【シールが】■整備するぞっ19【余った(´・ω・`)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆整備童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w (p)ttp://www.monazilla.org/

☆教えて下さい
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無 
☆相談者は実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板 ttp://www.wikiroom.com/mente/
【オイルが】■整備するぞっ18【足んね(´・ω・`)】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120994563/
2774RR:2005/08/14(日) 05:04:22 ID:G3ckz/kV
友人とお金を出し合いサンドバックを買いました。今日届いたので
早速、公園に行き鉄棒にぶら下げパンチと蹴りの練習をしてました。
すると近くでゴルフの素振りをしていたオッサンが「面白そうだなぁ
俺にもやらせてくれよ」と言いながら近づいてきました。とても酒臭く
嫌な予感がしたのですが、恐そうな格好をしヤクザぽかったので
「どうぞ」と言ってしまいました。するとオッサン「オラァー」
と奇声を上げながらゴルフクラブで一撃入れました。正直
クラブで殴るとは思ってなかったので、あっけにとられていると
「ドッセイー」と掛け声。2度目を入れました。再度クラブを振りかざしたので
「やめてください!」と言いながら僕はオッサンの腰を掴み友人は肩を押さえました。
オッサンはヤクザ口調で怒声を上げながら倒れました。しばらく揉み合いに
なったのですが、疲れてきたので手を放すと、オッサン無言で去っていきました。
公園とかでサンドバックしてると変なのが寄って来るんだろうなぁ 
と思ってましたが初日からこんなんだとは・・ へこみました
うちはマンションだから家では練習できないし困りました。
皆さんもお気をつけ下さい。明日は友人と誰も来ない所を探しに行きます。



3774RR:2005/08/14(日) 08:04:03 ID:WQPWK+04
>>1
乙です。

最近暑くて朝の早い時間にしかいじれない。
近所迷惑だからコンプレッサがつかえない。
4774RR:2005/08/14(日) 16:54:50 ID:QdZcPBlK
>>1


昨日エアクリをはずしてなぜか水洗いした俺。
その上乾かないまま付けると、
エンジン全くかからず激焦った。とりあえず一晩放置して
今日エアクリ外してドライヤー攻撃。

1時間くらいして装着するがまだエンジンかからず。
プラグ見ると、かぶってると言うより固形の煤が完璧に付着。
取り払う。

でもエンジンかからない。
悩む。
ヒィヒィ言いながら高台まで運ぶ。急坂で押しがけしまくる。

エンジンかかった。
何が言いたいかというと4さま。
5銀のスカG@雪国:2005/08/14(日) 20:23:52 ID:Y2uNSE3h
>>1
スレ立て乙。

腰上を開けようとガスケットやらピストンリングを取り寄せたが、
何だかダルくてやる気にならない・・・早くしないと夏が終わっちゃう。
6774RR:2005/08/14(日) 21:47:14 ID:q3X4P5Xb
>>1
お疲れ様、いつもROMってます
7774RR:2005/08/14(日) 22:18:37 ID:/BdyUe8P
今日ガス欠した。炎天下にセルフのスタンドまで押して行って給油後、かからん。
始動しない。初爆なし状態でプラグから火が飛ばない(外してアースで確認)。
まったくかかる感じがしないのだ。
アレコレやってダメで、スタンドのお姉さんから自転車借りてプラグ新品買いに。
戻って装着後、やはりダメ。
おりしも近隣のバイク屋は休業か、自店販売以外の修理はお断りだと。

「やっぱりイグナイターかぁ」と思い、途方に暮れつつイグナイター本体と
そこに入るカプラーをグイグイこじってみた。
で、試しにセル廻すと、なんとスルリと始動。

汗だくで店舗の一角を占領しての作業なのに、自転車の提供まで申し出てくれた
心優しき女性に大感謝。上野界隈のクソバイク屋どもへは呪詛。

まさかイグナイターへのカプラ接触不良とは思いもつかなかったが、
まさかイグナイター本体の故障がたまたま直っただけなんて事は・・・・・ないよな?

そーいや、ガス切れで止まる瞬間「バシュっ」とマフラーから激しくアフタファイヤを
発したが、なんか因果関係でもあるんだろうか。 以上、路上作業2時間半。

8774RR:2005/08/15(月) 01:01:21 ID:Q/8E77SX
>>7
おっかれ
なにはともあれエンジンかかってよかた。エンジンがかからないことほど嫌なことはない。
9774RR:2005/08/15(月) 17:59:08 ID:zymg1aV9
前スレ完了
常駐組移りまつ
10774RR:2005/08/15(月) 19:14:10 ID:jwywplDd
エアーツールを使うのに水抜き用エアーフィルターを買ったんですけど、
フィルターを着けても少し水が出ます。完全に取り除くのは難しいのですか?
それとも、用意したフィルターの能力が弱いのですか?

買ったのはこんな奴
http://bag02pr000.ac.yahoo.co.jp/users/4/8/2/8/toolshop_dream-imgbatch_1122973673/600x450-2005031100004-2.jpg
11774RR:2005/08/15(月) 21:53:02 ID:alM7/0tk
今度バイクを買うのでこれを機に簡単なメンテナンスは自分でやろうと思ってるんですが
初心者にオススメのメンテ本ってありますか?
ちなみに買う予定のバイクはVTR250です
12774RR:2005/08/15(月) 22:02:45 ID:NV/DqTNZ
>>11
まずはメンテ本よりサービスマニュアルを買え
13774RR:2005/08/15(月) 22:06:39 ID:alM7/0tk
>>12
サービスマニュアルはもちろん買いますよ
サービスマニュアルがあれば他にメンテ本は必要ないですか?
14774RR:2005/08/15(月) 22:13:17 ID:WD5Q02MT
>>13
メンテ本はあれば参考になっていいよ
15774RR:2005/08/15(月) 22:15:06 ID:NV/DqTNZ
いらん。

サービスマニュアル・工具・このスレにアクセスできる環境+気力
これで十分。

16774RR:2005/08/15(月) 22:20:06 ID:u5dQ6Un/
>>10
エアーフィルターを使っても、水分は完全には除去できないです
よほどの品質を求めなければ、塗装もそれでします
17774RR:2005/08/15(月) 22:20:11 ID:VAywlXAN
>>10
フィルターつけて気になるくらい水が出るかい?
 オレは塗装もやっているのだが、同じレベルのフィルターのみで問
題なくやれている。写真のフィルターはSMCだよね?
 おぬしが神経質なのか、はたまたコンプレッサーのタンクのドレン
管理がうまくいってないかだとおもう。
 
1817:2005/08/15(月) 22:21:02 ID:VAywlXAN
>>16
かぶった。ごめん。
19774RR:2005/08/15(月) 22:43:17 ID:Lx2utxbH
>>11
メンテ本はあったほうがいいよ。てか初心者がサービスマニュアルみても、
バイクそのものの仕組みや作動原理が分からないから理解しにくい。
大きめの本屋で立ち読みして、気に入ったの買うといいよ。千円ぐらいだし、
毛色の違うの2冊買ってもいいと思う。

20774RR:2005/08/15(月) 23:12:00 ID:CSXVXjs/
今から整備始める人でも
工作好きとか
PC改造好きとか
ネジなんて回した事ないとか
ひとそれぞれだがや

自分で見なきゃわからんよ
すでに知ってる知識レベルの本を勧められても
なんの事やら判らない専門書を勧められても
イヤだろ?
21774RR:2005/08/15(月) 23:20:47 ID:wP7lW+zO
ヤンマシ別冊の、
「おまかせ牧田のバイクメンテナンス」
を、薦めてみる





初心者ならなw
22774RR:2005/08/16(火) 02:21:04 ID:XX3emN9v
圧力計の文字盤とかがSMCよりTACOに近い希ガス。
それとアレはフィルタレギュレータじゃ内科?
ってどっちでもいいかw
23774RR:2005/08/16(火) 04:45:58 ID:2GcZhq4t
俺は塗装用にSMCのエアフィルタ(水除去用)とミストセパレータ(油、埃除去用)
をつなげて使ってるんだけどミストセパレータが>>10のようなスポンジのフィルタなんだよね
>>10のがミストセパレータなら水を取りきれなくてなくて当たり前だと思うけど
24774RR:2005/08/16(火) 12:10:55 ID:Ce05a6Po
>>13
パーツリストもあったほうがいいかも
25774RR:2005/08/16(火) 14:30:07 ID:Wns3myic
バルブのクリアランスの調整をしようと思うんですが、
オルタネータロータボルトを廻すのに特殊な工具って必要ですか?
それとも普通のソケットで桶?
26774RR:2005/08/16(火) 14:33:40 ID:+S7Wdc5T
OK
27774RR:2005/08/16(火) 14:36:34 ID:Wns3myic
レス早っ(w
サンクス!
28774RR:2005/08/16(火) 19:14:35 ID:rDCvWzRS
91年車、9500kmのリヤブレーキフルード交換してみた。
メチャおわってた。コーヒー色。
加えて、微小な赤く錆びた金属片みたいなのまで、少し出てきた。
ブリーダーバルブのニップルも錆びてる。
パッド残り約1mm。 
全バラしたほうがいいんだろうけど、
あと千キロくらいもたんかな
29774RR:2005/08/16(火) 19:16:50 ID:z3Njo0jX
すいません…誰か教えて下さい。
オイルがにじみだしたのでシリンダヘッドを増し閉めしてるんですけど…普通は何キロ位で閉めます?とりあえず今は3キロでしめたんですけど…
30774RR:2005/08/16(火) 19:25:41 ID:Rc9aW0Zk
あなたのバイクのサービスマニュアルが指定する数値で締める
トルク増しの締付けは100害あって1利無し
ヤメレ

大型ダンプなんか30kg-mだし小さいバイクは1kg-mだったり
ふつうなんてありません
31774RR:2005/08/16(火) 19:41:39 ID:z3Njo0jX
速レスありがとうございます。
でも、一度緩めて閉めちゃったんですよねw
ちなみに初期型ゼファー400です。
このままだと何がおこるんでしょうか?とても嫌な予感が…
32774RR:2005/08/16(火) 19:41:58 ID:jgOalPMA
オイル滲みを増し締めで対応というのは、どうなんですか?
効果ある?
33774RR:2005/08/16(火) 19:47:48 ID:jgOalPMA
あっ

俺がおかわりバーに行ってる間に!!
そういうことか。↑は無しね。
ゼハースレで聞いてみたら?

34774RR:2005/08/16(火) 20:33:55 ID:a6IYqkGv
>>28
パットがなくなるとディスクに生鉄を擦り付ける事になるので
焼きつきますよ(張り付く)。かなり厄介だし、ディスクは高い。
経験者が言うんだから聞いとけw
1〜2mmになっちゃうと、いつパッド部分が剥がれ落ちてもおかしくないし、
ピストンの出が歪みやすいし、少しでもずれるとすぐ片べりするよ。
YAMASIDAでもいいから換えといた方がいい。
35774RR:2005/08/16(火) 20:46:56 ID:97YOMfaw
前スレ最終盤に沸いた初心者です。

ドレンボルトはなめずにねじ切らずに済んだけど・・・
フィルターのカバー締めてるボルトを開けようとしたらエンジンに引っ掛かって開けられずorz

安さに惹かれて買ってしまったからなぁ。狭い場所用のを新しく買わないと・・・


こういう場合も作業失敗晒しスレに行ったほうがいいのかな・・・?
36774RR:2005/08/16(火) 22:05:24 ID:rDCvWzRS
>34
ども。 おとなしく交換することにしますw
YAMASIDA ! 名前は聞いてたんだけど、いままでYAMASHIDAで検索してたから
入手手段につまってた・・・ Hはいらんかったのね

たのんでみます ありがとう!
37774RR:2005/08/16(火) 22:07:19 ID:nKGsUWr7
おれ、前にブレーキパッドの交換を考えて、いろんな
メーカー調べてたんだけど、ヤマシダはやめとけって
ブレーキパッドスレで教えてもらったよ。

38774RR:2005/08/16(火) 22:23:37 ID:iFRac7hi
>>37
まあ、リヤだし問題ないでしょ。ローター減るかもしれんけど。
39774RR:2005/08/16(火) 22:25:25 ID:vf3Y1E4Q
>>37
だから「YAMASIDAでもいいから」なんじゃないの。良くはないけどしないよりマシってことで。
4036:2005/08/16(火) 22:34:18 ID:rDCvWzRS
えーと。 YAMASIDAのはディスクこうげきがキツイんですか
41774RR:2005/08/16(火) 22:39:45 ID:iFRac7hi
>>40
んとね、パッドのもちがナマラ(・∀・)イイ!!みたい。
て事は・・・
42774RR:2005/08/16(火) 22:50:23 ID:vf3Y1E4Q
>>41
ヨーロッパ的な思想なのか。あっちの車はローターも消耗品らしいからなぁ。
43774RR:2005/08/16(火) 23:52:05 ID:iFRac7hi
>>42
東南アジア製でしょう?
>>40
鉄パッドより攻撃性は低いと桃割れ
44774RR:2005/08/17(水) 00:02:23 ID:a6IYqkGv
ちゅーか、YAMASIDAパッドは
初期制動があまい。んで強く踏むとすぐロック。ってかんじ。

リアフローティングなんで、リジットならもう少し違うかもだけど。
あと酷使するとすぐペーパーロックするし、雨ではかなり効かない。
ディスク攻撃性は結構強め。いじょ。

でも生鉄よりはマシだろう?
45774RR:2005/08/17(水) 00:15:51 ID:XAqvfAGd
質問があります。
セル無し4ストバーディーに、
セル部品を付けるのはかなり面倒でしょうか?
元々セル付きバーディーがあるので、
それほど難しくないと思いました。
セル部品を装着するところはカバーがついております。
46774RR:2005/08/17(水) 00:57:45 ID:hqzHiRE0
かなり面倒じゃまいか

バッテリーサイズ(容量)が違う稀ガス
となると発電量→ジェネレータ&レギュレータも違う稀ガス
交流と直流で配線が違うかも
となるとメインハーネス全部交換
スターターリレー取り付けて
ハンドルスイッチ取り付けて
そこまでの配線引き直して
セルモーターが付く所の蓋開けてみたら
ワンウエイクラッチもスターターギアも無くて
エンジン全バラしないと取り付けできなくて
バラしてみたらクランクの形状が違ってて
クランクも交換しないとギヤが付かなくて …


なんて事にならないように祈ってる

エンジン乗せ換えに電装部品全部移植のが
「まだ」簡単な稀ガス


47774RR:2005/08/17(水) 02:01:22 ID:s8r48pV2
今日アストロで激安ビードブレーカーを発見したため
購入し、手持ちのスペアホイールでタイヤ交換の練習したけど、
外す方は10分くらいでできたけどはめるほうは1時間掛かっても出来なかった。
タイヤレバーは二本使ってやったんだけど3本がいいのかな。
それとタイヤが2年間放置してた奴で硬かったのもあるのかな。
因みにチューブレスの4.0-17インチホイールです。
経験者の方教えてください
48774RR:2005/08/17(水) 02:11:08 ID:pGCvDge8
>>47
はめる反対側のビードをキチッとホイールのウエルに落としてないだけだろ。
49774RR:2005/08/17(水) 02:17:03 ID:LNzH9yBf
タイヤが前後とも綺麗に回っていないので、
スポークの調整をしてみたいと思っています。

前輪は、上下だけブレています。
後輪ろは上下と軽く左右にもブレありです。

まず、タイヤをはずさなくても、さほど問題は無いですか?

それから、スポーク調整のやり方ですが、
張り具合は全体的に均一になるようにしながら、
出ている所は強めに締め(中心側へ引っ張る)、
ひっこんでる所は少し緩め(タイヤ側に寄る)、
上手くバランスをとりながらやるという事でいいですか?

それから左右のブレについてですが、
右側に出ている所は、左側から引っ張ってるスポーツを強めに締め…
つまり反対側から引っ張ってバランスをとるという事でいいですか?

全然知らないので、想像でこうすればいいのかなと思ってるだけなんです。
ご教授ください。
5049です。:2005/08/17(水) 02:21:38 ID:LNzH9yBf
後輪ろ→後輪です。
さらに下げちゃいました。
宜しくお願いします。
51774RR:2005/08/17(水) 02:24:24 ID:pGCvDge8
>>49
外さないと無理。
理屈上は合ってるが完璧にバランスを取れるかはセンスの問題。
ttp://ja3env.hp.infoseek.co.jp/mainte/asimawari/wire-wheel/wire-wheel.html
写真の自作調整工具はブロックと鉛筆で代用可能。
5249:2005/08/17(水) 02:33:15 ID:LNzH9yBf
>>51さん。

早速有難うございます。
やっぱりはずさないと駄目なんですね。
それだけで時間かかりそう。。。

リンク先も、ものすごく参考になりました。
焦らずゆっくりやってみます。
53774RR:2005/08/17(水) 02:39:22 ID:YXrp43DK
車種はしらんがたかがホイールを外すのに、何十分掛けるつもりなんだ・・・
5449:2005/08/17(水) 02:49:45 ID:LNzH9yBf
ホイールを外して、タイヤをとるなんて、
やった事無いんだもん・・・

お店でスポーク芯だし調整頼むと
1万以上ぐらいかかるといわれてたので。

お前はやめとけ!!という気持ちはわかります。
俺もやめたら?とも思います。
ただ明日から2日休みなので、やってみたいと思ったのでございます。
55774RR:2005/08/17(水) 03:09:56 ID:pGCvDge8
>>54
やめとけ、とは思わん。
ただ、綺麗に回ってるように見えても熟練していないと
どれか1本に過負荷→折れる→隣接するスポークも次々に(ry
走行速度や状況によっては非常にリスクが高い事だけは覚悟しれ。
バイク屋の工賃のほとんどは脱着代で、そのノウハウとしては安いもの。
5647:2005/08/17(水) 03:11:03 ID:s8r48pV2
ラスト3分の一くらいが入んなかった。
裏側のビードと表(入れてる側)のビードはホイールのビードがはまる部分に
少しでも乗ってたらまずいのかな。
少しでもホイールの内側のへっ込んでるとこに落とそうとしたけど
そしたらビード入ったとこが出てくる。
今までステムBGとかやったことあったけどタイヤ交換はきついよ
57774RR:2005/08/17(水) 03:16:24 ID:pGCvDge8
>>56
>裏側のビードと表(入れてる側)のビードはホイールのビードがはまる部分に
>少しでも乗ってたらまずいのかな。
そりゃ何年やり続けてもはまらん。
何のためにウエル(「落とし」とも言う)があるか、断面で最短距離を考えれ。
当然ビードには潤滑剤を塗ってるよな!?
58774RR:2005/08/17(水) 03:25:01 ID:rmHz86GV
>>55
1本折れるだけで、そのほかのスポークまで次々に折れるってのは昔体験したけど
なんだか感動したよw
5947:2005/08/17(水) 03:29:54 ID:s8r48pV2
>>57
サンクス。 明日落とし込みに注意してやってみます。
つーか田舎はタイヤが高すぎるよ。
GPR70の後輪買う値段と通販で前後買う値段がいい勝負だし。
昔都内住んでたから悲しくなる。
60774RR:2005/08/17(水) 06:52:11 ID:rjoMrnf4
スポーク張り、ホイール周り全バラで
持ってったら多少安くならんかね?


61774RR:2005/08/17(水) 10:45:28 ID:1e116BcY
ありがちな質問で大変恐縮なんですが教えてください。
スクーターのローターを固定しているボルトナットが激しく固くてとれません。
ボルトが折れてくれればいいのですが、折れもしません。
6角の穴が健康なうちに、別な方法をとりたいと思っています。
もちろん、叩いたり、潤滑剤を滝のように吹いたりしています。
こんな時ってバーナーで炙れば外れやすくなると聞いたことがあります。
ブロア用に小さなコンプレッサー(最大8kg位?で10L)も有るのですが、
1.安いエアインパクト(5000円位)を買ってくる。(安物なので250Nくらい?)
1.何かしらガスバーナーを用意する。(幾らするのかわからない)
通常、どちらが確実でしょうか?
ちなみにダメ元で100Nの電動インパクトを使ってみましたが、
全く話になりませんでした。
本当はエアインパクトが欲しい所ですが、
500Nくらい出るものは高価で、普段エアインパクトなんて必要無いので買えず、
安物で無駄に終わっても寂しいものがあるし...
外れる見込みが無ければバイク屋へ持っていきますが、
メンテも趣味の者としてなんとか自分で出来ないものかと。

よろしくお願いします。
62774RR:2005/08/17(水) 10:52:47 ID:XAqvfAGd
>>46
面倒な感じがしました。
セル付きバーディーに新聞仕様の装備移植のほうが簡単みたいです。
63774RR:2005/08/17(水) 10:53:50 ID:LJIRA1QW
ネジロック剤ついてるからバーナーで
64774RR:2005/08/17(水) 11:20:43 ID:1e116BcY
>>63
お返事ありがとうございます。
やはりバーナーですか。
カセットコンロ用のバーナーが安いようですがダメでしょうか?
その次に安いのはアウトドアのコンロ用バーナーの様です。
どのくらい熱すればよいのでしょう...
65774RR:2005/08/17(水) 11:31:50 ID:HPgS0Nh+
カセットコンロ用ボンベ使用のバーナで良いよ。
変にカロリーの高いものや酸素混合の高温バーナは使わないほうがいい。
あとアタックドライバーでソケットが使えるやつがあるから、
それにHEX付けて叩いたらどうよ。
66774RR:2005/08/17(水) 11:55:38 ID:1e116BcY
>>65
お返事ありがとうございます。
アタックドライバ+HEXを使える環境は持っていますが、
微妙にナットが供回りしている状態なので、
アタックドライバには期待出来ない状態です。
要するに、最初の一発が固いだけではなく、
緩み初めても激しく固い状態です。
仰る通り、バーナー買ってみます。

ところで、バーナーで暖めた後は、
すぐに緩める作業でいいんですよね?
それとも冷めてからですか?
1.バーナーで暖める
2.すぐにウラのナットをスパナで固定
3.HEX付けた電動インパクトで激しく回す
で良いですか?
色々とすみません。
67774RR:2005/08/17(水) 11:59:19 ID:wBhhSV1f
教えてください。アルミパーツが錆びてきたのでコンパウンドで研磨したのですが、後の錆び防止にはどのような表面処理をすればいいのでしょうか。クリアラッカー塗料を吹き付けてもいいものでしょうか。
68774RR:2005/08/17(水) 12:09:28 ID:2JsbepNE
>>67
いつまでもピカピカを維持したいなら、
定期的に磨くことをおすすめする。
アルミはクリア吹くと高確立で曇る。
69774RR:2005/08/17(水) 15:59:11 ID:wBhhSV1f
>>68
ありがとうございました。
クリア吹くと良くないですか・・・
細かい部分をせっかく磨いたんで、何とか錆び止めをしたかったのですが。
了解、なるべく磨くようにします。
70774RR:2005/08/17(水) 16:16:54 ID:jfFxwRaW
>>69 シリコンスプレーが良いらしい。
バイク各部の防錆、防腐食について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113151247/
7147:2005/08/17(水) 17:31:14 ID:s8r48pV2
>>57
おかげさまで今日やったらタイヤ組み付け出来ました。
本当にありがとうございます。
エアー借り行くのは面倒なんでビード上げはしてないけど
とりあえず作業の目処はつきますた。

ビードがあがらないように足で押さえ続けるのと、潤滑剤超多量で
できたっぽかったです
72774RR:2005/08/17(水) 18:58:37 ID:j/kzjLL/
>>69
G1コート 人柱よろしく
ttp://www.allfix.jp/work05/index.html
73774RR:2005/08/19(金) 01:11:15 ID:d1Zj4g8Z
ほしゅ
7410:2005/08/19(金) 18:30:38 ID:cx1DLRIj
>>16.>>17.>>22.>>23.
遅くなりましたが、レス有難うございます。
ドバドバ出るわけじゃないので気にしないようにします。
75774RR:2005/08/20(土) 12:54:29 ID:6cGzCojo
今までソケットでベアリングを入れていたのですが、車種変更で使えなくなしました。
市販されているベアリングインストーラを買ったのですが、接触面がインナーにも衝撃が加わる形状です。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1124509975.jpg
両方均一に力が加わる分には大丈夫なんですかね?
76774RR:2005/08/20(土) 12:58:15 ID:YgDc0mpl
大丈夫です
77774RR:2005/08/20(土) 14:16:33 ID:G35IRq8m
ちょっと修理系が見当たらないのでここで質問失礼。
スクーター、ヘッドライトが接触なのか、点滅します。
たたくとちょっと戻ったり。
後ろブレーキに反応し、ブレーキかけるとヘッドが消えたりします。
ウインカー、テールランプは正常です。
1.ヘッドライト電球の接触不良
2.その他配線不良
3.バッテリー寿命(4年半正常だった)
そんなもんでしょうか?

リードです
78774RR:2005/08/20(土) 14:21:02 ID:KLJE4Vtz
大抵フィラメントが切れかかってる。
先ず電球>外した際に端子磨く>ついでにバッテリー交換汁>気になるなら全てのカプラ―外して
接点復活剤ぬって>車体アースも外して磨く>ダメならハーネス交換
79774RR:2005/08/20(土) 20:11:35 ID:7aymSa6M
>>31
ゼ○ァー400のシリンダヘッドからのオイル漏れは仕様です
そしてバイク屋はコレを『カワ○キだから』と言う
当時ゼファー400の4型は改良されていると謳っていたが
新車でも1ヶ月しないうちに漏れてきたよ
対策用ガスケットに交換したとき信用できなかったから液体ガスケットも
塗りつけて無事オイル漏れはなくなりました。
数年後友人が中古車を購入したときオイル漏れを俺に相談しにきたから
『カワ○キだからしょーがないんだよ』と言うと
友人は『何でみんなカワ○キだからって言うんだー』と怒り狂っていました
80774RR:2005/08/20(土) 20:22:01 ID:Ud5KrqsK
だってカワ○キだもの
81774RR:2005/08/20(土) 20:24:21 ID:wl48FYb5
そりゃしょうがないな。カワサキだもの・・・
大体ゼハなんて設計古いから尚更だし。
82774RR:2005/08/20(土) 20:26:12 ID:Yet3VBkP
だがそれがいい
83774RR:2005/08/20(土) 20:33:29 ID:Hn+5rE0B
TZR250RSPのフォークをOHしています。

SMにはキャップについてるダンピングアジャスターは
軽くいっぱいに閉めこんでから分解せよ、と書いてあったのですが
明らかに左右で高さが違っていたので(前のオーナーの組み付けミス?)
分解後、ちょうど全クリック使えるようにキャップの位置を調整して組みました。

この組み方で問題ないでしょうか?
8475:2005/08/20(土) 22:34:01 ID:6cGzCojo
>>76
大丈夫との事で安心しました。
これで変なサイズのソケットを買わないで済みます。
結構高いですしね、大きいサイズは。
なんで今までインストーラを買わなかったんだろうか、たったの\3500だったのに。orz
85774RR:2005/08/20(土) 22:55:27 ID:WnVluK+N
>>77
テールランプの球を新品に交換してみ。
経験上、ヘッドライトがブレーキに反応するときは、後ろの球があやしい。
8677:2005/08/20(土) 23:56:47 ID:G35IRq8m
>>85
>>78
サンクスです。
昔乗ってたZ2とかなら(20年前)ヘッドライトはずしてワンタッチ。
でも今のスクーター、テールはいいが前外すの一苦労なんですね。
風防つけてるからミラーまで外す。ダルイ。
外暑いし店に出すと金かかるし。
だからこちらで質問失礼しました。
涼しい夜に75やって85やってみますわ。
ちなみに今日夜少し走ったときにはやり点滅するので
懐中電灯くくりつけたw
87774RR:2005/08/21(日) 00:08:38 ID:wroxsA0Y
ホンダはそれでもマシなほうやでーやでーやでー
88774RR:2005/08/21(日) 00:16:41 ID:ZMsy9C7Q
>>86
テールをはずすほうが楽なのであれば、まず工数の少ない85を先にやってみたら
89774RR:2005/08/21(日) 01:09:18 ID:Wxk+nhaE
法定点検って通知がきますか?
90774RR:2005/08/21(日) 01:50:19 ID:hEEmNU6B
法定点検の通知は来ません
ウチの店に法定点検をやらせてもらえませんか?
というお誘いの通知なら来たり来なかったり
91774RR:2005/08/21(日) 06:39:20 ID:2YQhXlOE
>83
TZRスレに行きなされ、たしかテンプレのリンクにSPR用のフォークの
分解組み付けのページがあったはず。
9283:2005/08/21(日) 09:24:56 ID:ogeQblfz
>>91
見てきたのですがそれらしいページが見つかりませんでした。
とりあえずしっかりダンピングが効いてるようなので様子を見てみます。

後学のために引き続き情報募集します。
93774RR:2005/08/21(日) 10:56:19 ID:d7DsaQMZ
スプロケットを換えたいのですが。
AFAM、SUNSTAR、共にどちらのラインナップにも無いバイクなのです。
お店行けば取り付けボルト数、PCD、歯数等のデータがあるといいなぁ。
純正の取り付けをお店に依頼すると高い。
94774RR:2005/08/21(日) 11:05:43 ID:2YQhXlOE
>92
今探してみたら俺も見つけられなかったよ。

>分解後、ちょうど全クリック使えるようにキャップの位置を調整して組みました。
たしか組み付けの時たしか調整を絞った位置でやらないとアジャスターが狂い
全部を使えないという内容だったと思った。前ユーザーが弄った形跡があるのなら
それで正解だと思うよ。

95774RR:2005/08/21(日) 11:56:59 ID:T89vlUmz
>>93
車種晒せばいい人が探してくれるかもしれない。
で、自分で取り付けするなら純正取り寄せればいいじゃない。
用品店ならそこで純正取り寄せて頼めばいいじゃない。
96774RR:2005/08/21(日) 13:23:49 ID:RvKMH8+4
うはww
ステムベアリングのアウターレースはずすとき斜めになっても無理やりたたいてたらパイプの内側削れてたwwww
でも新品のレースうまくはめ込めたから大丈夫だよな?wwww
ってかもう二度とこの作業しねぇぞww
めんどくさすぎだろwwww
97774RR:2005/08/21(日) 14:25:58 ID:GetTBXUz
>>96
乙カレー

少々の削れは気にしなくても良いよー。
それよか、ハンドリングの変化を楽しんでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwww

なぁ うぇとか出すのを教えてよwwww
98 ◆kUyZOo8l.I :2005/08/21(日) 15:05:56 ID:iKgnJnaI
>>97
weとうってみそ
99774RR:2005/08/21(日) 17:29:23 ID:8Oby4rPN
wっウェええwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇえ
100774RR:2005/08/21(日) 18:21:45 ID:kpS+HkZT
wを押しっぱなしにしつつ隣のeに触ると
wwwwっうぇwwwっうぇw
となる。
整備の相談には乗れないがこんなことなら答えます。wwっうぇ
101774RR:2005/08/21(日) 20:40:52 ID:4dqvL6oN
wwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
102774RR:2005/08/21(日) 20:51:28 ID:V1+uEPEQ
wwwっうぇえええwwwwwVIPクオリティwwwwwっうぇwっうぇえw
103774RR:2005/08/21(日) 22:07:56 ID:OYpewdLA
wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
104774RR:2005/08/21(日) 22:29:43 ID:g3Kre7JX
>>98


>>100
っっっゑ

俺のはこうなりましたorz
10552Y ◆RZ350R10vQ :2005/08/21(日) 22:44:44 ID:EAoYXwH5
>>96
おいらも今日やってみた<ステムベアリング交換
いちお、均等に叩いて出したので、ヘンにパイプ削ることはなかったけど、
レース打ち抜きに使った「釘抜き」、先端が潰れて「釘抜けず」になったよ(苦笑)

しかし、交換する部品の値段(や見た目)に比べ、工数がどえらい大きいよなぁ
、、、もう、二度とやりたくないですわ。


P.S. ベアリング交換後のインプレ
  ハンドルがセンターで止まらないので、最初、真っ直ぐ発進出来なかった(爆)
106774RR:2005/08/22(月) 00:15:56 ID:cXGNUkDk
ステムB/G交換って結構大変な作業だけど
体感度が非常に高いってか効果がわかり易いんでやってよかったって思うんだよね。

で、だ。
ステムB/G交換の鬼門、レース外しに使う レースを叩く棒は
角が丸まっているとレースに引っ掛からず滑っちゃうんで
グラインダなどで角を付けつつ作業した方が良いんだ。

グラインダが無ければ、角が出ている棒を3〜4本用意しておこう。
107774RR:2005/08/22(月) 00:33:07 ID:kORRsNsg
おれはインナレースだけにしてサンダーで削って取ったよ。慎重にやって20分くらいか。
楔じゃびくともしなかったんで。アウターは抜きも入りも簡単だったんだがなぁ。

交換工賃2万弱ってのは確かにそうだと思った。俺ももうやりたくないやwwwっうぇ
108774RR:2005/08/22(月) 01:51:56 ID:16JI4tnw
>>106
アウターレースの話だと思う

アウターレースは車種によって出っ張り具合が違うのだよ
2ミリ近く出っ張っているような場合や
叩き出しの抉り溝がある場合は誰がやっても楽勝
完全にフラットでレースの角が丸めてあるのが
唯一の引っ掛かりなんてのもある



109774RR:2005/08/22(月) 19:59:17 ID:Rc35/7/Q
ガソリンタンク外して整備してるんだけど、タンクの代わりになる小さなボトルか何か良い物ない?
以前はパッソルのプラタンク持ってて重宝してたのに、捨てちゃった。
110774RR:2005/08/22(月) 20:25:57 ID:HbfmK4Ql
>>109
こんなの? あんまり安くはないね。高くもないけど。
http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-6013
111774RR:2005/08/22(月) 20:36:53 ID:16JI4tnw
ホムセンのプラ製オイル差し
ホースに差して倒立
少し緩めてエアを入れてやるとガスが入っていく

こんなの↓100円前後
http://www.furupla.co.jp/seihin/joabura.htm
112774RR:2005/08/22(月) 22:20:42 ID:SVg3LZtx
やかんでやってるオレがいる・・・
113774RR:2005/08/22(月) 22:48:17 ID:16JI4tnw
114774RR:2005/08/22(月) 23:16:40 ID:pXHDfzuU
あげだまボンバー!
115774RR:2005/08/22(月) 23:33:33 ID:dCwSkLGs
ガソリンタンクはいろんな工夫がありますね。thx.
やっぱコックがあるほうが便利かな。
ストレートの参考にして自作してみまつ。
116774RR:2005/08/22(月) 23:36:55 ID:pw4Fhfqn
解体屋から2stのオイルタンクを買う(貰う)
それを使ってます
11752Y ◆RZ350R10vQ :2005/08/23(火) 00:18:13 ID:LO0WADKQ
あ"っっ、、、その手があったか。木曜日の「燃えないゴミ」の日に捨てる予定だったよ(汗

ヒントThanks!>>116
118774RR:2005/08/23(火) 22:45:34 ID:OjPR1HDv
ほしゅ
119774RR:2005/08/24(水) 00:01:38 ID:/Tfy4zVv
先日からチェーンからジャリジャリ音するのでチェーンオイルアップ、チェーン張り調整したがまだジャリジャリ鳴る
誰かわかりますか?
ちなみにVTR海苔です
120774RR:2005/08/24(水) 00:08:27 ID:da3Rh/+y
砂まじりのゴミを挟んでるんじゃない?
121774RR:2005/08/24(水) 00:08:51 ID:BGfJbqch
>>119
砂でも噛んでるんじゃないか?
122119:2005/08/24(水) 00:21:53 ID:/Tfy4zVv
うーん(>_<)
音大きいし

砂かむと鳴りますか?
123774RR:2005/08/24(水) 00:23:34 ID:oQ7q06Fn
>>119
オイル追加のまえにちゃんと前の油洗い落として
カラーがくるくる、リンクがくにくに動くようにしないと
俺みたいに固着して酷い目にあうよww

一定周期ごとにうぉんうぉんなるようなら固着してる。
俺は固着が甘かったので緩めれたが、そのまま酷使すると完全にチェーン焼きつきます。
ノンシールでそのまま酷使すると切れます。
124774RR:2005/08/24(水) 00:30:02 ID:g+K6gZRA
スプロケットの歯が痛んでるんじゃまいか

いや俺よう知らんけど
125774RR:2005/08/24(水) 00:43:17 ID:vxmDgVD5
>>123
チェーンが鳴るのは伸び方が一定でない寿命の典型でわ?
摩耗すると思い切り伸びてる場所とそれほどでもない場所が出来て、
ホイルを回すと張ったり緩んだりするよね。
126774RR:2005/08/24(水) 00:47:10 ID:BGfJbqch
スプロケ点検・チェーン磨耗・チェーン伸びのチェックをして
それでもだめなら
チェーン掃除してオイル塗り直し、チェーン張りももう一度行う

それでもダメなら素直にバイク屋に持っていくのが良いんじゃないかな
127119:2005/08/24(水) 01:09:49 ID:/Tfy4zVv
レスありがとうm(_ _)m

スプロケもチェーンも見た目はまだいける感じでしたがもう一度よく見てみます
チェーンの洗浄は水道のホースではだめですか?
下が砂利な所で洗車してるんで砂利が跳ね返ってチェーンにかんだとおもうんですが

だめだったらバイク屋持っていきます
また報告します
128774RR:2005/08/24(水) 11:02:36 ID:65R+4BqH
チェーンの張りがホイール回すと場所によって違うのは片伸びよりも
スプロケの偏心が主原因なのが普通らしい。スプロケの加工・取り
付け精度の問題がチェーンの劣化の不均一性を上回るわけだ。
129774RR:2005/08/24(水) 12:00:08 ID:66fFZ1gG
目視で偏芯でわかるようでは
取り付けタコ
130774RR:2005/08/24(水) 14:01:29 ID:o9M4nNFs
オレが整備すると、なぜかよくナメる・・・。
いったい何が原因なんだろう?
131 ◆NewS4VipR6 :2005/08/24(水) 14:06:09 ID:eaVzmHJR
おまえ整備道なめてるだろ
132774RR:2005/08/24(水) 14:14:10 ID:5NClGdFD
工具スレ行け
ある程度の品質の工具と
ある程度の腕が必要
133774RR:2005/08/24(水) 16:58:29 ID:1H5Qidmm
ねじをゆるめるには、なにか気合のような物も必要だと思うな。 合気道のようなw

「ウーン・・」って頑張るより、
「トォッ!」っとやったほうがいい(場合もある)。  もちろん確かな工具で。
どんな場合か、を判断するのは経験を積むしかない。 
134774RR:2005/08/24(水) 17:39:47 ID:FkiEqGET
確かにある意味気合だな。
きつく締めてあるネジはじんわりと力を掛けて回すモンじゃないな。
ラチェットなら柄の端をガッ!!と叩く様にして回してます。
135125:2005/08/24(水) 18:47:30 ID:vxmDgVD5
>>128
なるほどチェーンだけでなく、スプロケやシャフト等も関係するのかぁ。
そう言えば、チェーンの偏摩耗なら何時も同じ場所で緩んだり張ったりするはずなのに、
ホイール回してるとどうも位置がずれているようにも感じる。
まぁ伸びたチェーンと偏芯したスプロケットの両方に原因があるんだろうね。
折れはチェーン張りする時は必ずホイールを何度も回して、
一番チェーンが張った位置でスプロケにシャフト噛ませて調整している。
136774RR:2005/08/24(水) 18:54:51 ID:4dJl0vEb
ちょうど話の流れでスマンコ。
固〜いネジ外そうとして、六角レンチで穴ナメちゃったよorz
クレ556流しまくって1本は、ちゃんと取れたんだが。。。
やっぱ、バイク屋行かんとムリぽですか?
137774RR:2005/08/24(水) 19:28:06 ID:RSlhA5fm
>>130
素人考えですみませんが
径の合わない工具を使っているか
工具を押し付ける力が弱い(しっかり当ててない)かの
どちらかだと思います。
138774RR:2005/08/24(水) 19:43:24 ID:65Kj5uLf
>>136
ガスバーナーであぶる。
ネジの頭が赤くなる
金属ハンマーで、一度がつんと叩く
ねじ山がつぶれる
もっかいガスバーナーであぶる
ネジの頭が赤くなる
貫通ドライバーをあてて、ハンマーでガツンと叩く。
水をぶっ掛けて冷やす。

カウルとか、燃えちまいそうなものだと無理だけどね。
バーナーは、ボンベつきで、ホームセンターに2000〜3000円くらいである。
139774RR:2005/08/24(水) 20:13:14 ID:ReJ6H3ls
2スト原スクなんですが、1万キロ超えたんで、ピストンリングを交換しようと
シリンダ外したんですが・・・。なんかクランク室に汚いオイルが溜まってます・・。
4ストばかりに乗ってたんで2ストはよくわからんのですが、2ストのクランク室内って
カラですよね?(原理図では普通そう書いてある・・)
もしかして、あらかじめ多少の2ストオイルを潤滑のために流し込んで有るんでしょうか?
単にシリンダに行かなかったオイルが少しずつ溜まっただけ?
140774RR:2005/08/24(水) 20:20:02 ID:65R+4BqH
>>129
目視で偏芯がわかるわけないだろ。だいたいそんなにずれた取り付け
なんてやろうと思っても不可能。ずれは0.1mmとかそんなレベル。
141136:2005/08/24(水) 20:25:13 ID:tiaz9+Z5
>>138
サンクス。
ネジ穴を新たに切るんすね。
了解でつ。
142774RR:2005/08/24(水) 20:25:35 ID:66fFZ1gG
それはガスとオイルの残りとゴミ
たいがいの2ストエンジンはそうなってるから心配するな

せっかくだから混合ガソリン作って
中に流し込め(20〜30cc)
手でクランクをクルクル回してから
細いパイプで吸い出せ
綺麗になってクランクが軽く回るようになるぞ

くれぐれも中にゴミを落とさないように
143139:2005/08/24(水) 20:41:48 ID:ReJ6H3ls
>>142
エロイ人、超マリガトー。
4ストしかバラした事なかったから、不思議で不思議で・・・。
144774RR:2005/08/24(水) 22:23:49 ID:r/vh3nq8
2スト弄りも手頃な教材が少しづつ減ってきましたからな。
おれもなんか仕入れてあそぼうかな。
145774RR:2005/08/25(木) 00:26:31 ID:Stv+FfSY
ステムベアリングやっとこせ交換完了
うはwww
ほんとだwwまっすぐ走れねぇwww
今までだと何が何でもまっすぐだったからねwwww
交換後は直進中でも微妙に左右にww
ってか!!ちっさいカーブが超イイ感じw
スムーズに曲がれるよぉおおおおおお


ぅぅん
でもナットトルク管理してなかったりw
強く締めて緩めるのがホントのやり方でしょ?
でもおいらは一発適当に締めただけw
でもガタもでてないしスムーズだし問題ないよね?w

まじやってよかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146774RR:2005/08/25(木) 00:39:28 ID:8Zjl1WHY
>>145
>でもガタもでてないしスムーズだし問題ないよね?w
交換直後だけはな。w
147774RR:2005/08/25(木) 01:21:01 ID:/ubmwoxM
>>139
俺のもクランク室にたっぷりとオイルとガソリンの混合物が溜ってた。
クランクケースまで全バラでOHしたんだけど、クランクピンがお亡くなりになってたよ。
ガソリンがオイルを流してうまく潤滑出来なくなるんだって。
オーバーフローしたりすると溜りやすい見たい。

注射器の先にホース着けて吸い出すといいよ。ついでに大端部に2ストオイルを
塗っておく。

14897:2005/08/25(木) 01:33:06 ID:TRZCfI9m
>>145
それたぶん締め過ぎwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇえ
149774RR:2005/08/25(木) 02:04:16 ID:FGJqp9ku
VIPPERキモイ
150774RR:2005/08/25(木) 08:06:51 ID:YPPTKPzk
センスタのないモノサス車の場合、サスの交換は車体固定をどうされてますか?
17000km乗って一度もグリスアップした事ないので週末にでもやろうと思うのですが、

1.ジャッキアップしつつ木材を車体中央のフレーム下に置く
2.リアサス回りをばらして掃除&グリスアップ
3.サスをはめ込んだ後、ジャッキで押さえ込みつつ取り付ける

流れとしてはこんな感じでしょうか・・・?
151774RR:2005/08/25(木) 09:56:20 ID:mIr4rpl4
ガソリンタンク外す
エンジンオイル抜く
ネジ類緩める
古毛布か大面積段ボール敷いて車体倒す

152774RR:2005/08/25(木) 11:15:48 ID:5WiYjC80
>>150
サスのベアリングってそんなに動かない(角度変化が少ない)から
あまり気にしなくても良いような気がする。どうせやるならサス
そのものを交換。

ジャッキアップのやり方はそれで良いと思うけど、サイドスタンドと
ジャッキでちゃんと後輪が浮くかどうかがポイント。他にもリアタイヤを
外さずにリアサスは外せるのか?とか。浮かせる高さをきちんと
調整しないとサスのピボットボルトがなかなか抜けないのにも注意。
153774RR:2005/08/25(木) 12:44:50 ID:kqWSn3E9
>>152
サスリンク周りのベアリングは、たしかに角度変化は少ないが
高負荷で走行中はずっと動いてるから、グリスアップは重要。

グリス切れで走り続けたら、最悪カジッたり焼き付いたりで
走行中にいきなりリジットサスになってアボン。

よく動く足周りは走っていても気持ちいいぞ。
154774RR:2005/08/25(木) 13:34:25 ID:Pfrv8Y52
フレーム側のグリス切れるとキコキコ鳴いて、いかにも中古って感じがするぞ。
オレのがそうなんだが・・・ orz
今週末やるつもりだが ('A`)マンドクセ
155774RR:2005/08/25(木) 13:52:26 ID:8Zjl1WHY
>>152
ほとんど同じ所に負荷が掛かりっ放しのベアリングは
サスよりもメンテが必要。
156774RR:2005/08/25(木) 17:54:57 ID:5J75+qoP
なんか面白かったので貼っときますね。
ttp://www.eonet.ne.jp/~diyhelper/jireib.htm
157774RR:2005/08/25(木) 18:54:21 ID:jKlxazrj
あかん、チューブレスのビートが落ちね・・
158774RR:2005/08/25(木) 19:57:11 ID:jzvDtpVR
>>157
足で踏め、万力で挟め、それでもダメなら車で轢け(ただし端の方だけゆっくりな)。
最後の手段はバルブにストローを差し込んで口で吸え。
159774RR:2005/08/25(木) 19:58:59 ID:1it0VuqX
急いで口で吸え
160774RR:2005/08/25(木) 21:09:59 ID:jKlxazrj
レス有難う御座います
先程ストローで吸ってみたところ綺麗にビートが落ちました
人間の力って凄いですね
161774RR:2005/08/25(木) 21:22:04 ID:mg1I4ItA
3000cc以上はあるからな。リッターバイクでも敵いやしねぇ。



などと言ってみたり。。。
162774RR:2005/08/26(金) 01:42:23 ID:QvYIPgpf
マフラーエンドにエアチャック付の蓋つけたら
どれくらい圧上がるんだろ?
163136:2005/08/26(金) 12:19:09 ID:VcmVz72X
>>138
何とか、外せますた!

バーナーで焙りまくって、ショックドライバーで叩きまくり。
ネジが浮いて来たところで、ネジ滑り防止液を付け、六角レンチで回せますた!
印象としては、バーナー焙りが効果高い感じでした。
ネジ滑り防止液も意外にイイ!まだ熱い内に、液をタラスとイイかもでした。
今から、走りに行って来ま〜す!
164774RR:2005/08/26(金) 13:14:58 ID:twuckZYr
>>159

おまいさん30代後半以上だろ?


突撃〜!わ〜!
165774RR:2005/08/26(金) 16:11:24 ID:CW0Yu7oV
クーラントの処分ってどうしてますか?
初めてクーラントの交換をしてみようと思うんですけど・・・
オイルぱっくり?下水道?
166774RR:2005/08/26(金) 16:15:08 ID:LPRMiWpB
水道水で1000倍以上に薄めて下水 or GSなどに相談
167774RR:2005/08/26(金) 16:26:32 ID:S6Wl0LjL
そういえばラジエータキャップを開けてみたら、
クーラントの上にうっすらと油が浮いていました。
ちょっとだからいいよねw
('A`)マンドクセ
168774RR:2005/08/26(金) 16:41:02 ID:CW0Yu7oV
>>166
下水で薄めることにします。ありがとうございます。
169774RR:2005/08/26(金) 16:57:04 ID:3UEj4z/X
おう>>164、パンダに気ィつけて走んな!
170774RR:2005/08/26(金) 18:12:31 ID:mD9QFI4o
クーラントを1000倍に薄めるなんて現実的にかなり厳しい。
風呂釜一杯の水を使う感じだし。というわけでマジで
風呂の残り湯全部使うか、大雨の日に捨てる。
171774RR:2005/08/26(金) 18:17:06 ID:fey5OD8f
俺なら溜めておいたたくさんのボロウェスに吸わせる
172774RR:2005/08/26(金) 18:43:56 ID:oKgB8/5l
3リットルで3千リットルか…
風呂桶で200リットルくらいだお
GSか整備工場だな
オイルパックで燃えるゴミも可?
173774RR:2005/08/26(金) 18:57:35 ID:lgpnWoqJ
川に捨てれば勝手に1000倍以上に…って嘘です。
174774RR:2005/08/26(金) 19:01:37 ID:rUaCg6Ss
俺んちの前にある川から鮎が消えた・・・(;ω;`)ブワッ
175774RR:2005/08/26(金) 19:08:52 ID:zCCGkdea
>>172
1回の入浴で200ml処分、15回の入浴で全部処分できるヽ(´ー`)ノ
176166:2005/08/26(金) 19:09:12 ID:LPRMiWpB
ちなみに自分はステンのパッドに入れてベランダで気化させた。
3日ぐらいして少なくなったらボロウエスに滲みこませて燃えるごみ
177774RR:2005/08/26(金) 19:45:35 ID:3AWr2cV9
>>163
おう、お疲れ。
当然、新しいネジに交換したよね。
そんだけ虐めたネジは、もう耐久性ないだろうからね。
178164:2005/08/26(金) 19:46:15 ID:twuckZYr
>>169

わかりゃしたー!親方ぁ〜!
179774RR:2005/08/26(金) 20:58:45 ID:TdMn++eK
>174
全部喰っちゃった
180163:2005/08/26(金) 21:58:45 ID:icwmUsRH
>>177
餅です。
やっぱ、イイ工具買おうかと考え中。
181774RR:2005/08/26(金) 22:30:40 ID:VFLc9UKN
使う当てのなくなった2stの混合ガソリンはどう処分したらいいですかね?
(タンクのペイントをしたいんで中に残っている2Lくらいのガソリンをタンクから出したい)
ガススタもって行ったら断られちゃった(´・ω・`)
182774RR:2005/08/26(金) 22:32:32 ID:hWHLY+d1
トイレに捨てる

PS
下水処理場にたまに子供が流れて来るそうだ
183774RR:2005/08/26(金) 22:33:36 ID:lIMPc4vT
漏れは自動車の中に入れたことアル

一時期、ちょっとだけ煙が多かったw

184774RR:2005/08/26(金) 22:34:16 ID:065ZjH4A
>>181
草刈りしてる人にあげる
185774RR:2005/08/26(金) 22:34:54 ID:lIMPc4vT
下水に流して 爆発事故おこしたDQNがいたね
マンホールのふたが 10mくらい飛び上がったとか
186774RR:2005/08/26(金) 22:38:55 ID:VFLc9UKN
>>183
クルマ持ってないんでレンタカー借りてこっそり入れようかな・・・

>>184
そんな人周りにいないですorz
187774RR:2005/08/26(金) 22:41:42 ID:lIMPc4vT
ウエスに染み込ませて、そのまま大気へ蒸発させる
火気厳禁だがな
188774RR:2005/08/26(金) 22:49:33 ID:2cDKEkcC
トイレットペーパー何個かに染み込ませて
垂れないようにして燃えるゴミに(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!
189774RR:2005/08/26(金) 22:54:13 ID:S60Lv5x5
エンジンオイルの空き缶に入れてある
灯油で割って洗油で使う
汚れたら廃油として処分
190181:2005/08/26(金) 22:58:59 ID:VFLc9UKN
とりあえず、ウエスに染み込ませてちまちま気化させてみます。
目が離せないですね。
191774RR:2005/08/26(金) 23:00:12 ID:lIMPc4vT
どこか遠く、人の居ないところで 燃やすって手もある

まぁ法律違反なんですけどね
192774RR:2005/08/26(金) 23:01:28 ID:VeM7BW+f
庭の雑草焼きにワンカップに移して垂らしてたら持ってるワンカップが
「ボンッ」と燃えた。
っつーかレンタカーに入れなくてもペイント後に戻したらだめなの?>186
193181:2005/08/26(金) 23:05:54 ID:VFLc9UKN
>>192
ペイント後、少なくとも半年くらいは乗る予定がないんですよ。
免停とかじゃなくて出張するだけなんですけど。
混合ガソリンは長期間置いておくと良くないって聞いたもんですから。
できるなら処分したいなと思って聞いてみました。
ちなみに今は携行缶に入れてます。
194774RR:2005/08/26(金) 23:33:30 ID:3AWr2cV9
なじみのバイク屋で、タバコ2箱くらい(オッちゃんへの賄賂)で引き取ってもらえない?
195774RR:2005/08/27(土) 00:21:33 ID:m8S2KA6/
『廃油です』ってGSに持ち込めばOk。
196774RR:2005/08/27(土) 00:28:54 ID:ysDCDVQm
>ガススタもって行ったら断られちゃった(´・ω・`) 
197774RR:2005/08/27(土) 00:30:37 ID:JccQGjTH
嫌いな奴のワイパーブレードに塗りたくって逃げるんだ<廃油
198774RR:2005/08/27(土) 00:41:37 ID:m8S2KA6/
『廃油です』と言い張るんだよ。
199774RR:2005/08/27(土) 00:50:20 ID:Wwt3ReGh
廃油の入った携行缶をもってガソリンを入れにGSに行く

店:いらっしゃいませー
人:あの、レギュラー満タン 現金で。それでこの中に2Lぐらい1年前に買ったガソリンが入ってるんですが使えますかね?
店:(普通の店員なら)あぁ〜、ちょっと怪しいですねぇ。使うのはあまりお勧めしません
人:やっぱりそうですかぁ。じゃあ、中身捨ててもらうこと出来ますか?
店:(普通の店なら)出来ますよ!(ガソリンも買うし、2Lぐらいなので廃棄料金は無料が多い。が、有料の場合もある)

携行缶にガソリンを入れてもらう
※こちらが店側で相手が客ぐらいの態度で対応する方が何かといい。その方がスムーズに行く場合もある。相手も人間だから


これでおk
携行缶のガソリンはとっといて自分で使うもよし
普通のガソリンのわけだから車とかバイク持っている友人にでも格安or無料であげる
200砂 ◆SNATANv1Ws :2005/08/27(土) 01:18:34 ID:jFN4Lxjb
廃オイルって業者が金を払って引き取りに来るので、
そこそこ仲良くなってれば大抵タダで引き取ってくれるはず。

あまり知らない人のを引き受けないって、中がほんとに油分かどうかわからないしねぇ。
そこらへんはしょうがないかと。
なるべくなじみのGS作っておけば何かと便利だとは思うデスヨ。

そういえば俺も20gペール缶満タンだなぁ・・・捨てにいかないと。
201オフ者:2005/08/27(土) 01:47:20 ID:YoB+4DLS
あ〜、今日初めてタイヤ交換したyo
リヤ超苦戦→フロント余裕?→フロントパンク→フロントチューブ交換→
できた!乗るぞ!→リヤスローパンク

orz
202774RR:2005/08/27(土) 02:41:17 ID:WZlmvd2D
>>201
モツカレー ( 'A`)つorz
203774RR:2005/08/27(土) 07:17:09 ID:hgwYJzJy
>>181

イエローハットとかオートバックスで引き取ってくれないかな?
有料、無料は知らないけど。
工事現場(特に土木)だとランマー類が2サイクルエンジンもあるからあげるとか。
放置プレイするんだからFフォークや金属部分に妨錆として塗とか。
バイク乗りが集う所に行って2サイクル乗りにあげるとか。
204774RR:2005/08/27(土) 11:47:40 ID:Wwt3ReGh
2stのりでも混合ガソリンは要らない希ガス
ほとんど分離だと思うし、混合の人がいてもどんなオイル使ってるか とか、混合比に不安があるし・・・
205774RR:2005/08/27(土) 13:13:26 ID:fq+deV+0
携行缶に残ってるのが生か混合か判らなかったりすると
そういう怪しいガソリン焚くのは
近所の足用XL80に入れてる。
数年放置バイクのタンクの残りとか。

オイルはバイク小屋とウッドデッキに塗る。
一気に塗ると40lでも足りんのよ。
206774RR:2005/08/27(土) 13:20:18 ID:7CIJxEHe
ガソリンの劣化を防ぐ添加剤をどっかで見たな。
どこだったっけ・・・
207774RR:2005/08/27(土) 13:28:24 ID:pnPthpKK
余ったガソリンは、ビール瓶に入れて、口をぼろきれで塞ぐ。
それを持って、空港とか大使館とかの重要施設を見学に行けば
もれなくお巡りさんが職務質問してくれてウマー。
夏休みの思い出にどーぞ。
最近は日差しがきついし、ヘルメットとサングラスで紫外線予防するのを忘れるな。
あと、空気が汚いからタオルで口、鼻をマスクしていけよ。
208○☆温泉○☆ ◆2iML/LSl36 :2005/08/27(土) 15:27:20 ID:dtw34pFp
初歩すぎる質問なのですが…調べてもわからなかったので恥をかきにきました。
エンジンやらチェーンやらが完全に泥パックされてしまいました。
エンジンとかチェーンとか水で洗い流しちゃっていいもんなんでしょうか?
オフ車ではありません。
209774RR:2005/08/27(土) 15:27:34 ID:8HaJo0hG
>>207
ありがとう、それやってみるよ。
長い棒も持ってったほうがいいよね?
210 ◆kUyZOo8l.I :2005/08/27(土) 15:29:49 ID:eIPaKPfx
質問

チェーンって
またがっているときと、またがっていないときで、
伸びって変わるもんですか?
211 ◆kUyZOo8l.I :2005/08/27(土) 15:31:34 ID:eIPaKPfx
ええと、言葉足らずです。

一人乗りの時は問題ないけど、タンデムで
張り過ぎになったりすることってあるのかなと。
212774RR:2005/08/27(土) 15:48:07 ID:Tvog3/Bl
ドライブスプロケットのシャフトとスイングアームピボットは位置が違うから
リアサスを沈めたときと無加重のときのチェーンの張りは違いますね。
213 ◆kUyZOo8l.I :2005/08/27(土) 16:01:15 ID:eIPaKPfx
>>212
ありがとうございます。

昔懐かし余弦定理を用いて計算すると
乗っているときには上側のチェーンは縮んで
下側のチェーンは伸びることがわかりますた。

ちょっと張り気味かな。
214774RR:2005/08/27(土) 16:22:53 ID:LFkncHZo
>>208
ドロパックがどーゆー状態かによるな

走行中にかぶったドロなら
遠慮なく洗ってヨシ
後でチェーンやワイヤー類に給油すればOK

水没したような場合は
洗うのは構わんが
キャブやエンジン内にも泥水入ってるから
走れるようになるまで大変ですよ
215774RR:2005/08/28(日) 15:26:05 ID:x8H/CRgL
スズキのグラストラッカー・ビッグボーイのチェーン調整
をしようとして、中央のネジを回したら緩々になって
どっちにまわしても一向に固定できません。
反対側は固定できたのですが。。。
内部でねじ山をナメちゃったんでしょうか?

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1125210076886.jpg
に画像置きました。すいません対処法を教えてください。
216774RR:2005/08/28(日) 15:57:00 ID:7OxaYok+
車軸(一番大きいネジ)は反対側にナットが付いてる
ボルト&ナットだから
ボルト固定でナットを締める

チェーンアジャストボルト(画面黒いボルト)は
まず左右ロックナット(根元のナット)を緩める
左右アジャストボルトを均等に締めると
チェーンが引ける
引き過ぎたらまた緩めて後輪を前に蹴り

チェーンアジャストボルトのネジ山舐めたら
おそらくあなたの手には負えないでしょう
部品注文→自分で交換という手もありますが…
車軸ネジをきちんと締めて
静かにバイク屋へ持って行って下さい

車軸のネジを舐めたらお手上げ
引き取りを依頼して下さい
217774RR:2005/08/28(日) 16:32:14 ID:QzRwioFf
NSR50にキャブクリーナー使おうと思うんですけど、
どなたか詳しく作業方法教えて頂けませんか?

お願いします(´д`;)
218774RR:2005/08/28(日) 17:20:13 ID:K5euFDjR
>>216
え!引き取りってことはそのバイクはもう廃車ってこと?

今まで我流でやってきたけど急に心配になってきた・・・
219774RR:2005/08/28(日) 17:25:14 ID:rZUNU29T
おいおい・・・
220774RR:2005/08/28(日) 17:28:39 ID:7OxaYok+
車軸のネジが破損したら安全に走れないから
今バイクがある所からバイク屋まで
トランスポーターによる引き上げを依頼
その後バイク屋さんで修理

>>217
なぜキャブクリーナーを使おうと思ったのか
どんな不調が出ているのか
それを教えてね
221774RR:2005/08/28(日) 17:28:45 ID:93edaoW6
>>218
おいおい…

バイク屋さんに「引き取りに来てもらって修理してもらえ」ってこった。
222774RR:2005/08/28(日) 17:31:24 ID:93edaoW6
>>217みたいな2サイクルにエソジソクリーナーはイクナイ
と、聞いた事あるな。
エソジソ内部の潤滑性能が無くなるとね。

実際はどーなんだろ?
223774RR:2005/08/28(日) 18:19:56 ID:8+c4BdNw
人柱キボンヌ
224215:2005/08/28(日) 20:50:01 ID:x8H/CRgL
どうやら
チェーンアジャスターボルトがナメってしまったようです。。
やっぱプロアームが良かったなぁと思ってしまいました。

皆様ありがとうございました
2254ep:2005/08/28(日) 20:54:04 ID:EJoZpog8
>>217
キャブクリーナーで何をしたいのですか?

スラッジがついてしまったキャブを分解して洗浄するなら
適切ですが、もし単にキャブにクリーナを吸わせながら
エンジンを回してキャブの不調を何とかしようと考えて
いらっしゃるならその方法は殆ど意味はありません。
22661:2005/08/28(日) 21:56:53 ID:QOKhR8gc
以前、ブレーキ廻りの固いボルトを外す件でアドバイス頂いた者ですが、
今日、バーナーで作業し、難なく外す事が出来ました。ちょっと感動。
また一つ経験値が上がりました。
ありがとうございました!
227774RR:2005/08/28(日) 23:22:38 ID:+8DliDHA
ttp://store.yahoo.co.jp/wich/r-538884.html

このユニバーサルレンチ というやつを使っている方、いらっしゃいますか?
ヤフオクで1000円以下なので「とりあえず持ってると役に立つかなぁ」なんて考えているのですが・・・

使用の感想・問題点などありましたら教えてください。
22852Y ◆RZ350R10vQ :2005/08/28(日) 23:30:11 ID:c4CFk0qZ
使ったことはないけど、、、場所取らないから、ツーリング時とかの
「緊急用」としてなら、持ってると便利かもしれない。

#似たようなもんで「モンキーレンチ」があるけど、本格修理には
#使おうと思わないもんな。
#ラクしようとしてカドなめたりしたら、泣くに泣けねぇもん
229774RR:2005/08/28(日) 23:33:01 ID:KQkyejQf
もうちょっと中の棒が精密に組まれていたら
よさそうな気がする。

けど、発想が面白いね。
230774RR:2005/08/28(日) 23:38:28 ID:xEtVmvjF
モンキーよりはだいぶいいよ。
大きなトルクかかるとこには怖くて使ったことないけど。
俺が買ったのは1380円だったけど、この値段なら買っても後悔しないレベル。
231774RR:2005/08/28(日) 23:55:43 ID:+NpiEb9z
予想する限りでの不安箇所としては、ラチェットは三分角を使うのでしょうけど、
19mm以上は硬くて使えないと思います。
それと、6mmからとありますので、多分棒が一個2mmだと思うんですが、
6、10、14、19(隙が出てくるので)、21(一番外側は棒を使わないので)
は、分かるのですが、8、9、11、12、17等は入ったとしてもガタガタだと思います。

以前、どちらかから出されていた物で、棒がもっと細かったのがありました。
あれはやはり強度が落ちてしまっていたんでしょうね。
センターも出しずらそうでしたし。
232227:2005/08/29(月) 00:02:28 ID:hTT+Jb36
多くのレス、ありがとうございます。

車載工具に入れておくと幸せになれそうなので、とりあえず一つ買って見ることにします。
本当にありがとうございます。
233バイク横に倒して整備:2005/08/29(月) 04:12:48 ID:d1fTop6v
ガソリンタンク外してバイク横に倒して整備しても大丈夫ですか? タイヤ脱着、リアサスダッチャク等
234774RR:2005/08/29(月) 04:24:32 ID:8UNiEiiG
>>224
勘違いスンナよ。
ちゃんと手順どおりやれば普通のアジャスターでも難しい作業ではないし舐めることも無いぞ。
プロアームにしたところでそれは同じ。
235774RR:2005/08/29(月) 04:25:49 ID:8UNiEiiG
・・大方アクスルナット緩めずに調整しようとしたんだろうて。
236774RR:2005/08/29(月) 04:27:30 ID:1qlCbRvp
解放型バッテリーも外す事
ブレーキにエア噛むので注意
エンジンのブリーザーをバカタレ改造してると
オイル漏れるので注意
キャブのフロートチャンバ内のガソリン漏れるので注意
うまく倒さないとレバー曲げたり
カウル割ったりするので注意

以上
237233:2005/08/29(月) 04:32:45 ID:d1fTop6v
>236
アザーーーーーーーーッス
こんなに早く教えてもらえるなんてあんた超いい人
236が幸せになりますように

238774RR:2005/08/29(月) 05:58:00 ID:09ypXauw
バイク横倒しで整備ってメリット大したこと無いのにデメリットはてんこ盛りのような。
239774RR:2005/08/29(月) 07:35:48 ID:1qlCbRvp
途中でブッ倒すよりマシだと思うぞ
誰もが安定させられる環境ぢゃないし
240自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/29(月) 09:23:46 ID:Oa3C5KVg
クラッチ交換時等にオイルを抜きたくない時
メリットってそのくらいかな
241774RR:2005/08/29(月) 13:35:08 ID:5eygj6rp
>227
☆工具について色々と語ろう!その21☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122275698/
で話題出てましたよん
242774RR:2005/08/29(月) 14:21:45 ID:RC3ELJPo
>237
つまりおまいは>236が今現在不幸だ、と思ってたわけだ。
243236:2005/08/29(月) 20:07:07 ID:1qlCbRvp
(`・ω・´)シャキーン
244774RR:2005/08/29(月) 21:26:59 ID:u949V1+g
>>243
お、幸せになった。
245774RR:2005/08/29(月) 21:42:16 ID:jeu1GHR8
ポン酢しょうゆ買ってきたんじゃない?



ステアリング整備の為に30ミリのコンビレンチ買いました。こんな大きなの見てたらJUNとしちゃう。
というか、これ人殺せるな。
246774RR:2005/08/29(月) 21:49:46 ID:bDt99+Bo
凶器準備集合罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
247774RR:2005/08/29(月) 22:15:55 ID:yLB26LH4
ダイソーにバールのようなもの売ってたな。 そういえば
248774RR:2005/08/29(月) 22:20:07 ID:u5IxYhVd
そんなストローみたいなもんはダメだ。
ホームセンターで5000円位の、ごんぶとなバールのようなもの、を買え。
249774RR:2005/08/30(火) 07:02:45 ID:cezBvgq/
なぜにバール「のようなもの」?

バースやボール、ミリバール、も「ようなもの」だからおけ?
250砂 ◆SNATANv1Ws :2005/08/30(火) 10:20:50 ID:6VewWz2z
バールは商標だから。

俺も10キロセットハンマーとかみるとハァハァするなぁ
変態?
251自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/08/30(火) 10:28:11 ID:og8q+ZoD
俺はホムセンで鉄パイプ等を見ると
ハァハァしちゃいます

長いブレーカーバー(スピンナ)を使うと
何か嬉しいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・変態だなorz
252774RR:2005/08/30(火) 12:28:11 ID:v6gY3to6
75mm以上のスパナとか、モンキーを超えてゴリラ とか言う奴を見つけるとハァハァしちゃいます。
253774RR:2005/08/30(火) 15:19:26 ID:v6gY3to6
>>227
ホムセンで600円ぐらいで売ってたので買ってみた。

感想はなかなか使える。
254774RR:2005/08/30(火) 16:14:01 ID:x+WFeQBw
中古で買って3ヶ月のバイクのクラッチワイヤーに注油したんだが……

もの凄い真っ黒になったグリスがブチュブチュいいながら出てくるのワロス。
255774RR:2005/08/30(火) 20:20:35 ID:jMDhy2j0
>>254の言う「注油」は、CRC5-56を差す事な希ガス
256774RR:2005/08/30(火) 20:51:11 ID:v6gY3to6
速乾性のパークリ吹いてからワイヤー用のオイルさすと幸せな気持ちになる。
257254 :2005/08/30(火) 21:18:25 ID:x+WFeQBw
>>255
ちゃんとワイヤー用のを使ってるけど
258 :2005/08/30(火) 23:18:25 ID:0aJUM/7C
チェーンとスプロケが安いネット通販教えて。
自分でも調べたけどもっと安いのがあるかもしれん。
259774RR:2005/08/30(火) 23:44:40 ID:y+kmczzn
SEED DIRECTかWebike。
260774RR:2005/08/31(水) 00:59:13 ID:XejT5z/J
>>258
安さだけでなく、早さも重要ですよ。
在庫無いのに受け付けて、それから問屋に注文されたりすると困るよねえ。
そういう意味でも、259に賛成
261スレの先輩方々へ:2005/08/31(水) 01:42:39 ID:ycOvlxap
前スレで通勤用DIOの不調原因を相談した者です。
お盆に多少メンテナンスできそうな弟の帰省がかなわず、調子悪いままのバイクを利用するのは恐いのでとりあえず乗らないでいました。
ですがやはりこのスレ等を参考に、今日からの遅めのお盆休暇を利用して色々やってみました。
結果無事復調いたしました!!
原因はエアークリーナー周辺の汚れと、マフラー内部の汚れにあったみたいです。
手こづりましたが、皆様のお言葉を発奮材料にどうにかこうにか完了できました、感謝ですm(_ _)m
一度いじるとなんとなーくですが仕組みの一旦が理解できた様な気がします。
次に起こりえるプラグ交換等もがんばれそうです。

事後報告等必要無いかと思いましたが、うれしかったので挨拶にきちゃいました。
また何かあればよろしくお願いします!!
262774RR:2005/08/31(水) 02:40:01 ID:nn42ifFr
動かなくなり、廃車されるまでプラグ、エアクリ、タイヤ、ブレーキシューその他
完全スルーで放置されたスクーターには同情を禁じ得ない。

日常整備さえしておけば、基本的にクランクベアリングあたりがアレになるまで動くのに
そうじゃない奴の、いかに寿命が短いことか。

という事で、目覚めた>>261に祝福を。
263774RR:2005/08/31(水) 02:58:32 ID:vAj4Lyz1
悲しいかなスクーターなんてそんなもん。
使い捨てだよ。

別に良いけど、261はやった気になってるだけ。
マフラー内部の汚れを完了(掃除?)、次はプラグ交換だぜ?
264774RR:2005/08/31(水) 04:28:11 ID:lrzCi6WW
命を預けてる乗り物だからマメに整備しよう!
265774RR:2005/08/31(水) 07:15:27 ID:pE4QnUS8
>261
女の人でそこまでやったのはすごいですね^^
ここでアドバイスされた方々も事後報告を書いて頂けると
うれしいと思いますので、じゃんじゃん書いてやってね。
266_バール:2005/08/31(水) 07:43:13 ID:WrQAZ68b
>>250

「バール」が商標だとは知らなかった漏れは名実共に屁垂れ

orz=з
267774RR:2005/08/31(水) 07:58:42 ID:1YLOf/HL
「ホッチキス」みたいなモンだな
268774RR:2005/08/31(水) 08:38:49 ID:oT0GOa6u
>>261
おもに俺の嫁になってくれ。
269774RR:2005/08/31(水) 10:19:30 ID:C3CGVcE2
>>268
おい、261みたいながんばってできる子、
結果を報告に来るようなちゃんとした子を嫁にすると、
イロイロごまかしてバイク関係予算の捻出が大変だぞ

えぇ大変ですよ。
イリジウムプラグ一つ買うのに
その必要性を語らないとイカンのですよ。orz
270774RR:2005/08/31(水) 13:07:25 ID:RYamUd7B
イリジウムプラグなんざ必要無いって自分で言ってるようなもんだな。
嫁と趣味が一致すると歯止めが効かんぞ。
趣味の円ゲル係数が、、、
271774RR:2005/08/31(水) 17:32:42 ID:Tb8ufLtJ
「これのほうが長持ちするんだよ」って言っておけば
272774RR:2005/08/31(水) 18:13:37 ID:QNS7G4HP
2st海苔だからイリジウム買う気がおきんなぁ・・3000kしないうちに交換してるし

273774RR:2005/08/31(水) 18:37:41 ID:bp+hYn6O
NGKのイリジウムならそんなに高くないしいいんではないかと。
274774RR:2005/08/31(水) 18:54:21 ID:+Q8OU/4v
使い古しより新鮮なプラグを!
と、5000`TMを使いつづけている漏れが言って見る。
だって掃除すると調子が良くなるんだもの・・・・・・
275774RR:2005/08/31(水) 19:36:22 ID:7FN+aShn
嫁も新しい方がいいよね?
276774RR:2005/08/31(水) 19:42:54 ID:990h9ZQo
つ 廃車届け
つ 新車カタログ
277774RR:2005/08/31(水) 20:15:16 ID:CKO2Zzre
>>276
廃車届けを提出して中古に手を出した俺は負け組
278774RR:2005/08/31(水) 20:24:33 ID:QNS7G4HP
中古で貰ったバイクを俺色に染め上げた俺は勝ち組み






いや本当にバイクなんだけどね。
279774RR:2005/08/31(水) 21:14:25 ID:CKO2Zzre
中古だけど整備するぞ
自分も中古だった orz

スレ違いだから消えます スマン
280774RR:2005/08/31(水) 21:15:10 ID:wmrcAql/
新しいオーナーを自分で探すべし。
281774RR:2005/08/31(水) 22:06:08 ID:ePvJtBxd
オーナーが中古
282774RR:2005/09/01(木) 04:13:36 ID:VYWUO2WD
ピカピカの新車も悪くないけどな。
10年連れ添ったバイクを、時間とお金を掛けてキッチリ整備するのもいいもんだぞ。
283774RR:2005/09/01(木) 08:05:09 ID:bDjqXw9J
どうも嫁とバイクを引っ掛けてるのに気付いてない香具師いないか?
まさかそんな!


まだ新品。うほっ
284774RR:2005/09/01(木) 08:15:49 ID:Y4tjqOLD
こっちでやれ↓

ヨメ取り扱い説明書
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123584948/l50
285774RR:2005/09/01(木) 13:38:18 ID:VxAYtBqj
ステアリングハンドルの錆を落としたいんですが
サンドペーパー1000番で磨いたら黒の塗装がはげて錆むき出して
もっとひどいことに。
塗装全剥がしで再塗装とかしなくてはならんのでしょうか?
286774RR:2005/09/01(木) 14:03:04 ID:aascViQT
>285
交換したほうがイイ希ガス
287砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/01(木) 16:50:16 ID:VeI+Jdnk
>>285
錆びてるところだけ塗装剥がして塗ればいいんでないの?
288774RR:2005/09/01(木) 18:24:48 ID:YJyAQDLA
すみません、いまリアタイヤの山がまったくないツルツル状態なんですが、パンクの可能性とかやっぱり高いんでしょうか?
289774RR:2005/09/01(木) 18:35:14 ID:F9AHq9lS
>>288
タイヤ交換した後、今まで履いてたタイヤをお店に見せて貰うべし。
二度とこんな状態になるまで、乗ろうとは思わなくなるくらい、ペラペラになります。
わしの通ってるバイク屋は、そうやって客を説得させてる。
勿論、わしは二度とそんな状態までは履こうとは思わなくなった。ビックリするよ、いやマジで。
290774RR:2005/09/01(木) 19:46:20 ID:MuaGPCh5
>>289
タイヤ交換くらい自分でしろや。
そうやってタイヤもブレーキパッドもチェーンもスプロケも見せて貰ってるのかよ?
ここは整備スレで、お店にお願いするお子ちゃまスレじゃないんだぜ。
291774RR:2005/09/01(木) 19:50:37 ID:+zeS+fY+
>>289の何が気に障ったのだろうか…?
292774RR:2005/09/01(木) 20:31:08 ID:J1zP1g9y
>>289は実に紳士的だと思うがな。

293774RR:2005/09/01(木) 20:47:14 ID:hsliVLek
>>288
パンクじゃなくてバーストだろうな。
294774RR:2005/09/01(木) 20:58:09 ID:YJyAQDLA
バーストとパンクはどう違うんでしょうか?
295774RR:2005/09/01(木) 21:04:38 ID:O9WxcE+l
あのぅマフラーのフランジとめるボルト曲げちゃったんですけど交換できますでしょうか?
296774RR:2005/09/01(木) 21:22:48 ID:3d6D4mud
パンク>穴が開く
バースト>ハジケル
297774RR:2005/09/01(木) 21:28:43 ID:xlZ+LXb6
>295
う〜ん、うちじゃ無理だね! よそへ行ってくんな!
298774RR:2005/09/02(金) 00:22:54 ID:NVYhqqPf
突然ですが、
なめたネジを外したい時ってどんな方法がありますか?
299774RR:2005/09/02(金) 00:34:22 ID:yu2Vxx5k
>>298
位置にもよるが、鉄ハンマーで殴って頭平らにして
貫通ドライバ使って、ネジ頭再生とか。

ネジ頭がデカければ、タガネ+ハンマーでネジが外れる方向に回す。

舐めたネジ回ーるのような、モンを使う。
300774RR:2005/09/02(金) 00:56:57 ID:gJ2b7RAF
バイクってどんなのがありますか?
という質問と同じだソレ

ありとあらゆるシチュエーションで
さまざまな方法があるとしか言えないじゃん
カウルビスからコンロッドボルトまで
全部のケースを教えろってか?
だいたい>>なめたネジってどんな状態よ?
6角のカドが丸くなってるのか
雌ネジの山がズルズルなのか
ぜんぜんわかんねぇよ
301774RR:2005/09/02(金) 01:09:41 ID:CrMYFh1w
>>290
タイヤはプロに任せた方が無難じゃないか
クリアランスとあるし
302774RR:2005/09/02(金) 01:28:36 ID:6ue8tqNJ
原付のタイヤぐらいなら自分で交換してもいいがそれ以上だとバランス取るの大変だから店に任せる。
バランスのおもりなんて何種類も持ってないし・・・。
303エストレア:2005/09/02(金) 10:30:47 ID:Kusga473
質問です。
エストレア 年式不明 走行距離13000キロ位?なんですが信号などで
止まったときアクセル戻しても回転がアイドルにならず高いままなんですが
考えられる原因を教えて下さい。
今わかっていることは
1.ワイヤー類は全て新品
2. キャブのスロットルワイヤーがつながっているところを直接操作したが
 アイドルになっている
3.チョークを一瞬引いたら回転が元(アイドル)に戻る
4.この症状は不定期に起こる
以上が今わかっていることです。よろしくお願いします。  
304774RR:2005/09/02(金) 10:49:29 ID:VrxYDzsF
>>303
1〜4から想像するに、キャブとエンジンを繋ぐインシュレータから空気を吸い込んでいるとか
アクセルワイアの遊びが無くて少しスロットルが開いている状態になっているとか
オーバーフロー気味になっているとか。

年式不明且つ一万キロ超えなら、そろそろキャブレタOHの時期ではありますね。
305774RR:2005/09/02(金) 10:58:09 ID:i4RKe5NZ
コーラのPETボトルを冷蔵庫にしまう時、キャップは何kg/mのトルクで締めればいいですか。

つーか暑い!エンジンがボコボコいっとるよ!
306エストレア:2005/09/02(金) 11:02:44 ID:Kusga473
お〜!!早速レスありがとうございます。
アクセルワイヤーについては今見てきましたが遊びはありました。
キャブとエンジンの間からの二次エアについてはちょっと不明です。
そしてオーバーフローですが昨日オーバーフローしたばかりでキャブの清掃をした
のですがそのときニードルバルブが段付き磨耗してたのですが交換しなかったので
そこが一番怪しいかも?です。
早速注文行ってきます!!どうも本当にありがとうございました。また結果は報告します。
307774RR:2005/09/02(金) 11:08:19 ID:VrxYDzsF
>>306
> ニードルバルブが段付き磨耗してた
決まりですー。
で、ついでにインシュレータを交換したほうが良いでしょう。
308774RR:2005/09/02(金) 11:17:06 ID:PRe4Y1p8
>>306
インシュレーターを新品にした方がいいぞ。
高いものではないし、それでも現象が出るなら「キャブ内部が原因」
と断定できるからなぁ


>>305
手で目いっぱい締めこんだところから1/4回転戻し
309エストレア:2005/09/02(金) 11:18:16 ID:Kusga473
インシュレータ交換了解しました。
310774RR:2005/09/02(金) 13:02:29 ID:YtCl0u6i
藻前仕事はやいなw
311774RR:2005/09/02(金) 13:17:23 ID:kQDzXvDj
>>310
いや、了解しただけだから。
312774RR:2005/09/02(金) 13:27:58 ID:gQL0JvjH
インシュレータってなに?
313774RR:2005/09/02(金) 13:30:24 ID:fvjat/w4
>>312
血糖値を下げるおくすり
314774RR:2005/09/02(金) 13:49:15 ID:kQDzXvDj
それはインシュリン
315774RR:2005/09/02(金) 14:09:34 ID:AO4dWPZx
ホイールに黒いオイル(?)の斑点がこびりついてあまりにも汚いんで掃除しようと思うんですが
ピカールとかで磨いちゃってもよかですか?
物はBALIUS用のアルミ製です。
316774RR:2005/09/02(金) 14:11:45 ID:6ue8tqNJ
>>312-314
>>314の普通の突っ込みに思わずワロタ
317774RR:2005/09/02(金) 14:31:18 ID:PRe4Y1p8
>>315
とりあえずCRC556と布で拭いてみたらどうだ?
ピカールの磨きは削るって事だから、後にサビ止めが必要になるかもしれんぞ。
318774RR:2005/09/02(金) 15:00:10 ID:rYZWUPC3
シンプルグリーンとか車用シャンプーでいいんじゃない?
319774RR:2005/09/02(金) 16:24:14 ID:i4RKe5NZ
ラッカーシンナー。 これ最強。 キタコレ
320774RR:2005/09/02(金) 17:36:33 ID:PqzvPq2o
シールとかみんなどこで買ってる?
車体買ってもいないバイク屋にパーツ注文するの気が引けるよ。
321774RR:2005/09/02(金) 18:00:52 ID:rYZWUPC3
>>320
webikeで純正部品の見積もり&通販できるよ。
322774RR:2005/09/02(金) 18:22:04 ID:PqzvPq2o
うほっ
それは良い事を聞いた!
さんすこー。
323774RR:2005/09/02(金) 19:09:44 ID:U7dPnwPF
>>320
「最近、近所に引っ越してきたんですけど。」
て言えば済む話じゃないの?
324774RR:2005/09/02(金) 19:58:02 ID:NhEs6rjI
部品調達だけではショップは儲からないの?
325774RR:2005/09/02(金) 20:15:42 ID:6ue8tqNJ
>>324
純正部品を定価販売する場合、ショップの利益はすごく少ない(0ではない)
なので、純正部品を定価+10〜20%で販売するショップがある
32652Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/02(金) 20:29:17 ID:SWW7YrMo
>>320
ttp://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/
わしはいつもココ。全品メーカー希望の1割引で、カードも使えます。
3マン超える時は送料タダなので、重量物の時に特に重宝してます。
(最近、カード手数料取る様になったみたいだが、、、)
327774RR:2005/09/02(金) 20:32:03 ID:/bzE2FwV
純正部品は定価ではなくて「希望小売価格」だから、念のため。
利益率の関係で希望小売価格より高い値段がついていてもおかしくない。

安易に「10パーセントオフのところがあるのに」とか言って値引きを迫らないようにwww
328774RR:2005/09/02(金) 21:46:46 ID:2tp/kBhN
バイク買ってない店で注文しづらかったので、
パーツの品番・品名きちんと表にして頼んでる。

そんな付き合い方で今では、メンテのアドバイスもしてくれるようになった。
329774RR:2005/09/02(金) 22:07:42 ID:VfYAXz62
>>328
パーツ発注書を数枚もらっておき、必要事項を記入して渡せば完璧。w
330774RR:2005/09/02(金) 22:20:30 ID:+dB5OMOs
そういや俺の友達はレッドバロンの発注書1冊もらってたな。
331774RR:2005/09/02(金) 23:42:18 ID:i4RKe5NZ
佐藤部品ってどうですか
ttp://s-parts.netoffice.ne.jp/


ところでオフ車なんだけど、ツーリング中に山中でパンクとかした場合
パンク修理道具一式もっていくのはいいとして、
ジャッキアップはどうする?
携帯スタンドなんてある?
332774RR:2005/09/02(金) 23:42:44 ID:aaUYyTGi
倒す
333774RR:2005/09/03(土) 00:16:44 ID:/acyISPx
山ん中なら棒っきれがあるでしょ
334774RR:2005/09/03(土) 00:27:20 ID:7yPri4nN
でかい石か岩にエンジンガード乗せて
立ち木か崖に寄り掛からせる

良い枝があれば上から釣る

ガードレールに縛る

携帯用の簡易スタンド売ってる

そりゃもう何とでもする
あるものは何でも使う
無ければ探す
オフ車乗りならフツーの事
335エコー:2005/09/03(土) 08:00:19 ID:O6+qe563
>>331

エマージェンシースタンドってのが 売ってたな。
サイドスタンドの反対側からささえる物

昔某MLで出会った人は 木の棒常備してた メンバー内でパンクしたんで
この人がやってたが 随分手馴れてたよ (木もご丁寧に名前まで書いてあった)

俺はパンク予防剤入れてるんで 自分のバイクでは経験ないけどな。
336774RR:2005/09/03(土) 09:30:14 ID:6wDJAssV
>ジャッキアップはどうする?
俺の場合サイドスタンドとエンジン下に石か丸太をかましてタイヤを浮かせる。
リアかフロントが必ず地面に着いているからこれでも3点支持で結構安定するぞ。

浮かせるタイヤは荷物などのウエイトを前後移動させてで調整。あと土の上とかでは
サイドスタンドの下には板っぽいのを入れると沈まなくて良い。
337774RR:2005/09/03(土) 09:58:29 ID:9YxDSKGN
レーシングスタンド↓

ttp://www.g-t.co.jp/Off/O_879_Parts_stand.htm の中段右側をご覧あれ。
用品扱っている店なら大抵置いてる…と思う。

以上、某スレよりコピペ。
338774RR:2005/09/03(土) 11:17:24 ID:Gdn0TKuN
出先でパンク交換なんてよくできるな。
チューブレスなら簡単だけどチューブタイヤだとパンク修理する工具を携帯できない…
339774RR:2005/09/03(土) 14:26:11 ID:H7cqjqpd
パンクは交換しませんが何か?と揚げ足を取ってみる。

チューブタイヤでの修理道具は、
・タイヤレバー 2〜3本
・空気入れ
・パッチ
・ボンド
・噛みやすり
・ビードクリーム
くらいかな?
チューブレスに比べると確かに多いけど、致命的に多い訳では無い気がす。
340774RR:2005/09/03(土) 16:31:16 ID:uA2MTZ0x
>>339
>・噛みやすり
歯が命の芸能人にパンク修理は無理だな・・・。
341銀のスカG@雪国:2005/09/03(土) 20:05:44 ID:XG8br89I
>>302
最高速度ぬやわキロくらいのバイクだが、自分で交換してる。
細くて大径のバイアスタイヤ(チューブレス)だけど、今んとこ無問題。

>>338
携帯用のキットならタンクバッグに入るよ、昔原付で北海道に渡った時に
同行してた友達が持ってて助かった事があったなあ・・・コンビニの
洗面所を借りてパンク位置を探したりした。

>>340
ブラッシーなら大丈夫かもなw


ところで最近、腰上を開けててシリンダースタッドボルトが抜けなかった。
8本中7本はスムーズだったんだけど1本だけ5mmほど浮いて固着。
浸透潤滑剤を吹きまくったりバーナーで炙ったりハンマーで叩いてみたり・・・
バイスグリップで掴んだものの、刃が滑りボルトが痩せていくだけorz

知り合いのバイク屋に相談したら「とりあえず持って来い」との事で
昨夜お邪魔してきたんだが、コーケンのスタッドボルトプーラーで
呆気なく緩んだ・・・やっぱ特工はいいものだと思ったチラシの裏。
342774RR:2005/09/03(土) 20:41:23 ID:3RlbKE1V
>>341
つ【Wナット
343774RR:2005/09/03(土) 21:59:55 ID:M5KSmPS4
教えてください。

グースのクランクケース(リアブレーキ側)を止めているボルトの
クラッチワイヤーのガイドを固定している上2つをワイヤー交換時、
脱着したのですが、クランクケースの継ぎ目からオイルが染み出るように・・・。
その2つを増し閉めすると今度は下側の継ぎ目からオイルが・・・

ボルトの締めなおしをエンジン停止後の熱を持っているときに閉めたから膨張したのでしょうか?
基本的にエンジンが冷えているときに行うのがよいですか?
344331:2005/09/03(土) 22:30:28 ID:jm8s5skQ
みなさんレスども。

サイン入りの木の棒ワラタw
ゼヒ見てみたいですね

>337さんの勧めてくれたキジマの携帯に便利なスタンド、
↓ここのページでも使ってましたね。
ttp://www.touringtalk.com/column/adjust/3_180.html
最後にグニャリと曲がってる・・・オイオイ

ちなみにバイクはDT200WRなんですが、これのサイドスタンドはやたら長くて
そのせいか結構、根本から折れてしまった人が多いようなので、あの方式は余計に心配・・
何か自作しようかな・・・
345774RR:2005/09/03(土) 22:32:09 ID:km489jWL
>>341
なにその感動と尊敬の念を抱く一瞬
346774RR:2005/09/03(土) 23:38:22 ID:r7zyibzx
>>343
ここで聞くより専用スレにこい。
そもそも、おまいがはずしたボルトはクラッチ板交換でもしないかぎり、
ゆるめないボルトなんだよ。ま、誘導。
【Goose】がちょうの住むお池009【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125060425/
347774RR:2005/09/04(日) 03:45:48 ID:fgQTIbO/
チェーンのメンテについて質問です。

中性洗剤(ママレモン等)を使用してこびりついている汚れを完全に落としてから、
水分をよくふき取ってルブを塗りつけておく方法は良くないのでしょうか?
LAVENのクリーナーとか使っても落ちにくい気がするし、すぐに無くなっちゃうので、
水と中性洗剤で洗ってやればしっかりと汚れが落とせると思うんですが
シール部分にダメージを与えたりしてしまうのかが気になります。
348774RR:2005/09/04(日) 08:27:50 ID:N0QRSwxY
>>347
何事も専用品に勝るものは無い。
不安があるのなら黙って専用品を使え。
代用品を使う前提は十分な知識と経験
が備わっている場合に限る。
349774RR:2005/09/04(日) 09:20:35 ID:6OiielK8
>>347
そう思うならやってみれば?中性洗剤で洗ったぐらいでシールにダメージが
いくとも思えないんで、その点は問題ないでしょ。チェーンに残った水分は
ちょっと走れば飛ぶんで、その後にルーブつければいい。
350774RR:2005/09/04(日) 09:20:36 ID:e3SP/T8K
>>347
俺の経験では大丈夫。
351774RR:2005/09/04(日) 10:04:03 ID:YccpBwLa
>>347無問題

チェーンをこまめにメンテ出来る奴は、各部の寿命にも敏感と思うし。
延びきって、グリスも切れててガシャガシャ音立てながら走ってるバイクを見るたび悲しくなる。
352774RR:2005/09/04(日) 10:53:23 ID:weSDfprt
でもさ、ママレモンでチェーンの汚れって落ちる?
ホイールに飛び散ったチェーンルブさえ原液のママレモン
使ってもなかなか落ちないんだけど。
353774RR:2005/09/04(日) 11:06:06 ID:lMwbD3t+
原液使うから落ちないんだよ。
洗剤は油を乳化させて水に溶かすのが仕事なんだから
354774RR:2005/09/04(日) 11:11:00 ID:VkYJWLP9
Egオイルの廃油をウエスに染み込ませて拭くと良いよ。
ベタベタドロドロなルブも大抵取れるし
それでもダメならオイル+灯油。
パーツクリーナーでも良いんだけど、一番初めにやっちゃうと泥と混じった油が取れにくくなる

仕上げにパーツクリーナー等で脱脂するのが必須になるが。
355774RR:2005/09/04(日) 11:20:57 ID:UNcdrqza
>353
それ、アムウェイのワザだw

アムウェイ洗剤を売るのに比較で『普通の洗剤ではなかなか落ちませんね〜』
と乾いたスポンジと普通洗剤原液で洗う、その後水で濡らしたスポンジにアムウェイ洗剤
を付けて洗うと当然落ちる。『やはりアムウェイ洗剤は素晴らしい!』

これはイカンザキ。
356774RR:2005/09/04(日) 11:44:36 ID:tJ3ab/ry
>353
そうなんだよなー。 洗剤は溶剤とは違うもんね
357774RR:2005/09/04(日) 13:26:52 ID:Hb4v2yY3
ニギニギ→緩める→締める→ニギニギ・・・
358774RR:2005/09/04(日) 16:45:18 ID:xoRx514l
突然エア抜きかよ!!!
359774RR:2005/09/04(日) 16:58:09 ID:TFypxXZr
中性洗剤は大丈夫でも、オイルはシールにとってアレなんじゃ・・・
360774RR:2005/09/04(日) 17:21:54 ID:4NAsdnGe
>>359
添加物次第。
361銀のスカG@雪国:2005/09/04(日) 21:36:03 ID:YVUrkytT
>>342
俺の愛車は普通のスタッドボルト形式じゃなくて、シリンダー&ヘッドを
組んでから最後に長いボルトをカムホルダーごと締め付ける形式だから
緩みかけで固着してもボルト頭があるからWナットが出来ない_| ̄|●

勿論そのままスタッドボルトプーラーを入れて抜く事も出来ない罠。
古いホンダ車だけど、徹底的にコストダウンしまくった設計なんだろうな。
362774RR:2005/09/04(日) 21:44:20 ID:6Gr4VdhG
外で作業してると蚊がすごいんだが、おまえら大丈夫なの?
昨日、Tシャツ+短パン = 足ボコボコ
今日、Tシャツ+ジーパン = 腕ボコボコ
蚊取り線香焚いとけばOKなのか?
363774RR:2005/09/04(日) 21:53:14 ID:9iA5iUDG
>>362
・蚊がいないところまで移動する
・蚊取り線香(最近は虫除けキャンドルとかいうのもある)を設置する。
屋外なので蚊取り線香の場合は3つぐらい設置する
364774RR:2005/09/04(日) 22:00:16 ID:BMf8v3AC
スプレーは駄目なのか
365774RR:2005/09/04(日) 22:08:17 ID:Hb4v2yY3
腰にかける超音波式の蚊取りをつけておる。
366774RR:2005/09/04(日) 22:17:41 ID:e9QqL8G5
>>362
ウチも蚊がスゴイ。
 当然のごとく蚊取り線香が必須なのだが、風が結構回る場所なので、
修理している場所を中心に放射状に4カ所設置してしのいでいる。

 まあ、あれだ。護摩を焚きながら怪しい宗教儀式をしているような風情
でもある。
367774RR:2005/09/04(日) 22:48:54 ID:6Gr4VdhG
蚊がいないとこまで移動ってむりぽ
あと蚊取り線香4個所って やっぱりそこまでしないとだめなのか‥

ちなみに超音波のってどうなの
あんまり効かないイメージがあるんだけど
368774RR:2005/09/04(日) 22:56:04 ID:l6eOFS6Z
蚊取り線香を両端から焚くのをお勧め。
369774RR:2005/09/04(日) 22:56:22 ID:ZYClJMS5
液体ムヒ片手に作業してまつ。
99ショップの蚊取り線香は開けた直後は効いたけど
2、3日おいといてから使ったら効果なくなった希ガス……。
370774RR:2005/09/04(日) 23:00:20 ID:f8yry9vs
>>367
蚊取り線香は、2つに割って両端から火を付ければ1セットで済むよ。
371774RR:2005/09/04(日) 23:02:46 ID:9iA5iUDG
超音波式の蚊取り線香が効くのは「50%程度」らしいです。


10匹いたら5匹は近寄らないけど5匹は無関係で血吸いにくるってことで…
372774RR:2005/09/04(日) 23:09:34 ID:HHm3tuph
キャブいじりで香取線香は怖いな・・・
373774RR:2005/09/04(日) 23:35:36 ID:4NAsdnGe
身体中にぶらさげるべし。
ttp://www.kincho.co.jp/wnew/200503/odekake_katoris.html
374774RR:2005/09/04(日) 23:54:21 ID:UNcdrqza
金鳥・・・・・

俺の愛用は金鳶だ・・・・・安いモンで。
375774RR:2005/09/05(月) 00:36:48 ID:E55G+aQy
皮ツナギ+皮グローブ+皮ブーツ+フルフェイスでおk。
376774RR:2005/09/05(月) 00:37:18 ID:E55G+aQy
皮→革

orz
377774RR:2005/09/05(月) 02:23:30 ID:u4bbzcG7
夏ですよ・・・・死ぬるw
378774RR:2005/09/05(月) 06:39:08 ID:YVEXw0G3
>>375
首筋をやられる希ガス。
379774RR:2005/09/05(月) 08:37:02 ID:USM/wtTL
>378
じゃあ赤いマフリャーを追加
380774RR:2005/09/05(月) 12:18:05 ID:qKYr6rdm
つぅか、虫除けスプレーでもヌッと毛
381エコー:2005/09/05(月) 13:56:11 ID:BgUrgXI2
虫除けスプレーええよ
それと 俺の場合 大掛かりなメンテは 梅雨前までに終わらせて
秋口までは簡単なメンテだけにしたりとか
暑いのダメなんだよな〜
382774RR:2005/09/05(月) 18:29:08 ID:eeG7iuzn
ゴキブルにはブレーキパーツクリーナー
383774RR:2005/09/05(月) 20:13:19 ID:KX07PzgQ
>>382
スリッパだろ、うちのおかんは素足でグチャ!だけどな。
384774RR:2005/09/05(月) 21:43:31 ID:VWb64Uia
いやファブリーズだろ
天然系成分だから安心
385774RR:2005/09/06(火) 00:27:21 ID:WF03Eywd
ヤフオクで中古タンクを買ったんですが
中は見える限りではサビは見えずコック取り付け口に点サビが見受けられ
年式は2000年以降2002年までの物です
一応お湯で中を水洗いをしましたら中から蛾の死体が出てきた以外は問題なく
タンクの中の臭いは変な臭いがします(鉄の臭いではありません)

これは花さかGとかでコーティング/溶剤洗浄したほうがよろしいのでしょうか?
それともそのまま使って大丈夫でしょうか?
386774RR:2005/09/06(火) 05:46:53 ID:J+nfGRfQ
>>385
個人的には、念入りに洗浄した方がいい気がする。
蛾の死骸だけならいいけど、
ttp://www10.ocn.ne.jp/~kamijh/kaeru/kaeru.htm
こんなのが入ってる、、、かも知れんぞ(と、脅してみる)<ヘンなにほひ
387自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/06(火) 09:16:45 ID:gpxHSixl
>> 385
気になるならもう一回水で洗い流せばOK
サビのにおいは独特だからすぐに分かると思うので
多分中は錆びてない

花坂Gとか別にイランと思う
どうしても気になるならフィルターを
付けてみればいいんじゃあるまいか

388774RR:2005/09/06(火) 11:30:22 ID:YJ7INNrf
蚊避けには蚊帳が一番!無ければ蚊とり線香もしくは煙が出るもの。
漏れは薫製作りながらメンテするが蚊が来ない(煙が嫌いなのか?)
超音波式と蚊が来ないとうたわれる草、これらは絶対後悔する。
389774RR:2005/09/06(火) 17:41:02 ID:WF03Eywd
>>386-387
意見が分かれた(´・ω・`)
一時間くらいホース突っ込んでタンクの中のほうまで水圧かけて洗ったり
60度弱くらいで同じように洗ったりして水洗いはしたんで異物はないと思います
燃料フィルターはつけるとして
バイク屋で安い専用溶剤が売ってたら買って洗浄しようと思います
どうもありがとうございました
390銀のスカG@雪国:2005/09/06(火) 19:56:32 ID:Otnjn4n9
>>389
単純に腐ったガソリンの匂いじゃない?アレって水洗いくらいじゃ落ちないし。
オレンジ由来の洗剤なんかを使って洗ってみるのはどう?

匂いの傾向がわからないから、皆レスし難いかも(´・ω・`)
391774RR:2005/09/06(火) 20:45:10 ID:699v9gdi
匂いうp汁
392774RR:2005/09/06(火) 22:22:33 ID:dpA/0sW6
どーやってうpするんだよ?
393774RR:2005/09/06(火) 22:23:55 ID:6Zkiz99s
んな無茶な・・w。
394774RR:2005/09/06(火) 22:40:26 ID:yp37DwQ5
あれだ、どこだかが実験でサービス開始してる奴があるじゃないか!



実物見たことないけど
395774RR:2005/09/06(火) 23:59:44 ID:/7v7jDyp
あの、くらくらする致命傷的な嫌悪なにほいは、うpするまでもないのでは??
にほいをかぎ続けうようものならば確実に俳人になる希ガス。

新品ガソリンで濯ぐだけでも良好とでも、云ってみる。
だって、ガソリンが緑色になってるじゃんよ、ヤバさ、400%じゃんよ。
396774RR:2005/09/07(水) 01:10:48 ID:+ZCA/ABm
まぁソノ程度の臭いなんて
俺様から常に漂うワキガ臭にくらぶれば、何のアレもないけどな。
397砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/07(水) 01:12:44 ID:75oO2jvO
ガソリンが完全にゲル状になっているなら、
ガソリンで濯ぐくらいでは落ちません
フィルターで大丈夫だとは思いますが、
気になるようなら専用の溶剤でやってみては。


398774RR:2005/09/07(水) 02:23:56 ID:w1CyeoFJ
いきなりですいませんが
チェーンの給油にCRC556だけじゃあまりよくない?
399774RR:2005/09/07(水) 02:29:39 ID:Jlhso2I3
あまりでなくて、とても良くない。
400774RR:2005/09/07(水) 02:48:17 ID:ZNNnaLGK
ノンシールチェーンでは?

それでもCRC556は止めておけ。
401774RR:2005/09/07(水) 03:38:03 ID:9Y39rYa2
556が許されるのは自転車まで
402774RR:2005/09/07(水) 04:13:15 ID:5+Dvg5nf
自転車のがある意味シビアだろ。
403774RR:2005/09/07(水) 05:19:02 ID:xRmWM2JJ
>>398
君の胸に掛かってるチェーンなら別に構わないが
君が乗ってるバイクのチェーンでも俺は別に気にしない。

・・・あれ?
まぁ死なない事を少しだけ祈るよ。
404774RR:2005/09/07(水) 08:16:58 ID:f70hcDAY
常に携帯すればいい
405774RR:2005/09/07(水) 08:35:04 ID:/JQGUjzp
フライホイールを止めているナットを外したいのですが、
知り合いの一人はインパクトで外すと言い
別の知り合いはクランクだからインパクトは使わないほうが良い、
ユニバーサルホルダ等でフライホイールを固定して外すと言ってます。
固定する専用工具は無いからインパクトなら楽だけど、どっちやねん!
みなさんはどうやってますか?
406774RR:2005/09/07(水) 09:12:24 ID:17ZhfpHR
車種書いてくださいよ
バイクはフライホイール付きってあまりないでつよ?
ジェネレーターのローラーだと思うけど
ネジ外しただけじゃ取れなかったりするしナ
質問者にしてみれば自分のバイクは一台きりで
目の前のフライホイールかもしれないがー
原スクからリッターバイクまで全部同じ外し方のワケねーだろ
アタマ悪い質問にしか見えないよ?
407774RR:2005/09/07(水) 09:49:57 ID:rNRCmAjW
>>405
俺は迷わずインパクト
408砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/07(水) 09:50:12 ID:3wzGi4he
フライホイール付いてないバイクの方が珍しいんだが。
俺ならホルダで押さえてインパで一気に。

組みつけの時はインパはダメですよ
当然
409774RR:2005/09/07(水) 10:03:20 ID:aFiQdWnX
専用工具けっこう安いのあるよ。
クラッチホルダーにも使えて1500円もしない
410774RR:2005/09/07(水) 10:12:08 ID:o+hI6/o6
便乗質問
ワイヤーの給油は556でおk?
411774RR:2005/09/07(水) 10:32:46 ID:/JQGUjzp
>>406
頭悪いんでフライホイールの無いバイクを教えてください
あとフライホイールでなくナットの外し方に車種による違いがあるんですか?
ちなみにCRM250でつ

>>407-409
アリガトン インパクトがタブーってわけじゃなさそうですね
412774RR:2005/09/07(水) 11:02:50 ID:KY6jxr78
>>410
すぐ流れるからフォーストエンジンオイルがいい
漏れはワイヤーオイルだが
413砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/07(水) 11:14:54 ID:3wzGi4he
>>410
556はむしろワイヤーの中の洗浄用に使ったほうがよいかと
汚いオイルが出てこなくなるまでインジェクターで吹いて、
その後にワイヤーグリスなどで。
俺はマルチパーパスのグリススプレー使ってるけど。
4stオイルでもいいけど、
インジェクターも高いものでもないし、持っていても損は無いのでは。
414エコー:2005/09/07(水) 11:15:01 ID:WPdlNhJ+
>>410
洗浄のつもりならいいけど 給脂にはなんないよ
サラサラ(主成分灯油だし)だから流れちゃう
415774RR:2005/09/07(水) 12:41:48 ID:sdwfymiF
>>406
ジェネレーターのローター=フライホイールな。
メーカーによって部品名称が違うだけ
>>411
ゼファー1100みたいにACGが内蔵式でないのはフライホイルもないよ。
その分クランクウェイトで調整してるだろうけど
416774RR:2005/09/07(水) 14:37:31 ID:y74vYXBw
バイクのエンジンばらすのに大きくて淵の浅いオイルトレーを
探しているのですがなかなか見つかりません。YAHOOで検索すると
厨房用のパッドを流用しているとか見つかりますけど、新品だと
結構値段がはるみたいでとてもじゃないが手が出ないです。

それ以外でリーズナブルで何か良いものはないのでしょうか?
#現在検討しているのがセメントを練る時に使う船と呼ばれる奴の小さい奴<だけどプラ製
417774RR:2005/09/07(水) 14:55:38 ID:WEb7mjnw
その厨房用は中古だと激安であるよ。
市場も確立してるから店もタマ数も豊富。
パーツ入れに良い小さいのは百均であるよね。
折れは写真用の現像パッドとか使ってるけど、品質は最高、値段も最高w
418774RR:2005/09/07(水) 15:11:31 ID:p2/5VGur
>>416
4Lオイル缶を自分の好きな厚みに切る。
大きさが足りなければ2つ作って並べる。これ最強。
419774RR:2005/09/07(水) 15:13:26 ID:p2/5VGur
↑ああ、排気量によっては小さすぎて使えんなぁ。
 忘れてくれ。
420774RR:2005/09/07(水) 16:20:18 ID:y74vYXBw
>417
そうですか、流し台とかコンロとかレンジとか大型製氷機を扱っているとは
知っていたものの、その手の店で中古のパッドが流通しているとは思いませんでした。

中古家具屋の支店で厨房専門店があるらしいので、そっちの方を
覗いてみようと思います。


ありがとうございました。

421774RR:2005/09/07(水) 16:44:58 ID:eyTrMQdS
>>416
樹脂製でよければ、車に靴を置いたり、ベッド下にモノを置いたりする用で
100円均一にかなり大きなものがある。
422774RR:2005/09/07(水) 17:18:29 ID:/k9tkWVD
俺も厨房用のバット使ってるよ。

昔にローソンバイトしてた時に何故か雨の店頭のゴミ箱の上に置き去りにされた
山盛りのハニーナッツと値札をラップでくるんだでかいバットがあって、
持ち主も現れなかったのでそのステンレスバットを貰って使ってます。

オイル交換にも廃油の具合を見るのに便利。
赤ちゃんのウンピで健康具合を確認するママみたいな感じ。
423銀のスカG@雪国:2005/09/07(水) 19:43:35 ID:b4jg8aGI
>>397砂タソ
つ【キャブクリ】

>>405
エンジンが車載状態なら、ギアを入れてリアブレーキをガッチリ掛けて
緩めるってのも手じゃないかな。

>>417
PP樹脂のってオイルやら何やらでベコベコになっちゃうんだよねorz
金属製をリサイクルショップなんか回って探してみよっかな。
424774RR:2005/09/07(水) 20:26:44 ID:Jn5IMuhw
近所のホームセンターで車のパーツコーナーにあった廃油トレイを使ってます
樹脂だけど全然溶けたりしないし、フチに溝もあって移す時に重宝してます
もう少し深い溝だったらよかったんだけど・・・
深さ4センチくらいで手ごろです


425エストレア 303:2005/09/08(木) 18:35:18 ID:UXuZyxE8
 以前エストレアの回転が落ちずブリードバルブ及びインシュレーターの交換をす
すめられたものです。あれからインシュレーターを外してみたら亀裂がありそこか
ら二次エアーが入っていました。
 今日ブリードバルブとインシュレーターを交換してエンジンをかけてみたのです
が、エンジンがかかっても数秒ですぐに止まってしまい、二回目の時にアクセルを
あけて回転を上げようとしても回転は上がらず、それ以降は5分くらい待たないと
エンジンがかからないようになってしまいました。
 ひとつ気になるのは部品を注文しているあいだにマフラーを今までつけていた音
のうるさいものから純正のマフラーに替えたのでそのせいかもしれません。という
ことでまたまた皆さんの意見をお願いします。
426774RR:2005/09/08(木) 18:51:34 ID:DMhJg0y/
>>425
普通に考えるとガスが濃すぎる症状。
>>303でキャブを弄った風に書いていたが、ノーマルの設定に戻したか?
エアクリーナーが汚れていたりふさがったりしていないか?
チョークはちゃんと戻っているか?
427774RR:2005/09/08(木) 21:52:59 ID:agI0Eu+6
俺は走行中にスロットルが効かなくなって回転が上がりっぱなしになった時
原因はなぜかキャブのフタが外れてた事。なんで外れた?
428774RR:2005/09/08(木) 22:25:43 ID:pxr3jsVb
ネジがとれたからじゃね
429774RR:2005/09/08(木) 22:32:59 ID:NspysOzZ
ガソリソタンクキャップの通気口のつまりは結構わすれがちだよな・・
430774RR:2005/09/08(木) 23:00:04 ID:mHusMClD
単車の整備用に電動インパクトドライバを買おうと考えています
ホームセンターで売っている2万円前後・出力100N・mといった品で
フォークのオーバーホールやドライブスプロケットの脱着といった整備
は可能でしょうか?
教えてくださいお願いします
431774RR:2005/09/08(木) 23:12:25 ID:DrocglYc
>>430

インパクト/ドリルドライバー総合スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1105444378/

↑ここで聞くと幸せになれるかも。
ちなみにromってたらDIYにはコード式100Vのが吉
っていう流れになっておりますです。
432774RR:2005/09/08(木) 23:59:52 ID:SyQeX0Aq
>>430
手で回すより早くて楽、というつもりならお勧め。
インパクトだから硬く締まったボルトで緩むだろうというなら期待半分。
無駄銭出したくない、というなら三千円程度でロングスピンナー買うほうが吉。
建築系の仕事なんで日立のDR2を使ってますけど、なぜかバイクに使う気に
ならないんですよ。使い慣れてると、所詮はドライバーなんだよなぁ、という
気分なんで。
433774RR:2005/09/09(金) 00:06:41 ID:9DAXeFPv
>>430
100じゃ無理。
200は欲しい。欲を言えば300。でも、300だとエアーインパクトかAC100Vになるな



100じゃスプロケのは回らない。200でおk。激しく固着してれば250〜
fフォークは…   最低150は欲しいな。
434774RR:2005/09/09(金) 00:13:14 ID:1EzM8gx8
充電式は便利だけど、電池が意外にすぐダメになる。 この電池がまたバカ高いし
毎日のようにバラしたりするんなら元は取れるかもしれないが・・
それに、電動インパクトドライバ用のソケットって、なんかたよりない感じなんだよなあ
435砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/09(金) 00:37:24 ID:QbtA2ctM
たまには質問してみる

96年型シグナス125Dなんですが、
60KM〜からアクセル半開以上でゴボっとストールします
ゆっくり開けていけば80くらいまでは何とか出るんだけれど
ジェット、エアクリスクリューなどの数値はすべて純正値
エアクリ、プラグ、オイル新品
走行距離は18000キロ

ジェットを弄くってみるも、5落としでプラグ真っ白
5上げでプラグ真っ黒
加速ポンプが悪さしてるのかと思いきやさほどそうでもなさそう

やはりベルト、WR,プーリーなんかも交換しないと駄目でしょうか?
すくたー全く弄ったことないから全然解らん・・・・
436774RR:2005/09/09(金) 02:05:30 ID:LbTIVx0V
>>435
>60KM〜からアクセル半開以上で ゴ ボ っ と ス ト ー ル します
ベルト、WR,プーリーは関係ない罠。
437774RR:2005/09/09(金) 06:10:19 ID:Qy+WH6ar
>>435
ジェットニードルとニールドジェット調べた?
ジェットニードルの痩せか、ニールドジェットの詰まりor穴が広がってる。

と、起きて間もない、ぼけた頭で書いてみる。
438774RR:2005/09/09(金) 08:36:39 ID:FsycGu8n
キャブのダイヤフラムかな?
進角はガバナぢゃないよね?
燃料系と点火系が怪しい
駆動系はカバー外して回せるなら
エンジン掛けて空転で回して見る
439砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/09(金) 09:49:51 ID:xmaNGfPN
>>436
やっぱりそうだよねぇ 仕組みは解るけどあんまりそっちは
弄りたくはなかったんだよね
走行距離的にそろそろやっておきたいところだけれども


>>437
一応キャブは3日ほどタッパの中でバラバラ状態で浸けおき、
散々パツクリで吹いたけど、
ニードル周りはクリップ位置しかチェックしてなかった
アクセル開度的にMJしか考えて無かったよ


>>438
点火はCDIなので大丈夫かと
3年ガレージ放置車両なので、なかなか素敵なキャブしてたけど、
前出のとおり、一応洗浄はしてる
ゴムパーツも一そろえ交換したけど、
ダイヤフラムだけ交換してない
(だって高いんだもん)
ヤマハのスクーターはエンジンオイルと別にギアオイルがあるので、
カバーを外して空転させるのは無理



やっぱりキャブの見直しが必要かな
皆さんレスせんくー
440774RR:2005/09/09(金) 17:58:49 ID:LFtVIafl
250ccバイクです
釘みたいなものによるパンクなんですが 詰めるゴムは何ミリくらい入ってるものですか?
今、9ミリしか入ってないのですが みなさんどのくらい押し込んでるものでしょうか…
441774RR:2005/09/09(金) 19:00:16 ID:Io71pXlh
タイヤの内側(見えないけど)と外側の出っ張りが
同じくらいになるようにしてる
完全に加硫が進めばたいして意味はないのだが…

あとはモノによりけりかな
鉛筆サイズのゴム棒とか
ネバネバ付きのタコ糸撚り合わせとか
前後←→矢印タイプとか

どれも
何ミリ出てればOKというより
つば部が完全に奥へ抜けていればOK
442774RR:2005/09/09(金) 20:07:09 ID:1EzM8gx8

ガスケット用紙なんだけど、シリンダーヘッドに使えるのって有る?
443774RR:2005/09/09(金) 20:21:42 ID:LFtVIafl
>>441 まずはタイヤの厚さをわかってなきゃいけなかったんですね…
ありがとうございましたm(_ _)m
444774RR:2005/09/09(金) 22:17:55 ID:wHyXg5fx
>>442
ちゃんとしたのを。
445774RR:2005/09/10(土) 01:23:14 ID:kZvBJ6rl
燃焼室の周囲は紙ガスケットのままだと炭化するぞ。
446774RR:2005/09/10(土) 02:05:50 ID:Uyo0WWOw
>445
まさかそんなバカ居ないだろ・・・・・
いや、アルミホイルで代用とかしそうな気もする。
怖いなあ。
447774RR:2005/09/10(土) 02:57:26 ID:EV+XWN9J
>>442
つ 銅板
448774RR:2005/09/10(土) 03:01:08 ID:rnStXAC5
長文のわりにチラシの裏なので役立つ情報やオチはないよ。
暇な方だけどぞ。

工房時代、愛車ホンダMB50でどうしても巨漢デブの友人が乗ったピカピカのMBX50に直線で勝ちたかった。

ヘッドのガスケットを取ったら圧縮比が上がってトルクが上がると雑誌で読んだ。
早速ガスケットを取って捨てた。
あぁ、レスポンスが鈍くなって遅くなったさ。

メインジェットのCリングをずらしてガスを濃くするとパワーが上がると聞いた。
早速めいっぱい濃くした。
あぁ、レスポンスが鈍くなって遅くなったさ。

ヘッドの内側を削れば・・・
ポートを削って広げれば・・・
バ イ ク に 詳 し い 先 輩 の情報で色んな事をやったが結果は一緒なので以下略

数々の失敗をこなしてやっと気付いた。
排気量を大きくすればいいんだ!
結局、中免+XJ400初期型という反則技で圧勝して満足した。
20年ほど経った今、愛車のリッターSSでは恐くて全開なんて出来ないリターンライダーな俺・・・。

がんばれ少年たち!!
449774RR:2005/09/10(土) 05:20:54 ID:FLBjjcsQ
>448
おまいが頑張れよ
450774RR:2005/09/10(土) 07:57:15 ID:Teu0CXbk
俺のバイクはエアクリーナーが湿式なのだが、
なぜか乾式のエアクリーナーが付いていた。

エアクリの乾式と湿式の違いってなんじゃ?
451774RR:2005/09/10(土) 09:17:56 ID:4NizlTBG
>>450
乾いてるか湿ってるかの違いじゃ。



というのは半分本気の冗談で、再利用できるか出来ないかの違い。
452774RR:2005/09/10(土) 10:00:07 ID:Teu0CXbk
>>451
性能的な違いは?
453774RR:2005/09/10(土) 12:30:13 ID:UHmp4h8f
451じゃないけど、
ゴミ取り力 湿式>乾式
吸気力 乾式>湿式
口にマスクするときにマスク濡らすかどうかの違いみたいな。
純粋な二者間の違いはこれだけど、ひいては燃調やエンジン出力に影響しなくもない。
454774RR:2005/09/10(土) 13:38:41 ID:abM7qHeg
>>452
ほとんどのオフロードバイクが湿式なのはなぜか。よーく考えてみよー。
455774RR:2005/09/10(土) 13:46:49 ID:JjpUD/xr
クラッチケーブルに注油しようとしたら、途中のアジャスター部分から漏れて最後まで行き渡らないぽ(´・ω・`)
コツとかありますか?

ケーブルはクラブグリーンサムの紫色のヤツです。
456774RR:2005/09/10(土) 14:03:56 ID:W37fVYp9
ウエスで思いっきりふさいだり、反対側から噴いてみたり、アジャスター緩めてそこから(ry

457774RR:2005/09/10(土) 14:08:44 ID:JjpUD/xr
>>456
ウエスは試してみました。
反対側から噴くはタンク外さないと駄目なのでめんどくさくて。

アジャスター緩めて・・・・・・やってみる(`・ω・´)
458774RR:2005/09/10(土) 14:17:27 ID:33GrgnQu
>454
おそかれはやかれガソリンやオイルの吹き返しで濡れちゃうから。(w
459774RR:2005/09/10(土) 16:47:54 ID:zOuNzCTy
>>455

ふつーアヒャスターんトコにテープ巻いてからやるんジャマイカ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:47 ID:AAjn1W2e
俺のNSー1…
プラグから火がでねぇ…
プラグ新品にしたのに…
なぜだろう
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:36 ID:OdZGRm4C
KILLすいっちぼーん
462銀のスカG@雪国:2005/09/10(土) 19:54:20 ID:U3N3qbj6
>>460
メインスイッチ不良・IGコイル不良・CDI不良・・・原因は色々考えられる。

>>461
NS-1ってキルスイッチ無かった気がする。
つか、原付で装備してる車種あったっけ?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:54 ID:EAnY602y
>>462
50ccのオフ車は結構付いてた。
Nチビとかミニレプリカにも付いてなかったっけ?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:37 ID:OdZGRm4C
むう。そうだったのか。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:14 ID:YQhUCvzt
水冷エンジンですが、
ファンが回る時の温度って、水温警告ランプが点く温度とは開きが結構あるのですか?
あと、水温警告ランプが点いたらまずい状態ですか??
と言うかこのスレでいいのですか?
466エストレア 303:2005/09/10(土) 21:37:14 ID:16i9WJHr
>>426ありがとです
 425に書いたその後の経過ですが、とりあえずマフラーを元に戻せば
なおるかなと思い元に戻したのですがエンジンのかかりは良くアイドルは
安定するのですがスロットルをあけるとエンジンが止まります。
という事でとりあえずキャブをもう一度開けてお掃除してみます。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:57 ID:rVdKek4k
>>465
せめて車種くらい晒してから書き込めや!クズが!
468クズ:2005/09/10(土) 22:16:23 ID:YQhUCvzt
バリオスでございます。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:28 ID:MggovKYN
10℃位開きがある。ついたらまずいんじゃないの?バリオススレに行けよ。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:26 ID:f2WxriS2
水、ほとんど入ってないんじゃないか?
471クズ:2005/09/11(日) 00:30:54 ID:dc+0Ota4
おまえら調子にのってるとIP抜いて
住所調べて家に行ってやろうか?
逃げんなよコラ!俺は喧嘩じゃ負けたことねーぞ!覚悟しとけや
大阪の蝋度雷蛇をなめんなよボケ
472774RR:2005/09/11(日) 00:40:39 ID:BFHLcA73
いつでもドゾ
お待ち申し上げまつ

ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャウキャキャ
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:48 ID:U2xv+haN
>>471
ガンバレ。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:17 ID:+a/DoM5Z
>>471
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>> これは何ニカ?
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
475774RR:2005/09/11(日) 02:38:00 ID:9dZ9J3So
いらない箱の中でキャブクリーナーをぶしゅぶしゅしてたんだけど
ケースに溜まったキャブクリーナーの液の処理方法って下水道に流していいの?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:43 ID:Ox9XfAph
おいとけばなくなる
477774RR:2005/09/11(日) 03:05:15 ID:9dZ9J3So
>>476
と思って1ヶ月近くたっても黒々と粘土高い液体が残ったまんまなんで聞いたのですが・・・
吹いたときはもっとサラッとしてたけど
今の状態で下水道に流していいのやらどうやら
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:56 ID:Ox9XfAph
   。 。 
  / / ポーン!
 ( Д )

失礼した。結構な量なのね。
1か月待つ辛抱があるぐらいなら、一日につきスプーン一杯ずつ流すとかだな。
多分問題ないし、なにより罪悪感が少ない。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:37:46 ID:xhZ68cms
>>477
トイレットペーパーに染み込ませて燃えるゴミ、
or
廃油処理箱は?

とりあえず下水に流すのはどうかと思うぞ
480774RR:2005/09/11(日) 03:52:02 ID:9dZ9J3So
>>478-479
やはり下水はダメですか
面倒くさくて放置してたんだけど頑張ってなんか紙に染み込ませてゴミとして捨てます
どうもありがとでした
481463:2005/09/11(日) 03:59:12 ID:QC8YNpE3
>>463
俺の記憶もあてにならんのでPLで確認。
NSR50/80には付いてない(後期モデルで付いたかもしれないけど)。
CRM50/80には付いてる。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:25:54 ID:dFgTB1cE
>>481
KSRにも付いてるお。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:58 ID:D84N8oBC
≫460です。
配線は間違いはないんですけど、どうしてもわからんです。。。
CDIが駄目になることあるんですかね??
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:16 ID:2xMRnV4J
ここで聞くのもどうかと思うが

身長170 70キロの俺に合うデッキーズのサイズは?
42かな?リアル作業に使うのであまりゆるくは着たきないんだよな
4854ep:2005/09/11(日) 10:09:38 ID:uZA08PT0
>>483
所詮工業製品ですので壊れる場合もあります。

サービスマニュアルがあれば内部断線など確認出来ますが
テスターとマニュアルをお持ちで無いならお店で見て貰う
事をお勧めいたします。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:17 ID:sRGJlShw
☆教えて下さい
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無 

今年版マグナ250/3000km
プラグコード交換のために、ガソリンタンクをはずしたい。
蒸気配管とか仕事でよくやってます(参考にならんかも
精密ドライバーからパイレン、溶接工具までたいていのものはあります。
マニュアル・リストなどはありません

タンクからでてるホースのはずし方とつけ方について
コックでとめても、ガソリンがホースの中に残ってるのでこぼれそう
なのですが、どう処理すればいいですか?
通常とリザので2本でてるのか、1本は空気でも入れてるのかとか。

またかなり狭いところなのですが、一度タンクを車体からはずして作業できるだけの
ホースに余裕があるものなのか
狭いところに指をつっこんでやらないといけないのか?

コックで給油を止めて、エンジンかけてホースを空にしてから作業するやりかたは
ありか?問題はないか

という感じです。お願いします。
48752Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/11(日) 11:59:24 ID:FLMnpJ0l
>>486
ホースはタンク側で外し、セロテープでもなんでもいいから、ホースを
上向きにしたまま固定する。これで十分。
多少垂れたとしても、すぐ蒸発するから火気とニオイ以外は問題ない。

> ホースが2本
片方(多分ちょっと細いと思う)は、負圧取り出し用と思う。
コックの表記が「ON PRI RES」なら、負圧コックで間違いない。これは空気しか
通らないので、ドコで外してもガソリンは垂れない。

> コックで給油を止めて、エンジンかけてホースを空にしてから
前述した「負圧コック」なら、エンジンかけた段階(=吸入負圧発生)でガソリンが
流れてしまうので、先に負圧取り出し側のホース外さないとダメかと。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:36 ID:nRizsDUq
おお、えろい人降臨!!
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:55 ID:cmXDhCbx
マテ。「PRI」はだだ漏れになるだろ。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:01 ID:CNFRu48n
さてさて、今日は変ったものの、整備。

・放水ポンプ
→キャブ詰まり、OHして終わり。→タバコ1箱
・買い物カート
→オカンの愛車、タイヤが外れていた、タイヤを抑えるばねと、割ピンで修理完了(200円)
・レインスーツ
→ファスナーがぶっ壊れた、ユザワヤでファスナーを買って、ミシンで縫いつけ(友の会会員価格)

バイクの整備ははじめようと思ったら、生憎の空模様 orz
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:15 ID:ZazqgyE8
>>490
その友の会にはどうすれば入れますかw

もうちょっと取れよw
俺の仕事に支障が出るw
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:15 ID:Krvb7VS4
すげえなあ。ミシンまで使えるとは・・・。
もしや、自分でシート縫っているとか?
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:32 ID:CNFRu48n
>>491
>>492
俺、バイク屋じゃない、ただの薄給リーマンよ。。
だが、何故か修理待ちのバイクが2台家にあるのはなんでだろ〜

放水ポンプ持ち込んだ奴も、「バイクの修理もできるから、多分、放水ポンプぐらいなら・・・」
ってな理由で持ち込んだらしい、というかバイク屋に頼めよ orz

>すげえなあ。ミシンまで使えるとは・・・。
うちのオカンは和裁のガッコーでてる、まぁ、古い人間なんで、その影響。
つっても、今回の修理も、、
古いファスナーを糸きりで丁寧に外す→丁度いいファスナーを買う→しつけ縫い→ミシンで本縫いってな感じで簡単。

シートはやったこと無いが、なんとなく作れそう
型紙をイラレあたりで起こして、会社のでっかいプリンタでこっそり。。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:21 ID:x/7cA66b
>>471
騙りやがって。
49552Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/11(日) 21:31:07 ID:FLMnpJ0l
>>489
>マテ。「PRI」はだだ漏れになるだろ。
すまぬ。説明不足だたね。コックの位置じゃなく「ホースを外す場所」ってのが
抜けてた(汗)

だだ漏れさせちゃったかな?(瀧汗)>>486
ホース外す時は、PRI以外の位置でおながいしまつ
496774RR:2005/09/12(月) 06:52:52 ID:L7mhdgUS
劣化してりゃぁどの位置にしてても変わらんので、無問題。
497774RR:2005/09/12(月) 15:22:45 ID:w9O+/pTF
新車購入のZZR250です。
走行1000km、雨天走行ごとに清掃、注油をくりかえして20000kmに達しましたが、
チェーンの位置によって張り具合が違います。
部分的にのびてしまったようです。
このチェーンはそろそろ寿命でしょうか?
調整目盛りは全然余裕があります。
498774RR:2005/09/12(月) 16:35:49 ID:bpP03u37
>>497
横のガタはどんなものですかね?
499774RR:2005/09/12(月) 20:47:09 ID:gGMX2wUX
>部分的にのびてしまったようです

部分的にスプロケが磨耗してるんだみたいな事を言う人が居たな
漏れはチェーンだと思うが
磨耗からくる偏伸びかどうかはワカラン
チェーンルブじゃなくてエンジンオイルのような
柔らかい油を差す
30分くらい走くり回る
その直後もういちど点検してみる
それでダメならダメ
早めの交換汁
500774RR:2005/09/12(月) 21:19:06 ID:BOGtdxxc
周りに迷惑なので、エンジンオイルとか使うのは止めてください。
501774RR:2005/09/13(火) 01:26:17 ID:uqkqeJ7w
>>500 なぜだ。
俺のバイクのサービスマニュアルを見ると
エンジンオイルを使用することになってるぞ。市販のチェーンオイルは使用しないでくださいとある。
502774RR:2005/09/13(火) 01:39:39 ID:n2g/EO0r
おれのばいく、って車種は何?
503774RR:2005/09/13(火) 03:22:39 ID:an/FCO2x
>>501
飛び散って後ろの車両やライダーの服にもオイルの斑点を付けるから。
2ストと一緒だ。
504774RR:2005/09/13(火) 04:17:55 ID:9WWc2wH7
飛び散るのはオイル差しすぎなだけだわな
というかウエスできちんと拭き取れば問題ないだろ
タイヤに飛び散るような危ないことはするなよ
505774RR:2005/09/13(火) 09:15:57 ID:SMLuD52M
>>497
てか、もう2万qも使ってんなら素直に新しいのを買った方が、と思わないでもない。
スプロケも一緒に替えてさ。

お金はかかるけどナ
506774RR:2005/09/13(火) 09:18:39 ID:KoAJOwiS
>>495
大丈夫です

明日作業にかかりますゆえ
507774RR:2005/09/13(火) 13:52:14 ID:LXRB7QJD
>>501
気になって俺も自分のバイク(ホーネット)のサービスマニュアル見てみたら、
ギヤオイルを使うとあった。市販のチェーンオイルは使うなとは書いてなかったが。
508497:2005/09/13(火) 14:08:53 ID:35ViRxQ2
みなさん、アドバイスありがとうございます。
実はまだカウル装着してないので走行はできません、
近日中に試験してみます。
キンクも発生してるんですよ。マメに注油してたのに悪くなるときは突然なるものなんですね。
509774RR:2005/09/13(火) 16:02:51 ID:uqkqeJ7w
>>502
serow225
510774RR:2005/09/13(火) 18:54:48 ID:1OKzryyt
禁句ってネジった金属ひもがほどける事かと思ってたよ。
511774RR:2005/09/13(火) 20:59:10 ID:YGEkCoT3
ハンドルグリップって、付ける時は接着剤あった方が良いですかね。
ずっと前に交換したときは、何も付けずに問題無く、
前に交換したときはじわーっと動いたり、、、、付けるにこした事は無いんでしょうけど。
接着剤ってホムセンのゴム用の着剤でいいですよね?
512774RR:2005/09/13(火) 21:05:51 ID:y67k+MkP
接着剤より自転車用のゴム糊が良いかも


こないだ交換した時はゴム糊切らしてて仕方なくシリコン系の充填材使ったら硬くて大変だった・・・
513774RR:2005/09/13(火) 21:38:39 ID:za9CTBr3
バイク屋でタイヤ交換してもらったんですが、タイヤの減り方が左右で結構違ってるので、
乗り方が悪いのかなと思ってたんですが、チェーン洗浄&注油の時にリアスプロケットの
内側が削れていました。
リアタイヤの左右のセット位置って簡単に変えられる(変わってしまう)もんなんですかね?
チェーンのたわみ量や左右の引き具合は問題ないようなのですが…
51452Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/13(火) 22:29:13 ID:HzdLXKRf
>>513
普通は変わらない。つか、そう簡単にズレたら、コワくて乗れないです。

多分、前回の交換時に、ナナメに取り付けたのが原因だと思います。
スイングアームにある「チェーン引きの目盛」って、結構いい加減だったり
するので、ちゃんと前輪と一直線かどうか、チェーンラインがズレてないか
確認した方がいいです。
515774RR:2005/09/13(火) 22:47:31 ID:za9CTBr3
>>514
ヌヌヌ男爵め ○| ̄|_
微妙にすれ違い気味の質問への回答ありがとうございます。
(質問スレ行きでしたね)
516774RR:2005/09/14(水) 00:44:36 ID:N0La+JQL
グリップ今までに何回も交換しているが

1回も、ボンド使ったことが無い、むしろ石鹸水で塗らしてねじ込む。


1回もずれたことが無い・・・
517銀のスカG@雪国:2005/09/14(水) 01:33:54 ID:HjXpJOcm
>>516
俺は5-56を噴き込んで抜いて、また5-56を噴いて入れる。
ゴムだから適当に吸収するのか、時間が経てば滑らなくなる。
ただし、あんま良くは無いんだろうなあ・・・6-66ならOKかも?w
518774RR:2005/09/14(水) 02:04:00 ID:xlvF477H
俺もこないだ変えたばかりだが、序盤で5-56終了('A`)

軽く逆上しつつ、唾を大量に塗りたくりねじ込んだ。
問題ないが、次回交換時が‥
519774RR:2005/09/14(水) 02:10:10 ID:HnZsqHzE
折れは少しでもグリップが滑るのヤだから、G17塗った上に、ワイヤリングしてる。
オンでもオフでも、小さいのでもでかいのでも。
520774RR:2005/09/14(水) 02:16:10 ID:ZxjzFGIr
潤滑剤は使わないけど、接着剤も使わない(´・ω・`)
汗だくになりながらねじ込む。
521774RR:2005/09/14(水) 02:43:30 ID:LEDDst6s
ゴム製品だろ?
しっかり装着しないとすっぽ抜けが怖い。
522774RR:2005/09/14(水) 04:17:02 ID:i2o69I5p
>>517
5−56がゴムを侵食して表面を荒らすから。
グリップならそれで止まれば結果オーライじゃないか?

>>521
ハードなオフロード走行やトライアルでもない限りすっぽ抜けはしない。(珍ハンドルやアメリカンのバカ猿、相当な鈍感は除く)
SS系で荷重が掛かった時に回る方が恐い。

交換後、近所のショップで「接着剤少しちょうだいハァト」が最強。
523774RR:2005/09/14(水) 04:19:24 ID:/v8F9tnk
>>522
マジレスすんなよ、コンドームだよ。
524774RR:2005/09/14(水) 05:56:49 ID:HgIshE9v
抜くのもハメるのも脱脂剤
525774RR:2005/09/14(水) 07:16:20 ID:KjSMB+cN
石鹸水でいれると、雨の中走ってると回りだすことあるよね。

やっぱり、G-17を塗ってエアブロウで入れるのがいいですね。
グリップヒーターは注意が必要ですけど。
526774RR:2005/09/14(水) 09:24:41 ID:cLuWCjuq
ボンドG17は溶剤の蒸発によって接着するタイプだから、
グリップを装着しちゃったあと、なかなか乾かなくてグニュと回ったりするよ。
2ヶ月ぐらいもグニュグニュしてる。
グリップエンドを使う「開放型」ならそれほどでもないかもしれないけど
527774RR:2005/09/14(水) 10:06:42 ID:f8igl9p/
ようは説明書どおり専用品を使えってことだな。
528774RR:2005/09/14(水) 11:26:58 ID:1kt61QbG
>526
つけすぎな気がしる
1日で乾くぞ

短時間で固定したかったらガソリンで潤滑させる。
数分で乾いて動かない。
が、素人にはお勧めしない

だいたいグリップが動いちゃうのって、たいてい異物が入ってるんよ。
ゴミとかホコリ、雨の時に水が入るとか。そう言う時ってたいていグリップのどっかが傷ついてたり破れてたり、端が捲れかけてる。


529774RR:2005/09/14(水) 12:37:34 ID:m73fYB1L
グリップが動かんぐらい思いっきり握れば大丈夫。
530774RR:2005/09/14(水) 12:39:51 ID:VYv/kLpy
固着したグリップを抜く時はお湯にハンドルごと突っ込んでますが、
新品入れる時に試したらゴムの表面の質感が変わっちまいましたよ。
いまんとこ問題なく使えてますが。
531774RR:2005/09/14(水) 14:57:09 ID:OcxN2TyP
パーツクリーナーが一番手軽なのに・・・・
532774RR:2005/09/14(水) 15:01:04 ID:s4gkS6nW
>>531
せめてブレーキクリーナーにしとけ
533774RR:2005/09/14(水) 15:34:10 ID:boSXnEFw
>>532
どうして?
534774RR:2005/09/14(水) 15:38:36 ID:s4gkS6nW
ヒント【ゴム
535774RR:2005/09/14(水) 15:40:41 ID:boSXnEFw
サンクス。
536774RR:2005/09/14(水) 16:33:12 ID:fWWzdQ55
クレのブレークリーンにはゴムに付着しないようにと注意書きされてるが
537774RR:2005/09/14(水) 17:24:16 ID:1GWyNVpr
グリップラバーなんて
オイルや水をシールしてるゴム部品じゃないから
全然キニシナイ
固定できればなんでもヨシ
538511:2005/09/14(水) 18:15:45 ID:7yJbTvT3
どうやら物議を醸し出しているようですね。
何も付けないでやってみましょうか、、、、
ちなみに、プログリップとか言う、ゲル素材の振動吸収・・・・のですが。
539774RR:2005/09/14(水) 18:20:02 ID:7yJbTvT3
ところでまた気になる事。
ワイヤーにグリスアップしようとオモタんです。で、インジェクター使っても何故か漏れる・・・・
で、グリスが無くなって新しいの買ったら、拭き込む針が細くて、インジェクターなんぞ使わなくても直に入れられそう。
もしかして、インジェクター無しでいけますかね。だとしたら楽だ。
540774RR:2005/09/14(水) 19:17:02 ID:aSIpG+QW
スプレータイプで細い針からグリスが出る奴ならインジェクターなんていらないでしょ。
541774RR:2005/09/14(水) 19:18:18 ID:8/ayy48I
インジェクタ使って圧送できんやつが
脇からチュッチュする程度では入っていくわけないっしょ。
太い「ストロー」に換えてやりや
542539:2005/09/14(水) 19:19:36 ID:7yJbTvT3
ですよね、とても素直に考えると。
整備の本とか見て、「ワイヤーインジェクターが良いよ!」みたいなの見ると、使わなくちゃいけないような錯覚に陥って。
直に入れたら凄く楽で速そうですね。今度やろう。(;´Д`)ハァハァ、、、
543774RR:2005/09/14(水) 20:04:02 ID:5M1iXH75
プログリップは接着剤必須
ワイヤリングしてても動くようになってしまうよ
俺はG17使ってる
544774RR:2005/09/14(水) 20:27:10 ID:p/gT0Ml3
ちょwwwインジェクター使わないでスプレーすると高確率で逆流して目にくらうんだぞwww
いや、ほんとマジで・・・orz
545銀のスカG@雪国:2005/09/14(水) 20:36:52 ID:rqMQ6WA5
>>543
生ゴムタイプは接着剤なしで大丈夫、多少捩じれるけど
問題にならないレベル。

それにしても純正グリップってどこメーカーのやつも捩じれない?
特にヤマハとカワサキが酷いイメージがある。
546774RR:2005/09/14(水) 20:41:29 ID:5M1iXH75
>>545
振動吸収が売り文句のプログリップ(多重構造になってるやつ)はどんどんずれてくる
末期には、高速巡航してるとじわじわとアクセルが戻ってしまうw
(夏場に顕著)
547774RR:2005/09/15(木) 02:14:16 ID:TGJarBQT
エキパイやサイレンサーのジョイントがスプリングで留めてあるんだけど、
このスプリングって普通どうやって外すもんなんだろう?
プライヤーを両手で持ってえいやっと引っ張ってるんだけど、
そのときエンジン側のスタッドボルトとかフランジにとんでもないモーメントが
かかってるような気がしてすごく心配。
みんなどうしてるの?
548774RR:2005/09/15(木) 03:12:10 ID:ueJP0rCg
549774RR:2005/09/15(木) 03:43:25 ID:+DXO2gWW
>>548
スプリングフックでもプライヤーでも
同じようにかかる偏った力を心配してると思われ。
550774RR:2005/09/15(木) 05:09:15 ID:DWITwJSC
両面テープで滑らなくなったよ。
551774RR:2005/09/15(木) 12:20:56 ID:0NZh7C3r
>>548
なるほど。こういうものがあるんだね。
>>549
もちろんそうなんだけど、プライヤーでの力技だと挟んだ
摩擦係数だけを頼りにスプリングを引っ張る必要があるから、
おいらの力ではどうしても両手仕事になってしまうが故なんだよね。
もし片手でフックを持って、もう一方でエキパイを押さえられるなら
それで充分うまー。
フックは片手で引けるかな?
今度ショップで探してみる。ありがとう。
552774RR:2005/09/15(木) 15:15:29 ID:0bOKnqD7
2stのミッションに4st用のフラッシングオイルは使えるのでしょうか?
553774RR:2005/09/15(木) 16:29:08 ID:+DXO2gWW
>>552
恐ろしい発想するなぁ。w
554774RR:2005/09/15(木) 16:48:09 ID:g2hJQM6F
もしかしたらミッションをフラッシングしたいのかも知れんぞw
効果ないと思うけど。w
555774RR:2005/09/15(木) 16:54:36 ID:YfJqtRl6
>>553>>554
>>552への回答としては、
2ストのミッション(ギア)にフラッシングは不要
どうしてもというなら2回入れ替えろ
でいいんジャマイカ
556774RR:2005/09/15(木) 18:53:48 ID:DhNRLMfM
フラッシングオイルが半端に余る。
 ↓
捨てるのモターイナイ。
 ↓
2stのミッションオイルに使える鴨、でも不安。
 ↓
2chで聞いてみよう。
557542:2005/09/15(木) 20:18:04 ID:03Y0l5BP
>>544
奥の方に吹き込む針突っ込んでもなります?



#なに、ゲル素材のはまずいのか???
558エコー:2005/09/15(木) 21:45:58 ID:jmrQ3MJx
>>557
勢いは減るだろうけど 吹き返しはでるよ
ワイヤーインジェクター正常な使い方しても 結構
中に流れていくというよりは 無理やり圧送する感じ
559774RR:2005/09/15(木) 21:58:31 ID:hKb/ArrZ
>>542
余ってるインジェクタ、差し上げましょうか?
一度使ってみると幸せになれるかも知れませんよ。
送料負担だけでいいです。
560559:2005/09/15(木) 22:02:04 ID:hKb/ArrZ
と書き込んでからログみたら、
インジェクタはお持ちのようですね。

恥ずかしいので忘れてください。
561552:2005/09/15(木) 23:16:49 ID:0bOKnqD7
本気で使おうとおもってましゅ・・・。
効果ないですかね??
562774RR:2005/09/16(金) 00:16:32 ID:ULJkklq/
4stのフラッシングオイルは
オイルが過熱してできた
ガム、ワニス成分と燃焼室から取り込まれたカーボンなど
を溶解または取り込んで清浄するのが目的
エンジンオイルと同等以下の潤滑成分も入っているので
アイドリング程度で循環させて使用

2stのミッションは
そんなに熱が掛からないので
ガム、ワニス、カーボン成分は殆ど含まれない
オイル自体の酸化生成物とブリーザーから侵入した土埃、
クラッチ板の磨耗粉や鉄粉などが汚れ成分
温度変化で水蒸気が凝結してマヨネーズ化する事もある

なんで2stミッションをフラッシングしたいと思ったのですか?
そのワケを聞かせて下さい
「こーゆーバイクでこーゆー使い方をして
    ○○が××なのでフラッシングしたい」
という風に書いて頂ければ幸いでつ
563774RR:2005/09/16(金) 00:19:07 ID:AX7QJ9SD
冷却水が漏れて乳化したかな
564774RR:2005/09/16(金) 01:19:40 ID:BeMLzRsQ
構造の違いがわかってないだけだろ
565774RR:2005/09/16(金) 08:58:44 ID:FRQfHK8q
皆さんバイクの整備どこでしてるんですか?
専用の車庫とかスペースある人ばかりじゃないですよね?
俺アパート暮らしでバイクの保管場所もアパートの前(敷地内)に放置といった感じなんですが。
566774RR:2005/09/16(金) 09:10:14 ID:7sJnARi+
アパート前でご近所さんに監視されつつ
567774RR:2005/09/16(金) 10:17:18 ID:8ivvPDmD
>>565
河川敷
568552:2005/09/16(金) 10:21:31 ID:zmBS0Phz
>>562
中古でバイクを買ってミッション汚くなってるかなと思ったのでやりたかったんです。
けどあんまり意味ないみたいですね。回答どうもありがとうございました。
569774RR:2005/09/16(金) 11:08:55 ID:AX7QJ9SD
>565
Σ(´Д`;)

オレも全く同じ。
 バラバラにしてるとき、ウンコしたくなったら大ピンチ  (;´Д`)
570774RR:2005/09/16(金) 12:27:56 ID:2H4YEpEu
レスト場所探しでKHはマンションの駐輪場に放置プレイ中。
まさか駐輪場じゃなあ・・orz
571774RR:2005/09/16(金) 12:43:15 ID:vMm26YMJ
>>570
排気量いくつか知らないが、よく盗まれないな。
余程アレ系なのか、それとも完成を待たれいるのか気をつけてな。
572774RR:2005/09/16(金) 17:04:17 ID:1ATlexLA
>>565
つ[おまる]
573774RR:2005/09/16(金) 17:05:20 ID:1ATlexLA

まちがえた
>>569におまるを。
574774RR:2005/09/16(金) 20:16:03 ID:ULJkklq/
そしてバイク泥が猥褻行為をしてると通報される
575557:2005/09/16(金) 20:29:17 ID:hA/2/1av
>>558
そうですか。あの圧力で漏れたのかな。
1回目は完全に上手く行きました。2回目、全く器具を清掃せずに使ったら。
したら、漏れた。恐らく残ったグリスで隙間が出来た、と読んでいます。
だから直噴射に失敗したらインジェクターで。。。。
>>569
そうなんです。幸せから失望へ。orz
576774RR:2005/09/16(金) 21:25:11 ID:NxiBuPkW
>>575
前にも同じような質問あったけど、インジェクタのネジ締めすぎてない?
締めすぎると、ゴムかシリコンかしらんけど、その部分がずれて漏れまくるよ。
おそらく締めすぎたんじゃないの?力一杯締めすぎると漏れまくる。
「これくらいで良いの?」という位のゆるい締め方でいい。

俺はKURE556をインジェクタで洗った後は、ワイヤをフリー状態にして、
アウター側に即席漏斗くっつけて、余ったエンジンオイルを流してタイコ持ってシコシコシコシコシコ・・・(*ノノ)。

10年以上、1つのインジェクタ使ってるけど、漏れは少ないな。
577774RR:2005/09/17(土) 02:18:20 ID:d3HOm6Rs
>>573
通行人に通報される。
オムツが正解。
578774RR:2005/09/17(土) 03:05:18 ID:CQSwSB99
先日、ダストシールとオイルシールを交換しようと作業していたらフォークソケットボルトが緩められなくて断念しました。
ボトムケースを小さなバイスで固定したですけどボルトを回そうとすると一緒に回ってしまって困ってしまいました。
何かいい方法はないですかね?
579774RR:2005/09/17(土) 04:07:45 ID:Ny6p0opz
自分のバイクの場合、インナーチューブを伸ばしながらしたら、空回りしなかったよ
580774RR:2005/09/17(土) 07:14:33 ID:0G05DtAO
SST使うか、インパクトでガッ!
581774RR:2005/09/17(土) 08:26:32 ID:cTVIcY+u
フォークは外してオイル抜いてあるんだよね?
車体に付けてスプリング入れてトップボルトも付ける
ホイルを付けずにアクスルシャフトを通して、ハンドルとシャフトをタイダウン等で締める(フォークをちじめる(なぜか変換できない)
そうすりゃ大抵は共回りせずに緩めれるよ
582774RR:2005/09/17(土) 10:10:22 ID:h4xLHO0H
559さん いんじぇくたほすい (´Д`)
583774RR:2005/09/17(土) 11:53:55 ID:v0X+yez0
>>581
縮める(TIDIMERU)な。
584774RR:2005/09/17(土) 12:33:02 ID:0zDIC390
油圧クラッチのフルード交換をしたいんですが、
下のブリードバルブから新しいフルードを注射器で押し込んで
マスタ側に新しいフルードが出てくるまでやればエアも入らないし
OKだと思うんですがどうでしょうか?
新しいフルードと古いのが混ざるから問題ありなのかな?

車種:VFR750F(RC36)
マニュアル/パーツリスト有り
585774RR:2005/09/17(土) 12:35:32 ID:D40ufO+G
っ[理論と現実]
586774RR:2005/09/17(土) 13:02:34 ID:e9eKNkWl
>>583
お前いいやつだよな。
お前のふいんき(なぜか変換できない)もいいな。
587774RR:2005/09/17(土) 13:56:06 ID:nzBShHAK
>>582
いいですよん。
捨てアド晒してくださいな。
588774RR:2005/09/17(土) 14:23:40 ID:d3HOm6Rs
>>583
>>586>>581と同じようにマジレスを求めてるぞ。www
589774RR:2005/09/17(土) 15:49:09 ID:3JtJXvTO
ここは日本語を習うスレでつか?w
590774RR:2005/09/17(土) 17:45:44 ID:M2qpTZpM
そういう流れになったげいいん(なぜか変換できない)を突き止めてくれ
591774RR:2005/09/17(土) 18:13:24 ID:CQSwSB99
>>579
>>580
>>581
ありがとうございました。
なんとか交換できました。

592575:2005/09/17(土) 18:31:34 ID:z3mekxJJ
>>576
ありがとうございます。その辺気を付けてみます。
593774RR:2005/09/17(土) 18:46:27 ID:9ikkK3Sv
>>583
>>583
>>583
ありがとうございました。
なんとか変換できました。
594774RR:2005/09/17(土) 21:19:27 ID:csfctU6S
>油圧クラッチのフルード交換

注射器使う意味がよくわかりません
クラッチマスタータンクからフルードがあふれそうですね

通常は
クラッチマスタータンクのフルードを空にします
(スポイトやティッシュなどで吸い取ります)
ついでにタンク内を綺麗にします
新しいフルードを入れレバーを握り
エンジン側ブリーダプラグを開閉すれば1ストローク分排出
以下排出されるフルードがきれいになるまで繰り返し

クラッチマスタータンクは容量が小さいのでエア噛みに注意
ブリーダプラグを開閉するとネジ部からフルードが漏れる事があります
即水洗いして下さい
ブリーダプラグの穴にフルードが残ります
ティッシュを紙縒りにしたもので吸い取っておいて下さい
あとで漏れたのか染み出したのか判別つきませんから
595774RR:2005/09/18(日) 00:26:26 ID:2/M79tDQ
584もエアの上抜きと交換をごっちゃにしてるみたいだが、594も上抜き知らないみたいだね。
596774RR:2005/09/18(日) 01:34:09 ID:KDM8q5hL
詳しい解説ヨロ
597774RR:2005/09/18(日) 06:24:06 ID:nQ15QDsF
>>596
>>595が言いたいのは
>>584:エア抜きが出来ない時の最終手段で交換しようとしている&すげぇ手間
>>594:その方法の存在をしらない
って事だと思われ。
598594:2005/09/18(日) 09:35:39 ID:NRLDwySd
知ってますよ(・∀・)
599774RR:2005/09/18(日) 10:21:48 ID:vhn/s20g
注射器を持ってそうな>>584にわざわざ手間のかかるレバーニギニギを説明してるからなぁ。
下からでも注射器で吸い出せばかなり効率良いんだから。
600774RR:2005/09/18(日) 10:23:20 ID:703IFy78
みんなしろうとなんだから仲良くしようよ。 おれもトルクレンチ初めて買ったしwwww
601774RR:2005/09/18(日) 11:48:34 ID:JFZ7PmBm
突然ですが「バルブチェック」ってどういう部品なのでしょうか?
ディバージョンに乗ってるんですがどうやらバルブチェックが壊れた?っぽいのです。
キーONするとカチカチカチカチと超高速で唸るんです。この前までそんなこと無かったのですが。
ちなみにキャブに燃料供給するホースがそこからでてます。
一応バイクは動いています。

なんかよくわからん文章になってしまったがよろしくおねがいしまつorz
602774RR:2005/09/18(日) 12:26:04 ID:fZnH4KDg
>>601
言葉で伝えられないなら、画像貼れ

あと、ぐぐったか?
603602:2005/09/18(日) 12:30:11 ID:JFZ7PmBm
すいません、デジカメもカメラ付きケータイも無いんです グスン
一応部品名はヤマハの純正部品調べるページで調べました。

キャブに燃料送ってるっぽいんで名前がポンプだったら納得なんですがバルブチェックなので。
いったい何の部品だろうと。
604774RR:2005/09/18(日) 12:37:35 ID:st04qWwk
チェックバルブでググッたらいんじゃない?
605602:2005/09/18(日) 13:03:50 ID:JFZ7PmBm
チェックバルブで調べるとどうやら逆流防止弁らしいです
皆さんTHX!
606774RR:2005/09/18(日) 13:07:23 ID:RLyUZNXf
なんていうか…

エア抜きはシャンプーのポンプ部分を使えば楽勝だと思うのだが。
607774RR:2005/09/18(日) 16:46:21 ID:KDM8q5hL
エア抜きぢゃなく
フルード交換だーよ
608774RR:2005/09/18(日) 17:18:23 ID:eNsfhqEB
洗車してワックスかけて最後に各所に油くれて、そこいら辺をグルッと軽く
一周してきたら、せっかくきれいにしたのにチェーンから油が飛び散って
フレームが汚れちまったい(´・ω・`)
609774RR:2005/09/18(日) 17:23:11 ID:7LuCFxn9
>606
俺は園芸用のスプレーを使って交換しとる。

レバーも握らずプラグにホースでスプレーつないでガシガシやれば楽勝に
交換できる。値段も200円以下。

ただあまりにも楽勝なので調子こいて一度にガシガシやり過ぎるとマスターの
タンクがすぐ空になってエアをまた噛むのがタマにキズ。
610774RR:2005/09/18(日) 17:34:12 ID:OUzY1NKt
>>606
俺も愛用しているが、あんなんでもメーカーによって構造が違うらしく
やりやすいのとダメなのがあるんだよな。
611774RR:2005/09/18(日) 19:35:38 ID:KDM8q5hL
上でワイヤーにグリスを注油するとか、書いていた者です。一応出来ました。
で、クラッチワイヤーのエンジン側から黒っぽいグリスが出てきたらいいんですよね?これで十分かな?
612774RR:2005/09/18(日) 20:24:04 ID:703IFy78
一から十まで聞く気かよ!
61352Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/18(日) 21:31:05 ID:/8VRkFjw
1mくらいのビニールホース付けて、吸い込むのが一番早い希ガスるけどな、、、<フルード交換
マスタのカップ見ながら作業出来るんで、フルード切れも防げるし。
(俺はこのやり方ばっかしだわ//もちろん、クチの中まで吸い込みませんよ)

>>610
本人が満足いくレベルなら、それでOKだと思う。
だが、ある程度年数いってる単車なら、ケーブル取り替えた方がシアワセになれる。
つか、これだけでもびっくりする位軽くなるよ。 大した出費じゃないんで、次回試してみそ♪
614611:2005/09/18(日) 22:56:20 ID:KDM8q5hL
1から15まで、、、、ケホッケホッ
便利さの弊害。

>>613
俺ですか?
満足しました。マンゾクは風(ry
新しいバイクです。ワイヤーは劣化していないので。
劣化したら取り替え松。
615774RR:2005/09/18(日) 23:42:48 ID:htQKrgrX
>>613
面白い方法だな。考えた事もなかった。
616774RR:2005/09/19(月) 00:26:04 ID:jowkRHpX
>>611
足りないって言われたらどこまでやるつもりなんだ?
後で垂れてくるから多すぎるっつーの。
少しは想像力つかえば?
61752Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/19(月) 01:12:39 ID:J9nErmO4
>>615
クチの近くまで汁wが来たら、一旦ホース外してフルード吹き出して再開。
気泡が少なくなったら正攻法(レバーにぎにぎ)で、ピストン送り出し+エア抜き。
かな〜り楽ちん&時間かからない(ホースがカラなWディスクで10分程度)ですよ。

注)肺のチカラじゃなくて、ほっぺのチカラで吸い出してください。
  難しいコトは分からないけど、気体を吸うとアブなさそうですので。
618774RR:2005/09/19(月) 01:17:47 ID:yer4vJZr
>617
それいいなw 漏れも今度からフルードのこと、
「ブレーキ汁(じる)」と呼ぶようにします
619トリップがおなら中 ◆ozOtJW9BFA :2005/09/19(月) 01:31:39 ID:jTdsUaku
先日転倒したら、
ラジエターキャップが無くなって
湯気出まくるんだがどこか故障してるんだろうか?
620774RR:2005/09/19(月) 01:33:50 ID:/TXujvH6
たぶんチミの頭が故障してるんだよ。
621774RR:2005/09/19(月) 04:55:58 ID:VKnSsRjz
以前から特定速度閾でのステアリングのブレ、また同じ速度閾でのフロントブレーキ時のジャダーに悩まされています。
ステムベアリング交換、キャリパ−OH、ブレーキパッド交換、マスターシリンダーOH、フォークOH
アクスルシャフト、ホイールベアリング交換 しましたが症状は治らずです。
ディスクは目視ですが振れは確認できません。
先程ふと思ったのですが、ホイールバランスの狂いでもこのような症状は出るのでしょうか?
調べてみたところ、ステアリングのブレについては該当するようですが、ブレーキのジャダーについては記載されていなかったので…
基本的には自分で整備しています。御知恵をお貸し下さい。


622 :2005/09/19(月) 05:26:40 ID:OeJWCsGH
閾って何?
6234ep:2005/09/19(月) 06:55:48 ID:0SS2y3R7
>>622
google辞書より

いき ゐき 1 【▼閾】

(1)敷居。
(2)ある刺激の出現・消失、または二つの同種刺激間の違いが
感じられるか感じられないかの境目。また、その境目の刺激の強さ(閾値)。
624774RR:2005/09/19(月) 08:04:43 ID:xUdqFq8D
625774RR:2005/09/19(月) 08:09:22 ID:xUdqFq8D
ワリィ
>>624
そこまでやったのなら、フォークにダイアルゲージ
(本物でなくて簡易的なものでもいいから)付けて測ってみな。
ディスク自体の波はでてない?ホイールバランスなら普通に走ってても感じると思う。

>>623
閾値では使うけどいきって読みあるのね。
# え?もしかして「もんち」じゃなくて「いきち」なのか
626774RR:2005/09/19(月) 08:18:27 ID:PLI43JvK
>621
>フロントブレーキ時のジャダーに

ブレーキディスクが歪んでる場合出る事があるので、ディスクが正常なら
ホイールが歪んでいるんじゃない?
627614:2005/09/19(月) 08:23:18 ID:wcgCFEga
>>616
アホか!
エンジン側から汚いのが出て来るんだからこれでイイだろう?
少しは文章読めば?
628774RR:2005/09/19(月) 08:27:18 ID:F62NLzvm
オレも昔「閾=もん」って呼んで大学のセンセに指差して笑われたなぁ・・・。
弁別閾(べんべつもん) 閾値(もんち) などなど
嗚呼、ちょっぴり涙味のおもひで。

>>621
あとはタイヤの偏磨耗とか。
路面が排水のためにビミョーに斜めってるからどうしても片方が減り易いみたいです。
629621:2005/09/19(月) 11:16:49 ID:VKnSsRjz
たくさんのレスをありがとうございます。
タイヤはこちらの財布の都合で簡単には変えられないので、最終手段にしようと思っています。
625さんが
>>ディスク自体の波はでてない?ホイールバランスなら普通に走ってても感じると思う。

とおっしゃってますが普通に走ってても感じるとはどのように感じるのでしょうか?
ディスクは触っても凹凸は感じませんが、薄くスジは入っています。

書き忘れてしなったのですが、低速時、フロントブレーキをかけると定期的に鳴きが発生します。
この為、今回の原因はディスク(ブレーキ)関連かホイール関連だと思っています。
630621:2005/09/19(月) 11:18:34 ID:VKnSsRjz
>>書き忘れてしなったのですが、低速時、フロントブレーキをかけると定期的に鳴きが発生します。


訂正します。正しくは
書き忘れてしまったのですが、低速時、フロントブレーキをかけると周期的に鳴きが発生します。

すいません。

631774RR:2005/09/19(月) 11:36:00 ID:PLI43JvK
>630
ディスクかホイールの歪み原因のブレーキ系の不具合なら、フロントブレーキのみで
止まる瞬間ガタガタとフロントが上下動したり、ブレーキレバーがポクポクと戻されたりするね。
オフ車でブレーキディスクを石でヒットさせるとそうなったりするよ。



ブレーキの問題みたいだから俺も便乗して質問するけど、ディスクにスペーサー入れて
オフセットずらした場合純正段付きボルトのリーチが足りなくなったんだが、皆はどうしてます?

今は市販の平頭ボルトとカーラーで同じ様な機能をもたせて固定しているけど問題ない?



632774RR:2005/09/19(月) 11:58:13 ID:W/C6lLju
>>621
乗り換える
633621:2005/09/19(月) 14:35:05 ID:VKnSsRjz
気になった事は早く終わらしたかったので、先ほどバランス調整に行きました。
結果は狂いなしで店員さんによると、やはりタイヤの偏磨耗じゃないか?とのことでした。
フォークが微妙に曲がっていてもこの症状は出るかもしれないが、どちらかというとタイヤの方が可能性が高いとも言っていました。

本当に今月どうしようかというぐらい懐が悲しげですが頑張ってタイヤ代を捻出しようと思います。
結構いい評判を聞くんですが…GPR-100って高いですよね。
有難うございました。
63452Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/19(月) 15:01:50 ID:J9nErmO4
>>633 (>>621)
おいらも同様の症状が出てました<ハンドルぶれ+ブレーキしゅっしゅっ
ブレーキの周期的な鳴き(引きずり?)は、ディスク(中古ホイールごと)交換で
解消しました。
ブレの方は、自分もよく分からなくてRZスレ(873)で聞いたところ
 ・ホイルベアリング不良(ベアリングの極小のガタ? )
 ・ステムB/G交換の際、Fフォークがエア咬み
 ・タイヤのミミ上がり、不完全
 ・稀な事と思うが、タイヤの製造時不良?
 ・フロントホイルとフォーク間のカラーの磨耗
 ・フロントホイールベアリング交換&ステム増し締めで解決→1ARノーマル
 ・チェーンスライダーの目盛りがずれてて直したら解決→3HM+1KT前後足まわり
な意見があった。
本日、リア(チェーン引き)調整と、ステムの増し締めしたところ、大分良くなりました。
 ※自分も、ステムベアリング+レースを交換したんですが、締めが足りなかったみたい。
  組み付け後500kmくらい走行で、約1回転。その後200km走行(本日)で、半回転ちょい
  回りましたから、、、(汗

どちらも大した手間じゃないので、ダメもとでやってみてはいかがでしょうか?
635774RR:2005/09/19(月) 18:11:49 ID:UCwIFYfl
なんか、オマエラが乗ったバイク
中古買いたく無いから、ちゃんと処分してくれよ。
636774RR:2005/09/19(月) 18:22:12 ID:V9s1WhAC
>>635
釣れますか?
637774RR:2005/09/19(月) 18:35:44 ID:FFCT1KSz
>>635
新車買えばいいじゃん。お金無いの?
638774RR:2005/09/19(月) 19:44:11 ID:UCwIFYfl
無い
639774RR:2005/09/19(月) 20:17:39 ID:8jrtnWd1
>>625
今のイマまで「しきいち」と読んでた俺って・・・
640774RR:2005/09/19(月) 20:35:28 ID:yer4vJZr
「しきいち」でいいだろ。 あるいはスレッショルドレベル
641774RR:2005/09/19(月) 20:37:31 ID:4slqjfaZ
>>639
中学入るまで「忌中」を「ごりんじゅう」と読んでた俺の同級よりましだ。
642774RR:2005/09/19(月) 20:37:43 ID:RGx2SCPm
>639
「しきいち」でもいいハズ

#うちの職場だけかも・・・
#「重複」→「じゅうふく」(これは良くある)
#「重畳」→「じゅうたん」(論外)
#「不良品の選別」→「サルベージ」(意味が逆でしょ!)
#「以下のとうり」(バカ丸出し)

しかも上司が使うんで指摘できない・・・

以上スレ違い&チラシの裏スマソ
643774RR:2005/09/19(月) 20:42:56 ID:8jrtnWd1
>>640-642
む、ありがとう。いいのか。

重複は辞書見てみると、読み方が「ちょうふく(じゅうふく)」なんて併記されてたりするから
これもどっちでもいいのかもしれない。


って俺もスレ違いゴメン
644sage:2005/09/19(月) 22:38:59 ID:M0v8U05z
クラッチレバーのグリスアップしたら、逆に重くなった(>_<)
つけすぎなんでしょうか?モノはホムセンのイモグリスです。
645774RR:2005/09/19(月) 22:41:41 ID:d/AUjU8X
ネジの締めすぎかな?
646774RR:2005/09/19(月) 23:18:01 ID:JTJetZxL
クラッチレバーの遊びが不十分な場合は重く感じることもある
とりあえず各部の組み付けが間違っていないか確認後、遊び調整
それでも重いようならグリスアップをもう一度
それで改善されないようならばワイヤー交換
647774RR:2005/09/19(月) 23:20:45 ID:NpO61G9/
>>645
に一票かな
648774RR:2005/09/20(火) 00:11:19 ID:Tk7/dDjd
シリンダーを組むとき、ピストンを動かしながらネジを締める

とサイトにあったのですが、普通にピストンを上下させながらネジを締めてピストンの上下に違和感なればおkですか?
それと、シリンダーヘッドガスケットは当然、新品にするのですが液体ガスケットは塗った方がいいでしょうか?(2stです)


あと12時間後には初腰上OH。
SM読みながら脳内シミュレーション中です・・・。
あ、シミュレーションでネジ切ったorz
649774RR:2005/09/20(火) 00:26:04 ID:TyduJsk+
>>648
シリンダーにピンダウエルあるから ピストン動かしながら締めなくても大丈夫。
違和感無きゃOKだよ。
漏れも、昔の人からそんな事聞いた。昔のエンジンはそうやって組んだみたいだな。

ヘッドガスケットに液ガス塗布する指定がなきゃ、やらなくて良いと思うけど
シリンダとケースの間のガスケットには塗る指示(箇所)があったような希ガス

最後に、よくある失敗
1、リングを逆につける
2、ピストンピンのクリップを飛ばす  最悪はケースの中に落とす
3、ピストンの組み付け方向を間違える
650774RR:2005/09/20(火) 00:26:59 ID:TyduJsk+
そいや、車種書いてなかったな
ピンダウエルあるかなぁ・・・
651648:2005/09/20(火) 01:01:31 ID:Tk7/dDjd
あ、すいません。
KDX125SRです。SM・PL見た限りじゃピンダウエルとかいうやつはなさそう・・・orz

液体ガスケットの指示などSMにないから平気かな?と思ったらカワサキはそんな指示はないのだろうか?
ホンダ・ヤマハはちゃんとグリスの指示とか書いてあるんだけどな。


カワサキは変に丁寧で「ウエス(布切れ)」って毎回書いてあるし…。
652774RR:2005/09/20(火) 01:06:05 ID:TyduJsk+
>>651
シリンダーとケースの位置決めのピンみたいなの
ヤマハだとスタットボルトにカラーみたいな物を入れるのだが、それがピンダウエル
メーカーによってはノックピンって言うかな?
653648:2005/09/20(火) 01:23:02 ID:Tk7/dDjd
>>652
ない。みたいです・・・。
わざわざ、レスありがとうございます。

これも勉強だな、うん。
654774RR:2005/09/20(火) 01:46:43 ID:90AgCzwE
>>648
センター出しきちんと汁!
手でボルトを締めて〜キック、キック
さらに締めて〜キック、キック
ガンガレ!
655sage:2005/09/20(火) 06:42:33 ID:h2swAJAy
>645〜647
ありがとうございます、ネジ緩めたら柔らかくなりました(^.^)
感謝!!
656774RR:2005/09/20(火) 09:54:47 ID:hdVC1RDf
>>655
少しは自分の頭を使えるように頭のネジは締めとけよ。
657774RR:2005/09/20(火) 17:29:41 ID:2AWh0Ids
658774RR:2005/09/20(火) 19:23:47 ID:MoOQMTlT
>656
659621:2005/09/20(火) 19:33:34 ID:hxORuBL1
貴重なご意見を頂いての一応の結果報告です。
本日タイヤ交換しました。GPR100は在庫がなかったのでTT900GPにしました。
交換後約20キロで時速80キロからの手放しにて、ハンドルのブレの解消を確認しました。
同時にブレーキングも試しましたが、やはり特定速度でのジャダーは治りませんでした。
それから更に60キロぐらい走ったでしょうか。
気が付けばブレーキングがスムーズになってきていました。
タイヤの偏磨耗のためパッドも片減りしていたせいかなとも思っています。
もうしばらく馴染ませてみてだめだったらまたアドバイスいただければ幸いです。
ありがとうございました。
660774RR:2005/09/20(火) 20:19:59 ID:aboNtdfC
4st250ネイキッド海苔です。
キャブの同調をとりアイドリングを戻そうと思ったんですが
アイドリング調整のスクリュを回しても4000から下がらなくなってしまいました。

どなたか知恵を貸してください…
661774RR:2005/09/20(火) 20:40:52 ID:6ehs4ZMo
よくわからんけど組み付けどっかミスってないか?
662774RR:2005/09/20(火) 20:51:21 ID:RwpydDIR
組み付けミスだな
やりなおし
663660:2005/09/20(火) 21:00:36 ID:aboNtdfC
組み付けミスをするほどバラしてないです…
バイクから外したのはタンクだけですし
ほかは調整用のネジをいじってただけです…
664774RR:2005/09/20(火) 21:06:19 ID:vkcOQZHC
>>663
スロットルワイヤーを潰すとか、捻るとかしてるとか。
665774RR:2005/09/20(火) 21:23:32 ID:T44WmN5l
つか普通に疑うのはエアスクリューかパイロットスクリューだろ?
666660:2005/09/20(火) 21:31:25 ID:aboNtdfC
>>664
スロットルワイヤーですか…
一応確認して大丈夫だと思ったんですが明日もう一度確認してみます。


もうキャブごと降ろしてバラそうかなぁ…
667774RR:2005/09/20(火) 21:40:24 ID:7wB4coSs
>>666
スロットルに遊びはあんの?
ハンドルを左右フルに切ると回転数かわる?

ならば、ほぼスロットルワイヤー。
668774RR:2005/09/20(火) 21:48:36 ID:aboNtdfC
>>667
いや、遊びは以前と同じようにあります。
ハンドル切っても回転数変わらないですし…


ググってみるとメインジェットが脱落してると同じような症状が出ると書いてあったのですが
キャブをばらしてないのに脱落したりすることはあるのでしょうか?
669774RR:2005/09/20(火) 21:52:41 ID:AX4S7TnT
あるよ
670774RR:2005/09/20(火) 21:53:24 ID:TyduJsk+
インマニから外れちゃってるとか、キャブが
671774RR:2005/09/20(火) 22:02:01 ID:4QgcSwlx
チョーク引いたままとかだったら笑うぞ
あとちゃんと同調取れてる?
余計にキャブとかバラすと君の場合更にドツボと化しそうなのでまずはPSとか全部SM通りに。
672774RR:2005/09/20(火) 22:13:19 ID:aboNtdfC
さすがにチョーク引いたままは無いですw

とりあえずPSみてみます…
673774RR:2005/09/20(火) 22:16:11 ID:TyduJsk+
弄ってないとこまで触って、底なし沼にハマる悪寒

原因は、実は単純な事ってのはよくある話
674774RR:2005/09/20(火) 22:19:00 ID:aboNtdfC
じゃあPSは触ってないからそのままにしといた方が…
ってこんなこといってたら何もできんヽ(`Д´)ノ
675774RR:2005/09/20(火) 22:52:20 ID:N9GsEP9u
まあ待て
何をどういじったのか詳しく
聞こうじゃないか
676660:2005/09/20(火) 23:05:08 ID:aboNtdfC
>>675
キャブの同調を取ろうと思った。
アイドリング調整のスクリュを回しアイドリングを1500→3000ぐらいにした。
負圧計つけて同調ネジをいじった。←この時点でアイドリングは4000近くまで上がった。
4気筒ともだいたい同調が取れた。
アイドリングを1500ぐらいに戻そうと思いスクリュを回す。
今にいたる…
677660:2005/09/20(火) 23:07:32 ID:aboNtdfC
>>676
>アイドリングを1500ぐらいに戻そうと思いスクリュを回す。
回すが回転数は落ちず…
678774RR:2005/09/20(火) 23:43:15 ID:Bas1IMMY
別に走らないわけじゃないんだしそれで(゚з゚)イインデネーノ?
走る分には支障ないし発進もし易くなったわけだしw
679774RR:2005/09/20(火) 23:44:30 ID:Tk7/dDjd
エンジンブレーキが効きにくくなる という問題が発生するけどな
680774RR:2005/09/20(火) 23:48:02 ID:MoOQMTlT
4000ってけっこうな回転数のような・・・ うるさそう
681774RR:2005/09/21(水) 00:07:51 ID:L1rcazR7
>>652
遅レスだけど、ピンダウエルじゃなくて、ダウエルピンだと思うよ。
パーツリストって、結果的に逆に表記されてるでしょ・・・
682774RR:2005/09/21(水) 00:08:55 ID:ZAOn9Ezn
>>681
ピンダウエルでも、ダウエルピンでもどっちでも通じるわ
683774RR:2005/09/21(水) 00:25:12 ID:9XEOTm+L
4stマルチ250で4000つーと巡航回転数だな。
CBRやらFZRじゃ、足りないけど。
684660:2005/09/21(水) 00:26:51 ID:GlRroZUs
ちょwwアイドリングで4000はダメだろwww
かなり音もでかいし…
とりあえず明日色々いじってみます。
685774RR:2005/09/21(水) 00:59:17 ID:GOmDFxiK
ダメなのはお前だろ
686774RR:2005/09/21(水) 01:16:09 ID:va4NwvqW
申し訳ない!メカノータリンです・・・
が、とりあえず少しでも自分で何とか可愛がりたいから教えて下さい。

95年式ドカ900SS(中古で購入)
走行距離約1万1千キロ
SM・PMなし(約1ヶ月後購入予定)
アイドリングは約1000回転くらいキープ
ノーマルキャブ(ミクニのCV)

現在の状況兼症状は・・・
@不定期に起こる症状ですが、だいたい5、6000回転以上〜上で起きる事で、
一気に加速したい時ぐわっとアクセル開けるとそれなりに加速はしますが、
たまにグッグッ、、グッと息つきというかもたつくというか、、、
Aだいぶ走った後で全然エンジンも暖まってる時に、信号待ちでたまにエンジンが切れる。

次へ・・・
687774RR:2005/09/21(水) 01:20:22 ID:va4NwvqW
>686のつづき・・・

アイドリング時、非常に目が痛くなる程ガソリン臭くて
プラグも見てみたら真っ黒黒助、、どころか先端周りはびたびた。
超濃いなと思い、とりあえずニードル段数変更後走行し、
プラグ再検査したらプラグのほんとの先端はこげ茶っていうか、かるーく白ぎみに。
とりあえず高回転域?は多少良くなったのかなと素人判断。

で、アイドリング〜低回転域?も薄くしたくて、
PJを一つ小さいのに変えてPS弄くろうかと思ってメンテ雑誌等見てたら、
CVキャブってPJじゃなくて、空気を制御するパイロットエアJって・・・えーマジ!
って事は、小さくしてたら余計濃い方向にしようとしてたのーって頭反転し、
で、PSも当然逆であった・・・(^_^;)
って事で、とりあえずPエアJはなにも変えず、PSだけ現在値より締めようかと
とりあえず2回転締めて走ってみて再検査。
(ちなみに変更前の位置を調べてみたら片側キャブは5.5戻し、もう一方は5戻しだった)
プラグ低回転部の具合はほとんど変わらず真っ黒濡れぎみ。

パッパラパン能力で怒らないでくだちい!分かりません。
とりあえずどーしたらいいんでしょか?
プラグ濡れ具合からいくとPSで薄く出来る域でないって事、、?

688774RR:2005/09/21(水) 01:23:19 ID:0D1UaCzm
>>687
素直にバイク屋さんに依頼すれば?
689774RR:2005/09/21(水) 02:51:25 ID:4mhaq6yz
>>687
エンジンが切れるって・・・・
アイドリングが低い、エアクリ・プラグが寿命、マフラーが社外の変なのが付いてる等。
まず疑うのはキャブではないと思うけど・・・
690774RR:2005/09/21(水) 04:26:28 ID:va4NwvqW
すいません。
少しだけですが補足。&長文でごめんなさい。

ニードル段数変更時に気付いた事・・・
キャブの型式自体は主要諸元で調べたらノーマルでしたが、ダイノジェットが入っていた。

エアクリは掃除済み、マフラーはテルミです。車両購入時はノーマル。
(マフラーノーマル時でも同じ症状確認済み)

最初ダイノジェットが使用されていた事も知らなかったので、完全ノーマル車両と思い込んでいた。
(車両購入店も、ドカディーラーでもなく普通の国産バイクショップで購入)
車検なしの車両だったので購入と共にそこで車検もお願いして、
軽く乗って調子見て、納車整備もしっかりやっておきましたので
しばらくは大丈夫だからって言われたので安心していた。

完全にノーマルかとも思っていて、ドカって初期時はこんなに濃いぎめになってんの?
とか思っていましたが、走りに支障が出るくらいでも外車は
こんなもんかと思ったりもしましたが、ダイノの件知って、そこで少しは弄ってるなと思った。
そこでしろーとながらキャブのセッティング不足かなと勝手に判断してしまったです。

で、現在一番気になってる事は・・・
まだ保証期間内なんですが、
大して壊れてる訳でもなければ大した症状でもないと言われれば
そうなのかもしれませんが、一応上記症状って保証きく内容?
もしくは、走るは走るから全然保証とは関係なっしんぐ?
無償で再セッティングしてくれるならお願いするけど。。。

プラグの寿命であれば、安いから普通に買ってみるし、、、
まずはこれ試せばいいのかな?

アドヴァイスほすぃです。
691774RR:2005/09/21(水) 05:14:14 ID:UQTCPc0s
試しに一度エアクリ外して乗ってみる。
前のオーナーが、直キャブでセッティング
だしてる可能性も有る。
692774RR:2005/09/21(水) 06:27:20 ID:4mhaq6yz
保障内容がわからんから、バイク屋に確認してね。

自分でやるなら、エアクリ・プラグを新品に交換。
モトリベルティにダイノジェットの基本セッティングかテルミ対応セットを聞いて試す。
で、同調チェック。
これで改善しない場合、原因の切り分けのために、すべてノーマルに戻す方が早道。
693774RR:2005/09/21(水) 08:24:14 ID:LhCvRb1m
外車は専門店にまかすが吉
国産車の常識は通用しません
空冷ドカはアイドリングさせにくいです
国産と同じように乗れるとは思わないこと
694774RR:2005/09/22(木) 09:57:45 ID:08/5VitY
いろいろアドヴァイスありがとうです。

一度、購入店へ電話するなり、
もう少しいろいろやってみます。。。
695774RR:2005/09/22(木) 12:57:28 ID:wmtSv5Au
質問なんですが…
みなさんブレーキフルードはどうやって処分してますか?
紙なんかに染みこませてゴミに出しても大丈夫なのでしょうか?
696774RR:2005/09/22(木) 13:22:34 ID:GotuLKli
吸湿性利用して水に混ぜて捨てる
697砂 ◆SNATANv1Ws :2005/09/22(木) 13:54:45 ID:sioqbJWk
20リッターペール缶に廃油と一緒に溜め込んで、
たまったらスタンドに捨ててくる。
ホントは廃油にまぜちゃいかんらしいが
698774RR:2005/09/22(木) 14:39:40 ID:waa4d3BM
貯めておいてオイルパックリ
可燃ゴミ
699774RR:2005/09/22(木) 14:44:36 ID:Gbps3DlS
オイル缶に蓋しないで外に置いとくとなぜか虫がいっぱい・・・
700695:2005/09/22(木) 15:04:07 ID:wmtSv5Au
みなさん早速ありがとう。
フルードの処理、色々ありますね。
塗装も溶かすくらいだから、処理業者に頼まなきゃいけないのかと思ってました。
とりあえず何かに染みこませて可燃ごみが俺的にはいいかな。
701774RR:2005/09/22(木) 15:17:03 ID:SeR0i23n
>>696
河川の生態系にホルモン異常を誘発させるからやめれ。
702774RR:2005/09/22(木) 19:22:43 ID:ZcP86tuc
DOT3、DOT4、そしてDOT5とみな成分が違うから
正式には各々処分の方法は異なるだろうね。
703774RR:2005/09/22(木) 19:46:48 ID:rDbGXNJ3
>>697
スタンドに捨てるのはよくないと思うんだが…
704774RR:2005/09/22(木) 21:01:32 ID:afb2Wa5r
フルードとかオイルとか電解液等をきちんと処分できない人は自分でメンテすんな、とちょっと思う。
705774RR:2005/09/22(木) 21:08:28 ID:Lnih8AZf
除草剤代わうだsなにをfらgh9じあ0ぽふぁ、g:あんmv
706774RR:2005/09/22(木) 22:14:28 ID:pg0h9el2
ホンダのV‐TWINマグナ(年式不明、初期型)で
走行距離1万7千kmの中古を買ったのですが
1万9千km超えたあたりでシフトチェンジ時の感触が
柔らかくなったというかへたれてきた感じなのですが
問題ないでしょうか?もし直すとしたらどこをどう弄れば良いでしょうか?
初めてのバイクなので整備経験はなし。工具も持っていないのですが
必要なものも教えて頂けたら嬉しいです。
707774RR:2005/09/22(木) 22:16:51 ID:RdQliB8c
>>706
オイル交換
708774RR:2005/09/22(木) 22:46:33 ID:AFOTXN/d
まずエンジンオイル交換
ホンダ純正オイルがベスト

シフトペダルにリンケージがあればグリス給脂
シフトシャフトのガタ点検
クラッチレバーとクラッチワイヤー?給油(油圧式ならフルード交換)

必要な工具は
あなたのバイクのネジやデータをすべて知ってる人が
このスレにはたぶん居ませんので
過去ログや「オイル交換」で検索して参考にして下さい
または
おいおい整備をするつもりなら工具スレへドゾ
709774RR:2005/09/23(金) 01:20:52 ID:D2XICAx5
先程までドライブスプロケの交換しようと奮闘していました。
サービスマニュアルにはリアブレーキをかけて緩めるとありますが、
知人をよんでブレーキをかけてもらい、600mmスピンナーを駆使しても
後輪が回ってしまい全く緩む気配ありません。
役目交代して自分がブレーキを踏んでも制動が甘い為か、先に後輪が動いて
しまいます。
インパクトがあれば簡単だとは思いますがありません。
そこでギアを入れて回してみようと思うのですが、これは厳禁でしょうか?
特に問題がなければ、ギアで固定して回せばいけそうな気がします。
宜しくお願いします。
710774RR:2005/09/23(金) 02:00:59 ID:8AxJMqWh
いいんじゃない?
自分なら1速に入れて、ブレーキペダルの上に友人に乗ってもらう
711774RR:2005/09/23(金) 02:17:13 ID:wqO5dKNb
折れも良いと思うな。
折れなら腹立ちまぎれにスピナーを叩いたり、スプロケとチェーンの間に何か噛ませたりする。
712709:2005/09/23(金) 03:04:58 ID:D2XICAx5
深夜にもかかわらずレス頂きましてありがとうございます。
リッターマシンの出力を考えると600mm程度のスピンナーで
フルパワーをかけても問題無いと考え、ローギアでリアブレーキに
友人を乗せたままフルパワー入れました。
結果緩みました!
アウトプットシャフトも特に異常は見られず安堵しました。
バイク屋さんがインパクトで簡単に緩めているのを度々目にしていますが、
人力の限界を痛感しました。
連休中のツーリングも安心して行けます。
レス頂いた方並びに友人に感謝です。
713774RR:2005/09/23(金) 03:11:58 ID:3ljQ/LlO
>>712
そして規定値に締められない・・・と。w
714774RR:2005/09/23(金) 09:24:26 ID:3fK9AEh+
今更だけど、カムギヤの車両は良くないって話を聞いたことあるが・・・。
715774RR:2005/09/23(金) 10:49:29 ID:mjWBeC1W
zzr400だが、プラグとパワーコードを交換しようとおもってるんだが、イリジウムプラグとパワーコードは相性悪いというのはホント。
716774RR:2005/09/23(金) 11:49:58 ID:Kn326xxI
ホントでした なのか
ホント?   なのか

どっちだ?
717774RR:2005/09/23(金) 14:15:03 ID:s+PNro5u
ドラムブレーキのカム部分に給脂しようとおもうのですが、
どんなグリスを使っていいのか分かりません。
普通のグリスだと、シュー部分に垂れて危険そうだし。

どのグリスを使えばいいのでしょうか?
教えてエロイ人!
718774RR:2005/09/23(金) 14:37:42 ID:lLj1box2
14mmのナットがなめたんですがどうすれば?
719774RR:2005/09/23(金) 15:56:04 ID:qiGAooHx
>>717
ニチモリのブレーキグリスなんてのがあるよ。
ディスクブレーキパッドの鳴き止用等が使える。
720774RR:2005/09/23(金) 16:47:02 ID:b0SsEXzi
>>718
定期的におまえさんの様な香具師が沸いてくるな。
破壊系工具でも買って来い。
721774RR:2005/09/23(金) 22:16:53 ID:Y3FwlbcC
質問!
グリスが垂れるの見たことある人いますか?
例えば小さじ一杯程度を熱すれば垂れるかも知れんが
実際に見たことある?

14をなめるってテキトーにモンキー使っただろ?
ヴァイスプライ・・・
722774RR:2005/09/23(金) 22:39:22 ID:2qWn6N+r
つ【バールのようなもの】
723774RR:2005/09/23(金) 22:48:40 ID:r7+zrjz9
貫通−ドライバーかタガネで外周叩け。
724774RR:2005/09/23(金) 23:12:22 ID:xey5lrO4
粗悪メガネでも使ったんでしょ。
漏れも最初ヤッチャッタヨ・・・・
725774RR:2005/09/23(金) 23:20:10 ID:BIBdnkpb
>718
ナットの外周を削って13mmのメガネで噛むようにする。

この時使うメガネは6面の奴で12面の奴は使ってはいけない。
726774RR:2005/09/23(金) 23:56:12 ID:5dLM0QPn
14のナットが相手じゃぁバイスプライヤじゃ無理だ。
より事態を深刻化してしまう。

オレなら>>723の意見に同意。
ヒマで時間を持て余しているなら>>725かな。

まぁ頑張ってみてくれ!
727774RR:2005/09/24(土) 00:58:17 ID:udefgyZj
>>714
何のトラブルも調整もなく15年、9万`を元気に走ったが? '88VFR400R
最後はもらい事故で廃車。

>>715
ZZR400だから(ry
728774RR:2005/09/24(土) 01:30:09 ID:xwhL6VNk
ドラムブレーキのカム部と軸には
ドラムブレーキグリスというのが専用で、ある
またはブレーキグリスという名のシリコングリス(パッドグリスではない)
四輪ではシューセットや車検セットに含まれてたりするので当たり前に使うが
二輪ではまず見ない
バイク屋でもシャシグリスやモリブデングリスなど
手許にあるのを適当に使っている模様

試しにヤマハのサービスマニュアルで調べてみた
グリースB(リチウム石鹸基?ベアリンググリス)が指定
少量塗布、はみ出たグリスは拭き取れ、との事
二輪なら汎用グリスとかシャシグリスの類で充分と思われる

四輪での話だが
シリコン系のラバー兼用耐熱グリスを使う事が多い
バックプレートにシューが接触する構造なので
熱による流れ出しと水による浮き出しを嫌う
油系グリスは水に浸かると油膜が浮いて来るのと
四輪のドラムはそれなりに熱を持つので
油系は使わない



729774RR:2005/09/24(土) 03:44:51 ID:aVEFai40
原付なんですけど こないだバイク屋でリアブレーキの交換をして
もらったのですがブレーキをかけると「キーキー」っと音がします
慣れてないから音がするのかな?と思い放置してましたが
1.000`近く走ってもまだ音がします 問題あるでしょうか?
730774RR:2005/09/24(土) 06:56:34 ID:APbR+X/w
ただの鳴きだろう
音だけなら放置してヨシ
気になるなら掃除と面取り
731774RR:2005/09/24(土) 14:23:02 ID:VKMPpzyR
もちつけみんな!
>>718は「どうすれば」の後が無いから
漏れの想像では「(どうすれば)みんなが釣れますか?」とか
「笑いがとれますか?」でねーの?
732774RR:2005/09/24(土) 14:25:08 ID:BIApxG7H
>729
ホイールに猿が入ってるのじゃよ
733774RR:2005/09/24(土) 14:26:45 ID:GcldNyax
>>729
グリスアップをわすれんようにのぅ
734729:2005/09/24(土) 14:53:01 ID:aVEFai40
>>732
たぶんサルは入ってません

>>733
ディスクのところにグリスを塗れば良いんですか?
735774RR:2005/09/24(土) 14:54:36 ID:zL89mUZp
ガクブル・・・

パッドのピストン側だぞ、と
736729:2005/09/24(土) 16:08:40 ID:aVEFai40
>>735
ありがとうございます なんとなく理解しました ピストンですね。
737774RR:2005/09/24(土) 16:37:11 ID:6Y87/fzG
ちょwwwおまwwwディスクに塗ったらwwwwトマンネwwwアブナスwwww
738774RR:2005/09/24(土) 17:22:47 ID:udefgyZj
>>736はエンジンを開けてピストンにグリスを塗る悪寒。
ドラムブレーキでディスクが無かったというオチで・・・。w
739774RR:2005/09/24(土) 18:12:51 ID:nbxAD7n8
>>736はエンジンを開けてピストンにグリスを塗る悪寒。

O/H時にはやる事もあると思うが。
740774RR:2005/09/24(土) 20:30:52 ID:kL7yeii4
>>736はキャリパーピストンのなかにごってしと
グリスを詰めるかも…
741774RR:2005/09/24(土) 21:12:52 ID:udefgyZj
>>739
ブレーキの鳴きを止めるために?w
742774RR:2005/09/24(土) 21:24:02 ID:xwhL6VNk
モウ(;´Д`)ワケワカメ
743774RR:2005/09/24(土) 23:30:03 ID:GcldNyax
又日本語教室が始まるのか・・・?
744729:2005/09/25(日) 04:29:00 ID:/X2wUm6Z
すみません ディスクでもなければドラムでもないみたいです
領収書みたらシュウー交換とありました

ピストンとはバネ(サス)とは違いますよね?
745774RR:2005/09/25(日) 05:19:28 ID:nbQMy3KR
>>744に誰が何と突っ込むのか楽しみだなぁ。
746774RR:2005/09/25(日) 05:23:55 ID:TSpA9qRg
>>744
Σ(゜Д゜)
747774RR:2005/09/25(日) 05:39:30 ID:LATOuT0q
どこから突っ込むべきか激しく悩む。
748774RR:2005/09/25(日) 05:51:19 ID:nbQMy3KR
>>747
>>736 「なんとなく理解しました」
この辺りから逝っとく?
それとも
>>734 「ディスクのところにグリスを塗れば良いんですか?」
749774RR:2005/09/25(日) 06:27:37 ID:3imsWrvO
そう意地悪せんと最初から教えておやりよドルバッキー。
まぁ程度問題であるのだが。


雨やんだらチェーン給油すべぇ。
750774RR:2005/09/25(日) 13:16:16 ID:MBHfjoTU
>>729

残念だが、お前のレベルじゃぁ何一つマトモな事は出来ないだろう。
予備知識無さ過ぎ。
皆から教えてもらっても、悲しいかな基礎知識が無いために
余計な事をやって事態が深刻化しそうだ。

もう一度バイク屋に持っていけ。 
これがお前に出来得る唯一の手段だ。
751774RR:2005/09/25(日) 14:04:20 ID:E6aCfdBf
>>729
かわいそうだけど俺も他のヤシの意見に賛成。
アナタはもう少し知識をつけてからでないと整備に手をださない方がいいと。
特にブレーキ周りは重要保安部品。
何かあってからじゃ遅い品
バイク屋持ってって、整備作業を見せてもらいながら質問汁
752774RR:2005/09/25(日) 17:09:31 ID:aP6ZTLaH
釣りとしか思えない
753774RR:2005/09/25(日) 17:11:38 ID:rTYyy0B4
お前はそうやって一生、人を疑ってイ`
754774RR:2005/09/25(日) 18:03:30 ID:nbQMy3KR
>>753
正直者がバカを見る、鴨。
755774RR:2005/09/25(日) 18:48:18 ID:YwH3v3bS
>>744
ん〜まあなんだ、おまいには未だこのスレは
早過ぎる。

何時かまたレスのやり取りが正常に出来る知識レベル
になった時に語り合おうや。
756774RR:2005/09/25(日) 18:51:23 ID:rTYyy0B4
>>754
それでも俺は正直に生きたい
だって、胸を張って死にたいジャン
757729:2005/09/25(日) 19:04:40 ID:/X2wUm6Z
なんかすみません オレのことで荒れぎみになってしまいまして
直接バイク屋に言いに行く前に 一度聞いてみようと思ってカキコした
のですが 結論としてはブレーキの鳴きは気にしなくて良いのでしょうか?
758774RR:2005/09/25(日) 19:10:51 ID:Exs8FXKn
せっかく落ち着いてきたのに。
とにかく店へ持って行けば解決する。
759774RR:2005/09/25(日) 19:13:02 ID:l9r7S/7G
気にするな。
バイク屋に持っていって整備の兄ちゃんに
ブレーキが鳴くんだけど、と言って対処してもらえ。
760774RR:2005/09/25(日) 21:43:57 ID:wmin7hv7
>>757=>>729
まぁ〜あれだ…
また、こいよ。なっ!
761729:2005/09/25(日) 21:48:45 ID:/X2wUm6Z
>>758
そんなことはわかっとるわい
結論としてはここのスレでは「ブレーキの鳴き」は難解過ぎたって
ことだね。
762774RR:2005/09/25(日) 21:53:46 ID:Exs8FXKn
もう、何がなんだか・・・('A`)

>結論としてはここのスレでは「ブレーキの鳴き」は難解過ぎたって

ここまで他の人に説明してもらってそれか。

まぁ、なんつーか、店にいって交換したパーツの意味とかどんな
働きをするものかとか質問するといいんじゃないかな。
763729:2005/09/25(日) 22:03:25 ID:/X2wUm6Z
>>762
ありがとうございました そうしてみます 色々とお騒がせ致しました。

764774RR:2005/09/25(日) 23:39:16 ID:SJT91fwh
なんか店員にも>>761みたいな事言って(゜д)ハァ?って言われそうだな
765774RR:2005/09/25(日) 23:40:01 ID:4a6kOAyp
・・・このスレのみんなはやさしいのぅ
766774RR:2005/09/26(月) 00:13:35 ID:rdj/mfpH
キーシリンダーの入れ替えって無理でしょうか?
タンクのキャップを変更したらキーが2種類になって不便なんで、
出来れば中身だけ入れ替えたいと思ってるんですが。

ちなみに車種はRZ350で、
キャップをFZRのエアプレーンに交換しました。

キャップが難しいならイグニッションの方でも良いんですけど。

経験者の方居たらアドバイスぷりーずです。
767774RR:2005/09/26(月) 00:17:21 ID:qCo6QPhZ
>>766
ものさえあればできるけど、素直に1式で換えた方が速いよ。
768774RR:2005/09/26(月) 00:26:43 ID:vJyx1yYQ
鍵をいじる改造や整備は
DQNが盗難に役立てるから
教えない
てゆーかスルーされるお約束
悪く思うな
769774RR:2005/09/26(月) 00:50:25 ID:rdj/mfpH
>>767-768
了解っす。あきらめます。
ありがとうございました。

770774RR:2005/09/26(月) 01:49:32 ID:90pn613A
最終的つか、最も手軽な手段は両面キーになってるから、片側ずつ合鍵屋に削ってもらえば良い。
両側非対称、一本で二種類の鍵穴に対応出来るキーの出来上がりw
これ結構良く使う手だよ。
771774RR:2005/09/26(月) 01:53:50 ID:WsiZSljr
>770
Σ(´Д`;) そ、そんな手があったのくぁぁっ!
772774RR:2005/09/26(月) 15:50:12 ID:Hh4csAKY
ブレーキパッドひと月持たなかったよぅ…。
ナプス行ったら2600〜5000位に値段の幅があったけど、高い奴の方が値段も効きも違うの?
教えてイカ臭い人!
773774RR:2005/09/26(月) 15:58:55 ID:z2WKEnsx
>>772
そりゃ高い奴は値段が違うだろ(w

まず車種とパッドの銘柄と藻前の1ヶ月の走行距離を。
774774RR:2005/09/26(月) 16:03:45 ID:WsiZSljr
ワロスw
775774RR:2005/09/26(月) 16:40:56 ID:Hh4csAKY
値段× 持ち○ デスタ;´д`
シャドウ400 パッド交換は毎月1日 今月の走行距離は現在5800 銘柄忘れました…orz
776774RR:2005/09/26(月) 17:19:50 ID:7+z0mzNU
タイヤと同じであまりに長持ちするのも考え物。
777774RR:2005/09/26(月) 18:01:15 ID:z2WKEnsx
>>775
普通に考えれば、アメリカンのブレーキが6000で無くなるというのはおかしい。
乗り方がおかしいか、引きずっているとしか考えられん。
リアブレーキペダルに足乗せたまま走ったりしてないか?(w

#それにしても月6000って、バイク便にしても凄いな…
778774RR:2005/09/26(月) 18:24:51 ID:3cXnxtxc
>>777
月5800メートルかもしれん。
フルブレーキングしながらエンジン全開で。
クラッチの方が辛そうだが・・・。
779774RR:2005/09/26(月) 18:56:15 ID:prUqr6P5
ショップで、プラグ穴からカーボン落しを注入して吸い出すカーボンのクリーニングがありますよね。
カーボン落し用の泡タイプのエンジンコンディショナーを同じようにプラグ穴から注入して、オイル
サクションガンで吸い出したら同じような効果がありますかね?。
780774RR:2005/09/26(月) 19:16:03 ID:BclJMtMr
781774RR:2005/09/26(月) 19:35:14 ID:prUqr6P5
>>780
をぉ、参考になったありがと。
エキパイ外してエキゾースト側からも吹けばさらに効くか。
782774RR:2005/09/26(月) 19:53:23 ID:B8X2HVQh
>>766
メインキーの交換ページあるんだけどな
写真つきで分かりやすくしかも非DQNサイト。
さらにあなたと同じ山羽海苔なんだな。
しかしココに晒す事は出来ない、スマン
783774RR:2005/09/26(月) 22:27:26 ID:rdj/mfpH
>>782
そんなサイトがあるんですね。
むっちゃ教えて頂きたいんですけど・・・。
メアド置いておきますんで良かったら教えて貰えませんか?

当たり前ですが犯罪には利用しません。
宜しくお願いします。
784774RR:2005/09/26(月) 23:01:07 ID:SqHpWbs3
というか一度ジャンク壊してばらしてみればすぐわかるんだが。
特に旧車はバラスのが簡単。
中の@ピー@を引っこ抜いて@ピー@して合わせて@ピー@すれば
一本のキーで使えるよ。以前キーにドライバー突っ込まれて壊されたときもそれで治したし。
785774RR:2005/09/27(火) 02:32:35 ID:4giHapCE
☆教えて下さい
車名:shadow400 型番年式:2004年モデル 走行距離:新車で購入、現在4500km

バイクはすこぶる好調ですが、購入してちょうど1年たったんでそろそろメンテやらなにやら考えなきゃいけないのかなぁと。
今のところオイル交換を3度しただけで、他は何もしてません。

ようするに何が聞きたいかっていいますと、今メンテする必要はあるのかないのか です。
786774RR:2005/09/27(火) 02:41:27 ID:hcol2vh8
>>785
各パーツの状況しだい。
使用状況や地区によっても大きく違うので距離だけでは誰も判断できない。

ようするに何が言いたいかっていいますと、自分でわからないのならバイク屋に見てもらえ です。
787774RR:2005/09/27(火) 02:46:13 ID:4giHapCE
>>786
東京なんで道は整ってます。
スタートストップを繰り返しますが。

ようするに何が聞きたいかっていいますと、1番もろいパーツの平均寿命はどれくらいなんでしょうか? です。(質問に答えてくれてありがとう
788774RR:2005/09/27(火) 02:56:11 ID:hcol2vh8
>>787
実質的にパーツの平均寿命なんて無い。
雨天使用・保管方法・負荷のかけ方やメンテナンスしだいだ。
チェーンや各所の注油などの普段のメンテも一切やってないんだろ?
喪前のバイクの状況は見ないと誰もわからない。

ようするに何が言いたいかっていいますと、自分でわからないのならバイク屋に見てもらえ です。

それでも自分でやりたければ、本屋でメンテ本を買ってきて載ってる事を全てやれ です。
789774RR:2005/09/27(火) 03:25:06 ID:4giHapCE
>>788
>ようするに何が言いたいかっていいますと、自分でわからないのならバイク屋に見てもらえ です。
>それでも自分でやりたければ、本屋でメンテ本を買ってきて載ってる事を全てやれ です。

亀レスで申し訳ないです。
とりあえずバイク屋に見てもらって軽く教えてもらい、あとは自分でメンテ本見て適当にいじってみます。
夜遅くまでどうもでしたm( _ _ )m
790774RR:2005/09/27(火) 07:10:48 ID:olGSsQzp
つ 12ヵ月点検
791774RR:2005/09/27(火) 12:14:17 ID:LyjoNwA/
全くの別人が入ってきて申し訳ないですが、
自分はメカよく分からないが、
少しでも不安要素をなくして安心して走りたいので、
12ヶ月点検に自分の車両を出そうと思っておるのですが、

ようするに何が聞きたいかっていいますと、12ヶ月点検に出して
交換しろと言われた所は交換し、直せと言われた所は全て直してもらえば安心して乗れる状況にまでしてくれるか です。


792774RR:2005/09/27(火) 12:27:50 ID:weBHKAIn
お願いするバイク屋さんとよく相談して、納得できる内容と価格ならいいんでないの?
それでも安心や納得の基準が自分でつかめないならメカの勉強するしかないよ。
点検に出すこと自体は良いことかと。

じゃ、愛車がオイルを垂れ流しているのでお昼休みを使用して見てくるわ...
793774RR:2005/09/27(火) 12:37:39 ID:0WLosFXF
車検も点検も建前上はその時点での安全性を確認する、
つまり、「何月何日現在、検査点検日には車両の状態は安全な運行に適していました」
ということで、極端に言うと翌日の保証はないのですが、
まぁ点検整備してもらうのだから、それ以降もしばらくは安心して走れると思って間違いないです。
さらに厳密に言えば、消耗部品が摩耗限度ぎりぎりでも検査には合格しますが、
これらは普通交換しますからね。
794774RR:2005/09/27(火) 12:47:54 ID:LyjoNwA/
もう一丁補足で申し訳ありませんが、

2ヶ月前に車検を受けてる者なのですが、
素人のクセに偉そうに車検時の点検はあまり信用できないというか
細かいとこまでちゃんと見てはくれていないと思い込んじゃっているので、
12ヶ月点検に出そうと思ってますが、
もしかして12ヶ月点検も車検点検と同レベル程度かもよく分からないけど、

ようするに何か言いたいかっていいますと、
車検後約2ヶ月しか経ってないけど12ヶ月点検は意味あると思いますか やった方がいいと思いますか です。

795774RR:2005/09/27(火) 12:50:52 ID:olGSsQzp
絶対は無いよ
点検から戻った翌日に電球の球切れなんてゆーのは
どうしようもない
現状の動作確認と消耗品交換
故障があれば修理
この三点が主
やらないよりやった方が良いのは確かです
知識があれば自分で点検する事も可能
796774RR:2005/09/27(火) 13:53:39 ID:JqJjB2pP
ようするに何か言いたいかっていいますとネタにマジレスカコワルイw
797774RR:2005/09/27(火) 14:24:57 ID:LyjoNwA/
車検から2ヶ月しか経ってないのに
12ヶ月点検しようかどうしようかって言ってるから
ネタって思われてしまうのかな、、、、

ネタって取られるくらいって事は、ある意味、
最近車検してんだから当分する必要はないに決まってるだろと
答えをくれているのかな。

いや、、マジで聞いてるんですけどね。。。。
一つ例を上げてみると、
>点検から戻った翌日に・・・
タイミングベルトが切れたりなんて・・・ないとは思うけど、
ベルトの損傷レベルや張り具合も見てくれてたりとか、
すごく重要な部分のネジが走行中に落ちたり・・・なんて事もあったら恐いなぁーと。。。
(実際走行中に落ちた経験はないけど、いろんなとこ増し締めしてみたら意外と緩まってるとこあったので)

ようするに何が言いたいかっていいますと、ネタじゃない です。

798774RR:2005/09/27(火) 14:37:47 ID:0WLosFXF
タイミングベルトなんて言うとまたネタかと思われる罠。
799774RR:2005/09/27(火) 14:39:37 ID:CohC7yM6
乗らないのが吉
800774RR:2005/09/27(火) 14:45:55 ID:0WLosFXF
ドカでつか?
801774RR:2005/09/27(火) 15:47:19 ID:TFSrvTxG

 神 経 質 な 方 は ご 遠 慮 く だ さ い 。


って言いたくなるな。
そんなに気になるなら買った店に持っていけ。
802774RR:2005/09/27(火) 16:08:27 ID:PYdD4K0u
そんなに神経質なら自分で日常点検の仕方覚えろ
神経質なほうが整備とかに向いているし
803774RR:2005/09/27(火) 16:42:55 ID:/B3NqwX9
ゴム類、ワイヤー類、排気圧、エンジン(水温)温度、オイルをいつ替えたか、チェーン給油はいつしたか
ブレーキの減りはどうか、タイヤはどんな常態か、プラグはいつ替えて今どんな状態か
エアクリーナーはいつ掃除したか、一番いいときの燃費と一番悪いときの燃費

この辺を質問されてよどみなく応えられれば取り敢えずはいいよ。
804774RR:2005/09/27(火) 19:27:39 ID:7+4b74qq
おまいら優しいなぁ・・・

いいことでもあったのか?
805774RR:2005/09/27(火) 19:42:51 ID:olGSsQzp
整備の泥沼に引きずり込みたいのさ(・∀・)ニヤニヤ
さあ怖がることはない
おぢさんと素敵な世界へ
806774RR:2005/09/27(火) 21:24:36 ID:/B3NqwX90
ばれたw>泥沼に

俺は走るのが好きなのか整備するのが楽しいのかで悩んだ時期があったなぁw
俺の結論は、走らせるようにするのが楽しいだったが。自分の腕上げるのもそれの一環ね。

さぁ往くんだその顔を上げて〜
         ∧_∧
        (・ω・` )
        (⊃と∧ヽo
        .(・ω・` ) )
       ., (⊃と∧ヽo
      []() (・ω・` ) )      l二ヽ
       □と    )∪ ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
807774RR:2005/09/27(火) 22:25:47 ID:7ix0S9rCO
エリミ250で1週間に500〜800キロ走り 清掃は欠かさず周1
チェーンの寿命はどのくらいですか?
また、交換の目安等 ご教授願います^人^
808774RR:2005/09/27(火) 22:33:41 ID:zdtWIgS40
俺のKDXのチェーンの寿命は3時間ぐらいで使用不可能
30分でメモリ1〜2つ分伸びる
809774RR:2005/09/27(火) 23:27:38 ID:zFZb6lvx
>エリミ250で1週間に500〜800キロ走り 清掃は欠かさず周1(週?)

今現在純正のエンドレスOリングチェーンが入っていて
新車からずっとこの頻度でメンテしてるなら
3万〜5万キロくらいかなー?

同じ調子で使っていて
半年に一度チェーン調整が必要になると仮定して
3ヶ月に一度とか1ヶ月もしないのに要調整とか
急に伸びる速度が早くなる時期がある
それが寿命
まもなく切れる
スプロケの山が尖るとかムラ延びも寿命


チェーンスレ誘導
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125412233/l50
810774RR:2005/09/28(水) 09:39:52 ID:7U/HcaI6
ちょいと質問なんだけど…

漏れは細かいパーツ(外したヘッドまわり)を整備する時はだいたいアグラかいて
やるんだがやけに腰が痛いんだなー。

みんなは机と椅子だったりするの?
811774RR:2005/09/28(水) 10:21:51 ID:fAYQb6lb
>>810
キャンプ用の銀マット敷くといいぞ。
ケース下覗き込む時にも便利だし。
812774RR:2005/09/28(水) 10:50:39 ID:7U/HcaI6
>>811

おぉ!トンクソ!
段ボールだとオイルが…

でも、腰痛は我慢かな…
813774RR:2005/09/28(水) 11:16:28 ID:zp6+BUOY
つ[スケベイス]
814774RR:2005/09/28(水) 11:42:33 ID:7IA8s2ur
もちろん鏡付きの。
815774RR:2005/09/28(水) 12:10:32 ID:/kY+DW5/
>>810
足下をスコップで掘る。

というか段差を利用する。
816774RR:2005/09/28(水) 18:17:44 ID:fl5IOwgo
ウンコ座りしてたら痔になりますた。
817昼間からビール ◆fQ8lfgXjcA :2005/09/28(水) 18:40:29 ID:3uovGh85
100均で買った風呂場用のイスに座ってメンテしてるよ
細かいパーツ磨く時は部屋に持ち込んで
座椅子にもたれつつ徹夜で磨いたさ…
818774RR:2005/09/28(水) 19:14:43 ID:cuMWTKCg
今日手動のインパクトドライバーを買いました。
最初試しに回りやすいネジの部分で使ってみましたが全く回りません…
おかしいなと思いつつ目的の部分(固着剤がついてるネジ)に使ってみても
やっぱり回りません。しかもハンマー使わずに自分の手の力だけで回したら
ネジをナメてしまいました…何故回らないのでしょうか?
どうやって使用したか書いておきます。
1:回したい方向にセット
2:ネジの頭に先端を当てて「回したい方向:ネジ山への方向=3:7」くらいの割合で力をかける
3:ハンマーでドライバーの尻を叩く
です。
あと、ナメたネジなんですが、ネジの穴は少し残っています。
ホームセンターで売っている補修剤はこの固着ネジにも有効でしょうか?
それについても教えて欲しいです。
お願いします。
819774RR:2005/09/28(水) 19:25:24 ID:VRFQfsdT
>>818
それはインパクトではなくショックドライバーではないでしょうか?
あれはハンマーで大きな力を一気に掛けるものだから、手だけで回したらそらナメる罠と・・・
820818:2005/09/28(水) 19:51:02 ID:cuMWTKCg
>>819
パッケージにはインパクトドライバーと書いてあるんですが…
821774RR:2005/09/28(水) 20:01:24 ID:bKgktJco
名称はどうでもいいや

>回したい方向にセット
コレどうにやってる?
822774RR:2005/09/28(水) 20:39:18 ID:HsmZXPOW
ブレーキフルードを補充しようとしたところ、リザーバータンクのキャップのネジが錆びて外せません。
無理矢理ドライバーで回した所、穴がボロボロになってしまいました。
ハンマーで叩けば外せますか?
823774RR:2005/09/28(水) 21:37:32 ID:AHUtwRL0
インパクトドライバーで正解。折れはベッセルのヤツ使っているが
スチールのケースにはインパクトドライバーと浮き出し文字がある。
インパクトドライバー=ショックドライバー=ハンマードライバーだな。


先端部のビット取り付け基部にR・Lの刻印があるが、
反対向きにセットしてたんじゃないかぁ?
折れはこのドライバーで廻せなかったネジは未だに無い。

補修剤は個人的には信用ならず、使った事が無い。

ネジ頭潰れた時の最終手段は小さなタガネでネジ頭の外周を叩く。
これが最強。

>>822
固着ネジは叩いて廻せば外れるが、その叩き方も修練を要す。
残念ながら、貴兄には無理だろう。
バイク屋直行を強く推奨。
82452Y ◆RZ350R10vQ :2005/09/28(水) 21:42:34 ID:pKR1BcKs
>>822
叩くのは良くない。ヘタすっと、マスタシリンダ割ります。
細いドリルでじっくりほじくって、ねじ山切り直して、、、


てな手間かけるより、素直にマスタ交換しちゃうのが吉だと思う
825818:2005/09/28(水) 23:06:23 ID:cuMWTKCg
>>823
不思議に思って何度か確認しましたがちゃんと緩めたい方向にセットされてました。
セットするときドライバーの先を柄の方向に押しながらL⇔Rの刻印に従って回すんですけど
Lにセット
  ↓
ネジの頭を先端に当てて緩める方向+ネジ山の方向に力入れる
  ↓
ネジに押し付ける力でL→Rにセットされてしまう

こんな感じです。
まさかとは思いますが回す方向と逆の方向に力入れるんですか?

826774RR:2005/09/28(水) 23:06:54 ID:bKgktJco
マスターのネジなら皿ネジだろ?
ドリルで頭飛ばせば蓋が外せる
残った軸が飛び出てるからバイスプライヤで回せる

>無理矢理ドライバーで回した所〜
もうこの時点でドリル持って無いし
そんなワザ教えてもできないと思う
バイク屋行きなさい
827774RR:2005/09/28(水) 23:13:35 ID:bKgktJco
>>825 >>818

インパクトドライバーからビットを外して
コンクリなどの硬い床面に押し付けみよう
体重を10kgくらい掛けるとぐにゅっと45度くらい回転します
さて左右どっちに回るか確認してください
828818:2005/09/29(木) 00:07:35 ID:FqCl3Kip
>>827
やってみました。
これって回す方向に力かける必要は無いんですね。
というか説明書に「ハンマーで軽く叩く」って書いてあったのに…
結構力が必要ってことがわかりました。ありがとうございます!
829774RR:2005/09/29(木) 02:22:21 ID:VCKjbLC/
OK OK
ネジを緩める時は
ドライバのケツが押された時に
ネジが弛み方向に回されるポジションな

んで打撃を加えると反力でグリップが締方向に回される事が有る
こうなるとせっかくの緩める力が逃げてしまう
なのでがっちりホールド&やや緩め方向に力をかける必要がある

きちんとした使い方を憶えて腕をあげれ ガンガレ
830774RR:2005/09/29(木) 02:30:43 ID:K20NUGmW
リザーバータンク割っ(ry
831774RR:2005/09/29(木) 02:33:27 ID:K20NUGmW
>>818>>822をこんどーしたスマソ
832774RR:2005/09/29(木) 11:08:11 ID:jmZ80j7P
>>830
最終的にはチマチマやるより交換が手っ取り早い罠。
833774RR:2005/09/29(木) 11:09:44 ID:jmZ80j7P
>>818>>822をこんどーしたスマソ
834774RR:2005/09/29(木) 14:05:35 ID:zCCA3XvM
ここは近藤さんの多いスレですね
835774RR:2005/09/29(木) 17:24:36 ID:p7df7txV
近藤無久斎
836774RR:2005/09/29(木) 18:23:46 ID:bFf1ZD29
近藤家は強いのだぞ
837774RR:2005/09/29(木) 19:14:31 ID:Np/geiXV
近藤 向
コンドー ムカウ
838774RR:2005/09/29(木) 22:02:20 ID:BdSRtV7P
>>837
1グロス頼む
839774RR:2005/09/29(木) 23:19:26 ID:XplCRRYJ
マスター別所・・・
マスターベーション・・・?
840774RR:2005/09/30(金) 00:17:34 ID:spNq6o1g
誰か…
質問…して…くれ…
841774RR:2005/09/30(金) 00:29:10 ID:os39Mnlw
ちよちゃんはなぜ飛ぶのん〜?
842774RR:2005/09/30(金) 01:08:17 ID:PpIelHb2
ブレーキのディスクローターが若干一部歪んでるんですけど、交換しかないのでしょうか?
843774RR:2005/09/30(金) 02:40:13 ID:T9XqTQ8t
>>842
修理や自然に直るなら世界一の幸せ者。
844774RR:2005/09/30(金) 09:43:55 ID:bp+vd0st
蛍、なんですぐ死んでしまうの?
845774RR:2005/09/30(金) 13:45:16 ID:0Q6YhqdR
>842
俺が前ディスクロック掛けたまま発進させてローター曲げた時は(爆)
バイク屋のオヤジが、ローターの歪んでる所プライヤーでぐいっと曲げて
直してくれた。(ちなみにタダ)

曲げて直すにしてもおそらく熟練の技が必要だと思うから、
とりあえずバイク屋行ってみれば?
846774RR:2005/09/30(金) 16:57:39 ID:tX1k7BjU
>842
OFF車みたいな小径ディスクならどうにか誤魔化す事できるけど大きい径のだと、
ほんの僅かに歪んだところだけどブレーキが抜けてガクガクと振動起すから、
修理するなら修正・研磨までしなけりゃならないよ。

修理に2万以上かかるんなら新品かオクで中古ゲトした方がいいと思う。
847774RR:2005/09/30(金) 18:12:03 ID:U1NZFIq1
新品でも1マン数千円なのに、中古か。
848774RR:2005/09/30(金) 18:25:09 ID:3MVcF4AM
>>847
君のは安くて良いな。
849774RR:2005/09/30(金) 19:42:37 ID:U1NZFIq1
いいだろう。
もっと羨め
850774RR:2005/09/30(金) 22:18:44 ID:lKZuRRUm
>>849
で、ニイチャンの単車はなんだい?
ビックバイクで無いことだけは想像はつくが。
851774RR:2005/09/30(金) 23:00:33 ID:CLRSkuEM
バルブの摺り合わせについて質問

みなさんはどのようにやってます?

叩きながら回すとか、回しながら持ち上げる感じとか いろいろ言われますが
852774RR:2005/09/30(金) 23:11:55 ID:L3Mqkzwi
>>846
同意。
ただしオクで入手の祭は純正か一流メーカーのものを強く推奨。
値段につられて「激安中華部品」に手を出さぬこと。

      ***** 「中古」より質が悪い「中華」 *****
853774RR:2005/09/30(金) 23:22:09 ID:espQzRTQ
>>851
適当。
ようは全周まんべんなくあたりが出るように、同じところばかりでシコシコしないように、コンパウンドが馴染むように、
時々バルブを回転させて当たり位置を変えてやればいいんじゃない?
854774RR:2005/09/30(金) 23:40:35 ID:Trx8erQt
>851
力を入れない。
軽くタン、タン、と当てる瞬間に回す。

ドリルでウィ〜ンでも良いけど・・・・・俺はしない。
855774RR:2005/09/30(金) 23:43:05 ID:CLRSkuEM
>>853.854
どもども

ちなみに、1バルブにどのくらいの時間かかってます?
まぁ摺り合わせ具合にもよりますが
ある本で、一本に30分って事が書いてたのがあったので
856774RR:2005/09/30(金) 23:59:32 ID:espQzRTQ
5〜10分もやればオッケーだとおもうけどなぁ。
857774RR:2005/10/01(土) 00:00:52 ID:W4zawbDa
>>855
ふつう時間で管理するんじゃなくて、当りが均一に出るかどうかで
判断するでしょう?
858774RR:2005/10/01(土) 00:01:04 ID:CLRSkuEM
あと、もう一つ質問

コンパウンドは細目使ってます?
中目でオッケーって人が居るのだが
859774RR:2005/10/01(土) 00:01:42 ID:CLRSkuEM
>>857
それはそうなんだが
だいたいの目安時間ですよ
860774RR:2005/10/01(土) 00:12:42 ID:8iPJhvFA
>>859
時間なんて、熟練度によって全然違うんじゃないか?
目安なんてないだろう。

職人の10分と、俺の10分で
同じ作業を同じように出来るとは思えない。
861774RR:2005/10/01(土) 00:21:41 ID:sVhzOJ7t
>>860
解ったよ
熟練者に聞くことにするよ
862774RR:2005/10/01(土) 00:26:17 ID:FFTnu24e
>858
中の次に細を使ってる。
というかスが出来てると荒めのをまず使わないと何時まで経っても平らにならないし。
で仕上げに軽く細で。
863774RR:2005/10/01(土) 00:30:17 ID:lHSDMGNv
僕は中のみ。シコシコやってると砕けていい感じに細かくなるから。
こだわる人はオイルで仕上げるらしい。
864774RR:2005/10/01(土) 01:05:35 ID:sVhzOJ7t
回答していただいた方、敬称略ですまんが

謝々
865774RR:2005/10/01(土) 18:36:17 ID:PchJjBeb
明日ブレーキオイル買いに行きます。DOTが合っていれば、メーカーとか
銘柄とか拘らなくても大丈夫ですか?
866774RR:2005/10/01(土) 19:36:48 ID:lHSDMGNv
大丈夫。
でもまぁとりあえずロッキードにしとけば?
867865:2005/10/01(土) 19:42:24 ID:PchJjBeb
>>866
レス有難うございます。近くに自動後退が有るので
そこで買おうかと思いまして。
868774RR:2005/10/01(土) 19:50:41 ID:qua6etaB
ロッキードのフルード、量多くない?
マスタシリンダ交換した時、手持ちのが少なく又古かったので
軽い気持ちで注文(取り寄せ)したら容量多くてビックリした。

こりゃ全とっかえを繰り返さないと簡単には無くならんよ
869774RR:2005/10/01(土) 20:07:44 ID:Uo9PfSX9
ロッキードって、あの航空機メーカーの?
870774RR:2005/10/01(土) 20:09:24 ID:sVhzOJ7t
別会社
871774RR:2005/10/01(土) 20:09:56 ID:sVhzOJ7t
細かく言えば、飛行機のロッキードは吸収合併で無くなった
872774RR:2005/10/01(土) 20:29:18 ID:7/7tUJ0p
>>868
ブレーキフルードって一度開けたら、フタを閉めた状態でどれくらい持つんだろう?
873774RR:2005/10/01(土) 20:44:06 ID:lHSDMGNv
僕は1年前のでも使っちゃう。

>>868
確かに。でも、カー用品店だとどれも1リッター単位だし、車に使った残りをバイクに入れてるから、
多すぎて困るほどでもないよ。
874774RR:2005/10/01(土) 21:43:25 ID:dHKWXQC6
>>873
ホモセンや自動後退に500ccのスカトロDOT4とか置いてなかったか?
875774RR:2005/10/02(日) 00:40:47 ID:0W+9df7s
DOT4は多少はもつけど、DOT5なら開封後すぐ使う方が良いよ。
876774RR:2005/10/02(日) 00:52:59 ID:xRphmsKb
バイクで5指定ってどんな車種があるのかな?
俺が保有した車種はすべて3 or 4だったな。
877774RR:2005/10/02(日) 00:57:35 ID:GpRw8i3y
はーりーでぃびっとそんってDOT5じゃなかったっけか。
878875:2005/10/02(日) 01:20:30 ID:0W+9df7s
>>877
そう、晴はDOT5だね
879774RR:2005/10/02(日) 01:21:30 ID:kmavuigv
ハレはフェードしやすいのかね?
だから5使ってる?
880774RR:2005/10/02(日) 01:47:16 ID:tVTXFZjM
>>879
激重&ローテクノロジー・・・。
881774RR:2005/10/02(日) 02:42:39 ID:Ot/zSwre
ハーレーのDOT5はシリコンベースで紫色してる
なのでグリコール系の一般フルードと別物
シールやカップもシリコンベースに対応したモノが使われている
作りが悪いのではなく設計思想が違う
ちなみに
グリコール系はDOT5.1と表記して区別してる 混ぜるな危険&流用不可

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/tamaju/yougo.kaisetsu05.htm
882774RR:2005/10/02(日) 02:48:45 ID:93XkB4Aq
DOT5.1なんてモノがあるとは・・・知らなかった。

そのうち7.1とか出てきて臨場感がうpしそうだな。
883774RR:2005/10/02(日) 02:52:59 ID:wYPtAv+i
>>882
夜中にわらった。アンガト。
884774RR:2005/10/02(日) 08:26:03 ID:QCmbUv3d
知ってると思うけど少量のが欲しいならヤマハのは100mlですよ。
885774RR:2005/10/02(日) 11:26:35 ID:SQS9zsFS
>>882
ワロタ
886774RR:2005/10/02(日) 18:06:46 ID:G5xy/YpZ
大艇再び還らず?
887774RR:2005/10/02(日) 18:09:14 ID:G5xy/YpZ
>>836
大艇再び還らず?
888774RR:2005/10/02(日) 18:17:41 ID:oXWUmSvn
>>886-887
二式大艇か?
889774RR:2005/10/02(日) 18:26:33 ID:G5xy/YpZ
ヒント-コックピット(松本零士)
890774RR:2005/10/02(日) 21:53:49 ID:SVcSh6lK
やーっとこさガレージの建築さぁ〜
そんなたいそうなものでなく、2×4mぐらいのちーっこいスペースだが。
今日単管パイプとコンクリ、砕石かってきたさー。

雨の日も雪の日も夜も整備ができるさー
891774RR:2005/10/02(日) 22:02:09 ID:3CrJvonB
最高だな。

あこがれのマイガレージ・・・
892774RR:2005/10/02(日) 22:14:23 ID:GVqC+oNQ
>>890
うらやますい・・・
893774RR:2005/10/02(日) 22:56:30 ID:xRphmsKb
>>890
分けてくれ・・・
894774RR:2005/10/02(日) 23:53:28 ID:hKU3klJw
>890
天上にチェーンブロック用の鋼材も忘れるなよ。
895774RR:2005/10/02(日) 23:59:13 ID:xFIzMnZi
>>890
家族に物置代わりにされないようにw
896774RR:2005/10/03(月) 00:03:42 ID:Ot/zSwre
あそこのお宅、すんごい凝った設備作ってるみたいよ
ナニナニどんなの?
天井から鎖が下がってて床がコンクリだって!
ま!やらしいぃ そういう趣味だったの?
なんか夜中にひとりでこもってキリキリガチャガチャやるみたいよ
ちょっとアブないわねぇ
897774RR:2005/10/03(月) 00:06:15 ID:Uhcu2Oy6
>>896
あるあ・・・


ねーよw
898774RR:2005/10/03(月) 00:26:32 ID:rPnZdvim
>>896-897
ちょっとだけウケた
899774RR:2005/10/03(月) 02:42:39 ID:5OB7hLTa
ガレージスレ復活させたいけど、また落ちるかなw
900774RR:2005/10/03(月) 02:46:03 ID:b7xXpr3d
次から「整備・ガレージ」スレにしたら?
901774RR:2005/10/03(月) 03:17:42 ID:8YazT+hc
整備はそれだけでたくさん話題があるからなぁ。
902774RR:2005/10/03(月) 08:05:27 ID:XT3vvHh0
>>天井から鎖が下がってて床がコンクリだって!
ま!やらしいぃ そういう趣味だったの?
なんか夜中にひとりでこもってキリキリガチャガチャやるみたいよ
ちょっとアブないわねぇ

ここを読んだらヘルレイザーを思い出した。
903774RR:2005/10/03(月) 11:26:00 ID:riMSSSs6
メンテフリーバッテリーの充電する機械っていくらくらいしますか?
904774RR:2005/10/03(月) 11:46:37 ID:FFq49kfI
>>903
先日、自動後退で7980円で買いましたよ
905774RR:2005/10/03(月) 12:25:59 ID:BZ31H/9U
俺はコーナンで9800。
セルスタート付きのが便利だと思うよ。
906774RR:2005/10/03(月) 12:30:41 ID:ydeGQkN4
フォークオイル替えたい。
いろいろオイルメーカーあるけどどこでもいいかな?
907774RR:2005/10/03(月) 13:12:37 ID:/VsWIvgv
フォークオイルのメーカーによる差は感じた事ないな
ショーワ、カヤバ、ワコーズ、国産有名メーカー製なら
なんでもヨシ
好きなのいっとけ
908774RR:2005/10/03(月) 15:27:28 ID:kOEZ26Is
各社で粘度表示が違うからお気をつけて〜
909ちらしの裏:2005/10/03(月) 15:34:31 ID:5Y6llQvh
セローをもらったんだが(リアドラムブレーキの最終モデル)
とっても香ばしい…
距離は6万6千キロ、スポーク錆び錆び、バッテリーアボーン、各所錆び錆び、外装ヘロヘロ…
向こう一ヶ月は楽しめそうだなー。
910774RR:2005/10/03(月) 15:56:34 ID:Jg9RFjmq
今度引越しして、雨の日も屋根が有る場所で整備ができるようになった。
でも静かな住宅街なもんで、なかなか騒音には煩いらしい。
どうも感じからすると、休日の日中でも電動インパクトドライバでガラララッなんてのは気が引けそう。
住宅街の皆さん、近隣への整備時の防音対策って何かしてますか?。
とりあえずハンマーを使うときには防音用にゴムを挟んで、電動インパクトを使う時にはなんかカバー
を付けようと思ってるんだが。
911774RR:2005/10/03(月) 15:57:23 ID:KFBnxL+i
自宅を新築した。
6畳間ひとつ分をガレージにした。
200vコンセント、換気扇も付けた。
壁構造でデッドスペースになるとこを棚にして
整備中でもSM,PL類もすぐ手に取れるようにした
給湯機のお湯と水のラインも引いた。
庭の入り口もスロープにした。
天井にはこっそりH鋼が渡してある(天井内張あるから見た目判らない)

でも引越しから2ヶ月たってもガレージの中は段ボールの山
バイクは外で雨ざらし、、、
早く片付けてくれョ
せめてバイク入れさせてちょーだい。
912774RR:2005/10/03(月) 20:23:30 ID:ydeGQkN4
>>907-908
サンクスです。
ちなみに粘土の互換表は店にあるのかな?
ホンダの#10ですが。
913774RR:2005/10/03(月) 20:23:33 ID:rOe+Oe99
生まれて初めてチェーンのたるみを調整した。
メンテスタンド買ってメガネレンチ買って手順をネットで調べてと、初心者
丸出しに色々やってから取りかかった。

硬いよネジ、びっくりするほど硬いよ、懇親の力こめたら首の筋攣ったよ。
結局足で体重かけて回したけど、なんであんなに堅いの?
ナットに白い点があったけど、ネジロックが付けてあった印なの?
手がプルプルするほど締めたけど、最初ほど硬く締まってる自信がない。

結局メンテスタンドいらなかったし・・・orz
メンテスタンド乗せなくても調整出来てしまった。

チラシの裏ですまん。
914774RR:2005/10/03(月) 20:31:51 ID:4G49kzVf
>>912
「粘度 フォークオイル」でググればすぐ見つかる。
こだわりが無いならヤマハでいいんじゃない? 安いから。
915774RR:2005/10/03(月) 20:31:51 ID:6Winr3xT
初弛み整備オメ!
メインスタンドは今回は使わなかっただろうけど、買っといて損は無いですよ。
工具は無駄だと思って寝かせてると意外と使える時が来ますw
916774RR:2005/10/03(月) 20:41:45 ID:MDjbwqbX
Bフルード交換の注射器ってどこで売ってますか?
今日用品店見に行ったらフォークオイルのとこに
5千円近くで置いてあってとても買う気にはなれなかったです
917774RR:2005/10/03(月) 20:45:40 ID:d0yExoGG
>>910
>>890

>>911
もう一箇所に>>890

>>913
慣れてない人が、メンテスタンドなんか使って後輪浮かせて調整したら
多分走行中にチェーンがアレになる気がするぞ。


918774RR:2005/10/03(月) 20:53:45 ID:4G49kzVf
>>916
ブレーキフルードと注射器の関係がよくわからないけど、ここ。
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-87042
919774RR:2005/10/03(月) 21:02:41 ID:MDjbwqbX
>>918
ありがとう
920917:2005/10/03(月) 21:22:25 ID:d0yExoGG
ああ、メンテスタンドって、スイングアームを持ち上げるヤツだよな。
何言ってんだ俺。
921733:2005/10/03(月) 21:27:17 ID:LFuwDLNS
>>916
漏れのは500円くらいだった
922774RR:2005/10/03(月) 21:34:49 ID:jIygiJKY
>>910
だから新興住宅地って嫌いなんだ。アパートの2階並に神経つかいそう。
電動インパクトくらいならいいんでない?
近所から好きそうなオヤジが出てきてウンチク垂れるかもよ

923774RR:2005/10/03(月) 21:46:40 ID:/VsWIvgv
>懇親の力こめたら ×

渾身の力こめたら  ○
924774RR:2005/10/03(月) 22:23:34 ID:2o8F1PpT
>>914
値段でイクならカワサキが一番やすいんでなかったっけ?
925774RR:2005/10/03(月) 22:27:58 ID:WC0VFQYh
>>922
この間程度のいいエアコンプレッサーもらって来たんだけど、会社で試した時は
そんなに五月蝿くないし、ドレンから錆汁も出ないし喜んで持って帰ったんだけど、
住宅街で使うと結構五月蝿くて、連続使用には気が引ける。本当はインパクトとか
塗装ガンとか買ってウハウハの予定だったのに…。
926774RR:2005/10/03(月) 23:24:51 ID:ydeGQkN4
>>914
>>924
ホンダのバイクにヤマハやら川崎のオイルとは少し気が引けますね。
でも、どこでも同じなら安いのでいいや。
ありがとうございました。
927774RR:2005/10/04(火) 00:36:25 ID:qYlXzYde
CB系とVT系エンジンの差といか
ウンチクできる人いますか?
ジェイドかスパダか迷ってるんで…。板違いっぽいけどヨロです。
928774RR:2005/10/04(火) 00:37:09 ID:ZhDpSJNw
>>927
初心者購入スレへどうぞ
929774RR:2005/10/04(火) 00:58:41 ID:X9YUNTYd
ちょいとお聞きします
メーター関係を今なぶってるんですが、配線を+線に繋げたいんですが、どっちが+か-かわかりません
色ではわからないところなんです
誰か教えて下さい
930774RR:2005/10/04(火) 01:00:41 ID:ZhDpSJNw
その程度の情報じゃ 無理

あえて言うなら、黒をマイナスにしているのが一般的
931774RR:2005/10/04(火) 01:09:21 ID:YJKc8Ilf
+に繋いで正常に動いた方が+だよ。
間違えを先に引くと逆接で壊れるかもな。がんばれや

メーターの種類もメーカーも使ってる車種もわからず
色では判らないものを答えられる奴がいたら拝みたい物だ。
932774RR:2005/10/04(火) 01:24:56 ID:te05/KNN
テスターとか持ってないのか?
933774RR:2005/10/04(火) 02:58:41 ID:YJHWYV7m
>メーター関係を今なぶってるんですが、
(嬲る なぶ・る 弱い立場の者などを、おもしろ半分に苦しめたり、もてあそんだりする。)
性格悪そうだな…

自分の手許にあるモノを何だか教えずに
何をやってるという状況説明も無しに聞くヤシって
モノスゴイ池沼か

 ネ タ だよなぁ?

934774RR:2005/10/04(火) 09:05:46 ID:Qzce2dKS
935774RR:2005/10/04(火) 23:10:22 ID:BVqq8wVP
>>934
フォークオイルの粘度表 サンクス
各社比較できて便利
936774RR:2005/10/04(火) 23:33:57 ID:kAQZhfU5
プラグってパーツクリーナーで洗っていいの?
937774RR:2005/10/04(火) 23:34:41 ID:ZhDpSJNw
>>936
洗っても黒いの取れないぞw
938774RR:2005/10/04(火) 23:45:55 ID:pWNc9p0i
>>936
ワイヤーブラシでこする。
939774RR:2005/10/04(火) 23:46:31 ID:ZhDpSJNw
イリジウムとプラチナはこすっちゃダメらしーよ
940774RR:2005/10/04(火) 23:54:44 ID:qYlXzYde
バイク屋にある車体ごとの既製のパーツやらその値段とか書いてある本って、普通の本屋で売ってたりしますか?
またはネットで調べられますか?
車体名でクグっても、取り扱い説明書とかしか探せなかったんですが…。
941774RR:2005/10/04(火) 23:56:34 ID:ZhDpSJNw

パーツリストとサービスマニュアルはネットで購入可能です

パーツリストはネットで検索できるメーカーは有ります (俺が知ってるのはカワサキとヤマハ)
9424ep:2005/10/04(火) 23:57:04 ID:AOiHC20J
>>940
その本はパーツリストもしくはパーツカタログと言います。
普通の本屋さんでは販売しておらず、バイク屋さんや純正部品を
取り扱っている用品店に注文すれば取り寄せることが出来ます。

またヤマハであればサイト内で自社製品のパーツリストを
公開しています。
943774RR:2005/10/05(水) 00:02:03 ID:AWEQFuTE
プラグは基本的にはこすっちゃダメ。電極付近が荒れて火花が散ったりするから。
被ったら交換、気分で交換、2stなら3000-5000kで交換。
イリジウムなんかの高い奴はけーすばいけーすでかんがえてくだせ。

裏技。
歯ブラシにサンポールつけてこすると落ちるらしいが、中和に自信ないので俺はやった事ない。

ガレージいいなぁ
944774RR:2005/10/05(水) 00:06:35 ID:BVqq8wVP
プラグをパーツクリーナーで洗うのはOK
ただし
特に効果無し
デメリットも無し

昔はワイヤーブラシでこするのが常識だったが
今は碍子に金属粉が付着してリークの元になるというので
ほとんどやらない
最近の水冷4stならプラグ掃除不要
定期交換のみでいける
プラグが極端に汚れたりカブるのは整備不良か無茶な改造


古い2stなんかだと今でも磨く人は居る
945砂 ◆SNATANv1Ws :2005/10/05(水) 00:07:39 ID:83kwX5MX
ってかここ最近のイリジウム標準なSSでもなきゃ
プラグなんて安いものだし、ちょこちょこ変えたほうがいいとは思うんだけど。
2stなら特に。
946774RR:2005/10/05(水) 00:41:20 ID:vdYIMiOK
Vツインマグナ 年式95
プラグ交換初チャレンジですが、説明書にプラグがNGKとDENSOにそれぞれ2つづつ計4つ記載されてます。

これはどれを買って取り替えたらいいんですか?
947774RR:2005/10/05(水) 00:42:04 ID:5HhsYalV
どっちでも可って事
9484ep:2005/10/05(水) 00:42:28 ID:E4GAuUUy
>>946
デンソーでもNGKでもどちらでもいいので2本同じメーカーで
同じ品番の物を用意して交換してください。
949774RR:2005/10/05(水) 00:43:21 ID:5HhsYalV
なんだったら、今付いてるをはずして銘柄と種類確認して、同じの買えばよし
950774RR:2005/10/05(水) 01:58:33 ID:OnK9Vz7d
>>940
価格表は、短期間に値段の変更があるのでパーツリストに書かれていません。
別の冊子になっています。
951774RR:2005/10/05(水) 02:16:10 ID:1wdXZbBU
カワサキの場合、ネットで見られるパーツリストは値段も一緒に出るから
便利だよな。
952774RR:2005/10/05(水) 05:32:38 ID:olKb4vYo
ヤマーハも出るよ
macでは使えないが
953マカー:2005/10/05(水) 07:51:59 ID:UwZbKhUN
ヽ(`Д´)ノ
954774RR:2005/10/05(水) 14:30:13 ID:ygLNHEr2
スズキはwebで見られるパーツリストは無いんだな・・・
955マカーで鱸とヤマハ海苔:2005/10/05(水) 16:20:26 ID:UwZbKhUN
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
956774RR:2005/10/05(水) 16:52:35 ID:3C243ZDR
ヤマハのパーツリストのWebページは、WindowsでもInternetExplorerでしか動作しないね。
OperaやFirefoxじゃダメだった。

それに、毎回いちいち車種を選ぶとこから始めなきゃならんという・・・
Cookieにでも保存させるようにすればいいのに
ということで、

ヽ(`Д´)ノ
957砂 ◆SNATANv1Ws :2005/10/05(水) 17:50:40 ID:iNyXhAma
スズキもホンダも英語版でアメリカで出てる車種なら
あらかたあるんですけどね。
値段もドルなんで参考程度にしかならないけど。

http://www.ronayers.com/fiche/getman.cfm

俺はここ見てる。
マカーが使えるかどうかはシラン。
958774RR:2005/10/05(水) 18:07:01 ID:cqV12aur
>>957
うわ、こりゃ便利だ!dクス
959774RR:2005/10/05(水) 18:36:15 ID:L13bUwiv
>>929

お前さん、親切スレでも同じ事聞いて、似たような回答だったろ?

マルチイクナイ
960774RR:2005/10/05(水) 18:58:12 ID:RiORqa/7
>>959
遅い
961774RR:2005/10/05(水) 20:23:39 ID:dhMYz7sD
>>959が遅い!?>>959がslowly!?
962774RR:2005/10/05(水) 21:43:14 ID:dimsXx68
スポンジタイプの湿式エアクリは水+中性洗剤で洗っても無問題?
963774RR:2005/10/05(水) 21:47:00 ID:5HhsYalV
専用の洗浄液、もしくは灯油でお願いします
964774RR:2005/10/05(水) 22:26:30 ID:CgVkmoyw
>>962
お約束の自己責任ではあるが、大丈夫だよ。
オレはいつも台所洗剤で洗って、2stオイルを染みこませてる。
コツは慌てずにたっぷりの洗剤と水でゆっくりじっくり力をいれずに洗うこと。
あと、手で絞り過ぎないこと。
短気なヤシは素直に洗油を使え。
965774RR:2005/10/05(水) 22:50:21 ID:k0H8k46v
>>962
俺は水洗いができる専用洗剤(ラベンのだったかな?)つかっとる。
ま、中性洗剤でも無問題。無いとき中性洗剤であらってたし。
油の落ちはイマイチだったけどね。

で、水分をちゃんと乾燥させて、エンジンオイルなり、フィルターオイルを散布すればおk。
966774RR:2005/10/05(水) 23:17:56 ID:cmRmzTHV
ブレンボ4pキャリパー(キャスト)の4本ボルト(M8×40mm)を
ステンテーパーボルトに交換しようと思ってるんだけど、
締め付けトルクはいくつにすれば良いのでしょうか?
967774RR:2005/10/05(水) 23:26:18 ID:5HhsYalV
ノーマルと一緒だろ
頭が違うだけだし
968774RR:2005/10/05(水) 23:32:55 ID:4B7dxxLd
少し前にブレーキスレで同じ質問出たが
正確な数値は不明

正規代理店に聞いても教えてくれない
「非分解式じゃボケ」という事らしい
4本いっぺんに締める機械で組み立ててるから
なんてレスもあった
結局真相も数値も不明
969774RR:2005/10/06(木) 01:14:16 ID:Z2WOV6qf
バイク整備童貞です。
カブ50DX 95年式 約9800キロ
先日、カーブで単独でこけてしまいました。
事故の衝撃でステップが曲がり、ハンドルもまっすぐ直進しているのに右に傾いているような感じになってしまいました。
事故直後は2キロ離れた家まで走れたんですが次の日、フロントタイヤをブレーキで引きずるような感じが出てきました。
工具はそれなりにあるのですがトルクレンチを持っていません。KTCのデジラチェはトルクレンチのように使えるのですか?
また、ストレートやアストロで売っているトルクレンチでも問題ないですか?
970774RR:2005/10/06(木) 02:49:07 ID:id6aLlq9
漠然とした質問ですまんがセパハン付けたいけど微妙な調整とかあるんですか?
ただ、取って付けるだけじゃあ駄目ですよね?
ちなみにハリケーンでつ
971774RR:2005/10/06(木) 02:53:23 ID:RhYzKQEw
ハンドルは知らんが、ステップはブロックでガンガン全力でブッ叩け!
972774RR:2005/10/06(木) 03:03:17 ID:1yFn9abD
>>970
ただ、取って付けてみな。
相当運が良ければ
どこにも干渉せず、手も挟まらず、ポジションもシックリきて、(諸々中略)、イイ感じになるだろうな。
973774RR:2005/10/06(木) 06:52:44 ID:XCB7+cin
ってゆーか、ハンドルとステップがひん曲がったコトと
トルクレンチの繋がりがわからん。
974774RR:2005/10/06(木) 08:28:51 ID:7y6s42Kv
三つ又やフロントフォークまわりはトルクレンチが必要か、てことでわ?
975774RR:2005/10/06(木) 09:04:23 ID:lVT8UAbn
つまり自分がどれくらいネジを締めたか判らんのでしょ?
トルクレンチ使えば安心ってとこか?

そのレベルじゃトルクレンチあっても正しく使えんと思うぉ。
それ以前にフロント周り整備するための「まともな」工具あるのかと聞いてみたくなる。

たまにラチェットハンドル持ってないんでトルクレンチで代用したり
柄が長いんでブレーカーバー代わりにしたり
なんてとんでもないのがいるし

と荒れるげいいんのトルクレンチねたを書いてみる
976962:2005/10/06(木) 10:49:45 ID:BbFK+0vy
サンクス!
汚れとれなかったらパーツクリーナーで洗っちゃいます!
977774RR:2005/10/06(木) 11:22:29 ID:bnBjRDoS
>>957
勢い勇んで見にいったがGSX1000Sカタナが無い!
いらない子なのか?
978774RR:2005/10/06(木) 11:27:47 ID:uodCMy7D
スティードのトリプル変えてからやけにハンドル思い…
ベアリング等の順番間違えたかも…
だれか教えてください…
979774RR:2005/10/06(木) 11:30:22 ID:BZl2EY14
【ネジが】■整備するぞっ20(´・ω・`)【折れた】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125314239/l50
980774RR:2005/10/06(木) 12:14:03 ID:5Vh8xAgm
【せんだ】■整備するぞっ20【みつお(´・ω・`)】
981774RR:2005/10/06(木) 13:02:40 ID:Rv85rJ4Q
>978
ステアリングのナット締めすぎやろ?
982774RR:2005/10/06(木) 13:27:21 ID:A2zSV3ez
>>976
ちゃんと回答読んだか?
スポンジにパーツクリーナー使っても痛めるだけだと思うが。
落ちないほど汚れているなら、新品に換えたほうがいいぞ。
983774RR:2005/10/06(木) 13:32:06 ID:XY7URcaK
>>982
あんた…優しいな…
984962:2005/10/06(木) 23:42:38 ID:E1IASJwP
スポンジタイプのエアクリって新品でも1000円くらいだから
すなおに新品にした方がいい希ガス
985774RR:2005/10/06(木) 23:57:37 ID:mF/qRcN4
そう思ったらそうしろよ・・・
986984
ごめ>>962へのレスのつもりで間違えて名前に962とかいちまった