ΩΩΩ 歯列矯正 Part 28 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラケッツ
■■■ 質問をする前に ■■■
『治りますか?』 『期間はどのくらい?』 『費用は?』 『装置の種類って?』 『歯医者選びは?』
などなど、よくある質問は以下のまとめサイトにあります。質問の前に一読しましょう。

PC用  http://www.geocities.jp/orth2ch/#qa
携帯用 http://www.geocities.jp/orth2ch/mobile/qa.html

■ 詳しい情報は>>2-6にあります。
■ 病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
  各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■ 外科手術、差し歯・ラミネートベニア等については関連スレ>>4にどうぞ。
■ 煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
2情報検索:2005/10/13(木) 23:09:42 ID:40Aka7y2
それぞれの体験談や感想は Ctrl + F で過去ログを検索してみてください。
時間のある人は、ログを全部読んでみましょう。
過去スレは>>3、関連スレは>>4にあります。
もっと詳しく知りたい時は>>5-6のリンクをたどってみてください。

過去スレのhtml版はまとめサイトで読めます。
http://www.geocities.jp/orth2ch/

このスレッドの情報は、矯正体験者の人達からのものがほとんどです。
もしかしたら間違いがあるかもしれません。
不安な人は書籍やネット、専門家の意見等で確認してください。
安易に矯正して後悔することのないように、患者も充分勉強しておくことが大切です。
3過去スレ:2005/10/13(木) 23:10:25 ID:40Aka7y2
ΩΩΩ 歯列矯正 ΩΩΩ
27 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126562009/
26 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123780284/
25 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120893570/
24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118506588/
23 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117341770/
22 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115029437/
21 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111893181/
20 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108747968/
19 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106116473/
18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102515169/
17 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1099536532/
16 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1095689731/
15 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1093135618/
14 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089510117/
13 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1084650469/
12 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079913600/
11 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075134280/
10 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071663185/
 9 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068378444/
 8 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064889349/
 7 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060308526/
 6 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055294636/
 5 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049179938/
 4 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1043971334/
 3 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035640977/
 2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023078738/
 1 http://ton.2ch.net/body/kako/1007/10078/1007891392.html
4過去・関連スレ:2005/10/13(木) 23:11:34 ID:40Aka7y2
【過去スレ】
歯列矯正情報交換スレ
 http://ton.2ch.net/body/kako/995/995326631.html
歯の矯正について
 http://cocoa.2ch.net/body/kako/975/975778992.html

【関連スレ】
矯正】受け口part8【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124364558/l50
【歯】差し歯の疑問・質問・お悩み相談スレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118509429/l50
【痛み】親知らず抜歯その17【腫れ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127995736/l50
歯並び・咬み合わせについて part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091632648/l50
【歯茎ボーン】ゴリラ顔2【口元ゴボッ!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1117118658/l50
【セットバック】口元を引っ込めたい【要注意】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1116084757/l50
【クリック音】顎関節症 その9(?)【開口障害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127398193/l50
└(゚∀゚└)リンガル矯正医院ランク(┘゚∀゚)┘
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090081041/l50
リンガル矯正してる人どんな感じですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1086265076/l50
5参考になる矯正関連サイト:2005/10/13(木) 23:12:05 ID:40Aka7y2
矯正歯科専門店街おるそど・ぬ (まずはここで探します)
http://www.orthod.nu/
日本矯正歯科学会 (認定医検索あり)
http://www.jos.gr.jp/
歯列矯正総合サイト スマイルゲット (歯並びチェック、矯正医紹介あり)
http://www.smileget.com/
イーキョウセイ・ドットコム (矯正専門医による無料相談、矯正医検索あり)
http://www.e-kyousei.com/
保険でできる治療はあるの?確定申告は?
http://www.e-kyousei.com/html/for_p/etc.htm
イーキョウセイ・ドットコム・プラス(歯科知識、装置、外科矯正に関する詳しい情報あり)
http://plus.e-kyousei.tv/
床矯正研究会 (顎を拡張し非抜歯で行う矯正専門。掲示板、床矯正医リストあり)
http://www.esprit.or.jp/
デーモンシステム (患者向け紹介サイト。採用医院のリストあり) 
http://kyousei-shika.j-nic.co.jp/
歯列矯正.com (矯正医主催サイト。噛み合わせチェック、掲示板あり)
http://www.402415.com/402kyosei/
歯科矯正通信 (患者主催サイト。ML、MLの過去ログ検索あり)
http://www10.tok2.com/home/kyosei/
舌の正位置 (舌癖克服)
http://www.ortho-kagawa.co.jp/smile/vol23/
ブラケットの比較 (個人サイト。図解あり。装置選択の参考に) 
http://renon.jugem.jp/?cid=13
日本人の人類学的特徴と白人の比較 (矯正歯科のサイト。Eラインを気にする方必見)
http://www.enomoto-clinic.jp/ortho/protrusion.htm
OCAJ (BBS・提携医院案内あり。ただしこのスレでの評判はイマイチ)
http://www.ocaj.co.jp/
6歯科関連サイト:2005/10/13(木) 23:12:36 ID:40Aka7y2
【歯科全般】
e Smile net.
http://www.e-smilenet.com/
ハーネット
http://www.j-dol.com/
歯科医院情報 & 歯科医療情報(医院検索)
http://www.418.co.jp/
デンターネット 歯医者さんの情報集
http://www.ix3.jp/denternet/

など。他多数。


【トラブルにあったら】
歯科医療110番 (相談窓口等リスト)
http://www.honda.or.jp/iryou110.html
7Q&A 1:2005/10/13(木) 23:13:09 ID:40Aka7y2
Q1:×××ですが、治りますか?

 Q1-1. 歯並び(噛み合わせ)は悪くないのですが、×××です。治りますか?
 A1-1. 自分では悪くないと思っていても、専門医が診たらそうでないことの方がほとんどだそうです。
    気になることがあれば相談に行きましょう。

 Q1-2. 受け口の矯正で顎は引っ込みますか?
 A1-2. 顎の骨が過剰でなければ、矯正だけで引っ込んだ感じになるそうです。
    そうでなければ、大人の場合は手術をする人が多いようです。

 Q1-3. 八重歯ですが矯正で治りますか?
 A1-3. 通常、八重歯となっている犬歯の一つ後の歯(第一小臼歯)を抜き、
    そのスペースに犬歯を下げる治療が多いようです。
    犬歯は重要な歯なので、特殊な事情がない限り抜くことはないと思われます。

 Q1-4. すきっ歯ですが矯正で治りますか?
 A1-4. 一般的なブラケット+ワイヤーによる矯正を行います。
    既に隙間があることから非抜歯治療となることが多く、
    この場合、抜歯を伴う矯正よりも治療期間は短くなる傾向があります。

 Q1-5. 口が前に出ている感じですが、矯正で治せますか?
 A1-5. 抜歯矯正で引っ込んだ感じになるそうです。手術する人もいるようです。

 Q1-6. 上下の前歯が触れないんですが、矯正で治せますか?
 A1-6. 開咬のケースによっては、手術なしの矯正で治るそうです。

 Q1-7. 顎が無いんですけど矯正で治りますか?
 A1-7. ケースによっては矯正で治るそうです。
8Q&A 1 つづき:2005/10/13(木) 23:13:41 ID:40Aka7y2
 Q1-8. 顔が(口が)歪んでますが矯正で治りますか?
 A1-8. 骨格の問題がなければ、頬つえ、うつぶせや横向きで寝る、片噛み、唇や爪を噛む、鉛筆を噛む、
    舌癖、指しゃぶりなどの生活習慣をやめる、矯正をすることで歪みは改善されるでしょう。

 Q1-9. ××才ですが、大丈夫ですか?
 Q1-9. 歯槽骨、歯茎の状態が良好なら何才でも大丈夫です。
    30代〜50代で矯正を始める方はたくさんいますが、歯茎が完全に回復しなかったり、
    法令線が出やすいかもしれません。早くやるにこしたことはないので思い立ったら行動しましょう。
    子供の場合、症状によって治療を始める時期は変わります。永久歯に生え変わる頃に相談に行って下さい。

 Q1-10. 差歯や神経を抜いたなど治療済みですが矯正できますか?
 A1-10. 根と歯茎の状態が良好なら大丈夫でしょう。
    ただ差歯や補綴物(詰め物)は、作り直す必要があるかもしれません。

 Q1-11. 顎関節症なんですが矯正で治りますか?
 Q1-11. まずは口腔外科などの顎関節症専門の科で診てもらって、必要なら顎関節症に詳しい
    経験豊富な矯正医を紹介してもらうのが良いでしょう。
    噛み合わせに問題のある人の矯正では、症状の改善、悪化防止に期待はできるが、
    必ずしも良くなるという保証はないそうです。

 Q1-12. 一部分だけ治せますか?
 A1-12. 全体を矯正する必要のない場合は、前歯や奥歯だけ、上顎か下顎だけの部分矯正ができるそうです。
    しかし自分では部分矯正で充分だと思っていてもそうでない場合がほとんどです。
    また、差し歯などで見た目だけを改善するという方法もありますが、根本的な治療ではありません。


※自己判断で決めつけずに専門医の診断を受けましょう。検査してみないとわからないこともあります。
9Q&A 2:2005/10/13(木) 23:14:12 ID:40Aka7y2
Q2:費用等について

 Q2-1. 大体の費用・期間を教えて下さい。
 A2-1. 相談0〜1万円+検査代3〜5万前後+装置代+毎回の調整費約0〜6千円、
    総額50〜150万くらいのところが多いと思われます。大抵のところで分割払いやローンが可能です。
    表裏どちらに装置をするか、ブラケットの素材によって値段は変わります。
    期間は1〜3年くらい、症状や治療方法によってはもっとかかる人もいます。

 Q2-2. 矯正による税金の医療費控除は受けられますか?
 A2-2. 領収書と診断書を添えて申告すれば控除を受けられます。分割払いでも問題ありません。
    なお、管轄の税務署によって厳しさが違います。領収書だけで通る場合もあるようです。

 Q2-3. 保険は利きますか?
 A2-3. 手術を伴う矯正や口蓋裂の場合を除いて保険外診療になります。
10Q&A 3:2005/10/13(木) 23:14:43 ID:40Aka7y2
Q3:病院・医院選びについて

 Q3-1. 良い病院、良くない病院について教えて下さい。
 A3-1. 例えば、信頼できる一般の歯科で紹介してもらったところ、
    地元で評判のいいところ、日本矯正歯科学会の認定医や指導医のいるところ、
    自分の希望する矯正方法を取り入れている矯正歯科などを中心に
    カウンセリング(必要なら検査も)を受けて複数の矯正歯科を比較検討して決めましょう。
    市販の本やパンフレットではなく医師が以前担当した自分と同じような症例の写真を見せて、
    納得がいくまで詳しく丁寧に説明してくれる、通いやすい距離にある矯正専門医が良いでしょう。

    認定医や指導医の資格は一般的な判断基準にはなりますが、
    中には問題のある認定医や、あえて認定医の資格を取らない医師もいるそうです。

    健康より美容を優先する噛み合わせを無視した考えのところ、歯科助手や衛生士が調整するところ、
    一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けましょう。
    大学病院は土日休みのところが多く、研修医に処置されることも多いので
    必ずしも良いとはいえないかもしれません。
    OCAJに対する批判は少なくありませんが、所属の各医師の腕についてはよくわかりません。
    自分でもよく勉強していって、判断してください。

 Q3-2. なぜ一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けた方がよいのですか?
 A3-2. 歯医者の世界は複数の専門課程を一緒に学べないシステムなので
    虫歯を治す科「補綴」(一般歯科と看板を出すところ)と「矯正」は別の専攻です。
    従って、一人の歯医者が虫歯も矯正もどっちも得意というのは一般的にはあまりなく、
    どちらかが専門外であると考えたほうがよいです。

    矯正の看板を出してるところは、矯正一本でやってきてるので経験差は歴然でしょう。
    昔から虫歯治療をしている歯科医が「僕が矯正もやるよ」ってのは
    残念な結果に繋がりそうなので、お勧めしません。
    ただし、1つのクリニックにそれぞれ専門の先生が来訪するケースも多いので確認が必要です。
11Q&A 4〜5:2005/10/13(木) 23:15:17 ID:40Aka7y2
Q4:自分で矯正できますか?
A4:神経のない歯の亀裂や歯茎のはれなど危険が伴いますが、できなくもないようです。
  しかし、歯根が傷んで歯が抜けやすくなるかもしれません。
  取り返しの付かないことになる可能性もあるので、専門医にかかりましょう。


Q5:歯を抜かないといけないのですか?
A5:出来る事なら健康な歯は抜かない方が良いのですが、抜歯が必要な人は多くいます。
  歯の数が少ないと噛む力も小さくなり、口の安定度が低下することがデメリットといえるそうです。
  他に抜歯の影響で、ほっそりしてきれいになったという人もいますが、
  法令線が出て老ける人や鼻の下が長くなったように見える人もいます。

  非抜歯の矯正方法には歯の横側面を数ミリ以下ずつ削ってスペースをつくる方法などの他に、
  床矯正、MEAW、CADテクニックなどもありますが、すべての人が治るわけではありません。
  非抜歯にこだわった無理な矯正をすると、歯根が安定しにくく、後戻りしたり
  口元モコーリになる場合があります。

  専門医の間でも、非抜歯でやるべきだという意見、抜歯は必要だという意見などに分かれています。
  噛み合わせを正しく、美しい口元に近付けるためには、どんな矯正方法が自分には必要なのか、
  担当医とよく話し合って決めて下さい。非抜歯専門のDrの意見だけではなく、
  違った考え方のDrにも診てもらって判断するのが良いでしょう。
  どちらの方法でもいい場合は、自分の価値観で選択して下さい。

  ※抜歯する場合、どの歯を何本抜くかは人それぞれですが、 親知らず、4、5番あたりを
  4本〜8本抜くことが多いようです。抜く場所によって効果が違うそうです。
12Q&A 6〜8:2005/10/13(木) 23:15:47 ID:40Aka7y2
Q6:親知らずどうしたらいいですか?
A6:親知らずによって歯並びが乱れてきたり顎関節症になることは多くありますが、
  それほど心配無い場合、未萌出の場合切開手術するほどのメリットがない場合、
  7番大臼歯の代替や移植等に利用できる場合があるので、
  抜かなければいけない理由がないのなら残しておいた方がいいでしょう。


Q7:裏側矯正ってどうですか?
A7:表側に比べて値段が1.5〜2倍くらい高い、舌のやりばに困る、
  歯を磨きづらいので歯垢が付き易く虫歯になりやすい、慣れても喋りにくいなどがあります。


Q8:床矯正ってどうなんでしょう?
A8:まず床矯正とは、可撒式の取り外し可能な装置を用いて顎の拡大を行いながら
  歯列矯正するというものですが、この装置はワイヤーとは違って、
  三次元的な移動は行えないため、限局的な症例(軽度な症例)にしか
  用いることができないようです。

  装置的には、真新しいものでもなんでもなく、
  一世代、二世代前の装置であるとの矯正専門医の意見もあります。

  更に、床矯正を行う場合においても、最終的な微調整に関しては結局のところ
  ブラケット、ワイヤーを装着する必要がある場合も多いようです。
13Q&A 9〜11:2005/10/13(木) 23:16:19 ID:40Aka7y2
Q9:装着、調整後、痛いです
A9:装置が当たる、奥歯のワイヤーが刺さるなどは、先生に調整してもらいましょう。それでも
  装置があたって痛かったり口内炎になってしまったら、歯科でワックスをもらいましょう。
  ハンズでも「ORTHO MATE ASO」という商品名のものが300円台くらいで売っているそうです。
  過って少しくらい飲み込んでしまっても大丈夫だそうです。
  ワイヤーを締めた後の痛みは個人差もありますが、幾日も続くようなものではありません。
  シャワーを当てたり、指でマッサージすると痛みが和らぎます。


Q10:ブラケットやゴムが着色します
A10:フッ素ジェル、タバコのヤニ、お茶やワインなどのステインが着色の原因です。
  カレ−やミートソースなどの色の濃い物でも着色しやすいので気を付けましょう。
  摂取はほどほどに、食後の歯磨きを忘れずに行いましょう。
  染め出し剤は終了後丁寧にゆすげば変色することはないようです。
  ケチャップは着色しないという報告もあります。
  着色の程度には個人差があるようですが、もしも着色してしまったら、調整の時に
  クリーニングしてもらって取り替えてもらってください。


Q11:矯正中の歯磨きは?
A11:(矯正)歯科で歯磨き指導を受けましょう。矯正中は通常より虫歯菌や歯周病菌などが
  増殖しやすいので、フッ素入り歯磨き粉などを使っての丁寧な歯磨きと、
  病院のクリーニングでケアしましょう。保定装置はパーシャルデントなどの洗浄剤で
  きれいにしましょう。

  電動歯ブラシは、装置と歯の間や空きっ歯になっているところの汚れが取れないので、
  普通の歯ブラシと併用するほうが良いそうです。
  ウォーターピックは、歯垢が落ちない&歯周ポケットを傷つける恐れがあるらしいので、
  矯正装置の凹凸部分のヨゴレ落とし専用にする方が良さそうです。
14Q&A 12〜13:2005/10/13(木) 23:16:50 ID:40Aka7y2
Q12:腰痛や歯のくいしばりなどの不定愁訴の症状が出てきました。矯正と関係ありますか?
A12:以前は大丈夫だったのに、矯正中に症状が出るようになったのなら、
  噛み合わせを変える過程での一時的なものだと考えられるでしょう。
  矯正終了時には正しい噛み合わせになることに伴い、不定愁訴もなくなっているはずです。
  しかし、調整の加減とも考えられるので、医師に確認しましょう
  ※不定愁訴の原因は噛み合わせの問題だけではない可能性もあります。


Q13:矯正に失敗したかも。どうしたらいいでしょう?
A13:医師に過失があるようなら、【トラブルにあったら】項を参照してください。
  余裕があれば第三者の矯正医の意見を求めてみてください。

  担当医とのディスカッションが充分でなかったり、理解していなかった為に、
  患者と担当医、双方の描く仕上がりイメージが違っていたということも考えられます。
  万が一うまくいかなかった場合どうするか等を確認していたり、誓約書など書面で
  約束があればその内容に従うことになるでしょう。

  矯正終了後、年月が経ってから不定愁訴・顎関節症を起こす人も少なくないようです。
  それを防ぐためにリテーナーは装着期間が過ぎても時々装着するほうが良いそうです。
  悪い生活習慣(A1-7参照)は、噛み合わせを悪くする原因になります。
  せっかくきれいになった噛み合わせを維持できるように心掛けましょう。

  医師の指示に従わなかったり、矯正を勝手にやめて前より悪くなったり、
  顎関節症になったという話はよく聞きますが、自業自得です。再度、矯正する人もいます。
  また、矯正には歯槽骨が吸収され歯茎がやせるなどのリスクがあります。
  ひどい場合は口腔外科で相談するのが良いでしょう。
15Q&A 14〜15:2005/10/13(木) 23:17:25 ID:40Aka7y2
Q14: デーモンシステムって何ですか?
A14: Dr.Damonが開発した矯正装置です。従来のワイヤー結紮に比べて痛みが少ない、
  矯正期間が短縮されるといわれている一方、細かいコントロールが
  しにくいのではという指摘もあります。まだ歴史が浅い装置であり、
  治療経験者の声が待たれるところです。


Q15: 各医院が開設しているWebサイトは情報源として信頼できますか?
A15: 基本的には患者獲得のための宣伝であることを割り引いて受け取りましょう。
  サイトの美しさ・情報の充実度と先生の技術・サービス内容はイコールでは
  ありません。 極端な主張や、実際には使っていない装置でも宣伝のために
  掲載する場合もないとはいえません。
  主張が首尾一貫しているかどうかもよく検討しましょう。 
16ブラケッツ:2005/10/13(木) 23:17:59 ID:40Aka7y2
  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛

テンプレ終了。それではどぞー
17病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:18 ID:8bSjplmH
ha ha
18病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:32:27 ID:8bSjplmH
矯正で8本抜歯。
それ以外に根が虫歯で2本抜歯。
合計10本抜歯だよ・・・。
素人的意見だが虫歯で抜歯の隙間を利用すればいいんじゃないのか?
19病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:41:44 ID:nf1mn2j6
>>18
虫歯が何番の歯か、による。
20病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:42:03 ID:lnzoMGNb
>>16
いつもありがとうブラケッツ可愛いよブラケッツ(・∀・)
21病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:57:44 ID:ITKO5Uvr
すいません。今日のお昼ころレスしたんですがdat落ちしてしまい見れませんでした
のでも一度質問させてください。インプラント矯正は一本だけ歯が出てるとかの場合に
部分的に引っ込めることですか?かみ合わせは大丈夫なんでしょうか?
22病弱名無しさん:2005/10/14(金) 00:04:31 ID:kdSQSDJb
>>21
>インプラント矯正は一本だけ歯が出てるとかの場合に
>部分的に引っ込めることですか?


まったくちがいます。
23元歯科技工士:2005/10/14(金) 00:09:47 ID:XVW3DZ61
 最近色々進歩して昔とちがう方法が色々ありますな〜
・・・・そ〜いえば鋳造のとき昔はアスベストリボン使ってたな〜
・・・・技工士の寿命は短いわけだ・・金属も吸い込むし・・・
24病弱名無しさん:2005/10/14(金) 01:28:51 ID:pRe/rprt
>>18
それって親知らず付け加えてだよね?
そうでなければ上下9本ずつって((゚д゚))
25病弱名無しさん:2005/10/14(金) 03:17:02 ID:xDnLWoXP
>>22
インプラント矯正は、矯正期間の短縮などメリットがあるみたいなんですけど、骨が丈夫でインプラントができる状態だったらやるべきなんですかね?
てか矯正期間が三年以上とか比較的長い人がやるものなんですか?手術をすること以外、他にデメリットはないように思うんですが・・。
26病弱名無しさん:2005/10/14(金) 03:36:44 ID:81gGov2l
名古屋矯正歯科って評判とかどうですか?
27病弱名無しさん:2005/10/14(金) 03:40:37 ID:PtNZvDb8
レントゲンを写してもらう事は可能でしょうか?
28病弱名無しさん:2005/10/14(金) 05:31:43 ID:ivgrOEYu
21 :病弱名無しさん :2005/10/13(木) 23:57:44 ID:ITKO5Uvr
すいません。今日のお昼ころレスしたんですがdat落ちしてしまい見れませんでした
のでも一度質問させてください。インプラント矯正は一本だけ歯が出てるとかの場合に
部分的に引っ込めることですか?かみ合わせは大丈夫なんでしょうか?


22 :病弱名無しさん :2005/10/14(金) 00:04:31 ID:kdSQSDJb
>>21
>インプラント矯正は一本だけ歯が出てるとかの場合に
>部分的に引っ込めることですか?


まったくちがいます。


23 :元歯科技工士:2005/10/14(金) 00:09:47 ID:XVW3DZ61
 最近色々進歩して昔とちがう方法が色々ありますな〜
・・・・そ〜いえば鋳造のとき昔はアスベストリボン使ってたな〜
・・・・技工士の寿命は短いわけだ・・金属も吸い込むし・・・


24 :病弱名無しさん :2005/10/14(金) 01:28:51 ID:pRe/rprt
>>18
それって親知らず付け加えてだよね?
そうでなければ上下9本ずつって((゚д゚))



29病弱名無しさん:2005/10/14(金) 07:47:15 ID:O9bOqp2B
>>19
虫歯は左下7番と右下6番です。

>>24
親知らずも含んだ本数です。 
それでも他の人より抜歯が多いですよね(上4本、下は6本抜歯)
しかも上と下の歯本数あわなくなるし・・・。
医者の考えに納得できずモンモン


30病弱名無しさん:2005/10/14(金) 08:10:34 ID:qElyHrKf
>>29
他の医院も当たってみてはどうでしょう?
セカンドオピニオン求めるって形でもいいし
31病弱名無しさん:2005/10/14(金) 08:32:59 ID:O9bOqp2B
>>30
やっぱりそうですよね?
次は矯正専門のところに相談にいってみます。
32病弱名無しさん:2005/10/14(金) 11:38:16 ID:H8O/kw8a
大学病院に
内の医院は院長が全く診ずに、初めから終りまで歯科衛生士が診るのですが
と相談したら
金儲け重視のところは、そういう工場みたいな経営方針にするのかもしれませんね
と言われました

こういう工場みたいな医院は、全国に、どれくらいの割合で存在するの?
33病弱名無しさん:2005/10/14(金) 15:41:58 ID:8Mt0NNAJ
>>32
たくさんあるよ。
歯医者はぼろもうけ。
34病弱名無しさん:2005/10/14(金) 16:10:36 ID:8Mt0NNAJ
歯ってかぎりなく動くんでしょうか?
移動にも限度あり?
別のサイトで歯が動く最高数値が0.5mmって記載されてたぞ。

35病弱名無しさん:2005/10/14(金) 16:31:42 ID:urIIusVZ
体験談はなしていいですか?

私は、噛むと下の歯が上の歯より前にくる症状、受け口というんでしょうか?それなんですが
小学生のころに親がこれを直そうということで矯正を始めました。
矯正のためにもらった装置は寝るときに顎を押さえ込むゴム+マスクみたいな原始的な奴と
上の歯の裏側から歯を押すような常時つけている機械的な装置をはめていました。
しゃべりにくかったしベロのやり場に困ったので裏側〜という奴なのかな。

それで子供でもあったので夜はめる器具をさぼったりしてたびたび注意をされていたんですが
それが重なるにつれ担当の矯正医も態度が悪くなり
歯の裏につけた器具をいじるたびに思い切り力を込めた感じで「くっ」「ぐっ」「くそっ」などと日ごろのうっぷんをはらすかのような扱いをされているように感じました。
当然歯茎から血がにじむこともあり、うがいしたら真っ赤なときもありました。
この器具が外れにくいのもあるのかもしれませんが子供ながらに矯正にいくのがトラウマみたいになっていきました。
それでも、2年ほどは続けて通ったのですが、結局最後は外で遊んでいたときにたまたま片方の歯の器具が外れたのをきっかけに反対側も自分ではずしそれっきり行かなくなりました。
当然今もこれは直っていませんが、生まれたままの姿ですし、生活する上では特に不自由は無いのでこのままにしています・・。

直したいと思うこともありますが、これのトラウマもあり行く気に慣れません・・
今は大人なので手術だったらそれっきりで終わりだと聞いたこともありますがこのスレやほかのスレを見る限り不完全な部分があるみたいですね・・。
36病弱名無しさん:2005/10/14(金) 16:40:59 ID:JYv1JOvV
サボったのが悪い、以上。

矯正するなら、矯正するなりにしっかりとガンガルべき。
3735:2005/10/14(金) 16:46:50 ID:urIIusVZ
当時、小学校3年生で自分では矯正する意味すらも判断できませんでした。
3835:2005/10/14(金) 16:51:07 ID:urIIusVZ
ちなみに、夜つけるように言われた器具は
頭にかぶった帽子と顎にフィットしたアルミ板をあて、それをゴムでつないでゴムの力で抑えるという原理の器具でした。
素人目には気休め程度の効果にしかみえないのですがこんな器具は存在するんですか?
39病弱名無しさん:2005/10/14(金) 17:01:47 ID:Cl2NZMrf
チンキャップのこと?
40病弱名無しさん:2005/10/14(金) 18:15:21 ID:4pmIViSM
下顎の成長を抑えるってやつだね。
大人は上顎成長しないから、使えない。
41病弱名無しさん:2005/10/14(金) 18:20:35 ID:MA8zyGp4
>>35
独り言うるさい。ちらしの裏にでも書いてろ。
42病弱名無しさん:2005/10/14(金) 18:56:55 ID:H8O/kw8a
あたしと同じトラウマを抱えていますね
わけわからずに金具くくりつけられて...
またそのチンキャップ被ると顎がめちゃ痛くなるんだよね
顔の成長を利用して、顔が正常になるように操作出来ますってやつでしょソレ
43病弱名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:46 ID:k4DBG+VC
>>42
キモコちゃん登場か
44病弱名無しさん:2005/10/14(金) 19:03:31 ID:Cl2NZMrf
キモコ久々の登場
ちょっと前に、顎関節症のスレで暴れてたのは確認してたけど、
今の歯は一体、どんな状態なんだ?
45病弱名無しさん:2005/10/14(金) 20:57:13 ID:ivgrOEYu
18 :病弱名無しさん :2005/10/13(木) 23:32:27 ID:8bSjplmH
矯正で8本抜歯。
それ以外に根が虫歯で2本抜歯。
合計10本抜歯だよ・・・。
素人的意見だが虫歯で抜歯の隙間を利用すればいいんじゃないのか?

なんだこれ? バカすぎ
46病弱名無しさん:2005/10/14(金) 21:40:58 ID:ivgrOEYu

ここの連中は 将来 インプラントで 人生 あぼーーんw
47病弱名無しさん:2005/10/15(土) 01:57:20 ID:BfXH3ck4
>46
きちんとした日本語が使えるようになってから出直してこいや
48病弱名無しさん:2005/10/15(土) 03:04:06 ID:prpBfvF0
大人になって矯正すると強制的に動かすわけだから少なからず歯に負担かかってると思うんだけど実際どーなんだろう?
49病弱名無しさん:2005/10/15(土) 03:50:40 ID:EzvfBfeN
もう、どうにでもなれ・・・
50病弱名無しさん:2005/10/15(土) 06:06:32 ID:KgC6oyfa
age
51病弱名無しさん:2005/10/15(土) 08:02:46 ID:XnZ5uag0
矯正してて歯茎から歯の根元のとんがった部分が数箇所突き出たけど、これってやばいのか・・・藪医者?

つりじゃなくてまじっす
52病弱名無しさん:2005/10/15(土) 08:14:56 ID:8rG8OkJt
>>51
根元が歯茎から突き出てるてことは
その歯は抜けているということになる。
53病弱名無しさん:2005/10/15(土) 08:48:25 ID:yy5eDdVl
>>51
歯の根元と言うより、歯槽骨が成長して突き出したんじゃないの。
歯の移動にともなって歯槽骨の形も変わる(新陳代謝の繰り返し)から
その影響だと思うけど。
54病弱名無しさん:2005/10/15(土) 08:57:42 ID:EzvfBfeN
偏差値50ちょいくらいの3流私学の出身の歯科医師には、
矯正歯科学は無理だろ。
55病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:05:38 ID:xC9uBsfD
最近は、ちょっと嫌なことが多くて歯並びが悪いままでも良かったのではないかと思い始めている。
56病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:06:12 ID:il5d6era
>>48
子供だって強制的に動かすんだけど、そこんとこわかってる?
57病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:36:01 ID:iQwaxleD
だんだん寒くなってきていい感じ。
早くタートルネックの服着て口元隠したい!
58病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:14:15 ID:WdQtRQWS
今日、装置がはずれる予定。うれしい。
59病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:25:53 ID:7WpXCu61
俺は高校生で、矯正をしてるんだが、同じクラスの歯並びガタガタのやつが
「矯正って金かかるし、時間もかかるんでしょ? 審美歯科ってところにいったら手術だけで、お金はかかるけど時間はあんまりかからないで歯並びよくしてくれるんだよ
将来、それやろう。」
って言ってた。
コメントしようと思ったけど、しなかった。
60病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:52:40 ID:3VGHFBnc
>>58
うわ、裏山しい〜
装置を外すときのこと詳しくレポお願いっ
61病弱名無しさん:2005/10/15(土) 11:49:01 ID:b2ipJKJG
>>59
負け惜しみここに極まれりって感じだねw
62病弱名無しさん:2005/10/15(土) 13:20:12 ID:mVed+u5/
23歳。歯並びよくしたいけど、今から何年も・・と思うと葛藤してる
どうしよう・・。裏側はよくないみたいだし。でも表ってもろに見えるんだよね・・
63病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:36 ID:05zHHY7j
>>62
裏は発音が良くないことを除けば悪くないと思いますけど
治療期間も表と変わらないはず。ただ、これに関してはそれぞれ
医者のやり方で異なると思うから話を聞いてからの方が良いんじゃないかな。
64病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:49 ID:3tkx3WME
>>62
これから倍以上の年数を歯並び悪いまま過ごすの?
矯正装置なんてすぐ気にならなくなるよ
65病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:31:50 ID:BfXH3ck4
プレゼンすることも多いので、見た目より
発音がおかしくなるパラタルバー最悪。
一体どのぐらいつけるのが平均的なの

66病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:44:04 ID:EzvfBfeN
>>62
自分も23歳です。
早めにスタートした方が、後々後悔しないと思う。
67病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:50:04 ID:4LrKTRQx
働いてる人が裏山。私は19で浪人な上、アルバイトしながらお金払ってます(´Д`;)/
早く醜い歯並びとおさらばしたい。
68病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:58:45 ID:iQwaxleD
今日の踊る大捜査線見る人いる?
69病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:02:36 ID:EzvfBfeN
>>67
2浪決定
70病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:20:02 ID:4LrKTRQx
>69
ウザス。
71病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:32:19 ID:OeUm1I9Z
>>62
今から始めたほうがいいよ。
これから何十年も歯並びで悩むより
2〜3年がまんして矯正したほうがよいと思う。
72病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:39:18 ID:mVed+u5/
62です。
レスありがと
絶対したいってわけじゃなかったんだけど、これきれいになったらいいだろなって思ってて。
自分は全然気にしてなかったんだけど・・。
パッと見てメタルがあったらびっくりするよねみんな・・。
ちなみにここにいる人は表のメタル(?)装置の人が多い?
出会いにも影響するよね絶対・・。って思ってるあたしはばかなんだろか
73病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:43:56 ID:EzvfBfeN
>>72
恋愛は諦めました。
喪板で待ってます。
74病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:47:07 ID:pnvpI908
29歳女です。
あまりにも歯並びが悪いので矯正しようと考えて
矯正専門の先生のところに初診に行きました。
上は出っ歯。下は乱ぐい歯。もちろんアゴ梅。
30分くらい問診、その後口の中やあごの状態などを診てくれました。
正確にはレントゲンなどの細かい検査をしないとわからないけれど
結果、抜歯は4本。
インプラント矯正・ヘッドギアもつけてブラケットは透明なもので80〜85万くらい。
月一回の調整には平均5000円、期間はブラケット装着で3年半、その後リテーナー2年。
調べてみるとインプラント矯正だと期間が短いみたいですが
私の場合、インプラントにヘッドギアしても3年半と言われて
我ながら自分の歯並びの悪さにビックリしています。
それでも価格的には良心的なようにも思えます。
でも、いざ矯正しようかと電話をかけようとするとインプラントにビビッてかけられません…。
はぁ…。今日もかけられずに土曜の診察時間が終わってしまう。
75病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:50:33 ID:6lsvvwzt
>>74
一日早く電話すれば1日早くしあわせになれると考えてみたらどうかなぁ
76病弱名無しさん:2005/10/15(土) 17:04:04 ID:R0aFymAA
>>74
俺とまったく同じだw。上が出っ歯で下は乱杭歯。
先生には難しい症例だから4年くらいかかるかもしれないと言われた。
最初リンガル120万で始めたけど余りにも壊れるので1年で前へ。
現在2年目さ。

一旦始めちゃうとね、すぐに慣れるし肝据わるよ。へっちゃら。
なにより1年くらいで口許がすっきりしてきて
黙ってると美形に思われるのがうれしいよ。

インプラントが嫌ならインプラント無しでってお願いすればいいんでない?
デーモン使えば同じくらいの期間でできるんじゃないかな?
77病弱名無しさん:2005/10/15(土) 18:22:24 ID:mVed+u5/
>>73 恋愛諦めたって!!
裏側につけようかなー透明のやつにしようか悩む
その前に歯医者早くいかなきゃ。
78病弱名無しさん:2005/10/15(土) 18:37:45 ID:1rTuvfzI
>>72
メタルにカラーゴムって可愛いと思う。
仕事上メタルにしたくない? 出来ない? 人や、なるべく目立たなくしたければ
プラティックやセラミックを選べばいいんじゃない。
メタルの矯正知らない人だったら最初はビックリするかもしれないけど、
今どき矯正知らない人のほうが少ないから全然問題ないと思う。
ちなみに私はメタルだけど、矯正始めてから彼氏できたし応援してくれる。
出会いも相手次第じゃないかな。
79病弱名無しさん:2005/10/15(土) 18:52:12 ID:mVed+u5/
カラーゴム??
80病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:03:30 ID:vxRkP6Es
矯正期間中って一日何回くらいハミガキしますか?
やっぱ食べたらすぐ磨くが基本なんですかね?
自分はバイト先では食事することがないバイトなんですが、
一日7〜8時間とかの仕事の人は食べた後すぐみがけないとか大変じゃないですか?
変な質問ですいません。
81病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:11:44 ID:8rG8OkJt
>>74
>>76
みなさん誤解してらっしゃるようですが、
インプラントは期間短縮するために着けるのではないよ。
歯を動かす範囲を大きく(通常矯正より前歯をより奥へ奥へ)するためにつけるのです。

しかしインプラント&ヘッドギアとは
すごい出っ歯なんですな。
82病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:18:21 ID:vxRkP6Es
>>74さんに質問です。
インプラント矯正は矯正が終わった段階で取り出してくれるんですよね?
手術は怖いですが期間短縮のメリットもありますし、インプラントの出来る状態
(骨が丈夫など)だったら、やるに越したことはないんですよね?
インプラント矯正しなかったら期間ももっと長くなってしまうし、やっぱ期間を削れるのは魅力だと思います。
83病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:05 ID:vxRkP6Es
↑えーそうなんですか〜><
期間短縮できる最先端の方法だと思ってました
84病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:23:56 ID:vxRkP6Es
何度もすいません。↑>>81さんへ
85病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:25:59 ID:EzvfBfeN
>>80
大学生ですが、昼は人の少ないトイレで洗ってます。
朝と夜はできるだけ、家で食事するようにして、
飲み会などの外食する時は、飲み物だけを摂ってます。

矯正中は恋愛を諦めてるので、デートの心配はしていません。
合コンや女紹介すると言われても、全て断っています。
86病弱名無しさん:2005/10/15(土) 20:09:38 ID:8rG8OkJt
>>83
通常の矯正は奥歯を軸にして前歯を引っ張るのですが。
軸である奥歯も(生体なので)多少前に移動してしまうわけです。
なので前歯が奥に移動する範囲が減ってしまうわけです。
その点インプラント軸は前歯に引っ張られても前に移動することがない。
ゆえに前歯は動かしたい範囲だけ奥に移動することができる。

期間は多少短くなりますが、たいしてちがいません。
8774:2005/10/15(土) 21:03:40 ID:rxCbE1nb
>>75
そうなんですよね。わかっちゃいるんです…。
矯正を思い立って次の日には初診に行って
割とすぐ答えを出さないときがすまないタイプなのですが
ろくに調べもせずに行ったら(痛そうだなぁ〜ってくらいで)
4本抜いて、インプラント、ヘッドギアまでするとは…。
結構大掛かりだったのでビビっちゃってるんです。

>>76
おぉ同士ですか!感激。
1年くらいで美形…。裏山。
私の場合、口元がひっこんだからって美形になるかというと
かなり疑問でもあるんですがね。
インプラントなしかぁ。デーモンやってるのかその歯科のHPには
載ってなかったのでやってないかもです。
8874:2005/10/15(土) 21:04:24 ID:rxCbE1nb
連投スマソ。

>>81
インプラントについての説明ありがとうございました。
確かに先生も「期間が短くなる」とは言っておらず、
81さんの説明と同じ事をおっしゃってました。
ただ、いろんなHPを見たりすると「期間が短くなる」とあったので
期間が短くなって3年半かぁと…。
ちなみに出っ歯は普通に出っ歯ですw
携帯のカメラで写真を撮って客観的に見たんですが
矯正歯科のHPにあるようなサンプル写真よりは出てないかなぁ。
でも「在宅ワーカーで家にいる」と先生に言ったら
「じゃぁヘッドギアするのもいいかも」って感じでした。

>>82
インプラントは矯正が終われば杭みたいなものは取り出すそうです。
手術という感じでは先生は言っていませんでした。
むしろ「麻酔してやるから痛くもなんともないよ」って言ってましたが…。
写真とか見たら怖くなっちゃいました。ヘタレです。
もちろんインプラントを勧められたら私の知る限りの知識では
やった方がいいと思いますよ。
効果的なことは確かなようです。
89病弱名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:27 ID:/aECR1cI
>>86さんへ
アンカーインプラントを使用した矯正について質問です。
俺は右下7番が虫歯で抜歯していてありません。
医者はアンカーインプラントを使用して4・5・6番を後退させるといっています。
けっこうな範囲で動くので後戻りしやすいんじゃないかと心配です。
その点に関してレスいただけないでしょうか?
(親知らずも抜歯するそうです)
90病弱名無しさん:2005/10/15(土) 22:52:26 ID:E5qATu65
今、踊る大捜査線ザムービーを初めてTVで見てるのだが
あのキョンキョンがしてる役、不気味さを演出するために
メタルブラケットをつけるのって矯正してる人を差別してるよね。
大人はあまり問題ないけど子供なんかイジメの対象になりかねない。これは問題だ!
そんなオレもメタルだけどw
91病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:45 ID:8o1o37IX
>>90 
だよね。あたしもそう思った。
来週からいよいよメタルつけるのにさ。。
92病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:08:45 ID:EzvfBfeN
やっぱ、ヒップホップよりメタルだよな!!
93病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:24 ID:Wk82pMi2
>>74さん
74さんと同じ状況だ!
私のほうがちと年喰ってるけど。
私は相当ビビリですが、どうにかかいくぐってきて、
つい一昨日とうとうインプラント埋めました。
インプラントを埋めることは、思ったよりラクでした。
本当に案ずるより産むがやすしです。
腫れだけ覚悟してね。
がんがれ〜ノシ
9490:2005/10/15(土) 23:26:47 ID:E5qATu65
そもそもキョンキョン、ホントに矯正器具つけたのかしら?
95病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:57 ID:tSnOcK9j
偽物に決まってるじゃん。
96病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:08:34 ID:p7+NJyJw
裏側矯正ってどうなの?発音しにくいっていうけど、やっぱり矯正前と喋り方ずいぶん変わっちゃうの?変な喋り方になるの?
97病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:34:12 ID:y0rpTInt
最新の裏側用ブラケットつけてる方います?
98病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:41:27 ID:2xQ6j9Wb
裏側矯正は、絶対に止めとけ!装置が見えないこと以外、全てがデメリットだから。
99病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:56:26 ID:dWLDRLIq
たとえば?
100病弱名無しさん:2005/10/16(日) 01:16:08 ID:mFxF8wql
キョンキョンほんとにブラケットつけたって雑誌のコラムに書いてたよ
噛み合わせが悪いんだそうな・・・
最近も二回目の矯正始めたって書いてあったけど、テレビで見ても付いてないんだよな
裏側かな?
素人目に見たら、キョンキョンの歯並び治すとこないと思うけどね・・・
101病弱名無しさん:2005/10/16(日) 01:19:37 ID:WYXFnuS9
うちの先生は、裏側だと
「調整に時間がかかる」「細かい調整がしづらい」
と言っていた。
私は裏からするつもりなかったので、
それ以上は聞いてないけど。
10274:2005/10/16(日) 01:43:13 ID:vea/qqL5
>>93さん
励ましありがとうございます。
子供だってやってるんだ!とか自分に言い聞かせています。
でも93さんの「案ずるより産むが易し」は気持ちが楽になりました。
来週にでも電話でもう一回聞きそびれたことを聞いて
レントゲンなどの検査の予約を入れます!がんがります!
103病弱名無しさん:2005/10/16(日) 01:54:06 ID:RgwrMnXa
テレビ見た。もともとキョンキョン上側前歯4本か6本は差し歯だよ。
下側の前歯2本がエビの尻尾で全体に並びがイマイチだった。
もしするんだったら下側じゃない?
104病弱名無しさん:2005/10/16(日) 03:10:16 ID:GF8O0aJE



     このスレ住人に対する世間のイメージ=大捜査線のキョンキョン


105病弱名無しさん:2005/10/16(日) 03:17:58 ID:fXHmREvR
>>85
言うだけ無駄だと思うし、余計なお世話だとも思うが

>飲み会などの外食する時は、飲み物だけを摂ってます。

他人の目なんて気にすることは無い。
同じ金払うなら遠慮せずに食いたいものを食え。
「矯正中なので飲み物だけで」ってそんなアフォな話があるかい。


>矯正中は恋愛を諦めてるので、デートの心配はしていません。
>合コンや女紹介すると言われても、全て断っています。

何で歯列矯正程度で恋愛を諦めなきゃならんのよ?
反対咬合の外科矯正で強烈に顎出てて二年後には外科手術で顔が激変する予定とかなのか?


歯列矯正なんてのは、無知で美意識も健康意識も低い人間にとっては
人体改造と同じ次元と思われるかもしれないけれど
高い知性と意識を持った人間にとっては、知性とQOL意識の象徴だ。
恋愛できない理由を矯正の理由にするのはどうかと思うぜ。

きったねぇ歯並びにコンプレックスあるから積極的になれない」
106病弱名無しさん:2005/10/16(日) 03:19:20 ID:fXHmREvR
「きったねぇ歯並びにコンプレックスあるから積極的になれない」
というのなら納得もいくけどな。


外科矯正のために激烈に顎が出てるというなら話は別だけど・・・・。
107病弱名無しさん:2005/10/16(日) 06:29:29 ID:hFRpKU20
来月から小3の子どもがブラケットを装着予定です。
歯磨きは親が仕上げ磨きをするように指導されました。

皆様は食事などは、どんな工夫をされていますか?
108病弱名無しさん:2005/10/16(日) 07:19:19 ID:T6np+JTc
>>107
調整した日は痛いので、ついつい豆腐とか柔らかいものがいいと思います。
基本的にNGなものって無いので、好きなもの食べさせてあげて下さい。
親子で頑張って下さいね!

カレーはゴムに着色するって言われたけど、食べてみたら大丈夫だった。
あの我慢の日々は何だったんだ・・・orz
109病弱名無しさん:2005/10/16(日) 08:01:25 ID:dWLDRLIq
俺は裏側からするよ
110病弱名無しさん:2005/10/16(日) 09:10:38 ID:clL6v1sR
矯正装置つけられるまでの流れを誰か教えてください。
111107:2005/10/16(日) 09:26:34 ID:ab23WwWV
>>108さん ありがとうございます。
期間は2年らしいにですが、親子でがんばります。


112病弱名無しさん:2005/10/16(日) 11:48:31 ID:WVp1kha6
ココリコミラクルタイプやトリビアに出ている八嶋さんって矯正してませんか?
歯に何か着いてるように毎回見て思うのですが、ほとんど目立たないので。

113病弱名無しさん:2005/10/16(日) 12:10:30 ID:djpdd3db
>>62
時間的な余裕はあるの?
仕事始めそうな年齢だけど。
114病弱名無しさん:2005/10/16(日) 12:19:30 ID:bEivI1WO
>>85
自分も極力外での食事は控えてます。食べた後すぐに磨ける状況なら問題ないんですけどね・・。
自分の場合は装置を見られる心配よりも虫歯や歯周病になる心配が強いので、食べたらすぐみがかないと、
とすごく神経質になってしまう。たまに居酒屋とかに飲みに行っても店でる前にトイレで磨かないとダメです。
ほんとは九時-五時とかフルで働きたいけど職場では落ち着いて磨けなさそうなので
矯正終わるまでは短時間のバイトしかないです。。
115病弱名無しさん:2005/10/16(日) 12:34:57 ID:0tR+TEYs
矯正を始めて半年歯が揃ってきてものすごく歯並びのよい出っ歯になった。
いつ引っ込むのだろうか。
116病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:20:45 ID:cgPFVQvj
>>113 社会人4年目。
通ったり時間は作れるから大丈夫なんだけど・・。
考えるとつらいなぁ・・。
117病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:22:34 ID:RdtH7aLJ
男で歯列矯正やってる人いますか?
118病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:40:44 ID:0tR+TEYs
>116
若いうちにやったほうがいいよ。
119病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:40:45 ID:lha0tta4
>>117
↑変な奴が来たぞ。
120病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:49:25 ID:cgPFVQvj
>>118 自分では今まで全然気にしてなくて。周りの人もほとんど気づくことなくて
いつも自分で言って見せたら、全然気づかなかった。見えないからって言われる感じなんだよ。
それできれいにするか。このままいくか。
121病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:49:28 ID:RdtH7aLJ
>>119
いや、女の人の歯列矯正はよく見かけるけど、
男の歯列矯正なんて見たことないから、
世間的にはどう見られるのかなって思って。
「キャー、あの人歯列矯正してるわ、素敵☆」とか、
「前向きな男性って素敵、ポッ」っていう意見は少数派?
122病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:53:01 ID:0tR+TEYs
>120
長い間歯が出ているのを気にしていたが、周りに指摘されることはなかった。
いざ矯正を始めてみると何人かに
「直したほうがいいとおもっていた」と言われた。
周りは思っていても言わないものだ。
本人が気にしているなら直したほうがいいと思う。
123病弱名無しさん:2005/10/16(日) 14:19:31 ID:bVThsO3Z
>>121
やっぱ変なヤツが来たぞ
124病弱名無しさん:2005/10/16(日) 14:30:55 ID:6eNmQBkU
>>122
私も矯正する、って話を友達にしたんだけど、そのうちのひとりに上前歯1本が差し歯で
根元が黒くなってて、下1本の歯列が異常に悪いのがどうも目立つ子がいるのね。
「大変だね。私には考えられない」って言ってたけど、彼女の場合はせめてその上前歯を
オールセラミックに差し替えるだけでもかなり解消されるのはわかってるんだけど
言えないなぁ。
125病弱名無しさん:2005/10/16(日) 14:39:34 ID:qoI6cBXA
>>120
そりゃ周りの人がキミに対して
なんの興味も関心もないんだよ。
126病弱名無しさん:2005/10/16(日) 14:55:12 ID:uPcEQFXP
俺高3の男だけど矯正してるよ、上が裏下が表でセラミック。
装置白いから全然気づかれないし、あの歯並びのままでこれから何十年も過ごすよりずっとましだと思ってる。
127病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:00:20 ID:zHspF9j/
チンポの大きさやマンコの緩さ加減と同じで
矯正始める何例なんて人それぞれ個人差がある。
何歳だからどうこうなんて話にこだわるのはバカバカしいから
やりたいと思ったら即行動おこしたほうがいい。
待ってたらいつまで経っても童貞や処女は捨てられないぞ。
128病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:04:55 ID:6o8Gn08Q
矯正終わった友達に幾らかかったか聞いてみた。
30万円だって。そいつは見事な歯並びになった。
顔もすっきりして、モテる。
129病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:22:24 ID:G6uk/HjB
↑そないに安く済むところもあるんやな〜。
ウチは100万かかるて言われた。
130病弱名無しさん:2005/10/16(日) 17:12:55 ID:cgPFVQvj
>>126 透明気づかれない?
明日歯医者行ってみる
131病弱名無しさん:2005/10/16(日) 17:39:12 ID:dnP6Hc+r
矯正している男の人、いますよ。
矯正って、している事が恥ずかしいならしない方がいいのかも。
本人が装置を恥ずかしがっていると、一緒にいても気になります。
普通に会話したり笑ったりしているほうが全然いい。
132病弱名無しさん:2005/10/16(日) 18:11:48 ID:SaXd9Daz
>>121
私は変なのかもしれないけど歯列矯正してる男の人好きだよ
笑うとかわいい
133病弱名無しさん:2005/10/16(日) 18:18:44 ID:bajedFpx
36歳男で子持ちで矯正してるけど、なに?

134病弱名無しさん:2005/10/16(日) 18:36:56 ID:RdtH7aLJ
>>133
前向きな男性って素敵、ポッ
135病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:42 ID:ep88OMwd
>>133
俺は44才男だよ。
136病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:36:03 ID:BXHiD7fL
>>135
当方男だが前向きな男性って素敵、ポッ
137病弱名無しさん:2005/10/16(日) 20:58:06 ID:oYqihvok
抜歯矯正って犬歯から犬歯までの前歯部分がグボっと矯正で
後方へ一気に押し込められるのかと思ったら犬歯から一本ずつ
スペースにむかって動いていく感じなんだね。
しかしこのままだとすきっぱになりそうなんだけど大丈夫だよな。
138病弱名無しさん:2005/10/16(日) 21:09:00 ID:59h1cqwf
>97
最新なのかな?してますよ裏側矯正。
今までのタイプよりもブラケットが小さいらしい。
それでもしゃべりにくいけどね・・・でもちょっと慣れてきたカナ。
13997:2005/10/16(日) 21:54:51 ID:y0rpTInt
>138
私も2週間後に装置がつくんです。どのくらいで慣れましたか?
最新のものでもやっぱり喋りにくいんですね〜。
140病弱名無しさん:2005/10/16(日) 22:19:06 ID:4BrDlokF
>>138 実際裏側は人に気づかれない?
141病弱名無しさん:2005/10/16(日) 22:56:58 ID:9gcqLPSi
来週矯正のために抜歯をする予定です。
犬歯の後ろの歯を抜きます。
4本抜いたらかなりおマヌケな顔になりそうなんですけど、
皆さんは会社や学校等日常生活ではどのようにされていたんでしょうか?
やはりマスク等で隠すのでしょうか?
私も抜いてからしばらくはマスクをして会社へ行こうと思うのですが
いつまでもずーっとマスクをしているのはやっぱり変ですよね・・・
142病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:26:11 ID:vA1SzqBa
>>141
誰に気を使ってマスクするわけ?
143病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:27:04 ID:vA1SzqBa
>>140
気付かれるとどうだっていうの?
144病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:40:56 ID:KDZRuh0v
>>142>>143
てめぇの様な恥らいのねぇクズは
・・・ケツ丸出しの刑。
145病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:51 ID:PG5lW2yJ
>>141
思いっきり口開けなければ全然平気だよ。私は普通にしてたけど・・
歯の大きさとかあるから、気になるようならマスクでいいと思うよ。
146病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:43:44 ID:p7+NJyJw
>>143 気付かれたくない人だっているんだよ!!それくらいわかってやれよ。。。
147病弱名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:33 ID:ivmBpPDF
>>141
笑う時だけ気をつければ平気だと思うけど、
でも間抜け顔になるから、上の歯は抜歯と装置つける日をなるべく
近くした方がいいよ。
148病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:21 ID:gAr5RIiB
内の院長、ホームページ上でしか視認できないんですけど
どうしたら良いですか?
149病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:09:09 ID:fisgzyZV
院長見せて下さいって言えば
150病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:23:13 ID:LodkgjJF
私は両側に八重歯があって下の歯はがたがた(>_<)
歯並びを直したいのですが友達が八重歯はカワイィから置いとけって言います(・・;)しかもがたがたなんがチャームポイント的な事を言われるのですが将来の事とか考えるとやっぱりキレイにした方が絶対イィですょねぇ???
長くなってスイマセン(;_;)
151病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:25:55 ID:L9TU8xmf
>>126
裏側でする人いるんだ。
高校生だったら表のメタルでもいいんじゃない。
私もメタルだし友達の男の子にメタルのいるよ。
152病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:51 ID:YVu78O6N
今ってファッションでしてる人もいるよね。俺は結構してる人って好きだよ。YUKIが好きってゆうのもあるけど
153病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:48:58 ID:1grEQ5Z9
>>114矯正のために就職あきらめたの?
それとも就職浪人中に矯正?
職種によっては難しいのかもしれないが、普通にチャチャッと磨けば良いんだよ。
バッチリ磨くのは夜だけでも大丈夫。
虫歯神経症なら仕方ないがな。
154病弱名無しさん:2005/10/17(月) 01:40:34 ID:PNBYLVcZ
当方マスコミ関係で仕事してる者だけど職業柄か矯正率高いよ〜三十前から始めた女性が三人くらい周りにいるよ…
155病弱名無しさん:2005/10/17(月) 02:00:30 ID:JKPGrsMR
>>115
めちゃウケた!
私も出っ歯を治したいんだけど、色々聞いてもいいですか?
156病弱名無しさん:2005/10/17(月) 02:20:41 ID:UjWmO/t/
>141
気にするなっていっても無理だろうが、気にするな。
犬歯の後ろの歯なら普通にしゃべる分なら目立たない。
まあ、寒くなってきたしマスクしててもおかしかないがな。
なんか花粉もとんでるし。。。。(* ̄ii ̄)タリー
157病弱名無しさん:2005/10/17(月) 05:37:51 ID:VvQK2Olg
必見映画・ドラマ・小説など

・踊る大捜査線
・メリーに首ったけ
・ベティ
・LAロー
・スピンシティ

他追加キボン
158病弱名無しさん:2005/10/17(月) 07:23:38 ID:7i9v8SYl
>>157
・catch me if you can
・チャーリーズエンジェルズ
159病弱名無しさん:2005/10/17(月) 08:40:39 ID:mJrwSFSa
チャリエンのキャメロンディアスかわいいね。
免許教習中にヘッドギアつけてた、数年後寝起きにリテーナーはずすシーン
芸が細かい。

>>157
・冬ソナ、友人役の女の子が学生時代につけてた。
160病弱名無しさん:2005/10/17(月) 08:44:59 ID:mJrwSFSa
>>157
ベティってベティブルーのこと?
161病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:01:33 ID:fHaC1bDX
ベティってドラマじゃない?
162病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:05:59 ID:mJrwSFSa
・チャーリーとチョコレート工場
・コンスタンティン
163病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:10:07 ID:fHaC1bDX
>>150
八重歯がかわいいのは、高校生〜はたち位までだと思う。
大人の八重歯は、ただの歯並び悪い人って感じで、
年齢が行けば行くほどヤバいよ。
自分が治したいなら治せばいいじゃん。友達は、軽く嫉妬してるんじゃない?
164病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:36:49 ID:TsNX1Lp4
だから、裏側は止めとけって。検索してみろよ。
裏側、矯正、デメリットで。
165病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:56:34 ID:TRx1XS4i
>>150
八重歯が可愛いって大昔の価値観だし、どっちかって言うと負け惜しみ。
八重歯のアイドルをデビューさせるときに八重歯が可愛い○○ちゃん
見たいなキャッチコピーで売ってたりしたのは大昔。矯正や審美が
まだまだ未発達だった頃に、歯並びの悪さをごまかすためと思われ。
そういうアイドルを見て育った親の世代が子供に八重歯可愛いと植え付け
友達はその価値観を鵜呑みにしてるんだよ。
あと、友達だけがきれいになったら悔しいから、可愛いよっていって治させない。
将来結婚を真剣に考えるようになると、歯並び悪いところがダメ
とかなるから、今のうちに治した方がいいよ。周りの同年代の女の子の言うことは
嫉妬がほとんどだから。
166病弱名無しさん:2005/10/17(月) 10:00:24 ID:ORBh8s5K
>>137
デーモンなら、一時的にすきっぱになる心配ナシだよ〜。
167病弱名無しさん:2005/10/17(月) 10:18:29 ID:FECUHUFC
八重歯がカワイイとか、ガタガタの歯並びがチャームポイントとか


失笑
168病弱名無しさん:2005/10/17(月) 13:06:34 ID:TD9FluL1
ガタガタはどうかと思うけど
八重歯は顔によってはカワイクなると思うよ
169病弱名無しさん:2005/10/17(月) 13:38:10 ID:LyK8aySp
歯並びだけよくても顔がね・・・。
170病弱名無しさん:2005/10/17(月) 13:43:52 ID:7i9v8SYl
>>169
顔を隠せば十分やれる。
171病弱名無しさん:2005/10/17(月) 13:46:03 ID:X5XNg9CF
>>162
あれ?コンスタンティンって誰がつけてたっけ?
昨日見たばっかりなのに気づかなかった・・・。
172病弱名無しさん:2005/10/17(月) 14:12:16 ID:gAr5RIiB
矯正してる人って確か殺しても罪にならなかったよね?
173病弱名無しさん:2005/10/17(月) 15:32:36 ID:oKehApc5
裏側矯正のこと色々教えてくれ〜。表からやるか裏からやるか迷ってるんで参考にしたいので。。
174病弱名無しさん:2005/10/17(月) 15:36:57 ID:36oZkrZg
さんざんガイシュツなんだから、
過去ログ読むか、ぐぐれや
175病弱名無しさん:2005/10/17(月) 15:42:38 ID:+VEYe+BI
>>173
裏側から矯正する矯正のことだよ
176病弱名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:33 ID:hdGGrRF3
上唇小帯切ってきました。

金持ちで見た目を気にしてくれる家に育てば
21にもなってこんな苦労しなくて良かったのに・・・。
貧乏な家な上にでオタクでも気にしない俺んちの親をどうにかしてくれ。

もう俺自身が変わったからいいけど。
177病弱名無しさん:2005/10/17(月) 16:55:14 ID:SDfRn42O
なんで切ったの?
178病弱名無しさん:2005/10/17(月) 16:55:16 ID:7i9v8SYl
>>176
うちは、そこそこの金持ちで歯列矯正にも積極的だったけど、
通った歯科医師が藪医者で技術力が低かったから、
転院して、結局、15年近くかかった。
179病弱名無しさん:2005/10/17(月) 17:02:53 ID:e++qtk6A
まとめサイトから現行スレにとぼうとすると、part27にいってしまう。
180ブラケッツ:2005/10/17(月) 17:36:48 ID:8wceoeza
ごめんね修正したよ〜

  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛
181病弱名無しさん:2005/10/17(月) 17:39:16 ID:iWzZy3Ny
5年前のこと、
都内の駅前の立派な矯正歯科で治療開始、費用は前払いで約110万だった。
1年半を過ぎた頃、やっと装置が全部はずれてこれからはリテーナーを
するだけでよいという段階になった頃に遠方に引越すことになった。 事情を説明すると早速、
引越し先のとある矯正歯科を紹介してくれ、なにやらカルテを引き継いだ後に
費用の清算があるということだった。引越し後しばらくして前の矯正歯科から
約30万円が振り込まれてきた。
その後新しく通い始めた(といっても治療は済んでいたので年一度の定期健診だけだが)矯正歯科では
2年間で合計3千円程度しか支払わなかった。 

2回の定期健診分で30万円と3千円、この差はいったい・・・・・・
(ちなみに両方とも矯正専門の認定医です。)
182病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:06:40 ID:oKehApc5
>>175 うざい人ですね
183病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:12:17 ID:gAr5RIiB
ブラケットモンスター全員
「ウザイ」
「キモイ」
「クサイ」
184病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:41:31 ID:OUm/Y0m/
そういや、山崎まさよしはデビュー前、八重歯あったけど
いつ直したんだろうか、とふと思った。
矯正してないから、抜いたのかなぁ。

185病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:48:10 ID:FGr1zYRP
>173
歯の裏側からやる矯正=リンガルと言うみたい。
高額な費用がかかるのと、表から行なうよりも時間がかかるみたい。
出っ歯の人は、上の装置が舌の歯にあたってしまう為、向かないよう。

最近の矯正装置は透明なものがあったりして全然めだたないし、
矯正人口が多くなってきた最近では珍しくないと思うけど。
186病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:49:47 ID:PqCXEzpG
このスレではあまり名前の挙がらない、デーモンシステムで矯正始めようと思うのですが、
デーモンシステムで矯正終了された方で感想聞かせてもらえませんか?
187病弱名無しさん:2005/10/17(月) 19:16:45 ID:MNu6gUmv
>184
まさやんは確か7〜8年前に『牙を抜いた』はず。
ソースは当時の雑誌。

アルバム『ステレオ』にはしっかり牙写ってるよね。
188病弱名無しさん:2005/10/17(月) 19:45:03 ID:rlN7Tgo5
20年前までは「八重歯が可愛かった」と思われるおばさんが職場に来た。
今はとても不気味な口元の持ち主だった。
189病弱名無しさん:2005/10/17(月) 21:28:16 ID:OUm/Y0m/
>187サンありがd
『ステレオ』見てきた。まさやん、八重歯がない今のほうがいい。
男の人も歯並び綺麗な方がセクスィーと思う。

私はデーモンシステムで矯正中です。(装置はセラミックで4本抜歯予定)
始めたばっかりなんで、また経過とか書き込みたいと思います。

190病弱名無しさん:2005/10/17(月) 22:19:49 ID:hdGGrRF3
>>177
正中離開(すきっ歯)の原因だからです。

二つの病院にいって両方とも切った方がいいだろうと言われ、
色々と良いイメージをもてた方の病院で精密検査をして
それから大学病院の口腔外科を紹介してもらった。

口を上に動かすクセがあるので、無意識の内に痛い。
191病弱名無しさん:2005/10/17(月) 22:24:11 ID:hdGGrRF3
>>178
金持ち羨ましい。親がヤル気有って羨ましい。

0歳の時に小帯が発達しているのを知ってたのに、
痛みを感じる年齢(6ヶ月)を過ぎたからというだけで切ってくれなかった。
保険効くんだからいいじゃん、約2000円だよ2000円。
ブサイクになるために育ってきたようなもんだからなー。オタクにも走るよ。
192病弱名無しさん:2005/10/17(月) 22:37:47 ID:mJrwSFSa
>>171
キアヌリーブスが矯正歯科医役だった
193病弱名無しさん:2005/10/17(月) 22:59:55 ID:F7+szcMI
今日ついに装置が取れてリテーナに
が、問題発生。嘔吐反射がきつくて上のリテーナがいれれないのだ
仕方なくキャップ式の簡易リテーナでやり過ごして
リテーナを作り直すことに。…

うまく行くと良いのだが、うまく行かなかった場合もう一回ブラケット
ででもやって欲しいところだがあまりこの方法はとらないと言っていた

ブラケットでやった場合どういうデメリットがあるのか気になるところだ

194病弱名無しさん:2005/10/17(月) 23:16:10 ID:X5XNg9CF
>>192
えぇ?そうだっけ?
・・・ナニみてたんだろ私・・・夢?
195病弱名無しさん:2005/10/17(月) 23:43:37 ID:s+9k3605
さすがに15年には、全然及ばないが。小5の時から矯正やって現在高2で、まだ矯正やってるんだが。これってやっぱりながいの?
196病弱名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:52 ID:gAr5RIiB
五年超えた辺りから医者を殺しても罪にならないらしいよ
197病弱名無しさん:2005/10/18(火) 00:34:47 ID:KgMxYdiO
>>195 どんなのを治してるの?
198病弱名無しさん:2005/10/18(火) 01:12:01 ID:M1wFCyyw
小学生だったからよく分かんなかったけど。とりあえず噛み合わせが逆というのと、歯並びが良くないという状態でした。
情報足りないかな
199病弱名無しさん:2005/10/18(火) 02:26:27 ID:gAxj6baz
>>189
デーモン3にすごく惹かれている。
一度話しを聞きにいこうかしら。

ってことでデーモン3についての情報きぼん
200病弱名無しさん:2005/10/18(火) 02:37:48 ID:y3BSEN+0
歯医者に行かずに噛み合わせを治す方法ってありますか?
201病弱名無しさん:2005/10/18(火) 03:20:27 ID:5IM94EXM
>>200やめた方がいいよ、自分で無理にやっても他の歯が変な方向に押されたりして結局矯正しないといけなくなると思う

歯を動かすだけでも綿密な計算をする必要があるから調査代があんなにかかるんだぞと
自分でできる方法があるなら誰も歯抜いてまで矯正しません
202病弱名無しさん:2005/10/18(火) 05:18:54 ID:Fli1Vmmc
>>196
受け口の場合骨の成長を考えないといけない。
骨の成長が終わるまで見ないとならないから、
受け口の場合長くなる可能性あるね。
203病弱名無しさん:2005/10/18(火) 07:05:28 ID:x3GvZ7D7
204病弱名無しさん:2005/10/18(火) 10:20:38 ID:WqxGwYCz
>>199
デーモン3で8カ月目突入です。
最初の1〜2カ月で八重歯はひっこみ、抜歯跡もグングン狭くなって、すごい劇的に並んできた。
若手芸人にいるようなガチャ歯だったけど、今は中堅お笑いレベルw

>>189さんは、「セラミック装置で」って書いてるけど
デーモンにセラミックはないような気が・・・
デーモン3は、縦3.5ミリ×横2.5 ミリくらいのブラケットの下半分がメタルで上半分が透明。
他の装置つけたことないから比べられないけど、自分はデーモンで満足してます。
205病弱名無しさん:2005/10/18(火) 10:23:21 ID:fWpuI1b2
>>165
歯並びが原因で結婚を断られるような相手なら
矯正してないかどうか調査すると思われ。
生まれてくる子供はガタガタになるわけだから。

というか>>162のチャーリーって確かウォンカのパパンが歯医者だったのは覚えてるけど矯正だったっけ?
最近見たばかりでストーリーとかなり関係あるのに忘れてるorz
というわけでイ`>>194
206病弱名無しさん:2005/10/18(火) 11:37:50 ID:AHkWlf9q
>>205
歯並びってやっぱ遺伝なんですかね。
でもうちの両親とも矯正してないし歯並びも普通なんです。兄弟も。
家族で自分だけってどういうことなんでしょうか・・。
207病弱名無しさん:2005/10/18(火) 12:16:26 ID:9zzNd6gK
>>206
やわらかい食べ物ばかり食べてて、あごが成長しなかったとか?
208病弱名無しさん:2005/10/18(火) 12:59:42 ID:vlzddNSS
裏側とデーモンは止めとけ!ソースは過去ログ。
209病弱名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:13 ID:AHkWlf9q
>>207
出っ歯なのであごはあまり成長してないです。。
いま二十代なんですが小さい頃から虫歯が多くて、多分3歳位からたらい回しに
色んな歯医者に連れて行かれ、痛い&怖いをして歯医者がトラウマになりました。
永久歯が生えた頃から前歯が出っ歯になり(何が原因かわからない)、それがずっと
コンプで今まできて、もう精神的に耐えられなくなり矯正について真剣に考えるようになりました。
思うんですけど、虫歯も歯並びも小さい頃(自分で歯磨きすることが出来ない年齢とか、歯についての知識がまだほとんど無い年齢)
からの場合は親の責任ですよね?3才の頃の自分に今現在の知識があったら・・と
悔しい思いと歯のことだけ最初からやり直したい気持ちでいっぱいです。
いまさら親を責めても元の歯は戻ってこないし仕方ないけど、いくらなんでも五十代の親よりも
20代の自分のほうが虫歯が多くてしかも出っ歯。っておかしいと思うんです。
歯って体だけの問題じゃなく、性格が内向的になってしまうとか積極的になれないとか堂々とできないとか
人格形成にも影響してくると思います。


210病弱名無しさん:2005/10/18(火) 15:57:28 ID:oSPkNWJF
>>209
子供の虫歯は親の責任だけど
既に20歳過ぎた大人が親がどうこうと言っても仕方ない訳で。
自分で自分の責任は取れるはずの年齢なのだから、自分でどうにか汁。

とりあえず、虫歯があるなら虫歯治して
歯並び悪いなら歯列矯正すれば良いだけの話。

211病弱名無しさん:2005/10/18(火) 16:32:04 ID:AHkWlf9q
>>210
それは十分わかってます。過去のもう取り返せないことよりも、これから先の人生のほうが
大事だと思ってるから、自分でなんとかするしかないと思ってます。
ただ、小学生の頃からとか、せめて学生時代の間に親が無理にでも矯正してくれていたら、
出っ歯も治ってただろうし色々違ってただろうなとは思います。(よく分からない内に矯正させられて
失敗して悲惨なケースもあるみたいなので、あくまでも成功してたらの話ですが。)
歯のこと以外は感謝してるけどデンタルIQの低い親だったことは残念に思います。
他の国に比べ日本の歯に関する情報不足なども問題だと思います。
212病弱名無しさん:2005/10/18(火) 16:55:18 ID:U00jjTQT
16歳10ヶ月の場合、上顎の大臼歯を遠心に移動させるのって可能ですか?
213病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:24:02 ID:HcEBfjnm
今日抜歯してきた。1本1万て高いな(⊃д`)
214病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:29:35 ID:fbWftun7
ええ、俺一本600円とかだったぞ…
215病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:36:32 ID:HcEBfjnm
>214
嘘!??だって保険きかないから高いでしょ?
あ、でも私抜いたの上4番だから奥歯抜くよりは高くなっちゃうんだろうけど。
216病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:36:48 ID:1Po3zhkB
歯の本数が減るって劣等感があるな
見た目とかじゃなくてアホッぽいし
217病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:48:15 ID:Pb9RwTaa
日本語が不自由な方ですね
218病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:49:33 ID:fbWftun7
>>215
ううん、上左右4番下左右5番でそれぞれ600〜1050円。
保険利いてるのかは知らんが保険証は見せた。
219病弱名無しさん:2005/10/18(火) 18:20:19 ID:HcEBfjnm
安いね、、うちの所はぼったくりか。。
220病弱名無しさん:2005/10/18(火) 18:49:05 ID:JaywD2fT
>>219
218さんとこの歯医者が不正してるだけ。
矯正の便宜抜歯は保険外。それをなんらかの名目つけて保険あつかいにしている。
218さんにとってはいいけど、保険料払ってる我々には迷惑な話。
自費で抜歯は5000円が相場。
1万は高いな、やっぱボッタクリかも。
221病弱名無しさん:2005/10/18(火) 19:17:57 ID:sLI2U26K
自分も抜歯した。
グイグイやられるあの感覚・・・・キモチワルス!
しばらくは食べ物食べにくいな。
222病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:30 ID:Hi7KrYfR
抜歯は、深い奥歯で¥5000くらいしたかな。小臼歯が¥2000くらい。
一般歯科で。
¥10000はさすがにぼったくりだよ。
223病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:41:06 ID:3Kvg9FzA
>>221
私も便宜抜歯中。
ただのすきっ歯だから早く装置つけたいよ。
224病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:01:11 ID:HcEBfjnm
がーん。一般歯科で1万円(´д`)正確には11400円。明日は消毒代に500円取られる。高すぎですよね。来週も抜歯だ〜。
225病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:26 ID:5IM94EXM
セカンドオピニオンって具体的にどうゆう事でしょうか?
226病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:43:49 ID:mJVN8/mi
正式名称はセカンドシャンピニオンで
直訳すると「二つのキノコ」
と言う様な意味だ。
例えばマツタケを食べるとき1本だけより2本あった方が
慎重に食べる必要性が薄れ楽しく食べられる。
こういうことだ。
227病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:45:06 ID:sCfUaReF
おなじく抜歯中です。
食べるのがつらい…(;´Д`)
228病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:46:38 ID:sCfUaReF
というか、抜歯にそんなにお金とられますか?
私は2本抜きましたけど2000円しか取られてないですよ?

まだ下顎2本抜く予定_| ̄|○
229病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:47:23 ID:sCfUaReF
連投すみません。消毒代は400円程度でした。
230病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:55:41 ID:in2Yu645
いや、てか、消毒代って込みじゃないのか?
自分も一本2000円くらいだった。
231病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:49:35 ID:HcEBfjnm
抜歯が終れば次は装置がつく。がんばろ。抜けた歯を見て驚いたよ、な長い。。
232病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:01:28 ID:jc7BoFOz
矯正する人ってほとんどみんな抜歯するの?
233病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:42 ID:3Kvg9FzA
>>231
確かに。
歯医者の看板にあるような歯の絵よりずっと根っこが長いんだね。
234病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:43 ID:+ptpIlGI
くわああああ 三ヶ月程通ってねぇえええ
サボリ癖発動による歯並び不良及びブラケット外れ・ワイヤー歪み
どうしよう…でも怒られそうで行きたくない…俺の症例は珍しいから云々言われるし…。
235病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:25:13 ID:lLWlj2/d
歯列を矯正するだけで顔はだいぶ変わりますかね?
236病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:40 ID:5IM94EXM
>>235変わると思う
237病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:30:52 ID:lLWlj2/d
具体的にどんな風になりますか?
238病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:40:47 ID:4uZJbNWC
>>234
たまにこういうカキコミ読むけど
サボっちゃう人って自分のお金でやってないのかな?
私は自分で貯めたお金で始めたから、そんな努力を
無駄にするようなマネ絶対できない。
239病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:42:37 ID:+ptpIlGI
>>238
そうだよな…金かかるのに何故親は何も言わないんだろう…。
養ってもらっておいて情けないなぁ俺。いつか謝りにいかな。二回目だし
240病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:43:49 ID:3MpG6O2P
受け口のスレって無くなったのですか?
241214:2005/10/18(火) 23:45:34 ID:fbWftun7
ええ、不正なのか(´・ω・`)
消毒代も80〜150円ぐらいだった気がする…
でも腕もいいしすごく丁寧ないい先生なんだよ。
ちなみに今日虫歯治しに行ったら1460円取られました。
242病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:22:31 ID:/CyUflQ5
抜歯後、消毒しなかったよ。
痛かったらバファ○ンとか飲んでね。って言われた
飲まなかったけどね!
矯正はじめて10ヶ月。先生にだいぶ表情が変わりましたねと言われて
嬉しかった。でも抜歯跡がなかなか埋まらない(・勍)
皆さんはどのくらいで埋まりましたか?
243病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:26:17 ID:HaDyr2Kq
親に「矯正したい」って言ったら怒られた。
将来自分で稼いだ金でやれだと。
ちょっと悲しかった。
244病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:39:07 ID:QvMbuexX
まぁでも小さい頃から噛み合せめちゃくちゃなのに
矯正させてもらえないってカワイソウだと思う
245病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:42:16 ID:88OMLWxf
私もずっと矯正したくてやっとバイトできるようになったから始めた。
246病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:47:01 ID:nuc5is1q
漏れが通っているところは抜歯5000円で
痛み止めや化膿止めはもらえる。

そんな切りのいい値段なわきゃねーだろ!とおもいつつも、
今回の矯正には金を惜しまないと決心して金溜めてきたので
ホワイトニング12万込みで言い値ではらいますよ、ええ。
247病弱名無しさん:2005/10/19(水) 03:23:03 ID:eta0qizV
ここ見て矯正を決意しました!
面長な顔も少しは丸顔に近づきますかね?22才で典型的なガチャ歯…
248病弱名無しさん:2005/10/19(水) 04:46:41 ID:Z4R7VKZa
もう手遅れです。
これからは、その汚い歯並びを活かして
ゾンビ役の俳優などを目指す方が、前向きな行動と言えるでしょう。

もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ。
歯のために生きてるみたいでしょ。
美味しく御飯が食べられるようにするのが、矯正医の、僕の仕事なんだから
別に良いじゃない
噛めなくても
歯があたらなくても
だって治療じゃないもの
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
歯のために生きてるみたいでしょ
美味しく御飯が食べられるようにするのが僕の仕事なんだから
別に良いじゃない噛めなくても歯があたらなくても
だって治療じゃないもの
美味しく御飯が食べられるようにするのが僕の仕事なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
歯のために生きてるみたいでしょ
別に良いじゃない噛めなくても歯があたらなくても
だって治療じゃないもの
249病弱名無しさん:2005/10/19(水) 04:48:56 ID:UQKja/md
親知らずスレかと思ったぞw
250病弱名無しさん:2005/10/19(水) 06:36:43 ID:DaEVBAAc
高校生でバイトして矯正してます。
終わるまでに毎月払うんだけどやっぱりキツイ。。
251病弱名無しさん:2005/10/19(水) 07:31:58 ID:Z4R7VKZa
>>209
あたしの親は矯正はさせたが、歯ブラシすら買い与えない親だったぞ
五秒しか歯を磨かない親が丹念に子供の歯を磨く筈もなく、いつも買い置きしてあるゴツイ歯ブラシで磨いてたぞ
252病弱名無しさん:2005/10/19(水) 08:11:09 ID:nuc5is1q
正直高校生ならそのお金を留学とかに使った方が
あとあと人生楽かもしれない。
253病弱名無しさん:2005/10/19(水) 08:35:08 ID:V+6tnz1j
>>246
自費で抜歯は保険点数関係ないんだから
キリのいい金額でも不思議ではない。
254病弱名無しさん:2005/10/19(水) 08:38:33 ID:V+6tnz1j
>>252
ガチャ歯のまま留学すんのは恥ずかしいよ。
255病弱名無しさん:2005/10/19(水) 08:59:13 ID:ZcKXbIEr
ガチャ歯のまま留学
日本で矯正

恥ずかしいのはどっち?
256病弱名無しさん:2005/10/19(水) 09:01:03 ID:Z4R7VKZa
矯正はビジネスだ
私は医者ではない
257病弱名無しさん:2005/10/19(水) 09:33:47 ID:k8K3C7J+
>>250
高校生で自腹で払ってるの?・・他に買いたい物もあるのに・・
258病弱名無しさん:2005/10/19(水) 09:57:10 ID:598cTzPZ
歯列矯正なんて、程度にもよるけど、安い所を探せば50万そこそこからで治療できるわけで

留学は結構だけど100万円以内の資金で出来る留学なんて、せいぜい夏休みの語学留学とかそれに毛が生えたレベル。
その程度の留学で得られる知識や経験なんてタカが知れている。
それでも、その程度の経験でも無いよりあった方が良いのは勿論だから、
後の人生にプラスにならないとは言わないけど。

じゃあ歯列矯正ならどうかとなると・・・。

自分の親もデンタルIQ低い、健康意識低い、QOLなんて知ったこっちゃ無いという人たちで、
そんな親には何も期待できないと悟った自分は、高校時代にバイトして全額自分で治療費を用意したけれど、
バイトの時間が増えた結果、勉強時間は減り、結果、志望大学への入学に一浪した。

歯列矯正したこと自体は全く後悔していないし、しておいて良かったと思っているけれど、
高校時代のような一分一秒がとても貴重な時期を時給数百円のバイトなんぞに費やしてしまったことは後悔している。

もっとも、それは自分の場合であって、
バイトしながら治療費を払い、現役で難関大学への進学を果たすという人だっているのだろうから、
結局はその人次第だと思うけど。

とはいえ
>>250の意気や良し。
親に治療費を出してもらっているのに、通院をサボるだとか、管理甘くて虫歯を作るだとか、中途半端な状態で途中で放棄するだといかいうようなグータラよりは遥かにマシだ。
高校生のバイト程度での治療費の確保は大変だとは思うけれど、
意識と志を高く持ち、是非とも美しく健康な歯並びと希望の進学を獲得して後悔のない、明るい将来を切り開いて欲しいと思う。
259病弱名無しさん:2005/10/19(水) 11:31:14 ID:YmGdzIQc
>>258
歯 まで読んだ
260病弱名無しさん:2005/10/19(水) 16:38:17 ID:mzNG3VSS
30代♀ 矯正中です。矯正に人生をささげた?

☆1回目
高校2〜3年
上下一本ずつ抜歯。約一年、表メタル装着。
結局、隙間が足りずにキレイにならず。
「まだ重なってますけど…」と言ったら
「これ以上治りません」だと。
リテーナーなども無し。その後の検診も無し。
町の歯医者。費用40万也。ヤブ。

結婚して子持ちになり、よその子供に何度も
「おばちゃん、歯が変。」
子供って下から見上げるから、ガタガタがわかるんだろうな。正直だしね。
気になりはじめると、もうダメ。
結婚前からのへそくりで治そう…。

☆2回目
数件の矯正歯科、審美歯科でカウンセリング。
「成人の方もたくさんいますよ」と言われ、少しホッとする。
「あなたはトシいってるからね〜」と言った某美容歯科医には殺意を覚えた。

で、矯正の専門医で良い感じのところを見つけて、通ってます。
上下2本ずつ抜歯。
最初は、裏側でやろうかと思ったけど、違和感等のデメリット、予算を考えて
表装着、セラミックにしました。

装置入れて一年少し経ちましたが、前歯は見違えるようにキレイに並んでます。
あとは隙間が整えばOK。
装置をはずす日が待ち遠しいです。
261病弱名無しさん:2005/10/19(水) 17:14:56 ID:noZKXEac
>>260

35前ですか?あとですか?
私31なんですけどやりたいので参考までに・・・
262病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:06:55 ID:pRjxL4Ow
>>261
260さんじゃないですけど、私は33歳の去年から初めて今34歳ですよん
263病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:21:24 ID:WbKjHNTx
うえーゴム飲み込んじゃったorz
まあ体に害はないか
264病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:27:22 ID:410h/6Qp
抜歯して2日たった。
朝起きてペッとすると血のまじった固形唾液が…OTL
オエ・・・

つらいな。唾液まずいよ・・・。
265病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:41:19 ID:NIObWodg
ここは書きっ放しスレですね。
お気持ち察します。
266病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:51:57 ID:88OMLWxf
>264
私も昨日抜歯したばっか。今日の朝まで血がなかなか止まらなかった。

ご飯食べづらいし;;
267病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:06:10 ID:7S1r1OTO
5日前に抜歯したんすけど、抜歯したところが
かなり炎症起こしてきました。

奥歯だけで噛もうとしても、
食べ物が抜歯したとこに当たってボロボロに…_| ̄|○

なるだけ柔らかいものを食べた方が良いですよ。

268病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:31 ID:Duxh/tcU
私も今度、抜歯するんだけど
抜歯自体が初めてなので(親知らずが、もともとない為)
すごく緊張しています。
やっぱり、何日も血が止まらなかったり、
ご飯も食べられなかったりするのかと思うと
ちょっと不安です。
269病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:11:25 ID:CIOVClCT
>267
5日前に抜歯して炎症を起こしてるんですか?
大変ですね・・・。

私は4日目をすぎたらほぼ普通どおり。
1週間絶ったら、何でも食べれてます。

でも、今は片側だけ抜歯してるからかな?
両方歯なしだと食べづらいかも。

抜歯する前の日は焼肉に行く予定を立ててます。
270病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:13:29 ID:7S1r1OTO
>>268さん
抜歯すること自体は麻酔でぜんぜん痛くないです。
麻酔きれてからが痛みます。

抜歯後、痛み止めと抗生物質(炎症抑えるため)の
お薬をもらえますが、自分の場合、
抗生物質にアレルギーあるみたいで、痛み止めだけ飲んでました。

そしたら炎症しまくるしまくるw
抗生物質のかわりにもらったうがい薬がありますけど微妙。

ご飯食べるのは慣れるまでなんとも…。

装置つけてからのことも、自分はけっこう不安すね。
271病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:16:13 ID:CIOVClCT
ブラケットつけてから抜歯するところと
抜歯を全てすませてから装置をつけるところがありますよね。

私は後者ですが、早く装置がつかないかな・・・
272病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:16:48 ID:7S1r1OTO
>>269さん
レスありがとうございます。
自分はもともと、歯周病改善のための矯正なので、
歯周病菌や雑菌がすごいんですよ。

抜歯前まで、歯磨きもがんばってたんですが、
やはり元が元なので…_| ̄|○
口内炎もできて、今最悪の状態です(;´Д`)

土曜日に歯医者さん行きますけど、
早めて診てもらった方が良いような気がしてきました…。
273病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:18:57 ID:7S1r1OTO
ちなみに上の左右2本抜いてますのでまじで食べづらいです。
274病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:27:01 ID:7S1r1OTO
連投すみません。

てかみなさん片方づつ抜歯してるんですね。
自分も食べづらくなるの考慮して、
片方づつにすれば良かったとマジに後悔…_| ̄|○
275病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:28:31 ID:noZKXEac
>>262
ありがとうございます。
経過はどうですか?
276病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:39:10 ID:410h/6Qp
>>266
おお同士。がんばってたえよう。
自分は抜歯したとこの歯茎が紫っぽくなってる。コワイ
277病弱名無しさん:2005/10/19(水) 20:28:58 ID:QA8nTMdd
>>261
私なんか、37歳だよん。しかもまだ始めて
数ヶ月しかたってないw
278病弱名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:08 ID:gislo15I
私も33だよー>>261サン全然大丈夫。
私の先生は女医さんで、いくつになっても綺麗になりたい気持ちは同じだよね〜って
話してたよ。50代後半の方の症例も見せてもらった。
私は、来月初めにセラミックのブラケットをつけます。
279病弱名無しさん:2005/10/19(水) 21:05:46 ID:88OMLWxf
>276
紫にはなってないけど穴のとこらへんが黒いぃ(´Д`;)/
あと歯を抜くと息がぬけて喋りずらい…装置ついたらさらに喋りにくくなるよねorz
280病弱名無しさん:2005/10/19(水) 21:17:57 ID:Duxh/tcU
>>270さん
レスありがとうございます。
私の場合、歯を動かして隙間作ってから
抜歯する、という話でした。
経験がないことって、本当に不安です。。。
281病弱名無しさん:2005/10/19(水) 22:50:36 ID:noZKXEac
>>277さん>>278さん
ありがとうございます!!
がんばろうっと!
282病弱名無しさん:2005/10/20(木) 07:00:06 ID:eNTTbmUV
リテーナ割れて1週間、歯が戻っちゃったけどどうにかなる?
もう予約入れてるけど・・・。
283病弱名無しさん:2005/10/20(木) 07:59:14 ID:H67yP1Rt
>>282
程度による。
けど、一週間や二週間くらいなら
ちょっと強めに負荷かけてもらうようにリテーナーを調整すれば
なんとか取り戻せる範囲と思われ。
284病弱名無しさん:2005/10/20(木) 10:53:16 ID:WHqhVH7f
私は軽い歯周病におかされています。
今せっせと歯石の除去をしてもらっていますが、歯周病のまま矯正に入ったらやっぱりまずいですか?
285病弱名無しさん:2005/10/20(木) 11:57:23 ID:CHa3LZeO
>>284
自分は中度くらいの歯周病でしたが、
歯石除去したあと、ひたすらブラッシングで歯茎安定させて、
それから矯正のため抜歯しました。装置は今週末つける予定。

ただし抜歯後、ブラッシングしにくいので、
再び歯周病菌に侵されてますが(;´Д`)w

まあ自分のように歯周病改善のための矯正もありえます。
286病弱名無しさん:2005/10/20(木) 15:18:42 ID:/OcEtw3G
虫歯ができた…(´・ω・`)
テラ痛ス…_| ̄|○
287病弱名無しさん:2005/10/20(木) 17:52:59 ID:Kt8XyyzE
化け物どもが歯列矯正して、金も未来も希望も失うのか・・・。

カワイソス・・・・・

駄目な矯正歯科は天罰が下るといいね。
288病弱名無しさん:2005/10/20(木) 18:46:31 ID:H67yP1Rt
金も未来も失った化け物さん。乙。
289病弱名無しさん:2005/10/20(木) 20:12:40 ID:Kt8XyyzE
↑図星だから反応しちゃってる典型例ww
290病弱名無しさん:2005/10/20(木) 20:35:19 ID:770+vMA8
希望があればいいじゃないか!
291病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:01:51 ID:Kt8XyyzE
生まれたての僕らの前には新しい未来があるw
292病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:07:54 ID:qahtop3f
ちゅうか、藻前ラ腕の良い矯正歯科医は全体の一割もいないよ
漏れはその一割の中の医者にかかってるから安心だぬ
293病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:25:38 ID:jNaKzeLz
>>285
歯周病って自覚症状がないから怖いですよね。
私も歯磨きがんばってますがこの間フロスで歯グキ傷つけて今日痛くて磨けない〜
また、歯周病菌増えちゃう〜。
私も年内にはブラケットつけれるように歯グキ鍛えときます。
294病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:43:09 ID:4saQduDJ
内山里名とか持田香織みたいな歯になりたい!
295病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:54:07 ID:iC6AtCXj
今日から上にワイヤー付け始めました!俺も歯抜きましたー。早く慣れたいです。上顎に針金みたいのをつけたときは、こんなんで飯くえねぇよ!って言ってたのに。慣れって凄いですよね。
296病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:03:39 ID:71OXqPHO
18歳男ですが、2年間の矯正が終わり、リテーナー期間に入ったところです。
上下で四本を抜いたのですが、横から見ると未だに口元がぽっこりしています。また完全に口も閉じにくいです。
また上下四本抜いて再矯正したらいいのかなと思い始めていますが、あきらめるかしかないのでしょうか。
297病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:20 ID:TF/lMgaN
抜歯の時、保険証って出した?
結婚したばかりで保険証がまだ出来てないんだけど、
とっとと抜いてしまいたいんだが。
298病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:44 ID:71OXqPHO
>>297
自分の場合はいらなかったです。
ついでに親知らずも抜いてもらいました。
299病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:24:02 ID:TF/lMgaN
>>298
私は親知らずを抜きに行くんですよ。
(斜めに生えてるのと、埋まってるのがある)
一般歯科でした?

300高校三年生:2005/10/20(木) 23:26:58 ID:F5Fs6bfk
俺は上の歯の右側にものすごい八重歯がある…。その八重歯のせいで、そこから後ろの歯並びがガタガタになった。しかも下の歯並びもわるいよ。人前で笑うのが怖い(・_・、人と向き合って話すのすら抵抗あるよ…。矯正したいけどお金かかるみたいだし…欝だ〜(m~-~)m
301病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:30:40 ID:71OXqPHO
>>299
いや 矯正専門歯科でしたが全部そこでやってもらいました。
虫歯、抜歯両方です。 虫歯は治療済みでしたが。
302病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:31:20 ID:Kt8XyyzE
■良い歯医者の簡単な見分け方 虫歯編
1.自宅開業の場合、建物はそんなに綺麗ではないこと。
2.賃貸で開業の場合、ビルの立地条件はそんなに良くないこと。また建物はそんなに綺麗ではないこと。
3.経営者が外車や高級車に乗っていないこと。
4.歯科衛生士や歯科助手や受付嬢は居ないこと(助手が患者の歯に触ることは違法。触っただけで違法)
5.必要以上にレントゲンを撮らないこと(ボタンを押すことは歯科医だけができる。助手などがすれば違法)
6.虫歯の原因についてアドバイスしてくれること。
7.インプラントや矯正などを行っていないこと。
8.神経を抜かない、抜歯しない。
9.治療方針を説明してくれる。
10.大規模な広告などを行っていない(タウンページなどチェック)
11.ホームページが必要以上に華美であったり、意味不明なことが書かれていないこと。
12.領収書や治療明細などをきっちり渡すこと(領収書を渡さないところは論外)。

現在は普通の経営をしている限り一等地にビルを構えたり、歯科助手などを複数雇うことは到底無理です。
歯科衛生士や助手の数が多いのに先生は一人などの病院は絶対に行くべきではありません。

毎年2500名以上の歯科医が誕生しています。ここ10年で歯科医の数は7万人から10万人に迫る勢いで
増え続けています。病院の倒産件数の約5割ほどを歯科医が占めている状態です。このように歯科業界は
過当競争の時代に突入しており、通院した患者をいかに引き離さないかに重点をおいた治療を行っています。
一回ですむ治療を複数回にわける治療引き伸ばし作戦が横行しています。

歯医者選びに困った場合は、大学病院に行きましょう。 領収書がもらえ、明朗会計がまっていますよ。
303病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:44:31 ID:TF/lMgaN
>>301
いいですねぇ。私は一般歯科へ行くように言われまして…。
虫歯は無かった(治療済)んですけど。
実費なら保険証いらないはずですよね、明日電話して聞いてみます。
304病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:51:07 ID:Kt8XyyzE
■デンターネット 街の歯医者さんについて
URL http://www.denternet.jp/top.htm
デンターネットは身近にある歯科医を市町村別に掲載しランキングしているサイトです。
近所の歯医者を探すときに便利なので有効に活用しましょう。

     システム
  HPボタンのクリックがある→無条件で+1
  良い内容の投稿がある→+10
  悪い内容の投稿がある→ー20

        ランキングの問題点
 1、1ページ目から見る人が殆どなので1ページ目の歯科医だけポイントがあがります。
   しかも、上位に来ると尚更あがっていきます。
 2、HPボタンのクリックは同じ人間が5分おき程度の間隔で何度でもクリックできるので
   ポイントをあげやすい。一旦上位に来ると後はほっておいても誰かがクリックします。
 3、サイトのある歯科医はHPボタンの色が違うのでサイトを見るためのクリック数が増える。
   サイトには虫歯に関する情報が載っていないかとチェックする患者が意外に多いんです。
   上位にランクされてる歯科医はサイトを作ってるのがその証拠です。

        自作自演をしてる歯科医や悪い歯科医の見分け方
 1、以前見たときよりポイント数が減っている歯科医。これは悪い内容の投稿が
   あったことを意味します。通常、この手の口コミサイトに投稿されるような
   場合は、患者を激怒させている場合なので、いかないほうが無難。
 2、良い内容の投稿がある歯科医。街の個人医院の場合は恐らく関係者の自演です。
   その歯科医のセールスポイントが控えめに評価されている内容だったりします。
   ホームページのある歯科医に良い内容の投稿が多いです。歯科医もネットするんです。
   もちろん、本当にいい場合もあるとは思いますが・・・。
 3、至近距離に何軒も集まってる激戦地区の歯科医。ランキングサイトでも火花を
   散らせてます。関係者が総出でシコシコランキング操作してる場合が多いです。
   1000ポイント以上ある歯科医は同じ市町村に固まって存在する場合が多いですw

インターネットの口コミサイトでは関係者の自作自演や嘘が多いので注意です。
305病弱名無しさん:2005/10/21(金) 02:14:18 ID:wYyU2yNh
大学で矯正を専攻しなかった癖に
矯正医院を開いている奴は何者なんだ?
儲ける気満々じゃん
306病弱名無しさん:2005/10/21(金) 02:34:11 ID:Mby0fZXC
>>296
4本というのは親知らず?
小臼歯(4or5番)が残ってるのなら、それ抜けばいいと思う。
既に抜いてるのならインプラント矯正かなー。
307病弱名無しさん:2005/10/21(金) 03:21:26 ID:AMvEogpt
うわ…痛い。さっき書き込んだときは痛くなかったけど、だんだん来てる…。
なんも噛めないorzこれいつまで続くんだ…
308病弱名無しさん:2005/10/21(金) 05:12:20 ID:ByayTphQ
>>97
>>138
最新の裏側装置ってS.T.bのこと?
私はそれでやる予定
309病弱名無しさん:2005/10/21(金) 06:32:44 ID:Jxc/NCt4
stbって竹本先生が開発したんだね。でも、小さいのはいいんだけど、力が弱くて動きは速いって意味がわからない。
310病弱名無しさん:2005/10/21(金) 06:59:47 ID:9t/h1xvi
>>283
プラスチックの透明な被せる方のリテーナですよ
311病弱名無しさん:2005/10/21(金) 07:02:32 ID:9t/h1xvi
18歳の人でも2年間かかったの?俺、完全に装置はめてから1年2ヶ月で終わったけど早すぎ?
とっとと終わらせる雰囲気だった。
歯並びが大体よくなったらはい終了、みたいな・・・
本当は大体よくなった時点で少しずつ微調整してくよね?
312病弱名無しさん:2005/10/21(金) 07:06:11 ID:KC7HjtWB
デーモンってどうよ?
313病弱名無しさん:2005/10/21(金) 08:40:58 ID:+DAW6xQC
>>311
見た目よくなってからの噛みあわせの調整が長く続くはずなんだけどな。
私だって見た目だけでOKなら30代だけど2年かからずに終了できるところだよ。
でも、噛みあわせが大事だから、見た目整った後の調整がある。
見た目が整ったときすごく感動したけど、噛みあわせが良くなってきたらもっと感動した。
こんなにきちんと噛めるんだ、って。
あなたは噛みあわせどうなの?
…っていっても、歯並び悪かったなら噛み合わせいい状態を知らないで生きてるわけだから
比べようがないかな…
314病弱名無しさん:2005/10/21(金) 09:03:12 ID:nRGtSDJN
>>310
透明なリテーナーかぁ。
アレは確か、熱を加えた状態で負荷をかければある程度変形する筈だと思われ。
お茶などの熱湯に放り込まないでください、みたいな注意は受けなかった?

という訳で、透明リテーナーでもある程度矯正は可能だから大丈夫だと思うよ。

アクアシステムなんていって、透明リテーナーみたいな装置
(というか、まんま透明リテーナーそのもの)を次々に取り替えて
負荷をかけ続けて矯正するシステムなんてのもあるくらいだし。

一応、次回矯正医に説明する際に、
その辺の事情と、後戻りが生じた部分をどうしたいのか
きちんと説明汁。
315病弱名無しさん:2005/10/21(金) 13:14:38 ID:6mvJshqK
八重歯でも伊藤つかさみたいに可愛けりゃいいんだけど。
ええ年寄りですよそうですとも。
316病弱名無しさん:2005/10/21(金) 13:43:31 ID:5/RxCN6j
>>315
その伊藤つかさも今や八重歯じゃないし。
317病弱名無しさん:2005/10/21(金) 13:55:05 ID:k03P39a3
>315
ああいうかわいいコは八重歯だからじゃなくて
たまたま可愛い顔したコの歯が八重歯だっただけ。
八重歯じゃなくても可愛いコは可愛い。
八重歯じゃなくなったらかわいくなくなるかと言うとそうではない。
318病弱名無しさん:2005/10/21(金) 14:01:06 ID:TBwg099A
↑ブサイクちゃんの分析マジうけるwww
31997:2005/10/21(金) 14:06:53 ID:uy5CuzXA
>308
そうです。私もstbです。
320病弱名無しさん:2005/10/21(金) 14:55:15 ID:eE5dlZqA
>>313
かみ合わせ・・・分からない。
かみ合わせのチェックってどうやってするの?
かみ合わせいいですか?とか聞かれて、「はい」って言っただけだが。
かみ合わせがいいか悪いかなんて分からない・・・だって今までで一番かみあわせいいわけだし・・・
321病弱名無しさん:2005/10/21(金) 14:57:19 ID:eE5dlZqA
かみ合わせをどうやって他院ではチェックしてるか知りたい。
うちは見た目整ったら、はい終了・・・だし。かみ合わせの調整にどんぐらい時間かかりました?
あー不満・・・、、、
かみ合わせ悪いんですけどって文句言ってみよ。もうリテーナだが・・・
322病弱名無しさん:2005/10/21(金) 15:26:19 ID:eE5dlZqA
みなさんはかみ合わせの調整にどのくらいの時間かけましたか?
323病弱名無しさん:2005/10/21(金) 15:36:57 ID:weQjOsXr
小学校の頃矯正始めて(受け歯)、途中、顎削ることになるかも…といわれたけど、
結局、なんとか削らないで済んだのです。が、今ごろになって削ってもらえばよかったと
大後悔。平面顔でしゃくれっぽいし。。
324病弱名無しさん:2005/10/21(金) 15:40:34 ID:iQ0aUwf/
おれ2年かかるって言われたけど、なんか1年チョトで終わりそうな勝手な予感がするんですが。
上下ガタガタで下顎が小さくて、上が出っ歯だからすごい口元が出てたんだけど
ガタガタは治ってるし、出っ歯も引っ込んできた。
あとは隙間埋めるだけって感じ。
やっぱ矯正っていろいろあるからもっとかかるもんなのかな?
325308:2005/10/21(金) 16:24:01 ID:ByayTphQ
>>97
STbは小さい装置だけど、それでも不便ですか?
これからSTbでやる予定なのでくわしく教えてくれると嬉しいです!
私はまだ抜歯と虫歯治療をしてるとこです
326308:2005/10/21(金) 16:26:46 ID:ByayTphQ
>>97STbは小さい装置だけど、それでも不便ですか?これからSTbでやる予定なのでくわしく教えてくれると嬉しいです!私はまだ抜歯と虫歯治療をしてるとこです
327308:2005/10/21(金) 16:29:25 ID:ByayTphQ
スマソ、間違えた…
>>97
>>138
STbは小さい装置だけど、それでも不便ですか?ちゃんと歯は動いてますか?
これからSTbでやる予定なのでくわしく教えてくれると嬉しいです!私はまだ抜歯と虫歯治療をしてるとこです
32897:2005/10/21(金) 16:45:21 ID:uy5CuzXA
>327
ごめん、私は今は抜歯中なんです。28日にやっとstb装置がつきます。。
だいたい1年半から2年くらいで歯並びよくなるって言われたよ。
329病弱名無しさん:2005/10/21(金) 16:47:20 ID:uy5CuzXA
>183さんがきてくれるとありがたいんだけど。
330病弱名無しさん:2005/10/21(金) 16:48:13 ID:uy5CuzXA
間違い。>138さんね。
331308:2005/10/21(金) 16:58:46 ID:ByayTphQ
>>97
もうすぐか…いいなぁ
私も今年中には装置着けたい!
装置着いたらどんな感じか教えて下さい
STb今まで情報少なかったから、やる人増えて嬉しい♪
332260:2005/10/21(金) 17:16:42 ID:R+3nn1W4
>>261
亀レス失礼(ってか、進行早い)
恥ずかしながら、40のほうが近い後半です。
ムカつく歯科医と話したときは前半でしたが…
抜歯直前に妊娠したりして、中断した期間もあったので。

やるならやっぱり早いほうがいいですよ。
相性のいい先生を探してくださいね。
333病弱名無しさん:2005/10/21(金) 17:25:35 ID:uy5CuzXA
>331
分かりました。
今年じゅうに装置がつくといいですね。
334病弱名無しさん:2005/10/21(金) 18:02:43 ID:MvUbqyHO
歯周病の為に矯正するっていうのはどういうことなの?
矯正すると歯周病が治るの?

私は検査が終わってまだ歯磨き訓練中です。(あと2回)
早く装置つけたい。でも抜歯コワー
335285:2005/10/21(金) 19:30:16 ID:gsDuC2Qs
>>334さん
どもです。
完全に治るってことはないかもしれませんが、
改善するために矯正するって感じです。

もともと歯並びが悪いため、食べかすや歯垢がたまりやすいんですよ。

きれいな歯並びになって、ブラッシングもきっちりすれば、歯周病も改善されるかと。

でまあがんばって治療してます。

自分はひょっとしたら明日から装置つけるかもしれません。
336病弱名無しさん:2005/10/21(金) 21:49:06 ID:MD4sOnRk
私も抜歯、不安に思ってます(-_-;)
親とかは健康な歯を抜いちゃうなんて、って
矯正始めてから反対されてる感じです。
確かになんでもない歯を抜くのは抵抗あるけど
このまま乱杭歯も嫌だし、頑張るぞぅ。
親知らずも4本抜かなきゃ…ウヘェ。
337138:2005/10/21(金) 22:45:02 ID:PxQM0kJs
リンガル矯正しています。
従来のタイプに比べてだいぶんブラケットが小さく、不快感も少ないそうですが、
最初はかなりつらかったですよ。
先月末にまず下側の装置をつけましたが、舌に当たって、潰瘍が出来、水分を
摂るのも激痛が走りました。どこまで我慢すべきかもわからなかったので、
脱水になって発熱してしまいました・・・。
でも、当たらないように処置してもらえると大丈夫ですよ。
下側だけでも、かなり舌っ足らずの話し方になり、上側もつくとどうなるの・・と
心配でしたが、結果はさほど変わりはありませんでしたよ。そのままの舌ったらずです(~~;)

現在、3週間経過しました。最初は話すことに疲れていたけど、だいぶん慣れてきましたね。
食事にかかる時間もかなり速くなりましたし。

裏側からなので当然見た目だけではわかりません。
期間を尋ねると、主治医は「2年くらい」とのことでした。




338病弱名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:35 ID:AMvEogpt
>>336
自分とまったく状況が同じだ!親にも同じこと言われた。もう抜いたけど。
339336:2005/10/22(土) 00:07:26 ID:IBPSt6xL
>>338
わー、同じ事言われた人いるんですね。w
矯正始める前までは、歯並び悪いとか
どうすんだ、それ とか言ってたのに
もうちょっと応援して欲しいヨ…。

もう抜歯済んだんですか〜、いいなぁ。
抜歯って1回もしたこと無いから、もうイヤでイヤで…
でもこのスレ読んでるとちょっと勇気もらえます。w
年内中にブラケット装着できるかな〜。
340病弱名無しさん:2005/10/22(土) 03:44:34 ID:dgLnPeSa
>292
どこ教えて
341病弱名無しさん:2005/10/22(土) 03:51:13 ID:dgLnPeSa
最後に今までの治療経過の写真を渡されたのだが
失敗して歯が一本しかあたらなかった時の七年間分ぐらいだけ写真もらえてない
医者同士の間でしかカルテも見せられないと言われた
これはどこに言えば良いの
342病弱名無しさん:2005/10/22(土) 04:40:11 ID:J5QuhC0o
ずっとリテーナしてても歯が戻ってきたんだがタダでまた治してくれんのかな?
変なリテーナつかってるから戻るんだよ・・・不良品だ。
343病弱名無しさん:2005/10/22(土) 05:01:44 ID:dgLnPeSa
矯正しなきゃマトモになれない人は
みんな不良品です
くいものにされて死にましょう
344病弱名無しさん:2005/10/22(土) 06:07:52 ID:+3WQd2di
矯正も出来ない貧乏人必死w
せいぜい頑張って働いて搾取されてくださいwww
345病弱名無しさん:2005/10/22(土) 07:45:54 ID:dgLnPeSa
無理矢理子供を金具で縛る
矯正医は皆人殺し
よって殺されても仕方がない
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんてせずにもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
何もないなぁ〜
人殺しは殺されてもしかたがない
本当に矯正が必要な人なんて一人もいない
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正医なんてこの世に必要ないんだから
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
何もないなぁ〜
僕は趣味で人殺してるだけだし〜
何もないなぁ〜
346病弱名無しさん:2005/10/22(土) 08:40:15 ID:3ettutGp
こういうの定期的に湧いてくるよねw
347病弱名無しさん:2005/10/22(土) 09:40:36 ID:jEj6ExGl
キモコ 
348病弱名無しさん:2005/10/22(土) 10:10:10 ID:9qq42Jy4
>>346
一人だけだけどな。
349病弱名無しさん:2005/10/22(土) 10:30:01 ID:fO++aIvP
なぜか一人だけすげー必死
多分相当ひどい事されたんだろうが
たんに気違いなだけかもしれない。
350病弱名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:50 ID:jEj6ExGl
ほんとの話だったら
歯が一本しかあたらなかったって・・・
そんな失敗ってあるのかな
351病弱名無しさん:2005/10/22(土) 11:28:57 ID:O6piKVeo
>>350
途中経過でならそういう時期はあるけど…
最近はこの辺しか噛めないなみたいな。
352病弱名無しさん:2005/10/22(土) 13:11:08 ID:nrkenjLb
キモコは巣に(・∀・)カエレ!
歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118921115/
歯列矯正する人はキチガイ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1118079549/
353病弱名無しさん:2005/10/22(土) 14:04:24 ID:6l7C3GxX
成人で上顎拡大装置を付けられた方いらっしゃいますか?
私は今21歳ですが、抜歯をしないで済む上顎拡大装置で
上顎を広げてみて、広がらなかったら抜歯をする方法に
切り替えるそうです。

今は、上顎拡大装置を入れる準備で上の奥歯左右3本ずつ
歯間にゴムを入れています。
痛いよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。

開口の人ってあんまりいないのかな?
私は、かみ合わせは開口なので悪いのですが、
歯並びはいいので逆に矯正が難しいそうです。
354病弱名無しさん:2005/10/22(土) 17:04:54 ID:nLMnKqMS
奥歯に装置をつけるためのゴムを装着したんですが、
痛いと訊いていたのに、全然痛くないんです。
入れてからすぐに痛くなったりはしないんでしょうか?

凄い何でも食べれる。
355病弱名無しさん:2005/10/22(土) 18:34:56 ID:dgLnPeSa
矯正失敗したら記憶も感覚も何もかもがなくなって、この世から意識が消えてしまいます
お気を付けください
356病弱名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:02 ID:WHi3oPz3
今高校生で矯正をしたいけど、お金が無くて出来ません、分割ならバイトとかでなんとかなるかな〜と思ってます!月いくらぐらいできるんですか?
357病弱名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:59 ID:csOvkeuP
今病院探し中なのですが、
皆さんの矯正医院では、舌のトレーニング(置場)や、唇のトレーニング等教えてくれますか?
358病弱名無しさん:2005/10/22(土) 20:13:18 ID:EXu+X+US
>>356
私も学生だけど、分割とか月払いとかその病院によって色々あるみたいなので
相談してみようと思ってます。
たぶん、病院によっても違うっぽいので診察で相談してみるのがいいと思います。
359病弱名無しさん:2005/10/22(土) 21:04:38 ID:nrkenjLb
>>354
個人差がある。
ゴム装着して痛みがなければ装置ついてからも痛みが少ない可能性が高い。
痛みが少ないということは動きが遅いということなので終了まで時間がかかる可能性が高い。
360病弱名無しさん:2005/10/22(土) 22:26:12 ID:LfUl8jd9
装置入れる時の隙間開ける為に挟むゴムのことだよね?
自分、かなり痛かったし、柔らかい物もしばらかく噛めなかったよ。
361336:2005/10/22(土) 22:36:14 ID:VTy5rcBt
抜歯してきた…!右の上下抜いてきました。
つーか、今日は診察して次の予約とって来るぐらいかと思ってたのに
2本も抜かれてもうた。でも全然なんてことなくて良かったです。w
とても上手な歯医者さんでした。ホッ。

>>354
私は、セパレーション(ゴム)装着した日の夜に痛くなってきましたよ。
2、3日は、お粥を食べてました。

>>356
私は治療費の他に、診察料として病院行く度に8千円支払ってます。
治療費は105万を6分割で支払いますが、最高36分割まで選択できました。
診察で話を良く聞きながら、先生の雰囲気などの善し悪しも判断して
良い病院を探して下さい(^^
362358:2005/10/22(土) 22:59:21 ID:EXu+X+US
>>361
356さんではないですけれど…
最高で36分割出来る場合もあるんですね!
それだったらバイトでもなんとかやっていけそうだなぁと思いました。
お金の面で悩んでいて未だに病院探しをしてませんでしたが、
行ってみる踏ん切り(?)がつきました。
参考になりました。ありがとうございます!
363病弱名無しさん:2005/10/22(土) 23:19:33 ID:c55etB6a
抜歯した場合、スペースが開きすぎるってことはないの?すきっ歯になったりしない?
364病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:00:38 ID:IIzwvzvW
>>363
そうゆう場合は奥歯を前のほうにずらしたりして調節
するんじゃないの?
365病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:45 ID:0Ua3Zc/e
>>361
治療費は105万、別途診察料として病院行く度に8千円!

たっけ〜
366病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:37:36 ID:CAHvcN5/
歯を抜いたりするのは前歯がガタガタしていているから抜くんだと思う。
抜いた隙間がうまるように前歯を揃えていくんじゃないかな。
367病弱名無しさん:2005/10/23(日) 01:33:57 ID:3VuOaSJv
356
矯正するなら歯学部ある大学入ってからする方がいいよ。
自分も高校の時にしたいって思ったけどめちゃ高いしと思って諦めてた。
でも歯学部のある大学入ると(歯学部あれば何学部でもいい)学割みたいな感じで30万で出来るよ。
毎月の治療費も1650円で一定だし普通よりはかなり得だと思う。
368病弱名無しさん:2005/10/23(日) 01:40:20 ID:8T61EUE2
まぁ、研修医がやるんだろうからな
うちの指導医も指示するだけで施術はアシスタントがやってる。
369病弱名無しさん:2005/10/23(日) 06:20:16 ID:+3ZAX8GA
矯正という殺人技を極めたキラーマスターを撲滅せよ!!
370病弱名無しさん:2005/10/23(日) 06:46:25 ID:Hu1juMTW
昨日からリテーナーになったんですが洗浄剤は何がお勧めでしょうか?
いっぱい種類があって迷ってます。
371354:2005/10/23(日) 08:47:04 ID:6r2OUbRJ
≫359 ≫361
そうなんですか。未だに全然痛くないです。
痛くないのは結構ですが、時間がかかるなんてちょっと迷惑ですね。
今日も朝からおいしくご飯を頂きました。
372病弱名無しさん:2005/10/23(日) 10:02:44 ID:KL031ae3
>>367
それ、羨ましいw
念入りにチェックしてくれる指導医の存在が大前提だけど
治療計画に従ってゴムとワイヤー締める程度なら研修医で十分じゃん。下手な研修医もいそうだけどw

>>370
よく探せば「リテーナー用」と書かれたものが存在するのでそれを。矯正歯科の受付でも販売してると思われ。
一般の入れ歯用は代用にはなるけど、リテーナーの洗浄に常用するのはあまり良くないと聞いた。

>>371
自分はリテーナ組ですが、
ブレース装着してた頃は、自分も耐えられないほどの痛みを感じたことは全くなかったですよ。
奥歯にゴムを挟まれたときもなんか違和感あるなー、とか思いつつ普通に食事してたし。
ブラケット装着してからも、むしろワイヤーで締められる感覚が気持ちを引き締められるようで調整日が待ち遠しいほどだったし。

教科書通りの?小臼歯四本・親知らず四本抜歯で、最初は期間は二年〜二年半と言われていてたけど
最終的には一年半弱で終了したし。
でも、むしろあまり早く動かしすぎると歯根吸収とかの危険もあるらしいので、早ければ良いというものではないですしねぇ。
結局は個人差と矯正医の腕次第なのかな、と。
373354 371:2005/10/23(日) 11:02:45 ID:6r2OUbRJ
>>372
そうなんですか!嬉しい報告です。
でも、「あまり痛みを感じない人もごく稀にいるらしい」と
何かで読んだんですが、自分がその少数派だったとはって
驚いています。

最近、装置がつくと食事が満足に摂れないだろうと
色々食事を贅沢に食べていただけに
表紙抜けしました。

でも、装置が着くのが楽しみです。
374病弱名無しさん:2005/10/23(日) 12:53:03 ID:y3N8nM7c
>ブラケット装着してからも、むしろワイヤーで締められる感覚が気持ちを引き締められるようで調整日が
待ち遠しいほどだったし。

これは禿同だ。歯が動くための痛みは逆に気持ちいいな。
今から調整に行ってくる、wktk
375病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:02:50 ID:pxmnVNgR
抜歯の後どのくらい間をあけてブラケットつけるものなの?
すぐだと抜歯の傷口とブラケットの痛みが重なってつらそうだけど。
376病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:22:54 ID:FAvsYQtN
今いきつけの歯医者さんにレントゲンもらおうとしたら歯医者の人に断られました、無理やりにでも手にいれたいのですけどどうすればよいでしょうか?
377病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:26:29 ID:ECmaO7mR
それは無理でしょう。あたりまえじゃん。
378病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:28:19 ID:FAvsYQtN
>>377何故でしょうか?
379病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:46:53 ID:dIQ0jRRE
矯正中って歯がグラグラする時ない?
あとピキピキいってなんか動いてるような
380病弱名無しさん:2005/10/23(日) 14:00:11 ID:ECmaO7mR
レントゲンを手に入れて、あなたをそれを何に使うんですか?
381病弱名無しさん:2005/10/23(日) 14:36:03 ID:56EmzrXg
>>379
それは歯が動いてる証拠というか歯根吸収では?
私も最初びびりまくりでこのまま抜け落ちてしまうのではないだろうか
と不安で眠れなかったよ。
382病弱名無しさん:2005/10/23(日) 16:24:42 ID:8glqP/Z1
最初のリングで痛くないのは、そこだけすきっ歯なだけかもよ。
装置がついてから痛くないとは限らないし、あまり深く考えなくて良いんじゃないのかな。
383病弱名無しさん:2005/10/23(日) 16:43:33 ID:0LH44Svf
>>365
そんなに高いほうなんですか?
ピンキリだと思うんですが、平均てどのくらいですか?
384病弱名無しさん:2005/10/23(日) 18:40:58 ID:0Ua3Zc/e
>>383
平均80万だね。

自分のとこはラビアル、上下透明ブラ、期間約2年、調整費込みリテーナー込みで45万だった。
100万越えはリンガルの値段ならよく聞くけどね。それでも調整費込みが多いな。
385病弱名無しさん:2005/10/23(日) 19:16:34 ID:0LH44Svf
>>384
そうですか〜。まだカウセどこも行ってなくてネットで色んなところ見てるだけなんですけど、
先生の腕とか、うまい、下手とかも値段に関係してくるんですかね〜。
あと指導医?とか認定医とかも。。
ここ読んでると、衛生士が調整するところもあるみたいだし・・値段だけで選ぶのも怖いし高いからといって上手とは限らなそうだし。
実際にやってみないとわからないことが多そうだから何を基準に選んだらいいのか難しいですね〜


386病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:17:21 ID:4lnrqbu/
衛生士が調整なんて単なる都市伝説だろ?
387病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:48:17 ID:K+1msYfs
うちの矯正歯科は院長以外全員女性だったから歯を触ってる人も衛生士さんかと思ってたんだけど、
ホームページ見てみたら女医さんが何人かいるみたいだった。
衛生士に触られてると思ってる人はそういう勘違いもあるんじゃないの?
うちの病院だと衛生士さんも女医さんも同じ服だったし。
388病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:20:06 ID:+3ZAX8GA
残念ながら衛生士でした
389病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:25:44 ID:+3ZAX8GA
九割衛生士でした
担当制じゃないから
なにやったらいいんすかー
390病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:26:40 ID:+3ZAX8GA
カルテみて勝手に巻き付けたあとでやり直しさせられてたときもあた
391病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:49 ID:Dlbp1MGr
相談です。
俺17歳高2の者です。
俺も矯正したいと最近思ってます。
でも100万円くらいするんですよね?
矯正したいって親に言っても大丈夫な年齢でしょうか?自分の場合前歯2本が大きいから目立つ(しかも口が小さいので余計目立つ)
下の歯並びは割と良いんですが、とにかく前歯2本がウサギみたいに大きい!(出っ歯かというと微妙だが)
矯正してる人高校に5人くらい知ってるんですけどまさかそんなに費用がかかるとは・・
ちなみに我が家はわりと裕福で親も小学生のころ矯正してたみたいです。
この年齢で親に矯正の話を申し出ても早くない歳でしょうか?
レスお願いします。
392病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:06:48 ID:v7mL/Pnp
>>391
お金があるならしたほうがいいよ!自分は今高3だけど、高1からしてたよ。中学でやるのが一番いいかもだけど、周りにやってる人もちらほらいる♪うちはお金ないのに矯正させてもらった。親に感謝。
393病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:13 ID:c+giezFZ
>>391
私も学生の頃にやっとけばよかったな〜って思うから、言うだけ言ってみたほうがいいよ
親も矯正してたならいろいろ分かると思うし。
とりあえず相談してみたらどうですか
394病弱名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:04 ID:AUhajDTV
>>391
言ってみたほうがいいよ。
案外、親も気にしてるかも知れないし、
そうじゃなくても理解があるかも知れないし。
395病弱名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:42 ID:I9HVJQZU
顎の骨の成長が生かせるから、矯正は早く始めるほど、できあがりが綺麗になるよ。
小学生頃からやりはじめるのが一番。 
396病弱名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:11 ID:I9HVJQZU
自分も前歯2本だけ他の歯と比べて巨大。
歯並びは良くなったけど歯の大きさは変えられない。
矯正したら劇的に変わるという期待を持ちすぎるのはNG
>>391だったら
矯正する旨みがちょっと少ないように思われる。
397病弱名無しさん:2005/10/24(月) 01:55:39 ID:3NZzFeSp
 上の側切歯が一本欠歯(右側)で、それ以外は問題ないのですが、やはり欠歯の
場所は多少です間が空いてしまってます。 下は全て揃っているが切歯の一本
(左側)が前に出て八重歯になってます。 親知らずは全て抜いてあります。
 矯正をしたいのですが、こういう場合はどういう治療になるのでしょうか? 
27歳です・・・。
398病弱名無しさん:2005/10/24(月) 02:11:02 ID:zO09VkiX
上顎の歯全体が下がってきたのを上に押し上げて治す事はできないのでしょうか?
399病弱名無しさん:2005/10/24(月) 03:30:15 ID:8FSrv/CC
フェイスマスクの出番です
400病弱名無しさん:2005/10/24(月) 04:47:26 ID:8FSrv/CC
矯正は頭の行かれた人がするらしい
矯正医は頭の行かれた人がなるらしい
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよぉ〜
401病弱名無しさん:2005/10/24(月) 05:15:01 ID:zO09VkiX
>>399ありがとうございました、生きる希望がわいてきました
402病弱名無しさん:2005/10/24(月) 08:54:24 ID:SXwLMajo
ブラケット着ける前にスプリントを3〜4ヶ月はめると言われてます。
医者からは「顎関節症を緩和するため」と説明がありましたが
はめた方っていらっしゃいますか?

早くブラケット着けたいなぁ(´・ω・`)
403病弱名無しさん:2005/10/24(月) 09:01:40 ID:8FSrv/CC
歯が下がるってどういう症状なんだ
真下に伸びてきてるってことならフェイスマスクじゃ直らないような
てかフェイスマスクじゃ出っ歯になるだけなような
404病弱名無しさん:2005/10/24(月) 09:27:32 ID:58v0QeoN
上の歯についてなんですけど、
まったくガタガタになってない一直線のキレイな歯並びだけども、
顎が細く歯が大きいため、押されるかんじで、前歯4本が前にキレイにそろって斜めに出てます。
他の歯はまっすぐ生えてます。
こういう場合は、どのくらいの期間でいけるものなんでしょうか?
おそらく隙間がないため、左右抜歯ですよね?
ガタガタの歯ではない場合だと、ひっこめるのに時間がかからないという認識は間違っているのでしょうか?
405病弱名無しさん:2005/10/24(月) 09:52:12 ID:pUuOsjJP
間違ってます
406病弱名無しさん:2005/10/24(月) 09:59:08 ID:VB79bJD/
むしろがたがたで出っ歯じゃない方が引っ込めないだけ早い気も…。
引っ込めるって歯列全体を後ろに動かすからなあ。
407病弱名無しさん:2005/10/24(月) 10:24:00 ID:58v0QeoN
情報ありがとうございます。
>>406
ってことは、より時間かかるってことで?
やっぱ矯正やめようかしら。
408病弱名無しさん:2005/10/24(月) 10:24:17 ID:L20lgJjB
どういう装置を使って歯列全体を後ろに動かすのかしら?
409病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:37:18 ID:398AXFDB
セパレーション(奥歯の歯間ゴム)を入れて、先生に
「2〜3日は痛むと思うし、ゴムがそのうち自然に外れるよ」と言われ、
数十レス前にも同じような方がいたようですが、全然痛くないんです。
奥歯の歯型とる予約が2日後に迫ってるんですけど、ゴムが自然に外れる気配がありません。
歯の動きが悪いのかもしれません…orz

みなさんは、自然にセパレーション外れました?
410病弱名無しさん:2005/10/24(月) 12:11:41 ID:pUuOsjJP
外れません
411病弱名無しさん:2005/10/24(月) 13:14:42 ID:z2Qvclsg
私は4、5日まえに左側だけ外れちゃって
せっかく開いてた隙間が元通りになってます。ショボン。
右も取れたことあったけど、気付いたので自分で
はめ直しました。左は食べちゃったに違いない…。
412病弱名無しさん:2005/10/24(月) 14:13:49 ID:zO09VkiX
>>403口開ける癖がついて寝る時顎を後ろに引いて寝るようになってからおかしくなりました、
意識的な変化もあるのですがどのような歯科に行けばよいでしょうか?
413391:2005/10/24(月) 17:07:58 ID:4EcFQFJu
ありがとうございます。
>>392
家にはお金はあるほうだと思います。
俺自身一人っ子ですし。。
今はもう矯正し終えましたんですか?

>>393
親も前歯大きいです、でもそこまで目立たないんですよね。
で、親も小学校のころ矯正してたみたいです。
学生の頃やっとけばいいと思った理由はなんですか?
>>394
費用が費用だからちょっと言いにくいけど相談してみようと思います。
>>396
マジですか?でも歯が大きくても歯茎の方にひっこんで、左右の歯とのバランスはよくならないでしょうか?
歯が大きくても引っ込んできれいな歯並びになってくれれば違和感ないものになると思うのですが・・
甘いでしょうか?
414病弱名無しさん:2005/10/24(月) 17:29:36 ID:AlA8vTyW
>>413
393じゃないけど。。。
社会人は土日休みの会社だと平日に休みが取れません。
だから歯医者は土曜診療をしている歯医者限定。
不具合や痛みが起きても週末まで我慢。
ブラケットが外れるとマヌケです。
更に抜歯が必要な場合、腫れないタイプならいいけど
そうでない場合、一週間ほど顔がパンパンに腫れます。
なので私もいざとなれば休める学生のうちに矯正したほうがいいと思います。

お金が気になるなら出世払いで返していけば大丈夫!
415病弱名無しさん:2005/10/24(月) 18:35:51 ID:B6MglS4i
やべっ
ブラケット1個外れちゃった
416病弱名無しさん:2005/10/24(月) 19:10:26 ID:IjWxWvKn
唇の裏が器具でスレて擦り傷っぽくなってきた。
ちょっと痛い。やばい。
次に医者行くまで1週間ある。何か処置する手あります?
417病弱名無しさん:2005/10/24(月) 19:12:42 ID:dnZ/TtTd
マウスピースってつけてる人いますか?
もしいたら、感想とかコレがオススメとか教えてください。
418病弱名無しさん:2005/10/24(月) 19:49:55 ID:N+UHDDkr
>404
私はおそまつくんのイヤミのように揃った出っ歯で矯正している。
始めて半年だが期間は2年から2年半と言われていて上下4番抜歯だ。
現在は多少ねじれていた歯が揃ってますます歯並びの良い出っ歯になったが、
これから前歯を下げていくというのでどうなるか楽しみにしている。
419病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:25:20 ID:58v0QeoN
>>418
レスさんくすです。
2年から2年半ですか・・・
出っ歯といってもそこまで出っ歯ではないので、やっぱりやめとこうかなぁと考え直してます。
抜歯は確実だろうし、抜歯したら、その隙間をうめるまで寄せるわけで、
すこしの出っ歯だろうと、かかる期間は同じってことですよね。
もっと若いうちにやっとけばよかったなぁ・・・
420病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:34:59 ID:w8SV6oew
出っ歯で今矯正しして
下に矯正器具をつけて二週間ぐらいたつんだけど
なんか出っ歯で受け口になってきたような気がする・・・。
器具のせいでしょうか?
421病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:40:21 ID:oobK46Od
>>420
器のせいだよ。
422病弱名無しさん:2005/10/24(月) 21:11:47 ID:AlA8vTyW
>>416
一度皮が剥けたら擦れなくなりました。

私は歯医者でワックス(透明な粘土みたいなの)を貰いましたよ。
普通も薬局でも売ってるのかな?
売ってなかったら入れ歯用のクッション剤とか?
423病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:18:20 ID:1faQr2LW
>>419
少し出っ歯で歯並びがいいならば、床矯正も検討してみたら?
あれなら抜歯しないし、手軽だし安価だよ。
ただし、本当に軽症の場合のみだけど。

という私は症矯正2年して、結局普通の矯正を始めたおばかさんですが。
424病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:24:58 ID:I9HVJQZU
>>413
矯正だけだと前歯の上方向への移動はあまり動かせないよ。
手術とかインプラントとか必要になる。
ただは並びが良くなると前歯がでかくてもそんなに気にならない。
キムタクとか福山も前歯でかいけどそんなに気にならないよね。
425病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:38:08 ID:OF1YCw/I
上顎前突で非抜歯で矯正中なのですが
歯列全体を後方に動かすにはどんな方法がとられるのかな?(インプラント以外で)
426病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:14:27 ID:nLdtjYoj
>>416
おれもワックスと口内炎用の軟膏は最初にもらった。
なんでもらってないの?
427病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:20:27 ID:r9HzedUJ
>>424
むしろ、キムタクや福山はチャームポイントになってるよね。
もちろん元の顔や歯並びが良いのが前提だけど。
428病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:24:23 ID:398AXFDB
普通の歯を矯正の為に4本抜歯するんですけど、
2本ずつにしようか4本一度に抜こうか迷っています。
前者の方が負担が少なくていいとは思いますが
早く抜歯を済ませてブラケットつけたい…。

みなさんの経験談を教えてください。
429病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:35:46 ID:30hvGaf0
私は1本ずつか、2本ずつかしか選択肢なかったです。
4本って一度に抜いてもらえるのかな?
ちなみに私は2本ずつにしました。
週末しか通えないから、1本ずつじゃ抜歯だけで
1ヶ月かかっちゃうし。次行った時、左2本抜いて
来月末にはブラケット装着予定です。
430病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:37:50 ID:398AXFDB
自分の通ってる歯医者さんは4本同時も可能って言ってました。
麻酔の量が多いので体に負担はかかるし、食事しにくいらしいですけど…
431病弱名無しさん:2005/10/25(火) 00:02:29 ID:MlBNUgy5
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050401-1etc.html
私学助成金廃止しろ!なんで国の借金が増え続けてるのに、私大に投入する税金は増えてんだよ!
432病弱名無しさん:2005/10/25(火) 00:28:00 ID:sjANzBhp
今日はじめてカウセ行ったんですけど、顎のずれも気になるって言ったら外科手術もしないといけないみたいです。。。
でもそれだと保険医療になるので、100万くらいが30万くらいになるししようと思ってます。
最初の1年半が手術を想定した歯列矯正でそれから手術して、また1年間くらい歯列矯正みたいな流れです。
全部で3年くらいかな?
手術は顎のずれを戻すんですが、1〜2ヶ月は顔はれるみたいだし、どおせならついでに骨削ったりできないんかな〜?
輪郭の美容整形と一緒にとか無理なんかな〜〜〜!?
433病弱名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:19 ID:bO4W7zRL
>>432
おまいみたいなのを、典型的なヴォケ患者というのだ。
保険適応にして、外科的処置までしてもらえるだけで、
ラッキー、ありがたいと感謝すれ。
美容整形の前に、根性治せ。
434病弱名無しさん:2005/10/25(火) 00:55:57 ID:kgacpRy7
矯正医なんてせずに、もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんてせずにもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
435病弱名無しさん:2005/10/25(火) 01:44:28 ID:UIwcOgmW
4本+虫歯の1本を抜歯して、器具装着。

20代後半の2年を矯正して過ごす、ってことに周囲は色々と言いましたが、
昔から歯並びにコンプレックスを持っていた、
昔から虫歯だらけだったのでこれを機に歯をなんとかしようと思った、
結婚したら矯正に割く金は無いな、

ってことで今のうちに。

抜歯と治療を兼ねて歯医者に通い、歯が痛くなくなって最高・・・。
んで、今や歯磨きオタク。
あとは、矯正がうまく行けば言うこと無しだな・・・。
436病弱名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:59 ID:7v2OuoqC
カウンセリングでレントゲンをとった時に、親知らずを発見しました。
矯正の時に邪魔になる歯はすぐ抜歯ですが、親知らずは、矯正前でも後でもどちらでも構わないと言われました。
皆さんは、どうしましたか?
437病弱名無しさん:2005/10/25(火) 03:59:31 ID:kgacpRy7
自分がされたこともないのに子供を笑えなくして楽しむ
矯正医は人殺しの最低の仕事
438病弱名無しさん:2005/10/25(火) 04:00:33 ID:kgacpRy7
自分がされたこともないのに子供を笑えなくして楽しむ
矯正医は人殺しの最低の仕事
人殺しの最低の仕事人殺しの最低の仕事人殺しの最低の仕事人殺しの最低の仕事人殺しの最低の仕事人殺しの最低の仕事
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
439病弱名無しさん:2005/10/25(火) 04:56:29 ID:J3ht9ZSP
開咬で微妙にまのびした顔なのですが
これって矯正だけで解消されますか?
さらにいうと顎も長めなので短くしたいというかみせたいのですが・・
私の場合、顎長なことは確かなんだけど
普通にしてれば受け口、しゃくれみたいな感じはなくて
むしろ後退してるようにみえるんです。
おそらく全部開咬が原因じゃないかと思うのですが
やっぱするなら外科矯正考えた方がいいのかな・・orz
440病弱名無しさん:2005/10/25(火) 07:40:56 ID:kgacpRy7
その状態で早く噛めるようにしてほしかったのに
医者はカカカカするだけで何もしてくれなかったよ
441病弱名無しさん:2005/10/25(火) 08:15:49 ID:kgacpRy7
そういう場合
スプリントで開講幅を悪化させながら
カカカカを繰り返して
「治療じゃないもの」で仕上げるのが一番だと思いますよ
442病弱名無しさん:2005/10/25(火) 09:45:00 ID:OCWk5YC7
開咬で外科矯正した人います?
スレ、経験談ある方、教えてください。
自分は開咬なのでカウセに行ったら、外科になる確率が高いといわれました。
受け口の外科矯正は多いし、スレもあるのに開咬はあまり聞かない気がして…
443病弱名無しさん:2005/10/25(火) 09:47:32 ID:um+kyAZT
>>407
その程度の不確かな情報でやめようかと思うくらいならやめといたほうがいいね。
始めてからもぶつくさいいそうだし。
444病弱名無しさん:2005/10/25(火) 10:52:55 ID:kgacpRy7
矯正なんていう非生産的なことをせずに
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんていう非生産的な仕事をせずに
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
僕は噛めなくして歯が一本しか当たらなくして、食事用総入れ歯填めさせて
全く笑えなくして美味しくご飯が食べられないようにするのが仕事なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
445病弱名無しさん:2005/10/25(火) 12:03:04 ID:um+kyAZT
オマエもこんなところに張り付いてないで、
もっと生産的なことしろよw
446病弱名無しさん:2005/10/25(火) 12:26:04 ID:sdAF3Uge
>442
私も開咬で、外科手術か普通の矯正の選択肢から普通の矯正を選んだ者です。
外科手術では、全身麻酔で口の中からメスで骨を切る、一ヵ月ほど入院が必要と言われました。昔からある手術で危ない手術ではないと言われましたが、普通の矯正でも治ると言われたので外科手術は選びませんでした。
本来なら上顎の方が下顎より大きいのですが、私の場合、同じくらいの大きさで若干受け口らしいです。歯を噛み合わせても、前歯左右3本と下の歯の間に3〜5ミリの隙間が空いています。これから矯正で上顎を拡大していくところです!
手術は保険もきくし、矯正では根本的に治せない骨の長さを変えられますがリスクも伴うので、じっくり考えてください!!
外科矯正をしたわけではありませんが、参考にしてください☆彡
447416 :2005/10/25(火) 12:43:07 ID:d4JIGq5X
>>422
どーもです
応急処置ではやっぱり何らかのクッション置くしかなさそうですね。
ちょっと口内炎ぽくなってて心配です・・・

>>426
なんで?なんででしょう・・・('A`)
448病弱名無しさん:2005/10/25(火) 17:42:32 ID:lvXMfsg8
うちもくれなかったよ。木にすんなw
449病弱名無しさん:2005/10/25(火) 18:11:48 ID:mig1Txca
1、矯正医の腕は折り紙つき。しかし価格はトータルで平均より50万〜70万程高い。でも期間は平均より1〜2年短い。

2、腕は並で、価格も平均(80〜100万程度)。期間も2〜5年程度。

皆さんならどちらを選びますか?変な質問すいません。いま色々回ってるんですが、イマイチ判断基準が鈍っていまして決めかねてます。、皆さんは何を一番の決め手にしましたか?歳は23です
450病弱名無しさん:2005/10/25(火) 18:25:24 ID:kIDJ7cEI
自分の症例によるんじゃない?
軽そうなら2で重そうなら1
451病弱名無しさん:2005/10/25(火) 18:43:39 ID:owMBB+js
>>449
結構違うねぇ、治療法が違うのかな。

医者との相性、病院の雰囲気とかはどうなの?
私は最終的にそれで決めた。
(期間・値段もそんなに違いがなかったので)
長い付き合いになるし。
452病弱名無しさん:2005/10/25(火) 19:39:40 ID:y94xcYcD
インターネットでいろいろ調べたら31万で矯正ができるところがあった!全て込みで!どうなんだろ〜?値段は魅力的だが…
453病弱名無しさん:2005/10/25(火) 19:40:58 ID:cGTA1upD
今日、下の歯にもブラケットがついたんだが、噛むと上の歯がブラケットに少し当たって
すげえ噛みにくいんだが・・・。思い切り噛み締めたら、ブラケット破壊されそうで怖い。
454病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:11:06 ID:rZB7YLNu
>449
歯医者との相性は大事だよ。
気が合わなくても逃げられないよ。
455病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:29:53 ID:q4/RLfXq
ブラケットがひとつ破壊されてなくなったんだけど
お金とられるのかな。
食事のさいのみこんじゃったみたい。
身体に害ないよね…。
456病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:32:51 ID:D1t9cHIY
>>449
高かろうが、平均的だろうが治療や先生の態度が
丁寧な方を選びます。私が最初に行った矯正専門歯科は
歯石も取らないでレントゲン撮った様ないい加減な医者でした。
インターネットでもその病院の悪評を発見しちゃったから
怖くて止めました。レントゲン撮っただけで済んで良かったです。
今通ってる矯正専門歯科は、子供が少なくて落ち着いた雰囲気の
良い病院ですよ〜。先生も丁寧だし、ほんと変えて良かったと思ってます。

なので、初診での先生の説明の仕方とか対応の丁寧さで選んだ方が
良いと思います。
457413:2005/10/25(火) 21:13:31 ID:kVXKj8bs
>>414
親に自分で大人になって稼いだ金で返すと言って見ます。

458病弱名無しさん:2005/10/25(火) 21:16:59 ID:OCWk5YC7
>>446
442です。レスありがとう。
外科を薦めた先生は、信頼できる方で本来ならぜひその先生にお願いしたいのですが、
自分の症例の場合は外科にこだわりたいみたいなので、セカンドオピニオンを求めようと思っています。
全身麻酔もそうだけど、骨を折るってやっぱり怖い。休めないし入院はちょっと負担。
他にも、開咬で外科か矯正のボーダーをさまよった方や、治療中の方がいたら教えてください。
459病弱名無しさん:2005/10/25(火) 21:19:03 ID:S76Vtp5q
>>455
タダでしょ。多分。
460病弱名無しさん:2005/10/25(火) 21:19:40 ID:cGTA1upD
>>455
下のブラケットを上の歯で噛んだためですか?
461病弱名無しさん:2005/10/25(火) 21:56:18 ID:Q+0Xs902
これからブラケット装着する者です。
食事とかについてetc情報集めにおすすめのホームページとかありますか?

462病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:04:32 ID:ANn2OMX4
相性つってもイヤミな発言してくるとかその程度で
治療のほうはきちんとしてもらえるなら気にならなくね?
そりゃ相性がいいか悪いかで言えばいいほうがいいけど。
嫌な上司や同僚とは毎日会わなきゃいけないけど
医者なら月1回我慢すればいいだけだし。

俺?今かかってる医者が嫌いですが何か?
463病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:08:44 ID:rZB7YLNu
>462
月1回30分会うのは想像以上に苦痛だった。
実は私も今行っている歯医者が苦手だ。
464病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:24:56 ID:mig1Txca
>>449ですレスどうもです。
医者との相性や病院の雰囲気はどっちもドッチて感じですね〜
色々回ってると欲が出てきちゃって価格は安くナオカツ腕もイイ・・とか色々考えちゃって。。
でも実際にやってみないとホントに腕がいいかもわからないから。
価格が安いからって、腕が悪いとか下手とか失敗しやすいとか関係あると思いますか?
その逆で高い=腕がいい上手なんでしょうか。
465病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:29:25 ID:09tDc79x
私も担当の矯正医きらーい
女なんだけど、雑!
もうリテーナーだけど、早く終わりたい
466病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:31:07 ID:53CGIwMH
>>452
貧乏人は矯正するなって事さ
467病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:07:27 ID:F+5kAB08
>>442+458さん、
私も開咬で外科手術を勧められました。
上顎は普通の位置にあるのに、下顎のほうが下がっているそうです。
こういう症例ならば、自分で考えても手術の方が完治度は
高いかなあと思ったけど、どうしても手術は怖かったし、
転職活動中だったので、新しい職場で1ヶ月も休みが取れるか
という心配もあり悩んでいることを先生に伝えたところ、
「矯正だけでできるところまでやってみましょう」と言われたので
4ヶ月前に矯正を始めました。
今でもたまに自分の横顔をみると手術の方にすればよかったかなあ
と思うこともなくはないのですが。


468病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:09:13 ID:cGTA1upD
タバコ根絶へ協力求む!!!!!!!!!!!

・JTに苦情http://www.jti.co.jp/JTI/toiawase/goiken.html
・厚生省に苦情http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1111312870/
・財務省に苦情http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1124091752/
・総務省に苦情http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1117466156/l50
・タバコ税値上げ署名http://www.nosmoke-med.org/signature/zei_news03.htm

469病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:09:38 ID:ZXOADaRY
噛みあわせが悪かったせいか、左右で顔の形が違い、歪んでいます。
特にエラあたり?奥歯の辺りの輪郭がかなり違います。
歯列矯正をしようと考えているのですが、
例えば受け口の方は手術もしてあごを削りますが、
左右でかなりの歪みを生じている場合、片方をもう片方に合わせるように
手術って出来ますか?
470病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:20 ID:SIiuAE70
>>455
もちろんお金かかるよ。私もお金払ったし。
471病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:28 ID:7v2OuoqC
>>467
私も全く同じです。
そして矯正装置をリンガルにしたかった。
なので探して、希望に合った病院を見付けました。
私は、最初外科手術をしても良いと思ったけど、母が反対してて。
それに、やはり手術はリスクもあるし‥。
結局手術はやめました。
年内には、装置が入りそうかな?
不安ですが、楽しみです。
472病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:44 ID:lvXMfsg8
できる。
ってか、左右差を治すために手術する場合もある。
473病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:36:20 ID:lvXMfsg8
>>472>>469へw
474病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:38 ID:OCWk5YC7
>>467
>自分の横顔をみると手術の方にすればよかったかなあ
って、開咬でも顔の見た目が気になるんですか?
自分(>>442、458)は、開咬だからって見た目的に悪いとは感じないのですが…
受け口なら手術の成果とか分かりやすいのに、と思ったりしてしまう自分が嫌になります。
もしかして医者から見たら自分の口元も変なのかなぁ?
475469:2005/10/25(火) 23:58:41 ID:ZXOADaRY
>>472
出来るんですか〜。でもそれって整形みたいな扱いになりませんかね?
手術するために別の病院紹介されるわけですよね?
476病弱名無しさん:2005/10/26(水) 00:05:14 ID:b27EO9zg
歯並びを直す一環としてたとえばウケ口を直すとかは普通の手術だけど
顎の骨を削るとかで見た目を整えるのは完全に整形手術でしょ。
手術する部位も違うし、歯と顎間接がきちんと整ったら
後は自分のお金でどうぞって言われるのがオチかと。
477病弱名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:33 ID:LTjw/2Uw
今までラーメンのフレームの様な装置でしたが
今日からプレーンの装置になりました。
先生が言うには、
ラーメンフレーム装置→プレーン→ラーメンフレーム装置
最終段階がリテーナーと言ってました。
皆さんもこんな感じでしたか?

今日、久しぶりに実家に帰ったら母が私の
歯並びを見て「キレイな歯並びなったね」と
言ってました。先はまだまだ長いと思うけど...。


478446:2005/10/26(水) 00:08:39 ID:U1MA2gHR
開咬の方意外といらっしゃるんですね!!なんだか嬉しいです!
>442さんへ
参考までに私は審美歯科(いわゆる美容整形)2件と歯医者4件まわりました。はじめは、審美歯科などで、セラミックのかぶせで簡単に治せるかもしれないと思い、審美歯科へ行きました。
ここで、せっかくきれいな歯があるから矯正で治したほうがいいと言ってもらいましたし、腕のいい歯医者さんも教えてくれました。審美歯科専門なのに、私の状態を見てセラミックを勧めず、あえて矯正を勧められたのが意外でした。
次に、審美歯科で腕がいいと言っていた所も含め、歯医者さんにカウンセリングに行きました。
4件でいろんな話を聞きましたが一番熱心に話をしてくれ、矯正専門なのに大学病院で外科矯正をする方法もあると利益重視ではなく、真剣に相談に乗ってくれた先生に決めました。実際、認定医、指導医であり経験も豊富な先生ですが…。
結局、この先生は審美歯科で紹介してもらった先生でもありますが同じ医者から信頼を得ていることは安心できる材料になると思いました。また予約時に結構混んでいることからも人気の歯医者なのかなと感じました。
たくさんまわってみて、やっぱり何か相性が悪いなとか無理に勧めてきたり感じの悪い歯医者もありました。
やっぱり歯医者選びは大事なことですから客観的に色んな人に見てもらうことは良いことだと思います。長くりましたが、いい歯医者さんが見つかるといいですね(o^o^o)
479病弱名無しさん:2005/10/26(水) 01:50:19 ID:8YucoXsA
>>402
顎関節症治療でスプリント3ヶ月使ってましたよ。今ブラケットつけて1週間です。
顎関節症の症状の緩和のために矯正始めました。
スプリント使って顎もそうなんですけど、
頭痛とか生理痛などの緩和がみられました
480病弱名無しさん:2005/10/26(水) 02:03:39 ID:gg4EJRgi
>>475-476
左右で形が違うのは、顎変形症という立派な病気です。
受け口と同様、保険の適応内だよ。
481病弱名無しさん:2005/10/26(水) 03:22:34 ID:bW8A5JnJ
左右の顎の発達が不揃いで噛み合わせもズレている場合は、保険適用で手術することがあります。
でも左右の輪郭が合うように骨を削るわけではないと思う。
受け口の手術を片側だけやる感じ。(長さを合わせる)
私もそれで手術をすすめられたことあります。
482病弱名無しさん:2005/10/26(水) 07:06:11 ID:94sOfF3f
矯正の期間って2年から2年半っていうけど、
それってプランケット(っていうの?これ→ΩΩΩ)が外れるのが2年なの?
それとも、リテーナー(取り外しができる安定装置みたいなやつ)っていうのの期間含めてなの?
プランケットさえ外れれば見た目は問題ないわけっしょ?
483病弱名無しさん:2005/10/26(水) 08:37:53 ID:uC7Wvw8b
マジレスするとブラケット
484病弱名無しさん:2005/10/26(水) 09:16:29 ID:WEvflGyV
まだブランケットなんて書いてるヤツいるんだw
485病弱名無しさん:2005/10/26(水) 10:01:58 ID:wv1cx5we
テンプレにも目を通していないのがバレバレ。相手する必要なし。

テンプレがあるのだから、質問するなら最低限それに目を通してから来いと。
486病弱名無しさん:2005/10/26(水) 13:53:30 ID:kWdAQki+
>>477
ラーメンフレームウケタ
私も一時期ついてたけど、あれ食べ物はつまるし、磨きにくいしで
いやだった〜
今普通のブラケットに戻ったけど、またつけるの?
487病弱名無しさん:2005/10/26(水) 14:07:20 ID:tolWKxyP
長谷川京子がやったのって差し歯かな?
昔の写真の歯と全然違う
488病弱名無しさん:2005/10/26(水) 14:34:29 ID:84lpFAEn
_____ ______ ______ ______
_____| ______| _____| ______|
|_________|__________|_________|
489病弱名無しさん:2005/10/26(水) 14:35:56 ID:84lpFAEn
>>477

うわあズレタ・・・(:-D)TZ
私も昨日までラーメンフレーム(MEAWっていうんだって)だったけど
今日から、キノコワイヤーになりました。
前歯の2番、3番の間にΩのがあるワイヤーです。

__________Ω______________________Ω_____________

こんな感じ。

ラーメンフレームまた付けなくちゃいけないなんてちょい鬱。
490402:2005/10/26(水) 16:03:19 ID:bbzcCmHe
>>479
レスありがとう。少数派みたいなので誰もいないかと諦めてたよ(´・ω・`)
頭痛持ちなんで少し楽しみになってきました。ありがとう。
491病弱名無しさん:2005/10/26(水) 17:08:23 ID:dMdOegvr
歯列矯正って器具をつけ終わってからもレントゲンを撮ったり
しますか。
492病弱名無しさん:2005/10/26(水) 18:32:08 ID:/X5KkKHY
衛生士が調節したりブラの取り付けや取り外しするのってどこもやってると言われたのですが??歯に傷がはいったのですが・・
493病弱名無しさん:2005/10/26(水) 18:41:57 ID:1tqKciF4
詰め物があっても矯正してる方はいらっしゃいますか?
494病弱名無しさん:2005/10/26(水) 18:47:36 ID:aUduHN6q
俺のとこも、衛生士がワイヤーを付けることはある。
高い金払ってんだから、歯科医がやれっつーの!
495sage:2005/10/26(水) 21:11:27 ID:YJJ8igvP
久しぶりに来てみたけど誰も触れてないようなので書いておこう。
1週間程前、読売新聞に「日本矯正歯科協会」という団体についての記事がありました。
要約すると『日本矯正歯科学会の制度も、2001年までは書類審査のみで、現在でも実質10件のリストから選ばれた1件と、申請者が選んだ1件について具体的な審査を受けるだけ。
こうした状況に危機感を持った有志が同協会を設立し、技術認定制度の確立に乗り出すことになった。』とあり、この団体では『申請時に100件の実績データを提出。このうち審査委員会が任意に5件を選び、
詳細な資料の提示を求める。申請者の自己評価や補足説明を受けて計21項目をそれぞれ評価し、審査委員会の総意として5段階の総合評価を下す。』のだそうです。協会のHPには認定医名簿もありました。
ちなみにこの記事もヨミークラブとやらに会員登録すれば閲覧できるようなので、気になる方はどぞ。
496病弱名無しさん:2005/10/26(水) 21:26:29 ID:2x42fD+z
久しぶりに名前sageを見た
497病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:44:28 ID:qhkZqOo4
子供の歯列矯正で迷っています
全くの初心者で勉強不足なのですが、下の歯が叢生のため、永久歯に生え変わる前に
やると広げる処置で何とかなるみたい
費用はともかく違和感とか痛みが心配で踏み切れません
本人は頑張るといってますが、小学校高学年ですが
498病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:55:01 ID:lPr9fCMH
>>497
本人が頑張るって言ってるんだから、
それを励ますのが親の役目でしょ?
馬鹿じゃないの。
アンタみたいに無責任に子供産む連中が多くて、
あーやだやだ。

心配ならほっとけば?ww
どうせアンタの子供だから、歯並びが良かろうが、
後の人生、たいして意味ないわよ。
499病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:55:18 ID:xoloAPt1
>>497
つけてしまえば覚悟がきまるものだから今の内にやった方がいいよ
500病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:33 ID:qhkZqOo4
ID:lPr9fCMH
今までいくらかかった?
501病弱名無しさん:2005/10/26(水) 23:24:55 ID:1rU+J3p/
ワイヤーがゆるくなって奥歯の方で外れてしまいました
かかりつけのクリニックに行ったら
歯が移動してワイヤーがゆるんだと説明されたのですがこういう事はよくありますか?
502病弱名無しさん:2005/10/26(水) 23:34:06 ID:kWdAQki+
>永久歯に生え変わる前に
やると広げる処置で何とかなるみたい
>小学校高学年ですが

ごめん、意味がわかんない。小学校高学年で永久歯に生えかわってないの?

503病弱名無しさん:2005/10/27(木) 00:32:47 ID:hZlIbim4
矯正したらきれいにはなったけど、こめかみがカクカク鳴るようになった。
医師は矯正のせいではないって言ってる・・
504病弱名無しさん:2005/10/27(木) 01:37:58 ID:m+hbTYaM
一般歯科ですら院長本人がちゃんと診るのに、
土台そのものを動かす矯正を、なぜ衛生士がやるのか
505病弱名無しさん:2005/10/27(木) 04:26:22 ID:NKkfd1Yf
だから衛生士がやるわけないだろw
おまえら妄想が禿しい
506555:2005/10/27(木) 04:39:26 ID:6xnJJcch
490さんー自分もただ今スプリント中です。半年つけろといわれました…
507病弱名無しさん:2005/10/27(木) 08:26:33 ID:fp54hiyh
クレクレですみません。
代々木矯正歯科で矯正された方はいらっしゃいますか?
あまり見たことのない器具ばかりで、ブラケットは使用しないと言われたんですが、
腕の方はどうなんでしょう。
ググってもあまり情報が出てこなかったので…
508病弱名無しさん:2005/10/27(木) 08:55:42 ID:neDk54Ve
>>504
むずかしいのは治療計画をたてる、
次なに(どのワイヤー)を使うかどう動かすかをみきわめること。
ワイヤーにゴムおよび結紮線を巻き付ける作業など(ちょっと練習すれば)
だれでもできる。
509病弱名無しさん :2005/10/27(木) 10:22:58 ID:gJeI/HhZ
保定装置なくしちゃった。飲食店でおしぼりに包んで忘れて帰った。
新しく作ってもらった。高すぎ。

でも、こんな馬鹿なことするのは自分だけじゃない気がする。
510病弱名無しさん:2005/10/27(木) 12:00:25 ID:+bqtBpj8
>>509
いくら?
511病弱名無しさん:2005/10/27(木) 12:39:53 ID:DU50b/Im
>>509
ケース持ち歩いてるから、まだやったことないな〜
512病弱名無しさん:2005/10/27(木) 12:53:27 ID:fNzsiBmg
家の中でティッシュに包んで置いてたら家族に・・・

って人多いらしいですね。
リテーナーになった患者さんに、だから気をつけてね、って説明してた。
自分はまだまだ先の話だけど。
513病弱名無しさん:2005/10/27(木) 12:58:00 ID:XbW7Q6sI
鼻が低いと思っていた。
矯正をしたら鼻筋がすっきりしてEラインも綺麗になった。
ただ歯が出ていただけだったのかと思った。
514病弱名無しさん:2005/10/27(木) 13:48:45 ID:NdtdTqWB
ブラケット外れた…付け始めて1年経ってないのにもう10回以上…(´・ω・`)
515490:2005/10/27(木) 14:10:35 ID:It1LeP15
>>506
ナカーマ増えてきた〜。
私は来月からスプリントです。
付けてる最中ってどんな感じですか?
516病弱名無しさん:2005/10/27(木) 16:49:19 ID:gJeI/HhZ
>>510
4万円。
なんで歯列矯正ってこんなに高いんだろう。
517病弱名無しさん:2005/10/27(木) 17:08:04 ID:U4qI4Dio
>>516
自費だから
518病弱名無しさん:2005/10/27(木) 17:25:38 ID:gJeI/HhZ
>>517
そーだよ、忘れてた。ごめん。
でも、診察でワイヤーを奥歯の方から引っ張ってきつくするだけで3分で終了。
会計時に「会計1万2千円になります」なんて言われた日に疑問に思った。

矯正大国アメリカは安いのかな?
519病弱名無しさん:2005/10/27(木) 20:33:51 ID:fNzsiBmg
>>518
自費だからねえ・・・

ワイヤーが折れたのでつけ直してもらいに行ったら、
「ついでに締め直しておきました。ちょっと痛くなるかもしれません」

費用は請求されませんでした。
自費って先生の裁量次第なんだよね。
ちなみに普段の調整処置料は4000円。
520病弱名無しさん:2005/10/27(木) 23:13:16 ID:Nie1dGL0
ブリッチ入ってるよ・・・しかも顎関節症
矯正できるかな?
521病弱名無しさん:2005/10/27(木) 23:26:24 ID:mJInqCZD
>>520
まぁ相談して見ろ

上手ならば顎関節症も軽減される
522病弱名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:28 ID:aLpXLh1e
>>520
できると思います。
わたしも顎関節症で矯正相談しました。
顎関節症だからこそ矯正するべきです。
まずは歯医者さんに相談してみては?
523病弱名無しさん:2005/10/28(金) 00:26:56 ID:U6TPzc8w
>>516
保定装置が4万!?
自分はその10分の1位だったんですが。
524病弱名無しさん:2005/10/28(金) 01:53:55 ID:641wMk3d
良い歯医者見つけるのが難しいよな、幸い知り合いから紹介してもらったからいいようなものの
525病弱名無しさん:2005/10/28(金) 10:12:51 ID:8nAsdC5L
小2から矯正始めた、現在22歳。
受け口で始めたんだが、先日やっと終了!
長かったなー。
ここのみんな、ありがとう。
526病弱名無しさん:2005/10/28(金) 10:49:24 ID:TckwwwJt
>>525
永杉…
527病弱名無しさん:2005/10/28(金) 13:32:34 ID:8XJh/qE6
15年!?それはちょっと長すぎですね(≧m≦)お疲れさまでした!!
528病弱名無しさん:2005/10/28(金) 15:00:43 ID:8nAsdC5L
525です。
やっぱり普通からすると長いのか…
受け口な上に歯が多くてつまっちゃってて、前歯が斜めに生えてたりと結構ひどかったかと。
痛い思いもしたけど満足だよ。
529病弱名無しさん:2005/10/28(金) 15:20:22 ID:2BJtrlk5
前歯がたがた、奥歯ねじれありと診断され
抜歯なしでオール込み(最後まで)
90万弱(消費税込み)と見積もり。
その他の費用は毎月歯磨きチェックとかで1000円程度だそうです。
4年ぐらいでしょうとのこと。
支払いは今年中にして医療費控除する予定。
530病弱名無しさん:2005/10/28(金) 16:39:43 ID:d1ZeTuA7
>528
今くちのなかどんな感じなの?
小さい頃からどんな事して直したの?
531病弱名無しさん:2005/10/28(金) 18:50:58 ID:JNjdKFbX
15年というのは異常に長いと思うんだけど。
532病弱名無しさん:2005/10/28(金) 19:16:39 ID:zRbrp2/O
デーモン3で非抜歯矯正した人いませんか?
533病弱名無しさん:2005/10/28(金) 19:34:56 ID:pmH7c/gW
歯骨は死ぬまで動き続ける。
保定装置は一生つけるものですよ。
海外ではそれが普通。
534病弱名無しさん:2005/10/28(金) 19:43:43 ID:yFIggHIK
>>533
525の15年はリテーナの期間入ってないと思うけど。
535病弱名無しさん:2005/10/28(金) 20:12:40 ID:MGZLoAEt
今日カウンセリング行ってきた。
開咬で手術になるかもって言われた。
どうしても嫌ならインプラント矯正が出来るみたい。
手術は嫌だな・・・。チラ裏スマソ。
536病弱名無しさん:2005/10/28(金) 20:55:58 ID:UlwnvZB5
オープンコイル二ヶ月目。これ唇の肉ひっかかって痛い!
早く歯移動してくれないかなぁ…
オープンコイルつけてる人みんなそんなもんなのかな?
537病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:09:49 ID:vy/VCx/9
デーモンで非抜歯矯正してますよ。デーモンはそれほど痛くないみたいし、ゴムの摩擦がないぶん、動きも早いらしく気に入ってる。
538病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:19:59 ID:dU14/1iV
今日一般歯科のほうで塩味のなにかを
吹き付けられる着色とりしたら
びっくりするくらい白くなった
てか一生懸命磨いてるし、磨き方もイイとほめられるのに
あの着色のしかたってなによ・・・
矯正器具のせい?コーヒー飲んでないのに
ウォーターピックもしてるのに
539病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:20 ID:yFIggHIK
塩味のなにか>重曹
540病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:55:36 ID:h7iEIqhI
>>538
それってどこの歯科でもやってくれるんですか?
いわゆる漂白とは違うの?
値段教えてください。
541病弱名無しさん:2005/10/28(金) 22:38:25 ID:8nAsdC5L
525です。
>>530
今は人並みといいますか、自信持って見せられる状態ですよ。
器具の名前はあまりわからないのですが、多い歯を間引きして間をつめていった感じです。
なので抜歯した痛みと歯を動かす痛みで結構辛い。


15年は保定装置やら何ヶ月にいっぺんの検診を含めてのものです。
実際装置つけてたのは…高校くらいまでじゃないかなぁ。それでも長いけど。

長文スマソ
542病弱名無しさん:2005/10/28(金) 23:11:53 ID:U6TPzc8w
>>533
やっぱり一生なんだ・・
保定装置お使いのみなさん、昼間もずっとつけてますか?
夜だけですか?
543:2005/10/28(金) 23:24:35 ID:ShSLWrdj
バンワです!矯正を半年後からするんですが160万円なんですが、高いですよね?認定医のお医者サンなのですが…。ピンからキリまでと言いますが高ければ良いというものでもないし、どうなんでしょう?
544病弱名無しさん:2005/10/28(金) 23:29:36 ID:8gHDRoHc
デーモンはやめとけっつーの!
545病弱名無しさん:2005/10/28(金) 23:45:13 ID:TWdDYLSZ
>>543
顎に何らかの問題があるならその価格は理解できるけど。
歯列だけの矯正なら高い気がする。
546病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:04:53 ID:ijmfX/WN
前歯を前に出すと歯茎事前に行っちゃうのでしょうか?
547病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:23:27 ID:zXm+1cJT
>>540
漂白とは違う。
どっちかちゅーと研磨だね。
そこそこによると思うけど、自分のトコは調整料に含まれるらしく
別料金は取られないよ!
548病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:49:46 ID:EpS5ae/2
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW1300P
ナショナルのステインクリーナー。

5000円ぽっちだ。
自分できれいにできそう。
549:2005/10/29(土) 00:59:36 ID:n8JWHjSo
ですよね…高いですよね。スプリントと矯正だけですよ!
550病弱名無しさん:2005/10/29(土) 01:05:58 ID:5PZzil6f
>>548
あっ、いいね!しかしブラケット着いててうまく使えるんだろうか?
551病弱名無しさん:2005/10/29(土) 01:15:02 ID:0eyvA/vO
自分は矯正専門歯科を一般の歯医者で紹介してもらった。
矯正期間中、虫歯も無いのにその普通の歯医者も通ってた。
そこの一般歯科は診察終わったらまた予約取らされるから矯正期間中何も考えず当たり前のように通ってた。
後々それが大変良かったと思った。矯正中の虫歯や歯周病とは皆無だったから。歯が真っ白だし。毎回会計五百円以下だったし。
矯正歯科ではその通ってる一般歯科の話とかしてたから、矯正の先生は”同業者に見られてる”とかプレッシャーがかかってたのか、
自分は他の患者と違って衛生士に調整される事が無かった。毎回、先生が調整してくれた。
一般歯科も同時に並行して通うのはお勧めできます。
552病弱名無しさん:2005/10/29(土) 03:30:17 ID:AvNqCCae
544 なぜデーモンはよくないの?
553病弱名無しさん:2005/10/29(土) 03:57:13 ID:e3TXq5XD
名前が危ないから
554病弱名無しさん:2005/10/29(土) 06:16:48 ID:rHIscLXf
なるほど
555病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:00:53 ID:AvNqCCae
デーモンさん、泣くよ。
556病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:15:47 ID:hLwjQVY8
>550
ブランケットつけてちゃ無理そうでない?
557病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:19:02 ID:cDeWL+PW
>>537
ありがとうございます。532です。
診断には行ってないけど実名医者のブログだと「デーモン3で非抜歯矯正して並び終わって
口元が気に入らなければ(カッパ口?)抜歯して整えられる」って。
診断に行った普通の?矯正歯科では「犬歯三本、親不知の抜歯」と言われてビビッテます。
558病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:51:30 ID:88rPyOHD
歯は正しい位置に動いてくれたけど、抜歯した隙間がなかなか埋まらない。
激しく不安になってきた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
559病弱名無しさん:2005/10/29(土) 09:57:10 ID:LXL8d/o+
>>557

くれぐれも犬歯を抜くことはないように!!
560病弱名無しさん:2005/10/29(土) 10:24:29 ID:DzRVV/NQ
歯軋りがひどいようで、ただでさえ矯正で前歯がうごいて
ぐらいているようなのに、余計に圧力がかっかっているようなんです。
今矯正で動いている時期なのにマウスピースつけたほうが
いいのですかね?
561病弱名無しさん:2005/10/29(土) 11:22:50 ID:LXL8d/o+
主治医に聞けばいいじゃん。
562病弱名無しさん:2005/10/29(土) 11:47:57 ID:jR9Xjlc9
>>560
自分も歯軋りがひどかったようなんだけど、
枕を低反発に換えたら症状が改善したみたい。
試してみ。
563病弱名無しさん:2005/10/29(土) 12:24:57 ID:TiriGLb/
インプラント矯正をされている方に質問です。
インプラントの手術をして日を改めてブラケットをつけるのか、
それともブラケットをつけてインプラントをつけるのか
どちらでしたか?
564病弱名無しさん:2005/10/29(土) 13:16:25 ID:6iGBcb+6
>>552
検索したら、デーモンが良くない装置だっていう矯正歯科医がいっぱい出てくる。
裏側矯正はもっとダメだけど。
565病弱名無しさん:2005/10/29(土) 13:38:59 ID:Z81f/HJT
私は、デーモン+抜歯+インプラントする予定なんだけど。
そんなん言われたら、悩む。
普通のやつとデーモンと好きな方を選べるらしいんだけど
ストレスがかからないのは、デーモンかな、って言われた。
566病弱名無しさん:2005/10/29(土) 14:07:41 ID:TReS3t1V
スレ違いかもしれませんが・・・
先月矯正終了したのですが、歯並びはきれいになって満足しています。
ただ、もともと前歯がかなり大きいせいか、前歯だけ他の歯より長くて
笑うと目立つのです。
これを削ってほしいと頼んだけれど、先生には問題ないから、と断られました。
自分としてはどうしても目立つ前歯をどうにかしたく、1mmほど削ってほしいんです。

こういった場合、どこへ相談すればいいんでしょうか?やはり審美歯科??
それとも削ることは不可能??
567病弱名無しさん:2005/10/29(土) 14:42:23 ID:P+r+yV17
>>566
とりあえず東急ハンズのヤスリコーナーへ逝け
568病弱名無しさん:2005/10/29(土) 17:37:18 ID:AvNqCCae
私もまだ矯正中ではあるのですが、前歯が歯軋りか何かで少し斜めにかけているので、まっすぐにしたい。歯って削っていいものなの?なんかしみそー
569病弱名無しさん:2005/10/29(土) 17:56:49 ID:kJSxaPaa
>>568
いいわけないでしょ。
すべてのレスを鵜呑みにしないように。
570病弱名無しさん:2005/10/29(土) 18:26:26 ID:Z81f/HJT
ここのみなさんは矯正中の食事に気を使うようにしてますか?
サプリメントとか。
甘いものを控えるとか、ジュース飲まない、インスタント食品を控えるとか
通ってるところ、食事指導がうるさいくらいで、ちょっとしんどくなってきた。
571病弱名無しさん:2005/10/29(土) 18:33:49 ID:e3TXq5XD
sage
572病弱名無しさん:2005/10/29(土) 18:36:50 ID:e3TXq5XD
>566
あたしなんて犬歯が上の歯に当たって噛み込めないから、ヤスリで削って
犬歯を臼歯にしてやったぜ
ぶははッ
573病弱名無しさん:2005/10/29(土) 19:05:40 ID:y0rFw8q/
>>570
甘いもの、ジュース控えるっていうのは
虫歯予防の意味での指導なのかな?
私はそういう制限はしてないけどガムと餅は食べてません・・
って当たり前のことかな。
574病弱名無しさん:2005/10/29(土) 19:07:22 ID:OYF1FCe2
ごはんとか野菜がいやになった(器具につまるから)
菓子パンとか調理パンはやわらかくて食べやすい、でも体に
悪いよねきっと・・・
せんべいや餅が食えないのは辛いなあ
575病弱名無しさん:2005/10/29(土) 19:22:35 ID:Z81f/HJT
570です。レスありがとうございます。
虫歯予防の為に甘いものは駄目。間食も基本的には駄目で
歯槽骨の為にカルシウム、歯茎の為にビタミン系、プロテイン、コラーゲンを
摂ってくださいって言われてます。
あと毎晩、歯磨き後にフッ素を塗るようにと。
576病弱名無しさん:2005/10/29(土) 20:14:47 ID:kCPNxGob
>>570
うちのところは、歯磨きはうるさいけど食事については
1度もいわれたこと無いよ。フッ素のことも。
577病弱名無しさん:2005/10/29(土) 21:41:07 ID:AvNqCCae
私はガムや餅はダメで、フッ素も言われたけど、フッ素言われてない人多いみたいだし、だいたいの歯磨き粉に入ってるからそれでいいみたいね。面倒臭いし・・
578病弱名無しさん:2005/10/29(土) 23:30:03 ID:JAgKU6vF
特に何食べちゃいけないとかいわれない。
ガムは意外と大丈夫だった。
奥歯を固定するアーチが入ってたときは麺類とか野菜が絡まって死にそうになったけどw
579病弱名無しさん:2005/10/29(土) 23:37:53 ID:KIWdCjFG
>>566
私の歯医者では、前歯削れるって言われたよ。

最後の微調整の頃になって、前歯2本の長さにズレが出て、
削れるって言われたけど、自然な感じに削れるのか心配だし、
短い方を引っぱり出してもらった。
580病弱名無しさん:2005/10/29(土) 23:40:36 ID:y0rFw8q/
地域の歯のイベントに出たとき口臭チェックしてちょと口臭ありと
判断されて鬱・・
矯正してる人はある程度仕方ないとフォローされたけど
それ以来あまり近距離で話せなくなったw
581病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:02:35 ID:M9XJhXuo
ブラッケット取れたらみんなは無料でつけてもらえる?俺の通ってるとこなんて今月2回取れたんだけど毎回処置料5千円とりやがる。
582病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:19:35 ID:NcLwS58R
うちは無料。毎回5千円って高くない?

ガムも餅もせんべいも気にせず食べてます。結構平気みたい。
583病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:43:14 ID:ou7o17Lz
餅は、去年の正月前に聞いたら、「食べてもいいですよ」って言われた。
でも、老人が喉に詰まらせるみたいな感じで
ワイヤーにひっかかったまま飲み込んで、餅が伸びて苦しい!って
ならないように、ちょっとずつ食べた方がいいかも?

ガムは食べないようにしてたんだけど、友達がくれたから、
食べてみたら、意外に全然平気だった。
584病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:46:13 ID:11DjZQsW
5000円は高いよ…。
一ヶ月一回の調整が5000円とかで、いちいち外れたぐらいで払ってたら
キリがない…。
うちはガムやキャラメル、アメはダメって言われてる。
みんな結構色々食べてるんだね(・0・。) ほほーっ
585病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:54:05 ID:H43A3phz
>>581
毎回5千円って高いね…。

うちん所は毎月1回5千円の調整費以外は取りませんって前提だったよ
だから、ブラケットが外れたりワイヤーが外れたりした時は勿論無料。

それどころか、「スミマセンね〜通う回数が少ないのが売りのデーモンなのに
こんな取れたりして通うんじゃ意味ないですよね〜」って低姿勢。

装置つけたての頃は歯の並びも悪かったせいか、数回ブラケット外れたけど
最近は全く外れなくなったよ。もうすぐ1年になります。
586病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:55:47 ID:j6O5PKAL
芸能界めざしてるんですけど前歯の歯並びが悪くて…早く治したいので、差し歯にしようかと思ってるのですが何かお薦めはありませんか?
587病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:59:01 ID:11DjZQsW
>>586
ここは差し歯じゃなくて、あくまで矯正で歯並びを直すスレだから
差し歯のスレに行ったらいいよ(*゚▽゚)ノ
差し歯は、あんまりよくないけどね…。歯茎黒くなるって聞くしというか
実際黒い子いるから(>.<)
588病弱名無しさん:2005/10/30(日) 01:05:44 ID:+TKx5Tic
>>586
587さんに便乗するね。
差し歯でも土台の部分を自費のモノにすると黒くならないらしい。
でも、やっぱり矯正をお勧めするよ。
健康な歯を削って差し歯にしちゃうのはもったいないよ。
裏側からのとかもあるから一度専門医に相談してみては?
589病弱名無しさん:2005/10/30(日) 03:49:44 ID:EKdQ3la5
>>564キーワードだけ教えてよ 見つけられない

何の理論もわからないけど、痛みが少ないっていうのは
負担少ない感じがしていいと思ってしまうんだよ

せっかく止めた方がいいと思ってカキコしてくれてるなら教えてよ
590病弱名無しさん:2005/10/30(日) 06:42:05 ID:LmmmITo7
着色をつきにくくする研磨剤無配合歯磨き粉ってないですか?
いまはジェルコート&コンクールのうがい薬つかってます
コンクールが緑だから、着色しちゃうのかなあ・・・
591病弱名無しさん:2005/10/30(日) 09:17:21 ID:uyaIqYir
つまり歯が緑色だと。
すぐにその薬やめたほうが。。。
592病弱名無しさん:2005/10/30(日) 12:15:46 ID:s0BhONc5
矯正する谷津は基地外
基地がい
基地がい子殺し人殺し
矯正医は人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼
愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯
殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼
人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯
顔が正常になるように操作顔が正常になるように操作顔が正常になるように操作顔が正常になるように操作顔が正常になるように操作してやったんだよ
愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯
子殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
今度は殺す番だ殺す番だ殺す番だ殺す番だ殺す番だ殺す番だ殺す番だ殺す番だ
人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯愉快犯
殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼殺人鬼
593病弱名無しさん:2005/10/30(日) 13:25:55 ID:PTgvcVjq
基地外がいる〜↑
594病弱名無しさん:2005/10/30(日) 14:42:29 ID:UjBYeKX1
なんか前歯をよーく見たら、表面がピキピキって割れてた。矯正で無理な負荷をかけたから?ショック
595病弱名無しさん:2005/10/30(日) 15:09:30 ID:s0BhONc5
矯正医の陰謀だ
奴らは笑えなくして楽しんでるんだ
噛めなくしてたらいまわしにして体重四重キロの時に谷津は原膨らまし手やがった
患者にないしょで歯を引っ張って伸ばしたり角度変えたり歯茎ナクサセタリ
ナニモシラサズにやりたい砲だいやって
話も出来ん説明もない
ウザイ事は避けるかのような医院構成
ナニモシラサズにやってやる
ナニモシラサズに
ナニモシラサズに
596病弱名無しさん:2005/10/30(日) 15:23:25 ID:Oh0zGdHN
>>575
私は歯磨きがめんどくさくて間食する気がおこらないよ。
ブラケットで食べにくいから食べる量も減って強制ダイエット状態。
カルシウムやビタミン、プロテイン、コラーゲンのたぐいは
矯正中にかかわらず摂った方がいいと思うし、指導自体は悪くないと思う。
597病弱名無しさん:2005/10/30(日) 16:44:15 ID:Lx2upP48
私も不摂生だったけど間食減った。
一日三食で必要最低限の食事しかしなくなったよ。
しかも矯正直後は歯が痛いからお粥と野菜の煮物系しか食べられないから
やっぱり良いダイエットだよ。
これを機に5キロは落とそうかと。
598病弱名無しさん:2005/10/30(日) 17:17:50 ID:uAwrVLK9
矯正するって決めたらなら装置がある程度目立つこととかは覚悟していないんだろうか?
多少目立っても歯に負担がかからなくて期間が短くて済むならそれでいいと思わなくてはいけないと思うんだけど・・・。
矯正歯科のBBSに目立たないを何度も書き込んでいる人に疑問を持った。
>597
最初に5キロ減ったよ。3キロ戻ったけど。
歯が痛くて食べるのがめんどくさくなった。
599病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:01:07 ID:3A0LINGE
最初の頃は食べにくいし痛いし歯磨き大変だしで間食減ったけど
1年も経って慣れてしまった今は何でも間でも平気で食べるように
なってしまった…。
600病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:15 ID:NcLwS58R
私も。最近太ったよ。
601病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:57:58 ID:3xL+0+Gf
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
602病弱名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:34 ID:ou7o17Lz
>>599
私もそう。最初の頃は、間食しなくなって、体重もすごく減った。
しかし、1年以上たった今では、モリモリ食べてます。
603557です:2005/10/30(日) 19:24:37 ID:UHFyeMOx
まだ、デーモン採用医院で診察うけてませんが
>>564さんの
>検索したら、デーモンが良くない装置だっていう矯正歯科医がいっぱい出てくる。
を確かめるべくいろいろ検索してみましたが「今の矯正技術と変わりないのに!(大袈裟に宣伝するな)」という
意見以上の良くない話は見つけられませんでした。
ブラケットが目立つのは気にしていないので、良いことずくめの宣伝HPだけではなくデメリットも知りたいです。
604病弱名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:30 ID:SLHg1348
みなさんのおすすめの【歯磨き粉】と【デンタルリンス】なんですか?
605病弱名無しさん:2005/10/30(日) 19:58:10 ID:5BaaGAO3
噛み合わせが良くなってしかも大食漢になった…
606病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:31:15 ID:s0BhONc5
噛めなくされて笑えなくされて、高校で体重四重キロジャストにされて
たらいまわしにされて、訴えられて慰謝料請求されて
さようなら
607病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:48:48 ID:smtxlclf
>606
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・
このスレ、毎日、矯正医が自作自演してるようですので、ご注意を・・・

不自然なカキコ大杉
608病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:01:33 ID:oas3inJZ
>>607
スルー汁。おまいも頭おかしくなるよ?
609病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:26:30 ID:rnXNNuL0
>>586
私はタレントやってるけど、来月から裏側矯正しますよ〜
差し歯はてっとり早いけど意外とばれるからできるなら矯正した方がいいんじゃないかな。
それに差し歯ってメンテナンスとかしなきゃだし。
後々を考えたら矯正だよ〜
610病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:51:12 ID:5X9Q2PWs
>>609
初めてフェラチオしたのいつ?
611病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:56:24 ID:uyaIqYir
>>610
うぜぇワキガのくせに
612病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:11:35 ID:Xo/4RwMC
!そうだ!!
フェラってできる?この器具つけて。
613病弱名無しさん:2005/10/30(日) 23:41:53 ID:S1dSPXon
■デンターネット 街の歯医者さんについて
URL http://www.denternet.jp/top.htm
デンターネットは身近にある歯科医を市町村別に掲載しランキングしているサイトです。
近所の歯医者を探すときに便利なので有効に活用しましょう。

     システム
  HPボタンのクリックがある→無条件で+1
  良い内容の投稿がある→+10
  悪い内容の投稿がある→ー20

        ランキングの問題点
 1、1ページ目から見る人が殆どなので1ページ目の歯科医だけポイントがあがります。
   しかも、上位に来ると尚更あがっていきます。
 2、HPボタンのクリックは同じ人間が5分おき程度の間隔で何度でもクリックできるので
   ポイントをあげやすい。一旦上位に来ると後はほっておいても誰かがクリックします。
 3、サイトのある歯科医はHPボタンの色が違うのでサイトを見るためのクリック数が増える。
   サイトには虫歯に関する情報が載っていないかとチェックする患者が意外に多いんです。
   上位にランクされてる歯科医はサイトを作ってるのがその証拠です。

        自作自演をしてる歯科医や悪い歯科医の見分け方
 1、以前見たときよりポイント数が減っている歯科医。これは悪い内容の投稿が
   あったことを意味します。通常、この手の口コミサイトに投稿されるような
   場合は、患者を激怒させている場合なので、いかないほうが無難。
 2、良い内容の投稿がある歯科医。街の個人医院の場合は恐らく関係者の自演です。
   その歯科医のセールスポイントが控えめに評価されている内容だったりします。
   ホームページのある歯科医に良い内容の投稿が多いです。歯科医もネットするんです。
   もちろん、本当にいい場合もあるとは思いますが・・・。
 3、至近距離に何軒も集まってる激戦地区の歯科医。ランキングサイトでも火花を
   散らせてます。関係者が総出でシコシコランキング操作してる場合が多いです。
   1000ポイント以上ある歯科医は同じ市町村に固まって存在する場合が多いですw

インターネットの口コミサイトでは関係者の自作自演や嘘が多いので注意です。
614病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:32:12 ID:Eqo1o8mR
私デーモンやってるけど、いいと思うよ。まだ一ヵ月なのにあれ?ってくらい動いてるし、2〜3日で痛みが治まったし普通より早いと思うよ。器具自体も小さめだし上半分が透明で目立たない。
615病弱名無しさん:2005/10/31(月) 02:12:51 ID:ntz0/xpp
治療の初期は誰だって、歯がこんなに動くのかと感激して、鏡ばかり見てるのさ。
そのうち、ジミヘンが訪れる、君は耐えられるか?
616病弱名無しさん:2005/10/31(月) 02:41:25 ID:faB8NJAL
>>615
ジミヘン?
617病弱名無しさん:2005/10/31(月) 05:22:30 ID:nJsvgEIQ
ギタのオッサンやろ
618病弱名無しさん:2005/10/31(月) 05:43:12 ID:nJsvgEIQ
ワイヤーゲームの
最低の愉快犯達の餌食になるために
せっせせっせと通い続けよう
愉快犯の集まる学会を爆破シナキャ
愉快犯達に制裁を
最低の愉快犯達に制裁を
愉快犯達を滅ぼさなきゃ
死刑にシナキャ
ブラケットモルモット達を救ってあげなきゃ
縛られて笑えなくされてるモルモット達を救ってあげなきゃ
死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に死刑に
619病弱名無しさん:2005/10/31(月) 05:54:04 ID:nJsvgEIQ
矯正スルヤツは基地がい
抜歯してまで出っ歯を直そうとするやつは基地外
主に整形目的の患者を相手に飯くってる最低の愉快犯に、もっと生産的な仕事をさせてやらなきゃ
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
愉快犯達を皆殺しにしなきゃ
子殺し人殺しの殺人鬼愉快犯達にもっと生産的な仕事をさせてやらなきゃ
最低の仕事をなくさなきゃ
もっと生産的な仕事をさせてやらなきゃ
最低の仕事をなくさなきゃ最低の仕事をなくさなきゃ最低の仕事をなくさなきゃ最低の仕事をなくさなきゃ最低
620病弱名無しさん:2005/10/31(月) 05:57:23 ID:nJsvgEIQ
子殺し人殺し殺人鬼愉快犯子殺し人殺し殺人鬼愉快犯子殺し人殺し殺人鬼愉快犯子殺し人殺し殺人鬼愉快犯子殺し人殺し殺人鬼愉快犯
621病弱名無しさん:2005/10/31(月) 08:40:05 ID:evhoNG2r
>>614
>2〜3日で痛みが治まったし

普通じゃん。
622病弱名無しさん:2005/10/31(月) 09:06:22 ID:nJsvgEIQ
矯正はビジネス
人は金
非生産的な最低の仕事
愉快犯
殺人鬼
子殺し
人殺し
死刑
623病弱名無しさん:2005/10/31(月) 11:03:51 ID:Eqo1o8mR
同じ痛みでも動きが違う気がする。だってゴムで止めてる分の摩擦でほとんど動く作用に働かず無駄に痛い。
624病弱名無しさん:2005/10/31(月) 11:56:59 ID:evhoNG2r
>>589
デーモンやクリアスナップでは、初期のレベリングでフリクションが少ない分、
歯に過度な力が効率良く加わり過ぎる。
急性炎症が生じる初期は、フリクションがあっても歯が動き過ぎるくらいなので、
歯根膜炎を起こさせ過ぎない方が良い。
歯根吸収は過度な力を避けた方が無難とされているが、生体の炎症反応はそんな単純ではない。
特に初期の急性炎症期では弱い力でも炎症が強く生じる。
3ヶ月もすると歯根膜炎が慢性化して弱くなるので、多少過度な力でも歯が動きにくくなる。
そこでさらに力を増やすと反作用の影響でワイヤーが歪むので
ジグリング(揺さぶり)運動が繰り返されて歯根吸収のリスクが増える。
625病弱名無しさん:2005/10/31(月) 11:58:50 ID:evhoNG2r
続き

これを防ぐには、ここで初めてローフリクションブラケットや
滑りの良いワイヤーが効果を発揮出来るのだ。
でも、必要なのは犬歯小臼歯のみだ。高価なブラケットを前歯部に使用する意味は全く無い。
よって、最初1,2ヶ月は滑り悪いワイヤーがよいのでデーモンはいらない。
3,4ヶ月目は滑りが良いワイヤーにするだけで歯根膜炎が活性化されるので動きは良く、
デーモンはいらない。
5.6ヶ月目は角ワイヤーを入れて違う方向にも力が加えられて歯根膜炎が再活性化されるので、
まだ弱い力でも十分動く。やはりデーモンいらない。
これ以上はステンレスワイヤーをセットしっぱなしにできるので、ケッサツ線でもクリアスナップでもいい。
デーモンの必要が感じられない。
626病弱名無しさん:2005/10/31(月) 12:08:36 ID:Eqo1o8mR
デーモンっていいと思ったけど、けっこう恐いんだね・・
627病弱名無しさん:2005/10/31(月) 12:40:50 ID:evhoNG2r
>>590
アパガードリナメル
・ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト配合
・キシリトール配合
・研磨剤無配合

たしか2600円くらいしたと思う。
628病弱名無しさん:2005/10/31(月) 12:50:11 ID:3qyASDwD
体験者の方、東京都23区内でおすすめの院を
教えて下さい。よろしくお願いします。
何日もググリましたが、きれいなHPを見ると「このページ作る
のさぞ金かかってるんだろうなー」と疑ってしまいます。
イメージではなく、実際に腕がよく、じっくりとりくんでくれる
とこが知りたいです。
HPの質問メールコ−ナー、一目でわかる自演だらけで失笑するしか
なかったです。
真剣なので是非お願いします。
629病弱名無しさん:2005/10/31(月) 14:35:24 ID:NNOHBt3j
>>121
う〜ん・・・
630病弱名無しさん:2005/10/31(月) 14:47:31 ID:imd181TW
>>628
本当に良いところはネットに晒されない。残念。
631628:2005/10/31(月) 15:44:44 ID:3qyASDwD
>>630
何か不都合な事があるんでしょうか。

真剣なので、誰か是非お願いいたします。
632病弱名無しさん:2005/10/31(月) 15:50:44 ID:5qQiVQpc
>>631

大学病院はどうですか?
データを複数の人で検討するみたいだし
矯正するときは矯正科、抜歯の時は口腔外科に回して
プロが担当してくれたので安心でした。
研修医が担当するときも指導医がつくし。
633病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:11:20 ID:Eqo1o8mR
でも研修医ってのがくせものじゃない??結局、教育の場でもあるから、こっちも拒否できないし、ましてや矯正なんて命に関わるものじゃないから、どんどん研修医にやらせそう。どうかな?
634病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:23:03 ID:nJsvgEIQ
大学病院はタバコ臭い歯医者が診ます
635病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:26:10 ID:sLNLsT62
>>632
これはあくまでも理想。
実際の医療現場は、理想通りに行かない。
下手をすると実験台にされる。
636病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:39:09 ID:5qQiVQpc
632 です。

自分がかかってる大学病院がそうだったので。
自分は運が良かったんですね〜。

学生が沢山見学することはあるけど。。。
637病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:49:07 ID:KKKSNSSK
>>624サン説明ありがとう。
でも私がバカなんだろうか、難しすぎた・・・orz
来週早々にデーモンか普通のにするか決めないといけない。
わけわからんし、もう泣きそうだわぁ。
638病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:52:55 ID:0Z60Kd7c
説明ありがとうってか、ブログの内容を転載しただけじゃん
639631:2005/10/31(月) 19:19:52 ID:3qyASDwD
>>632
どこの大学病院ですか。
皆さん具体名言わないですね。。。
640病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:25:44 ID:Bn3fNCRc
586です。609さんは何才ですか?今日、歯医者に行って前歯のコト相談したんですが、私20才なんですが大人やから矯正は難しいって言われたんですけど。
デーモンって何ですか?
641病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:29:44 ID:KKKSNSSK
えっそうなの?
ますます悩んでしまうわ・・・
642病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:36:22 ID:5qQiVQpc
>>639

残念ながら都内ではないのです。
都内には有名な歯科大が多いからどうだろう、と思って。

>>609

え!自分は30位ですよ。病院には50近くに見える人もちょこちょこ来てるし。
643病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:38:45 ID:5qQiVQpc
間違えた。

642は
609 じゃなくて 640へ。

え!自分は30位ですよ。病院には50近くに見える人もちょこちょこ来てるし。
644病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:41:20 ID:nJsvgEIQ
カカカカバックレ犯だい愉快犯の巣窟
645病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:44:33 ID:cVnlC6wd
>>640
矯正に年齢制限はないけど、医者によっては
成人を受け付けない所があるのかも。
成人の患者が多いところはそんな事ないと思うけど。
646病弱名無しさん:2005/10/31(月) 20:02:11 ID:nJsvgEIQ
矯正するとおかしくなります
おかしくなると、たらいまわしにしてもらえます
たらいまわしにしてもらえると、訴えられて慰謝料請求されます
たくさんお金持っていってもらえると、親と医者の両方に復讐出来ます
ありがとう
647病弱名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:53 ID:/o1L5pBU
オレはシャクレと鼻づまりが治ったからやって良かったと思ってる。
まだリテーナー期間だから、成功か失敗か分からないけど。

元に戻る失敗をする人結構いるんだな。
648病弱名無しさん:2005/10/31(月) 21:48:58 ID:HS6N9AJp
>647
自分は、逆にシャクレにされたよ
649病弱名無しさん:2005/10/31(月) 22:12:15 ID:B3ei29qf
650病弱名無しさん:2005/11/01(火) 11:27:11 ID:/eX/TpNu
今日、矯正の医者まで行ってきたんだけど矯正するか悩んでいる。
友達やバイト先の人が、私に接する時の態度が変わるんじゃないかとか、不安がいっぱいだ…
651病弱名無しさん:2005/11/01(火) 11:33:34 ID:x0TS7fOz
ブラケットが毎月一個は外れる件について。
652病弱名無しさん:2005/11/01(火) 12:14:46 ID:pq2lcJO0
たしかに。ブラケットつけてこんなに口元に視線がいくとは思いもしなかった・・そんなに目立つのかな?少し驚きや哀れな眼差しで見られる。
653病弱名無しさん:2005/11/01(火) 15:23:39 ID:BBq5ItBL
私は矯正の為にお金をかけられる事を幸せだと思う。
綺麗な歯並びにする為のブラケットなんて誇りに思えるよ。
食事や歯磨き等めんどくさい事もあるけどね。
654病弱名無しさん:2005/11/01(火) 15:29:42 ID:KlNfPt8J
と、矯正医が申しておりますw
655病弱名無しさん:2005/11/01(火) 15:38:33 ID:BBq5ItBL
はいはいわろすわろす
656病弱名無しさん:2005/11/01(火) 15:47:22 ID:a7TfInHj
ブラケット付けてきましたよ。
食事しずらいし、早速口内炎できた。
でもがんばる。
657病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:07:23 ID:pq2lcJO0
そうだよね。でもまだ世間はそうなってないし、さすがに買い物したとき店員が歯ばっかりみてきたときはへこんだ。歯並びが悪いという点で哀れなのか?
658病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:09:35 ID:groqYJL1
日本人は歯の矯正などするべきではない
成人になってからの矯正は別だが、子供の頃に行う矯正は殆どが
上顎の骨の接合部をネジを使って強制的に広げて歯の入るスペースを確保する。
つまり、歯並びを良くするのと引き換えに、顔の横幅を大きくする。
その影響は、成人になってから大体1.5cm程度の差となって表れる。
たった1.5cm、と思うかも知れないが、只でさえ顔幅の大きいアジア人は
1.5cmの上乗せは雲泥の差となって表れる。
歯の矯正と言うのは、容姿を美しくする為に行うもの。
歯並びは良くなったが、顔の幅が大きくなりました、では話にならない。
本末転倒もよいところだ。
659病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:13:42 ID:z8lpFK5U
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったら専ブラでNGIDやNGワード設定をしましょう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい                 ∩_∩
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \(・(ェ)・ ) キホンダクマー
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     |      |
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、くまちゃん先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

次スレ立てるとき>>1 はこれ入れた方がいいね。
釣られる人、多すぎ。
660病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:19:30 ID:KlNfPt8J
659=1=アホ
661病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:48:25 ID:2N3MXKnp
別に荒らしってほどでもないやん。免疫無さすぎw
662病弱名無しさん:2005/11/01(火) 17:57:50 ID:KlNfPt8J


歯列矯正は悪魔のささやき
663病弱名無しさん:2005/11/01(火) 18:02:28 ID:wsmwnWmb
荒らしてるやつは貧乏人
664病弱名無しさん:2005/11/01(火) 18:38:12 ID:TD6Id9XQ
ダークな質問ですが、以前書き込んだ寂れたスレでは返答が無いので

もし治療中に交通事故等で急死したら
ブラケット付けたままお墓に入ることになるんでしょうか。
665病弱名無しさん:2005/11/01(火) 18:53:26 ID:HtjDLdx1
>>664
土葬ならそうかも?でも普通は燃やして残った骨を拾って骨壺に入れるから
ブラケットとか歯の詰め物とかはお墓に入らないと思うよ。
666:2005/11/01(火) 18:54:36 ID:KlNfPt8J
歯科衛生士になって12年・・・
矯正歯科で働くのも大変なのよね 
667病弱名無しさん:2005/11/01(火) 19:58:50 ID:wELww3d+
>>664
そんなことも含めて、いっさいがわからなくなるのが「死」というものです。
668病弱名無しさん:2005/11/01(火) 21:37:09 ID:e1SIxoim
フッ素塗ったから、あと30分は寝れない。
669病弱名無しさん:2005/11/01(火) 21:46:13 ID:EkNn9+O0
>>668
30分間飲食はダメだと思うけど、
寝るのはいいんじゃない。
670病弱名無しさん:2005/11/01(火) 22:00:36 ID:e1SIxoim
気持ち悪いからゆすいでから寝ようと思って・・・。
671病弱名無しさん:2005/11/01(火) 22:56:56 ID:mvm/xtwX
私は気にならないからいつも寝る前の歯磨きのあとフッ素つけてる。
人それぞれだね。
672病弱名無しさん:2005/11/02(水) 00:26:25 ID:XmQ1gygZ
上4番の歯を抜歯してすき間が埋まるまでの仮歯をつけた人いますか?
673病弱名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:51 ID:hovKQB0J
まだセパレーション中なのだがブラケットをメタルにするかクリアにするか悩んでる。
メタルのひと、唇の裏側とか当たると痛いですか?クリアのほうが固くないようなイメージがある。教えてください。
674病弱名無しさん:2005/11/02(水) 02:13:21 ID:M8MiwckR
>>673
目立つ以外はメタルの方がメリット・性能は高い。メタルの方が小さいからクリアより接触が気にならない。
675病弱名無しさん:2005/11/02(水) 02:20:02 ID:MhWGMwPn
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋● 
676病弱名無しさん:2005/11/02(水) 03:11:00 ID:lXdMKzCw
矯正しようか悩んでた頃に、ブラケットしてる人がいたら
つい口元を見てしまってた。
「痛いだろうなー大変だろうなー、私もやってみようかなー」って。
あの頃見てしまってた人ごめんなさい…orz
677病弱名無しさん:2005/11/02(水) 05:53:20 ID:+qf5Is31
装置外れました。
一応歯並びはよくなったのですが、歯のかみ合わせ部分はちゃんと並んでいるのですが
歯の根元はちょっとデコボコというか、生えてきてる部分はバラバラで・・・

これでいいのかな?藪?
678病弱名無しさん:2005/11/02(水) 05:54:04 ID:+qf5Is31
なんか、歯並びよくなったらすぐ装置取ったって感じで。
根元部も揃うようにしばらく微調整してほしかったな・・・
679病弱名無しさん:2005/11/02(水) 06:45:13 ID:/z2PHX98
私は上下奥歯、一本づつしか噛み合いません
あとは隙間だらけで凄く嫌です
直してもらいたいのですが保険で直してもらえるのでしょうか?
ちなみに母子家庭です良かったら教えてください
680病弱名無しさん:2005/11/02(水) 09:22:03 ID:uhm+gp0Y
>>679
無理です。
681病弱名無しさん:2005/11/02(水) 15:15:41 ID:yroSmyGH
678さん、装置はずす前に医者に言ったらよかったのに・・はずしてたら、合意の下ととらえられるのでは?
682病弱名無しさん:2005/11/02(水) 15:58:32 ID:gZl/Wo6U
歯列矯正って患者の意見は無視なの?医者が勝手に判断して終わらせるものなの?
終わる前にこれでどうですか?みたいなことは聞かれないの?
683病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:18:13 ID:/z2PHX98
679です
無理ですか…。
教えて頂きありがとうございます
684病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:29:10 ID:nS2DTHX/
とむクルーズって顔に対して正中がズレてると思うんだけど
あれって矯正では治らないんですか?
前に矯正してたみたいですけど。
685病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:12:02 ID:7tEXsYv8
>>684
トムはまさしくその正中がズレているということを歯科医から指摘されて矯正を始めたはずなんだけど。
まだ治ってないの?
確か彼は、映画の撮影中は矯正器具を取り外して、オフの時に矯正を進めるという話だったのだけど
結局忙しくて有耶無耶になってしまったとかなのかねぇ?
686病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:13:23 ID:yroSmyGH
抜歯矯正だとやはり隙間が開きすぎるらしく、緩いから10年くらいかけてまたガタガタになるみたい。非抜歯でも出来ると言われたら無理に抜かない方がいいみたい。
687病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:31:17 ID:xtXPSI/a
>>683
保険は無理だけど、分割払いもできるから、検討してみては

>>686
10年間リテーナーをしてればいいってことかな
688病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:37:47 ID:hovKQB0J
674さんありがとう。
なるほど、言われればメタルとクリアは大きさが違いますね。よし、メタルにすることに決めました。
689病弱名無しさん:2005/11/02(水) 20:27:57 ID:yroSmyGH
デーモンは?ブラケットの上半分が透明で下がメタルっぼいけど、小さいし目立たないよ。
690病弱名無しさん:2005/11/02(水) 20:29:32 ID:M8MiwckR
>>688
頑張れよ!
クリアの見た目は全てがメリットでは無い。
メタルなら食べかす付いても目立たないけど、クリアは食べかすが目立ちまくる。
メタルの方が堂々と外食できるよ。
691病弱名無しさん:2005/11/02(水) 20:29:38 ID:xNRmhMr1
すいません、以前にメタルを塗料か何かで白く塗ってある矯正器具で
矯正してる子を見かけたのですが、透明の矯正器具よりも目立たなくて
いいなと思ったのですが、普通の矯正歯科ではやってない事なのでしょうか?
他のスレでも質問したのですがまったく反応がなかったので…。
見かけた事のある方いらっしゃいますか?
692病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:36:55 ID:lsifLjs1
キモコが矯正した病院ってここ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130920475/
693病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:05:36 ID:Mx0IUcw1
>>691
わかる、透明より白い方が目立たないように思える。
普通に白のブラケットってないんかな。
あるいは白く塗装出来るといいんだけどw
694病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:15:10 ID:lsifLjs1
933 :1:2005/11/02(水) 16:44:49 ID:MhWGMwPn
しょぼいですがMy HPできたのでヨロシクです↓
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
矯正歯科での失敗例や、きちんと説明されないリスクやデメリットについて!
695病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:19:19 ID:45o/WV5W
>>693
やっぱり普通の矯正歯科ではやってないのかな…。
透明だと黄ばんで黄色くなってる人見た事あるので
白のブランケットか塗料で白く塗ってあると目立たなくて
いいですよね…。自分で塗ったら失敗しそうだし歯科医に
笑われそうだし…。そこの矯正歯科の先生が自分で塗料で
塗ってたのかな…。
696病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:26:26 ID:uF2xtRNK
自分は、上の前歯4本だけクリアで後はメタルです。
上6本クリヤにしてもらえばよかった。
なぜならニカっと笑った時犬歯のメタルが激しく光るらしい。
697病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:27:40 ID:DHMvc2I4
>>694
何かよく分からないな。
俺などは、ガタガタの歯並びがすごく綺麗になって
毎日が楽しくて仕方ないのだけど。
698病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:29:54 ID:lCMZPtwA
意味わかんね
セラミックのブラケットは普通に白色だけど。
699病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:31:07 ID:pyqFG/FX
矯正すると唇が薄くなるっていうけど、ホント?
4ヶ月目だけど、逆に厚くなってるような・・・。
下唇より、↑唇が大きいなんてorz
700病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:46:25 ID:M8MiwckR
>>698
オレもそう思ってたけど、自分はメタルで他に無知だから流されて読んでた。
701病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:55:23 ID:5EdT4SWf
セラミックって透明なブラケットの事ですよね?
702病弱名無しさん:2005/11/02(水) 23:08:05 ID:GDpXlf9N
>>697
みんながみんな、うまく行くわけではないんだよ。
失敗する人間もいることを頭に入れといて欲しいんだよ。
医師の技量にもよるところが多いしね。
もともとの歯列に問題があってそこをクリアせずに見た目だけ良くした結果、
噛みあわせの問題や顎関節症、不定愁訴に悩まされる人もいる。

私は美容整形と同じだと思っているよ。
うまくいく人美人になり、失敗すると悲惨。
703病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:36:57 ID:szwN8Cgd
ぅわー・・・orz
矯正中なのに虫歯できちゃったよ。しかも前歯(下だけど)
かなりショック
704病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:44:17 ID:ZqKBSsW7
結構、上顎の歯列が前にでてるんですけど
矯正だけでセットバック可能ですか?
705病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:59:56 ID:szwN8Cgd
結構、というのがどのくらいかわからない。
画像うpでもしてくれれば話は別だが。
706病弱名無しさん:2005/11/03(木) 01:35:02 ID:sQRI+szW
茨城県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/ibaraki.html

山梨県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/yamanashi.html

群馬県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/gunma.html
707病弱名無しさん:2005/11/03(木) 01:47:34 ID:rFrTAG8a
矯正を始める前の虫歯チェックは、皆さんしましたか?
もうすぐ器具を入れるのですが、虫歯がある気がする。
また矯正中の虫歯は、矯正の先生が教えてくれるのですか?
それとも、一般歯科で定期的に診てもらってるのでしょうか?
708病弱名無しさん:2005/11/03(木) 01:51:44 ID:eA0RUqrP
>>707
まず、矯正の前に歯医者で虫歯を治してもらったよ。
で、矯正中は虫歯らしきものができたら、矯正の先生が教えてくれるって
事でした。
709病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:01:39 ID:Rr5tErgx
>>684
トムは挫折しちゃったね。
だから、自分、「歯だけはトムに勝った!!」と思ってw
710病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:13:30 ID:rFrTAG8a
>>708
ありがとう。
矯正前に治してもらったとの事ですが、その虫歯は矯正の先生が見付けたのでしょうか?
711病弱名無しさん:2005/11/03(木) 03:58:33 ID:ZEeXGUdg
みんな矯正の仕上がりはどんぐらい気にする?大体並んでるけど、ちょっとこの一本前に出てるとか
「あっこの歯だけ根元がズレてる」程度も気にする?
こーいうもんなのか、それとも俺が気にしすぎなのか・・・・どうなんだろう。
712病弱名無しさん:2005/11/03(木) 04:01:38 ID:9mcfj0WL
側切歯が右だけ奥歯みたいになってて後ろに下がってる場合は、
矯正するときに抜かなきゃならなかったりしますか?
713病弱名無しさん:2005/11/03(木) 05:25:34 ID:49QzJBhD
私なら、気にしすぎと言われても医者に言うかな。こうして欲しいんですけど・・って。んで何か理由あったらそれを妥協するか、決めるかな。納得いくまで粘る。だって美容院だって最後に仕上がりチェックするくらいなんだし。
714病弱名無しさん:2005/11/03(木) 09:43:50 ID:InmiFWav
>>692
キモコは関西だから違うんじゃない?
715病弱名無しさん:2005/11/03(木) 10:08:17 ID:2yKL4k78
>>711
私の行っているところは、「どっか気になるところある?」って聞かれるので
遠慮無く言ってます。でも、どんどん治療期間が延びてしまうので、
あるところで妥協ですがね。
716病弱名無しさん:2005/11/03(木) 10:40:32 ID:xd9OFQgB
いつも通ってる矯正歯科が常に混んでて・・・
忙しいと先生との会話がほとんど出来ない。
聞きたい事あっても最近じゃ声掛けにくいんだよね。
717病弱名無しさん:2005/11/03(木) 10:49:27 ID:bTBMnj/5
うちの病院どこどこを念入りに磨いてくださいね〜とか言うだけで
具体的な歯磨き指導が無いんですけど
矯正中の歯磨きの仕方みなさんどんなの教わりました?
最近あのクレストスピンブラシなるものを買って磨いてるけれど
汚い話風呂場で歯垢最終チェックとして爪で歯をこすると
歯垢がついてくる時があって(特に抜歯した辺り)完璧じゃないんだな・・って不安なんですけど。
718病弱名無しさん:2005/11/03(木) 11:10:01 ID:gA9tIsN4
矯正中にぐるぐる系の運動する電動使うの良くない、って先生言ってたよ。
うちの歯医者ではプリニアってやつ奨めてた。
超音波歯ブラシでかなりいいらしいよ。
自分はびんぼうだから手みがきで頑張ってるけどw
719病弱名無しさん:2005/11/03(木) 11:19:21 ID:E1+1Se9m
>>717
歯垢を染める「歯磨き上手」とか使ってみたら?
普通に磨いた後に染めてみるとみがき残しがよく分かるよ。
ドラッグストアとかに売ってるよ。
私はたまに使ってチェックしてる。
720病弱名無しさん:2005/11/03(木) 11:56:21 ID:InmiFWav
>>719
セラミックブラケットですか?染まりませんか?
メタルだったら問題ないんだろうけど...
721病弱名無しさん:2005/11/03(木) 12:01:43 ID:U1GVzEw8
私の矯正歯科では歯磨き指導がなく、
でも自分では磨けているつもりだったから気にしてなかったんですが
一般歯科に行ったら磨けてないと言われて
毛束が一本だけのハブラシをすすめてくれました。
やっぱり矯正歯科では歯並び重視、
一般歯科では歯の状態重視なんだなぁと思った
722病弱名無しさん:2005/11/03(木) 12:14:41 ID:zTZX4JXf
おれが逝ってるのは矯正専門だけど
歯垢の染め出し剤も最初からメンテキットに含まれてた。

セラミックに使ってるけどきちんと磨けば色は落ちる。

矯正するヤシが歯に金をけちっちゃいかんと思い
2万弱の電動歯ブラシ買ったけどやっぱ楽だわ。
723病弱名無しさん:2005/11/03(木) 13:51:43 ID:E1+1Se9m
>>720
あ〜私はメタルでした。そうかセラミックだと止めるゴムとかが
染まっちゃうかもしれないのか…。

そこまで考えてなかったスマソ。
724病弱名無しさん:2005/11/03(木) 15:48:59 ID:W7zVOnpt
俺も矯正専門に行ってるけど、最初に歯磨き指導があって
磨き残しが10%を切らないとブラケットをいれて貰えなかったので必死だった。
(衛生士さんが毎回チェックする)
ブラケットを入れた今でも、治療前に染め出し剤を使って歯磨きをするのがデフォ。
歯磨き用の席があって染め出し剤・デンタルリンス等自由に使える。

今はヘッドが小さい歯ブラシと、ポイント磨き用の歯ブラシ使ってるけど
超音波の電動歯ブラシが欲しくなってきた。
725病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:01:27 ID:RqEBqdyd
みんな気付いてると思うけど、キモコは矯正歯科医だよ。
矯正のリスクやデメリットについてマジレスしつつ犯罪予告もすることで
矯正のデメリットを指摘する人間は基地外というイメージを植え付けるのが目的。
毎晩全国の矯正歯科医が頑張って矯正マンセーレスつけてるのに
(言うまでもなく矯正してよかったという内容のレスはすべて歯科医の自演)
それを超える数のマイナス情報が書き込まれてるから
カモ候補にマイナス情報に触れさせないことはもはや不可能なので
マイナス情報の信憑性をなくすために作られたキャラがキモコ。
726病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:35:03 ID:9mcfj0WL
よーするに、こんかとこで相談するより
矯正した友人とかに話を聞いたほうが確実だってことだな
727病弱名無しさん:2005/11/03(木) 19:53:44 ID:oTALr2Tc
いつも通っている歯医者に矯正のことを相談してみました。
(定期的に虫歯になっていないかどうかチェックしてもらっている)
そしたらきれいに直すには上の歯を4本くらい抜く必要性があると言われ、
虫歯にもなっていないきれいな歯を4本抜くのは体に良くないから
矯正はしないほうが良いと言われました。
健康な歯を4本も抜くと食べ物を噛む力が弱くなるので
おすすめしないというのが理由らしいです。

でもかなり歯並びが悪いので直したいと思っているのですが
別の矯正専門の歯医者に見てもらったほうがいいのでしょうか?

まさか矯正の反対をされるとは思わなくてかなりビックリしました。

728病弱名無しさん:2005/11/03(木) 20:01:47 ID:lGEJLK06
>727
とっても良心的な歯医者ですね
729病弱名無しさん:2005/11/03(木) 20:39:05 ID:pvcGoTss
>>727
抜歯するかしないか、どの歯を抜くか、
そういった事は矯正医がレントゲン写真をもとに
専門知識をもって分析してから決める。
一般歯科とは畑違いと思った方がよい。
730病弱名無しさん:2005/11/03(木) 20:41:27 ID:lGEJLK06
729のような矯正医にかかわらない方が身のため

専門知識だって ワラ
731729:2005/11/03(木) 20:44:29 ID:pvcGoTss
続き

おれんとこは、歯の大きさ、あごの大きさや形、
それから頭蓋骨の大きさや形まで説明されたぞ。
矯正のこと相談するならやはり矯正医だろ。
732病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:08:27 ID:lGEJLK06
説明されたぞ じゃなくて 説明してるぞ じゃないの?

人体は神秘的で、まだまだ現代の医学じゃ危険だって

うまくいかなかったら誰が責任とるの?
733病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:55:47 ID:W7zVOnpt
>>727
歯並びが悪いというのがどういう症状かわからないけど
気になるなら一度矯正専門医に見てもらっては?
もちろんメリットデメリットがあるから、その点は説明してもらえる。
見てもらったからといって、治療を絶対しなければならないものではないよ。
自分が納得した方を選んだらいいと思う。
734病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:23:23 ID:0yNnFiOR
私も今一般歯科に通っています。
すごく歯並びが悪いので治療が終わったら矯正を考えています。
でも 回りからは歯を抜くのは良くないとか 歯並び悪いのは愛嬌と言われます。
お金もかかるしすごく悩んでいます。
歯並び見て下さい。直すべきですよね…気持ち悪いので 見たくない人は見ないで下さいね
http://i.pic.to/1xu2z
735病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:35:44 ID:36wuS+UI
>>734
写真見ました。左側は綺麗ですね。不満なのは右側ですか?
真正面の写真しかないのでよく分からないのですが、出っ歯ですか?
736727:2005/11/03(木) 22:35:52 ID:oTALr2Tc
727です。

みなさん、レスありがとうございます。
定期的に通っている歯医者は一般歯科のみで矯正歯科はやっていないので、
先生も「おそらく」という概念で話をしてくれたんだと思います。
(大体こんな感じだよ・・・という話だったので)

歯並びはいわゆる「出っ歯」というやつです。
子供の頃は愛嬌があってかわいいと言われましたが
大人になれば単に歯並びが悪いだけなんですよね。
前歯2本とその左右2本の計4本のみが歯並びが悪い状態で
それ以外はきれいに並んでいてかみ合わせもいいらしく、
それで健康な歯を抜いてしまうのがもったいないと思ったようです。

一度、矯正専門の歯医者に行って話を聞いてこようと思います。
737病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:39:44 ID:dOKofGuc
矯正する価値があるか否かは、顔の善し悪しによる。
738病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:34 ID:oBUjX2kO
>>734
みました。
キレイに並んではないけれど、そこまで悪くない気がします。
結局は本人次第だと思います。

コンプレックスであるならば、治したほうが快適に過ごせると思いますし。
739病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:40 ID:0yNnFiOR
>>734 です。
ちょっと出っ歯です。
歯が大きいのと八重歯で 並び全体が歪んで 口元自体歪んで見えます。
顔は… 見せましょうか?
そしたら やった方がいいか やらない方がいいか 意見が聞けるかな
本当に悩んでいるので…
740病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:50:04 ID:Sd7uimhj
>>727
私も矯正歯科に相談したほうがいいと思います。
私は一度行って、先生の話を聞いて、やる気が出ました。
まずは一歩前進する事が大切です。
741病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:08:24 ID:W7zVOnpt
>>734
俺はもっとひどかったよ。
だから自分で「気持ち悪い」とか言うなよ(つД`)

治療する・しないは本人次第。
金もかかるし痛みもあるし。
でもここで相談するくらい悩んでるならやった方が
本人もすっきりするんじゃないかと、俺は思う。
742病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:09:08 ID:pvcGoTss
>>734
あなたが悩んでるのは、
自分の意思で矯正はじめた人みなだいたい同じだからわかる。
矯正医院に相談に行ってみな。
相談料だけなら千円〜三千円くらいでしょ。
2〜3まわってみたらいい。
判断材料たくさん収集できるはず。
743病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:22:59 ID:tt2UHjfO
私が矯正を始めた動機は、歯並びも
さることながら、そのせいで口元がゆがんで見えてたから。
唇の形もきれいにしたかった。

744病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:26:44 ID:RqEBqdyd
矯正歯科に相談しろと言ってるのは工作員。
734が「相談」のつもりでも向こうは「営業」「洗脳」してくるわけだから。
もちろんデメリットなど一切説明されない。
金額や期間がかかることも「デメリット」に含まれるなら別だが。

734の中で答えが決まってて背中押してほしいだけならマジレスして申し訳ないが
本当に迷ってるなら矯正医しか書き込みしてないこのスレでなく
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118921115/
を見てデメリットを理解したうえで決めたほうがいいと思う。
キモコが立てたスレだけど被害者も普通にレスしてるし参考になる。
745病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:33:54 ID:szwN8Cgd
悩んでるなら相談に行ってみてください。無料のとこもあると思います。
このまま矯正しないで、ずっとコンプレックス持ちながら生きていくか
綺麗になるかわからないし不安けど、矯正するか。
私も今年中に装置つける予定だけど初めは結構悩んで、ここで勉強させてもらいました。
(私の場合は歯並びは悪くないけど、親しらずが生える時に下の前歯が
少し歪んでしまったのを直したかった&少し出っ歯になってきた)
これからずっと悩みながら暮らしていくのは嫌だしなぁ〜と決断しました。
746病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:40:00 ID:0yNnFiOR
>>734です
レスありがとうございます。
背中を押していただいた感じです。
虫歯治療の後 大学病院で親知らずを抜く事になっているので
全部終わったら矯正歯科を回ってみます。
ここで 同じような悩みを持った方に相談できて良かったです。
747病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:43:57 ID:ncgFV3Rj
来月抜歯するんだけど、なんか急に恐くなってきた
抜歯した隙間ってちゃんと埋まるんですよね?
ちなみに上下左右の4番です
748病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:51:07 ID:0yNnFiOR
あああ しかし
>>744さん でまた迷う…キモコさんのとこはちょっと読みました。
しばらくモンモンとします。
すいません ありがとうございました。
749病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:52:45 ID:dCkSgS3r
全然平気。抜歯も大して痛くない。(もらった痛み止め飲まなかったくらい)
抜歯後もバッチリ埋まる。今埋まったからこそこんなにきれいな歯並びになった。
後ちょっとで終了だよー!!
今の歯並びから4本も多く歯があったなんて信じられないよ。
750病弱名無しさん:2005/11/04(金) 00:31:48 ID:y6EWQAqv
私は抜歯すごい痛かったよ…
同時に2本抜いたんだけど、3日ほど痛みがあった。
9コもらった痛み止めを7コも飲んだ…
751病弱名無しさん:2005/11/04(金) 01:02:56 ID:Ub8j9QiD
矯正前の色々な検査がやっと終わって、次回は矯正を始めるにあたっての、検査結果から出した
治療方針の話をするのですが、それって長くなるのでしょうか?(装置はまだ付けない、話だけ)
1時間で終わるかな…orz
皆さんはどの位かかりました?
752病弱名無しさん:2005/11/04(金) 01:05:50 ID:icjvw9qq
■ネット上で悪質な歯科医を晒す方法

・書き込む掲示板を決めましょう
(2ちゃんねる、まちBBS、デンターネットなど。デンターネットは
ブラック投稿の場合、都道府県単位で一覧表示されるので、
投稿内容の中に市町村名などを絶対に加えておかないと
意味がないです。できるだけ噂好きな
子持ちの主婦が見てそうな掲示板が効果あり。)

・初めに晒す時は一部伏字で、何をされたかを書き込みましょう
(一部伏字にすることにより歯科医からの削除依頼などを予防できます。
一部伏字にしつつも、わかる人にはわかる感じで書くのがベター。
しかし、K歯科医などとアルファベットにすると関係ない歯科医院も
影響を受けるので地名などを加えるとなおよし。)

・あまりにも有名な悪質歯科医の場合、「それって、○○歯科医のことですか?」
などと、レスがつく場合がありますので、ちょっとだけ待ちましょう。
(このようなレスがつく場合、かなりラッキーです。徹底的に晒しまくってもOKの合図です。
初めに書き込みをしたIDと同じIDで、レスを返すと効果絶大です。
レスを返す時はやんわりと肯定しましょう。ただし、断定しないほうが
削除依頼などを予防することができます。)

・もし、誰からもレスがもらえなかった場合は日にちをあけて、
「それって、もしかして○○歯科医のことですか?」などと、レスをして
晒す歯科医を特定できるようにしましょう

・しばらくしてから、「ひどめにあったね・・・。絶対そこの歯科医にいくのはやめよう」
などと、レスをしましょう
(これで晒しは終了です。あまりにやりすぎると、「お前歯科医から訴えられるぞ」
などと、レスがつく可能性があるのでやりすぎは注意ですw)
753病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:09:19 ID:y6EWQAqv
>>751
説明は1時間もかからなかったような。
で、歯を○本を抜いてきてくださいって言われる。

754病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:09:48 ID:bRCcfK0I
>>752
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
755病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:10:54 ID:bRCcfK0I
>>754
               ___
             ./    \
             .| ^   ^ |
             | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせないほうがいい
              ! ! -=ニ=- ノ 
        ,____/\`ニニ´/
     r'"ヽ   t、  ` ̄厂
    / 、、i    ヽ__,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
756病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:14:16 ID:bRCcfK0I
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==(・ );(・ )
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;   IDが同じだからって、
     r'"ヽ   t、   \___ !    自演だと思ってるだろ、君 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
757病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:41:12 ID:bRCcfK0I
 抜歯手術中に麻酔針が上あごに刺さったまま折れ、後遺症を負ったとして、埼玉県所沢市の20代の男
性会社員が札幌市北区の「ボストン歯科」を経営する歯科医に約2900万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が2日、札幌地裁であった。奥田正昭裁判長は請求を認め、約1700万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性は北大大学院生だった03年1月、あごの痛みから同歯科を受診し、歯科医は奥歯
のかみ合わせが原因の「顎(がく)関節症」と診断。抜歯手術のため麻酔注射した際、注射針(長さ約14
ミリ、太さ約0.2ミリ)が根元から折れ、上あごに残された。針は北大病院で手術しても摘出できず、男性
には、鈍痛によるけだるさなどの症状が残った。

続きhttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051103k0000m040045000c.html
758病弱名無しさん:2005/11/04(金) 06:50:20 ID:7xEWyPJ9
ポリデント買いにいくの忘れてたお。
759病弱名無しさん:2005/11/04(金) 08:47:58 ID:qpyZaaAi
>>685
まったく治ってませんね。
ツタヤのチラシでアップの顔を見たけど、モロにズレてました。
矯正じゃ直す事はでいないのかね。
歯並びはいいんだけど、顎そのものがズレてるって感じかな・・・
760病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:54:03 ID:8H3JILM2
トムはやめちゃったんだよ。
もっとすばらしいもの(サイエントロジー)があるからw
それに、すでにモテモテだから、歯を治せばもっとステキな自分になれる
とか思わないだろうし。本当に大事なのは噛みあわせなんだけどねえ。
それは実際に体験してみないとすばらしさはわかんないし。

>>758
ハンズにリテーナークリーナってあったよ。もうすぐ終わるから、リテーナー
になったら使ってみよう。効果は変わんないかも知れないけど
ポリデントを買いにいくの抵抗あるから。
761病弱名無しさん:2005/11/04(金) 10:52:03 ID:y08QNH5+
おぉぉぉーーこんなスレ在ったんだぁーー

自分は抜歯した歯が多く、尚且つ長期間そのまま放置してしまい今頃に成って後悔しています。
今の状況は、上の前歯が下の前歯を隠してしまい(過蓋咬合?)イメージ的に上の顎全体が
無理矢理噛み合わせを作る為に下がって来た感じ?その為大きく口を開けると上の歯茎が
広く露出してしまい、又歯が全体的に外に出ており口元が出ているので口が閉じにくく感じます。
今更だけど治せるものなら治したい・・・・OTZ
762病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:07:01 ID:iSu8PIdm
抜歯後にできた穴に食べかすがつまるのですが、みなさんはどうしてました?
爪楊枝でもうがいでもなかなか取れなくて、やりすぎると痛いし・・。
自然に押し上げてくれるならいいですけど、そのまま傷に取り込まれちゃった
らどうしようとか。傷の治りも遅くなるかもとか。
不安です。。。
763病弱名無しさん:2005/11/04(金) 14:37:21 ID:V5W7czFT
>>762
ご飯粒が入るのにちょうどいいあなが空くよね
しつこくうがいしたら採れるんじゃない?
764病弱名無しさん:2005/11/04(金) 14:45:23 ID:nsGs5WIl
>>782
私も抜歯直後はそうなりました(;´Д`)
いじりすぎたらいけないと思って放っておいたのですが
さすがに気持ち悪くなってきて綿棒で優しく掃除しましたよ。
すごいにおいのものが取れてきた…_| ̄|○
765病弱名無しさん:2005/11/04(金) 14:45:53 ID:nsGs5WIl
ごめん>>762だね
766病弱名無しさん:2005/11/04(金) 21:10:28 ID:suOvVRL0
いつかやるんじゃないかと思ってたけど
とうとう歯磨きをする夢を見た。。。

みなさん、今夜も歯磨きを忘れずに。

>>762

自然に盛り上がってきましたよ。
767病弱名無しさん:2005/11/04(金) 21:56:31 ID:vpCSiZjx
>>762

>自然に押し上げてくれるならいいですけど、そのまま傷に取り込まれちゃった
>らどうしようとか。

そんなことはない、安心しろ。
768762:2005/11/04(金) 22:00:54 ID:iSu8PIdm
762です。

みなさん,ありがとうございますm(_ _)m
不安で食事するのが憂鬱になっていましたが、楽になりました。
上の歯を抜いた時は見えなかったので、こんな思いをしなかった
のですが(^^;)
769病弱名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:37 ID:qEk9B2PV
やるならメタルと思っているのだけど、ブラケットの試着ってできないものですかね・・・
前歯が大きくて骨が厚く、口元が突き出た印象なんですが
これ以上口元がもっこリ突き出たらと思うと踏み切れない
口を開けてギラギラするのはカッコイイけど口閉じたときもわ〜んとなってたら泣く・・・
770歯磨きマニアの気持ちが判ってきた。:2005/11/04(金) 22:24:45 ID:MxzdfKMZ
>>762
全く同じ状況で自分が書いたのかとどきっとした(笑)
下の歯の一本目の抜歯後。上の歯と感覚が全然違うし、明日で丸一週間なのにまだ痛い(泣)

バファリン買わなきゃ。

771病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:40:01 ID:vHFhh0Un
>>769
その点についてはオレも聞きたいところ
矯正終わった人に聞きたいんだけど、表側にブラケット(メタルの方が薄いのかな)をつけてる時と
一通り調整が終わって外した後って劇的に口元の感じは変わったりするものですか?
(舌側だと最初から裏についてるから口元の顔貌はわかるんだけどね)
772病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:44:36 ID:vHFhh0Un
しかし非抜歯の評判はあまり宜しくないようだな
抜かないにこしたことないけど、やっぱり無理があるのかしら
773病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:27:14 ID:SCBT15WR
装置つけて四ヶ月目です。
一応写真に取って記録してるんですけど、見た目はあまり変わってなくて不安です。
抜歯したところに仮歯を入れて診察されるたびに削られてるので動いてるとは
思うんですけど。
みなさんそんなものですか?

あと、矯正始めたことによって歯間ブラシやフロスなど使用するように
なりましたが、場所によって血がものすごく出るし、そういうところは
決まって臭いんですorz
ちなみに裏側矯正なんですが、これも普通なんでしょうか…。
質問ばかりですいません。歯科で聞くの恥ずかしいです>_<
774病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:41:25 ID:FMbh7Ccx
装置つけて6ケ月目です。
4日前に調整に行って、今までコイルだったところをワイヤーに変えた途端
並び出しました。目に見えてわかる程の動きです。
それまでは装置を付ける前よりガタガタ状態だったんですが。

どうも今までは歯を広げるのが目的だったようです。
医者曰く
ここから何ヶ月かで歯を並べ、その後に抜歯した隙間を埋めるとの事。
775病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:41:57 ID:KPcffci8
血が出て臭いのは膿んでるからでは?
あんまりいじりすぎない方がいいよ。
歯間ブラシとかも、あまり隙間のないところに押し込んでると
歯茎後退するからね。
776病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:51:05 ID:f/lAXhJt
一時的に出っ歯にするから不安になるよね
777664:2005/11/05(土) 01:26:01 ID:iWllUdb6
>>665
燃やしたら、ブラケットを付けている接着剤は溶けて取れるものなのでしょうか。
そうでなかったら、くっついたまま歯は骨壷に、となるのかなと思ったのですが。
臼歯にはめ込むやつなんかは簡単にとれなさそうかなと思いますし。
778病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:42:11 ID:cuY88Va9
>>769
私はメタルにしました。
セラミックに比べて薄いので。
厚みがあると軽く出っ歯気味なのが強調されそうだったら。

思ってたほど見た目は気にならないし、
メタルにして良かった。
779病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:42:53 ID:eik4j/GC
>>777
死ぬつもり?
780病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:18:43 ID:JOYcTQFQ
>>772
基本的に現代の日本人は細いアゴに歯が入りきれてないのが歯列が乱れる主な原因だから
やっぱ非抜歯はあんまベストケースがないんじゃね?
781病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:10 ID:98zRen05
装置つけて一年
たしかに波打ってたワイヤーはまっすぐになったよ
ところどころに隙間もあいてきた
一本思い切り引っ込んでた上の前歯も、やっと下の前歯を超える位置に
出てきた・・・でも・・・でも

アゴの梅干は全然消えてないよ orz
やる前は、そりゃすぐにはきれいにならないだろうけど
一年もたてば少しはアゴ梅消えると思ってたのに
782病弱名無しさん:2005/11/05(土) 06:01:41 ID:XLKYCVf1
前レス見てたら、歯石をとらずにレントゲンをとられて‥と書いたありますが、普通は歯石をとった後で、レントゲンなんですか?
私は初めてのカウセでレントゲンでした。
その後、歯石とりだったんですが‥。
虫歯の事も何も言われてなく、もう装置入る予定だし。
医者選び間違えたのでしょうか?
783病弱名無しさん:2005/11/05(土) 07:51:47 ID:iCnJ1jUB
メタルかセラミックか悩んでたけど、ここ読んでメタルにすることに決めた!
784病弱名無しさん:2005/11/05(土) 08:11:33 ID:jEyqhwPZ
>>777
はやまるな!
785病弱名無しさん:2005/11/05(土) 09:14:45 ID:2tae4gyW
私も歯石をとらずにレントゲンとりました。
786病弱名無しさん:2005/11/05(土) 09:22:04 ID:mbS6Ynka
レントゲンで歯石の付着状況が確認できるから、
先に撮った方がいい。
787病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:00:13 ID:Ef8Yg6hR
レントゲンで歯石の説明された奴なんて入るのか?
つうか、レントゲンは一見してわからないもののために使うのであって
見たほうが確実な歯石にレントゲン使う必要なんてあるの?
788病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:06:51 ID:mbS6Ynka
>>787
俺も最初は歯石などはレントゲンに映らないと思っていた。
しかし、レントゲン写真を見せられ説明を受けて歯石の存在を納得した。
歯石があると歯の根っこにギザギザにものが付着してるのがわかる。

http://www.mmdental-dock.com/mmdd22.html
歯石、レントゲンでグクッてみたけど、
このページの下の方の7番の項目にも歯石の説明があるよ。
789病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:17:56 ID:/uP1ItMb
>>782
初めてのカウセでレントゲン、その前に歯石とらないからって
なんで変なのよ?
カウセに来た患者が、必ずしも治療契約するとはかぎらないのに
なんで歯石とってやらなきゃならんのだ?
790病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:24:59 ID:/uP1ItMb
>>782
歯石とりも治療、
やれば治療代が発生する。
カウセにやってきた患者が頼みもしない治療を勝手にやって
治療代請求するのはいい歯医者なのか?
791病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:57:38 ID:7z8n0SZi
それいうならレントゲン撮ってくれとも
頼んでないけどなw
792病弱名無しさん:2005/11/05(土) 10:59:46 ID:Ef8Yg6hR
>>788
おお、ホントだ
勉強になったよありがとう

でも782はなんか勘違いしてるぽいね
793病弱名無しさん:2005/11/05(土) 11:06:56 ID:/uP1ItMb
>>791
レントゲンがなんで必要だと思ってんの?
歯石を発見するためじゃない。
矯正可能か
どういう治療がよいか歯根、アゴの骨の状態見て判断するためだよ。
794病弱名無しさん:2005/11/05(土) 11:09:28 ID:/uP1ItMb
>レントゲンがなんで必要×
>最初のレントゲンがなんで必要○
795病弱名無しさん:2005/11/05(土) 11:30:01 ID:wen7bwBV
昨日左下の四番を抜歯してきました。
顎が外れるんじゃないかってくらい痛かった…
それで昨日から左側で頭痛があるんですけど、大丈夫でしょうか?
796病弱名無しさん:2005/11/05(土) 12:17:50 ID:PcmSZNMO
■ネット上で悪質な歯科医を晒す方法

・書き込む掲示板を決めましょう
(2ちゃんねる、まちBBS、デンターネットなど。デンターネットは
ブラック投稿の場合、都道府県単位で一覧表示されるので、
投稿内容の中に市町村名などを絶対に加えておかないと
意味がないです。できるだけ噂好きな
子持ちの主婦が見てそうな掲示板が効果あり。)

・初めに晒す時は一部伏字で、何をされたかを書き込みましょう
(一部伏字にすることにより歯科医からの削除依頼などを予防できます。
一部伏字にしつつも、わかる人にはわかる感じで書くのがベター。
しかし、K歯科医などとアルファベットにすると関係ない歯科医院も
影響を受けるので地名などを加えるとなおよし。)

・あまりにも有名な悪質歯科医の場合、「それって、○○歯科医のことですか?」
などと、レスがつく場合がありますので、ちょっとだけ待ちましょう。
(このようなレスがつく場合、かなりラッキーです。徹底的に晒しまくってもOKの合図です。
初めに書き込みをしたIDと同じIDで、レスを返すと効果絶大です。
レスを返す時はやんわりと肯定しましょう。ただし、断定しないほうが
削除依頼などを予防することができます。)

・もし、誰からもレスがもらえなかった場合は日にちをあけて、
「それって、もしかして○○歯科医のことですか?」などと、レスをして
晒す歯科医を特定できるようにしましょう

・しばらくしてから、「ひどめにあったね・・・。絶対そこの歯科医にいくのはやめよう」
などと、レスをしましょう
(これで晒しは終了です。あまりにやりすぎると、「お前歯科医から訴えられるぞ」
などと、レスがつく可能性があるのでやりすぎは注意ですw)
797病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:26:59 ID:gqe/rROv
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/09/13_01/


自分今このひとみたいな顎なんですが
何も考えず手術なしの矯正を選択しました。(先生に外科矯正すすめられなかった)
しかし、やっぱこのくらいの顎だとオトガイを前にだすような手術しないと
いくら歯が引っ込んでも、顎がしわしわのままですかね?
今矯正してても、やっぱり別に医者に手術がほんとにいらないのか
ききにいこうかまよってます・・・。
798病弱名無しさん:2005/11/05(土) 20:14:56 ID:9yk+ykR0
死ぬイイアルよ
799病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:14:09 ID:iCnJ1jUB
来月、装置つけるからウォーターピック買おうかなと
ふと思た。
800病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:21 ID:Nn68ig3C
結構抜歯の後痛むって人多いんだね。
私も先月上下左右4番抜いたけど、歯医者で痛み止め飲んだ後は
全然痛くなくて、処方された痛み止め結局1つも使わなかった。
801病弱名無しさん:2005/11/05(土) 22:09:03 ID:P1UqP5eT
歯科医の腕によるのか?
802病弱名無しさん:2005/11/05(土) 22:10:19 ID:WiqX851U
>>797
その写真の程度なら、外科矯正は勧められないんでは。
普通の矯正で顎梅が消えた症例写真はいっぱいあるよ。
オトガイそのものの位置は変わらないけど、
口が閉じやすくなったら筋肉の緊張も緩和するでしょう。

まあ、気になるのなら先生に尋ねて、スッキリした方がいいと思うよ。
803病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:10:07 ID:DVLnjl8v
スピード矯正ってどう思う??約6ヶ月で治るらしいけど普通の矯正よりも金がかかるらしいけど…やってる人いないの??
804病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:25:01 ID:mbS6Ynka
>>799
一言で言うと、水のつまようじ。
私も使っているが快適だよ。
805病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:36:24 ID:9fHhkc5R
>>799
断然あった方が良い。
806病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:37 ID:oqh9veRE
>>803
矯正にスピードなんてありえない。
矯正と名を騙る審美に近い治療なんジャネーノ?
807病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:49:08 ID:CjcCFYQf
下の歯のほうが後戻りしやすいんでしょうか?
下ががたがたの人多いので・・
808病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:51:10 ID:RszzJaPp
歯石って余計なものじゃん。その余計なものがレントゲンに写っちゃうなら
除去してから撮影するのが当たり前なんじゃないかな?
患者がピアスやネックレスしたままなのに撮影する歯医者がいるか?
なんで歯石取ってやらなきゃならんのだ、とか言ってる人いるけど
そんな恩着せがましく言う事じゃないでしょ。ベストなデータを得るためには
当たり前のことだよ。
809病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:24:41 ID:qzxwtr+5
>>808
歯石をちゃんと除去しようと思ったら
1回の診療では終わらない。
保険治療では3〜5回に分けてやらないといけないのだ。(保険点数できまっている)

歯石がついていようがいまいが、矯正可能かの診断くらいできる。

>患者がピアスやネックレスしたままなのに撮影する歯医者がいるか?
お前の歯石は金属でできてるのか?
レントゲン撮るのになぜピアスをはずすのか考えろばか。

810病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:46:30 ID:firOZ9W/
>807
下の前歯を支えてる骨が薄いからかな?
811病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:04:11 ID:pk/mWvdR
>809
808はデータが狂うほどタップリ歯石がついていたんだよ。
812病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:26:19 ID:I0Z9CuGQ
巨大歯石(藁
813病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:27:31 ID:FwApskld
非抜歯で歯列全体を後方にセットバックするには顎間ゴムでやるの?
814病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:42:16 ID:woklIgh5
ウォーターピックはかなり歯茎にダメージ残るです
815病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:46:14 ID:KNhjSu9N
>>802
レスありがとう・・・この人程度は矯正だけで直るのか。
一年たっても変化なしなうえ、治療過程とはいえ
前歯をだされて、器具つけるまえよりオトガイ筋のもりあがり
クキーリなんですよね。ボトックス注射でも打とうかな。
なんか矯正だけで直る気しねえよお・・・。
816病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:49:25 ID:7+ftwNT3
>>815
抜歯した?
出っ歯にされて、それからひっこんでないの?
817病弱名無しさん:2005/11/06(日) 13:26:02 ID:kUU9eA/1
一時的に装置をはずしてもらうことは可能らしいけど(金取られるけど)
はずしたあとそのままばっくれたらどうなる?

見た目的にも健康面でもシパーイケテーイぽいし、それなら今すぐにでも
装置とも医者ともさよならしたいけど、危険すぎる?
>>664じゃないけど、これならいつ死んでも心配ないし。
818病弱名無しさん:2005/11/06(日) 13:29:08 ID:w1HZv0S+
質問なんですがフェイスマスクは歯の根本から広げるのでしょうか?
819病弱名無しさん:2005/11/06(日) 18:41:28 ID:h17Zv9Xx
先週からブラケットつけ始めたのですが、口の中にネバネバの唾液が
たくさん出るようになった気がします。
皆さんそうなのでしょうか・・・?
820病弱名無しさん:2005/11/06(日) 19:06:33 ID:kUU9eA/1
親に強引に勧められるままに矯正してものすごく後悔。
見た目にも健康にも百害あって一利なしだってこと
2chを見るまでもなく冷静に考えればわかることなのに。
自分に落ち度があるのは認めるけど、親は見た目も健康も悪くならないのが許せない。
許されるなら親と医者を殺したい。
特に親には拷問を加えてじわりじわりと殺したい。
821病弱名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:06 ID:kUU9eA/1
これから矯正考えてる人は冷静に考えてほしい。
それからキモコのサイトやその他関連スレも見てほしい。
あそこに書かれてることは真実だから。
逆にやってよかったという内容のレスは100%関係者の自演だから信じないでほしい。

こんなこと書いたら関係者は必死になって否定するだろうし
今やってる人も信じたくなくて否定するだろうけど。

俺はもう失ったものを取り戻すことは不可能だし人生諦めたけど
これ以上被害に遭う人が増えてほしくない。
822病弱名無しさん:2005/11/06(日) 19:29:22 ID:m2lLrDOg
出っ歯で口が閉じれないのですが、それでも矯正しない
方がいいと言うのですか?
823病弱名無しさん:2005/11/06(日) 19:36:36 ID:Zm7rfNyA
選ぶ矯正歯科医を間違えたんじゃない?
漏れが通ってる所では最初のカウンセリングで、顎の位置と噛み合わせに重点をおく矯正をしないとどうなるかまできちんと説明してもらえました。
824病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:04:23 ID:9naoxEGZ
>> 100%関係者の自演だから

そうなら、矯正歯科医は日本からいなくなってると思う。
823が言うように君がダメ歯科医を選んだんだよ。
これからは矯正に励む人を応援してください。
みんなが綺麗になって幸せになる事を祈ってください。
825病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:14:29 ID:zSz5vK99
人によるんじゃないの。
俺は矯正中だが非常に満足している。
ガタガタが取れて、非常に噛みやすくなってきている。
まだ、ブラケット取れた訳じゃないから偉そうなことは言えないけど。
826病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:32:50 ID:kUU9eA/1
早速矯正歯科医が大量に釣れたw
827病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:05:13 ID:Xaw2cusa
あほくさー
828病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:07:04 ID:Xmv/RcRG
この程度の釣りで矯正あきらめるようなやつは一生汚い歯並びですごせばいいじゃん
本気なら信用できる医者探してやるだろ。
829病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:17:06 ID:NG//SENW
なんか、かわいそう
私は矯正して満足してるよ
830病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:36:24 ID:nX+b3PmX
いや釣りだから可哀想とかそういうのとは。。。
831病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:38:39 ID:CgTUn+tD
これから矯正始めるなら、10件くらい回って、
藪医者を殺していけ。
832病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:52:30 ID:kUU9eA/1
自演を指摘されてもまだ自演を続けるとは
矯正歯科医は馬鹿ですか?
833病弱名無しさん:2005/11/06(日) 22:03:32 ID:FnH7K0Iw
はいはい、つまんないから帰ろうね。
834病弱名無しさん:2005/11/06(日) 22:20:01 ID:cqDYU1bZ
みんなもう構うなスルー汁
835かな:2005/11/06(日) 22:29:36 ID:l+ZbiSo7
現高2なんだけど、今矯正中だよ。上下左右4番目の歯抜いて、セラミック(?)つけてます。上の歯は、八重歯がおりて、あとは隙間をうめるだけなんだけど、下は今日からつけたから、メッチャ痛いよ‥。
まだまだ年月かかりそお(^^;)でも、歯並びはキレイなほうがいいからね。
836病弱名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:51 ID:xuwQ/4/h
奥歯についてたブラケットお昼ご飯の時に飲み込んじゃったみたい…(´・ω・`)
837病弱名無しさん:2005/11/07(月) 00:50:29 ID:gBJZ+7dP
Σ(´Д`; )
838病弱名無しさん:2005/11/07(月) 02:22:03 ID:ZuNqbl4q
先週上顎にメタルブラケットをつけて、下顎の時ほど激痛もなく6日経過。

さっき鏡みたら二番のブラケットの接着剤がとれてぐらぐら・・・
一応ワイヤーで固定されてるから気づかなかった!

どうりであまり痛くないはずだ。皆さんもチェックを忘れずに。

ちなみに二番は仮歯。だから取れやすいのかな?
839ぴょひ子:2005/11/07(月) 04:19:17 ID:NIOJzO2O
初スレです☆
私は歯並びがカナリ悪くて(上の歯は乱ぐいで下は軽度の受け口)で高校生の頃から悩んでいました。ただ今19才♀です。
そんな事はどうでもいいのですが、今まで10件近くのカウセへ行き、やっと自分に合う医院をみつけましたd(゚∀゚*)
先週の金曜に検査をうけました。
検査代だけで31500円とられ泣きそうになりました(´Д`)
そして来月のはじめくらいに検査結果がでます(゚∀゚)
あぁ〜ここまでの道程はすごく長かったなぁ(´Д`)思えば16才の時かなり好きだった先輩から『メッチャしゃくれてるゃん。アハハ』と言ゎれ、カナリのショックで鬱になり、学校も辞め、今までニートでした(*_*)父、母ごめんなさぃ(;-_-+
今の自分じゃダメだ。
自分の顔がキライとゆう理由だけで学校もバイトもやめ、3年間のひきこもりしていた自分にピリオドをうった。
長年悩んでいたから道がひらけてきたと思ったらすごい嬉しいです(*'-^)-☆
みなさん一緒にこれからの人生が花咲くようにがんばりましょう(σ・∀・)σ  軽いスレズレごめんなさい。
840病弱名無しさん:2005/11/07(月) 08:47:51 ID:29D80mK0
リテーナーなんですけど、外して乾燥させると黄色っぽい付着が目立ちます。
これを部分入れ歯洗浄剤などに浸けて、歯ブラシでゴシゴシやるのですが
完全には落ちないし、またすぐ黄色い汚れが付いてしまいます。
これってみなさんは気になりませんか?
また、清潔になる方法があれば伝授してくださいませ。
841病弱名無しさん:2005/11/07(月) 12:02:54 ID:AY/arTtD
ひょっとして、透明のブラケットで矯正してる??
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051106-00000016-maip-peo.view-000
842病弱名無しさん:2005/11/07(月) 12:40:04 ID:cG4db+vg
そういう風にも見えるね。
若い時はもっと歯並び悪かったし、矯正はしたのかも。
ご冥福をお祈りします。
843病弱名無しさん:2005/11/07(月) 15:22:00 ID:60huktNI
矯正し始めて、4ヶ月ですが、
口が歪んで来た気がします。
ちょうど、喋ると、軽い美川健一みたいな感じになります。
歯列矯正で口が歪むことはあるのでしょうか?
また何か、こちら側で対策できることはあるのでしょうか?
844病弱名無しさん:2005/11/07(月) 15:34:22 ID:pVqiizUf
>>821
キモコのサイトなんてどこにあるのさ?え?
845病弱名無しさん:2005/11/07(月) 16:08:06 ID:H2/bMaOJ
奴は先月自殺したでしょ
846病弱名無しさん:2005/11/07(月) 16:45:21 ID:h6j851N9
右上親不知の抜歯してきました。
これは意外とあっさり終了してほっとしてるんだけど、
残りがやっかい。
右下は横向きに生えてて半分埋没。
左上下はまだ生えてきてない。
口腔外科に行くことになったけど、切開とか歯を砕いて取り出すとか聞いて
ちょっとビビってきました。
経験ある方、どんな感じだったか教えてください。
847病弱名無しさん:2005/11/07(月) 16:47:27 ID:IvK99teh
余計なお世話なんだけど、ここの341が気になる。
六本木美容歯科被害者の会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1115726669/359

前歯6本抜いてブリッジにしたいらしいが…。
一般歯科医にアフォだとお説教されたにもかかわらず(矯正しろ)、自分の歯は
抜かないとどうしようも無いと言い張る。
若いのにもったいない。
848病弱名無しさん:2005/11/07(月) 17:44:55 ID:+9zwgrqS
>>847
俺は別に気にならんけど。w

その書き込み見たけど、
抜きたかったら抜けば良いんじゃないの。

何年もかけて矯正するのは嫌だ、矯正器具を装着するのは嫌だ、手っ取り早く直したい。

健康な歯を抜いて削って補綴矯正なんて正気の沙汰ではないとは思うけど、
普通に歯列矯正するのが我慢ならないという人にとってはそういうニーズに応える方法はあるんだし。
もちろん後先考えたら、自分の身内には絶対に勧めないけど、所詮は他人事じゃん?
金さえ出せば見た目綺麗にしてくれる審美歯科医もいるだろうしね。

手っ取り抜いて削ってブリッジにしてクラウン被せて綺麗にして、
数年後に後悔すれば良いんじゃないの。

歯医者も仕事とは言え、終わってる人の相手をしなければならないのは大変だろうな、と。
というか、常識の通用しない面倒な客に構ってるのが馬鹿馬鹿しいと感じたら
適当にあしらってお引取り願うのは最善策なんじゃん?

若くても終わってる人はいる。
他人に危害を加えない馬鹿なら放っとけばよろしい。
849病弱名無しさん:2005/11/07(月) 18:00:51 ID:sOUeoPmM
>>846
親知らず抜歯スレに逝ってガクブルしてくるがよろし
850病弱名無しさん:2005/11/07(月) 18:20:47 ID:H2/bMaOJ
>848
終わってる奴発見!
851病弱名無しさん:2005/11/07(月) 18:26:46 ID:h6j851N9
>>849
そんなスレあったのか。
ありがとん、逝ってくる…orz
852病弱名無しさん:2005/11/07(月) 18:37:04 ID:9Jvs37zt
>>839
しゃくれぐらいで学校辞めんなよ・・・
"o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ
853病弱名無しさん:2005/11/07(月) 19:08:22 ID:H2/bMaOJ
奇形児の人でも整形手術すれば世界の一員になれるから
大丈夫
854病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:39:21 ID:H2/bMaOJ
奇形児は手術したら良いよ
履歴書に○年化け物卒業って書いて就職するの
君は二度も化け物卒業してるから無理って断られれば良いよ
855病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:44:33 ID:H2/bMaOJ
二度も人間中退してるから無理って断られれば良いよ
ちゃんと履歴書に化け物卒業って書いてね
856病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:49:34 ID:H2/bMaOJ
二度も人間中退してるから君は世界に居れません
情けない
終わってるからしんだ方が良いよ
手術で二度も人間中退してる屑なんだから、死んだ方が良いよ
履歴書に人間中退化け物卒業ってちゃんと書いて就職しようね
857病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:11:13 ID:H2/bMaOJ
遺伝性奇形児は初めから世界に居れません
矯正医に噛めなくされて笑えなくされて死にましょう
矯正医という
非生産的な最低の仕事をなくそう
審美アピ
ール満載の
ホムペで
審美目的の屑を集めて
生産的な仕事をしましょう
医院沢
山まわりましたが

正医は
化け物ばかり
しった
かばかりでした
噛み合わせを重視した矯正で良い噛み合わせで良い笑顔!
858病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:43:07 ID:H2/bMaOJ
矯正最高ー
矯正万歳ー
だって治療じゃないもの
君は責任分散のために太良いまわしにされてるね
神様ありがとうー
金具で九々ってくれてありがとう
ペンチで横の一番も抜いてやったー
これで正常の偶数皇后だ
わーい
859病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:45:59 ID:H2/bMaOJ
矯正万歳ー
矯正医師は生産的な最高の仕事
お医者様ありがとうー
もうぼつぼつ幸せにしてもらえるわーい
噛み合わせを重視した矯正で
美味しくご飯を食べて幸せになろう
860病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:50:08 ID:H2/bMaOJ
矯正医は神様
神の仕事
不正達を正す神の仕事
次から次へと生まれてくる不正の化け物共をを正してくださる
ありがたい神様
奇跡だ
これは奇跡だ
861病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:53:19 ID:H2/bMaOJ
不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正
手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない
腹がデルほど飯が食えて手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない手が回らない
手が回らないから太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし太良いまわし
だって治療じゃないものだって治療じゃないものだって治療じゃないものだって治療じゃないものだって治療じゃないものだって治療じゃないものだって治療じゃないもの
失敗したって認めてるんだから失敗したって認めてるんだから失敗したって認めてるんだから失敗したって認めてるんだから失敗したって認めてるんだから失敗したって認めてるんだから
どうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さい
862病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:58:51 ID:H2/bMaOJ
歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら歯茎ゆらゆら
歯茎下がっちゃったのが僕も気になってるんだけどね歯茎下がっちゃったのが僕も気になってるんだけどね歯茎下がっちゃったのが僕も気になってるんだけどね歯茎下がっちゃったのが僕も気になってるんだけどね歯茎下がっちゃったのが僕も気になってるんだけどね
ボンドで被えば結構目立たなく出来ますボンドで覆えば結構目立たなく出来ますボンドで覆えば結構目立たなく出来ますボンドで覆えば結構目立たなく出来ます
後でボンドで処置するつもりでした
後でボンドで処置するつもりでした
噛み合わせを重視した矯正噛み合わせを重視した矯正噛み合わせを重視した矯正噛み合わせを重視した矯正
噛めないはずはないんだ石膏カカカカ鳴らせながら噛めないはずはないんだ石膏カカカカ鳴らせながら噛めないはずはないんだ石膏カカカカ鳴らせながら噛めないはずはないんだ石膏カカカカ鳴らせながら噛めないはずはないんだ石膏カカカカ鳴らせながら噛めないはずはないんだ
どうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さいどうぞお体五時愛下さい
863病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:04:26 ID:H2/bMaOJ
小学校からの夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと
回りは自然にはを見せて笑ってるのに笑えなくして噛めなくして太良いまわしにして食事用相違れば填めさせて
今度は君を訴えて慰謝料を取るつもりだ
夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと夢は歯医者を殺すこと
864病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:14:46 ID:H2/bMaOJ
矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校矯正のない学校
矯正無くなれ滅びろ最低の仕事矯正医
滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ滅びろ
学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破学会爆破
バックレ名誉でさようなら
865病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:19:12 ID:H2/bMaOJ
バックレ名誉の世界へようこそ
ピラミッドの頂点は詐欺しでした
バックレ名誉であばよさいなら
金だけとって商品は渡さない
金だけとって商品は渡さない
金だけとって商品は渡さない金だけとって商品は渡さない金だけとって商品は渡さない金だけとって商品は渡さない金だけとって商品は渡さない金だけとって商品は渡さない
詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し詐欺し
幸せにしてあげよう
壊してさいなら幸せにしてあげよう
866病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:20:52 ID:H2/bMaOJ
矯正医は詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺し
自分がされてないことを人に出来るしったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺し
867病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:24:19 ID:H2/bMaOJ
矯正する谷津もさせる谷津も基地がい
自分がされてないことを人に出来る矯正医も基地がい人殺し
矯正医は矯正医として活動してるあいだ死ぬまで患者と同じように金具で縛られる苦しみを味わい続けろ
ガタガタの歯で本で学んだ知識を語るな詐欺し
矯正しったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺ししったか詐欺し
868病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:25:25 ID:qZf3pNYn
歯茎ゆらゆら...
869病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:27:05 ID:LcFWzRbO
なんだこのスレwww
基地外常駐か?メチャメチャ荒れてるな。
870病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:03:22 ID:D67B2/xk
でも笑えるーwww 歯茎ゆらゆら♪
871病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:24:18 ID:88AfzhQf
こいつ毎回毎回いい加減に何とかならんか?
872病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:32:30 ID:nzSjo+aM
キモコ復活orz
873病弱名無しさん:2005/11/08(火) 00:03:51 ID:xY62YnYB
矯正したやつは整形済みと履歴書に書けよ
874病弱名無しさん:2005/11/08(火) 00:07:46 ID:H2/bMaOJ
貴様羅だけ的確に治療してもらえて、あたしだけ治療と称して責任分散のために太良いまわしなんて
酷すぎる
酷い

殺人鬼
人殺し
875病弱名無しさん:2005/11/08(火) 00:13:21 ID:gpzCPCoX
キモコって女の子だったの?
876病弱名無しさん:2005/11/08(火) 01:12:23 ID:xY62YnYB
またやってしまいました
申し訳ございませんでした
死にます
877病弱名無しさん:2005/11/08(火) 01:25:46 ID:HffmOj1p
迅速にな
878病弱名無しさん:2005/11/08(火) 01:33:25 ID:xY62YnYB
矯正医はすばらしい仕事
矯正すれば、良い噛み合わせで美味しく御飯が食べられて
たくさん笑顔を振り撒けるようになる
綺麗な笑顔でみんな幸せ
たくさん笑って楽しく過ごそっ
879病弱名無しさん:2005/11/08(火) 01:38:02 ID:xY62YnYB
皆さんが矯正で、幸せになるように
心からお祈りして死にます
880病弱名無しさん:2005/11/08(火) 01:49:11 ID:3NKBExFv
>貴様羅だけ的確に治療してもらえて、あたしだけ治療と称して責任分散のために太良いまわしなんて
>酷すぎる


要するにコイツの本音はこれか。

残念だったね。
後天性奇形となったID:H2/bMaOJ
せいぜい一生引き篭もりニートやっててください。www
881病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:02:17 ID:xY62YnYB
矯正医は世界一尊敬の出来る仕事です
美味しく御飯を食べられる
よう
にし
てくれて、
たくさん笑って楽しく生活出来るようにしてくれて
すば

しい
素敵な笑顔でたくさん笑って、楽しい毎日を送って
いい噛み合わせで成長期にもりもりごはんを食べて
一杯一杯楽しい思い出をつくりましょう

高です
矯正医は心から尊敬しま

矯正医は生産的な最高の仕事
たくさん笑えるようにしてくれる最高の仕事
世界一尊敬の出来る仕事です
882病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:17:26 ID:xY62YnYB
後天性じゃないよ
先天性アゴー族だから
意識する前に金具で縛られたから何が何だかわけわからんけど
本音は
矯正に関わる谷津は皆地獄へ堕ちろ!!!
市ね
883病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:29:13 ID:xY62YnYB
矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ
太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ
治療じゃないと言われろ治療じゃないと言われろ治療じゃないと言われろ治療じゃないと言われろ
失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ
非生産的な最低の仕事の恩恵を受けようとする谷津は皆仕事しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ矯正失敗しろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
やっぱり医者コロサナキャ
故意に太良いまわしにしたんだからコロサナキャ
納得いかねえわ
子供も成人しただろうし大丈夫だろうから
みんなをはやく工場から救ってやらなきゃ
884病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:34:35 ID:xY62YnYB
世界一、非生産的な最低の仕事につく化け物と
その恩恵を受けようとする
整形野郎共が集まるスレへ
ようこそ!
今日も偽りの笑顔で楽しく美味しく
偽りの生活を営もう
885病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:48:52 ID:xY62YnYB
矯正したら殺す
矯正医は殺す
矯正させたら殺す
みんな死ねば良い
不正扱いする化け物は全員殺す
みんな死ねば良い
学会爆破
みんな死ねば良い
不正扱いする化け物は全員死ね
全員死ね矯正に関わる化け物は全員死ね矯正に関わる化け物は全員死ね矯正に関わる化け物は全員死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
886病弱名無しさん:2005/11/08(火) 03:10:16 ID:+bhx1ii7
あなたは性格を矯正してください。
887病弱名無しさん:2005/11/08(火) 03:14:36 ID:xY62YnYB
失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ
故意に太良いまわしにされろ
故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ故意に太良いまわしにされろ
戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ
戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ
失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ
壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ壊れろ
故意に太良いまわしにした谷津が何で指導医でまだ経営してんだよ
笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ笑えなくなれ
888病弱名無しさん:2005/11/08(火) 03:52:46 ID:HffmOj1p
お、いい感じにぶっ壊れてるね
889病弱名無しさん:2005/11/08(火) 04:17:28 ID:trYxMM7O
馬面で法令線が目立ってかなりキモい顔なんだけど、矯正で直りますか?
890病弱名無しさん:2005/11/08(火) 04:18:54 ID:xY62YnYB
無理です
馬面は直そうとすると馬鹿面になるだけです
891病弱名無しさん:2005/11/08(火) 04:31:37 ID:xY62YnYB
歯茎がないため下の歯が全てグラグラするのですが
どうしたら良いですか
ボンド覆えばで治りますか
全部抜糸したいのですが
どうすれば良いですか
歯医者殺して取り分をもらいたいのですが
どうすれば良いですか
矯正するさせる谷津を皆殺しにしたいのですが
どうすれば良いですか
下のは指で押したら幾等でも傾きます
どうしたら良いですか
歯医者殺して取り分をもらいたいのですが
どうしたら良いですか
矯正なんて世界からなくしたい
どうすれば良いですか
矯正医達を皆殺しにしたいのですが
どうすれば良いですか
892病弱名無しさん:2005/11/08(火) 04:33:24 ID:xY62YnYB
歯が全てグラグラです歯茎がないためグラグラです
殺して取り分をもらいたいのですが
893病弱名無しさん:2005/11/08(火) 07:05:11 ID:xiJnhUnu
ちょっと怖い
894病弱名無しさん:2005/11/08(火) 08:19:00 ID:5q+1ieSA
矯正を決意しましたが、奥歯の虫歯をほったらかしにし過ぎて、デカイ穴が空いてる歯や欠けている歯があって口の中を見せるのが怖いです。
先に一般歯科へ行った方が良いでしょうか?
895病弱名無しさん:2005/11/08(火) 08:42:09 ID:PNL5NoPm
896病弱名無しさん:2005/11/08(火) 09:01:49 ID:2Y50uTA0
要するに矯正成功してるここの人たちが羨ましいのね。
私、成功しちゃった☆嬉しい。
897病弱名無しさん:2005/11/08(火) 09:27:07 ID:Ggp6oWSq
ここまでやるとさすがにアク禁だろ
ご愁傷様
荒らすなら適度にやれっつうの
898病弱名無しさん:2005/11/08(火) 13:18:54 ID:xY62YnYB
脳細胞が死滅していく
矯正何て世界からなくなれ
非生産的な最低の仕事
故意に太良いまわしにするブロイラー工場長が指導医
バックレが名誉教授
すばらしい世界
取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を
金取って商品を渡さない詐欺しを殺して
取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を取り分を
899病弱名無しさん:2005/11/08(火) 13:28:43 ID:a+cIKnE7
舌から血がダラダラ流れてくる。漏れHIVなのに。
900病弱名無しさん:2005/11/08(火) 13:41:22 ID:xY62YnYB
矯正する谷津はキチガイ
スレ終了〜
901病弱名無しさん:2005/11/08(火) 14:06:18 ID:10OC43rG
世の中で矯正に失敗した人はどのくらいいるんだろう?
902病弱名無しさん:2005/11/08(火) 14:49:10 ID:ZiBZ+jLB
そんな都合の悪い統計あるわきゃない。
903病弱名無しさん:2005/11/08(火) 14:59:51 ID:5ofwsBtX
>>901
なにをもって失敗というのかわからんけど、
キモコが言うように成功してる方が稀なら
とっくに社会問題になってると思うけど。

ID:xY62YnYBは(大勢いるはずの)失敗者を集めて被害者の会を結成したらどうだ?
ひとりで2ちゃんの片隅でわめいてもなにも変わらんよ。
904病弱名無しさん:2005/11/08(火) 15:25:29 ID:W4xW0nJA
矯正始めようと思ってここにきました。
が、ずーっと失敗を叫んでる基地外がいる。

なんだかコワくなってきました・・・
905病弱名無しさん:2005/11/08(火) 16:37:11 ID:l4LFwGqn
今日ブラケットついたー!

痛いっていうかむず痒い!気持ち悪い(´д`)

これも慣れる?
906病弱名無しさん:2005/11/08(火) 16:45:32 ID:1Fl1Rvcx
>>904
約一名の基地街はスルーで。ただ、お医者選びは慎重にね。
 
907病弱名無しさん:2005/11/08(火) 16:54:03 ID:SCXLL/nx
>>905
自分も2週間前に上だけブラケットつきました。
最初は痛くて、矯正してるって実感があったのですが、今はほとんど痛みはありません♪
食事は相変わらずしにくいですけどね。
908病弱名無しさん:2005/11/08(火) 16:58:19 ID:mZnqwnCK
ブラケットつけて4日目です。
昨日はめちゃめちゃ痛かったけど、今日は少しマシです。
これからも痛みは時々襲ってくるものなのでしょうか?
909病弱名無しさん:2005/11/08(火) 17:08:51 ID:3CX57AXM
すべての医者がBではないと思うけど
美容外科医と矯正歯科医に関してはほぼ全員Bらしいね。

正直Bに大切な歯をいじられるぐらいなら
一生ガタガタのままでいいやと思うのは俺だけ?
910病弱名無しさん:2005/11/08(火) 17:13:44 ID:3CX57AXM
>>844
これだと思われ

933 :1:2005/11/02(水) 16:44:49 ID:MhWGMwPn
しょぼいですがMy HPできたのでヨロシクです↓
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
矯正歯科での失敗例や、きちんと説明されないリスクやデメリットについて!
911病弱名無しさん:2005/11/08(火) 17:23:18 ID:SCXLL/nx
>>909
そう思うならやめておけ。
912病弱名無しさん:2005/11/08(火) 17:52:04 ID:xY62YnYB
私は患者一人一人を自分の子供と思ってみています
太良今和紙エキスパートの名言
子殺しの達人
太良いまわしの指導専門認定医
失敗以前に
平然と故意に責任分散のために太良いまわしにする最高の医者
神様
取り分を頂きに参ります
成長期亀なくされて体重三重キロ代の時に
医者は手が回らないと言いながら腹が出るほど飯食ってた
帝王石灰してやろっ
パック利穴開けてさようなら
バックレ名誉の世界を変えなきゃ
商品を商品をもらいたいのですが
もらいたいのですがもらいたいのですが
あたしの取り分をもらいたいのですがもらいたいのですが
取り分を頂きに参ります取り分を頂きに参ります取り分を頂きに参ります取り分を頂きに参ります取り分を頂きに参ります取り分を頂きに参ります
913病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:04:18 ID:6yr3IIRN
ID:xY62YnYB

きっと悪い医師にかかったんでしょう。
そいつは人間のクズです。
金の事しか頭の中にないカス野郎だと思います。
取り返しのつかない歯になってしまったのですね。
許すことなぞ出来ないでしょう。

しかしここに書き込む事で何かが解決するのですか?
「こんな不幸になった私をみんなに知って欲しい」
としか見えないしプラスになる事なぞありはしません。
それほど憎いなら医者を告発してみてはどうですか?
914病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:10:47 ID:6yr3IIRN
それと、ここの住人の発言にも問題はありますね。

「私は成功したから関係ない」
「矯正する金がねーんだろプゲラ」

とかって、第三者から見れば低レベルな人間にしか見えません。
失敗した人の気持ちになれば、自分も笑ってられないはずです。
(だからと言って荒してはいけませんが)

つまらないレスをするくらいなら書き込まないようにしましょう。

915病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:13:55 ID:xY62YnYB
逆に君を訴える
慰謝料よこせとかほざかれてますけど
どこに告発すんの
バックレ名誉の世界で
腹へこましに行ってやるよ
916病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:18:56 ID:6yr3IIRN
>>915
ん?
君が被害にあった医者を告発するに決まってるでしょ。
俺に八つ当たりするなよ
917病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:20:14 ID:6yr3IIRN
バックレ名誉とかってよくわからないんだけど。
何をやっても逃げられるって事?
だからここを荒らしてストレス解消してるの?
腹へこましにって意味わからん。
918病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:21:56 ID:xY62YnYB
ブロイラー工場経営中ブロイラー工場経営中
太良いまわしの準備万全
ブロイラー工場経営中
太良いまわしの準備は万全の体制を整えております
ブロイラー工場経営中
太良いまわしの準備万全
ブロイラー工場経営中選ばれしご百人の内の一人
最高の太良いまわしの専門指導医
太良いまわしのエキスパート
笑えなくして亀なくするのが生き甲斐
太良いまわしの準備万全でさあどうぞ
919病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:25:01 ID:mZnqwnCK
意味わかんね
920病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:30:44 ID:xY62YnYB
手が回らない言いながら
院長、妊婦を凌駕するほど腹でるまで飯食う化け物
文句言ったら逆に君を訴える弁護士も十分慰謝料もらえると言ってるだとさ
早く金もらって〜
お前に不正言われた数だけ刺し殺すから
早く金取って〜

矯正するヤツはキチガイ矯正させるヤツは子殺し
キチガイ子殺しキチガイ子殺し人殺しー
あんた鬼や
鬼やーーーー
921病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:33:25 ID:xY62YnYB
世界の名誉教授がバックレる最高の歯学会へようこそ
922病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:38:55 ID:xY62YnYB
矯正作ったヤツは殺す
ガタガタの矯正み経験が正してやろう
人殺し
故意に太良いまわしにする最高の指導医
噛み合わせを重視した矯正
腹の出た化け物
923病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:42:13 ID:xY62YnYB
腹の出た化け物が正してくれます
人殺しの太良い回しのエキスパート
良い噛み合わせで良い笑顔
バックレ名誉のカカカカを身に付けた最高の太良い回し技術指導専門医
924病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:45:52 ID:xY62YnYB
笑えなくして亀なくして太良いまわしにするのが生き甲斐の
腹の出た化け物が正してくれます
「矯正はビジネスだ」
すばらしい
世界一の指導医
925病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:54:39 ID:xY62YnYB
世界一の指導医
太良いまわし技術専門指導医
笑えなくして亀なくするのが生き甲斐の腹の出た化け物
腹の出た不正の化け物を正してあげなきゃ
早く正してあげなきゃ
腹に穴開けて正してあげなきゃ
指導医選ばれたご百人の内の一人
故意に太良いまわしにする太良いまわしのエキスパート
正してあげなきゃ
矯正はビジネスだ
殺しはビジネスだ
殺してやるからお金頂戴
腹に穴開けて正してあげなきゃ腹に穴開けて正してあげなきゃ腹に穴開けて正してあげなきゃ腹に穴開けて正してあげなきゃ
926病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:58:49 ID:xY62YnYB
失敗したって認めてるんだから
どうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さいどうぞお体ご慈愛下さい

927病弱名無しさん:2005/11/08(火) 19:48:01 ID:85QjnbhJ
こいついい加減にアク禁だろ?
928病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:12:56 ID:xY62YnYB
潰れますように失敗しますように潰れますように失敗しますように潰れますように失敗しますように潰れますように失敗しますように潰れますように失敗しますように
失敗しますように潰れますように失敗しますように潰れますように失敗しますように潰れますように
潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように潰れますように
後でボンドで目立たなく出来るから潰れますように
キチガイども死ねや
全ての金具屋を潰す
非生産的な最低の仕事を滅ぼす
患者のイシカンケイナク金具で縛るキチガイどもを殺す
不正扱いする全ての化け物を殺す
矯正を世界から無くす
非生産的な最低の仕事を根絶やしにする
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
929病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:19:00 ID:xY62YnYB
矯正=整形=キチガイ=犯罪者
子供を犯罪者にする親は子殺し
930病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:24:53 ID:xY62YnYB
矯正医は、整形目的のキチガイ犯罪者と子殺しのキチガイ犯罪者達を集めて商売する、最高の仕事
キチガイをくいものにするやつもやはりキチガイ
キチガイを根絶やしにしろ!
931病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:30:38 ID:xY62YnYB
整形目的の犯罪者と子殺しの犯罪者をくいものにする犯罪者
矯正に連なるもの全て犯罪
犯罪者を根絶やしにしなきゃ
ブラケットモンスターを皆殺しにしなきゃ
金具の化け物を皆殺しにしなきゃ
犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に
不正扱いしやがって犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に
犯罪者が不正の犯罪者を正してくれます
犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に犯罪者の癖に
932病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:36:53 ID:xY62YnYB
犯罪者認定医
犯罪者指導医
不正なおってきたねぇ
腹の出た不正の化け物が
不正なおってきたねぇ
不正なおってきたねぇ
犯罪者認定犯罪者指導
犯罪者が正してくれます
不正なおってきたねぇ
犯罪者が正してくれます
不正なおってきたねぇ
933病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:39:08 ID:xY62YnYB
ぼくぅちょっとくちあけてくれるかなぁ〜
不正なおってきたねぇ
不正なおってきたねぇ
失敗したって認めてるんだから
どうぞお体ご慈愛下さい
ぼくぅちょっと口開けてくれるかなぁ〜
不正なおってきたねぇ
不正なおってきたねぇ
失敗したって認めてるんだから
だって治療じゃないもの
どうぞお体ご慈愛下さい
934病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:44:13 ID:xY62YnYB
不正なおってきたねぇぼくぅちょっと口開けてくれるかなぁ〜不正なおってきたねぇ
ぼくぅちょっと口開けてくれるかなぁ〜
不正なおってきたねぇ
腹の出た不正の化け物の癖に
不正なおってきたねぇ
不正なおってきたねぇ
不正の化け物が不正なおってきたねぇ
不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正
腹の出た不正の化け物をグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャグチャ
935病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:46:05 ID:xY62YnYB
おい見ろ!
腹の出た不正の化け物が正してくれるらしいぞ!
936病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:52:50 ID:xY62YnYB
噛み合わせにより肩凝りや〜腰痛、首の凝りなどが〜
別にいいじゃない噛めなくても歯があたらなくても
だって治療じゃないもの
別にいいじゃない噛めなくても歯があたらなくても
だって治療じゃないもの
矯正させる親は子殺し
子供を不正扱いして犯罪者にする親は子殺し
子殺しのキチガイ人殺し
矯正はビジネスだ
人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
937病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:57:41 ID:xY62YnYB
矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正
腹の出た不正の化け物が正してくれるらしいぞ
矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正
腹の出た不正の化け物が正してくれるらしいぞ
矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正矯正
腹の出た不正の化け物が正してくれるらしいぞ
不正を正してくれるらしいぞ不正を正してくれるらしいぞ不正を正してくれるらしいぞ不正を正してくれるらしいぞ不正を正してくれるらしいぞ
早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して
腹の出た不正の化け物が正してくれるらしいぞ
早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して
938病弱名無しさん:2005/11/08(火) 20:59:47 ID:xY62YnYB
良い噛み合わせで良い笑顔
正しい噛み合わせは保てていますか
良い噛み合わせで良い笑顔
正しい噛み合わせは保てていますか
矯正はビジネスだ
良い噛み合わせで良い笑顔
正しい噛み合わせは保てていますか
良い噛み合わせで良い笑顔
939病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:01:32 ID:xY62YnYB
早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して
腹の出た不正の化け物
ワイヤーゲームで早く正して
早く正して早く正して早く正して早く正して早く正して
940病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:05:17 ID:xY62YnYB
バックレ名誉の学会爆破バックレ名誉の学会爆破バックレ名誉の学会爆破バックレ名誉の学会爆破バックレ名誉の学会爆破バックレ名誉の学会爆破
941病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:06:46 ID:xY62YnYB
不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正
942病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:12:19 ID:xY62YnYB
矯正医みたいな非生産的な仕事をせずに、
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
歯のために生きてるみたいでしょ
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
僕は噛めなくして笑えなくして食事用総入れ歯はめさせて
美味しくご飯が食べられないようにするのが仕事なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
943病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:13:36 ID:xY62YnYB
矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ
944病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:15:38 ID:xY62YnYB
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し
人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
945病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:19:10 ID:xY62YnYB
キチガイ化け物食べられないようにするのが仕事をなんだから太良いまわしにするのが仕事なんだから
笑えなくするのが仕事なんだから
笑えなくして美味しくご飯が食べられないようにするのが仕事なんだから
取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分あたしの取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分
殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める殺して埋める
あたしの取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分取り分
946病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:23:41 ID:xY62YnYB
食べられないようにするのが仕事なんだから太良いまわしにするのが仕事なんだから
笑えなくするのが仕事なんだから
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
947病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:00:54 ID:xY62YnYB
矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ
矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ矯正する奴はキチガイ
スレ終了スレ終了です。
948病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:05:47 ID:+F5Im1Wu
とりあえずアンガールズの2人を治したいね
949病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:07:27 ID:9Ti2cZZB
なにこのDQN
950病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:10:33 ID:Ub4Z+x4O
なんでそんなに矯正に反対するの??
951病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:17:11 ID:xXTXMDV9
前歯を歯を前に出した人に質問なんですが具体的に何oだしました?
あと歯茎の衰退等はなかったのでしょうか?
952病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:27:08 ID:mbv+iIR2
もうすぐ1000だね。
でも約一名はそこにもまた。。。こわっ!
953病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:16 ID:ji56kbT5
キチガイ君は何をどうしたいのかわけわかんね
早くアク禁されろw
954病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:03:13 ID:szN+TgwD
キモコへ

恨みと妬みに取り付かれ惨めで可哀相なお前に残された唯一の救いは自殺することだよ。
これ以上醜く、苦しみから逃れられずに生きるより、潔く自殺したほうがいい。
955病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:16:52 ID:CCPXbYgD
こんなとこで労力使うエネルギーがあったら
弁護事務所や消費者センターでもいってクレームつけてみろよ
こんなとこで延々だべっていても何も変わらないぞ?
世間に対する影響力も全くないしw
まさに透明な存在ってやつだ
956病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:18:35 ID:qYpLkr5C
>>951
歯茎の衰退とかあるの?あったら困るな〜。
抜歯したとき、歯根が短めだから歯周病とかは
しっかり予防してください、言われた。
気を付けなきゃ!(>_<)
957病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:19:25 ID:CCPXbYgD
まぁ、普通の歯科で相談して矯正やるやつは被害者が多そうではあるがな
958病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:23:22 ID:iwkHhzth
実はキモコが矯正に成功していて
他の汚い歯並びのやつを綺麗にさせないために
失敗失敗騒いでるんだとしたら面白いな

ま、歯並び綺麗になったやつはこんなとこ張り付いてないだろうけど('A`)
959病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:35:13 ID:O/jYhBAE
キモコそろそろ本当に頭の病院行きだと思われw
960病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:54:16 ID:aNLgllbh
何故か知らねど専門医に行くのはこわい等とのたもうて
わざわざ月に1日しか矯正やってない一般の歯医者に行くわが友よ。
我より12万も高い料金を支払いてその出来栄えは如何。
衷心よりの感想を述べたしと思へどあまりに気の毒なり。
961病弱名無しさん:2005/11/09(水) 01:58:25 ID:Hz81CnDW
早いけど次スレテンプレ

>>4に追加
【笑顔が】歯並びが悪いことに真剣に悩む【欲しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115450702/
歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118921115/
歯列矯正する人はキチガイ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1118079549/

>>5に追加
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
962病弱名無しさん
矯正医になるやつはキチガイ