■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.185■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆質問前に必ずお読み下さい
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。  
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2☆リンク、その他情報:04/05/12 14:55 ID:ytSuef0N
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082615072/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083122437/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078366862/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082634657/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084009833/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html

●二輪車用AT限定免許は、来年六月を目途に導入予定です。
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  大型(総排気量650cc以下)、普通(400cc以下)、小型(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。
   ttp://www.npa.go.jp/comment/menkyo/besi.pdf
●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。
3☆リンク、その他情報:04/05/12 14:56 ID:ytSuef0N
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)
4☆リンク、その他情報:04/05/12 14:56 ID:ytSuef0N
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 1:普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
  (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 2:自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
  高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
  バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
  アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 3:東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
  (航路くらいは自分で調べましょう)
5774RR:04/05/12 15:39 ID:fKy0/MUt
>>1
乙です!
6774RR:04/05/12 16:31 ID:QUX4a3GX
旧スレの方が上にある状況は甚だよろしくない。
7774RR:04/05/12 16:40 ID:U6pCS/Vv
すまん!旧スレ下げ忘れて書いちゃった… お詫びアゲ。
8774RR:04/05/12 17:02 ID:prDMrBLB
ブレーキパッドを交換したいんですが
鳴き止めグリスって何て名前のグリスですか?
「鳴き止めグリス」って名前で売ってるの見たことない気がして。
9774RR:04/05/12 17:04 ID:a8sUiV3w
スクーターのセンタースタンドを擦って曲げてしまったんですが
これってすぐに直したほうがいいのでしょうか?
一応、傾きますがスタンドで立つことはできる状態です。
10774RR:04/05/12 17:10 ID:fKy0/MUt
>>8
『鳴き止めグリス』じゃ長いし『ブレーキグリス』だと混同してプレートに塗られちゃいそうなので、
 『パッドグリス』 ttp://www.e-seed.co.jp/p/021101246/
っていう名前が多いと思うです。
11774RR:04/05/12 17:17 ID:U6pCS/Vv
>>9
直した方がいいだろうね…
そこらに停めといて、万が一子供の上にでも倒れたら損害賠償ものだよ。
意外と子供ってバイクにいたずら(乗っかったり)するもんだから油断できない。

でもそんなに簡単に曲がるかな? どこが曲がったのかちゃんとチェックして、
自分で治せないようならバイク屋に持っていってください。
12774RR:04/05/12 17:51 ID:q6wA2IQB
故障かな?と思うんですが・・質問されてください。
ヤマハ:ジョグ(10年くらい前のもの、走行8000`)最近友人から譲ってもらったもの問題
  @ガソリンの減りが異常に早い(メーター読み、実際のタンクのガソリンも)
  Aセンタースタンド立ててエンジンかけるとアクセル回してないのに後輪が回ってる

@・・ガソリン漏れかなと思ったのですがどこをどう見たらわからず
A・・走行に支障もないのですが素人なりに直そうかなと思ってます・・原因は何が考えられるのでしょうか?
13774RR:04/05/12 17:53 ID:U6pCS/Vv
1.に関する実際の燃費を教えてください。
2.は異常でもなんでもありません、オートマの車がアクセルを踏まなくても進むのと
同じ原理です。
1412:04/05/12 17:54 ID:q6wA2IQB
申し訳ないです 質問されてください→させてください
失礼極まりないな・・
15774RR:04/05/12 17:54 ID:/FS4/HFq
>>11
> そこらに停めといて、万が一子供の上にでも倒れたら損害賠償ものだよ。
子供が無断で人様のバイク上で遊んでて自業自得で怪我した場合でも
バイク所有者が賠償責任問われるのですか?
16774RR:04/05/12 17:56 ID:U6pCS/Vv
>>15
整備不良で倒れるかも知れないというのが分かって置いてあったら、
なにをどう訴えられるか分からないでしょ?
17774RR:04/05/12 17:56 ID:i684El9K
>>9
外して道路の側溝の頑丈な鉄でできてるラジエーターみたいな蓋を使って
スタンドに鉄パイプかましてテコの原理で曲げなおすとか。
1812:04/05/12 17:57 ID:q6wA2IQB
>>13
有り難う御座います。数値で燃費を測ってないのですが・・
家の周りを4周ほどするとメーター目盛り2つほど明らかに減ってるのです。
19774RR:04/05/12 18:07 ID:1mRLZjEH
>>18
1.走らず、止めているだけの時も減るのか?
2.燃料コック(付いていればの話)をオフにしたまま止めている時はどうか?

1が減り、2が減らないならキャブのオーバーフローか?
20774RR:04/05/12 18:08 ID:1mRLZjEH
↑スマソ、最終行は忘れてくれ
2112:04/05/12 18:16 ID:q6wA2IQB
>>19
有り難う御座います。
1.止めているだけの状態は確認してないです。ただ可能性はあります。
ガソリン満タンで大体7キロ走って2週間ほど放置して今日みたらメーターがちょうど半分に減ってました。
7キロというのは本当に「おおよそ」なんですがそれでも5キロ〜8キロくらいの間です。

2.燃料コックが付いているのかわからないです・・少しは自分でも調べないと駄目ですね。すいません。
22774RR:04/05/12 18:17 ID:kBgXO62S
考えられる燃費が悪くなる原因
エアクリつまり、キャブ不調、マフラつまり、ベルトのび、
タイヤ減り、タイヤ空気圧減り、プラグ劣化、エンジン不調
ギアオイル劣化は関係ないかな?
23774RR:04/05/12 18:26 ID:h93aOi4m
ガソリンが漏れているのでは?
24774RR:04/05/12 18:31 ID:1mRLZjEH
>>21=12
なんとなくだが、キャブからのオーバーフローの予感。
エンジンかけてないのにガソリン臭かったりはしないか?

よほどのダダ漏れでない限り、漏れたガソリンは揮発するので路面に
染みが残らないからハケーンは難しい。
>>19の2で減らなくなったらこれが怪しいのだがな。

対処はキャブレターのオーバーホール。
自分じゃできないだろうからバイク屋に頼むべし。
ここに書き込んだ事をそのままバイク屋に伝えるといいと思う。
25774RR:04/05/12 18:41 ID:pqNW7maN
NSRMINI2002のリアサスの調整をしたいのですが、
コンプレッション・リバウンドアジャスタの減衰力を上げたり
スプリングセット長を縮めると車体にどういう影響が出るのか
教えてください。
2612:04/05/12 18:43 ID:q6wA2IQB
なるほど・・言われてみれば多少臭うかもしれません。
知識も腕もないので悔しいですがバイク屋に頼んでみます。
なんとも有り難い助言に感謝〜
27BT:04/05/12 18:52 ID:JKx5hghW
>>25
スプリングセット長:
イニシャルorプリロード、締めると乗車状態でのサス沈み量が減り
伸側ストロークが減って縮側ストロークが増える。バネレートは変化しない。

コンプレッション:
圧側減衰力調整、締めると圧側のみ減衰力が強くなり、
サスが縮む速度が遅くなる。

リバウンド:
伸側減衰力調整、締めると伸側のみ減衰力が強くなり、
サスが伸びる速度が遅くなる。

サス調整は個人の好みで千差万別、色々イジくってみて
自分の好みの位置を探してみよう。
標準位置を基準に1箇所づつ動かしてみてどのように変化するかを
体験すればセッティング方針が見えてきます。
28ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/12 18:53 ID:o3P6eGc0
>>25
煽る訳じゃないのですが、mini持っている位なら、
自分で調節しながら走って、体感した方が良いと思うですよ。
とりあえず調節する時は、1つずつ。
(そうしないと、どれがどうだか、判らなくなりまつ)
まずはイニシャルから弄ってみませう。
2925:04/05/12 19:06 ID:pqNW7maN
>>27
>>28
ありがと

こつこつ調整してタイムを縮めます。
30250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/12 19:09 ID:E9nqPQ09
>>25
どんな影響が出るかを知りたいなら、一箇所ずつ最強と最弱で走ってみるのが(ry
聞くよりも、体感で覚えた方が一発でよく判りますよ。
31774RR:04/05/12 19:10 ID:SZXw/DGd
今日、富士新五合目までバイクで登りましたが、
2合目あたりからなんかカブッてるような感じで
スロットル回しても回転数が殆ど回りませんでした。
5合目に来たら、アイドリングも出来ない状態で故障かなって思いました。
下界へ降りたら元に戻りましたが、これは何だったんでしょうか?
ガス欠って事はないと思うけど・・・。
当方はドラスタ400('96)海苔です。
32774RR:04/05/12 19:14 ID:kBgXO62S
気圧が低くなるから
33ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/12 19:16 ID:o3P6eGc0
>>31
気圧が低いので、混合気が濃くなってしまいます。
キャブレターだとしょうがないといえばしょうがないことでつ。
34774RR:04/05/12 19:20 ID:Bs2ry31x
初心者期間中で一時不停止で2点やられた…
初心者期間が終わるまで残り1点なんですよね?
35774RR:04/05/12 19:21 ID:1mRLZjEH
>>31>>33
っつ〜か、2ストじゃあるまいし、4スト400が富士の5合目あたりでアイドリングも
しないというのは単なる整備不良の予感。
抜けだけがいいマフラーに変えてるとか、エアクリーナーが真っ黒とか。
36ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/12 19:27 ID:o3P6eGc0
>>34
はい。
というか、点数は加算法なので、残り何点というわけじゃないです。

>>35
それは仰る通りですね('Д`;)
37774RR:04/05/12 19:28 ID:Bs2ry31x
>>36
初心者期間中って持ち点3点じゃなかったでか?
3837:04/05/12 19:31 ID:Bs2ry31x
×なかったでか?
○なかったですか?
39774RR:04/05/12 19:32 ID:G4KwncZ2
講習に出ればいい。
行政処分は6点から(前歴なしなら)
40250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/12 19:33 ID:E9nqPQ09
>>37
持ち点ではなくて、3点までしか無いですよって事。
初心者でも、熟練者でも、点数は溜まって行くだけです。
4137:04/05/12 19:33 ID:Bs2ry31x
聞いた話だと6点は初心者じゃない人たちで
初心期間中は3点だと教習所で習ったかも…
42774RR:04/05/12 19:34 ID:1AWntPcu
>>37
ピタハハ氏は、「違反は減点で考えるのではなく、加点で考えるもの」
ということを言いたいのだと思われ。
持ち点3点で3点減点されたら……ではなく、
3点加点される違反をしたら……が正しいわけ。

ちなみに初心者期間中は、
複数違反3点以上、もしくは一発違反4点以上。
つまり、一発で3点の違反ならば対象とならない。
4337:04/05/12 19:36 ID:Bs2ry31x
>>40
結果的にあと1点で乗れなくなるってことですか?
44774RR:04/05/12 19:37 ID:1AWntPcu
>>43
残念ながら、そういうことです。
4537:04/05/12 19:39 ID:Bs2ry31x
>>44
わかりました あと10ヶ月気を付けなきゃですね…
レスサンクスでした
46ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/12 19:39 ID:o3P6eGc0
>>43
わかりにくい書き方で申し訳ないでつ。

ついでに言うと、初心者期間が終わっても、
その2点は消えないです。
1年間、無事故無違反を続けて下さい。
47250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/12 19:41 ID:E9nqPQ09
>>43
初心者運転期間中の3点以上(複数回違反)だと、再試験じゃなかったかな?
再試験だったか、再講習だったかは忘れましたが、教習所よりも厳しいとか何とか。
かなりの人数が落ちると、脅された記憶がありまつ。
免許の為だけでなく、人の命を自分の運転で無くさないように、
初心者期間だけでなく、法規を守る運転をしましょう。
何故一時停止が有るか、教えてもらわなくてもわかるでしょう。
(何故こんな所に・・・?と、思う事も時々有るけど)
48774RR:04/05/12 19:44 ID:Wh/10SB+
ご教示おねがいします。今、パンク修理しまして(チューブレスタイヤ用ステックキット使いました)
空気漏れがないか確かめたところ、穴埋めに差し込んだビットの中心からと
タイヤとビットの間に1ヶ所小さな隙間ができてしまったようで、石鹸水をつけると
その2ヶ所から空気がもれています・・・・これはバイク屋さんに持ち込むしか
対処j法はないのでしょうか。(これ以上下手にいじくらないほうがいいのでしょうか?)
ちなみに車種は骨の250で、パンクは後輪センターライン上に釘ではなく
小さな鉄の破片が刺さっっていました。
49774RR:04/05/12 19:46 ID:i684El9K
>>45
抑圧的に考えない方がいいよ。
集中力を増せばポカによる違反は無くなるし
速度違反も+10キロ程度ではまず掴まらないんだから以前より抑え目の速度にすればいい。
(速度超過を推奨してるのではない)
そう見られればいい修行の期間だね。
50774RR:04/05/12 19:50 ID:xBV2dbRf
>>48
空気が漏れてる状態を修理とは言わん罠
不器用と自覚があるならバイク屋へGo!
骨ならタイヤ交換をすすめられるかもしれんが
51774RR:04/05/12 19:59 ID:SMWTZzz+
マフラー交換時
ガスケット装着して液状ガスケットっちゅーやつも
塗り塗りするんでつか?
52774RR:04/05/12 19:59 ID:fKy0/MUt
>>48
>鉄の破片
ならば、そりゃ穴じゃなくて裂け目だ罠。
ゴムビットでの応急修理は出来ないポ。

タイヤ外して裏側から、ゴムシートを熱圧着させて直す方法もあるけど、
たぶん>>50サソのおっしゃる様に交換を奨められると思うです。
53774RR:04/05/12 20:01 ID:g0UZvAQP
>51
純正ガスケットがあるなら不用
5431:04/05/12 20:01 ID:SZXw/DGd
諸先輩方の箴言、ありがとうございます。
購入したお店(赤男爵)にて電話で聞いたら
「気圧による混合気で、そうなるのはありますが、他のバイクが問題ないというのは、
残念ながら個体差ってしか言いよう無いですねぇ。平地でも気になるようでしたら是非点検します」
という答えでした。
>>35さんの言うとおり、マフラーは抜けが良いヤツを使っておりますが、
エアクリーナーが真っ黒ということは、ちょっと判りません。
※購入してまだ1週間も経ってない為

平地では問題ありません。普通に走りますが、やはりクレームとして
赤男爵に持ち込むべきでしょうか???
55774RR:04/05/12 20:04 ID:Wh/10SB+
>>50 >>52
ありがとうございます。・・・交換ですか。いやはやもはやこれまでか・・・
56774RR:04/05/12 20:05 ID:SMWTZzz+
>>53
即レスありがとうございます。
57774RR:04/05/12 20:09 ID:fKy0/MUt
>>54
昔、DT200WRとCBX400FでR17の三国峠(標高1,100mほど)を通りましたが、
明らかにDTの方は気圧低下による影響を受けました。
CBXの友達に聞いたら「多少出力低下したかな?」という程度でさほど気にならなかった様でした。

新5合目は標高1,440mですからその影響ではないですか?
一緒にいかれた方々が4気筒とかのマルチとかだったら、2気筒の藻前様より影響出難いです。
(ていうかその為のマルチエンジンだし)
5835:04/05/12 20:10 ID:1mRLZjEH
>>54
買ったときからマフラーは交換してあったのか?
それとも自分で交換したのか。
まぁいずれにせよ、改造車の時点でクレームは効かない予感。
というか、たかがマフラーとはいえ改造車に乗る以上それなりの
リスクは背負うべきかと。

普通の場所でちゃんと走るのならそのままでもいいんじゃないのか?
漏れならセッティングし直すが。
#ちゃんとリセッティングできるかどうかは別の話(w
59774RR:04/05/12 20:15 ID:Jjaq1apl
初心運転者期間は持ち点が減るとかじゃないような・・

確か
免許交付→1年間無事故無違反→初心運転期間自動的に終了

(違反した)→合計2点まで→1年以内にそれ以上違反しなかった→初心運転者期間は終了

合計3点以上

初心運転者講習を受けろという通知書が来る→受講した→1年間それ以上違反しなければ初心運転者期間は終了

理由なく受講しなかった、受講してもまた合計3点以上違反した

1年後再試験 2輪は9割は落ちるとか
6031&54:04/05/12 20:21 ID:SZXw/DGd
諸先輩方、本当にありがとうございます。
>>58さん、マフラーは元々変更されていました。
これで赤男爵さんで車検を通して貰い、納車して頂いた次第です。
説明不足でした、非常に申し訳ありません。
お店の方(赤男爵店長)が「このマフラは抜けがいいですよぉ〜」って仰ってました。

でも、気圧でこんなに不具合が出るとは、驚きでした。
もし良かったら、>>35>>58さん。
セッティングの方法とかのHPがありましたら、御教授お願いします。
今日は本当にありがとうございました。
61774RR:04/05/12 20:22 ID:1mRLZjEH
転載OKなRJQ.JPより。
ttp://rules.rjq.jp/tensu.html

(前略)
>この点数制度。一番誤解されていると思うのが、満点が15点であり、15点を
>使い切ると取り消しになるといった内容です。
>しかしこれは大きな間違いなのです。点数方式は○点減点ではなく累積○点
>であり、その累積点数が一定の基準点数が超えた場合に行政処分が下され
>る。(警官の中には「あなたはこの違反で2点の減点ですね」ということを聞くか
>もしれませんが、そもそもこの表現が間違っているのです。
>とにかく現場の警官 は刑事処分に関してはそれなりの教育を受けているもの
>の行政処分のことに関しては知識がかなり乏しく平気で間違ったことを言われ
>ることがあるので注意してください。

62774RR:04/05/12 20:33 ID:1mRLZjEH
>>60
本当に車検対応なマフラーなのかどうかが激しく気になるな(w

マフラーとキャブ(ジェット&ニードル)、エアクリーナーはセットで考える
のが基本だが、マフラーによってはそこまでのセッティングの必要はない
場合もある。
このあたりは千差万別。
あるいは乗り手の意識(どこで妥協するか)次第。
詳しくは専用スレで聞いたほうが良いぞ、その場合はマフラーの銘柄も
忘れずに。

#・・・とドラスタスレを提示してお茶を濁す漏れ(w

★DragStar★DS★ドラッグスターPart13★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081800957/

63774RR:04/05/12 20:43 ID:NKE2ckcJ
>>31
漏れもDS400乗ってるけど、やっぱり富士山5合目くらい高いとこ行くと、同じ状態になりますよ。
まー高所にはあまり向かないバイクだと思いますよ。
64774RR:04/05/12 21:00 ID:Jjaq1apl
>61
どうせ誘導するならこっちの方がはるかにマシな気がする
ttp://rules.rjq.jp/shoshin.html

その上でほんとは原点じゃなくて累積だといえばネ申になれたのにね・・
65774RR:04/05/12 22:13 ID:/Zw3RJ7S
一発で点数4点以上というのは
実質的には一発免停の6点からだな。
それ以外では建造物損壊事故などの5点。
66774RR:04/05/13 00:36 ID:O3SSzWFd
軽自動車税の通知がきますた。
これってこの通知書を銀行にもっていけばいいのかな?
674ep:04/05/13 00:41 ID:mgHM8CJn
>>66
その通知書にどこで手続きが出来るか書いてあったと思いましたが。
ちなみに私は郵便局を良く利用してました。
68774RR:04/05/13 01:00 ID:TvVtEYSf
車用のETC装置をバイクに付けれないかと思ってネットで検索してたら、
振動で無理との書き込みを見ました。
仮に振動の問題をクリアした場合、普通に使用する事は可能なんでしょうか?
694ep:04/05/13 01:03 ID:mgHM8CJn
>>68
振動をクリアできたとしてもシステム的に無理です。
現在接触式カードでの認証試験が行なわれているそうなので
それが上手くいく事をお祈り下さい。
70774RR:04/05/13 01:09 ID:SfdENyZp
古いバイクを買ってきてエンジンかかるとのことだったのですが
チョークを引いてエンジンをかけても、チョークを戻すとすぐに
エンジンは止まってしまいます。そのうえ、エンジンがかかっている時、
2本のマフラーのうち1本から、一定のタイミングで排圧が
上がってるみたいでボンと音がします。ちなみにバイクは4stです。
どうしてこういう風になるのでしょうか?
714ep:04/05/13 01:14 ID:mgHM8CJn
>>70
エンジンが冷えているならチョークを戻してエンストするのは普通です。
もう少しエンジンを温めてからチョークを戻しては?

排圧については文面だけでは良く分かりませんが、排気管が繋がっていたり
ある程度のチャンバーが設置されていたりするとそのようになる場合もあります。

それと今度質問されるときはせめて車種は書くようにしたほうが良いですね。
7270:04/05/13 01:23 ID:SfdENyZp
GSX400Fです。
もちろん暖気後のことです。
キャブに手を入れてないんで掃除してみます。
ジェット類って何回ぐらい閉めればいいんですか?
バイクによっても違います?
7370:04/05/13 01:27 ID:SfdENyZp
もしくは面倒なのでキャブクリーナを吹き込もうと思います。
車の場合、スロットルの前に吹き込んでたのですが、
バイクはどこに吹き込めばいいのでしょう?
エアクリを外してそこからですか?
74774RR:04/05/13 01:28 ID:cNWuPH3Q
・・・触らないでお店持って行った方がイイと思う・・・。
7568:04/05/13 01:37 ID:nRcYHEPs
69さん、ありがとうございます。
やっぱり駄目なんですかー、、、
できればバイクも車と同じ方法がいいんですけども。
あの何もしないで通ってく姿に憧れますね。
76774RR:04/05/13 02:59 ID:P+CeYxCS
みなさん、走行距離は最大でそれぐらい行きましたか?
出来れば車種名、お願いします
77774RR:04/05/13 03:02 ID:wqjOx/ug
アンケートは雑談スレでどうぞ
78774RR:04/05/13 03:09 ID:NpscLshD
洗車したいんだけど、水かけちゃマズイところとかあるの?
79774RR:04/05/13 03:24 ID:azqixXpv
オフロード車に装備されてる、口ばしみたいなフェンダーはなぜ装備されているのですか?
高速だと不安定になりやすいし、水は跳ねるし。ローフェンダーにくらべるとイイことはない様な・・・?
かっこいいけどさ。

スーパーシェルパなどはオプションでローフェンダーが選べるらしいけど。

>>78
主に電装系は基本的にまずいと思う
80774RR:04/05/13 03:30 ID:AapTGqcC
タイヤと離れてついてるのは、タイヤとの間に泥がつまって動かなくならないため
長いのは、先からの泥はねが上にあがらないためでしょうね
81774RR:04/05/13 03:34 ID:azqixXpv
>>80
サンクスです。

82774RR:04/05/13 06:58 ID:LVyBDZyw
トリップメーターって例えば、後ろに押し歩きしたら逆算されて減っていったり
するもんなんですか?ちょっと疑問に思ったもので。
83774RR:04/05/13 07:59 ID:tru+B8UN
フクピカでも綺麗になるの?
84774RR:04/05/13 08:08 ID:bbMwerfJ
>>82
マイナスされる(モノによっては逆回転でも加算されるものもある)
85774RR:04/05/13 08:43 ID:fMX54bsK
>>69
技術的に無理って言うならわかるけど、システム的に無理っていうのはピンと来ない。
何がどう無理なのか知っていたら教えてくれ!

そもそも、接触型じゃハイカと変らねぇじゃんか。ETCゲートで止まるなんて追突が恐ろしくて・・・
86774RR:04/05/13 08:46 ID:eBtKarWy
>>85
通路を複数台で同時に抜けられるなど。
徴収側からすると色々あるようですな。
87774RR:04/05/13 08:51 ID:BoZrkMyJ
>>85
ETCゲートがエラーで開かなかったらそのままバイクは激突転倒
なんだよ
んで、頭の悪いのが事故ったのはゲートが悪いから
損害賠償払え
っていう話になる。

あと、技術的にはバイク用耐久性のあるETCを作るのが難しい
できても高価になって商業向けになりえない

作る側の事も考えて少し調べるくらいのことしたか?
88774RR:04/05/13 09:14 ID:X7Pq2tAk
KLXのリアタイヤに釘か刺さっていてパンクしてました。
技術も工具も無いので、ショップに依頼するつもりですが、
初めてのパンクなので、修理費の相場が分りません。
だいだい5000円ぐらいと予想しているのですが、どうでしょう?

それと、ショップまで自走していこうと思うのですが、マズイですか?
ショップまでの距離は、約3キロ。交通量は極少なんですが。
89774RR:04/05/13 09:20 ID:w5gdNXjv
>>87
ゲートが設けられていること自体がおかしいと思うけどな。
有人レーンにはゲートがないのにETCレーンにゲートがあるのは
ETCシステムに欠点があることの証明みたいなもんだ。
90774RR:04/05/13 09:22 ID:YyybOWDW
まぁバイク用に作るなら防水はしっかりしないといけないしな。
91774RR:04/05/13 09:23 ID:wZaTFQ47
つかシステム的に、つーのは上のカキコのような事情から車載機のセットアップ時に
二輪車という車両区分は現在無いからセットアップ出来ないということ

9289:04/05/13 09:24 ID:w5gdNXjv
89です。
親切スレと間違えて雑談してしまいました。
みなさんごめんなさいm(_ _)m
93774RR:04/05/13 09:24 ID:b5AFsYPl
>>88
チューブだよね?
ショップに行ったら修理費とチューブ交換費の両方を聞いてみるといいよ。

チューブの場合すぐ抜けるし乗るのはあまり薦めないが、様子見て。
ぺしゃんこになるようなら押していく。ホイール傷つけたら出費が・・。
タイヤがつぶれてると押すのも結構重いが、
エンジンかけて一速半クラで押していけば補助になる。
94774RR:04/05/13 09:40 ID:1aCMDqgK
>>88
そうだね!乗るのはやめた方がいい…
チューブレスならある程度ビードに強度があるけど、チューブタイヤはそんなに
強度が無いから、よくてもタイヤとホイルの間にチューブを挟んで走行して、
チューブ交換。
悪いと93氏の言うように、ホイルまでガリガリにしてホイル交換…(;´д⊂)

押していくか、バイク屋に取りに来てもらったら?
修理の相場は¥2000〜¥3000くらいだと思うけど、穴の数や形状
それからチューブ自体の痛み具合では交換となることもあり。

とりあえずバイク屋にTELするのが吉!(引き取りも、修理代も)
95774RR:04/05/13 09:43 ID:1aCMDqgK
>>94に自己レス
訂正:相場はもうちょっと高いかな?¥2500〜¥4000としておこう。
(¥2000じゃチューブレスの修理代だもんね)
9688:04/05/13 09:53 ID:X7Pq2tAk
>>93 >>94
ありがとうございます。おっしゃるとおりチューブタイヤです。
チューブ交換と修理の費用の差に大差なければ、チューブを交換してしまったほうが
安心かもしれませんね。

ホイールに傷ですか。ちょっと怖いですね。
とりあえず、引取りと修理代をショップに聞いてみます。

ありがとうございました。
97774RR:04/05/13 10:23 ID:XdnTJNiN
この前、出先でチュ−ブ交換で8000円だたよ
パンク修理キット買って自分でやってみるのも手だよ。
最初はバイク屋で教えて貰ってね
98774RR:04/05/13 10:35 ID:SFqh8QJ2
原付を譲ってもらうんですが名義変更の仕方がわかりません
だれに聞いたらいいのでしょうか?
99774RR:04/05/13 10:37 ID:1aCMDqgK
>>98
>>2の「二輪館ネット」をお読みください。
100774RR:04/05/13 10:38 ID:empNAzT9
>>98
まず >>2 の「登録、名義変更など」を読む。
101デスラー総統:04/05/13 10:38 ID:T1s/0Gfz
>>98
役場の綺麗なお姉さまが親切に指導してくれますよ!
102774RR:04/05/13 10:42 ID:yiupKSrp
バイクの整備点検で、「ボルトの増し締め」というのを
見聞きしますが、具体的には車体のどこのボルトを
点検すれば良いのでしょうか?
103774RR:04/05/13 10:54 ID:G7d9V+GV
>>102 基本的に全部
104774RR:04/05/13 11:00 ID:Ng4szN1z
>>102
どこをやればいいのか見当できない技量レベルだったら、自らやらない
方が身のためだ。ボルト類、締めすぎてもNGだかんね。
105774RR:04/05/13 11:20 ID:8+mWBqV5
>>102
増し締めはサービスマニュアルのトルク通りやんないと壊す場合があるからね。
工具で軽く確認して緩んでるとこがなけりゃOKさ。
心配ならバイク屋で点検してもらって。
106774RR:04/05/13 12:01 ID:3CIsTG4P
ZZ−R400って何年式から燃料の警告灯が燃料系になったんだ?
107774RR:04/05/13 12:05 ID:wqYXwaC3
ZZ-Rスレで聞けば?
108774RR:04/05/13 12:47 ID:CWWT2w6X
バイク屋が事故車を所有者の確認無しで転売したら
どのような罪に問えるでしょうか?
109774RR:04/05/13 12:51 ID:viKzJD9z
>>108
どうやって事故車を入手したかによるんじゃないの
110774RR:04/05/13 12:55 ID:voTSFQ0G
>>108
藻前が預けてた車両なの?
あまりにも長く預けっぱなしだったりしたら、文句言えない場合あるよ。
111774RR:04/05/13 12:55 ID:3CIsTG4P
>>108
所有者とは>>108が購入する前に事故車に乗ってた人の事?
事故車だからと言ってあまりどうって事は無いんじゃないか?隠して売ったんなら金返して貰えるんじゃない?
フロントフォークを真上と真正面から見て曲がってたら事故車。
112774RR:04/05/13 12:55 ID:cNWuPH3Q
>>108
普通に器物破損でしょ?
113774RR:04/05/13 12:58 ID:KMeeKDog
>>108
条件&状況にもよるけれど窃盗でしょうね。多分。
114774RR:04/05/13 12:58 ID:KMeeKDog
>>108
とりあえず詳細を教えて。
115774RR:04/05/13 13:06 ID:Q9G5nyAa
ギア比ってつまりギアの大きさの違いの事ですよね?
それはエンジンブレーキの強さに関係しますか?
またギア比はどのような点で重要なのでしょうか?
よくギア比を変えるとか聞くのですが・・
116774RR:04/05/13 13:12 ID:8+mWBqV5
>>115
重要というか変速機構が付いてる乗り物では当たり前の言葉。
ギヤ付きの自転車乗ったことあるだろ?
低いギヤ比の時と高いギヤ比の時はこぐスピードと重さが変わる。
バイクの場合は人間がエンジンなわけだ。
エンブレにも当然関わる。

まずは免許取って乗ってみてからもう一度考えてみよう。
117774RR:04/05/13 13:15 ID:yiupKSrp
102です。
ボルト増し締めの件ではありがとうございました。
トルクレンチを持っていないので、バイク屋さんで点検
してもらいます。
118774RR:04/05/13 13:16 ID:LXILUHga
つかぬ事をお聞きしますが、
バイク用タイヤって、ナップスやドラスタ等のバイク洋品店でしか売ってないものなんですか?
たまにホームセンターで、カブや原スクのタイヤを安く売ってたりしますけど、
ああいう感じで、排気量の大きいバイクのタイヤを売ってたりすることはないんでしょうか?

東京都内で、タイヤが安いところあったら、教えてもらえるとありがたいです
119774RR:04/05/13 13:21 ID:8+mWBqV5
>>115
>よくギア比を変えるとか聞くのですが・・

バイクの場合、ミッションのギヤ比は普通変えられないから
最高速や速度域等のマッチングを変える為に
チェーン機構の前後スプロケットの大きさでギヤ比の調整をする。
:最終減速比
120774RR:04/05/13 13:22 ID:+OpUkuKy
>>118
買ってはみたものの、大型や中型クラスの太いラジアルチューブレス
タイヤを自分で交換できるの?
下手するとホイールもタイヤもダメにするぞ。
ビードだしもコンプレッサーないと面倒だし。
素直にバイクショップか用品屋かタイヤショップで交換してもらえ。
東京なら板橋の環7にある「テクニタップ」という店が作業がしっかり
していて、価格も安く、工賃無料だ。
121774RR:04/05/13 13:25 ID:aH/0tZ6Y
昨日自転車とぶつかりました・・・・・
さいわい相手は怪我がなかったので帰っていったのですが
どうすればいいでしょうか?
122774RR:04/05/13 13:25 ID:X/JmzoAy
ブレンボのOEMブレーキマスターとキャスティングキャリパーを
安く売っているお店をどなたかご存知ないでしょうか?

何処も定価販売で・・・。元から安いので仕方ないのでしょうか?(特にキャリパーは)
123774RR:04/05/13 13:29 ID:8+mWBqV5
>>121
怪我がなく車体の損傷が軽度だろ?
法的には示談と言って話し合いが済んでればそれでいい。

それで安全運転をもう一度おさらいしとけばいいよ。
124774RR:04/05/13 13:30 ID:LXILUHga
>>108
はいはい、お答えしましょう

典型的な例で、「事故車をバイク屋にお願いして引き上げてもらったところ、
バイク屋が勝手に転売した」のなら、刑法上は横領罪(252条1項)になります。

もっと具体的に書けば、バイク屋は、
「自己(=バイク屋)の占有(=事故車両を引き上げて管理すること)する他人(=お客さん)の物(事故車両)を
横領(=不法領得の意思(所有権者として振舞う意思+経済的用法に従って利用処分する意思)の発現行為=バイクを売り払うこと)した者」
にあたるからです

ちなみに、窃盗罪にはなりません。
バイク屋は、委託信任関係に基づいてバイクを適法に占有しているのであり、
人のバイクを「窃取」して占有したわけではないし、
「転売」することは、やはり「窃取」行為とはいえません。
(売っぱらうことは、かすめとることと同じはいえませんよね)

また、器物損壊罪にもなりません。
人のバイクを売り払っただけで、損壊したわけではないからです。
125774RR:04/05/13 13:33 ID:LXILUHga
>>120
情報ありがとうございます。
スクーターで持っていって、持込で交換してもらうようにします
126774RR:04/05/13 13:38 ID:LXILUHga
>>121
いや、法的には「安全運転のおさらい」ではまずい
っていうか、試験のときに「警察官への事故報告義務」が出題されなかったですか?
人身・物損問わず、事故が起こったら軽微なものでも警察官に事故報告しなきゃいけないはず
あくまで法的にはね

自己責任でというならば、お互いの話し合いで済ますことも、可能といえば可能
だが、相手に後遺症が出てきて相手から訴えられたときなどは、
警察が介入してないから現場検証などもやってないので、もめることにはなる
もちろん、その事実を警察がつかんだら、後になって「報告義務違反」として行政処分・刑事処分の対象になる可能性もある
そこは自己責任でやりましょう
127115:04/05/13 13:40 ID:Q9G5nyAa

一般人でギア比をかえるというのはスプロケ調整のことなんですね。
納得しました。
ギア比が大きいと、低いギアという事ですよね?
128774RR:04/05/13 13:41 ID:voTSFQ0G
(´-`).oO( 持ち込みは割増料金取られるから、バイク屋でタイヤも頼んで取り付け工賃タダにしてもらった方が結局は得なのになぁ...。)
129121:04/05/13 13:42 ID:8+mWBqV5
>>126
いいかげんなこと言ってスマソ
そうっすね、軽微なものでもその場でお巡りさん呼んでおくのが万全っすね。
130774RR:04/05/13 13:49 ID:LXILUHga
>>128
やっぱりそんなもんですか?

すると、定価販売の近所のバイク屋で注文して、
タイヤ代(定価)+タイヤ交換代(定価)+取り付け費用(無料)
で交渉した方が、
安いところでタイヤ入手(廉価)+タイヤ交換代(割増料金)
よりも安くなるということですか?
131774RR:04/05/13 13:50 ID:4abzoRQm
バイクの「カウル」というのは=風防のことですか?
いまいちカウルというのがどの部分なんだかわからないので・・・
132774RR:04/05/13 13:50 ID:BQwsOoU2
走行距離ってメーター外したぐらいで 狂ったりしますかね?(7千k っていうかそんなに簡単に狂いませんよね?
133774RR:04/05/13 13:51 ID:ArG/f16L
>108です。
事故ったのでバイク屋にバイクを引き上げてもらいました。
直して乗るのを諦めたので、売りに出してほしいとお願いしました。
いろいろ問い合わせてもらったが、フレームにキズが入っていたので
売れなかったようです。
悩んだあげく廃車にすることにしました。
廃車にするとお願いしたらそのまま車両も無くなってしまいました。
バイク屋に車両本体はどうしたの?って聞いても答えてくれない状態です。
廃車というのはナンバーを無効にする事だと自分では思っていたんですが、
車両自体がなくなってしまうのはちょっと。
ローンは残っています。でも書類上の所有者は自分になっています。
134774RR:04/05/13 13:53 ID:voTSFQ0G
>>130
安くなるかどうかは、藻前の人柄と日頃の行い次第。
135774RR:04/05/13 13:57 ID:voTSFQ0G
>>133
それなら、

 廃車までの保管代=その事故車を売った代金

という解釈でせう。

厳密に突き詰めると>>124サソの言う通りですが、立件は難しい事案だと思うです。
136774RR:04/05/13 13:58 ID:7/lcfj0H
>>130
板橋の店から近いのでよく行ってるが
タイヤサイズや種類によっては、用品店とそれほどかわらない。
SSのハイグリップになるとバイク屋とトータルで前後で1万ほど違う。

>>133
生きてたと思える部品のヤフオク相場を調べて合計してバイク屋に請求。
137774RR:04/05/13 14:04 ID:ArG/f16L
>108 >133 です。
みなさん、親切にレスくださってありがとうございます。
フロント以外は全部生きてたと思うけど、あまりに希少車なので値段がわからないです・・・
しかも書類関連も全部渡しちゃったからどうしよう。
138774RR:04/05/13 14:11 ID:LXILUHga
>>133
うーん、難しいんじゃないですかね

方法としては、民法上の錯誤の主張に基づいて、「バイクを廃車にすることを内容とする請負契約」を無効にすることになろうかと思います。
(委任契約とも取れなくないんですがね、いずれにしても結論は異ならないので)
ですが、これには条件がありまして、本件の場合ですと、

1.錯誤が要素の錯誤といえるかどうか
2.表意者に重過失がないか

が問題です

1について、錯誤が要素の錯誤といえるかどうかというのは、難しい話ですけど、
表意者が意思表示の内容の主要な部分とし、この点に錯誤がなかったら、
表意者は意思表示をしなかったであろうし(A)、
意思表示をしないことが社会通念上至当と認められること(B)なのです
(A)はあなた自身のことなので認められるとして、問題は(B)です

フレームに傷の入ったバイクを前にして「廃車にしてくれ」といい、もしそれが、バイクを潰してしまうことを意味するとしたら、
意思表示をしない(=廃車にしてくれという契約は結ばない)ことが、一般社会で至当といえるかというところなんですね。
個人的には、これは難しいんじゃないでしょうか。

それに、2の「表意者無重過失」ですけど、要は、
法律上の廃車を、「廃車にしてくれ」という一言で済ませ、
「車両を潰すことじゃないですよ」といわず、念を押さなかったことが重い過失にあたるか、
ということですね。
重過失とは、普通人に期待されている注意を著しく欠いていることですから、
フレームに傷の入ったバイクを前にして「廃車にしてくれ」だと、
一般人は車両を潰すことをイメージするのが一般的であると思われるので、
念を押さなかったことは重過失にあたるのでは、と思います。

ですから、錯誤無効の主張はできず、バイクを廃車にするという請負契約の無効は主張できないんじゃないでしょうか。
139774RR:04/05/13 14:17 ID:LXILUHga
>>131
誘導、ここで聞け

「ちんこがフルカウルなのですが」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083244886/l50
140774RR:04/05/13 14:22 ID:ArG/f16L
>>138
丁寧にありがとうございます。<m(__)m>
正直、車両の行方を説明してほしいというのが一番の目的なんですが、
それを言わないのが気になってます。転売したのかなぁと。
141774RR:04/05/13 14:23 ID:1aCMDqgK
>>131
カウル=風防 で、基本的には正しいと思います。
その風防の中に、ビキニカウルやメーターバイザーなどもありますが、
透明部分をスクリーン、それ以外をカウリング(カウル)というのが正しいかな?

カウリングには、アッパーカウルやアンダーカウル、シートカウルなどもあります。

>>312
外しただけでは狂いませんが、藻舞様やバイク屋が巻き戻しをしたりすると…(ry
142774RR:04/05/13 14:25 ID:1aCMDqgK
>>132
ですた…
143774RR:04/05/13 14:40 ID:CAN5ytZ6
たまに4速→5速ってしようとするとNに入ったみたいになるんですけど
これってギヤ抜けってやつですか?
144774RR:04/05/13 14:50 ID:1aCMDqgK
>>143
そうです、そのものずばり“ギア抜け”です。
ギアを上げようとして入らなくて“芋ぉーーーん”ってなる場合と、
一度上げて駆動力が掛かった時に“芋ぉーーーん”ってなる場合があります。
どちらもしっかりギアを掻き上げきれていないから起きますので、しっかりと
ギアを入れる習慣をつけましょう。

あんまり頻繁にやっていると、そのギアの所に変な癖がついて、ギア抜けしやすく
なる場合もあります。気をつけて…
145774RR:04/05/13 15:20 ID:Ec3PAirK
最近エンジンから変な音がする様になったのでバイク屋でみてもらったら
タペット音と言われ、治すのに4〜5マソかかると言われました。
これって適正な価格ですかね?
それとタペット音ってどこがどうなって鳴ってるんでしょう?
早急に治した方がいいですか?
バイク屋いわく「古いバイクだからこんなもんじゃない?」
とのことだったのですが‥‥
車種は94年CB400SFです。
146774RR:04/05/13 15:22 ID:T1s/0Gfz
147774RR:04/05/13 15:24 ID:KMeeKDog
>>145
ん〜恐らくエンジンを車体から下ろす作業が入ってますね。
車種は何?
148774RR:04/05/13 15:25 ID:Ake77hQw
>>147 書いてあるぞ。ちゃんと嫁(w
149145:04/05/13 15:27 ID:KMeeKDog
>>146
ババア開脚w

車種が書いてあったね。
エンジンを降ろさなくてもタペット調整は出来る・・・筈。
調べてみようw
150774RR:04/05/13 15:27 ID:+OpUkuKy
>>130
テクニダップ
 電話:3964−5557
見積もりとってみれ。
前述されているとおり、持ち込みじゃなくて素直に乗っていけ。
この店はホイールだけ持っていてもそのまま乗っていっても
工賃無料だ。
151774RR:04/05/13 15:28 ID:M7JdlegE
>>145
タペット音は音が気にならないなら直さなくてもOKらしいよ。
エンジンのカムだかバルブだかの摩擦による音。
直すのは、エンジンを開けるわけではないそうで
エンジン内部にしては比較的簡単に直せるとの事。
漏れのバイクもなってるけど気にせず乗ってまつ。
4〜5万は直列4気筒だからそれぐらいなのじゃないかと。

詳しい人ヨロシコ
152774RR:04/05/13 15:31 ID:ArG/f16L
XR250でタペット調整4千円くらいって言われたけど。
153774RR:04/05/13 15:32 ID:1aCMDqgK
>>145
その位は取られてもしょうがないんじゃないですかね?
いったんエンジン降ろさないとできないだろうから、適正価格の範囲と思われ…

タペットとは、バルブをカムで押すときに、仲介役をしている部品だと思うと簡単。
形式によって付いている場所もさまざま…

そこが、減ったり何らかの原因でずれたりすると、カムがタペットと離れすぎるので、
(ある一定の隙間で調整されている)離れた状態から接触する時に、カチカチとかカカカカ
とか、時にはペタペタペタなんて音がする。
どうせヘッドを空けるなら、バイク屋さんと相談してタイミングベルトもチェックして
もらった方がいいかもしれない…  ついでに交換とか。
154774RR:04/05/13 15:34 ID:cNWuPH3Q
ロッカーアームのことタペットって言うの?
155145:04/05/13 15:35 ID:KMeeKDog
94年CB400SFはインナーシムだね。
やった事が無いから何とも言えないが、もしかしてエンジンを下ろして作業をするのかも?
最低三回カム脱着&測定するから止むを得ない。
バイク屋さんに具体的な作業内容を尋ねてみて。
156145:04/05/13 15:38 ID:KMeeKDog
>>152
直押しとロッカーアームを介しているのでは手間が大違いw
時間工賃から割り出すと4千円になるけど、それでも正直高いなぁと思う。
157774RR:04/05/13 15:38 ID:1aCMDqgK
>>153に自己レス
>>145氏 とりあえず、俺もSFがエンジン降ろすか降ろさないでできるか知らないので、
バイク屋に確認してみて! タンク取るだけでヘッド開けられるかな〜!?

降ろすなら普通、降ろさないならちょっと高いか? でもDOHC4バルブだから、
XR250の八倍調整個所がある事になるのかな? その分高いよ。
158774RR:04/05/13 15:43 ID:cNWuPH3Q
カム外し作業ってことならOHするまでほっとくのが一番と思うけど・・・。
一回カワサキの空冷にでも乗ってみよう。音なんて気にならなくなるからw
159145:04/05/13 15:49 ID:Ec3PAirK
皆さん速攻レスありがとうございます。
>>153さんの言う「何らかの原因でずれる」
っていうのに心当たりがあります‥‥。
ずっと街乗りで使ってたのに、最近高速で7〜8千回転まで回したんですよね。
その時にすんごい白煙が出て、白煙自体は1分位走ってたらなくなったんですが
タペット音もその日からなんですよ。
やっぱ修理した方がいいですかね?
エンジンが暖まってない時は排気音より異音の方がでかいくらいです。
160774RR:04/05/13 15:49 ID:CAN5ytZ6
はじめまして
貧乏学生なので昨日初めて県外からの単車の名義変更を自分でやったのですが
そこでわからないことがあります ナンバーとかは無事に新しい物を取得できたのですが
自賠責保健の名義ってどうすればいいのでしょうか?また返したナンバーのほうに
保健のシール貼りっぱなしだったから今のナンバーにシールないのですがどうすればいいでしょうか?
161774RR:04/05/13 15:52 ID:F/3g+hwf
>>159
CB400SFですごい白煙が出た?
タペットなんかよりそっちの方が重症の予感・・・
162774RR:04/05/13 15:53 ID:F/3g+hwf
>>160
最低でも排気量がわからんとなぁ・・・
163774RR:04/05/13 15:55 ID:M3rTtlx4
自賠責保険の保険会社の窓口とか支店で名義変更が出来ます
早めに変えておきましょう
そのときに言えば新しいシールももらえます

というかそれ以上に、シール張ってないと白バイとかに止められるので速く手続きして来い
164774RR:04/05/13 15:56 ID:CAN5ytZ6
>162
200ccです
165774RR:04/05/13 15:57 ID:/+sNaMI5
>>159
なるほどねぇw
それじゃバルブステムシール交換だ。

いいかいよく聞いてくれ。
状況からタペット調整とバルブステムシール交換だけでは直らないかもしれない。
バルブのガタがあったらバルブガイドとバルブも交換だ。

分解している途中で判明するから、それ以上の修理代になるかもよ。
バイク屋さんに、先ずは分解点検だけ依頼しなさい。
エンジン内の状況で修理するかバイクを諦めるか考えましょう。
166774RR:04/05/13 15:58 ID:1aCMDqgK
>>159
なんか他にも異常があるような予感… オイル下がりとか…
ただ単に7000〜8000回しただけでは、そういう異常に繋がらないんだけど、
そこそこ年季が入ってきててちょうどやばいな〜って時に無理をしたのかね?
とりあえず、開けてもらってチェックの方向で考えてください。

>>154
ロッカーアームのことではなく、その形式ならカムとロッカーアームの間って感じ。
たしかネジみたいので調整できるタイプもあると思う…(詳しくないが)
間にスペーサーみたいなのを入れて、隙間を調整するのが直押しタイプかな?
OHVなら多分エンジンのクランクシャフト側の近くにあると思うよ。(カムのそば)
167159:04/05/13 16:50 ID:Ec3PAirK
って事は早く修理しないとダメって事ですかね?
このまま走ってたらマズイですか?
それとすいません、オイル下がりってどういった症状ですか?
クレクレくんですいません。
結構テンパッてきました。
168774RR:04/05/13 16:54 ID:wQ0r9GpM
合宿で普通免許を取得するついでに二輪の免許も同時に取ろうと思います。
今現在、中型免許を持っていないのですが、いきなり大型免許を取得するというのは無理でしょうか?
私は免許を取得しても中型バイクではほしい車種が無いので免許を順番に取得しようといっきに取ろうと大型バイクを購入するつもりです。
訳あって私には時間が無いので早く教習を終わらせるために中免より先に大型免許を取得したいのですが。(大型免許との同時教習のほうが早く教習終了するのです)
私は身長165cm体重58`。二十歳の男性です。現在TZR50に乗っています。2ストレプの250クラスの車種に跨った時は重いとは感じませんでした。
ここでどうしても無理で止めておけとおっしゃるのならあきらめようと思いますが、いかがでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。
169774RR:04/05/13 16:54 ID:1aCMDqgK
>>167
165氏が書いているようにシールがだめになっていて、カムのあたりを潤滑している
オイルが、バルブの所からシリンダー内に入ってしまうこと。
それでガソリンと一緒に燃えるから白煙が…  ちょっと重症かな?

安く直る事を祈っています。
170774RR:04/05/13 16:55 ID:wqYXwaC3
>>168 金と暇があるなら大型
171774RR:04/05/13 16:57 ID:KMeeKDog
>>167
オイル下がりとはバルブを潤滑しているオイルが燃焼室に下りる事を言います。
白煙が出て異音が止まらないとなると、バルブとバルブガイド(バルブを支える筒)との隙間が多くなっている可能性が有るのです。
このまま修理せずに走行を続けると、最悪エンジンが壊れます。
>>165を読んで対応して下さい。
172774RR:04/05/13 16:59 ID:F/3g+hwf
>>168
まったく問題ない。ガンガレ
173774RR:04/05/13 16:59 ID:KMeeKDog
>>168
時間が無いなら尚更大型二輪免許を取得しましょう。
結局はその方が短期間です。
174774RR:04/05/13 17:00 ID:1aCMDqgK
>>168
やる気があるならやってみる!
教習所によっては、二輪の教習は普通二輪を取った後に大型に進むと、安くなる
セットメニューみたいなのがあるところあり。
いろんな組み合わせで、どれが安くてどれが早いか聞いてごらん。

その順であがるなら、先に400クラスが乗れてそのあと750だから、どれが自分に
あっているかも判断つきやすいかも。

れっつとらい!
175168:04/05/13 17:06 ID:wQ0r9GpM
>>170さん
>>172さん
>>173さん
>>174さん
迅速なご回答どうもありがとうございます。
応援までしていただけて感激です。
教習終わるまで皆様のことを忘れません。
176774RR:04/05/13 17:17 ID:cNWuPH3Q
教習終わったら忘れちゃうのか?w
177159:04/05/13 17:17 ID:Ec3PAirK
>>169・171
書き方が悪かったです。白煙が出たのは最初の1分くらいで
それからは全然出ていません。今は異音がするってだけの症状です。
それでも即修理ですかね?
もちろん修理するつもりですが、今そんなにお金が無いもので‥‥
何度もすいません。
178774RR:04/05/13 17:19 ID:LXILUHga
>>175
まあ、やるのは決定事項としても、
厳格な時間制限があるなら、教習所だね
個人的には激しく試験場を勧めたいところだが、
仕方あるまい
試験場は、府中の場合だと、1週間に1回入れるかどうかだからな
落ちたら次の週になってしまうし、合格保証がないから、
時間制限には向かないわな

こんなオレでも、原付(メットインジョグw)から大型を試験場で6回ぐらいで通ったのだから、
教習所なら楽勝
安心しなはれ
179774RR:04/05/13 17:25 ID:VyN5R4ky
>>177
ここの住人が君のバイクを実際に見ることが出来ない以上、
バイク屋に任せるしかないと思うが?
君に知識もなさそうだし
買い替えも含めて要検討ってとこだ罠
180774RR:04/05/13 17:26 ID:1aCMDqgK
>>177
その程度の回転で白煙が出るって事は、そろそろオーバーホールかな?
でも今落ち着いているなら、シールの方は様子見でも可ですが、今まで以上に
プラグの汚れチェックをまめにやってください。
煤が短期間で付くようになってきたら、その時はシール交換です。

タペット音は難しいところですね、徐々にうるさくなってきたなら様子見なんですが、
あなたの場合急になったとの事なので、どこかに異常が出ている可能性が高いです。
なるべくならバイク屋でみてもらった方が言いと思いますが…
181ハーベスト大好き:04/05/13 17:31 ID:rqQXPi76
V100についてなんですが、雨の日に数十キロ走って次の日の最初のセルはかかったんですが
その日の2回目以降はセルがうんともすんとも言わなくなりました。
セルを押すとエンジン側からかすかに「カチ」って音がしてます。
エンジンかけずイグニッションONの状態でウィンカー、テールランプは問題なく
点くのですがやはりバッテリーがダメになってしまったんでしょうか?
冬場に一回バッテリーが上がりそうになった事はありますがそれから今までは
セルで問題なくかかってました。
ご教授よろしくお願いします。
182774RR:04/05/13 17:35 ID:voTSFQ0G
>>181
>かすかに「カチ」って音がしてます
それはスターターマグネットスイッチの音。
その音が聞こえる時、多くの場合はバッテリーあぼーんの宣言であります。
(インジケーターランプが点いてもバッテリーあぼーんの場合多し)
183774RR:04/05/13 17:42 ID:1aCMDqgK
>>181
V100ならキック汁!
エンジンかけて、ウインカーつけたりブレーキランプつけたりすると、ライトが
暗くなるとか、ウインカーが付きっ放しとかだとバッテリーあぼーんの可能性大!
とりあえず走り回るか、充電器で充電して状態が変らなかったらバッテリー交換。
184774RR:04/05/13 17:46 ID:LXILUHga
>>181
要は、スターターマグネットスイッチは働くけど、
バッテリーに力がなくて、クランキングまではできない状態と思われ

ま、バッテリー上がりが原因と見ていいでしょう

テスター持ってるなら、電圧計ってみて、
セル数数えていけそうだったら充電、
ダメだったら交換だね
185ハーベスト大好き:04/05/13 18:05 ID:rqQXPi76
>>182-184
数多くのレスありがとうございます。
やはりバッテリー死亡ですか・・・。
充電してもまた上がりやすくなるのでいっそのこと交換しようと思います。
国産は高いし81982.comって所で輸入品のバッテリーが2700円で買えるみたいなので
とりあえずそれを試してみようと思いますw
どうもありがとうございました。
186でっかいジャンプ:04/05/13 19:19 ID:5WI5hugM
こんにちは。こんどzoomerを
ローンで買おうと思うのですが
何が必要なんでしょうか?(16歳です。)
187774RR:04/05/13 19:24 ID:UQoM+hjg
バイク屋で聞く勇気
188774RR:04/05/13 19:26 ID:M7JdlegE
>>186
ここで聞いてね
バイク購入相談スレッド
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7175/text/hornet250.html
189774RR:04/05/13 19:28 ID:M7JdlegE
間違えた・・・
バイク購入相談スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084413710/
190でっかいジャンプ:04/05/13 19:30 ID:5WI5hugM
わかりました!どうもすみません。
191774RR:04/05/13 19:48 ID:cNWuPH3Q
>>188
骨にしろってことか?w
192774RR:04/05/13 20:35 ID:RDohhir9
免許歴5ヵ月の初心者です。
毎週、私有地内で許可を得てジムカーナ(の真似事)を練習しております。
最近、ようやくリアタイヤは端の方まで使えるようになってきました。
が、フロントはまだまだです。
どのような乗り方、あるいは練習をすれば、すべてのタイヤを使い切って
走れるようになるでしょうか?
うまく乗るという「目的」とタイヤを端まで使うという「手段」が逆転しているということは
承知のうえで、目に見えるひとつの目標として、まずはタイヤを使いきれるようになりたいと
考えております。よろしくお願いいたします。
尚、経済的、技術的、立地的な理由からサーキット走行はまだ考えておりません。
また、バイクは9Rを使用しております。
ジムカーナ向きでないのは分かっておりますが、ジムカに出たいのではなく、
バイクを扱うのがうまくなりたいために、その真似事を練習しております。
逆に「ここが悪いから、フロントが使えなくなっている」というご指摘でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
193774RR:04/05/13 20:39 ID:pX85VpO1
>>192
進入速度を上げれば使えるようになるけど滑ったら終わりだと思って下さい
194774RR:04/05/13 20:39 ID:79Gu+Dpl
バイク買う時、車体値段+其のほか保険代含めて、どれ位かかりますか?
195774RR:04/05/13 20:39 ID:cNWuPH3Q
5ヶ月で9Rでジムカーナ・・・マンガみたい
196774RR:04/05/13 20:40 ID:UQoM+hjg
>>192 マルチは明日交通事故氏
>>194 BBBでチェック
197774RR:04/05/13 20:41 ID:8+mWBqV5
>>192
フロントタイヤ使い切るのが目標なのはおかしいし危険。
フロントタイヤを使い切ることが速く走る秘訣じゃないから。
使い切らなくても速くは走れる。

それと向こうのスレでいい答え得たのになぜここで聞く?
198774RR:04/05/13 20:42 ID:3h8YETs2

XLR250BAJA(MD22) 90年式を買いました。

まだ納車されて2日なのですが、早くも怖い事があります。

アクセルの戻りが非常に悪いのです。
アクセルを捻って加速するときも、遊びと遊びでないとこの境目が非常に重く、
真上から「よいしょ」と引っ張らないと回りません。おまけにドッカン加速です。
特に二速で40キロくらいの時が一番怖く、
アクセルを離しても回転があがり続け、55k位まで加速してしまいます。
もちろんアクセルを手前に自力で戻せば減速しますが、自然に減速してくれません。
4速50キロからは普通に減速しますが、2速や3速に入った途端、その速度を維持してしまいます。
なお、エンジンを切った状態ではアクセルはスルスル回ります。
ひっかかりもありません。
この引っかかりは低いギアであればあるほど強く感じます。

店ではキャブの混合比が薄いからなると言われて調整してくれましたが、5分で元に戻ってしまいました。
原因と有効な対策を知りたいです。
199774RR:04/05/13 20:44 ID:5Wp42whl
>>192=マルチ
200774RR:04/05/13 20:45 ID:sJxOgh5L
凄い厨な質問ですんませんが、いわゆるハーレー(車種はちょっと)のような単車に
競合する国産バイクって今んとこどんなんありますか?
アメリカンで長距離クルーズするような。
201デスラー総統:04/05/13 20:45 ID:T1s/0Gfz
>>198

売っちまえよ そんなポンコツ?

SL230の新車にしろ?  スロットル軽くて笑顔になるぞ。
202デスラー総統:04/05/13 20:47 ID:T1s/0Gfz
>>200

本田のGL1800があるぞ!! 315万円の奴!!
203774RR:04/05/13 20:47 ID:8+mWBqV5
>>198
キャブOH
204774RR:04/05/13 20:48 ID:cNWuPH3Q
>>200
カタログ雑誌読むかメーカーのHP行きましょう。
205774RR:04/05/13 20:49 ID:sJxOgh5L
>>202
ありがとです。
∀`)/・゚・。た、高っ。
>>203
チェクしてきます。
>>204
逝ってきます
206774RR:04/05/13 20:50 ID:voTSFQ0G
>>192
ライテクスレへどうぞ。
『ライテク総合スレ 6コーナー』
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083486953/
207774RR:04/05/13 20:50 ID:cVuKjlbA
そうだな〜。競合というか
見劣りしないという点で
GLに一票。
ワルキューレルーンなんか
ハレに並ばれてもヘーキって感じw
208774RR:04/05/13 20:51 ID:cNWuPH3Q
>>205
ちなみに今一番売れてるのはヤマハのドラッグスター兄弟ね。
1100と400と250だったかな?があります。
209774RR:04/05/13 20:55 ID:RDohhir9
192です。
>>193
ありがとうございます。無理をしない範囲で頑張ってみたいと思います。
ただ限られた敷地内で侵入速度を上げるのは難しいかもしれません。

>>196>>199
他スレのほうの948で断ってから、こちらに来たのですが、
それもマナー違反になるんでしょうか?

>>197
他スレの929で答えましたように、それは理解したうえで、
今のひとつの目標として、練習法をお聞きしたかったのです。
そのため、こちらでは、あちらで答えていただいた内容も含めて、
それを踏まえたうえでお答えをいただきたいという文章にしたつもりです。
ただ、危険だというご指摘はありませんでしたので、少し甘くは考えておりましたが。

210774RR:04/05/13 20:59 ID:oHzgQ/ab
恥を忍んでお伺いいたします
スズキのマイナーバイクのイントルーダー400のドレインボトルの場所がわかりません
横なのか下なのか・・・

ご存知のかた教えてください
211774RR:04/05/13 21:05 ID:v2O/uiBH
タンクの形状を変えたくて、何かパテ盛りのようなことをしたいのですが
なにかいい方法ないでしょうか。
耐久性を重視したいのでお願いします。
現状のタンクの上に加工する、という行程で考えています。
212774RR:04/05/13 21:10 ID:VyN5R4ky
>>211
パテはできるだけ薄くというのが基本
FRPの知識があるならタンクカバー、板金の技術があるなら叩き出しを薦めるが、
一般的に外見を変える程の加工は素人には無理かと
213774RR:04/05/13 21:11 ID:8+mWBqV5
>>211
通常のパテ盛りだと大きく盛ると割れやハガレが来るね。
板金やFRPで整形を頼むとかFRPでカバー作るとか。
214774RR:04/05/13 21:11 ID:7vjB0jBy
NS-1に乗ってます。信号待ちで止まっているとエンストしてしまいます。
なぜか分かる人いませんか?
215774RR:04/05/13 21:12 ID:M3rTtlx4
それだけじゃ何もわからん
216BT:04/05/13 21:13 ID:7NhRqAaT
>>211
カスタムパーツの製作方法は…
1:粘土などで原型を作る
2:石膏などで型取してメス型を作る
3:メス型にFRPを貼って成形
4:脱型→部分修正→表面処理→塗装
5:純正タンクにカバーとして取付

Google検索で探してみよう。
217774RR:04/05/13 21:13 ID:7vjB0jBy
エンジンかけても、何か止まりそうになったりとかするんです。
218774RR:04/05/13 21:23 ID:voTSFQ0G
>>214
1:エアクリーナーが汚れている
2:キャブに汚れが溜まりスロー系が詰まりかけている
3:アイドリングが低すぎる
4:プラグが寿命

※語句の意味が判らない場合は、藻前様のスキルでは対応不可能でぃすのでバイク屋さんへ。
219774RR:04/05/13 21:30 ID:UfjJfh+M
>>218
ありがとうございました。
220774RR:04/05/13 21:30 ID:AfMVYv8z
よくギャップを拾うって見るんですがどういうことですか?
2214ep:04/05/13 21:32 ID:mgHM8CJn
>>220
普通路面のうねりや段差(ギャップ)が有るところに入っていってしまい
ハンドルが取られがちになる事を言います。
222774RR:04/05/13 21:33 ID:C5is/YBO
>>220
段差に乗る
223774RR:04/05/13 21:34 ID:8+mWBqV5
>>220
ギャップ=道の凸凹
サスペンションがギャップを吸収し切れなくて反動が車体の挙動に影響したり
体にショックを感じ不快だったりすること。
224774RR:04/05/13 22:01 ID:jQOqLR5b
もうすぐ新車のフュージョンが届くんですがみなさん家の近くに駐車スペースがないときどうしてます?
特に大きいバイク。
駐車場借りるのもったいないしアパートの前の道路に止めるのも駐禁やいたずらが怖いし。
実際駐禁ってどれぐらいの道幅だと切られるんですかね?関係ないですか?
長々とスイマセンが駐車スペース有りの引越しも考えてるんでレスお願いします
225774RR:04/05/13 22:10 ID:phZpVcNl
コーナーの立ち上がりで
フロントの荷重が抜けて微妙に浮き気味のときにギャップをひろうと
スゲ−こわい
226774RR:04/05/13 22:11 ID:voTSFQ0G
>>224
>家の近くに駐車スペースがないときどうしてます?
マジレスですが、
家の近くに駐車スペースがある所を選んでいつも住んでいます。

駐車禁止違反は、駐車禁止ならば道幅に関係なく取り締まられます。
227774RR:04/05/13 22:12 ID:azjrCEHE
>>224
部屋に入れちゃえw
228BT:04/05/13 22:12 ID:7NhRqAaT
>>224
車両保管場所の確保は車両所有者の義務です。
路上を車庫として使うと車庫法&長時間駐車の違反。

義務を怠れば相応のペナルティがあるのは当然です。
もっとも駐車場が無いのに車両を買う時点でアウトだが…
229774RR:04/05/13 22:16 ID:7ohfabtc
ブレーキマスターを別体式のものに交換したんですが、エアー抜きをしていたら
いつまでたってもマスターのフルードが減らずブレーキを握ってもすかすかしたままです。
しょうがないので取り外そうと思いキャリパーのねじを開きっぱなしにして握っていったのですが
あいかわらずマスターの中のフルードが減りません。これってマスターが詰まってるんでしょうか??
230774RR:04/05/13 22:18 ID:voTSFQ0G
>>229
いいえ、エア抜きの方法を間違っているのだと思われます。
231250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/13 22:21 ID:lSOdJiG0
>>229
キャリパーのエア抜きの方法が間違ってるんでは?
キャリパーのネジを開きっぱなしにして握っても、
エアがネジから入ってくるでしょ?
面倒がらず、基本に忠実に行きましょう。
完全にエア抜きするとなると、数時間は掛かると思っておいても・・・。
画像入りでやり方の紹介されてるHPもあるので、参考にしてみては。
自分では無理だと思ったら、すぐにバイク屋さんを呼んでください。
ブレーキは命に関わります。
232BT:04/05/13 22:23 ID:7NhRqAaT
>>229
マスター内部にエアが噛むとフルードを圧送できません。
一番手っ取り早いのはキャリパーピストンを押してフルードを逆流させて
カップ側へ一時的なエア抜きをしてから普通にエア抜きをしよう。
注射器などでブリーザーから押し込んで逆流でもOK。
233774RR:04/05/13 22:53 ID:45jKy3f5
みなさんにおききしたいのですが、400レプリカをカウルはずしてネイキッド見たくして乗りたいのですが、簡単にいくものでしょうか??
234229:04/05/13 22:54 ID:7ohfabtc
ありがとうございます。明日もう一回やってだめだったら店に頼みます。
235774RR:04/05/13 22:56 ID:8Fykb1Dy
転倒するたびに一時的にエンジンが始動しなくなります。
スリップダウン→エンジンかからず焦る。セル5秒*10回ぐらいでかかったり・・・。
今日なんかは、激しい転倒ではないものの、一時間もがいていました。
バッテリーが上がってしまうんじゃないか?ぐらいセルを回してもエンジンがかかりませんでした。
リザーブに切り替えたり、プラグコード見たり、キャブのアイドリング見たりして結局なんでもなかったんですが、時間を置いてやったらなんとか始動しました。
今は普通に元気です。
これは何が原因なのでしょうか?コケルたびに毎回焦ってしまいます。
236774RR:04/05/13 22:57 ID:/iSW5Uhw
こけたらカブるから
237250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/13 22:57 ID:lSOdJiG0
>>233
簡単な車種も有るけど、変になると思いますよ。
レプリカなら更に、ライトがカウル一体式だろうし。
カウルステーやメーターも専用設計。
簡単な車種と言っても、ネイキッドのような纏った形にはならないし。
カウルが無いみっともないバイクに見える気がする。
私のBanditはレプではないけど、カウルを外すとビミョー
238250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/13 23:01 ID:lSOdJiG0
>>234
そちらは雨ではなかったのでしょうか。
ブレーキフルードは水分、湿気に非常に敏感に反応します。
エアがしっかり抜けても、湿気を吸ってしまったフルードでは
ベーパーロック現象が現れやすくなったり、キッチリとした効きでなかったり、
非常に劣化した状態になります。出来れば晴れた、湿気の少ない時に弄りましょう。
>>233
藻前様が、そのバイクのカウル内の状況、
例えば、ヘッドライトの付き方とその配線・メーターの付き方とその配線・ラジエーター回り、リザーバータンクの位置など・etc
をちゃんと知っていて、それらの新しいステー類の取り付け方、配線/配管の取り回し等が想像出来て、
それを取り付ける為の工具が用意できる、ならばわりと簡単に出来ると思うです。
240774RR:04/05/13 23:02 ID:5Wp42whl
>>233
マルチ
241BT:04/05/13 23:02 ID:7NhRqAaT
>>233
ハッキリ言って難しい。
レプリカはカウル内部を魅せるような演出は一切無い。

カウル内部には配線や補機類、リザーバータンクやカウルマウントがある。
メーター固定やアップハン取付なども問題になる。
そして苦労して完成させた割にはルックスが…

ホンダVFR400Zかカワサキザンザスを探そう。
242774RR:04/05/13 23:03 ID:BoZrkMyJ
>>233
マルチイクナイ
243774RR:04/05/13 23:07 ID:RDohhir9
>>240
レスに答えず、マルチマルチとうるさいヤツだな。
244233:04/05/13 23:19 ID:45jKy3f5
みなさんありがとうございます。ゴーストライダーの隼ターボみたいに乗りたかったんですよ。
245774RR:04/05/13 23:20 ID:YudlQYiL
みなさん車検いくらかかりました?
246774RR:04/05/13 23:29 ID:/iSW5Uhw
アンケートは雑談スレでどうぞ
247774RR:04/05/14 00:17 ID:K41tvdlD
>>233 「400レプリカをカウルはずしてネイキッド見たくして乗りたいのですが。」
>>244 「ゴーストライダーの隼ターボみたいに乗りたかったんですよ。 」
???????????
248774RR:04/05/14 01:08 ID:kXj0psEq
チェーンの洗浄ってブレーキクリーナーでやっちゃっていいんですか?
249774RR:04/05/14 01:12 ID:Y+TmWwZ1
シールチェーンならやめた方がいい
250774RR:04/05/14 01:14 ID:BQi2gbNe
>>248
俺はBクリーナで洗浄しています。これといった問題は無いです。
メーカーの中の人曰く純正チェーンクリーナの中身はシールに悪影響を与えない成分だから
買ってチョーダイって言いますが、実際その通りでしょう。
251774RR:04/05/14 02:50 ID:opWXsHRn
原付の二段階右折って3車線以上の道路でやらないといけないけど
右折の青色の方向指示器がでてても二段階右折しないといけないの
でしょうか?


252774RR:04/05/14 02:52 ID:A+pTp8+F
>>251 3車線以上で二段階右折禁止じゃ無いならやって下さい
253774RR:04/05/14 11:29 ID:kgIOLWG7
>>251
青色の方向指示器って標識のことかな?
原則として、右折レーンを含む3車線以上ならば原付は2段階右折です。
例外の場合は標識で指示/禁止が表示されてます。

ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/living/05_02.html
ココの一番下に指示/禁止の標識が載ってるのでドーゾ
254774RR:04/05/14 14:35 ID:nhaDfbxT
矢印信号の事と思われ
どんな信号があろうが三車線(右折レーン含む)以上ある交差点は
原付は二段階右折
例外は前のレス参照
255774RR:04/05/14 15:12 ID:16BjM7HN
>>251
セパレート式の右折信号は駄目だろ。一応左端車線から右へ交差する車線まで直進するんだし。
そこへ行くまでに対向車線の車両も右折してるし。
256774RR:04/05/14 15:19 ID:Subj3fOZ
昨年の8耐でOVERはなぜオイルを吹いたんでしょうか?
どなたか原因をご存知の方おられませんか?
257774RR:04/05/14 15:26 ID:4ZUUGMWJ
ACERBIS
の正しい発音教えてください。
258774RR:04/05/14 15:35 ID:jUt42DiR
>>257
カナ表記は無理ポ
259774RR:04/05/14 15:39 ID:sHQB2+BY
>>255
なるほど?
二段階右折とは直進x2ってことかな・・・
実質的に↑が正しい気がするけど
法規上の実際どうなんだろう?
260774RR:04/05/14 15:40 ID:vp8WXiAQ
遠方のバイク屋でバイクを買ったんですけど、バイクの消耗品パーツだけ買って
自分で組みたいという場合はどこに部品を注文すればいいんでしょうか?
近所のバイク屋に行っていきなり部品だけ注文するのも気が引けるし
かといって消耗品の組み付けごときに三千円とか五千円とか出せないし・・・

どうしたらいいんでdしょうか?
261774RR:04/05/14 15:41 ID:Suda82Vn
>>260
近所のバイク屋に行っていきなり部品だけ注文しなさい
262774RR:04/05/14 15:42 ID:vp8WXiAQ
初対面のバイク屋でもOKですか?
263774RR:04/05/14 15:43 ID:T6On+gS+
>>260 バイク屋に行くのが嫌なら、用品店か通販
264774RR:04/05/14 15:44 ID:GS3IZ0/O
>>259
いや…直進×2と右折×1でもあるんです。
その場合に、右折車線に右青矢印の時は、二段階右折者はその交差点を
直進して対角のところまで行くから、普通の青の時だけ進めて、
右青矢印の時は赤信号の扱いとなるんです。
265774RR:04/05/14 15:44 ID:wlVUXd33
ワインディングやカーブを曲がる時は、
バンクさせる前にアクセルを閉めて惰性で曲がるのか、それとも少し開けながら曲がるのか、
どちらが良い乗り方なんでしょう?
266774RR:04/05/14 15:47 ID:GS3IZ0/O
>>262
261氏と263氏の両方とも可!
バイク屋に行くときは「遠くのバイク屋で購入して最近このあたりに越してきますた」
と一言いえば、バイク屋のほうもこれからお客としてきてくれるだろうと思うから、
そんなにぞんざいな扱いはしないと思われ…
267774RR:04/05/14 15:49 ID:YYTO5aa9
>>265
まずはコーナー手前できちんと減速し、アクセルを少しあけて、微加速しながら曲がりましょう。
惰性だと不安定ですので、ちゃんと後輪に駆動力=前に進もうとする力をかけて曲がったほうが安定します。

戦闘的なバイクの場合、もっと積極的に前輪を使うために、コーナー飛び込み時にもブレーキをかけるようなペースでの走りがいい場合もありますが、まずは後輪をうまく使って曲がるようにしましょう。
268774RR:04/05/14 15:50 ID:GS3IZ0/O
>>265
普通は“パーシャル”といって、加速も減速もしないアクセル開度で走行するのが
一般的ですが、たとえばフロントから滑ったら嫌だなって人は、入り口でうんと
速度を落としておいて、若干加速気味で曲がるとかという方法はあります。

逆に、ずっと減速しながら曲がるのは危険なのでやめておいた方がいいです。
(つまりは、突っ込みの速度が高すぎるだけなので)
269265:04/05/14 16:00 ID:wlVUXd33
>>267-268
減速しながら曲がるのは危険ですか。
コーナー手前で減速まではできるんですが、どうも曲がってる途中でぎくしゃくしたりする
ことがあるので、どうすれば良いのか自分でもわからなくなってきてます。
減速→リア駆動。ですね。
ありがとうございました。
良く言われる、リア荷重というのと似たようなものですよね。違うか。

270774RR:04/05/14 16:01 ID:yy6GhsiZ
空冷マルチに乗ってるんでつが
ヘッド部分から微妙なオイル漏れを発見。
まだ滲み程度なのでホルツの耐熱硬化マフラー補修用パテ(ガンガム)
で直しちゃっても大丈夫でしょうか?
271774RR:04/05/14 16:04 ID:GS3IZ0/O
>>269
そう「リア荷重」です、後ろ(リア)乗りとは違うので意味を混同しないように。
>>270
現物を見ないとなんともいえませんが、中から漏れてきているものは、外からパテでは
止まらないことが多いですよ。
綺麗に拭き取ってから走行して、何キロとか何日するとこれくらい漏れるんですがと、
バイク屋に見せて聞いてみてください。 たぶん、ほっとけ!って言われると思いますが。
272774RR:04/05/14 16:09 ID:Suda82Vn
>>270
カワサキ車?だったら問題無し!(をぃ
273774RR:04/05/14 16:10 ID:KHPNu2cH
質問です。よく液状ガスケットってありますよね?
いろいろな種類があると思いますが、あれって紙のようなガスケットと併用するんですか?
よろしくです。
274265:04/05/14 16:11 ID:wlVUXd33
はぁ、後ろ乗りとばかり思ってました。
後ろに腰掛けてリアに体重を乗せるとばっかり。。。
は、恥ずかしい。。。
275774RR:04/05/14 16:14 ID:YYTO5aa9
>>273
マルチポストはよくありませんよ。あと回答もされています。
質問:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084448456/65
回答:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084448456/89
276774RR:04/05/14 16:17 ID:GS3IZ0/O
>>273
どこかで誰かが答えていたよ…
乱暴に言っちゃうと、どちらでもOK!
使った方が確実に漏れを防げるけど、はがす時にカスがでるので大変。
合わせ面が少し面荒れしてるなとか、何かあった時に補助として使うのが普通。
でもバイク屋によっては最初から薄く塗っちゃう所もある…

あなた次第ですよ!20年以上前にはなかったケミカルです、お好きにどうぞ。
277273:04/05/14 16:22 ID:KHPNu2cH
>>275,>>276
すみません。見落としていました。
よく分かりました。有難うございました。
278774RR:04/05/14 16:35 ID:YYTO5aa9
>>274
後ろのりは、上り坂ではフロントのグリップが不足します。
前のり後ろのりはどちらかというとTPOで使い分けましょう。

フロント荷重はブレーキング(体重移動も)で重心を前に移動させること、させた状態、
リア荷重はアクセル(体重移動も)で重心を後輪に移動させること、させた状態、
というニュアンスで使われることが多いです。蛇足ながらご参考までに。
279774RR:04/05/14 16:36 ID:RzxTr/ei
250cc以下にも車検のような定期検査?みたいのを受けるって友人に聞いたのですがそんなのあるんですか?
また、あるとしたら受けないといけないのでしょうか?
280774RR:04/05/14 16:37 ID:oTl6uyDU
>>273
液ガスは薄く塗らないと思った以上に合わせ面からはみ出(てカスが中に混入す)るので注意汁。
281774RR:04/05/14 16:40 ID:8qGrJI6j
ドラッグスタイルとチョッパースタイルの違いを教えてください。
似たようなもんですか?
282774RR:04/05/14 16:44 ID:YYTO5aa9
>>279
道路運送車両法では、自動車(自動二輪もふくめて)定期点検の義務が記されています。
第四十八条で定期点検に触れられています。
罰則規定がないため、点検しなくても行政面のペナルティなどはありませんが、定期点検はしなければいけない義務です。
283774RR:04/05/14 16:44 ID:q3WuTD7b
>>279
12ヶ月点検の事だぁね
ジブンデデキルヨ
284265:04/05/14 16:45 ID:wlVUXd33
>>278
実践できるよう頑張ります。
285774RR:04/05/14 16:46 ID:oTl6uyDU
>>281
どらっぐ→まぐな49
ちょっぱー→じゃず
286774RR:04/05/14 16:47 ID:du3noUP2
>>279
『法定12ヶ月点検』でぃすのー。
藻前様のバイクに付いてる整備手帳に沿って藻前様自身でやってくだちい。
わざわざバイク屋さんとかに頼む必要ないです。

>>281
ドラッグスタイル:大まかに言うと『ドラッグレースに出てるバイクの様なスタイル』
           初代エリミネーターとかVmaxとか。ロー&ロングなスタイルが特長。
チョッパー:チョッパー、意味は『ぶった切り』。フレームを切って長く伸ばしたスタイル。
           とにかく、意味なく長い方がカコイイ。ローである必要がないのでバンザイハンドル(エイプスタイル)も好まれる。
287774RR:04/05/14 16:49 ID:GS3IZ0/O
>>281
よし!乱暴に答えるか…
ドラッグスタイル=低く長く
チョッパースタイル=フロントフォーク長く、ハンドルも長く高く
288774RR:04/05/14 16:51 ID:YYTO5aa9
>>281
ドラッグスタイルはV-MAXみたいなスタイルで、「加速が速そうなルックス」をもとめるスタイルです。
チョッパースタイルは、「ノーマル(純正)とちがう感じのルックス」をもとめるスタイルです。
(チョッパーは切り貼りするというような意味で、あちらこちらからパーツをよせあつめて自分だけの1台にするって感じがあります)
(USでは盗難車であることをごまかすためにチョッパーが流行したこともあるそうです)
289774RR:04/05/14 16:52 ID:slNpHkK3
ドラッグ→X4(エックスフォー)
チョッパ→ビラーゴ
290774RR:04/05/14 16:54 ID:pL24cAoN
ジャイアント馬場もチョッパー
291774RR:04/05/14 17:04 ID:8qGrJI6j
ありがとうございますw
わかりやすかったでつ
292279:04/05/14 17:05 ID:RzxTr/ei
みなさん、即レスありがとうございました。
293270:04/05/14 17:24 ID:yy6GhsiZ
>>271
ありがとうございます!
あまり気にせず乗っていきます。
>>272
ご察しの通りですw
初めからカワ車だということを書いておいたらこんなレスがくる
だろうなぁと思っていたのであえてぼかしておいたのですが
やはりわかっちゃいますねwありがとうございました。
294774RR:04/05/14 18:04 ID:K41tvdlD
>>293
誰でもKAWA車とわかる(ry
だって、他のメーカーは普通は漏れない(ry
壊れなければユーザー半減する変わったメーカー(ry
295774RR:04/05/14 18:58 ID:lWp7p1mZ
>>294
最近のでもそうなんだ。。
296774RR:04/05/14 19:00 ID:+zanj/uQ
CBR250RRのオイルフィルターってどこについるのかわかりません。
どなたか教えて下さい。
297774RR:04/05/14 19:03 ID:K41tvdlD
>>296
ほとんどのバイクがエンジンとエキパイの間。
298774RR:04/05/14 19:06 ID:K41tvdlD
>>295
壊れなければユーザー半減する変わったメーカー(ry
299774RR:04/05/14 19:07 ID:T6On+gS+
CBRスレないのか?
300774RR:04/05/14 19:07 ID:Suda82Vn
>>295
カワはSS以外、最近エンジン開発してないからw
301774RR:04/05/14 19:08 ID:BVKHQmnr
中古で購入した原付のマフラーがつまっているので
交換するのですが、いくら位が妥当な工賃なのでしょうか?
原付、マフラーで検索しても価格が分からなかったので。
302774RR:04/05/14 19:09 ID:1JRX6XwX
まだ教習所でしかバイク乗った事ないけど質問です。
急制動の時初めてきずいたんだけど何でバイクって二速、三速と上がって行く度に
メーター触れるの遅くなるの?あれじゃ今何キロでてるのかわかりませんよ!!
303774RR:04/05/14 19:12 ID:K41tvdlD
>>302
加速が鈍るから。
何キロ出てるかはスピードメーター見ればわかるだろ。
304774RR:04/05/14 19:13 ID:K41tvdlD
>>299
クラスごとにあるが?

>>301
無料〜ボッタクリ数万円まで車種によって様々。
305774RR:04/05/14 19:13 ID:du3noUP2
>>296
エンジン下、オイルパンの所。

>>301
『質問される方は車名を必ず書いて下さい』
スクーターならマフラーAssy交換推奨。
ダメ元でパイプスルー等のアルカリ系洗剤投入。

ミッション車ならサイレンサー分解で部品代別で工賃5〜9,000円くらいか。

>>302
んな事ぁない。
藻前のスロットル操作にビビリミッターが発動していると思われ。
306774RR:04/05/14 19:18 ID:1JRX6XwX
>>303
そうなのか
>>305
指定された速度出しても何て言うか体感速度ってのをあまり感じない
307774RR:04/05/14 19:18 ID:Suda82Vn
>>301
どんな作業でもだいたい一時間5000(+α)円の相場で計算汁。

>>302
教官に「速度遅い!」って言われたクチかな?1速2速で引っ張ればOK。
バイクでも自動車でもギヤを上げれば加速力が落ちます。
スピードメーターは実際の速度より若干低めに表示されますし、
走行中メーター見れないのなら身体で覚えてください。
308774RR:04/05/14 19:25 ID:K41tvdlD
>>307
都内は8000円/hが相場・・・。
309774RR:04/05/14 19:25 ID:1JRX6XwX
>>307
急制動の時は三速で40キロと言われた
遅いと言うより早すぎと言われた二輪コースで発進の時教官ひきかけて
指示速度40キロの直線でノンブレーキでコーナーに進入しBMWにぶつかりかけ
クランクでパイロンに真正面から突っ込んだ事もある
310774RR:04/05/14 19:28 ID:K41tvdlD
>>309
まだ慣れてないのか、センスが無いのか・・・。
311774RR:04/05/14 19:29 ID:TPUt3UYr
レースをしてる人のようなレーシングブーツを履いていれば骨折しないのですか?
312774RR:04/05/14 19:32 ID:K41tvdlD
>>311
事故り方によっては、頭・肋骨・腕など、身体中ブーツと無関係に折れるが?
足首以下が折れにくいだけで、折れるときゃぁ折れる。
313でっかいジャンプ:04/05/14 19:53 ID:zNZxHHVO
こんばんは。
自賠責は切れる前に更新できないんですか?
314774RR:04/05/14 19:55 ID:tjrmyB7X
>>313
できるよ。
315でっかいジャンプ:04/05/14 19:56 ID:zNZxHHVO
そうですか!ありがとうございます!
316774RR:04/05/14 20:36 ID:rlMop2Jl
>>311
関節付近で折れる事が減るかも。
関節付近で折れると手術になるので面倒です。
2,3cmの差で、単なるギプスで終わるか、
1回目中に金属入れて固定する手術、2回目それを取り出す手術の2回になるかが変わります。
317774RR:04/05/14 20:44 ID:yoj6cUs1
原付がパンクしました。
小さい釘を踏んでいました。
何とか家まで押して帰ってきましたが、修理に出さないといけません。
そこで、パンクした状態で2キロほど押していいんでしょうか?
釘は抜いた方がいいんでしょうか?教えてください。
318774RR:04/05/14 21:00 ID:YYTO5aa9
>>317
チューブタイヤかチューブレスタイヤかわかりますか?
チューブレスタイヤなら、空気を入れることはできますか?
空気を入れると、とりあえずしばらくは膨らんだままでしょうか?
だとしたら、釘はそのままで空気を入れて押していくのがいいです。

空気を入れても膨らまないような状態なら、釘はぬいてしまいましょう。
ただし、穴が開いているところに目印をつけておきましょう。(直すのが楽)

チューブタイヤの場合は、釘をぬいたほうがいいです。
(釘の先端がチューブを何度も何度も傷つけます)

空気が抜けたままで動かすのはタイヤによくないので、本当は避けるべきなのですが、2キロ程度なら押して歩くならたいしたダメージにはなりません。
319250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 21:01 ID:qmD8JDmq
>>317
多分、バイク屋に持っていくとタイヤ交換を薦められます。
修理代が安めに見て2000円、新品タイヤが5000円程でしょうから、
私なら交換してしまいそう。
釘は抜いて、出来ればハイエースなどに積んでバイク屋さんへ行った方が。
5キロほど押してバイク屋に行ったら、
タイヤの中の糸が切れてるから交換しなきゃダメって言われた事が有ります。
320774RR:04/05/14 21:04 ID:YYTO5aa9
>>319
後学のために教えてください。そのときの車種はなんでしたでしょうか?
重めの自動二輪ならそうなるかも。
原付スクーターとかだとタイヤへの負担も少ないので大丈夫かと…。
321774RR:04/05/14 21:07 ID:RSZiDMpu
皆さんがおすすめのWebバイク用品サイトとか、情報サイトってありますか?
初めてバイクを買ったのですが、右も左も解んなくて困ってます,,,。
322774RR:04/05/14 21:13 ID:yoj6cUs1
>>318>>319
ありがとうございました。
チューブタイヤなのでとりあえず釘抜いて押していきます。
そのあとは店の人と相談することにします。

しかしうちの近所は起伏が激しい上に人通りが多いんだよなあ・・・・。
323774RR:04/05/14 21:14 ID:4dVaMHAz
>>319
をいをい。タイヤ交換工賃を忘れてないか??
スクーターは高いよ。
324774RR:04/05/14 21:14 ID:sHQB2+BY
>>297 エキパイ?
325250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 21:15 ID:qmD8JDmq
>>320
ふつーのカブ50でした。チューブは当然ホイールでゴリゴリだったのですが、
タイヤもリムで傷付いてしまっていたようです。
押した距離の問題が大きかったのかもしれませんね。
途中でホイールからタイヤが外れたので、被害が大きくなったのかも。
326774RR:04/05/14 21:18 ID:P4OTPVeI
>>321 車種別のオーナーズクラブなんてHPもありますよ。
○○400オーナーズクラブとか。
掲示板や情報交換のチャットなどあったりします。
パーツ流用の情報や、メンテナンス時のコツなど参考になる事が
多いです。

「自分の車種 オーナーズクラブ」で検索してみたら如何でしょうか
327774RR:04/05/14 21:19 ID:YYTO5aa9
>>325
ありがとうございました。カブ50でもそうなんですね。
私の考えが甘かったかもしれません。(まあカブは50でも重い部類ではありますが…)
328774RR:04/05/14 21:19 ID:4dVaMHAz
カブのタイヤは剛性ゼロだからねぇ。パンクするとキツイね。
オフ車なんかだとパンクしたまま奥多摩→横浜くらいまで帰れるんだが。俺だけど。
て雑談禁止か。スマソ
329774RR:04/05/14 21:22 ID:K41tvdlD
>>324
そう。
えきぱい。
330329:04/05/14 21:25 ID:K41tvdlD
>>324
あっ、スクーターとか除く。
331774RR:04/05/14 21:33 ID:fsr6llfX
>>329
324さんは「エンジンとエキパイの間にはガスケットが……」と
ツッコミたかったのでは?
エンジンとエキパイの間というより、エキパイの間に埋もれているように
見えたりしませんか、マルチだと。
332774RR:04/05/14 21:36 ID:P0kQK2f/
エンジンとエキパイの間だとはすごいな
333329:04/05/14 21:37 ID:K41tvdlD
>>331
_| ̄|○ .。o○ (そういう突っ込みかぃ・・・
334250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 21:39 ID:qmD8JDmq
エキマニの下側、フロントタイヤ側から見ると、エキパイの裏側に蓋が見える。
フルエキでマフラーを交換してると、オイルフィルター交換時に、
マフラーを外さなきゃ駄目な事も。
一度バイク屋さんで、場所と交換方法を見せてもらうのが、確実に失敗しないコツですね。
335774RR:04/05/14 21:53 ID:Rj6825O9
2つあったキーを両方無くしてしまいました。
もう合鍵って作れませんでしょうか?
336774RR:04/05/14 21:54 ID:K41tvdlD
>>335
プロの手に掛かれば作れる。
犯罪の予感・・。
337774RR:04/05/14 21:57 ID:P4OTPVeI
>>335 車検証と免許証を提示すれば、その場で作ってくれる鍵屋さんが
いますよ。
免許の名前と名義人が違う場合など、断られる場合があります。
338774RR:04/05/14 21:57 ID:Rj6825O9
プロですか・・。
犯罪なんてとんでもないです。しょっちゅう物落とすので
気をつけていたんですがやっちゃいました。
バイク屋さんでも無理ですかね・・・。
339774RR:04/05/14 22:00 ID:Rj6825O9
>>337
ほんとですか!?
じゃあ明日鍵屋さんいろいろあたって見ます!
ありがとうございました!
340BT:04/05/14 22:01 ID:ig9pKVHb
>>335
純正キーの番号を控えていれば同じキーをバイク屋で注文可能。
運が良ければ購入したショップがキーナンバーを控えているかもしれません。
またはカギ専門ショップへキーシリンダーを持ち込めば製作してくれます。
値段は… かなりかかるので相応の覚悟を。

最終手段はキーシリンダー全交換。(メイン、タンク、シートロック)
大作業になるのでバイク屋へ依頼しよう。
しかし1本紛失した時点でなぜ動かないのだ…??
341774RR:04/05/14 22:01 ID:K41tvdlD
>>339
バイク全部のカギ本体ごと替える方が安いのになぁ。
3424ep:04/05/14 22:02 ID:L2aAWwFB
>>338
バイク屋さんだとキーセット交換を薦められると思われます。
私もこれをお勧めします。
343774RR:04/05/14 22:04 ID:ToXUmjEO
SRV250にのってます。
ガソリンですが、レギュラーよりもハイオクを入れた方がいいんでしょうか?
最近は値段の差が小さくなってきたので。
344774RR:04/05/14 22:05 ID:K41tvdlD
>>343
意味なし。
345250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 22:05 ID:qmD8JDmq
>>343
そんな必要は有りません。
悪い燃料でも無いので、レギュラーで十分です。
後は財布の中身と相談してください。

値段の差が優劣の差で無い事を(ry
346774RR:04/05/14 22:07 ID:P4OTPVeI
>>343 ハイオク=ハイオクタンガソリンの場合、エンジン洗浄剤が入っている
場合などあります。メーカーが言うには、使い続けてこそ洗浄効果があるとか。

レギュラーガソリンを使用し、時々ワコーケミカルのフュエールワンを添加で
宜しいかと思います。
347774RR:04/05/14 22:08 ID:Rj6825O9
>>340
純正のキー番号は控えてないです。
もしショップの方が控えていたら安く済みますでしょうか?
もし無かったら・・・。どれくらいかかりますか?
あぁ怖くなってきた・・。ほんとにどうして動かなかったんだろう。
348774RR:04/05/14 22:08 ID:ToXUmjEO
サンクス
レギュラーのままでいきます
349BT:04/05/14 22:10 ID:ig9pKVHb
>>343
レギュラーを使おう。
ハイオクは対応したエンジンで使う事により効果を発揮します。
350250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 22:11 ID:qmD8JDmq
>>347
値段その他はココでははっきりとは判りかねます。
少なくとも、キーシリンダー総交換よりは、キーを取り寄せ出来れば、安く済みます。
351774RR:04/05/14 22:12 ID:K41tvdlD
>>347
カギ本体3つセットで1万円〜2万円。
カギ屋に来てもらうと2万円〜。
352774RR:04/05/14 22:16 ID:Rj6825O9
>>350
ショップの人が控えてくれていることを祈ります。
>>351
あぁそのぐらいで済みますか。
もっと4〜5マソくらいかかるとおもってガクブルでした。
とりあえず安心です。
まぁ十分高いですが・・。気をつけます。
353774RR:04/05/14 22:16 ID:P4OTPVeI
>>347 思い出したけど、以前友達がバリオスの鍵を紛失、出張の鍵屋さん
に来てもらって、その場で開錠、鍵の製作(2本)で出張料、鍵の製作代
込み込みで¥8000だったよ。
特殊なキーだったり、(外車とか)夜間だったりだと値段が倍に跳ね上がる
みたい。
昼間電話して、○○時頃に伺います。ってワゴン車で来たよ。
ワゴンの内部に両頭グラインダーとかが設置してあって、その場でチュイン
チュイン削っては試し、削っては試しで20〜30分くらい掛かった。
354774RR:04/05/14 22:22 ID:Rj6825O9
>>353
おお!それはベストですね。
普通の原付ですしたぶん普通のキーだと思います。
ただそんな鍵屋さんが近くに存在するだろうか…。
355774RR:04/05/14 22:27 ID:P4OTPVeI
>>354 鍵の救急車とか、電話帳で調べてみ
356774RR:04/05/14 22:41 ID:Rj6825O9
>>355
今調べましたらカギの110番ってものを見つけました。
とりあえず明日電話してみます。
ありがとうございました!
357774RR:04/05/14 22:48 ID:cFfk+fAY
TZMのスレってないですかね?
フロントブレーキホースの長さを知りたいんですが。
358774RR:04/05/14 22:51 ID:K41tvdlD
>>357
現物あるなら、糸を這わせてその長さを計るが早し。
359BT:04/05/14 22:51 ID:ig9pKVHb
>>357
このスレが該当しますね…
【2st】 ミニバイクレーサー 14Lap 【4st】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080484884/l50
360774RR:04/05/14 22:54 ID:P4OTPVeI
>>357 YSRレストアスレの方々が、TZMのパーツを流用している
関係で詳しく知っておられるかもしれません。
361774RR:04/05/14 22:55 ID:ToVjiL5+
どーしょもない質問でスマソ。
今度、大型(レプリカ)を買いまして、来月納車なのですが。
レプリカ系の人は、なぜフルフェイスが多いのですか????
半ヘル(アメリカンやスト系ビクスク系愛用の)はかなりマズイのでしょか
ちなみに自分は街乗りで遠出しません。ほぼ出勤用て感じですので
夏は半ヘルで乗りたいと思ってたんでごワス。
362774RR:04/05/14 22:57 ID:mUAM2Mws
原付バイクのタイヤ交換って素手でできます?
タイヤはめるところで
363774RR:04/05/14 22:59 ID:fsr6llfX
>>361
個人的にはどんなバイクでも半ヘルはオススメしません。
大型レプ(SSのことか?)なら、似合わないので尚更。
ただ、好きで被るのなら、止めはいたしませんが。
3644ep:04/05/14 23:00 ID:L2aAWwFB
>>361
何かの拍子に転倒してアスファルトで顔面や耳を削り落とす
リスクを背負うなら半キャップという選択もあるかもしれません。

ですが例えば4輪とぶつかってしまってそのヘルメットのせいで
重大な結果を招いた場合、相手が可愛そうですし私自身その
相手になり得る可能性があるのでお願いですからまともなメットを
かぶってくださいますよう、お願いいたします。
365774RR:04/05/14 23:01 ID:YYTO5aa9
>>361 理由ですが、
・速いバイクに乗るので危ないという意識から安全性が高い選択になる
・空力面でもフルフェイスは有利
・バイクに似合っているから(レーサーがフルフェイスなので、同じスタイルがカッコいいという意識)

通勤にしか乗らなかろうが、遠距離走らなかろうが、「もらい事故」ってのはあります。
装着が面倒で高価であっても、安全性が高いフルフェイスを購入することを強くお勧めします。
最近のフルフェイスのベンチレーション(換気性能)はとても優れていて、思ったより暑くありませんし。
あと、非バイクユーザからみたらどうか判りませんが、バイクに乗っている人から見ると、レプリカに半ヘルというのは激しく違和感がありかっこ悪いですよ。
366774RR:04/05/14 23:02 ID:P4OTPVeI
>>361 CBR600(ナストロ?カラー)に18歳くらいの
にーちゃんが半ヘル、素手で乗っているのを先日目撃致しました。
ものすんっごい違和感を感じました。
すれ違ったほんのチョットの間でしたが、あの間の抜けたツラが
忘れられません。
367774-SR:04/05/14 23:02 ID:htySzyyf
>>361
夏場、半ヘルのほうが涼しいと考えるのは

 素 人
368774RR:04/05/14 23:02 ID:du3noUP2
>>361
×『大型レプリカだからフルフェイスヘルメットというカタチ』
○『大型レプリカに乗る様なヤシは安全意識も高いからフルフェイスヘルメット』
だと思うです。

ちなみに半ヘルでCB750Fに乗ってた時、全然取締りに関係が無い自動車警邏隊の覆面パトに停められた事あるです。
『違反ではないが、見ていられなかった。』と説教くらったです。了解して謝りました。
369774RR:04/05/14 23:04 ID:P3G1Hq3P
>>361
勝手な想像だけど、半ヘルかぶってるってことは、
夏は半袖で乗るって感じ?
SSには両方とも激しく似合わないから、
周りにダサいと思われたくないならやめておいた方が・・・

半ヘルはめちゃにあわないし、フルフェでも半袖で乗ってる奴は
どうもダサいなw
370774RR:04/05/14 23:05 ID:ToVjiL5+
>>363、364
なるほど・・・大型バイク(ZZR)なのでフルフェイスを買おうと思ってます
でも、中型や原チャリは半ヘルが大半ですね
1回だけ、GPZかなんかで半ヘル被ったニイチャンみたけど
カッコよかったのが記憶に強かったんです。
371774RR:04/05/14 23:06 ID:iZ+DMtEV
半ヘル痛いよ
雨とか虫とか石とかディーゼルの排気に入ってる細かいガンの元とか
372774RR:04/05/14 23:10 ID:AHkDkyzc
>GPZかなんかで半ヘル被ったニイチャンみたけど カッコよかったのが

もうこの辺が(ry
373774RR:04/05/14 23:10 ID:K41tvdlD
>>361
友人が30km/hくらいで転倒。
ジェットヘルを被っていたがアゴを強打して亡くなったから。
漏れはフルフェイスしか被らない。
374774RR:04/05/14 23:11 ID:WY3gWHPt
>>362
ブレーキパッドすら交換できない俺でもできた。安物タイヤレバー2本だけで。

375774RR:04/05/14 23:12 ID:BVKHQmnr
半ヘルで小型以上乗ると
違反じゃなかったですか?
376774RR:04/05/14 23:13 ID:K41tvdlD
>>374
チューブレスなら軽点は合わせたのだろうか・・。
377774RR:04/05/14 23:15 ID:WY3gWHPt
>>362
>素手で
スマソ。見落としていました。
最初は手で入れていくけど、最後はどうがんばったって無理だと思います。
黄色帽子で1本700円くらいで売ってるので買ってきたら?
378774RR:04/05/14 23:16 ID:RVJhS22U
>>370
ところで・・・
ZZRはレプかい?w
379774RR:04/05/14 23:19 ID:XcemknQ5
半ヘルってJIS A種じゃなかったけ?
だとしたら125ccまで
ポリみっけたらソッコーにげろ
380774RR:04/05/14 23:20 ID:WY3gWHPt
>>376
ちゃんと合わせましたよ。
タイヤ交換は1度目はバイク屋で見て勉強して、2度目は自分でやりました。
何でも最初はバイク屋で見て勉強して、2度目から自分でやろうと思ってます。
原付じゃないけど、サイズが140/70で17インチタイヤはめたときは大汗かきましたw
381774RR:04/05/14 23:21 ID:fsr6llfX
>>379
今は大型対応の半ヘルもあるみたいですよ。
オレはパスしたいですがね。

>>378
SSでさえなかったわけねw
382250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 23:22 ID:qmD8JDmq
>>375
とりあえず被ってたら、取り締まられないのが現状のようです。
止められても、注意されるぐらいらしいですね。
383774RR:04/05/14 23:24 ID:K41tvdlD
>>379
逃げる途中に事故って死(ry
特に最近多いDQNの末路。
善良な市民の巻き添えが無ければDQN掃除でいいけど。w
384774RR:04/05/14 23:26 ID:pPJwooxQ
明日 46800円のYAMAHA中古アプリオを購入しようと思うのですが
購入時に販売員に何か聞いておいた方がいいことってありますかね?
今のところは
エンジンの調子と1週間に2〜4回乗ると何年くらい走れるのか、質問しようと思っているのですが
他に何か聞いておいたほうがいいことはありますか?
385774RR:04/05/14 23:29 ID:sXFj22nr
>>384
保証の話

何年乗れるかと聞いてちゃんとした答えが帰ってくるか疑問だが
386774RR:04/05/14 23:30 ID:fsr6llfX
>>384
あっちのスレでレスもらってるんだから、
せめてお礼くらい言ってから来てくださいな。
387774RR:04/05/14 23:30 ID:K41tvdlD
>>384
バイク屋の代わりに絶対返って来る返答を
「エンジンの調子」
>「いいよぉ。」
「1週間に2〜4回乗ると何年くらい走れるのか」
>メンテナンス次第で20年でも30年でも乗れるよぉ。
388250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/14 23:30 ID:qmD8JDmq
>>384
どちらもあまり聞く意味の無い事のような。
5万に満たない原付など、次の日にエンジンが動かなくなってm(ry
とりあえず、買ったらまずどこを整備すればよいかとか。
その店で、何日間は保証(あるかどうか知らんが)が有るのか、
故障した時はどこまで対応してもらえるのか、してもらえないのか。

※ま、長持ちしたら儲けもんだと思いましょう。
389774RR:04/05/14 23:43 ID:pPJwooxQ
>>385-388そうなんですか・・・エンジンが良好なら義人氏ときます。
どうも有り難うございます!
390774RR:04/05/14 23:45 ID:K41tvdlD
>>389
バイク屋はエンジンが良好でなくても良好という罠。
391774RR:04/05/14 23:48 ID:pPJwooxQ
ほんまですか!!しかしやっと拓けた個人経営みたいな感じで人柄も良さそうな30代後半な店主なのだがね。。まあ人によりけりかな
392774RR:04/05/14 23:51 ID:V6M/zlFE
長時間乗っていてエンジンが熱くなるとアイドリングが不安定になり、1500以下のアイドリングだとエンストします。
アイドリングを上げるor止まってエンジンを冷やすと解決するのですが・・・。
キャブは去年の10月頃に冬用にセッティングしたままです。
ラジエター液は2年交換していません。
冷却水が劣化している気もしますが、水温計の針は半分以上超えません。
kawasakiの4st2気筒250ccです。原因はどこでしょうか?
393774RR:04/05/14 23:51 ID:du3noUP2
>>375>>379
遅レスですが、違反ですけど罰則がねぃのです。
394774RR:04/05/14 23:52 ID:K41tvdlD
>>393
安全運転義務違反っぽいが。
395774RR:04/05/14 23:53 ID:P0kQK2f/
>>393 何違反? ソースと一緒に教えて
396774RR:04/05/14 23:53 ID:udM9vykc
ミッションって何ですか?
397774RR:04/05/14 23:54 ID:K41tvdlD
>>396
変速機か計画。
3984ep:04/05/14 23:54 ID:L2aAWwFB
>>396
バイクや車の場合は「トランスミッション」=変速装置、の事を指します。
399397:04/05/14 23:57 ID:K41tvdlD
× 変速機か計画
○ 変速機か作戦
だっけ?
どっちでもいいや。
4004ep:04/05/15 00:01 ID:NyReC+Cx
>>392
熱によって空燃比がオーバーリッチとなっている感じですね。
キャブの油面高さやエアクリーナーの汚れ具合はいかがでしょう?
401774RR:04/05/15 00:01 ID:+hdYMgwx
>>396
吉本美代子。
402774RR:04/05/15 00:03 ID:2G7UNFf+
>>393
半ヘルのアメリカンやビクスク海苔が減ってないし
切符きられたという話も聞かないからね
403774RR:04/05/15 00:06 ID:Kanb3S72
画像アップローダーはありますか?
404774RR:04/05/15 00:07 ID:+hdYMgwx
405774RR:04/05/15 00:07 ID:1rUfN6QS
先週2輪の免許を取得したのですが、
今日、車で通行区分違反とやらで捕まりました。
2点減点だったのですが、初心者講習とか
しなくちゃいけないんでしょうか?
また、来週バイクの納車なんですが
後一点もらったら免停くらいますか?

ちなみに車は初めて捕まりました。
406774RR:04/05/15 00:10 ID:rrw1FQ4d
>>405

悪質な飲酒運転なので2年の取り消し決定です。
407774RR:04/05/15 00:10 ID:Yc597ZEk
>>405
車の免許取って1年以上経ってれば問題ないです。
408774RR:04/05/15 00:11 ID:+hdYMgwx
>>405
減点ではなく加点。
ちなみに初心者講習は3点。
説明で何を聞いてた?
409774RR:04/05/15 00:12 ID:Kanb3S72
>>404
感謝 見つかりました。
410774RR:04/05/15 00:13 ID:rrw1FQ4d
>>405
過去にノーヘルやらシートベルトなしで捕まってるから3年の欠格期間かも。
411774RR:04/05/15 00:14 ID:+hdYMgwx
>>405
執行猶予中だよな。
だったらムショに逆戻りだ。
412774RR:04/05/15 00:15 ID:4MR+/MJR
初心者が免停食らったときに免停期間はどれくらいですか?
413774RR:04/05/15 00:16 ID:MMIBHKme
>>397-398
ありがとうございます
変速の利点って何ですかね?
414774RR:04/05/15 00:16 ID:rrw1FQ4d
>>405
車のトランクに隠してた愛人の死体は警察に見つからなかったのか?
415411:04/05/15 00:16 ID:+hdYMgwx
自己レス。

執行猶予中でムショに逆戻りはねぇだろ。
それを言うなら仮釈放中だろ。
416BT:04/05/15 00:17 ID:JmZ5LLsh
>>405
初心運転期間はその対象車を運転している時のみです。
普免取得後1年以上経過していれば普免初心者ではないので
初心運転講習の対象ではありません。

初心期間と免停は無関係。(免停は免停前歴無しで累積6点〜14点)
もう一度学科教本を熟読しよう。
417774RR:04/05/15 00:17 ID:+hdYMgwx
>>413
変速機付きの自転車に乗ってみれ。
418774RR:04/05/15 00:19 ID:rrw1FQ4d
>>405

ポケットに隠してた覚醒剤は警察にばれなかったんだな?
419774RR:04/05/15 00:19 ID:Yc597ZEk
>>413
エンジンの負担を少なく加速できる。
420BT:04/05/15 00:19 ID:JmZ5LLsh
>>413
ローギヤ:力はあるが進む量が小さい
ハイギヤ:進む量は多いが力が小さい。

変速装置のついた自転車に乗って体験しよう。
421774RR:04/05/15 00:20 ID:KghfQl++
初心者講習は免許取得後累計3点〜 免停は累計6点〜
てか車の免許も2輪と一緒に取ったのか?
普通免許で2点と、その取ったばかりの2輪で1点(仮)なら初心者講習受けなければいけないよ
422774RR:04/05/15 00:20 ID:fQQfx2Ul
VTZ250 MC15E
年式不明
突然ラジエターから煙吹き出しました。なんか、このまま走っていると炎上しそうでこわいです。どうしたら治るのでしょうか?
423774RR:04/05/15 00:20 ID:rrw1FQ4d
>>405

日本刀&拳銃所持はセーフだったの?
424774RR:04/05/15 00:20 ID:4MR+/MJR
初心者が3点食らうと乗れなくなりますよね?
復活までどれくらいかかるのかなって…
425774RR:04/05/15 00:21 ID:rrw1FQ4d
>>424

最悪 取り消しもあるんだよ
426774RR:04/05/15 00:22 ID:IXI7/bqX
あの、質問なんですが、マフラーの排気音って
どこかで(ネットとかでも)視聴できないもの
なんですか?できるならその場所を教えてもら
いたいです。
427413:04/05/15 00:22 ID:MMIBHKme
またまたありがとーございます
最後に質問なんですがフォルツァとかについてるハンドルの右側の車に
ついてるやつみたいなのって何なんですか?
4284ep:04/05/15 00:23 ID:NyReC+Cx
>>422
炎上まではなかなかしませんがその可能性は無いとはいえません。

ウォーターポンプやラジエター、水温センサ、冷却ファンなどいくつも
原因が考えられますし未経験者が適当にやって直るとも思えませんので
早急にバイク屋さんに修理をご依頼下さい。
429774RR:04/05/15 00:24 ID:4MR+/MJR
>>425
今2点やられてリーチ状態です
もう1点やられたら初心者講習や再試験やら全部終わって復活するまでどれくらいかかるのかと今から心配…
430774RR:04/05/15 00:24 ID:+hdYMgwx
>>426
マフラーメーカーのサイト。
431BT:04/05/15 00:26 ID:JmZ5LLsh
>>412
初心者と免停期間は関係ありません。免停歴無しの場合…

累積点数6〜8で30日(講習で1日)、9〜11で60日(講習で30日)、
12〜14で90日(講習で45日)。
15〜24で免取り+欠格1年、25〜34で欠格2年、
35〜44で欠格3年、45以上で欠格5年。
432405:04/05/15 00:26 ID:1rUfN6QS
結構ややこしいですね。
車は免許取得後5年たっています。
バイクは先週取得しました。

今回の2点+バイクで1点=初心者講習なし
今回の2点+バイクで3点=初心者講習
今回の2点+バイクで4点=免停

ってことですか?
433774RR:04/05/15 00:28 ID:+hdYMgwx
>>405
あのぅ・・
数あるレスの質問は無視で?
434426:04/05/15 00:30 ID:IXI7/bqX
430さん
ありがと!
435774RR:04/05/15 00:32 ID:+hdYMgwx
>>426
手っ取り早いのは、試乗会などの各種イベントに行って
駐車場でお目当てのマフラーを付けたバイクの音を聞かせてもらう。
436774RR:04/05/15 00:33 ID:4MR+/MJR
なんか自分と似た人質問もあってレスしてくれる人たちしにくくなってませんか?

漏れは>>412です 質問が似てますが>>405さんとは違う人物です

改めて簡潔に質問書き直します

漏れは今2点やれれら初心者講習にリーチがかかってまして
もう1点くらったら乗れなくなってから復活できるまでどのくらいかかりますか?
って質問です
437774RR:04/05/15 00:33 ID:OakFVvyz
バイク屋さんで一番有名で大きいのってどこですかね?
大手のほうがアフターサービスが良いと聞いたので
438774RR:04/05/15 00:35 ID:+hdYMgwx
>>437
サービス内容や値段はともかくレッドバロン。
439774RR:04/05/15 00:35 ID:7RTbQBds
CB400SF SPEC2に乗ってます。現在走行3500キロ。H15年式です。
そろそろスリップオンにも飽きてきたのでフルエキを自分でつけたいのですが
2と3番目のエキパイの根元のボルト、かなり奥にあり、T型レンチなどじゃ
回せません。どーやって外すのでしょう??
やり方・要る工具などを教えてください。パーツリストはあります。
440774RR:04/05/15 00:36 ID:1rUfN6QS
>>406
取り消しはいやです。

>>407
一年たってます。

>>408
パニクッてたもので説明はよく聞いてません。
点数と反則金ぐらいしか覚えてない。

>>410
そんな自殺行為はしません。

>>411
残念ながら無罪です。

>>418 >>425
大丈夫でした。

>>433
まさかこんなハイペースでかきこみがあるとはおもわなかったもので・・・。
ついていけない・・・。
441774RR:04/05/15 00:37 ID:+hdYMgwx
>>439
長いレンチと曲がるアダプターなどを組み合わせる。
442BT:04/05/15 00:38 ID:JmZ5LLsh
>>436
累積3点でも初心運転者講習を受講すれば普通に乗れます。
(累積点数はそのまま)

初心運転者講習をサボると再試験になり、これで不合格だと
初心運転の該当免許のみ取り消し+欠格期間無し。
443774RR:04/05/15 00:38 ID:+hdYMgwx
>>440
「まさかこんなハイペースでかきこみがあるとはおもわなかったもので・・・。 ついていけない・・・。 」
いいネタ提供しちまったな。
この幸せ者!!ww
444774RR:04/05/15 00:40 ID:7RTbQBds
>>441
ありがとうございます。しかしそれでもいっぱいいっぱいなんです。
やはりラジエターを外すしかないのか・・・
445774RR:04/05/15 00:43 ID:+hdYMgwx
>>444
オ〜イッ!!!!!!!!
水冷マルチならラジエターをずらすのは基本中の基本だ。
446774RR:04/05/15 00:44 ID:4MR+/MJR
>>442
漏れは普通自動二輪と普通車を同時に取りました
違反したのは二輪です。この場合もう1点で両方とも乗れなくなるんですよね?
初心者講習受けさえすればすぐ復活のようですが、初心者講習ってどのくらいの頻度でやってるんですか?
447774RR:04/05/15 00:44 ID:04mwhE8K
たまに4stなのにチャンバー着いてたり
その逆の馬改造してる珍スクーターがいますが、
あれやると車体にどんな影響があるんですか?
(多分無いでしょうが)メリット、デメリットは何でしょう?
448774RR:04/05/15 00:45 ID:P+cKKkPC
>>413 速さを変えられる
449774RR:04/05/15 00:45 ID:+hdYMgwx
>>444
補足
水を抜いて外す必要は無い。
固定ボルトを取って、ずらすだけだ。
450774RR:04/05/15 00:46 ID:7RTbQBds
>>445
あ、そなんですか。初心者ですいません。
ラジエターはズラすだけで、外す必要はないんですか?
451774RR:04/05/15 00:47 ID:7RTbQBds
>>449
ありがとうございます
452774RR:04/05/15 00:50 ID:+hdYMgwx
>>444
せっかく答えたのにマルチかよ・・・オメェ
453BT:04/05/15 00:51 ID:JmZ5LLsh
>>446
二輪で1〜3点の違反をすれば二輪の初心運転者講習の対象。
四輪で累積3点の違反をすれば(一発3点を除く)四輪の講習対象。
両車どちらに乗っても違反して4点以上追加されると
点数相応の免停になり、両方乗れなくなる。

講習対象になると呼び出し封筒が来る。免停になっても呼び出しが来る。
もう一度学科教本を熟読すべし。
454774RR:04/05/15 00:54 ID:nUHQJVxn
>>452
しかもツインカムにVTECだよ
455774RR:04/05/15 01:03 ID:rrw1FQ4d
>>452
しかもGDIにインタークーラーターボだよ
456774RR:04/05/15 01:25 ID:iGS+s5Yl
ブレーキキャリパーをパッドを外して掃除したら
ブレーキのタッチが固くなりました。
なぜなんでしょう?
457422:04/05/15 01:28 ID:fQQfx2Ul
>>428
ありがとうございます。明日バイク屋さんに見てもらいます。
458774RR:04/05/15 01:38 ID:+hdYMgwx
>>456
・噛んでたエアがマスターから偶然抜けた。
・ピストンが固着しかけ。
・組み間違いでパッドの動きが悪くなった。
などなど。
対抗式か片押し式かで原因も変わる。
>>1をよく嫁。
459774RR:04/05/15 01:38 ID:mHTvT1nB
JOG-Zに乗っているんですが
さっき買い物に行こうとして乗って
1〜2分ぐらい普通に走っていたんですけど
急にアクセルワイヤーが戻らなくなり
アクセルを離したときの反動が無くスカスカで
常にフルスロットル状態になってしまったんですけど
どうすれば直りますか?
460774RR:04/05/15 01:41 ID:5oAtztdN
>>459
アクセルワイヤーにCRCぶっかけ。
どっかに引っかかってる可能性もあり。
ワイヤー周りを点検しよう。
461774RR:04/05/15 01:41 ID:+hdYMgwx
>>459
ワイヤーなどが引っ掛かってるので
喪前の場合はバイク屋へ修理を依頼する。
メンテナンスしなさすぎ。
462774RR:04/05/15 01:41 ID:aWRvDdST
またまた違反の点数についての質問です。
以前、所持免許は普通免許と中型自動二輪でバイクと車のそれぞれで駐車違反をして
違反が4点の状態で大型自動二輪を取得しました。
これって、4点帳消しですか?
それとも4点のまま?
463774RR:04/05/15 01:43 ID:mHTvT1nB
>>460>>461
回答ありがとうございます。
CRCぶっかけて、ワイヤー周り見てもダメそうなら
YSPに行って来ます
464774RR:04/05/15 01:43 ID:+hdYMgwx
>>462
4点のまま。
何で帳消しになるんだよ。
465774RR:04/05/15 01:45 ID:V5XynTL6
ある雑誌で見つけたネイキッド仕様のTZR50(中古)を
明日バイク屋まで買いに行こうと思うのですが、
実際買う前にこれだけはチェックしとくべき
そんな注意事項あれば教えていただけませんか?
どうか宜しくお願いします。
466456:04/05/15 01:49 ID:iGS+s5Yl
>>458
すみません、対向4ポットです。
まだメンテ初心者なので確実に作業
出来ているかはわかりませんが、歯ブラシで
ピストンの清掃をしました。
二日前にエア抜きをしたのですが
エア抜きはサービスマニュアルを
見ながら行ったので多分ちゃんと出来てる
と、おもいます。
467250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 01:50 ID:jepSHO/g
>>465
現車を見ずに買う事を決めるのは愚の骨頂。
ネイキッド仕様にしてるって事は、ファッションだけで変えたならまだ良いが、
転倒などにより、カウルが割れた為にネイキッドになってる可能性もある。
走行距離を当てにせず、調子の良い物を。
中古でネイキッドのTZRなら、新車のRZ50を頑張って買った方が安上がりだと思うが。
468774RR:04/05/15 01:51 ID:LyVnIA6y
>>465
まずは、そのバイク屋にTEL入れて在庫確認。

雑誌に載っているモノは、雑誌が出る頃には売れているも可能性有。
469250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 01:55 ID:jepSHO/g
>>466
レバーを硬く握って放すってのを3〜4回繰り返すだけでも、タッチは硬くなりますよ。
数百キロ走った後で、試すと良く判ります。(停止状態でやりましょう。)
ピストン清掃した事で今まで汚れの影響で、はっきりと感じられなかったタッチが、
硬くなったように感じたのかもしれません。
しっかりエア抜きが出来てるなら、勿論タッチは変わってきます。
470774RR:04/05/15 01:56 ID:+hdYMgwx
>>465
1.初めて実物を見た瞬間に「絶対コレ欲しい!」と思うか。思わなければ条件良くても、買ってもイイ事ない。
2.納車時にバッテリー・磨耗したタイヤ・オイル・オイルフィルターなどの消耗品無料交換。
3.アフター保証。
細かい事を挙げればキリがない。
何が何でも詳しい知り合い連れて行け。
いなけりゃ1を信じろ。
新車でも当たりハズレはある。
中古ならなおさらだ。
471465:04/05/15 02:01 ID:V5XynTL6
>>467
ですよね。
実際に現物を見てから決めるつもりですが
私のバイクに関する知識はあってないような程度なので、
できる限り細かくチェックする方法が知りたいのです。
調子の良い物・・・その判別はどこに留意すれば良いのでしょうか?

RZ50も選択肢に入れてます。
ただネイキッドのTZR50の方が自分の好みでしたので、
現物の程度を見て決めようと思ったのです。
472456:04/05/15 02:06 ID:iGS+s5Yl
>>469
レバーをニギニギするだけで
タッチが変わるんですね、知りませんでした。
今までろくにメンテもせずに乗りっぱなしだったので
もしかしたら本来のタッチに戻ったのかもしれません。

レスありがとうございます。
473465:04/05/15 02:11 ID:V5XynTL6
>>468
あ、それを忘れてました。
足を運んでみれば売り切れなんて情けないですね。
助かりました。

>>470
ありがとうございます。
その三つ、買って後悔しないためには非常に重要ですよね。
肝に銘じて見に行ってきます。
474774RR:04/05/15 02:17 ID:L81cuqgK
>>429
 ゃられた 
ンじゃなくって
 ゃった
ンだろ?おめーが
475774RR:04/05/15 02:17 ID:+hdYMgwx
>>465
ところで任意保険の費用は確保してるのか?
バイク本体購入資金と同じくらい重要だぞ。
余計なお世話だが、その他、メット・グローブ・盗難防止グッズなども。
476465:04/05/15 02:24 ID:V5XynTL6
>>475
はい、保険は車の保険のオプションで問題なさそうです。
グローブは街乗りだけでも必要になるでしょうか?
盗難防止はU字ロックがありますが何か良い物はありますか?

質問ばかりで申し訳ないです。
477250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 02:27 ID:jepSHO/g
>>471
私が良く見る部分としては、参考にはなり難いかもしれませんが・・・。
・F/Rブレーキディスク
・フロントフォーク(微妙な歪み・傷・オイルシール・錆等)
・三又(フレームとFフォークを繋いでる部分の付け根)
・キャブレターの下側(汚れ具合とか)
・チェーン・スプロケットの磨耗状態
特に意識してるのはその辺でしょうか。
遠目に見て、何か違和感を感じるようなら、フレームが歪んでいる事も。
三又が塗装してあるものなら、付け根辺りの塗装が剥げてると、事故車の可能性。
Fディスクはツルツルの綺麗な状態でも、Rディスクは交換されない事が多いので、
4000キロとかしか走って無いのにRディスクが凸凹なら微妙に注意。
キャブの下が汚れてるって事は、オーバーフローやらなんやらの可能性もある。
チェーン・スプロケは早めに交換する事になるだろうけど、歯がしっかり残ってれば、少々は持つ。

まぁ、何にしても470氏の1番目が一番重要かも。
コレが欲しい!と思えれば、重大な故障も軽微な故障だと思えます。
逆なら、軽微な故障も不満が溜まる一方です。
良いバイクと巡り合えると良いですね。
478774RR:04/05/15 02:29 ID:aWRvDdST
>>464
違反が重なれば講習受けるけど、講習どころか教習所卒業したんだし
0点に戻るかな〜とw
479250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 02:35 ID:jepSHO/g
>>476
1キロ先のコンビニに行く時に、横からぶつけられて地面で掌を摩り下ろしたいなら、
グローブは買わなくて良いと思う。3000円ぐらいのバイク屋で売ってる皮手袋とか、
メカニクスグローブでも良いから、買った方が。本来はプロテクター付が良いけど。

個人的な意見であれば、グローブして無い人はダサく見える。
ピカピカに磨いた、綺麗なバイクであっても、萎える。
ボロイスクーターであっても、しっかりした装備を整えてれば、かっこよく見える。
保険はバイク特約があるならOK。強制保険は1万有れば入れるし。
U字ロックも良いけど、ディスクロックも有ると良いかも。カバーもね。
私はディスクロックとワイヤーロック(25mm径の太い奴)を併用しています。
480774RR:04/05/15 02:52 ID:aWRvDdST
実際、冬場はするけど夏場はしね・・・
春と秋は軍手、冬は革の一般手袋、夏場はグローブどころかTシャツにデニムに半キャップ。
いかに危険かはそこらの若造よりは分かってるけど快適なライディングしたいでつ。。。

初心者の『ため』になってないなw
sage...
481774RR:04/05/15 02:56 ID:+hdYMgwx
>>476
土曜日に見て「どうしても欲しい!が、どこかがビミョウに違う・・・」で
店が許してくれるならデジカメでパーツやエンジンの裏まで色んな角度から撮ってくる。
一晩じっくり見ながら(詳しい奴に相談しながら)考える。
それでも欲しけりゃ日曜日購入。
その時、売れてれば縁が無かったとあきらめる。
ってのもアリ。
482774RR:04/05/15 02:58 ID:3zxd6tfy
快適なライディングねぇ・・・
483774RR:04/05/15 03:02 ID:+hdYMgwx
Tシャツにデニムに半キャップねぇ・・・
484250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 03:03 ID:jepSHO/g
>>480
本当に快適なライディングをしたいなら、一度でいいから騙されたと思って
しっかりした装備で走る事をお薦めします。
夏用装備って事は勿論ですが。ヘルメットだって、半キャップよりもフルフェの方が快適で
涼しい。太陽に直接晒されないから、メッシュジャケットの方が涼しく快適です。
勿論、気温自体が高いので、止まったら地獄とも言えますが。何着てても一緒です。
485774RR:04/05/15 03:05 ID:OpI4kpPU
ヘルメットにスピーカ+骨伝導マイク内臓されてて
普段はシリコンプレーヤーで音楽聞けて
携帯鳴ったらスイッチ1つで携帯へ切り替えできて
会話できる
そんなヘルメットって売ってない?
486465:04/05/15 03:07 ID:V5XynTL6
>>477
細かい所まで書き込んで頂いて非常にありがたいです。
物が中古なだけに事故車が心配だったのでかなり心強く思えてきました。
中古でもずっと愛用していきたいのでとことんまで調べるつもりです。
これでもし、明日最高なバイクに巡り合えたらここへ報告させてもらいますね。

>>479 250LTD様
う、それは嫌だなぁ。
街乗りで長距離はほとんど走らないでしょうが・・・買うことにします。
U字よりもディスクロックの方が嵩張らなくて良さそうですね、これも余裕があれば買おうかな。
あと、駐車場は屋根が無いのでカバーも必要でした。
ありがとうございます。
487774RR:04/05/15 03:07 ID:+hdYMgwx
>>485
15分でメット改造。
488774RR:04/05/15 03:07 ID:xVWRY5rk
>>485
いいなソレ!
もしあったら漏れもほすぃ!!
489774RR:04/05/15 03:08 ID:aWRvDdST
>>482
>>483
あら?めちゃくちゃ叩かれると思ったけど案外ソフトリーでつねw

>>484
冷静に提案ありがとうございますw
ただ、夏場のフルフェは耐えられそうに無いでつ・・・。
夏場の長袖メッシュは試してみます!
490774RR:04/05/15 03:11 ID:+hdYMgwx
>>489
真性マゾか?
夏場の良くできたフルフェは、半ヘルより涼しい。
491774RR:04/05/15 03:11 ID:xVWRY5rk
>>489
いや、呆れてるの
492774RR:04/05/15 03:13 ID:aWRvDdST
>>490
マジそれ?
フルフェ脱いだ後のあのアブラギッシュ!!!な髪もイヤだけど
あれって汗かいてるからじゃないの?
質の悪いフルフェしか持ってないから???
493774RR:04/05/15 03:16 ID:+hdYMgwx
>>492
通気性や内装素材が悪いから。
半ヘル<出来がいいフルフェ
494774RR:04/05/15 03:18 ID:A/zzHjwV
グローブは滑らなくていいです。素手で、特に汗をかくと滑る滑る。
495250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 03:19 ID:jepSHO/g
>>492
しっかりとしたエア穴が開いた物であれば、時速30キロからでも体感できますよ。
冬場であれば頭が痛くなるほどですし、夏場であれば風が通っている感覚が判るほどです。
・・・ちょっと言いすぎ?現在どんなヘルメットを使っているか知りませんが、
アライ・ショウエイあたりの3万〜のヘルメットであれば十分体感出来るかと・・・。
私はRX7-RR4を使用していますが、夏場でも快適ですよ。(何度も言うけど走ってる時は)
496774RR:04/05/15 03:19 ID:V5XynTL6
お金に余裕無いんで2万以下で買うとすれば
ジェット、フルフェのどっちが良いでしょう?
出来の良い物となるとやっぱり高いんだろうなぁ・・・
497774RR:04/05/15 03:20 ID:aWRvDdST
>>491
厭にリアリティーある言い方w
せめて叩かれた方がまぁ2chだしって笑って過ごせるんだけど・・・w
まぁ、守るものが出来たり、バイク以外に大好きな事が出来たらその時はきちんと乗りますよ。
今は、今の乗り方でみんなとワイワイが楽しい。
あ、ツーリングではしっかりした服装でつ。
ただ正直なところ、毎朝・毎昼・毎夕・毎晩、完全武装はマンドクサ。
498774RR:04/05/15 03:24 ID:+hdYMgwx
>>495
「ちょっと言いすぎ?」
言い過ぎではない。
真夏の昼間で30km/hでもメットの中だけがスカスカして気持ちイイ。
残りの全身は汗ダク。
ARAI-RAPIDE
499774RR:04/05/15 03:41 ID:aWRvDdST
>>495
>>498
今夏、ちょっと大枚叩いて前々から欲しかったARAIの高いメット買ってみます!!
新知識ありがとう!
500774RR:04/05/15 03:48 ID:iJSSQ4m5
なんかSHOEIのX-ELEVENってあんまり涼しくないよね トップエンドモデルの割には。
501774RR:04/05/15 03:49 ID:ejuMTr26
ヘルメットスレでスルーされちゃったんですけど
SHOEIのZ-4てMFJ公認じゃないんですか?
天下のSHOEIのフルフェなら全部公認かと・・・。
502774RR:04/05/15 03:53 ID:etHLbSYO
エアコンでも装備してない限り、半キャップよりフルフェイスの方が涼しいなんて考えられないな
密閉されて温度が上がったところに来るから涼しく感じるだけでしょ
ま、ある種の錯覚とはいえ、本人が涼しいと感じるならそれで良いけど、催眠術に掛かりやすいタイプにしか通用しない技だったりして。。。
503774RR:04/05/15 03:54 ID:iJSSQ4m5
>>501
公認じゃないみたいね。JIS規格としか書いてない 
他の認可されてるモデルはちゃんとそう書いてあるけど、Z-4は残念ながら違うようだ
504774RR:04/05/15 04:01 ID:ejuMTr26
>>503
はぁ〜〜やっぱりそうなのでつか。
買った頃はMFJなんて全く知らないし、そこそこの値段だったので大丈夫だろうと思ったんですが・・・。
MFJ公認じゃないとサーキットはダメでつかね?
X-11購入かなぁ・・・
505774RR:04/05/15 04:13 ID:+hdYMgwx
>>502
ちゃんとしたフルフェイスを使ってから家。
半ヘルやナンチャッテベンチレーションは熱気がほとんど抜けないんだよ。
506505:04/05/15 04:16 ID:+hdYMgwx
>>502
湿気もね。
507502:04/05/15 04:22 ID:etHLbSYO
>>505
痩せてる人は良いよ
俺はデブなので自ら出す熱が凄いんだよ夏は
だからフルフェイスは暑い
そんな俺はジェット型
508774RR:04/05/15 04:25 ID:+hdYMgwx
>>507
アゴの損傷に注意汁。
もしくはダイエッ(ry
509774RR:04/05/15 04:29 ID:etHLbSYO
アゴは肉があるから平気なのさー
ま、お互い事故には注意しましょう
510774RR:04/05/15 04:34 ID:tdvbOGK5
原付のDIOの純正マフラー買いたい
のですが、いくら位でしょうか。
検索しても改造品しかなかった。
511774RR:04/05/15 04:55 ID:DqED5gTr
前後で違うメーカーのタイヤを履くのはよくないのでしょうか?
中古車で買うんだけど、フロントだけ新品のバイクで、
リヤがヒビ割れしてるんですよ。
ということは長い間放置されていたんだろうか・・・。
512774RR:04/05/15 04:56 ID:etHLbSYO
>>510
よく知らないけど、特別なやつでない限り原付の純正マフラーなんて数千円でしょ?
どうしても安く買いたいなら、買った店かHONDAにパーツナンバーを訊ねて、それを頼りに検索したら何かしら情報が得られるかもね
513774RR:04/05/15 05:36 ID:w1ZqDqot
>511
なぜに前タイヤに合わせられないの?
514774RR:04/05/15 06:23 ID:6B3P+ssq
当方、普通二輪免許持ってないのですが
いきなり大型二輪免許を取る事って可能ですか?
自分は18才以上です
515774RR:04/05/15 06:28 ID:kFZ7xixc
>>514 はい ただし教習所ではとれない所もある
516774RR:04/05/15 06:44 ID:6B3P+ssq
>>515
早い対応ありがとうございます
早速探してみます
517774RR:04/05/15 07:01 ID:W4ANqVEE
一番速いバイクてなんですか?
それについて詳細を下さい。
518774RR:04/05/15 07:06 ID:bjugsgeB
フロントフォークスプリングなんですが、
正立フォークの場合でも密な方が上指定な車種と下指定な車種があります。
どう違うんでしょうか?
519s:04/05/15 07:09 ID:sTPyoKiN
原付免許すらもっていない、初心者なので
つまらない質問ですいませんが、どなたか教えてください。
最近ビックスクーターにあこがれマジェの250に乗りたく、中型免許を取ろうとおもうのですが、
相場いくらくらいでどれぐらいの時間で免許は取れるもんなんでしょうか?
どなたかよろしくです。
520774RR:04/05/15 07:33 ID:Q/AZ5fIP
>>517
http://www.goodpic.com/mt/archives/000341.html
これですかね

>>519
大体20万くらいで1ヶ月?
地域によっても違うので最寄の教習所に効いてみてください
それか教習所スレに
521774RR:04/05/15 07:39 ID:P+cKKkPC
522774RR:04/05/15 07:40 ID:P+cKKkPC
523s:04/05/15 07:43 ID:sTPyoKiN
>>520
20万くらいで一ヶ月ですか。素早い対応&誘導ありがとうです。

質問もう一つあるんですが自賠責保険とはなにを保証するものなんですか?
あと任意保険でこれは入っておいたほうがよいと言う物があれば
教えてください。(出来ればその保険の相場も教えてください。)
よろしくお願いします。
524774RR:04/05/15 07:43 ID:P+cKKkPC
クークラックスクランのパソコンかぁ・・・
525517:04/05/15 08:01 ID:W4ANqVEE
感謝
5264ep:04/05/15 08:08 ID:NyReC+Cx
>>523
自賠責保険は事故が発生した際、その事故で怪我をしたり亡くなったりした
人に対する保証です。ですから壊れた車やバイク、その他の物については
全く保証されません。
保証の最高金額も3000万円(重大な後遺障害の場合で4000万)と決して
十分ではなく、その部分をケアする為に任意保険は必須です。

任意保険は年齢やかけ方で金額が大きく変化する為保険見積もりサイトなど
で条件を決めて見積もりを取ってください。
対人/対物無制限+搭乗者辺りがお勧めです。
527s:04/05/15 08:12 ID:sTPyoKiN
>>526
非常に参考になりました。
すごく細かいご指示ありがとうございます。
528デスラー総統:04/05/15 08:17 ID:rrw1FQ4d
>>523

自賠責保険は必ず入らないとナンバープレート交付や車検が受けられません。 
保険の支払額は 
相手が死亡 3000万円 
相手が植物人間等 4000万円 

被害者家族から1億以上の請求が一般的なので任意保険で不足分をサポート
してもらうのが一般ユーザーの常識です。  

任意保険の相場は車種や年齢、保険のプランによって様々です。 
529s:04/05/15 08:34 ID:sTPyoKiN
>>528
こちらも参考になりました。返答ありがとうございました。
530774RR:04/05/15 08:53 ID:Y+MzyiOD
都内で所用があって駐車しないといけないのですが
Timeなどのコインパーキングに2輪を利用してもよろしいのでしょうか?
新車なので路駐して傷つけられたりしてもいやなので・・
531774RR:04/05/15 09:20 ID:YsPfhoPV
>>530
管理人の居る場所なら相談に応じてくれると思う
無人は無理じゃない
532774RR:04/05/15 09:33 ID:8ACx11bx
>>504
Resが無いみたい。んとね、MFJ、MCFJ、その他レース団体は公認が無いと駄目。
走行会は主催によって変わる。大概は無問題。
533774RR:04/05/15 09:34 ID:j0aPmf74
アメリカンぽいのにあこがれているのですが、女性にとっては若干重いバイクです。。
車体を起こす時に気をつけること、コツとかを知っておきたいです。よろしくお願いします。
5344ep:04/05/15 09:40 ID:NyReC+Cx
>>533
アメリカン系のバイクは重心が低く、ハンドルも広めな為車体の引き起こしは
教習所で使うCB400などよりも簡単な部類です。

シートに腰を密着させ、上に持ち上げるのではなく斜め方向に力を掛けると
大体上手く行くと思います。
535533:04/05/15 09:54 ID:j0aPmf74
早いレスありがとうございます!今は安く譲り受けたスポーツ型のZXR400というバイクにびくびくしながらのっているのですが
スポーツ型(っていうのかわからないけど)は起こすのが難しいのですか?こけた時、道行く人に助けられて起こされることがほとんどです・・。
1ハンドルを倒れた方向にきる
2腰をつけ、全身のバネと体重を使って起こす
という感じでしょうか。私は華奢だしこれを機に鍛える必要があるのかも・・
536774RR:04/05/15 10:02 ID:YsPfhoPV
>>535
根本的な解決方法だが
コケない。倒さない
これを鍛えた方が吉
5374ep:04/05/15 10:05 ID:NyReC+Cx
>>535
やり方はそれで良いと思います。
後は経験ですのでこれからも頑張ってらしてください。
(当然引き起こしが必要になるような状態にならない事が一番重要ですが)

コツさえつかめれば体重50kgそこそこの女性でもリッタースポーツを引き起こせますので
体力はさほど重要ではないでしょう。
538774RR:04/05/15 10:36 ID:a5RRKOB8
>>535
テコの原理だと思うよー
前後タイヤをきちんと地面に接触させてる?

腰でも腕でもなく足で上げます
腰だと思っている人は車体と腰を近づける動作を「腰をいれる」という表現をしますが
腰の筋力では上がりません

腕も曲げた状態でバイクをつかんでおこうー
539774RR:04/05/15 10:38 ID:ESJMtyf9
ZXRはシートカウルが伸びてるから初心者には手強いかもね
540774RR:04/05/15 10:43 ID:UlCBUSk9
ヘッドライトのバルブって四輪車用(H4)のも使えるんでしょうか?
当方トランザルプ海苔です。
541774RR:04/05/15 10:46 ID:8ACx11bx
>>540
規格は同じだから使えるけんども
二輪対応品は震動対策してあるからフィラメントが切れ難い・・・らしい。
542533:04/05/15 10:57 ID:j0aPmf74
みなさんありがとうございます!多謝
みなさんの助言を実践し今のバイクでとりまわしになれて
そのうち憧れのあめりかんをがんばって乗りこなしたいです!ありがとうございました
543774RR:04/05/15 10:58 ID:LCjvewZR
誰もツッコミ入れてないので‥

>>401

それは ミ ッ チ ョ ン 。

ホントすんません。
544774RR:04/05/15 11:32 ID:0Q2mB+7K
SR400があさって納車なんですが、後からでも任意保険に入る事はかのうでしょうか?
お金がホントきついのにどうしても欲しくて任意保険入らずに買いました。

>>519
俺は全部で5万2500円くらいでした。京都です。普通免許あり。無しだとたしか8万ちょっと。
京都のデルタテクニカルセンターってトコです。5月2日に入所して5月16日に卒業検定です
一日2回は乗ったのでかなり早いペースです。
545774RR:04/05/15 11:41 ID:ESJMtyf9
>>544
可能、不可能かと聞かれれば、答えは可能

ただし、金のないことをいいわけするような香具師は乗るな禿!
そんなバカは金の都合がついたって絶対加入しねぇんだよ
というのがスレ的答えかと

あなたが事故ろうが死のうが勝手だが、
他人を巻き込む可能性が常にあることを自覚してください。

保険以外にも何かと金かかるしね

546774RR:04/05/15 11:49 ID:YsPfhoPV
>>545
任意の件だと口の悪い香具師が多すぎ
なんだかんだ言ったって"任意"だからね
加入義務は無いし加入率もそう高くない

声を張り上げるなら自賠責の賠償額増額とか加入の徹底に力注げば?
547774RR:04/05/15 11:50 ID:ESJMtyf9
>>546
ここは雑談スレじゃないから

>>544の質問に答えてあげれば?
548774RR:04/05/15 11:53 ID:HAuol7TR
>540
メーカー純正品のバルブをよく見ると、
フィラメントを支えるサポートが太く(倍くらい)、
耐振動性を高めている。
このような特異な造りなので、耐振バルブは僅少で
価格も高価。
だけど当方はリッターマルチに耐振性を謳ってない
H4バルブを1万キロ以上使っているけど、切れてない。
SRとか振動の多いバイクだとどうなるかは不明。
549774RR:04/05/15 11:55 ID:YsPfhoPV
では答えましょう
>>544
可能ですが
任意保険なんて加入したい物好きが入るので
金が無いなら無理してはいることありませんよ
あくまで自由ですからまったく不要です

金が有るなら入った方が無難です
損害賠償で所有財産を持っていかれますから
550774RR:04/05/15 11:59 ID:XTcgEdWZ
古くなった混合ガソリンが3リットルほどあるのですが
どこにどうやって捨てればいいのでしょうか
551774RR:04/05/15 12:02 ID:uzRfgwEL
>>550

給油のついでに最寄りのガソリンスタンドに処分をお願いしてみましょう。
552544:04/05/15 12:03 ID:0Q2mB+7K
なんかスレ汚したみたいでごめんなさい・・。
やっぱり入ったほうがいいですよね。事故ってからじゃ遅いってのは解ってるんですけど
なんせ後お金が50円玉一枚と1円玉2枚しかない・・。給料日月末なんでかなり苦しいっす。
しばらくは俺の車からガソリンを輸入しようかと考えてるくらいです。
しかもU字ロックも買えない。カバーも買えない。少し買う時期を間違えた気分です
任意は入ります
553774RR:04/05/15 12:16 ID:+hdYMgwx
>>552
事故った時の賠償(人身・物損も含めて)どうするつもりなの?
相手は簡単に待ってくれないよ。
554774RR:04/05/15 12:28 ID:rBN1pQf6
>>550
ガソリンスタンドという方法のほか、自治体の処理方法つーのもあるし
工務店だとよろこんで引き取ってくれる場合あり

>>546
法律的責任が無いんだからいいじゃん っていう考えをもつ馬鹿のために
保険料もあがっていきます。

そのうち賠償も任意なみになって当然、任意なみの保険料になるんじゃない
546みたいなのが多いと

道義的ににも任意に入らないやつは乗るべきじゃないな

>>552
別にバイクを持ってるから保険加入 ってわけじゃなく
乗るなら加入しましょう
っていうのを理解してればいいんじゃないの?
555774RR:04/05/15 12:33 ID:LCjvewZR
>>544
>なんかスレ汚したみたいでごめんなさい

ここは【初心者のためのよろず質問スレッド】。
別にどんな質問してもいいと思うけど。

欲しくてたまらず買っちゃった、その気持ちは分からないでもないっす。
車運転するなら分かると思うけど、事故は例え自分がどんなに気を付けていても起こる可能性がある。

>>544には厳しいかも知れんけど、任意に加入するまではバイクは封印しておけば?
あと2週間我慢すりゃいいんだし。キミのバイクは逃げないよ。
556774RR:04/05/15 12:36 ID:8gfymRVg
>>552
『・・・がバイクに轢かれてしまい、一命は取りとめた物の後遺症で一生車椅子の生活を送らなくてはならなくなりました。
なのに、加害者のバイクは自動車保険に未加入のため、補償は自賠責保険からの3000万円のみ。
裁判に訴えて賠償金1億円の判決を勝ち取りましたが、加害者には賠償する資力がありません。
加害者は家屋敷を売り払ったり親戚中に借金して回ってお金を掻き集めて持って来ましたが、そんなお金では治療費にすら満たずに、
病院を退院する頃には百万円単位の借金まで背負ってしまう始末です。
加害者も一家離散など悲惨な目に遭っている様ですが、とても同情する気持ちにはなれません・・・』
557774RR:04/05/15 13:02 ID:YsPfhoPV
>>554
現状の法律は入らなくて良いし入らない香具師も多いし
未加入なドキュソに限って事故も起こしてくれちゃう
賠償金なんて内臓取られるわけじゃなし財産も無く
払えなければもぎ取る法はないんだよ。

自分の補償は自分自身で生命保険に加入しなければ
現状の制度では無理なんだよ
任意保険の加入車に挽いて貰う選択肢はないんだから

任意って何?って考えたら
加害者の財産を保護するだけど加害者本位の物
加入したくないなら人生破綻するだけなので
自由にすれば良い

俺は加害者は自賠責も任意も未加入の前提で
必要以上に生命保険も入って
無制限の任意保険で自分の給与や資産を守ってるよ

願わくば現在の任意保険補償程度の自賠責が欲しいし
加害者の家族を含めた財産を連帯責任で押さえる法が欲しいけどね

558540:04/05/15 14:08 ID:UlCBUSk9
>>541 548さん
素早いレスありがとうございます。
乗用車のバルブが幾つか余っているんで
これから交換してみます
559774RR:04/05/15 14:09 ID:wjQGj55g
なんで中型以上のバイクの駐車場って無いの?
警察の人に聞いたら、こんな答えが返ってきて唖然・・
「中・大型バイクはそもそも駐車場が無いから乗ってはいけない」

ちなみに歩道やアパートやマンションの前や敷地内に止めてるのも
これからガンガン取り締まっていくだって。
駐車場は増えないの?と聞くと要望が少ないから作る必要が無いだってさ・
中・大型バイクの駐車場問題よりも放置自転車(原付)への苦情のほうが
圧倒的に多いからそっちが優先されるだってさ。。
560774RR:04/05/15 14:11 ID:wjQGj55g
御上が動かないならメーカーはどうなんだろ、、
メーカーも中・大型バイクは止めれる場所が無い実態を
知っていながらどんどん生産してるなら、責任が無いとは言えないから
メーカーさんも駐車場建設に協力して欲しい・・・('A`;)
561774RR:04/05/15 14:43 ID:4NPTPS2M
>>511
前後で違うメーカーや銘柄のタイヤを履くことは不可ではないですがお勧めしません。
たいていのタイヤは前後セットで履かれることを前提に設計されていますので、
・操縦性が素直じゃなくなるかもしれない
・組み合わせによっては雨の日に危険(あまり水はけしない前輪+前輪の水はけを期待している後輪、の組み合わせになることも)
というデメリットがあります。
562でっかいジャンプ:04/05/15 15:00 ID:0A2IzWQy
マフラーとチャンバーの違いってなんですか?
友達に聞かれてぜんぜんわかりませんでした。
563偽物:04/05/15 15:03 ID:UGnbudlF
 |  | ∧
 |_|Д゚) チャンバーは2サイクル用の膨張室のあるエキゾーストパイプ。
 |偽|⊂)   普通マフラーと言うとエキゾーストパイプからサイレンサーを指すので
 | ̄|∧|    チャンバーもマフラーの一種
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564でっかいジャンプ:04/05/15 15:12 ID:0A2IzWQy
そういうことでしたか!
ご親切にありがとうございます。
565774RR:04/05/15 15:18 ID:P+cKKkPC
チャンバーが膨張室でマフラーが消音器・・・じゃぁなかったのか
お勉強になりました
566774RR:04/05/15 15:23 ID:KV39Qgw/
Jマクグラスって今何やってるんですか?
567774RR:04/05/15 15:28 ID:Bt6p2HjG
2st用ゾイルって効果ありますか?
568774RR:04/05/15 15:29 ID:4NPTPS2M
>>565
膨張室のことを「チャンバー」ということもあります。
もともと、チャンバー(chamber/チェンバーとも)というのは「室」という意味です。
吸気口のほうにつける「インテークチャンバー」というパーツもあります。

しかしバイクの話題で、特に断りなく普通に「チャンバー」と言った場合は、2ストエンジン用の膨張室構造のエキゾーストシステム(マフラー)を指すことが多いです。
要するに「チャンバー式のマフラー」の略ですね。
膨張室だけのことを明示する場合は、「マフラーのチャンバー部分」というような言い方をすることもあります。
569でっかいジャンプ:04/05/15 15:34 ID:0A2IzWQy
複雑ですねw
どうも皆さんありがとうございます!
570774RR :04/05/15 15:51 ID:CLnemTNo
test
571774RR:04/05/15 15:54 ID:PC3QgRE9
マフラー変えたらキャブ設定とかいうものをしなくては
ならないのでせうか?
当方TW223。カスタムはマフラーのみ交換。
なんだか始動性が悪くなった気もしますし、スピード出すと
全体的にブレる感じがしていとわろしです。
お願いします。
572774RR:04/05/15 15:56 ID:+hdYMgwx
>>571
出口を変えれば入口調整する。
逆も然り。
当然。
573774RR:04/05/15 16:03 ID:4NPTPS2M
>>571
マフラーの中には、ノーマルセッティングでもOKというものもあります。
しかし、基本的にはキャブレター(空気とガソリンを混ぜて混合気にする装置)のセッティングが必要です。
上記のような「ノーマルセッティングでOK」というマフラーも、キッチリとキャブ設定をしたほうが調子よいことが多いです。
574774RR:04/05/15 16:03 ID:PC3QgRE9
教えて頂きましてありがとうございます。
ついでにキャブ設定って自分で簡単に
できるものなんでしょうか?
ショップに頼んだほうがいいのですか?
575774RR:04/05/15 16:06 ID:+hdYMgwx
>>574
絶対ティミには出来ない。
576774RR:04/05/15 16:09 ID:4NPTPS2M
>>574
セローは単気筒なので、キャブ設定の手順そのものは難しくありません。
ですが、そのご質問からお見受けすると、あまりキャブなどの知識はないご様子。
設定手順は簡単ですが、「正しい設定」にするには、データか試行錯誤が必要です。
ショップに頼んだほうが無難ですよ。

お使いのマフラーの説明書に、キャブの設定データ(MJが何番とかいう記述)についての記述があれば、それをモトに設定できます。
そこになくても、メーカーに問い合わせるなどしてデータをもらえることもあります。
そういうデータがない場合は、ショップに持っていっても、ショップでも試行錯誤が必要です。
そうなると、ショップの込み具合にもよりますが、しばらく預けなければならないし、コストもちょっと高いですよ。
まずは相談してみては。
577774RR:04/05/15 16:12 ID:PC3QgRE9
ご親切にありがとうございました。
お察しの通り、バイクに乗ることだけが
好きで、機械音痴なんです・・・。
相談してみます。
578偽物:04/05/15 16:12 ID:UGnbudlF
 |  | ∧
 |_|Д゚) 簡単に出来る確実な解決法:ノーマルマフラ。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
579774RR:04/05/15 16:16 ID:4NPTPS2M
>>576
しまったセローじゃなくてTWか。でもまあ同じエンジンだから御容赦。
580774RR:04/05/15 16:23 ID:PC3QgRE9
度々すみません。キャブ設定って、なんかをいじくるだけなんですか?
それともショップで部品を買ってきて交換するんですか?
581774RR:04/05/15 16:26 ID:4NPTPS2M
>>580 どちらもあります。

どのくらいの設定をするかにもよります。
「回し/戻し」という表現で、ネジによる調整もありますが、それではダメな場合は、ジェットという部品のサイズを変えて、また回し/戻しなどしながら調整するのです。
キャブレターは精密部品なので、仕組みがわかってない人は手を出さないほうが無難ですが…。
582774RR:04/05/15 16:29 ID:+hdYMgwx
>>580
素人が触ると、分解掃除して完璧に戻したつもりでも調子を悪くするのがオチ。
ましてやセッティングなんか(ry
583774RR:04/05/15 16:29 ID:PC3QgRE9
どうやら初心者の私はいじらないほうがよさそうですね。
いろいろご親切に教えて頂きましてありがとうございました。
ショップに頼みます。
584774RR:04/05/15 16:33 ID:1qCjOzLj
TWのセッティングなんて楽な方だろ。
プラグの焼け色もすぐに見れるし。
585774RR:04/05/15 16:34 ID:+hdYMgwx
>>584
質問者のレベルを見極めるべし。
586774RR:04/05/15 16:35 ID:4NPTPS2M
>>584
おっしゃるとおり楽な方だと思います、が、それは知識や技能をある程度身に着けている人の場合で。
キャブがどうやって混合気を作り出してるかわからない、というようば人の場合は、さすがに手を出さないほうがよいかと。
587774RR:04/05/15 16:59 ID:XtOjUutt
通勤にバイクを利用したいと思います。
免許は中型です。
250CC以下でお勧めバイクはありますか?
原付は嫌です。
588774RR:04/05/15 16:59 ID:kFZ7xixc
購入相談スレでどうぞ
589774RR:04/05/15 17:01 ID:9LaGmLbs
590587:04/05/15 17:13 ID:XtOjUutt
>>588
>>589
ありがと行ってきます
591774RR:04/05/15 17:56 ID:7bmLt0Xd
屋根のないところで新車のバイクを保管しようかと思ってるのですが
カバーだけでは、やはりマフラー等に錆とかつきやすいものなのでしょうか?
素人なもので・・・。
592774RR:04/05/15 18:00 ID:/fqxhM00
いくら高級カバーでも湿気がたまるから錆びやすいかもしれないけど
ちゃんとメンテしてれば問題ない範囲だと個人的には思う
下が土かコンクリかとかの方が影響あるかも
593774RR:04/05/15 18:04 ID:4NPTPS2M
>>591
残念ながら、カバーをかけていても、やはり屋内保管よりは傷みます。
さびに関してはメーカーやバイクによって出やすかったり出にくかったり、また置き場の環境にもよります。
私の場合、屋外にカバーかけて3年保管してますが錆びは出ていません。(ただし日常の手入れや整備はそれなりにきちんとしています)
しかしきちんとしたカバーをかけているのといないのとではぜんぜん違う(体験済み)ので、屋外保管の場合は、いいカバーを使いましょう。
また、紫外線などでカバーも劣化します。できれば1年に1度、そうでなくても2年に1度くらいはカバーを買い換えたほうがいいかもしれません。
594774RR:04/05/15 18:22 ID:7bmLt0Xd
>>592-593
ありがとうございます。
日頃の手入れが大事ですね。ガンガリます。

いっそうのこと近所のコンテナでも借りた方がよいのかと思ったのですが
バイクが大型でして想像以上に高かったので・・・ビンボー。
595774RR:04/05/15 18:24 ID:/fqxhM00
錆びより盗難の事を考えるのが先でしょうね
596774RR:04/05/15 18:29 ID:7bmLt0Xd
盗難に関しては保管以前に念頭に置いて考えてますが
ある程度の努力はしますが窃盗団に関しては限界がありますので
盗難保険にきっちり入っておりますし、ココセコム等にも入ろうと思います。
(あまり意味ないかも知れませんが・・・)
597774RR:04/05/15 18:49 ID:udxPS9BJ
タンクにかぎがありません!!一応おウチではカバーかけとりますが外では
どうしようもありませんみなさんどうしてます?
598774RR:04/05/15 18:55 ID:4NPTPS2M
>>597
どうもしてません。(おっしゃるとおりどうしようもないです)
599774RR:04/05/15 19:00 ID:udxPS9BJ
どうしようもないですか・・・
嫌だなぁ酔っ払いにポコ○チンつっこまれてたりとかしたら。
レス蟻がd
600774RR:04/05/15 19:02 ID:8REoiamq
>>597 金に余裕があるなら、鍵付き車種のタンクを加工、取り付け、色も
現在の車体に合わせ、カスタムペイントする。
現実的なのは、振動を感知すると鳴る、リモコンアラームを取り付ける。
601774RR:04/05/15 19:54 ID:TYjClAz6
探せば今のタンクに使える鍵付きキャップあるかもね
602774RR:04/05/15 20:12 ID:P+cKKkPC
>>599 ○に入る文字がわからない
603774RR:04/05/15 20:13 ID:hRS07/u7
>>602
ー だと思う。
604774RR:04/05/15 20:32 ID:rrw1FQ4d
XLR&MTX 鍵なしキャップ
XR & SL 鍵ありキャップ 

全部互換性ありますよ!!
605774RR:04/05/15 20:56 ID:+wd7TR/I
>>597NS-1ならあるよ
606774RR:04/05/15 21:07 ID:L0RvTSUp
普段使うエンジン回転数が3000〜4000だと、エンジン内部にごみがたまってしまうんですかね?
乗ってるのはCB400SF(NC31)です。

普段あまりエンジン回さないほうで、何回かオーバーヒート気味になってしまいました。
現在入院中です。
607774RR:04/05/15 21:12 ID:8ACx11bx
>>606
公道走行なら平均3000〜4000rpmはそんなものでしょう。
どちらにしろごみ(スラッジ、カーボン等)は溜まります。
オーバーヒートとゴミの関係ですが一概には言えません。
608BT:04/05/15 21:13 ID:JmZ5LLsh
>>606
低回転でもゴミは溜まりません。
もし溜まるなら日本中の四輪車が溜まっています。

オーバーヒートの原因として考えられるのは過負荷や
冷却ライン詰まり、ヘッドガスケット抜け等です。
609774RR:04/05/15 21:16 ID:jkVIyyRq
この前、アプリリア倒産の危機・・が書き込まれていましたが、結局どうなったのでしょうか?
610774RR:04/05/15 21:21 ID:D0M1Q2B7
>>607>>608
でもバイクには特に高回転型のエンジンが多いから、
なんにも回さないよりはしっかり回してる方が調子いい固体が多いよね。
SFは万能型だから関係無いと思う。理由は>>608の書いてるどれかだと思うよ。
611774RR:04/05/15 21:25 ID:5Av/utdv
>>606
すでに入院させているのなら、そのバイク屋さんに詳しい話を聞くのが一番ですよ。
その人以外は、現物を見られないわけですから。
612774RR:04/05/15 21:47 ID:2MZWFiRF
>>566
アメリカのスーパーTT(スーパーモタード)に出場中。
613774RR:04/05/15 22:46 ID:2SHYpWBV
質問です ブリーザーフィルターの取り付けについてですが、
フィルターに付属している赤いオイルのような物はどのような時につかうのでしょうか
バイクはTW225です
614774RR:04/05/15 23:29 ID:+hdYMgwx
>>613
で?
昨夜のホースは外れたのかい?
別人か?
615250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/15 23:59 ID:QCV4hsSI
>>613
説明書に書いてないかしら。
先ず、そのオイルをフィルターに塗布するとか。
塗布する人と、効率の問題から塗布しない人が居るようですが。
私の知ってる商品であれば、基本的には塗布するオイルです。
616774RR:04/05/16 00:00 ID:BnGBlo7Z
バイク乗ってると
すれ違うバイクのりが手を振るってくるのは
ナゼですか?

ただのコミュニケーション?
617774-SR:04/05/16 00:04 ID:k5YkuywE
>>616
そういうもんです。あとはピースサインとかも。
618774RR:04/05/16 00:05 ID:CPCYvc9k
ちなみにパッシングしてきたら速度を落としましょう
619774RR:04/05/16 00:07 ID:rvPIVWrT
どなたかHUDを実践してる方か自作のHPを
ご存知の方、ご教授願えないでしょうか。

ヨロシクお願いします。
620774RR:04/05/16 00:11 ID:Bf6jGzI+
>>604
XLRにゃ鍵アリと鍵ナシどっちもあるよ。
>>619
ヘッドアップディスプレイにナニを表示させるんだい?
仰角とか、降下率かへ?
621250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/16 00:13 ID:zgETHUCc
>>619
HUDとは・・・?ググッて見たけど、ヘッドアップディスプレィと言うのは有りましたが・・・。
HIDと間違えてるのかな?
ディスチャージヘッドライトとかHIDでググッて見ては?
バイク用の物も最近は実用化されてきていますが、まだまだ故障が多いような話を聞きました。
622774RR:04/05/16 00:29 ID:9EOpqp+P
まぁHUDはHIDの間違いだとして、一番オススメなのは
http://www.google.co.jp/
でしょうな。間違いない。
623619:04/05/16 00:46 ID:rvPIVWrT
スクリーンにスピードを表示することなんですが・・
4輪ではKITが出てますがバイクでは見たことが無く
先日のモーターサイクルショーでマジェに付いてるのを見て
自分もやってみたくなったんですよ
624774RR:04/05/16 00:49 ID:Pd96Sy51
>>623
カコ(・∀・)イイ!でもバイク用ってのは聞いたことないなぁ。
その4輪用を加工してたとかじゃなくって?
625774RR:04/05/16 00:54 ID:fJeU2Qyd
>>623
雑誌に載ってたが参考出品だ。
・4輪用を改造・流用する
・今のメーターを逆さまに付けてライトアップ
・市販を待つ
だぁな。
626774RR:04/05/16 00:56 ID:fJeU2Qyd
× ・今のメーターを逆さまに付けてライトアップ
○ ・ライトアップして鏡をステーで取り付け反射させる
627619:04/05/16 01:02 ID:rvPIVWrT
>625さん
参考出品ですか。
私の実力では3の市販を待つですなぁ。

どうもありがとうございました。
628774RR:04/05/16 01:06 ID:9TDtoAfW
すいません、マフラーの質問です。
社外のマフラーついてるのですが。出口に口径を小さく(バッフル?)
がついてるのですが、下の六角のボルト外しても抜けないんですが
なにかまだ方法あるのでしょうか?お願いします。
629774RR:04/05/16 01:09 ID:9EOpqp+P
>>628
そのマフラーのメーカーは?
それをここに書かないならメーカーに直接聞いた方が早いんじゃない?
630774RR:04/05/16 01:10 ID:xO1nmGpI
今日、初めての納車なんだけど雨っぽい・・
仕事が忙しくて、平日はバイク屋が開いている時間帯に帰宅は無理・・
バイク屋に相談して来週に延ばしてもらったほうがいいかな?
売り物じゃないバイクをお店にいつまでも置いておくのも迷惑だから
雨でも取りに行った方がいいかな?

631774RR:04/05/16 01:14 ID:9TDtoAfW
>629
メーカー不明なんです。。。最初からついてて
サイレンサーにメーカーの名前書いてないんです。。。
632774RR:04/05/16 01:14 ID:Pd96Sy51
お店が来週でいいって言うのなら来週にした方がいい。
雨の中で慣れない新車じゃ事故るコケる可能性も高いしね。
633774RR:04/05/16 01:15 ID:X50em5LC
恥ずかしい質問なのですが、
今日、走行中に漫画の真似して4速 > 1速 に落としたら、急激に減速して、後輪がロックしたような感じになりました。
これってどういう状況なんでしょうか。上手な人はこういった急減速でも上手にこなすんでしょうか。
634774RR:04/05/16 01:20 ID:CPCYvc9k
>>633
エンブレによるものでしょう
バイクの速度とギアの回転数があってないためです
上手い人は一個一個きちんと回転合わせてからクラッチをつないでるのでロックしません
なかには一気に落として、回転あわせてクラッチつなぐ人もいますが
635774RR:04/05/16 01:21 ID:2eBQFHSt
>>633
強烈なエンジンブレーキ
危険だしエンジン自体がイカれる可能性があるんでヤメレ
上手でも4速から一気に1速に落とせば大概そうなる
636774RR:04/05/16 01:24 ID:X50em5LC
ありがとうございます。
もう1つ質問なのですが、シフトダウン時にエンブレでガツンといくのは良くないのでしょうか?
637774RR:04/05/16 01:28 ID:fJeU2Qyd
>>636
良いか悪いかよ〜く考えてみ。
小学校を卒業したのならわかるはず。
638774RR:04/05/16 01:30 ID:X50em5LC
>637
普段はエンブレを前提に運転してるんです。
ガツンってきますけど、急減速できてるから、それでいいのかなと。
639774RR:04/05/16 01:32 ID:eAXU31di
現在バイクのローンが親の講座から引き落としになってます
自分の講座から引き落としにしてくれと親に言ったら「変更できない」って言われました
マジで…??
640774RR:04/05/16 01:39 ID:fJeU2Qyd
>>638
「急」がつく動作が、バイクや自分、周りにとってイイと考えるのならいいのでは?

>>639
信販会社が喪前を信用していないから無理。
だから引き落としは親の口座なんだよ。
喪前一人ではバイクのローンが組めないって事だ。
641774RR:04/05/16 01:45 ID:eAXU31di
>>640
レスサンクス
あぁそういうルールがあるのか!
まだ未成年だもんな…
しかし俺の講座には金あるのに親の講座は底ついてるらしい…
引き落としできませんでしたと手紙がきた_| ̄|○
642774RR:04/05/16 01:47 ID:Pd96Sy51
毎月定期的に振込みすりゃいいじゃねぇか
643774RR:04/05/16 01:50 ID:uMznUSV7
チェーンの手入れの仕方を教えてください。
過去2回やって後輪が油まみれに汚れてほんとにへこんでます…しかも洗車直後orz
オイルはどの程度ふき取ってよいものなのでしょうか?
この際なんで一から教えていただけると嬉しいです。
どなたかよろしくお願いします。
644774RR:04/05/16 01:54 ID:eAXU31di
>>642
親という極めて身近な人物だけにこれほど手数料がもったいなく感じるとは思わなかった

>>643
洗車スレなかったっけ?
移転でオチた?
645774RR:04/05/16 01:56 ID:fJeU2Qyd
>>643
簡単なのは、掃除後にチェーンルブを万遍なく吹き付けて
全部拭き取ってよし。
RK(白いオイル)のは、走ってるとチェーンの熱で溶けて隙間に入るし飛び散りにくい。
餅は餅屋って感じ。
646774RR:04/05/16 01:56 ID:2eBQFHSt
>>643
チェーンオイルは何使ってますかい?
中には非常に飛びやすく汚れやすいのもある
呉工業のチェーンルブとかチェーンルブとか・・・
まあ、非常に塗りやすいんだけどね
飛ぶのが嫌なら少し固めのホワイトオイル使っては?
647774RR:04/05/16 01:57 ID:ITympaWQ
赤男爵は提示価格から値引してくれます?頑張れば結果が返ってくるんですかね?
馬鹿質問スマ
648774RR:04/05/16 01:59 ID:X50em5LC
>640
私が急だと思ってるだけで、本当に急かは判らないので…。
なんとなくイクナイことは判りました。ありがとうございました。
649774RR:04/05/16 01:59 ID:fJeU2Qyd
>>647
赤男爵に限らず喪前さんのテク次第。
郵便局で切手を値切る難しさはAランク。
650774RR:04/05/16 02:01 ID:ITympaWQ
>>649
それは、、、値切れないということですか?
651774RR:04/05/16 02:01 ID:eAXU31di
>>649
自販で値切るくらい高難度なことじゃない?
652774RR:04/05/16 02:06 ID:fJeU2Qyd
>>651
力ずくでタダになったりして。w
653774RR:04/05/16 02:06 ID:ITympaWQ
>>651>>649
アリガトゴザイマシタ
アキラメマス
654652:04/05/16 02:07 ID:fJeU2Qyd
○ 自販は力ずくでタダになったりして。w
655774RR:04/05/16 02:08 ID:uMznUSV7
>>644さん
洗車スレというのがあるんですね。
探してみます。

>>645さん
全部ふき取っちゃって良いんですか?!
RKというのを探してみます。

>>646さん
チェーンオイルはホンダのバイクなんでとりあえず安易にホンダのやつを
使ってます。
なにかオススメなんかありますか?
656774RR:04/05/16 02:11 ID:fJeU2Qyd
>>655
全部拭き取ったつもりでも
物理的には全部は拭き取れない。
その程度の量で充分。
塗布したものによってはそれでも飛び散る。
657774RR:04/05/16 02:16 ID:eAXU31di
>>655
洗車スレ…、以前は確かにあったが今は知らない…
でも少しでも感謝されると嬉しいもんだな、最近色々疲れなんで余計に_| ̄|○
どっかに相談スレない…?
658774RR:04/05/16 02:16 ID:2eBQFHSt
>>655
というか飛びにくいのは>>654氏の言うRKのホワイトグリス
いや、漏れはしょちゅう塗るんで楽にぬれる呉のチェーンルブ使ったてたりするんだがw
大きめの店に行って色々見比べてみるといいと思う
ただ、しっかり余計な分ウェスでふき取ればどんなチェーンオイルでも余程は飛ばんよ
しっかり馴染ませてしっかりふき取る事を心がければ大丈夫でしょ

補足
チェーンオイルで汚れたホイールはフクピカで吹いて乾拭きすると油汚れがさっと落ちる
正し、フクピカでタイヤは拭かんように
転ぶから
659643:04/05/16 02:18 ID:uMznUSV7
>>656さん
べったりくっついてなきゃまずいのかと思ってました。。
チェーンの特にどの部分にオイルがついてた方がいいんでしょうか?
やっぱりサイドも塗った方がいいんですよね?
660774RR:04/05/16 02:20 ID:9EOpqp+P
>>629=631
想像なんだけど、そのバッフル固定するボルトに(締め付ける時に)トルクかけ過ぎて取り付け穴周辺が変形→結果的に抜き難いとか?
そんな事があるかどうか知らないけど‥
661660:04/05/16 02:22 ID:9EOpqp+P
>>629=631 ×
>>628=631 ○
662774RR:04/05/16 02:23 ID:eAXU31di
>>658
>というか飛びにくいのは>>654氏の言うRKのホワイトグリス
>>654じゃなくて>>646だと思われ

654 名前: 652 投稿日: 04/05/16 02:07 ID:fJeU2Qyd
○ 自販は力ずくでタダになったりして。w

646 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/05/16 01:56 ID:2eBQFHSt
>>643
チェーンオイルは何使ってますかい?
中には非常に飛びやすく汚れやすいのもある
呉工業のチェーンルブとかチェーンルブとか・・・
まあ、非常に塗りやすいんだけどね
飛ぶのが嫌なら少し固めのホワイトオイル使っては?
663643:04/05/16 02:25 ID:uMznUSV7
>>657さん
洗車スレありました!
お疲れなんですね…ただ疲れてる時にも質問に答えていただけるんですから
本当に親切な方なんだと思います。
お互いがんばりましょう!ありがとうございました。

>>658さん
全開はあまり拭いちゃ塗った意味無いかなと思い垂れる分くらいしか
拭かなかったので、今度はしっかり拭きます。
あの汚れを落とすのがほんとに欝だったのでこんど早速フクピカ作戦
使わせていただきます。ありがとうございました。

664774RR:04/05/16 02:26 ID:fJeU2Qyd
>>659
・スプロケと接触する部分(中側のリンク部も勝手にもオイルは入っていく)
・外側のチェーン同士が繋がってるリンク部分
要は各リンク部分だ。
外のプレートは拭き取り時に一緒に拭くだけで
錆び防止になるからそれで充分。
665643:04/05/16 02:27 ID:uMznUSV7
↑全開じゃなく前回の間違いでした
666643:04/05/16 02:32 ID:uMznUSV7
>>664さん
言われて納得です。
今まではやたらとオイルを吹きかけていたので今度からはしっかりと意識して
塗ってみます。ありがとうございました。
667774RR:04/05/16 02:32 ID:eAXU31di
>>665
そんな誤字くらい2ちゃんの住人なら理解してくれるさ…
668774RR:04/05/16 02:46 ID:9TDtoAfW
>660
ボルトは簡単に外れました。
バッフル自体が、硬くて、、、ペンチでひっぱてもびくともしなくて、、、
変形するのがいやなので、そのままなんですが、熱で膨張?してるのかな・・・
669774RR:04/05/16 02:55 ID:fJeU2Qyd
>>668
エキパイのガスケットのように焼き付いてると思われ。
自販の値引きのように力技だな。w
670774RR:04/05/16 03:03 ID:9EOpqp+P
>>668
いやボルト自体はいいんだけど‥

バッフルとパイプの間の隙間は全然無い?ビッタリ嵌ってる?

あ、もしかしてバッフルと思っていたのがバッフルではないとかw
671774RR:04/05/16 03:04 ID:9EOpqp+P
>>669
それかもw
672774RR:04/05/16 03:10 ID:eAXU31di
自販ネタがボチボチうけてるな…
釣りのつもりはないがたまには気持ちいいかもしれん
673774RR:04/05/16 03:25 ID:oC8S/yMy
>>644
亀レスかもしれんが、そんな藻前様に新生銀行を薦めておく。
674774RR:04/05/16 03:34 ID:eAXU31di
>>673
新生銀行?地方の漏れには全くわかんない…
都心の銀行ですか?
漏れは18銀行というところを使ってます
多分ローカルな銀行です
675774RR:04/05/16 03:37 ID:fJeU2Qyd
676774RR:04/05/16 12:57 ID:dfX3IjjD
FZR400RR91年式なんですけども、カーブを曲がるときハンドルが
かなり切れよう切れよう(いわゆるオーバーステア?)の状態で困ってます。。
前がNSR250だったんで4st4気筒の特徴かな?なんてとも思ってるんですが。。。
タイヤの空気圧の問題でしょうか?それとも他に原因が・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
677774RR:04/05/16 13:06 ID:5M1CLr6k
>>676
4st4気筒の特徴というわけではないですね。
エンジン形式だけでいえば、並列4気筒はクランク軸が長いので、むしろ安定しようとする傾向があります。
バンクもヒラヒラというよりコロコロと寝る感じ。

もしかしたらセルフステア(傾くと自動的に曲がるほうにハンドルが切れる)が強い車種なのかもしれません。
タイヤ選択などである程度解消することもありますので、車種別↓スレなどで同じ現象が起こっているかどうかを聞いてみては?

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド6【4ストマルチ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079362161/l50
678774RR:04/05/16 13:10 ID:jw0c3ZfC
>>676 タイヤの空気圧の確認と、ひび割れなどの劣化のチェックを。
カチカチに硬くなったタイヤも要交換です。
679774RR:04/05/16 13:11 ID:3B6of9Mz
>>676
フロントフォークがヘタっている可能性もあります。
680774RR:04/05/16 13:15 ID:DybBRx+/
>>677-679サン
フォークからオイル漏れてる状態ですからその線かもしれないです。。。
そういえばタイヤも少しヒビ割れてたな・・・orz
ありがとうございました。
681774RR:04/05/16 13:16 ID:iIdRQ3OS
APE50です
バイクで出かけて5分ほど経って戻ってくると、メインのキーが回せなくなってしまいました
ハンドルロックは解除できます

原因はなんなのでしょう?

682774RR:04/05/16 13:20 ID:mhS18lu6
>>681
キーシリンダ内の不具合。
先ずは中に防錆潤滑剤を噴き付けるんだが、
その前に、キーシリンダ内に異物が入っていないか確認してね。
683774RR:04/05/16 13:30 ID:3sT0eOzt
スレ違いな質問で本当に申し訳無いんですが…。

ttp://members.ozemail.com.au/~puckett/images/dfry.jpg

こんな感じのイラストが置いてある良いサイト知らないですか?
海外サイトでもOKなんですが…。

宜しくお願いします。
684でっかいジャンプ:04/05/16 14:14 ID:z2WZfY9I
友達の原付を運転したら
免許持ってても違反なんですか??
自賠責はどこではいればいいんでしょうか
685774RR:04/05/16 14:15 ID:fJeU2Qyd
>>683
321,000件から自分で絞り込んでくり。
検索ワードを変えるのも吉。
つか、>>1読んだのか?
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88
686774RR:04/05/16 14:20 ID:fJeU2Qyd
>>684
「友達の原付を運転したら 免許持ってても違反なんですか?? 」
自賠責にも入ってなければな。
キチンとした車両でもそうなら、他人の車やバイクは一切運転できなくなるが?
レンタカー・タクシー・トラック、会社の車を使ってる営業マンなどが存在できなくなる。
「自賠責はどこではいればいいんでしょうか」
>>1
687686:04/05/16 14:21 ID:fJeU2Qyd
× 自賠責にも入ってなければな。
○ そのバイクが自賠責にも入ってなければな。
688でっかいジャンプ:04/05/16 14:29 ID:z2WZfY9I
>>686>>687
そういうことですか!
どうもありがとうございます
689774RR:04/05/16 15:46 ID:gz7BTZxX
質問です。
バイクのモデルチェンジサイクルは何年ごとですか?

もう一つ、オイル交換した後の廃油を廃油ポイに入れました。
雑誌には燃えるごみに出すと書いてあるのですが、4サイクルオイルって燃えるもんじゃないですよね?
粗大ゴミのほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
690774RR:04/05/16 15:52 ID:fJeU2Qyd
>>689
モデルチェンジはおおむね2年が多い。
特別仕様車・マイナーチェンジなどは1年のバイクもある。
オイルは燃える。
ゴミの出し方は、同じ物でも地方自治体によって違う。
役所に要問合せ。
691774RR:04/05/16 15:57 ID:29ETaU60
>>690
>モデルチェンジはおおむね2年が多い。
根拠キボンヌ
代表車種でも可。
692774RR:04/05/16 15:58 ID:fJeU2Qyd
>>691
各社リッターSS
693774RR:04/05/16 15:59 ID:5Xa+aki6
>>689
車のように決まったローテーションは無い。
全く新規の機種が新たに出る方が多い。
694774RR:04/05/16 15:59 ID:3Nq+rQlC
原付スクです、ナンバープレートの位置をかえたいのですが、ナンバープレートは後ろから見えればどこにつけてもいいんですか?
695690:04/05/16 16:01 ID:fJeU2Qyd
>>689 >>691
すまん。
>>693の表現の方が全体に占める割合は大きい。
696774RR:04/05/16 16:11 ID:fJeU2Qyd
>>694
原チャは市町村の条例で定められている。
管轄の役所へ問い合わせ。
ただし、道路交通法では車体寸法などの制限があるので
それを越えたり、危険な位置へは付けられない。
697689:04/05/16 16:25 ID:gz7BTZxX
>>690
>>693
ありがとうございました。
698774RR:04/05/16 17:08 ID:KcIFMp/J
>>694
ナンバープレートの位置を移設したら
多分今までならテールランプの上部か下部からナンバー灯がついていたはずなので
それが使用できなくなるので自作するなりナンバー灯キットを入手して取り付けてください。
699774RR:04/05/16 17:21 ID:ziDEgrgm
質問させて下さい。

49ccの、HONDA Dio(乗車定員一名) を持っているとします。

・中型免許を取って、上記のバイクに乗って60キロ出したら犯罪ですか?
・同じく中型免許を取って、上記のバイクで二人乗りしたら犯罪ですか?

教えてください。
700774RR:04/05/16 17:22 ID:AFMmjkxR
>>699 違反
701774RR:04/05/16 17:32 ID:U59BkQRN
>>699
原付で60km/h出したら、『速度超過・30km以上35km未満、違反点数6点』
原付で二人乗りしたら、『定員外乗車、違反点数1点』
いずれも道路交通法違反として取り締まられる犯罪行為ですのー。
(注!:外国には「実害行為が無ければ、不法行為ではあるが犯罪では無い。」という解釈の国もあるです)
702774RR:04/05/16 17:55 ID:iVXJBrsk
みなさんガソリン携行缶って持ってます??
いまガス欠状態なってしまい、ガソリン携行缶を買おうと思っています。
たぶん、1回使っただけで終わりそうなんですが、錆びたりしないですよね?
 
ガソスタにガソリン携行缶が常備されてたりしないですか??
703774RR:04/05/16 17:59 ID:/VZodW6R
ガスケツになる前の給油

乗車前点検に燃料残量のチェックもあったはず
704774RR:04/05/16 17:59 ID:jw0c3ZfC
>>702 レースやってたころ買いましたが、レースをやめてからは一度も
活躍の場がありません。
車で長距離走る場合、念の為トランクに入れておいたりはしますけど、使う機会
はありませんでしたよ。
705774RR:04/05/16 18:00 ID:ssAyrtqJ
GSで空のオイル缶に入れてもらったらどうだい?
706774RR:04/05/16 18:03 ID:/080cpFM
>>702 持ってません。大抵リザーブコックで次のスタンドまで
の移動距離は対応出来ますし、トリップメーターから ガソリン残量
を把握しとくのが普通でしょうから。

買うなら、登山用品店でガソリン コンロ用の大きめの買えば
いかがですか?あれなら、コンロにも使えるし携帯に便利。
1L くらいのボトルしか無いかも知れないが、それくらいで
なんとかなるでしょ。
707774RR:04/05/16 18:03 ID:ssAyrtqJ
質問なのですが、フルカウル車のスクリーンの縁についている保護用の黒いゴム
が欲しいのですが、あれはどういったところに行けば買えるのでしょうか?
車のドアモールコーナーを回ってみたものの、ありませんでした
708774RR:04/05/16 18:09 ID:U59BkQRN
>>707
漏れん家の近くのホームセンターに行ったら、普通に売ってたけれど?
(ゴム板とかのゴム資材のコーナーに『縁ゴム』そのまんまの名前で)
黒い奴だけで、透明のはなかったですが。
709504:04/05/16 18:10 ID:giGsBXLc
>>532
レスないと思って諦めていましたが、サンクス!
レース団体なんてものじゃなくて。一般人の走行会程度の参加なので、
これ(Z−4)でいきたいと思います。
本格的に走るようになったら公認のフルフェ購入しました。
ありがdね!
710774RR:04/05/16 18:14 ID:29ETaU60
>>707
専用のフチゴムが入手できない場合は、適当な太さのゴムホースに切れ目
を入れて代用できる。
単なる車検対応ならこれで充分。
ちなみに漏れの地方ではフチゴムがなくても車検はOKだ。
711774RR:04/05/16 18:16 ID:R7vy+lzx
>>702
あるGSでは、携帯缶貸し出ししてるよ?
712774RR:04/05/16 18:22 ID:ssAyrtqJ
ホムセンとゴムホースですか、なるほど!
さっそく明日の夕方にでも行ってみます!ありがとうございました!
713774RR:04/05/16 18:37 ID:gbeyAh5L
グラブバーが錆びてきていたので、外して錆取りをしようと思ったのですが、
ボルトの1つがどうしても外れません。ラチェットレンチを使ったのですが、力
任せに逝ったら若干ナメテしまいますた。
このような場合、何か良い方法はありますか?ケミカル使えば・・・とか。
ご回答宜しくお願いします。
714774RR:04/05/16 18:48 ID:Pd96Sy51
>>713
ボルトの種類は何?頭の形状とかを言わないと。
715774RR:04/05/16 18:48 ID:mhS18lu6
>>713
先ずは防錆潤滑剤を噴き付けて。
で質問、
どの程度頭をナメちゃったの?
ボルトですか?ヘックスですか?
716774RR:04/05/16 18:49 ID:HF0LMrEX
>>713
CRC噴射後、しばらく放置してから再トライ。
ネジ山が完全に潰れても回せる工具がある。
名前が思い出せん・・。
717774RR:04/05/16 18:50 ID:5WMOgvaO
3年前車で減点2点、おととい原チャリで減点2点違反しました。
あと2点で免停でしょうか?
例えば8点分の減点になった後、再度2点の減点になったら(合計10点)、
どういった処罰になるでしょうか?
718713:04/05/16 18:54 ID:gbeyAh5L
>>714-716
レスありがとうございます。
ボルトは普通の六角ボルトです。現在CRC噴射しボルトをハンマーで
殴打し放置中。
ナメたのは。。。。まださほど重症ではないと自分では勝手に思って
います。
一服したら再チャレンジしてみます。
719716:04/05/16 19:00 ID:HF0LMrEX
>>718
ナメきって丸くなってしまったらマッチ棒のデカイ版みたいな工具。
マッチでいう頭の部分の大きさがドーナツ状になってて
大きさが変えれて
そこにボルトの頭をはさんで・・・
ぬぁぁぁぁぁぁぁ、名前が思い出せん・・・・。
720774RR:04/05/16 19:02 ID:mhS18lu6
>>717
今2点の状態です。
過去の違反暦は3年間無違反で経歴無しの状態です。
あと2点加算されたら免停60日(講習会出席して30日)
後半の質問の答えはttp://rules.rjq.jp/gyosei.html
721774RR:04/05/16 19:07 ID:mhS18lu6
722774RR:04/05/16 19:08 ID:mhS18lu6
>>721
あやや写真が逆になった。
723774RR:04/05/16 19:09 ID:HF0LMrEX
>>721
残念ながら違う。
万能ホニャララだったような・・。
オイルフィルターレンチの小さい版みたいなヤツ。
724723:04/05/16 19:11 ID:HF0LMrEX
>>721
あ、フィルターレンチは全体を輪っかで挟むタイプのね。
725774RR:04/05/16 19:12 ID:Pd96Sy51
>>716
工具なんだが12角ソケットやメガネよりも6角のモノを使うとナメリにくい。
ソレでもダメだったらヤスリで削って12→11_、10→9_に加工する。
工具が無かったりメンドー、折れそうだと思ったら素直にバイク屋持っていこう。
726774RR:04/05/16 19:21 ID:mhS18lu6
>>724
あ〜あれねww
奥まったボルトだと・・・な。
>>718
再挑戦する前に読んでくれたらうれしい。
ボックスレンチで緩ねるんだが、ラチェットレンチの柄を叩く様にしてネジを緩めるんだ。
瞬間的に力を掛けてやると緩み易い。
成功を祈る。
727716:04/05/16 19:30 ID:HF0LMrEX
>>713
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HS8N-KYMR/denki/kougu/kougu.htm
の2枚目の写真左端に似てるけど
フリーのミニチェーンみたいな輪になってて
回す方向で締め付けるから舐めた丸いボルトも回せる奴。


しつこいのでこれで終わりにするから
必要になったらホームセンターで探してくり。

>>726
確かに奥まったボルトは回せない・・。
728774RR:04/05/16 19:37 ID:b2uGgKlY
ラチェットを叩くな。バカモノ
スピンナーハンドルの長いの使え。
729774RR:04/05/16 19:42 ID:giGsBXLc
EXTECの湾岸Zのスリップオンは爆音なんですか?
スタイルが好みなのですが、車検通らないほどの音では困るので・・・。
それとスリップオンでもキャブセッティングは必要ですか?

バイクは400ネイキッドの98年式です。

730774RR:04/05/16 19:46 ID:mhS18lu6
>>728
そりゃ持ってればの話w
持っていなけりゃラチェットでもやむを得ないだろ。
731774RR:04/05/16 19:51 ID:mhS18lu6
>>729
昔、同じ質問が有ったよ。
爆音で車検はムリポだから消音する方法は無いか?ってな。

厳密に言うと、排気系を変えたらその都度セッティングは出す必要が有る。
でも、大きな変更(ジェット変更、ニードル位置変更)は無い筈。
良い機会だから同調位は取っておこう。
732729:04/05/16 19:52 ID:giGsBXLc
733729:04/05/16 19:55 ID:giGsBXLc
↑すみません、間違えました。
やはり爆音なんですね・・一応「規制範囲内」をサイトには書いてあったのですが・・。
範囲内のもので替えたいと思います。
それと、スリップオン程度ならキャブセッティングの必要まではないと聞いたのですが、
多少弄る必要があるのですか?当方キャブの知識がないため、
セッティングするなら交換してもらうバイク屋に頼もうと思うのですがm
費用が気になるため・・・

734774RR:04/05/16 20:05 ID:HCRUXs6w
こんばんわ。
初めてバイクを買うのですが(原付)
JazzやApeDXを狙ってるのですが、jazzの新車は滅多に無いでしょうか?
735774RR:04/05/16 20:14 ID:9skShLGH
よく暑い日(真夏の炎天下)にミッションバイクのタンクにクルマのフロントガラスに
やるような銀色シートの日よけを付けて駐車している人を時々見るのですが、
何の効果があるのでしょうか?

タンク塗装の日焼け防止?まさか、炎天下直下の熱でタンク爆発しないよね。
736774RR:04/05/16 20:14 ID:9EOpqp+P
蒸し返すようで申し訳ないが‥
>>713
ナットブレーカー(下に挙げるのはドイツのメーカー?KUKKO製)
ttp://www.e-seed.co.jp/ct/21009000000/
↑ホムセンで似たようなの見たことある。

若しくは、KO-KENのナットツイスター
ttp://www.koken-tool.co.jp/jp/novelty/twist.html

ま、こんなのもあるよ、という事で。


737でっかいジャンプ:04/05/16 20:15 ID:5v5Jaz+R
自賠責って入ると何か通知きますでしょうか?
738774RR:04/05/16 20:15 ID:I/wQi1qs
>>730
叩いて一本しかないハンドル壊すぞ
739774RR:04/05/16 20:16 ID:9EOpqp+P
な、ナットブレーカーは奥まったボルトには使えないか。スマソ
740774RR:04/05/16 20:18 ID:mhS18lu6
>>733
判りにくかったか。
スリップオン位ならセッティング無しで無問題だよ。
でも、同調と言って複数のキャブレタを合わせる作業が有るんだ。
それくらいはやっておいた方が良いよ。
741774RR:04/05/16 20:20 ID:mhS18lu6
>>738
じゃ素直にスピンナーハンドルを買って作業してもらうかw
742774RR:04/05/16 20:21 ID:U59BkQRN
>>737
入る時は来ない。
期限が切れる1ヶ月前くらいに「もうすぐ切れますよ。」っていうお知らせは来る。

んん?同居の親に内緒で原付買いやがったのか?
743774RR:04/05/16 20:22 ID:mhS18lu6
>>739
ナットツイスター持ってますw
コレ良いですよ。でも何故か使う時に憂鬱になるw
744でっかいジャンプ:04/05/16 20:25 ID:5v5Jaz+R
>>742
そうですか!どうもです
私ではなくて弟です^^;
745736=739:04/05/16 20:28 ID:9EOpqp+P
>>743
>何故か使う時に憂鬱になる
何となく分かるw
746774RR:04/05/16 20:28 ID:U59BkQRN
>>744
そうか、そんなアフォは絶対任意保険にも入らないだろうから、貴様らが住んでる街の名前教えてくれ。

  そ こ に は 近 づ か な い 様 に す る か ら 。

747774RR:04/05/16 20:29 ID:YJ/G1R9t
>>735
ガソリンは蒸発するかもね
748774RR:04/05/16 20:35 ID:HF0LMrEX
>>735
乗る時にシートが熱くなるのを防ぐついでにタンクも
ではないか?
色によっては紫外線による退色も激しいから
ってのもあるかも。
749でっかいジャンプ:04/05/16 20:36 ID:5v5Jaz+R
>>746
いえいえ。私が絶対に入っとけって
言っていますので。大丈夫だとおもいます
何せ親が借金何百万もつくったので
これ以上増えては人生終わりだと
いうことで弟も納得しています^^
750774RR:04/05/16 20:39 ID:Jo06obwJ
百万単位なら人生終わらないと思われ
ガキは糞して寝ろ。
751でっかいジャンプ:04/05/16 20:44 ID:5v5Jaz+R
簡単にそんなこと言わないで欲しいです。

ロンホイとロンスイ。どう違うのでしょうか?

752733:04/05/16 20:47 ID:giGsBXLc
>>740
追加レスありがとうございます
セッティングと同調というのは別のものなのですね!
同調というのは初めてきいたので、セッティングの一種かと思いました。
調べてきます
753774RR:04/05/16 20:52 ID:559qaJHv
最近は暖かくなってきたけど、バイクで会社へ行くのに
ジーンズだと足が寒いんだよね。上は着込むから良いけど。

みんな、何はいてるの?
ちなみに、バイクはセローです。
754774RR:04/05/16 20:59 ID:kKVf/YoF
アンケートは慎んで下さい。
755774RR:04/05/16 21:00 ID:qSco+o15
>>753
スノボ用のパンツ。まじお勧め。
ぜんぜん風を通さないし、暖かくてシーズンオフに買えば激安。
しかも防水。これ最強。


しかし一般的な選択ではないな。
756774RR:04/05/16 21:01 ID:U59BkQRN
>>753
アンケート的な聞き方だと嫌がられるです。
×みんな、何はいてるの?
○みなさんがはいているヤシでオススメを教えて下さい。

Gパンで十分では?
スーツ着て会社行ってた時は上下スッポリのツナギ服オーバーオール来てたです。
757774RR:04/05/16 21:03 ID:WOlMX7D5
バイクの自賠責保険の満期の通知が来たのですが、前回(初回)入った
代理店(今のバイクを買ったところ)が潰れてしまいました。
250cc以下は郵便局でも手続きできると聞いたのですが、具体的に
はどうすれば良いのでしょうか? 書類とお金だけ持って最寄の郵便局
にいきなり行けば大丈夫でしょうか?
758774RR:04/05/16 21:04 ID:29ETaU60
>>753>>755
ポイントは裾と耐熱だな。
この2点だけでもスノボウェアはお勧めできん。
759774RR:04/05/16 21:06 ID:tL+zyPD8
>>755
運動量の違いでスノボ用ウェアよりスキー用ウェアの方が
暖かいって防寒スレで読んだことがある。
760774RR:04/05/16 21:07 ID:mhS18lu6
>>757
保険料と車検証or登録票を持ってコンビニ、郵便局(知らなかった。今では郵便局でも扱うのか)
で自賠責加入してください。

ホントはね、バイク屋さんで加入して欲しいのよ。
手数料が(ry
761774RR:04/05/16 21:08 ID:29ETaU60
>>757
「郵政官署における原動機付自転車等責任保険募集の取扱いに関する法律」参照

#しかし、いきなり行く前に前もって電話で聞くとかいう事は思いつかんのか?
762753:04/05/16 22:36 ID:559qaJHv
アンケートのつもりではなかったのだが、
このスレでは、そう取られるのね。

スノボはやらんので、ウェアーは持ってないのです。
秋になるまでに何とかしよう。
763774RR:04/05/16 22:42 ID:matDm3O3
昨日エイプを買ってとりにいったんですが、店員がエンジンのかけ方と、ギアチェンジを一回説明すると
「じゃ、気をつけてね〜」と言って返されました。帰り道10回はエンストしました。
あの、とまったときに今、ギアがわからなくなってしまったときは、どうやってニュートラルにすればいいんでか?
いつも、5分くらいニュートラルをさがしてしまします。
教えてくださいお願いします。
764774RR:04/05/16 22:43 ID:jw0c3ZfC
>>762 寒いときは下にのびのびゴムももひきです。暖かいし、のびるので
突っ張らない。
765774RR:04/05/16 22:47 ID:W15ZdHyH
>>763
一速にしてちょんちょん
7664ep:04/05/16 22:48 ID:Ek78lxHr
>>763
クラッチを握り、手応え(足応え)が硬くなるまでシフトダウンをします。
そこまできたら足先で探るようにして軽く上げるとニュートラルが出ます。

またシフトダウンが上手く行かなかったときは半クラッチを使うか車体を
軽く前後に動かしてみてチェンジを試してみてください。

はじめは難しいかもしれませんが何回か練習すればすぐに慣れます。
頑張ってください。
767774RR:04/05/16 22:48 ID:HF0LMrEX
>>763
APEって乗った事ないのでリターン式かロータリー式かもわからんが、インジケーター無いんだ・・。
キーオフ時でもチェンジ車全車共通で
軽く前に押しながらチェンジしていく→軽く進むギアがニュートラル
768767:04/05/16 22:49 ID:HF0LMrEX
○ クラッチをつないだまま軽く前に押しながらチェンジしていく→軽く進むギアがニュートラル
769774RR:04/05/16 22:55 ID:U59BkQRN
>>763
>>766サソに補足。
クラッチワイヤーが初期伸びで伸びちゃってクラッチの操作性が落ちてるとも思われもす。
クラッチレバー手元の調整ネジで調節するですよ!

※意味が判らんかったら素直にバイク屋さんに行って調整してもらってくだちい。
770774RR:04/05/16 23:00 ID:matDm3O3
>>765>>766>>767>>768>>769さん
ありがとうございます。2、3日してまだわからなかったら買ったバイク屋へ行きたいと思います。
あと半クラッチって何ですか・・・たびたび質問すいません。
771774RR:04/05/16 23:01 ID:zKmZ4MNU
当方、ZRXの初期型に乗っています。
つい最近、何速に限らずレッドゾーンまで回ることはおろか
一万回転以上回ることができなくレブる(ぶれる)?ような症状が出てしまいました。
車検は一ヶ月ほど前に出したばかりで、プラグもその時に交換しました。
原因がお分かりの方は居られますでしょうか?
知人の話だと、バッテリー、またはダイナモの寿命ではとのことでしたが。
772774RR:04/05/16 23:01 ID:9skShLGH
>>763

ミッションは初めてのようなので、Ape50?
Nインジケータは付いているので(緑ランプ)、1速に落としてから軽く上げてやるとNだよ。
新車の場合はしばらく入りにくくて2速に入ってしまうけどすぐ慣れるよ。
1速→Nがやりにくくてすぐ2速に入ってしまうのなら、2速から軽く踏んでNにするのも手です。


7734ep:04/05/16 23:03 ID:Ek78lxHr
>>770
クラッチが中途半端につながり、駆動力が伝わったり伝わらなかったりする
中途半端な状態の事を言います。

スムースな運転をするにはとても重要な状態ですので早く体得されてください。
2時間も練習すれば大体分かると思います。
774774RR:04/05/16 23:10 ID:matDm3O3
>>772>>773
本当にありがとうございます、今からちょっと練習してきます。
あ、ape50です。
775774RR:04/05/16 23:16 ID:dS8L3Rzl
芯出しクランクって何?
7764ep:04/05/16 23:19 ID:Ek78lxHr
>>775
クランクの芯をある程度以上の精度で出したクランクです。
3/100(メーカー指定地)→1/100など。

まあ町糊では、まず体感は出来ないチューニングですが。
777774RR:04/05/16 23:21 ID:jw0c3ZfC
>>771 エンジンオイルを交換、エアークリーナーエレメントの状態を
確認し、汚れて真っ黒なら新品交換、キャブレターの清掃、同調調整を
バイク屋さんに依頼する。
778774RR:04/05/16 23:23 ID:wEzVmlOB
>>771
エンジン寿命じゃないん?
それかキャブ調整かのどちかだとおもうけど
マフラーにカーボンがつまってるかも?
779BT:04/05/16 23:25 ID:PqLuIUtf
>>771
回らないのは燃料が濃すぎてカブっているか
燃料供給不足で回転できないか、のどちらかが多いですね。
前者はエアクリ、後者は燃料フィルターが原因である可能性高し。

症状を出した直後のプラグを点検すれば判定可能。
黒ければ燃料が多く、白ければ燃料が少ない。
780774RR:04/05/16 23:29 ID:qpHJEEnD
意外とプラグ交換時にゆるめに挿したプラグコードが
抜けかかっているとか。
781774RR:04/05/16 23:30 ID:GSX98bf4
ピアジオのチャオとブラボーって、どう違うのでしょうか?
日常で使用するならどちらがオススメ?
782774RR:04/05/16 23:40 ID:ziDEgrgm
近所を買い物に、ちょっと走っただけなのに、
マフラーが触れないほど熱くなってるんですが故障ですか?
7834ep:04/05/16 23:41 ID:Ek78lxHr
>>782
エンジンの排気熱は最大で1000℃近くにまでなります。
車種が分かりませんが当たり前のことだと思います。
784774RR:04/05/16 23:47 ID:U59BkQRN
>>781
ブラボーの廉価版(やっつけ版ともw)がチャオではなかったかな?
リアサスペンションの有る無しとか。

 『GooBike http://goobike.com/
で実車確認しつつ、
【原動機付き】Mopedに乗らないか?【自転車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083420776/
(今、人いなさ杉スレですがw)
785774RR:04/05/17 00:09 ID:nwKxfgSe
マフラーって交換したらキャブとかいじる必要ありますかね、やっぱり
7864ep:04/05/17 00:13 ID:DrC/m73f
>>785
貴方のバイクの常態が分かりませんが、そうなる可能性は高いでしょう。
ですが性能/音量/耐久性を勘案すると個人的にはノーマルを強くお勧め
いたします。
787774RR:04/05/17 00:18 ID:8vvspsRy
>>776
芯出しをする事によって
走りの何が変わるの??
今一ピンと来ないんだけど、、
788774RR:04/05/17 00:21 ID:p5O1Ka5s
>>787
中心がずれたコマと、ぴったり中心に芯があるコマ
どっちが振動がなく、スムースに高回転回せるでせう。
7894ep:04/05/17 00:21 ID:DrC/m73f
>>787
クランクの芯がずれればそれだけ無用な振動が増加し、せっかく
ピストンが取り出した燃焼の力が100%出力として取り出せません。

なのでシビアなチューニングが必要なレースエンジンでは極力
このズレも無いようにチューニングします。

普通の走行では殆ど意味が無いのは前述の通りです。
790774RR:04/05/17 00:22 ID:p5O1Ka5s
>>787
つか、エンジンの基本構造がわかってれば
理解できるはずなんだが。
791771:04/05/17 00:23 ID:EyQBSxrQ
レスを下さった皆様、有難うございます。
では、できるだけのことをやってみて、それでも回復しないようであれば
バイク屋に連れて行こうと思います。
でもあそこはボッタクリ、、、、orz
オイル持込の交換でも1800円・・・
792774RR:04/05/17 00:26 ID:Qm9L4Pc6
>>791 キャブいじりは自分でやらない方がいいですよ。
整備のつもりで余計調子が悪くなったりする、意外に繊細な部分ですから。

オイルは店で購入して交換してもらう場合と、他店で購入し持ち込み交換の場合
工賃が違う店はありますよ。持ち込みお断りでないぶん、まだましな店かも
7934ep:04/05/17 00:28 ID:DrC/m73f
>>791
自分で出来ない作業をお願いしているのですからよほど酷くない限り
お店の工賃をボッタクリなどと言うものではありません。
時間工賃6000円として0.3hrですよね?

オイル処理+持込とすれば全然高い金額ではありません。
794774RR:04/05/17 00:29 ID:vMJ4T7k+
峠など走り屋スポットに現れる潰し屋とはいったいどんな存在なんでしょうか?
一度もそれらしき物に会った事ないんですが。
795250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/17 00:32 ID:dqmhKXcw
>>791
オイルでも部品でも、基本的にはその店で購入する物だと思っていますが・・・。
キャブの清掃で、部品交換無しとはいえ、数万円は覚悟しましょう。
4発のキャブレターを分解清掃、各部調整をしてもらうのですから。
それで回復しなければ、エンジン自体の劣化でしょう。
796BT:04/05/17 00:36 ID:W9A4yOup
>>794
潰し屋の主なターゲットは夜中に峠を走る四輪系。
「暴走行為を止める」という大義名分で走り系の車や人間を
襲う暴力集団の総称。

勿論潰し屋のやる事は犯罪行為。
走り系の人たちとの衝突も絶えないそうだ…
797774RR:04/05/17 00:40 ID:Qm9L4Pc6
>>794 以前、某駅前ロータリーを4輪でドリフト走行していた馬鹿が、
木刀等を手にした地元の若い衆数人に追いかけられ、さんざん車を壊され、
命からがら逃げてきたなどという話は、うちの元アレな○方に聞きましたけど。

町会長が事務所にやってきて、地元の珍がうるさくて眠れないと、近所の
人からの苦情が多い、なんとかなりませんかと相談され、うちの○方が
現役の頃・・・ 珍の取締りをやってましたよ。

セン○ュリーで追っかけて、珍車にぶつけ、転倒させトランクに詰め、
事務所の土佐犬のおりに犬と一緒に監○とか・・・
事務所の3階から真下を通過するタイミングを見計らって熱湯を撒くとか

某所で書いたら、そんな元宮ひろしの漫画みたいな事、あるわけねーだろ
って言われてしまいましたが、信じる信じないはご勝手に。
798774RR:04/05/17 00:43 ID:FlqhJAG/
えー、チャオの方が1万円高かったと思います。

エンジンは似たよなモン。
チャオの足回りF,R=ボトムリンク、なし
ブラボーの足回りF,R=テレスコ、スイングアーム

駆動系:チャオは径固定プーリー、ブラボーは無段階変則プーリー(スクと同じ)
ですな。

モペッドだから、どちらもちょっとした街乗り用の機種だね。
その用途では使い勝手はあまり変わらないよ。
極論すれば、チャオはシャア専用チョイノリSS、ブラボーは量産型TODAY。

色とかお好みでどうぞ。
799774RR:04/05/17 00:46 ID:vMJ4T7k+
>>796
>>797
くだらない質問で恐縮ですが、わかりやすいレス下さってありがとうございます。
二輪の場合はどうなんでしょう?
四輪のみなんですか?
800774RR:04/05/17 00:52 ID:Qm9L4Pc6
>>799 走り屋(2輪)云々の話は聞いた事が無いです。
昼間出るという話も聞いた事が無いですね。

夜中の峠といっても、近所に家があり、寝ている人などが居るわけですからね。
2輪だろうが4輪だろうが夜中に同じ場所を爆音で往復されたら、そりゃ怒る
でしょうよ。
801774RR:04/05/17 00:59 ID:+/XB7SYp
タイヤに関して質問なのですが。
中古でバイクを買いました。前オーナーは5年ほどまえに購入し整備。
2003年まで乗っていたそうです。それから1年のブランク。で、私のところにきました。
タイヤにはまだ溝があります。BT45です。
いつ交換したのかはわかりません。
あったまった状態で指で擦るとカスが出てきますが、これは普通なのでしょうか?
まだこのタイヤは使えますか?
雨の日に何度かひやりとしたときがありました。限界がどれくらいかもわからないので怖いです。
8024ep:04/05/17 01:04 ID:DrC/m73f
>>801
溝があろうとなかろうと、すでにヒヤッとした経験があるなら
タイヤを早期に替えることは良いことでしょう。

交換後はかなり滑りやすいので転倒しないよう十分ご注意下さい。
803774RR:04/05/17 01:06 ID:Qm9L4Pc6
>>801 冷えている状態でタイヤを触り、弾力が無く硬くなっている、ひび割れが
あるなどの場合、素直に新品交換しましょう。
雨の日にひやり・・・ 次はひやりですまないかもしれませんよ。

数万円掛かると思いますが、保険だと思って新品タイヤに交換する事をお勧め
致します。
804774RR:04/05/17 01:12 ID:lVDyqO9h
俺は>>801が雨の日に飛ばしすぎが原因だと思うが
それか鉄板やすべりやすいものの上に乗ったときひやっとしたか
濡れると極端にすべりやすいところってあるから
805774RR:04/05/17 04:43 ID:XoLk7xhb
>>801
指で擦って出てきたのは、タイアから出なく指から出た垢じゃないのか?
806774RR:04/05/17 09:51 ID:GdXdQb5O
えっと、バハライトを入手したのですが
現在のライトは単眼なのです
配線はどのようにしたら二つ同じにつきますでしょうか?
807774RR:04/05/17 09:53 ID:DezjeZEP
NSR250に乗っているのですが、ピストン&ピストンリングって
だいたい何kmぐらい走ったら替えたほうがいいのでしょう?
808774RR:04/05/17 09:56 ID:Qm9L4Pc6
>>806 電気系の総合スレがありますけど。配線加工の仕方がわからない
なら、配線屋さんで作ってもらってはどうでしょうか。
ttp://www.hi-1000.com/
809774RR:04/05/17 09:59 ID:Qm9L4Pc6
>>807 20000キロでピストンとリングを交換くらいのサイクルで
宜しいかと思います。
うちのTZR250Rも2万をちょっと超えたくらいですが、まだ
ピストン関係は交換していません。
でも、猛烈に遅くなったりなどの不具合は今の所ありません。
NSR250なら、SSフクシマなどでOH+チューンしてもらうと、
かなり速くなると思いますよ。
810774RR:04/05/17 10:32 ID:KgAqXA75
>>808 どこにスレがあるの?
811774RR:04/05/17 10:32 ID:Ux8OLWZQ
エンジンを切った状態でもスロットルを開けると
ガソリンって出るのですか?

あと、キックアームを踏み込んでも全くガソリンは
出ないものなのでしょうか?

(2ストエンジンのキック始動を効果的に行う為に
参考にしたいのです)
812774RR:04/05/17 10:41 ID:i4U+LsWo
>>811
加速ポンプ付きのキャブならエンジン始動に関係なく
スロット回せばGASピューピュー!
813811:04/05/17 10:48 ID:Ux8OLWZQ
レスありがとうございます。
1日乗らなかったら急に始動性が悪くなったので、
原因がスロットルの開け過ぎによるプラグ被りなら
いいな、と思ってたのです。(バイクの不調じゃなくて
自分のせいなので)
以後気を付けます。
814774RR:04/05/17 11:06 ID:zrNbo0FB
ちょっとお聞きします

ローンを組むのが初めてなんですか、
組む際に20歳以上の成人でも連帯保証人を要求されますか?

よろしくお願いします
815774RR:04/05/17 11:10 ID:Zz0cEbAw
リード50なんですが年式がわからない場合はどこを見ればいいですか?  ライトのON、OFFがあるタイプです。お願いします
816774RR:04/05/17 11:10 ID:p5O1Ka5s
>>814
喪前さんの勤務年数や勤務先などの信用次第。
ローンを組む銀行や信販会社に聞け。
817774RR:04/05/17 11:11 ID:p5O1Ka5s
>>815
フレームナンバーでショップやメーカーに問い合わせ。
818774RR:04/05/17 11:13 ID:zrNbo0FB
>>815
まず、オンオフがあるタイプは、常時点灯義務化前のモデルなんで、古いですよ

年式といっても、モデルイヤーとそのバイクの製造年の二つあります
前者は、フレームナンバーを調べて、ホンダに電話すれば、受付嬢がその場で教えてくれます
後者は、普通は教えてくれません。
どうしてもという事情があるなら、その事情を話せば教えてくれる場合もありますが、
工場に問い合わせなければいけないそうなので、多少時間がかかります。
819774RR:04/05/17 11:15 ID:KgAqXA75
>>815 まずリードスレで質問だろうね
820774RR:04/05/17 11:15 ID:zrNbo0FB
>>816
なるほど・・・
一概には言えないわけですね
ありがとうございます
821774RR:04/05/17 11:29 ID:Qsgb+IGo
>>820
まだ見てるかな?
クレジット板の質問スレをよく見て、質問するといいよ
(もちろんFAQ熟読や必要事項は明記してね)
漏れもお世話になった。

最近銀行のカーローン組んだんだが、なんとか通った。
リーマン額面320万です。
822774RR:04/05/17 11:37 ID:zrNbo0FB
>>821
ウ○コをしてました、まだ見てますw

ありがとうぎございます、質問してみます
823774RR:04/05/17 13:00 ID:zrNbo0FB
すいません、また質問です

放置していたCD125Tなんですけど、
プラグに火花が飛んでません

(バッテリーは死んでるので外してるんですが、
原理的にはかかるはずなのです)

放置していただけで、それ以前はかかっていたことを考えると、
この場合に疑った方がいいのは、
ACジェネレータよりもイグニッションコイルでしょうか?
(レクチファイアは充電系統で、プラグの点火には直接関係していませんよね?)

また、原因がコイルだとすると、このチェックはコイルの導通テストでよろしいんでしょうか?
導通テストは、電圧・電流の計測できるテスタでできるのでしょうか?

いくつも質問してすみません
よろしくお願いします
824774RR:04/05/17 13:04 ID:Z/yYc26F
>>823
何年式のCDか判らんと何とも言えぬですが、
『コンタクトブレーカーのポイントが錆びてる/隙間不良』と言ってみるTest。
825774RR:04/05/17 13:37 ID:zrNbo0FB
>>824
遅くなってすいません
製造年91年のT(J)モデルです

コンタクトブレーカーということは、クランクケース割らなきゃダメですね?
ケース割ると、オイルも入れ替えなきゃいけないので、
確認するのは最後にしようかと思ってるんですが、
コンタクトブレーカーは、コイルよりもいかれやすいものでしょうか?
いかれやすく、まず確認すべきところなどをあげていただけると、非常にありがたいのですが・・・
826774RR:04/05/17 13:48 ID:Z/yYc26F
>>825
'84年式からCDI点火になってますので、'91年式にはポイントないですのw

まあ、放置の年数にもよりますけど、
スパークコイル自体やマグネットの所のピックアップとか部品を疑う前に、
各部コネクターの接触/通電を確認してからの方が良いですのー。
あと、一度古いKL250で、キルスイッチの不良で火花飛ばなかった事があるです。
827774RR:04/05/17 13:54 ID:zrNbo0FB
>>826
ありがとうございます
もし>>826さんだったら、どこの接触を見ますか?
電装はまったくの初心者なもんで、すみません
828774RR:04/05/17 13:59 ID:MH8/Myjo
新車を買おうと思ってるのですが、注文してからどのくらいの期間で手元に来るのでしょうか?
829774RR:04/05/17 14:02 ID:ezz+/Uwd
メーカー、モデルによります。

店舗在庫あり、〜125ccなら当日〜一週間
現行国内仕様の取り寄せなら一週間〜三週間
輸入、逆輸入、新型は要相談
830774RR:04/05/17 14:12 ID:LYjgKowd
Jazzって中古しかないですよね?
どうしてもほしいんですが・・・
831774RR:04/05/17 14:16 ID:bdt09YnA
>>830
マグナじゃダメ?
832774RR:04/05/17 14:23 ID:LYjgKowd
>>831
レスどうもです。
マグナは予算が・・・。
当方群馬在住なんですがやはり通販とかしか無いですかね・・・
833774RR:04/05/17 14:28 ID:TXahcZIi
>>832
中古で通販、しかも原付はかなりリスキーですよ。
まあJazzやマグナは大事に乗られているような気もしますが…
すごく大変ですが、足を使ってバイク屋めぐりをしたほうがいいと思います。
834774RR:04/05/17 14:29 ID:Ux8OLWZQ
>>832
近くのバイク屋で探して貰ったら?
835774RR:04/05/17 14:44 ID:MH8/Myjo
>>829
どうもです。すぐ欲しいんですけど結構掛かるんですね。
836774RR:04/05/17 14:52 ID:QutyhMY3
>>827
まずは新品プラグにて火が飛ぶかチェック。
次に疑うべきは
 キルスイッチ不良
 メインキー配線不良、SWそのものの不良
 高圧コード、プラグキャップ
 ジェネレータ〜CDI
 CDI〜イグニッションコイル
 の各配線
 IGコイル、CDI本体の異常もありうる
 まずは各々の接続がきちんとなされているかを確認の事
837774RR:04/05/17 14:52 ID:ezz+/Uwd
>>835
そういうもんだ。
整備とか登録とか運送(在庫ないなら)とかいろいろあるからな。
それと順番待ちもな。
少しくらい我慢汁!
838774RR:04/05/17 14:59 ID:Ag9rHMhf
>>823=827
まず最初にバッテリーでないかい?

> (バッテリーは死んでるので外してるんですが、
> 原理的にはかかるはずなのです)

これが本当なのか?
バッテリー無しでも絶対掛かるのかどうかを、
まともなバッテリーを繋いで確認するのが先だと思うんだが。
訳が分からない状態になったら純正状態に戻す
これ整備の鉄則。
839774RR:04/05/17 15:11 ID:zrNbo0FB
>>836 >>838
まったくお恥ずかしいとしか言いようがありません

ここのスレだったかどうか忘れましたが、
「このタイプはバッテリーレスでも始動確認はできるよ。カワサキの一部のはダメなんだけどね」といわれ、
それを信じ込んでたんです
で、サービスマニュアルを熟読して、「俺には手が出ない」と判断し、
かかりつけのショップに持ち込んでみたところ、
社長が開口一番「これ、バッテリーなしじゃ動かないよー」
んで、「適当なのあるから、いま試してみ」とのことで、
バッテリーつないだところ、Nランプ点灯
さらにクランキングしたところ、コードからパチパチと火花

ボロバイクなので、動くかどうか分からない段階で、数千円出してバッテリー買って、
結局動きませんでしたじゃもったいないと思っていたので、
アドバイスを信じ込んで、
バッテリーが不要ならばとりあえずそれで始動確認だけしてみて、
それでいけるようならばバッテリーを買おうと思ってたんです

レストアの基礎の基礎も知らずに、ずいぶんとバカなことをしたと思ってます
即効でバッテリーを注文することにします
社長やここの皆さんには迷惑かけましたが、いい勉強になりました
840774RR:04/05/17 15:18 ID:8dJeEc5l
よかったね。へへ。
841774RR:04/05/17 15:29 ID:IZq54HX3
ヘルメットとバイクをコーディネートしてるサイトって無いでしょうか?
ググっても見つけれませんでした。
842kiki:04/05/17 16:26 ID:jhg2piB/
半キャップのヘルメットの中の発泡スチロールを削りたいのですが、
いい方法を教えて下さい。
843774RR:04/05/17 16:36 ID:sPbcajtS
>>842
ただでさえ衝撃緩衝能力の低い半キャップなのに、それ以上性能を落としてどうする!

頭蓋骨の中で脳みそが“塩漬けのうに”になっちゃうぞ! やめんかこら!
844774RR:04/05/17 16:37 ID:7lwN1n4+
じゃあ、サンダーとペーパーだ
845774RR:04/05/17 16:37 ID:08kypuOe
削れ!
剥げ!!
そして氏ねー!!!
846774RR:04/05/17 16:38 ID:zrNbo0FB
ヘルメットかぶるのめんどくさいので
メットを義務化した国を訴えようと思うんですが、
このナイスな考えをどう思いますか?
847774RR:04/05/17 16:39 ID:qblF6J5X
>>846
頑張れ。
848774RR:04/05/17 16:40 ID:Akwpj9Gj
>>842
シンナーで溶かすとか
ニクロム線のワッカが付いたコテみたいのがホモ専で
売ってるよ
849774RR:04/05/17 16:40 ID:bdt09YnA
>>846
釣る時にはメル欄に何も書かないのが鉄則だ。
850ヤクザ風癒し系 ◆hONda.MLTE :04/05/17 16:40 ID:LpBJgZ+N
>>846
  _、_
( , ノ` )    
  \,;  シュボッ  
    (),       
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  安全が一番だぜ・・・
851774RR:04/05/17 16:41 ID:Akwpj9Gj
>>846
たぶん判例あると思うから20-30年さかのぼって
訴訟をしらべてみな
852774RR:04/05/17 16:42 ID:zrNbo0FB
>>849
なんと! 気づかなかったぜ。。。
853774RR:04/05/17 16:43 ID:DJQNdD8Q
ここは真面目な人が多いから↓でやってね

★行灯親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part22
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084448456/
854774RR:04/05/17 16:47 ID:Akwpj9Gj
しかし最近の若いのはヘルメットかぶり過ぎて脳が
沸いてるのか洗脳されてるのか
ヘルメットの話になると必死だな

バイク全盛のノーヘル時代だって死亡事故なんて対して
無かったのにね
そんな危なかったら法制化されるまえに装着率100%だちゅーの
子供にメットを命令できなかったPTAの功績だな
855774RR:04/05/17 16:49 ID:08kypuOe
ネタは余所でやろうな
856774RR:04/05/17 16:58 ID:C/VA0OeK
>>854
「死亡事故なんて対して 無かったのにね 」
今ほど情報網が発達していないから一般には知られていなかっただけと思われ。

「そんな危なかったら法制化されるまえに装着率100%だちゅーの」
体験しないと恐さはわからんのだよ。

ノーヘルOK当時から交通事情やバイクのパワーも大きく変わってるからな。

半キャップだった事が原因で死ぬのは同情しないが
そいつがたまたま事故相手になって死なれると
保険でも遺族にビタ一文払うのがヤダ。
857774RR:04/05/17 17:07 ID:Akwpj9Gj
>>856
体験したって意外と頭は打たないものだよ(w

医療の問題もあるが昔は死ぬときは綺麗に死んでくれた
今はカタワが多いこと

綺麗に死んでくれて金で話が付けばめっけものだが
カタワになって家族ぐるみで永年恨み言われるなら
保険でもビタ一文払うのヤダ
バイクに乗るのが悪いんだから綺麗に死んで欲しい
858774RR:04/05/17 17:12 ID:TXahcZIi
>>857
あなたのお考えはわかりました。
でもここは質問スレッドですので以降は別スレ(ヘルメットスレや雑談スレ)でどうぞ。
859774RR:04/05/17 17:29 ID:mcJUcKFG
>856&857
メル欄よく見れ
860774RR:04/05/17 17:44 ID:Z/yYc26F
まあ、メル欄だとか釣りだとか莫迦は置いといて、
法医学的にも
 『二輪車の事故ではヘルメット着用の有無が損傷の程度に大きな影響を与える』
のは周知の事実な訳だが。

頭蓋骨側面からの衝撃で、頭蓋骨の底の部分-神経や血管が多く通ってる場所-の骨折が良く起こるんだけど、(頭蓋底骨折)
この頭蓋底骨折を指して特に “ motorcyclists' fracture ” と呼ばれるらしいです。
861774RR:04/05/17 17:50 ID:qblF6J5X
釣り氏の罪より
結局自分の知ってる事を語りたがる奴の罪の方が重いな。
釣りとわかってても「へぇ〜」が欲しいのか語りまくるよね。
862774RR:04/05/17 17:54 ID:xgBMMFM4
原付免許を取得したばかりで、バイクを買おうと思うのですが
バイクについて何もわかりません。是非、参考にしたいので皆さん
のお勧めをおしえてください。ある程度遠出するのにむいてるのが
希望です。スレ違いだとは思うのですがよろしくお願いします。
863774RR:04/05/17 17:55 ID:u7Txaz/S
今日はいい釣り日和ですね。
864774RR:04/05/17 17:57 ID:u7Txaz/S
>>862
こちら↓へドゾー

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.40■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084413710/
865774RR:04/05/17 18:12 ID:xgBMMFM4
ありがとうございます。
866774RR:04/05/17 18:14 ID:C/VA0OeK
何かわからんが>>865がありがたいらしい・・・。
867774RR:04/05/17 18:15 ID:TXahcZIi
>>866 誘導ありがとう、の意だと思いますよ
868774RR:04/05/17 18:16 ID:C/VA0OeK
>>867
そか。
天から何かイイ物でも降ってきたかと。
869774RR:04/05/17 19:44 ID:nwKxfgSe
先日は大変お世話になりました。
870774RR:04/05/17 19:54 ID:o32jrnwt
>>869が何か世話になったらしい・・。
871774RR:04/05/17 19:58 ID:Bncd9SyO
初めまして。2000年式のライブディオに乗っています。
00年式の社外のパーツがあまりにも少ないので、EGの乗せ替えを検討しています。
今のところ規制前の最終型のライブディオZXのEGを乗せ替え出来ないか思案中です。
一応、EGの番号はAF34Eで一緒(HONDAのサイトで確認)なので、加工無しで乗せ替え
出来ると思うのですが、どうなんでしょうか?EGの番号だけで判断してもよろしいの
でしょうか?自分の頭では、なんとも難しく皆様方からアドバイスをいただければ
幸いなのですが、どうか教えていただけませんでしょうか。
長々と失礼しました。
872774RR:04/05/17 20:01 ID:nMhfNMCT
>>871
ここよりDIOのスレで聞いてみたほうが、良いかもしれないよ。
873774RR:04/05/17 20:56 ID:LYjgKowd
結局ApeDXの新車かJazzの中古車でまよってます・・・
874774RR:04/05/17 20:59 ID:Z/yYc26F
>>873
もうそうなったらアレだ、

 実 車 に そ れ ぞ れ 跨 っ て 、 ビ ビ ッ と 来 た の を 買 え !


875774RR:04/05/17 21:03 ID:u+8F9ecS
アクセルをあけて、回転数を上げると、
ウインカーの点滅が速くなります。

切れているウインカーやライトはありません。
FAQに書いてあるように電装系の故障なのでしょうか?
876774RR:04/05/17 21:07 ID:wyfAe2xN
シグナス125Dのバッテリーのはずし方教えてください。
877BT:04/05/17 21:07 ID:W9A4yOup
>>875
バッテリー電圧と発電電圧をチェックしよう。
878774RR:04/05/17 21:08 ID:r9Kt4Gxz
メットインの中にウンコしても大丈夫ですか?
879774RR:04/05/17 21:09 ID:HM+kGQr2
マフラーについて質問です。
初めてバイクを買ったのですが店のコンプリートの新車のFTRを買いました。
マフラーはスパトラがついてたのですが、個人的によくなかったので
自分で違うマフラーに替えました。ここで質問なんですが
かえたとこはガスケット交換だけをしたのですが、ちゃんとキャブセッティング
もした方がいいのでしょうか?
880774RR:04/05/17 21:11 ID:Z/yYc26F
>>879
出口を変えたら、入り口もそれに合わせて変えませう。

家の出入り口とか、水の蛇口と排水溝とか、みんなそうですよ。
881774RR:04/05/17 21:12 ID:u+8F9ecS
>>877
サンクスです。

自分ではできそうもないので、バイク屋に見てもらいます。
882774RR:04/05/17 21:13 ID:TXahcZIi
>>878 バイクの走行性能などへの影響はほとんどありません。
883774RR:04/05/17 21:17 ID:bdt09YnA
>>878ライダーの操縦性能などへの影響はカナーリあります。
884774RR:04/05/17 21:19 ID:8vvspsRy
プラグの火花チェックってどうやるの?
高圧電流が流れてるのに手で持って大丈夫なの?
885774RR:04/05/17 21:20 ID:nMhfNMCT
>>882-883
禿しくワラタ
886774RR:04/05/17 21:23 ID:8dJeEc5l
>>882 >>883
ワラタ
ケコーンどころのハナシじゃないな。
クローン?双子?

887BT:04/05/17 21:26 ID:W9A4yOup
>>884
プラグを外してからプラグキャップを差込み、
ネジ部分をエンジンブロックに当ててアースさせてからキックorセル。

プラグ点火電圧は高いけど電流は非常に少なので
感電しても指が弾かれる程度です。まず大丈夫でしょう。
ただしペースメーカー使用者は厳禁。
888774RR:04/05/17 21:27 ID:TXahcZIi
>>884
持つところを間違えなければまあ大丈夫。
でも念のためゴム手袋(絶縁)を付けましょう。

プラグをエンジンから外して、プラグコードはつないだまま、陰極(ネジになってるところ)をフレーム(やエンジン)に押し付けてアースしてチェックします。
889774RR:04/05/17 21:30 ID:RgeZuvsh
一定のrpmから回らなくなるといった症状にバッテリーは関係するのでしょうか?
セルも普通ににかけることのできるバッテリーなのですが、新品に交換することに
よって一定のrpmから回らなくなるといった症状の回復には効果はありますか?
890774RR:04/05/17 21:32 ID:TXahcZIi
>>889
バッテリーではなくて、
・点火系/点火制御系
・給排気系
のトラブルだと思います。
891774RR:04/05/17 21:34 ID:hoafywjt
ヘルメットに(´・ω・`)の顔を書いてショボーンヘルを作りたいのですが
塗装するかシールを貼るかで迷ってます。
お手軽かつ効果的な方法を教えてください
892BT:04/05/17 21:34 ID:W9A4yOup
>>889
まず関係無い。

疑うなら四輪からブースターケーブルで電気を貰いながら
症状を再現させてみよう。
893774RR:04/05/17 21:36 ID:Ew6iPVs5
>>889
バッテリーは関係ないでしょ
とりあえずエアクリ、マフラーの詰り、キャブを疑うべきかと
894774RR:04/05/17 21:38 ID:Ew6iPVs5
>>891
塗装だと後悔することになるから、
とりあえずビニールテープで周りの反応を確かめれ
895BT:04/05/17 21:40 ID:W9A4yOup
>>891
ホームセンターやカー用品店で売っている
カッティングシートを使えばOK。各色あるので好みでどうぞ。

「(´・ω・`)」←これをフォント&大きさ指定してWordやMSペイントで
書いて紙に印刷、それを型紙にしてカッテイングシートから切り抜いて
自作ステッカーを作ります。

ヘルメットは曲面体なのでステッカーを貼るのは難しいのですが
この図案なら線主体なので比較的容易に貼れるでしょう。
896774RR:04/05/17 21:45 ID:8dJeEc5l
>>889
ある回転数以下でエンジンが回り続けられないという症状なら
バッテリーが原因のことがあります。
低回転域での点火がバッテリーに依存しているからです。
しかしセルが回るほどのバッテリーでは関係ないです。
上が回らないと言うのならバッテリーが原因ではないでせう。
897774RR:04/05/17 21:53 ID:RgeZuvsh
>>89>>892-893>>896
レス有難うございます。
やはりバイク屋に持っていくのが正解でしょうかね。
高額な出費は覚悟の上でしょうか。
898774RR:04/05/17 22:04 ID:TXahcZIi
>>897
回答をみて、そう思われたのならバイク屋へ持っていくのが正解です。
なお、出費ですが、単にエアクリーナー洗浄ですむなら安いですよ。
あとはまあさまざまです。
899774RR:04/05/17 22:06 ID:hoafywjt
>>894、895
レスありがとうございます。(´・ω・`)は2ch知らない友人相手にも
わりと評価はいいのでやってみますよ
900774RR:04/05/17 22:06 ID:RgeZuvsh
>>898
エアクリーナーは二日前に変えたばかりですが、症状の回復にはこうかありませんでした。
プラグは関係ないでしょうかね?
一様、エキパイは全て熱くなるのですが。
901774RR:04/05/17 22:07 ID:rKykPHlU
>>874
マジでビビッときたら

  漏 電 してるかも
902774RR:04/05/17 22:10 ID:TXahcZIi
>>900
何気筒マシンですか?
4気筒エンジンの場合、1気筒死んでも結構回ります。(もちろん振動やパワー不足は体感する)
プラグやプラグコードの問題だとすると、4つすべてに問題がある…てのは考えにくいです。
マフラーが詰まっているとか、あるいはCDIなどの点火を制御する部分の不調かもしれません。
CDI不調とかだと、車種にもよりますが結構な価格になるかと。
903774RR:04/05/17 22:10 ID:yYZt3kLr
ヤマハのZRなんですけども、
ガソリン満タン入れたんですけど
なんか途中でメーターが止まってしまうんですが、原因は何か分かりますか??
904774RR:04/05/17 22:12 ID:TjdvG5wO
HONDA、CBシリーズの「CB」って何の略なんですか?
9054ep:04/05/17 22:14 ID:DrC/m73f
>>903
タンクの中に入っているセンダユニット(フロート+可変抵抗器)の
動作不良かもしれません。
バイク屋さんで診てもらってはいかがでしょうか。
906774RR:04/05/17 22:16 ID:Fs3Q3e5X
>>903
その類の故障はフロートセンサに問題が有る場合が多いよ。
サービスマニュアルを参考にして、フロートセンサの抵抗か電圧を測定してみてください。
9074ep:04/05/17 22:16 ID:DrC/m73f
>>904
クラブマン、から取ったなどいくつか説があるようですが公式なものは
ないようです。

そういえば世界の名車、ホンダ「カブ」の語源も良く分からないですね。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
908BT:04/05/17 22:17 ID:W9A4yOup
>>904
「クラブマン」から取ったらしい…
909774RR:04/05/17 22:18 ID:Ew6iPVs5
910774RR:04/05/17 22:18 ID:RgeZuvsh
>>902
4気筒になります。
全てのエキパイが熱くなるということは、プラグの問題ではないということで
しょうか?
CDIの不調も考えられるのですか。
キャブ、燃料系、CDI、etc
どれを見ていいのやら、初心者でまいります。
911774RR:04/05/17 22:18 ID:TXahcZIi
>>904
諸説あります。参考までにリンク:
ttp://www.ai-creative.co.jp/~kuroda/cb-name.html
912774RR:04/05/17 22:19 ID:8dJeEc5l
>>907
カブはナントカ語でナントカの子って意味じゃなかったっけ?
まあうろ覚えですが。
9134ep:04/05/17 22:21 ID:DrC/m73f
>>909、912
ありがとうございました。
914774RR:04/05/17 22:22 ID:TXahcZIi
>>910 正直なところ、怪しそうなところを1つずつ見ていくしかないです…。
915774RR:04/05/17 22:24 ID:Ui8jd0QG
エンジンの焼きつきで、単気筒で焼きついたなら即、後輪ロックでズサー。
では、ニ気筒とか四気筒の場合で、一つの気筒がが焼きついた場合はどうなるのでしょうか?
それとも、圧縮がなくなって片肺走行なるのですか?
(焼きついたエンジンを根性キックしたら、焼きついたピストンが動いた経験あり、当然圧縮はありませんが)
916774RR:04/05/17 22:26 ID:Fs3Q3e5X
>>904
諸説有りますが判らないです。
CB=クラブマンCluBmanの略で、
本田総一郎氏がCM(シーエム)では語呂が悪いのでCB(シービー)にしたって説を聞いた事が有ります。
             (SI-EMU)                (SI-BI)
917774RR:04/05/17 22:26 ID:RgeZuvsh
>>914
分かりました。
レス、感謝致します。
有難うございました。
918774RR:04/05/17 22:26 ID:JQS9Obn+
フロントブレーキについての質問です

原チャ(Jog)のブレーキ(ディスク)がやけに効きづらいんです。
症状として
・レバーの遊びが通常の倍はある
・初期制動力が弱い
・車のサイドブレーキを引きずってるような感触
・店でエア抜きしてもらっても効果なし
・リアとあわせても、正常(?)な同車種のフロントのみ使用での制動距離より長い
・ここ数日で一気にヘバッタ

購入は去年の10月。走行2000`。
登下校に使用してて、毎日小山を上り下り(傾斜的には上り全開で45`が限界の道が1`程度)
パッドに異常はない(とバイク屋が言ってた)
ローターに油膜とかはない(とバイク屋g(ry

交差点で2回ほどオーバーランしかけたんで、このままじゃいざっちゅう時に怖いんで…
どこに原因がありそうですか?また、対策もあればうれしいです。
919774RR:04/05/17 22:26 ID:8dJeEc5l
>>915
程度によるんじゃない?
920774RR:04/05/17 22:28 ID:Z/yYc26F
>>904
>>ALLがおっしゃってる様によくわかんない、と言うのが実情の様でし。
当時は市販車が『C』、レーサーが『RC』を冠にしてました。
125ccの実用車、寺社仏閣スタイルと呼ばれたカクカク角ばったC90から、
マン島のTTレース参加を目論んでCB90(125cc・後の90ccのCB90とは別物)が
作られた訳ですが、その時本田宗一郎サソが適当に付けたっぽいです。
(そもそも前段階のC90の『C』が何の『C』か判らない)

>>901
昔、CB90に乗ってた時ハンドルを変えたんですが、同時にハンドルスイッチ類を、
YのGT50/80からスワップしたんですが、絶縁処理が甘かったのか良くビリビリ来てますたw
マジ『お前にはシビれるぜ!』バイクですたww
921774RR:04/05/17 22:31 ID:/IsXMPH/
>>918
バイク屋にどこが悪いか聞きましたか?
パッドは大丈夫ですか?ローターは(ryと尋ねるよりも
ブレーキが効かないと言ってみた方がいいんじゃない
922918:04/05/17 22:34 ID:JQS9Obn+
>>921
聞いたんですが、エアじゃなければ分からないと言われてしまったんです…
923774RR:04/05/17 22:35 ID:67HBr/mt
>>915
マルチでも駆動系のどこかが焼きついた場合は、焼き付くので単気筒と一緒でロックする。
焼き付き一歩手前の抱き付きなら程度による。
どちらも場所によって「圧縮が無くなる」とは限らない。
924774RR:04/05/17 22:35 ID:Fw8UIKW4
>>918
書いてある内容だけで判断すると
・遊びが多い
 マスターのピストンかレバーの減り
 若しくはマスター内に何らかの異常
・利きが甘い
 ホースの劣化/エア抜き不足/パッドとローターの組み合わせが悪い

レバーをぐっと握ってから更に強い抵抗もなく握れる場合
エア抜きが上手くできていると考えるとホース自体の劣化が考えられます。
そうでなく、握りはじめから力一杯握っても利きが甘いようだったら
マスターが逝かれている可能性もあります。

何れにしても命に関わることですから
マスター&キャリパーの分解清掃をするのが一番かと思います。
925774RR:04/05/17 22:35 ID:Fs3Q3e5X
>>918
回答する前に。
点検したバイク屋はイモですなぁ。
>・レバーの遊びが通常の倍はある
>・初期制動力が弱い
のなら、キャリパ&マスタを点検すべきだろ。

回答は、点検したバイク屋以外のバイク屋さんでキャリパorマスタをオーバーホールしましょう。
926918:04/05/17 22:39 ID:JQS9Obn+
レスありがとうございます
違うお店に明日行って来ます
927774RR:04/05/17 22:43 ID:DVIOTyNM
原付免許から中免にランクアップしようと思っています。で、くだらない質問かもしれませんが、ドラッグスターに乗りたいと思うのですが自動二輪系でもCDIとかあるんですか?あとマフラー交換するときキャブセッティングとかするんですか?それは原付だけの話?
928774RR:04/05/17 22:43 ID:eVWOZoWb
>> 購入は去年の10月。走行2000`。

のが新品なのか中古(メーター数回転)なのかで大分違う予感
9294ep:04/05/17 22:46 ID:DrC/m73f
>>927
CDIがいわゆるリミッターカットを指しているならドラッグスターにはありません。
むろん純正のCDIはついてますが。

また排気量が違えどエンジンですので入り口/出口に仕様変更があれば
キャブのセッティングはすべきでしょう。
まあ何も気にせず調子が悪いままで乗っている人も多いようですが。
930918:04/05/17 22:46 ID:JQS9Obn+
新品です。情報不足スマソ。

931774RR:04/05/17 22:51 ID:DVIOTyNM
>>927
そうなんすか!ドラッグスターってキャブ何個ついてますっけ?
932774RR:04/05/17 22:53 ID:eWo4u26k
>>931
シリンダーの数だけ
9334ep:04/05/17 22:54 ID:DrC/m73f
>>931
2個です。
9344ep:04/05/17 22:54 ID:DrC/m73f
>>931
失礼、400以上なら2個、250なら1個です。
935774RR:04/05/17 23:00 ID:DVIOTyNM
キャブ二個のセッティングって難しいんですかね?やっぱバイク屋にやってもらうのがいいんですか?
9364ep:04/05/17 23:03 ID:DrC/m73f
>>935
初心者スレの名言なのですが、
「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と聞く人は
先ず間違いなく自分では作業出来ません。

自分でキャブの構造や機能が理解できている、という自信があるのでしたら
止めませんが、無いのでしたらプロにお任せ下さい。
937774RR:04/05/17 23:03 ID:Fs3Q3e5X
>>930
尚更イモだw
お客様にちゃんとした説明をしていないんだね。

新品=新車なら走行2000`走行で馴らし運転は終わっている。
購入したバイク屋で無料点検を受けなさい。チト心配だがw
保証期間は一年だっけ?半年だっけ?
とにかくバイク屋を問い詰めろ。
938774RR:04/05/17 23:04 ID:Fs3Q3e5X
>>936もテンプレに入れようか?
939774RR:04/05/17 23:06 ID:DVIOTyNM
原付ならできるんですけどね・・・とりあえずはプロまかせですね。
940774RR:04/05/17 23:06 ID:j1cTYD6P
YAMAHA SRV250 60000k over
最近、走行中にガス欠っぽい(タンクがつまってるようなプスプスっと)
した感じがたまにありました。
それで、今日もガス欠っぽくなったのでスタンドでガソリンを入れていたら
タンクの中から白いフワフワでトロトロのゴルフボールぐらいの物体が
浮かんできたのですが、そんなの見たことある人いますか?
疑わしいのは3週間ぐらい前に、水抜剤を入れたことぐらいです。
いったいなんなのか・・。
941918:04/05/17 23:12 ID:JQS9Obn+
>>937
残念なことに、こいつは地元で買って持ってきたから…
942774RR:04/05/17 23:18 ID:TeBp+Gu8
倒産しそうな会社のバイクを買おうかと思ってるんですが、何か問題ありますか?
943774RR:04/05/17 23:18 ID:Z/yYc26F
>>940
水と油分が混ざったら、そんな物質になりますのー。

水と油分は通常混ざらないけど、間にアルコールなどの水にも油にも混ざる物質(それが水抜き剤)を入れると混ざります。
これを『乳化作用』って言うんですけど、乳化って言うぐらいだから混ざった物は白っぽいです。
>白いフワフワでトロトロ
ってコトですからそのものズバリではないでせうか?
タンク内の水分と、ガソリンのスラッジが混ざったんだと思うです。取れて良かったですの。
944774RR:04/05/17 23:20 ID:Fs3Q3e5X
>>941
大丈夫。保証期間内ならどこの特約店でも点検するよ。
一番良い方法は、メーカーのお客様相談窓口に相談するんだ。
貴方の住所から近い特約店を紹介して貰えるのと、
そのバイク屋さんに連絡が行くので工賃等の打ち合わせもしなくて良い。
テンプレのメーカーHPで電話番号を調べて明日にでも連絡して。
9454ep:04/05/17 23:20 ID:DrC/m73f
>>942
後々の部品供給などに支障が出る恐れがあります。
とはいっても旧車になれば皆似たり寄ったりですが。(笑)

ちなみにどこの会社のバイクを狙ってらっしゃるのですか?
946774RR:04/05/17 23:21 ID:oZ5QLewK
三菱のバイク!?
947774RR:04/05/17 23:21 ID:lwJ2vicC
押忍!質問させていただきます。
バイクに乗っていると靴の左のつま先(ギアが当るところ)が
どうしても汚れてしまいますよね。
昔バイク雑誌で靴のつま先に装着する汚れ防止の物があるのを見たのですが
今でもそれは売っているのでしょうか。
スエードのブーツなので汚れが落ちなくて困っています。。。
948774RR:04/05/17 23:21 ID:Qm9L4Pc6
>>942 パーツなんてナントでもなりますよ。
アプリリアを買うんですか?
日本車のパーツを、加工、流用、ワンオフでたいていのパーツはなんとか
なります。
949774RR:04/05/17 23:22 ID:Fs3Q3e5X
>>942
倒産しそうな会社って・・・。
アプリリアだっけっか?

ま、潰れたら部品の供給はあやしいぞw
9504ep:04/05/17 23:23 ID:DrC/m73f
>>947
シフトガード、で検索するとこんなのがヒットしました。
ご自分でも探してみてください。

ttp://www.webike.net/catalogue/boots_rough.php3
951774RR:04/05/17 23:23 ID:Fs3Q3e5X
>>947
ドラスタで見たな。
大手二輪部品販売店で扱ってるよ。
952774RR:04/05/17 23:24 ID:QcRbmBPU
原付免許を取得するには
勿論試験して合格しなければ
いけませんが、親の承諾は必要
なのでしょうか?

また、原付試験を受けた方で
どれほど勉強して合格しましたか?

お願いします
953774RR:04/05/17 23:25 ID:AABAvEsp
ブレーキの遊びって調整できるんじゃ?
954774RR:04/05/17 23:27 ID:Qm9L4Pc6
955774RR:04/05/17 23:27 ID:kGTGhu8C
>>952
親の承諾は要らないと思う。。
原付の試験は50問ぐらいで時間も、自動2輪や自動車より少ないので
個人差はありますが、一夜漬けすれば取れる人もいます。
まぁ、2,3日前から勉強すれば取れますよ^^;
9564ep:04/05/17 23:27 ID:DrC/m73f
>>952
法的要件として保護者の承諾は不要ですが、一般常識として
承諾はしてもらうべきです。

また事前の勉強ですが市販の問題集を繰り返し解き、毎回必ず
95点くらい取れるようにしておけば大丈夫でしょう。
ヤマハのサイトで模擬試験ができたはずですので一度チャレンジ
してみては?

それと原付の試験の合格率は50%を下回るのが珍しくありません。
きちんと勉強してから受験してください。
957774RR:04/05/17 23:32 ID:xA5PWVgr
50CCのスクーターに乗ってますが最近右のブレーキがきーきー
いいます。どうすればなおりますか?
958774RR:04/05/17 23:36 ID:QcRbmBPU
>>954
>>955
>>956
早速の丁寧なレス有難うございます。

一応問題集は購入したんですが、
勉強法はどのようにすすめていくのが
ベストですか?


959774RR:04/05/17 23:40 ID:67HBr/mt
>>957
バイク屋さんで同じ事を聞けば直るかも。
960鈍足初心者:04/05/17 23:40 ID:FckfBe/k
>>957
・ブレーキパットがあまりへって無ければ…
 ブレーキパットの面取り(角を削る)、パット裏側にブレーキプロテクターを塗る。
パット面及び、ディスクを清掃するっで大抵直ります。
・ブレーキパットが減ってれば…
パット交換と、上記の作業で直ります。
 無難にバイク屋に持っていき方がいいと思います。
961774RR:04/05/17 23:40 ID:Fs3Q3e5X
では次スレ立てます。
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.186■
962774RR:04/05/17 23:41 ID:67HBr/mt
>>961
夜露。
963☆リンク、その他情報:04/05/17 23:50 ID:Fs3Q3e5X
次スレ立てました。
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.186■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084805203/

残りは雑談しましょう。
テンプレに>>936の一部を入れました。
ん〜やっぱり長大化するねぇ。。。
964774RR:04/05/18 00:07 ID:1f4xF7aW
>>2-5ってのは危ないと思うんだが
965774RR:04/05/18 00:53 ID:dc17NMuc
>>964
そっか>>2-5は入れない方が良いね。
966774RR:04/05/18 01:11 ID:LLll4Hlc
>>936
ちょっと意義ありかな
まぁ、概ねその通りなんだけど

交換などで順番にばらして元通りに戻せればOKな所と
ちゃんとした知識がないとばらしたら最後な部分や
ばらせて元通りに戻せても調整が狂ってやヴぁいところ
など色々あると思うよ
967774RR:04/05/18 01:57 ID:6uGKfu09
このような図の場合の道で原付の場合二段階右折はどのようにおこなえば
いいのでしょうか?一度エンジンをきって横断歩道をわたらないといけないの
でしょうか?
ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040518015753.jpg
968774RR:04/05/18 02:00 ID:0fVYIIhr
バックステップを付けると走りにどういった影響を与えることができるのでしょうか?
969774RR:04/05/18 02:01 ID:6iX5XVIR
>>967
このパターンの多くの交差点には「二段階右折禁止」の標識があると思うけど。
なければわからんので
↓にお任せ。
970774RR:04/05/18 02:02 ID:/AiP5UfU
>>968
気に入らないステップ位置を変更できる。
どう変わるかはその人しだい。
9714ep:04/05/18 02:03 ID:ThPcyMNF
>>968
車体を大きく倒してもステップが接地しにくくなります。
ただしそこまで倒しこむような走りをすると転倒のリスクも大きくなり、
町乗り等では膝の曲がりがきつくなり、一般的には乗りにくくなる傾向です。

装着の際はご自分がどのようにバイクを楽しむのかを良く勘案して
下さい。
972774RR:04/05/18 02:04 ID:/Iq6X9vi
>>967
多分そういうところは二段階右折禁止だと思う
じゃなかったら気持ちで曲がれ
>>968
バンクしてもステップがすりにくくなる
後はレーシーになる位かな?
973774RR:04/05/18 02:07 ID:0fVYIIhr
>>970-971
ありがとうございます。用途を考えつつ、検討します。
974774RR:04/05/18 02:07 ID:6iX5XVIR
>>968
・ベストポジションを作れれば、ライダーにとっていい事いっぱい。(安全でスムースに速く、疲れにくく走れるようになるかも。)
・セット位置によってはバンク角が増える。
・アフターパーツの多くは構造上シフトチェンジがスムースになり、軽量。
・固定式は転倒時に車体へのダメージが減る場合も。(車検が通らない事あり)
975774RR:04/05/18 02:12 ID:0fVYIIhr
>>972>>974
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
976774RR:04/05/18 07:48 ID:blqhUtMW
977774RR:04/05/18 08:40 ID:Qv40biFJ
>>967
二段階右折が必要なのは「二段階右折禁止の看板の無い、片側三車線以上の交差点」
その場合交差点じゃないので必要なし!
978977:04/05/18 08:42 ID:Qv40biFJ
ゴメン表現を間違えた
十字路じゃないので必要なし
979947:04/05/18 10:03 ID:03fewerw
>>950
4epさん、952さんありがとうございます。
近所のNAPSか南海部品に行ってみます。
友達も欲しがっていたので大喜びです!
どうもありがとうございました。
980774RR:04/05/18 15:14 ID:u7+SeQEC
>>978 ソース・・・
981774RR:04/05/18 15:18 ID:RSEvYTK+
丁字路は交差点じゃないっていつからだ?
982774RR:04/05/18 16:40 ID:gWfjLW5G
まったく関係ない話だが、日本語としては「丁字路」(ていじろ)が正しいんだねぇ。
「T(アルファベット)字路」(ティーじろ)かと思ってたよ・・・_| ̄|○
983774RR:04/05/18 16:43 ID:ZPyrZlWC
それじゃチョージローじゃん・・・
984774RR:04/05/18 16:53 ID:sUu7ty9Z
質問です。
今度、新車を(トリッカー)買うんですけど慣らし運転って必要ですよね。
それでどんな感じで走ればいいですか?あと、ブレーキに当たりを付ける
っての聞いたんですけど、どんな感じが「当たり」ですか?
985774RR:04/05/18 17:03 ID:ZPyrZlWC
>>984
新車なら説明書にナラシの運転法が載っていますので参照のこと。
基本は急のつく操作をしないで走る
バイクのナラシをしているうちに人間もナラされます。
ブレーキのアタリとはパッドがディスクに馴染むことです。
普通にブレーキかけていれば自然にアタリつきます。
アタリに対してハズレはないです。っていうかブレーキ外れたらあぼーんです。
986774RR:04/05/18 17:51 ID:NphJEWBn
当スレは終了しました。質問したい方は
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.186■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084805203/
へ移動お願いします。

で、よぉ テンプレあんなのでヨイかえ?
987774RR:04/05/18 17:53 ID:1Bc1xHKV
終了しないで使い切れ
988774RR:04/05/18 17:57 ID:h48I405F
ブレーキパッドって造る時に型に流し込むのね
その時型から外しやすいように型側になんか剥離剤みたいの塗ってあるのよ
グラタン焼く時皿に塗るバターみたいなもんだな
新車だとそれが着いたままなんだな
で、その剥離剤がくせ者で、熱を加えるとそれがパッドに焼き付いて制動力が落ちる場合があるらしい
だからそれが剥がれるまでは熱を持つようなハードなブレーキングは避ける必要がある
つまりパッドの表面を軽く一皮向いた状態を「アタリがついた」と言うんだよ
あと馴らしが必要なのはエンジンだけじゃない
ギヤやサスペンションにも馴らしが必要だ
むしろエンジンの馴らしはそんなに重要じゃない
慣らし運転とは、全ての可動部分を適当に動かしてアタリを付ける事に意味がある
だからエンジンだけアイドリングで回して馴らし終了!なんてやつはまるで駄目
最初の500kmくらいは我慢しておとなしく走るのが一番
989774RR:04/05/18 17:58 ID:/N1mibKB
>>982
甲乙丙丁の「丁字路」ね!
T字路もあながち間違いとはいえないかも…教習所では教わらないけど。
990774RR:04/05/18 18:21 ID:6qXeaE6E
T、丁ネタで便乗
スプロケの歯数をあらわすのは○T、○丁
どっちが正しいんですか?
991raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/18 18:23 ID:RGPpsVY6
>>990

Tはターン

丁は日本語読み?
992774RR:04/05/18 18:24 ID:rZ8hVCwt
1000
993774RR:04/05/18 18:24 ID:+BZ8X/cb
>>990 Tの方が正確には。ですが、注文時などは38ちょうで。と言った方が
言いやすいですね。
994774RR:04/05/18 18:25 ID:aCcAoGw3
次スレが荒れてるぞ。
995774RR:04/05/18 18:26 ID:rZ8hVCwt
     ____
    /∵∴∵∴\
.   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ |   __|__  |
   \|   \_/ /
     \____/
   . ,,r'´⌒ヽ         ,ィ
   /    ヽ       / 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/      _____  
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      /∵∵∵∵\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /∵∵∵∵∵∵\
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       ./∵∵∵∵∵∵∵:|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|∵∵∵∵∵∵∵∵|
   Y'´          /    """''''〜--、∵∵∵∵.|
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ∵∵|
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ∵./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \∵∵∵./-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /   ̄ ̄ ̄   `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /             ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
996774RR:04/05/18 18:26 ID:gWfjLW5G
直径をパイというが、文字はφ(ファイ)だという罠。

πとどう関連しているんだろ?
997774RR:04/05/18 18:27 ID:rZ8hVCwt
10000
998raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/18 18:28 ID:RGPpsVY6
>>996

円周率?
999774RR:04/05/18 18:29 ID:gWfjLW5G
>>998
いや、ソレは知ってるけどさ(w
1000774RR:04/05/18 18:29 ID:n4CIQBJA
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。