【九重】大分夢想中【吊り大橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR ◆KDX.F1wKm.
前スレ
【大野】 沢風浴びに大分県 【山国】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168172678/l50
関連スレ
【山口〜】ようこそ北九州part12【〜福岡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167781021/l50
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part13〓〓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170588278/l50
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その7【天草】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166447834/l50
2ch版・沖縄のライダー集まれ!3台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170772773/l50
【サーキット】やまなみすれ@vol.10【のんびり】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164272789/l50

福岡 宮崎 鹿児島 佐賀 を探し出せませんでした。。。

2774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/28(水) 12:59:05 ID:sqlfB9XV
あ、九重夢大吊橋だったのね。。。。。orz
3774RR:2007/02/28(水) 13:12:26 ID:TGeBlHHH
幅岡@丸州だからな
4774RR:2007/02/28(水) 13:51:05 ID:qS3+F28J
ここはいい釣り橋ですね。
5774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/28(水) 13:52:15 ID:sqlfB9XV
スゴイよ幅岡スゴイよ
6 ◆vJGKTTr/b6 :2007/02/28(水) 18:29:16 ID:FminPC6z
>>1
かわいいよ吊り大橋かわいいよ
7774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/01(木) 08:34:47 ID:FVT0r0es
一応 あげておこう
8774RR:2007/03/01(木) 10:33:22 ID:HLrA/zlM
スベってコロンで大分県
9774RR:2007/03/01(木) 15:07:19 ID:ZaXtqC0p
ぁぁぁぁぁぃぁぁぁぁぁぁぁぃ
10774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/02(金) 08:21:06 ID:VjX6YzkO
今晩 ヤらないか?
集合場所 田ノ浦海水浴場レストハウス
集合時間 午後9時過ぎ

11774RR:2007/03/02(金) 18:04:48 ID:GjLJeGXs
了解!
12774RR:2007/03/02(金) 19:51:21 ID:fVMvNITI
行こうかにゃー…
13774RR:2007/03/02(金) 20:06:24 ID:45nIPJ+G
行きたいが風邪でダウン中。
14774RR:2007/03/02(金) 21:14:41 ID:fVMvNITI
まだ夜ごはんができねえぇぇー!orz
15774RR:2007/03/02(金) 21:18:32 ID:EOuCyJL8
>>14
今仕事終わた。
どっか食べに行きます?w
16774RR:2007/03/02(金) 21:29:19 ID:vED/bKGm
すいません
今から出ます
17774RR:2007/03/03(土) 00:25:54 ID:uSCcH0vP
前スレ落ちてたのね、、、
18774RR:2007/03/03(土) 07:38:19 ID:6WcuXE3r
そしてこのスレも・・・
19774RR:2007/03/03(土) 12:31:27 ID:n68kudsB
春になったら伸びるよ 草木の新芽とやまなみスレと共に
まあ暖冬で日中は春の陽気だけど
20774RR:2007/03/03(土) 17:12:44 ID:6NCP+MOU
なんでこんなに暖かいんだ。
乗りたくなるじゃないか。
納車まであと1ヶ月以上あるのに。



でここは何を語るスレですか?

今晩 ヤらないか?ってイヤン 何するんですか?
21774RR:2007/03/03(土) 18:26:11 ID:L5ZiOzcV
>>20
暖かいですねぇ。私も今日、朝早くから乗ってきましたよ。
暑かったくらいです・・・・。

納車おめでとうございます。待ち遠しいですよね。
私も先月納車で、今慣らしの段階です。なかなか終わりません・・・・・。
ちなみに何を買われましたか?
2220:2007/03/03(土) 18:57:30 ID:6NCP+MOU
Versys買ったよー
車検の関係で4月までお預けです。
教習所以来乗ってないよー
>>21は何に乗ってらっしゃるのかしらん?


23774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/03(土) 20:23:57 ID:53OOKfCo
>>20
納車オメ
よいバイク買ったねぇ
24774RR:2007/03/03(土) 21:13:59 ID:Cv91lAeW
今日暑かったよなぁ。。
もっと薄着で乗っても良かったかも。

しかし明日は雨。。。。
25774RR:2007/03/04(日) 08:35:30 ID:bVZAHX4/
熊???
26774RR:2007/03/04(日) 10:15:49 ID:B/llqlmu
ER-6nに乗ったことがあるが、あのエンジンはサイコーだよ〜
20はいい買い物をしたね。
27774RR:2007/03/04(日) 12:21:06 ID:ZTD9DUR+
>>20
田の浦でひたすら語る
たまにじゃんけんコーヒーとか
28774RR:2007/03/04(日) 18:08:19 ID:tTsd1bPe
俺4月になったら黒いヴェルシスに乗って田ノ浦行くんだ
29774RR:2007/03/04(日) 21:24:34 ID:dB3dRKDd
>>28
死ぬなよ
30774RR:2007/03/05(月) 02:26:29 ID:RZ5PXKrK
中津にある竜王橋(漢字これでいいのか?)行った事ある人いる?
31774RR:2007/03/05(月) 20:31:21 ID:Anb6og7y
わりとおっさんです
XR50モタだけど混ぜてもらえますか?
32774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/05(月) 20:50:02 ID:Ao/4Qyi3
>>31
全然 無問題
当方 かなり おいさんです


33774RR:2007/03/05(月) 23:09:34 ID:tehNgPJh
おいなりさんです

に見えた
34774RR:2007/03/06(火) 00:41:06 ID:DE5BE1Sy
えなりかずき君ですか?
35774RR:2007/03/06(火) 00:46:28 ID:l8nNigr3
免許を取ってスーフォア買ったモレが来ましたよ(゚ω゚)ノ 
二日目の今日、初めて高速に乗り入れましたよ
十文字原颪のきつさに閉口しましたよ
ぬふわ岐路以上だせませんでしたよ

機会があれば田の浦にお邪魔しますよ
んでわ(゚ω゚)ノ
36774RR:2007/03/06(火) 14:48:34 ID:KXNjaD6o
俺も納車待ちCBR1000RR
おっさんに近いほうです。

XR100モタードが欲しい
37774RR:2007/03/06(火) 19:55:30 ID:uNRkYKWg
ボアうp XR80モタ乗ってます。100いいなぁオレもほすぃ115にしたい
38774RR:2007/03/06(火) 22:41:13 ID:No5ugEEw
週末、やっとCBR1000RRを修理に出すおっさんです。
ヤフオクでパーツかき集めたり、タイヤ入れ替えを追加したりと
前の見積もりにプラスマイナスが多すぎていくらになるのか見当がつきませぬ。
39コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/03/06(火) 23:12:28 ID:bHCpySZa
やあやあ皆さんコカニチハ。
春から日田に就職することになりまちた。大分っつってもギリギリだけども。

てことで本日長崎からはるばる部屋探しに行ってきた。
日田はやっぱ田舎だけどバイクにはものっそい良かとこやね(*´Д`*)
今日は寒かったから車で行ったけど天気は快晴で、日田駅前を2ケツで走ってた隼が羨ましかった
40774RR:2007/03/07(水) 10:30:32 ID:PTQHWVFb
>>39日田かぁ
遠いなぁ反対側だよ俺
花粉症にならないことをお祈りします。
41774RR:2007/03/07(水) 12:30:43 ID:PsCUkxak
>39
日田は夏場は九州で一、二争うほど暑く、冬は雪に包まれる。
バイク乗りには地獄
42774RR:2007/03/07(水) 13:38:30 ID:PTQHWVFb
へーそうなんだ
>>39は木材関係か?
43774RR:2007/03/07(水) 18:14:02 ID:hWpXST68
昔昔、玖珠には天まで届くんじゃね?って程の大木があった。
あんまり大きいもんで、日陰が広くてしんけん困ってたらしい。
そこで、その大木を切り倒した。
その切株が今の玖珠のきりかぶ山である。
一方、木が倒れた方は衝撃で水が干たので日田と呼ばれるようになった。
そして、その先では「さすがに倒した木も、ここまで来るめぇ」と言うことで久留米と呼ばれるようになった。

これ、豆知識な
44774RR:2007/03/07(水) 19:32:02 ID:rlxU74TA
豆知識な、まで読んだよ(・ω・)/
45774RR:2007/03/07(水) 19:43:57 ID:n8rHspRd
へーそうなんだ
>>43は木材関係か?
46コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/03/07(水) 22:12:13 ID:Lh8pm74y
>>41
なんだってー!(AA略
夏はともかく、通勤もバイクだから冬は参っちゃうなぁ。
長崎市内は積雪なんて2年に1回だからな。同じ感覚でいると大変かな・・・。

花粉症は今のとこ大丈夫。若いから。しかし発症したら転勤させてもらおうw
47774RR:2007/03/07(水) 22:14:47 ID:pmNhX8qd
で、葉っぱが杷木まで届いたってやつね。
48774RR:2007/03/07(水) 22:38:26 ID:DmrLaXR0
>>46
花粉症はいきなりやってくる。
なった後で異動したいって言ってもすぐできず、ジュルジュルグスグスの日々を送る事になるかもしれんよ。

花粉症になる前から花粉を避けた生活をしていたら発症を遅らせる事はできる。
49コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/03/07(水) 23:06:44 ID:Lh8pm74y
>>48
ってーことは花粉症でなくとも花粉マスクを装備するということか…
ちょっとなぁ?(´ー`)

偏食や生活リズムに気をつける事にしよう。
野菜も食うぞおおおおおおお!!!!
50774RR:2007/03/08(木) 00:16:03 ID:WJhwN61x
たとえるならコップに水が毎年溜まっていくようなもの。
水はコップに注ぎ続かれ、いつかあふれてしまう。
それが花粉症の発病。人によってコップがおちょこだったり、
バケツだったりするので
発病前に寿命がきたり、子供のうちからかかってしまう。

これ、スレ違いな
51774RR:2007/03/08(木) 02:07:48 ID:TzzpOTvm
ウチの周りの日田玖珠周辺出身の人達は皆
ズルズル言いながらクシャミして目薬さしてるから、安心汁w
52コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/03/08(木) 17:02:18 ID:+HaWML8T
>>50
聞いた事有る話ですねぃ
父親が花粉症なんでドキドキするよホント。日田で花粉症とか恐怖じゃw

>>51
そうかそうか心配しないでもそのうち確実に発症するからキニシナイで安心なんて出来るかい!
花粉症のバイク乗りなんて嫌過ぎる
53774RR:2007/03/08(木) 21:00:07 ID:ZvSQ0xpL
桜age
                           () ,-、   , 、
                             |i トノ  (`ノ
                          'イ) /,、_,,,/
                           〉イ レ'  )
                          /  〉.i彡:<、
                     /;⌒')/;;ー''__ヽ、ヽ__)
                ,-、__   (-、ミ::⌒<ヽ、 __   ̄/ノ,,
            ,、,、  ;(`  )--;ア`ヽ)_つ'   ヽヽニノ ノ
          ,,,(  )__,- ヽ ノ    )ニ>     ,〉-i lミ::
          〉 ヽ,ノ' 〉 ::彡`-''' )        l ノ )
          `ー':彡;'-`ー'/ )、_)        '-lノ
          ,,=( ノ( ,_,)`ヘ' ヽ⌒;
      /~~  `'  ~      ヽ(_)
   =='''"
54774RR:2007/03/09(金) 12:33:06 ID:4JmrBHGc
55774RR:2007/03/09(金) 12:56:39 ID:TtWl3KVu
56774RR:2007/03/09(金) 13:24:50 ID:y09hMutW
57774RR:2007/03/09(金) 14:08:18 ID:oyPE1zvR
58774RR:2007/03/09(金) 15:04:24 ID:m0OLEle/
>>54-57
「や・ま・な・み」かと思っていたのに…
59774RR:2007/03/09(金) 15:09:08 ID:m0OLEle/
ともあれシーズン真っ最中の今でどうもなかったら
慌てて何かの対処をする程のことはないと思う。
不安なら医者から抗ヒスタミン剤でも貰って飲めばいい。
しかし強いものは眠気も強いので運転には危険。
寝る前に一日一錠ペースでいけばいい。
6054:2007/03/09(金) 17:53:01 ID:4JmrBHGc
「やらないか」と完成させたかったのに…ガクッ
61774RR:2007/03/09(金) 17:54:34 ID:djJDzcJk
しゃぶれよ(´・ω・`)
62774RR:2007/03/09(金) 18:17:08 ID:y09hMutW
YA
63774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/09(金) 18:38:52 ID:S/vkrH0j
RA
64774RR:2007/03/09(金) 19:14:19 ID:oyPE1zvR
NA
65774RR:2007/03/09(金) 19:18:46 ID:C0Xpd+Fg
IYO
66774RR:2007/03/09(金) 19:33:31 ID:foAECdbZ
TO,OMOWASETE
67774RR:2007/03/09(金) 20:25:11 ID:wqTEPriq
YAPPA
68774RR:2007/03/10(土) 01:17:26 ID:ff3C7OaG
YATTA
69774RR:2007/03/10(土) 12:10:26 ID:EBrvpBeu
>>54->>68
結局やったのかよ!
まとまりなさ杉

でも

そんなオマエラが大好きだ
70774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/10(土) 15:44:38 ID:4B4Wcs9u
hosyu age
71774RR:2007/03/10(土) 15:55:25 ID:mgwhn95y
暇ですか?
私は暇です。かまってください。
72774RR:2007/03/10(土) 18:18:47 ID:mgwhn95y
±ゐUレヽ∋ぉ
73774RR:2007/03/10(土) 21:28:37 ID:tJSn30Qr
今日2度目の大吊り橋行って来ました。
9時に出たんだけど湯布院着いたくらいに雨がパラパラ…
ビショビショになりながら150q位走りました。

風邪引いたorz
74774RR:2007/03/10(土) 22:53:02 ID:apiCiBQ5
お大事にw
75774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/11(日) 13:41:03 ID:0jGkprwY
今日は風が強いね
ほしゅあげ
76774RR:2007/03/11(日) 14:25:12 ID:wb9FXq57
佐賀関まで走りいってくるノシ
77774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/12(月) 16:15:08 ID:AdDRlDST
あげ
78774RR:2007/03/12(月) 18:26:50 ID:Lg619Nb6
あげんな サゲロ
79774RR:2007/03/12(月) 22:52:58 ID:nESLsfe9
ぷらっと流してきた。まださみぃわ
80774RR:2007/03/13(火) 00:07:24 ID:OFLX4peP
県道29号を走ってきたじょー
よく整備された道路だね。いいとこだよ。
81774RR:2007/03/13(火) 01:32:05 ID:4NIzXzl3
>>80
一部集落を抜けるコンクリートの急坂区間があって降りる時は怖いけどね。。
でも、ダム2つ 景色のいい川沿いを走る そういう意味では気持ちいいね。
先週走ったけど菜の花綺麗だったよなー
82774RR:2007/03/13(火) 10:08:00 ID:Kc8GJNWj
犬飼のバイパスが立派なインターになってたから、ビックリした。
時間帯によるけど、旧道を通った方が速い。
その名の通りのバイパス。。
83774RR:2007/03/13(火) 10:44:28 ID:xd0jRmkJ
レッドバロン大分店と大分東店とで新車見積もりだしたけど大分店のほうが5万以上安かった。
ホンダのバイクだけどお勧めのところありますか?
転勤多いのでレッドバロンがいいかなと思ったんですけど今回はけっこう長そうなので
84774RR:2007/03/13(火) 17:38:08 ID:JeVh4Zs9
サンタさんバイク
85774RR:2007/03/13(火) 18:33:40 ID:KfkIwFRe
俺もホンダ糊で今のバイク買うときに 大分市内ほとんどのバイク屋
廻って一番安いトコで買うつもりだったけど、値段的に最後まで競った
のが赤男爵とサンタさんバイクだった。

ホンダウィングの看板掲げているとこはどこも高かったし
当然だけどホンダマンセーで他のメーカーを糞扱いするとこが多かった
のも印象に残った

転勤が多いんであればやはり全国ネットの赤男爵がいいのかもね
買え買え攻撃と任意保険とかオイルリザーブとか盗難グッツとか
その他いろんな物売りつけようとするのを気にしないのであればww
86774RR:2007/03/13(火) 18:43:18 ID:xd0jRmkJ
ありがとうございます。サンタさんバイク(かわいい)行ってみようと思います。

ちなみにサンタさんバイクはどこにあるのでしょう
ググったけど探せなかった…orz
>>85
オイルリザーブから盗難保険、任意保険までばっちり勧められました。
オイルリザーブだけにしましたけど。大分盗難多いですか?
87774RR:2007/03/13(火) 19:05:46 ID:XVctdCA6
わさだタウンの前だよ♪
88774RR:2007/03/13(火) 19:26:04 ID:4NIzXzl3
サタンバイク。。。。
いや冗談だ忘れてくれ。

サンタバイクでぐぐってみそ
89774RR:2007/03/13(火) 19:29:57 ID:d5Vo3DsK
西大分ホンダは色々サービスしてくれたよ。
90774RR:2007/03/13(火) 19:33:32 ID:KfkIwFRe
盗難多いのかな?車種によるんじゃない?
大分に限ったことじゃないけどゼファーとかスーフォアとか
パクられやすいし、原スクとかも

大分は完全な車必須な田舎だから車上嵐はたまに聞くけど
バイク盗られるってのは聞いたことけどな
東京とか大阪に比べたらかなり安全なんじゃね?
俺は一応ロックは付けているが
9183:2007/03/14(水) 10:38:02 ID:vbMsbk/E
サンタバイクですね。わかりました。
通称サンタさんですね。
レッドバロンみたいなジグザグのロックって大丈夫なんですかねぇ?継ぎ目のところ捻ったら折れそう。
携帯性はよさそうなんですけど。ワイヤーロックってどうやって持ち運ぶんですか?
今まで自転車だったのでカゴに入れてましたけど
質問ばかりですみません。
92774RR:2007/03/14(水) 11:12:05 ID:xcRYHa6T
バロンロック自体は改良され続けてる。
しっかりした多関節ロックは並みのU字ロックより安全だ。
大分の街中で使う分ならディスクロックで十分じゃないか?
93774RR:2007/03/14(水) 11:49:38 ID:KAKbqQS3
>>85
男爵はロードサービスが充実しているし、転勤が多いのなら
全国ネットを持つ男爵のほうが後々不利にならないと思う。

>>91
サンタさんはわさだタウンの本店(中〜大型の外車をよく置いている)と
賀来のSBS店がある。

94774RR:2007/03/14(水) 16:06:23 ID:GFgPBUro
>>91
大分市内で駐車する時はバロンロックでポールとかにロックしてます。
ツーリングの時は+αですけどね。

意外と頑丈ですよ。
コレが大分のような地方で単時間、簡単に壊されるならプロか
セミプロ化した厨でしょうから少々ロックを増やした所で無駄でしょう。

ワイヤーロックはコイル状に巻いてる形状なら場所は取らないと
思います。シート下か、人によりますがグラブバーに付けてる人もいますよ。
形状が直線ロングタイプならワッカのように丸めてみては?
ショートなら大抵シート下に入ると思いますよ?
95774RR:2007/03/14(水) 17:28:00 ID:vbMsbk/E
へぇーレッドバロンのロック頑丈なんですね。
でもあれだけは売ってくれないんですよね。盗難保険と一緒じゃないと。
似たやつってありますか?

ところでみなさんどんなバイクに乗られてるんですか?

私は今モタードって言うやつが気になってます。
モタードって言うのはオフロードのバイクにオンロードのタイヤが付いてるやつです。
軽くて乗りやすそうでした。しかも安かった
店員さんはアメリカンのほうが長く乗っても寝落ちしにくいよ。って言ってました。
あまりそうゆうのを気にせず気に入ったの買いたいと思ってます。(でも全部カッコイイ)

こんどサンタさんに行っていろいろ見てきます(外車高そう)
96774RR:2007/03/14(水) 22:45:25 ID:uAQcHEdi
トリッカー乗ってます。
当時は期待の星だったんだよ
97774RR:2007/03/15(木) 00:08:12 ID:pDCqBgeJ
XR250モタード海苔の俺が着ましたよ
マジお勧めですよモタード。3年3万キロ走ると下取りとかどうでも良くなって
さらに自分で整備しだすと愛着沸いてきて離れられませんww
98774RR:2007/03/15(木) 00:27:43 ID:QWN0aMvf
>>97
そういうスタイル好きだ
99774RR:2007/03/15(木) 13:51:19 ID:if5lcuEg
>>98
いいことだ。目移りしても得するわけではないのだし
100774RR:2007/03/15(木) 16:58:39 ID:ehHkp07H
XR250モタードいいね俺も欲しいよ。
101774RR:2007/03/15(木) 23:17:05 ID:FY5dyWR1
NSR50の中古を探してます。
出来ればレプソル
大分のバイク屋で置いてるとこないですかねぇ

102774RR:2007/03/16(金) 00:14:59 ID:iXCslXQu
置いてはないが、取り寄せならばどこの店でも見つかると思うよ。
てか俺と同じレプセルのNSR250にすれば?
103774RR:2007/03/16(金) 00:29:43 ID:/cXFgEuf
中古の取り寄せとかできるんだ。
250は持ってるんですよ。レプセルではないですけど(笑
CBRレプソル予約したんだけど入荷が6月〜らしいです。
104774RR:2007/03/16(金) 02:08:28 ID:pUPRGqOk
>>101
高田のKORENAGAでみたような>ロスホワイトのNSR50
レプソルカラーではないよ。
105774RR:2007/03/16(金) 12:30:16 ID:IO9Ltlkt
今日はR197とR10は白バイ滅茶苦茶容赦なく取り締まりしてるので気をつけてねー。

YB-1の兄ちゃんとか見た目普通に走ってたのに止められてたよ。
ウサ晴らしと決算期wだからか白バイの数多いw
106774RR:2007/03/16(金) 19:59:35 ID:/cXFgEuf
NSR50解決しました。
簡単に見つかるものですね。
6月にはレプソル3台並ぶのだ〜
107774RR:2007/03/17(土) 13:06:32 ID:VNCN4PGb
hosyu age
108774RR:2007/03/17(土) 16:04:33 ID://aX2Eu/
大分市内から日出まで走ります。
NSR250ロスマンズです。
「ツーちゃんねるで見ますた」で缶コーヒーおごるよ。
109774RR:2007/03/17(土) 17:53:42 ID:qVJCI7Ij
いつ走るん?
110774RR:2007/03/17(土) 18:51:12 ID://aX2Eu/
ゴメンナサイ
ヽ( ´ー`)ノ今帰ってきました。
KDXさんお疲れ様でした。林道は無理ですよ。
缶コーヒー次回も予告するので見かけたら声かけて
もちろん予告無しではおごりませんのであしからず
111774RR:2007/03/17(土) 22:40:53 ID:gMwLEIVM
コーヒーごちそうさまでした。ナンバー覚えましたので次回も追跡しますよー。
林道も楽しいですよ
112774RR:2007/03/17(土) 22:51:09 ID:D5BZudiP
先日、国東半島を回ってきました。

梟が地べたでネズミ食ってました。
鹿に路肩からじっと見つめられました。
猪は5メートル手前を横切っていきました。

ああ、大分にも野生がたくさん息づいているのでした。
113KDX220:2007/03/17(土) 23:08:05 ID:gMwLEIVM
まじっすか?
国東野生ヤバス
林道は気をつけよう。
114774RR:2007/03/18(日) 06:01:47 ID:3z4snS66
国東半島のどこかに
郵政カブとかの赤いものになら何にでも付いて来るキジが居るよね
115774RR:2007/03/18(日) 10:16:10 ID:VANQy3i2
>>112
鹿はともかく、少し山里に入れば猪や狸や鼬や梟は
どこにでもいますぜ。
116ロスマンズ:2007/03/18(日) 14:10:32 ID:Ks5jNcHl
今から臼杵に行ってきます。
「にちゃんねるで釣られました」で缶コーヒーおごるよ。
ゆっくり流すんで原付でも追いつけますよ。
今から出発します。
117774RR:2007/03/18(日) 15:05:22 ID:ujWEoKcK
タクシーに幅寄せされて殺されそうになった…
すごい腹が立ってかなりDQNな行動をしてしまいました。
ゴメンナサイ。。。
118774RR:2007/03/18(日) 15:52:10 ID:S0yF5MQK
臼杵と言えど広い…
コーシー飲みたいよorz
119774RR:2007/03/18(日) 16:21:34 ID:WczWEkBO
たぶん臼杵トキハ
120774RR:2007/03/18(日) 17:40:36 ID:5AoY3aeF
ねーよwwwwwwwwww
121ロスマンズ:2007/03/18(日) 17:54:36 ID:Ks5jNcHl
誰にも会わずに帰還。

南海部品臼杵トキハ店の閉店セールに行ってきました。

出遅れたかと思いましたがまだまだ豊富に在庫ありました。

ヘルメットが5000円均一だったので

X−8Vスコットラッセルレプリカとアストロチャンドラー買いました。

あとヘルメットにつける尻尾が500円だったので購入

超お買い得

jhaチャンバーは予算に合わず断念







なわけないでしょーが。トキハもうないよ

GEOにDVD返しに行きました。市内でALL貸し出し中の新作も割と借りられるのでオススメ
122774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/18(日) 22:57:31 ID:u6oJgGBr
北エン おもしろかったよ

今 ほえほえ だがな


123774RR:2007/03/19(月) 07:46:51 ID:FAovOqpP
GW前に吊り橋見に行きたいんだけど、まだ人多いですか?
124774RR:2007/03/19(月) 10:59:46 ID:VMGwu4DR
>>123
平日は待ちなしでしたよ。
でも、最近暖かくなって、飯田高原に上る車増えたから休日は多少待ちがあるかも。
125774RR:2007/03/19(月) 18:56:42 ID:/EWD+lbY
>>123
日曜の16時に行ってきた。それなりにいたけど待ちなし、歩くのに不都合なし程度。
126774RR:2007/03/19(月) 23:30:09 ID:wU+fdnrV
珍走が沸き上がってる…事故って早く絶命して欲しい…
127774RR:2007/03/20(火) 07:40:15 ID:B74nWVEz
>>124-125
返事遅くなりました

まだそれなりに人が多いって事ですね
ありがとうございました
人が多すぎるのも嫌だけど、いないのも寂しいですから丁度いいですね
128774RR:2007/03/20(火) 11:53:36 ID:N+vPz9Tt
>>126
おまえも一般の人から見たら変わんないよ。
129774RR:2007/03/20(火) 21:19:36 ID:jb3X+e++
もーすこし
130774RR:2007/03/21(水) 03:36:06 ID:slIL/anC
落ちる
131νGUNDAM:2007/03/21(水) 09:36:55 ID:konTbx/f
押し上げてやる
132774RR:2007/03/21(水) 11:26:35 ID:konTbx/f
こんなものを落としたら過疎の冬がきて2ちゃんに大分のバイクのりが住めなくなるぞ。
133ブライト:2007/03/21(水) 20:18:45 ID:aic6Whef
ラー・カイラムでスレを押すんだよ! スレが落ちるのを、黙って見ているのか
134774RR:2007/03/21(水) 23:12:28 ID:+t6x7v6G
明日こそバイクを洗ってやるぞ。
135774RR:2007/03/22(木) 15:43:11 ID:ZHpTWzck
っと思っていたがもうこんな時間・・・
136774RR:2007/03/22(木) 18:44:14 ID:OYjpl6v3
137774RR:2007/03/23(金) 00:36:52 ID:xcuCay7b
先ほど臼坂トンネル内で赤のXRモタードの方が事故を起こしていました。
警察がおり救急車の到着待ちのようでしたが運転手は路上に倒れたままで
応急救護などしていなかったようです。。
事故の詳細は分かりませんが、向かう先でその人の到着を待っている人が
いることを考えると悲しいし悔しいです。
みなさんもお気をつけください。
138774RR:2007/03/23(金) 12:11:54 ID:OHyiPZtM
今晩・・・
139774RR:2007/03/23(金) 12:21:06 ID:DS9fb+JD
やりません(><)
140774RR:2007/03/23(金) 12:52:15 ID:CcOfRSLA
と、思わせて
141774RR:2007/03/23(金) 13:07:16 ID:QdliigvT
やりません><
142774RR:2007/03/23(金) 15:44:12 ID:OHx1EKF2
143774RR:2007/03/23(金) 18:56:19 ID:xyedJ+9N
ではやりたい人だけでやりまつ
144774RR:2007/03/23(金) 20:17:05 ID:DGy5dFpH
ええっと・・・>>10の通りヤルの?
行ってもいいな…
145774RR:2007/03/23(金) 21:21:05 ID:CcOfRSLA
うぅ…仕事中です(泣)。
146144(実は35):2007/03/23(金) 23:47:56 ID:kL194pqr
只今かえりました…9時40分ごろ到着しましたが…ううん、早すぎたのかしら。
うっかりロープの張られたところにバイクを突っ込んでこかしてしまいました(笑)
当方金曜日は滅多に空かないので一度は挨拶にと思い参じましたが、
オフ車の方お一人しか来られず少し残念でした。
おせわになりました。ではまた。
147774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/24(土) 01:07:22 ID:DR4NZkcy
オフ車の勧誘したものです。

お疲れ様でした。

次回は私もバイクで参加の方向で

148774RR:2007/03/24(土) 12:47:34 ID:13q5lQ0X
やってたんだ・・・行けばよかった
149144(実は35):2007/03/24(土) 13:00:39 ID:K8ky+ysM
>>148
いや二人だけでしたし、私はズブの素人ですから
面白い話をあまり期待しないほうが(´へ`;)
150774RR:2007/03/24(土) 14:48:59 ID:lk6aWL5+
なら次は行こうかな。
151774RR:2007/03/24(土) 18:40:51 ID:B93ennoE
漏れは、4月10日ぐらいから長期休暇に入るからそのときに 参加させてくれーぃ
平日のほうが嬉しかったりする(家族の関係でw)
152774RR:2007/03/24(土) 19:39:48 ID:AE0ZDfA8
4月3日納車です。その後で参加させてください。
153774RR:2007/03/24(土) 20:38:18 ID:B93ennoE
>>152、、おめでとう♪ヾ(。・ω・。)ノ゙、、漏れと一緒にイコウジェイ。。
あっと、、言い忘れますた151でし(*´∀`)
154152:2007/03/25(日) 11:31:19 ID:mxrPbD1D
>>153 よろしく
あーバイク乗りたい。
155774RR:2007/03/25(日) 13:09:13 ID:hnUbKDo/
>>154の代わりにバイクに乗ってきてあげよう
156774RR:2007/03/25(日) 13:32:16 ID:NOBaLH4r
>>152
おめでとー 参加でお披露目してくださいね。
157774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/25(日) 14:41:57 ID:0Rjz8q+F
納車 オメ
158774RR:2007/03/25(日) 15:33:48 ID:mxrPbD1D
>>155
頼みます。去年免許とって以来乗ってないんで忘れそうです。
>>156
教習所でも信号で止まれなかったのでたどり着くまでボロボロになんなきゃいいけど。
>>158
なにそのボロチャリ
>>157
ありがとうございます。
159774RR:2007/03/25(日) 16:04:27 ID:BHbwqs4R
オラは車を洗ったど!
黒系の車って、洗っても洗ってもすぐ汚れるんだよね…
面倒臭いんで、水アカはそのまま…意味ない…
160774RR:2007/03/26(月) 11:39:58 ID:+in1gnHN
今仕事の関係で 大分にいないんだが、どう?大分桜はさいた?
161774RR:2007/03/26(月) 12:31:11 ID:fTrTrRRU
雨で散った
162774RR:2007/03/26(月) 13:27:31 ID:+in1gnHN
もう、ちったのかぁ(;;)、、今年は 花見なしだな・・・
163774RR:2007/03/26(月) 17:33:58 ID:aCVTWC6U
まだ咲いてもない所が多いんだけど、最近なんか変なの張り付いてない?
164774RR:2007/03/26(月) 18:27:22 ID:iy8r0ZSD
そうか?
で、ここって何のスレなの?
165774RR:2007/03/26(月) 18:28:56 ID:hcRqav4l
>>160
安心してください、まだ咲いてませんよ。花見には今週末が丁度よいのでは
ないでしょうか。^^
166774RR:2007/03/26(月) 18:35:11 ID:nuY7bS63
山桜はもう大体咲いてるけどな・・・
167774RR:2007/03/26(月) 21:12:47 ID:pGZ8Ub0m
桜はまだだけど、菜の花が咲いててきれいだったですよー。
豊後高田のトリックアート博物館見てきたんだけど面白かったです。
168774RR:2007/03/26(月) 23:39:31 ID:g8CTx2sW
>>165情報ありがとう^^、船に乗ってて、休暇がもうすぐだから 今年は
花見ができるかなぁ〜〜って思ってたんです。
 気候が良くなってきているんで 楽しみにしてるんです Σ(`∀´ノ)ノ
オフにも行ってみたいんでその時にはよろしくね〜〜^^v( ̄Д ̄)v
169774RR:2007/03/28(水) 04:45:15 ID:U8hOz4uY
合同新聞のミニ事件簿にバイク盗難の記事がありました。
バイクは見つかったけど、マフラーとタイヤがなかったそうで…
お悔やみ申しあげます。
みんな気をつけてね
170774RR:2007/03/28(水) 14:38:07 ID:XCda4qLQ
自分、
珍走君に狙われやすいCBなので、気をつけたいと思います。
171774RR:2007/03/28(水) 21:31:57 ID:HJrWgoiF
今数人でやってます
172774RR:2007/03/28(水) 22:17:01 ID:q8EPNU3v
乱交ってやつですか
173774RR:2007/03/29(木) 01:06:10 ID:0MOkfjsM
マジですか!?
誘って下さいよ…
174774RR:2007/03/29(木) 11:25:36 ID:aXgWtnqS
>>173
チミはIDのようなプレイを希望かね?ククク…
175774RR:2007/03/29(木) 16:58:48 ID:bNnl1YC/
ここはいやらしいインターネットでつね
176774RR:2007/03/29(木) 18:04:23 ID:U1tBH4AI
サービスマニュアルやらしぃ
177774RR:2007/03/29(木) 19:06:32 ID:Jmof9clK
じゃーみんなで今晩9時にいつもの田ノ浦でやらないか?
178774RR:2007/03/29(木) 19:40:34 ID:JrS/jRMH
ウー c(`Д´c)  逝きたい、、けど(*´д`*)エクスタシィー
逝けない・・・・
179774RR:2007/03/29(木) 21:58:29 ID:mPNyrnA4
行ったのに誰も居なかった・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
180774RR:2007/03/29(木) 22:06:52 ID:57wmHLFn
だって金曜が恒例じゃんねぇ?
181774RR:2007/03/29(木) 23:51:49 ID:IT1pL6KM
バイク初心者なのでバイクの名前は忘れましたが、
黄色いバイクの方お疲れ様でした。
182774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/30(金) 00:43:53 ID:ZnlgKfcC
よ〜し 今日(30日) ヤらないか?

待ち合わせ場所は田ノ浦海水浴場内のレストハウス
だいたい午後9時くらいに集合

で いかがっすか???

183774RR:2007/03/30(金) 09:46:08 ID:psPp8yF2
やまなみ君がそこまで言うならいんじゃないかな
184774RR:2007/03/30(金) 18:21:19 ID:P83kJ6c5
      うっほ          うっほ         やらないか
    , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、  
   i r-ー-┬‐‐、i.     i r-ー-┬-‐、i     i.r-ー-┬-‐、i
    | | ,,_  _,{|      | | ,,_  _,.{|     | |,,_   _ ,{|
   N| "'-` {"-`リ.     N| "'-` {"-`リ     |リ ''゚'`.|,"゚` |リ 
    ト.i   ,__''_ !       ト.i   ,__''_  !      トi  __''_,  !
   / l\ ー .イ|\     / l\ ー .イ|\    / l\.ー イ|\
     (_⌒ヽ         (_⌒ヽ        (_⌒ヽ
      ,)ノ `J          ,)ノ `J         ,)ノ `J
185774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/30(金) 20:59:26 ID:ZnlgKfcC
さて これから出発します
186 ◆vJGKTTr/b6 :2007/03/30(金) 21:09:41 ID:qvuJquNN
現在2名
187774RR:2007/03/30(金) 21:14:40 ID:SHnIxFIC
今日も仕事です(泣)。
188774RR:2007/03/30(金) 21:16:15 ID:oYQt1YjD
今から行くお(・∀・)
189774RR:2007/03/30(金) 21:20:44 ID:psPp8yF2
みんなで話すと楽しいね(*´艸`)
190144(実は35):2007/03/30(金) 22:49:08 ID:joi3XXAa
今日もお仕事なので…
191774RR:2007/03/30(金) 23:24:25 ID:Hy4+W021
もつかれ〜
192774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/31(土) 00:09:48 ID:2MHKSu6+
参加された方々 お疲れ様でした
193774RR:2007/03/31(土) 15:40:20 ID:JO7cXrO2
今日はやらないのか?
194774RR:2007/03/31(土) 16:41:08 ID:q5RKqwR4
暖かいしやるなら行くお
195774RR:2007/03/31(土) 16:47:52 ID:0gKy8ZJB
雨ふらないかな?
196774RR:2007/03/31(土) 18:29:19 ID:MbL9RIgL
やるの?
197774RR:2007/03/31(土) 18:59:27 ID:36Umx7JV
今別対大 めちゃ降ってます
198774RR:2007/03/31(土) 19:53:37 ID:q5RKqwR4
降ってないお
199774RR:2007/03/31(土) 20:14:55 ID:KW7t6g+7
降ったけどやんだけどヤったあと帰りに降られたらヤだな…
でもヤりたいお
200774RR:2007/03/31(土) 20:17:57 ID:MbL9RIgL
車で行ってみるか。。。
201774RR:2007/03/31(土) 20:30:50 ID:q5RKqwR4
雷バンバン怖いお
202774RR:2007/03/31(土) 20:49:15 ID:MbL9RIgL
行けなくなったorz
203774RR:2007/03/31(土) 22:35:19 ID:KW7t6g+7
よーしパパ、月も出てるし田ノ浦行っちゃうぞ!


誰も居ないんでコーシー飲んで帰ります('A`)
204774RR:2007/04/01(日) 11:55:05 ID:IKiEglqX
さっきパンダから逃げてきました。
現行犯じゃないから大丈夫だよね?
205774RR:2007/04/01(日) 13:19:18 ID:kf9itxQS
ナンバー写真にとられてたら、あとから呼び出し来ることもあるよ。
その場合は逃げているから罪は重くなるらしいね。
206774RR:2007/04/01(日) 17:29:10 ID:fkna47On
日田からバイク用品買い求めるとしたら、ネット通販じゃなければ久留米の南海に行くのが一番近いんですかね?
他にどっかないのかな
207774RR:2007/04/01(日) 17:32:24 ID:IbgNFNKn
バイク屋で注文とかじゃダメですか?
208774RR:2007/04/01(日) 18:35:50 ID:Qt5OplSg
自分も日田だけどやっぱ久留米に行くな
ほんとイナカはつらいぜよ
209774RR:2007/04/01(日) 19:22:01 ID:fkna47On
>>207
ケミカル等の消耗品やグローブ、メット等、色々見て回りたい場合はやはり用品店が良いなぁと。

>>208
やっぱ久留米まで行かないとですか。近場じゃ無さそうだったもんなぁ…。まぁ仕方ない。
ちなみに日田市街から片道何分ほどで行けますか?
210774RR:2007/04/01(日) 22:18:49 ID:kf9itxQS
>>209

大まかに4つコースあるけど、どこ通っていくつもりかい?
1時間ちょいかかるって感じかな。
211774RR:2007/04/01(日) 23:05:23 ID:fkna47On
>>210
片道1時間!ちょっとしたツーリングですねw
地図的に210号線が一番無難かと思ってるんですが。
今度日田に引越す人間なんで土地勘なかとです。

偶然国道とレス番が同じでワロタ
212774RR:2007/04/02(月) 00:50:04 ID:nYsTvHiE
>211
高速は使わないのね?
夜明けを超えて、筑後川にそって走っていく道があるけど
それだったら、最終的に久留米の宮の陣駅近くに抜けれるよ。
信号がないから210を走るより楽かな。

ちなみに自分は125で大分から久留米まで下道で
2時間45分から3時間15分で行ってるよ。

ついでだけと久留米南海(@鳥栖)店の隣のらうめん屋はそこそこいけるよ。
まぁ自分は丸星ラーメンか大龍を食べに行ってるけど(苦
213774RR:2007/04/02(月) 02:27:39 ID:39kksxgK
>>212
気分や都合次第では使おうかと思いますが。<高速
下道のが楽しいしまったりツーリングがてらだとやはり下道にw

週末の思いつきでちょっと買い物に行く、って程近くはないですねぇ。
南海久留米店この前行ったけど、ラーメン屋人が多くてスルー。いけるんだったら入っとけば良かったか…
お腹すかせて、なんか改造して車内で作ってる「唐津バーガーとコーヒーのお店」とかいうお店でハンバーガー食しました。
中学生くらい?の女の子がたどたどしい敬語使いながら注文取ったり走り回ってた。
214774RR:2007/04/02(月) 15:21:27 ID:GWGX/R86
盗難防止用のロック買おうと思うんだけ何処に売ってる?
やっぱ通販が安い?
215774RR:2007/04/02(月) 16:38:15 ID:q1NOtUI3
>>214
そりゃ店でしょ。

って言われるよwドコに住んでるかワカランです。
大分市内で取りあえずのモノならどこのバイク屋にも少しは置いてるよ。
ドンキにも置いてるな、少しは安いかな。
あと、花園?のイズミに行って「見てみるダケ」が良いね。

それなりの値段のモノならネット通販だね。
大抵のトコならある程度の金額購入したら送料サービスになるし。
216774RR:2007/04/02(月) 18:37:32 ID:GWGX/R86
ドンキ行って見ます。
カバーとワイヤーロックぐらいはあったほうがいいですよね?
217774RR:2007/04/02(月) 22:11:59 ID:nYsTvHiE
>>213
まぁ日田から久留米はそんなに気合入れていく場所でもないよ。
日田駅からだったら45Km程度の距離だけど、信号とかトロトロ走る車とか
混んだりで1時間程度かかるって程度のもんだからね。
ツーリングってより軽〜く流しに行って来る程度の距離じゃね?
むしろ大分から日田に行くほうがもっと時間かかるわな。

あと鳥栖市にある南海部品久留米店周辺は、ラーメンも混まずに
美味い店もあるし、その他いろいろあるんだけど。
それらを開拓してみるのも楽しいよ。
218774RR:2007/04/02(月) 22:14:52 ID:nYsTvHiE
>>216
ホムセンだってそれなりの品揃えのある店もあるんだけどなぁ、、
まぁ自分で納得するのを買えばいいんじゃね?
カバーはあるほうが色んな意味でお勧め。
219774RR:2007/04/02(月) 22:22:42 ID:Jg/3AI5I
日田は何もないよね
220774RR:2007/04/02(月) 22:27:10 ID:ER7Y1R6s
「何も無い」があるんだよ
221774RR:2007/04/02(月) 22:30:39 ID:39kksxgK
つまり何も無いわけか・・・

>>217
ありがとうございます。
とりあえず用品店の目星がついたので一安心です。
あとはバイク屋さんを決めるだけかな。07FZ1だけど個人店で大丈夫だろーか。
222774RR:2007/04/02(月) 22:33:40 ID:nYsTvHiE
>>219
>>220
まぁあれだ、大分よりは福岡に行くほうがよっぽど近いので、
大分よりは色んな意味で便利とも言えるんだがな。

とはいえ、おまいら哲学者かよ・・・・
思わず吹いたじゃねーか orz
223774RR:2007/04/02(月) 22:41:44 ID:nYsTvHiE
>>221
ありゃバイクまだ買ってないの?
日田のショップは知らないからそれは自分で頑張って探してねん。
ガンガン遠距離ツーリング行くなら久留米のレッドバロンで買うってのも手かも。
※レッドバロンは店によって当たり外れがデカイのが、、、

てかFZ1だったらパワー余裕あるから、日田から久留米までだったら、
空いてる道を通れば信号の時に前に出るのも楽だし。
追い越しポイントをうまく使えば1時間もかからない距離だとオモ。
224774RR:2007/04/02(月) 23:23:41 ID:T8fKfqN+
南海部品久留米店まで出張するならもう一息の距離で、
ファミリーショップユサとか南海部品南福岡店とかどう?
ユサとかなら久留米から3号線流して途中で5号線に移るだけだからあんまりストレスになる道じゃないし。
まぁどっちもそんな南海久留米と比べて規模が違う訳じゃないんだけどねぇ・・・。
ただ3号線は白バイとかネズミ捕りが居るんで注意デス。
大分県出身の今は福岡県民なんだけど、3号線は怖くて飛ばせない・・・。
225774RR:2007/04/02(月) 23:35:21 ID:BVOtuJni
>>218
そのホムセンおしえてちょ
226774RR:2007/04/03(火) 00:03:58 ID:39kksxgK
>>221
いえ、バイクはあります。
心配なのは、日田のショップの雰囲気がスクーター+古めのキャブ車ネイキッドとかがメインっぽかったんで、持ち込みでパーツだのなんだののって問題なく扱ってくれるのかなーっと思ったんです。
まぁオイル交換くらいしか出来ないほぼ素人の俺がやるよかよっぽどうまいことやってくれるんでしょうがw

>>224
3号線はネズミ捕り注意と…気をつけます。行った事無いんでユサもいずれ行ってみようと思います。
レスありがとうございました。
227774RR:2007/04/03(火) 00:07:03 ID:39kksxgK
アンカーミス。自分かよ

>>221ではなく>>223
でした。

長崎のYSPで買ったんで、「大分にもYSPあるやん〜♪」とか思ってたら、日田からじゃだいぶ遠い事に気づき、少し不安になった為の質問でした。
228774RR:2007/04/03(火) 07:33:57 ID:VWnhgZyw
>>225 つ ホームセンター
229774RR:2007/04/03(火) 08:29:19 ID:zzwYYAvA
kwsk
230774RR:2007/04/03(火) 09:19:39 ID:H1Xn1hk4
>>225
だからおまいがドコに住んでるか知らねーっちゅーの。
自分で行ける範囲のホームセンター回ってみればいいだけだろ。

もちろん店によって、価格差があったりするので何件か回ってこっそり
メモっておくなり記憶しておくのも大切。
某店はオイルがいつも安いとか、某店はロック類が充実してるとかな。

もちろんカバーも何種類かあって、自分にベストなのを探す必要がある。
そういう意味で、答えれるもんじゃなかろ。。。。
231774RR:2007/04/03(火) 09:25:01 ID:H1Xn1hk4
>>227
ああ、ちょっと前に日田に転勤ってなった人ね。
マジに田舎で、、、乙です。 

久留米方面に行きつけの店を作るほうがいいんじゃないかなぁ。 
高速で行けるなら福岡の南の方とか。
近くの店でも扱える店とかあれば当然、そっちがベストかもね。

基本的にちょっと大き目のバイクを扱える店なら、カウル外せば
バイクはみんなほとんど一緒だからたいていの店は扱えるはず。
サーマニだけ買って置いていざって時に店に貸してあげるってのもいいかもね。
232216:2007/04/03(火) 12:25:15 ID:jSFKYmZR
216です。
大分県内なら出没可能です。(できれば大分市内希望)
色々見たいのでオススメ店を教えてください。
233774RR:2007/04/03(火) 12:45:24 ID:DVRfQlCs
>>214
バイクグッズねぇ…
ロックに限ったことではないが、グッズを「普通以上」に置いている店なら別府市船小路の西日本オートかな。
吉野家/ドコモ/ファミマの交差点を、山の方に50mほど進んだところにある踏切の隣。
ウィング店なので当然ホンダのグッズが多いが。

234774RR:2007/04/03(火) 12:49:28 ID:iL5U5pqO
日田のショップならヤヒロさんとこがいいんでないかな?
腕は知らんし小さいけど。
以前行った時はNSR250のエンジンオーバーホールしてた。
235234:2007/04/03(火) 12:55:17 ID:iL5U5pqO
訂正
×→ヤヒロ
○→モトショップ ヒロ
店を立て直したって話だから場所ははっきりわかんない。
236774RR:2007/04/03(火) 13:57:11 ID:jSFKYmZR
>>233ありがとうございます。
馴らしがてら行ってきます。
雨もう降らないよね
>>218様の品揃えのよいホムセンも気になります。よかったら教えてください。
近所のホムセンには自転車用しかなかったです。
237774RR:2007/04/03(火) 14:21:56 ID:uQpIvpQA
>>236
置いてないホームセンターは、オイルかバルブ(電球)、少々の工具くらいしかないからねェ。

ご存知だと思うけれど、あとは大分市古国府のIZUMI(イズミ)かな。
大分駅から国道10号線を東南に下ると朝日ソーラー本社。さらに下って、JOMOスタンドの向かい。
ここはバイク「用品」専門。メットやウェア類は豊富だけれどそれ以外はそこそこ。

238218:2007/04/03(火) 22:17:08 ID:H1Xn1hk4
ちょっと前なら別府のナフコのロックは充実してたよ。
特にディスクロックは安くてバッチリだった。
山手に新店舗が出来たんで今は規模縮小中でイマイチな品揃えだね。
今じゃナフコの大手のはチャリ用ばっかりで使えねーー

グッディとかもまぁまぁ品揃えはいいかも。
チェーンというかワイヤーロックの親玉のやつはお買い得価格かも。
ハンズマンは、、なんかちょっと変な品揃え。

時間があれば三重町(現 豊後大野市)か宇佐の宝鏡寺にある
トライアルに行ってもいいかもね。
ここはロック類はかなり充実してるよ。
239774RR:2007/04/03(火) 22:33:56 ID:uQpIvpQA
>>238
山手の新店舗って、九州横断道路沿いの「単車屋」の裏隣だね。
ふぅん、一度行ってみよう。
240774RR:2007/04/03(火) 22:40:58 ID:H1Xn1hk4
>>239
よく嫁
新店舗は大手の店になってるって事だよ。
実際ディスクロックは全滅だったな。
241774RR:2007/04/03(火) 23:25:21 ID:zzwYYAvA
ID:H1Xn1hk4はいいやつだな
242774RR:2007/04/04(水) 06:16:30 ID:zl4jU4Fw
ナフコやまなみは近所だから良く行くけどお客さんが少ない気がするなあ
工具の品揃えからか「単車屋」の常連も今の所グッディ派が多いみたい
243774RR:2007/04/04(水) 15:43:14 ID:+Q/0XdFp
ワサダのハンズマンどう思います?

自分は、
行った事ないのですが、
なにぶん遠いので・・・
244774RR:2007/04/04(水) 15:46:55 ID:yL3IUNdU
遠いと思います
245774RR:2007/04/04(水) 20:19:54 ID:AuQhlGxa
>>243

>>238 で語られてるが何か?
246774RR:2007/04/05(木) 12:33:07 ID:V+YvS3Js
今晩やらな(ry
247774RR:2007/04/05(木) 14:13:09 ID:/OCUAzsR
何時?ほんとにやるの?行くよ俺
248774RR:2007/04/05(木) 14:17:35 ID:/OCUAzsR
あれ今日木曜
249774RR:2007/04/05(木) 17:05:12 ID:yrVDW9ry
今日はすっきり晴れてるのでいくで
250774RR:2007/04/05(木) 17:41:13 ID:Oipj1ZfV
明日か、明後日だったら 初参加できるかも・・・
251774RR:2007/04/05(木) 18:13:22 ID:PGOp1oIG
今日もガンガってヤルか!

例の時間に例の如く集合だべ!
252774RR:2007/04/05(木) 19:32:45 ID:YZ+XocVF
MaJiDe!?
253774RR:2007/04/05(木) 19:36:41 ID:/OCUAzsR
何時?
254774RR:2007/04/05(木) 20:00:44 ID:mBPxb2MD
俺佐伯なんだよ。
たまには佐賀関の道の駅とかでやってくれ。
255774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/05(木) 23:11:28 ID:FHvzL7R7
釣られて行ったら 私と大きいRの人の2人だけだったよwww



256774RR:2007/04/05(木) 23:22:04 ID:zADlSQpb
狼少年にしてやられたようですねw
257203:2007/04/05(木) 23:38:44 ID:YZ+XocVF
先週の土曜日の私よりマシww
258774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/05(木) 23:44:47 ID:FHvzL7R7
よ〜し 勢いで明日もヤッちゃうよ。
場所は田ノ浦ビーチ内のレストハウス
時間は午後9時過ぎ

いかがっすか???
259774RR:2007/04/06(金) 00:23:27 ID:mgx11j7L
行っちゃうよ。
でも雨振ったら辞退させていただきます。
あとアライのシールド、クリアかソフトスモーク即入手できるとこどこか知りませんか?
落として傷入っちゃった。
260はじめまして:2007/04/06(金) 01:29:30 ID:f1gES/YG
ちょっと前ですが、
泉でみましたよ。
261774RR:2007/04/06(金) 09:13:53 ID:qU8CDgjT
たまには佐賀関の道の駅も良いかも。
別府方面の人達が厳しい?
262774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/06(金) 10:22:03 ID:80AHqtDp
もう少し暖かくなってから佐賀関で開催しませんか?
263774RR:2007/04/06(金) 15:09:57 ID:VjVtXqV5
仕事だ…orz
264774RR:2007/04/06(金) 16:13:22 ID:r780tdkl
で、今日は?
265774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/06(金) 16:52:57 ID:80AHqtDp
雨が降ってるけどヤります。
ヘタレな私は車で参加予定
266774RR:2007/04/06(金) 18:44:55 ID:xTdeoWmi
>>259
RR-7RR4のシールドだったら

あまってるんであげるよ

買ったときすぐミラーに変えたんで

ほとんど新品だよ
267774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/06(金) 21:05:35 ID:80AHqtDp
すまぬ これから出発します
268774RR:2007/04/06(金) 21:14:54 ID:3Q4IDFRL
雨だからパス
269774RR:2007/04/06(金) 21:40:10 ID:mgx11j7L
>>266マジですか。本気にしちゃうよ〜♪
270774RR:2007/04/06(金) 23:27:05 ID:7EqF2qqf
うぅぅ 県南雨止まず…
俺の他にも 県南人が いるみたい♪
271774RR:2007/04/07(土) 00:00:40 ID:mgx11j7L
県南でーす。
ノシ
272774RR:2007/04/07(土) 08:24:49 ID:vaFIslGq
>>269
ホントだよ
クリアシールドなら差し上げますよ
ガレージでゴミ状態ですから
明日天気良かったら連れと走りに
朝一行きますから田ノ浦ビーチの
一番別府よりの自販機のとこに
6時30分位にいます。
もし来れるならレスしといて
シールドもってくから
CBRだから声かけてね
273259:2007/04/07(土) 11:36:31 ID:eWDTwmRZ
>>272行きます。行かせてください。
捨てアド貼っておくんでよかったらメールください。
[email protected]
274774RR:2007/04/07(土) 23:28:12 ID:XfEZGY0X
大分でXR250に試乗出来る所ってありますか?
275774RR:2007/04/08(日) 09:36:46 ID:AwHqXUp4
WR250Xに試乗したいです(´・ω・`)
276774RR:2007/04/08(日) 09:37:13 ID:oUvHbxlJ
試乗車はなかったと思う。
これに行って来い
http://www.honda.co.jp/HMJ/rideonfesta/
277774RR:2007/04/08(日) 14:41:45 ID:eIh/mHS8
俺んちの乗ってみる?まだ新型だよ
278774RR:2007/04/08(日) 20:08:14 ID:R4gmy/Ls
>>274
田ノ浦
279774RR:2007/04/08(日) 20:14:29 ID:+iWqrVXt
今日もやるの?
280774RR:2007/04/08(日) 20:35:04 ID:RZk7/fuu
田の浦に来るXRは新しいけど新しくなかったりw
281774RR:2007/04/09(月) 23:12:10 ID:WD5QWd3h
age
282774RR:2007/04/10(火) 00:28:13 ID:lkiSMWVc
ageんなカスですか?
283774RR:2007/04/10(火) 08:46:46 ID:qwoaN7r1
hageんな禿ですか?
284774RR:2007/04/10(火) 10:00:29 ID:qtatju/D
埋め
285774RR:2007/04/10(火) 10:23:48 ID:ZW5JQcSa
いいえ、それはトムです。
286774RR:2007/04/10(火) 13:26:38 ID:qtatju/D
ジョシュトムソン
287774RR:2007/04/10(火) 16:31:37 ID:2pfPolmq
サムソン?薔薇族?
288774RR:2007/04/10(火) 16:55:12 ID:a9ERkcYy
誰かまともな燃料投下しろよ。
>>273はシールドもらえたのか?釣られたのか?
289774RR:2007/04/10(火) 18:53:46 ID:KmOi1LH3
しかし、昼間は結構あったかいが 夜になるとひえまつね〜〜〜
漏れも参加したいのだが中々 時間が合わないデツ・・・・・
 県南組の皆さんの希望の佐賀関の道の駅なんかもいいですね^^
ということで、明日はあいていると思うので 佐賀関の道の駅
20:00 
21:00
どちらか参加希望の人に合わせマツということで 
いかがでしょうか?(雨なら中止で^^)
 
290774RR:2007/04/10(火) 22:37:29 ID:lw/Zl4Tv
県南組の 一人じゃけんど 集合早けりゃ 行くで 朝 早ぇーけん 遅ぉまで 居れんけんど w
291289:2007/04/10(火) 22:47:25 ID:0SvD4Xwo
んじゃ、何時にすんかえ?わしゃぁ、子供の入学式が終わったら何時でん
いいけん、>>290,あんたん いい時間でいいで・・・・・そん時間に
コーヒー沸かしてまっとくようにするわ^^
 希望があったら、時間かいといて^^時間がはえーほうがいいんなら19:30
ぐらいがいいんやろか?ほかん人はどげぇかえ?
292うりゃ:2007/04/10(火) 23:12:51 ID:FLur8j2N
>>289
明日は仕事でちと遅い。
なので次回参加予定。
293289:2007/04/11(水) 00:19:27 ID:t9wcLu7R
了解^^>>292
294774RR:2007/04/11(水) 05:52:04 ID:PIoXYRPV

今から福岡行くんだけど帰るの遅くなりそう
何時くらいまでやってるの?
295774RR:2007/04/11(水) 08:10:10 ID:hPmlmZKn
>>291 おはよーさんです 本日19:30了解(^^)ゝ
当方 黄色の チャンガラよ
296774RR:2007/04/11(水) 12:52:47 ID:jGbp5EHU
日田で花粉症のバイク乗りっている?('A`)
297774RR:2007/04/11(水) 13:51:40 ID:M0Rn5+Tx
しっかり告知しないと集まるものも集まらないよ
298コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/04/11(水) 14:12:06 ID:S5hapcd7
>>296
日田で杉花粉アレルギーなんて恐ろしい…

オレは前に日田行く言うてたヤシだけど、ついにおととい引っ越して来た。
親父が花粉症なもんで今からビクビクw

しかし日田は田舎だねぇ。ほのぼのする。買い物は大変だけど…
299774RR:2007/04/11(水) 14:46:15 ID:/3G7Q9zp
>>298
まあ食品雑貨はそこいらで売っているんだし、通販が発達している今だと
あまり困ることもないさ('A`)金のかかる娯楽には不向きだが。
300774RR:2007/04/11(水) 15:10:00 ID:hPmlmZKn
ほんじゃ 今晩は 19:30に 佐賀関やね? 田ノ浦は?
301774RR:2007/04/11(水) 16:24:21 ID:Zq6rhzdg
21時頃に行きたいのですが、その頃は解散してますか?
302289:2007/04/11(水) 17:48:15 ID:VVvIJV45
それじゃぁ、今晩19:30 佐賀関道の駅で待ってマツ バイクはドジェベル
です、当方かなりおさーんですよろすく^^
 301今日はモバイル持っていくつもりなのでちょくちょくチェック入れておく
つもりだから これたら、又書いといて^^。
303289:2007/04/11(水) 19:51:56 ID:z7DUgXd2
今、やってまつ 参加人数ただいま3人 待ってマツ
304774RR:2007/04/11(水) 20:12:19 ID:yt/pfDQ6
お初の人もいる?
305774RR:2007/04/11(水) 20:22:24 ID:MTOvFVgc
いますよー
306774RR:2007/04/11(水) 21:07:45 ID:PIoXYRPV
何時までやってますか?
今から言ってもいるかな?
307774RR:2007/04/11(水) 21:19:16 ID:8HNcf02y
まだまだやってますよ〜(・∀・)@6人
308774RR:2007/04/11(水) 22:41:16 ID:e4+bp/Co
超地元だからこそ行かねw
そこから最寄りのファミレスは24時間営業じゃないから、利用するなら閉店時間に気をつけてね。
309 ◆vJGKTTr/b6 :2007/04/11(水) 22:56:41 ID:1lRy6Mot
ただいま帰りつきました。
楽しい一時&コーシーありがとうございました。
帰路につかれている方々は安全運転で!
310774RR:2007/04/12(木) 00:04:44 ID:O4zrQrVr
>>288無事いただいて帰りました。とても優しい方でしたよ。
心配してくれてありがとう
311774RR:2007/04/12(木) 00:27:37 ID:mu2pXLPD
佐賀関集合 乙でした。 県南人 無事帰宅です カナーリ寒みかったんで 風呂に直行でした。 コーヒーご馳走様でした♪
312774RR:2007/04/12(木) 00:38:17 ID:ERMttysg
皆様 お疲れ様でしたm(_ _)m、こんなに集まるなんて想像してなかった
のでびっくりしましたw。ありがとうございました。
 できれば、次回 田の浦の方も出来たら参加したいのでそのときには
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
313774RR:2007/04/12(木) 17:17:11 ID:iypvcHzK
昨日は楽しかったです。コーヒーご馳走様でした。
またやってくださいね。
314774RR:2007/04/12(木) 18:57:52 ID:GMKEByef
やるって時に必ず仕事が入る…orz
行きたいのに一度も参加できずにいるです。
315774RR:2007/04/12(木) 19:33:20 ID:x0tpx0Kz
私もだ…この日取りは厳しい。せめて土曜日なら…

と思ったが、今週は相棒が葬式なので代理で職場にいなくてはいかん… orz
316774RR:2007/04/13(金) 17:18:59 ID:EvZWCnrK
ヤロウども!!!







今日はやりやがるんですか?
317774RR:2007/04/13(金) 18:05:40 ID:h6SeSNz0
やりやがってください。














佐伯で
318774RR:2007/04/13(金) 19:24:21 ID:Qr5GTHCw
雨&歓送迎会なので今週もパスします
319774RR:2007/04/13(金) 23:12:33 ID:SPzlFpeg
土日の昼にやるってのがないのも不思議な気がする
320774RR:2007/04/14(土) 09:15:05 ID:1QWqH6ey
んじゃ今日、昼にやってみる?
321774RR:2007/04/14(土) 11:33:07 ID:75n7EwsN
今からやまなみに行ってきまつ。
322774RR:2007/04/14(土) 12:06:05 ID:1J3O1G7y
夕方からならいいお
323774RR:2007/04/14(土) 12:22:52 ID:4ShVty2k
当日朝に、昼からって通知しても間に合うかい!
324774RR:2007/04/14(土) 14:04:28 ID:kzrBy+6d
国道387号、院内インターの院内側すぐそばで車同士の衝突事故あり。
渋滞中…
325774RR:2007/04/14(土) 14:06:46 ID:4dkPmYsi
>>324
情報ありがと
326774RR:2007/04/14(土) 14:42:49 ID:0x6X+v2J
今晩やらないのかな
327774RR:2007/04/14(土) 18:06:02 ID:8g4UMvnO
>>323
ゴルフがなかったら行ってた…
328774RR:2007/04/14(土) 18:15:28 ID:4ShVty2k
>>327
休日の昼にってのは当日朝じゃ参加決定しにくいからねぇ、、
せめて前日夜に言ってくれりゃなぁ、と思った。

で、みんなにお詫びだが、、、、
県南の連中が時間的にちょっと参加しにくいって流れで話してたんで
県南の連中は土日の昼にしたら? って言いたかったんだが、主語が抜けてた。
みんなマジスマソ。

改めて、、、、
明日、佐賀関の道の駅で天気よければ昼頃にやらまいか?
ベプからはるばる初参加してみるお。
329774RR:2007/04/14(土) 18:31:32 ID:4ME6gIav
佐賀の席なら今晩でもいいよ。
9時くらい
330328:2007/04/14(土) 18:40:54 ID:4ShVty2k
>>329

あ、悪りぃ今夜は用事で行けないな。
楽しんで来てくれ、んじゃ明日は中止。
331774RR:2007/04/14(土) 18:54:37 ID:4ME6gIav
そんなこと言うなよ。
おれヴェルシスにのって佐賀の席行くんだ。
9時くらい
332774RR:2007/04/14(土) 20:31:39 ID:PFB0dNNR
佐賀関だけに・・・









釣りも一本釣りなんじゃないかと予想w
今日の獲物は?

↓釣られた人のコメンツ
333774RR:2007/04/14(土) 21:53:19 ID:8g4UMvnO
飲み会で飲んでたので行けないです…


ぐや゙じい゙でずぅ゙〜
334774RR:2007/04/14(土) 23:27:12 ID:D5NxLDvI
釣られた

行ったの俺一人かよ。







まさか一個手前の広場で待ってるとは。

ヴェルシスさん次回は田ノ浦で

auから書き込めないのは何故だ?
335774RR:2007/04/15(日) 09:14:31 ID:kp8oHhoX
で、結局今日の昼はやるのか?
336774RR:2007/04/15(日) 11:28:22 ID:1WzM0502
やるんなら逝きたいが
337774RR:2007/04/15(日) 16:35:50 ID:7negbD62
「やるのか?」じゃなくて「やろうぜ!」だろ。

出たいんなら自分で釣れ、最近多すぎてウザス
338774RR:2007/04/15(日) 19:01:36 ID:hTvwQljL
>>337
確かに。
時間の都合は主催者が決めればいいわけで。
ツーリングOffとかじゃないから責任とか別にないし。
参加者無しがいやなら1週間前位から告知すれば集まるんじゃね?



と、以前釣果ゼロの過去を持ってる僕が言ってみる。
339774RR:2007/04/15(日) 19:06:55 ID:kp8oHhoX
結局どうなったか聞いただけじゃん。

了見の狭い事言ってる奴の方がウザい。
340774RR:2007/04/15(日) 21:02:42 ID:ddxXxKdK
黄色のチャンガラから NSRに スイッチしたくて 格闘してるが ウォーターポンプから 浸水orz
その筋に訊くと 「そこは まず イカねー」と言われた…
まだ 先はながそうデツ 泣
341774RR:2007/04/15(日) 22:21:37 ID:C772IA3+
ん? 昨日夜は出てたんでココ見てなかったけど。。
昨日夜に集まる人がいるんだったら、別に今日しなくてもいいと思っただけ。
そのほうが夜に集まる人が多いかなーって思っただけなんだが。。
結局2人しか行かなかったのね。


今日はまったりとやまなみ流して来たけど、バイク多かったなぁ、、
342774RR:2007/04/15(日) 23:10:04 ID:XKL4ZmQr
>>341
昨日は直入でプレストの試乗会もあったしね。
ものすごい数のバイクだったよ。
343774RR:2007/04/16(月) 01:43:53 ID:7N9/Zisy
というか前日前々日に不特定が集まるオフを企画すんなよw
過疎のローカルスレでそんなんやったって毎回一定量集まるわけないだろ。
344774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/16(月) 12:58:52 ID:vFkCiMVB
>>340
ソノウチ イイコトアルサ ガンガレ 
345774RR:2007/04/16(月) 17:35:24 ID:CKO5tAJs
春雷轟く今日の夕暮れ、皆様のバイクはお元気ですか。
346774RR:2007/04/16(月) 17:53:29 ID:HwYIBRwg
よーし
おいちゃんageちゃうぞー
347774RR:2007/04/16(月) 19:21:43 ID:Q8jSMw4z
 (.(⌒⌒~゚#)
  |:|#.    |
  |:| ´・ω・| ヤケタヨー
  ~ ̄ ̄ ̄
    川
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|チーン
348774RR:2007/04/16(月) 21:04:24 ID:0y9vLWgy
雨って凶器だよね・・・
349774RR:2007/04/16(月) 21:39:45 ID:TBIaeplO
340です >>344の KDXさん ありかとですm(__)m
350774RR:2007/04/16(月) 23:08:54 ID:pNFNTLbk
足跡があったので、やって来ました
よろしくお願いします

山本 健太です。
351774RR:2007/04/17(火) 02:25:01 ID:2wD3qeld
・・・
352774RR:2007/04/17(火) 12:00:31 ID:HrxYviuC
ここはミクシーでつか?
353774RR:2007/04/17(火) 12:05:48 ID:r6iiSiZC
いいえ、ふたばちゃんねるです。
354774RR:2007/04/17(火) 16:46:38 ID:Zj3Dra0b
俺はセクシーが好きだな。
355774RR:2007/04/17(火) 17:29:31 ID:Htx7SFfp
↑とりあえずお前は氏ねよ
356774RR:2007/04/17(火) 17:50:22 ID:HoCdXXBO
どうも、先週の金曜から入院してまつた、今日無事退院で また
明後日ぐらいから体調よければオフ出させて もらいやすんで
よろつく^^
357774RR:2007/04/17(火) 20:17:51 ID:x1+ydctW
オフがあると聞いたので、やって来ました
よろしくお願いします

週末 仕事ですorz
358774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/18(水) 12:02:47 ID:ner1BL7d
今日は雨だし寒い
359774RR:2007/04/18(水) 15:09:39 ID:mTT+ACnd
だが、それがいい
360774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/19(木) 17:21:57 ID:5Bf7dn14
今日は暖かったね
361774RR:2007/04/19(木) 21:21:11 ID:3BpIXngi
昼に マターリ流してたが 風が冷たかったよ
NSR E/G 復活!! …E/Gだけじゃぁなぁorz
362774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/20(金) 07:38:32 ID:LgDCdwuu
今晩ヤらないか?

集合時間は午後9時過ぎくらい
場所は田ノ浦ビーチ内レストハウス

363774RR:2007/04/20(金) 08:33:49 ID:XV2ce9Dh
行けるようだったら、いくお^^
364774RR:2007/04/20(金) 18:09:09 ID:YMIRG150
えっお前らもうFate/stay night [Realta Nua]クリアしたの?
365774RR:2007/04/20(金) 18:41:35 ID:FRsf2UAk
行きまっせ
366774RR:2007/04/20(金) 18:52:58 ID:YMIRG150
何時くらいまでいる?
まだおわんねぇよ
367774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/20(金) 19:00:15 ID:LgDCdwuu
閉館は午後11時なので
10時半ごろになったら
レストハウスの前でちょっと話して解散です。

時々2次会がある場合も
368774RR:2007/04/20(金) 19:49:12 ID:Bsvcl6/2
いきますぅ
369774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/20(金) 20:59:13 ID:LgDCdwuu
これから 出発します
370774RR:2007/04/20(金) 23:03:53 ID:Lr998pbg
もう間に合わねぇよな。。。。
371774RR:2007/04/20(金) 23:18:18 ID:Bsvcl6/2
おつかれさまでした〜
372774RR:2007/04/20(金) 23:35:58 ID:06rLn4vt
お疲れ様でした。いま帰り着きました
373774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/21(土) 00:59:47 ID:mDRzJA0y
お疲れ様でした
ちょっと遠回りして今帰りつきました。

本日は大漁でした。
374774RR:2007/04/21(土) 10:30:11 ID:w5oE4/wI
昨日田ノ浦に行く途中で事故ったversysです。
右手を骨折してしまいました。あちこち擦りむいてて痛いです。
やっぱりあの言葉は禁句だったかな。fate終わらしといてよかった。
バイクはまだ見てません。フロントつぶれてるらしいです。直るのかなぁ?
なんにぐらい来てたのかな。行きたかったな。
375774RR:2007/04/21(土) 12:08:25 ID:XhhvqQsT
>>374

なんつーか、過去ログ見てて思ったが、、、、、
なんか頭弱そうなヤツに見えるのでもうちょっと
やることなすこと気をつけようぜ。。。
376774RR:2007/04/21(土) 12:27:01 ID:/Q2RMbwo
>375もう少し暖かい言葉かけてやっても…w

>374早くケガ治してね。
377774RR:2007/04/21(土) 16:01:29 ID:w5oE4/wI
>>375
今は反省している。いつか遊んでくれ。

>>376
やさしいな。コーヒーおごらせてくれ。
378774RR:2007/04/21(土) 17:01:20 ID:/Q2RMbwo
>377コーヒーは骨がくっついてリハビリが済んだらおごってもらうよww

右手が利き手なら不便だろうが、がんがってね。
命に関わる事態じゃなかったといい方に考えて…。

他のみんなも事故には気をつけて!
379774RR:2007/04/21(土) 23:37:14 ID:fxSmZWU3
SPA直入って皮つなぎとかライセンスがなくてもフリー走行できる?
380774RR:2007/04/21(土) 23:47:05 ID:SSM7dTRK
昼休みなら長袖の服きてりゃ桶。
381774RR:2007/04/22(日) 00:51:14 ID:IXuvx7HI
ん? 昼休みは 初心者の教習走行じゃ なかった?
ツナギ無しで乗るのは ショップ等の 走行会位じゃね?
382774RR:2007/04/22(日) 05:17:02 ID:HvhWX16l
昼休みには2500円で10分のテスト走行が出来るよ。ホームストレートは走行禁止。
ツナギもいらなけりゃジャケットもいらない、うすっぺらな長袖一枚でもいける。
383375:2007/04/22(日) 08:33:19 ID:kIn7Tlhn
>>377
うむ、あんまり無理するなよ。
俺が馬鹿みたいって言ったのは、もうちょっと慎重になれって
意味で言いたかったんだが、どうも言葉が悪かったな。

早くバイク復活できるよーに待ってるよ。
384774RR:2007/04/22(日) 16:33:47 ID:nPClnbb9
380~382
ありがとう。
ゴールデンウィークに行ってみようかな・・・
385774RR:2007/04/23(月) 19:40:24 ID:nFSj1ISp
久々 くぐってみたら 事故があったんやなぁ
>>374 早く 良くなれよ〜
386774RR:2007/04/24(火) 18:39:47 ID:jjXfrlGk
うちの子の学校の先生バイクで事故して手を骨折したらしいんだけどまさか
387774RR:2007/04/25(水) 07:50:44 ID:t57K6QmG
GWに大分に行きます。朝、宮崎から吊り橋〜湯布院〜別府〜佐賀関と回って
大分からフェリーに乗ります。
途中の昼飯でオススメってありますか?
388774RR:2007/04/25(水) 08:23:55 ID:TQVNQbqv
>>387
朝、宮崎から吊り橋ですか・・・
文章から考えるに1日で周る?それとも2〜3日掛ける?
宮崎、吊り橋間でいうとガンジーファームでわらじステーキかな?w
何が食べたいかにもよるねぇ。
色々食べたいなら九酔渓の桂茶屋でバイキングかなヤマメ付きで1800円だけど
通常のバイキングなら1380円だね
(詳しくは地元情報誌のCJO5月号参照されたし、コンビニで買えるよ)
大分ではナゼかバイキングが流行ってる?のか雑誌で紹介される以前から
バイキングメニューの所が増えたねぇ食材豊富だからかな?
もちっと嗜好とかの情報書いてくれると答えやすいです。
389774RR:2007/04/25(水) 10:57:00 ID:hLXetL6M
どのルートかによるが延岡を通るなら焼きそば「みんみん」とかチキン南蛮の「なおちゃん」はうまいよ。

湯布院の金鱗湖付近もいろいろ店があるし。
道の駅ゆふいんのカレーパンやからあげもいい。

道の駅佐賀関で関あじの定食やクロメのたこ焼きは話のタネになるだろうし。

桂茶屋は店員さんを見たらびっくりかもしれんww
390387:2007/04/25(水) 11:35:38 ID:t57K6QmG
朝、青島を出て、その日の夜が大在港からフェリーで帰途に着くので
1日しかないんですがキツイですかね?
食事はB級グルメも大好きですが、お刺身とか地の物を食したいと思ってます。
桂茶屋は店員さんはパンチ効いてるんですか?w
391774RR:2007/04/25(水) 12:16:02 ID:mu8dq7oN
>>390
晴天なら各所で大渋滞を覚悟してたほうがいい。時間に余裕をもってたほうがいいかもね。
出来るだけ早く出発した方がいいよ。
吊り橋は下手すると渡れないぐらい人が多いかもしれない。
392 ◆vJGKTTr/b6 :2007/04/25(水) 12:22:49 ID:7Yran3K6
さて
今週金曜日、田の浦のレストハウスに集まろうかね。
手土産持って行くんで参加多数のばやいはじゃんけんな
393774RR:2007/04/25(水) 12:53:38 ID:iQ+Yrxaa
なんか態度デカイからいやだ
394774RR:2007/04/25(水) 16:04:47 ID:4qHs0qCm
なんか態度デカイからいやだ
395388:2007/04/25(水) 16:06:22 ID:TQVNQbqv
>>390
遅レスでスマソ。
桂茶屋はそうねwある意味パンチが効いてますw
イイ意味で、ですよ。答えは店員さん見たらわかります。

山菜系なんかの地物を使った田舎料理や手作り豆腐なんかが他に食べられますよ。
海のモノなら別府か佐賀関が良いでしょうね。
大体、ガイドブックに載ってるトコに大外れは無いですよ。
ちょっと好みに合わない所はあるかもしれませんが・・・w
396774RR:2007/04/25(水) 21:13:56 ID:dARjCrVH
夢大吊り橋は連休中は止めといた方が良いと思う!あきれるほど大渋滞間違いなし。
先々週の土曜日に行ったけどバイクでも渋滞で動けなく成った。車程じゃ無いけど。
道が狭くてすり抜けもなかなか出来ない。どおしても行くなら時間に余裕をたっぷり
見といた方が良いでしょう。
397387:2007/04/26(木) 01:17:49 ID:XlTEjose
レス有り難うございます。
吊り橋はやめておいた方がよさそうですね〜。
桂茶屋の店員さんは凄く見たくなりました!
海のモノ、別府か佐賀関というのはそうそう食べれる機会も内ですし回ってみたいですね〜。
別府と湯布院というと温泉というイメージがあるんですが、
1日に2カ所も温泉に入るのもなんですし、地獄谷とお魚を合わせて別府がいいですかね〜?
398774RR:2007/04/26(木) 08:52:19 ID:IXFuMyjf
>>397
吊り橋に限らず観光地はどこも混雑するよ。
別府のめぼしい観光スポットはさびれたとはいえまだまだ人は多い。
湯布院はさらに混雑する。

津久見とか県南の方ならあまり混雑しなくて海の幸を堪能できると思うよ。
津久見のうみえーるのマグロ料理とか美味しいし。
裏道なら車はいないわ面白いわでバイクの醍醐味を味わえるかもよ。

迷子になる確率も高いけどさ・・・。
399 ◆vJGKTTr/b6 :2007/04/26(木) 15:50:02 ID:evvOjiJ8
>>393
>>394
気分を害してしまい誠にすみません。
以後、言葉遣いには気をつけます。
400774RR:2007/04/26(木) 17:37:19 ID:+/jMQBjU
>>399
あんなレスなんか、きにするなよ。
401774RR:2007/04/26(木) 20:13:34 ID:EjDk1HDR
漏れも、コーヒーもっていくかな^^(いけたらw)ttrさん^^
402774RR:2007/04/26(木) 21:27:47 ID:h7425ntf
俺は箱アイス持っていこうかな(^^)
403774RR:2007/04/26(木) 22:35:18 ID:KF6P4rdd
明日は物々交換の日ですか??
404SV1000S海苔:2007/04/27(金) 02:49:31 ID:e1eQCvSa
4月から日田に引越して来たんですが、大分県内でバイクの練習(タダで)が出来る場所は有りますか?
筑後川沿いに練習場があると聞いたのですがググっても良く分かりませんorz

今は片道100kmかけて福岡まで練習に行ってるんですが、時間も勿体無いので(´・ω・`)
405774RR:2007/04/27(金) 09:17:38 ID:baOVbro0
田の浦集合何時だろうか?
406 ◆vJGKTTr/b6 :2007/04/27(金) 11:06:43 ID:ujlxvAbf
集合は21:00でお願いします
407774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/27(金) 12:38:09 ID:plng2rr/
らじゃ
408774RR:2007/04/27(金) 16:07:38 ID:dCAGrfHP
今晩は物乞いオフですwww

物乞いさん全員集合wwwwっっっっw
409774RR:2007/04/27(金) 17:36:58 ID:zamiOpyG
よし!俺の物乞いっぷりをよくみとけ!
410コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/04/27(金) 20:02:42 ID:wVuG+5TQ
どうもー。今月日田に越して来ましたFZ1乗りですー。

市街地は中〜大型バイクって滅多に見ないですよね。
車で今日、津江の方まで行った時はCBRやV魔など何台か見ました。明日からだいぶ増えそうですね。
皆さんのGWの予定は?

オレは今諸事情によりバイクがない為、実家に帰るか日田でのんびりするか決めかねてるとこですよ。
411387:2007/04/27(金) 20:25:15 ID:t6p4hwkK
>>398
それじゃ吊り橋と湯布院はやめときます。
うみえーるのマグロ料理はそそりますね〜。
一応ナビを付けていくのでなんとか裏道でも大丈夫だと思います。
412774RR:2007/04/27(金) 23:45:56 ID:LKNyvuHV
おつかれい〜
413387:2007/04/28(土) 08:57:59 ID:JSG4nyUJ
大分のお土産で今、いいのはなんでしょうか?
414774RR:2007/04/28(土) 11:27:33 ID:vUHDNWn2
GWなので大分に滞在しているんですけど大分周辺のバイク乗りが
集まるような有名な所はどこがあるんですか??
415774RR:2007/04/28(土) 12:54:38 ID:swIz7wZ9
>>414
週末の田ノ浦レストハウス
416774RR:2007/04/28(土) 20:33:33 ID:sva71odM
>>437
ツーリングバッグいっぱいの関アジ関サバ
417774RR:2007/04/28(土) 20:59:27 ID:wykP94X2
>>437
ウエストポーチいっぱいのシイタケ
418774RR:2007/04/28(土) 21:09:06 ID:j/FuxM7L
>>437ってなんだよ!!
はやすぎwww
419774RR:2007/04/28(土) 21:21:37 ID:sva71odM
スマソ>>413だった
シート下いっぱいのフンドーキン生きてる味噌とかもいいんじゃない
420774RR:2007/04/28(土) 21:35:54 ID:lgkwWF2c
>>413
「津久見のぎょろっけ」
好きな人には堪らない「クロメ」

無難なトコロでカボスのドレッシングとかは?
品名忘れたけどスーパーとかで色々売ってる。
あと「ゆず胡椒」もイイね。
421774RR:2007/04/28(土) 22:25:45 ID:C47cJWKg
>>404ですが、どなたかご存知ないですか?('A`)
422774RR:2007/04/29(日) 00:13:54 ID:6jwAn5fU
まぁ直入にでも行ってきよ。何の練習かは知らんが。
タダより高いものはないんよ。公道のリスクを考えるとね。
423774RR:2007/04/29(日) 06:50:05 ID:403mvBUZ
>>421
タダかどうか忘れたけど
今市あたりに無かったっけ?有料だったかな?

河川敷とかは公認、非公認の正義(自称)の団体がスグやってくるよw
バイク所有者の規模の割りに、バイクに対する捉え方は昔から変わらんからなぁ大分は。
「珍走の乗り物」それも「ビン○ー人の(見た目からして)ショボイおもちゃ」が付いてくるw
424774RR:2007/04/29(日) 12:05:49 ID:CYcfx66N
425774RR:2007/04/29(日) 12:07:28 ID:CYcfx66N
>>404
日田なら素直にオートポリスとその近くでしょう…
ttp://circuit.alamode.tv/area44.html
426やまなみ@携帯:2007/04/29(日) 17:04:53 ID:maYAosbI
突発ですが
キャンプします。
場所は糸が浜海水浴場 炊事場(テニスコート側)
各自食べ物と飲み物持参でワイワイやりましょう。
開催時間は午後8じくらい
427ななし:2007/04/29(日) 20:42:31 ID:tUsHNyBC
糸が浜、只今開催中
428774RR:2007/04/30(月) 11:09:53 ID:vV/CYUGp
>>404
バイクの練習なんて教習所で終わらせとくもんだろ。
429774RR:2007/04/30(月) 13:12:16 ID:6UjAOrhb
(´-`).。oO氏ねばいいのに
430774RR:2007/04/30(月) 15:20:09 ID:wuVk+MG/
くじゅうチーズまんじゅうはうまいよ。

長者原に立ち寄ると必ず買う。
431774RR:2007/04/30(月) 19:56:32 ID:JF1V1nMQ
突然やらないか?

21時半に田ノ浦で待ってます
432774RR:2007/04/30(月) 21:20:54 ID:4axM2Go1
雨だけど
433774RR:2007/04/30(月) 21:24:08 ID:JF1V1nMQ
今レストハウスにいます。
雨降ってるので誰も来ないと思いますが
22時半までいますので、暇な方は来てください。
コーヒーおごります。
434774RR:2007/04/30(月) 22:18:17 ID:/QC9XBSi
今日も大漁ですか?
435774RR:2007/04/30(月) 23:32:41 ID:JF1V1nMQ
今日の釣果は一人でした。
やはり超突発・雨だと釣れないものですね…
それでも雨の中、バイクで来て頂いてありがとうございました!
警備のおじさんから「今日は少ないねぇ〜」と言われましたw
436774RR:2007/05/01(火) 13:07:05 ID:3/Qd5AS+
どこのレストハウスのことなんだか。。

今度佐賀関方面から宮崎に行こうと思っているんですけど楽しい道ですかね??
437774RR:2007/05/01(火) 13:15:58 ID:eIVPsln4
>>436
山も海も、道は楽しいのが大分県。
海部(あまべ)の海沿いはいいぞ。

天気がいいのと、魚が嫌いでないのが条件だが(w
438金T○@ ◆XJRyxysTxQ :2007/05/01(火) 13:40:22 ID:t7I3BsL9
お邪魔します。
4日から娘と大分にキャンツーに行きます。

箱付けた青のXJR1300見かけたらピース下さい!

宜しくです。 m(_ _)m

 ↓ です
http://ip1.imgbbs.jp/read3/tegena/4/4/12.html
439774RR:2007/05/01(火) 18:04:34 ID:F9upbKim
(^^)v
440774RR:2007/05/01(火) 20:16:27 ID:cLqLHLuV
りょうか〜い見つけたらしますw

海部って佐賀関方面のことですよね^^;
441774RR:2007/05/01(火) 22:12:22 ID:ie92HBRs
>>440 海部は 県南佐伯辺りだよ ww
海なら 蒲江 鶴見 米水津 山なら 弥生 本匠 直川 宇目
442774RR:2007/05/01(火) 22:20:41 ID:xmogytjt
>>440
あのあたりの古名です。
佐賀関〜臼杵津久見あたりを北海部、現在の佐伯市全域を南海部といいました。
(ですから、山あいの旧宇目町や旧本匠村も、実は海部に入ります)
443774RR:2007/05/01(火) 22:27:58 ID:0VumnQWN
蒲江から臼杵まで辺りの海沿いはリアス式ばりの山道だぞ。
444774RR:2007/05/01(火) 22:52:02 ID:cLqLHLuV
了解しました!!!!地図で見るだけで楽しそうですねw
445774RR:2007/05/02(水) 06:21:33 ID:4EOs919I
道の駅かまえの海鮮丼はうまいよー!
446774RR:2007/05/02(水) 10:02:34 ID:jlHG2MFH
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E131.55.51.4N33.2.53.8&ZM=10
ここの海鮮丼もうまいよ
安くて(700円くらいだったような)
ボリュームあるし、豊後二見を見ながら食べれる
447774RR:2007/05/02(水) 10:26:02 ID:/YYoIK0d
しおさいの里ですね!安いですね〜そこもよってみます。
道の駅かまえの伊勢海老海鮮丼すごい。。。値段も。。

情報助かります!!!
448774RR:2007/05/02(水) 12:09:25 ID:ICNvUMDk
今晩やらないか!
449774RR:2007/05/02(水) 13:02:17 ID:vdDP1NPp
断る!
450774RR:2007/05/02(水) 14:18:55 ID:FInr4lfi

 丶|/  ,.┬ 、   丶十    ―┼‐__| | 
  ̄「「 ̄  〈 l  )  フIニIニI    」   /  
  丿 ∨  ∨ /  人ノ|ヽ  (__ \  



    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

451774RR:2007/05/02(水) 17:36:36 ID:Fa2wh/p3
>>450
光の速さで2時間かかるってどんだけ
452774RR:2007/05/02(水) 18:01:40 ID:hJGHbqhO
様子見に行くかな
453774RR:2007/05/02(水) 19:40:59 ID:hYdKIeBK
こっそり覗いて、誰もいなかったら帰る
454774RR:2007/05/02(水) 21:38:06 ID:lN845Edq
いまから行こうっと
455774RR:2007/05/02(水) 21:59:49 ID:r5kqIaOb
では、ワタクシも。
456774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/02(水) 22:11:33 ID:NWc/uIY8
はぅ 行けなかった。。。。。
457774RR:2007/05/03(木) 13:09:20 ID:GO2m+YtY
夜中に野良猫が公園に集まってるのを連想するのは俺だけか?
458774RR:2007/05/03(木) 16:09:59 ID:JuZsHo0D
今日、別府から大官房へ行って来ました
九州中のバイクがスベテ終結したような感じでした
疲れたけど感動しまつた(^ー^)
459774RR:2007/05/03(木) 18:03:00 ID:nFJypVQz
暇だな
460774RR:2007/05/03(木) 18:18:27 ID:K9BiPJcE
今日もやっちゃう?
461774RR:2007/05/03(木) 19:20:10 ID:xv9MNOQT
あさって関西から上陸してやまなみ目指します
雨だ・・・・
(((´・ω・`)カックン…
462774RR:2007/05/03(木) 19:59:00 ID:T2wup8TB
明日雨っぽいから今晩のうちに走ろうかな
463774RR:2007/05/03(木) 20:22:38 ID:1ank0Cci
俺も今晩走りたいです。。。
464774RR:2007/05/03(木) 20:35:38 ID:nFJypVQz
突発っぽくやらないか?
465774RR:2007/05/03(木) 23:01:05 ID:87bMukBj
行ってみたら誰もいない・・・
野良猫と戯れてましたw
466774RR:2007/05/04(金) 13:02:52 ID:bVgUzdCV
スレの人口密度考えて行動しろこのフイッシュどもが(´・ω・`)
467774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/04(金) 13:40:19 ID:jJze8kgA

今晩 雨ですが ヤりますか?

468774RR:2007/05/04(金) 16:03:52 ID:HhOt1Vwt
ヤリます
469774RR:2007/05/04(金) 16:40:27 ID:fRK5pvnl
ヤりやがる方にお聞きします。

バイクですか?
470774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/04(金) 16:53:41 ID:jJze8kgA
今回 私は車で参加予定
471774RR:2007/05/04(金) 17:37:46 ID:HE4bBo85
>470
えっ車?
じゃ、犯らね。
472774RR:2007/05/04(金) 19:36:47 ID:rs7iG4Sh
今鹿児島だから参加ムリポ
473774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/04(金) 20:33:45 ID:jJze8kgA
438さんを見てから出撃します
多分 到着は9時半くらい
474774RR:2007/05/04(金) 21:01:43 ID:HmE2IkB+
さて、先日佐賀関&田の浦に参加させてもらった おっさーーーん の
ドジェベル乗りデツ、、、、、今年の 夏に車乗り換えようと思って
るんで、今の漏れの車(H6 スペースギア)ほしい人イマツカ?
475774RR:2007/05/04(金) 21:16:43 ID:nsROhuRF
474
くれるんでつか?
476438:2007/05/04(金) 21:19:50 ID:cYgI0wFQ
やってるかな?

娘と海で遊んでます。
477774RR:2007/05/04(金) 21:23:43 ID:AYZuCX4z
一人でやってますw
原付で参戦。
478774RR:2007/05/04(金) 21:25:06 ID:HmE2IkB+
ちょっと、ぐらいおくれWW
479774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/05(土) 00:56:28 ID:OhlJOwMY
参加された方々 お疲れ様でした
480774RR:2007/05/05(土) 01:27:03 ID:XJcVlE5t
478
ちょっとダケよww
481774RR:2007/05/05(土) 09:19:34 ID:baSvr/YN
久しぶりに来たらこんな流れかw
山サソやらやまなみ氏・・・はKDXさんかな?

デリカなら5万出す!
482774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/05(土) 10:41:51 ID:OhlJOwMY
そうですよ 
元やまなみのつつ1です
483774RR:2007/05/05(土) 11:43:39 ID:o6S3dg9/
>>480
アンタも好きねぇww
484774RR:2007/05/05(土) 15:22:12 ID:XJcVlE5t
ちょっとダケよ、あんたも好きねぇで話しがブッたぎられましたが、
スペースギアの件真面目にお話伺いたいのですが…。
まぁ、ちょっとダケよと振ったのは私なのですがWW
485774RR:2007/05/05(土) 15:54:10 ID:baSvr/YN
>>482
やっぱりw
なんせ二年ぶり位にスレ覗くから良くわからんね
山サソは元気かな?

>>484
ナンボでっか?
486774RR:2007/05/05(土) 16:55:24 ID:XJcVlE5t
485
車の程度等教えてもらえまつか??
487774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/05(土) 17:20:13 ID:OhlJOwMY
山サソはオフな人になりましたよ
488774RR:2007/05/05(土) 18:43:40 ID:baSvr/YN
>>487
ヌーセロー買った位までは知ってるんですが
元気ならいいです
489774RR:2007/05/05(土) 19:15:27 ID:QHff1hgN
今日、田の浦にもっていきましょうか?確認のために20:00に
もう一度、、のぞいてみる^^(ここ)
490774RR:2007/05/05(土) 20:22:21 ID:XJcVlE5t
毎日夜11時くらいまで仕事の為、ナカナカ田の浦とか、突発オフには参加出来ないんです(T_T)
いつもスレを見ては羨ましがってる者ですから…
491774RR:2007/05/05(土) 20:23:04 ID:QHff1hgN
外観は左リヤ〜へこみあり
機関〜これまでの修理歴は エアコンコンプレッサー交換、ダイナモ交換
走行距離 95000ぐらい、2年前足回り、ブッシュ類交換及びエアーフィルター
取換え。
 グレードはキャプテンシートが付いてるやつw(7人乗り)

こんなもんかなww エンジンは快調にうごいてまつ今週の木曜日までぐらいは
見たい人があれば おみせできマツ(その後は当方乗船の為いませんので・・・)
492774RR:2007/05/05(土) 20:32:13 ID:XJcVlE5t
細かい情報ありがとうございます!
深夜かお昼にでも見せて頂きたいです!
493774RR:2007/05/05(土) 20:37:30 ID:QHff1hgN
きょうでもいいでつよ^^21:30まで焼酎飲まずに返事マツ
494774RR:2007/05/05(土) 20:43:47 ID:XJcVlE5t
今日でもいいんでつか??
11時過ぎますよ!
ちなみに住所はどちらですか?
495774RR:2007/05/05(土) 20:52:42 ID:QHff1hgN
臼杵でつ、田の浦でいいのかな?ほかの場所なら、希望あげといて!11時過ぎても
漏れは、かまわないでつ
496774RR:2007/05/05(土) 20:54:57 ID:XJcVlE5t
田の浦は遠いでしょ(^^ゞ
大在らへんはどうですか?
497774RR:2007/05/05(土) 21:04:37 ID:QHff1hgN
大在、了解
498774RR:2007/05/05(土) 21:08:59 ID:QHff1hgN
大在の、大野川大橋を(大分〜大在方面へ)越えて少し行ったところに
ジョイフルがありまつ、そこでとりあえず待ってマツ
 車はグリーンのスペースギアでつ、とりあえずモバイル持っていくので
ちょこちょこ、チェック入れますので変更あれば 書き込んでいてください
 (こないだ、書き込み禁止食らったので書き込めないかもしれないですが
チェックはしてますんで)これから出発します  GO---------
499774RR:2007/05/05(土) 21:11:56 ID:XJcVlE5t
出発早いですねww
もひとつ質問ですが、焼酎は何を飲みやがりますか?
500774RR:2007/05/05(土) 21:13:16 ID:QHff1hgN
パイプレンチデツ
501774RR:2007/05/05(土) 21:17:34 ID:XJcVlE5t
パイプレンチ??
????????
502:2007/05/05(土) 21:24:14 ID:8JmWwAf7
まだ広島で飲んだくれてます

広島の林道もクオリティが高かったです
503774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/05(土) 21:32:31 ID:Akh89qOH
あぁ もう飲んじゃったよ・・・・
504774RR:2007/05/05(土) 22:44:57 ID:FXlp4vaR
テスト
505774RR:2007/05/05(土) 22:47:50 ID:FXlp4vaR
あぁ、、やっと書き込めたw 大在のジョイフル(大野川有料橋越えた)
で、まってまつ、入口の横にとめてまつ
506774RR:2007/05/05(土) 22:57:17 ID:XJcVlE5t
了解です!
もうしばらくで出られそうです。
お土産付きで行きますww
507774RR:2007/05/06(日) 00:28:33 ID:YQ1b/yVP
お疲れ様でした!
雨の中わざわざありがとうございます!
次はオフも参加したいです(^O^)/
508774RR:2007/05/06(日) 00:32:41 ID:/FKNJmlk
ただいま、帰り着きました おつかれさまでした^^
509774RR:2007/05/06(日) 12:42:47 ID:f7A+J5YI
日田で日曜日も開いてるショップご存知ないですか?
('A`)ドコモシマッテルorz
510774RR:2007/05/06(日) 18:58:40 ID:NnYK1SxZ
日田だけど・・
どっこもないよ、おとなしく福岡にでも行ったほうが吉
511774RR:2007/05/06(日) 19:57:02 ID:Ws6qfNkR
GWおわた‥‥
512774RR:2007/05/06(日) 20:54:43 ID:P0S0u/f5
吊り橋は大賑わいみたいだね
NHKでやってた
513774RR:2007/05/06(日) 23:11:15 ID:yNxMHxm5
舌の垢ってどうやって取ればいいんすかね?
514774RR:2007/05/06(日) 23:37:50 ID:YWWfFxbK
>>513
ドラッグストアで言えば、それようのブラシとか売ってくれる。
515774RR:2007/05/06(日) 23:58:06 ID:Ws6qfNkR
>>513
あまりブラシでやりすぎると味覚障害になるらしいから、注意ね。
月イチくらいがベストらしい。
516774RR:2007/05/07(月) 03:43:32 ID:2TkbvS+6
ここのスレっていい人が多いのな。
なんかレス見るだけでホッとするww
大分県民でよかった。
517774RR:2007/05/07(月) 07:41:30 ID:BASCj3oy
それ他のスレでよくたたかれる俺も同じこと思った
518774RR:2007/05/07(月) 17:07:11 ID:b1sUpRVW
>>474
スペースギアは、もう話が決まったのでしょうか?
今秋車検でトランポが欲しいので…

>>484
後出しで申し訳ない
519774RR:2007/05/07(月) 19:38:36 ID:Xku/zrUL
>>514-515
レスサンクスです
なんだか口臭いんですよね、オッサンになったからかなぁ

さぁ、GW無かったから週末は・・・バイクじゃなくてヒッパレで
踊るかなw

オッサンのTDR80直ってないんだよな〜
520774RR:2007/05/07(月) 20:13:59 ID:vlpNlj9s
GWは休みぜんぜんなかった
でも今週は休みいっぱい
天気もいいしどこ行こうかなっと
521774RR:2007/05/07(月) 23:26:50 ID:+QlByVlw
H6 スペースギア エスクード2800DT 走行距離92,000kmはおかげさまで
今年の税金は当方もちで 総額\10マソ円で決まりました、皆様ありがとう
ございましたm(_ _)m
また、今後も田の浦、佐賀関に出かけた時にはよろしくお願い致します。
m(_ _)m&^^
522774RR:2007/05/07(月) 23:41:43 ID:2TkbvS+6
ありがとうございました!
イイ買い物させていただきました。
先程はコーヒーまでごちそうさまでした(^O^)/
他に気になってる方がいらしたようですが、バタバタ決めてしまい申し訳ナイです。
523神戸人:2007/05/08(火) 10:56:20 ID:MeipdWSG
初めまして、大分の人は無事に帰れたのでしょうか?
このたび、7月の夏休みにフェリーで大分に行く予定です。
焼酎を土産に一泊して帰るつもりです。
バイクがコマジェなんで下道のみですがお勧めのスポットやコースありますか?
後、焼酎のお勧めもありましたら教えてください。
クレクレ君でスマソ
524774RR:2007/05/08(火) 17:57:33 ID:qL2MEseg
>>523
ベタですがやまなみハイウェイ〜阿蘇スカイライン辺りかなぁ。
お勧め焼酎は耶馬美人とか?
525518:2007/05/08(火) 18:53:13 ID:P3BF5fMb
>>522
調べたら、トランポとしては荷台位置が高めで不人気だったので気にせずに…


焼酎は、宇佐の【為ゝ】も、お勧め
兼八はプレミア付いて高い…
526774RR:2007/05/08(火) 20:18:33 ID:TkU8s76U
>>523
耶馬美人はマジ喜ばれますよ。
オススメスポットはくる前にレスくれたら誰かが迎撃してくれますよ?w

ようこそwww
527774RR:2007/05/08(火) 23:53:02 ID:xZXls7+o
>>522
デリカひろし で検索すれば幸せになれるよ。
528774RR:2007/05/09(水) 01:33:17 ID:eCIrBrvL
この中で5/20にSPA直入である走行会に行く人とかいますか?
529774RR:2007/05/09(水) 09:14:06 ID:B4602h9w
行って見たいんだが、どういうコトすんだろ
530774RR:2007/05/09(水) 18:25:24 ID:eCIrBrvL
>>529
先導付で走るらしいですよ!!
エンジョイライディングなら、つなぎとかいらないらしいです。
531774RR:2007/05/09(水) 20:02:14 ID:EZV7VM2l
大分スレの初期にいた人達はいまだ健在ですか?
532774RR:2007/05/09(水) 23:02:11 ID:LaCBgbSU
平日は吊り橋は空いてるのかな??
533774RR:2007/05/09(水) 23:21:47 ID:eq3x87L5
>>500 >>501
パイプレンチという焼酎はどこで売っていやがりますか?
まじ、分からんかった・・・・


いや、そういう名前の焼酎があるはずはないことは理解しているんだが。
534774RR:2007/05/10(木) 00:21:42 ID:Cj/VUWlz
降ったり止んだり
535774RR:2007/05/10(木) 01:23:54 ID:DlYcs/QB
デリカ氏いわく、
パイプレンチとは、なんでも飲むということらしいです。
俺も知らんかったf^_^;
536774RR:2007/05/10(木) 01:27:02 ID:JkT/ZOTj
昼間県内ツーしててさっき帰宅したんだけど雨に降られた
出発まえは0%だったのにいま70%てなんだよ
せっかく洗車したのにまたやりなおしかよ
537774RR:2007/05/10(木) 08:47:11 ID:y7mSbqkO
おめぇ
538774RR:2007/05/10(木) 14:07:33 ID:dgMzwPZn
このやろぅ
539774RR:2007/05/10(木) 14:26:17 ID:KGqf4T5M
別府で姫とベキカブロタバキン
540774RR:2007/05/10(木) 15:46:12 ID:J0N2sh14
今日は午前中は曇りで肌寒かったけど、午後からは気持ちよく走れたですよ。

車も少なくてサイコーですた。
541774RR:2007/05/10(木) 16:18:12 ID:XY0amcVj
>531
僕はまったり生きてるよ。
542774RR:2007/05/10(木) 20:05:52 ID:/ue9z4L2
ぼくもマターリ生きてるかもよ?
543774RR:2007/05/10(木) 22:21:28 ID:rkyCZSHE
>>532
少なくはないけど混んでるってほどでもないかな。
漏れ平日休みで二回行ったけど、一度は結構ゆっくりできたけど
二度目はタイミング悪く観光バスの団体客が来て多かった・・運ですな。
544774RR:2007/05/11(金) 02:13:30 ID:ACbDbSZS
皆さんまったり生きてて良かったです。
ジョイフルでのフリードリンクのみで交わす会話は楽しかったです。
引き続き事故には気をつけて元気でおってください。
545774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/11(金) 09:33:26 ID:dwjfr1Uw
今晩ヤらないか?
午後9時過ぎに田ノ浦ビーチ内レストハウスに集合
午後10時半過ぎに田ノ浦ビーチから国道を挟んで
反対側の山側駐車場に移動予定(前に自販機があった所)
こんな感じで如何っすか???
546532:2007/05/11(金) 10:49:27 ID:DWYyOy8y
>>543

情報d
今日振替休日だから行こうと思ったけど
でも今日風強いから諦めた(汗

中途半端な小さいフルカウルバイクなんで、
横風が吹いたら思いっきり吹っ飛ばさるるんにぃ
547774RR:2007/05/11(金) 11:49:16 ID:k1zOPHEW
〉545
時間に間に合えば逝きます
548774RR:2007/05/11(金) 12:52:00 ID:g6tHZ0Ik
DQNトラック、日田〜別府で大暴れ。
目撃者はいませんか?
549774RR:2007/05/11(金) 14:20:41 ID:5FomFyov
((((;゚д゚)))kwsk
550546:2007/05/11(金) 16:28:32 ID:Qsr1ozk/
くっそー風が強いから別の用事済ませてたら。
午後からぱったり止んでやがる、、、 orz

逝けば良かったなぁ、、、
551774RR:2007/05/11(金) 20:48:33 ID:/m7qbu0J
今日は誰もこないのかなぁ
もう少しまってみよう
552774RR:2007/05/11(金) 20:57:27 ID:4/NsbG9t
暴走トラックのニュースやってた。
553774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/12(土) 01:09:15 ID:XoepqK1Y
参加された方々 お疲れ様でした。
まだ外でお話しするにはチト寒かったようです。
554金T○@ ◆XJRyxysTxQ :2007/05/12(土) 10:30:41 ID:dmkH2IkF
>>548
宮崎人がとんでもない事をしでかしました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。 すみません。

先週お邪魔して、774RR ◆KDX.F1wKm.さんにお土産頂いて
歓迎して貰った後にこんな事件とは。。

容疑者とは何も関係ないけど謝ります。

本当にごめんなさい>大分の人ALL
555774RR:2007/05/12(土) 10:51:54 ID:EjY2dacU
>>554
大分県人として一言。。。。

別に宮崎の人が悪いんじゃなくて、容疑者個人の問題なんで謝る必要ないよ!!
まったく別件だけど今度宮崎を襲撃するんで、宮崎スレに美味しい店とか聞きに行くかも知れないんでよろしくね。

P.S. 宮崎で「あくまき餅」はどこでも売ってるのかなぁ、、、
556774RR:2007/05/12(土) 11:50:14 ID:+j1wQXh4
今晩あれば行けるなぁ・・・
557774RR:2007/05/12(土) 12:59:20 ID:iuwo2rus
自分で告知しる
558金T○@ ◆XJRyxysTxQ :2007/05/12(土) 13:43:54 ID:dmkH2IkF
>>555さん
そう言ってって貰えると救われます。
恐縮です。

予定が合えば迎撃に向かいます!
宮崎スレでもお待ちしております。

「あくまき餅」は10号線の「はまぐり碁石の里」で見かけました。
ちょっとした土産物屋なら置いてあると思います。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.37.49.55N032.23.24.92&ZM=&MT=%A4%CF%A4%DE%A4%B0%A4%EA
GWの最終日は「味のおぐら」でチキン南蛮も食べました。
佐土原町です。
10号線沿い日向大橋を渡って200mくらい
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.29.43.280N32.2.10.650
http://ip1.imgbbs.jp/read3/tegena/4/4/32.html
559金T○@ ◆XJRyxysTxQ :2007/05/12(土) 13:52:56 ID:dmkH2IkF
↑おぐらの地図、失敗しました。
佐土原町下田島7601で検索してみてください。
バイパスの入り口です。
560774RR:2007/05/12(土) 19:49:32 ID:6HHsEmsF
温泉入りたい
561774RR:2007/05/12(土) 21:41:23 ID:xKi5ToGM
降ったり止んだり
562774RR:2007/05/13(日) 07:23:21 ID:Gs9qJWfy
暴走トラックの破壊したローソン、入口がぐちゃぐちゃやな…。

暴走の数時間前に同じコースを走ったからニュース見てガクブルだった。
563774RR:2007/05/14(月) 00:51:58 ID:sUMD4DoN
女子畑age
564774RR:2007/05/14(月) 12:20:55 ID:1qt2wDQH
夢の大橋は、3月上旬の朝、泊りの勤務が終わってから眠い目をこすりながら行って来た。
やっぱり、3月とはいえ春の山の上はバイクでは凍えたな。かえりがけ、八鹿酒造で蔵見学をして
(天に誓って試飲はしていません)日本酒を買った。ボックスの中で、走行時の振動で
かなりまろやかな味になっていたよ。
565774RR:2007/05/14(月) 18:50:14 ID:yGDDsISZ
>>564
>ボックスの中で、走行時の振動で
>かなりまろやかな味になっていたよ。


嘘だッ
566774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/14(月) 18:58:09 ID:ow48t4VW
試飲したいなぁ
567774RR:2007/05/14(月) 20:50:18 ID:dtJwSC+8
日曜に試験場で二輪講習会受けてきた。
やっぱりコース内のS字やクランクを使ったジムカーナっぽいスラロームが一番面白いわ。
いかに直線を増やすライン取りを作るか、アクセル開ける時間を増やすか頭を使い、
実際試してうまくいったりいかなかったりが無茶苦茶楽しい。
最後に白バイの模範走行があった。おもいっきりマージンを取った走りだったがけど、
縁石一杯使ったり、インに吸い付くような走りはすげーよ。女性隊員の腕も良かったな。
568774RR:2007/05/14(月) 21:30:04 ID:g5Udafug
30過ぎで昨日初バイク購入しますた〜 ゚Д゚)ノ
現在納車待ちです。

時間が合えば参加してみたいですが、だいたいどんな方が集まるんですか??
569774RR:2007/05/14(月) 21:30:49 ID:JNOqzteX
ほんとだよ。水とアルコールが程よく結びついて、口あたりがよくなる。
昔、思いっきりテレビで特集があっていた。二日酔いにもなりにくいらしい。
それ以来、飲む時は振るようにしている。ビールはそういうわけにいかないけど。
570774RR:2007/05/14(月) 22:40:19 ID:NZHkh3eO
酒に悪いのは高温、光、振動。酒屋として言わせてもらう。
571sage:2007/05/14(月) 23:39:08 ID:nBw18hKZ
>>570
の店で角打ちオフしようぜ!!
572774RR:2007/05/15(火) 08:07:39 ID:TeptWc1W
飲酒運転はアカンよ〜!
573774RR:2007/05/15(火) 10:25:43 ID:8myQ5qow
>>568
20〜40位?の人が集まるです。
いい人ばかりですよ〜。
574774RR:2007/05/15(火) 11:30:01 ID:b4eHNJ+1
ううぅ 朝っぱらから 救急車に 乗る羽目になるとは…OTZ で 今 病院のベッドの上かよ
575774RR:2007/05/15(火) 17:05:46 ID:DGEPlCIs
>>574
だっ大丈夫け!?
詳細キボン
576774RR:2007/05/15(火) 20:05:02 ID:38rMzbDd
>>568
車種はなんでっか?何時かお逢いしたいですね

>>574
大丈夫っすか?
577774RR:2007/05/15(火) 21:08:06 ID:NNr0UACL
田ノ浦オフはOFF車乗りが多くてON車乗りの私は話題についていけずに・・・
On&Off訳隔てなく仲良くやって逝きたいけれど、正直な話、OFF乗りばかりが集う田ノ浦オフは
あんまり行きたくないです。

話し変わるけれど、最近別大の下り線、白木のあたりでレーダーで速度取り締まりやってるんですね!
こないだは車でぼんやり走ってたから助かったけれど、バイクに乗ってたら。。。。。一発で免許が消し飛んでました。

578774RR:2007/05/15(火) 21:44:45 ID:1+BXcWWY
XRにHJCのテカテカ赤メット・・・俺と同じメットなんだが・・
579568:2007/05/15(火) 22:02:52 ID:D5VwmF2O
>>573
ありがとうございます!

>>576
車種はCB1300SBです。猫に小判!?
ほぼ初心者ですが、まずはこかさないように精進します。

>>577
そうなんや!?
私も車で通ることが多いので気をつけます。
しかしレーダーってバイクの取り締まり可能なんですかね??
昔ガッツポーズでレーダー通過しまくってたバイク海苔が、ネズミ捕りに御用になったってニュースがあったなぁ。
580577:2007/05/15(火) 22:07:39 ID:NNr0UACL
>579
紛らわしいく書いてスマン。
つまりネズミ捕りです。旧別大の頃はマリンパレスの当たりにカメラが設置されてたんだけど
改修されてカメラが撤去、平和やな〜と思ってたらうわさでは聞いてたんだが・・・・
581774RR:2007/05/15(火) 22:22:41 ID:b4eHNJ+1
>>574でつ 朝10号上り 川登小付近で ストレートで 先頭車が突然 フルブレーキ 2台目は 辛うじて停止 3台目の漏は キャラメルタイヤで 止まるわけねーしょ(;_;)
結局 2台目に カマ掘ったつ〜形で 解決 …納得いかね〜
黄色いチャンガラは 意外にも クラッチレバー ウインカー曲がり程度 本人 左半面 シコタマ打撲 痛い損やわ
582774RR:2007/05/15(火) 22:30:07 ID:NNr0UACL
ま〜、後ろからぶつけた方が悪くなるからね。ご愁傷様チ〜ン!っテ感じです。
自分も気をつけます
583774RR:2007/05/15(火) 22:59:39 ID:38rMzbDd
>>579
おぉ!デカイですね!お互い安全運転で行きましょうね
>>581
軽傷で良かったですね
584774RR:2007/05/16(水) 02:14:18 ID:8IPGp1rY
統一地方選挙で春の交通安全週間が1月遅れで開催中れすよ〜20日まで。
別大国道はうみたまご交差点、田ノ浦の2箇所の出入り口でパンダや白バイが
網張ってるよ。黄色信号で突破を試みる信号無視野郎をカモにしてるけど、
頻繁な車線変更やってると流してる白バイに目を付けられちゃうよ。
白木の下りでレーダーかぁ。サイン会場の確保はどうしてるんだろ。
585774RR:2007/05/16(水) 12:05:52 ID:PqpZbGcx
暗い暗いと言うよりも、自分で灯りを付けましょう。
586774RR:2007/05/16(水) 17:54:31 ID:BwXtbIKR
降ったり止んだり
587774RR:2007/05/16(水) 21:05:57 ID:5AAakrxH
乗ったり降りたり
588774RR:2007/05/16(水) 21:33:46 ID:RQN+Y5sP
>>581納得いくもいかないも無いんじゃないの?キャラメルタイヤだから止まれないなんて
他人には全く関係ない事だろ。タイヤだけじゃなく自分のバイクの制動性能に見合った車間
距離を取っていないほうが悪いに決まってるジャン。しかも止まれないなら避けるなりすれば
いいのに回避行動も出来ずにパニックブレーキでガシャーンか?で、自分は悪くないなんて
下手な上に反省もできない馬鹿はバイクには乗らないほうがいいよ。
589555:2007/05/16(水) 22:53:33 ID:7JPdl0wW
>>558
返事遅くなってスンマソン
これはこれは丁寧にいたみいります。

早速参考にしました、ありがd
自機は原2のため、迎撃されてもいちころで撃墜されてしまいまふ。
590774RR:2007/05/17(木) 14:38:11 ID:fFWPEpZg
日田市街にて07FZ1発見しやした。大分人かしら?

オレも事故ってお別れしたFZ1の代わりの07が来月納車ですヽ(´ー`)ノ
チタンマフラーに代わってたから一瞬FZSかとオモタ
純正の印象が強すぎる
591774RR:2007/05/17(木) 23:41:51 ID:LAOO1Ryw
ちょっくらネコラ行ってくるわ
592774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/18(金) 13:25:28 ID:NBMzSw4d
ほしゅ
593774RR:2007/05/18(金) 13:48:26 ID:kNPnPA9C
>>591
ずーるーいー!
今夜にして欲しかった‥‥
594774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/18(金) 15:51:11 ID:NBMzSw4d
今晩 ヤらないか?
田ノ浦ビーチ内レストハウスに9時過ぎくらいに集合
10時半を過ぎたら国道挟んで反対側の駐車場に移動します。

595774RR:2007/05/18(金) 16:48:01 ID:qEy90jxn
雨降るとやだな〜
596774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/18(金) 17:01:31 ID:NBMzSw4d
雨降りそうだな〜
597774RR:2007/05/18(金) 17:48:04 ID:Vi3KAT8c
降ったり病んだり
598774RR:2007/05/18(金) 18:25:04 ID:CbB+K0xZ
振ってきました
599774RR:2007/05/18(金) 19:46:21 ID:qEy90jxn
ぱす!
600774RR:2007/05/18(金) 21:26:17 ID:YDgqsiee
やってますか?
601やまなみ:2007/05/18(金) 21:27:56 ID:zv57HICH
ただ今一人 ガルル読みながら待ってます
602774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/19(土) 06:33:22 ID:O00YnraV

昨日参加された方々 お疲れ様でした。

603774RR:2007/05/19(土) 15:39:38 ID:GfkhGlui
やまなみスレが…
604774RR:2007/05/19(土) 17:00:01 ID:pYiczBYO
消えたな…
605774RR:2007/05/19(土) 18:23:11 ID:humfQihc
今晩もやりませんか・・・
606774RR:2007/05/19(土) 18:51:42 ID:3hj0VLZk
行こうかな‥‥
607774RR:2007/05/19(土) 18:53:11 ID:GfkhGlui
俺も…
608某400乗り:2007/05/19(土) 19:10:43 ID:humfQihc
では今晩もやります。
21時に田ノ浦でお会いしましょう。
609774RR:2007/05/19(土) 21:12:16 ID:3hj0VLZk
つっ、釣られてなんかないもん!

197のお店の車が集会開いてるよ。
610774RR:2007/05/19(土) 21:30:00 ID:humfQihc
現在2人です。
ちょっと一般の方が多いのでもしかしたら自販機側に移動するかも・・・
その時はまた書き込みます
611774RR:2007/05/19(土) 22:47:27 ID:09gyGos+
週末はアルコール充填日なんで、なかなか参加できませぬ。スマン
612774RR:2007/05/19(土) 23:59:42 ID:MksbDINH
参加の皆様お疲れ様です。

今日はオン車の勝利でしたw
613774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/20(日) 16:56:13 ID:GjAIyfsq
hosu
614774RR:2007/05/20(日) 18:31:51 ID:aNIwWZ7p
今日はSPAで走ってきました。
昼休みの10分間?くらいでしたが、とても楽しかったです。
タイヤも端っこまで使えたし、タダだしw
もっと走りたかったなぁ。
615774RR:2007/05/20(日) 19:33:47 ID:R9hSN1Ab
>>614
自分も行ってました。  
指くわえて見学してましたけど・・・
無料だったの?それともツテ?
良い経験になりましたね〜


616774RR:2007/05/20(日) 20:48:46 ID:wyRY+13y
自分も昼休みエンジョイライディングしました。
初めてのサーキットでしたけど楽しかったです
617774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/21(月) 16:16:54 ID:tW/gfDbv
あげておこう
618774RR:2007/05/21(月) 16:37:15 ID:vjkfYKFL
ちょっとお訊きしたいことがございます。
小生、熊本から年に2度ほど四国にツーリングに行くのですが、
いつも佐賀関-三崎フェリーを利用します。

で、佐賀関に向かうとき、竹田経由で臼杵から行くのですが、どうも大分市側からの方が道が良いようです。
国道501だったと思いますが、途中の丁字路で、佐伯と大分しか案内がなかったり、臼杵を目指しているのに臼杵の表示があまりありません。
毎回、丁字路で迷っているバカなおじさんです。

大分側から行く場合、犬飼を目指せばいいのでしょうか?

前回は帰還して、大分市側に走ったのですが、どこから内陸に入ればいいのかわからなくて、結局10号線を別府まで走ってしまい、やまなみに入ってしまいました。

竹田から、どういうルートを辿るのが一番効率的かご教示願えませんか?
しょっちゅう停車して地図を確認するのも面倒なので、出来ればわかりやすいランドマークを示して教えていただくと幸いです。
619オレハ:2007/05/21(月) 17:11:50 ID:fsNPJiCk
最新の地図見ながらよんでね。
竹田から57号を千歳(村)へ。
・中九州道は左折・とあるからそれに従う(125CC以下は不可だが無料)

終点まで走ると犬飼だ。

後は10号を行く。
ずっと右レーンを走るんだ!

そのままあなたは流されるまま右へ分岐するだろう。
そう・米良有料道路・を走るんだ(但し無料)

ここは左レーンを走るんだ。
長いトンネルを抜けたら
・佐賀関は左です・の看板に従いましょう。

後は比較的まっすぐだし、佐賀関はこちら。の看板がたくさんあるよ!

まずは最新の地図が欲しいなぁ〜。
新しい道が増えているからね〜
教え代金はフェリー三崎乗り場の魚のギョロッケでよいですよ。
620774RR:2007/05/21(月) 18:43:16 ID:l3noj8cI
>>618
ttp://www.mapfan.com/routemap/index.html
ラリーマップを出して見てみたら?

千歳から犬飼まではバイパスがあるのでそっちを使ったほうがいいかも。
また佐賀関で港近くはバイパスができたのでそっちを使うとおけ。

621774RR:2007/05/21(月) 21:41:34 ID:c6WL6Rlf
昨日、北九州の某バイク部品屋さんにてヘルメットとグローブの盗難に遭ってしまった、買ってまだ2週間しか経ってないのに・・・・orz
数あるヘルメットの中から何で俺のを・・・・・同じものが買えなかったから少しランクを落としました。
あれ・・・かぶるんかな?常に口がひっついてる形状だから想像したらちょっと気持ちわるい。
622774RR:2007/05/21(月) 22:45:33 ID:9O5d9ioW
盗む奴は何考えてるんだろうね…
ところで、田ノ浦オフっていつも何人ぐらいいらっしゃるのですか?
623774RR:2007/05/21(月) 23:23:08 ID:vjkfYKFL
>>619,620

ありがとうございます。まずは最新の地図を手に入れないといけませんね。

実は去年、四万十川沿いを宇和島から宿毛まで走るコースを訊ねたところ、
「○号線の○○のところを右折、しばらく走ると○○が見えてくるから次の○○信号を左折、○○ストアの四つ角を右折」、みたいな感じで教えていただいて、
それをタンクバッグに入れて走りましたら、地図見るよりもわかりやすくて、
信号待ちの間でも確かめられて非常に助かったものですから。

57号で千歳村を目指して、中九州道経由で犬飼、その後10号を走って米良有料道路を走ってトンネル抜けたら左ということでよろしいですね。

有料道路が無料というのは・・・?
624774RR:2007/05/21(月) 23:39:16 ID:vho1noYe
料金所が一箇所だけなので、そこを通過する時だけ有料になるってこと。
直進して大分市街に方面へ行く時だけね。
ちなみにその一帯(有料道路以降)は白バイの基地が近いので注意!
625774RR:2007/05/22(火) 00:53:04 ID:A8DSSwJH
今度はメガてりやきだそうです。
626774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/22(火) 10:44:35 ID:PCBsca1C
>>622
2〜10人と日と天気によって違ったり
バイクで来たり車で来たり自転車で来たりといろいろです。
627 ◆10000O7H6. :2007/05/22(火) 23:18:54 ID:U7+f8H0q
テンプレ置いておくんで、やまなみスレ立てて下さいな
ホスト規制で立てれないのですorz

前スレ↓
【サーキット】やまなみすれ@vol.10【のんびり】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164272789/l50

九州のスレ達↓
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その8【天草】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175176229/l50
【九重】大分夢想中【吊り大橋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172634914/l50
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part14〓〓
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175268643/l50
【寒い?】まったり走る南国宮崎4km【暑い・・・】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745880/l50
【山口〜】ようこそ北九州part14【〜福岡】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179455520/l50
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.33★☆★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175319522/l50
<< 鹿児島のバイク乗りのスレ >>
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174997476/l50
2ch版・沖縄のライダー集まれ!4台目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178521062/l50

お天気確認に… 三愛レストハウス ライブカメラ
ttp://www.town.minamioguni.kumamoto.jp/mognhtml/camera/Camera_sv2.html
国道57号ライブ映像
ttp://aso-road-cctv.aa0.netvolante.jp/cctv/
熊本ライブカメラ情報
ttp://www.evergreen-21.com/minasse/live_camera.html
628774RR:2007/05/23(水) 13:58:19 ID:29bGHIVE
挑戦したがオリもホスト規制中。。。。orz
629774RR:2007/05/23(水) 14:15:55 ID:TZall0mS
俺が立ててこようか?
【サーキット】やまなみすれ@vol.11【のんびり】
これでいいの?
630774RR:2007/05/23(水) 14:29:01 ID:8tNjS6Gc
良いけど 最近やまなみ事故多いから
こんなんどうですか?
【交通】やまなみ@vol.11【安全】
ストレートすぎるかな?
631774RR:2007/05/23(水) 14:30:26 ID:yOVfrfGN
>>630
【熊本・大分】やまなみ@vol.11【仲を取り持つ】

でどう?
632774RR:2007/05/23(水) 14:32:36 ID:TZall0mS
それか定番で
【大観峰】やまなみすれ@vol.11【長者原】
とかは?
633774RR:2007/05/23(水) 14:42:07 ID:yOVfrfGN
>>632
大観峯はやまなみじゃないっしょ?
634774RR:2007/05/23(水) 14:47:27 ID:TZall0mS
>>633
やっぱりそうきたかw
【三愛〜ゆったり】やまなみすれ@vol.11【長者原〜のんびり】
これでどうだ? 長いか? だれか決めてくれ
635774RR:2007/05/23(水) 18:14:43 ID:14wJK9cv
やつぱ!やまなみでしょ♪
636774RR:2007/05/23(水) 20:59:44 ID:OzU4XcIo
【※vs黒】やまなみ@vol.11【仲を取り持つ】
が、いいと思うよ♪
637774RR:2007/05/23(水) 21:00:37 ID:uSbSsZbB
【三愛】やまなみすれ@vol.11【長者原】


http://p2.2ch.io/getf.cgi?http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179921577/
638774RR:2007/05/23(水) 21:07:29 ID:uSbSsZbB
すまんこっちだった


【三愛】やまなみすれ@vol.11【長者原】

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179921577/
639 ◆10000O7H6. :2007/05/24(木) 00:51:53 ID:8eKXuFqx
色々なスレ名まで考えていただき恐縮でっすw

最初は、
【そろそろ】やまなみすれ@vol.11【暑い】
とかセンスの欠片も無いスレ名考えてたのが恥しいですよw
640774RR:2007/05/24(木) 10:05:03 ID:ygoQ8fGl
明日は雨か…
ヤレナイジャンorz
641774RR:2007/05/24(木) 12:36:37 ID:nb2UcJB1
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から外出する時間になった途端大雨を降らせる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
642774RR:2007/05/24(木) 18:21:08 ID:UD7gcMmZ
土日のオートポリス逝く人いる?

行こうか悩んでるんだが(´・ω・`)
643774RR:2007/05/24(木) 18:30:01 ID:NdokcC/9
>>641
オマイの仕業か!w
644774RR:2007/05/24(木) 19:54:07 ID:yqT8Q13Z
>>642
HP見たら行きたくなってきた
雨だけが心配だな
645774RR:2007/05/24(木) 23:59:57 ID:zjO8JO8y
ポリス行った後は日田で花火大会見て帰るのが良し
646774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/25(金) 13:51:37 ID:zfKRaAlj
天気が微妙
だが
ヤらないか???
647774RR:2007/05/25(金) 15:25:17 ID:vnxPXnFp
降らないんだったら行くかも
648774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/25(金) 15:57:35 ID:zfKRaAlj
集合場所は田ノ浦ビーチ内のレストハウスに午後9時過ぎに集合
午後10時半過ぎに移動するかも
こんな感じでお願いします。
649774RR:2007/05/25(金) 17:18:08 ID:ttEjU79h
晴れたね
650774RR:2007/05/25(金) 18:04:17 ID:68g0zqBX
原付でも参加おK?
651774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/25(金) 18:20:59 ID:zfKRaAlj
でんでん おけ!!!
652774RR:2007/05/25(金) 19:56:35 ID:8mCRUlaa
11時じゃ遅いですよネ…
653774RR:2007/05/25(金) 20:04:28 ID:v4r91/3+
遅くないと思うけど。
ただ移動しているかもしれないので、スレ確認は必要
654774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/25(金) 20:16:01 ID:zfKRaAlj
11時だと山側駐車場(元 自販機前)に移動してると思います。
655774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/25(金) 21:01:34 ID:zfKRaAlj
これから出発します
656774RR:2007/05/25(金) 21:15:36 ID:Es3C0ZcB
一番乗り
657774RR:2007/05/25(金) 21:17:19 ID:2Z8rfLpF
いってみよっかなぁ〜
658774RR:2007/05/25(金) 21:23:12 ID:Es3C0ZcB
おいでませ〜(^-^)/
659774RR:2007/05/25(金) 22:56:36 ID:hh4J6Yxo
山側移動しましたよ
660774RR:2007/05/26(土) 00:29:06 ID:LHMx9iNI
おつかれさまでした〜(^^)/
661774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/26(土) 00:41:20 ID:fy7H8vC5
本日参加された方々 乙でした。
662774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/26(土) 15:38:55 ID:fy7H8vC5
hosyu
663774RR:2007/05/26(土) 18:06:29 ID:jVc/KjuD
スレチかも知れないですが明野にあるマックスモーターズはいつ開いてるのか知ってる方いらっしゃいますか?
664774RR:2007/05/26(土) 20:09:16 ID:CPi8MptM
>>663
平日の昼から19時くらいなら開いてるよ。
日曜は休みだったような。
665774RR:2007/05/26(土) 22:08:27 ID:bgus4EwG
>>664そうでしたか。ご丁寧にありがとうございました
666774RR:2007/05/26(土) 22:50:42 ID:qLsVXBAh
オンロードツーリング誰か企画してくれ〜。
667774RR:2007/05/26(土) 23:27:32 ID:2m84kCTI
>>666明日の早朝7時花公園そばのソフトクリーム屋前集合なんてどうよ?
668774RR:2007/05/27(日) 08:59:13 ID:m4ntUWB5
別大国道上下線で点取り合戦やるみたいです。
今はまだサイン会の準備中ですが、通行される方はお気を付けて。
まず、別大の入り口にハイヤーがいます。
うみたまご付近で整理券配ってます。
サイン会場は田ノ浦ビーチです。
カッコいいVFR750Pも数台展示してますよ!
669774RR:2007/05/27(日) 17:58:55 ID:kTexlc2/
急いで行くべし
670774RR:2007/05/27(日) 18:56:25 ID:1ReTVEnl
古い椎茸持っていくよ!
671774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/05/28(月) 13:47:30 ID:TD2juSE1
ほしゅ
672774RR:2007/05/29(火) 10:21:19 ID:vbDrImeV
あっ
673774RR:2007/05/29(火) 16:29:25 ID:LhNcLRyK
んはぁっ
674774RR:2007/05/29(火) 22:41:19 ID:X8aF/riJ
保守ってなんだろう
何の為に?誰かの為に?ぶっちゃけゲームばかりしてバイク乗ってないのに?何故?

答えは出ない、探しに行こうXBOX360の中へ・・・
オマエラも箱○買え
675774RR:2007/05/30(水) 00:49:31 ID:84jU33m4
わかった
wii買ってくる!!!!
676774RR:2007/05/30(水) 00:52:01 ID:bHvIHzH5
とりあえずさforza2のペイントでさ、カボタンでも作ってオークションだそうよ
677774RR:2007/05/30(水) 01:38:12 ID:GDa6RKnJ
>>674
車板に帰れ!!
678774RR:2007/05/30(水) 15:15:25 ID:tnCTmAz6
大分県民は腐ればかりだな('・c_,・` )プッ
679774RR:2007/05/30(水) 18:05:42 ID:6J1BZ/N4
>>678
古い椎茸をなめるな!
680774RR:2007/05/30(水) 22:29:21 ID:ASWrOl5y
大分県民だから暫くオチしてたけど、なんか顔見知りばかりがしょ〜もないこと言い合ってる下らんスレですね!
と、さっき気がついた。
681774RR:2007/05/31(木) 02:35:16 ID:etEZxYC3
774で書いてるのにみんな顔見知りとか解るエスパーがいるのはここですか?
682774RR:2007/05/31(木) 10:01:43 ID:MsqkIGPM
>>679
新しい椎茸を舐めるな!
683774RR:2007/05/31(木) 16:48:12 ID:myjua+TP
俺の椎茸を舐めろ!
684他県民:2007/05/31(木) 18:12:05 ID:SKIbQqG/
椎茸て、何?
685774RR:2007/05/31(木) 23:54:47 ID:f7f4MXMg
しゃぶれよ、オイ!
686774RR:2007/06/01(金) 01:14:26 ID:l3c9y7wf
スベってコロんで大分県人の手は椎茸の生臭い匂いがする。
687774RR:2007/06/01(金) 05:20:16 ID:1ZpV0exm
┣¨━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━ン!!!
688774RR:2007/06/01(金) 07:27:36 ID:3I+GBNMz
カボスや青魚臭の匂いもします。
689774RR:2007/06/01(金) 07:41:04 ID:BHNezp4R
ザビエルとか麦焼酎の匂いもします
ちゅうかこの手の話になると大分は日本最強クラスでつ
・・・ええ田舎ですともw
690774RR:2007/06/01(金) 07:46:18 ID:FEDLA6/5
またまた やまなみスレが落ちた訳だが・・・
691774RR:2007/06/01(金) 08:25:09 ID:1ZpV0exm
┣¨━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━ン!!!
692774RR:2007/06/01(金) 09:41:40 ID:An52uTKT
やまなみスレ落ちるの速すぎじゃね?
693774RR:2007/06/01(金) 11:31:19 ID:a7fmCyAJ
やせうまば食うちゃらんね!!
694774RR:2007/06/01(金) 12:41:37 ID:sV/PhnrB
(`ω´)グフフ
695774RR:2007/06/01(金) 14:22:08 ID:Nk4Ozt6i
>>684 NABA
696774RR:2007/06/01(金) 19:13:51 ID:XJ5Jza1x
九州南部梅雨入り記念オフをいつものごとく田の浦で開催しまつ!

詳細は次の人ヨロスク
697774RR:2007/06/01(金) 19:31:05 ID:zYtL3sGv
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
698774RR:2007/06/01(金) 19:43:23 ID:sV/PhnrB
('A`)
699774RR:2007/06/01(金) 20:21:23 ID:mtJDO6MO
集合場所は田ノ浦ビーチ内のレストハウスに午後9時過ぎに集合
午後10時半過ぎに移動するかも
こんな感じでお願いします。

コピペですまそ
700774RR:2007/06/01(金) 20:48:52 ID:Zf/htuqJ
だれか古い生椎茸と七輪持って来て〜
701699:2007/06/01(金) 21:18:26 ID:kSHscO2y
着きました。今二人
702774RR:2007/06/01(金) 21:39:27 ID:3N3OjyG9
今4人です
703774RR:2007/06/01(金) 21:45:05 ID:EtVZsvLp
寒い中がんがれ。
704774RR:2007/06/01(金) 22:16:38 ID:l3c9y7wf
大分の人はみんなやさしいなぁ〜。
705774RR:2007/06/01(金) 23:00:45 ID:QBmJYXbQ
ネコラ食いたくね?
706774RR:2007/06/02(土) 08:55:25 ID:EemkDOFh
昨日はお疲れ様でした〜
707でも、そんなの関係ねぇ:2007/06/02(土) 13:52:12 ID:CEDVhaIB
やまなみスレ 立てたよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180751742/l50

でも、そんなの関係ねぇ!
http://www.youtube.com/watch?v=iPdQRpqUbGo
708774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/03(日) 07:10:44 ID:ijgq1TIg
hosyu
709774RR:2007/06/03(日) 18:25:02 ID:mZm+D2KH
古い椎茸age
710774RR:2007/06/04(月) 09:25:05 ID:qgcbvxlS
腰がいてーよー!
711774RR:2007/06/04(月) 21:23:03 ID:wPe4txwb
やりすぎだw
712774RR:2007/06/05(火) 00:18:03 ID:4b8c+6Ni
いや、ヤッてない。
ついでにageておく。
713774RR:2007/06/05(火) 04:22:49 ID:cGkk/evo
714774RR:2007/06/05(火) 17:10:59 ID:09Np4PvM
ねぇちょっと気になるんだけど古い椎茸は、ちよっと乾燥してる物をいうのかな?
それを焼いて食べるとおいしいの?
715774RR:2007/06/05(火) 18:33:48 ID:JuLT6cs3
古い椎茸と言うのは、干し椎茸のことじゃない?
干し椎茸は焼いて食べれないと思うよ。
焼いて食べるなら生椎茸が美味しいよ。
716774RR:2007/06/05(火) 20:21:46 ID:GL7z7zqs
干し椎茸は水で戻して食べるんだ!
決してお湯で戻したらいけないお!
717774RR:2007/06/05(火) 22:03:32 ID:efT+WRXm
どっかゴリラ2万で讓っちくるっしはおらんかえ?
718774RR:2007/06/05(火) 23:55:39 ID:ncfJwP0X
>>717
♪ゴォ〜リラ おっお〜いた

そういや大分スレの始まりって、ゴリラ大分だったような…
719774RR:2007/06/06(水) 06:59:44 ID:Aq0gYt+K
>>717
うちのゴリラ化した嫁ならタダで…
720774RR:2007/06/06(水) 11:19:30 ID:LMNAiNxo
本州から別府方面にアクセスする場合、高速(九州道〜大分道)と下道どっちが早いでしょうか?
距離だけ見るとかなり違うけど、所要時間はどんなもの?
721774RR:2007/06/06(水) 12:21:36 ID:0vbLGjU1
一辺走って比べろ。
そうしたら判る。
722774RR:2007/06/06(水) 13:21:47 ID:17ALIACU
>>720
10号線を南下で宇佐から宇佐別府道路使用が早いかと
(状況によって椎田有料道路を使う)
下道で、私のゆっくりペースだったら3〜4時間位かな…?
出先なんでウソついてたらゴメン
723774RR:2007/06/06(水) 19:44:49 ID:gxE85ShB
>>719貸せよオイ!
724774RR:2007/06/06(水) 21:20:07 ID:m46UHRaa
ゆれた?
725774RR:2007/06/06(水) 21:25:37 ID:MLLYNbiH
真剣古い椎茸っちばい
726774RR:2007/06/06(水) 21:26:38 ID:qWIhh0f0
ゆれた!
727なまず:2007/06/06(水) 21:27:59 ID:i3YYr999
ちょっと頑張りすぎた
728sage:2007/06/06(水) 21:28:52 ID:m46UHRaa
NHKテロップで別府震度「1」
体感震度「3」だった俺ん家はどうすれば・・・
729720:2007/06/06(水) 21:44:59 ID:d//H/AHg
>>722
ありがとです。時間的には同じくらいになりそうですね。
これなら耶馬溪あたりを廻ってみるのもいいかも。

>>721
比べてみたいけど、そうそう行ける距離じゃないもので。
730774RR:2007/06/06(水) 22:02:19 ID:EKkFFiXS
やっぱゴリラ2万で讓っちくるっしはおらんわなぁw
731774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/06(水) 22:56:41 ID:jXVm1quF
>>729
迎撃希望ですか?
希望なら・・・・・
732774RR:2007/06/06(水) 23:06:41 ID:UwqE2nnb
揺れた!!
大分市震度2です
733774RR:2007/06/06(水) 23:08:18 ID:0mJdtONI
北部も揺れたなりΣ(゚Д゚;)
734774RR:2007/06/06(水) 23:44:48 ID:R2Sfh2BA
でかいのキターー
735774RR:2007/06/06(水) 23:45:55 ID:M+b1xW8E
ウンコしてたら揺れた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
736774RR:2007/06/06(水) 23:47:51 ID:d84voSPY
三発目かよ、、、
737774RR:2007/06/06(水) 23:52:05 ID:MLLYNbiH
地震でコロんで大分県人ニヤリage
738774RR:2007/06/06(水) 23:53:37 ID:YsUwzSc9
震度3
739Fb:2007/06/07(木) 00:10:08 ID:xkA4IhnK
別府です。余震ひどいです。CDや本の山が崩れまくりです。
オカメインコがオカメパニクを起こして部屋を離れられません。
740774RR:2007/06/07(木) 00:26:04 ID:+10MXQuh
マジ眠れねーよ。。。
741774RR:2007/06/07(木) 00:30:50 ID:jZ0PR3KF
月が赤い…
カラス鳴いてるし…
ウチの猫は黙ってる…
昨日の夜見た雲が地震雲だったのか。
742774RR:2007/06/07(木) 00:41:00 ID:JrVETfL6
バイクは倒れていませんか?
743774RR:2007/06/07(木) 06:15:40 ID:S301C8s0
夜勤明けで別府に帰ります
バイク倒れてないかマジで心配(_´Д`)ノ~~
744774RR:2007/06/07(木) 08:06:02 ID:/lblB3K7
またキタ?
745774RR:2007/06/07(木) 11:23:25 ID:3rVJpXGx
今回ひどくね?
鶴見山噴火の前触れかもな
746774RR:2007/06/07(木) 11:47:39 ID:KbURGL3N
>727

い い 加 減 に し ろ
747774RR:2007/06/07(木) 12:20:45 ID:naS9Jbpk
地震が頻発で温泉が枯れちゃうかも?
そしたら別府はどーなっちゃうのかな?
748774RR:2007/06/07(木) 12:40:49 ID:/lblB3K7
日出になる
749774RR:2007/06/07(木) 12:49:47 ID:HjeIbkmn
>>748
まーそうかもしれん。元が速見郡なんだし>別府
750774RR:2007/06/07(木) 20:52:04 ID:JrVETfL6
また大分か!!
751774RR:2007/06/07(木) 20:54:03 ID:/lblB3K7
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
752774RR:2007/06/07(木) 22:18:13 ID:JrVETfL6
吊り大橋はまだぶら下ってますか?
753774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/08(金) 08:26:58 ID:rDjBMItH
今晩 地震が心配だがヤらないか???

集合場所は 田ノ浦ビーチ内のレストハウスに
9時くらい集合でお願いします。
10時半過ぎに山側駐車場に移動予定。

こんな感じでいかがすか?
754774RR:2007/06/08(金) 10:38:22 ID:6+Zjw/Ri
津波に飲まれないように気をつけて下され。
755774RR:2007/06/08(金) 12:30:46 ID:VA0RgEEo
雨が降らなかったら行こうかな
756774RR:2007/06/08(金) 12:47:40 ID:L/z8mv32
鶴崎からゆふいん道の駅に行くならどの道が早いと思いますか???

挟間から行くか別府から行くか迷うんですけど。。
757774RR:2007/06/08(金) 14:13:28 ID:bsrauC6n
40m道路通って別府からがいいよ。
狭間・庄内の国道は車のペースが遅いんだよね。深夜ならいいけど。
厳密に時間比べたことないけど、別府からの方が気持ち良く走れる!
758774RR:2007/06/08(金) 16:52:12 ID:+mRLxd3k
九重首吊り大橋
759774RR:2007/06/08(金) 18:34:28 ID:k/XZBlFL
みんな非常持ち出し袋に
古い椎茸入れとけよ。
760756:2007/06/08(金) 21:26:23 ID:XmbHZwQw
>>757
了解しました〜!やはり時間が多少かかるとしても
気持ちよく走れるほうがよいですよね。
761774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/09(土) 01:09:57 ID:EQ0RpIa7
参加されました方々 お疲れ様でした〜
762774RR:2007/06/09(土) 01:19:45 ID:+AwU7ApZ
行ってみたのですが
予想意外に人がいっぱいおって、恐くなって全開で逃げました・・・orz
763774RR:2007/06/09(土) 11:03:03 ID:c+j2NeCC
参加ってレストハウスの??
8時ごろまでいたけど誰もいなかったから帰ったんだけど。。残っとけばよかった。。
何人ぐらいいたんですか??
764774RR:2007/06/09(土) 11:14:55 ID:8qwH0ieC
アメリカン乗ってる人いますか?
765774RR:2007/06/09(土) 14:27:58 ID:hX3Nf+NQ
アフリカンなら僕乗ってますよ
766774RR:2007/06/09(土) 15:45:27 ID:S1PNYBD6
業務連絡
早朝の小田の池はめちゃくちゃ寒いと思うので
フリースか何かの防寒着を用意しておいたほうがいいかと。
767橋幸夫:2007/06/09(土) 15:46:19 ID:H2FYX4A9
メキシカンなら僕ノッてますよ
768774RR:2007/06/09(土) 15:49:54 ID:8qwH0ieC
>>764アフリカツインですか?
>>767ノリノリですか?
769774RR:2007/06/09(土) 15:50:57 ID:8qwH0ieC
>>765アフリカツインですか?
でした。
770774RR:2007/06/09(土) 18:43:18 ID:ZDO8w748
マジレスでスマンが、アメリカンはじめました。
771774RR:2007/06/09(土) 20:45:24 ID:hX3Nf+NQ
エスプレッソはできますか?
772774RR:2007/06/09(土) 21:00:13 ID:S1PNYBD6
業務連絡
明日予定通りAM5:30賀来 マックスバリュー駐車場に待つ
773774RR:2007/06/09(土) 21:25:17 ID:OqN4SvaM
行ってもいいの
774774RR:2007/06/09(土) 22:02:04 ID:S1PNYBD6
>>773
特に問題はないかと
775774RR:2007/06/09(土) 22:43:51 ID:8vZRzXTO
>>766>>772
業務連絡了解です。
バナナはおやつに入りますか?w
776774RR:2007/06/09(土) 22:54:30 ID:H2FYX4A9
>>772
抜け駆けはズルイですぞw
ちなみに、オン・オフどっち?突発で行ってもよかですか?
777774RR:2007/06/10(日) 04:36:15 ID:/chKNXrk
>>776
ちっちゃい物ならOKです。
778774RR:2007/06/10(日) 05:28:55 ID:MvExu/gF
ああ遅刻だ!只今向かっております!
779774RR:2007/06/10(日) 05:53:42 ID:tvhGs2zi
こりゃ間に合わんな
780774RR:2007/06/10(日) 08:37:10 ID:/chKNXrk
無事、帰還お疲れ様でした(^^)v
781774RR:2007/06/10(日) 12:05:15 ID:NGsw9eMZ
ノシおはよう

なんか本州が荒れ気味なんだけど、ひょっとして九州空梅雨かな?
いい天気だ
782774RR:2007/06/10(日) 18:21:54 ID:pvmQ9Rqs
783774RR:2007/06/11(月) 12:03:38 ID:Z8v0hQ/H
ほっしゅ
784774RR:2007/06/11(月) 20:51:14 ID:3VY++xho
   ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から自給1050円で、社保庁の職員がさぼっているのを横目に
  |     (__人__)    |  クレーム処理する仕事が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     /

785774RR:2007/06/12(火) 13:18:10 ID:IhY3spNB
大分は空梅雨っぽいなぁ…
バイク乗りには好都合!とか言ってる場合じゃなくなりそうな予感…
786774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/12(火) 14:35:05 ID:pGrAznJm
田んぼの水が足りない。。。。
787774RR:2007/06/12(火) 20:13:53 ID:n8Yltw2W
最近KLXをよく見ます。
それだけ…
788774RR:2007/06/13(水) 08:26:21 ID:Smt1KjKT
せっかく休みなのに今日から雨かよ〜
789774RR:2007/06/13(水) 08:37:28 ID:Uh5Xf9hw
バイク乗りだけど早く雨降ってもらわないと貯水率やばいらしいぞ はよーたくさん雨降れぇ
790774RR:2007/06/13(水) 09:43:38 ID:RTW4MRPi
から梅雨でも大丈夫
梅雨末期に帳尻合わせの雨が降るから
791774RR:2007/06/13(水) 20:44:36 ID:dsSQlYtR
梅雨入り宣言出たね。梅雨明け宣言は廃止になったんだっけ?
792774RR:2007/06/14(木) 08:15:05 ID:Wofmkp9F
梅雨入りしたと見られる、梅雨明けしたと見られる、
言い切らなくなりましたね。おまけに戻り梅雨とか
793774RR:2007/06/14(木) 23:37:34 ID:BETducNQ
降ったり止んだり
794774RR:2007/06/15(金) 11:33:58 ID:FNQjWfNv
止んだり降ったり
795774RR:2007/06/15(金) 12:48:49 ID:QpZ6EfOS
降ったり降ったり
796774RR:2007/06/15(金) 13:50:33 ID:XakNYAId
今日は雨ですけど。
やら…?
797774RR:2007/06/15(金) 15:02:13 ID:QD9hXGjP
>796
キミがバイクでくるのなら
798774RR:2007/06/15(金) 19:28:33 ID:XakNYAId
>>798
じゃ、君もバイクで来るのなら。
799774RR:2007/06/15(金) 19:29:47 ID:XakNYAId
アッー、違った!
>>797もバイクで来るのなら!!
800774RR:2007/06/15(金) 20:20:26 ID:GWQGquw7
寂しいよ寂しいよ
チンチン寂しいよ
801やまなみ:2007/06/15(金) 21:30:54 ID:uugqq9TD
釣られてみた訳だが
誰も居ね〜よ
802774RR:2007/06/16(土) 00:22:08 ID:Ryr4JNNc
「天空の城ラピュタ」見てました…
803774RR:2007/06/16(土) 09:33:23 ID:GolA4azI
ラピュタってラクテンチみたいだな
804774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/16(土) 19:34:01 ID:JnQH20lB
雨止まないねぇ。。。。
805774RR:2007/06/17(日) 18:28:13 ID:YTvyXOd6
ほしゅ
806774RR:2007/06/17(日) 22:23:15 ID:oFh4ZgSW
宇佐の死亡事故詳細キボンヌ
807774RR:2007/06/18(月) 15:40:05 ID:Sc+5/j4p
降ったり止んだり
808774RR:2007/06/18(月) 21:19:57 ID:VqH9qJxG
今日久しぶりに乗った(^O^)/
10号線走ったから鼻の中が真っ黒です。
809774RR:2007/06/19(火) 13:45:28 ID:+WBXVpj7
雨が降るのは分かってたんだが、朝起きたら晴れ間が覗いてたので何を思ったか福岡に行こうとしてしまった。
案の定豪雨に見回れて引き返してきましたorz
明日はハレるだろうか('A`)
810774RR:2007/06/19(火) 19:24:21 ID:+WBXVpj7
日田市在住なのですがバイクを売ろうかと思ってます。
それで数店に見積もりをしてもらったのですが、以前福岡の方で見積もってもらった額よりもあからさまに低い金額ばかりでカナリ凹んでます。
そこで皆さんがご存知のスズキのバイクの買い取りが高い店がありましたら教えて下さい。
811774RR:2007/06/19(火) 20:33:30 ID:A7rt7be8
オカダ?
812774RR:2007/06/19(火) 21:47:32 ID:+WBXVpj7
ググっても分からんorz
813774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/20(水) 09:51:13 ID:AHHUob/+
本日も微妙な天気だねぇ
814774RR:2007/06/20(水) 19:18:53 ID:pDQ4RGlb
日田なら久留米に行った方がちかいんじゃない?
815774RR:2007/06/20(水) 19:28:56 ID:Uu6S3Blz
SBS佐賀にいけ。
816774RR:2007/06/20(水) 20:06:20 ID:C/ec+1p4
>>810
ブツは何よ
手間を掛けれるならオクに出せ。結構簡単だぞ
>>811
日田と日出を勘違いしている悪寒
817774RR:2007/06/20(水) 21:51:35 ID:2hVcvG89
オカダは近い内に立ち退きになって空港道路入り口前、日出タイヤ前に移転するそうです。
墓石店の隣に現在整地中のところです。
818811:2007/06/20(水) 23:05:45 ID:egiQOcMp
>>816間違えてないですよw
自分の家から近いから言ってみただけです。
ゴメンナサイ
819774RR:2007/06/21(木) 00:28:56 ID:BVIi+17j
>>817
あらあら、アソコは結構便利なポイントだったのになー
というか立ち退きって何よ。道路拡幅でもないだろうに。
820774RR:2007/06/21(木) 00:37:39 ID:OF3XqWbl
>>816
アドレスV125Gです。
走行1万程度で足回り〜駆動系ばっちり整備してんのに5万もつかんとは(´・ω・`)

因みに何故か110kmは軽く出る…
821774RR:2007/06/21(木) 10:36:38 ID:gd/maiTE
メーターオワタww
822774RR:2007/06/21(木) 13:37:08 ID:OF3XqWbl
>>821
始めはそれを疑ってSV1000Sと併走してみたところ、ほとんど誤差はない様です。
それと粘れば120km出たことも何度か((;゚Д゚))(吸・排気系少しいぢってますが外見はノーマル)
823774RR:2007/06/21(木) 16:02:17 ID:dhwWTk86
メガマックオフやんねぇの?
824774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/21(木) 17:19:25 ID:57cpDknu
私は今晩でも明日の晩でも可
でも2日連続は不可
825820:2007/06/21(木) 18:16:48 ID:OF3XqWbl
一度査定をしてもらった店に再度みてもらおうと行ったところ
「やはりウチではスズキ車の取り扱いは出来ない。オークションでも出せば?」との返事。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
散々文句は言ってみた物の、自分は携帯しか持っておらずヤフオクは些か不安が残る状態です。
前に赤男爵に売った時は家まで送ってもらったんですが、遠方に売りに行った場合帰りはどうなるんでしょうか。何か良い案がありましたらご教示下さいm(__)m
826774RR:2007/06/21(木) 18:52:48 ID:ndICQexT
>>825
友達いないの?
買ってもらうか,代理出品してもらうか
827774RR:2007/06/21(木) 21:39:32 ID:COSuR6Fi
だから逝っただろう。
SBSに逝け。
828774RR:2007/06/21(木) 22:05:19 ID:2ILtvcaV
いいか?
まずは、燃料を満タンにするんだ。
そして、ほんの少し麦茶を入れる。
そう、ほんの少しだけだ。
それから給油の度に、麦茶の割合を、少しずつ少しずつ増やしていく。
この時、絶対にバイクに気づかれてはいけない。

やがて、お前のバイクは、100%麦茶で走るようになるんだ。
俺はアドレスV125Gだが、ノッキングも減り、カーボンの堆積もなくなって絶好調だったよ。
そう、絶好調だったんだよ……
実は、気づかれてしまってな。
それからは、給油の度に全神経を尖らせて見てやがる。
もう、ほんの少しですら麦茶を入れることはできない。
そう、一度気づかれてしまっては、もう二度とできない……

お前らも実行する時は、絶対に気づかれないように細心の注意を払ってくれ
829774RR:2007/06/21(木) 23:07:39 ID:DsmILqGg
>>825
AUオクで軽自動車買って、普通車売ったのはうちのかみさん。
830774RR:2007/06/22(金) 15:16:17 ID:l4EGEF3w
ほしゅ
831774RR:2007/06/22(金) 15:52:06 ID:PdClhKem
>>825
まずは車種と走行距離、大まかな状態を教えてくれ。
話はそれからだ。
832820:2007/06/22(金) 19:38:34 ID:K6wtFoPs
売買スレに晒すか…
あのスレって大丈夫なんだろうか?
833774RR:2007/06/22(金) 20:17:13 ID:qaW2Jz5B
最近大きな吊橋ができたんだってね。
しかも自殺者まで出たとか。
ところでその吊橋とやらはバイクで渡ることはできるのでしょうか?
834774RR:2007/06/22(金) 20:19:56 ID:HHQQ6CGU
出来ません
歩くだけ。
飛び降りも出来るよ
835774RR:2007/06/22(金) 20:35:27 ID:r+zs8n1E
さて、バイクで田ノ浦行ってコーシーでも飲むか
836774RR:2007/06/22(金) 21:32:12 ID:HzLdLa3j
出遅れた・・・・
今から行ったら23時前・・・
837774RR:2007/06/23(土) 16:00:44 ID:dI0fd17s
今夜ヤラナイカ?
実家からお土産送ってきたが食べきれないので・・・
838774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/23(土) 17:54:22 ID:rXoR4uFY
今晩 何時まで開催予定ですか?
839774RR:2007/06/23(土) 18:24:11 ID:dI0fd17s
一応、いつも通りということで。
840774RR:2007/06/23(土) 19:23:55 ID:cwtdgknT
了解です。
841774RR:2007/06/23(土) 19:33:37 ID:dI0fd17s
ちょい遅れるかもしれんが、その時はその時で、
雨降ったら流れます。

早起きしたからごっつい眠いが・・・(−−;)
842774RR:2007/06/23(土) 19:45:10 ID:wkULPa/h
うおーい!だれかローソンで古い椎茸と
ホルモン鍋買ってきっちくり〜
843774RR:2007/06/23(土) 20:06:43 ID:4v2DsHAu
げー!今日は行けんし…
844774RR:2007/06/23(土) 21:02:44 ID:k5zKsYSr
雨が…
845774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/24(日) 00:32:04 ID:u/nsgnFt
乙でした。
お土産ウマかったです。
846774RR:2007/06/24(日) 00:51:40 ID:pW6o6o3X
乙でした

喜んでいただいて何よりです(^^)
847またもや:2007/06/24(日) 17:11:46 ID:Six8oayY
ゆれた?
848774RR:2007/06/24(日) 17:13:48 ID:jnSU6gW2
気のせいでは?
849774RR:2007/06/24(日) 17:18:07 ID:jnSU6gW2
途中で送ってしまったorz

日田に20年以上住んでるが地震らしい地震を体験したことがない
偶然にも福岡の大地震は現場に居会わせてしまった訳だが
850774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/24(日) 17:21:05 ID:u/nsgnFt
揺れた気がしたが
気のせいだと思ってた
851774RR:2007/06/24(日) 18:10:34 ID:tlAMu07U
昨日、大分市内にアスプロ(工具屋さん)が、オープンしたらしいけど、誰か行かれましたか?
852774RR:2007/06/24(日) 19:28:12 ID:UAeF/WVQ
>>851
行ったけど、大した事なかったです。
853774RR:2007/06/25(月) 00:40:40 ID:uRRFi8/t
>>820
それ売って〜!!
ちょうど125cc以下のスクター探してたので欲しいですm(__)m
希望はいくらでしょうか?
854774RR:2007/06/25(月) 01:26:40 ID:UFgAaRDR
>>852
そうですか(>_<)
皆さんは、工具とか何処で購入されてるんですかね?
855取り消すのを忘れていた基地外:2007/06/25(月) 02:43:30 ID:WNNKWa4M
>>853
誠に申し訳無いのですが、福岡カフェ@九州スレにて相談したところ購入希望者が現れた為、直接会って相談する段階に至っております。
もし購入を見合わせる形になった場合、何れにせよこのスレにて報告させて頂きます。
因みに特殊工具、ブレーキシュー、スプレーサービスで7万円を予定しております。
856774RR:2007/06/25(月) 07:39:47 ID:l4KeBDDX
V125が7万ならおいしいなあ
857774RR:2007/06/25(月) 10:59:48 ID:YNANKZTh
すいません、質問なんですがレーシングショップカツキでGSX-R1000K6を買おうかと考えているんですけど、この店で買っても大丈夫でしょうか?
自分長崎人ですので店の評判とかわからないもので…
858774RR:2007/06/25(月) 13:41:58 ID:JSgVCbOx
>857
県北にお住い?
オレは12Rをカツキで買ったよ。
カツキは国産なら原則どこのメーカーも取り扱ってるけど
メインはカワサキじゃないかな。
スズキ車なら豊後高田に是永ってお店がありますが。
整備もキチッとしてくれますよ。
859774RR:2007/06/25(月) 19:57:17 ID:YNANKZTh
>>858
ありがとうございます。
書き方悪かったですね、自分は長崎在住なんですよ。
バイクブロスにK6が載ってて、その店がカツキだったんでどうかな〜と思ったんです。
860774RR:2007/06/25(月) 23:05:43 ID:KsvplHNm
>857
GSX-R100 K6だったらバイクセンターに110万で程度の良さそうのがあったなぁ。
あそこなら本店は福岡の春日だから長崎には近いのでは?
861774RR:2007/06/26(火) 00:54:29 ID:uxu5rYbM
>>860
春日だったら近いです。
店名はバイクセンターっていうんですか?
862774RR:2007/06/26(火) 13:05:54 ID:5DkS4aHo
朝のラッシュアワー 黄色いVTR飛ばし過ぎじゃね?
863774RR:2007/06/26(火) 14:06:04 ID:JD5YFQOH
どこでの話ですか?
私も黄色のVTRだ…
864774RR:2007/06/26(火) 18:25:04 ID:JD5YFQOH
>>862 アホですか?
865774RR:2007/06/26(火) 19:23:10 ID:nH3vo1vF
>862
結構にぎやかなマフラー着けてるやつ?
866774RR:2007/06/26(火) 19:46:01 ID:5DkS4aHo
>>863
別大国道下り
>>864
IDが…
>>865
ドノーマル
867774RR:2007/06/26(火) 22:54:37 ID:vo5nV0dU
>861
バイクセンターと言う店名だよ。
確か福岡に3店舗ぐらいあるはず。
俺は小倉のバイクセンターでみた。
確か走行距離は5k以下でアグラスのエンジンガード(?)が付いてた。
ちなみに色は青白。
あれがK7だったらDRZを下取りに出してでも買うんだが。
868774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/27(水) 13:00:50 ID:JqeZmTmp
今日も暑い
869774RR:2007/06/27(水) 18:29:01 ID:TR+zdf5z
涼みに田の浦にでも行くか
870774RR:2007/06/27(水) 18:34:03 ID:cA5ktU9t
SUZUKI海苔ですが…今からチョロッと行ってみよっかな〜
871774RR:2007/06/27(水) 20:32:33 ID:E4ELqi1F
いいな〜、もう帰ったやろなぁ〜
872774RR:2007/06/27(水) 21:31:50 ID:cu0FCenY
7時頃ぶらっと立ち寄ったが、それらしきスズキが一台いただけでした。
仕方が無いから帰りました。
873774RR:2007/06/27(水) 22:45:28 ID:cA5ktU9t
>>872
もしかして、黒いガチョウの方ですか?
自分がSUZUKIの青白でございました。
携帯でヤフオクしてて…声かけようと思った時には…
結局20時くらいまで居たんですが、腹減ったんで帰りました。
874774RR:2007/06/27(水) 23:07:40 ID:cu0FCenY
そうですよ〜。ナイスなGSXRがいるなとは思ったんですが・・・・
あの時間帯の別大のスリリングなすり抜けが、おっと脱線した。

また夕暮れ時に和みにいきますわ。

振動でバックミラーのミラーだけ落ちたw
875774RR:2007/06/28(木) 10:39:21 ID:xC1JDh2g
例のポーズでベンチに座って、一言
「やらないか」
と、声をかければ良かったのにw
876774RR:2007/06/28(木) 20:20:58 ID:wpRiTS/1
昨日は左のミラーが脱落、今日は右も逝ってしまった。
877774RR:2007/06/28(木) 21:04:29 ID:H9xfZFXO
12時頃田の浦いきます。
怖かったら帰ります。
878774RR:2007/06/28(木) 21:16:51 ID:OKRrwcQC
12時頃!多分怖いと思う。
ところで質問なんですが、大分でレンタバイクやってるとこって無いんですかね?
879774RR:2007/06/28(木) 22:58:43 ID:hC9Ie+8k
>>877
田ノ浦は11時に閉まるよ
880774RR:2007/06/29(金) 16:25:06 ID:bMdgPSjG
今日いくよ
881774RR:2007/06/29(金) 17:51:23 ID:uOfy5Xvn
今日飲み会だよ
882774RR:2007/06/29(金) 19:15:15 ID:V+Z/BeYh
俺も今日はアルコール充填日だわ。
883774RR:2007/06/29(金) 21:24:26 ID:z0aiJfZu
やべっ!また釣られた!
884774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/29(金) 21:36:06 ID:TQAr2Jxg
私は今晩大人しく家に居ます。。。。
885774RR:2007/06/29(金) 22:16:41 ID:i5y3pgQx
向かってる最中に雨に降られたので引き返しました
886774RR:2007/06/29(金) 22:57:24 ID:z0aiJfZu
私も降られながら帰りました
887774RR:2007/06/30(土) 11:57:08 ID:k/kr0XO/
大分にGSXR1000k6海苔はいるんですか?
888774RR:2007/06/30(土) 14:33:54 ID:6oy9ntkj
だれか250オフ車を10万円くらいで譲ってくれないかなぁ。できれば2stか新しめの4stがいんですが…
889774RR:2007/06/30(土) 18:16:50 ID:wljq0D6r
情けない…



水分峠にてガス欠(T_T)
只今、ガソリン待ち中…
トイレに行きたいが水分峠レストハウスは、閉まってるし…


野〇するしかないのか(´・ω・`)!!!
しかし、紙がない…

(硬いク〇出す時辛いが、紙要らず)

残念な事に、硬くなさそうな現状(>_<)
燃料計が欲しい今日この頃
890774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/06/30(土) 18:48:58 ID:02uU+HcU
コンビニ内にあるんじゃなかったっけ???
891774RR:2007/06/30(土) 20:17:40 ID:wljq0D6r
コンビニも閉まっておりました(>_<)

レストハウス&コンビニが17:30閉店って…

商売やる気あるの?
客来ないんならしゃぁないけど(^_^;)

ってか大分のバイク屋さん、定休日が日曜日って…
何故?

田ノ浦に涼みに行こっかな!
892774RR:2007/06/30(土) 20:24:43 ID:wljq0D6r


ところで、水分峠レストハウスのガソリンスタンド営業してなかったけど…

こちらも早く閉店?
893コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/07/01(日) 00:39:46 ID:IzY5ND4Y
日田の宿にCBを始めとしたバイクのグループがお泊りのようですね。いらっさい。
894774RR ◆oE0Kbuchoo :2007/07/01(日) 14:46:03 ID:ZLjiF54s
アトゥイ
895820:2007/07/01(日) 18:32:16 ID:mPXGjUB5
>>853
本日V125の取引きを終えました。
今度のオーナーさんは自分よりも遥かにバイクに詳しいので、
安心して任せることが出来ました。
変な期待をさせてしまい申し訳ありませんでした。

…以下チラ裏…
珍走団にv(・∀・)yaeh!されたが、
ムカついたのでホーンを鳴らしてやった。

反省はしてない。
896774RR:2007/07/01(日) 19:07:14 ID:8+gp4DqY
>>892
水分のガススタは18時には閉まってますね。
コンビニっぽい店ってそんなに早く閉まってました?
897774RR:2007/07/02(月) 12:45:18 ID:SmjXJPeO
大雨キターーー!!
898774RR:2007/07/02(月) 21:32:49 ID:FKtiduOy
雨…嫌で御座いますね〜
実りの雨ならよろしいのですが
水害とか勘弁して(^_-)

昔のエライ人が

(雨降って、地固まる)
と、言っておられましたし、梅雨時期にメンテに励もうと思っていたり、田舎ったり…
SUZUKIのバフ掛けに精を出すか、KAWASAKIオフのエンジンOHを予定中
899774RR:2007/07/03(火) 00:15:05 ID:244nJ5TL
水分のコンビニは店員が全員が金額のみを言う無愛想。
調理パンはほとんどなく、ハンバーガーは今時考えられないほど不味い・・・・。

ガスは由布院まで戻ってエネオスヴィーゴ。朝早ければ店内清算という
へんちくりんなセルフで済ませてる。水分けのスタンドは金額のみの
レシートもらってからは使ってない。
900774RR:2007/07/03(火) 00:57:39 ID:KWjFqNPi
だから?
901774RR:2007/07/03(火) 10:16:07 ID:ZllNVpd3
水分のGSって足元見すぎよね〜
今だったらハイオク200円/gくらい?
902774RR:2007/07/03(火) 11:32:22 ID:mx6fKS6c
大分ってガソリン高くね?
福岡の友人が有り得ない値段だって怒ってた。
903774RR:2007/07/03(火) 12:18:06 ID:PdM9reXQ
>>902
うん、高いよ。
何を今更。
904774RR:2007/07/03(火) 17:40:00 ID:vJqnFN86
今年大分から福岡に引っ越しました。
福岡はガソリン安いねー!!
905774RR:2007/07/04(水) 01:11:04 ID:NqmI7F+F
大分と別府は闇カルテルがあるって話だよな。
宇佐まで行くと急に下がって福岡に入るとまた上がる。
906774RR:2007/07/04(水) 06:13:34 ID:DtniLr5M
宇佐は確かに安いね
別府の価格は明豊前の太陽に連動してる
907774RR:2007/07/04(水) 11:27:18 ID:QqbL7Ajl
ヒント:アンタッチャブルのメガネ
908774RR:2007/07/04(水) 12:29:00 ID:s5S+Zz9t
大型自動二輪が取れる教習所ってどこにありますか??
909774RR:2007/07/04(水) 15:32:05 ID:6F8GmGyN
910774RR:2007/07/04(水) 17:04:11 ID:BJbkSKbc
>>908
県(賀来)、大分(津守)、大分自動二輪(松岡)、東(皆春)、杵築(日野)、中津(大新田)

までなら知っている。
松岡以外の亀の井系では大型はやってなかったような気がするが、どうだったかな。
911774RR:2007/07/04(水) 17:34:06 ID:6D9IWB8o
>>910
松岡は練習できるだけで、大型の公認はないはず。
912774RR:2007/07/04(水) 17:43:02 ID:s5S+Zz9t
>>910
>>911
ありがとうございます!!!!夏に限定解除してきます。
913774RR:2007/07/04(水) 20:11:02 ID:Kzi8X7P6
賀来の教習所ってまだやってるんですか?
914774RR:2007/07/04(水) 22:36:33 ID:GTV8xWjT
15日、オートポリスのKSR耐久に出る人!

915774RR:2007/07/04(水) 22:57:54 ID:c/iAUMEd
そういえば


賀来の教習所が無くなるとかいうガセが流れてたな。


電話して確認した俺が馬鹿だった!
916774RR:2007/07/05(木) 01:20:18 ID:u7A7SedR
太陽石油は自家精製で国内基準ギリギリだから入れ続けるとヤバイって本当かな。
確かに一度、高回転エンジンの大型バイクにハイオク入れたら調子が落ちた。
917774RR:2007/07/05(木) 06:17:07 ID:4BXZHkmi
>>916
マジレスすると
太陽の廃屋はやめとけ
但しレギュラーは桶
軽油は太陽内でも品質にバラツキがある
これはガチ
918774RR:2007/07/05(木) 11:44:04 ID:7N1Vf3Ce
ファームロードって一品街からどっち方面に行けばいいんでしょうか?
速度違反の取締りとかやってるかな?
919774RR:2007/07/05(木) 13:09:59 ID:uRfueFU7
質は悪いくせに値段は高い。
大分ってドライバーやライダーに優しくないな。
920919:2007/07/05(木) 13:11:48 ID:uRfueFU7
>>919
ガソリンの事です。
921774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/05(木) 14:58:07 ID:Rz0Dxqfn
今晩 天気が良さそうなので
ヤらないか???

集合場所・時間は田ノ浦海水浴場レストハウスに9時過ぎに集合でヨロ
多分10時半過ぎに道路渡って反対側の山側駐車場に移動かも
922774RR:2007/07/05(木) 22:53:51 ID:EsNsqcUA
>>921
何時までやりますのん?
923774RR:2007/07/05(木) 23:26:46 ID:RHFZX/iH
てゆーか居なかったし!!('A`)
924774RR:2007/07/05(木) 23:54:32 ID:EuLb6M6J
行こうかと思ったけど、パークプレイス周辺で雨に降られて失念…
また明日!
925774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/06(金) 00:11:10 ID:oKz1UJ/p
申し訳ない
雨が降り出しあわてて この前合コンの時に忘れたメガネを取りに
都町に取り行ったのが9時40分ごろ。。。。

懲りずにまた来てください。
926774RR:2007/07/06(金) 07:42:43 ID:cn1HhB9a
ひどいね
927774RR:2007/07/06(金) 13:57:38 ID:+wme7bVe
合コンとかして奥さん怒らないの?
928774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/06(金) 15:50:56 ID:oKz1UJ/p
ちゃんと前もって言ってから行くし
最近は付添いと言うか仲介役で行くので 
大丈夫
929CB400SA:2007/07/06(金) 16:43:47 ID:JSGTpzzU
太陽や城陽のレギュラーいれたら、いきなりエンジンが止まったりしてます…
930774RR:2007/07/06(金) 18:22:03 ID:6islcqco
今晩ヤらないよ!
931774RR:2007/07/06(金) 18:49:26 ID:2hxvK2Aa
>>929
おお、スーパーアフォさん久しぶりです!!
元気ですかっ!?

>>930
エェーーーー!ヤーろーうーよぉー!
932CB400SAB:2007/07/07(土) 11:41:50 ID:K9iF/Osi
さぶは只今福岡にて、勉学にいそしんでおります…中途半端に。
来年には大分に帰って、源泉掛け流しの温泉に入りまくりたいです…
こっち消毒風呂しかなくて…

って、大分雨ひどいようですね。バイク乗りの皆さんお気をつけて…!
933774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/07(土) 14:12:10 ID:Pfb1b4qm
今晩ヤる???
934774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/07(土) 16:39:09 ID:Pfb1b4qm
とりあえず
集合場所・時間は田ノ浦海水浴場レストハウスに9時過ぎに集合で
多分10時半過ぎに道路渡って反対側の山側駐車場に移動かも

935774RR:2007/07/08(日) 00:58:27 ID:OLXv7F7B
今年はカラ梅雨だって言ってた報道メディアがが
澄ました顔して大雨の報道やってるな。
936774RR:2007/07/08(日) 05:35:21 ID:iudLB9sv
それがマスコミというもんだ。
937774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/08(日) 14:32:22 ID:d/N3Vh+C
また 雨が降ってきたねぇ。。。。
938774RR:2007/07/08(日) 15:08:41 ID:znti3bjA
なぁノートンとバスターどっちが良さそう?

そういや佐賀関にも田ノ浦ってあったよな?
939774RR:2007/07/08(日) 23:14:11 ID:Jo/MCQQO
自分で好きなの入れろや
お前は子どもか
940774RR:2007/07/08(日) 23:40:57 ID:R6bWAnei
>>938
バスターだとヤフオクでの個人情報やり取り
困難だときいたお
941774RR:2007/07/08(日) 23:45:31 ID:R3OU7+a2
>>938おまえヴェルシスだろ
942774RR:2007/07/09(月) 16:31:05 ID:6GFGEiNh
>>939
ケチだな。相談に乗ってやれよ
>>940
ノートンにします。
>>941
ナルシスだっ!!
943774RR:2007/07/09(月) 17:05:05 ID:L5JZOpTf
当たり
何でわかった?
944774RR:2007/07/09(月) 18:41:51 ID:t/Qyuj9d
愛媛からきますた。
今晩吉四六ランドなるところに泊まろうと思います。
臼杵からそんなに遠くないですよね?
945774RR:2007/07/09(月) 18:50:37 ID:6GFGEiNh
吉四六ランドは臼杵です。

悪いことは言わない別府に泊まりなさい。
946944:2007/07/09(月) 18:55:57 ID:t/Qyuj9d
そんなにアレなところなんですか?
明日は南下して林道走ろうかと思ってます。
947774RR:2007/07/09(月) 19:35:25 ID:b0mXUdC5
合併後の臼杵ね。

って、おへまハウスって潰れんかったっけ!?
あ、キャンプ系ですか?
948944:2007/07/09(月) 20:18:05 ID:t/Qyuj9d
臼杵港到着しますた。
健康ランドに泊まろうかと。とりあえず大分市目指します。
949774RR:2007/07/09(月) 20:44:32 ID:L5JZOpTf
よし、みんなこれから健康ランド入り口に集合!!
950774RR:2007/07/09(月) 21:04:34 ID:TKWl+Y6v
>944
おおいた温泉物語 三川の湯 おすすめだよ。
ttp://www.erewhon.co.jp/mitsugawanoyu.htm
951944:2007/07/09(月) 21:22:26 ID:t/Qyuj9d
ドンキの横の温泉まで来ましたが、三川の湯を探してみます。
サンクス。
ひとまず飯食って探してみます。
952774RR:2007/07/09(月) 22:06:03 ID:VP6S0KYt
ドンキも三川の湯も泉質・設備ともに大差ないので、
値段の安い三川の湯が断然オススメですよー。
953944:2007/07/09(月) 22:34:00 ID:t/Qyuj9d
無事三川の湯にたどりつきました。
大分のみなさんありがとう。
三千円でツインとは恐るべし。
朝までゆっくりできそうです。
954774RR:2007/07/09(月) 22:41:56 ID:djVPhDie
三川の湯まで車で三分…
突撃するべきか?
955944:2007/07/09(月) 23:23:11 ID:t/Qyuj9d
>>954
ビール飲みながらマターリしてるんで、暇ならドゾー
ええ湯でございました。
956774RR:2007/07/10(火) 16:37:52 ID:cWZmprxj
いい加減晴れてくれ
957774RR:2007/07/10(火) 17:17:45 ID:xEJ82LCB
わ、晴れたと思ったらドシャ降りや!@大分市内
958774RR:2007/07/10(火) 18:14:26 ID:Abi5PWBi
わ、ドシャ降りや!と思ったら晴れた@大分市内
959774RR:2007/07/10(火) 20:53:12 ID:qE248O1k
走りたくてムズムズしますな。

早く梅雨が明けてスカッと走りに行きたいよね。
960774RR:2007/07/10(火) 23:05:41 ID:gOcmxhQU
台風も来てるらしい
もう雨いらない・・・・
961774RR:2007/07/10(火) 23:36:53 ID:69t7RrgZ
つけ麺の美味しい店ってある?

無性につけ麺が食いたい…。
今日は鳴門うどんのつけ麺食ったけど、ラーメン系のつけ麺が食いたい…。
962774RR:2007/07/10(火) 23:37:36 ID:69t7RrgZ
しまったsage忘れた。
963774RR:2007/07/11(水) 14:34:01 ID:/oEmYVM4
なしかのつけ麺うまいよ
964774RR:2007/07/11(水) 22:03:06 ID:Rxaqd8hQ
今晩久しぶりに走ってきた!短い距離だが気持ちイイ〜〜
965774RR:2007/07/11(水) 23:01:22 ID:U0J4zyyP
俺も!田ノ浦で別府の夕景をマッタリと眺めて和んで帰ったよ。
966774RR:2007/07/11(水) 23:29:16 ID:Hhpp2MaT
今から走ってくる!
967774RR:2007/07/11(水) 23:53:45 ID:4x2IDO4b
>>963 d。
次の休みに行ってみる。
案外つけ麺やってる店少ないのね。。。
968774RR:2007/07/12(木) 16:38:48 ID:lTLBK0QO
今日も晴れたんでプチツーリングしてきた!暑くないしよかったよ
969774RR:2007/07/12(木) 23:52:30 ID:ybIz6ZVd
>>968
ぬおぉぉぉー!
IDがTLとB-KINGじゃマイカ!
さぁ乗ってるバイクの名を聞こうか…
970774RR:2007/07/13(金) 10:07:03 ID:m1sUr6o5
台風引篭もりオフやらねぇ?
外で集まって状況を刻々と書き込む。ど?
オフだけにオフ車で来いよ。
場所は田の浦
明日14日19時集合な
971774RR:2007/07/13(金) 12:52:17 ID:oO1DWFR9
モタはだめ?
972774RR:2007/07/13(金) 13:46:08 ID:xMTggYTq
お前一人だけ逝っとけ
973774RR:2007/07/13(金) 14:25:58 ID:C1HzrXKO
NSR50でつよ
974774RR:2007/07/13(金) 14:59:12 ID:K+hoLc9Z
台風の時に海辺なんて。
やんちゃ坊主な方でつね。
975774RR:2007/07/13(金) 16:49:42 ID:m1sUr6o5
http://www.youtube.com/watch?v=47b4BKKebi4
こんな感じで行くぜ。
976774RR:2007/07/14(土) 05:17:06 ID:voBGM4UP
台風からバイクを守る術がナイ…
977774RR:2007/07/14(土) 07:24:50 ID:6dB6ivjR
大潮と重なる
マジで海辺はやばいよ
978774RR:2007/07/14(土) 08:18:34 ID:IQF0fe7h
風でバイクが倒れると嫌なので
さっき、倒して来ました。
979774RR:2007/07/14(土) 09:57:12 ID:+3DBqUGV
>>978
漢だな…
980774RR:2007/07/14(土) 10:45:15 ID:/ZwnVjz1
仕事休みになって今帰ってきた
今から田の浦に行ってみる。
981774RR:2007/07/14(土) 11:30:32 ID:6F/dT4n0
今夜に備えて、風が大人しいうちに買出し行くかのぅ。

>>980
俺も行ってみようかな。


そろそろ次スレを・・・
982774RR:2007/07/14(土) 11:57:12 ID:MVkN3+2r
晴れるよな・・・
勿体無い(´・ω・`)
983774 ◆oE0Kbuchoo :2007/07/14(土) 12:08:35 ID:ERSeYXuM
規制がかかって立てられない。。。。。orz
誰か頼みます。


前スレ
【九重】大分夢想中【吊り大橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172634914/l50

関連スレ
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.34★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180022701/l50
【山口〜】ようこそ北九州part14【〜福岡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179455520/l50
佐賀
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179141086/l50
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その9【天草】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181569383/l50
<<鹿児島のバイク乗りのスレ>>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174997476/l50
【寒い?】まったり走る南国宮崎4km【暑い・・・】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745880/l50
2ch版・沖縄のライダー集まれ!4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178521062/l50
【関門橋】おいでませ山口へpart3【錦帯橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179381300/l50
【三愛】やまなみすれ@vol.11.5【長者原】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180751742/l50


984774RR:2007/07/14(土) 12:22:01 ID:37PD339N
985ヘクトパスカル
985774RR:2007/07/14(土) 12:30:42 ID:37PD339N
間違えた……_¶ ̄|○
986774RR:2007/07/14(土) 12:43:32 ID:MVkN3+2r
やってみる ノシ
987774RR:2007/07/14(土) 12:54:28 ID:MVkN3+2r
無理だたorz
988774RR:2007/07/14(土) 15:32:41 ID:/ZwnVjz1
今帰ってきた。風呂はいる
989774RR:2007/07/14(土) 19:14:35 ID:8WOBPlPN
期待してたより台風すごくないね。それなかったらワクテカだったのに
990774RR:2007/07/14(土) 21:17:52 ID:eUx8D+HF
おいらもダメだたよ_ト ̄|○
991774RR:2007/07/15(日) 03:37:40 ID:YZv8Gt8t
>>990
チンコ出してるからじゃね?
992コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/07/15(日) 04:23:22 ID:Q9PepgiT
オマイラおはよう。
曇りっぽい予報だったから、朝駆けする為早起きしてみた。

これから日田から湯布院方面へ走り行きます。
湯布院じゃなくてもいいけど、朝からでも入れる安いお風呂ないですか?
993774RR:2007/07/15(日) 07:10:21 ID:6pd4pUdI
暇なり
994コ力トリス ◆bnuWO2dP6Q :2007/07/15(日) 07:24:30 ID:Q9PepgiT
道の駅湯布院にて休憩中

雨降ってるしさみぃじゃねーか!
まだ若干風もありますなー
995774RR:2007/07/15(日) 08:47:22 ID:a0DMv8n3
物凄く晴れた

風強いけど
996774RR
いま田ノ浦。
風強いね!鶴見はまだ雲がかかってる。
日差しも強烈です。
そろそろ帰るかな。