【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その8【天草】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
  ∩,,∩
 (´・ω・) 春到来!バイクカバーを外して走りに行こう
.c(,_uuノ

(前スレ)
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その7【天草】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166447834/

(関連スレ)
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.32★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172674403/
【山口〜】ようこそ北九州part13【〜福岡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174834981/
【佐賀】平野を駆け抜けろ!その2【ライダー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161168873/
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part13〓〓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170588278/
【サーキット】やまなみすれ@vol.10【のんびり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164272789/
【九重】大分夢想中【吊り大橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172634914/
【寒い?】まったり走る南国宮崎4km【暑い・・・】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745880/
2ch版・沖縄のライダー集まれ!3台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170772773/
2774RR:2007/03/29(木) 22:51:27 ID:kFZxG8RT
2
3774RR:2007/03/29(木) 22:53:56 ID:BWObNTXT
3?
4某774SF ◆zNNC31.0cc :2007/03/29(木) 23:01:37 ID:v7Fpbxsl
4!
>>1
5774RR:2007/03/30(金) 01:19:19 ID:N4symTgf
2だったら俺マジヴィンヴォヴ
6774RR:2007/03/30(金) 09:32:29 ID:YRwyuiba
>>1d
7774RR:2007/03/30(金) 15:33:48 ID:H0Jh4aSx
やまなみハイウェイ最速!!は誰?
8774RR:2007/03/30(金) 17:25:51 ID:2CI2ouxJ
(´・ω・`)知らんがな。
9774RR:2007/03/30(金) 20:01:15 ID:c46aXNUf
月光仮面
10774RR:2007/03/30(金) 21:34:28 ID:B92ncrut
原野に居る馬じゃね?ライバルは狐!
11774RR:2007/03/31(土) 00:08:34 ID:gZu6ebVe
市房ダムに行く人、手ぇ挙げて。
桜がスゴいよ。たぶん。
12774RR:2007/03/31(土) 10:21:05 ID:8RA1zS+X
雨に煙る2万本の桜がお待ちしております。
13774RR:2007/03/31(土) 10:50:15 ID:XOEuBDwU
明日、市房ダム湖畔を走る。
14某774SF ◆zNNC31.0cc :2007/03/31(土) 14:08:45 ID:i2Hs+eSF
水曜日天気良かったら市房ダムと水上村の100m滑り台を撮影する予定
15774RR:2007/03/31(土) 14:30:13 ID:lrJhfsuV
今日阿蘇方面行った人いる?
出るのが遅くなったので、グリーンへ行く予定が蜜柑になったんだが、
強風が凄かった。アチラはどうだったのかなーと。
16774RR:2007/03/31(土) 14:59:28 ID:Kx6pvRGV
>>11
はーい。
雨じゃなきゃ行きます。
一昨年行って綺麗だった。

>>15
瀬の本まではあまりひどくなかったけど、
草千里〜高森はとても楽しく走れる状況ではなかったよ。
17774RR:2007/03/31(土) 15:05:57 ID:aZ6YCNg2
グリーンから高森〜椎葉〜市房と行ってきましたよ。
桜満開でキレイだったですが、人もいっぱい。
18774RR:2007/03/31(土) 15:13:16 ID:kXkhT7rE
早くも東京の洗礼が…


痴漢されました(´;ω;`)
19774RR:2007/03/31(土) 15:15:24 ID:W5ckQv6L
>>17
R265工事してたり通行止めのところなかった?
20774RR:2007/03/31(土) 17:23:01 ID:aZ6YCNg2
途中通行止めあり。迂回路でかなり疲労困憊しました。
21774RR:2007/03/31(土) 18:18:04 ID:J43FLriD
>>18
誤爆か?
22774RR:2007/03/31(土) 18:28:22 ID:W5ckQv6L
>>20
お疲れ。この時期まだ寒かったでしょ。
椎葉から南の路面はやっぱり落石があったり苔が生えてたりだった?
23774RR:2007/03/31(土) 20:50:13 ID:kXkhT7rE
>>21
すいませんm(__)m
トナカイでした
24某774SF ◆xINC31vtec :2007/03/31(土) 21:02:56 ID:S4QFPYtM
>痴漢されました(´;ω;`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
トナカイおんにゃのこダダの?
25774RR:2007/03/31(土) 21:05:02 ID:hUGVF6Le
そういえば漏れも置換というかすれ違いざまに、ティンコを
さらわれたなぁ。
あの触り方はかなりのテクニシャンだった。
26774RR:2007/03/31(土) 22:39:46 ID:lrJhfsuV
逆痴漢というやつか。テラウラヤマシス。
偽逆痴漢なら某ビルでよくやってもらってるが。
27774RR:2007/03/31(土) 22:42:11 ID:wIbxgy6D
>>26
ヒント:恥女じゃなくて痴漢
28774RR:2007/03/31(土) 22:45:33 ID:yXloTlF7
アソコか?アソコのビルなのか?

誰かウンコの方法教えて!
29774RR:2007/04/01(日) 10:16:56 ID:4k0pqKPA
雨だな
30774RR:2007/04/01(日) 10:35:25 ID:d7UdZSKX
気にするな
31774RR:2007/04/01(日) 10:41:26 ID:j3IVQcTV
トナカイは美少女説
32774RR:2007/04/01(日) 10:42:38 ID:giL0QI2m
まあ、今日は四月馬鹿だからな。
33774RR:2007/04/01(日) 11:54:49 ID:I2R4HRXL
少し陽がさしてきたな。ちょっくら走るか。
34某774SF ◆xINC31vtec :2007/04/01(日) 20:07:12 ID:843X5YgA
35774RR:2007/04/01(日) 20:12:06 ID:DKG3uXkX
mk
36774RR:2007/04/01(日) 21:44:04 ID:z4CK6mpC
 昨日、鹿児島から9台で、一房ダムのサクラを見に行ってきました。
 なんとかギリギリで雨に降られる事もなく、サクラが満開でよかったです。 
 しかし、車大杉、人大杉、湖畔の道路には止められんかった。駐車場は満車だったし。
 帰りはフルーティーロードを走ったけど、爽快に走れましたし、初ヤエーも
 出来ていかったです。
 
 来週の土曜日、今度は一人で走って行こうかと思ってますが、それまで
 桜が咲いてくれているか正直不安です。
 
 
  
37B6KSR:2007/04/01(日) 21:47:54 ID:ySNgef7g
昨日の昼過ぎから俵山峠道〜翠路走ってたけど、一台もバイクとすれ違わなかった。
やっぱ雨降ることがわかってたから誰も走ろうとしなかったんだろうか…
風強かったし。

ジャメリカン農場の隣の某タコ焼きウマーw
38774RR:2007/04/01(日) 21:48:51 ID:9aYVnbiD
朝6時半に起きて五木越えで市房を目指したけれども、
路面濡れてるし、東陽あたりで霧もスゴくてシールドが濡れるし、
大通峠まで行くことすら諦めて帰還。
そしたらチョイと晴れ間が覗いたんで、やっぱ行くべきだったかと後悔したら、
すんごい雷雨。
なんなんだよ?!今日の天気は!
39774RR:2007/04/01(日) 22:05:51 ID:Y6djX9S2
>>38
行かなくて正解だったよ。
俺も同じルートで行ったんだが、霧がひどかった。
ループ橋辺りでは前が良く見えなかったよ。
ずっと雨に追いかけられた一日だった。
慣れない雨天走行で疲れた。
40774RR:2007/04/02(月) 09:54:53 ID:SxjG2fZJ
今日は黄砂がひどいな。
41774RR:2007/04/02(月) 10:45:47 ID:L6vpWD+0
早急な近代化で建て売りマンションの内装に伐採しすぎたらしい。
北京ですらマスクなしでは外出できないほどだと言う。
インフルエンザといい黄砂といい西風に載った人災だろうから
中国に引き取って欲しい。
42774RR:2007/04/02(月) 11:18:20 ID:oJobM2w1
買い取り価格は幾らかな?
43774RR:2007/04/02(月) 13:50:23 ID:6poe68xo
黄砂は上益城から飛んでくる。
火山灰は阿蘇山から飛んでくる。阿蘇山最近活動が安定してるから今の若い
人たちは火山灰の中を走る辛さは知らないだろうな。最後に火山灰振らせた
のは何年前だろ。
44774RR:2007/04/02(月) 14:01:22 ID:ER7Y1R6s
>>43
島原の火砕流の時は凄かったな
45774RR:2007/04/02(月) 14:54:17 ID:cc8HjhwW
島原大変の時は、もっと凄かったよ。津波で何万人も死んだんだ


200年前w
46774RR:2007/04/02(月) 19:10:04 ID:ITxEELuR
14〜5年ぐらい前には桜島の火山灰もあったな
47774RR:2007/04/02(月) 19:20:53 ID:gaPl8/YT
北京オリンピックのせいで鉄が倍値に高騰。
加えて重油も一昔前の倍。
廃材処理費もガンガン上がってるしうちの会社ヤバイかも。
限定解除講習費なんか払う精神的ゆとりが持てないorz
48774RR:2007/04/02(月) 21:08:27 ID:ireITZoO
去年愛知から熊本にいったんだけど、今年も連休とれればいきますよ。
このあいだは阿蘇も島原も雨降った上に57号でなんか「止まれ」の旗もったおっさんが飛び出してきて(ry
まあ楽しかったけどな。

つかこっちも黄砂すげえ、視界5kmくらい。
49774RR:2007/04/03(火) 21:53:15 ID:JopgLMAZ
明日、オートポリスにミルクロード経由で行こうと思うんですが通行止めとか無いですよね?
今日、阿蘇は雪降ったらしいですが…
50774RR:2007/04/03(火) 23:18:26 ID:YdWnz2Qi
今日ミルクロード走ったけど全然OK。
雪がちらついてたくらい。
九重は白銀の世界でした((((;゚Д゚)))))。
51774RR:2007/04/03(火) 23:34:11 ID:Cqe24lyE
もう、熊本わけわかんねぇ
52774RR:2007/04/04(水) 07:56:49 ID:Lj6gP3Su
昨日から熊本帰って来てるんだけど寒くねぇか?
あと帯山のたしろガスのビルとガススタの所が更地になってるのに驚いた。
そしてミスドがモスバーガーになってて更に驚いた。
53774RR:2007/04/04(水) 11:01:32 ID:sACJJFY/
>>52
薄着して寝てたけど寒すぎて起きた。
54774RR:2007/04/04(水) 12:24:49 ID:9MbWTAZK
やっと決算が終わって今週末バイクに乗れると思ってたら………
土曜日は雨じゃん(泣)
55774RR:2007/04/04(水) 12:35:26 ID:DU8IWNIn
シーズン到来と思ったのもつかの間、
週末ライダーにとっては優しくない日々が続きますな。
56774RR:2007/04/04(水) 14:35:50 ID:j0Bv9Dlo
http://rkk.jp/sakura/
見に行くよ
57774RR:2007/04/04(水) 23:33:05 ID:qwgHScX/
土曜日は曇りみたいだよ

つーか俺は明日が休みなんだよ

だけど市内で最低気温2度だと!?

どーゆー事だよ熊本!

さみーよ!
58774RR:2007/04/04(水) 23:44:05 ID:Pg3bWsiC
昨日 会社帰りに寒く感じて、風邪引いた?と思っていたら
実際に気温が低かったのか。
車が汚れる季節になったなぁ。
59774RR:2007/04/05(木) 00:01:49 ID:0Y+4Boxh
最近寒いね。
メッシュジャケット買った意味がねぇー
60774RR:2007/04/05(木) 12:30:24 ID:FjDEG8X7
今週末、雨じゃないっぽい!
市房ダムの桜はまだ散ってませんか?
名所と言われてる場所にはあまり行きたくありませんので、
本数は気にせずにマターリ見れる場所を探してます
龍門ダムなんてどげでしょ?
61774RR:2007/04/06(金) 00:18:39 ID:3OJFZTpK
今度のライドアソカン出る人おる〜?
62774RR:2007/04/06(金) 00:33:27 ID:ckz4zVxB
さぁ・・・近づいてきましたよ・・・・G.W!

みんなもう予定立てた?
63774RR:2007/04/06(金) 06:48:05 ID:u0bEf2WE
4/8か5/3に大観峰でDQNバイクの集会ありまーす九州中から集まるらしいから警察が一網打尽にしてホシス
64774RR:2007/04/06(金) 07:24:44 ID:VNA8bBVr
DQNの意味判ってないのに使うの辞めなよ!
65774RR:2007/04/06(金) 09:02:17 ID:u0bEf2WE
>>64
暴走族のことね
66774RR:2007/04/06(金) 09:11:41 ID:1ZcAMq88
珍走団か。おめでてーな。
みんなで珍走狩りしないか?
67774RR:2007/04/06(金) 10:01:04 ID:EjJnh3oS
>>63
いつもやってるじゃんw
68某774SF ◆zNNC31.0cc :2007/04/06(金) 10:55:22 ID:QttCP5kF
69774RR:2007/04/06(金) 12:29:09 ID:S91f0d01
>>63
ソースはないのか?
70774RR:2007/04/06(金) 15:31:36 ID:u0bEf2WE
>>69
場所が大観峰になるは、まだ未定みたい
5/3の可能性が高いらしい

まぁどうでもいいよねw
71774RR:2007/04/06(金) 15:36:31 ID:WJB/UvQk
>70
いやだから、その情報はいったいどこから仕入れてくるの?
まさか>70が参加者の一人って訳でもないんでしょ?
72774RR:2007/04/06(金) 15:55:47 ID:rdbtghoJ
GWの大観峰ってそりゃもう混みまくり。仕事入れて明け平日に出かけよう。
小さなこいのぼりを旗代わりに立てて走るヤツもいるかもなあ。
73774RR:2007/04/06(金) 17:04:22 ID:pdZ6dmXW
集会は4月8日大観峰
74774RR:2007/04/06(金) 17:06:37 ID:u0bEf2WE
>>71
漏れは参加しないよ
三愛のチョッパーミーティング見に行くしw
ソースは暴走族のHPやらサイトでつ
75774RR:2007/04/06(金) 17:43:58 ID:ZiDxVrGt
>>74
珍乙。
76774RR:2007/04/06(金) 18:00:43 ID:u0bEf2WE
>>75
(´・ω・`)ヒドス
77774RR:2007/04/06(金) 18:33:11 ID:VOolVnxd
珍のHP見る人は昔珍してた奴か今珍な奴らだったばっちゃが言ってた
78774RR:2007/04/06(金) 19:14:39 ID:pEDRxGMU
珍走団じゃなくて珍古会じゃないの?どちらも珍にはかわりはないけど。
79774RR:2007/04/06(金) 21:28:45 ID:k3zyNaEe
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
80774RR:2007/04/06(金) 22:31:32 ID:7AhHEg8d
>>74 VIPでup汁!VIPの奴らは以前熊本の珍走サイトを田代砲で攻撃して
閉鎖に追い込んだ奴らだから楽しいぞ〜!
81774RR:2007/04/06(金) 23:26:50 ID:3gtJWxiR
珍走団の集会は4/29に椎矢峠になったんじゃなかった?
82774RR:2007/04/07(土) 09:03:16 ID:vPielOjs
週末天気よさそうだな。でも仕事。。。
83774RR:2007/04/07(土) 10:31:31 ID:bmU7laZS
4月からまた通勤が往復80キロに・・・・・

84774RR:2007/04/07(土) 11:00:53 ID:OY2lOny1
>>81
>椎矢峠
って、あんた。
85774RR:2007/04/07(土) 12:42:13 ID:yvK3swl0
テス、テス、あ、あ!本日は晴天なり!本日は晴天なり!!

安全運転でお出かけ下さい。
86774RR:2007/04/07(土) 15:20:25 ID:l2mmU2/v
晴れの週末で、久々のバイク日和!
でも歯医者の予約入れてるせいで出掛けられん(´・ω・`)

虫歯放置したせいでせいでこうなるなんてorz
87774RR:2007/04/07(土) 15:51:05 ID:IYGIc5xy
お舞い等今日は何処で何食った!
ツーリングに行った香具師が答えれ。
88774RR:2007/04/07(土) 16:25:21 ID:XpxnIoTC
ココチャペでケーキ食べた。
89774RR:2007/04/07(土) 16:30:32 ID:ZSzkIT4E
マケドを食ったら気分が悪くなった
人間の食いモンじゃねーな
90774RR:2007/04/07(土) 17:41:38 ID:XCb3jPlH
車でふらぁっと阿蘇の方行ってみたらバイク多っ!
バイクで行けばよかった・・・・と後悔
俵山手前の結構有名なたこ焼き屋で買って喰おうと思ったら客多くてスルー
阿蘇にあるたこ焼き屋で買って喰ったらおいしくなくて気分が悪くなった・・・
今日はついてねぇや
91774RR:2007/04/07(土) 18:09:52 ID:v2OwDTYb
みかんみち通って天琴行ってラーメン食ってきた
92774RR:2007/04/07(土) 18:11:37 ID:5eyxijzR
>>90
阿蘇にいけばよかった。
93774RR:2007/04/07(土) 20:46:45 ID:BccBgwZW
明日は阿蘇いこうかな
94774RR:2007/04/07(土) 23:07:00 ID:mXafg9+J
そういえば最近グリーンロードでこけた人いる?
阿蘇側の展望所付近にウインカーがステーごと落ちてたけど。
今日見つけた。
95774RR:2007/04/08(日) 07:58:17 ID:fB/jqjnu
しゃあ!!今日も禿!
96774RR:2007/04/08(日) 08:00:49 ID:xubuYqiv
育毛乙
97774RR:2007/04/08(日) 09:41:51 ID:MlDdcQvB
いい季節になってきたのに・・・。
金無くて、車検通せず未だ冬眠中。
おまけに、前輪パンクしてたし・・・。

今期、復活できない鴨。
98774RR:2007/04/08(日) 10:07:04 ID:3H0n1lNh
>>97
チラ裏でおk
99774RR:2007/04/08(日) 10:20:51 ID:FaHstumx
>>97
金がつきる時期もあるだろうが、車検も通せないなんて。
ユーザ車検なんて用紙代80円と印紙代1400円だぜ?
まさか自賠責の金もないとか?

それ以前に、整備できてなけりゃ乗る資格も疑わしいな。
100774RR:2007/04/08(日) 11:26:11 ID:BvvuF1qg
整備できなくても国が定める運転免許証を取得していればその資格を有しているはずだが?
101774RR:2007/04/08(日) 12:03:44 ID:hAvpfUHe
今日は朝から気分も良かったんで
家〜御船〜吉無田高原〜天君ダム〜御船〜家と走ってきた

本日は吉無田高原で4〜5台のツーリンググループ
そして浮島神社の近くでカッコイイバイク(車種は解んなかった)とすれ違った

普段は平日休みの日にツーリングするので日曜は久しぶり
こんなにバイクとすれ違ったのも久しぶり\(・∀・)/
102774RR:2007/04/08(日) 12:04:18 ID:FaHstumx
整備不良の車両に乗る資格があるかい?
103774RR:2007/04/08(日) 13:05:13 ID:1vny7FO8
今一心行の近くだが、やっぱりクルマ激込み。
訳あってバイクで来れなかったのが悔しい。ウウ…
104774RR:2007/04/08(日) 13:14:41 ID:Lo4lco76
菊地にてDQN集団発見
17〜18台で珍走中www
105774RR:2007/04/08(日) 14:23:20 ID:jvJawubL
>>102
整備不良のまま乗るとは書いてないしパンクなら乗りたくても乗れないはずだが。
ユーザー車検の普及率を考えたら明らかに>>99は少数派の選民的優越感がにじみ出た鼻持ちならない匂いがするぞ。
事情は人それぞれなんだから自分のやり方に倣わないからといって他人をどうこう言うのは良くない。
106774RR:2007/04/08(日) 15:30:38 ID:FJwFcFqv
>>101
格好良くはないけど、浮島神社ですれ違った黒いフルカウル車だったら俺かも?
107774RR:2007/04/08(日) 16:25:32 ID:INo9SeSJ
今日カワサキの試乗会(オートポリス)に行ったんだが、
正午ぐらいにゲートの所に珍がうじゃうじゃ。
県12号を菊池側に下ったんだが、珍がくるわくるわ
今日はなんかの記念日?
108774RR:2007/04/08(日) 17:06:54 ID:FaHstumx
>>105
そりゃ、あんたの勝手な解釈でしょ。
車検取ってからって話だ。

車検が取れず走れる状態にないバイクにどうやって乗るんだ?
パンクしたまま整備せずに乗れるバイクがあるのか?


車検が取れていない整備しなきゃ乗れない状態で
乗れるのかという話に、あんたが勝手に免許なんて
話をもちこんだだけだ。読み違えたんだろ。

ユーザ車検は最低限の費用しかかからないとは書いたが
従わないからなど書いた覚えがない。
乗るなら車検を取れって事で整備業者にだしても結構。
109774RR:2007/04/08(日) 17:15:06 ID:d2UhaWDy
>>107
春休みが終わるからじゃまいか?
110774RR:2007/04/08(日) 17:17:29 ID:fB/jqjnu
毎年恒例なのか?天草にものものしい船がはいってた


地味な色だったが・・・・テラカッコヨス!!!
軍艦マーチ!!!
111774RR:2007/04/08(日) 17:23:48 ID:jvJawubL
>>108
免許の話を出したのは俺じゃないよ。
ID確認した上で言ってもらわねば読み違え以前の問題だ。
少なくともそちらの書き込みに引っかかる物を感じた人間が複数存在する事は認識しといてくれ。
112774RR:2007/04/08(日) 17:28:56 ID:6DROAOVW
今日の阿蘇周辺はパトカーに白バイがうろうろ!
連休中もお願いします。てか!連休中は倍増で
お願いね。

と、切に願う地元ライダーお願いです。
113774RR:2007/04/08(日) 17:34:06 ID:br9Ylinm
とりあえず>108は漢字をもっと勉強汁。
論点がずれてるのはおまいの方だ。
114774RR:2007/04/08(日) 17:38:00 ID:o0cLb1Pc
>>113
まさか倣うって感じの事?w
115774RR:2007/04/08(日) 17:39:43 ID:ckQhaoST
>>111
IDを変えてみました。
116774RR:2007/04/08(日) 17:41:25 ID:JKJAEXRx
>>113
論点を整理してくれよ。
117774RR:2007/04/08(日) 18:51:23 ID:bgtUZpRU
つまり>>108>>97のレス悪意とも読み取れるレスをしたから叩かれているわけだ。
「お前は車検を受ける金すらないのか」とワザワザ問われたら本人だけではなく
このスレを見ている者も不快に感じるだろう。
現に反論的なスレも付いているし。

2chだからと言う免罪符を抜きにしてもう少し相手を慮るレスを付ける努力をしょう
折角の熊本板なのだから
118774RR:2007/04/08(日) 18:51:58 ID:3H0n1lNh
まぁ早い話金無い奴は車検の有るバイクなんぞ乗るなってこった。
自転車でも原チャでもこの春の風は感じる事が出来る訳だしな。
119774RR:2007/04/08(日) 21:12:45 ID:QV0eDPdI
この際、金がなくて車検を取れない奴には
おもんばかって、カンパだな。
>>117に相談しよう!
120774RR:2007/04/08(日) 21:17:42 ID:APKQhTUy
歩いていても風は感じることが出来る。

今日は珍みなかったなぁ
家→俵山→翠路→家 だったけど10RとかリッターSSにぶち抜かれたぐらいだ。
翠路でBMWの530i煽ってたのはおりです。
121774RR:2007/04/08(日) 21:46:25 ID:5Rs3f4kC
>>120
あの頭悪そうな走りしてたのはお前かw
122774RR:2007/04/08(日) 21:52:05 ID:l+jURUws
同じバイク糊に対して厳しいようだけど。個人的な考え。

金が無い奴は乗るな。
仕事じゃなくて趣味なんだから金がなければ乗るな。
身の程にあった趣味を持て。
保険は任意までしっかり入れ。

あぁ、タイヤ替える金が無ぇ〜
123774RR:2007/04/08(日) 22:01:01 ID:iOlBeKHe
スローパンクする位放置するなら売ればいいのにな・・・
基本的なメンテする金無い奴は任意にもロクに入ってなさそうだし。

>>120
まさかバイク乗ってる時の風と歩きの風が同じって言ってるバカは初めてだ。
それとも歩いてBMW煽ってんの?凄い健脚だな。
そりゃ10RやSSには抜かれる罠。
124モンキー:2007/04/08(日) 22:10:26 ID:Af2Z8EM/
昨日モンキーをレギュラーヘッド88にボアアップしました。
今朝10時に起きたらパクられてました。
125モンキー:2007/04/08(日) 22:11:27 ID:Af2Z8EM/
夕方17時フテ寝しているとどこからとも無く聞いたことのあるエンジン音が…
窓を開けるとわがモンキーらしきものとスクーター1台チャリ3台ほどが走り去っていきました。
これはと思ってYZF-R1に飛び乗り追いかけ500メートルくらい先の公園横にてハケーン!
126モンキー:2007/04/08(日) 22:11:59 ID:Af2Z8EM/
すれ違いさまにマフラー確認自分の確定。と同時に乗っている奴の顔確認
そしてUターンして声かけようとすると逃げやがったので追いかける
こっちはリッターバイク相手はレギュラヘッドとはいえやっぱり原付
かなうはずも無く後ろから煽りまくる、クラクション鳴らしまくる、
127モンキー:2007/04/08(日) 22:13:50 ID:Af2Z8EM/
そして十字路の無い直線になったところで追い越し道をふさぐと、
ドロボーさんはUターンしようとして失敗したのか横の用水路にドボン、
そんで畑の中を走って逃走。
128モンキー:2007/04/08(日) 22:18:05 ID:Af2Z8EM/
その場で110番して現在の状況と犯人の特徴を連絡。
いったん家に帰ると早くも警察が来て詳しい状況を説明、
そんでパトに乗ってモンキーが用水路に落ちた現場まで行き、写真撮影&引き上げ、
129774RR:2007/04/08(日) 22:24:39 ID:3Po44c/X
>>97
金が貯まるまで冬眠かなあ。
また余裕ができたらしっかり整備していつでも復帰したらいいがな。
130モンキー:2007/04/08(日) 22:24:40 ID:Af2Z8EM/
するとリアル妹から電話で犯人達はすぐ近くの妹の元同級生らしいとのこと
そんでパトでその家まで行くと、自転車が数台、
そんで警察がその家に行くと中から乗り捨てた奴出てきて即刻コイツデスと。
131774RR:2007/04/08(日) 22:30:04 ID:l+jURUws
つづきはまだ?
132774RR:2007/04/08(日) 22:31:42 ID:APKQhTUy
MTBでBMW煽っちゃいけないのか

そりゃ原動機ついてないから10RやSSには抜かれたぜ。

でも下りなら四輪ぐらい煽り倒すことは出来るぞw
133モンキー:2007/04/08(日) 22:31:52 ID:Af2Z8EM/
出てきたのはヤンキー2匹、普通1匹(某工業系大学付属高校特待生とのこと)
んでそのまま3匹はパトで署までドナドナされて行き、近所の家からはイパーイ人出てくるは、
そこの親はオロオロしていて、自分になんですかと聞いてきたので、
自分のバイクが彼らによって盗まれ、自分が彼らの元同級生の兄であることを教える。
134774RR:2007/04/08(日) 22:36:32 ID:hAvpfUHe
>>106
こちらは青いネイキッドでした・・・
すれ違ったバイク乗りは全身黒っぽい感じでカッコ良かったのでそうかもしれません
135モンキー:2007/04/08(日) 22:37:16 ID:Af2Z8EM/
近所だったので歩いていったん家に帰ると
すぐ目の前の公民館でドナドナされた彼らが警察と写真撮影会していたので、
首をかしげていると別のおまわりさんが公民館の前に捨ててあったから乗って行ったと言っているが昨日はどこに停めた?
と聞かれたのでイヤイヤちゃんと自宅前の駐車場に停めてましたよと
136774RR:2007/04/08(日) 22:40:57 ID:rh1jQLr7
公民館ならいいのかよ
137モンキー:2007/04/08(日) 22:43:57 ID:Af2Z8EM/
そして親に送ってもらってモンキーを引き上げた現場まで回収しに行き、
被害状況を確認するとメインシリンダーは完全に破壊され、
落ちた衝撃でハンドル曲がりウインカー割れ、タンク凹み等、
ヘッドライト内に水が溜まってましたが直結されていたのでキック一発でエンジン始動
138モンキー:2007/04/08(日) 22:47:18 ID:Af2Z8EM/
自宅まで帰ると鑑識が来てバイクから指紋採取し
自分のも犯人との区別のため両手の指、手のひらと横まで採取してもらいました。
その後わがモンキーは証拠品として署までもっていからますた
139774RR:2007/04/08(日) 23:01:14 ID:l+jURUws
んで、盗んだ奴らが署の駐車場に潜り込んで
また盗むと。

まぁ、災難でしたね。
知り合いは車両保険に入っていて、盗難後 約3週間でボロボロになって
出てきたけど。あと1週間ちょっと遅ければ。。。と言っておりました。

相手方にお金をたっぷりもらってください。難しそうだけど。
140モンキー:2007/04/08(日) 23:15:51 ID:Af2Z8EM/
ここで一旦休憩しますが
当初公民館前と言っていたのは最初から公民館前にあったから自分達は盗んではいない、と主張するため
これは後から嘘と判明、
すぐに犯人が判明したのは妹の勘で自宅前を通る位だからこの近所の奴だろう、
犯人の特徴が茶髪170センチくらいの高校生位の年齢だろう、
バイクに乗るくらいだから妹と同級かそれ以上ということで絞っていき
妹は今度高2なんだが妹が犯人を再発見した公園に行くと、
中学生の後輩がいて乗っていた奴を聞いたところ妹の同級生と判明
妹のおかげでマヂ助かりました
141モンキー:2007/04/08(日) 23:26:58 ID:Af2Z8EM/
その場でドナドナされたのは3匹でしたが他にも数匹いる模様。
公園にいた中学生の中には姉が犯人の元カノとかもいたらしく、
顔がばれまくりだったと、
自分がオッキなバイクでウィリーしながら追っかけて行ったのでみんな注目していたと
そしてその後2匹の両親4名がとりあえずご迷惑かけましたと謝罪に自宅まで来ました。
まあうちの親ともPTAなどで顔見知りのわけでしてすんげービミョーな空気でした
そして先ほど警察からTELありまして明日の10時に署まで来てほしいとのことでした
142774RR:2007/04/08(日) 23:31:16 ID:l+jURUws
漏れはカバー掛けて、鍵3個付けているからスクランブル発進は出来んなぁ。

用水路に落ちた奴が、蹴られて落ちて怪我したとか言ってそうだなぁ。
君を傷害で訴えるそうだとか。斜め上の展開になったりして
143モンキー:2007/04/08(日) 23:32:42 ID:Af2Z8EM/
まあ警察からは水に落ちたし全損だから中古相場以上は余裕で出るよと
知り合いからは示談金で不起訴にするなら数名だし3ケタくらいはいけるんじゃないのと
まあとにかく今日は大変でした。
また明日進展があったら報告いたしますです
144774RR:2007/04/08(日) 23:44:48 ID:EDpz4LiW
うたた寝から起きたらスレのびまくってんな!
>>モンキー!徹底的にやっちゃれ!馬泥棒は縛り首じゃ!
145774RR:2007/04/08(日) 23:47:39 ID:d2UhaWDy
>>143
乙カレー。ちなみにどの辺りに住んでるの?
嘉島・東町・菊池・菊陽あたりは盗難多いな。
東町じゃ良く盗難車置いてあるの見るよ。
益城もちょっと怪しいな。
146モンキー:2007/04/08(日) 23:54:31 ID:Af2Z8EM/
所轄は熊本南署です
147774RR:2007/04/09(月) 00:22:49 ID:2kqmqSci
災難でしたね。
親が厨で無くてよかった。
148モンキー:2007/04/09(月) 01:17:18 ID:dJw9BWTg
お風呂上りに>>126の場面の心境を1句
ジャリボーイ リッターバイクを なめんなよ!
149774RR:2007/04/09(月) 01:38:51 ID:D1F1ga8o
3ケタwww
150774RR:2007/04/09(月) 02:57:02 ID:atS76/o3
モンキさんは俺の家の近くか!?
まぁ南署管轄も最近やばぃしなぁ・・・俺も愛車のK6だけは守り抜きたいです
151774RR:2007/04/09(月) 06:20:38 ID:MVwHSW0W
なんか上がってると思えば何このコピペ
152774RR:2007/04/09(月) 10:20:59 ID:hiBeWIbO
>>150
K6ってCB?

モンキーさん
犯人見つかってよかったですね
153774RR:2007/04/09(月) 10:46:28 ID:Z46fxw19
バイク窃盗犯がどんな大人になってるかみた事があるよ。
今は大型四輪運転してるらしいんだが、
接客中に世間話としてその人においらのバイクが盗られた
ところだって話した事がある。
すると
「わかるなー、その気持ち。バイクに乗りたい時期なんだよ。
おれも高校で組んで盗んだバイク乗ってて捕まったんだよ。
そしたら、オレだけ悪者にされて停学さ。割に合わんよなあ。」
もう40才だろうに、精神構造は変らないんだなと思ったよ。
取られた人間を前にしてその心情を全く理解できずに
どこに同情してんだよっ!てことだし、話を聞いてみても
相手に謝ったり償ったりもしていない。社会不適合なんだな。

被害届を取り下げちゃダメだね。
154774RR:2007/04/09(月) 11:37:13 ID:2rl0UX/E
窃盗だけはいかんけど、精神構造どうのこうのは関係無いんじゃ…
155774RR:2007/04/09(月) 12:12:26 ID:hiBeWIbO
>>153
ひどいな・・・

最近は暴走族気取りな奴らが族車にするためにCB1300とかも盗んでる、、、東署の乗り捨てられたバイクの保管庫に大型四発イパーイあった(´・ω・`)
156774RR:2007/04/09(月) 13:49:09 ID:Z46fxw19
おれが盗まれたときは刑事が捜査で訪ねてきたよ。
被疑者が未成年てことで名前も知らされないままで
はっきりしたら連絡すると言われたがそのままになった。

ところが、刑事が手に持っているクリップボードのリストが
見えるんだよね。名前も分かったが、それよりなにより
その馬鹿たれが手にかけたバイクの数が8台並んで載っている!

謝りも弁償もしないくせに更生なんてできやしないと思ったよ。
157774RR:2007/04/09(月) 14:14:57 ID:0HqgWwqz
>>121
BMW煽ってたヤシの車種は?
もしかすると漏れかもしれん。
158774RR:2007/04/09(月) 14:55:56 ID:eUf+kg7M
ガキの珍走は昔に比べて随分減ったと思っていたんだが。
旧車会の連中も窃盗とかすんのかねえ。
159774RR:2007/04/09(月) 17:06:26 ID:0fH51f8v
>>156 うp
160モンキー:2007/04/09(月) 17:08:38 ID:BIZn+KP8
警察署に行ってきました。
前日から当日110番するまでの様子をメモ紙に書いていったので調書はすぐ終わりました。
あと被害届出金額はモンキーの買い取り相場価格ということだったので8万エソということです。
161モンキー:2007/04/09(月) 17:16:30 ID:BIZn+KP8
あと面倒くさいのが自分は書なしのモンキーを買ってボアアップして、
その後でオクで買った書つきフレームに乗せ変える予定だったのですが、
フレーム乗せかえる前に今回は盗まれ、おまけに盗まれたのにはフレーム番号が残っておりそれには
別の全く知らない人で登録されていたのですが現在は盗難届けが出されていないので、
まあ今回エンジン音で気づいたのだから自分が所有していたのは間違いないだろうが、
書類上は所有者が違うので現状ではバイクは返してもらえないとのことでした。
メンドクセーーー
162モンキー:2007/04/09(月) 17:20:41 ID:BIZn+KP8
>>139バイクは署内の交通課前の廊下に保管してあったので再盗難はないかと
あと調書見た限りでは盗んだのは単独犯みたいでした
163774RR:2007/04/09(月) 18:10:09 ID:hiBeWIbO
>>162
私の住む町なら124CCまでなら書類無しでフレーム番号だけで登録できるんだが、地域ごとに違うんですか?
164774RR:2007/04/09(月) 18:12:03 ID:MVwHSW0W
>>162
つーかお前それ違法なんじゃねぇの?
165774RR:2007/04/09(月) 18:38:05 ID:ekVQbEyA
>>162チャリと原チャが一緒に居たんじゃなかったのかよ?
166774RR:2007/04/09(月) 19:35:41 ID:VgCHbbcn
なんかモンキーの話がメチャクチャネタ臭いんだけど。
俺もバイク盗まれて現行犯で捕まえたけど指紋採られなかったし
示談や弁償の話も一切出てこない上「軽二輪までは金取れない」って刑事に言われた事あるんだが。
167774RR:2007/04/09(月) 20:08:29 ID:JfupG+wu
>166
それは断じてない。
騙されたな。
168774RR:2007/04/09(月) 20:17:55 ID:z7X0v9dL
俺も北署でFZR盗まれた時に「相手が未成年だから」って理由で弁償してくれなかったが・・・
保管所で指紋採取の粉まみれ&サイレンサー外されたバイク見てなんとも言えない気持ちになったなぁ。
俺も警官に騙されたって訳か・・・
169774RR:2007/04/09(月) 20:27:11 ID:BJhtMEQi
>>163
自治体によって違う
170774RR:2007/04/09(月) 20:45:39 ID:lBxRFLOB
大学生の頃、知人がCB400SF盗まれたが、運良く犯人をとっつかまえる事が出来た。
相手は未成年だったが、そこの保護者とかと話をしてCB1000SFで弁償ということになった。
約10年ほど前の話。
171774RR:2007/04/09(月) 21:48:08 ID:YAzH2W71
犯罪者の人権や未成年の犯罪者に社会の責任を問う人も多いんだけど

盗られた人間の気持ちは盗られた奴にしか分からないのかも。
相手が未成年で窃盗の意味すら知らない場合、
保護者がバックレると、盗んだ馬鹿野郎をバイク乗りの仲間だとは
金輪際認められない気分になるよ。
盗人が当時のオレと同じように乗りたいさかりの奴でもおれは盗んだ事はないんだ。
体の一部だって思えるくらい可愛いバイクをみるも無残な目に遭わせられて
はらわた煮えくり返ってて○してやりたいというくらいの気持ちなんだよね。
そんなのっておれだけかな?

馬泥棒は縛り首ってのも現実的ではないけどよくわかるんだよ。
172774RR:2007/04/10(火) 00:39:09 ID:cUmRUd7e
>>171
その気持ち良くわかるぞー
生き物だったら尚更愛着あると思うし、もし盗られたら縛り首じゃ済まさないだろうな。
今の時代では二輪という機械だが、俺は生き物に接する時と同じ扱いをする。
そうすれば自意識を持たない機械でも応えてくれることがあるから。
173774RR:2007/04/10(火) 03:00:50 ID:21DDsaxa
>>171
俺もその気持ちはよくわかるなあ。

ところで警察も世間の目もバイク泥棒に対して甘いと思わない?
あれってどうしてなんだろね?
100万円の現金が盗まれたら大騒ぎのニュースになるけど
100万円相当のバイクが盗まれてもあまり(というか本人以外は全然)騒がれない。
不思議だと思いませんか?

参考スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1168207954/
174774RR:2007/04/10(火) 14:58:17 ID:sBWYq/5D
そりゃバイク泥は証拠がほとんどないし、行きずりの犯行がほとんどで捜査のしようがない。
転売目的などなら発覚しやすいだろうが、海外輸出などプロフェッショナルになると更に見つけにくい。
転売もパーツ単体などは見分けようがない。
泥棒は指紋や、犯行パターンなどから割り出しようがあったり、殺人や傷害など重大事件に繋がる恐れが高いなからじゃないかな。
175774RR:2007/04/10(火) 17:49:21 ID:YMmEQXTW
100万円相当のバイクよりも、現金100万円の方がやっぱり大事だと判断されてるんじゃね?捜査も真面目じゃないから泥がいまだに減らないとしか…
176774RR:2007/04/10(火) 18:12:48 ID:6bR8fIQq
警察の仕事には社会正義の実現や秩序の確保ってのがあるでしょ。
被害者がその感情のままに加害者に報復してしまうと
報復の連鎖が起きて秩序が保たれないよね。

そこで、バイク盗人をぼこぼこにリンチする(私的救済)のを認めずに
警察に捜査検挙してもらい裁判で処分する(公的救済)の制度があるわけだよ。
警察が自分の成績ばかりに目を向けて検挙率が下がりそうな
事件の告訴や告発を受け付けないとしたら本末転倒なんだよ。

警官は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする
(刑事訴訟法189-2)という規定に従って捜査を始めなければならないし、
犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる(同230)わけで
バイクを盗んでいる馬鹿野郎を見つけたときは、
何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる(同239)わけだよ。

身勝手な警察が被害届を受理しなかったりしたらその警官の
名前を控えて行政監察局へ通告して構わないよ。
177774RR:2007/04/11(水) 18:08:00 ID:0nB+XLqM
盗難防止グッツを語れ。
178774RR:2007/04/11(水) 19:51:06 ID:nIbr/SXz
ところで犯罪被害の補償は警察の見解(>>166>>168)とは関連なく民事訴訟で扱えるのではなかったかな。
加害者が未成年だろうと相手の身元が判明している場合親を相手に訴えを起こせばどうにかなる可能性があるのでは。
179774RR:2007/04/11(水) 20:06:27 ID:3tyeadPF
>176 被害届けを出したところで、捜査しないから意味ない。
まぁ何を言ったって警察さんの胸先三寸ですな。
捜査のしようがないってのが実状だと思うけどな。
180774RR:2007/04/11(水) 20:42:08 ID:LT7EgaCZ
警察は民事不介入なんで、賠償云々の話は敢えて出さない。
181774RR:2007/04/11(水) 20:57:23 ID:mlA2/u4M
盗難は確かにライダーにとって死活問題だが
そういう話題は該当スレがあるんだからそっちでやって欲しい・・・
182モンキー:2007/04/11(水) 22:12:18 ID:0qnL+/fW
>>181
すみません熊本でもバイク盗難は身近だと思ってもらいたくて書き込みましたが、
とにかく皆さん注意してください。
この件に関しましてはもう書き込みしません。
183774RR:2007/04/11(水) 22:24:49 ID:nql0ygm4
>>182
謝らなくていいよ、熊本のバイク乗りのスレだから熊本のバイク盗難について
語るのも全然問題ないよ、タイムリーに皆で注意する良い機会だ。
184774RR:2007/04/11(水) 22:49:41 ID:0nB+XLqM
>>181お舞いはどんな話がしたいの?
185774RR:2007/04/11(水) 22:56:24 ID:kATLpIGs
専スレがある話題以外の話だろ
って話すこと無いなぁ。
186774RR:2007/04/11(水) 23:00:07 ID:oWOBrYqt
熊本のバイク乗りは盗難の心配しかしないのかと福岡スレから来た俺が煽ってみますね^^;
187774RR:2007/04/12(木) 00:12:28 ID:eolnFLDN
そりゃ自分のバイクが盗まれてもいいなんて思ってるヤシはいねぇだろ
バカか?

と釣られてみるテスツ
188774RR:2007/04/12(木) 00:31:04 ID:6AuWBKM2
実際、自転車泥棒の方が罪が重いんだよな。すげー矛盾してるけど。
盗まれるのが悪いんだと警察の怠慢なんだけどな
189774RR:2007/04/12(木) 00:57:52 ID:9X9dTJvW
盗まれる奴の方が悪いってことは、
窃盗犯より被害者の方が量刑が重いってことか。


・・・はぁ?
190774RR:2007/04/12(木) 02:34:35 ID:dCc/D6qx

熊本県警の犯罪マップだよん

多発地帯はより注意が必要かも

http://police-map.kumamoto-net.ne.jp/
191774RR:2007/04/12(木) 08:11:49 ID:N2RAaCkQ
>>188
それぞれどんな罪状になるの?
192774RR:2007/04/12(木) 09:28:38 ID:Nj3P+PdO
窃盗誘発罪=懲役1年以下又は罰金100万円以下





そんな罪無いと思うけど書いてみた!
193774RR:2007/04/12(木) 10:10:36 ID:Cn9yka+L
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172799324/l50x
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
      /::::::::::; ──-、::::::::::::::::l、
     /:::::::::::/-K.R.P-\:::::::::::::::l、
    ノ:::::::::::l:::::,-──-、::::`l::::::::::::\
   /:::::::::::::| ,-':::::   :::::::\::`l::::::::::::::|
   /::::::::::::::レ..: ::,-───-、\|:::::::::::::| 俺にけんか、売ってんか?
  |:::::::::::::::ノ-─┬┬───-'、::::::::::::|
  \:::::::/:::::::::::::/ ./  ,,,,,,,,,、 ,l`-、ノhttp://www.youtube.com/watch?v=t_uy2sA7RYU
    \/ノノノノ_/_'''' ,-─-─ー::`l::::
      |_r':ィoン:::lヘl::::ィoン:/ :::レ'i |      ,-、    __  ,-<\
      | l、::::::::ノ| l`ー─'  ::::|ン|.|   ,- 、<\> ___| .|_\>'
      `|  ̄ ̄(   )ヽ   .::::|_ノ  / ,、\`'  l___  _ |  _______
       |、_ ノ`-'''   _ノ |  <_/ \ \   / ./ | .|  L_____|
        |    __    /|       \._> / /_| .|
   __,-'| l、 -三='    / |`-、_        `-''  `l_ノ
─、// /、__| \ ..:::::   / |_,l l `l_,--、
. // /|`-、___|___\__/____|,-'' |`l .|`l、l`ー、
.| |./ |:::::::::::::::|  `ー──'' |:::::::::::::::::| | | | |::::::::
| |/ /::::::::::::::::|   |::|||::|  |::::::::::::::::::| | | .| |::::::::
| | /::::::::::::::::::::l、  .|::|||::|  /:::::::::::::::::::| | |ノノ::::::::::

194774RR:2007/04/12(木) 12:01:13 ID:ztWZaiQR
福岡の方が都会な分、盗難も熊本に比べて圧倒的に多いんじゃね?
195774RR:2007/04/12(木) 13:22:31 ID:0lL5Z5EK
熊本は人口少ない癖に盗難多いっスwサーセンwwww
196774RR:2007/04/12(木) 16:27:35 ID:f3SIBaHR
>>195
部落が多いとこによく乗り捨ててある。
197774RR:2007/04/12(木) 17:32:23 ID:J2xZvtqy
盗難はこわいけど俺のセローちゃん年式かなり古いし
セローみたいなカタチのバイクってあんまり盗難の対象にならないんじゃないかなぁと

最近バイク屋に修理に出したら当たりのエンジンだねって言われた
うれしーぜ、およそ33,000km走ってるけどエンジン自体ノントラブル
キャブは一度OHしてもらったけど
198774RR:2007/04/12(木) 17:37:45 ID:itGHo86T
今度の土日はどうだろね?
スコーンと晴れてくれるか?いつものように今にも降りそうな曇天か?
早朝の判断に困るんだよね。
199774RR:2007/04/12(木) 17:46:31 ID:J2xZvtqy
土曜は午前中は晴れ、午後は曇りか雨
日曜は晴れのち曇りって感じみたいです
日曜は大丈夫かもしれませんねツーリング
200774RR:2007/04/12(木) 17:58:32 ID:J2xZvtqy
天気で訂正があります
土曜は晴れ時々くもりで
日曜は晴れのち曇りです
土日のツーリングは問題なさそうです
201774RR:2007/04/12(木) 23:54:29 ID:yTjfblDq
俺のセローは80000`だぞ
202774RR:2007/04/13(金) 01:49:47 ID:RwN/rRNJ
大当たりだね
203774RR:2007/04/13(金) 09:44:36 ID:GyjtSHs/
80000kmとかすごいっすねw
俺のセローも目指せとりあえず50000km
燃費もおよそ30数km/Lで良好、がんばんべ
204774RR:2007/04/13(金) 09:46:04 ID:aUVCLCM2
漏れの友人のXLは二十万`を越えてます。
でもフレームとクランクケース以外はオリジナルの部分が無いそうです。
なじぇにそこまでXLにこだわったのかナジョ
205774RR:2007/04/13(金) 11:57:24 ID:5qYqHvh4
長年新規起こしが出なかったオフ車も
WRのおかげで買い替え需要が起きると思ってるよ。
206774RR:2007/04/13(金) 13:41:19 ID:GaI/MvKM
でも最近の需要の傾向的にWRはどうだろ?
俺は欲しいんだけど、あまりヒットとかはしない気がする…
207774RR:2007/04/13(金) 15:00:43 ID:PNM3Iako
クルマが制限速度近くでノロノロ走ってると思ったら、前方にパトカー発見。
信号で3台目くらいにパト停車。
その時、すり抜けで先頭に出ても、パトになんか言われたりしない?
わかんなかったから、その時はすり抜けしないで、おとなしくクルマに前後を挟まれて停車したけど。
208774RR:2007/04/13(金) 20:05:45 ID:k1WvroIb
ヤマハが何処を走らせるつもりなのかは知らんけど、カリカリのオフ車なんて疲れるだけだって。
林道ツーリングで「使える」条件はなにより足付き性だし。
BAJAやジェベルの路線の方がまだ需要ありそう。
209774RR:2007/04/13(金) 20:20:19 ID:QcBN+cRn
>>207
すり抜けたところが所が追い越し禁止のオレンジのラインじゃなければ問題ないのでは?
そういう場面何回かあるけど言われたこと一度もなし
210774RR:2007/04/14(土) 04:15:18 ID:nA6dNiqo
基本停車中の車の内側は全く問題無し!
211774RR:2007/04/14(土) 08:23:05 ID:edq/iShe
路側帯に入らなければおめこぼし。法的根拠は希薄。
212774RR:2007/04/14(土) 09:39:01 ID:BXPvNkOz
>>210
センターライン側はどうですか?
左側の狭いところより、対向車がいないのを確認して対向車線をガーッて前に出ることが多いんですが、
これはアウトですかね?
213774RR:2007/04/14(土) 10:12:49 ID:edq/iShe
道路の左寄りを走るのが原則でしょ。
走行中に右を抜くのは追い抜きで前を走っている車が
異常に遅いときだね。
停っている車両を障害物として回避するときもあるね。
どちらもその意志を表すためにウインカーを点けて
進路変更の意志を表さないといかんのでは?

単一走行帯では縦一列が原則だろうから
横に並んで走る並走と見とがめられるかも。

解釈が曖昧だから捕まらないとも言えるなあ。
でも、抜かれる車両が危険を感じてブレーキを踏んだら
危険行為をとられるかも。
214774RR:2007/04/14(土) 10:23:35 ID:Fo4O40WK
追い越しと追い抜きの違いって何だっけ?

またうるさい人に、スレチとか言われそうだなぁ。
215774RR:2007/04/14(土) 10:30:01 ID:edq/iShe
車線を跨ぐと追い越し、同一車線内だと追い抜き。
216774RR:2007/04/14(土) 11:07:34 ID:Fo4O40WK
>>215
たぶん、それ違うよ。
ttp://bike.atmotorbike.com/topics002.html
スレチだからこの辺で。。
217774RR:2007/04/14(土) 11:35:01 ID:FDiFwKXa
これが大観峯か
埼玉から来たかいがあるぜ
218774RR:2007/04/14(土) 11:45:24 ID:q6qs0jfb
>>217
WELCOME!
219216:2007/04/14(土) 13:08:38 ID:Fo4O40WK
ふらりと大観望に行って来た。

走りながら考えたら>>215で良いような気がしてきた。さーせん。
220774RR:2007/04/14(土) 14:24:48 ID:9eCSBWBV
今日はめっちゃ天気いいしバイクでツーリングなんて最高だろうな

俺?家で2ちゃんねる・・・
愛車がカバーの下で泣いてるな・・・
でも、最近仕事以外ではどこも出たくない引きこもり生活なの
221774RR:2007/04/14(土) 15:46:38 ID:RZFGTN1J
>>220
家に引篭もって仕事。
だって昨日雨降ったし。
222774RR:2007/04/14(土) 17:14:56 ID:5wZS1XSq
>>220 よう(・`ω´・)ノ俺
223774RR:2007/04/14(土) 17:34:00 ID:HsSszQOO
マミコゥの恐竜トンネル付近いつのまにか通れるようなってたのね。
迂回路と比べてあまりの時間短縮にびっくり。
224774RR:2007/04/14(土) 17:44:00 ID:edq/iShe
マミコゥという名のラビリンス。
県道28号では津森小学校前に案内板があり
国道445号では滝尾小学校近くに案内板がある。
幻の道。
225774RR:2007/04/14(土) 18:17:55 ID:RZFGTN1J
マミコゥ行く人意外といるんだね。
時々行くけどバイクとすれ違ったのは2回くらいしかない。
226774RR:2007/04/14(土) 18:30:15 ID:Ax1yec11
今日はぶらっと吉無田高原行ってきたよ。
その帰り道、東バイパスとR3が交わる交差点で
ポルシェが燃えてたよ・・・。ビックリ!
227774RR:2007/04/14(土) 18:41:09 ID:HsSszQOO
>>225
すまん四輪で行った。
228774RR:2007/04/14(土) 20:23:20 ID:OKkqLa9y
マミコゥロード、チャリダーの人たちに人気のコースらしい。
急な勾配が少ないのか?
229774RR:2007/04/14(土) 20:34:43 ID:X6jjMqEA
自転車乗りは上り坂があると狂喜するぞ
グリーンロードなんか失禁しそうだ
230774RR:2007/04/14(土) 21:15:49 ID:D8P9XleL
ポルシェって燃えるんだ・・・
231774RR:2007/04/14(土) 21:28:44 ID:edq/iShe
自転車乗りって例の柑橘道もそうだけど、
わざわざ、急坂を上ってもがき苦しんで楽しむらしい。

バイクで抜くとき悪いなあと思ってたけど
マゾらしいよ。

燃えるポルシェだって夏場のオレのバイクほどは
熱くないだろうなあ....まじ、干物になりそうだ。
232774RR:2007/04/15(日) 04:36:54 ID:+e3SRBUO
おやすみ
233774RR:2007/04/15(日) 08:12:52 ID:MqJ3JivA
おはよう
234774RR:2007/04/15(日) 08:16:43 ID:UQlc1qfV
今日は雲行き怪しいねぇ。
午前中だけでも走りにいけるかな。
235774RR:2007/04/15(日) 08:20:06 ID:jnEcMYKa
月曜日は雨のようだから、今日、走りたいね
236774RR:2007/04/15(日) 09:12:19 ID:p73hqz+Z
土日になるとほぼ天気が悪いから困る
237774RR:2007/04/15(日) 10:05:33 ID:gJYgr0a7
大観望到着。雲が厚いから寒いけど、雨のほうはまだ大丈夫な感じだよ。かもーん!
238774RR:2007/04/15(日) 14:28:14 ID:O9i3BghU
雨降るとオモテおとなしくしてたのに晴れやがった
239774RR:2007/04/15(日) 20:41:23 ID:as4o7HKr
テメーラGWはどこにツーリングにいきますですか?
240774RR:2007/04/15(日) 20:48:18 ID:P9sE89wc
四国うどんの旅
241774RR:2007/04/15(日) 21:12:25 ID:Gcn59HCr
そんなうらやましいことを....(T_T)
242774RR:2007/04/15(日) 21:43:00 ID:KQNvVKdA
最近、旅行用にデジカメ買ったんで金が無い
なので、GWは家で2ちゃんねるでもして過ごす予定・・・(´・ω・`)
243774RR:2007/04/15(日) 21:44:16 ID:P9sE89wc
この時期の北海道はやぶ蚊がめちゃくちゃ多いらしいから北海道には行きたくない
244774RR:2007/04/15(日) 23:04:57 ID:+e3SRBUO
三愛のチョッパーミーティングくらいかな・・・遠出したい(´ω`)
245774RR:2007/04/16(月) 00:39:55 ID:n4XL3XB6
>>239
期待通りのレスをしてやろう。
「職場だ。」
246774RR:2007/04/16(月) 08:49:50 ID:a+Rylqi9
>>239
オイラは四国西海岸&四万十川、1泊か2泊ツーの予定。
247774RR:2007/04/16(月) 09:26:57 ID:PZ/KWNQH
みんないいなぁ。
オレ最近腰痛がひどくて阿蘇近辺走るだけでもガクガクになる。
ましてや県外なんてとてもとても。
248774RR:2007/04/16(月) 09:55:03 ID:a+Rylqi9
土日の予報が晴れ時々曇り、晴れのち曇りで、土曜日がピーカンだったから、
日曜も似たようなもんだろうと高をくくって早朝出発。
でもなんかどんより。
いっこうに雲が晴れる気配が無く、曇天下を気分の高揚もなく走る。
そのうちポツポツと雨orz
最近の日曜はこんなのばっかり。
で、予定があって走れないときに限ってドピーカン。
249774RR:2007/04/16(月) 10:12:37 ID:QVaxY2/L
>>242
デジカメは旅行に行ってこそ活躍の場があるのに
そのデジカメのせいで旅行に行けないとは・・・本末転倒だな
250774RR:2007/04/16(月) 10:20:58 ID:FfD9059c
GWの阿蘇周辺っ毎年どんな感じ?
やまなみとか大渋滞するかな?
GWのやまなみは避けた方が無難?
251774RR:2007/04/16(月) 10:44:44 ID:c6fSHOKd
>>250
多すぎて動かんよ。
252774RR:2007/04/16(月) 11:02:31 ID:a+Rylqi9
>>250
やまなみ自体はそこそこ走れるけれども、観光スポット周辺は大渋滞。
バイクでないと行く気がしない。
253774RR:2007/04/16(月) 14:02:50 ID:5zBX4hfA
>>246四万十川は良いぞ。沈下橋に広い河原でのキャンプ!
魚釣りも出来るし文句無し。
キャンプツーリングの基本やね。
254774RR:2007/04/16(月) 15:34:43 ID:TP7UG4SR
有名観光地はどこも渋滞がひどいよなあ。
大観峰や久住に比べれば南阿蘇がまだいいだろうけど
それでも俵山あたりは渋滞するな。

一番空いてるのは仕事場。目一杯働いて代休をとるよ。
シーズン外れでどこでも普通料金に戻るけど
昼飯のあても代休で閉まってる事があるなあ....orz
255774RR:2007/04/16(月) 15:36:30 ID:a+Rylqi9
>>253
キャンプツーはやってみたいけど、道具もないし、いい歳だし・・
宇和島のホテルに泊まってそこを拠点に四国カルスト方面、四万十川、足摺岬方面と巡るつもりです。
今回は数ある岬や半島をくまなく回ってみようかなと・・
佐田岬メロディラインも楽しみ^^

去年夏に四万十川初挑戦でしたが、沈下橋怖かったぁ^^;
怖かったけど、何カ所も寄っては写真撮りました。
幅が倍あると良いんですけどね。
256774RR:2007/04/16(月) 15:42:47 ID:f4FwvWPe
>>255
>キャンプツーはやってみたいけど、道具もないし、いい歳だし・・

今が一番いい季節だし雨さえ降らなければテント野営は楽しいよ。
歳だからこそ楽しいと思える事もあるかもよ。
宿屋や飲み屋で夕食も良いもんだけど、地元の人が好む特産は
スーパーの総菜コーナーにあったりするからまた楽し。
257774RR:2007/04/16(月) 16:08:35 ID:a+Rylqi9
>>256
>今が一番いい季節だし雨さえ降らなければテント野営は楽しいよ。

わかってるんですけどねぇ・・・
一人用のテントで寝そべって、ウイスキーでもチビチビやりながら好きな小説でも読んで夜を過ごすっていいでしょうな。
焚き火できるところなら焚き火も良いなぁ・・・

まず、バイクに荷物積載能が全くないんで、それやって、キャンプ道具揃えてってなるとかなりかかりますよねぇ。
258774RR:2007/04/16(月) 16:42:48 ID:78PTDmZ9
>>255
九州から四国の一泊〜二泊ツーリングの基本コースですね。
佐多岬メロディライン!岬の尾根を走る道、両側に海、巧く夕日の中を走れたら
最高です。ただちょっと問題が・・・カーフェリーにバイクが10台位しか乗ら
ないんですよね。僕は2時間待ちした事が有ります。
その間たこ焼き、焼きイカで夕食をすませ。外のライダーさん達とツーリング話
に花を咲かせた事が有ります。あれから10年又行きたいな。
259774RR:2007/04/16(月) 18:01:04 ID:uBB+AJ96
>>258
>佐多岬メロディライン!岬の尾根を走る道、両側に海、巧く夕日の中を走れたら
>最高です。

両側に海を見ながらってのが最高ですよね。見えるポイントとしてはちょっとだけど。
夕日は「夕焼け小焼けライン」で楽しんで、下灘駅で青春18キップのポスター風写真を撮りたいなと思ってますが、
夜道の走行は避けたいので昼下がりになるかなぁ・・

道の駅伊方のじゃこカツと、道の駅双海のじゃこ天も楽しみです。
泊まりの宇和島がじゃこ天の本場ではあるんですけどね^^

>カーフェリーにバイクが10台位しか乗らないんですよね。僕は2時間待ちした事が有ります。

運良く今まで積み残しの目に遭ったことは無いんですが、10台くらいのものだったですかね?
マスツーの人たちとかち合うとダメですね。
260774RR:2007/04/16(月) 19:41:17 ID:7VWyNQFq
自分も先日熊本〜神戸〜愛媛〜大分〜帰宅でほぼ全線高速+フェリーで走りまた。
2泊でいきましたがさすがに体ががたがたになりましたw
でも佐多岬の絶景は見ごたえがありました。
261774RR:2007/04/16(月) 19:47:19 ID:EuBOjnZ3
佐多岬の旧道は今どうなっているのだろうか。
その昔九四フェリーに乗るには離合の度にバックしないといけない(四輪)ような崖っぷちの道路を通らざるをえなかった。
尾根道はサイン会の名所でもあるし、今度行く機会があれば久しぶりに古い道路を使ってみたいな。

あと四国でお勧めのルートは松山〜佐多岬間を瀬戸内の海沿い走るコース。
幹線から外れてて異様にのどかでいい感じ。
262774RR:2007/04/16(月) 21:49:37 ID:xqPUJTBW
お聞きしたいのですがバイクでETCカード手渡し使用でも通勤割引とか使えるんでしょうか?
263774RR:2007/04/16(月) 21:50:30 ID:tzcDYALJ
残念ながら世の中そんなに甘くはありません
264774RR:2007/04/16(月) 23:07:09 ID:hV4SAqpi
>>261
>佐多岬の旧道は今どうなっているのだろうか。

去年の夏は、工事中で、フェリー乗り場からしばらくは旧道を走らされました。
旧道は旧道で健在みたいですよ。
サイン会の名所は場所が決まってるんじゃなかったかな?まだサインしたことありません。

>あと四国でお勧めのルートは松山〜佐多岬間を瀬戸内の海沿い走るコース。

「夕焼け小焼けライン」ですよね。
海沿いをずーっと走るってのは熊本じゃ天草くらいしかないですよね。

臼杵-八幡浜とか、別府-八幡浜とかあってフェリーの船体も大きくて快適なんだけど、
やっぱり佐田岬を走りたくて国道九四フェリーになってしまいます。
265774RR:2007/04/16(月) 23:22:46 ID:qZqiMsy3
>>262
俺は深夜割引使えたけどな
266774RR:2007/04/17(火) 09:10:35 ID:1v6M/m2n
足摺サニーロードも気持ちよかったな。 
愛媛、松山もいいが高知もいいよね。
267774RR:2007/04/17(火) 21:32:42 ID:KKWRXTwT
どこも車多くて結局いつも行ってる場所へ・・・
268774RR:2007/04/18(水) 10:24:40 ID:lXLNmAXK
この期に及んでミルクロードからやまなみがチェーン規制。
天候不順で雨ベースのGWだな。仕事にしようっと。
269774RR:2007/04/18(水) 14:04:06 ID:ka2g5f4E
今週末は晴れるみたいですね
270774RR:2007/04/18(水) 15:13:43 ID:8HMf3oOE
今週末も天気悪いんだけど
271774RR:2007/04/18(水) 15:27:22 ID:FP9n1FAw
阿蘇雪かよ!?
272774RR:2007/04/19(木) 11:35:39 ID:9W266bxS
>268 GWオールドピーカンだったりしてwww
仕事にした自分を恨めよ
273774RR:2007/04/19(木) 18:16:26 ID:tAcgolzE
>>272
快晴続きでバイク日和になる事をお祈りして
仕事をさせていただきます。

梅雨入り前の道の空いている平日に
こっそりバイクに乗りますから、すれちがったら
手を振ってください。ふっふっふっ。
274774RR:2007/04/19(木) 20:36:32 ID:YmcYn48l
GW中は薬師林道も多いかな?
275774RR:2007/04/20(金) 02:37:42 ID:mSZjnnPG
地震か?ビビった。
276774RR:2007/04/20(金) 03:27:45 ID:A08s5BL0
ズドンと突き上げたあとグラっときたな。
でもバイクのアラームは鳴らなかったw
277774RR:2007/04/20(金) 07:18:14 ID:detlmobe
G.Wか・・・長崎にでも避難するか

天草経由で鬼池?フェリーで行こうかね
278774RR:2007/04/20(金) 08:51:53 ID:IvrAy7wJ
>>277
宇土半島や天草も道が細いからねー。渋滞すると抜け道がない。
出水から天草下島なら空いてるかも。
279774RR:2007/04/20(金) 13:25:23 ID:p45PuTtA
愛車を修理に出しているので
代車のカブでプチツーに行ってまいります
280774RR:2007/04/20(金) 13:40:43 ID:7lAdPQH8
愛車はDAXか?
281774RR:2007/04/20(金) 15:22:07 ID:p45PuTtA
ただ今帰って参りました
愛車はセローです
乗り慣れないとカブって辛いなぁ変速時にカックンカックンさせちゃうし
坂登らないし、車に気を使いながら走らなきゃならんし原付って大変だ
原付暦0だから気疲れしちゃったよ
ただのんびり走るのには充分だったかな
282774RR:2007/04/20(金) 18:03:04 ID:HCrYX6/Y
カブほど味のある、そして腕が無いと遅いバイクは無い
283774RR:2007/04/20(金) 18:25:03 ID:p45PuTtA
遠まわしに下手言わないで下さい><
284774RR:2007/04/20(金) 19:43:32 ID:iQTIz1sq
ズーマーあたりに乗ってる者がカブに乗る機会があれば細くて大径のタイヤが
いかに優れた物であるかを知って感動する。


・・・はず。
285774RR:2007/04/20(金) 20:36:16 ID:LOw/Okot
俺のカブはアフターファイヤーでてたYoooooo!!!!!!!!
286774RR:2007/04/20(金) 21:18:18 ID:pRPKc8da
郵政カブ欲しいっす!
287774RR:2007/04/21(土) 00:27:30 ID:EDg84rWX
郵政カブ正月のバイトで乗ってたが荷物積んでない状態だとめちゃくちゃ走るよ
後ろにだけ荷物積んでると交差点でウィリーしまくり
けど燃費悪い
288774RR:2007/04/21(土) 10:32:57 ID:eoag08Ym
やっぱ赤くなると速いんだな
289774RR:2007/04/21(土) 11:17:43 ID:hrLGllJu
赤い信号機って別名なら欲しくない。
290774RR:2007/04/21(土) 11:18:47 ID:bB5n8aJh
>>270週末晴れたやん
291774RR:2007/04/21(土) 11:46:27 ID:AUoPwrCj
午後から乗ろうと思ってたら曇ってきたじゃねーか!
明日も雨だとよ!
狙い澄ましたように週末に天気が崩れるな。
292774RR:2007/04/21(土) 12:34:43 ID:g4taHufJ
上の禁止
293774RR:2007/04/21(土) 14:40:24 ID:SJWnD5rR
今日はみんなどこに行ったか?
294774RR:2007/04/21(土) 15:27:38 ID:9KTa6jfh
いろいろ行った。
295774RR:2007/04/21(土) 16:14:26 ID:+yCnR+XB
>>293
選挙事務所まで動員と言う名のツーリング…
296774RR:2007/04/21(土) 17:38:10 ID:PxLrEbsc
今日は職場とコンビニ言ったよ
297774RR:2007/04/21(土) 21:45:24 ID:zAcOoJCa
俺なんか役場まで不在者投票に行ってきたぜ
298774RR:2007/04/22(日) 00:11:09 ID:ZR8cTSzC
らき☆すたまで起きてるヤシいる?
299774RR:2007/04/22(日) 00:13:57 ID:ZR8cTSzC
第3回4月22日(日) 深夜2:25〜2:55 ※5分遅れの放送になります
だと…
300774RR:2007/04/22(日) 00:20:39 ID:9R/XAIpL
つまり明日か。
301774RR:2007/04/22(日) 03:41:38 ID:MUFz4B/n
アニヲタが多いなここ。

え?俺もそうだが何か?
302774RR:2007/04/22(日) 10:17:21 ID:AQOjfWbk
らき☆すたって熊本でもやってたのか・・・・・orz
303774RR:2007/04/22(日) 10:39:27 ID:0rYBjOmi
何の前情報も無しに夜中テレビつけっぱにしてたら
突然あのオープニングが始まってびびったがなw
304774RR:2007/04/22(日) 12:16:51 ID:WnzLnHXU
訳の解らんアニメの話しがしたいなら該当スレでやれ
305774RR:2007/04/22(日) 13:18:10 ID:F9kpXkM7
同意
306774RR:2007/04/22(日) 13:25:28 ID:8QqqOh7M
じゃあバイクつながりでフリクリの話しようぜ
307774RR:2007/04/22(日) 13:57:32 ID:hsVunZXa
皮の剥けてないタイヤって本当に怖いわ。ちょっと倒した状態からアクセルあけてもスリップするし。おかげでバイクが全治二週間の重症を…
308774RR:2007/04/22(日) 14:10:08 ID:VmiEwkp3
皮向きは大事よ
あとハイグリップなら寒い日にはちゃんと暖めないとね
309774RR:2007/04/22(日) 18:57:10 ID:qKBT27XR
GWの天気は大丈夫だろか。
せっかくタイヤ交換したのに雨で中止じゃあんまりだぜ・・・
310774RR:2007/04/22(日) 19:46:14 ID:hsVunZXa
タイヤの暖めって聞くけどどうやって暖めるの?
311774RR:2007/04/22(日) 20:25:55 ID:rZ/fK4tT
>>298のせいで眠れなくなった。
夕方寝てさっき起きたんだけど。
312774RR:2007/04/22(日) 20:26:17 ID:awtrSXRb
GPみたく直線でスラローム走行
313774RR:2007/04/23(月) 00:17:07 ID:wgHk44Ud
急加速、急減速の繰り返し。
もしくはタイヤに荷重かけるのを意識しながら軽く走行。
314774RR:2007/04/23(月) 03:26:36 ID:ap+klJZ+
タイヤウォーマー!
315774RR:2007/04/23(月) 11:17:11 ID:TPz/wKb1
秀吉の懐で暖めてもらう。
316774RR:2007/04/23(月) 22:24:28 ID:lv8ilZIW
あれれ?おかしいな?このドキドキは〜
君の腕の中であふーれだす〜
ポロリこぼれた涙さくらんぼ
もっとギュッ!!とずっとしーてて〜
317774RR:2007/04/23(月) 23:53:45 ID:r8X2Z0G+
>>316
それなんてカラフルキッス?
318774RR:2007/04/24(火) 00:30:35 ID:mQ/Q/2j2
こんな所でこの歌詞をお目にかかれるとはwww
319774RR:2007/04/24(火) 11:42:21 ID:5CKwBL51
・・・・・
320774RR:2007/04/24(火) 12:19:17 ID:8TzpNRz+
関西からGWにオフ車で吸収ツーに行く予定してます。
オフでは初めてなので、林道情報がよく分かりません。
もしよろしければ、オススメ林道や、ヤメトケ等のアドバイス下さい。
今考えているルートは
志布志〜佐多岬:小山田林道、荒西林道、内ノ牧林道、佐田林道経由で行き
阿蘇方面には垂水の大の柄林道、えびのの白髪クルソン林道、小白髪岳峰越林道、
・・・この先未定
となっております。
荷物満載なので、できればガレた林道は避けたいと思ってます。
オススメルート等ありましたらぜひ教えて下さい。
321774RR:2007/04/24(火) 12:38:44 ID:4xIapKX8
わざわざ九州まで来るのに内大臣林道は走らないの?
322774RR:2007/04/24(火) 12:49:02 ID:RfHh8HDc
確かに。椎矢峠は人気が高いね。
人吉を中心に宮崎方面の林道は荒れてよね。
地図に載っていない伐採取付道路なんてのもあるから
気をつけてね。
323774RR:2007/04/24(火) 15:45:16 ID:cWTmqAz4
324774RR:2007/04/24(火) 16:14:59 ID:umy6d/VL
デブラックバード死ね
325774RR:2007/04/24(火) 17:19:55 ID:pg2fWKWe
>>324
そんなこと言って、あっちむいたおじさんみたくなったらどうする気?
326774RR:2007/04/24(火) 19:17:30 ID:8nELP2pE
おまえが(・∀・)シネ!!
デブラックバードなんてバイクはこの世に存在しねーよカス。
327774RR:2007/04/24(火) 19:52:37 ID:umy6d/VL
>>326
意味不明
328774RR:2007/04/24(火) 20:16:18 ID:jcKNT8Sf
>ID:umy6d/VL
意味不明はお互い様じゃね?
いきなりなんの脈絡もなく、最近顔も出してないコテを叩くのは
意味不明じゃないのか?
329774RR:2007/04/24(火) 21:05:48 ID:AI3K7YIs
うひょ〜!チャック壊れた。内股で帰ろWWW
330774RR:2007/04/24(火) 23:16:41 ID:K2YmZJ49
空冷単亀頭
331320:2007/04/24(火) 23:29:47 ID:mnALamXW
ありがとうございます。
一応自分でも九州の林道ぐぐってみてたのですが
情報が多すぎて、どれを行けばいいものか分からなくなってました。
早速、内大臣林道調べてみました。
自分のルートの途中で、場所的にもまた道的にも最高の林道ですね。
ぜひ通りたいと思います。
332774RR:2007/04/25(水) 01:26:50 ID:aZU8+y+2
アあぁ…

お・おれのRZ350がぁ…
333リンリン ◆vXnA0iSbHI :2007/04/25(水) 01:29:46 ID:t/si7SuL
>>320
2005年9月の白髪狗留孫林道です。
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1177431670129.jpg

温迫峠(熊本県)側から入ってすぐでした。
去年10月の時点では、まだ復旧して無いという話でした。
行く前に確認しておいた方が良いかと思います。
334774RR:2007/04/25(水) 06:48:34 ID:MM+MGNIs
>>333
今は通れるよ
335774RR:2007/04/25(水) 07:43:19 ID:t57K6QmG
GWに熊本に行きます。フェリーで夜に大分に着いて一泊し、
翌朝から阿蘇〜草千里と回って熊本市内のホテルに泊まる予定ですが、
天草まで足を伸ばすのは可能でしょうか?
あと、途中の昼飯と熊本市内での夜飯のオススメをご教授下さい。
336774RR:2007/04/25(水) 08:53:52 ID:PXJiwkju
>>335
地元のライダーだと観光の為の休憩がすくないから
半日で回ったりするよ。初めてなら写真撮ったり景色眺めたり
するだろうから、1日見ておいたほうがいいんだろうな。
走りメインで通過すればいいのなら天草までも行けるよ。

市内で晩飯なら「ギャン」とか「一の倉庫」あたりかなあ?
337774RR:2007/04/25(水) 09:23:54 ID:gKWNK1Gg
>>335
大分から阿蘇草千里回って熊本市内まで、長い休憩を取らないなら4時間くらい。
熊本市内から天草のどこまで行くかによるけど、本渡まで1時間半くらい。
天草五橋通るだけで帰るなら松島で引き返すと良い。
熊本を出る時刻と天草へ行くときの所要時間を見ておいて、帰還時刻を大まかに計算すると良い。
338774RR:2007/04/25(水) 10:36:31 ID:DbdS5Jbr
ぐずついてた天気が続いていたが、やっと晴れた!
仕事の切れ目でたまたま休み!!
さぁ阿蘇に行くか、天草に行くか!
気持ちいいだろーなー^q^・・・・・・

周りみんな仕事で話し相手もいないから書き込んでしまたTwT
んじゃいってきます^^
339774RR:2007/04/25(水) 10:53:59 ID:gKWNK1Gg
>>338
いいなぁ・・
日曜はここんとこずーっと雨だし。
今日は阿蘇寒いかもね。天草でちゃんぽん。
340774RR:2007/04/25(水) 11:26:21 ID:t57K6QmG
>>336
有り難うございます。翌日が鹿児島泊なので、1日で大分〜阿蘇〜草千里〜熊本の予定に
なかなか行く機会がないので天草を入れたいなと思ってます。
「ギャン」や「一の倉庫」のオススメってありますか?
>>337
有り難うございます。そうですね。地図を見て天草五橋までかなぁという気がします。
大分から熊本市内まで4時間くらいという事は大分から阿蘇までは2時間くらいみとけば
大丈夫ですかね?
341774RR:2007/04/25(水) 11:58:13 ID:PXJiwkju
>>340
熊本特産を食べようとすれば馬刺しやからしレンコン、高菜飯なんて
感じだろうと思うけど。「菅之屋」とか「城見櫓」とかだと結構するよ。

「ギャン」とか「伊太利屋台」や「一の倉庫」はそれほど高くないし
料理を選べるから行ってから考えてもいいと思うな。
「ギャン」と「伊太利屋台」はレストラン風で、「一の倉庫」はかわった居酒屋だよ。

「上の裏通り」という繁華街が無難かなあ。
どうよ、他の人?

鹿児島も気になるなあ、郷土料理なら「わらじ屋」か「薩摩路」だろうなあ
お金があるなら「七草」。奄美料理の鶏飯なら「紬の里」かな。
個人的には「雅集亭」と「キッチン緒方」が空きだったよ。
342774RR:2007/04/25(水) 11:59:48 ID:PXJiwkju
s/空き/好き
343774RR:2007/04/25(水) 13:14:49 ID:sMO4Js65
GWってのを忘れてない?
天草も阿蘇も渋滞凄いよw さんざんすり抜けてもソコソコかかると思う。
344774RR:2007/04/25(水) 14:05:31 ID:pzuNKhaF
熊本市内の晩飯に、
『龍神橋食堂』
を勧めるオレは変わり者?
345774RR:2007/04/25(水) 16:04:14 ID:dE5Y7E5N
龍神橋食堂・・・マニアックだな。
学生時代は毎日の様に通ったなぁ。
346774RR:2007/04/25(水) 16:38:47 ID:gKWNK1Gg
>>340
343の言うようにGWの渋滞ポイントはハンパじゃありませんが、大分阿蘇間は竹田経由で走るとさほど混んでないです。
ほとんどやまなみの方に行きますからね。
阿蘇は渋滞してても、そこそこすり抜け出来ますが、天草は道が狭くてすり抜けもままならない区間が多いです。
対向車線にはみ出してでもしないとすり抜け難しいです。
危ないからやめましょうね。
347774RR:2007/04/25(水) 18:01:20 ID:ivaxuGYB
(´-`).。oO(R218で九州横断をお薦めするぜェ)
348774RR:2007/04/25(水) 18:45:25 ID:hfJ8mnGk
おまいら、水を差すようだけどよ、GWは家にいるか逆に街の方に
遊びに行くかした方がよいぞ。
俺の経験だけどよ、GWにツーに行ってよい思いではあまり無い。
嫌な思いではたくさんあるけどな。
熊本で言えば、市内から阿蘇の中までズラッと車が連なってて
地獄だったことがある。はるか昔。
福岡でも、263号線で西新から、佐賀の34号線までびっちり混んでて
隙間も無いほどだった。すり抜けは出来るけど、神経使うし危ないしで
ほんと、大声で笑いながら包丁振り回したくなったよ。
なんしろ、国民の7割ぐらいが行楽地に出掛けるご時世だ。

もしツーに行くなら、裏道をとことん調べとけよ。人があまり来ない穴場を
見つけとけよ。俺はそういうところ沢山知ってるけどなw
人ごみが好きな変態はどうぞ苦しい思いをしてくださいw
地獄だぞ、まじで、事故るなよ、怪我するなよ、変なもんに巻き込まれるなよ
349774RR:2007/04/25(水) 19:48:37 ID:A1SQGiPL
県外ライダーよ、とりあえず57号線だけは避けるべし。
阿蘇から熊本市内に向かうなら57号より北側にいくらでも空いた道があるぞよ。
合志経由で植木に出て南下するほうが幾らか気持ちよく走れるとオモ。
時間的な面については保障しないが。
350774RR:2007/04/25(水) 19:50:28 ID:RMAOXAH7
>>340
GWの天草方面はライダーにとっても鬼門だと思う。
空いてるときは五橋まで清々しく走れるけど
あの道は迂回路も少なく、>>346の言うようにすり抜けも厳しい。
酷いときは宇土から混む。
渋滞したらアウトだと思うべし。

毎年県外ナンバーのツーを見かけるけど
ソロならまだしもグループだとこっちが泣けそうになる。
351774RR:2007/04/25(水) 20:39:47 ID:qL9R8rdL
>>348
俺は山の中でシコシコ
352774RR:2007/04/25(水) 21:04:27 ID:dARjCrVH
>>348
>裏道をとことん調べとけよ。人があまり来ない穴場を
見つけとけよ

漏れは阿蘇の単車海苔だが、最近カーナビの普及のせいで裏道もヤバイ!
抜け道とばかりに飛ばす観光客にビビリまくりだわ!
353340:2007/04/26(木) 01:13:48 ID:XlTEjose
皆さんレス有り難うございます。
やはり地の物も食べたいしどれにしていいか嬉しい悩みです。
休みもまとめて取れたりするのもまれなので、加えて東京からなので、
この機会に1日5食の勢いでなんとか満喫したい思いでいっぱいです。

一応ナビはつけていくのですが結構渋滞は覚悟しないと行けないようですね。
354774RR:2007/04/26(木) 19:40:18 ID:8ewx2ER0
考えてみると、GWに天草を目指す県外からのお客さんに勧められるルートと言えば、

「フェリーで下島に入って一泊、翌日午前に五橋から九州本土へ」

これ以外思い当たらないな。
なにせ「陸路を使う全車両が片側一車線の橋を必ず通らざるをえない場所」だし。
熊本県民になら「やめとけ」の一言で済むんだが・・・
355774RR:2007/04/26(木) 22:36:21 ID:flQ/oaun
天草に行きたいなら
泳いでいけばいいじゃん
356774RR:2007/04/27(金) 00:26:39 ID:xehUhAFI
>>354
>「フェリーで下島に入って一泊、翌日午前に五橋から九州本土へ」

おいらもそれがベストだと思う。
長島牛深フェリーは松島八代フェリーとはダンチ!
午前に天草入りする渋滞の列を見ながら九州本土に向けて走るのは、ある意味快感w
357774RR:2007/04/27(金) 01:07:39 ID:dEgWvTQc
天草住人からの一口メモ

えっとね、うん(´・ω・`)
G.W始まりは上りが凄まじく混んでいる気がする。下りは多少混むが上り程ではない気がする
大矢野、酷いときは松島入り口から57号、3号交差してるとこまで渋滞する時がある。


さすがにあの距離を3〜4時間ほぼアイドリング状態だと大排気量車なんか死ぬ目にあいかねない・・・




一応回避ルートは無い訳じゃないけどどの道五橋では合流せざるを得ないんであんまり変わんないか

とりあえず牛深〜瀬戸大橋を下った交差点から右へ曲がり、(栖本、倉岳方面)遠回りですがそちらから有明、松島方面へ向かわれては如何でしょうか?迷いやすい道かもしれませんが。
358340:2007/04/27(金) 09:33:03 ID:t6p4hwkK
レス有り難うございます。天草は渋滞必死という事ですね。
フェリーで4/29の夜中に大分について、翌朝一番で大分を出発して
4/30は阿蘇、草千里などを回って、宿泊は熊本市内を予約してます。
5/1は鹿児島に向けて出発してしまうので、
4/30に時間があれば天草を回りたいなと思ってるんですが、厳しそうですね。
フェリーは午後や夕方でも本数があるのでしょうか?
359774RR:2007/04/27(金) 13:56:26 ID:oDTQuqI8
長洲町から有明フェリーで島原へ渡り口之津から島鉄フェリーで天草下島へ
サンセットラインを通り牛深から三和商船フェリーで長島町へ渡ればおk
天草五橋以外は正直サンセットラインと教会ぐらいしか見る物はない

と天草出身のオレが言ってみるw
360774RR:2007/04/27(金) 14:06:54 ID:rgZcdc+l
>>358
 一日で天草まで脚を伸ばすのは多少無理が有るかなと思います。
午前中に、やまなみ、ミルクロード、辺りを走りその後阿蘇山上、南阿蘇、熊本市内。途
中見物、食事、休憩などを考えるとこの位の計画で充分じゃないかと思います。
 なお熊本市内では熊本城築城400年際が行われてます。水前寺公園も有名です。早く
宿に着き時間に余裕があれば、この辺りを観光するのも良いと思われます。
 どおしても天草を走りたいので有れば翌日に天草牛深からフェリー(三和商船)で鹿児
島入りする事もできます。
361774RR:2007/04/27(金) 14:24:04 ID:gzjX6RVX
明日熊本にブルーインパルス来るってマジ?
362774RR:2007/04/27(金) 14:32:42 ID:L+WWlwmK
何か今日上空を戦闘機っぽいのがぎゃんぎゃん飛んでるぞ
363774RR:2007/04/27(金) 14:48:06 ID:QBv2q8Su
確かに頭の上ウルセー
364774RR:2007/04/27(金) 14:52:14 ID:DUPxMtvY
ブルーインパルスが来るならやっぱりそっち方面の道路は大渋滞か…
365774RR:2007/04/27(金) 15:07:19 ID:avb+YDGB
きょうの天気って光化学スモッグ?
去年当たりから警報出たりするから空気がいいのが自慢の
田舎でなんでだよーって思ってたんだよ。
そしたら、中国の工場からの排気だって!
天草当たりの方がひどいらしい。なんてこったい!
366774RR:2007/04/27(金) 17:13:24 ID:ut6ku0Lk
GWは福岡に引越しっす
367774RR:2007/04/27(金) 17:33:49 ID:rJ+i0NQq
熊本城築城400年際のイベントでブルーインパルスが飛来しますよ。
武者行列が火縄銃で撃ち落とすアトラクションがあるそうです。
漏れは虫取り網とゴム銃で捕獲しようと思ってます。
368774RR:2007/04/27(金) 18:16:55 ID:gzjX6RVX
おーやっぱりか〜
てゆーか自分でそっち方面の人に聞いたんだけど明日10時10分に熊本城飛来らしぃすよ!
俺は仕事でみれないけどね
369774RR:2007/04/27(金) 18:29:07 ID:U07dt45f
見に行きたいが
大渋滞にハマルのもなあ
バイクで行ってみるか?
370774RR:2007/04/27(金) 19:35:28 ID:HgoBiXVH
>>359
イルカ。
あと個人的にシードーナツ(だっけ?)が気になる。
水族館系の施設はビンボ臭ければ臭いほど味があって良い。
371774RR:2007/04/27(金) 20:02:33 ID:L3YKt9lD
インパルス,どこに駐機するかわかります?
372340:2007/04/27(金) 20:31:06 ID:t6p4hwkK
レス有り難うございます。
熊本城や水前寺公園も見たいので、そうすると
朝、大分出発ですから天草は難しそうですね。
フェリーで鹿児島というのは自分はそそられるんですが、
一緒に行く友人が走るのが好きなんで難しそうですね。

ところで熊本土産を熊本で宅配便で送ろうと思ってるんですが、
何が食べ物でオススメありますか?
373774RR:2007/04/27(金) 21:09:17 ID:kMnmgEm4
馬刺しは好評でした。
374774RR:2007/04/27(金) 21:21:26 ID:+b8IYTwk
いきなり団子!幸せの黄色いからしレンコン!馬刺!
375774RR:2007/04/27(金) 21:30:10 ID:L+WWlwmK
広島の友人の実家に馬刺し送ったら「気持ち悪い」言われた記憶があるよ。
馬刺しの燻製や辛子蓮根、球磨焼酎、清酒「美少年」などいかがでしょか。
美少年酒造の酒は本州の人には見せるとちょっと予想の斜め上方向でウケることが…
376774RR:2007/04/27(金) 22:00:38 ID:kMnmgEm4
>375
オイラの広島の友人には大好評でした>馬刺し
食べモンは難しいなぁ。
相手側のリサーチが必要みたいだねw
377774RR:2007/04/27(金) 22:17:40 ID:L+WWlwmK
>>376
郷土品の生ものは特に難しいねぇ…まぁ馬刺しはブロックで送ったのがいけなかったのかもね。
相手方のご家族から苦情が来てしまったよw

…安いの買ったことはバレてないはずなんだがな。
378774RR:2007/04/27(金) 22:19:22 ID:L3YKt9lD
>>377
アル・カポネじゃないんだから
379774RR:2007/04/28(土) 10:27:07 ID:FV6jWjvn
>>361
えっ?ビリー・ブランクスが来るって!?
どこどこ???
380774RR:2007/04/28(土) 12:24:08 ID:CR9VQP5X
>>368
インパルス来ねー。くびが疲れた。

市役所のHPみたら14:10じゃん!
381774RR:2007/04/28(土) 13:24:59 ID:B3nPvSN0
夜中にカスミ網かけといた
382774RR:2007/04/28(土) 14:14:44 ID:yS8hp8K0
今自宅のすぐでも上空をブルーインパルスの編隊飛行が見れた。やっぱかっこいいわ。インパルス欲しくなってきたぜ
383774RR:2007/04/28(土) 14:49:33 ID:ghgSEVkP
>>382鈴菌?
384774RR:2007/04/28(土) 14:50:44 ID:CR9VQP5X
市内の低空をスティープターンして飛んだよ。
バイクに乗る感じと似てるんだろうなあ。

主翼を振って挨拶しながら飛び去ったよ。ピース!
385774RR:2007/04/28(土) 14:51:19 ID:dh5c3U2f
会社の窓から見てた。市街地の真上での曲芸飛行みれたのにちょっとカンドー。
386774RR:2007/04/28(土) 14:55:58 ID:CR9VQP5X
ウチからのインパルスだお。
やっぱ熊本城をマーカーに旋回するんだろうね。

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177739699177.jpg
387774RR:2007/04/28(土) 15:21:02 ID:dh5c3U2f
俺も会社の窓から年甲斐もなくスゲースゲーとはしゃいで見てました。仕事しろよ俺・・・
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177741110536.jpg
388774RR:2007/04/28(土) 15:26:19 ID:YkbJ0qAQ
かっこ良かったな
389774RR:2007/04/28(土) 16:20:03 ID:FV6jWjvn
390774RR:2007/04/28(土) 16:50:40 ID:K0oTyhgH
ブルーインパルス
見飽きたし うるさいし
見通しの利く場所を偶然走ったら 路駐ひどくって車進まないし

最悪だ

そんなにアクロがみたけりゃ岩国でも行ってきたら?
すばらしい渋滞にはまれるから
391774RR:2007/04/28(土) 17:16:58 ID:sBqn0FCw
>>390
見飽きたってあんたどこの人?
392774RR:2007/04/28(土) 18:01:43 ID:ghgSEVkP
>>390
オレも毎年見てたけど「飽きた」ってことはないなぁ。
営業車の真上をぶっ飛んでいったとき、一人でかなりはしゃいだのは内緒だw
393774RR:2007/04/28(土) 18:36:38 ID:yS8hp8K0
決めた。インパルス買って青く塗って一人ブルーインパルスになる!
394774RR:2007/04/28(土) 18:46:10 ID:9PZCRju3
バイクのブルーインパルスってなかったっけ?
395774RR:2007/04/28(土) 19:06:17 ID:ULZICMKS
青く塗られたインパルスだな
396774RR:2007/04/28(土) 19:12:56 ID:5tkCP3YA
チンパルス
397774RR:2007/04/28(土) 19:13:21 ID:mvTW3gaR
クーリーカラーに日の丸描けば
ブルーインパルスっぽくね?
398774RR:2007/04/28(土) 19:32:58 ID:H6bgNK/t
>>372
職場とかお隣さん向けなら香梅の「武者返し」と「陣太鼓」(地元銘菓)は概ねウケが良かった。
まぁそんなような物を知りたいんじゃないだろうけど。
あとは有名店の土産用ラーメンという選択肢もあるけど、当たり外れが極めて大きいので無責任に勧めるわけにはいかないな。

>>374
いきなり団子はできたての温かい状態以外で食うものではないような。
399394:2007/04/28(土) 19:51:57 ID:9PZCRju3
スズキのネイキッドじゃなくて、ミニバイクにkawasaki T−4っぽい外装つけてイベントなんかで編隊走行する奴
400774RR:2007/04/28(土) 20:09:05 ID:M28rk8vB
変態走行w
401774RR:2007/04/28(土) 21:17:07 ID:CR9VQP5X
NHKの9時前のローカルニュースはきれいに撮れてたなあ。
でも、ここでもちょこっとだけ見られるよ。

http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=11556&mod=3000

TKUニュース
熊本城築城400年祭、ブルーインパルスも花添える
402774RR:2007/04/28(土) 21:18:13 ID:9gJ16RFU
403774RR:2007/04/29(日) 09:38:31 ID:9F2f5hTj
今年こそ浜田麻里さんが念願の
ベストジーニスト受賞できますように!
麻里さんはスタッフ、レコード会社の裏切りにより海外進出失敗、
人間不信に陥り、移籍問題等でゴタゴタが続き、その後低迷。
最近は立ち直り、勢いに乗り始めています。
ベストジーニスト受賞することにより、更なる飛躍のきっかけに
なると思います。
ネタでもいいから皆さんもぜひ投票して下さい、お願いします。
http://www.best-jeans.com/present/
404774RR:2007/04/29(日) 12:29:24 ID:KgSCScSb
この連休、サイコーの天気だね。
すでに阿蘇久住は渋滞かも。

空いてる市内で仕事しようっと。
405774RR:2007/04/29(日) 13:21:36 ID:gBLdW4lp
>>403
了解(^-^ゞ



浜田真理子に一票入れといたよ!
406774RR:2007/04/29(日) 15:02:27 ID:Wy4ZiSf1
浜田珠里に一票。
407774RR:2007/04/29(日) 15:08:35 ID:t9pjaRIg
>>403
モダンチョキチョキズ?
408774RR:2007/04/29(日) 19:38:00 ID:6jwAn5fU
樹里杏奈に一票。
409390:2007/04/29(日) 22:32:22 ID:A/IUvF62
>>391
実家 航空自衛隊の基地の真横だったんですよ
18年間轟音聞き続け
毎年航空祭でブルーインパルスと渋滞

やっと静かな土地にやってきたのに・・・
そういうわけで ブルーインパルスはキライです
410774RR:2007/04/29(日) 22:48:20 ID:J5V8FTpQ
まぁ熊本の人間は見るの初めてって人も多いんだから勘弁してくれ。
昨日は熊本城からかなり離れた所でも歩道橋の上やらビルの屋上やら
皆ヒマなのか?ってくらいあちこち昇って見てて滑稽だったろ?
411774RR:2007/04/30(月) 00:21:19 ID:k1TGWuOJ
今日、久留米から“ボケとツッコミの科学反応”で大観望へ行きます。彼女とタンデムツーリングなんで見かけた方は優しく追い抜いて下さいm(_ _)m
昼前(渋滞じゃなければ)頃到着予定です。 初めてのロング(?)ツーリングなんで、そっち方面行かれる方で、すれ違う時に(^-^)vとかしていただけると嬉しいです。
熊本の皆さんよろしくお願いします。
412774RR:2007/04/30(月) 00:26:07 ID:mBd0PTUv
>彼女とタンデム
これだけで優しくしてやる気がなくなった
413774RR:2007/04/30(月) 00:36:16 ID:/KGHmCT9
>>411
血の涙流してノシしてるシングルシートの奴と出会ったら俺だと思ってくれ。
414392:2007/04/30(月) 05:57:01 ID:JTIAJawC
>>390の実家と、オレの実家の近さに戦慄したwww
>>390は上新田かな?基地の周りですれ違ってたかもねw
415774RR:2007/04/30(月) 06:12:08 ID:k1TGWuOJ
熊本のみなさんおはようございます。
予定通り大観望にいきますんでよろしくです
416774RR:2007/04/30(月) 06:48:00 ID:ajUDwxAX
417774RR:2007/04/30(月) 08:50:16 ID:Jth6vM3A
大観峰 地元のライダーが多いな
418774RR:2007/04/30(月) 09:44:41 ID:bfg+X2kj
>>415
お気をつけて。

>>417
この時間は地元の人が多いだろうね。
朝からふらりと流して、家に9時ごろには帰ってシャワーを浴びて
ちょっとウトウトしてから昼からは家族サービスっておじさんも結構居るよ。
まぁ、漏れのことだけど。
419774RR:2007/04/30(月) 11:59:59 ID:ajUDwxAX
フタバいってこようかな。
時期が時期だけにお客さん多いかな?
420774RR:2007/04/30(月) 16:11:32 ID:/rcddLC3
バイカーの事故がありませんように(-人-)ナムナム

阿蘇の方に行って首から「熊本案内致します」ってボードでも下げて商売するのってどうかな
421774RR:2007/04/30(月) 16:14:27 ID:mBd0PTUv
GW・夏休みとか長期の休みの間なら結構商売になるんじゃね?
422774RR:2007/04/30(月) 16:45:03 ID:/rcddLC3
ま、提案はしてみたものの少し人見知りで熊本にそんなに詳しくないんだけどね^^;
ソロツーばっかだし、グループでのツーは2、3度しかしたことねーw
条件付けすればいいのか
・走るペースは俺に合わせてね
・休憩は景色の良い所で缶コーシー、飯はジョイフル、ヒライ、コンビニのどれか
・コースは知らないところは行かないよ
・すり抜けはしませんから
・料金はまぁ満足度によってでいいっす、0円も可

どうよ
423774RR:2007/04/30(月) 17:37:33 ID:dz8igJ5n
>>422
>飯はジョイフル、ヒライ、コンビニのどれか
これは駄目だろ
424774RR:2007/04/30(月) 18:12:55 ID:dALP6j61
オプションで温泉も入れてくれ
425774RR:2007/04/30(月) 18:29:52 ID:sAPW8udX
>>423
だよな!ほか弁を忘れてもらっちゃ困るぜ!>>422さんよ
426774RR:2007/04/30(月) 20:03:35 ID:j1JTCsmF
ほか弁か・・・・盲点だったな
ほか弁買って景色の良い所で喰う・・・今度これやってみようっと
427774RR:2007/04/30(月) 21:12:13 ID:7AHig7Ui
ヒライを知ってたら熊本通が気取れる、とか言ってやれば案外よそ者にはウケたりして。

そういやラジオでやってる味千のCMがイカスw
「食べたくなったらどこにでもあります」だって。
こんな強気な店舗紹介聞いたことがない。
428774RR:2007/04/30(月) 22:04:34 ID:AaGOWP7v
>>427
そのキャッチは言い過ぎだなw

ちょっと前までは各店で味がバラバラだったらしいから
今でも初めての店舗には中々入る気がしない。
429774RR:2007/04/30(月) 22:20:26 ID:k1TGWuOJ
帰ってきました。菊池渓谷から上がって、大観望は昼過ぎには引き上げて阿蘇神社へ行き厄払いして、また同じコースで戻りました。
途中(平山)で温泉入って帰る予定だったけど雨降ってきたんであきらめました。
大観望初めていきましたがライダー多いですね。不慣れなタンデム山ツーの為、途中何名かのライダーの方に上手に道譲ることができなかったのでこの場で謝っときますm(_ _)mすいません
430774RR:2007/04/30(月) 22:29:30 ID:qNryTOHM
今日、大観峰に行った。思い切って、すれ違いのライダーにピースサインを出そうと
思ったが、何となく出している人もいないし、出さなかった。長者原の付近で
三人組のライダーが思いっきりピースサインを出していた。嬉しかったので、
湯布院まで何回かピースサインを出したのだが、ほとんど反応がなかった。

Orz,,,,,,
431774RR:2007/04/30(月) 23:01:06 ID:Pg3QQd19
俺はピースしないことにしてるよ
片手になるから危ないしとくに反射で返しちゃったときちょっと怖いことがあるし

たまにカーブ中でもやってくる人いるしなw

若干心苦しいが安全第一ってことで勘弁
会釈はするけどねw
432774RR:2007/04/30(月) 23:03:34 ID:pajP9XIB
雨やまんかね


GWだけに・・・・黄金・・・・・・み・・・s
433774RR:2007/04/30(月) 23:07:34 ID:j1JTCsmF
>>430
オレも土曜に中岳で前方から若者ライダー三人組(年齢はオレとそう差がないだろうけど)
ヨッてな感じで左手挙げたら見事にスルーさヘヘヘ・・・・・・Orz
ソロツーってこんな時悲しいわ・・・・・
434774RR:2007/05/01(火) 00:36:35 ID:Ump5+fGd
子どものころの夢は色褪せない落書きで〜♪
435774RR:2007/05/01(火) 01:15:47 ID:rburfV+f
おもう〜まま〜
436774RR:2007/05/01(火) 09:00:29 ID:3/Qd5AS+
>>431
手を挙げるだけと、そこから指を曲げてピースサインを作るのとでは
脳の仕事量が大幅に違うからね。
最初から挙手だけと決めてたらそれほど走行中でもとっちらかることはない。
もちろんやり慣れてたら大した違いじゃないが、
いかんせん最近は出す機会がないのが残念。
437774RR:2007/05/01(火) 11:39:20 ID:KxNMeSEk
雨が止むとは・・・
438774RR:2007/05/01(火) 11:46:49 ID:XkfQp1lC
風強いけどね・・・ なんだこりゃ
439774RR:2007/05/01(火) 13:10:59 ID:Rgu3PLD6
よっしゃ今から行くぜ
大観峰
って風つえーよコレ

まったり行くか
440774RR:2007/05/01(火) 14:27:53 ID:DP4Euo/X
>>435
書き滑〜らせて
描くー未来へとーつなーがる〜

澄み渡るー空果てしないほどあ〜おく
無邪気なここ〜ろに満たされー惹かれーてく
やがて自由ーに飛びまわれる羽をー手に入れて
無垢な瞳は求めてく空の向こうへ行・き・た・い・なー

とめどない〜願いから〜ひとつだけ叶うのーなら
誰に〜も譲りたくはない夢を掴みたいーと思うーよ
子供のこ〜ろの夢は〜色あせないーらくがーきで
何時までも書き続けられた願う〜未来へと〜つな〜がる〜
441774RR:2007/05/01(火) 14:45:25 ID:gq+mgbDn
トナカイ@新幹線

早く愛猫に会いたい(´・ω・`)
442774RR:2007/05/01(火) 16:49:09 ID:wBLaCP/B
トナカイおかへり。
どうだ?イイ出会いはあったかい?
443774RR:2007/05/01(火) 17:11:43 ID:gq+mgbDn
トナカイ@関西

すごいかわいい子と仲良くなりました!!


モデルやってるイケメン彼氏がいますが。
444774RR:2007/05/01(火) 17:47:39 ID:ZBswSC9A
トナカイに天誅が下りますように
445774RR:2007/05/01(火) 19:50:04 ID:H9/1W1un
>>430
俺去年ゴールデンウィークに熊本でミルクロード走ってたらヤエーの返答率80%くらいで
やっぱ遠くからきてよかったわ、今年も行くぜとか思ってるんだけど
出すのが遅いとか目立たないとかじゃないの?
5/2から広島から出撃じゃけー仕事中でもワクテカしてるぜ
天気いいといいんだがな
446774RR:2007/05/02(水) 16:03:40 ID:hqx7H15j
明日オートポリスでGスタイル主催のイベントあるみたいだな
447774RR:2007/05/03(木) 04:15:59 ID:F4rZxHNx
今から鹿児島行ってきます(゚∀゚)ノ
448774RR:2007/05/03(木) 04:42:33 ID:wFXPMXDW
いってらっしゃ〜い

道中気をつけて!!
449774RR:2007/05/03(木) 10:56:54 ID:KF8dLeO8
すげーいい天気だね
こりゃミルクは話にならないくらい多そうだな





俺も出撃します
450774RR:2007/05/03(木) 12:25:30 ID:vEiHaPZf
大観望は多かろなぁ

俺も行きたいけど車検中で(´・ω・`)
451774RR:2007/05/03(木) 13:05:22 ID:GO2m+YtY
明日オートポリスに出撃だ!
452774RR:2007/05/03(木) 17:33:04 ID:uPvhd7eN
三愛付近渋滞しすぎワロタ
453774RR:2007/05/03(木) 22:10:41 ID:VtSXBXds
今日暑かったなぁ…さっき鏡見たら久々にメット焼けしてたぜ。

つかよ、街中走ってて思ったんだが最近ドカティ妙に多くないか?
今日だけで4・5台は見たぞ。
454774RR:2007/05/03(木) 22:20:18 ID:mommp/9+
明日午後から雨なので朝早く走ります
455774RR:2007/05/03(木) 22:27:48 ID:g3knwSan
>>454
週末休みだから林道行こうと思ったのに・・・
なんというタイミング
456774RR:2007/05/04(金) 11:55:18 ID:UROQ/4aZ
グリーンロードで事故か…
457774RR:2007/05/04(金) 12:51:17 ID:PTOdguRZ
雨止まない(´・ω・)
458774RR:2007/05/04(金) 14:30:37 ID:BFKIUTvn
そんな日だってあるさ
459774RR:2007/05/04(金) 14:34:54 ID:uCLnn0p5
3日ぐらい連続で阿蘇やら吉無田、御船あたり走りに行ってたわ
雨じゃなかったらたぶんまた走りに行ってただろうに
天気良いときに走りに行かないでいいの?という強迫観念みたいのに襲われるのオレだけかな

大型とおじいちゃん原付の事故あったね、ニュースで見たわ
大型乗りの方は二台でツーリングだったのかな、おじいちゃんの方は亡くなられた
何と言っていいのやら・・・・これ以上事故がありませんように(−人−)
460774RR:2007/05/04(金) 15:38:02 ID:Pv6U37pi
連休中は家に引き篭もるのが一番だな
461774RR:2007/05/04(金) 16:23:56 ID:BRNPXwgW
462774RR:2007/05/04(金) 16:28:08 ID:BRNPXwgW
↑誤爆スマソ
463774RR:2007/05/04(金) 16:29:17 ID:RB/LicYH
晒しちゃったからメアド変えるよろし。

ドンマイ
464774RR:2007/05/04(金) 18:58:40 ID:O1F+SQ+1
>>459
> 天気良いときに走りに行かないでいいの?という強迫観念みたいのに襲われるのオレだけかな

お前は俺か!
雨のお陰で、何となくホッとしている俺ガイル。
465774RR:2007/05/04(金) 23:50:18 ID:HEKhGhb5
GW今日まで仕事で明日から2連休の俺が来ました。

466774RR:2007/05/05(土) 00:17:11 ID:XiV/Ot9z
>>465
それってただの週休二日制では・・・
467774RR:2007/05/05(土) 00:29:26 ID:RN9boNbi
GWって事にして下さい!

おねがい・・・。
468774RR:2007/05/05(土) 01:06:57 ID:UpFTv/uw
車検あがりで、せっかくバイクで実家に帰省してきたのに、
雨で出る幕ねえ!
469774RR:2007/05/05(土) 03:16:17 ID:RXjCTieG
志賀島行ったら湘爆モドキノ青い星入り革ジャン発見。
若い兄ちゃん従えてベンチでフンゾリかえってんのみたらワロタ
470774RR:2007/05/05(土) 11:27:20 ID:UpFTv/uw
泡風呂行ったら、外れだったよ・・・ウエーン
471774RR:2007/05/05(土) 12:17:14 ID:g/Bdp169
カッパ持って決死のツーリングへいってきます
もう我慢できまへん
472774RR:2007/05/05(土) 14:17:45 ID:nn3Lh95S
>>471
気ィつけてなー
473774RR:2007/05/05(土) 18:18:10 ID:21ENdfHg
>>471
帰ってきたらカキコミ汁。
俺もカッパ着て出撃するか迷ったが…明日は!明日は降らない!!…はず。
474774RR:2007/05/05(土) 18:27:12 ID:XiV/Ot9z
関東はここまで良い天気でした・・・・
けど渋滞酷くてバイク洗っただけで家でゴロゴロしてる俺orz
475774RR:2007/05/05(土) 19:43:54 ID:wPOKG2ZL
高速道でFJR1300に煽られまくった俺が来ましたよ('A`)
雨だから、やっぱバイク乗り少なかったな…
476774RR:2007/05/05(土) 20:28:09 ID:l2IK5j0u
煽られても自分のペースを崩さないってのが難しい…すぐにイラッとくるよ
477774RR:2007/05/06(日) 08:01:28 ID:RqhBxlUF
>>472>>473
ツーリングにいこうと思ったらゲームをしていた。
今は反省している
478774RR:2007/05/06(日) 09:03:52 ID:6USCz0Lc
>>477
イインダョ!(゚∀゚)
さて…今の所雨は降っていないようだ。まだ道は乾いていないが、先程晴れ間も見えた為、今から出撃します。
479774RR:2007/05/06(日) 09:33:36 ID:hCWfKPe9
旧57号JR豊肥線原水〜肥後大津駅間でねずみ捕り?やってるよ〜みんな気をつけてね。
あぶなかった…
480774RR:2007/05/06(日) 10:28:02 ID:RqhBxlUF
俺も今から出撃
481774RR:2007/05/06(日) 11:13:44 ID:+kXDLKE0
あああああああ軽いツーリングに出かけたいけど
デラホーヤVSメイウェザー戦見なきゃならんし・・・言って委員会も見たい
その後に出撃だと結構遅くなるしどうしよぉ
482774RR:2007/05/06(日) 11:27:09 ID:ps+KvWN0
>>481
つ【録画】
483774RR:2007/05/06(日) 12:20:00 ID:VCZaPi6b
おい、また降ってきたぞ。。。最終日くらい晴れろよ
484774RR:2007/05/06(日) 13:45:25 ID:r7hGoPSp
大観峰に行ってきました
霧で30b先も見えなくて激突しそうになりましたよ
485774RR:2007/05/06(日) 13:46:35 ID:RqhBxlUF
ありのままに起こった事を話すぜ!
外にでたら雨が降ってきた。
486774RR:2007/05/06(日) 13:48:19 ID:Fmvbm9BZ
あるある。
487774RR:2007/05/06(日) 13:57:36 ID:QiW7oetL
>>484
凄ェ、チャレンジャーだな。
こんな天気だと雲が低くて周りほとんど見えないのは確定だろうに。
488774RR:2007/05/06(日) 14:06:43 ID:hCWfKPe9
くっ!阿蘇方面は全滅だっ!!
おまいら他所をあたれ!
俺のGW\(^o^)/オワタ
489774RR:2007/05/06(日) 14:17:35 ID:RqhBxlUF
http://pc.gban.jp/?p=8914.jpg
http://pc.gban.jp/?p=8915.jpg
帰ったら雨が降っていなかった。
なにを言ってるかわかんねーと思うが
490774RR:2007/05/06(日) 20:46:53 ID:G0Vb6GcW
明日の平日にGWが凝縮されてる漏れは勝ち組(^ω^)明日は晴れるかなぁ・・・
491774RR:2007/05/06(日) 20:52:42 ID:ER0lbivz
>>490
それってなんて美容師?またはサービス業?
492774RR:2007/05/06(日) 22:43:42 ID:Rc5MJyEO
>>490に雷がおちますように・・・
493774RR:2007/05/06(日) 23:04:31 ID:szNfoj9G
07GW総決算

4月28日〜5月2日仕事

5月3日 晴 福岡から熊本の実家へ。
九州道史上最高の58km渋滞の中をすり抜けで、そのまま大観峰行って実家へ。

5月4日 雨 出られず
5月5日 雨 出られず
5月6日 雨 天候にたたられるも、午前中の曇りのタイミングで、大観峰へ。
行きは良かったが、帰りは雨。そのまま福岡に帰ればよかったものの、
雨中の移動は危険と思い、実家へ避難。
9時に実家を出発し、今帰りつくも福岡は普通に雨。
最後の最後にとどめとばかりに、普通に雨に打たれながら帰還orz

というわけで、皆さん、散々なGWでしたね。
494490:2007/05/06(日) 23:26:19 ID:G0Vb6GcW
>>491
普通のサービス業だお
>>492
ハイハイワロスワロスw
495774RR:2007/05/07(月) 08:18:56 ID:tfaS8CCR
おまえら雨の日は、バイク以外何してるんだ?
496774RR:2007/05/07(月) 08:20:16 ID:ro1WDFF3
アイドルマスター
497774RR:2007/05/07(月) 12:34:37 ID:gqC43sVH
にちゃん
498774RR:2007/05/07(月) 13:33:22 ID:C9W+VCsX
彼女に2時間耐久クンニ。
499774RR:2007/05/07(月) 13:40:58 ID:pqYHLqOq
単車に2時間耐久クンニ
500774RR:2007/05/07(月) 14:27:14 ID:l8ZmAbtd
熊本県内で、連休中の事故死者数5人!
内3人がオートバイ!連休後半が雨じゃ無かったらもっと・・・!
お舞い等無事で良かったな。漏れもだけど!
これからも楽しくバイク乗り続けろよ。
>>498お舞いって奴は。漏れも参加する!
>>499漏れのバイクもピッカピッカ!
501774RR:2007/05/07(月) 18:54:49 ID:PmLKfIy7
>>495

はぴねす!りらっくす
502準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/08(火) 00:18:15 ID:yX0aSXoi
呼んだ?
503774RR:2007/05/08(火) 00:28:22 ID:VfbEpBbD
あれ、アニステスレの人?w
504774RR:2007/05/08(火) 08:14:18 ID:DH5mriVT
準にゃん大好き
505774RR:2007/05/08(火) 10:05:05 ID:80JB9qDS
>>500
西原村で亡くなった人、知り合いから聞いてびびった。
転倒して何時間も発見されず、発見後も手術できるところを
さがして遠い市民病院に運ばれたらしい。
一時は持ち直していたそうだ。合掌。
506774RR:2007/05/08(火) 15:21:46 ID:wVFxDSVh
一人でのツーリングは、そんな時が恐いよな。
でも数人で走ると、つい無理をしてしまうのが恐い。
漏れの友人もバイクごとガードレールを飛び越えて、事故から3時間後に通り
掛かった下校途中の子供達に発見された。(両足骨折だけで今も元気に生きてる)
チョロチョロと脇道やあぜ道等を走り回る子供だから発見したけど、発見され
ずに死んでてもおかしく無い状況だった。お舞い等も気を付けろよ。漏れも!

507774RR:2007/05/08(火) 16:05:33 ID:Jj4nSJIm
>>506
俺もソロ専で、40歳前に免許取って今45の初心者みたいなもんなのに、
さらにアメリカンなのに山道が好きで、時々林道みたいなとこに迷い込んだりしてるんだが、
気をつけよっと。
508準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/08(火) 20:42:45 ID:yX0aSXoi
>>503
正解。

>>504
( ^ω^)準にゃんは漢だお
509774RR:2007/05/08(火) 20:54:18 ID:9CcLtpHB
今日、ミルクロード〜やまなみ行ってきますた。
出る前にこのスレを見ておけばよかった。
今は反省している。

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1178622636521.jpg
510774RR:2007/05/08(火) 21:36:41 ID:IGCwCoVv
>>509パトいるけど、なんかあった?
511774RR:2007/05/08(火) 22:00:08 ID:Fmm6ai2s
>>504
お前さんとはいいツーリングができそうだ
512774RR:2007/05/08(火) 22:52:37 ID:9CcLtpHB
サイン会です
513774RR:2007/05/08(火) 23:40:44 ID:VfbEpBbD
>>508
男とか女とかはいい

ケツ出しな
514774RR:2007/05/09(水) 00:36:04 ID:snu/2bbP
>>509
写真見るだけで身震いするガタガタ
これ何処?
515774RR:2007/05/09(水) 01:13:27 ID:QiAO/l91
516774RR:2007/05/09(水) 04:45:15 ID:L7yjOp0A
>>511>>513
       ∧_∧
       (・ω・`)
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
517774RR:2007/05/09(水) 09:55:38 ID:1/TQdfjD
>>509
まさか捕まったのか!?
518774RR:2007/05/09(水) 09:57:28 ID:v+XUj+Uc
>>509
大観峰から兜岩方面で菊池スカイラインとの分岐点の手前でつか?
珍しいところでやってましたね。

いつもはもっと下の大津町高尾野ってところでやってるけど。
事故多発って事なんだろうね。
519774RR:2007/05/09(水) 20:33:58 ID:soZmC1ul
>>509
ちなみに、平日の何時頃?
520774RR:2007/05/09(水) 21:21:08 ID:yF3BntYv
>>516
ごめん、俺リアルは無理。
2次元だけなんだ。
521774RR:2007/05/09(水) 21:23:33 ID:hs9Wlq9A
準にゃんは二次元に限る
522774RR:2007/05/09(水) 21:59:53 ID:yF3BntYv
>>521
準にゃんはリアルに居るのですか?
523774RR:2007/05/10(木) 02:12:03 ID:q+uBKh7e
>>522
盆と年末のビッグサイトにGO!
524774RR:2007/05/10(木) 22:36:44 ID:0B0MWHpc
バルサミコす〜
525774RR:2007/05/10(木) 23:09:41 ID:sdJ2BmmJ
>>523
まさか、お前がコスするとかないよな?www
526523:2007/05/11(金) 02:33:22 ID:Fx0/UmOd
>>525
なかなか評判いいぜ?コスパで制服作ったしな。
さぁ8月までに体重50kg前半に持って行かないとな・・・
527774RR:2007/05/11(金) 08:12:52 ID:jaUcrfap
今週末はどうだろうか?天気
528774RR:2007/05/11(金) 08:37:52 ID:ub6aFh6M
>>527
いつもどおり、日曜が雨。
529774RR:2007/05/11(金) 08:47:01 ID:48BCFnCt
いつから女装スレになったんだ?


(*´Д`)凖にゃんハァハァ
530774RR:2007/05/11(金) 11:23:21 ID:ofyBjMvf
おまいら準にゃん好きだなwww



俺も大好きだ(*´Д`)ハァハァ
531赤KSR:2007/05/11(金) 14:17:04 ID:bEQr+5fb
今日昼頃に翠路で会ったブサの人ここ見てるかな?
ゴミ拾い&楽しい話ありがとうございました。
532774RR:2007/05/11(金) 14:46:47 ID:wIbLeQiV
(*´Д`)凖にゃーん


今日はいい天気だなぁ
533774RR:2007/05/11(金) 17:09:39 ID:aL+N9DZw
今日が晴れで明日が雨か・・・
534準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/11(金) 18:29:06 ID:bEQr+5fb
535774RR:2007/05/11(金) 18:53:10 ID:Fx0/UmOd
>>534
やるならもっと徹底的に痛車らしくしてくれ
536準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/11(金) 19:09:12 ID:bEQr+5fb
>>535
たまに通勤で使うからこれ以上は根性無いので_ポ
537774RR:2007/05/11(金) 20:30:33 ID:CQDr2QsB
>>535
ステッカーいいな〜俺にもクレ
538774RR:2007/05/11(金) 20:43:14 ID:CQDr2QsB
間違えた>>534だ。
539774RR:2007/05/11(金) 20:55:44 ID:hb9iMhWE
アナウンサーやってる細○って人この前バロンで見た
そんだけ
540774RR:2007/05/12(土) 00:32:46 ID:5mVtl66K
明日昼から雨だってー…
なめてんのか地球(´・ω・`)凸
541774RR:2007/05/12(土) 01:46:29 ID:J9Rr/vj0
↑気に入らないなら地球から出ていけば?
542774RR:2007/05/12(土) 03:12:12 ID:AQcUlyyC
>>535
×痛車
○痛単車
(´・ω・`)
543774RR:2007/05/12(土) 06:53:01 ID:MhGTFWTs
>>542
そんな恥ずかしい単車の呼び名などこだわる事ないだろw
544774RR:2007/05/12(土) 14:02:37 ID:gaKHC9bH
イタシャと呼ぶとイタリア車を連想する・・・・
545774RR:2007/05/12(土) 14:07:20 ID:Gydqx6UB
イタ飯をチャーハンだと思ってた俺に謝れ
546774RR:2007/05/12(土) 14:47:32 ID:H5KIot19
↑チョト面白かった
547774RR:2007/05/12(土) 16:49:48 ID:wZhJMzb6
>>543
わざわざageてまでご苦労さん。
じゃあお前の単車は恥ずかしくないのか?
無免は帰れよ
548774RR:2007/05/12(土) 17:47:44 ID:MhGTFWTs
>>547
ノーマルのリッターが恥ずかしいってんなら恥ずかしい罠。
君のムカつくレス書いたら無免認定とはwゆとり乙ですw
549774RR:2007/05/12(土) 18:11:24 ID:nrQy0sCM
俺も痛単車にしたいと考えだした今日この頃
550774RR:2007/05/12(土) 19:42:42 ID:8S8eNwsO
>>549君もかね?

やってみよかな・・・



一人タソの顔でもタンクに貼ろかね

カントリ-マァ-ム
551774RR:2007/05/12(土) 21:57:11 ID:VWZKusFL
カントリーマームというと、
不○家のクッキーを連想してしまう…

てか、今日大観峰行ってきたんだが、風強すぎ!
かなり運転しづらかったのに意外とバイクが多くて驚いたよ
552774RR:2007/05/12(土) 23:34:00 ID:Z9/8yqjy
>>551
GW中天気が悪かっただけに、
みんなウズウズしちゃってたんだろ。


まあ、ご他聞にもれず俺もだがw
553774RR:2007/05/12(土) 23:48:09 ID:8S8eNwsO
明日も晴れ?っぽいね!


明日の為に寝るか


皆事故、違反に気をつけてな
554準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/13(日) 00:03:10 ID:pewC6nJc
痛車にしたかったらアニステスレへどうぞ。
いろいろ親切にしてくれますよ。
555549:2007/05/13(日) 00:52:40 ID:FQeCj5In
いや既にアニステスレに棲息してるんですよ。
だから貼ってみたくなった訳で…
556774RR:2007/05/13(日) 00:54:17 ID:VL5UoT4C
ここでやるな
向こうでやれ
557774RR:2007/05/13(日) 00:56:48 ID:MAZZwz0N
いちいちつっ掛かるなよ。
>>554がわざわざ誘導してるんだから生暖かい目で見てろ
本当はお前もアニステ貼りたいんじゃねーか?
558準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/13(日) 01:02:01 ID:pewC6nJc
>>555
555といえば、ファi(ry
じゃなくて、今度九州OFFをしようと思うので、その時参加してくださればステッカーあげますよ。
自分で切ることが出来ない方の為にも沢山用意してますので。

>>557
とりあえずモチツケ。
触らぬなんたらに祟り無し。
559774RR:2007/05/13(日) 01:05:05 ID:VL5UoT4C
>>557
また始まりそうだったから抑止のために書いたら
案の定アニメステッカー?の話題再開したぞ?
>558
560774RR:2007/05/13(日) 01:24:04 ID:5wLSF81R
明日、大観峰行く方いますか?
561準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/13(日) 01:44:54 ID:pewC6nJc
>>559
なんでそこまで目の敵にするのか理解できん

と釣られてみるテスツ
562774RR:2007/05/13(日) 01:58:56 ID:VL5UoT4C
>>561
巣に帰れアニオタ
むしろ死ね
563774RR:2007/05/13(日) 02:08:30 ID:FQeCj5In
なんか空気悪くしてしまったようで。
準にゃんごめんよ…

>>560
天気次第だけど多分行きますよ。
警察多そうだから気を付けないと…
564準@ZZR ◆NINJA0873w :2007/05/13(日) 03:59:30 ID:pewC6nJc
>>562
アニオタだけど何か?熊本に住んでるからここが巣なんだけど…
ひとのことそうやって見下すことしか出来ないんだな。
残念ながら死ねと言われて死ぬ程ヤワな人間じゃないんでね。

>>563
空気悪くしてるのはあなたじゃないですよ。謝る必要なんて全くありません。
ジャケット洗濯してなければ漏れも逝ったんだけど…まぁ次の機会に。
オフスレ見てます?見てたら続きはそっちで。
理性のかけらも無いどこかの誰かさんみたいにわざわざカキコせずとも、アニヲタ嫌いな人いそうですから。
終いには「スレ違い」なんて言われ兼ねませんからね。
565774RR:2007/05/13(日) 04:15:00 ID:VL5UoT4C
>>564
お前頭わるすぎだろクズ
アニオタどうこうじゃなくてここでやるなっていってるだけだろ
566774RR:2007/05/13(日) 04:17:06 ID:VL5UoT4C
【レス抽出】
対象スレ: 【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その8【天草】
キーワード: 準@ZZR


502 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 00:18:15 ID:yX0aSXoi
呼んだ?

508 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 20:42:45 ID:yX0aSXoi
>>503
正解。

>>504
( ^ω^)準にゃんは漢だお

534 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 18:29:06 ID:bEQr+5fb
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070511182542.jpg
戒めだなぁ

携帯の画質わるー

536 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 19:09:12 ID:bEQr+5fb
>>535
たまに通勤で使うからこれ以上は根性無いので_ポ

554 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 00:03:10 ID:pewC6nJc
痛車にしたかったらアニステスレへどうぞ。
いろいろ親切にしてくれますよ。

567774RR:2007/05/13(日) 04:17:44 ID:VL5UoT4C
558 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 01:02:01 ID:pewC6nJc
>>555
555といえば、ファi(ry
じゃなくて、今度九州OFFをしようと思うので、その時参加してくださればステッカーあげますよ。
自分で切ることが出来ない方の為にも沢山用意してますので。

>>557
とりあえずモチツケ。
触らぬなんたらに祟り無し。

561 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 01:44:54 ID:pewC6nJc
>>559
なんでそこまで目の敵にするのか理解できん

と釣られてみるテスツ

564 名前:準@ZZR ◆NINJA0873w [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 03:59:30 ID:pewC6nJc
>>562
アニオタだけど何か?熊本に住んでるからここが巣なんだけど…
ひとのことそうやって見下すことしか出来ないんだな。
残念ながら死ねと言われて死ぬ程ヤワな人間じゃないんでね。

>>563
空気悪くしてるのはあなたじゃないですよ。謝る必要なんて全くありません。
ジャケット洗濯してなければ漏れも逝ったんだけど…まぁ次の機会に。
オフスレ見てます?見てたら続きはそっちで。
理性のかけらも無いどこかの誰かさんみたいにわざわざカキコせずとも、アニヲタ嫌いな人いそうですから。
終いには「スレ違い」なんて言われ兼ねませんからね。



抽出レス数:8
568774RR:2007/05/13(日) 04:18:45 ID:VL5UoT4C
>>564
>終いには「スレ違い」なんて言われ兼ねませんからね。
いつお前がスレに沿った発言したかおしえてくれ
569774RR:2007/05/13(日) 05:51:43 ID:0njzZM1K
>568
レス抽出しておいて流れ読めないのか、てめーは。
該当スレへの誘導レスがすでに書かれて収束してたのに
お前が余計なこと書くからますますスレ違いな話題になってんじゃねーか。
挙句に無駄な抽出コピペなんかしやがって。

>559
お前が出てこなきゃ>558の後に1つか2つのレスがついて終わってた話だ。
570774RR:2007/05/13(日) 06:02:55 ID:0njzZM1K
そいじゃ、天気も大丈夫みたいだし朝練でも行ってくるか

|彡サッ
571774RR:2007/05/13(日) 06:16:37 ID:rclWnF/a
とりあえず今度から白いZZR400見たら生暖かくオチする事にしようw
572774RR:2007/05/13(日) 06:23:11 ID:K58qLIT8
573774RR:2007/05/13(日) 07:51:36 ID:iW7hSyNw
流れを見るとチトVL5UoT4Cに同情するな。

さて、阿蘇行って大観峰をスルーしてくるか。
574774RR:2007/05/13(日) 08:41:47 ID:Ut8KLSx0
けんかはスレ違い
575774RR:2007/05/13(日) 08:42:33 ID:VL5UoT4C
>>569
数レスもちゃんと読めないのか、てめーは。
誰も注意しなかったからアニメ、馴れ合いしかしないクソコテが住み着いたんだろーが

あと、荒らしたかったわけじゃないから気分悪くした人(特に560)ごめんね
576774RR:2007/05/13(日) 09:06:31 ID:Ut8KLSx0
>>575
はいはいストップストップ。もうそういうレスもやめような。

>>準@ZZR
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1165231612/
まあ、とりあえずこっちで準にゃんのこと語ろうぜ。
577774RR:2007/05/13(日) 11:49:02 ID:rOpdUC9E
久しぶりに頭悪いコテ見た。
数レスで終わってりゃなガレの中の話題で済んだ物をなんか捨て台詞吐いてるし。
一々反論しなきゃすまんらしいし。
578774RR:2007/05/13(日) 12:07:58 ID:MAZZwz0N
>>577
わざわざID変えてきてまで蒸し返すなよ阿呆
579某774SF:2007/05/13(日) 14:26:37 ID:QJaoxE+n
黄色のスーフォアを見掛けてら、同じく生暖かく見守ってくれよん
580774RR:2007/05/13(日) 17:26:51 ID:VOKFDqOE
数年振りに空港線を通ったらタテシマ無くなってた・・・潰れた?
581774RR:2007/05/13(日) 17:37:36 ID:Lyb+/2kQ
買い取り専門になったって聞いた気がする
ハラマはあった?
582774RR:2007/05/13(日) 18:30:12 ID:5wLSF81R
今日は天気が良かった割には大観峰落ち着いてましたね。
途中ミルク下る途中にある複合ヘアピンで事故があったようですが
詳細知っている方いらっしゃいましたら情報お願いしまつ。
583774RR:2007/05/13(日) 22:20:21 ID:aqHWyu5j
今日グランメッセのカスタムショー行った人いる?
584774RR:2007/05/13(日) 23:58:32 ID:9FP73iKb
>>579
ども。動画スレではいつも楽しませてもらってます。
585774RR:2007/05/14(月) 12:15:38 ID:3moOLTcm
>>583
F.T.Wショー?
少し見たかったけど行ってないなぁ…
つかこのスレであの手のカスタムが好きな人とかいないんじゃね?
俺は好きだけども
586774RR:2007/05/14(月) 15:45:15 ID:cvdRb6X2
タテシマって元世界GPライダーであっちこっち転戦して
三位入賞したことのあるおやぢの事?
587774RR:2007/05/14(月) 16:05:50 ID:prVU5wwV
県南の人おっと?
588774RR:2007/05/14(月) 16:21:38 ID:/2xqeFaq
>>587
はーい!
やっちろでーす!
589774RR:2007/05/14(月) 16:38:12 ID:prVU5wwV
呼んでみたばってん、今熊本県民じゃなかったいね。
590774RR:2007/05/14(月) 16:50:20 ID:zZpTOJd4
昨日は大観峰のちょい先のスポーツなんちゃらってとこのラジコンの催し物見に行ってきたぞ
親戚の人が参加してたからね
バイクで来てた人もチラホラ、俺も友人とバイク二台で行ったんだが
ジェットエンジンの戦闘機型とかもう凄い迫力だったわデカイし
ただ昨日は強風だったため何機も着陸に失敗して壊れてしまったのがあったのが残念だった
591774RR:2007/05/14(月) 17:50:43 ID:Dv2/FTSo
タテシマ=はったり全快のボンクラオヤジの店。台風で大儲けした店。
592774RR:2007/05/14(月) 18:45:51 ID:gEHOyDJY
>>586
サイドカーのな。
そしてタテシマの親父はパッセンジャー。
593774RR:2007/05/15(火) 12:21:24 ID:ZKAiXABf
>>588
あ、俺もやっちろ。
594774RR:2007/05/15(火) 15:43:05 ID:aMBSkXaq
>>592
詳しいね。それって78年ころのはなしだろ?
595774RR:2007/05/15(火) 15:45:39 ID:gh72m+6p
>>593
何乗ってる?
どの辺走ってる?
大通峠のループ橋行った?
596774RR:2007/05/15(火) 15:52:31 ID:8H2xqoRT
あ・・・あの、流れぶった切ってしまうが天草の人・・・

いるの?


外からツーで来る人しか見ない
597774RR:2007/05/15(火) 16:12:18 ID:ubieDl8b
>>594
便乗だが確かMCFAJでチャンピオンとってたと思う。
598774RR:2007/05/15(火) 18:12:30 ID:aMBSkXaq
MCFAJってのがびみょー。なんでMFJじゃなかったんだろ。
599774RR:2007/05/15(火) 20:05:53 ID:jb/hIBqq
MFJの全身ですな確か・・・・・・・・
昔の記憶が間違いないならば
最後のロードレーサーの350クラスでチャンピオンを取ったおやぢだったはず?
あの平忠彦が無名な頃同じクラスで走ってたと思うがランキングも上
当時平より速かったと記憶にあるぞ
600774RR:2007/05/15(火) 21:18:55 ID:aMBSkXaq
んー、そうだっけ、MCFAJってクラブ主体で参加台数も6台いなかったような...
その当時からMFJで普通に小排気量からレースは出られてたよ。
今はなきMotoRider誌からも沢山の編集者が参加して上位に入っていた。
たしか、氏は父親のからみでTZを手に入れたんじゃなかったっけ?

平忠彦より速いと言うのには氏自身も汗顔なのではないかな?
601774RR:2007/05/16(水) 01:19:45 ID:86Z2TFk4
>>595
RZ250RR、しょっちゅう街中うろうろしてるからどっかで
みかけられてるかも。大通峠はあんまりいったことないけど外港に
たまにふらっと行くかな。
あなたはバイクなあに?
602774RR:2007/05/17(木) 18:44:29 ID:AF16ozRh
603774RR:2007/05/17(木) 19:08:08 ID:opiOA/QE
604774RR:2007/05/17(木) 19:36:09 ID:A3YA6klg
605774RR:2007/05/17(木) 19:40:39 ID:AF16ozRh
606774RR:2007/05/17(木) 20:02:24 ID:YTR73fie
607774RR:2007/05/17(木) 20:11:19 ID:K4WheTeC
(・ワ・)
608774RR:2007/05/17(木) 22:58:56 ID:vYHHNfP/
20日の試乗会行くヤシ居る?
609774RR:2007/05/17(木) 23:38:41 ID:5arJ4oYW
どこであるんだ?
610774RR:2007/05/18(金) 01:00:09 ID:JVRBHfWL
HSRでしょ?天気次第かな。事前申し込みいらないよね?
611774RR:2007/05/18(金) 12:34:52 ID:p85Ytiuk
お久しぶりですトナカイです(´・ω・`)

いい子と出逢うことができました。
明日デートに行ってきます。
ノシ
612774RR:2007/05/18(金) 13:20:57 ID:oykdxCp8
>>611
呪う
613774RR:2007/05/18(金) 13:50:21 ID:lPt9gnOP
>>611-612
あんたらコンビやな。
614774RR:2007/05/18(金) 14:03:00 ID:ExXL/t6z
>>611
良かったな。
615774RR:2007/05/18(金) 14:40:16 ID:aAq7hO6Z
     >>611
    デートする前に1回抜いとけよ。
616774RR:2007/05/18(金) 17:41:29 ID:Vi3KAT8c
今日初めて大観望に行ったんだけど、途中でマナーの悪いX4がいた位でv(・∀・)yaeh!したら全てのバイクが返してくれた。
平日だからバイク海苔は少なかったけど、土日は車も多いんかな?
617774RR:2007/05/18(金) 17:48:36 ID:oykdxCp8
>>616
土日は普通に車多いし珍車會も出て来るぞ。
んでX4のマナー悪いって何してたんだよ?
618774RR:2007/05/18(金) 18:44:54 ID:Vi3KAT8c
>>617
イエローカット(だっけ?)や過度の速度超過とかね…
しかしv(・∀・)yaeh!が返ってくる率が高くて少し驚いたよ
イヤー良い所だ(゚ω゚)ウホッ!
619774RR:2007/05/18(金) 18:49:39 ID:oykdxCp8
>>618
む?もしや他県から来たの?
土日はそんなマナー悪い奴等が結構居たりするよ。
620774RR:2007/05/18(金) 19:13:32 ID:M5NqawZZ
>>610
事前申し込み必要だった希ガス
621774RR:2007/05/18(金) 19:20:31 ID:J8fomOV8
俺なんか神奈川から来てるよー熊本は九州で一番来てみたかった。
ただいま阿蘇市内旅館。明日の昼前やまなみ→大観峰いてくるノシ
見かけたらv(゚∀゚)yaeh!とかしてね。
黒ブイマ
622774RR:2007/05/18(金) 19:33:26 ID:Vi3KAT8c
ブッ…V魔団・・・いや何でもないんだ、忘れてくれ…orz
623774RR:2007/05/18(金) 20:08:28 ID:67JOujsU
近所のスーパーキッ○にいったんですけどね。夜の10時過ぎだったか。
所謂バカスクが2台、それぞれ2ケツの計4人。
連中マナー悪いねぇ、バカスクといわれる理由が分かるよ。
624774RR:2007/05/18(金) 20:26:04 ID:vfVEctdU
>>622
それ死語
625774RR:2007/05/18(金) 21:09:17 ID:lmNzzTPc
>>623
メットインスペースにこども乗せてなかったか?
626774RR:2007/05/19(土) 00:32:53 ID:s7zMuNau
>>622 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

昔のバイクブロスを見てたんだ
そしたらV魔団ハケーン!!


うpしてイイ?(・∀・)ニヤニヤ
627774RR:2007/05/19(土) 00:39:49 ID:ihNyn1fw
>>626
ヤッチマイナー
628774RR:2007/05/19(土) 00:45:53 ID:s7zMuNau
汚いけど…

http://a.pic.to/av0fr
629774RR:2007/05/19(土) 00:53:02 ID:Na0zsVd6
これはひどい
630774RR:2007/05/19(土) 06:36:25 ID:C2ijzJo3
同じV魔乗りとしてこれは・・・痛々しい
631774RR:2007/05/19(土) 06:50:13 ID:Zc3n4ozX
何が痛々しいのかよく分からんが、
(オヤジが悪気取りで乗ってるとこ?ならハーレーもだし)
V魔団ならブロスに今でも毎月何台も載ってるけど。

ネーミングが痛々しいのなら同意だが。
632774RR:2007/05/19(土) 08:58:01 ID:1h4JyW8t
633774RR:2007/05/19(土) 08:58:46 ID:b1nN7QY+
>>611
怪我も治ったみたいね〜
よかったよかった。
634774RR:2007/05/19(土) 10:41:56 ID:9pDew3IR
635774RR:2007/05/19(土) 15:43:30 ID:CotOVKnF
今日九重にソロツー行って来たんだわ
かなり寒かったので早めに帰えることにした、雨雲も多く急ぎたかったんだが
前にトロトロした車にやたら遭遇しでも追い越し禁止だったからイライラしながらも
我慢してちょっと雨に濡れたりもしながらようやく自分の家のある住宅地付近までついて安心した
住宅地に入るためトロトロと左折した私の目に飛び込んできたものは
高校生カップルが電柱の下でキスしてやがりました
「ちょwwwwwwwおまwwwww真昼間からwww住宅地だぞwwwww」
思わず動揺し見入ってしまったためにバランスを崩しカップルの前で転倒
カップル「!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
俺「イタタタタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハハハ^^:」
両者「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
なんとも言えぬ空気の中で我が家までバイクを押して帰えりましたよ

俺は悪くない!!!!のに何故か物凄くヘコんでるのは何故だろうか・・・・orz
636774RR:2007/05/19(土) 16:24:08 ID:oMY66vOm
>635


車体が凹んだからだろ
637774RR:2007/05/19(土) 16:28:05 ID:HlKxtjNh
>>635童貞?
638774RR:2007/05/19(土) 16:50:19 ID:CotOVKnF
>>637
いいえ、違うよ

なんつーか俺の家のある住宅地って昼間は子供が遊びまわってて平和そのものなんだよ
カップルがキスなんてものとはほど遠い場所だったからさ不意を突かれたというか
真昼間だぜしかも、時間考えろボケエエエエエエエってなわけですよ

>>636
車体は凹んでないよー^^
俺の愛車はトレール車だから転倒した場合レバーが折れるわいや
でも今回はレバーも無事wwwwwwww体痛いwwwwwwww俺の心折れたフヒヒヒ
639774RR:2007/05/19(土) 16:58:57 ID:nJ1nGvCe
>>638
草生やすのはVIPでやれ
640774RR:2007/05/19(土) 17:21:05 ID:CotOVKnF
スレ汚して申し訳ない
641774RR:2007/05/19(土) 18:18:40 ID:ZcGPDHCT
なんだよ、明日HSRである試乗会ってホンダ主催かよ。
メチャメチャ人多そうだけどどうしようかなぁ・・・
642774RR:2007/05/19(土) 22:47:35 ID:LRZ/trO9
HSRの試乗会に行こうと思っております。
(足がないので電車で…)
試乗会において、何か注意点等はありますか?
643774RR:2007/05/19(土) 23:09:41 ID:oMY66vOm
5月22日に熊本のバイク乗りに新入りします!
初心者で超ド素人ですがよろしくお願いします。

初めて買ったバイクは
drag star 400のクラシックです!
知人のバイクのりはおじさんばかりなので、
ちょっと若い人とも交流持ちたいな〜って思っています。
よろしくお願いしますm(--)m
644774RR:2007/05/19(土) 23:13:19 ID:xpVJvxpA
>>642
あれは 昨年コト。
試乗車に跨った集団が一斉に走り出した後、連れの一人だけがなぜか
オレンジのCBR600RRの横にぽつんと。
しばらくして場内アナウンス
「キーを持っていった方は至急返してください。」

・・・ってコトにならないように気をつけてくださいね。実話ですから。
645774RR:2007/05/20(日) 02:02:41 ID:o/ZlSfpT
明日、早朝誰か行きますか?
646774RR:2007/05/20(日) 02:09:44 ID:XKc6FyA9
何処に行く奴らに語りかけてるんだ?
647774RR:2007/05/20(日) 02:58:31 ID:o/ZlSfpT
ミルク走りに行くかな〜と思ってさ
648774RR:2007/05/20(日) 13:25:10 ID:mSSDHmnd
来週もデートの約束とりつけれた(*´∀`)


チラ裏でしたm(__)m
649774RR:2007/05/20(日) 14:03:22 ID:Oyd9O1wq
>>643
夜露死苦
650774RR:2007/05/20(日) 14:42:10 ID:XKc6FyA9
>>648
お前誰だよ?w
651774RR:2007/05/20(日) 15:00:36 ID:nL4Zi0MJ
>>650
トナカイじゃね?
652774RR:2007/05/20(日) 15:39:42 ID:icGuJsny
>>648
死ね
653774RR:2007/05/20(日) 15:44:47 ID:Oyd9O1wq
(^ω^)
654774RR:2007/05/20(日) 18:04:01 ID:pVy2kgdd
やまなみスレ落ちてね?
655774RR:2007/05/20(日) 18:13:19 ID:Zhhtpnrg
墜ちてるね


暫くホスしてなかったしな
656774RR:2007/05/20(日) 19:58:10 ID:8tgDLrWb
熊本のバイク乗りはみんな阿蘇に行ってるわけじゃないぞ。
今日はR3号を下って、水俣から大口、人吉、五木と走ってきたが、結構良いコースだ。
どこに寄ってもハーレー軍団が居たのには萎えたが。
657774RR:2007/05/20(日) 20:28:08 ID:nL4Zi0MJ
急な用事が入って今日は走りに行けなかった…
鬱になりそうだ
658774RR:2007/05/20(日) 20:43:39 ID:+cJ8i4iT
あっそ
659774RR:2007/05/20(日) 23:11:05 ID:Ihny0h9R
>>657は阿蘇にいけなかった
>>658 あっそ
660774RR:2007/05/20(日) 23:28:17 ID:siHgl9E4
HSRいった人レポよろ
661774RR:2007/05/20(日) 23:32:48 ID:FB7mZglD
今日は小国-日田のファームロードを堪能してきた。
満足・・・
662774RR:2007/05/20(日) 23:50:17 ID:Zhhtpnrg
阿蘇〜大分間少し曇ったのが残念だったなァ


日が射している時間は暑かった・・・早よメッシュグローブ買わんとなぁ・・・もう皆買ったの?







・・・鈴菌優勝オメ
663774RR:2007/05/21(月) 02:23:20 ID:5MrUT0+h
1時間程前、福岡和白のマックで逢ったCB1300の方!もー熊本着いてるかもしれないけど…お気を付けて帰って下さい!私はただ今基山インターで休憩中です。
機会があれば深夜ツーご一緒しましょう!がんばります
R1000乗りなのに夜は怖くて乗れないファミリーカー乗りからでした
664774RR:2007/05/21(月) 12:27:45 ID:nHktMAgW
HSR行ったけど、試乗待ち多かった。なにもしないで引き返したよ。
665774RR:2007/05/21(月) 14:29:07 ID:zOoVH16j
久しぶりに阿蘇神社の仲町通りで飯食ったけど田舎いなり御膳旨かったよ。県外の人寄ってみると良いっすよ
666774RR:2007/05/21(月) 16:00:23 ID:LObHuhke
仲町通り?マニアやなーwww
小さなケーキ屋の生シュークリームがお勧め!田野製菓だったと思う。
田舎のケーキ屋のくせに都会の一流ケーキ屋で修行したトッチャンボーヤ
見たいなシェフが居る。
今度は飯食いに行ってみるか。あの辺り飯屋有ったかなー?今度探してみよ。
667774RR:2007/05/21(月) 23:37:06 ID:hbOu5518
>>656
椎矢峠に行くといいよ
多分ハーレー居ないよ
668774RR:2007/05/22(火) 07:51:47 ID:TykxSway
>>667
ミリタリー風の古いやつにあった事があるよ。
669774RR:2007/05/22(火) 09:30:00 ID:f/nXFCbS
>>667
椎矢峠ってどこ?
普通のアメリカンでも行ける?
景色が良いの?
670774RR:2007/05/22(火) 09:51:37 ID:f/nXFCbS
自己レス

ググってみた。
行かない方が良いと思った。
671774RR:2007/05/22(火) 18:20:26 ID:TcX4D3Y0
別にハーレーいてもよくね?
672774RR:2007/05/22(火) 18:23:52 ID:RlkD59lp
クソっっ!メットに鳥の糞がついてた
673774RR:2007/05/22(火) 19:57:50 ID:ZbzDL4A2
確かにハレ乗りが集団でいるとウザいけど、それでハーレー自体毛嫌いするのは思考停止だぜ?
とか言ってみる。
674774RR:2007/05/22(火) 21:08:10 ID:TcX4D3Y0
集団でいたらSSからハーレーからゾッキーまで五月蝿いよ
というか集団だと調子乗るやつもでてくるし

とりあえず楽しく走ろうぜ
675774RR:2007/05/22(火) 21:43:27 ID:+rmlCpr/
集団=アメリカン・珍走・珍古

初心者=黒ずくめアメリカン

そんなイメージがあるのは漏れだけ?
676774RR:2007/05/22(火) 23:14:18 ID:TcX4D3Y0
アメリカン、、、というかハーレー乗りは集団で走ったりしてるよね
ゾッキーは論外として、、、

人のふり見て我がふり直せって感じでいいんでない?
これからバイクシーズンだし熊本には走って楽しい場所いっぱいあるし、、、
677774RR:2007/05/23(水) 09:38:03 ID:+lHMJSyZ
>>675

ノシ 初心者で黒ずくめアメリカン です。
だって、見た目がカッコイクネ?
678774RR:2007/05/23(水) 09:53:25 ID:5Ik1120N
>>677 個性が無い!
永くバイクに乗ってると人それぞれの個性が生まれてくる。
ファッションも走るコースも個性がでる。
679774RR:2007/05/23(水) 11:27:11 ID:+lHMJSyZ
>>678
 いいんですよ〜
 乗りたいバイクに乗る!!
 それには変わりはないわけですし。
680774RR:2007/05/23(水) 11:40:17 ID:Bh1qtXvu
徒党を組んで走っているバイク、自己顕示欲の強さと
傍若無人ぶりは同じで躁状態の脳みそに違いはないんだろう。
年取った分、賢くなっているのか悪質になったのか
意見が分かれるね。

珍「ダチが命。一緒に走るとおもしれー。おなごども見てっかあ!」

晴「バイク乗りの友人が人生の宝。ご一緒するのは愉悦の一時。
隊列組んだ誇り高いパレードを見てください。」
681774RR:2007/05/23(水) 13:22:07 ID:9XVbYVtn
さっきみかん山行ってきました。
ゴミが凄かった……orz
目に付く吸殻を拾ってポケットに入れて持って帰りましたが
空き缶やらストーブやらは積載能力0でしたので持って帰れず。
残念です。
今度行くときは箱付きかリュック背負って行くよ。
682774RR:2007/05/23(水) 13:35:28 ID:xxadBB5k
>>680
いざとなるとダチとバイクを見捨てて行く件について
683774RR:2007/05/23(水) 17:47:16 ID:al07abje
渋いおっさんバイカー見た
684774RR:2007/05/23(水) 20:12:06 ID:LHoVsNIH
バイクが汚れてるときってさ、ホースとかでの水洗いしていいのかな?
やっぱりタオルを濡らして、それで拭くべき?

何を聞きたいかというとエンジン部分に水をあてても大丈夫なのかな〜と。
まぁ雨の日にのっても無問題だからいいとは思うんですが・・・。
685自営業 ◆YSnpP0nk0k :2007/05/23(水) 20:20:12 ID:5EcZLLJM
エンジンに水を当てても大丈夫
洗い終わったらエンジンかけてちょっと走って
水を蒸発させると良い
プラグホールとかに水が溜まって錆びる事もあるから。
686774RR:2007/05/23(水) 20:28:27 ID:LHoVsNIH
>>685
ありがとうございます。
それが気になって、いつも塗れタオルで洗っていたんです。

でもやっぱりチェーンとかは拭くべきでしょうか?

あとスレ違いですいません・・・。
687自営業 ◆YSnpP0nk0k :2007/05/23(水) 20:36:15 ID:5EcZLLJM
チェーンはベツに拭かなくても錆びないよ
688774RR:2007/05/24(木) 18:38:53 ID:gXJC7wrd
余りに暑く
泳ぎに行ったら肩が外れたorz
689774RR:2007/05/24(木) 19:39:24 ID:5aiyG7jw
>>684-685
水をかけても構わないが、冷間時の洗車がベスト。
雨天走行と違うのは、水道水には塩素が含まれているということ。
電気ポットの中にできる白い染みがあるでしょう。
水道水を強制乾燥させるとあれが徐々にこびりつくことになる。
690774RR:2007/05/25(金) 04:19:40 ID:ymkhN1OV
阿蘇ファームランドに行く予定なのですが7、8月だと阿蘇でも暑いですか?
691774RR:2007/05/25(金) 04:56:23 ID:YyYg3PWZ
日の当たる場所は結構暑いですよ
朝早くから行くのが涼しくてよいかも
692774RR:2007/05/25(金) 07:42:05 ID:SjWffIhY
ファームランドが早朝から開いてたらそれもいいかもな
693774RR:2007/05/25(金) 08:59:09 ID:YyYg3PWZ
そうか目的地があったんだった。
すまんね
694774RR:2007/05/25(金) 10:21:25 ID:5fYCVzxB
ファームランドに涼みに行くつもりなら別だけど
(もっとも、涼みに行くところではないと思うが)

涼しい時間帯に行って、開園時間まで山でもまわってみたら?
695774RR:2007/05/25(金) 11:24:51 ID:ymkhN1OV
久留米の近くから行くので早朝はつらいですね
696774RR:2007/05/25(金) 14:39:28 ID:jR54hlxO
オレ福岡の南区に住んでたときは、
高速で熊本ICまで乗ってたよ。
今なら御船で降りてマミコゥへあがれば
最高じゃん。
697774RR:2007/05/25(金) 16:01:41 ID:1EWVXpcP
マミコゥロードは全線開通したの?
なんか、部分的にしか走ってない、というか、ツーリングの途中で農道みたいな道見つけて入ってみたらマミコゥだったってパターンが多くて、
イマイチ、ルートの全容が掴めないんだけど・・・
698774RR:2007/05/25(金) 16:04:37 ID:1EWVXpcP
連書きスマソ。

それとオレンジロードも、よくわからない。
この間501号を玉名方面に向かって、それっぽい案内があったんで、
途中で右折したら金峰山だったか、峠の茶屋だったかに出た。
どこを右折したらいいのでつか?
699774RR:2007/05/25(金) 16:54:54 ID:8ZDGesxT
>698
それはもしかして国道501号から県道101号に入ったのかな?
峠の茶屋のもっと手前で左折すればオレンジロードに行けたんだけどね^^;

|д゚ )っ ttp://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.36.20.226N32.51.44.131&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B6%CC%CC%BE%BB%D4%C5%B7%BF%E5%C4%AE%BE%AE%C5%B7&ZM=7
展望台

|д゚ )っ ttp://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.38.32.835N32.49.45.242&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B7%A7%CB%DC%BB%D4%B2%CF%C6%E2%C4%AE%B3%D9&ZM=9
金峰山側入り口

|д゚ )っ http://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.35.7.864N32.52.6.906&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B6%CC%CC%BE%BB%D4%C5%B7%BF%E5%C4%AE%CE%A9%B2%D6&ZM=9
501号側入り口

正直、501から直接県道1号に入るのはお勧めしない。
オレンジロードに行くまでに住宅の密集地帯を抜けなきゃいけないし
小さい道がいっぱいあるからわかりづらい^^;
700774RR:2007/05/25(金) 17:43:21 ID:1EWVXpcP
>>699
どもありがとうございます。
オレンジロードってのは結局県道1号ということでいいのでしょうか?
土地勘がないので地図見ても今ひとつピンと来ないのですよorz
701774RR:2007/05/25(金) 18:10:35 ID:68g0zqBX
別府から水前寺まではどんなルートがありますか?
近いのと景色がいいのと2種類くらい教えていただけるとありがたいっす。
702774RR:2007/05/25(金) 19:46:20 ID:8ZDGesxT
>700
厳密には違う。
県道1号の途中から入っていく玉名-天水広域農道がオレンジロード。
|д゚ )っ ttp://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.35.38.307N32.53.48.088&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B6%CC%CC%BE%BB%D4%C0%C4%CC%EE&ZM=6

でもまぁ、金峰山側から県道1号通ってオレンジロードの展望台で引き返すか
オレンジロードの途中から208号に降りる人が多いから
県道1号=オレンジロードって認識でもいい気はするw
703774RR:2007/05/25(金) 19:56:54 ID:8ZDGesxT
ぐは、ゴメン
開始点と到着点を設定して見せようと思ったら
これ、設定した人のPC内に情報保存してるだけで
他の人が開いたら開始点と到着点って見れないのね orz

中心点だけは旗が立ってくれるみたいだからURL貼りなおし

始点 ttp://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.36.26.929N32.51.13.069&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B6%CC%CC%BE%BB%D4%C5%B7%BF%E5%C4%AE%BE%AE%C5%B7&ZM=8
終点 ttp://map.goo.ne.jp/navi/map.php?MAP=E130.35.33.678N32.55.39.611&MT=%B7%A7%CB%DC%B8%A9%B6%CC%CC%BE%BB%D4%C4%C5%CE%B1&ZM=8

微妙に違うけど、どこからどこまでかを見るにはこっちが見やすいかも
ttp://route.alpslab.jp/watch.rb?id=da7d033bcfea73753cc6e1682f046dfa


|ω・`) 連投スマソ
704774RR:2007/05/25(金) 20:01:15 ID:AP/ziJ0o
>>701
南阿蘇から俵山の旧道を抜ける。
あとはほぼ道なりに走ってれば水前寺に勝手に着くです。
自衛隊駐屯地のクランクだけ気をつければいいかな?
右折してすぐ左折ってのがある。
車の流れに乗ってれば問題ないけど。
705774RR:2007/05/25(金) 23:14:20 ID:1EWVXpcP
>>703
重ね重ねありがとうございます。
地図はわかったんですが、電話で説明するように解説していただけるともっと有り難いんですが・・・
706774RR:2007/05/26(土) 00:56:11 ID:HpQOhlFD
>>705
甘えすぎw
この地図で判らないなら池沼だよマジで・・・
707774RR:2007/05/26(土) 03:47:01 ID:Fg/ovIQ2
まぁバイク乗りなんてアホばっかなんだし・・・
仲良くしましょうや
708774RR:2007/05/26(土) 13:22:56 ID:b3Sp6SIj
阿蘇にはアメリカンが似合いそう
709774RR:2007/05/26(土) 18:32:20 ID:0B5pZJJq
あっS・・・・・









吊ってきます
710774RR:2007/05/26(土) 19:52:31 ID:AMpKSPbU
明日、全日本RRを観に行くんですがAM9:00〜PM18:00の間の阿蘇周辺の気候はどんな感じですか?
半袖にフルメッシュジャケットでいこうと思うんですがどうでしょう?
711774RR:2007/05/26(土) 20:24:01 ID:hmujkH9t
>710
黄砂に負けるな!!
紫外線に負けるな!!
いじょ!オレの分まで楽しんできてくれ・・・orz
712774RR:2007/05/26(土) 20:48:56 ID:/+2114ht
>>710
朝夕は寒い!一枚羽織る物を持っとけ。
黄砂は弱い!
紫外線は強い!
いじょ!オレ以上に楽しめ!・・・zro
713774RR:2007/05/26(土) 20:50:04 ID:TabypHPv
あっそあっそあっそび〜に〜ゆ〜こぉ〜♪
714774RR:2007/05/26(土) 20:50:43 ID:qWIK9w3/
>>710
行ってきました!
明日も、特に天候の変化が無いと思われますので、
半袖・メッシュジャケで 適 と思われます。
なお、黄砂多し 紫外線多し! 肌が弱い方は日焼け止めをお薦めします。

・・・去年はやたら寒かったよな・・・
715774RR:2007/05/26(土) 21:33:24 ID:kHKKlXGP
流れぶった切って質問ごめんなさい。
熊本でバイクの中古パーツ買い取ってくれるところあるんでしょうか?
解体屋っぽいNKパーツで買い取ってくれるかなぁ…。
716774RR:2007/05/27(日) 00:58:51 ID:PZbGw+PU
>>715
アップガレージ
717774RR:2007/05/27(日) 02:00:44 ID:RyRouRSQ
黄砂のせいで俺の愛車があぁぁぁっ
718774RR:2007/05/27(日) 08:38:20 ID:SvXvsGv1
>>717
つ中国に請求書
719774RR:2007/05/27(日) 13:42:55 ID:TxkcJ6Gf
ソロツーしてて南阿蘇のファミマで飯喰ってたら珍走集団が登場
「うわぁ・・・・」っと見てたら一人が俺見て吹かしだした
ファミマのポテト噴出しちゃったwもったいない・・・・
720774RR:2007/05/27(日) 13:55:14 ID:PZbGw+PU
熊本の珍走は4発多いね。
神奈川とか多摩辺りはバブとかのツイン珍車會ばっかだった。
721774RR:2007/05/27(日) 14:15:55 ID:rBuYJ2sb
今日、大観望いった。
皆集団で走ってて楽しそうだった。
エセ白バイ集団がいた。
彼らにもピースってしていいのかな??

ってか、皆ピースする基準はなんなの?
722774RR:2007/05/27(日) 15:05:05 ID:eTcQ8hho
>>721
イケメンだったらピースだす
723774RR:2007/05/27(日) 17:15:11 ID:fFvBr4Hz
>721マスツーは先頭がしなかったら、
まずヤラナイ、基本的にマスはやる人少ないね!
アメリカンはアメリカン同志はやるみたい!
250cc以下の単コロ&スクーターは殆ど返って
こないね!ソロ、若しくは二台位の少人数の場合
殆ど返ってきますよ!

今日長者原から大観峰までコーナーだろうが
何だろうが手を上げ続けた結果ですたorz
724774RR:2007/05/27(日) 18:08:10 ID:bLd8UTzp
亀ですが>>716さんありがとうございます。
時間あるときに持ち込んでみます!
725774RR:2007/05/27(日) 18:35:04 ID:oJGUXviU
今日も大量にスモッグ吸わせてしまった・・・調子悪くなったらどうしましょ!?

最近スモッグのせいで気持ち良く乗れない日が多いな


天草はスモッグ警報出てたしね


黄砂といい、スモッグといい、バイク乗りの敵だな。中国。
726774RR:2007/05/27(日) 18:47:27 ID:zhFFprez
>>720
東京にも住んでたの?
727774RR:2007/05/27(日) 19:03:27 ID:PZbGw+PU
>>726
27歳まで東京人でした。
それから海外転勤とかあって今熊本在住。
関東は山行くのに渋滞とかで2時間掛かるけど
熊本は平日だと30分、土日でも1時間チョイで行けるからいいですね。
728774RR:2007/05/27(日) 19:07:03 ID:zhFFprez
>>727
生まれも育ちも東京?
729774RR:2007/05/27(日) 19:17:51 ID:/bZ0ogQk
お江戸からきゃはったんかぁ。

肥後はええトコや、温泉はあるし道はきれい、阿蘇はすごいし、食べもん安い。
ミヤコとかしょうもないモン捨てて来たマロも、ホンニ良かった思もてる。
730774RR:2007/05/27(日) 19:42:33 ID:PZbGw+PU
>>728
オール東京です。
しかも田舎が埼玉なんで関東しか旅行に行った事無かったです。

>>729
マジでバイカーには天国ですな。
魚もうまいし海も山もある熊本最高。


731774RR:2007/05/27(日) 19:51:41 ID:k7SmYWpI
そんな褒めたら照れるやん(///)
732774RR:2007/05/27(日) 20:13:38 ID:XSmuPUMM
でも草津、嬬恋、妙義、榛名も捨てがたいぞ(><)!
733774RR:2007/05/27(日) 23:50:53 ID:8j3p7qee
4月下旬ごろ阿蘇にソロツー行きましたが正直帰りたくなかったなぁ。
道も景色も人も本当に素晴らしかった。阿蘇周辺に住んでいる人がうらやましい。
734774RR:2007/05/28(月) 11:27:39 ID:j1vcmjJE
県外に就職するかも。阿蘇へのツーリングは無理かなあ
735774RR:2007/05/28(月) 12:12:52 ID:8UI+JXnd
九州だったら日帰りで余裕だけど広島あたりより上方になると日帰りはつらくなるね
736774RR:2007/05/28(月) 14:01:05 ID:nqDRjok0
阿蘇の道路整備に陰ながら尽力された松岡利勝さんが自殺されたそうです。
意識不明の重体とのこと。
737774RR:2007/05/28(月) 14:17:26 ID:WMqrOd21
秘書とSPが発見、自殺のようだが政府見解では意識不明の重体のみ。
くまにちによれば、発見時点で心肺停止状態。

ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070528200020&cid=main

なにも、死を選ばなくても良かったろうに。
使途不明金をつまびらかにし、緑機構からの献金も
経緯を説明すべきだった。沈黙は肯定とみなされるんだろうなあ。
738774RR:2007/05/28(月) 14:24:01 ID:nqDRjok0
午後2時、死亡が確認されました。

座右の銘は「真実一路」。

ご冥福は祈りません。
739774RR:2007/05/28(月) 14:34:00 ID:WMqrOd21
娑婆ではその功罪を問われるし
もし罪を犯していれば償うべきだが
冥界でのくらしは別では?

溝に落ちた犬は叩けとか、
罪人は墓も暴けと言うのはとなりの国の習わし。

冥福ぐらい祈ってやりなよ。
740774RR:2007/05/28(月) 14:38:49 ID:4rrwmQzT
当選したとき頼まれて祝い花を持って行ったな・・・・
741774RR:2007/05/28(月) 14:44:06 ID:pgiszXkn
これで阿蘇の道路整備が停滞するな。
まあ、もうやるとこ無いか。
742774RR:2007/05/28(月) 14:59:19 ID:bI5L18G5
こんな議員を選出した熊本県民を生温かい目で見ます。

コイヘルペスの国でもありますねw 自殺では贖罪されません

せいぜい三途の川を彷徨ってください
743774RR:2007/05/28(月) 16:25:13 ID:zPHfLnYC
>>741
ミルクとかで時々段差があってタイヤを取られることがあるんだが、あーいうのも整備が遅れるのかな?
阿蘇はもっと整備しても良いと思う。
744774RR:2007/05/28(月) 18:24:44 ID:xfCjfW8a
坂井泉水さんに黙祷(−∧ー)
745774RR:2007/05/28(月) 19:31:03 ID:M6oT2nRe
死んだらなんにもならんよ
746774RR:2007/05/28(月) 20:16:13 ID:RoC2ZzCz
せめて阿蘇に高速道路を引張るまではガンガッてほしかった。


黙祷
747774RR:2007/05/28(月) 22:26:43 ID:+R8maNWN
どんな悪人も死んだら仏だな
阿蘇に高速は入らないと思う。
黙祷
748774RR:2007/05/28(月) 22:51:40 ID:QcHzujwW
ノドがイガラっぽくてたまらんわ。
749774RR:2007/05/28(月) 23:30:24 ID:9yGVUugR
やっぱり肉関係かなぁ。
肉系は怖い人たちが多いからなぁ。

この人は黒い噂が色々あったみたいだし、
死んだら人のことを悪く言うのはなんだけど、
悪いことは悪いでハッキリさせるべきだと思う。
近所のおっさんじゃなくて政治家だからね。

死人に口無しで、やっても無いことを押し付けられたりするのかもしれないけどね。

でも自殺は良くないね。ご冥福をお祈りいたします。
750774RR:2007/05/29(火) 00:32:13 ID:0lkl9ehk
ヤクザ関係
751774RR:2007/05/29(火) 06:21:43 ID:VXa5Ct8c
そろそろ別のとこでやってくれや
752774RR:2007/05/29(火) 06:31:54 ID:mq2DiUSO
残された破産議員はどうなるんだろうね。
あっちもかなりやばいでしょ。
753774RR:2007/05/29(火) 07:43:10 ID:qFmtTmwK
雨季の市長、あOだ とか?
754774RR:2007/05/29(火) 08:31:30 ID:ja1n7Vji
あ○だみ○お?
755774RR:2007/05/29(火) 14:36:57 ID:2JdAfJiX
あいだみつお?
756774RR:2007/05/29(火) 17:10:51 ID:0FB2MCsm
荒尾の笠井モータースって潰れたの?
757774RR:2007/05/30(水) 14:42:05 ID:4LLe0QYx
松岡の葬儀があった寺は、山を下ってきて花阿蘇美の横を通っていつもまっすぐ抜ける四つ角を右に行ったとこなんだな。
今日はヘリ飛びまくりで壮観だったろうなw
758774RR:2007/05/30(水) 19:37:06 ID:SE98nIYs
きのうは大観峰、やまなみを堪能できました。初めて行ったけど綺麗な所でした

また来ますねー

BY福岡の黒銀翼
759774RR:2007/05/30(水) 21:02:23 ID:MdtyUcpQ
>>757 ヘリは飛んでなかった。テレビの中継車がいっぱい来て交通整理も
昨日の夜から沢山出ててビックリした。
阿蘇の田舎じゃこれほど中継車が来る様な事はもう二度と内だろうな。
760774RR:2007/05/30(水) 22:19:42 ID:4LLe0QYx
>>759
阿蘇中岳が大爆発したらもっと来るよ。
761774RR:2007/05/31(木) 17:08:30 ID:ri/EDZm6
大爆発したらだれも寄りつけないじゃないか。
長渕剛にでもアスペクタでコンサートしてもらえば。
762774RR:2007/05/31(木) 17:48:46 ID:IpTAaxst
>>761
しかし長渕は熊本のヤクザにロックオンされてたからなぁ
763774RR:2007/05/31(木) 18:44:57 ID:ic6WiBdh
ニュース見てたら、車で高速に乗る時は
後部座席のシートベルト着用が義務化される予定なんだってな。
バイクの二人乗りを解禁しておいて、もう片方じゃそれかよ!ってオモタ。
まあー半キャップで2ケツのバカスクと同じくハレは見る度にシネ!と思うわけだが。
764774RR:2007/05/31(木) 19:47:16 ID:8On53X1q
>>763
おいおい・・・
構造的に速度に比例して乗員の受ける衝突エネルギーが確実に増加する四輪が
高速で安全対策を強化するのは理に適っている。
一方、二輪の高速での事故発生率、死亡率共に諸外国での既存データから
二名乗車時と一名乗車時で明確な差異の無いことも実証されている。

むしろ前席だけにシートベルト着用義務があるって事の方が不自然で
論理的整合性のかけらも見当たらない事なんだけどな。
765774RR:2007/05/31(木) 22:01:09 ID:3kDhKDvA
話題をぶつ切りにして悪いんだが、
ここのオフ会ってのは存在するのかい?
766774RR:2007/05/31(木) 23:39:22 ID:vqFeiSw7
>>765
前スレではあったみたいですぜ?
767774RR:2007/06/01(金) 06:15:32 ID:Uv8QwCRu
ほほ〜
今スレではしないのかい?
768774RR:2007/06/01(金) 09:55:15 ID:lWfU48jP
突発辺境オフでいいならやりまっせー
769774RR:2007/06/01(金) 12:57:16 ID:fJJMl8JX
参加してみたいねぇ
770774RR:2007/06/01(金) 15:22:16 ID:ybt1f7XW
やまなみスレ

また落っこったみたいやな…orz
771774RR:2007/06/01(金) 20:49:36 ID:SPbGHKiQ
唐突でごめんなさい。熊本でオススメのバイク屋さん教えて下さい。
772774RR:2007/06/01(金) 20:50:34 ID:JSJ90twq
益城のKAZU
773774RR:2007/06/01(金) 21:58:26 ID:9AhEdATY
近いうちにソロで関東から九州目指して行くぜ
大観望とか行きたい
誰か一緒に走らない?
774774RR:2007/06/01(金) 22:10:07 ID:Uv8QwCRu
>>768
で、どこでするんだぃ??

というか、むしろ、オフ会って皆集まって何してるんだ??


>>773
おぬしいつ走るんだ?
そろそろ熊本も梅雨入りするぞ。
775774RR:2007/06/01(金) 22:16:56 ID:9AhEdATY
今月七日か八日には熊本には着くから
それ以降かな
あちこち行きたいから当分阿蘇熊本中心にとどまる予定
776774RR:2007/06/02(土) 00:39:23 ID:rNW4Lp5H








                 *
           *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※ *
     *  ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆※∋oノノノハヽヽヽo∈※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ -"´         \ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ /   _ノ    ヽ、_ ヽ. ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ./    _     _  ヽ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━|   /::忌」 __ i::忌ヘ  | ━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※.l     ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  .l...※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※` 、 〃// .V^V  //〃 /※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ `ー 、_.   ̄  __...''´※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※ ` ー---ー '" ...※ ☆ ※  *
      *  ※.. ののたん応援してね☆ ※  *


777774RR:2007/06/02(土) 00:43:22 ID:pT9tkKYv
猫宮のの?
778774RR:2007/06/02(土) 01:14:18 ID:rNW4Lp5H








                 *
           *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※ *
     *  ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆※∋oノノノハヽヽヽo∈※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ -"´         \ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ /   _ノ    ヽ、_ ヽ. ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ./    _     _  ヽ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━|   /::忌」 __ i::忌ヘ  | ━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※.l     ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  .l...※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※` 、 〃// .V^V  //〃 /※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ `ー 、_.   ̄  __...''´※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※ ` ー---ー '" ...※ ☆ ※  *
      *  ※.. ののたん応援してね☆ ※  *


779774RR:2007/06/02(土) 06:15:34 ID:S7t10yTP
>>773
つか車種とか晒せよ・・・
そんなレスだけされても判別出来なきゃ意味ねーぞ?

そして773が原付下道オンリーで来たらある意味英雄、チョイノリなら神認定。
780774RR:2007/06/02(土) 08:24:10 ID:Ct/4IAo2
76バッチつけた旧Cubeにヤンキー眼がねかけた
夫婦が乗ってて、電車通りを車線を縫うように走っていた。
後部座席の窓から子どもの足が出ていた。
この親にしてこの子だなと思ったよ。
後部座席のシートベルトどころかチャイルドシートすら
守らないんだから免許の筆記試験にも中学の最低成績を
加えるべきだなと思った。

ま、中学にもまともに行ってないかもしれないけど。
781774RR:2007/06/02(土) 10:13:11 ID:TdYN6XlM
この天気…出撃しょうかすまいか…
782774RR:2007/06/02(土) 10:54:17 ID:xd4b5Lz6
>>781 やめておきなさい


783774RR:2007/06/02(土) 11:12:13 ID:JqGCG/xC
2ちゃんのオフ会って恥ずかしくね?w
784774RR:2007/06/02(土) 11:26:44 ID:f7O2sBRS
>>783
恥ずかしい。。。?顔がか w
785774RR:2007/06/02(土) 14:41:33 ID:rD96u3P5
自分がネラーで有る事はどうでも良いけど。
ネラー仲間がいる事が恥ずかしいかも。
786774RR:2007/06/02(土) 16:52:40 ID:YlroMUNy
787773:2007/06/02(土) 17:05:28 ID:9gtd+pzC
すいません
原チャではないです
多摩ナンバーのVMAX見たらよろしく
788774RR:2007/06/02(土) 20:46:57 ID:S7t10yTP
>>787
おk。
俺シルバーのCB1300乗ってるんで見かけたら生暖かくオチする。
789774RR:2007/06/03(日) 00:54:04 ID:i4Z6SzTM
>>787
OK、俺もVmaxだから見かけたらバカっぽいピースサインすると思う。
790774RR:2007/06/03(日) 02:27:46 ID:THoil3wY
>>771
アバンテージュ
791774RR:2007/06/03(日) 06:49:37 ID:Uxo4bODL
あそこはオフ専門だよね?オンの在庫見た事無いや
792774RR:2007/06/03(日) 09:51:27 ID:eWmpmBtl
アメリカン乗ってるんだがカスタムしてくれるいい店知らない?
ヤ〇ベはいい噂聞かないし・・・
アバンはやってくれるのかな?
793774RR:2007/06/03(日) 12:37:34 ID:6kREX1nE
アメ海苔はコウヤマモタースに逝け
794774RR:2007/06/03(日) 13:40:12 ID:TSlJEDDP
フリーダムでええんじゃない
795792:2007/06/03(日) 16:02:06 ID:eWmpmBtl
>>793 >>794
神山は遠いんでフリーダム行ってみます
796774RR:2007/06/03(日) 16:25:26 ID:6kREX1nE
フリーダムは弓削のチンチンマンマン神社の近くに移ってる
797774RR:2007/06/03(日) 16:26:41 ID:Uxo4bODL
ヤ○ベは何でどの車種も相場以上の価格設定なんだろう…今度からはよく下調して買うよ…
798774RR:2007/06/03(日) 19:54:39 ID:VEmYNTqn
>>797 確かに高いね・・・


かくいう自分も何も知らない初心者の頃ヤマベで買ったクチだが


たまに吊りングのハガキやメールが来るが行ったことないな

799774RR:2007/06/03(日) 20:02:51 ID:AhR9muJc
なぜ無知なまま行動するのか理解出来ない。
ただのバカ?
800774RR:2007/06/03(日) 20:29:39 ID:X1kmNF83
フリーダムは馬鹿スク屋になってしょーもないよな
遊びに行くと馬鹿ばかりだし、もう終わってる
801774RR:2007/06/03(日) 22:30:05 ID:3aYDFywc
バカスク屋って、やっぱ儲かるんかね?

バカスク海苔は隔離してほしいから、中途半端にバイク扱わないで、専門店化してほしいな…店に入りにくくなるし。
802774RR:2007/06/03(日) 23:08:07 ID:HZjO0nfD
俺ビグスク乗って音楽ジャカジャカ鳴らしてる奴を
シブタクと呼んでる
803774RR:2007/06/04(月) 06:14:27 ID:f3BQoAws
じゃあ俺ハンサム大野
804774RR:2007/06/04(月) 17:06:04 ID:K30fMJGW
天草のバイク乗りのみなさま初めまして。
今度鹿児島から天草へソロツーに出かけます(旧フォル)
初めての天草、一応「シードーナツ」「うしぶか海彩館」「富岡城」
「道の駅X2ヶ所」はまわる予定です。
それ以外で「天草きたならココ見とけよ」って場所ありますか?
よろしくです。
805774RR:2007/06/04(月) 19:34:08 ID:Jr8tF4BP
>>804
天草の者じゃないけど,教会巡りは楽しいよ
806774RR:2007/06/04(月) 19:55:11 ID:HUZ691km


さて、今年も植木方面の路上にすいかの散乱する季節となりました。
ペースの上がりやすい道が多いので、皆様御通行の際は重々気をつけられますよう・・・


807774RR:2007/06/04(月) 21:09:21 ID:E1lXQzAL
>>804ひたすら続く海岸線の道を楽しんで下さい
牛深〜冨岡間は天気いいと気持ちいいがトンネルの長い直線は速度注意

今の時期だと牛深の魚料理はオヌヌメ!
教会は時期にもよるが暗くなるとライトアップされてたり・・・もう終わったんかな

下田で軽く湯につかるのもいいかと


地元民だけど他になんかあったかな・・・?

詳しい人、ヨロ
808城ミチル:2007/06/04(月) 21:14:33 ID:vKESokhI
イルカに乗る♪
809774RR:2007/06/04(月) 21:33:24 ID:MVuskptW
パールラインホテル
810774RR:2007/06/04(月) 23:07:55 ID:IBHf073O
>>809
あそこに一回夜中行ってきたんだけど
本当に出たからやめたほうがいいかと
811774RR:2007/06/04(月) 23:52:59 ID:gPHn0Th3
>>810
俺と一緒に幽霊探し逝こうぜ
812774RR:2007/06/04(月) 23:59:23 ID:l/6CE2Ta
>>804
おっぱい岩
813774RR:2007/06/05(火) 00:34:59 ID:/sVD9xK0
>>804
シードーナツは辞めといた方がいい
あまりにショボい…
814774RR:2007/06/05(火) 01:04:57 ID:F8hHnQyG
ソルトファーム
815774RR:2007/06/05(火) 01:19:56 ID:HBGei4f3
シードーナツは無駄だね。
816774RR:2007/06/05(火) 02:19:40 ID:bRYWj+jG
モグシビーチは最高だな。NHKの撮影にも使われた位だし。
817774RR:2007/06/05(火) 07:37:20 ID:WXm5kHi+
ビーチといえば平日に天草にツーリングに行ったとき
どこのビーチか忘れたけど白人の娘さんがおっぱい丸出して寝てたな
818774RR:2007/06/05(火) 08:01:44 ID:jRe8rLdg
みなさん有難うございます!
シードーナツはやめて
ソルトファーム、モグシビーチ、どこかのビーチ
(季節的に白人の丸出しは拝めない?)
に立ち寄ります!!

もうひとつ、野宿できる場所はありますか?低予算のため
野宿を考えているのですが、季節的にやばいですか?
素直に「甲ら屋」\3500〜に泊まった方がいいですかね?
819774RR:2007/06/05(火) 13:45:42 ID:WbiJhCFj
大空食堂のチャンポン
820774RR:2007/06/05(火) 14:44:13 ID:9LqfLPDn
昔だったら本渡の銀天街にはお勧めの店が一杯あったんだが・・・
ラーメン屋のみまつとか鯛焼き&たこ焼き屋の近くのおでん屋とか・・・
821774RR:2007/06/05(火) 15:12:30 ID:xehwbKNa
>>818
たくさんあるよ。
季節的にも問題ないと思う。
822774RR:2007/06/05(火) 16:51:35 ID:jRe8rLdg
チャンポン&ラーメンもいいですね!
お昼は軽めにチャンポンかラーメンにします。

夜はやっぱ天草だけに海の幸をいただきたいです。

野宿先は温泉もあるみたいなので「道の駅有明」にしょうと
思うのですが・・・イイですよね☆
823774RR:2007/06/05(火) 17:02:56 ID:Se1M7Iw4
おーい、錦ヶ丘のyspって移転したのか?
824774RR:2007/06/05(火) 17:13:02 ID:nyXY4Pic
>>823
先月いっぱいで店を閉めると以前連絡がありました。

よくしてもらっていただけに残念です。
825774RR:2007/06/05(火) 17:53:36 ID:Se1M7Iw4
>>824
マジですか、本当に残念だ
あと情報ありがとう
826774RR:2007/06/05(火) 23:58:42 ID:/6b5AyGZ
で、Off会マダー?
827774RR:2007/06/06(水) 01:00:45 ID:HNbkjnjE
前に鉄鋼団地にあったHARADAはどこに行った?
828774RR:2007/06/06(水) 01:48:08 ID:t68ctKjA
>>827東バイパスに移ってるよ。


白山にあった、モトスポルト・ヒロセは、何処に行ったの?
829774RR:2007/06/06(水) 07:52:54 ID:P5k33Kgt
昨日東バイパスで品川ナンバーのV-MAX見たよ
830774RR:2007/06/06(水) 09:07:25 ID:Ewgkr32h
>>826
君が幹事やっちゃいなYO
831774RR:2007/06/06(水) 11:10:40 ID:4grQefOq
天草に行く時、鹿児島の焼酎持っていきましょうか?
入手困難な銘柄じゃないけれど・・・
832774RR:2007/06/06(水) 14:06:40 ID:WCPh5EPO
>>831
熊本で飲む芋焼酎は、ほとんど鹿児島か宮崎の焼酎。
ちょっとした酒屋なら入手困難な銘柄も置いてあったりする。
重い荷物になるからわざわざ持ってこなくて良いよ。
お土産より無事故がいいの名無しさん。
833774RR:2007/06/06(水) 14:55:23 ID:4grQefOq
>>831
そうでしたかぁ・・・
こりゃ失礼いたしました^^
OFF会があるみたいだったのでお土産にでもと思い・・・

>お土産より無事故がいいの名無しさん。
はい!無事故でがんばります!
834774RR:2007/06/06(水) 15:25:18 ID:uYcs9o5b
>>832のさりげない優しさに、ちょっと、感動。
835関東のVMAX乗りです:2007/06/06(水) 15:42:32 ID:/kk5Cjdl
予定通り七日には熊本着きそうだ
よろしくー
836774RR:2007/06/06(水) 15:47:13 ID:jKLd4OXa
>>835
いいなー。
雨だいじょうぶ?
837774RR:2007/06/06(水) 16:16:46 ID:/kk5Cjdl
>>836
今岡山付近だけど晴天です
明日から九州天気が悪くなるらしいとの事なので
なんとか今日中に着きたいが眠さ爆発
着くのは夜中だろうなぁ
今からベンチで寝ますノシ
838774RR:2007/06/06(水) 18:08:56 ID:urBcufFJ
>>837
気をつけるんだよー。
839774RR:2007/06/06(水) 18:11:56 ID:tA+XFSUB
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」

1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」
韓国の学生が、熊本城を取材。
「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/




熊本城と朝鮮の人々の関わりを日本人は知っていますか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/117909.bmp

私は朝鮮から連れて来られた人たちが熊本城を作ったと学びました
だからこのような気持ちになるんでしょう
http://uproda11.2ch-library.com/src/117908.bmp
840774RR:2007/06/06(水) 18:26:17 ID:tv0zkeG1
熊本やったら、米焼酎だろ、人吉の米焼酎。芋も美味いけど米焼酎もいけるぞ。
ちゃんぽんば食べながら、水割りの米焼酎はうまかごたる。
841774RR:2007/06/06(水) 19:12:18 ID:8kp3T7YX
おいどんは、芋でごわす!
842774RR:2007/06/06(水) 22:20:41 ID:/kk5Cjdl
九州突入!
橋渡ったときちょっと感動した
843774RR:2007/06/06(水) 22:29:27 ID:jKLd4OXa
>>842
熊本に着くの夜中の1時過ぎるね。
頑張れ!
844774RR:2007/06/06(水) 23:03:13 ID:hWdlkTOv
熊本入りおめでとう!
845774RR:2007/06/06(水) 23:23:32 ID:d9aHL83R
関東のVMAXが九州入りしたんとたん、大分で地震。
大地も武者震いして歓迎w

なんか関東Vmaxの人気に嫉妬
846774RR:2007/06/06(水) 23:47:26 ID:GRBx8hNU
そして待ち構える熊本のVmax!
847関東のVMAX乗り:2007/06/07(木) 00:28:07 ID:ljmomXea
着いたどぉぉぉぉ
着いてちょっと叫んだのは秘密

熊本はやっぱひと味違うなと思った

まず熊本ニキロ の案内 を見て 着いたぁーと思った瞬間
俺を迎えてくれたの眩しい光
『ファンシードール』
の看板w
感動する前に吹いたw
848774RR:2007/06/07(木) 00:31:05 ID:mUkGMh2Q
>>828
サンクス!
ばってん東バイパスと言われても、範囲が広いな(*´Д`)=з

V魔を囲んでオフ会する?
849774RR:2007/06/07(木) 00:31:37 ID:ljmomXea
まあ無事着きました

明日は阿蘇に行くぜ。
見掛けたら声かけて下さいな。
850774RR:2007/06/07(木) 00:31:46 ID:4829PwLW
>>847
お疲れ様〜
851774RR:2007/06/07(木) 00:33:13 ID:ljmomXea
オフはチャンスあれば参加したいぜ
852774RR:2007/06/07(木) 00:51:28 ID:Mv8G7qlL
>>847
きっとそこうちから近いな。
あ〜走りたいよぉ。
明日が仕事がなければ合流するのに・・・
むしろ今からでも・・・って身体に鞭打って頑張れるのか私・・・?
853774RR:2007/06/07(木) 04:22:56 ID:v8rXLsJS
トナカイにしろV魔にしろ・・・
人気にちょこっと嫉妬
854774RR:2007/06/07(木) 04:25:17 ID:X/sQ+zUW
俺も明日暇だし、阿蘇方面走りにいこうかな〜☆
ちなみに赤いINAZUMAに乗ってるんで、見かけたらよろしくお願いします。
855774RR:2007/06/07(木) 05:42:21 ID:EGsKTnF3
関東Vらしき人は昨日の夜57号で見たな。
白のジェットにでかい黄色いバッグキャリアに載せてた。
つーかかなり大柄な人だったなぁ・・・本人かな?
856774RR:2007/06/07(木) 07:45:35 ID:ZrRsYMVM
んじゃ、昼前に阿蘇到着予定で行くよ。
お出迎えだ!
857774RR:2007/06/07(木) 08:10:37 ID:4829PwLW
しまった、寝過ごした!
今からじゃ、本州からでは昼までに間に合わないないな。残念。
858774RR:2007/06/07(木) 08:33:04 ID:X/sQ+zUW
関東のVの人は阿蘇のどこまわるの?
859774RR:2007/06/07(木) 08:39:01 ID:4829PwLW
実は昨夜の長距離ランで疲れてまだ寝てるとか・・・。
すいません、個人的希望です!
860774RR:2007/06/07(木) 09:53:08 ID:yV5Q04I+
V魔の人は日曜も阿蘇走るのか?
天気が良ければ9時頃大観峯、10時頃三愛、そいから小国回って帰還の予定。
861774RR:2007/06/07(木) 11:56:24 ID:ljmomXea
>>855
それ俺!
おはー爆睡してました

もう昼かぁ 今から大観望目指してみるかな。
すぐ着くらしいので会えたらよろしこ
862774RR:2007/06/07(木) 13:06:43 ID:ljmomXea
大観峰着いたぁぁぁ
きもちぇぇぇ
景色さいこぉぉ

今後の予定は未定なんだ
オススメルートとかあったらよろしくです

誘ってくれるなら行けるとこには行くぜ
863774RR:2007/06/07(木) 13:37:00 ID:abhImdjt
>>862
なんというV魔乗り・・・
間違いなくこの人は自由人
つかどこで寝泊まりしてんだよw
864774RR:2007/06/07(木) 14:01:11 ID:yV5Q04I+
>>862
大観峯の入り口を左に行って、菊池阿蘇スカイラインを快走し、菊池渓谷に行く。
右に曲がればやまなみだから、瀬の本高原の三愛で休憩後、小国・黒川を目指す。
とにかく足の向くまま気の向くまま走ってみるがいい。
865774RR:2007/06/07(木) 14:04:08 ID:ljmomXea
コテージみたいなとこで寝泊まりしてるぞ

今アゼリア21ってとこに来た
温泉入ってくる
866774RR:2007/06/07(木) 14:19:51 ID:v8rXLsJS
夜勤空けの18時間勤務なっちまったよ(´・ω・`)
今から、関V魔捜しに出撃するかもしれないグレーR1000乗りです!見かけたらよろしこ!
しかし・・・熱いな・・・タイヤも心も溶けそうだw
867774RR:2007/06/07(木) 14:20:48 ID:abhImdjt
>>865
なるほどな。
携帯なのか知らんがそろそろsageとか使ってくれ。
868774RR:2007/06/07(木) 14:47:13 ID:yV5Q04I+
>>867
九州滞在中はトリップもつけて欲しいな。

で、いつまで滞在するんだ?
869774RR:2007/06/07(木) 14:54:57 ID:xxxXSaDj
天草もいいし、金峰山も登ったほうが良かっじゃなかか
水前寺公園て面白かとな? 朝鮮人が作った熊本城は良かな
870774RR:2007/06/07(木) 14:56:34 ID:Z7mdpRG3
小野泉水おすすめ 何もないけど
871774RR:2007/06/07(木) 15:03:02 ID:xxxXSaDj
江津湖でえづく!  おえっ おえっ おえっっっ
872774RR:2007/06/07(木) 15:04:09 ID:BQsrqKMz
青いイナズマ (・∀・)
赤いINAZUMA (・A・)
873 ◆6OKptl.m2k :2007/06/07(木) 15:16:40 ID:ljmomXea
テスト

ごめん下げ進行だったのね申し訳ないです
調子にのってました
すいません
874774RR:2007/06/07(木) 15:21:04 ID:xoc+uezk
>>862
グリーンロードは?
875774RR:2007/06/07(木) 15:48:01 ID:yV5Q04I+
>>873
晩飯はどうするの?
泊まりは?
ライダーハウスもあるよ。
で、いつまでいるの?
高森峠越えて高千穂方面に行くのもいいよ。
876 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/07(木) 15:55:40 ID:ljmomXea
関東ブイマ乗りです
トリップこれで

阿蘇で二週間くらいなら遊べるよ
探さなくても呼べば現れるかもしれないぜ
877774RR:2007/06/07(木) 16:03:39 ID:meKcTofv
い〜なぁ
俺なんかバイク海苔の友達少ないから一緒に走りたかったぜ。
まぁみんなに嫌われそうなジャメリカンカスタムだけどさ…('A`)
百歩譲ってもミラーの点にされるだけかな…('A`)




('A`)
878774RR:2007/06/07(木) 16:06:06 ID:yV5Q04I+
>>876
2週間も遊べるのか、いいなぁ・・・
でもなんでこの暑い時期、北海道じゃなくて阿蘇なんだ?

産山村の池山水源近くの山水亭のオムライスは食っとけ。
11時の開店直後なら余裕で食えるが、昼時になるとかなり待つことになるよ。
879 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/07(木) 16:26:13 ID:ljmomXea
みんないろいろ情報ありがとー

なぜ阿蘇かは来たかったから

ツーリングマップル見ながらいろいろ考えてみます
880774RR:2007/06/07(木) 17:12:01 ID:abhImdjt
>>879
これで君の地元が熊本だったら石投げて良いかい?
ただ単に帰省してるだけとか・・・w
881774RR:2007/06/07(木) 17:25:07 ID:k03a7T5M
関東V魔を交えて熊本歓迎オフの予感
882774RR:2007/06/07(木) 17:36:26 ID:9XCO/2Cr
工作用の切り出し小刀(刃渡り13センチ)で
息子を差すような母親がいる限り、
女性は全員職質すべきだ。
883774RR:2007/06/07(木) 18:05:02 ID:HKN8lesP
↑誤爆すまん。
884774RR:2007/06/07(木) 18:09:42 ID:Lga5FNuW
梅雨入り濃厚といわれている時期に来て
こんなに恵まれるヤツもいるし
無理して半年前から連休に予約をいれて来て
雨の九州を堪能して帰るヤツもいる。

V魔、きみは祝福されているぞ。
885774RR:2007/06/07(木) 18:17:06 ID:ljmomXea
大分地震大変だのぅ
886774RR:2007/06/07(木) 18:18:05 ID:OS7wLvFE
来年の春頃俺もFZR1000で熊本に行くぜ・・・
まぁ俺はただ単に実家に逃げ帰るだけなんだけどな。
887774RR:2007/06/07(木) 18:32:31 ID:GTG6UiAh
ちっくしょ〜
ゴールデンウイークに行ったばかりだが俺も行きたくなったぜ!
今夜あたり出発しようかな?
愛知からだけど…
888774RR:2007/06/07(木) 19:00:25 ID:4829PwLW
>>877
自分なんて20年落ちのオンボロオフ車だよ。
人目につかない場所に停めたくなるくらいの・・・。
汚れてると更に貧相だから洗車してきたけど。
889774RR:2007/06/07(木) 19:07:00 ID:v8rXLsJS
捜索失敗ぽ(´・ω・`)
とりあえず熊本来たら・・・馬刺しと風俗ですわなw
890トナカイ:2007/06/07(木) 19:09:36 ID:P+FWVXyT
馬刺し食いてええええ
891774RR:2007/06/07(木) 19:19:07 ID:X/sQ+zUW
馬刺しは上手い〜
一切れでご飯2杯はいける!
892774RR:2007/06/07(木) 19:28:14 ID:OS7wLvFE
タイピーエンと陣太鼓食いたいわ。
893某774@KTM ◆EXCSxSeuZI :2007/06/07(木) 20:46:22 ID:pAujPWJX
歓迎オフはいつかな〜?
夜だったら参加するにょ〜。
894774RR:2007/06/07(木) 20:48:04 ID:ljmomXea
温泉と楽しい峠と
すばらしい景色
おなかいっぱい楽しむな
らやっぱ馬刺し?
暇つぶしにと思って2ch
まぁ相手してくれて嬉しい
895774RR:2007/06/07(木) 21:10:52 ID:4829PwLW
>>894
明日のご予定は?
896 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/07(木) 21:37:38 ID:ljmomXea
明日は教えてもらった
オムライス食べに行くかな
その後は高千穂行ってみようかなと思うが
気分しだいだな
熊本に着いたら雨ばかりと覚悟してたけど
晴天ばかりで嬉しいぜ
みんな楽しもうぜ!
897774RR:2007/06/07(木) 23:04:54 ID:yV5Q04I+
>>896
高千穂に行ったら、運動公園と武道館そばの初栄ってお肉屋直営の焼き肉屋がある。
ランチタイムは焼き肉定食1000円、ミニステーキ定食2000円だけど、騙されたと思ってミニステーキ定食食ってごらん。
898774RR:2007/06/07(木) 23:39:55 ID:jAosSQcu
>>888
まぁ俺のバイクは下痢音だからなぁ。
半ヘルだし、みんなに嫌われるだろうから行けないw
20年落ちオフ車でも乗り方がちゃんとしてればみんなからは歓迎されるはずさ!
みんな楽しんでおいで(´ω`)
899774RR:2007/06/07(木) 23:49:37 ID:ecZGnfpA
土曜だったら迎撃しにいくZE!
900774RR:2007/06/08(金) 10:26:12 ID:f5S5NAEA
いいなぁ、俺も熊本に帰りたひ。。。w
901774RR:2007/06/08(金) 10:28:51 ID:96UP/ep0
いいだろ、ライダー天国へいつでも出撃しほうだいだぜ!

休みさえあれば.....orz
902774RR:2007/06/08(金) 10:43:36 ID:t6hC57cq
林道、舗装林道、広域農道、峠道、海岸線。
温泉に湧き水に砂浜。
赤牛に黒豚に地鶏に馬。


あとは給料と休みさえあれば…。
903774RR:2007/06/08(金) 11:43:39 ID:7nbHPb+e
たまの休みは雨だったりするしな・・・
904鹿児島:2007/06/08(金) 13:04:59 ID:3q5b2COF
梅雨なのに雨が降らないので明日
天草ソロツー決行いたします!
905774RR:2007/06/08(金) 13:39:22 ID:DtQaeso+
今から大観望へ缶コーシー飲みに行くぜ!
906774RR:2007/06/08(金) 15:25:21 ID:TW9adN60
オムライスを食べにいった
一口食べたあと『うめぇぇ
うますぎてふりかけがほすぃぃぃ』
とジョジョ立ちしながら退出
スキップしながらバイクに向かう
高千穂に向かう途中で
寂しくなり
とってもウマナミを歌いながら、いや熱唱しながら走った。
ここは?気がついたらよくわからない山道。
(泣)ながらガォガィガーを熱唱
なんとか人に出会い現在の場所確認
その後ロマンスを低いテンションで歌いながら
光の森というでかいデパート?に到着

いまココ
907774RR:2007/06/08(金) 15:29:08 ID:YRkVSWni
うわ俺んちのすぐそばwwww
908774RR:2007/06/08(金) 15:37:07 ID:Tm5h+mvF
光の森よりクレアってとこがもっとバカでかいですぞ
909774RR:2007/06/08(金) 15:37:52 ID:A6wCjjY9
俺なんてすぐ近くのバイク屋にいるが今から仕事に復帰。
910774RR:2007/06/08(金) 17:46:14 ID:kItVIFsm
俺ん家くるか?wwwww
ウホ!アッー!
911774RR:2007/06/08(金) 17:47:49 ID:5Q08OfUV
つーか関東V魔から漂う凄まじいVIP臭。

だんだんウザく感じて来た・・・。
912774RR:2007/06/08(金) 17:51:59 ID:mNzCwr8h
>>906
>オムライスを食べにいった
>一口食べたあと『うめぇぇ
>うますぎてふりかけがほすぃぃぃ』
>とジョジョ立ちしながら退出

ひょっとして、口に合わなかったか?
913774RR:2007/06/08(金) 17:54:04 ID:mNzCwr8h
>>911
まぁまぁ。
旅の空の下、多少テンションが上がるのも仕方ない。
俺がもし2週間の休みが出来て、北海道に行ったとして、北海道スレに書き込んではウザがられる可能性もあるわけだし。
ここは一つ、お互い様でw
914774RR:2007/06/08(金) 18:06:50 ID:lETMXVmf
地元で天気も良いのに仕事づめのおいらにとっては
カキコ見てるだけで気分が高まるからイイ!
正直うらやまし。
915774RR:2007/06/08(金) 18:24:50 ID:YdYVM/Zo
>>906
関東に居てショッピングモールとデパートの違いが判らないとは・・・
もしかしてゆとり世代なのか?
916774RR:2007/06/08(金) 20:10:39 ID:TW9adN60
うほっ
アッー
と叫びたくなるほど道に迷ってる現在の俺orz

マジでまっくらとはこの事!まぁ携帯電波入るあいだは平気さ








携帯電池切れそうなんだ
orz
917774RR:2007/06/08(金) 20:31:51 ID:Tm5h+mvF
何処の山の中居るんだよw
918774RR:2007/06/08(金) 21:41:35 ID:V/hm6WLu
日曜にV魔見つけたらストーカーするか
919774RR:2007/06/08(金) 21:45:55 ID:4NkmPjx2
>>916
いざとなったらVブーストON!で乗り切れるのがV-MAXの強みだぜ
920774RR:2007/06/08(金) 21:48:21 ID:51NgqbW5
>>916のような状態になって、12年続けてたDoCoMoからauにチェンジした。
バイク用ナビがもうちょっと進歩するまでの繋ぎと割りきって使い始めたけど、周辺案内とかが結構役に立ってる。
921774RR:2007/06/08(金) 21:53:29 ID:4NkmPjx2
>>920
俺のF904でもナビ出来るぜ
922774RR:2007/06/08(金) 22:09:32 ID:TW9adN60
俺もV魔見たら追い掛けよう
923774RR:2007/06/08(金) 22:29:50 ID:x+10r7Ku
Vマを先頭に大名行列の予感www
924774RR:2007/06/08(金) 23:00:39 ID:+VkjxvmS
明日休みだから天草に逝くか…
925774RR:2007/06/08(金) 23:49:15 ID:l6m/VnLb
週末にHSRに行く人ってどれくらいいるんですかね?全日本モトクロス始めて見にいくんですがオススメ観戦ポイントとかあります?
926774RR:2007/06/09(土) 00:08:27 ID:flcujfE7
間違えて俺追っかけんなよー?@熊本のVmax乗り
927774RR:2007/06/09(土) 00:35:23 ID:5uWIzPlO
こういう話題があると活気が出ていいなぁ。。

休みの関係で一ヶ月くらいバイクはお預けだけど、見てるだけでワクワクするわw
928 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/09(土) 00:41:51 ID:TFBfWnQL
オスオラヒマ

日曜なにかあるの?
楽しそうならちょっと覗いてみたい
日曜は晴れたらいいな
まぁ俺は晴れてるかぎりあちこち走りに行くかな

会えたらチロルチョコを目の前で食べてみせてw

929774RR:2007/06/09(土) 01:56:24 ID:Wl/8aX2I
>>928
土、日曜にHSR九州(大津にある)でモトクロスのレースがあるっぽい。

明日はどこいく予定ですか?
チロルチョコ・・・持ってたら溶けそうじゃない?w
930774RR:2007/06/09(土) 02:04:31 ID:V4jHo0+l
>928 929

おいらはモトクロスじゃなくてジムカーナに行く
931774RR:2007/06/09(土) 06:31:34 ID:G/QfotKM
おどんな仕事にはってくバイ。
休みの欲しか。
932774RR:2007/06/09(土) 06:58:05 ID:B3I3MMWP
休みホスィ・・・
933774RR:2007/06/09(土) 07:09:51 ID:mPomJu1D
>>928
お前かなりのナチュラル・ボーン・ビッパーだな・・・
普通のねらーならうまい棒食ってくれって言うだろ・・・
俺は関西から帰ってきたばっかで失業中だから仕事が欲しいわ。
934774RR:2007/06/09(土) 11:30:11 ID:ZAbu5QtO
俺は彼女が欲しい、、、いや 作業手伝ってくれる人が欲しい
只今エンジンOH中
935774RR:2007/06/09(土) 12:14:38 ID:CXn54UsN
チロルチョコじゃ小さ過ぎてわかんないと思うんだが(笑)
936774RR:2007/06/09(土) 12:39:08 ID:O+9zXpkl
よし、今日はV魔無視して大分行ってくるぞ☆
天気がいいなぁ〜最高だ!

っちゅうか、私V魔ってどんなバイクかみてもわからん(没
937774RR:2007/06/09(土) 13:12:50 ID:1DCMtFDV
HSR九州って貸切できるのかな
938774RR:2007/06/09(土) 13:21:09 ID:40/TXoSK
フタバや南海はせめて8時まで営業してくんねーかなー。
仕事帰りに寄るには時間がなさ過ぎる・・・
939 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/09(土) 13:29:50 ID:TFBfWnQL
ブイマなんて気にすんな

楽しく安全に走るのが一番なんだよ

走りに行ってる人
これからの人
お気を付けて楽しんでね

俺は楽しんでるぜ!
日本一吊り橋ってとこさっき寄ってきた。
温泉探して入ってまたーりしてくる。
940774RR:2007/06/09(土) 13:48:12 ID:ZAbu5QtO
>>938
激しく同意
941774RR:2007/06/09(土) 13:53:25 ID:mPomJu1D
と言うかブイマはもう関東帰れよw
942774RR:2007/06/09(土) 15:23:06 ID:j3++JBLM
>>938
せめて21時だろ...
943774RR:2007/06/09(土) 19:36:10 ID:TFBfWnQL
>>941
わかったよ
明日で最後にするよorz
今から名無しに戻るよ
944774RR:2007/06/09(土) 21:35:49 ID:dCzn4gLC
>>943は気にスンナ、お前の自由度が羨ましくて>>941はからかってるだけだ。
「V魔◆UcyLzxBpfc」でおまいの自由っぷりを見せ付けてくれ!
ってか来週の水曜か木曜でよければお相手するけど。
250ccでよければ…orz
945 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/10(日) 00:22:33 ID:XdqgWiAS
>>944
まったく気にしてないよw
気を使ってくれてありがとう。むしろ調子に乗りすぎてきてさ。
せっかく九州に居るのだから、月曜から
鹿児島→宮崎→大分→?
と遊びに行こうかなとw

阿蘇 天草スレだから関係なくなるからね
そろそろ消える時かなと
九州最高!熊本バーガーでかいよ!w

946 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/10(日) 00:56:42 ID:XdqgWiAS
>>944
のために今日のツーリング報告など

朝から気合いを入れやまなみへ→調子に乗り始める。地図見ると悩むので適当。→やっぱり迷子。
村っぽい集落に着く。第一村人は素通り→おばぁちゃんにきょろきょろしてたら声掛けられる。
以下会話内容

お『どうしたん?まよったんか?どこから来なさった?』
俺『コンニチは、東京からき・』
お『あらぁー東京な!とおかとこから(あとなまりでよく聞き取れませんでした)』
何をしに来たのか聞かれたみたい
俺『いやぁー所さんの笑ってこらえてって知ってます?』
お『あらぁー!所さんの!見てるよぉ!』
俺『あれ面白いですよね。僕も見てます。ところで国道はどっちに行けばいいですか?迷子なんです』
と素直に白状しました。
お『びっくりした!おもわずカメラ探したよ!』
と爆笑してました。それを見て釣られて俺も笑ってこらえて。

でおばぁちゃんにナンパされて家にお茶を呼ばれました。
一時間ほど無駄話をし(ここで昼頃の書き込み)、ごちそうさまして出発
五分後道教えてもらってないことに気が付いて、
トトロ歌いながら疾走
無事に国道に出る。
947774RR:2007/06/10(日) 01:01:11 ID:hpk1IdQK
>>945
V魔に遭遇できなかったなー、残念
まあ何はともあれこれから先も気を付けてね
948774RR:2007/06/10(日) 01:02:44 ID:XdqgWiAS
携帯で書き込みめんどいねって事で以下略
現在の場所はおばぁちゃんの家にお泊まりです
おやすみ
949947:2007/06/10(日) 01:05:43 ID:hpk1IdQK
うはwリロしないで書き込んじまったw
すまぬ。
950774RR:2007/06/10(日) 01:18:01 ID:DWhcfwxW
>>948
よばi・・・(ry
951774RR:2007/06/10(日) 01:19:17 ID:BDS4bvJf
>>945
そうか、逝ってしまうのだなw
0円九州マップ(880円)てのがコンビニで売ってあるから一冊買っとくといいよ

952774RR:2007/06/10(日) 05:58:12 ID:P4mTUNJ5
>>関東V魔
今関東に帰ってくるともれなくスコールが歓迎してくれます。
953774RR:2007/06/10(日) 07:29:14 ID:ARn90Z1G
>>948
V魔さん快調に九州ツーリング楽しんでいるようですね。
これからも報告よろ〜。
家にいながら自分も九州ツーリングしてるようで毎日このスレ見るのがたのし〜〜
954774RR:2007/06/10(日) 10:48:49 ID:XdqgWiAS
日曜は大観峰バイク多いなぁ。
けっこういろいろなとこから来るのだねぇ
955774RR:2007/06/10(日) 10:53:33 ID:XE96IyDD
そりゃ、聖地巡礼ですから。
956774RR:2007/06/10(日) 11:01:58 ID:XE96IyDD
ほんと最高の天気だね。
6月中旬から7月上旬の青空は完璧だね。
957774RR:2007/06/10(日) 12:41:04 ID:XdqgWiAS
草千里きたよぉー!
牛萌ーえー
火口燃ーえー!


火山博物館行ってくる!
958774RR:2007/06/10(日) 13:01:18 ID:XdqgWiAS
景色が綺麗てかではなく
なんかね
おおぉぉって言葉が自然に出てくる。
来てよかった
959 ◆UcyLzxBpfc :2007/06/10(日) 14:14:13 ID:XdqgWiAS
俵山の近く?そば道場ってとこで昼食中
景色いいなぁ
途中で会って話をしたお姉さんに教えてもらた

ざるそば出来た。いただきます。
960774RR:2007/06/10(日) 17:51:51 ID:nsAKRTXS
ブイマックスは燃費どう?
961関東じゃないけど:2007/06/10(日) 18:00:33 ID:feYk/HST
>>960
良くは無いな・・・リッター12〜15kmでタンクが満タンで14リッター位しか入らないから。
オーリンズのフォークスプリングとリアサスを先週入れたが峠が楽しすぎるw
ノーマルとは段違いだなやっぱり・・・関東V魔とニアミスしたら色々話したいわ。
962今フタバキクヨー店:2007/06/10(日) 18:40:44 ID:XdqgWiAS
俺もいろいろ話したい
963774RR:2007/06/10(日) 18:47:20 ID:rhImyQsX
俺も熊本在住のVmaxだけど、燃費同じくらい。リッター12そこそこ。
市内でVmax結構見かけるけどオーナーと話したことってまだないんだよな。
俺もちょっと話してみたいw
964774RR:2007/06/10(日) 18:51:47 ID:feYk/HST
>>962
今日東バイパスを3号線方面に走ってたの君?
フルノーマル(だよな?)もいいけどいじると変わるぞ〜?VMAXは。
って過去レス見たら他県にも行くのね。
また来る事有ればよろしくなノシ
965関東ブイマ:2007/06/10(日) 18:53:35 ID:XdqgWiAS
二年ノーマルで乗ってるけどまだ飽きない
楽しいよブイマ
ゆっくりあちこち変えていくぜ
馬鹿みたいに旅行行かなければw
966774RR:2007/06/10(日) 19:00:06 ID:WHV18p7C
今日の阿蘇は最高に気持ちよかったな。
梅雨が明けて次来る時は、さすがに暑いんだろな。
967774RR:2007/06/10(日) 19:02:06 ID:DcM6qP6K
>>965
質問なんですが車体の後ろに黒のボックス付けてますか?
968関東のVmax乗り ◆UcyLzxBpfc :2007/06/10(日) 21:16:24 ID:XdqgWiAS
>>967
キャリアは付けてるけどボックスは付けてないよ

さて今日で名無し確定です
いろいろ教えてくれてありがとでした。
たまには覗いてみます。基本ROMなんで。
あと俺ビッパーではないかな。オカルト板七割他はあちこちで見てるだけなんで。
まとめブログは良く見てるよ。

こんなに書き込んだのは初めてさ。
またどこかで!
ノシ
969774RR:2007/06/10(日) 21:18:23 ID:zn8FPZxE
>>967
付いてない。
ラフ&ロードのキャリアは付いてる。

後関東V魔は南海部品のへボさにorzしてたらしいよw
970774RR:2007/06/10(日) 23:01:26 ID:VC9zQlWA
>>関V オレも阿蘇いったけど、見かけなかった…orz
また会う日までアデオス!

最近のオカ板の雑学スレおもろいよねwww
971774RR:2007/06/11(月) 00:53:43 ID:gNEwosAX
>>966
真夏の中岳頂上は意外とからっとして涼しいぞ。
他県ナンバーの四輪が窓締め切って、エアコンかけてなんともったいないことか。
972774RR:2007/06/11(月) 12:34:56 ID:phP3aGzi
次スレマダー
973774RR:2007/06/11(月) 12:36:12 ID:jaj8XedL
熊本のバイク乗りのみなさんは、他県ではどこに良く行きますか?
やっぱりやまなみで大分がダントツ?
974774RR:2007/06/11(月) 13:36:04 ID:6AJpiq76
自分が熊本いた頃はトトロの里によく行ってましたね(´・ω・`)
975774RR:2007/06/11(月) 13:44:37 ID:zabv0mFk
>>974
僕も昔トトロだった時には里で長老と喧嘩した物です
976774RR:2007/06/11(月) 15:33:16 ID:l1WdhgyY
新スレ立てようとおもたら、ホスト規制でむりでしたorz

どなたかよろしくです。
977774RR:2007/06/11(月) 16:10:03 ID:si3cQQBS
VマとCB1300のオッサン率の高さは異常
978774RR:2007/06/11(月) 16:14:41 ID:zabv0mFk
>>976
よっしゃまかせとけ・・・と思ったら俺も規制掛けられてたorz

>>977
そらオッサン並に稼がないと買えないし維持出来ない罠。

979774RR:2007/06/11(月) 17:48:36 ID:spz68xee
おっさん馬鹿にすんなよ!
車持ってそれなりの家に住んでそれなりの家庭があり
それでバイクが買える。
そんなおっさんに俺はなった



あまり自由がないんだorz
980774RR:2007/06/11(月) 18:45:33 ID:8mHN06m1
明日、梅雨入り前ラストになると思うので、やまなみや阿蘇あたりを本州からウロウロしに行ってみます。
981774RR:2007/06/11(月) 19:28:51 ID:u7X+ibdg
>>977
俺はまだ27だってば…見た目はともかく@V魔
982774RR:2007/06/11(月) 19:58:38 ID:P/ksRCTO
水曜日、雨になっとるがな…orz
983774RR:2007/06/11(月) 20:15:32 ID:si3cQQBS
いや馬鹿にしてるわけではないんだ
俺もおっさん、、、爺だし







Vマックス乗ってる
984774RR:2007/06/11(月) 20:20:05 ID:8mHN06m1
関東V魔氏は明日は宮崎?
985774RR:2007/06/11(月) 21:49:06 ID:Q3sBtpr0
スレ立てチャレンジしてくる
986774RR:2007/06/11(月) 21:53:15 ID:Q3sBtpr0
ホスト規制で無理・・・スマン


(前スレ)
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その8【天草】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175176229/

(関連スレ)
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.34★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180022701/
【山口〜】ようこそ北九州part14【〜福岡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179455520/
佐賀
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179141086/
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part14〓〓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175268643/
【三愛】やまなみすれ@vol.11.5【長者原】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180751742/
【九重】大分夢想中【吊り大橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172634914/
【寒い?】まったり走る南国宮崎4km【暑い・・・】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745880/
<< 鹿児島のバイク乗りのスレ >>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174997476/
2ch版・沖縄のライダー集まれ!4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178521062/
987774RR:2007/06/11(月) 21:57:52 ID:spz68xee
\(^o^)/



















orz
988774RR:2007/06/11(月) 22:45:13 ID:RL7mKeFZ
しょうがねぇ奴らだな・・・
代わりに立てといたぜ・・・関東V魔が世話になったようだし。

【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その9【天草】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181569383/l50


989774RR:2007/06/11(月) 23:29:43 ID:pcq1ErHm
次スレできたことだし・・・ウメ揚げ
990774RR:2007/06/11(月) 23:31:25 ID:spz68xee
こぶ茶とアイスティーは間違わねぇよ!w




スレ立てお痛


991774RR:2007/06/12(火) 04:22:29 ID:e9Hh6P3L
>>988
乙!
992774RR:2007/06/12(火) 17:27:34 ID:DtQM58di
993774RR:2007/06/12(火) 17:41:18 ID:aI5vr78b
994774RR:2007/06/12(火) 17:48:25 ID:uVGORdZ2
明け
995774RR:2007/06/12(火) 17:54:01 ID:/CneIX6b
>>998
スレ立て乙!

アメニモマケズ・・・・
996774RR:2007/06/12(火) 18:03:27 ID:oNfMvU/F
埋め!
997774RR:2007/06/12(火) 18:03:47 ID:1YPKGU7s
16 名前: 774RR [sage 釣られたか] 投稿日: 2007/06/12(火) 17:11:07 ID:t/xyqMGV
>>15

>ビグスクとバカスクは明らかに違うわけだが?

自分で言ってて理解出来てないとは・・・マジお前池沼だなw


18 名前: 774RR [さらしあげ] 投稿日: 2007/06/12(火) 18:00:19 ID:cfxvKPjD
>>16
日本語でおk
998774RR:2007/06/12(火) 18:04:47 ID:1YPKGU7s
998
999774RR:2007/06/12(火) 18:05:03 ID:oNfMvU/F
ブ━━⊂二二( ^ω^)二二⊃━━ン
1000774RR:2007/06/12(火) 18:05:47 ID:oNfMvU/F
1000!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐