■初心者のためのよろず質問スレッドVol260■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 者 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

 ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/08/24(水) 09:04:42 ID:JVOjw+KS
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol,259 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353590/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124148280/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123858731/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124209270/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353097/

■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:2005/08/24(水) 09:04:50 ID:JVOjw+KS
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/08/24(水) 09:04:59 ID:JVOjw+KS
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/08/24(水) 09:05:05 ID:JVOjw+KS
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/08/24(水) 09:05:12 ID:JVOjw+KS
7774RR:2005/08/24(水) 09:05:17 ID:JVOjw+KS
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/08/24(水) 09:18:30 ID:6yhPe9BT
>>1 もつ
9774RR:2005/08/24(水) 09:53:33 ID:wobTHb/m
このGWのライディングシューズ
ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/product/index.html
を買ったんですが、シフトアップの時サイドスタンドのポッチ
に当たってうっとおしいんです、慣れるしかないですかね。
車種はCB400SF NC31ですが。
10774RR:2005/08/24(水) 10:00:23 ID:U0TbAIdU
現チャなんですけどガソスタにガソリン入れに行くのが初めてでなんか怖いです
ガソスタでの現チャの 一連の流れを教えていただけないでしょうか
11774RR:2005/08/24(水) 10:10:06 ID:UZT7TzmP
>>10
フルサービスとして:
ガソリンスタンド敷地内に入ったらゆっくりポンプ(ガソリン入れる機械)の横に行きます。
まちがえて軽油にいかないように注意。「レギュラー」を目指します。(大抵は書いてある)
混んでいて空いているポンプがなかったら敷地内で一時停止して待っていれば、店員さんが誘導してくれます。

ポンプ脇にきたら、店員さんに順番はどうでもいいんですが「レギュラーを満タン、現金で」といいます。
満タンの代わりに○○リットルとか何円分、とかでも大丈夫です。現金の換わりにクレジットカードを持っていればそれで払うことも出来ます。

で、エンジンを必ず停止し、スクーターから降ります。スクーターの場合は足元に給油口があったりして降りないと邪魔になることが多いので。
そして燃料タンクのキャップを自分で開けましょう。開けてもらえるば場合もありますが、スクーターの場合はタンクキャップが解りにくい位置にあることが多いです。

燃料を入れてもらったら、店員さんが値段を言うので、そのお金を支払いして終わりです。
タンクキャップなどが閉まっていることを確認して、道路に戻りましょう。
12774RR:2005/08/24(水) 10:11:01 ID:wobTHb/m
vol.259がまだ健在ですね、すいません。
13774RR:2005/08/24(水) 10:17:55 ID:UZT7TzmP
>>9
サイドスタンドのポッチ、って、サイドスタンド掛けるときに足で引っ掛けるデッパリのことでしょうか?
シフトアップでソレに触れるってのは、シフトペダルの下に靴のつま先を入れると、靴のソールがそのデッパリに触れるということですか?
そんな位置関係にあるのは設計としてどうよ、みたいな気もしますが…。

シフトペダルの上下位置は、シフトリンク部分のネジを回すことで結構調整が聞きます。
もしシフトペダルが下過ぎることが原因なら、これを調整してシフトペダルの位置を上げてみてはどうでしょうか。
14774RR:2005/08/24(水) 10:19:36 ID:UZT7TzmP
Vol259 を使い切りましょう:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353590/l50
15774RR:2005/08/24(水) 10:25:59 ID:UZT7TzmP
>>13補足
あるいはサイドスタンドがなんか曲がってるとかねじれてるとかないでしょうかね?
ステップに足を置いたままサイドスタンドのポッチには触らないような位置関係になっているのが普通な気もするのですが。
そのシューズがよっぽど甲高なのかもしれないですが。
16774RR:2005/08/24(水) 11:21:50 ID:6W/kovI6
ホンダ XAXISザクシス って発売しないのですか?
6月頃に内容は覚えてないのですが雑誌に載っていたのを思い出したもので
17774RR:2005/08/24(水) 11:29:34 ID:mZqU4H9D
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bike_of_joytoy

bike_of_joytoy

ストア未登録で
※希望落札価格に達していない落札者様は、別途、消費税がかかりますのでご了承ください。
18774RR:2005/08/24(水) 11:30:09 ID:u6/kKvut
10 馬鹿

GASスタンドにザーと乗りつけ マンタン って叫べ
19774RR:2005/08/24(水) 11:32:29 ID:aj7TfG3Q
バイクの雑誌や情報誌で有名どころをおしえてください。
20774RR:2005/08/24(水) 11:49:23 ID:UZT7TzmP
>>19
総合情報誌としては「オートバイ」「モーターサイクリスト」「ヤングマシン」でしょうか。
そのほか、
カスタム(改造)重視とか、外車重視とか、大型車重視とか、小型車重視とか、ツーリング重視とか、購買情報重視とか、モータースポーツ重視とか、ハーレー大好きとか、ドカティ命とか、カワサキ最高とか、いろいろジャンルがあります。

参考スレ:
【バイク】【版元】バイク雑誌総合8【編プロ】 (450)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120273506/l50
21774RR:2005/08/24(水) 12:03:09 ID:aj7TfG3Q
>>20
レス感謝です。初心者なので助かりました。
22774RR:2005/08/24(水) 14:21:46 ID:ZgzmsOXt
質問させてください。
SR400 04年式 新車で購入して総走行距離3500kmです。

最近Fブレーキが鳴く症状がでてきてしまいました。
そこでパッドを外して鳴き止めグリスを塗ろうと思うのですが、
この場合エア抜きの作業もしなくてはいけなくなるのでしょうか?

もしパッドだけ交換してOKなら自分でやろうと思うのですが、
エア抜きとなるとちょっと自信がないので・・・。

パッドの残量は目視で確認したところまだあるようです。
ご指導よろしくお願いいたします。
23774RR:2005/08/24(水) 14:26:41 ID:UZT7TzmP
>>22
工程そのものは、ブレーキパッドの交換と同じです。
パッドを入れるときになき止めグリスを塗るのが追加されるだけで。
一緒にキャリパーのOHをやるとかでなければ、エア抜き作業は要りません。

参考
ttp://homepage3.nifty.com/theroad/mainte002.html
24774RR:2005/08/24(水) 14:29:42 ID:yY1dJGfp
V100のVベルト交換してもらったんですが、注意点とかありますか?
慣らし走行とか必要かと思いまして
2522:2005/08/24(水) 14:35:12 ID:ZgzmsOXt
>>23
すばやいご回答ありがとうございます!
これで安心して鳴き止めグリスを塗ることができます。
26774RR:2005/08/24(水) 14:36:05 ID:UZT7TzmP
>>24
ベルト交換してもらったバイク屋に聞くのが確実かと。
滑ったりしていないか注意しながら、20Km〜30Km程度は慣らしということでゆっくり変速するような走りかたを心がけるのがいいと思います。
27774RR:2005/08/24(水) 14:51:25 ID:sCCXjyZx
>>24
何度かベルト交換したけど、交換直後にアクセル全開!!
ってな走り方しているとモチが悪い感じがする。
大体いつも7000km〜1万km位で交換するんだが
初期馴染みをさせないと5000km過ぎた辺りから
ヘタリが顕著になってくるって感じかな。

これが気にならないのであれば交換前より少しゆっくり走る程度でOK。
ベルトが滑っているようなら、滑りが収まるまでは更にゆっくり走ればOK。
28774RR:2005/08/24(水) 14:54:14 ID:sCCXjyZx
>>25=22
鳴き止めグリスを塗布する時は、ホントちょっとだけ塗るようにね。
塗りすぎは垂れる・埃を寄せ付けるなど良いこと無いのでね。
29774RR:2005/08/24(水) 14:57:00 ID:yY1dJGfp
>>26>>27
ありがとうございます
ひさしぶりに乗れるのでアクセル全開とでも行きたいところですが我慢して慣らしときます
詳しくはバイク屋で
30774RR:2005/08/24(水) 15:47:17 ID:+SyIElg5
中型免許を取ったので、何か買おうと思ってるんですが、職場の人に
「ビグスクは4万キロで廃車。普通の単車でも5万キロくらいしか持たない」
と聞きました。
通勤に使うので年間1万キロは走ります。4〜5年おきに50万前後の
買い物をするのは正直辛いんですが、本当にその程度しか持たない物なの
でしょうか?
31774RR:2005/08/24(水) 15:49:04 ID:nV67dgtt
ちゃんとメンテしてれば10万キロだって楽勝

32774RR:2005/08/24(水) 16:53:12 ID:YIt/zOPp
バイク購入時に必要な住民票って本籍の記載が必要でしたっけ?
今、学生なんですが住民票を現在住んでいる自治体に移していないので
実家の住所で登録したいのですが、その場合住民票のある自治体以外からでも請求できる
「広域交付用」の住民票でも大丈夫でしょうか?

(荒らしの規制に巻き込まれたため、この書き込みは代行さんにお願いしています)
33774RR:2005/08/24(水) 16:56:22 ID:nV67dgtt
大丈夫でした 俺は
34774RR:2005/08/24(水) 18:07:21 ID:2tImSwuC
CB400SF・93年式・中古で購入・1万6000キロ(購入時1万3000キロ)
です。

暑さのせいか一時間ぐらい走るとレッドゾーン近くまで温度が上がってしまいます。
車庫でエンジンを切ると、エンジン付近からコポコポと何かが沸騰
しているような音が聞こえてくるのですが、これってなにかヤヴァイ
状態にあるんでしょうか?
35774RR:2005/08/24(水) 18:08:30 ID:Gm3FsdAp
ずっと前バイクで高速利用する時に、例えば大阪から東京までの最短距離と、どこの
ICを通過したら良いか、いくらかかるかなどの情報がすぐにわかるサイト利用したんだけど、
名前忘れてしまって・・ 誰か教えて下さい。
36774RR:2005/08/24(水) 18:09:02 ID:0gHyhxlf
>>34
バイク屋で水みてもらえ。
37774RR:2005/08/24(水) 18:09:52 ID:2tImSwuC
38774RR:2005/08/24(水) 18:18:59 ID:2tImSwuC
>>36
水ですね。ありがとうございます
39774RR:2005/08/24(水) 19:22:48 ID:Gm3FsdAp
>>37
レスありがと、でもここじゃないんだよね。俺もさっきここは検索できたんだけど
もっといいとこがあったんだよ。どこのIC通ってとか距離とか全部わかるはずなんだ。
40774RR:2005/08/24(水) 19:33:27 ID:mLnxmAOL
買って三ヵ月のXJRなんですが低速でフロントブレーキをやんわりかけた時、ディスクブレーキからキィキィ音がなってるんだけどどのバイクも同じもんなんですか?油をさすわけにもいかないっすよね?
41774RR:2005/08/24(水) 19:44:51 ID:UIn9pf1R
>>40
ブレーキパッドの角をヤスリで斜めに削る(面取り)
パッドの裏にグリスを薄く塗る

上記の二つの作業で解消できる場合が多いです
42774RR:2005/08/24(水) 20:12:36 ID:jcCAJTS3
>>30
200万の車だって20年乗り続けるのは楽じゃない
バイク、車を年間1万キロ走らせてりゃそんなもんだ

それが辛いならチャリか、公共機関を利用して通勤しかないような気がしますが。
43774RR:2005/08/24(水) 20:15:50 ID:juC2jE7I
>>30
カブはメンテしていれば10万キロも余裕で走ります。
44774RR:2005/08/24(水) 20:23:50 ID:jcCAJTS3
>>43
すまん。「中免取ったので」と書いてたし、例えに「ビグスク、普通の単車」という単語があったので
250〜400クラスと思ってしまった。

つか、4〜5年で50万って書いてる(買い替え費用?)し、カブなら50万もしないと思うんですが。
45774RR:2005/08/24(水) 20:26:37 ID:cww4GV1y
諸先輩方、宜しくお願いします。

CRM50に乗っています。1速で発進する時、アクセルを開けていても
加速を始めるまでに3秒ほどモタモタする症状が出ています。
その3秒間は加速を全くしないわけではなく、
ものすごいスローペースな加速なんです。
カブっている感じはしないのですが、本人がバイク初心者の為
そう思っていないだけかもしれません。
セッティング等で回避できる問題であればご教授ください。

宜しくお願いします。
46774RR:2005/08/24(水) 20:27:29 ID:juC2jE7I
>>44
90ccのカブもあるよ。
もっとハイパワーなタイのカブ、Wave125は125cc。
原付二種なので普通自動二輪免許でのれるね。
通勤の距離はどのくらいですか?
47774RR:2005/08/24(水) 20:28:12 ID:juC2jE7I
>>45
アクセルをもっと開く。
48774RR:2005/08/24(水) 20:28:17 ID:wobTHb/m
>>13
ありがとうございます。やっぱり調整したほうがいいのかな?
チェンジレバーの調整ってぐぐってもでてこないんです。
甲高なんです、カップ入りの靴がこんなに違和感のあるものだとは思いませんでした
4945です:2005/08/24(水) 20:30:54 ID:cww4GV1y
>>47
クラッチ繋いだ状態でアクセル全開してこの状態なんです。
50774RR:2005/08/24(水) 20:32:08 ID:juC2jE7I
>>49
エンジン自体は全開で回転してますか?
中古車だったらクラッチがへたってる可能性もありますが。
51774RR:2005/08/24(水) 20:34:09 ID:mYatvqe8
>>30 5万キロで廃車(寿命)と職場の先輩が言った意味は、
整備をごまかして乗ると、さすがにそれぐらい走るとやばくなるということ。
だいたい3万キロごとに早め早めに大きな整備をしていけば、ドカンと出費しなくても済みます。
ガソリン代と同額をコインで貯金して行くと、だいたい出費とトントンです。
いい主治医をみつけ、整備のたびに、次はどこが傷むか、いくらぐらいかかると思えばいいのか、
そういったことを話していけるといいですよ。
52774RR:2005/08/24(水) 20:35:20 ID:UZT7TzmP
>>48
シフトペダルは下の画像のようなリンケージ(リンクロッド)になっていると思います。
ttp://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/p_data5/adj-23.jpg
この横の棒の両端がネジになっているんで、このリンクロッドをくるくる回せばロッド部の長さが変わって、ペダルが上下に動きます。
無理のない範囲で調整してみてはどうでしょうか。

カップ入りだとそういうこともあるんですね…。
53774RR:2005/08/24(水) 20:36:34 ID:lWX8LS5/
>>45
何年もの?
停止中に2〜3速に入れて前後ブレーキをしっかり掛けながらクラッチをパッとつないときに
瞬時でエンストする→正常
少しぐずる→クラッチ消耗
54774RR:2005/08/24(水) 20:42:14 ID:cjc8KFYt
スレと関係無くて恐縮だが↓

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。

珈琲って何だヨ!!俺は紅茶派なんダ!!謝罪と賠償しル!!!!
55774RR:2005/08/24(水) 20:43:49 ID:mYatvqe8
>>45 >>47 >>49-51
エキゾスト・ガスケットを注文し、部品を手に入れたら
排気管を外し、エンジンにつながってた側の穴に指を入れてみましょう。
なんだか黒いものがびっしりとこびりついていませんか?
この場合、全速全開で30分ほど走ると直ります。
直らない場合は分解整備が必要と思われ。バイク屋さんに相談しる。
56774RR:2005/08/24(水) 20:45:57 ID:JIg+L6yB
スクーターのシートの開け方がわかりません
5745です:2005/08/24(水) 20:46:04 ID:cww4GV1y
>>53
たしか92年の型です。(AD10-1101)
その方法で判定してみます。
ちなみにクラッチ修理だと幾らくらいかかりますかね?
>>56
そうですか、貴方のスクーターの車名がワカリマセンw
5945です:2005/08/24(水) 20:48:05 ID:cww4GV1y
リロード・・・orz

>>55もやってみます。
ありがとうございます。
60774RR:2005/08/24(水) 20:55:13 ID:JIg+L6yB
>>58
すみませんでした、aprioって書いてあります。
61774RR:2005/08/24(水) 20:55:51 ID:wobTHb/m
>>52
たびたびの回答、ありがとうございます。やってみます。
もともと自分が甲高幅広でベルクロが閉まるサイズを選んだら28でこの有様・・・
ちゃんと5Eとかの設定のある靴だと26.5で入るのに。
62目が出ず:2005/08/24(水) 20:59:48 ID:bBbwcxgj
>>60
ヤマハのジョグアプリオDethか、
キーシリンダーを右側にいっぱい回すとワイヤーの遠隔操作で
『スコッ』(情けない音w)と音がしてシートがちょっと上にピョコンとなるので、
そのままシート後端を掴んで開けてくだちぃ。
63774RR:2005/08/24(水) 21:08:49 ID:JIg+L6yB
回答ありがとうございます
64774RR:2005/08/24(水) 21:11:20 ID:drJRFHln
チェーンの張りについて質問です。
今日はじめてチェーン張り調整したのですが、たるみ量とたるませる時の力の掛け方について疑問が残りました。
たるみ量は、メンテ本だと20〜30oで、自分のバイクはオンロードフルカウルスポーツなのですが、
外車なので、チェーンカバーに書いてある文字が読めません。
スプロケットとチェーンのシンボルがあって、図がISO式で表示されているので、たるみ量であることは判ったのですが
「25-35※※」 ※はなんだか判らない文字 とありました。たぶん「M」だとは思うのですが。タイ語はさっぱり読めません。
オンロードスポーツに乗っている方、たるみ幅を30mmにしてみましたけど、どうでしょうか?

あと力の掛け方なのですが、どのぐらいの力でたるませればいいんでしょう?
とりあえず、上にも下にも人差し指をチェーンに巻きつかせてそこそこ力を込めて引っ張りました。
もちろんスプロケット間の中心の一番たるみが大きくなる所で。
65774RR:2005/08/24(水) 21:14:11 ID:qdqfwc2r
バンディットなのですがネオンを付けたいのですがホーンから電気をとっても大丈夫ですか?
66774RR:2005/08/24(水) 21:19:00 ID:nmnYlxEi
>>65
大丈夫です。
ホーンを鳴らしたときに点灯すると思います。
67774RR:2005/08/24(水) 21:24:18 ID:EdKLFmEj
スパトラでも排気音量が基準値以下だったら車検通るんでしょうか?
684ep:2005/08/24(水) 21:26:26 ID:pqyr3pzB
>>67
そのままだと排気の向き(側方排気)で落ちると聞いていますが。
69774RR:2005/08/24(水) 21:27:51 ID:h4/de8va
排気の向きが重要。
70774RR:2005/08/24(水) 21:30:44 ID:qdqfwc2r
>>66
ならしたときじゃないと光らないですか?
つねに光らせるならやはりテールランプですかね?
71774RR:2005/08/24(水) 21:33:20 ID:Ek5bN6zC
>>64
んーとね。

ジャッキとかで車体を浮かせられる環境でリアサスペンションとスイングアームを切り離しして
スイングアームの動きを妨げず、且つ弛みが多過ぎない範囲内でチェーンの張りを調整しましょう。
724ep:2005/08/24(水) 21:38:33 ID:pqyr3pzB
>>70
どれ位電気関連の改造について経験と知識をお持ちか
分かりませんが、作業に失敗すると最悪車両火災に
至る危険性があります。

どうしても光物を取り付けたいと仰るなら止めはしませんが
そうしたリスクがある事はお忘れなく。
73774RR:2005/08/24(水) 21:45:20 ID:lWX8LS5/
>>57
それなら、しっかりメンテしてきているとしても、相当にくたびれているでしょう。

> ちなみにクラッチ修理だと幾らくらいかかりますかね?
それだけでは済まないような気も・・・ 滑っているなら、放置すると悪化する一方
なので、ともかく購入店ないし適当な店に行ったほうがよろしいかと。
7467:2005/08/24(水) 21:50:08 ID:EdKLFmEj
>>68-69
サンクス!
では、ディスクとエンドは無しにして横排気ではなくして消音すれば大丈夫ですか?
75774RR:2005/08/24(水) 21:51:10 ID:lWX8LS5/
>>64
> チェーンの張り
リアサスをある程度沈めて、前スプロケット軸→スイングアームの軸→後スプロケット軸
が直線になる位置で「貼りすぎにならない範囲で弛みがほとんど全くなくなる」のがジャストな
ので、「何らかの方法で後ろを沈めて手で張りを確認すればOK」。
といっても、サスが硬いと難しいですが。



76774RR:2005/08/24(水) 21:56:20 ID:L7otu33/
ディスクとエンドがなくて消音て???
77774RR:2005/08/24(水) 21:56:41 ID:GCbCUV4s
普通自動二輪の1回目の技能っていきなりバイク乗らせてもらえるんでしょうか?
78774RR:2005/08/24(水) 22:01:08 ID:drJRFHln
>>77
私は乗りました。一番最初に最初に引き起こしがありますよ。
その後は発進練習でした。
教習所によって異なりますが。

>>75
弟を乗せてみます。ありがとうございました。

>>71
メンテスタンドしかありません・・・・
79774RR:2005/08/24(水) 22:13:50 ID:lWX8LS5/
>>78
チェーン回りをいじるときは、エンジンは何が何でも停止させて、ギアは入れてタイヤが空転しない
ようにして、かつ、チェーンのスプロケット近くあたりに不用意に手を触れないように厳重注意。
触っているときに、ちょっとでも動いて挟まれると、指が潰れます。
80774RR:2005/08/24(水) 22:19:32 ID:EdKLFmEj
>>76
インナータイプのサイレンサーを入れようかと思ってます。
81774RR:2005/08/24(水) 22:24:28 ID:qdqfwc2r
>>80
わざわざ変える必要はないんでない?
82774RR:2005/08/24(水) 22:29:14 ID:cTdPUgPJ
オイル混合にしようと思うのですがオイルの銘柄は何がお勧めですか?
83774RR:2005/08/24(水) 22:34:48 ID:7GnN4Tks
>>82
それいぜんに混合はやめた方が良いと思います
毎日混合ガソリンを使い切るのなら別ですが
84774RR:2005/08/24(水) 22:34:50 ID:nV67dgtt
なんで混合にするの?

混合用の2stオイルあるよ スカトロールR30オイルとか
85774RR:2005/08/24(水) 22:38:23 ID:nV67dgtt
BPのビストラレーシング2とか
86774RR:2005/08/24(水) 22:57:22 ID:EdKLFmEj
>>81
どういうことですか?

基準値以内で後方排気だったらスパトラでも車検通るということでよろしいですか?
87目が出ず:2005/08/24(水) 23:02:39 ID:bBbwcxgj
>>86

 ハ  イ  。

 
88774RR:2005/08/24(水) 23:03:04 ID:7GnN4Tks
>>86
車種によります
最近の車種で純正が触媒入りのマフラー装着してたりすると
騒音規制は通ってもガス検でハネられる可能性が高いです
触媒の有無に関係なく、排気効率が変わることでガス検NGの可能性もあります
89774RR:2005/08/24(水) 23:03:10 ID:LqJiaf/D
漏れの愛車は購入してかれこれ10ヶ月になるんだけど、6ヶ月点検受けてません。
今更ながら受けようかなと思うんだけど、定期点検(6ヶ月とか12ヶ月)って、期間が
過ぎた後受けてもいいの?あと、受ける意味ある?
90774RR:2005/08/24(水) 23:09:48 ID:drJRFHln
受けたくても受けられないバイクに乗っている人も居ますよ。
自分で整備してキッチリやってたらいいんじゃないでしょうか?

>>79
そこんとこはキッチリやってました。
91774RR:2005/08/24(水) 23:13:09 ID:Ldj6OGPZ
車用のフォンをつける事ってできますか?
92774RR:2005/08/24(水) 23:15:56 ID:as8VLahJ
運転中の電話は禁止されてます
93BT:2005/08/24(水) 23:16:58 ID:qQBmyCWl
>>91
消費電力、配線、水濡、取付スペースなどの問題をクリアして
そのホーンが保安基準を満たしていればOK。
94774RR:2005/08/24(水) 23:19:52 ID:yY1dJGfp
今日の午後3時から

大阪〜亀岡

帰宅→飯

大阪〜六甲山

と、V100で走ってまいりましたが、
大阪〜京都〜鞍馬〜京北町〜亀岡〜大阪
と、走りたい
走り足りない
↑のルートは始めてなのですが多分6、7時間程度
俺はセルを回すべきなのでしょうか?
それとも、愛車にシートを被せるべきなのでしょうか
ちなみに明日は休みです
95774RR:2005/08/24(水) 23:29:01 ID:LhLu3ENj
96774RR:2005/08/24(水) 23:29:03 ID:hGHmHrKB
あのー。
かなり恥ずかしい質問なんですが、何CCから二人乗りってできます?
97774RR:2005/08/24(水) 23:31:50 ID:w90B5osk
>>96
一般道51cc、高速126ccから
ただし、一般道は免許取得後1年以上、高速は3年以上の運転経験が必要
9896:2005/08/24(水) 23:35:18 ID:hGHmHrKB
>>97
ありがとうございます!
99774RR:2005/08/24(水) 23:42:39 ID:IJVuXxZR
>>97
+αで、バイクも2人以上乗れるやつじゃないと
駄目だよ、50ccのバイクをボアップして
51cc以上にしても1人乗りだから
100774RR:2005/08/24(水) 23:44:28 ID:i//XS0m+
バイクを整備中ライトを外すときにライト側のネジ穴が完全にナメてしまいました
接着剤で固定する方法以外でなにかいい対処法を教えてください
101774RR:2005/08/24(水) 23:59:31 ID:0gHyhxlf
>>100
ネジ穴を切り直し。
バイク屋へ。
102774RR:2005/08/25(木) 00:08:50 ID:cHuR6JdE
タンクやマフラーやエンジン部分についた傷を消したいんですけど、
ヤスリの使い方とかメッキのかけ方とかリペア系のスレってないんですかね。
103774RR:2005/08/25(木) 00:11:21 ID:8Zjl1WHY
104774RR:2005/08/25(木) 00:12:34 ID:rdcyjCQF
ホーネット250に乗っています。
最近信号待ちが終わり、発進してシフトチェンジをすると加速がもたつくようになりました。
6000回転を目安にシフトチェンジしているのですが、何か変な感じがします。
どんな感じかと言いますと、ギアチェンジ→クラッチつなぐ→なんか動力が伝わりきってない?感じです。
一定以上捻れば問題無くなるのですが、思い当たる節がありましたから教えていただきたいです。

あとダブルアクセルのやり方を教えていただきたいのですが、どのようにして行うのですか?
105774RR:2005/08/25(木) 00:12:45 ID:i77GHWmf
本田技研に勤めてる人の、バイクの社員販売の割引率知ってる方いませんか?
106774RR:2005/08/25(木) 00:14:14 ID:lhMLtBx6
age
107774RR:2005/08/25(木) 00:14:29 ID:6qSscN5c
そんなの知ってどうすんの?
訳を聞かせてくれたら・・・
108105:2005/08/25(木) 00:18:20 ID:i77GHWmf
106さん

ホンダに内定してて、今他社のバイク乗ってまして
ホンダ車に乗り換えようと思っているのですが
割引率がそれほど高くないのなら、入社前に乗り換えてしまおうかと思いまして・・・
109目が出ず:2005/08/25(木) 00:18:50 ID:tA0vZ/lU
>>104
中古Dethか?新車Dethか?

・・・で、シフトチェンジって、
 『○○回転になったら必ずしなければならない』
ってモンでもないDethけどね。
110105:2005/08/25(木) 00:19:11 ID:i77GHWmf
間違えました。107さんです
111774RR:2005/08/25(木) 00:21:30 ID:6qSscN5c
>>105
普通に買うよりはいいかな くらい
112774RR:2005/08/25(木) 00:21:39 ID:4nptV++M
>>103
サンクスです
113774RR:2005/08/25(木) 00:24:29 ID:rdcyjCQF
>>109
中古です。
買ってから三ヶ月ほどです。
8000まで回すと排気音が煩くなるので、6000でチェンジするよ
うにしています。
114目が出ず:2005/08/25(木) 00:29:40 ID:tA0vZ/lU
>>113
エンジンは回ってるけど空回りする感じ?
それとも、エンジン『も゙ーも゙ー』言うだけで力が無い感じ?
115774RR:2005/08/25(木) 00:29:54 ID:8Zjl1WHY
>>105
バイクに限らず大手メーカーは
社員の商品横流し防止のために喪前が思ってるほど安くは買えない。
通販などの方が安いケースも多い。
116774RR:2005/08/25(木) 00:30:39 ID:Ly5PKH7L
車とかだと月間販売数とかが雑誌とかに掲載されますが、
バイクの月販が分かるサイトなんかがありますか?

あと雨具の購入を考えているのですが、
ウェアのように夏冬物とかあるのですか?
あとHCとかにあるような雨合羽ではNGですか?
117774RR:2005/08/25(木) 00:32:28 ID:6qSscN5c
>>115
バイクって通販で買えるのって少なくね?

それ電化製品の話だろ
118774RR:2005/08/25(木) 00:33:18 ID:rdcyjCQF
>>114
いったん失速して徐々に加速する感じです。
オイルが劣化してるせいでギアチェンジがスムーズに出来ないせいかとも考え、明日オイル交
換するつもりでいます。
コールを切ったり、急発進などはしないので、クラッチ滑りではないと思っていますが・・。
119774RR:2005/08/25(木) 00:35:03 ID:8Zjl1WHY
>>117
車・バイクも通販に限らず販売店含む。
120774RR:2005/08/25(木) 00:36:16 ID:iQ6TKDtq
バイクに過酸化水素水のタンク取り付けるやり方知ってる人いたら教えて下さい。
121774RR:2005/08/25(木) 00:37:54 ID:6qSscN5c
>>119
意味わからん

とりあえず市中のバイク屋で買うよりはマシ 型落ちの大幅値引きには負けるがな
驚くほど安くは無い
122774RR:2005/08/25(木) 00:41:50 ID:6qSscN5c
車はディーラーで買ったほうがいい
123774RR:2005/08/25(木) 00:43:27 ID:GPUTJInP
ダイノジェットとバクダンキットって、どっちが効果的なのかしら??
124目が出ず:2005/08/25(木) 00:44:52 ID:tA0vZ/lU
>>116
>バイクの月販
『二輪車新聞』↓取ってくだちぃw
ttp://www.nirin.co.jp/
車種別になってないメーカー分だけのヤシなら、
バイク雑誌とかに昔は載ってたけど。

>雨具
・・・ホムセンに売ってる工事現場用の厚手の総ビニール製のが防水では一番wだけど、
オフ車じゃないと乗車姿勢でキツいし、夏は蒸れる罠w
バイク乗る時の雨具は、前からの水の浸透(バイクは前に向かって走るから)を考えたバイク用のが良いよ。
ホムセンの農作業用とかだと、確実に前の合わせ目から水が浸透してくるDeth。

あと、バイク用として売ってるヤシでも、
1マソ円越えるようなヤシじゃないとすぐずぶ濡れ(経験談)。


>>118
単にトルクが出てない感じDethねぇ...
チェーン伸びたりとかしてませぬか?
125赤灰忍者:2005/08/25(木) 01:19:15 ID:IttPdQQI
>>118
キャブのスロージェット点検、アエスクリュー点検&調節を。
126赤灰忍者:2005/08/25(木) 01:20:05 ID:IttPdQQI
アエスクリュー
エアスクリュー...orz
127774RR:2005/08/25(木) 01:48:41 ID:h4Nnsm0Q
恥ずかしい相談ですが困り果てています。
私が悪いのですがこれはどう対処したらよいのでしょうか。
長文で申し訳ありませんがよろしくどうかお願いします

ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0559.htm
128774RR:2005/08/25(木) 02:04:35 ID:j9m8W6LG
>>127
全部読んだ。
何か、自分に言い訳ばかりしてないか?
そこを乗り越えない限り、このままズルズルだろうね。
自分の読みの甘さ、優柔不断さが招いた事態なんだから、
その場しのぎをやめて、痛みを覚悟して望む結果をストレートに目指すべき。
129774RR:2005/08/25(木) 02:08:13 ID:UFAa0WW1
>>127
ぶん殴られる覚悟で一度会って、
「もう二度と貴方とは顔を合わせたくありません」とでも言ってみるとか。
130774RR:2005/08/25(木) 02:17:56 ID:rdcyjCQF
>>124
ありがとうございます。
チェーンは依然バイク屋に持って行き、調整してもらって以来、サービスマニュアルの指示通り
の張り具合いにし、洗浄&ルブなど手入れもしてるので多分大丈夫だと思います。

>>125
エアスクリューですか。自分ではちょっと分からないので今日バイク屋に持って行ってみようと思います。

>>127
かなり嫌な人に付き纏われてるみたいですね。はっきり言った方がいいですよ。
131774RR:2005/08/25(木) 02:18:24 ID:9T+6HOAv
>>104=118
まずはエアクリとプラグの点検。
次にキャブとクラッチ遊びの点検。
走行距離やその症状が出始めたのが何時なのか不明なのだけど
クラッチ繋いだ後に失速気味になる症状だけみれば
キャブセッティングがおかしくなっている感じする。
132774RR:2005/08/25(木) 02:19:35 ID:h4Nnsm0Q
>>128-130
ごもっともです
長文を時間を割いて読んでいただいて感謝の気持ちと安堵感で涙が出ました。
はっきり言ってもらえることがこんなにありがたいことだとは思っていませんでした。

私自身も言い訳ばかりして生きていることに気がつき、いつか正さねばと考えていました。
これがいい機会と、ぶん殴られる覚悟で私から出向き、
「私は自分で自分のやりたいようにやる」と言う事を伝えに行きたいと思います。
貰ったものなども返しに出向き、申し訳ないと伝えたいと思います。

本当にありがとうございました。

133774RR:2005/08/25(木) 02:21:43 ID:4nptV++M
未成年なんだろ、これは明確な利害が絡んでるわけだし、
親に協力してもらうのが一番だな。
親と一緒に彼の前に行って、はっきりと絶交を宣言するよろし。
それができないような親との間柄なら、必ず大人を伴って
会うべし、一人で行っても同じ過ちを繰り返すだけですよ。
最悪、警察に相談すべし。訴えれば住居侵入罪、恐喝罪等、いくらでも
罪状はつくような状態にあなたはいます。
東京都なら迷惑条例違反にも該当するでしょうし、ストーカーとも考えることもできます。
もし、どうしても一人で行くしかないのなら、彼にこの言葉を必ず言ってください。

「これ以上の厄介ごとになるのなら警察に相談します。」
もしくは「警察に相談している最中です。」

最も訴えの効く金銭的トラブル、物品の強奪などは確実に警察へ繋がる内容です。
がんばってみてください。
134774RR:2005/08/25(木) 02:26:08 ID:j9m8W6LG
>>132
意思を強く持って事にあたれば、必ずいい結果が出るよ。
この経験は将来きっと役に立つから頑張れ!

135774RR:2005/08/25(木) 02:30:31 ID:rdcyjCQF
>>131
走行距離は16600で、ここ一ヶ月ほどです。
クラッチの遊びはいじった覚えがあるので朝いじり直してみます。
キャブは特にいじってませんし、吸排気系も買ってから変わってません。
136774RR:2005/08/25(木) 02:35:32 ID:BgTeeZfR
今までのように、脅されて
うまく丸め込まれてループ再会に陥る気がする。
やっぱり大人を連れていくべきだね。
あなた一人の力じゃどうにもならない状況なんじゃないかな。
137ゆん:2005/08/25(木) 02:57:27 ID:vB19I6/J
他スレと同じ質問でゴメンなさい。質問したら過疎になって、、、

大型二輪の合宿で普通免許無しの場合は大体費用はどれぐらいかかりますか?
あと、、、過去に免許の取り消しがある場合はどんな障害があるか教えてください(゚ー゚)
受験で初心者講習受け忘れて原付を取り消しされましたorz

教えて君でゴメンなさい。

138774RR:2005/08/25(木) 03:34:37 ID:Mwljwc46
>>127
何でも良いが、大人か警察の前で(交番で)話しをつけた方が良いぞ。
相手は40を超えてるだろうが、メールの文体から見て相当なバカだ。

何されるかわからん。
139774RR:2005/08/25(木) 03:41:10 ID:huMnMWHg
>>127
今すぐメール汁!
「あなたと話し合うことなど、もう何もありません。なので、もう会うつもりも有りません」ってな。

アンタにゃ悪いが文面見る限りじゃ、会ってしまったらまたズルズルだわ。
もう付き合う気なんて、これっぽっちも無いんだろ?
後はメールが来ても放置、電話来てもガチャ切りでOK。
今後付き合う気も無い相手に、なんて思われてもカマワンだろ?
絶対に会うな。
それで家に怒鳴り込んでくるとか問題起こすようなら、即警察へTEL。

相手が涙を流しても必要な時は心を鬼にして容赦なく撃て。
宇宙で生き残るにはこれが絶対の条件なんだって、昔アンタレスが言ってた。
140目が出ず:2005/08/25(木) 07:19:03 ID:tA0vZ/lU
・・・テレホン人生相談に出て来る様な事って、本当にあるんDethねぇw

『脅しには強く出る事。脅しに弱く出ると、際限も無く取られます。』
『人に対して自分の意見や気持ちを伝えられるようになって、一人前の大人です。』
テレホン人生相談パーソナリティ・加藤諦三/早稲田大学理工学部複合領域コース(心理分野)より
141774RR:2005/08/25(木) 07:25:55 ID:YMyHItXD
>>127
出来れば会わない事。もし会うとしたら大人を連れて行く事。
もし会う場合はこっそり録音しておくといい。相手の言動の記録にもなるし、この事で自分は冷静にもなれる。
メールは送受信ともに保存しておくこと。
録音&メールはずっと保存しておこう。忘れた頃に…ってトラブルもよくある話だしね
142774RR:2005/08/25(木) 08:51:52 ID:wRluEoBr
もしもどーしてもダメならしっかりした奴にでも泣きつきなされ。
こういう時に法曹関係の友達が居ると便利。

湿式エアクリの掃除について。
灯油で洗えだとか何とかあるけど、中性洗剤・水洗いOKですか?
乾くのに時間がかかるのは理解してるけど。どうせ台風来てるし。
アドバイスよろしくお願いします。
143774RR:2005/08/25(木) 09:21:43 ID:EvHKOUYO
>>142
いいよ。
つーかモノによっては灯油やめたほうがいい
複雑な形状のモノで接着剤使ってるタイプの場合、接着剤が変質して剥がれることがある。
エアクリはちょっとでも隙間あいたらダメだからね。
それとフィルターオイル付けたときに灯油が残ってると流れ落ちやすい。

水ケはぎゅってにぎって取る。
絞るとエレメント破れることあり。
乾いたタオルでくるんで握るといい。
早く乾かしたいときはコンプレッサーのエア使っちゃう。

昔バイクに詳しい先輩が「脱水機にかけろ」って言っていたけど
野菜用の回転式脱水機はあまり水分飛ばなかった。
144774RR:2005/08/25(木) 10:01:34 ID:wRluEoBr
ありがとう。水洗いします。
乾燥は扇風機でやってみます。

NGKのイリジウムプラグとレーシングケーブルについて。
プラグの接続点はネジ式でなく、一体式(ターミナル)で ケーブルはネジ式指定を間違えて買ってしまいました。
イリジウムプラグのターミナルって外せそうですけど(ネジが切ってある) 出来ますかね?
大人しく諦めてターミナル式のケーブル買って来るべきですか・・・?

やっぱりネットの情報だけで判断するのって危険ですね。ネジ式ともターミナル式とも書いてないサイトを参考にしたので
それだけで判断してしまった。NGKのサイトをよく読むべきだった。
145774RR:2005/08/25(木) 10:14:37 ID:sDD8mjjO
リアフェンダーをFRP製のやつにかえたんですけど、ウィンカーをフェンダーにつける際、
アース線はウィンカーの付根あたりにとっていいんですかねー?
だめですよねー?
146自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/25(木) 10:20:52 ID:rkMGhyJL
つーか相手は推測だけど40くらいなわけだ
そんで彼は20代前半くらいだろ
40にもなって情けないッたらありゃせん罠
確かに彼も優柔不断かつ強い意志が無いってのもあるけど酷すぎ
彼の性格に漬け込んだ悪質なタカリだろ

警察官に事情を説明して交番の前か中ででも
きっぱり言った方がイイ「俺に二度と関わるんじゃねえ」
(言い方はどうでもいいけど意味として)
んで万が一逆上して殴りかかってきたら
殴られて被害届出して拘置場にぶち込めばおk
(それか被害届を出さない代わりに示談で誓約書を書かせる)
よほどのド低脳じゃなければこれで懲りるはず

しかし>古くてボロでもその皮ツナギにはたくさんの
「男の勇気と誇りとプライド」が付いてるので、よろしくお願いします。」
この程度の奴がよく言うよ

まあこれも人生経験の内と思ったほうがイイ
余り深く考えすぎないでね 人生はクサレ人間に出会ってしまうこともあるから
147774RR:2005/08/25(木) 10:54:43 ID:16MpoIn9
5月中旬からほぼ3ヶ月放置していたバイクを、車検に出す為にエンジンかけてみたところ、
ガソリン臭がして、マフラーから白い煙が吹き出しました
少しふかしていたら、白い煙もガソリン臭もほぼ無くなったんですが、
少し放置しているとこの様なことが起こることがあるんでしょうか
それとも新たに修理が必要なんでしょうか
148774RR:2005/08/25(木) 11:03:19 ID:aWuDevqQ
長期放置する前にキャブのフロート室のガソリン抜いとけ
149774RR:2005/08/25(木) 11:10:46 ID:16MpoIn9
>>148
レスどうもです
キャブ内のガソリンがやばかったってことでしょうか
と言うことは、キャブ内のガソリン使い切ったらとりあえずは大丈夫ってことでしょうか?
150774RR:2005/08/25(木) 11:20:44 ID:8SboYhXY
タンクのシールをはがそうとジッポーのオイルではがしましたが
あとが残ってべたべたになってしまいました。
これは取れますか?あとシールを綺麗に取る方法はありますか?
151774RR:2005/08/25(木) 11:30:31 ID:j9m8W6LG
>>150
べたべたがシールの粘着剤の残りなら、カーワックスで落とせるよ。

152774RR:2005/08/25(木) 11:36:05 ID:wWZV+Cg5
>>150
シリコンスプレーなんかの潤滑油を吹きかけて拭き取れば
綺麗に落ちるよ
153774RR:2005/08/25(木) 11:48:29 ID:gkzHJHUM

 発電機の機能がついたバイクってないの?

 発電機を買おうと思ったら、欲しいのが10万くらいするから、

 三輪のゲンチャリに発電機能がついて、25万くらいだったら買いたいな。
154774RR:2005/08/25(木) 11:50:24 ID:m++ddU2O
>>153
何がしたいのかはわからないですが、発電機(=オルタネーター)が付いていないバイクは
この地上に存在しませんよ。
155774RR:2005/08/25(木) 11:50:45 ID:aWuDevqQ
>>149
以前と同じようにアイドリングして
以前と同じように加速するなら
問題無いんじゃないかな。
心配なら車検整備のときの見てもらえ
156774RR:2005/08/25(木) 11:52:52 ID:8SboYhXY
>>151>>152
ありがとうございました。一度試してみます。
157774RR:2005/08/25(木) 11:54:16 ID:aWuDevqQ
>>153
車だとP.T.O.で発電機を回せるものがあるけどバイクでは聞かないな。
一体化するメリットと需要が少ないんだろう。
158774RR:2005/08/25(木) 11:56:57 ID:DU93jB2s
>>153
ジャイロの荷台に発電器載せて下さい
つか、10万もする発電機って何に使うの?
屋台の電源くらいなら3マソ位ので充分ですが

>>154
オルタネータ(交流発電)でなくてダイナモ(直流発電)のモノは昔は沢山ありました
バイクの場合はクランクケース内に内蔵されて「ジェネレータ」って呼ばれることが多いですね
159774RR:2005/08/25(木) 12:15:31 ID:16MpoIn9
>>155
レスありがとうございます
少しふかして煙が出なくなってからはアイドリングは普通そうでしたが、
まだ仮ナンバー取得しに行ってないので走ってはいません
車検に持って行く時に挙動がおかしければ見てもらうようにします
ありがとうございました
160774RR:2005/08/25(木) 12:37:13 ID:IzCMBIsu
使用後の雨かっぱはどう処理したらよいのでしょうか?
排気ガスと泥で汚れ、洗濯機で洗いたいのですが
防水効果が薄くなるのでは、と思い踏み切れません
161774RR:2005/08/25(木) 12:42:34 ID:fY5yVULU
>>160
洗濯機だと縫製部分の防水処理ヶ所にダメージを与える場合が有るので
手洗いした方が無難だと思います。
162ななし:2005/08/25(木) 12:44:37 ID:/GoIR0H/
もうすぐバイクの免許更新をしないといけないんですけど、
免許の更新って一体どうゆう事をやるのか参考までに教えてください。
家に届いたハガキには講習をしないといけない。みたいなことも
書いているんですけど実技の試験なんかもあるんでしょうか?
それと講習って例えば午後1時から始まるとしてそれまでに申し込みを
したらその日のうちに講習の授業が受けられるのでしょうか?
163774RR:2005/08/25(木) 12:45:33 ID:XxgNoF3v
洗濯機につっこむと下手したら洗濯機自体を壊すことになるからやめとけ。
164774RR:2005/08/25(木) 12:49:22 ID:fY5yVULU
>>162
窓口で書類をもらう>印紙を貼りもう一度窓口へ>視力を測る>写真を撮る>
講習を受ける(ビデオを見たり話を聞いたり)>新しい免許を交付
だったかな?実技はないよ。
165774RR:2005/08/25(木) 12:51:46 ID:fY5yVULU
あと、更新には朝一で行った方が余り混んでいないから無難かと。
午後一くらいで帰れる。
166162:2005/08/25(木) 13:01:17 ID:/GoIR0H/
>>164>>165
ありがとうございます!m(__)m
167774RR:2005/08/25(木) 13:07:41 ID:CZSkcKex
>>162
試験場へ行くつもりなら良いのですが、
警察署で手続きしようとすると講習が週一回とかだったりする
かもしれん罠
168774RR:2005/08/25(木) 13:29:59 ID:vB19I6/J

原付免許の取り消し処分を受けていますが、このまま別の免許を障害なく取ることは出来ますかm(__)m
お願いします。教えてください。。。

169774RR:2005/08/25(木) 13:31:36 ID:LBvsBirM
>>168
ヒント: 欠格期間
170774RR:2005/08/25(木) 13:34:20 ID:KrZfON9F
フロントフォークの整列を正す(表現がよくわからなくてすみません)方法を教えてください。
倒立フォークです。

フロント上げる>上下ブラケット、アクスルシャフト、クランプ緩める
>下ブラケット締める>数回ストローク

ここまで合ってますでしょうか?

この後、アクスルシャフト、アクスルクランプ、上ブラケットを締める順番がググッても結構バラバラで困ってます。

よろしくおねがいします
171774RR:2005/08/25(木) 13:49:58 ID:8Zjl1WHY
>>168
世の中そんなに甘くない。
つか、取り消しされた時に説明すら聞いてないような奴だから(ry
172774RR:2005/08/25(木) 14:09:30 ID:CvUyUYh9
錆びたフレームを塗装したいのですが、塗装前に、錆びて強度が落ちてるであろう部分はどんな処置をすればいいんでしょうか?
錆びの程度は表面がざらつく初期段階よりも更に進行した表面が少しぼこぼこした感じのところが一部あります。
旧車を扱うレストアショップに持ち込めば補強やら診断をしてもらえるんでしょうか?
それともこの程度なら普通に塗装屋に持ち込めば真平にしてくれてツルツルの仕上がりになりますか?
173774RR:2005/08/25(木) 14:10:20 ID:7Q8Tt6sJ
>>153
(エンジンポンプや発電機に回転を伝える)フレキシブルシャフトを接続できるバイクですか?
国内には(昔私が調べた限りでは)ありませんでした。
ジェネレーターカバー中央にめくらぶたがねじこんであるエンジンだったら、
マウントを鋳付けた特注カバーをあつらえ、
コイルがついているシャフトのネジ山を使って延長シャフトを延ばし、
これまた特注の外部クラッチを介してフレキシブルシャフトにつなぐことは技術的に可能な
範囲だと思いますが、いまのところ、そんな救難車レベルの重用途なアタッチメントも
ないみたいですよ。
174774RR:2005/08/25(木) 14:21:31 ID:o7du4HGo
熱ダレとオーバーヒートとは何が違うんでしょうか?

あと熱ダレっていうのは運転後一度エンジンを切って再度エンジンをかけようとするとなかなか
かからなくなるのも熱ダレなのですか?

当方SR400乗りです
175774RR:2005/08/25(木) 14:24:06 ID:XxgNoF3v
>>174
オーバーヒートしたらエンジン止まるでしょ?
176774RR:2005/08/25(木) 14:26:06 ID:vB19I6/J
>>169>>171
今、免許センターに問い合わせたら、欠格期間はないって言われたんですが、どういうことでしょうか?!

177774RR:2005/08/25(木) 14:30:26 ID:LBvsBirM
>>176
どう言うことかコッチが聞きたい
時間を含め経緯を示さないと
初心者期間での取消は翌日から再取得可
更新期限での失効は即座に再取得可
他の違反累積による取消は原則として1年以上の欠格期間を置かれる
178774RR:2005/08/25(木) 14:32:07 ID:vB19I6/J
>>177
初心者期間だからでしょうか?

179774RR:2005/08/25(木) 14:33:17 ID:XxgNoF3v
>>178
いつ取り消しの違反したの?
180774RR:2005/08/25(木) 14:35:01 ID:vB19I6/J
>>177
説明不足でした、

去年の7月→免許取得。
去年の11月→3点減点。

その後、時間的余裕がなく初心者講習を受講せず。

これって取り消しですよね??
181774RR:2005/08/25(木) 14:36:18 ID:j9m8W6LG
>>180
初心者期間での取り消しだな。
欠格期間は無し。
182774RR:2005/08/25(木) 14:37:56 ID:j9m8W6LG
>>180
取り消しされた次の日からすぐに再取得することができる。
183774RR:2005/08/25(木) 14:38:24 ID:LBvsBirM
>>180
初心者期間での失効は取消累積点数での失効ではないから
再試験と言う形で失効期間を置かず即座に再取得できる
原付の場合は講習費用や日数を考えても常識的に再試験を
選択するのが常識
184774RR:2005/08/25(木) 14:44:17 ID:vB19I6/J
>>181-183
ありがとうございます。

再試験は試験場が遠いのと大型免許を取得したいのもあり、
このまま原付の免許を取り消し処分申請を公安委員会に申し込んで原付の免許を返納後、大型免許を取得しようと考えていますが、どうでしょうか?

185774RR:2005/08/25(木) 14:46:32 ID:aWuDevqQ
> 去年の7月→免許取得。
> 去年の11月→3点減点。

これってまだ免停になっていないのでは?
再試験の通知も無視したのか?
186774RR:2005/08/25(木) 14:53:37 ID:LBvsBirM
>>184
なんだよ。
まだ取消されてないの?
取消処分ってのは処分に応じて返納して無免許になた時点で
はじめて成立する
まだ取消処分のお知らせ段階だろ?

原付免許は小型特殊以外の免許を取ることで上位免許を取ったことになり
取り消してもなんら効力がないので取消対象者でも先に小型特殊以外の
免許を追加した時点で取り消されない
187774RR:2005/08/25(木) 14:54:51 ID:ESLys31+
原付なんですけど雨が降ったからって納車日を変えて貰うって有りですか?
やっぱ雨でも取りに行ったほうがいいですか?
188774RR:2005/08/25(木) 15:00:38 ID:aWuDevqQ
>>184
取り消し処分後の再取得だと取消処分者講習があるはずだが?
つか再取得しても前歴1になるから4点で即60日免停になるけどいいのか?
>>186
今からでは上位免許取得は間に合わないかと思われ
189774RR:2005/08/25(木) 15:12:18 ID:KpjNKdKo
すみません昨日シートの事で62さんに回答をいただいた者です。
やっぱりわかりませんでした。キーシリンダーってどこのことですか?
190774RR:2005/08/25(木) 15:12:45 ID:Yi2mZZEj
>>187
電話しろ。たぶん変えてくれる。
191774RR:2005/08/25(木) 15:13:02 ID:Fc0l5xei
>>187
まずはバイク屋に電話して聞いてみるべし
当日ドタキャン とか 今晴れてるから取りに行く とかは無理だけど、天気のよさそうな日に延ばす位なら大丈夫かと
雨の日に無理に乗って帰って事故でもしたら大変だしね
192774RR:2005/08/25(木) 15:13:51 ID:ESLys31+
>>191
今日です・・・台風来るのわかってたんだから
ホント自分がバカで・・・
193774RR:2005/08/25(木) 15:15:12 ID:fOHmVe5Y
SR400なんですがアイドリングを強めにしてるんですがエンジン切る前にニュートラルで空ぶかし
してからエンジン切ると「ボンッ」っていうんですけど問題ないですか?
194774RR:2005/08/25(木) 15:15:24 ID:j9m8W6LG
>>187
あり。
雨具がない、雨の日の運転は怖いなど、立派な理由となる。
普通のバイク屋なら、それでも乗って帰れとは言わない。
どうしても納車したいとバイク屋が言ったら、届けさせればいい。
195774RR:2005/08/25(木) 15:15:25 ID:6vdiEvCr
>>189
キーシリンダー=鍵穴 
と言えばわかるか?
196774RR:2005/08/25(木) 15:17:20 ID:ESLys31+
>>190
>>191
>>194
どーもです。とりあえず電話してみます。
197774RR:2005/08/25(木) 15:17:35 ID:xf8wmu6p
原付のプラグを交換したいのですが、
プラグレンチのサイズを教えていただけないでしょうか?
BR7HSです
198774RR:2005/08/25(木) 15:19:43 ID:fY5yVULU
>>193
停車前の空ぶかしは無意味。
199774RR:2005/08/25(木) 15:19:44 ID:yVCSQ0K9
4ストと2ストの構造を詳しく教えてください。
200196:2005/08/25(木) 15:21:06 ID:ESLys31+
「できればでいいんですけど・・・」
「あぁ今日のこんなだからね。明日取りに来る?」

超ドタキャンなのにいいバイク屋さんで良かった。(TДT)
こっちが言う前に察しててくれました。
質問答えてくれた方ありがとうございました。
201774RR:2005/08/25(木) 15:21:26 ID:4nptV++M
>>199
まずはどこまで理解してるのか、知識を書けるだけ書いてみ
202774RR:2005/08/25(木) 15:22:08 ID:KpjNKdKo
>>195
右に回しても音がしないし開かないんです…
203774RR:2005/08/25(木) 15:23:06 ID:4nptV++M
>>200
ウチの兄貴は原付の納車後、帰宅途中に事故って
入院行きとなった。
車体は一発廃車。
かける言葉も無かったよ。
気をつけてナ。
204774RR:2005/08/25(木) 15:23:11 ID:CIF9iPj6
高速道路でエンストしたらどうするんですか?
205774RR:2005/08/25(木) 15:26:19 ID:ESLys31+
>>203
ども。気を付けますノシ
206774RR:2005/08/25(木) 15:28:54 ID:j9m8W6LG
>>204
一般道路でエンストした時と同じです。
惰性で路肩に寄せて停止し、再始動を試みます。
再始動できないことが判明したら、その時点で驚愕し、
自己の身に降りかかった不幸を嘆き悲しみます。
そして非常電話のある場所まで歩いてJAFに助けを呼ぶか、
携帯でバイク屋・友人・バイク板SOSスレなどの救助を依頼します。
207191:2005/08/25(木) 15:29:09 ID:Fc0l5xei
>>200
後から弁解するのもアレですが無理は言い過ぎでした 申し訳ないorz
台風の後はゴミとかが道路に落ちてて滑りやすかったりするので気をつけて。
208774RR:2005/08/25(木) 15:32:59 ID:ESLys31+
>>207
ありがとんノシ
早い段階で電話しろってレスがあっただけでも助かったとですよ。
209774RR:2005/08/25(木) 15:36:30 ID:Q542awDP
>>200
普通だよ、台風来てるんだよw
210170:2005/08/25(木) 15:42:46 ID:KrZfON9F
>>170です。。。
誰も教えてくれなくて寂しいとです。。。

もしかして質問がすでに意味不明なことを言ってましたでしょうか
(´・ω・`)
211774RR:2005/08/25(木) 15:43:37 ID:ESLys31+
>>209
どの板でもそうだけど初心者って普通のことも
大袈裟に考えちゃうバカばっかりだからw
これからも生ぬるい目で見守ってください。
一通りお礼言い終わったのでおいとましまーす。
212774RR:2005/08/25(木) 15:48:31 ID:k3BeWeS6
>>204
まだ無免許ですか?ならいいけど、免許もちでこんな質問なら腹たつな。
206に書いてる友人呼ぶは基本的には違法。現実的にはしょうがない部分もあるが
少なくとも作業は非常停止帯でやること。
夜間なら(昼でもやるべきだが)発炎筒など後続車へ最大限のアピールを。
後ろ走ってる人の身になって行動してください。
213774RR:2005/08/25(木) 15:49:03 ID:Yi2mZZEj
214774RR:2005/08/25(木) 15:53:36 ID:k3BeWeS6
>>45
みんな難しいレス返してるが、
超低速(アイドリング程度)でクラッチ繋ぎ切ってから、全開してるんじゃないでしょうか。
だったら3秒は無いにしても1,2秒トロトロ加速して、パワーバンドで急加速ってのもよくある話。
以前は症状が無かったのなら、以前は慣れてなくて高回転でクラッチを繋いでたとか。
215774RR:2005/08/25(木) 16:01:14 ID:7i7TfGZa
>>210=170
まずはこちらを。
http://gsx-r.tatsuwo.org/MY_R/wheel_line.html

下クランプを締めて数回ストロークは意味がないとまでは言わないけど、
正立にしろ倒立にしろインナーはアウターに合わせて動くから
URLの様にまずフォーク自体のねじれを取ることが重要。

で、フォークのねじれが許容範囲に収まったら
上下クランプを規定トルクで締めた後に
アクスル締め→ブラケットを規定の半分位のトルクで仮締め→
 サスをストロークさせてアクスルを馴染ませる→ブラケット規定値で締める
でOK。
216774RR:2005/08/25(木) 16:01:15 ID:CvUyUYh9
錆びたフレームを塗装したいのですが、塗装前に、錆びて強度が落ちてるであろう部分はどんな処置をすればいいんでしょうか?
錆びの程度は表面がざらつく初期段階よりも更に進行した表面が少しぼこぼこした感じのところが一部あります。
旧車を扱うレストアショップに持ち込めば補強やら診断をしてもらえるんでしょうか?
それともこの程度なら普通に塗装屋に持ち込めば真平にしてくれてツルツルの仕上がりになりますか?
217170:2005/08/25(木) 16:07:41 ID:KrZfON9F
>>215
おぉ、ありがとう!
このページ知らなかったよ。検索キーワードが悪かったんだな。

パイプ探しに逝ってきます!ほんとありがと!
218774RR:2005/08/25(木) 16:17:13 ID:CdRcJK9c
以前乗っていたバイクはスピードメーターとは別に
走行距離を測るメーターが付いていて、ガソリンを入れるたびに
そのメーターをゼロに戻して、ガソリンを入れるタイミングを計って
いたのですが。
今回買ったバイクにはタコメーターしか付いていません。
そういう場合はガソリンを入れた時の走行距離を覚えておくしか
ないのでしょうか?毎日乗るわけではないので多分忘れそう・・・
219774RR:2005/08/25(木) 16:27:12 ID:Q542awDP
そういうこと
220774RR:2005/08/25(木) 16:28:26 ID:abjrYLZm
タコメーターかそれは難儀だな

タイヤ直径xギヤ比x回転数で計算せねばなるまい
221774RR:2005/08/25(木) 16:35:10 ID:XxgNoF3v
タコしかついていてないバイクって・・・つかまんだろ?
222774RR:2005/08/25(木) 16:45:30 ID:waSX8GDR
オドのことだったりしてw
バイク何買ったんだ?
223774RR:2005/08/25(木) 16:52:38 ID:QMBufAe6
TZかRSじゃねーの?
224774RR:2005/08/25(木) 17:10:27 ID:i9ycLw4i
文脈からして言いたいのはオドじゃないんだろうな。

リザーブに入ったらすぐに入れるようにするとか・・・。
リザーブがちょこっとのバイクなら危ないかも知れんけどね。

もちろん、走行距離を覚えとくのが一番確実なのは間違いない。
225774RR:2005/08/25(木) 17:11:20 ID:waSX8GDR
>今回買ったバイクにはタコメーターしか付いていません。
 そういう場合はガソリンを入れた時の走行距離を覚えておくしか
 ないのでしょうか?毎日乗るわけではないので多分忘れそう・・・

オド付タコなんてあるのか?
226774RR:2005/08/25(木) 17:29:59 ID:Fc0l5xei
>>218
携帯とか給油した際の伝票にメモしておくぐらいしか思いつかない…
もしくは後付けのスピードメーターに走行距離を測る機能がついた物があるのでそれを付ければ距離が楽に分かるです
227774RR:2005/08/25(木) 17:38:09 ID:62EcqzcH
>>224 オド→タコ
228774RR:2005/08/25(木) 17:44:26 ID:KrZfON9F
前に誰か知り合いが、3桁のナンバーロックを車体のどこかに付けといて、
給油したらオド(でいいんだよね?)の下三桁をそこに記録してた。
円筒形じゃなくて直方体型の薄いやつにすれば邪魔にもならないし、
ちょっと頭いいなと思った。



1/1000の確率で脱落するけどw
229774RR:2005/08/25(木) 17:45:43 ID:NbPmTIbL
>218
> 走行距離を測るメーターが付いていて、ガソリンを入れるたびに
> そのメーターをゼロに戻して、ガソリンを入れるタイミングを計って
> いたのですが。
「トリップメーター(tripmeter)」ですね。

> 今回買ったバイクにはタコメーターしか付いていません。
「走行距離積算計・オドメーター(odometer)」でしょう。

> そういう場合はガソリンを入れた時の走行距離を覚えておくしか
> ないのでしょうか?毎日乗るわけではないので多分忘れそう・・・
そうなりますね。
領収書に積算距離を書いておいて、バインダーのフォルダーにでもまとめて
おけば計算できますが、憶えておくのはちょっと厄介ですね。
あまり乗らないなら、防水のシールにマジックで書いて貼り付けておくとか?
でも不便ですね。トリップがある社外メーターに交換するとかかな?

230774RR:2005/08/25(木) 17:47:49 ID:CdRcJK9c
タコとオドを間違えて書いてしまいました
すみませんでした。
やはり走行距離を覚えるしかなさそうですね
どうもありがとうございました。
231774RR:2005/08/25(木) 17:50:24 ID:NbPmTIbL
>>228
うまい! カウンタの部分だけ切り離してキーホルダーみたいにするのでも構わないわけですね。
簡単には切れないと思うけど。

そういえば、渋谷のハンズで、0〜9の4桁くらいのカウンタを見たことがあるような気もする。
交通量の集計用のクリックカウンタではないものだったような気がするけど記憶違いかな?
232774RR:2005/08/25(木) 17:54:01 ID:NbPmTIbL
>>231
受付の人が使うか何かの筆記具トレー付きの卓上用のカウンタだったかも知れない。
233774RR:2005/08/25(木) 18:10:48 ID:QMBufAe6
距離なんざ携帯のカメラで写せば良いんじゃ? で、給油時に計算。
234774RR:2005/08/25(木) 18:30:18 ID:2pJpsgwn
>>230
漏れはだいたいの1給油でどれくらいの距離走るかだいたい分かってるので、
(通常走行で120kmでガス欠する)タンクの残量がどうであろうが100kmごとに
給油してる。(オドがキッカリになったらそろそろ入れるということ)

キリがいいからだいたいこれで問題なし。スタンドであまりガスが入らなくても
キニシナイ。
燃費の悪い走り方したと自分で思ったら、100kmに満たなくても途中で給油すれば
よろし。ただし、次回は途中給油に関係なく100kmきっかりで給油
こうすればまずガス欠しないよ。

235774RR:2005/08/25(木) 19:29:14 ID:CIF9iPj6
>>206
なるほど
ありがとう
236774RR:2005/08/25(木) 19:54:52 ID:78R+nBVi
給油時の距離数を、携帯に打って発信ボタンを押せば、
リダイヤル履歴に日時も同時に残るから、ちょっぴり便利
日頃から色んな人に電話かけまくる人は
すぐに履歴流れちゃうけどね
237774RR:2005/08/25(木) 19:56:10 ID:6qSscN5c
伊東家の食卓みたいだな
まぁ金は鳴らせんけど
238774RR:2005/08/25(木) 20:00:23 ID:XxgNoF3v
>>236
原付の燃費はかるのでいつもやってる奴だ・・・。
まあ燃料計付いてるからトリップ代わりじゃないけど。
239774RR:2005/08/25(木) 20:55:10 ID:4nptV++M
110km走行か、発信っと。
240774RR:2005/08/25(木) 21:08:19 ID:wRluEoBr
あーやめといた方がいいな
241774RR:2005/08/25(木) 22:05:24 ID:MufmZF5Z
質問させてください
昨日、ホーネット250のブレーキパッドをフロントとリア共に用品店で購入してその店で交換してもらったのですが
後ろで作業を見ていると、キャリパをバイクから外しパッドを交換してキャリパを取り付けるときに
キャリパとバイクの固定用のボルトをトルクレンチではなくT型のレンチで締めていたのですが、取れたりしないですよね?
その時は、そのまま帰ってきてしまいましたが家に着いてから不安になってきました、ほかの店でトルクレンチで締めて
もらったほうがいいのでしょうか?それともどこの店もこんな感じの作業なのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
242BT:2005/08/25(木) 22:10:53 ID:iSN0rBdZ
>>241
相応の熟練者なら普通のレンチでも手加減でトルクを管理します。
逆に些細な場所でもトルクレンチを使う整備士は腕を疑うべし。

一応言っておくがトルクレンチは締め加減を数値で表示するので
規定トルク数値を知っていないと無意味。
243774RR:2005/08/25(木) 22:13:03 ID:6qSscN5c
>>逆に些細な場所でもトルクレンチを使う整備士は腕を疑うべし。

それは言いすぎだろ
244774RR:2005/08/25(木) 22:13:27 ID:m+UoDsby
さぁ、もりあがってまいりました>トルクレンチネタ
2454ep:2005/08/25(木) 22:14:07 ID:zsTYJUIv
>>241
ある程度の整備経験があると自分がどの程度のトルクで
ネジを締め付けたかは体感で分かります。

ですので多分大丈夫だと思いますがどうしても気になるなら
御世話になっているバイク屋さんなどでトルクを確認して
もらってください。
246目が出ず:2005/08/25(木) 22:19:37 ID:tA0vZ/lU
ん?
『カンピューター連動のテルクレンチ』
の話題Dethか?
247774RR:2005/08/25(木) 22:23:34 ID:m++ddU2O
>>241
トルクレンチは値段が高い割には誤差が大きい。耐用年数も短い。
バイクの状態によってはSMの値ではなめてしまう事も少なくない。
だからプロはあんまり使わない。

製造工程で、エアツールを使ってるときに使用する数値、ぐらいに考えておいた方が良い。

素人はトルクレンチを使ったほうが良いが、使用するトルクレンチの守備範囲の中心の20〜30%ぐらいしか
正しいトルクを出せないと思った方が良い。
5NM〜25NMだったら10〜15NM付近しか使えない。
248774RR:2005/08/25(木) 22:26:00 ID:6qSscN5c
>>247
すごい事言うね
信じられんわw


249774RR:2005/08/25(木) 22:27:06 ID:hqxpJeIn
明日バイク(原付)見に行くんですけど(もう買おうとしてるのは決めてある)
原付買うときに必要なものってなんでしょうか?
免許証って提示する必要あるんでしょうか。印鑑もいきなりいるんでしょうか?
あと、お金払うのって納車の時でもいいんでしょうか?
それと、僕は実家が今住んでるとこと違うんですけど住民票はこっちに移してないんです。
そういう場合住民票もっていく必要があるんでしょうか?
よろしくおねがいします
250774RR:2005/08/25(木) 22:28:32 ID:6qSscN5c
>>249
明日行っても、乗って帰る事はできないから
その時にバイク屋で聞きなさい
251774RR:2005/08/25(木) 22:30:35 ID:m++ddU2O
>>250
君は相手をして欲しいんだろうけど、どこかの雑談系の板へ行ってくれないか?
無内容なレスばかりで迷惑なんだけど。
252774RR:2005/08/25(木) 22:34:30 ID:6qSscN5c
うそばっか書くよりいいだろ

エンジン組立てにトルクレンチなきゃ 怖くて組立てなんてできんわ

SMの値で舐めるのは使い方が悪いか ねじが終わってる
SMの値は正しいです 
QLのトルクレンチは使わないほうが良い
253774RR:2005/08/25(木) 22:39:34 ID:m++ddU2O
>>252
典型的な厨だな。極論で勝った気になる。
素人がエンジンをばらすのか?
預かったバイクをプロがその場でばらして、組みなおして、いっちょ上がりって渡すのか?

くだらない事ばっかり言うな。
スレをくだらない事で消費するな。
俺もスレを無駄遣いしてしまった。以後お前を相手にしないけどな。
254774RR:2005/08/25(木) 22:40:05 ID:sgP0MAn+
プーリーホルダーなくてもエアーインパクトレンチか電動インパクトレンチあれば無問題ですよね?
2554ep:2005/08/25(木) 22:42:12 ID:zsTYJUIv
>>254
取り外しには問題ありません。
ただ取り付け時のトルク管理が出来ません。
(よほどのオーバートルクで無い限り問題ないのですが)
256774RR:2005/08/25(木) 22:42:38 ID:6qSscN5c
>>253
いやいや おかしなことばっか言うからでしょうw

素人ですけどエンジンバラしてる人いますけど どうなん?

適当に書いて 最後は訳わからん事書いて 逃げますか

困ったもんだね
257774RR:2005/08/25(木) 22:44:33 ID:Ino//ZrM
>>249
免許証は基本的には要りません
印鑑は一応持っていった方が良いでしょう
(ナンバーを登録するのに委任状が必要な場合があります)
尚登録に関しては、藻前様が住民登録している市町村の役場でおこなう必要があります
遠隔地にある場合は
1.実家の近くの代書屋(行政書士等)に依頼する
2.藻前様の家族にやってもらう
のいずれかが必要で、1の場合は当然別途費用が必要になります
代金は、依頼時に手付け(代金の1割程度が相場)を置いてきて
納車時に残金を支払うのが普通です

お店によって多少対応は違うと思いますので、詳細は明日お店に確認してください

>>251=253
煽りにマジレスは煽り行為と変わりません、スルーしる
258774RR:2005/08/25(木) 22:47:12 ID:j9m8W6LG
>>256
質問に対する答えから逸脱しまくっていることに気付け。
259目が出ず:2005/08/25(木) 22:47:25 ID:tA0vZ/lU
>>249
※原付バイク購入にまぁ必要な物
 1:免許証(提示を求められるかも)
 2:現金(まぁ手付金程度←千円から乗り出し価格の10%までバイク屋次第)
 3:印鑑(100円の認印で十分)
 4:スマイルw

※原付バイクの登録には住民票が要らない場合がほとんど。
藻前様の場合は、現住所を確認出来る物、アパートや寮の契約書コピーや公共料金(電気/ガス/水道)の住所入り領収書などが要るかも。
最終の清算支払いは車輛受け取りの時で良いんでない?
(外見DQNだと前金と言われるかもorz)
260774RR:2005/08/25(木) 22:48:50 ID:6qSscN5c
247に対する回答したまでですがね?
261774RR:2005/08/25(木) 22:52:12 ID:lgF+kY9G


フジテレビ 8/30(火) 19:00〜21:09
PRIDE 
エメリヤーエンコ・ヒョードル×ミルコ・クロコップ

世紀の一戦が来週火曜日夜7時からTV放送します!!!
一般の方もぜひお見逃しなく!!
この試合のフラッシュどうぞ↓
http://www.prideofficial.com/cgi-bin/free/special/greeting/form.cgi?card=050810
262774RR:2005/08/25(木) 22:52:40 ID:yIl3p99g
トルクレンチネタは便器の裏でやれ。うぜぇ。迷惑
263初心者。。。:2005/08/25(木) 22:54:49 ID:LUj09bLD
突然ですみませんm(__)m
原付の後ろブレーキが「キーキー」鳴り出すようになったんですがどうしたらいいか教えてください!
264774RR:2005/08/25(木) 22:55:20 ID:IKcEFonx
よくTWやFTRがパワーフィルターを車体からちょっと出して
メッキのカバーみたいなのしてますよね?あれの名前って
なんて言うんですか?よろしくです!!
265774RR:2005/08/25(木) 22:56:11 ID:aWuDevqQ
バイク屋逝ってパッドかシューを変えてもらえ
266774RR:2005/08/25(木) 23:00:21 ID:xzDKJB5V
鍵なしのタンクキャップつきタンクを買おうと思うのですが、鍵はホムセン等で作ってもらうといくらくらいかかるんでしょうかね?
大体でいいんで教えて下さい。
267774RR:2005/08/25(木) 23:01:56 ID:Ino//ZrM
>>266
元鍵がない状態ではホムセンでは合い鍵作れません
鍵専門店でシリンダーを持ち込んで5000〜8000円位が相場です
268774RR:2005/08/25(木) 23:04:21 ID:6qSscN5c
>>266
マスターキー無しだよな?
ホムセンでマスターキー無しで鍵を作ってくれるかな?
つか、ホムセンでその技術あるかなと

鍵屋でマスターキー無しで鍵作ってもらった時は5000円でした
鍵の複製なら600円だったけど
269774RR:2005/08/25(木) 23:08:41 ID:UzDzb7a+
台風の突風でも余裕で走れるバイクってありますか?
やっぱりV-MAX?
270774RR:2005/08/25(木) 23:15:46 ID:bF2FDJyv
>>269
ないでつ(ーー゛)
2714ep:2005/08/25(木) 23:17:12 ID:zsTYJUIv
>>269
自然の力は人間の常識を大きく上回ります。
V-MAXだろうがゴールドウイングだろうが40m/sを
超える暴風の中では枯葉のようなものです。

台風が通り過ぎるまではおとなしく家で過ごしましょう。
272774RR:2005/08/25(木) 23:21:44 ID:Sq1HNVw1
イグニッションコイルの良否判定のやり方はありますか?
TZR125に乗ってるのですがプラグから火花が飛びません!
キックを踏むとイグニッションコイルの手前までは14Vの電圧が
きてます!イグニッションコイルの抵抗は14KΩですが
やはりイグニッションコイルの不良なのでしょうか?
詳しい方、教えてください
2734ep:2005/08/25(木) 23:23:45 ID:zsTYJUIv
>>272
サービスマニュアルをお持ちで無いならお店に相談なさったほうが
良いと思うのですがいかがでしょう?
274774RR:2005/08/25(木) 23:23:50 ID:xzDKJB5V
>>267-268
ありがとでつ
275774RR:2005/08/25(木) 23:34:13 ID:bF/HUQeZ
バイクに乗ってるとき、みなさんどうやってクシャミをしてるんですか?クシャミをすると目を閉じてしまうので、結構怖いです。出来るときは徐行して用を達するのですが、交通流の中だと命がけです。しかも2連発とかだとマシヤバァィです。
276774RR:2005/08/25(木) 23:35:52 ID:6qSscN5c
くしゃみはするが 危ないと思った事ない
車間距離取れ、それか停まってから やれ
277774RR:2005/08/25(木) 23:38:07 ID:tsV2U+EM
出かける前に済ませておく。
278774RR:2005/08/25(木) 23:43:18 ID:ZoimrLlO
ジョジョの奇妙なバイク板はどこにいきましたか?
279774RR:2005/08/25(木) 23:49:59 ID:b412GS2Y
CBR250RRに乗っていて左ミラーが壊れてしまったので
これを機にミラー交換しようと思うのですが
CBR900用等のミラーは付くんでしょうか?
280BT:2005/08/25(木) 23:54:01 ID:iSN0rBdZ
>>279
取付穴のピッチ、取付方法、装着した時の角度など
実際に試して確かめるしか方法が無い…
281774RR:2005/08/25(木) 23:56:00 ID:MufmZF5Z
皆様レスありがとうございます241です
トルクレンチの話は、良くないみたいですね、すみませんでした
書き忘れていましたが店の人は、ボルトを締めるときにネジ止めを塗っていたので
すぐには取れないみたいですね、今度ほかの部分の整備のついでにウイングの店で見てもらうことにします
ありがとうございました。
282774RR:2005/08/26(金) 00:05:13 ID:DQHXvLfI
>>281
トルクレンチ買うことになっても、安いのだけは買うなよ
283774RR:2005/08/26(金) 00:29:01 ID:WQex9ZNd
ベンリィCD50乗りですが、シートを純正のシングルシートから
ベンリィ用社外ダブルシートにしたいんですが、もしボルトオンできなきゃ溶接とかしなきゃいけないんですか?
あと普段、バイクのシート付け替える時ってどうやって外してるんですか?
284774RR:2005/08/26(金) 00:38:41 ID:MTJJe/WJ
95年型のZRX400に乗ってます
今オ−バ−フロ−してるのですが、これは直した方がいいでしょうか?
直した方がいい場合、修理の値段はいくらぐらいでしょうか?
285774RR:2005/08/26(金) 00:52:19 ID:2WMqWOkE
フォルツァZに乗ってる方に質問したいのですが、
高速で最高何キロで巡航できますか?
あと左車線の車を追い越す場合、
高速走行時の加速が弱いという噂を聞いたのですが、
本当ですか?
286774RR:2005/08/26(金) 00:54:11 ID:q4lbXEJM
>>285
>高速走行時の加速が弱いという噂を聞いたのですが、
>本当ですか?

常識的に考えろよ、アクセル捻ってる状態で更に捻られるか?
287774RR:2005/08/26(金) 00:56:49 ID:Hi28e2fQ
>>283
ボルトオンでなければ、取り付けを工夫するしなければいけませんね。
方法は、ステーを溶接、もしくはボルト固定とか…現物見ないとわかりません。

CD50用の社外シートなら、簡単に付くようになってるんじゃないですか?

>>284
キャブからガソリンがあふれてくるのに、そのまま乗って良いわけないでしょう。
修理費用は、オーバーフローの原因によります。
288774RR:2005/08/26(金) 00:57:20 ID:0ml+m/DB
250ccスクーターなんて軽か1000cc車並だし・・・
289774RR:2005/08/26(金) 01:36:00 ID:2WMqWOkE
>>286
ありがとうございます。
290774RR:2005/08/26(金) 01:36:59 ID:MTJJe/WJ
>>287
ありがとうございました
291774RR:2005/08/26(金) 01:50:09 ID:7PQKz/mk
ふとラジエーターをみたら気になったのですが、上と下に水の出入口がありあいだにはコアがありますが、水はどう上から下に流れてるのですか?光にかざしたらコア部は隙間だらけで、構造がよくわかりません。
292774RR:2005/08/26(金) 02:00:02 ID:gMk2v4DE
質問させてもらってよろしいですか。
もう少しで免許とれて、SpecIIIを速攻で買うことに決めている。
こいつで、マッタリゆっくり田舎をツーリングしたい。敢えてこの車種で。
その場合、いきなりスプロケ替えたりしたりしたほうがよいでしょうか。
それともノーマルのままでも十分でしょうか。病的に気になってしょうがないんで、すまないが。
293774RR:2005/08/26(金) 02:01:38 ID:gMk2v4DE
↑失礼、誤爆かもしれない。車種はCB400SF SpecIIIです。
294774RR:2005/08/26(金) 02:02:31 ID:WgSIzIuX
>>286
常識的に考える必要があるのはお前のほうだよ、
>>285は、実際に走ったことがない人が、買う前に気にして聞いているとしか思われないのだから、
高速での巡航中のアクセル開度がどうなるか知ってるわけがないだろう。ったく。
295774RR:2005/08/26(金) 02:02:41 ID:Hi28e2fQ
>>291
ラジエターコアって、水の通る細いチューブ(パイプ)に、
冷却フィン(空冷エンジンのヘッドとかに付いてる羽)を付けてるんだよ。
296774RR:2005/08/26(金) 02:04:11 ID:3+vVWcmb
>>291
普通は上から下ではなく、横に流れているのです。
桟のように見えるものが実はパイプなのです。
297774RR:2005/08/26(金) 02:04:48 ID:Hi28e2fQ
>>292
ノーマルで十分だと思うよ。
不都合感じたら、それから変えたら良いんじゃない?
298774RR:2005/08/26(金) 02:05:34 ID:q4lbXEJM
>>294
悪いね、俺も免許持ってるけどバイクは乗ったことがありませんよ。
299291:2005/08/26(金) 02:09:42 ID:7PQKz/mk
>>295
回答ありがとぅございます!コアに水が通って風をあてて冷やすってことなんですね!ラジエーターってすごいなぁー
300774RR:2005/08/26(金) 02:15:07 ID:WgSIzIuX
>>292
スプロケットの交換などは、たとえばジムカーナで1速が高すぎるとかいうばあいなど、
「一般的ではない使い方にはそぐわないセッティングになっている部分」に不満を感じて、
その不満を解消する対策として「必要に迫られて行う」もの。
必要に迫られる以前の段階なら、ノーマル状態で走ることが先決です。
ショックとかブレーキパッドとかタイヤとかも同様。

希に、これのタイヤはどう考えてもこれの車体にふさわしくないから、最初から替えた
ほうが良いとしか思われない、という車種もありますが、そのほうが特殊な例外です。
301774RR:2005/08/26(金) 02:17:04 ID:WgSIzIuX
>>298
思いつきでデタラメを書かないように。
302774RR:2005/08/26(金) 02:24:44 ID:z7Ohtl8V
電動スケーター、椅子付、保安装置付、ナンバー台付なんですが、
原付登録へ行ってきます。
これだと普通の原付自転車になるんですよね?
ヘルメット必須で、速度30キロは同じですか?
303292:2005/08/26(金) 02:25:05 ID:gMk2v4DE
>>297
ありがとういございます。あとでいじれるという基本的なことを忘れておりました。
低回転で力があるエンジンがいいが、あの形好きなんだよなぁ、という趣向なもんで・・・。コレで眠れる
304774RR:2005/08/26(金) 02:31:18 ID:Hi28e2fQ
>>302
使用されているモーターが定格出力0.6kw以下なら原付一種(普通はコレ)
道交法上は、普通の原付として扱われ、
ヘルメット必須で、法定速度30キも同じです。
305774RR:2005/08/26(金) 02:40:02 ID:/+9tTmoJ
クラッチ操作ってどうやるんですか??
306774RR:2005/08/26(金) 03:26:23 ID:qZNAeJKt
レギュラーとハイオクを交互に入れたりする方もいると思いますが、
これはガス欠になるまで使い切ってから切り替えているのでしょうか?
それとも多少混ざっても大丈夫なものですか?
307774RR:2005/08/26(金) 03:45:36 ID:q4lbXEJM
平気
308774RR:2005/08/26(金) 03:47:37 ID:qZNAeJKt
ありがとうございます。
洗浄効果があるということでたまに入れてみます^^;
309774RR:2005/08/26(金) 04:05:50 ID:F+ZNFzgI
洗車後、錆び防止に注油するというのは具体的にどんなことをするのでしょうか?
パーツクリーナーなどを錆びの出そうなエキパイ部分に吹き付けるということなのでしょうか?
310774RR:2005/08/26(金) 05:29:42 ID:s9JHGLso
>>305
ブレーキレバーを思いっきり握りながら、アクセルを回す。
311774RR:2005/08/26(金) 05:52:02 ID:5liCuRTn
NK流とはなんですか?
312774RR:2005/08/26(金) 06:15:46 ID:p/0ds9sS
バックスなんかでホイル付けた時にトルクレンチでアピールしてて遠い目で見てたけど、
「おー、この店はちゃんとやってるぜ」って思う人もいるってことがわかりました。
3134ep:2005/08/26(金) 06:41:24 ID:vBtlSZq1
>>309
パーツクリーナーに防錆機能はありません。
通常はチェーンやワイヤー類、ステップやシフトペダル、
チェンジペダル辺りの可動部をグリスアップしたりする事を
指します。
314目が出ず:2005/08/26(金) 07:07:10 ID:EHY9EYsU
>>311
NK流→Nishi Kawaguchi流→西川口流プレイ、の略。風俗用語。
当初『西川流』と略したが、日舞の流派に同名の流派がある事が判り、
風俗誌が遠慮して名称を変えた。
315774RR:2005/08/26(金) 08:12:31 ID:93ZLYcPW
初期型RF400Rなのですが、購入当初から可笑しな現象があります。
大体170km前後でガスの警告灯が光り出すんですが、そのころになると
何故かパワーが体感できる程低下します(坂道なんかを走るとよく分かります)
このバイクはリザーブ容量が6リットルもありますしガス欠付近って訳でも
ないですし、いまいち原因が分かりませんorz
勿論給油すれば復活します。
どのような原因が考えられるでしょうか?
316774RR:2005/08/26(金) 08:19:48 ID:f06CrLIf
>>315
ガス欠。
リザーブが何リットルあろうが、コックを切り替えないなら止まる。
317774RR:2005/08/26(金) 08:22:09 ID:93ZLYcPW
>>316
いや、勿論切り替えてますよ。なんか勘違いされてませんか?
コック切り替えてなかったらそりゃあガス欠になりますよ・・・
318774RR:2005/08/26(金) 08:28:28 ID:lIMPc4vT
コックの予備側が詰まり気味とか
だからガソリンがきちんと流れてないとかさ
319774RR:2005/08/26(金) 08:40:21 ID:f06CrLIf
>>317
回答者は超能力者じゃないんで、得られた情報の中からしか回答できない。
勘違いもくそもない。

それならば、おそらく>>318氏のいうようなことになっているんだろう。
タンク内のサビか塗料の破片でも詰まっているんだろう。
320774RR:2005/08/26(金) 08:42:58 ID:qZNAeJKt
>なんか勘違いされてませんか?

まだ夏は続くようですな。
321774RR:2005/08/26(金) 08:43:16 ID:uC2yMp+6
バイクを買おうと思うのですが、新車の場合と中古の場合で車体価格以外にかかる値段は違うのでしょうか?
また、納車までだいたいどのくらいの期間がかかりますか?
322774RR:2005/08/26(金) 08:44:09 ID:lIMPc4vT
>>321
ここでどーぞ
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.66■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
323774RR:2005/08/26(金) 08:46:50 ID:lIMPc4vT
納車は、物があって書類が全部そろって役所が開いていて バイク屋のやる気あれば半日でもあれば納車完
でも一日待つくらいじゃね?
324774RR:2005/08/26(金) 08:50:53 ID:uC2yMp+6
ありがとうございます。今日にでも行ってみます。
325774RR:2005/08/26(金) 08:53:42 ID:HL/2I/yM
最速のビクスクが欲しいんだけどどれが最速??
ちなみに免許は原付免許しかないからヨロシク
326774RR:2005/08/26(金) 09:09:09 ID:I9B/o3OM
錆びたフレームを塗装したいのですが、塗装前に、錆びて強度が落ちてるであろう部分はどんな処置をすればいいんでしょうか?
錆びの程度は表面がざらつく初期段階よりも更に進行した表面が少しぼこぼこした感じのところが一部あります。
旧車を扱うレストアショップに持ち込めば補強やら診断をしてもらえるんでしょうか?
それともこの程度なら普通に塗装屋に持ち込めば真平にしてくれてツルツルの仕上がりになりますか?
327774RR:2005/08/26(金) 09:16:39 ID:f06CrLIf
>>326
その程度なら十分した処理して塗装すれば良いんじゃないかな?
バイク屋に持ち込むのがもちろん一番安全だけど。

塗装はこういうのもある。使ってみたけど、今のところ中々良いみたい。

ttp://www.astro-p.co.jp/por.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suzakis/sub7.htm
328774RR:2005/08/26(金) 09:18:33 ID:PQ+8/Nfa
>325
スカブー650
ABSもついてるし・電動スクリーン・電動格納式ミラー
量産スクーター最大の
エンジン
専用設計の638cm3、水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジンは最高出力37kW(50PS)/7,000rpm、
最大トルク60N・m(6.1kg・m)/5,000rpm
・・・だそうです。
329774RR:2005/08/26(金) 09:23:56 ID:yPyJbdWi
>>326
ひとまず



しつこい
330774RR:2005/08/26(金) 09:26:23 ID:yPyJbdWi
ビクスクって650で400ネイキッドより馬力低いの?
331774RR:2005/08/26(金) 09:56:13 ID:CPUBD7XS
昨日、関越道の群馬あたりの80km規制区間を90〜100km/hで走っていました。
ある部分を走り抜けたら後ろの方で白く発光した気がするのですがこれは、
オービスに写真撮影されたということですか?
332774RR:2005/08/26(金) 10:01:49 ID:cqfVvCa7
>>331
オービスは「発光した気がする」程度ではなくはっきりと「撮られた!」と判るような強烈なストロボを焚きます。
これは、撮影されたことを自覚させる意味もあるとのことです。
ですから光った気がする、くらいだと撮られていないと思います。
雷などではないですかね。
333331:2005/08/26(金) 10:24:15 ID:CPUBD7XS
>>332
素早い回答ありがとうございます。これで安心して眠れます。
334774RR:2005/08/26(金) 10:40:11 ID:n9GXQJ60
>>331
仮に後ろから撮影されたとして、バイクの場合は本人特定が出来ない。
まず警察から呼び出しはないと思うが、呼び出されても

「ああ確かに俺のバイクだねぇ、間違いないよ。でも誰乗ってるかワカンネ。
友達に貸してた気もするしね。友達って誰?それを調べるのがアンタ等の仕事でしょw」

とでも言っておけば良し。
335774RR:2005/08/26(金) 10:42:28 ID:o7wGvFjq
>>331
オービスの基本は
赤切符以上の違反であること
人生の破滅を予感させる強い赤い閃光であること
フルヘル、後部のみナンバー等の本人特定、車輌特定の
証拠能力の薄い時は鮮明な撮影でも検挙に至らないということ
336774RR:2005/08/26(金) 10:44:58 ID:PVqHzF7S
328
それって原付免許で乗れんの??
それに15マンで買える?保険はいいや
337334:2005/08/26(金) 10:45:15 ID:n9GXQJ60
あ、本人特定出来ないじゃなく、特定しづらいだったなぁ。
後ろだけ撮影って無いよな。
普通は後ろから撮る場合、前からも撮るモンな。
半ヘルならヤバイかも。
338774RR:2005/08/26(金) 10:48:11 ID:M3oJsvkF
誰もスピード出すなとは言わないのねw
>>325
原付小僧にはビクスクなんぞ10年早いです
免許とって金貯めて出直してきやがってくださいクマ。
339774RR:2005/08/26(金) 10:48:21 ID:cqfVvCa7
>>336
原付免許では乗りません。また15万での購入は、実動できる中古を考えても現実的ではありません。
340774RR:2005/08/26(金) 10:56:12 ID:qZNAeJKt
>>330
馬力もトルクもスカブ650の方が上だよ。
加速はいい勝負だが、必死にパワーバンドに当てて走る400に対してビグスクはアクセル回すだけ。
試合に勝って勝負に負けた、みたいな図になるかも。
大型ビグスクを涼しい顔して抜けるのはやはり大型MTだろうね。
まあ街中で全力加速してる大型乗りなんてATでもMTでも見たことないが…
341774RR:2005/08/26(金) 11:47:44 ID:/+9tTmoJ
>>310
ありがとうー
342774RR:2005/08/26(金) 11:47:56 ID:LM6LIGBU
エアクリが完全に掃除出来ません。
多少、ほんの少しくらい油残ってても大丈夫ですか?
343774RR:2005/08/26(金) 11:53:10 ID:UY0qWToU
アドレスv100のエンジンとマフラーの付け根部分が錆びてきて
補修したいのですが
錆を落とした後に耐熱塗装すれば良いんですよね?
塗装には「スズキ 耐熱塗料 つや消しブラック」が良いと思うんですけど
無いのでKUREのジンクコートで代用できますか?
回答よろしく(__)
344774RR:2005/08/26(金) 11:55:52 ID:7n67SjwC
バッテリ−レスにしてるのですが、回転数上がってる時
ウインカ−が点灯しっぱなしで点滅しないのですが、
バッテリ−レスキット新品交換でOKでしょうか?
345774RR:2005/08/26(金) 11:56:07 ID:pJAeLm0H
AT、MTはなんの略ですか?
346774RR:2005/08/26(金) 12:00:28 ID:YMd9dpIl
Automatic Throttle
Manual Throttle
347774RR:2005/08/26(金) 12:00:50 ID:cqfVvCa7
>>345
ATはオートマチックトランスミッション(Automatic Transmission)、自動変速機
MTはマニュアルトランスミッション(Manual Transmission)、手動変速機。バイクの場合は足で操作するのが一般的ですが。
348774RR:2005/08/26(金) 12:02:42 ID:I/L23CvE
バッテリーが上がってしまったんですが、軽自動車でブースターでつなげて大丈夫かな? バイクは大型なんだけど
349774RR:2005/08/26(金) 12:05:09 ID:cqfVvCa7
>>343 耐熱ブラックのほうがいいと思います。
ジンクコートも「耐熱性にすぐれ〜」と書いてありますが、耐熱ブラックのようにはっきりと耐熱温度がありません。
(耐熱ブラックは塗料のなかではかなり耐熱性があり、600℃くらいまでOK)
サイレンサー部ならともかく、エキゾーストのマニホールド部は、最も高熱になる部分です。
耐熱ブラックを用意するべきだと思います。
余るならいっそサイレンサー部以外際塗装とかどうでしょうね?
350774RR:2005/08/26(金) 12:05:48 ID:cqfVvCa7
>>348
大丈夫ですよ。
軽自動車はちゃんとエンジンを掛けて、大型バイクのセルを回すときは軽自動車のアクセルを煽って回転あげましょう。
351774RR:2005/08/26(金) 12:08:30 ID:pJAeLm0H
>>347
カブみたいなのはどっちに分類されるんですか?
352774RR:2005/08/26(金) 12:09:05 ID:cqfVvCa7
>>346
ここは>>1のとおりネタ厳禁です。オモムロに列車用語とかだし。
353774RR:2005/08/26(金) 12:11:43 ID:cqfVvCa7
>>351
やや判りにくいのですが:

・免許としては「AT」です。
・メカニズムとしては、変速が自動ではないので、「自動遠心クラッチ付きMT」とか「ノークラッチMT」(クラッチ操作がないのを昔「ノークラ」って言ったのです)でしょう。

免許のATは「クラッチ操作がない」車両を前提としているので、カブはAT限定免許でも運転できます。
354774RR:2005/08/26(金) 12:15:06 ID:pJAeLm0H
あざーす!
355774RR:2005/08/26(金) 12:21:06 ID:UY0qWToU
>>349
即レスありがとうございます
安く済まそうとしない方が良いですね
エキゾーストのマニホールド部という所の再塗装は
外さないといけなさそうなので次の機会にでもと思います
356774RR:2005/08/26(金) 12:22:22 ID:cqfVvCa7
ふと気が付いた。
AT限定でもMT原付乗れますね。念のため自己フォロー。
・原付AT限定という免許はありません。
・四輪のAT限定は原付OK,つまりMTの原付もOK
・二輪のAT限定も原付OK,つまりMTの原付もOK。
357774RR:2005/08/26(金) 12:48:03 ID:6cf7Xh3n
原付は自転車の部類だからね。
ATもMTも一緒にされてるんじゃないかな
358774RR:2005/08/26(金) 12:48:54 ID:cqfVvCa7
…さらに補足、>>356でいってる「原付」は「原付一種」のことです。
359774RR:2005/08/26(金) 13:09:44 ID:ysJyJ8SC
原付バイクのエンジンがかからなくなってしまったのですが、近くにバイク屋
がないのですがどうしたらいいのですか?自転車屋とか車屋でも直してもらえるのですか?
360774RR:2005/08/26(金) 13:10:49 ID:o7wGvFjq
>>356
世の中には手脚の不自由な人や指の不自由な人も居るから
原付AT限定もあれば
普通自動車免許ただし原付はATに限るも居るよ
361774RR:2005/08/26(金) 13:12:09 ID:cqfVvCa7
>>359
バイクも売ってる自転車屋、なら、直してもらえるでしょう。
自動車屋さんだとちょっとちがうかも。
症状や自転車屋・車屋にもよるので、電話などで確認してみましょう。
タウンページなどがあれば、最寄のバイク屋に掛けて、直しにきてもらう(出張料金必要)、というのも考えてみてください。
362774RR:2005/08/26(金) 13:13:38 ID:cqfVvCa7
>>360
なるほど、正確に言えば確かにそうですね。まあ>>356は一般的な話ということで…。
363774RR:2005/08/26(金) 13:21:09 ID:i6Y9Cfqf
XS650のスレってないんですか?
364774RR:2005/08/26(金) 13:42:00 ID:o5Oe1YV7
イナズマ1200乗りです。
ブレーキペダルの高さ調整をしたいのですが、ペダルが本体と歯車みたいに噛み合っている部分から外して動かせばよいのでしょうか?
ペダル側に付いている固定用のボルトを外して引っこ抜こうとしたのですが硬くて不安になってきました。

それとも一番根元側のダブルナットになっているところを動かすのでしょうか。
365774RR:2005/08/26(金) 13:55:53 ID:cqfVvCa7
>>364
参考になるWebページ:
ttp://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/adjust-etc.html
ここの「ブレーキペダル」を参照するといいでしょう。
366364:2005/08/26(金) 14:46:30 ID:o5Oe1YV7
>>365
ありがとう!やっぱり間違ってたんだ。

裏側についてるスイッチの調整もやらなきゃいけないのね・・・知らんかったよ。
367774RR:2005/08/26(金) 14:59:38 ID:iLQq6ET9
>>342
少々油が残っていても問題ないです。
あんまりにも気になるなら新品に交換するというのも手。
ひどく高いものではないし。

>>344
逆にアイドリングとかでは点滅するのでしょうか?
点滅しなくなったのは最近急になった?
それともバッテリーレスにしたら点滅しなくなった?

もう少し状況がわかる説明をしてくれると、返答しやすいです。
368774RR:2005/08/26(金) 15:05:34 ID:6cf7Xh3n
メンテナンスのスレは見つけたのですが、修理や補修を扱うスレってないですかね。
369774RR:2005/08/26(金) 15:08:09 ID:iLQq6ET9
>>368
このスレなんかはどうだろう
【パーツ塗装】総合スレ【パーツ補修】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121218268/
370774RR:2005/08/26(金) 15:10:46 ID:6cf7Xh3n
おぉ、ありましたか。
ありがとうございます。
371774RR:2005/08/26(金) 15:53:47 ID:EzOLMlrJ
一定間隔で2〜3度空ぶかしする人いますが(非暴走族)、
あれはシフトアップする時に回転数合わせてんですか?
揺れないんですか?
372774RR:2005/08/26(金) 15:57:33 ID:n2g3+doD
先日よりホーネット250を乗り始めたのをきっかけに簡単なメンテナンスや
機械について覚えようと思っているものです。

雑誌やメンテ本を読んでいてトルマリン効果などで燃費向上がお手軽に出来るグッズ
を発見したのですが
ttp://www.ecolas.net/ion/lg-5.htm
この手のグッズを使用された方はいませんでしょうか?
使用後の体感、気をつけること等をご教授願えればと思います。

よろしくお願いします。
373774RR:2005/08/26(金) 16:07:46 ID:n9GXQJ60
>>371
シフトダウンの時に回転を合わせてる。
アップの時はスロットル戻して逆に回転下げるカンジ。
機構的な話は長くなるので割愛するが、逆だとギクシャクするよ。
374774RR:2005/08/26(金) 16:18:33 ID:iKOs4t4J
>>372
金の無駄
375774RR:2005/08/26(金) 16:22:10 ID:p/0ds9sS
>>372
金の無駄だけで済めばよいが、磁石のようなものを燃料ホースに付けてゴミが固まって燃費が良くなった人を知っている。
当然最後には詰まってエンスト。最悪燃料薄くなってエンジンあぼ〜んかもね。
376774RR:2005/08/26(金) 16:24:13 ID:VOL5ly4P
>>372
そんなチンケなもんで燃費が良くなるなら、その会社、とっくに世界一の
大手自動車会社に買い取られてるだろ(w

頭使え!
377774RR:2005/08/26(金) 16:27:08 ID:p/0ds9sS
>>372
書き終わってからリンク先見てきたわけだが。
悪質になってんのな。燃料タンクに放り込むなんて。。。バイクならともかくクルマだと証拠が整備屋さんにみつからない。
ま、これだと詰まったりはなさそうだが、自分の目に見えてないところで何が起きているか分からない上に、取り出しも困難だな。
378774RR:2005/08/26(金) 16:28:55 ID:hxie2ooP
HPより
>>早速入れてみました。最初の計測でいきなりリッター51km!
>>今までどんな乗り方をしても出なかったのに、ただただ驚きです。

ありえねーw
加速に気をつければ燃費なんて余裕で変わるしな
こんな鉄くずに1万ってw
379774RR:2005/08/26(金) 16:31:38 ID:o7wGvFjq
>>375
燃料パイプを絞れば燃費が良くなるような誤解を生むぞ
そう言うのがフラシーボデマにつながる

キャブ前の燃料パイプを絞ってもフロート室に貯まったガソリンを
ジェット類が吸い出すことに影響はないから燃料の量は変わらない
限度を超えて燃料パイプを絞ればフロート油面が低下して
吸い出せなくなるがガス欠のエンスト状態を繰り返すような可動になる
燃料消費は減るが現実的に安定可動しなくなる

エアークリーナーにガムテの目張りでもして
ジェット類を細く交換したほうが低燃費チックに走れるだろう
380774RR:2005/08/26(金) 16:31:56 ID:n2g3+doD
皆さんレスありがとうございます。
自分なりにこれは良さそうだと勝手に解釈していました・・・
やはりお手軽なだけあって良い物ではないと自分への戒めになりました。

馬鹿な質問をして本当に申し訳ない・・・もっと勉強して来ます
381774RR:2005/08/26(金) 16:33:31 ID:VOL5ly4P
>>380
勉強っつーか、一般常識でものを考えればそれでよろし。
382774RR:2005/08/26(金) 16:34:15 ID:iLQq6ET9
>>380
>馬鹿な質問

そんなことナイナイ。
最初はみんな初心者なんだから、
色々な事に興味もつのはあたりまえ。
で、疑問に思ったことを質問するためのスレなんだから。
383774RR:2005/08/26(金) 16:38:45 ID:ZaMBU/4o
KAWASAKIの750RSとZ750FDUだとどっちが良いですか?
384774RR:2005/08/26(金) 16:39:53 ID:etgVSLe+
すいません、バイクのシートについて参考になるサイトがあれば教えてください
385774RR:2005/08/26(金) 16:40:52 ID:iLQq6ET9
>>383
何をもって「良い」とするかわからないし、
>>1のアンケート禁止
でもあります。
386774RR:2005/08/26(金) 16:44:43 ID:NvY0qlkv
HONDAのSOLOって全長どれくらいなのかわかりますか?雑誌でしかみたことないんでわからないんです
387774RR:2005/08/26(金) 16:47:32 ID:iLQq6ET9
>>386
ttp://www.honda.co.jp/news/2003/2030305-solo.html
ここによると1995mmですね。
388774RR:2005/08/26(金) 16:55:31 ID:Av+1kIhI
アフターファイヤーは何故薄いと出るのですか?
説明聞くと濃いほうが出そうに思ってしまうんですけど。
389774RR:2005/08/26(金) 16:59:06 ID:rU8G0vxr
6速のまま停止して、
停止したままクラッチペダル踏んでも
ギアが下がらないときがあります。

こういうときは半クラにして、アクセル開けながら
踏むと下がったりするんですが、
これは異常ですか?
390774RR:2005/08/26(金) 16:59:24 ID:iLQq6ET9
>>388
ぐぐってみたら、
ttp://silverwing.xrea.jp/03_custum_03_soukou/004_mufller/001_afterfire/untitled.htm
ここから引用。
>マフラーでの空気の流速が吸気系、エンジンが想定している流速より速いため、燃焼室から 早く排気が引き出されてしまい、燃え残ったガソリンが、マフラー出口で着火することにより起こります。

だそうだ。
回答するのも自分の勉強になるなぁ。
391774RR:2005/08/26(金) 17:00:20 ID:iLQq6ET9
>>389
それはバイクのミッション構造上のものですので、
異常ではありません。
392774RR:2005/08/26(金) 17:02:59 ID:rU8G0vxr
>>391
即レスありがとうございます。
安心しました。
393774RR:2005/08/26(金) 17:10:07 ID:XyP3stJV
>>389
そんな事したら前に進んじゃわね?
ちょっとだけクラッチつないでやれば(チェーンがはるくらい)ギヤおりるでしょ。
394774RR:2005/08/26(金) 17:15:27 ID:Av+1kIhI
>>390
ありがとう。でも、そのHPは既に見ました・・・。
濃くなった方が燃え残りも多く酷くなるんじゃないかと思えちゃうんですよ。
395774RR:2005/08/26(金) 17:15:35 ID:p/0ds9sS
>>379
スマソ 俺の書いた燃費向上→エンジン不調の例はインジェクションの自動車でした。

この手の商品に惹かれそうになる人って、持って生まれた素質だと思う。
俺は初心者の頃であっても「胡散臭い」と感じられていたぞ。
396774RR:2005/08/26(金) 17:44:43 ID:LM6LIGBU
まあ、人によるでしょう。

俺からすれば、怪しい物と怪しくない物を決定付ける物は、メリットとデメリットの釣り合いかな。
理系ならわかるんだけど、マイナスイオンだのトルマリンだのチタンだのゲルマニウムだの・・・・ただの元素と訳わからんイオンでしょ。
進研ゼミの悪質商法と同じ。
メリットばかりを並べ立てて、科学的見地に基く詳細な比較が無い物は、全て詐欺。

騙される人ってのは、親に教えてもらった事が無いんだと思う。世の中には美味しい話は無い、って。
もしもあったらそれは地獄への超特急に乗せようとする悪魔の囁き、って。
397774RR:2005/08/26(金) 17:48:32 ID:LM6LIGBU
この前の俳優だって、1億2000万が3億になる!っていう詐欺にひっかかってたし。
なんでひっかかるのか、それは知識が無いから。

少々捻じ曲がった解釈で大衆にそのリスクが知られている株の売買でさえ、どんなにフィーバーでも2倍くらいが限度。
一部で堅実に運用しても、せいぜい1.5倍が限度。冒険しなきゃ、1.2倍が限度。もっと保守に走ると、1.05倍とか・・・・1.03倍くらい。
398774RR:2005/08/26(金) 17:52:11 ID:cqfVvCa7
>>396-397 微妙にスレ違いになりつつあるのでまあその辺で…。
399774RR:2005/08/26(金) 18:13:20 ID:ysJyJ8SC
スタンドで古いガソリン抜くのはお金掛かりますか?
400774RR:2005/08/26(金) 18:31:29 ID:E/e+N3tq
スタンドに聞いてくれ。
401774RR:2005/08/26(金) 18:35:42 ID:qKxp+rOd
バカみたいな質問ですが、ハンドルロックがかかったらハンドルは動かないのですよね?
ハンドルロックをかけてもハンドルが動くのは上手くかかってないんですよね。

あと、ハンドルロックを解除するときはどうすればいいですか?

車種はビラーゴ125です。
402自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/26(金) 18:38:06 ID:0I/8qCsc
>>401
え〜ロック関係は防犯上答えられません
普通に免許持っていてバイクにのっていれば
わかりそうなもんですね
403774RR:2005/08/26(金) 18:40:02 ID:2uCvIrrY
>>402
いや、ハンドルロックくらいは問題ないだろ。

>>401
ロックしたのと逆の手順にすれば外れる。
404774RR:2005/08/26(金) 18:48:55 ID:TLZabeq8
東京から奈良市の実家に帰省するため原付2種で下道オンリーで行こうと思うのですが、
国道1号をいくと途中にいくつかバイパスがあるらしいです。
バイパスの横には自動車専用道路でない道路が併走しているのですか?
405774RR:2005/08/26(金) 18:52:36 ID:f06CrLIf
406774RR:2005/08/26(金) 19:02:56 ID:iKOs4t4J
>>404
以下参照

【どこ】東京発日帰りツーリング【逝く?】4日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121816666/87-
407774RR:2005/08/26(金) 19:11:47 ID:uFoRfGqn
>401ヒント:TBS
408774RR:2005/08/26(金) 19:13:51 ID:k2C9RBgw
409774RR:2005/08/26(金) 19:23:01 ID:6AtuITYF
以前VF750Fがエンジン熱間時セルが弱々しい、回らないと相談しました者ですが解決しましたので報告します。
原因はズバリセルモーター自身に問題有りました。
交換したところ勢い良くキュルルルと回り全く別物の元気良さでした。
セルのブラシ交換やバッテリー交換など遠回りしましたがセルのローター自体が半死状態であったようです。
冷間時にセルが回る分やっかいな故障でありました。
皆様有り難うございました。
410774RR:2005/08/26(金) 19:35:17 ID:WsigZvJN
転回や横断を示す「標識」はわかるのですが、
道交法に書いてある転回や横断を禁止する標示というのがよくわかりません。
センターラインの種類などでそのようなことまで示されているのでしょうか?
(というか、そもそも交差点以外での転回というのは可能なんでしょうか?)
原付受験のために買った本やネットを見ても良く分からなかったので、どなたか教えてくださるとありがたいです。
411774RR:2005/08/26(金) 19:38:08 ID:7/hZNJYa
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

私は警告する。
もしも民主党が過半数を獲得するか、どこかの党と連立を組み政権を担った時
■人権擁護法←組織票獲得のためだけの悪法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通る。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が、いずれ必ず実現する
そして

■国家主権委譲  ←これ民主が掲げてる。狂気の沙汰。売国党の所以。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆アジアとの共生

まで行ってしまえば日本は中国の植民地という訳だ。
自分たちの家族、友人全てが中国共産党による『富の搾取の対象』となる。
もう一度警告しよう。 真に危険なのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスゴミを信用してはいけない。
幸い現代はネットという、マスゴミに踊らされない、真実の情報を得る手段がある
売国奴たちの正体を真実を、自らの目でしっかりと見極めないといけない。
412774RR:2005/08/26(金) 19:40:45 ID:8YIsJi5Z
峠の下りは固定ギアで走るものなのでしょうか?
どうも下りでギア落としてると減速が間に合わないと言うか。
413774RR:2005/08/26(金) 19:44:42 ID:j14D0jZ/
間に合わない?? 
まぁ間に合わないならギア固定でいいんじゃない?
下手にギア下げると、アクセル開けたときの加速が強くなるから、
ギクシャクしがちになる。
414774RR:2005/08/26(金) 19:57:27 ID:WWWMepLJ
>>410
交差点以外での転回、禁止されてなく、中央分離帯があるとか
物理的に不可能じゃなければよくやるぞ。
しょっちゅう道間違えるからなorz

転回禁止の標示、結構ある。ttp://www.kictec.co.jp/hyouji/101.htm
横断禁止の標示、そんなもの無い
415774RR:2005/08/26(金) 20:02:37 ID:hHXOxy3X
>>412
コースやバイクやライダーの技術によると思うぞ。おまいさんがそう感じたならそれでいいんでは?
さらに走り込んで考えが変わったらまたそれでいいのでは。
416774RR:2005/08/26(金) 20:03:59 ID:psQNIfc3
沖縄在住です。 本土でバイクを買った場合、沖縄に送れますか?
また、そのときいくらくらい費用がかかりますか?
417774RR:2005/08/26(金) 20:04:29 ID:uppcgnh4
>>315
異常はなくても、なぜかそうなる車種もあります。
「タンク内のガソリンの揺れによって、キャブに送られるガソリンがまばらになることがあって、
短時間だけガス欠気味になることがある」ということだと思う。
吸い込み口が詰まり気味でなくても、タンクの形状と、揺れたときの具合の関係で、流入がムラに
なりやすいことがある、という仕掛けかも知れない。
考えてみると、タンクのタテが長い目で、かつ、リザーブが少ない(下からの突き出しが少ない)
形状のタンクだと、派手に姿勢が変わってもその現象が起きにくい(いきなり完全にガス欠する)
傾向が強いような気がする。
418目が出ず:2005/08/26(金) 20:10:11 ID:EHY9EYsU
>>399
・・・物理的に抜く装備がないのでは?
“正油チュルチュル”で給油口から抜く?
タンク外したりも大変だし。
(そもそもスクーターなら全バラしないとほぼ外せないし)

>>416
沖縄のバイク屋さんで業販で引いてもらった方が間違いないDeth。
419774RR:2005/08/26(金) 20:24:31 ID:h+d0kb3T
車のように業者専門の中古バイクオークション主催してるのてあるのでしょうか?だれか真剣に教えて下さい
420自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/26(金) 20:27:07 ID:r2aAYvDW
>>419
あります
詳しくはバイク オークションでググって下さい
421774RR:2005/08/26(金) 20:31:11 ID:h+d0kb3T
420ありがとうございます ググるとは?
422774RR:2005/08/26(金) 20:32:56 ID:TDKR25AK
423774RR:2005/08/26(金) 20:34:26 ID:bCz1Bxzw
VTRを新車で購入し乗っているのですが
停止するとき、ギアがたまに3速ぐらいから落ちなくなるのです。

これはクラッチが上手く切れてないってことでしょうか?
クラッチもかなり柔らかすぎるのですがこれも影響してるのでしょうか?
424自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/26(金) 20:35:06 ID:r2aAYvDW
ググるとは検索することの俗語です
ttp://www.bds.co.jp/bike/auction.html
ttp://www.aucnet.co.jp/service/serv_2w.html

一応オークション主催しているところを載せときます
425目が出ず:2005/08/26(金) 20:35:54 ID:EHY9EYsU
>>419
とりあえず↓
『日本二輪車オークション協会 ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/j/jaba/
行ってみんさい。
426774RR:2005/08/26(金) 20:36:57 ID:zgu6AAke
>>421
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |バイク オークション           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
427774RR:2005/08/26(金) 20:38:36 ID:uppcgnh4
>>410
> 道交法に書いてある転回や横断を禁止する標示というのがよくわかりません。
? 「転回禁止の表示」のイラストがない受験参考本なんてあるのかな?
もし、本当に書いてないなら、他の本も買ったほうが良さそうですね。
4284ep:2005/08/26(金) 20:38:48 ID:vBtlSZq1
>>423
クラッチケーブルが伸びて完全に切れていない可能性があります。
取り扱い説明書に調整の仕方が記載されていたかと思いますので
確認してみてください。

もし取り説がないならホンダのサイトで閲覧できます。
429774RR:2005/08/26(金) 20:40:59 ID:uppcgnh4
>>414
> 横断禁止
道路から右折で駐車場などに入ってはいけない規制は、「表示(地面のペンキ書き)」
ではない「標識(看板)」だけのはずですね。
430BT:2005/08/26(金) 20:44:57 ID:KX+H5JuY
>>423
症状が出たらバイクを軽く前後に動かしてみよう。
ミッションは構造上、回転していない時は入りづらいのです。

クラッチ切れ不良を一番体験できるのは停止時のニュートラル出し。
エンジン回転中はうまくできず、エンジン停止で簡単に出せれば
クラッチ切れ不良を疑ってみよう。

その前にクラッチレバー&ワイヤーの遊び量調整や給油をして
正常な状態になっているか確認。
431774RR:2005/08/26(金) 20:56:23 ID:uppcgnh4
>>412
> 峠の下りは固定ギアで走るものなのでしょうか?
基本的に「その坂道の下り具合に応じたエンジンブレーキが効く(スピードがダラダラと
上がっていってしまわない)ような低いギア」が適切なので、「直線なら原則として特定の
ギアのままになる」ほうが普通。
カーブがあるなら、カーブに応じてさらに減速する必要が生ずるのが普通だから、結果として、
「基本的なギア」と、「カーブに応じたさらに低いギア」を使うという感じ。

実際には、傾斜もカーブの具合も千差万別だし、車両によってエンジンブレーキの効きも違うし、
ギアの段数さえも同じではないので、具体的な何速ギアで固定とかいう杓子定規は通じないですが。

> どうも下りでギア落としてると減速が間に合わないと言うか。
1:下りの直線で、直線だからといって、坂に見合わないような高いギアまで上げてしまっている
・・・というのが根源じゃないかな?
まず、ギアを上げすぎないように心がけるのが先決で、それだけで解決するかも。

2:減速でしっかりブレーキを効かせないで、ブレーキとエンジンブレーキを変な具合で
半々に使おうとしてしまっている
・・・ブレーキを効かせてから初めてエンジンブレーキを効かせるとか、何かちょっと勘違い
しているとか? 傾斜次第ではあるけど、下りといえる下りでは、最初からエンジンブレーキが
効いている状態が基本です。
432774RR:2005/08/26(金) 21:02:11 ID:uppcgnh4
>>423
新車で買って日が浅いなら買った店で点検調節。
自分である程度以上に適切に点検調節ができないなら、そういう場合に備えて手近の店で買うのが吉。
433774RR:2005/08/26(金) 21:06:49 ID:bCz1Bxzw
>>428
取説は手元にあるのでクラッチ調整してみます。

>>430
クラッチ調整しても駄目なら、教えて頂いた方法で試してみます。

正直、停止中から発進で3速だったりするとエンストする前に
ギアが壊れそうで怖かったです。

4epさん、BTさんありがとうございました。
434774RR:2005/08/26(金) 21:10:52 ID:bCz1Bxzw
>>432
まだ買って一ヶ月経ってません。購入店はかなり近くて歩いて15分ぐらいの場所なんです。
初めてのバイクということもあり、やっぱり整備に自信がなかったので近くのお店で買いました。

自分で調整してみて駄目だったらお店で見てもらいます。
432さん、アドバイスありがとうございました。
435412:2005/08/26(金) 21:22:29 ID:tZoMu5qO
>>413 >>415 >>431
皆さんありがとうございます。自分の言葉足らずでしたが、
間に合わないと言うか、減速してギア落としてクラッチを繋ぐと、
必要以上にエンブレが効いてしまう様な気がするんです。
これがエンジンに負担を掛けてるんじゃないかと思って、ギア固定が良いのかと。
登りは良いんですが、下りでは↑のことが気になって走っててもしっくりきません。
436774RR:2005/08/26(金) 21:31:43 ID:8k8UIDKZ
ただ今教習中なんですがローギアで走ってるときにエンストして
ローギアのままエンジンかけるってOKですか?
437410:2005/08/26(金) 21:35:38 ID:WsigZvJN
答えてくださった皆様、ありがとうございました。
これでやっと安心して乗れそうです。

>>427
標識はちゃんと乗っていたのですが、
横断の禁止などを示す標示もあるのかと思ったので、
それが載ってないな、と勝手に勘違いしてしまっていました。
4384ep:2005/08/26(金) 21:38:44 ID:vBtlSZq1
>>436
サイドスタンドがしまってあって、クラッチを切っていればかかるのが
正規です。
439774RR:2005/08/26(金) 21:46:22 ID:0i5OJQJS
ナンバー登録が沖縄の場合任意保険が安くなるんですが他県から沖縄ナンバーに登録することは可能ですか?

アフォな質問ですみません
440774RR:2005/08/26(金) 21:47:32 ID:yPyJbdWi
>>436
問題ないけど教習所だと注意されるかも
ふるいバイクだとクラッチ握らなくてもセル回るから一瞬動いてまたエンストする
クラッチは握ってからかけましょう
441目が出ず:2005/08/26(金) 21:53:38 ID:EHY9EYsU
>>439
『飛ばし』Dethか?
アフォDethねハイ終了。
442774RR:2005/08/26(金) 21:58:13 ID:Sk8xuwyw
>>439
沖縄に引っ越せ
物価も安いぞ

仕事も無い上に収入も安いがw
443774RR:2005/08/26(金) 22:01:15 ID:uppcgnh4
>>434
> まだ買って一ヶ月経ってません
その段階で「停止するとき、ギアがたまに3速ぐらいから落ちなくなる」ということだと、
調節がどうとかいう問題ではなさそうなので、可及的速やかに店で見てもらうべきです。
相当に変な扱い方をしているか、ごく希な可能性として何かのトラブルがあるか、あるいは
自分で調節したつもりになってかえって不具合にしている疑惑もありそう。
444774RR:2005/08/26(金) 22:02:49 ID:8k8UIDKZ
>>438,440
どうもありがとうございます。
445774RR:2005/08/26(金) 22:17:37 ID:uppcgnh4
>>435
> 必要以上にエンブレが効いてしまう様な気がする
分かりました。要するに、減速のためのシフトチェンジが上手くできていない、「回転をうまく
合わせられていない」だけのことです。

それなら、「ブレーキングも必要になる下りのぶっつけ本番」で練習したりしないで、平坦な
ところを流して走っているときに、万一失敗して急ブレーキがかかっても問題ないように、
「後続が全くいないときだけ」を見計らって・・・

「巡航中に、速度は全く変えないで、巡航のギア→シフトダウン→シフトアップで巡航のギアに戻す」
「信号停止などで、シフトダウンだけで減速していく(停止する寸前からはブレーキに頼るしかない)」

・・・それらを何度も何度も繰り返して、「アクセルを加減するコツ」をつかむのが先決です。
ブレーキは全く使わないで、アクセルとクラッチとシフトだけに集中する。
やってみれば分かることですが、それだけでもけっこう慣れが必要だから、それに加えてブレーキも
まとめてやったら、最初から滑らかにやるなど全然無理だと分かります。
446774RR:2005/08/26(金) 22:26:24 ID:bCz1Bxzw
>>443
そうですか・・・。実は走行距離100いってません。
そういう症状起きたのも20走ってない時からです。
まだ調整もしていません。

明日店に行ってきます。ありがとうございました。

待ちに待って買ったバイクなのに残念です。
447目が出ず:2005/08/26(金) 22:33:04 ID:EHY9EYsU
>>446
いや待て。
>相当に変な扱い方をしているか
448774RR:2005/08/26(金) 22:33:58 ID:/jlD+k7i
原付で今日1点の反則をして、とりたてなんで、次違反したら教習うけなアカンって言われたんですが、具体的にどういうことするんですか??
449774RR:2005/08/26(金) 22:35:22 ID:wdB1rg3I
XJR400R2に乗っています。
リアサスからオイルが漏れてきているのでOHにそうと思い、リアサスを外して
宅急便でショップに送ろうと考えています。
そこで質問なのですが、リアサスを2本とも外してそのまま1週間程度放置していても
車体にダメージなど無いでしょうか?
また良い保管方法などあったら教えてください。
450774RR:2005/08/26(金) 22:36:30 ID:KHpew1If
>>448
ここでも読んで見てくれ。初心運転者講習体験レポート。
ttp://bikers.cool.ne.jp/another/shoshin.html
451774RR:2005/08/26(金) 22:53:02 ID:yHAUGmxK
よくTWやFTRがパワーフィルターを車体からちょっと出して
メッキのカバーみたいなのしてますよね?あれの名前って
なんて言うんですか?よろしくです!!
452774RR:2005/08/26(金) 22:53:20 ID:/jlD+k7i
>>450 ありがとうございます
3点って書いてありますけど原付は2点なんですか?
453774RR:2005/08/26(金) 22:55:22 ID:lIMPc4vT
>>451
昨日もそのレス見たけど
言ってる意味が良く解らんから 画像とかないでしょうかね?

キタコかデイトナのHP行くと パーツカタログあるから
それ見れば出てないかな?
454774RR:2005/08/26(金) 22:57:16 ID:KHpew1If
>>452
いえ、原付だけ二点と言う事は無いです。
どの運転免許でも初心者期間(一年)に3点
(一発で三点の違反の時は4点超えたら)
取られたら初心者講習となります。
455774RR:2005/08/26(金) 22:59:07 ID:yHAUGmxK
あざーす!!調べてみます!!
456774RR:2005/08/26(金) 23:00:30 ID:6OD2JFyx
タンクに貼ってあるシール剥がしたいんですけど
ベンジン使って大丈夫ですか?塗装に影響とかないかな 
457774RR:2005/08/26(金) 23:01:01 ID:lIMPc4vT
シール剥がしってのがバイク屋に売ってるぞ
458774RR:2005/08/26(金) 23:03:43 ID:bpqDYba9
はじめまして、質問させてください

今日、ST250が納車されマンションの駐輪場に入れました
で、バイクの盗難予防にハンドルロックは当たり前ですがそのほかに
駐輪場の屋根を支えている柱にバイク屋に勧められたチェーンロックを前輪ホイールに
通してあります。場所は23区内の大道りから一本入った住宅街です

通常はこの程度で良いでしょうか?初めての二輪なので心配です。
皆さんは、どのようにしていますか?
アドバイス等、聞かせていただければ幸いです。
459774RR:2005/08/26(金) 23:09:47 ID:/jlD+k7i
>>454 ってことは僕も1点の違反ならもう一回しても大丈夫ってことですかね・・・ならめっちゃ安心なんですけど。
460774RR:2005/08/26(金) 23:09:48 ID:DZ4TWFNq
>>458
通常とかは関係ない。何をやってもバイクがなくなるときはある
心配なら、とりあえず盗難保険
461774RR:2005/08/26(金) 23:11:54 ID:1nO8akGi
>458
翌朝起きてみると前輪が柱に残ってるだけ・・・なんてねw。
ロックと車体カバーが最低限。
あとは、あなたのリアル運
462774RR:2005/08/26(金) 23:16:09 ID:KHpew1If
>>460
捕まる時は不意打ちだし、
原付で50km出して走ってれば2点取られるんだから
変に安心せずに安全運転してください。
下は点数表なので御参考に。

ttp://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
ttp://rules.rjq.jp/tensuhyo2.html
463774RR:2005/08/26(金) 23:19:31 ID:3pHMMBdz
>>459
計算上は大丈夫だと思うけど、安心して気が緩んでると捕まり易い気がする(経験上)
しかもそういうときに限って2点とかな

原付だろうがリッターだろうが、運転は気をつけてナー
464774RR:2005/08/26(金) 23:24:41 ID:8k8UIDKZ
知り合いにバイクを買うと言ったら
アメリカ・イギリス系はやめとけと言われました。
アメリカンはわかるのですがイギリスのバイクってどんなんを言うんでしょう?
465774RR:2005/08/26(金) 23:26:02 ID:lIMPc4vT
ノートン、トライアンフ そんなやつ

イギリスにもバイク製造メーカーはある(あった)
466月曜日:2005/08/26(金) 23:26:20 ID:IiaeGhTY
はじめまして。来週の月曜日に普二免許取得予定の初心者です。
質問なんですけれど、長距離走行であまり疲れず、250cc以下のバイクはどんなのがいいんでしょうか?
467774RR:2005/08/26(金) 23:26:36 ID:opSkOOQM
>>464
イメージ的には、ヤマハSRのようなスタイルの空冷単気筒。
468774RR:2005/08/26(金) 23:27:25 ID:lIMPc4vT
>>466
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.66■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
469774RR:2005/08/26(金) 23:29:34 ID:3+vVWcmb
470774RR:2005/08/26(金) 23:31:41 ID:/jlD+k7i
>>462
>>463
ありがとうございます。マジ不意打ちですよね。でもあと一点大丈夫ってのは本当によかったです。
基本的に50km以上は出さないんで、注禁とかくだらんのでまた1点とられないように気をつけます。
471435:2005/08/26(金) 23:33:18 ID:Yr/ZrEK3
>>445
有難うございます。これから練習してみます。
472774RR:2005/08/26(金) 23:37:52 ID:8k8UIDKZ
>>465,467,469
どうもありがとうございます。

自分の買いたいと思っているのがHONDAのCB400SSなのでイギリス系ですね。
まあこの際知り合いの意見は無視して自分の好きなもの買います。
473774RR:2005/08/26(金) 23:41:46 ID:lIMPc4vT
>>472
そのイギリス系はまちがってるような・・・

その注意した人は 単純にアメリか製 イギリス製と言ったと思うぞ

467が紛らわしい事言うから・・・
474774RR:2005/08/26(金) 23:45:09 ID:uppcgnh4
>>446
え? 100キロ? まだほとんど全く走っていない状態で、ほとんど全く最初から・・・?
何だろう? ともかく店に見てもらわないといけないですね。

>>447
疑惑もありそう。でも、どうするとそうなるのか仕掛けが???
475BT:2005/08/26(金) 23:45:30 ID:KX+H5JuY
>>472
その知り合いの方は整備関係者ですか?

米英の共通点、インチサイズネジ…
476774RR:2005/08/26(金) 23:46:24 ID:n9GXQJ60
>>472
俺も>>473と同じ。
平たく言えば国産車にしておけって事だと思う。
477774RR:2005/08/26(金) 23:47:30 ID:yHAUGmxK
>>453
わかりました!アルミレインガードでした。どうも!
そこで質問なんですけど、TWのアルミレインガードを
SR400につけるにはけっこう加工が必要ですかね??
478774RR:2005/08/26(金) 23:50:48 ID:uppcgnh4
>>471
巡航中に

エンジン音程             えーーーーーーーーー
       うーーーーーーーーー
                     ↑
                  瞬時でスムーズにシフトダウンして回転が上がって音程が上がる

という感じで行ければ問題ないけど、ショックが来たり

                     え〜〜〜ーーーーーーー
       うーーーーーーーーー

なんて音程が乱れるなら、スムーズでないです。(音の表現は仮の例です)
坂道でさえも「ちょっと合わないだけ」みたいだから、しばらくやればすぐコツが分かるはず。
くれぐれも後続に注意。もちろん追突も注意。
479BT:2005/08/26(金) 23:51:16 ID:KX+H5JuY
>>477
他車用パーツ流用は実際に確かめてみないとわかりません。

本来、トラッカー系のエアクリカバーは後輪の泥から
エレメントを守るのが目的なので内側を向きます。
480472:2005/08/26(金) 23:52:10 ID:8k8UIDKZ
>>473,476
でもその知り合いはバイクのことはあまり詳しくなく
どこの国のがいいとか悪いとかまではわからないです。
だからただ単に見た目の話だったと思います。

最初の書き方がわかりにくかったですね、すみません。
481774RR:2005/08/26(金) 23:54:11 ID:lIMPc4vT
>>480
だからこそ、どこかで聞いた「外国製は壊れるやすい」って聞いたのを そのまま話したんじゃないのか?
482774RR:2005/08/26(金) 23:55:15 ID:lIMPc4vT
× 壊れるやすい
○ 壊れやすい

そもそも、イギリス系って言い方はしないし
483774RR:2005/08/26(金) 23:56:27 ID:8k8UIDKZ
>>481
説明不足ですみません。
文脈が、ビクスクやらオフやら車種はどんなのがいいだろうという流れだったので
多分見た目だと思います。
484774RR:2005/08/27(土) 00:00:18 ID:teNKvIDI
プラグコードの交換の手順など載ってるサイトをご存知でしたらご紹介ください

プラグの反対側の部分がどういう形状になってて、どう作業すればいいかだけ
わかれば十分で、タンクのはずし方とかはわかってます
485774RR:2005/08/27(土) 00:05:24 ID:IRkE5shr
駐車禁止では無い場所に駐車していい時間って何時間でしたっけ?
486774RR:2005/08/27(土) 00:05:32 ID:mIeKWgPo
>>484
教えようにも車種によって違う。
ねじ込むだけのもあれば、ボンドでガッチリ固定されてるのもある。
487774RR:2005/08/27(土) 00:08:51 ID:UE8BWpin
SRのキャブとパワーフィルターの間のチューブ?みたいなのって
延長できるんですかね?
488774RR:2005/08/27(土) 00:10:38 ID:teNKvIDI
>>486
なるほど・・・って、ボンド??

VTマグナです
基本的には、引っこ抜いて差し込むだけすかぁ?
489774RR:2005/08/27(土) 00:11:09 ID:uBFzO5tX
>>480
分かった。いわゆる「ネイキッド」の話のつもりでしょう。
490774RR:2005/08/27(土) 00:11:29 ID:QhsV5SPU
>>487インマニつくるしかねぇ〜
491774RR:2005/08/27(土) 00:15:19 ID:uBFzO5tX
>>483
それなら、SRやW650が視野にあるとは思われないから、「イギリス系」というのは
「ネイキッド」のつもりでしょう。
でも、ネイキッドだったら、入門向けではないなんてことはないです。
492774RR:2005/08/27(土) 00:15:29 ID:yUlhRVZX
バイク初心者です
教えて下さい
エンジンでV型・並列とよく書いてますが、それぞれの良し悪しを教えて下さい
購入するのに悩んでいます
493774RR:2005/08/27(土) 00:20:43 ID:g0ZUlcsY
>>492
買いたいバイクの候補を挙げたほうが的確なアドバイスがもらえると思うよ。
494774RR:2005/08/27(土) 00:21:39 ID:/Mdk21O1
>>492
Vツインとパラツイン(並列ツイン)かな?
Vツインの方が整備がめんどくさい・パーツが多い
495BT:2005/08/27(土) 00:24:43 ID:JSvdVkzU
>>492
エンジン単体で判断せず、バイク全体で判断すべし。

エンジンの特性のメリットだけを判断しても
そのエンジンを載せたバイクの用途に合っていなければ
ダメバイクになるぞ。

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.66■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
購入候補車種や予算などをテンプレにそって記入→質問してみよう。
496774RR:2005/08/27(土) 00:28:01 ID:yUlhRVZX
見た目で
ホンダのVFRを考えてたのですが他のと違ってV4となっていたので・・・
497774RR:2005/08/27(土) 00:28:35 ID:R8lM4aa1
はじめまして、質問させてもらいます。

通勤用スクーターホンダ DIO AF27 がエンジンかからなくなってしまいました。
中古ショップで走行距離3000キロ位、買ってから1000キロ位乗ってます
最近なんだかパワーが落ちてきているので、メンテナンス素人ながらここ等を参考にまず自分でも出来そうな部分のチェックをしてみました。
エアークリーナーの汚れをきれいにしようと思い、フィルター洗浄とボックス内部の清掃をしました。
その際キャブレーターというんでしょうか、ボックスとつながってますよね。
そこのキャブレーターとボックスとのパイプ接合部分に裂け目があったので、そこを新規の物に交換。
その裂け目の周囲がオイル塗れの土ぼこり等でべったり汚れていたので、キャブレーターの周囲を歯ぶらしで掃除したんです。
その時、キャブレーター上部のパイプを3本抜きました。
パイプが刺さっていた穴にゴミ落ちない様に注意してました。
綺麗にした後、パイプ全て接続して、ボックスもきちんと取付てセルスタートしたんですが、全くエンジンかかりません。
キックでも試したんですが無理でした。
アクセルふかした時の手応えが無く、アクセルあけた時の様な音もしなくなってしまいました。
それでも何度か試していると、セル押しアクセルでエンジンかかったのですが、パワーが全く無くどうやらアクセルふかすという動作がうまくエンジンに伝わっていないような感じです。
かかってもタイヤは全くまわりませんでした。
どこかマズイとこのパイプを抜いてしまったか、あるいはどこかまずいとこを触ってしまったんでしょうか。

わかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。
498774RR:2005/08/27(土) 00:29:54 ID:uBFzO5tX
>>482
ノンカウルで、いわゆるフェザーベッドのダブルクレードル系統のフレームのタイプを「イギリス系」
と思いこんでいる人がいる、というだけのことでしょうね。
でも、改めて考えてみると、シングルやツインではない並4でも、系統としてはイギリスが源流
ともいえるのかな。少なくともアメリカやドイツではないし、日本のオリジナルとも断定しがたいし。
499774RR:2005/08/27(土) 00:31:30 ID:YOonMuIe
>>498
だから、そこまで詳しくない人だって書いてんじゃん

自分の知識ひけらかし祭りかよ
500774RR:2005/08/27(土) 00:33:05 ID:g0ZUlcsY
>>498
並列4気筒の源流はジレラやMVアグスタのイタリアンレーサーでしょう。
501BT:2005/08/27(土) 00:33:30 ID:JSvdVkzU
>>496
VFRのエンジンは80年後半のレーサー車がルーツ。

V型にする事でエンジン横幅を縮めて空気抵抗削減と
バンク角アップ、車体幅の短縮などがメリット。

構造が複雑で整備性に難アリ、排気レイアウトが苦しい、
内股が熱い、直4ほどアイドリングが粘らない、等がデメリット
502774RR:2005/08/27(土) 00:41:45 ID:gVUilOT4
原付の事なんですが買った時に店の人にガソリンとオイルで走ると言われました。現在、ガソリンは入ってるのですがオイルがカラです。この状態ではすぐ止まってしまいますか?
503774RR:2005/08/27(土) 00:43:21 ID:YOonMuIe
オイルが無くなったら すぐに止まる
そして 取り返しの付かない事になる
エンジン始動せず

はやくオイル買いに行って来い
その原付で買いに行くなよw
504774RR:2005/08/27(土) 00:44:10 ID:g0ZUlcsY
>>502
エンジンがオシャカになって止まります。
オイルを入れるまでエンジンを掛けないように。
505774RR:2005/08/27(土) 00:44:13 ID:JccQGjTH
>>502
2ストの原付って事ですよね。
ガソリンが切れたらただ止まるだけでガススタまで押していけば良いけど、
オイルが切れたらエンジンが焼き付いてバイク屋で修理をしなければならないような状態になります。
506774RR:2005/08/27(土) 00:51:32 ID:UE8BWpin
>>490
インマニってのはなんでしょう??
507774RR:2005/08/27(土) 00:55:05 ID:/Mdk21O1
>>506
インテーク マニホールド
508774RR:2005/08/27(土) 00:55:54 ID:O3sqser+
>>501
なんか昔、重心を1点に集中できるとか言うメリットを読んだのだが
その当時V型エンジンがぜんぜん勝って無かったw
509774RR:2005/08/27(土) 01:04:12 ID:UE8BWpin
>>507
どうもです!!
510774RR:2005/08/27(土) 01:05:32 ID:gVUilOT4
>>502です。
さっそくのレスありがとうございます。そんな危なかったとは知らなかったんで助かりました!!わずかな距離でも危ないですか?
511774RR:2005/08/27(土) 01:09:47 ID:LMdMTqyc
>>510
505を良く読め
512774RR:2005/08/27(土) 01:23:06 ID:IYyxRHrO
質問があります
レッツ4やスマートDioのような
FIエンジンはボアアップキットは発売されない
と言われたのですが本当ですか?
513774RR:2005/08/27(土) 01:24:47 ID:YOonMuIe
ボアアップしても燃調できんからなぁ
燃調キットまでだしたら、えらい値段になりそうだし
514774RR:2005/08/27(土) 01:32:18 ID:IYyxRHrO
やはり無理だったのですか、量産市販・・・
ギア買っときゃよかったです
515774RR:2005/08/27(土) 01:34:43 ID:uBFzO5tX
>>499
意味が分からないなら黙っていればよろしい。

> 自分の知識ひけらかし祭りかよ
そんなレベルの話に見えるわけね? なるほど。
516497:2005/08/27(土) 01:34:44 ID:68TxEKc6
書き忘れの質問をもうひとつお願いします。

497の作業中に気づいたんですが、キャブレーターとボックスを繋いでいる所のキャブレーター側が、ガソリンと思われる液体でちょっと濡れている様な感じでした。
自分がいじったからなのかはわからないです。
その後作業を進めて、エンジンの試しがけした所始動しなかったのですが、さっき濡れていた所が今度ははっきりと液体がちょっと出てました。
キャブレーター下部分のパイプ辺りからもゆっくりだったけど滴り落ちていた様な感じもありました。

これは異状なんでしょうか?
また修理可能ならばどういった作業が必要ですか?

引き続きお願いします。
517774RR:2005/08/27(土) 01:37:54 ID:YOonMuIe
意味解らない プッ
自分の書いてる意味も解ってらっしゃるのかしら?
ピント外してるのに ネー
518774RR:2005/08/27(土) 01:39:26 ID:uBFzO5tX
>>500
市販車に仕立てたのは実質日本と言っても苦情は来ないんじゃないですかね?
519774RR:2005/08/27(土) 01:43:31 ID:oynMFgpo
>>497
イジリ壊しにならないうちに、バイク屋へGO!
冷たいようだが文章をキチンと読んだうえでの感想だす。
520774RR:2005/08/27(土) 01:52:51 ID:uBFzO5tX
>>510
「空」というのは、2サイクルエンジンのリザーバータンクのことですよね。
混合給油で混合し忘れた人の話によると、2サイクルでオイルなしの状態でも、低回転しか使わない
条件だと、瞬時では焼き付かないで、何分か回転してくれた例もあるとか。
もちろん、動かせば動かすほど傷が深まっていったわけで、オイルが切れた状態では、少しでも
動かせば動かすほどダメージが大きくなる一方でしかありえないから、一切動かそうとしないのが賢明。
521774RR:2005/08/27(土) 02:15:27 ID:1rLOcin7
2stで長距離ツーリングに向いてる車種教えてください
522774RR:2005/08/27(土) 02:21:25 ID:O3sqser+
もう新車ないぞ?
523774RR:2005/08/27(土) 02:22:17 ID:YOonMuIe
>>521
TDR250と 一応書いておく

とうぜんだが、新車は無い
524774RR:2005/08/27(土) 02:37:08 ID:656C5U25
ホンダのスクーピーに乗ってます。
一般道で連続300キロ(ときどき休憩もする)は無理ですか?
もし、無理ならば原付で可能な車種を教えてください。
525774RR:2005/08/27(土) 02:43:44 ID:eYQccC3a
カブ最強、壊れない。
激安スクーターは遠出したときほどイってまうことが多いからなぁ、、、。
特に暑い夏は気をつけなされ〜。
526774RR:2005/08/27(土) 02:50:24 ID:656C5U25
やっぱスクーピーじゃ無理ですか。
わかりました。
527774RR:2005/08/27(土) 02:53:27 ID:YOonMuIe
北海道に原付ツーリング来てる人もいるから 不可能じゃないよ
528774RR:2005/08/27(土) 02:55:45 ID:cbZaOkWk
>>521 今までで一番楽だったのは、上玉はまず入手できないだろうが
MVX250F後期(焼き付き対策)型。VTRのエンジン特性をむりやり2stで達成。
1気筒失火で120km/h、2気筒失火でも60km/h出せる信じられない不思議な3気筒エンジンと、
幅広のへたったシートによる尻具合のよさ、楽なポジションなど実に好都合。
惜しむらくは不人気廃版だったうえ前期型がかなり廃車になったので入手困難なこと。
529774RR:2005/08/27(土) 02:56:57 ID:656C5U25
今は大学の関係で仙台にいるんですが
金が無いので実家の千葉まで海を見ながら帰ろうかと。
スクーピーでも行けるんですね。安心しました。
530774RR:2005/08/27(土) 03:01:10 ID:cbZaOkWk
>>524 カブ。ただし日本人の体格が巨大化したためちょっときゅうくつ。小柄ならいける。
根拠は車輪がでかいほうが突き上げが小さくJAYRO効果も高いから。
また圧倒的な燃費をほこり、燃料を心配しなくていいことが精神的疲労を軽減してくれる。
ただしパンクは自分で直せることが条件。
531774RR:2005/08/27(土) 03:03:37 ID:YOonMuIe
>>ただしパンクは自分で直せることが条件。
別にこれは条件にしなくても いいような希ガス
532774RR:2005/08/27(土) 03:05:57 ID:kYRtcFfl
社外マフラーなんですがインナーサイレンサー付けた状態でも音量が大き過ぎて困ってます。
もう少し静かにする方法は何かありますか?
533774RR:2005/08/27(土) 03:30:17 ID:Ep0AviiY
>>532
パイプの中に(テールエンドじゃないぞ)詰め込むタイプの
インナーサイレンサーが4輪用である。
それの軽サイズがかなりジャストサイズ。


うちの900ccのエキパイには。
534774RR:2005/08/27(土) 03:39:10 ID:QxV7cuPp
>>532
金ダワシを詰める
535774RR:2005/08/27(土) 03:57:22 ID:EXuLereB
質問あります。

教習所に通い始めるので、先に自分のメット買って
それを教習中に使おうと思ってるのですが、シールドは
スモークとか色付きの物でも問題無いですか?

よろしく。
536774RR:2005/08/27(土) 04:14:13 ID:btBdaUkj
>>535
まぁ駄目です。大抵は開けとけと言われますし。
537774RR:2005/08/27(土) 04:18:10 ID:FLCyQbdF BE:42907223-##
質問です。

原付を友達にあげるのですが、まだ自賠責保険が残っています。
車体の方は廃車して譲渡証も書いて渡したのですが、自賠責保険証明書はどうすればいいのでしょうか。
今のままだと、保険契約者の欄が私の名前になっているので、保険会社に連絡などが
必要になるのでしょうか。
538774RR:2005/08/27(土) 04:42:39 ID:sMNV4P6p
>>515
お前、うざいよ
>>530
>>ただしパンクは自分で直せることが条件。
タフアップチューブの採用ですぐに乗れなくなると言うことはほとんど無いから平気
539774RR:2005/08/27(土) 04:43:24 ID:3DUClqdt
>>466
ホンダなにフュージョンやフォルツァかな。
ビクスクがオススメ。
540774RR:2005/08/27(土) 04:45:40 ID:3DUClqdt
>>527
ベトナム縦断も出来る位だからね。
541774RR:2005/08/27(土) 04:46:28 ID:EXuLereB
>>536
即レス感謝です。
そうですか・・・じゃ、素直にクリア買っときます。。
ってもしかしてクリアでも開けと言われるんですかね?
もしそうならスモークにしといてもいいような・・・

重ねて質問になりますが、その辺どうなんでしょう?
542774RR:2005/08/27(土) 04:50:04 ID:3DUClqdt
>>541
自分が行ってた教習所ではシールドは開けておくように言われてました。
雨の日は行かなかったからその場合は不明だけど・・・
だから、自分の予想だけどスモークでも問題ないと思うよ。ミラーはさすがにダメだろうね・・・。
543774RR:2005/08/27(土) 05:17:50 ID:EXuLereB
>>542
そうですか。ありがとうございます。
一応、クリアとスモーク両方買う事にしますw
544774RR:2005/08/27(土) 05:18:11 ID:rwIGc46s
>>510
俺の実例。ふるーいJOGで空で何kmか分からないが(多分20kmとかそんなん)走ってたら
ブーンと止まった。その後キックを何回もしたがかからず。20分ほどしてキックしたら掛かった。
パワーは出なくなったが30km/h位の速度で5km程先のスタンド行ってオイル補給。
その後は普通に使えてた。多少のパワーダウンはしてたかも知れないが分からなかった。
これがいわゆる抱きつきかなって思ってる。運よけりゃこんなもんだ。運良けりゃだぞ。
545774RR:2005/08/27(土) 07:43:10 ID:yUlhRVZX
VFRを迷ってる者ですが、内股 そんなに熱くなるのですか?
もしそうなら対策は?
546774RR:2005/08/27(土) 07:49:51 ID:AQl1Q3PQ
>>545
基本的に革パン履いてれば、耐えられる範囲。
ツーリング用途なら、なんも問題ない。

547423:2005/08/27(土) 08:37:35 ID:rnkw5ImH
>>447
変な乗り方してるのでしょうか。自分自身ではわからないです・・・

>>474
ええ、ほとんど最初からでした。
お店と自分の家まで5分ぐらいの間に一度起きました。

坂道で3速から落ちなかったときもあり、かなり焦りました。

ともあれ、お店で見てもらってバイク側に問題がなければ
扱い方がおかしいとわかると思います。

447さん、474さん、ありがとうございました。
548774RR:2005/08/27(土) 09:20:05 ID:mEhX6WYx
昨日、ちょっとコケてしまって、チェンジペダルが少し曲がってしまったんですが、
これって、ペンチとかで元に戻そうとすると折れたりするんですかね?

現状でも、ステップとペダルの間が少し狭いだけで、窮屈ですが、なんとか使えるので、
もし下手にいらって折れたりするなら、このままでいようと思ってるんですが・・・。
549774RR:2005/08/27(土) 09:22:27 ID:RtJuE0G4
>>548
大腿骨みたいなメガネレンチがあれば簡単に直るよ。他のでもがんばればいける。
鉄は疲労起こすまでは修正出来る。
550774RR:2005/08/27(土) 09:25:01 ID:mEhX6WYx
レスありがとうございます。

力ずくで少し戻してみます。

ライターとかで少し暖めてやった方がいいかな?
折れたら移動手段が無いから怖い・・。
551774RR:2005/08/27(土) 09:35:00 ID:AQl1Q3PQ
>>550
なんとか使える範囲までのちょっとだけの修正をして
すぐ部品注文しとくのがいいと思うよ。
いずれ折れた場合の不便を考えると、
交換するかシート下にでも携行しておけば不安無いでしょ?
552774RR:2005/08/27(土) 09:38:50 ID:mEhX6WYx
>>551
そうですね!
今度注文しときます。

探してみましたが、こんな感じですね!
さっそく直してくます。
http://www.globetown.net/~ryouta0127/index8.html

ありがとうございました。
553774RR:2005/08/27(土) 11:23:07 ID:dSlOdtRC
広島6区のホリエモン対抗馬の民主党サトウ候補が乗ってる
三輪スクーター、あれはヘルメットナシで普通免許で載れるの?
いくら?どこで買える?
554自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/27(土) 11:28:01 ID:2hTLIEU9
>>553
メットはナシでおkで免許は普通免許でおk
値段はワカンネが3桁は軽く逝く(ベース車によってもかわるね)
どこかは トライク でググってくださいまし
555774RR:2005/08/27(土) 12:39:13 ID:q4ctWWhR
今友人が一時不停止で捕まり、白バイが自信なさ気に2点加点したらしいんですが、一時不停止は2点ですか?
当方、PC不所持、教本が手元にないため調べられません。よろしくお願いします。
556774RR:2005/08/27(土) 12:40:32 ID:cswEg4ze
そのトライクとか原付自動車(3輪、4輪)はシートベル必要?
557774RR:2005/08/27(土) 12:45:50 ID:F5ktHjr2
>>555
つうかさあ、2ちゃんに書き込んでる暇があれば警察に一本電話して聞けば
いいだろ??馬鹿には思いつかないかww
なんでそんなに頭が悪いのか教えてくれないか??????
558目が出ず:2005/08/27(土) 12:51:18 ID:UcP//Mde
>>555
『指定場所一時不停止等』で2点。

>>556
イラネ。
(囲いのある運転室があれば必要)
559774RR:2005/08/27(土) 12:55:07 ID:K1nxpVld
>>557
>警察に一本電話して聞けば ・・・

オマエが一番バカだろw
警察に捕まって、不服があるから、ココで聞いてんだろ。
560555:2005/08/27(土) 12:57:10 ID:q4ctWWhR
>>558トンクス
561774RR:2005/08/27(土) 13:03:04 ID:F5ktHjr2
>警察に捕まって、不服があるから、ココで聞いてんだろ。

馬鹿はお前w
562774RR:2005/08/27(土) 13:07:54 ID:AQl1Q3PQ
>>555
その場で加点されるわけじゃないから。
563774RR:2005/08/27(土) 13:17:16 ID:YpjNquFL
みなさんこんにちは。
リアステアってどうゆうことなんでしょうか?
携帯からでぐぐれないので、教えてくださいな。
564774RR:2005/08/27(土) 13:52:11 ID:gzxYxoru
新しい原付を買って、今の原付を友達に売ろうと思ってるのですが、自賠責は引き継ぎたいのです。
どういう手続きを踏めばいいんですか?
565774RR:2005/08/27(土) 13:56:58 ID:78MDIogQ
>>563
リア荷重で(感覚的に)リアタイヤをパタンと倒して向き変えをして、
そこからトラクションをかけて安定したコーナーリングをする、
というネモケン信者が大好きなコーナーリング方法。
俺も好きw

>>564
原付を市役所で廃車の申請をしたら、
廃車証明書をくれるので、
それを持って自賠責の保険屋に行く。
くわしくは保険屋に聞いたほうがいいだろう(どこそこの支社にいってくれ、とかあるので)
566774RR:2005/08/27(土) 14:04:14 ID:gzxYxoru
廃車証明書もらった瞬間からその原付は乗れないんですよね?先に新しい原付を買ってからの方がいいですか?
567774RR:2005/08/27(土) 14:11:00 ID:GI9ddjPV
>>566
歯医者証明をもらった瞬間というか、ナンバーを返納しないと歯医者証明はもらえませんよ。

引き継ぐなら、歯医者証明と新しいバイクの書類を持っていけばおkかと
568774RR:2005/08/27(土) 14:11:41 ID:GI9ddjPV
失礼。
あと保険の書類ね
569774RR:2005/08/27(土) 14:12:48 ID:gzxYxoru
>>566ナンバーそのままで友達に譲ることは出来ませんか?名義を変えるみたいな感じで。
570774RR:2005/08/27(土) 14:14:22 ID:6pOBDouY
みなさんこんにちわ。この度うちのホンダ ジャイロXをなんちゃってバーハンにしようと予備のノーマルハンドルを買いました。
こいつの余計なステーを切り取り、キャンディーシルバーに塗装というのが今回の課題です。

しかしながら金属をぶったぎるような専用工具なんてありません。
これはどっかの板金に持っていったらやってくれるものなんでしょうか?
まぁ工賃はピンキリだと思うのですが・・・

調べていたところ、あるバイク店では5000円でステーの切り落とし+塗装をやってくれるっていうんです。
ここにお願いしちゃったほうが早いですか? 迷いどころです。みなさん教えてくださいませ。
571774RR:2005/08/27(土) 14:21:24 ID:GI9ddjPV
>>569
多分無理。
572774RR:2005/08/27(土) 14:21:56 ID:78MDIogQ
>>570
専用工具っていうか、
ホームセンターに行って金ノコを買ってきて、
一生懸命切れば問題ない。
塗装も缶スプレーでやるとか。

多分バイク屋はグラインダーで切る程度だから、
手間がかかるかかからないかだけの差だね。
573774RR:2005/08/27(土) 14:27:40 ID:78MDIogQ
>>569
名義変更はできないことはないけど、
今度自賠責を自分のバイクに引き継ぐ、
という事ができなくなると思われ。

ナンバー廃車するのなんて市役所に自分でいけば無料でできるから、
ナンバーによっぽどこだわりが無い限り、
一度廃車して新規に登録しなおしたほうがいいでしょう。
ナンバーも新品になるしねw
574774RR:2005/08/27(土) 14:30:02 ID:GI9ddjPV
>>573
居住地域が変わっても出来るんですか?

変わることを前提で言ってしまいましたが
575774RR:2005/08/27(土) 14:39:56 ID:78MDIogQ
>>574
居住地域がかわる、というのは行政区域が変わる、という事でしょうか。
それならばできません。
同一市内ならばナンバーは変わりませんが、
違う市の住民ならば、住んでいる市の役所で登録しないといけません。
576774RR:2005/08/27(土) 15:09:14 ID:GI9ddjPV
>>574
そうそう。

多分無理
と書いたのは行政地域が変わることを前提で書きました
577774RR:2005/08/27(土) 15:32:58 ID:6pOBDouY
>>572
金ノコですか・・・あれを全部ギコギコするのは相当な時間が必要ですね・・
578774RR:2005/08/27(土) 15:39:05 ID:FOLc/vGn
>>554さん、ありがとうございます。
トライクっていうんですね。三輪バイクでググっても見つからないし、
メーカーのHPにも載っていないので唸ってました。
特注で120万円からするし、運転もコツがいるみたいですね。断念。orz
579774RR:2005/08/27(土) 15:53:58 ID:FL2nj/hv
570
ホムセンで5000円のディスクグラインダー買うよろし
あとで使い道多し
580774RR:2005/08/27(土) 16:06:29 ID:KQO3mcfW
当方XJR400に乗ってます。先日キャブレターの分解洗浄をしたのですが、いまいち調子が良くないんですよ。
調子が悪い所はチョークが効かなくなった、アクセルを開けて閉めるとエンジンが止まりそうなくらいアイドリングが下がってから元に戻る、ガスが濃い。(プラグがまっ黒)
ちゃんと洗浄したはずなんですが原因は何でしょうか?
581774RR:2005/08/27(土) 16:44:35 ID:z3HxCxr2
>>580
分解洗浄したあと組み付けがあるわけですが、ちゃんと同じセッティングになるように組み付けましたか?
洗浄するときにジェット類を擦ったり、穴に針通そうとかしませんでしたか?
また、組み付けミスで余計なところから空気を吸っていませんか?

キャブレターは精密で複雑な部品の集合体なので、原理や構造をよく知らずに分解洗浄すると「元通りの状態」に戻せないってのは結構あるようです。
手に負えないと思ったら素直にバイク屋さんに依頼するほうが傷が浅いですよ。
582774RR:2005/08/27(土) 17:05:22 ID:+PWPkoZT
>>559
おまえが頭悪そうに見える
583774RR:2005/08/27(土) 17:11:16 ID:+PWPkoZT
>>580
自分でやって分からなかったらバイク屋に行けと
もともとその症状なのかやったあとになったかで対応だって変わるし
同調とセッティングだとは思う
584774RR:2005/08/27(土) 17:22:31 ID:36gtQWn3
>>580
ド素人がキャブをばらして元通りに組んだつもりでもなっていない。
585774RR:2005/08/27(土) 17:25:10 ID:78MDIogQ
>>580
俺一回こーいうミスをしたことがある。
アイドリングとかはするんだけど、
開けるとなんだか調子悪くて、
2番のプラグだけ真っ黒になる。
おっかしーなぁと開けてみたらちゃんと締まってなかったのかメインジェットが落ちてたw

もっかいバラしてみて中見てみたら?
あとエアクリーナーは当然掃除してるよね?
586774RR:2005/08/27(土) 17:26:05 ID:lUO7jQ8B
ヤマハはジェットが1.4と23で違うのがあるよ。
確認したか?ジェットの取り付けがゆるんでいるとか。。
587774RR:2005/08/27(土) 17:29:21 ID:36gtQWn3
>>586
空冷の弱みだ罠。
水冷でも一部あるが。
588774RR:2005/08/27(土) 17:45:08 ID:wqNrCKi7
社外マフラーいれるならノーマルマフラーに穴開けたほうが
お得じゃないですか?タダだし
589BT:2005/08/27(土) 17:48:33 ID:JSvdVkzU
>>588
社外マフラーに交換する目的は人それぞれ。

自分がそう思ったのならそうすればいい。
保安基準に違反しない範囲内で自己責任でどうぞ。
590774RR:2005/08/27(土) 17:51:08 ID:78MDIogQ
>>588
人にあざけ笑われたいならご勝手に。
車検の時とかどうするの?
591774RR:2005/08/27(土) 17:55:14 ID:wqNrCKi7
すみません。250です。
592774RR:2005/08/27(土) 17:57:34 ID:CkrPGJ7B
>>590
馬鹿な貧乏人なんて放置ですよ放置w
593774RR:2005/08/27(土) 17:58:03 ID:z3HxCxr2
>>591
250ccでも「保安基準」はありますので音量などに注意してください。
なお、社外品に交換する目的として
音を変えたい、性能を上げたい、軽量にしたい、見た目を変えたい、などがあります。
純正に穴をあけても、軽量化は見た目の効果はあまりないでしょう。性能も微妙。
594774RR:2005/08/27(土) 17:59:31 ID:OBD/IuwI
>>591
ノーマルに穴をあけたものと社外マフラーが同じに思えるなら好きにどうぞ。他人に迷惑かけない程度にね
595774RR:2005/08/27(土) 18:08:10 ID:lUO7jQ8B
おれは、知り合いのレントゲン技師にたのんで
サイレンサーの部分をとってもらった。
目立たないところから、ホールソーで穴を開け
廃棄効率考えてなかのパイプに穴あけて元のところを溶接でふさいだ。
抜けよくなったよ。
596774RR:2005/08/27(土) 18:25:48 ID:2YSYdvDU
原付いじるのって馬鹿らしいですかね??
597774RR:2005/08/27(土) 18:28:51 ID:CkrPGJ7B
>>596
君の場合は馬鹿らしいよ
598774RR:2005/08/27(土) 18:31:53 ID:YqQVBqUZ
分離用オイルと混合用オイルを混ぜて混合用として使うのって不味いですか?

分離用があまってるのですが混合ガソリンをその都度作るのが面倒で…
599774RR:2005/08/27(土) 18:34:09 ID:z3HxCxr2
>>596
弄り方にもよるでしょう。
荷物を積むためにカゴをつけるとか。実用的でいいじゃないですか。
ルックスを自分にとってかっこよくする。法的に問題ないならいいと思います。

性能アップに関する弄りは、法定速度30Km/hの壁があるし、基本的にはバカらしいです。
そこにコストを掛けるよりは、上位免許で乗る125ccとか、もっと大きなバイクを取ったほうがいいでしょう。
でも、そのバカを好きで(趣味で)やっている人も居ます。
あえて原付にこだわって性能をギリギリまで搾り出すのがイイという人もいますし、
オモチャ感覚で手軽にカスタマイズするのが面白い、という人も居ます。
主観ですね。
600774RR:2005/08/27(土) 18:35:52 ID:EqC8dL1a
>>596
原付はどう弄ろうが法定速度は30キロ
性能アップする方向じゃ捕まりに行くだけだし
快適性アップといっても原付に快適性求めるなら乗り換える

俺の中では趣味で弄る以外なら無駄だと判断する
601774RR:2005/08/27(土) 19:11:38 ID:xawcxQal
自転車乗れない人ってバイクは無理?
また、バイク用の補助輪て売ってますか?
602774RR:2005/08/27(土) 19:19:11 ID:fcgYvQtP
>>601
サイドカーORトライク

こがないぶんバイクの方が楽
603774RR:2005/08/27(土) 19:27:17 ID:meMiQQhF
>>601
自転車なんてすぐ乗れるようになります。
練習しましょう。
604774RR:2005/08/27(土) 20:04:37 ID:8Eyv92SI
所沢近辺で使える一番使える用品店はドコでしょう?
川越2りんかんですか?

605774RR:2005/08/27(土) 20:07:12 ID:AQl1Q3PQ
>601
自転車乗れなくてバイク乗ってる人はいる

>604
多摩湖抜けてライコ
606774RR:2005/08/27(土) 21:31:50 ID:kYRtcFfl
あの、バイク購入したいのですがいかんせんお金がありません。
どんなバイトしたらいいですか?
607774RR:2005/08/27(土) 21:34:08 ID:T27PNI8+
>>606ガソリンスタンド
608774RR:2005/08/27(土) 21:46:23 ID:+PWPkoZT
>>606
板違い
609目が出ず:2005/08/27(土) 21:49:59 ID:UcP//Mde
>>606
つ【 新宿ニ丁目系 】
610774RR:2005/08/27(土) 22:08:02 ID:borpNVcC
正直ガソリンスタンドはお勧めできない
611774RR:2005/08/27(土) 22:27:24 ID:rwIGc46s
>>610
マジレスするが、何故だ?
俺は6年程やったけど、今でも良い経験だたと思ってるよ。
空き時間にバイクやクルマいじれるのもそうだが、仕事そのものが楽しい。
スタンドってのは貧乏人、ガキ、金持ち、ヤクザ、社長、キチガイ等、結構多くのジャンルの人間が客としてやってくる。
クルマやバイクを自分で運転する人は100%来る必要があるからな。そういう意味で良い経験だった。板違いすまそ
612774RR:2005/08/27(土) 22:29:32 ID:eYQccC3a
冬は地獄だわ〜〜〜。
素手でフロントに積もった雪をどけて窓拭き。
俺には無理だ。
613774RR:2005/08/27(土) 22:30:41 ID:T27PNI8+
そんな極端な・・・
614774RR:2005/08/27(土) 22:35:33 ID:YOonMuIe
>>606
佐川急便
儲かるぞ
体は持たんけど
615774RR:2005/08/27(土) 22:43:43 ID:BW+wOHEm
ブレーキの鳴き止めグリスについて質問します。
本などを見ると、グリスはピストンとパッドが触れる部分につけるように書かれているのですが、片押しの場合、ピストンが当たらない方のパッドは、パッドとキャリパーが触れる部分にもつけた方がいいのでしょうか?
あと、鳴き止めグリスをつけることに、鳴き止め防止以外の意味はあるのでしょうか?(鳴いてもいいのだったら、グリスつけなくても不都合はないのでしょうか)
616774RR:2005/08/27(土) 22:55:12 ID:rwIGc46s
>>612
雪地方じゃなかったからそれは無かったが、冬はキツカッタよ。タオルや水撒きで常に水には触れるからな。手は割れまくり。
今はようやらん。10代だからできた。
617BT:2005/08/27(土) 22:58:33 ID:JSvdVkzU
>>615
仰るとおりです。
片押しキャリパーの反対側にもグリスを塗ります。
またこのグリスは鳴き止め以外の意味はありません。
618615:2005/08/27(土) 23:08:49 ID:BW+wOHEm
>>617
実は今日初めてパッド交換をしたのですが、ピストンが当たらない方のパッドにグリス塗っていなかったので、どうしたものかと思っていました。
しばらく様子をみて、鳴くようだったら改めてグリス塗ればOKですね。
レスさんくすです。
619774RR:2005/08/27(土) 23:10:20 ID:j4oIBBNG
HONDAのToday2003年生産。約1400km走行。
オイル交換一回(一月ほど前)。スロットルケーブルの防水
ブーツ交換済み(リコール)。

昨日キックスタートさせようとしたところ、一瞬エンジンが回りかけたの
ですが、すぐにエンストしました。アクセルを開けて力いっぱい
何度もキックしたのですが、ウンともスンとも言いませぬ。
心なしか、キックペダルの抵抗が少なくなって軽くなったような気がします。
セルは、完全に死んで久しいので、相変らず効きません(約2年、乗らずに
放置しました)。最後に乗った日(4日ほど前)、雨の中を走りました。

私にできることはありますか。
620619:2005/08/27(土) 23:14:30 ID:j4oIBBNG
約2年放置したあと、6月中旬から今に至るまでずっと乗っていましたが、
きわめて快調で何の問題も感じませんでした。
621774RR:2005/08/27(土) 23:20:11 ID:qSvUDsU3
>最後に乗った日(4日ほど前)、雨の中を走りました。

これが原因かなぁ。。
漏れが昔乗ってたDio (AF35)、大雨の中走った翌日にエンジン
かからなくなった。バイク屋行ったら「吸気口から跳ねた雨水が
入ってシリンダ内にたまってると思う」とのことで修理した記憶あり。

バイク屋行きが吉だと思う。
622619:2005/08/27(土) 23:22:07 ID:j4oIBBNG
レスありがとうございます。バイク屋に行ってみます。
623569:2005/08/27(土) 23:27:24 ID:PbxEluR/
>>573 亀レスすみません。ナンバーにこだわりはないんですけど、原付は毎日乗り回しているので、廃車して次のバイク買って登録するまで原付に乗れないのがかなり痛いんです。
みんな買い換えるときはどーしてるんだろ??
624774RR:2005/08/27(土) 23:28:41 ID:wCKFLt/V
>>615
> 鳴き止め防止以外の意味
極端な場合に、効きが露骨にムラになって、停止寸前でガクガクしてしまうこともあって、
その問題を回避するのに役に立つこともあります。
長期といえるほど持たずに流れてしまうので、そこまでひどいばあいには、対策部品として、
背面にテフロンなどの摩擦軽減加工されたパッドが出ることもあったりします。
625774RR:2005/08/27(土) 23:30:04 ID:EnAGKL6R
質問です。
メインの400ccバイクをで買う前に
ボロボロのバイクをいじる事になったんですが、
工具セットなどはどのようなものを使えばいいのでしょうか?
工具スレを見たのですがよくわかりませんでした。

いじろうとしているのは80年代後半の空冷2ストです。
626774RR:2005/08/27(土) 23:33:47 ID:rwIGc46s
>>623
古いの乗りながらバイク屋に新しいバイクのナンバープレートを申請しておいてもらう。(自分で申請でも良い)
用意が出来てからバイク屋に取りに行く。その瞬間に保険を入れ替える。バイク屋で入ってないのなら保険は電話で出来る。
自賠責は普通入れ替えない人が多いと思う。ましてや他人に譲渡するのなら付けたまま譲って相応分の金をもらえばいいんじゃね?
とりあえず、原チャには名義変更って概念が無いはずだお
627774RR:2005/08/27(土) 23:37:22 ID:Sjdbcokf
エンジンが掛からなくてプラグを確認する時に思ったんですが

プラグをエンジンから外して、セルを回して火花が出るかチェック
という作業をしました。

この時にプラグが正常だった場合、目視でしっかり火花は確認できる物ですか?
また、この時にエンジンには穴(プラグ穴?)が開いた状態で回る事になりますが
それは仕方がない事なんでしょうか?

セロー225、フルノーマルです。
628774RR:2005/08/27(土) 23:38:16 ID:rwIGc46s
>>625
3/8ボックスレンチのセット。ブランド品じゃなくて良いがJISマークのあるものにすると結構丈夫。
六角レンチセット。PBおすすめ。
ドライバー色々(PBは国産車には形状が合わないのでやめとけ。ベッセルが良いかと思う)
メガネ 8,10,12,13,14,17,19mm
プライヤ
モンキー
後は必要になったときに必要なもの買え 超適当に書いてみただけだ
629774RR:2005/08/27(土) 23:40:57 ID:YOonMuIe
>>627
>目視でしっかり火花は確認できる物ですか?
出来ます 
>エンジンには穴(プラグ穴?)が開いた状態で回る事になりますが それは仕方がない事なんでしょうか?
まったく問題ない むしろそのほうがいい場合アリ
630774RR:2005/08/27(土) 23:42:07 ID:rwIGc46s
>>627
外したプラグのネジ部分をアース(シリンダとか)に当てておくように。やらないと火も出ないし、手がしびれるよ。
火は日中だと暗くしないとかなり見難い。小さくても青い火が良いはず(ちょっと自身ないけど)
プラグ穴開いたままは我慢。どしゃ降りの中とかやめようね。
631BT:2005/08/27(土) 23:43:17 ID:JSvdVkzU
>>627
誰でも目視できるくらい火花が飛びます。

セローはキャブレター方式なのでプラグホールが空いたまま
セルを回してもかまいません。(負圧にならないので燃料を吸い込まない)
632774RR:2005/08/27(土) 23:48:45 ID:PbxEluR/
>>626 レスありがとうございます。
「他人に譲渡するのなら付けたまま譲って相応分の金をもらえばいいんじゃね? 」
譲った後の人が問題起こして自賠責の保険がおりるときに私がややこしいことになったりしないんですか?
633BT:2005/08/27(土) 23:55:23 ID:JSvdVkzU
>>632
自賠責は車両に付帯する保険なので
契約者が誰であっても問題なし。

車検付中古車では当然のようにある事です。
634774RR:2005/08/27(土) 23:55:57 ID:rwIGc46s
>>632
自賠責の名変はできたはず。

>>631
FIならやらん方が良いの?生ガス出て近くで火花で危険?
635774RR:2005/08/28(日) 00:00:19 ID:wCKFLt/V
>>625
車種は何ですか? 分かると、散々いじった人が特有の注意ポイントまで教えてくれるかも。

>>628さんのおっしゃる取り合わせに関して・・・
メガネレンチセット:1000〜2000円程度でもあるけど、けっこう使うはずの8ミリは入っているかな?
両口かコンビネーションレンチのセット:8ミリから17ミリくらい。1000円前後でもある。
ワイヤーとかミラーとか、オープンエンドでないと回せない部分もけっこうある。
六角棒レンチセット(ロングタイプ)

「ボロボロ」ならガヒガヒになったネジを強引に回すのに・・・
インパクトドライバーセット
CRCなどのスプレー潤滑油
プラスチックハンマー
柄が長い目のバイスグリッププライヤー・ウォーターリングプライヤーなど
636774RR:2005/08/28(日) 00:05:11 ID:QiIqfXWc
>>633 そうなんですか!ならまったく問題ないですね。新しい原付買って、友達に自賠責込みの価格で譲ればおkですね。
637774RR:2005/08/28(日) 00:11:28 ID:6isnv8Jp
RKチェーンオイルホワイト塗ってもタイヤに飛び散って危ないんですけど?
ただ単に付けすぎってだけですか?
638BT:2005/08/28(日) 00:18:26 ID:P+DSQnzn
>>634
EFIは噴射で燃料を送るので燃料ポンプを止めるなどの
対策をすれば同様の方法で点検できます。

>>637
チェーンオイルが飛び散るのは「拭き取りが甘い」か
「つけすぎ」のどちらかです。
吹き付けたら軽く回して馴染ませ、余剰ぶんをウエスで
拭いてからしばらく放置して揮発させます。
639625:2005/08/28(日) 00:18:43 ID:GXFnjY+l
>>628
一括のセットとかだとどんな物がいいんでしょうか?
将来的にも使うと思うんで、セットを買おうと思ってるんで。。。

>>635
いじる車種はカワサキのAR80というバイクです。
その後10月頃に同じくカワサキのZRX-Uを買おうとしています。
高校生なのでバイクは自分でいじったりしたいと考えています。
640BT:2005/08/28(日) 00:23:19 ID:P+DSQnzn
>>639
大き目のバイク用品店にバイク整備用に特化した工具を揃えて
販売されている工具セットがあります。調べてみよう。
641774RR:2005/08/28(日) 00:24:01 ID:6isnv8Jp
>>638
どうもです。
いまいちチェーンオイルの使い方がてきとうで、チェーンが白くなるように吹き付けてるだけなんですけど、
どこを狙ってやらなきゃいけないとかってあるんですか?
642774RR:2005/08/28(日) 00:24:44 ID:g/3kpS39
>EFIは噴射で燃料を送るので燃料ポンプを止めるなどの 対策をすれば同様の方法で点検できます。

このやり方まで書かないといかんでしょ
643774RR:2005/08/28(日) 00:28:10 ID:Pd6uBRNp
>>641
オイル塗付後に飛び散るんじゃなくて、
塗付時にタイヤに付着するって話?
チェーンとタイヤの間に新聞紙を入れて
オイルを塗付すれば解決。
644774RR:2005/08/28(日) 00:29:41 ID:FtEKFtyq
ガソリンタンクからのゴミ(ゴミの大きさにもよりますが)でキャブって簡単に詰まってしまうものなんでしょうか?
それともフューエルストレーナの能力をそんな舐めない方がいいですか?
645774RR:2005/08/28(日) 00:31:07 ID:eJ8idbNj
>>639
> 一括のセットとかだとどんな物がいいんでしょうか?
一括セットというのは買ったことがないで、どういう取り合わせで、どこのが割安とかは
知らないですが、話に出ている工具で可能な範囲もかなり広いです。
むしろ、「必要になったときに必要なもの」のほうが重要。

> カワサキのAR80
機種スレはないかな?
646774RR:2005/08/28(日) 00:31:19 ID:6isnv8Jp
>>643
いや、塗布後に走行するとタイヤの側面からトレッド面にかけてはねた感じでぴちゃぴちゃ付いてる状態です。
647774RR:2005/08/28(日) 00:31:47 ID:g/3kpS39
一応、詰まらないようになってる
648774RR:2005/08/28(日) 00:35:04 ID:n7ZfxAGL
>>642
質問者のバイクはセローだろ。
ちゃんと見てから文句を言え
649774RR:2005/08/28(日) 00:36:19 ID:6CKwOVBe
>>648
んだ。むしろ俺としてはFI車でポンプ切らずにやったら「危険」なのかを知りたい。
650774RR:2005/08/28(日) 00:37:29 ID:g/3kpS39
>>648
どーせやり方わかんねーんだろがw
651774RR:2005/08/28(日) 00:38:49 ID:6CKwOVBe
>>639
なかなか、最初っから完璧は無理だからさっき言ったものがセットで入ったのを買えばよいと思う。
バイク乗りとかが工具を自慢したがるのって、必要ごとに買い足して長年掛けてそろえたからこそだと思う。
652774RR:2005/08/28(日) 00:39:02 ID:eJ8idbNj
>>643
ギアの歯と接触しているローラーを中心とした範囲がポイント。
シールチェーンなら、プレートの間とかは潤滑されているので不要。
外側は「錆よけ」なので、「全く何も着いていないよりは多少着いているほうがベター」
程度だから、「外側も含めた全体が白く見える」ようでは「メチャ着けすぎ」。

なお、チェーン回りをいじるときはエンジンは何が何でも停止。
653774RR:2005/08/28(日) 00:43:02 ID:6isnv8Jp
>>652
主にスプロケに当たる所に付いていれば良いんですね、良くわかりました。どうもです。
654BT:2005/08/28(日) 00:44:20 ID:P+DSQnzn
>>649
セルを回す時間は知れているので危険まではいかないけど
残留ガソリンで再装着したプラグがカブる等の
他のトラブル要因を避ける、という意味があります。
655774RR:2005/08/28(日) 00:47:09 ID:g/3kpS39
FI車でプラグチェックする時は、ポンプかインジェクションボディのカプラー抜いてセル廻す
それで燃料は噴射しなくなる

そこまで答えようよ
656625:2005/08/28(日) 00:51:45 ID:GXFnjY+l
店でのセットですか。。考えてもいませんでした。
スナップオンだとか何とかのセットばかりを考えていました。
ARは古すぎてググってもヒット少ないです。。。
657BT:2005/08/28(日) 00:54:20 ID:P+DSQnzn
>>655
で、誰がそんな質問してるの?
658774RR:2005/08/28(日) 00:56:55 ID:g/3kpS39
ハイハイ 
余計な事は書かないほうがいいんだよなw
659774RR:2005/08/28(日) 01:29:10 ID:n7ZfxAGL
BT氏の質問から逃げるg/3kpS39
姑息な奴だな
660774RR:2005/08/28(日) 01:29:28 ID:1hq4ZDLJ
>>606
おまいさんの境遇と考えが分からないんで返答不能
かわいい女の子だったらソーp(ry
661774RR:2005/08/28(日) 01:31:37 ID:g/3kpS39
うるせーよ外野
662774RR:2005/08/28(日) 01:32:21 ID:g/3kpS39
そんなくだらない答えじゃなくて
建設的な答えは書いただろ 俺は バカか
663660:2005/08/28(日) 01:37:37 ID:1hq4ZDLJ
リロードしてなかった…orz
664774RR:2005/08/28(日) 02:53:20 ID:wpqjtXt+
マフラーが喧しいです、静かにするには中のグラスウールを交換すると良いらしいのですが元から入っちゃいませんでしたorz
また中のバッフル?も途中で折られてます
とりあえず建材用の耐熱グラスウールを突っ込んでみようかと思っているのですが、やはりバイク用のやつでないとマズイのでしょうか?

車種はRG50γです
665774RR:2005/08/28(日) 04:44:15 ID:MrQ3s0L6
http://store.yahoo.co.jp/sugukurujapan/c7b3c8f1b8.html
完全燃焼促進剤って効果あるんでしょうか?
「最大出力UP」ってのが特にひかれるんですが
666774RR:2005/08/28(日) 05:31:27 ID:rjLx9Tp5
華麗に666ゲト
667774RR:2005/08/28(日) 05:38:28 ID:t6ETsKzS
質問というかなんと言うか微妙ですが・・・。
回答してくれる方は結構ベテランな方も多いと思うんですが、
当然初心者の頃もあったと思うんですよ。
初心者の頃に初めて高速乗った時って、やっぱり怖かったですか?

いや、今度初めてホーネットで高速に乗るので、ちょっと不安で。
普段は80キロも出せばビビってアクセル戻してるので・・・。
こんなんで怖がってるの、俺だけかなぁorz
668774RR:2005/08/28(日) 05:52:48 ID:nLbHGi9p
原チャリとか片方しかミラーないやつをよく見かける気がするけど、
あれってなんで?流行?盗難?
669774RR:2005/08/28(日) 06:14:20 ID:PvsoA554
オフに乗ろうと考えているんですが、CRM250、XL200R、MTX200あたりで悩んでいます。
スタイル的には一番、ビンテオフっぽくてXL200Rがすきなのですが、
オフ車としての機能的にいうとやっぱりCRMのほうが上なのでしょうか?

自分はウィリーしたり後輪を滑らしたりさせたいくらいなので、
それほど「ド」オフ車でなくてもよいのかなーとも思うのですが…
重量や取り扱いのしやすさなどを踏まえてご意見を聞かせてください。

ってかむしろ125ccでもいいかなあ…

670774RR:2005/08/28(日) 07:21:08 ID:MsYSjPby
125ccの4スト単気筒の手ごろなオフ車のラインナップが各メーカーとも無いのはなぜですか?
昔あったジェベル125のようなのを各メーカー出さないのはなぜ?
671774RR:2005/08/28(日) 07:23:15 ID:6CKwOVBe
>>656
ttp://www.kyototool.co.jp/catalog/34/34_062-079.pdf
俺の中ではスナップオン等不要(個々にこれは良いとかはあるが)。KTCで十分。
例えばこれの14頁SK3474Wあたりでいいんじゃない?それでも81,920円もする。
あんまり高くて工具をもったいないと思うと盆栽になりかねない。大切に使うのと盆栽とは雲泥の差。
工具ってのはどうしても削ったり切ったりが必要な時が出てくるし、ハンマーでしばくことも多々ある。
6724ep:2005/08/28(日) 07:28:25 ID:EJoZpog8
>>665
鰯の頭も信心といいますが、大前提が明らかに間違っているので
(石油系燃料は約30%が不完全燃焼している、の件)真面目に
考える価値のないインチキ商品です。
6734ep:2005/08/28(日) 07:31:49 ID:EJoZpog8
>>670
あまり台数が出ないから、の一言です。
ですが日本以外ではそこそこ数が出るので
現地生産、輸出向けモデルでは今でも多数
存在します。

ですので逆車もしくは輸入車扱いであれば
いくつかの選択肢は有ります。
6744ep:2005/08/28(日) 07:33:35 ID:EJoZpog8
>>667
貴方が怖いと感じるのでしたら無理をせず安全な速度で
走行してください。
また高速は交差点も信号も無く、下道と比べれば遥かに快適
なので感じ方も違ってくるかもしれません。

ともかく無理をせず走行なさってください。
675774RR:2005/08/28(日) 07:36:46 ID:j/+vESFr
>>669
CRM250、XL200R、MTX200あたりで悩んでいます。
オフ車としての機能的にいうとやっぱりCRMのほうが上なのでしょうか?

一応、CRのレプリカですからCRMが戦闘能力は高いですね。

>重量や取り扱いのしやすさなどを踏まえてご意見を聞かせてください。

漏れの個人的な意見ですから、絶対ではありません。了承下さいね。
CRM・・・・ピークパワーもあり足も良くスプリンター的。長距離不向き。馬力に頼る遊び方向き。
XL・・・・信頼あるエンジンですがパワー不足を感じる。マターリ長距離に。でも扱いやすい
MTX・・・・今ではパワー不足感じます。「ド」オフで無ければ我慢できるかも?
676774RR:2005/08/28(日) 08:22:29 ID:8LGDfAMk
>>669

 初代CRM250は形だけ。出来るだけ年式の新しい方が過激。
 XL200Rは、前輪もドラムブレーキだろ?この上、夜間は飛ばすとメーターが読めないほど振動が激しい。でも、吹け上がりは物凄く良い。
 MTX200は、全く知らん。すまん。

>ってかむしろ125ccでもいいかなあ…

 125ccを選ぶなら4ストはやめた方が無難。
 パワー無さ杉。ちょっと力のあるカブ90って感じです。坂など喘ぎながら上る感じ。
 唯一のアドバンテージは、雨などで泥沼状態になった時のエンデューロレース。2ストならトルクが急激に立ち上がるので、動輪が空転して前に進まない。
 乾燥したダートや林道をかっ飛ばすなら125ccなら2ストしかないでしょ。

677774RR:2005/08/28(日) 08:36:29 ID:8LGDfAMk
>>670

 高校生・大学生の年頃の若者が、バイクに関心が無いからとちゃいまっか。
 OFFに限らずロードスポーツも以前は125ccクラスの物が結構ありました。
 今でも、CBX125とかCBX125カスタムなど欲しいけどね。

 昔は、本当に欲しいバイクは、CBX400Fだけど、任意保険が、、、で125ccのバイクを買った若者が多かった。
 でも、今、バイクに興味のあるのはオサーンばかりでしょ。すると、任意保険の壁など無いんです。
 私の場合、対人・対物無制限で免責無しで、いっぱい雑魚の契約込みで2万円ちょいですわ。
 すると、125ccクラスのバイクの方が扱いやすいかな?とか思っても、XR230とかにしてしまうんですね。
 益々、125ccのバイクなど出ない罠。

 正直、極端な坂道の無い街に住んでいると、125ccクラスの方が取り回しも良いし、乗りやすいんですけどね。。。。
678774RR:2005/08/28(日) 08:42:21 ID:1hq4ZDLJ
>>668
50tクラスは右だけでオーケー。初めからその状態で売られてるのが多い。左側もあった方がいいとは思うけどね
679774RR:2005/08/28(日) 09:42:35 ID:vKjnqA39
>>664
バイク用でなくても大丈夫ですよ。
「つっこむ」というのが気になったのですが、排気口から押し込むつもりじゃないですよね。
680774RR:2005/08/28(日) 09:59:31 ID:tjwLIBx1
スリップオンのマフラーを外して、エキパイだけの状態でエンジン掛けても大丈夫ですか?
無論そのまま走行したりはしません。
681774RR:2005/08/28(日) 10:02:11 ID:1hq4ZDLJ
>>680
それでいきなり壊れたりする事はないと思いますが、時間と場所を選んでやって下さい。ところで何のために?
682774RR:2005/08/28(日) 10:03:40 ID:vKjnqA39
>>680
壊れないか、という意味ですか?
だとしたらまあ、エンジンかけるだけなら壊れません。
ただ、空燃比が変わるので、アクセルを開けて上まで回しまくると異常燃焼の恐れはあります。

騒音が激しくなるので、周囲の防音配慮が必要です。
683蓮之家円数:2005/08/28(日) 10:40:47 ID:U9Q52S3L
車・メ板よりやってまいりました。
小生の蓮七のフューエルキャップのゴムパッキンが天寿を全うしようとしておりますが
いかんせん欠品で入手できません。
そこでバイク用を流用しようと各HPを見たのですが適合できそうなものが
ございませんでした。
大きさは外径7cm内径4cm厚さ2 〜3mm シングルCDくらいでせうか。
どなたか漏れのバイクとほぼ同じだ、という方おられましたら車種等
ご一報いただければ幸いかと存じます。
また、耐ガソリンゴム (ニトリルなど)シートの当該サイズ分入手可能な
店舗などご紹介くださればさらにありがたいと存じます。
684774RR:2005/08/28(日) 10:44:33 ID:UAQ5Ty0Y
ひよどり並の超初心者ですが、バイク乗りが使う合図?についての
質問です、前を走行中のバイクに「ありがとう」の意思を伝えるサイン
で一般的なものってありますか?

半月前にいきなり中免取得 まだ未購入で昨日レンタルバイクで伊豆
に行って来たんですが
 @交差点左折
 A後ろからバイク集団迫る
 B左に寄って追い越してもらう
 C抜いた人が左手を「パッパッ」とやってて「・・・?」
 D左ウィンカー出しっぱなしだったことに気づく
 E感謝の意を伝えようとするも方法を考えてる内に集団は遠くへ・・・
という事があったので聞いてみました
6854ep:2005/08/28(日) 10:53:34 ID:EJoZpog8
>>684
1 軽く手を挙げる
2 ピースサイン
3 パッシングをしつつ上の動作を組み合わせる

といったところがやり易いのではないでしょうか。
またペコリと軽く頭を下げる、と言うのも有りだと思います。
686774RR:2005/08/28(日) 10:54:50 ID:y9WW1HHb
>>684
俺は手をあげる
ハザードないし
687680:2005/08/28(日) 11:02:08 ID:tjwLIBx1
>>681-682
レスありがとうございます。興味本位でどの程度の音量が出るのか試してみたいだけです。
もちろん時間と場所は十分に考慮します。幸い実家がド田舎なのでなんとかなりそうです。
688684:2005/08/28(日) 11:12:45 ID:UAQ5Ty0Y
>>685 >>686
ありがとうございました。 今度似たような場面があったら使ってみます。
ハザードは車での感覚から後続車へ向けてという先入観がありましたが
よく考えたら前方車にも有効ですねー

しかし道を譲ったあとに軽く手を上げてさっそうと抜いていく先輩方は
カッコいいスね
689774RR:2005/08/28(日) 12:03:26 ID:x0xxUgAy
>>683
ヤフーの電話帳の場合だが、
貴殿の住所から以下の業種を選択して検索してご覧あれ

産業用製品、部品 > 一般機械器具 > パッキング、ガスケット

ニトリルゴムが耐ガソリンかどうか記憶にないが、もしそうならいちばん
入手容易な材料なのでどこでも在庫があるはず

外70mm、内40mmの丸孔打ち抜きだと型の問題があるから
加工できるかどうかも聞くといいでしょう
(2mm以上のNBRは個人所有の刃物では難しいと思う)

ほとんど会社同士の取引の業者ばかりなので、
個人が現金払いで受け付けてくれるかも聞くように

まあ、1個で頼んでも、1000円はしないでしょう
690774RR:2005/08/28(日) 12:07:05 ID:hobQeqkO
新車の場合、エンジンを慣らす期間を千kmくらい持った方がいいときいたのですが、具体的にはどんな乗り方をするのがいいんですか?
6914ep:2005/08/28(日) 12:31:06 ID:EJoZpog8
>>690
「急」のつかない運転を心がけ、無理に回転を上げようとしたり
全開加速を多用しないような丁寧な運転を心がけてください。

また慣らしはエンジンだけではなく、サスやブレーキ、タイヤなどの
特性、挙動を貴方の体/感覚に馴染ませる為に行なう事です。
これから長く付き合っていく愛車でしょうから是非可愛がってあげて下さい。
692774RR
>>690
新車なら取扱説明書が付いてくるはずです。
慣らし運転に付いても記述されていますし、そのバイクを安全に使うための色々なことが書いてあります。
説明書は一通り読んでおきましょう。