□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
マラグーティ・ジャポーネ
http://www.malaguti.jp/index.html
Malaguti
http://www.malagutimoto.it/

前スレ
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□8台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166028820/

過去スレ
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□1台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087118711/
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113566290/
【スレ】イタリアンスクーター・マラグーティ【復活】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122065147/
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135462078/
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138620862/
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154443741/
□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□7台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155303455/
2774RR:2007/06/13(水) 00:46:36 ID:2urCZwsE
3774RR:2007/06/13(水) 00:57:59 ID:k0bIAuTL
[現在輸入されている車種]
Madison RS250
Phantom Max 250
Password 250
Madison R125
F12 Phantom50 DucatiCorse
Drakon 50 NKD

落ちないように上げていこう!
4774RR:2007/06/13(水) 07:20:40 ID:eqceOEb7
”マラグーティ”のロゴ入り
Tシャツとかポロシャツとかブルゾンとか…
販売されてないのでしょうか?
5774RR:2007/06/13(水) 15:12:56 ID:FhjMzjw5
せっかく落ちたのに
たてんなアホ
6774RR:2007/06/13(水) 21:53:25 ID:9G339HKu
>>5
ね〜〜ほんと、ほんと
7774RR:2007/06/13(水) 23:54:58 ID:x6pvDnTX
>>5
二代連続で落ちてたしね
8774RR:2007/06/14(木) 00:13:57 ID:2FQmfzvT
>>5 >>6
ツンデレあげに、ギザ萌ユルス!!
9774RR:2007/06/14(木) 07:08:09 ID:kdx6tjOk
ヤフオクにマラキャップ出てるよ
10774RR:2007/06/14(木) 10:19:27 ID:dtyTEgWu
うゎダサっ
11774RR:2007/06/14(木) 11:59:28 ID:POHLhFI0
(∧。∧)y-゜゜゜梅雨入り
12774RR:2007/06/14(木) 20:21:01 ID:fBd89Gu7
F12ファントムに乗ってる人はいるかな?
自分はつい最近、中古を買ったのよ。調子はイマイチだー
13774RR:2007/06/15(金) 09:20:45 ID:8xQ0byxF
MAXリアにパイロットスポーツSC入れて
5月17日にパンク。
同タイヤに交換して6月13日にまたパンク。
相性悪いのかな?
なんかおすすめのタイヤってあります?
14774RR:2007/06/15(金) 14:10:12 ID:zo74jUsS
>>13
ピレリEVO
グリップ最高 雨にもつおいぞ
難点は交換時期がちょっと早いコト。。
15774RR:2007/06/15(金) 15:03:28 ID:8xQ0byxF
ピレリEVOで了解しました。
早速注文です。サンクユーです。
16774RR:2007/06/15(金) 20:50:14 ID:yoVAFJ/L
遅かったか!でもEVOはいいぞ!
17774RR:2007/06/16(土) 19:38:57 ID:ihyhOiX0
(・ω・)
18774RR:2007/06/16(土) 20:22:21 ID:EKjo36F/
(^。^)vただ今オーリンズサス製作中。
19774RR:2007/06/17(日) 06:59:32 ID:AKxF+IjG
20774RR:2007/06/17(日) 11:11:34 ID:20xoYerp
寝苦詐酢と被るんだよなぁ

独特のリアビューは好きだけど・・
21774RR:2007/06/17(日) 12:49:21 ID:vWS3PacV
ドラコン125がでたら買う
22774RR:2007/06/17(日) 14:39:20 ID:czJHN61b
>>19
でかくて重いので却下。
これなら国産のほうがいい。
23774RR:2007/06/18(月) 21:10:11 ID:Yn7Wfjm2
あぶなーいage
24774RR:2007/06/18(月) 21:55:46 ID:XCEfnQ5d
>>23
ナイスだ、こんにゃろ〜〜
25774RR:2007/06/19(火) 19:54:29 ID:MQlbZGsd
新参者の俺が来ましたよ
よろしくです
26774RR:2007/06/19(火) 19:56:04 ID:hVIXtiJz
>>25
このスレ落ちやすいからage進行でお願いします。

よろしく
27774RR:2007/06/19(火) 23:02:02 ID:lDuLVG53
クラッチが滑るとどんな症状になるんかいなage
28774RR:2007/06/21(木) 06:14:34 ID:qEp43fPq
age
29774RR:2007/06/21(木) 06:22:19 ID:BwZeY4NG
p(^-^)q 祝、関東オフ会
30774RR:2007/06/22(金) 06:42:08 ID:mU8OjIjd
(^-^ゞ 24hほしゅ。
31774RR:2007/06/22(金) 11:10:12 ID:+5bRXjDy
保守
32774RR:2007/06/22(金) 17:05:31 ID:J0K3NJNg
Osh Kosh B Gosh ってどういう意味ですか
33774RR:2007/06/23(土) 05:44:36 ID:I9Uf/4Tc
保守
34774RR:2007/06/24(日) 06:31:58 ID:Z1BeP1wf
(>.<)y-~今日は雨かな
35774RR:2007/06/25(月) 15:58:37 ID:oBy655W/
マディ125って売ってんの?
36774RR:2007/06/25(月) 16:02:41 ID:MKsuiiZJ
店の在庫のみのようです
37774RR:2007/06/26(火) 13:30:10 ID:Gr63nM/0
そーなのかー
原付二種が欲しいんだよなぁ、出してくれないかなぁ
38774RR:2007/06/26(火) 19:08:52 ID:vLORjsWC
アトラン125も販売中止になったし、ランナーくらいしか
残ってないよね、あとは台湾製しか選択肢がなくなった
マディ、マックス、ドラコンの125は販売するべきだと思うけど。
39774RR:2007/06/26(火) 21:33:38 ID:ITFNfkWy
この間のスクワンとうとう勝ったらしいじゃないですか
情報少ないですが、やっと結果聞きましたファントム優勝!!
繁野やる時は、やる男だ!!やたあああ
40774RR:2007/06/27(水) 07:29:56 ID:h8Wyc1kc
マックスで久々の通勤。
でも速度計が「0」表示!
切り替えてみると、回転計(数字表示)と時計しか
作動していない。
信号待ちの度に、エンジン切っていたら職場に到着する頃に
何とか復旧。
代替え品はでてないの?
できれば国産のアナログメーターがいいな。
41774RR:2007/06/28(木) 03:21:29 ID:1YRXKDy5
確かにメーターが見にくい
42774RR:2007/06/28(木) 07:30:55 ID:6bEIoMVO
40です。
復旧したかにみえたメーターですが、
帰る時には、「0」表示に戻ってました。
一瞬、速度もタコも表示される時があるのですが…。
どこかの接触不良でしょうか?
同じような経験のある方、
アドバイスよろしくお願いします。
43774RR:2007/06/28(木) 12:49:36 ID:MI046kFi
俺が以前乗ってたMax
前輪部のメーターセンサーに水が入って接触不良
交換だった!
新車の時から故障ばかり!
44774RR:2007/06/28(木) 13:00:06 ID:iy6NgA7Q
おかげさまで俺のは超順調。

まぁ壊れても部品調達も早いし少しの間我慢だな。
45774RR:2007/06/28(木) 13:08:25 ID:MI046kFi
メーター!冷却水漏れ!ライトの曇り!走行中ラジエーターホース抜けてオーバーヒート!
いいバイクでしたが我慢できなくなりました!
46774RR:2007/06/28(木) 15:55:27 ID:SMhLRSLb
うちのMAXも一通り症状出ましたです。
ブレーキキーキー鳴きもでたです。
でも、直したら出ませんです。
我慢するのは嫌だけど、楽しいバイクだから
「まだ」許せるかな。現在11000Kです。
47774RR:2007/06/28(木) 19:21:21 ID:PCK+OYTe
>>46
とりあえず、おちんちんの皮きりましょう。
48774RR:2007/06/29(金) 15:14:51 ID:zveWB5SK
皮オナ気持ちいいぞー☆
49774RR:2007/06/29(金) 19:32:29 ID:u9f/ovC5
やっぱり、ここはマラスレ。
50774RR:2007/06/29(金) 23:20:07 ID:TcUUTy8r
RS海苔なんやけど、長時間(2、3h)乗ってると脚の付け根が痛ぁなんねんな。脚の置き場(ポジション)が窮屈やからかな。
3はかなり改善されてるんやけど、なんであないに曲がり難いんやろ。
51774RR:2007/06/30(土) 08:42:44 ID:NyQvZLkf
RSで窮屈やったらほとんどのバイク乗られへんのとちゃうか?
たぶん、ポジションより変なところに力入ってるんやと思うで
前に伸ばしてみたり、リアステップに足置いてみたりして
自分におおたとこ、さがしてみてみぃ

それからRSはむちゃくちゃ曲がるで?スクーターやったらトップクラスやろ
どういう感じで曲がらへんいうてるかわからへんけど、
グリップの問題やったら、ピレリーのEVOに変えてみたらええで
ノーマルのなんやわからん奴はあかんわ。

とバリバリの大阪弁で回答。
52774RR:2007/07/01(日) 04:33:58 ID:1IgzyqNw
RSのメーターのバーグラフはタコメーター?
53774RR:2007/07/01(日) 14:51:32 ID:QwCNmN//
速度表示のときは速度。回転表示のときは回転数。
54774RR:2007/07/03(火) 02:21:14 ID:QrjBrWml
ファントムマックスを軽量化したい。
55774RR:2007/07/03(火) 21:57:35 ID:C/mpEo3w
>>51
3に乗ってみ。びっくりすんで。
56774RR:2007/07/04(水) 06:14:34 ID:mURypEEH
>>55
尿路結石って凄い痛い?
57774RR:2007/07/04(水) 19:43:02 ID:DXsH/hSn
>>55
マディ3ってそんなにゆったりしてるんか?
車体小さいくせに、りっぱやな、
まあマディ2でも俺は不自由は感じてないんやけど
6時間くらい乗ってても平気やで。
58774RR:2007/07/04(水) 21:04:39 ID:eMDZYOOz
察してやれや!
尿路結石には、かなり辛い…マディ2ダメダメ
って事だ!
59774RR:2007/07/04(水) 21:13:24 ID:21muj61V
↑違うな。2で余裕なんて短足ってことだろ、察してやれよ(笑)
両足つま先しかつかねんじゃね(笑)
60774RR:2007/07/04(水) 21:33:57 ID:DXsH/hSn
>>59
おまえマディ2で両足べたつきするのか?身長は2mくらいか
普通にかかとは着かんだろ、つまらん見栄はるなよ。
61774RR:2007/07/05(木) 01:32:39 ID:n7Hk6pRM
>>60
ヒャーヒャッヒャッヒャッ
裾上げ乙W
62826:2007/07/05(木) 11:38:58 ID:OJwZpjKT
私の場合。(172Cm 股下79Cm)

・シートに深く座り、足を前方のフットボードへなげだすと…

RS:伸びきった状態(多少ゆとりはあるが)で、足裏全体で踏ん張れる。

 3:フットボードに足裏は届かない。(隙間2Cmほど)

  
63774RR:2007/07/06(金) 06:36:06 ID:XRvrq3PI
(^ー^) 梅雨の晴れ間のほしゅ
64774RR:2007/07/07(土) 02:24:42 ID:f6uyDX9G
ファントムマックスほしい

くれ!
65774RR:2007/07/07(土) 04:21:50 ID:ZSQyCfiN
ファントムマックスに125ってある?
近所で見かけたんだけどあれは違う車種なのかな・・・・
ネットで調べても見つからんしドカティカラーの50とちょっと似てたけどF12ってやつかな?
66774RR:2007/07/07(土) 10:45:16 ID:ZcaO/X6r
67774RR:2007/07/07(土) 11:21:21 ID:toAqOD+6
68774RR:2007/07/08(日) 05:01:14 ID:goWuz3ZF
ファントムマックスサイコー!!!!!!!!!
69774RR:2007/07/08(日) 21:14:28 ID:ia4l3FxX
http://q.pic.to/ekjn9
オーリンズ(試作品)装着!
70774RR:2007/07/09(月) 20:30:30 ID:pGtXDFE7
ファントムマックスのドカカラーほしい
71774RR:2007/07/09(月) 20:59:35 ID:XyL/zJ43
やっぱ、黒が一番かっこいい。
72774RR:2007/07/09(月) 21:13:54 ID:iKKOppqD
購入予定の者からすると
もっとカラーバリエーションが欲しい
73774RR:2007/07/10(火) 03:42:26 ID:ki179+pB
かっこいいなマックス
74774RR:2007/07/10(火) 22:52:22 ID:uF/Ynt6b
保守
75774RR:2007/07/11(水) 05:56:26 ID:xyFqJ1OG
(-。-)y-~雨ふりほしゅ。
76774RR:2007/07/11(水) 17:27:41 ID:l+OKYn9W
保守
77774RR:2007/07/11(水) 19:16:07 ID:bSxCF2yX
maxならいちばん右がいい
78774RR:2007/07/12(木) 08:46:24 ID:DJsLUXpg
マックならメガマック
79774RR:2007/07/12(木) 18:51:21 ID:Juc2Cf3E
>>78
いや、メガてりやきの方がよくね?
チーズとてりやきソースのコラボが
チョ→まいう〜だったよ^^
80774RR:2007/07/13(金) 01:34:07 ID:ERwB65DP
そんな物ばかりだから結石できんだよ!
81774RR:2007/07/13(金) 08:15:50 ID:R1ncFUG3
結石てなんだ?
82774RR:2007/07/14(土) 03:17:23 ID:4TAtdjNo
おおさか?
83774RR:2007/07/14(土) 08:31:14 ID:eU0Zip2J
(^o^ゞ台風気を付けよう、ほしゅ
84774RR:2007/07/14(土) 14:34:15 ID:IjEW3/Ia
マックスはイタリアで販売終了してるって記事みたんだけどホント?
85774RR:2007/07/14(土) 17:38:21 ID:7mdJFwqe
マックスのLowシート見っけた。
これ以外に足つきよくする方法は無いでしょうか?
ローダウンサスを知っている人がいたら教えてください。

http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/dgw/?Y=2007&M=6&D=17
86774RR:2007/07/14(土) 21:34:43 ID:Add6MODq
かっこいい
87774RR:2007/07/15(日) 06:31:36 ID:NE0BYjJ0
\(^o^)/快晴だ〜!活動開始ほしゅ。
88774RR:2007/07/16(月) 02:38:42 ID:fbWMLKCp
MAX
89774RR:2007/07/16(月) 07:02:43 ID:7ZKp0xtt
p(^-^)q 日曜は箱根に集合!ほしゅ
90774RR:2007/07/16(月) 09:17:08 ID:m4SF/1Yd
B'Zの稲葉似のマディソン海苔がいると聞いて飛んできm
91774RR:2007/07/17(火) 06:00:17 ID:CwaIXkq7
f(^_^; 連休明けほしゅ
92774RR:2007/07/17(火) 06:26:13 ID:276DlYvF
>>90
どこで聞いたの?どこかで見かけたの?
なんか裏山しい。
93774RR:2007/07/17(火) 09:52:07 ID:Uv54VLgM
なんか岡山にいるらしいですよ?
94774RR:2007/07/17(火) 12:58:20 ID:a6NNTUXr
おらが町で見掛けた、イケメンのマディソン海苔情報とか面白ろそう。
美しいスクーターに美しい乗り手…
95774RR:2007/07/17(火) 15:01:46 ID:CwaIXkq7
(@_@) 岡山のマディ乗りって・・・
96774RR:2007/07/18(水) 09:53:51 ID:nDTdEehB
uge
97774RR:2007/07/18(水) 22:12:35 ID:4aPd7TAg
>>85
そのページってワザワザ変換間違えてるの?
ただのDQNなのか微妙
98774RR:2007/07/19(木) 08:01:41 ID:TNrMH0oV
マックスめちゃハヤやな
99774RR:2007/07/19(木) 13:42:18 ID:X06cRkAA
>>97
普通にDGのHPだけど?
100774RR:2007/07/20(金) 07:26:05 ID:M5ZGxK8Y
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー

password250まだー?
101774RR:2007/07/20(金) 11:21:20 ID:h49UTUTc
DGカンパニーって良い店だな
102774RR:2007/07/21(土) 10:43:57 ID:ie63VPkz
よくここに書き込む店員やめたのかな?
103774RR:2007/07/21(土) 11:40:42 ID:eik/FZI6
101>
コネクとカネバンも対応良いよ。
104774RR:2007/07/22(日) 02:46:37 ID:uCJGgHqm
いよいよ今日か!
105774RR:2007/07/22(日) 06:43:08 ID:bf/IA0LL
関東オフ会なら延期だよ
106774RR:2007/07/23(月) 06:45:24 ID:FlvrX10V
(^^)d そろそろ梅雨明けほしゅ
107774RR:2007/07/24(火) 03:35:09 ID:cMwlVld1
マックスくれ
108774RR:2007/07/24(火) 15:07:49 ID:VhRAA6RN
バーカ
109774RR:2007/07/24(火) 15:10:26 ID:jmuxWOLN
いやや
110774RR:2007/07/25(水) 07:11:43 ID:G3EqpLM1

ドカカラーはなぜ出たんだ?
111774RR:2007/07/25(水) 11:24:15 ID:jpbtt9SY
今日、キチガイ4輪乗りにあった。
おれは片側1車線40制限の道路を40キロでファントムで中央を走ってたら
後ろの車からクラクション鳴らされた。
むかついたのでそのまま40キロ中央走行を維持しながら信号まで走った。
信号で止まると車のおっさん横につけてきて、イタリアン野郎は左によらんかいコラといってきた。

おれはもちろん猛反論。おい、
「おっさんここ制限40キロの道路やろうが、40キロきっちり守らんかい
 なにクラクションならしとんじゃこら」といってやった。
走行しているうちに信号は青。
また40でセンターで走ってるとイエローカットして抜きにかかってきた。
おれはミラーで確認しつつ即こちらも全開。で抜かさせなかった。
その後、次の信号待ちでおっさんが言ってきた言葉。
オンドレも80キロも出しとったやろうが。ボンクラ。といってきた。


その理屈が通るとすればスピード違反の追跡の警察もそうなるのだが、、

まあキチガイの相手としては面白かったが。いろんなやつがいるもんだね。
まあファントムMAXを原付で60キロしか出ない乗り物だと思ってなめてかかってきたおっさんに実力を示してやったので価値はあったかな。
112774RR:2007/07/25(水) 21:44:35 ID:Dn9DU6FO
う〜ん、もうちょっと大人になったほうが・・・
113774RR:2007/07/26(木) 06:05:14 ID:0tlo2IiI
(-_-)/~~~ 日本負けちゃったね、でもほしゅ
114774RR:2007/07/26(木) 09:11:32 ID:PEXo4Bxn
off貝あるらしいよ
115774RR:2007/07/26(木) 14:00:31 ID:+tCP29y/
誰が見ても>>111の方が基地外、
常識人ならクラクションの時点で車に道を譲る。
抜かせないように再加速などするDQN丸出しは氏ねばいいのに
116774RR:2007/07/26(木) 19:36:48 ID:2VQIr6AF
>>111
かなりムカついたんだろうけど、あまり褒められる行為ではないので
もうやめようね。

>>115
いくらなんでも、言いすぎ、もう少し言葉は選んだほうがいいよ
もう少し穏やかにやっていこうよ。
117774RR:2007/07/26(木) 22:10:17 ID:6piCdtsw
勝負を挑まれたなら
まず思い切り左に寄って相手の進路を開けてやれ。
その上で実力勝負だ。

そもそも今回は40キロで邪魔に思われた時点で既に完敗。終わってた。
118774RR:2007/07/26(木) 23:19:10 ID:4hNKEeyP
いや、>>111は相手をおっさんと言ってるし、血気盛んな少年でしょ
将来、車も運転するようになれば、
普段、車のドライバーは傍にいるバイクにいかに気を遣っているか知ることになるだろう
なので、バイクも車に対して譲る時は譲る

もし急いでいる時に、車にブロックされたり、すり抜けをブロックされたりしたら、
どんな気持ちがするかな?
世の中は自分の思い通りに全ていくわけがない
相手の気持ちも考え、譲り合いの精神を持つことが優良なライダーへ繋がるよ
119774RR:2007/07/27(金) 00:30:27 ID:Mb9DaWIA
>>111
ん?コピペかと思ったら違うのね。
俺も普通に譲っちゃうけどね。
で、信号待ちで左をスルスルと抜けていく。
で、またクラ鳴らされる。
120774RR:2007/07/27(金) 07:24:53 ID:Qr3MlYIE
コピペだよ。
いろんなスレに貼ってある。
121774RR:2007/07/27(金) 22:39:09 ID:Tuq8ZIp+
足立区民だよ。
122774RR:2007/07/28(土) 04:25:19 ID:0mLJeoYT
マラグーティいいよね
123774RR:2007/07/28(土) 06:02:39 ID:b4XT/Bkg
\(^o^)/ オフ会5日に決定!
124774RR:2007/07/28(土) 09:50:46 ID:zpKdNUPV
稲葉似ライダーも来るのなら私も行きます!!
125774RR:2007/07/28(土) 11:19:43 ID:KQstiORk
>>123
それは関東ですか?
126774RR:2007/07/28(土) 12:05:51 ID:zNmKAPNp
>>125 >>123です
関東オフ会は箱根です、くわしくは
http://www.geocities.jp/real_rhyme326/
Ryomaさんのサイトまで、
時間のある方は是非お越しください。
127774RR:2007/07/28(土) 23:33:08 ID:FQtjgCsA
>>124
大阪にいるよ
128774RR:2007/07/30(月) 01:30:49 ID:fVO60L8S
age
129774RR:2007/07/30(月) 06:57:51 ID:yWUn/dV4
(>.<)y-~選挙は大変ほしゅ
130774RR:2007/07/31(火) 04:44:12 ID:Jn3ydk7E
age
131774RR:2007/07/31(火) 05:41:58 ID:0kqqYglh
q(^-^q) 昨日は鰻だ!ほしゅ・・・でもスーパー特売品
132774RR:2007/07/31(火) 14:47:51 ID:bbU55Fza
新型アディバに125がでたね、通勤最強マシン欲しい!
でも最大の課題は車輌価格ですけど。
133774RR:2007/08/01(水) 07:10:21 ID:bcVR4g3y
maxmaxくれくれ
134774RR:2007/08/01(水) 08:37:35 ID:bp7fYuMY
今日環七で青ファントム見たけど、かっこいいね(^-^)
135774RR:2007/08/02(木) 06:30:58 ID:2tPHgjz1
age
136774RR:2007/08/02(木) 20:36:54 ID:/1zmkW8+
(^o^)/~~ 台風早く去れ!
137774RR:2007/08/03(金) 15:23:32 ID:TrcjIg72
おれのマラがいつもグッティしてる
138774RR:2007/08/03(金) 16:07:09 ID:exCsSnmJ
乗ってるやつなら一回は考えるよな
139774RR:2007/08/03(金) 22:37:49 ID:lAc0tK3X
考えないよ
140774RR:2007/08/04(土) 05:44:45 ID:dkSIz/0p
考えてくれよ〜
141774RR:2007/08/04(土) 20:13:21 ID:cvfcitSs
書き込みまくってた奴消えた?
142774RR:2007/08/04(土) 21:11:58 ID:HzXI97D4
俺の事か?書き込みがあれば消えてるよ、単なるスレ落ち防止だから、気にしないでスルーしてくれ。
143774RR:2007/08/05(日) 14:10:05 ID:0gvemwVf
ファントム海苔よ・・・・威でよw

俺。。
144774RR:2007/08/06(月) 00:33:38 ID:HhKGVCSR
不安吐夢のりが多いんかな?
馬路尊は少数派?
145774RR:2007/08/06(月) 03:33:24 ID:vHgbxOkU
ファントムMAX都内待ち乗りで燃費どのくらいなの?
146774RR:2007/08/06(月) 06:41:45 ID:Fd0i+ebW
>>145
そこそこいじっているため・・・消費はリッター21ℓ位。。
源泉掛け流しだな。。。こりゃw
147774RR:2007/08/06(月) 10:00:55 ID:h7bIJgjn
グッティの意味がわからない
148774RR:2007/08/06(月) 11:12:12 ID:ImRj7V5R
いよいよ昨日か!
149774RR:2007/08/07(火) 05:23:59 ID:kMXIrNnT
ぬげ
150774RR:2007/08/07(火) 21:35:39 ID:Kpmryd34
ふげ
151774RR:2007/08/08(水) 06:02:51 ID:WZA6Emlr
はげ?
152774RR:2007/08/08(水) 07:46:58 ID:f3B0Wp+1
バイク屋のオヤジにのせられて
マックスにギャラクシー入れてみた!
まだチョットしか走ってないが、
たしかにエンジン音が格段に静かに
なった!!
153774RR:2007/08/08(水) 20:48:09 ID:yNOukccz
kwsく
154774RR:2007/08/08(水) 23:21:30 ID:tzs6gCPd
モーターアップやモーターレブの類かい?
155774RR:2007/08/09(木) 06:56:55 ID:0/r7Nj8g
yaccoのエンジンオイルです!
2lで6700円位だそうです。
156774RR:2007/08/09(木) 19:02:55 ID:82blhJQF
baffu
157774RR:2007/08/10(金) 10:30:33 ID:P5+mnX0Q
?
158774RR:2007/08/11(土) 06:01:09 ID:2u63VpGH
(-.-)y-~ お盆でほしゅ
159774RR:2007/08/11(土) 22:31:54 ID:nGrPgEHW
セルフのGSが増えてきていますが、今日入ったところは
先払い?ということで、前もって自分が使う量以上のお金を
入れなければ、ガソリンが出ないシステムだったんです
財布の中は千円札一枚と500円玉、後は万札といった状況
マディを満タンにするには1500円もあれば十分なはずなのに
500円玉は入れれないので、万札入れなければ給油ができないなんて、
なんか納得いかないんだけど、もちろん釣りは出るけどね。
1000円入れればその分だけガソリンがでる仕組みです
普通セルフっていっても、使った分の明細持って清算するでしょう?
常識的に考えても、そうするべきですよね、
こんなへんなGS知ってました?
160774RR:2007/08/12(日) 08:19:44 ID:VIFGUroC
食い逃げ防止のため日本では前払い制が多い。
161774RR:2007/08/12(日) 08:27:07 ID:q//0XCpR
普通は先払いだろ。
どんな田舎に住んでんだ?
162774RR:2007/08/12(日) 11:24:07 ID:vBRsJ9hK
>>159desu

え〜!世間は先払いの方が多いのか?
主な活動範囲は京阪神全域だが
先払いなんて初めてだぞ、
因みに上のGSは兵庫のド田舎だけど
てっきり、田舎は先払いなんだと思ってた
今度注意して見とこっと。
163774RR:2007/08/12(日) 12:25:14 ID:v6yoiPtd
後払いは逃げられないための見張りや精算の人手が要るから、今は
給油機の前ですべてが完結するスタンドの方が多くなってると思う。
ジュースの自販機と同じだよ>先払い
164774RR:2007/08/12(日) 19:23:29 ID:kovo7Da3
先払いGSの嫌な点

1、札しか使えない。

2、札が入らない。裏返しても皺を伸ばしても吐き出された時の怒りは・・・。

3、お釣りを貰う為、釣銭機の前まで行く時が意外に危ない。トラックの前を横切る時とか。

と言うわけで、俺は後払い派。
165バイク:2007/08/12(日) 19:24:34 ID:i4pSzpmr
役に立つかどうか分かりませんが見てください

http://www.g-satisfaction.jp
http://www.g-satisfaction.net
http://www.g-satisfaction.com
http://www.g-satisfaction.mobi

よろしくです

THANK YOU

166774RR:2007/08/13(月) 00:50:30 ID:GWAiJ138
先払いGSの嫌な点、追加

タッチパネルが反応しない。

現金だって、イヤイヤ、だから現金、反応無し、5回目にやっと、ピ。
レギュラーだって、4回目にやっと反応。

指が折れるよ。
167774RR:2007/08/13(月) 00:58:57 ID:3jJwPwws
1円単位で使える先払いGSがある俺は勝ち組。
小銭が多い時とか全部投入してガソリンに変えてる。
168774RR:2007/08/13(月) 12:27:36 ID:MbMYi5cP
あまりの暑さに、
マックスのサイドのエンブレムの「P」が斜めになって
落ちそうだった。
よく見ると、全体的に接着剤が溶け出してきている。
みんな注意して!
169774RR:2007/08/13(月) 19:51:42 ID:wmPrR+7A
>>166
たぶんおまいは自動ドアも開かないw
170774RR:2007/08/13(月) 20:05:24 ID:dSzDoKQp
マセラティーボーラ
171774RR:2007/08/13(月) 20:49:09 ID:Zzd4vG3j
>>170
歳がばれるぞ、せめてクワトロポルテくらいにしてくれ
でも欲しいなあ、こんなの乗れる身分になりてぇ。
172774RR:2007/08/14(火) 19:58:24 ID:axJlGkVr
先払いGSの嫌な点、追加

タッチパネルが良く見えない。

西日が当たるタッチパネル、うっすら見える液晶。
普通にプッシュボタンにしない明確な理由って有るのか?
173774RR:2007/08/14(火) 20:37:40 ID:8GUN+8mM
センタースプリングだけ摩呂にすれば、バネレートが上がってクラッチ滑りがなくなり、耐久性はそのままでウマー!ってことにはならないかね?
174774RR:2007/08/15(水) 11:56:18 ID:6TMwOqLd
そんなのみんな知ってるよ
175774RR:2007/08/15(水) 19:45:59 ID:hsv+y4z/
知らない。
176774RR:2007/08/15(水) 19:57:31 ID:j7pK0otV
俺は知ってた。
177774RR:2007/08/15(水) 21:55:49 ID:Jsz+DK0Z
ウッソー!ホンマなん?
それメッチャいいやん!
マルチ入れたら1万キロもたへんし。
178774RR:2007/08/16(木) 19:02:14 ID:mLtQyavw
>マルチ入れたら1万キロもたへんし。

全く問題ないが?
179774RR:2007/08/16(木) 21:12:50 ID:oMfOW8fg
確かに低価格でできる裏技だけど、麻呂は明らかに効果があるし
俺は素直に麻呂入れるほうを勧めるな、それにうちは麻呂入れてるけど
1万キロ以上もってるぞ。
180774RR:2007/08/17(金) 19:21:45 ID:tlB4+dXB
話ぶった切るけど、ホンダの250ccフォルツァ以外は排ガス規制で
すべて生産中止って知ってた?
マラグーティで例えるとFIのマディ3だけしか生き残れないってこと?
マックスもマディ2も生産中止になるのかな?
181774RR:2007/08/17(金) 21:54:50 ID:lBa0BnFd
ベルトとウェイトローラーの交換時期
ノーマル:1,5000キロ
麻呂:8,000キロ
とモノの本に書いてあったな。
182774RR:2007/08/18(土) 00:26:59 ID:ib13+UzX
どこか、イタリアンスパゲティの美味いとこを知らないかなぁ?
183774RR:2007/08/18(土) 18:39:49 ID:2uzmvAnM
うちの近くにあるよ。
184774RR:2007/08/19(日) 08:55:02 ID:v6O4aBfw
ファントムで13000ぐらい走ったら、さすがにブレーキパッドがなくなってきた。
どこのやつに変えようかな。
185774RR:2007/08/20(月) 01:15:07 ID:uIYnJtFp
魔等苦帝
186774RR:2007/08/20(月) 21:30:24 ID:QTMM3XDa
(^-^)/ そろそろ出番か?
187774RR:2007/08/20(月) 22:11:52 ID:43NBfcOB
最近、ビビリ音が…或絵酢
188774RR:2007/08/21(火) 03:15:39 ID:VmuKWO/S
スク1の結果教えてください
189774RR:2007/08/22(水) 04:30:27 ID:bmf2Lt+K
しってるくせに
190名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 10:43:56 ID:tlj/0pTg
ファントム買って3年くらいだけど早々とこわれた水温計に続いてついに燃料計までおかしくなってきた
191774RR:2007/08/22(水) 12:28:33 ID:UR8NCTay
勝ったの?
192774RR:2007/08/23(木) 04:44:23 ID:A2j6+3rM
優勝に決まってるだろ馬鹿!!
193774RR:2007/08/24(金) 04:14:41 ID:gXAWrB9N
すごいね
194774RR:2007/08/24(金) 20:16:39 ID:erX4wVWp
http://www.italscooter.net/1news/1news000099.html
仕上がりに期待だね。
195774RR:2007/08/24(金) 20:30:17 ID:y9x5MlBi
また売れるといいな。
196774RR:2007/08/25(土) 19:17:41 ID:WhkbSMqU
中身ないし中国生産で安くしろよ
197774RR:2007/08/25(土) 21:40:06 ID:67Kg2OvU
どなたかファントムマックスの純正キャブ余ってる人いない?
ちょっと流用したいのですが。
198774RR:2007/08/26(日) 01:21:02 ID:12NvDUzq
GP1にでもくっつけるつもりか?
199197:2007/08/26(日) 07:35:40 ID:yL1wsrgI
>>198
そうそう。
KLXとかのCVK34の流用も考えたんだけど
ファントムマックスの純正の方がやっぱりいろいろ楽かなと。
200774RR:2007/08/26(日) 14:19:12 ID:JQUxZhVa



騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ


>>197>>199←黙れカス死ねボケ
201774RR:2007/08/26(日) 14:27:12 ID:6c+Ek9jh
202774RR:2007/08/26(日) 18:37:22 ID:H24lX7hk
>>200
かわいそうな人なので、皆さん暖かく見守ってあげましょうね。
203774RR:2007/08/26(日) 20:56:18 ID:JQUxZhVa



騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

>>201>>202←答えられないから誤魔化して質問から逃げるのが限界
204774RR:2007/08/26(日) 21:51:02 ID:nTnN3YzU
(^o^)/ スレ落ちほしゅ頑張れ!
205774RR:2007/08/27(月) 10:09:34 ID:EQ/ChTcX
>>203
私は馬鹿だからバイクに乗っています。
206774RR:2007/08/27(月) 19:34:44 ID:KRSmPpe2
>>205
それはみんな知ってる
207774RR:2007/08/27(月) 21:38:55 ID:voVtDRP7
しかも足立区民
208774RR:2007/08/28(火) 09:08:06 ID:LMLhB7cq
なんやそれ?
209774RR:2007/08/28(火) 12:01:36 ID:C8zhwmz+
ファントムF12 100ccのマフラーを探しているのですが
社外品でもいいので安くてそこそこ性能のいいマフラー
教えてください。 何処のメーカーがお勧めですか
210774RR:2007/08/28(火) 13:28:05 ID:C8zhwmz+
マラグーティ ファントムF12の100ccなのですがマフラーを変えようと思っています。
何かお勧めのマフラー有りますか?
211774RR:2007/08/28(火) 20:59:19 ID:fJ08C/QZ
>>210
お勧めというより、ないんじゃないかな?
どっかのマフラー加工でもして作らんといかんのでは?
212774RR:2007/08/28(火) 21:47:53 ID:KBZGGX7q
とりあえずH4入れて丸2年、無問題ノシ。
213774RR:2007/08/29(水) 07:27:43 ID:ceXnEDC1
>>194
これならウチのオカン(68)でも乗れそうだ!
免許取りに行かせよう!
214774RR:2007/08/29(水) 19:39:40 ID:zl4hURnW
おかん、MP3より教習大丈夫か?
215210:2007/08/29(水) 21:10:31 ID:RqSfX04W
何処かメーカーでマフラー出してないんですかね?
216774RR:2007/08/29(水) 21:22:36 ID:7G23o873
http://www.rpm421.com/
デザインイマイチだけど、バンク角うぷ
217774RR:2007/08/29(水) 21:29:14 ID:7G23o873
218774RR:2007/08/29(水) 22:55:01 ID:V9/kzEub
おいおい!
今度はランナーかよ
どんな改造してるか知らんが200ccには勝ってもらいたいと思われ・・・。・
219774RR:2007/08/30(木) 05:41:08 ID:uXu25DTK
コネロって シゲノって

スカラベ撤退しのにまだ勝てないの?
220774RR:2007/08/30(木) 20:46:56 ID:vwdm9rLe
所詮全て二流
良い方では?
221774RR:2007/08/31(金) 01:08:00 ID:8C4BIsb3
二流も何も、スクワン自体ただの草レースじゃんw
222774RR:2007/08/31(金) 01:52:48 ID:m0oehqsw
>>218
ベストタイムからみて、このマシンかなりやばい。
ライダーのテクだけでは、この差はムリかな。

223774RR:2007/08/31(金) 02:23:31 ID:wGpXo2nL
はい
次は頑張ります
224774RR:2007/08/31(金) 06:05:51 ID:6AVile9V
このままいくと、一度も優勝しないまま年間クラスチャンピオンになりそうだなw
225774RR:2007/09/01(土) 02:17:12 ID:uvAtZQdi
速いなー
226774RR:2007/09/02(日) 03:47:03 ID:+4r3Ol8U
亀だろ。
227774RR:2007/09/02(日) 03:59:08 ID:AsF9CAQV
無事これ名馬
228774RR:2007/09/03(月) 02:07:39 ID:dmO/CjB4
今年こそグリヒー宣言ノシ
229774RR:2007/09/03(月) 15:14:44 ID:ZNaKOUHA
コネロどーしょもないね。
230774RR:2007/09/04(火) 13:31:07 ID:+wjufF8x
(^。^)y-~ ほしゅ
231774RR:2007/09/04(火) 19:40:00 ID:EboyCsrn
RS乗りですが、ハイオク入れると、なんかいいことありますか?
232774RR:2007/09/04(火) 20:57:58 ID:R71o9D79
>>231
気分が良くなります!

というより、マックス生産中止の噂は本当?
233774RR:2007/09/05(水) 00:33:03 ID:8HcAi3dg
イタリアで全く売れてないみたいでつ。
向こうのサイトとかようつべでもなかなかマックスはないよね...
234774RR:2007/09/05(水) 08:20:43 ID:SBbYMxLm
3は足伸ばすと1/3位、足裏はみ出すんだけど真冬に堪えそう
235774RR:2007/09/05(水) 17:38:57 ID:r3lqzHpr
マラグーティ自体全く売れてない
このスレも店員スレだし...

ドンだけ〜宣伝しても街中で見かけないからおかしいだろ
236774RR:2007/09/06(木) 00:19:05 ID:rJekJhS1
俺的にはマックスには大満足なので問題なし。
他の250国産スクに比べて負け知らずなのは事実だし。
237774RR:2007/09/06(木) 01:03:44 ID:+CJREGN2
password欲しいんだけど、どうだろ?
全然評判とか聞かないから心配だよ。
238774RR:2007/09/06(木) 01:27:24 ID:HtgUCBkv
黒のボディーに茶色のシート
あの組合わせは斬新でカッコイイと思う
ウチのRSにもやってみようかマジで検討中w
239774RR:2007/09/06(木) 05:08:13 ID:Y9/tAwNe
>>236
スク1で
他の250痛スクに比べて勝ち知らずなのも事実だし。
ランナーは、ともかく スカラベオに勝てなかったんは…
ささコネ店員さんコメントど〜ぞ
240774RR:2007/09/06(木) 05:26:51 ID:UHMxpUSX
別にどうだっていいじゃん・・人のことより顔の見えないところで悪口とか言って喜んでるおまえの暗い性格治したら??
241774RR:2007/09/06(木) 06:57:35 ID:kj0xG5g+
>>240に同意、書き込みに笑えない。
242774RR:2007/09/06(木) 12:50:23 ID:ziJoZNr8
>>239
ラージホイールは別格。  良さが違うって事で・・・・
243774RR:2007/09/06(木) 20:26:53 ID:N+6OaKMy
フロント17インチだもん。タイヤの幅が広がるよね。
244774RR:2007/09/06(木) 20:27:42 ID:N+6OaKMy
↑選択の幅ね。
245774RR:2007/09/07(金) 01:19:02 ID:bCX75zjW
マラかっこいい〜
246774RR:2007/09/07(金) 23:22:51 ID:VYVgwalS
落ちるぞ!
247774RR:2007/09/08(土) 15:58:45 ID:NB8+JFD9
なに〜!サルベージ!
248774RR:2007/09/08(土) 20:30:44 ID:LqhwK2fa
サベージなら俺乗ってるぞ。
249774RR:2007/09/08(土) 20:40:48 ID:j8aK5wbg
>>248
なか〜ま♪
250774RR:2007/09/08(土) 20:48:35 ID:LqhwK2fa
>>249>>248です
よろしく!マラも乗ってるの?
251774RR:2007/09/09(日) 21:01:11 ID:vPRHy9D+
(-.-)Zzz・・・・ 休日ほしゅ
252774RR:2007/09/09(日) 22:02:45 ID:inElVYIs
今のとこFI積んでるのって
Madison3 250ieだけなの?
253774RR:2007/09/10(月) 19:56:17 ID:/Pp5PaYa
マラではね、ピアジオ、アプリリアではあるけど。
254774RR:2007/09/11(火) 06:50:41 ID:FpIa5fkM
マラ カイボコ
255774RR:2007/09/11(火) 10:50:11 ID:22xoncoC
一時はどうなることかと思ったけど、
やっとマラがグッティしてきた(゜▽゜)
256774RR:2007/09/12(水) 06:16:50 ID:au3FUeNT
(*^^*) そろそろ秋ですね
257774RR:2007/09/13(木) 06:12:29 ID:ZIA5CmHo
(^-^; もうすぐ連休
258774RR:2007/09/14(金) 04:36:19 ID:obh52Iyu
す連休
259774RR:2007/09/14(金) 06:05:26 ID:6BIPWqHc
(;_;) 雨ですね
260774RR:2007/09/15(土) 04:59:45 ID:uX4JAflT
          ////./ /   /  /  ///--|-/|     //  l  \\    |ヽ
         / // | / /   |  |  /xェ二二ゝ,l     // //   丶. \ |  |. l
          //  | | /    |  | // ク。::::::::l |  // /__/_/|  ヽ  \  |l |
          |'   |.| |    l |ヽ| ヽ|っ::::::::::/ | // / ゥェフヽ./ /  l 、  > | ||
.             || |    ヽ|  |  ヾ--、ソ       ̄  え。::::、ヾl/   // l ィ   l |
            /l .|       | 、 " " "      '  /っ:::::::ソ// // / | /
          /  ヽ|ゝ      |\     / ̄ ̄ヽ  ヾ、::/ イ/ //  //
         /  ---- \     |\     \_/  " " "/     / |  /wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 _ -   ̄  /      \     | ̄ ̄|          /     / l
261774RR:2007/09/15(土) 06:33:16 ID:ok8Lqsy8
(^-^)/ 連休はじまり
262774RR:2007/09/16(日) 04:32:01 ID:3fW1fr9E
はじまり
263774RR:2007/09/16(日) 06:01:12 ID:VhQyO2/O
(^_^)v 二日め ほしゅ
264774RR:2007/09/16(日) 21:29:18 ID:qeKySCGd
まじ3を買った人、レプ希望〜。
265774RR:2007/09/17(月) 22:15:42 ID:mFM61QPb
3買った人、一人しか知らない。
266774RR:2007/09/18(火) 08:33:33 ID:VqgT+J5Y
RSと比べた場合。

腕と足のポジションは3の方が余裕があっていい。
足つき性は若干3の方がいい。
車体が垂直になろうとする性能は3の方が強い。
車体を倒し込むのに癖があるのは3(パイロンをヒラヒラするのはRSの方が楽しい)。
インパネの材質が良く見えないのは3の方が上。
エンジンのスムーズさは断然3の方が上。
メーターパネルはRSの方が好み。
フルフェイスのメットが入るのはRSのみ。
267774RR:2007/09/18(火) 23:38:24 ID:eMJkj/Us
RSにFiがベスト!
268774RR:2007/09/20(木) 05:34:13 ID:tGQQz5wF
\(^-^)/ 寝起きのほしゅ
269774RR:2007/09/20(木) 21:25:33 ID:jOqEpDeV
マジ3はえらいコンパクトなビグスクだな
その分、収納と燃料タンクが犠牲になってるっぽいが・・・
270774RR:2007/09/21(金) 19:10:32 ID:WejXvcsb
test
271774RR:2007/09/22(土) 02:15:55 ID:E8U5cIQq
>>269
V125+αぐらいのコンパクトさでフルフェ2個と16Lのタンクがあって
前16後14インチのフラットフロアでベタ脚なスクーターってあるんですか?
272774RR:2007/09/22(土) 08:28:27 ID:r28blHqo
>フルフェ2個と16Lのタンク

この時点で、V125サイズは無理だろう、

>前16後14インチのフラットフロア

もしあるなら、かなり前後長の短いステップに
なるんでは?
273774RR:2007/09/22(土) 19:07:34 ID:lajABNZR
キタ----
足立のお店ファントムでスク1復帰
ビックリだな〜〜
274774RR:2007/09/23(日) 00:30:16 ID:c5NYGqMQ
これでシゲノちゃんも、「ホイールの大きさが・・」とか
負けたときの言い訳ができなくなるねw
275774RR:2007/09/23(日) 02:47:45 ID:3QvEwl16
なんでいまさらファントムで復帰するんだろう?
276774RR:2007/09/23(日) 17:22:49 ID:a9X66c+V
ファントム
277774RR:2007/09/24(月) 02:09:07 ID:JE2jtfNS
不安吐夢
278774RR:2007/09/24(月) 10:15:06 ID:CbwgL4X/
そんなに不安なバイクなのか?
279774RR:2007/09/24(月) 22:35:59 ID:CbwgL4X/
マディ3やマックスに持病ってある?
280774RR:2007/09/24(月) 23:17:07 ID:5NmnoK1d
今日環八でランナーと連なって走ってる
赤のファントムマックス見かけました
最近の国産車もイタ車にならって
もう少しデザイン考えてくれたらいいんだけど
新マジェ・フォル ダサすぎ。
281774RR:2007/09/25(火) 02:22:14 ID:jcLf2FWW
ランナーとファントムMAXって国産250スクより軽いし速いね
国産250スクより小回りや取り回し、スタートダッシュの軽さも魅力の一つだな
282774RR:2007/09/25(火) 10:44:35 ID:uzWQMRYN
でも高速に乗ると、もう少しどっしり感が欲しいんだよね・・・
あっ、そうか、自分が太れば良いんだね
環八MAXは、イベントへ出かけたカネバン号なのかな
283774RR:2007/09/25(火) 22:07:04 ID:m068rz7y
祝マディ3契約age
284774RR:2007/09/26(水) 17:35:41 ID:jZ8lcW8N
納車はいつ?
285774RR:2007/09/27(木) 00:32:25 ID:UNCJeFJH
DGさんは、不良在庫の処分でファントムでレース計画らしいね
286774RR:2007/09/27(木) 12:38:36 ID:9xTvwL0G
>>285

楽しみだな。
287774RR:2007/09/27(木) 12:57:41 ID:iHHt2F7G
インジェクションモデルになって、ベスパではなぜかバッテリージェネレーターにトラブル多発との
噂は聞いたけど・・・真偽不明
マラグーティなら成川と違ってパーツ供給をがんばっているので何とかなるんじゃない
288774RR:2007/09/27(木) 15:32:18 ID:9xTvwL0G
>>287
成川は部品駄目なの?
289774RR:2007/09/28(金) 06:08:00 ID:Y3q2j5WV
?
290774RR:2007/09/29(土) 06:41:12 ID:OTYd6CPJ
(*^^*) もうすぐ紅葉の季節
291774RR:2007/09/30(日) 19:05:22 ID:oNcwBG12
とりあえず、あげとくわ。
292774RR:2007/09/30(日) 23:37:30 ID:WtIdhthz
マックスはデカイしF12の50ccじゃ非力なので、とりあえずPHANTOM100(2T)
買ったわ、2種にしてはチト車体が大きいけど満足してるよ。
293774RR:2007/10/02(火) 12:00:55 ID:ZuQ9tq3u
ファントムマックスの125ccが走ってた
125ccはじめて見た
294774RR:2007/10/02(火) 21:08:25 ID:By1rniMr
125って輸入されてるのか!
正規輸入すればそこそこ売れると思うんだけどな。
295774RR:2007/10/02(火) 21:18:10 ID:T7Ot+D16
ファントムマックス125買うようなやつらは、どっちかっつーとV125買うんじゃね?
296774RR:2007/10/02(火) 21:57:47 ID:8Xg4ddIl
>293
その色が黒だったら俺(藁
ちなみに95ccの2st

>295
V125は狩りの対象でしかないわな、流行ってる時点でNG。
297774RR:2007/10/03(水) 19:33:23 ID:ansLjTIc
昔、マディソン400あったよな。日本で走ってるの見た奴いる?

298774RR
AKB48