【医薬品】薬のネット販売規制で伝統薬ピンチ−電話通販にも飛び火[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 厚生労働省の省令改正で、漢方や生薬処方などによる「伝統薬」を製造販売する業者に波紋が
広がっている。大衆薬のネット販売だけでなく、長年続けてきた通信販売も禁止されるからだ。
省令に違反して改善命令にも従わないと、罰金刑が科される場合がある。

 「いよいよきましたか」。熊本市で約170年前から5種類の生薬を配合した丸薬「諸毒消丸
(しょどくけしがん)」の製造販売を続ける吉田松花堂の7代目経営者、吉田順碩(じゅんせき)さん(62)
は険しい口調で話した。

 7割を電話販売に頼る。注文を受ける際は症状や過去の病歴、アレルギーの有無などを詳しく
尋ねている。「自分で作った薬を顧客と電話でじかにやりとりして売っている。対面販売と同じように
安全性は担保できるのに」

 伝統薬メーカーは大半が小規模で、消費者からの申し込みを受け電話で症状を聞き取り、商品を
送る業者が多い。改正前に事態を打開しようと、東京や大阪、奈良、福岡など16都府県の34社は
昨年10月、全国伝統薬連絡協議会を立ち上げた。同協議会が同12月に出した要望書は、今回の
省令改正には反映されなかった。

 協議会長を務める東京・浅草の漢方薬メーカー、八ツ目製薬の加次井商太郎社長(77)は「問題なく
やってきたことを一方的に変えるのはおかしい」と訴える。

 奈良県吉野町の藤井利三郎薬房は胃腸薬「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」を主に製造販売している。
修験道の開祖、役小角(えんのおづぬ)が約1300年前、ミカン科のキハダの樹皮を煮詰めて作ったのが
起源とされる。売り上げの約3割はネット販売や電話などの通信販売。規制の話を知って駆け込み注文
する人もいるという。6代目の藤井泰育(ひろいく)社長(66)は「年をとって店舗まで来られない人もいる。
打撃は大きい」と話す。

 大阪市阿倍野区の大杉製薬は、蓄膿(ちくのう)症やアレルギー性鼻炎のための漢方薬を主に郵送で
販売。顧客は全国に約40万人。医薬情報部の高木昭課長は「安全性の確保には薬局以上のことを
やってきたつもりだ」と訴える。

 舛添厚労相は1月23日の会見で「省令を明確にするためのスケジュールはスタートしなければならない」
と話したうえで、「大臣直属の検討会のような形を同時に並行させて良い形にしたい」と表明した。厚労省の
担当者も「省令を出した後で、今回のルールで工夫ができないかを話し合いたい」という。

 一方、ネット販売の全面規制を求めてきた全国薬害被害者団体連絡協議会の間宮清・副代表世話人は
「悩ましい問題だが、漢方薬や生薬にも副作用がないわけではない」と言う。

▽ソース:asahi.com (2009/02/06)
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200902060048.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:28:22 ID:1eEDkdRs
2?
親が長年購入している<深海ザメ肝油>は通販でしか売っていない。
これは健康食品だからいいが、地域限定のものや、少量生産のものを手に入れる為には通販しか手だてが
無い場合どうするの?
ちなみに、うちの親は肝油を欠かさず飲んでいる時には病気知らずで過ごせる。その人ごとに、体質に合う
薬が必ずしもナショナルブランドの大量生産物ではないとおもうしね。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:28:26 ID:5EZcXiRt
そんな事より新聞の訪問勧誘を規制して欲しい
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:29:32 ID:1lvhuD4c
冬虫夏草すりすり
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:33:42 ID:hgT3Xdbw
まあ海外のネットで買うからいいお
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:34:23 ID:s++Su5aG
政府はロクなことをしない
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:37:29 ID:yuWiTKYP
数百年の伝統のあるもので、強い副作用がなければ特例を認めればいいと思う。
怪しげな通販と一緒くたにするのは乱暴なやり方だと思う。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:44:08 ID:0OL9Q5Uz
個人輸入の代行はどうなの?
9名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:48:04 ID:RWI5dbq+
> 八ツ目製薬の加次井商太郎社長(77)は「問題なく
> やってきたことを一方的に変えるのはおかしい」と訴える。
全ては役人様のご都合なんだよな
10名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:52:19 ID:7YamfHK8
コンビにでは売るんだよね?
ネットで大量に買われるのが嫌ってニュースで言ってたけど、
コンビニを梯子すれば大量に買えますよねw

どこまでバカで嘘つきなの?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:54:26 ID:hsiw6k6b


俺のツメが売れなくなる・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:01:19 ID:f+dHNPdC
またまた官製不況だ。
記事に上がったような伝統的商品を扱う零細業者は
何度も客とメールやり取りしたりしてカウンセリングして商品販売してるのに
楽天やらヤフーやらの乱売安売り業者と同列に扱われる。
規制するなら最低3往復以上やり取りして、症状効能副作用など説明を受けて
理解した上で承諾書を取って販売する。とか制限を設けるだけでいいのにさ。
一律で販売禁止ってのは何か問題起きた時に役人が批判されたくないからでしょ?
13名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:03:50 ID:gecAC0mx
>>10
コンビニやスーパーから多額の献金もらってるんだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:06:22 ID:DgRMfzhX
新聞屋の訪問販売の方がよほどトラブルや犯罪多いだろ
ネット通販を守って、新聞屋の訪問販売禁止した方が世の中のためになる

そういう動きは起きないかな
15名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:07:01 ID:JQKL+gU1
>全国薬害被害者団体連絡協議会の間宮清・副代表世話人


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
16名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:10:48 ID:mkeBX9LB
明らかに益より害の方が多い
困るよ・・・
17名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:11:09 ID:Jtc8Zj96
役人は実体を知らずに規制を掛ける。あいつらエリートだけど、世間知らずのバカだっっっっっっっ
中古楽器の規制の時とかもそうだし、豆腐の規制に関してもそうだ。
今回だって400年も続いてきた薬をいまさら何を考えているんだ。
役人は死んでくれ。この国にとって害でしかない。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:12:34 ID:eWAUGJIK
薬剤師ですけど、日本の薬事法ってホントに変だよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:13:18 ID:Gg4EchUS
患者一人一病名、診察5分縛り、とか頭おかしい事も言ってたな
馬鹿官僚全部死ねばいいのにな
20名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:13:54 ID:1v+T+stE
21名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:22:20 ID:VW6xZG5i
こういうのを決めるのは議員であって
撤回するのも議員しかない。

反対派もどっかの有力な議員に頼んで動かすしかないんよな・・・
22名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:22:39 ID:Io9wa0aC
薬によって成分でアレルギーを起こす場合や
ショック死に至る場合もある
後遺症もある

薬=安全という印象を消費者に思わせ
危険もあるよというマイナスイメージを与えないために
薬メーカーはマスコミを宣伝で押さえているんだよね
消費者にとっては
ここを知らないから
安全を取り上げるのは何事かかになる
ここに対立ができるんだろうね

もっとも
薬には危ないとなると
健康食品みたいな薬で頼らないという中に
詐欺師やマルチがいるから
広げても逆に国民を不幸になるから
むずかしいんだけどね

害のないとなっているコンビニレベルはどうにがいいんじゃないかな?
23名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:51:55 ID:0XnzxUtP
 というかそれなら対面販売も 全て薬剤師から副作用危険性について
詳細な説明が必要にしないとまずいんじゃねーの。マツモトキヨシとか
で実質なんの説明なしに売ってるの黙認しといて通販は駄目っていうの
は出鱈目。安全性の問題なら対面も通販も一緒じゃん。

 昔からよく知られてるアスピリンでさえ出血性胃潰瘍で死ぬことだっ
てあるんだから。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:20:10 ID:YGMRnNz3
じゃぁ置き薬もダメなんじゃないの?
25名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:25:35 ID:MDi6ktEE
誰のための規制なんだ??
喜ぶのは一部業者だけじゃないか。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:29:02 ID:yeyNTYJt
>>22
結局ダブスタなのが一番の問題なんだよ。>>23にもあるが。

結局、高利益医薬品は俺たちに売らせろ、勿論説明して販売なんてしないがな!っつーDSと
雇用を守れっつー一部薬剤師と、利権を守れっつー役人が
消費者保護のお題目の下、規制をかけに来ているだけなんだよね。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:36:36 ID:53yuXrbO
普通にドラッグストア行けばたいした説明もなく安易に風邪薬とか
買えるけど、ネットとどう違うんだよ。説明したいなら薬剤師は
もっと仕事しろ。むしろ薬剤師は店内経営に熱心なんだろ。
それにたくさんの店回れば、いくらでもたくさん買えるぞ。
一年に万単位の人に利益もたらしてるけど、年に1から3人くらい
に害があったらかといって販売禁止とか全規制するってやりすぎ
だろ。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:47:07 ID:kEAHq6in
しかし今後薬剤師は食い扶持なくなるな…

元々不要なものだとも思うが
医師会も反対だろうな
開業医もバックがあるから
処方箋で薬局を指定したりしているんだろうし
29名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:50:03 ID:xVSpMAcO
>>27
それとこれとは別の議論だろう
ネット販売は俺はなくてもいいと思うが
自己責任の国だったらアリだよねそういうのって
なにか問題が起きたとき、製薬会社でなく自己都合で処理するならいいと思うんだけど
30名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:50:14 ID:STQlerq7
この法令は完璧にイジメだね。
自民党はますます嫌いになった。
田舎で近くに薬局もない人達は困りなさいと言ってるのと同じだと思う。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:51:07 ID:xVSpMAcO
>>28
バカみたいな嘘をつくなよ
薬局指定したら捕まるぞ
そんなやついたら、簡単にぶち込めるから

薬剤師が不要なんじゃなく、
薬剤師を有効活用できない制度が問題
海外との違いはそこ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:51:23 ID:RgmWaNgT
あのさ
副作用以前に効能あんのか?それらって


あるなら製薬会社が飛びついて一般流通してるだろ
33名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:53:19 ID:xVSpMAcO
ちなみに薬剤師を有効活用できないのは
薬剤師会の政治力が弱い
医師会の政治力が強い
薬事に関する政府の対応の甘さ
世間の薬事に関する認識の甘さ

このあたりがあるだろうな
34名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:55:03 ID:l2sOrRBS
>>23
>全て薬剤師から副作用危険性について
>詳細な説明が必要にしないとまずいんじゃねーの。

そこまで神経質にならなくていいし、元々必要ないと
誰でも解ってるからw
35名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:55:43 ID:xVSpMAcO
>>34
無知って怖いよなあ・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:57:11 ID:zhvVE/QO
日用品に準じた置き薬なんて通販で扱ってもなんら問題ないよなあ。
今日日のドラッグストアって直接棚の薬を取れるよな。
これは問題ないのかよ?役人はドラッグストアに入ったこと無いのか?
37名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:58:18 ID:1s8wtby8
★《改正薬事法》…ビタミン剤・うがい薬を除く、風邪薬・胃腸薬・解熱鎮痛剤など「大衆薬のネット販売禁止」
■《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
 見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。失ってはじめてわかるのだろう。
●『参入障壁が高くなる』…新規参入者のネット業者の扱い品目が減らされ、既存のドラッグストアや薬局を利する
●『《既存勢力》にとって、一連の動きは連動』…今後、不足が懸念される薬剤師を既に抱え、その教育システムを持つ《既存勢力》にとって、一連の動きはすべて吉と出ている
◆ドラッグストア、薬局を利する規制強化の改正薬事法 http://diamond.jp/series/inside/10_11_001/
 厚生労働省が9月17日に公開した、来年6月に施行される改正薬事法・施行規則改正の省令案
 改正薬事法では、専門家による適切な情報提供を行なうため、一般用医薬品(医師の処方箋がなくても、薬局などで自由に買える医薬品)を、「特にリスクの高い」第一類から「リスクが比較的低い」第三類までの三区分に分類する。
 今回の発表で明らかになったのは、『第三類以外の医薬品の、インターネットでの販売・授与が認められないこと。対面での情報提供ができないというのがその理由だ。』
 第三類にはビタミン剤やうがい薬が含まれるが、『風邪薬、胃腸薬や解熱鎮痛剤はいずれも第一類か第二類。現状購入できているルルやガスター10、バファリンなどが、ネット上で購入できなくなるということだ。』
 情報提供の徹底は必要という“正論”により、今回の改正が行なわれる。
 少子高齢化が進むなか、自身の健康に責任を持ち、軽度な不調は自分で治療しようという「セルフメディケーション」に注目が集まる。
それに呼応するようにして、国全体の医療費削減をメドに、一般用医薬品販売での競争が促進されるはずだった改正薬事法。
 『しかし現状の流れでは、参入障壁が高くなり、新規参入者のネット業者の扱い品目が減らされ、既存のドラッグストアや薬局を利するものとなる。』
 『今後、不足が懸念される薬剤師をすでに抱え、その教育システムを持つ既存勢力にとって、一連の動きはすべて吉と出ている。』
38名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:58:42 ID:l2sOrRBS
>>35
そのぐらい、説明書に書いてあるし読めば良いだけ。
たとえば風邪薬に書かれている、皮膚粘膜眼症候群なんて
宝くじに当たるより少ない確率であるわけで。
これをいちいち説明するの?
世の中には、他にもっと危ないものがたくさんあるよ。
全部規制するつもりなのか?
39名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:01:47 ID:1s8wtby8
>>37
●新規参入者
◆厚労省が薬局の既得権を守る為薬のネット販売禁止へ 余りの暴挙に我等がが楽天が反対の署名活動開始! http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226615868/
●既存勢力
【医療】薬も買い控え、薬局・ドラッグストアの販売額落ち込む[08/12/29] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230571519/
【流通】ユニーやコジマ、大衆薬取扱店を1割以上拡大[09/01/01] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231034970/
●伝統薬を売りたければ、既存勢力に加われ?
【医薬品】薬のネット販売規制で伝統薬ピンチ−電話通販にも飛び火[09/02/06] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233940716/

▼316:名刺は切らしておりまして2009/01/04(日) 05:05:06 ID:Lf5MXm2V
>>315
薬剤師ってゆうか、http://www.zsr.or.jp/ こいつらのロビー活動がすごい。

http://www.zsr.or.jp/tayori/12/12_02.html
パーティーにはもちろん、厚生労働省のトップが参加。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:09:23 ID:SZxWX3Tn
お役所仕事丸出し
41名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:26:31 ID:iwyF798O
副作用云々言うならコンビニが許可されるのはおかしいだろ
あの茶髪のレジバイト全員薬剤師なのかよ
42名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:31:16 ID:wZpaZpfC
コンビニで風邪薬置いて、ネット・電話駄目ってどういうこと?
43名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:34:05 ID:1s8wtby8
>>39
★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
 消費者団体や被害者団体は、どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
 ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
 日本にとって「悲惨な選択肢」とは、現状の医療や利便性を緩やかに崩壊させていく事、つまり規制強化です。
 「不快な選択肢」とは、自己責任の部分を残して負担を受け入れる事です。
 日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
 信じた先に天国があるか、地獄があるか
44名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:34:55 ID:1s8wtby8
>>43
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》
 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
▼《総クレーマー化》した愚民の選択。失ってはじめてわかるのだろう。
▼《情緒は正義ではない》 情治国家は最後に滅ぶ社会主義国家
▼《マスコミ専制国家》は国を滅ぼす 絶対的な悪者は生まれない。絶対的な悪者は作られるのだ。

◆オシムの言葉
 「新聞記者は戦争を始めることができる/言葉は極めて重要だ。そして銃器のように危険でもある/記事を読んだ人々が扇動されることが怖い」


◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
45名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:35:33 ID:g9hniEqP
>>28(・ω・)/
チンチン
大病院でさえ…

【○○薬局を指定するんですか?】と平気で言うよ…
併設の3軒以外は、気に食わないらしい…
舛添
答えろ…
46名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:35:33 ID:1s8wtby8
>>44
★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
 過激で見栄えのよいもの・絵になる話は、本質を表さない。
 見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。
■『過剰な道徳観の運用(とそれにともなう規制)は、小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、文化を経済社会を国家を滅ぼす。』
 「自らの価値観に基づく正義のためなら、何をやっても良い。全て正義だからこれでいいんだ」に帰着してしまうと、危険。
 そういう考え方で経済社会を動かして行こうとすると、色んな所で弊害が起きる。情緒で治世は成り立たない。
 アメリカである団体が中絶に反対だから医師を殺害した事件があったが、これを許すのと同じだ。
 一番やっかいなのは、彼らが「自分の正義感」だけが正しいと信じており、『他人にも遍く広めたいという欲求を持っている、総じて「頑固でお人好し」な一般市民ということ。』
■《道徳ファシズム》の足音が忍び寄っている…
 『道徳や偏見が、市政県政のレベルにまで入り込み、私たちの生活を無理やり変えようとしている。』
 そうした構図は、
「仮想と現実のつかない子供が増えているから、規制を強化しなければならない」などとして、マンガやアニメ、TVゲームといったメディアがバッシングを受けている状況や、
「少年の凶悪犯罪が増えているから、子供から携帯を取り上げたり、もっと教育を強化しなければならない」と、子供の監視管理を強化している状況
と、まったく一緒。
■先日、連続幼女殺人事件の犯人である宮崎勤の死刑が執行された。
 宮崎勤事件に始まったマンガやホラー映画に対する「感情的な排除」は、TVゲームや少年犯罪を経て、いま「コンビニの深夜営業」や「夜型のライフスタイル」にたどり着いた。
 宮崎は死刑になっても、宮崎の残した爪痕は、いまもなお広がり続けている。
 だが、宮崎の残した爪痕を広げているのは、宮崎自身ではない。
 自らの道徳や偏見を政治に結びつけ、まさに官民一体となって、わずかでも好ましからざる物事を、身の回りから徹底的に排除しようとする。
■参考 【眼光紙背】深夜営業の自粛を求める人たちの目的は、CO2削減などではない http://news.livedoor.com/article/detail/3695999/
47名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:37:14 ID:00srCoHZ
89314
48名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:38:20 ID:g9hniEqP
>>31
近くの大病院は…
併設薬局以外は
ブツブツ言うよ…

牢獄にぶち込めるのか…
49名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:38:21 ID:1s8wtby8
>>46
★「最も安全」とされる解熱剤アセトアミノフェンの方が、タミフルよりもはるかに危険なのに…
◆かぜ薬成分アセトアミノフェン、米国で100人以上の死者 http://www.jc-press.com/abunai/021015go.htm
◆アセトアミノフェン http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1141007.html
◆カロナール ttp://d.ha●●te
●●na.ne●.●
jp/keyword/%A5%AB%A5%ED%A5%CA%A1%BC%A5%EB
 日本小児学会は『どうしても処方しなければいけない時にのみ』『他の解熱剤より安全な』解熱剤アセトアミノフェンを処方するよう指導している。
 →つまり解熱剤アセトアミノフェンであっても安全ではない。

◆「インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究」[厚生労働科学研究費補助金 平成17年度分担研究報告書] http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/dl/tp1020-2.pdf
(P40)「異常言動」についての多変量解析(比例ハザードモデル)
多変量解析     ハザード比 (95%CI)   p値
アセトアミノフェン 1.31    (0.98,1.75) 0.072
タミフル      1.07    (0.80,1.44) 0.647

 →『「最も安全」とされる解熱剤アセトアミノフェンの方が、タミフルよりもはるかに危険。』
 インフルエンザかどうか分からない段階で、市販の「かぜ薬」飲むと確実に飛び降りやすくなる。

■アメリカの市販の解熱剤の添付文書にはでっかくインフルエンザやウィルス疾患の子供に飲ませるな!と書いてある。
 だけど、日本の市販の解熱剤の添付文書にはそんなこと少しも書いてない。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:39:24 ID:3J1/qjuT
>42
あきらかにおかしいなw
どうせ社会保険庁を生みだした厚生省の考えることだ。
いい天下り利権でもあったんだろ。
51名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:41:29 ID:1s8wtby8
>>49
★市販のかぜ薬を服用しても、かぜは治らないのに…。
 日本だけ、やたらと市販のかぜ薬服用するのは。
 やっぱり、CMのフレーズ「頭痛いの?熱あるの?それならこれ」と「かぜ薬という、あたかもかぜが治るかのような名前」が悪いね。
【詐欺】 風邪薬、実は全く効果なし http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192909153/
6歳未満の風邪薬中止を 米当局の諮問委が勧告
 米食品医薬品局(FDA)の小児医療に関する諮問委員会は19日、『医師の処方なしに買える風邪薬やせき止め薬は、子どもへの効果が確認されていないとして、6歳未満の子どもに使うべきではない』とFDAに勧告した。AP通信などが伝えた。
 FDAは薬の販売中止や表示の変更、効果確認のための臨床試験の実施などを製薬会社に求めるかどうか検討する。
『米国では今月中旬、主要な製薬会社が「飲み過ぎにつながる恐れがある」との理由で、2歳未満の乳幼児向けの風邪薬14種類を自主的に回収していた。』
 専門家22人からなる諮問委は、『せき止めや去たん剤、抗ヒスタミン剤などを含み、風邪の症状を抑えるとされる一般的な市販薬について、6歳未満への効果を裏付ける研究成果はない』と結論付けた。
大人を対象にした研究からの推論しかなく、『この年齢層は薬の副作用を最も受けやすいとの意見が出された。』
 FDAによると、この50年間で子どもを対象にした薬効の研究は11しかなく、効果を確認したものはないという。


★Q&A
■なぜ感染症で発熱するの?
 感染症で発熱するのは、人体が侵入した細菌なりウイルスを死滅させようとする一種の防御。
 なのに、不用意に解熱させるとウイルスが急増殖してしまう。
■じゃ、熱出したりして自己判断で市販の風邪薬飲むのはマズイ?
 そのとおりです。
 特に、イブプロフェン含有の市販風邪薬では最悪の場合、死亡します(体質に依存)。
 また、抗ヒスタミン剤が配合されていることが多く、副鼻腔や気管支粘膜の抵抗力の弱い方は、細菌感染を誘発することもあります。
 軽い風邪のときは、睡眠、安静、保温、水分摂取、過湿が基本。
 市販風邪薬が効果的なのは、20歳から40歳までの頑健な体を持ち、アレルギーもなく忙しくて病院に行く時間も無い人くらいでしょう。
 子供でもインフルエンザの予防接種はやりましょう。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:43:23 ID:1s8wtby8
>>51
★日本のみ(欧米はまれ)で多発するインフルエンザ脳症の原因は、「かぜ薬・解熱剤・鼻水止め」?!
■インフルエンザ脳症、薬害の可能性[読売新聞 2004/01/20]
 『インフルエンザに伴う急性脳症は、解熱剤など薬が原因である可能性がある』、と近藤誠・慶応大医学部講師が報告し、イギリスの医学専門誌「ランセット」に掲載された。
 脳症の詳しい原因は不明とされるが、『欧米にはまれなのに日本で多発しており、薬を多用するわが国での「薬害」』との見方だ。
 この脳症は、インフルエンザに感染した子供が急激に意識障害などを起こす病気で、死亡率が高く、重い後遺症を残す場合も多い。
 近藤講師は、『厚生省研究班(当時)が1999年に「一部の解熱剤と、脳症による死亡に関連がある」』と報告したことや、
『風邪の子供が「解熱剤」や「抗生物質」、「鼻水止め」など数種類の薬を飲んだ後に脳症で死亡した例が複数ある』ことを指摘。
 『この脳症が日本に多いのは、「風邪でも多くの医師が強力な解熱剤を処方したり複数の薬を出したりすることで、
体の免疫物質の働きが過剰になり、脳症を引き起こしているためではないか」としている。』
53名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:44:57 ID:1s8wtby8
>>52 終わり
★飛び降りの原因は、「風邪薬・解熱剤・鼻水止め」?!
【京都】12歳男児、9階ベランダから転落死 市販の風邪薬飲み就寝中 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175054819/
◆12歳男児、9階から転落死 風邪薬飲み就寝中[産経新聞 2007/03/28] http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328012.htm]
≫ 26日から風邪をひいてベランダに面した部屋で寝ており、27日夕に『市販の風邪薬2錠を飲んだ。』
【社会】インフルエンザの14歳男子が飛び降り タミフル服用せず [03/23] http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174600300/
◆「タミフル」服用しない中2男子、2階から転落[読売新聞 2007/03/30] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-00000316-yom-soci
≫ 横浜市栄区の医院でインフルエンザと診断された中学2年の男子生徒(14)が、自宅2階から転落していたことが29日、わかった。
 『厚生労働省が10歳代への使用中止を求めたインフルエンザ治療薬「タミフル」は服用していなかった。』
 横浜市小児科医会によると、男子生徒は38度の熱を出し、20日に個人医院でB型インフルエンザと診断された。
 症状は軽く、医師は『解熱剤アセトアミノフェンだけ』を処方した。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:45:19 ID:g9hniEqP
さてと…

配置薬業界の時代ですね…
55名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:47:12 ID:jBoThPnK
つうか、普通に病院行け。
56名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:54:29 ID:Zob0DR19
韓国みたいにパチンコ規制しろ
57名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:00:15 ID:Zpq3r1KH
伝統薬なんかただの食品だろ。なんで規制するねん
58名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:05:49 ID:sbbpPbgR
これはなんかおかしいよね。
怪しい匂いがする。
だれの利権なんだろ。
誰が言い出したの?
59名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:08:53 ID:Tfor0dpr
置き薬の時代がついに来た
60名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:11:56 ID:xVSpMAcO
>>48
特定の薬局病院と便宜を図ってはならない
医師法薬剤師法薬事法に載ってる
ほんとならね
61名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:13:03 ID:2048lY+T
>>58
オレ
62名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:44:43 ID:POtOvMf2
そもそも伝統薬ってどういう位置付けなんだ?
医薬品?健康補助食品?トクホ?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:58:18 ID:gecAC0mx
コンビニやスーパーでの薬の販売はやめてほしい
町の薬屋が潰れるだろうが
64名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:59:33 ID:ASR2ovpZ
>>62
医薬品。
和漢薬だな。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:07:29 ID:2SV8SyVx
>>62
一般用医薬品(調剤薬局のが医療用医薬品ね)のうち、ほとんどが第2類にはいる。
第3類なら、ネット販売は可能なんですがねえ。
66名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:13:29 ID:zL7ID3sL
ぢの不思議膏の新聞広告がなくなるって事か?
67名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:20:54 ID:RCYQGbwr
通販でガンが治るだとか
あやしいモンばかり売ってるからこうなる
68名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:22:55 ID:ASR2ovpZ
>>67
そんな医薬品はないぞ。
69名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:23:39 ID:zfnlOYoa BE:2148653287-2BP(11)
>>66
!!
70名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:24:48 ID:RWI5dbq+
アホな国
71名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:26:00 ID:B1vpuIsc
うちのばあちゃんはいつも電話注文してるからな。
これ本当に規制されたら市場そのものが縮小してしまうぞ。
製薬会社の業績にも波及するんじゃね?
72名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:26:53 ID:yeyNTYJt
>>65
正直なところ、第1類はともかく2類が広すぎ厳しすぎだよな。

2類許可すればここまで揉めないと思うんだけどね。
ただDSで売れて旨味があるのはこのレンジだからなw
73名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:28:41 ID:jBoThPnK
>>66
アッー!そういえばそうだな。
74名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:51:16 ID:7YamfHK8
でもあれか、バイアグラとかは普通にネットで買えるんだろ?
何かが間違ってるな
75名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:57:54 ID:tI9RTCmi
必死過ぎる楽天とヤフーだけ禁止にすればいいんじゃね?w
76名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:08:29 ID:A+eBRG6f
薬害被害者団体て何様のつもり
77名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:11:06 ID:pypLDmnb
電話で注文して 薬剤師にとどけてもらうのも ダメなのか?
78名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:11:13 ID:A+eBRG6f
そういえば、ドラッグストアで薬買うとき説明受けたことないな
79名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:14:53 ID:cVtBJkrn
>>58
言い出したとかじゃなくて
ネット規制が始まった当初からこれは言われてる。

んで、最近ネット犯罪とかも増加傾向だろ。

これを踏まえて、国が規制に乗り出してきたんだろ。
利権とかは関係ない。

ちなみに、国会では再々この質問は取り上げられてるけど
それ以外にやるべきことが多々あったから規制乗り出せなかった
っていう経緯はある。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:17:05 ID:K1PGBooJ
>>77
医者の薬については調剤薬局とかわりとやってるんだけどねぇ・・・

まぁ、ドラッグストアに置いてるような大衆薬は緊急性も必要性も低いからね
買えない人は諦めろということかもしれん
81名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:20:32 ID:ia4HCwJH
>>1 だったら購入するときに副作用の説明をUPして、
「同意します」のチェックボックスつけることを義務化すればいいのか?

つーか、薬局でも説明を受けました、っていう署名させてから買わせろよ。
82名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:29:42 ID:M930SDdw
こんなのコンビニで買っても
同じこと起こると思うけど。
83名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:30:36 ID:KJ+tlsh0
硫化水素バカのせい?
84名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:33:40 ID:XXEqTJe1
漢方は食品って事で問題ないんじゃね

化粧品は薬品だから通販禁止
85名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:34:28 ID:kHYKX6vK
利権確保のためだろ?
通販がのぴて病院が儲からないから嫌がらせしてんだよ。
86名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:37:51 ID:nj0aAyrV
ネットで、麻薬まがいの薬買えるからねぇ。
数量のカウンターを99にして注文できたり。。。
沢山買うと送料安くなるからっていうても、普通そんな大量に買うことはありえないでしょ?
やっぱり規制していくべきと思うよ。

また硫化水素みたいに、楽に死ねる自殺の方法が開発されて、
○○をX個注文し〜っていうコピペができると思う。

薬学部の彼女がいる俺としては、規制した方が得だと思っただけってのが本音だけど。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:39:48 ID:T8GkEWJz
むしろ薬剤師による説明を強化すべきだろう。
家電とか食料品と同列に扱うのは行きすぎと思う。

へたに規制緩和すると、やくざとか朝鮮人、中国人が
必ず裏からでてくる。
取り締まる法律が緩くなる。
犯罪も考えたほうがいい。
88名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:45:02 ID:GhZl7S7C
まぁ、ネット業界も問題が起こったら政府のせいにすればいいし
89名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 09:15:48 ID:G7hyqZmC
>>72
OTC(医療用医薬品を一般薬に転用したもの)を含む第1類の規制は理解できるけれど
第2類はあまりにも範囲が広すぎるし、大体コンビニで扱えるものまで薬剤師のいる
薬局も含め通販だけ全て禁止しても、なんの意味も無いだろうにね。

>>86
今どき、通販をしている薬局も多いのに規制したからといってメリットがあるとは
とても思えないな。むしろコンビニに客を取られて売り上げが激減するのじゃないの。
90名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 09:49:54 ID:hgT3Xdbw
電話通販が駄目ということは
伝書バト通販しかないな
91名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 09:53:02 ID:G7hyqZmC
売り上げの比率の高い第2類は新たに設けられた専門資格「登録販売者」の管理下で対面
販売すれば良いので、新な資格を作った厚生官僚には天下り先の確保というメリットがある。
経営する側にとっても給料の高い薬剤師よりも登録販売者を雇った方が利益にも繋がる。

でも調剤薬局を除けば街中の小さな薬局や薬剤師の多くは不要になってしまうだろうね。
価格面では大量販売のドラッグチェーンに、利便性ではコンビニにはまず勝てないから。

wikipedia 登録販売者
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%80%85
92名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:26:57 ID:QkEWOGfP
個人輸入アウトらしいぞ
93名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:32:50 ID:nR0BqMXL
これPSEだっけ?の時と何が違うの?
94名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:33:12 ID:87YqfeVp
つーか、なんで省令とか課長通達で全て縛られるわけ?
官僚は国民の代表ではない、行政を行う者なのに
法律に書いてないこと勝手にするなや。
この国は中国の科挙と同じ過ちを犯してるな。
95名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:35:36 ID:87YqfeVp
>>10
コンビニで売るには、新たに作られる販売資格が必要になる。
これで資格学校や資格試験、監督官で天下りが倍増する。
どさくさに紛れて利権拡大してるんだよ。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:18:24 ID:ODrkmGpC
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:24:21 ID:Nl6uwURA
利用者保護より厚労省の利権確保が目的です。
この制度が適応されると明治維新前から続く良いお薬が多数抹殺される事になります。

98名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:36:06 ID:zLb1aM5J
厚労省、本当に今日本で一番のがんだろ

こんなことより、今やらなきゃいけないことは沢山あるだろ
うちの会社にいるダメなやつよりひどい気がするよ、こいつらの考え方は
99名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:40:53 ID:3AsuoM/D
身分証明をしっかりするとかそういう対策を一切無くいきなり規制はやりすぎだよな
100名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:46:37 ID:G7hyqZmC
元々は医薬品通販規制の省令はネット通販で売り上げが減少していた小売店や薬剤師の
既得権保護を求めて関係団体が陳情攻勢してできたもの。でも、実際はヤブヘビに終わって
結局、得をしたのは厚生官僚と大手チェーン(コンビニやドラッグストア、スーパー)のみ。
下記の記事は今回の薬事法改正に至るまでの経緯をうまくまとめていると思う。

医薬品のネット販売禁止、フェアな議論の場で再考を IT-PLUS 1月20日(関連部分のみ抜粋)
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT06000019012009
■規制推進派の主導で持ち上がった省令案
そもそも2006年の薬事法改正は、薬店の出店攻勢に薬剤師の確保が追いつかずテレビ
電話での問診など様々な販売形態が出てくるという状況のなかで論議されたものだった。
副作用の大きな薬については対面販売を徹底する一方で、副作用の小さな薬については
薬剤師資格を持たない登録販売員やコンビニでの販売を認めることで薬剤師の逼迫を
緩和することが目的である。そもそもネット通販を規制するための法改正ではなかった。
ところが昨年7月に公表された「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会
報告書」では「第一類医薬品については、書面を用いた販売時の情報提供が求められて
いる事などから情報通信技術を活用した情報提供による販売は適当ではない」とされた。
これを受けて9月にパブリックコメントに付された「薬事法施行規則等の一部を改正する
省令案」は、通信販売では第三類医薬品以外は販売できないとした。この検討会には
薬局・薬店や薬剤師、薬害被害者の団体が名を連ねる一方で、ネット業界やネット
薬局の代表は誰ひとり名を連ねていない。薬科大学・薬学部が雨後の竹の子のように
増えており新設薬学部の卒業生が国家試験を通る2012年以降は一気に薬剤師過剰になると
いわれており、規制によって薬剤師の雇用を守ろうとしているのではないかとの指摘もある。
101名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:56:19 ID:wIrTIz0P
ネットの利権にもメス入れなきゃね。
102名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:23:39 ID:FpxSBTcl
ttp://tugagu.blog34.fc2.com/blog-entry-306.html

こんな記事があったぜ。
俺には真偽はわからんが。。

---------------

来年の4月(?) 登録販売業者という資格。
登録販売業者は、大手ドラックストアチェーンが薬剤師なしで24時間薬を販売できるように働きかけて出来た資格らしい。
人件費を安くした24時間営業が目的か?
ようやく、制度が本格化使用としているところで、ネット通販の売上げが邪魔か?
今回の通販禁止では有限責任中間法人 日本薬業研修センターなどのみが利益を得るのか?
天下り法人か?
103名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:28:12 ID:i/OrIdCR
これ本当に困る
人が売る店は商売なので売れ筋以外はすぐ切ってしまう
それ以外は通販でしか手に入らないんだもん‥
104名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:41:12 ID:69Vg3qPN
漢方薬もネット販売禁止か。
全国に1万くらいあるネット漢方薬店は全部倒産。
買い溜めする気力も失せたよ。
105名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:49:08 ID:G7hyqZmC
>>102
そろそろ、出かけないといけないので、最後に補足を少し。

だからヤブヘビと書いたわけで。薬剤師や小さな薬局、薬店にはなんのメリットもないから。
ネット通販や電話注文をする薬局も多いのでネット販売が拡大するのはむしろ有り難い。
今の時代なら何も対面販売にこだわらなくても電話やメール、FAX等で十分に事足りる。

本来の規制対象は第1類。これには例えば育毛剤や(例えば妊娠等の)検査薬、水虫治療薬
等が含まれている。治療効果や危険性を考えても医療機関にかかるのが一番望ましい。
費用もかかるしあまり人にも知られたくなくて通販に頼っていた人も多いのかもしれないが
対面販売を義務づけるのは妥当なところだと思う。

問題なのは当初は規制の対象にも入っていなかった第2類(伝承薬に使われている生薬等の
多くが含まれている)の通信販売規制を省令に突然加えているのが狡猾なところ。
これで「登録販売者」資格が一気に価値のあるものになって、官僚利権的には旨味が増す。
配下の法人等を作って天下り先を大量に確保できるからね。

>>104
既にイスクラ等のように自主的にネット販売を完全規制しているところもあるよ。
106名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 13:00:46 ID:NfLRDFeR
厚労省って薬害テロのときもそうだけど、日本人を徹底的に殺しまくるつもり何じゃないの?
107名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:07:55 ID:31dngRvq
ヤフーが売上下がっちゃ大変だから必死で抵抗署名集めてるよ。w
108名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:20:51 ID:uKv5Lp9r
>>105
初めて知った。育毛剤や抗真菌剤(外用)って第1種なのか。
ガスターを市販すると聞いたときはさすがにビビったけど、
あんなのが第1種とは。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:00:40 ID:7XfNahYl
サリドマイド被害者か

これから区別させていただく
110名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:18:56 ID:EOr6pZ0D
裁判だばかやろぅ!
111名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:26:53 ID:rDf/e5Wq
コンビニ業界からの圧力だろ。
日本では官僚にカネやって新たな規制を作ってもらうのが、一番儲かるビジネス。
112名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:31:30 ID:eWAUGJIK
>>103
> 人が売る店は商売なので売れ筋以外はすぐ切ってしまう
> それ以外は通販でしか手に入らないんだもん‥


これ、ほんとにそうだよ。
ずっと飲んでる漢方系の市販薬の取り扱いがどんどんなくなって
メーカーに問い合わせたら調べてくれたんだけど
あまりにも置いていないので電話口でビックリしてた。
それなりの数が出荷はされているので不思議ですねって言ってたけど
たぶんそういうのがネット通販にまわってるんだ。
検索したらすぐ出てくるし。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:32:47 ID:0JNR+va3
>>111
コンビニ業界より薬剤師でしょ
114名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:07:47 ID:K1PGBooJ
>>113
薬剤師にそんな権力はないよ
たかだか年収500万程度の集団に何ができる
115名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:10:12 ID:DFmtmUY+
育毛剤(´・ω・`)
116名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:14:38 ID:ZOZ8czeA
>>106
殺すつもりは無いよ。ただ省益が優先なだけ。
省益ってのは天下り先や関連団体が潤うことね。

日本で売ってる薬なんて毒にもならない役に立たない薬だし
医者が処方すれば完璧かっていうとそうじゃない。
海外では店で売ってるような薬ですら第一種扱いだから・・・

>>112
流行りというかメーカの新製品しか置いてないんだよね。
鼻洗浄スプレーなんて花粉の季節しか置いてないし。
117名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:27:49 ID:0JNR+va3
>>114
数は多いし零細薬局が多いから公明、共産は後ろ盾につくからね。
実際、↓のが結構効いてるし。

http://www.nichiyaku.or.jp/contents/kiseikanwa/pdf/kyoudou_seimei.pdf
118名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:32:41 ID:OwYWU2Lw
人前で話すのが恥ずかしい薬は売り上げが激減するだろうね。
119名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:36:04 ID:69Vg3qPN
医者がツムラの漢方薬しか出してくれないんだよ。
コタローのが効くから出してくれと言ったら、
素人は黙ってろと公衆の面前で怒鳴られた。

コタローは良く効くから好きなんだ。ツムラのはいくら飲んでも効かない。
だから医者行かずに、保健利かないけど、ネットでコタロー製品買ってた。

医者がツムラのしか処方しないのは
独占禁止法違反じゃないのか?
120名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:46:18 ID:orLaPkQH
>>119
東洋医学専門医へ行けや
121名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:46:42 ID:gecAC0mx
>>119
製薬会社の営業は医者の接待で大変らしい
医者の家族構成などいろいろ調べて接待してる
その医者もツムラから接待受けたりしてるんだろうな
122名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:47:08 ID:K23/KYWP
>>119
あんた中々に通だな。
確かにツムラはあまり漢方のことを分かっていない。
コタローは一番最初にエキス製剤を作ったメーカーだし
中々分かっている。
でも他の医院に行ってコタローの製剤を処方してもらえる保証はないし、
ツムラの物を処方してもらった場合同じ効果が得られるとは限らないから
ツムラの物で効くように構成している。
123名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:49:16 ID:vQQwNj+t
ただの詐欺だろw
124名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:50:13 ID:JQKL+gU1
>>86
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
125名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:50:35 ID:K1PGBooJ
>>117
なら俺のような末端薬剤師にも少しはおこぼれが欲しいもんだ・・・
126名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:50:40 ID:jmJvpQbJ
毎日飲む薬だからネット通販で安く買いたいってのはおかしいだろ


毎日飲んでも効かないものに優遇を認めるわけにはいかん
127名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 17:51:02 ID:eWAUGJIK
>>121
医者は処方はしても銘柄まで指定できないよ、今は医薬分業でやってるんだから
医者の処方で出せる漢方って既製の調合でしょ?(○×△湯とか)
おなじモノでジェネリック(ゾロ)が出せるんだから
調剤薬局でコタロー扱ってるとこに行けばいいじゃん。

てか、いつの話してるのかな?
128119:2009/02/07(土) 18:01:04 ID:69Vg3qPN
>>120
あんたがどれほど漢方の実情にに詳しいか知らんが、
簡単に言ってくれるな。

漢方専門医なる医者は、まず100%自己流でやってて
煎じ薬が6割、自家製エキス4割。
漢方専門医に横のつながりは全くありません。
(今まで15人以上の漢方専門医と会った結果の話)

煎じ薬は農薬が怖い。漢方薬の原料の90%以上が中国産。
この前、四川大地震が起きたが、実は四川省は漢方の大生産地であった。
だから漢方生薬が入手困難になり漢方生薬が高騰した。
一方、四川省には核ミサイル製造の地下施設がある。それも心配ではある。

コタローが一番いいが、他にクラシエ(旧カネボウ)があるがツムラよりも上質と思う。
129119:2009/02/07(土) 18:04:06 ID:69Vg3qPN
>>127
>医者は処方はしても銘柄まで指定できないよ、

言い加減なこと言うな。
日常医者にかかってる人も、新聞の投書欄でも
患者のリクエストなど全く無視が現状だ。

お前、医者行った事あるのか?いつの時代だ? 
130名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:15:29 ID:ZOZ8czeA
>>126
健康保険や送料考えれば、医者で処方や薬局が断然安い。
でも、探す手間を考えると大変だからネットなんだと思うが。

実厚生省が叩いてるのも、中国の偽薬やインチキ薬
あと注射するコラーゲンを自分で注射したとかだから。
131名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:16:35 ID:Wl3fa2R7
>>128
いやー、わいは漢方なんて意味無い派。効果不明、副作用率不明じゃね。
銘柄指定は保険診療には馴染まんよ。今は国家がジェネリックを推す時代だ。
そんなにコタローのが欲しけりゃ、自費で仕入れたらいいじゃんw
132名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:17:40 ID:eWAUGJIK
>>129
今、持病で通院してるし、俺、薬剤師免許持ってんだけど。
医薬分業、知ってるか?

てか、お前の知ってる病院て超ローカルなとこだったりしない?
そんな医者がほんとにいるなら廃業だぞ、その病院。
都会じゃ「患者様」と客扱いされる時代なのに。
あ、公立病院はまた別の話だがw

医者を選ばなきゃ。
133名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:30:19 ID:K1PGBooJ
>>132
お前免許持ってるとか絶対嘘だろ

処方せん右下の後発医薬品に変更不可に署名されたら
他の銘柄出せないし、何より漢方はジェネリック扱いじゃないから
そもそも変更不可だ

何でエセ薬剤師が出てくるんだ
134名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:32:43 ID:jJlT1czB
痔が蔓延するぞw
135名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:33:16 ID:pu3ZDEXQ




 これ、本当に一部の人だけが得して、多くの国民が損をする悪法だよね。



136名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:34:51 ID:eWAUGJIK
>>133
もうちょっと現状を勉強しようよ。
そもそも医者が患者の希望を聞かないのが当たり前って言ってる時点でおかしいから。
医者は自分で選ぶもの、調剤薬局でも自分の希望を話して情報もらって
それを医者にフィードバックするくらいしないとねー。

それを聞かない医者?w
できそこない。
137名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:37:27 ID:K1PGBooJ
>>136
何が言いたいのか良く分からんが
お前が嘘を言っていたのは間違いない

薬剤師なら前述の内容を知らないはずがない
138名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:39:05 ID:eWAUGJIK
>>137
話、逸れてるけど?
139名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:41:06 ID:VOOXwVXS
妊娠検査薬もネットで買えなくなるって知ってた?
どうして対面販売に限定する必要があるの? 誰か教えて!
140名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:41:36 ID:K1PGBooJ
こいつ・・・マジでキチガイか
141名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:41:40 ID:vvgnVmi+
>>135
困った事に放置しても同じ。一部の人ってのが
日本人でない場合が放置では多いだろうね。

まあ…放置してて出来あがってた循環を悪用した連中を
取り締まるというお題目を与えたのも、自主的に取り締まるべき人も
利用者じゃなかったんかと。得してたんなら尚更そうするのが自然じゃね。

国というものを都合よく見過ぎかな、という印象。
142名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:43:16 ID:RSiLruli
漢方薬のジェネリックなんてあるわけないだろw
143名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:44:55 ID:CpI8xiS9
薬剤師なんて全く必要ない職種だよね。
144名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:46:23 ID:7R+UD7yX
正直薬剤師って何をしている人なのか良くわからない
145名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:48:17 ID:ifnegGeV
京都議定書を守るため、国策で不況にしています。
逆らわないように。。。
146名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:50:34 ID:K1PGBooJ
>>144
まぁ、簡単に言うと医薬品の適正使用の推進だね

お医者さんが食後に出した薬を食前じゃないと効果半減ですよとか
この組み合わせは副作用が増強されますよとか注意する人

あと、お年寄り相手が多い
お年寄りは今の若者のように知識も豊富じゃないし目も見えにくいし
耳も聞こえにくいから色々服用しやすいように工夫している

それ以外にもデマで広がってるような情報を是正もするね
ちゃんとソースを調べて患者さんに伝えるし
147名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:53:43 ID:JYY5cvFD
ま、保険がきく漢方は、効かん。
東洋医学専門医と東洋医学に精通した薬剤師が協調して真の効果が得られる。
気血水・陰陽、習得するのは大変だ。

保険の安物漢方に多くを期待するやつわw
148名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:53:49 ID:7R+UD7yX
>>146
確かにジジババに薬と説明書を渡して
勝手に飲ませといたら、とんでもないトラブルが続発しそうではあるな
149名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:54:26 ID:eWAUGJIK
薬剤師は製薬企業に勤めております。
製造、MR、いろいろあるけどみんなサラリーマン。
このパターン多いよ、男は特に。
医療現場や薬局にいるのは一部。
他に化学系の企業にも勤めております。
150名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:58:00 ID:gecAC0mx
>>141
本当に悪質なのは医薬品じゃない健康食品だったりするけどな
効能もないのにどんな病気にも効くかのような宣伝してるしな
151名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:05:50 ID:ynYIQ8wk
この論理で言ったら薬局店頭でも、薬剤師以外が売るの禁止しろよ。
最近のドラッグストアなんて、棚に並んでいるのを客が勝手にもってって、
アルバイトの高校生がレジ打ちやってるじゃん。安全性を担保するために、
すべて薬剤師が顧客に症状聞いて・・・あれ?

症状聞いて処方すると医師法違反?
薬剤師の仕事って、そもそも何?
薬剤師が責任を負う安全性の範囲ってどこ?
152名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:06:53 ID:WEYA2SHp
日本は既得権益持ってる人の国だからなぁ。
それが嫌って言ってもそうなんだから仕方ない。
153名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:12:28 ID:K1PGBooJ
>>151
処方せん医薬品でなければ薬剤師の判断で薬は出せる
しかしこの前の改正で大幅に処方せん医薬品が増えたから
薬剤師が単独で出せる薬はほとんどない
もともと日本では少ないがね

このため、薬剤師の権限で売れる薬しか置けないドラッグストアには
薬より日用品での売上げが重要となり、経営者が薬剤師でない
こともあり利益偏重主義に陥り、そもそも薬剤師とは何ぞやとまで
言われるほどの有様を呈している

海外ではインスリン注射も普通に薬局で買えるし薬剤師の権限も大きい
日本もそうなろうとはしているがまだまだ制度の面でも人材の面でも
難しいものがある

時間がかかるんだ
154名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:26:56 ID:nhgs+g6U
一応張っておきますね。多少は意味があるのかもしれんから。
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/
155名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:29:39 ID:ZOZ8czeA
>>153
逆行してるやん・・・

簡単に出来るインスリン注射くらいなら許可しても良いと思うけどねぇ。
156名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:51:06 ID:EdM9mLYq
コデイン中毒の俺は涙目だなwww
薬局だとコストかかりすぎなんだよな
年間で50万は変わるんだよなぁ
今の内にストック増やしておかないと…
国も患者の事考えろよな!!!
157名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:54:39 ID:vvgnVmi+
>>150
有名人や代議士を巻き込んで、が多いね。
やっぱりお金が無いと色々しんどい。でも、だからこそ
医は仁術という精神を国民が求めるのも、皮肉と言うか矛盾だね。

>>156
利権やくざの最高峰に何を期待してるんです、全く。
厚労省なんて現場の人間は大嫌いですよ。
158名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 21:04:06 ID:R3YQpg3k
ネットや通販は政治献金やってないから
一発でやられるな
159名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 22:22:01 ID:lDzYxwuq
>>155
権限拡大は責任拡大とセットだから
160名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 02:01:51 ID:H4AU7pzQ
薬局にいけない引きこもり・・・じゃなくて、お年寄りがこれで死ねば責任問題になるかな
161名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 02:07:09 ID:KfuemG2e
このご時勢に内需を萎縮させる規制
役人栄えて国滅ぶ
162名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 02:26:49 ID:Nd58ov1J
薬害・・・理由付けにしては、ちと無理がありすぎたな。
逆に背後がミエミエになってしまった。

早く選挙やれ。
163名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 02:38:04 ID:1/4KX74k
>全国薬害被害者団体連絡協議会の間宮清・副代表世話人

お得意の被害者利権の香りがプンプン
164名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:38:49 ID:mPjjzd3N
薬局・ドラッグストアの販売額落ち込む(ry
これ、おかしいだろ?
大体、どの業界でも価格競争が始まっているのに
なんかネット販売のせいにしてないか?

厚生省の決定のせいで死人が増えなきゃいいけどな・・・
165名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 04:03:28 ID:lVHlmclt
>>164
伝統薬・零細ネット薬局の経営者は普通に死ぬだろうな。
166名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 04:35:04 ID:nmdp/bjQ
だらにすけなんてもう買う方法無いな。
屁理屈こねまくってこれに賛成する奴は脳みそが腐ってる
167名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:25:01 ID:OemG2PX6
新聞に限らず訪問販売はオール規制でいいけど
168名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:10:11 ID:podqHJCK
>>53
★『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
 「天下り利権の凶弾に倒れた規制緩和と利便性。 既存勢力の猛攻に晒される憂国の志士達。 利権は、新たな利権を呼ぶ。 日本の未来―《天下りの凱歌》― それは、天下りによる凄絶(せいぜつ)なる揺り戻し」

●新規参入者
◆厚労省が薬局の既得権を守る為薬のネット販売禁止へ 余りの暴挙に我等がが楽天が反対の署名活動開始! http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226615868/
●既存勢力
【医療】薬も買い控え、薬局・ドラッグストアの販売額落ち込む[08/12/29] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230571519/
【流通】ユニーやコジマ、大衆薬取扱店を1割以上拡大[09/01/01] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231034970/
 7&iHD系列の大手調剤薬局
【医薬品】アインファーマシーズ、札幌のロビンソン跡に「アインズ&トルペ」開店−百貨店進出も視野[09/02/06] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234022981/
●伝統薬を売りたければ、既存勢力に加われ?
【医薬品】薬のネット販売規制で伝統薬ピンチ−電話通販にも飛び火[09/02/06] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233940716/
◆クローズアップ2009:薬のネット販売禁止へ 「どう対応」業者困惑[毎日新聞 2009/02/07] http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090207ddm003040120000c.html
≫ 厚労省医薬食品局は「伝統薬への影響を特に検討はしなかった」と認めつつ、
『今後も最寄りの薬局に商品を届けたり、配置販売(置き薬)業者と契約することで販売継続は可能、との立場を取る。だが、コストの増大など、販売方法の変更は簡単ではない。』
169名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:12:08 ID:podqHJCK
>>168
 テレビは、官僚・消費者団体・スポンサーの大手寄りで、報道をスルー
★【官僚利権・消費者団体利権・大手利権】『なんと、検討会は最初から「見直しせず」という結論ありきのデキレースだった?!』
『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
 「天下り利権の凶弾に倒れた規制緩和と利便性。 既存勢力の猛攻に晒される憂国の志士達。 利権は、新たな利権を呼ぶ。 日本の未来―《天下りの凱歌》― それは、天下りによる凄絶(せいぜつ)なる揺り戻し」

◆クローズアップ2009:薬のネット販売禁止へ 「どう対応」業者困惑[毎日新聞 2009/02/07] http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090207ddm003040120000c.html
≫ 楽天の三木谷浩史社長は6日、大阪市内での会見で「国民不在で、利便性が著しく損なわれる」と厚労省を非難した。
 だが、『検討会の委員は、19人中14人が、省令のベースとなった報告書をまとめた会議のメンバー。6月までに方針が転換される可能性は低い。』

■薬のネット販売規制は、中小の薬局・薬店には何のメリットもない
 ネット通販や電話注文をする薬局も多いので、ネット販売が拡大するのはむしろ有り難い。
 今の通信インフラなら、何も対面販売にこだわらなくても、電話・メール・FAX等で充分に事足りる。
170名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:15:13 ID:podqHJCK
>>169
★『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
 「天下り利権の凶弾に倒れた規制緩和と利便性。 既存勢力の猛攻に晒される憂国の志士達。 利権は、新たな利権を呼ぶ。 日本の未来―《天下りの凱歌》― それは、天下りによる凄絶(せいぜつ)なる揺り戻し」
■薬のネット販売規制は、「登録販売者」資格を一気に価値のあるものにして利権確保するため
 資格検査機関などの法人等を作って天下り先を確保でき、検査機関はそこしかないため必ず儲かる仕組みだから。
◆薬ネット販売:6月から禁止へ 厚労省が施行規則改正[毎日新聞 2009/02/06] http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090206k0000e010029000c.html
 主なかぜ薬や頭痛薬、胃腸薬などが入る1類と2類の通信販売を禁止。ビタミン剤や消化剤などの3類は都道府県に届け出れば通信販売が可能だ。
 業界団体の推計では、市販薬の通信販売の売り上げは年間約260億円、うち約60億円がネット注文。1、2類はネットで扱う医薬品の約3分の2を占めるという。
 『改正薬事法ではこのほか、薬剤師のほかに「登録販売者」の資格が新設され、登録販売者がいればコンビニなどでも2、3類の販売ができるようになる。』
◆t●●
tp●●
://tugagu.bl
●●og34.fc2.com/bl
●●og-entry-306.html
 来年の4月(?) 登録販売業者という資格。
 登録販売業者は、大手ドラックストアチェーンが薬剤師なしで24時間薬を販売できるように働きかけて出来た資格らしい。
 人件費を安くした24時間営業が目的か?
 『ようやく、制度が本格化使用としているところで、ネット通販の売上げが邪魔か?
 今回の通販禁止では有限責任中間法人 日本薬業研修センターなどのみが利益を得るのか?天下り法人か?』
171名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:46:42 ID:kj25Ak50
 今までが無法すぎたんだって
 良心的な所が、悪貨に駆逐された。 そう言うニュースでもある。

 ちなみに、薬の種類はT類、U類、V類に別れ、全て対面販売。
 T・U・Vで少し説明とか義務が変わる。
 >>1 のような優良な業者は、薬剤師か置き薬屋に卸す。
 それしかなくなる。

 ちなみに、今でさえ巨大なドラッグストアーにさらに物が集積する可能性は、
微妙だが否めない。
172名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:51:05 ID:Trmt5ksK
http://www.mhlw.go.jp/

ひと、くらし、みらいの為にある「厚労省」が安全性のとれないWEBサイトで「死亡の原因となりうる薬の回収情報提示」など安全性が特に必要な業務を行っているのは問題。
厚労省は日本国民全員に「現在web上で行っている『人に被害が発生する可能性のある告知』」をすべて対面説明するべき。
厚労省は本来対面で行うべき業務を、ネットの使用によって怠っている。
173名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:54:34 ID:SUe3w1EK
利権ある野郎のせいでまた貴重な伝統が消えるのか
174名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:54:49 ID:28lqu6oc
昔はどうかしらんが、今は官僚がすべてを悪くしているな
霞ヶ関いらね
175名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:58:51 ID:cis6CPnu
現にアメリカでは偽薬が氾濫してるから規制は当然だな。
176名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 07:22:26 ID:mPjjzd3N
対面販売は、本来、薬剤師の資格を持った者が行うべき。
店頭・置き薬屋での販売もそうすべきなのでは?
・・という疑問点が出てくる理由でネット販売の規制は反対だ。
177名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 07:45:10 ID:bKo+vOOd
というか薬害関連は関係なくね?
数規制なく買えるなんてドラックストア数店回れば同じだし
重篤な副作用出るようなの市販で売ってないだろ

ドラックストアで買ったって薬剤師からの説明なんてほとんどないし
なんのために規制しようとしてるのかよくわからない
178名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 07:59:41 ID:mPjjzd3N
規制の主旨がイマイチ不透明なんだよね。
179名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 08:02:16 ID:jzI+9YDh
伝統薬を潰す前にやることあるだろ
お経の名前を唱えると、ガンが治るとか・・・
あっちを規制しろよ
180名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 08:42:59 ID:3/u5pCPT
きな臭い制度だね
181名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 08:48:19 ID:DF69x9Ju
昨日薬局に警察が来た。
毒劇物扱ってる薬局への注意喚起との事。
何でも皇居に爆発物が投げ込まれ、その材料をネットで購入してたとの事。
と言うわけで規制は必要。
182名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 09:04:35 ID:iA+LEE+s
>>117
ほとんどの薬は登録販売士に売られてしまうので、薬剤師は処方薬で頑張るしかない
だろうに、なんでピンボケな反対してんの?
183119:2009/02/08(日) 11:25:38 ID:yluWOOsh
ホームセンターで農薬がいくらでも買えるのに
アフォかよ。
花火買って火薬集めたら誰でも爆弾作れるだろ。
184名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 11:46:23 ID:VjlFSuV3
>>164
薬を飲んで死んだ→薬害
薬を飲まないで死んだ→寿命

誰も責任は追求されんよ。
薬売りなんて数千人規模だから、はなから相手にしてないしね。
185名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 11:56:46 ID:c5YzoMQT
これからもいろんな業界が天下りを受け入れるか受け入れないかで、変な規制が出来ていくんだろうなぁ・・・・
186名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 12:13:40 ID:jIsfCjCv
薬売りは薬剤師のみに戻して無資格販売してるやつらは徹底的に取り締まれ
187名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 16:12:46 ID:vrZNobqC
薬局で薬買っても死ぬ奴は死ぬ ネットも同じ

インターネットは 悪の巣窟 ってTV局に洗脳された人達の法案だな
188名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:08:54 ID:ktWF/LmT
時代の流れだな。まあ、町の小さい工場なんかはとっくの昔に
潰れて首つってる人がいるからな。
今回のことで潰れたところは必ず国が救済するようにして下さい。
といいたい。
189名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:11:02 ID:By36O8ig

ほんとに時代に逆行してるな。
190名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:16:05 ID:jIpi90CS
>>187
そこまでバカじゃないよ。
利権で囲い込むための措置だから。

>>188
そればないでしょ。
逆らうようなら、被害者団体をTVに出させて世論を引き寄せるだけ。
191名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 21:53:25 ID:yluWOOsh
んじゃ テレビCMも全面禁止じゃな

風邪にパブ論。 演歌りぞチーム配合 素早く聞きます 

サッサッサー  頭痛にノー真  スーッと聞きます

簡保簡保間ポー簡保簡保簡保ーサラリーマンにも維持がある

ワシのマークの対象制約です

192名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:00:26 ID:yluWOOsh
タモリのユンケル肯定益もCM禁止じゃ
1日1ぽーん
ぜーなーで元気 ゼナで元気 

ファイトー いっぱーつ  リポDもCM禁止
193名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:07:02 ID:K40la9eR
なんでこんな馬鹿スレ立ってるの

伝統薬
マスコミ宣伝子供騙し薬

きちんと区別は馬鹿でもできる
誇大宣伝を取り締まらない
アホな宣伝を追求しない
公正取引委員会が悪い
黙っている薬剤師達も同罪
国民の保健に舛添は無能かね?
194名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:07:46 ID:q2+ooiq6
こんなの規制するより、「あくまでも個人の感想です」って書いとけば問題ない
通販の薬もどきを規制した方がいいんじゃねーの?
195名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:50:15 ID:Cr+jah+A

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 我々がキシリア様に送り届ける、この法案で・・・ 薬剤師は、あと十年は戦える! |
  \_____________  ___________________/
                       ∨
                        / ̄ ̄ ''''‐- 、
                      /         `、
                     /           ヽ
                     (   , ‐、  ,-‐、      l
                        ) ノ  / /   )    |―‐ 、
                      r‐l ( ,,_( (   (      ノ     |
                   /  ゝ .l `-ソ ,,-‐、 )     /
                    /   ) ト, |_, `‐' (     (
                     |   `‐ ヽ ‐ - ('-'   丿
                  l      ゝ- < `ー-‐''
              +, -、l +    ,,i /~ヽ-',-' ソ|
                |  |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、
               r‐'''` 、   / / i |_ ノ ー,、_
               ( '''" ソ   / /  i |_   /-"-"ヘ
            +   / | ..,二) <__/ i i,_,ノ`―`  /    |
             / `ー―' ヽ `ー‐"        /      ノ
             +/`+   + + `(ヽ    `、   /     "|
             .ト   +     ) \――-`-ヘ/      |
            /、ヽ        ,ノ   ,ヘ      ノ       丿
            /   `―---, '''",,;;_,、   `''、   ,"      /
       , ―--- 、    / /  ̄~   \   \/ヘ     /
       /ソ       ヽ  /r" _/_`''''` \    lヾ    /
       /        \/―/__∧__ヾヽ―;;;\/      /
      ./       ,   \/l`''、l, ''' l l_/ L \    /
196名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:58:03 ID:qSL+DIQT
意味分からんよな。これ。
薬屋でちゃんと店員に効能を聞いて検討して
買う人ってどれだけいるわけ?

ネットの方がよく調べて検討してかえるっつーのに。
197名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:09:08 ID:c5YzoMQT
「ネット業者は天下りポストを用意してくれませんから規制しました」
なんて正直に言えるわけ無いだろ
198名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:15:24 ID:TR66Z2f1
土建屋と公務員が日本を潰す!
199名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:19:01 ID:ZdAAv76b
個人的な考え方としては反対なんだが俺のニーチャン薬剤師なんだ・・・
200名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:37:16 ID:ZVSpFckW
薬害被害者(団体)
てめえらがよく考えも相談もせずに薬を使用するから悪いんだろうが!

市販薬で済んでた人が病院にわざわざ行くようになる
→医療費が増える→医療費が上がる
てことも考えられる
悪循環
201名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:41:41 ID:UE+xECl2
例えばカレンダーとか置物とか別の物を商品にして、おまけで薬つけちゃえばいいじゃね?
202名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:46:43 ID:LzoJRpzr
ドラッグストアなんて薬が置いてあるだけで説明無しに勝手に買えるが
これと通販は何が違うのか
203名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:48:04 ID:v5HbZtQ8
中国韓国から輸入された怪しいクスリに手を出す奴が絶えないから
204名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:49:31 ID:c5YzoMQT
ボラギノールを通販で買うと、中国製が来るのか
205名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 23:56:42 ID:tRQhwaWJ
これは酷い話だな。
糞役人。
206名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:56:50 ID:9Nos+nCs

簡単な解決策

ネット販売は第2種、もしくはその一部まで書面など説明義務を果たせば原則自由化
→ネットで販売する業者は全て登録制、もしくは届け出制
→購入者や服用者が副作用、事故などでネット販売業者と民事紛争になったら、ネット販売業者が全責任を負う規制をかける
→訴訟リスクと天秤をかけてご自由にどうぞ
207名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 03:40:11 ID:LrWBNp4H
厚生省のサイトがフローチャートで
適薬が分かるヴァーチャル薬剤師置いたらリアル薬剤師いらんね
まあPCできん老人用に薬剤師コールセンターぐらい用意しとくか
208名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:22:11 ID:V1Lvz/Cr
個人輸入代行も厳しくなると聞いているが・・・・。
209名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:04:58 ID:NwUb6izp
せめてネットで注文
薬局で受取・説明ってできないかな
店頭に売ってない薬をわざわざ取り寄せしてもらうのまんどくせ
210名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 14:11:37 ID:kQ6OYDNL
この大不況で数少ない堅調業種だって医薬品の売り上げまで潰そうって、何を考えてるかね、この政府は
211名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:33:04 ID:bENEIrXs
HPやブログに反対署名バナーを貼ろう。

反対署名のurl
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/
https://order.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/wg-request-catalog?help

声だけ大きい例外的な希少事例(モンスター)に
惑わされて、今、大多数の良識的で切実な
ネット(通販)利用者の生活・健康が、
脅かされようとしています。
http://homepage1.nifty.com/yoshimura/
212名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:57:50 ID:Ammy/Uun
特区制度をうまく使えないなかな?

どう考えても伝統薬の通販規制は行き過ぎだろう。
213名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:25:11 ID:BcBF8Bkk
育毛関連なんとかしてよ!
代行に頼る以外ねーっつーの!
病院プロペ高いし
214名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:48:59 ID:SVHwUiwt
もうお願いだから厚労省は日本から出て行ってくれ。
お前らろくなことせん。
215名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:34:39 ID:n6+tVn75
>>213
ハゲは死ねということだ。
自民公明に入れた自分を恨め。
216名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:44:17 ID:Wo21itVf
こういうときこそ外圧が来れば
217名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:56:28 ID:VnjR92rl
マジでどうなるの?
見直すとか言ってなかったっけ?
218名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:58:29 ID:EPT5va7H
おまえらやっぱあれ、ジャンキーなの?
219名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:09:53 ID:O2wQDpBo
個人輸入の含有量1%以上のミノキは劇薬指定して月1本1月分しか輸入できなくする一方で
ミノキ5%含有のリアップは認可して同じ成分の輸入物は数倍の価格で売るような国だもの

厚生省と製薬メーカーはとっても仲がいいんだよ^^
220名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:20:44 ID:L2GXdWho
>>218
ジャンキーじゃなくても問題視される議題だよ。
221名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:55:37 ID:sQnmx4Th
>>196
効能、副作用話したから、どうなんだって話ではあるね。
それ以上やったら診察になってしまうし。

まあ、肝心の医者だって、大半はなんとなく決め付けて
流行の薬を適当に出してるだけだから実態は一緒だけど。
222名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:58:11 ID:B7AGdcsa
>>24
あーそれは盲点だったわwwwww
223名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:11:50 ID:s17z9br2
店頭で買える薬は一部の売れ筋だけ。
それ以外は通販で買うしかないのが現実です。

反対署名のurl
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/
https://order.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/wg-request-catalog?help
224名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:13:34 ID:p2GUeSXl
日本じゃなければ省庁が放火されるレベルの話だろこれ
225名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 02:22:13 ID:l5vq6Hhc
>>224
その前に楽天がカルト認定で潰されてるよ

やることやらずクレクレで大人は動かないの
226名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:44:56 ID:uwCAiNz9
全国薬害被害者団体連絡協議会が作成した
要望書とやらに目を通したら、
その趣旨に、
「私たちは、一般用医薬品のインターネット販売の禁止を求めます」
と記載されているように、
「インターネット」を「商売敵」として「敵意モロ出し」の内容でした。
彼らが言う薬害云々は口実・建前で
本音は明らかに別のところにあるようです。

その要望書なるものは、
電話などによるインターネット以外の通販にも
規制の害が及ぶことはまったく考慮していない
暴論だけで終わっている。

利権意識剥き出しの要望書だが、こういった暴論が
まかり通ろうとしていることがとてもが恐ろしいです。

全国薬害被害者団体連絡協議会は、
別の意味での規制による不当利益と
薬の独占販売による新たな「薬害」を国民に
強いようとしているとしか思えないです。

227名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:58:35 ID:oRtnswUf
ウチの近所の薬屋には、毎日
液体の咳止め薬を、2〜3本買いに来る
50代の女の人がいるけど。

こうやって
近所に、きちんとお薬を売ってくれるお店がある人はいいけど
もしそういった店がない人には、今回の規制は死活問題だと思う。


もしも、その液体咳止め薬を切らして
咳が止まらなくなって死んでしまったら、誰が責任を取ってくれるんだ?
228名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:17:09 ID:qsxNJp5a
そのうち、薬だけじゃなく健康食品・サプリメントも規制されるんだろか?
舛添厚生大臣はマスメディアの前で理由をちゃんと説明するべきだ。
229名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:32:05 ID:Aheb4ZQ6
>>227
毎日2〜3本の咳止め薬を使い切るっておかしくね?
230名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:37:08 ID:5e+49FkU
>>226
>全国薬害被害者団体連絡協議会が作成した
>要望書とやらに目を通したら、

いや、凄いね。

全国薬害被害者団体連絡協議会
MMR(新3種混合ワクチン)被害児を救援する会
大阪HIV薬害訴訟原告団
財団法人 いしずえ(サリドマイド福祉センター)
財団法人 京都スモン基金
薬害筋短縮症の会
薬害ヤコブ病被害者・弁護団全国連絡会議
陣痛促進剤による被害を考える会
スモンの会全国連絡協議会
東京HIV訴訟原告団
薬害肝炎全国原告団
イレッサ薬害被害者の会


全国薬害被害者団体連絡協議会のメンバーって、大昔のサリドマイドとキノホルム以
外は、全部、処方薬による被害者団体じゃねーか。

しかも、サリドマイドもキノホルムも含め、どの団体の被害も、薬局での対面販売とは
何の関係もない。


こいつらに、一般薬規制を求める原告適格ないのに、なんで厚生労働省は、こいつら
に処方薬じゃなくて一般薬の規制の際に話を聞いてるんだ?
231名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:41:59 ID:gbKqIoP8
で、改正法適用はいつからになるの?
大手ドラッグストアとかで、薬剤師とコミュニケーションしないまま風邪薬とか買えちゃったら告訴すればいいんだよね

でも、めんどくさかったり、握りつぶそうって圧力で個人だと一ひねりだから、
どっか、ネットに告発を集めるサイトでも作ってくれるとありがたいな

yokoku.in/
↑みたいな感じでいいんじゃね?
yahooとか楽天が反対署名集めてるくらいだから、その関係者が片手間でできるだろ
232名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:43:43 ID:yOiV+nTD
伝統薬は除外するもんだろ
233名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 13:27:34 ID:lIyI49Cu
>>229
キモチよくなるんだよ

放っておけ
234名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 14:13:54 ID:YAjVWCFi
>>230
ヒント:薬局利権
235名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 15:18:46 ID:sZMMkmNp
>>222
置き薬の販売は、今でも資格があると思うが。
236名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 19:01:33 ID:3KFzakWp
自民党に献金をする。
官僚の天下りを受け入れる。
商売敵を潰すためには安い出費。
237名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:02:55 ID:oZ3qFBeR
規制派の本当の狙いはインターネット販売そのものの規制。
消費者保護は建前であり、後付けの理屈。

そのうち、医薬品に限らず、
家電など殆どの品目が「消費者保護」という
大義名分の下で規制されるようになると思う。

表向きは「消費者保護」という一見美しそうなスローガンでも、
実態(本音)は消費者不在の「既得権確保」と「利権拡大」の
臭いがプンプン。
238名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:06:45 ID:9NL17Z9y
反対の世論が強くなって
経産省のPSE問題とおなじように腰砕けで落ち着く予感
239名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:12:54 ID:CrB0pgNG
楽天とかでも売るだけ売って突然閉店する業者が実際存在するからなあ。
通常の商品ならともかく医薬品でなんかあったら責任の所在が曖昧になる。
今までが野放し状態だったんで規制は必要だとは思う。
ただ、薬剤師の常駐する実店舗で1年以上の営業実績がある場合のみ許可とか
一定のバリヤを張れば怪しい業者は排除できるとも思う。
240名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:13:47 ID:ngd57+OG
俺はなんか薬をネットで買うのに躊躇いがあるんだけど、
なんでこんなに規制に反対が多いの?
逆に「ネットで売る方がオイシいから声を揚げてる」という風に見えるし。
241名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:32:19 ID:piGbHVR/
現状、楽天で販売してる医薬品は
一人1個までとか自主規制してる。
規制に反対して、厚生省に抗議しろと客を煽ってるくせに、
実際、楽天がやってることは自主規制とは矛盾してるぞ。
おかしくねーか、楽天よ?
なぜ自由規制してるのか、ユーザーに説明責任しろよ。
242名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 02:23:06 ID:cUVShI7x
金融庁も厚労省も腕まくり
ネット通販に規制強化の大波

 まず、金融庁が検討を進めているのは、配達時に商品と引き換えで支払う「代金引
き換え決済(代引き)」やコンビニエンスストアで支払う「収納代行」の規制。2009
年の通常国会に為替取引に関する法案提出を予定しており、このなかで規制を盛り込
もうとしている。

 規制が実施されれば、規制対応コスト発生に伴う料金値上げや一部業者のサービス
停止が予想される。また、マネーロンダリング防止のため、10万円を超える商品は本
人確認が義務付けられ、たとえ家人であっても、委任状がなければ荷物を受け取れな
くなる。
http://diamond.jp/series/inside/01_02_001/
243名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 03:26:15 ID:ENRRYDzO
>>237
ネットを規制してコンビニスーパーで薬を買えるようにすることがおかしいな
ドラッグストアでの販売で医薬品の用法、用量の説明を義務化してネットを規制するならわかるのだけど
コンビニやスーパーでの医薬品販売は論外だろ
244名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 05:13:21 ID:IRvTx6gg
>>237
ポイント規制や、場合によっては代引き規制もされるかもしれないってね。
245名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 06:06:29 ID:xiXZYFlo
シャブ中ジャンキーがgdgdゴネてるスレはここですか?
246名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 08:54:29 ID:y7HPP+Qe
話がずれるが
北朝鮮って官僚がこういうことを繰り返して
今の経済状態になったんだよね?

日本の消費を支えてるのは
数字には出てないけどネット通販なのにね。

今そこ、潰すか・・
247名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 11:53:18 ID:Q/eag+eZ
>>230
取りあえず、反対してくれる連中をかき集めましたって見本だね。
248名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 12:05:02 ID:GMax3KVU
>>247
いいや、むしろ、本来なら反対してくれそうにない連中。

だって、ほとんどは処方薬の被害者団体で、市販薬による被害もある被害者団体(サリドマイ
ドとスモン)だって、薬剤師のいる薬局で対面販売受けて被害にあってるんだぞ。

これで、対面販売を要求するのは、おかしいだろ。


被害者団体に共通するのは、厚生労働省から金もらってることだけどな。
249名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:26:56 ID:wOHPAqy0
>>248
>だって、ほとんどは処方薬の被害者団体で、市販薬による被害もある被害者団体(サリドマイ
ドとスモン)だって、薬剤師のいる薬局で対面販売受けて被害にあってるんだぞ。

目から鱗!たいへんに説得力があります。

厚労省には、
「医薬品の販売は、押し売り、誤誘導、聞き違い等の恐れがある対面販売を禁止し、
 購入者が落ち着いて説明を読んで購入判断できる通信販売に限定してください」
という要望書を出して運動した方がよさそうだ。
この方が論理的にも筋が通っており、
消費者の保護にもなる。
250名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:36:00 ID:mfofpS+h
コンビニで

健康に害があるとまっきりしているタバコの販売が解禁され
健康を守るための医薬品の販売が解禁される

おかしいだろこれ
コンビニ業界からの献金がいかにすごいかを証明している
こんな国に住みたくないわ
もう自民党にはあいそが尽きたわ
小沢は嫌いだけど、交代しなきゃどうにもならんと思う
251名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:46:52 ID:wIMO5KW3
>>230
処方されて被害受けてるのに、医者は信頼するんだなw
大規模な薬害は、メーカと医者と官僚の癒着だし
最近報道されてるのは、中国のインチキ薬とかで
現行法でも十分対応ができるのにねぇ。
まあ、利権ありきだから、理屈なんてどうでもいいんだろうけど。
252名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:51:59 ID:wIMO5KW3
>>250
日本の悲劇は、最大野党もまた巨大な利権団体がバックにいることだな。
小沢なんて自民党の本流中の本流だし、他は社会党の残党だし。

国民が立ち上がって、政党を作って改革しない限りはどうにもならんよ。
253名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:52:49 ID:D7v9pqEa
陀羅尼助丸がピンチと聞いてすっ飛んできました
254名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:58:28 ID:2/uMvV37
訪問販売、電話勧誘、キャッチセールス

さっさと禁止しろボケ。
255名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 17:10:58 ID:OKZJCyNr
何でもかんでも規制するなよなぁ。業界も過剰に反応しすぎだろ。

【社会】子供用ケータイからバイブ機能が消える?「目的外に使用するおそれ」の批判受け
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/l50
256名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 17:12:42 ID:Ct/K9uz5
本当は名簿屋潰せば良いのだけどね。
財閥系百貨店が全部駄目になるからね…
257名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 18:43:36 ID:iri/Aazm
過去にも厚生労働省は
国産にがりを資格制度にして
天下り先作ろうとして
危うく国内のにがり業者を全滅させる寸前までいったことがあるし

助産院に産科医のと連携を義務付けることで
全国の3割の助産院を廃業寸前にまで追い込んだ過去もある。

どれも失敗したが、今回は成功したわけだ。
258名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 18:47:37 ID:mzfCi+0f
訪問販売規制法も一緒に出せよ
259名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 19:03:21 ID:WnuGMSHR
服用する前に必ずお読み下さい 削除した過去記事★76
http://nobukococky.at.webry.info/200811/article_15.html
260名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 20:17:00 ID:wdhobCBJ
エビオスもミヤリサンも医薬部外品なのでおk。
MVMや日本で医薬品扱いのサプリはiherbで頼んでるのでおk。
261名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 20:57:55 ID:PhipRWGt
規制の本音は既得権を脅かすネット販売の規制。

消費者保護というのは後付けの名目(建前)。
この偽善の名目下で、消費者の生活・権利が
規制されようとしている。

国民の健康を守るというのも後付けの名目(建前)。
この偽善の名目下で、国民の生活・健康が
侵されようとしている。
262名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 21:12:08 ID:fyDg+f23
>>261
消費者を守るのが目的なら
コンビニやスーパーで購入した薬品で
問題が起きた場合は損害賠償請求していいわけだね?
少額訴訟制度でも利用して必ずやるよ。
安全のために不便を強いてるわけだからね。
おでんの汁がこぼれたくらいの騒ぎではなくなるよ。

今までは市販薬は自己責任だと思ってたから
そんなことは考えたこともなかったけどね。
263名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 21:27:49 ID:wTFDzRZP
>>262


裁判で負けた側が、勝訴した側が支払った手数料も
支払うようになるんだから、それも分かってるんだろうね。

訴える側の費用が、たとえば数十万でも、
訴えられる側が、意地でもかつつもりで何百万、何千万も
かければ、最後に負ければ、全部その負担が自分にくるよ。

だからいったんだよ。こんな国潰せってww
まあ、潰そうとする奴を死刑にしたんだから自業自得だよなww
喜んで皆くたばれ馬鹿国民www
264名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 22:18:32 ID:wdhobCBJ
>>262
弁護士費用は別。
265名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 22:31:02 ID:jEshB/go
>>255
ワロタwww
266名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:12:27 ID:xiXZYFlo
>>261
利権の話なら、楽天に利権を移動させるだけだから、イラネ。
不便なら利便性の補填を検討したら良い。

厚生労働省が糞だからと言ってカルトやチンピラに稼ぐ口実を作らせるのは迷惑。
267名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:24:37 ID:GnxqHAEg
だな。実店舗を持ってるヤクザからは絶対に買わないようにしないと

やるとしても、医師の診察を受けて調剤薬局で自分は3割負担で押さえて
極力医療費を節約しないといけない
268名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 03:06:41 ID:1BGKi4Ns
近所の小さな薬局は品数が少なくて困る
かといって回るのしんどい
269名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 03:10:39 ID:SoaezJPA
>>266
馬鹿ですか?
270名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 05:04:52 ID:TXD9VzR/
自己責任の時代に逆行してますね。

孫正義や三木谷はもっと声を上げるべき。
271名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 09:58:06 ID:Y+7yD5XL
>>255
ワロタwww が厚労省なら本当にやりかねず、ワライではすまなそう。

来年の今ごろは、衣類業界や薬剤師業界からの献金と陳情により、
「国民の健康を守るために衣類のネット販売を禁止せよ」
という規制が公布されているかも知れない。

再来年の今ごろは、
冬場の稼ぎが少なくなることを恐れた開業医や薬局から
「国民の健康を守る」という屁理屈を付けられて
ユニクロのヒートテックが販売規制される悪寒がする。

そして、再々来年には・・・・
今の中共のようにインターネット規制が本格化して
亡国の坂道を転げ落ちるようになるかも。
272名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 10:04:58 ID:lrWujAQI
今年は金融庁が
代引きとコンビニ収納を規制するから
ネット通販自体成立しなくなるけどな
273名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 11:29:01 ID:Y+7yD5XL
テレビシッョピングも規制を受けそうだ。

ネットや電話だけではなく、
テレビ局にも飛び火するのは必至。
274名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 11:54:48 ID:fQh1rcIV
>>272
クレカを発行してる金貸しと
プリペイド系の電子マネー屋が儲かるだけだろ
275名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 14:58:56 ID:UhRBzOQS
>>262
既に対策されている。
入院するほどの副作用が出たら
特殊法人と製薬会社で作られる協会から
「入院費」が出る。
もちろん民事訴訟は自由だが、損するだけ。
276名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:12:20 ID:zFHEd1kO
少なくとも登録販売者は必要ないし、ネット販売も薬剤師販売を義務化すべきでしょう。
専門教育を受けてない人が自分の判断で買うには非常にリスクが高すぎる。
市販薬には無駄な薬もたくさん含まれてる。日本の市販薬2類のある成分で死んだ人がアメリカでは年間2万人以上いる。
そういう薬もたくさん含まれてることを認識すべきだ。
277名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:18:52 ID:zFHEd1kO
むしろ、現状のドラッグストアの医薬品販売体制は非常に不十分である。
自転車操業をしている、ドラッグストアには薬剤師を雇う余裕がなくなってるんだろうが、
国は責任をもってドラッグストアの店舗数も制限すべきである。
薬剤師を雇えない状況に陥ってるなら、そもそも薬を売る資格はないのである。
ここで医療満足度が先進国一位のフランスの医薬品販売制度をご紹介する。
フランスでは市販薬も薬剤師が常駐している薬局以外では買えない。薬局も他の医療機関と同様に、一定間隔に一つ必ず営業するようにしており、
隣の薬局の距離までも規制されている。つまり、薬局も地域住民に欠かせないインフラとして、整備しているのである。
フランスでは医者の受診回数も日本の3分の1程度であり、多くの国民は薬局で、処方箋が必要ない薬を購入し、初期の病気は治しているのである。
それは、市販薬を売っているところには、必ず薬剤師がいると言う現状があり、安心感があるのである。
日本の市販薬販売制度とは偉い違いである。日本も、このような制度を真似するべきだ。
他の食品や雑貨とは違う特殊な商品であることを認識すべきだと思う。
278名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:21:26 ID:Rn8hXMWL
訪問販売と電話勧誘禁止せーや。
ばーちゃんが訪問販売のリフォーム詐欺で100万取られたんや!!
279名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:22:41 ID:zFHEd1kO
配置販売薬にはライ症候群起こす薬はないが、市販薬にはライ症候群起こす薬もたくさん含まれてるし、
むしろ、専門教育を受けてない登録販売者に売らせるのは危険であり、必ず専門教育を受けた薬剤師が売るべきである。
280名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:27:46 ID:Rn8hXMWL
電話勧誘禁止せーや。
うちの かーちゃんが住宅設備会社からの電話勧誘で
買うと言ってないのに、いきなり1万2000円の代金引換便で
勝手に換気ダクトのフィルター売りつけやがったんや!

俺が電話で抗議したら、うちのかーちゃんが買うと言ったから送ったと
言いやがった。

電話勧誘禁止せーや。 
281:2009/02/12(木) 20:28:09 ID:wv/emkt+
>>277
薬剤師利権乙!
医薬品も雑貨や食品と一緒
282名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:33:19 ID:Rn8hXMWL
俺は医者からガスター10処方されて
服用したら、
息苦しくなって死ぬ思いをした経験がある。
医者に話したら、「お前には合わんかったか」 で終わり。

現実はこんなもん。 
バイアグラも抗生剤も自由にネットで売ればいい。
どうせ医者も薬剤師も国も誰も責任取らん。
283名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:35:23 ID:zFHEd1kO
そんなにネット販売で買いたいなら海外サイトで買えばいい。
国が認めるのはおかしな話だ。ネット販売で起こった副作用は国がすべて補償するのか。
効かなかったら金返してくれたらうれしいなw
284名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:35:59 ID:zFHEd1kO
実際に、薬のネット販売を認めてる国はない。
認めてる国があったら教えてほしい。
285名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:37:48 ID:zFHEd1kO
国が本当に国民のことを考えてるなら登録販売者も廃止すべきだよ。
286名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:38:38 ID:E+rfTrXV
>>282
そんなこと店頭でも防げるかよ。 
287名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 21:31:00 ID:RJQccE+G
>>277
薬局の距離制限は憲法違反と厨房の公民で習ったぐらい有名だわな。
この国は、ミスなのかミスでないのかを司法が決める国だから。
288名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:13:05 ID:bAnfWCoh
>>269
その通り!君は馬鹿だ。
良く分かったね。よ〜ち、よ〜ちw
289名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 00:26:39 ID:kCc3r0Mj
ネット販売規制反対の署名先url

楽天
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/
yahoo
https://order.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/wg-request-catalog?help

他にもあるかも知れない
290名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 18:12:43 ID:TncyL0Mm
一方で在宅促進wのために、電話再診、Fax処方箋交付を緩和しようとする動き
291名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 10:58:26 ID:hHPmXf7D
今朝のTVのニュース・バラエィ番組を見ていたら、
「ライブカメラ」と「プライバシー」を絡めた
話題をほじくっていたが、氏名失念の女アナが
ライブカメラに何の法的規制が無いことを問題にしていた。
これはマスコミにありがちな安易だが恐ろしい
問題発掘と解決提案のパターンである。

道徳から自然現象に至るまで、とにかく、
すべての問題の原因を法規制の無いことに帰結させ、
法規制に委ねることがすべて
問題の解決であるかのように
視聴者に錯覚させる
短絡思考がテレビには多い。
 
これはテレビに限らないが
マスコミの言動を注意して見ると、
その短絡思考がけっこう多く、
そしてそれが結果的に社会を
無用に歪ませていることがわかって来る。

ネット販売についても
その例外的な稀少事例である負の面だけを
誇大にクローズアップして問題化し、
そしてその問題が法規制でのみ解決されるという
錯覚が創り出されようとしている。
 
欺されてはいけない。
連中の目的は、
一部の者の既得権(不当利益)を脅かす
ネット販売の禁止であって、
それによって社会が逆行し、
伝統産業が消滅するといった
副作用などは考慮の対象外である。
292名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 12:52:32 ID:0iuf7BoO
現状ではドラッグストアで薬剤師の対面販売になってないのが問題だと思う。
相談して買いたくても買えないのが現状である。
ネットで情報を得ることができても自分の理解が正しいのか判断することは難しい。
ネット販売を求めてる理由も、ほとんどが対面販売で解決できる問題である。
今までどおり、情報はネット上に公開されるわけであり、販売は対面販売を原則にすべきだと思う。
ドラッグストアには薬剤師の配置の義務化を求めたい。
専門教育を受けていない登録販売者では我々と変わらない。
厚生労働省には一刻も早く、薬剤師の対面販売を義務化するような法整備をしてほしい。
293名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 12:54:40 ID:0iuf7BoO
以前ネットでステロイドが入った塗り薬を買って炎症起こしてるところに塗ったが悪化したことがある。
あれ以来、ネットでは薬を買わないことにしている。
素人判断で買うのは症状を悪化させることがあるから危険だと思う。
294名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 12:54:48 ID:WgUs6xHo
間宮清がもうなあ、ホント
295名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 12:57:07 ID:eGRozAlX
>>293
それは店頭販売だろうが変わらないな
296名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 13:52:43 ID:S8zD1aJU
店頭でも病院でも誰か責任取るのか?
棚に上げてネットではとか、
そもそも厚生省がまず責任とって見ろよw
297名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 14:29:00 ID:0dvzd8q5
>>284
自由販売医薬品って結構ある。
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0210-3d.html

話は変わるけど、例えば薬局でたくさん買い物をして郵送サービスを利用するときも
第1類と第2類医薬品があったら郵送できなくなるんだよ。
誰か気づいているのか?
298名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 14:53:27 ID:Y7g8d6HL
全国薬害被害者団体連絡協議会と厚生労働省は

離島・辺境地住民と外出できない高齢者・障害者には

早く氏んでくれってことだよ。
299名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 16:32:45 ID:b1+g9UOQ
何かあったら国か役所に責任を丸投げしようとする意図が見え見え
300名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 17:32:05 ID://Sog+V2
薬品のネット販売OKならコンビニでの販売もOKだろ。
301名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 17:47:20 ID:p1Ex8eJ1
当然ホメオパシーのレメディも販売禁止なんだろうな
302名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 18:45:50 ID:d953Y8nG
>>295
店頭で薬剤師さんに患部をみせてここに塗るって言ったら
止められて病院に行くように言われるとか別の薬を紹介してもらえる可能性はあるよ。
オレは実際にそういうことあったし。
303名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 23:20:31 ID:TOGnH+wP
抜け穴だらけの制度だからこそ、ネット販売で穴を広げるなって話

あれが許されるなら、とか、そう言うくだらない話はもうたくさん

ウンザリだよ

乞食番長の三木ダニなんて消えて欲しいな
304名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:02:24 ID:d2ZZkrUx
市販薬っていらない成分が入ってるから自己判断で使わない方がいいよ。
肝障害も起こしやすいし。例えば熱がないのに市販の風邪薬には解熱剤が入ってるのが多いので飲んでしまうことも多いだろうし。
三木谷君は勘違いしてるよ。薬は生命関連商品で危険なものです。ネット販売なんて論外なんですよ。
市販薬のネット販売がOKなら病院から貰う薬もネット販売すればいいですよ。病院から貰う薬と同様の成分が市販薬にもたくさん含まれてますので大丈夫でしょう。
病院から貰う薬の方が余計な成分が入ってないという意味で安全かもしれませんねw

305名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:12:08 ID:d2ZZkrUx
薬のネット市場は1%だし、禁止しても問題ない。
306名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 07:33:12 ID:shfDc+aA
>>303
三木谷は販売してねーべ?
店を貸してるだけ。
ネットで販売する業者に免許や許可を与えればいいのでは?
薬局だって同じだろ?ネットで販売してる薬局も薬局の免許もってるべ?
シロウトが販売してたら逮捕すりゃいべ。
市販薬を売買するのにシロウトは介入できないんだから、なんで危険なのか理解できない。
海外から買うほうが明らかに危険。
307名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:02:30 ID:DDKHIf+v
>>306
なら三木谷が噛み付くなんて筋違いだし、ネットで直接販売するのを禁止して問題ないと思うが?
308名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 11:05:45 ID:nBR07Ose
ネット販売と電話注文と置き薬を禁止しても。
店頭の薬局には、客は戻らないよ。
309名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 11:42:43 ID:l3l4snCI
>>308
そうだな、わざわざ不便なものに戻る必要はないもんな。
昔通り我慢するだけだ。
310名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:34:13 ID:UlaewypD
【医療行政】一般医薬品の通販規制についてのパブリックコメント、「反対」が97%(2303対50)なのに件数内訳を公表せず 厚生労働省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234675775/
311名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:57:03 ID:jKQEzAIy
国を滅ぼすのは役人。
312名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:01:22 ID:mngP369q
>>311
あーんど、薬中
313名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 04:00:47 ID:URqsmcBA
これが第1種医薬品(スイッチOTC)の規制ならわからんでもないが、第2種医薬品までやるのは利権の香りが100m先からにおってきます。
314名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 05:23:08 ID:aW7tBjSc
水虫の判定などは薬局の薬剤師も当てにならないからな。

一度素人判断で薦められた薬塗って症状ひどくなった事がある。

皮膚科で診断したら水虫菌ないのな。

315名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:22:23 ID:XX59/+jp
だから人くくりにするなって。
水虫の判断できる薬剤師もたくさんいるから。
316名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:36:07 ID:FCKlMfwu
処方箋もらって薬買ったが安いからあんま意味なくない?
規制するなら頓服で出すとか1回あたり3日分までとかじゃね?
317名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:37:38 ID:XX59/+jp
数年前コンビニで薬が解禁されたが、あまりに売れないので撤退するところも増えてるね。
これが他の商品と薬の違いだよね。
安全だと思わなければ素人判断では買わない人が多いのだよ。
つまり、薬というのは通販にはむかない商品ということ。
ネット販売してる薬剤師と顔見知りでいつでも相談できると言うのならわからなくもないが、現状だと禁止するのが一番でしょ。
近所の薬局で薬を買ってください。ドラッグストアも今後登録販売者が売ることになるだろうから客が減ることが確実だね。
薬は安けりゃ買うものでもないんだよ。毎日飲むものでもあるまいし。
医者が処方する総合感冒薬(風邪薬)って何種類あるか知ってるか?たった2種類だよ。
しかも医者は症状ないのに総合感冒薬を処方することはない。
市販の総合感冒薬は数え切れないくらい種類があり、必要ない成分もたくさん含まれてる。
何日も飲み続けたり、元々肝臓が弱い人は肝障害を起こしたり、大量服用では自殺も可能である(市販の睡眠導入剤と同成分が含まれてる)。
子供がインフルエンザのときに飲んではいけない風邪薬もたくさん売られている。
それらが何の規制もないまま売られるのは問題だと思う。
専門教育も受けていない登録販売者が今後売るのは非常に問題である。
実は医師会も薬剤師会も薬害被害者団体も国も反対していたことを覚えておいてください。
OTC原則自由販売のアメリカでも薬のネット販売は禁止だし、薬剤師販売が増えてる現状をどう考えるだろうか。
OTC原則自由販売のアメリカでも外国の薬剤師をたくさん募集している。
薬は専門教育を受けた人間だけが売るべきだよ。それが国民のためでもある。
素人が本読んだ知識とはレベルがはるかに違うのだからね。
318名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:46:39 ID:uI65x6z9
>>317
>これが他の商品と薬の違いだよね。
>安全だと思わなければ素人判断では買わない人が多いのだよ。

なら、薬のネット販売を規制する必要は、全くないな。
319名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:57:26 ID:XX59/+jp
>>318
ネット販売はコンビニより安全ではないでしょ。
どんな薬が売られるかわからないわけだし。
国の審査通ってない中国製の薬が売られる可能性もあるし、コンビによりリスク高いよ。
320名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 13:02:20 ID:LRBgvVEA
これ施行されたら、需要のある薬をぬいぐるみに仕込んで売るネット業者が出るだろうな…
ところで、これって一般薬だけだよね?
趣味の化学で使う薬品まで規制されたら滅茶苦茶不便なんだが…怪しいお薬も合成できなくなるし
321名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 13:06:24 ID:uI65x6z9
>>319
>ネット販売はコンビニより安全ではないでしょ。

だから、お前の理論によると規制するまでもなく売れないから撤退すんだろ?

それで、いいじゃん。

>国の審査通ってない中国製の薬が売られる可能性もあるし、コンビによりリスク高いよ。

現行法違反じゃねーか。そこの規制も外すべきってのが、お前の主張か?
322名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 13:07:43 ID:E11VuxDc
>>318
おまえさ、
> 502 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/02/10(火) 11:46:40 ID:5e+49FkU
> >>499
> >契約にないのに補償したいなんて、おかしい。
>
> >>1
> >しかし、日本郵政はオリックス側と協議し、補償も含めて解決策を模索するとみられる。
>
> ってのは、西川個人とオリックスが、他の応札者に無駄な手間をかけさせたことに対して
> 補償するってことだろ、JK
> 506 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/02/10(火) 13:07:31 ID:5e+49FkU
> >>505
> >契約したのに履行しなければ債務不履行ってこともわからない低能
>
> おまえのことか?
>
> 競争入札すると契約したのに西川が履行しなかったから、共謀者であるオリックスと
> 共に応札企業に補償すんだよ。
>
> この件で、それ以外に補償なんて話が出るわけないだろ。

お前さ、これ、まじで言ってんの?w
あまりにもキチガイすぎて、どう突っ込んだらいいかw
323名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 13:09:11 ID:Ski2lfWq
ネット販売を規制してもらうとありがたい人たちも居るよな〜
324名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 13:17:17 ID:kdW07mQy

必死だな、利権確保に。

これだけ規制反対ばっかりなんだから、通販でどう安全を確保するかを
前向きに検討するのが時代の趨勢というものだよ。

ほんとにクズだな、薬剤師の団体は。
325名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 14:02:29 ID:uI65x6z9
>>317
>OTC原則自由販売のアメリカでも薬のネット販売は禁止だし、

OTC薬はもちろん、処方薬も堂々と売ってるぞ。

例えば、

http://www.uschemist.com/
ORDER - PAY - RECEIVE - Order your OTC, Prescription drugs today !!!!!
326名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 14:05:04 ID:Sp4SNr+z
桝添は頭でっかちだから、官僚は誘導しやすいんだろうな
327名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 16:16:38 ID:fMlWMRnr
>>317
>子供がインフルエンザのときに飲んではいけない風邪薬もたくさん売られている。

そもそも「アスピリンを子供に飲ませてはらめぇ〜」ってなってない?
小児用一般医薬品でアスピリン含有製剤あったっけ?
用法用量も読まんやつが薬剤師の言うこと聞くか?
328名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:28:06 ID:XX59/+jp
>>100
ネット販売で売り上げを減らしたんじゃないよ。
ネット販売市場は1%しかないし、それよりドラッグの売り上げが落ちたのは薬剤師がいないことが多いから。
これからはドラッグストア=登録販売者(高卒)のお店というイメージが定着するのでさらに客は減少することが予想される。
薬剤師がいる調剤設備のある薬局と、薬剤師の居ないドラッグストア=スーパーという住み分けができるのだと思う。
329名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:31:21 ID:wwg9SZQI
富山の薬売りはいいの?
330名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:32:13 ID:XX59/+jp
>>327
そもそも素人が薬の説明書を隅から隅まで読むか?
バファリンといえば青いパッケージのバファリンしかしらん人も多いだろうし、危険だよ。
アスピリン以外の成分もたくさんあるし危険だよ。
そもそも一般人が風邪薬の半分くらいは対象年齢が15歳以上になってることを知らない人も多いだろう。
配置薬の感覚で飲むと大変なことになるってこと。配置薬は15歳以上の風邪薬は基本的にないはず。
331名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:36:05 ID:XX59/+jp
>>324
何で薬剤師なんだ?
たしかに医師会も薬剤師会も反対してるが、仮にネット販売で被害を受けるのは登録販売者じゃないか?
ネット販売で売れるのは登録販売者が売れるものだろうし。
彼らの利益を保護しろなんて全く思っていない。
ただ店頭でも専門教育を受けてない登録販売者では危険だと思うのでネット販売は論外だろう。
332名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:40:51 ID:XX59/+jp
登録販売者を進めたのは国でも医師会でも薬剤師会でもなく、自転車操業で店舗数を増やしすぎたドラッグストア団体であることを理解すべきである。
このままでは潰れそうだから消費者の安全性はどうでもよく、利益重視のために高卒の資格を作ったのです。
しかし、それは同時にドラッグストア以外でも薬を売れることになり、逆に苦しくなってるようです。
これからは消費者が高卒登録販売者のいるドラッグストア、スーパー、コンビニを選ぶか、薬剤師のいる薬局を選ぶかを選択することになります。
コンビニでは薬販売から撤退してるところも多く、登録販売者でも相変わらず薬は売れないのではないかと思います。
貴方は高卒の登録販売者に相談して薬を買いますか?

333名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:45:38 ID:XX59/+jp
自由販売のアメリカでは死因の4位が薬による死亡であり、薬剤師の需要が大きいことからもわかるように、
自由販売に近い登録販売者では危険すぎて買わないんじゃないの?
買うとしてもこれからわざわざドラッグストアで買う必要なくなりスーパーでも買えるしドラッグストアも潰れるところ増えるんじゃないかな?
ドラッグストアで働いてたからわかるけど、薬って山済みになってるけど大して売れないよ。
せっかく買うなら、そんなに毎日飲むものでもないし、薬局行って確実性の高い薬を買う方がいいと思うね。

334名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:46:04 ID:izhcMtnd
俺の使ってるケイメイガシンサンどうすんだよ これ
335名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:49:38 ID:XX59/+jp
>>334
近所の薬局に取り寄せてもらえ。
消費者に直接通販することは禁止になるが、薬局で仕入れることは今までどおり可能だ。
336名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 18:55:11 ID:XX59/+jp
何でもかんでも薬の通販を許可するのはありえんわな。
通販で市販の睡眠導入剤を大量に購入し自殺した事例で三木谷も通販禁止を求めたはず。
必要なら近所の薬局に取り寄せてもらい、対面販売すれば何の問題もない。
大量に売ることもないだろうし、不幸なことも起こらないよ。
薬は通販にはむかない商品だよ。
337名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:17:30 ID:LXFd1Sbh
>>336
教養で、紅茶1箱から何グラムか忘れたけど
大量のカフェインを抽出した実験を思い出した。
風邪薬からコデインやエフェドリンを抽出する奴が出んとも限らんなあ。
対面販売だと数多くの薬局をまわらなければ大量入手できんという
心理的抑制がかかるが・・・
338名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:38:32 ID:XX59/+jp
ドラッグストアで大量に風邪薬が山積みされてるが、あれは自殺しろと言ってるようなものだな。
国が規制しないのはどうかしてる。麻痺してんのかな?
少なくとも15歳以上対象の風邪薬は薬剤師の対面販売を義務付けるべきだ。
専門教育も受けてない登録販売者に販売させるのは問題だと思う。
店の利益のためになんでも何にも考えないで売りかねない。
339名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:43:23 ID:mwHKSEOv
まあこれも利権からんでるからね。
厚生労働省、医師会、薬局団体とか薬剤師団体とか薬局の認可団体とか
340名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:52:20 ID:XX59/+jp
>>339
まだそんなこと言ってるのか。
一番の利権はドラッグストアじゃないか?
登録販売者に売らせて利益を出そうと思っていたところだからな。
薬剤師は圧倒的に薬局や病院、企業にいて、ドラッグストアなどの小売業界は低く見てる傾向がある。
だからドラッグストアの薬剤師の離職率は非常に高い。
イメージと実際は違うわな。
341名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:52:30 ID:3RFHoqu8
今まで高給もらってた薬剤師が困るしな
342名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:55:34 ID:XX59/+jp
薬剤師会はドラッグストア業界と仲が悪い。
マツキヨの社長が第2薬剤師会を作ろうとしてる話も聞くね。
ドラッグストアは今後、高卒の登録販売者のお店ということになるだろう。
消費者は薬剤師のいる薬局か、高卒登録販売者のいるドラッグストア、スーパー、コンビニを選ぶことになる。
343名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:56:42 ID:45BnE2vL
薬剤師って高給なのか?
夜勤してる看護婦以下のような気が
344名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:58:07 ID:XX59/+jp
>>341
高給と言っても外国と比べたら半分程度だ。
某週刊誌に外国の薬剤師給料の比較があったが日本は最底辺だった。
きつい仕事で土日休みなしで地位も低いことがドラッグストア薬剤師の離職率の高さに影響している。
345名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 19:59:44 ID:XX59/+jp
>>343
病院の薬剤師は看護婦以下だが、薬局の薬剤師は看護婦よりは貰ってる。
薬局経営してる薬剤師も多く、彼らなら一桁違う。
346名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:03:14 ID:XX59/+jp
まあ、これからは自由販売のアメリカと同じようになるわけだし、
高卒登録販売者のドラッグストア、スーパー、コンビニか、薬剤師のいる薬局かを消費者は選ぶことができる。
ちなみにアメリカの薬剤師の給料は先進国トップレベルだが。
347名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:09:32 ID:XX59/+jp
何か言えば利権利権ってアホじゃないかと思う。
薬害被害受けたことない人には関係ないないもんな。
いざ自分が被害受けたら考えが変わるんだろうな。
ちなみに薬害被害者は登録販売者にもネット販売にも反対してるね。
348名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:15:37 ID:XX59/+jp
一般人は厚生労働省のサイトに緊急の副作用情報などが、常にアップされてることもしらんでしょ。
重大な副作用があったときは薬剤師が国に報告してることも知らんでしょ。
薬剤師が病態のことを勉強してることを知らんでしょ。例えば、調剤で糖尿病の薬が間違って処方されたら患者が死んでしまうからね。
薬の安全と言うのは見えないところの努力で成り立ってるところが大きい。
別に高卒の登録販売者から薬買えばいいと思うよ。
349名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:19:24 ID:SKnXeBvv
この記事にも出ているが、熊本市は漢方の専門店が多い

これには驚いたぞ。
熊本は、例えば「五木の子守唄」を聞けば分かるが
3拍子なんだね、日本の民謡の多くが2拍子。
朝鮮半島の民謡は3拍子。
2拍子よりも3拍子の方が音に立体感が出る。
韓国旅行をすれば分かるが、向こうは漢方の店が多い。
大極旗そのものが「陰陽五行」「易経」を示している。
そういえば、熊本の女性は、女王サマタイプのスタイルのいいのが多い。
大根足がほとんどいなくて、黒のタイトなストッキングが似合う。
で、性格がキツイというかハッキリ物言いする女性が多い。
鹿児島は、まるで反対の女性陣が多いが。

熊本と朝鮮半島の繋がりは深いと思う。
350名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:22:58 ID:SKnXeBvv
まあ、厚生労働省らしい圧力のかけ方だ。
どうせ、中央薬事審議会とかいう大手製薬会社の息のかかった
御用学者どもの画策だろう。
本当に碌なもんじゃねー

漢方は、ほとんど個人営業で政界への上納金なんかしてないだろうし
そういうところで、こういう話が出てくるんだね、実に分かりやすいわ。
351名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:23:21 ID:jVVofbiv
ヒサヤ大黒堂もか?
352名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:24:21 ID:XX59/+jp
漢方薬はなおさら直接、漢方薬局で診断受けて処方してもらった方が100倍いい。
漢方薬って西洋薬と違って合わないことも多い。副作用も少ないけどね。
353名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:27:10 ID:XX59/+jp
>>350
お言葉だが、大手製薬会社のほとんどは医療用医薬品の売り上げであり、市販薬の売り上げは5%ないはずだがw
ネット販売禁止されて困るのは医療用医薬品扱ってないドラッグストアですよ。登録販売者が困るんですよ。
354名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:30:08 ID:XX59/+jp
市販薬買う場合も、医療用医薬品を扱ってる薬局で買うべきですよ。
薬局には薬剤師が必ずいますし、もちろん処方箋も扱います。
医療用医薬品との飲み合わせもわかります。なんといっても医療用医薬品の知識ある薬剤師から買うのが安全です。
まあ、薬剤師のいる薬局を選ぶのか、高卒登録販売者のいるドラッグストア、スーパー、コンビニを選ぶかは消費者の自由ですが。
355名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:37:25 ID:XX59/+jp
ちなみに市販薬が原則自由販売のアメリカの薬剤師の待遇は先進国トップレベルですよ。

2008年9月最新米国職業別基準賃金($1≒\110)
内科医・・・$162,801(\1790万)
歯科医・・・$133,288(\1466万)
薬剤師・・・$104,481(\1149万)
獣医師・・・$90,882 (\999万)
弁護士・・・$88,135 (\969万)
看護師・・・$61,043 (\671万)
公立学校教諭$49,425 (\543万)
警察・・・・$48,489 (\533万)
会計士・・・$40,942 (\450万)
消防士・・・$39,799 (\437万)


356名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:49:44 ID:Phar1n+f
薬局で買った医薬品で副作用があった場合、薬剤師の責任で保障してくれるのか?
357名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:22:28 ID:8TCdcU4J
>>248
被害者団体って厚生労働省からも金貰っているの?
358名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:54:35 ID:A8npUxGv
無駄を削ぐということは、それだけ金回りを悪くするということ
359名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:58:04 ID:SKnXeBvv
>>353
漢方で病が治れば、病院なんか行く必要なんかなくなるわ。
そういうのは困るんだろ?
おれは、病院など行ったことがない。
だって親戚が漢方薬扱っていて「本草学」に通暁してるから
ほとんど治ってしまう。
変な病院で変な医家薬でも処方されるくらいなら
いまの状態で十分やで。

なんか、裏でどす黒いものが蠢いているのではないかね?
360名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:04:28 ID:SKnXeBvv
俺は、厚労省のやり口など全く信じていない。
いままでヤツラのやってきた悪行の数々を鑑みるに
おおよそ、碌なモンでないとしか思えない。
あいつら、テメーらのことしか考えていない。
国民など奴等の餌みたいなものだ。

どうせ、後ろで大手製薬のクソどもの意向が働いているわ。
もう、吐きそうな気分や。
361名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 23:25:30 ID:qY3n3i8c
役人にしてみれば、早くうっとうしい日本人は死に絶えろってことだろうな
肝炎やエイズで、日本人を殺し損ねたから
今度は薬を買えないようにして、兵糧攻めか・・・
362名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 23:36:59 ID:lx91iTo0
今は小売も不況で危ないところが多いんだよ。
ドラッグ、スーパーは特にそうだ。
ここで薬品のネット規制がされれば小売は息を
吹き返すかもしれない。
このままだと、自動車、電気産業のように大幅な
リストラが始まるぞ。
ドラッグなんか中小の企業だから早期退職の上乗せ
も大手の企業と違ってほとんどない雀の涙程度だろ。
派遣なんてほとんどいないから、いきなり正社員切だな。

363名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 23:40:19 ID:Pgy/RmYQ
>>362
それじゃあ>>1の会社はどうすんのよ
364名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 03:39:01 ID:ynqAPBAx
自殺者増えるだろ。
通販で痛み止め買って間違えて大量に飲んでなくなったお年寄りも多くだんいるんだ。

痔の薬が恥ずかしくてかえない? 自分で買いに行くのがプレイだと思え。
あと妊婦が外出困難で薬が買えない?妊婦が市販の薬を常備薬にしちゃだめでしょww
子供に影響出るでしょ?

最後に薬に頼るな、まず軽く体を動かすストレッチでもしろ

などと行ってみる
365名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 06:07:24 ID:5f0RBsKW
ま、三木谷のワガママのおかげでコンビニ解禁も規制されたら良いよ。

弱者が困る?弱者を薬害から保護してやるのに最善策だろ?

消費が落ち込む?
シャブ中に支えられる経済なんて意味ない。

利権、利権ってシャクレ野郎の意のママにするぐらいなら、利権さえ意味ないように規制強化したれ。

少なくとも国賊楽天なんかに好き勝手されちゃ困る。
366名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:01:31 ID:QnzBuq4c
>>89
2類には解熱鎮痛剤が含まれるし、同系統の薬による死亡はアメリカでは年間2万人もいるんだぞ。
367名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:03:53 ID:fHgUt8PY
ドラッグストアーなんて、薬剤師に症状を言ってクスリを買うヤツなんて
ほとんどいないね。CMで買っているんじゃないの
368名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:07:56 ID:ren/f7nT
伝統薬ならネットや電話に頼るなよ
369名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:08:15 ID:kYmBo5m/
>>356
ここに相談汁!
ttp://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/ldp.html
適正利用してたか証明するのは難しいが。
370名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:13:30 ID:kYmBo5m/
>>361
そら、そうだろうな。
日本が抱える諸問題の根本的解決は少子高齢化だから、
子供増やすか年寄り減らすしかない。
そのうち安楽死も現場に責任をなすりつける形で合法化されるんじゃね?
371名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:26:40 ID:GNCX2M0F
>>334
恵命我神散は確か第3類なので大丈夫のはず。
でも現状は生薬製剤だからグレーかな。
うちは通販しようとして薬務課に怒られた。
6月からはセーフなのに、こういうのも変だよね。
372名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:24:05 ID:GNCX2M0F
>>366
それは薬物乱用全体での死亡者数じゃないのか?
こないだのウット過剰摂取とかみたいに自殺とか、麻薬性の薬物乱用。
ソースがあれば見たいな。

ちなみに、これとネット販売と関係が?
373372:2009/02/18(水) 22:43:37 ID:GNCX2M0F
探してたらこんなデータが
http://drugwarfacts.org/cms/?q=node/30
一部抜粋すると

アメリカにおける死亡原因
処方薬の副作用 32000
違法薬物使用 17000
アスピリンのような抗炎症薬 7600

たしかに多いが7600人ですな。
これに意図的なもの(自殺等)が含まれているかちょっとわからないし、
あとはアメリカと日本の市販薬の成分の差がわからないとなんともいえない。
アメリカの薬はキツイらしいが。
374名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:27:00 ID:H8nAOGcb
天下り先を増やすために登録販売者を作ったに過ぎない。

医療満足度先進国1位のフランスのように、市販薬の販売を薬剤師のいる薬局に限定すればいいのに。
フランスは医者の受診回数が日本の3分の1にも関わらず、医療満足度が1位である。(95%が満足している)
日本では医者を受診するような軽症なら薬局で薬を買って治すのが普通である。
実際に登録販売者で販売するドラッグストアはスーパー、コンビニに対抗できず、潰れるんじゃないか?
ちなみに薬局というのは処方箋を受け付ける薬剤師が常駐の店舗をいい、調剤設備のない店舗(ドラッグストア)は薬局とは言わないので気をつけてね。
つまり薬局には製薬会社の売り上げの95%を占める医療用医薬品を扱うので薬剤師が常駐してるんだよ。
ところで
@ネットで購入した市販の睡眠導入剤(風邪薬)で自殺した事例があるがネット販売はOKだと思う?
A15歳以上しか服用できない風邪薬(2類)が登録販売者やネット販売することはOKだと思う?
B2類の解熱鎮痛剤でアメリカでは年間2万人が消化性潰瘍などで死亡してるんだが、ネット販売や登録販売者の販売がOKだと思う?
Cビタミン剤でも特に脂溶性ビタミン剤では過剰摂取による副作用(奇形など)があるがネット販売や登録販売者はOKだと思う?

個人的には、少なくとも15歳以上限定の風邪薬や睡眠導入剤、解熱鎮痛剤とステロイドは薬剤師限定販売にすべきだと思うがいかがですか?
専門教育を受けていない登録販売者でもOKですか?
375名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:29:46 ID:H8nAOGcb
天下り先を増やすために登録販売者を作ったに過ぎない。

医療満足度先進国1位のフランスのように、市販薬の販売を薬剤師のいる薬局に限定すればいいのに。
フランスは医者の受診回数が日本の3分の1にも関わらず、医療満足度が1位である。(95%が満足している)
日本では医者を受診するような軽症なら薬局で薬を買って治すのが普通である。
実際に登録販売者で販売するドラッグストアはスーパー、コンビニに対抗できず、潰れるんじゃないか?
ちなみに薬局というのは処方箋を受け付ける薬剤師が常駐の店舗をいい、調剤設備のない店舗(ドラッグストア)は薬局とは言わないので気をつけてね。
つまり薬局には製薬会社の売り上げの95%を占める医療用医薬品を扱うので薬剤師が常駐してるんだよ。
ところで
@ネットで購入した市販の睡眠導入剤(風邪薬)で自殺した事例があるがネット販売はOKだと思う?
A15歳以上しか服用できない風邪薬(2類)が登録販売者やネット販売することはOKだと思う?
B2類の解熱鎮痛剤でアメリカでは年間2万人が消化性潰瘍などで死亡してるんだが、ネット販売や登録販売者の販売がOKだと思う?
Cビタミン剤でも特に脂溶性ビタミン剤では過剰摂取による副作用(奇形など)があるがネット販売や登録販売者はOKだと思う?
D現在ネット販売されてる医薬品も薬局で取り寄せてもらい対面販売で販売可能であり、副作用や自殺も防げると思うのだがダメなの?

個人的には、少なくとも15歳以上限定の風邪薬や睡眠導入剤、解熱鎮痛剤とステロイドは薬剤師限定販売にすべきだと思うがいかがですか?
専門教育を受けていない登録販売者でもOKですか?
376名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:38:44 ID:H8nAOGcb
>>373
少なくとも市販されてるNSAID(非ステロイド性抗炎症剤)の差はアメリカと日本ではあまり差がない。
日本でもアスピリンは市販されてるし、他のNSAIDも市販されている。
アセトアミノフェンというNSAIDは消化性潰瘍の副作用がないと言われていて日本でも市販されており、配置薬の解熱鎮痛剤の成分は基本的にこれだけ。
ただ2類医薬品にはアセトアミノフェン以外のNSAIDがたくさん含まれており、これらの薬は消化性潰瘍など重篤な副作用がある。市販薬では基本的に15歳以上対象の薬になっている。
これは一部だが今後このような2類医薬品が非専門家の登録販売者によって売られようとしている。薬害団体も反対してるにも関わらずだ。
このことをみなさんはどのように考えるだろうか?実際に被害にあってないからどうでもいいのか?
377名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:41:13 ID:H8nAOGcb
>>367
それが一番の問題なんだよ。
市販薬は危険な余計な成分がたくさん含まれてるよ。
CMに騙されないでしっかりした知識を持って買うべきだ。
ドラッグストアに自殺もできてしまう薬が山積みで置かれてるのは異常だね。
378名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:53:27 ID:H8nAOGcb
ちなみに登録販売者で盛り上がってるみたいだが、今までも薬種商という資格はあったんですよ。
薬種商が登録販売者に移行しただけで、登録販売者で一番困るのは医療用薬品も扱える薬剤師よりも、薬種商の方なんですよ。
だから、登録販売者というのは薬種商の進化?退化?形ってヤツです。薬剤師の仕事が規制緩和されたわけではありません。
登録販売者なんて受験者数を増やして天下り団体を増やしたにすぎません。国民の安全なんてどうでもいいんです。
国が本当に国民のことを思ってるなら医療満足度先進国1位のフランスのように、薬剤師常駐の薬局のみで薬の販売を許可し、非処方箋薬にも保険が適用できるようにするでしょうに。
そうならないのは他の理由があるということですw


379名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:00:57 ID:H8nAOGcb
国は医療満足度1位のフランスではなく、最下位のイギリスを目指してるって知ってます?
ホームドクター制を強制し、自ら専門医を選べなくしようとしてるんですよ。
つまり、医療機関のフリーアクセスを制限しようとしてるのです。何日も待って満足な医療が受けれなくなります。
フランスでは基本的にフリーアクセスであり、市販薬を売ってる薬局には必ず薬剤師がいます。
実は、この医薬品の規制緩和も医療満足度最下位のイギリスを真似したものなんです。
イギリスでは自由販売薬品があり、あちらでは登録販売者すら必要ない薬があります。
先進国の中でも最低と言われるイギリスの医療を真似してどうするんでしょうか。
380エセ共産:2009/02/19(木) 02:19:00 ID:2FKqii7W
外科以外だと薬を試すしか能が無いから、
薬剤師に市販薬での治しかた相談したほうが早くて安い。
381名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:37:58 ID:v2mV13FK
すごいバカを見てしまったような気がするが・・・
382名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:56:12 ID:KSxHgQtT
>>1
漢方薬は医薬品だからダメだけど、食品扱いの生薬はおKだよね?
エキス抽出して化粧水に使うから服用なんてしないから10g単位で買いたいのに
地元の漢方薬局じゃ100g単位の販売だから困る
383名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 03:23:11 ID:iktiexmS
最初だけ店頭で買って、後は安い通販を使う。
384名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 06:46:35 ID:2vQ8/lgt
オマエらどれだけ病気持ちなんだよ?w
385名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:51:13 ID:ozQIJTGy
ネットで買うなよ
おれなんてアメリカでわざわざ国内で販売禁止の薬を買った
人ですよ、買うなら自己責任
問題があっても業者や国を訴えるな
386名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:34:14 ID:uB+1H6y/
これからは薬剤師が全責任を負ってくれるらしいから、全部薬剤師におっかぶせることが出来るよ
みんな簡易裁判のやり方を、ちゃんと勉強して置けよ
387エセ共産:2009/02/20(金) 00:22:09 ID:rjQLnWFE
市販薬でもカゼ薬とか、皮膚薬は強いの多いから
強いのだけネット不可にするだけで良いじゃん。

なに逆行してんだよw
388名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 09:37:15 ID:ht12PJw8
>>387
強いのだけ規制します

強いのだけ選んだら全体の7割になっちゃいました〜、てへっ

が現状
389名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 11:15:08 ID:/382kSLA
 
 
薬の購入
真の安全を考えよう!!!
 
対面販売は、
病気をうつされる危険増と、事故にあう危険が・・・
 
薬の副作用より怖い!!!
 
--------------------------------------------------------------------------------
《ネット販売反対派の考え》
■ネット販売:対面販売できないので危険
■対面販売:対面販売できるので安全
 
《ネット販売賛成派の考え》
■ネット販売:家から買えるので事故に遭う可能性が少なく安全。
       病気をうつされる可能性も少ない。
■対面販売:店舗に行かなければならないので事故に遭う可能性、危険性が上がる。
      身体が不自由な方だと事故に遭う可能性、危険性が上がる。
      さらに、病気の人がよく行く薬局・薬店・ドラッグストア等に
      行かなければならないので病気をうつされる可能性、危険性が増す。
      とくに抵抗力の弱い子供や高齢者などは…病気をうつされやすい。
      配置薬では、必要な医薬品の在庫が確保できない。
--------------------------------------------------------------------------------

対面で薬を買いに行くことは、
実は薬の副作用より怖いとも考えられる!!!
 
 
 
390名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 14:36:33 ID:aBJHWOfo
重篤性のある病気に対する個人輸入薬もアウトなら、深刻な問題です。

日本(世界)は、産業革命(アングロコンプレックス)の副作用(公害、社会制度等々)からまず、回復しなくては、、
391名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 15:15:46 ID:CIfBL4UY
>>389
ひきこもり乙wwww
392名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 17:28:37 ID:A4ie4iJV
>>389
あなたは黙っていなさいw
393名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 19:56:28 ID:bTTWurNP
>>386
だから、国の救済制度があるんだってば。
薬の副作用なんてぶっちゃけ仕方がない。
いくら気をつけていてもたいてい5%程度は副作用は出てしまう。
メーカーや医療従事者や患者の努力で解決できる事ではなく、確率の問題。
唯一の対策は、薬で不都合が出たらきちんと記録しておいて、
処方・購入の時に申告する事。似た成分がないか調べてもらえばいい。
394名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 21:01:39 ID:pbKd9I0q
会社の健保から配布される薬セットはOKなのか? おかしいな
395名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:51:39 ID:lZf1I7yU
>>393
つまり対面は危険てこと?
396名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 06:52:30 ID:xBBY1MQ4
>>395
???
対面販売で、薬剤師にしっかりと副作用の既往歴を申告して
防ぐ事が可能な副作用だけでも防げと書いているんだが。
これで理解できないなら、もう書く事はない。
397名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:00:03 ID:xBBY1MQ4
>>395
ちなみに、副作用救済制度で保障されるのは
適正使用していてもひどい副作用が出た時のみ。
病院の処方箋や薬局で買った場合は購入歴が残るので
処方・販売証明書を出してもらって、(分厚い)書類に書けば審査に通るが、
通販やネット販売は、訳分からんので通らんし
適正利用してたか不明なので、申請書類を書く気も起こらんよ。
398名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:16:01 ID:sibjaMFk
俺は楽天が煽らなかったら規制緩和に賛成したな。

楽天が絡んだ規制緩和にまともなヤツないし、恐らく今回も裏があるんだろうと思って反対に回るわ。
399名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:18:59 ID:+bMdrFfN
医薬品被害のときに補償つけるのは薬剤師による対面販売で購入したときのみにすればいいと思う。
将来的にはフランスのように薬剤師による対面販売のみに健康保険適用すればいい。
医療費控除も薬局販売医薬品に限定すべきである。
400名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:20:57 ID:+bMdrFfN
楽天の今回の行動は異常だと思ってる人が大多数らしいね。
楽天もイメージダウンしたね。
401名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:27:51 ID:ESo0/qQI
>>397
>病院の処方箋や薬局で買った場合は購入歴が残るので

ネット薬局で買った場合もな。
402名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:30:53 ID:ESo0/qQI
あれ?

>病院の処方箋や薬局で買った場合は購入歴が残るので

って、ネット薬局だとメアドとか残るけど、対面販売の薬局で薬買うのに、住所氏名を告げて
身分証明書を提示する必要とか、あったっけ?

403名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:58:15 ID:+bMdrFfN
少なくともネット販売や登録販売薬品は医療費控除から外すべきである。
医薬品被害者救済の対象からも外すべきである。
404名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 11:55:54 ID:p0Lea0TJ
購入履歴が残ってないと副作用救済制度が適用されないんだったら
店舗販売禁止しようぜ

客:レジに薬を持って行く
店員:バーコードをピッ
客:副作用出た
店員:履歴が残ってません
客:レシートあるよ
店員:適正使用した証拠は?

薬って危険だよな・・・・
405名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 12:46:50 ID:AyDBJrnL
>>404
安全性関連業務をやってるけど、たとえ他社品だろうと、たとえ使い方が誤っていようと、
いちおう時間を割いて対応はするよ。補償は別だけど。虎ノ門の管轄だから。

ご購入先が薬局様ならば、嫌な話だけどビジネス上、チェーン店様の発言力が強い。

と、いいつつ、漏れはコンタクトレンズは海外通販で買ってます。
406名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 14:22:44 ID:ESo0/qQI
>>404
レシートなんて、普通は捨てるぞ。
407名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:42:35 ID:HlyiMBhY
>>401
めんどくせーんだよ。十数枚の書類に書かんといかんのだ。
薬局だったら、言えば即証明書をすぐに持ってくる。
単なるレシートだけではすまんのだよ。
ネットで買ったとか言われたら、自分で集めてこない限りは書かんな。
ネットや通販は誘発テスト、DLST、CT、MRI、Echoフルでやってやりたいぐらい。
患者側が想像できんほど、お役所の書類は煩雑なんだよ。
あんな制度、本当は知らんで済ませたいぐらいだ。
408名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:05:18 ID:ESo0/qQI
>>407
>薬局だったら、言えば即証明書をすぐに持ってくる。

だから、ネット薬局だったら、言えば即証明書をすぐに持ってくるのはわかってるって。

問題は対面販売薬局の場合で、レシートすらないと何も証明できん。
409名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:29:55 ID:Swvxb8jI
お前らさ、迷惑になるからドラッグストアで詳細説明をしつこく求める説明テロとか、説明にほんの僅か不明瞭な点や不完全な点があるだけで商品を返品する返品テロとか、絶対やめろよな。

説明テロとか返品テロを絶対やるなよ!
410名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:53:18 ID:7gzCokCN
仮に、薬品の販売が「対面販売」に限定された場合、
親が子供に飲ませる薬を買う、
子供が親の使いで薬を買う、
友人や会社の同僚に頼まれて薬を買う、
地元の薬屋は品揃えが悪い上に値段が高いということで
出張先のディスカウント店で数人から頼まれた薬(薬草等も含む)
をまとめ買う、
そうやって買った薬を早く渡すために宅配で送る、
といったことまでも「対面販売」ではないということで
規制されることになる。
つまり、薬を使用する本人以外に売ることも
規制されなければ「対面販売」とは言えない。

そうなると、
OTCはもちろん、昔からの民間薬までも、
医者の診察を受けて処方してもらうしかない。
この場合、国民健康保険は破綻・壊滅が必至。

「対面販売」の目的(本音)が
一部の利権のためのネット通販禁止であることは明白だが、
その「対面販売」そのものが定義不明で論理破綻している。


411名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:12:42 ID:C1mPWwnu
>>410
市販の薬なんてちょこっと包装変えただけで、中の人はほとんど変わらんじゃん。
412名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:05:00 ID:+bMdrFfN
市販薬も薬局で保険証提示し薬歴を書いた場合のみ医薬品被害の保障を受けれるようにすればいい。
薬局なら処方箋を扱っており保険請求もしてるので取り扱いも容易である。
なおかつ薬局では必ず薬剤師がいるので、薬剤師風の素人から説明を受けることを防ぐことも可能である。
ネット販売でも受け取りを保険薬局に限定すればいいのではないかね?




413名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:15:12 ID:+bMdrFfN
>>410
だからフランスみたいに市販薬でも薬局以外でも買えないようにすればいいんだよ。
薬局だから薬剤師が必ずいるので保険も利く。客も安心して薬を買える。
現在のドラッグストアのように相談したいときに薬剤師が居ないことを防ぐことができる。
この方法でフランスでは医師への受診回数が日本の3分の1であり、先進国一医療満足度も高くなってる。
客もいちいち医師の診察するために何時間も待たされることがなくなる。
現在、進められてる登録販売者やネット販売は医師の受診回数を加速させる可能性も高く、医師不足を加速させる可能性も高い。
ちなみに日本の医師数は先進国最低レベルであり、今後、風邪で受診する際も2時間待ちは早い方で、一週間待ってこともホームドクター制が導入されればあり得るかもしれない。
実際、イギリスでは長期間待たされることも珍しくない。
日本は医師不足なのであるから、もっと薬局処方薬を増やし薬局というインフラを使い国民が安心して速やかに初期治療を受けることができるようにするべきである。
(外国では薬局薬剤師がワクチン接種や慢性疾患薬の処方もできる。)
登録販売やネット販売は患者から安全な医療を遠ざけるものであり、非常に問題だと考える。
薬害被害者は強く反対してることを楽天やヤフーは重く受け止めるべきである。


414名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:38:06 ID:g3OsMwIy
全否定するつもりはないが、薬局の対面販売にも限界はある。

境界性人格障害の薬物過量摂取。
頭痛薬や風邪薬を何百・何千錠まとめ買いしてありったけ飲んで救急搬送。

何軒か回って買ったのかもしれないが、もし一軒で買ったのならなぜ気づかない。
415名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:56:11 ID:las0l/0w
>>1
> 一方、ネット販売の全面規制を求めてきた全国薬害被害者団体連絡協議会の間宮清・副代表世話人は
「悩ましい問題だが、漢方薬や生薬にも副作用がないわけではない」と言う。
 
プリン体の多いイクラやウニ、銀杏、ゼンマイなども
副作用がないとはいえないので、
薬剤師または登録販売者が対面販売以外の販売を
禁止することになるかも知れない。
 
過剰使用や誤使用等による自己責任に期すべき事故でも
それが一度でも過去に起きたすべてのモノは、
薬剤師または登録販売者が対面販売以外の販売を
禁止することになるかも知れない。

薬剤師と登録販売者以外が販売業務に携わることが
できなくなる北朝鮮以上の超規制&超利権社会が
来ようとしている。







416名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:35:56 ID:GEcJ1Jtv
>>414
そういう事故を防ぐ意味でも保険証提示で薬局で市販薬を買うようにした方がいいと思う。
将来的には保険証にIC機能がつき、処方薬や市販薬が記録できるようになる話もある。
それに記録があれば大量購入を防ぐこともできる。もちろん薬の飲み合わせもチェックできるのである。

>>415
登録販売者が必要だとは思わない。
彼らはドラッグストアで勤務経験があるだけで、大学で専門教育を受けたわけではない。
薬剤師不足解消のために作られた薬種商の延長で作られた資格であるから、完全に天下りのための絵に描いた餅の資格である。
専門教育も受けてない人が販売するのは危険である。
2類医薬品には15歳未満が服用できない風邪薬はたくさんあるし、インフルエンザ患者においてライ症候群を起こす風邪薬、解熱鎮痛剤もたくさん含まれてる。
解熱鎮痛剤の副作用により、アメリカでは年間2万人が死亡している。
2類医薬品と言えども医者が処方する成分の薬もたくさんあり、危険なものなのである。
それを登録販売者という解剖生理学や薬理学もまともに勉強したことのない人に売らせるのは非常に危険だと思う。
2類医薬品も医療用医薬品取り扱い経験のある薬剤師に限定すべきである。
そのためにも医療満足度先進国一位のフランスのように市販薬も薬局での販売のみにすべきである。
現在、薬局は全国に5万件近くあり、インフラ的にも問題ないと思う。
需要に応じて増やすことも可能である。
417名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:39:09 ID:las0l/0w
睡眠導入剤として使われる抗ヒスタミン剤
塩酸ジフェンヒドラミンの価格比較
 
(1)ドリエル 25mg/錠×6錠=1000円
(2錠が1回分50mgなので、1000円で3回分)
 
(2)レスタミンコーワ糖衣錠 10mg/錠×220錠=1500円くらい
(睡眠導入剤として使う場合は
  5錠が1回分50mgになので、1500円で44回分)
 
薬局では当然(1)を買わせるだろうな。
418名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:48:06 ID:GEcJ1Jtv
>>417
登録販売者のドラッグストアなら(1)だろうが、薬剤師がいる薬局なら(2)だろうね。
薬局薬剤師なら医療用医薬品の知識もあり、ジェネリック薬品の知識も豊富であり、客に不利になる売り方はしない。
特に登録販売者がいるドラッグストアは儲け主義だからPB商品を勧めてくる可能性も高いです。
419名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:53:41 ID:GEcJ1Jtv
>>417
薬局薬剤師ならみんな知ってるけど市販薬って異常に高いよね。
薬局で市販薬と同成分の医療用医薬品を売らせた方がはるかに客のためになるし、医療費抑制にもなると思うのだがね。
言っとくが薬剤師の給料が高いから市販薬が高いのではない。
外国では市販薬は安いが薬剤師の給料は日本の倍くらいだからね。
市販薬が高いのはドラッグストアがバカみたいに出店しても潰れないようにするためである。
つまり、ドラッグストアが儲けるために高くなってるということ。勘違いしてはいけない。
ここで薬剤師を批判してるのはアホだと思う。
420名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 14:50:01 ID:g3OsMwIy
>生薬にも副作用がないわけではない
このロジックすごいな。

生姜は八百屋で売ることができなくなり、ミカンも皮を剥かないとスーパーに置けない時代が来るw
421名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 18:40:04 ID:KcvOMBDP
>>416
>>373によると2万人も死んでないみたいだぞ。
処方薬では3万人死んでるようだが。

それとライ症候群はアスピリンくらいじゃないか?
それくらいなら登録販売者でもわかるよ。

>>418
成分は同じでも、謳われている以外の効果を期待して薦めるのが正しい姿とは思えんが。
万一薬害が起こったとき、適正な使用であったといえなくなるのではないか?
422名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 18:43:18 ID:6oh71JuY
全国薬害被害者団体連絡協議会
423名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 18:49:45 ID:KcvOMBDP
>>419
>市販薬が高いのはドラッグストアがバカみたいに出店しても潰れないようにするためである。
ちょっと暴論だと思う。
流通コスト(流通上のロスを含む)や広告宣伝費・パッケージング費等も含まれるからね。
ただメーカーとつるんで(?)価格の維持を図ってるっていう現実もあるので、
「嘘だ」とまでは言えないけど。
この規制で一般用医薬品の価格競争に多少歯止めがかかってしまうだろうね。
424名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 20:17:33 ID:l1sis8K8
>418
どちらの方がキックバックが大きいかだろ。
現時点で処方箋が必要な薬でそうなんだから変わるわけない。
425名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 21:45:57 ID:GEcJ1Jtv
>>424
ドラッグストア乱立で薬の売り上げが落ちてる状況では登録販売者が(1)を売る状況になるのは当然の状況だろう。
国はドラッグストア数を制限すべきであり、そうすれば薬剤師が売ることも、売り上げを維持することも可能だろう。
つまり、薬屋って普通の商品とは違うんだよ。競争を煽れば患者が被害を被ることになるってこと。
ドラッグストアは利益を上げるために専門教育も受けてない非専門家に、利益率の高い薬を売らせることが当然になるからね。
426名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 22:37:08 ID:yndXBgub
>>419
>ここで薬剤師を批判してるのはアホだと思う。

自意識過剰。

このスレでは、薬剤師ごときは相手にされてないよ。
427名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 10:40:33 ID:Z0rMK0AE
ヒサヤ大黒堂もつぶれますか?
428名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:25:52 ID:Ebuf5Fkc
副作用の被害とかそんなに出てんのかな?
なんで、何でもかんでも規制しようとしてるのか意味がわからん。
429名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:36:06 ID:JR8q3S+p
>>1
> 一方、ネット販売の全面規制を求めてきた全国薬害被害者団体連絡協議会の間宮清・副代表世話人は
「悩ましい問題だが、漢方薬や生薬にも副作用がないわけではない」と言う。

めちゃくちゃで乱暴きわまるロジック。
この論法だと、
生姜、ゼンマイなどの山菜、蜜柑やバナナの皮なども
”副作用がないわけではない”ということで販売が規制される。
八百屋、魚屋はもちろん、農家のネット直販も規制対象にされてしまう。
430名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:50:49 ID:SPrgEIYR
>>416
>薬局は全国に5万件近くありインフラ的にも問題ないと思う。

数字だけはあるだけ。
街中にはあるが街外れにはないという現実。
街中でもどれだけが正当な薬局として機能しているかは疑問。
コンビニに投げるなら
薬剤師配置のネットや通信販売のほうが安全。
431名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:02:28 ID:aLK1tSID
>>429
良いねぇ。楽天だのヤフーだのって自分が勝ち組になれさえすればって奴らが地獄に落ちるなら全面規制しても良いわ。
432名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:16:02 ID:+sG5uzY/
>>429
全国薬害被害者団体連絡協議会の人の発言は薬事法の縛りを踏まえての発言だが、
お前のは薬事法を踏まえてないから、お前の方が「めちゃくちゃで乱暴きわまるロジック。 」
433名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:16:58 ID:SPrgEIYR
>431がネットやめれば話は済むのではw
434名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:47:24 ID:vhUDFE5+
いや実際のところ
「ぢ」でおなじみH屋D堂の内服薬「K丸」で肝障害?って事例は
ぐぐればネットで沢山ヒットする訳で。
435名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:20:38 ID:PBqVpLHT
>>434
薬に副作用があるのはしょうがないことなのだが、
問題は、この規制が薬害や副作用被害を防ぐために合理的な根拠に基づいて行われているのか、
という点にある。
通販を規制すれば被害が防げるのか。
根拠なき規制は競争を制限するだけ。
436名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:31:51 ID:aLK1tSID
>>433
馬鹿が調子に乗って幼稚な煽りですか?

ネットがヤフーと楽天だけなんて笑えない冗談だな。
こう言う馬鹿のために規制は必要だな。

しぬなよな。
437名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:52:10 ID:BM0fXv8H
>>435
GVP関連で働いてますが、仰るとおりですよ。

DSなんて、「この薬飲んだことがありますか?」「あります」で終了。

さらに、薬学修士院生がバイトで働いているだけの店では
個人情報ダダ漏れ。「知り合いの誰々さんが何の薬を買いに来た」
薬制論って国試には出ないのか?
薬事法よりも刑法134条が基本だろ。
438名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:38:41 ID:/PnMsKdG
置き薬はどうなるの?まさか製薬メーカーがやっってる置き薬は対面じゃなくてもいいなんてことはないよね??
439エセ共産:2009/02/24(火) 00:15:13 ID:j7+pV0mL
対面みたいなもんだろ。
440名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 00:31:26 ID:GYVPBYnY
個人輸入代行はどうなるの?
441名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 01:06:26 ID:HvWk1u3U
楽天やヤフーへの妬みだけで書き込んでいるヤツがいるな。
442名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 02:59:55 ID:E7tcugp/
これを許可すると怪しい中国製の漢方薬も許可せねばならなくなる。
443名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 03:52:55 ID:yfsYLWyS
>>373
アメリカの薬はすごいぞおおww

風薬で自分の知る限り一番強力なのは
一回分にアセトアミノフェンが1グラム入ってるw
一日分なら3グラムって事だ。さすがに一箱二日分
しか入ってないけど、酒飲んだようになるねw

インフルみたいな重症でもとりあえず動ける位になる。
でも動くんで治りが遅くなるなw
少なくとも肝臓には大変なストレスだろうなあ。
これの3〜4日分を酒で一気飲みしたら死ねますね。

アスピリンやバッファリンも一錠に含まれる
アセチルサリチル酸の量が最高で日本製の4倍。

医者にかかるのが大変なんで薬局で薬買って治療
が基本だから、らしいけど相当知識がないと、つか
学習しないと確かに危険。
相談すれば薬屋で教えてくれるけど、棚からかごに
放り込んで普通に買えるし。

これも自己責任と自由の表れかねww
444443:2009/02/24(火) 04:04:08 ID:yfsYLWyS
言い忘れたが、強力なものからそれほどでもないものまで
例えば同じ風邪薬やアスピリンでも3〜4種類のグレードがあります。
そういうのも自分で選択しなければならないんだよね。

アスピリンのお徳用500錠入りボトルには驚くww
445名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 04:43:12 ID:QSwBZHDL
>>443-444
そりゃ死亡者数も多くなるわなw
日本と比べるのは無理がある
446名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 12:14:35 ID:iKJ9Iexp
薬の通販もネット販売も登録制・免許制にすれば問題ないのに・・・。
このままでは、日本に歴史はいらんのか。
447名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:22:27 ID:AF6TnseB
よく効くが副作用がある(毒にも薬にもなる)医家医薬品/OTC薬
あまり効かないが副作用もない(毒にも薬にもならない)第3類大衆薬/医薬部外品
よく効くが副作用は少ない(おそらく効能は疑わしい- 誇大広告)アブナイクスリ

ネットで売ってもよいのは「毒にも薬にもならないクスリ」のみです
とても買う気にならないのよね
448名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:58:31 ID:Aiqg+Rn0
これは例外として認めるべきでしょう。
ネットのインチキ通販とは違うでしょうからね。

規制は当然として、ここまでやる必要はない。
449名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:21:46 ID:QqcFHlIa
ちなみに市販薬が原則自由販売のアメリカの薬剤師の給料

2008年9月最新米国職業別基準賃金($1≒\110)
内科医・・・$162,801(\1790万)
歯科医・・・$133,288(\1466万)
薬剤師・・・$104,481(\1149万)
獣医師・・・$90,882 (\999万)
弁護士・・・$88,135 (\969万)
看護師・・・$61,043 (\671万)
公立学校教諭$49,425 (\543万)
警察・・・・$48,489 (\533万)
会計士・・・$40,942 (\450万)
消防士・・・$39,799 (\437万)
450名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:26:01 ID:QqcFHlIa
>>443-445
アメリカ人と体格、体質が違うから、日本の薬が安全とは言えない。
そりゃ医療用に比べて8割程度しか含まれてないけど、だからって安全ではないでしょ。

451名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:32:28 ID:QqcFHlIa
市販の風邪薬で視力亡くなった人かわいそうだな。
そんなにリスクが高い商品を非専門家に売らせるなんてドラッグストアは信じられない国だ。
452名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:33:46 ID:C5vp5mxd
育毛業界の薬は規制するべきじゃない
ただ出さえぼった的に高くて皆苦労してるんだから
453名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:00:07 ID:QqcFHlIa
>>452
それはメーカーに言うべきだろ。
小売でそんなに儲けてるわけではない。
454名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:05:46 ID:vD+CfeCg
ケンコーコム、行商→OK
ヤフー、楽天→NG

でいいんじゃね?
455名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:19:53 ID:kv4pKghd
>>438
あれは何か資格がなかったかな。薬剤師じゃなくて。
456名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:04:27 ID:QqcFHlIa
置き薬は今まで、業者が許可を選れば販売員に特別の許可はなかった。
これからは登録販売者の資格が必要になる。
ただし、置き薬は今までと同じでドラッグストアで販売する薬よりリスクが低い薬だ。
例えば15歳以上限定の風邪薬は売れない。

457名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:07:53 ID:LzSG4gb/
自信があるから電話はしません!のアスカもピンチだろうな
458名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:08:34 ID:vP8lNntQ
・鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む 
 職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 
 懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 

 HP市政情報欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に 
 次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当 
 55万6284円などとなっており、年収909万1695円。 

 公開について、竹原市長は自身のブログで「職員給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。 
 そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が 
 過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか 
 言いようがない」などと職員批判を展開。 

 竹原市長は取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。 
 市は年20億の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか」と話した。 
 これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略としか思えず、『そこまで 
 やるか』と開いた口がふさがらない」と憤りをあらわにした。別の職員は「他の自治体に比べて高いわけ 
 ではないのに…」と話していた。 

 阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で 
 議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。 
 議会は今月6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の 
 出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる 
 様相を呈している。(抜粋) 
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm 
459名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:34:32 ID:wPvTOziX
規制許したら次どうなるかわからんよ

食料品も生もの駄目とか、消費期限3ヶ月ないと駄目とか
あるいは文具のカッターナイフも危険だから駄目、
アルコールやビールも駄目・・・・

アホらしいと思うかもしれんが、
医薬品規制だってほんのちょっと前まで誰も規制されると思ってなかっただろ

自由を守ろう、官僚の国民支配へ断固対抗するんだ
460名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:41:04 ID:9/ZK1nd1
痛散湯のラジオCMが6月から無くなるとしたら

ラジオCMの大口スポンサーが無くなる

創価と聖教新聞が埋め合わせに入る

公明党ウマ〜。
461名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:48:06 ID:9/ZK1nd1
>>420

> 生姜は八百屋で売ることができなくなり、ミカンも皮を剥かないとスーパーに置けない時代が来るw

カレー終了フラグw

カレーの香辛料のほとんどは生薬です。
漢方薬店に行けばカレーに使う香辛料が揃うらしい。
462名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:58:58 ID:tIpBhPkw
>>461
薬効を謳わない限り
463名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:02:46 ID:xQYHHJQR
基本的にネットでクスリを売ることには反対
三木谷のアホが責任取るのか?
誰でも何でも買えるようにすることが正しいこととは思わない
ネット販売側がきっちり責任を取るのなら構わないが
楽天他ネット販売してるところなんて売場を貸してるだけですとかいって
社会的責任取らないだろ?
464名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:06:18 ID:WfSdHY6p
つまり、トクホですねw

友人がトクホ開発やってるらしいが、製薬に比べたら規制が甘甘なのに、愚痴をこぼしてるなあ。
(漏れは薬剤師じゃないです。流れ流され、しかたなく薬業がらみやってる)

「薬膳カレー」等の表現はアウトか。

---
どうでもいい話なんだけど、内服用じゃなくて外用の生薬は漢方薬局では手に入りにくいそうだ。
漢方スレで武道家の人と話したら、樟脳が(防虫剤以外)手に入らない、と。
465名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:07:59 ID:UlfSY4G3
>>462
薬効を謳うかどうかで、薬害の出方が変わるのか?
466【新聞紙】 押し紙って詐欺ですか? ◆VuHBn9UqUw :2009/02/24(火) 23:14:45 ID:wlT4ezsK
あんまりネット販売の規制は好評じゃないけど、
町の薬屋さんはこの規制を歓迎してるんだろうな・・・
467名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:18:49 ID:2eqJruQ3
薬以外の通販でも、代引きやコンビニ収納も規制するんだろ。
本人が留守のときに家族が受け取るのも原則禁止とか。
流通大手が自民党に献金、官僚の天下り確保でやりたい放題。
468名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:26:02 ID:9/ZK1nd1
>>464
こういうのはアウトですかね?

【話題】スパイスの薬効で脳が活性化 「朝カレー」が流行の兆し★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235148314/
469名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:28:01 ID:3Y9YtyP1
470名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:37:02 ID:WfSdHY6p
>>468
論文出すなり(アクセプトされる限り)、自説を唱えるのは自由です。
問題は製品として売る際にどこまで踏み込めるか、です。

逃げ道として、患者の「経験談」があります。
無資格整体院の店頭に貼ってあるでしょう、
「ここの治療で長年の病気が治った!引っ越した今でも通っています」みたいの。
適当なところでひろった顔写真とともに、自分で作文しても法的にはおkなのです。
471名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:26:19 ID:zl26vXMF
街の薬屋が、ネット以上に詳しく副作用とかの説明をしているのを聞いたことがない
副作用等の説明責任があるからという理由でネット販売を規制すると、いざ副作用が出た場合、
なんの説明もなかったと町の薬屋を訴えていいわけだな
472エセ共産:2009/02/25(水) 00:26:52 ID:9Wpv/MI0
そもそも薬剤師の相談もなく買える市販薬で
なんで規制が必要なんだ?
473名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:30:34 ID:y9Xqlj8B
感冒薬くらいは売っていいんでね?とは思うけどね、馬鹿が飲んでも簡単に死にはしないし。
ただ、余程のことで無い限り死にはしないけど感冒薬でいわゆる『風邪』が治ると思ってる無知な消費者が全体の95%というのが対面販売してる実感。
対面で売ってると自然と会話が生まれるしね、「これとこれ、どう違うの?」とか、「風邪薬ちょうだい」「どんな症状?いつから?」とか。
喉がちょっと痛いだけで総合薬飲もうとする人とか、そんなの普通。
会話があれば、「風邪薬で風邪治らんよ}と説明はしてる。
それに市販薬とはいえステロイドの軟膏を毎週買ってくおっちゃんに「悪いこと言わんから、そろそろやめとけ」とか言えるしな

中川(酒)氏が風邪治そうとして感冒薬を2倍量飲んだとか言ってるのを見て、
「第一、そんなんで(風邪薬飲んで)風邪が治るか、ボケが」という突込みが報道で見受けられないことにもこっちとしては唖然。
東大卒の大臣様だろうと、いいトコの学部出たキャスター様だろうと、薬売ってる人間の常識知らないってのが現状だね。

そんな現状をひっくるめても、別にいいんでない?ネットで売っても。と思ってるドラッグストアの社員です。
その代わり、過剰に消費者を保護する必要も無いと思うけど。
自分の意思で何か選ぶっつーことは、自分で責任を取るっつーことだと思う。
実際、売るときもそんな気分。
相談されれば何分でも納得するまで説明するしね。場合によっちゃメーカーにも問い合わせるし。
474エセ共産:2009/02/25(水) 00:34:29 ID:9Wpv/MI0
色んな症状に対応してるカゼ薬が弱いとか言ってるおまいに
素人呼ばわりされたくは無いと思うがなw
475名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:36:27 ID:j0vZn3/o
>>473
これからの日本は、選択肢は徹底的に奪い取る
だが、結果は全て自己責任

ネット販売規制が始まると、選択肢がないのに全部自己責任を押しつけられるよ
476名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:15:31 ID:1XBsq6xw
はいはい、利権利権w
477名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:31:09 ID:DAe6aQ2v
>>466
>町の薬屋さんはこの規制を歓迎してるんだろうな・・・

実店舗だけではやっていけなく ネット販売している店もある。
ネットで売り上げのある店は歓迎はしていない。
もうかるのはドラッグストアだけ。
478名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 01:39:29 ID:xebsNSab
伝統薬って根強いファンがいるんだよ。

もう20年使っているとか・・・薬効がない証明でもあるけど。
479エセ共産:2009/02/25(水) 01:41:05 ID:wGEaCmed
↑ そうとも言えるよなw
480名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:45:08 ID:qTLGa6BW
だったらまずドラッグストアを規制しろよwww
町の薬屋さんに比べて説明とか皆無。
はっきり言ってドラッグストアはネット販売より酷い。
481名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:50:49 ID:PAjFXfXk
中学の問題も解けない大学生が居るからと言って、中学生が大学生の代わりになるかといえば、ならんからなぁ。
三木谷とか見てると、規制反対派の意見ってこんなレベルでしかないから、規制されてもしょうがないと思う。

もうちょっと中身のある話をしないと。
482名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:44:05 ID:h9b+344S
中身のある話>賄賂の多い方の意見が通る
483名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:45:35 ID:h9b+344S
>>472
正しい事をする>誰からも賄賂が貰えない。
間違った事をする>賄賂が貰える。
484名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 06:26:38 ID:AUsyJaY1
薬害つかOTC薬で視力がどうのって被害者の人ニュースで見たけど
ネットで買ったんじゃねーじゃん!薬屋で買った風邪薬ww
かわいそうだが特異体質としか言いようがないだろ。

なんかこれ、ためにする議論って感じ。

でも三木谷もTV見る限りあんなコメントじゃ説得力無さ杉w
零細な伝統薬とか漢方薬とかは実際販路が狭まるわけで
メーカーも大変だろうが自分のようなユーザーも不幸だよ。

こんな規制は不要。
ネット通販でも薬の成分や使用法、副作用の記述はあるし
適正外使用だって薬屋何件も回れば同じで意味なしだw
昔のブロンとかな。
485名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 07:02:18 ID:oAw9srlA
いつもなら陰謀説って基地外の常套句だったんだ。

それなのにおまいらと来たら。
486名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 12:36:40 ID:ij77E3sl
きのうからマスコミが三木谷だけをさらし者にしてるから流れはきまっているんだと思う。
まるで反対派は三木谷しかいないみたいな印象を受ける。
487名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:02:21 ID:t+o981vv
「対面」ってなんだ?
顔を合わせるだけで「対面」になるのか?
 実際はそのようだが、使用者本人でない客、
  買い物を頼まれた使いの客でも、
   顔を合わせさえすれば
   「対面」ということなのか?
488名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:15:11 ID:cWk5snZs
風邪にはプレドニン! 1日2〜3錠、2日で治る。
しろーとさんには全くお勧めできないが
489名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:19:28 ID:i+6oSPId
金融庁も厚労省も腕まくり
ネット通販に規制強化の大波

 まず、金融庁が検討を進めているのは、配達時に商品と引き換えで支払う「代金引
き換え決済(代引き)」やコンビニエンスストアで支払う「収納代行」の規制。
2009年の通常国会に為替取引に関する法案提出を予定しており、このなかで規制を
盛り込もうとしている。

 規制が実施されれば、規制対応コスト発生に伴う料金値上げや一部業者のサービス
停止が予想される。また、マネーロンダリング防止のため、10万円を超える商品は本
人確認が義務付けられ、たとえ家人であっても、委任状がなければ荷物を受け取れな
くなる。
http://diamond.jp/series/inside/01_02_001/
490名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:43:52 ID:O2K5ylfj
>>463
近所に対面薬局無くて、通販利用してるヒトもいる訳なんだが、
高齢者とか勤労者とかな。
そういうヒトの利便性が損なわれる社会的責任は誰が取るの?
通販で漢方薬売って生計立ててる薬剤師から商売の機会を奪うことになるけど、
そういうヒトから収入を奪うことになる社会的責任は誰が取るの?

ちょっと論点ずれるけど、面販売を名乗るドラッグストアで、
購入者に対してちゃんと副作用の説明してるところが現実的にあるの?
491名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:47:34 ID:O2K5ylfj
明らかに、ユーザーのこと考えての規制じゃないじゃん。
ネット販売にシェア喰われた小売業の為の規制だろう、コレは。

無認可のクスリや怪しい健康食品やらの排除の為に、全部禁止ってどうなのよ?
しかも、法律じゃないんだよ?
492名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:08:46 ID:FRp2PGq0
>>491
そう、法律じゃなくて省令なんだよな。
議会で承認されたわけでもない。
そんなので利便性や商売を規制されたらたまらん。
493名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:42:38 ID:OTwL6AAu
専門教育も受けてない登録販売者のドラッグストア販売より、薬剤師の対面ネット販売の方がはるかに安全だと思うな。
ネット販売を禁止するなら登録販売者も禁止し、店頭でも薬剤師の対面販売を義務付けるべきでしょ。
専門教育を受けてない登録販売者を認めてネット販売を規制するというのは矛盾している。
どちらも薬剤師限定にすれば、消費者がドラッグストアで薬剤師に相談できないという事態もなくなり、消費者が安全に薬を買うことができると思うのだがね。
今後は店頭で登録販売者が売る機会も多くなり今まで以上に店頭販売でもリスクが高くなるわけだから、そのためにネットで薬剤師から説明、相談できる必要があると思う。

494名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:44:22 ID:OTwL6AAu
ネット販売を規制するなら、ドラッグストアも薬剤師の対面販売を義務付けるべきだ。
説明、相談したいのに、薬剤師が居ないことが何回もあった。
ドラッグストアの薬剤師の対面販売を義務化しないで、ネット販売を規制するのは矛盾してる。
495名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:49:36 ID:OTwL6AAu
ドラッグストアに言いたいことがある。
ドラッグストアの薬剤師は常に消費者が目に入るところに常駐させるべきである。
品だしなどは他の店員で十分である。消費者が薬剤師に相談したいときにいないのは非常に不便だ。
銀行みたいに常に見えるところに常駐させるべきである。デスクワークをメインにやらせれば可能だろう。
今のドラッグストアの販売形態は異常だ。

496名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:51:28 ID:K8M29iQy
>>494
>ドラッグストアの薬剤師の対面販売

それを義務化するのが今回の薬事法改正(薬剤師or登録販売者だけど)。
対面販売でなくて販売できるのは第三類医薬品(ビタミン剤など。
これらはコンビニでも販売できる)だけになる。
→必然的にネット販売も第三類医薬品のみ許可ということ。
497名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:51:30 ID:Ew86AkKR
薬剤師の時給さげろ!
498名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:52:11 ID:WlluVXXM
>>493
『専門教育』って何?
大学での講義、実習のこと?

少なくともOTCに関しての『専門知識』は
登録販売者もあるはずだよ。

それでも登録販売者による医薬品販売のリスクが
相対的に高いと言うなら、具体的に言ってみて。
499名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:59:55 ID:OTwL6AAu
>>497
むしろ上げるべきだと思う。
たしか先進国では最低レベルだったと思う。
他の先進国は時給3500円ー4500円くらいだと思う。
OTCが自由販売のアメリカでも時給4800円くらいだ。

>>498
OTC薬はもともと医療用医薬品からできたものであるから、医療用医薬品の知識が豊富な薬剤師にはかなわないと思う。
彼らは解剖生理学や高度な薬理学、毒性学等もも勉強してるから薬の副作用についても熟知してる。
医療用医薬品の副作用はもっと大変だからね。
500名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:02:34 ID:OTwL6AAu
登録販売者は店頭販売を数年やっただけであり、大学で専門教育を受けてるわけではない。
よって素人の域を脱することはできない。

501名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:03:45 ID:OTwL6AAu
ちなみに市販薬が原則自由販売のアメリカの薬剤師の待遇は先進国トップレベルですよ。

2008年9月最新米国職業別基準賃金($1≒\110)
内科医・・・$162,801(\1790万)
歯科医・・・$133,288(\1466万)
薬剤師・・・$104,481(\1149万)
獣医師・・・$90,882 (\999万)
弁護士・・・$88,135 (\969万)
看護師・・・$61,043 (\671万)
公立学校教諭$49,425 (\543万)
警察・・・・$48,489 (\533万)
会計士・・・$40,942 (\450万)
消防士・・・$39,799 (\437万)
502名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:06:37 ID:Ew86AkKR
日本に薬剤師は不要!
503名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:09:29 ID:OTwL6AAu
登録販売者は簡単に言えば市販薬の説明書を復唱する能力しかない。
なぜそういう副作用が起こるのか、なぜその副作用は危険なのかを理解することができない。
対処方法としてどのような薬を飲めばいいのかもわからないだろう。
医療用医薬品を扱ってれば常識的にわかることもわからない。
市販薬を販売するとしても、疾病についての理解や医療用医薬品の知識も必要なんです。
もちろん、それらの知識は解剖生理学や薬理学などの基礎的な学問の深い理解があればこその知識なのです。
504名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:10:41 ID:OTwL6AAu
>>502
なぜ?給料高いから?ww
505名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:14:34 ID:FRp2PGq0
>>496
嘘は良くない。
コンビニでは登録販売者をおけば2類まで可だ。
コンビニは対面だからな。
1類がダメなのは薬剤師必須だから。

>ID:OTwL6AA
よほど登録販売者が嫌いなんだな。薬剤師さん?
506名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:14:36 ID:OTwL6AAu
薬剤師の給料の話をすると薬剤師イラネというバカが増えるんだわw
言っとくが外国では市販薬の値段は安いし、薬剤師の給料とは関係ないということだ。
市販薬の値段が高いのは大して薬売れないのに乱立したドラッグストアに問題があるわけよ。
少ない薬局、ドラッグストアで薬剤師が効率的に販売すれば、薬の値段なんてもっともっと安くなるわな。
しかし、これも手遅れで、ドラッグストアの売り上げが落ちてるので今後は、専門教育を受けてない登録販売者に相談して買わなければならないようだが、
日本は終わったなーって感じだなwww
507名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:16:30 ID:HJkQMMMl
>>499
商売にならんだろ。
508名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:16:56 ID:OTwL6AAu
専門教育も受けてない登録販売者から買うのを危険だと感じてる国民は多いよ。
登録販売者って高卒でドラッグストアでコンビニ並の仕事して受験資格もらえる資格でしょ?
そんなんに相談できる?
509名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:18:42 ID:OTwL6AAu
>>507
商売にならないという意味がわからない。
なぜ、それなら外国では商売になってるんだ?
要は不要なドラッグストアが多すぎていざというときに薬剤師に相談できなドラッグストアが多すぎるのが問題だろ。
510名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:22:50 ID:FRp2PGq0
なんか登録販売者は薬剤師に敵わないとか力説する人がいるが、あたりまえじゃん。
なんのために薬学行ったんだ。
一般用医薬品販売にどこまで知識がいるかっていうことだろ。
薬剤師並じゃなくてもよくね?っていうのがこの国の考え。

まあ登販は質のばらつきのひどさが今から予想できるがな。
特に首都圏の登販は全国最下位クラスと覚悟すべき。

>>509
店が減れば競争原理的に価格が下がるとは思えないんだが。
海外の事情は良く知らんが、別のところに答えがあったりするんじゃまいか?
511名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:23:38 ID:OTwL6AAu
ドラッグストアがそこらじゅうにできて、利益が確保できなくなった。薬剤師も確保できなくなった。
それにより専門教育を受けてない登録販売者ができ、もっともらしく薬を売ることをドラッグストアは思いついた。
気づいたら、客は専門教育を受けてない登録販売者に薬の相談をしなければならない状況に陥った。
ちなみに登録販売者を作ったのはマツキヨの社長。全く、どうしようもネー国だぜ。
512名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:40:17 ID:K8M29iQy
>>505
そういえばファミマが薬剤師配置して全部の一般用医薬品を扱える
コンビニをやっているんだっけ。
フランチャイズ店だと登録販売者の配置すら厳しいだろうけど…
513名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:42:01 ID:oAw9srlA
三木谷が手を出す事業って、その業界が片っ端から不振になるんだよね。
楽天がかろうじて維持していても、支えきれて無い。
オカルト的な話で何だが、日本経済の建て直し策に楽天潰しなんてどうだろう。
514名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:32:31 ID:oEy1WNsQ
一般用医薬品も医療用医薬品と切っても切り離せない商品なんだから薬局以外での販売を禁止すべきなんですよ。
一般用医薬品には医療用医薬品の成分もたくさん含まれてるだろ。
つまり、医療用医薬品の知識のある薬剤師が売るのが一番安全。フランスでは薬局以外で市販薬が買えない。
フランスの受診回数は日本の3分の1にもかかわらず、医療満足度は先進国1位である(95%が満足と回答)
市販薬を買う際も薬剤師に相談できる安心感があるために、市販薬で治す人も多いのが現状。
日本も、そんなに重症ではないなら、何時間も待って受診をせず、薬局で薬剤師に相談し、薬で治した方が利便性が高いのではないだろうか?
日本は間違った方向に進んでるのではないだろうか?
515名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:38:45 ID:oEy1WNsQ
薬害被害者が求めるように、店頭販売では2類までは薬剤師の対面販売にし、いつでもじっくり相談、説明を受けれる販売制度にすべきだし、
ネット販売でも同じようなサービスが可能であれば認めていいと思う。ウエブカメラもあるし、可能性はあるのではないだろうか?
現在の市場が1%なのは、まだ消費者はネット販売に抵抗があるのだと思う。ネット販売より、登録販売者という非専門家が売る方が問題だ。
自由販売のアメリカですら、このような専門教育も受けてない販売者はいない。
516名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:40:23 ID:oEy1WNsQ
ネット販売の前に店頭販売について見直すべきである。
医薬品販売するのに、薬剤師が常駐してないのはおかしい。
薬剤師がいないのであれば、閉めるべきだ。消費者は薬剤師が居る店で買うだろう。
薬を買いにいって、いざ相談したいと思ったときに薬剤師が居ないことが何回もあった。
これは非常に問題だ。行政にも問題がある。
517名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 23:06:22 ID:oAw9srlA
>>516
役所の肩を持つ訳ではないが、何でも行政の問題と責任転嫁するのは良くない。
明らかに店の問題。
518名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 09:37:52 ID:5qwRd1/i
ネット販売ではこんなもんが売れてるようですぜ
楽天の医薬品ジャンル売れ筋ランキングから
最近の売れ筋をリストしてみよう
こんなもんを売る業者や買う利用者のために
ネット販売を擁護しよう?

楽天の医薬品ジャンル売れ筋ランキング!【集計期間】2009/2/16(月)‐2/22(日)

1)ホノビエン(ほのびえん)300... :薬草の森はくすい薬局
2)【現金限定超特価!数量限定】リアップ120ml1本(2ヶ月用) :くすりのドラチュウ
3)タウロミン 960錠+200錠サービス :萬里薬局 楽天市場店
4)2P20Feb09ホノビエン錠 300錠 送料、代引き料込み :くすりのヤマト
5)★【ゼリア新薬... :激安健美通販@サクサクドラッグ
6)おなかの内側の脂肪に♪★大容量タイプナイシトール85 36... :クスリのゴクウ
7)禁煙補助薬 [メール便だと送料無料!]ニコチネルパッチ20 14枚入 ... :健康エクスプレス
8)【森田薬品】ルミンA100γ 120錠 :メディストック
9)★レオピンファイブ120ml(60ml*2)2個セ... :激安健美通販@サクサクドラッグ
10)【湧永製薬】キヨーレオピン240ml(60ml... :激安健美通販@サクサクドラッグ
11)キョーレオピン240mL (60ml×4本入) :Health & Beauty アオバ薬品
12)コンドロイチンZS錠 (330錠) :おくすりやさん
13)森田薬品「ルミンA100γ 」400錠 :健康エクスプレス
14)♪なんと1個から送料無料♪数量限定!★... :激安健美通販@サクサクドラッグ
15)花粉症に大革命!ホノビエン錠 5日分500円セット【数量限... :漢方の鹿鳴堂薬局
16)アリナミンEXプラスと同一処方!】... :メディストック
17)新コッコアポA錠 360錠【第2類医薬品】 :くすりの勉強堂@最新健康情報
18)アリナミンEXプラスと同一処方!【ポイント10倍:3/3 朝9時まで】... :メディストック
19)階段の昇り降りが苦痛な方、立ったり座ったりがつらい方等に... :おくすりやさん
20)タウロミン 480錠+サンプル20%(96錠) :萬里薬局 楽天市場店
21)★特価★【P10倍 2/24 9:59マデ】ネオビタミンEX 240錠 :ケンコーコム
22)「鼻炎、皮膚炎、皮膚のかゆみ」に、まとめて買えばさらにお得♪... :ドレミドラッグ
23)鼻炎薬「クニヒロ」 48錠 10P20Feb09 :イーハトーブ ゆうみん舎
24)☆いわゆる脂肪太りに内臓脂肪に・防風通聖散を基... :ドラッグピュア楽天市場店
25)関節痛、神経痛、腰痛に!コンドロイチンZS錠33... :エナジードラッグ
26)かゆい、つらい皮膚病、鼻炎に タウロミン 960錠 +サービス品20%... :健康エクスプレス
27)カロヤンシリーズ最高峰 NFカロヤンガッシュ (無香料) 240ml :健康エクスプレス
28)医薬品「松寿仙」 170mlx12本 +1本サービス! 送料無料! :健康エクスプレス
29)肩こり・腰痛・関節痛アリナミンEXプラス270錠 医薬品... :ドラッグピュア楽天市場店
30)1個から送料&代引手数料無料♪★【日... :激安健美通販@サクサクドラッグ
519名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 11:22:35 ID:Hqopwl/i
>>518
それが一般ユーザの迷惑になってるなら分かるんだけどねw
明らかに、ドラッグストアのレジ打ち薬剤師の利権の為だし
520名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 11:52:23 ID:NrZTMcNH
>>518
その売れてる商品に何か問題が?
っていうか宣伝文句だけで商品名が見えないものが多いな。
521名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 12:15:51 ID:RflnhsSM
こういうのは危険だとしておきながら
薬害エイズ事件など数々の薬害事件を起こす原因を沢山作ってる
厚生省

あーあネット販売業者などは厚生省へ袖の下が足りなかったんですね
わかります
522名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:05:53 ID:7xWnNClI
どうせ薬害やらあったら役所に責任まるなげだろ
523名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:51:41 ID:5qwRd1/i
>519
信用信頼安心親切がモットーの薬局/薬店では
頼りになる薬剤師が売りたがらない医薬品や健康食品でも

マスコミで宣伝してネットやコンビニで売ればそれなりに売れる
というのが
悪貨は良貨を駆逐して迷惑だね
524名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 15:17:45 ID:Af3GzRWe
体が不自由で買いに行けない、僻地で薬店まで遠い等の利便性は全く
無視されている。
薬局や薬店で数え切れないほど薬を買っているが、1度たりとも
副作用について説明された事などない。だから、ネットも変わらないと
思う。
とは言え、役人どもが決めてしまった事だから、議論の場は単なる
パフォーマンスで、省令は変わらない。時代を読めない役人が
多い事多い事...
525名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 15:31:49 ID:jgdKOR1a
1の為に9が蔑ろにされている

つか、薬害と通販関係無いだろ
526名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 15:43:06 ID:TQrXSueV
副作用が強い薬が規制されるのは理解できるが、妊娠検査薬まで規制されるのはなぜ?

誰か教えて!
527名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:00:15 ID:NrZTMcNH
>>523
そこに載っているどの薬がどう悪いのか、詳しく聞きたいね。

それに悪貨とまでいうほど悪い薬なら認可した厚生労働省が一番悪い。
528名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:06:21 ID:HeVFbcOc
さっき楽天で署名してきたよ
今現在、54万人集まってるみたい

ホント!この国って社会主義国なのかと思うわ
役人なんか何も考えてないんだから
529名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:33:44 ID:oEVbVE3O
>>528
北朝鮮では最近、無店舗営業可能な露店商売の取り締まりが
厳しくなったらしい。取り締まる側の目的は賄賂と押収品の収奪。

日本でも無店舗営業可能な通信商売の取り締まりが厳しくなって
今まで問題もなく平和に続いていた商売が出来なくなるそうだが、
取り締まりの目的はやはり利権。
北朝鮮と一体どこが違うのだろうか?

北朝鮮の官僚・・・喜び組
日本の厚生官僚・・・ノーパンしゃぶしゃぶ
北朝鮮の方が品はよろしいかも。

530名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 18:07:10 ID:MEXr0qY4
かなり初期の頃に楽天で署名したんだが、ここはポインヨばら撒けば更に署名増えるぞ
531名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 20:15:57 ID:+f3KdSHL
>>528
売国奴 乙
532名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 08:25:08 ID:9ZCjZFUK
>527
江戸両国薬研堀 日本一元祖四目屋忠兵衛が
長命丸をネットで売っているというが
http://www.geocities.jp/tyubee/

そのジェネリックもネットのどこかでだれかが
おおっぴらに売ってるぞ
533名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 09:06:05 ID:HhhiGbvP
自分で勝手に薬を飲んで苦しむ奴は多いよ
薬害とか言ってるけど大量に連投、服用して障害が慢性化してから
ワザと訴えたりする奴も居るし
534名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 09:07:34 ID:XFg7CPol
>>533
その昔、日本でも自分の指を切り落として保険金もらいに来る輩が大量発生したとか
535名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 09:33:53 ID:lFvoc6j1
厚労省の仕事は民業破壊と利権確保!?
-------------------------------------------------------------------
厚労省は昨年も、にがり製造業者に対し、
食品衛生管理者を置くことを義務づけることを定め、
その食品衛生管理者になるためには、
東京にて35万円の講習料を払い、189時間の講習を義務付けようとしたが、
これは、にがり製造業者にとって、
宿泊費等を含めて実質100万円以上の金銭負担と約1ヶ月の役負担となる。
このため多くの事業者が規制実施予定前に廃業を余儀なくされた。

「正々堂々blog」衆議院議員川内博史の日記。
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/d/20080324
-------------------------------------------------------------------
そして今年もまた、「愚民保護」を建前に新たな民業破壊と利権確保が
行われようとしている!?
536名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 11:13:11 ID:MIVNVHp+
>>526
ドラッグストア店員が聞くためだろ。

いつごろどんなセックスをしましたか?
経験人数はどれくらいですか?
生で何回くらい突かれたんですか?
中出しは気持ち良かったですか?
今あなたのまんこは何色ですか?
この薬は副作用があるので1人での使用は危険です。
これから店のトイレで私がオシッコのかけ方を教えましょう。
あなたも昨日のセックスを私のペニスで再現してみて下さい。
その方が薬を使う状況がよくわかりますし、副作用も出ませんから。
あ、今日はTバックですか。
これならズラすだけで簡単にできますね。
537名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 13:11:19 ID:9ZCjZFUK
>535
食品添加物製造に
食品衛生管理者を置くことを義務づけるのはよいことだぞ

中国産の砒素入り
にがりとか鹹水とかが出回っても
無頓着だったからな
だから食品衛生管理者置いて品質向上よ

粗悪なにがりを使うより、硫酸カルシウムや
グルコノデルタラクトン(フジサワ→フソウ)がいいよ
538名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 14:05:06 ID:Pb46nHvG
>>537
>中国産の砒素入り
>にがりとか鹹水とかが出回っても
>無頓着だったからな

中国産食品なんか、全部禁輸でいいじゃん。
539名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 19:54:39 ID:GbBaOjnz
>>536
アンケートサイトで赤裸々に解答するのはOKだが不細工な顔を見られるのは嫌ってか?

個人情報で盛り上がってるのはどっちがひどいだろうねw
540名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 21:37:34 ID:qLXWNR/N
>>512
うちは4人確保できたよ。でも本格的にスタートしてないから意味ないがな。
時給は薬売るようになったら考える。
流出が心配・・でもみんな身内のようなもんだから大丈夫。

541名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 21:41:31 ID:qLXWNR/N
続けてゴメン。
>>514
薬剤師のレベルが低いから「薬局で相談して薬で治す」ができない
んじゃないかな。結局のところ試験勉強ができるだけなんでは。
542名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 21:58:33 ID:QwMonUQm
理学部院卒、製薬関連で働いてるが、薬剤師は免許更新制にでもしないとムリだねえ。
新しい薬がガンガン出てくる。

女性で結婚引退、タンスの奥にしまっていた免許引っ張り出して、いまからDSで管理者になろう、
販売はバイト君任せね、なんてのは成り立たないから。

生涯学習だのなんだの言ってやってるが、ただ講義を聴くだけじゃん?
薬剤師会に限定されてるから出られないけど。

人間、学部時代のことは忘れているものです。漏れも量子化学や電磁気学で単位取りまくったが
いまじゃあさっぱりわかりません。ハミルトニアンとかブラケットとか経路積分って何?
(いちおう生化学やDNA「切り貼り」ならある程度わかります)
引退薬剤師も肝心の薬物動態や相互作用なんか忘れてるだろ?ネズミばらした思い出しかないだろ?
543名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:11:03 ID:9L/LmW9K
この問題で大騒ぎをしてるのは消費者や消費者団体じゃなくて、
金のためには人がしんでも平気な悪質なショップだけ。
ショッピングサイトと自称インターネット先進ユーザーの会miau。
miauは設立した途端、発起人が二人辞任。さらに後見人に深刻なスキャンダルが出てきて辞退。
miauの幹部の一人は、「ダウンロード違法化」に関連して2chを扇動しようとしたのか、
2chに関連スレッドを立ててます。
またmiauの幹部の人はwinnyを普及をさせるためにwinnyの宣伝を雑誌などでしていた人までいる。
過疎化してるビジネス+板で、何かの話題で1000をこえたりするのは、
珍しいことなんで、つまりそれだけ工作員が多いということ。
誰かが2chをあおって利用しようとしている。

544名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:32:37 ID:criv+65y
これって輸入代行で薬買うのもダメなの?
545名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:37:13 ID:M8EKPAMy
>>542
忘れるわけねーだろ。
ふだんから薬局や病院の薬剤師なら相互作用や新薬を勉強して医者に情報提供したり、患者に説明してるんだから。
膨大な薬はあるが、カテゴリー分類で分けるとそれほどバラエティーはない。これは個人差があると思うが。
製薬会社のMRなどよりはるかに多くの薬を勉強してるんだぞ。
最近は分子標的薬の勉強会を医者とした。MRで分子標的薬について詳しく説明できるのなんてほとんどいない。

546名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:43:08 ID:M8EKPAMy
>>541
おまえ本当に薬局の薬剤師に相談して薬買ったことあるの?
ドラッグストアじゃないぞ。薬局というのは調剤設備のあるところだ。
そこなら医療用医薬品も扱ってるので、市販薬のカウンセリングは朝飯前。
医者が処方してるように市販薬を勧めてもらえるぞ。
市販薬には妊婦に禁止の薬や医者が処方する薬より強い薬などもあるので相談して買った方がいいぞ。
547名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 10:55:22 ID:M8EKPAMy
現状の販売制度では説明義務がないので、例えば、説明書を読まずに妊婦が市販薬を服用し流産しても誰も説明を取らなくていい。
説明書を読んで理解して読まなかった妊婦が悪いことになる。
規制というのは皆さんを守ることでもあるんだよ。ネットで購入しても同様だろう。
読まなかったのが悪いということになる。今後、1類医薬品には説明義務を求められるが、妊婦に禁忌の薬は2類に含まれてる。
2類の薬は説明義務がない。これは非常に問題だ思う。
548名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:45:58 ID:isqsZmPB
>>545
ブランク開きまくりのペーパー薬剤師のこと書いてるのに
なんで現役のディスペンサーの話で反論するのかがわからん。
549名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:45:30 ID:SQyCVQ2v
miauはwikipedia工作もやってる団体だよ。
日本ですら知名度がなく世界的にまったく知られてないのに英語版に詳細なmiauの
解説ページを勝手に作ってる。
さらにmiauの発起人のひとりのS山氏の編集履歴をみると、
「虚言癖」と大騒ぎになった投資家のページを執拗に削除してるのがわかる。
550549:2009/02/28(土) 13:49:48 ID:SQyCVQ2v
いまみたらmiauの英語版記事まるごと削除くらってる。
中国版の詳細な工作記事だけは残ってるけど。
無名の団体が世界中で売名をしようと工作してる。
551名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 15:46:39 ID:QN+zh6PR
>>542
薬剤師の免許は嫁入り道具。
お茶やお花の名取り看板と一緒にタンスの肥やしだ。
552名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 15:50:49 ID:JQhUbG6j
>>546
だから世間知らずなんだよ。
そりゃ本来なら薬局は調剤設備のあるとこだよ。
でも、一般のお客さんはドラッグの薬売場も薬局なんだよ。
553名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 18:47:04 ID:YC+ri3ZZ
楽天のMみたいな守銭奴を規制するのはいいことだぞ。
三木谷や宮内みたいなのには天誅が下るべき。
554名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 19:03:50 ID:6L0o1qAd
ドラッグストアは薬局、薬店どっち?
555名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 19:44:55 ID:HvhtkbG0
やれやれ、またインチキ薬剤師が利権工作してる
556名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 19:47:54 ID:fYUqATzD
>>1
誰が一番得してるの?
557名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 19:58:28 ID:b5VFrHfy
天下りに効く薬はないかね
558名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 20:46:54 ID:IuV8jvph
>>518に載ってるタウロミン
アレルギー向けの漢方薬でアトピー板にもスレがある。
んで「タウロミン」は何故か2種類あって、成分がほんの少し違うのと
粒の大きさが違う。小粒のほうはマツキヨで扱ってるけど大粒は限られた薬局に
しか置いていない。自分は後者の取扱薬局がたまたま近所にあったので店で
買ったが、現状通販でしか買えない人も多いと思う。
ほんとに通販無くなったらマイナーな漢方薬の業者にとっては致命傷だよな。
買いたい人も流通ルートが無いのにどうやって買えばいいんだろうか。
取り寄せとかできるんかな?
559名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 21:00:58 ID:YC+ri3ZZ
楽天のMみたいな守銭奴を規制するのはいいことだぞ。
三木谷や宮内みたいなのには天誅が下るべき。
560名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 22:19:28 ID:kulbyL7G
薬のネット販売規制について  〜池田信夫

何のためのネット規制か
 まず不可解なのは、何のために規制するのかということだ。
もっともリスクが高いとされる1類には、胃腸薬「ガスター10」が含まれている。
私もガスターは買ったことがあるが、薬局で説明を受けたことはない。用法は箱に
書いてあるので、それを守って飲むだけのことだ。薬剤師も、それ以外の説明は
しようがないだろう。第2類はコンビニ(薬剤師がいない)でも販売を許すのに、
薬剤師のいるウェブサイトからのネット販売が禁止されるのは矛盾していないか。

 説明が必要なら、買う前に画面表示を義務づければいいし、質問が必要なら
ネット上で質問するシステムにすればいい。そういう「問診票」の出るサイトもある。
対面販売でも嘘をつく人もいるし、説明を無視する人もいる。ネットで買うのと違いはない。
むしろネット販売なら個々の消費者の履歴を管理できるなど、安全性を高めることも可能だ。

○最大の効果は競争制限
 間違いなく起こる変化は、競争が制限されることだ。ガスター10(12錠)の
希望小売価格は1659円(税込)だが、ネット販売なら最低1313円、
ジェネリック(代用)薬なら10錠で879円だ。安売りチェーンならこれに近い価格で
買えるが、そういう店は都市部にしかない。つまりこの規制の最大の効果は、
地方の薬局をネット販売との競争から守ることなのだ。

 日本薬剤師会など9団体は11月28日、「医薬品は対面販売が原則で、
ネットによる販売は禁止すべきである」とする共同声明を発表した。
こうした団体は、すべて厚労省の利害関係者である。特に日本薬剤師会は
厚労省から常務理事を天下りで受け入れ、参議院議員も出す自民党の集票基盤の一つだ。
561名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 23:03:28 ID:3uaiANXK
>>559
奥田や御手洗は君みたいなタイプが好きらしいよ。
562名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 00:51:57 ID:wHpP88cK
・規制改革会議 http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/
●第3回重点事項推進委員会 医療分野に関する公開討論「医薬品のインターネット販売に関する規制強化について」
 http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/1007/agenda.html
563名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 07:07:58 ID:0pNy0Oae
普通の胃薬がきかなくてガスター10を試すレベルだと、たいていは、
もう潰瘍ができてるよ。
ガスター10は、説明書きがまちがってる。
「用法 容量を正しく守ってください」って書くんじゃなくて、
「この薬の用法、容量を守らなければ死にます」って書くべき。
そして購入者は買うときに、その説明を受けるべきなんだよ。
売るときに患者の症状をきいて、
「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。
池田さんもはてなにブログがあるから、はてなのネットイナゴグループの記事に影響受けやすいかもしれないけど。
あのコミュニティーは工作されてるから。
564名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 07:14:14 ID:0pNy0Oae
池田さんはブログはgooか。はてなのことばかり書くからはてなだとおもってた。
はてなって、自分で自分にブックマークをつけてアルファブロガーになったり、
都合の悪い他人にブックマークをつけて炎上させたり、
そんなことをやる奴のいる場所。ニコニコ動画だと1万件のマイリストを工作しないとランキングに上がらないけど、
はてなだと100ブックマークがつけば、その日からアルファブロガー。
はてなのトップページに自分の記事の紹介がでる。
だからベンチャー企業のグループが工作する。
565名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 07:42:52 ID:dbBT0XE0
>>563
>売るときに患者の症状をきいて、
>「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。

それ、業として診察しちゃってるから、医業やっちゃってるな。

医師法違反でタイーホだ。

薬剤師ができるのは、処方箋に基づく調剤と市販薬の販売だけ。処方箋に疑義を持つこと
はできても、患者を診察はできない。
566名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 08:02:20 ID:YyDvUK6C
>>565
自分が扱う薬品を勧めるんではなく、専門外だから医者へ行けってのは生業じゃねーよ

規制緩和推進派って池沼ばかりで困るな

まるでシャクレ三木谷みたいだ
567名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 08:05:21 ID:YyDvUK6C
>>561
奥田や御手洗はナベツネと違って宮内や三木谷と蜜月ですが?
568名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 08:40:53 ID:dbBT0XE0
>>566
>自分が扱う薬品を勧めるんではなく、専門外だから医者へ行けってのは生業じゃねーよ

業として相手の症状を聞いて判断してる時点で医業なんだが、なんで生業なんて話がで
てくるんだ、池沼?
569名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 08:45:42 ID:PmF42xW/
で、罰金いくら?
額によっては普通に継続だね。
570名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 08:56:34 ID:pJyVqrdj
相談は、あくまで薬を「おすすめ」するだけであり
治療とせずおkなんだろ。薬代には含まれない。

漢方薬局なんかはその理屈で成り立ってる。
(触れたらアウトだから、脈診は不可。せいぜい舌診。
賢い人は鍼灸院を併設したりしてるが。ケツメイシの誰かも薬剤師・鍼灸師ダブルだったな)

症状を訊かないと薬を棚から出すこともできない。
風邪薬だって咳だの鼻だのあるし。
571名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:08:35 ID:3uRJYvN4
客観的に見て
>>566
は納得できるが
>>568
はおかしいな。
そんなこといったらなにもできないよ。
572名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:40:34 ID:dbBT0XE0
>>571
>客観的に見て

あからさまな自演、乙

>そんなこといったらなにもできないよ。

ネット販売すらできないとか言ってたら、何もできないな。
573名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:45:02 ID:dbBT0XE0
>>570
>相談は、あくまで薬を「おすすめ」するだけであり

医師法違反。

>治療とせずおkなんだろ。薬代には含まれない。

別に診療代とらなくても、医師法違反。

>漢方薬局なんかはその理屈で成り立ってる。
>(触れたらアウトだから、脈診は不可。せいぜい舌診。

舌診もアウトだから、成り立ってない。

>症状を訊かないと薬を棚から出すこともできない。
>風邪薬だって咳だの鼻だのあるし。

客が指定した薬を言われるままに出すのが、薬剤師の業務。

同一成分の別の薬をすすめたり、他に飲んでる薬を訊いて相互作用がないか判断
するまでならいいが、客の症状を訊いてそれにあった薬を出したら、医師法違反。
574名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:48:34 ID:zoxFLOH0
薬屋なんて潰れればいい。
575名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 09:53:47 ID:MlmIyUUL
客が指定した薬を出せば良いだけなら、ネット通販を禁止にする意味が解らん。


業態に関わらず、副作用や飲み合わせの情報をちゃんと客に伝えるように義務づけるとか、薬害防止なら先にやらなければならないことが有るはずなんだが。
その辺のドラッグストアどころか薬局ですら、客から要求しないと飲み合わせの情報なんてまともに出てこないからな。
聞いても答えられなかったり、そんなこと知ってどうする、って対応が多い。
店によるけど、ネット通販の方が詳しいくらいなのが現状。
576名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 10:11:41 ID:9rSHOD9x
禿げの薬だけでも買えるようにして欲しい
それを心配してるとまた禿げます><
577名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 10:16:24 ID:3uRJYvN4
自分は
>>571だけど

>>572
「あからさまな自演、乙 」の意味がわからんよ。
でも、自分も間違ってた。
>>568
がおかしいんじゃなくて
>>565
の人だった。なんか赤塚不二夫の警察官だな。
たぶん、中味も同じような人だろう。
ごめん>>568の方

578名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 10:32:16 ID:pJyVqrdj
さあ、違法か否かを決めるのはdbBT0XE0じゃあなくて裁判所だから。
訴訟を起こしてみればよい。

薬剤師が相談にも応えられず、レジ打ちするだけなら別に薬剤師なんて資格要らないよね。
OTC薬ならコンビニにでも置いておけばいい。
579名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 10:56:08 ID:GxoIbn3/
>【政策】省エネ家電に5000円補助、総額6兆円の追加経済対策検討
> ほかインターネット端末機器を高齢者に配布など[09/02/28]
> 取り扱いがやさしいインターネット端末機器を高齢者や失業者に配布、
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000767.html

この政策によって、
高齢者がネットから市販薬の使用方法の知識を取得するようになり、
また高齢者たちもネット通販で目的の市販薬を探して買えるようになれば、
これは高齢者、外出困難者、将棋用過疎地の住人たちにとって
大きな福祉になります。

現実は、声だけ大きい例外的な希少事例を振り回して件の横車を押す
モンスター利権団体が今、 高齢者や外出困難者などがネット通販での
一般薬購入を禁止させようとして いますが、
これは時代の流れに著しく逆行。高齢者などの弱者をさらに
デジタルデバイドという形でいじめようとしているとしか思えない。
580名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:50:50 ID:dbBT0XE0
>>578
>さあ、違法か否かを決めるのはdbBT0XE0じゃあなくて裁判所だから。

裁判するまでもなく、自明。

>薬剤師が相談にも応えられず、レジ打ちするだけなら別に薬剤師なんて資格要らないよね。

>>573
>客が指定した薬を言われるままに出すのが、薬剤師の業務。
>同一成分の別の薬をすすめたり、他に飲んでる薬を訊いて相互作用がないか判断
>するまでならいいが、

これだけのことをやるために、6年間の専門教育を受けなきゃいけないんだよ。www

>OTC薬ならコンビニにでも置いておけばいい。

だよ。

わざわざスイッチOTCを認定しときながら一類として規制って、矛盾もいいとこだよ。
581名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:52:57 ID:Pb3BmiGk
>>568
自明?wwww

行政は
医師法第17条に規定する「医業」とは、当該行為を行うに当たり、医師の医学的判断及び技術を
もってするのでなければ人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為(「医行為」)を、
反復継続する意思をもって行うことであると解している。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/02/s0203-2g.html
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/carenet/hiroba/iryou.pdf



582名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:54:16 ID:Pb3BmiGk
つまり、

> >売るときに患者の症状をきいて、
> >「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。
>
> それ、業として診察しちゃってるから、医業やっちゃってるな。


はデタラメってこと。
583名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:04:31 ID:dbBT0XE0
>>581
>医師法第17条に規定する「医業」とは、当該行為を行うに当たり、医師の医学的判断及び技術を
>もってするのでなければ人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為(「医行為」)を、

自明じゃん。

> >売るときに患者の症状をきいて、
> >「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。

「すすめないといけない」だと、患者の症状によっては、本来すすめないといけない症状なの
に「医師の医学的判断及び技術」のない薬剤師がすすめなかったことが「人体に危害を及ぼ
し、又は危害を及ぼすおそれ」にあたるから、医業だとも。
584名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:06:05 ID:QmVSBAIj
この不景気に、さらに水を差すようなことを平気でよくやるよな。
日本は足の引っ張り合いが尋常じゃない。
585名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:07:48 ID:Pb3BmiGk
>>583
さすがに、そんなデタラメは通らない。

>「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。

医者にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。
586名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:10:21 ID:dbBT0XE0
>>585
>>「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。
>医者にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。

病診連携も知らないのか。

病院にいけと助言するのは診療所のかかりつけ医の役目であって、薬剤師の出る幕はない。

587名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:14:48 ID:Pb3BmiGk
>>586
>病診連携も知らないのか。
>病院にいけと助言するのは診療所のかかりつけ医の役目であって、薬剤師の出る幕はない。

また関係ないことを言って誤魔化し始めたな。
それ、
『医者にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。』
の反論すらなってないぞ。

588名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:14:57 ID:kp7292xN
ガスター10はTVCMや雑誌で宣伝しているからな・・・。

あれは使う側の問題じゃなくて、
製薬会社の問題があるんじゃないかと思う。

強い薬なら必要以上に宣伝しちゃあ駄目でしょう。
必要な人が薬局なりネット薬局なり相談して買うものだと思う。
589名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:16:27 ID:fpo4D8vE
いちいち薬剤師の説明が必要な危険薬なら発売中止にするべきだ。利権のネット規制は必要ないな
590名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:43:33 ID:dbBT0XE0
>>587
>『医者にいけという言動

>>563
>病院にいくことをすすめないといけない。

捏造は、そのへんにしとけ。

薬剤師は薬歴は見ていいし、薬の説明書には「症状が改善しない場合は医師を受診しろ」
と書いてある場合は、同じ薬を何度も買う患者に対して医師の受診を勧める程度なら、単に
薬の説明書に書いてあることの指摘として、薬剤師でも可能だがな。

診察しちゃったら、アウト。
591名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:51:17 ID:Pb3BmiGk
>>590
また言いがかりか。必死だな。www

医者にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。
 ↓
病院にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。

と替えても結論は替わらんぞ。wwwww


>薬剤師は薬歴は見ていいし、薬の説明書には「症状が改善しない場合は医師を受診しろ」
>と書いてある場合は、同じ薬を何度も買う患者に対して医師の受診を勧める程度なら、単に
>薬の説明書に書いてあることの指摘として、薬剤師でも可能だがな。

なんだなんだ、立場が悪くなったら、急に路線変更し始めたなwww

で、

医師法第17条に規定する「医業」とは、当該行為を行うに当たり、医師の医学的判断及び技術を
もってするのでなければ人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為(「医行為」)を、
反復継続する意思をもって行うことであると解している。
だから、
病院にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。

の反論はどうした?wwwww


592名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:52:18 ID:cJOVffwq
むしろ伝統薬こそ規制が必要なんだがな
怪しいもの平気で売れるし
593名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:55:27 ID:vQ8o4+EJ
規制されたらヒサヤ大黒堂のサンプル請求もダメになるのか?
それは困るのぉ
594名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:56:15 ID:dbBT0XE0
>>591

>>583
>「すすめないといけない」だと、患者の症状によっては、本来すすめないといけない症状なの
>に「医師の医学的判断及び技術」のない薬剤師がすすめなかったことが「人体に危害を及ぼ
>し、又は危害を及ぼすおそれ」にあたるから、医業だとも。

もう少し法律常識を身につけないと、理解できないとは思うが。
595名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:59:24 ID:MPu5OzgY
官製不況またかよ
596名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 12:59:33 ID:Pb3BmiGk
>>594
>「すすめないといけない」だと (ry

お前の仮定から始まる文章に読む価値はない。却下。
597名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:13:15 ID:dbBT0XE0
>>596
>お前の仮定から始まる文章に読む価値はない。却下。

>>563
>売るときに患者の症状をきいて、
>「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。

という、元の文章に書いてあることが客観的に確認できる事実を仮定と言い張るようじゃ、
末期だな。
598名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:17:53 ID:Pb3BmiGk
もう1度まとめるか。

>「普通の胃薬が効かないんです」などという患者は病院にいくことをすすめないといけない。
という、病院にいけと言う言動が医業に当たるか否かについて、お前は医業に当たると言いだした。

しかし、
医師法第17条に規定する「医業」とは、当該行為を行うに当たり、医師の医学的判断及び技術を
もってするのでなければ人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為(「医行為」)を、
反復継続する意思をもって行うことであると解している。
だから、
病院にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。

それに対しお前は、「すすめないといけない」という部分に執着し、さもそれが論点になっていると仮定して
話をそらし始めた。
599名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:19:53 ID:Pb3BmiGk
>>597
バーカ。ww
600名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:33:41 ID:I+2RfiTn
>>588
10は強くないだろ。
10なんかじゃさっぱり効かないって人も多い。
20、30は医者からの処方でしか買えないし。
601名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:58:05 ID:3uRJYvN4
>>583
「反復継続する意思をもって」というところが肝心なんじゃないかな。
あえて、省いているところは、本人もわかってるんだろうな。
602名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 14:52:00 ID:W4mCGC1a

えっ、規制の本当の目的は田舎の薬剤師を食わせるためだって?

安くて手軽なネット通販を規制して不便になっても、とにかく
業界の利益を守りたいということだって。

消費者をバカにするな!

603名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 14:52:09 ID:C41xTJEa
薬剤師の既得権益など守る必要ない。
604名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 15:08:04 ID:YyDvUK6C
>>597
人が外出している間に良くもまぁグダグダと。

チミの理論で言うと、こんな所で勝手に司法判断するチミは違法って事になるが?
無法者なん?
605名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 15:16:00 ID:dbBT0XE0
>>604
>人が外出している間に良くもまぁグダグダと。

なんだ、生業とか言った馬鹿か。

>チミの理論で言うと、こんな所で勝手に司法判断するチミは違法って事になるが?

裁判所、特に最高裁の判決の可否について司法判断するのは、国民の権利であり
義務だ。

お前の国では、知らんがな。
606名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 15:18:48 ID:Pb3BmiGk
>>605
>病院にいけという言動が「人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」であるわけがない。
の反論はどうした?
また、「すすめないといけない」という部分に執着し、さもそれが論点になっていると仮定して
話を進めようとするんじゃないだろうな?ww
それじゃ反論にならんぞ。www
607名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 15:24:42 ID:dbBT0XE0
>>606
>の反論はどうした?

お前の負けで終わってる話に、反論なんかないよ。
608名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 15:28:49 ID:Pb3BmiGk
>>607
>お前の負けで終わってる話に、反論なんかないよ。

ボコボコに殴られた後の捨て台詞かwwwww

そうだよな、もう捨て台詞吐いて逃げるしかないよなwww
609名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:00:48 ID:BZej8QOO
利権だろ。
献金と天下り。
610名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:21:27 ID:YyDvUK6C
>>605
勝ち目が無くなると幼稚なやつはすぐに「馬鹿」といいやがる。

日本の国民は権利行使の時と場合を心得ているんだよ。

外人のチミや池沼の三木谷ぐらいだろ?権利の濫用を平然とするのは。
611名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:26:24 ID:dbBT0XE0
>>610

お前の勝ち目は、

>>566
>自分が扱う薬品を勧めるんではなく、専門外だから医者へ行けってのは生業じゃねーよ

の発言で最初から皆無だから、粘着はやめようね。

>日本の国民は権利行使の時と場合を心得ているんだよ。
>外人のチミや池沼の三木谷ぐらいだろ?権利の濫用を平然とするのは。

見事に、内容がないな。
612名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:30:12 ID:YyDvUK6C
>>611
レベル合わせてやってんの。
一日中暇そうだからな。

うらやましいよ。
俺もたまには引きこもりたいw
613名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 16:32:45 ID:GiqFFKdb
>>536

女子大の近くのドラッグストアならいいなww
614名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:01:11 ID:kUEaFmD/
既得権益云々というか、
信用がある薬局ならネット販売が普及しようが、固定客が買いにくるって。

新しい社会に順応して、真面目にやってる店舗はつぶれない。
615名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:05:50 ID:ourpa7JU
不真面目にやってても、付け届けを忘れなければ国が助けてくれるというのが今回の通販規制
616名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:42:12 ID:pJyVqrdj
薬の「説明書」なんて書いてる辞典で経験値がわかるというものだ。

漏れはただの理系出身者だから医師も薬剤師もどうにでもなれ、とは思うが
薬剤師が相談に応えられないような制度(ともし仮定するの)なら、
ますますMDのお店が混んで、医療過疎が今より2〜3倍になるぞ。

自分勝手な法解釈が世間に通じると思うな。文句があるのなら法廷で決めろ。
617名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 23:00:41 ID:0D/knE/h
デフレの原因はネット通販による安売りと考えている自民党議員は多いからな。
代引きやコンビニ払いも規制されるそうだから
日本国のために上がらない給料で高い商品を買ってやってくれ。>国士さま
618名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 00:19:53 ID:ipzDxsSt
>>616
OTCの場合は説明書だろ。
添付文書とはは医療用医薬品について使うものだ。

ネット販売で困るのは薬剤師と言ってるバカがいるが、
ネット販売で薬を売ってるのは大手企業よりも中小の薬局薬剤師だったりするんだよ。
医療用医薬品売ってる薬局もあるぞ。薬剤師に限り通販を認めても構わんと思うがね。
今後登録販売者が増えればまともな相談できなくなる可能性がたかい。
彼らは医療用医薬品もまともな医者の処方も知らないだろうし、薬のリスクも知らない。
少なくとも妊婦に禁忌の薬を登録販売者に売らせるのは危険だ。
薬剤師による対面販売に限定すべきだ。薬剤師が集まらないなら無理に薬を売る必要ないないのではないか?
リスクマネージするのも薬局経営者の役目だ。そりゃ安い給料じゃ集まらんよ。
韓国の薬剤師より安い給料でなぜ集まるの?最低600は必要だよ。
大手製薬会社の薬剤師なら1000万くらいもらってるぞ。
619名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 00:24:57 ID:ipzDxsSt
まともな薬剤師から薬買いたいという要望があるなら、東京なら最低800万は必要だろう。
そのラインださないとまともな薬剤師は集まらない。
620名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 01:04:37 ID:0YtM2Ps2
登録販売者の試験受けたが中学生でも軽く勉強すれば誰でも受かるはず。
東京都のHPに問題が掲載されてるから見るといいよ。
消費者を馬鹿にしすぎだよ。
あの問題解けただけで薬の専門家だとさ。
621名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 09:16:05 ID:eHIsMyLI
>>619
地域に制約されないネット通販薬局の薬剤師ならば、
工夫と努力次第で軽くクリアーできるだろう。

一般医薬品の店頭販売だけの薬局だったら、
時給500円も払えないかも。
622名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:42:07 ID:4Qjm5rJT
>>620
薬の専門家ではないだろ。
薬販売の専門家だ。
623名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 00:22:56 ID:CWRSCPG5
>>551
それ、だいたい30年ぐらい前の話。

ウチの薬学部は今の4年生が4年制最後の学生で
今週末が薬剤師国家試験だから矢鱈とテンション高い。
一方いまの3年生は初めての6年制なんだけど、
彼/彼女ら、何やらミジメのずんどこらしい。
624名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 09:04:42 ID:s77Qaw9T
>>620
東京の試験は全国有数の簡単さだったからなあ。
625名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 00:45:38 ID:P/YcPEHq
あげ
626名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 10:12:28 ID:mDEVeD3T

【政治】 薬のネット販売可否問う 自民党の有志が議連 意見書提出へ 出席議員からは規制支持の意見が多くを占めた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236297790/
627名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:09:38 ID:Qq7ZMniu
6月から医薬品がネットで買えなくなる。おかしいやろ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236356115/
628名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 03:31:25 ID:0m3K4vUS
>>627
別に。普通だろ。
629名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 16:52:39 ID:B+d/t+tq
>>628
おかしいだろう
630名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 19:08:03 ID:zD7rQj0J
>>629
お前の頭がか?w
631名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:15:58 ID:6vb7RdtF
ネット販売規制に反対している奴らってシャブ中?
632名刺は切らしておりまして
漢方薬 蟻力神 - Google 検索してみなよ
http://www.google.com/search?q=%E6%BC%A2%E6%96%B9%E8%96%AC+%E8%9F%BB%E5%8A%9B%E7%A5%9E
蟻力神 (蟻のエキスと称して中国製バイアグラもどきを混入した詐欺商品)
を売ってる中国籍の漢方薬屋が沢山リストされる。
日本の医薬ネット市場は、チャイナマフィアの草刈場だな

鈴木譲仁『「猛毒大国」中国を行く』新潮新書 - を読むことをお薦めする