:12 ID:ORDi8jBs
>>746
二大巨塔か信者かは知らんが、いい加減うざいぞww
749この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:14:10 ID:doO/t3Bt
wを多用する奴って馬鹿に見えるよな
750この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:38:32 ID:vKWpmUvB
>>747
きちんとしたレビュー返してる人を狙うのがいいと思う。
後は、自分から持ち掛けるなら、まずは自分がきちんとしたレビューを書くのが重要かな。
適当にレビューしてきたヤツにきちんとしたレビューを返す気は起き難いだろうし。
751この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 20:57:54 ID:kYQzbyN3
>>747
スイーツ(笑)な作品の作者からは、もれなくスイーツ(笑)なレビューが
ついてきます。星5つ欲しいなら、この辺が狙い目。
ちゃんとした評価が欲しいなら、それなりの作風の作者を選ぶ。
752この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 21:01:32 ID:o0vrURk2
ありがと。
俺国に所属してるから、そこで相互レビュー出来るやつ探してみるわ。

縁があったら俺と相互レビューしようぜ。
753この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 21:09:46 ID:vKWpmUvB
>>752
余談だけど、自分が前に相互募集した時は、
お互いに辛口でレビューしましょう、って書いておいたせいか
変なヤツは寄って来なかったよ。
754この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 21:19:16 ID:mIFgtSXY
インクロの最後もっと期待してたのに(´・ω・`)
755この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 21:37:12 ID:+1qpuDFO
>>739
東京メリーゴウラウンドが今んとこリードか?
国の選考過程で途中まで読んだ。
選考もれした作品にも割といいのがあったな

>>741
90年代初頭から同人で書いてました的なベテランつーかね
756この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 22:08:52 ID:doO/t3Bt
なるほど東京メリーゴーランドか
確かにアドバイザーが挙って賛美しそうな小説だったな
757この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 22:20:04 ID:yXSiBZUY
インクロに対してのレビューが残念でした。
批判レビューすれば、ギャーギャー欝陶しい信者達。 
あれをリアルと勘違いする世の中に不安を感じる。
インクロのジャンルがホラーなのも微妙。
最早ホラーでもなんでもなく、安い娼婦の珍劇。
で、最終的にはレイナは都市伝説化して田舎でひっそり暮らして終わるんだろうな
758この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 22:23:02 ID:+1qpuDFO
>>756
東京メリーゴーラウンドは俺も良いと思う。
759この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 22:53:12 ID:C+XvYmQ8
一つ確実なことをいっとくと
モバゲーに小説はない
760この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 22:56:58 ID:vrziUuUj
「!」 ←怖かった。
「俺が小学生」は改行がウザかったがちょっと泣いた。酒に酔ってるだけかもしれないけど
761この名無しがすごい!:2008/09/07(日) 23:04:52 ID:iaQdQ1gE
>>746が滑稽に見えるのは俺だけか

立証てw
出来てないしw
信者の必死さには毎回驚かされるw

それとも、二大巨塔か?
762この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 00:55:19 ID:P6ZktaK0
>>761
気持ちはわかるが、みんなでスルーしてるんだから突っ掛かっていくなよ
763この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:09:49 ID:A8tRebhY
小指物語ってどうなの?
正直言うと厨二病としか言いようがないんだが
764この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:45:55 ID:5zls66UK
最初はまあ面白かったけど、途中から説教臭くて無理。
765この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:50:05 ID:ilz32fpB
>>759
良いのもあると思う、極々少数だけど。
一年位前に、モバで上位に居た人が小説で何か賞取ったらしいし。
俺はそういうのを探している。
全然見つからないけどw
766この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:50:17 ID:xdkFZnOn
@系は文章力や物語云々ではなく、あの思想が好きか嫌いかで全てが決まると思う

いきなり質問なんだけど、どっちを評価する?
・文章力が凄いけど、犯人や展開が全く気にならないミステリ小説
・文章力は凄くない(壊滅的な程ではない)けど、犯人や展開が気になって仕方ないミステリ小説
767この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:55:25 ID:5zls66UK
>>766
難しいが、どちらか選ぶなら後者。
768この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 01:58:48 ID:rhBSxdOa
でも大抵文体のボロボロさに萎えて最初から読まなくて、良い内容に出会えることがないんだよな。
769この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 02:09:40 ID:ZTewcHQ1
>>765
獲得した賞にもよる。
日ラブなら痛い(笑)
770この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 02:37:24 ID:h3gawNPF
>>766
後者の方が閲覧数は増えそうだな。


インクロは書籍化しないのか?
君のせいと被らないように時期を見計らってんのかな
771この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 03:02:20 ID:E5yNd7ju
〉〉765
確か、流水大賞のあしたの賞だったと思う
ライトノベルっぽいとこ
772この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 11:17:02 ID:JxzFd6jZ
何そのやる気のない安価
773この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 12:19:59 ID:JxzFd6jZ
←の使い道がいまいちわからない。あれは何?セルフ突っ込み?
774この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 12:58:38 ID:5zls66UK
多分それで合ってる。
775この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 13:19:03 ID:ZTewcHQ1
一般書籍の作家が応募作から選ぶ30選にエントリとか
クリエイターらしき作者がいたかも。
最終選考に通過したら縦書きで書籍化

ちなみに俺は落選しますたorz
776この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 13:32:39 ID:5ovu8R4M
>>775
何の話?
777この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 13:49:30 ID:BaampljR
インクロは終わり方がむちゃくちゃだな。燃えてるレイナに情景描写させてるし。引き金→幻想のマダムで終わらせば良かったのにな
778この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 14:55:29 ID:v3yOAycR
あれで完結?インクロの意図するところがわかんね。 
書籍化なんかしねーだろ? 
筋なし落ちなしホラーなし何か伝えたいこともなく、自分に酔いしれただけの狂乱者の戯言じゃね?
779この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 16:28:21 ID:S8FiP6G7
インクロはあれだけ引っ張って落ちなしですか…しかも続きあるんだよね?
780この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 16:37:36 ID:RTj2aX1h
金翼のワシってどう?
頑張って書いているけど俺としては読みづらい。
781この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 16:49:11 ID:5zls66UK
下手じゃないけど、なんか文章がぎこちない
というのが最初の1ページを読んでみての感想。
782この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 16:54:54 ID:5zls66UK
あと、体言止めが多いせいで文章が軽く見えるかな。
783この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 18:21:38 ID:0tb54Qk2
一般ミステリーを書いてるつもりらしい作者には悪いがラノベだよな。
784この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 19:18:10 ID:raAc+9AE
>>780
結構前から作者にファン登録してるけど、>>766を使っていえば、前者と後者の中間くらい。
文章がそんなにすごいってわけでもないし、展開も気にならない。
なんかファンのために構想期間削ってるんじゃないかと思うよ。
トリックは穴だらけだし、登場人物の行動も所々おかしい。
ストーリー的には昔の作品の方がまだ好きだったな。
785この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 19:55:29 ID:RTj2aX1h
そうそう。文章がたどたどしいしミステリにしては軽すぎるんだよな。
ファンのためというかランキング対策で更新とばしている予感。
でも取り立てて下手くそでもないか。アイデアはいいんじゃないか?
786この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 20:09:08 ID:raAc+9AE
アイデアはギリギリ普通として。
ネタバレはマズいだろうから詳しくは言わないけど、トリックに無理がありすぎる。
前作のレビューにも似たような意見があったね。
あのレビューに対する作者のコメントは少しショックだったわ。
あと、なんか知らんけど続きがまったく気にならないし、意外性もたいしてない。
 
ごめん、言葉が足りなかった。
「ファンのため」というのは、新作発表のペースがやけに早いってこと。
もう少しじっくり話を練れば、まだ面白くなると思うんだけど。
 
まあ、作者のこと応援してるからこその意見ってことで。
長々と申し訳ない。
787この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 20:23:07 ID:0tb54Qk2
つーかこの作者、サークル主&アドバイザーやんけ。
788この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 20:54:27 ID:ZTewcHQ1
そこ入会したんだがSSトピがまあまあ充実したレベル。
アドバイザーのスキルには差がある。が全体的に見て並以上かと。
金翼のワシは今んとこ期待はずれだけどな。
789この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 21:47:11 ID:5zls66UK
作品自体の面白さは置いといて、
文章が上手いクリエイターって誰がいる?
できればジャンル別に教えてくれると助かる。

クレクレでスマン。
790この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 22:01:29 ID:4kkRtNiN
『恋愛』で

ころ露
えつみりん
才能無偉人
甲田学人
†白銀のレイ
神城薔

はどうだろうか?
791この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 22:07:35 ID:0tb54Qk2
散々既出だが、文学ジャンルなら「月光の狼」を挙げる。
792この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 22:08:48 ID:2X3Y4CG0
お前らモバゲーの小説をラノベとか言うなよ
失礼だろ。ラノベ作家に
793この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 22:25:56 ID:5zls66UK
>>790
>>791
ありがとう、今度読んでみる。
文学はともかく、恋愛はまったく分からなかったから楽しみ。

作者層の都合で挙げるの難しいかも知れないけど、
ホラーやSF、ファンタジーあたりでは誰がいるかな?
794この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 23:10:55 ID:DPsSK4Vc
ホラーでまともな作品自体読んだ記憶がry
795この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 23:36:25 ID:bVjh3q0z
インクロ、やっちまったなw
きっと「早く完結しろ」系のレビューに負けて、gdgdな結末になっちまったんだろうなw
796この名無しがすごい!:2008/09/08(月) 23:37:40 ID:XAg21Oha
やべえな
人物伝記書こうとしたら1歳児の時点で100ページ近くいきそうなんだけど…
797この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 00:19:28 ID:255Mo5My
>>796
そんなに幼少の頃から歴史を刻んでるのかww
798この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 00:26:51 ID:w+g7epjt
ファンタジーならネメシアの人じゃない?
あの人は上手いと思う。

あとはオヴェルスの人も、上手いとは言えないけど、読めないほど酷い文章じゃない。

他にも、意外と描ける人は何人かいるよ。もちろん、モバゲーの中では、という意味だが
799この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 00:53:22 ID:255Mo5My
俺のIDがなんか気持ちいいw

ネメシアってうまいかな?いや文章力って点を否定するわけじゃないんだが、一ページ一ページを心血注いで更新してるからなのか、どこも綺麗に見せようとし過ぎて文章が装飾過多な気がするんだよなぁ。全部ここぞって気張った文章みたいな。

うん、よく読んでないから俺の目が悪いだけだろうけど
800この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 01:06:18 ID:IghdtGBP
装飾過多ってか、なんか大層な言い回しが多いんだよなネメは。
ストーリーは完璧ラノベなのに、文体は純文みたいな感じがしてちょっとチグハグな印象がする。

まあ、それが味といえば味なのかも知れないけど。
801この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 01:07:23 ID:ex1+EFiW
ファンタジーは暁の王の作者と魔法使いのつかいかたの作者
ネメシアは次点(笑)
文学と恋愛はハゲ同
802この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:15:10 ID:w+g7epjt
暁の王、てそんなに凄いか?
ためしに見てみたら普通だったのだが……ネメシアの方が凄かったような。
まぁ俺は文章力の高さとか詳しくわかるわけじゃないから、素人の主観的考えなんだけどさ。
803この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:26:17 ID:255Mo5My
お偉いさんが読むわけじゃないんだし、文章力とか分かんなくても楽しめたもんがちなのがモバなんだぜ
804この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:28:15 ID:d34DK2DO
>>798
>>802
主観的だって気付けているのに何故って思った。
805この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:33:48 ID:IghdtGBP
暁の王とネメシアは甲乙つけがたいが、
魔法つかいのryは上の2つと同列に並べられないと個人的には思う。
あくまで文章だけならね。
806この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:52:48 ID:AEiDsOaN
この時間暁の王を[読んだ人]を見た。
一番上がカタカナの名前の人
次がネメシアの作者なんでつがw
807この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 03:57:42 ID:Hp+TyHas
>>806
だから何だ?
808この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 04:01:27 ID:w+g7epjt
なるほど、最新の五人はここを見てる可能性が高いわけだな。

そしてそいつに足跡を付けたやつも、このスレを覗いてる可能性が高いわけだ。

しかし、ネメシアの作者絶対このスレ見てるな。
809この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 04:15:59 ID:IghdtGBP
ネメシアの作者がここ見てるのは、俺は割と前から気付いてたけどな。
挙げられた作品に割とよく足跡がついてたし。

ちなみに、他にも何人かこのスレの住人は把握してる。
誰とは言わないけど。
810この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 04:31:15 ID:w+g7epjt
恐らく俺は把握されてるな。
挙げられた作品は大抵見に行ってるし
811この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 04:34:25 ID:IghdtGBP
かくいう俺も把握されてそうな気はするけどねw
812この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 06:58:57 ID:d34DK2DO
とりあえずID:IghdtGBP ID:w+g7epjt乙
ファン登録かサークルの絡みがなくて、
ここに出た作品ばかり毎回あしあとつけてる奴は
スレの民かもしれないがだからなに?って話。
お前がファビョらなきゃいいだけって話〜終了〜

ホラーで文章うまいのはインクロではないのは確かw
813この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 07:43:18 ID:ZwPYxa4w
この間、ファビョってヤキトリになっちまったのもいたしな。

自己愛の激しいスイーツ(笑)や、自己陶酔激しい文章華美なやつのじゃない作品が読んでみたいものだ。
814この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 12:13:24 ID:CMIkBHbG
>>798オヴェルスの文は「読めない程酷くはない」程度でいいんじゃない?何か作者ゲーム化希望とかいってるしww
まあ不可能だろうな
815この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 12:25:34 ID:eowUYdrw
ホラーなら館の話でいいのがあった気がする。題名忘れたけど。
816この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 12:50:08 ID:255Mo5My
今更だがスレ伸びるの速くなった気がするw
817この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 13:09:28 ID:IghdtGBP
3スレ目以前の遅さが嘘みたい。
818この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 13:18:11 ID:Q1OzqdOv
ここはクリエーターはほとんど見てるだろうね
819この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 15:17:16 ID:+R48tYIB
ここ見てるタイプと見てないタイプに分かれそうだな
それと俺は専ブラ使いにくくてやめたが
使わないヤシもけっこういる。それは前からだが。
同じ奴が自演コミで連投するようになったが
いんじゃね?スレ活性化して。

で、ホラーの館って?
気になるんだがw
820この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 15:21:23 ID:i9GUyzok
>>815
もしかして洋館にて?
読んだことないけど。
821この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 15:47:59 ID:UoPq1i6E
別に、あからさまにしつこい宣伝や荒らし紛いの叩きとかしなければ、誰が住民でも構わないし、多少の自演だって許容できる。
 
それよりも、一々住民を特定してここで晒す奴のがウザイ。
スレに書き込みにくくしてどうすんだ。
822この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 16:11:45 ID:aJxZQm0U
ホラーで文章うまい云々いうけど
そもそもモバに文章うまいやつ居ないから
ラノベを遥かに下回る水準の作家気取りだけだろ
823この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 16:22:37 ID:255Mo5My
>>822
なのにここへ来てしまう不思議

つかモバの奴はプロじゃないのを分かってて発言してるのがお前だけだとでも?w
824この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 16:32:06 ID:d34DK2DO
>>823
連日まったく同じ主張で流れぶった切るのがいるから
構っちゃらめぇe(ry
文章うまい絶滅危惧種みたいなのはいる。俺は5人見つけた。
しかしホラーにはいない悪感w
825この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 16:49:00 ID:AEiDsOaN
モバゲーの全クリエイターを否定しなければプライドがおさまらないお前が誰なのか気になるw
826この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 16:55:41 ID:+qx6AXA7
>>824
その絶滅危惧種とやらのヒントが聞きたい。
是非読んでみたいんだが不可?
827この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 17:06:57 ID:d34DK2DO
今のタイミングだと一日一叩きのエサになる
また今度しとく。スマソ

731 この名無しがすごい! sage 2008/09/07(日) 01:07:12 ID:nE5AEq9R
さすがにモバゲーの作文がレベル高いと思ってるのはまずいだろ

759 この名無しがすごい! sage 2008/09/07(日) 22:53:12 ID:C+XvYmQ8
一つ確実なことをいっとくと
モバゲーに小説はない

792 この名無しがすごい! sage 2008/09/08(月) 22:08:48 ID:2X3Y4CG0
お前らモバゲーの小説をラノベとか言うなよ
失礼だろ。ラノベ作家に

822 この名無しがすごい! sage 2008/09/09(火) 16:11:45 ID:aJxZQm0U
ホラーで文章うまい云々いうけど
そもそもモバに文章うまいやつ居ないから
ラノベを遥かに下回る水準の作家気取りだけだろ
828この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 17:08:49 ID:+7YKgQic
愛なんて飼い殺せぉもしろかったょヾ(^▽^)ノ
829この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 17:34:21 ID:ulASYZSj
クリエーターwwwwwwww
いやいや一日一叩きってか本当に酷いのしかないだろwwww
830この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 17:55:34 ID:RifIbt5d
以前ここに上がっていた作品、「小説を楽しめ」の「あらすじ+結」のトピックスに投稿されてた。
それを見た限りだと、悪くはなさそうだったが
831この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 18:23:38 ID:ulASYZSj
テスト
832この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 18:28:53 ID:+R48tYIB
お前ら「w」が多くないか?
>>746
>>829

小説を楽しめの良作ってちょっと厨
833この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 19:54:13 ID:+qx6AXA7
>>827
そうか、ごめんね。

ところで小説を楽しめってなんだろう。
モバでもここでも見つかんないんだけど教えて優しい人。
834この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 19:57:55 ID:IghdtGBP
>>833
サークル検索してみ。
835この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 20:01:29 ID:+qx6AXA7
>>834
発見!見てみます、ありがとう。
836この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 20:02:34 ID:RifIbt5d
>>835
ああ、雑談やらはあまり見ない方が…
837この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 20:10:35 ID:+qx6AXA7
>>836
え、なぜ。
サークル参加者じゃないので興味もなかったが
見るなと言われると見たくなる俺は天の邪鬼。
とりあえず行ってくる。
838この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:00:09 ID:AEiDsOaN
小説を楽しめ
某先生たちの巣窟って色眼鏡ヌキにしても……ごめん無理だわ。
小説のすすめや小説技術向上会のほうがいいな
つかよく話題になる『国』って?
839この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:07:45 ID:pBGXiJHG
くりえいたぁの国
くりえいたぁの国Uじゃ?
840この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:08:07 ID:RifIbt5d
クリエーターの国?
でも解散するんじゃ?
841この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:14:54 ID:vnSOpXr2
解散するのは小説リサーチ社じゃないの?
842この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:36:36 ID:UoPq1i6E
国はオーナーの都合で、新しくサークル作り直しただけだよ。
 
解散するのはアドバイス広場とリサーチ社。
 
ちなみにアドバイス広場の幹部陣が次々と新しい国の幹部に名を連ねてる。
843この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 21:42:24 ID:+qx6AXA7
小説を楽しめ、皆さん楽しそうでしたね。おわり。

国は昔入ってたな、すぐやめたけど。
サークル主名前変わってる気がするけどあの人なのかな?
844この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 22:57:11 ID:r1AKJt+I
クリエイター系のサークル入ってるクリエイターって
たいしたことない奴ばかりじゃん(笑)
845この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 23:26:29 ID:255Mo5My
サークル入ってても雑談とかで常駐してたり、自ら陣頭に立ってる(アドバイザー(笑)とか)奴はろくなのいない気がするけどな。
だが少なくとも現段階の実力に驕ることなく謙虚な人はうまい、またはうまくなれる人だと思うんだぜ。
846この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 23:27:03 ID:Bte5jc2C
暇つぶしにはノンフィクションが一番いいな。
文章の上手い下手はあまり気にならないし、
どんな内容でも他人様の体験談を読ませて貰えるのは貴重だ。
…重かったりブラックメールみたいなのは読む気にならないけど。
847この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 23:42:11 ID:AEiDsOaN
国の説明ありがとう
幹部たちの作風がかなり偏っているのが気になるが平気?

>>844
一概には言えないかな
サークルによっては縦書きの作家やライターも隠れて入っている。
848この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 23:56:00 ID:255Mo5My
たまに話が出る度思ってたが、本当に作家やらライターがいるのか?
ま、いたとしても忙しかったり凄そうな人には思えないけど。
849この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 00:13:42 ID:plRjv3M1
本職さん、業界の人、文学に関する間違いのない知識を得た人ナドナド
底上げだなんだ言ってもモバゲーの人口増えた事は事実でしょ。
いろんな人がいて当たり前じゃないかな。
サークルにだって入ってみたくなるんじゃないの?
物見遊山つうか(笑)
850この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 00:49:48 ID:w6fb+njh
心先生、小説のいろはとか書いてるけど、自分の作品は面白くない件。
851この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 01:03:27 ID:UNTZw1wn
>>850
それを言うとスレ内に巨塔がたつのでやめて下さいw
852この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 02:16:15 ID:S7p5KYOa
>>850
おま…命が惜しくないのか?
二つの巨塔が動くぞ…
853この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 02:47:40 ID:a4xCNZcJ
>>850
馬鹿っ、本当のこと言ったら駄目だろ!
854この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 03:12:28 ID:sFLGWR56
トップにある俺の獄中生活とかなんとか言うのはなに?全く面白くないんだけど
人気だからトップに来てるの?
855この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 09:51:28 ID:LplbGz5e
俺のオナニー生活とか書いたらランクインするんだろうか
856この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 10:04:45 ID:EH6GLuFd
>>855
ペナン島行きだな
857この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 10:36:01 ID:liAD4jhl
>>854
モバには刑務所経験者とその妻が結構いるってことじゃねーの?
858この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 13:39:31 ID:MqAWGQki
今日暇なんで>>790の一部と>>791>>801>>802
今日と8日の注目作品読んでシメに>>854いった。
地味なOLには獄中記とか無理でしたごめんなさい。
859この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 14:35:30 ID:AO/YNjO3
>>854
小説トップの話なら、総合三位に入ってるからかと。
860この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 14:50:55 ID:a4xCNZcJ
インクロが総合1位じゃないのって、毎日更新してたからだよな。1ページそこらの更新で読みに行くファンもあれだけど、やっぱりその分は反映されてたな。
これからは落ちる一方でちょっと安心…まぁ似たようなのがのし上がって来るだろうけど。
861この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 15:14:14 ID:sgD6dOvz
クリエイター系サークル入ってるのって
厨房ばっかだなw
いかに低能かry
862この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 16:07:39 ID:Rj++KftQ
>>861
デジャビュか?前にも同じレスを見た記憶が。
サークルもいろいろだから入るサークルは選んだほうがいいかと。文学系探せば?
絵文字と台本お断りか年齢制限あるところとか。紹介制とか。
863この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 18:25:37 ID:UNTZw1wn
>>862
紹介制でよさ気なサークルあったんだが、メンバーが羽目はずしすぎてサークル潰れた件もある。
面白い作品書く奴が集まっていたが、中身は厨の痛い奴ばかりだったんだよな。
864この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 18:29:45 ID:AO/YNjO3
>>863
kwsk
865この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 18:34:20 ID:KTktyl9x
>>858
ちなみに読んでみてどうだった?
良作発見のヨカーンは?
866この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 18:46:07 ID:yG8RMuW5
サークル入ってるヤツってサークルマンセーなんだねw

参加者の小説(笑)明らかに駄作ばかりだしw

ここはケツ青いヤツばかりの集まりなのかと
867この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 19:11:04 ID:t1K8CwXw
実は某ネイくんの信者がずっとここ攻撃してるんです
868この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 20:14:49 ID:a4xCNZcJ
>>867
あれも身内に信者的なのがいるからな。無駄に神格化して。そいつらなまじスイーツ(笑)とは違うから質が悪いったらw
869この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 21:46:03 ID:nHMP3Hpw
>>863
紹介制?
サークルメンバーに知り合いいるのか?
870この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 21:49:15 ID:MqAWGQki
>>865
恋愛は好き嫌い激しくてファンタジーも読みなれていないんだけど。
でも予想していたよりかは書けていて良作のヨカーンしたのも少しあった。
携帯だと目疲れない?コンタクト乾いたw
871この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 22:00:31 ID:LplbGz5e
>>866
狼もソウルイタも愛飼の作者もサークルには入ってるなー。サークルに入ってないうまい人って誰のことか知らないけど、きっと読み手が少ない中たまたま事務局注目に微妙枠で選ばれた作者あたりがひがんでるのかな。モバの微妙枠なんて世の中から見たらカス以下だけど
872この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 22:04:18 ID:KTktyl9x
>>870
良く分かったね。俺のコンタクトが乾いてる事が
そしてありがとう
思ったよりも良いのがあった。
それが聞けただけで収穫はあったようだ
 
仕事大変だと思うけど、頑張って下さい
873この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 22:28:57 ID:yG8RMuW5
>>855=>>871

君、注目されたくてたまらないんだねw
サークル活動&執筆ガンガレー♪
874この名無しがすごい!:2008/09/10(水) 22:50:30 ID:Rj++KftQ
荒らしはスルーの方向で。

八日と今日の事務局注目はいいよな
だがたしかに携帯だと目が疲れる。
お前らモバ以下でも書いてるか?コミュかブログか
俺は金がないから携帯厨w
875この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 00:15:44 ID:k6kSbdcd
一応自分のブログで……
ところで今日の注目作品どうよ?
876この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 01:03:17 ID:sdmJu3XZ
星五つで、一文字も読んでないとレビューされたことがあるんだが、喜んでいいのか……

なんなんだよいったい。
877この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 01:34:36 ID:V8QuuEfL
そういうレビュー見たことあるわw
ネタのつもりなんかね。
878この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 01:37:25 ID:SMUkZyjx
そういうやつ見かけても絶対足跡つけないようにしてる
足跡たどられてそんな糞レビューされたらと思うと怖くて怖くて……
879この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 02:19:39 ID:sdmJu3XZ
最近まともなレビューされない。
誰かレビューしてくれ!
880この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 02:22:37 ID:AJZIs98x
レビューって来ない時は全く来ないけど、
来る時は一気に来るよね。
なんだろ、あの現象は。
881この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 02:46:25 ID:RDL1hJZS
レビューもそうだが、ファン登録もくる時とこない時の差が激しい
882この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 03:51:14 ID:Me5/Fq0r
そりゃ良作なら身内に知らせたりはするだろwwこのスレのようにww
サークルの主軸がそうしたら……どうなる? レビューやらファンやらほしけりゃ心先生にでもだな(ry
883この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 07:28:59 ID:SASivyCP
心先生wwwww
884この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 11:20:56 ID:RDL1hJZS
黄昏が軽々と一位に返り咲いたな
885この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 12:26:10 ID:AJZIs98x
>>884
最近のレビューへのコメ読んで、改めてこの作者はダメだと思った。
少しは成長したかと期待してたんだが。
886この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 12:56:40 ID:k6kSbdcd
ここ見て金翼とソウルと骨読んだ。
ソウルは叩かれもするんだが世界観はできているとは思うんだがな。
個人的にはだが。
骨は前見た時は途中でやめたんだがかなり推敲してるよな。四章がいい。
金翼はトリックもなんだが文体が軽すぎないか?日本語が変だし。
しかし努力はしていると思った。
ファンタジーをよく読むんだが黄昏は読む気が……無名の掘り出し物ってある?
887この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 13:13:00 ID:AJZIs98x
挙げたいが無名過ぎて無理w
888この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 18:32:24 ID:SWUhR/yh
「不要な人間」 おおげさw絶対にウソw
こいつのほかの作品もおおげさw
889この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 22:55:37 ID:rVd0/TeD
事務局注目作品のaquaticは良いんだが
短編集に宮本輝まんまの話が。
よろづのことの作者はレビュー被害に遭っているみたいだな
890この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 23:40:01 ID:GeIxVPab
閲覧数ゼロが続くぜ…
891この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 23:51:03 ID:MFCiUqdG
「親戚の家から不発弾が出てきた」に禿ワロタw
ってか自分がしおりはさんでるのネタ系ばっかw
892この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 00:09:07 ID:IvcNE8E5
>>890
大丈夫、いつか日の目を見るさ。





すまん、適当に言った。
893この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 00:28:11 ID:uvnp+pCS
>>889
よろづのことの作者は守りに入ったな(笑)
894この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 07:57:30 ID:4G5Al9jD
紙面で読みたいわ、よろづは。
895この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 08:33:45 ID:kYO3B9aX
人文人文嘆いてるそこのお前、俺が新世界を見せてやるから待ってろwwww





サーセン、自分にハッパかけますた(´・ω・`)
896この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 10:43:35 ID:WjcezMmu
このスレによろづ作者がいるのはいいとして
友リス兼ファン登録の中の人もいるからな。
よろづも上手いとは思うんだが
幻想文学的な作品だったらほかに……なんて言えない空気

ギャグ物で何かいいのないか?
897この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 11:26:35 ID:eXRnS+s0
>>896
ジャンプによくある、むちゃくちゃな感じのギャグが好きなら
不審って人のの作品がおすすめ
898この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 13:25:40 ID:n0MWGB9O
>>894
>>895
悪いがここまで来ると痛い
モバ馬鹿にしてるわりに事務注になって嬉しそうだね
899この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 13:48:32 ID:873OMI0S
>>898
そりゃ嬉しいだろ。
目指すはインクロ……の人気 だったんだから…
900この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 14:46:59 ID:Cl2nOxqQ
>>894
>>895
がんがれ
でも他のカテゴリーを馬鹿にしてるっぽい気もする
くれぐれも某Dみたいに増長はしないでね

Dもある意味幻想モノばかり書いているんだがw
神自認とマンセーとその他(ry をさっぴいたら
太宰賞最終選考に残った経歴あり
コイツが受賞できるんだから
あえてわざわざ経歴公表しない奴らだってまだまだいるんじゃね?

新世界見せてね
901この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 15:30:09 ID:PLgLHhpP
目指すはインクロと言えばインクロにそっくりなのが人気急上昇してるな。
中身まだ見てないけど。
902この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 15:57:06 ID:MMAPis1G
ここで散々挙げられている
ネメ
オー


読んだが自演ですか?
ここの住人ってw
903この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 16:06:52 ID:WjcezMmu
蜜子信者ファビョってるな
雰囲気悪い
904この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 16:23:53 ID:IvcNE8E5
オー?
905この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 16:25:09 ID:n0MWGB9O
>>902
オーってオヴェルス?暁の王?
誰が何といおうと俺は好き

>>901
それ何?
906この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 16:56:08 ID:NQbuTC68
どれが自演とかそういうの荒れるから止めようよ…

>905
オンライン?
俺もまだ見てないけど。
907この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 17:05:31 ID:E+xd933k
まあ好きな作品が一つ見つかればいい方だと思うけどね
結局は携帯サイトだし
908この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 17:37:10 ID:kYO3B9aX
他意もなく気合いいれたら痛い言われたよ……そりゃここでレスするようなことじゃないんだろうけどさ。

や、俺が痛いのは認めるけど何を深読んでんだ?そんなに侮蔑が前提の雰囲気だったか?
俺が空気読めないだけだったなら申し訳ない。だけど俺はファンでも信者でもアンチでもない書き手としての>>895だよ。

モバにいるやつしかいないはずなのにこんな殺伐なんだなーここorz
909この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 17:46:38 ID:ZRnUeZX5
ここから先の世代はモバにある作品を文学として認識しちゃうのかな
文芸作品のレベルもモバくらいまで落ちちゃうのかね
910この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:01:52 ID:nsmfnb25
黄昏の方程式の勢いすげえな、ファンタジーで270万って……

下手すりゃ書籍化いけるかもしれないけど

あんなつまらないの認めたくない
911この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:09:52 ID:n0MWGB9O
>>908
俺も言いすぎた……スマソorz
しかし今日は異様な雰囲気だよな。
スレ民になりすました私怨叩きは>>1参照してスルー
912この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:15:43 ID:lNe2ftfo
たまに
金色の彼女
あげられるけど
あれ面白いのか?
おれにはただの
二次元ラブコメにしか見れない。
913この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:19:11 ID:eiYzaUll
サークルで季節外れのホラーコンテストやってたけど誰か読んだのいる?
ここでよく名前が挙がったサークルだけど
ああいうイベント作品(笑)とか読んだことないんだけどどうなの?
914この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:26:19 ID:eXRnS+s0
>>913
そのサークルに関しては知らないけど
おれの入ってるサークルの大会ではけっこういいのがあったよ
915この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:37:55 ID:eiYzaUll
>>914
作品とサークル教えて。イベントに出すってことは既に評価されてるし、ある程度の晒しは大丈夫だと思うんだ。
916この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 18:56:21 ID:1qerujyZ
>>914
携帯に移った>>913です。
 
サークルは小説技術向上会。
トピックス一覧の最後の方に前大会の結果発表があるから、そこから読んでいけばいいと思うよ。
だいたいが良作だから。
 
名前あげると作品じゃなく作者を叩きにかかるやつがいたりするからあげたくないんだよね……。
917この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 19:10:02 ID:eiYzaUll
>>916
Thanks。許可制だからあれだけどその内入るわ。
メンバー見たら確かになかなかレベルの高そうな面子がいたな。
918この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 19:25:26 ID:4G5Al9jD
>>911
信者ってのはむやみやたらと絶賛して批判や否定的意見に噛み付くDQNやスイーツ(笑)だと思うんだが、俺の何処を見てそう思ったんだ?

つか此処はモバゲーの小説を語るスレなのに語っちゃいかんのかwwwwwww

あと確かにアンチケータイ小説(笑)だけど携帯で書いた小説とは別って認識だからそこ間違えないでくれ。
919この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 20:08:55 ID:1qerujyZ
>>917
許可制って言ってもそんなにお堅いとこじゃないよ。
概要にあることをある程度守っていれば断られることはまずないし。
クリエイターサークルの中ではかなり上質な方だと思う。
宣伝ぽくなったなスマン。
920この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 20:54:23 ID:eiYzaUll
少なくとも今このタイミングで許可制のとこ入る勇気はないわあ
921この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 21:42:49 ID:+joVn1Ju
>>913
そういうコンテストって審査する人間の好みが偏ってたり知り合い(ファン)補正があるし、結果はあてにならないよな
そのコンテストがどんな面子かは知らないが、優勝はホラーもどきのラノベかアドバイザーかサークルで幅利かせてる奴だと予想してみる
922この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 21:56:13 ID:K+BAArE2
ホラーの時点でラノベが大半じゃない?いや俺が無知なだけだろうが、ホラーってジャンルで出版してる中にラノベ以外って何がある?勉強がてらに買いたい。
923この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 22:01:44 ID:eiYzaUll
>>921
全くの無名。事務局注目やピックアップされたのもいるサークルだけどその辺はイベント参加してない。
924この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 22:11:59 ID:HUm03J8Z
貞子の作品の書籍化はまずないから自費出版を願うしかないな。
…そういや、たまにこのスレで名前が出てくるホラージャンルの人も自費で出版しようとしたが断念してたな。

とにかく、力はあると思うけど、あくまで『モバ内では』だしな。
然るべき場に出たなら誰の目にも留まらないだろう。

まぁプロフ見る限りではまだ若いみたいだし、これからの奴なんだろうが、
まずあのねじまがった性格を正さないと表には出てこられないだろうな…
925この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 22:15:14 ID:0gSPgl1s
てか、大手サークルいくつか入ってるけど、どこもコンテストやイベントで知り合い補正はかかってないと思うよ。
 
それやったらメンバーから総すかん食らうから、その辺は慎重にやってんじゃない?
 
まあ見る目があるかとかは別だがなww
926この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 22:28:28 ID:WjcezMmu
>>921>>923
そこ前に入ったんだが……投票ではモバ声優の作品が人気だったかと。
サークルが選んだのは逆に、地味なんだがけっこう良い短編だった。
タイトル書いたら叩いたり自演言われそうだからスマソ
927この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 22:34:51 ID:0gSPgl1s
>>923
多分もうすぐ解散するサークル…?
928この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 23:37:53 ID:pYm/Tbly
>>912
自分も受け付けなかった
数ページ読んで断念

ヒロインのキャラも異常なシスコンの主人公も無理
ヲタ臭いと思った
929この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 23:41:07 ID:PLgLHhpP
>>905
遅レスだが、顔が欲しい…っていうホラー小説。
パクりというかインクロを参考にしたんだろうなと。
930この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 23:50:29 ID:lNe2ftfo
>>928
オタ小説を絶賛するやつらがスイーツ(笑)を馬鹿にするが、正直同じレベルだと思うんだ。
大概レビューで人間性わかるからな。
931この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 00:10:50 ID:xJHO34XA
いつの間にか
痛い小説か
痛いクリエーター晒し目的以外では
小説の題名が書けないスレ化

あーあ
932この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 00:39:15 ID:4Ffe4XIA
>>930
信者の低評価レビューへの噛み付きは見苦しかった
「評価下げるな」てw
933この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 00:52:10 ID:5Grqdmmh
作者が指摘しても聞きわけがないという。
934この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:05:02 ID:a17BICAu
>>930
携帯小説にレベルも糞も無いわな。
ここの連中は純文学だの、SFだの、あのクリエイターはレベルが高い云々言うが携帯小説がレベル高いわけねーよ。


そもそも携帯小説でSFって、なんじゃそら。笑えるね。
935この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:12:37 ID:w9ln2DUe
ケータイ小説≠小説だとしても巧い人は巧いと思うね
なんにでも差は出るしひとくくりにしちゃいけないよ
でも全体的なレベルは…
936この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:17:02 ID:zBJ29Ai+
くやしいのうくやしいのうwww
937この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:18:21 ID:THaA6Fkx
>>934は一日一叩きの人だと思うけど一応レスしとく
むしろSFは他のジャンルよりは横書きが合ってると思うけどな
938この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:29:52 ID:1vmzahQk
長編で面白いのないかな
短編なら好きなものあったけどもっとストーリーに広がりがあるものが読みたい
939この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:36:50 ID:5Grqdmmh
長編は難しいからね。
技術的にも時間的にも。
940この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 01:49:28 ID:ImJ5fqSy
>>938
ジャンルは?
ファンタジーなら良く聞くが【オウ゛ェルス】か【比翼連裏】←たぶん漢字違う【夢喰い】

恋愛なら【削除。】とかこのスレで知って見たら以外とはまった【ハナミズキの真実】←だったか?
が個人的に良かった
【金色の彼女】は個人的には微妙だったな

SFは【黒烏〜ハネト】とかかな 
941この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:01:59 ID:xJHO34XA
>>940
まるで小説を楽しめの良作トピ
942この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:02:03 ID:gEWrVV6O
>>940
オヴェルス以外は
心のサークルでプッシュされる作品とかぶっている不思議。

荒らしやレス誘導する奴の正体が見えてきた。
943この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:18:57 ID:KY617yf/
>>938
とりあえずタグ「長編」で検索するのが手っ取り早いかも。
あとはそこから適当に読んで、面白そうなやつを適当に探す。
944この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:21:25 ID:De1/0PZW
思ったんだけどさ
ここにある作品、小説ってより詩みたいのばっかじゃね?
945この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:22:35 ID:De1/0PZW
>>937
横書きとかそういう話をその人はしてないと思うんだが
946この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:31:05 ID:fRDe7Ddg
>>940の作者達は心が指導しているサーの主要メンバー

http://comm.mbga.jp/_grp_view?g=3120491

私怨でスレ荒らすのやめてね

>>943
そうそう、タグで検索して自分の好みの作品を探すといいよ
947この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:37:47 ID:5Grqdmmh
それはともかくとして、そろそろ次スレだね。
948この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 02:44:01 ID:c+yM7Weh
>>947
次スレは>>1を補強したほうがよくね?

あと『小説は語彙力、スレではスルー力を』とか(笑)
949この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 03:14:12 ID:De1/0PZW
素人が携帯で書いてるんだから文章が酷いのは当たり前
文章力をとやかくいうのはスレ違い

こんなのをテンプレにいれたらいいやん
950この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 04:10:01 ID:1YwURh7S
ってか次で5スレ目なんで、そろそろこのスレの明確な在り方を決めてみてもいいんじゃなかろうか。
『小説を語るスレ』と>>1にある『荒らし・晒しはスルーで』だけでは、
どこまでの話ならOKで、どこからがNGなのかの線引きがあやふやすぎて、サークルや作者の話になった時に荒れてしまうんだと思う。
…なんとなく流れが読めたりスルー出来る人には問題ないだろうけど。

個人的にはモバにある小説についての感想や評価から、
痛い作者の晒し、叩き、自演、その他諸々何でも有りのスレでいいと思うんだが、
>>931みたいに、紹介や良作探しを目的に来てる人もいるみたいで、そういう人は何でも有りな空気は嫌だろう。

で、ありがちな提案だけど、この板かヲチスレに隔離スレを立てて、とりあえず二つにわけてみてはどうだろう。
一つは純粋(まずここを煮詰める必要があるか)にモバ小説についてのスレ。
もう一つは小説サークルや痛い作者を晒すなり、叩くなり何でもありな感じで。…ある程度のルールは作らないといかんだろうが。

多分機能しなくてすぐ落ちるとは思うけど、本スレが荒れそうになったら隔離へ誘導、
みたいな流れに持っていけるのなら棲み分けも出来るのではないだろうか。
…と、ここまで書いてはみたものの、この現状のスレの流れが良いと言う人もいるだろうから、
別に議論なんかしなくていいんで、一意見としてレスする。 ザ・チラ裏。
951この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 04:27:51 ID:Fu4nEwGG
住み分けせんでも、この流れのスピードなら大丈夫じゃないかね
スレを見た人が取捨選択すりゃいいんだし、スレが荒れるのを気にするくらいならにちゃんの外でやったほうがいいと思う
住み分けとか言って駄スレを増やすのはちょっと賛同しかねる
952この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 04:59:28 ID:sqTLjnr5
私は住みわけ希望。
オチスレ立ててほしいかな
普段はスルーしてるけど、あまり見ていて気分良いもんじゃないよ作者叩き。
過疎ったら落ちるんだし、一度わけてみてほしいかも。
953この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 05:13:25 ID:10QtwwfX
住み分けだろうが何だろうが作者叩きは出てくるはず。スルーできない奴はどこに行ってもスルーできない。今のままでもいいんじゃないか?
954この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 05:59:36 ID:w9ln2DUe
現状維持で。スルー耐性必須は追記してもいいかも。
つか早いな。もう五スレ目か。
955この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 06:37:00 ID:5Grqdmmh
叩くのはいいけど、クリエイター活動と関係ない叩きはハッキリ言って目障り。
956この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 07:31:27 ID:ImJ5fqSy
>>940だが
 そうなのか?
 いや、【削除。】と【黒烏】は『クリエイター=』で見て、【夢喰い】【ハナミズキ】は『ノベルサークル』で知ったので、
 それらが心さん(笑)の【小説を楽しめ】に所属している作者だとは知らなかった。
 
 自分の栞から抜粋しただけだったんだが、気に触ったのなら謝ろう。
 スレを汚してしまったようで申し訳ない。
 ちなみにスレの住み分けには賛成の派だな。
 現状では考察と言いながら必ず作品、作者叩きになっているだけだと思う。
957この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 08:31:57 ID:xxVSGySA
>>955
同意
あくまでクリエイター活動の範囲内での話題にして欲しいね
958この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 08:44:10 ID:x3gewDpy
荒れるのもまた一興。でないとサークルと変わらん
959この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 09:08:39 ID:g4I0DnrG
分かれた場合唐突な自己紹介や評価されない愚痴はどっちに書き込んだらいいのかしら?
960この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 09:26:48 ID:jH/j4yKk
>>959
チラシの裏
961この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 10:14:51 ID:34IJaIku
今日の事務局注目作品が荒れてるな
叩く方も作者もなんでこんなに必死なんだ?
962この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 10:23:54 ID:WQ1M/Ssw
ちょっと良作挙げたら馬鹿みたいに疑うのやめないか?

何度も同じ作品が挙がるのも、どっかのサークルでプッシュされてるのと被るのも、それだけいい作品だからに決まってんじゃん。こんなとこで宣伝したって何の意味も無いんだからさ

何か挙げられる作品に嫉妬してるようにしか見えない、んで馬鹿の一つ覚えみたいに作品や作者の悪口言って自己満かよ

前みたいに色んな良作を挙げてくれる雰囲気が好きだったんだが、なにこの今の超絶ネガティブスレは?
963この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 11:02:47 ID:eCXDJ9o0
>>956
なぜ今回は一文字空けをw?
PCで見る分にはまだいいが、携帯からだと読み辛くなるので勘弁してくれ


住み分けが提唱されているが、叩くやつはスレの流れをみて現れるのだから、分けても無駄だと思う

スルー能力を上げるのが一番。
964この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 11:17:32 ID:NTPa6nHy
ここはモバじゃないのを頭に入れて置かないとね。スルーもできないなら来るなと言いたい。荒らし?荒らし(笑)
やっぱり夏休みで人数が増えたのが悪かったな、荒らしもスルー出来ない奴も増えた。
965この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 11:22:31 ID:c+yM7Weh
ヲチスレ立てたらここにレスしにくくならないか?
この空気だと、
ここにレス→→→いちいちヲチスレで叩かれる。

もともとは叩き・自演・ネタありのクソスレなんだが
オヴェと骨まで自演呼ばわりされた時には気分悪かったw

スルーは徹底的にスルー
荒らしにレスする奴も荒らし。
これ2chのお約束
966この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 11:24:17 ID:ia5q/ImJ
967この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 13:26:23 ID:fRDe7Ddg
>>962
正直昨日のアレは嫉妬するほどの良作ではないが、突っ込まずにスルーすればいいいんだね。
にちゃんなのにめんどくせえスレだな。でも同意
 
俺のレスも流してくれておk
あおってねえから
968この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 14:37:42 ID:751fZAyB
今日の事務局注目は評価が分かれたな。
「読みにくい」か「深い文だった」で。
 
ちなみに俺は読んでない。
969この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 14:45:24 ID:5Grqdmmh
改行や空白をほとんど入れてない都合で生理的に読みにくいけど、
文章そのものは特に読みにくい書き方じゃあない。
970この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 18:21:32 ID:6+mNF2va
てす
971この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 19:19:12 ID:m09dMIwc
相変わらずの堂々巡りですな
972この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 19:48:54 ID:NTPa6nHy
今日の注目は読みにくいと評価するんじゃなく、読ませ方が下手だと評価するべき。
句読点の使い方とか、語調の善し悪しとかそういう類だと思うんだよな、改行やらが下手ってことは。文章構成力とでも言うのか。
973この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 20:46:30 ID:ulU5UrVv
>>969
出だしで挫けた。
日が沈むのに影が縮むとかorz
974この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 22:32:11 ID:4YISkDxW
>>970
次スレよろ
975この名無しがすごい!:2008/09/13(土) 23:46:53 ID:1vmzahQk
人間ごっこは読んだけど文章自体はむしろ読みやすいかと
冒頭部分とかもっと改行を入れて「!」とかの後にスペースいれれば十分読みやすくなる

内容はなんとも言えない。
深いって言う人もいるけど、濁らせすぎて深いのか浅いのか分かんない池ってところ
976この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 00:29:57 ID:5Ib85JlI
>>974
>>970だがすまん。パソコンない上にスレを立てた事がないからよく分からないんだ。
という訳で>>980に任せる。
977この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 00:58:05 ID:fIkwVrfF
国の管理人なに?
いくらなんでも痛すぎでは?
昨日からずっとトピにレスしたいのにできないチキンのチラ裏でごめんなさいorz
978この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 02:15:13 ID:aHvtXphV
国のお姫さまの痛さはさすがにフォローできるレベルじゃないな……
スカウトて形で国の偉いひとになったんだけど、お姫さまについて行けなくてすぐに辞めちゃった
国には管理とかを話し合う専用の別サークルがあるんだけど、そこでのお姫さまは本当に手に負えなかったなあ……
 
クリエイタの話からちょっと外れちゃいました
ごめんなさい
979この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 02:26:18 ID:KvItYfKM
>>978
詳しく
980この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 04:56:11 ID:sc2dJrNO
サークル幹部用のサークル(笑)

ここ以上のやり取りがされてそうで怖いぞw

自分の名前に「姫」を入れる奴は痛いのが多いのは世の常だな。
981この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 08:24:08 ID:aHvtXphV
>>979
話してあげたいんだけど、その事件のことを知ってるひとがあまりにすくないから特定がこわくて言えない
 
あとさ、なんかここではサークル入ってるやつ(特にアドバイザとか)=痛いっていう認識なんだろうけど
そんなひとばっかりじゃなかったよってことだけ言っとく
サークルマンセーでごめんね
サークル関係で知り合ったひとたちが居なかったら、とっくにクリエイタどころかモバゲーなんて辞めちゃってるし、ひとくくりにはできないや
982この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 09:23:31 ID:EykOXALo
> あとさ、なんかここではサークル入ってるやつ(特にアドバイザとか)=痛いっていう認識なんだろうけど

そんな単純な認識など一切ない。
スレの中の人そこまでバカではないからw
まぁいろいろ大変なんだな……とは思う。

俺は前にその姫の板とクリエイター見に行ったら痛かったから
国入会やめといた。作品が痛かった印象ぐらいならある。
983この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 18:23:44 ID:NnptiTyd
>>978 >>981
そんなことここに書くと身バレするんじゃないのか?w
国の幹部とかもこのスレ見てそうだけど。…とか言いつつ俺もその話聞きたいんだけどな。
984この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 19:00:09 ID:MelMec1o
実は既に特定してたり。文体で。
985この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 19:27:57 ID:aHvtXphV
>>984
ギャースッ!
 
まあ、だよね
知ってるひとが見ればにはわかっちまうような書き方でレス書いてるからさ
そんな勇者いないだろうけど、特定してモバゲーのほうで訊いてくれたら話したげるよw
986この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 19:38:57 ID:fMmJYpbW
なにこいつキモい
987この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 19:59:26 ID:MelMec1o
>>986
男だと思うからキモい。これ以上は言わないけど。
988この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 19:59:26 ID:oyHtQXDr
>>985
痛いのはどっちだとw
幹部を辞めたんじゃなくて切られたんじゃ…
989この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:03:56 ID:sc2dJrNO
>>985
話したげるよwって、上から目線だなw

巨塔をもう一つ建てる気か?
勘弁してくれw
990この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:12:06 ID:aHvtXphV
あー、なんかごめんなさい
痛い子は退散します!
スレ汚し失礼しました
 
ちなみにクビじゃないよ
クビじゃないよほんとだよ
重要なことなので二回言いましたー(^ω^)

 
それと勇者さま一名の出現を報告しときます
それでは、ぐっばいモバゲネラのみなさん
991この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:24:48 ID:0VfaeTD7
こっちで痛い子として終わるとは珍しいなw
バレる人にはバレるなら言っちゃえばいいのにな、話題振っといて逃げんなカスw
992この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:25:54 ID:EykOXALo
スレに住む人全員が『くりえぁたーの国』擁護派ではないのに

幹部の偉そうな姿に驚いたよ
仲良しなんだね
これはもう晒しage
993この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:35:54 ID:LLiVTGRC
次スレってもう立ってる?
994この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:43:12 ID:TgrOsU3l
結局誰よ。
995この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:48:05 ID:fIkwVrfF
>>984>>986>>987>>988>>989
リア厨時代にいたよ…こんな集団
姫様の信者なんだね……
996この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:53:10 ID:1O33HC3I
〜国幹部たちの活躍〜

心叩きに便乗
小説を楽(ry 叩きに便乗
自演確定に便乗
3スレ目で佐倉叩きした蓮=国幹部

これはひどいwwwww

997この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:53:36 ID:MelMec1o
>>995
あんまりごちゃごちゃ言わない方がいい。晒したくなる
998この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 20:55:11 ID:MelMec1o
ほら巨塔が立っちゃった
999この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 21:01:38 ID:sc2dJrNO
>>955
ちょw
姫信者にされるのは勘弁。

チキンのチラ裏なお前さんは、変な推測してないでスレの流れを読んでくれ
1000この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 21:11:42 ID:Wh/Y9F/O
せ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。