歯並び・咬み合わせについて part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 03:31:21
ラミネートベニアだな
932スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 10:02:32
ただいま二十歳。顔が若干ホームベースなんですが恐らく歯並びのせいだと思ってます。今更矯正するにはいくらかかりますか?あと何ヶ月くらいでしょうか?
933スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 11:01:27
>>932
値段は矯正歯科によって違うし、
必要期間も検査してみないと分からない。
何件か回ってみたら?

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 27 ΩΩΩ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126562009/
934スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 16:06:23
矯正は、表からでも理想とするラ
インとは0.2ミリ程のずれが生じてしまうが、裏からだとそ
れが0.5ミリ位になりますよ
というのは本当?
935スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 22:30:57
矯正中、外食はどうしてますか?
特にインプラント矯正をしている方に聞きたいです。
物凄い量の食べ物のカスが溜まってしまうと思うんですが・・・
936スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 22:27:06
歯磨きセット持ち歩いてたよ。
ゴムつけてた時は、食事中に必ず切れるから不便だったな
937スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:16:11
基本的には食事前にはゴムをとりましょう。
938スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:30:59
>>932 3年かかるよ
まぁ100万あるなら やりなさい
939スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 08:40:24
なんだか奥の歯ぐきが腫れてきてる感じ。
歯磨きしてるのに。完璧じゃないのかな。
早く細めのワイヤーにならないかなぁ〜。
940スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 23:21:32
噛み合わせって矯正以外で直す方法無いんですか??
941スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 11:36:32
942スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 11:41:23
美容整形では抜く。
それをバランス考えながら、また入れてくみたい。
943スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 14:41:10
前歯もしくは上の歯だけ矯正した方いますか?
944スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 14:53:00
>>943
部分矯正して失敗した。
ちゃんと全体のバランスをみた矯正したほうが、後々後悔しないよ。
945スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 13:39:53
>>943
それをやってる矯正歯科は薮医だよ。

3回通うだけでひどい歯並びが治るっていう美容歯科に説明だけ聞きに行った事が
あるのだけど、やり方は、「全部抜いて差し歯にする」という信じ難い方法だった。
芸能人とかはみんなこの方法でやってるらしい。
946スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 21:28:45
>>945
抜いたら差し歯にはできません。
ホントにちゃんと説明聞いたのか、あ〜ん?

知ったか言ってんじゃねーよ。
947スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 21:38:05
↑こわい><
948スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 21:52:32
>>946
差し歯は歯を抜いてやるもんだ、と思ってる人多いよね。
差し歯=クラウンは歯根が残ってないとできないのに、
歯が無い、抜いたところにするのはインプラント=人口歯根
いくら芸能人でも健康な歯を抜いてインプラント(>>945の言う差し歯?)する人はいないよ。
顎の骨破損、顔面麻痺等のリスクが高すぎ、
インプラント事故、虫歯等で歯を失った人がやむをえずやるもんだ。

芸能人がやってるのは歯削ってクラウンをかぶせるやつ(差し歯)だね。
949948:2005/10/16(日) 21:54:36
インプラント事故×
インプラントは事故○
950スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:02:30
>>946
聞いてるうちにやる気なくなったからきちんと聞いてなかったけど、
その説明ではおそらく948の言ってるような方法だったと思う。
抜くのではなく削るのか。
どっちにしても、健康な歯を全部抜くと言われたから信じ難いと書いたんだよ。
でも、歯根残す抜き方ってあるんじゃないの?自分、歯根残して抜いた歯あるよ。
951スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:08:59
>>950
抜くのは神経じゃないの?
歯根残して歯抜くって意味わかんね。
952スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:14:44
大きく歯を削った場合は神経抜いて差し歯をかぶせる。
歯を削る量が少なければ神経もそのままで差し歯をかぶせる場合もある。
953スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:24:47
>>950
>歯根残す抜き方ってあるんじゃないの?自分、歯根残して抜いた歯あるよ。

こっちが聞きたい。どーやって歯根だけ残して歯抜くの?
954スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:32:21
私は歯並びが悪くて下あごが左にゆがんでます。
意識して下あごを右にずらすと、ちょうど左上奥歯の1本が
なければ合う感じになります。
左上の奥歯1本分抜いたら、ゆがみが治る可能性は高いでしょうか?
でも痛そう…。ちなみに1番奥の歯って親知らず?
955スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:34:07
>>953
どーやったかはわからない。抜いた歯見せてもらったら歯根はなかったから、
残ってるんじゃないかと思ったんだが、違うの?
自分歯医者じゃないから、詳しい事はわからない。
956スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:35:41
↑親しらずですよ
親しらずは最終的には抜いたほうがいいよ
わたしは4本抜きました
顎も小さくなるし医師と相談してみては?痛みはないよ
麻酔するから・・・でもなかなか抜けなかったw
良い医師にかかるといいよ
957スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:42:06
>>955
歯周病で歯根吸収されて歯根がなくなってたか
虫歯で歯根が折れて、中に残ったんだろ。
>>954
抜いただけじゃ治らない。
矯正したほうがいい。

>ちなみに1番奥の歯って親知らず?
前歯1番目から数えて8番目なら親知らず。
958スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:46:35
>>956
あのね、親知らず生えてこない人もいるんだから
1番奥が親知らずとはかぎらないのよ。
959スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:48:55
>>957
どっちも違うんだけど。X線取って歯周病の可能性は全くありませんと、
歯を抜いて数年後に言われたし、虫歯でもなかった。
これ以上聞かれてもわかりませんので。
960スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:51:21
>>959
歯周病でもなく虫歯でもなく
なんで歯を抜くのかな?
961スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:53:29
>>960
その質問なら答えられるよ。親知らずが曲がって生えてたからです。
962スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:53:53
>>958 素人はw
ゆがみのところ嫁
ばーか
963スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:56:29
>>961
まがって生えてる親知らずはすっぽり抜けない。
歯割って抜かなかった?
964スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:58:06
>>962
958とは別人だけど、ここは歯科医専用スレじゃないから素人いるのが普通だと思う。
あんた歯科医?患者=素人を見下すような医師はやだね。
965スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:59:21
>>961
親知らずならなおさら、歯根を残す意味がない。
966スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:00:57
>>962
ゆがみ=親知らずと思ってんの?
ばか?
967スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:03:02
>>966 素人はROMってなさい
房や
968スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:04:46
>>963
昔の事だからあまり覚えてないけど、歯は割ってなかった。時間はかかったけど。

>>965
歯根はかなり長いんですよね。抜いた歯は歯茎の上の部分しかなかったよ。
理由とか聞かれてもわかりませんので。
969スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:05:45
なんか齟齬が派生してないか
970スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:08:58
>>969
どのへんが?
971スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:09:57
>>969
どの部分が?
972スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:10:01
>>968
そうですか、理由がわかりました、
抜歯の途中で折れただけです。
973スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:12:28
話ぶったぎってすみません。
ドラッグストアで売ってる噛み合わせを強制するための透明な歯形器具・・・
知ってる人いませんか?値段は確か1000円前後で、
お湯につけて、上の歯形に合わせてはめて寝ればきれいな歯並びに、っていう商品。
あれ、効くのかなぁ。私、出っ歯で下の歯も左にずれてるので
試してみたいんだけど、すでに家中ドラッグストアで買ったたぐいの
器具がいっぱいなんです。試した方いらっしゃいませんか?
974スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:17:51
>>973 私 歯医者で薦められてやったけど、痛いのなんのってないよ
だったら普通に矯正したほうがマシ
まじ歯が折れるほど痛いし安いもので矯正なんてムリ
途中で断念したもん
975スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:23:24
>>974
そうなんですか・・・。レスありがとうござます。
そんなに痛いんですねー><
でも、それなりの効果はあるんでしょうか。じゃないと見合わない!
それとも、安物だから痛いだけで効果なしかな。
忠告にも関わらず馬鹿な好奇心で試すかもしれません。
976スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:59:01
>>975
私それやったよ!
そんなに痛くはないけど、効果は全くないよ。
お湯で形治してはめるっていうけど、
やっぱりそれぞれの歯に細かく一本ずつきれいに
形があうわけじゃないし、すきまっていうか、
やぱりあわないよ。
977スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 18:15:53
1000円で治るのなら
誰も高い金払って長時間装置つけたりしないよ。
978スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 18:31:39
>>977
その通り!!
979スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 17:34:00
かみ合わせって酷すぎると矯正不可能とかありますかね。
980スリムななし(仮)さん
↑20年前ならあったが今は医学も進んでます
ほぼありません
ただ手術するひとはでてきます(顎)