●●女だけどバイク乗り@三人目●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Y社とS社の2st乗り ◆7oAO/3PQNI
2774RR:03/04/15 17:14 ID:qQiWHtzo
男だけど2げと
3774RR:03/04/15 17:14 ID:+P01lnUW
2
4Y社とS社の2st乗り ◆7oAO/3PQNI :03/04/15 17:17 ID:h3UZBQwM
5774RR:03/04/15 18:19 ID:5m5/ZRPV
ガンマ!ガンマ!ガンガンガーンマ!
ケムが出てるよガーンマ!
オイル飛ばすぜガーンマ!
ガンマ!ガンマ!ガンガンガーンマ!
6774RR:03/04/15 19:44 ID:ZU5aErLF
>>1
乙鰈
7774RR:03/04/15 19:58 ID:wcMlQels
僕、男の子ですけどバイク海苔。
8774RR:03/04/15 20:23 ID:4L1UGn3f
またこの名前・・・・

「女のバイク乗り」とかでイージャン(´д`)
9774RR:03/04/15 20:49 ID:rbY3JzHa
>8
ここの1は誰かの代理で立ててくれたようなので
スレタイにケチつけたら気の毒かと。

次のスレタイ相談する?
10774RR:03/04/15 21:56 ID:AkWp7lZu
11774RR:03/04/15 22:11 ID:wcMlQels
女なのにバイク乗り
女じゃけんバイク乗り
女ですばいバイク乗り
女だからバイク乗り
12メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/04/15 22:14 ID:A+2cGOTG
女三人寄れば姦しい。
13774RR:03/04/15 22:17 ID:/Dig0ku8
14γ子:03/04/16 02:37 ID:prTzWGSP
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ TヮTノリ  
     ( つ旦○ >>8 私が先走って頼みました。御免なさい… 
     と_)_)
15774RR:03/04/16 05:47 ID:3/eXi1eY

























・                                  ・


・                                  ・
16さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/16 10:54 ID:jAE8x0ni
バイク乗ってる女の子と仲良くなりたいヽ( ´ー`)ノ
17774RR:03/04/16 15:30 ID:ht99yiGG
「バイク乗ってる女の子」(年が若い)
「バイク乗ってる性別女」(年がそうでもない)
テーマ的にどうなのか気になる所。
今まで煽られているのって若い子が多い気がしたので。
18774RR:03/04/16 15:44 ID:eUuriIZR
昨日ボルティに乗ったおばちゃんを見た。
なんだか微笑ましかった。
19774RR:03/04/16 16:06 ID:HMT0ZVUx
>>5
ノロイを退治だ!尻尾をたてろ!
20γ子:03/04/16 18:45 ID:VvnZmGfW
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 >>17
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  【男供に】女性ライダー会議室【負けるな】
     ( つ旦○  って感じだな、と兄が申しております。
     と_)_)
21774RR:03/04/16 19:40 ID:am7Oqp2R
この前レースで13歳の女の子に負けました。去年までは僕の方が速かったのに・・・
バイク乗りの彼女が欲しかったのに、自信喪失もう立ち直れません。
××君速いのね!なんてキャンギャルに言われて浮かれてた自分が恥ずかしいです。

22774RR:03/04/16 20:18 ID:deGUy7kg
>19
謎が解けました。
私はガンマ海苔なので気になってました。
これで、歌うことが出来ます。

ガンマ!ガンマ!ガンガンガーンマ!
23774RR:03/04/16 22:13 ID:K4SE+Xmt
ボーボはどこだ?  ガンバの大冒険。
24γ子:03/04/16 23:10 ID:eW5yZiIy
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ   
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
     / つ─○──
 ̄ ̄ ̄ ̄ │前スレ完了
       │しました
       │
       │
       └────
      /
    /
25774RR:03/04/16 23:51 ID:iJd6Srp9
>>24
いい感じに1000取ったなw
26774RR:03/04/17 00:06 ID:+F9m5tJJ
神業だな。
27774RR:03/04/17 00:34 ID:ylXHbeLB
またジムカーナバカ混じってるね。
28774RR:03/04/17 00:36 ID:SNbfmi9p
  香ばしい
29774RR:03/04/17 00:38 ID:zeNrnIxJ
マタアレルゾーー
30fury:03/04/17 00:47 ID:GuTETA4V
まあ、森に出かけてスギ花粉を胸いっぱいに吸い込んで
またーりしますです(´・ω、・`)ズルズル
31774RR:03/04/17 00:55 ID:BUnh2cUz
香ばしいのは>>25>>26
32774RR:03/04/17 00:59 ID:j+zpov5z
>>31
おまえ ね釜の555か。 ゴラァ
33774RR:03/04/17 01:23 ID:BS23O5pB
γ子の取り合いみたいだね。どうするの?
34γ子:03/04/17 01:38 ID:T3mhf3jh
  ∧_∧ アア〜 ∧_∧
 (    )∧_∧     )
 (    ( ´Д` )    )
 | | (つDQNつ | |
 (_)_ (⌒)(⌒) _)_)
         ズルズル
                    
                     ,.,.,.,...、
                    , '´    ヽ
                    | i iハル)))〉     />>33違うと思うけど
                   ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩  <ケンカはイクナイ!!
                    /  \ハ フ    \退場〜〜〜
                   く ノ└┘ヽ      
                  ヾ====┘
                     (_)_)

仕切りなおして再開
35γ子:03/04/17 02:36 ID:TxFHTX19
      ,.,.,.,...、   壊してしまった部品代を払おうと
     , '´    ヽ 金額を聞いたら「¥0」との回答
     | i iハル)))〉 レバーとか結構曲がっていたはずなのですが???
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  ウィンカーはスペアがあったのでそれを使用
     ( つ旦○  外装だけはガムテープで仮補修
     と_)_)   バールとハンマーと線路があればできると言ってました

・・・・・・・・線路?
36do:03/04/17 03:08 ID:/jEjfR5T
>>35
線路をアンピルといいまして まあ金床として使用します。
線路の切れ端の上でたたいて金属を加工する為に使います。
37メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/04/17 04:30 ID:YsV8DCAf
>>35
今回は負けとくから今度はデカイ買い物しやがれってことだな
38774RR:03/04/17 05:50 ID:W+GY51oa
♪けんかをやめて〜ふたりをとめて〜
 わたしーのために あらそわないで
 もうこーれーいじょ−おー。♪
395:03/04/17 10:34 ID:fHE4gCuT
>>22
どんどん歌って!
40γ子:03/04/17 12:54 ID:2lz4quY7
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  >>35 なるほど、説明ありがとうございます。
     ( つ旦○  >>36 なんか怖いですね、ただほど高い(ry
     と_)_)
41774RR:03/04/17 12:56 ID:iHOEFXkj
しっぽを立てろ!
42774RR:03/04/17 13:06 ID:fHE4gCuT
>>36
アンビルならヘルメットの検査にも使うアレですよね?
そっか「線路」もソヤッテ使うのかァ〜

>>41
元気出てきた?
43γ子:03/04/17 13:16 ID:2lz4quY7
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ   
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
     / つ─○──
 ̄ ̄ ̄ ̄ │>>40間違えました
       │>>35>>36
       │>>36>>37です
       │失礼しました(鬱
       └────
      /
    /
44山崎渉:03/04/17 13:27 ID:k45uWpsH
(^^)
45774RR:03/04/17 15:07 ID:aHNL/O+X
γ子ちゃん、今日お昼、何食べたの?
46774RR:03/04/17 15:20 ID:HVxBdNPD
γ子スレ立てたら?
47774RR:03/04/17 15:45 ID:VOhg80EE
嫉妬しちゃいや〜ん。じゃあ46ちゃんお昼何たべたの?
48774RR:03/04/17 16:03 ID:RBsoqNir
営業のイケメン
49偽物:03/04/17 16:04 ID:+ssgDfg2
 |  | ∧
 |_|Д゚)  洗濯屋のケンちゃん。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本人、訳が判らずビビッてます
こんな感じ
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ TヮTノリ わたし何かマズーなことしちゃったのかなぁ〜〜  
     / つ つ


俺に聞かれてもワカランって…
51774RR:03/04/17 20:29 ID:jbylLwjL
http://vatican.rotten.com/motorcycle/


↑警告↑
こうなっても女だてらにバイクに乗り続けらるか?
適性がないと思うなら降りる勇気も・・・
彼氏、両親、兄弟が悲しむ姿を見せる前に・・・一考を!








絶対フルフェース着用汁!
52774RR:03/04/17 20:30 ID:ess7nu74
それ、ヲトコも同じだと思うよ。
53774RR:03/04/17 20:39 ID:I6zZiELU
女の方がちゃんとプロテクトしてる率高いと思うのだが。
54774RR:03/04/17 20:52 ID:ess7nu74
タンデムするときも、パッド入りジャケット & パンツ着用ですが?
タンデムするときは長距離だから、バイクウエアのほうが風を通さなくて疲れないし。
55さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/17 21:10 ID:MPbXxf1R
>>51
えーん、モロに見ちゃったよぉ〜ヽ(;´Д`)ノ
勘弁してよぉ〜
56774RR:03/04/17 21:38 ID:zlrhNxjq
バイク板鉄の掟

出されたご飯は残さず食べる。

転んでも泣かない。

motorcycle.jpgを見ても平常心
57774RR:03/04/17 21:52 ID:+F9m5tJJ
>>51は、顔面ぐちゃぐちゃのグロ画像なので、苦手な人は注意です。
って、もう遅い?
58774RR:03/04/17 21:53 ID:I6zZiELU
フル顔メットにUVカットのキャラコート。
お肌の事考えたら、必需に近い。
顔中、シミ、シワ、イヤー。老化促進紫外線は敵!
59あぼーん:03/04/17 21:54 ID:SHIYUTFG
60774RR:03/04/17 23:14 ID:x9fvq3q6
>>58
禿同。
焼けるのが嫌で真夏でも長袖ウエアに長ズボン。
あと首の後ろも結構焼けるので春秋でもUVクリームは
塗ったくってまス。
首の老化は一番老けて見えるしね。
61sage:03/04/18 00:00 ID:bJxxQuGu
>>60
岡本夏●はバイク乗りじゃないだろけど
若い時にレースクイーンで紫外線浴びまくった結果が
あの首のシワ・・・・オソロシ

なっちゃん首以外は若いのにね。
62774RR:03/04/18 00:01 ID:bJxxQuGu
げ。間違えた。恥。
63774RR:03/04/18 01:13 ID:41AET2AW
うわー日焼けかぁ、超怖いんですけど…
木曜に箱根に行って帰ってきたら 手首の一部(幅1cm程)が焼けてたーもう陽射しが怖い。
首の後ろは盲点だったので気付かせてくれた>>60ありがと!
フルフェのシルードでUVカットのモノってあるんだー捜してこないとね。
64774RR:03/04/18 01:27 ID:nZCDtj/5
去年8耐観戦から帰ったら顔の皮膚がボロボロになった。
1週間ほど火傷したような顔で過ごすことに・・・。
65774RR:03/04/18 01:27 ID:nZCDtj/5
あ、男だけどね。
66774RR:03/04/18 01:37 ID:bJxxQuGu
>>63
結構イイ値段だけど前述の「キャラコート」がいいよ。
調光シールドっていうのかなぁ?
光に反応してスモークがかかるから
昼も夜もOKだよ。
もちろんUVカットだし。
6763:03/04/18 01:47 ID:41AET2AW
>>66
「キャラコート」ですか?早速ググってみました。
昼夜雨OKって凄いですねーしかし超高いですね…。
んーでも日焼けは嫌だしぃどおしよう。1万かぁ〜
68γ子:03/04/18 02:42 ID:lkIor1gI
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
────○-○──────

    メットを脱いだ時の
    帽子も欠かせないです
      いろんな意味で
-────────────
69774RR:03/04/18 03:35 ID:ISP6YVlH
今日、しょうがなくスーツのままバイクに乗った。
いつもどおりペチャンコの髪用の帽子をかぶりコンビニへ
いつものねーちゃんに、「それ変!」と笑われた。「うるへぇー」と言ったものの
・・・くろの革キャップでも変?
>68 おっ! にゅーばーじょんw ニット帽どうしたん? 
70774RR:03/04/18 10:11 ID:iD/BsbQt
みんな帽子ってキャップ被ってる?

ライダージャケットだと
キャップ以外あんまり
似合わない気がするんだけど
キャップって変なの選ぶと
激しくカコワルイよね?
71774RR:03/04/18 10:22 ID:Eers9xW2
>>70
ナイキの黒いキャップ愛用。
まあバイク用ジャケットって滅多に着ないけど。
72774RR:03/04/18 10:23 ID:bJxxQuGu
シングルライダージャケットにハンティング帽が自分は多し。

73774RR:03/04/18 10:24 ID:Eers9xW2
追加
主にツーリング先とかで髪の毛がペチャンコになったのをごまかすために被ってますw
当方男。ハゲ隠しじゃないよ。
74fury:03/04/18 10:50 ID:5dwieDQ+
髪質が堅いと、アレです
Bキャップ命ですが、一昔前に力を入れてた所が
ラインの手を抜いてるので、良いのが仕入れられませんです
75γ子:03/04/18 10:57 ID:OeoDpLjp
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  
     ( つ旦○  私はおでこが広いと言われるので…
     と_)_)
76774RR:03/04/18 11:03 ID:Xyh1GeIn
63>>
大抵のシールドは、元々あまり紫外線を通さないようにしてあるみたい……よ。
ttp://www.yokohama-city.com/mc/develop/uvshield.html
(「バイク用品 勝手にインプレッション」の中のページ)
そういえば確かに、真夏に一日中バイクに乗ってた日は、あまり顔が焼けて
なかった気がする。
77774RR:03/04/18 11:10 ID:VK33iiIF
バイク糊における男女のレベル比較分布図

                  男性の分布     女性の分布
                       *
                    ***
                   *****           *
   高度なレベル   =-=-=-******=-=-=-=-=-=-***-=-=-=-=-=-=
                  ********        ****
                  ********         *****
                  ********       *******
求められる最低レベル =-=-=-******-=-=-=-=-*********=-=-=-=-=
                    ****          ********
                     **         *******
                                ****
                                **
78fury:03/04/18 11:12 ID:5dwieDQ+
最近だとバンブルビーのBキャップなど愛用出来そうです
7963:03/04/18 11:20 ID:FpbAZ+0v
>>76
早速見てみました。ありがとうございます。
う〜ホントかな…バイク乗って初めての夏だから凄い心配なんですよー。
確かに手首は焼けたけど顔は焼けてはいない…けど。
80774RR:03/04/18 12:16 ID:bJxxQuGu
自分の経験では・・・焼けた。
サーキットだったからかな?
頬と鼻の頭が赤くなっちゃたよ。
で、変えた。けどね。
8176:03/04/18 12:29 ID:Xyh1GeIn
わしは快晴のサーキットでも焼けなかったけど……。
わしは多少化粧してたからかな、と思ったけど、一緒に行って走った男性陣
(日焼け止めなど使わず)もあまり焼けてなかったです。
走らずに、手伝いで来てくれた人たちは、結構焼けてたみたいですが。
82774RR:03/04/18 12:40 ID:ABtZmukU
キャップは似合わないからハットを愛用
83774RR:03/04/18 14:06 ID:in5eb2pN
ハットはどこにいれてます?
くちゃくちゃになりません?
84774RR:03/04/18 14:18 ID:jFcqZ9bG
禿げしくズル剥け状態になってるよ。













おれのティンポコ
85774RR:03/04/18 14:25 ID:3vUZpmDW
赤玉でるまでシコシコしてな!ドリチン野郎。
86774RR:03/04/18 15:08 ID:iD/BsbQt
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/contest.htm

だれか
是参加してみない?
87774RR:03/04/18 15:10 ID:iD/BsbQt
88774RR:03/04/18 15:10 ID:iD/BsbQt
あ 二重カキコ
ごめんなさい
8980:03/04/18 16:05 ID:bJxxQuGu
うーん。日焼け止めはしてたけど、化粧はしてなかったな。
塗りなおしに邪魔なので。
シールド変えてからはかなりましだがそれでも焼ける。

シールド云々じゃなくて肌質かもね。
ちなみに紫外線にはめっぽう弱いです。
90774RR:03/04/18 16:15 ID:DUUSjQ/j
俺の使ってるアライのSZ-Mのミラーシールドは紫外線80%だか90%だかをカットって書いてたけど、
実際どうなのかな。
まあたしかに日焼けはしてないけど。
91774RR:03/04/18 17:14 ID:xJ4ltb+X
γ女さん、
AAうまいねー。
92γ子:03/04/18 19:17 ID:XVlkAN7G
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  早速本日、日焼け止めして
     ( つ旦○  走ってきました(恐怖の兄バイクです)
     と_)_)   早く上手になって遠くまで足を伸ばしたいですね
93774RR:03/04/18 20:08 ID:4lg4SrXl
日焼け止めやファンデーションで、どうしてもヘルメットの内装が汚れるので
帽体は一つしかないのに、内装を二つ持っています。
内装を洗っちゃうと乗れないのよね。
こまめに洗わないと肌荒れするし…。
ライジャケの襟も日焼け止めで汚れるので、いつもバンダナ巻いてます。
首を焼くと疲れやすいそうなので、疲れ防止と汚れ防止で、一石二鳥かも。
94774RR:03/04/18 20:09 ID:dYT9zhPo
一度でいいから見てみたい、
     γ子がオナニでイクところ。

           歌丸ですっ。
95774RR:03/04/18 20:22 ID:ABtZmukU
>>83
麺とかフェイクレザーの柔らかい奴を軽くたたんでカウルのスクリーンの中に。
ちょっと形に癖が付くけと気にしない!
でも、家に帰ったらつばを軽く折って整えてる(w
96γ子:03/04/18 21:30 ID:CDzpNIiZ
            私はいつでも冷静な対応を心がけてよ。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                      ,.,.,.,...、
                     , '´    ヽ    三
                     | i iハル)))〉                    
               三    ヽiリ ゚ヮ゚ノリo__,o
                     ;:ノ ⊃⊆o○o   三
             三    ロ.レ( ヽ (⌒(◎)
     \\ ズルズル   〃耳/| ̄|'U'ヽ、/、 ヽヽ
                 | (二 |_.| | | //lヽ() ||||
 ヘ⌒∪(;゚Д(;:》---------ヽ__ノノ ̄ ̄   ゝ__ノノ
      >>94
97γ子:03/04/18 21:46 ID:CDzpNIiZ

                           (( >>94____
                            ))∧::)∧ |  |  ))アッチッチッチ!!
                              λ゚Д゚::::::λ.|  |((( ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
                            (:::::::::::::::::::)人 )))
                            λ) ::::::)  (:::::λ|
                           (:::::::(   )::::::)|
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉 
   ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩  <でも笑って放置できない点がまだまだ未熟なところです
    /  \ハ フ
   く ノ└┘ヽ
  ヾ====┘
    (_)_)
98774RR:03/04/18 22:25 ID:nIDWeMxc
>>95
意外なところに・・・てことは、バイクをキレイにしてるんですね。
ウエストポーチにいれるのかとばかり・・・w
99774RR:03/04/18 22:37 ID:zWmeBEj8
それでこそ γ子ちゃん 元気もどったじゃんw がんばっていきまっしょい!
                   by キショい認定されたキモイマン。
100774RR:03/04/18 22:39 ID:7Xvadwt8
華麗に100ゲト
101業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:42 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そいやオプションでUVカットスクリーンなんてあるねぇ。
 |文|⊂)   スクリーン単品を買った事が無い・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102774RR:03/04/18 23:03 ID:J6webSf5
みなさん、ツーリング中に「今度一緒に走ろうよ」とか言われて携帯
聞かれたらどうしてますか??

私は興味がないので、断りたいんですけどいい断り文句が思いつかばない(´д`)
「い・・・いそいでますからゴメンナサイ!」とか「あっはっは〜(笑ってごまかす)」
しか出来ないんですけど・・・。
103774RR:03/04/18 23:09 ID:sdBvo+30
「気を使わないソロが好きなのー」って言ってます。
そんで「また何処かで会えると良いね」とソッコー立ち去ります。
104774RR:03/04/18 23:11 ID:ABtZmukU
>>102
「ごっめ〜ん、来週携帯を変えちゃうから、メールでもいいですか〜」
気持ちよく受け答えした方が、返信来ないときの相手のダメージは大きい。
105γ子:03/04/18 23:18 ID:kkEwhIRr
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
────○-○──────
私はまだツーリングといえることを
やってないんですが、    
やはり声をかけられる事って    
多いいですか?
-────────────
106774RR:03/04/18 23:27 ID:Ky5UURJP
ていうかソロツーしてる女に遭遇したことがない
107業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:37 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりも無い。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108774RR:03/04/18 23:40 ID:sdBvo+30
あー確かに自分以外見たこと無いかも…
たまに走ってるルートが悪いのかなーって思ってるんだけど
109774RR:03/04/18 23:58 ID:jFcqZ9bG
>>51 遅レスだが...

だから、バイク(レース?)で事故ったオサーンのグロ画像だってのは百も承知なんだが・・・。

でも、この人は人工の顎に換装して2年生きたそうだね。
ただ、脳に障害が残ってそれ以上は生きられなかったそうだ。

まあ、生きていればきっとイイことあるさ・・・。
110774RR:03/04/19 00:18 ID:SvXXOouK
漏れは有る。
こっちは、零半ミーティングだったけど、その人は七半だった・・・。
恥ずかしかったので、まじまじとは見なかったけど格好よかったなぁ。
111774RR:03/04/19 05:36 ID:+ZzeTBEj
北海道とか九州とか沖縄とか、日本の端の方に行くほど女性ソロライダー見かけるなー。
ナンバーはその地域にこだわらずバラバラ。
112774RR:03/04/19 06:49 ID:M+RnXin9
センチメンタルジャーニー♪
113774RR:03/04/19 06:54 ID:NDLw8Qoc
ソロツー助詞は変わり者が多くて灰汁も強い〜。コワっ。
114774RR:03/04/19 13:34 ID:Kh1vMqxz
えっ!γ子ちゃんテントウしてたの?今、過去前レス読んだ。
低速でこけたみたいだけど、足とか挟まんなかったの?大丈夫?
115γ子:03/04/19 14:08 ID:CYVPRkFI
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  私は平気で、バイクだけ
     ( つ旦○  飛んでってしまいました
     と_)_)
116774RR:03/04/19 15:31 ID:j0sp1Kw6
>>105
今のバイクに乗り換えたら
ライダーではなく普通のオサーンに声を掛けられる事が多し。

セローの時はもてたなぁ…(遠い目)
117774RR:03/04/19 15:38 ID:PeLrxFD3
そりはバイクのせいじゃなくて
あなたがオバサ・・・
118774RR:03/04/19 15:42 ID:Gke+aaxe
>>117
ワラタw
119774RR:03/04/19 16:42 ID:mh1dySs2
γ子がソロツー行ったら、俺も同時期にツーリングして、
どこかで会いたいのれす。(w
これってストーカーなのれすか?(てへ
120774RR:03/04/19 20:45 ID:Pmd+pyAr
>>119
引き摺り回されたあげく、燃やされるのがオチだ。
やめとけ。(w
121774RR:03/04/19 20:47 ID:Sgtw3/ca
γ子ちゃん(オバサ…)とめがねさん(股塗れネカマ)がソロツーに
             ↓
  タマタマツーリング中にばったり出会い、携帯番号交換
             ↓
    2ちゃんでナカマとオバサ…の馴れ合い始まる
             ↓
         (;゚Д゚)<マズ−
122γ子:03/04/19 22:09 ID:Iu3UZfcC
                   __
                  |__|'' - ._     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  | l' - ._|    .|失礼ね!ちなみに私はまだ十代です 
                    |  | |`:| |     |オバサ・・・なんて一生言われたくないのよ!チョメ! 
                   ,=|  | | | |     \__ _____________
                  / :|_,, | | | |         |/
                l  | |. | | | ||   
                  |  | |:::| | | l|   
                 /  | l | | | ||      ,.,.,.,...、
                 /   | | | | | |:!     , '´    ヽ
       ∧_∧    /  l l. | |‐'| |:|     | i iハル)))〉
       ( * ゚∀゚) ,/    | |. | | ⌒ヽ|    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
       (ヾ__∀l]つ     | |  | |」ハ_l」).    /  \ハ ノ
       /┣/_l|_>  ⊂l⌒| l:  | | ゚∀):|   く )ノ└┘ヽ      ア――――― ッ ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ !!!!!!
― ∧_∧ (___,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃_ヾ====┘___
  (  *゚∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈.    (_)_) ;' _,.. - ''"!      ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (/___ ]つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,..┘     (゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *
(⌒(⌒)┣)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''".l:|      ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|   |:!     (゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/      :|   |:!   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_
  │  │                |  || /             (゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚
123774RR:03/04/19 22:27 ID:LQsP6/kw
ぼ・ぼくと一緒に走りませんか?
124業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/19 22:31 ID:5BEfHTDw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ガラスの十代。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125774RR:03/04/19 22:36 ID:Gke+aaxe
えっ!10代なんだ。。 口調から20〜30かと思ってた・・・・・・・・・
126fury:03/04/19 22:36 ID:6OLQUxu3
Oザキは辞めようです
127山崎渉:03/04/20 00:51 ID:0Hm7Xu6h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128774RR:03/04/20 02:25 ID:lUZ9Tn8O
hagesii
129山崎渉:03/04/20 02:35 ID:CZ2JfKyX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
130774RR:03/04/20 06:01 ID:7Ktr9FC6
大ちゃん、死んじゃったよ。悲しい
131774RR:03/04/20 10:14 ID:4007hgnd
γ子が10代の女の子であり、かつバイクのりであるということで、
僕はγ子に恋をしました・・・
顔が見てみたいです。一緒にツーリングしたいです。
同じ空の下にいるというのに、なぜ君と僕はめぐり合わないのだろう?
132774RR:03/04/20 11:49 ID:6UVgSiNN
>>131
赤い糸で繋がっていないから。
133774RR:03/04/20 12:19 ID:GdY5pZ/H



    >>131   妄走  キッショイ  キモッ



    





  
134774RR:03/04/20 13:11 ID:sgfiTGkF
>>133
おまえモナ
135774RR:03/04/20 16:01 ID:KDNTtzaU
ykk
136774RR:03/04/20 16:03 ID:QW/L/Y//
>>134
おまえモナ
137774RR:03/04/20 17:57 ID:jaEqo+OI
バイク板の背景が、黒に・・・。

HRCレーサーの加藤大治郎選手がお亡くなりになりました。
生まれたばかりのお子さんのことを思うととても胸が痛みます。
天国から奥さんとお子さんを見守ってあげて下さい。

レース前の意気込み↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/dai/index.shtml

そして・・・
http://www.honda.co.jp/WGP/info/

レース中とはいえ、改めてオートバイとは危険な乗り物であることを認識しました。
ご冥福をお祈りいたします。
138774RR:03/04/20 20:34 ID:6UVgSiNN
この世に、安全な乗り物など無い。
139774RR:03/04/20 21:46 ID:XQwY+ksu
歩いてても死ぬやつは死ぬ。
140774RR:03/04/20 21:57 ID:8sgm7yvO
γ子のパンツ希望
141774RR:03/04/20 21:58 ID:6jfJ84yV
ゼッケン74ってモーサイ?の梨本サンだと思ってました(汗

・・・合掌です。
142774RR:03/04/20 22:03 ID:t1AxIaxV
γ子さんて有名な方なんですか?
前スレの終わりから新スレにかけての話に
さっぱりついていけないのですが。
143774RR:03/04/20 22:21 ID:6UVgSiNN
>>142
有名では無い。
話についていけないなら、引っ込んでろ。
144γ子:03/04/20 22:23 ID:yJPpA64T
     >>140
     ホレッ
                 /|
      ,.,.,.,...、      / |
     , '´    ヽ    /   |
     | i iハル)))〉   /    |
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  /     |
     / つ つ/       ▽
 
145γ子:03/04/20 22:27 ID:yJPpA64T
>>143さん
はじめまして。
携帯からですか?
146γ子:03/04/20 22:30 ID:yJPpA64T
>>145間違えた
>>143さんにではなくて
>>142さんへのレスです
ごめんなさい…(鬱
147774RR:03/04/20 22:51 ID:iwJaWFG2
>>142
知らない方が良いと思いますよ。
知ってしまうと・・・ガガッギャャャャーーーー!
たぶん引きずられて、焼かれますよ。w
折りは、兄妹とも尊敬してますが・・・
               by キモイマン
  
  
  
 
148774RR:03/04/20 22:52 ID:iwJaWFG2
>>142
知らない方が良いと思いますよ。
知ってしまうと・・・ガガッギャャャャーーーー!
たぶん引きずられて、焼かれますよ。w
折りは、兄妹とも尊敬してますが・・・
               by キモイマン
  
  
  
 
149774RR:03/04/20 22:56 ID:QoD5+JhJ
>144
クチャッ
150エミックス:03/04/20 23:02 ID:a6E3lHlV
メット脱ぐと髪ボサボサにならない??
せっかくコテで巻いてもすぐとれちゃうし。。

みなさんどんな髪型してますか〜??
151γ子:03/04/20 23:08 ID:yJPpA64T
  ∧_∧ アア〜 ∧_∧
 (    )∧_∧     )
 (    ( ´Д` )    )
 | | (つ149つ | |
 (_)_ (⌒)(⌒) _)_)
         ズルズル
                    
                     ,.,.,.,...、
                    , '´    ヽ
                    | i iハル)))〉     /
                   ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩  <兄さんのパンツでDQN一匹釣れました!
                    /  \ハ フ    \
                   く ノ└┘ヽ      
                  ヾ====┘
                     (_)_)
152エミックス:03/04/20 23:48 ID:a6E3lHlV
γ子さんはスレ嵐なんですか?
153774RR:03/04/20 23:52 ID:6UVgSiNN
>>152
なんというバチ当たりな発言を!
154774RR:03/04/21 00:14 ID:WobUec7r
γ子ちゃんも釣れましたー。ワーイ ワーイ。

引きずってほしーのにな〜
そして、火あぶりにしって〜ん。
155774RR:03/04/21 00:22 ID:3+BEnpwz
>>152さん
弱い者の味方。正義の味方よんw。
              by キモイマン
156γ子:03/04/21 00:41 ID:e/LYyFML
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ  ハッ
   | i iハル)))〉  
 Σヽlll ゚Д゚ノリ ガシャ  |
    ( つ O  __     
    と_)_) (__()、;.o:。
             ゚*・:.。
暴走してました…逝ってきます
157774RR:03/04/21 02:03 ID:k3OliTwj
一点に集中して気を取られると周りが見えなくなり、迷惑する。
スレでもそうだが、バイクの運転でもそれは言えるんじゃないかな?
コテハン使うぐらいならむしろ、周りを気持ちよく導くような
レスを期待したいところ。
笑いをとるのもいいが>γ子さん、そこのとこよろしく!
158774RR:03/04/21 02:30 ID:N1fcPRRN
>>157
禿同!
159鏝はん:03/04/21 02:38 ID:i8ygz84l
気持ちよく導くような・・・か? 真面目すぎんのもちょっとね。 色々な人がいるんだから。
しかしここは、コテハン潰しばかりするんだねー。γ子は叩かれてもコテハン下げないから勇気あるじゃんか。
アドバイスもいいんだけど、あなたもコテハン名のってみては?157=前555さん
このスレ、コテハン名のらん人多すぎるよ。
160774RR:03/04/21 02:41 ID:2+VdYYh3
やっぱ名前が付いてると、粘着マーキングしやすいからだね
春だし
161774RR:03/04/21 02:49 ID:P3olO7/D
ってかさ、γ子さんそのものっていうより
取り巻きみたいな名無し連中がウザイんじゃないの?
確かに新しい話題振りにくいよ、最近の雰囲気ではさ。
馴れ合いは雑談スレでやればいいじゃん。
162鏝はん:03/04/21 02:50 ID:i8ygz84l
春だし(^^)
163鏝はん:03/04/21 02:52 ID:i8ygz84l
うん。確かによく放置されるよね。最近・・・
164774RR:03/04/21 02:56 ID:qRpiQnjl
「女だけど」っつうのが少し卑屈かな。
自信持って堂々と乗れや。

↓この草レースでは女性が優勝するぜ
http://akky2001.ddo.jp/movies/200303230001GB.wmv
165鏝はん:03/04/21 03:00 ID:i8ygz84l
最近、話題がいまいち良いのが・・  てのもあるかな〜
話題振る人は、できればコテハンにして一歩前へ出てほしいね・・・。
166774RR:03/04/21 03:34 ID:4B8ltXmV
名無し同士の会話っておもしろい?いつもケンカになってるじゃん。
「馴れ合い」か「嵐」か どちらが良いかと言われれば、まだ馴れ合いの方がマシかも。
167774RR:03/04/21 05:02 ID:mkMGxamr
ここって書き込み数に対して、女性ってどれくらいいるのかな??

私は最近大型に乗り換えたのですが、単車の足着きに真剣に悩んでいます。
私は159cmで、まったく届かない訳じゃないから大丈夫だろうと思って購入した大型に、
乗り換えたとたん立ちゴケの嵐で本当に鬱…
中型の時には殆どコカしたことがなかったのに、重量の差って大きいのね…と愕然。
ショップの人と相談をしてシート高を下げるセッティングをいろいろ試してみたり
してるんですけど、他に同じような悩みを抱えている人いますか?
168774RR:03/04/21 05:43 ID:s2Le8uqz
>167さん
167のコテで少しの間がんばってね。
169774RR:03/04/21 06:00 ID:hQw5G0UY
>>167
バリオスからV-maxに乗りかえて立ちごけが減りました。
バリオスはいつもミラーとウインカー交換でショップに「また良いお客さん来たよ〜」
と笑われてました。V-maxの方が重いけど重心位置が低い様に感じます。私は160センチです。
170774RR:03/04/21 07:02 ID:+RIwAPPJ
>>166
2ちゃんを根本から否定するようなこと言われても、、、、
171774RR:03/04/21 07:20 ID:vjrW/bwX
ココの雰囲気が嫌なら来なけりゃイイじゃん。
バイク板でコテハンを使えるのは、エンターテイメント性のある限られた人だけだと思う。
その点、爆弾ピエロなんかはコテハンを使う意味を解っていない。

>>167
バイクを完全に自分の支配下に置けるのは、車重が自分の体重の3倍まで、
とは昔から良く言われている事です。
もちろん、目安ではありますが。
172.:03/04/21 07:48 ID:ZR2ufngR
>>171
爆弾ピエロは、他スレじゃなかった?
3倍までかーメモメモ。
173774RR:03/04/21 08:35 ID:OtWph84d
>>167
体格にも技量にも合わない大型に無理して乗ってるDQNですが、
私も大型に乗り換えてから立ちゴケ減りました。
167さんは中型では足つき良いバイクだったの?
言い方悪いかもしれないけど、足つきの良さに甘えて
バランス取りが甘かったんじゃないかな。
シート下げたり軽量化するのもいいけど、重くて
足つきも悪いバイクに乗るなら、まずバランスを
崩さないようにがんばってみてね。
174774RR:03/04/21 08:51 ID:j1KLkJk7
>>167
どんなときによく「たちごけ」しますか?
やっぱり信号で止まるときとか?
175774RR:03/04/21 12:55 ID:gJPAjbOj
さげ
176朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/04/21 12:59 ID:Uu9Tcv71
僕と結婚してくれる女性を募集中です。
もとい、結婚を前提として付き合ってッくれる女性を募集中です。

気のある方は僕の立てた
         女湯!女湯!女湯!スレまでカキコしてください。
177774RR:03/04/21 15:26 ID:01AP2PuK
体重100キロの肥満の人が300キロのバイクを乗りこなすのは無理だろうなぁ。
178774RR:03/04/21 15:28 ID:ADFVZWHY
朝、イカ臭いんですか?
179朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/04/21 15:29 ID:Uu9Tcv71
なんのことですか?
180774RR:03/04/21 15:34 ID:t1vmNEmj
3倍だから68キロの俺は204キロまでか。
ぴったり今のバイクがそれくらいだn
181774RR:03/04/21 15:36 ID:xEzG5KsL
68キロってデカすぎね?
ヤワラ女?
182さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/21 15:39 ID:GmW6+Px9
立ちゴケしないためには、速度が落ちているもしくは停車状態では
バイクを傾けなければいい訳で・・・・
足付きの悪いバイクでバイクを傾けない為にはバイクをまっすぐにしたまま
自分が横に動けばいい(ってのがなかなかできないんだろうけど)

とにかく停車する時は足を伸ばすのではなく、
思い切っておしりをずらして片足だけでもベッタリと付くようにすれば
立ちゴケしなくなりますよ(・∀・)
おいらも車高高いバイク乗ってるからそうしてますよ。
183朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/04/21 15:41 ID:Uu9Tcv71
女の子がオシリをずらすと
ナニがナニなわけで・・・
184774RR:03/04/21 15:41 ID:Zku+9WRK
去年ホカイドーのキャンプ場で会ったセローの姉ちゃんが
「荷物山積にすると沈んで足つきが良くなるの♪」と話していたのを思い出した。
185γ子:03/04/21 16:09 ID:38nW+acA
   │,.,.,...、
   │   ヽ
   │ハル)))〉  
   │ヮ゚ノリ   私、参加してもいいのかしら?
   │⊂ ) 
186774RR:03/04/21 16:16 ID:Zq0IEH2A
>>185
No!!
187偽物:03/04/21 16:21 ID:CRgm3hIT
 |  | ∧
 |_|Д゚)  75kgありますが。
 |文|⊂)   バイクは123kgしかありません
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188XR650R海苔:03/04/21 17:18 ID:p9+HP+Pg
>>167さん
体重70kg。前に乗ってたCB1300SFは車重250kg以上
あったけど、立ちゴケはゼロ(両足かかとまで地面につきました)。
今のXR650Rは車重137kgでシート高935mm。おかげで
両足はバレリーナ状態。でも、立ちゴケはゼロ。
車重250kg以上でシート高935mm以上のバイクがあったら
立ちゴケしてしまうかもしれませんが、やはり立ちゴケの1番の要因
はバランスかと思います。立ちゴケに凹まずに頑張って乗ってれば、
その内バイクにも慣れてきて立ちゴケも無くなってくるのでは?
頑張って下さいな。
189774RR:03/04/21 18:10 ID:BpB3Bdfh
>>185
Yes!!平常心でお願いします。
190774RR:03/04/21 19:44 ID:haF4c6lO
あれ、だれもいない。。。
191774RR:03/04/21 20:02 ID:+8dxdbxg
>>185
全然おっけー
192774RR:03/04/21 20:13 ID:vjrW/bwX
>>185
いつも楽しいカキコ、ありがとう御座います。
γ子様は、この私が御守り致します。
193774RR:03/04/21 21:06 ID:1cd9ErKP
>>192
そいつはどうかな?
194もち:03/04/21 23:16 ID:wA5ecmBT
アメリカン乗りいる?ヘルメット何使ってる?服装はどんな感じ?荷物はどうしてる?
195774RR:03/04/21 23:28 ID:qE7of9lO
>194
ヘルメットはジェット。
服装はダブルのライダースの革ジャンに革パンツ。
もしくはジーンズにチャップス。
暑くなってきたら、革のベストにしたりもします。
ブーツはハーレーのレディースブーツかトニーラマのウエスタンブーツ。
こてこてだけど…革モノって万一転んだ時も安心だし。
荷物は、キャンプの時だけワンオフのキャリーつけて積んでます。
普段はベルトにオイルレザーのメディスンバッグとか下げてます。
自分のバイクにはツールバッグやその他のバッグ類が似合わないので、荷物があまり積めないんです。
でも、見た目重視だから、これでいいやって思ってます。

体重の3倍までが…は聞いたことあるなあ。
でも、今の中型のバイクでも乾燥重量で5倍くらいある。
次に乗り換えするバイクに至っては6.5倍以上。
よほどの肥満にならない限り、3倍にはならないから、その分努力でカバーします。
でもしんどそう。
196774RR:03/04/21 23:49 ID:ZV+LOxHK
体重の3倍までっていうけど、
中型ネイキッドの3分の1の体重の女なんてヤダ。
197774RR:03/04/21 23:55 ID:IMB+L79Y
>>195
引き起こし出来なくて、人に迷惑掛けないようにしないとな。
がんばれよ。
198774RR:03/04/22 00:02 ID:iliZvM86
体重の3倍まで…今のバイクほぼぴったり3倍だよオイ。
199774RR:03/04/22 00:07 ID:dOZlQAgN
>197
教習車だったら、大型でも引き起こしも余裕でできるんですが。
乗りたいバイクがちょっと重いので、多少の筋トレ&こかさないように乗るで頑張ろうと思います。
一人前のバイク乗りとして、他人に迷惑かけないでいけるよう努力します。
200774RR:03/04/22 00:17 ID:p+mHk/ca
最近ガス欠で2キロほど歩きました。
もっと力つけないといけませんね。
201774RR:03/04/22 00:20 ID:x09jE2w0
>>196

中型ネイキッドって150kgぐらい?
女でその3分の1なんて、(身長次第だが)ごく普通では?
202774RR:03/04/22 00:21 ID:YAid5EyH
>>200
ガス欠しないように気をつけるほうが簡単だと思いますが?

私もやりましたけど・・・1時間押しました(w
203774RR:03/04/22 00:29 ID:p+mHk/ca
なにげに200ゲトーだったんですね・・・

>>202
そうですね。けどリザーバータンクにしたまま
走ってしまうのです・・・

1時間もバイク押したんですか?
何のバイクです?重かったら大変ですね
私は冬なのに汗かいてました
204774RR:03/04/22 00:33 ID:YbETCEH3
>>201
はげしくデブでは…

巨乳ぽっちゃり系だったらともかく、そうでなければデブ
205196:03/04/22 00:34 ID:bIUMjdc/
>>201
ああ、250だとそのくらいか。
400のつもりで言ってました。スマソ。
400だと乾燥で170〜190くらいだよね?
206774RR:03/04/22 00:35 ID:bIUMjdc/
>>204
身長165くらいなら50キロは普通だと思う。
207774RR:03/04/22 00:38 ID:sn4Qv6+J
>>196
180`ぐらいだと思う
だから三分の一は
アウト
208774RR:03/04/22 00:39 ID:YAid5EyH
>>203
そんなに重いバイクじゃないですから(250ccシングルです)
ガス欠した所から少し行くとスタンドだったんですが、あいにく閉まっていて、
やむなく次のスタンドまで…

それからは、スタンドに入る手前でコックをONに戻す様にしています。
くせづけば、後で戻すよりも忘れないような気がします。
209774RR:03/04/22 00:44 ID:p+mHk/ca
>>208
私も意識してスタンド手前でコックONにしよう。
明日朝ガソリン入れないと・・・

スタンド閉まってたら愕然としますよね
私の場合中央分離帯があった為
遠回りしてスタンドへ・・・辛かったー
210γ子:03/04/22 00:45 ID:JozP0Kgs
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ   
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
     / つ─○──
 ̄ ̄ ̄ ̄ │リザーバータンクって
       │何ですか?
       │
       │
       └────
      /
    /
211774RR:03/04/22 01:04 ID:F75MJZOD
>>210
それをなぜ女性スレで聞くの?
212774RR:03/04/22 01:17 ID:QAA25jdB
>>208,209さん
トリップメーター(あれば)で、距離はかって リザーブ使う前にガソリン入れたりしないの?
私は、常にONの位置で滅多にRES(リザーブ)使わないけど・・・

213774RR:03/04/22 01:20 ID:puXZgKCO
私もついついリザーバータンクにしたまま走っちゃう・・・。
214γ子:03/04/22 01:21 ID:JozP0Kgs
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  上でカキコにあったのですが…
     ( つ旦○  初めて聞いたもので、つい…
     と_)_)
215774RR:03/04/22 01:23 ID:bIUMjdc/
俺はリザーバー使うことはほとんどないな。
216774RR:03/04/22 01:32 ID:0zQ1IngB
>>211
話しの流れでないの・・?w まあ マスコットガールと言う事で・・おお目に見てあげて。
217γ子:03/04/22 01:39 ID:JozP0Kgs
    ,.,.,.,...、
  , '´    ヽ っていうより、ホントに知らないんです〜
  | i iハル)))〉 ゚    ウワ〜ン
  ヽiリ゚´Д`ノ っ゚
  (つ   /
   |  (⌒)
   し⌒^
スレ違いの質問だったのですね…
218774RR:03/04/22 01:41 ID:D3c2fE0j
>>213
わたしは、1時間以上止める時は、コックをOFFにする。
時々忘れて、5分後プスプスプスと止まってからONに・・・・
わたしも、ONで走る。考えたらリザーブ使ったことない(笑
219774RR:03/04/22 01:45 ID:H08oAaSP
γ子って何者なんですか?マスコットガール?
よくわかんないので詳しく教えてください。
私はよく知らないのでマスコットガールとか言われても、ただのAA厨にしか見えないんだけど…
220774RR:03/04/22 02:06 ID:YAid5EyH
>>212
トリップでも見るけど、生活の足にもなってるから、スタンドの位置もわかってるし、
ついめんどくさくって(w

長距離走るときや、知らない土地では、こまめに入れてます。

>>217
本当は、リザーバーじゃなくて、リザーブタンク。予備タンクの事。

リザーバーは、溜めておく所の意味だから、ラジエタ−やブレーキフルードの
タンクの事だよな。

↓ココ読め。
http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
221774RR:03/04/22 02:07 ID:F75MJZOD
>>213,215
ラジエターやブレーキフルードのリザーバータンクと
ガソリンタンクのリザーブを混同してる。
222774RR:03/04/22 02:44 ID:z8qiLh6D
>>219
@ お兄さんが、すごくバイクを愛してらっしゃる。 メカにも詳しい。 プロかもw。 環境もショップに入り浸り?w あと悪口言わない。

A γ子ちゃんは、たぶん妹。弱い者の味方で天狗になってる香具師の鼻を折るのが得意。
  折りは、一度助けてもらったので足を向けて寝れない。(感謝)恩人。

こんなもんでどじゃろ219さん?             by キモイマン
223774RR:03/04/22 06:09 ID:OPsOzq3u
コテハン攻撃厨ハケーン!>>219

γ子さん、知らない事あればお兄さんにきけばいいんでないの?(w
224業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/22 08:34 ID:PonRCuBN
 |  | ∧
 |_|Д゚)  リザーバタンクちうと。
 |文|⊂)   ブレーキフルードとかクーラントが入ってるとこ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225774RR:03/04/22 08:55 ID:FpJcehv/
クソスレ化してきたな
γ子責任とれ
226219:03/04/22 09:34 ID:u7GZY/Qv
なるへそ〜そうなんですかー教えてくれてありがとうございました!
227774RR:03/04/22 09:50 ID:KSRQ31fI
>>225
禿げ同
γ子はまず、顔を晒せ!そして、次から次へと着衣を脱いでいくのじゃ。
228さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/22 10:25 ID:1v36Lnag
γ子のプロフィールと抜ける画像きぼんぬヽ( ´ー`)ノ



燃料計が無いバイクで峠走りに行ってコーナリング中にガス欠すると怖いよね。
街中でなるのも嫌だけど。
予備タンに切り替える前にガソリン入れればいいだけの話なんだけどね(;´ー`)
229774RR:03/04/22 11:51 ID:E2flqzB8
>>219
別にγ子擁護派というわけではないが
いちいち噛み付くのは見苦しいでつよ。
230774RR:03/04/22 12:02 ID:+6sNXRpt
普段はトリップ見て給油してるんだけど、ここで
ガス欠の話が出てたから今日は気をつけてメーター周りを
見たら、燃料警告灯が昼間は非常に見づらいことに
気がついた。警告灯頼りにしてたらガス欠の危険が
あったかも(汗
231774RR:03/04/22 12:15 ID:xTuU4z5T
自分もトリップ・タンクを叩くで判断してるってゆーか警告灯なんて付いてない…。
リザーブに切り替える時もちょうど膝が当たる所だから走行中はやり辛い。
232774RR:03/04/22 14:54 ID:gFc0lzv5
私の警告灯は満タンにしても点きっぱなし(笑
ガソリンキャップを取ってキーホルダーに付いたLEDライトで覗く。
引火するかな? コワッ!
233774RR:03/04/22 16:06 ID:ocjIT/Bq
m
234774RR:03/04/22 18:26 ID:33NxGTgH
>>224
またコイツかよ。相変わらずどうでもいいレスばっか垂れ流してやがる。
ほんと鬱陶しいな。
女でもないのに書き込むな。死ねカス。
235774RR:03/04/22 18:42 ID:HCtz5FWL
>>224、234
〇ざものさんは、神!
236774RR:03/04/22 18:49 ID:xTuU4z5T
神かどうか知らんが私は業物って好き。
女でもないのにって良くわかるけど このスレって女性の方が少ないと思う…。

話を変えて
皆は消耗品(オイル・ブレーキパッドなど)を自分で替えてる?
私は運良く教えてくれる人と友達になれたので頑張ろうって気になってるけど
そうゆう人が周りにいない人は本とか読んで勉強してるのかなぁ。
オススメの本とかあります?
237774RR:03/04/22 19:33 ID:dbEQ2dVF
>>234
人気コテにもなれないお前が死ねよ。

しかも当人に相手にされないから遠吠えかよ(w

ヘタレ(ゲラプ
238774RR:03/04/22 20:00 ID:HNOYWLKd
>>236
メンテの内容にもよるけど、やり方を理解した上でショップ任せ。
というのも、そういうメンテの時にショップに顔出して話することで、
ショップと遠くなり過ぎないように、と思ってるから。
チキンなんで、話するだけでショップに顔出しできないのです(藁

>>リザーブ
自分のバイク、燃料計(メーター)がついてタイプなので、ガス欠知らず。
ちゅーかリザーブになる前に給油しちゃう。リザーブって使ったこと無いです(藁
燃料系ぐらい全機種搭載でも良いと思うんだけどなぁ……。


239774RR:03/04/22 20:10 ID:1qGY2P9I
つか>>234も男だろ。
240774RR:03/04/22 20:12 ID:F75MJZOD
>>239
オマエモナー
241774RR:03/04/22 20:22 ID:sn4Qv6+J
>>238
私もそうです
いざって時バイクを引き上げに来てもらったりするので
普段からオイル交換なのの理由を使って
マメにバイク屋さんへ顔を出すようにしています
242774RR:03/04/22 20:55 ID:kzTYFfLL
2stだからオイルは自分で補充(当たり前か)。
バイク屋には、近くに行ったら挨拶だけでも顔をだすようにしてます。
近所に用品屋もあるけど、純正部品は基本的にバイク屋に頼んで、
取りに行った時に自分でもできるかどうか質問する。
ときどき、走りのアドバイスを貰えるから、他のお客さんとも仲良くしてます。
243774RR:03/04/22 21:24 ID:8xkON9zw
>>236
最初は、バイク屋さんでやってもらう。
やってるのを見る(よく観察する)。「私にもできます?」聞いてみて
出来そうだったら「次回やってみたいので教えてください」言っておく。
次回に自分でやってみる。
で、覚える。

ブレーキパッドとかって「重要保安部品」だから自己責任か
プロに任せるのがよいと思います。特に自信がないうちは。
244236:03/04/22 21:33 ID:xTuU4z5T
皆さん やはり知っているんですね見習わないと!

バイク屋さんの作業中って近づけるんですか?
私が行っている所はガラス張りになっていて作業中は入れないんですよぅ。
だから良く遊んでくれる人に教えてもらってるんですが…うーん。
でも 自分で触れるところが増えるとスッゴク愛着湧きますねぇ(*^^*)
245774RR:03/04/22 22:04 ID:lz1P2OH+
>>243
私はオイル交換をそうやってショップで見させてもらって覚えたけど、
後で整備士の知り合い(四輪だけど)に、
「店は技術が売りなんだから整備教わるとか工具借りるとか、
あんまりいい気はしないよ」
と言われたのでやめたよ。

快く教えてくれるショップもあるかもしれないけど、そういう意見も
あるよってことで。
246774RR:03/04/22 22:15 ID:8M3Yg5uB
>>245
工具借りるのは論外じゃないかな。普通はやらんでしょうってやるヤシがいるのか。
技術が売りってのは同意。
だから、>>243みたく「できます?」って聞くのはどうかと思う。
そうやって教わるんじゃなくて「黙って目で見て盗む」のがマナー(?)と思ってるから。
247774RR:03/04/22 22:16 ID:ZI6r13an
なんにもわからないフリしてショップか男に頼みましょう。
ショップは商売だし特に女の客は歓迎されます、またバイクに詳しい男は頼られると
結構うれしかったりします。
248774RR:03/04/22 22:22 ID:KT0QyasY
今日教習所に入校した20才女です。
バイクに乗ってみたんですけど、バイクはデカイし重いし…もし免許とってから一人でバイク乗った時にこけたらどうしようとか、あんなバイクに乗ってちゃんと乗りこなせるかなーとか不安です。
免許とって、これからいっぱい乗って慣れればちゃんと乗りこなせるようになりますか?女性のみなさん教えてください(;´Д`)
249774RR:03/04/22 22:30 ID:0j8a19f+
>>248
年齢性別関係なく、自分で扱いきれない乗り物で公道に出てはいけない。

教習車はバンパー付いてるし、慣れてなければ重いかも。
買うなら小さめ軽めのバイクを選んだ方がいいかもね。
250774RR:03/04/22 22:32 ID:0d9vAHMg
>>248
彼女、改行しよーぜ
見づらいよ
251774RR:03/04/22 22:34 ID:ZI6r13an
>>248
卒業するころにはそこそこ乗れるようになるから心配無用。
教習所はそのためにあります。
252774RR:03/04/22 22:34 ID:1qGY2P9I
>>248
教習車は4気筒なので、同排気量だと重い部類になります。
免許が取れたらもっと軽いバイクもあるので、
重さが心配ならそっちを買うといいです。
253245:03/04/22 22:37 ID:qAXr+jQF
>>246
さすがに工具は借りてません(汗。
言われたことをそのまま書いたから工具の話は余計だった。
話によると時々いるらしい>借りに来る人

>>248
努力次第でしょう。ガンガレ!!
254774RR:03/04/22 22:47 ID:sn4Qv6+J
>>248
私も入校したては
「こんなの扱えるようになるのだろうか?」
って思いました

自分のバイクじゃないのを良い事に
がんがん倒して起こして
重さに慣れてください
255246:03/04/22 22:51 ID:8M3Yg5uB
>>253
あーいや、245が借りたとは思ってないですよ(汗
一般論として、です。言葉足りずでスマソ。
うちが懇意にしているショップは、「道具の貸し出しは一切しません」
という札がかかってますね。これって普通じゃないのかな。

>>248
自分も全く同じことを思ってますた。多分、2段階に進む頃になると
随分と変わるんじゃないかなぁ。「バイク」そのものよりも「公道」
が怖くなると思う。
256774RR:03/04/22 22:55 ID:ZwpBvFLC
教習所では、基本的な形しか教えてくれないから、
免許取ったらライディングスクールに行ったほうが良いよ。
257774RR:03/04/22 23:26 ID:1qGY2P9I
またライスクマンセーなトークの予感。
258774RR:03/04/22 23:48 ID:kzTYFfLL
最初は大変でも、めげずに教習所に通えば、段々自信がついてくるよ。
先ずは教習所で教えられることを、きちんと身につけること。
259774RR:03/04/22 23:59 ID:p+mHk/ca
>>236
友達が詳しいので習いながら作業したり
立ち読みして勉強して、消耗品は自分で変えるようにしてます。

次はジェット類交換しようと考えてるんですが・・・
260774RR:03/04/23 00:00 ID:GNmxraww
>>248
私も教習所に通っているときは心配でした。
なにせ、身長が152cmしかないし、本当に公道を走って
大丈夫なものかと…。
でも大丈夫、転ばないように足の届く、アメリカンに
乗ってます。それに運転も慣れます。
普通に走っていればそんなに危ないことは無いですよ。
261fury:03/04/23 00:04 ID:ml+FKyR3
※これを換えると速くなる
との話を聞いて部品を換える前に、フィルターのヨゴレとか見た方が良いです
その結果如何で、清掃するなり換えるなり
給・排気は表裏一体です、片方だけじゃダメダメさんです

あと1年に1回くらいはプラシーボでも、水抜き剤をタンクに入れてあげましょうです
何気ない作業が燃費を良くしたり、乗り味が良くなったりしますです
ま、じ、で、じ、ま
262245,253:03/04/23 00:05 ID:AS9THEVC
>>255,246
気にしてません。こちらこそ自意識過剰でした、スマソ。
工具貸し出しお断りの張り紙よく見る。きっとそれが普通でしょう。
時間貸しで商売?にしてるとこもあるけど素人が使う類の工具じゃ
なかったw


ここはライスクトークすると叩かれるスレ?
くわばらくわばら
263業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/23 00:19 ID:uUQciqmJ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  水抜き剤入れるならタンクの中一回空にした方が確実であ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264fury:03/04/23 00:45 ID:ml+FKyR3
カラ、とまでなると酷なので
給油間近まで走行→水抜き剤投下→給油 、、を勧めますです
個人的にはデイトナのラインナップ使用してますです
※効いてるかDoかは知りませんが※
燃料が青くなるので何となく効いてる気がします
265774RR:03/04/23 01:04 ID:7zpdvQv4
>>262
ライスクトークはいいんだけど、
前スレで、公道での安全においてライスクでテクを磨いた人のほうが絶対上っていうやつがいた。
たぶんライスク行って多少テクが向上して自信過剰気味になってる女なんだろうけど。
で、公道での安全においてはテクも大事だけど周囲の状況を把握する力と自制心が大事だって
レスが出たんだけど、またその女がライスクマンセーなレス返してきて、多少荒れ気味に。

266248:03/04/23 06:32 ID:DOuT0qOX
ありがとうございます!
これからたくさん教習所のバイクで慣れて
早くうまく乗りこなせるように頑張ります!
アメリカンバイクが欲しくて免許をとりたく
なったので…

早くみなさんみたいに乗れるようがんばります〜
267774RR:03/04/23 07:02 ID:dxzlJuv1
水抜き剤ね、効果無いらしいですよ。
製造元は、売れるから商品化してるだけ。
興味のある人は、コップに水とガソリンと水抜き剤を入れて、かき混ぜてみたら分かると思う。

業物さんの言われる方法のほうが良いと思います。
268774RR:03/04/23 12:20 ID:L0CHiCrS
>>265
前スレのものではありませんが・・・
同じ条件でライスクに通っているか、通っていないかだったら
やっぱりライスクで技術がある方がいいと思います。
(あくまで自制心や状況を把握する能力が同じだとしての話ですが)
ライスクは通わなくちゃいけないものじゃないけど、
技術を身につけるのがいい事なのは確かですよね。

ちなみにライスクは面倒で、Uターンが怖い人。
自転車でUターンの練習してみてください。
私はこれでかなり自信つきました(w
269774RR:03/04/23 12:25 ID:NG3Xz9t5
もしくは空き地でオフ車。
270774RR:03/04/23 12:36 ID:ySXDXGNo
>>268
>同じ条件でライスクに通っているか、通っていないかだったら

それ言い出したらキリないよ。
同じ条件でサーキットは知ってる方が、、、
同じ条件でトライアルやってる方が、、、
公道で安全に走るには運転技術よりも事故予測の方を先に覚えた方がいいよ。
271業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/23 12:46 ID:uUQciqmJ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  限界超えた時の挙動や。
 |文|⊂)   あんまし痛くないコケ方はMXコースで遊ぶのが手っ取り早げ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272243:03/04/23 12:48 ID:jvd5Lcmj
遅レスでスマソ。
私のお世話になっているバイク屋さんは人手が足りないくらい忙しいので、
逆に「簡単なことは自分でやって」という風変わりなお店。
工具も「お客(常連さん)」用があって、使ったら「使用料」を払う。
#金額は原則として決まっているけど大体倍くらい払っていく。
集まった「使用料」でまた工具を買うのでありました。

かなり特殊な例かもね。サービスマニュアルも閲覧自由だし。
きっととても恵まれているんだろうな・・・と時々思います。
273774RR:03/04/23 13:07 ID:6HP6hheE
水抜き剤ってタンク内をサビないようにするため入れるんじゃないの?
満タンのガソリン入れた時点でそんなにタンク内に水って残ってんのかな?
常に満タンだとサビないって事ねw。バイクの給油は殆どが満タン頼むから
水抜き剤いらないかもね。車は、満タンにしない人も多いからタンクの天井側に
水滴ついてそうだけど・・・
274774RR:03/04/23 13:20 ID:xZYFgA25
γ子ちゃんこの中に戻ってんのかな〜戻ってたら嬉しいな。
275268:03/04/23 13:59 ID:MYHwgGud
>>270
確かにその通りだね。
まぁ、ライスクで限界を知っておくことも重要ってことで。

>>272
どこのバイク屋さんですか?
禿しくうらやますぃです
276774RR:03/04/23 14:24 ID:S/ZTgz7Z
メンテなんかは
覚えよう覚えようとしなくても
本当にバイクが好きなら
自然と身について行くものじゃない?

私は女だけどメンテも出来るもん
って言えるように成りたいだけに見える

煽りじゃないけど煽りっぽいから
sage
277774RR:03/04/23 14:51 ID:///M/6Sx
さっきボルティ海苔の女の子とすれ違った。まあまあ可愛かった。

でもそのあとにズーマー海苔の制服女子高生と信号で並んだ。
(;´Д`)ハァハァしますた。
278774RR:03/04/23 15:37 ID:NG3Xz9t5
>>276
マメにメンテの必要なものに乗ってて
なおかつ金がないと確かに必然的に覚える。
279774RR:03/04/23 17:10 ID:rTHVRRGY
女だてらにバイク乗り・・・
はっきり言って超キモい ううぇっ
280272:03/04/23 17:25 ID:jvd5Lcmj
>>276
ある意味同感です。
私の場合はバイク乗りが周りに多かったり、「自分で触りたい」派だったから
工具チマチマ揃えたりして「はじめの一歩」の部分で躓くことがなかった。
けど、多くの女性ライダーは「とっかかり」が無いのでは?とも思う。
281774RR:03/04/23 17:50 ID:rTHVRRGY
女で機械いじりかよ〜変ってんなぁー
282774RR:03/04/23 18:28 ID:yRMoZfrT
指や爪がボロボロになるしオイルが爪に入ると1日取れない。
お店で支払いの時、手をみせるのかっこ悪い。マニで隠しにくいし・・・

どうしてもやるときは、爪の間に固形石鹸つめて、軍手を2重にします。
基本的に自分で始めしてるんですが、誰か(近所の人)が寄ってきて勝手に直してくれます。(別にもてる方でもないです)
283774RR:03/04/23 18:47 ID:XkS4DuBa
でも男女に関わらず機械弄りに向いてない方も居るので、
そういう方は自分と周囲の安全のためにもプロに任せるのが吉だと思う。
284XR650R海苔:03/04/23 18:52 ID:MP4GSUbI
「メンテ」という言葉にどこまでの作業内容を入れるかによって
それぞれ感じ方って変ってくると思うのですが。。。
消耗品といっても、定期的に交換するエンジンオイル、半年や1年スパンで
交換が出てくるタイヤ交換、プラグ交換。
更に1年以上〜のフォークオイルやチェーン、スプロケット、ブレーキ
パッド、バッテリー等など・・・。(注:走行距離によるものが多いが)
他にライト関係やステップ、ハンドル、キャブ調整、マフラー交換、
エアクリーナー交換など他にもいっぱい作業出来るものはある。
それらの作業でも、見よう見まねで出来るものもあれば、専門的な知識や
技能が必要なものもある。
だから>>236さんのように本を読んだりして覚えようとする人もいれば、
>>267,278さんのような自然に身に付くと言う意見も出てくるのだと
思います。ま、そのへんの考え方は人それぞれですが。
この板の住民さんの「メンテ」って、どのくらいまでがメンテナンス
なんでしょ〜か?やっぱり自分の技量内で出来る作業全部がメンテかな?
285774RR:03/04/23 19:24 ID:j02NxEjX
そもそも爪を伸ばして手荒れを気にしてるような人は
向いてないのでは。
286774RR:03/04/23 19:34 ID:asoe9jEb
>>284
先生!洗車はメンテにはいりますか?
287774RR:03/04/23 19:39 ID:mgJ0/3mN
>>286
洗車もメンテだと思います。
ちなみに私は走るためのメンテはしますが、洗車はしないでつ(W
288774RR:03/04/23 19:45 ID:7K9AMtvE
>285
いくら私でも相手を不快にさせない程度の手あれならいいが
食べ物を渡されて食べる気が失せない・・・程度までかな。
289774RR:03/04/23 19:45 ID:TCAz3/vd
メンテの技術はあってもなくても良いと思います。
ただ、「メンテ(交換など)が必要な状態かどうかを見極める力」は、
誰しもが身につけるべきかと。
見極められなくても、「怪しいからショップに持ってってみよう」と
思えることかな。

交換や掃除すべきタイミングを見極められず、曲がらない止まらない
で乗るのは勘弁して欲しいです。なので、日常点検だけ身に付いてい
れば、そっから先は個々人の趣味の世界でいいんじゃないかな。
290774RR:03/04/23 20:16 ID:dxzlJuv1
>>273
水抜き剤自体に錆び止め効果は無いと思うよ。
タンクに溜まった水分を、ガソリンと一緒に混ぜて燃やすという製品です。
291774RR:03/04/23 22:45 ID:MrD/aHkR
オイル交換なんて自分でやってもショップでやっても大して費用変わらんしな。
オイル処理箱と工賃てほとんど値段一緒だし。

>>289
>「メンテ(交換など)が必要な状態かどうかを見極める力」は、誰しもが身につけるべきかと。
に同意。
メンテできるかどうかよりこっちが大事。
292774RR:03/04/23 23:08 ID:E1EA1a56
「オイル交換が出来る」「常にメンテしてる」より
ツーリング中コケてレバーが曲がったのを緊急修繕
・交換出来る方が大事な気がする。

>>282
バイクをいじった後手を洗う前にオリーブオイル(食用でも可)で
汚れた部分を丁寧にマッサージしてから石鹸で洗うと大抵取れますよ。
もちろんその後爪全体のケアも忘れずに。
293774RR:03/04/23 23:31 ID:+azGs5GZ
>292
へぇ〜 オリーブオイルですか〜 ロレンツォのオイルみたいですね。ありがとうw。
294774RR:03/04/23 23:57 ID:nBYOvFl2
以前、自分でメンテできないならバイク乗るな、ぐらいのことを言われ、
メンテできるようにならなきゃ!って脅迫観念があったんだけど、
皆さんのレス見て安心しました。

せめて不調に早く気づくようになろう・・・
295774RR:03/04/24 00:13 ID:lL0PO8K2
取りあえず、チェーンの清掃と給油、調整が出来ればそれで良いかと。
250cc以上なら最低でも車検時にはバイク屋へ持って行くわけだし、
無理して自分でメンテする必要はないと思うよ。
車検のない250cc以下のバイクは、定期点検を頼めばよいのだ。
私も最初は珍しくてアチコチ自分で触ってたけど、
最近は面倒だったり時間が無かったりして、バイク屋まかせにする事が多くなってきたな。
296774RR:03/04/24 00:15 ID:Ny68f1IP
 
 
 
 
 
             おお〜〜〜い   γ子ちゃ〜〜ん   お局さんたち  寝た頃だから  出ておいでよ〜・・♪





  

   
 
 
 
  
297774RR:03/04/24 00:22 ID:2Uqo1ntm
>282
私も良くバイクをいじってて手が汚れるのだけれど。
カネ○ンなどのクリーム状クレンザー(台所で鍋洗う時に使うやつです)で手を洗うと結構汚れが落ちやすいです。
そんなに手も荒れないし。
指紋や皮膚表面のデコボコなんかに入り込んだオイル汚れ、綺麗に取れますよ〜。
298774RR:03/04/24 00:35 ID:ujX4jMaw



    γ子ちゃん出てきてちょうだいな!
    あのAAないとチョト淋しくなってきた…ヤバッ!!
299774RR:03/04/24 00:56 ID:fK1H7LSL
えーっ、うざいよー。
300774RR:03/04/24 02:15 ID:Z0HwdlOT
300ロック

333は、γ子の指定席。 ちとさき過ぎるか?
301774RR:03/04/24 03:55 ID:IlTvi0tx
結構的を得ているような>>295
できればこれに各ワイヤーの調整を加えるというところでいいんでないの?

>>299
そのレスの仕方もぅざいような気が…いや失礼、sage
302774RR:03/04/24 06:05 ID:V5mGMG97
>>301
的は射る…なんて指摘はベタすぎ?
わざとならごめんね。

バイクいじった後の汚れは一度クレンジングオイル使ってからハンドソープ使ってる。
化粧落とすため用以外に安いの買ってる。
手も荒れてないよ。

γ子はウザイと思う。
たまよ系のウザさなんだけどね。
ま、いいや。
303774RR:03/04/24 06:36 ID:y/GgveI1
γ子じゃなく、そのまわりが、ウザイからね。いつも話しがソレちゃうね。けどいないとなると・・・ 
304山崎渉:03/04/24 06:38 ID:5DPqGDQJ
(^^)
305774RR:03/04/24 07:58 ID:FSKTvD5e
ぬるぽ
306774RR:03/04/24 09:32 ID:pnGmR7JY
特定のコテが前に出過ぎると、そのスレは寂れていくのが2ちゃんの常。
来るなとは言わないけど、γ子も取り巻きも馴れ合いは程々にね。
307774RR:03/04/24 09:56 ID:WKVzvUgV
そろそろ話題を戻して…

洗車(メンテ?)してたら気が付いた(朝から何やってんだかw)

タイヤの回転方向逆じゃん!
半年もたって気づくなんて…
308774RR:03/04/24 10:47 ID:nE/tPdqr
>>290
錆び止めじゃなくて
錆びを防止する為に入れるって事だろ
水がタンクの丈夫に憑いてると錆びるから
憑いてない状態を保つと
309774RR:03/04/24 11:02 ID:4jAyxabS
タンク下部に水が溜まると錆びたりフィルターがつまったりします、
バイクはタンクが小さいので全部抜いて乾かすのが確実。

寒いところでは錆びより水分の凍結防止の意味合いがつよい。
310774RR:03/04/24 11:16 ID:mOmfGoTX
>>295
チェーンの調整・・・・・実は結構大変なんですが。。。。。(w
手間というより、精度や、結果の見極めの部分がね。
バイク屋スタッフなどのプロでもちゃんと出来ない人が多いし。(大抵は張り過ぎ)
311268:03/04/24 11:17 ID:60yes2Jo
そもそも、タンクの中ってそんなに水が入りやすいものなんですか?
給油口から入るのだろうか・・・?
アフォな質問ですみません
312さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/24 11:31 ID:/30R2Qot
バイクのタンクに水抜って効果あるの?(・∀・;)
水抜きしないで不具合って発生する??
313774RR:03/04/24 11:36 ID:4jAyxabS
>>311
普通に乗ってればそれほど気にすることはありません、
でも保管状態により意外なほど水が入っている場合があります。

給油のときに入ることもあるが、ほとんどはタンク内の結露によるものです、
常に満タンにしておくことでかなり防げます。
314268:03/04/24 11:48 ID:hiIssiFM
>>313
レスありがとうです。
私の愛車は中古で購入したときから錆びていましたが、
タンク内は上からコーティングされていて今のところ
問題はなさそうです。
(しかしガスフィルター真っ茶色でした)
コーティングはやがて劣化してやはり錆が浮いてくる
のかもしれませんね・・・
315774RR:03/04/24 11:51 ID:Ch1fP/32
補足として
水抜き剤は燃料に影響が出ない程度で、水分を燃料の中に
溶け込ませる働きをするもの。
少量の場合には効果ありますが、予防用として考えたほうがいい。
それなりの量が溜まってしまってる場合は、直接抜く事を
お勧めします。

>>312
煽り厨は他逝け!
316774RR:03/04/24 13:13 ID:t1AsLc5F
>307 ワラタ。
逆でも問題ないことがわかってよかたね。
317774RR:03/04/24 13:21 ID:m4xZg1RZ


  樹脂製のタンクに水抜き剤入れるとまずい事になったりしますか?


  
318774RR:03/04/24 14:30 ID:XTwBlZsW
水抜き剤自体、樹脂製のボトルに入って販売しているので、
問題ないと思いますが?

危険なら、それなりの容器に入ってるでしょ?

【使用上の注意をよく読んで、正しく使いましょう。】
それでも不安ならメーカーに直接相談汁!
319774RR:03/04/24 15:27 ID:4jAyxabS
>>307
タイヤによってはフロントとリアは逆に付けるのもあります。
念のため。
320さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/24 15:44 ID:/30R2Qot
>>319
それって何用のタイヤっすか?(・∀・)
回転方向とか書いてあるんすか?
321774RR:03/04/24 15:53 ID:4jAyxabS
>>320
そういうタイヤはフロントとリアのローテーションが矢印で書いてあります。
32280:03/04/24 16:07 ID:uNvx7Rz4
給油口のパッキンが逝っててタンクに水がざばざば入った事があります。
雨と、洗車時と。
なんか、力弱いと思ってるウチに掛からなくなって、
キャブ開けたら水が溜まってました。ぎゃー。
323774RR:03/04/24 16:13 ID:IKCLsATW
悪いけど、γ子が出てこれないのは漏れとツーしてるからなのれす。
324さんいち ◆fye31iqwUQ :03/04/24 16:24 ID:/30R2Qot
>>321
フロントに使うならこっち、リヤに使うならこっちって矢印が逆になってるんすか?

何用のタイヤだろう( ´ー`)・・・・普通にロード用っすか?
325XR650R海苔:03/04/24 17:36 ID:V8Rx2JaO
>>317さん
ポリエチレンやポリプロピレンは耐衝撃性、耐油性に優れていますので、
石油系の水抜き剤は特に問題は無いと思います。
ガソリンホースやキャブのパッキン類の方が心配ですが、これもガソリンに
薄めて使うものなので問題無いかと・・・。
326774RR:03/04/24 18:27 ID:3PxVU7HK
>>324
DLのTT100など
327774RR:03/04/24 19:17 ID:DEMwB1r0
>>259
fury氏も言ってようだけどジェットだけ替えてもなぁ
マフラー、キャブの口径、エアフィルターとセットで交換して
セッティング能力がある人向け、多気筒の場合は気筒別に
ジェットを替える位だから、ショップに任せたほうがいいよ
男でも自分でセッティングする人は2スト海苔位だしな

328774RR:03/04/24 19:52 ID:nE/tPdqr
下手に見栄を張ると
ボロがでるっちゅー事です
329774RR:03/04/24 20:14 ID:lL0PO8K2
爆弾ピエロ、氏ね!
330774RR:03/04/24 20:20 ID:Ir25YN0U
てかγ子の時代は終わったよね
シャズナより短いピークだった
331覗き専門スレ推奨人:03/04/24 21:52 ID:vQ9NtauV
↑ここは女スレなんだから
男が女に個人攻撃するのは
情けないからヤメレ、でないと
本物の女が誰もカキコしなくなるよ

332774RR:03/04/24 23:51 ID:3Z0zs+bL
>>329
爆弾ピエロは最近ここ来てないみたいだよ。
恨みつらみがあるんなら、こっちへ書いた方が↓

ばいくの雑談一緒にしましょう。たぶん13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048960858/l50
333fury:03/04/25 00:46 ID:t+t5P0Qn
手を洗うなら、シトラスクリーンがマヂお薦め
これオレンジから抽出した天然成分が中略で手肌のキメを整えますです
深夜の外人通販でも取り扱ってた記憶があるんだです
334774RR:03/04/25 01:17 ID:9rnWO4CI
333は、γ子用にって・・・>>300 (涙
335774RR:03/04/25 01:43 ID:07hLWtP+
加藤大治郎ファンの女性っています?
336γ子:03/04/25 02:07 ID:d8y3IwHi
>>300さん
間に合いませんでした、ごめんなさい。
                                 ミヾ__
                                 彡/   ヽ、
                            /\_へ、 ヽ__《__》ヽ
                ``)          》ヽ、\、(____)
                `)⌒`)        《  ミ  ハ i iハル)))〉
            ≡≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ∠⌒》 ヽ ⌒》]つゞ ゚ヮ゚ノ ]つ
                       ;;⌒`)⌒`)   ̄  ̄ ̄ ̄
                               意味なしズサー
チョット身の回りが慌しかっただけです。
かなり至らない私ですがこれからもよろしくお願いします。

仕切りなおして 再 開
337774RR:03/04/25 02:14 ID:esy/o7GZ
>335
ここにいるけどこのスレよりあっちに多いと思われ。
338774RR:03/04/25 02:46 ID:rAWaXqXh
ワーイ ワーイ )^o^( γ子チャン 光臨!!
339774RR:03/04/25 02:56 ID:csmLoSrG
γ子の味方は現在、女性6:4 男性9:1  計7:3 です。 

味方の方が多いですが、お局たちがいまだに怖いでし。

叩かれても耐えてね。w

  
340774RR:03/04/25 03:01 ID:HY8IByBB
 
 
 
 
                         by  キモイマン
   
  
341774RR:03/04/25 04:00 ID:TwANkacG
342774RR:03/04/25 04:02 ID:NAzA/3qI
343774RR:03/04/25 04:05 ID:Z28nx8Dg







う 
 
 
 
344774RR:03/04/25 04:07 ID:Jc6nCPfr








 
 
 
345774RR:03/04/25 13:15 ID:jQMOemQg
きつねうどんのage
346774RR:03/04/25 14:21 ID:EWOsjAdJ
>>333
シトラスクリーンって呉から出てるやつ?
あれ、汚れはばっちり落ちるんだけど、何度も使ってるとやっぱり手が荒れる・・。
クレンザーみたいに粒子(?)が入っているから、痛くなってくるんだよね。。
それに爪の間に入っちゃったのはダメぽ。
347774RR:03/04/25 14:34 ID:yjKqjLTr
ホントーに落ちない汚れは口紅とかのリムーバーで落としてる
高くつくけど荒れないしね。
348774RR:03/04/25 15:17 ID:TM+oYfdD
2年位前にホームセンターにシトラスクリーン買いに行ったら「廃盤です」とか言われた。
かわりにオレンジクリーンていうのがあった。
349774RR:03/04/25 15:17 ID:WuDFr/Sm
↓この一番上の写真なにかに見えない?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35435889
350774RR:03/04/25 17:33 ID:WAvwSOss
>>346
爪の間のは、作業前に固形石鹸を詰めとけば、奥まで入らないから落ちやすいよ
351774RR:03/04/25 17:34 ID:5TU3cnTe
>>336
γ子おひさ!なんだか、うれしくなっちまった。
352774RR:03/04/25 18:37 ID:Bg5XQyln
γ子はいいんだけど取り巻きみたいなのがウザイ
盛り上がってる話題がどーでもよくなって
γ子が来ただの来ないと寂しいだのとウザイ。
せっかくの女の子スレなんでもうちょっと考えて書き込みして欲しい。
γ子のせいで廃れたなんて言われないように気をつけて下さい。
353γ子:03/04/25 18:44 ID:iVVzBQX3
私の為にケンカはしないでくださいのれす。
荒れるからAAはもう使わないです
354fury:03/04/25 19:28 ID:t+t5P0Qn
超マイペースに、マジレスしますですが
洗車は大掛かりな感じがするので、簡単・綺麗・フクピカを駆使しますです
水が確保できなくてもフキフキ出来るんだです

お近くの用品店で、セールの刻にお買い求めくださいです
355774RR:03/04/25 19:49 ID:Z5gsCSar
というか、汚れる作業するときは、「食器洗い用のビニール手袋」
すればいいと思うんだけど。どうやっても指先は汚れないよ。

自分、もともと手の皮膚が弱くて、中性洗剤とか素手で触れないからなー。
食器洗うときとか、掃除とかいっつもしてるよ。
356774RR:03/04/25 20:09 ID:AB3ISszq
>>355さんのような発想が出来ない他の人はアホだと思われ。
357774RR:03/04/25 20:25 ID:gB8QBtAD
慣れるとそんなに汚れないよ。
358774RR:03/04/25 20:28 ID:5TU3cnTe
>>353
本物?そりとも、偽者?
マスコットガールのγ子を応援してると、嫉妬厨女がうざいな。
γ子はかぁ〜いいんだよ。ウゼーのは君の方だっちも。
359774RR:03/04/25 21:07 ID:M6FxVAN+
応援なら他でやってくれるとうれしいな♪

手袋すると細々とした作業がしにくくて。
手袋の巻き込みとかもちょと怖いし。
手荒れしにくい質で良かった。
360774RR:03/04/25 21:08 ID:g9uVOeJg
一応、手にピッタリフィットするゴム手を持ってて、使ったりもするけれど。
ケミカルの種類によっては手袋が変質して破れるし、食器洗いのゴム手なんかでは細かい作業がやりづらいので使えません。

ちょっとした汚れくらいなら、水ワックスとウエスを常に持ち歩いてるのですぐに綺麗に出来ます。
でも基本的には塗装に細かい傷をつけたくないので、土ぼこりなどは水で流してからじゃないと磨きませんが。
361774RR:03/04/25 22:47 ID:6Ndl/hLl
>>354
洗車、どこでやります? わたしは、家の庭がない(マンションなので)、深夜の洗車場で電装は避けて水かけして
近くの公園で拭き取りです。 その洗車場、モトクロスバイクお断りなのでドロドロでなくても肩身が狭いですw(ネイキッド)
>>355
その手袋は外装の時用に使ってます。細かいエンジンまわりは、>>350の人と同じで爪の奥に石鹸つめて
安い軍手をはめて、その軍手でふきふきします。その軍手は捨てます。
362774RR:03/04/25 23:28 ID:IdBKUj2M
最強なのはゴム手袋の上から大きめの軍手をはめて
そのまま拭いて捨てる。手も汚れないし細かいところまで拭ける。
363774RR:03/04/25 23:47 ID:ifXybULc
>>361
実家まで自走して、そこでやったり……。
あとはコイン洗車場を探してます。

>>362
そんな方法もあるんですね。いままでいろんな方法がでたけど、どれも参考になります。
どれが正しいってんじゃなくて、一つの方法として、勉強になりますです
364774RR:03/04/26 00:07 ID:krakHJni
あなたたち合コンしようよ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050666948/l50
365774RR:03/04/26 02:22 ID:/OU5Mg2V
nn
366774RR:03/04/26 02:39 ID:PjWd0Z9i


  2日に一回ぐらいAAだしてけろ〜ん  )^o^(

  

  
367うみ ◆EiFDIZSDOs :03/04/26 05:51 ID:h+3jYF4x
私もコイン洗車場使ってます
夏場とか熱いと乾いた洗剤が家のホースの水程度では取れなくて
悩んでたのですが 洗剤で油汚れをくらいを重点的に落として
そのまま高圧洗浄機で終了
とっても楽チン 電装系部分に気をつけてるくらいです

バイク屋さんで働いてた頃使ってた
WAXで黄色い三角形のがお勧めです 持ちは良くないけど
汚れがすごく落ちるので家庭用にも使えますよ
ギターや家具 床 プラスチックの掃除などにも使ってます
368うみ ◆EiFDIZSDOs :03/04/26 05:59 ID:h+3jYF4x
補足です WAXですが
ユニコーンというもので500円くらいです
お掃除好きな方は1度家庭でもお試しあれ


2重カキコごめんなさい
369γ子:03/04/26 08:19 ID:Jpns+Htv
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉   
   ヽiリ^ヮ^ノリ   黄色のWAX、私も使ってます。
    ( つ旦O   洗車は大家さんの庭を借りてます。
    と_)_)    

あの〜、>353は私じゃないですよ
370774RR:03/04/26 09:53 ID:mLLIuiaw
>>369
γ子、おはよう〜♪
今日は雨模様だから、出かけられないから、
一日中相手してくれよ〜。
371774RR:03/04/26 11:05 ID:haMGS5Uo
合コンも付きました
【大黒番外4月[さいたま開催]50〜125ccもご参加できますYO!】

ボローw氏のHP  http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5169/index.html
☆場所  秋 ヶ 瀬 公 園
☆日付と曜日  4 月 2 6 日  土 曜 日 1 4 : 0 0 〜
■集合場所 秋ヶ瀬公園
    国道17号使う場合→田島交差点はボーっとしてると下くぐり抜けちゃうので注意しる!
    秋が瀬は一本道沿いとはいえ結構たくさん駐車場あるんで、この辺↓が無難じゃないかと思う
    http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030320051139.gif
■今回の趣旨(追悼企画を除く) 
    『春だ!バイクだ!馴れ合いだ!w 新人+初ツーリングの2chBikerを励ましながら馴れ合いしようぞ』
□予定スケジュール
  PM2:00 さいたま開催開始(合図はありません)
  PM2:01 馴れ合い(腹減った方は弁当持ちこみ可。しかしゴミは持ちかえり)
  PM3:30 『馴れ合い?壮絶!殺伐ジャンケン大会』
      通常、勝った方が商品を持ち主から貰えまつが…まったく逆です。
      負けたヤシが………【持ち主から奪い去る】ことが出来ます。
      又…衣装担当の「ばるるかん」氏が、この日参加され『女装用具』を持ちこんだ場合…
      全員でジャンケンし、勝ちたくも無いのに 堂々勝ち残ってしまたヤシが……
      『さ い た ま の 女 神』に 晒 さ れ ま す !   藁
  PM4:00 2chバイカーに晒し上げられた『さいたまの女神』と、「記念写真」等した後 雑談 馴れ合い
============第二部>>411 774TW氏案+司会進行「追悼企画」===============
  PM5:00 【黙祷時間】加藤選手の冥福を…
      エンジンかけない10秒ほどの『ハザード+黙祷』後…自由行動、又は帰宅
[2次会 気が合う仲間同士で合コンなんかも有り(女性来い!)酒気切れてから帰宅しる]
372774RR:03/04/26 11:53 ID:s1xMuI8W
>>γ子ファンの皆様
自己紹介板で好きなだけやって♪

>>γ子様
γ子が悪いわけでもないのに迷惑かかるのわかるよね?
話題を振って盛り上がるわけでもない固定は消えて。
それなりの板があるんだからバイク板は板違い。
お願いだからなれ合いでもほのぼのでもどっか行って。
γ子はちやほやされたいイタイ子ちゃんなの?
別にちやほやされたいわけじゃないのなら七氏で書き込めば良いのに。
お願い。まだ嫌いじゃないのに嫌いになりそうなのよ。

γ子粘着さんもヲタ臭プソプソでキモイよ。
関係ない感想sage
373774RR:03/04/26 13:48 ID:SN8MoJQF
爆弾ピエロは、いらないんだよ!
374774RR:03/04/26 14:26 ID:4T8W2QWn
γ子へ

業物さんみたいに、悪意のあるレスはスルーして、

好意的なレスのみ、お返事するのをマイペースで続ければやがて

こんなレスも消えるでしょう。      
375774RR:03/04/26 16:36 ID:fjm1ahTE
>>372
おまいさんは女か?
女の嫉妬は醜いぞ、華があるのも芸のうち
人に好かれるのもまた才能
376774RR:03/04/26 17:09 ID:PpRo56fx
嫉妬だったのか…。
そりゃ、すまん。
勝手にやって。
自分も出来る事を人も出来ると思っただけなんだけどな。
どーせ嘘だと思われるけど他板では女神と呼ばれてるんだよね。
恥ずかしくてハンドル晒せないけど。
あの板好きな人は一度くらいは見たことあると思うけど。
377774RR:03/04/26 17:21 ID:mBijgPbC
ここのスレでハンドル晒すと、粘着、煽りが集中するので>>376さん
あなたの判断は正しいと思われ。(γ子さんにも推奨汁)

と、このようなレスを続けるとそれがアラシになるので終了しません?
378774RR:03/04/26 17:36 ID:fjm1ahTE
>>376
>どーせ嘘だと思われるけど他板では女神と呼ばれてるんだよね。

信じるよ
ただ、これは言わない方がよかった
なんか自分をかばってるみたいで痛々しい
379774RR:03/04/26 18:34 ID:kJdq8A6d
えっ!ていうかこのスレに男がいるの??
なんでいるの??
380メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/04/26 18:44 ID:5r2fJapM
男以外いるのか?
381774RR:03/04/26 18:54 ID:XmurjKuq
>>376じゃないけど、彼女が、どこでもてはやされてるかしらないけど
女神だと告白することでγ子サンへの言葉に説得力がでたし、
嫉妬は醜いなんてレスはなくなるんじゃない?
私も前にちょこっともてはやされて
浮かれたことがあるからγ子の気持ちもわかるけど、
携帯ユーザーに配慮してウザAAは控えるべきでは?
382774RR:03/04/26 19:19 ID:fjm1ahTE
>>376,>>381

どういうことを言われてもてはやされたと思いますか?

男たちはただ普通に相手してるだけだと思うよ。
「好きだ」とか「かわいい」とか言う人って、本気でいっているんじゃなくて
場を盛り上げようって思ってる人がほとんどでないかな?

383774RR:03/04/26 19:30 ID:B41klY/V
>>382
かわいい という言葉じたい、相手を下に見ないと出ない表現だよねw
それで盛り上げてるつもりというのが笑わせる。
下心見え見えの知能の低い男はさっさと消えてください。
あとそれに応えなくちゃ!みたいに張り切ってるバカ女も。
384ドラ美:03/04/26 20:58 ID:ebRPKgWR
わかった!
じゃぁここはみんなの意見を
ひとつにまとめて、
今日から私がこのスレのイメージキャラクター
ってゆーことでョロシコ☆★
385774RR:03/04/26 21:00 ID:SN8MoJQF
>>381
なんで携帯ユーザーの連中までに気を使わなあかんねん。
携帯使うヤツが悪いんじゃ。
知らんがなっ。
386774RR:03/04/26 21:03 ID:fjm1ahTE
>>384
まとまってへんがな。。。
誰かつっこんであげてよ
387774RR:03/04/26 21:16 ID:1i0u54Ho
さて、今日当たりから連休に入った人もいると思うんだけど……
ツーリングとか逝きます?

いつもと違うところに足を向けたいんだけど、どこ行っても人が多そうだし
サンデードライバーがこれ見よがしに路上に溢れていそうだし…。
ちょっと気が引けちゃうんだよなー。
……でも行くけどね(^^;
388ドラ美:03/04/26 21:23 ID:ebRPKgWR
>>384
ツッコミありがとん☆

GWはタンデムで長野のビーナスラインに
行く予定です(´▽`)
今ぐらいの時期が一番いい日和ですよねぇ
389774RR:03/04/26 21:37 ID:25huGfWa
テント、寝袋なとなど積んで行って来ます。
寝るところはキャンプ場です。
怖い思いはしたことないけど、ある人います?
一人でテントって無謀かなぁ?
390774RR:03/04/26 22:43 ID:7dG/1YwK
無謀じゃないでしょ。私もあたりまえにやる。
391381:03/04/26 23:12 ID:334hF8/P
> 場を盛り上げようって思ってる人がほとんどでないかな?

そりゃそうでしょう(w
言われたら嬉しいけど、万人が見に来る掲示板で
一人の人を一部のファン(?)が盛り上げるのは
端から見るとなんにも面白くないものね。


>>385
万人に使いやすくするのがこういう掲示板を利用する上でのネチケットだと思うけど?
私自身も出先では携帯からだし。
392774RR:03/04/27 01:45 ID:G0mi7B4d
>>391
で、おねーさんは休みにどこ行くの?
393774RR:03/04/27 01:57 ID:1pWhkQAX
>>391
万人が見に来る掲示板で、一人の人と一部のファン(?)について文句タラタラ言うのも、
端から見るとなんにも面白くないね。
結局あんたは、万人に使いやすい掲示板では無く、自分が使いやすい掲示板にしたいだけ。
394774RR:03/04/27 02:58 ID:3WWcKyJk
ソープ板から来ました
よろしく
395774RR:03/04/27 03:11 ID:carqDo6q
>>391
あなたぐらいじゃない
そこまで、あの子をきらってるのは。
396774RR:03/04/27 03:52 ID:VdBNbQwv


>>393

391は
たぶん、イジメんのが楽しいんじゃないの。



  
397うみ ◆EiFDIZSDOs :03/04/27 06:03 ID:q6n2fLnR
あああ!長野でおもいだしたけど 去年のGW頃って走れて無かった?
もう今年から乗鞍はしれないんですねー
       ↑一発変換しなっかたよ うちのPC

カタカタ「乗り」 んしょ 「り」削除 カタカタ「鞍」  っと
・・・ってなんか鬱なんですけど     キニシナイっと
398774RR:03/04/27 06:04 ID:W6NTNm7s
皆さん>391さんを叩いても仕方ないですよ、一つの意見として尊重汁!

私的な意見を述べさせていただきますと、
γ子さんがAA使おうとなんであれ、
流れを妨げず、暴走しなければ構いません。
もともとこのスレの粘着・煽りがγ子(コテハンはターゲットにされやすい)
さんに集中してしまい、その結果として、
この様な状況になってしまったのだと思いますが、どうでしょうか?
粘着・煽りはやめてもらい(当たり前だが再度確認のため)、
γ子さんには悪意のあるレスはスルーしてもらうことで、
今まで通りで構わないのではないでしょうか?

ただ携帯に気を使っていたら、
長文書けない罠…
399774RR:03/04/27 06:10 ID:W6NTNm7s
乗鞍ってもう走れないの?知らなかった(鬱
あっ!うちのも一発変換しなかった…
400774RR:03/04/27 06:35 ID:AoNP0U4S
カレーに400
401774RR:03/04/27 06:40 ID:AoNP0U4S
「のりくらだけ」で変換。

岳を落とす。でどうじゃ!w

  
402うみ ◆EiFDIZSDOs :03/04/27 07:36 ID:q6n2fLnR
>399
お 仲間ハケン
あ!それと走れないのはスカイラインです   
乗鞍走れないって・・・オイオイ     一体何人の人が走れないんだよと・・・
>401
おおすばらしい
カタカタ「乗鞍岳」 「岳」削除と… ・・・ ・・・TT
1発変換したいなら登録しなさいってこった(-"-;)
403某713 ◆DiV400kil2 :03/04/27 08:06 ID:pzgER9Dy
>>402 確かに走れないのはスカイラインだよねー。

乗鞍走れないって言ったら地元の人がみんな困っちゃうよー(w
404774RR:03/04/27 09:20 ID:/NVlxibV
そういや、まだ山奥の方とか雪残ってるのかな?
いって目の前に真っ白なものが横たわってた日にゃ……泣くに泣けません
突っ込んで転けた経験有り。雪は怖い……
405ドラ美:03/04/27 09:21 ID:H0Oz83av
乗鞍っていいですよね!!
私も前に行った事あるんですが、
その時は四輪だったので今度来る時は
バイクでくるぞぉ〜って思ってたら
マイカー規制になってしまいました(鬱

でもしょうがないですよね。自然は大事☆
でも一度でいいから乗鞍をバイクで
走りたかったなぁ (´▽`)
406774RR:03/04/27 10:33 ID:f83Y36vC
376と391は別人ですよ〜。

γ子嫌ってないし。
γ子についてレスするのやめようと思ってたのにごめんよ。
407774RR:03/04/27 13:11 ID:1pWhkQAX
γ子さんは、このスレのアイドル的存在なのでし。
408774RR:03/04/27 16:57 ID:TBVuOTKI
>>405
乗鞍の通行規制は7月からです。漏れは去年の秋、頂上まで登りました。

ttp://www.pref.nagano.jp/seikan/kankyou/norikura/
409408:03/04/27 17:03 ID:TBVuOTKI
言い忘れたけど、7月からの規制は県道です。
スカイラインはGWからアウトです。
410774RR:03/04/27 23:16 ID:cNAmrDdL
正直、男には女の「そねみ」や「ねたみ」は理解しがたい感情だな。
411γ子:03/04/27 23:59 ID:P1nqCvcg
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  本日ヘルメット注文しました 
     ( つ旦○  結構高いですね
     と_)_)  
412774RR:03/04/28 00:44 ID:zk28YhRk
いま使ってるメットを買ったときお金がなかったので
約1万の差額をケチり、内装を取り外せないやつを
買ってしまった。激しく後悔してる・・・
413イポリト:03/04/28 06:12 ID:48eW/hzG
>411  メット購入 おめ。
>412   
ヤマハなら その差額で内装外せるヤツ買えたり・・・(値引き後9800円)
しかし、ショウエイ、アライが良いですかね。(安全)
ディフューザー(空気穴)は、アライのは出っ張ってますね。ショウエイはそれ程でもない。
のでショウエイが良いナー。ショウエイは負圧で空気を入れて、アライは出っ張りで空気を捕らえる。
それが、出っ張りの(大きい)(小さい)の違いだそうな・・・
ほんとは、システムタイプ(顎からガバッと)が、これからのシーズンほしいです。

やはり皆様は、アライかショウエイのフルフェイスかジェットですか?
ヤマハやOGKやその他のメーカーの方いますか。 またスモールジェット、半ヘルゴーグルなども・・

それで皆さんのメットタイプと、そのブランドの評判などを訊いてみたくなりました。

   
  
  
414774RR:03/04/28 09:32 ID:wErW/dP0
主人が昔元レーサーだったのですが、ショウエイよりアライの方が
使用者が多かったそうです。「俺は頭デカイからアメリカ製だけど
お前はちっちゃいからイイよな。選べて。アライは安全性高いよ。」

日本製はどこでも安全性はクリアしてるけど、アライは特にお勧めとか・・
ショウエイは値段の割に製品の質が良いと言ってました。

私は56センチ弱の頭なんで小さければなんでもイイと無名メーカーです。
フルフェィスだと圧迫感があるのでジェットです。
ショウエイのフルフェィスでピッタリのサイズの物があったのですが・・・
圧迫感があってやめました。

たしか、半ヘルゴーグルは125までですよね。
白バイ乗ってる友人が「今は片目つぶってやってるけど、そのうち
厳しくするらしいよ。上の連中が言ってた。」と申しておりました。

実は先月まで半ヘルゴーグルは125までと知らずにやってました。
一番しっくりしてたんですが・・・
ファッション的には好きです。安全性はダメらしいです。

安全性が高くてファッショナブルなのってないかな?
メーカーさん作ってください!!
415774RR:03/04/28 10:33 ID:WwTw4MRN
私はショウエイのJ-MAX使ってます。
もう内装がボロくなってきたので、買い替えようかな。
でもお金ないから内装だけ替えよう。
416774RR:03/04/28 11:34 ID:vGmLGzBP
ここの男女比率は男:女=1:2か
意外に男が少ないんだな
男:女=3:1くらいが女性人の頑張ってるところかと思ってたよ
417774RR:03/04/28 13:10 ID:EKsbphoO
ぅぉ!半ヘル使ってないけど125以下しかだめなんだ〜。
知らなかった…。
規格合格なヘルメットなら良いのだと思ってた…。
418イポリト:03/04/28 16:17 ID:qZVxRXIx
>>414
元レーサーですか。確かにアライの方が多いw
私も、圧迫感が嫌いなのでジェットが多いです。メットかぶったまま缶コーヒー飲めるし。
飲む時フルフェだとペタンコな髪の毛を晒す事に・・・wそれにやや周りの音(斜め後ろなど)も聞こえやすいかな。(ジェット)
フルフェは耳穴を開けたくなります。(もちろんダメだけどw)
アゴを守ってくれるからホントはフルフェにしたいですね。
私も友人に白バイ乗ってる人がいて、フルフェなら少しはおお目に・・・
半ヘルなら厳しく(原チャリでも)チェックと言ってましたw
ヘルメットの規格が統一されないと難しい問題らしいですね。

>>415
有名ブランドのメリットですね。(内装かえれるのって)
高い金払ってるんだからスペアも初めからつけてほしいですよねw(もっと高いとあるかも?)
有名ブランドは3年ぐらいで買い替え推奨してますが、してますか?(私はシテナイw)
見た目にわからんと買い換えにくいですよね。

>>416
今日のみ。男が少ないかもw

>>417
今はわかりませんが、昔はJIS規格シール付きならなんでもOKだったみたい。
道交法?は知らぬうちにマイナーチェンジしますからw
JIS−A〜C種があってA種(原2種まで)は半ヘルや今流行りのスモールタイプのジェット(意外にアウトばかり)。
B種は(125超)ジェットタイプやたまに後頭部まで覆った半ヘル(今、廃盤ですがヤマハTD−4Z)など
C種は(125超)フルフェイスタイプ。
なのでJISシールは剥がさない方が。
噂ですがあまり変なメットだと保険が減額されたり・・・実話はまだ聞いてません。
あと国際規格にSNELLと言うのもあり、有名ブランドはシールの数も多いですw。
  

419774RR:03/04/28 18:54 ID:axNUAA2r
スネルのシールってやたらにデカくてイヤ(笑
フツーに剥がしてました…(^^;
420774RR:03/04/28 19:13 ID:zWXo0v/A
今日は、マッタリしてて良いスレだな〜 ポカポカ ^^
421ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/04/28 20:23 ID:Lmpqes74
shoeiのシンクロテック買いました。
が、がぱっと開けるのにつまみ?がうまくいじれず開けられない。
パニくってしまいそう。。。
422774RR:03/04/28 22:32 ID:sR1JtA8x
わたしも今日買いました。
ショウエイのX−イレブン。
高いヘルメット買うのはじめてで(ドキドキ
1万円以上するのは初。傷がつかないうちは持ち歩きます。(笑)
423774RR:03/04/28 22:46 ID:u/9JxtmU
今日、女CBR海苔にぶっちぎられた。
何か悲しかった。けど、その人に一目ぼれしちまったぜ。
女バイク海苔カコイイよな〜
424774RR:03/04/28 23:05 ID:p8EZttMd
女には、かわいい色のバイクに乗って、
いかにも私はおしゃれバイカーなのよ☆
って言う雰囲気かもし出してる方が、カワイイと思う。

変にバイクでぶっとばす的な発想を持った女のバイク乗りは、
珍そうだんのヤンと、同じだと思う。
メット脱いだら、汚い髪がバッサーってなって、
女なのに臭そうとか思っちゃうよ。w
425774RR:03/04/28 23:36 ID:UDIqseYz
>424
>かわいい色のバイクに乗って、
いかにも私はおしゃれバイカーなのよ☆

これって痛い奴だと思うんですけど。
自分の周りの男性陣に聞いてみても、そんなのはあまりいいとは思ってないそうですが。
汚い格好とかしてるのは勿論当然ダメだと思いますけど、女性らしい身だしなみの上に男性陣と変らない格好でバイクに乗ってるほうが、良くないですか?
その方がかえって格好いいと思うんですけど。

426774RR:03/04/28 23:40 ID:EwQnOi0m
バイク用ジャケットとか着てる女のほうが痛いの多い。

427774RR:03/04/28 23:44 ID:GbPfShvl
男もな。
428774RR:03/04/28 23:46 ID:CbzKZT/5
転んだらもっと痛いんだから別にバイク用ジャケット着て正解だと思うが。
429774RR:03/04/28 23:50 ID:EwQnOi0m
>>428
論点を変えないでね。
430774RR:03/04/29 00:07 ID:DhBc3sfP
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
431γ子:03/04/29 00:12 ID:yqP3uojF
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉   
   ヽiリ^ヮ^ノリ   いただきま〜す
    ( つ旦O   
    と_)_)    
432774RR:03/04/29 00:13 ID:BOwVUVPG
>>430
そのAAって、どっちの手で湯のみを持って
どっちの手でコースター(?)持ってるんだろ〜
433774RR:03/04/29 00:26 ID:Z2QluY0Q
やっぱり汚い格好してるとみっともないよねぇ〜(T_T)
この前、走行会に参加した帰りにツナギで公道走ったんだけど
S.A.で休憩してるときに、
おしゃれした女の子達が楽しそうに通り過ぎるのをみて
煤まみれ、汗だくで小汚い自分に自信なくしました…
434774RR:03/04/29 00:37 ID:SW2YU6Jz
俺の周りの、バイク用ジャケットを愛用してる女に見られる傾向
・ウェア以外の小物(ヒップバッグ等)もバイク用品メーカーのもので揃えたがる。
・ウェアは南海かタイチかGW
・ほとんど4発ネイキッド。
・直線は飛ばす。コーナーはからっきし。
・髪の毛が硬そう。
・胸は小さめ。
435774RR:03/04/29 01:01 ID:iTsEZh7W
>434
だからなんなんだ?
436774RR:03/04/29 02:38 ID:Fj6GW1vH
・ウェアは南海かタイチかGW

つか、まともなウェアだとサイズがないんだよ。そのメーカーしか。
冬物なんかホント選べない。
437774RR:03/04/29 04:52 ID:qKZojgUW
男性は女性がきれいな格好してようと
ライダースで身を固めていようと自分より早いと嫌いってこと?
格好だけキメて、バイクに乗れてない人は男でも女でもカコワルイと思いますた。
関係ないが、道ばたで止まってる困ってそうな男性ライダーに
「大丈夫ですか?」と声を掛けても聞こえないふりされたり
手で追い払うような仕草されたりする事が多い。
女だから何も出来ないと思われてるのか
格好悪いからどっか行ってくれの気分なのかわかんないけど気分悪いなぁ。
コーナーで自滅してる元気そうな男性ライダーは見て見ないふりするけどw
438一木ひろ氏:03/04/29 05:05 ID:mM0xpsa7
人それぞれだな。俺ぁバイクの良さが分かってるという所にコロリンコ。一木ひろしっていう「ニセ五木」がいるんだよ!
439774RR:03/04/29 05:35 ID:jkgujuoA
つか、バイクの得手不得手や速い遅い云々よりも、
女ってのは、メット半ヘル、服装は寒くてもおしゃれがいいの!
CMでロリエかなんかの女の子らみたいな感じがグッドな訳で、
バイクウェア身に纏ってるのは、女じゃねーよ!!

女ってのは、常に視姦されてしまう生き物なんだよ。
周りの視線を集めるんだから、男の夢を壊すような、
ダサい格好と男臭い言動と態度。そんなのは嫌気が差す。
女は常に女としての魅力を身に纏うのが、最強。
440774RR:03/04/29 06:02 ID:D1eFeuIJ
 バイクに乗るのに性別なんか関係ないだろう、
事故の時のリスクを少しでも少なくしたければ、
フルフェイスだろうが、ツナギだろうが賄えばいい、
フッションが気に為るなら、
ハーフキ゜ップだろうがスカートだろうが好きな格好で乗れ、
何があったって自己責任だ。

 速いだの遅いだの、向くだの向かないだのも大きなお世話だな、
決めるのは本人だ、他人が口出す問題じゃないな。

 しかし性別関らず今時のライダー、
身奇麗な格好で乗ってほしいな (^。^)
441イポリト:03/04/29 06:13 ID:64GykVRE



>>419
私もスネルシール剥がして部屋の窓ガラスに貼ってます。(無くさない為にw)
>>420
ホンニ、マッタリしててよかった。
>>421
ニャンさん 私もそのシンクロテックがほし〜んのよw
ヤマハのシステム使ってたけど、時々顎ごと持ち上がって痛い目にあうしあせるw
>>422
高すぎると部屋に飾るだけにしたくならない?w
  
  
  
442ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/04/29 06:30 ID:Whgdy9i9
男性だろーと女性だろーと転んだときのダメージ考えたら必然的に
実用性が優先される気が。。。>んでもってオシャレならいうことない
でもでもなぜ===か売ってないのよね。。。

>イポリトさん
ジェッペルの時、風圧で首がしまってそれだけで死にました。
でもシンクロ重い。。。。
443774RR:03/04/29 07:02 ID:/Z+9UbCy
>>437
>関係ないが、道ばたで止まってる困ってそうな男性ライダーに
>「大丈夫ですか?」と声を掛けても聞こえないふりされたり
>手で追い払うような仕草されたりする事が多い。

あんたの聞き方がよくないんでないの?

444774RR:03/04/29 07:17 ID:DhBc3sfP
>>439
勝手なことばかり言うとりますな。
男が理想とする女性と、女が憧れる女性像は違うと思われ。
445774RR:03/04/29 07:22 ID:J/uKB3nL
おしゃれしてバイクに乗ると長いマフラーが絡まったりして危険でつ
446774RR:03/04/29 07:25 ID:wn2Wpt6j
>>443
ってゆか、固定観念的ストーリーのサンプルだと思フけど、

基本的に「大丈夫ですか?」って聞かれるのはウザイかも。
汗だくで押してるライダーとか車載ひっくりかえしてるライダーに
声かけてはいけなひ
447774RR:03/04/29 07:49 ID:jkgujuoA
>>445
Grass Tracker乗りの女の子だよね。
確かにロングマフラーはマジで危ない。
俺、冬中はずっとマフラー巻いてたけど、
それから急に怖くなってやめた。

今は、そんなことはないだろうけどね。温かいし。
アメリカンをノンスリーブでぶっ飛ばすバカな女とか、
季節がらいろんな頭の悪い女子ライダーが、
冬眠から目覚めるかと思うと、ガクガクだよ。
(女に限った話ではないけど。男で半パンバカもいるし)
448774RR:03/04/29 08:51 ID:37rni6JC
男女関係なく、困った人は助けるって意見が多いかと思ってたら
助けてもらう方は案外ウザいと思ってるもんなのね。
ロングツーリング行った時に荷物満載なバイクこかして
「荷物下ろさないと起こせないな」とちょっと悲しい気持ちになってたら
地元ライダーが止まってくれて「大丈夫?怪我はない?」と聞いてくれながら
起こすの手伝ってくれたのが嬉しかったなぁ(恥ずかしくもあり)。
目があった瞬間恋に落ちるわけでもなく、去って行った地元ライダー。
格好良かった…。
449774RR:03/04/29 09:15 ID:K05BLs+1
 バイクだけでなく、困っているひとを見かけると、
「お手伝いできることありますか?」と声をかけてまつ。
450774RR:03/04/29 10:01 ID:R0NgM/wg
>>449
エライッ!
451業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 10:14 ID:pAwTdMr4
 |  | ∧
 |_|Д゚)  まぁ荷物満載バイクは一人だと降ろさないと起こせないけど。
 |文|⊂)   二人ならそのまま起こせるから助かるやね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#おりが道端で止まってる時はガス欠かプラグカブり
452774RR:03/04/29 11:45 ID:E0hbafui
なんとなく、男性は女性に助けられるなんて格好わるいと思ってそうだから
困ってそうでも声かけづらいですね。
それにメカニックにそんなに詳しくない私では力になれないパターンが多そうだし…
453774RR:03/04/29 12:17 ID:R0NgM/wg
>451
じゃぁ、業物さんが止まっていたらガスかプラグを分けてあげまつ。
でも止まっているのが業物さんかどうか、わからないでつ(藁
454774RR:03/04/29 16:21 ID:K05BLs+1
>>452
 うんうん。その気持ち解る〜。
なのでワシは「お手伝いできますか?」という風に声をかけるんだけど
そうすると男女問わず、嫌な顔をされたことはないよ。
あくまでも問題を解決するのは本人、私はお手伝いするだけです、っていう
スタンスで声をかけてます。
一度、ガス欠で押している人に声をかけたら
「ジュース買ってきて」といわれたことが(笑)
その返答が気にいっちゃって、燃料分けてあげたよ。最初からそのつもりだったし。
455774RR:03/04/29 17:22 ID:DhBc3sfP
>>453
オーラを出しているので、分かると思われ。
456774RR:03/04/29 17:51 ID:LDRrRN/B
>>452
そうなんだよ。立ちごけ程度で助けるのも、かえって悪いかなーと思ったりして。

前、そんなこと思いながらバイク起こすの手伝ったことがあって、結構感謝されちゃったりしたけど、
その人は、初心者初ツーリングつってたからなー。
457774RR:03/04/29 21:36 ID:2fUkhiR2
つなぎを着て昔のマンガに出てくるような女性ライダーも痛いかもしれんが
「○×な女は痛い」という野郎もろくな香具師がいない罠。

自分より出来る女が嫌ならもっとてめぇの技術磨けや。
自分フェミニストじゃないが意味のない男尊女卑はみっともないぞ。
458774RR:03/04/29 22:07 ID:wn2Wpt6j
70年代のタイトなツナギってゆーか、
エロを戦略的に考えるバイク女って(゚д゚)ホスィかも。
459774RR:03/04/29 22:55 ID:oD/5GGUv
つなぎでも、ノースリーブでも、ミニスカでも格好は何でも
女がバイクに乗ってる、というだけで憧れる漏れはダメなのでしか?
格好なんて関係無く女バイク海苔全員カッコイイ!好きだ!
460774RR:03/04/29 23:21 ID:ChAJ76oB
でも正直ブサイクやオタっぽい女のバイク乗り
はかっこいいとかは思わないんだなコレが…
女っぽさのあるオシャレライダーに萌え〜(*´Д`*)ハァハァ
中でもアメリカン乗りは全体に萌えが多い!

スレ汚しスマソ…スルーシトクレ
461774RR:03/04/29 23:25 ID:1xfK6Fjn
峰不二子はツナギでハーレー乗ってますが何か?
462業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 23:25 ID:BeSvJqO3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そいや今日女の子がアメリカン二台で走ってた。
 |文|⊂)   ほのぼのしますた
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463774RR:03/04/29 23:39 ID:TF5PE+uS
そんなに見たくれに注文付けるなら男の目から見た
革つなぎ並みに保体性があって見た目もいいと思われるライダー服作ってくれ。
そして市販してくれ。駄作じゃなければ買って着て走るよ。
464774RR:03/04/30 00:10 ID:GZp+vCgw
おねいさんライダーばかりに注文付けるな。
まず、自分のダサダサの格好を直してから文句言え。<野郎共
465γ子:03/04/30 00:22 ID:+79Yw6Md
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  MXのジャージはNGですか?
     ( つ旦○  動きやすそうですが…
     と_)_)
466774RR:03/04/30 06:31 ID:4VJ8/PF7
暑い時期はGパンにGジャン。
中はキャミだったりTシャツだったり。
秋に入ると皮ジャンに。中身もセーターなどに変化しつつ。
冬に入ると何着てるんだかわからない位モコモコしてます。
通称「雪だるま」。
この時期は特に人の目は意識しません。
格好つけても寒いのには勝てません。
467774RR:03/04/30 06:46 ID:VJ7Y69p4
>466

冷え性かよ(w

何らかのチラリズムきぼん(;´Д`)ハァハァ
468774RR:03/04/30 09:25 ID:sy+8QVh+
てめーら、まずはγ子の質問を答えてやれや!!ホゲェ!!
俺はγ子に惹かれるようなカッケーバイカーになっちゃるけんね!
469イポリト:03/04/30 11:34 ID:bX6feE6m
MXジャージと言うのが、いまいちイメージがピンとこないのかも?w

>ニャンさん
シンクロテックのオープンボタンはグローブはめてると押しにくそうですね。
重さはそれ程フルフェと変わらん様な・・・ジェッペルからでしたね〜そしたら重いやw
肩こりになるかも。首がきたえられて太くなったり?w
ヤマハのシステムタイプは、軽くてやや小さめなんですが
顎の部分はどう見ても守ってくれそうにないくらい薄いです。
それにボタンロック(オープン)じゃないのでハイスピード向きじゃないですね。(今の所ないですが突然開きそうw)

>γ子さん
はじめまして。
MXは派手なのが多いね。着る人を選ぶかな? 肘あて付きだからスリキズ程度なら防げて良いかも。
オフ車、トラッカ−系なら似合って可愛い。ネイキッド、ツアラー、レプリカには・・・
意外とメッシュでも風通さんから暑いです。w
GREEDYのを安い時に買いましたが、まだ1回も着てません(藁)

470774RR:03/04/30 12:46 ID:Pazx7Eyl
J-actorより扱いやすいよ。>シンクロテック
うまく改良できてると思う。
471774RR:03/04/30 13:39 ID:JXipjtvp
MXジャージですが、オフの時に着てます。
先日それでコケたんですが(立ちゴケみたいなものか?)、
ジャージの裾がハンドルに巻き込まれて、バイクごと地面に。
起き上がれずにジタバタしてしまいました・・。

この間埼玉ライコに行ったけど、レディースジャケットって
ほとんどなかったよ〜。
どこにいけばレディースが豊富にあるんだろう。。
472γ子:03/04/30 13:56 ID:czaLlahU
>>469 :イポリト さん
はじめまして
わたしの乗ってるのはスーパーツアラー(兄談)なので、NGですねw
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉   
   ヽiリ^ヮ^ノリ  >>468さん 
    ( つ旦O   カッケーバイカー大歓迎です!
    と_)_)  もし街で会いましたら、こんにちは

シンクロテック、ノーチェックでした…
ヘルメット購入急ぎすぎたかな?
473774RR:03/04/30 14:22 ID:J4MO7Eaq
河原や林道ならいいけど、
MXジャージで街中走ったり、ましてやコンビニ入ったりなんて絶対嫌。
474774RR:03/04/30 14:22 ID:N5xz/gj9
>>468
氏ねよ、γ子オタクが
やつはただの目立ちたがりやのガキだ
475うみ ◆EiFDIZSDOs :03/04/30 14:22 ID:aCxnJMx7
結構探せばカワイイデザインのバイク用のウェアありますよぅ
(※ただし見た目がかわいいのはプロテクターがちゃっちぃです)
お店に無いことは確かに多いのでネットやカタログで探してみては?
で、おいてあるお店を聞いて試着しにいくと。。。
あとは、レディースのカワイイデザインのジャケットって売れるのが
早いらしいです春物は5月現在売り切れ中、かくゆう私も取り寄せ中なので
冬物なら9月に大きめの用品店に行かれてはどうでしょうか?

関西ではRW高槻店南海箕面店タイチ(全店だったと思う)にレディースコーナー
が確かあったはずです タイチ松原店は結構充実してた
 
『レディース バイクウェア』でググれば結構出てきます
ネットの方が安い時もあるので試着が出来たら購入はネットでとか
賢く使えると思います
476774RR:03/04/30 15:08 ID:tZh7EuTP
めがねさん ってのが、女性の品位を落しまくっているようだが、
皆さんは あー言うヒトってどう見ますか?
477774RR:03/04/30 15:10 ID:0eoeAVl3
めがねは有名なネカマです。

赤城・妙義山スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046344312/
478774RR:03/04/30 19:05 ID:GzfRMLeA
実用性や安全性でウエアを選ぶと、可愛いデザインのウエアは買えないので
(私の思いこみ?)バイクと小物で少しでもオサレに見えるように気をつけてます。
バイクは好きな色に再塗装(人によっては勘違いな色だって言われるけど)。
汚れが目立つので黒のジャケットが多いけど、きれいな色のTシャツや小物で
コーディネートしてる。
バイクに乗っちゃえば、何を着ていても同じだとは思うんだけどね…。
479774RR:03/04/30 19:06 ID:UDtPz9Ub
.
/

/
/
//
/
/
/
/
/
/
/
//
/
480774RR:03/04/30 19:52 ID:RXGkSHjg
私はバイクを楽しむときは服装は最低限のオサレで我慢します。
デートの時はしっかりオサレするけど、
バイクに乗る時にオサレするのは、
私のなかではスポーツするのにオサレに気を遣うのと同じ感じがする。
481774RR:03/04/30 20:23 ID:E9k58rqt
>>480
正しいでつよ

安全>>>>オサレ
482774RR:03/04/30 20:31 ID:GZp+vCgw
男女問わず、オサレなバイク海苔って何か嫌だ。
カッコばかり気にして中身が無い。
漏れはやっぱり本物のライダーに憧れるな。
483774RR:03/04/30 20:57 ID:QtXqeyFv
バイクをエロで理解し技術にも精通している
ってのが「本物」
484ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/04/30 22:38 ID:PVplE3om
シンクロテック、愛用しようと思ってます♪
思ったよりみんなチェックしてるんですね== >メット

レディスのウェア早速ネットで見てみます。
革ジャンねらってて何枚もメンズSを買ったけどやっぱだめだ。。。
プロテクタ入りはよりゴツク見えてしまう。。。かなすぃ。


485774RR:03/04/30 22:47 ID:9cblZP/u
>>482
俺は別にオサレなわけではないが、
お前のような極端な思考のヤシを「痛い」っていうんだろうな。
486774RR:03/04/30 23:05 ID:GzfRMLeA
バイクに乗るようになって、今まで以上にスキンケアに手が掛かるように
なりました(TT)
歳のせいもあるんだけど、日焼け&乾燥対策を頑張らないとお肌がカサカサになっちゃう。
ここ見てる若い女性の方、スキンケアはきちんとしておいたほうがいいですよ〜。
487774RR:03/04/30 23:17 ID:DBh+V5dx
>>486
メットの着脱だけでほっぺたがヒリヒリしちゃいません?
スキンケアは本当にしっかりしてあげたいですよね。
私はバイクに長時間乗った日は必ずパックしてます。
これで結構改善できました。

服装の話で女性用のジャケットが少ないとありましたが、
昔よりはだいぶいいんじゃないかと思います。
しかし、逆にレーシング用なんかはほとんどありませんね。
レーシングブーツが欲しいのにサイズが見つかりません・・・
488774RR:03/05/01 00:06 ID:j7HO9jv2
身長163、体重57なのでメンズのMでぴったりな私は
サイズがなくて困った事がありません。
足のサイズは25…。
ウェアのサイズがなくてもいいから縦も横も小さくなりたい…。
489ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 00:19 ID:m+QwqKHb
縦はなくならなくていいじゃん。>足つきのため
ブーツは私も25はいてマスです。冬は厚手のソックス履くしちょうどイイ。

バイクの軽量化を考えていて、ダンナのひとこと
「自分の軽量化がいちばんだよ」  うぇぇぇぇぇん===3 もっともだ。。。
490487:03/05/01 00:27 ID:LtJSVXbm
二人ともいいなぁ・・・
私は足のサイズ22.5なんですよ〜
最低でも24くらいからしかないんですよね
491774RR:03/05/01 00:27 ID:WZeo0/Cj
足付きのためなら、横も減らなくてもいいのでは?w
492774RR:03/05/01 00:40 ID:iYGM4IgI
>491
それは、人として・・・
493ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 00:41 ID:m+QwqKHb
>491
そういえばそうでしゅね。 足つき。
494ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 00:48 ID:m+QwqKHb
487さん、スキンケアネタとかできてうれしーよぉ。
日焼けしにくいUVカットのシールドないのかな?

ブーツも選ぶの大変よね。私のはナンカイの黒革ショートブーツ。(ネーム無し)
ほとんど水を通さないので雪かきに使ってたぐらい。
底抜けたら同じものを買うつもりです。

495774RR:03/05/01 01:07 ID:nHu7BvzP
>493
ニャンさん、AA長編板荒らしてるのはあなた?
496ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 01:13 ID:m+QwqKHb
ううん、バイク版しかいませんよん。
トリップ?いっしょなのかな?
497774RR:03/05/01 01:34 ID:RYKkNUFT
正直、ウエア製造メーカーが女性用をあまり真剣に
作っていないような気がする。
某社の皮パン、とあるGパンをモデルに作っていると
いう言葉を信用して試着してもまったく合わない。
結局、メンズ用をウエスト限界まで補正してもらいました。
498774RR:03/05/01 01:48 ID:TJHGMfNW
ウエアメーカーはオサレな物を作る気もなさそうw
安全性が高くてオサレな物を作ってくれればいいのになぁ。
499774RR:03/05/01 01:58 ID:nHu7BvzP
男ですが禿堂

>496
レスサンクス。
失礼いたしますた。
500ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 02:03 ID:m+QwqKHb
>498 同じく!いいの作って欲しい。

>499 気にしないで♪
501XR650R海苔:03/05/01 07:55 ID:YO9RsSHr
>>497さん
それは圧倒的に男のバイク乗りが多いからデツ。
しかもロードバイク用のウエアが多い!
オフ車用ウエアなんかは、男用でもMXウエア以外の服は少ないデツ。
各メーカーはデザインや機能など、同業他社と同じ様な服ばっかり
作り過ぎだと思います。
502774RR:03/05/01 08:50 ID:fieUCIMX
売れる数が少ないので、女性用サイズを作っても儲からない。
我々は趣味でバイクに乗っているが、メーカーは趣味で作ってる訳じゃない。
503fury:03/05/01 11:46 ID:eqEiryV8
でもメンズのラインも潤っているとUワケでもないです
レインウェアのラインを見ると
厳cものがありますです
504774RR:03/05/01 12:25 ID:h2SJ4tba
         _,,,,,_  ハァハァ
        _,イチ,,_  ヽ
       (_;;::;;:.`ヽ. ',
      |-r- 、`ー'′!
      |;#っ#〃  /
      _,ゝ,゚ィ{、ノイぅー-- 、
      ,f´ シl トイ {´ / ,rッ 'i,
     / {、,,,.l lr'| ト 、 V.   |l
.   /  ゞニil弌 jヾ'、 !     l l
. ,.r'ツ"ヽ,/ ヾニl,l-ヽヾミ! ,.- 、. l !
.〈  〉彡::ヾ `ヽY ≫z,r/´   ヽ. ゝ
 ', `l:::::::.ト\ ,〃ウ己〉,     K/
  〉  l,::i:i;.゙、゙'' \コ ヲ 、l,_  _,,!ス
 ヾ""´巛;い    ヾ/:::::::;{:: ̄:::::| !
   ヽ:::::::::::i \  ノ:ミ:.::/.l:::::::::::l ,'
.   ヽ::::::::::i  `/:::`::::イ/ト::::::::lノ
    ノゝ-:.:ヘ '' {:/`ヾ::ノ, }:::::::::|
,. - '´:::::::.ー:::::j  にノ',,. {:ニ二〉
`ー---‐'⌒'''''"  u    }:'⌒ヾ!
          ゚ ;, _ )  !;_:.:.::::;}
                  ̄
505487:03/05/01 17:29 ID:Me0p8L6m
>>494
>ニャン。さん
UVカットシールドは昭栄や荒井だったら結構出てますよね。
でも、全部ミラーシールドなんですよ。
ライトスモークのUVカットシールドがあればいいのに〜。

レース用ブーツは>>502でもあるように
元々女性ライダーが少ないのに、
それに輪をかけてレース用の女性向けアイテムなんて
そうそう売れるもんじゃないですよね〜

驚いたことにアルパイン☆の、
かなり小さめの私の手にフィットするレース用グローブが
ありました(歓喜
506774RR:03/05/01 17:31 ID:/hhNM60S

>>504

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
507774RR:03/05/01 20:23 ID:GVdLuEfV
UVカット&曇り止め機能のある、プログリップっていう製品を使ってます。
シールドの内側に貼るフィルムなんだけど、なかなか具合が良いですよ。
偏光だから、晴れるとフィルムの色が濃くなって、あまり眩しくない。
一枚3,000円くらいだったと思います。
シールドを閉めちゃえば、フィルムが貼ってあるのが殆ど分からないし、
オススメです。
508487:03/05/01 21:42 ID:oSar4Vvk
>>507
そんな代物があるのですか!
情報サンクスです〜
509486=507:03/05/01 21:59 ID:GVdLuEfV
あ、487サンだ〜〜〜!
今日、保湿効果のあるパックを買ってきたので、早速使ってみました。
触るとかさかさしていた肌が、シトーリしていい感じです。
今までパックしたことなかったんだけど、これはハマリそう。
こちらこそ、ありがとうございます〜!
510487:03/05/01 22:03 ID:oSar4Vvk
>>509
いえいえ。
実は私も別の女性ライダーに勧められたクチなんです(w
やっぱり女にとってお肌ってすごく大切ですよね。
続けてあげてくださいね!
511ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 22:31 ID:m+QwqKHb
私も早速探してみます >UVカットモノ 
情報ありがとうございます!!

私もパックしていたわってあげよう。。。
参考になることばかりで勉強になります。
512774RR:03/05/01 23:16 ID:ZHhmSau6
バイクに乗った後はパックの前の洗顔・洗髪・お風呂も
念入りに!
思っている以上に汚れているので二度洗いしても
いい位ですよ。
513ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 23:27 ID:m+QwqKHb
み==んな実感こもってて、イイ!
アドバイスありがとうです。

>UVカットシールドフィルム?
検索したけどうまくみつからないのです。
ヒントを教えてください。よろしくお願いします
(やわらかそうなグリップがいっぱいひっかかってきた)
514774RR:03/05/01 23:45 ID:uPRsRqHo
車の窓とかに貼るUVカットのシートもオススメ。
515ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/01 23:58 ID:m+QwqKHb
にゃるほど!!そういう手段もあるんですね。
これこそショップ見てみます♪
516774RR:03/05/02 10:51 ID:Ob+q7zOU
車の窓用とかだとシールドの曲面に貼るのは
かなり難しいような。
517うみ ◆EiFDIZSDOs :03/05/02 17:18 ID:zKxAjvZf
>490さん
私も足のサイズが22.5 アルパの23.5が一番小さかったけど
大きすぎてシフトチェンジがしにくいようTT
タイチにXPDというブーツが22.5〜あるので次はこれを買ってみようかと
思ってます、値段は2万くらいでした
518774RR:03/05/02 18:09 ID:4depjh3r
☆ツーリング場所  秩父の定峰峠〜白石峠
      
☆日付と曜日  5 月 3 日  土 曜 日 11 : 0 0 〜
■集合場所 
 桶川本田飛行場 http://www.tec-r.com/

                                 
■今回の趣旨 
    『男女でマッタリツーリングしよう!』
□予定スケジュール  追加したい事有ったら意見レス!( ´∀`)ドウゾ
  AM11:00 本田飛行場集合
  AM11:30 ツーリングスタート  

初心者歓迎50cc参加可能
女性参加者にはアイスクリーム付きです。(場合によりイワナの塩焼きも付きます)
519774RR:03/05/02 18:54 ID:teuQQTUL
自分でもプログリップをネットで検索したんだけど、見つかりませんね…。
取説も処分してしまったので、どこの会社が輸入してるのかも分からなんです(泣)
ライコランド多摩店で買ったので、ライコに問い合わせれば分かるかも知れません。

 あまりお役に立てなくて、ごめんね〜。
520うみ ◆EiFDIZSDOs :03/05/02 19:37 ID:zKxAjvZf
私が使っていたのは少し違うけど車用のウインドプロテクターを
シールドの外側に張ってました 
紫外線防止と雨の日に視界が良くなるってやつです TOTOからで無色透明です

偏光シールドってどこかの雑誌のインプレで昼間はやや紫がかるので顔色が悪く
写るって事でしたが、実際はどうなのでしょうか

ttp://www9.ocn.ne.jp/~iwataltd/totofilm/mira05.htm
商品説明が載っています TOTOのHPでは発見できませんでした…生産停止??だったらスマソ
521774RR:03/05/02 20:21 ID:79KB2kBV
シールド内側に張る極薄フィルムは、いろんなメーカーから出てるんじゃないかな?
522ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/05/02 20:32 ID:NXA1KdOo
今日、UVカットの話を同僚にしたら「スプレーもあるよん」と。
そーいえば友達のブティックのショーウィンドウのガラスに吹き付けていました。

いろいろヒントをいただいてありがとうございます!>all
523774RR:03/05/02 21:00 ID:stRRfmt8
シールドにフィルム貼って、視界が悪くなるんじゃ本末転倒。気をつけてね。
524468:03/05/02 22:00 ID:1mQMJ3DK
γ子たんに「こんにちは」って言われた。。。(萌)


くっそ〜〜〜〜〜いい女じゃねーか!!!!!!
525瑠璃:03/05/03 03:13 ID:5HNWl7mn
ホームセンターにある窓用UVカットフィルムはつかえませんか?といってみるテストw

うみサンは、北摂地域の人ですか〜♪

  
526774RR:03/05/03 13:40 ID:JDLNgqs0
濃い色のフィルムを貼ると、日中しか使えないので要注意!

今夜から久々のお泊りツーリングに行ってきま〜〜〜す!
日焼けは大敵なので、休憩時にも簡単につけられるボディー用の日焼け止めを
タンクバックに忍ばせました。(主に首回りに使いまつ)
渋滞が心配だわ…。
527774RR:03/05/03 16:22 ID:0iNqijEs
γ子たんはツーリング中ですか?
最近、顔を見ないので心配です。
もちろん、兄さんとですよね?
もしかして、彼氏と行っちゃってたりなんかしたら、
僕は怒りまちゅよ〜!
528774RR:03/05/03 16:25 ID:IZIasNqH

                .., -‐'''"`  '-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |         
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  | 
                            \__/


529774RR:03/05/03 18:27 ID:3HG+mMOE
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030502204634.jpg
貴方のマシンは大丈夫?スカラー波対策。
530うみ ◆EiFDIZSDOs :03/05/03 18:59 ID:tSL7JUiD
>525
瑠璃さんは京都の瑠璃さんかな?だったらわたし「うに」ですよ〜
別人さんだったらごめんなさい
私は、京都⇔北摂をいったりきたりです・・・
明日は加古川のお祭りに行ってきますー
531774RR:03/05/04 12:18 ID:EJODA0GF
γ子はどー−−−−−−したぁぁっぁぁぁ????!!!!
なぜ、現れないのだ!!!!???
もしかして、嫌な悪寒がするんだけど、心配だにょ〜〜〜〜♪

いきなり笑顔で、「彼氏とツーリングいってました」なんて言わないでね!

γ子の消息をだれか、テルミーワイ!!!
532774RR:03/05/04 12:40 ID:bPZgMUTL
>>527,531
激しくキモイ
やつはただの八方美人だ
お前と付き合う可能性はマイナス一億パーセントだ
533774RR:03/05/04 15:43 ID:7It27dHS
女は250ccのバイクでいいんだよ
もしくは原付

白バイの女はろくな奴がいねーな
今度会ったらマジで殺すんでよろしく

スレ違いなのでage
534C R S:03/05/04 15:45 ID:NJcKsMCP
クレタク
535774RR:03/05/04 16:25 ID:hoD9ebNJ
えっ、女性の白バイ隊員って居るの?
536774RR:03/05/04 17:35 ID:RdC8QtrO
K市長なら10人ほどいたような。
537774RR:03/05/04 17:37 ID:gwU1IbAA
最近はよくマラソンの先導してる。
538774RR:03/05/04 22:50 ID:n+byGz79
いちおー可愛い婦警ちゃんも居るが総じて背が高い(平均168前後?)
539774RR:03/05/04 23:25 ID:m7tPzCyh
マラソンときの赤の上下はエロい。平時でも着用きぼんぬ。
540774RR:03/05/05 01:01 ID:dZE0LLTB
警官採用って、身長制限なかったっけ?何センチ以上みたいな。
541774RR:03/05/05 15:29 ID:MccvBIor
γ子タ〜〜〜〜ソ
542774RR:03/05/05 21:35 ID:mJkn9ZBR
今日、周山でショップ主催?の女の子が8割以上占めるベスパ軍団を見かけますた。
残りの二割はガタイのいいオッサンと、眼鏡かけたキモイデブヲタ(まるでヲレみたい)。

薄手の上着や半袖で走っていた色白のコがいたけど、日焼け大丈夫なのかなあ。
世界色白愛好家友の会 京都支部支部長としては激しく気になる。
543774RR:03/05/05 22:56 ID:kI4g4vs5
半ヘルで走ってる女の子は決してこけちゃいけません。
前歯全損したりするよ。
544774RR:03/05/05 23:21 ID:+j966Aac
>>543
そしたら全部差し歯にして笑顔美人になるもん♪
顔も壊れたら気に入らない所整形して♪

なんて考えていたら怖いよな。

ちなみに半ヘルで夏の夜走ってると虫が飛んできて
顔にぶつかりませんか?そっちのほうが恐怖なので
ずーっとフルフェイスにしてますが。
545γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/05 23:32 ID:NWGRRkU+
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  >>544  昆虫ミサイルですねw
     ( つ旦○  あと砂利パンチにも効果ありです
     と_)_)     高速道路で飛んできました
5461Z ◆lGznC4.V6g :03/05/05 23:38 ID:Q+uKiR19
 ∧ ∧
 (*・ー・).o0(このスレには何人女がいるんだろう・・・・)
ヾOUUつ
エッ!?γ子ちゃん半ヘルで高速走んの?
548XR650R海苔:03/05/05 23:50 ID:xKmn032A
>>544さん
夏の夜中じゃなくても、昼間っから激突してきますよ〜。
今日も随分多くの虫達が、あっしのシールドにぶつかり
ご臨終となりますた。中には驚くほど大きな虫もいたりして
ビックリします(1円玉大くらい)。
この時期、シールドを開けていたら口の中に入るかも知れない
ので、怖くてとてもシールドを開けて走れません。
喰った人いる?

>>546さん
2ちゃんねるでその様な事を考えてはいけましぇん。
549774RR:03/05/05 23:52 ID:kI4g4vs5
でも女の子でフルフェイスかぶる人少ないよね。
550γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/05 23:54 ID:NWGRRkU+
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ TヮTノリ  いえいえ、フルフェイスですよ
     ( つ旦○  新しいのにもう傷がつきました(鬱
     と_)_)     
5511Z ◆lGznC4.V6g :03/05/05 23:57 ID:Q+uKiR19
 ∧ ∧
 (*・ー・)
ヾOUUつ
おりのだってすでに
傷だらけでつYO。
駐輪所の天上が低くて・・・
552774RR:03/05/05 23:59 ID:kI4g4vs5
>550
貴方のような人は少数派だと思うよ。
だってビッグボーイとか半ヘルで乗ってる女の子よく見るしね。

フルフェイスはお兄ちゃんの影響?
それとも車種にあわせて?
フルフェの女性は、ジャケットもライダー用着てたりするね。
今日見た子は、VTRだったけど身長145センチぐらいでバイク押すときに
右脇の下に丁度タンクがきてて、はじめ小学生かと・・・
小学生がバイク?で大人と気づく。
メットとバイクがワインレッド。それ以外は上着も下も黒。暑そう。w
乗ってしまうと、なかなかうまく乗りこなしててカコヨカタ。
554γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 00:08 ID:17zYaEOn
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  兄の影響かもしれませんね
     ( つ旦○  ところで半ヘルって息ができなくなりません?
     と_)_)   風圧で、私だけかな…
半ヘルはゴーグルなしだと70キロまでかな。
それ以上出すと風圧で目が痛くてムリ。
だからトラッカー系(町乗り専用)はそれでもいいんじゃない。
556774RR:03/05/06 00:12 ID:CSKWYDCJ
ていうか目が乾くので半ヘルなんて無理。
557774RR:03/05/06 00:13 ID:3audozJ/
意外だ、こんなにフルフェイス派がいるなんて・・・。
マッハシールド(普通の半分の長さ)だと90キロ。
普通のジェットのシールドで ぬえわキロで涙目〜。w
フルフェで ふゆわキロ出したら古いアライのメットのシールドネジが折れたw
559γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 00:22 ID:17zYaEOn
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  うちには顎のところが割れたヘルメットが
     ( つ旦○  飾ってあります。兄曰く、思い出だそうです
     と_)_)   それをみたら私だってフルフェイス選びますよ
560774RR:03/05/06 00:27 ID:3audozJ/
>559
世の中には前歯全損しても、半ヘルを捨てない女性もいるんですよ。
そげな、恐ろしい事故に兄上はアワレタノカ〜
今の顔を想像するに・・・(((ガクガクブルブル)))))
562γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 00:36 ID:17zYaEOn
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉   
   ヽiリ^ヮ^ノリ   ヘルメットのおかげで今は何ともないですよw
    ( つ旦O   追突されて壁にぶつかった時、はんどるのところに
    と_)_)    たたきつけたそうです
車に巻き込まれて引きずられると・・・

200メートル引きずられ(盗難車)フルフェだったから軽症だったのを
計察24時TVでやってた。メットの左顎の所が削れて穴が開きかけてた。
それ観て、顎の部分て重要なんだなとオモタ。
  
564774RR:03/05/06 00:40 ID:3audozJ/
>563
それ、見た気がする。
ジーンズぼろぼろになってたやつで、ヘルメットはアライじゃなかたっけ?
TZ125ってナンバー取れたの?

エミリオさんてγ子さんのお友達ですか?
  
YES! アライの白。
567γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 00:50 ID:17zYaEOn
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  TZ125ってサーキット専用なんですって!
     ( つ旦○  貸してくれないわけです…
     と_)_)   エミリオさんは某スレの人ですね、会ったことありませんが?
568774RR:03/05/06 00:53 ID:3audozJ/
中の網目みたいなのが見えてて怖かったんだよね、あれ。
フルフェじゃないといかんな、と改めて思った映像だった・・・。
569fury:03/05/06 00:53 ID:0onTi/NW
マジ話ですが、板的にフルフェイス率が高いです
個人的にはジェットですが
570774RR:03/05/06 00:57 ID:3audozJ/
>569
やっぱフルフェ率が高いのはこの板の特徴なのかもね・・・。

サーキット用をウインカーとライトをつけて・・・モニョモニョ


きょう、人が少ないですね。この前、5月1日はマタ〜リしててよかったですね。w
酒持ってこい!と暴れておられましたが・・・w



あの映像だと、システムフルフェ(シンクロテック)なんかも危ないかもしれませんね。


  
573γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 01:04 ID:17zYaEOn
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉   お茶飲んでマタ〜リ
   ヽiリ^ヮ^ノリ   いえ未成年ですからお酒なんて(ry
    ( つ旦O   ∬∬∬∬
    と_)_)    旦旦旦旦

あと、トラッカー系(町乗り用オフ車)も少なそうです?
575774RR:03/05/06 01:15 ID:3audozJ/
     〃         
(*゚ー゚)ノ旦イタダキマス。

>574
実際、ファッションライダーはこの板にどれぐらいいるんでしょうね?
ファッション系のカスタムしてても、バイクには真剣に乗ってる人が多いきがする。
そうなるとファッションライダーとはいえない気がしますしね。
576fury:03/05/06 01:17 ID:0onTi/NW
577774RR:03/05/06 06:48 ID:3Rj1O4wk
γ子たんへ
 GWは何をされていたのでしょうか?
 よく、アイドルが「お兄ちゃん」と代名詞的に使っているその人のことを、
 彼氏に置き換えている人がいるのですが。。。。
 お兄ちゃん=彼氏と脳内変換して、レスを読んでいくほうが正しいのでしょうか?
 庶民の空しい処世をお許しくださいませ。お願いします。
578  ↑ :03/05/06 12:38 ID:bq2QcKox
漏れのじゃーないからね〜w   by キモイマン

兄=妹 ひとり二役かもねww
579γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/06 13:22 ID:euHMM+ym
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  >>577 勘繰りすぎですよw
     ( つ旦○  >>578 兄は正確には従兄ですよ
     と_)_)   
580774RR:03/05/06 13:31 ID:VhuhygVU
従兄なんだ仲いいんだね!
γ子たんはどこの人ですか?
今度俺とツーリングしませんか?
581774RR:03/05/06 16:22 ID:FNaHMY6G
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052142499/

スレタイ通りの「こんなのに乗ってたら(・∀・)イイ!」という意見より
女は大きいバイクに乗るな、男に張り合うなって意見ばかりで禿ワラ
582774RR:03/05/06 16:51 ID:7ohcVFIH
γ子たんは学生さん?大学生?女子高生?今なんのバイクに乗ってるんすか?いつ免許とりました?
583774RR:03/05/06 17:50 ID:VhuhygVU
喪前ら好い加減に汁!
γ子ばっかに質問してんじゃねぇぞボケ!!






γ子は俺の彼女だ!
5841Z ◆lGznC4.V6g :03/05/06 17:57 ID:V4703kdV
  ∧ ∧
 (*・ー・)
ヾOUUつ
いや、おりのだ
585774RR:03/05/06 18:19 ID:x3hUMHbe
ん〜ん 末尾がRQ・・・ レースクィーンって事でw
従兄と結婚した香具師いるからね〜
586774RR:03/05/06 18:25 ID:g/mXCz5O
 お泊りでツーリングに行ったら、お肌がパリパリに…。
普段より足を伸ばすために、高速道路の移動が多かったからかも。
いつもの化粧水が染みて、困ってしまいました。
今まではこんなこと無かったのになぁ。
紫外線対策は、ばっちりだったのに〜〜〜(TT)
587774RR:03/05/06 18:28 ID:aNlLnITF


ソロソロ ヤメニシナイト マタ キテクレナクナルヨ〜〜ン!!


588774RR:03/05/06 19:40 ID:Emfrl0/8
1Zさんは私のものです。
589774RR:03/05/06 20:03 ID:yrUjmB+9
お前らキモイぞ
顔も見たこと無いのに、おれのだ私のだって

実際会ってみて山田花子や出川哲郎みたいなやつでもいいのか?
590fury:03/05/06 20:26 ID:0onTi/NW
Iに国境とかナンとかはありませんです
年齢も関係無いらcです
とU事は?
以下略です
591774RR:03/05/06 20:28 ID:Emfrl0/8
>>589
1Zさんには会ったことあります。
格好良かったですよ〜。
592γ子の彼氏:03/05/06 22:06 ID:yAHCVjmO
γ子は元レディースの特攻隊長。
昔はCBXでブイブイ言わせてた。
キレるとマジで恐い。俺はγ子に殴り殺されそうになったこと数回。
γ子のパンチ力は伊達じゃねえ。
シンナーやってんのに、なんであんなに健康体なんだ?マジワケワカンネーし
γ子の右ストレートくらったらタダじゃ起きられねえし、マジでγ子はヤバすぎ!
俺が言えるのはここまで。
593774RR:03/05/06 22:09 ID:s0+hkgMw
>>592
ハゲドウ!

γ子、マジでヤバスギ!
筋肉モリモリもマッチョのデカ女だしな!
従兄も脅されているらしい。
γ子の好物はバナナ(スウィーティオ)だ。
これ食わせると大人しくなるらしいな。
5941Z ◆lGznC4.V6g :03/05/06 22:16 ID:V4703kdV
 ヾ∧ ∧
⊂つ*・ー・)つ
う、うれしいこと言ってくれるじゃないのw
595774RR:03/05/06 22:56 ID:wRNxk7qP
>>593
最後の2行にワタラw
ゴリラですか(´∀`)
596あえてギャル字:03/05/06 23:08 ID:wRNxk7qP
でもそろそろ・・・・・・

レヽレヽカロ減γ孑`⊂ヵゝ言ッτゑ人達ヵゞ
ぅ±〃<ナょッτきちゃッナニωτ〃すけ`⊂〃。。。
もッ`⊂女σ孑もλれゑ話ヵゞUナニレヽτ〃す。

な気持ちなんですが。
597774RR:03/05/06 23:19 ID:8mofyQzY
γ子のAAがウザイ原因のひとつだな
もうやめれ、カワイイと思ってるのか
598774RR:03/05/06 23:22 ID:wRNxk7qP
γ子さん自体はいいんですが、、、、、

女の子も話せる話題にしません?
ここ最近普通の話題になってきたからうれしかったんですが
最近また変な流れになってしまったので。
599fury:03/05/06 23:39 ID:0onTi/NW
ぉ近くの海にでも行って、体育座りしながら
朝日を見ていたら、落ち着きますですよ
個人的に海岸近いです、夜景もEです
6001Z ◆lGznC4.V6g :03/05/06 23:45 ID:V4703kdV
 ヾ∧ ∧
⊂つ*・ー・)つ
ろっぴゃくもらってもいい?
601774RR:03/05/06 23:56 ID:ib39BDP5
γ子は旧車会のリーダー
マジ素敵!
6021Z ◆lGznC4.V6g :03/05/07 00:01 ID:p6271iRF
(*・ー・).o0(女の子も話せる話題か・・・・・)
603598:03/05/07 00:02 ID:K9gIKYAq
もーいいや。正直どうでもよくなってきたw
604774RR:03/05/07 00:05 ID:7OOyDxqw
γ子ってそんなに可愛いの?>ALL
605598:03/05/07 00:14 ID:K9gIKYAq
それよりなんでこのスレは男だらけなの?
意味ゎヵゝωナょレヽナリ
6061Z ◆lGznC4.V6g :03/05/07 00:17 ID:p6271iRF
(*・ー・).o0(おりはもう消えるYO・・・)
607fury:03/05/07 00:17 ID:wFPs9mew
何云ってるかゎ|ナゎヵゝωナょレヽ
とか云われますですよ
608598:03/05/07 00:32 ID:K9gIKYAq
私ですか?
こ〃めωナょ±レヽ
609γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/07 01:00 ID:E+ho8JE2
>>604 全然
610774RR:03/05/07 01:02 ID:k8+5J3wH
>殿方
傍若無人って言葉知ってます?
女性がどれだけ気を使って ここに書き込みしてるか分かってて、
なおかつ茶々入れたいなら そんなものなのかなと思いますが…。

一緒に考えてくれたり、教えてくれたりする人なら嬉しいけど、
今は、自然に気軽に書き込める感じではないですね。

みんな楽しくて乗ってるのになぁ。
6111Z ◆lGznC4.V6g :03/05/07 01:10 ID:p6271iRF
(*・ー・).o0(ごめん)
612774RR:03/05/07 05:51 ID:fLCr520j
ななしで書き込んでいる男は
書きっぱなしで無責任でキショイ!
コテハン男性はなんとなく許せるw
613774RR:03/05/07 06:11 ID:tIIPo6l5
男か女かわからんけどね〜〜
614norton750:03/05/07 06:36 ID:dFqO2wW8
嬉しいスレ立ってると思ったら。

…カナシクナリマシタ。
615さんいち ◆fye31iqwUQ :03/05/07 10:58 ID:724XxZ84
GWは遠出した人多いのかなぁ〜(・∀・)


おいらは車で実家帰っただけでバイクに乗りすらしてないけど・・・・
616774RR:03/05/07 12:44 ID:3qGthx/k
>612
私は逆。
617774RR:03/05/07 12:54 ID:3AqZvAN3
>>615

私は遠出したよ
初フェリー

マル一週間休みが取れたのだ
ありがとうボス

そして今現実に戻れず苦労してる
618774RR:03/05/07 13:03 ID:9Thu/1tp
GWツーリング行ってきた〜。滋賀県。めちゃ近く。
でも天気よくて楽しかったなり〜。
ダーリンと2人旅。
女だけでいろいろ行きたいけど、なかなか、実現せず‥

619774RR:03/05/07 13:11 ID:3AqZvAN3
ダーリンと二人も楽しそうだね
いいなぁー
私はいつも
女二人でキャンプツーリング
良い相棒が見つかっただけでも良し

でもスタンドとか行くと
しゃべるまで
私が男でカップル
と勘違いされる事が多い(欝
620774RR:03/05/07 13:33 ID:+Pnvz2pZ
カプールなのに売店のおばちゃん達の会話で
「こっちの小さい方がタイプ♪」なんて聞こえて来た…。
「これ下さい」でやっと「女の子だったのねー」
メット脱いでるのに…。
3日も頭洗ってなかったけどさぁ…。
621774RR:03/05/07 13:45 ID:K9gIKYAq
3日とはまた素晴らしいですね★
622774RR:03/05/07 13:46 ID:K9gIKYAq
そういえばGWはいい天気だったせいか、バイク乗りがいっぱいいた★
でもさすがに長袖長ズボンは暑そうだね(・∀・;;
623774RR:03/05/07 14:41 ID:3AqZvAN3
でも
まだ上下メッシュは寒いでふ
624774RR:03/05/07 15:33 ID:3r/QkOE2
>>623
どこに住んでるの?
四国はもう半袖でちょうどいいくらいでつ。
朝晩はちと寒いけど。
625not623:03/05/07 15:37 ID:AMTgOuuQ
>624
夜遅くに帰ったりすることがあるからね。
私は九州だけど、メッシュはまだ無理だわ。
626774RR:03/05/07 15:53 ID:6+orAElJ
この時期って服装こまるよね。
下は半そでTで、上がスリーシーズンJACとか。
もっとひどいとキャミやタンクトップの上にJAC着て。
・・・むづかしい('A`)
627へい:03/05/07 16:00 ID:q1Y/gRmP
はじめまして。
628γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/07 17:25 ID:1zwvh8du
私は実家まで初のロングランしました。
629774RR:03/05/07 17:31 ID:xiZXNZmS
首都高の某料金所にて。
お金を払って、レシートと釣銭をもらった。
ブースのおじさんが「気をつけてね!」と言うので
「はい!」と元気よく返事をした。
そしたら「あら、女の子だったのか。ごめんね。」と
何故か謝られてしまった。

これってどういう意味ですか?
どうしておじさんは謝ったんですか?
630not623:03/05/07 17:33 ID:QYUNkKZO
>628
わぉ久しぶり。

>629
正直で心根の素直なおじさんだったのよ。
631629:03/05/07 17:35 ID:xiZXNZmS
……という話をニンジャ乗りの知り合いにしたら、
その人はよく「おっ、男カワサキだね!」言われるそうだ。
自分がニンジャ乗っててそういうおっさんに遭遇したら、
笑いをこらえきれる自信がない。
632774RR:03/05/07 17:36 ID:3AqZvAN3
>>624
ここは東京です
先週四国行ったけど
メッシュ一枚は寒かった気がしました
633629:03/05/07 17:39 ID:xiZXNZmS
>>630
男性だと思われてたんでしょうかね。
で、メットの中から女の声がしたから、
黙ってりゃわかんないのについ謝ってしまった、と。
素直なおじさん、か。またその料金所を通ってみますw

>>632
ここは関東です。
メッシュジャケットで走っていますが、脱着式の防風
インナージャケットがついているので、今の季節には
とても快適です。
634774RR:03/05/07 17:40 ID:fLmN5xqe
>622〜626
あさ、よる用に薄いウインドブレーカー(イエローコーン)小物入れに丸めて入れてあります。
ダサイかな?

>627
はい、はじめまして。

>628
ロングラン何キロ?、何キロぐらいから言うのかな〜(やはり個人差?)
  
635not623:03/05/07 17:41 ID:QYUNkKZO
>631
違うよ、漢カワサキなんだよ。
カワサキ乗りの心意気を表す言葉。
だから性別は関係ないよ。

ってことらしいんだけど、
料金所のオッサンにそんな風に声かけられたら、思わず笑うよねww。
636623:03/05/07 17:51 ID:3AqZvAN3
なんて言うか
まだ最低気温は結構下がるので
メッシュだけじゃ対応出来ない
と言いたかったのです
637629:03/05/07 17:54 ID:xiZXNZmS
>>635
漢カワサキ……ネタ以外で言っている人ってあまり見ませんw

>>636
確かに、朝晩はメッシュじゃ凍えちゃいますね。
638 ◆ViKr7oHQMw :03/05/07 18:13 ID:IF037FZa
>>629
本気で言ってる人を多く知っています。
凄くイタイですw
639not623:03/05/07 18:20 ID:QYUNkKZO
>638
思ってるだけならいいんだけどね。
語っちゃ駄目だよね。
640 ◆ViKr7oHQMw :03/05/07 18:32 ID:IF037FZa
>>639
でも、語りたがりは多いよねーw
そのせいで逆にメルヒェン野郎に見えちゃうのだw
641774RR:03/05/07 20:12 ID:l2O8nZwc
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
642Masaki:03/05/07 22:38 ID:kMp9Qkux
この季節、バイク乗る時はちょっと暑いかな…
ぐらいの服装がちょうどいいかと思います。
あまり良くないですよ、体冷やすと。体力を消耗しますから。

私の住んでいる所は既に新茶の季節ですが、
未だ上着はライダースの方が多いです。ほんとに。
643Masaki:03/05/07 23:04 ID:oCv6zekw
>>642
文章がおかしいですね…。
×未だ上着はライダースの方が多いです。
○私は、まだライダースをよく着ています。
です。すみません。

ところで、メッシュって涼しいけど、しんどくならないですか?
特に真夏の街乗りとか。普通の3シーズンの方が、暑いけど楽な気が…。
644γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/08 00:00 ID:0L/mY+sI
>>634 
片道6時間(そのうち休憩2時間くらい)です。
距離は200`くらいだったと思います。
645ぐりん:03/05/08 00:20 ID:5jiUMA7e
<漢カワサキ
中途半端なトレール車(シェルパ)なので自覚なし。
ARKで買ったが、ツーリングのお誘いもないでっす(w
(あっても迷惑かけるだけなので行かないけど)

連休は三日で1000kちょい走りました。
初日はソロで、奥多摩〜秩父〜雁坂トンネル〜塩山〜奥多摩。
トンネルが長くて”飽〜き〜た♪”と歌が湧いて出た〜。
夜中の丹波〜おいらん淵はちょっと恐かった。
(結果的には、暗くて寒くて必死だったのでビビる暇なし)

二日目は友人と会うだけで、たいした距離走らず。
三日目は奥多摩でりんどん!(゚ー゚*)〜 
カメカメだったけど、仔うさぎと鹿と遭えてうれしかった。

数年振りの三連休を堪能しました。楽しかったよー!
646634:03/05/08 07:14 ID:OG6IAMqD
オハヨウゴザイマシ! 
自分のお腹が鳴ってるのかと目がさめるとカミナリが(((((ゴロゴロ)))))
それにこの蒸し暑さ〜たまりましぇんw

>>644
なかなか走りましたねw。しかーし6時間中休憩2時間?(たっぷりですね)。途中に美味しい物がいっぱいあったんですね(ムシャムシャ(笑
647774RR:03/05/08 10:09 ID:h70b0gMU
>>645
おお、同志ハケーン!
漏れはカワサキらしくない所が気に入ってシェルパ買いました。
まだ2年で3000kmですが…。
648774RR:03/05/08 10:42 ID:gCkhdZ9b
>>643
私もベンチレーションが多目の
3シーズンが多いです

メッシュって日に当たるから
意外にしんどいんですよね
649774RR:03/05/08 12:14 ID:oCZilLQX
γ子たんがのAAってもう二度と見れないのかな?
せめて、なごませる意味でもたまにあのAAで笑顔で、
お茶を飲んでて欲しいよ・・・・さびしいっす。
650774RR:03/05/08 12:31 ID:YysdDe+v
>>649
そうするとおまえみたいなキモヲタが増殖する罠。
とっとと消えろボケ!
651774RR:03/05/08 12:53 ID:yPsv8vK2
中山美穂の○秘画像発見!
★☆祝DVD発売記念☆★ (・∀・)イイ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1044104289/504
652774RR:03/05/08 12:58 ID:gCkhdZ9b
どちらかと言うと
中山忍の方が
好き
653Masaki:03/05/08 13:51 ID:Gj2Q3p/C
>>648
そうですね。停車しているとジリジリくるし、
走り出したとたんにひんやり…。
私は、真夏でも下がTシャツだけだと温度差がちょっとつらいです。

ベンチレーションが付いていれば、風通しは十分な気がします。
メッシュは、インナーをしっかり着ておく方がいいようですね。
654774RR:03/05/08 17:54 ID:s2VEmMfv
スレでしか女性と話せない男性が集まるスレ?ここは。

女性同士で女性特有の話をするスレではなさそうですよね?
655774RR:03/05/08 18:06 ID:AEQdDhZ/
>654
オッ! スルドイ。
656さんいち ◆aNy0OnfBvc :03/05/08 18:20 ID:wn1z2mdr
>>654
そんな事ないよ(;´Д`)ハァハァ
今朝だって「おはよう」って挨拶したもん(;´Д`)ハァハァ
さっきも「おつかれさま」って挨拶したよぉ〜(;´Д`)ハァハァ

いや、女性のバイク乗りと話す機会って少ないからさぁ〜ヽ(;´ー`)ノ
657774RR:03/05/08 18:31 ID:bl9/TC7G
>654
それ言ったらそんな話題自体がまともにあるのかと・・・
速攻ネタ尽きて倉庫イキと思われ
658774RR:03/05/08 19:59 ID:gCkhdZ9b
ま、化粧の話をしたりもしてるし
いいではないか
659 ◆DQN/WWwGFg :03/05/08 20:00 ID:9nYkiZk5
オレ、思うんだけどね。
オンナ同士でバイクを語りたいんだったら
女性板あたりでスレ立てりゃ良いんじゃないかなぁ・・・と。
まぁ、女性板も完璧な男子禁制ではないんだけどね。

スレタイや>>1の表記に「女性限定」とか書いてないじゃん。
なんか勘違いしてる香具師多くない?
660774RR:03/05/08 20:03 ID:gCkhdZ9b
女性板にバイク海苔って居るのかなぁ?
あの辺に居る子達は
バイクとか嫌いな気がする

とりあえず
少なくともこのスレに女の子が集まってる事も確かだと
私は思ふ
661 ◆DQN/WWwGFg :03/05/08 21:08 ID:9nYkiZk5
>>211
>>234
>>279=>>281
>>352
>>605
その他、荒らし系の各位だな。






ってのは言い訳で、、、ぢつは誤爆だったんです。

ごめんなさい。
662774RR:03/05/08 21:14 ID:RzpmKIsU
べつに100%女じゃなきゃいけない道理はないし、それを強制できる道理もなし。
淡々と話してればいいと思うけど。
完全に女しか分からない話題になれば、男は引くか別の話題持ってくるでしょ。
どうせみんな774RRなんだから、話題をふって、だめなら逃げる。
振りもしないでぐちぐち言わない。

>>服
今の季節は、まだ朝夕の温度変化が激しいからねー。昼間は丁度よくても
夕方になると寒いってことが結構あります。
あと、止まってるとき(信号待ちとか)は暑くても、走り出すと涼しい……とか。
663Masaki:03/05/08 22:01 ID:HbmZgCpv
今年のGWは一日しか走れませんでしたが、
4年前、京都−長野の往復ツーリングに行ったことがあります。
善光寺にお参りをして、おやきを食べて。
高速道路のPA・SAでちょこちょこ停まってみると、
地域色が出てて面白かったです。
夫婦連れ(と思しきお二人さん)や、
女の子のソロライダーも結構見かけましたよ〜。

バイクに関係する話なら、楽しく盛り上がれると思うんだけどな。
スレッドの趣旨から考えれば、女性ライダーにうれしい話なら、
もっといいだろうし。
どうせなら、楽しく情報交換しましょうよ…。
664陰陽師:03/05/08 22:12 ID:VncQmH+4
メッシュて何?
知らなくてごめん。
みなさんはライダースきてるの??
うちも機能的な服欲しいんやけど、どこで買ったらいいんか分からなくて。
バイク屋さんにはないですよね??
665774RR:03/05/08 22:29 ID:gCkhdZ9b
>>664
関西の人かなぁ?
南海部品
http://www.nankaibuhin.co.jp/
とか 近くにない?

しかし南海に女性用サイズが置いてある気がしない
・・・。
666itim:03/05/08 22:32 ID:7aHKTwYq
陰陽師さんへ、
メッシュって網目の生地って
いえば判り易いかな?
ラフ&ロードやクシタニ、南海やkiss等
ネットで検索してみてください。
あとバイク屋さんにはカタログが有るかも。

667fury:03/05/08 23:09 ID:hO9qhZ/d
まあ、過去ログ等を見れば載てますですが
ttp://www.grand-prix.co.jp/home/item/clever.html
コンナ所が機能的であり、且つ買おうかナ。
と云う気にもなれる物の端くれですか
ヴィバーチェとボヤージュはクックリして見てくださいです
668774RR:03/05/08 23:13 ID:RzpmKIsU
個人的には、spidi なんかどうかと思う。
いちおうレディースも扱ってるし。ただ、店じゃなくて通販メインになると思う。
ttp://www.rakuten.co.jp/spidi/

>>メッシュ
>>666さんも言ってるけど、編み目の服のこと。
ライディングジャケットの場合、普通は防風がメインになってる(風で体表の水分を奪われるため)
んだけど、これを風通しメインにしたもの……かな。走り出すと分かるその涼しさ。
669Masaki:03/05/08 23:31 ID:UxIAVEkj
>>陰陽師さん
メッシュジャケットは、網目の織物でできた上着です。
風通しが良く、走っていると涼しいのですが、
他の方も既に述べておられるような面もあります。
ライダースは…私は好きですが、皆が着ているわけではありませんよ。
アメリカンやビンテージ系のバイク乗りに多少割合が高いかも知れませんが、
好みは人それぞれ。

バイク屋さんにはないとまでは言い切りませんが、品数は少ないです。
バイク用品店(大きい所だと南海部品等)に行けば、
様々なパーツやバイク乗り向けの服・グローブ等を売っています。
お店は、タウンページ・インターネット等で調べたらすぐ分かりますよ。
どの辺に住んでるか分からないので、下手に紹介してもしょうがないしね。
文面から見て関西の人のようなので、比較的近いかなとは思いますが。

色々調べてみて分からないようだったら、また聞いて下さい。
ウエア選びの経過報告or結果、楽しみにしてます。
670774RR:03/05/09 02:31 ID:+Ah1ovr6
私もバイクに乗るときの服装は本当に悩みます。ライディングジャケットは
持ってないし、通販で買うのも試着できないんでいまいちよくわからな
いし…。とりあえず、アウトドア用の防風になるようなものを着ている
んですが。
けっこう足代わりにバイクに乗るのでおしゃれができないのは少し寂しい
ですね。
671774RR:03/05/09 06:32 ID:esu1PolL
>>654からバタバタとレス増えてるのを見ると
みんな釣られてるような気もする。

ところでみなさんはプロテクター入れてます?
暑くなってくると結構辛いですよね。
672774RR:03/05/09 11:58 ID:TyzdWHYT
>>671
レディースモデルでプロテクター入れられるのって少なくない?
入ってるヤツを購入したことなし。
後から入れるってのもなんだしなー。
林道行くときはニーシンガードするけど、その程度。
673774RR:03/05/09 12:08 ID:KmGPBnFg
>>671
基本的には入れます
一回転倒で
プロテクターに穴が空いて
私は無傷だった事があるので

クレバーとかでも
脊髄パットまで入ってるみたいだけど
674774RR:03/05/09 13:26 ID:9WF3eXlN
プロテクタ入ってるのは、グリーディーのメッシュジャケだけだなぁ。
あと、ハーレーの無地の(ここ重要)ダブルライダーズ持ってるけど、
これはこれでよしって感じ。

ラフロでクールマックスの長袖Tシャツみたいなのに、プロテクタつけた
やつを去年売ってたけど、あれ、案外便利かもしれないと思う今日この頃。
675774RR:03/05/09 14:28 ID:40ok54ky
プロテクター入れてない時に限ってコケること多い…。
ツーリング行く時はコケず、町乗りで立ちゴケ。
パンク修理剤と一緒でお守りみたいになってるかも。
676774RR:03/05/09 15:28 ID:srG0FcZg
>>672
RSタイチのメッシュのジャケット、、レディースサイズですが
後からプロテクター入れられます。
あんまり暑くないです。
677774RR:03/05/09 18:33 ID:1hJoBzrn
>674
プロテクター入りの
グリーディーメッシュジャケもってますが、
プロテクターはヒジ以外はずしてます。
メッシュにも風通しの悪い物もある様で暑い。w
678674:03/05/09 22:59 ID:9WF3eXlN
>>677
うん、私のも涼しくないよ〜。色、黒だしw
今年は薄いブルーかシルバーでもう1枚ほしいな。
679Masaki:03/05/09 23:07 ID:JBMJuAhA
>>670
お洒落なバイク乗りを研究してみたらどうでしょう??
普段のお洒落とは方向性が違うかも知れませんが…。
>>プロテクター
私はelfのメッシュジャケットとカドヤの3シーズンジャケットに
GW製肘・肩パッドを付けています。
標準装備じゃなくても取り付け可能なウエアは結構あります。
裏地の肩・肘・背部等にポケットが付いているので、見れば分かります。

プロテクターを着けると、心なしか気が引き締まります。
>>675さんと同じかは分かりませんが、ある意味お守りに近いかも。
680774RR:03/05/09 23:38 ID:15RUuvVH
>>670
お洒落した上に今持ってるアウトドア系の防風ジャケ着て、
バイク降りたらそれだけ脱げばいいじゃん。

まあどちらにせよスカートやヒールは履けないけど。
681774RR:03/05/10 02:15 ID:Q6ZxSZGN
>680
トイレに駆け込んで着替える。
682774RR:03/05/10 03:23 ID:Bk6Xg8Jp
  _______         ______________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたらγ子じゃなかったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )γ子タソ  ( )
     / /\\                ||_________|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)



683Masaki:03/05/10 08:59 ID:xQvydKzE
>>681
友達の結婚式に招待された時、
バイクに平服一式くくりつけて式場まで行って、
トイレで着替えたことがあります(^_^;)。もちろん靴も履き替えて。
バッサバサ・ペッタンコの頭を何とかする等々の用意は要りますが、
どうしてもバイクで…という時は、こういう手もありかと。
684♪♪♪:03/05/10 09:27 ID:CjRFIAuF
いつも失恋・お菓子板にいる通りすがりの女でございまつ。(^-^)vイエイ!
カキコさせて頂きますた。

元YAMAHAのおねーちゃんしてたので許してくだはいw
MCショーではHONDAだったけどねw
バイク(・∀・)イイ!!!でつよねぇ・・・o(^o^o)(o^o^)o

685774RR:03/05/10 10:11 ID:yeoIdkiz
>>684
あんたが失恋板に「いつも」いるのがよくわかりますわw
で、バイク乗りなの?
686774RR:03/05/10 10:33 ID:EMNVJj2Z
>>684
キモイ
687774RR:03/05/10 17:22 ID:7ccN1TTy
>>684
一回、させて。
688774RR:03/05/10 22:36 ID:zeJPjrCo
>>670
バイク乗ってる時ってそんなにおしゃれできませんか?
確かにスカート等はいて乗ることは出来ませんが、
この季節、Gパンの上にキャミワンピ着たりアクセサリーを
追加したりと工夫次第で変えられると思います。
まあ、大ぶりのイヤリングをしたままメットを被り痛い思い
をした人間が言うもんではないですが。
689774RR:03/05/10 22:48 ID:e/cULM2R
メット脱ぐ時にいつもピアスのホストを無くしちゃうんだけど皆どうしてる?
690774RR:03/05/10 23:07 ID:1NDXfaUn
>688
アクセサリー付けるのもいいけど、あまり高い指輪はしないほうがいいよ。
こけて、指骨折すると、骨折個所こていするのに指輪じゃまになるんで、
切られちゃうよ。(腫れてぬけないとか)

あとで、泣きたく無いなら、おきにいりは付けないほうがいいよ。
691774RR:03/05/10 23:16 ID:KLS3IcNE
すまん、男だが書き込むが、去年野田ナンバーのばかでかいハーレーで身長の高い女性が
網タイツにヒール、スカーフにミニスカートのイデタチでパルコのあたりを走っていてかこよかーたよ
そのあたりに駐車して立ち上がった姿を見たけれど・・もしかして男だったかも・・ウェイだったかも・・
でもカタチ的には女性のファッションで目を見張るような感じだった でもなんでヒールなのと思ったけど
692fury:03/05/10 23:17 ID:NVdtOq65
ttp://foolingdown.hp.infoseek.co.jp/jpg/k.JPG
走ってる刻は指輪を、こーゆーベルトに通すキーホルダーに付けておけばEんですよ
運転するのに邪魔ですので。
693774RR:03/05/10 23:19 ID:oCmuWQbW
メット被っているときはピアスは外しています
私もピアスいくつなくしたことか(泣
バイクを降りてからピアスをしたいときは、小さいピルケースに入れて持ち歩いてます
指輪ですが、指を骨折すると切断かもしれませんね
ちなみに腕の骨折でも手が腫れます
救急隊員の方が指輪に気が付いて、腫れがひどくなる前に抜いてくれました、私の場合・・・
694774RR:03/05/10 23:56 ID:gEqiM6u4
ミニスカートって、、、パンツ見えちゃわない??
695774RR:03/05/11 00:06 ID:4jMHjNSf
>>694
いいじゃないか!
696Masaki:03/05/11 00:12 ID:o4TBN4av
>>688
おしゃれは十人十色ですが、アクセサリーの類は万一転倒した時、
凶器に変わることがあります。極力付けない方がいいと思いますよ。

おしゃれと言えば、ブーツの傷み対策って何かしてますか?
ブーツの色に近い皮でも買ってお裁縫でもしようと思うのですが…。
>>684
うん、バイクはいい。とてもいいです。
どの辺がいいか、スレの流れに適宜乗りつつ、
ネタを振りつつ語ってくれるともっと嬉しいです(^o^)。
6971Z ◆lGznC4.V6g :03/05/11 00:15 ID:ZWiA2oUK
 ヾ ∧ ∧
 ⊂つ*・ー・)つ
皆はバイク乗る時携帯どうしてんの?
698774RR:03/05/11 00:18 ID:84snpiXY
安物じゃなければ指輪は切ってもまた繋げられますよん
ニッパーとかでパッチン切られちゃったら難しいかもしれんけど・・・

それよりもグローブは必ずはめましょう。立ちゴケで手を突いただけでも
皮がびろ〜んて剥けることがありますから
699774RR:03/05/11 00:19 ID:4jMHjNSf
>>697
ポケットかヒップバッグ
700774RR:03/05/11 00:21 ID:1Mjb8PNh
やっぱ長時間乗ると肌乾燥するのかな?
化粧水必須?
あと夏って日焼けがすごそう・・・ヘルメット焼けとかあるのかな。
変な形に日焼けしたらイヤだなぁ。
日焼け止め必須って感じだね。
701688:03/05/11 05:20 ID:ZkF5KUf2
書き方が悪かったですね。普段走行中アクセ類は
皆様のご指摘通りこけた時怖いので何もつけてません。
イヤリングはたまたまとある日取り忘れただけの事でして。

>>700
温泉目的以外のツーリングならスプレータイプのエビ案等
持って行くとリフレッシュ出来ますね。
日焼け対策は海水浴並に気を使ってます。
702774RR:03/05/11 06:23 ID:GkgCMdR7
UVカットのシールドって役にたつ?
703Masaki:03/05/11 09:47 ID:71zM2M0k
>>697
マナーモードにしてジャケットの内ポケットに。
よほど何度も着信しない限り、目的地に着くまで放置してます。
>>700
ショウエイのフルフェイス(ライトスモークシールド使用)で、
頬の上の方と鼻の辺りは焼けます。メット着脱の時にちょっと痛い。
このスレの60辺りでも、日焼け話が出てますね。

ようやく前スレから大体読み終わり…。
荒れてない時は実用的な話が多くて、いいスレッドですね。
704774RR:03/05/11 09:59 ID:HrA6IWwE
>702
UVのと、そうじゃないのを半分半分2個1でひと夏使うと違いがわかるよん。
人柱になってけろ!
705774RR:03/05/11 10:01 ID:QqQlKGr7
ぽっけに携帯入れとくと
事故った時割れますw
気をつけましょう
706774RR:03/05/11 10:50 ID:Zq8yoZOQ
γ子が。。。
レスない日は
ひとり悲しく
インターネット

           ともぞう心の俳句(字余り)
707774RR:03/05/11 11:27 ID:reV0jsjK
UVシールド使ってるけど、やっぱり焼ける。
日焼け止め+目の下から首までバンダナで武装。
過激派みたいでもある(w。
もちろん、夏でも長袖着てるよ。
708774RR:03/05/11 12:45 ID:2Hw/PkhW
ああ、バンダナ、私もいつも使ってる。
一応メットの色に合わせたりしてるけど
たしかに過激派みたいだにゃこりゃ…

走り出しちゃえば、アレなんだけど。
バンダナでマスクして、ヘルメットかぶって…の間は
あまり人に見られたくないスね

フルフェイスでも、日差しが欲しいときないですか。
ジェッペルとかオフのメットだとついてるのあるけど。
709774RR:03/05/11 13:00 ID:2Hw/PkhW
>>668
ttp://www.rakuten.co.jp/spidi/
イイかも。サンクス。
P49 AMAZON ladyが気に入ったヨ。

710774RR:03/05/11 14:15 ID:msnA+yBc
>>691
それすげーかも。
で、野田ってどこ?
711774RR:03/05/11 15:34 ID:H91bfBmb
すみません質問です。
彼女共々免許取り立てなんです。彼女が日焼けが気になると言うので、
チタンコートのUVカットシールドを買ってあげたのですが、UVカット効果って
そんなに期待しない方がいいんですか?
やっぱり日焼けしますか?
712774RR:03/05/11 15:41 ID:rKk5L+B2

当たり前じゃ〜〜〜〜

女はバイクに乗らんでもいい!!

可愛くて馬鹿っぽい軽自動車にでも乗ってろ!!
713774RR:03/05/11 16:16 ID:q4+ogbdq
>>711
保護していない所は当然焼ける。日焼け止めだけでも
厳しいので真夏でも事故時の怪我対応に長袖は当然。
「暑い」と言ったらバイクの運転が運動になり中で
汗をかくので体が引き締まっていいぞとでも言っておけ。
714Masaki:03/05/11 17:01 ID:u5VSZnh5
>>705
そう言えばスノーボードで転けた時、
内ポケットに携帯入れてたせいで痛い目に遭いましたw。
まだ懲りてないようで…ご指摘どうもです。
>>709
オンオフ両用モデルのような感じのメットがアライから出てます。
TOUR CROSSってモデルです(ひさし取り外し時にオプションパーツ要)。
ご参考までに。
715774RR:03/05/12 01:36 ID:+RCVH+Xp
やっぱり日焼け止めを厚塗りするしかないですね〜。
体のほうは肌を出さないようにしてるからあんまり焼けないけど。
716hide:03/05/12 04:36 ID:cOpgbwtb
ども!さいたまでドカ996転がしてるhideでつ(*^^*)
よかったら僕とツーリングしましょう!
↓こんなやつだけどよろしく!
http://himailov.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030512034800.jpg
717774RR:03/05/12 08:40 ID:6g+/3s7z
>>716
かっこいいけど、さいたまかあ
718774RR:03/05/12 08:52 ID:VQV30OeD
>717
マルチにマジレスカコワルイ
719鯵囲磯偉粟椅:03/05/12 13:06 ID:OroTrO+R
鯵囲磯偉粟椅
720774RR:03/05/12 18:37 ID:I92oNnr1
γ子はどうした?
7211Z ◆lGznC4.V6g :03/05/12 18:43 ID:owwicu4S
(*・ー・)
まどかのスレにいたよ
722774RR:03/05/12 20:11 ID:VDdy+60W
>>720
お前、γ子がカキコ出来ないに、わざとやってるだろ。
粘着煽り厨だな。
723774RR:03/05/12 20:58 ID:dZxYlWgi
ぶす
724774RR:03/05/12 21:38 ID:+nJHr0si
まぶしい光に異様に弱い(眼病?)からサングラス使いたいと思うんだけど
、メットの中でサングラスとか眼鏡かけてる人いる?

ちょっとググってみたら無色に近いレンズの遮光眼鏡なんてものも
あるようで、夏前に購入考えてます。
視力には問題ないのでめがねをかけたことがないんだけど、メットの
中で眼鏡かけてるのってどこか痛くなったりするんでしょうか。
7251Z ◆lGznC4.V6g :03/05/12 21:45 ID:owwicu4S
 ヾ ∧ ∧
⊂つ*・ー・)つ
メットの中でサングラス掛けていた人は
いたよ。眼鏡はメットによってはきついらしい
726774RR:03/05/12 21:45 ID:Br9j5R+O
>>724
自分の今のアライのメットはめがねのツルのところでインナーが分割されていて
気にならない、メットの進化はすばらしい。
727724:03/05/12 21:53 ID:+nJHr0si
>725,726ありがとう
メットによるのか・・・
手持ちのサングラス(色が濃くて運転中は危険)でちょっと試してみます。
728774RR:03/05/12 21:56 ID:I92oNnr1
ジェッペルにバブルシートで、
無色透明のメガネかけてるけど。
お肌対策これじゃだめ?
729774RR:03/05/12 21:56 ID:Br9j5R+O
>>727
近視じゃないならスモークシールドでメガネかけなくても大丈夫だよ。
730γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/12 22:04 ID:AACSJaFb
私の場合、スモークシールドは暗くなると辛いです。
ティアオフ(?)フィルムに車のスモークフィルム貼ったのを使ってます。
夜ははずして乗ってます。
731727:03/05/12 22:05 ID:+nJHr0si
>>729
スモークシールドって色ついてますよね?
できれば無色希望・・
732774RR:03/05/12 22:06 ID:I92oNnr1
>>730
γ子タンリアルタイムで
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
733774RR:03/05/12 22:09 ID:Br9j5R+O
>>731
無色がいいならやっぱサングラスだね。
734774RR:03/05/12 23:49 ID:yoyZrxWT
>>711
もしかして土曜日にNAPSにいなかったか?
かなり大声だったから聞こえてしまったが
ジェット用のシールド付けても冬は寒いぞw
涙防止にはなるけどな。
735774RR:03/05/13 01:25 ID:yDMfoIL6
>>700
皆さん夏場での対策ばかり書きますが私の経験上冬が一番乾燥します。
雪道アタックツーリングなんかすると露出している部分はがさがさで
風呂に入っただけでヒリヒリ痛みます。
冬場の乾燥予防は、首でも頬でも露出しないことです。
っていうか、冬場は乗らないか。
736774RR:03/05/13 01:35 ID:BAPwOMyK
わたしは、オレンジ色のシールドだけど
夜になると街灯がみんな黄色信号に見えて
ついついブレーキに指かけちゃいますw
737774RR:03/05/13 01:41 ID:mNTCP8lb
ライトスモークは
ダメかえ??
738774RR:03/05/13 01:46 ID:mRQaZGQM


ジェッペルに、メガネだと80キロぐらいから風の巻き込みや突風でメガネがずれて


困る事が良くある。
739774RR:03/05/13 01:49 ID:dM8nIal0
ライトスモークすぐ売り切れますね。
いつも、今日は買うぞ!って行くと売り切れです(>_<)

740眼鏡さん:03/05/13 02:07 ID:KoroEFdl
あ〜ジェッペル+シールドで 虹橋渡ってる時に、
風でシールドが煽られて、大変な目にあったことがある。
首が折れるか、前が見えないのの二択だった(w

それ以来ゴーグル派。
ひさしは日よけ以外にも、風を受け流すのに必須です。

シールド付きのオフメットほすぃ;;
眼鏡だから、めんどくないジェッペルでいいや〜
と思ってたけど、山で虫が痛いんねん!!
741774RR:03/05/13 02:09 ID:vg8gA2yp
>738
ジェットで120越すとシールド歪んで顔に張り付く・・・
大型乗り換えて以来フルフェ派。
742774RR:03/05/13 02:12 ID:mNTCP8lb
ライトスモークってすくないのかっ!?
漏れは普通に置いてあったからシラナンダ・・・ゴメン。
743774RR:03/05/13 02:21 ID:QY3/z+Nc
>>731
実際にクリアシールド+サングラスで乗ってます
ヘルメットはアライのラパイドeですが、顔が痛くなるようなことはありません
顔の横に眼鏡のつるの跡がつきますが、これはしょうがないですね

ツーリングに行くとだいたい帰りが夜になるので、スモークシールドより安心です
サングラスは釣り用の偏光グラスとダイソーの100円物(笑)を使い分けています

でも実はダイソーのサングラスの方がレンズが大きく顔にフィットして目が乾きにくくて
お気に入りだったりします
744774RR:03/05/13 02:27 ID:HPQcs7dL
ミラーシールド+アライSZ-M(ジェッペル)使ってる。
とりあえず去年の夏、徳島から鈴鹿(大阪以外は下道)まで行った時は焼けることはなかった。
まぶしさも軽減されていい感じ。
夜はシールド閉めると見えないけど、日差しもないしそんなにスピードも出さないから、
シールド開けてても問題なかった。


745774RR:03/05/13 02:29 ID:mNTCP8lb
ミラーもイイ!!よね。
  しかし値が張るねん
746Masaki:03/05/13 08:43 ID:bTTnl3k1
>>724
異常にまぶしい等の自覚症状があれば、
眼科の受診を強くお勧めします。
必要であれば、病院で遮光眼鏡の処方箋を出してくれますよ。

私は、近視眼鏡とサングラスを携帯しています。
日焼けは気にしないし、
交換用のシールドを携帯するよりかさばらないので。
眼鏡装用で特に問題は生じていません。
使用ヘルメットヘルメットは
アライラパイドe、ショウエイX-8V・NRVです。
眼鏡は、つるの部分がストレートに近いフレームを選ぶと着脱が楽です。
>>735
分かります、それ。あかぎれに近い状態になりますよね。
目の乾燥もすごくないですか?
747774RR:03/05/13 13:29 ID:8acYR5ET

>>730


ティアオフフィルムってなんですか?



  
748さんいち ◆aNy0OnfBvc :03/05/13 16:36 ID:lNd/U9cT
>>747
レースでよく使ってますけど、
シールドの上に被せる使い捨てのフィルム状のもので、
汚れたら捨てる使い捨てのものです。
取り付けできるシールドは両端に引っ掛けるためのポッチが付いてます。

それに車のスモーク貼るとは・・・・恐るべし・・・・
749774RR:03/05/13 16:48 ID:Nw7kw628
>>747
シールドの表面に張る(ひっかける?)捨てシールドです。
レースとかでは普通に使います。
ロングツーリングなどでは虫の付着後捨てられるのでなかなかべんりですが、
コスト的にはあまりおすすめしません。
限界ぎりぎりまで「もったいない」と使ってると、あいだに入り込んだ微細なホコリでシールド本体に細かい傷がつきますので
使うなら景気よく捨てることをおすすめです。


>>730
スモークやミラーのティアオフもOGKから販売してますヨ。定価1000円ナリ。
http://www.ogkhelmet.com/mreplace.html

参考にしてくださいネ(・∀・)ノ
750774RR:03/05/13 16:50 ID:0k3zPf0r
>>747さん
ティアオフフィルムは商品名ですね。
捨てシールドともいいます。

シールド・ゴーグルの上に装着するフィルムです。
汚れて視界が悪くなった時に、外すだけで元の視界を取り戻すことを
目的としたものです。
専用の取り付け金具が必要ですが、見てくれにこだわらなければ
セロテープで固定する(両端だけでOK)こともできますよ。
公道で使用する際には、投げ捨てるのはやめましょう(w
751774RR:03/05/13 17:07 ID:OwelIU7v
三十路過ぎて自ら姫や女の子って言うのは勘弁
752774RR:03/05/13 17:20 ID:Yv2lZh4z
フレアスカートで裾を押さえて走ってたら、白バイのオサーンに
「片手運転はイクナーイ!」ってスピーカーで怒鳴られました。
超恥ずかしいし・・・
753774RR:03/05/13 17:35 ID:gbWHCO1n
>752
ばかじゃないの、あんた?
754おねえ:03/05/13 17:54 ID:Nw7kw628
>>751
たしかに。
当方20代だけど四捨五入で30ですが。・・・「姫」リミット近し!!!!?
でも姫ってよばれるのは限りなくハズイのでおねえってことで。
ちなみに>>749は私です。
755774RR:03/05/13 17:56 ID:gbWHCO1n
ハタチ過ぎた女性に、姫って呼称を使うのはきついなぁ。
いい例が無いし。
いちご姫とか豚姫とか・・・。
756774RR:03/05/13 18:18 ID:rBS0QEdK
    ――――――   @ノノハ@
               //( ´∀`)< うぉぉぉぉ!!!
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----        ∧_∧ 
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ       (・∀・ )>>誰か
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  / ノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------!./     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   / / -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙
757774RR:03/05/13 18:19 ID:rBS0QEdK
カシワモーチ
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ■  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ■        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
758774RR:03/05/13 18:19 ID:rBS0QEdK
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           / ○ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./         ○   `''''''""i;;;;;;;;
          l     |_____/           |;;;;
          |     |.:::::/            ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー‐---‐‐'''"-''"゛
759774RR:03/05/13 18:19 ID:rBS0QEdK
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           / ○ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./         ○   `''''''""i;;;;;;;;
          l     |_____/           |;;;;
          |     |.:::::/            ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー‐---‐‐'''"-''"゛
760774RR:03/05/13 18:20 ID:rBS0QEdK
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           / ○ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./         ○   `''''''""i;;;;;;;;
          l     |_____/           |;;;;
          |     |.:::::/            ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー‐---‐‐'''"-''"゛
761774RR:03/05/13 18:22 ID:rBS0QEdK

           ∧∧ 
      ペッ  (゚Д゚,,)
         。´ (|  |)
  (、、,,.,、 ,.,._,.,゚   |  |〜
 と´ ;;@(*T;;o゙)  U"U
762774RR:03/05/13 18:22 ID:rBS0QEdK

           ∧∧ 
      ペッ  (゚Д゚,,)
         。´ (|  |)
  (、、,,.,、 ,.,._,.,゚   |  |〜
 と´ ;;@(*T;;o゙)  U"U
763774RR:03/05/13 18:23 ID:rBS0QEdK

           ∧∧ 
      ペッ  (゚Д゚,,)
         。´ (|  |)
  (、、,,.,、 ,.,._,.,゚   |  |〜
 と´ ;;@(*T;;o゙)  U"U
764XR650R海苔:03/05/13 18:23 ID:DaPp9F4/
>>751さんは「自ら」って書いてますよ。
自分自身の事なら「私」で全て解決するのでは?
別に悩む事じゃないと思うのだが。。。
765774RR:03/05/13 18:23 ID:rBS0QEdK

           ∧∧ 
      ペッ  (゚Д゚,,)
         。´ (|  |)
  (、、,,.,、 ,.,._,.,゚   |  |〜
 と´ ;;@(*T;;o゙)  U"U
766774RR:03/05/13 18:23 ID:rBS0QEdK

           ∧∧ 
      ペッ  (゚Д゚,,)
         。´ (|  |)
  (、、,,.,、 ,.,._,.,゚   |  |〜
 と´ ;;@(*T;;o゙)  U"U
767774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
768774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
769774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
770774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
771774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
772774RR:03/05/13 18:25 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
773774RR:03/05/13 18:26 ID:rBS0QEdK
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://www.www.www.www.www.www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
774774RR:03/05/13 18:27 ID:gbWHCO1n
かちゅ使ってて良かったな、と。
775774RR:03/05/13 18:28 ID:rcSW+zt1
眼鏡使用なんで、サングラスだと夜走るとき用に、眼鏡を持ち歩かなきゃいけないから
偏光フィルムを貼ったシールドをつかってます(フルフェイス愛用)
一応UVカット効果もあるそうで、顔の日焼けは問題ナシ。
でも、首が焼けるから、まめに日焼け止めを塗りなおしたり、バンダナで覆ったりして
がんがって防御してまつ。
加齢にくわえ、乾燥肌にドライアイ…と悪条件を兼ね揃えてるから、
ジェットヘルは使ったことないんだけど、あれってお肌の乾燥が激しそう…
7761Z ◆lGznC4.V6g :03/05/13 18:31 ID:vteU1O4a
 ヾ ∧ ∧
⊂つ*・ー・)つ

蟲がいたようだな
777774RR:03/05/13 20:00 ID:s7E0BsEi
通報しますた。
778774RR:03/05/13 20:01 ID:NpemZIF4
日焼けとか乾燥肌とか言うなら
特殊部隊みたいな目出し帽+サングラスで武装汁!
779774RR:03/05/13 20:10 ID:RK8zct2w
NGワードで透明あぼんすると
すっぽり消えるんでつね〜〜
780Masaki:03/05/13 21:12 ID:mV1o0YHf
体壊してから、かなり肌が荒れやすくなりました。
日焼け・乾燥は、荒れる人にとっては結構深刻な問題かも。
…ローズヒップ汁でも飲むか。

GB400で近所を一周り。宇治は新茶の季節でした。
781774RR:03/05/13 21:42 ID:xfPWa8CL
>>778
ではお言葉に甘えて
http://www.mycal.co.jp/saty/3_weekly/1127/index3.html
これにサングラスを合わせて走る事にします
782774RR:03/05/13 21:53 ID:UVXxEMdy
>>781ワロタ
783774RR:03/05/13 22:37 ID:wCWuTP7u
ダサいヲタ女と言われようが175の身長に合う
レディスがないんだから仕方ないでつ。
可愛げないのは百も承知だが安全性だけは譲れない。
784774RR:03/05/13 23:11 ID:7MLXFKfo
いまだにスクーター以外の女性ライダーを見たことがないのですが
みなさんのバイクとメット(ジェットorフル)を教えてください
785Katja Poensgen:03/05/13 23:15 ID:uza7DyEn
786774RR:03/05/13 23:20 ID:xfPWa8CL
>>784
CB400SFにフルフェイス(アストロJ)です

プロテクター入りジャケットを着ると
厳つくなるので
喋るまで 女と気付かれた事はありません
787774RR:03/05/13 23:28 ID:ixo82Qsg
女の方でビクスク乗ってる人いらっしゃいます?
マジェとスカブで迷ってるんですけど
どっちがどうイイとかあったら教えてください、参考にさせていただきますっ
788774RR:03/05/13 23:29 ID:35eSnKKu
俺の知り合いの女バイク海苔
骨+ラパイドor
CB400SF+ZV
CB750+ZV
CB750+ホンダ純正のなんとかいうやつ
テンプター+BUCOのジェット
など。ファッソン系はあんまりいない。フルフェがほとんど。
つか、田舎だからなのか、女のファッソンバイカー自体少ないかも。
789774RR:03/05/13 23:31 ID:PPmRmpV9
>788
フルフェイスを被ると無条件でファッション系ではないということだな。
790774RR:03/05/13 23:36 ID:35eSnKKu
>>789
いや、そういうわけではないんだが、
バイク自体ファッソン系じゃないし。

上記3つはバイク用ウェアとか着るようなタイプだし。
791774RR:03/05/13 23:42 ID:PPmRmpV9
>790
テンプターとブコメットはイイ感じじゃないの?
792774RR:03/05/13 23:52 ID:35eSnKKu
>>791
「上記3つ」って書き方が悪かったかな。

訂正
5人の例を書いたうち、上3人はバイク用ウェアとか着るようなタイプだし。
793774RR:03/05/13 23:59 ID:PPmRmpV9
>792
なるほどね。
オイラの周りでは、APEとカブのほかにはFTR、グラトラ、SR、ボルティ、がいるかな?
んでブコヘル。
794784:03/05/14 06:45 ID:u5d4Egmz
レスありがと!
メイクするからフルフェに抵抗あるんだけど、メットにファンデつきませんか?
そんなことない?
795おねえ:03/05/14 08:39 ID:V11W++Ce
>>794
憑きます(キッパリ)。
女のヘルメットは汚いこと多いよ。自分の顔は化粧するのにメットの内装を洗うことは非常に少ないという
周囲の統計結果がでております。
男友達も彼女にメット貸したらほほがファンデまみれになって怒ってた。
だから私はアライではなくショウエイ派。だって内装洗濯が簡単なんだもん。
ジェットでもフルフェでも開口部(目、あご)に面しているところは排ガスで真っ黒。
そして内装はファンデと整髪料でどろどろのパターンが最多。
「はずし方わかんない」ってのが一番の言い訳だけど・・・そういうひと、いっぺん洗ってみるとびっくりするぞ。
こんなもの顔に直付けしてたのかってくらいマクロイ汁がでるでるでるでるでるでる・・・・・・・
(;´Д`)
796774RR:03/05/14 11:11 ID:FZ3UWLsW
車体を拭き掃除しても驚くよね
見た目が綺麗でも
797774RR:03/05/14 14:42 ID:lhercM5T
>>691
 たぶん同一人物見た。17号走ってた。
 エナメルのヒールブーツに、網タイツ、エナメルのホットパンツ。
 赤いジェットヘルだった。
 SMクィーンかと思ったよ。
 ま、余りにも・・・だったけど、
 ヴぁいぶすなんかに載ってそうで格好はよかった。
 でも、彼女(彼?)が転倒してたら、助ける勇気も暇も無い。 
798774RR:03/05/14 14:45 ID:FFn9XcEf
女なのにクサイ
799774RR:03/05/14 14:57 ID:lhercM5T
お洒落なんかバイク乗ってない時にいくらでも出来るちゅうの。
お気に入りの服、コケテ破るのも嫌だし、
おかーちゃんから貰った大事な、顔やら体やら傷だらけにするほうが
よっぽど嫌よん。
後輩は街路樹に突っ込んでブコのシールドで鼻の下切って
形成外科通ってるよ。
ま、不潔はどーかとおもうけどね。
800774RR:03/05/14 15:07 ID:6yorJ5Vu
昨日初めて
自分でパンクの修理しました

空気を入れてなんとか帰って来れたんだけど
空気が漏れてないかどうかは
定かでは無い

鍵の先が刺さってたのだよ
タイヤも鍵裂きになるのね
初めて知った

これからしばらくは
フットポンプを携帯して走る気らしい
801774RR:03/05/14 15:08 ID:Gf6y7gny
DR800
802774RR:03/05/14 15:08 ID:Gf6y7gny
あやや

803Masaki:03/05/14 15:12 ID:aLfVA3oK
ショウエイの取り外せる内装はいいですね。
でも、洗濯機で洗いすぎたのか、
ボロボロになるのも早かったです。
やっぱり手洗いが一番かと。
通学で毎日乗っていた頃は、
シールドもまめに洗って撥水コートしてました。
汚れや傷が付きにいので。

煽りは放置で。
804774RR:03/05/14 15:15 ID:Gf6y7gny
800getしたかっただけなのに
805774RR:03/05/14 15:26 ID:YJq0jNBV
>>794
フルフェイスでファンデーションをつける場合、粉タイプのものを
使うと落ちやすいですがマメに直す事で肌・メットを意外と汚しません。
メットに付いても軽く拭けば取れますから衛生的だと思います。
それより眉毛も書いている人だとメットを外すと皆デーモン閣下になるので
そちらの方が問題になるかと思われます。
806おねえ:03/05/14 15:30 ID:ZOO0rXsu
>>803
アライはとりはずせるけどハッポウスチロールまでとれちゃうから・・・
カバー取り外しも面倒だし、ハッポウについてるP.Pのツメが異常に取れやすい。
チンストラップカバー(あごひもカバー)が最近のモデルになってやっと取り外せるようになったのはスバラシイ!!
ショウエイ内装は洗濯機直いれはしんどい。ビニールツメのぬいめがほつれたことアリ。
ネットに入れるようにしたら解決しました。
でも時間の許す限り手洗い推奨です。
シールドもばっちいのは論外ですね。
視力があまりよくない(免許眼鏡ギリギリセーフ)のもあり、視界はつねにクリーンでないとしんどいです。
807774RR:03/05/14 16:37 ID:h6MfWoF3
>>805
デーモン閣下..._(__)ノ彡☆ばんばん!
808おねえ:03/05/14 16:53 ID:ZOO0rXsu
>>805
たしかに( ・_・)σ!!!!!
流行がアムラーの頃は苦労してたよ・・・
なるべく細くしたかったけど・・・メット脱いだときヤンキー顔になるのが怖くて「ナチュラル(風味)メイクよ」なんてごまかしたり・・・。

アムラーが終わってくれて助かったヨ。
( ;'A`)
809774RR:03/05/14 17:23 ID:9uOuYB+P
もともとまゆ毛が薄いので、ツライです・・・。
どうやら遺伝。気づいたら母上が入れ墨まゆ毛にしてた。
どんなに朝、ちゃんとまゆ毛を書いても、集合場所ではすでに無くなってる(涙
まゆ毛の薄い人は、どういった対策をしているんでしょうか?
810774RR:03/05/14 17:44 ID:/bjhIp9b
アイメイクだけばっちりして後はキニシナイ
811774RR:03/05/14 18:42 ID:fTp/yKEY
>809 ごめん、ワラタw
812Masaki:03/05/14 21:51 ID:fkeU+3wd
>>800
小さい空気圧計を買って、まめに測ると良いかも。
別に精密な物でなくていいから。既に持ってたらごめんなさい。
>>806
日常の使い勝手はショウエイが良かった気がします。
洗濯はネットに入れていたのですが、
チンストラップカバーの傷みが早かったです。
両社試して私はどうもアライ顔(?)である事が分かったので、
次はアライのフルフェイスを購入予定です。

細眉…そういえば流行ったなぁ(少し遠い目)。
813774RR:03/05/15 01:27 ID:HrLJc7lj
http://www.columbiasports.co.jp/products/grt/pants/PM8106.html
丈夫みただけど
こーゆーのって
どうかなぁ?

ジーパンは こけると
すぐぼろぼろ
もしくは肌だけ ぼろぼろ
だから ちょっと不安で
良いの探してるんだけど

ライダーズのパンツって
サイズが見つからないし
激しく街中で浮くから
814774F:03/05/15 02:27 ID:pdaiiX2a
Gパンよりはいいんじゃない。
オフロード用のひざパット使えばプロテクタになるし。

>ライダースのパンツって・・・街中で浮くから
ですよね。私ももこの間買ったボーダー系のモトパン
メーカーのロゴ剥ぎ取りました。

>>741
遅レスで申し訳ないけど、120km/hでシールドとキスって
それメットのサイズあってないんじゃない?

815γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/15 03:07 ID:qGIWbQgf
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  衣装が丈夫でも、滑走してしまうと
     ( つ旦○  やけどをする事はあるようです
     と_)_)   
816774RR:03/05/15 03:17 ID:SNbYsfjE
意外とコンクリート用の軍手っていいのよね。
817おねえ:03/05/15 08:27 ID:o2YKAmK5
>>813
わたしはBow & Arrowのジーパンを愛用してます。
ナップスの姉さんに教えてもらったんだけど、普通のGパンよりも引裂き強度がすごーく強いんだよ。
最初はゴワゴワして、洗うと一回目はいきなり縮むんだけど、そのぶん見越して股下の長さを長めに注文するとOK。
一本買って病みつきになり、いまでは3本もってる・・・(極端(;'A`)
ストレートだけじゃなくて、ブーツカットもあるよ。
なんだか最近販売中止になったといううわさを聞きましたが、おしゃれなワークウエア系のショップで見かけたから流通在庫はまだあるんじゃないかな。
まだそれ履いてバイクでこけたことはないけど、もう4年くらい愛用しててもひざのところが少しもくたびれないのが凄すぎ。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~ryuusuke/wendy017.htm
↑ごらんあれ( ´_`)σ
818774RR:03/05/15 08:27 ID:Feh2bazu
>>815
だから、飛んだときには「転がれ」と言われるんだよね
ごろごろごろgろ……。
無理無理にでも前転やら横転で転がった方が良いわけ。
……転がった先に何があるかはわからんけどなー。
819774RR:03/05/15 09:09 ID:a5ZZAIQy
>>815
あるよね〜さすがγ子タン。
820おねえ:03/05/15 10:39 ID:o2YKAmK5
>>815
布の下で火傷(擦過火傷)すると、通常のやけどより治りが遅く、そして痕になりやすいです。
低温火傷に限りなく近くなるので、皮膚の奥まで熱が浸透して組織が死んでしまうそうな。
・・・・おそろしや(´Д⊂)
821774RR:03/05/15 10:48 ID:mMvHNu28
転倒の場合は滑走しないで転がるようにしたほうがダメージ少ないです。

まぁイザ転倒したらそんなこと考えてる余裕もあまりないでしょうが。
822774RR:03/05/15 10:49 ID:HrLJc7lj
>>818
>>820
考えた事無かった・・・。
心底おそろしや

転がる練習しとこう
転ぶ練習はしないように
823おねえ:03/05/15 11:35 ID:o2YKAmK5
>>822
大丈夫。練習しなくても無理にとまろうとしなければ勝手に転がります(;iДi)←体験者
たとえ低速でも本人考えてる以上にものすごい力で吹っ飛ばされるので、無理に止まろうとすれば折れたり削れたり(コワイ
バイクのことは忘れて(これが一番難しい)ひたすらあきらめて、力を抜いて転がることです。
〜ヒエエ〜(/´△`\)
824774RR:03/05/15 12:05 ID:VC3Vdh57
アスファルトに逆らってすべるのは至難の業。

漏れは雨の高速でNC30+ツナギ+フルフェでハイドロ食らって
130キロでコケて一瞬だけ尻で水上スキーやりますた(w

あとはゴロゴロ・・・バイクは片側刈上げ状態(藁
前タイヤはケチらず早めの交換を。
825おねえ:03/05/15 12:44 ID:o2YKAmK5
>>824
お体ご無事でなにより(´-ェ-`)
ツナギ様様ですね。

月1〜2位でサアキットで遊んでますが、幸いまだツナギのお世話にはなっていません。

体が一番大事でつ。
82600:03/05/15 12:55 ID:CQcGz+W5
00
827Masaki:03/05/15 13:13 ID:JueTrk9E
>>813
丈夫そうですね。打撲はともかく、擦過傷には強そう。
ダイネーゼからボディーセーフティーパンツって名称で、
メッシュ地に数ヶ所プロテクタが付いてるインナーウエアが出てますよ。
>>815さんの指摘されている火傷にもちょっと強そう。

>>816
コンクリ用の軍手って…?
828おねえ:03/05/15 15:43 ID:o2YKAmK5

>>816
>コンクリ用の軍手って…?

たぶん革軍手のこと????でわないかと。
キャンプの時、焚き火扱うのにちょうどよいのです。安いし。
ワー○マンとかにあるよねえ??
829偽物:03/05/15 15:51 ID:jCA3VzKS
 |  | ∧
 |_|Д゚) 転がった先が歩道なら転がりまくり。
 |文|⊂)   でもセンターライン側なら必死でふんばるのら
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830774RR:03/05/15 16:22 ID:JCcyS8w9
>828
工事用の革手袋は安くて厚くて丈夫。バイク用に使ってる人もけっこういる。
でも臭いよ。
コンクリ用の軍手は手のひら側から手の甲にかけて、
皮膚がコンクリのアルカリに侵されないように、軍手なんだけどゴム張りになってるの。
グリップもいいよ。
831774RR:03/05/15 16:23 ID:JCcyS8w9
>817
ボウ&アローは、会社潰れたって聞いたんだけど・・・。
832774RR:03/05/15 16:34 ID:uahLOOpk
>>831
うん 潰れたねぇ・・・かなり残念
833774RR:03/05/15 16:37 ID:JCcyS8w9
>830に追加。
もちろん、安全性ではきちんとしたバイク用のグローブにはかなわないけどね。

>>832
残念極まりないね・・・。
一本欲しかった。
代わりはザイロンになるのかなぁ?
834おねえ:03/05/15 16:41 ID:o2YKAmK5
>>831>>832
やはり・・・ザンネンすぎる・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

せいぜい自分の在庫を大切にしようとおもいまふ。
(;iДi)シクシクシクシク
835774RR:03/05/15 16:46 ID:OsOYJf8u
ライダージャケットとかダサイの多くないですか??
皮ジャンとかも、ヲタっぽいのが多い気がする・・・。
みなさんのオススメはありますか??
836γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/15 16:49 ID:w1/a791q
      ,.,.,.,...、   
     , '´    ヽ 
     | i iハル)))〉 
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ  変な柄や刺繍、ワッペンがついているのが
     ( つ旦○  ダサいと思いますね。シンプルなのキボン!
     と_)_)   
837774RR:03/05/15 16:49 ID:JCcyS8w9
>835
レザーでもシングルならそんなにはダサくないよ。
レザー以外の素材なら、ダブルでも結構かわいいのがある。
昨年末にABAHOUSEが出してたチェックのダブルライダースはかわいかったなー。
838おねえ:03/05/15 17:35 ID:o2YKAmK5
レザーはカドヤのシングル使用。
革が厚くてつやも均一だったから。最初は硬いけどインディアンよりはマシ。
なにより女性用としてカッティングされてるモデルだからラインもきれい。
男物むりしてきると、ウエスト無くって寸胴にみえるからいや。
でもファスナーの取っ手がしょぼい・・・。
でもバイクにあたって傷つくよりはいいから、とガマン。
ジャケットは・・・悩みます。だってかっこいいのなかなかないヨ!!
私もジャケットは是非教えて欲しい!!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
839774RR:03/05/15 17:37 ID:JsMKEdLa
>>836
気に入らない刺繍・ワッペンは手芸用リッパーで取れます。
取った跡はスチームアイロンOR当て布でアイロン掛けすれば
至近距離で見ない限り大抵わからない。
ただし、この方法皮ジャケには当然不可。
840774RR:03/05/15 17:44 ID:JCcyS8w9
>838
ソレはみんなの懸案ですよ。
だからこそ、去年の冬はN3-Bジャケットが流行ったわけだし。
841774RR:03/05/15 18:37 ID:Exr0zMwB

シンプソンのナイロンジャケット19800円てダメ?

袖のロゴ、胸のロゴは大きい。>839の方法で取ってみようかな?
 
842おねえ:03/05/15 18:44 ID:o2YKAmK5
>>839
リッパー・・・久しぶりに聞く名前・・・。
どこにしまったカナ・・・('A`)
モレツにためしてみたいジャケアリ!!!

>>840
そ、そうですね。
私、シングルレザージャケットのようなカタチで素材はナイロン。
デザインはシンプルな、胸にぐるっと太いラインが入ってるだけ、のようなものキボン。
たしかちょっとまえのライダースクラブ(だったかな)にジャケットの特集で出てた。
あとで資料ひっくり返してみよう・・・。
スリーシーズンもので3万円弱だったような。
・・・・・少々値がはりますナ。
843824:03/05/15 18:51 ID:VC3Vdh57
皮はライダースは見た目だけの
イメージ先行で買うと重くて後悔する罠。

あと、夏場は灼熱地獄(w


漏れは今は南海のロゴが目立たない
黒/カーキ色のジャケ着てますが、
某スレで禿げしくダサいとのカキコが。

んな事言い出したらNSRに似合う
ジャケなんてないよ・・・鬱。
844Masaki:03/05/15 19:53 ID:fBh02c86
>>828
作業用品コーナーとかに置いてある、革製の軍手ですか?。
考えたことなかった。一度見て検討させて頂きます(w。
サーキット、やっぱり楽しいですか??

私も、転がる練習でやめておきます>>822さん。
845774RR:03/05/15 20:07 ID:q1c1kI+f
>844
作業用革手袋でも、金属の鋲(リベット)を打つと実用度が上がりますよ。
846 ◆DQN/WWwGFg :03/05/15 20:26 ID:izlTZBwi
>>845
鋲=スタッド な。
847774RR:03/05/15 21:37 ID:OzXpv6JI
>846
細かいことはまぁいいじゃん。
ジーンズに付いてるのはリベットなんだしさ。
848774RR:03/05/15 21:51 ID:OzXpv6JI
リベット=一般的な鋲。二枚以上の革などをつなぎ合わせる目的で用いる。
スタッド=装飾用の鋲、もしくはスナップボタンのこと。ピアスのことをスタッドと言ったりもする。

ちなみにスタッドレスタイヤのスタッドは、まんまスパイクの意味なんだね。

いや〜知らんかった。
こんな機会がなきゃ厳密な違いなんて調べないモンね。
849      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/15 21:51 ID:2rlJgz8S
ここはかなりアグレッシブなひとがいてかっこいいですね!
850 ◆DQN/WWwGFg :03/05/15 22:48 ID:izlTZBwi
>>848
おまい、いい香具師だな。

ベンキョになりますた。。。
851774RR:03/05/15 22:55 ID:OzXpv6JI
>850
いえいえ。
オイラも気になったから調べただけだよ〜。
おんなのひとんとこかと思ったら
どきゅんさんが・・・
853Masaki:03/05/15 23:12 ID:sLQUX6OQ
>>845-841
情報提供有り難うございますm(_ _)m。

できるだけ、無骨でも頑丈に作ってある物を探したいと考えています。
参考になりました。
854774RR:03/05/15 23:40 ID:wqf6PHUd
女のバイク乗りはこういうのもいるYO。
みんなもこういうバイク乗りになっちゃだめだよ。


詐欺目的で作ったサイトに、顔の部分を隠した自分の水着写真を載せ、サイト閲覧者に
中古のバイクを破格の値段で売ってくれとなどと持ち掛け、売ってもらったバイクを
ヤフオクなどに転売して小遣い稼ぎをする。
東南アジアから密輸した偽物ロレックス等、本物と偽りサイト上で売ったりしていた。
あこぎなことばかりやってるからとうとう疑われて、やばくなったら証拠隠滅。
某U宮T子
http://web.archive.org/web/20011123030759/http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/2640
855774RR:03/05/15 23:43 ID:wqf6PHUd
www.takakonet.com
856774RR:03/05/16 00:01 ID:22nJ6NNQ
そんな事してたんだ?
857774RR:03/05/16 00:03 ID:22nJ6NNQ
つか アカーブ
残って無いじゃん
858774RR:03/05/16 00:09 ID:22nJ6NNQ
<SCRIPT language="Javascript">
<!--

// FILE ARCHIVED ON 20030515074120 AND RETRIEVED FROM THE
// INTERNET ARCHIVE ON 20030515080839.
// JAVASCRIPT APPENDED BY WAYBACK MACHINE, COPYRIGHT INTERNET ARCHIVE.
// ALL OTHER CONTENT MAY ALSO BE PROTECTED BY COPYRIGHT (17 U.S.C.
// SECTION 108(a)(3)).

var sWayBackCGI = "http://web.archive.org/web/20030515074120/";

function xLateUrl(aCollection, sProp) {
var i = 0;
for(i = 0; i < aCollection.length; i++)
if (aCollection[i][sProp].indexOf("mailto:") == -1 &&
aCollection[i][sProp].indexOf("javascript:") == -1)
aCollection[i][sProp] = sWayBackCGI + aCollection[i][sProp];
}

if (document.links) xLateUrl(document.links, "href");
if (document.images) xLateUrl(document.images, "src");
if (document.embeds) xLateUrl(document.embeds, "src");

if (document.body && document.body.background)
document.body.background = sWayBackCGI + document.body.background;

//-->

</SCRIPT>

このスクリプト何?
859774RR:03/05/16 00:12 ID:lF4wrtpH
アーカイブに残ってるのも証拠隠滅のログだょ。
自分を被害者に見せかけようとして、でっち上げて創作したメール。
ここを見ている全うな女性バイク乗りの皆さんはこういうことしないように。
ただでさえ、バイクって女が乗っているってだけで美味しい思いができる部分もあるからね。
8601Z ◆lGznC4.V6g :03/05/16 03:11 ID:QC6NH5+G
(,,・д・)<上着に76はださいだろうか
861774RR:03/05/16 07:55 ID:V7qFXwli
>>860
(゚ε゚)<バイクスタイルによるんじゃないの?
 FTRなどのトラッカー系、
ホーネット250などのライトスポーツ系ならOKじゃないかな。
ストイックなレプリカ系には似合わんと思います。
76はアメリカンモータースポーツテイストなモノだと思うんで、
    そこらへんを意識すればハズすこともないと思いまつ。
まぁ、デザイン重視な感じからすると街乗り用なのかな?
862おねえ:03/05/16 08:50 ID:IBJoZqZt
>>860
76シリーズのジャケットは、生地的に少々か弱いものが多いです。
刺繍やワッペンが多くて縫い目が多いからというのと、「76」を使うにあたって使用料がかさむので、耐久性に優れた生地を使用するとべらぼうに高価になるので使用できないのです。
よって洗濯もネット入れにするなどの「いたわり」がカンジン。
高速道路のばたつきでほつれたなどのクレームも少なくないですヨ。
>>861さんのいうとおり、アメリカ的雰囲気をおさえておけばハズシは少ないと思います。
有る意味とても扱いやすいデザインですよ。
でも、ストリート系にはデザイン的にももってこいなので、機能重視でなければ良いのではないでしょうか。
863774RR:03/05/16 08:53 ID:Y/iitexv
>>836
変な刺繍とかワッペンはダサいよね〜♪
さすがγ子タン。
864Masaki:03/05/16 08:58 ID:O2mVnZS0
>>860
着てる人、ちょくちょく見かけるけど、
バイク乗ってて着心地良くて、
気に入っているなら何ら問題はないかと…。
76って確かイエローコーンのブランドだったと思うけど、
指摘されることが多い、縫製の出来のバラツキってないのかな。
私はハズレに当たったことがないから、気に入ってるのですが。

まあ、自分は自分。他人は他人。
気にしない、気にしない。
865おねえ:03/05/16 09:04 ID:IBJoZqZt
>>844サマ
サキトはとっても楽しいでつ!!!
街中では気ばかり使って・・・( ;'A`)ヘタレ
私は立ち上がりの「寝た状態のままクウ〜〜〜〜っと開けて開けて開けて、リヤが少々スライドしていって、出口ラインがバシイッと決まるとモーレツにカイカンです・・・
(ノ´д`*)←ヘンタイ・・・?
コーナー入り口はヘタピで、集中しきってて必死なので、緊張はするけどあまり楽しくはない・・・。
ストレートは・・・・ストレス解消でつねヽ(;´Д`)ノウオー
そこで他のヒトに抜かされると逆にストレスになるのでつが・・・。
そしておうちに帰ってホイルまわりを拭いたとき、パッドカスが少ないのを確認してウフフと笑っているのです。
・・・ささやかな趣味の時間。
866Masaki:03/05/16 11:21 ID:fox8Wdcu
>>865さん
楽しそうですね〜。
熱く走ってそう…。
コーナーを抜ける時が楽しいっていうの、同感です。
でも、スライドさせながらはとてもとても…(((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
おまけにパッドカスが少ないってのを見てウフフって…。
でも、趣味の時間を満喫してるようで、うらやましいです。
週末は、調子よかったら遠出しようかな…。
8671Z ◆lGznC4.V6g :03/05/16 11:31 ID:QC6NH5+G
ヾ(*・ー・)ノ゛<サンクス〜、おりは自分の道を行く!
868おねえ:03/05/16 11:35 ID:IBJoZqZt
>>866
>でも、スライドさせながらはとてもとても…(((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
いえいえ、させながら、というより、少々、たまに、というレベルですヨ
ヾ(;゚听)ノ゙トンデモナイ!!

愛車がスポーツバイクなので、やはり街中よりはサキトの方がワタシもバイクもイキイキでつねぇ
(ノ´〜`*)
869774RR:03/05/16 11:37 ID:Jiv/XNwe
おねえカッコイイなぁ好きになりそう・・・
ちなみに何乗ってるんですか?
870774RR:03/05/16 12:23 ID:22nJ6NNQ
ここに来るコテハンって
嫌いな人が多かったんだけど
最近 みんな良い感じ
871おねえ:03/05/16 12:28 ID:IBJoZqZt
>>869
・・・ありがとうございます イヤアノ(ノ´д`*)テレテレ
バイクはDaytona 955iでう。・・・・・知ってる?????
超マイナァなのです。
三祈祷は乗りやすい!!最近買ったばかり。
これの前はGSX-R1000(01)ですた。・・・盗まれますた・゚・(ノД`)・゚・。
フルノーマルだったからかなぁ・・・エーン
保険にプラスアルファで新規購入。標準でメッシュホースとかはいってたヨ(ヤッタ!!
872774RR:03/05/16 12:31 ID:Y/iitexv
おめーら、おねえに浮気か?

俺はγ子一筋だ。他には誰にも目がいかねーよ。
873774RR:03/05/16 12:45 ID:s7hneXt/


いままで、煽ってた香具師がコテハンになったから、うまく流れてるだけ^^


  
874869:03/05/16 15:27 ID:LTm9lb+0
Daytona 955i !?
うぁーカッコイイの乗ってますねぇ
大型に乗ってるだけでも凄いのにトライアンフ(だよね?)とは
875Masaki:03/05/16 15:41 ID:3NjGh624
>>871さん
実物見たことないです。いいなぁ。スポーツ走行、楽しめそう。
でも、タマ数が少ない輸入車って、
整備・修理が大変だと思うんですけど大丈夫ですか?
メッシュホース入れると、レバーを握り込んだ感じが
カチッとしてていいですね。
私のGBにもアールズのメッシュホース入れてます。
もちろんあの色が激しく浮いてますが(w。

皮軍手とゴム張り軍手(←これも情報、ありがとうございます>>830さん)、
見てきました。とりあえず、豚革の軍手を購入。380円。
チョイ乗りとメンテに使ってみてからまた、折に触れてご報告します。
876おねえ:03/05/16 16:15 ID:xODrJB2W
>>874
>うぁーカッコイイの乗ってますねぇ
いや、確かにバイクはカコイイと思うのですが、ワタシがヘタレなんで・・・・腕をみががねば。
日々精進精進(,,・д・)
修理・メンテはさいわい良いバイク屋さんをみつけたので、全く心配ナス!!
自分メンテのときも、カウルはずすのは他バイクで慣れてますが、デイトナは非常に簡単ですよ。
国産フルカウルは・・・・なかなかやる気がおきないですが
こうなる→(゚Д゚)/T ナンデコノネジツカナイノ????
あと、メシュホースはステンで作ると渋くて丈夫でよいですよ。ちと高めですが。
ブラックホース(スモークビニールをかぶってる)仕様なぞ、よいのでわ。
877Masaki:03/05/16 18:36 ID:ITThZXII
カウルの取り付けはうまく行きにくい事が多い。
全部ネジ緩めて馴染ませ直して、それでもダメなら
ネジ穴のずれ具合から勘でステーを修正して…職人芸(w。

デイトナ955iは整備をしやすいバイクなんですね。
写真でしか見たことないけど、複雑そうな形してるのに。意外です。

ステンのフィッティングですか。欲しいなぁ。
南海部品のカタログで調べてみたら、
RBR.やEARL'Sがラインナップしてました。
まだ先ですが、次回交換時はそれを試してみます。
878      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/16 20:30 ID:JSvvweD5
お金持ちの女の人、いいなー・・・・(ウットリ
879osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/16 21:13 ID:Y9n5hZos
DAYTONAは見た目はまぁまぁだな(w。
マフラーがノーマルのままではカッコ悪いが。
しかしGSX-R1000に乗ってたんなら、正直物足りんだろう?
ツアラーでもSSでもない、「中途半端なバイク」だからな。
3気筒の音が好きであればいいんだろうがな(w。
880774RR:03/05/16 22:31 ID:kITyjRWs
>>878
おめーはひっこんでろ。
881fury:03/05/17 00:49 ID:/JTsmEiX
フィッティングはステンでもEけど、バンジョーはアルミでね(はあと
882774RR:03/05/17 08:06 ID:cEGD9h1H


おまえスゴイ偉そうなヤシだな→>>879

大層どエライバイクに乗ってるのだろう・・・


883おねえ:03/05/17 08:16 ID:+JeiljAB
おはようございますヽ('∀`)ノ
>>878
いえいえ、決してお金持ちではございません。
がむばってるんでう。
アヒルの水かきのごとく、水面下ではセッセセッセと・・・(フウ

>>879
マフラーはノーマルじゃないですよ。
おっしゃるとおりDaytonaは中途半端(;´д`)ですが、ワタシにはこのくらいでちょうど良いのかと(w
実際タイムもほとんど変わらないところをみると、GSX-R1000をつかい切れているわけでは
決してないので( ;'A`)トホホ
三祈祷の音もソウですが味が好きですね。2発的な鼓動から、まわしていって4発的な滑らかさに変わっていくのが私にとってはとても目新しいです。
これで4スト3発が好きになったので、バアサマになったらサンダーバードなんかよいかなと考えてます(wフフ
884osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 08:18 ID:RWXISAjt
>>882
偉そうに見えるかどうかはお前の勝手だが、
俺はいつも真実だけをレスしている(w。
885osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 08:19 ID:RWXISAjt
>>883
ほうほう。
なるほど、すっかりトラファンというわけだ(w。
886osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 08:32 ID:RWXISAjt
ちなみにデイトナに乗るなら、是非ミラーも変えて欲しい。
正直、不細工だ(w。
887おねえ:03/05/17 08:37 ID:+JeiljAB
>>886
そうでつか!!!!(゚Д゚)ガーン
視認性に問題はないし、見た目も嫌いじゃなかったので完全シカトでした・・・。
・・・・カコイイの探してみよう・・・・
・・・・なければ仕方無いケド・・・・(´・ω・`)ショボーン
888Masaki:03/05/17 08:53 ID:B6+On0mT
>>881
かっこよくて丈夫だったら、問題ないとばかり思ってた…。
バンジョーというと、ホースをマスターシリンダやキャリパに取り付ける
部品だと思うのですが、全部ステンだとまずいですか?

>>877
>南海部品のカタログで調べてみたら、
>RBR.やEARL'Sがラインナップしてました。
訂正です。
EARL'S→SURE LINE SYSTEM(ハリケーンオリジナル)でした。
すみませんでした。
889おねえ:03/05/17 09:17 ID:+JeiljAB
>>888
南海カタログの他、アクティブやプロトでもありまつ。
以前友人がプロトでステン(車種別のラインアップ済みのもの)を注文したら、
フィッティングは確かにステンだったけど付属のバンジョーは違う素材(アルミ・・・??)だったことがあります。
そしてそれは不良ではなく、通常ですとの事。
それからは、注文するときはステンのスウェッジラインで(バンジョーは付属しない)バンジョーはステンで別注文してました。
ワッシャーが付属では銅でしたが、アルミのほうが色的にはきれいなのかなと。
結局銅を使用しましたが。
バンジョーにアルミを使用していて亀裂の入った知人がいます。
強度が心配だったので私はステンを使用しましたが・・・アルミの方がいいのでしょうか?
プロトのオーダーの件もあり、興味深いです。
890osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 09:32 ID:RWXISAjt
882=おねえだという事が判明してしまった。
少なからずショックだ(w。
891おねえ:03/05/17 09:35 ID:+JeiljAB
>>890
(;´д`)ちがいまつよ
892774RR:03/05/17 10:01 ID:a88nTjXL
ツーリング逝ってきます。
曇りだから、日焼けはしなさそうだけど
ちょっと肌寒いかも。(完投痴呆です)
色々面倒なので、どうか雨降りませんように!
893 ◆wxnh1SPT7E :03/05/17 10:10 ID:+JeiljAB
>>892
お天気微妙ですね。くれぐれも気をつけて・・・!
いってらっさーい(´д`)ノ))タノシンデキテネ

・・・ハアー、シゴトダルイ・・・'A`)
894おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/17 10:13 ID:+JeiljAB
あれ、#いれるとこまちがえた・・・。
・・・若葉はこれだから・・・(;´д`)バカネエ
895892:03/05/17 10:38 ID:a88nTjXL
>>893-894
ありがとう、お仕事がんがって下さい!
涼しい(寒い?)からメイクも崩れなくて(・∀・)イイ!
と思うことにします。雨さえ降らなきゃね……
896おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/17 10:42 ID:+JeiljAB
>>895
>涼しい(寒い?)からメイクも崩れなくて(・∀・)イイ
あはは!それはそうかも!!(*´∀`*)σ
でも、マジ寒いからあったかい格好で!
´-`).。oOブジノオカエリオマチシテマツ
897774RR:03/05/17 10:52 ID:WuLAD66U
>>895
交通安全運動実施中なので
最大の敵はお巡りさんかも
898fury:03/05/17 11:56 ID:/JTsmEiX
正直<ホースとか、それに付随する物も消耗品なんですよ
ヒビとか入ったら交換すれば良いのです
ただね、ステンを使っていると本体側に負担かけるんですヨ
強度的に云って、アルミ<ステン
て事は、力加減によりネジ山の方がダメになるとU事で
マスターシリンダ・キャリパ(双方アルミ)の方が高い高い高い、高いですよ。
899おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/17 12:45 ID:+JeiljAB
>>898
・・・なるほど。そういうことだったのですね。
レスありがとうございます。m(_ _)m
そういえば亀裂の入ったものはかなり年数たってるような色してました。
ステンは強度があるぶん、デリケトで性格な取り付けが必要というわけでつね。

私は、つけてくれたバイク屋さんがたまたま上手だったからセーフだったんでしょうね。
・・・・+.(・∀・).+゚。ナルホド
今は純正メッシュだから少し安心。
900774RR:03/05/17 12:56 ID:YHdUzFgK
豚姫がいるスレはここですか?
901774RR:03/05/17 14:28 ID:J4BWWuN/

        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  テスト
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
902774RR:03/05/17 16:39 ID:QZ1tPa0W
(w。
(w。
(w。
そんなに楽しい?osaka坊
903長文なので分割です:03/05/17 16:53 ID:y9CxuqZh
男友達と初めて一緒に峠に行った時のことなのですが。
何度かこの友人と走ったことはあるものの
夜中の国道を制限速度90キロオーバーで走る友人に付いて行く根性(?)が
私にはあるはずもなく(なくていいけど)のろまな亀だと友人には認識されていたようです。
しかし私は峠大好き。
初めはのんびりめに走ってくれていた友人の後ろをのんびり走っていたのですが
イイ加減だるくなっていた私はひょいっと抜いてしまいました。
(2に続く)
904Masaki:03/05/17 17:00 ID:8gNl5BU7
>>898さん
説明、ありがとうございますm(_ _)m。
強いのも考え物…納得です。
緩むのが怖いからついつい締め過ぎてしまうのですが、
きちんとトルク管理しないとかえって危ないですね…。
少なくとも、バンジョーボルトはアルミ製を使うようにします。

EARL'Sのメッシュホースを使うのはGBで2台目ですが、
幸い今の所漏れや割れはないようです。ほっ。

関西の天気は一日、何とか持ったみたいです。
軽く流して来たら、ライダーをたくさん見かけましたよ。
905長文なので分割です:03/05/17 17:02 ID:BXKEyQdj
さぁこれからが大変。
むきになってしまった(らしい)友人は私を無理にでも追い越そうとするのですが
コーナーの途中でブレーキをかけるのが当たり前になっている人には抜かせるはずもなく差は開いて行くばかり。
その後の休憩では「景色を見ていた」だの「マシンの調子が…」などと言っていましたが
あきらかに機嫌が悪い。
帰って来てからお疲れメールを友人に送ったものの返事はありません。
こんな経験したことある方はいらっしゃいません?
実はあきらかにバカにされている感じだったのでザマァミロって気分なんですけどね。
やっぱり女に抜かされ
906774RR:03/05/17 17:10 ID:WuLAD66U
ま なんちゅーか
バカにされても相手の顔を立ててやるのも
大人の女ですわ

相手が自分をり下手だと思って
一緒に出かけると
相手が事故らないように
余計な気苦労をかけるもの事実なので
たとえ勝手な思い込みでも

ところで

http://village.infoweb.ne.jp/~rsbeetle/body-protector.htm
このインナー上下着て
その上にふつーの格好して
ファッションライダーを気取るのってどう?
だめ?

ま ネイキッドにフルフェで
ファッソンライダーも無いか・・・。
907774RR:03/05/17 17:10 ID:WuLAD66U
↑長文 スマソ
908おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/17 17:16 ID:+JeiljAB
やった!定時だ!!上がるぞ!!!

・・・女性は体重軽いのはやっぱり有利だよね。
同じ装備だったら制動距離も男性より明らかに短いし。
ただ、最終的には筋力とかの差なのかな。
体重移動の思い切りの良さなのかな??
一等賞はいつも男性なんだな、これが。

>>903>>905さんのような体験はほとんどないです。
馬鹿にされるのは、乗り始めのころ自分がホンマヘタレの頃にはイパイあった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
比較的若いヒトにそういう態度は多いのかな・・・。
私のまわりはオジサマ(オサン?)ばかりなので、速いけど皆さん紳士的ですよ。
909774RR:03/05/17 17:17 ID:WuLAD66U
>>908
土曜日も仕事なんだ?
お疲れ様ですた
910おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/17 17:25 ID:+JeiljAB
>>909
・・・ネギラッテモラッチャッタ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。←ウレシナキ

ところで、そのインナーですが・・・これからはちとアツイかも・・・。
安全面では○ですが。
バイクを降りて、なおかつバイクの横にいるときがファッソンライダの見せ場(???)だと思うですが、
暑くて汗だらだらはちょっといただけません。
そこで上着を脱ぐと・・・プロテクタ(TДT)ムゴイ

あと1ヶ月くらいが限度でしょうか・・・。
911774RR:03/05/17 18:00 ID:WuLAD66U
むぅ
バイク海苔の美学ですな
912774RR:03/05/17 18:38 ID:GH8CVnMf
早い人ほど余裕があったりするものなんですよね。
まぁ、ただの友人なら顔を立てる必要もないと思いますよ。
その友人の男性も抜いて行ったのが男なら
不機嫌になることも無かったでしょうしね。
乗り始めたばかりのまだ慣れていない人なんかと
一緒に走ったら確かに気疲れなんかしますが
覚悟はして行ってるのでしょうから気にすることないない。
その彼に下心なんかがあっちゃって
カッコイイところ見せようと思っていたのならなおさら。
913      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/17 18:46 ID:oGgEXU6J
おねえさん  お膝擦ったりできるんですか?
914キャラメル:03/05/17 18:57 ID:nm4HemPe
久々にバイク板きたなぁ。
昔はコテハンの女の子多かったのにね。
今はどれくらいの女性がいるんだろう?

仕事が忙しくて、バイクに乗る機会もなく、
ビクスクに乗り換えてしまいました・・・。
でもちょっとミッションに未練があるかなー。
915      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/17 19:05 ID:oGgEXU6J
2台持てばいいのに・・・
916キャラメル:03/05/17 19:31 ID:nm4HemPe
>>915
仕事忙しくて乗る機会がかなり少なすぎて、
もう何ヶ月も乗ってなかったから、
駐輪場でホコリかぶってるなんて可哀想で、
それだったらちゃんと乗ってくれる人に売ろうって思った。
それ以上に、ビクスク買っちゃったら、そっちが便利で
ツーリングとか行かない私はもっと乗らなくなると思うし・・・。
でも、下取りにバイク屋のにーちゃんが持っていく時は
寂しくてちょっと涙出ちゃったよw
917      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/17 19:33 ID:oGgEXU6J
そうですか・・・
ごめんなさいね、余計な事言って。
918キャラメル:03/05/17 19:36 ID:nm4HemPe
>めがねさん
いえいえ、謝っていただくなんてとんでもないです。
お気になさらないでくださいね^^
ちょっと寂しかったですが後悔はしてないですし、
それよりも買ったのが明日納車なので楽しみでしょうがないんです。
マジェCで白なんです。バイク板でかなり叩かれてるので
私はマナーの良いライダーとして頑張りたいですね。
919      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/17 19:51 ID:oGgEXU6J
事故に気をつけ、頑張って下さいぃ!!
920osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 20:01 ID:RWXISAjt
>>891
どうやら勘違いだったらしい。
正直、すまんかった。
ミラーもよく見るとデザイン自体は悪くない(w。
921      ぬがねさん ◆RB7HE4JCLs :03/05/17 20:09 ID:wME2PWUL
922      ぬがねさん ◆RB7HE4JCLs :03/05/17 20:19 ID:wME2PWUL
923774RR:03/05/17 20:28 ID:gNvdzRdT
>>920

フフッ、墓穴ほってやんの。

>ミラーもよく見るとデザイン自体は悪くない(w。

って、どっかの写真見ながら言ってるのミエミエじゃん。
ノーガキだって大方雑誌のインプレかサイトのテキストのパクリだろ。

まあご苦労なこった、脳内ライダーさんよ(w
924めぐ ◆MEGU/S2WWw :03/05/17 20:38 ID:cZQIE69k
>>921-922
偽者さんはキモイです。
925Masaki:03/05/17 20:57 ID:GVY35jis
>>906
これなら、メッシュジャケット着て風に当たっても疲れにくい、かも…。
ただ、バイクに乗らない人から見たら少々厳ついので、
上着を脱ぐのは少々躊躇するかも知れませんね。
私は別のスポーツにも使い回しできそうなので、ちょっと惹かれてます。


うーん…どうせ一緒に走るなら、前向きに評価し合える人と走りたいなぁ。
速い遅いは、あんまり関係ないよ。
926osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 21:59 ID:RWXISAjt
>>923
お前は男か?
だとしたらカッコ悪い男だな(w。
>ミラーもよく見るとデザイン自体は悪くない(w。
…俺のこのカキコの意味するところがわからんのか?
それでは女にモテなくて当然だ(w。
927めぐ ◆MEGU/S2WWw :03/05/17 22:05 ID:cZQIE69k
>>926
万人に理解される文章が書けないあなたは
それ以上にカッコ悪いです。
928osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 22:09 ID:RWXISAjt
>>927
自分の読解力の無さを棚に上げて開き直る奴に言われたくない(w。
929774RR:03/05/17 22:15 ID:WuLAD66U
まぁ マターリ行こうよ
930osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 22:18 ID:RWXISAjt
たまにはネカマにマジレスするのもいいかなと思っただけだ(w。
931めぐ ◆MEGU/S2WWw :03/05/17 22:28 ID:cZQIE69k
可哀想な人ですね・・・
932γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/17 22:28 ID:z2kwRQ/D
遅レスながら、ちょっと疑問
ブレーキのパーツでステンレスは良く無いということですが、
ノーマルのスチールは問題ないのですか?
アルミより硬いですが…
933osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 22:29 ID:RWXISAjt
どうやらネカマに好かれたようだ(w。
934774RR:03/05/17 22:33 ID:VnO3bdDK
まぁ マターリ逝こうよ
935osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 22:34 ID:RWXISAjt
たまにはネカマ相手の暇つぶしもいいかなと思っただけだ(w。
936774RR:03/05/17 22:35 ID:L8LtPS46
どうやってネカマって判断してるの?
937γ子 ◆/0U9ah26RQ :03/05/17 22:35 ID:z2kwRQ/D
     ,.,.,.,...、
   , '´    ヽ
   | i iハル)))〉 新茶の季節です  
   ヽiリ^ヮ^ノリ   また〜り
    ( つ旦O   ∬∬∬∬
    と_)_)    旦旦旦旦
938774RR:03/05/17 22:40 ID:VnO3bdDK
>>936
君男?
939774RR:03/05/17 22:40 ID:VnO3bdDK
間違えた。>>935にです。
940osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 22:50 ID:RWXISAjt
>>936
俺はネカマ診断士の資格を取得している(w。
941774RR:03/05/17 22:51 ID:l2S0VyO7
3:@
942774RR:03/05/17 22:52 ID:l2S0VyO7
おおさかって実生活で女と接点ないだろ?
943めぐ ◆MEGU/S2WWw :03/05/17 23:01 ID:cZQIE69k
>>940
そんなレスでは>>936の答えになってないです。
惨めな人ですね。
944774RR:03/05/17 23:11 ID:QZ1tPa0W
osakaはバロンスレにいました、
スレを読むかぎりどうやら何を言っても無駄のようです。
彼は一般人の入り込めない遠い世界からカキコしています。
945774RR:03/05/17 23:24 ID:l2S0VyO7
やっぱりオフラインでは女と喋ったことないんだ。
946774RR:03/05/17 23:31 ID:HuBy+OYu
下らんことでレス消費しないで、>>932の質問に答えてやれ。
わしはわからん。
つか、教えてください。
947osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 23:32 ID:RWXISAjt
お前らな(w。
好き勝手に俺の事想像するのはいいが、
はっきり言って俺はモテない方じゃないぞ?
「俺はモテモテ」と言える程、厚顔無恥でもないがな。
というか、俺は既婚者だぞ(w。

>>943
お前はネカマに間違いない。
自分で付けたHNの「めぐ」って響きで自慰に走る変態だ(w。
間違いない。
948774RR:03/05/17 23:38 ID:VnO3bdDK
いい年こいて何やってんだか・・・・・
949774RR:03/05/17 23:40 ID:1zIeN6Fi
別に恥かしがることないよ。
ぼくも最初はそうだったんだ。
女のサイトの掲示板やチャットでレスがつくと嬉しくて。
だから女の気配がするレスに常駐してるんでしょ?
君とはお友達になれそうな気がするからさ。
950Masaki:03/05/17 23:40 ID:3uaGQ5uV
そうそう。
今日はデイトナ955iの実物を初めて見ました。綺麗なバイクですね〜。
ミラー、ユニークな造形でよいと思いました。

評価は人それぞれ。実用性に問題はないとのことですし、
自分が気に入ってればそれでよいではないかと>おねえサン。
951osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 23:41 ID:RWXISAjt
>>948
「人の振り見て我が振り直せ」という諺は偉大だな(w。
952osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 23:44 ID:RWXISAjt
デイトナ955iは確かに悪くない。
が、あえて言えばだ。
ドゥカティSSやアグスタの横に並ぶと、一気に化けの皮が剥がれるのだ。
デザイン重視で買うバイクではない。
走りを楽しむバイクでもない。
かと言って、ロングツーリングにも向かない。
「中途半端なバイク」という所以はそういった所にあるのだ。
953774RR:03/05/17 23:49 ID:QZ1tPa0W
>>952
オマイサンにどうのこうの批評されようが知ったこっちゃない。
954osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/17 23:52 ID:RWXISAjt
じゃ、読まなきゃいい。
それか、気にしなきゃいい(w。
955774RR:03/05/17 23:53 ID:savScFSp
osakaって、こどもっぽいね。

956fury:03/05/18 00:00 ID:rbvVr3Yz
この流れのまま、スレ消費しそうだから
鉄・アルミ・ステンの疑問は、次スレとUか明日まで取っておきますです
各素材の長所や短所も、簡易的にですが説明しますです
ごきぼんでしたら、チタンも追加しますです
957774RR:03/05/18 00:01 ID:p25VS/1K
osakaくんのこと悪くいうなっ!
958osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/18 00:01 ID:IyfASA67
>>955
確かに。
「少年のような目をしてるねっ」と言って、
女に抱きつかれた経験がある(w。
959 ◆DQN/WWwGFg :03/05/18 00:04 ID:wgWFXNSi
>>957
(・∀・)ジサクジエーン!!
960774RR:03/05/18 00:04 ID:EdxTAIvD
めくらオンナをだましたな。
961774RR:03/05/18 00:17 ID:EdxTAIvD
osakaは去ったようなのでage
962Masaki:03/05/18 00:58 ID:bX08aalD
>>932さん。
新茶を蒸す香り、茶畑近くのお店からしてましたよ(^^)。

ブレーキホース。
調べてみたのですが、結局よく分かりませんでした…。
メーカーの指定するトルクできちんと締めている限りは、
問題は生じないと思うのですが…。
ちなみに純正だとGB400TTで3.0〜4.0kgf/m、GPZ250Rは2.5kgf/m、
社外品ではRBR.が2.0kgf/mでした。
用いている材質によってかなり幅があるようですので、
特に慎重なトルク管理を要する作業なのは確かですね。


煽り・荒らしは放置で。
963774RR:03/05/18 01:36 ID:x1vXQZOn

>932>962

ブレーキ液の「DOT」ってバイクの場合、あまり気にしなくて良いの?(車からバイク海苔になりますた)

  
964774RR:03/05/18 01:44 ID:evYSwE/Z
>>963
バイクの場合基本的にDOT4だと思う。
たまにDOT3指定のもあるけど。
マスターシリンダーの蓋とかに書いてない?
965774RR:03/05/18 01:47 ID:Jmdoye75
女性のライダーは一般的にどんな髪型で、どんなヘルメットを被って、
どんなファッションを着て乗っているのか…誰か教えていただけませんか?
#ウチの近くは半帽被ったオバチャンと女子高生のスクーター乗りしかいないので…

なんかこう女性ライダーのトレンドになるようなファッションが載っている
雑誌って無いものでしょうか…。
966774RR:03/05/18 02:18 ID:evYSwE/Z
トレンド・・・
967774RR:03/05/18 02:25 ID:fuokBEwl
僕は、後ろに乗せてと言う彼女に自分で免許とって乗れと言いたい。

でも、言えなそう・・・・。
968774RR:03/05/18 02:34 ID:CzCKDkf3
なんか、やっぱりオシャレなバイク乗りはあんまいないと思うよ。
このスレでもオシャレっぽい発言していても、実際はどうだかね。。。
ネットの某HPの掲示板でそういうオシャレ発言をしていたいろんな女性の方と
そのHPのオフで会った事ありますが、見てビックリ玉手箱ですよ。
勘違いオシャレ率高し。

でも比較的アメリカン乗りにはオシャレさんは多かったな。

それでもバイク乗りという共通の趣味をもっている限り、
オシャレはどうでもいいんですけどね。。
969774RR:03/05/18 02:51 ID:GTZQqAxR
おしゃれはバイクから降りてからすればいいさ。
女性の場合は、それが武器となる。
970774RR:03/05/18 02:58 ID:Jmdoye75
それじゃ、知ってる範囲で結構ですので
髪の長い人はどのように整えてから、
どういう髪型でヘルメットを被るのか教えていただけますか?
971業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/18 02:59 ID:Dd1mAd0k
>>963
 |  |.∧
 |_|ー゚*) 数字が大きいほど高性能で寿命が短いと思っておけば大体Ok。
 |文|⊂)  普通は純正指定の物で十分だよ
 | ̄|し'  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972774RR:03/05/18 03:18 ID:nxMbXdb/
昔流行ってたワンレングスとか汚い金髪とかいるよね…
これはバイクにおりてからとかいう以前の問題だったり
973774RR:03/05/18 03:37 ID:GTZQqAxR
そうねぇ。
フルフェイス取ったら黒髪ワンレン美人が!!なんてほとんどアニメの世界での話なんよねぇ。
974774F:03/05/18 04:06 ID:5z7/NZ5K
>>971
そうそう、数字が大きいほど沸点が高いんですよね。
ただ吸水性も高いから劣化は早い。
975osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/18 06:33 ID:IyfASA67
>>959=957
まるで小学生だな(w。
>>965
倶楽部ハーレーや培倶人という雑誌を本屋で見て欲しい。
なかなか頑張ってる女性ライダーが掲載されている。
乗ってるバイクはアメリカンが多い。
「比較的アメリカン乗りにはオシャレさんが多い」というのは本当だ。
見てて痛いのは、ドゥカティ乗りの女。
許せんまでの勘違い女が多い(w。
976774RR:03/05/18 07:21 ID:gSNiS7Pf


   あっ〜!
       業物 ニューヴァージョン!!


    

  
977774RR:03/05/18 08:08 ID:OGS+JZ6h
osakaタンと業物タンの対談がみたいw
978Masaki:03/05/18 09:01 ID:2Rnt35kw
>>963
既にほとんど説明して頂いてますね。
スポーツ走行等でブレーキをよほど連続してかけない限り、
指定ブレーキフリュードで十分なようです。

余談ですが、ブレーキフリュードは劣化すると茶色になります。
リザーバタンクの点検窓から確認してください。
979774RR:03/05/18 09:33 ID:sOXCBIGn
業物タソは某スレで性転換されますた
980      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/18 09:46 ID:4X6sefcD
ふ〜ん
981774RR:03/05/18 09:50 ID:AG8ZxKkE
マジっすか!?
982XR650R海苔:03/05/18 09:51 ID:gjcaJNey
マジです。
って言うか、そろそろ新スレ立てた方が・・・。
983774RR:03/05/18 09:54 ID:L0QOPe0p
新スレいらねーだろ
クソスレ化してるし
984キャラメル:03/05/18 09:55 ID:yB0qjzGn
>>965
965=970なのかな?
あたし、ワンレンなりかけ。
前髪あったんだけど、潰れちゃうからワンレンになるよう伸ばしてます。
会社の規則で真っ黒って程じゃないけど黒髪で背中くらいまで。
そのまま出して走ってると、めっちゃ痛むから、
跡がつかない程度にかるく後ろで縛って、服の中に入れちゃいます。
そしたら、メット脱いだ時もぼさぼさになってなくて良い感じ。
ポイントは縛り跡がつかない程度に縛る事。(←この言葉だけだとエロいね)縛らず服の中に入れると風圧で出てきちゃうから。

服装は、街乗りだったら好きなのでいいんじゃないかな?
長袖、で、ちゃんとグローブしてさ。
風圧かかったときばたばたしない服がいいな、程度。
私はGパンにスニーカーっていう、ふっつーの普段着で乗ってます。
ただ、スニーカーはヒモがステップに引っ掛かったりして止まる時びびることあるけど。
余談だけど、「女の子」って分かる服装がいいかも。
それ、心掛けてから、バイクのおにーさんに煽られなくなったw

ヘルメットはフルかぶった方が良いよ、髪の毛潰れるとか思っても、
私一回原付の時半帽で30キロくらい出してて事故って、歯折った事ある。
運がよくて顔に残る傷はないけど、30キロで前歯2本折れて、意識不明になったからねー。
気を付けて下さいね。
985XR650R海苔:03/05/18 10:02 ID:gjcaJNey
>>983
プッ、そんな事言う割には、ちゃっかりロムってるくせに(藁
986774RR:03/05/18 11:00 ID:vWy3EM0L
あのぅ…リトルカブ海苔なんですが、混ざってもいいでつか?
987業物子 ◆GPfvmNF13A :03/05/18 11:01 ID:Dd1mAd0k
 |  |.∧
 |_|ー゚*) いいと思うよ。
 |文|⊂) 
 | ̄|し'  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988774RR:03/05/18 11:24 ID:eqNNK+3D
>>キャラメル
自分のことワンレンとか言ってる貞子ハケーン!
しかも浅野温子世代のオバサンと見たっ!
989キャラメル ◆o9AmOryoko :03/05/18 11:32 ID:yB0qjzGn
>>988
失礼ねっ!!
まだまだぴちぴちの22才よっ!
前の書き込みに「ワンレン」って単語があったから、
使った方が分かりやすいかな?って思ったんだもん〜〜!
ごめん、言い訳・・・。
見た目は貞子っぽくないもん!ないもん!
990774RR:03/05/18 11:33 ID:YWu6Do5w
浅野世代ならそれはそれでカコイイ!
つまらん煽りだねぇ。
991XR650R海苔:03/05/18 11:46 ID:gjcaJNey
22歳のキャラメルタンが、自ら縛り跡がつかない程度に縛る・・。
うん、確かにエロい!
992774RR:03/05/18 11:55 ID:eqNNK+3D
>>キャラメル
いやあごめんごめん。
直前にめがねさんの書き込み読んでたから、
矛先をそっちにむけてしまいました。
993      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/05/18 12:04 ID:GEHK0+Dx
くーるー きっとくるー・・・・って、わたしかよ!
994774RR
三村かよっ
もう次スレかよっ