<< 鹿児島のバイク乗りのスレ >>

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774RR:2007/08/14(火) 09:45:44 ID:8KwuhJW+
sage
934774RR:2007/08/14(火) 09:52:59 ID:igxNlQhl
晴れたようだし海でも行くかなあ
935774RR:2007/08/14(火) 09:53:28 ID:d/YraWco
フラグ立った
936774RR:2007/08/14(火) 10:24:09 ID:8KwuhJW+
初バイクで知覧経由で枕崎まできますた。しかし腹減った…
937774RR:2007/08/14(火) 11:44:44 ID:rkv6y6fB
微妙に曇ってて、なかなか出かける決心ができない俺がいる
938774RR:2007/08/14(火) 11:49:54 ID:0tZIPLwk
>>937
http://www.mbc.co.jp/m/w/r/H027630b-c-j.php

これでも見ながら思案汁
939774RR:2007/08/14(火) 16:28:16 ID:R64hddnm
>>936

無事帰宅できた?
940774RR:2007/08/14(火) 20:01:31 ID:8KwuhJW+
>>939
大丈夫!帰りがけ指宿の道の駅に行ったら人大杉wwwww
941 ◆pepeSEYqbs :2007/08/14(火) 20:31:54 ID:XhWdHuNd
>>940
指宿大人気だな!
942774RR:2007/08/14(火) 20:45:31 ID:8KwuhJW+
次はどこ行こうかなぁ。道全然知らないんだけどやっぱり地図買った方がいい?
今日は道路標識見てたらスムーズに進めたんだけど。
943774RR:2007/08/14(火) 21:55:17 ID:rkv6y6fB
鹿児島は地図が無くてもとりあえずどうにかなる。
944774RR:2007/08/14(火) 22:04:49 ID:aSu0bTKD
鹿児島全部回って行くとこない・・。
945774RR:2007/08/14(火) 22:07:14 ID:4JgKwZwe
>>944
島だ!いざ島へ!
946774RR:2007/08/14(火) 22:12:14 ID:xiXSN7+6
種子屋久はいいよ〜!
947774RR:2007/08/14(火) 22:14:28 ID:aSu0bTKD
フェリー使って?何時間くらい??
トッピー(バイクオケ?)
948774RR:2007/08/15(水) 01:51:46 ID:9Xdg3UHO
あんな小さい船にバイク乗るのか?
949774RR:2007/08/15(水) 02:04:18 ID:EiqNbjIt
知ってる奴にはあたりまえだが
知らない奴は分からない事だよ。


トッピー(高速船)は人しか乗らないよ。
バイク・車はもちろん自転車(折りたたみはシラネ)も貨物船で
行かなきゃならない。
貨物船は種子島まで3時間30分
高速船なら1時間30分ほど。

いわさきは嫌いなんでここを教えとく
http://www.cosmoline.jp/
950774RR:2007/08/15(水) 09:44:44 ID:H1BBaCXV
>>949
サンクス
どうしても行きたくなった(ワク2)
951774RR:2007/08/15(水) 11:14:05 ID:H1BBaCXV
種子島
バイクショップありますか?
952774RR:2007/08/15(水) 16:32:13 ID:wDrKGJUQ
いわ○き嫌いな奴多いよな
953 ◆pepeSEYqbs :2007/08/15(水) 17:05:06 ID:dLYFRQFQ
>>952
俺もあんまし好きじゃない。

バスのアレとか佐多のアレとか。
954774RR:2007/08/15(水) 19:37:25 ID:xOE5Ce5X
教えてください。
今度、ツーリングに行こうと思っているのですが、
メッシュジャケットと春夏秋用の3シーズンジャケットと
どちらを購入したらいい?

955774RR:2007/08/15(水) 20:42:27 ID:bdkEYdLa
>>940

地図は家で見ることのほうが多い
このコース通ろうとか・・・
ところで初バイクって?


>>954

冬用は持ってんの
956 ◆pepeSEYqbs :2007/08/15(水) 20:50:04 ID:dLYFRQFQ
>>954
メッシュジャケットを買ってから3シーズン用は
改めて登山用品店でジャンパーを購入するとまんま俺。
957954:2007/08/15(水) 22:03:24 ID:xOE5Ce5X
>>955
冬用は革ジャンぐらいでバイク用のジャケットは持っていません。

>>956
3シーズン用は買わなくてもいいってこと?
958944:2007/08/15(水) 23:38:08 ID:H1BBaCXV
先日のアドバイスサンクスです。
明日、種子島行く事にしました。
10000円でバイク込み運賃で往復できるそうです。
959774RR:2007/08/16(木) 00:13:28 ID:IObviBck
>>955
人生で初って意味。てか原チャからの乗り換えだから初じゃないか
960774RR:2007/08/16(木) 00:26:54 ID:jsht1nR3
>>959
かごしま市内住みだけど
市外へでたのは3ヵ月後だったよ
イキナリ枕崎って・・・スゲ〜
961774RR:2007/08/16(木) 00:53:40 ID:IObviBck
>>960
俺も市内住み。スクーターだし車も少なかったから余裕だったなぁ。
金曜は霧島方面に行ってみよwwwww
962774RR:2007/08/16(木) 08:40:30 ID:IObviBck
そういや特攻平和会館にあった出店のソフトクリーム250円が100円に安くなってたんだが、そこに貼り紙がしてあって「隣に同業者ができたので安くしました!」みたいなこと書いててワロタwwwww
963 ◆pepeSEYqbs :2007/08/16(木) 17:47:38 ID:6OB5C+Ot
>>957
真夏はどうせ暑いから3シーズンジャケットは使わないだろうって言って
トレッキング用のジャケットの購入をもくろむ俺。

プロテクタが無い分だけ安くなるし、ちゃんとなんちゃって防水付いてるし。
バイク用ほどごてごてしないし、近所のアウトドア用品店のおっちゃんがいい人だし。




 さて、花火大会だけれども、一人じゃなぁ。。。。行く気になれんですです。
964774RR:2007/08/16(木) 18:00:47 ID:N/gX/W49
今度初めて鹿児島を走ろうと思っているんですけど
佐多岬周辺からの県道74号線って通らないほうがいいんですかね???
マップルを見る感じではやめたほうがよさそうなのですが

佐多岬から都井岬に行くにはそっちの方が早いかなって思ったんだけど・・・。
965774RR:2007/08/16(木) 19:38:17 ID:1leJ8/tf
今日江ノ島で出会った鹿児島ナンバーの兄ちゃん日本一周するって言ってたけど大丈夫かな。
無事を祈って記念カキコ。

@横浜
966774RR:2007/08/16(木) 19:47:18 ID:I0BuoOxp
家から2km先で花火大会だというのに行く相手がいねぇっす
967774RR:2007/08/16(木) 23:42:28 ID:GkoDiXqZ
俺も今日花火大会行こう思ったのにバイトで……
968774RR:2007/08/17(金) 00:25:06 ID:1LuSZ72c
産まれてこのかた鹿児島から出たこと無いくせに、初めて開門トンネルを通ったよ。
車でだけど。

あれ、昼間でもマジでヤバイな。
思ってたよりも長いし、明り取りの窓も藪で覆われてあまり意味を成して無いし。
意味不明の隆起はあるし。
正直、夜には行けない。

通り抜けた後、原因不明の痺れが両手の指先に出て焦ったよ。







まぁ多分びびった所為なんだけどな。ひゃっひゃっひゃwww
969774RR:2007/08/17(金) 05:16:25 ID:4j9M2wRG
50ccのギア車(アメリカン以外)を安くで譲ってくれたりする神はいませんか?
970774RR:2007/08/17(金) 17:07:32 ID:CArLmIxm
971774RR:2007/08/17(金) 17:13:58 ID:PIIwB44q
>>969
おまえみたいなタイプは手続きしないから譲らない。俺らが損する
972 ◆pepeSEYqbs :2007/08/17(金) 20:58:06 ID:Nab5MN2g
半日でプチツー。

>鶴田ダム>木曽の滝>加治木>川内>自宅

走行距離
約250km

鶴田ダムってまだ道路補修し終わってないのねぇ。。。。
973774RR:2007/08/17(金) 21:49:17 ID:tSO9R5uE
宮之城?
974774RR:2007/08/17(金) 22:57:25 ID:KpuvmB/t
今日は霧島まで行って温泉入ってきました。気持ちよかったー!
次は北薩行ってみたいんだけど、オススメの場所ありますか?
975774RR:2007/08/18(土) 00:09:16 ID:FGxs0s7Q
>>974
出水の奥、湯川内温泉かじか荘どうぞ。
976774RR:2007/08/18(土) 00:32:44 ID:BYbcGcpE
>>974
をっ!いいなー自分だけ
俺もイキテー
夏の霧島はどうよ
977774RR:2007/08/18(土) 08:30:45 ID:VlJLJCjs
来週霧島にいきます。
なんかお勧めの場所があれば教えて〜(^∀^)ノ
978774RR:2007/08/18(土) 08:54:00 ID:kOOFCu0y
30km/hで走るならカブが一番かな。すごい燃費なりそう。
979774RR:2007/08/18(土) 22:59:15 ID:+alAZaoR
>>977
山城(やまんど)温泉。
林田温泉のとこから脇道に入って、先のダートをちょっと走ると
ゲートがある。(ここ2年でゲートの横も通り抜け出来なくなった。)
バイクを降りてゲートを越えて川に向かって数百メートル歩くと河原が温泉!!
ただ、硫化水素ガスには注意すること。6、7年前にガス吸った運の悪い人が
出たせいで、ゲートが作られてしまった。
ゲートの反対側も湯が沸いているが、熱すぎる+浅すぎるため入浴は無理。

ちなみにゲートを無視して林道を先に進むと霧島アートの森近くに抜けられる。
980979:2007/08/18(土) 23:14:24 ID:+alAZaoR
補足;ゲートがあるのは林道の途中で、ト字路の右側にゲートがある。
山城温泉の先は新床展望台近くまで延びているが、行き止まり。
ト字路のとこを、直進すると霧島アートの森と野の湯温泉の間に出る、
ということです。

>>975
かじか荘の岩をくり抜いた湯船とお肌すべすべになる湯は、漏れもお気に入り!
981774RR:2007/08/19(日) 22:37:00 ID:H26enfhC
おぉ!サンクスです!
そげな無料な温泉があったとですか・・・
初めて行く道なので、迷わずいけるかが心配ですが、がんばってみます!
982774RR
>>981
本来は立ち入り禁止の場所らしいので、その・・・・・・ゴニョゴニョ