【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:04/04/29 06:32 ID:bm3/cuYZ
>>930
寝てる間って結構汗かくからね!
どのデオドラント使うにしても、(朝時間が無いのは凄くわかるけど)
ちょっとでも軽減させたいなら頑張って朝シャワーしたほうがいいと思うよ
朝浴びれない特別な事情とかがなければ…
953病弱名無しさん:04/04/29 12:05 ID:9zE4e58x
腋臭に無香料スプレー使うと臭いに変化はあるのでしょうか?

塩アルつかってるんですが、どうしても少しは汗をかいてにおうので
スプレーしてますが、スプレー直後ですら臭いといわれます。

香り付きスプレーは腋臭と混ざって異臭を発するので
無香性を使っているんですが...

腋臭に合う香りってないでしょうか。
954病弱名無しさん :04/04/29 13:43 ID:WNuEF4hQ
953
腋臭にはベビーパウダー系の臭いが良くて、レモン系は良くないと
何処かで見たよ。

私は臭っているのかが回りの反応を見ても分からない。
友達とかにも、「あの子ってワキガだよね」とか言われる。
遠まわしにオマエもワキガだと言いたいのだろうか。
955病弱名無しさん:04/04/29 14:11 ID:9zE4e58x
>954
レスどうもです。
ベビーパウダー系ですか...試してみます。

私の場合、周りで鼻をすすられたりするのですぐわかります...
「あの子って〜」って言うの私も言われたことあります。
あれってどう言う意図なんでしょうね?

私は自分のワキガを自覚してるのでどう答えて良いか困ります。
956病弱名無しさん:04/04/29 15:57 ID:s48BdzrX
AGプラスでしみになった服って、もう捨てるしかないでしょうか?
目立つ黄土色になってしまったのですが、
ピンクとか黄色とかの微妙に色が入っているものだと、
漂白もできないので、参ってます。
957病弱名無しさん:04/04/29 16:12 ID:L21NX9CS
馬油って結構効くんですか?
http://www.bahyu.com/baayu/1-20/wakiga.html
958病弱名無しさん:04/04/29 16:12 ID:IU1NbG4w
>>956
どうせ捨てるつもりなら、
酸素系の漂白剤を試してみてはどうかと思います。

女性の服のわきの下の部分が黄色とか茶色に
なってるのを見るとゲンナリしちゃいますね。
959病弱名無しさん:04/04/29 20:12 ID:NrHl7TQp
自覚ワッキーですが、自分の臭いがわかりません。
緊張汗とか出ると、周りで鼻すする音とかします。
ワキガの臭いは鼻水を出す効果があるのでしょうか?
960病弱名無しさん:04/04/29 20:25 ID:wPMkJPxM
>>959
それ俺も思う
なんかやたら「ズズッ」って音が聞こえる
961病弱名無しさん:04/04/30 00:05 ID:XUtQ/H08
今日一日何もつけずに家でじっとしてたがいつもより臭うわ
やっぱスプレーでも使うに越したことはないな
962病弱名無しさん:04/04/30 01:33 ID:tQ+qTJS7
8×4の新発売の白い薬用ロールオン。
凄くよく効くよ。
BANやレセナのロールオンより遥かに持続性があるし、
一日仕事で汗かいて、帰ってきてから手でワキを拭って臭いかいでみても
全く無臭だった。
これからはこれを愛用します。
963病弱名無しさん:04/04/30 01:45 ID:Y/BGKtbo
>>959-960
失礼ながらワラタ
964病弱名無しさん:04/04/30 10:36 ID:zbbR+cB0
>>940
自分はワキガードがなかなか店頭に並ばないので通販で購入しましたよ。
965病弱名無しさん:04/04/30 11:08 ID:LjD+f9cC
人口の何%がワキガなんですか?
966病弱名無しさん:04/04/30 13:12 ID:6ngFZu+v
>>964
通販でも品切れとかが多いのですがどこにありますか?
967病弱名無しさん:04/04/30 15:49 ID:cf3UD9Xj
脇の皮膚って移植できのかな〜
968病弱名無しさん:04/04/30 16:01 ID:zbbR+cB0
>>966
私が購入した所は、小林製薬のHPからリンクされてた通販です。
969病弱名無しさん:04/04/30 17:18 ID:cw1hsxQJ
考えてみたんだけど腋にガムテープ張ってみたら
匂い軽減されないだろーか。
970病弱名無しさん:04/04/30 18:23 ID:CL3ISX/Y
>>969
そ、それ…私も考えた事がある!レス見て思わず笑ってしまったが、やっぱ肌に悪そうだよね〜。8×4でも買ってみるかな。
971病弱名無しさん:04/04/30 19:59 ID:hxuLSUfc
>>967
出来るみたいです。
私は手術経験者なのですが、臭いが治らず、
東京警察病院の形成外科を受診したら、その手術法を提案されました。
ただ、傷跡は大きく残るようです。
972病弱名無しさん:04/04/30 20:03 ID:oLDvembt
朝シャンしてる方いますか?
その時って髪も洗ってますか??
973病弱名無しさん:04/04/30 20:16 ID:r4Hs7tXw
>>970
実は私も考えたんですが、テープとの間にガーゼを入れて
そこからガムテープとかで止めたらどうですかね?
とりあえずにおいが漏れないような気がするけどやるのは
勇気がいりますね。
974病弱名無しさん:04/04/30 21:12 ID:cw1hsxQJ
>>970>>973
汗かいてガムテが外れたら相当恥かくかも…。
肌にも良くなさそうだし。
私、今度ライブ行くんだよ…。禿しく匂いそう。・゚・(ノД`)・゚・。
その時に試してみようかな…。
975病弱名無しさん:04/04/30 22:12 ID:mRefF2tR
すそワキがの場合どういう処置をしたらいいんでしょう?
ワキには塗るのとかいろいろあるけどそういうの使ったらまずいですよね。
976病弱名無しさん:04/05/01 00:18 ID:VeIsGgGz
>>975
下着の素材にも注意して、
なるべく通気性をよくするとかしてみたらどうでしょうか?
あとセックスの前には必ずシャワーでよく洗う。
977病弱名無しさん:04/05/01 02:50 ID:pngCuKA1
>>965
10人に1人だが増加中
ワキガの完治法が出来るまで子作り制限汁
>>975
一番しみないデオドラント塗るしかない
無臭スプレー系か
978病弱名無しさん:04/05/01 07:32 ID:lrDTvIX7
ワキガで多汗症の人は結局、清閑剤をつけても汗で流れちゃうから何もきかないって事ですか?
979934:04/05/01 10:20 ID:xySdGTar
>>944
レスありがとうございます。
でも、ミョウバン全く効き目ないですね。

私が今やっているのは、人前にでない時は厚着や運動で徹底的に汗をかいて
なるべく汗をかきにくい体質にすることです。
980病弱名無しさん:04/05/01 13:39 ID:PdYzO5Eq
勇気をだしてクリニーク買ってみた。
バスで旅行するから、頼む効いてくれー!
981病弱名無しさん:04/05/01 13:46 ID:du+KwRDO
当方20代前半♂、臭い持ちの者です。
臭い持ちなのはわかっているのですが、体臭なのか腋臭なのかはっきりしません。

・衣服等の脇部分に黄ばみ等の色がついたことがない
・耳垢はサラサラだが固まりというより砂のようなかんじ
・知人からクサオ、と呼ばれたことがある
・自分自身はどこも臭いを感じない、脇を直接嗅いでも臭わない
・今までに腋臭の臭いがわからない程、他人の腋臭に出会ったことがない
・知人から屁のような臭いがする、と言われたことがある

スレを読み終えて気になった所と自分を比較して見ました。
腋臭の兆候は自分では見られないのですが、
今までの人生で腋臭の臭いを感じていないということは
私がそれより強い腋臭持ちだからなのでしょうか?
若しくはそれより強い体臭持ちだからなのでしょうか?
普段はデオドラント系のみで済ませているのですが、腋臭判定なら
このスレを参考に対策立てようと思っています。
判定宜しくお願いします。
982病弱名無しさん:04/05/01 14:14 ID:GhEjFeMT
>>981
多分だけど腋臭では無いと思う。
体臭かもしくは口臭なんじゃない?
983病弱名無しさん:04/05/01 14:49 ID:du+KwRDO
>>982
意見聞けて少し気持ちが安らぎますた。
他のスレ見てそれらしいのが見つかりますた、IBSというものだそうです。
ずっと悩みの種でしたが真剣に向き合って、食生活から改善して行こうと思ってます。
がんがりまつ・・・
984病弱名無しさん:04/05/01 15:04 ID:lawC+xsL
イセタンでクリニーク買おうと思ったけど送料とか高すぎ
それで他さがしても売り切れで連絡してみたら4月の後半ごろ
仕入れるから予約しませんかと言われた。だけどまだ売り切れ入荷待ちとか
なってるし。
どっかいいところありませんか?
985病弱名無しさん:04/05/01 19:03 ID:sNgkXOIq
>>979
ミョウバン効かない方もいるんですね。
今まで良く効く話ばかり聞いてたんで意外でした。
どんな使い方をしたのかちょっと気になります。
あと、徹底的に汗をかくことがどうして汗をかきにくい体質に
つながるのか良く分からない。腺が発達して逆効果な気も…。

>>981
私も腋臭では無いと思います。
知人が臭いと言ったのがあなたのことかどうかあやふやですし
そんな心無い言葉で自己臭恐怖症になってる方も多いと聞きます。
もしどうしても気になるなら専門医に診てもらうのが一番ですよ。
お医者さんはそれが役目ですから気楽に相談しちゃいましょう。
986病弱名無しさん:04/05/01 19:53 ID:PdYzO5Eq
検索したら、光触媒でワキのにおいを分解する機械を見つけた。
お値段は二万円以上!
でも手術するよりは安い?
987病弱名無しさん:04/05/01 20:10 ID:LK5peM4d
>>985
ミョウバンの使い方ですが、粉末状にしたものを中指と人差し指につけ
それを脇全体に伸ばしながらつけました。それだけだと、落ちそうなので(効果がなかったので)、
手をぬらして、擦り付け定着させてみました。

>あと、徹底的に汗をかくことがどうして汗をかきにくい体質に
寒い地方のかたが、私の住んでいるとこに来て
ピアノを弾いたのですが、そのかたは、地元より暑いから、すぐ手に汗をかいてしまうと
おっしゃていました。
スポーツ選手だってジョギングぐらいだったらそれほど汗をかかないと思うのですが、どうなんでしょうか?

988病弱名無しさん:04/05/01 20:18 ID:hr8j+O2U
ウーノが銀入りスプレーを発売してるようだが使った奴いる?
989病弱名無しさん:04/05/01 20:29 ID:NsYhSh53
お医者さんはホントに病的にクサイ人を多く見てるから
ちょっと臭う程度症状だったらワキガじゃないと判断するらしい。
手術して稼ごうとしてるところは別みたいだけど。
990病弱名無しさん:04/05/01 21:30 ID:LvneHYM3
ラヴィリン使っている方いますか?汗は止まるんですがかゆくてかゆくて、唯一コレだけが私にきくので止めたくないんですがなんかかぶれてきて、、使い続けていたらなおりますか?
991病弱名無しさん:04/05/01 22:16 ID:0U32ojrF
布の汗ワキパットじゃ全然ダメだから、今度、生理用ナプキンでも
はさんでみようかと・・・
992病弱名無しさん:04/05/01 22:55 ID:IUdf5tfe
腋臭うぜぇまじで!自分の腋嗅いだら左は臭くないのに右がくせえし!むかつく腋臭!
あー、手術どこでしようか迷い中、保険適用と適用じゃないのどっちがいいの?かなり値段の差激しいですよねぇ。
しかも自分男だからワキ手術したら毛なくなるからなんか嫌だし。まじ憂鬱。
993sage:04/05/02 00:36 ID:sOHGeI3h
次スレ掲載依頼リンク集

体臭.COM
http://www.taishu.com
KSK情報交換掲示板
http://ksk.s15.xrea.com/index-f.html
ワキに関する悩みいろいろPART18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075944447/l50
体臭を克服する!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075025701/l50
腋臭症(ワキガ)情報交換ページ
http://waki.hp.infoseek.co.jp/
THEBBS二代目ワキガ板
http://health.dot.thebbs.jp/r.exe/1065955270.e40
994病弱名無しさん:04/05/02 16:16 ID:4GLljr1+
>>987
もしかしたら量が少ないのかも。私がおばあちゃんに聞いたやり方は
粉末を一つまみして腋に置くような感じで擦り付けるだったよ。
水はいらないと思う。汗のほとんどが水だし。

>>989
病的に臭い人をワキガって言うんじゃないの?
少しくらいの体臭でワキガって言うのもなんだか変な気がするよ。
995病弱名無しさん:04/05/03 01:48 ID:9FBs7Ibv
ラヴィリン注文したばっかりなんですが、腋はそんなに多汗じゃない私には効きますかね。
腋は脱毛したおかげでそんなにきつくないんですが、夏はうなじにすっごく汗かきます。

ワキガとはまた違う臭さになるんですが、それもラヴィリンで対応できるのかな。
996病弱名無しさん:04/05/03 06:21 ID:lRZpo1K3
塩で揉むのがイイって聞いたんですけど、実際どーなんですかねぇ?
997病弱名無しさん:04/05/03 17:06 ID:fbNm64SC
次スレ立てました。

【どれが】ワキガを止める薬いろいろ2【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1083571286/
998病弱名無しさん:04/05/03 17:14 ID:JnCYE+SX
┐('〜`;)┌
999病弱名無しさん:04/05/03 17:15 ID:JnCYE+SX
(●´∀`●)
1000病弱名無しさん:04/05/03 17:16 ID:JnCYE+SX
ヾ(@^▽^@)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。