■ ワキに関する悩みいろいろ Part 17 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:03/11/09 08:36 ID:zikARyfL
3病弱名無しさん:03/11/09 08:36 ID:zikARyfL
FAQ
Q.腋臭はうつりますか?
A.においが一時的にうつる事はありますが、腋臭は体質なので伝染病の
  ようにうつることはありません。
Q.耳垢が湿ってたら絶対に腋臭ですか?
A.絶対ではありません
Q.すそ腋臭って何ですか?
A.股の腋臭です

FAQ
Q.手術をしようと思うんですが何処がいいでしょうか?
A.腋臭手術は保険適応ですので形成外科に行きましょう
  ○△美容外科等で手術をすると30万くらい請求され
  その上、お世辞にも腕がいいとはいえません
4病弱名無しさん:03/11/09 08:37 ID:zikARyfL
関連スレ

●ワキガ手術総合スレッドPart3●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057521827/l50

海外のデオドラント通販・輸入代行
デオドール (老舗)
http://www.s-flex.com/deodor/
456.com by井筒屋 (大手だけあって安い)
http://www.456.com/
オプティマル・ファーマ (要VISA or マスターカード)
http://www.cadvision.com/tangc/Japan.HealthOPTIMAL.com/
南国商店
http://nangoku.coco.co.jp/index.html
来夢企画
http://www.lime-plan.com/limeshop/index.html

肉や乳製品を控えたりエタノールなども効果があるそうです
5病弱名無しさん:03/11/09 08:37 ID:zikARyfL
このスレで比較的定評のあったデオドラント(効果には個人差があります)
【国内物】…AG+・デオクリスタル・デオナチュレ・レセナスティック(香りが強いという声も)・ラヴィリン(効果は賛否両論?)・ティーツリー(デオドラントではない)
・デオコート(布類の防臭)
【海外物】…アームアンドハンマー・SURE他
他…炭石けんで洗う・メカブを食べる・黒酢やもろみ酢を飲むなどの方法があります。

基本的に効き目は人それぞれですので、自分に合ったデオドラントを探してみてください。

■体臭■めかぶメカブめかぶ♪■血液■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056551015/l50
6病弱名無しさん:03/11/09 08:38 ID:zikARyfL
■□塩化アルミニウムについて□■

多汗症の対策の一つに塩化アルミニウムを利用する方法があります。
塩化アルミニウムを使用することにより、個人差がありますがある程度汗を押さえることができるそうです。(当然ながら効かないと言う場合もあるとおもいます)
しかし、塩化アルミニウムの使用はアルツハイマーの原因であるという説もありますので、使用の際は『自己責任』で行いましょう。
入手方法は皮膚科等で処方して貰える場合もありますが、処方して貰えない(扱っていない)事もあるようです。一般の薬局ではまず入手はできないと思われます。
7病弱名無しさん:03/11/09 08:38 ID:zikARyfL
ワキガについての基礎知識
自分ってもしかしてワキガ?と思った方も一読しておいて下さい。
ページ内に自己チェックがあります。

【healthクリック】ワキの下のニオイを防ぐ
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000238.html


8病弱名無しさん:03/11/09 08:39 ID:zikARyfL
●△ワキガ疑惑でこのスレへ来た方へ■◇

今までワキガを馬鹿にして、ワキガがいると咳払いをしたり
鼻をすすったり「なんか臭くない?」とか言ってた奴が、
>〜なんですが、これってワキガになったんでしょうか?
とか言って、必死で検索してここにくるやつが増える季節なわけだが。
正直、ウエルカムとしか言いようがない。
ここで一緒にのたうちまわろうぜ。

ここでお前はワキガの多様性(症状・臭いなどが人によって違い
効くデオドラントも人によって違うので必死で試行錯誤する)を知り、
「手術すればいいじゃん」という安易な考えが間違いであることを
知るだろう(傷跡・毛がなくなる・再発・悪化など)。
さらに「気付いてデオドラントしてる奴はいいけど、気付かず放置
してる奴は最悪」とか言ってた事を後悔するだろうね(どれだけ手入れ
しても匂いが減らない人も多数いる)。
9病弱名無しさん:03/11/09 08:42 ID:zikARyfL
これで腋臭が完治する?

脇の下は邪気がたまりやすいところだ。脇の下をカバーしている両
腕は、つねに動いているが、腕を上にあげる機会となると少ない。
だから、汗をかいても発散しにくいわけである。

そのため、ふつうの人でも、汗をかいたあとは脇の下からにおいが
ただよいがちである。
このにおいの強烈なのがワキガである。ワキガの悪臭も、からだの
邪気から発生するものであることは、言うまでもなかろう。

ワキガの人の動きをよく見ると、棚の上のものを取るのにも、まっ
すぐ腕を伸ばそうとしない。
風呂にはいっても、健康な人なら脇の下を洗うときには、片腕を元
気よく上に伸ばして洗う。

10病弱名無しさん:03/11/09 08:43 ID:zikARyfL
これでは、ますます邪気はぬけず、においもひどくなる一方だ。
今のところ、ワキガを治す薬はないとされている。
汗を一時的におさえたり、香りの強い薬を塗ってごまかすくらいし
、手だてはない。

医者へ行くと、汗腺をぬく手術をする。
しかし、導引術には、もっとかんたんな治し方があるのだ。
それは、赤飯のにぎり飯を用いる方法である。

@まず、ふつうの米のあずきを入れて、あずきご飯を炊く。
A炊きあがったらすこし冷やして、にぎり飯を作る。
Bこのにぎり飯を両脇の下にはさんでおく。
 そのまましばらくはさんでおくと、黄色くなってくるから
 そうなったらにぎり飯をとりかえる。
 だいたい一時間くらいでまっ黄色になるはずである。
 黄色くなったにぎり飯は、ワキガのにおいを吸いとってい
 るから、すぐに捨てる。
 にぎり飯の温度は、人肌くらいがもっとも効果的である。
 この行法を四、五日も続ければ、黄変しなくなり、ワキガ
 は完治する。
11病弱名無しさん:03/11/09 12:37 ID:hRejqGHO
12病弱名無しさん:03/11/09 15:19 ID:0bRBdTOn
>>11
それ腋毛・・・?
13病弱名無しさん:03/11/09 19:25 ID:z9jGwiKJ
1さん乙彼
14病弱名無しさん:03/11/09 19:46 ID:ABtvwwE1
>>11
なんか黒いな・・・
15病弱名無しさん:03/11/09 21:43 ID:IlIGH16L
誰か服の脇部分にファブリーズ試した人いませんか?

してますが、効果はありましぇえん
16病弱名無しさん:03/11/10 00:21 ID:NZnCO5lH
>8、9、10のくだりがおもろい。
17病弱名無しさん:03/11/10 02:27 ID:bxHdq6lV
脇の部分にスチームアイロンで蒸気を吹き付けてみたら
すこし臭いとれたきがする。ファブリーズは余計臭くならない?
無香料なのに微妙に香るし。
18病弱名無しさん:03/11/10 22:28 ID:uWS2VH0w
今日はデオナチュレのパウダータイプをつけた。
休憩時間にも付け直したりして安心してたのに、
18時過ぎくらいに突然匂いだしたよ!
シュウマイみたいな匂いだった・・・。もう嫌。
19病弱名無しさん:03/11/11 16:38 ID:hthtOyIg
スレッド検索
http://ruitomo.com/~gulab/
20病弱名無しさん:03/11/11 16:55 ID:hthtOyIg
人がいないところに行きたい・・・。
こんな事いってる人みつけました。

+++++++オススメの物件+++++++++
西表島ならサバイバルできます。
南風見田ビーチから西に4つ目のビーチ(みみず浜)ぐらいまで行けば、
滅多に人はやってきません。
水も沸いてます。魚介類も豊富。パパイヤ、マンゴー等も自生してます。
有人地区から陸路2日。


21病弱名無しさん:03/11/11 19:18 ID:lMgviXaF
>>18
デオナチュレパウダーはあまり効かない。
だけど制汗になら多少効く。
2218:03/11/11 21:44 ID:KWHqRBsO
>>21 そうなんだ。汗さえ押さえれば匂わないだろうと思って甘く見てた。
今日はゼロをつけたんだけど、遅刻しそうでダッシュしたから会社ついたら汗びっちょ。
すぐにトイレでビオレのパウダーシートで丁寧に拭いた。でもすぐ匂った・・・。
洋服について臭くなったのはいくらワキ拭いても意味ないんだよね。
23病弱名無しさん:03/11/11 22:38 ID:kJ8GCMnr
>>22
> >>21 そうなんだ。汗さえ押さえれば匂わないだろうと思って甘く見てた。
本当に甘いw
汗に関係なくワキから常に臭いが出てるんだよね・・・。
24病弱名無しさん:03/11/11 23:13 ID:kJ8GCMnr
「壮大な釣り」とまで言われた小豆ですが
他に試した人はいないのかな?
25病弱名無しさん:03/11/12 00:17 ID:LOytlC0T
一回多めに炊いて、ラップにくるんどいて
その都度チンして使うのなら、楽そうなんだけど。
邪気云々とか書いてあるから、炊きたての方が効きそうだけど。
26病弱名無しさん:03/11/12 16:40 ID:q4yThxvz
今まさに試しています
もうはじめて15分ですが、赤飯に変化はなしです
2726:03/11/12 16:46 ID:q4yThxvz
だめだ…なんにも変化なし…
もうやめまつ…
28病弱名無しさん:03/11/12 20:17 ID:Dw+PHl1D
赤飯かー。。
ほんとかなー?
29病弱名無しさん:03/11/12 20:22 ID:Dw+PHl1D
コンビニに売ってる赤飯でもいいのかな?
30病弱名無しさん:03/11/12 20:39 ID:tU+36lSd
>>27
やめるなやめるな。人柱。
変化無いのはいいんだよぅ。誰もが黄色くなるわけじゃないよ!
3126:03/11/12 21:37 ID:q4yThxvz
前スレ見てないまま終わってたんだけど
黄色くなった人いた?
32病弱名無しさん:03/11/12 21:59 ID:LHBuAIis
ワキガのメカニズムから考えてもそんなことで完治はしないでしょ。
自分は最近、ニオイとはオサラバ出来たけど、
ワキガ体質とは一生向き合っていかないといけない。
33病弱名無しさん:03/11/12 22:01 ID:q4yThxvz
そうだわなぁ
引きこもってもばかりもいられんし…
34病弱名無しさん:03/11/12 22:08 ID:ziaibjgO
32
何でニオイとはオサラバできたの?
35病弱名無しさん:03/11/12 22:14 ID:NTNhv2XM
今まで電車に乗ったりしたらすぐ脇に汗かいて上着にも染み込みそうな
状態だったんだけど、いい方法見つけたよ。
薬局に冷えピタっ(ボディ用)ていうのが売ってるじゃない。
脇にも貼れますよとか書いてあるやつ。あれを脇に貼ってみた。
うまく貼らないと脇からずれることもあるんだけど。

これがホント効いてます。冷えピタは熱さましだから常時、脇がスーッと
して下着にも全然汗がつかなくなりました。悩んでる人は試してみて。

それと聞きたいことがあるんですけど、前スレで上着とかに汗くさい匂い
の落とし方が書いてあったんですがどなたか内容教えてくれませんか?
36病弱名無しさん:03/11/12 22:15 ID:LHBuAIis
>>34
徹底した臭いの元のを取らない食生活。
ワッキーについてググりまくってたら、臭わない食事についての
ページを見つけて、それを毎日カンペキに実行してたら臭いはほぼ消えた。
デオドラントすればもう無臭。
37病弱名無しさん:03/11/12 22:15 ID:LHBuAIis
臭いの元のを→臭いの元を
38病弱名無しさん:03/11/12 22:17 ID:NKb3m8Ld
>>28
赤く染めてるの?
普通のごはんに小豆だよ。
オレ、小豆ごはんのレシピどおりに餅米を三袋も買って困った。

39病弱名無しさん:03/11/12 22:19 ID:NKb3m8Ld
>>31
黄色にならない。
重度じゃないからか?
でも、臭いは消えてる。
40病弱名無しさん:03/11/12 22:22 ID:NKb3m8Ld

>>36
”めかぶ”を食ってますが
41病弱名無しさん:03/11/12 22:27 ID:NKb3m8Ld
>>35
グッドアイディアですな
42病弱名無しさん:03/11/12 22:37 ID:ziaibjgO
35
冷えピタか。貴重な情報ありがとう。
36
無臭人に近づいたようだね。すごいな。

あとみんなに聞きたいんだけど、オレの場合はここ5、6年でジワジワ臭いが増してきてこのままどこまで臭いが強くなるんだろうって心配してるんだけど、みんなの場合どれくらいの期間で臭いの度合いが強くなるのがおさまった?
43病弱名無しさん:03/11/12 23:07 ID:lRo7YtjZ
体中、ウンコの匂いがする…
44病弱名無しさん:03/11/12 23:12 ID:RivhBiu/
小豆ご飯試したけど黄色くならなかった。ぎゅっと押さえつけてたから
ご飯が固まって、とるとき痛かった。
二日間30分やったけど今日臭いました・・・
完全に赤いご飯になってなかったからかもしれないけど、またやってみます。
45病弱名無しさん:03/11/12 23:19 ID:kt/OK0Ws
Bこのにぎり飯を両脇の下にはさんでおく。

コレ読んでキタキタオヤジがおにぎりを腋でむすんでる場面思い出した・・・
46病弱名無しさん:03/11/12 23:20 ID:LHMqGg0k
>>44
継続は力なり
47病弱名無しさん:03/11/12 23:23 ID:a3AyWfgX
>>36
そのページ是非教えてください。
48病弱名無しさん:03/11/13 00:13 ID:xOgvqMkj
>>45
懐かしすぃ。そんなことやってたね。
49病弱名無しさん:03/11/13 00:17 ID:rqZxcGbD
>>45
一度に両脇は難しいぞ。オレは確実に左右どちらかにする。
50病弱名無しさん:03/11/13 00:21 ID:DdcQNUKF
>>36
おめでとう!
51病弱名無しさん:03/11/13 00:24 ID:DdcQNUKF
>>48
もしかして完治したのですか?
52病弱名無しさん:03/11/13 01:00 ID:7wCPFNXt
まわりにいる人がやたら鼻水かんでいるんですけど…同じような人います?
53病弱名無しさん:03/11/13 01:22 ID:5ZSIqn6n
>>45
かなりワラタ、いい頭持ってますね
54病弱名無しさん:03/11/13 02:09 ID:5ZSIqn6n
少し話題にあったので冷えピタの話を参考までに(男です)
デオドラントを塗った上からは使用不可(はがれてしまいます)
ハッキリ言って冷え効果はあまり続かない
脇毛のためはがれる時あり(完全にはがれませんがすき間から臭いが・・)
結局 金もかかるし、周りの反応も変わらないので終了
あとこれから試す人は似たような品を買わないように、冷えピタが一番粘着力があります(一年前の事なので必ずとは言えませんが・・)
55病弱名無しさん:03/11/13 02:20 ID:hXfBjJto
冷えピタだめか・・・。36の臭わない食事についてってのが気になるな。俺もそのページ教えてほしいな・・・。どうかお願いします。
5636:03/11/13 20:33 ID:8SnQwB5c
前スレや悪臭スレにも書きました。言わばベジタリアンです。
自分は未成年で親と同居してます。で、このページを母親に見せて
協力してもらってます。Ag+さえ通用しなかったワールドクラスの臭いが消えました。
何か細かい質問あったら遠慮なく聞いてください。
あと自分はここの病院の宣伝員じゃないですよ。
tp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0046.html
57病弱名無しさん:03/11/13 22:25 ID:KUn7RTL7
久し振りに来たらいつのまにかネタスレになっていたのですね・・・
58病弱名無しさん:03/11/13 22:43 ID:hXfBjJto
56
貴重な情報ありがとうございます。
ちょっと聞きたいのですが、ベジタリアンとはどの程度のベジタリアンなのでしょうか?
野菜以外のものはほとんど口にしないってほど徹底したものなのでしょうか?それとも白米や味噌汁を食べつつ野菜中心といった感じなのでしょうか?
どの程度なのでしょうか。よろしくお願いします。
59病弱名無しさん:03/11/13 23:48 ID:7/lcHTfI
ここの板は@FreeDからの書込を規制してますな
60病弱名無しさん:03/11/14 10:27 ID:CfiJkgSm
これで脇を擦ったらどうかな?
ttp://www.wish.ne.jp/luna/kitchen/040103/
根本的な解決にはならなそうだけど・・・
61病弱名無しさん:03/11/14 16:45 ID:c84ZmgUO
今、小豆ご飯、脇につめてます…
完全に冷めてしまったので、少し冷たかった。
人肌と書いてあったので、少し温めれば良かったかもしれない。
ものすごく気持ちいい。本当に邪気が抜けていく感じ。
こんな感じは初めてだ。
科学的に何の根拠もないことは分かってるよ。
だけど、普通のデオドラントじゃ効かないし。手術は個人的にしたくないし。
気持ちいいことだけは、確か。この気持ちよさ、ハンパじゃない。
6236:03/11/14 21:50 ID:rm3t8N+l
>>58
ベジタリアンの中ではランクは低い方だと思います。
肉類、魚介類、卵、その他一切の乳製品を食べない。それだけです。
朝食のパンに使われる牛乳、バターが唯一これらを口にする機会です。
なるべく食パンとかフランスパンとかあっさりした物にするよう心がけてはいます。
あと、料理には全てオリーブオイル使ってます。そして昼食、夕食後は
リンゴ黒酢を薄めたものを毎日飲んでます。ワキガに効果があるそうで。
h ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0191.html
6336:03/11/14 22:05 ID:rm3t8N+l
× 料理には全てオリーブオイル使ってます
○ 料理に使う油は全てオリーブオイル。
   サラダのドレッシングなんかもオリーブオイルの物です。
64病弱名無しさん:03/11/14 22:29 ID:orMO5Dx1
>>61
> ものすごく気持ちいい。本当に邪気が抜けていく感じ。
> こんな感じは初めてだ。
ほんとに気持ちイイ!

> 科学的に何の根拠もないことは分かってるよ。
先人の知恵ですよ。
6561:03/11/14 22:37 ID:KrUseSo9
やべぇ。効いてるっぽい…
治っちゃったらどうしようw
皮膚にもシャツにも米やらなにやらがコビりついた。
風呂入る前だったから良かったけど。

同時に、殺菌効果のあるボディソープを使い始めた。
入浴後は、エタノールを塗った。
でも一番は、小豆ご飯が効いてるような気がする…

>>64
宗教的な行法だよね。陰の気が何やらと。
根治できるかもっていうのが魅力。
以前、銅(十円玉)のサビで根治するとかいう話があったけどどうなったんだろう。
66病弱名無しさん:03/11/14 22:37 ID:GLUKumpP
小豆ごはんの邪気が入った残りかすを犬にやったら死ぬのでしょうか?そのまま
捨てたけど。
67病弱名無しさん:03/11/14 22:49 ID:KrUseSo9
>>66 
死にゃしないでしょw 犬の体臭がキツくなったりして…

自分はヘヴィわきがで、半分諦めてた。
普通のデオドラント類は効かないどころか、
かえって悪化しているように感じられるし。

やっぱ、食事療法が一番効くと思う。今までの体験上。
失敗体験は、薬用石鹸で身体をゴシゴシ洗い過ぎて、
かえって悪臭が強まった経験は何度もある。どうしてだかは分からないけど、
皮膚の状態が悪化して、悪い細菌類が繁殖したからかもしれない。
あと、ウェットクロス(ミューズ)で拭いてたら、その日は悪臭が酷かった。
PHバランスとかが崩れたのかもしれない。よく理由は分からない。

皮膚を健康に保つこと。食事に気をつけること。かな。今までの体験では。
それでも以前よりはマシというだけで治ったわけではない。
小豆ご飯で仮に少しでも良くなったとしたら、奇跡だ。
6858:03/11/14 23:19 ID:bAQpol49
62
細かなレスありがとうございます。動物性タンパク質(?)が不足するのが心配ですが、臭いがなくなるならそんな事どうでもいいやって気がします。
今のところ家族で食事をしているのでそのような献立に協力してくれるとは思えませんが、近い将来挑戦してみようと思います。
とりあえず黒酢は飲みます。あとメカブもです。
69病弱名無しさん:03/11/15 01:03 ID:jmibcP0Q
確かたんぱぅ質って不足しすぎても体臭が悪化するって聞いたことある
ホントかどうかしらないけどね・・・
7036:03/11/15 12:40 ID:mr2d4Mj4
>>69
それはおそらく>>67さんが言うように皮膚の状態が悪くなるからでしょうね。
たんぱく質については食事と一緒に必須アミノ酸の錠剤を飲んでます。
なので肌の健康が損なわれることは無いと思います。
7136:03/11/15 12:59 ID:mr2d4Mj4
>>68
頑張ってください!
72病弱名無しさん:03/11/15 16:00 ID:wduFIB/X
タンパク質って、植物性でも取れるしね。大豆、納豆、豆腐、もやしとか。
魚類からも当然取れるし。

>>61です。
今日は、午前中はかつてないくらい、抑えられていたと思う。
午後はさすがに、わきがボディが活動していた。
73病弱名無しさん:03/11/15 17:43 ID:wduFIB/X
小豆ご飯、2日目やりましたが、初日のような気持ちよさは
感じられませんでした。1時間を過ぎたくらいから、ようやく少し効いてる感じに…
昨日炊いたのを冷蔵庫に保管しておいてそれをチンして使ったので、
効き目が弱まったのかも…
74病弱名無しさん:03/11/15 19:02 ID:665is3U1
>>73
> 昨日炊いたのを冷蔵庫に保管しておいてそれをチンして使ったので、
> 効き目が弱まったのかも…
炊きたてが効果的なんですね
昨日、炊いて使わなかったのがある。
捨てるしかないか
75病弱名無しさん:03/11/15 19:25 ID:OamDq4LF
>>74
炊き立てが本当に良いかまだわからない状況だから駄目モトで使ってみても良いかも。
76病弱名無しさん:03/11/15 20:17 ID:DLcVp+Te
アメリカではワキガが普通なのに・・・アフリカでは全員もってるのに
日本低すぎ
77あっと驚く為五郎:03/11/15 20:19 ID:59F15zfI
78病弱名無しさん:03/11/15 21:28 ID:XaVlLj9/
AG+びっくりです
エキシウクリーム愛用だったけどAG+で一日中大丈夫だった
まじでうれしい
79病弱名無しさん:03/11/15 22:00 ID:aL3GdI1m
自殺を考えるほど追い込まれたら、
海外(腋臭の人の率が日本より高いところ)で暮らすという
選択肢を思い出そうと思う。
日本好きだからなるべく出たくないけど。
80病弱名無しさん:03/11/15 22:42 ID:d7u2I8M8
日本で外国人ばかりが住んでるような街ってどこだっけ?そこに住めば周りも脇臭だらけだから少しは気が楽になれるのかなぁ。
81病弱名無しさん:03/11/15 22:48 ID:Vpbwco8E
>>78
オレより軽度だったな
82病弱名無しさん:03/11/16 11:56 ID:F4Td72cz
一人暮らしの人、洗濯って毎日してますか?
やっぱり3日とかそのまま置いとくと、洗っても臭い残っちゃうかな…
前に出てた漂白みたいなの使えば大丈夫でしょうか?
83病弱名無しさん:03/11/16 13:39 ID:1tpgIl1O
ttp://www.netprice.co.jp/link/netprice8/508164-269/
二の腕サポーター買おうかな?ワキも隠れれば洋服に匂いがつきにくそうだ。
84病弱名無しさん:03/11/16 16:23 ID:HOWT7LCL
普通にしてて自分で臭わないんですが、今日一日デオドラントせずに過ごしてて、ワキを手でこすって臭いかいだら、右だけちょっと鉛筆の芯みたいな臭いがしました。これはワキガでしょうか?服とか嗅いでも臭わないんですが…。
85病弱名無しさん:03/11/16 16:59 ID:HH8cfTIV
↑俺も…シャツが黄ばんだり耳あかが湿ってたりはしないんだけど、暑い時とか脇がすぐに汗かく…普段別に臭くないけど、たまに臭い。これワキガ?
86病弱名無しさん:03/11/16 17:48 ID:UbWM4AOS
食事制限したら、カルシウム不足で爪がボロボロになったので、カルシウム錠剤飲んでまふ。
87病弱名無しさん:03/11/16 23:54 ID:W9nJzFDy
最近気温が低くて乾燥してるので臭いが出にくいようだ。
でもこれから本格的に寒くなって
空調が暖房に変わりウールのニットなんて着るようになると
蒸れるわ暑いわでまた臭くなるんだよな・・・
88病弱名無しさん:03/11/17 02:33 ID:LH1KqciC
>>82
経済的な面を考えてなるべく2日に1回くらいにしてる。
お気に入りのTシャツとかを洗濯する時はなるべく臭いが染み付かないようにすぐに洗ってる。
89病弱名無しさん:03/11/17 09:17 ID:HOeSlyhf
重曹試した人いますか?ミョウバンはダメだった
90外人並 ◆Y/04M6bIuU :03/11/17 09:27 ID:C4artTs9
>>67
薬用石鹸で洗うといわゆる世間で言われている一般的な「汗臭い」現象が起こるよね。
気持ちが悪い臭い。洋服も薬用で洗うと、出るっぽい。
常在菌が死んで、汗本来の臭いが出たか、汗となにかしらの化学変化を起こすっぽい。
使わない方がいいよ。
91病弱名無しさん:03/11/17 11:36 ID:F7Zp2Ph5
欧米人はかなりの割合で腋臭。だから香水が発達した。日本人は少ない。
92病弱名無しさん:03/11/17 15:47 ID:LH1KqciC
>>91
このスレに来るの初めて?
なんで今更そんな常識を…
93病弱名無しさん:03/11/17 21:07 ID:dkedeEl1
小豆試してる人、ほんとに効いてる?
自分には冗談にしか思えません。
94病弱名無しさん:03/11/17 21:16 ID:06qJ+BhM
アジアのどこかの国に行けば、銀行に3000万預金すれば一生その利子だけで生活できるみたい。そうすれば脇臭なんて気にする事なく一生ひきこもっていられる。いいなぁ。3000万さえあればなぁ。
95病弱名無しさん:03/11/17 22:04 ID:92XsBowd
>>94
ちょこっと貯金して、時々日本人観光客のガイドでもやってれば暮らせそうな気もする。
あと、留学してるとき、乾燥してる国だと日本にいるときほど臭いしなかった。
でも制汗剤あんまり売ってないから困ったけど、Ag+の個人輸入ルートとか
作ってからいけばかなり楽そう。また留学したい。
96病弱名無しさん:03/11/17 22:31 ID:06qJ+BhM
ガイドやるならその国の言葉話せないとだめだよね。君は留学した事あるから外国語話せるのかな。もしそうならちょっと貯金して、ひきこもりつつたまにガイドやって暮らすのもいいんじゃないかな。
97病弱名無しさん:03/11/17 22:46 ID:Ov8Z80sH
>>93
もちろん効いてるよ。
98病弱名無しさん:03/11/17 22:52 ID:wNfYXlq0
配偶者が将来沖縄に移住したいとか言っている。
絶対いやだ。
99病弱名無しさん:03/11/17 23:01 ID:06qJ+BhM
沖縄は暑いから汗だらだらかいてめちゃくちゃ臭くなるからな。大変だな。
100病弱名無しさん:03/11/17 23:08 ID:ds4EYJ4T
でも、冬みたいに汗をあまりかかない時の方が、濃い臭さでない?
夏みたいに汗がだらだら出る時の方が、臭いは薄いみたい。
101病弱名無しさん:03/11/17 23:12 ID:4L6tasYT
>>98,99 ハーフが多いからワキガの人多いかも
102病弱名無しさん:03/11/17 23:14 ID:06qJ+BhM
そうかなぁー。冬で汗かかないと全くの無臭なんだけど。夏で汗かくと臭う。人それぞれなのかな。
103病弱名無しさん:03/11/18 00:56 ID:Sof9xqWU
腋臭じゃない人って暑い所にもホイホイ旅行できていいよな。
自分は自粛してる。
ずーっと気にしながらじゃせっかくの旅行も楽しめないと思うし。

腋臭人口が多くて本土より差別されないなら
沖縄に住むのもいいけど
同じ日本だしあまり状況はかわらなそう。
104病弱名無しさん:03/11/18 13:35 ID:c7WjABcR
暑いところに行くのはもちろんの事、運動するのも避けてる。汗をかくから。かなり生活が規制されてるな。俺。
105病弱名無しさん:03/11/18 16:33 ID:m3Lw2ppi
風を引いて今日一日寝ていたのですが、
いま、ふと脇をさわってみてびっくり、
ぬめぬめした汗が出てるんです。
汗が出てるなんてまったく気づかなかった。
で、それがすごいにおいをはなってるんです。
あぁ、アポ腺の汗だなって始めてわかりました。
前にも風引いたときこんなことがあったのですが、
私以外にもこんな症状の人いますか?
106病弱名無しさん:03/11/18 17:55 ID:57W3lfR2
咳をされるタイプの腋臭の人がここにも居るみたいですが、何のデオドラントが
効きますか?
107病弱名無しさん:03/11/18 21:45 ID:XkfqU4bC
俺も咳をされるタイプ。正直、何も効かない感じ…
しかも、自分で感じる臭いと周りの反応が必ずしも一致しなかったりする。
かえって、デオドラント頑張ってバリバリつけるより、
何も対策しない方がマシなくらいかも。
108病弱名無しさん:03/11/18 21:50 ID:XkfqU4bC
>>90
薬用石鹸+ゴシゴシ洗いが凶っぽい。
普通洗いなら悪くない。皮膚のヒリヒリが悪さをする感じ。
109病弱名無しさん:03/11/18 22:08 ID:hxhAaUzo
昨日竹酢をお風呂に入れて入った。殺菌効果があるらしい。
気のせいかいつもよりかは匂わなかったよ。
偶然かもしれないから続けてみないとわからんけど。
110病弱名無しさん:03/11/18 22:14 ID:18hgWBjL
>>107
自分にはわからない臭いが出てる。
だから、ティッシュ一回を二回にして
みると、咳き込まれない。
自分の鼻を基準にしたらダメ。
臭いでバカになってるから。
111病弱名無しさん:03/11/18 22:55 ID:3FSkG+8T
K-1のアンディなんとかの腋に手術のような切り傷が・・・
112病弱名無しさん:03/11/19 00:18 ID:Q3pZhpux
>>111
ソースは?
113病弱名無しさん:03/11/19 08:23 ID:OJgaCVu0
男性の方、ワキの毛って剃ってたり抜いてたりするんですか?
114病弱名無しさん:03/11/19 13:17 ID:et2educq
洋服の黄染みを防止する方法ってありませんかね?
においはそんなに無い方なんですが会社のシャツの脇の部分が
うっすら黄色くなって困ってます。
毎日毎日擦り洗いしんどくて・・かと言って汗脇シート?
(洋服に付ける汗を吸い取ってくれるやつ)
あれはカサカサ音が鳴ってしまうし+付けてると更衣室で着替えられないし・・
こまったぁ。。
115病弱名無しさん:03/11/19 13:30 ID:i90jfkMV
脇に洗濯のりとつけると汚れが落ちやすいみたいです。キーピングとか。
けど、汗シミ出たら目立つかもしれないけど・・・
116病弱名無しさん:03/11/19 19:30 ID:sSsOPYdH
>>110
>だから、ティッシュ一回を二回にして
>みると、咳き込まれない。

ティッシュをどうすればいいんですか?
117病弱名無しさん:03/11/19 20:13 ID:qMdHt5hX
>>113
自分は、毛を短くカットしています。
剃ると皮膚が痛んだりするし。
118病弱名無しさん:03/11/19 23:17 ID:gCmTi8cP
最近臭わなくて安心してたら、今日はかなり臭かったらしい。
デスクに座って仕事していたら
何回か「(我慢できないというように)くせー」という声が聞こえてきた。
確かに社内が暑いとは思ってたけど・・・

社内を歩き回ってるわけでもないのに
少し離れた席からそう言われるということは
かなり広い範囲に臭いが拡散していたのか。
・・・寒くなっても臭がられるなんてなあ
119腸内細菌 ◆Y/04M6bIuU :03/11/20 00:37 ID:bE8iiveq
>>108
皮膚のヒリヒリもダメなんだやっぱり。
普通のボディソープを薄めてもヒリヒリするよ。
もっと薄めなきゃ。
120病弱名無しさん:03/11/20 01:17 ID:Uqc56Uiy
水道のお湯が出るほうの蛇口にワキをあてて、ぬるま湯のみで時間をかけてゆっくり洗うのがよい。10分くらいかけるつもりで。手で易しくね。ぬるま湯だけでも時間をかければ充分雑菌は落ちる。
タオルとかでゴシゴシ洗うのは絶対ダメ。皮膚がボロボロになるからね。そうなるとヒリヒリして制汗スプレーも使えなくなる。スプレーが使えないワキになったら大変な事になる。
121病弱名無しさん:03/11/20 16:12 ID:Eag1Y1uk
なぜか風呂に入った次の日は臭くなりやすい。シャワーの方が臭くなりにくいのなんでだろう。
一人だから溜め湯じゃないし
122病弱名無しさん:03/11/20 20:47 ID:Uqc56Uiy
凄いこと思い付いた!!医者いるか?医者?ガン治療とかで使われる放射線で、アポクリン腺の細胞を破壊するんだよ!!医者いるか?医者?このアイデアどう思う?
123病弱名無しさん:03/11/20 21:26 ID:kTmD/B/a
>>112
録画してたわけではないのでソースはだせん。
コーナーに下がって、ロープに両腕乗せて休んでるときにカメラが右腋を映したのよ。あおりで。
そのときに腋のシワに沿って3本くらいの傷跡があったの。
ちなみに腋毛はなかったよ。
124123:03/11/20 21:27 ID:kTmD/B/a
右腋を映したんじゃなくて、右腋の斜め下から顔を映したの間違いだった。
125病弱名無しさん:03/11/20 22:27 ID:xjELkYVN
ぷらら も規制かよ
126病弱名無しさん:03/11/20 23:13 ID:RTOru8s3
>>121
自分は逆。シャワーで済ましてると臭う。

自分のバイト先の机は通路側にある。
今日、通りすがりの社員がわざわざこっちを向いて
「くせーよ」と言った。
さっと血の気が引くのが分かった。
振り向いて顔を見たらニヤニヤしてた。
全くと言っていいほど接触のない人(オジサン)で
近くに寄った事もないんだけど。
(フロア中臭いって事か・・・?)

今の職場は若い人がいなくてマターリしてて
聞こえよがしに悪口いう人もいなかったので
まだ良い方かと思ったんだけど・・・
程度の差こそあれ、どこ行っても同じ事だなと思った。

向こうは「言ってやった」くらい思ってるかもしれないけど
言われても臭くなくなるわけじゃないのに。
いい歳した既婚者で子供いるような人でもああいう事するんだな。
長文で愚痴ってすまん・・・
127病弱名無しさん:03/11/20 23:56 ID:6QLcalMH
ひどい!!!
いい年して信じられない糞人間ですよ!!!
そのオッサン(オバハン?)に子供が
いれば、きっと子供も同じようなことをするんですね…
そうゆう人に限って長生きするもんな…
128病弱名無しさん:03/11/21 00:06 ID:6msodcwt
>126
血の気が引くっての、すごいわかる。
がんばろうぜ・・・
129病弱名無しさん:03/11/21 00:07 ID:wOFe0ng2
小さい子供にあの人みたら臭いっていいさないっていう風に教えている親もいます。
50代60になっても言う人はいいます。

人権差別を一番受けたくないと思っている子供もちの母親も隣にいってないのに
臭い臭い連呼します。

130病弱名無しさん:03/11/21 00:09 ID:xMv3mGGK
わざわざ声に出して言う奴って一体どーゆう神経してんの?
131病弱名無しさん:03/11/21 00:18 ID:CauuOqVx
俺の腋はほんだしの臭いがするゼ!!みんなはどんな感じ?
132病弱名無しさん:03/11/21 00:23 ID:gv08ci85
愚痴にレスありがとう。
何か少し前から、自分の横を通るときに
いちいち「クセー」とささやく特定の人がいるのは
前から何となく気付いてたんですよ。
(でもそれも遠くの席で全然接触のない人)
で、最近は他の人達も臭いと言ってるのが聞こえてたので
皆に噂が広がっているなとは覚悟していました。
今日のはもっと遠くの人だったので驚きました。

暖房が入ったのでそのせいもあるかと思いますが・・・
この手の事には慣れているつもりですが今日はショックでした。
臭すぎて思わず言っちゃったって感じじゃなくて
ニヤニヤ笑ってたので。
嫌がらせかよ!と・・・。
バイトで立場が弱いので言い易いというのもあると思う。
「うるせーよ」とでも言い返そうものなら首になるだろうし。
一番被害を受けているであろう周囲の席の人達が
口に出さずにおそらく我慢してくれているであろうことと
タチの悪い若い女グループがいないことが救い。




133病弱名無しさん:03/11/21 00:25 ID:gv08ci85
またすごく長くなってしまってすみません。

何処へ行っても同じことになると思うと
今の職場は良い方なのでなるべく変わりたくないんだけど。
134病弱名無しさん:03/11/21 00:43 ID:wOFe0ng2
相手はあなたのおどおどした顔を見たいが為やってると思う。
あと、こいつワキガっていうことに築いてないじゃない?っていう事でわざと言っている。
辞めないで頑張ってください。
135病弱名無しさん:03/11/21 00:50 ID:6msodcwt
ワキガって土のついたもやしのにおいしない?
って今日友人に言われた。
ワキガの自分は、何もいえなかった。
136病弱名無しさん:03/11/21 01:02 ID:gv08ci85
>>134
そうですね。
噂する人達は決まって
こっちが自分で臭いに気付いてないこと前提で
そういうことを言ってくる。
あれで気付かないなんて信じられない、とか。(聞こえてる)
オドオドはしてないと思いますが
かえってそれもムカつかれるようです。
腋臭のくせに堂々としちゃって、とも言われたことあります。

全くケアしてないと思われるほど重度らしいので・・・
二度目の手術も考えようと思います。
今どの程度臭っているのかが自分で判らないので悔しい。
137病弱名無しさん:03/11/21 01:23 ID:yx9EFVjb
>>136 自分で脇の臭い嗅いでもわからないの?
138病弱名無しさん:03/11/21 11:38 ID:UkJbv1/P
体臭予防に緑茶を飲んでる俺。
ふと8×4のCMで緑茶エキスがどうのこうのって言ってたのを思い出した。
もしや?と思い緑茶をティッシュに含ませ脇を拭き、そのまましばらくそのティッシュを脇に挟んでみた。
そうしたら・・・


誰か同じ事やって結果を報告してくれ。
俺はこれで臭いが消えた(気のせいかもしれないけど)
自分だけじゃほんとに消えてるかわからないから誰か頼む。
ちなみに自分は市販のペットボトルの緑茶でやりました。
139病弱名無しさん:03/11/21 11:51 ID:UkJbv1/P
http://www.esports.ne.jp/esports/magumagu/he_co/20030814.html

ワキガ対策として緑茶風呂ってのが書かれてる。
だったら俺のやった事も効果があってもおかしくないんじゃないか・・・?
140病弱名無しさん:03/11/21 18:09 ID:xtqRuhkG
緑茶はどのくらい風呂に入れたらいいのかな?
そろそろ匂いを押さえる入浴剤とか出ないかな〜。

それより服の黄ばみにアタックの泡スプレーよさそう。
         ↓
http://store.yahoo.co.jp/ejapan/4901301755032.html
141病弱名無しさん:03/11/21 20:48 ID:oxuOLLSH
小豆ー駄目ジャン!!
142病弱名無しさん:03/11/21 21:55 ID:YQIxzG8A
小豆ご飯ってあったかい状態で使うと効果的と書いてあるので、毛穴とか汗腺が開いて
あるときに毛穴からなにかがにょろにょろと出てくるのかと想像する。台湾は暖かい気候
だから寒い日本の場合、その台湾の気候を小豆ご飯を実行する部屋にしなくてはならな
いようだね。寒い部屋の中で冷たいご飯を使うのはよくないかも、と想像上の話だけど。
143病弱名無しさん:03/11/21 22:10 ID:9FXkbpq9
>>141
詳しく報告願います。
144病弱名無しさん:03/11/21 23:11 ID:JSgRVWZN
デオドラントかなり使い尽くしたけど
どれも効果ないよ・・・
もう、いやになる。どうどうとしたいよ〜。
145138:03/11/21 23:11 ID:UkJbv1/P
誰か実験してくれ・・・
146病弱名無しさん:03/11/21 23:53 ID:/3UHoUEp
>>137
嗅いでも分からないんだよ。
狭い空間や壁際に行った時、人が自分の近くを通り過ぎた時、
部屋の空気を入れ換えた時などには分かる。
家に帰って脱いだ衣類の脇を嗅いでもデオドラントの臭いしかしない。
147病弱名無しさん:03/11/22 00:16 ID:fJ8VO0au
既出だったらすまん
今日、es[エス](原題:Das Experiment)っていうドイツの映画観たら
登場人物の一人がワキガのことでマジで馬鹿にされるシーンがあった
外人ってみんなワッキーで臭いんじゃなかったのかよ・・
148病弱名無しさん:03/11/22 08:47 ID:llO36bSo
>>147
それを言ったらJOJOの第5部でミスタってキャラがいるんだが、あ、話はイタリアの話。
そいつと女の魂が入れ替わった時、女が「ものすごくワキガ臭い」って。
そのあとのミスタの反応がむごい。わかるぞミスタって感じ。
まぁチーズばっか食ってるから臭いんだろ。でも最後には女のほうも懐かしいニオイって。
俺もそんな風になりたいようななりたくないような、とりあえずワキガってどうにもならん。
149病弱名無しさん:03/11/22 11:13 ID:wDtlnIE/
>>147
俺もその映画観たよ。
映画自体も、すげー後味悪かったよ。
150病弱名無しさん:03/11/22 12:39 ID:F/HeRA1f
それ言ったら稲中卓球部なんて・・・
151病弱名無しさん:03/11/22 13:42 ID:hmVUaq1M
>>147
オレも見た。wowowで見た。ドイツ人は非ワッキーの方が多いのかな?
まあ外人でも臭いもんは臭いんだろう。だからデオドラント製品が進んでる。
152病弱名無しさん:03/11/22 13:54 ID:zHhS0SmO
最近自分がワキガではないかと悩んでいます。
耳掻きするとき、綿棒にはバター状みたいなものは
くっついておりませんでした。
周りの人に聞く勇気もないです。・゚・(ノД`)・゚・。
運動した後に腋のにおいをかいでみたのですが
汗臭いにおいがほんのりするだけでよく分かりません
ヽ(`Д´)ノ
いっぱいググって見たのですが自分がワキガだかよく分かりません
皆さんはどういうときにご自分がワキガだと気づきましたか?
153病弱名無しさん:03/11/22 14:13 ID:3YB8yFWS
>>152
周りの反応です。
154病弱名無しさん:03/11/22 14:22 ID:yrL/UOYp
>>136
辛いですねー。俺も自分で、どの程度臭ってるのか分からないから、辛い。
手術も経験済みですか…

こっちも自分が臭い持ちだと当然気付いているし、
ケアもそれなりに色々、試しているのに…
まして、手術しても再発とか悪化とかする人までいるのに…
155病弱名無しさん:03/11/22 14:27 ID:yrL/UOYp
小豆ご飯のことを報告しなくてはなりません…
5日間継続しましたが、結果としては、完治はしませんでした。
ただ、だいぶ良くなったと、信じたい。
気になった点はやはり、炊き立てが効果的なのではないか、ということ。
初日(炊き立てはこの日だけ)のみ、グングン効いてる実感があった。
やっぱ、冷蔵庫とか冷凍庫とかの冷たくて暗いところに保存なんかしたら
小豆パワーも、落ちるのかな、と。
156病弱名無しさん:03/11/22 14:34 ID:2QBcREWk
152
君は多分ワキガじゃないよ。軽から中度のワキガの人なら自分のワキの臭いかぐとすぐわかる。普通の汗とは違う刺激臭がするから。
重度のワキガの人は自分のワキかいでもわからないって言われてるけど、周りの反応が普通じゃなくなるからすぐわかるはず。(君の周りの反応は普通だよね?電車の中とかで隣の席の人に避けられたりした事ないよね?)
157病弱名無しさん:03/11/22 14:38 ID:yrL/UOYp
>>153
僕も、自分が腋臭だとは知ってはいたけど、そんなに気にはしていなかった。
ある日から周りの反応がすごくなって、それほど酷い状況なのか、と知りました…
ちょっと自分でも、信じられなかった。
季節が変わっても、周りの反応は変わらなかった…
それ以来、ずっと続く…

食生活をここのところ、だいぶ改善してるけど、
良くなってるみたい。と信じたい。
標準体重から4kg減ったのには、驚いた。
158病弱名無しさん:03/11/22 15:02 ID:O2QZVLml
軽度なら重曹やミョウバン水で効くよ。
159152:03/11/22 17:51 ID:zHhS0SmO
ノ(;´Д`)お返事ありがとうございます
周りの反応は普通です・・・・
自分が気づいてないだけかもしれないです。
よく腋に汗をかきます。ヽ(`Д´)ノ
服を着てしばらく歩いたりすると、
Tシャツの腋の部分が汗で冷たくなって腋汗が多いことに気づきます。
服とかが黄ばむことは無いのですが・・・
食生活も関係あるのですね。。。
160病弱名無しさん:03/11/23 02:07 ID:PBQxwteb
洗濯したばかりの服を着ていっても、ちょっと脇辺りがむれてくると、
服にしみこんでる臭いが再発生してくるんです。
脇事態は臭ってないときも、服事態からわっきー大発生なんですが
おすすめの洗濯方法(洗剤など)ありますか?
ちなみに、酸素系漂白剤に30分程つけてから洗濯、重曹投入はやってみましたがだめでした。
161病弱名無しさん:03/11/23 02:51 ID:AwHjiXWG
漏れの右ワキは腐っている。そんな気分になる臭い。
左ワキはあんまり臭わない。
冬は夏とくらべるとワキ汗の性質が変わるのか臭うようになるなぁ。
あと冬の風呂あがり後はワキ汗が出まくるからティッシュで
ふきまくるんだけど、ティッシュが汗でべとべとになるよ。臭いもきつい。
162138:03/11/23 04:35 ID:qblhlTcM
何で誰も試してくれないんだ・・・
163病弱名無しさん:03/11/23 07:51 ID:dp9GVxM+
>>162
小豆の初期と同じだね。
自分の成果を気長にアゲ続けよう。
164病弱名無しさん:03/11/23 08:19 ID:1jXhPVhK
緑茶試すよ、夜また来ます
165病弱名無しさん:03/11/23 13:50 ID:tgUBAPc9
重度の人だと、どのくらいの距離で臭うの?
166病弱名無しさん:03/11/23 14:15 ID:wZvw+Jwe
>>162
私も緑茶ためしてみます。
出かける前とかにやればいいですか?
お風呂に入る前とかにやったら効果がなくなるかな。
いろいろためしてみて、効果が表れたら報告に来ます。



167病弱名無しさん:03/11/23 14:38 ID:1jXhPVhK
緑茶の結果報告
夜を待たずにニオイ始めました。
168病弱名無しさん:03/11/23 15:16 ID:1P3FLhPL
162は軽度のワキガとみた。
169病弱名無しさん:03/11/23 15:57 ID:wIrB++Jh
http://www.wakiga.jpn.org/magazine/mg001.html
このページを参考にしてみます
170病弱名無しさん:03/11/23 19:24 ID:eFek3Lml
わきがは思い切って手術しちゃったほうがいいかも。
自分は手術してからまったくにおわなくなりました。
神経つかってどきどきするより、手術したほうがらくになるとおもうよ。
171病弱名無しさん:03/11/23 20:45 ID:LhqGr/lr
>>119
皮脂の取りすぎは更に臭いが悪化してしまう。
なぜなら皮脂膜は雑菌から皮膚を守るバリヤーの役目をしている
から。
皮膚が乾燥すれば、雑菌が繁殖しやすくなる。
かくいう自分も洗い過ぎで、脇の皮膚が荒れて、臭いが強くなっ
ている最中だけど。
172病弱名無しさん:03/11/23 20:59 ID:Fcpy69uZ
酢風呂の酢って穀物酢じゃだめかな?・・・
173病弱名無しさん:03/11/23 21:06 ID:adECKvRX
>>171
良くないと分かっていても、ついゴシゴシと念入りに洗いすぎてしまう…
ボディタオルを、やわらかめのものにしてみようかな、と思ってる。
自分本来の体臭レベルなら仕方が無いのかなあとも思うけど、
そういう余計なことで、それ以上の臭いが発生したりしていると悔しい。

>>165
常識では到底考えられない距離。(マジ。自分の場合…)
今はだいぶマシになったと思ってますけどね…
174病弱名無しさん:03/11/23 23:23 ID:4ItY5xoq
>>172
それでもいいんじゃないかな。以前、俺やってた。毎日続けるのが嫌になってやめたけど、
また漏れもやろうかな。酢風呂は体が温まってお酢が毛穴から入っていってっていう感じ
で、あとお酢を飲むとダブルで効果があると思うよ。お風呂の酢は安くあげないと経済的に
キツイと思う。
175病弱名無しさん:03/11/24 00:55 ID:Oz2BCWU7
うーん
でも、穀物酢つかって効果ないあげくに酢臭くなったんじゃつらいしなぁ・・
176 :03/11/24 03:00 ID:X4HmWVmh
腋臭ではないんだけど
腋毛に白っぽい粉が付着してる
洗っても取れなくて水でふやけてキモくなる
爪立てて毛を引っ張るとボロボロと落ちる

気が付いたらあったんだけど何なんですかこのキモいのは?
177病弱名無しさん:03/11/24 03:58 ID:zP/WFUXv
>>161
俺もなぜか右だけ・・・
右の歯だけで咀嚼してるからかな?
ところで風呂上りにベトベトになるんでつか・・・?そこで既に臭うのも凄いな。
自分は軽度〜中度だったんだけどAG+でほとんど(完全?)に臭わなくなった。このスレには感謝してるよ。
皆はそういう制汗剤を一通り試してみてから書き込んでるんだよね?
178病弱名無しさん:03/11/24 04:01 ID:zP/WFUXv
あ、あと男としては少しくらい匂いのある女性の方が(;´Д`)ハァハァ
ゲフンゲフン咽るぐらいだと嫌だけど・・・
179病弱名無しさん:03/11/24 08:12 ID:kbI2iFNz
私は服に必ずといっていいほど匂いが付きます。多汗症なので常に汗かいてますが、それが汗の匂いなのかワキガの匂いなのか自分ではわかりません。
ワキガじゃない人は服に匂いつかないんですかね?
180病弱名無しさん:03/11/24 11:14 ID:rw0Wwzoj
>>176

オレも経験アリ。
それは汗が固まったものです。
181病弱名無しさん:03/11/24 13:24 ID:/C2UEpDx
ワキガの人って子供のころ、甘い香りがするって本当ですか?
俺、中学生の頃、「○○って女の子みたいなイイ匂いするなーセックスの練習台
になってよ〜」みたいこと言われて、疑似レイプされてたんですが・・・w。
で、今年の夏から急に汗っかきになったので、デオランドスプレーを使うようになりました。
そしたら急にTシャツのワキ部分が黄ばみだしちゃって。これは汗によるものなのか、
スプレーによるものなのか、どっちなんでしょう?
182病弱名無しさん:03/11/24 13:31 ID:xkRUNaUK
ワキガって自分でわかるの?
183病弱名無しさん:03/11/24 14:12 ID:Oz2BCWU7
自分がわきがかどうかわからないんですが、わきがの匂いがわからないのは重度だからかもと思ってしまうんですが、
白いシャツを何日きても脇の部分が変化なし、耳垢かさかさ、腋毛普通、脇の状態普通、乳りんのまわりにぼつぼつ&毛
これって重度のわきがですかね・・・わからない・・・
184病弱名無しさん:03/11/24 14:23 ID:xkRUNaUK
嗅覚が弱いだけちゃう?
185病弱名無しさん:03/11/24 15:00 ID:xkRUNaUK
ワッキーの人でも他人の臭ひはわかるんka?
種類が違うから...
186病弱名無しさん:03/11/24 15:13 ID:RLtmrebB
夏は耳湿ってたようなきがするけど、今はカサカサ。
187病弱名無しさん:03/11/24 16:00 ID:xkRUNaUK
age
188病弱名無しさん:03/11/24 16:09 ID:6Z9VhB3o
>>185
俺はあんまり分かりません。
他の人のにおいは分かるという人も多いみたい。

>>183 耳垢かさかさじゃ(以下略

>>182
自分がワキガであることは、ほとんどの人が分かっているはず。
どの程度のにおいかは、分からないかもしれないけど。

>>177
AG+はまだ試してない。制汗系のデオドラントは、今まで効かなかったし
自分で不快感もあるので。
でも、AG+は評判いいみたいですね。

>>174
玄米黒酢というのを買ってみた。マズかったが期待してまつ。
189病弱名無しさん:03/11/24 19:23 ID:YsxeUH2e
りんご酢のむといいって聞いたんだけど、
どこで手に入るでしょうかね?
190病弱名無しさん:03/11/24 19:25 ID:PJ6ETui7
スーパーに売ってる気がするんだけど。
191138:03/11/24 20:31 ID:L3OFnsyI
レスくれた方ありがとうございます。

>>166
自分は夕方学校から帰宅して臭ってるなーって感じの時にやってました。
そうしたら臭いが抑えられてたような気がしたんですが。

>>167
そうですか…

>>168
自分では軽度ではないと思ってます。
けど周りの人に反応されたりした事は、今のところないです。
多分・・・
192病弱名無しさん:03/11/24 21:24 ID:7ItuEwcP
医学的な説明だと、「汗が汗腺から出た後に細菌などと反応して臭う」ということなんだけど、
ワッキー本人の気持ちとしては「どう考えても臭い付きの液体が出てるよ」だ。
何度も拭いて拭きまくって、拭いた瞬間に既に臭うときあるもんな。
193病弱名無しさん:03/11/24 21:28 ID:Oz2BCWU7
>>188san

>>183 耳垢かさかさじゃ(以下略

できればこの続きも聞きたいです・・・
194病弱名無しさん:03/11/24 21:53 ID:iJKIuijE
>>155
> 小豆ご飯のことを報告しなくてはなりません…
> 5日間継続しましたが、結果としては、完治はしませんでした。
> ただ、だいぶ良くなったと、信じたい。
> 気になった点はやはり、炊き立てが効果的なのではないか、ということ。
> 初日(炊き立てはこの日だけ)のみ、グングン効いてる実感があった。
> やっぱ、冷蔵庫とか冷凍庫とかの冷たくて暗いところに保存なんかしたら
> 小豆パワーも、落ちるのかな、と。
乙カレー
私も小豆の報告をします。
小豆は炊きたてが効果大のように感じます。
あと、その日に炊いたものなら炊飯器で再加熱したものでも効果を感じます。
ワキにあてる時間は30〜50分くらいかな。
最近、臭いが消えてきたので怠ける日も出てきましたw
とりあえず、炊きたてで実行できる日だけ、実行していきます。
さめた小豆だと信頼性がないし他にやることがありますんで...
今は朝、シャワー後にデオドランドなしで会社へ行けるようになったし
臭いで咳き込むこともなくなってきました。
臭いも軽度の臭いに変化して、鉛筆の芯の臭いくらいになりました。
これからも出来る日だけやって完治にむけガンバリます。
195病弱名無しさん:03/11/24 22:02 ID:iJKIuijE
あと、効果が期待できる小豆のハードルを高くしているのは
小豆ごはんを簡単に炊けないからではと思うのですが、
私は「お米といっしょに炊飯器で炊くだけ」の井村屋の缶詰
を使ってます。この製品は着色料を使用せず北海道の自然
なままの小豆を使用してるので信じていいと思います。
196病弱名無しさん:03/11/24 23:01 ID:pqEEQaCF
>>181
甘〜い臭いだよ。しばらくしたら、進行したら咳き込まれるかも?
197病弱名無しさん:03/11/24 23:31 ID:OD0xEnBO
ドライジンに、桂皮、クローブ、香木、陳皮など、
思いつく限り香りの良いものを漬け込みます。
お正月に飲む屠蘇散をベースに、
バラの花や金木犀、ジャスミンを入れても良いでしょう。
毎日寝しなに養命酒気分で飲み続けると
ワキ汗の香りが、香木の香りに変わってくれます。
198病弱名無しさん:03/11/24 23:43 ID:0EsB403b
>>192
アポクリン腺から出るベタベタした汗は
それ自体が強い臭いを持っているそうです。
199病弱名無しさん:03/11/25 01:16 ID:Yz2jQqBY
臭い汗を普通の汗がさらに広げる・・・。
200病弱名無しさん:03/11/25 03:14 ID:IjAE9RHJ
制汗系のものを使っていて
やめたとたん臭いが以前よりはるかに増した。。。
これって元に戻らないのでしょうか?
汗も以前より多くなったし。。
201病弱名無しさん:03/11/25 05:15 ID:E0DhQ1gw
あの、ワキガに関して初心者なんですが、質問します。
彼氏がたぶんワキガです。お風呂の後も、わきからえんぴつの芯みたいな匂いがします。
わたしは好きな彼氏の匂いだしそれ自体は別に気にならないのですが、彼氏の背中にはにきび?がびっしり。
彼氏は体質だ、といっていましたが、生れつきじゃなさそうだし、わたしは内蔵系の病気じゃないかな、と思ってます。お酒も飲む人だし…。
なにかの病気でワキガになることってありますか?匂いも強いと思うんですが…
202病弱名無しさん:03/11/25 05:15 ID:E0DhQ1gw
あの、ワキガに関して初心者なんですが、質問します。
彼氏がたぶんワキガです。お風呂の後も、わきからえんぴつの芯みたいな匂いがします。
わたしは好きな彼氏の匂いだしそれ自体は別に気にならないのですが、彼氏の背中にはにきび?がびっしり。
彼氏は体質だ、といっていましたが、生れつきじゃなさそうだし、わたしは内蔵系の病気じゃないかな、と思ってます。お酒も飲む人だし…。
なにかの病気でワキガになることってありますか?匂いも強いと思うんですが…
203病弱名無しさん:03/11/25 05:29 ID:/6BDafsc
何かの病気でワキガになるなんて話しは聞いた事ないし、ありえない事だよ。生まれつきワキガじゃなくても大人になってアポクリン腺が発達する事によってワキガが発症する。これは病気なんかじゃない。
ちなみにオレも背中にブツブツあるんだよな。前にもそういう人いたし。ワキガと関係あるのかなぁ?
204病弱名無しさん:03/11/25 05:36 ID:E0DhQ1gw
〉〉203 レスどうもです。
そうですか、病気じゃないんでしょうね。ひとまず安心しました。
背中のぶつぶつは、いつ頃から出始めましたか?ワキガになった頃(気付いた頃?)からでしょうか…?
205病弱名無しさん:03/11/25 05:56 ID:u7uhDUJI
私は20台の半ば位に背中ににきびがいっぱいありました。ホルモンバランス
とか不摂生とかあるのでしょう。そうすると汗をかく量も変わるでしょうし。
 にきびは減りましたが背中と額は油っぽいです。
206病弱名無しさん:03/11/25 06:01 ID:/6BDafsc
204
そう。背中のブツブツはワキガに気付き始めた頃から出てきた。
207病弱名無しさん:03/11/25 06:11 ID:E0DhQ1gw
そうなんですか…なにか関係あるのでしょうか…
そういえば、彼は脂っこいもの好きですね、ピザとかてんぷらとか。だけど顔にはにきびはないです。脂症でもないし。年のせいかも知れませんが…。
でもひとまず、病気じゃなさそうなので安心しました。
ありがとうございました。
208病弱名無しさん:03/11/25 08:46 ID:11a1hs4C
クロマイP軟膏ってどう?
209病弱名無しさん:03/11/25 08:58 ID:nv/UU9kS
緑茶はカスがいっぱい残るほど濃いやつで試してみたらどうだろう
210病弱名無しさん:03/11/25 10:07 ID:ERTotb81
>>201
糖尿病や肝臓・腎臓疾患で臭いが発生する事はあるけど、
それは体臭。
病気が直接の原因でえんぴつの芯の臭いがする可能性は
低いと思う。
背中ににきびが多いとの事で、腋臭以外に皮脂の異常分
泌が臭いの原因になっているのかもしれない。
皮脂腺が原因だとしたら、食生活と生活習慣の見直しを
薦めてみたら?あとは体質だから、どうしようもない。
211病弱名無しさん:03/11/25 10:17 ID:JkaNGj46
薬用のべビパウダーで効いた
212138:03/11/25 13:31 ID:0UTMRawo
>>209
それだとお茶のにおいが強く残ってしまいそうだ・・・
まぁワキガの臭いよりはマシだとは思いますが。
213病弱名無しさん:03/11/25 14:19 ID:1d1YW8Xt
カスが残ると殺菌効果も持続するかも?
214138:03/11/25 19:54 ID:0UTMRawo
>>213
だったら喜んで残すw


クリニークのロールオン使ってみたいんだけどメンズとレディースがあるみたいだね。
どっちがお勧めですか?
メンズって普通の制汗剤でもあんまりってイメージがあるから止めといた方がいいかな・・・
215病弱名無しさん:03/11/25 20:54 ID:uRgf3nDu
>>192
クサイ時に、消毒用エタノールでよく拭いたら、
一時的には臭いがなくなった気がする。
でも、冬でも汗をかいてないときでもクサイのは嫌だ。困る。

>>193
>>7を参照。でも耳垢カサカサでもワキガの人もいるらしいけど。
少数派と思われ。

>>195
オレは面倒なことをせずに、小豆をそのまま米と一緒に
炊飯ジャーに入れて炊いた。
固かったけど、そのまま食べれた。(もちろん未使用の分w)
216病弱名無しさん:03/11/25 21:16 ID:0Whz87Go
ワッキーになって早5年、もう自分の匂いは分からず
匂ってるかどうかは喉がいがらっぽくなったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と思うようにしてる。
自分の匂いが分かる奴はマジで羨ましい
217病弱名無しさん:03/11/25 21:29 ID:uRgf3nDu
>>216
昔はほとんど臭いが分からなくって、でも周りの反応がすごかった。
今は、シャツに染み付いた臭いとか、自分がいた部屋の臭いとか、
直接脇の臭いとか分かるけど、
自分で無臭と思う時でも周りの反応が…
218病弱名無しさん:03/11/25 21:53 ID:ZVRcZ3jG
>>215
> オレは面倒なことをせずに、小豆をそのまま米と一緒に
> 炊飯ジャーに入れて炊いた。
> 固かったけど、そのまま食べれた。(もちろん未使用の分w)
効果ありましたか?
219病弱名無しさん:03/11/25 21:59 ID:ozW4OvzI
エタノール使うようになってから
臭いだすと酷いような気がする。
使った直後は臭いが消えるけど。
前はそんなでもなかったのに、どこ行っても凄く臭いと言われる。
220病弱名無しさん:03/11/25 22:03 ID:ZVRcZ3jG
昨日、小豆を2セット実行したところ
今日はワキから甘い臭いがドンドン出てきました。
小豆が毒素をドンドン吐き出させている感じです。
本当はこんな時にこそ、小豆をあてたいのですが
仕事中に出来ないので、今、実行してますw
1セットで毒素を吸い出す。
2セットで体に毒素を吐き出させる。
さて、3セット実行したらどうなるかな?
221病弱名無しさん:03/11/25 22:11 ID:uRgf3nDu
>>218
自分は>>215>>155です…
やっぱ、効果が多少はあるような感じがする。完治はしないけど。

>>219
エタノールで抑えられるという人もいるけどね。
>>171さんの言うとおり、エタで皮脂を取りすぎると、
悪影響が出てくるのかも知れない…

>>220
やっぱ、炊きたて当日のものでしょうか…?
何らかの効果はありそうなんだよなあ。
3セットで、隣の人に毒素が移り、その人がワキガになります(嘘
222病弱名無しさん:03/11/25 22:26 ID:ZVRcZ3jG
>>10
> Bこのにぎり飯を両脇の下にはさんでおく。
>  そのまましばらくはさんでおくと、黄色くなってくるから
>  そうなったらにぎり飯をとりかえる。
ここを読むと複数回を想定してる気がしてならない。
223病弱名無しさん:03/11/25 22:29 ID:uRgf3nDu
>>222
黄色くならなかったので、一回(1時間)につき一個のおにぎりでやった。
シャツとか肌とかにベタベタくっつくので風呂前に。
224病弱名無しさん:03/11/25 22:35 ID:XXG+NX2R
小豆ごはんの所の文章みて思ったんだけど、漏れは肩に他の人より力が入ってるような
感じだと思う。肩の筋肉が緊張しすぎるのも良くないかもしれないから、家に帰ってから
腕をまわしたり、リラックスできる状態をつくってやろうとしています。
225病弱名無しさん:03/11/25 22:36 ID:ZVRcZ3jG
>>223
私も黄色くなったことがない。
Yシャツの片袖を通さずに実行するとグー。
あと、キッチン用のゴム手袋を使い小豆おにぎり
を作り、おにぎりを持つ手はつけたままやると
手も汚れない。
226病弱名無しさん:03/11/25 22:37 ID:ktefwSfm
少し前に話にでてたんですが、
自分で服のワキの臭いを嗅ぐと甘いような?臭いがします。これは鼻がバカになってるんでしょうか?汗染みは黄色くできます(デオドラントのせい?)耳垢はカサカサです。でも、乳首の周りの産毛やワキの毛は濃ゆいと思います。
ワキガの可能性高いですか?
227病弱名無しさん:03/11/25 22:39 ID:ZVRcZ3jG
>>226
まとわりつくような甘〜い臭いならワキガでしょうな。
あくまで私の見解ですが
228病弱名無しさん:03/11/25 22:47 ID:ktefwSfm
>>227さん
まとわりつくような甘〜い臭いってどんな感じですか?言葉で表すのは難しいですよね…。私は服を臭わない限り甘い臭いは感じません。
229病弱名無しさん:03/11/25 22:57 ID:ZVRcZ3jG
>>228
脇に気をつかっても甘い臭いがついたらワキガの可能性大。
周りに多大な影響を与えてる。周りが咳き込んだら確定!
って気がします。
230病弱名無しさん:03/11/25 23:05 ID:/6BDafsc
228
ワキガの人が着た服は、ワキの部分「だけ」甘い臭いや刺激臭がするはず(重度の人は服全体が臭うが)。
君の服はワキの部分「だけ」が甘い臭いがするのかな?だとしたらワキガの可能性はあるが。
231病弱名無しさん:03/11/25 23:06 ID:ktefwSfm
今はBanゼロを使ってます。自分なりに気は使っているつもりですが。やっぱりワキガみたいですね…。耳垢は関係ないんだ。周りの反応はよく分かりません。咳き込まれてる気はないけど気付いてないだけかも?私は重度の可能性ありですか?
232病弱名無しさん:03/11/25 23:09 ID:ktefwSfm
ワキの部分からしかしません。というか、今はワキにしか汗かかないし…。甘い臭いってどんな臭いなんですか?
233病弱名無しさん:03/11/25 23:35 ID:/6BDafsc
232
うーん。オレ、ワキガじゃない友達の服のワキの部分の臭いかがせてもらった事あるけど、若干甘い臭いしたんだよな・・・。なんか甘い臭いならワキガじゃない気もする。
オレの場合刺激臭だから。
234病弱名無しさん:03/11/25 23:41 ID:ozW4OvzI
重度だったら、電車に立ってると隣の人にジロジロ見られたり
場所を移動されたりする。
また、学校や職場で臭い臭いと周りで言われていたら可能性有り。
少し臭う程度ではそんなに言われない(経験談)。

自分は重度ですが、さすがに自分の部屋が腋臭くさいのは判ります。
あと休前日は夜フロに入らず寝てしまったりしますが
そういう時は翌朝甘ったるさで気持ち悪いほど。
普段「醤油くさい臭い」が自分で認識できる場合、
周りには腋臭くささが漂っているようだ。


235232:03/11/25 23:55 ID:ktefwSfm
>>233
ただの少し甘い香りならいいんですが…
>>234
電車で見られたり移動されたりはしません。田舎だからかな?
学校でも言われたことはないですが、陰で言われてるのかもしれません。気をつけるしかないですよね
236病弱名無しさん:03/11/26 00:04 ID:9v1ULaFg
昨日と今日はニット着たんだけど、どっちも匂いがついていない!奇跡だ!
最近は緑茶をよく飲んで、お風呂には竹酢を入れて、りんごを食後に食べてる。
どれかが効いてるのか、偶然か。
ニットを洗わずにまた着れるのはうれしいな。
念のためお母さんに匂いチェックしてもらおう。
237病弱名無しさん:03/11/26 00:07 ID:XASlB+PY
235
どうしても自分がワキガかどうかわからない場合、結局のところ家族とか友達に聞くしかない気もする。「俺ワキガか?」って。凄く勇気いるんだけどね。
238病弱名無しさん:03/11/26 00:07 ID:5GA+q+Zb
すごく臭かったらあからさまに嫌がらせされるよ。
それがないなら軽度なのでは。

今三十代だけど、腋臭発症は高2の時だった。
ちょうどクラスにも何人かいたので自覚した。
こういう臭いが自分からもするらしい、と。
今思えば皆発症したてでケアしてなかったせいもあるかも。
高1まではクラスでも臭う人っていなかったと思う。
大人になって自分より臭い人に会ったことない。
239138:03/11/26 00:32 ID:Wnl19uuB
>>236
きっと緑茶効果!!!
240病弱名無しさん:03/11/26 21:08 ID:9QkmRCjx
やっぱ、小豆の炊きたてはスゴイ!
昨日、4セット実行しました。
1セット、30〜50分くらい。小豆が人肌をキープできる時間ね。

その結果>

朝、無臭空間での目覚め(今まで部屋のニオイだと思ってた)。
ワキを吹いても汚れない(制汗剤だと思ってた)。
ぜんぜん、咳も出なかった(自分比)。

もう、今では小豆専用の炊飯器を用意してますw
このペースで攻めていきます。
241病弱名無しさん:03/11/26 21:56 ID:mUEGlNlW
>>240
サンクス!やっぱり炊き立てが一番か。これからも続けてくださいね。ありがとう。
242病弱名無しさん:03/11/26 22:09 ID:eEX3ul3S
重曹は中々いいよ
243病弱名無しさん:03/11/26 22:15 ID:PVHKGkKi
自分の臭いが分かりません。
同じ症状の方、実際に会って臭いを確かめ合いませんか。
自分は東北に住んでいるのですが、東京までなら出向けると思います。
どなたか、宜しくお願い致します。

未成年、男です。
244病弱名無しさん:03/11/26 22:55 ID:iN37GnCY
今朝お風呂での脇のオイルクレンジングを忘れたら
自分でも午前中からわかるほどネギくさかった
昨日の食事も問題ないはずなのでそれが原因だと思う
245病弱名無しさん:03/11/26 23:02 ID:9QkmRCjx
>>244
そういう時はAg
246何度もごめんなさい:03/11/26 23:08 ID:ZA3Md3BD
みなさんは寝てる時も臭いしますか?
昨日甘い臭いがすると相談したのですが、パシャマにはワキに甘い臭いがなかったんです。だから、デオドラントが甘い臭いのもとかな?と思って。寝てる間はあまり動かないから臭わないのでしょうか?
247病弱名無しさん:03/11/27 00:49 ID:LnKf28CU
>>245
エージーも使ってるよ・・・とほほほ
248病弱名無しさん:03/11/27 01:19 ID:bWcwiug7
>>246
ワキガとデオドランドの交響曲〜
咳き込んでしまう。
臭いがないときも、のどがやられ、咳き込んでしまう。
249病弱名無しさん:03/11/27 01:29 ID:bWcwiug7
今日は小豆を7セットやりました。
すごく爽快です。
たとえて言うと夏場、一日中、汗をかいた後、シャワーを浴びたような感じ。
臭わない左より爽快になってます。
いい感じ。
250病弱名無しさん:03/11/27 01:31 ID:bWcwiug7
石けんで洗ってもこんなに爽快にならない。
この原理はわからんけど小豆マンセー!
251病弱名無しさん:03/11/27 01:34 ID:uO8qFHl5
もう小豆ねたはやめてくだちい。
252病弱名無しさん:03/11/27 09:27 ID:xUevXqDa
>251
なぜ。
253病弱名無しさん:03/11/27 10:14 ID:kx7P7YcE
てすと
254病弱名無しさん:03/11/27 14:04 ID:dF0KHWCA
小豆ご飯の元ネタはどこから来たの?
そんだけ凄いなら世の中に出回ってても良さそうだけどな。
東京ワキガ研究所っていうのがあるから、そこにこの話持ち込んで
メカニズムを解明してもらったりしてはどうだろう。
邪気云々とか完治するとか、なんか宗教っぽくて…
255病弱名無しさん:03/11/27 15:48 ID:ABCr6hzN
>>254
他力本願のマニュアル君でつか?
256病弱名無しさん:03/11/27 16:06 ID:18Bl8a7+
ワキガなのに全然脇がしみにならない人います?
257病弱名無しさん:03/11/27 16:35 ID:p1pLlyvq
いる
258病弱名無しさん:03/11/27 17:49 ID:j83U6/RO
>>254
> 小豆ご飯の元ネタはどこから来たの?
> そんだけ凄いなら世の中に出回ってても良さそうだけどな。
> 東京ワキガ研究所っていうのがあるから、そこにこの話持ち込んで
> メカニズムを解明してもらったりしてはどうだろう。
テンプレの9,10を参照。連絡、よろ。
259病弱名無しさん:03/11/27 19:12 ID:MhjQR5/k
小豆って4セットもやらなきゃいけないの・・・?
自分やるとしても1日1セットが限度なんだけど・・・
未成年だからそれ以上やると親に色々言われるし。
1セットだと効果ありませんか?
260病弱名無しさん:03/11/27 19:14 ID:yNhhFYU4
今日、親にさりげなく「私のワキくさい?」と聞きました。そしたら、普通に「くさくないよ」って言われました。信じてもいいものでしょうか?
261病弱名無しさん:03/11/27 19:55 ID:ilyibjDo
>>260

難しい、気休めとも取れるし 本当に臭ってない可能性もある。

ガーゼかなんかを腋にしばらく挟んでると、臭いが分かるんじゃなかったっけ?
262病弱名無しさん:03/11/27 20:11 ID:hNM6MBoD
>>260
うちは、両親とも強ワッキー。
俺の臭い(周りの人に咳き込まれるレベル)が分からないようだ。
最近は、自分の鼻が治ってきたのか、
家の中の臭い、自分の部屋の臭い、風呂水の臭い、
親父の臭い、お袋の臭い、祖父の臭い、分かるようになってきた。
自分の臭いも、風呂出てすぐとか、朝目覚めたとき(部屋の臭い)とか、
分かるようにはなってきた。
263262:03/11/27 20:20 ID:hNM6MBoD
なんか怖がらせること書いちゃったようだ。
普通だったら、「くさくない」と言われたらそんなに気にする必要はないと思う。
両親も本人もみんな耳垢が湿ってるとかだったら別かもしれないけど。
264260:03/11/27 20:36 ID:yNhhFYU4
>>261>>262-263
親の耳垢はわかりませんが、自分は乾燥してます。今、ガーゼを数分挟んでみました。自分では臭いは分かりませんでした。信じても大丈夫みたいですか?
265病弱名無しさん:03/11/27 21:40 ID:DtPQDAmW
>>258
いや、>>9-10は最初に読みました。じゃないと邪気なんて言葉出てこないよ。
どんなキーワードでググっても出てこないし、元々はどこから来たものなのかな
と思って。
266病弱名無しさん:03/11/27 21:51 ID:hNM6MBoD
元は台湾とかの、気孔、道教などの宗教系の理論でしょう。
導引術とか、ググると出てくるよ。邪気も。
ワラにもすがると言うか、根本治療っぽいのが魅力なんだよね。
267病弱名無しさん:03/11/27 22:05 ID:DtPQDAmW
>>266
ありがとう。
危なかった。たった今わきが多汗研究所とかいうトコ宛ての
メール書き終えて、さあ送ろうかってトコだったよ。
科学を超えた効果なのかもしれないね。
268病弱名無しさん:03/11/27 22:25 ID:HTAumd1c
鰯の頭も信心からってな
269病弱名無しさん:03/11/27 23:14 ID:kNecDUU1
>>259
> 小豆って4セットもやらなきゃいけないの・・・?
1セットでぜんぜんかまわないと思いますyo
私は人柱になって数回やりました。
そのうち効果を感じるので楽しんでやってるだけです。

> 自分やるとしても1日1セットが限度なんだけど・・・
数日に1セットでもいいんじゃないかな
あくまで自分のペースでいいと思います。

> 未成年だからそれ以上やると親に色々言われるし。

> 1セットだと効果ありませんか?
私は初回で効果を体験しました。
270病弱名無しさん:03/11/27 23:22 ID:kNecDUU1
>>266
そんなこといったらヨガだって、元を辿ればオカルト的な宗教のエクサイズだよな。
だからって健康ヨガをやってる人を指して宗教くさいって否定するの?
オレには理解できんな
271病弱名無しさん:03/11/27 23:25 ID:kNecDUU1
それと気功も中国拳法もな
272病弱名無しさん:03/11/28 01:27 ID:SHE/pGqG
夏より今の方がくさいくさいと言われるのは気のせいか
273病弱名無しさん:03/11/28 11:38 ID:QSs4aMsF
俺も冬のほうがくさい(てか年中くさいけどね)
274病弱名無しさん:03/11/28 11:40 ID:pDTN5DNX
冬匂う人は重度だよ。。。
275病弱名無しさん:03/11/28 12:23 ID:jtbpsHqt
>270 ヨガは呼吸方などいろいろと研究されて
科学的根拠に基づくものの方が多いと思うが。
信じる者は救われると言うし、宗教臭いと非難するも
実際にやってみるも個人の自由だよ
276病弱名無しさん:03/11/28 14:01 ID:P87OYQOy
小豆はここで

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50
277病弱名無しさん:03/11/28 14:11 ID:hOlV7njz
>>276
わざわざスレをたてるまでもない。
これからの季節このスレは寂れてくるから何か話題があったほうがいいのよ。
278病弱名無しさん:03/11/28 17:53 ID:btmRhVa/
私冬は特にツーンとするんだよね…こっちは体臭だと思うけど
気持ち休まる時がない
279病弱名無しさん:03/11/28 18:44 ID:7Gsu5hr7
朝風呂に入って一日過ごし、夜服脱ぐと臭う。
けど外には臭いは漏れてない様子。
自分は冬はましっぽい。
280病弱名無しさん:03/11/28 20:10 ID:oiddlfco
このスレの方に質問です
自分は、学校にいるときすごく緊張してて脇に汗をかくことが多々ありまして、
家に帰ってから臭ってみるとあのいやな臭いがします。
休みの日などは、風呂に二日間入らなくても臭いません。
これってどうなのでしょうか?

ちょっと文変ですいません。
281病弱名無しさん:03/11/28 20:45 ID:97VcFA6n
>>277
小豆以外でやればいい。
282病弱名無しさん:03/11/28 20:48 ID:B7cVX8+A
Ag+テッシュタイプを使ってますがお徳用ってある?
メーカーの工作員、答えろ。
283病弱名無しさん:03/11/28 20:53 ID:B7cVX8+A
>>279
長い時を経て臭いになれた自分の鼻で判断するの?
オレには怖くてできんな
284病弱名無しさん:03/11/28 20:57 ID:B7cVX8+A
>>274
オレは臭う(;´д⊂)
285病弱名無しさん:03/11/28 21:26 ID:HgZA7TCA
臭いことを気にするな
286病弱名無しさん:03/11/28 21:29 ID:HgZA7TCA
アヌスも臭うのですが
287病弱名無しさん:03/11/28 21:29 ID:cY+lxd6w
>>280
それは精神性発汗っていうんだよ。普通の汗より臭いやすい。
288泡盛1号:03/11/28 21:35 ID:oHOKuyJ/
「ラヴィリン・アンダーアームクリーム」っつーのがスゴイよ!
イスラエルの人が考えたらしいけど、私は、稲葉で手術したので、
ワキは臭わなくなったんだけど、足が相変わらずヤバイので、
フットクリーム使ってみたんだ〜。
そしたら、5〜6回使ったところで、クリーム塗らなくても、
あの靴を脱いだ時の、ツ〜〜ンという、納豆が腐ったような匂いがなくなった==!!!! 
まじ!! ビックリだよ〜〜!!
手術する前に教えてくれよ〜〜って感じ!!

検索で、激安特価発見!
http://store.yahoo.co.jp/beauty-izumi/a5e9a5f4a5.htmlyweawk33

ちなみに私は、東急百貨店の通販で定価¥4800で買ってしもた、、、悔泣
半額¥2400は、超〜〜お買い得だってば!!

同じ悩みを抱える方々に、是非幸せになって頂きたく、投稿しました☆
私と同じくらい効果が出るかどうかは疑問だが、トライする価値はあると思う。
消臭スプレーに、年間いくら使ってると思う?
それ考えたら、絶対安い!!
もちろん、宣伝マンではありませぬ。 幸運を祈る!! グッドラック☆
289病弱名無しさん:03/11/28 21:42 ID:oiddlfco
>>280
レスありがとうございます。
自分のは精神性発汗ですか…。調べてみます。
290病弱名無しさん:03/11/28 21:45 ID:8YuUPO93
ラヴィリン使ってる人います? 効果はどうでしょうか?
291病弱名無しさん:03/11/28 21:47 ID:cY+lxd6w
ごめん、ラヴィリンは全くもって効かなかった。オレの場合はね。
292病弱名無しさん:03/11/28 22:40 ID:HgZA7TCA
お前ら臭うぞ
293病弱名無しさん:03/11/29 00:41 ID:p+tRAU4k
AG+を2週間毎日つけて(もちろん毎日風呂に入って)たら物凄く匂ってきた_| ̄|○
294病弱名無しさん:03/11/29 01:57 ID:03pkqtvW
脇の毛穴掃除した方が良いよ。
ボディタオルでこするくらいじゃダメみたい。
自分は普通に洗ったあと洗顔ブラシでもう一度洗ってる。
295病弱名無しさん:03/11/29 09:19 ID:4GBUH/sh
>>278
やっぱ厚着で脇が蒸れるんだよね。。。。。
296病弱名無しさん:03/11/29 09:24 ID:nj9Tl2NY
脇をメガネクロスで洗ってます。
めかぶも毎日食べてます。
でも影で臭いと言われてる。タクシーのような匂いがするみたい。
297病弱名無しさん:03/11/29 10:04 ID:4GBUH/sh
>>296
タクシーの臭いなら許してくれよ
298就職戦線異状名無しさん:03/11/29 14:23 ID:wDkhJ4iU
私体臭きつい人だけはだめなんです…
頭がクラクラきちゃう…
あんなにカッコイイ人が・・・とか・・・
別に仕方がないことだし別にいいとは思うですけど
体が本能的にうけつけないんです。
友達とかにもいてかなり悩んでいます…
逆の悩みですが、ニオイに強くなるにはどうしたら?
臭い人は自分でのワキでにおっているわけだし臭くないんでしょうか?
臭覚が敏感なのかな…
299病弱名無しさん:03/11/29 14:46 ID:zx2GpnOe
>>288
ものすごい宣伝クサイいんですけど?
300腸内細菌 ◆Y/04M6bIuU :03/11/29 17:57 ID:Js4lT75P
>>298
自分の経験では「臭い臭い」いう人や、臭い人がダメと言っている人ほど、
その人自体が臭い割合が高かったりします。
不思議なことです、きっと嗅覚が常に刺激されているからなんでしょう。
一般的には、腋臭は体臭とはちょっと位置づけが違うよ。
それを体臭と表現してる辺り、怪しいんです。
腋臭はみんなに共通している現象ではないよ。
脇、結構臭うのかな?
一般的な体臭とは脇からだけ臭うものではないよ。
301腸内細菌 ◆Y/04M6bIuU :03/11/29 18:25 ID:Js4lT75P
>>298
耳垢とか湿ってたりします?
長年着た洋服黄ばんでいたりします?
脇からの臭いがネギっぽい、もしくは、鉛筆の芯っぽい臭いは間違いなく腋臭に分類されます。
臭いだけではすべて分類できませんが、殺菌系のデオドランドでかなり臭いが減るなら腋臭症です。
脇からの臭いが酷くても、発症の原理が違く体臭に分類されることもあります。
この場合、実際は体全体から微小かもしれないですが、同じ臭いが出てます。
脇だけ明らかに、違う強い臭いがするのが腋臭かな。

298実際どう、経験的に腋臭っぽい気がするんですが・・・
302279:03/11/29 20:12 ID:n6wCZu5U
>>283
不安にさせたくてそんなレスを?
残念ながら自分は友達にきいたりしてるから間違いないと思います。
臭い時はクサッって普通に言われるし、嘘はついてないかとw
それにね、慣れで嗅覚が麻痺る人もいるかもしれないけど自分はそれはないと思いますので。
正直あんな臭いがわからなくなるなんて信じられない。
あなたはわからないの?自分が臭い時。
303腸内細菌 ◆Y/04M6bIuU :03/11/29 20:57 ID:Js4lT75P
>>302
あなたのレスのせいで、俺が不安にさせたくて298にレスしたと思われます。
どうでもいいことでそんなにムキにならない方がいいよ。

自分の経験を照らし合わせた推理の結果が知りたい。
もし298が腋臭なら、298のような発言を現実社会で言ってたらマジ引かれるから、
298のために言っておいた。
違うなら違うと言って欲しい。
けど臭いと初めに言い始める奴、もしくは騒ぐ奴はたいてい臭い。
304病弱名無しさん:03/11/29 22:29 ID:HkVJaZf5
>>303
なんでかそういう人けっこういるよね
305病弱名無しさん:03/11/30 00:05 ID:SymMHClC
>>302
「臭いが漏れてない様子」って書くからだろ?
ダチに確認してるなら、「臭ってない」だ。
306病弱名無しさん:03/11/30 00:10 ID:SymMHClC
>>302
> 不安にさせたくてそんなレスを?
> 残念ながら自分は友達にきいたりしてるから間違いないと思います。
こんなとらえ方をっする性格の人って
ワキガの人間以上に気の毒に感じます。
307病弱名無しさん:03/11/30 00:39 ID:jD9Qd4/p
性格がゆがんだ腋臭か。。。
308病弱名無しさん:03/11/30 04:50 ID:JKBD8I5H
>>306
自分もそういう事しちゃう時があるなぁ。
だから302の言ってることがわからんでもない・・・
こんな奴俺だけですかね・・・。
309病弱名無しさん:03/11/30 04:58 ID:2VA1GBki
>>303
俺の経験でもくさいやつが反応するな。こっちにしてみればおまえもじゃんみたいな
310病弱名無しさん:03/11/30 13:54 ID:QRtN7ak1
おならした奴が最初に「何かくさくない?」と言うのと似てる・・・か?
311病弱名無しさん:03/11/30 16:47 ID:53kikAP+
抑汗剤を毎日使うのって、体にデメリットってないの?
312病弱名無しさん:03/11/30 17:10 ID:53kikAP+
ちょっと聞きたいのですが。
私は、わきがほどではないのですが、人より汗の匂いが強いんです、そこで
切開方で手術を行いましたが、自分的に変わらない感じがしたので、行った
クリニックに言ったら、再度無料で手術してくれたんですが、やっぱり変わらない
様な感じでした、そこで、今度は他のクリニックでカウンセリングを受けたら
あなたの場合は、「私達が考える、完成形ですので手術は必要ないと思いますが
、あなたがどうしても手術して欲しいと言うのなら、しますが、手術した場合は
今の状態から70パーセント匂いが薄くなると考えてください。」
といわれ、手術してみました。
計3回切開したわけですが、私的にはどうしても、いままでと同じに感じて
しまいます、この場合っていうのは、もう体質って事なんでしょうか?
ちなみに、AGプラスを使えば夏でも匂いは一切しません。
なにもしないと、汗の匂いがするときがあります。
313病弱名無しさん:03/11/30 20:24 ID:hGjmFaL1
どっかいい病院教えてー。保険効くとこで。
一回恵比寿ガーデンクリニックで手術したけど全然治んない。ハァ…
314病弱名無しさん:03/11/30 21:25 ID:Q0KbKzEx
私の場合は、服の脇の部分がすぐ黄色くなって、服がすぐ駄目になります。
お気に入りの洋服が着られないし、服代も馬鹿になりません。
覚悟を決めて手術をしようかと思っているのですが、
本当に完治するのでしょうか。
完治したという方いらっしゃったらお話聞かせてください。
良い病院あったら教えて頂けると嬉しいです。。。
315313:03/11/30 21:43 ID:hGjmFaL1
>>314
今ググってたらこんなスレがあった。知らなかった
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1066865231/l50
316313:03/11/30 21:47 ID:hGjmFaL1
ていうかおもいっきり>>4にあった
317病弱名無しさん:03/11/30 22:00 ID:YLyOGHEL
吸引法とか超音波法とか傷が残らないのは治らないよ。
318病弱名無しさん:03/11/30 23:17 ID:xHYiTrgy
多汗って直す方法ないんですか・・・
319病弱名無しさん:03/12/01 00:05 ID:4MKAhpay
最近風呂に「酢」入れて入ってます。こころなしか爽やか無臭です。
肌もすべすべになるしいい感じ。トップバリュー70円のとか使ってます。
320病弱名無しさん:03/12/01 00:54 ID:4sGpFfA/
お酢はいいよねー。
漏れも風呂にいれてます。
汗くさいのには効果あると思う。
321病弱名無しさん:03/12/01 04:40 ID:b/lbzKRM
手術っていくらくらいかかるんですか?
322病弱名無しさん:03/12/01 09:23 ID:CXCYsI09
30万くらい。
保険つかうともっとやすくなるってきいたけど
323病弱名無しさん:03/12/01 10:29 ID:i7zLdAtM
>>321
漏れ、厨房時からワキガに悩まされて就職で上京
した時仮名側クリニク渋谷で手術した。
医者に「案外キツイ臭いだから切開法での手術です」
と言われ20マソ・・・。
勿論保険は効きませんですた。
しかし会社を辞め地元に帰ってきて1年後。
傷跡から噴流ができ、また新たな臭いが発生!
んで、それから10年経つが最近やっと噴流の
手術摘出しました。
この時程、医者選びは大事だなと思った事はありませぬ。
お金は大事だよ〜。医者選びも大事だよ〜。ワ〜キワ〜キ。
324病弱名無しさん:03/12/01 18:17 ID:FfDTTkL3
時々脇に丸い変な硬いものができるのですが、これも腋臭の一種なのでしょうか?
少し痛みます。この間、潰れて黄色い液体がでてきてガクガクブルブルでした・・・。
325病弱名無しさん:03/12/01 19:47 ID:hixgGbeK
ふんりゅうじゃないの?
326病弱名無しさん:03/12/01 20:41 ID:LfGhCVeg
何それ
327病弱名無しさん:03/12/01 22:05 ID:VrjKATSz
>>324
真上で言ってる人いるけどフンリュウでしょw
328病弱名無しさん:03/12/01 22:44 ID:WTGBZbVY
ふんりゅうって何ですか?
329病弱名無しさん:03/12/02 01:25 ID:x6FsXvlU
>>325
サンクス。
ふんりゅうなのかなぁ・・・。
潰れた後、その黄色い液体を(膿?)ずっとティッシュで拭き取ってたら治りました。
330病弱名無しさん:03/12/02 09:43 ID:Mc1Dsf+n
>>328
自分で検索汁
331病弱名無しさん:03/12/02 12:02 ID:sMnbxPXc
超音波とか吸引はマジでなおらないよ。
多少お金かかってもクリニックでちゃんとやってもらったほうがよいよ。
安物買いの銭失いにならないように。
332病弱名無しさん:03/12/02 18:03 ID:pSxxh2nF
BANのゼロ?は効かないんですか?
AG+は服に色がついちゃうのが嫌で仕方ありません。
333病弱名無しさん:03/12/02 19:02 ID:n/DOyzSE
オイこそが 333げとー 
334病弱名無しさん:03/12/02 19:21 ID:tQaEa4gK
>>332
オレは30分もしないウチに異様なニオイになる。

>@まず、ふつうの米のあずきを入れて、あずきご飯を炊く。
小豆を煮る必要ないの?
出来るだけ簡単に作りたい。
335病弱名無しさん:03/12/02 19:37 ID:60Gsy2Ia
>>330
携帯なので検索できません。教えてください!
336病弱名無しさん:03/12/02 21:06 ID:RtKrxBRq
手術ってやぱ傷酷く残るんかな。
手術したって思われるのも何かヤダ・・・
337病弱名無しさん:03/12/02 22:03 ID:Gvjx+Rvp
レセナのスッティックが効くって聞いたけど本当?俺、最近ワキガになったんだけどもう駄目…。あとワキガに効く薬品とかはどこで売ってるの?
338病弱名無しさん:03/12/02 23:43 ID:OmC6G6to
あー、今の会社ももう限界かも。
どこに行っても一年も経てば居辛くなる。
339病弱名無しさん:03/12/03 01:09 ID:Cf8ogN+N
BANのCMワッキーにとっちゃ辛い。
夏だけかと思ったら今もたまに流れてるし、気にする人増えたんだなと
思うけど、あからさまだから恥ずかしい。
ターザンのくさーってCMもいやだったな。
340病弱名無しさん:03/12/03 01:28 ID:VSA6c9Dr
http://www.flpjmorimoto.com/index.html

ここでアロエがワキガに効くとか言ってるんだけど、
どうして効くのかについてはふれてないんだよな。
それと食べればいいのか、塗ればいいのかもわからない。
341340:03/12/03 01:32 ID:VSA6c9Dr
よく読んだら「アロエジュースにして飲んだ」と書いてあった・・・鬱。
342病弱名無しさん:03/12/03 15:28 ID:Je/JONZx
最近汗を掻かなくなったからか、腋というより背中や胸から発生していると思われる
体臭が気になってしかたない。
家に一人でいる時や大学の友達と会ってる時はしないのに、バイト中バイト仲間といる時に限ってする。
バイトの制服の素材が良くないのかな…。
Agからリフレアのクールスプレーにしたら腋がスーッとして良い感じ。
343病弱名無しさん:03/12/03 16:23 ID:ZpyJKwVh
遅くなりましたが、報告。お茶、ためしてみましたが、ききませんでした。
小豆に挑戦してみようかな…。
344緑茶野郎:03/12/03 22:06 ID:7doRtdiz
>>343
そうですか・・・
試していただいてありがとうございました。
そして期待させるような事言ったのにすみませんでした(´・ω・`)
345病弱名無しさん:03/12/03 22:16 ID:L+PKOYeg
ミョウバン効くよ。試して下さい。
346病弱名無しさん:03/12/03 22:18 ID:L+PKOYeg
レセナは臭くなった
347病弱名無しさん:03/12/04 17:44 ID:H/cfasq2
服とかTシャツに染みついたワキガ臭が洗っても取れないんだけれど、
これってどうすれば完全に取れますか?
服、Tシャツと共に新しいやつを着ていれば、
匂いは結構ましになるんだよね。
348:03/12/04 18:21 ID:IsU+1h7m
クエン酸を水に溶かした物を、スプレー容器に入れてワキにシュッすると匂い消えるらしい。ミョウバン水とどっちが効くのかな?やってる人いますか?
349病弱名無しさん:03/12/04 18:59 ID:UWSa45ST
着たたびにハイターとかつけないと取れないよ。
あとはー脇の部分にスプレーのりをつけて着る。
350病弱名無しさん:03/12/04 21:01 ID:VEA2MIXS
汗脇パッド使ったら?
351病弱名無しさん:03/12/04 23:14 ID:AdYViNbz
>>349
それじゃ白い服しか着られないなあ・・・
352病弱名無しさん:03/12/05 21:43 ID:9Spia8EO
http://www.sankei.co.jp/databox/karada/html/006.html
ここにかいてある

塩(自然塩一キロ、卵白三個分、はちみつ大さじ五杯をよく混ぜたもの)を
手で直接わきに擦り込むと、においがしなくなりました。
よく擦り込んで洗い流してください。入浴時に続けるといいですよ。

これ本当かな?
試したいけど大変
353病弱名無しさん:03/12/05 23:20 ID:1nvbDwbT
なんか最近ワキガの臭いとは違うような臭いがするような。
屁のような臭いが時折。
臭いの元が全くわからんのでどうしようもない
354病弱名無しさん:03/12/05 23:53 ID:Il7FCKZE
>>352
試してみます

女性の場合、胸(乳首の周り)から臭いが上がってきてる場合も。
自分は、一日付けたブラを嗅ぐとネギくさい・・・(鬱
電車で隣に立ったおじさんに
「ん?もしかしてこの子が臭いの?」という顔で凝視されると傷つく。
355病弱名無しさん:03/12/06 02:18 ID:mjzo7frQ
病院のわきがテストってどのようなものですか?
ちゃんと腋臭の程度を知らせてくれるんですか?
何年か前から、ずっと自分で耐えられないぐらいくさくて
職場でも気になって神経症みたくなりました。
でも家にいるときはくさくないんです。
で、親友とか家族とか、何人も聞いてみたんですがみんなくさくないというんです。

でも信じられなくて職場で咳き込まれたりしても、
自分だと思って耐えられないし人の横通るのも苦痛です。
電車でも自分のにおいがくさくて仕方ありません。
鼻が痛くなるぐらいくさいんです。
なのに帰ってきたら鼻にくっつくぐらいで服を臭っても臭くない日ばかり・・・
けど二度ほどびっくりするぐらいのおえ〜〜っていう
服の脇の部分が悪臭の日がありました。これかこれなのか!と思いました。

外でだけ臭うわきがってあるんですか?
今、家でPCしていても臭くありません。
今までの経験
AG+=× ミッテル=× メカブ=× シート&その他芳香剤=×
なのでファブリーズのような携帯用のスプレーを
トイレに行く度、服にしゅっしゅするのが一番効果あるようです。
無駄に長くなってすいません。    
356352:03/12/06 14:50 ID:DwQcKVib
>>354
試したらレポお願いします。
357病弱名無しさん:03/12/06 23:52 ID:YoL9C/yT
>>357
俺は外に出ると自分ではそんなに緊張してないと思ってても
やっぱりちょっと緊張してるのか、脇に汗かいちゃって、それで臭うって
ことはある。家で一人でリラックスしてるときはあんまり汗かかないから
臭いも外に出たときよりは気にならない。

そういうことじゃなくて?
358病弱名無しさん:03/12/06 23:53 ID:YoL9C/yT
↑間違えた。>>355へのレス
359病弱名無しさん:03/12/07 12:28 ID:y9zw3HNB
ワキの黒ずんでる!剃ってないのに!
汗がシミになったのか?
360病弱名無しさん:03/12/07 12:29 ID:yaTZT9xH
>>357
あ、漏れもそのタイプ。
得意じゃない人としゃべってると脇が湿ってくる。
361病弱名無しさん:03/12/07 13:26 ID:tVCLEdcN
多汗症って直す方法ないんですか・・・
362病弱名無しさん:03/12/08 02:38 ID:u7NVipK8
このスレ1から読んでみたのですが、自分は臭うんじゃないか?と最近思うようになりました。
ワキガチェックしてみると
両親がワキガ体質→NO
耳垢がやわらかい→NO(耳掃除は耳掻きでできます。ただ一度だけ「少し湿ってる」
と言われた事あり。
シャツに黄色いシミ→NO。できたことありません。
わき毛が多い→YES(多いと思います。そして濃いです。太いです。高校の時毎晩風呂場で
ゴシゴシこすってたからなのかもしれません。)
汗が多い→YES。一年中わきは湿っています。手のひらも。
ちなみに自分がワキガなのか心配でたまらなかった高校生の時は親に聞いても「臭くない。」
と言われました。友達にも聞いたのですが「臭くない」。今まで「くさい」と言われた事はありません。
周りが咳き込むことも(多分)無し。過去スレで「自分でわきの臭いを嗅いで見てツーンというにおい
がしたらワキガ」とありましたが自分も汗の臭いを嗅ぐとツーンと汗の臭いがします。しかし自分の
体からワキガ特有のあの臭いがしたことはありません。自分はワキガの可能性が高いのでしょうか?
ワキガの人は自分で臭いが分かると聞きましたが、本当でしょうか?
363病弱名無しさん:03/12/08 13:37 ID:/4hSaoYw
運動した時のビッショリなワキ汗は臭わないんだけど
暑い日のジワリ汗はチト臭う。
364病弱名無しさん:03/12/08 13:40 ID:/4hSaoYw

こういう奴は口臭&体臭持ち

・脂っこい物をよく食べている
・野菜ギライで肉をよく食べている
・便秘
365病弱名無しさん:03/12/08 13:44 ID:EjofIhW5
>>362
えんぴつの匂いがしたら可能性ありかな。
汗が多いのが心配だが、たぶん正常じゃないのあんた。
>>364
漏れだ。ヤサイはなるべくたべてますが。
口臭&体臭はありまつ。
366病弱名無しさん:03/12/08 16:30 ID:gKbsebRk
今日は女子高生が大量にのってる電車に乗ってたんだけど、一言も臭いと聞こえてきませんでした。
そんなオレは臭くないんだろうな。

皆はそんな状況だと臭いと言われるか?
367病弱名無しさん:03/12/08 16:57 ID:cfZvV2N2
わきがの人って服のコーディネートどうしてるんですか?
革ジャン欲しいんだけど、毎週クリーニング出してたらキリないよね
368病弱名無しさん:03/12/08 17:04 ID:daP1/6pD
上は洗えるもの。セーターなどはバーゲンで安いもの購入。
下は自分が着たいものを着てる。うえはしかたないかなーと思ってる。

革ジャン・・クリーニング代も高くつくからね。。。。
合革はどうなんだろう????

けど、基本的に、腋臭臭は水洗いじゃないと落ちない気がする。
合革ジャケット一度ダメ元で洗濯機で洗ってたけど死亡しなかったよw

369病弱名無しさん:03/12/08 18:56 ID:gKbsebRk
お前らきもいんだし別に服とかどうでもいいだろ
370病弱名無しさん:03/12/08 21:22 ID:Iu+DEauG
>>366
他の人はどうか知らんが、俺の場合
同性に反応される。中年おやぢとか。
むしろ、若い女の子は優しいのか、それほどあからさまな
反応はされないことが多い。歳とってくると反応してくるけど。
371病弱名無しさん:03/12/09 00:24 ID:yBC9bBvs
>>369
ダサいお前と一緒にするなよな。

洗濯回数が普通より多くなるからすぐボロくなって大変だよね。
372病弱名無しさん:03/12/09 12:37 ID:qgXRaRfj
369>あなたどれだけかっこいいの?

確かに夏はいいけど、冬はすぐぼろくなるよね。。。
値段もみるけど、素材の表示も見始めた。。
373病弱名無しさん:03/12/09 14:42 ID:KjLWUFL9
彼氏がワッキーです。治らないとは分かっているけど、
チュウのとき、えんぴつの臭いがしまつ。
なんとか改善させたいんでつが…。
374病弱名無しさん:03/12/09 19:00 ID:23MoHg+L
毎日何回も拭き取っているのに、臭いがキツイというそこのあなた!
脇を拭く時、腕を高く上げて、脇の皮膚をピーンと張って拭いてますか?
脇を着色して拭いてみるとわかることですが、意外に小さなシワが出来易く、
このシワに沿って拭き残しが出来易いのです。
こんな状態で拭き取っても、きちんと臭いが取れないのはすぐにお分かりになるでしょう。

さあ、明日からは腕を高く掲げてすっきりし、堂々と町を歩きましょう。
375病弱名無しさん:03/12/09 20:21 ID:pUob2Tsb
>>374
早速、明日から実行します。
376病弱名無しさん:03/12/09 21:38 ID:V95r0pYf
経験上、ワキがクサイ奴はまんこもクサイ。間違いない。
377病弱名無しさん:03/12/10 01:36 ID:4szjzkEc

経験上 ↑ こんなレスする奴のチンポは

ちょ〜小さくて包茎、しかも早漏♪  間違いない!
378病弱名無しさん:03/12/10 08:59 ID:dY+/okBt
アメリカ製のスティックタイプのデオドラントが◎!!
香りも日本製とは比べ物にならない位良いし!
secretとかteen spirit stickとか。
日本じゃ見かけないからハワイ行った時とかに買う。
日本で売ってるのを見た事ある人いますか?
379病弱名無しさん:03/12/10 09:56 ID:GSP6+s0d
ワキガは腋毛剃ってちょっと熱めの湯船につかりながら腋を揉むようにすると
ちょっと改善される。
380病弱名無しさん:03/12/10 11:08 ID:TePx5+z3
彼のわきの毛に白い粒々がついています。
何かの卵?彼は汗の塩分が結晶になって、付いてるんだって言います。
なんなんでしょう?
381病弱名無しさん:03/12/10 19:14 ID:qRYxMD4M
スソワキガでないと思っている人でも、下の方まで消臭スプレーしないと超危険d
382病弱名無しさん:03/12/10 20:29 ID:gmGqNQTp
>>378
通販で買ってます。
383病弱名無しさん:03/12/10 20:41 ID:x6LEcgJu
今日も咳込まれた。
鬱です。
384病弱名無しさん:03/12/10 21:34 ID:qRYxMD4M
>>383
やるべき手をすべて打ったのなら、開き直ったほうがいいのでは?
気にしすぎて挙動不審になったら、そちらのほうが問題になりそう。

気を使いすぎて、脇を嗅ぐジェスチャーをしたり、
汗臭いか直接他人に聞いたりするのはマズイでしょう。

みんなと一緒に笑い話でもしてれば、誰もたいして気にしないと思われ。
385病弱名無しさん:03/12/10 22:27 ID:gmGqNQTp
>>370
自分は女だけど、同年代の同性が一番リアクションしてくる。
386病弱名無しさん:03/12/11 10:30 ID:nPPONZtK
>>380
散々散々散々ガイシュツの黄菌毛じゃないっすかね
387病弱名無しさん:03/12/11 15:04 ID:2OqUB+nF
>>385
う〜む。異性はそうでもないのか。
例えばカップルとかだったら、まず同性(男)の方が反応する。自分の場合。
異性の体臭には、鈍感なのか感じても許せるのか…
でも最近は、若い女性にも反応されるようになってきた…鬱…
388病弱名無しさん:03/12/11 17:48 ID:aJcd4omu
女性のワキガさんはこちらへどうぞ。
女性ワキガの大好きな人がたくさんいますよ。

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1062918010/l50
389病弱名無しさん:03/12/11 18:24 ID:6J6GLrXZ
体臭があるのは確実なんだが、腋臭なのか口臭なのか精神的発汗のせいなのか・・・

原因すらわからずかなり鬱・・・

死にたい・・・
390病弱名無しさん:03/12/11 20:29 ID:Zi5yScc6
>>389
気にしすぎたら負け。
臭い関連スレで挙げられてる対策を一通り実行したら、
あとは本人の気持ちの問題。

案外、精神的な思い込み"自己臭症"かも。
391病弱名無しさん:03/12/12 01:19 ID:Woqb05pH
>>388 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1062918010/l50
ワキララ使ってるって書いてあったよ。

ワキララ
http://www.kenko.com/product/item/itm_8711053072.html

とりあえず、紹介しとくな。
392病弱名無しさん:03/12/12 05:48 ID:FgQ0J+R4
事故臭症だと思ってたんですが・・・
どうやらそうじゃないみたいです・・・
確実に匂ってます・・・
でも、脇も黄色くならないし、耳垢もかさかさなんですが・・・
腋臭が臭いのか・・・わからない・・・
洗濯物が臭いのかな・・・
精神的発汗ってどれくらい臭いもんですかね・・・
結構してるんですが・・・
393病弱名無しさん:03/12/12 06:57 ID:YUZW1RMN
今まで、リフレッシングシートのうたい文句にある
"お風呂上りに"っていうのがもったいなくて使わなかったのですが、
ダブルクレンジングできれいに洗った後にもかかわらず、
シートで拭いて乾かした後にデオドラントすることで
ニオイが変わった気がします。
394病弱名無しさん:03/12/12 11:54 ID:5PnE10X1
ラヴィリンって効果あるの??????の????
どうも最近きになる・・・・・・・・・脇の臭い
使った事ある人いたら教えてください。
安くなってたから買おうか迷ってます↓
http://dialog.netpricemall.com/value/17048.html
395病弱名無しさん:03/12/12 13:50 ID:8CQeISAV

宣伝乙
396病弱名無しさん:03/12/12 23:54 ID:6RcHKnit
ラヴィリンってワキが真っ白になるからね。
着替えとかで人に見られたら終わりだべ。
「何だあのワキはっっ!!??」って
397病弱名無しさん:03/12/13 00:56 ID:tuH08PGl
オラも耳はカサカサ。だけどすんごい体臭です。高校の頃、教室中に最悪な臭いが充満しておりました。(薬の臭いみたいな…アルコール系・科学物質?)髪にムースを付けようものなら、頭から、猛烈なみかん臭を放っておりました…(目にしみるほど)
398病弱名無しさん:03/12/13 01:43 ID:R2+eK81b
質問 HB-101orニオイノンノってのどう?
よさそうだけど
使った人レポートよろしく。
399病弱名無しさん:03/12/13 02:38 ID:lTbnROpW
>396ラビリンって白くなるんだ??
クリームでしょ?でも冬だし脱がないから白くなってもいいかもな効くなら。
400病弱名無しさん:03/12/13 02:41 ID:xoreNaMG
オイこそが 400げとー
401病弱名無しさん:03/12/13 03:56 ID:hu6lr5sx
>>397
桜か今だろ
402病弱名無しさん:03/12/13 14:22 ID:sYFWl5VL
普通に形成外科か整形外科で手術したら8割か9割減って
殆ど普通の人と同じレベルになってると思う。
このスレみるまで忘れてたよ、わきの下の悩み。
怖いかもしれないけど、大丈夫だよ 変な美容整形じゃなくて
ちゃんとした病院行けば。凄くラクになったよ、ニットも着られるし。

あと食生活で直るのはあると思う。皆さんガムバ。
403病弱名無しさん:03/12/13 14:55 ID:rHVdFyNd
>>402
病院に行くときって形成外科に行って今日はどうしましたかって聞かれたら
何て言えば良いの?
ワキガの手術について相談にきましたって言えばいいんですか?
404病弱名無しさん:03/12/13 15:12 ID:sYFWl5VL
勿論です。そのために行ったし、医者には腋臭がアポクリン汗腺が
出すものが匂う病気だって知ってるんだし。
歯医者にいって「歯が痛いんです」というのと同じです。
「ワキガを手術するならここだと評判をしって来たんですけど」
とはっきり言いました。
手術の必要があるのかないのかの判断は医者がしてくれるし。
405病弱名無しさん:03/12/13 16:23 ID:zEJe+P0S
診察室へはいったときに既ににおいが感じられる人ならすぐ手術を奨めるらしい。
部屋に入った時点で匂っていれば医者も何で来たか想像もついてると思う。恥ずかしがる必要はないよ。
406病弱名無しさん:03/12/13 21:02 ID:rHVdFyNd
>>404
それはわかってますけど総合病院とかの場合診察受ける前にほかの患者と一緒に椅子に座って
まってるときに今日はどうしました?って聞かれるところとかあるし
ちょっと不安なんですよ。

>「ワキガを手術するならここだと評判をしって来たんですけど」
ワキガ手術の評判が良い病院とかなら行きやすそうですけど
田舎なもので大変なんです。
407病弱名無しさん:03/12/13 21:04 ID:kFcOMzKm
>>402
手術スレにも書いちゃったけど
形成外科の手術受けても治らなかった。
初めは少し取り残しが?と思ってたけど。
受信する前には一大決心して
あげくに痛い思いしたのになあ。

408病弱名無しさん:03/12/13 21:05 ID:kFcOMzKm
参考までにどこの病院で手術受けて治ったのか聞かせてほしい。(切実・・)
409病弱名無しさん:03/12/13 21:42 ID:rHVdFyNd
>>407
私も聞かせてほしいです。
医者は積極的だったかとか手術時間は何分くらいかとか
教えてください。
お願いします。
410病弱名無しさん:03/12/14 15:57 ID:UgFUTotG
俺看護士のお姉さんから臭い軽い方って言われた。
信じらんなかった。
411病弱名無しさん:03/12/14 19:23 ID:AtW208td
襟口から、もあっとした暖かい空気が出るのもワキガの特徴ですか??
412病弱名無しさん:03/12/14 19:30 ID:/Q4hGQpF
>>411
腋臭になりやいと思う
413病弱名無しさん:03/12/14 20:18 ID:5vEUhs1l
既出かもしれないけど、殺菌効果のある軟膏ってどうなんだろう。
メンタームみたいのとか、オロナイン軟膏みたいのとかって。
でも効かないんだろうな。効くなら既に知られてるハズ。

冬は脇の下の皮膚が痛みがちで困る。そんなにゴシゴシ洗いすぎている
というわけでもないのに…。やっぱ空気が乾燥してるからだろうな。
手の指なんか、ヒビ割れとかになる。

あと、制汗剤で嫌な感じになる人いる?自分がそうなんだけど。
なんとも言えず、不快感がある。
414病弱名無しさん:03/12/14 20:43 ID:1JNXNG6E
一日歩いたらワキが汗びっしょりでコートが臭い・・・。
予備のコートはあるけど形が古くて着れない。
思い切ってコート洗濯したいけど、水洗いしたらやっぱやばいかな?

駅の中とかデパートの中とか暑すぎなんだよ!!!
415病弱名無しさん:03/12/14 21:29 ID:AtW208td
>412 
なりやい とはどうゆう意味ですか??
なりにやすいですか??ならないですか??
416病弱名無しさん:03/12/14 22:43 ID:mZCk9ZZD
>>414
それってありますよね、特にノースリニットの上にコート着た時かな。
デパートとか脱いで持って歩くの面倒なのでコートは着たまま
見てしまいますけど暑いですよね。
レストランとか入ってコートを脱ぐと脇の部分の裏地が汗で
びっしょり濡れてたりします。
どうしても脇だけは汗をかいてしまうのでノースリの上に着る時は
濃い色のコートしか着れません。
して
417病弱名無しさん:03/12/14 22:50 ID:wL9duxCy
>>413
なんかレスタミンとかいうやつが効くらしいよ。
レスタミンって言っても何種類かあるから注意。
418415:03/12/14 23:14 ID:AtW208td
だれか教えて下さい。(涙)
419病弱名無しさん:03/12/14 23:42 ID:BBJbGl5I
>>417
ありがとう。

腋臭症をネットで調べてたら、逆性石鹸(オスバンウォッシュなど)
が、効くらしいのだが、誰か使ってる人いますかね?

自分は、消毒用エタノールなら使ったことがあるが、う〜ん、
イマイチだったかな。脇の下の皮膚が弱いことも一因かもと思ってる。
菌を殺すのみでなく、健康な皮膚まで不健康な状態にしてしまうんだろう。
420病弱名無しさん:03/12/14 23:44 ID:A7imNUEY
咳き込まれたって方が多いようですが、
 私の場合は、腋臭な人がいても咳き込むような事はありません。
 何で咳き込む必要があるのでしょうか???
 何が言いたいかというと、咳き込む人がいても、
 貴方とは無関係かもしれないよということです。
 あんまり気にしないでね。

421419:03/12/14 23:46 ID:BBJbGl5I
あ、追加。
腋臭に効くと書いてあったのは、逆性石鹸と書いてあっただけ。
隣のオスバンウォッシュの名は、逆性石鹸を調べていて、
希釈しないで使えるので便利そうだと思って、書いただけです。
花王のC&C10ハンドウォッシュというのも良さそうなのだが、どっちにしろ
手指の殺菌用なので、脇の下にはどうなのか…
皮膚を傷めてしまいそうにも思う。
422417:03/12/15 00:38 ID:0Sy8io7r
>>421
私も追加で多分レスタミンは酸化亜鉛が入ってるから効くんだとおもう。
423病弱名無しさん:03/12/15 00:54 ID:rz8835b0
夏は静かだったのに
最近になって急に会社であいつ臭いぞと騒がれるようになった。
冬の方がすごいって自分は一体・・・
424病弱名無しさん:03/12/15 01:38 ID:pnygwU+q
バイト先で嫌味言われるので完全菜食にし
納豆、豆腐とキャノーラ油の生活を2週間続けたところ、
栄養不足で歯ぐきが腫れ、
キーボードの入力速度が半分以下に落ちてしまった。
俺は普段は他の人の数人分のスピードで打ってるので、
周りの女どもはイジメに対する俺の逆襲と勘違いしてる。
しかしこのままではクビになってしまうので、
夕食の卵を復活したらやっぱ臭うんだな。
425病弱名無しさん:03/12/15 02:58 ID:tmDi2sJl
親に目の前でくせえとか言われまくると
本当死にたくなるよ・・・。
いろいろケアして気にしているの知っているくせにさ。
親とかがいる所に行ったら、臭いのが来たとか言われるし・・・。
他人に言われるならまだしも、
最後に頼れる家族にまでこれだと。。。
426病弱名無しさん:03/12/15 08:35 ID:ya3xoYvr
>>425
酷いこと言うね。そんなこと言ったら傷つくって分かるだろうに。
あまりに気になるようなら手術を考えてみたら?
勿論、お金は親に出して貰う。
427病弱名無しさん:03/12/15 09:34 ID:RyyE9KeM
>>425
> 親に目の前でくせえとか言われまくると
> 本当死にたくなるよ・・・。
親も、キミがそこまで切迫してると思ってないのだよ。
オレもそうだったな。
学校行くのもいやで休もうとしたのに、親に「学校遅刻するぞ!」とかって
家から追い出された時は独りぼっちになった気分で切なかったよ。
親元ならやりずらいだろうけど、もし、実行できるなら
ここを試してみることを勧める。

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50
428病弱名無しさん:03/12/15 13:29 ID:pnygwU+q
どうしようもない親だな。そもそも親の遺伝だろ。
429病弱名無しさん:03/12/15 14:49 ID:A5SnfWzE
そうやって人間大きくなっていくのだ
430病弱名無しさん:03/12/15 18:19 ID:7cFJuKLl
ご存知とは思いますが一応。
ttp://www.gomiclinic.com/ 腋臭で有名な五味先生
ttp://www.iris-beauty.com/wakiga.html アイリス美容外科

腋臭の手術で完全に治る人もいるけれど、半減位な人もいるらしい。
再発したとかの話もあるみたい?
だけど、選択肢に入れておいても良いのではと思いますよ。

保険適応で病気として扱う場合もあるし。
医師が直接嗅いで診断する所と
脱脂綿やガーゼを暫く挟んでそれを嗅いで診断する場合がある。

431病弱名無しさん:03/12/15 18:22 ID:7cFJuKLl
430のつづきです。

私の同僚にも腋臭のある人がいます。
ロッカー室に入っただけで「あ、今日は来てるな」と残り香で分かります。
その人が先日手術をしました。
今は全然匂いませんよ。参考までに。
432病弱名無しさん:03/12/15 22:06 ID:YoQ93sbF
こういう話を聞きました。
シキビという植物を乾燥させて、それを煮込みその汁をタオルに浸し脇にはさむ。
これをしばらく続けているとワキガが治ると。
これってほんとなんですかね?
433病弱名無しさん:03/12/16 00:20 ID:BPkWHBh6
>>432
根本的には治らないと思う
434病弱名無しさん:03/12/16 01:52 ID:tiVqGPcc
冬場は暑過ぎるほどの暖房のせいで、余計に気になるよね。
 特に狭い場所だと。。。
 
435病弱名無しさん:03/12/16 08:48 ID:2q72kSWV
学生の頃のバイト先(居酒屋)にワキガで有名な奴がいて。
そいつが休みのときにみんなで、ジャンケン負けた奴はそいつの制服のワキの部分のニオイを嗅ぐって話になった。
俺は勝ったんだけどね。
負けた奴悲惨だったよ。
その制服のワキの部分鼻におしつけて、思い切り深呼吸させられた。
その瞬間そいつ更衣室の中でゲロ吐きやがってな。
もう、瞬間的に吐きやがった。
みんな避難する暇もなくって、何人かは足にゲロかかるし。
最悪だった。
436病弱名無しさん:03/12/16 15:56 ID:eKyHvD0k
>>435
お前らが悪い。
437病弱名無しさん:03/12/16 18:18 ID:Nn0w6Sor
あまりにもひどいYO
438病弱名無しさん:03/12/16 19:21 ID:rFBupoda
        (\
         \\     *     +    。     
          (\\       ___                                   
           \\\    /   / )\*     +    。      +    
 +         (\\\\ /   / / \\
           (\\\\\  ./ /°。  |    *:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:
            \\ |||/ / )●(  | +    。      +    +
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /  ∀  ノ  / \   貴様らに救いなどない氏ね
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /____/_ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +  
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    へ    へ  。      +   
   +             /  / /     //',',\ //',',ヽ   
                /  //   _//〃',〃ヽ ,;⊂⊃,、
              // /      ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・)  .:★
       +    _ ノ / /       ´〃///〃⊂    つ  +    。  
            (  / /               / / /  
            )(  /       +        し' し'
439病弱名無しさん:03/12/16 23:14 ID:aKuiPzfG
参考になるかわかりませんが・・・

風呂やシャワーの後にアルコールシートでしっかり拭ってから
ソフトなスティック(8×4、レセナ、デオナチュレソフトストーンなど)を
3重以上隙間無く塗り重ねるとかなりニオイを封じ込められるみたい。
6時間くらいしてからこの膜を取り除いたら、
本人でさえ思わず顔をしかめるほどニオイだすのでスゴイです。

ベトツキが気になる場合は、使い捨て汗脇パッドを使うといいです。
440頑張ろう。プレゼント!!:03/12/16 23:22 ID:5aQlDMtH
o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・(ェ)・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/タッホイ |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
      ___ _ _ 。 _   __   _  o  o __       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


441病弱名無しさん:03/12/17 08:23 ID:dGNIspno
頑張ろうプレゼントかわい!
442病弱名無しさん:03/12/17 22:47 ID:Vsyvf5fB
腋臭の手術後の話なんですが。。

「解放」されたため意気揚揚といけるはずだった温泉旅行(来月上旬、よくある温泉とプールの複合施設へ行きます)、色素沈着が気になってこのままではろくに楽しめそうにありません。
お医者さんからいただいた軟膏は勿論使っているのですが、それでも……って感じです。そこでファンデーションか何かを塗って隠したいと思っているのですが(始末に気をつければ使うのは構わないそうです)
良いモノご存知の方いらっしゃいますか?プールの類にはいっても比較的大丈夫な……。
漢なのでファンデーションは全く分かりません。詳しい方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。(切実)
443病弱名無しさん:03/12/18 02:27 ID:qvOnEUeT
>>442
普通の人は他人の脇なんか見ないからへいきへいき。きにしなーい。
444病弱名無しさん:03/12/18 03:17 ID:jRtYPaFW
ワキガは嫌いだけどさー、>>435みたいなヤシらみたいなのがよっぽど無理だわ…。こいつらの親って子供の前でヘーキに悪口ゆうよーな人間何だろなー…
ワッキー、がんがれー可哀相だ
445ぬるんですよ:03/12/18 16:24 ID:rVG25gGx
『ぬるんせすよ』はどんな市販されているものより優れものです。人ごみ、電車の中気にならなくなります。http:/www4.ocn.ne.jp/~daiwa3/
開いて見てください、多くの困っている方に皆さんで知らせてあげてください。
446病弱名無しさん:03/12/18 23:05 ID:8KrT9MMF
私も腋臭のあの独特な 匂いは苦手。
だけどワッキーガンガレ
447病弱名無しさん:03/12/19 01:45 ID:ZN9/Zywb
ワキガ手術総合スレッド4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1066865231/85-
448病弱名無しさん:03/12/19 02:34 ID:pmtmRbFb
高須クリニックはどうですか?
449悩む:03/12/19 04:12 ID:wdgZ1TAl
私は昔から脇の下がプクって腫れています。押すと痛いです。
どなたか同じひといませんか。
匂いとかはないのですが、やっぱり病気なのかな。
450病弱名無しさん:03/12/19 13:15 ID:Cy4dJ2zN
>>449
松村もなんわ腋にイボができてた。
一応病院行けば
451病弱名無しさん:03/12/19 17:30 ID:foZvwHGK
院長の高須カツヤは昔脱税で捕まってる。
452病弱名無しさん:03/12/19 19:39 ID:naNZzT13

高洲は× 高洲に限らず、
吸引法、超音波法の手術法は100%再発するから注意して!

剪除法(せんじょほう)または 皮下組織削除法(稲葉式)を選択しよう。
ただし、医者選びが最も重要だけどね。
453病弱名無しさん:03/12/19 20:47 ID:pmtmRbFb
病院はどこがいいですか?高須でも他の手術法だったら大丈夫ですか?
454病弱名無しさん:03/12/19 21:47 ID:ZfwGYJAb
せんじょ法だと大体8ー9割治ると言われる。完治もあるかも知れないけど。稲葉式ってやってる病院限られるよね〜元祖か大手美容外科…か他。
455病弱名無しさん:03/12/19 22:49 ID:KeO/gDMH
ワキがって本当に千差満別なんですね・・・。

生まれた時からのタイプ、20代過ぎから突然のタイプ、
徐々にきつくなっていくタイプ、

私は成人過ぎからのタイプです。
なんか、周りに指摘されることが多くなって、それと並行するように耳のカスがなんか臭うようになってきてる・・・
たまーに、においがすることがある。

関係ないけど、おならを我慢するだけで、屁のにおいがするよううになってる・・・・・。
これ何でだ・・・・?
456病弱名無しさん:03/12/19 23:11 ID:6A1lBoii
それは漏れてるんじゃ・・・?わからんけど。
ガス漏れはあるらしい。してなくても。
457病弱名無しさん:03/12/19 23:29 ID:VK1PmVAr
過去スレで腋臭体質の人は猫に好かれるという書き込みが
いくつもみられたのですが、これは確定事項なんでしょうか?
私の家族は皆腋臭体質です。
家で猫を2匹飼っているのですが、うち1匹が指を舐める行動をよくします。
家族の内では私の指を1番よく舐めますが
腋臭はそんなにひどいものではないと自分では思っています。
私よりも父親のほうが程度はひどいと思います。
しかし、猫が父親の指を舐める事はあまりありません。
この指を舐める行為が腋臭の臭いによるものなのか
或いは、腋臭体質の人がまたたびに似た臭いを発散しているからなのか
それともただ単にこの猫の特徴なのか
いまいち掴めずにいます。
ちなみに、もう1匹の猫は特に誰かによくなついているという傾向はありません。
また、指を舐める猫はキウイを近づけると寄ってきて
もう1匹のほうはあまり反応しません。
どなたか猫を飼っている人のご意見や
そういう研究をされている方がいらっしゃれば
ご見解をお聞かせください。
458病弱名無しさん:03/12/20 00:20 ID:YaGBipFx
うちの猫私の部屋が一番好きみたい・・・・。
459病弱名無しさん:03/12/20 01:33 ID:lcOJ8bEp
質問ですが、デオドラントスプレー(もちろん無香料)使うと
汗かいたときに、つけない時よりにおいが変にしませんか?
自分の場合、つけないとある程度におうのですが
スプレーした場合普段より鼻にツーンとくるにおいなんですよね。
460病弱名無しさん:03/12/20 11:17 ID:FKZlm20W
>>459
無香料でもわずかに香りがついてるスプレーやスティック、
ミストなど(製品名は内緒)は、汗をかくと独特の匂いはしますが、
きっとそのスプレーとあなたのハナの相性があまり良くないんでしょうね。
461病弱名無しさん:03/12/20 11:45 ID:xEAYGF1I
腋臭もするんだけど、多汗がひどくてひどくて・・・多汗治す方法とかありますか?
462459:03/12/20 13:14 ID:oxuEJ4vi
>>460
そうなんですか。やっぱ相性が悪いんですかね?
とりあえず今あるのを使い切ったら
別のやつを試して見ます。
463病弱名無しさん:03/12/20 15:23 ID:OGwPTr1E
体験者だから判るけど真性ワキガの人がその辺で売ってる
エチケット用デオドラント使っても効果はないよ。
香りつきの物はもっと酷くなる、臭いで臭いを誤魔化のは無理があるからね。
まあ良い物があるから時間とお金をかけて一生懸命探すんだね。

464病弱名無しさん:03/12/20 16:42 ID:tKilelFD
結局、人と喋ったりするとワキに汗がたまるのは腋臭ですよね。
465病弱名無しさん:03/12/20 21:41 ID:G0YQZUO1
誰かワキガで保険のきく都内の病院おしえて
466病弱名無しさん:03/12/20 21:43 ID:RqG7izof
>>464
脇臭ってのはニオイがすることだよ。
もし人と喋ったりするとワキに汗がたまるのに病名をつけるとしたら、対人恐怖症とかの
精神症だと思う。
でもそこまでいかないっていうか緊張してるだけだと思うけどね。
467病弱名無しさん:03/12/20 21:53 ID:OV6RHKTg
耳垢乾いているのにワキガだ・・

最近(当方18歳)腋毛が増えてきたなと思ったらにおいが・・
468病弱名無しさん:03/12/20 22:51 ID:JfcE1b12
風呂入って良くワキを洗ってもほとんど匂いが落ちないんだけれど、
どうすれば完全にワキの匂いを消せますか?
469病弱名無しさん:03/12/20 23:12 ID:O9BDwp0M
腋毛をそって毎日ワキをあらう。
あと無香料のデオドラントをつかう。
自分はこれでにおいはほとんどなくなりましたね。
470病弱名無しさん:03/12/20 23:17 ID:XQvR7E92
>>465
渋谷のアイリスは?
471病弱名無しさん:03/12/21 00:35 ID:+oe4JRiL
>>468
まず、ボディーソープのような洗浄力が軟弱なやつはダメだな。

まずは、ワキララで、
http://www.kenko.com/product/item/itm_8711053072.html
君の硬くなったワキ肌の角質を取り除くのが先決だね。

次に、新しい角質が出てきたら、
花王のホワイトなどのような昔からある固形石鹸を使うこと。
当然、ワキ肌を荒れさせないように、優しく洗うんだよ!

最後に、
消毒用エタノールでワキ肌を消毒してみよう!
とりあえず、これで効果はでるはずだ。
472病弱名無しさん:03/12/21 03:30 ID:IuvjDvbF
>>470 HPのURL知ってたら教えて。 てか保険適応でいくらくらいになるの?
473病弱名無しさん:03/12/21 05:54 ID:9pkzZX76
スプレーしても汗かいたら全然ダメ
トイレ行って濡れティッシュで拭くしかない
474病弱名無しさん:03/12/21 11:22 ID:PArF3/Y/
ミョウバン水スプレー最強。
475470:03/12/21 11:31 ID:+EMfrpLG
>>472
http://www.iris-beauty.com/
HPによると片側2万程度だと
476470:03/12/21 11:33 ID:+EMfrpLG
直リンクスマソ
477病弱名無しさん:03/12/21 13:13 ID:TxTv/L2r
学生で女子なんだけど本当にいやですね
私もワキガで困っています
夏服はワイシャツにリボンなどだけなので脇に汗をかいているのがわかるし
黄色くなっているのも臭うのもわかってしまいます
手も動かしたくありません
なんで現代の医学はこんなにも進歩しているのに
ワキガの薬はないのでしょうか・・・
なにかいいにおい消しはないでしょうかね・・・・
478病弱名無しさん:03/12/21 13:31 ID:1cf5k/ZJ
最近、どうもワキの匂い気になります。少し臭い時とまったく臭くない時があります。遺伝でもないしなんでだろ?食生活でかわりますか?
479病弱名無しさん:03/12/21 13:36 ID:1cf5k/ZJ
↑つけくわえです。ここ一年司法書士の勉強ばかりしてきて、金ないので常にコンビニでパンやお菓子ばかり。あと外にでないために同じ服ずっと着てたりあんま風呂にもはいってない…これは体質的なものでなく臭ってあたりまえなのかな?マジレスお願いします
480病弱名無しさん:03/12/21 13:43 ID:1cf5k/ZJ
食生活オレもやばい!
481病弱名無しさん:03/12/21 14:22 ID:omqviBG3
>>479
脇がワキガ菌に冒されたんじゃない。
一度なると治るの大変だろ。
482病弱名無しさん:03/12/21 15:07 ID:IuvjDvbF
>>475 ありがとうです。でも携帯からはいけないや…メールだけしたいからどなたかメルアド張り付けてくんませんか
483病弱名無しさん:03/12/21 15:15 ID:JUW7UiH5
>>481
わきが菌とかいうのやめてもらえませんか?
そういうのがあるからうつるとか色々な噂がでるんですよ。
484病弱名無しさん:03/12/21 17:41 ID:ab/93Hm6
高校のときにワキガをごまかすために、メンソレータムをワキの下に塗ってたよ。
メンソレって油分が含まれてると思ってたから、ワキの汗をはじいてニオイ抑えてくれるんじゃないかって思った。
実際どうだったのかは覚えてないんだよね。
485病弱名無しさん:03/12/21 21:57 ID:g37gRVGA
私もミョウバン使ってます。お薦めだよ
486病弱名無しさん:03/12/21 23:56 ID:TvnJzJeu
ミョウバン、検索してみたんですが
いまいち使い方が分かりません。
どうやって使ってるんですか?
487病弱名無しさん:03/12/22 14:39 ID:laycwIqF
>>485
私は効きませんでした。
488病弱名無しさん:03/12/22 21:59 ID:jkf3hhrw
雑誌には2リットルのペットボトルにミョウバン一袋溶かすと書いてあるが、それは効かない
私は紙コップに1センチほどお湯を入れて、ミョウバン小さじ2杯位溶かして塗ってます
489病弱名無しさん:03/12/22 22:19 ID:JixqO+CC
雑誌って?!



ミョウバンって、過去スレにも出てるけど、
汗を減らす効果はあるけど、ニオイまでは減らしてくれないんだよね...
490病弱名無しさん:03/12/22 23:58 ID:YbsNvtvs
>>489
レモン汁かクエン酸でも入れたらちょっとは効果があるかも
491病弱名無しさん:03/12/22 23:59 ID:YaMJiWqf
昔、ウォークマン聞いてる友達に「聞いてみる?」といわれて
「私耳垢湿ってるから、汚れない?」って言ってた事があるけど
これって「私はワッキーです」って言ってるようなものだったのか…。
知ってからカナーリ沈んだよ_| ̄|○
492病弱名無しさん:03/12/23 02:49 ID:fz8ZSLYy
私なんて中学生のとき、理科で遺伝について習ったときに、
湿った耳垢の人〜って、手を挙げされられた。
クラスで私1人だったんだけど、他の人は耳垢が湿ってるってどういうこと?
とかなり注目された記憶があるよ。
そのときは、耳垢とワッキーの関連なんて知らなかった。
今思えば、先生もデリカシーがないよな・・・
493病弱名無しさん:03/12/23 14:52 ID:6+zck5rY
でもアメ耳で腋臭じゃない人もいるんだよ。少数派だけど。
494病弱名無しさん:03/12/23 16:28 ID:ew7l5xbT
>>459
分かる。時間が経つと、異臭がしてくるものがある。

>>457
昔、猫飼ってたけど、俺とじゃれあった後は、しきりに
自分(猫)の身体を舐めていた。たぶん、においを消していたのかも。
母にはよくなついていたけど、みんなワキガだし。

>>490
クエン酸、興味ある。この間、お酢を風呂上りに腋と下の毛の部分に
たっぷり塗りたくった。かなり効いた感はある。しかし、お酢の匂いがすごくて。
なので、似たようなクエン酸に興味があります。
495病弱名無しさん:03/12/23 16:56 ID:cx7eU3r0
アイリスって患者に男姓いるの?
496病弱名無しさん:03/12/23 17:15 ID:P8qXjvuI
どくだみの葉をもんでつけるのはどうかな?
よもぎもききそう。
米ぬか。梅干。ごまの葉。ハッカの葉。ごま油。なんかもききそう。
497病弱名無しさん:03/12/23 17:45 ID:dg0FbVcU
お勧めの消臭剤ってありますか?

部屋の匂いを消したいのですが
やはり、無臭タイプの物の方がいいでしょうか
498病弱名無しさん:03/12/23 18:02 ID:mfTu5Hw/
耳垢湿ってる人に聞きたいです。
どんなニオイします?
なんか苦味のあるニオイしますよね。
なめてみるとすごく脂っぽいし。
胸焼けしてしまった。
499病弱名無しさん:03/12/23 18:03 ID:40whWXTj
どーせなら、わきからいい匂いを醸し出せたらいいのにっていっつも思う
神様はどうして人間のわきをいい匂いにしてくださらなかったのか

それにしてもくせー自分のわき… 特に生理中はサイアク 泣く子も黙る、
いや強烈過ぎて余計泣きわめくに違いない
500病弱名無しさん:03/12/23 18:26 ID:jThJGdtO
>>495
見たことあるよ。脇かどうかは知らないけど。
501病弱名無しさん:03/12/23 18:30 ID:RXf/aXGy
>>491-492
確か、何年も前の「世界ふしぎ発見!」という番組で
あなたは旧モンゴロイドか新モンゴロイドか、というので
パネラー全員に、綿棒で耳垢を取らせて答えさせてる場面があった。
その瞬間その芸能人は全国で「あ、こいつワキガだ(w」と思われたのだろうか…
それぞれが誰だったかは全然覚えてないけど
確か黒柳サンは乾いてるって言ってたかな。
502病弱名無しさん:03/12/23 18:31 ID:DWL4YE0x
>>499
【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50
503病弱名無しさん:03/12/23 20:46 ID:PLe+J3AX
>>499
ワキのニオイってフルーツ・とんこつラーメン・ネギ・・・etc.
いろんなタイプがあると思いますが、(一通りの処置をした上で)
相性のいい、ある特定の微香性デオドラントを使うと、結構変化があるので、
一度試してみると新発見があるかも。
504病弱名無しさん:03/12/24 00:09 ID:nx13YeZT
隔世遺伝の方はいますか?両親は明らかに違うのですが祖父母はわかりません。
505病弱名無しさん:03/12/24 00:31 ID:Djyj71y8
父B型(湿った耳垢・無臭・毛深くない)×母A型(乾いた耳垢・無臭・毛深い)=俺AB型(乾いた耳垢・悪臭・毛深い)
神様は残酷… 。
506病弱名無しさん:03/12/24 00:38 ID:PyC5pOyK
オレも両親とも無臭
507病弱名無しさん:03/12/24 00:56 ID:nx13YeZT
>>505.506
ありがとうございます。両親共違っても隔世遺伝があるんですね。
じゃあ、自分も確定かな。ガックシ!
508病弱名無しさん:03/12/24 08:06 ID:a2ESo5cI
最近は食生活が欧米化したから遺伝以外もありえると思う。
509病弱名無しさん:03/12/24 14:09 ID:V40jaUK0
>>505
私とほとんど同じ条件です。
残酷ですね・
510病弱名無しさん:03/12/24 14:22 ID:Bk30AtLi
健康関連の商品が格安で手に入ります。

http://michellebranch.jp.epharmanex.com


511病弱名無しさん:03/12/25 12:30 ID:0VlIUb4M
うちは
父→A型、渇いた耳垢、臭くはないと思うが汗は黄色くなる
母→AB型、湿った耳垢、なのに臭く無い
私→A型、強烈なワキガ
だよ。
512病弱名無しさん:03/12/25 12:47 ID:2z0BeuA6
父→強ワキ
母→強ワキ
自分→(略
姉→軽度(たぶん)ワキ
耳垢は全員湿…
513病弱名無しさん:03/12/25 13:32 ID:YMbCakt5
母 O型 乾いた耳垢 汗染みなし 匂いは家族だからわからないのかもしれない。
父 O型 乾いた耳垢 汗染みなし これまた匂いはわからないおっさん臭いときはある
自分 O型 乾いた耳垢 汗染みなし 匂いはあると思うんだけど、腋臭かどうかはわからない・・・
ちなみに祖母も耳垢乾いてるみたいです。

こんな自分はやっぱり腋臭ジャないんでしょうか?
514病弱名無しさん:03/12/25 14:36 ID:v2O5Z6kb
>>512
姉は運良すぎだね。
つーか両親が強いもの持った同士出会ったのって凄いね。
515病弱名無しさん:03/12/25 15:01 ID:/Nr61om0
むしろ今年は
もう終わりだと思わないか、弟よ?

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 大晦日まで予定が無いからって
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 飛ばすなよ、兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  脇臭  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
516病弱名無しさん:03/12/25 15:38 ID:T377YSfC
腋臭で悩んでいる10代の人〜
勉強して医学部で腋臭完治手術法を開発するか薬学部で、腋臭に効く塗り薬を開発してください。

私は20代すぎてなってしまった。。。なるって分かってたら猛勉強してたよ(涙
517513:03/12/25 16:50 ID:YMbCakt5
脇をかいでもにおいを感じることなないです
518病弱名無しさん:03/12/25 23:06 ID:jYlT7Jym
においを感じないならワキガじゃないよ。
つーか耳垢も乾いてるじゃん。
ワキガなら耳垢しめる&多少なりともにおいはする
519病弱名無しさん:03/12/26 22:35 ID:lH8SourW
AG+はいいね
520病弱名無しさん:03/12/27 01:57 ID:Tk0Bzf9q
あげ
521病弱名無しさん:03/12/27 02:14 ID:dP6Wl3x5
小学四年ぐらいからラーメンっぽいニオイがし出して中学に入ってから完璧ワキガになりました。汗ジミ+脇の皮膚の色が青タンが治りかけた時の様な黄色だった事からも疑う余地はないでしょう。なのに25歳頃から匂わなくなって色も無くなった。不思議すぎる。
522病弱名無しさん:03/12/27 03:23 ID:FvrjZgIz
毎日死にたいくらい辛くって、生きてる意味とか失ってたのね。
そんなときに、ひょんなことから思い切って友達に悩みのすべてを打ち明けたの。
そしたら、すっごい親身になって答えてくれて…涙が止まらなかった。
私だから自分のように悩んでくれるんだって。もう感激すぎだよ。
ありがとう。ずっと、ずっと友達でいてね。
みなさんも、きっと親身になってくれる人がいるはずです。
がんばりましょうね。
523病弱名無しさん:03/12/27 03:29 ID:dP6Wl3x5
521です。私は友人から『臭うから気を付けた方がいいよ』とはっきり言われました。 普通なら遠慮して言わない事だけど私をワキガと理解した上で付き合ってくれた友人に感謝。
524病弱名無しさん:03/12/27 10:42 ID:a+716ftO
ワキガのことで親身になって相談に乗ってくれる友人に感涙。
人ってこんなことで感動できるんだなぁ。
お前らすげーよ!
525病弱名無しさん:03/12/27 11:47 ID:yLq0q8t9
>>524
お前以外はな
526病弱名無しさん:03/12/27 17:43 ID:qjGU2YJg
>>524
何が言いたいんだ?こんなとこで悩んでないで友達に相談しろってか。
527524:03/12/27 18:51 ID:3erKRixA
>>525-524
いや、くだらないことで感動できるんだなって思っただけでし。
普段あんまり感動して涙流すことってないもんで。
528病弱名無しさん:03/12/27 20:03 ID:keX3H+fF
みんな小豆御飯やれ。
529病弱名無しさん:03/12/27 21:40 ID:TcwnMmWF
おれはクリスマスの日の寝る前に彼女にくっついたら
「ワキガくさいから離れて」っていわれた。
今まで2年間付き合ってて、ちゃんと打ち明けてたんだけど、かなりへこんだ。
そのあと謝ってはきたけど、あの日以来生きた心地がしない。

いままで学校とかで陰口言われてて自分も気をつけて制汗とかしてたけど、今回が一番へこんだ。
誰にもぶつけられないストレスで変になりそうです。
530病弱名無しさん:03/12/27 21:57 ID:JOQh4X5q
>>529
別れろ。
そんな人と一緒にいてもこの先プラスになることはないよ。
531病弱名無しさん:03/12/27 22:29 ID:Zt01yOyd
彼女きついな…。でも気持ち分かるよ(/_;)
私は周りから「くさい」と言われまくりですが、彼氏からは一度も「くさい」と言われた事はありません。(彼は私がくさいのには気づいてる)ただ…昔遊びに行った時、彼の兄貴から「くっさー!」とデカイ声で露骨に言われた時があったのですが…マジで凹みました。
彼氏の事は好きだが…なんかうまく言えないが…情けないというか、悲しいというか………
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533病弱名無しさん:03/12/28 01:24 ID:/+Uv0mqe
「es」って映画今更だが見た。
クサイといわれていた看守役のオッサン
かわいそうだった、
ってか彼の気持ちが少しわかってしまった。
534病弱名無しさん:03/12/28 02:00 ID:VEBvHfhb
コート着て買い物で歩き回ってるとワキの汗が気になってしかたない。
汗といっしょに匂いも染み込んでいってると思うと・・・。
冬は好きな季節だけど実際は苦労するな。
ニットも毎回洗わないといけないしね。しかも毎日手洗い。
♀だけど肩幅広くて体格いいからニットの下にカットソーとか着れないんだよね。
着たらすごい着膨れする・・・。

535病弱名無しさん:03/12/28 06:06 ID:W0k9ZDpH
ワキパット&遠心力洗濯機でFB?
536病弱名無しさん:03/12/30 16:03 ID:4HJk91YT
あげ
537病弱名無しさん:03/12/30 16:33 ID:f3H60cRc
ミョウバン塗ると汗のかきがへらせるんですか?
538病弱名無しさん:03/12/30 16:52 ID:S9bHoz+s
ミョウバンを試したことがない。
けど、小豆なら効果アリ!!
539病弱名無しさん:03/12/30 16:58 ID:3xKtKHhj
ネタスレになったな
540病弱名無しさん:03/12/30 17:30 ID:tNcudR4G
私は今年で17になった女なんですが、ワキ毛が一度も生えたことがありません。
これって体のどっかが悪い可能性とかあるんですか?
タモリもワキ毛がないと聞きましたが、タモリは男性ホルモンが少ないおかげで生えないそうです。そうなると女の私は女性ホルモンが足りないの?

結構本気で気になるんですが、ワキ毛が生えないと何かやばいこととかあるんでしょうか。お願いします。
541病弱名無しさん:03/12/30 19:49 ID:mgmyNkj8
>>540
ワキ毛生えないなんて、他の女性からしたら羨ましい話だろーよ。
男の俺からしてもワキ毛ない女の方が好きだがな。
気にすんな。
おまいは優性だw
542病弱名無しさん:03/12/30 20:23 ID:nnDJC/Oi
モーニング娘。の石川は有名なワキガだが、どんなニオイなんだろーな?
やっぱ普通のワキガのニオイなんかね?
美少女のワキガを嗅いでみたいもんだ。
543病弱名無しさん:03/12/31 10:38 ID:5kPkj2HJ
上の方で隔世遺伝って書いてるヤシ!
ワキガは優性遺伝だから隔世遺伝は
あ り え な い よ

親が軽症なのか隠してるか、もしくはワキガでなく体臭なのでは?
体臭だったらワキガ手術しても治らないだろうね。
その代わり、メカブやら食生活で改善の見込みあるぞ!
544病弱名無しさん:03/12/31 12:19 ID:qPA+poXh
優性遺伝だからって必ず遺伝するわけじゃないよ
遺伝って複雑だと思うし
545病弱名無しさん:03/12/31 20:11 ID:bJEg9zrR
ワキガじゃない人は脇を拭いたりしてもいつでも、何も臭わないんですか? ワキガじゃないけど、たまにワキガぽく少し臭うってことは有り得ないんでしょうか?
546病弱名無しさん:04/01/01 01:02 ID:H5YEaz5D
汗をかいたままにしておくと臭いますよ
547病弱名無しさん:04/01/01 02:40 ID:MR8PJmWE
そうそう!
私の娘は思春期バリバリだが乾いた耳垢無臭なのだ。夫の方を受け継いだらしい。
娘の子に出るかどうか、20年後くらいにここに書き込むよ。しばし待て!
548病弱名無しさん:04/01/01 13:53 ID:n+vsMYrO
父・・・耳垢湿っている、慢性下痢(トイレの音でわかる)、ワキガ
母・・・耳垢乾燥、うんこ普通(らしい)、無臭
兄・・・耳垢乾燥、うんこ普通(らしい)、無臭
私・・・耳垢湿っている、慢性下痢、ワキガ

私の幼馴染が自称ワキガでよくおなか痛いとトイレに駆け込むから多分下痢体質。

ワキガで下痢しやすい人多いのかな?
そして最近私はバナナ型の普通のうんこがよく出るようになった。
かといってワキガまでは治らないよなやっぱ・・・。
549病弱名無しさん:04/01/01 17:03 ID:hdHz6vDV
普通にしてても臭わないし、服のワキの部分を臭っても臭わない。でも、デオドラントせずにワキを手の甲でこすっると少し鉛筆の芯ぽい臭いがする時があります。これはワキガですか?周りにも臭いもれてますか?
550病弱名無しさん:04/01/01 17:49 ID:L3jYnVtG
鼻がいい人や、密着したらばれてると思う。
けど、心配するほどではないのでは。
551病弱名無しさん:04/01/01 18:11 ID:hdHz6vDV
>>550 じゃあ、やっぱりワキガなんですね。耳垢は湿ってなくてもワキガになるんですね。少しショックです。でも、今から更に気をつけてケアします。
552病弱名無しさん:04/01/01 22:08 ID:L3jYnVtG
軽度の人は気づかないだけで、たくさんいるとおもうから。気にしなくていいと思うよ。
あーこの人もかって思う時あるし。突然鼻がよくなり、ちょっとでもにおいがわかるようになってしまった。
私も耳垢、乾燥ですが・・・ワキガに20代すぎてなりました。。。
553病弱名無しさん:04/01/01 22:45 ID:hdHz6vDV
自分が軽度なのかどうかも不安になってきました。鼻が麻痺してるだけかもしれないし。やっぱ病院か他人に聞くしかないですよね
554病弱名無しさん:04/01/01 22:48 ID:T1F0t++Y
こんなとこで症状訴えるよりさっさと病院いけよ。
別に今始まった病気でもねーし、恥じることはねーよ。
美容室だと手術?に何十万もとられ麻酔であの世に行く事件もあるよーだし病院いこーね。
病院なら手術代はたしか4〜5万だよ。
555病弱名無しさん:04/01/01 23:07 ID:T1F0t++Y
食い物に気をつかったりしてもアポ汗腺はいくらでも臭い元の物質をつくるからね手術でとるしかない。
知り合いにガキの頃から肉類は一切食えないベジタリアンのやつがいるけど
残念ながら強烈なワキガです。体質だからいくらでも臭いの物質をつくるのでしょう。


556病弱名無しさん:04/01/01 23:31 ID:4nzMln5H
>>555
気の使い方が足りない。というか気を使う方向が違うじゃん。
その方は「臭わないように」というよりただ単に肉類を食えないから
食ってないってだけでしょ?じゃあ臭って当然だよ。
557病弱名無しさん:04/01/02 01:22 ID:PsBA+oXl
凄くバカな質問かもしれませんが 私は毎日カミソリで脇毛剃ってます。 スプレーは何ともないけど、液体タイプのデオドラントだと脇がしみて痛くなり熱くなります。肌があれてるんでしょうか?腋臭と関係ありますか?肌あれてると腋臭ひどくなったりますか?
558病弱名無しさん:04/01/02 03:28 ID:Y6TQ3XKS
>>554
まじで?それだけでできるの?何科に行けばいいのでしょう?皮膚科かな。
559病弱名無しさん:04/01/02 22:20 ID:8lO9xdzX
剃ったら肌傷付くから、そーゆー人はソイエとかでで抜く方がいいと思う。私もそうしてるよ。
560病弱名無しさん:04/01/02 22:40 ID:PsBA+oXl
>>559さん
てことは、肌が傷つくと臭いが増す可能性があるってことですよね?
561病弱名無しさん:04/01/03 20:39 ID:OyjJIMtS
562病弱名無しさん:04/01/03 21:10 ID:B3obXAbP
>>560
559さんじゃないけど、痛いならそらずに抜いた方がいいってだけだと思う。
ニオイが増すかどうかは知らないけど、痛いのは嫌じゃないですか?
563病弱名無しさん:04/01/04 02:28 ID:DoVwqnu/
腋臭の彼氏と最近結婚しました。
自分と夫の衣服を一緒に洗うようになってから
自分の服にもじんわりとにおいがうつっています。
なにかいい洗濯洗剤や洗い方ありませんか?
564病弱名無しさん:04/01/04 02:32 ID:mqy9+lM6
私は、
外国製のラヴィリン(Lavilin:イスラエル製)←ヤフオクでよくみかける。
シークレット(Secret:アメリカ製?)
この2つすっごく良く効くよ。これ塗ってると全然気にならない。
外国人は匂い強いもんね。これは手放せません!使ってる人いますか?
私はAG+より効くよ。きしゅつだったらスマソ。

絶対にお肉食べたり、においのキツイ物を食べた後はすごく臭いよね。
女性は生理前〜生理中にきつくなるね。
自分のにおいのキツさで”おっ!もうそろそろ生理だな”ってわかるww
56520代男:04/01/04 02:43 ID:tzADxlxu
高校のとき同じクラスの女子に男臭いと言われたことがあります。
自分でもわかるくらい汗をかくと、ものすごく男臭いんですが、
これってワキガなんでしょうか?
耳垢は湿ってます。
服の黄ばみは全くありません。
同じ症状の方いませんか?
566病弱名無しさん:04/01/04 02:43 ID:mqy9+lM6
>>563
柔軟材のダウニーはお勧めよ!衣類はふわふわになるし、なんといっても
すっごくいい匂い。香りも強めだから洋服着ててもずっといい匂いだよ!
ちょっといいお値段するけど、うちのダンナもお気に入りだよ。

56720代男2:04/01/04 08:36 ID:Q+yJT4o/
>>565
オレも俺の周りでなんか男臭くないとか言われたことある。
脇汗は結構あるが、耳垢は乾燥してて、服の黄ばみもない。
精神的発汗って、周りにわかるほど臭いものなの?
568病弱名無しさん:04/01/04 14:03 ID:dfqs8RA/
旦那さんの服の脇の部分に洗う前に、部分ハイターつけたりするしかないと思います。
569病弱名無しさん:04/01/04 17:20 ID:MQZZNjyL
腋臭とデオドラント以外で脇が黄色くなることあるんですか?
570病弱名無しさん:04/01/04 21:56 ID:Tk1g+f5F
黄色い色になるのはワキガそのものが原因というより皮脂の交じった汗が酸化してしまうからだと思われまつ。ワキガの人は皮脂が盛んに分泌されているので黄色になりまつ。よってワキガに限らず黄色くなる人もいるのでつ。
571病弱名無しさん:04/01/04 22:25 ID:27IXr0D2
流行遅れで匂いの染み付いたコートしか持ってないので
デパートをはしごしてコートを探し中
ちょうどバーゲンだから2万以下で見つけたいんだけどなかなかないな
今日買おうか迷ったのがあったんだけど2万超える・・・
2〜3回着たら匂いがつく事考えたら買えなかった・・・
572病弱名無しさん:04/01/04 22:36 ID:Tk1g+f5F
>>571一度着る度に裏返して掛けておくといいよ!あと無臭の除菌スプレーね。ファブリーズみたいなやつ!
573病弱名無しさん:04/01/04 23:33 ID:t1L80EPV
>>567
精神的発汗はくさいよ。
汗かいた後拭かないでほっとくと臭うと思う。
574病弱名無しさん:04/01/04 23:35 ID:MQZZNjyL
>>570さん じゃあ、腋臭ではなくて服が黄色くなる人は臭ってないんですか?
575病弱名無しさん:04/01/05 00:44 ID:NasDCf0C
自分も腋臭ですが、対処策として腋毛を抜いてます。(自分は男だから全部は抜かないけど・・)
腋毛を抜くと毛がないぶん、スプレーも直接皮膚にあたって効果がある気がするよ。自分には効果
ある気がするけど、自分とおなじ事をやった人っていますか?腋臭の人って腋毛が濃い人が多いと思うから
(自分がそうです)けっこうこれはいいと思うのですがどうでしょうか?剃ったこともあるけど剃ったほうは
効果がなかったような気がしました。
576病弱名無しさん:04/01/05 09:17 ID:Zo42He0H
>>575
俺もワキガで腋毛が濃いわけなんだが。
未だかつて腋毛抜いたことないんだよね。
抜いた腋毛って、やっぱり根本がワキガ臭いんか?
腋毛と一緒にワキガの臭い元も一緒に取れるんか?
577病弱名無しさん:04/01/05 19:33 ID:f4OLZJRa
今の時期、人から臭いって言われますか?
578病弱名無しさん:04/01/05 20:43 ID:Onac1r5p
ぬかなくても、腋毛をそると効果あるよ。
腋毛があると、汗をかいたときしめって雑菌が繁殖するので
そるとにおいがすくなくなる。
腋毛そのものににおいはないよ。
においのもとのアポクリンせんは手術しないと無理。
579病弱名無しさん:04/01/05 21:25 ID:K0bC4IMn
>>574
根本的に、脇臭というのは、脇が「臭い」ことです。
服が黄色くなったとしても、ならなかったとしても、脇が臭っていれば「脇臭」だし、
臭ってなければ「脇臭ではない」のです。
580病弱名無しさん:04/01/05 23:35 ID:dYGeVNNe
エステとかで脱毛して、ワキガがひどくなった人っています?
私今年こそ脱毛したいんだけど、そこだけが不安だよ・・・
581病弱名無しさん:04/01/06 00:24 ID:OebIcIti
既出だと思うけど、ラビィリンって効くのかなぁー?
つかったひといますかー?
58220代男2:04/01/06 13:09 ID:8g6a0rze
脇に汗をかいたとき何で拭けばいいですかね?
お勧めの商品ありますか?
583病弱名無しさん:04/01/06 15:43 ID:vslKMbi4
>>581
ラヴィリンさっぱりだめだった。
一週間効果持続って魅力的だけどねー。
人によって合う合わないがあるみたいだから一度使ってみたらどうでしょう。

私はデオクリスタルが最強。安いし。900円位だったかな
しかも全然減らない!(3年前位に買ったやつをまだ使ってる。)
584病弱名無しさん:04/01/06 15:50 ID:OebIcIti
>>583さん、ありがとー(><)/
とりあえず、今日注文したいと思いますー。
効けばいいけどなぁ(^^;
585病弱名無しさん:04/01/06 15:56 ID:dOyq7wed
>>584
うおっ。もう注文しちゃった?
全然工作員じゃないんだけど、安く売ってるとこあるね。
2400円で。グーグルで検索すると分かるよ。
俺も昨日の夜、注文しそうになった。
でも買って無駄になるのが嫌なんだよなあ。
こういうのって合う、合わないがあるからなあ。
臭いもなんか床屋のにおいとか読んだことあるし。
586病弱名無しさん:04/01/06 16:16 ID:dOyq7wed
いくつか、情報提供を。
自分は冬とか、腋の下の皮膚が痛くなったりして困ってた。
ので、家にあったオロナイン軟膏を、夜寝る前につけたりしたら、皮膚の痛みとかは
治るようになった。軟膏自体のにおいが臭いので、付けたままでは外出できないが。

脇の下の殺菌の為に、逆性石鹸をたまに使いだした。
これは、洗浄能力はないが、殺菌能力があるもの。
風呂に入った時に、普通の石鹸で洗った後、よく流してから使う。(同時に使っては効果がない)
脇の下と、下の毛の部分に。始めは効いてるか分からなかったが(てか酷くなったと思った。)
使い始めて3回目ぐらいで、効いてると思った。エタノールよりは、自分にはいいっぽい。
とりあえず強力な殺菌作用はあるそうなので、少しの気休めにはなる。希釈しないでそのまま使える、
オスバンウォッシュというのを使ってまつ。薬局でボトルで1600円ぐらいだったかな。
でも手指の殺菌以外には使用しないで、とか書いてあるので使うときは自己責任で。

それとこれは全然情報提供じゃないんだけど、正月で肉類とかすごい食べてしまった。
また今日あたりから、いつも通りの緩い食事制限を始めた。やっぱカナーリ臭くなるね。食事内容によって。
ハト麦茶と黒酢も飲んでるけど、効いてるか分からない。結構効いてるような気がする。
587病弱名無しさん:04/01/06 16:31 ID:OebIcIti
>>585さん 注文してしまいましたよー(^^;
でもちょっと、たのしみです^^
前に、使ってたんですが、デオ・ナチュレという固形の
もので、アルムストーン?お風呂入ったあとにぬるもの何ですが、使ってた人いるかな?
588583:04/01/06 16:45 ID:vslKMbi4
げっ。間違えた。デオクリスタルじゃなくてデオナチュレでした。
587さんの見て、自分の確認したらそっちでした、すみません。
改めて、デオナチュレ、イイ!!私はもうこればっかりです。

>>585 あぁ!たしかに床屋のにおいだ…
なんか嗅いだ事のあるにおいだと思ってたんだよなぁ。
589病弱名無しさん:04/01/06 19:41 ID:GdTQnUbu
>>582
Ag+が効くんなら、Ag+のウェットティッシュがお勧めだよ。
590病弱名無しさん:04/01/06 20:38 ID:KQq0f14n
親が最近むかつく
親だって好きで臭くなったわけじゃないんだからと
今まで責めたりしたことはなかった
なのに酔うと、お前も俺に似てワキガだろ?とか
ちょっとお風呂入れなかった時とか汗かいた時に、
私に向かって臭いと言い出すようになった
人知れず大金出して手術したことも知らないで、
再発してまた手術しようかと悩んでることも知らないで…
女の私によくそんなことが言えるよ
お前のせいで臭いんだよ!と言ってやりたいけどそこは我慢してる…

皆さんはこんな経験ありませんか?
591病弱名無しさん:04/01/06 20:46 ID:QhubaYpJ
わき毛抜いてる人はおふろはいった時なんかに
爪で毛穴をしぼるといいですよー
何も出なくてもしぼる。毛穴ひとつひとつからしぼりだすような
感じでしぼる。
わたしはこれとデオナチュレを週一くらいですり込むだけで
におわなくなりましたので
592病弱名無しさん:04/01/06 21:33 ID:uH2RI4+0
年末年始は食事に困るよね。今は肉・卵・ヨーグルト以外の乳製品は避けてるけど、目の前に肉系しかなかったりすると本気で困る。
593病弱名無しさん:04/01/06 21:42 ID:c0STtm5Q
>>590
ここで簡単に臭いがとれた。
再手術する前に試してごらんyo

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50
594病弱名無しさん:04/01/06 21:43 ID:kFD9htE1
>>585
もっと安いお試し用の小さいやつがあるよ。
今度買おうと思ってる。
595病弱名無しさん:04/01/06 21:46 ID:c0STtm5Q
ありがとう
596病弱名無しさん:04/01/06 22:53 ID:L89IBIid
>>563
小豆御飯を教えてやってください
597病弱名無しさん:04/01/07 03:54 ID:+jTvcke9
着る服によってわきが臭ったり臭わなかったりするんだが、
絹っぽい素材?の服だと汗かいたとき臭うのよ。
独り言ですが、この気持ちわかる人いますか?

598病弱名無しさん:04/01/07 08:30 ID:FBeDtFG5
海外物で化学繊維を着ても臭わない物はありますか?
SUREは化繊だと臭うんです・・・。
599病弱名無しさん:04/01/07 14:18 ID:5A47Wurr
>>597
わきがの人はポリエステルの素材だと匂いがきつくなるって聞きました。
私はニットがだめっす。悲しい…
600病弱名無しさん:04/01/07 15:07 ID:fS8QgXEb
>>599
ワタシは小豆ごはんでニオイをとりましたよ。
ネタではなかったんですよ!
以前は下着を半日、着たらニオイがついてましたが、
今では、三日着てもニオイはつきません。
601フェラんデ:04/01/07 15:11 ID:Bes3Ycna
香水たっぷりつけたら?香水のにおいするな。
602fri:04/01/07 15:13 ID:KZiZGVa0
ワキガの人って、あそこの毛もくさくないですか?
やっぱりフェロモンが出る場所なのかなぁ。
603fri:04/01/07 15:14 ID:KZiZGVa0
ワキガの人って、あそこの毛もくさくないですか?
やっぱりフェロモンが出る場所なのかなぁ。
604病弱名無しさん:04/01/07 16:53 ID:VC5ITu9U
ところでAg+が新しくなって効果アップしったっぽい
エージープラス パウダースプレーNAだと
605病弱名無しさん:04/01/07 20:24 ID:94qsUqLE
>>597
私はオールコットンにしてる。
化学繊維は無条件にダメだけど、シルクはまた違う独特のにおいがするね。
606病弱名無しさん:04/01/07 22:23 ID:GMb8WX4a
>>604
マジカ!!!!
AGは自分には一番効くからハゲシク期待。


デオナチュレは評判いいっぽいから期待してたんだけど自分はダメだったなぁ・・・
人によって合う合わないがあるってホント不思議だ。
607病弱名無しさん:04/01/07 22:32 ID:YKZNUoDx
>>597
化繊は蒸れると匂いがキツイですね
袖が短めの半袖ニットをコートの下に着た時なんか
脇が裏地に当たるので脱いだ時が辛い
冬でも脇の下は汗かきますからね。
608病弱名無しさん:04/01/07 22:47 ID:xj0XwReq
脇の汗を尿道から排泄する手術をしてくれる病院ありませんかか
609病弱名無しさん:04/01/07 22:53 ID:n3IqrZMF
Ag+をスプレーしたあと脇にH・ミッテルのクリームを塗っても大丈夫でしょうか?
化学反応などが怖いんですが・・・。
ハァ、明日から学校だ・・・。
610病弱名無しさん:04/01/07 23:41 ID:rgvJPzi2
>>609毎日風呂で洗い流すんなら問題ない。むしろ最強タッグだよ!でもって休日外に出ない日はミッテルだけで十分でつよ。
611病弱名無しさん:04/01/07 23:44 ID:rgvJPzi2
>>610の補足。付ける順序はミッテルの後にAgでお願いします。Agの後にミッテルだと服にペタペタひっつくし持ちが悪いっす。
612病弱名無しさん:04/01/08 01:08 ID:ZxfLyz4H
買ったばかりのコート1回着たら微妙に匂う。
去年買ったWillの除菌スプレーつけて裏返して干したらすごいツーンとした匂いになった。
スプレーの匂いなのかワキガの匂いなのかもうわけわかんなくなってきた。
正しい匂いがわからないよ〜。
613病弱名無しさん:04/01/08 01:44 ID:2+uwBfyX
>>612WILLダメポ。無香性のファブリーズが◎
614病弱名無しさん:04/01/08 01:53 ID:YdG69/Zn
【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50

何故、試そうとしないのか…
騙されたと思って3日間試してみてください。
615病弱名無しさん:04/01/08 04:12 ID:1V9EklNa
>>592
自分その3つとかバター系とか大好きでそればかりしか食べてませんでした。
あとね、ワキの臭いね、最初のほうは、くさい!って気がついてたんだけど
もう自分でわからなくなってる、鼻が慣れちゃったんだね、他の人はくせー!
とかいうけど自分わからない、電車とか怖くて乗れなくなっちゃった
とりあえず野菜生活から始めよう。
616病弱名無しさん:04/01/08 09:39 ID:Vlhl+p7b
ワキガの悩みか・・・。
俺若ハゲで悩んでるんだよね。
もうスッカスカ。
外に出て人に見られるのが嫌で死にたいと思う。
風呂上りの鏡に映った自分が不気味でしかたない。
しかも、ワキガなんだよ。
ここの人たちみたいにワキガのことで悩んでる余裕なんてないんだよね。
多分ワキガ的にもかなりキツイ状態だとは思うんだけど。
ワキガのケアにまで頭が廻らない。
ワキガのことだけで悩めるなんてうらやましいよ・・・。
何故俺はこんな悩みを抱えて生きていかなければならないのか・・・。
激しく鬱だ。

617病弱名無しさん:04/01/08 10:23 ID:W6/GFcLY
>>616
俺はワキガで多汗症だ。手のひらに多く汗をかく。握手がまともにできん。
ワキガについては騙されたと思って小豆御飯やってみろ。
618病弱名無しさん:04/01/08 11:25 ID:9JvJSfqL
>>617
専用スレがあるんだからさ。しつこいよ。
619598:04/01/08 12:30 ID:ILq+Ftc+
SUREの他に海外もので良いものを教えて下さい。
620病弱名無しさん:04/01/08 12:49 ID:PFavm0Ms
>>617
このスレは、あくまで腋臭で悩み苦しむことを楽しむのが目的なんです。
ですから、完治につながるような情報はカキコミ禁止!
621病弱名無しさん:04/01/08 13:33 ID:3T4zizuK
服の下にはシャツが欠かせないのですが、
肩が開いたセーターを買ってしまい、ワキパットもくっつかないし、
シャツもはみ出してしまって着られなくて困っていました。
悩んだ挙げ句、汗取り用の布(ガーゼのハンカチ等で代用)を
ホックで取り外し可能なように縫い付けてみようと思いつきました。
我ながらなかなか名案だと思うのですが、
下からシャツが着れない場合の対策はみなさんどうしてますか?
ちなみに某通販でブラの肩紐に引っかけて装着するワキ汗パットを
使ってみましたが、下の方にずれてしまい全然使い物になりませんでした。
622病弱名無しさん:04/01/08 14:25 ID:xC44b3+p
>>621ブラの肩ヒモにくっつけるやつだめなんだー。
買おうかと思ってた。情報ありがと。

ホックで取り外し可能ってのは名案だね。
でも自分は面倒くさがりやなもんでそんなことできない…
私はセーターはもう何年も着てないよ。ずーっとカットソ?のみ。
モヘアのニットとかかわいいよねー。着てみたいなぁ。
623病弱名無しさん:04/01/08 14:50 ID:3T4zizuK
肩紐のやつ、見つけた時は期待大だったのですが…

ちなみに↓このタイプだったのですが
ttp://www.cecile.co.jp/CGI/shop2/frm_detail.php?burcde=101049050&tpl=2003fw&type=36
ペロンペロンして駄目でした。

ただ、こっちタイプ↓(リンクばかりで申し訳ない)
ttp://www.cecile.co.jp/CGI/shop2/frm_detail.php?burcde=118038040&tpl=2003fw&type=36
は、あて布が固そうなのでまた違った使用感かもしれません。
ちゃんとフィットしてくれるかも?

洋服も、下からシャツが着れるか?とか、
汗かいても色が変わらないやつ…などなど考えてしまって
着られる範囲がかなり狭くなりますよね。悲しい…
624622:04/01/08 15:07 ID:xC44b3+p
>>623おぉ、丁寧にありがとう。
確かに下の方は強そうだね、誰か使ってる人いたら使用感教えて下さい。
でも、ストラップレスだと結局だめか。
ほんと、悲しいよ…
625病弱名無しさん:04/01/08 16:28 ID:+VaTWy1L
ドンキホーテで、ファイナルデオという製品が売ってますた。
デザインが変だった。買わなかったけど。
ttp://www.yumefuku.com/bodycare.htm
ttp://www.syouwa.co.jp/edrug/za_deodorant5.html

ああ、それにしてもデオナチュレの間違えて微香性のを買ってしまった…(もう使用済)
買う時に無香性かどうかよく確かめないとダメだ。
626病弱名無しさん:04/01/08 18:03 ID:9V4HSXra
>>618
メーカーの工作員でつか?
小豆ご飯が世間に広まったら売上げが減って
キミはリストラからね(プ
627病弱名無しさん:04/01/08 20:27 ID:O9s85phS
628病弱名無しさん:04/01/08 20:45 ID:nqaqK0lE
>>616

オレからみたら二つだけのオマイが羨ましいよ。
+口臭、多汗症、目が悪いオレって、、、、、
まぁ、ワキガは最近、完治したがな
629病弱名無しさん:04/01/08 20:48 ID:nqaqK0lE
ワキガなんて30分に一度、ワキを拭いてAg+したら問題ないだろ!!!!!
630病弱名無しさん:04/01/08 20:54 ID:nqaqK0lE
>>589
GATSBYのほうが水分が多くて効果大
631病弱名無しさん:04/01/08 21:07 ID:XYXbYxrs
>>628
完治って手術?
それともなにか特別な方法?
教えてください。
632病弱名無しさん:04/01/08 21:44 ID:FSQUDLSg
>>631
ここで解決策を求めてはいけません。
死ぬまで悩みましょう。
633病弱名無しさん:04/01/08 21:48 ID:FSQUDLSg
>>616
シャンプーで地肌が痛くなってないか?
634病弱名無しさん:04/01/08 22:00 ID:XYXbYxrs
>>632
あんたは何のためにここにきてるの?
あんたも腋臭?
できれば詳しく話し聞かせてよ。
635病弱名無しさん:04/01/08 22:02 ID:FSQUDLSg
>>634
ワキガだよ
636病弱名無しさん:04/01/08 22:15 ID:XYXbYxrs
>>635
じゃあ何でそんなに消極的なのにここにいるの?
637病弱名無しさん:04/01/08 22:16 ID:FSQUDLSg
>>636
じゃ、キミは何でここにいるの?
638病弱名無しさん:04/01/08 22:18 ID:vsJVNuQl
     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
639病弱名無しさん:04/01/08 23:09 ID:9GacS+KD
ここにAg+すら効かない腋臭の人っているんですか?
いたら積極的に話して下さい
みんなで考えたらきっと前向きな答えがでるかと。。。
640病弱名無しさん:04/01/08 23:58 ID:+O3VSfAF
ワキガの皆さん!

みんなでガンバロウ!

れっつらgo!!!
641病弱名無しさん:04/01/09 00:26 ID:i4/dIE+E
642病弱名無しさん:04/01/09 00:29 ID:i4/dIE+E
テンプレより抜粋

●△ワキガ疑惑でこのスレへ来た方へ■◇

ここで一緒にのたうちまわろうぜ。
ここでお前はワキガの多様性(症状・臭いなどが人によって違い
効くデオドラントも人によって違うので必死で試行錯誤する)を知り、
「手術すればいいじゃん」という安易な考えが間違いであることを
知るだろう(傷跡・毛がなくなる・再発・悪化など)。
643病弱名無しさん:04/01/09 00:36 ID:i4/dIE+E
>>636
あんたの積極的な腋臭解消法とやらを詳しく言ってみろ!
ここで、のたうちまわる気がないなら今スグに出て行け!!!
644病弱名無しさん:04/01/09 01:07 ID:+ISGJ7cB
ハイターを水で薄めてタオルを浸し、軽く絞ってコートのワキの部分を拭いてみた。
若干匂い取れたよ。
645病弱名無しさん:04/01/09 01:30 ID:FBLgswbU
>>636
何が言いたいの?
646病弱名無しさん:04/01/09 01:34 ID:FBLgswbU
>>618
無視しろよ
647病弱名無しさん:04/01/09 05:15 ID:6Jal1hN3
>>628

どれもたいしたことはない。
障害だらけor腋臭のオレに比べればな。
648病弱名無しさん:04/01/09 09:15 ID:wP8TUeow
>>647
or?
649病弱名無しさん:04/01/09 09:46 ID:+rP2O9xv
自分のニオイがわからないよー
臭い測定器って高いけどレンタルとかしてないのかな
正確じゃないかもしれないけど測ってみたい
650病弱名無しさん:04/01/09 10:48 ID:ODJUem8+

18 :病弱名無しさん :04/01/08 23:35 ID:U2CW8BLU
わきがの人へ

騙されたと思って次の事をやってみるべし

1.100円ショップで化粧用の霧吹きボトル(直径4cmX高さ10cm)を購入する
2.薬局でクエン酸(結晶)を試しに25gで良いので300円程度で購入する
3.クエン酸を霧吹きボトルの底から3mmほど入れる(超適当)
4.ボトル9ぶん目位まで水(水道水でよい)を入れる
5.初回は腋毛を剃る(初日のみ)
6.風呂に入るorシャワーを浴びる
7.毎回6の後に片方の脇の下に2〜3回霧吹きする

以上。
効果は即日出るから試してみて報告してね!
651病弱名無しさん:04/01/10 10:36 ID:HuRuDSKD
あのぅ、ワキにインテルの監督が溜まってるみたいなんですが
小豆ご飯で治すことはできるんでしょうか?
652病弱名無しさん:04/01/10 10:38 ID:HuRuDSKD
>>650
誰か実験よろ!
653病弱名無しさん:04/01/10 10:41 ID:HuRuDSKD
Ag+! Ag+! Ag+!
654病弱名無しさん:04/01/10 13:09 ID:raOLoUsf
>>651
> あのぅ、ワキにインテルの監督が溜まってるみたいなんですが
> 小豆ご飯で治すことはできるんでしょうか?
インテルの監督? 誰? ジャキ???
655病弱名無しさん:04/01/10 14:35 ID:e0IETjku
>>650
クエン酸っていうと酢か。殺菌作用あるから効きそうだね。
臭いがどうか?って問題はあるけど。
ただ、漏れ自分で臭い分からないから実験しづらいんだよね。誰かレポしてくれ。
656 :04/01/10 15:58 ID:55j6ivj5
酢はくさい。
においが消えるくらいのクエン酸の量だと、脇が痒くなる、又は痛くなる。

AG+を使ったけど、比較にならない。
ほかの商品も試してみるつもり。
657病弱名無しさん:04/01/10 19:39 ID:q9Ph61MK
>>649
脇の下に納豆でも挟んどけば・・・
ワキが臭い始めて「何か臭くない?」
って周りの人間がヒソヒソし出したら
「あっ、ワキに挟んだ豆が納豆になってる!
 ゴメンねぇー。臭いの元はオレだ。」
って言い訳できる。
658病弱名無しさん:04/01/10 19:41 ID:q9Ph61MK
やべぇ、ワキに溜まった ↓ が小豆ご飯で完治した。
http://www.pet-rr.com/dogsnack/gonsasamij50_2.jpg
659病弱名無しさん:04/01/10 20:45 ID:KHQcExbx
>>656
酢>Ag+ っtことですか?
660病弱名無しさん:04/01/10 21:38 ID:qBZoHC9b
塩アルでしょ!!
661656:04/01/11 06:31 ID:RWhrlnOf
>>659
AG+>酢 です。一般的だけど。
662病弱名無しさん:04/01/11 09:48 ID:/BdXDNN4
ぷらら 規制解除!!!
663病弱名無しさん:04/01/11 17:37 ID:qRvYiNPn

    ∧ ∧___  耳垢はどうなのさ?
   /(*゚ー゚) /\   あたいは、ネチャネチャ♪
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
664病弱名無しさん:04/01/11 17:44 ID:qRvYiNPn
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ 
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ●  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::<<<じ、じ、自分の体臭にやられた..,,,
                   ・:::・: *∴・* :*
665病弱名無しさん:04/01/12 10:13 ID:hZ7StEQa
漏れagだめだですよ。
8×8なんてもってのほか。
0...意味ネェ。
ギャッツビィ?男物?デオドラント?余計にクセェ。
666病弱名無しさん:04/01/12 10:23 ID:hZ7StEQa
[×[って...お茶飲んできます。
667病弱名無しさん:04/01/12 11:11 ID:7S9nmxRk
>>665
>>5にもいろいろのってるけど、デオクリスタルとかの石系はどう?
668病弱名無しさん:04/01/12 11:26 ID:hZ7StEQa
どっちかというと、スプレーよりは塗りこむタイプ?のが効くけど
完全ににおいを遮断することはできないみたい。
超臭...。
669病弱名無しさん:04/01/13 02:20 ID:xroGppfp
漏れ、ワキガ体質自己チェックに全部当てはまってる。
で、汗かいたらやっぱ臭う。でも、今の季節のような汗をかかないときは
自分では臭わない。夏、臭うときも夜風呂上りと朝で出かける前に制汗剤を使えば
においは抑えられるみたい。
まわりの友人に臭いといわれたこともない。
これって、軽度のわきがかな?それとも自分で気付いてないだけ?
670病弱名無しさん:04/01/13 02:41 ID:+M4SCwb0
>>669
自分もチェックほとんど当てはまる。
けど臭いを指摘されたことはない。
周りの反応も普通。
だけど臭ってるんじゃないかと毎日怯えて暮らしてます・・・。



話はかわるけどこの季節ってAGのでかいやつあんまり売ってなくない?
この前薬局5軒まわって4軒はだめだった。
最後に行ったところでやっと見つけてほんと助かった・・・。
安かったしあんまり売ってないっぽいから買い溜めしたかったけど、なんか恥ずかしくて一つしか買えず。
我ながら情けない・・・
671病弱名無しさん:04/01/13 13:33 ID:52d+eaba
ワキに溜まった ↓ は小豆ご飯におまかせ!

ttp://image.www.rakuten.co.jp/yatoh/img1059513905.jpeg
672病弱名無しさん:04/01/13 18:24 ID:tzcYcwjC
父親のせいで姉弟揃ってワキガ・・・
臭いはそこまでなんだけどカレーみたいなツンした臭いがする。
厚着してるとわかんないけど薄着は臭う&ニットを一枚で着ると臭い増。
憧れのノースリーブは絶対着れないし。
ワキの色も茶色っぽくて汚いし、ワキガの人はみんなワキ茶色っぽい
んですか?

あと、今更ですが小豆御飯というのは赤飯で良いのでしょうか?

673病弱名無しさん:04/01/13 20:33 ID:P2HzE39R
>>672
具体的な内容は小豆スレでお願いします。
あちらに投稿しておきました。
674病弱名無しさん:04/01/13 21:01 ID:C0BxSU87
脇の下は http://image.www.rakuten.co.jp/broadway/img1059445426.jpeg
がたまりやすいところだ。
675病弱名無しさん:04/01/14 00:02 ID:GCK+1mxE
多汗症でワッキーな営業マンのオレ。
今日は同じくワッキーの上司と客の所へ営業に。
注文に至らなかったのは、ダブル臭のせい?暖房の中は余計ににおうかも。

冬のほうが上着を着るからムレてにおいがキツい気がする。
でも夏は脇の下ビチョビチョになるからカラーシャツ着れないんだよね。

日によってにおう時とそうでない時があるみたい。多分ストレスの受け方だろう。
リラックスしてる時は家に帰って服におってもにおわないし、ぬれてもいない。
今日は大丈夫だったなと思っていても、×な時もあるけど。

ワッキーなんて人事で、自分には全く関係ないと思ってたのに、23ぐらいからいきなりだもんね。
女房も最初のうちは、におうから気をつけてって言ってたけど、
最近は諦めたのか、感化されたのか何も言わない。言ってくれる人がいないと、逆に恐い。
長くなってスマソ。
676病弱名無しさん:04/01/14 00:21 ID:z5H45fIn
の下に汗をかいてる時、本人は「匂ってるんだろうな」と思いがちだけど、
実は大して匂ってない。寧ろ無臭に近い。

問題は汗をかき終わった後。
本人は脇に汗をかいていたのがやっと乾いて、妙に清々しい気分になりがちだけど
周りにはかなりの悪臭。

何で逆に脇汗かいてる内が花。年中濡れている人は実は匂ってない。
677病弱名無しさん:04/01/14 10:45 ID:/Wljjd+3
父からの遺伝でワッキーな学生です…。
病院に行きたいのに何故か家族が猛反対してます…。
何度行きたいと言っても
「あんたは大したことない」と言われて止められます。
家族は慣れてしまって大したことなくても、
学校では入学のときからずっとそのことで苛められているので
臭っていることは確実だし、かなり酷いらしいんです。
苛められている事を言っても「ワキガだけで苛められるわけない。
お父さんは苛められた事なんかない」と
わけのわからない反論をされてしまいます。
私はどうすれば良いんでしょうか…。
678病弱名無しさん:04/01/14 11:39 ID:p/XEP87o
学校辞めると言って脅せ。
それでも行かせてくれないなら、ほんとに辞めてフリーターになり自分で金ためて手術しろ。
679病弱名無しさん:04/01/14 16:59 ID:uFAceOMl
漏れはなんか四六時中脇の下が汗でべと付いてるんですけど(サラサラの汗じゃないから汗染みにはなりませんが)、こんな人他にいますか?
自分だけじゃないかと激しく気になります・・・
680病弱名無しさん:04/01/14 17:32 ID:7Wn/GHgr
学生って未成年??それとも大学生?
681病弱名無しさん:04/01/14 18:17 ID:mg9PH41o
友達から私の部屋に置いてる本 (毎日学校に持ち帰りしてる)が鉛筆けずり(何か冷たい)匂いがするって言われました。 他の人は新しい本の匂いって言う人もいました。これって私の部屋がワキガ臭いってことなんでしょうか?
682病弱名無しさん:04/01/14 18:30 ID:7Wn/GHgr
学生でも、美容外科で無料カウンセリング受けれるから・・行ってみたら?
近所の皮膚科でもいいと思うし・・・次来る時は親と一緒にって言われるから・・
泣いて訴えればいいと思う。そんなに辛いのなら。
683病弱名無しさん:04/01/14 22:00 ID:w3frcsK0
昨日汗かいて、スーツが臭かったから、ファブリ−ズ(においアリ)しこたまふって、
今日会社行ったら、事務員さん咳き込んでたよ。混ざったにおいはきついんだろーね。
684病弱名無しさん:04/01/14 22:16 ID:paxTcM17
初めてです。お邪魔します。
Ag+は白の服着ると黄ばんでとれなくなるから却下。
ハイター使っても取れない・・・
スィートスメルクリーム(透明のジェル状)+制汗スプレーが一番匂わなかった。
汗かいても制汗スプレーの匂いしかしなかったし。
脇の下がずっと乾いている状態になるよ。
けど制汗スプレー使ってるせいかつけている間は脇の下は白く粉がふいた
状態になります・・・
洗えば落ちるけど。
685病弱名無しさん:04/01/15 00:44 ID:gesPXtZw
脇にパルマのテクニカルディレクターが溜まったら臭うよ。
小豆ご飯をはさみなさい。
686病弱名無しさん:04/01/15 14:19 ID:EhG+5zO7
687病弱名無しさん:04/01/15 20:19 ID:FRiUvZtH
>>681
いくらなんでも本にはワキガのにおいはうつらないと思うけど。
ずっと換気してなければ別かも知れ泣けど。
688病弱名無しさん:04/01/15 20:23 ID:FRiUvZtH
>>677
未成年なら学校行かないぐらいの勢いでいいとおもうね。
実際くさいっていわれてるのに親が気持ちをくんでくれないのはひどい。
大学生ならバイトして手術をうけたほうがいい。
自分はお金自分でためて手術したよ、やっぱワキをきにしなくてよくなったから
気持ち的にかなり楽になった。
689病弱名無しさん:04/01/15 21:34 ID:y9A0PWBm
なぜベストを尽くさないんだ?
ダメで元々じゃん。手術する前にやってみて。

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/
690病弱名無しさん:04/01/15 22:22 ID:x3NcUWXC
>>688
手術は美容系でしたんですか?
できれば内容をおしえてほしいです。
691病弱名無しさん:04/01/15 22:31 ID:D6AQ4u0V
男だけど、デオドラントは何を使えばよい?
AG+と、ライオンロールオンを考えてるけど。
692病弱名無しさん:04/01/15 23:38 ID:tmUoCeIe
私も同じような汗染みが出来ますが、自分の臭いは判りません。
私もワキガでしょうか?
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040114171012.jpg
693病弱名無しさん:04/01/16 00:42 ID:PCoez4Co
多汗症のスレはありますか?
694病弱名無しさん:04/01/16 11:29 ID:CySi1Sqs
>>690
美容系で、40万くらいしたけど今はにおいまったくないよ。
2日間くらい風呂はいんなくてもにおわない。
アポクリンを切除するやつにしたよ。超音波とかは再発する。
>>691
ライオンのロールオンいいね、よくつかってたよ。
あとは無香タイプのBANあたり。
695病弱名無しさん:04/01/16 11:32 ID:CySi1Sqs
>>692
耳垢はしめってる?それと家族にかいでもらって判断してもらいましょう。
黄色い汗じみができるのはワキガの可能性が高いかも。
696病弱名無しさん:04/01/16 17:45 ID:t5oTqmXv
腋臭で悩んでいます。多分友達とかにはばれてないと思うんですが、
自分ではかなり気にしています。
スレを読んでいると手術は匂いが酷くないと出来ないみたいですね。
軽臭でも手術して貰える病院って無いのでしょうか?
いくら匂いがきつくなくても彼氏とHするとさすがに匂いそうです。
エタノールで消毒してもやはり完全に匂いは取れません。

697病弱名無しさん:04/01/16 18:37 ID:6RhDjxZw
>>696

ケアはこちら↓

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50


緊急でニオイをとるなら↓

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50

ガンバレo(^0^)o
698677:04/01/16 18:39 ID:s1PDRQ+3
色々とアドバイス有難う御座いました。
もう少し強い姿勢で話し合ってみようと思います。
でも両親ともに頑固なので、無理だったら
後1年我慢して、高校卒業してから手術します。
本当は3月までに何とかしたかったんですけど…。
699病弱名無しさん:04/01/16 18:40 ID:Oydeym99
俺もなんちゃってワキガ?で悩んでいます。
普段はなんにも臭わないのですが、脇にあせかくと少し臭います。
高校2年生までは部活やったあとでも全く臭わなかったのに、
最近急に臭い始めました。
部活やめて運動しなくなった上に、体に脂肪などが貯まるようなものばかりを
口にするようになったのが原因かもしれないと考えています。
ワキガって先天性のものですよね?
急に臭いがあらわれるのはやはり上に書いたことが原因なのでしょうか?
700病弱名無しさん:04/01/16 19:33 ID:j7RsD1JK
このBANのロールオンって無香料ですか?
もし違ったらどのような匂いがするか教えてください
http://a1978.g.akamai.net/f/1978/9072/5d/www.kenko.com/images/product/B110420H_M2.jpg
701病弱名無しさん:04/01/16 21:18 ID:XtHq5xfS
ワキガの人は先祖の祟りによる霊象でもおこる。
霊能力者にお払いをして貰ったら匂いが消える場合もある。
702病弱名無しさん:04/01/16 21:49 ID:t5oTqmXv
>>697
有り難うございます!
色々スレ読んでみてセレナがきくっぽいので試してみようと思ってます!

ところで耳垢が水飴状だと腋臭って話がでてますが私は昔、水飴状だったけど
今はカサカサです。風呂に入ってふやかさないと取れません。
汗は黄ばんだりはしないけど冬でもワキは汗たくさん。
これって得意体質なんでしょうか?腋臭なことは確かだし。

あー、明後日から服屋でバイト・・・匂いに気使って仕事に集中出来なさそう。
703病弱名無しさん:04/01/16 21:53 ID:t5oTqmXv
スマソ・・・
セレナ→レセナ
訂正しときます
704病弱名無しさん:04/01/16 22:14 ID:a4quADAV


【伊東市】成人式で騒いだ男6人【告訴?】
静岡県伊東市の成人式で、酒に酔って壇上に上がり市長のあいさつをクラッカー等で妨害し垂れ幕を引きずり降ろし
花瓶を振り上げるなど、騒動を起こした新成人の男性6人に対し伊東市議の鈴木克政氏のサイトで
告訴すべきかしないべきか?と銘打たれた異例の緊急アンケート実施中。

『伊東市の成人式での一部の粗暴な新成人に対して』
アンケートページ(直接リンクできます)
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/graph/qnaire2.cgi
鈴木克政 伊東市議会議員HP
http://katsumasa.jp/site/index.html
成人式の様子
http://news.tbs.co.jp/ram/news887120_2.ram(リアルプレイヤー対応)
http://news.tbs.co.jp/asx/news887120_3.asx(ウィンドウズメディアプレイヤー対応)
ビッグローブニュース
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/jj040112-X018.html
伊東市のHP
http://www.city.ito.shizuoka.jp/webc/
705病弱名無しさん:04/01/16 22:25 ID:wpLB4dAI
男友達でかなり強烈なワッキーがいるんですが、いっしょにカラオケ行って
彼が使ったマイクを次に使ったら思いっきりワッキーの匂いがした。。。
なんでだろー??ちなみに普段彼の息がワッキー臭いとは思ったことはありません。
あたしの使ったマイクも、あたしが気づかないだけで実はワっキー臭いのかな。。。
鬱鬱鬱。。。
近いうちにみょうばん水ためしてみよーっと。。。
706病弱名無しさん:04/01/16 22:37 ID:QSxlAYXK
>>700
それは芳香タイプ。
無香のやつはノンフレグランスってかいてあるよ。
液体が透明。
707病弱名無しさん:04/01/16 23:09 ID:2FI5xES2
ワキがかぶれてかゆくなってきた。
かけばかくほどひどくなるから我慢してる。
たまーになるんだけど、ひどいと冷えて固まった溶岩のようになるよ。
もしかしたらAG+が原因かもしれない。
シルバーのピアスつけるとすぐ膿んじゃうから銀が合わないのかな・・・。
708病弱名無しさん:04/01/17 01:57 ID:l8XRcF2N
最初のうちは自分でクサイってわかるけど
もうわからなくなった、鼻がなれたみたい
もういやだ、回りの目が気になって人に近づけない
体育もずっと出れない、すごいいやだ
709病弱名無しさん:04/01/17 09:10 ID:zpZG/Zde
おい!ワキガ。藻前らくせーんだから、個室の便所出る前には100円ライター携帯して
5秒ほど灯して臭いを消してから出ろよな。
さっき入ったら、ウンコに臭い以上にワキガ便所だったぞ。ここはアウシュビッツの毒ガス室か?
ウンコするまえに、くせーから吐いたじゃねーか。臭いも服につくし。
個室から出る前はちゃんとライターともして、臭いを消してから出ろ!
710病弱名無しさん:04/01/17 10:08 ID:tM7Iua7/
俺はかなりのワキガなんだが。
彼女の手を無理矢理ワキの下にはさみこんで、ニオイつけてやってんだよね。
ぐりぐりこすりつけてそれを嗅がす!
「くさーーっっっ!!」
って言ってる姿がすげー笑えるww
711病弱名無しさん:04/01/17 11:40 ID:WudKOonA
    ァ―┐   .__ v--ィッ-----√]厂|           .r---i、       
 .|゙゙゙¨゙゛   ̄ ̄ ̄.| .|  .|.|    .||,,,,||,,,}           .l゙  /       
 .|          | .|  .|.|,,,,,,,,,、 ゚'''二l            l゙  ,l゙        
 ."'''''''l  .Tニニご″|  .| r―ー"  .―、           l゙  」―-,      
  ./      ‘'i、 |  l゙ |       ト――――――ー',!l゙  .゜  .}     
  /    .=@  .゙r|  | .し,,,,,,,  ,,,,,.|          .||      | | ̄"] 
 l゙  ,i、  .l  ,i、  .'l  .| .,ノ¬′ |、|           l   ノ,!  .| |  .|  
 |  |.l゙    .,l゙|  .l   |.l゙      `'[゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙}  .,l゙ .|  .| |  .|  
 |  ゙l.}   .ム″  l|  ‖ ./'i、    |          ノ  7 |  .〃  .,l゙  
 ゙l、         /:|  .|゙l  .″  ,i-、|          l゙  ,!  |     ,l゙  
  .ヽ,_  _,ノ|  _,/ .|___| ヽ,  .,/ .″        .l___,l゙  .ヽ  ._,ノ   
   . ̄゛ .゚""^        . ゙̄`                   . ゙̄^

712病弱名無しさん:04/01/17 11:45 ID:WudKOonA
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /       ‐ー  くー        \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´         ,r(、_>、          ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'           ト‐=‐ァ'              ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /            ` `二´'          ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
713病弱名無しさん:04/01/17 13:46 ID:w3t/EMZm
>>708
学校ヤメロ
714病弱名無しさん:04/01/17 14:09 ID:jqYyYeR6
>>710
馬鹿野郎!
地獄に向かって全力疾走して
息が切れて死ね!馬鹿!
715病弱名無しさん:04/01/17 14:13 ID:sJkrriIF
ぼく部活中に脇くさいって言われて、それからデオドライトパウだースプレー使ってんだけど。
それからあまり言わなくなった。冬だからかな?
けどたまに言われる。馬鹿にしてるだけかな?
716病弱名無しさん:04/01/17 14:19 ID:6irBA5gi
>>715
腋臭でしょ?
717病弱名無しさん:04/01/17 14:20 ID:sJkrriIF
そうかなー>>716
718病弱名無しさん:04/01/17 14:23 ID:J+V0sVH4
>>709
100円ライータ5秒で消臭ですか、いいこと聞いた
φ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゚_゚*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
719病弱名無しさん:04/01/17 14:30 ID:jqYyYeR6
>>718
しょうもないことメモするなボケ!
720病弱名無しさん:04/01/17 14:36 ID:jqYyYeR6
>>715
臭いから部活するな
721病弱名無しさん:04/01/17 14:42 ID:aejWXjcl
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、真性包茎の>>709がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>709
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
722病弱名無しさん:04/01/17 14:50 ID:6N0Se2nh
>>709
あ な た 何 様 で す か ?
723病弱名無しさん:04/01/17 15:01 ID:sJkrriIF
>>720氏ね
724病弱名無しさん:04/01/17 15:19 ID:6N0Se2nh
>>723
気がつかないのか
部活のメンバーが困ってるのを
オマイの臭いで練習に集中できないんだよ
725病弱名無しさん:04/01/17 16:31 ID:O1VFlPYs
小豆で治った人本当にいるの?
術後のにおいでも治るの?おしえて!!
726病弱名無しさん:04/01/17 16:48 ID:DQaWD1uI
>>725
スレ違い
727病弱名無しさん:04/01/17 22:59 ID:6Z0lIEUZ
>>724
気がつかないのか
世界中のメンバーが困ってるのを
オマイのウザさで私生活に集中できないんだよ
728まりあ:04/01/17 23:47 ID:lWNmu/f0
私の友達がいつもラーメンの臭いがしますが、これってワキガ?
くさいですよ。それとも毎日ラーメンたべてるのかなぁ?
誰か知り合いにいますか?
729病弱名無しさん:04/01/18 00:04 ID:nX6sVG+E
>>715
たぶんワキガだと思うよ、汗臭いとかじゃなくて
ピンポイントで腋がくさいっていわれるってことは。
ヨク洗うのとせいかんスプレーでケアしたほうがよい。
>>728
体臭かもしれないし、ワキガかもしれない。
ワキガは鉛筆の芯とかたまねぎのにおいがするのが多いけどね。
730病弱名無しさん:04/01/18 04:10 ID:MzBjVuYk
高校の時は、安いTシャツを定期的に沢山買って、
3回ぐらい着たら捨てて新しい奴と交換って感じでやってたな。
Tシャツ代がバカにならなかったけれど、
Tシャツの脇にしみついた臭いのせいで、
ワキガ臭が倍になっている感じがするので、
新しいTシャツ着ていると臭いは結構ましになってた。
731病弱名無しさん:04/01/18 14:16 ID:PjXUdKN7
>>727
オマイらが公共の場所に出てこないなら文句はいわない。
人に多大な迷惑をかけておいて私生活の保証なんか求めるなよ。
頼むからヒッキーになってくれ。
臭いんだよ!!! 
732病弱名無しさん:04/01/18 14:18 ID:PjXUdKN7
>>730
制汗スプレーをケチらず使えよ!
臭いなら出歩くな!
733病弱名無しさん:04/01/18 14:19 ID:PjXUdKN7
>>730
ほらよ

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50
734病弱名無しさん:04/01/18 14:21 ID:PjXUdKN7
>>728
カップラーメンのスープの臭いする奴を知ってる。
朝から鬱になるよね。
735病弱名無しさん:04/01/18 14:25 ID:PjXUdKN7
ワキガ撲滅運動を展開
736病弱名無しさん:04/01/18 15:04 ID:I4y9spyr
>>727
メンバーってワキガ野郎のことかい?(プ
737病弱名無しさん:04/01/18 15:14 ID:aR9Pc3ah
手術の腕はやっぱり、専門の病院>総合病院なのかな
738病弱名無しさん:04/01/18 15:24 ID:zUHNvsk2
ワキガじゃない人が脇に汗かくとどんな匂いがするの?
特に何のにおいもしないの?
739病弱名無しさん:04/01/18 15:33 ID:MzBjVuYk
>>732-733
制汗スプレーだけで臭いが抑えられるなら、
誰も苦労しねえっての。
740病弱名無しさん:04/01/18 16:16 ID:I4y9spyr
>>739
自分の臭いが理解出来るなら1分おきにでも使え!
オマイらの想像以上に臭いがひどいんだよ!
741病弱名無しさん:04/01/18 16:17 ID:I4y9spyr
ワキガ人類はSARS同様に隔離しろ
742病弱名無しさん:04/01/18 16:47 ID:neK3Pevm
>>741
こちらのスレッドの方が居心地が良いですよ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061787897/l50
743病弱名無しさん:04/01/18 17:38 ID:x8zTK7Zm
>>742
オレは原因を根っこから正さなきゃダメだと思う
居心地の問題ではない
744病弱名無しさん:04/01/18 18:28 ID:xO15VPZC
ワキガの場合わき毛はピンセットかなんかで抜いた方が症状はおさまるんですか?
男なんで剃るわけにはいかないんですけど。
745病弱名無しさん:04/01/18 18:44 ID:BLAPclWT
>>744
アホか?
746病弱名無しさん:04/01/18 18:45 ID:BLAPclWT
こんなバカばかり・・・

450 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/18 18:20 WiGyrddh
塩を脇に塗りつけて洗ったけど....

ヤメレ。すげぇ失敗。汗カクヨウニなった。
でも塩の結晶が黄色くなってたようにも感じたから
効果あるのかな。
747病弱名無しさん:04/01/18 18:57 ID:BLAPclWT
オマイらDQNは考えるな!
一分おきに濡れテッシュで拭いて制汗スプレーをつけろ!
748病弱名無しさん:04/01/18 19:58 ID:rpvS804E
>>731
予想どおりの反応を有り難う。
あなたのようにネットの世界でしか強気になれないような
人間を相手にしてやっているのはこのスレッドでもはや私だけです。
非常に哀れです。
私に感謝してください。
私はあなたに伝えたいことがあります。








私は腋が臭い
あなたは顔が臭い



気づいてください
そして理解してください
749病弱名無しさん:04/01/18 20:21 ID:XHARs3rI
>>748
オマイが俺の相手をしてくれるって?
そりゃ、あいがとさん!
理解しろって?
こっちはワキガ人を理解しようとうとめてるぜ
理解が必要なのはワキガ人達だ
オマイらこそ、甘えてないで健常者の気持ちを理解しろ
750病弱名無しさん:04/01/18 21:18 ID:XHARs3rI
>>748
お前は足も臭い
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759病弱名無しさん:04/01/19 01:47 ID:O4WJSEz4
わかったからオチケツw
760病弱名無しさん:04/01/19 02:15 ID:OL3V9lkA
>>746
喪前釣りって言葉知ってる?
しかも別スレにわざわざ貼り付けてる喪前が馬鹿にしか見えない。

ただ塩で体を洗うってのはマッサージにも使うからネタとも言い切れんが。
馬鹿と決め付ける理由はなんだ?

プッ。
761病弱名無しさん:04/01/19 08:49 ID:WEx67JZE
>>760
藻前も釣られてる。

プッ。
762病弱名無しさん:04/01/19 13:26 ID:gJCVPjdJ
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ 
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ●  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::<<<邪気ボンバーにやられた..,,,
                   ・:::・: *∴・* :*
763病弱名無しさん:04/01/19 20:53 ID:c4Fezqjz
クズ共!参考にしる!


46 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/19 19:26 Iu0VaK0U
>>45
私が使っているのは、ミストです。
ほかは使ってないから、ミストが一番かはわかりませんw
朝、わきにふた吹きくらいしておけば、夜までそのままでも
匂いません。
汗の量がさらに多い男性は、一日に2回くらいした方がいいかも
しれませんけどw
今までわきがで悩んでいたことがバカらしくなりますよ。
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771病弱名無しさん:04/01/19 21:27 ID:+77RFkOP
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780病弱名無しさん:04/01/20 17:31 ID:ZowQrrC8
汗まったくかいてないのに臭いんだよな〜
どうなってんだろ?
781病弱名無しさん:04/01/20 17:45 ID:vZO8St2E
それがワキガでしょ?
体内から常に噴射してるの
782sage:04/01/20 20:15 ID:8RQpYek5
>>780
運動やってる?
もしかして運動やらないで肉とか菓子とかばかり食べて脂肪分ばっかり摂取してない?
783病弱名無しさん:04/01/20 20:24 ID:xE3WhQ3I
>>780
体臭OR腋が。
↑でもいってるけど脂肪分多くとるとにおいがきつくなるよ
784病弱名無しさん:04/01/20 21:10 ID:vTd/OX8v
このスレと重複してない?

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50
785病弱名無しさん:04/01/20 21:17 ID:vTd/OX8v
あぼーん だらけ
786病弱名無しさん:04/01/20 22:00 ID:snnz6itu
>>784
そっちが勝手にやってるだけ。
こっちの方が先にあった。
だけどそっちはそっちでそれなりに情報があるからイイ
787病弱名無しさん:04/01/20 22:31 ID:BllKb07c
脇をたわしでゴシゴシ洗うのと石鹸を手で直接塗りこむのとどっちが効果あるの?

>>782
ポテトチップとか食わない方がいいってことですか?初めて知りました。

788病弱名無しさん:04/01/20 22:35 ID:9EFc5AA2
>>787
食べてもいいけど運動しなかったら外にでないからね。
789病弱名無しさん:04/01/20 22:39 ID:KsYdQIBU
ワキガじゃないって他人には言われたのですが
たまに脇が濡れていて汗臭いコトがあります・・・
動かした後なんですがこれもワキガなんでしょうか
790病弱名無しさん:04/01/21 13:25 ID:BHcgQ+w7
俺はワキガだ。
彼女の手をワキにはさんでぐりぐりこすりつけるのが好きである。
そしてその手を臭わせてやるのだ。
「くさーーーーっっ!」
って言われるのが大好きだ。
すごく笑えるのだ。
791病弱名無しさん:04/01/21 15:21 ID:em5HF+qs
コピペうざい!
792病弱名無しさん:04/01/21 16:48 ID:35uSlbGH
>>787
食うなよ
793病弱名無しさん:04/01/21 19:07 ID:twjKHtKj
>>789
ただ汗臭いだけでしょ。
794病弱名無しさん:04/01/21 19:44 ID:ddj3KHsW
ワキの汗を手でこすって匂うと何ともいえない酸っぱい匂いがするんですがワキガですか?
795病弱名無しさん:04/01/21 20:09 ID:lSRT/fTP
脇からフケみたいな物がでるんですが?
796病弱名無しさん:04/01/21 20:56 ID:o9Dez/VR
さっき脇を触ってみたらしこりみたいなのができてたんだけど、
これって何なんでしょう?そのしこりを触ったらちょっと痛いです。
797病弱名無しさん:04/01/21 21:48 ID:UCcqw4Sa
>>796 私もよくできるよ。ほっとくと治る。
798病弱名無しさん:04/01/21 22:42 ID:D34KfZpB
>796
ふんりゅう…かな?
799病弱名無しさん:04/01/21 23:31 ID:o9Dez/VR
そうですか。安心しました。
ところで、ふんりゅうって何ですか?
治るまで脇毛抜かないほうがいいんですかね?
800病弱名無しさん:04/01/21 23:32 ID:sOlENjQ5
800Get
801病弱名無しさん:04/01/22 15:53 ID:jieBrJUo
>>794
そうです。
802病弱名無しさん:04/01/22 16:28 ID:HVfvurnH
左脇が痒いんですが…ちゃんと洗ってるのになんででしょうか?
803病弱名無しさん:04/01/22 21:48 ID:wDM6inZk
邪気ボンバー炸裂中!!!!!
804病弱名無しさん:04/01/22 22:20 ID:FIaYYq89
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 
 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 腋臭 


805病弱名無しさん:04/01/22 22:20 ID:FIaYYq89
このスレから臭いがする
806病弱名無しさん:04/01/23 00:36 ID:/An40OPn
こっちには粘着DQNがいるから
ちがうスレできいたほうがいいかも
807病弱名無しさん:04/01/23 02:39 ID:Nmdc/NuY
脇毛をむしり取ったらワキガが悪化するとかないですよね?
808病弱名無しさん:04/01/23 13:24 ID:y3eSa+Vz
           __  
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
809病弱名無しさん:04/01/23 14:20 ID:ozs6a6mC
安心しろ。オマイほど臭いヤツはいない。
810病弱名無しさん:04/01/23 22:10 ID:EM1Pcc/S
>>798
ふんりゅうはマヨネーズを塗ると治る
811病弱名無しさん:04/01/23 22:14 ID:EM1Pcc/S
>>807
悪化するかも
812病弱名無しさん:04/01/23 22:15 ID:EM1Pcc/S
あげワキガ
813病弱名無しさん:04/01/23 22:33 ID:KVr6OcLp
俺もワキガ〜でつ

// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;| ぅぅぅ、ぉぁぁああああーー!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
814病弱名無しさん:04/01/23 22:34 ID:KVr6OcLp
ここ、良スレ
815病弱名無しさん:04/01/23 22:36 ID:KVr6OcLp
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ 
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ●  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::<<<今日も自分の臭いにやられた..,,,
                   ・:::・: *∴・* :*

816病弱名無しさん:04/01/23 22:38 ID:KVr6OcLp
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ]:::::::::::::: ヒッキー3年目でクマー
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::

817病弱名無しさん:04/01/23 23:45 ID:TLAhTEO8
なんで最近荒らされてんだろ?
818病弱名無しさん:04/01/24 00:52 ID:66Qg4tiC
>>817
ひきこもりの暇つぶしじゃん?
819病弱名無しさん:04/01/24 01:17 ID:O7fgEomH
>>811
マジですか?
脇毛を剃るとワキガが軽減するとか聞いたからめんどくさくてむしり取ってみたんです。
自分の場合手で嗅がないと匂わない程度なんで、もしかしたら完治するかもと思いまして。
それで面白くなってむしりまくってたらほとんど脇毛なくなっちゃいました。
本当に悪化するとしたらかなり鬱なんですけど、どうなんですか?
でも確かに匂いは軽減された気がするんですけど。
820病弱名無しさん:04/01/24 01:43 ID:az04lmTF
ワキガではないのですが‥ 脇が腫れているみたいにプクっとしています。 これなんで?
821病弱名無しさん:04/01/24 08:01 ID:h5Snd7Qo
俺はワッキーだから、嵐ではない
822激しく下げ:04/01/24 08:10 ID:h5Snd7Qo
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

823病弱名無しさん:04/01/24 08:27 ID:h5Snd7Qo
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50
824病弱名無しさん:04/01/24 09:15 ID:Kx5yCoFw
腋が臭うのでトマトジュースを塗ってみました。
結果はグー!
みんなも試してみて!
825病弱名無しさん:04/01/24 09:18 ID:Kx5yCoFw




可哀想だとはおもいますが、にほいは見えない暴力です・・・




826病弱名無しさん:04/01/24 09:19 ID:Kx5yCoFw
↑友達にこう言われました。
827病弱名無しさん:04/01/24 09:20 ID:Kx5yCoFw
ワキガなのに温水器が壊れて風呂に入れません。
業者が修理に来るのは週末になりそう。ごめんなさい。ごめんなさい。

828病弱名無しさん:04/01/24 10:25 ID:7gVH/NKh
>>827
カテキンが効くからお茶をガブ飲みしろ!
829病弱名無しさん:04/01/24 10:32 ID:7gVH/NKh
このスレを宇宙に広めよう。
そして、腋臭を宇宙人の進んだテクノロジーで治してもらえばイイジャン!!!
830病弱名無しさん:04/01/24 10:35 ID:7gVH/NKh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<ここに来て書き込んで下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50
831病弱名無しさん:04/01/24 10:51 ID:2NodspZq
腋臭人間だけで政党をつくって日本を変えていこう
832病弱名無しさん:04/01/24 10:54 ID:2NodspZq
























ドンタコスage

833病弱名無しさん:04/01/24 11:25 ID:vbAIJsbz
宇宙人にも腋臭がいるんかな?
834病弱名無しさん:04/01/24 12:08 ID:58BOhJCc
俺はワキガだ。
彼女の手をワキにはさんでぐりぐりこすりつけるのが好きである。
そしてその手を臭わせてやるのだ。
「くさーーーーっっ!」
って言われるのが大好きだ。
すごく笑えるのだ。

835石川孝子:04/01/24 15:06 ID:TGdGd5DX
暇過ぎて死にそうなの。
しりとりのお相手募集中。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1009131209&ls=10
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838病弱名無しさん:04/01/24 15:21 ID:8oZweYNV

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840病弱名無しさん:04/01/24 15:26 ID:8oZweYNV
わきがの人へ

騙されたと思って次の事をやってみるべし

1.100円ショップで化粧用の霧吹きボトル(直径4cmX高さ10cm)を購入する
2.薬局でクエン酸(結晶)を試しに25gで良いので300円程度で購入する
3.クエン酸を霧吹きボトルの底から3mmほど入れる(超適当)
4.ボトル9ぶん目位まで水(水道水でよい)を入れる
5.初回は腋毛を剃る(初日のみ)
6.風呂に入るorシャワーを浴びる
7.毎回6の後に片方の脇の下に2〜3回霧吹きする

841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843病弱名無しさん:04/01/24 15:29 ID:8oZweYNV
移動しなさい

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50

844病弱名無しさん:04/01/24 16:30 ID:+XmRqKL0
>>837
貴方も腋臭?
845病弱名無しさん:04/01/24 17:58 ID:zV0GcwG+
>>843
うざい
846病弱名無しさん:04/01/24 19:16 ID:rqSeeA4b
H mittel かなり効いてるよ
847病弱名無しさん:04/01/24 19:35 ID:PEb5sjv9
最近とつぜん左のワキだけ臭くなるようになった。
1日お風呂に入れないともう自分が臭くなっているのに気づいてしまいます。
右のワキは全然臭くならないのに。もう気になってしょうがありません。
片方だけ腋臭って人は他にもいるんでしょうか?
848病弱名無しさん:04/01/24 19:52 ID:7mw+D0zc
>>905
自分はどっちかが臭い。
左の臭いがとれたら、右がくさいとか・・・・
849病弱名無しさん:04/01/24 20:10 ID:7mw+D0zc
いつのまにか新スレが立っている

■ ワキに関する悩みいろいろ Part 18 ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074940937/l50
850病弱名無しさん:04/01/24 23:25 ID:epilRx8P
>>843の 「>905」 は、>>847宛てです。
851850:04/01/24 23:26 ID:epilRx8P
間違い(汗

>>848の 「>905」 は、>>847宛てです。
852:04/01/25 09:05 ID:C0LGabFi
>>907
このスレを荒らしが埋めそうだったんで立てました。
ここが埋まったら移行願います。
8531:04/01/25 09:13 ID:C0LGabFi
>>850
レス削除で番号が変わったのですね。

854病弱名無しさん:04/01/25 09:54 ID:NpFswTR0
>>817
ここの住人が他スレを荒らしてるからでは?
855病弱名無しさん:04/01/25 10:58 ID:wFb9x9ik
>>847
腋臭の初期症状ですな。
多分、これから右も臭くなる。
856病弱名無しさん:04/01/25 11:09 ID:vkLabaNT
通販のデオクリスタルは二千円ぐらいだが、全くにおわなくなるね。
857病弱名無しさん:04/01/25 11:24 ID:wFb9x9ik
>>856

効能・効果

わきが(腋臭)、皮膚汗臭、制汗


原料

天然アルム石100%


使用方法

清潔なお肌に、「デオクリスタルヴェルダン」を水やぬるま湯につけて、腋に塗るだけで、
必要なアルム石が溶けて効果を発揮します。


アルム石デオドラントとは

アルム石は、ヨーロッパ等の火山地帯で採掘されるミョウバンを結晶にしたものです。
ミョウバンは、強力な収れん作用で毛穴を引き締め汗をおさえるとともに、ニオイの原
因となる雑菌の繁殖を抑えるはたらきがあります。ミョウバンは、紀元前の中国やエジ
プトで、体臭を取り除くはたらきがあるとされ、古くから天然のデオドラント剤として世界
各地で使用されてきた歴史があります。
858病弱名無しさん:04/01/25 13:11 ID:E5PfPLVl
このカレーを誰かに食わしたら、そいつジャキガになるかな?_
      ∧∧   ∧_∧                      / jjjj     ___
      (;゚Д゚)   ( ;´Д`) o・・・。              / ノ       {!!! _ ヽ、
      /  |   (    づ_,..................,____          ,/  ノ        ~ `、 \
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_.    `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽ邪気ィ━━━━━ \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/ボンバ━━━━━━!!
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,.   豸.  ``Y"   拜
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
   ,i"     r'"                       ゙''j ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、, ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;": 
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~: .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: 
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::: .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~

859病弱名無しさん:04/01/25 13:12 ID:E5PfPLVl
468 名前:病弱名無しさん 投稿日:04/01/23 22:28 215OXL6f
脇にキムコはさんで歩けば大丈夫!


469 名前:age 投稿日:04/01/23 23:20 cA+9eAEs
>>468
金子達仁のことかぁーーーっ!!
アイツの電波はかなり臭いな。小豆を挟め!


470 名前:病弱名無しさん 投稿日:04/01/24 14:45 lLb/cIcT
>>469
自作自演乙


471 名前:病弱名無しさん 投稿日:04/01/24 18:01 Cd9dCZ/6
テレメンタリー
860病弱名無しさん:04/01/25 13:13 ID:E5PfPLVl
>>858
>>859

ウケル!

861病弱名無しさん:04/01/25 14:00 ID:V+0tBsbd
>>857
ホントに効くの?
862病弱名無しさん:04/01/25 17:03 ID:HdO8oJCE
誰か報告よろ
863病弱名無しさん:04/01/26 09:03 ID:vqHO1ay2

   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |      。
.   Λ Λ   /
  (`・ω・)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
864病弱名無しさん:04/01/26 09:35 ID:4g2cRQt0
(´ω`)・・・ 「毎日臭がれても頑張っている人のスレ」
       とかいうスレははどこでしょうか?
865病弱名無しさん:04/01/26 10:17 ID:5sQ4TWOy
>>864
パワーアップして新スレになりました。

体臭を克服する!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075025701/l50
866病弱名無しさん:04/01/26 18:43 ID:+cXXsyeA
今日もこんな感じで苦労しました。

                _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
  邪気ィ━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/ボンバ━━━━━━!!
                 豸.  ``Y"   拜
               ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :. . 
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;":  ;": :
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: ;
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": 
867病弱名無しさん:04/01/26 19:38 ID:kMs80+V6
>>858
ワキにカレーを挟めば臭いが緩和されたよ
868病弱名無しさん:04/01/26 20:19 ID:1ip2/Jcr
脇の下に、ニキビみたいなのがポチってできてました。
これってワキガと関係あるんですか?
869病弱名無しさん:04/01/26 20:29 ID:BO2E796L
>>868
ないと思う
870病弱名無しさん:04/01/26 20:43 ID:LGcgCbCJ
母親は耳垢しめってますが、ワキガと感じたことないし服が黄ばんだりしてません。父親は耳垢は乾燥でワキガじゃないと思います。私も乾燥です。でも、服は黄ばみます(AGのせい?)ワキガの可能性ありですか?
871病弱名無しさん:04/01/26 20:44 ID:1ip2/Jcr
869
ありがとうございました。
872病弱名無しさん:04/01/27 06:22 ID:5DXIEYNV
もう、3週間やっていますがよくなりません。どの位小豆をやったら臭わなく
なりますか?耳は乾いてきてます。
873病弱名無しさん:04/01/27 06:30 ID:LXZnEErv
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059396345/l50

【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/l50

「手と足のツボ」健康法
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074155981/l50

【臭】カンベンしてくれワキガな人々3【臭】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061787897/l50

◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症) 4◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064649476/l50

■ ワキに関する悩みいろいろ Part 17 ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068334299/l50

体臭を克服する!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075025701/l50

874病弱名無しさん:04/01/27 17:54 ID:wg8AWtKA
AG+って金属探知機にひっかかる?
875病弱名無しさん:04/01/27 20:46 ID:VYWAlGaN
>>872
耳垢は今の季節湿気が少ないから乾いてるんだよ。
876病弱名無しさん:04/01/27 21:26 ID:PqFLX8MA
耳垢が湿ってるってどうゆう状態なんですか?自分がどっちかわかりません
877病弱名無しさん:04/01/27 21:59 ID:DOXC1TBa
やっぱり腋毛は剃ったほうがいいの??
878病弱名無しさん:04/01/28 09:38 ID:5d7gxgob
ネコ飼ってる人なら、ワキを拭いたティッシュを嗅がせるとか
普通にするよね。

漏れは現在、暴れる仔猫を服の中に入れて書きコミ中。
シャツの紐を中に引き込んで激しくじゃれ付いてます。

もしかして、もがいてる???
879病弱名無しさん:04/01/28 11:07 ID:Uw/y/7/a
あせワキパットのノースリーブ用使った事ある人いますか?
あれ、効果はどうなんでしょう?
裏地に貼るだけじゃ、そでぐりの端部分から
染みていってしまう気がするけど…
880病弱名無しさん:04/01/28 20:07 ID:CXqlTU/s
アームアンドハンマーって何種類もありますけど、
どれがいいですかね?
多汗症なのでアクティブスポーツにしようかな?
普段運動はしませんが、PCの学校なので結構汗かいちゃうんですよ。
881病弱名無しさん:04/01/28 21:38 ID:wsS0T1Ij
>>878 毎日ストッキング脱いだ足をネコの鼻に押し付けてます。
882病弱名無しさん:04/01/28 21:56 ID:dPH+GaEV
大学病院や県立、国立病院で手術した人いる?
883病弱名無しさん:04/01/28 22:10 ID:OAvhyjge
>>879
おっしゃる通り。ノースリーブを着る気になれません(泣
884病弱名無しさん:04/01/29 10:46 ID:+jBWRO7q
この前ジャケットとノースリーブがセットになってるスーツを
着たのですが、ジャケットにはパットを付けたものの
ノースリーブは油断してそのまま着てたら、
家に帰って見ると胸辺りまで広がったすごい汗じみ。泣けてきました。
これじゃ絶対ジャケット脱げない…
グレーなので汗かいてたらハッキリ分かるし。
885病弱名無しさん:04/01/29 23:10 ID:ALQyJkrj
パッド買うの今の時期すごく恥ずかしい。通販とかでいいのあるかな
886病弱名無しさん:04/01/30 00:33 ID:iOtFz3ex
>>877

腋毛は剃った方がいいです!!
本で見たことがあるんだけど、毛とゆうのは(脇に限らず)
フェロモン(匂い?)を閉じ込めて、異性・雄・雌にアピール
する役割があるみたいな事を書いてました。
なので、ワキガについては、毛を剃る事によって
多少匂いを抑える効果がある等書いてます!
まぁ、本当に極多少の(私の経験上)効果なので、あまり期待しないほうがいいとおもいます。
887病弱名無しさん:04/02/01 01:48 ID:G/r1DLuT
下がり過ぎage
ついでに

梅干しを毎朝一個だけ食べ続けて2週間。
かなり匂い治まったよ。
歯磨いた後に食べてくと、口臭も抑えられるし一石二鳥。

本当はメカブもセットで食べたいんだけど
何せ店で大量に買うのが恥ずかしいし、食べつづけるとなると結構財布に響く。

マジお勧めよ。
888病弱名無しさん:04/02/01 09:17 ID:Mc8TOBow
888Get
889病弱名無しさん:04/02/01 20:12 ID:2v0qi+0L
最近、右だけシャツに黄バミが・・・
これってワキガ?
890病弱名無しさん:04/02/01 23:10 ID:y1NlWje9
>>884
私はスーツの下にノースリーブ着る時は黒系しか着れません
薄い色は汗じみがとても目立つからね
ジャケットに汗脇パッド付けていますが淡い色のスーツは
脇の部分の裏地が汗じみになってしまいます
それと汗っかきなのでコートやジャケットをノースリの上から着ると
袖裏が汗でベタベタになってしまいます
汗をかくと裏地って気持ち悪いんだよね〜
みなさんそう思いません?
891病弱名無しさん:04/02/02 16:31 ID:YqMSaYkK
ごめんなさい、
金曜日、チゲうどん食べました。
日曜日、豚キムチラーメン食べました。
今日一日は外出しませんから、
勘弁してください。
892病弱名無しさん:04/02/04 13:34 ID:cv+LuQ7Z
パットがどこにも売ってないin静岡!!!
893病弱名無しさん:04/02/04 18:16 ID:bTz/9Kgt
自分はワキガ+多汗で最悪。
だから5月に手術しようと思います。
みんな手術は考えてないんですか?
今バイトでお金ためてます。
はやくワキガ+多汗とおさらばしたい・・・
894病弱名無しさん:04/02/04 21:25 ID:inHr8sxX
>>893
俺はプラス脂性です。
895病弱名無しさん:04/02/04 22:15 ID:o9y/cq5y
わたしはワキガ 多汗症の手術をしましたが完治せず、汗ジミも手術前よりは少ないけどできてしまう。 先日ボトックス注射を打ってきました。効果はまだわかりません。
896病弱名無しさん:04/02/04 23:41 ID:GY7T2V5h
>>895
ボトックス注射ってどれぐらいかかるの?
金額おしえて。

>>893
俺も同じ!多汗症+腋臭マジでつらい
ちなみに使ってるデオドラント何?
897病弱名無しさん:04/02/05 01:29 ID:QICP1l6L
あぁ、オイラも激多汗だ・・・・鬱。
スプレーなんか効かないよ。
汗ですぐ流れて臭いが混ざって激クサ。
軟膏もヌルヌルして、汗さんを手伝ってる様な感じだし。
どーすればいいのやら。
何か手術以外でいい方法知ってる香具師サマ、うpきぼん!!
898病弱名無しさん:04/02/05 01:46 ID:evZhS+vq
その方法がないからみんなあれこれ悩んでいるわけであって・・・
実際手術でもいいから完治したら世界的な成果だと思うよ
外国だって日本ほどではないけど体臭は問題だろうし
899病弱名無しさん:04/02/05 18:42 ID:QUH/oic2
>>898
アポを完全切除すれば治るでしょ
900病弱名無しさん:04/02/05 19:08 ID:04/nmZDM
軽いワキ臭男だが、腋毛剃ってみようかな。
定番だけど剃り続けるとだんだん濃くならない?
901病弱名無しさん:04/02/05 19:31 ID:JW2LtcNw
902病弱名無しさん:04/02/05 20:07 ID:pvRrKT1y
手術を考えている方がいるなら参考までに。
まず脇以外の体臭がきつい方はおすすめしません。
脇の汗腺摘出手術なので他の部位の臭いはまったく取れません。

それと術後臭が発生する確率がかなり高いようです。(医者は認めませんが)
私も多くの方と同じように術後臭に悩まされています。
術後臭については色々調べてみてください。

肝心の脇は手術前に説明があった通り8割くらいの減臭でしょうか?
医者は完治はしないとはっきり言います。

傷はがっつり残るので女性にはきついかも・・・
903病弱名無しさん:04/02/05 20:36 ID:GwNzbKv1
>902
アポを完全にとってしまったらワキガについては匂いようがないと思うんだけど
904病弱名無しさん:04/02/05 20:50 ID:pvRrKT1y
>>903
私もそう思ってたんですけど・・・
正直手術(2回)にはがっかりしました。
905病弱名無しさん:04/02/05 21:05 ID:GwNzbKv1
>904
完全切除法したのに匂うの?詳細希望
906病弱名無しさん:04/02/05 21:24 ID:pvRrKT1y
>>905
そうです。臭いは確かに減りましたが自分でもはっきりとわかります。
以下、私の思っていることです。

術後良かった点は
 ・Tシャツなどへの黄ばみが減った
 ・汗の量が減った
 ・臭いが減った

困った点は
 ・電車などに乗ると未だ臭いと言われる
 ・手術をしたにもかかわらず臭いと言われるのは本当に辛い
 ・精神的にまいってしまい、精神的疾患を併発してしまった

術後一年ですが今のところこんな感じです
ただ私は重症だったのですべての人に当てはまるものではないです。
軽度の方だと劇的に改善した方もいらっしゃるそうです。
907病弱名無しさん:04/02/05 22:05 ID:ghPo7PuN
>>906
アポはもう無いんだから違う匂いなんじゃない?
それか取り残しがあるとか。
908病弱名無しさん:04/02/05 22:13 ID:pvRrKT1y
>>907
その両方だと思います。
術後半年くらいから発毛もかなりしてきましたし。

再手術も考えていますが、それより今は精神的にまいっているので・・・
909病弱名無しさん:04/02/05 22:14 ID:OQNz32OU
>>906

私は吸引法で手術して半年程経ったのですが、再発の流れの詳細を教えて下さい!!906タンと手術方法や個人差等の違いがあるとは思いますが、参考までに・・・。
私の場合は今の所、
8月手術→術語1ヶ月位まで完全な無臭&無汗。
その後、徐々に汗が少々出てくる&時折ほのかな臭い。
といった感じてす。
でも周りに臭う程では無いです。以前はかなり酷い方のワキガでした。
術後半年ではまだまだ「再発の心配は無いな」と安心してはいけないんでしょうかね?
医者には私も完全には臭いは消せないと、相談に行った時には説明を受けてて、覚悟は出来ていたので今は満足はしてはいますが・・・。
これからの事が心配です。
他にも手術を受けた方が居れば、教えてください!!!
910病弱名無しさん:04/02/05 22:29 ID:evZhS+vq
皮脂の臭いって肉をなるべく控えて、レタスとかを食べまくればマシになるんですか?

両親兄弟ともに無臭なので自分もワキガではないと思います。
ただ家に帰ってワキの臭いを直接嗅ぐと少し独特な臭いがします。
おそらくこれは皮脂臭いなんだろうと考えています。Yシャツのワキの部分も
ほとんど分からない程度ですが薄く黄色になっていることがあります。
夏になって汗かきまくることを想像すると怖いです…。
911病弱名無しさん:04/02/05 22:31 ID:pvRrKT1y
>>909さん
私が受けた手術法はいわゆる剪除法です。
再発の流れですが、最初の術後お風呂につかれるようになった頃に
以前の様に腋臭の独特の臭いがして来たのですぐさま診察を受けに行きました。
するとやはり病院では治ったの一点張りで取り付く島もない感じでした。

しかたがないので違う病院で経緯を話し、嫌がるのを無理に手術してもらったわけです。
でも結局抜糸をしてお風呂に入れるようになる頃にはまた臭ってくるって感じですね。

読みにくくてすみません。
912病弱名無しさん:04/02/06 10:30 ID:JNtwiXqX
>>910
レタスだけじゃなくて、いろんな野菜(ほうれん草やにんじんとかの緑黄色野菜や、キャベツ・ゴボウとかの淡色野菜等)をバランスよく食べて、肉より魚や豆類を中心にした食生活をしてみては?
913病弱名無しさん:04/02/06 11:54 ID:5S32uB/d
デオナチュレのクリスタルストーンが効いた気がしました。
914910:04/02/06 15:12 ID:Vq6VzZUy
>>912

ありがとうございます…。
とにかく肉は控えるようにします、魚が好きなので丁度良いです。
野菜もたくさん食べるようにします
915893:04/02/06 18:17 ID:nlc9CRAE
まずボトックス試してみようかな…
ハァなんでこんな体に生まれたんだろ
ほんと不便だ。
絶対5月に手術して、梅雨、夏の時期に備えて
今年こそは快適に過ごしたい。
何かレス見てると傷跡が怖そう・・
毎年、ボトックスしようかなと考え中です
916病弱名無しさん:04/02/06 18:52 ID:ed+a9ZGs
ボトックスって何なんですか?
917わきわき:04/02/06 19:07 ID:Nxx80XLR
はじめまして、わきが手術に挑もうと思ってます。そこでインターネットで
見つけた湘南美容外科クリニックのマイクロ法っていうのが良さそうなんで
すが、知ってる方いますか?
そこのホームページだとボトックスは効き目が低いようですね。
わきが手術に成功した人、病院教えてくださいお願いします。

918病弱名無しさん:04/02/06 21:15 ID:YO8enEMd
>>917
手術は>>4に前スレのリンクがあるけど、美容板から美容整形板に引っ越してるね。
↓こっちで聞いてみてね

●ワキガ手術総合スレッドPart4●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1066865231/
919病弱名無しさん:04/02/07 00:19 ID:667kUmoj
仲良しの会社の後輩(♀)のことなのですが・・・・・

普段はまったくそんなことはないのに、時々ですが夜に近づいた時に
臭うことがあります。

気の合ういいコなので付き合いたいなぁと思っているのですが、
もしワキガだったらと思うと躊躇してしまいます。。
あのにおいは凹みます。。

気を悪くする方がいたらごめんなんさい。
でも、正直悩んでるんです。

本人は気がついてるモンなのかも分かりません・・

これってワキガなのでしょーか??
920病弱名無しさん:04/02/07 01:14 ID:fFcUUIpj
知るか馬鹿。
921病弱名無しさん:04/02/07 02:52 ID:zdUXgIqK
>>919
マジレスすると、匂いで躊躇ってる以前に
悩んでこんなとこに書き込みしてる時点で貴方は付き合っても上手くいかない。

本当に相手が好きなら、匂いなんて普通はお構いなしだが。
助け合ったりして、全てを飲み込んでやるのが男ってもんだろ(別に腋臭だけの問題でもないが

誰だってなりたくて腋臭になった訳じゃないんだよ。
922病弱名無しさん:04/02/07 09:05 ID:02/2mVx9
次スレ

■ ワキに関する悩みいろいろ Part 18 ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075944447/l50
923病弱名無しさん:04/02/07 09:33 ID:02/2mVx9
>>919
臭いに欲望が勝つよ!(体験者)

          \  )
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /

924病弱名無しさん:04/02/07 09:47 ID:LvkgkY40
                 ┌─┐
                 |ウ.|
                 |ェ |
                 │.| │
                 │ 、│
                 │ハ .|
                 │ッ .|
                 │ハ .|
                 │ッ .|
                 │ハ .|
                 │ッ .|
      バカ    ゴルァ  │ハ!│
                 └─┤    プンプン
   ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>)ノ <`Д´>ノ    < `Д>
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
925919:04/02/07 10:57 ID:Bpknmd49
>>921,>>923 レスThxです。

>誰だってなりたくて腋臭になった訳じゃないんだよ。

そうですよね。当たり前ですよね。
彼女が一番悩んでるのでしょう。

実は、彼女と真剣に向き合おうと思いながらもデリケートな問題
だけに、他人に相談しずらく、悶々としてここに書き込みしました。。
ただの愚痴でしたね。

彼女の支えになってあげたいと思います。
デリケートなことだけに、どうすればいいかは未だ分かりませんが・・

ありがとうござました。
926病弱名無しさん:04/02/07 12:10 ID:X71mlv3t



     股 間 厨 に 餌 を や ら な い よ う に し ま し ょ う
927病弱名無しさん:04/02/07 12:32 ID:qNOkvn6h
>>916
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄        
大陰唇 / //\\ \        
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── ボトックス  
      \ \\// /     
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
928916:04/02/07 13:54 ID:qNOkvn6h
>>927
有り難うございました。
929病弱名無しさん:04/02/07 13:58 ID:AePA2bCu
>>927>>928
ワロタ
930病弱名無しさん:04/02/07 17:16 ID:AePA2bCu

      「\       .「\
       〉 .>      〉 〉
       / /      / /
      /  |        /  |  ←>>919
      /  /      /  /
     (  〈 .    /  /.
      \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |
         ヽ  `´  ノ
         |    /__
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
931病弱名無しさん:04/02/07 19:13 ID:s4Z6VOJO
 _
   , ´   ヽ
   lノノノハヽ)
.   li ゚ - ゚ノ
   ,'.il `' li;
   U|' T iJ
.     l_ノl._l

私ってワキガ?
932病弱名無しさん:04/02/07 19:16 ID:s4Z6VOJO
         ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (!∀!)  <  面白そうなので少し居させてもらいます
       __〃`ヽ 〈_   \        よ。
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ  \________________
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
933病弱名無しさん:04/02/07 19:25 ID:s4Z6VOJO
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < このスレあんまり盛り上がってねぇじゃねぇか!!
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||

934病弱名無しさん:04/02/07 20:13 ID:NwNXHz2R
ワキガの彼女とはバックが多くなるぞ!
彼女の肩をベットにつけさせ、尻を浮かせた上で
自分は上体をそらして、時には顔も後ろへ向ける
さすがに鼻を押さえたことがない
オレって優しいよな!
935病弱名無しさん:04/02/07 20:21 ID:/a0816SK
正常位はムリでつか?
936病弱名無しさん:04/02/07 21:41 ID:WNHRGXvp
>>935
ムリではない
シャワーを浴びたら臭うまで時間がある
その前にノーマルで絡むようにしてる
臭いだしたら体位はバックのみ
自分が逝ったら即、シャワーへ
たまに二人でシャワーを浴びるときには
彼女の体を洗う優しい男を演じつつワキの
臭いを消臭〜
その後、抱き合って・・・ってパターンです
937病弱名無しさん:04/02/07 22:13 ID:7E+ZOLgR
塩化アルミニウムを塗ると汗の出る穴を塞いでくれて
一時的に汗が出なくなるらしいよ。YAHOOの検索で
しんじょう薬局で検索してみたら出てくるよ
938病弱名無しさん:04/02/07 22:41 ID:70kaUr+S

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
939病弱名無しさん:04/02/07 22:52 ID:3nsEAmi7
>>936
       
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)


940くらら:04/02/08 02:24 ID:RKWGjYr0
初めて書き込みします。私は正真正銘の重度のワキガです。
母親が強ワキガで、私は耳垢湿り、脇の黄染み、腋毛濃いと
ワキガのサラブレッドです。彼氏は私と洋服を兼用していたら
うつってしまいました。聞くと彼氏の父親もワキガでした。
私たちはお互い嗅ぎ合って気をつけています。
Agは効かないので、わきピタガードを使っています。
彼氏は腋毛を抜いています。
941病弱名無しさん:04/02/08 09:23 ID:cmOTrACx
               、---、
 ;/(_        ____--/゛_ _゜ゝ--:ゝ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛゛ヽ <ヽ`∀´> 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ;//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/゜--------゜│;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/゛゜゜\   _/゛゛\--_| |
      | |-__-- |   _丿____丿    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|゛゛  \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ワキガ王女(940)が あらわれた            ┃
┃ ワキガ王女(788)が強烈な臭いで襲ってきた! ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
942病弱名無しさん:04/02/08 09:25 ID:5mFG4uMg
test
943病弱名無しさん:04/02/08 09:33 ID:cmOTrACx
臭いを絶て!!!

                     ii~'',
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""940ワキガップルの部屋`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
944病弱名無しさん:04/02/08 09:51 ID:cmOTrACx
941は消臭光線を放った!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!%%%%%%%%!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!.6|-○-○ |★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!!!|   >  |!!!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★\ ∇ /★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!/    \★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!| |    | |!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★
945病弱名無しさん:04/02/08 10:03 ID:cqVpRMH1
940が腋臭を放った!

           .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。. 
        .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
プウワァァ━━.:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚━━━゚*(ノД`)+゚━━━゚*。:*゚+:゚*:。:゚+:.━━ン!!!
    。+゜:*゜:+゜。:+゜                   ゜+:。゜*:゜+:゜*。
  .:*::+。゜*:+::*                        *::+:*゜。+::*:.
  *・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚
  ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*
  ゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。
  *+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。
946病弱名無しさん:04/02/08 10:07 ID:cqVpRMH1
941が940を魔法で閉じこめた

     プーン 
     ∫
     wwwww    
 ∫   \ /   ∫
     /⌒\
    / ∧∧。 \  エェェェン・・・ダシテヨゥ!
  /(ヽ(*>o<)・゜゚\ クサク テ シンジャウヨ-!
 (   ヽ;..,';`,;つ   )
 (  〜O;;*;;つ   )   
  ^~^~^~^~^~^~~^~~
947病弱名無しさん:04/02/08 10:43 ID:jfAXZkNg
>>936

オレも〜


 (д`* )    
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

948病弱名無しさん:04/02/08 12:29 ID:hDLB2h1O
>>くらら

私も腋臭なんです。彼氏がいません。
3p希望してます。どうでしょうか?
949病弱名無しさん:04/02/08 12:39 ID:sWDn2WHW
それほどでないかもしれないけど臭い女が出来た。
24歳看護婦でフェラ好きであることが判明。
洗ってない方が好きでこないだはけつの穴まで嘗めてきれいにさせた。
寝てるときにも起きてるときにもひたすらしゃぶってて
一日お泊まりしたんだけどのべ八時間くらいくわえてたんちゃうかな。
もちろん出したものは一滴残さず飲み干すし。
おいしいとかもっと飲みたいってまたしゃぶりついてくる。最高の女でつ。
950くらら:04/02/08 14:06 ID:RKWGjYr0
>>948
レスありがとうございます。
簡単なプロフィールを教えて頂けると嬉しいです。
951940:04/02/08 14:39 ID:CZkusox+
     モウスグウマレルノ


                                  ∧_∧ 
       ∧ ∧                     (・∀・ )
       (*゚ー゚)                     (    )
 """"""""U ,'´⌒ヽ"""""""""""""""""""""""""" | | |""""""""""""""""""""
      〜(_つ つ                   (_(__)

                           
                           
                                 ∧_∧
       ∧ ∧                     (・∀・ )
       (*^ー^)                     (    )
 """"""""U ,'´⌒ヽ"""""""""""""""""""""""""" | | |""""""""""""""""""""
      〜(_つ つ                   (_(__)

      ノドカワイチャッタ

                        ∧_∧ よっしゃ!
       ∧ ∧           (・∀・ )
       (*゚ー゚)          (    )
""""""""" U ,'´⌒ヽ""""""""""Y  人"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
      〜(_つ つ       (_(__)

            ドン!
952940:04/02/08 14:40 ID:CZkusox+

     キャァァァァァァッ!!
              ∧_∧ モラキック!!
       ∧ ∧ (・∀・ )
       (*>0从!(    )
""""""""" U煤;( 三≡ノ""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
      〜(_つW゙   ゙J ミ  ピョン


 アガガガ、アヒィヒィィィィ
      クアハエニハヒ…
                    ∧_∧  どうせ腋臭の子!
       ∧∧        (・∀・ )
        ::(*゚0。)::       (    )
 """"""""U ,'´ヽ""""""""""| | |"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
      〜(_つ'((゙0)    (_(__)
      , ;''∵ ⊂"':::⊃
ズルズル   :;:';;.: ;:∵` ;:;'
953病弱名無しさん:04/02/08 14:43 ID:t7UhcSgh
>>948
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.     ,,_   _,     |  
    |::::::::::      "゚'` {"゚`     |    >>1やらないか?
   |:::::::::::::::::      ,__''_       | +
    ヽ:::::::::::::::::::.    ー      ノ
954病弱名無しさん:04/02/08 18:29 ID:OZlx/7vN
片親がワキガだったときの遺伝の確率はどのくらいですか?
955くらら:04/02/08 20:00 ID:RKWGjYr0
>>954
確立など難しいことはわかりませんが、私も彼も片親がワキガで
私は今思えば小学生の頃からワキガっぽかったと思います。
自覚したのは18歳頃からです。
彼は元々、耳垢もカサカサでワキガではなかったのですが
洋服を兼用しているうちにワキガになってしまいました。
一つ気付いたことは、兼用しても、親類にワキガの人がいない場合は
100%うつりません。なので、危ないかなと思う人は洋服の貸し借りや
バスタオルの兼用などは避けた方がいいと思います。
956病弱名無しさん:04/02/08 20:18 ID:3oRi0dMR
>>くらら
わきがってうつるのか?????
>>3によるとワキガは伝染病ではないとなっているが・・

本人も彼氏もうつったと言っているが本当なの??
957954:04/02/08 21:51 ID:OZlx/7vN
母が(湿耳垢)脇臭でした。
昨日お風呂に入られなかったらしく、夕方
「私、今日脇臭い」
って言ってたので脱いだ服を嗅いだら脇臭の臭いでした。
普通の時はわかりません。
私はたぶん乾燥耳垢?です。でも、何年も着てる制服のシャツは脇部分が黄ばびます。ちなみに多汗症ぽいです。
自分ではわからないけど、念のためAGつけて汗が気になるときは拭いて、リフレアのミストしてます。手でこすり嗅いだでも臭いません。
一日デオドラントしてない時に手でこすり嗅ぐと、微妙に脇臭、臭い気がします。
友達は普通です。でも、冬に付き合い始めた彼氏に6月に振られました。臭いが原因かも 鬱
これは脇臭ですか?周りにもばれてますか?長くてすみません(>_<)


958病弱名無しさん:04/02/08 22:24 ID:tmsoOrjY
>>957
臭いの確認は手をワキにしばらく挟んで
嗅いだ方が正確だよ
手でこすって臭いがしない時でも
挟むとするときが多い

( ゚Д゚)y─┛~~
959くらら:04/02/08 22:49 ID:C2KlFjw4

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /:::::::      /'   '\  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::     -・=- , (-・=- |     /お前らワシの事カワイイ思とるやろ 
   |:::::       "" ) ・ ・)("" |     <  ホンマ、イヤラしい奴らや
   ヽ      ┃トェェェェェイ┃/       \__________
   /      ┃ヾェェェ/┃ \  
  /         ̄ ̄ヽ━/ ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二


960病弱名無しさん:04/02/08 23:05 ID:qUDdNc4N
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"       `ミ;;,
    彡        U ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   |  次スレ! 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    |  ■ ワキに関する悩みいろいろ Part 18 ■
     't ←―→ )/イ    <  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075944447/l50
       ヽ、  _,/ λ、    \______________
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /


961病弱名無しさん:04/02/09 23:53 ID:X5ypUR0B
>>919
悪いことは言わないから、やめとけ。
世の中にはワキガを不快に思わないヤシもいるんだよ。(フェチだけでなく、臭いと感じない)

臭いはマジつらい。
逃げられない。
深い仲になってから臭いで悩むなんて辛いぞ。
マジ諦めろ。
962病弱名無しさん:04/02/10 08:57 ID:gYW828n9
>>961
お前遅いよ
963病弱名無しさん:04/02/10 17:23 ID:RZVIwH0I
病院でワキガかどうか確かめてもらうためには、デオドラントなどはして行ったらダメなんでしょうか?
964病弱名無しさん:04/02/10 20:07 ID:I260W2mw
>>963
自分では臭いがわからないという事でしょうか?
本当のワキガなら鼻の機能が麻痺していない限りわかると思いますが?

わからないなら手術などしないほうがいいですよ
965957=963:04/02/10 21:03 ID:RZVIwH0I
>>964
鼻が麻痺してるのかも?と不安なんです。臭いがわからなければ、手術しないほうがいいと言うのは、どーゆうことでしょうか?
966病弱名無しさん:04/02/10 21:22 ID:I260W2mw
>>965
手術すると傷跡が一生残ります。しかもかなりはっきりと。
女性はこの点を良く考えたほうがいいでしょう。
ちなみに私は男で両親ワキガで自分でもわかる重度のワキガです。(手術済)

あなたの書き込みを一通り読ませて頂きましたが
私感ですがどうもあまりひどい様に思われません。
967病弱名無しさん:04/02/10 21:52 ID:RZVIwH0I
>>966
病気では自分が脇臭かどうか確認だけはできないんでしょうか?
確かに傷や再発、悪化など手術は勇気がいりますよね。
学校帰り(朝にAG)や、寝る前に脇に、何分か手をはさんだり、こすったりしましたが臭いはわかりません。風呂あがりで汗ぽいときは酸っぱい臭いしかわかりませんでした。自分の鼻を信じていいのか不安です。
968病弱名無しさん:04/02/10 21:58 ID:I260W2mw
>>966
普通の病院の場合、ガーゼを脇の下に挟み、しばらく放置して判断するようです。

また、ある有名な病院で試験切開というのをしてくれます。
自分のアポクリン汗腺の数まで知りたいというならそこが良いでしょう。

腋臭症かどうかの判断は病院によって結果が変わってくると思います。
969病弱名無しさん:04/02/10 22:11 ID:I260W2mw
>>967
ごめんなさい。レス番ひとつ間違えました。

もちろん検査だけしてくれますよ。
結果がでてからじっくり考えたほうがいいのでは?
970病弱名無しさん:04/02/10 22:23 ID:RZVIwH0I
>>968
私は学生だし、田舎にいるし、大きな病院には行けません。小さめの総合病院の皮膚科や普通の皮膚科でもやってくれるんでしょうか?
デオドラントは駄目ですか?
とりあえず検査だけでも受けてみようかと思います。
971病弱名無しさん:04/02/10 22:32 ID:I260W2mw
デオドラントはして行かないほうがいいですね。
そこまでの道のりは大変でしょうが。
972病弱名無しさん:04/02/10 22:42 ID:RZVIwH0I
>>971
そーですか。道のりが不安だな(汗)ありがとうございます!
973病弱名無しさん:04/02/11 02:25 ID:9u446XmY
>>970
皮膚科よりも形成外科の方がいいです。
少し大きな街にいけば個人病院でも形成外科があると思うんですが。
974病弱名無しさん:04/02/11 11:19 ID:37hebIos
 ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <   おら、くれくれのモルシゲ早く出てこいよ!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ ___________
     |   イ   |__|   |    /     \
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
975病弱名無しさん:04/02/11 13:10 ID:4OJzm3D0
   _,,,,,,,,,,,_             \・ ∵`ヽ'|∵/・:'//
  /リリリリjjjリ               丶ヘ丶ヾ∨///・∵  ∴ '
  "ヾ,从゚_ゝ  i'´⌒ヽ,  _ _ _   ・: ∴  ∵・∠:・/ '
   ,ノ └〜--ヘj⌒ li 二二二二二二:' >>モルシゲ   ':∴ 二 '=
   ノ,l´ ̄| ̄~ ̄`)ノ|ノ   ̄  ̄  ̄   /・:     \へ ̄ `ヽ
  ヽノ  |               /''/丿:∧:|ヽ'\'\ \
  '´-─-i                ・ ''  ∴   


976病弱名無しさん:04/02/11 13:12 ID:4OJzm3D0
手術の失敗でオカシクなったヤシ!


582 名前:モルシゲ 投稿日:04/02/08 23:45 lCgIhtLb
  ∧_∧
 ( ´∀`) こらクソドモ、荒らしてんじゃねえぞ
 /,   つ   こっちは真剣なんだからな!
(_(_, )   だってあれだぜ、小豆ごはんワキニはさんでるんだぞ!
  しし'   ところがどっこい、俺様はそんな魔方陣グルグルででてきた
        ネタよりも数段すばらしい【カビキラー】を発見していたわけだ
        いいか、しかも数年前からだぞ、どうやら俺はクソドモよりも
       数段進んだ人類らしい
977モルシゲ:04/02/11 13:25 ID:AUTrpZJi
         ! ,.-、
      \    /.n l  /⌒ヽ    /
     \ \   | l l | ,' /7 ,'  /
        , '' ` ー ' '-' /   /
       /  >   <  `ヽ  
  ――   l   , .-. 、`´    l  ――
       ∩ヽ  ヽ⌒フ     /∩
      \ 丶、  ̄___,/ /
    /   \         /   \
      /   | (゚ー゚*) |   \
    /     |   ̄   |    \
           |  _   l
           |__ノ  \_ノ

      いいか【カビキラー】を発見していたわけだ
978モルシゲ:04/02/11 13:26 ID:AUTrpZJi
           ,.-、
      \    /.n l         /~ヽ    /
     \ \   | l l |       ///,'  /
        , ' ' ||    ;`;∵;;/   ''i   /
       /j;l#X)||||    ;";~/;(#i; |  
  ――   l ;;,、;o`.|||||  `;∵`/-. 、υ゜/  ――
       ∩ヽ  ヽ;||||||  ;.+;;./‘`ノ‘; /
      \ 丶、 .|||||   ;,/___,/
    /   \  ;,||/;  '`;;/  _つ   \
      /   |(>|/  ,;;i`/<)/   \
    /     |  ||   ;/;  /    \
           | ./  /  /
           |__ノ   \_ノ

        皮膚とかしてどうする?
979くららの素顔:04/02/11 19:40 ID:5K6BSOJO
                へ,.-―-、,r ー‐-、 へ
             r'⌒ ⌒  ヾr       ⌒^ヽ
            /` 、、、、.〜vへ, , , , , ,     ⌒)
           ,-'  ミ           彡,  ) ヽ
           (   ミ           彡     ) 
            ゝ  ミ           彡    り  
            )ゝミ' ̄`ヽ   ノ´ ̄` 彡ー ⌒ く    
          _i⌒"y(.`〒テヽ  `〒テ'v ;レ、 、)  )_  
         ,.-メ rハi ┴ リ    ┴‐  bノ  ヽ   ヽ_ 
        ,.-( ( ;  l   <        り:::  ∠ 、  ヽ
       rf  , .(  ハ   __,      イノ::: _ノ   ) ’、
       ゝ  ゝ' ,.- '::ヽ       ,ノ'}:::::  ` ヽ、 ) )  
      (  r     ::::::::ヽ、  ,,, イ  l:::  ヾ:、ヽ  ヽ ミヽ、
     _(~ (   ,./  ::::::::::ルヘヘへへへ弋        ト、    く
980病弱名無しさん:04/02/11 19:54 ID:muY93pBk
いつも制汗スプレーを使っていますが、
Hミッテル?軟膏みたいなのですけど、が気になってます。
あれはスプレーに比べて費用対効果、特に効果
はどんなものでしょうか?
981くらら:04/02/11 21:15 ID:qgKbgPkx
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',    
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
982病弱名無しさん:04/02/11 21:22 ID:aMDs1/87
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |   ・    ・  |   臭いモウシネとったど──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡∩__∩|∪|  、`\
/ (-(エ)-)ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 | (  )   /
 |  UJ\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

983病弱名無しさん:04/02/11 21:46 ID:aMDs1/87
    ふ た り は プ リ ク マ !
   ∩___∩       ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     | ノ      ヽ  
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |  
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/  (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)
984病弱名無しさん:04/02/11 22:10 ID:ci3jO07o
                         ,..-──- 、
                       /. : : : : : : : : : \
                      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ モウシネ!このヌケド様がぶッ殺す!
                     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
         /|       .      {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}           |\
        / /|              {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}              |ヽ ヽ
       | / |             { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!             |  ヽヽ
       | |  L            ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ            _|   | |
      | |   /             ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′           ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-     \` ー一'´丿    -‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
985病弱名無しさん:04/02/12 14:39 ID:t/z5rvU4
>>966

>(手術済)
フェレットみたいだ
少しワラタ
その手術とやらで臭いはなくなりましたか?
986病弱名無しさん:04/02/12 15:04 ID:fZX0hAD2
たまにおしたらしろいのがプニプ二とでてくるけど
(膿じゃなく)なんでしょうか?
987病弱名無しさん:04/02/12 22:43 ID:FndUM0Bm
 .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    __(__) ___                       |
  |    |  (__)     |                    |
  |    |  ( ・∀・)     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     う ん こ       |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988病弱名無しさん:04/02/12 23:58 ID:aZK9ElEx
マルチっぽくて申し訳ないんですが(別スレでも聞いてるので)、
腋臭って移るのでしょうか?

最近腋臭の人とセクースしたんですが、なんか移ってる気がする…
ど、どうしよう・・・・・・・
989病弱名無しさん:04/02/13 01:44 ID:f9fhJke/
>>988
移らない。
なんでそう思うのかな?
990病弱名無しさん:04/02/13 12:42 ID:2VTzkEGo
>>988
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0123.html
↑ここ参照。腋臭はうつらんよ。
991病弱名無しさん:04/02/13 19:44 ID:b8vmFOP8
>>988
あまりに、不快なにおいだと、脳からいつまでも臭いのイメージが抜けないときがあるね、それじゃないのか?
992病弱名無しさん:04/02/13 20:42 ID:moKSL+Do
そろそろ1000とりの季節
993病弱名無しさん:04/02/13 21:13 ID:t/k6jv8I
>>986
おそらく、過去感染症を起こした毛穴から出た、脂肪かと思われます!
毛穴が感染を起こしてそれが根に成り、おできが出来る事が結構多いん
です。今は腫れたり・痛かったり・痒かったりしますか?何か症状が
御座いましたら、何らかの感染が起きているものと推測出来ますので、
皮膚科又は何か処置をしたのでしたら、その科に行って相談して下さい
ね!おそらく抗生物質(ルリッドかパンスポリンくらい?)を処方して
貰って規則正しく飲んで頂ければその場合でも改善されるものと思われ
ます!但し一つだけご注意を!抗生物質を処方される場合、腸内細菌を
過剰に殺してしまうおそれが有り、その場合下痢を致しますので、抗生
物質と一緒にビオフェルミンR錠を処方して貰って下さい!このR錠は実は
抗生物質を処方された科で同時に処方して貰わないと、保険適用に成らな
い薬ですので、ご注意を!それでは、情報量が少ない為にもしかしたら
見当違いのアドバイスをしてしまったかも知れませんが、その時はご勘弁
を!それでは失礼致します。
994病弱名無しさん:04/02/13 23:23 ID:JRK53qnQ
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
995次スレ:04/02/13 23:41 ID:h62V351I
次スレ
■ワキに関する悩みいろいろ part18■
http://etc.2ch.net/test/r.i/body/1075944447/2-
996次スレ:04/02/13 23:52 ID:h62V351I
次スレ
■ワキに関する悩みいろいろ part18■
http://etc.2ch.net/test/r.i/body/1075944447/1-
997病弱名無しさん:04/02/13 23:58 ID:IfA4YtCp
せんっ!
998病弱名無しさん:04/02/13 23:59 ID:IfA4YtCp
もういっちょ「千」
999病弱名無しさん:04/02/14 00:01 ID:3No2ODZW
わき
1000病弱名無しさん:04/02/14 00:02 ID:fDi/80mU
が(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。