工作機械を使って部品を自作した方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1koba
旋盤やフライス、溶接機、コンターマシン等 プロ顔負けの機材・材料
で趣味でカスタム部品を作ってる方のお話を聞かせてください。
2774RR:04/10/28 11:57:56 ID:ttu1Pe/d
人任せかよw
3774RR:04/10/28 12:00:57 ID:r1NhQG4E
そういう機械を使いまくってる人は
プロ顔負けってより加工ではプロの人が
多い気がする
職業用の機器で趣味のバイク部品を作るような

ぶっちゃけ
自分でなんでも作れても極力規格品や流用をしたりする
作るのって意外とマンドクサイから(w
4774RR:04/10/28 12:20:44 ID:SDq7vtg4
めんどくさくてやる気が萎えた話を聞かせてぐださい。
5774RR:04/10/28 13:31:30 ID:gFgJpKxF
大学の時、機械工学科でちょうどMCが入ってきたので習熟を兼ねてみんな好きなモノを作りました。
殆ど皆が車やバイクのボアアップだったのは笑えました。バックステップ作ってた人も居ましたが。
手仕上げや旋盤やフライスやボールや溶接なども実習があったのでまぁそれなりに出来ます。

仕事では車のECU関連やってたので該当車種に乗ってる奴はデータチューンしてるし
他社に乗ってる奴でもテストが終わって捨てたECUやら部品をゴミ箱から拾ってきて
自分の車向けにハードウェアやソフトウェア作って載せてたりして遊んでた。
#私品製造は規律違反だから解雇されるかもしれませんよ。

で、そこから思うのは、「買った方が安い。」です。
個人でベンチ作って工作機械や測定機器やら買ってたら楽勝で家が建ちますわ。
安い機械もあるだろうけど、一旦良い物に慣れたら使えなくなります。
6774RR:04/10/28 13:31:55 ID:Rq3UQgFj
説明するのめんどくさい
7774RR:04/10/28 13:35:02 ID:gFgJpKxF
追加
これだけでは何なので、自分で製作しなくても設計だけしてみてはどうですか?
製作は近所の機械加工やってくれるところに出す。
8774RR:04/10/28 14:48:41 ID:y+t0dMl1
確かに作ってるとこんなに手間なら市販品買った方がいいや、
ていつも思う。ちゃんとした工場ならいいんだけど、最終的には
車入れるために片づけないといけないガレージだから余計。

でもねぇ、出かける前の日にフレームにクラック入ってるの
発見したときは焦ったけど、溶接して直して事なきを得ました。
高い溶接機だったけど、その修理の工賃だけ考えても1/10
くらいは元取れてるし、そもそも何事もなく出かけられたのが
非常に大きかった。
9774RR:04/10/28 20:55:17 ID:u50mfs8C
自分で作ったのは灯火類のステーくらいだな。
材料費はアルミ板500円と、ボルト類少々と、振動割れ防止のゴム板100円強。
工具にもっとかかったけど・・・

俺の場合オフロードコース走行で簡単に取り外せるとかの利点があるけど(蝶ネジ2本で固定)、
そういう必要がない人は正直UFOとかのテールランプ付きリアフェンダー買ったほうがいいかも。
10774RR:04/10/29 09:47:54 ID:tpaO7cuB
物作りをなりわいにしてると
趣味の部品作るコストが読めてきて1品作ったら
材料工具はパクルが手間だけで2-3万を超える

残業や休日出勤でなりわいで稼いで趣味の物は買う
ここで強いのは適当に安い部品を叩き買って
予想しない互換部の不具合は再加工して逃げられるところかな
あまり互換を気にしないからオクで1-10円で良質な物もいっぱい落ちる(w

でも日中次期改造計画の図面を良く書いてたりもする

11774RR:04/10/29 09:55:18 ID:/bYlb1av
期待age
12774RR:04/10/29 11:51:04 ID:XgScSk3K
錆びたワッシャーを
旋盤で作りなおしたぐらいでつ。
13Koba:04/10/29 14:03:34 ID:y20G4ARW
>2
人任せではないです・・・。
仕事で加工業やってます。
自分の周りの方々は、自作してるって聞いたことがないのでここで聞いてみました。
確かに買ったほうが安いですね。
時々、後悔してます(笑)
14774RR:04/10/29 14:19:47 ID:/bYlb1av
自作出来るなら他に持ってる人がいないって
満足感(優越感)はあるね。
15774RR:04/10/29 17:39:13 ID:ShGXubpS
おまいら質問なんですが、
溶接で二股のマニホールドを作り
純正13パイキャブを二個つけてツインキャブを作ってみようと
思うんだが・・・・・・
13パイキャブX2で
26パイと同等のキャブが作れると思いまつか?
理論的におかしかったらあきらめるのだが。
おしえてエロい人

16774RR:04/10/29 17:57:59 ID:tpaO7cuB
>>15
理論はそんなオカシクはないとおもう
面積だけ考えれば同じだし

バイクはとかく気筒当たりに1個のキャブが多いが
古い自動車なんかは1つのキャブをマニホで4-8気筒まで
共用したり2つのキャブで共用するスタイルが流行ったからな

ただセッティングは難しい予感がする
マニホの作りが良くないと両方の空気流量に
差異ができそうな予感
17774RR:04/10/29 18:13:46 ID:DnHe404D
単気筒にツインキャブってこと?
18774RR:04/10/29 18:17:56 ID:Zvktbpw3
面積同じになるか‥??
19774RR:04/10/29 18:18:24 ID:DnHe404D
どうせなら 4気筒に8キャブ
20774RR:04/10/29 18:20:40 ID:HqDM1Xvq
GB250の初期型だな
21774RR:04/10/29 18:21:46 ID:0DQ5+pJd
SRX600レーサーで見たことあるなツインキャブ
22774RR:04/10/29 18:23:54 ID:tpaO7cuB
すまん。面積が違った
外周長を計算してしまった

なので特性はかわるな
13x2 2.654平方センチ
26 5.309平方センチ

今日は自分の部品を1日設計していて煮詰まっていた(w
23774RR:04/10/29 18:31:50 ID:6HK0dtJa
SRXは元からツインキャブじゃなかたっけ?

>>18
ならない。半径1/2なら面積は1/4になる
面積をφ26相当にするならφ13を4個掛け、もしくはφ18を2個掛け
大口径キャブの設置場所がないとかでないと、2個掛けのメリットはあんまり無さそう
24774RR:04/10/29 23:17:07 ID:1kjb6bpM
いい例でCD125TとCB125Tがあるぞ。
ほぼ同じエンジンでシングルキャブとツインキャブ。

Φ径は忘れた・・・
25けちゃっぷリン:04/10/29 23:24:56 ID:lfRIlHr/
会社の機会はコソーリ使えるけど、プロファイル加工機とサフェースグラインダーじゃなぁ・・・・
2615:04/10/30 00:32:31 ID:xSPYANpK
皆さんレスどうもです。
>>16
カキコしたあとに先輩に相談したら
セッティングが出ないかも、と言われました。
>>17
シングルです。
おサルのエンジンです。
>>23
学生なものでしてお金がないので
その分時間で勝負をしてみようと思いまして。



夏休みの自由工作気分で製作実験してみます。
結果は完成しだいにアップできれば良いと思います。
27 ◆KWHazukiWI :04/10/30 02:52:44 ID:FF0Ejw1A
リアキャリアは会社の切断機と200V溶接機、
エンジンハンガーは会社のジグソーとボール盤で作った。
NC旋盤が使えればいいのだけど、加工物が小さすぎるから使えない。

できあがりは見た目最悪だけど、自己満足と金を掛けないことでオールオッケー状態。

1万以下の安物ので良いから、ボール盤とエアコンプレッサが欲しい今日この頃。
28774RR:04/10/30 11:58:39 ID:MUM4Z56G
俺はオペレーターに図面かデーター渡して
作ってもらってマツ 内緒で

フットペグなんかは普通だけど
一番のお気に入りははステアリング用のロック受け
鉄アレイみたいなのでロックすると上下にスライドするんで
不安
それの受け側をSUSロッドから掘ってもらった
セットするとガタ及び隙間無しで破壊は出来んめー
29774RR:04/10/30 12:42:59 ID:eF84CXAX
ttp://www.star-micronics.co.jp/products/lathe/la02.htm

これがあるとバイクの部品って何ができるかなぁ。
30774RR:04/10/30 13:19:16 ID:GDwBaobQ
>>29
丸物
31774RR:04/10/30 13:28:53 ID:brcd/ltW
>>29
気に効いた旋盤だからね
心棒関係だけじゃない


32774RR:04/10/30 17:22:17 ID:CtWQZSAY
>29
会社で稼動してるのを見たことがあります、9軸旋盤。
丸モノ+平面加工OKなので大抵のものはOKみたいですよ。
例えば、旋盤で●部分やってマシニングセンターで平面加工する場合なんか
これ一台で出来てしまうし、主軸がメイン&サブとあるから一台で2工程分
作業できてしまうようです。
3328:04/10/31 19:15:35 ID:BpMbmwTk
簡単な例なら、フットペグ
つまり丸棒に平面(フライス)加工がある物
でも最大でφ32x300か
ミル加工機で充分だな
34774RR:04/11/01 03:01:03 ID:ZA4Gr7rE
土曜日に、空き時間使ってマスターシリンダタンクのホルダーを
作ってみた。M8ナット+3ミリ六角レンチのL部分+M6ナット。
ナットの表面はペーパーで擦ってからでないと溶接が上手くいかないので
要注意。
35774RR:04/11/01 07:30:42 ID:NS58yoz2
グラインダーしか持ってない・・・。
36774RR:04/11/02 04:12:34 ID:XuugcKGO
グラインダしかなくてもいいじゃないですか!
自分は、全て会社のを使わせてもらってます。
37774RR:04/11/03 18:40:53 ID:Z0dTdv1U
38774RR:04/11/04 13:12:04 ID:9bPyYfQ2
社外スリップオンサイレンサが死にかけて五月蝿くなってきたので、応急処置
でバッフル作ってきました。純正よりも口径が小さい・・・情けない外観ですが
効果はそれなりにあったようです。

1時間で出来たから対費用効果はまぁまぁでしょうか。
買ったほうが良いとは言いますが、これくらいならば
昼休み×2でなんとか。
39774RR:04/11/05 22:59:25 ID:KZ5vXqPK
40774RR:04/11/05 23:12:48 ID:0oIQ2Zfp
立ちゴケでバーエンドキャップが傷ついた時、旋盤で削って、塗装すれば元通り。

ただ、だんだん短く軽くなっていくw
41774RR:04/11/05 23:22:01 ID:E17Tuyhd
アルミ板切ってシートベース作っただけです。それだけです。
42774RR:04/11/05 23:29:11 ID:RyADGPUH
みなさんが使ってる旋盤っていくら位のですか?
色々見たけど、とてもじゃないけど届かない額・・・。
趣味で使うにはとてもじゃないけど・・・・

あると、カラーもつくれるし、フライホイールの軽量化もできるし・・・欲しい。
43774RR:04/11/05 23:31:18 ID:0oIQ2Zfp
>>42

そんなの職場のに決まってるじゃねーか。
あんなの個人で買えるかよ。
44774RR:04/11/05 23:52:34 ID:dwQ5+mfv
ミニ旋盤ホスィ。
45774RR:04/11/06 01:06:16 ID:oliXVLGT
>>44
中国製で安いの有るけど手を出すなよ、ってんなこと百も承知だわな。
46774RR:04/11/06 01:23:12 ID:IawwLjXK
漏れも職場のを使ってるが、
もしも個人で買うとしたら20マソ以下のはゴミ
47774RR:04/11/06 22:21:31 ID:/sShw6AG
職場仕様です。
バイク屋の裏にあったミニ旋盤つかわせてもらったけれど、切り込み2ミリで
主軸が止まってしまった・・・あれでは使えません。
20万クラスとか100V仕様はちょっと期待薄いですね。
48774RR:04/11/07 05:42:19 ID:XKcvU3JG
趣味じゃ買えないもんなぁ。。

預金がどかーーーんっと1億あれば、研磨とMCとPF買っちゃうけどさ。
職場での暇な時間につくってます。

社長には実験といってある。
49774RR:04/11/08 08:06:57 ID:0IyCbEYR
同じ値段なら新品の中国製よりも30年落ちの国産のほうが良いよ。
50774RR:04/11/08 22:23:26 ID:fgF/NHWL
保守
51774RR:04/11/08 22:41:29 ID:CgSViEZZ
工業高校で教えてます。
使い放題です。
ってゆうか、放課後暇すぎ。
公務員って40なるまで給料安いし。
CATIAとMASTERCAMの授業のとき、
バイクや車の部品のほうがうけがいい。
52774RR:04/11/08 22:43:56 ID:CgSViEZZ
工業高校で教えてます。
使い放題です。
ってゆうか、放課後暇すぎ。
公務員って40なるまで給料安いし。
CATIAとMASTERCAMの授業のとき、
バイクや車の部品のほうがうけがいい。
53774RR:04/11/08 22:45:22 ID:CgSViEZZ
工業高校で教えてます。
使い放題です。
ってゆうか、放課後暇すぎ。
公務員って40なるまで給料安いし。
CATIAとMASTERCAMの授業のとき、
バイクや車の部品のほうがうけがいい。
54774RR:04/11/08 23:59:20 ID:irwLTlpu
先生、まあもちつけよ。
55774RR:04/11/09 00:08:58 ID:CFbOQgXs
工業高校で、隠れてこっそりバックステップ作ってる先生が(笑)
三ナイ運動のせいでしょうね・・・。
その先生のお蔭で今の自分があります。
56774RR:04/11/09 00:19:49 ID:JBWWQfsy
国産20年以上落ちの汎用旋盤やフライスなら
15万も出せば機械自体は手に入れられるけどねぇ、
運賃と置き場所、工具まで考えると高くなるよねw

道具工具と腕があっても残りのセンスがないと…
機能はともかくデザイン的にとんでもないパーツ造るバイク屋とかあるよねw
57774RR:04/11/09 05:53:16 ID:NTEOhASn
たしかにフライスやら旋盤本体は手の届く範囲での金額ならどうでもいいけど、
工具がそれなりの額いくよなぁ。


会社でこつこつ色んな機械を練習練習とかいいながら使ってる。
練習といえるのも、あと2〜3年だろうな。
まぁ、そのころには転職しているだろうし。
58774RR:04/11/09 08:45:27 ID:VvR37UYh
>>51,52,53
高校でCATIAとMASTERCAMかよ。
贅沢だなぁ。
59774RR:04/11/09 16:02:03 ID:8rJTk5CL
CATIAはヤフ夫で1500\hujikohujiko
60774RR:04/11/09 16:02:44 ID:8rJTk5CL
つーか、あんなクサレcad hujikohujiko
61774RR:04/11/09 16:07:49 ID:8rJTk5CL
旋盤や縦型フライスは中古(30万円程)でもかなり良いものがあるよ。

コレットやバイトホルダーは新品買うべし。
62774RR:04/11/09 23:25:30 ID:CFbOQgXs
走行中に、マフラーのバッフル落下につき・・・また製作(>_<)
63774RR:04/11/09 23:31:13 ID:eUDFDwn8
うちの会社の工場で懲罰受けた人いるよ。
「職場の設備を使用して私物を作成した」とか何とかで晒し者になってた。
まぁ某自動車部品メーカーでは拳銃作ってたような事件もあったからね。w
64774RR:04/11/10 01:52:38 ID:kK8T28Ub
エキゾーストパイプとサイレンサーのジョイント
56でも問題ないかねぇ…
無垢から削ればいいんだろうけど無駄が多いんだよね
パイプだと材料選べないのが難だなぁ…
65774RR:04/11/10 21:37:14 ID:2hkgeCP0
工場で懲罰ですか・・・ありゃりゃ・・・。
私のところは、あまり堂々とはできないですが、黙認のようです。
仕事用治具とか道具も作ってるから、そのための練習ってことで。

マフラーバッフル第3弾、製作しました。
66774RR:04/11/11 10:12:23 ID:5Q4veTFW
おれんとこも黙認だな
100%受注生産だから治具作りばっかだもん
67774RR:04/11/11 22:44:44 ID:CX79WxeB
>>66
治具製作ですか・・・部品とは精度が一桁違うんでしょう?
いいもの作ってそう!
68774RR:04/11/11 23:13:40 ID:7t8R6Yth
僕は以前勤めてた会社のNCターレットパンチプレスとブレーキプレス使って
フェンダーレスを数個作って友人にあげた。
ちっちゃいものだったから会社外へ持ち出しやすかったけど、車のオイルパン等の
大きいものを+溶接機で作った人は外注さんの車を利用して持ち出してたみたい。
69774RR:04/11/12 00:00:02 ID:hL8fGD7y
うちの会社というか俺の仕事なんかマンション模型とかジオラマ製作
だからアクリル樹脂のレーザー加工しかできない・・・
作ってナンバープレートのカバーとかホルダーぐらいやな
というかもう取り付けしてるが。
自分のバイクの模型でも作るかな・・・
70774RR:04/11/12 10:57:18 ID:YJ2po9S3
>69
ウィンカとかテールランプのレンズ作ったりできないの?

今作りたいのは、大きめのACGとそれが入るクランクケースカバー
でも、いったいどこにどうやって依頼すればいいのかも見当つかず。
71774RR:04/11/12 13:46:47 ID:49yo0d7B
72774RR:04/11/13 18:03:36 ID:nuPqNAvi
自作あこがれるわぁ〜
73774RR:04/11/13 21:24:57 ID:bkvHDABX
昨日は、意味もなく八角断面のワッカ作ってた。
今日は、そのワッカを丸断面にすべく、要らないエンドミルを
改造して逆アール形状に・・・。まずは刃物作りから。
時間掛かるけど、完成が楽しみなのだ!
74774RR:04/11/14 20:49:17 ID:/xmM3SRh
切れ味悪くなったエンドミルどうしてますか。
廃棄
売却
再研磨
粗削用
75774RR:04/11/14 23:07:17 ID:o4TDmfkq
>>74
荒用かなぁ。
それでダメになったら、廃棄ではなく研磨の練習用。
んで、研磨練習したのは、切削量が多い物の荒の荒に使う。

最終的に廃棄。
7670:04/11/14 23:48:46 ID:jckowRQQ
>71
そうそう、それです。
今のバイクがやたら小さいのしかついてなくて、
(レーサーなんで当然ちゃー当然なんだが)
でも、それで夜間走行したくて・・・
7771:04/11/15 00:00:13 ID:+fILjUeV
>>76=>>70

レーサーで夜間走行?当然公道じゃないよね?w

ってか、単に大きくすれば変わるものなのかな?
今の大きさで巻き線径か巻き数変えるとか‥組んだ事はあるけどワカラン。
7870:04/11/15 10:34:42 ID:fQpJ+9/Z
公道ですよ。レーサーつっても逆車だし、セルもついてる
からそこそこは発電してるんだが、ほんの少し保安部品を
追加しても収支はマイナスらしくて二日目くらいでセルが
回らなくなります。だから大光量のヘッドライトは望むべく
も無いかと。

巻き数もいっぱいいっぱいだし、ローター大きくできたら
低速のねばりも出て一石二鳥かといろいろ思案してるんだけど、
かなり難しそう。
79774RR:04/11/15 11:27:51 ID:QCuNJjEM
>>78
もれもレーサー乗っていて
電力不足はLEDでごまかしてる。
キックなのでコンデンサ山盛りでバッテリレスだが

ローターとコイルなんだけど
市販車にはロータ凹が外に向いてコイルをカバー側に付ける
三相交流のタイプがあるからローターを軽量化して
既存のロータ凹みが内向きなら抱き合わせて
   ■}+{■のように組み合わせるとよさそう
コイル↑  ↑ローター
もしくは既存ローターにコイルを貼ってカバーにローターを貼って
ブラシで電気を抜くかだな
80774RR:04/11/15 12:06:53 ID:DdSlWWcF
>>74
会社では廃棄&再研磨してます。
この前は、廃棄品使って逆アール形状のバイトを作成しました。

売却・・・できるんですかね?
オークションでまとめて出せば可能?

81774RR:04/11/16 13:57:52 ID:2iIdH/0b
スイングアームピボットの蓋が安っぽい樹脂性なので、2017丸棒を削って
キャップを作成してきました。しかし、はめ込み困難。寸法間違えたらしい。
仕方なくそれに合う入れ物作って、急遽小物入れに。
8269:04/11/16 19:29:05 ID:GlIe/Eia
>>70
ウインカーは考えてなかったですねー
ちょっとやってみようかな
83774RR:04/11/16 20:43:39 ID:NC4nw1b5
赤いタッピングオイル、
「ステンレスが豆腐になりました」
ステンコロリン。
超誇大表示、笑えます。
84774RR:04/11/16 21:42:27 ID:iSTTpZc6
NCでMADMAX的なバックステップ
85774RR:04/11/16 23:00:43 ID:oGCids1y
>70
б(^。^)はウインカー、テールはクリアタイプを「注型」で製作
あとサイドカバーも作ったよ。
86774RR:04/11/18 02:22:39 ID:0KAyT590
87774RR:04/11/18 04:45:30 ID:XeNvvSuz
単旋盤なら自由自在に扱えるから
ボルトなんて多種多様に自作できるな。
ナットも。
100分の1ミリなんて公差の部品って
バイクならシリンダー程度?
1000分の1ミリなんて精度のあるもの
メーカーでもあるのかな?
ワイヤーカッターとか?
コンタ、グラインダー、ルーター
ジグゾー、電気溶接、プラスチック成型、
ある程度は使いこなすが
バイクの部品なんてできるか?
今まで自作で
作ったのは集合管につかうカラーみたいの。
エキゾーストー側の。
あれなら金取れるレベルかな。
88774RR:04/11/18 07:56:53 ID:qBEdQESm
フロントフォーク辺りは結構精度が必要な物がありそう。
89774RR:04/11/18 08:47:42 ID:uaVNQ7HI
NCフライスと旋盤があれば粗方の小物は製作できるよ
キャリパサポートとかスタビとかステッププレート他…

精度は羽目合わせや圧入のパーツで1〜2/100ぐらい、
外形なんかは結構いい加減で削りすぎや傷誤魔化したりする
90774RR:04/11/18 08:54:37 ID:DAXIwqH9
1/1000の公差だよーっと思ったが、
使用限界値を考えれば1/100だよな。
強いて言えばベアリングぐらいなのかな?

MC・レーザは自由自在に扱えるけど、
フライスなりGJがなぁ。

ダイヤモンド工具の正確なのが欲しい。
電着である時点で難しいけど。
91774RR:04/11/18 21:03:12 ID:qYvtJsHn
この専門スレは生きてて良いなぁ

このところの電気スレは光ドキュばっかで泣けてくる
2・3スレ前までは同業者が結構住んでいてポロッと良い話も出ていたんだが
ドキュにあきれてみんな出て行ったよorz
92774RR:04/11/18 21:49:39 ID:864YxsGI
工作機械を使う方なんてそうないから、すぐにつぶれてしまうかと思ったものの
何故か生きてますね。
まだまだ 続いて欲しいもんです。

今日もまた、部品作成したかったんだけど 旋盤に素材が加えられたまま放置
されてて使えなかった。
外すと、「寸法でなくなるじゃないかっ!」と怒られます。
93774RR:04/11/18 21:58:54 ID:DAXIwqH9
今まで会社にあるもので作ったのって、
バキュームメータのアタッチメントだけだなぁ。
予めくっついてきたのは、短くてくっつけるの大変。

そんなこんなで、インマニに通常くっつけるネジも長いヤツ。

作ろうと思えばなんでも作れるけど、
買った方が楽だし。

次はセパハンを1センチアップさせるカラーでも作ろうかな。
94774RR:04/11/19 10:31:05 ID:2YRdDvxS
「買ったほうが楽」それを言っちゃぁ・・・。
好きだから作るのであって、私なんか採寸のためだけに新品買ってみたくなったりする。
まぁ、でも 作ってる途中でイヤになってくると考えがそっち向きになるんだが。
95774RR:04/11/19 11:04:43 ID:vO8MzsTE
>>94
>採寸のためだけに新品買ってみたくなったりする。
気持ちは良くわかるw

既製品だと気にいる物が少ないから造ってる事が多い
気にいる物があれば既製品で間に合わせるけれど
小さいカラーなんかは面倒だから既製品で間に合わせたり
造るのはたいした手間じゃないんだけどねぇ
96774RR:04/11/19 11:20:07 ID:8mqbNFon
NCフライスが無い(超高価)な時代に曲面って削れたのでしょうか?たとえばハンドルポストとか
97774RR:04/11/19 11:33:26 ID:WBAPVP0N
>>96
曲面が非常に複雑なら倣いだな
ナライフライスね

単純なRならサーキュラを使ったり精度をあまり重んじないなら
簡易ナライ

たとえばワークの隣に模写したいR形状(R定規とか)や立体を置いて
ヘッドからアームを出して(自在腕のついたマグネットスタンドみたいの)
そこに工具形状っぽい物を付けてトレース

あとは2-3万の電池が数時間で無くなるカシオの関数電卓で座標計算して
数値でトレース
基本的に必要な会社は3000Cあたりが出た次点でNC化してるからね

ちなみにハンドルポストなんて全然曲面でも無いし工具径方向のRを使って
普通に汎用で作れると思うよ
稜線の丸みは手仕上げなで外径のRは汎用手送りとゲージ合わ
せできれいに作れるよ

それが技術

98774RR:04/11/19 12:26:28 ID:kAvBs+Ds
ワイヤーカットに旋盤、平面自動研磨にフライスはこっそりつかえるんだけど
何がつくれるかな?
99774RR:04/11/19 12:30:26 ID:so1tmxnY
切削加工製品全般
100774RR:04/11/19 16:46:37 ID:8mqbNFon
>>97
thx
言ってる事が難しいが簡易倣いの説明でなんとなくわかりました。
倣いフライス盤は見たことないです。古いのはどっかに埋もれてるのかもしれんが


まったく関係ありませんがJIMTOFに行かれた方いますか?
派手な多軸マシニングセンタのデモを見て目の保養になった
漏れはすっかりオタ気質になってしまったんだろうか
101774RR:04/11/19 17:11:21 ID:WBAPVP0N
>>100
付け加えるとケガキ線も重要な
だいたいケガキで土0.1くらいまではOK(w
Rなんかは機械でピッチだしてボーリングっぽいもので
ケガくのだが
なんかタイムスリップした気分だ

お台場は行ったけどマシンなんて出てたか?
工具のオマケだろ
国際見本市みたいのだと機械関係も派手だけどな

余談だが最近の汎用フライスというのはほとんど電気化
NC化されてハンドルだけで丸加工もお手の物
実際汎用機より割安だし(精密機械部をサーボでごまかすから)
技術の質も変わったよな

102774RR:04/11/19 19:15:14 ID:VbuJPPI9
>>100
JIMTOF行ったよ
確かにMCのデモはすごいね- Y社だったかのア−ムが何本も動き回ってたやつなんて
しばらく見入っちゃったよ
でも一番の目の保養はチャイナのお姉ちゃんでしょ
103774RR:04/11/19 19:20:59 ID:so1tmxnY
JIMTOFで目の保養ってか、レースクイーンと一緒に写真取ったぜ♪
104774RR:04/11/19 19:21:55 ID:p0bMtqmN
漏れのCB400SFに教習車に付けるエンジンガードを自作した。
先生の目を盗んではパイプを曲げ溶接の繰り返し。
完成したものの学校からどうやって持ち出すかが問題に。
体育館裏の茂みに隠して夜学校に侵入。回収。
現在、バイクを白く塗ってサイドボックスを付けて偽白バイでマータリツーリングしてます。
遠めに見た感じ、パイプが妙に光っていい感じです。
おかけでバカスクやDQN原付が近寄ってきません。
105774RR:04/11/19 19:39:18 ID:X0fCiwS2
JIMTOFなつかすぃ。
十年以上前だったか、一度だけ行ったな。
中村○のブースにチャイナ服のおねいちゃんがいたのを覚えてるw
106774RR:04/11/19 21:38:03 ID:ABwCrcQA
>>98
使える環境があるのに使えない頭しか持ってないのか藻前は。

いいなぁ。
107774RR:04/11/19 22:57:35 ID:WBAPVP0N
そういえばこないだ自宅に3DーCAD入れたよ
何故かCAMも入ってる
ライセンスは小難しいことして会社に侵入してネットワークライセンス
を一応合法的に拝借


自作部品の設計をと思ったが仕事中の方が設計はかどるので(ry
108774RR:04/11/19 23:23:36 ID:so1tmxnY
それ、、、思いっきり非合法だよw
109774RR:04/11/20 00:06:32 ID:tsZyYCMd
自宅を会社の1事業所と見なせば、ライセンス的には適合してるかも。
VPNで繋げてるんかな。

つかライセンス以前に会社の資産(余ってるライセンスも)の利用とか
ネットワークに穴あけてとか、工作機械の私的利用と同等の
イリーガルさはプンプンしてますな。見つからんようにな。
110774RR:04/11/20 01:33:37 ID:65FNOYj1
>>108-109
いろんな会社に聞くと大丈夫って解答だけどね

ライセンス数は限られてるし「ネットワークライセンス」ってのは
そもそも遠隔利用を想定してるから
もちろんドングルライセンスの会社もドングル移動で使う分には持ち帰って残業して
くださいと
要は出張にノートPCでもドウゾだから

法人資産の流用をどこまでイリーガルとするかだけど
基本的に法人から民事的な訴えがないとだめでしょ
ソフトとかは事実上の消耗も減少してないし
実際法人として訴えるような責任者が漏れだし(w

ネットワークの管理者だし穴つってもね常時自宅と会社はリンクされてるし
エマージェンシーの冗長的に自宅サーバと連携してるから
接続はVPNでなくsshかISDNの直電話です

111774RR:04/11/20 08:51:48 ID:SSBlBVFw
>>100
俺も行った。
多軸MCのデモを見て、M1の削り出しエンジンなんかは
大した事ねぇな、と思ったよ。

>>103
○SGブースか? 8耐で使ったCBRが飾ってあったな〜。
112774RR:04/11/20 11:41:14 ID:8O4nechc
現物コピーなら知識と環境が有れば出来るからねぇ
0から造るのはそれだけじゃ駄目だけど
113774RR:04/11/20 13:14:55 ID:Tmbq+lGK
バイクやクルマいじり好きのシロートが
イタズラ目的で旋盤やフライスを欲しがるのはダメでつか?
まあ、今は予算が無いでつが・・・
114 ◆KWHazukiWI :04/11/20 13:44:03 ID:y5m9g1LL
同様に、安物のボール盤やエアコンプレッサはダメでつか?
115774RR:04/11/20 13:59:29 ID:65FNOYj1
>>113
ダメ
置き場や三相電源は覚悟の上だろうが
工具類やバイス類はたかいよー
中古でなんでも揃うけどさでも高いよ
DIY程度の機器におさめて

その資金を全部町工場の器用なオヤジに投入すれば
カナリの品質のワンオフを作ってくれる
材質の知識や図面の読み書きを勉強して外注に回した方が吉

>>114
数万のボール盤でも手持ち電ドルとは雲泥の差のものが作れるよ
きちんとしたバイスは用意すること
ドリルとタップが品質良くできるから数段上の加工ができる
ただしピッチを正確に作りたいなら送り機構のテーブル
(デジタルデプスのような測定工具を組み合わせると安くてかなり正確)
とか
ハイトゲージに定盤のようなケガキ設備も買おう

コンプレッサも量販店で2以下で100Vでジュウブンに使える
エアツールも安いしエアガンとインパクトあると生活が変わる
エアーに余裕が欲しかったら中古コンプのタンクだけが安価だから
追加すれば良い
116774RR:04/11/20 14:37:53 ID:5cd9lOq2
まず図面書いて加工屋に持ち込んでみるとこから始めてるのを薦める
最初は「こんないい加減な図面で作れるか!」って怒られると思うけどw
117消音厨:04/11/20 17:29:10 ID:ldJw7n71
すいません、こちらでマフラーのバッフル自作した方いらっしゃいますか?
私のはストレート構造のマフラーなんですが、付属のバッフルは
消音効果がイマイチでなんとかしたいと思ってます。
工作機械など扱えないためDIYレベルでの作成法、消音のノウハウなど教えて下さい。
118113:04/11/20 19:40:41 ID:Tmbq+lGK
あははー
やっぱりそうなりますか。

でも・・・欲しいな・・・玩具として(w
119ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/11/20 19:44:13 ID:AvEBZtzG
>>117
1、内径より細いパイプを用意する
2、片方を潰す
3、潰した所をVみたいに折り曲げる(内径より細くするため)
4、それでも内径より細くない場合は叩いたり切ったりする
5、潰した面に穴を空ける(穴の数や大きさで抜けや音量を調整)
120774RR:04/11/21 03:58:27 ID:h2zt5Dqs
>118
工作機械を玩具感覚で見ちゃ痛い目にあいますよ.
普段から工作機械をいじり倒している職場にいるor近くに腕の良い職人が居てその人が個人的に
みっちり教授してくれるとかならともかく,素人の独学じゃ習熟する前に指なくします.

機械買う前に機械職人と知り合いになるのがベターかと.
121774RR:04/11/21 05:15:34 ID:1pjYge+1
マジなレス。
工作機械買うなら専門の買うこと。
まちがってもホームセンターのは買わない。
グラインダーなら日立とか。
高いけど違いは感じるよ。

旋盤加工なんて素人がやると大変危険なもの。
122774RR:04/11/21 09:29:29 ID:t7WDVkip
以前勤めていたのが金型製作の会社で旋盤からフライス・マシニング・円筒・平面・内径研磨と
何でもそろってた。

辞めてからバイク(モンキー)にはまって夢のような会社だと気づいたが時すでに遅し・・
123774RR:04/11/21 09:38:59 ID:Cyct0c49
職人さんが「素人には無理」って言いたくなる気持ちはわかるけどw
最近の中国製旋盤と素人の組み合わせでもそうとうやってる人はたくさんいるですよ
どんどんチャレンジすればいい
でも自己責任でね(指飛ばしても人のせいにしないでね)
124消音厨:04/11/21 10:45:33 ID:Zx8oLTZL
>>119
ありがとうございます!
いろいろためします。
いままでの経験では排気を遮る構造だと破裂音がキツくなる
気がしてます。
ちょっとやってみてまたきます。
125113:04/11/21 10:56:56 ID:6Os6Ro46
ふむ・・・
前の職場で簡単な物は作っていたのでちょっとは使えます。
うっかりすると、指無くなりますね・・・
また、職人のトモダチ(遠方)も居る・・・・

買っちゃいけない理由が少なくなってきた・・・金貯めるか(w
126774RR:04/11/21 11:13:19 ID:I26D9qEz
機械をいじってて、起きた恐怖体験
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1065941975/
127774RR:04/11/22 20:25:51 ID:Nkp9ikvC
おちるだよ
128774RR:04/11/22 20:34:56 ID:pCZgYs+G
シャーリングでメジャーの先端を落としたよ(´д`;)
129774RR:04/11/23 04:58:00 ID:JbAElIe7
板モノやるときに、シャーリングが無くって仕方なくコンターでやってます。
少々不恰好になってしまうが 妥協。
完全自宅DIY作業では板材カットもままならんものなぁ。
130774RR:04/11/23 05:44:43 ID:B49aN3i6
正直、個人で買うような旋盤で作れるモノって小さいカラー程度だと思うんだけど・・・

シッカリしたボール盤にXYバイスのちょいとイイやつ付けたほうが、使い道広い
んでないかな。

旋盤にしてもフライスにしても、ある程度のペースで使わないと、劣化するし。
131774RR:04/11/23 05:47:05 ID:noKVhmuR
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041122i514.htm

いい話だ。
読売の公的サイトなので、直リン。
こういう改造もあるんだね。
132774RR:04/11/23 07:12:58 ID:ynfNE6//
俺は仕事を発注する時に、自分用の部品も一緒に作ってもらってる。
試作品て事で10セット程作って、残りは仲間内にあげてる。
一時は、旋盤を買おうと思ったが、置き場所と切粉でエライ事になるのでやめた。
仕事関係で、メッキ・板金・溶接・旋盤加工ほとんどあるなー・・・・
仕事は、電子電気関係の現場代理人なんだけど、職人さんのツテで無理やり
紹介してもらって、その後はこまめに仕事発注して仲良くなって、自分のものを
作ってもらってます。

持ってる回転工具は、高速カッター、ボール盤・リューター 以上。

でも、自分で最後まで作れる人がうらやましい。
133774RR:04/11/23 14:04:43 ID:7ZvuT1BU
NC旋盤とかマシニングセンターとか全部あれば
一からバイクを自作できるんでしょうか?
134774RR:04/11/23 15:11:49 ID:7i6PiedU
>ボール盤+XYバイス

まあ、やってみなはれ。
市販XYバイスがハンドル1回転でどれだけバイスが移動しちゃうか、
それでどれだけ精度が出せるのかやってみなはれ。
あとはボール盤のテーパーってどうなっててそこにエンドミルかます
とどうなるか、これもやってみなはれ。

使わないと劣化っつう意味もわからん。
ちゃんと油差しておけば生ものじゃあるま(ry

切断で苦労してる自宅加工組の方、ドイトで売ってるバンドソーが3万円で
アルミなら17Sもがんがん切れる優れものです。オススメ。
135130:04/11/23 15:59:48 ID:B49aN3i6
趣味で自作するのに動力引いたりまでしてはやらないかな って。 100V
前提の話です。

軸のしっかりしたボール盤なら13mmまではチャックに咥えられますよね。
バイスも精密買うと結構良い金額になっちゃうし、0.1mm程度の精度が
出せるものくらいまででカラーとかステー程度なら間に合うと思います。

自分の場合は親戚知人で3D加工まで、ほぼ一通りの加工はこなせますし
機械も貸してもらって自分で作業もしますが、作る頻度と維持費考えると
手元にはボール盤だけで良いかな って。

上でも書かれてる人いますけど、自分で図面引いたり3DCADで作図
したり、採寸したりの手間考えると、実際市販品であるものは買った方が
安い場合が殆どだし。

劣化 って書いたのは、各部の注油とか機械自体のメンテについてまで
ダラダラ書くの面倒ではしょりました。

まぁ、自宅加工も楽しいとは思いますが、自腹で買った刃物を
おっかいちゃったり(刃こぼれね)すっと激しく鬱になります。 測定
道具も含めて、揃え始めると結構な金額になります。 潰れた工場の
備品を丸々買い受け とかの手もありますけどね

長文スマソ
136774RR:04/11/23 16:23:22 ID:JbAElIe7
>>133
1からバイクを製作、ちょっと無理が無いか?
鍛造品とか鋳造品とかまったくの別物ですぞ。
それさえも削りで行こうと言うならば不可能ではないだろうけれど現実的ではない罠。

>>市販XYバイス
友人より、欲しかったらあげると言われて、ムズムズしてるものの
会社のフライスにはかなうまいと思い、また切りコの処理もあるんで
結局、もらわずに終わってる。
剛性とか、精度の面でどの程度か興味があるけれど 業務用にはかなわんだろうな・・・。
137774RR:04/11/23 16:28:17 ID:JbAElIe7
>>132
いい話だ・・・。
自分なんかは、採寸の手間とか完成するまでの段取りとか考えるととても
タダであげるなんて考えられない。
よく、友人関係で大して親しくも無いのにこういうときだけ
「んじゃ、ちょうだいっ!」っていうのが居るけどちょっと考えてしまう。
あとは、買ったら結構な金額のものなんか「百円で」とか「せんえんで」とか
言われると少々考えてしまう。
同業者で、加工する手間が分かってる人とか
自分で加工したくてもできなくて、でもどうしてもナントカしたい
って人には惜しまず協力体制をとりたいのだが。
138774RR:04/11/23 19:33:16 ID:5T832kRr
鋳造からやる勇者はいるのだろうか?

鋳造、鍛造、切削、精密研磨、強度試験までできれば1からバイクができそうな予感
139774RR:04/11/23 19:35:11 ID:lv/2rXSw
ろくろと窯を貸してくれて自分の好きな物作って良い陶芸教室みたいに
工作機械を貸してくれる機械教室があると良いのにな.
140774RR:04/11/23 20:12:53 ID:+Mp2roUb
>139
どっかのホームページで募集してたな、エンジン、ホイル、サス
は市販のもの使ってバイクを作り上げるってやつ。

ヨーロッパのバイクメーカーはそれに毛が生えたような感じだが。
141774RR:04/11/23 20:42:30 ID:JbAElIe7
自分も一時期、機械を貸し出して欲しいと考えてましたが
貸す方は一大決心いるかも。
経験者以外にはちょっと貸せないかも。
あとは、初心者の方の場合、経験者が側についてないと怖いです。
なんかあって機械をぶつけたときのことを考えたらちょっと気軽には
貸し出しできませんよね。
142774RR:04/11/23 20:48:27 ID:rJVoCH40
>>134
ハンドソー、厚さ何ミリ位までならいけます?
1cmの厚みがサクサク切れるようであれば、即買いします。

そうすればバックステップが作れるんだがなぁ・・・。
5mmじゃ、コケたとき折れるよね
143774RR:04/11/23 21:14:52 ID:s8z1k/q4
バックステップ作るのに10_を金ノコで・・・ はい俺ビンボーです。
144134:04/11/23 21:53:19 ID:7i6PiedU
ドイトで買ったバンドソー(レクソン:ヤフオクで5万くらいで出品されて
るがドイトなら3万円ね)で

17S の 20mm を 一 刀 両 断

しかも歯は付属の木工用でOK。
しかし騒音は相当ひどいです。

10mmをカナノコで?
時間がもったいない、趣味だからこそ機械を使うべきというのが私の持論です。

確かドイトのサイトで通販もあったような。
金属用の歯も入手経路がありますから興味があればまた聞いてね。
145774RR:04/11/23 22:02:55 ID:AGD4XouK
バックステップってどうやって作るんですか?
作ってみたいです。
しかし材料の入手が問題だな・・・。
146134:04/11/23 22:03:31 ID:7i6PiedU
>時間がもったいない

ごめんなさい、補足させてください。

この発言は7Sをカナノコで切ると1時間で数センチ程度?しか切れないはず、
という私の経験に基づくものです。気を悪くしないでくださいね。
147134:04/11/23 22:05:10 ID:7i6PiedU
材料は

・白銅
・材料屋ドッドコム

あたりが個人でネット通販できる有名どころです。
町の材料屋と比較すると倍近い値段ですが、便利さとバーターでしょう。
148774RR:04/11/23 23:58:49 ID:MFkyb2Yd
>>138
鍛造は無理だが、鋳造はたまにやる。
でも下準備とか設備を揃えること考えたら普通は
製作数も少ないだろうし、全部削りだしで作った方が良いよ。
鍛造でも機械加工がゼロになる訳でもなし。削って捨てることになる材料費だって…

ブリッテンの製作過程を見たことあるけど、あれもエンジンを鋳造してましたな。
砂型鋳造だったけど、炉とかも手作り感がありありで随分と励みになりました。
149142:04/11/24 00:51:12 ID:jKt1uuwE
>>144
20mmを一刀両断ですかw
俺、グラインダーで切ってたんですけど、どうも上手く切れなくて、カクカクになるし
糞うるさくて近所迷惑だしどうしようかとおもってたんですよね。
今度買ってきます。
150774RR:04/11/24 00:58:18 ID:jKt1uuwE
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78276499
このバンドソーかな?
結構でかいなw置く場所ないかも。

自宅だと、置く場所がなぁ・・・・。
151774RR:04/11/24 02:07:16 ID:mSmRrLHD
>>133
精度モノ作るには測定機器も必要
152774RR:04/11/24 06:41:43 ID:gFB+Ayci
そう、そのバンドソーです。

ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/senban/pic/senban_5_5_9.jpg

20mmの17Sぶった切った画像です。
バンドソーにはドリフトという現象があって、なれるまでまっすぐ切るのは
難しいですが切り口もなかなかきれいでしょ?
153774RR:04/11/24 09:01:10 ID:QaBQtBqU
すんごい綺麗です。
綺麗すぎます・・・。
154774RR:04/11/24 10:56:45 ID:IoELhNdv
コンタと呼ぶ
155774RR:04/11/24 11:11:19 ID:Nxivcm6J
コンターとバンドソーって呼び方が違うだけ?

>150のは欲しいなぁ。

でも置き場所無いからなぁ。バイク一台処分すれば
なんとかなるかな・・・

当分ジグソーで我慢します。
156774RR:04/11/24 12:37:04 ID:dwTmQ275
コンタ置く場所ないなら
エアーにしたら?
コンプレッサーあれば
やりたい放題だし。
157774RR:04/11/24 12:51:35 ID:130ofLoH
>>155
コンターはバンドソーの一形態。
コンター:垂直に固定されたソーにテーブルに載せたブツを送って切断する盤
158774RR:04/11/24 12:54:00 ID:mSmRrLHD
バンドソーっていうと鋸盤を想像しちまうな

159157:04/11/24 16:10:00 ID:130ofLoH
そういや、コンターってContour(Saw)Machineの略だけど、
http://www.baeumer.de/e/maschinen/hfscnc2000.html
そういや、コンターってContour(Saw)Machineの略だけど、
垂直の意味はないね。とはいえ水平の機械も見たことがないけど。
160157:04/11/24 16:16:31 ID:130ofLoH
うわっ調べ途中で書きこんじゃったよ。
自分ではコンターはあれという意識があったけど、
http://www.baeumer.de/e/maschinen/hfscnc2000.html
なのもあるから、必ずしも「バンドソーでもなく」「垂直とも限らない」ね。
あとContour"Cutting"Machineの略でもあるのか。
161774RR:04/11/24 18:13:46 ID:+BB3iS/X
>>148
じゅうぶん勇者です。カコイイ
162774RR:04/11/24 18:41:35 ID:MEW+d17t
>>148
漏れもアルミ鋳造でインマニ作ったよ。
初期投資で4マソほどかかりましたが。
砂型は再使用できないし。
コストはかかるけど、まあ素人がやることだから。
163774RR:04/11/24 19:49:11 ID:fr8dOSaQ
インマニぐらい自分で作るか・・・。

そろそろ、いい加減交換しないと二次エア吸い込む。
150度程度の耐熱性でいいはず。シーラント使いそう。
164774RR:04/11/24 20:14:48 ID:ZvO0iGr+
インマニって、パイプベンダーで作れないのかにゃ?
165774RR:04/11/24 22:12:50 ID:vGIHIRMT
パイプ曲げて、勘で必用部分を切りとって
両端に予め作っておいたフランジを溶接する。
その後両フランジ端フライスで面出し。
で作れるんじゃない。
166KDX海苔 ◆tsGpSwX8mo :04/11/24 23:38:25 ID:pRYsvTfN
みなさん凄いですね。
俺は木でキャリパーサポート作って死にかけました。
167774RR:04/11/24 23:47:19 ID:6DBXm9N0
>>166
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
木って・・・
168KDX海苔 ◆tsGpSwX8mo :04/11/24 23:58:08 ID:pRYsvTfN
いや、アルミで作る前に寸法合わせに木で作ったんだけどさ。
魔が差して乗ってみたらブレーキ一発で砕けたよ。
169774RR:04/11/25 04:30:33 ID:VK1fv0SY
>>143
ヤスリでゴリゴリ、問題ないです。
知り合いで、結構大きなイタモノ部品をその製法でやった方が居ました。
自分にはそういう発想は無かったんで、無茶を承知でもやってしまう辺り
ちょっと尊敬。
170774RR:04/11/25 04:31:35 ID:VK1fv0SY
↑しまった。ヤスリではなかった、金ノコだった〜!
171774RR:04/11/25 06:52:29 ID:T1TRqUgg
ハンドドリルで穴が垂直に開けられるなら  ゴッドハンド。

ヨシムラのじーさんも会社がデカくなってからもボール盤での
作業に拘ったらしいから、ある意味アリ        かも
 
172774RR:04/11/25 08:21:57 ID:1AhCnnL5
コンタ = 帯鋸盤 です
173774RR:04/11/26 14:00:38 ID:o+LHD7t+
ボール盤で穴あけしたら、例えばドリルが5.0ミリだったらそれ以上大きくなっちゃうのでしょうか?
マシニングでやると何故か、0〜0,1ミリくらいマイナスになっちゃうのです。
ロングドリルを再研磨→再研磨の繰り返しで使ってるからこうなるのかな。
174774RR:04/11/26 14:17:57 ID:12tlg4Z5
>173
当然のようにデカすぎる穴になる。ブレのないドリルはない

材料の堅さや厚みで適宜のサイズを。
175774RR:04/11/26 14:32:47 ID:1Xs+qNNC
>>173
更に正確な穴が欲しければ、ストレートリーマでも通せ。
176774RR:04/11/26 14:33:01 ID:T0i/WfTD
>>173
ロングドリルはシャンクに向かって細くなってるモノもあるし
ドリルの側面は意外と減ってくるから細くなることも
あとは熱膨張率の大きい材料は加工時と終了時でわずかだが穴が締
まってくる
下穴付きのドリルも穴が細くなる傾向はある

叩き込みの穴なんかは0.2-3小さな穴を開けて狙い寸法のドリルを
一気に開けると締まりギミの穴が開けられるね

普通に開けたら>>174の指摘通り広がる傾向
0.1オーダーならリーマを薦めるが
177774RR:04/11/26 14:35:18 ID:z0WHxugH
会社にあったあまりの材料で、トップブリッジつくったことある。
作るのはそんなに面倒じゃないけど(半日くらい)寸法きめたり、図面書いたりするのがすげー、面度臭かった。
おいらは金型屋です。
当然MC,NC旋盤、溶接、研磨なんでも桶です。
でもあまりにも面倒だから、最近やってないな。
自作パーツたのむなら、金型屋がいいですよ。
ただし値段は高い
178774RR:04/11/26 14:50:47 ID:SthWxZrS
>>173
エンドミルの径を計ってる?
179774RR:04/11/26 16:41:44 ID:Ghyh0xBO
>>173の方は、プロなのでしょうか?それともシロウトさんでしょうか?

もしかして機械屋じゃなくて、オペレーターさん?
180774RR:04/11/26 23:07:44 ID:ZPsDnChA
 |  | ∧
 |_|Д゚) <おりはどっちかっつーと図面描いてる方が楽すい。
 |偽|⊂)
 | ̄|∧|
181774RR:04/11/27 14:29:49 ID:x9OYOe3c
age
182774RR:04/11/28 01:01:22 ID:YBbPyGd+
>>179
一応、加工の仕事についてます。オペ&雑用係です。
>>178
エンドミルではなく、ドリルでの加工です。
>>176 175 174
リーマー推奨、了解しました。
しかし加工時間増加のためこれ以上は工程は増やせず・・・。
知識として覚えておきます。
183774RR:04/11/28 02:29:29 ID:kedmulD2
ドリルリーマとかバニッシングドリルなら一発できれいな穴が開くよ.
184774RR:04/11/28 03:06:22 ID:mROVE3Js
バンドソーっていうと手持ちのまで言うからね
185774RR:04/11/28 04:36:56 ID:MEEdiXP+
ツキギの忍者用バックステップと同じものボール盤とジグソーだけで作ったなぁ( ゚ー゚)

その後、NCオペやるようになって、よく作ったもんだと思いましただ
186774RR:04/11/28 19:17:12 ID:YBbPyGd+
>>183
アドバイスありがとうございます。
あとで刃物を注文してきます。

187774RR:04/11/28 23:57:34 ID:5fc9+UVt
白銅って個人売りもしてるのか・・・
あそこのカタログ、凶器にもなる分厚さだw
188774RR:04/11/29 12:42:32 ID:+T2JKw66
白銅高いけど、あの機動力(ネット注文して数日で自宅に2017やら7075
やらジュラコンやらえへえへえへ)は、高いだけのことはあるよね。
近くに材料屋がない人や、俺みたいに日中動きが取れない人には強い味方。

切り売りしてくれるしね。
ちなみに切るサイズでぜんぜん値段が変わってくるのでいろいろ試してみてください。
定尺の整数分の1だと安いのです。

カタログは見るだけでも勉強になります。
189774RR:04/11/29 23:33:12 ID:VCSlBEkV
材料の価格知りたくてカタログ請求した。
立派なのが届いたものの・・・単価が載ってない(>_<)

怖くて買えないんで 眺めて楽しんでます。
190774RR:04/11/30 00:07:11 ID:QbGC4ii0
自分では工作機械はもっていないのですが、以前勤めていた会社にはTIG溶
接機やフライス盤、旋盤等があり、いろいろ加工できた。アルマイトやめっきも
できた。夢のような会社だったが、嫁からの「そろそろUターンするよ」の一
声で会社をやめ、九州のど田舎へ帰ることに。ああ、神様のような会社だった
よ・・・・
今、手元にあるのは車載工具くらいだよ・・・何も作れねぇ・・・
191774RR:04/11/30 00:12:00 ID:H5NeA785
>>189
白銅はネットで見積もり取るんよ
24時間やってるよ小口ドットコム
192774RR:04/11/30 00:14:38 ID:qGo9hMfC
白銅はネット上でそのまま金額を見ることができます。
(=相場を無視している、だから高いわけです)
なので金額を知る事に対して恐れ?は不要。

しかし、アルミ関連はなんだかんだいって白銅が一番安かったり。

経験上、バイクのパーツであれば1/20〜1/40mmで精度が出ていれば、そのパーツは
気持ちよく組みつけることができますね。1/10mmではちょっとよくない。
でも、1/20mmを追っかけるためには1/100mmを計測できる必要があるのですな。
193774RR:04/11/30 00:56:26 ID:RqiFoSrz
高い高い言っておいて何だよ、それw

ネットで注文は出来ないが
バイクに使われる特殊な素材も扱う
冨樫エンジニアリングもお勧め

材料屋…は高すぎ
194774RR:04/11/30 01:44:31 ID:qGo9hMfC
トガシは7N01が在庫してあるんですねえ。
コレはポイント高い。
195774RR:04/11/30 12:18:45 ID:HRj0XOt4
トガシさんとこイイよね。 夜中までやってるし。 この前は夜の11時過ぎに
行ったらまだ開いてた。 何時閉店なんですか? って聞いたら、フフ って
笑ってごまかされたけども
196774RR:04/11/30 12:45:43 ID:gC4nFb8P
アルミなどの素材も大事だけど、自作派ならボルトにもきっちりこだわって欲しい。
まさかせっかくの削り出し自作パーツをホームセンターステンボルトなんぞで
組み付けてないでしょうね??

ちゃんと強度のあるボルト、使おうぜ。
197774RR:04/11/30 13:24:40 ID:OHNey6qc
>>196
アルミのプレート固定すんのになぜステンボルトで強度足んないんだよ。

ネジやのステンボルトとホムセンのステンボルト、どっちも大量生産の規格品でねえの。
まさかチタン信奉者?
198774RR:04/11/30 13:42:13 ID:VK6lT6bR
>>196
ケースバイケースだが
ボルトの強度に頼っちゃダメ
テンション方向なら十分な径や本数を使えばいいし横方向なら
きちんとインローを付けるとか構造上でボルトに頼らない
工夫をすればいいでしょ
199774RR:04/11/30 16:13:03 ID:5hYDd36v
>>197
足りない人の事は、ほおぉっておけば良いと思います。
200774RR:04/11/30 16:20:39 ID:5hYDd36v
>>173 キリの径をマイクロで測ってみれ。
ボール盤とMCでは、軸の精度(モールステーパ、コレット含めて)
精度があまりにも違うし、ボール盤はテーブル(バイス)の
ぶれも大きいだろ? だからボール盤は穴が大きくなる。
201774RR:04/11/30 16:34:24 ID:VK6lT6bR
>>200
当人はキリより穴が小さくなると悩んでいるのに
202774RR:04/11/30 16:38:28 ID:5hYDd36v
新しいキリ買っちゃってください。
203774RR:04/11/30 16:54:00 ID:RqiFoSrz
ブレーキペダル作りたいんでスプライン切りたいんだけど
都内で小口をやってくれる所無いかねぇ
発送で対応してくれるところでもいいんだが
204774RR:04/11/30 18:16:41 ID:iTUHpF4b
すんません、スプラインってどうやって切るの?
いつも不思議に思ってた。
205774RR:04/11/30 18:22:00 ID:Ugs1BgC8
そこでNCマシンの登場ですよ
206774RR:04/11/30 19:55:57 ID:OHNey6qc
NCとか、放電加工とか言わない頃の話だと、
360度を任意の数で割ることのできるインデックスがあるんだよ。
横型フライス盤とインデックスがあればよさげ。
それでまずシャフトの周囲にスプライン溝を彫る。
内側にスプライン溝を作る場合は上のシャフト状のスプラインを型取りのタップ代わりに
下穴をあけたワークに挿入&転写して完了じゃないのかな。
207774RR:04/11/30 22:50:00 ID:qGo9hMfC
>アルミのプレート固定すんのになぜステンボルトで強度足んないんだよ。

足りねえところもあるだよ
キャリパーステーとかエンジンハンガーとか
208204:04/11/30 22:58:41 ID:iTUHpF4b
>>206

サンクスです。
209774RR:04/11/30 23:48:57 ID:nNAiPJqi
>>207
熱かかるとこにステンなんて使うなよ
強度以前の問題

210774RR:04/12/01 01:33:00 ID:IIOX7kIm
だから使ってないっての。。。
211774RR:04/12/01 03:36:40 ID:WWtsc9CJ
フランジ付きのボルトって、具合の良いのがなかなか入手困難だよね。

純正は高いけど、仕方ナシかぁぁ レーサーは高強度ボルト多いし肉抜きも・・
212774RR:04/12/01 09:29:47 ID:IffFGsyA
サポートの取付ボルトなら必要に応じてSUSボルト使うよ
弛みやかじりには留意するけど
破断強度よりサポートの素材や構造の方が重要

そこらで売ってる汎用のサポートなんかry
213774RR:04/12/01 13:21:36 ID:D+bwg4LH
>>207

いや、俺が言いたいのは、
>>212
>破断強度よりサポートの素材や構造の方が重要
ってこと。
ステンのボルトでボルト自体の破断軸張力より
アルミプレートの構造に問題ありのケースしか思いつかないんだけど。

タンデムステップの取り付けボルトとか、ステムのフォークボトムクランプとか
アルミ材の締結物を目的にした部所に使われるボルトで少なくとも
メーカーが強度計算して選定した軸径のボルトで、
鉄ボルトならいいけど材質をステンにすると強度は足りません、ってことありうるのかな。

キャリパーマウントだって、
バイクの場合ほとんどフォークボトムケースにしても
キャリパー自体にしても、正確な素材は知りませんが
とりあえずアルミ合金だよね。

214774RR:04/12/01 13:27:58 ID:jPr4GG3v
ボルト・小ネジすれを立ててそこでやってください。
215774RR:04/12/01 13:44:05 ID:uOSworz6
工作機械での自作派は設計も兼務するだろうから
そういう強度や用途に合わせたネジ類の話は
容認でいいんでない。

プレス転造のナマネジ以外なら何使っても変わらないと思うよ
216774RR:04/12/01 14:33:22 ID:cqHgsOJP
中小企業の設計士(一応メーカー)。
社内にある工作機械使い放題でつ。
材料自腹で買ったことがありません(w
ほとんどの部品は自分で作りますが、めんどくさいもの、大きいものなどは(仕事中に)図面を描いて、適当に開発品の名前をつけて外注、社内加工にGO!
ばれたらクビだよね
217raharu@win ◆AAAAAAAc.s :04/12/01 14:41:15 ID:ZoiXuod3
普通にうらやましい
うらやましい
うらやましい
うらやましい
うまやらしい

じゃあ、あんなこともこんなことも、そんなことまで!
ってクビにならない程度に利用してくださいね。
218774RR:04/12/01 14:41:53 ID:bbUHIFYz
>>209
教えて訓ですみませんがなぜ熱がかかる所にステンは使えないのでしょうか?
ネットで調べてみたんですがわかりません。
ステンのねじは強く締めすぎると焼きつきやすいというのは知っているのですが。
ご教授お願いします m(__)m
219774RR:04/12/01 14:46:35 ID:jPr4GG3v
ステンレスは熱膨張しやすいからじゃねえかな。
漏れはあまり意識しないで使ってるけどな。
それより熱のある場所にチタンボルトはダメ。
220774RR:04/12/01 14:52:37 ID:zmD8SHNC
ステンレスボルト(A2-70)って、旋盤で切るとわかるけど結構もろいんだよね。
だから俺はなんとなく嫌。

221774RR:04/12/01 15:16:58 ID:6roKWhv0
ステンレスの中では、SUS304という材質が一番良いのでしょうか?
222774RR:04/12/01 15:40:24 ID:6fSdWxad
どういう意味で良いのか?
223774RR:04/12/01 15:45:42 ID:jPr4GG3v
>>220
何と比べて脆いのですか?
切断したボルトのサイズ、使用したホルダーとチップ、
切削油、回転数を教えて下さい。
224774RR:04/12/01 17:27:54 ID:zmD8SHNC
なんか尋問されてるみたいで嫌。
225774RR:04/12/01 18:56:50 ID:IffFGsyA
>熱のあるところにステンレスボルト
熱で膨張してるところに力が加わって弛んで外れたり
伸びたり逆に喰っちゃって外れなくなったり
の可能性が高い

>>221
比較的加工しやすくて錆びにくいのですよ
強度が足りる足りないは物によりますけど
まぁそこらで使うネジ用にしては充分だし
使い勝手の良いステンレスではある

が、用途が違えば全く使い物にならない
刃物用なんかにゃ柔らかすぎて使えないとか
226221:04/12/01 19:31:18 ID:6roKWhv0
>>225
レス有り難うございます。
なるほど、SUS304は柔らかいのですね。

会社に、古いけどSUS304の細いアングルがあり、何かに使えないかなと。
・・・ただ、表面にうっすらと茶サビが浮いているのですが・・・。
227774RR:04/12/01 20:39:35 ID:WWtsc9CJ
ステンは鉄に比べて硬い(加工性悪い)のと、しなりが無い(靭性・じんせい)ので力のかかるトコに
使うのはよろしくないんでつよ。 225さんの言うように、固着してしまったり
する。 それと異種金属が接してるとサビが促進されるという罠。

オススメのSUSビスの使い道はマスターシリンダーのカップとキャブ廻り。
古くなって腐食したビスを外すのに苦労した事ある人なら判って。

サビないからステン・レスなのだけど、合金でありますので鉄の含有量にもよりま
すが、サビた鉄なんかを乗せとくと、もらいサビを起こします。 流し台なんかは
プレスの工程も考えて、鉄分多いステンなので磁石が付くでしょ?

んではー
228774RR:04/12/01 20:51:18 ID:Gs4NObHS
マスタシリンダカップは、ヘキサかボルトネジだろ。
あんなとこにステンレスなんか怖くて使えない・・。


プラスネジより、ヘキサの方が整備性いいしね。
229774RR:04/12/01 21:01:41 ID:6roKWhv0
・・・聞きかじっただけですが、電蝕というのもあるんですよね。
よく、ヤフオクなどでステンレスのボルトセットを高額で売っている
出品者が居ますが、使いどころによっては、ちょっと悪影響が出たり
するんでしょうか?
230774RR:04/12/01 21:28:46 ID:rrjqL31L
>>229
する。だけどバイクの場合どの程度かね。
電蝕を必ず考慮しないといけないのは、
建築とか船舶、航空機とか。勿論、車もバイクも
純正の状態は考慮してる。
231774RR:04/12/01 23:52:26 ID:Dh7MwOmB
非鉄金属ならなんでも卸し値段で買える
1次問屋勤務の俺は勝ち組?
白銅の値段、かなりボってます。
YH75、白銅から仕入れて売ってますが・・・


でも図面よめねーし加工機もスリッターしかない・・・
レベラーもあるか。
加工屋は鍛造鋳造、レーザーとか高周波ベンダーからコンターまで
死ぬほど取引あるけど、図面かけないから仕事してもらえんOrz
フライスとか何する機械かしらねぇし・・・
232774RR:04/12/02 01:06:17 ID:Xrzv9CLH
仕事で機械加工・仕入業務なんざあしたくない。
趣味でやる俺が勝ち組。
233774RR:04/12/02 02:25:19 ID:SyhPW0uM
ちゅーがくせー じゃ無いんだから、ボってるとか高いとか言うなら
根拠なり入手方法なり晒すのが普通でしょ。 定尺・グロスで買えば
そりゃ安いのは常識です。

そんな事言ってたら、ホムセンの材木やら樹脂板だって元の規格サイズ
から小さいのはエライ価格ついとるやん。

儲かると思えば、自分で商売すりゃええし。

ま、にちゃんでマトモなレス期待してる俺が負け組かも・・ んではー
234774RR:04/12/02 04:01:46 ID:Xrzv9CLH
俺システム屋。
白銅のシステムは、そりゃーたいしたもんだぜ。
プログラム的に、ではなく「仕組み」が、ね。

今まで素人が5cm四方の75を入手するすべがあったか?
地方、いやむしろ都市部か、の素人がジュラコン丸棒を買うチャンスがあったか?
やむを得ずハンズで劇劇劇劇高の52の切れ端を買って我慢してたのさ。

それが鋼材屋価格の「たった数倍」で、インターネットで購入できる。
ここにお金を払わずしてどうするってんだ。

しかしその白銅は実はシステム屋に対してゴニョゴニョ。。。
235774RR:04/12/02 08:56:05 ID:OEEcpv4R
材料代なんて個人レベルで作る限りたかが知れてて
大きくてもステムのブラケット程度?
材料代数千円の高い安いで勝ち負けって…w

強いて言えば自分で作った物を気にいることの出来る奴が勝ち組

>>226
軽くペーパーあてて錆び取ってやればまた暫く持つよ

厚みや形状によるけれど
比較的軽くて脱落してもさほど問題ないパーツ付けるなら桶
薄いと振動のあるバイクだと破断することもあるから注意

>>227,>>228
SUS六角穴付き皿小ネジで馬ー
フルードの交換サイクル守ればそうそう固着しない
236774RR:04/12/02 13:25:21 ID:F4vW9XW4
あの、こないだ、
ボール盤でちょっとアルミの溝彫りのまねごとをしてみたんだけど、
いや、ホンの1.5ミリくらいの深さで模様付けくらいのつもりでなんだけど。

で思ったんだけど、一定の方向で回転している刃に縦フライスのように
ワークを横に動かす際、押して進む時と引いて進むときとで、なんていっていいのかな、
刃が自ら食い込む向きとどっちかって言うと弾かれながら進む向きとが出ちゃうんだけど
あれって、
本物のフライス盤とエンドミルだと食い込みと弾かれの方向って
気にしなくて済むんですか?

いや、ボール盤ごときでドリル軸に対して横向きの切削をさせること自体
間違いなんだよ、と言われてしまうとそれまでなんですが、
237774RR:04/12/02 13:35:44 ID:u3jhVUPb
フライスでも気にしなくちゃならない
アップカット・ダウンカットで調べて見てください
仕上はダウンカットの方が切断面がきれいになります

238774RR:04/12/02 13:39:24 ID:AziVZ0v3
>>236
ダウンカットとアップカットかな?
本物のフライス加工でも影響はあるよ

基本的にバックラッシュ除去装置の入った角ネジの送り機構か
ボールネジの様にバックラッシュが極力少ないマシンじゃないと
両方の切削法は使えないが

もしボールネジ機構でバックラッシュが無いとしても仕上がり面や
切削抵抗や表面の状態(黒皮等)で使い分ける
基本はダウンカット
刃物を叩き込む方向で送っていく

アップカットはすくい上げるように送っていく
239774RR:04/12/02 14:44:15 ID:Xrzv9CLH
ええええ

「ミニ旋盤を使いこなす本」

には、小型機ではアップカットを使用せよ、ただし切り込みを変えずに
ダウンカットを最後の仕上げとしてやると美しいって書いてあったのですが
240774RR:04/12/02 14:59:33 ID:43aqXumM
アップ・ダウンは材料と切削条件、仕上げ方で使い分ける。
241774RR:04/12/02 17:07:05 ID:SyhPW0uM
236>
っていうか、細い刃物でいきなり1.5まで入れてたりしてない?
ボール盤でも安いのや小さいのは軸にベアリング入ってないし
モーターのスピンドルのガタもあるし刃物が細いとそれ自体もしなる
からなぁ・・

小さい(安い)ハンドル付きのバイスだと、ハンドルに対する送りも
誤差が激しいので、モーターの回転数とバイスの移動速度でも、仕上げ
の良さが変わってくる。

矛盾した言い方だけど、NCフライスとか精度の高い機械使ってると
こういう自家作業も勘どころっていうか精度出す注意点が理解できて
きたりもする。 まぁ、NCから汎用機に移ると、自動送りがついて
なかったりで面倒は面倒なんだけど。

ところで、239さん『ミニ旋盤〜』の本にはフライス加工に関しても
記述があるのですか?
242774RR:04/12/02 17:45:53 ID:BqEdwi+Z
えーと、まずドリルの穴径がでないっていう話しは、ドリルのセンターズレ(研磨したり、ドリルが切れなくなって)または刃が切れなくなって、もんでいるときにドリルがぶれて、径がでかくなります。
ハンドドリルやちゃんとクランプしていないボール盤では、まちがいなく径はでかくなります。
新品または、ちゃんと研いであるドリルでフライス等でセンターをちゃんと押してから、穴あけすけば、材料にもよりますが、通常表示してあるドリルの寸法よりちいさな穴開きます。これは、実際はドリルの径が表示してある寸法より小さく(0.05〜0.1)作ってあるためです。
243774RR:04/12/02 18:42:46 ID:7aLIHZ6m
>>239
その辺は本によってまちまち。
アップカットは摩擦で面がこすれて表面の凸凹をつぶすので表面粗さは良く見える。
ダウンカットは面はくもって見えるが寸法精度が出しやすいのでは?

工具磨耗はダウンカットのほうが起こりにくく
工作機械の負荷は>>238で述べられているようにバックラッシによる
影響の少ない(ない?)アップカットの方が良いのでは。

ミニ旋盤の手引きにアップカットが推奨されているのは趣味に使うような
小型の工作機械だと剛性が十分でない為負荷の少ないアップカットを推奨しているのかと。

あまり自信のないレスだが。
244774RR:04/12/02 19:06:13 ID:CE30Vpah
送り機構にバックラッシがある場合ダウンカットは
仕上以外基本的にはしない。
引き込まれて危ないから。
245774RR:04/12/03 01:38:11 ID:LqGHnsHo
>ところで、239さん『ミニ旋盤〜』の本にはフライス加工に関しても記述があるのですか?

YES特に続編はミーリング特集のような感じ
しかし正・続で8400円・・・
246774RR:04/12/03 10:37:20 ID:x9dZmOT2
今度キャリパーサポート作ろうと思ってんだけど
7075で大丈夫なのかな?
つうか、昔やった仕事の残骸で25mm厚250角ぐらいの7075がいっぱいあって
今までも贅沢と思いつつほとんどそれ使ってバイクパーツ作ってたんだけど
サポートは重要保安部品なだけに今更心配になったわけで・・・
247774RR:04/12/03 11:20:30 ID:gDyCZnA1
>>246
アルミの中では申し分無いチョイスじゃないの
重要保安部品で不安と言うことは強度検討書の問題で
安全率が出るか出ないかということ?
材質の弱さは形状で補えるから設計段階で先に計算したらどうだ

たんに心の問題なら神に祈れ
部品なんてのは材質じゃなく設計が重視だよ
どんな材料でもタコに作ればクラックも入るし
248774RR:04/12/03 11:43:47 ID:6jPQ2WJv
>>246
材料余ってるなら安く譲ってくれw

処理はT6かT651でしょ、無問題だよ
売ってるサポートなんか2017が多いんじゃないかな
設計悪くてクラック入る物もあるらしいし
249236:04/12/03 13:10:44 ID:ecy/Q9fu
切り込む方向についての件で書いた>>236です。
みなさま、ありがとうございました。
アップカット、ダウンカットの呼び方で、ちゃんと
こういう概念が本来の作業にもあるんだということが
わかり、いろんな意味で安心しました。
やはり基本的なことを理解しながら作業にあたらんといけんですね。

で、>>241氏のおっしゃるとおり、ガタの多いボール盤で細い刃物でしなりながらの
作業で喰い込みまくり、弾かれまくりの進行でなかなかイイ切り込みを出せなかった
ものでしたので。
250246:04/12/03 17:10:48 ID:x9dZmOT2
心の問題ですw
でも強度計算なんてわかりません。
が、自分で使う物なので経験で材質と形状決めればいいかと。
市販の物よく観察してそれよりは頑丈な物作ろうと思ってます。
キャリパー自体(MOS)これから探すのでまだ先ですが・・・
とりあえずぬりがとう。


251dqn ◆VpKHzOu04Y :04/12/04 13:14:56 ID:hPoee0M8
等級ハンズのおもちゃみたいな旋盤ってどう?
使える?
タンソウでしょ?
252774RR:04/12/04 14:18:02 ID:EdCBVlRM
木工用だと金属加工はキツい
253774RR:04/12/04 23:14:17 ID:0AVBuS3w
age
254774RR:04/12/05 00:00:56 ID:Wd4YF9Fz
おもちゃみたいな旋盤。
小さい部品とか、負荷のかからない切削しか使えなさそうなイメージです。
バイク屋の裏方にあった100v仕様のを使わせてもらいましたが
会社のと同じ感覚で使ったら・・・主軸止まっちゃいました(笑)
255774RR:04/12/05 09:17:16 ID:UIOMg3Dg
使い方がわるいんですな 残念!
256774RR:04/12/05 13:16:28 ID:Wd4YF9Fz
仕事が遅くまで終わらなくて、暇つぶしにネームプレート作ってきた。
加工プログラムにアルファベットのが入ってるから、結構簡単にできる(笑)
257774RR:04/12/05 18:19:26 ID:zcl7ePI3
NCの類で文字を削るときは、
イラレ→DXF→CADってやってます。

金型のキャビ番号入れるのもこれなんだよなぁ・・。マンドクセ。
258774RR:04/12/05 21:54:25 ID:2OsHiDWm
イラストレーターってdxfファイルに出来るんだ
知らなかった

アドビ製品高杉
259774RR:04/12/05 22:00:20 ID:zcl7ePI3
>>258
アウトラインにしてから、DXFってな感じ。


CADを買うことを考えたら、Adobeは安いと思う。
保守で年間50万って・・・・。
260774RR:04/12/06 09:49:34 ID:ldfTEXm1
>>258 激しく銅管
261774RR:04/12/06 22:15:25 ID:texD+kVZ
どれも持ってないんで・・・方眼紙で書いて座標考えてる。
262774RR:04/12/06 22:22:40 ID:ij/tnZBg
>>261
フリーのソフト使えば?
263774RR:04/12/06 22:30:40 ID:zs2CP3kl
DXF→座標のみのNCってフリーでなかったっけ?
264774RR:04/12/07 01:49:26 ID:J+pdsiL7
文字彫り用フリーソフトがあったはずだが思い出せない…
265774RR:04/12/07 02:07:48 ID:J+pdsiL7
文字彫りソフトあった 半角文字限定
ttp://www.trycut.com/soft.htm
266774RR:04/12/07 09:01:28 ID:OoY5umfL
Mastr CAMはWindowsに入ってるフォントの書体は図面に
なるので彫れるよ
267774RR:04/12/07 18:27:01 ID:Q0D/tl2T
Gコードがメールですぐ返ってくるよ。
アルファベットのみでフォント、スタイルも限定だが。
ttp://www.microtech.se/products/tmo/tmo.htm
268774RR:04/12/07 18:28:46 ID:YJCv66Zt
工作員を使って自作自演をしてるスレならありますよ
269774RR:04/12/08 17:06:34 ID:5LqAoVev
書体は用意された一種類しかないけど、JWW使ってるならこれで十分かと
ttp://jwx.hp.infoseek.co.jp/gijisenw.html
270774RR:04/12/08 20:04:53 ID:J+YYjs7X
旋盤を製作中。
271774RR:04/12/09 03:41:43 ID:W8mXLV1V
俺に貸してくれる人募集中。
272774RR:04/12/09 10:14:41 ID:GofeJHae
精度を追求しなければ、できるのでしょうか?
部品製作は考えたことあったけど旋盤までは・・・
いや、凄いもんだ。
273774RR:04/12/09 11:12:45 ID:GibXPlOo
自分で旋盤作っちゃった人の超有名サイトがあるでしょ
すごいよ
なにがすごいってまず仮パーツで仮完成させておいて、その仮完成した旋盤
自身で自身の本パーツを削って、仮パーツとひとつひとつ置き換えてくという
手順。。。
シビレます
274774RR:04/12/09 11:14:44 ID:GibXPlOo
あとたぶん旋盤貸してくれる人ってたぶんいない
よっぽどのお友達かよっぽどの奇特な方
職人さんだったらご飯のタネ
趣味の人なら手塩に掛けて調整したマシン
ちょっと乗せてくれではなく
ツーリング行くからお前のバイク貸してくれ
ってくらいのことですから
275774RR:04/12/09 11:53:52 ID:xfwxhcNl
加工機から自作ってのは工作心くすぐるんだろうけど、
実際に加工したことないやつがいきなり自作とか無理
まずは小型加工機を買って弄り回すことから入ることをすすめる
CNCタイプの方が妄想が広がって楽しいぞ
276774RR:04/12/09 12:36:43 ID:GibXPlOo
そうそう
旋盤そのものが趣味であればいいのだけれど
加工が楽しいとか
加工したものが好きとか
旋盤が目的なのか手段なのか
手段ならツール類も自作せずに買ってしまったほうがよいです
カラー程度なら中国製10万円旋盤でOK
目盛は1/40mm計測器があればそのさらに倍の精度まで追いかけられるから
277774RR:04/12/09 14:00:04 ID:tFvMSfqY
友達になら機械貸すぜ。
でも、使えないからオレがやる羽目に。orz
278774RR:04/12/09 21:32:07 ID:Si8IY2Kq
置く場所さえあれば、タダで持っていってもイイ な話もゴロゴロありますが
小型の汎用機でも一発で腕もってかれるからなぁ

ロン毛だと首がぁ

ところで、0.1mm程度の精度でOKなカラーなら、工夫すればボール盤でも
充分作れてしまいますのな。 外径キッチリさせるのはチョイムズだが
279774RR:04/12/09 22:18:04 ID:HhHuGmpq
旋盤が趣味って何だよぅー。まる1日やってみれ。腰が壊れるから。
280774RR:04/12/10 01:17:44 ID:MuOrJaHT
0.1mmは精度とは言わない。
俺には許せない数字だ。
281774RR:04/12/10 02:02:17 ID:PtjhYg1H
100マイクロじゃなぁ・・・

ものにもよるけど、カラーなら問題ないだろ。
282774R:04/12/10 11:55:29 ID:QktdWjod
>>280
JISを知ってるよな?
283774RR:04/12/10 12:10:41 ID:hRwgf9tM
カラーの内外径を0.1単位でしか測れないのであれば
当然長さもそのくらい誤差があるんでしょうね。
やっぱヤダ。

JISが自作パーツにどんな関係が?
284774RR:04/12/10 12:44:46 ID:AdzaIvcv
>>280のルールでは0.1は精度として認めないが
JISのルールでは0.1は精度として認められてる
ってことが言いたいんじゃないかな?
まぁ、マイルールにいちゃもんつけたって自作にはなんの関係もない

>>283
測定重要だね
精度上げるなら測定と段取りが命
マイクロメーター高い…
285乙女 ◆..FHmie7EQ :04/12/10 12:49:44 ID:KRLxV5qn
単車用にラヂアルボール盤、汎用旋盤、汎用フライス、TIG、MIG、アークにアセ酸素、ヘボい製缶屋程度の設備ぃ揃えトルヨ。
旋盤、フライスは製缶屋やっとるツレんトコから古いのイタダキやけど、小物ぉ揃えるのに結構小銭かかった。
ココのスレ、楽しく生温い目で見させて頂いトルけどナ。 アーダコーダと脳書き多い割に、ナニ作った、とか、コンナンドーヨ?とかの、
コンナンやりました的結果、を出さん口プロレスなウンコチャン多いんちゃう?
ワシはハーレェダヴィッドソン海苔でチョッパー好み、っちゅう事で結構活用しとるけどナ。
ブッチャケ、エンヂンとか、ホイルとか、タイヤ、汎用ショボチン部品以外は結構作ったんやけどネ、そういう同士な奴ぁアンマシ居ないノネン・・・と少々寂しいキモチでイッパーイである。
精度がプゥ、とかネヂの強度のウンチクとかは正直ヲナカイッパーイである。
キャリパーサポートなんかボール盤に4000円の中国製クロスバイスでゴシゴシ削って、生鉄のネヂでも十分な訳や。 
ココに多い「作れる人間」の能書きはアンマシ面白く無いゾ。「作る人」と「作る事の出来る人」っちゅうのはぜんぜんチャウよネ。
「作る事の出来る人」っちゅうのは、実際ドーデモエエのよ。 製造業の人間ならヴぁ当然のコッチャ。 工業製品作る人なんざ星の数ほど居る。
なんや、己のムフフな逸品を「作る人」のネタがホトンド無い、っちゅう事にワシは憤りを感じトル、っちゅう次第で御座います。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
286774R:04/12/10 13:03:50 ID:QktdWjod
>>284
言いたい事の本質は全然違うけど説明するのマンドクセ。
簡単に言うと、個人なら別だが会社にそんな人間はイラネってこった。
287774RR:04/12/10 17:32:20 ID:4YOmLJFK
>会社にそんな人間はイラネってこった。

まぁ、ココはバイク板であって、会社・職業板じゃないわけで、
会社としているかどうかはどうでもいいわけだが。

バイクに使ってみてどうだったかが聞きたい。
288774RR:04/12/10 18:28:31 ID:YLfMGKVq
なんか御託ばっかで
パーツ作ってる奴いないんじゃないかと
思えるようになってきたよ

必要な精度なんか物によって全然違うんだから
数字だけでどうこう言っても意味無いだろうに
289乙女 ◆..FHmie7EQ :04/12/10 19:21:21 ID:0bqxoseO
>288よ。
そういうこっちゃ。
正直、エエ設備が在れば、ナンボでもエエモン造れて当然アタリマヘ〜っちゅうこっちゃ。 ソレで実際に商品ん造っトルんやから当然ヨネ。
でも、小僧なんかで、工具も無い、加工する術の無い、金も無い、ソレでも何とか単車ぁイジリたい、ナーンニモ無い、でもイジリた〜い!みたいな奴が、
小汚くてヘンテコなボロ乗っとる見苦しいのんたまに見かけるワナ。 ま、昔の自分も、ソンナカンヂやった訳やけどナ。
ワシはそういう素人のド下手が作ったモン見るのが結構好きデアル。 
部品の取り付けなんかメッサ不細工でサ。 配線の処理なんかメチャメチャで、「ウワァ〜よぉ火ぃ吹かんのぉ〜」とか、そういう具合のヤッチャ。
情熱と夢が詰まっトル、とワシは思うゾ。 やり場の無い怒りと性欲が詰まった「15の夜」みたいなカンヂや。
2チャソのこのスレで能書きばっかしの奴よかそういう恥ずかしい小僧の方が百倍ぃカッコエエ、と思うのはワシだけなのかしら・・・
・・・ナーンテ事ぉ星空ぁ見上げてつつ心で思う今日この頃、ってなカンヂ。 
ワシ思うに、ブッチャケ、ココのスレで能書きコイとる奴、っちゅうのは、製造業で単車海苔、ってダケなんヂャネーノ?っちゅうこっちゃ。
「ヲォ〜このトリプルツリー高ケェナァ〜! 中古の旋盤ん買えちゃうヂャン」って具合にパーツ買わずに旋盤ん買っちゃうヤウナ、馬鹿者はココにはヲランっぽいネ。
嘆かわしく思うゾ。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。  

290774RR:04/12/10 23:03:23 ID:bcB4Rf0s
バイク海苔で金属加工で自作したパーツをのせてる人のHPってありますでしょうか?
291774RR:04/12/10 23:53:11 ID:LCFQ8wd4
>>290
アンタは何かい、人様のHPを2chで晒せと? このクソたれが!
292774RR:04/12/11 00:01:32 ID:b/HfvImK
正直ちょっとむかついた。

俺は製造業ではないし、パーツ代掛ける代わりにで中国製機械を手に入れ
ガレージではなく自室においてる。そもそもガレージなんて持ってない。
売ってるパーツでも作る主義で作ったパーツは実際に取り付けて走ってる。

でも精度にはこだわる。0.1mm誤差のパーツなんて気分悪くて付けられたもんじゃない。
ネジだってこだわる。ステンネジはもろいんじゃないのって書いたのは私。
趣味のバイクに自分だけのこだわりパーツを付けたいからこだわる。

それを能書きと呼ぶなら呼べよ。
それを嘆かわしいいうならいいさ。
御託なら御託と思え。

俺は手を動かしてる、動かした体験として0.1mm誤差は気分悪いし手塩に掛けた
大切なパーツをホムセンで買ってきたステンボルトで止めるなんてゴメンだって
言ってる。

どっちが御託ならべてんだ。
気分悪い。
293774RR:04/12/11 00:34:33 ID:Pc4SSL4m
おれは場所と頻度を天秤にかけて工作機械は手に入れられないし
連れにそういう技術持ってるのもいないので
作ってる人はすげーなーと素直に思う。
試したり作って見たいものは有るので、いずれ何とかしたいとは思うが
少なくともいまは無理だ。
やれる人はやれない人にやさしくしてやってくれ。
294774RR:04/12/11 01:20:06 ID:Lm/NjvEa
>>292
必要精度は部品の使用目的で異なるのですよ。
それを考慮せず、まるで精度が全てなんて言うのはオカシイですね。
ムカついたというのは、自分が全て正しいと思ってるのでしょうか?
精度を追求するならタップ穴の切り込み向きもNCタッピング宜しく
全て0.1以内ですかね。
ひとつの事ばかりにとらわれてると、段取りも含めて腕は上達しませんよ。
295774RR:04/12/11 01:29:45 ID:b/HfvImK
ここは自作スレ。
294氏、あなたは自作野郎ですか?

違うでしょ?
296774RR:04/12/11 01:41:03 ID:Lm/NjvEa
>>295
たまに自作もしてますよ。
エンジンスライダー(MC青、S45C、NBR70°黒)
メーターパネル(A5052)
荷台(角パイプ溶接構成塗装)等

「違うでしょ?」って、自分の考えと違う意見が出るものに対しては
否定したい訳ですか。
最初は面白そうだと思ったけど、つまらないスレですね。
もう来ません。
297774RR:04/12/11 01:42:51 ID:D06IDymG
>>292
細かいねwええやん。自分の言いたいこと言うてるだけなんやろし。
自分がよければ全てよし、自作の醍醐味。
私も自分で作ってたのしんでるよ
298774RR:04/12/11 01:45:59 ID:D06IDymG
>>296
ヾ(Vし_、V*) !!モチツケ
スレ全部のせいにすな。
299774RR:04/12/11 02:31:14 ID:kQIIfgFZ
どうでもいいんだけどさ、
リアのアクスルに入ってるカラーを糸巻き型にチョトだけ肉抜きしてあったりしると
萌えるよね。
300774RR:04/12/11 08:11:40 ID:Rr380kiW
超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
アイビー金城事件でリストアップされた容疑者がもう必死!
301774RR:04/12/11 08:47:26 ID:m24raCN1
>>292
何もかも、0.1mm誤差ですか。 そうですか。

ま、趣味だからいいでしょう(w (゚Д゚)y─┛~~
302manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/12/11 09:01:10 ID:U9td6IE5

 設計次第でそれほどの精度を出さずとも 使えるように作る事やうまく逃げる
事や、精度のない工具や測定具から工夫で精度を出す事も…

 まぁ仕事としてはキタナイのですがね〜
 火星探査機なんかでも 昔はちゃんと着陸させたモノですが、今はボッコン
バッコンに降りて 探査機に多少ダメージを受けても機能する設計ですし…

    ∫○ なんせ砥石研磨でシリンダー面研0.5mmとか…
 \_ uノ)
      ̄
303774RR:04/12/11 09:45:12 ID:6Cf6wAMa
うちの会社は一応、工作機械メーカーやから、前にコケタ時に
他所の課のツレに頼んで、NC旋盤でステップ作ってモロタ・・
アルミの材料が普通のしか無くて・・ジュラルミンは使わんので・
砲金でしたが・・でもいつも重宝してます
304774RR:04/12/11 09:56:22 ID:ozPHzNtU
興味あるけど作れる環境にないひとにとっては、工作自体の話も面白いんですよ
このスレで必要なもの検討して、そっから自作加工に入っていってもいいじゃない
作れる人が作った品うpしまくるだけじゃツマランよ
305774RR:04/12/11 11:18:06 ID:RRl6walI
さすがに今はプロだから要所要所の寸法は出すが
やっぱ現物合わせだからなぁ

図面も書くけど仮に造って合わせてから干渉や寸法の修正
測定して加工しなおすよ
バイクの元図面が無いからしょうがない
物差しやノギスでバイクを計ってくるが感じとして
削り方向に土2mmくらいで造ってる

一度造る流れがあれば作り直しは簡単だから
使えればラッキーの試作品を造るかんじかなぁ

高校の頃は電ドルに100ファイくらいの砥石つけて
手動平面研削盤のようにヘッドを1.5くらい削ったよ
仕上げは板に画鋲で留めたペーパーで目を落としていき
最後にガラス板と#600くらいで
最後はガスケットが吸収してたんだろうな

しかし直角だしも気にしないで良くやったもんだ(w

306288:04/12/11 11:30:23 ID:hGTTy/69
>>292
>>294に言いたいこと言われちゃったので割愛w
精度の話ばかりじゃなく蘊蓄続きが気になって書いたんだけどね

ちなみに俺は職も兼ねてるしバイクのパーツも作ってるよ
自分で使う物や人に依頼されて造る物いろいろ

こだわりも人それぞれあって面白いよ
造形だったり色だったり強度だったり精度?だったり

ただ、こだわっても固執して他が見えなくなっちゃ駄目
ミスって寸法通りに行かなくても
機能に不要な精度ならさらに削って模様や軽量化を考えるのも有り
合わせ目だって精度出すよりちょっと削ってデザインにするとか
そういう工夫の方が使う身として良い結果になったりするもんだ

ホムセンで買ってきたボルトだって
ボール板とグラインダーで見栄えの良いテーパーボルトになるじゃん
やたら値の張る見てくればっかのボルトなんか
それこそ自慢にならないよ

>>285>>289乙女
言いたいことはわからんでもないが読みにくい
それとな、
>なんや、己のムフフな逸品を「作る人」のネタがホトンド無い、っちゅう事にワシは憤りを感じトル、っちゅう次第で御座います。
そういうお前は(ry
307manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/12/11 11:55:19 ID:U9td6IE5

 自作パーツや加工パーツとしては、作る楽しみやなんかもっそうですが、
市販されていないモノや 手間かかり過ぎや、ブローの危険があって責任問題に
なりそうなモノというのが出来るというのがイイところなんではないかと…

 たとえば自作部品ではないものの自分でよくやっているのがピストン軽量
・摩擦低減加工ですが コレは内燃機屋さんなんかとしては イヤな加工だと
思いますよ… もし加工したピストンが破損したら…と思うと ガクブル…に
なってしまうでしょうからネ (念書とられるカモ…)

   同 ○ 10%は軽くしてイマス…
 \_ ∪)
      ̄
308774RR:04/12/11 13:23:23 ID:fkPmIEyb
フォーク突き出し増やしたくて、倒立アウターチューブを安物ボール盤にくっ付けて
外周1_×20_をグラインダーと金ヤスリで削りました。 旋盤無くても結構いけますよ。

>>146
テレビを見ながらチマチマ切ってた&ヤスリがけしたので数日かかったけど時間は気にはならなかったです。
一応ボール盤と、仕上げに丸ノコ砥石で直角平面にしたのでこのスレ的にOK?
309乙女 ◆..FHmie7EQ :04/12/11 13:40:35 ID:8kxesLKc
>292よ。
そんなにヴリヴリ怒ンナYO♪ 正直、0,1_に拘るヲマエの執着心に乾杯や。
シカーシ、エンヂン内部でも無い限り、単車にゴリゴリの精度、っちゅうもん要るトコ結構少ないゾ。
フレームなんかでも新車から歪ぃ在るしナ。 チッチャイ事も大事やけど、大きいヴヂョンもカナーリ重要やと思うデ。
ホムセンのSUSボルトに強姦でもサレタかの如く嫌うトルけどナ。 SUSボルトは決して脆くないゾ。
クロのボルト至上主義、っちゅうのもエエけどナ。 そんなに高強度求めてもパーツの母材自体、そんなに硬くない、っちゅう事も多々、デアル。
適材適所、っちゅうこっちゃ。
で、中国製の機械でナニ作ったん? 手塩に掛けたホムセンのSUSボルトぢゃドーノ、と言うとる割に、ナニ作ったんか書いてないヨネ。
ナイショならヴぁカマワン。 シカーシ、その詰めの甘さ=御託、と日本では表現する訳や。 感情論と能書きだけぢゃアカンヨ。
>306よ。
ムフフな逸品ん語る前にイチャモンみたいに成ってシモタからナ。 カキコすんのん忘れてたワ。
ワシャ〜ハレェな人間なモンで、フレーム前半分んチョップしてストレッチやら、オリヂナルのスプリンガーフォークとか、ハンドルヴァー、
ブレーキのキャリパァサポートから、オイルタンク内蔵のリアフェンダー、エキパイ、フォアードコントロウル等々、結構作っトルヨ。
今やっとるのんはVWベースでトライク製作中なんと、頼まれ物のフハーレェのフレーム加工。 
頼まれ物でドラッグスターのシャフトドライヴなスポークホイルに無理矢理CB1300のキャストぉブチ込んだりもしたゾ。 無理難題ぃ聞いたげるとエエ小遣い稼ぎに成るわけや。
削り物、溶接、板金等はホトンド自分でヤリヨルけどナ。 パイプの曲げと、汎用機で出ない精度を求めヨル場合だけは外注しとる。
例えば、エキパイの曲げだけ、とか、フォーク流用で三叉の穴ぁ拡大しよる時、な〜んてのは外注カナ、って具合。 
自分で曲げると美しくない&曲げ加工は外注しても安い、っちゅうのが理由や。
今は産業機械系のカタログ見たら、半加工品のシャフトとかブロックとか安く出トルからエエ時代ヨネ、ってなカンヂ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
310774RR:04/12/11 14:08:27 ID:ub2lNoJq
>>309

           読  み  に  く  い
311774RR:04/12/11 14:36:41 ID:ozPHzNtU
ナニを今更w
312774RR:04/12/11 14:39:17 ID:RRl6walI
母です
この子は手先は器用なんですけど頭が
313774RR:04/12/11 16:27:40 ID:WCdILwNV
>>312
お母様
彼の言ってる事は間違いでもない事も多々あるのですが、
半角カナの多用等、如何せん読み難いのです。

彼をこのまま生かしておきますと、いつかお母様を大変な事態に巻き込むと
思われますので今のうちに処分されては如何でしょうか。
314774RR:04/12/11 16:46:39 ID:oxuW69kK
おれも 乙女 ◆..FHmie7EQ のレスは最初のしか読んでない
読みにくすぎ。めんどいのでこの先NGワードに入れますw
315乙女 ◆..FHmie7EQ :04/12/11 17:15:48 ID:8kxesLKc
ヲイヲイ。
読み難い、とかサ。。。  ショージキ、他にヲマイラぁコく事ぉ無いんかいな? と、ワシは憂いドルゾ。
能書きバッカシのウンチク君にゃ耳ぃ痛い事ぉ言うちゃったカシラ?(w
クチばっかし達者でエエ生き方しとるのぉ〜と、ワシは非常に関心しとるゾ。
チャントセェヨ、っちゅうこっちゃ。
引き続き、生暖かくこのスレを母の如く見守ったるサカイニ、ゴリゴリの自作君共よ。 ハッスルせぇよ。 激しく応援しとるゾ。
クチばっかしの能書き太郎君達も、唇の端lっこに泡ぁ溜めながらボソボソと御自慢の本で読んだ知識、披露するがヨロシ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。
316774RR:04/12/11 18:18:46 ID:QO3H/Mrt
>他にヲマイラぁコく事ぉ
>見守ったるサカイニ

だから、わざわざこういう書き方するなってーの。
これが無けりゃ漏れ的には全然オッケーなんだが。。。
前からアンタの文章は読み難いって言われてんのに一向に改める気配が無いもんなぁ。
317774RR:04/12/11 18:27:22 ID:RRl6walI
母です
この子は手先は器用で文章もソコソコ書けるんですが
頭の毛がコンプレックスでうまく人と対話できないんです

すいません
318774RR:04/12/11 20:13:49 ID:ub2lNoJq
>>315

 名   文   も

   読   ま   れ   な   け   れ   ば

      た   だ   の   ゴ   ミ
319774RR:04/12/11 21:11:30 ID:c2cigFH4
すっきり。


Janeでのあぼーんの仕方は、レス番クリックして、
NGに追加>NGnameに追加だよ。
320774RR:04/12/11 21:59:56 ID:HFiVrKGg
Jane最大のバグはJane信者だな
そんなことはJaneスレで言えばいいだろ
321774RR:04/12/11 22:13:44 ID:QO3H/Mrt
>>319
サンクス。
322774RR:04/12/11 23:05:08 ID:RPA+Ylqt
あれ何や?新たなギャル文字か?
323manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/12/12 12:03:00 ID:wLDAPk/E

 今、モンキーのインレットパイプのテーパー修正(純正はスムーズな
テーパーではない)と内部に入れる 曲がり整流板(ステン板加工品)が
できました〜

 この自作部品では曲り管内で2次流れによる吸気・燃料の偏りが出来にくく
する実験と、吸気にコークスクリュー回転を与える実験もできる様にして
いますよ〜
 (下端に余長を付けていて 後加工でプロペラ状にもできる)

 テーパーで押しつけているだけで固定はしていないので、熱膨張で緩んで
ガタガタ振動しないか心配です。

   ∫ ○ 自作部品で実験クン――
 \_ uノ)
      ̄
324774RR:04/12/13 07:26:11 ID:ri2LJ0e7
.
325774RR:04/12/13 15:15:41 ID:wJe2CuRZ
お裁縫パーツは論外でしょうか?w
326774RR:04/12/13 21:10:24 ID:ZtRIEFtf
>>325
ぜんぜんOKだ━━━━ッ!(湾岸ミッドナイト風に)
327774RR:04/12/14 22:21:44 ID:8o1Lxh2C
昔造ったパーツ発掘sage
苦労の跡は見えるが突っ込みどころが山ほど…
328774RR:04/12/15 04:23:44 ID:OU4JU0vT
>325
お裁縫パーツもOKなのでは?
自分も、(車のですが)シフトレバーのカバーを作ってみました。
型取って、手芸屋で革買ってきてカットして・・・ミシンで。
ミシンでやってみたかったけれど使い方が分からなかったので
ここだけは嫁にやってもらいました。
そのうちバイクの何かを作ってみたい!

そちらは何を作ったのでしょうか?
329774RR:04/12/15 09:08:19 ID:qRgcEo59
防水のチンチラシートを作りたいんですけど、そんな布って手芸屋さんに置いてます?
330774RR:04/12/15 11:32:10 ID:lfM9b6Uc
日暮里に行けば結構あるよ。俺が買ったのは、チンチラじゃなくて
普通の鞣革だけど、畳1.5畳分くらいで3000円だった。種類も豊富
だし、ぜひ一度行ってみることをお勧めします。それから、専門的
なもの、特に表面加工も指定して買うなら、秋葉原のドンキホーテ
の並びに、中央通りに面した皮素材屋さんがあります。

皮は普通の裁縫よりも針を通す回数も少ないので、工作気分でも
の作れるのがいいですね。ちなみに道具はユザワヤで買いました。
皮素材は、ユザワヤ/ハンズは高いですが、道具を買い揃えるには
いいですね。
331774RR:04/12/15 11:38:19 ID:lfM9b6Uc
ユザワヤ:
 http://www.yuzawaya.co.jp/
 通販で一通りの道具が揃う。

日暮里繊維街:
 http://www.netlaputa.ne.jp/%7Enippori/
 言わずとしれた繊維の秋葉原。商店街入り口の喫茶店(和菓子店)は旨い。

唐沢商店:
 http://www.kawaya.co.jp/
 皮革素材で、いろいろ相談に乗ってくれます。

332ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/12/15 13:13:27 ID:AkFDwaB4
ぉぉー、機械スレなのでローテク手芸系は遠慮してたよ
漏れも革でツールバッグとかサドルバッグとかウエストバッグとか作ってまつ (・∀・)
今は布タレ風防の布タレを革で作ろうかと計画中

手芸板に革モノスレあるから革系やるなら参考になるよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098546266
バリバリのプロとかも覗いてたりして勉強になりまつ
333乙女 ◆..FHmie7EQ :04/12/15 13:25:13 ID:GNjBSzlx
・・・・なんや、ワシぃいらんチャチャ入れたみたいやな。。。
工作機械スレが手芸スレに変わっちゃってるヨネ。。。ゴメンネ。
ちなみに、チンチラ趣味は疑うけどナ、材料は布地屋さんやったらどこでもダイたい持っトルヨ。
防水用のビニールは薄手ならすぐ破け、厚手なら綺麗に張り難い、っちゅうこっちゃ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
334774RR:04/12/15 14:29:19 ID:4OUzWKW7
工作機械を使って…じゃなかったのか
俺的には別スレ立ててやって欲しいのだが
335ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/12/15 15:24:07 ID:AkFDwaB4
そうですね、スレちがいスマソ・・・
( ´・ω・`)
336774RR:04/12/15 16:55:57 ID:qRgcEo59
ほたほた
カブスレでハケーン
337774RR:04/12/15 17:49:52 ID:h1ADJPCM
手芸ネタ、別にこのスレでやってもいいと思うが。
スレを細分化→住人減少→DAT落ちの方が困るんで内科医?
338ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/12/15 18:17:37 ID:RKN9GnNR
>>336
ノシ
339774RR:04/12/15 20:58:41 ID:EFJH6IY5
ほたほた
某板でハケーン
340774RR:04/12/15 21:37:14 ID:s5Kq66Tj
ミシンも工作機械のうちだと、思えばいいんでないの?
「ミシン」の語源はmachineだし。
341ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/12/15 22:11:57 ID:RKN9GnNR
>>339
ノシ
342774RR:04/12/15 23:00:53 ID:P+ofiXC6
このスレは今から【旋盤】知恵を使って部品を自作した方【裁縫】になりました。
343774RR:04/12/16 07:50:13 ID:oVu6Tbce
>>340
それ 語源じゃないよ
344774RR:04/12/16 09:04:52 ID:dBILe8WG
ほたほたはカフェスレ放置かよ?
345774RR:04/12/16 09:26:47 ID:MSPyUz+m
V= 千分のパイオツでーアールNkofujikofujiko
346774RR:04/12/16 18:20:33 ID:RULAqNEt
カブ乗りほたほた
旋盤自作大好き
HP持ちかな?
どんな椰子だろ
347774RR:04/12/17 07:18:32 ID:g7CmO2/G
age
348ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/12/17 19:24:31 ID:9iLiH654
>>344
えっ???

>>346
普通のバイク海苔でし
このスレは何時か工作機械を導入したいから見てるだけで実際は操作できないでし
道具もグラインダーやドリル止まりでコンプレッサーすら持ってない _/ ̄|○il||li
なんとか最期まで作れるのは手芸モノだけかも・・・

高校時代にバイトで工場に逝ってた事あったけど、今考えれば夢のような環境だった
プレス機やパイプベンダーがあればどんなに幸せかとか、各種溶接設備の有り難みとか当時は全く解らなかったよ
素材やボルトナット等の充実のありがたみも解らなかったし
あの頃は市販ポン付けパーツしか知らなかったもんなぁ。。。
349774RR:04/12/18 10:32:33 ID:qjxOOZhv
自分のバイクのパーツで造ってみたい物って何?
現実的な物から非現実的な物まで
メーカーではないが造り手としてちょっと聞いてみたい
350774RR:04/12/18 13:31:24 ID:hXJVC1eN
>>349
フレーム。つかサスペンションも含めた車体全体。
でかい定盤とそれを置くスペースが欲しい。
351774RR:04/12/18 16:04:17 ID:6fokOFzW
シリンダーかピストン。
あとはカウルのフィッティングパーツ関係。
352製造二課:04/12/18 23:36:52 ID:CnzFoyje
>>349
ヤマハのエムワンみて、シリンダー周辺を作ってみたいと思いました。
つまり、完全ワンオフの部品です。

いままで会社に勤める傍ら、自作部品として小物を100品目作ってきましたが
全て市販品のコピーなので・・・。
ちょっとこのままでは情けないですよね。
353349:04/12/19 10:28:20 ID:aZdPCiEn
>>350
それはメーカー越えてますねw

>>351
シリンダーはともかくピストンはそれなりの施設と
専用の機械無いと駄目かも

>>352
100品目とは凄いですねぇ
コピーとは1から図面起こしてないって事ですか?
製作パーツのデータ作りって大変だけど
一度オリジナル造ってみれば苦痛ではなくなると思いますよ

そんな自分はブレーキキャリパー造ってみたいですw
シール類は流用になりますけど

引き続き造ってみたいパーツ教えて下さい
354774RR:04/12/19 13:17:08 ID:BG0WkHNl
ここの人達はオールドタイマー読んでる?

ケルン石塚氏のミニ用ツインカムヘッド製作記事を
読んでいると、いかに大変な作業かわかりますよね。

あの記事に載せきれていない大変な部分はかなりあるんだろうな。
355774RR:04/12/19 21:05:15 ID:NqnNK7tR
旋盤って何?丸棒とか削ってる機械の事?
MCって?
さっぱりわからないので誰か教えて下さい。
356774RR:04/12/19 21:15:53 ID:APaisYsN
私は材料屋です。
設計図と材料さえ持ってくれば作ってやるよと取引先に言われましたが、
それを考える時点で既にめんどくさいです。
でも売って無い物は作る意外に道は無いんですよね・・・
357774RR:04/12/19 22:21:27 ID:P4KjhXN6
俺は元設計屋。
図面描きたい。が、欲しいパーツが無いw
フリーのCADソフトも色々と落としてみたが、どれもイマイチピンとこない。。。

>>355
http://www.google.co.jp/
358774RR:04/12/20 00:55:58 ID:+51loC+V
>>355
旋盤jはお椀とかつくるやつね・・・カラーなんか作れる
MCはマシニングセンタ・・・あれば夢のような機械、そして夢のような価格


フリーのCADと言えば真っ先にJWWだな。
他にも細かいのがあるけど。

ムリしてUGを買うか、お手頃にSWか・・・・シマトロンも使いやすい。
ぜーーんぜん、使い道違うけど、NCプログサムさえ吐ければいい。
有名ドコであれば、そこそこのプログラム吐けるし。
嫁のボーナスもぶんどってRolandのおもちゃを買おうかな。
359774RR:04/12/20 01:15:34 ID:c6/cgxYQ
まずはANSYSからどぞw
360774RR:04/12/20 01:52:20 ID:majFC/Zl
361774RR:04/12/20 02:49:22 ID:wuPxP7gG
>>353
たしかピストンって真円じゃないんだよね?
まぁ、形状さえ出来てればOKってもんでもないけどね。ピストンつうもんは。
362774RR:04/12/20 11:09:22 ID:zGeKUFDj
>349
作ってみたいものっていうか、あったらいいなと思うものだと

・鉄製の重いクラッチバスケット
・容量の大きなコイル、フライホイール、および
 それが収まるケースカバー
・左側にブレーキをもってくるマスターシリンダー
(クラッチ用マスター流用だとピストン径やリザーバーの容量が問題)
・二系統入力(左手or右足)ができるリアブレーキマスター

自分で作れるのは、ワイドステップ、サイドスタンド、リアサポートアーム
その辺りが精一杯です。
363774RR:04/12/20 14:02:56 ID:eESzG+ss
>>361 の翻訳キボンヌ
364書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/12/20 14:58:48 ID:+iSwdX/u
>>363
肉厚な部分ほど熱膨張も大きいから、冷間時には上から見て
ピストンピンボス側を短径とする楕円形状になっている。
横からも同様に、肉厚のピストントップが小さくなっている。
同時にスラッピングを抑えるため、トップとスカート端部を短辺とする樽型形状である。

つまり、ピストンは複合楕円形状をしている。<真円じゃない

また、燃焼圧と熱をまともに受けるクラウン〜トップランドには硬質のニッケルメッキ、
圧を受けつつリングと激しく摺動するトップリング溝周辺には硬質アルマイトを。
(場合によっては、ピストンリングにチタンコートを施すことも)
セカンド〜オイルリング溝周辺は錫メッキで馴染みと耐久性を高め、
スカート部にはデフリックコート等を施して信頼性の向上を図る。
また、ピストン表面に残されたバイト目はオイル溜まりの役目を果たすため、
ここにも加工のノウハウが隠されている。

つまり、表面処理・加工についても細かな設定が必要である。<形状さえ出来ていれば・・・

といった具合に訳してみますた。
365361:04/12/20 15:49:55 ID:wuPxP7gG
>>364
私に代わって翻訳していただきアリガトです。

それにしても、最近の高性能Eg、特にヤマハのピストンの短さ(薄さ)には、
ホントにこれでいいの?などとへぇボタンを押しまくってるこの頃です。
366774RR:04/12/20 20:13:31 ID:534IGsjC
>>364
市販車全てのシリンダがそこまで仕上げてあるのでしょうか?
367774RR:04/12/20 20:44:13 ID:Mk59zYz2
>>366
???
シリンダーじゃ無くて、ピストンの話しでしょ
368774RR:04/12/20 21:21:44 ID:534IGsjC
スマン ピストンに脳内変換して読んでくれ
369manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/12/20 22:21:01 ID:BUhfzq6T

   ∫ ○  え〜〜っと…
 \_ uノ)
      ̄
370774RR:04/12/21 00:19:16 ID:QZVUXZ9k
>>366
少なくとも市販車のも複合楕円形状にはなってる。
371774RR:04/12/21 00:38:12 ID:APXQYims
>>353
キャリパですか。いいですね。自分も考えたことがあります。
しかし、ボールエンドミルとか3D加工で作らないとなんか、すんごくごっついのが出来そうなんで
今は妄想状態です。
試走がちょっと怖いが、作ってみたいな〜。

>コピーとは1から図面起こしてないって事ですか?
何点か、自分で考えて設計図・・・そんな立派なものでもないですが・・・書いて
作ったことがあります。
しかし、もう出来てるものを借りてきて採寸してっていうものの方が多いかな。
イチから考えて作るって結構難しいですね。
ボルト穴二個を近づけすぎてスパナが掛けられなくなったり(笑)
外観、見栄えを良くするためにツラをそろえたつもりが微妙にずれたり。
何度も、無駄なことを繰り返しながらこつこつとやってます。
372774RR:04/12/21 03:15:56 ID:fTQN1hcu
キャリパーいいな。
枝豆キャリパーでも作ろうかな。

フロントは怖いからリアを作ってみよう・・・できあがるのはいつになることだか・・・。
373774RR:04/12/21 16:10:34 ID:ODWfixwR
374774RR:04/12/21 16:14:36 ID:ODWfixwR
ピストンは別膨張を計算して常温では正円筒形ではない。
昔は、90℃程の油で材料を熱して加工してたようです。

近年は、ピストン加工専用とも言えるNCで製造。
参考
http://www.babyface.co.jp/jeq.htm
http://www.optic.or.jp/okayama-cci/hit/hit3.pdf
375774RR:04/12/21 16:15:09 ID:ODWfixwR
別膨張じゃなくて熱膨張な
376774RR:04/12/21 20:04:05 ID:WYL/Ruqj
タイヤをつくるツワモノはおらんのか。
377774RR:04/12/21 22:54:15 ID:81US0gjH
バイクの改造や自作での一番の難関はプラスチックや
ゴム系の部品かも知れないね。
378774RR:04/12/22 02:34:43 ID:2quHz8Ck
>>376
つうか、造る意味あんの?
379774RR:04/12/22 10:20:50 ID:xXW9PntM
380774RR:04/12/22 19:39:43 ID:w2lAdm/J
age
381774RR:04/12/23 09:21:29 ID:FaLBl4+H
スレ違いっぽいですが…

シートを自分で作ったor加工した方いますか?
DREAM50のシートを全長を詰めてみたんですが、
中々綺麗に表皮が張れない…orz
どうしたものか…(´・ω・`)ショボーン
382774RR:04/12/23 11:02:28 ID:ppVhQ0y1
>>381
親の仇のように引っ張る引っ張る。コレ
オフ車の反ってるシート張り替えた時はそらもう・・・
383774RR:04/12/23 15:13:16 ID:FaLBl4+H
>>382
破けんばかりに引っ張ってるんですが…


元になった型紙or裁縫が駄目なのかな…(´・ω・`)ショボーン
384774RR:04/12/23 17:00:47 ID:HmCVeMFN
暖めてからひっぱるのだよ
385774RR:04/12/23 17:55:06 ID:NqvzROmJ
>>372
20ポット位のキャリパーでお願いします。ローター1周コースで。

>>383
2人で引っ張れ
386774RR:04/12/23 23:18:54 ID:HmCVeMFN
キャリパーのシール溝はどうやって掘るの?
手動では旋盤でないと無理だよね?
NCなんたらなら同にでもなるだろうケド。

5052でキャリパー作っちゃだめ。
やっぱり歪んだw
387774RR:04/12/23 23:19:36 ID:HmCVeMFN
失礼、私が作ったのはキャリパーサポートでした
何書いてんだ俺
388774RR:04/12/24 00:25:07 ID:seElhRCQ
>>385
20ポット面白そうだね。
剛性を持たせるためにかなりでかくなりそう。

よって却下。

>>386
GJ使う予定です。
MCでやるより簡単な筈。
389353:04/12/24 09:16:57 ID:y4cgJ78C
>>362
フライホイールとコイルは流用で
カバーだけ製作なら何とかなるんじゃないでしょうか?
左側用ブレーキマスターは
シリンダーボーリング+インナーパーツ流用でどうですか

>>371
図面起こして造って失敗は結構ありますね
でもまぁ失敗の後には成功があるかも知れませんしw

>>386
手動だとターンテーブルですかねサイキュラバイスとか
自分はNC使いますけどw


キャリパ、リア用なら何とか出来るかな?
それとは別に
ジョイントしてピストン数換えられるようなキャリパー妄想
ディスク径によって合わなくなりますかw
390旋盤製作厨:04/12/24 19:26:33 ID:LjGYdd7p
 旋盤のベットにするH鋼の面研終了。
予定ではミニ旋盤を作るつもりだったのに
全長140センチになってしまった。(´・ω・`)
 寿のFL400が安く手に入れば
こんな事態はさけることができたのに。
391774RR:04/12/24 19:30:33 ID:Or2yyTRb
センチと呼ばないで
392774RR:04/12/24 21:10:34 ID:4SP0tCGy
凄いし出来たらupキボンぬだけど

FL400って激安だと思うけど?
393774RR:04/12/24 23:14:05 ID:TWK8CpVK
バイク用ではないんだけれど、会社の掃除機が壊れてるので
これの修理をかねて部品を製作してきました。
本体タンクにつながってるホースのジョイント部分が破損・・・ガムテープで
応急処置状態。こいつをアルミの塊から作り直して交換。
妙にそこだけ高級感があるヘンな掃除機に。
394774RR:04/12/24 23:24:43 ID:TWK8CpVK
バイク用ではないんだけれど、会社の掃除機が壊れてるので
これの修理をかねて部品を製作してきました。
本体タンクにつながってるホースのジョイント部分が破損・・・ガムテープで
応急処置状態。こいつをアルミの塊から作り直して交換。
妙にそこだけ高級感があるヘンな掃除機に。
395774RR:04/12/25 15:08:49 ID:gGLIJfii
個人でアルミフレーム作ったサイトあるね。
396774RR:04/12/25 15:44:06 ID:auCvjbPB
>>395
バック・・おいこらなくぁwdrftgyふjこpl@;「:
397774RR:04/12/25 15:53:50 ID:JkuYesqA
玄人ばかりだな、ヲリは鉄フレームのYSR50にRZR125のエンジンマウント溶接加工とサンダーで幅詰した位だよ。
398774RR:04/12/25 21:48:26 ID:Q6scV1HN
>>395
オフ車のだったら見たことがあります。
端材で製作とはいうものの、厚さ30ミリ近い板材&長さ1mくらいのって凄く
材料に恵まれてるな〜と思いましたよ。
作るのも大変だけど、その後のテストも大変だろうな。
クラック入ったら、形状見直しとか素材変更とか。

自分のところの材料は、φ60丸棒、長さ50mm程度のが最大ですんで。
でもマグネ合金もあるよん。
火ィ出そうで怖いから、まだやったことは無いけれど・・・。
でも、切削油掛け忘れて生産用機械を回したことがあるのだけど
火、出なかったな・・・意外と出ないものですね(苦笑
399774RR:04/12/26 17:47:57 ID:w979KWzA
>>398
そのマグ丸棒でステップバーとバーエンド造れ!
こけた時のエンターテイメント性が飛躍的に向上するだろうw
400旋盤製作厨:04/12/26 18:55:56 ID:wLxga5Eq
 >>392FL400が激安なのか?
紅い上海中華旋盤でさえ購入に躊躇するおれは真の敗者。○| ̄|_
401774RR:04/12/26 23:54:02 ID:U8KeCUaf
・・・業務用旋盤がいくらするものか知ってる?
402774RR:04/12/27 00:04:14 ID:4s68PVje
普通はしらんだろ
403774RR:04/12/27 00:27:21 ID:Eae2EpNg
寿貿易のやつってどうよ?
404774RR:04/12/27 04:35:33 ID:Lpt7NiyU
>>403
アレを業務用とは四番だろ
405774RR:04/12/27 12:28:46 ID:uIbeMDu7
寿は趣味または研究室(工学系大学の研究室ではちょっとした部品を作る
ことはよくある)に最適ってカタログだかサイトだかに書いてあった。

という前提であれば、寿でも巷で評判悪いベルメでも、趣味の単車いじり
に使うなら十分さ。

私は寿とベルメ両方使ってます。
406774RR:04/12/27 16:23:58 ID:huEITYEh
>>405

砲金で外径30ファイくらいまでのブッシュ造るくらいなら楽勝ですか?
407774RR:04/12/27 18:47:53 ID:9dyHNkYk
まる三十 by JIS
408774RR:04/12/27 19:27:21 ID:kkhHv66T
>>406
どの程度の精度が必要なのか位書いてくれんと。

ググってたらこんなスレが引っ掛かった。
安いミニ旋盤(工作機械)屋
http://science3.2ch.net/kikai/kako/995/995441918.html

現在のスレ
★ホビー★ 安いミニ旋盤(工作機械) Part2 ★趣味★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1098438189/

こりゃテンプレ必要か?w
409774RR:04/12/27 21:44:34 ID:KJaBIYZ9
水温計装着用アダプタ作成中。
φ60×L65のアルミの塊から。
採寸する前から、イメージだけで荒削りしてしまったんで
仕上げ代が厳しくなってきた!

ものによっては、結構大きな材料が必要なのネ。
継ぎ目無しの一体モノなんで。
410774RR:04/12/27 22:34:37 ID:MoNufi9l
>砲金で外径30ファイくらいまでのブッシュ造るくらいなら楽勝ですか?

バックラッシュを片側に押さえて精度を保つ基本的な腕があれば寿Bセットで楽勝です。
411774RR:04/12/28 16:43:00 ID:ATZf0KUy
水温計アダプタ完成しました。
http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss/6302craft/653_1.jpg

412774RR:04/12/28 17:08:18 ID:Ht/DgLD2
すげぇ
413774RR:04/12/28 19:27:04 ID:t/X1Gz8N
美しくない。 sage
414774RR:04/12/29 03:54:07 ID:AyaP0dw2
これってスーパーオートバックスに行くと
各Φ毎に売ってるよね。
ど真ん中に刺さる世になってるヤツとかオフセットされてるヤツとか。
電子センサーだとど真ん中で
ブルドン管のセンサーだと水流を妨げないようにオフセットとか使い分けんのかな。
415774RR:04/12/29 10:35:46 ID:LwLb64lG
すごいすごい。
俺が作った水温計アダプタはもっと美しくないぞw

真ちゅうパイプをロウ付けで。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/senban/pic/senban_5_6_8.jpg
416774RR:04/12/29 10:36:56 ID:LwLb64lG
で、パーツ構成は?1ピース?3ピース?
どんな機材で?

解説期待。
417774RR:04/12/29 11:36:06 ID:8iHlZHRk
>>411
機械を扱っている俺から見てもすげぇと思う。
旋盤とフライスかな。 最低でもエンドミル1本、旋盤バイト3本は必要だな。
ひょっとしてその道の人?

>>416
材料は>>409じゃないの?
418774RR:04/12/29 17:07:35 ID:LwLb64lG
ああ、1ピースものだ!
すごいすごい!
419774RR:04/12/29 17:48:29 ID:VwcZqnuB
>>415
スマソ
笑っちまったw
420415:04/12/29 18:38:30 ID:LwLb64lG
一応こんなもの作ったんだよ。
17SでキャリパーサポートForSDRブレンボキャスト用。

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/senban/pic/senban_5_2_12.jpg
421774RR:04/12/29 18:43:58 ID:2cM+7NOw
>>415 ワロタ
だけど漏れなきゃOKボク上
422415:04/12/29 18:56:38 ID:LwLb64lG
漏れないよ〜w

現在現役で活躍中です
一応、パイプの接合部の削りにフライスとフライカッター使ってるのよ
これでも一応工作機械使ってるのでしたw
423774RR:04/12/29 18:58:50 ID:2cM+7NOw
>>422
フライカッターって何? フェイスミルの事?
ちなみに漏れは、フェイスミルをフルバックと呼んでる。
424415:04/12/29 19:03:20 ID:LwLb64lG
こんなの↓
まさに加工中の写真、わかります?

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/senban/pic/senban_5_6_5.jpg

通販で買ったときの商品名がフライカッターでした。
425774RR:04/12/29 19:05:42 ID:2cM+7NOw
>>424
なるほど、ボーリングバーみたいに径を変えれる便利刃物ね♪
426774RR:04/12/30 00:50:53 ID:CJy4k6wp
>>413
マシニングは使えないので(私用では)旋盤とフライス使って仕上げました。
美しくないのは勘弁してくれ〜。
機能上問題ないことを第一としてるんで・・・。
商売じゃないから、外観あんまり気にしてないし。言い訳。
>>414
売ってますねぇ。
それを知った上での自作でした。
センサーオフセット、それも考えつきました。製作途中で。
製作途中=会社の工房=やたらとメーターやら温度センサやら
持ち歩けないわけで。
採寸できなかったんで・・・今回はパス。
次回作はいつでも出来るし、作り直しも可能なので。
今回は、一番シンプルに作ってみました。
427774RR:04/12/30 01:00:14 ID:CJy4k6wp
>>420さんへ
自作系のホームページ検索で引っかかったときに
見せていただきました。
自宅に旋盤があるって羨ましいです。
428774RR:04/12/30 01:14:29 ID:kMeYXKSN
お、スパーオートバックスにあるんだ。
買おう。
429774RR:04/12/30 09:23:05 ID:9B2kEj73
430774RR:04/12/30 11:58:51 ID:rV6ahU8D
溶接キレイだな。
431420:04/12/30 15:49:36 ID:9m2GwVLM
>427

ありがとうございます
私くらいのことやるなら中国製旋盤でじゅうぶんですよ
ぜひぜひどうぞどうぞ

チャンバーきれいですね、溶接?ロウ付け?
432774RR:04/12/30 17:43:36 ID:+uXj/BoD
ロウ付けっぽい。
433774RR:04/12/30 18:49:35 ID:9B2kEj73
SUS304・t1.0をTig溶接

ちゃんば〜ってロウ付けで作ったりするの?
434774RR:04/12/30 19:32:41 ID:9m2GwVLM
>429氏

私は溶接できない(機材持ってないし数回しかチャレンジしたことない)
のです。
どんな機材とどの程度の修行をしたら、その画像のように美しい溶接が
できるのですか?
435774RR:04/12/30 22:17:27 ID:9B2kEj73
舐め付けで引っぱっているだけなので溶接機はサイリスタでもインバータでもデジタルでもTigであれば何でも可
溶接技術的には修行なんて大袈裟なものはいりません、ちょっと練習すれば簡単です
カメラと一緒ですよ、身体が揺れないようにしてカメラをちゃんとホールドして写せばぶれたりしないでしょ
舐め付けも一緒、トーチをちゃんとホールドして溶接対象に対して理想の位置を保持しながら水平移動させれば綺麗に溶接出来ます
436774RR:04/12/31 01:17:36 ID:FogjRkeu
>>429
チャンバー綺麗ですね。
溶接跡もすごいけれど、そこまで仕上げるまでのパイプのカットも凄いと思います。
隙間無く、仮付けしておかないと上手くつかないのでは?
自分も車のマフラーのエルボ部分を凹ませて、エビを製作しましたが
角度がなかなか合わなくて、合わせ目の隙間ができてしまい苦労しました。
437774RR:04/12/31 02:24:00 ID:gNsG8Ml3
>>429
お願いしますっ! ぜひ溶接条件を教えてください。電流、パルス、ガス流量、
バックシールドの有無、電極径、棒径、等、よろしくお願いします。
438RC-44:04/12/31 20:36:02 ID:d6WJIx/o
舐め付けでここまでするのには、テーパーの部分をきちんとカットしないと絶対無理ですね。
レーザーカットしたんですか?
テーパーコーンの部分をきちんと展開図に書き、レーザーカットして初めて出来そうですね。
溶接部分に隙間がなければ、そんなに難しくはなさそうです。
439774RR:04/12/31 23:04:09 ID:ZOwA8NIG
>>438
正解!
展開はAP100、TRUMATICにてレーザーカット。
あとは手で巻いてTig溶接。
今回は遊びでチャンバーもどきを作ってみただけ。
t1.0だとちょっと重いですね、YAG溶接にすればもっと薄い板で出来そう。
チタン材で作っても面白そうだけど溶接が面倒かな。

>>437
そこまで細かい条件を聞いてくるなら分かっているのでは?
440774RR:05/01/01 16:58:16 ID:hiW9PNtA
>>439
みなさま、明けましておめでとうございます。
まだまだ溶接勉強中でして色々と試しているのですがあんなに綺麗にできないので
ぜひともご教授お願いします。
441774RR:05/01/02 20:16:27 ID:24rVV7Vp
アマダとトルン(。・w・。 ) ププッかよ?

素人に自慢してるのか?
442774RR:05/01/02 21:05:28 ID:BwLGnagc
441
ほんと、素人に自慢したい香具師がいっぱいいるな w
443774RR:05/01/03 02:08:33 ID:tTo7VRYF
たまには完全オリジナルで何か作りたい。
444774RR:05/01/03 13:25:40 ID:LKHhwdTd
>441
>442

うだうだ言ってないで自慢の作品晒してみてYO!
445774RR:05/01/03 14:25:07 ID:g5LWxReZ
正直、機械の性能自慢のような作品持ってこられても萎える。
446774RR:05/01/03 15:15:42 ID:0b/XFLym
自慢でも結構。
少なくとも漏れにとってはいい刺激になる。

使用した機械の性能はどうあれ、自分で作ってみる事が重要なんじゃないか?
447774RR:05/01/03 20:39:33 ID:tTo7VRYF
自慢大会でもよいと思う。
自分で作ったものであれば。
でもバイク用品(車もか)作ってる本業の方だったら・・・軽蔑しちゃうけど。

448774RR:05/01/03 20:42:26 ID:7qrX5iDV
>>441-442は妬んでいるだけだよ、気にするまでもない
449774RR:05/01/04 04:49:45 ID:b8zKSQcY
藻舞いらの使ってる工作機器のスペックと値段晒しきぼんぬ。
450774RR:05/01/04 08:52:26 ID:sf6IqvwX
機械のスペック書く理由がわからん
まず、作ったものありきだろ
451774RR:05/01/04 09:17:43 ID:/vGLJMMQ
メーカー欠品だったウインカーブラケットを知り合いの建築金物工場にて
ステン板を使って作らせてもらった。
板に形をけがき、穴明けまでしたらそこの親父が出てきてプレス機で切断してくれた。
あとは自分で切断面を磨いたよ。
みんなにしたら大した事ないと思うけど俺はなんか無性に嬉しかった。
452774RR:05/01/04 10:24:18 ID:576SMMZB
>>451
イイヨイイヨー
453774RR:05/01/04 10:24:22 ID:b8zKSQcY
>>450

機械買うのに参考になるだろが。

454774RR:05/01/04 11:31:17 ID:sf6IqvwX
>>453
そんな気軽に買えるものかよw
455774RR:05/01/04 12:00:56 ID:fVO/kxY6
ここはプロが多いインターネットですね。

私は素人なのですが、
ちょっとしたツテで、「SB410SR」とペイントされた表面がさびさびの6mm厚の鋼板を入手しました。
調べてみたらSB410SRは「ボイラ及び圧力容器用クロムモリブデン鋼」というものみたいなのですけど
これでキャリパ-サポートを作っても大丈夫でしょうか?

バイクは乾燥重量110kg程度のオフ車で、ノーマルサポートも鋼板をプレスしたものです。
456453:05/01/04 12:07:21 ID:b8zKSQcY
>>454
1000万超のは流石に買えないが、100万以下なら何とか手の届く範囲。
気軽には買えないが幾ら位の機械から使い物になるか気になる所だ。
457453:05/01/04 12:09:39 ID:b8zKSQcY
>>454
つーか、工作機器を買わないでどうやってパーツを自作するんだ。

 貸して貰うってはナシね
458774RR:05/01/04 12:15:34 ID:5Amamy4k
工作機器たって
個人でそろえられるものっていったら・・・。
グラインダー、糸鋸、電動ドリル、家庭用溶接機とか
そんなもんじゃね?
旋盤やフライス、TIG溶接機なんて個人で買うのは
(たとえ中古でも)
ちと難しくないか?
せいぜい個人で工作機械一台につぎ込むにしても
10万がいいところだと思う。
453が100万円以下と言っているが、
まぁそれを一生使って元が取れるくらいに使える(価値がある)
なら話は別だけどね。
459774RR:05/01/04 12:25:48 ID:sf6IqvwX
>>453
借りちゃ駄目なの?
どっからそんなルールでできたんだw


460RC-44:05/01/04 12:27:19 ID:FCU1Mc2z
ここのスレで工作機械使っている人は、職業で使っていると思う。
その人達の工作機械を個人で買うのは無理。
なんの参考にもならない。
その前に、そのプロの人たちとお友達になること。
まず、見よう見まねでも良いから工作機械使える腕を身につける。
そして休みの日にそこで機械を借りて自分でする。
当然ギブアンドテイクで自分の出来ることでその人に何らかの奉仕をする。

工作機械がバンバン買える金持ちなら。
つぶれそうな町工場に行って、工作機械の使い方を教えてくれと頼む。
当然きちんとした時間給の金を払う。
1ヶ月100万も払えばそこそこの技術が身に付く。
そこの工場がつぶれるのを待って、つぶれたら機械設備を安く買う。
そこの工場が持ち直したら、そこの親父に言って、中古機械を世話して貰う。


461774RR:05/01/04 12:31:23 ID:XLYvmwxu
>>450
スペック書く理由はわからなくもないです。
電ドル&グラインダ&ハンドツールしかない人と、NC機材使う人では
できることも、作品の出来具合も比較のしようがないから。
でも題名には「工作機械で」って書いてあるからそこまで極端なのは無いか。

自分のところは、NCはあるけれど個人的な加工は汎用機です。
ハンドル回して、グルグルやるやつです。
腕も無いんで、精度も10/100ミリ以上は出ませんが
無いものを作れる環境だけでも満足してますよ。
462774RR:05/01/04 12:35:09 ID:XLYvmwxu
>>455
細かなその素材のスペックはわかりませんが
市販品のアルミ合金A2017と比較しても「鉄」と言うだけで
十分な強度があるものと思われます。
重くなる・錆びるのを承知したうえでの使用ならば問題なかろうかと思います。
463774RR:05/01/04 12:37:43 ID:576SMMZB
>>459
いや、>>453は自分で100マソ位の機械をポンと購入されるのに参考にしたいから価格とスペックを晒せ、と。
但し借り物じゃあまりに高機能、高価格な物も出てきたりして参考にならないから晒さなくていい。
そう仰せなのでは?

と、強引に推測。

使い物になる、ならないをどうやって判断するのかね。
464774RR:05/01/04 13:23:42 ID:QsonnWVo
100満以下だと、中古の旋盤かフライスか、上手くいってXYゲージ付
新品だと、3馬力ぐらいのボール盤、コンター、中国製の卓上加工機

どっちにしても、200vは必要だろし、場所もいる
ジョブshop使うのが吉。

465774RR:05/01/04 13:31:46 ID:QDpfjPD8
>>458
>まぁそれを一生使って元が取れるくらいに使える(価値がある)なら話は別だけどね。

本当の好き者なら「元を取る」何て事は考えてないと思うけどな。
損得関係無しに「自分の納得のいく物を作りたい」だけだと思う。
466774RR:05/01/04 15:25:04 ID:TaPSZHJl
おいらは会社の機械使ってる。

家にあるのは、コンプレッサ、エアツール、パイプベンダ、
グラインダ、ボール盤、イトノコ盤、アークボーイジュニアぐらいかな?

電力さえ許せばもうちょいまともな溶接機が欲しかった。

今の所、バイク関連はカラーとエンジンガードしか作ってない。
467774RR:05/01/04 19:30:09 ID:QYlipJ/R
俺のは

10万円の旋盤
7万円のフライス
3万円のバンドソー
1万円のベルトサンダー
5000円のボール盤
9800円のコンプレッサー

コレだけで俺は十分。
468774RR:05/01/04 21:06:49 ID:5uLOfX9z
世界にひとつだけのオリジナルパーツ -priceless-
469774RR:05/01/04 21:52:13 ID:QYlipJ/R
うまいなあ。
470455:05/01/04 23:53:33 ID:fVO/kxY6
>>462

ありがとうございます。
同じ厚さのアルミ板もあるのですが、種類が不明なので使わない方がいいですね。
471774RR:05/01/05 01:05:34 ID:ei9TcLtU
しかしクロモリはかってーよ。
加工できる・・・の?
すっごいねえ。俺にはむりぽ。
472774RR:05/01/05 06:00:40 ID:y+DWsvLD
>>467
10万円の旋盤
7万円のフライス


100V仕様でつか。
473774RR:05/01/05 06:17:02 ID:8kHB3cDQ
3相200V
474774RR:05/01/05 06:40:10 ID:0c02r9zu
te
475467:05/01/05 12:37:54 ID:xNGlXH5t
ばりばりの中国製100V仕様です。
アルミ削るならじゅうぶんです。
476774RR:05/01/05 14:16:14 ID:I7W3m8xH
>>464
>100満以下だと、〈一部略〉新品だと、3馬力ぐらいのボール盤・・・

100万以下?3馬力?
3馬力って2.1kwなの?

そんなボール盤、想像もつかねえ。
どんなデカさだ。
ウチにあるのはもちろん
>>467と同じ、5000円のボール盤だ・・・。
そろそろ、日立の中古で2万5千円くらいの欲しいとも思ってるんだが、
あんまりでかくても置く場所ないし。ショボーンAA無し。
477774RR:05/01/05 18:17:19 ID:xNGlXH5t
油圧ボール盤だと腕巻き込まれると肩甲骨めくれ上がってなお止まらないとか。。。

5000円ボール盤で足りないというひとって何を作ってらっしゃるのでしょう?
478774RR:05/01/05 19:03:05 ID:WyXc7wWm
>476

1馬力以上だと、多分、ラジアルボール盤かな?
100万じゃあ新品買えねえ、多分。
479774RR:05/01/05 20:15:01 ID:Hh8tQdVi
タッピングボール盤だと新品で30〜50万位かな?
中古だと5万位から有りそうだけどアマチュア向けではないな。

個人でラジアルボール盤持ってる奴いたら凄いな。
本職でも滅多に使わないぞ、あんなの。
480乙女 ◆..FHmie7EQ :05/01/05 21:48:19 ID:qfczbbSZ
ウチのラジアルボール盤も3馬力やゾ。
チッチャイボール盤とかやったら、太いドリル付かへんやん。
ホムセンのボール盤とか、気安くチャック外してドーノ出来んよネ。 
小物はエエけど使い様によっちゃ結構不便やデ。
ちなみにワシが使うとるラヂアルボール盤は、吉田鉄工所、っちゅうメーカーでメッサ古い、オジイサンの時計みたいな雰囲気である。
たしか、カナーリ昔かった時から、オヂイサンの時計状態やったけど、今も動いとる。
ギア変速で正転、逆転、タッピング、自動送りもOKでチャックはキーレス仕様である。 
高さ2メートル程で5万円やった。 ま、中古機やから大きさと価格は比例せんのやろけど・・

機械ぃ買う時は、自分の状況が許す限り、大きく多機能なモンがエエと思うヨ。
後で「アレもしたい、コレもしたい」と成ると、買い足すの結構辛い。 買い替えっちゅうのもカナーリのムダや。
揃えた備品、作った持具が皆ぁゴミに成りヨル。 
例えば、旋盤一つにしても、家庭用のヘボいのん買う位ぃやったら、工場用の3尺位の奴の方が全然ん使い勝手エエヨ。
ホビー用はチャックがクソやから、シャフトなんか削る時困るワナ。 ま、重量なんかも倍ぐらい在るケドナ。
国産のマシなホビー用旋盤なんかより中国製のウンコ旋盤の方がナンボかエエモン作れるゾ。
ちなみに、ウチの旋盤は6尺の般若鉄工所っちゅうメーカーの、コレまたオヂイサンの時計君や。
汎用フライスは鈴木鉄工所、っちゅう、コッチはお父さんの時計、ってカンヂかナ♪
ディヂタルスケールを後付したい今日此の頃・・・・
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
481774RR:05/01/05 21:57:02 ID:WyXc7wWm

          (・A・)アソウ ( ・A・)アソウ

482774RR:05/01/05 22:01:35 ID:j68CZMwt
俺、ゴム・プラスチック・ウレタンの加工の仕事していて、旋盤・ボール盤使ってるけど何かお役に立てますか?
バイクも乗ってますよ。
483774RR:05/01/05 22:28:32 ID:cGshH+nt
>>482
サイレンサーの”インナーバッフル”造れ
484467:05/01/05 22:51:52 ID:ei9TcLtU
まあ、旋盤買う金でクロモリ特注アクスルシャフトセットが買える
フライス買う金でバックステップ買える

ということで、あくまでも趣味のバイクのためなら中国製マシン以上のものは

 不 要

と、私は思いますし実践しておりますがどうだろうか。

>ホビー用はチャックがクソやから、シャフトなんか削る時困るワナ。
シャフトは両センタで切ります。んでもって1年に1本削るか否かって感じ。
(商用でもなければそんなもんじゃない?)
3尺6尺なんざ部屋に入らねえしw
485774RR:05/01/05 22:56:16 ID:GP7EWmYF
>>484 某サイトの管理人?
486467:05/01/05 22:59:11 ID:ei9TcLtU
そのようです
487774RR:05/01/06 04:07:38 ID:YwWEPbug
ど素人だがここ10年の間に
フライス(中古)270万 旋盤(中古)80万 TIG(中古)25万
Sブラスト(新品)17万 Wブラスト(新品)190万 コンター(中古)19万
13ボール盤(中古)4万 23タッピングボール盤(中古)13万 
パッケージコンプレッサー(新品)60万  他諸々、
マンション1F店舗購入及び内装工事(都区内中古15坪)
見栄っ張りのため、中古品はなるべく新しく綺麗な物をそろえた。
しかし、機械類の操作がさっぱり判らなかったため、思い切って会社を休業し、
去年1年間学校に通い、ようやく使えるようにはなったがまだまだです。
一生かかってもペイできないことは承知の上だが自分で物を造るのは永年のゆめでした。
リタイヤした職人さんにバイトに来てもらって商売でもしようかな?と思うこの頃です。
 
488774RR:05/01/06 04:52:32 ID:NPeVlqGY
アルミのキャリパーサポートやホイールスペーサーを作るのには幾ら位の機械が必要なのかね。
出来れば自動車のフライホイルやブレーキローターの研磨も出来れば万々歳なのだが、やっぱり高いのかな?

店で頼むとこんな感じ↓
キャリパーサポート 2〜3マソ
ホイールスペーサー 5千〜
フライホイル加工  1マソ〜1.5マソ
ローター研磨一枚 5千〜


他にもエーモンステーを使って適当に流用した部品があるから、出来れば綺麗に作り直したい。
ヤパーリ工作機器は欲しい、バイクや車と両方に使えるし。

489774RR:05/01/06 10:59:25 ID:AewGoJC9
>>488
正直そういう金銭尺度で考えたら機械を考えない方がいいよ
>>487君は比較的いい感じだと思うが
それでも3流品の寄せ集めで「腕」まで考えたらプロの賃加工
に勝るモノ無し
プロでさえ趣味の製品を他人に賃加工で頼む位だ(w

1000万の機械はそれなりにチカラがある
毎日売れる製品を生み出す職人にもそれなりにチカラがある
50万の機械はそれなりだし測定工具その他を考えたら
餅は餅屋が良いんだよ

その中で安い設備でクオリティの低いものだけを楽しめば良いと思う
サンダー、穴明け、タップ、Tig、ブラストくらいはあれば便利
数万100Vのボール板と強靭な作業台バイスでM12-16くらいは行けるし
あとの機械加工は良い外注を探すことがキモ
490774RR:05/01/06 11:05:12 ID:xH6anbXV
>>482
>俺、ゴム・プラスチック・ウレタンの加工の仕事していて

エアクリーナからキャブへのコネクティングチューブ
オリジナルの外装(グラスファイバーじゃなくてPPで)

アルミフレームを自作してしまうようなビルダーでも
ゴムやプラスチック類は鬼門なので、一品物が作れるなら
かなり重宝されるんじゃないかと。難しいだろうし、金額も
かさむだろうが。
491774RR:05/01/06 13:32:54 ID:Ype5x5Yz
>>487
そこまでの金銭感覚ならば、
平面研磨と5軸MCとGJでいいんでないの?
ケタが1つ2つ増えるけど。
492774RR:05/01/06 13:33:41 ID:Na1r5Ypu
>>489
>>487の設備は侮れないと思うよ、
フライスも中古でこの金額なら小型のNCかもしれん。

>>489はどんな物造ったことがあるの?
自分はNCフライスと汎用旋盤を主に使うけど
それ以上高価な機械が「必要」だとは思わないな
3次元加工で大量生産するわけじゃないし
2次元加工できれば充分だと思う
プログラム組んでる時間の方が怠そう

ちなみに自分で造ったことがあるのは
トップブリッジとかキャリパーサポートとか
汎用旋盤でネジものなんかもやるよ
493774RR:05/01/06 15:45:32 ID:NPeVlqGY
なんかNC旋盤借り手作るのも味気ない・・・
494774RR:05/01/06 21:13:28 ID:pZvAhD3+
ノギスとマイクロメーターとハンドルの目盛りを頼りに汗水たらして削るから自作は面白い
495774RR:05/01/06 21:16:36 ID:a5Bgtpw1
汗水垂れるのは空調効いてないだけだろ
496487:05/01/06 21:37:45 ID:v6ueKUp0
>>489
フライス(静岡VHR-SD/3軸スケール) 旋盤(ワシノLR55/2軸スケール)
TIG(日立ADGP2/300A) コンター(ラクソーLE300自動送り/現行品)
コンプレッサー(イワタドライア付) ボール盤(両方、日立/現行品)
これらって3流品? 確かにマキタとかダイヘンとか良いのは勉強したから知っているが
中古で色々と見た結果、揃えたのですが(茨城や大阪まで各地を見に行った)
プロが素晴らしくできるのはあたりまえで私は自分でやりたかっただけ。そんな私でも
学校で習ったおかげで溶接はアルミ、ステン、チタンの検定は取得できたし、1000
分台の削りはできるようになった。汎用機だからこそ楽しいと思うし、ハナからNC等
は興味はありません。できないことは迷わずにプロに頼みますよ。
497774RR:05/01/06 22:17:08 ID:cB1KhSiQ

図面に書かれている精度って重要な部分以外は無視されるよね。
無視された部分にこそ、職人の考え方が反映されてて面白い。

498774RR:05/01/06 22:20:53 ID:qFqG03JA
加工屋は、図面から設計意図と読む人と読まない人がいる。
499774RR:05/01/06 22:30:05 ID:2jBe4KWF
そんな気の利いた意図入れる図面屋も少なくなったけどな
500496:05/01/06 23:46:31 ID:297JXRsn
訂正 マキタ→マキノ  1000 分台の削りはできるようになった。→1000
分台公差で仕上げられるようになった。   でもバイク部品製作にはまだまだ道が
遠い・・・
501774RR:05/01/07 00:16:04 ID:O5s8OCNm
何造るつもりなんだか、いきなりネタっぽくなったな
502774RR:05/01/07 00:23:20 ID:uunXluKd
そんだけの工作機械そろって何作るんだろ?
改造拳銃?

まさかカラーとかバックステップ?
503774RR:05/01/07 00:24:00 ID:CyYojTJX
図面の公差はちゃんと守りましょう。
守らなくて良い様な無駄な公差を書く設計者が多いけどな。
504774RR:05/01/07 00:25:58 ID:ME/4Uhxn
ステップ、ステー類はそれほどの精度はいらないでしょう。
現物合わせで余裕を持たせておけば、手作業による修正で結構な精度いけるはずだし。

シリンダーやカム?それとも、ホイールやピボットまわりでは?

歯車を手作りするとしたら、他にもいろいろ必要だよね。
505774RR:05/01/07 00:32:19 ID:YDw3MugL
ここは機械・工学板?w
506774RR:05/01/07 00:34:13 ID:uunXluKd
シリンダー、カム、歯車は無理ぽ
507774RR:05/01/07 01:14:49 ID:iIOFiqW0
糸鋸とボール盤買った。安物だけどな。
とりあえずで、シフトレバーでも作ろうかな。
似非シーソー式のシフトレバー。
508774RR:05/01/07 01:42:42 ID:xOS3Xvd2
自分でヤッつけちまうと結局のところそれは現物合わせそのものなってしまうんだが
たとえばバイクでいうところのキャリパーサポートの穴の寸法とか
ステッププレートの穴の寸法とかマンガ書いて加高野山に頼んだりする際には
公差についてはなんて伝えればいいんでしょうか。
509774RR:05/01/07 04:23:09 ID:JxzukCPr
一般公差でよろ
510774RR:05/01/07 08:25:03 ID:q7Kj4S5J
自作スレだからなあ
511774RR:05/01/07 10:04:54 ID:gtpJ04ca
作る喜びは語られないね
512774RR:05/01/07 11:46:07 ID:VF1P2j0X
中国製旋盤ってヤフオクでショピーンされてるブツでつか?
513774RR:05/01/07 14:20:24 ID:xOS3Xvd2
>>509
アリガトです。

>>510
だから自分でやっちゃう場合は、合わせちゃうから公差って概念が無くなっちゃうでしょ。
お仕事でやってる方々も多々お見えになってるようだったんで、聞いてみたんだよ。
つーか、どうせならなんか作ったものでもウpしてみてくらさい。

514旋盤製作厨:05/01/07 20:42:05 ID:stddSFyu
>>512これの事だよね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41946319
 ダンベルのウエイトをチャック取り付け面板にするために穴を開けていたら
ドリルが折れた。(´・ω・`)
515500-TX:05/01/07 21:06:56 ID:3iCdnsfL
タッピングセンタとNC自動旋盤があれば大方のものは作れるよなー。
趣味でパーツ作るっていうレベルじゃない設備だが。
516774RR:05/01/07 22:47:49 ID:iIOFiqW0
>>514
そのブツだと、どんくらいの固さのもんまでいけんの?
517774RR:05/01/07 23:43:56 ID:j2bQ+Ye2
    (゚∀゚)/  上へ参ります! 
     ノ) )
     /<
518774RR:05/01/07 23:44:44 ID:j2bQ+Ye2
    (゚Д゚)/  めげません! 
     ノ) )   さあ上へ
     /<
519512:05/01/08 07:46:40 ID:w9ioqoF6
>>514
そそ、ソレの事でつ。

個人的にはこの値段ならアルミの切削が出来れば十分かと思う、後はブチ壊れた時に修理可能かって事なのだが。
アストロプロダクツとかで扱ってくれる嬉しい気ガス。



>>515
母校にあったNC旋盤は5000万って聞いた・・・   家が買えるよ(汗


520512:05/01/08 07:55:48 ID:w9ioqoF6
つーか、皆凄いよね・・・   
漏れなんて溶接にしたってバッテリー溶接だもんよ、酸素ならあるが使い道無いし。

521manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/08 11:21:19 ID:ix9s/6N1

  ○∫     「 手段のためなら目的は選びません! 」
ノ(しuへ _/
522774RR:05/01/08 12:09:49 ID:z1v8aWok
>>521
溶接してぇ!とか
刃先が食い込んでいくあの感覚たまんねぇよな。
とか
そういう方面の趣味をお持ちですか?
523manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/08 12:16:10 ID:ix9s/6N1

  ○∫     自分の事ではないのですが―― 友人の名言です
ノ(しuへ _/
524774RR:05/01/08 12:18:09 ID:EpsZaKiv
アルミ溶接すると血沸き肉踊る!
525774RR:05/01/08 13:27:02 ID:6q4QuInm
うちは樹脂加工専門だから金属加工に憧れる。
でも、現状は金属加工業界は厳しいみたいですね・・・。

>>503
warota
526774RR:05/01/08 17:37:47 ID:VeDJA6Gz
>>525
樹脂専門っていうとPPの加工とか歯車とか
特殊なものやってるんでしょうか?

普通は金属メインで両方やってるところが多いけど。
527774RR:05/01/08 18:03:21 ID:z1v8aWok
樹脂切削だと
モリワキとかから出てるような最近流行のEgガードのスライダーなんか
すぐ出来そうだよね。
528774RR:05/01/08 18:04:48 ID:6q4QuInm
>>526
ここでは言えないけど、違う材質です。 PCやPOMあと塩ビなんかもやります。
うちの機械はファナックのロボドリルとカスガの立フライス、それとイシズカの彫刻機です。
なので、丸物の大量生産なんかは苦手ですね。(やってやれないこともないけど)
板材からの抜き加工や、フライスで外形仕上げしてからロボで加工したりって感じ。
金属の加工をしてしまうとキリコで樹脂製品の加工時に傷がついてしまうのでやりません。
(切削油は使わず、エアブローのみだし)

金属加工で板材から多数個取りするときってどんな段取りなんだろ?
出来上がる品物それぞれをネジで固定しておいてから抜き始めるの?
樹脂だと切削抵抗が小さいから両面テープでテーブルに貼り付けてグリグリ抜いてくんだけど。
529774RR:05/01/08 18:15:35 ID:VeDJA6Gz
>>528
液晶洗浄器関係かなぁ。
最近は何処もかしこも液晶関係に鞍替えばかりですな。
530774RR:05/01/08 18:28:05 ID:6q4QuInm
近いですね。洗浄器関係ではありますが。

しかし、短納期での発注が多すぎ。
材料が手元にないってのにどうしろと?
材料支給してくれるなら徹夜してでもがんばるけどさぁ・・・。

愚痴ってすまん。
531774RR:05/01/08 18:49:23 ID:ReS/FzCR
機械工学板へどうぞ。
532旋盤製作厨:05/01/08 18:49:46 ID:PH+7jkPa
>>516 時間をかければ結構硬い物でもいけるんじゃないかと妄想してみる。
533774RR:05/01/08 20:02:46 ID:dOlQjffp
>>528

>金属加工で板材から多数個取りするとき

タレパンやレーザーの場合はミクロジョイントを使うのだよ。
http://www.conic.co.jp/tech/tg2_04.html
534525:05/01/08 20:10:26 ID:6q4QuInm
おお!金属ならではって感じですね!ありがとう!!

これ以上はすれ違いなので向こうへ逝ってきます。
535774RR:05/01/10 00:36:28 ID:wdQBJ4PQ
age
536774RR:05/01/10 00:56:04 ID:LMDi4ikJ
質問です。キックアームの根元、シャフトとの結合部分の
ギザギザがありますがね。あの加工はどんなトコに何と言って
お願いすればいいのでしょうか?。スプラインとは違いますよね。

単品一本でお願いしたいんですけど、旋盤屋さんに聞いたら、
これは無理だと言われました。
537774RR:05/01/10 02:09:15 ID:PEtTwFNB
だれか現行RZ50のトップブリッジ作ってくれ
唯一のYEC製が廃盤orz
538774RR:05/01/10 03:40:11 ID:A7DkvpV9
>>536
多分歯車屋さん辺りに現物か図面持ってって頼めばやってくれると思うけど、見積もり見て死ぬと思うよ。
539774RR:05/01/10 06:19:08 ID:a3X7QfDi
>>536

多分ブローチ加工で作っているのではないかと
http://www.machinemate.or.jp/kakou20.html

素直に部品で取った方が吉
540774RR:05/01/10 06:27:08 ID:2vyJgq9+
>>536
セレーションですね。
ググってたら似たような質問見つけた。
http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=7025
541774RR:05/01/10 08:15:11 ID:WSPWLwLu
幾らになるのか興味本位で知りたい
542774RR:05/01/10 10:46:47 ID:JVPApT4b
単品で作るならフライスで溝掘るか
既にミゾ加工済(場合によっては焼き入れ済み)の
ブランク鋼材買って加工する。
543536:05/01/10 11:39:27 ID:LMDi4ikJ
キックペダルのギザギザを尋ねた者です。
皆さん有難うございました。

>>541
バブルの頃に頼んだら見積もり7万円でした。ところが出来上がったら
他の仕事との合わせでタダになってしまいました。

>>542
ハタと思いつきました。反対側も作ってしまえばいいんですね。
使う場所がキックペダルでは無いので、さらに定期的?に壊れてます
ので、困ってました。物凄く参考になりました。
544774RR:05/01/10 18:06:45 ID:JVPApT4b
>>543
他にはセレート部だけのを買ってきて摩擦圧接で接合したり。
力掛からないところなら開先とって全周溶接でもいいかな。
あとキックペダルの溝はセレーションというよりセレーションで、
彫るよりも転造で作ることが多いもの。
545774RR:05/01/10 18:07:30 ID:JVPApT4b
×:セレーションというよりセレーションで
○:セレーションというよりスプラインで
546manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/11 00:27:30 ID:t4pi4aRG

 スプラインの場合は 軸方向のしゅう動アリの場合の名称ですね
ところで転造とはローレット加工でしょうか?

  ◎;∫  これハ… ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/8th.html
ノ(しuへ _/
547774RR:05/01/11 09:27:31 ID:qzYZdRry
>スプラインの場合は 軸方向のしゅう動アリの場合の名称
なの?
548774RR:05/01/11 22:18:02 ID:EuKiFyIM
>>547
そんな事無いよ
べつに摺動部なくてもスプラインでとおるよ
549manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/11 22:43:53 ID:t4pi4aRG

   え!? そうだったノカ!

      Σ ◎∫
       ノ(しuへ _/
550774RR:05/01/11 22:57:32 ID:165MQE1v
そうだよ
551manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/11 23:31:08 ID:t4pi4aRG

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  「スプラインは 軸方向にしゅう動する結合方式」
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
552774RR:05/01/12 00:46:07 ID:o3vb86nA
ボールスプライン
553774RR:05/01/12 20:48:45 ID:ayWYz/Hs
スプラインとセレーションの違いについて、機械・工学板で質問してみますた。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1102667283/138-
改行部分は詰めてあります。

 138 名無しさん@3周年 05/01/11 23:31:29 ID:squvHmQg
    教えてくだちぃ。
    スプラインとセレーションって、どう違うんでしょうか?

 140 名無しさん@3周年 05/01/12 06:12:34 ID:OAClJ8Ou
    >>138
    スプライン:滑動
    セレーション:固定
    とある便覧に解説されていた。昔、洩れは
    (以下省略)

 141 138 05/01/12 07:24:27 ID:9FKwXAai
    >>140
    ありがd。
    自分も同じような考えでした。が、摺動しなくても”スプライン”で通じる場合もあるみたいですね。
    その とある便覧 とは何でしょう?

 144 名無しさん@3周年 05/01/12 19:11:32 ID:H7jHMxJp
    >>141
    理工学社
    JISにもとづく 機械設計製図便覧(第?版)
    11章 伝動用機械要素の設計
      (歯車 スプラインとセレーション 他)
    に超サラッと記されていた希ガス
    (以下省略)

再度質問するかどうか思案ちう。
554manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/13 00:22:47 ID:sIZzYDIV

  >>553

 その本を持っていたので、調べてみました〜 確かに軸とボスが滑動して
動力伝達する形式を”スプライン”軸とボスを固着する場合が”セレーション”
だと、書いてありました〜〜♪

 ヽ○ノ  1995年の第8版でした〜
  ( へ
   )
555774RR:05/01/13 02:17:07 ID:Qb9J2vcA
自作スレなのでスレ違いなことは重々承知なんですが
ずっと疑問に思ってたことを丁度聞けそうなふいんきなんで
ぜひ教えてください。

ミッションの出力シャフト(カウンターシャフト?)とドライブスプロケットは
なぜスプライン結合でないといけないんでしょうか。
まさに滑動している状態なんですが。だからといって軸方向に5ミリも6ミリも
浮動クリアランスがあるわけでもない訳でして。
正直、アファムの社外スプロケにして防音ダンパーゴムが無くあのクリアランスのせいで
スプロケ自体の音がうるさい上に、スロットルレスポンスの上からも厳密に言えば
加減速切替時の駆動方向の向きが変わる際のジャマなクリアランスではないかと
言う気がしてならんのです。
さらには浮動している分、長期間使用時のスプライン溝の磨耗段差が
発生してしまうような気がしてなりません。
どうせなら締込もしくは嵌合で固着させた方がどれほど良いのに、とずっと思ってます。
それほどまでにスプライン溝でスプロケットを浮動させておかねばならない理由を
ぜひ教えていただけると嬉しいです。

556774RR:05/01/13 04:44:49 ID:xoF71NwJ
ミッションの歯車がスプラインだからでは?
スプロケットの為だけに別の溝掘るとコストが上がるんでしょう。
557774RR:05/01/13 12:43:22 ID:K1KqQPo5
最近は断面山形形状のスプライン&センターナット締め込みで
浮動してない方が多いんでは?
昔の断面凹形状のスプラインは加工技術の問題じゃないですか
てことはスプラインじゃなくてセレーションて事ですかね?


自分もアルミパーツの穴にスプライン切りたいんですが
対象のシャフトを刃物に加工して使うのが手っ取り早そうですね
558774RR:05/01/13 17:05:04 ID:Qb9J2vcA
>>557
センターナット(orボルト)締込でも蓋代わりに閉めてるだけで
スプロケットを固定するほどの締込じゃないんですが・・・。

それと、穴へのスプライン加工についてはヲレもその方法を
思いついたんですが、対象シャフトの刃物加工が手っ取り早いかとも思ったのですが
それだとクリアランスゼロのはめこみになってしまいませんか?
559774RR:05/01/13 18:14:16 ID:K1KqQPo5
>>558
そういうことなら単純に加工難度とコストの問題でしょう
どういった加工工程を想像してるかわかりませんが
羽目合わせの加工では制度も要求されるでしょうし
おそらくスプライン加工の方が安上がりでは?

シャフトの細いところに何ヶ所もボルト穴開けるのは
強度もスペースも不足しますし
スプロケにしても加工工程が増える分高くなります

スプライン無しでセンター留めだけでは間違いなく空回りするでしょうし

自分の想像力が足りないのかな?
コストが安く汎用性があり作業性の良好な固定方法があれば
そのアイディアは高く売れると思いますよ


>それだとクリアランスゼロのはめこみになってしまいませんか?
ゼロでも入れば問題ありません
すり割り入れるパーツなんで多少は広がりますから
逆にすり割り入れてある程度締めた状態で加工すれば
ゆるくなるんじゃないですかね
560manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/14 20:37:02 ID:YTCxNlV7

  >>555

 真面目に設計を考えてみました〜 確かに”ガタ”の必要性はありませんね
ここでは 加工コストなんかは無視して、一番適切な構造・方法としてみると…
 特別に考慮しなければならない特性は〜

 ● 軸トルクの反転(エンブレ)に耐える事
 ● トルクの微変動や激しい振動で緩んだり、摩滅しにくい構造であること

 この二つの特性のため 一般的なテーパー固定(自転車のクランク軸)は
中心のボルトが正逆回転で緩みやすいので× セレーション固着は緊結ボルトが
回転バランスを崩すし、焼きの固いスプロケットでは締めに弱くなるので△ 
また 2分割の別体固定パーツを用意すると、妙に軸方向に長くなるし、軸力伝達
で偶力が発生するし〜〜△
 で、キー方式にしてもいいのですが、これは意外に伝達力の弱い構造で破損
しやすい…(スプラインの凸が一つしかないようなモノですから)

 ―― というワケで、シールからの抜きやすさや、内部にスプラインが切って
ある事情もあり、一般的になったんでしょうねぇ…
 
    ∫○  でも、固定リングでクリアランスを詰めてもいいとオモイマス
 \_ aノ)
      ̄
561774RR:05/01/15 01:47:09 ID:vnWxo2WI
manabuは巣から出てくるな。
562manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/15 10:50:42 ID:yjsDZmeL

        巣コモリ…
    ∫○
 \_ uノ)
ヽ''"`''"″"`"'′",
´''"″"`''""`"'
563774RR:05/01/15 12:43:00 ID:4skxiOFU
機械系なのにぜんぜん歯車の話わからん

そういう細かいところに興味が無きゃ駄目だよな
今度本借りてこよ
564manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/15 20:03:45 ID:yjsDZmeL

  >>563

 歯車の設計ですか?

    ∫○  難しそうデスネ
 \_ aノ)
      ̄
565774RR:05/01/15 20:41:08 ID:OwNOCPuq
>>561
おまいが(・∀・)カエレ!!
566774RR:05/01/15 22:21:04 ID:V5TrAeG7
手動フライス盤って知ってる?NCの手バージョン 俺それの職人だから何でもつくれちゃう
567774RR:05/01/15 22:29:31 ID:ZW3kZ7dM
ロータリーテーブルでの位置出しのやり方がよくわからん
568774RR:05/01/15 22:29:47 ID:G5lEvMva
俺なんてちんこ職人だから
まんこ(ワーク)さえあれば子供がつくれちゃうんだぜ
569774RR:05/01/16 00:34:18 ID:B6REajZX
ぼくのぴすとんていきょうするんで、しりんだーおねがいしまつ。しんぴんがいいでつ。
570774RR:05/01/16 00:46:43 ID:nARXvvWn
つ[大人のおもちゃ]

代用品だ。ジャンク・ノーメンテよりは良いと聞く
571774RR:05/01/16 01:47:39 ID:ceJjPsUG
>>566
(汎用)フライス盤って普通手動だよ。NC付くのはNCフライスって言うと思うよ。

でも何でも作れちゃうのはうらやましいです。
フライス盤なら超単純なものしか作れない・・
572774RR:05/01/16 02:16:10 ID:7yOhKc9e
NCフライスとマシニングってどうちがうんだ?
573774RR:05/01/16 02:46:07 ID:Axpoq8Vv
>>572
ここら辺↓でも読んでみては如何か。
ttp://www.izumi-mfg.co.jp/int/kou/kou01.htm
574774RR:05/01/16 03:21:04 ID:gt7luZ37
>>571
最近の汎用機はモータ駆動のコンピュータ付で
手動で円弧補完できたりリミット制御できたり高機能
NCはオプションだったりする
575774RR:05/01/17 20:47:51 ID:l+PebDWb
ttp://www.onuma-mc.co.jp/jpg/23209.htm
これさえあれば何でも出来る 安いから買えば?
576774RR:05/01/17 20:55:31 ID:7JhLhnpm
漏れには万力と平やすり買う金しかありません
577774RR:05/01/17 21:02:13 ID:rRJlf/Oa
アルミ板を買ってきて自作のフェンダーレスを作りたいのですが
プロや、上手な方の様にアルミを綺麗に曲げたり思う寸法通りにカットするにはどういった機材が必要なのですか?
578774RR:05/01/17 21:30:11 ID:7ABDLM1X
>>576
悪いけどここはアンタの来るスレではないね。
579774RR:05/01/17 21:48:34 ID:3AuOBotO
イージャンイージャン
580774RR:05/01/17 22:06:52 ID:nBgRent1
>>575
坂崎のV29は使いやすいよな。
アルミまでなら全然OKだし。
角度バイス&割り出しとフリーアームの組み合わせで馬ー。
581774RR:05/01/17 22:23:42 ID:nBgRent1
>>577
プロ:タレパン&プレスブレーキ+α。
趣味:金鋸&鑢&ポンチ&ハンドドリル&力技。


フェンダーレス位なら切り売り(希望のサイズにカットしてもらう)買って、
穴あければ良いのでは?
582774RR:05/01/17 22:28:32 ID:zK8MCxQh
アルミの2ミリ買ってきて糸鋸でフェンダーレス作り上げた俺に言わせると手でやるくらいなら買ったほうが安いな
583774RR:05/01/17 22:29:58 ID:zK8MCxQh
機械があるならスパっと作れんだろうけどな
584774RR:05/01/17 22:33:27 ID:Pym5zUZR
Uボルトを作りますた。
我ながらよくできた!!
585774RR:05/01/17 22:43:22 ID:7JhLhnpm
タップ切って曲げるだけw
586774RR:05/01/18 00:30:31 ID:wUeqwZF/
>>585

>>584=585じゃないですよね?
Uボルトにどーやってタップを使うのでしょうか?
と、釣られてみる。


初めて作った(試作屋です)バイク用品は原チャリのバックステップでした。
当時はあのメーカーがあんなに大きくなるなんて思わなかったな。(遠い目
そうそう、>>575で紹介されている彫刻機は、MC全盛の今でも殆どの試作屋で使われてますよ。


587572:05/01/18 01:19:46 ID:AASwa/6i
>>573
へー。

やっぱマシニングのようにはいかないのか。
ただ、うちの会社だとマシニングでドリル穴を開けないでフライスなりGJで開けてる。
あのアフォCAMさえまともならば。

いまんとこ会社の機械で作ったのってパイロットスクリュ回しだけだったり。
機械があるといつでもつくるからどーでもいいかーで、買うことがほとんど。

そのうちキャリアを作る予定。こればかりは、売ってない。
のんびり作ればいいかな。
588774RR:05/01/18 10:48:21 ID:w6GVUZI4
なんでも造れる言う奴は大概何も造ったことが無くて
いつでも造れる言う奴は結局いつまでたっても造らない
機械のせいにする奴は結局機械を使えない
589774RR:05/01/18 11:55:43 ID:nUVTYM/X
590774RR:05/01/18 20:36:07 ID:huYYIrdh
>>587
パイロットスクリュー回し、作って売って下さい。

というかヤフにだせばそこそこ売れると思うのだが。
591774RR:05/01/19 18:22:39 ID:BxAJBy3L
作るより買ったほうが安い
592774RR:05/01/19 23:40:00 ID:O06KHtgR
んな事言ったら‥
593774RR:05/01/19 23:51:17 ID:CetFh9P8
つうか人が1時間働けば安くても1000円にはなるわけじゃん
3時間かかると3000円、5時間かかれば5000円なわけじゃん
わざわざ材料そろえてめんどくせえ手間かけて作ってるとそういう考え浮かんできてやる気うせてくるよな
594774RR:05/01/20 00:19:39 ID:rg/SEGdc
現役機械工学科でつ。
やりたい放題でつ。
バックステップつくりますた。我ながら素晴らしくカコヨクなりますた。

ボアうぷ・・・・難し過ぎる。うーむ。ピストンもシリンダーも全部作るのかよ・・・

それ以外は、別バイクのシングルシートカウルくっつけるために、シートレールぶった切って
ゴテゴテ溶接してステーくっつけてみますた。
たぶん、オイラの150ccバイクは、見かけだけでは270km/hくらい出るスーパーマスィーンでつ。
見掛け倒しですが。
595774RR:05/01/20 00:35:35 ID:T4x0QYcY
ピストンは作るの無理だろ
596774RR:05/01/20 01:42:34 ID:qzkwRemF
バックステップとかどうやって加工するの?
597774RR:05/01/20 02:24:16 ID:T4x0QYcY
漏れは 素材を大雑把に切ってから、フライスで地道に削る
NCなんて持ってないですから・・・
598774RR:05/01/20 03:54:20 ID:5TyU73VA
どこかに、自作でパーツつくってるヤシのサイトないかのぉ
簡単なものでもいいからさ。
599774RR:05/01/20 10:13:37 ID:d/HrODmG
600774RR:05/01/22 16:37:10 ID:E+k9nm4y
ひっそりと
600
601旋盤製作厨:05/01/22 16:55:17 ID:DyCuawee
ジャンク屋で買ってきた主軸にするシャフトとピローブロックとプーリー
を塗装した。
関西ペイントのPG80ディープブルーで塗装した。
主軸台にするH鋼の上で乾かしていたら足で引っ掛けてコンクリートの上に落ちた。
塗装が剥げた。orz
602774RR:05/01/23 02:06:35 ID:jefT6c98
保守。
603774RR:05/01/23 19:16:19 ID:UgZKMcrY
ずーっとハイス完成バイトを研いで使用した
今日はじめてスローアウェイ使ってみた
研ぐ時間を掛けずにあの切れ味
趣味ならハイスで十分と思ってましたが
ひょっとして時間がない趣味自作野郎ほど
スローアウェイ
使ってみるべきかも?
604774RR:05/01/23 20:41:58 ID:u0IUY45Y
あんまり使用回数がなければ
TAの方がいいかも。

でもバカ高い(特にBN・・)。
605旋盤製作厨:05/01/25 19:26:52 ID:jdwyxlXc
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7352864
安いけど東京は遠いな。
606774RR:05/01/25 20:10:04 ID:FRrPQgNi
仕事柄、競売落札物件を運ぶんだが
運賃が高い 
まあ鉄の塊だからな
607774RR:05/01/25 21:08:40 ID:YWAQ03JM
研究室の名前かいて工場にCADデータ送れば、次の日に仕上がってくるおれは幸せ。
まぁ,3月で卒業なわけだが。
608774RR:05/01/25 21:37:40 ID:mzakZ7v4
>>607
自分で加工して造る幸せを知らない不幸な人かと思うw
609774RR:05/01/25 22:11:30 ID:3h+UdtbU
みんなうらやましいよ。マジで
俺なんか金ノコでしこしこアルミ切ってバックステップ作ったぞ。
いい出来だったけど筑波でコケて折れた。
しかもかなり時間かかって苦労して作って、2週間としないうちに壊れたからショックだった
610774RR:05/01/25 22:35:00 ID:YC6oyQ2J
>>609
B/S買って取り付けて5分で立ち後家>ぽきん太郎 orz
611774RR:05/01/25 22:59:28 ID:kRE+SLv3
>>607
ウチの大学は経費削減のためか現場を教えるためか旋盤からMCまで使って作れる物は全部自分で作らされるよ。
え?技官さんはどうしたって?
ウチはビンボーな私立ですから・・・。
612774RR:05/01/28 12:27:34 ID:WT/K8mzz
>>608
いや,学部の時は自分で作ってましたよ.
今でも,図面ひくまでもない部品なら暇があれば自分で作りますけどね.
あと,研究で至急必要になった部品は自分で作りに行くし.
61399:05/01/28 21:44:45 ID:yCO4fvF9
藻前ら、

金属加工はわかったから
・クソボロノートを改造してデータロガーにした
・MIPSの産業用でECU作った
・建設機械の油圧ポンプとノートパソでアクティブサスにした
とかいう電子厨はいませんか?
614774RR:05/01/28 21:51:36 ID:yCO4fvF9
↑99は間違い、スマンコ。
死むほどガイシュツだがCATIAのデータから部品を起こしてくれる職人
とかおらんかの?図面書いてもいいがデータ直の方が楽じゃろ?

拙者は電子と機械ができる香具師がおればおもしろいこと-たとえば
ソレノイド式バルブ-ができると思うのじゃが御辺らはいかがかの?
615774RR:05/01/28 23:39:38 ID:pfDZlZ12
>>613
>・クソボロノートを改造してデータロガーにした
通常のエンジンアナライザとひずみ測定器用のロガーに使ってる。
アナライザは海外製だけどキットがある。
ひずみ測定器はブリッジボックスからの出力を取ってるんだが
結構なスペックのPC使ってるが、動ひずみの測定には物足りないね。
専用のハード起さないとちときつい。
616774RR:05/01/29 09:08:49 ID:iXh3jB6X
落ちちゃイヤン
617774RR:05/01/29 13:23:20 ID:36Oub2o3

> CATIAのデータから部品を起こしてくれる職人とかおらんかの?
呼んだ?

> 図面書いてもいいがデータ直の方が楽じゃろ?
(物によるけど、)最近じゃは面データのみで加工するパターンが多い。



>設計者
寸法公差位は記入しとけよ。ヴォケ!
618774RR:05/01/29 14:45:30 ID:5YF+pXV1
>>614
どんなデータか、見せて下さい。

>>617
特に寸法公差が入ってなければ、一般公差でいいんじゃないの?
619774RR:05/01/31 08:30:17 ID:r3kUoJ6u
ge
620774RR:05/01/31 10:42:27 ID:zcto1Ud9
>>614
igesまたは、stepでデーターをうP汁
621774RR:05/02/02 01:29:19 ID:YinMvmLG
>>614
業者に頼むと高いからココを使おうとしてるだけじゃないのか?
その部品がなんか変わったことしてるんならいいけど
ちなみにどんな部品?
622774RR:05/02/02 09:48:59 ID:wk+EhY7P
>>614 は、知ったかぶりで、浅知恵を言ってみたかっただけもモナー
623774RR:05/02/02 22:50:22 ID:rxuqxjnQ
ホムセンで買ったボール盤と
ホムセンで買った1a厚のアルミ板で
キャリパーサポート作ったyo!

こんなこと言うスレじゃナイノカ・・・・・
624774RR:05/02/03 00:25:26 ID:dArIt4F+
ぜんぜんおっけーだろ
625774RR:05/02/03 00:35:41 ID:RBagJhdr
つか電子データうんうん NCうんうん言ってる香具師が・・・
626774RR:05/02/03 03:08:28 ID:NyV2WHBJ
キャリパーサポートって1センチのアルミ板で大丈夫なものなの?
627774RR:05/02/03 03:27:59 ID:B3TAkI2W
ホムセンのアルミって5052なのでわ
628774RR:05/02/03 09:06:42 ID:39Y2ci9S

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>614のデータまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
 
629774RR:05/02/03 23:25:47 ID:Ik3KGANc
>>627
52切板、27切板とかラベル貼ってるですよ?

>>614
逃走したか。
630774RR:05/02/04 10:23:35 ID:ZkZHjajR
52だったらちと危険では?
と申しておるのですが

なぜなら

俺が52で作った経験があるからなのだ
631774RR:05/02/04 12:30:26 ID:chTA9uhW
リア用はともかくフロント用だと怖いな
ある程度の工作機械があってアルマイトもできるなら
17Sの方が使い勝手良いね
632774RR:05/02/04 19:42:26 ID:j2GRbvT8
2027じゃなくて2017だよなと。
2017はちょっとアルマイト乗りにくい希ガス。
633774RR:05/02/04 20:58:43 ID:j9eEaMVp
専門書読んでも2017は防喰処理が不可欠と書いてあるが、俺はステッププレートや
ホイルカラー造ってもアルマイトせず地肌のまま使ってる。ヤヴァイかな?
634774RR:05/02/04 21:09:31 ID:ZkZHjajR
けっこう平気。
粉ふいたら磨けばよろし。
75なんてあっという間に粉ふくもんね。

溶接用だが7N01はいつまでもピカピカ。
635774RR:05/02/04 21:18:40 ID:/yw06HTX
>>633
まめに手入れしてるならある程度は持つけど
どうしても錆は浸食するよ
17なんかの錆びやすいアルミは表面が剥離しながら中まで錆る

アルマイトも発送で受け付けてくれるところがあるから
検索して問い合わせてみては?思ってるより安くすむと思うよ。
636774RR:05/02/05 10:05:40 ID:v0rqSAoG
>>634 >>635 う〜ん、そうですか。雨天走行しないので今のところは露骨に粉吹いたりも
してないんですけどね。
タウンページで見つけた表面処理店に偵察に行ってみます。個人の少量持込できるかどうかね。
637633:05/02/05 10:06:32 ID:v0rqSAoG
あ、>>633 = >>636 です。
638774RR:05/02/05 21:39:30 ID:RfEbWsmT
大して使いもしないのに超硬チップ付きのニッパを買った漏れがageる。
639& ◆Wrdvy7RE.A :05/02/06 02:57:17 ID:j2hpp0aR
転職に伴う転居でご無沙汰してますた。で、614のCATIAで云々ってのは
ただ言ってみただけ。実際に何か作るときはちゃんと業者に金払いますわ。
それか新しい職場の試作部と今のうちから仲良くしておく。でも私用で
マシニングセンターとか使わせないだろな(漏れは開発設計部門)。で、
何を作りたい、ってのも今んとこないです。バイクもこれから買わねば
ならんし。
へたれでスマンコ。
640774RR:05/02/06 03:01:32 ID:j2hpp0aR
↑ダブルスマンコ。FireFoxだと名前欄が文字化けするな。614
だ。CATIAで云々もだけど漏れが本当に聞きたかったのは電子
方面だったのだが。そちら方面は全く分からんので皆様がどんな
ことされてるか釣ってみただけ。
641774RR:05/02/06 03:49:54 ID:v+qWFhFZ
>>640
>FireFoxだと名前欄が文字化けする
なんか個々の設定の問題だと思う。
自分の環境だと英語版/日本語版ともに問題ない。
p2とか別のビュアー経由だからでは?
642乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/07 08:59:35 ID:hoFMHWez
>633に書いてたけど、ホイルカラーってアルミで作るのん?
よぉ、ショップで単品政策させたらアルミのホイルカラー作りよるけぢ、なんかキモチ悪いんや。
ワシ自分で作る時はSUS使うケドナ。
鉄でエエんやろけど、メッキせな錆びるワナ。 その外注部分がジャマクッサイ。
SUSで鏡面ポリッシュ仕上げならバ、作ってすぐ組める、と、こんなカンヂ。
アルミも、削りッパナシで置いとくより、磨き入れると酸化皮膜云々でソノママ使うより腐食しにくいゾ。
アルマイトも、単品で外注デケルんやけど、大量発注品に混ぜてアルマイトかけよるから、
色とか言うと、その色ぉ大量にやる時にしかやってくれない=受注後、完成まで時間がかなーりかかる、
と、こういう具合ヨネ。
以上・・・・・・・・・
643774RR:05/02/07 09:50:26 ID:Q4aINdsT
バネ下にSUSでつくったクソ重たいパーツ付けたくない
ルックス重視ならいいんだろうけど
644乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/07 14:01:46 ID:iDSNRhPg
ま、アルミよか重いケドナ。 ノーマルはテッチンやゾ。
アルミとかやったら、締め込んだ時なんか、スイングアーム側とか変形したりしよるやろ?
もちろん、SUSは重いケドナ、肉抜きしてもアルミよか強いやん?
正直、ワシんトコはSUSのあまり材料ギョウサン在るし、注文すんのんジャマクッサイから使うとるダケなんやけどネ。
キャリパーサポートとか、リアのフロウティングなんか作る時はやっぱアルミ使うデ。
その場合も、車軸周りのカラーとかはSUS使うケドナ。 アルミプレートにカラーを圧入するような具合に使う事が多いワナ。
ま、自分で部品ん作るのはナンともないけど、前に書いたように外注出して指示して待つのがダルイッチュウカンヂ。
表面仕上げのメッキ、アルマイト、塗装イラン、っちゅうのはカナーリ楽や。

ブッチャケ、SUSのホイルカラーぐらいでバネ下云々、っちゅうのも・・・・チョトだけオメデタイわな。
アルミ製のホイルベアリングとか併用して使用する事を激しくオススメするぞ♪
ついでに言うと、タイヤに空気入れんと、ヘリウミでも入れて軽量化。
チューブの代わりにオカモトのコンドウムもナイスよネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。
645774RR:05/02/07 14:18:00 ID:S6J8r7mN
>>644
>アルミ製のホイルベアリング
ってあるの?
646774RR:05/02/07 14:45:05 ID:QOx1ATkK
>>645
最後の数行はシャレだろ

647774RR:05/02/07 18:06:23 ID:F2Wnw+z+
バネ下重量云々でアルミカラーって言うのもナンセンスだとは思うが
SUSがアルミより単純に強いってのもナンセンスだな
要は使う場所と必要強度を確保できるかどうかの問題
その問題クリアすれば何を良しとして使うか決めるのは個々の問題
アルミの強度が気持ち悪いってやつもいれば
SUSの重さが気持ち悪いって奴がいても不思議じゃないと思うがな

自分のやってること棚に上げて他人の違う意見は否定か、
乙女はたいしたもんだなw
648774RR:05/02/07 18:16:17 ID:QOx1ATkK
>>647
まぁアルミと鉄系金属の強度差はみんな心得てるだろ

一般論になるが問題は重量強度や体積強度だ
アルミが強い条件はやっぱり体積を要するわけで
限られたスペースに同一強度を求めたら鉄系の方が勝るし
小型化できる
体積が許すなら同一強度で軽量にはなるわけだし
使用場所によっては特色が出るだろ


649774RR:05/02/07 19:08:16 ID:pp2dICPX
あと、バイク板ではステンと聞くとすぐ電位差だの
電蝕だの言われてしまいがちです。(w
650乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/07 19:21:48 ID:hvtW/pn+
>645-646よ。
フレンチ冗句や。 あんましマトモに取らんでエエヨ。
>647-648よ。
いや、材料の適材適所、っちゅうのは、色々なんやろけどナ。
ワシもSUS、ステンレスってスンバラスィ〜事ばっかりナノヨォ〜・・みたいな、
SUS教熱烈信者の盲目的ラヴ、っちゅう訳や無いノヨ。
余り材料が在るから使うとるだけなんよネ。
正直、材料なんざ、強度的に余裕見れたらナニ使うてもエエと思うゾ。
前に書いてた子ぉヲッタけんど、ホムセンのアルミ板でキャリパーサポートなんかも否定せんしナ。
ワシなんざ、純正のキャリパー削って薄くして使うとる位やしナ。

ま、ヲレ的持論を言わせて貰うたら、適材適所も程々でエエと思うノヨ。
ベストな素材はコレコレやけど、コレでも強度的に問題無いんやからエーンチャウノン?と、こんなカンヂ。
でも、締めたら痛むよ、っちゅう材料は、チョトだけキモチ悪いよネ。
ホイルのアルミカラーは、スイングアーム左右を締めるアクスルシャフトがグイグイ、っちゅう強度にゃ十分やろけんど、
チェーンアヂャスタァの当たり面のトコとかが、どうしても均一面で当たらん=ソコで変形&変磨耗しよる。
・・・・みたいな奴ぅ今までギョーサン見てるからネ。 ワシは嫌い、と、まぁソレだけの話や。
ワシがキャリパァサポート作る時なんかは、雌ネジのタップ部分はヘリサート入れたり、一応対策しとるよ。
軽金属、っちゅうのはネジの強度ヘボヘボやからナ。
ま、ブッチャケ、ワシはアルミニュウム系、あんまし好きや無い、っちゅう具合。
加工は楽で大好きやけどナ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
651乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/07 19:30:44 ID:hvtW/pn+
>649よ。
ソレは、2チャソにゃ本で読んだ知識で能書きバッカシこいとるウンコ君が多いからやろ(w
バイクにSUSボルト、っちゅうのは結構多いケンド、電位差で腐ってヲヨヨな奴なんざ見たこと無いゾ。
極端な使用状況での(ry っちゅうのは、正直ドーデモエエ。
ドーセ単車なんざ百年持たん。
新車でも、買った瞬間から中古に成るんや。 刹那を生きる。 コレが世の常。
電蝕でイタタ、っちゅうのも、職業柄よぉ見るケドナ。 ソレ言い出したら、すべての金属に当てはまるコッチャ。
クランクケイスにSUSボルト突っ込んで電蝕でモロモロに成ってから能書きコク奴ヲッタラ、ソレは賞賛に値するケドネ。
んーな奴ぁヲラン。
んーな奴がヲッタならヴァ、ソレは締め過ぎてネジぃパーにしちゃっとる、メカに向いとらんアイタタ君やと思うゾ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
652774RR:05/02/07 19:53:21 ID:1tG2Gp+i
じゃー、バイクで犠牲防蝕(だっけ?船とかで亜鉛を代わりに錆びさせる奴)
ってのも無理ですかねぇ。
653774RR:05/02/07 22:26:08 ID:hn3B8SJk
>>649
オレ、ホムセンのステンボルト肉抜き(と言ってもボール盤とサンダー)で使ってるが、
バイク、車系シュミのヒトにはコワイから黙ってるもん。w
654774RR:05/02/07 23:01:22 ID:NFZsl7y9
>>652
まず電触は何故起きるから考えるべきで、異種の金属を接合させ、
それに電解液(普通の水でよい)を接触させた場合、電位の低い金属が
腐食すると言うことだ。
船なんかは、海水が電解液。
バイクの場合は何が電解液?まさか水の中に沈める。
雨水を想定したのならば、そこいら回しに犠牲防触の金属を付けなければ
ならないよ。

工場なんかでは、鉄パイプとステンレスパイプを普通に接続したら
鉄パイプの錆の発生がかなり早く起きる。(水、湯などを通した場合)
対策として、接合部分を絶縁する(絶縁フランジ、絶縁ユニオン)
犠牲防触は、水中ポンプ等の腐食防止等にもよく使われる。
鋳鉄ポンプに確かニッケルだったと思った。

655774RR:05/02/07 23:55:13 ID:5oPtK1kd
俺は加工性と軽さでアルミを使いますね。
うちのフライスじゃSUSは削れないし。
ホイルカラーなら、同じアクスル径のマシンのリアホイルのディスタンスカラー
を使うと、大抵表面処理済のアルミ合金(75か17S?)で強度的にも安心で
ウマー
ちと割高だけどカラー1つ2つならいいんでないの
656652:05/02/08 00:18:05 ID:FhpeVFY4
>>654
レスありがとう。
防蝕塗料っていう、亜鉛が混ざった塗料があったと思うのですが、
それを塗布したらどうかなと思ったのです。
657乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/08 08:30:08 ID:zpXUwsJw
>656よ。
ローバルやったかナ。 亜鉛塗料・・・ 
今は知らんが、ワシが使うてた頃は、結構荒っぽい建築用望遠塗料、簡単に言うたら錆び止めやデ。
あんまし美しいモンやナイヨ。
亜鉛メッキも美しくないけど、ソレにも及ばぬトホホちゃんやデ。
ま、今は色々ええのも出とるんかもしれんが。

犠牲電飾、っちゅうのは亜鉛メッキやろ。
ブリキの板が錆びない代わりに、ブリキの亜鉛メッキが曇る、、とか、そんな奴ね。
バイクでもネジとかに使うとる思うゾ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
658774RR:05/02/08 12:42:27 ID:ABr1OMxT
犠牲防飾は、まさに電飾を利用した防飾です。
電位の低い金属を取り付けておくと、その金属が腐食して
本体の腐食を防ぐ事。

鋳鉄製の水中ポンプの腐食を防ぐ為、本体の有るところに
ニッケルの固まりをねじ止めしておく。
そうすると、ニッケルが腐食して本体の鋳鉄は腐食しないと
云うこどだ。
定期的にニッケルを交換すれば良い。
たぶんニッケルだと思った。
659774RR:05/02/08 12:56:28 ID:fExQT2da
最近はステンレス風になる防蝕塗料もあったと思う
でも値段と耐性考えたら素直にアルミにはアルマイトの方がいいかと
カラー一つ二つなら1000円とかからないしなぁ

アルミにステンボルトは電触以前の問題だと思うが
経験上スチールのフレームにステンのボルト使うと錆びやすく感じるな

ところでステン使う人に質問
ステンは何使うことが多い?
303,304,他にお勧め素材ある?
660774RR:05/02/08 19:59:16 ID:yEQ352PI

402J2
661乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/08 20:23:43 ID:9VL1yni8
659よ。
ん〜 ウチに在庫在るのは304とか316とかやけどナ。
正直、素材にゃアンマシ詳しくないノヨ。 スマンコ。
ツレんトコがステンレス特殊製缶やっとるからナ、抱き合わせで材料頼んでる訳や。
「アーシタイ」とか「コーシタイ」と言うと、鋼材屋の営業マンに問い合わせ→鋼材メーカー技術に問い合わせ、と、
妙なモン頼む時は、とりあえずソノ道のプロフェッショナルに聞くのがエエと思うゾ。
正直、ワシは自分がワカランもんはその道の達人にオマカセ、っちゅうスタンスやからナ。
実際、素材、っちゅうのは使わんとワカランのよ。 加工しやすさとか、溶接性の良さ、耐食性とかナ。
過去に、仕事で海水中の熱交換装置なんか作ったんやけどナ、太鼓判押された素材でも一週間でヲシャカ、などと、
その時と場合、加工状況でアカン事も多々在る訳や。 
ま、ベストを求める、っちゅうのもエエけど、許容範囲を広く持つ、っちゅうのも大事や、と、
ワシの経験上、感じとるぞ。
スチールのフレームなんかでも、クロモリ最高、とか・・・・そりゃ〜最高よネ。 
でもベストな素材ってなかなかナイスなサイズの鋼管アラヘンのや。 鋼材メーカーによって在る無しサイズ、っちゅうのも多い。
45Cは溶接したら折れるヨ、などと能書きコイとる奴も多いが、ソリャ〜溶接下手なんやろ、と。。。
高炭素鋼は溶接向きや無いけど、熱処理きっちりやったらゴリゴリ着くゾ、ってな具合。  
ま、色々ぉやって、嫌程ぉ失敗し、調べ、学びつつ人間っちゅうのは成長するモンである。
失敗したらまた作り直したらエエコッチャ。 所詮んバイクの部品なんざナンボも銭かからんのやサカイニ。

ちなみに今ぁワシのフェイバリッツ素材は「真鍮」である。 
ハンドル用のミニスイッチとか、LED埋めてインジケーター、ハンドルホルダー、ビレットグリップ、ペグなんか作る予定。
今はハンドル用のミニスイッチぃ完成したトコや。 
磨くとゴウルドにピカピカ。 使ってると曇ってヤレて味わい深い。  人生の如く。 永遠の美、っちゅうのもエエケドナ。
真鍮加工するときは、刃ぁチョイと殺さんと食い込むから気ぃつけてネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



662774RR:05/02/08 21:19:20 ID:qiGqZwBW
>>659
ステンレス風塗料はローバルから出ている。
確かローバルステンレスだと思ったが。

SUSは304と316がポピュラーだな。
磨いた場合304より316の方が綺麗になる。
ポリッシュして光らせたいなら316を使えばいい。
663774RR:05/02/08 21:21:40 ID:LtGcpuqj
>海水中の熱交換装置

・・・潜水艦かな?w
664乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/09 09:21:44 ID:QM/JtKhC
>663よ。
なんで潜水艦やねん(w
知り合いのバイク屋のヲッチャンで潜水艦ん自作しとる猛者居るけどナ。 
ワシゃ、んーなもん作らん。 
イケスや。 イケス。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
665774RR:05/02/12 02:42:04 ID:kJhvjJ39
ウォォォォォン
キリキリキリキリキュルキュルキュルカリカリカリカリゴリゴリキュルキュルキリキリ…
ウォ・フォォォォォン
カタ・プシューーーーーカッコン・プシュー…

以下ループ 
666774RR:05/02/12 21:49:16 ID:nAemTFYE
テスト
667774RR:05/02/12 23:08:35 ID:nAemTFYE
車のバッテリー端子がひび割れてきたんで
端子を作ってみました。
余ってた2017材を削って、テーパー穴あけて
締め付け用の螺子を入れる穴を開けて。
配線つなぐための加工をしたものの
ここの採寸がイマイチだったのでつけてみないと
上手く出来たかどうかが不明。
ドキドキしながら、明日取り付けします。

・・・バイク部品じゃなくて失礼しました。
668774RR:05/02/12 23:31:15 ID:nW53PkjP
>>667
結果報告よろ。
出来れば写真付きでw
669774RR:05/02/13 04:20:45 ID:tKYqMYaZ
>>668
まだ未装着ですが、これでいいですか?
市販のカバーにあわせて作ってみました。
アルミは削れても、ゴムとか柔らかいものは自分には自作できないものですから。

http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss/6302craft/808_1.jpg
670774RR:05/02/13 09:43:06 ID:qtsnEMET
美しい。。。

使用機材を教えてくださるとうれし
671774RR:05/02/13 13:55:32 ID:9WiZLYY/
スリットはどやっていれたの?
672774RR:05/02/13 14:15:01 ID:tPBPjk29
最近オンボードカメラにはまってたのでカメラステーの土台を作り続けてる。

バイク用2個(一個は友達用)
車用2個目制作中

会社に転がってたアルミの切れっ端をワイヤーと汎用フライスで削り出し

普段使わない材料だから終業時の掃除でバレバレw
673774RR:05/02/13 14:17:13 ID:PgMb7z/I
スリットってコンターマシンじゃねえの。
674774RR:05/02/13 15:10:41 ID:h27ov4xn
>>670、671 
使用機材・・・旋盤で丸棒削って変芯穴明け。
       切断機で、厚さ20ミリくらいにカット。
       フライスで、六面体&ネジ穴&座繰り。
       コンターマシンでスリット入れ。

675670:05/02/14 19:54:23 ID:U3zMmSs9
>674

Thx
676774RR:05/02/14 23:14:14 ID:+Zmw9rZE
真鍮はアカンでしょ〜真っ黒になるもん
677774RR:05/02/15 11:19:02 ID:xZWMf3N5
>>676
そうならないように、磨きつづけるのが楽しいんじゃないか
678乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/15 18:47:08 ID:EnH6UoAT
>676よ。
使うてると、手ぇやら足やら、当たる部分だけペカペカで、当たらん部分は曇って来るわな。
真っ黒にゃナランゾ。 五円玉然り、黄土色っぽく成るだけや。
ま、味ぃ在ると言えば味ぃ在るんやけど、キチャナイと言えばキチャナイわな。
銅メッキとかもヤレてエエカンヂに成るよネ。 
ま、SS海苔とかヲフ海苔にゃ縁の無い話やろけどナ。 スマソ。

そそ。
今日ぅ、鱸のカタナに乗るヤクザのヲッチャンが、ワシんトコ来て、リアのキャリパーサポートを作ってホスィ、と、
ドッカの削り出しホイールと、ブレンヴォのラヂアルマウント持って来よった。
最近んスポーツバイクから遠ざかっとるから、噂に聞く、ラヂアルマウントなんざ初めて見たゾ。
正直、普通のクアリパーサポートよか楽でエエぢゃん、ってな具合デアル。
ワシも出来たら写真んウプするわネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
679774RR:05/02/15 18:48:26 ID:skz1t0KU
真鍮は、切粉が嫌だ! ベークの次に削りたくない物体!
680乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/15 19:06:24 ID:EnH6UoAT
>679よ。
ナンデ?
チリチリして掃除し易くてエエやん?
トンガッとるから、手ぇにヨォ刺さるけどナ。
ワシ的には、鋳鉄ぅ削ってて鼻ん中ぁ真っ黒ぉ黒に成んのがカナワンよ。
ま、単車の部品んヤル時にゃアンマシ使わん材料やけどナ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
681774RR:05/02/15 19:32:49 ID:v5Jk0W97
おっちゃん何乗ってんの?
682乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/15 20:07:54 ID:neqgrnb7
オッチャンや無い。  オネイサンや。 シバキ強姦スぞ、ガキ。
ハーレェのヘンコなチョッパーがメインで、他にもゴチャゴチャのっとるぞ。 
今も、昨日買ってきたアドレス100の修理中や。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 
 
683774RR:05/02/15 21:52:43 ID:v5Jk0W97
ごめんな
684774RR:05/02/15 21:54:00 ID:BtPIeYiQ
カメラマウントステー作りました

トップブリッジにマジックテープでくくりつけてこの上に雲台をのせてカメラセット。
685684:05/02/15 21:54:43 ID:BtPIeYiQ
写真わすれてた・・・

http://2st.dip.jp/futaba/src/1108471955829.jpg
686774RR:05/02/15 22:47:17 ID:M7xfje/h
>>684
・・・マジックテープで固定、はマズイんぢゃないのか?
687774RR:05/02/15 23:27:48 ID:BtPIeYiQ
タブン勘違いしてる・・・
んーなんて説明したらいいのか解らないけどトップブリッジにこれを乗っけてマジックテープを荷造りロープみたいに使って
真ん中の穴に通してるんだけど

がっちり止めれば手で触ってもぶれない位になります。サーキット使用でもokでした。
688774RR:05/02/16 12:19:07 ID:2JsplHLe
>684

美し〜
例によって使用機材と製造方法キボン
689774RR:05/02/16 18:17:11 ID:BTdK8K9A
>>688
使用機材
・コンター
・汎用フライス
・ワイヤーカット
・卓上ボール盤
製造方法
コンターと汎用フライスで四角に。
真ん中の穴はワイヤーカットで切り抜き
汎用フライスでRカッターをくっつけて周りをR取り。
下側からボックスレンチでカメラ用インチ六角ボルトを締めるための穴をエンドミルであける
690774RR:05/02/16 18:46:37 ID:qgsXBoc+
機械系の学科でアルミの加工をしているんですが、
最近、M5のネジ山をNC旋盤で加工したんです。
一回目は材料を5052を使って綺麗に加工出来たのですが、7075
を使うと、どうしてもねじ山がつぶれてしまいます。
やはり、5052と7075は、切削条件を変えないとだめなんでしょうか?
691774RR:05/02/16 21:23:14 ID:rYL3Dua9
一般論として材料が変われば当然最適切削条件も変わるはずだけど
692774RR:05/02/17 01:23:41 ID:rY01274T
>>690
52と75を同じアルミと思うと駄目ですよ。
極端に書くと、SSとSUS位別物です。
693774RR:05/02/17 08:24:16 ID:ph+sdkdT
手元にあった切削条件表のアルミの分類が"アルミ合金"としか
載ってなかったので、それでやっちゃいました。
細かい切削条件などはJIS便覧に載っていますか?
694774RR:05/02/17 12:35:32 ID:osvPNhpg
機械工学板へ池
695774RR:05/02/17 13:03:37 ID:4Fa2NPmm
>>693
細かな条件は、刃物メーカーのカタログにも「アルミ合金」としか
載ってないんで、ご自身で探すしかなさそうですよ。
力になれなくて申し訳ないです・・・。

普段は2017材やってます。
696774RR:05/02/17 13:07:44 ID:4Fa2NPmm
>>685
曲面が独特の雰囲気ですね。
自分のはいっつも面取りorバリ取りだからこーいう感じにはならないんだよなぁ。
逆Rのエンドミル欲しい〜〜。
697774RR:05/02/17 13:31:04 ID:hozzYgRc
グラインダー使って自分でエンドミル加工できるよ!
698774RR:05/02/17 19:59:29 ID:pqkRaLvj
ジュラルミンって削りやすいですか?(旋盤加工)
699774RR:05/02/17 20:31:09 ID:fv7fjTIR
ジュラルミン=2017で良いんだよね?
加工によるけど比較的加工し易いんじゃないかな
700774RR:05/02/17 21:15:58 ID:BWj8jcMN
>>696
普通にR取りでやったんだけどな・・・ 鉄より回転早めにして。
どうしても角はとんがってしまう形になるのでそこはあれですよ、ヤスリでw
701774RR:05/02/17 22:31:38 ID:pqkRaLvj
>>699  硬そうだしサクサクって感じなんでしょうか?早速買ってみます
702774RR:05/02/18 00:09:03 ID:eckj45RW
ちゅらさんとゆう番組名を見ると
いつもジュラ鍛を思い出してしまうな。
703774RR:05/02/18 02:13:28 ID:Wl1or4tl
アルミニウム合金の呼び方
耐食アルミニウム合金:1000系、3000系(3003) 、5000系(5052,5056,5083,5005,5154)、6000系(6061, 6063, 6151, 6N01)
耐熱アルミニウム合金:2000系(2018,2019,2020)、4000系(4032)、Y合金、RR合金、SAP
耐摩耗アルミニウム合金:4000系、Al-Si 鋳造合金(シルミンなど)、Al-Sn 合金
高力アルミニウム合金:2000系(2014,2017,2117,2024,2025)、7000系(7075)
ジュラルミン(1907年):2017(Al-Cu-Mg)
超ジュラルミン:2024(Al-Cu-Mg)
超々ジュラルミン:7075(Al-Zn-Mg)
Y合金:AC5A,2018(Al-Cu-Ni-Mg)

ttp://homepage1.nifty.com/shincoo/m185kanzai-sumai-kanamono.html
704774RR:05/02/18 19:04:09 ID:CF96laYP
↑のHPは、某材料屋と部品屋の資料の丸写しだな (プ
705774RR:05/02/18 19:20:00 ID:2ZrEuBtC
アルミの17Sって、良く聞くんだけど2017の事なのかな?
706774RR:05/02/18 21:39:03 ID:uH1ZQgGf
>>705
正解。鍛造用アルミ合金で「数字S」はAlcoaの型番。
「数字4桁」の方はAA、「A数字4桁」はJISの型番
JISはAAの番号と同じ(細かく見ると違うところもあるけど)
707774RR:05/02/18 22:31:13 ID:CF96laYP
ジュラルミンなんて、厳密な定義は無いずらよ
708へっぽこ91:05/02/19 18:22:45 ID:sCJEAWxT
デジカメがしょぼいので画像が見えにくくてすみません。
ファナックのロボドリルで作ってみました。
部品画像
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050219181932.jpg
装着画像
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050219181805.jpg
709774RR:05/02/19 19:01:58 ID:feOyPf/t
画像がホントにしょぼくてどれだけの仕上がりなのか
良くわからん。(w

作ったのはメクラ蓋なのか。
つうか、オートバクスに行けば接着テープでペタですむいろんな蓋撃ってる気が。
710774RR:05/02/19 20:25:21 ID:pWGax8HE
売ってるけど作るんだよ
711乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/19 21:08:37 ID:bwrXiGSf
ショーモナイもんわざわざ作っトルなぁ〜(w 
・・・・と、おもうケド、ソレ作れる環境はスンゲェうらやましいなぁ。。
ま、既製品なら電材屋で一個二十円程やけどな。
で、何で樹脂で作るのん? アルミとかの方がカコエエやん?
純正っぽい感じの方がエエんかね。

以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
712774RR:05/02/20 00:13:16 ID:t/nwrwU8
>>708
とりあえず、ご自分のデジカメの最短撮影距離を把握しましょう。
後はマクロモードがあるかどうかとか。
713774RR:05/02/21 22:45:48 ID:7p3EOQkE
>>708
言わないと誰も気が付いてくれ無そうな部品ですね・・・。
電材屋で一個20円ですか。
そういうものを敢えて作る気持ち、好きだな。
自分も、ワッシャー作ったりカラー作ったりしますんで。
714774RR:05/02/21 22:51:38 ID:G+EiUnY8
ステーとか形とか色々考えたりしながら半日以上かけて作ってもできあがってみるとただのステーなんだよな
ちょっとむなしい
715774RR:05/02/21 23:22:23 ID:E91Bc/tL
ありえないC面やRを取ると自作っぽくなる
716774RR:05/02/22 08:40:41 ID:CCoi7Cxt
どなたか金属ステー作って頂けませんか?
717774RR:05/02/22 10:14:03 ID:ueofOQkL
>>716
どういった形状の物が欲しいのか
住んでいる地域は
費用は払う気があるのか

くらいは書いたらよろし。
718774RR:05/02/22 23:58:09 ID:iXa87q+x
どうやって作ろうかなーと仕事中に一生懸命考える
考えに考え抜いてやっと頭の中で図面が完成

そして数ヶ月考えを熟成

いざ作り始めると昼休みX3位であっさり作れる。

こんなことないですか?
719774RR:05/02/23 22:33:53 ID:f27G8J6R
その間、楽しめただろう。
720774RR:05/02/23 23:34:21 ID:GaaqG4++
仕事中、家でも考えますが
数日でまとまり、夜勤後一週間でなんとか完成。
土曜日取り付け、試乗。
自分はこんな感じですね。
721774RR:05/02/24 20:09:33 ID:3ApYEUu9
ロングライザーを作りたいんだけど、どんなアルミが適当かなァ?
722乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/26 13:57:24 ID:nUV0TZZP
ラヂアルマウントキャリパー用のリアブレイキ、フローティングサポート作ったからUPしまっさ。
ソコラに落ちてるクズ鉄板んガスで切って、これまたクズパイプを溶接してジグを造り、
ジグのセンターにチッチャイ鉄板溶接して、旋盤にかけて、平面だします。
センターに貼り付けた小さい鉄板は、直径36ミリ、厚さ3ミリのデッパリとして、ジグの真ん中に鎮座させます。
その両脇に三分のタップ立てて、固定用ネヂとし、センターに36ミリの穴を開けたヂュラ板を、突起にハメて固定。
裏側からベアリングのハメアイを旋盤で切ります。 圧入するのでクリアランスはキツキツで。。

そのあと、キャリパーの取り付け用と、トルクロッドの固定用、
ベアリングを固定するイモネジ用の、穴あけ、タップ立てして、ヘリサート入れま〜す。
M10 1,25のヘリサ切らしてたので手抜きしてるけどナ。

んで、キャリパーの逃げ作って、仮組み。 ディスクの端とのクリアランス見て、寸法詰め。 ココラは現物合わせネ。

で、ホイルカラーの寸法とって、若干長めに二個作る。 
ベアリングの当たり面はシールに当たらんように段付ける。
外寸は、異物入らんように、イッパイイッパイの寸法が望ましいワナ。

ンーデまた仮組み。 ディスクとキャリパーのセンター合わせるのに、仮組み、シックネス突っ込み、バラし、の繰り返し。
適寸でたら、仕上げて、外側のカラーと反対側のカラーの寸法詰めて、スイングアームのセンターにチェーンライン合わせる。

んで、キャリパーサポートの外周、肉抜き等の加工。 今回は掃除しにくいから肉抜きイラン、と言われてたので、
肉抜き、凝った加工はナシ。 R部分は汎用フライスにサーキュラテーブルとRカッターね。 
ホンマはいつもミラーポリッシュするんやけど、アルマイトかポリッシュかまだ悩んドルらしいから、未加工のまま。

あとは実車に組んで前のスプロケットカラーでチェーンライン出してオシマイ。 
今ぁ組んできたけど、18インチの170タイヤでキチキチである。 あと8_程ぉスプロケoffセットしたらもうワンサイズUPでけるかも。
・・・・・・ってな具合で御座います。
写真んコレね。↓  昨日の夕方から今日の朝三時までかかって作ったから、雑やけど、あんまし酷評せんとってネ。
http://up.isp.2ch.net/up/614448bf1008.jpg
723774RR:05/02/26 14:44:13 ID:l/ajSF2X
なぜリアに4Pラジアルキャリパーなの?
724乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/26 14:52:52 ID:nUV0TZZP
>723よ。
シラン♪ 頼まれモンやからナ。
前は、ノーマルのディスゥに、ヴレンヴォのカニが付いてたんやけどナ。
ナニセ効き悪いんやてサ。 ガーンと踏んでもロックせぇへん、とか言うてたワナ。
ま、カニは元々ぉ容量ぅ小さいサカイ。。。
んで、ブランボのラジアル4ポット買いよった訳や。
ついでにディスクもフロウティングなんやけどサ。 遊び大きいヤッチャから、キモチ悪いんや。
正直、カクカクのディスク、あんまし好きや無い。
ま、人の好みやからドーデモエエんやけどサ。 とりあえずラヂアルタイプのキャリパァにメロメロらしいわ。
ちなみに、ワシの単車は6ポットの二連装やゾ。 自作パーツにセオリーなしや。
売ってる部品は作らんでもエエやろて。 在るモンは、手間かけて作るより、買う方が楽やサカイに。。

725774RR:05/02/26 17:50:31 ID:vNLnrWMy
画像ウプ乙。
ただトルクロッドの取り付けをサイドに振ったのはどうかなとも思ったんだが。
作動点としてのデスクセンターから見て、保持する位置のズレ(オフセット)が大きいと
全体にネジレ方向の力が発生してパッドの偏磨耗やそれに伴うクサビ作用で食い込み感が出て
リリース時のフィーリング悪化に繋がったりする気がしないでモない。

せっかく、ラジアル方向からの取り付けメネジを立てるだけの板厚があるのだから
ピロボールのボルト穴もラジアル方向に開けられる様に形を取ればもっと
ヨサゲな気がするんだが。
さらには、それによって円周方向に見て、より外径側に取付点を取れるので
トルクロッドに掛かる荷重も多少は軽減できるような気もするし、

ただ、板のセンターにピロボールを持ってきた場合にピロボールの外周が
ディスクに干渉するなら出来ない話だけど。
726乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/26 18:32:56 ID:nUV0TZZP
>725よ。
うむ、理屈的にはそーなんやけどナ。

結論から先に言うと、スプロケ側と違ってディスク側はホイールの内側にオフセットされとるんよネ。
・・・・っちゅうか、スプロケ側がチェーンラインの関係で外に逃がしトル訳や。
ソレで、ディスクにトルクロッド近づける方がエエ、っちゅうのは百も承知なんやけどナ。
実際そうすると、タイヤに干渉する訳よ。 だからタイヤとのクリアランスを見込んで外側に逃がしてる、っちゅう訳や。
車体側のピロボール取り付け部分が内側過ぎるんよネ。 元々タイヤ細いやろ?
車体側のピロボール取り付け部分を移動させたらエエんやけどナ、車体預かってナイんよネ。
 
一応、ディスクとサポートの間側を5ミリ程ぉザグって、ピロボールのタイプ変えたら、入る隙間は在るんやけどナ。
ソレは、車体側の位置変更してからネ、っちゅうコッチャ。 後加工でける余裕つけとるよ。
ソレと、以前付いてたサポートは厚み15ミリ。 ベアリングは外形小さい、ホイルカラーも小径。
今回のは、厚み20ミリでベアリングの外形は47ミリやったかな? ホイルカラーも太めにして接触面積あげとるんよ。
そうすることによって、サポートの剛性をアゲ、アクスルシャフトにかかる負担も下がる、っちゅうカンヂな。
ま、重量的にはチョイと重なっとるやろけどナ。 走ってて「バネ下ぁ前より重いなぁ」って気ぃ付く奴ぁヲランやろ(w
今ぁ組みあがってテスト走りしとるみたいやけど、御機嫌らしいわ。

本来、ラジアルマウントのサポート作る時、、っちゅうのは、ワシが買った20mm厚位ぃの部材じゃアカンネ。
40mm位のん頼んで、オフセット部分も削り込んで、サポートとディスク留めとるボルトが擦れる位ぃ寸法詰めて、ネジレ防いでドーノ、
・・・・っちゅうのが本来の性能発揮するんやろけどナ。 街中でそこまで求めんでもエエんちゃうか?っちゅうカンヂ。
手間も、材料代も倍かかるしナ。 正直そこまで求められたらギョーサンお金貰わんとアカン。
材料込みで、4キャバ、とか、8ホル位ぃぢゃ割に合わん。   (*注   4キャバ=キャバ4回   8ホル=ホルモン8回)

ま、簡単に言うたら、昨日の夕方に材料来て、夜中まで頑張ったんやから堪忍シテネ、っちゅう具合(w
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 





727774RR:05/02/26 18:52:00 ID:0eRIBsWx
>>724
サポートかましてラジアルなんて
>ラヂアルタイプのキャリパァにメロメロ
としか言いようがないよな。
728乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/26 19:40:44 ID:nUV0TZZP
>727よ。
リア、やゾ。 リ・ア・ブ・レ・イ・キ♪  
ラジアルマウント、とサポート、の単語が並んだら脊髄反射デチャッタノ?
リアは何でもサポート居るやろが(w    最近はサポート一体のリア用キャリパーも在るケドサ。 
ショボい脳味噌ぉ絞り出して無知な香りの汁を出しテンノン?
ダイレクトに付けられるのはフロントだけやデ。 ちゃんとせぇよ。
それとも、ワシが無知の汁ぅ醸しトルんかしら? 
最近はそういう情報に疎いからナ。

ま、ソレでも、ワシのツレがラヂアルマウントにメロメロなのは変らん事実なんやけどナ。
二万チョイの安いブレンボなんやけど、抱いて寝たらしいゾ(w
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 
729774RR:05/02/26 19:44:10 ID:0eRIBsWx
>>728
ヲレの脊髄反射デチ。写真見て...ああリヤがな。
730774RR:05/02/26 19:50:38 ID:Qnws85X8
しかし関西弁てのはうざいもんだな
731関西在住:05/02/26 19:53:08 ID:0sth/DvK
普通関西人は会話以外の文章で関西弁はあまり使わないですけどね。
・・・・一部DQN及びネット番長以外は。
732774RR:05/02/26 20:02:49 ID:vNLnrWMy
>>726
そうか、タイヤの逃げか・・・。忘れ取ったわ。
だがな、いっその事、車体(フレーム)じゃなくて
タイヤ端に影響しないリジットにしたほうが良かったんでない?
つうか、今、流行りはリジットよ。
操縦安定性の対するフローティングマウントのメリットは無いってのが
大方の結論なんだが。

キャリパーこれ見よがしにぶる下げながらもなにげにリジット。
これですがな。





ようし、お父さんもフローティングしちゃおうかな。って
吉野家コピペが脳内でグルグルしてきますタ。(w
733774RR:05/02/27 01:57:05 ID:9q34dzkI
>>731
メールには関西弁使いませんか?
特に、携帯の場合とかは
734774RR:05/02/27 09:56:52 ID:jvXG9xMC
見れないぞ
735774RR:05/02/27 10:55:02 ID:Jd8yLca5
漏れも乙女タンの匠が見たいのに見れん・・・
736774RR:05/02/27 13:51:18 ID:vFQER3Q+
ガツンとした効きが望みだったなら、フローティングじゃなくてリジットにすべきだろうな

ちゅうと半端に盆栽しましたって感じですね・・・
737乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/27 21:03:37 ID:Y7/S6soE
>723よ。
リヂットの方が作るの簡単なんやけどナ。
元のがフローティングやから、ソレにしたかったみたい。
んで、ローターもフローティングやしナ。 んっもう飛びます飛びマス♪ってな勢いや。
正直、次ぃ作るんやったら、キャリパーもブラサゲやのぉて、上に持ってって、下にトルクロットかナ。
実は別の奴に、もう一台ぃ頼まれトルんよ。 同じキャリパーで(w
>734-735よ。
ホンマやな。 消えてるわ。 ホレ♪→http://up.isp.2ch.net/up/38cd9f390344.jpg
>763よ。
盆栽でもエエんちゃう? ゴリゴリ乗っトルしナ。
やっぱり、サリゲに実力派、っちゅうより、派手でゴリゴリ見栄えしよる方が作ってて楽しいゾ。
サリゲに実力派でエエんやったら、今時のSSとかのパーツ流用でもエエ訳や。
「ナンジャコリャ!」みたいなカンヂでキッチリ使えんねやったら、ソッチの方がオモロイぞ。
ま、関西ノリやけどナ。
ワシのんなんか、リアに6ポットの二連装やゾ(w
片側のペダル踏んだら、6ポット片側だけ利いて、もう片側のペダル踏んだら、フロントの2ポットとリアの6ポットが利く仕組み。
ブレーキレバー無くて、右に二つブレーキペダル付けトル。 非常に楽チンや。

・・・・っちゅうか、関西弁ん読みにくいんかいな?
ワシャ〜全然ん気にナランしナ。 直す気も無いし、わしの存在自体ぃ半分ん荒らしみたいなモンやからナ。
あんまし細かい事ぉ気にスナ。 スレ違いやゾ。 チッチャイ奴ぁチッチャイ事ばっかし言いよる。
キモチとヴィヂョンは大きく持つモンやデ。 と、オネイサンからナイスなアドヴァイスや。 感謝せぇよ。
最近のIME君はお利口にナットルから関西弁も勝手に覚えヨルわな。
正直「アソコ」と打てば「オメコ」と変換しよるんや。 ワシのバーヂョンは。。。 そこんとこヨロシク♪
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
738774RR:05/02/27 21:13:25 ID:BXOk0QRE
弁解がましいな。
739774RR:05/02/28 10:01:50 ID:M6CFJIXE
NCもないのにご苦労さん
リジットなら本体に旋盤使う必要もないだろうになぁ

トルクロッドは一般的なアルミ6角材だと弱いと思うが
ヘリサート入れてるの?

せっかくだからピローもナットもSUSにしておけばいいのに
740774RR:05/02/28 19:36:52 ID:9bt67B7O
作れるだけで尊敬します。
741774RR:05/02/28 20:55:30 ID:MvRZbpki
旋盤でネジ切る方法教えて ダイスとかじゃなくて
742774RR:05/02/28 22:26:46 ID:5O1IHNGc
>>741
旋盤に貼り付けてある銘板を見るよろし。
743774RR:05/02/28 22:33:02 ID:xDre6mPL
バイトとギヤをセット
主軸回転

ほら、ねじきりできた
744乙女 ◆..FHmie7EQ :05/02/28 22:33:26 ID:eeHwSBsW
>738よ。
ナニに弁解? ヲマエにか?(w
>739よ。
リジットやったらボール盤で穴あけするだけで、カラーの方でクリアランス出して、圧入やネ。
圧入せんでもエエケド、プレート挟むだけやったら、チョイと気持ち悪いワナ。
トルクロッドは前に付いてた既製品のキットの付属そのままやデ。 アルマイトかかっとるから色が違うやろ?
モチロンんヘリサなんぞ入っトラン。
正直、ケリサ入れてる製品って見たことないよ。 コストの問題やろ。 古いハーレーのヘッドは純正でヘリサ入ってたけどナ。
アルミ系はネジ部の強度がキモチ悪いから、普通の工業製品やったら必須なんやけどネ。
バイクの部品、っちゅうのは、造り良さそうで結構ケチっとるのん多いネ。
ま、ピロボールは、己が買う時も安いの買うゾ。 後で変えれるモンは、欲しくなったら変えたらヨロシ。
正直、商売でやっとる訳や無いからナ。 在庫かかえんのも銭かかる訳や。 
いちいち注文すんのも邪魔臭いから十個単位で買うワナ。
ポロボールだけやなくて、材料もネジもベアリングもナ。 よく使うモン、っちゅうても、結構数ぅ在るもんや。
そんなに金持ちデモナイ、っちゅうこっちゃ。 唸るほど銭ぃ在ったら、ヒトに頼むよ。 邪魔臭いしナ。
>740よ。
簡単や。 安物の機械ぃ揃えトルだけや。 テクはイランゾ。
>741よ。
送ったらネジなるやんけ。
単純なネジやったら、タップとダイスの方が早いデ。
浅い、行き止まりのネジなんかはマシニングでやらんとキツいワナ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 
 
745774RR:05/02/28 22:46:34 ID:nNJHP4tZ
>>737
エエIMEつこてまんな。わしにも一つわけておくんなはれ。
たのんまっさ
746774RR:05/03/01 00:59:56 ID:xt/PYXfF
妙な地方語で書き込みする人はトリップつけてくださいです。。。
747774RR:05/03/01 08:40:58 ID:JuODN7AL
コテハンうぜえ。長文うぜえ。大阪弁うぜえ。
748774RR:05/03/01 23:35:25 ID:eauyzfXb
まぁいいじゃないの。
どう考えたってこのスレで長文にならないわけに行かないんだから。
存分に語ってもらいましょう。そして参考にしよう。

コテハンがうざい人は専用ブラウザを使ってあぼーんすることをお勧めします。
749774RR:05/03/02 12:34:38 ID:qE3gzju6
いやー素晴らしいスレあるねー
ちなみにバリバリの関西人。何でも作れる環境で働いてますです
750774RR:05/03/02 18:26:02 ID:M9ainrf4
乙女ておばさんかと思ってたよ<4キャバ


751774RR:05/03/02 20:08:09 ID:h5bmbpAr
ねじねじ ねじきりたいけどきれね〜
752774RR:05/03/03 12:27:12 ID:u7VK3fYy
乙女
推定年齢31〜33歳
大阪城付近在住
棍棒みたいな腕には傷がやたらと入っている。
そこらの男より腕相撲は強い
明るくしてはいるが、実は欝
病院からもらった薬じゃ信用できないと、本で調べながら自分で飲む薬を選ぶ

もちろん独身
結婚する気がないと言うが人一倍結婚願望を持っている
悲しいかな不細工
そしてチョイデブ


こんなところかな
753774RR:05/03/03 12:28:05 ID:u7VK3fYy
乙女
推定年齢31〜33歳
大阪城付近在住
棍棒みたいな腕には傷がやたらと入っている。
そこらの男より腕相撲は強い
明るくしてはいるが、実は欝
病院からもらった薬じゃ信用できないと、本で調べながら自分で飲む薬を選ぶ

もちろん独身
結婚する気がないと言うが人一倍結婚願望を持っている
悲しいかな不細工
そしてチョイデブ


こんなところかな
754乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/03 18:42:58 ID:Ra53VMbO
>749よ。
羨ましい話やネ。 何でも作れる環境って・・・
ワシなんか、皆ぁ揃えたノニサ・・・  
機械はタダに近いけど、刃物とジグ、周辺機器に銭ぃカカルワナ。
まだまだ欲しいモンだらけやデ。
>750よ。
4キャバ、は、話の例え、やゾ。 ちゃんとせぇよ。
たぶんホルモンと寿司、に行きつけのスナックにボトル二本って具合に成ると思うゾ。
正直、カナーリ乙女や。 アダチユミに似トルと言われとるぞ。
>751よ。
チンボでもネジっとれ。 左ネジがオススメや。
>752よ。
34歳ぃバツイチコモチや。 ガキとは一緒に住んドランけどナ。 今はダーと同棲中や。
腕にキズは多いケンド、仕事のキズやゾ。 欝でもないしリスカもセェヘン(w
薬は飲まんが、酒は死ぬほど呑んどる。 今もナ。
大阪、十三の歓楽街で生まれ育ち、今は隣の豊中市に住んドル。 
ダーが独り暮らししたい、と言いよったから、ウチの会社の近所に一戸建て借りたった、ってな具合。
本宅は、一昨年にリコーンした後ぉ独り暮らしやったから、会社の二階の応接室リフォームして住んドルゾ。 いわゆるホームレスなカンヂ。
仕事は建築屋や。 店舗、工場、病院等専門で総合建築業デアル。 
食品製造業関係のオートメーション機器の設計もヤットルゾ。 
ま、他にも色々ぉやっとるんやけど、仕事の話したらキリ無いから・・(ry
正直スレ違やゾ。 ちゃんとしぃや。

ココはバイク板には珍しく、実の在るスレットや。 ワシもフェイバリッツ。 あんまし荒らしたらアカンヨ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

 
755774RR:05/03/03 20:58:21 ID:e17Ck4zb
ネットで材料買えるとこ色々教えてください
756774RR:05/03/03 21:48:37 ID:tTD4xp9L
>>755
もう少し「材料」を限定してください。
757774RR:05/03/03 22:20:48 ID:sePcHNlV
>>755
俺パソコン持っててインターネット使えるから材料で検索してみたらこんなん出てきたけどどうだ?
http://www.zairyo-ya.com/
おまえも余裕あったらインターネットとか一度やってみ
なんでも調べられて蝶便利だから
758774RR:05/03/03 23:18:12 ID:e17Ck4zb
おーすげー やっぱここのインターネットは最高ですね ありがと
759774RR:05/03/05 11:36:31 ID:JiBj6pw8
>>755
http://www13.ocn.ne.jp/~steel/

こんなのもありましたよ。
でも、もう検索済みですかな?
あとはヤフオクで「端材」で検索掛けるとアルミとか鉄のキレッパシが
結構出てきます。暇なときにでも見てくださいな。
760乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/05 13:16:44 ID:6qSFHVWv
NET通販の個人向け鋼材屋もソコソコ在るんやネ。
シカシ・・・値段ん高いナ(w   ちょっとボリ過ぎや。 小口やからかネ?
ワシは、ツレの製缶屋に材料頼んドルんやけどナ。 ソノ前は普通の鋼材屋に買いに行ってたデ。
結構ぅ切り売りもしてくれるしナ。 大雑把な加工(シャーリングとかプラズマカットとかナ)もしてくれる。
図面ん書いてったら、自分の客んトコに加工発注までしてくれるゾ。 ・・・・っちゅうか、こういうのが普通の鋼材屋やからナ。
で、このネット販売て、長尺モンとかの配達、どないしよるんかしら?

今ぁ、4月からの高速二人乗りに向けて、己の単車ぁ二人乗り仕様にするべく、
シーッシーバーとシート、作っトル最中デアル。 
ワシの単車はハーレェのリジッドフレイムやから、フェンダーステーを兼ねたシーッシーバーや。
16mmSUS304の丸棒ぅヒン曲げて、削りモノのカラーを溶接、する予定である。
シートはベースを1,6mmと2mmの鋼板にて製作、スポンジ入れと皮張りは毎度頼んどる椅子屋のオヤジに外注や。
また出来たらウプするわナ♪ 

なんや、ワシぃウプしてから他の人、ヲランねぇ。。
荒らしの小僧はヨォ来る様に成ったけどナ(w
ワシ、ひょっとしたら邪魔しとるんかしら? 
以上。。。。。。。。。。。。
 
761774RR:05/03/05 17:42:43 ID:T1lFpAk0
何ウプしたの? 
762774RR:05/03/05 18:46:04 ID:RQHShHEh
俺も見たい
ごちゃごちゃどうでもいい長文書いててうざいわりには叩かれてないからそれなりのもん作ってるんかね
ステンの丸棒でなんとかかんとかいってるの見てるとそう大したもん作れるわけでもなさそうな気もするけど
763774RR:05/03/05 18:47:06 ID:pxqMUWb9
>>737参照
764774RR:05/03/05 18:49:31 ID:RQHShHEh
>>763
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
765774RR:05/03/05 23:02:38 ID:Jcav1VOu
>>760
オネェチャンの書き込み読んでると、アメリカ出張中に現地で見てた
「アメリカン・チョッパーズ」ちゅう番組(めちゃめちゃおもろかった)の
親父と息子ら連中とおんなしニオイを感じる。

ちなみに出て来るバイク屋はオレンジ・カウンティ・チョッパーズ言うて
こういうとこです。
http://www.orangecountychoppers.com/
766ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/06 02:30:39 ID:5md6X9hB
>>765
日本でもディスカバリーでやってたよ

つか、CCバーとか作れる環境なのはうらやましい
荷掛けフックとかが充実したのを作りたかったけど、見積もりの時点で挫折した
結局、汎用のを長さ調整して鉄工所で溶接してもらって使ってる _/ ̄|○il||li
767乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/06 13:33:57 ID:DDORRxek
>762よ。
大したモンやナイゾ。 リアブレイキのニャリパァサポートや。
作り方のレシピに書いトルから、だいたいドンナモンヤ?とアタマの中で判るやろ。
そんな難しい工程ぃ無いはずや。 一日で出来る程度の工作やからナ。
ま、旬も過ぎた話や。 写真のウプはイランヤロ。
正直、2チャンネルアプロダは24時間で写真ん消えヨル。 エエトコ無いんかネ。
>765よ。
ワシはチョッパーズincっちゅうお店の方が好き♪ 
>766よ。
正確な寸法の図面ん書いたら、材料屋に言うて、曲げの外注出してもらうたらエエネン。
ccバー程度の曲げ(5箇所曲げ)位ぃやったら、一箇所500円程やと思うデ。
ワシも、フレームとかマフラーとかハンドルの曲げ加工は外注に出しとるよ。
径の大きい薄管なんかは自分のトコぢゃ無理やしナ。 ベンダーもショボいのしか無い。
オマケに、自分のトコで曲げると、パイプ痩せよる。 今はええベンダー在るから外注最高や。 安いしナ。
失敗して材料捨てるリスクの方が大きい、っちゅうかんぢ。
あと、は、鉄工所で溶接して貰ったら完成ヨネ。

正直、ワシャ別にSUSマニアや無いんやけどナ。
現在進行形で単車ぁ変りつつ在るんやったら、CCバーはSUSオススメやデ。
ナンボ磨いても、クロームメッキの色にゃならんけど、後々加工しやすいんよ。
例えば、マフラーぁップスウイイプゥにした時なんざマフラーの受け、溶接したりするやん?
テールとナンバーをCCバーマウントにしたい、とか思ったら、またまた溶接せなアカンよネ。
鉄にクロームかけた奴に溶接したら、またメッキかけんと錆びるワナ。
SUSやったら、チョイと酸ん洗いして磨いたらモーマンタイ。 
表面硬度が低いからキズ付き易いけどナ。 

以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

768夜勤小僧:05/03/06 16:33:27 ID:3wbNHZo9
本日朝帰宅。
土曜のヨルから仕事して、月曜からまた勤務アリなので
私物作ってる余裕無かったです。
来週はなんか作るゾ〜。
769ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/06 16:51:52 ID:Gtn2re56
>>767
むむっ、そんなに安くできるのか…
足元見られて、ぼったくりな見積もりを出されたようだな
個人の相手もしてくれる業者探してみるよ
dクス
770774RR:05/03/06 18:50:31 ID:wyui/6WP
つうか、乙女よ、集会の帰りは淫酒運転ですか?
771774RR:05/03/06 19:42:01 ID:t+koX+Aj
SUSでも溶接した所は錆びるで。
772774RR:05/03/06 19:53:55 ID:PSmHJ4Ky
>>771
サスでも錆びる事は有りますが、それは溶接棒(ワイヤー)
軟鉄とか使ってません?
773RC−44:05/03/06 20:38:14 ID:GlihWD2V
溶接の際アルゴンガスケチったり、焙りすぎて表面チッカさせた所を
スチールのワイヤーブラシで擦った時などもらい錆する。
>>767は溶接後、酸洗いしとるから問題ない。
ま、塩素ガス接触させたり、海水に浸けたりしなければ普通は錆びない。
磨いて光らすんなら、SUS304よりSUS316の方が良く光る。
それに塩素にも強い。ちょっと高いけど。
774774RR:05/03/06 22:32:13 ID:ajjCcSK+
>>754
あ、おっさん同じ市にすんどる!とおもたら
こっちが年上・・

庄内のあたりか?
775774RR:05/03/07 07:27:24 ID:Y8xRlZlg
>>767
バイク@2ch掲示板画像アップローダー
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/
ここいいよ。なかなかきえんしな。
776乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/07 08:57:54 ID:tCBZsXNF
>767よ。
っちゅうか、バイク屋でワンヲフ頼んだらソレナリに取りヨルデ。
バイク屋に頼んでドーノ、っちゅうのは、料理屋でお刺身ぃ造らせるようなモンやからナ。
市場の魚屋さんで造らせたら捌くのんタダみたいなモンやからネ、っちゅうカンヂ。
実際、溶接なんざ、鉄工所のヲッサンが暇そうな時に持ってったら端麗6本パックでOKよね。
ま、暇そうな鉄工所はすぐ潰れヨルけどな。 
>770よ。
集会の帰りどころか、毎日ぃ飲酒運転や。 ゴメンネ。
・・・・っちゅうか、SUSも錆びる、書いてるから、430とかカナ?とか思うてシモタヨ。
316もエエんやけど、304やっぱし一般的やしナ。 まとめて買うから、いちいち使い分けとらんよ。 
304の方が鋼材の選択肢が多いしナ。
実際、鉄でもイーヂャン、っちゅう材料でもSUS選ぶのは、その形状の選択肢が多い、っちゅうのが楽よネ。
パイプ物なんかテキメンに多い。 ちょと材料ぅ高いけどナ。 表面処理の仕上げイラン、っちゅうのもGOODよね。
チョロいステーとか板金、いちいちメッキ出したりペイントするのって正直邪魔臭いやん?
>774よ。
呑み歩くのは庄内と服部ナ。 オウチは岡町豊中駅近辺、仕事場&加工場は空港の横〜♪
>775よ。
次からソコ使うワ♪ サンキウ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
777774RR:05/03/07 09:11:53 ID:uxvyKD1D
>>776 人に語る前に、道徳から外れた事を直せ。
778774RR:05/03/07 09:14:27 ID:9u35f3Qm
飲酒運転してるとかエラそうに書くようなやつはもうイイょ。
出てくんな。
関西弁もウザイし。
779乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/07 09:20:55 ID:zrH4h+kL
>777よ。 
ンーナ気ぃ更々ぁナイゾ。
グデングデンのベロ酔いしたらソコラ辺で寝るから心配せんでヨロシ。
車ん中にゃ〜アルコウルの匂い消しドリンクぅカートンで積んドル。 ほとんど呑まへんけどナ。
ちなみに、何回も飲酒検問で止められとるけど、未だかつて一回も飲酒切られた事無いんや。
多分、血中にアルコウルが入らん特異体質なんちゃうか? とか思うとるんやけどナ。
ただ単に、吹かんと吸うとる、っちゅう事実も在る。 風船だってクチポンプ、っちゅう具合や。
ま、要は気合の問題や。 チャントセナイカンね。 いや、ホンマに。 反省反省。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
780774RR:05/03/07 09:27:12 ID:6OG9umyK
飲酒運転は外道にも劣るが

ス レ 違 い で 激 し く 荒 れ そ う だ か ら

よそでやるかしばらく謹慎しててくれ。
781乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/07 09:36:43 ID:zrH4h+kL
>780よ。
ソヤネ。 このネタ終了ナ(w
以上。。。。。。。。。。。。。。。。
782774RR:05/03/07 10:50:03 ID:uxvyKD1D
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
783774RR:05/03/07 12:14:25 ID:Oz5VCyxr
>>乙女
前になんでも作れる環境言うてたもんです。
ウインベンダの近くの鉄工集落かな。
よく行くよ〜
784乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/07 12:46:17 ID:8ZdtQYt7
んー その鉄工集落てよぉワカラン。
実際、コッチに会社移したん阪神大震災の年やからナ〜
困るほどやないけど、地理にゃあんまし詳しくないんよね。
ま、言うなれヴぁ、走井交差点の王将の近所や。

んで、何でも作れる環境で、ナンカ作ったりせぇへんのか?
ワシャ、今日は外ぉ出る仕事あらへんから、事務所でサボりつつ、フェンダーの板金しとるゾ(w
シーシーバー作ろうと思うたら、フェンダーも変えんとアカンし、
フェンダー変えるんやったら、オイルタンクも作り変えんとイカン様にナッテシモタ。
前のフェンダーはオイルタンク内蔵やったからナ、ってな具合。
今月の連休にゃ走れるように成っトランとマズいんやけどネ、ってなカンヂ。
また、なんか作ったらUPヨロ。
以上。。。。。。。。。。。。
785つちのこ:05/03/07 19:25:08 ID:BRfh7aVT
皆さんなかなかやりますな。
私の作品も見てください。
BSAのチェンジ・ブレーキ逆転、オイルタンク、トップ・ボトムブリッジ
です。

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/imgboard.cgi
786774RR:05/03/07 20:01:37 ID:cYbi8MOp
>>785すごいですな。
プロの方でしょうか?
787RC−44:05/03/07 20:25:12 ID:1s4lu2mV
>>785
ファイル重たすぎ。
もう少し軽く150KB位に
788774RR:05/03/07 21:56:21 ID:I1BEtdkx
>>787


せっかくの高画質版(MAX 1MB)と謳っているので、 500KB以下の画像は削除
  される場合があると思ってください。
  つーか、デカイ画像をうp汁!


と書いてありますが・・・
789774RR:05/03/07 22:54:52 ID:0NVydobn
>>784
その昔牛がいてびっくりした
790774RR:05/03/08 00:02:09 ID:Ih7g91HM
糸鋸でアルミ板5mmをシコシコしてるがゼンゼン進まねえ。もう死ねよアルミ。
これに8mm穴をあけたいわけだ。しかも手動ドリルで。てか8mmドリル入らねえし。もう死ねよドリル。

・・・ああ、腕痛えよ。何が言いたいかってこのスレのヤツらが羨ましいんだよねw
791774RR:05/03/08 00:14:19 ID:xu29VbNt
ジグソーとドリル買っちゃえばアルミ板なんて厚紙だぜ
792774RR:05/03/08 00:15:29 ID:xu29VbNt
おまえらにもわかりやすくガンダムで例えると、人力とは違うのだよ、人力とは!って感じだ
793774RR:05/03/08 00:16:48 ID:7hFeDlJY
>>790
金鋸の方が良いと思う。

電ドラ+8mmドリルなら余裕だけど。。。
まず、下穴(2〜3mmの貫通穴)あけるよろし。
794774RR:05/03/08 00:22:26 ID:PNi5Vd5c
>>790
どんな切り方をしたいのかワカンネけど、
Φ2〜4位のドリルでブツブツ穴明けてそれを糸鋸(もしくはニッパで強引にw)で繋げる→ヤスリで仕上げ、っちゅうテもある。
手間は大して変わらないかな。いや増えるかもw

2mm厚位のの板でナンバープレートのサポート(ホルダーとは言い難い。要は裏側にあてる板)
を電動ドリル+ニッパ+ヤスリで作ったけど結構面倒だったもんな。5mmはキツそう。
でも安い電動ドリル(電動ハンドドリルと言った方がいいのか)をホムセンで買ってくると結構便利だよ。
795774RR:05/03/08 00:56:18 ID:IQwnqE/P
>>790
わし昨日5mmのアルミでワッシャ自作したぞw
電動ドリルと金ノコと板やすりだけでだぞ。
Fサスのスペーサーだからいびつだけどなwww
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050308005345.jpg
道具なくても卑屈になるな根性や!
796774RR:05/03/08 00:56:21 ID:CoBiF0h4
工作機械 >> 電動工具 >>>> (越えられない壁) >>>> 手動工具
797774RR:05/03/08 01:36:15 ID:vcVwDY18
>>790です。
みんないいヤツだな・・・愚痴ってゴメン。
そこまで電動と言うなら金無いけど電動買うよ。
朝から晩までシコシコシコシコ、俺は原始人かと今何世紀だよと。
>>795おっしゃるとおり根性を感じました。
先輩オレ頑張ります!オレ越えられない壁を越えます!オレ!
798774RR:05/03/08 02:34:09 ID:pCW8/rhA
あえて追加させてもらうとな、
精度などとは言えんまでも寸法出しというぐらいのコトと
一番大切なトコだが安全という意味で
工作機械 >>>>>固定系電動工具 >> (越えられない壁) >>手持ち 電動工具
だ。

電ドル:ボール盤とかベンチグラインダー:ヂスクグラインダーの関係な。
もちろん大物相手とか手持ちじゃなきゃ対応できなきゃならんときもあるが
どっちでいいなら固定系を使うよ。やっぱり。
799乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/08 09:06:07 ID:PoMg48KG
>785よ。
綺麗に作っトルナ〜 
トップと三叉はマシニングやネ。ステムシャフトも削ったん?
>789よ。
今も居るゾ(ウシ   
近所やけどナ。 前ぇ通ると臭いんや。
牛乳牧場ネ。 タマに牛ぃ死んドル。 

アノサ。 電動、手動、工具の厚い壁、と言うとるが、
正直、手動ぢゃ辛いわな(w  でも、金鋸でもバイスに挟んでゴシゴシやったら結構使えんデ。 ワシも現役で使うトルしナ。 
ソレばっかりぢゃ辛いかもしれんが。 ガンガレ、ってカンヂ。
正直、チョイと大きいバイスと、ハンドのジグソー在ったら、曲線ん切れるわな。
バイスにジグソー引っくり返して挟むのよ。 そしたらコンタみたいな具合に使えるワナ。
コンタは中ぁグリ抜いたりするのに、刃の輪っぱ、一回切って溶接せなアカンわな。 そういう時にワシはソーシトルゾ。
昨日も、鉄板でフェンダーとオイルタンクの板金してたんやけど、2mmの鉄板ん切るのに、ニブラーをバイスに挟んで・・・・と、コンナカンヂ。
コンタで切るより速いしナ。 正直、シャーリングとかブレーキプレス、コーナーシャーとか欲しいんや。 大きすぎて置くトコ無いから無理やけど。
ま、手軽にナニをドーしたらコー使える、っちゅうのもエエ思うデ。 ギョーサン作る訳やナシ。
ちなみに、上記のバイスに挟んでジグソウ使う、っちゅうのは、カナーリ工具傷めるからナ。
プラスチックボデェやのぉて、アルミボデェのジグソーを、ナニかカマしてソフトに、かつ、動かないように挟む、っちゅうのが重要や。
動作保障せぇへんし、保障対象外の使い方やから、そこんとこヨロシクネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
800774:05/03/08 12:41:44 ID:knfJWZeu
鉄板切るんやたらプラズマが簡単です。
801774RR:05/03/08 12:54:07 ID:nIUXt5Ah
外注が一番簡単
802774RR:05/03/08 13:05:31 ID:y0cBVYtx
>790
糸鋸はいくらなんでもツライだろ
せめて金のこ買えよ。
5ミリのアルミくらいならさくさく切れるよ
(アルミにもよるけど)
803つちのこ:05/03/08 21:16:51 ID:CQ02Edzx
786さん>プロではありません。仕事は自動車の金型屋です。会社の機械を自由に使えるので結構いろんな物をつくっています。
乙女さん>もちろんステムシャフトもつくりましたよ。

BSA のレストアをしているのですが部品を探すより作ったほうが早いし、個性も出るのでいろいろやっています。
まだ仮組なので先は長いですが暇なときにボチボチやってます。
現在オイルタンクの2個目を製作中です。最初に作ったものは、なんか気にいらなかったので。
804774RR:05/03/08 21:35:03 ID:qGv7TU/7
>>797
怪我だけは気を付けて。
漏れは単車乗りではないが、新入りの同僚のパーツ造りに
巻き込まれてる。
DIYユースなら、B&Dのマルチツールお勧め。
最近上級モデルが出たんで、12Vバージョンなら1マソでホムセ
に出てるよ。
805774RR:05/03/08 22:04:30 ID:xu29VbNt
>>799
コンタルナットがどうしたって?
806774RR:05/03/08 22:23:46 ID:CSIjNbTr
772>> 773>>
溶けた所は組織が変質してしまうから錆びるんだよ。
酸洗いなんて表面の焼けとるだけ。
304でもな。
807774RR:05/03/08 22:26:20 ID:CSIjNbTr
808774RR:05/03/08 23:18:10 ID:QOjnQ8rX
試作屋なんだけど樹脂専門だから何だかな〜
いいね鉄いぢれて
809774RR:05/03/08 23:22:26 ID:30LQjSIJ
>>808
いいなぁ、樹脂いじれて。
鉄は鉄でも、タングステンカーバイド鋼はバイク用には何もできん・・・・・。
810774RR:05/03/09 06:36:04 ID:K91uCNDW
>>808
カーボン扱う?リードバルブきぼんぬ。

つうか、ここにいる職人集まればバイクのスクラッチレプリカできそうだなw
811774RR:05/03/09 06:59:19 ID:0LzfxLne
設計できる奴が足りないっぽい
812774RR:05/03/09 07:40:27 ID:HP6PekVx
場違いな質問ですが…
ホムセンで購入した2mm厚のアルミ板(A1050P)にて
モンキーにテールランプ&ナンバーをアメリカン等の様に
車体左側に取り付けるための
ブラケット(ステー?)を作製しようと思ってます。
取付部分はサスブラケット上部に共締めする予定です

で、素人の考えとしては
テールランプとナンバーを設置する部分と
ステー部を一体にして展開図を作り
ディスクグラインダで切り出した後に
ステー部を90度折り曲げようと思ってるんですが、
曲げる時はバーナーなんかであぶりながら
やった方が良いのでしょうか?
また強度的には大丈夫でしょうか?

判りにくい表現ですいません…
813774RR:05/03/09 07:58:18 ID:ZY0inMwb
2mmの1050Pじゃ厳しいんじゃないかなぁ
モンキー&原付ナンバーでも振動で折れる気がする

俺だったらエーモンのL字ステーをサスブラケットに共締めにして
そこにランプ&ナンバーベースのアルミ板取り付けるな
ナンバープレート側はナンバー幅ぐらいあるSUSのステー使って
814774RR:05/03/09 08:23:57 ID:TZ6gbhei
>>812
数年前、ゴリラでテールランプ&ナンバーステーを2mmのアルミ板で
作ったときは3週間ぐらいで割れてきた。
 モンゴリって意外と振動があるからアルミ3mmとかステンレスとか
にしたほうが良いかもしんない。
815乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/09 08:50:20 ID:rqX8cPb/
>803よ。
そかそか。
金型屋はヤリ放題やなー 羨ましい環境や。
最近は、工作機械ぃ個人的に使わせん会社多いんやけど、エエ会社やね。
>805よ。
ナニソレ?
>812よ。
ワシャ、ハーレェでナンバーを立て向けてサイドマウントしとるけどナ。
2mm鋼板で仮に作った奴でも、ナンバーとテールランプの重さでプルプルしよるぞ。
走り出すと一旦止まるんやけど、ある回転数になると強烈にプルプル・・・・周波数の問題かネ?
正直、球ぁメサ切れるしナ。 厚めに作ったほうがエエヨ。
売ってるサイドマウントキットの奴ぁ4〜5ミリの鋼板とかみたいやネ。
アルミやったらモイチョイ分厚い方がエエミタイ。
あの場所に付けると、よぉ当たんのよ。 足とか其の他モロモロに。。 
スリ抜けしよったらヨォ当たるヨ。

アルミ2ミリの曲げやったら、どこかに挟んでグイ、とやったら、熱かけんで十分曲がるヨ。
角ぉキッチリ出したいんやったら厳しいケドナ。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。
816774RR:05/03/09 08:57:03 ID:HP6PekVx
>>813、814
解答ありがとうございますm(__)m

とゆう事は…
ステー部はホムセンのL字特厚アングルを使い
2mm厚アルミ板で作ったテール&ナンバーのブラケットに
皿ビスとナットでL字ステーを固定…
でやってみます。
アングルの穴拡大するの時間かかりそう…
リーマでキュルキュルやってみます(´・ω・`)ショボーン
817774RR:05/03/09 09:09:36 ID:HP6PekVx
>>815
一応ナンバーは縦置きを考えてるんでリヤサスより
外側に6〜7cmはみ出る感じです。
確かに乗り降りの時に引っ掛けそうな感じです(´・ω・`)ショボーン
しかしながら、イメージとスペースとかを考えたら
他にスマートに取り付けれそうな所も無いんで
偉い人には(ryの精神で我慢します。
818774RR:05/03/09 22:53:19 ID:M2wBcMMN
>>806
終わってる話かもですが、実際うちでは304溶接部錆びないですよ。
ただ、サンダー掛けて暫くすると、点蝕が発生します。
最初、鉄削った砥石で舐めたから、鉄の微粒子がSASの組織に
食い込んで錆びてるのかと思ったんですけど、酸化皮膜剥いだ為
ほんとに錆びてたんですね。
が、溶接部は組織変化有るのは承知ですが、経験上錆びは認めません。
軟鉄なんかだと、溶接部が磁性を帯びているのを確認出来ますが���
 
819774RR:05/03/09 22:56:50 ID:M2wBcMMN
>>815
そそ、共振してる。
錘抱かせれば桶。
820774RR:05/03/09 23:55:28 ID:3jjNcNCn
錘抱かせたり、長さを工夫したり、エッジを止めてRにしたり、防振ラバーかましたり・・・
821乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/10 13:59:24 ID:b3v6LQ1+
>818よ。
ウチも錆びへんよ〜 
っちゅうか、溶接の組織変化でも錆びんやろ。
そんなもんじゃ商品の検査ぁハネられるしナ。 
棒間違えたとか、ちゃうんかネ?
あと、バイク用やないけど、SUSのタンクなんか作って、水張りテストした時なんかは、サビ出たりしよるけどナ、
ソレはタンク内に散らばってた鉄粉が錆びてたりする場合が多々アルゾ。
ま、ナニか原因在るんやろけどナ。 
>819-820よ。
バイクの部品んの共振ん止めるのに錘、っちゅうのは思いつかなんだゾ。
シカシ、ソレで上手い事ぉイクんかネ?
共振っちゅうのは、特定の周波数によって質量ごとに出る具合がチャウからサ。
錘つけても、、ソレより低い、とか、高い回転数ぢゃ、やっぱりブルブルしよるよ。
オーバークオリティなんやろけど、ブツ自体の強度で何とかした方がエエと思うケドナ。
防振ゴムなんざカマしたら、次はナンバー割れるんちゃう?

ナンバーブラケットの話やないけど、ワシの単車に付いてるスプリンガーフォーク、ワシぃオリジナルなんやけどナ。
140位で、一部に共振が出て、ブルブル言いよるから、ソコの寸法を少し詰めたんよね。
そしたら、次は120ぐらいでブルブル言い出す様になってしもたから、手直し部品ん作らんとアカンのよ。
本来ぃ無垢の丸棒で作らんとアカン物を軽量化の為管材ぃ使うたのがマチガイ、ってなカンヂ。
ま、共振なんざ、強度の計算ぢゃ出んモンやサカイニ、、、ババ踏んだ様なモンやと思うて諦めとるけどナ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
822RC−44:05/03/10 20:30:10 ID:UX4YdoOF
シャドウのハンドルパイプには、おもりが入っている。
ハーレーなんかも入ってるのと違う?
振動を止めるのに錘入れるのは多々有るみたい。
でも、量と位置探すのが大変とちゃう?
アルミ板なら、耳を曲げて剛性上げるとかしたらどう?
バイクの場合一カ所で固定するとどうしても振動しますね。
823774RR:05/03/10 20:33:12 ID:2NdJSM3f
乙女はゲタ履いて腫れ乗ってるってホントですか?
824774RR:05/03/10 22:36:59 ID:jA+dWG6F
>>821
まあ、せっかく造った物がブルブルいってだめだ、でも諦め切れん、
つう時に試したら?な感じですね。
貴方の様に、すぐに作り直せる人には、いらん節介なんですけどね。
因みに、無垢棒と管、強度的にはどっこいどっこいだったような���
(うるおばえ) やはり質量がきいてるのかも?
後、アルミで鉄と同じ強度狙うと、重量的には変わらなく成ります。
只、それに伴い厚みも増すので、捻りに強くなり 骨やリブが省けます。
これが、アルミ構造体の軽さに繋がります。
  
825774RR:05/03/11 00:23:55 ID:Xk7zJJEO
>>824
ttp://www.mech.nitech.ac.jp/~kato/goji/uruoboe.htm
ブラクラじゃないから安心して見よう。
826774RR:05/03/11 00:26:33 ID:T/RYtIeT
フリチン
827774RR:05/03/11 15:01:42 ID:Xba4uIQo
共振止めの話を見てヲレもついハンドルウェイトを思い出したけど
あれは体感の振動やステア全体の振れだしを抑えるのが目的だからねえ。
パイプ自体もともと振動に耐えうるだけの強度は持ってるわけで。
振動抑えなかったんでハンドルパイプ折れてしまいましたって話聞いたことねえしな。

そういう意味で、ナンバーブラケット自体に強度アップを図るならまだしも
錘で共振止め何つーのは、特定周波数の共振を抑える前に
ブラケット自体が錘の重量を支える強度自体が足らずに
へし折れそうな気がするんですが。
828乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/11 18:44:37 ID:JYyZUVPG
>823よ。
ゲタもゾーリも長靴も、全然ん気にせんと乗っトルゾ。
ゲタはタマーにブレイキぃ踏み損なうからメッサぁビビんねやけどナ。
ま、要は慣れや。 なんでもオウケイ。 ピンヒールでも可、デアル。
エエ靴はすぐボロに成るからアカンよ。 ゲタ、ゾーリは親指の皮ぁズル剥けに成るから気ぃつけや。
>824よ。
スグ作り直せるからヘーキって訳やナイゾ。
折角作ったモンがゴミに成るのは悲しいコッチャ。 
己の到ら無さに打ちひしがれて、また材料ぅ発注し、待つ寂しさ。。 誰しも同じやと思うゾ。
ま、ポイせんと、手直しで何とかしちゃう場合が多々やけどナ。 やっぱ勿体無いやん?
ちなみに、前のレスで書いたパイプと無垢云々は、押し側の力がカカル場所でナ。
正直、曲げ強度はあんまし関係無いんよネ。 材料代も、引き抜きのシームレス頼んだから同寸の無垢より高いしナ。  エラい赤字や。
>827よ。
ハンドルなんかやったら、ほとんどパイプの曲げ加工だけやし、あんまし気にせんでもエエんやろけどな。
溶接しとるロボハンとかサ、鉄のリアフェンダーとか、シィシィバァーとかは、結構よぉ振動でイカレよるゾ。
大半は、溶接部分からの割れが多い。 ま、強度と大きさの関係で色々在るんやろネ。

ま、ワシがサイドマウントのナンバーブラケット造るんやったら、ジュラの10mm位でナンバー側、支柱の方は15mm位で削り出して造ってボルト留め
・・・・・ってカンヂで造ると思うゾ。
材料買う時にカットして貰うたら、後は穴あけとタップ立て、角のR加工位で済むんちゃう?
ゴツいと言われればゴツいけど、洋物ハーレェのパーツなんかやったら、そんなカンヂやったデ。 
で、あんましビローンと伸ばさずに、ナルベクこんぱくとに造ると良いカモネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
829774RR:05/03/11 23:16:59 ID:oAJHXJlE
折れる時は、必ず溶接のビードの隣で折れるんだよなあ。
まあ、熱のせいも有るかもだけど、やっぱ母材のせいだよな。
830774RR:05/03/11 23:20:34 ID:N4wnG3fo
>>829
応力集中!。
831774RR:05/03/11 23:46:06 ID:XwhUCK0p
焼鈍。
832774RR:05/03/12 01:31:37 ID:Rp+gVTzG
応力集中もあるだろうけど、
オレも、熱によるモロさのほうが影響してる気がするよ。
833774RR:05/03/12 02:46:02 ID:HHgxINr4
焼鈍しって有効ではないのですか。
手間かかりすぎ?
834774RR:05/03/12 03:57:40 ID:0a2pJakc
>>828
ツッコまれても、恥ずかしいからゲタや草履で乗ってて
大丈夫なんて公言すんなよ。また、大阪"民国"だと思われちまうだろ。
835774RR:05/03/12 10:57:40 ID:ojbwfl/5
漏れは乙女タンみたいな大阪人に憧れるけど・・・
836812:05/03/12 12:34:41 ID:x8TPq/nE
色んなアドバイスありがとうございます。
とりあえず2mm厚アルミ板を長方形に切り出し
各部に穴を開けてテールランプ&ナンバーのブラケットを作り
ステー部はホムセンの4mm厚のL字アングルの穴を拡大して使いました。
結果、アイドリング時にナンバー下部(縦置きです)が多少プルプルしてますが、
ノーマルの状態とさほど変わらないレベルなんで大丈夫そうです。
あまりに不細工過ぎ&携帯からなんで、
うpする根性はありませんが…orz
837774RR:05/03/12 14:07:58 ID:1TTThdWJ
お、地震だ(千葉)
バイク板には、現在自作スレ此処とカーボンのしか無いんですね。
工作機械と言わず、もう少し間口広げたほうが楽しいかも。
838乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/12 15:09:04 ID:kZ0IQv38
>834よ。
ん〜 ゲタやらゾーリぃアカン、っちゅうのてサ、安全厨とか、歪んだ保身小僧が能書きコイとるヤッチャロ?
あんなもん放っといたらヨロシ。 ウンコの能書き聞いたる耳なんぞナイ。 痛いのはワシや。 
>835よ。 
惚れたら火傷スンデ。 気ぃつけや(w
>837よ。
コッチは今ぁアラレとカミナリや。 ウチの赤犬が死ぬほど吼えトルワ。
正直、スレッド増やすとしんどいんちゃう?
カーボンの方は見たことナイけどナ。 工作機械、っちゅうより、金属パーツ全般はココでウプ、ってカンヂでええんちゃう?
削り物とかもエエケド、板金溶接モンとかも見てみたいと思うゾ。
正直、ケズリモンとかは、機械あってチョイ慣れたら誰でも出来るけど、板金とかはソーはイカンよネ。
「ヲレ、アルミでタンクぅ叩き出したゾ!」とかのツワモノ、きっと2チャソにも居ると思うんやけどナ。
ワシャ〜鉄板でチョロチョロ程度の板金やったらヤリヨルけどナ。 複雑なモンは無理や。
バーナーとハンマーが舞い踊る匠の技、非常にムフフ♪ ってなカンヂ。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。
839774RR:05/03/12 16:39:44 ID:rqvGjAUl
こいつ、ハーレー乗りかつ関西人だろ?
バカで当たり前だろ
何言っても無駄なのはわかってる
関東にさえこなければ別にいいよ、勝手に死ねってな感じ
840774RR:05/03/12 16:46:54 ID:jSVcX1ol
北陸にも来るなよ
841774RR:05/03/12 17:08:28 ID:EsgKCR5w
むしろチョソとして ry
842ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/12 20:27:39 ID:nYM0BieJ
>>387
ドリルとグラインダー程度しか持ってない漏れとしても、もう少しレベルを下げたスレあると嬉しいかも…

今日は、鉄工所から貰ってきた3mmのステンでフットクラッチの角度を変える部品を作った。
不細工な部品だけど、海苔易くなたYO! ヽ(´ー`)ノ

ステンは思ってたより堅く、穴空けの時に小さい穴の段階で2mm位の刃を2本折った。
3mmくらいにしてみたけど、なかなか進まなくて大変だった。
もっと高い刃を買わなきゃダメなんだろうか…

そういえば、タッブきるときも堅かたなぁ。('A`)
843774RR:05/03/12 20:50:49 ID:QjpJ7TPE
ほんまに34かいな。
こういわれると嬉しいか乙女。
ガキが煙草吸って格好つけてるのといっしょ。
844774RR:05/03/12 20:52:19 ID:7aGPZM+J
自作野郎以外は

カ キ コ ム ナ
845774RR:05/03/12 20:53:15 ID:OnxrAjkH
だからゲタや草履で捕まんないのは、大阪民国だからだって気づいて…
とはいえ大阪なら、もしかしたら免許試験もゲタや草履でOKなのかも知れんな
846774RR:05/03/12 21:02:04 ID:rqvGjAUl
>>844
あいつが使えると思って目つぶってんのかもしんないけど
大阪人のハーレー乗りのやってることなんて大して参考にならねえぞ
847つちのこ:05/03/12 22:04:23 ID:XT/l7oSQ
本題にもどそう!!
848774RR:05/03/12 23:59:02 ID:vHptOwem
次スレタイ案
【ハンドメイド】部品自作総合スレッド【工作機械】
機械が使える恵まれた環境の人ばかりじゃないんだからもうちょっと間口広げようよ。
個人的には図面を自分で描いて加工は業者に発注した部品なんてのもアリ。
ワンオフである事にかわりないし。
849774RR:05/03/13 00:12:51 ID:sM2G4/Qv
ステンは硬いよー
ドリルのきりにはステン用ほ物が在るけど
硬度が高く折れやすいので深い穴は難しいかも
関係無いけどサンダーの刃を変えるのには
資格が要るって知ってた?
850774RR:05/03/13 00:16:47 ID:sM2G4/Qv
ステン用ほ物・・・
誤字で自爆”チュドーン”

851ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/13 00:34:18 ID:xgAljqnt
>>849
ステン硬ね〜 (´・∀・`)

それ用の刃ってのがあるんですね
漏れの980円の刃セット+折れたサイズはダイソーで追加なんてのでは、なかなか食い込まない
穴を大きくしたり切ったりは全然問題無かったけど、一発目の小さい穴がしんどいよ、ママン

>硬度が高く折れやすいので深い穴は難しいかも

安物の刃ですら貫通した瞬間に折れてしまい、刃がステン側に残ったよ _/ ̄|○il||li
852ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/13 00:38:36 ID:xgAljqnt
>>849
>サンダーの刃を変えるのには資格が要る

知らなかた
普通のホムセン1980円みたいなのでもホントは要るの?
853774RR:05/03/13 00:40:05 ID:sM2G4/Qv
それはかなりまじゅいでしゅねー
きりをきりで開けるのは至難の業
がばってください
854774RR:05/03/13 00:47:19 ID:sM2G4/Qv
必要です
メイカーは関係ないデシ
ですが工場はうるさいですが個人ではさほど問題ないかと
あくまでも資格、免許ではないので安全知識の問題です
ちなみにメイカーは良い方が・・・
日立とか・・・
855ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/13 01:21:17 ID:xgAljqnt
>>853
貫通した後だったんで裏からプライヤーで抜いたんですが破片が中に残ったw
千枚通しとプラハンで叩き出しますたが

>>854
サンダーもドリルも、ちゃんとしたもの欲しいんですが、使えてるから後回しになってる
1万以上のって、やっぱり違うんですかね
856774RR:05/03/13 01:29:10 ID:sM2G4/Qv
違いますねー
サンダーもドリルも低回転高トルクの物が良いですね 
ドリルは回転が速いときりが焼けて切れなくなります
ヒルティーなんかがお勧め
857774RR:05/03/13 01:36:41 ID:Dr1jUuVa
ヒルティー高いけどいいよね。
営業の対応もいいし。
修理で電話すればすぐ取りに来るし。
修理期間中の代返機も出してくれるし。
858774RR:05/03/13 01:44:17 ID:sM2G4/Qv
>857
良いねヒルティー
現場でも使用率高し
859774RR:05/03/13 01:44:42 ID:Hp45E4KH
ヒルティって言えば
仕事柄、カタログ見てたら電気とかエアとかないトコロでも
アンカー打ちできるもの売ってんだけど
よく見たら動力源が火薬だったよ。


銃刀法による所持使用許可が必要です。だと。
860774RR:05/03/13 01:54:28 ID:sM2G4/Qv
あー!
鉄骨なんかにリペットなんか打ち込むデカイやつ?
んん?アンカー?そんな小さいの有るの?
鉄筋アンカーか何か?
861774RR:05/03/13 02:00:15 ID:Hp45E4KH
いや、だから
鉄筋のリベット打てたらバルカン砲と変わんなくなってしまうんですが。
862774RR:05/03/13 02:04:59 ID:sM2G4/Qv
バルカン・・・そうかも
863774RR:05/03/13 02:14:20 ID:sM2G4/Qv
でも!有るんだなー
国内に有るかは知らないが
むろん予め開けられた穴に打ち込むだけだけど
あと単発=セミオート
864ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/13 02:20:35 ID:xgAljqnt
>>856
違いますか…
うちの1980円ドリルはアルミですら引っかかってウンウン言う時あるもんなぁ ('A`)

ヒルティはググってみたけど、売ってるとこ少ないというか、ネット小売りは見つからなかた
かなり高価な事だけは解ったが _/ ̄|○il||li


>>861
バルカン砲 ワロスw
865774RR:05/03/13 02:30:50 ID:sM2G4/Qv
まあ
他にも色々と有りますから
866774RR:05/03/13 02:45:52 ID:sM2G4/Qv
>961
鉄骨と鉄筋を読み違えたっぽ
眠さも限界
明日も事務所6時集合なのに・・・
867774RR:05/03/13 02:49:50 ID:UVrbr6h4
西尾幹ニのインターネット日録 「人権擁護法」という狂気の法案 (その二)
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_112.html

産経政治部の石橋記者から、「先生、すごい反響ですよ」との電話があった。
「先生のコラム『正論』の一文で『人権擁護法』は吹っ飛びますよ。自民党の
反対派議員はコピーして、いっせいに回しています。」

男女共同参画基本法の抜き打ち採決にわれわれは懲りているからと私が言う
と、石橋氏は「この法律は男女共同参画基本法よりもっと恐ろしい法律ですよ」
と 言っていた。
868774RR:05/03/13 11:00:45 ID:l+CxyVuw
>>864
SAS切る時は、他の人も言ってたけど、低回転でトルクの有る
香具師がいいんだけど、懐の具合も有りますんで、トリガー引いては
ぐっと力を込めて直ぐトリガー放し を繰り返して低回転の状態を
強引に作り出すんですよ。
あと、なんでもいいから油(切削油の代品)それも無ければ水を
付けながら切るといいですよ。
後、ASA用のドリルは、値段ほど効果無いのでハイスで十分。
869774RR:05/03/13 11:37:41 ID:aSBW+bK2
やぱり事務所遅刻したよw
眠さの向こう側に到着ぅぅぅ!
870ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/13 20:31:22 ID:xgAljqnt
>>868
なるほど、低回転の方が良かったんですね
油は556差しながらやってますた
焼けた臭いに萌えw

>>869
       ガンガレ
      (´・ω・∧∧l||l
       /⌒つ⌒ヽ) ………
      〜(___(>>869)
     ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
871774RR:05/03/14 00:12:39 ID:c+/QnEon
SASってSUSのこと?
スレの随分上の方でも同じくSASって書いてたヤシ居たけど・・・
揚げ足取りゴメン。
872774RR:05/03/14 00:21:10 ID:duikjuhw
きっとUSAと間違えたんだな
873774RR:05/03/14 00:24:28 ID:sC1Kcine
いやNASAだろ?
874774RR:05/03/14 00:24:35 ID:q57bJQim
車板から出張w

昔、L70のミラXXにシャレードのタービン、ポン付けってCBに書いていたから
実行してみたら、全然合わねぇ〜w

しかたないので、アダプターを木で作り
後輩に、1cm厚の鋼板で同じ物を作らせた
段差は自分で加工、タップも切り
無事、ボルトオン状態にさせましたw

キャリパーサポートを、図面引いて作らせた奴がいたが
「買った方が安い」ってゆってたw

>>870
556はヤバイだろうw
切削油でググれw
875774RR:05/03/14 00:42:04 ID:tne8XbQ1
何言ってるのか全然わかんね
876ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/14 01:00:04 ID:DyfBgNRW
>>874
556じゃヤバイのか Σ(゚Д゚; !!
877774RR:05/03/14 01:43:20 ID:rW4wCUFr
>>876
タッピングスプレーの使用を勧めます。
878ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/14 02:13:57 ID:DyfBgNRW
>>877
dクス!
今度ホムセン逝ったら見てみるよ
879乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/14 08:56:16 ID:wVEZwFhY
ん〜 なんか荒らしの小僧が来トルナ(w  

SUSは回転ん下げて切らんとあかんよ。
薄板なんかでも、回転ん上げて赤ぅ成ってしもたらドリルぅパーやゾ。 
百斤のドリルは、本格加工にゃオススメでけんけど、使い捨てならオッケーやネ。 
ま、細いエエドリルで下穴あけてから、ヒャッキンでブチュ、っちゅう具合でエエんちゃう?

火薬系工具の事ぉ書いてたネ。
スレ違いやけど、ワシゃ建築の仕事を生業としとるから、現場でヨォ使うとるのん見るよ。
鉄骨にカマす奴もアリャ、コンクリートにカマす奴も在る。 ウチも昔ぃ持ってたけどナ。 アレ、あぶないねん。
今は資格のイラン、ガス着火式の奴もアルゾ。 バイクの改造にゃ不必要やけどナ。 
遊ぶんやったら、エアー式の釘打機で遊ぶのがエエゾ。 

以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
880774RR:05/03/14 09:05:06 ID:vipomiMl
>>874
古い話につっこむのも何だが、CB-51型とCB-70型では
タービンも違うわけだが、車種(グレード)間違えたんで無いの。
881ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/14 19:12:09 ID:cuy8dH6g
SUS板でペダルの角度調整したりして試行錯誤してたけど、もう少し何とかしたいので
ペダル切って長さの調整でも試そうかと思ってた時に別のアプローチを思いついた。

で、100均ショップに逝って自転車のニケツ用ステップ買ってきてタップ切り直した。
SUS板で作成したた部品はとりあえず外して、買ってきた自転車のニケツ用ステッフを
クラッチペダルの支点に装着してみる。
ぉぉー!踵がイイ位置に置けて操作しやすいぞ!!

結局は、こんな簡単な事で解決か…
いままでの作業は何だったんだ?
SUS堅かたのに…
穴空けもタップ切りも思ってたより手こずったのに…
悔しくなんかないぞ (´;ω;`)ブワッ
882乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/14 19:35:47 ID:wVEZwFhY
>881よ。
ヒャッキンの工具はトホホやけど、結構使えるモン多いワナ。
最近のは、結構ええ素材のモンが多い。 商品としてはイマイチやけど、素材として考えたらエエモンも多々アルネ。

チョイ前に、VDOの油圧計ぃ付けたい、と頼まれたんやけどナ。
アレって車用やから、メーターパネルに埋め込むようにナットル訳や。
仕事車でツレん家に遊びに行った先で頼まれたサカイニ、即ダイソー行って、
SUSの御玉(カップ側が極力平らなモノ)とSUSのコップを買ってきた、ってな具合。
御玉の真ん中に、メーターのサイズのホルソーで穴ぁ開けて、メーターを通し、
カップを適当な長さにサンダーで切り、締め込み用のネジ穴と、油圧ホースの通る穴を開けて、御玉に通したメーターのネジで共締め。
オタマの柄を適当な長さに切り、取り付け用の穴ぁ開けたら、「埋め込みメーター用のカバー&ブラケット」の出来上がり、ってなカンヂ。
正直、材料代ぃ200円には見えんゾ。 ヨォ売っとる、汎用ミニメーター、なーんかより美しい仕上がり、デアル。 

・・・ま、三分間クッキング的なモンやけどナ。 お試しアレ♪ ってカンヂ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
883ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/14 19:48:33 ID:cuy8dH6g
>>882
いわれてみれば、SUSUコップはメーターケースにちょうど良さげだ

100均は自作以外でもバイクに使えるもの多いね

反射テープは車検時に重宝するし、木の丸棒は汎用CCバーの穴にチョイきつめだから
長さ詰めて溶接する時の位置決め用にピッタシ。
溶接中に炭になって消えてくれるし。w

SUSの漏斗も携帯燃料ボトルからタンクに燃料移すのに重宝だし、折りたたみポリタンも
キャンプ場で大活躍だ。

スレ違いスマソ…
884774RR:05/03/14 19:48:50 ID:tne8XbQ1
あんまバイクにステンって好きじゃね
よく鉄鋼所のおっさんとかがバイクとか車にステンの自作パーツくっつけてるけどなんつーかたいがい美しくね
手作り感と台所台所回り感にあふれてるっつーかなんつーか
885乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/14 19:58:00 ID:wVEZwFhY
>884よ。
SUSもポリッシュ次第やデ。 鉄も然り。 メッキしたらペカペカやけどナ。
SUSのポリッシュ仕上げとクロームメッキ、ドッチもキラキラ程度は変らんのやけどナ。
SUSは表面硬度が低いから傷ついて曇る訳や。  ソレと色の違いが在るワナ。
ま、台所のSUS製品は仕上げが違うからナ。 そこまで光らんヨネ。 ヘヤラインとか入れてたらテキメンや。 弁当箱みたい。

ワシャ、クロームよりSUSのポリッシュの方が好きナンヨネ。
メッキって剥がれたり、サビ浮いたりしよるワナ。 一度ぉ浮いたら磨いてもザラ付いたりしよる。
SUSの曇り、っちゅうのも、メッキの錆びも、手入れが悪いせいやろけどナ。 イキナリ朽ちんのは嫌よね。
SUSの曇り、とか、塗装のヤレ、っちゅうのは、なんか時の流れ、ってカンヂで好き、って具合。 
ま、感覚の話やけどナ。 メッキ出すの邪魔臭い、っちゅう理由が多々デアル。
メッキ出すにしても、下磨き入れんと全然キチャナイしナ。 鉄工所のヲッサンは、皆ぁ邪魔臭がりなんちゃうかネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
886新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 20:07:16 ID:iGfu28Kp

潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。
良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html




887774RR:05/03/14 21:31:28 ID:suVG3g+f
あはは、間違えてるな、漏れ。
スペシャル エア サービス なんちゃって。
あ、CRCでも桶ですよ。
何でもいいから刃先冷やせ。
あ もうどうでもいのか���
888774RR:05/03/14 22:01:18 ID:TPNSqE/2
ホームセンターで安売りしてるスプレーグリスの方が刃先冷えますよ。
889ほたほた ◆HOTA.me/V2 :05/03/14 22:20:02 ID:cuy8dH6g
>>887
いや、今後の為にその辺知りたいでし
漏れ以外のハンドツール者も興味あるだろし

>>888
今日はCRCをやめてクレのグリススプレーを使ってみたら飛び散って服に憑いた… ( ´・ω・`)

小さい部品に穴空けるの難しいね
釘で木の板に固定して空けたよ
でも、結局使わなかったけど _/ ̄|○il||li
890774RR:05/03/14 23:13:34 ID:zvvlGLYE
スプレーも良いけど
そもそもグリスを使った方が良いのでは
891774RR:05/03/14 23:22:41 ID:9BCS+GLT
グリス単体じゃ刃先が冷えんのでダメ。
冷却重視するなら揮発油(シンナーとか)を使うのが
一番だけど、なんかの拍子に引火すると怖いから素人にはオススメできない。

旋盤でアルミを加工するときにシンナーを切削油に使うと綺麗に加工出来るジョ。
892774RR:05/03/14 23:49:19 ID:zvvlGLYE
大体一気に空けようとするのが間違い
チョンチョン突きながら少しずつ空けて
時々グリスを塗るのが正解
893774RR:05/03/15 01:52:22 ID:DsdFzXcN
シンナーより灯油の方が使いやすいジョ。
894774RR:05/03/15 02:33:29 ID:YyfCIsCz
似たようなもんかも知れんけど、
ヲレは冷却にはパーツクリーナ吹いとるよ。
あれなぜか、赤熱した鉄に吹いても不思議とまだ火でたことないねえ。
玉ッコロみたいによく転がるけどね。

発火点どのくらいなんだろ。
895774RR:05/03/15 05:29:33 ID:XDsKgEV1
単車乗りなら、機関の廃油が有りますよ。
灯油で粘度調整すると使い易いです。
洗浄液勿体無い。
896乙女より若い鉄工所のオサーン:05/03/15 12:15:30 ID:h5u32dhX
パーツ作るけど、仕上げからバフやらは、はっきし言うてメンドクサイ。
適当に作って喜んでるだけだーね
897774RR:05/03/15 19:08:06 ID:MdqYLmIm
>>894
フロンは不燃性だよ。
898774RR:05/03/15 19:51:55 ID:YyfCIsCz
フロンって・・・。
あーた、いつの時代のスプレーですか?
899774RR:05/03/15 21:26:57 ID:0IqJM/3x
しかも使用禁止になったR12は不燃性だけど今主流のR134aは可燃性だよね?
900774:05/03/16 12:44:30 ID:cfK2TT7J
今のスプレーはほとんどLPGです。
今の浄剤は炭化水素の化合物で難燃性です。
901899:05/03/16 19:33:14 ID:glwHEB+X
ごめん、フロンの話だったから車のエアコンの話のつもりで書いてた。
902774RR:05/03/17 03:14:03 ID:gJo4PgLs
え?車のエアコン可燃性なの
めちゃめちゃオッカネイじゃん
903乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/17 09:22:02 ID:MxVGI8Pd

134aは不燃性やゾ。 心配イランヨ。
ウチにゃ20キロボンベで5本ほど在庫在るサカイ、間違い無いゾ。 

・・・・シカーシ、パーツクリーナーってLPGよネ。
TIG使う前に、油分取るのにパーツクリーナー使うんやけどナ。
乾く前にチッチと付けたら、火ぃ付いてビビったゾ。
寒い今の時期ぢゃ、LPGも気化すんの時間かかるからナ。 参った参った。 毛ぇ焦げたワ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。

904774RR:05/03/17 09:47:43 ID:T4OHUlLT
パーツクリーナーって、n-ヘキサンとかイソプロピルアルコールの
混合物でしょ、噴霧材のLPGも火つくけど、中身の溶剤も
火つくよ。
905774RR:05/03/17 11:30:20 ID:lkLjZsO4
昨今はスプレーの爆発や引火事故よりも地球温暖化やオゾンホールの
破壊の方が重要視されるってことなんやねぇ。

>902
可燃性つっても、爆発的に燃えるわけじゃないし、大した量が
入ってるわけでもない。
906774RR:05/03/17 20:48:29 ID:WzkfHsVS
結局>>894が使ってるパーツクリーナー
の主成分は何なんだよ?
907774RR:05/03/17 22:34:36 ID:f6FyJ2Y6
  
  酒
908774RR:05/03/17 23:47:02 ID:mViHOx9U
 
      汁
909774RR:05/03/18 00:40:27 ID:tMHZ56qT
>>903
http://az-1.loops.jp/mod/hcgas_7.html
の下半分読んでみな
910894:05/03/18 01:46:53 ID:XnXuYiBQ
聞かれたから出てきたけどな、
今、世の中で市販されてる噴射式の速乾性パーツクリーナーって
炭化水素系溶剤しか存在しねなくねえ?
ドブ漬けのアルカリ系とかは知らんけど。
有機則規制とか出来たから。

みんなやや甘いにおいがするじゃん。
昔のトリクロロエチレンなんかちょっと嗅ごうとしただけで
鼻は痛えし目がチカチカしなかった?

つうか最近の殺人工場の記事。ガクブル。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050312/20050312i113-yol.html
911乙女 ◆..FHmie7EQ :05/03/18 10:53:13 ID:IfIyzeOz
>909よ。
をー! ホンマやな。 気ぃつけなアカン。
加圧時に着火温度が下がるんやネ。 ばんばんタバコ吸いながらエアパージしてたわ(w
気ぃつけなアカンネ、ホンマ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。
912774RR:05/03/18 16:57:08 ID:pKVBnfYo
>>911
おまいはウザイコテの代表格だけど、まあ怪我しないようにしてくれ。
みんなも安全第一、品質第二で自作していきまっしょい。
913774RR:05/03/18 19:24:08 ID:3DkJxQHP
>>910
ただのアホ一家じゃないか
914774RR:05/03/18 21:13:22 ID:3vgGMZ5N
>>910
これで逮捕者がでていないのはおかしい。
915774RR:05/03/20 07:15:17 ID:4kqVEzji
車ですが・・・。
ここ以外のっけるところが見つからないので失礼します。
ハンドルのボス延長スぺーサーです。

http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss/6302craft/924_1.jpg
916774RR:05/03/20 21:51:17 ID:yn0fR8Jb
車板には無かったのか「自作」
本職なんですか? 
917774RR:05/03/20 22:33:53 ID:4kqVEzji
>>916
雑誌に投稿したら反則なのか、ぎりぎりOKなのかいつも悩むんですが・・・。
仕事でNCは使うが、作ってるこれらはあくまで趣味の延長です。
また車関係(バイク)ショップのカスタム屋ではないから
一応OKなのかな、とも思うのですが・・・どうなのでしょう?
918774RR:2005/03/22(火) 11:43:03 ID:aJ6ZKyo/
他のとこで見かけたんだけど、「会社の工具、道具等で部品を作ったら犯罪行為」
昔、新人の頃別のことで怒られたけどやっぱりまずいんかな・・・?
刃物折ったからそのときは仕方が無いけども、時間外に廃材使って作るとか
機械操作の練習とか、たまには仕事の道具も作って改善を計るとか・・・。
でもうるさい人は「機械の電気代、刃物の磨耗、他にトラブルや怪我、
なにかあったらどうすんだ?」ってなこと言うんかな。
自分は、何かあったら辞めるくらいの覚悟でやってるけど。
っつうか、何か起きないよう超がつくくらい慎重にやってます。
夜勤明けで誰も居ない工場で機械の主軸に巻き込まれたらタダでは
済まないですから。
919774RR:2005/03/22(火) 12:01:31 ID:/jEha07z
お前さん一人が辞めて済む程度の何かが起きるぐらいならいいけどね

黙って使うのは基本的には横領と同義だが
会社が融通が利くところだったり、お前さんの腕次第では
許可が下りるかもしれんよ
辞めるぐらいの覚悟が本当にあるならそれぐらい出来るでしょ
そういうことの出来る会社探したっていいんだし

慎重にって言ったって事故が起きる可能性はあるのですよ
そして事故でも起きれば一人の問題じゃなくて会社の問題にもなる
それがわからないようじゃ駄目なんじゃないかね
920乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/22(火) 12:07:02 ID:lrKyE7Bi
んー
昔は、「社員の技術向上」ってな名目で色々させる、っちゅうのも多かったんちゃうかナ。
ウチも、工作機械チョコチョコ在るから、若い子ぉ雇ってた時は、好きな事ぉ空き時間にさせてたけどナ。
「ヲッサンにパソコン教える時は、エロサイト巡りが一番」みたいなカンヂで、
ボンサン工員ん鍛えんのは趣味の逸品造りがエエと思うんやけどナ。
ワシのツレも樹脂の金型仕事に就職しよった時は、ダイスのナンバー留めネジやら、エアーバルブキャップ作って皆に配ってたりしよるけどナ。
最近んそういう会社は少ないネ。

今の御時勢、電気代、工場開けてて照明も要るし、機械もソコソコ電気食いヨル。
材料も、金属残材はリサイクル屋が買い取りに来るワナ。 チッチャイ話やけどナ。
刃物も傷む。 機械も然り。 基本的に消耗品やしナ。 その割にええ値段んしよる。
ソレで怪我したら労災? 従業員ん休んだ時の補充人材ドーナル?と、
会社側の余裕が無い、っちゅうのが大きいんちゃうかネ。 責任問題、っちゅうのも色々や。
バイクで通勤しただけで大問題に成る会社も在る位やサカイニ。

ワシとしては、福利厚生の一環としても、会社の機械でお遊びさせてやったらエエノニナ、と思うんやけどネ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


921774RR:2005/03/22(火) 12:13:25 ID:3E5Wa79Q
¥1980の電ドリと鉄鋼やすりセットしか持ってない俺にはハイブロウなお話・・・

今まで一番良くできた自作パーツは、ウインドサーフィンの幌?のカーボン製の軸を加工した
マフラーステー、むやみに軽い
922774RR:2005/03/23(水) 23:27:51 ID:pFb+Wbg9
>>921
ほ〜
そにょカーボン製の軸いくらくらいすんの?
ドライカーボンだけはどうあがいても作れんからな。
923921:2005/03/23(水) 23:31:37 ID:wNTUqYKT
河原にウインドサーフィンの残骸ごと落ちてたので無料w
河口湖に行ったときにもあった。
924774RR:2005/03/23(水) 23:41:42 ID:pFb+Wbg9
お、漏れも拾いに行ってみっかw
あとスポーツ用具でカーボンってけっこうあるね。
今度カーボン素材探しの旅に出てみよう。
925774RR:2005/03/24(木) 03:06:58 ID:U32LozdJ
スポーツカイトの中空骨(フレームロッド)もドライカーボンだ。
たしか当時の日石ガ作ってたモノ。
手元にあるがnot to be used for arrows などと書いてある。
危なすぎだから矢として使っちゃイカンよ。ということか。

メチャ軽いがものすごく固くて超弾力性。
驚くのが全く塑性変形しない。70cmくらいあるが5ミリ径のパイプが
完全なストレート。金属ではあり得ない感じ。

926921:2005/03/24(木) 07:35:59 ID:7KD+0lQj
ちなみに軸って言ってもきしめんみたいな形状だから都合が良かったのよさ
927ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2005/03/24(木) 12:09:21 ID:U6wmsB8j
>>925
カイトの骨は国内・海外問わず多種あった(今どれくらいあるかは不明)
強度や軽さも豊富に選べるし、テーパー形状のものもある

一番堅いのでも、強度的にバイクに使えるのだろうか…
メーターとかのステーくらいなら問題無いだろが
928921:2005/03/25(金) 09:37:31 ID:z+wKd3tS
>>927
ゴリラのマフラーステーに3年ぐらい使ってたけど問題なかったよ。
探したらあまってる部分が出てきた、 A.R.T FUN SLALOMって書いてある

幅20mm、長さ800mm、厚さ一番太いところで4mm位(微妙にテーパーで細くなってる)
誰かいる?
929ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2005/03/25(金) 12:18:58 ID:vOfn0sos
>>928
20mmの厚4mmあればいけそうだね
つか、それってスポーツカイト用じゃないような…
930774RR:2005/03/25(金) 14:58:01 ID:PD6bcefl
>>928

それはスキーのストックではないかい?

HARTというメーカーがあるでよ。
931921:2005/03/25(金) 18:06:29 ID:z+wKd3tS
まあ拾いもんですし・・・文句いえないっすわw

>>930
なんかビニールの幌みたいな奴から引き抜いたんだよ。
たぶんほたタンの言うとおりスポーツカイトかウインドサーフィンとか
そんなかんじ。

そろそろROM坊に戻りますわ。スレ汚しスマソ
932774RR:2005/03/25(金) 18:50:37 ID:k2X24pPu
女を自作する
933774RR:2005/03/25(金) 18:57:48 ID:oH6NHqL0
学校にある放電カッターとマシニングセンタで切削が最強。
934774RR:2005/03/25(金) 19:01:02 ID:LuurojkA
工作機械を使わなくても、種植えして培養すれば自作出来んこともないわな。
935774RR:2005/03/25(金) 21:48:23 ID:GJx6C8nc
閑話休題
このような工法も出てきたといううことで。
ttp://www.fb-yamamoto.co.jp/html/j/index.html
936774RR:2005/03/26(土) 02:31:29 ID:AoaQBVkx
>>935
量産プレスなどこのスレでは洋梨では?
937774RR:2005/03/26(土) 19:50:34 ID:SW+i+xdK
確かにそうだけど個人的には興味がある。

>>935
d。
938774RR:2005/03/27(日) 03:45:45 ID:Abeq22ra
6軸のMCが欲しい・・。

なんで、3軸のMC2台なんだよ。
どうせだったら1台で6軸のMC買えば、この間の仕事だってとれたのに。
939774RR:2005/03/27(日) 08:11:24 ID:2Gnrpsgn
ココは自作スレなので仕事のハナシはいらない。
940774RR:2005/03/27(日) 11:44:41 ID:b63EoVAE
いきなり6軸かよw
941乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/28(月) 09:22:24 ID:AzErd70x
ん〜
チョト見んウチに難しい話でてんのね。
ブッチャケ、6軸MCとかヨォわからん。 ソレってすごいんか?
何でも造れそうやのぉ〜

マシニングでゴリゴリに精度良くて、造形美に長けたモン造ろうと思うたら、メッチャ入力すんの手間よネ。
今は簡単にデケル様に成っトルんかナ? 
汎用ぢゃデケン作業っちゅうのは魅力的やけどナ。 
プレスなんかも、正直、型ぁ造るだけでイッパイイッパイ、自作パーツには無理やろ。
ワシも、マフラーの繋ぎ部分のセージングとか、簡単な奴ぁ汎用プレスとショボい自作の型で造ったりするけどナ。
複雑な型抜きなんかは、自作パーツととしては無理やろ思うデ。
ま、そういう手間ぁ考えずに、職場でコソっと己の為にスバラスィもん作れる奴ぁ尊敬に値するケドナ。
そういう、カナーリ神に近い奴、誰か写真んウプよろしく。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
942774RR:2005/03/28(月) 09:44:52 ID:/UEqLI9j
マシニングセンタは3〜5軸が一般的で、6軸以上は特殊用途の特注仕様
3軸以上のマシニングと3D-CAMがあれば曲面とか自由に作れるけど、
やっぱり最後は設備よりもデザインセンスだしね
パフォーマンスマシーンなんかは2.5次元加工の範囲でデザインかなり頑張ってる
段々畑みたいなホイールは応力集中とか気になるけど
943774RR:2005/03/28(月) 21:00:36 ID:n1ysnbOY
自作かどうか微妙だけど
昔ゴリラに車から外したウォッシャーユニットを取り付けたことがある。
キャリアにタンクとポンプを搭載してホースを後ろやや上向きに設置して
ツーリングのときにフザケて煽ってくる友人に引っ掛けて遊んだりした。
なぜかその後ユニットだけ盗まれたw
944つちのこ:2005/03/28(月) 21:01:27 ID:TUlLv/EN
乙女さま>>BSAのオイルタンク第2弾を製作中。
こんかいは溶接が目立たないように表側の板を金型で絞ってやる予定。
今日上型、下型完成。あした仕事が終わってからトライするよ。
うまくいったらウプします。
945774RR:2005/03/29(火) 00:45:55 ID:ZCynC10e
ワイヤーカットは加工コストが高いんで勝手に使わせて貰えねぇ・・・
946774RR:2005/03/29(火) 04:15:30 ID:eusnOXH3
今週中に1000行ってしまいそう。
新規スレ作ってそこへ移動したらいいんかな?
まさか900超えるとは思わなかった・・・チト嬉しいです。
947乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/29(火) 11:10:15 ID:ipZdtQhW
>943よ。
ワシは昔ぃツレのモンキーのサイドカバーに蛇口ぃ仕込んだ事あるぞ。
水道の蛇口や。 TOTO型番で言うとT200S13、俗に言う「万能ホーム水栓」っちゅうやっちゃ。
もちろん、水もちゃんと出るようにしたゾ。 シートの下にジャイロアップのチューブ仕込んでナ。
ジャグチとムシの口をホースで繋ぐ訳や。 もちろんアンマシ役に立たん。 ウケ狙い、話のネタである。
コレもヲマエと同じくパクられたんやけど、車体ごとナ。 めちゃ恨まれたゾ。 ショーモナイもん付けるから・・・と。
>944よ。
なんやメチャ頑張ってんのネ。 折角造ったんやから、とりあえず使ったらエエノニ。。。
溶接部削ってポリッシュしたら、あんまし目立たんのんちゃうんかな? 
またウプしよるんやろ? 楽しみにしとるゾ。

・・・・・・・・・・ってな訳で、仕事が切れてチョイと暇なモンデ、ワシもゴチャゴチャ作って遊んドルゾ。
己のチョッパーのリア周り、シーシーバー、シート等やってたんやけどナ。
仮に組んだら、チョイとバランス悪い様な気になってきて、行き詰まっとるトコや。
小僧みたいに鬼長シーシーバーにしたんやけど、なんかチョイと恥ずかしぃてナ。 作り変え予定デアル。

発注してたマフラー用の曲げパイプが届いたので、エキパイ作りながら半分逃避、てな具合。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050329110419.jpg
前はコマギレのパイプで継々にして曲げてたんやけど、なんやカッチョ悪かったから曲げ管ん頼んだんやけどナ。
正直、今回頼んだ曲げ屋、45mmの型ぁアンマシ持っトランで、Rは指定の100Rやのぉて130Rで勘弁して欲しい、とか、
ソレで勘弁したったのに、パイプ硬いかったから端ぃ波打っトル、とか、正直イカレコレや。
アカン部分ん使わんように切りチャンコしつつ、合わないRに妥協しつつボチボチやっとりまっさ。
今日は今からサーヂタンク造りである。 
とりあえずエンジンハンガーの上で、一度エンジンに火ぃ入る日を心待ちにしとる、ワシの盆栽デアル♪
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
948ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2005/03/29(火) 15:18:11 ID:Ux1KaOHu
夜はマフラーの先っちょに憑いてるオサレなアクセサリーが光って綺麗そうだ
シガライターの代わりにもなるかな?

つか、この位置につけるのかよ!
949乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/29(火) 17:51:48 ID:vtgwRgMb
>948よ。
っちゅうかナ。 ワシのんバキバキにストレッチしとるからナ。 場所ドコデモええんよ。 ココで丁度タンクの下ラ辺やしナ。
隅とか下とか、変なトコにコチャコチャ付けんでも、ボーンと目立つトコに「ヲラ!ドーヨ?」と、
商店街を闊歩する豹柄スパッツのオバハンみたいな関西ノリで・・・・ステキやと思うんやけどナァ?(w
昼からサーヂタンク造ろ思うてたんやけど、ツレが要らんインタークーラー在るとか電話で言うてたから、
ソレ待ちにして、昼からはエキパイぃ仕上げたんよ。 ステーはまだ出来とらんし、仕上げもマダやけどナ。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050329174044.jpg
アトは繋ぎんトコ引っ張るスプリング買いに行かんと・・・・

カナリ前からエンジンハンガーに載せたママなんやけどナ。
Gキャブとかブローオフとかチョロチョロ揃ってきたから、ヒマツブシやねん。
エンジンはコレでカカルはずなんやけどサ。 ちゃんとセッティング出るんか?とかはカナーリ怪しい(w
ブッチャケ、ソコソコの知識しかナイからナ。 まだ調べ物も多々セナイカン。 
2チャソに多い「「「脳内知識君」」」だけやナイ奴の協力乞う。 ヨロシクネ、って具合。
ワシの予定では、ブースト0,5〜6で150〜200ps位のハズや。
ま、周りの奴ぁ、セッティング出る前にブローしてヲシャカ。 ハラタイラに全部。。。。らしいけどナ(w
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
950774RR:2005/03/29(火) 18:04:26 ID:gUNG81T2
いい加減、見づらくてうぜ〜よ。
普通に書き込めよ。
951乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/29(火) 18:19:44 ID:vtgwRgMb
>950よ。
ん〜 スレ違いやゾ。 ヲマエ。
普通に書いトルけどナ。 半角カナが読みにくいんか?

ココのスレに則った、オネガイの方法としては、
200mmX500mmX50mm位のジュラ厚板に6軸マシニングで、「乙女ウゼェヨ」と浮き文字にて削り出し後、
ポリッシュして、アルマイトに出して、写真撮影後、ウプせぇ。 
それぐらい切実に思うとるならヴぁ、考慮したってもカマワンぞ。
何でも人に頼んだらエエ訳やナイ。 ヲマエの言う事ぉ聞いてくれるのは、ヲマエのママだけやデ。 
世間は厳しい、生きるのは辛い、の連続や。 ガンバレ♪
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
952774RR:2005/03/29(火) 18:58:13 ID:eOpVsJ4o

<      ゴチャゴチャウルセーぞ━━━━━━━━━━━━━━━!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
953774RR:2005/03/29(火) 19:28:45 ID:r3nNOIxi
クソ関西人ならとっくにNGワードにいれてあるぜ、俺は
954774RR:2005/03/29(火) 20:09:48 ID:gUNG81T2
嫌われてるヤツほどそれを自覚できねえってのは、
どうしてなんだろうな。

オレもNG登録することにする。
955RC-44:2005/03/29(火) 22:08:55 ID:UkBN0Spt
>>947
同じ様なこと考えて居るみたい。
当方シャドウやけど。
ハーレーの場合オイルのリターンの位置間違うと
オイル戻らんように成る。
キャブレター何処に付ける?
一番簡単なのは、タービンの一次側が良いけど、タービンに負圧が
掛かるから、オイルの吹き出しに注意要るし、二次側に付けると、燃圧
掛けなあかんし。
当方もそこで迷っている。
956774RR:2005/03/30(水) 00:57:44 ID:vOx0fCYm
>>951
いい感じの煽りだけど、
むしろそれホントにやる香具師いたら、ネ申だな。w

漏れは面白いと思うけどな ヴァカっぽい改造は。
改造に意味を求める香具師には理解できないだろうけど。

読みづらいのも又愛嬌・・・かな・・・?
957774RR:2005/03/30(水) 02:08:53 ID:MJWMq3zp
>>951
3軸で十分だろ
958無事に解決しました。:2005/03/30(水) 07:48:12 ID:zjel4y3S
【追加】
NgName ← 乙女

959乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/30(水) 09:25:00 ID:tQkBK7tR
>954よ。
ん〜 なんか母親に怒られて「ママなんかキライ!」とゴネとる子供みたいやナ(w かわいいぞ。
ま、簡潔に言うたら、んーなもんココでワザワザぁ「NGワードにスルッ!」とか公表せんでも、チャッチャと勝手にしたらエエんやデ。
断りはイランゾ。 ばっちり許可したろ。   ・・・・ワシに許可ぁ求めトルんやろ?(w
ついでに言うたら「ちょっとヲシッコ行って来る」とか、「トモダチん家ぃ遊びに行って来る」とかの断りもイランゾ。
ワシはヲマエのママや無い、と前にも書いトローガ。 自立せぇよ。 
>958よ。 
お疲れ様!ヨォ頑張ったね!ってママに言うて欲しいんか?(w  ちゃんとしぃや。 朝の7時48分にゴクロウサン。
>955よ。
似たような事ぉ考えてるみたい、と書いとるが、
ダレでも一回は考えた事ぉ在る思うゾ。 ホトンドの単車海苔はネ。 
ま、具体的に形にする奴もギョウサン居るんやけどナ。 ソレナリニ走った、っちゅう話は多々在る。
キッチリ走るかドーカ、っちゅうのは別問題でナ。
・・・で、キャブはタービンの前ナ。 チョイ古いMrターボとかのキットもタービン前にキャブや。 一番ん簡単。
タービンの負圧でオイル云々、っちゅうのは、あんまし問題にナランみたいやデ。 全く、とは言わんけどな。
何事にも、シャーナイ部分、っちゅうのは在るヤロテ。 白煙ん吐く位ぃやったらアンマシ気にしとらん。 今でも吐きよるしナ。
二次側にキャブ付ける場合は、ガスポンプとレギュレタ要るんと、方式によればリードバルブで負圧開放したらなアカン場合とか、
色々あるみたいで、結局簡単な方に逃げた訳やけどナ。
ブッチャケ、素人造りやから、構造は簡単な方がエエやろ、っちゅうこっちゃ。
洋書片手に辞書もって、調べながらやからチョイとカナワン。 モノ造るのはすぐなんやけどナ。
ま、迷ってるんやったら、買うがヨロシ。http://images-jp.amazon.com/images/P/1884313078.01.LZZZZZZZ.jpg
あんまし詳しく書いとらんが、ソコソコ参考には在るゾ。 んで、今すでに作っトルんやったらウプして見せてや。
ワシャ〜その辺んに関しては別に困っトランのやけどナ。 タービン用の油圧確保と、タービンの冷却水経路の処理ドナイシヨカナ?と悩んドルゾ。
ハーレェのオイルリターン云々はアンマシ問題や無いんよネ。
以上。。。。。。。。。。。。
960774RR:2005/03/30(水) 19:23:15 ID:gASeqkiR
朝の9時25分にナガナガとゴクロウサン。
961774RR:2005/03/30(水) 21:53:18 ID:T32MOSMq
そこで、過給器二次圧を分岐抽出して、燃料槽を加圧。
で、気化器は過給気後に配置で、NAと同じでは?


962774RR:2005/03/30(水) 21:58:40 ID:rFWTfvBy
>>961
燃料槽を加圧すると燃料はさらに加圧して注入しないといけんね。落差では無理ぽ。
963774RR:2005/03/30(水) 22:27:29 ID:DInvvv32
学校の機械でA7075板から削り出しでステム作ろうと思ってるんだけど、
チャッキング→穴加工ときて、その後に外形削りだす時どうすればいいか判らない。
普通に外形を何ミリかづつ掘り下げていったりしたら最後切り離す時材料ガクブルしそうだし・・・。
写真で見たのは下に厚みなんぼか残しておいてその部分をチャッキングしつつ上の部分で外形を作っちゃってる場面。
でもこれだと最後その余分な厚み部分どうやって切り離すのか・・・誰かやり方知ってる人居ない?
トーシロでスマソ。
964774RR:2005/03/30(水) 22:39:54 ID:DA0D7s3D
>>963
形状にもよるかな?
裏にしても前後でバイスに挟める形状?
965つちのこ:2005/03/30(水) 22:41:08 ID:+BLvaTUr
オイルタンク製作途中ですが、うぷします。

上型製作
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050330223051.jpg

なんか弁当箱みたいになった
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050330223208.jpg


963>>>治具つくればよい。
966RC-44:2005/03/30(水) 22:47:37 ID:/6lJsmvV
>>959
一次側のキャブでブローオフバルブ付けるん?
メッチャ危険やと思う。
火災に気お付けて下さい。

キャブとエキパイの材料は手に入れたんやけど、タービンが手に入らん。
この前ヤフオクでタービン買ったら、軸駄目でアウトやった。
やっぱりそこそこ金払わんと良い物が手に入らん。
なんか軽四のタービンは結構割高。
ハーレーやったらスターレット位のタービンやったら回せる見たいやし。

ハーレーはドライサンプで、クランクケース容量小さそうで、クランクウエイブ
の所でタイミング計ってオイル流しとるみたいなので、加圧される場合が有るのと
違う?
タペットの所なら良さそうかもしれんけど。
967774RR:2005/03/30(水) 22:48:40 ID:T32MOSMq
>>962
給油中、機関停止せよ。
968774RR:2005/03/30(水) 23:31:14 ID:DInvvv32
>>964
物がステムなんで設計によっては裏にしてその部分を削る事も可能かも。
でもA7075だと材料費が恐ろしく高いのでなるべく無駄に削る部分は無くしたい訳で・・・。
>>965
治具もチラっと考えたんですが一回もやった事が無いんで想像が付かないのと余分に使える余材が無いんで辛いかな、と・・・。

でも違う例として、キャリパーサポートとかバックステップなんかは一般的にどうやって板から切り出すんだろ?
やっぱり治具?
969774RR:2005/03/30(水) 23:48:20 ID:afJ/Wyqs
あたりまえやん ジグけちってええもんデケンわナ 穴開けたあとフォークの太さの丸ぼうクワエテ固定 そのあと丸棒をバイスで掴んで外周削るがエエ フォーククランプ部は先に加工やで 加工半分んシグ製作に半分手間かかるのがワンヲフやろ いぢょ〜
970964:2005/03/31(木) 03:03:40 ID:913PChmt
>>968
10mmもあればバイスでの固定は可能だと思うけどね
それさえも無駄だと思うなら
表から削る部分と裏から削る部分をうまくわけて
それぞれ削らないで済む部分を固定して切削すれば治具はいらない
面倒だけどね

キャリパーサポートなんかは治具作るね、普通
同メーカー車輌なら使い回しできる場合もあるし

単品or少量製作なら作らないで切削工夫するとか
車体取り付け用の穴を利用して簡単に固定するだけの治具作るとか
やりようは色々だよ
971774RR:2005/03/31(木) 08:46:51 ID:P3WPD7pc
>>963
一般的な板金加工は両面テープ
切り抜きだけとか適度な面積があるときな
あとは捨て穴
加工材にM6程度のネジを2個きって適当な板に締めて加工する

加工力と相関関係を考えて選ぶ

漏れの場合実際は何もしないで切り抜いちゃうねぇ(w
972乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/31(木) 09:23:01 ID:C8YL3vyn
>960よ。 
(プ  必死ヤナw
>961-962よ。
ソレあんましエエ事無いんちゃうかな?っちゅう結論に達しトルんよ。
ま、そのやり方ぁ使わん予定やからドーデモエエんやけどナ。
フロート室加圧すると・・・・・(ry
>963よ。
@先にフォークとステムシャフトの穴加工して、フォーククランプ部の切り欠き、タップ加工して、フォーク掴める様にする。
Aフォークと同径の丸棒を左右二本差込、締め付ける。
Bソレをバイスに咥え、外周加工。
・・・こんなカンジやと、ジグも安上がりよネ。 
コレでエエんちゃう? ワシャ、三叉の外周加工なんかセーヘンけどナ。 チョッパーやし。 ビレットやのぉても問題ないやろ。
ワシが造った時の場合は、
@プラズマ切りで概寸ん切り板発注。
A穴あけ、フォーククランプ部加工。
B磨き屋に仕上げ外注。。。 と、こんなカンヂ。
ワシのはアルミ製や無いカラナ。 あんまし参考にナランかもしれん。
>965よ。
ヲイヲイ!削り出して溶接カイナ・・・・手間ぁかけとるなー(w
ワシャてっきり、3_位のアルミぃバンバン叩いて板金しよるんか?とオモテタゾ。
973乙女 ◆..FHmie7EQ :2005/03/31(木) 09:25:01 ID:C8YL3vyn
>966よ。
いや、一応揃えただけで、使うか使わんか、っちゅうのは微妙なんやけどナ。
正直、生ガスがブッシューンって出て、火炎んヴォォォ〜っちゅうノリもダイスキやゾ(w
実際、二枚目の写真ん見たらマフラーエンドにプラグ二本ん仕込んドルやろ? あれ、ファイヤー用やからナ。 
アッチ向きに火ぃ吹かせるとステキやナ。
本来はこの手のターボにゃブローオフ使わへんのよネ。 ウエストゲートだけで対応しよる訳や。
ま、ワシの使う某車用タービンはアクチュエーター式のブローオフ付いトルんやけどナ。
とりあえず、色々ぉやらんとワカランから、サージタンクに取り付けのフランジだけ付けといて、後は様子見ながら、ってな具合。

オイルはネ。 ハーレェはタイミング見計らってオイルタンクニリターンする圧カケヨルんやけど、
実際はオイルタンクにプイプイ圧ぅかかっとる訳や無いんよネ。
オイル取り出し口も、 オイルタンク→ポンプ→エンジン内部→オイルタンク、ってな流通経路にナットル訳だが、
ポンプ→エンジン内、の加圧部分でタービン用の油圧ぅとったら、エンジン側の圧、流量がコッチに逃げる可能性が高いワナ。
タービンなんざあんまし圧ぅイランし、結構ぎょうさん流しヨル訳。
だから、オイルタンク→ポンプ間の負圧でタービンにオイル引き込むのが正解・・・らしいデ。
ソレ用のレギュレター造らんとアカンのやけどナ。 ・・・・と、まぁこんなカンヂ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
9741 ◆fjTzNXIoJg :2005/03/31(木) 13:34:40 ID:ZZ4XuZ4m
[[[2chバイク板住人で『バイク』作ろうぜ〜!]]]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107174627/l50

162氏のまとめサイト
http://www.geocities.jp/bike_2ch_774rr/
975958:皇紀2665/04/01(金) 12:26:00 ID:Tk3wb5Yv
NGワード設定のお陰で、このスレがすっきりして見やすくなった。
976774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:11:32 ID:tFl/3Byc
>>975
禿同
9771 ◆fjTzNXIoJg :皇紀2665/04/01(金) 16:24:59 ID:zktN0B9a
・・・・・2chバイク板住人で『バイク』作ろうぜ〜!・・・・・

全国に生息するおまいらバイク板住人の家に余った各種パーツ寄せ集めでバイク作れないか?
どんなバイクが出来あがるのかも楽しみの一つ・・・
まずは、今年春、5月位までに『バイク板住人によるリサイクルバイク』を作ろうと思う。
現職のバイク整備士や、有識者アドバイス、さまざまなスワップ技術も大歓迎。

【まぁ…出来たら凄いけどなw】と思いつつ、みなさんどうよ? やらないか?

●本スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107174627/l50

・162◆ZAh5Evz9NM氏のまとめサイト http://www.geocities.jp/bike_2ch_774rr/


・下記スレにも協力要請交渉中

【あげる】 パーツ&本体 【交換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108830302/l50
【流用】この部品はこいつにいける!2【スワップ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099584781/l50
工作機械を使って部品を自作した方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098932234/l50
バイクを作っていくスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107539260/l50
【マターリ】エソジソチューナーです2【マジレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102869712/l50
バイク「売ります」「買います」スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109407042/l50
総合オイルスレッド 12本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/l50
●塗装スレ3.8●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/l50
978乙女 ◆..FHmie7EQ :皇紀2665/04/01(金) 17:34:07 ID:EE5GnRmr
>963に遅レス。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050401173005.jpg
↑こんなカンヂに、フォーククランプ部に丸棒ぅ咥えた後、バイスに掴むと簡単デショ?
モチロン、クランプ部は、先に加工する。
トップブリッジにカンドルポスト取り付け用の穴開けてええ場合は、その穴使って、ブロック材に固定、
そのままバイスに咥える、でエエんちゃうかナ。
バイスをエンドミルで削ってしまわんように、
3〜5ミリ程度のアルミ板でも、部材、バイス間にカマして加工するとヨカロと思うゾ。
検討を祈りつつ、完成したらUPしぃや。

>975よ。
>959に>960でレスくれとるみたいやけど・・・・
NGワードて、ホンマに見えん様にナルんかいな?(w
ま、読み易くなって良かったネ。 ショーモナ能書きはエエから、スレに則ったネタもタマーニ出すがヨロシ。
ココは作る人のスレやデ。 能書きオンリィはイランのんちゃう? ハッスルせぇよ。
>977よ。
おもろそうやけどナ。 ソレ、ホンマに出来んのかいな?(w
ブッチャケ、走らせるだけ、やったら、何でも出来る思うけどナ。 仕上がるのは「走るゴミ」や思うデ。
集めてる部品も・・・・ちょっと組み合わせに困りそうやしナ。 
とりあえず、エンジンがカブ在るんやったら、カブ系フレーム入手したらナンとでも成りそうやネ。
シカーシ、ソレを作った、と表現してもエエもんか否か・・・
ちなみに、バイクや無いけど、ATCの三輪車、モンキーエンジン乗る奴ぅフレームから後ろ周り一式アルゾ。
もちろん献上せぇへんけどナ。 オハナシの協力はワシもスルぞ。 ついでに、ホイルカラー位やったら作ったげてもエエヨ。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
979774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:22:57 ID:PA7RX058
乙女のレスを街行く人に聞いてみました。

女子高生「ウザ・・・こいつマジ?」
女子大生「これがネカマってやつですか?」
田嶋先生「こういう女がいるから日本の(ry」
ムツゴロウさん「いやぁこの生き物はとてもシャイなんですねぇ、ですからこうやってキャラを作らないと息もできないんですよぅウヘ」
インリン・オブ・ジョイトイ「嫌われたら脱げばいいんデスよタイペイオメコドットコム」

以上、個人的にはNO乙女ですね。ありがとういございました。
980774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:37:11 ID:feUh0KTn
・・・・・2chバイク板住人で『バイク』作ろうぜ〜!・・・・・

全国に生息するおまいらバイク板住人の家に余った各種パーツ寄せ集めでバイク作れないか?
どんなバイクが出来あがるのかも楽しみの一つ・・・
まずは、今年春、5月位までに『バイク板住人によるリサイクルバイク』を作ろうと思う。
現職のバイク整備士や、有識者アドバイス、さまざまなスワップ技術も大歓迎。

【まぁ…出来たら凄いけどなw】と思いつつ、みなさんどうよ? やらないか?

●本スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107174627/l50

・162◆ZAh5Evz9NM氏のまとめサイト http://www.geocities.jp/bike_2ch_774rr/


・下記スレにも協力要請交渉

【あげる】 パーツ&本体 【交換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108830302/l50
【流用】この部品はこいつにいける!2【スワップ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099584781/l50
工作機械を使って部品を自作した方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098932234/l50
バイクを作っていくスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107539260/l50
【マターリ】エソジソチューナーです2【マジレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102869712/l50
バイク「売ります」「買います」スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109407042/l50
総合オイルスレッド 12本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/l50
●塗装スレ3.8●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/l50
981乙女 ◆..FHmie7EQ :祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:41:07 ID:EE5GnRmr
>979よ。
んー
煽りがヌルいゾ(w
コテを煽るっちゅうのは、2チャソの華や。
でもな、軽くスルーされると、まるで独身女性板に巣食う、童貞小僧みたいに、切ない気持ちに成るやろが。
もうチョイ精進セナあかんのんちゃうか?
「乙女キライ」と言われ続けて早ぁ・・・(ry 正直アンマシ気にナランしナ。
>954に同じ様なレスしたんやけどサ。 
なんか母親に怒られて「ママなんかキライ!」とゴネとる子供みたいで困るワケよ。
ワシはヲマエのママや無い、と何回も、前にも書いトローガ。 ホンマ自立せぇよ。 
構ってチャンは困るんや。 ココは自作スレやゾ。

ワシ思うに、ヲマエはパーツの自作以前に、「確固たる自我」っちゅうモン得たほうがエエな。
コレは、旋盤、フライス、ボール盤等での自作は無理や。  
ココでは無理や。 メンヘルとか、人生相談板で何とかして貰うがエエ。 
コピペにマジレスしたったゾ。 喜び、感激に涙セェヨ。
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。
982774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:53:51 ID:rXUbIpSc
何?>>969のこれ、あのバカ関西野郎なの?
コンパクトになったのはいいけどやっぱその文章読むと神経にさわるからトリップはつけといてくれよ
そうすりゃこっちも気分悪くする必要ないしそっちだって余計なこと言われていちいちかまう必要もないだろ?
な、御互い関わりあいなしでいこうぜ
983つちのこ:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:28:21 ID:irOFm5CC
乙女さま>>いいえ、タンクは削りだしではないです。
ハンマーでガンガンたたいてやってみたんですがなかなかきれいな物ができなかったんで、
金型をつくって2mmのアルミをプレスして、弁当箱みたいなのをつくったんです。
1枚目がそのプレス型です。
とりあえずタンクの部品がそろったので日曜日に溶接してみます。


タンク部品
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050402001136.jpg

あらしが多くなりましたね。
ヤスリすら使ったことがない皆さん>>あまりデカイ顔しないほうがいいですよ。作品を見せてください。
984774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:45:21 ID:5JpFuROA
工作機械で部品を自作・2工程目

ハンドドリル、ボール板、手鋸、サンダー等ハンドツールを始め
旋盤、フライス、溶接機、コンターマシン等の工作機械を使って、
趣味のカスタム・ワンオフ部品を造る・造りたい奴等の集うスレ。

・製作物晒し大歓迎。画像ウプは↓このへんで。
 http://2st.dip.jp/futaba/
 http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/
・迷ったときの質問歓迎。回答にはお礼と結果報告を。
・コテ、個人叩きはスレ違い、気に入らないならNGワード登録。
・煽られても煽り返すのいくない。
・機械自慢、ソフト・プログラム自慢は製作物を晒してから汁。

前スレ/工作機械を使って部品を自作した方http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098932234/

次スレこんなもんでどうかね?
985774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 05:51:44 ID:+qXd+rKg
>>983
プロとは言え、皺も無く綺麗に絞れてますね。
ダイと皺押さえとブランク形状も見て見たい。
986ヲトメ:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 09:24:05 ID:dG70WZJT
>982よ。
あんましイキリ立つなヨ♪
目ぇ瞑ってたら、世の中の嫌な事から逃げられる、ナーンテ、温い思考で生きていけるヲマエ、非常にウラヤマシイぞ。
生きる、っちゅう事は、我慢の連続や。 
人間ん死ぬ為に、この世に生まれ落ち、我慢するために成長し、耐えて老い、枯れて死ぬ訳。
ワシのカキコ見えただけで気分ん悪い、トリーップ付けてね、ナーンテぬるい寝言はアヴォーンや(w ちゃんとせぇよ。カス。
ワシはナ。 ヲマエの本位、ヨォ判っとるゾ。 実はカマって欲しいんやろ(w   優しいオネイサンやから、ボチボチ粘着したるサカイ、喜べヨ。
スレ違いの君にも愛。 コレが母心、っちゅうワケや。 んで、コレもNGワードに追加か?

>983よ。
ソレぇ型やったのネ。 気ぃツカナンダ。
型ぁ作ってプレスて、手ぇかけとるな。 いっそ、その型の中ぁグリ抜いて、裏にフタ付けたら良かったんちゃう?(w
オイルフィルターも内蔵っぽいし、手間カケトルナーって関心するわ。 完成後UP楽しみにしとる。
以上。。。。。。。。。。。。


987774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 10:01:03 ID:nI1b0O3U
なにこのヴァカ。
とうとう名前まで変えてきちゃったよ。

お願いしますよ〜。
僕をNGワードで無視しないでくださいよぉ。
僕のカキコ読んでくださいよぉ。
って泣きが入ったってことだろ。コレ。
よく恥ずかしくねえな。
988774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 10:44:03 ID:H4S7Ma8S
>986と>983のメールスレはここですか?
989とおりすがり :祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 15:43:19 ID:zaA51vNx
新すれたてさせていただきました。
工作機械で部品を自作・2工程目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112424080/l50

移動よろしくおねがいします。
990774RR
埋め立てage