【サーキット】やまなみすれ@vol.10【のんびり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1緑のおじさん
テンプレは>>2以降
2774RR:2006/11/23(木) 18:07:41 ID:R+9ShM25
だが断る
3緑のおじさん:2006/11/23(木) 18:09:24 ID:Nec+ASXz
関連スレ
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その6【天草】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159752455/l50
【耶馬溪】秋紅涼風 大分県【宇目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158303978/l50
〓〓長崎のバイク海苔@九州 part11〓〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160868084/l50
【しんきなー】まったり走る南国宮崎3.7km【梅雨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153578556/l50
2ch版・沖縄のライダー集まれ!2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158591728/l50
【西の関門橋】おいでませ山口へ【東の錦帯橋】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163344501/l50
お天気確認に… 三愛レストハウス ライブカメラ
http://www.town.minamioguni.kumamoto.jp/mognhtml/camera/Camera_sv2.html
4774RR:2006/11/23(木) 18:37:07 ID:P+L7ggjR
>>1
5774RR:2006/11/23(木) 21:05:06 ID:aOJdAAyQ
>>1
乙。
代理スレ立てサンキュ♪
6774RR:2006/11/24(金) 09:37:28 ID:uKfYDtuJ
>>1 >>3


さて何から話そうか?
7774RR:2006/11/24(金) 09:50:42 ID:YlCZZq83
すでに凍ってるとこあるすか?
8774RR:2006/11/24(金) 09:51:44 ID:X3c2BiLv
昨日は雨だったけど、出撃した猛者はいるか?
9774RR:2006/11/24(金) 17:46:46 ID:NXqzPuwu
三愛や牧の戸あたりで【これは食っとけ!】みたいな名物はありますか?
10774RR:2006/11/24(金) 18:41:33 ID:WDCKxTaU
ガンジーファームのソフトクリーム
11774RR:2006/11/24(金) 18:51:06 ID:+AnruolH
あすた午前中もちそうだな。
12774RR:2006/11/25(土) 14:56:49 ID:QpPzW3C/
ほすあげ
13 ◆KDX.F1wKm. :2006/11/25(土) 16:16:55 ID:JHnbScwc
>>1
乙です
14774RR:2006/11/25(土) 23:37:15 ID:bKKGXUH2
明日は雨降るのかなぁ・・・
15774RR:2006/11/26(日) 07:14:17 ID:U7elgZpc
>>9
三愛の黒ごま蜂蜜ソフト
三愛の幸せの黄色いからし蓮根

ガンジーのヨーグルトソフト

朝日茶屋のとうもろこしソフトはやめとけ。
コーンスープを無理矢理ソフトにした味ww


案外、長者原のおでん美味いよ。
16774RR:2006/11/26(日) 10:20:46 ID:kl5i++4g
どこぞのオムライス!
17774RR:2006/11/26(日) 10:41:48 ID:LoAC5Z2m
↑って、好みがわかれるんだよ。
18774RR:2006/11/26(日) 11:03:13 ID:qU1RMCCU
>>17
わかるなぁ
すっぱくて飽きてくるんだよ。
トマトソースとデミソースを半々でかけてくれたら嬉しい。
19774RR:2006/11/26(日) 21:11:53 ID:czV9t1W7
だいかんぼうの赤牛の串は結構美味しいけど二本食べるとシツコイw
20774RR:2006/11/26(日) 21:22:24 ID:mymW2jBm
漏れオムライスは山水亭派
21774RR:2006/11/26(日) 22:07:29 ID:czV9t1W7
あそこのオムライスは美味しいけど、
店がオムライスと合ってない笑 店はかなり和風!

畳の上でオムライス? 店が田舎くさいとおもわない?
22774RR:2006/11/26(日) 23:00:16 ID:og+ayvOD
あそこのオムライスは玉子4個分使ってるんでしょ?
ソースの味もケチャップの延長線みたいな味だし、
重すぎておいちゃんにはちょっと…

ていうか、ぶっちゃけ美味しくない。
2320:2006/11/26(日) 23:48:47 ID:mymW2jBm
>22 ではおすすめのお店教えてください。来春是非行きます。
皆さんオムライスに限らずやまなみ近辺のおいしい食べ物屋を
教えてください(あと温泉も)よろしくお願いします

朝駆組VSツー組の言い合いとか、例の事故のこととかじゃなく
こんな話題もいいじゃないかと思います。やまなみスレのいつもと違う楽しみ方
があってもいいんじゃないかと思います。
24774RR:2006/11/27(月) 00:08:24 ID:ifOKgMvN
>>22
言ってしまったか笑

ぶっちゃけ馬鹿の一つ覚えみたいなオムライスだよね笑

まー、一度食べてみるといいんじゃないかなー。


>>23
そうおもうぉ!直入のソーダー温泉とか、ちょっと雰囲気を楽しみたいなら三愛超えて、
黒川温泉なんてどぉよ?
25774RR:2006/11/27(月) 01:08:38 ID:GpiRxkBH
私も来春行きますので是非教えてほしいです。
それとここは行っとけみたいなスポット(三愛、大観峰など)があったら宜しくです。
26774RR:2006/11/27(月) 08:39:35 ID:ZMH+acM8
なぜ、いづみやの黒胡麻アイスがでない?

ちょっとまわりへ広がるけど、岡本豆腐店の豆腐定食とか、
黒川の、なんてったっけ、高菜めし。
南阿蘇なら、だいこんの定食、山見茶屋の溶岩焼きかなあ。
黒川温泉の吉兆は混んでて入れた試しがない。
27774RR:2006/11/27(月) 08:50:15 ID:5nKcRNzC
>>24

俺は旨いと思うよ。
3回行った。
「バカの一つ覚え」って・・逆に変わられちゃ困る。

オムライスの中身のライスを油で炒めてなくて蒸すかなんかしてるんだそうだ。
だから見た目の割りにペロッと食べられるという話も聞いた。
小食なウチの嫁も完食するくらいだからね。
28774RR:2006/11/27(月) 10:14:05 ID:ZMH+acM8
>>27
>小食なウチの嫁も完食するくらいだからね。

あれを間食できるなら小食じゃないよ...笑

黒川の高菜飯っていったけど、57号線沿いの高菜飯屋あそ路だった。
黒川温泉じゃない黒川なんで字面じゃまぎらわしいね。
29774RR:2006/11/27(月) 11:34:52 ID:eYsOb2If
南阿蘇の田楽やらそばもいいかもな
つか範囲が広がってきてるな・・・
30774RR:2006/11/27(月) 11:44:21 ID:P/6WARnn
大観峰のソーセージだろ。
31774RR:2006/11/27(月) 11:50:56 ID:7G8verkj
>>9です
皆さんありがとうございます!
やまなみ巡りが楽しみになってきました
>>23さんが盛り上げてくれてるみたいだし、後は宜しくです!
とりあえず荒れなくて良かった
32774RR:2006/11/27(月) 12:48:46 ID:VCv/GFaG
大観峰のラーメンに入ってる「チャーシューのみ」だな。
33774RR:2006/11/27(月) 14:18:50 ID:0f7IhhfD
黒川温泉の日帰り入浴って言うのか知らないが
¥500で入れる所知ってるお!
革ツナギ がばって脱いで温泉!最高だお。
34774RR:2006/11/27(月) 14:39:03 ID:5nKcRNzC
峠のような、山道のようなカーブが続く山の中にある豆腐屋って知りません?
結構有名な豆腐屋さんで、一度家族ドライブで通りかかったとき立ち寄ったんですが、
2泊3日の旅行の最中だったもので、どの旅程で立ち寄ったかわからないのです。
ざる豆腐なんかもありました。
35774RR:2006/11/27(月) 14:52:17 ID:ZMH+acM8
36774RR:2006/11/27(月) 16:43:43 ID:5nKcRNzC
>>35
そうです、ここです。
ありがとうございました。
37774RR:2006/11/27(月) 17:35:29 ID:wVZc/q08
387号線小国から玖珠に向かう途中、宝泉寺温泉手前の蕎麦屋「よしぶ」
の十割蕎麦が旨すぎる。
黒川はふいんき(なぜか変換できn)を楽しむって感じで
温泉自体は普通の単純泉だから俺はバイクでは近づきにくいな
それよか農道ワインディング楽しんだ後、長湯温泉でマタ〜リがデフォ
38774RR:2006/11/27(月) 18:52:36 ID:79ywHeJa
草千里のジャンボ馬串。大好き。
39774RR:2006/11/27(月) 18:53:38 ID:79ywHeJa
長湯のラムネ温泉を凌ぐ物凄い炭酸泉を発見。だが教えない。
40774RR:2006/11/27(月) 19:01:43 ID:dA0MKS5o
>39
人が死んじゃうところ?

41774RR:2006/11/27(月) 19:23:58 ID:wVZc/q08
教えてくれ!
お礼にチン毛あげるから
42774RR:2006/11/27(月) 19:32:55 ID:7s/bnrd+
山水亭のオムライスは、好み分かれると思うなー。
漏れは、ライスとソースが合わない。確かにさっぱりしてるんだけど、
もうちょっとソースにねちっこさが欲しい。卵については、申し分なし。

あそこはむしろ、山菜の天ぷらの方が美味かった。
43774RR:2006/11/27(月) 19:39:28 ID:79ywHeJa
>あそこはむしろ、山菜の天ぷらの方が美味かった。
激しく同意。たらの芽の天ぷらは美味かった。
44774RR:2006/11/27(月) 19:41:32 ID:79ywHeJa
>>40
そーだよー。
だから換気扇はつけっぱなし。窓は閉めちゃダメなの。
はっきりいって屁をふっても分からない位気泡がすごい。
45774RR:2006/11/27(月) 19:43:20 ID:79ywHeJa
>>41
あなたは男ですか。女ですか。
46774RR:2006/11/27(月) 21:41:57 ID:86W95EUq
うちの風呂もバブたくさん入れたらすごい炭酸泉wになるのですが、やはり換気扇ブン回した方がいいのかな?

スレ違いだけどちょっと気になった。
47774RR:2006/11/27(月) 23:03:42 ID:wLiw+FyK
>>37
雰囲気=ふんいき
48774RR:2006/11/28(火) 01:36:49 ID:qK5KnxNU
>>47
半年ロ(ry
49774RR:2006/11/28(火) 01:38:41 ID:qK5KnxNU
>>25
高森(南阿蘇)の、らくだとかは漏れは好き。
一人じゃ食べきれないので、残りを持って帰っているけど。
50774RR:2006/11/28(火) 02:14:03 ID:aaVy4knn
>>47
1年ROMれ。
51774RR:2006/11/28(火) 08:58:36 ID:Ls/le8Wo
>>47の人気に嫉妬
52774RR:2006/11/28(火) 10:33:40 ID:8Mt5y3Yg
ふいんき
いるいる若者でなくとも間違ってる人。
47好き。
53774RR:2006/11/28(火) 10:35:22 ID:Ov4FWj/A
>>47
よく言ってくれた。おれには言えない。
54774RR:2006/11/28(火) 11:54:55 ID:YU2lm6i1
>>47
全米が泣いた
55774RR:2006/11/28(火) 12:19:25 ID:BTLLfmTM
カビの生えてようなネタでここまで盛り上がれるやまなみの住人は良いヤツが多いんだろうな。
56774RR:2006/11/28(火) 12:24:48 ID:BTLLfmTM
×生えて
○生えた
57774RR:2006/11/28(火) 15:31:50 ID:Ls/le8Wo
>>55
やまなみの清らかな空気で熟成されたのだよ。
チーズもカビが生えてから熟成する。

>>47はこのネタを知ってて書いてたかもしれん。
58774RR:2006/11/28(火) 16:10:30 ID:BTLLfmTM
>>57
>>>47はこのネタを知ってて書いてたかもしれん。

おれもそう思っていたところだ。
5947:2006/11/28(火) 17:30:23 ID:qyeW9utt
スルーされるかと思いきや、こんなに反応があるとは・・・
60774RR:2006/11/29(水) 00:12:14 ID:zCzd52uu
オフシーズンはネタに飢えてるからねー。
61774RR:2006/11/29(水) 16:05:16 ID:g1+EDukA
誰か燃料投下してくれ
62774RR:2006/11/29(水) 16:20:33 ID:vvBdZd9N
とりあえず>>61よ・・・





タバコ1本吸うまで待ってくれ
63774RR:2006/11/29(水) 16:23:21 ID:Y1X3wIdS
・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノω・、)グスン・・・
64774RR:2006/11/29(水) 16:25:25 ID:B3MQ3ngf
じゃ、オレも付き合って一本吸うわ。


って言いたかった・・・
65774RR:2006/11/29(水) 17:18:12 ID:g1+EDukA
じゃ漏れが燃料投下だ!





って言いたかった・・・だけ
  燃料が無い Orz
66774RR:2006/11/29(水) 17:50:32 ID:wAdtzPSz
では・・・



長者原何キロでんすか?
67774RR:2006/11/29(水) 19:10:00 ID:hUEchzeu
タコメーターが振り切れるまで、
68774RR:2006/11/29(水) 20:05:35 ID:vvBdZd9N
>>66
俺は出しても70kmくらいだな
もしも捕まったらゴールド免許がパーだもん(^-^)
69774RR:2006/11/29(水) 20:10:59 ID:xO7yBVcK
離陸しますた
70猫太郎:2006/11/29(水) 20:11:39 ID:SP18Y1XE
おれも怖いよ
71774RR:2006/11/29(水) 20:39:22 ID:C4Vw4dHW
>>59
嘘言うなよw
72774RR:2006/11/29(水) 20:49:39 ID:zWsmIQsp
250cm/h オーバー













70km/h未満
73猫太郎:2006/11/29(水) 21:37:29 ID:SP18Y1XE
凄いですね250キロ?車速じゃないですよね。。。
74774RR:2006/11/29(水) 21:50:28 ID:4XZfooR7
>>73

>250cm/h オーバー
~~~~~~
センチメーター毎時w
0・0025`/時間だなwwww
75774RR:2006/11/29(水) 21:58:43 ID:Dm/ldtWE
>>73がおチャメな件
76774RR:2006/11/29(水) 22:03:44 ID:xO7yBVcK
バックオーライ
77774RR:2006/11/29(水) 22:41:49 ID:/hG/MfoY
>>66
おいらはいつもメーター振り切って走ってるオー







原付で。
78774RR:2006/11/30(木) 07:49:25 ID:0o1TS0o/
フルパワーを引き出してる自分に惚れる。




ディオ。
79猫太郎:2006/11/30(木) 09:12:32 ID:/4r8TbgD
ありがとうございます。
80774RR:2006/11/30(木) 09:58:35 ID:PfNqQUY9
>>79は前スレで叩かれた熊太郎じゃないのか?
81猫太郎:2006/11/30(木) 10:12:30 ID:/4r8TbgD
熊太郎さんを真似してみました。
82774RR:2006/11/30(木) 10:42:10 ID:M7bF+xYJ
>>81
やめれ、叩かれるのが落ちだ。
83774RR:2006/11/30(木) 11:36:38 ID:PfNqQUY9
あんなの真似したがる心境がわからん。
84774RR:2006/11/30(木) 13:09:52 ID:hquhoz8G
( ´∀`)馬鹿だから仕方ないじゃん

晒しageとく
85774RR:2006/11/30(木) 15:26:29 ID:PfNqQUY9
>>79で礼を言ってるが>>75は褒めているわけじゃないと思う。


猫太郎=熊太郎 じゃね?
流れ読まないあたりが同じだ。

どうせなら馬太郎か鹿太郎にしとけよ。
86774RR:2006/11/30(木) 17:32:23 ID:2cuGtktn
軍曹!
燃料が投下されたみたいです!
熊太郎に集中砲火開始!
87猫太郎:2006/11/30(木) 18:41:02 ID:/4r8TbgD
みんなどうしてそんなにいじめるんですか?
仲良く出来そうにないならもう猫太郎の名前では登場しないです。
88774RR:2006/11/30(木) 20:05:54 ID:wLMHGkP9
俺は仲良くしたいな〜、ヨロシク猫太郎!
89774RR:2006/11/30(木) 20:08:03 ID:B8TF2KxE
>>87
ウザコテは叩かれる運命にあるかと…www
90774RR:2006/11/30(木) 21:29:35 ID:PfNqQUY9
>>87
2ちゃんで馴れ合おうというのがそもそも初心者にありがちな間違い。
まぁたまにオフしたりはあるが、それでも馴れ合いらしい馴れ合いがないのが基本。
熊太郎が叩かれた理由のひとつは2ちゃんねるならではの暗黙ルールを破ってるようなもんだから。

仲良しさんが欲しいならハンドルネームで呼び合う他の掲示板がいいよ。


2ちゃんねるのいろんなスレを半年ロムしたらどんな時にどういう反応するかルールやマナーがわかるよ。

この程度の事をいじめと捉えるあたり2ちゃんに適応できてないんだし。

とりあえずこのスレ以外のあらゆるスレをロムして来い。
話はそれからだ。
91774RR:2006/11/30(木) 21:31:08 ID:Rax6zviL
ウざい猫野郎はみんなスルーしとけ、

取り合う奴が馬鹿といってみるtest
92774RR:2006/11/30(木) 22:05:21 ID:odLdctEf
>>91

あぼ〜ん出来ないおまいが馬鹿といってみるtest
93774RR:2006/11/30(木) 22:29:56 ID:M7bF+xYJ
>>90
先輩面したおまいもキモス
暗黙もなにもそんなルール無いわけですよ。

ただの掲示板だから固く考えなくていいんじゃない?2chは崇高な物では無いのだから。

でも、空気読めないのはやだな>猫太郎
94774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/11/30(木) 22:46:48 ID:y0uWIsgU
いいコテが思い浮かばない
しかもKDX 今は無い
95774RR:2006/11/30(木) 22:56:07 ID:agIlbvsV
では燃料2・・・



水分〜長者原 何分すか?
96774RR:2006/11/30(木) 23:01:37 ID:3xAQqoRN
山波レイ
97774RR:2006/11/30(木) 23:14:09 ID:SVgSQQf/
はーい 質問!
何で さぁーーきっと の話題はでない??
へたっぴー ばっかし?
98774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/11/30(木) 23:24:13 ID:y0uWIsgU
あ、そうそう
さぁーーきっとと言えば
来年もSPAで走行会する予定だよ

まぁ〜予定なんで詳しく決まったら告知します
99774RR:2006/11/30(木) 23:26:55 ID:uqv447U4
>>97
IDが変態
100猫太郎:2006/11/30(木) 23:37:09 ID:/4r8TbgD
空気読むように頑張ります。これからもよろしくお願いします
101774RR:2006/12/01(金) 00:01:29 ID:M7bF+xYJ
(´゚∀゚`)ヤダ

このスレでは名無しに戻ったほうがいいよ〜
102公太郎:2006/12/01(金) 00:23:12 ID:5Lwounmn
猫太郎さん、意地悪な人達は放っておいて僕と仲良しになりましょう。
103774RR:2006/12/01(金) 02:05:51 ID:x327yIhd
12月になったり、珍スクのトナカイの話でもしましょうか?

珍スク市ね。
104猫太郎:2006/12/01(金) 08:12:38 ID:BDfZKUvE
広太郎さん宜しくお願いします。
105774RR:2006/12/01(金) 08:21:11 ID:m2zUWsr4
猫は、目が悪いのか 頭が悪いのか
どっちなんだww

    ○  公
    ×  広
106774RR:2006/12/01(金) 08:37:14 ID:URual/S1
猫太郎♪猫太郎♪

にゃー!
ポーツマス、ポーツマス!
107774RR:2006/12/01(金) 13:26:30 ID:OKsV2sbi
明日、やまなみにいきます。昼過ぎぐらいに三愛に到着するかな?
ようやくおじさんに線香あげにいけるよ。
青のXJRに青いメット被っていきます。
108猫太郎:2006/12/01(金) 13:33:45 ID:BDfZKUvE
今日は一段と冷えているので気を付けてやまなみ走っていって下さいね。
109774RR:2006/12/01(金) 15:40:46 ID:URual/S1
スレの主気取りだな。
やまなみスレじゃなくて他でやれ。

マジUzeee
110774RR:2006/12/01(金) 15:56:12 ID:m2zUWsr4
>>ぬこ
 いらん世話
111774RR:2006/12/01(金) 16:53:02 ID:kzSwbDIW
>>猫太郎

    _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
112774RR:2006/12/01(金) 19:55:54 ID:/LVYWS5T
ってか猫太郎、

熊太郎より煽り耐性たけぇwww

だから尚更uzeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
113774RR:2006/12/01(金) 23:11:09 ID:OKsV2sbi
県外の者なので、明日の昼飯をどこで食べようか考え中なのですが、
とりあえずスレのはじめの方にあった山水亭のオムライスが鉄板ですか?
114774RR:2006/12/02(土) 00:05:07 ID:WMvD818G
>>113
まぁ、間違いない。

グルメぶったヤツが出てこない限りはね。
115774RR:2006/12/02(土) 00:58:21 ID:UDgf4UXt
明日走るお!

ランチじゃなくて温かいスイーツの美味しい所がありませぬか?

お汁粉とかぜんざい系のものです。
116774RR:2006/12/02(土) 06:42:52 ID:Rw7VkWvZ
やまなみに向けて安全運転で出発します。
皆様もお気をつけて〜。
117774RR:2006/12/02(土) 11:00:57 ID:UDgf4UXt
阿蘇方面は雪の予報が出てるから帰ります。
(ToT)
118774RR:2006/12/02(土) 12:56:26 ID:o1TTFFi6
現場着。濡れネズミです。線香あげて三愛に向かいます。
119774RR:2006/12/02(土) 14:47:25 ID:o1TTFFi6
山水亭、かなり迷って到着。携帯ナビ使ってなんとか辿り着きました。
店のおじさんが「寒かったでしょう〜」と、温かいお茶をもってきてくれました。
120774RR:2006/12/02(土) 15:18:02 ID:t5NASZVi
池山水源が山水亭の目印....あれっ、逆か。
121774RR:2006/12/02(土) 15:18:58 ID:UDgf4UXt
>>119
寒いし雨が雪になる前に気をつけて帰れよ〜。

雪かぁ・・・今年もあと少しだな。
122774RR:2006/12/02(土) 16:18:50 ID:4P94PlbM
あぁ、まだ走るんですかw
123774RR:2006/12/02(土) 21:18:45 ID:Rw7VkWvZ
無事帰宅しました。
公道デビューだった訳ですが、いきなり雪&一部凍結気味はさすがにきつかったです。
オーバーパンツなんて立派な物を持ってないので、下半身はジーパン&モモヒキ2枚&
脛〜膝まで貼るカイロ装着でごり押ししましたが、かなり厳しかったです。
そしてレンタルのXJR、ミラーがナポレオンのショートタイプでパトカーに張り付かれても
全く見えない状態・・・。初心者には後が見えないのが一番辛かったです。

春になったらマイバイクでやまなみに行きます。
124774RR:2006/12/02(土) 21:45:51 ID:nMNZ70A5
レンタルって友人のバイク?
よく公道デビューで他人のバイクかりてツーリングしようと思ったな
125774RR:2006/12/02(土) 21:54:29 ID:Rw7VkWvZ
>>124
某レンタカー屋で調達しました。
車両を壊したとしても、見積もり出してカードか現金一括払いで片付きますので。
126774RR:2006/12/03(日) 08:42:47 ID:hIB4FFfj
>>125
今度一緒に走りましょう☆
んでお近づきの記に一緒にレッドバロンでバイク見ましょう☆
んでユサか南海行って、焼き肉食べて、中洲行って、、、
夢が膨らみまくりんぐ☆w
127774RR:2006/12/03(日) 18:29:54 ID:9lAH7QYF
>>126
名無しでも太郎の臭いがぷんぷんするんだが…
128774RR:2006/12/03(日) 19:39:56 ID:N8VS5AaI
あ〜ぃ!ちゅいまちぇ〜ん!
129774RR:2006/12/04(月) 03:36:19 ID:SIRm0Qz8
>>127
いや、太郎はもっとしょっぱい。
130774RR:2006/12/04(月) 03:42:51 ID:SIRm0Qz8
スマソ。上げちゃった。
131774RR:2006/12/04(月) 13:14:14 ID:8dy1RUwA
>>126

バロンの社員営業乙
132774RR:2006/12/05(火) 01:36:04 ID:0UiyoiSn
凍結してる?
133774RR:2006/12/05(火) 09:36:25 ID:Ba6dLUjV
所々。
朝方はヤバイ
134774RR:2006/12/05(火) 10:40:04 ID:0UiyoiSn
>>133d。
暖かい日に行く事にするよ。
135774RR:2006/12/06(水) 07:58:34 ID:xE/DBOgd
気を付けてな〜♪

無事の帰還を望む。
136774RR:2006/12/07(木) 09:26:57 ID:grlhW5cu
保守
137774RR:2006/12/08(金) 00:13:45 ID:p9srSkIN
晴天続きの日じゃないと路面が厳しいかな?
走りたいお(´・ω・`)
138774RR:2006/12/08(金) 07:59:09 ID:+diFKTAR
あげ
139774RR:2006/12/09(土) 10:24:54 ID:fw2QyUFD
好い加減、晴れて欲しい、
週末毎に天気が悪くなる。
嫌がらせか?
140774RR:2006/12/09(土) 10:35:41 ID:6kScPbJH
>>139
しかたないから、雨の降りそうな休日には仕事をいれて
晴れそうな平日を代休にしている。平日は空いてていいよーっ。
141774RR:2006/12/09(土) 11:30:18 ID:Z7jT0TzE
>>140
>しかたないから、雨の降りそうな休日には仕事をいれて
>晴れそうな平日を代休にしている。平日は空いてていいよーっ。

平日にランチに出たときなんかに、国道を気持ちよさそうに走るライダーが居るが、
そういうことだったのか。
自営だと代休なんて取れないからなぁ・・・
142774RR:2006/12/09(土) 22:23:12 ID:pjhvFyqY
明日は晴れだ!
143774RR:2006/12/10(日) 00:49:10 ID:Mi8S2Lqy
たぶん、白馬に乗った王子様も多いぞ!!
気をつけろ!!
144774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/10(日) 05:04:20 ID:unc0HD0C
おはよう
145774RR:2006/12/11(月) 06:53:49 ID:LU3JnXXu
おはよう
146774RR:2006/12/11(月) 23:49:33 ID:RK+qpQWm
hosyuage
147774RR:2006/12/12(火) 17:27:41 ID:SIO/Ja9A
ご苦労・・・
148774RR:2006/12/13(水) 08:21:09 ID:0mSlFBLO
ネタ無しorz
149774RR:2006/12/13(水) 17:08:11 ID:gBFilFmz
今の時期の昼間にやまなみをはしったら楽しいだろうか?
寒いだけだろうか?
ドコで何飲み食いしたらライダーらしいかなぁ??
150774RR:2006/12/13(水) 17:18:26 ID:0z3v79JD
今年の初めに、雪がすごく降ったときに瀬の本に行ったら
郵便屋さんの赤カブが走ってた
ということで、雪が降っても走れるよ!
151774RR:2006/12/13(水) 17:23:50 ID:TxpdgNNZ
>>150
東京で冠雪しても最後まで走るのはトライアル車じゃなくて業務カブ。
北海道の配達カブはアクセルターンでUターン。
真の王者たちを真似できるわけないでしょ。
152774RR:2006/12/13(水) 17:35:47 ID:0z3v79JD
今年は、雪が降ったら瀬の本までは行こうと思う
途中で挫折するかも知れんけど、、、
バイクはDとら
153774RR:2006/12/13(水) 18:02:29 ID:5NYYb5VU
>>151
お前が偉いわけじゃないから威張るな。
154774RR:2006/12/13(水) 21:34:39 ID:TbgLjLgM
先週 札幌に行ったら道路は真っ白だけどチェリに乗ってる人がいたぞ。
大通り公園のあたりにはSRとか止まってたし。

郵政カブはチェーンを巻いて運転してた。

漏れは歩くのが精一杯。
やっぱ九州が良いや。
155774RR:2006/12/14(木) 08:48:54 ID:rX9BKCL4
漏れは見た!
ブラックキャット便が大通り公園交差点でドリフトかまして
曲がっていくのを・・・。
中の荷物は大丈夫なんか?って心配したのを思い出したよ。
156774RR:2006/12/14(木) 09:10:42 ID:6lyTi7DL
紙コップの水がこぼれなければおk
157774RR:2006/12/14(木) 11:12:22 ID:g0/QuXQ4
カブで出前のバイトをしていたときは
ラーメン積んでステップガリガリ&ドリフトでもラーメンはこぼれなかったぜ
でも、ギャップでジャンプした時はさすがに作り直してもらったけどな

158774RR:2006/12/14(木) 14:48:21 ID:xemzTsvr
ネクタイ緩めておっぱ〜い
159774RR:2006/12/14(木) 15:19:48 ID:M2Rr0z7u
>>153
王様達を褒めてるだけだが?
160150:2006/12/14(木) 15:29:55 ID:g0/QuXQ4
王様だって、最初から王様だったわけじゃない
王様程度に走るのは無理かもしれないけど
前に進むくらいの走りは出来るんじゃないかな?

あと、おーとこだったらー
最初から無理なんていうのも良くない
やってみて、やってみて、やってみてから
失敗したら失敗したところをカイゼンして
また前に進めば良い

と言うわけで、雪が降っても走ろうよ!

161774RR:2006/12/15(金) 00:47:33 ID:T+mBpB/i
何が王様なの?
まじキモッ〜☆
カブの話題はカブのスレでやってくれ、脳内乙w 

>>160
女だったらどうする?
あとね、君は言ってる事がくどいよw
162774RR:2006/12/15(金) 00:59:19 ID:oGutqPqs
皆さん保守お疲れ様です(´∀`)ノシ
163774RR:2006/12/15(金) 16:29:36 ID:N/GvOUYB
>161
女だったらどうするって貴方
やまなみには、雪でもスクーターで爆走してる女性がいるらしいですよ
滑っても、逆ハン当ててコーナーをクリヤしていくらしい
161も頑張れ!
164774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/16(土) 12:55:09 ID:BpODaGA9
ほしゅあげ
165774RR:2006/12/16(土) 13:03:44 ID:IXuQ39wf
ご苦労・・・
166774RR:2006/12/16(土) 18:15:09 ID:uvR9Cjao
鈴鹿、岡山、モテギ等のサーキットのピットにあるコンセントは
使用おkですか? ウォーマーに使用予定です。
167774RR:2006/12/16(土) 18:36:28 ID:1yRI2k8Y
短大を卒業してから、ずっと1人暮らしで仕事中心の生活です。
彼氏も友達も居なくて凄く寂しいです・・・。
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
168774RR:2006/12/16(土) 20:26:22 ID:Q4kuhmrv
業者かよ・・・
169774RR:2006/12/17(日) 01:01:08 ID:TxAbEaRe
>167 24歳無職童貞包茎遅濡の俺でよければセクロスしてもあげても良いですよ
170774RR:2006/12/17(日) 01:24:55 ID:Soufq8To
>>166
俺はAPのコンセントは電気ポットに使うだけの走行会Onlyのヘタレだが…
文句あります?
それとも誤爆か?
171774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/18(月) 20:58:14 ID:gta7Tpu7
保守age
172774RR:2006/12/19(火) 00:54:12 ID:OzWOP0V1
age
173774RR:2006/12/19(火) 11:41:29 ID:+Bt6Ubqe
もう阿蘇は雪積もってんのかな?
春が待ち遠しいね!!
174774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/19(火) 12:39:03 ID:aOsbVoZn
この前の日曜日に久し振りに小田の池方面に行ったら
うっすら雪が積もってたよ。
175774RR:2006/12/19(火) 18:00:18 ID:oc7bt3WY
もうだめかもわからんね やまかけ
176774RR:2006/12/20(水) 12:36:33 ID:WheGk1g9
このまえ大観峰で車中泊しようと思ったけど
あまりにも真っ暗で人気もないので内牧まで下りてしまった。
朝、雲海で目覚めたかったなあ。
やったことある人いる?
177774RR:2006/12/20(水) 13:20:42 ID:5w28XVJk
3〜4時について夜明け前まで寝てたことはある。
178774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/21(木) 20:48:37 ID:oOzRMJUN
hosyuage
179774RR:2006/12/22(金) 16:02:53 ID:rP5h/CMb
したことはないけど夕暮れ後のあの濃霧からして
さぞかし幻想的な雲海が臨めるんだろうなぁと妄想した。
180774RR:2006/12/22(金) 17:03:50 ID:6llDbRKl
車で行ったのでちょっとスレ違いでヘタな写真だけど
先週の大観峰の雲海とやまなみの夕焼けです。
http://img.wazamono.jp/touring/src/1166773992102.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1166774121383.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1166774169820.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1166774248289.jpg
天草にも行ったのでおまけ
http://img.wazamono.jp/touring/src/1166774283461.jpg
181774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/23(土) 15:02:48 ID:5kDBwWiP
明日も天気がいいらしい
182774RR:2006/12/23(土) 16:08:59 ID:SycQU9TE
でも寒いから走りたくない
183774RR:2006/12/23(土) 16:29:11 ID:sskUn9lI
4枚目Good。
184774RR:2006/12/23(土) 18:08:45 ID:s1gmxY2v
4枚目壁紙に頂きました。
185774RR:2006/12/24(日) 14:24:04 ID:tojtXhtx
あげ
186774RR:2006/12/24(日) 23:08:30 ID:Ap3yRZDh
メリークリスマス!
187774RR:2006/12/25(月) 18:11:27 ID:ijHUaHd/
メリークリ○○ス !
188774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/26(火) 15:41:11 ID:miaCU3yY
あと6回寝たらお正月age
189774RR:2006/12/27(水) 07:23:47 ID:tr8ne8kd
明後日に・・・
190774RR:2006/12/27(水) 23:09:55 ID:8KH8g77G
やまなみ暗黒の時代に入ったな
191774RR:2006/12/29(金) 05:49:32 ID:M1NPD+sv
ついにチェーン規制になったな
192774RR:2006/12/29(金) 08:48:00 ID:gntvwS1r
チェーン規制か…
みんな寒さに負けず頑張れ!
俺は初日の出は大観峰にするよ!
家から10分だけど
193774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/29(金) 22:25:11 ID:arMSwihP
ところで
やまなみスレでオフ車に乗ってる人。。。。。。

はい

194774RR:2006/12/30(土) 01:00:26 ID:eR8ixAyt
>>193
ノシ
195774RR:2006/12/30(土) 08:27:36 ID:R6Yie7tQ
誰か!厳冬のやまなみの写真撮ってきてくれ!
196774RR:2006/12/31(日) 01:13:06 ID:tKYkMWnD
age
197774RR:2006/12/31(日) 13:09:51 ID:2xnT/iVf
教えて欲しいのですが、瀬の本ドライブインって三愛レストランの事でしょうか?
198774RR:2006/12/31(日) 14:50:38 ID:J6qyj3py
おk ライブカメラもある
199774RR ◆KDX.F1wKm. :2006/12/31(日) 15:31:12 ID:RfRjsn9a
200195:2006/12/31(日) 19:51:00 ID:CZFTfulW
おお、すごい!壁紙に頂きますた。
ありがとうございます!
201774RR:2007/01/01(月) 00:04:52 ID:vCJPx0Wz

 .  (;;゚;;)    
 ヽ( ・∀・)ノ アケオメ〜 
<(___)> 
 |\   /|     明けましておめでとうございます
 ◆|\/|◆
 ◇| ○ |◇          ● 2007 ●
 ◆|__|◆ 
202774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/01(月) 03:37:36 ID:3yz0TozX
あけまして おめでと〜
今年もよろしくです
203774RR:2007/01/01(月) 20:36:28 ID:oirPVc7Z
おまいら、あけましておめでとう
今年はスレ住人から怪我人が出ませんように
204774RR:2007/01/01(月) 20:40:36 ID:3yz0TozX
あけおめですage
205774RR:2007/01/01(月) 20:42:18 ID:3yz0TozX
はっ 書く所間違ったよ 反省。。。。
206斡愛按愛茨員:2007/01/01(月) 23:55:03 ID:GRFGAbYK
斡愛按愛茨員
207774RR:2007/01/02(火) 16:10:26 ID:jETRnnhY
来やがったか漢字野郎。
208774RR:2007/01/03(水) 04:10:13 ID:KqtoBkv6
シーズンまでスレ落ちないかな?
209774RR:2007/01/03(水) 08:53:21 ID:9Sm7Hk0b
やまなみが気温20度位になるの何月くらいかな?
4月半ばすぎなければダメだろうか?
210774RR:2007/01/03(水) 18:02:45 ID:KqtoBkv6
路面凍らなくなるのは三月入ってからかな・・・たぶん

20℃越えるのは四月からな気もする


恐らく。
211774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/04(木) 09:47:30 ID:oD7QA8tK
age
212774RR:2007/01/05(金) 20:59:12 ID:QOpNKwpa
あげー
213774RR:2007/01/06(土) 11:36:23 ID:8/gH7gTI
平地は暖かいけどやまなみは凍ってるんだろうな。ハァ。。走りたい。。。
214774RR:2007/01/06(土) 21:43:15 ID:XFS0QPqh
ニュースで見たら雪国になってましたよ!
215774RR:2007/01/07(日) 00:05:03 ID:o/cOnLGr
7日は、初走りって決めてたので・・・!

走る!オイラ走るからなー!

216774RR:2007/01/07(日) 00:57:52 ID:tQK3MMZQ
チャレンジャーだなオイww

こけるなよ〜
217774RR:2007/01/07(日) 01:06:16 ID:jrFSbI3P
せっかくなのでこっちのスレにも。
ttp://aso-road-cctv.aa0.netvolante.jp/cctv/
218関西人:2007/01/07(日) 02:49:57 ID:D9zrgru/
>>217
すげーな。
九州に雪が降るイメージはなかったけど、まるで東北の映像かと思うくらい積もってるね。
みんな気をつけてね。
219774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/07(日) 06:03:48 ID:rSbhJNcm
おはよう
220774RR:2007/01/07(日) 10:02:45 ID:1rl+Nb0y
221774RR:2007/01/07(日) 11:29:33 ID:sHfBmVCz
すげー雪!
行ってみてたいが、ムリポ。
222【りらくま】:2007/01/07(日) 17:43:18 ID:8llDSZEt
みなさんアケオメ
本当今日は寒いね
223774RR:2007/01/07(日) 19:52:25 ID:raO4WNfw
http://www.platon.co.jp/~take6/
このHPの8枚目くらいにある画像で三愛レストランだと思うけど、この階段のような場所って三愛に入ってどのあたりにあるのでしょうか?
ライブカメラの下あたり?
224774RR:2007/01/07(日) 20:00:34 ID:raO4WNfw
↑上のHPの阿蘇ツーリングの二日目のページでした。
ごめんなさい。
225774RR:2007/01/08(月) 09:38:54 ID:Krl7U/94
>>223
 行けば分る。
 トイレの前だ。
226774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/08(月) 21:04:17 ID:lng3Ptb/
227774RR:2007/01/08(月) 21:23:12 ID:ocLNn4Zp
2輪多いすな。
下駄山タイヤだと割りと平気なんですか?
228195:2007/01/08(月) 22:27:56 ID:ARLeh5ge
>>226
ちょwwwwwwww
水分…じゃないですよね。小田池?
とにかく雪大杉。本当にありがとうございました…
229774RR:2007/01/09(火) 10:09:39 ID:YxxDO0An
>>226
やるねー。
三愛入口の坂でさえ恐ろしい目にあいそうだね。
寒くて体も硬くなってて大変だったでそ。

さすがにリッターバイクは皆無なんだろうね。
230774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/09(火) 11:49:16 ID:RFfN5xFL
この日は5台でツーリングしました。
意外と鶴見山・狭霧台付近や水分付近は凍結してませんでした。
水分から小田の池までの道は所々シャーベット状になってましたが
何とかなりましたよ。

そのぶんと言うか 水分レストランや小田の池ドライブインの駐車場は
雪が溶けて固まってを繰り返したようなアイスバーン(?)でした。
231774RR:2007/01/09(火) 14:10:14 ID:GYeWMRqj
>>230
勇者乙!!
それなりのバイクだとアイスバーンさえもスリリングな面を楽しめていいよね。
リッターのオン車じゃ行く気になれないけど原2ビジネス車でなら行ってみたい。
232774RR:2007/01/10(水) 09:28:27 ID:YBDY9c1V
>>231
リッターバイクで是非w
233774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/11(木) 07:51:27 ID:QE9jbkta
今朝も寒いね。。。
234774RR:2007/01/11(木) 09:52:29 ID:o9JsPF/0
いつになったらやまなみ走れるんだYo!!!!!
雪どけまだー
235774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/12(金) 14:34:46 ID:2gwP3fa4
コピペで申し訳ないが

さて 今年もSPA直入にて走行会オフ(オンロード)をします。
日にちは2月18日(第三日曜日)
走行時間は午前11:00〜12:00までの1時間
走行料金は参加した人達で人数割りです。

ただし ケガとお弁当は自分持ちでお願いします。
たしか 保険等があったと思いますので調べておきます。

今の所 こんな感じです。
詳しい事が分かり次第また書き込みをします。

236774RR:2007/01/13(土) 23:08:39 ID:zmWvuXId
ほっしゅっしゅ
237774RR:2007/01/14(日) 15:19:12 ID:4vlYWI6G
天気に誘われて、かぶと岩まで行ってきたよ。
天気が良くても寒いのは寒かった・・・
帰りにお好み焼き屋の鉄板の前に座ったら暖かいのなんのって。
238774RR:2007/01/14(日) 20:26:03 ID:Di+rW35e
今日4輪でガンジーまで逝ったけど日中の暖かい時間でも路肩は雪が
どっさり残ってるね。バイクは危ないね。嗚呼やまなみの春はまだまだ遠いな

でもこの寒い中走ってる1000RRがいたから哀悼の意を込めてハザード出して
道譲ってあげた
239774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/14(日) 20:36:56 ID:KQI2DVsl
今日の早朝に別府の横断道路を10Rが登っていくのを見た
しかも ツナギを着て。。。。
スゴイとオモタ
240774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/15(月) 21:24:45 ID:4VpGLx2t
SPA直入の走行会の続報です。

会費は今の所10人集まったとして
保険代込みで3000円くらいになります。

ご希望の方はお知らせと参加誓約書を
メールに添付(エクセル)して送りますので
すてアドをメール欄に記載しますのでご連絡お願いします。

241774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/16(火) 23:21:52 ID:vYB3uWg9
あげあげ
242774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/17(水) 09:08:26 ID:7/BOz4hP
走行会のお詫びと訂正

大変申し訳御座いません。
個人的な理由により走行会の日にちを変更させて頂きます。

日にち 2月12日(月曜日)※雨天決行
集合時間 遅くても午前10:00まで集まって下さい
走行時間 午前11:00から1時間

会費 10人集まったとして 保険代込みで3000円くらいです。

参加希望の方はすてアドをメール欄に記載しますので
ご連絡をお願いします。
折り返し案内と誓約書を添付して返信させて頂きます。

243774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/17(水) 09:14:10 ID:7/BOz4hP
すみません 追伸です
会費は来た人達で人数割りをします。
244774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/17(水) 11:34:31 ID:7/BOz4hP
たびたび 申し訳無しです

格好は皮ツナギ以外でもOKですが
走行に望ましい格好でお願いします。

一応保険込みですがお弁当とケガは自分持ちでお願いします。
245774RR:2007/01/17(水) 11:46:23 ID:vCPjexZ0
レベルはどれぐらいですかね?
246774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/17(水) 12:22:08 ID:7/BOz4hP
排気量オープンですので良く分かりませんが
時間で言うと55秒前後の方が一番多いと思います。
まったりな走行会です。
247774RR:2007/01/17(水) 17:41:21 ID:alTbHaX9
>>246
55秒って言うと何度かSPA走った事ある人って感じだねー
サーキット走行したこと無い&峠とか攻めたこと無いって人だと60秒スタートでした(自分&友達)

いいなー楽しそうで。でも2月は天気によってはヒドイことになりそうだw
248774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/18(木) 22:09:57 ID:XQiBSs7l
hosyu
249774RR:2007/01/19(金) 20:17:51 ID:4cNocCOh
250774RR:2007/01/19(金) 20:43:26 ID:aDmt9VWc
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;   ハラヘッタ・・・
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
251774RR:2007/01/19(金) 22:56:22 ID:0j6xFEiT
めし食えよw
252774RR:2007/01/20(土) 21:41:12 ID:LAPxFjld
サバ復帰上げ
253774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/21(日) 20:20:19 ID:74sqK0ch
ほしゅ
254774RR:2007/01/22(月) 21:50:45 ID:gO2aI1dW
春はまだかい
255774RR:2007/01/22(月) 22:02:29 ID:DCN3XF/V
ああああ彼女と別れたあああ
やまなみ走ってくる。ついでにつり橋へ逝ってくる
256774RR:2007/01/22(月) 22:45:01 ID:fpvABB5f
>>255
頼むから飛ぶんじゃねーぞ!
257774RR:2007/01/23(火) 00:30:47 ID:2WEi9hWX
今日、三愛に逝ってきた。
福岡からなんで、日田からファーム上っていったんだけど
見かけたバイクは2台だけでした。やっぱ寒いから誰も乗らないかな?

春が待ち遠しいっすね。でもその前に花粉症の季節があるなぁ・・。
258774RR:2007/01/23(火) 00:47:54 ID:2LKJmKDU
今の季節は日陰と日向の路面温度の差があってコワイ・・・

あんまりタイヤが暖まってないときに
「そこそこ走れるジャン(・∀・)!」
って思ってたら日陰でズルリ。
怖かったですよ、とっても。

皆さんお気を付けてくだしぃ
259949:2007/01/23(火) 02:37:38 ID:pS0yTq4m
>>258
旦那、路面湿ってたら帰ってからの洗車もてーへんですぜ。
チェーンだけでも洗ってルーブ吹いとかねーと…。塩カル地獄ですな。
260259:2007/01/23(火) 02:39:01 ID:pS0yTq4m
名前欄は忘れてくれ。
261774RR:2007/01/23(火) 11:05:20 ID:qaEY7CO1
わかった、気にスンナ949
262774RR:2007/01/23(火) 20:09:38 ID:2LKJmKDU
>>255
ちゃんと帰って来ましたか?
良く言うじゃないですか
「女は星の数ほど(ry」って。
とりあえず言いたい事は、


俺はそんなお前が大好きだ!!
263774RR:2007/01/23(火) 20:17:36 ID:2LKJmKDU
あとですね、

速くなる為にはやっぱり慣れですかなぁ?
最速になれなくて良いけど
皆さんと気持ちよく、楽しめる位にはなりたい。

走ってる人を追い掛けて練習?
そこそこの人に引っ張って貰う度に上手くなってる感覚があるからなぁぅ。
264774RR:2007/01/23(火) 22:33:23 ID:Rgykd5SG
元※ムラ軍団のあいつ、京都で元気にやってるかなあ…
265255:2007/01/23(火) 22:36:09 ID:raCt+JIO
スレ違いだけどやはりライディングの壁にぶち当たった時に上手い人の後ろに
ついて走ると本当に勉強になる。(できれば顔見知りの方が良い)

他人の上手さ(速さじゃない)が分かり、それを何度もイメージしながら自分
の物にしていく。雑誌に書いてある様なことだけど最近ようやくその意味が分かる様に
なった。ただ後ろを何も考えずに「あ〜前いてくれると楽だ」なんて思いながら
走っていた自分がとてももったいない。

バイクってホント奥が深い だからやめられない

>262さん つり橋は怖くて思い留まりました。よくあんなとこから飛び降りよう
と思ったもんだ
266774RR:2007/01/24(水) 18:57:09 ID:Q5Wx/F+c
>>264
六甲のウンチ。ウンチーニやないでぇ〜
267774RR:2007/01/25(木) 00:21:45 ID:BG44thgk
●←これ使いましょうよw
268774RR:2007/01/25(木) 11:13:02 ID:zkp5C0v9
失礼しますたー
 
269774RR:2007/01/25(木) 14:46:44 ID:ONVx3TO2
>>265
オートポリスの走行会でAクラスを走ると、もっと勉強になるよ。
試してみたら?
270774RR:2007/01/26(金) 10:25:29 ID:yXpJX7Uy
ほす上げ
271774RR:2007/01/27(土) 12:10:28 ID:qkBS4qiE
あげ
272774RR:2007/01/28(日) 12:22:09 ID:I7mhsTFN
age
273774RR:2007/01/28(日) 23:49:15 ID:y0u+YMnN
あと3ヶ月もしたらGWでやまなみとんでもないことになるねぇw
人と車とバイクでごちゃごちゃだw
本州在住なんでGWにしか行けないんだけどさ。

あそこはいいとこだ
274774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/01/28(日) 23:52:04 ID:9yc2Km+j
GWなら朝駆けが良いかも

日が昇るのも早いし ごちゃごちゃしてないと思う
275774RR:2007/01/29(月) 00:01:12 ID:5Du9kXi2
GW過ぎたら断然空いてて走りやすい。若葉が生えて美しいし
276774RR:2007/01/29(月) 00:18:41 ID:RXeKGu7N
GWの朝駆けって何時ごろ三愛に集まってるの?
GW中に行くのでよろしく。
277774RR:2007/01/29(月) 00:29:29 ID:wAU6kiKB
日が昇るちょっと前から9時くらいまでが何とか走れる。
278774RR:2007/01/29(月) 09:25:58 ID:0pgKFJ3V
朝駆け組はGWは避けます。

友達いないような輩が徒党を組んでキャンプしながら
高原を占拠してます。

279774RR:2007/01/29(月) 09:34:55 ID:ktfFsPXI
行楽シーズンはとんでもない挙動をする車が多くて怖い。
曲がる直前にウィンカー出すとか可愛いもんで、ウィンカー出さずに曲がる、
反対車線に大きくふくらんで曲がる、ウィンカーと反対方向に曲がるとか、
バイクで後続走るには危険。
280774RR:2007/01/29(月) 11:07:14 ID:H1wqiCBp
連休や休日は働いて、平日に走りに行くんだよ。
もう、最高!飯屋の休日だけ調べておけばいいよ。
281774RR:2007/01/29(月) 11:34:52 ID:RXeKGu7N
>>278
朝駆け組に会いたくて予定していたのですが残念です。
GWは避けた方がよさそうですね。
282774RR:2007/01/29(月) 11:44:23 ID:M1KczHPf
俺は朝駆けして一般の方たちが三愛に来る頃AM9:00位には、
家に帰り着いてビール飲みながらガレージでバイクいじってるぞ・・・
ちなみに大分市在住です。
283774RR:2007/01/29(月) 12:35:53 ID:wAU6kiKB
よし、GWに俺は朝駆け行くよ。
早い時間に帰るでしょうけどね
284774RR:2007/01/29(月) 16:46:34 ID:ktfFsPXI
オイラは太陽が傾き始めると精神的に寂しくなるので、
朝駆け+午前中遅くとも昼下がりまでには帰還するようにしてる。
夜明けから午前中の日射しの中を走るのが一番快適。
285774RR:2007/01/29(月) 18:27:48 ID:pmTbrP74
GWやまなみに行く予定だったんだが、行きづらい雰囲気だなぅ・・・('A`)
286774RR:2007/01/29(月) 19:53:47 ID:t3MrgKUT
確かにGW中はバス&家族連れ車の祭りだから、
気持ちよく走るにはよほど早朝じゃないと難しいかと。
287774RR:2007/01/29(月) 20:11:15 ID:fgeLCRrq
水分〜小田の池の朝駆け組は日の出前〜7時過ぎぐらいか。

8時まで十分走れるけどね。GWより普段の早朝ゴルフの車が怖いよ。
あいつら車任せで中途半端に飛ばして危なっかしい。

GWぐらいだとツナギの上半身を脱いで休憩してると
気温が低いのに紫外線ガンガンで妙な感じ
288774RR:2007/01/30(火) 17:32:11 ID:a551OGD/
春まで冬眠します。
289774RR:2007/01/31(水) 02:19:18 ID:jMMrOUeG
>>285
世間一般で言う「GWの行楽地」が体験できますよw
話のネタに行ってみるのもいいかと思います。

「もう2度とGWに行かねー!」てな感想だと思いますけどw
290774RR:2007/01/31(水) 02:28:12 ID:2h62rlKI
昔はバイクがたくさん走っててヤエーVがしたくて土日の午後にやまなみ
逝ってたけど、4輪の多さにうんざり、さらに爺さんの乗る紅葉カローラ
に殺されかけて以来土日祝日は避けてる

最近は平日の午前中走る様にしてる(今はオフシーズンだけど)朝駆けはしないけど

サンデー4輪マジ危ないし うぜぇ
291774RR:2007/01/31(水) 03:56:36 ID:orsXKSe4
サーキットみたいに走ってるお前らが危なくてウザイんだよ
林道イイヨ林道
292774RR:2007/01/31(水) 10:49:48 ID:7DXpb4WX
いや、普通に走っていても危ない

道を間違えたからと言って、ウインカーも付けずにUターンしたり
行き過ぎたからと言って、脇に寄らずに&後ろも見ないで車線の真ん中をバックしてきたり
風景が綺麗だからと言って、脇見をしながら反対車線に飛び出してきたり
山菜が有るからと言って、急ブレーキしてみたり
山菜取ったーって言いながら車の陰から飛び出してきたり
次の美味いところへ行くぜ!と街道沿いの店から飛び出してきたり
まあ、そんな感じ

兎に角、観光客より早く起きて走るのが良い
春から夏だと、5時には日が昇ってるから
5時前には現地について、路面が暖まったなーと思ったら
7時位まで集中して走る
7時過ぎると車が多くのなるので、
三愛か大観峰にバイクを止めてコーヒー飲んで30分ほど休憩してから
家に帰って家族サービスする
ってのが良い感じ

観光で来るなら兎に角移動は10時位までに終わるようにする
10〜15時くらいまでは、予測できない動きをする車が多くなるので
早めに観光地に入ってのんびりするのが吉


293285:2007/01/31(水) 13:13:59 ID:lUHmg3mw
>>292
ラジャー!
GWって普段運転しない人まで集まってくるので危なそうですね。

みんな最低限のマナーを守ってくれるといいのですが…
山菜採りのオバサンには通じないか。

ところで平日でも朝駆けの人とは会えますか?
294774RR:2007/01/31(水) 14:51:55 ID:38PK2OjX
>>292
>道を間違えたからと言って、ウインカーも付けずにUターンしたり
>行き過ぎたからと言って、脇に寄らずに&後ろも見ないで車線の真ん中をバックしてきたり
>風景が綺麗だからと言って、脇見をしながら反対車線に飛び出してきたり

それやるサンデー4駆が多い。

意識的に車間を広く取るか、さっさと抜き去りたいんだが、
抜くときにそのような挙動を取られたらアウトだから怖くて抜けない。
295774RR:2007/01/31(水) 15:30:59 ID:7DXpb4WX
車を追い越す時は、
・後ろについてバイクを認識させる(煽るわけじゃないよ)
びっくりさせると悪印象、人によっては警察に通報する

・直線で確実に追い越す
コーナーでの追い越しは、どんなに緩いコーナーでも死を招く
緩いコーナーほど反対車線の車やバイクが飛び出してくる
きついコーナーは先が見えない

・追い越したら、手を出すなりして感謝の意を表す
バイク乗りなら、他の車両に常に敬意を持って接しよう
譲ってくれなくても、追い越したら感謝せよ

本当にスピード出したかったら、近くにSPA直入やオートポリスや、HSRってサーキットがある
営業日なら格安(1000〜2000円程度)で体験走行をやっているので走ってみるのもお勧め

「前の車が抜けねー」とかって感じで
前の車の走りに釣られたら負け
冷静に行動するのが、格好良いライダーってもんです
296774RR:2007/01/31(水) 16:03:27 ID:38PK2OjX
>>295
>・後ろについてバイクを認識させる(煽るわけじゃないよ)

パッシング?蛇行?クラクション?空ぶかし?
どれも煽ってるようにしか思われないだろうし。

煽らないで且つビックリさせないで認識させるってどうやるの?
そして認識されたかどうかどうやって確認するの?

バッティングの極意は「来た球を打つ」みたいな感じなんですけど・・・
297774RR:2007/01/31(水) 16:23:04 ID:7DXpb4WX
しばらく後ろに付いてると
ドライバーがバックミラーやサイドミラーを見た時点で
認識したと考えてます
昼間にライトつけてれば、普通のドライバーなら認識してくれます
だって、バイクがいっぱい走ってるんだもん

阿蘇周辺を走るドライバーは、バイクが走ってることを知ってるし
ライダーな人もいるので、大概は大丈夫
それに、観光客が殆どなので余裕をもって走っています
通勤ドライバーのように我先に走っていないので
優しさには優しさで答えてくれます

しかし、
パッシング、蛇行、クラクション、空ぶかし
は絶対やっちゃ駄目
逆に酷い目に会わそうとしますよ

298774RR:2007/01/31(水) 16:24:56 ID:7DXpb4WX
人間には、「正義脳」つーのが有って
「自分が正義、相手が悪」と認識すると酷いことをするって習性があります
「譲ってくれませんか〜」って腰を低くすれば、ひどいことはしません

追い越した後、お礼をするのも
相手を持ち上げておく為です
「あなたの優しさのお陰様なんですよー」って感じだな
そしたら次にバイクが後ろに付いた時も、
「よしよし、譲ってやるかな、俺は優しいドライバーだからな」
って感じで自ら譲ってくれます

子供や奥さんや恋人が乗っていれば
なおさら自慢げに譲ってくれますよ

例外的に煽ってくる車や、ブロックする車がいるけど
釣られちゃ負けだぜ
299774RR:2007/01/31(水) 18:00:38 ID:38PK2OjX
おいらアメリカンだけど、レーシングスーツ着たような走り屋さんが、
追い越しざまに左手を挙げてくれると、ほんわかした気持ちになって気持ちよく走れる。

で、おいらも車を抜くときにやってみようと、先行車も後続車もいないところで、
左手を挙げる練習をしたりする。
「掌を後ろに向けると『止まれ』のサインみたいだな」とか
「手を挙げつつ、少し後ろを見る感じかな」とか。
300774RR:2007/01/31(水) 18:05:26 ID:38PK2OjX
>>298
>人間には、「正義脳」つーのが有って
>「自分が正義、相手が悪」と認識すると酷いことをするって習性があります

それはまさか「あるあるネタ」では?
301774RR:2007/01/31(水) 18:36:17 ID:kx/qziPz
お前ら一般道で、行楽楽しんでる車がウゼェとか何様だよ!?

車があぶねえとか、お前らが飛ばしてなきゃ問題ねぇ話だろ。

お前ら見掛けたらバンバン警察にあることないこと電話して、やまなみ走れねぇようにしてやんよ。
302774RR:2007/01/31(水) 18:38:19 ID:wOYcYSiJ
お前ら見掛けたらスズキ・バンバン警察に有子と名井子と電話して、やまなみ走れねぇようにしてやんよ。

までは読んだ。
303774RR:2007/01/31(水) 18:39:22 ID:WeJbBzhM
やんよにだけ反応した。



息子が。
304774RR:2007/01/31(水) 19:03:43 ID:7DXpb4WX
>301
行楽シーズンになると白バイもツーリングしてますよ
彼らも天気が良い日は、涼しいところを走りたいらしい

でだ、スピード出すならSPAかAPかHSRにイケッつってんの
APなら300km/hでるよ

俺は怖いから出さないけどな

305774RR:2007/01/31(水) 20:37:16 ID:WU2S6aQz
>>278 GWのロングツーリングのうち、やまなみにて一泊キャンプの予定でしたが
けむたがられてるようですね・・・orz
キャンプ場予約入れようかと思ってたんだけどなぁ。
あ、友達なら普通にいますけどやっぱだめですかね?
306774RR:2007/02/01(木) 01:36:29 ID:ZBVsAKNt
>>305
そんなん気にしてたらどこも行けないよw
307278:2007/02/01(木) 11:09:21 ID:dJQkP0LI
>>305
マナーとモラルがなってなさ過ぎる連中が多過ぎ。
自分たちのゴミくらいもってかえればいいのに。。。
軽トラのおっちゃんが何度も収集来るのに関係なしに
ゴミの山にゴミを積んでいく。。。
あんなんだから単車のりが嫌われるわな。
外人の真似したいんならアメリカいけ。
日本の田舎汚しにくるんじゃねえといいたい。
305さんにいってるのではないのであしからず。
308774RR:2007/02/01(木) 11:50:06 ID:Xg1U3TGO
( ゚Д゚)
309774RR:2007/02/01(木) 18:17:58 ID:4lZs71lh
               _,,,......,,__
   ∩___∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
   | ノ      ヽ(,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
  /  ●   ● |^ '⌒i>>308i⌒"
  |    ( _●_)  ミ  .| ( ゚Д゚)
 彡、   |∪|  、`\__.|(ノ  |)   <晩飯GETクマー!!
/ __  ヽノ / \_ |    |
(___)   /      ヽ _ノ
 |       /        U"U
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
310774RR:2007/02/02(金) 08:22:28 ID:NjWR5Fyn
311774RR:2007/02/02(金) 09:28:36 ID:UEHBWJDs
ナニコレ!無理!無理!
312774RR:2007/02/02(金) 09:38:55 ID:HXH8FM5c
>>299
俺は南小国町ナンバーの耕耘機やトラクターを抜く時くらいしか挨拶出来ない(`・д・´)
なぜなら俺はモンキー乗りだからだ!

こないだなんて三愛から小国町方面に下ってたら
厨房のチャリンコ軍団に左手で挨拶出されて抜かれてしまったよ
(´・ω・`)
313774RR:2007/02/02(金) 15:16:36 ID:64fkB+Co
三愛は真っ白だな。
314774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/03(土) 11:01:21 ID:DzE9UlW3
今日は暖かそうだけど
雪が残っているんだろうなぁ
315774RR:2007/02/04(日) 14:11:43 ID:IUptG400
寒いぃ
316774RR:2007/02/04(日) 21:31:48 ID:SvuxcDfe
やまなみは、いいぞ〜やまなみは、・・・
317774RR:2007/02/04(日) 22:17:42 ID:nT7BKe7O
絶対行くぞー!! 待ってろよ。やまなみ〜ぃ
318774RR:2007/02/04(日) 23:51:23 ID:1D1TROh1
http://www.bikelifetv.com/
これ見ると今すぐにでもジャケット着てメット被って飛び出しそうになる
早く春が来てくれ
319774RR:2007/02/05(月) 18:43:07 ID:kxeRUOJk
>>318
おまい体に悪いもの見せるんじゃねぇ〜w
妄想して気分だけやまなみに行ったじゃねぇか。

でもサンキュ!
320774RR:2007/02/05(月) 21:26:15 ID:M88bw+yQ
昨日、一昨日と行った人いる?
どげだった?
321774RR:2007/02/05(月) 23:33:42 ID:GYBh8IZG
オフなので去年の話だけど、やまなみ朝練時間に走ってるMT−01に
2回ほど正面から挑まれた。
センター割って追い越しかける時は気をつけて欲しいものだ。
322774RR:2007/02/06(火) 00:10:57 ID:WQ18PHXA
あ〜、あの人ねw
323774RR:2007/02/06(火) 23:08:40 ID:1VrR3M/p
>>322

kwsk
324774RR:2007/02/07(水) 18:32:54 ID:SNSLQK5k
今日、大観望まで行って来ました。
MVアグスタのご夫婦がいて仲良さげに去っていきました。
325sage:2007/02/08(木) 00:17:19 ID:kLkjQkWQ
MT-0で1だれかとばしてるの?
326774RR:2007/02/08(木) 01:30:01 ID:b+1yTDo6
飛ばしてる訳じゃないと思う、遅いし
雰囲気組だよ
327774RR:2007/02/08(木) 05:17:23 ID:LPo3J6jy

× 大観望
○ 大観峰
328774RR:2007/02/08(木) 08:38:09 ID:YMfeCiw/
大歓包
329774RR:2007/02/08(木) 11:19:34 ID:RcKv1ibI
>>324 アグスタとドカモンだったでしょ?
330sage:2007/02/08(木) 18:37:01 ID:kLkjQkWQ
ドカモンではなかったですよ!
331774RR:2007/02/08(木) 18:42:39 ID:IXC2KQ9R
デュークだったんじゃ?
332sage:2007/02/08(木) 21:34:29 ID:kLkjQkWQ
さすがにKTMとドカの区別はつきます
333774RR:2007/02/08(木) 22:51:20 ID:guvvYLVs
山水亭ってどこよ?
334774RR:2007/02/08(木) 22:57:53 ID:b+1yTDo6
>>332
ドカだのKTMなどと言う前に、
名前欄とメール欄の区別がついていない件について

「sage」はメール欄に書こうぜ?
335774RR:2007/02/08(木) 23:18:32 ID:kLkjQkWQ
すまん。。間違えた
336774RR:2007/02/09(金) 00:56:56 ID:0Piv/LkZ
あそこば、ぎぁ〜ん行って、つぎば、あぎぁ〜ん行って、橋ばこぎぁ〜ん行って、ガラガラ、こんにちは〜オムライスばハイよ!
って所。。。!
337774RR:2007/02/09(金) 08:48:15 ID:IH6iXmqW
>>333
池山水源の手前。
338774RR:2007/02/10(土) 00:20:54 ID:O5FMPyI9
花の温泉館の近く。
339774RR:2007/02/11(日) 00:04:36 ID:Y4LgrouV
340774RR:2007/02/11(日) 10:33:41 ID:Bmzbqvwk
341774RR:2007/02/11(日) 10:34:54 ID:i9JhGRFL
342774RR:2007/02/11(日) 10:38:21 ID:Bmzbqvwk
343774RR:2007/02/11(日) 11:15:19 ID:pIGJNGJy
344774RR:2007/02/11(日) 14:06:11 ID:Jf25eGYQ
345774RR:2007/02/11(日) 22:15:26 ID:wtD6OMYe
346774RR:2007/02/11(日) 22:49:15 ID:+K/uUTXN
オートポリスに関する事ってココで聞いていいのかな?
347774RR:2007/02/12(月) 11:54:00 ID:7EXxVCSA
だめです。
348774RR:2007/02/12(月) 14:15:15 ID:Qhqe9+NG
んなこたーない。

書いてみたら?>346
349774RR:2007/02/12(月) 17:37:39 ID:9a4Q5azb
350774RR:2007/02/12(月) 18:03:36 ID:679UGvz5
これって、福岡の店舗で申し込めって事なのね。
351774RR:2007/02/12(月) 18:19:50 ID:9a4Q5azb
http://blog.goo.ne.jp/naru250f/e/31a98d97053470cbf9b0e550e522a009
ここで申し込めると思います。
たどり着く自信が無いんで誰か一緒に行って・・・orz
というお誘いです。
352774RR:2007/02/13(火) 00:22:04 ID:7v35MV6E
>>350,351
santaとkakuのyspでもOKじゃね?
353774RR:2007/02/13(火) 23:43:07 ID:9Km3XjFP
俺が走り始めるまで落ちるなよぅ
354774RR:2007/02/14(水) 15:17:25 ID:ajQDTnbQ
サンタ行ってくるノシ
355774RR:2007/02/15(木) 00:38:10 ID:02pwUhdY
明日は朝駆けするYO!
大丈夫かなぁぅ?

霜が降りてそうなら昼駆けに変更。
356774RR:2007/02/15(木) 01:24:55 ID:DLyBeiv1
355》朝駆けは何時くらいからいくん?良かったらバイク教えて。
行けたら俺も行くからさ
by.GSX-R1000 K-3
357774RR:2007/02/15(木) 01:41:36 ID:02pwUhdY
うひwww
こんな時間まで起きてる俺は朝駆けする気はあるのかとw

>>356
>355に書いたですけど、霜が降りてそうなら昼駆けですよ〜
朝駆け出来そうなら8時までには行きたいでござんす。
自分はK6でっす。激どころじゃなく激激遅いですよ
ご教授のほど宜しくですm(__)m
358774RR:2007/02/15(木) 01:53:06 ID:DLyBeiv1
>>357
朝八時に行けますかね?
山はかわいてないかもね!自分もまだまだ遅いのでダメダメですよ。この前なんか二人乗りの青の9R?6R?に抜かれてへこんでます。
2ケツであんなに上手く走るなんて脱帽です
359774RR:2007/02/15(木) 03:33:02 ID:Nhp5Ntp3
>>357
そら今時期のやまなみで朝駆けすりゃ激激遅いのも当然www
霜も降りてて当然だし、路面温度も激低。
慎重に流すぐらいの意気込みじゃないと危ないですよ。
日が昇っても午前中の陰地は相対的な路面の違いで逆に危険度上がりますし。
行くとしても十分に気をつけてくださいね。
ストレートでも停止距離が伸びる事をしっかり頭に入れて。
360774RR:2007/02/15(木) 05:58:19 ID:02pwUhdY
>>359
アドバイスありがとうです〜♪


今日は冷え込む気配がするので昼駆けに変更致します。
361774RR:2007/02/15(木) 07:36:44 ID:HLn1Zinb
>>358 その青いBIKEは10Rじゃなかったですか?もしくは黒のK4とかではないですか?
あんまり二人乗りでとばすひとみたことないから多分わたしの知り合いかも
362774RR:2007/02/15(木) 11:37:13 ID:DLyBeiv1
>>361
バイクは良く分からないんですけど青一色で川崎でした。10Rじゃないとおもうんですけど自信ないです。
すいません
363774RR:2007/02/15(木) 11:58:55 ID:02pwUhdY
昼駆け来ましたですよ〜♪
ってか寒いーーww
大観峰閉まってるしw
364774RR:2007/02/15(木) 12:10:37 ID:AUPmi6rW
>>363
テラオツスwww
大観峰って今時期は閉めてるのかw
偶発的人柱乙w
365774RR:2007/02/15(木) 12:27:56 ID:02pwUhdY
今、三愛に居るけれども。
バイクは何台か居るですよ〜

平日だから観光車も少ないし走りやすいっす(*´ω`)
来てよかった♪
366774RR:2007/02/15(木) 12:29:24 ID:IkH4Sqhd
乙津!雪や路面の状況はどうですか?
367774RR:2007/02/15(木) 13:41:06 ID:ondFV3yA
>>363
>>365
乙!
あと一ヶ月もすれば全開で走れそうですね。
368774RR:2007/02/15(木) 13:59:56 ID:02pwUhdY
朝は路面が冷えてて危ないと思いますよ〜
塩カルが撒かれていてビビる所も少々。
でもでも!昼は防寒すればそこそこ楽しめます♪

Gパン一枚だから膝が冷えてチベタイ・・・
369774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/16(金) 14:09:55 ID:EiDpuvkF
hosyu age
370774RR:2007/02/18(日) 01:09:46 ID:Pmlf3SAm
ほしゅ
371774RR:2007/02/19(月) 12:59:32 ID:QGLj3M21
やまなみ→山波(やまなみ)→山波(やまは)→YAMAHA?
372774RR:2007/02/19(月) 19:58:37 ID:XypSLWus
何が言いたい
373774RR:2007/02/19(月) 21:34:53 ID:CCK+YHxL
山並みってネズミ捕りいるだろ?
今もいるのかな。
18年前に刀で掴まった。
せっかく、こんなサイコーな道が存在するとは!とウキウキ走っていたら
一気に鬱状態になった。
374774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/19(月) 21:52:15 ID:chXk4v70
朝駆けで 過去2回ほど 白バイを見た事あるっすよ

375774RR:2007/02/19(月) 22:12:49 ID:ZSVeHxKy
マジで!?朝駆けで見かけるって7時8時ごろ白バイがいたの?
376774RR:2007/02/19(月) 22:31:09 ID:1sKCQfm6
白バイと言えば、小柄で長い髪の女の子が乗ってる白バイあるよね。
ミルクロードで抜かれた二台のバイクが前方をトロトロ走ってるから、
何だろうと思ったら、その白バイが居た。
顔はどうなのかな?
377774RR:2007/02/19(月) 22:55:47 ID:MxAcuXcM
9時くらいにならんと出てこないんじゃなったか?
378774RR:2007/02/20(火) 00:49:54 ID:DMo1jiaE
明日天気いいから気持ちよさそ〜!
379774RR:2007/02/20(火) 12:30:40 ID:kIRE6w0V
やまなみってネズミ取りしてんの!?
380774RR:2007/02/20(火) 16:28:53 ID:T/Da5eL1
もし自分が白バイ隊員だったら
やまなみで点数稼ぐと思わない?
381774RR:2007/02/20(火) 16:57:24 ID:xMo8cO9+
朝日台レストハウスから大分方面へ少し行った
上り坂でやるね。
382774RR:2007/02/20(火) 17:14:49 ID:CUwKqtuD
>>380
俺だったら、ミルクロードとグリーンロードもマークするなぁ。
383774RR:2007/02/21(水) 10:28:20 ID:Fszr2KWv
>>380
>もし自分が白バイ隊員だったら
>やまなみで点数稼ぐと思わない?

でもそんなにやってないのは、白バイ隊員もバイク好きで、
バイク乗りの気持ちがわかってるからってことにしておいてほしい。
384774RR:2007/02/21(水) 12:17:45 ID:uppEZ8uW
>381
あっち行かねーから、関係ないな
385774RR:2007/02/22(木) 01:17:19 ID:GsotXyCw
一応アゲとく
386774RR:2007/02/22(木) 14:43:53 ID:LlJwKWSi
あいつは…バイクでも人生でも順風満帆なのに…くそっ、俺ときたら…
387774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/22(木) 14:48:16 ID:SQfOh8Ii


ガンガレ!!!


388774RR:2007/02/22(木) 16:48:16 ID:Q61wytqh
そういや、あっち向いたおじさんが逝ってどれくらい経つだろう。

気候がよくなったら野原の花でも手向けに行こう。
389774RR:2007/02/22(木) 17:04:22 ID:LlJwKWSi
>>387
レスもらえるなんて思ってなかった。ありがとうう…
390774RR:2007/02/22(木) 17:22:56 ID:Zh1ynY4q
>>388
おれも五月に入ったら缶コーヒーもって行こうと思う。
生きてるうちに会っておきたかった。
391774RR:2007/02/22(木) 17:36:08 ID:CyvZr3Xb
去年の11月上旬だったけ?10月終わり位だったけな? 早いよな
バイクだろうと車だろうとあのホテルの前通るときは(・ω・)ノ
するようにしてる。
俺も会ってみたかった
392774RR:2007/02/22(木) 20:55:48 ID:vA/pL4VF
>>390 生きてる間にって、ここではかなり嫌われてたのにな・・・(´・ω・`)
393774RR:2007/02/22(木) 22:56:36 ID:H0brW69r
>>392
あってはならぬが、無くては困るw
394774RR:2007/02/22(木) 23:15:09 ID:Xi8cdwC0
>>390
現場はわかるのかな?
395390  関西人:2007/02/23(金) 04:00:28 ID:9AU2iSuU
>>394
たしか、やまなみから442号を竹田方面へ行った右側にあるホテルの前だったと記憶しているけど、
間違っていたら教えて下さい。

忙しさのあまり遠出をしなくなった私がやまなみに行こうと決心のは、
このスレでおじさんの事を知り、一度会いたいと思ってバイクを買いツーリングを計画したのが始まりで、
それがなければバイクも買ってなかったし行こうとは思わなかった。
だからおじさんが死んだと前スレで知った時、会った事がない見ず知らずの人だけどPCの前で泣いた。
今はおじさんにタバコと缶コーヒーを持って行く事が目的で朝駆けツーリングを計画続行中です。

「タバコ一本吸い終わるまで待っていてくれ」 俺にも言ってほしかった。
396774RR:2007/02/23(金) 09:36:55 ID:jflXH9E3
>>395
現場に地蔵とかあるかな?

俺もこのスレでおじさんのこと知って、正直なとこ半笑いで会ってみたいというか、見物したいと思ってた。

よく映画とかドラマで、みんなに嫌われてるヤツが、誰かを救おうとして犠牲になって、
「実はいいヤツだったんだな」ってみんなが涙する、みたいなのがあるけど、
俺も、おじさんに対してはそんな気持ち。

今度晴れた日曜日に、現場に行ってタバコ1本吸おうと思う。
397774RR:2007/02/23(金) 10:07:55 ID:JBxlhKcI
ホテルの三愛側入り口の横だよ、小さい橋があります。
398774RR:2007/02/23(金) 11:38:29 ID:vT5OlfVh
避ける時にできたスリップマークが残っているか分からんけど
その先のガードレールが曲がったままになっているよ

これから走る時期に入るわけですが
事故には十分注意しましょう
399774RR:2007/02/23(金) 14:12:36 ID:+w8ySy5C
>>397
ホテルの名前わかる?
400774RR:2007/02/23(金) 14:47:58 ID:9muPguqS
397氏ではありませんが、たしか「くじゅうヒルズホテル」だったと記憶しています。
赤川温泉の近く
401774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/02/24(土) 17:36:54 ID:d838uTEo
hosyuage
402774RR:2007/02/24(土) 21:44:41 ID:/kJFPAeq
あのおじさんと一度話せばどれ位ウザイかわかる。あの走りで自分はかなり走れると思っていたし…
あの無意味な自信が速度をあげ運悪く事故に巻き込まれたかと思うと下手だと自分で言ってたNSR頃のあの人の方がよかったなと思う。乗り変えたの失敗だよ。結構前から知ってるから俺も花はあげに行った。自分は速いと思いながら逝けたからおじさんは幸せだったんだろな。
403774RR:2007/02/24(土) 23:14:17 ID:4LQ0/Bsk
明日でもおじさんの供養に行こうと思ってたんだけど、
子供のサッカーの行事でダメになった。
宇土半島でも一周してくる。
必ず行くからな。
404774RR:2007/02/25(日) 03:34:52 ID:XnMDoRdD
>>400
ホテルもお客商売なんだからさ・・・
不特定多数が見る掲示板でホテル名を出すのはどうかと思う。
確かに事故のことは「バイク乗りとして」は忘れてはいけないが、
これで噂に尾ひれがついたら・・・等、少しは考えようや。
少し配慮が足りないのではないかな。
405774RR:2007/02/25(日) 11:27:57 ID:x8Mfq7Um
>404 確かに。ホテルが悪いわけじゃないしな
おじさん天国でも色んなライダーに話しかけているんだろうな。
あの世で鬼でもちぎってn
406400:2007/02/26(月) 00:08:13 ID:bdnnX3Jt
>>404
ご指摘のとおり配慮が足りませんでした。
供養に向かわれる方へのランドマークとしてしか認識しておらず、
事故の当事者ではないホテルに対して悪印象を持つ人が出現して
しまう可能性に思い至りませんでhした。

私も年末に一度、手を合わせるだけでもさせていただこうと現地へ
向かったのですが、場所を見つけられずに中断したままです。
近く、再度訪ねてみたいと考えていますが、その様子を見た人が
同様に誤解してしまうことがないよう、できるだけ目立たないようにし、
また、あとを濁さないように気をつけます。
407774RR:2007/02/26(月) 06:21:21 ID:4gBeANI3
>>406
気にするな。
408774RR:2007/02/26(月) 06:48:33 ID:mExKsmPK
そうそう。別に悪意持ってやった訳じゃないし。まあせめて何文字か伏せ字に
した方がよかったかも。
409774RR:2007/02/26(月) 10:09:40 ID:hSe9YsAs
俺は道路はさんだ向かいの駐車場の
木の間から手をあわせました。
410774RR:2007/02/26(月) 10:32:34 ID:C3gSC6C9
>>406
俺も気にすることはないと思うぜ。
悪いのは飛び出してきた看護師。
ランドマークとしての名称を伏せ字にするこたぁない。
伏せ字にすることで逆にイメージが悪くなることもある。

ホテルに悪印象を持つ方がおかしいと思う。そんな読解力のないヤツのことまでフォローしなくちゃいけないのか?
411774RR:2007/02/26(月) 15:02:33 ID:6toSrod1
なんかちょっと怖いから先に牽制しておく。
バイクで死んだ人を神格化っつーか英雄視っつーか、、、
そんな類の意識を持つのはやめような。

それと紙一重な感じのレスがチラホラ・・・。
412774RR:2007/02/26(月) 15:59:12 ID:C3gSC6C9
>>411
別に神格化も英雄視もしてないよ。
あっち向いたおじさんのどこに神格性とか英雄性を感じると言うんだ?
生きてる間は半笑いで接するような存在だったし。

ただ、バイクで死んだ人間に対する供養の気持ちだけだろ?

よしんば神格化するような奴が居たとしても、それはそいつの勝手だ。
カルト宗教のように拡がることが怖いんだが、おじさんに関してそれはないだろう。

杞憂に過ぎんよ。


歌の才能もたいしたことない、不良の延長で、ヤク中でのたれ死んだ尾崎豊を神格化してる信者の方がよほど怖い。
413774RR:2007/02/26(月) 16:01:55 ID:tZ2Z/XI8
みなさん、まぁまぁ〜
やまなみは、いいぞ〜やまなみは、
414774RR:2007/02/26(月) 16:30:14 ID:i+DdHpkN
アッチ向いたおじさんだけ特別視してる感じはあるですよね。
もっといっぱい人が死んでるやまなみ。
アッチおじさんさん以上に出来た人間も居たわけで・・・
前々からアッチさんは危険な運転って噂。
自業自得な感じもある。

まぁ、なんでしょう。
これ以上ひとが死んで欲しくないですよね。
皆さん気を付けてましょう
415774RR:2007/02/26(月) 17:07:42 ID:C3gSC6C9
>>414
>アッチ向いたおじさんだけ特別視してる感じはあるですよね。

このスレで話題になって、会ったことない俺でさえ知ってるんだもんな。
テクはないのに飛ばすってのも生前から言われてたし、
神とか英雄とか特別じゃなくて単なる「ローカル有名人」
それだけのことだろう。

現場を通ったらタバコの1本も供えて手を合わすくらいのもんだ。
日本人だからな。
416774RR:2007/02/26(月) 17:52:43 ID:4gBeANI3
こよなくバイクとやまなみを愛した人が事故で亡くなると、
(見ず知らずの人でも)悲しくなるし手を合わせたくなるよ。
それは同じバイク乗りだからだろうな。

みんな事故しないよう気をつけてね
417774RR:2007/02/26(月) 20:24:55 ID:iZvX6VjJ
去年景色に見とれてて死にかけた。気をつけよう
418774RR:2007/02/27(火) 01:35:49 ID:PA2TSBv3
>>417
景色じゃなく前見て運転しろよ
オススメは首を横に90度傾けて運転
しっかり前見てるから危険があってもすぐに察知できて安全
なのに平衡感覚(?)おかしくなってまるで異世界にワープする違和感
何故か自分が見てるものに勝手に突き進む
おかげで電柱とキッスしかけたこと数多し
人間の視界は横方向と縦方向じゃ反応速度が違う事を身をもって体感できる
419774RR:2007/02/27(火) 07:35:48 ID:trXfgqVc
いづれにしてもバイクで人が死ぬことで一般人からすればバイク=危険であって、当事者の回りの人達にも迷惑がかかるわけで…

とか言ってるオレも走ってる時はそんな事考えてなんかいない訳で…


みんな死なないようにね
420774RR:2007/02/27(火) 09:06:12 ID:eQg48kR9
>>418
メット被ってるから90度曲げるのは不可能ジャマイカ?
421774RR:2007/02/27(火) 15:52:21 ID:PA2TSBv3
>>420
いや、おおまかでいいんだ。
一定以上傾ければ十分。軽く身を傾ける方向に乗り出す感覚でやってみるとよろし。
422774RR:2007/02/27(火) 16:49:12 ID:q9s+WP55
このごろやたら気温が高いけど三愛や九重あたりはどう?
まださむい?地元の方よろー
423774RR:2007/02/27(火) 17:23:32 ID:oL/Q5S83
今日、事故現場を通ったんだが、俺はむしろ車のドライバーに同情する。
あそこで事故る理由がわからん。原因は車の確認不足だったと記憶しているが、常識的な速度の範囲で走っている車を見落とすような道じゃないよね。
見通しは悪いとは言えない。良くもないけど。
100キロを裕に超えると途端にブラインドになる。
いかなる理由にしろ、道を横切る車が悪くなるからなー
一般人に制限速度40の所で、100を超える速度の車に注意しろってのが土台無理だよな。
424774RR:2007/02/27(火) 21:20:46 ID:K0oL6t7t
>>423
100km/h越えてたってこと?
記事には載ってなかったし、起訴されてるんだよね?おばさん。
嫌疑不十分で不起訴ってのならわかるんだけど。
425774RR:2007/02/27(火) 21:33:46 ID:p3/JaNf+
明日朝からやまなみに走りにいくよ!誰か行く人居ないかい?
426774RR:2007/02/27(火) 23:14:10 ID:o/XqghdK
行きたいけど明日仕事Orz。。。
ちなみに走るルートと時間とバイクおせーて
427774RR:2007/02/27(火) 23:23:57 ID:gWS2F0YJ
>>426
朝の11時頃からカブ50ccで!(^O^)/
428774RR:2007/02/28(水) 02:07:15 ID:a2RKPGOK
〉朝の11時
そりゃぁ十分に昼だぜ?w
ってなぁ突っ込みはさて置きまして・・・
昼間は観光車が多いから気を付けて下さい。
特に原付となると平気で被せてくる車も多いでしょうし。
高所に行くからパワーもダウン〜
結構大変ですぜーw

脅し言葉が多くなりましたが、あまり気にせずに。
なんとな〜くで良いので覚えていて下さい。

楽しんで来てね♪
429774RR:2007/02/28(水) 03:10:26 ID:y0JC5yUY
>>427
あの道を時速30Kmって蛇の生殺しだよ。
430774RR:2007/02/28(水) 19:54:21 ID:eMxYaPRD
あっち向いたたおじさんの話は、こちらで

【追悼】やまなみを愛したライダー【あっち向いた】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1172503423/l50
431774RR:2007/02/28(水) 22:26:43 ID:bXOdIX9b
>>431オマエろくな死に方せんぞ。ナメた真似すんなや。
432774RR:2007/02/28(水) 22:33:21 ID:xsOv/Bmf
( ゚д゚ )
433774RR:2007/02/28(水) 23:28:44 ID:RE0PsPVu
>>430
そういうことして楽しいか?
434774RR:2007/02/28(水) 23:40:59 ID:Vo9QmJ8R
不謹慎な…
435774RR:2007/02/28(水) 23:47:39 ID:ehlf3feF
>430 バーカ氏ね
436774RR:2007/03/01(木) 02:03:58 ID:0Y6KIFpz
>>430
おまえみたいなボケはバイクに乗る資格がない。
その前に人として失格だな。死ね。
437774RR:2007/03/01(木) 03:18:08 ID:OZNBikP5
>>430
俺は正直あっち向いたおじさんに何の興味も無いが、
逝った奴をネタに仕込む根性が我慢ならん。
人並みに死ねると思うなよ。
438774RR:2007/03/01(木) 10:46:07 ID:Ni5JZQsz
ここまで熱くなるオマエラもどうかしてるぜ?
439774RR:2007/03/01(木) 17:40:23 ID:3CRyC+62
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
440774RR:2007/03/01(木) 23:30:20 ID:tpNkxj9l
>>438
おまいが死んでも誰も熱くならないから安心汁
441774RR:2007/03/02(金) 07:26:26 ID:2q7c/9KR
そして、伝説へ・・・
442774RR:2007/03/02(金) 09:47:44 ID:xkwTViWl
山火事すごいな
443774RR:2007/03/02(金) 17:53:16 ID:hwhAsyO2
阿蘇のほう野焼きかと思ったよ
444774RR:2007/03/02(金) 18:50:22 ID:GSJ9hjCg
そうそう。
俺も野焼きかとオモタが、南へ下っていくと消防車が列をなして上がって来てビクーリしたよ。
445774RR:2007/03/03(土) 22:41:10 ID:0fWlnxF2
ほす
446774RR:2007/03/04(日) 12:52:09 ID:MBhdWTx3
大観峰の帰り、ミルクロードで赤いBMW(BIKE、大分ナンバー)の大事故がありました。
新車みたいでした。センターラインを越えて車と衝突したみたいです。人は重体みたいです。
助かりますように。そして皆、気をつけようよ。
447774RR:2007/03/04(日) 13:02:35 ID:b+YdsxN6
助かればいいね。

こっちは東京だけど、BMW乗りはひどい運転する人が多い。。。
なんで品良く運転できないのかといつも思うよ。
448774RR:2007/03/04(日) 14:22:56 ID:i2HebejH
そうですか・・・
今日は、やまなみ最高に気持ち良かったのに・・・
皆さん気をつけましょう。

449774RR:2007/03/04(日) 14:34:43 ID:Klon5Q7M
俺も見たよ。酷かったね
相手の車がFバンパー破損と右Fのインナーフェンダーがめくれてた程度だったから
バイクが一人ゴケして滑ってる状態に対向車の車が乗り上げたんじゃないかな。
BMはフロントフォークごと無くなってた。
ライダーが無事でありますように。
450774RR:2007/03/04(日) 15:31:32 ID:rLgKP8tz
新車らしかったとな・・
バイクの性能試したい気持ちはわかるが、
慣れないうちはどうしてもコントロールできないところも
あるしねえ。

阿蘇山頂から南阿蘇方面に行ってたので、その事故現場には
行き合わせませんでしたが、無事を祈ります。
451774RR:2007/03/04(日) 17:34:27 ID:GsDmAi9e
おいらも瀬の本近くで転倒事故したことあるから人ごとじゃない。
無事を祈る。
452774RR:2007/03/04(日) 18:06:17 ID:wTYrpW92
亡くなったらしいです。
今テレビでやってました。
赤の他人ですが、事故現場を通りかかっただけに、他人事じゃない気がして…
涙がでそうです。
今から花でもたむけに行こうかな
453774RR:2007/03/04(日) 18:55:44 ID:egErbrp0
オレもその事故現場通ったよ。バイクはフロント周りはなんにも無くなってて
土手の上の方にフロントホイールとフォークの一部がぶっ飛んでたな
10時頃かなぁ、一品街でBMWばっかし溜まってて「なんだショップツーか」
って見てたんだけど、事故ったのはその集団の一台かな?

赤のBMWは女だったよーな気がする
454774RR:2007/03/04(日) 19:00:34 ID:Da8XlOk6
某ショップの代車だったらしいです。

ご冥福をお祈りします。
455774RR:2007/03/04(日) 19:35:17 ID:ui+0GFhM
大分ナンバーでBMWって「サ○たbike」の方でしょうか?
どなたか詳細お願いします。
456774RR:2007/03/04(日) 19:40:10 ID:OjBiWtug
最近死亡事故多いな…朝駆けとか怖くて出来なくなるよ…でも良い意味での
リミッターになるのかな。
457774RR:2007/03/04(日) 20:23:01 ID:kkGOTu0s
急に暖かくなったから走りたい気持ちはわかるけど心も体も少しリハビリしてからにしないと…
それと自分自身にもう少しリミッターをかけなければね。
事故を見ると同じバイク仲間として悲しく思う。
みんなの「やまなみ」なんだしもう少し安全運転が出来ないものかと…
458774RR:2007/03/04(日) 21:53:43 ID:Xcx3VfYg
亡くなったのかよ・・・・・
ライダーの男性が「気分の悪か、気分の悪か」って何度も呟いてた声が脳裏に焼き付いてるよ。
何かあったときのために現場の写真撮らせてもらったけど、
これは自分への注意、戒めの為に保存させていただきます。

どうか安らかにお眠りください。
459774RR:2007/03/04(日) 22:02:31 ID:nu6dykvV
 4日朝、阿蘇市の県道で、オートバイ運転の男性が2台の乗用車にはねられ死亡した。
4日午前10時すぎ、阿蘇市山田の県道45号線通称 ミルクロードでオートバイを運転していた
大分市城原の白石達也さん(43)が対向してきた乗用車に衝突し、さらに白石さんの後ろから
走ってきた乗用車にはねられた。白石さんは病院に運ばれたが約2時間半後に死亡。
 警察の調べでは現場は緩やかな左カーブで白石さんがスピードを出しすぎて、カーブを曲がり
きれなかったものとみて調べている。

ご冥福をお祈りします。
460774RR:2007/03/04(日) 22:27:32 ID:egErbrp0
>>458
業物dのところにでもうPってくれ
461774RR:2007/03/05(月) 00:12:26 ID:xOS3s3rb
>>458
保存などしないでさっさと捨てた方がいいとおもうが、
もし現場の写真が漏れたりしたら被害者はどんな思いをするか。
462774RR:2007/03/05(月) 00:39:51 ID:WdxbTYrJ
>458自分がコケた写真撮るんだったらまだしも
他人の事故を写真とるのは良くないと思うな

自分が事故って呆然としてるのにその傍らで
知らない奴が壊れたバイクの写真撮ってたらどう思う?

463774RR:2007/03/05(月) 05:52:29 ID:bzH8YyoC
>>462
ことわり無くだったら一発殴るな
でも、何かあった時のためって言ってるから事故処理の関係で撮ったんだと思う。
464774RR:2007/03/05(月) 08:53:13 ID:YfIO78/P
>>462
>自分が事故って呆然としてるのにその傍らで
>知らない奴が壊れたバイクの写真撮ってたらどう思う?

経験あるが、現場を徐行しながら見物していく人たちの目が痛いんだよな。
こっちは呆然としてるのに「なに黙って見てんだよ!」って言いたくなる。
おいらの場合、助けてくれた人が何人かいたから救われたが。
おもしろ半分に写真なんか撮られてたら、探し出して殴りに行く。
465774RR:2007/03/05(月) 10:07:46 ID:6hR55uv8
場合によるかな。
>>458は何かあったときのためと言ってるから、
目撃者として証言を求められた場合に備えてのことだろう。

おもしろ半分に撮るヤツにはいつか天罰が下るだろうがね。
466774RR:2007/03/05(月) 11:43:23 ID:e/97Vveo
友達の知り合いらしく同じバイク仲間として悲しいです
ご冥福をお祈りします
467455:2007/03/05(月) 11:46:28 ID:x9dF+mBr
>>459 d
468774RR:2007/03/05(月) 11:59:08 ID:TbwSiXrq
ミルクロードはスピードでるからねえ。
おのれの技量の内で、マージンをきっちり取って
走らないといかん。
469774RR:2007/03/05(月) 13:55:11 ID:BgycqG24
さんざんDQN運転して大迷惑かけて事故ったんだから晒し者になって当然

その事故ったバイクかどうかわからないけどBMW集団は当日見た
家族連れの車を煽り倒して、黄色線もブラインドコーナーも被せるように
お構いなしに右抜きしてたよ
あれで対向車いたら確定で事故る抜き方だった
・・・もう言葉に出来ないほど酷い運転だったぞ

コーナー前で前の車を右抜きして、アウトいっぱいからコーナーに入ったら
そこに対向車が来てた、当然ぶつかる、跳ね返ってさっき抜いた後続車にも
跳ねられる
たぶんこういう事故だ
470774RR:2007/03/05(月) 14:29:13 ID:wNioLWXt
>>469
言いたいことは分かるんだけど
物故者と確認が取れてから話しなよ。
どうかわからないとかたぶんとかで
書き込むべきではないだろ?
人違いだったらなんて謝るつもりなの?
471774RR:2007/03/05(月) 14:56:49 ID:glWqCJcz
>>470
禿同。
確実にその集団ではない。
469オマエは見たのか?
この手のバカは仕事でも「たぶん」「おそらく」とか連発するやつだな。
おそらくたぶんきっとぜったいオマエはそんなやつだ。
もうくるな。ここにも山にも。
472774RR:2007/03/05(月) 15:13:40 ID:BgycqG24
>>471-471
謝る気なんかさらさらねーよ
晒し者になって笑われるがいい
事故れば大怪我どころか死ぬ乗り物に承知で乗ってるんだろ

この日やまなみに来たバイク達がどれだけ酷い運転してたのか
おまえは見たのか逆に問いたい
本当に酷い、あまりにも酷い、酷すぎる運転だったぞ
473774RR:2007/03/05(月) 15:53:40 ID:RTTqCedq
こいつアフォだ。

ライダーは外車集団とは違うっていってるのに・・・
それを「あやまらない」「わらわれるがいい」とか。


その酷い連中に直接注意すればええんでないの???
ん〜問題をすりかえるなや。
やっぱり仕事できなさそうな人ね、この人。
あードライブについてきてた中学生か。
474774RR:2007/03/05(月) 16:22:56 ID:YfIO78/P
まぁまぁ、ライダー同士仲良くやろうよ。
珍走団じゃないんだから。
475774RR:2007/03/05(月) 16:26:13 ID:xAjuDmn9
ホントにアフォですな。
何が原因で亡くなろうが、生前何をやっていようが、亡くなった人を冒涜するのは非常識だろ。

476774RR:2007/03/05(月) 16:50:18 ID:BgycqG24
>>475
そうは思わんな
DQNがおっ死んでもざまーミロとしか思わん
死ぬとすぐ英雄に祭り上げるってのはDQNの典型的思考だな
どうせお前もやまなみを珍走してた口だろ
周りを巻き込まずに一人で逝ってくれ
477774RR:2007/03/05(月) 17:02:56 ID:fRKfut6L
ひどい運転をしてまわりに迷惑をかけるやつも確かにいる。
道交法なり道路運送法なりで厳正に処罰するに異存はないよ。

一方、どんな人が亡くなっても線香を上げたり手を合わせるという
弔うほうの心情も大事なものだと思うな。

死んだ人にザマー見ろという態度は見方によっては
あなたが非難するDQNや珍走行為となんらかわらんと思うよ。
そこに気付いて欲しいもんだよ。
478774RR:2007/03/05(月) 17:15:15 ID:Rh0NaIlU
>>476
その人DQNだったのですかね?
誰か英雄とかいってますかね?
475さんはただ「死んだ人にいろいろ言うのはどうか」と表現してるだけではないですか?

モノホンのDQNならなんともかんともですが。

知らない人に「どうせオマエも〜」
あなたも仕事できそうにないです。
479774RR:2007/03/05(月) 17:21:49 ID:/4xXwFta
失礼しますた。
同一人物でしたね:BgycqG24
後で気付きました、ごめんなさい。
480774RR:2007/03/05(月) 18:19:04 ID:oP1eI0sr
あまり無謀な運転をするライダーやドライバーが増えて事故が多発するとネズミ捕りや白バイが増えて
あんな快適な道が走りにくくなるんじゃないかと心配だ。
やまなみを生かすも殺すもライダーの心がけ次第なんだし、
やまなみに来るライダーはもう少し道交法を守れないかな?
481774RR:2007/03/05(月) 18:40:42 ID:xAjuDmn9
あー君は若のかな?歳食ったオヤジなら救いようのない人間だな。
DQNっていうけどさ、みんなDQNな所ってあると思うぜ?
殺人犯とかならいざ知らず、一人で逝ったんだからいいじゃねーか。
それに誰か英雄扱いしたか?誰もしてないぜ?亡くなった事を残念だと言ってるだけだろ。
それにお前の大事な人間が、お前の言うDQNな行為で亡くなっても、ざまーみろと言えるか?
お前の亡くなった人を貶す行為は、彼がDQNな走行をしていたとしても、それを上回るDQNな行為だ。
もっと死を理解しろ。
これもユトリ教育の弊害か?
482774RR:2007/03/05(月) 19:06:21 ID:tehNgPJh
家族や知り合いが万が一DQN運転に巻きこまれるくらいならDQNが一人で死んでくれた方がいいかなとは思う。
そういう事故を無くすための法律なんだろうけど。
かといって取締りが厳しくなればモラルと楽しさの範囲内で気持ち良く走る事が難しくなる。
やっぱりライダー個人個人の問題だよなぁ。

こういう事故って亡くなった人の事を聞くと、ざまーみろ。とは言わないけど、バカだなぁとは思う。いろんな意味で。
483774RR:2007/03/05(月) 19:21:35 ID:PjXIpv2E
いずれにせよ、BMW海苔にジェントルな奴を見たことがない。
484774RR:2007/03/05(月) 20:12:28 ID:xOS3s3rb
さっきからDQNって、
馬鹿の一つ覚えの様に何回も連呼して恥ずかしくないの?
煽りは蟲しろっつーの!
人に価値観押し付けるなバーカ!
いい年こいたおっさんが陰口叩いてそんなに楽しいのか?
愚かな人間が多いな
485774RR:2007/03/05(月) 20:19:28 ID:HWVMwzeU
>対向してきた乗用車に衝突し、さらに白石さんの後ろから
>走ってきた乗用車にはねられた。

事故の状況から考えて、後ろの車から煽られてたのか?。
そうでないなら、無理やり車の前に捻じ込もうとした時に
対向車に当ったのかな。
普通の運転してたらこんな事故り方はせんと思うのだけど。
486774RR:2007/03/05(月) 20:34:56 ID:WdxbTYrJ
あの見通しのいい道で後ろから来た車に轢かれるってことは
やはり無理な追い越ししてコケたんだろうな
大体4輪の方から車間詰めてくることは無いからな。。。

こんなに死人が出たんじゃますます取り締まり厳しくなるな
487774RR:2007/03/05(月) 21:02:57 ID:Y0w94bzT
あっち向いたおじさんの時もそうだったが、ちょっと話題になってカキコが続くと
「英雄視はどうたら」「神格化がこうたら」言い出すヤツが居るけど、
あり得ないから。
488774RR:2007/03/05(月) 21:15:42 ID:HWVMwzeU
>>487
死者を弔うオレ様カコイイって中二病患者がいっぱい沸くじゃないか。
なぜ死んだのか、何が原因かって本質を無視して。

事故に至る状況を見ると、このライダーには同情出来かねるなぁ正直言って。
大観峰へは行ったことあるけど、あれだけ見晴らしの良い場所で
後ろから来た車「にも」轢かれるなんてあり得ないよ。
489774RR:2007/03/05(月) 21:35:37 ID:MRcW4ssM
なぁ、もういいから

サメの話しでもしようぜ
490774RR:2007/03/05(月) 21:40:52 ID:e/97Vveo
サメの話するなら死ねや
491774RR:2007/03/05(月) 21:46:06 ID:PjXIpv2E
死ぬんだったらサメの話しろや
492774RR:2007/03/05(月) 22:48:32 ID:tehNgPJh
ホウジロザメがピンピンしたまま陸に打ち上げられた所にヒグマが通りかかったらどうなると思う?
493774RR:2007/03/05(月) 22:53:19 ID:bzH8YyoC
>>487
その有り得ない考えを無意識下で行う輩が実際にいるんだよ
騙されてる人には騙されてる自覚がないのとにたようなもん
494774RR:2007/03/05(月) 22:54:12 ID:xAjuDmn9
>488 因みに現場はブラインドだ。

何も知らない連中が憶測で物を言うと、全く別の話になるからもうやめようぜ。

サメはいいぞーサメは

495774RR:2007/03/05(月) 23:04:26 ID:WdxbTYrJ
ミルクでブラインドってどこだろ?産山方面へ曲がるとこ?
496774RR:2007/03/05(月) 23:38:47 ID:ACJsEdTA
>>495
まえに車が落ちたところじゃないか?
497774RR:2007/03/06(火) 00:06:39 ID:6yaX6DxR
オレの知り合いの元国際A級の人が去年の秋にやまなみに行ったらしいけど、見れたもんじゃなかったらしい(冷水→元第一料金所?付近)

そしてニュース見てこんなこと言ってた


今回に限らず、起るべくして起った事故としか言えない、と…


お亡くなりになったライダーの方のご冥福をお祈りします
498774RR:2007/03/06(火) 05:44:38 ID:ftZT0WBj
>>492
なぞなぞか?マジ問題なのか?

ピンピンしたサメ→元気なサメ→元気なシャーク→元気なしゃくれ→アントニオ猪木
ヒグマ→グリズリー→モハメッド・アリ
戦ったらアリの勝ち→最後はどちらも蟻の餌

どうだ!
499 ◆10000O7H6. :2007/03/06(火) 06:06:22 ID:mNhhADln
サメの肌はなぁ
極々小さい凹で出来てる凄くザラザラ。鮫肌はこれから来てる。
サメが速く泳げるのは凹の中で水流が渦を巻き
ゴルフボールのディンプルの役割を果たしているからだ。


続きよろしく、寝てねぇから寝むてぇ
500774RR:2007/03/06(火) 06:17:26 ID:XmKd/MO6
何言いたいのかさっぱりワカンネ。
501774RR:2007/03/06(火) 07:35:12 ID:g5q2rxuD
つまりは、鮫皮はワサビおろしに向いてる…そういう事だ。
502774RR:2007/03/06(火) 09:15:01 ID:ydaHqTjF
>>497
すまんが日本語でたのむ。
503774RR:2007/03/06(火) 10:39:00 ID:A1zmL/4K
>486
無謀な4輪もいるよ
ツーリングバイクをアオリまくったり、ドリフト(スリップ?)失敗しておつりで対向車線に飛び出したり
何もないカーブでいきなり急ブレーキ掛けて後続のバイクを追突させようとしたり

兎に角、どちらが悪いとかではなく
ヤマナミを走るときは
・安全な対応が出来る速度で走る
・前車を追い越すときは直線で
・追い越した後は、挨拶
・誰かが転んでいたら助ける
・景色の良い場所は対向車がこっちに向かってくるぞ
・停車車両の脇からオバサンが飛び出すぞ!
なんすよ

ちなみに、ヤマナミで事故したときは
ヘリを呼んだほうが良いと聞いた

504774RR:2007/03/06(火) 10:52:48 ID:yOn7oQZS
>>503
>・誰かが転んでいたら助ける

転んだ経験のあるおいらとしては、これは本当に助かった。
地獄に仏とはこのことだと実感した。


>・前車を追い越すときは直線で
>・追い越した後は、挨拶

これ実践してるライダーさんになら抜かれても気持ちよくいられる。
こっちはアメリカンでトロトロ走ってるんだけど、いつの間にか後ろに来てるのな。
で、こっちが気付いたことを確認してから直線で抜きにかかって、左手で挨拶。
カッコイイ!
こっちが気付かないうちにビューって抜かれるとビックリする。

>・停車車両の脇からオバサンが飛び出すぞ!

いきなりドアが開くことも想定しとかないとね。
505 ◆10000O7H6. :2007/03/06(火) 10:53:43 ID:mNhhADln
>>500
ごめん。眠たくて自分でも何を書いてたか
よく覚えてないっす。

>>501
まぁそういうことでFAとなりますね。
506774RR:2007/03/06(火) 11:06:18 ID:No5ugEEw
>503
やまなみうんぬんより、どこでも常識だと思うんだが、
出来ない・やらない人多いよね。

湧き水が路面を濡らしてる+駐車車両は、水汲みのジジババと思って間違いない
ポリタンク持って機動力ガタ落ちしてるから細心の注意を。
507774RR:2007/03/06(火) 11:20:25 ID:0z15dpDS
まあ、なんだ危険予知と余裕のある運転!と言うことだな。
この場合の「余裕のある」とは当然個人差があるから普通のライダーが
朝駆け組の走りを見て「危ない」等とは思わぬ様に!
彼らの中にはレース経験者もいて、あのスピードでも余裕で流している
らしいからな。でも、マナーはも少し守ってもらいたいわな。
508774RR:2007/03/06(火) 11:59:14 ID:3R+2tMEm
>>507
火をつけなさんな。
スピードに慣れてるレーサーでも「スピード」そのものが
危険なことに違いはないから。

事故しないよう乗りましょう。
速さより安全。
509774RR:2007/03/06(火) 12:35:03 ID:yKeK4EcD
無謀な4輪って黄色とシルバーのポルシェ?
510774RR:2007/03/06(火) 13:13:12 ID:UGlckWzi
現行フェアレディーZのおじさんも危ねぃお
511774RR:2007/03/06(火) 15:13:45 ID:t+xyU86A
DQNてどういう意味なのですか?
512774RR:2007/03/06(火) 17:34:04 ID:UGlckWzi
キチガイ野郎
513774RR:2007/03/07(水) 01:16:40 ID:YdFJiuSz
>>たぶんこういう事故だ

アホか 推測で死者を冒涜するなDQN
514774RR:2007/03/07(水) 01:36:24 ID:+satzf5S
ぼうとく(←マジで変換出来ない)してる訳じゃないと思うぞ
ってか、亡くなった方は可哀想と思うが、多少の自業自得な感じはある訳だろ?
こう言っちゃオシマイだが反面教師。力量見極めて乗らないと本当に危ないね
皆、気を付けろよ。俺も気を付ける。
もう誰も死なない事と、
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。




また寒くなって来たねぇ・・・
一昨日が夢のようだw
515774RR:2007/03/07(水) 01:57:44 ID:ysU6qBjP
これからの季節、山菜採りのおばちゃんとかが平気で飛び出したり急にドア開けたりするからみんな気を付けよう。
もうだれもバイクで死んで欲しくない。
516774RR:2007/03/07(水) 13:02:31 ID:S6dK8Rtt
草陰からは絶妙のタイミングでおばちゃんが飛び出すと予想すること。
四輪の駐車車両はドンピシャのタイミングでドアを開けてくると予想すること。
コーナーの先には常に対向車が走ってきていると予想すること。

えーとあとなんだっけ…
517 ◆10000O7H6. :2007/03/07(水) 13:17:50 ID:5eOAC14n
路面が滑らないとは限らない。

これも付け加えてくだせぇ
518774RR:2007/03/07(水) 13:38:04 ID:+a2/+X3y
下手はとばさないで!
バイクが速いだけに迷惑だよ。
バイクの性能→高い=速いって勘違いだけはしないでね。
公道での転倒=死だと思ってない輩が多すぎだよ。

どんなに上手い人が走っても不可抗力ってのもあるからね、いい気になって飛ばしてる人達もよく考える事だね。
519774RR:2007/03/07(水) 16:49:36 ID:kPYnq2he
公道での事故はテク云々より理性の問題やね。
ノーマルでメーターが300近辺まで表示されてるんだから。

今と比べると昔は大型の事故は少なかったですね。
良くも悪くも「限定解除」制度。
理不尽でしたがたとえ運転がうまくても
人間的にバカ野朗は免許くれなかったから。

理性です。
520774RR:2007/03/07(水) 16:56:55 ID:c59awS+i
>>519
よくわかるよ。

しかし、400なら飛ばしていいのかって話もあるから
乗り手の問題ということにしておこうぜ。
限定解除でもいいライダーはいるんだし。
521774RR:2007/03/07(水) 18:18:43 ID:+a2/+X3y
>>520
もちろんだね。
400あれば十分だしね実際
なんさまこれ以上死ぬな!
522774RR:2007/03/07(水) 20:30:12 ID:vxhbREfE
しかし最近大型の事故が増えているのも事実だしな。
18才で大型免許とれるんだったっけ?
そんな年で免許とったら理性なんて吹っ飛んで飛ばしたくなるって。
せめて30才位まで年齢を上げると事故もかなり減るんだろうが。
523774RR:2007/03/07(水) 20:59:49 ID:W925IvXJ
ヘタレでとばせない漏れは勝ち組
524774RR:2007/03/07(水) 21:00:38 ID:A9v8mj+o
30才まで引き上げとか無理だ。
じゃあ中免とってすぐ飽きてバイク降りて
30とか40過ぎて『リターン』とかいって大型とってリッターオーバー乗り出す
下手糞どもはどうなるんだよ
年齢だけでは単純に決められんだろ。要は大型とるまでの内容が重要だろ

だって原付しか乗ったことない餓鬼が中免飛び越していきなり大型とって
リッターSS乗って公道走れる時代だぜ。そっちの方がよほどおかしいと思う。

中免乗らずいきなり大型なんて何考えてるんだと
525774RR:2007/03/07(水) 21:53:11 ID:6ZZ+ZzFO
俺の中で
公道を速度を出す>速い=無謀なばか
安全にスムーズに>速い=かっこいい
というイメージだ。
526774RR:2007/03/07(水) 22:33:17 ID:DmrLaXR0
飛ばす連中も困るが、爆音で道いっぱいに並ぶハーレーの集団が一番困る。

初心者のハレ海苔が転倒して何十台ものハーレーが停止→後続渋滞とか。

遅いんだから追い抜くのを邪魔スンナ!っていつも思う。
527774RR:2007/03/08(木) 00:28:39 ID:r5Sb3N19
>>526わかる。

最近よく後ろについてしまうんだ・・・

凄い爆音が前から・・・
528774RR:2007/03/08(木) 00:56:57 ID:q6t6ZrMy
なんかずっと見てると馬鹿馬鹿しくなってくるな。
速いだ遅いだマナーだウザイな。
価値観なんて人それぞれだろ。
飛ばしたいやつは飛ばしゃいい。
ただ、周り巻き込んで事故んな。
ゆっくり行けば行ったで邪魔だと言う。
てめーらの満足するライダーなんていやしねーな。
お前らは、てめーが一番なんだろーな。毎回毎回、乗り方語るなよ。
勝手に乗れ!
それが一番だ!
てめーらがいくら語ろうと乗り方変える奴なんて一人たりともいねーよ。
529774RR:2007/03/08(木) 00:57:22 ID:N5amcQU3
>>527
俺もハーレーの爆音怖い(;゚∀゚)
後ろにつくと脳みそが揺れるのがわかるYO
530774RR:2007/03/08(木) 01:13:47 ID:r5Sb3N19
ローリングサンダー!!!
531774RR:2007/03/08(木) 08:32:54 ID:koP+I94I
>>528の言う通り

もうこの手の話題やめようぜ。

誰か気の利いた燃料投下願います。

俺が投下したいんだがいまひとつなんだな・・・
532774RR:2007/03/08(木) 09:06:33 ID:PT85etMV
たしかにココでいろいろ言われても、自分の乗り方は変えないなw
まぁ巻き込み事故しないで、自分も死なない程度でそれなりにかな。
533774RR:2007/03/08(木) 09:47:01 ID:WZtVMIMg

                         ∩     ガッ゙シャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]

534774RR:2007/03/08(木) 11:55:58 ID:AOolqqCh
>>531
燃料投下!

黒、赤、緑 
どれが一番はやい???
535774RR:2007/03/08(木) 16:56:41 ID:rFT/Jp4F
まず、新井満の「千の風になって」を聞いてから...うっ、orz
536774RR:2007/03/08(木) 18:49:31 ID:uAWGZjXt
>534 ちょwwwそれ粗悪燃料で異常燃焼するからやめれ

俺は緑と思うな
537774RR:2007/03/08(木) 20:09:07 ID:ZtmZftN+
>536
漏れは赤にスッパァーンと・・・
538774RR:2007/03/08(木) 20:27:42 ID:WJhwN61x
黒は無茶をしない。緑は無茶をする。赤は知らない。
539774RR:2007/03/09(金) 09:52:39 ID:q7r832of
>>538
こんなのがあったよ。
ピンキリだろうけど。

805 :774RR:2006/11/06(月) 19:09:28 ID:E9Bsmp+n
緑色のツナギに緑のBIKEに
乗ってる人が皆いつも公道(やまなみ、野津原今市線)を、
飛ばしてるとは限らないよ。この間凄いスピードで緑BIKEに抜かれたん
だけど、何故か少し追いついたの。でもまた見えなくなってしまいア〜アと
思うとまた少し追いつくの。何故かなと思うと、見通しが悪いとこ、民家が
あるとこ、わき道があるとこは、減速して走ってるみたいなんだな。すごく
公道でのメリハリがあって、カッコよかったです。俺も事故リたくないし、
こんな走りを真似しようと思ったな。
540774RR:2007/03/09(金) 10:20:01 ID:fn1bQ/l2
>>539
公では言えないが俺はグッドライダーの称号をその人に与えたい
541774RR:2007/03/09(金) 10:27:19 ID:Hprc3Mwd
>>539
歳とって涙もろくなったせいか、涙が出てきた。
格好良すぎ。
542774RR:2007/03/09(金) 10:28:48 ID:Hprc3Mwd
ま、おいらの場合、見通しのよいワインディングでもバンクが怖くてゆっくり走るヘタレなんだがorz
543774RR:2007/03/09(金) 10:44:22 ID:7sK/yw9G
>>542
公道での「ヘタレ」とは事故るやつだ。
あなたは優良ライダーだ。
544774RR:2007/03/09(金) 10:58:28 ID:WUrkqoFb
>>539
激しく既出

内容は、当たり前のこと!

こんな事で感動するおまいら頭大丈夫か?






もしかして    釣り?

545774RR:2007/03/09(金) 11:14:59 ID:Hprc3Mwd
>>544
>激しく既出
>内容は、当たり前のこと!

すまん、初めて見たんで感動したよ。
ブラインドカーブで対向してくる飛ばし屋さんに何度もびっくらこいてるものだから^^;

>>543
慰めでもそう言って貰うと嬉しいよ。
546774RR:2007/03/09(金) 13:13:19 ID:607XUkmD
>>528は実はハレ海苔。
547774RR:2007/03/09(金) 13:51:21 ID:bGLPhWWb
アーメーダビッドソン
548774RR:2007/03/09(金) 13:59:36 ID:X0qRpkh3
雨出ると損
549774RR:2007/03/09(金) 15:33:18 ID:04G+XiFR
明日走れる ?
雨かな?
550 ◆10000O7H6. :2007/03/09(金) 19:36:20 ID:iHWfz56y
なんで週末になると雨が降りやすいんでしょうかねw
洗車する人が増えるからかな?
551 ◆10000O7H6. :2007/03/09(金) 19:38:23 ID:iHWfz56y
連レスすまそ。
明日は午後からやばそうですので朝駆けはおk。
気温は低いままなのでタイヤを暖めるのを忘れずに。
明日走る人お気をつけて〜ノシ
552774RR:2007/03/09(金) 22:32:21 ID:gZD3r+Y0
ネイティブに言うとヘリーディヴィッドスン
553774RR:2007/03/09(金) 22:48:40 ID:821WJDjX
もっとお母さんみたいに言ってくれ
554774RR:2007/03/09(金) 23:37:02 ID:4z6kxxIK
目糞鼻糞を笑う
555774RR:2007/03/10(土) 11:44:26 ID:bs1zo81A
あーめーでるとそん

ホントになっちゃったよ〜 GPでも見よっと。
556774RR:2007/03/10(土) 18:26:43 ID:wiwbMzgD
明日、あそ走るお('◇')
557774RR:2007/03/10(土) 19:29:05 ID:aKIu9YKs
>>556明日は寒そうだが逝くのかね?
558774RR:2007/03/10(土) 21:38:19 ID:JLBR1nIt
>>556
気をつけてね。
559 ◆10000O7H6. :2007/03/10(土) 21:38:54 ID:Gt0LWWKP
明日の早朝もかなり寒いと予想
雨上がりなので体が芯から冷えると思ったり思わなかったり
手先足先首周り。これ重要。
最高気温でも10度以下ですしね〜

ツーリングでも朝駆けでもお気をつけて〜ノシ
560 ◆10000O7H6. :2007/03/10(土) 21:45:08 ID:Gt0LWWKP
ってか今日はやまなみ周辺は雨降りましたか?
行ってないのでわからんとですorz
561774RR:2007/03/11(日) 00:51:37 ID:DGW3d5WC
>>560
お昼位から降ったり止んだりしてて
夕方からはずっと降ってましたよ。
562774RR:2007/03/11(日) 04:26:45 ID:pfOCC+Hq
さて、逝ってくるかね・・・
563774RR:2007/03/11(日) 07:40:02 ID:zRYTlU7g
マジですか。
564 ◆10000O7H6. :2007/03/11(日) 10:18:37 ID:ZBsoPvqL
>>561
情報ありがとうです♪
むむぅ、今朝また塩カル撒かれたでしょうね・・・
>>562
お気を付けて〜
565774RR:2007/03/11(日) 13:00:24 ID:QMZWwsJK
いま久住 天気いいよ 路面濡れてないお
566774RR:2007/03/11(日) 14:09:20 ID:qsf9/+QD
天気いいけど、めちゃくちゃ寒い。
三愛であまりに寒く、死ぬかと思った。
567774RR:2007/03/11(日) 14:34:34 ID:Z2eoH2B3
>>566
風邪ひくなよ
568774RR:2007/03/11(日) 17:27:14 ID:KrQVrpGw
白バイ大活躍の巻!!!!
569774RR:2007/03/11(日) 18:13:49 ID:pfOCC+Hq
寒かった・・・けど三愛にはバイク沢山いたな


乳道でバイクばかり御用になってた・・・まぁ最近事故多いんでその流れかな?

寒いしみんな気をつけて走りましょう・・・・
570774RR:2007/03/11(日) 18:20:12 ID:7Gr3g23k
はみ禁かな?
571774RR:2007/03/11(日) 18:46:54 ID:pfOCC+Hq
>>570いやらしい人.......
572774RR:2007/03/11(日) 23:08:19 ID:AORYAh0C
コスプレ白バイの爺さんが駐車中のハーレーにぶつかってた
573774RR:2007/03/11(日) 23:13:40 ID:SQYPRd9A
その当たり前の事すら守れないのが多いって事だろ。
574774RR:2007/03/13(火) 01:00:48 ID:bJPbVcEL
やっべぇ おちるおちる
575774RR:2007/03/13(火) 06:31:51 ID:FMfQLfRN
朝6:30ごろ三愛駐車場にパトらしき車が止まってるが、朝駆け組みの取り締まりか?

576774RR:2007/03/13(火) 12:50:31 ID:rsaQo6nq
日曜日の朝6:30頃ですか?
577774RR:2007/03/13(火) 13:35:33 ID:O1vuwtfK
休みが取れて神戸から熊本までツーリング行こうと思ってたのに、
なんで15日から雨なんだorz

熊本では天気予報が外れることはよくあることですよね?ね?
578774RR:2007/03/13(火) 13:59:48 ID:fLhKlNgi
>>577
年明けてからずーっと、土日が雨って日が多い気がする。
で、ウィークデーがドピーカンとかね。
579774RR:2007/03/13(火) 14:53:49 ID:3pYR0zPM
>>576
今日の朝、ライブカメラにずーと写っとった。
580774RR:2007/03/13(火) 20:01:47 ID:IKAshRsv
>>577

きびしいかもしれんが





はずれることは、ほとんど無い!
581774RR:2007/03/13(火) 20:15:14 ID:Tn8drRPt
>577
良い方にも悪い方にも、よく外れます。
582774RR:2007/03/13(火) 21:15:49 ID:d2YbaaEB
交機が本格的にやまなみ取り締まる
みたいだよ。
みんな朝駈け気おつけろ!
ライダーの行動パターン分析中!
583774RR:2007/03/13(火) 21:22:53 ID:2exBucH8
>>582
kwsk
584774RR:2007/03/14(水) 10:32:12 ID:OMQhcXNb
やまなみよりグリーンロードだろ?
585774RR:2007/03/14(水) 10:48:07 ID:8SqDJe0M
>>584
碧道で取締りやってたことある?
586774RR:2007/03/14(水) 10:49:24 ID:xcRYHa6T
グリーンロードはパンダがよく走ってる。
水分〜湯平入り口間の長いストレートで朝駆け時間に白バイが潜んでることがあったな。
そのときは隊員の独断専行で、上にばれた後は飛ばされたって聞いた。
今度は交機ね。大分側?熊本側?
水分区間は身を隠す場所も移動オービス車止める場所も限られるから一本目に流してるときに
気づくと思うけど・・・。
587774RR:2007/03/14(水) 15:46:03 ID:G14qQBZl
関係ないね!!
交通ルール守ってる俺にはノープロブレム。
熊本県警頑張ってこれ以上悲しい事故がおこらないように取り締まりよろしくお願いします。
588774RR:2007/03/14(水) 18:25:31 ID:OMQhcXNb
>>587
>交通ルール守ってる俺にはノープロブレム。

おいらもアメリカンでトロトロ走ってるから関係ないと思うけど、
気がつくと80キロくらい出てることはあるんだよ。
見通しの良いところでの多少の速度オーバーはお目こぼししてくらさい。

でも、ビャンビャン飛ばしてるヤツは停止命令出すと転倒したりして危ないからってんで、
オイラ達みたいな中途半端なスピード違反を人身御供として検挙してくる可能性もあるなぁ・・・
熊本県警はその辺の見きわめをキチンとして欲しい。
589774RR:2007/03/14(水) 18:58:25 ID:fJv+6mVc
やまなみって60q規制だったかな?
40qのところもあるみたいだけど…
あの快適な道を60qや40qで走るのが無理なんだよ。
せめて80qにして欲しい。
590774RR:2007/03/14(水) 18:59:05 ID:G14qQBZl
ラ・ベレッツァっていつが休みか知ってる人教えて
591774RR:2007/03/14(水) 19:00:45 ID:GBh6psrJ
まーたマナーだ法律だ始まるかー?
もういいって。
取り締まりされて迷惑に思わないのはいないって。
絶対違反しないが、逆に流れを乱してる自覚がない奴は勝手に模範者気取っててくれって事でFA

皆さん、取り締まりには気をつけて下さい。
つまらない納税は避けましょう。
ここ3年お世話になってないなー。
ネズミ取りでお世話になったら、逮捕になりかねないな…
気をつけよ。
592774RR:2007/03/14(水) 20:32:13 ID:O4FoSRcT
警察は追尾だったり移動&固定オービスだったりと取り締まりはしているが
集中していればそれらの取締りは必ず分かるようになっている。
後ろからパトライトピカピカさせて追尾してて気がつかないとか
覆面に気付かず抜いたまま半端な速度でダラダラ走ってたりとか
オービスは必ず「速度取締り中」って看板を出して取り締まらないといけない
決まりになってるのに、それを見落とす。
いずれも集中していれば、見逃さない。むしろ、スピードを楽しむなら
当然気づかなければならないし、それだけのコンセントレーションが保てないと危ない。

注意力散漫なヤツは飛ばすと結局事故ってバイク海苔の世界から退場頂くことになる。
スピード違反で捕まったということは、スピードを出す資格が無い、ということだよ。
593774RR:2007/03/14(水) 20:49:31 ID:Gx7i70wJ
話長すぎw
594774RR:2007/03/14(水) 20:55:02 ID:fJv+6mVc
>>592
おまいさんの言ってる事は大正解。

>注意力散漫なヤツは飛ばすと結局事故ってバイク海苔の世界から退場頂くことになる。
>スピード違反で捕まったということは、スピードを出す資格が無い、ということだよ。

ごもっとも。
595774RR:2007/03/14(水) 22:22:11 ID:eDrF/TZ5
>>591
ですよね。
えらそうなこと言うお方って交通ルールに限らず
「律」と名のつくものは100%完璧なのでしょうかね。
見てみたいわ・・・
高速道路は80で走って、土手沿いによくある30なんて
標識にしたがってるのかしら・・・
原付の30もね。
596774RR:2007/03/14(水) 23:48:37 ID:GBh6psrJ
ネズミ取り現場を何度も見てますが、法定速度で走っていても、測定員は通り過ぎてからしか分かりませんが?
物陰に見つからないように隠れてるのを、手前で見付けられるなら凄い視力か、シックスセンスでもないと無理でしょ。
知らない道で、事前発見は自分には到底無理です。
ターゲット式など、PCが見えた時点でアウトだしね。


固定式や、追尾に関しては仰る通りですね。
597774RR:2007/03/15(木) 00:01:35 ID:nqAnCN4v
>>596
オービスもレーダーも法令で事前看板という「速度取締り中」←こんなヤツな
看板を出している。出さずに取り締まることは出来ない。
測定員は物陰に隠れているよ。何を当たり前のことを言っとるのかね?
看板見落とすようなヤツが飛ばして走ったら事故るだろ。

http://rules.rjq.jp/orbis1.html
>速度を出して走行する人は道路上の看板を全部チェックできる程度の余裕を
>もって運転してもらいたいし、看板を見る余裕もないドライバーは結果として
>事前看板を見落としてオービスに撮影されてしまうことになりがちです。
>後になっていかなる理由(オービスに気づかなかったなど)をつけようが
>そんな人ははじめから速度を出す資格はないし、事前看板にさえ気づかない
>ようなレベルの人が大幅な速度超過で走行するのはマジで危険だと考えています。
598774RR:2007/03/15(木) 00:12:19 ID:KBA60RI/
ネズミ捕りで看板出してるのなんて見た事無い
オービスは必ずあるけども。
599774RR:2007/03/15(木) 00:15:12 ID:sRrU16kt
ネズミ取りで事前通告をしなければならないなんて馬鹿げた法律はございません。
事前通告看板を掲げる事があるかないかは知りませんが、少なくとも私は見た事はございません。
そんな事をした事はないし、する義務はないと、現役熊本県警察官の友人は申しております。
他県は知りませんとの事です。
600774RR:2007/03/15(木) 00:38:45 ID:BMIKe0JY
>597 は違う国の人か夢でも見たんだろうなぁ(-_-)zzz
601774RR:2007/03/15(木) 01:00:14 ID:sRrU16kt
>597が何を勘違いしてるかは知らないけど、仕切りに資格資格とか言ってカッコつけてスピード違反を擁護したらダメなのよ。
スピード違反は余裕があろうがなかろうがダメなものはダメなのよ。
オービスは写真撮るし、撮られた時は免停だし、一応プライバシーもあるだろうし、それ以下の速度で違反してるドライバーさんも沢山いるから注意喚起の意味で看板をだしてあげてるだけなのよ。
知ったかしたり、勝手に法律を制定したりしないのよ。
私は中国人じゃないのよ。
602774RR:2007/03/15(木) 03:55:12 ID:we/9k4Ho
まぁあれだ。
警察に捕まりたくなかったら、目立たない事に限る。
そんな俺は法定速度では走らないが、過去20年間無事故無違反できてる。
白バイだろうとネズミ取りだろうと同じ速度で走っていても絶対先頭の車両を捕まえるからね。
追尾されてもある一定区間計測しないといけないきまりがあるから、すぐに気付いてスピード落とせば大丈夫。
みんな警察が周りにいれば、何となく雰囲気でわからないかな?
周りに車がいるのにポツンと自分だけ走ってるとか…
周りの空気がちょっと違うとか…
603774RR:2007/03/15(木) 07:35:38 ID:VE/HUKKg
>>590
水曜日
604774RR:2007/03/15(木) 17:13:36 ID:iF8Lt1K9
阿蘇は雪でつか?
605774RR:2007/03/15(木) 18:00:33 ID:B+lzD/mx
三愛も草千里も雪で真っ白だ。
57号線のライブカメラは繋がらないorz
606774RR:2007/03/15(木) 20:58:37 ID:fW2BmOhb
水分峠もいやな感じの雪だ。シャーベット状になってる。
607774RR:2007/03/15(木) 22:09:05 ID:ulz9sb2H
いつになったら暖かくなるんだよー。
608774RR:2007/03/16(金) 08:12:44 ID:LO3YdASp
ええーい、五月蝿い兎に角無茶するな!これ以上死ぬな!
609774RR:2007/03/16(金) 10:38:51 ID:wK5u5sIt
暖かいのは2月までです。つぎは7月から。
610774RR:2007/03/16(金) 11:18:43 ID:6UMlqWXF
>>609
やまなみは2月から6月まで冬かよw
611774RR:2007/03/16(金) 11:25:36 ID:wK5u5sIt
冗談だよ。
でも、毎年5月6月にはホットコーヒーじゃなきゃって日が来るよね。
612774RR:2007/03/16(金) 11:31:10 ID:6UMlqWXF
GW暖かいといいんだけど。
今年はさむそうだね。
613774RR:2007/03/17(土) 13:36:54 ID:iK9ncJ/K
せっかく隅々まで洗ったのに雪解け水が!!
614 ◆10000O7H6. :2007/03/17(土) 22:05:22 ID:s6pL4ihF
>>613
塩カル配合の雪解け水な気がするです。
面倒でしょうけど錆びる前にまた洗車。乙ですw
615774RR:2007/03/18(日) 06:36:49 ID:UpdnQ075
南下寒いし風も強いが・・・・(`・д・´)出陣!!!
616774RR:2007/03/18(日) 07:17:39 ID:jG6grGi2
兵ハッケーン!!
617774RR:2007/03/18(日) 23:55:55 ID:kchoaO6z
ホスン上げ
618774RR:2007/03/19(月) 01:30:28 ID:Sr43kIVx
ー(:@ {8


ちょっと見てくれ。
おばけのQタローに見えないか?
俺凄くね?
619774RR:2007/03/19(月) 05:35:54 ID:fdDp6LaZ
>>618
みえるけどビミョーだな。てか良く思いついたなー
620774RR:2007/03/19(月) 18:29:41 ID:Ka+PqYWC
>>618
Q太郎は毛が3本ですよ。
621774RR:2007/03/19(月) 21:22:26 ID:MjOqxAW1
>>620
波平バージョンだな。
622 ◆10000O7H6. :2007/03/20(火) 00:44:35 ID:dFqNiL8p
э(:@ {8


コレでどうだ!

妥協してくださいなw
623774RR:2007/03/20(火) 16:31:30 ID:3dJjmkCk
明日は走れるのか?
624774RR:2007/03/20(火) 18:34:42 ID:er8hGInh
俺が休みじゃないから、走れるわけないだろ。
いや、走るな!!

21日午前10時〜12時まで野焼きの為ミルクは通行止めです。
625774RR:2007/03/20(火) 18:39:09 ID:u9iwBLLU
やまなみにもようやく春が キタ━━(゚∀゚)━━━ !!
626774RR:2007/03/20(火) 22:43:44 ID:VXMQFPxk
土曜(17日)に走ったが。。路肩に雪の塊がものすごい量あったんだけど、
かなりの量、路面に溶けて出てきてたんやけど・走れるんかな〜〜
627774RR:2007/03/21(水) 20:19:42 ID:+EGetsst
今日行って来た。

雪は全くなかった。
628埼玉:2007/03/21(水) 22:39:46 ID:yHrNf32D
ゴールデンウイークに九州行こうかと思ってんだけど寒いの?
629774RR:2007/03/21(水) 23:10:51 ID:+t6x7v6G
朝晩冷えるけど、昼間はぽかぽかあったかいよ。
630774RR:2007/03/22(木) 15:45:27 ID:gH1bWVZE
早朝にK7いつごろ出没しだすかな?あれ凄く欲しいな
631774RR:2007/03/22(木) 20:41:30 ID:lH9ZBLwc
>>630
K7ってなんね?
632774RR:2007/03/22(木) 20:49:16 ID:wVXZKQv7
AMD社の32ビットマイクロプロセッサ(MPU)の開発コードネーム。後の「Athlon」である。
633774RR:2007/03/22(木) 21:01:07 ID:wVXZKQv7
冗談はさておき
K7とは2007年モデルのこと
特にsuzukiはモデル名にK7と表記するのでおそらくスズキのバイクのことを指していると思う。
IDからするとSKYWAVEじゃね
634774RR:2007/03/22(木) 21:33:56 ID:gH1bWVZE
GSX-R1000の事です。
635774RR:2007/03/23(金) 08:41:07 ID:NUEuiYg/
いや、ソースネクスト社のウィルスセキュリティーソフトのことじゃなかろうか
636774RR:2007/03/23(金) 09:27:08 ID:gM5MESWc
K7って前からみると何だか一つ目小僧に見えるおー
637774RR:2007/03/23(金) 09:31:29 ID:rG98vtv7
よーしおぢさんZ1000売って、K7買っちゃうぞー








DR-Z400SM-K7だけどな
638774RR:2007/03/24(土) 02:41:43 ID:JMTEp3n+
ほす
639774RR:2007/03/24(土) 05:10:00 ID:/mRy/+gA
最近、やまなみ取り締まりきびしくない?なんかあったのかな?
640774RR:2007/03/24(土) 08:25:48 ID:NMsGe2O/
>>639
GW前だし行楽シーズン到来で警察もはりきってるんじゃない?
春の交通安全まだだよな?
641774RR:2007/03/24(土) 09:20:48 ID:xxl9DBc6
何か取り締まってんの?

死亡事故とかあったからじゃ?
642774RR:2007/03/24(土) 09:21:19 ID:/mRy/+gA
>>640
まだ春の交通安全やってないと思うよ。
643774RR:2007/03/24(土) 13:30:46 ID:c7UvldPa
>>640
平成19年5月11日(金)から20日(日)まで

今年は統一地方選挙があるから?遅い
644774RR:2007/03/24(土) 13:40:22 ID:39nXP0IA
>>639
年度末
645774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/03/25(日) 14:40:11 ID:0Rjz8q+F
今日は天気がいいねぇ あげ
646 ◆10000O7H6. :2007/03/26(月) 08:16:32 ID:dd7Zt133
上げますよー
647774RR:2007/03/26(月) 14:35:19 ID:jrODCfwN
5月25,26,27日のオートポリス。やまなみ通って皆行くだろ?
全日本ロードレースだぞ!やまなみツーリングにレース観戦。単車海苔の盆と正月じゃね?
今年はノリックも参戦するしさ。レースグッズも欲しいし、キャンギャルも見たいだろ?

晴れろ〜!!照る照る坊主の首締め上げて祈ってますwww
648774RR:2007/03/26(月) 21:06:29 ID:2/b68Bqp
おいらは、テント持って行くぜ!
649 ◆10000O7H6. :2007/03/26(月) 22:08:50 ID:dd7Zt133
やまなみ通る時に「全日本ごっこ」とか言ってかっ飛ばして、
事故する人が出ないことを祈るだけです・・・

いくら走りやすいといっても慣れてない道はやはり危険だと思うです
>>647
お気をつけ下さいね
650774RR:2007/03/26(月) 22:35:35 ID:096BsEMB
おいらは、キャンギャル見てテントはるぜ!

しかも、ツナギ着てるのにだぜ・・・。
スゲーだろ!
651774RR:2007/03/26(月) 22:53:40 ID:kz3Wbvk1
>>650
それは素でスゴイですw
652774RR:2007/03/27(火) 23:54:06 ID:PkUqRDQm
揚げ保守
653774RR:2007/03/28(水) 10:06:20 ID:JnKjwiz6
今日は晴天だお!

仕事サボってやまなみ行きたい。
654774RR:2007/03/29(木) 10:25:05 ID:udUl2471
走りてー
655774RR:2007/03/29(木) 17:02:09 ID:bNnl1YC/
週末は雨のようで…
656774RR:2007/03/29(木) 17:21:07 ID:PXbd2nDR
うそ!せっかく車検からバイク買え来たのに。
657774RR:2007/03/29(木) 17:24:02 ID:oyTN/p2W
>>656
送信ボタン押す前に一回見直すクセ付けろ。
658774RR:2007/03/29(木) 18:10:32 ID:udUl2471
誤字脱字も、また愛敬w

ところでさ、今日は上の方の風強かったね。
659774RR:2007/03/29(木) 20:45:35 ID:gGXjZYvy
うん、フルカウル車なんで、結構きつかったよ。
平日だけに、交通量はそんなに多くなかったけどね。
660774RR:2007/03/29(木) 21:25:00 ID:xhQ68E+C
>>657おだまり!
661織田麻里:2007/03/29(木) 22:22:25 ID:sU0ICuoC
誰か呼んだ?
662774RR:2007/03/29(木) 22:26:35 ID:04TXo8/9
花冷えかな
663774RR:2007/03/30(金) 08:55:20 ID:Z0WN9t1z
風邪ひいた
664774RR:2007/03/30(金) 13:49:02 ID:wmjKxOgS
週末の天気
晴れ男のオレが行く予定なので晴れのハズ
665774RR:2007/03/30(金) 16:20:04 ID:h+xeOH1u
明日・・・、イケルゥゥッ!!
久し振りなのでお手柔らかにw
666774RR:2007/03/30(金) 21:35:51 ID:B92ncrut
雨じゃね?
667774RR:2007/03/31(土) 03:00:02 ID:uyqj12nL
>>665 
俺も行くぜぇぇぇ!三愛で待つ。
668青R1000:2007/03/31(土) 10:32:00 ID:teYl75gG
>>667
えぇぇ(;´д`)・・・
2ch落ちてたみたいで書き込みを確認して無かったorz
8時前に三愛いますた。
やまなみ、三愛の先は路面が濡れてるのか乾いてるのか
よくわかんない感じだったので、なんか不完全燃焼・・・
その後、ミルクで遊んでました。
しかも今日は絡みが少なくてorz

ってか、段差でケツが浮きまくりwww
落ち着け俺のケツ!
669774RR:2007/03/31(土) 10:48:20 ID:uyqj12nL
>>668
今帰ったぜぇぇぇ!ミルクにいたのね・・・
又次回!
670774RR:2007/03/31(土) 12:14:16 ID:Tranwkgp
つ[くるぶしグリップ]
671774RR:2007/03/31(土) 12:20:52 ID:YM349t/H
ふくろはぎグリップ出来る漏れはピザ野郎でつか?
672774RR:2007/03/31(土) 12:47:32 ID:Tranwkgp
バンク中の正しいグリップじゃ?
さて洗濯もおわったし流しに行くか
673774RR:2007/03/31(土) 14:07:15 ID:JO7cXrO2
霧すごかった…。
三愛行ったけど誰もおらんかった orz
674774RR:2007/03/31(土) 14:30:03 ID:Tranwkgp
風が強いので洗濯物が乾いてから出撃!と思ったら
なんか雨が降りそうな、熊本側。
ガソリンだけでも入れてこようかな。
675774RR:2007/03/31(土) 14:34:40 ID:teYl75gG
誰だ! 洗車したヤツ出てこい!w
676774RR:2007/03/31(土) 14:54:27 ID:YXmPZ2mA
明日は・・・
677774RR:2007/03/31(土) 15:00:41 ID:Tranwkgp
雨が降りそうな予感。
BSが入らんことなってきた。
SAS見てたのに。
678774RR:2007/03/31(土) 15:19:04 ID:MbL9RIgL
レースですな
679774RR:2007/03/31(土) 17:33:12 ID:8rwl4BwG
明日は曇り時々雨です。大分県西部
680774RR:2007/04/01(日) 15:44:33 ID:e/6B1ou5
('A`)<AGE
681774RR:2007/04/01(日) 17:00:52 ID:H2vtM7aV
激しい雨が・・・・
682774RR:2007/04/01(日) 17:19:59 ID:3PHqXlDI
誰か杖立温泉の鯉のぼり見に行った?
683774RR:2007/04/01(日) 17:23:24 ID:NImcuF6s
あぁ、大学時代は毎年 その時期には新歓ツーリングで通っていたなぁ。
684774RR:2007/04/02(月) 16:38:43 ID:xSmGL2xi
明日、出撃すっぞこらぁ
平日は少ないでしょうねぇorz
685774RR:2007/04/02(月) 17:52:32 ID:wzcwxRpt
激しい黄砂が・・・・
686774RR:2007/04/02(月) 18:01:41 ID:L6vpWD+0
年々黄砂はひどくなる希ガス。
今日は視程が3kmしかなかったそうで、
バイクの塗装も傷つきそうでやだなあ。
687774RR:2007/04/02(月) 18:25:41 ID:xSmGL2xi
鼻クソが激しく黒くなります罠w
でもでもキニシナイ、
朝のうちはまだマシでしょう。
それよりも。三愛より先、大分寄りが乾いていて欲しいです(;´д`)

花粉と黄砂・・・ まだ走れない人は多いでしょうねぇ
早く皆さん走れるようになると良いでございますね♪
皆さんが走らないうちに自分はドンドン走り込みますよぉ〜w
688774RR:2007/04/03(火) 06:03:00 ID:+/p/0zUv
なんでだろうね。
路面濡れてる気がするよw
689774RR:2007/04/03(火) 13:23:39 ID:xVlxc7O1
雪だぞ雪!
ちょっとぱらついた!やまなみは、まだ冬!7月までは駄目かもしれんね。
690774RR:2007/04/03(火) 16:53:01 ID:h1UmtqZ+
んな、あほな

週末、三愛行くお

大丈夫かな雪・・・
691774RR:2007/04/03(火) 18:59:46 ID:2KzcwWVA
>689 んな馬鹿な
692774RR:2007/04/03(火) 21:44:52 ID:9LCt8m/P
九州に雪が降るとかマジで言う奴を久しぶりに見た
693774RR:2007/04/03(火) 21:57:11 ID:hrs9McXZ
今日、阿蘇で雪がぱらついたらしいね。
ニュースかラジオだったか忘れたけど言ってたよ。
694774RR:2007/04/03(火) 23:48:08 ID:KStpUk5K
大観峰吹雪だったらすぃ。
695774RR:2007/04/04(水) 00:20:51 ID:MsuF92fV
なんなんだよ・・・
今日もお預けですかぁorz
696774RR:2007/04/04(水) 07:14:07 ID:iAZ2UZ2W
鶴見岳が…白い…
697774RR:2007/04/04(水) 08:37:43 ID:MsuF92fV
指痛くて走れないです><
マジで寒い
698774RR:2007/04/04(水) 11:35:27 ID:gUF3y3pN
週末に福岡から走りに行こうと思ってたけどまだ時期尚早なのか orz
699774RR:2007/04/04(水) 13:47:26 ID:j0Bv9Dlo
syuumatuha amedesuyo.
700774RR:2007/04/04(水) 16:58:51 ID:i8Za7XAy
明日は無理だろうか?
701774RR:2007/04/04(水) 20:41:09 ID:Vho9TpQJ
激しい風が・・・・
702774RR:2007/04/05(木) 03:22:27 ID:PfP2QSNJ
九州男児がゴチャゴチャ天気なんか気にしてんじゃねえよ
例え雪だろうが走りたいときに走る
その結果が散々なものだったとしても、
走らなかった奴より得たものがある
天候や条件を気にせず、自分が走りたいときに走り出す
君達にはそんなライダーであってほしい

オレには無理だ
コケたくないもん
703774RR:2007/04/05(木) 07:53:34 ID:BYcbFs7Y
女だけど…

今日走るお!
トリコのCBRです。(´∀` )
704774RR:2007/04/05(木) 08:39:19 ID:CKEDDgrz
>>702
ワロタ

ホント気持ちは、そうだよな!

オレも無理だ危ないもん
705774RR:2007/04/05(木) 18:36:33 ID:BYcbFs7Y
>703です。
走ってきました。

牧の戸あたりから雪が路肩に残ってましたが気持ちよく走れましたよ〜。
706774RR:2007/04/05(木) 21:11:58 ID:xgXVkrbu
ホントに女なのか?
idがバイだから=ビアンってことでおk。www」
707774RR:2007/04/05(木) 22:58:22 ID:BYcbFs7Y
>706
失礼なやっちゃな〜ww女ですよー!
ダンナと娘も一緒に走ったですよ。

三愛で外人さんのバイク集団がいましたが、日焼けなのかみな顔が赤くなってますた。

やまなみも国際化が進んでいるようで。
708774RR:2007/04/06(金) 00:06:58 ID:hwqVV0jy
昼はバイクに乗って
夜は旦那に乗るのか

いや、乗られるのかも?






















童貞乙!
709774RR:2007/04/06(金) 06:17:52 ID:0RpB8WhU

エロオヤヂ退場w
710774RR:2007/04/06(金) 10:33:10 ID:tWQE63kS
オッサンじゃなくてナントカ馬鹿同好会じゃねw
ピンク板から出てくんなよ
711774RR:2007/04/07(土) 12:48:49 ID:73fhCUIv
上げ
712774RR:2007/04/07(土) 15:48:13 ID:IYGIc5xy
ライブカメラにパトカー写ってるじゃん。お舞い等気おつけれ!
713774RR:2007/04/07(土) 21:18:18 ID:gxzN1gYc
いやー今日はバイクが多かった事
やまなみはまだ少し肌寒いね
714774RR:2007/04/08(日) 13:47:30 ID:gUCON/1c
SPA直入で4輪が走っている件
715774RR:2007/04/08(日) 17:18:16 ID:6DROAOVW
マジ?
SPA直入は4輪を走らせないから路面状況が良いってのが売りじゃなかった?
716774RR:2007/04/08(日) 21:26:54 ID:UntLwoFS
今日、やまなみ最高に良かったです。
717774RR:2007/04/08(日) 21:31:23 ID:tfTgvopZ
>>716
よかったですよねぇ。バイクも多かったですね。
明日からまた仕事・・・orz。
また週末を楽しみにしておきます。
718774RR:2007/04/08(日) 21:31:40 ID:Uiz3xDyV
さむくなかった?
719774RR:2007/04/08(日) 22:00:20 ID:pY/CLx4o
K札は多くなかった?
720774RR:2007/04/08(日) 22:13:57 ID:rh1jQLr7
やまなみとか大観峰いったらキャブ車ではパワーでなくなりますか?
721774RR:2007/04/09(月) 09:59:19 ID:Ai8QMRIG
>>720
そんな心配は標高2000m超えてからの話です。
722774RR:2007/04/09(月) 15:20:58 ID:EG1VrSLQ
マフラーを抜けの良い物などに交換するとエンジンが冷えた時に掛かりにくく
成る事がある。大観峰や阿蘇山上で多摩に見かけるだろ。
エンジンが掛からなく成って困ってる奴。特に古い大型車やレーサー並みに改
造してるやつ。
723774RR:2007/04/10(火) 19:01:02 ID:tF8qev6t
保守汁!
724774RR:2007/04/11(水) 18:06:30 ID:0nB+XLqM
今日は突然雨がふったお。
725774RR:2007/04/11(水) 20:46:46 ID:yZ6ufS0C
スレ違いかも知れないんですが教えてください。
オートポリスのコーススケジュールが5月からクローズドになってるんですが何かあるんでしょうか?
5月末に全日本RRがあるのと関係があるんでしょうか?(川崎がテストとか)
726774RR:2007/04/11(水) 21:36:04 ID:fqOOuOhT
雪のせいじゃね?
727774RR:2007/04/11(水) 22:31:40 ID:sOTgt/ER
>>725
施設クローズとは書いてないから、まだはっきり予定が決まってないだけじゃないですかね?
もうちょいしたら掲載されると思いますよ。
川崎のテストは施設クローズとかコースメンテとかって時にやってますよ。
728774RR:2007/04/11(水) 22:53:16 ID:0nB+XLqM
>>725
音ポリは一月ごとにしか掲載しませんよ。
年間スケジュールはみれる。
729774RR:2007/04/12(木) 21:19:42 ID:Nj3P+PdO
今度やまなみ通って由布院に行こうと計画しているけど。由布院に行ったら
これだけは食っとけみたいな物有る?又は此処だけは行っとけって所は?
730774RR:2007/04/12(木) 21:30:53 ID:j9KId5X9
>>729
コロッケ
731774RR:2007/04/12(木) 23:29:50 ID:GMKEByef
道の駅湯布院のからあげ
732774RR:2007/04/13(金) 00:10:01 ID:YJxyMecs
肉やね
733774RR:2007/04/13(金) 01:01:53 ID:eEbg2EHs
うなぎ。
734774RR:2007/04/13(金) 06:10:57 ID:6vVd22JO
そばでしょ
735774RR:2007/04/13(金) 08:36:36 ID:5qYqHvh4
みずそばは高過ぎ。
736774RR:2007/04/13(金) 08:37:19 ID:5qYqHvh4
銘菓ザビエル
737774RR:2007/04/13(金) 09:06:32 ID:6qdGNQcE
>>729
ローソンのからあげ君
738774RR:2007/04/13(金) 09:59:42 ID:PNM3Iako
ファミマのチキンも結構うまい。
739774RR:2007/04/13(金) 10:02:24 ID:ZEBzpBcy
>>730何処の何コロッケだよ。
>>731了解しますた。
>>732店名は?
>>733店名は?つってんべぇ!
>>735予算少ないよ・・・イヤミかー
>>736貴方はカーミを信じますか?
>>737すまん・・・聞いた漏れが悪かった。
740名無しさん@乗り鐵中:2007/04/13(金) 10:25:36 ID:5DIS7PkA
昨日、臨時快速の「やまなみ」に新宿から塩山まで乗ったけど給茶機の紙コップは無いわ、トイレの便座シートは乾いているわで
アメニティーの手入れが最低だった。たまにしか働かないイベント車両の宿命かな。
741774RR:2007/04/13(金) 11:55:28 ID:SEWdD/6Z
日田IC〜日田地区広域農道〜ファームロード〜三愛経由大観峰
これの所要時間はどれぐらいでしょう?時間帯は大観峰に10時着目安で。
あと初めて通るのですが分かりやすい道でしょうか?
ツーリングマップル持参では行きますけど…
742774RR:2007/04/13(金) 12:07:35 ID:5qYqHvh4
日田から見える天ケ瀬大橋(斜張橋)に乗れば一本道だから
迷わないと思うけど。飛ばせば大観峰まで1時間くらい?
途中休憩するから2時間見ていれば大丈夫でしょう。

どのみち、阿蘇方面へ向うライダーと一緒になるだろうから
地図は見ないと思う。
743774RR:2007/04/13(金) 12:38:57 ID:YJxyMecs
日田IC〜サッポロ工場前通過〜日田一品街でトイレ休憩。先に見えるトンネル前から左折。ファームロードと標識ある。
フラワーパーク天ケ瀬の標識あるのでその通りに進む。フラワーパーク先の直線の脇にパトが張ってる時あり。
ファームは2つに分かれてて一部終了後はソフトクリーム屋から右折して細い山道に入る。山ぬけて陸橋くぐった後、ファームと看板あるので左折して二部に向かう。
ファームと看板あるので右折。安全運転で大観峰まで2時間あれば行ける。
744774RR:2007/04/13(金) 13:14:27 ID:z57ShmOU
休憩挟まずに、前にいる車は蹴散らして走れば
一品街から50分ぐらいで大観峰につく
早朝以外はお勧めできない
745741:2007/04/13(金) 14:49:01 ID:SEWdD/6Z
>>742-744
詳しい解説ありがとうございます。間違えずに行けそうです。
一品街以外はノンストップで行くので適度に車を蹴散らしながらゆっくり行きたいと思います。
赤のジャケット着た赤白の妙なバイクを見てもイジワルしないで下さいね。
日曜に行くのですが天気が心配だなー
746774RR:2007/04/14(土) 07:33:06 ID:Fo4O40WK
ちょっと寝坊したけど、出撃!!!
747774RR:2007/04/14(土) 07:48:51 ID:JXk717Vg
俺はまだ家だ。昼ごろ出撃バァオオオオオー
748774RR:2007/04/14(土) 09:09:01 ID:oXPw6hne
昼過ぎに出撃
749774RR:2007/04/14(土) 10:19:57 ID:kmJwjXBJ
修理ちうだから行けないぃorz
今日は天気良すぎですね〜


悔しいぜ!
750774RR:2007/04/14(土) 11:32:03 ID:75n7EwsN
子供連れなのでスクーターで出撃!

今から行くなり〜!
751774RR:2007/04/14(土) 11:48:57 ID:JY6jiyGp
漏れも昼過ぎから出演w
752774RR:2007/04/14(土) 16:03:35 ID:75n7EwsN
やっぱり125のスクーターだと遅い…orz
753774RR:2007/04/14(土) 16:55:29 ID:oXPw6hne
楽しければイイ
754774RR:2007/04/14(土) 17:16:05 ID:vifWQoDn
夢大吊り橋周辺大渋滞!バイクでもちょっと疲れた。
連休に成ったら絶対行かない。
755774RR:2007/04/15(日) 23:57:48 ID:jnZGnEw4
ほしゅほしゅ
756774RR:2007/04/16(月) 13:08:38 ID:5jWfoNcy
プレストの試乗会、人もバイクも多かった〜
漏れも、申し込みしとけばなぁ、、、(´・ω・`)ショボーン

どうせ、徐行でコース一周だろうと思ってたのに・・・
メインストレート全開じゃなかった? 
ストレート以外はユックリだったけど。
757774RR:2007/04/17(火) 19:00:28 ID:lt4o/BOV
さむいYO!やまなみ(。>。<。)
758774RR:2007/04/18(水) 15:18:24 ID:1L0K08ay
今年もとうとう雪が降り始めましたね。
又、来春皆さんとお会い出来る事を楽しみに冬支度をはじめます。
759774RR:2007/04/18(水) 16:41:11 ID:pVxFrU7j
はえぇよっ
760774RR:2007/04/18(水) 17:29:58 ID:SOqsB+wr
良いお年を…
761774RR:2007/04/18(水) 19:04:03 ID:l6Xd50kM
>>758
ウソかと思ってヌルーしてたが
ニュース見てビックリ!( ゚д゚)
俺も冬支度するよ。
来年もよろしく。
762774RR:2007/04/18(水) 19:27:26 ID:SOqsB+wr
763774RR:2007/04/19(木) 12:36:56 ID:AeCgM7Fa
ほす
764774RR:2007/04/20(金) 00:23:43 ID:0J1d8MXh
ほしゅ
765774RR:2007/04/20(金) 00:51:32 ID:b48Yetkv
じゃあオレもほしゅ
766774RR:2007/04/20(金) 04:17:46 ID:URyNse+T
   _Ω√\ロ
  ∠◎___◎ =3

   保守野 一義
767774RR:2007/04/20(金) 20:11:22 ID:WwJurM7w
春が来た〜

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
768774RR:2007/04/20(金) 21:07:15 ID:QsGyjSQz
春ぅ〜?何言ってんの!
寒いじゃまいか
769774RR:2007/04/21(土) 08:47:43 ID:x5nWs17D
今日はあたかいよ
770774RR:2007/04/21(土) 09:48:09 ID:+yNLYKnZ
あしたカワサキのコーヒーブレークミーティング行く人いますかー??
771774RR:2007/04/21(土) 10:10:00 ID:/Q2RMbwo
明日は雨だから行けない…
772774RR:2007/04/22(日) 05:24:56 ID:/gxu1kKW
なんか行けそうだな。
さいきんつつ1来ているのかなぁ。
773774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/04/22(日) 07:53:20 ID:iKjczLv8
呼ばれた気がした

ツナギ入らなくなってしまって 最近 ご無沙汰です。。。。

774うりゃ:2007/04/22(日) 23:22:07 ID:e/w+eCib
本日はKSR110で運動会。
ツナギやらぐっちょり重い・・・
775774RR:2007/04/23(月) 16:01:20 ID:wgHk44Ud
776774RR:2007/04/24(火) 13:40:11 ID:iDfsMwD5
はいはい!

しゅ
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/25(水) 01:07:51 ID:q4UscNdH
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778774RR:2007/04/25(水) 08:36:58 ID:l+XBvECe
千子姐さん、熊本だったのか?
779774RR:2007/04/25(水) 10:32:02 ID:1WYCFWPz
ただのゲッターでしょ。
780 ◆10000O7H6. :2007/04/25(水) 22:14:47 ID:Iu72FY4j
やっとPC環境が復活!

土曜日までは天気が持つ模様。
交通の混雑は下り坂。
朝駆けも難しいかも知れないですね〜
781774RR:2007/04/25(水) 22:42:27 ID:dARjCrVH
連休が始まる時に朝駆けなんかするなよ!
オートキャンプ組が朝から車でうろちょろ!子供もうろちょろ!
危なくてしょうがねーわ。
782774RR:2007/04/26(木) 14:16:45 ID:f/P6AQVK
漏れは20年以上バイクに乗てる糞親父だが最近ふと思い出した事がある。
それはライダー同士が交わすピースサインだ。漏れが16の時、大観峠の下りを猛スピー
ドで走ってた時の事だ。対向車線を走るライダーさんが漏れにピースサインをしてくれた。
その時初めてバイク海苔として認められた様な気がしてメチャ嬉しくて、それからすれ違
うバイクに満面の笑顔でピースサインをしてた。
あれから20数年ピースサインを交わすライダーも少なくなりピースサインの存在すら忘
れかけてたが、つい先日ミルクを走っていたら見るからに免許取り立てって感じの小僧が
満面の笑顔で漏れにピースサインをしてる。少年よ、漏れも昔は同じ様な気持ちでバイク
に乗ってた事があるよ。事故違反に気付けろよ。と思いながらピースサインを返した。

そこでお舞い等の出番だ。やまなみやミルク等の観光地を走るときはピースサインを汁。
ピースサインは安全運転しろよ、の合図だ。長生きしろよ、の合図だ。
危険な運転してる奴にこそピースサインを叩きつけてやれ。大分、阿蘇周辺は恥ずかしげ
も無くピースサインを交わせる地に汁。


でも、バイク海苔って不思議な生き物で対向車線を走てる奴にはピースサインをするけど
同じ車線を走る奴には睨みを効かしてバトルok?と成るよな!

>>782こいつ長文うぜー!    二回嫁
783 ◆10000O7H6. :2007/04/27(金) 00:10:52 ID:V0f66YWb
挨拶は気持ちのいいものですね。
ですが走ってて、ピースする前にすれ違うことが多々ありどうしたものかとw
じゃんけんミラーのチョキでも付けておきますかねw

のんびり走ってるときは気をつけようと思います
784774RR:2007/04/27(金) 14:22:56 ID:rgZcdc+l
みんなチョキであいこでショ!
路上でジャンケン大会でもするか。グーで勝たら、グ リ コ!
のんきなツーリングで安全。 
785774RR:2007/04/27(金) 18:01:36 ID:zzpr7SS8
>>782
いいですね〜
おいらは今度からピースするぞー
786774RR:2007/04/27(金) 21:10:54 ID:shOCorw/
そ〜いえば、最近ピースしないしされないな〜。
787774RR:2007/04/27(金) 21:24:48 ID:aIzUmSH/
焦って「アイーン」になったことがあります。恥ずかしかった。
788774RR:2007/04/28(土) 00:13:24 ID:umk//6Oq
路面しか見る余裕がないんでいつもピースをやりそこなう・・・。
789774RR:2007/04/28(土) 12:30:48 ID:IucFNPWj
age
790774RR:2007/04/28(土) 13:36:32 ID:M28rk8vB
>>788
もうちょっと余裕を持って視野を広くして運転しないと事故するよ。
言葉のアヤとは思うけど。
791774RR:2007/04/28(土) 20:05:53 ID:a+LA0YZA
今日のやまなみ、みるく、ファーム、グリーン警察だらけだった。
朝早くから行ったのに、ずっと60キロクルーズだった…
792774RR:2007/04/28(土) 20:08:09 ID:M28rk8vB
180で走ったら大丈夫。まぁ脳内での話しだけど。
今日は一日引きこもり。明日は外に出ようかな。
793774RR:2007/04/29(日) 07:32:33 ID:qEWKLhsy
レプリカ乗りなんだが片手離しは結構苦痛なんだ。

特に飛ばしているからとかではなく、ポジションのこともあるけど
ロケーションの良い所ではなおさら。

休日にやまなみ辺りを走ってていったい何台のバイクとすれちがう?

その度に「ピースがでるのか?でたら返えす?」
なんてやってたら全然楽しめなくなるんだ。

ときにはマスツーリングの連中で(車種構成問わず)あからさまに
先頭から最後尾までふざけてピースされることもある。

だからへんにピースが流行ってた頃より今ぐらいのほうが都合がいいよ。

そんなおれは「安全運転でこころのピースサイン! 」
794774RR:2007/04/29(日) 08:47:53 ID:2ckeIMXv
漏れの時代じゃカウルすらなかった
ピースサインの消滅はバイク事情にも夜ね
795774RR:2007/04/29(日) 09:25:24 ID:tR9xF3rR
漏れは、今日からアイーンをしようと思うんだが…
796774RR:2007/04/29(日) 12:30:47 ID:KgSCScSb
三愛カメラ。。。すでに激混みだねえ。
797774RR:2007/04/29(日) 18:11:56 ID:g4blwWik
今日ピースされたよw
お返しがアイーンに・・・w
798774RR:2007/04/29(日) 18:30:57 ID:eWUoz5Ex
あぃ〜ん!も有りやね。
最近のバイク乗りはお茶目だねー
799774RR:2007/04/29(日) 20:12:06 ID:kibP5QbX
ちょwww
白バイテラうざすwwwお前はペースバイクかっつのwwww

なんかヘリで監視してオーバーペースのバイク集団見つけると
速攻白バイが割り込んでペースダウンさせてるみたい
瀬の本-ファームロード間で60`規制はあんまりだぜ・・・
800774RR:2007/04/29(日) 20:24:12 ID:6zQP3iBw
今日原付で走った俺は勝ち組
801774RR:2007/04/29(日) 21:02:52 ID:pg8nlfN3
早朝6時すぎにもかかわらず、水分〜小田の池間は行楽の四輪が結構多かった。
7時過ぎに別府方面に帰宅際、荷物満載のバイクと次々とすれ違ったよ。フェリー組かな。
802774RR:2007/04/29(日) 21:25:51 ID:u2P1NllL
>>799
それ何時頃? 朝駆けも不可能なら、オフ車で林道に逃げるかなぁ…。

GW終わるまでは駄目かもしれんね。
803774RR:2007/04/30(月) 11:38:53 ID:wuVk+MG/
ハーレーって集団になると禿しくうざいよな。
804774RR:2007/04/30(月) 11:48:35 ID:bfg+X2kj
GWは毎年 鉄馬会みたいのやってない?
100台くらい連なって走ってすごく邪魔なんだけど。
805774RR:2007/04/30(月) 12:05:10 ID:jNul+Bh3
花公園付近にてサイン会してます。せっかくの休みに嫌な気分にならぬように気をつけられたし。
806774RR:2007/04/30(月) 15:15:06 ID:wuVk+MG/
>>799
以前からやってるよ。
807774RR:2007/04/30(月) 15:17:51 ID:lE4HNdey
>>806 氏ね
808774RR:2007/04/30(月) 15:27:07 ID:+r03Eons
>>805
知らんかった。
一方、R57の県境付近、竹田ドライブインから熊本よりはたまにやってる。
熊本県警だから熊本方面でお出迎え。
809774RR:2007/05/01(火) 08:28:15 ID:Oc7zq7Ze
案外知らない人多いんだね。
やまなみを毎年走ってる人ならみんな知ってるかと思ってた…。
810774RR:2007/05/01(火) 09:29:52 ID:plGljJZE
ピースサインと共に対向車パッシングの文化も滅亡したのでこういう情報は貴重
811774RR:2007/05/01(火) 14:46:29 ID:3Qars21L
ピースってされると気持ちいいし,うまく返せると更に気持ちいい。
で、いい気になってこっちから出して、返して貰えないと凹む。
自分から出すのが怖い・・・
812774RR:2007/05/02(水) 01:18:15 ID:0E8ytpQJ
>>811 たまに油断しててピース返せない時もあるわけよ
でも心の中でちゃんとピース返してるから凹むなよ!
813774RR:2007/05/03(木) 12:34:34 ID:2iSZGGnY
ホセ
814774RR:2007/05/03(木) 12:49:28 ID:GO2m+YtY
メンドー佐
815774RR:2007/05/03(木) 13:02:57 ID:KnP9drJ9
真っ白な灰に
816見える人:2007/05/03(木) 18:30:13 ID:3Smxhwld
やまなみ人大杉!
817774RR:2007/05/03(木) 19:32:22 ID:uz+kn2V+
今の時間ライブカメラに車がウヨウヨ!
引き籠もりが勝ち組に成る季節ですね。
明日は漏れも渋滞の中に逝ってくる。
818774RR:2007/05/03(木) 20:14:51 ID:/aBUi0Mj
三愛、確かに多かったですねw

なんかアメリカーンな人たちのイベントが開催中で混みこみ(´Д⊂
コーヒーブレイクする間もなく退散しました…
819774RR:2007/05/03(木) 23:32:51 ID:BNW10m7H
26日 27日 28日とやまなみを走ってきました。
道も最高だけどそれ以上に人が最高でまさにバイク天国のようでした。
三愛から大観峰まで道案内してくれたCBRの方、大観峰でお世話になったおじいちゃん、本当にありがとうございました。
朝駆けの方と会えなかったのが少し残念ですが機会があればまた行きたいと思います。
お世話になった皆さん有難う御座いました。
820774RR:2007/05/04(金) 09:35:30 ID:X/+UGM1I
雨降るだろうけど行ってくる!
821774RR:2007/05/04(金) 10:12:59 ID:3XpfyoRV
>>820
かわいそうに・・・w
822774RR:2007/05/04(金) 15:42:22 ID:l67WiH0J
雨どころか濃霧でつ!可愛そうな漏れ。
823774RR:2007/05/04(金) 16:08:36 ID:X/+UGM1I
漏れは行きませんでしたw
824774RR:2007/05/05(土) 08:11:12 ID:AJPR12KH
3日にwktkで四国上陸。
昨日早朝佐賀関に戻って、やまなみで帰ってたら、由布院あたりで降り始め、
牧ノ戸で5メートル先が見えない濃霧でじゃんじゃん降り。
タイヤは滑るし、死ぬかと思ったよ。
825774RR:2007/05/05(土) 18:16:04 ID:RHBbvUHL
かわいそうに・・。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
826774RR:2007/05/06(日) 22:44:50 ID:p1hq0Ju5
オートポリスでは今の時期は5月末まで全日本に出るチームがテストしてるんですかね?
2輪のスポーツ走行に行こうと思ってるんですが多分邪魔ですよね?
827774RR:2007/05/07(月) 00:38:34 ID:QYpiLHCV
変な動きしなけりゃちゃんと避けてくれるから無問題。
逆にうまい人の走り見て色々と参考になって良いかもね
828774RR:2007/05/07(月) 18:11:46 ID:LhzrzlSG
三愛カメラがらがら。
昨日どしゃぶりでも満員だったのに。
829774RR:2007/05/07(月) 22:48:25 ID:M77iXdvz
明日行くよ!
830774RR:2007/05/08(火) 12:42:52 ID:FGbXcyD6
>>829
どこに?
831774RR:2007/05/08(火) 17:41:32 ID:7PM+vpdJ
平日のんびり走りたいな
832774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/09(水) 04:28:37 ID:d+Ud1bhe
おはよう
833774RR:2007/05/09(水) 04:47:49 ID:pvltFwlL
おはようごさいます。
月末に静岡からバイクであっちむいたおじさんの事故現場に線香あげにやまなみに行く予定。
半年ぶりのやまなみだから晴れてくれるといいな。
834774RR:2007/05/09(水) 04:48:08 ID:pk/XIox7
うるせーバカ
835774RR:2007/05/09(水) 12:49:42 ID:WxXizXO1
>>833
長旅ですね。気をつけてお越しください。
晴れてくれるといいですねb
836774RR:2007/05/09(水) 13:18:02 ID:REJkU5Ql
今日少し走ってきたけど天気よくて気持ちよく走れたよ。
837774RR ◆KDX.F1wKm. :2007/05/10(木) 05:02:45 ID:xa6c1RwR
おはよう 雨が降ってる。。。。
838 ◆10000O7H6. :2007/05/10(木) 16:49:18 ID:YxU/gz/N
THE五月病。

疲れてしょうがない
839774RR:2007/05/10(木) 18:39:33 ID:XY0amcVj
つ【抗鬱薬】
840774RR:2007/05/10(木) 22:04:30 ID:1MfkQQ47
安易に薬を薦めるなバカチンが!

何でも良いから体動かせ、一番はセクロス二番は筋トレ
朝はちゃんと起きろ、日の光をいっぱい浴びて、日が暮れたら速攻寝ろ
そうすると脳から元気汁が出てくる
841774RR:2007/05/11(金) 08:14:12 ID:DnythKx0
夏に向けて筋トレ始めた。
早速、ソフトマッチョなわけだがムダに元気が有り余るw
842774RR:2007/05/11(金) 20:01:41 ID:NXYMv2jQ
>>841つ自慰
843774RR:2007/05/11(金) 22:57:41 ID:v5KpSatm
漏れはビリー軍曹についていく。
844774RR:2007/05/12(土) 18:47:30 ID:Ndl49Afs
じゃあ、俺はサンダース軍曹についていくよ
845774RR:2007/05/12(土) 21:10:40 ID:55cY6eMv
>>843
ビリーに1週間ついていける奴ってほんとにいるのか?
へとへとだよ。
846774RR:2007/05/13(日) 08:56:34 ID:zHt6a5C5
age
847774RR:2007/05/14(月) 12:55:36 ID:hayM5iGM
848774RR:2007/05/14(月) 13:29:58 ID:WHTNTZa9
ちゅ
849774RR:2007/05/15(火) 08:05:33 ID:TeptWc1W
>>840体を動かすのを強いる方がよくない。
初期の鬱なら薬をうまく使う方が効果ある。
850774RR:2007/05/15(火) 17:30:59 ID:qQhF/OYf
てめぇが飲んでろ!
仕事休んでやまなみに行け!
851774RR:2007/05/15(火) 21:02:21 ID:vrX7ySlA
今日仕事休んで行って来たv
852774RR:2007/05/16(水) 20:15:58 ID:3BoK3vF7
人生を休みたい…
853774RR
>>852
こらこら、無理するなよ。
いろいろ背負い込むな。