【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その13

電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。過去ログは>>2

●質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/
ttp://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の電動アシスト自転車の話題は別スレへ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?53台
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311539706/
【国産】電動アシスト自転車Part4【正規物】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315338792/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311094510/

■前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314157576/
  ttp://unkar.org/r/bicycle/1314157576
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:03:29.24 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:04:13.60 ID:???
■要点まとめ
@車種選定
・改良が困難な車種
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/pages/14.html#id_2ba9e53a
・改良に適した車種
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/pages/15.html#id_9771e2a3

A手を付ける順番
まずリアスプロケ交換、その次にSPS、最後にアシストギア。
リアスプロケ変更せずにSPSやアシストギアを弄るのは非推奨。
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/pages/16.html

B性能の限界
モーターの出力250Wの限界を超えるパワーは定格では出せない
ttp://www35.atwiki.jp/denkai/pages/16.html#id_f980d641
それ以上の性能を求めるなら海外モーターで自作フル電
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311094510/4-5

後はWikiと過去ログ参照
テンプレ以上
4んはあ.〜 ◇...79L643E :2011/09/26(月) 12:29:26.90 ID:???
      ∩__∩
    /  ・ ・  \
    (    v    )  <ぼく、4ゲット君
    \/ ̄ ̄\/
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:52:34.87 ID:???
2011ブレイス速度センサの騙し比率が分かったぞ。

20T=1.0・・・24km/h
16T=0.8・・・30km/h
16T(2速ずらし)=0.6 (3〜8速:0.56,0.61,0.60,0.56,0.56,0.61)・・・40km/h
16T(3速ずらし)=0.5 (4〜8速:0.50,0.52,0.49,0.48,0.50)・・・48km/h

ずらしても各ギアのバラつきは5%程度なので、
誤差範囲として正しく認識するかも知れない。

磁石の実装については別途検討してくれ。
16T(3速ずらし)だと0.5なので間引きやすいかも。

SNSNSNSNSNSNSN ノーマル
SN..SN..SN..SN.とか
S.N.S.N.S.N.S.N..とか
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:41.93 ID:???
でもさ。>>5の方法だと「ずらし」しかできない。
例えば16T(3速ずらし)はギア4速で走るケイデンスと、
センサ速度を実車速の1/2にしてすることで、
SPSを「ギア1速(のマップ)」と騙している。

そこで、センサ速度をケイデンスに比例さたらどうかと思う。
幸いにしてノーマル1速ギア比は1.08と車輪の回転数に近い。
原理的に184rpmまでは「ギア1速(のマップ)」と騙せる。
これを応用して上手に間引きけば、疑似SPS固定ができそうなんだが。
7ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:24.63 ID:???
ケイデンスをSPSセンサで測定できると仮定して、
各SPS固定(のマップ)にするための騙し比率はこうなる。

1速固定=0.93
2速固定=0.76
3速固定=0.65
4速固定=0.57
5速固定=0.49
6速固定=0.40
7速固定=0.34
8速固定=0.30

長文スマソ
8ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:45:47.08 ID:???
>>5
なにこのリスト?
16T入れて磁石半分にしたら
8速のときに5速のマップみてるハズって意味?
48km/hまでアシストあるって事?
机上の空論?実装マダーーーー?
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:12:40.09 ID:???
>>8
その解釈で合っています。
2010以前モデルの16T+SPS3速ずらしと同じですよ。

ただ48km/hまでアシストするのは逓減の限界であり、
実際にアシスト感があるのは30km/hあたりまでです。
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:47:40.73 ID:???
SPSの1〜8速時の電流量(アシスト力のつよさ)って過去ログに
出てたっけ?探したけど見つからないんだよなぁ。
11ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:03:41.29 ID:???
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:41:36.65 ID:???
2011ブレイスって、速度センサーがあるってことは、
スプロケ交換しても意味ないってこと?
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:43:24.87 ID:???
エラー起こして悪化するかも
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:47.93 ID:???
>>10
計測できる環境は整えたけど調べる項目が多すぎるのと
条件によって結果が色々複雑すぎて報告が大変なので放置してた。
また、SPSコントローラ量産化計画の方が楽しいのでついほったらかし。すまん

タイヤノーマル500kPa/クランク175mm/F41T/A12T/R16T/SPS3速固定/Lifepo4外部バッテリ
上の人+装備もろもろで大体75kgの条件で平地定速走行時の出力は大体以下の通り
40km/h:300W
35km/h:250W
30km/h:200W
上記に関わらず加速中はAギアxSPS値のケイデンス限界値以内であれば
出力は500Wまで一時的に上がる。で、加速が落ち着くと上記の値に収まる

ちなみにSPS1速とSPS2速は上限が300W程度に抑えられる
SPS1速,SPS2速がSPS3速より劣るのはこのリミッターの所為

続く…
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:50:21.21 ID:???
坂道発進の場合だとギア3速+SPS3速より、ギア3速+SPS8速のほうが楽に登れる
踏力に対するモーターの出力がSPS3速よりSPS8速の方が大きい
つまりは踏力に対するモーターの出力は
SPS 1速<2速<<<3速<4速<5速<6速<7速<8速
逆に最大ケイデンスは
SPS 1速>2速>3速>4速>5速>6速>7速>8速
となっている模様

ここで注意してほしいのは8速でも3速でも踏めばモーターの出力は500Wまで上げられという点。
また、SPS値が高ければ少ない踏力でモーターの出力が絞り出せるという点。

具体的な比率は踏力計が無いと出力と比較できないので割愛。
もっとも上記の数値は坂の斜度や上の人の重量で変わるはず

過去さんざんと論議されてきてるけど、最適なSPS値が人によって違うのは
アシストギアやスプロケ、上の人のスペックの組み合わせと
踏力に対する出力、目標とする巡航速度によって全く違うことが上記の事象から
分かっていただけると思う。

以上。長文スマソ。で、レポ終わり。
16ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:38:34.49 ID:???
訳の解らないレポしてるんじゃないよ
糞が
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:29.97 ID:???
お疲れ様でした

何だかんだで新ブレイスも色々試行錯誤されてるな
新ブレはアシストも変更したみたいだが
ジェッターハリヤは2011でもアシスト据え置きだったのだろうか
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:07.94 ID:???
35km/h+αで走ってればアシストもそんなに受けてなかったのかと思ったけどバリバリ電力消費してたんだな
何でこんなに燃費悪いんだと思ってたw

次の一手はカプレオ化かALFINE11か迷う
(現状16T、700C化)
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:12:09.32 ID:???
簡単に箇条書きにすると

・SPS値とアシストギアから割り出される限界ケイデンス以内であれば最大500Wが絞り出せる。
・但し、SPS値1速とSPS値2速にはリミッターが掛っていて上限は300W
・SPS値が高いほど少ない踏力でより大きな出力を絞り出せる。
 →上り坂などの低速走行時により少ない踏力で大きな出力が出るので楽に上れる
・だが、SPS値を上げるとアシストが感じられる限界ケイデンスが下がる
 →最高速度が制限されるというジレンマに陥る

具体的な数値はパラメータが多すぎて書き切れねぇwwww ←いまここ
20ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:25:41.12 ID:???
おまけ
ttp://www.uproda.net/down/uproda370950.zip

現状の電費は7.0Wh/km → 約3.57km/Ah
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:35.90 ID:???
>>18
これ以上何を望むのかによって違うのでは?
効率重視ならカプレオ化※
 ※但しAlfine11に比べて駆動系の強度が落ちる、メンテナンス頻度が増える、ローギアのギア比が上がる
さまざまな走行条件で快適に走りたいならよりワイドレンジなAlfine11※
 ※ただし、カプレオよりかは効率が悪い、重たい
22ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:37:35.04 ID:???
http://www.batt.jp/?pid=18566697
こういうリフレッシュサービスって止めたほうがいいんですか?
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:13:02.25 ID:???
超絶オススメ
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:15:56.41 ID:???
過去ログも読まない情弱さんには超絶おすすめ
25ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:20:02.91 ID:???
見てくるからURLください
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:51:43.13 ID:???
電池商法ばんじゃい
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:05:23.68 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:57:20.21 ID:???
>>20
サイクルアナリスト買ったの?

最高時速45km/h 平均速度31km/h

こんなにかっ飛ばして 燃費が7Wh/kmなんてすごいじゃない。
ミッドシップモータならではの効率の良さを発揮できてるね!!

でも電池電力量が82.03Wh・・・サミシイ
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:08:39.67 ID:???
>>18
アシスト停止速度以上でも電気を食いまくってたって事ですか?
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:37:07.34 ID:???
>>29
>14を見るに16T/SPS3速固定だと35km/h程度ではバリバリアシスト範囲だったという事です
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 05:13:42.57 ID:???
>>28
CA-LSA買った。PAYPAL支払いでSmall Packets Airオプション込みで\13,200-
注文の翌日発送されて5日後に届いた
82.03whは約11km走って消費した電力ね。バッテリは10Ahなのでまだまだ走れるよ
ただ、使ってるノーブラリフェの性能が悪く、約3/4消費した時点で加速の為に2C放電すると
車両本体のアシストオフ電圧を下回るのが目下の悩み。
俺的巡航速度(※中の人が楽々運転できる常用速度のこと)では約25km(180Wh)が限界距離。
そのうちHeadwayの大容量かA123SYSTEMSに変更してみるよ
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:55:03.07 ID:???
2011ジェッターでチェーンリング交換しようと思ったから、2009ジェッターの41Tを注文した。
さすがに交換は頼めなかったから、自分でやるしかないのか。
33ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:02:07.48 ID:???
>>32
ほう。興味深いな
アダプターなくても付くの?
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:11:51.42 ID:???
ギュットミニ48Tチェーンリングと違って、
チェーンの規格が変わらない同車種だからポン付けできそうだな
35ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:14:11.51 ID:???
>>32
GJ!
このスレ的にはそれでおk
コッタレスクランク抜き(TL-FC10)があればあとは何とかなる
チェーンの長さが足りなかったら継ぎ足しで
>>33
各機種とも軸は共通なので逝ける。前例有り。
3632:2011/09/30(金) 10:29:52.05 ID:???
価格でポン付けできるって記事を見たから注文したよ。
取り寄せで4000円程度。
ついでに2009ジェッターの純正チェーンも注文した。継ぎ足しめんどくさいから。
でも、リアスプロケも11Tに交換してるから、結局一コマ抜かないといけないのかな?
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:03:42.49 ID:???
bmsbatteryの送料が死ぬほど安くなってるって
フル電のスレで話題に上がっていたような 

航空郵便で$30とかw
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:05:42.68 ID:???
バイヤーが腹のなかに飲み込んで密輸してるんだよ
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:25:03.32 ID:???
ピスト界隈がスゴいことになってるな
コッチはくれぐれも事故だけは起こさないように行こう
40ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:34:48.25 ID:???
重い電動チャリ乗ってると、ブレーキあっても
止まらないのに、ブレーキ無しとか信じられんよなw

まぁ簡単に速度出るから、気をつけないとな
41ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 02:26:37.52 ID:7tM8DG42
電アシは、体力を消耗しないぶん、事故率が低い。
頭が冷静な状態だから。
42ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 06:20:07.99 ID:???
疲れて、横に、ふらふらって
よろめくことがないもんね。
車のりから見たら、踏力のバランス
くずれて、ふいに、ふらつく自転車
が、怖い。左右にフリコギする
ヘタレロードもだけど。
43ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 06:33:00.81 ID:???
ホイールベースも長いからな
矢のように真っ直ぐ走るよ
44ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 06:42:15.59 ID:???
>>41
それはあるな
自転車自体筋肉よりも脳が疲れる気がする
トッププロも糖分や炭水化物ばっかり補給してるし

つまり痩せたいなら自転車より筋トレだよ
45ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 07:36:34.30 ID:???
加速が楽だから減速を躊躇しないってのもあるな
馬鹿ローディはそこら辺を極端に嫌って飛び出してくるから焦る
46ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 09:02:06.62 ID:???
ノーブレピストの規制強化が一段落した後に、今度は規制の矛先がこっちに向かって来るかも知れん
俺も事故だけはくれぐれも気をつけようっと
47ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:13:00.11 ID:???
リアストのフロントスプロケ交換するには、どんな専用工具が
必要でしょうか?

コッタレスクランク工具
ボトムブラケット工具

くらいでしょうか。
48ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:37:03.91 ID:???
>>47
BBツールは不要
49ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:16:20.03 ID:???
>>48
レスありがとうございます。ついでに、ボトルブラケットも
ちょっと上のグレードのものに交換しようと思うのですが、
リアストって、一般的な自転車のボトムブラケットをつけられますか?
50ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:31:13.15 ID:???
電アシは、BBの内部にトルクセンサーが埋まってる専用構造なので無理ーん
51ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:34:47.26 ID:???
変速機能ころさずに、1速固定に
したほうがてまかからないとおもう
5232:2011/10/02(日) 11:24:17.39 ID:???
既出と思いますが、昨日作業したので報告。

2011ジェターの35T チェーンリングを2009ジェッターの41Tに交換。
時間かかったがポン付け可能です。
チェーンも2009純正を取り寄せて交換。
リアはアリビオ11T-28Tに交換しているので結構スピード出るようになった。でも流石に重いので、快適に巡航できるようにアシストギアを11Tあたりに交換しようと思います。
53ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:31:42.96 ID:???
ついに業者が電池商法に乗り出してきた
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82049352

ちなみにこれやるとバッテリの残量計があてにならなくなるから注意なw
54ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:42:09.15 ID:???
ん?純正バッテリーのプラマイをそのまま
社外バッテリーにつなぐってこと?こんなんでちゃんと動くのかw
55ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:47:25.68 ID:???
このスレの人達が前スレでやったのそのまま踏襲した感じだなw
56ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:08:02.59 ID:???
>>53
使ってるバッテリーだけどアリ経由で$160ぐらいのやつだね
57ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 23:24:16.97 ID:???
まあ、やれること限られてるし、高い買い物だから冒険したくないやん。
58ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 08:43:32.11 ID:???
>>53
これ充電はどうすんのw
59ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:26:01.38 ID:???
>>58
電池単体で充電できるって書いてある
チラッと写ってるACアダプタでするんだろ
純正バッテリの中はヒューズもそうだけど通信系の線もばっさり切るところが潔いなw
60ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:26:30.76 ID:???
>>58
ggrks
61ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:34:38.59 ID:???
>>59
確かに片隅にそれらしきものが写ってるな
バランサーとか入っているんだろうか

プロテクトは入ってるだろうけど色々と恐ろしいなw
62ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:57:13.52 ID:???
自分で輸入して魔改造したほうが安心安全だな
63ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:10:11.42 ID:???
不慣れな人には良いかもね
今まではいい加減なチャイニーズとやり取りする必要があったから
64ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:40:02.48 ID:???
>>52
リアの交換はスプロケットだけ? ディレイラーはティアグラのまま?

リア交換の際はチェーンそのまま使った?
65ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:34:45.30 ID:???
>>64
リア交換はスプロケだけです。
ディレイラーもそのまま。
チェーンは2009年式を取り寄せたけど、126リンクだった。ネットで2011年も126って見たことあるから交換必要ないかもね。
交換後、もちろんトラブルないよ。
66ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 22:48:06.02 ID:???
>>59
ヒューズも保護回路も取っ払って、ちゃんとモーターまわせるのかなw
67ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 08:52:08.73 ID:???
かつての勢いは何処へ

ブレイス2011ショックとでも呼べば良いのだろうか

時代の分水嶺とは、こんなときの事を言うんだろうね。
68ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:38:07.28 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ!
69ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:00:20.85 ID:???
んじゃ、ネタを投入しる
70ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 14:02:12.97 ID:???
2010までのブレイスは、もうネタほぼで尽くしてるからな。

あとはバッテリー周りの魔改造くらいか、今後盛り上がりそうなのは。
インター11化とかリジッドフォーク化とかは、どっちかって言うと
電芦に関係ないよね。

2011ブレイスは改造の幅が縮まったし、スレの人口が増えない
ことには盛り上がらないのかもね。
71ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 15:19:52.37 ID:???
2011ブレイスはどうなったの?
72ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 15:38:42.61 ID:???
理論は一応できた
あとは実際に買って円盤改造する人柱待ち
73ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 17:27:51.45 ID:???
理論、、、ねぇ
74ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:06:37.91 ID:???
あんまり人増えてもピストみたいになるしこれで良かったのかも
75ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:31:39.03 ID:???
ピストはマジ槍玉だよね。毎日ニュースでやってるし、今日も通勤途中に
ピストの人か検挙されてるのを見かけたわwブレーキ付いてないの、
意識して見たらすぐ分かるもんだな。
76ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:45:20.40 ID:???
ああいう見せしめ処分のあとは、牽制したい奴が他にもある場合
「お前らこうなりたくなかったら問題起こすんじゃねーぞ」
77ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:46:06.12 ID:???
>>73
金出さないなら文句言ってもしゃーないしな
78ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:51:58.41 ID:???
つかブレーキ付けないことがそんなにかっこいいのか?

ブレーキなしで爆速のオレまじパネェ!誰にも止められないクイックスター!

みたいな?
79ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:08.37 ID:???
>>78
ノーブレーキが重要なじゃなくて
ハブにフリーのないペダルとタイヤが直結な所が魅力なんだがな
俗にいう「ピストは漕ぐとお釣りが貰える」って奴だ

一般人にはそういうの分からないから分かりやすくブレーキの有無で判断されるんだろうな
下手するとピストに手を出す奴すらフリーがないことが重要だっての理解してない
80ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:04:14.57 ID:???
>>79
ブレーキ付けると直結の魅力がスポイルされるの?
皆が理解できないのはそこだと思う
81ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:08:05.32 ID:???
ブレーキとは直接無関係
だが直結はブレーキ付いてなくて簡易ブレーキ自分でつけなきゃならん場合も多い
結果的に直結≒ノーブレなのだが、ノーブレのとこだけ見てる奴が多い

ノーブレだけどフリー付いてるとかその最たるものだろう
ピストのよいところがなくなって悪いところだけ残ってるのに
カッコつけて乗るのが意外と居る
82ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:13:04.61 ID:???
何が言いたいのかよく分からない
やっぱり理解するのは難しいみたいだ
83ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:55.83 ID:???
>>82
@ブレーキ無し、フリー無し  普通のピスト
Aブレーキ有り、フリー無し  長所は残して短所を消したピスト
Bブレーキ無し、フリー有り  短所だけ残して長所を消したピスト

ピスト乗りたいなら非公道で@に乗るか、Aにするべきところを
よりにもよってBという最悪の状態で乗ってる奴が多すぎる
84ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:25:48.62 ID:???
なるほど
あなたがブレーキ付けろ派なのは分かった

ただ皆が知りたいのはブレーキ付けたくない派の人の考え
ブレーキ付ける奴はチキンみたいな風潮なのかな
まあいずれにせよスレチだね
85ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:34:57.67 ID:???
直結にすると同じパワーでもギア+フリーより少ない力で漕げるのがピストの魅力なのに
ピストに手を出す奴がブレーキの有無しか知らないでピストにフリー付けてるってのが一番の問題

それなのに誰もが判を押したようにブレーキの話をしないから、根本的にこの問題はずれてるんだよね
本当にピストを理解してるならぶっちゃけブレーキの有無なんてどうでもいいんだよ
公道なら付けろ、私道なら好きにしろ、でFAなんだから

報道するやつらはもちょっとチャリ理解してる奴の意見きいて番組作れと
86ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:07.93 ID:???
×ブレーキの話をしない
○ブレーキの話しかしない

電動で言うとケンケン乗り事故のときの報道みたいだ
「電動は急発進する危険な乗り物」とかすぐレッテル貼りたがる
ちゃんと仕組みを理解してから報道しろってーのっ
87ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:41:11.24 ID:???
報道見たけど、

「ブレーキ?自分で外しましたwスマートでかっこイイでしょ?」

みたいなこと言ってたぞ、ピスト乗り。元々付いてるもん
手間かけて外すとか、どういう心理だ
88ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:44:28.28 ID:???
1回ピスト乗りを集めて集会所で教育だな
ピスト乗ってるのにフリー付けて「ブレーキ付いてないんすよ」ってのは
電動乗ってるのにアシストにバッテリー使わないで
「バッテリーが大きいからライトが明るいんですよ」っつてるようなもん
まるで自分が乗ってる機体の魅力を理解してない
89ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:47:32.27 ID:???
普通のMTBでブレーキ外してるバカとかもいるぞ
90ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:50.87 ID:???
ブレーキ付けずに売ると違法だから店側はピスト売るとき必ずブレーキ付けてから売る
ピスト海苔はそのブレーキをわざわざはずしてから乗るそして御用
91ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:53:06.33 ID:???
あれだな。電アシの改造は原チャリのリミッターカットみたいなもんだな
昔から横行しているオチャメと同じだ。未だにリミッターカットが問題になってないと言うことは
電アシの方に規制の矛先が向くことはないだろう… と、思いたい
92ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:59:35.70 ID:???
>>89
ノーブレーキダウンヒルか…映画よりドラマチックだな
映画の終幕と同時に命の灯火も消えるが

>>91
いつかハリヤとかリアスプロケ交換式にも改造禁止対策のメスが入りそうな嵐の前の静けさを感じる
93ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:09:13.83 ID:???
スレチ甚だしい話題が続いているが
中学生のときに乗ってたチャリはブレーキが全く効かなくなったので、靴ずって止まってたわ

今考えるとなんて恐ろしい子・・・
94ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:36:21.14 ID:???
>>93
俺もそんな感じで乗ってた時期があったわwブレーキワイヤー切れてw

ブレーキないチャリ乗ってるやつは大抵自分で外したやつだよね。
だってブレーキなしで売ってる自転車やってそうそうないから。

で、わざわざ外す理由はなんなの?バカなだけ?
95ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:25.32 ID:???
馬鹿というか無知だな

話を電アシに戻すと、CITY-S系は今後も1インチフォークとキャリパーブレーキ続けるのかね?
体重70kgでも雨降ってリムが濡れてるとかなり止まらないから、90kgとかある人は大変そうに思うんだが

あとフォークが折れた話とか、最近の新型CITY-L8がニップル周りの問題でパンクやチューブでトラブってるの聞くと
どっかでフォークもオーバーサイズにして大手術やってくれないかなーって思うんだが

CITY-L8の不具合報告見てると「最近ブリの製造クオリティ下がってないか?」って思うほど
買ってすぐスタンドが錆びただの、中でチューブがよじれてただの、ニップルの裏側がチューブ破いただの
クオリティの高さに満足したCity-S乗りからすると信じがたい報告があるんだが
96ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:12.99 ID:???
電芦ピストって無いの?

お釣りもらいまくりで乗りたいw
97ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:48:09.45 ID:???
すげーピーキーそうだな
98ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:55.39 ID:???
>>96
ヤマハのケイリンPAS
99ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 23:04:01.39 ID:???
あれは流石にフリーハブが付いてるだろう
100ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 23:09:23.21 ID:???
>>96
つ BIRDMAN(サイクルモード参考出品)
101ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 00:46:17.58 ID:???
102ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 00:53:52.05 ID:???
>>101
上手く行った?
103ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:10:04.45 ID:???
>>102
12個のうち2個間引きじゃなんの問題もない
じゃっかんアシスト範囲が上には延びた感じだね
104ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 02:33:19.64 ID:oNQjIuqX
ってか、この際、「公道以外の」って言う前提を外して、話させていただくんだけど、
電アシは、軽くチューンして、25キロくらいまでは出るようにしないと、
他のチャリの流れに乗れなくて、逆に危険なシュチュエーションが多いんだよな。

アホみたいに30キロ以上出るようなチューンをして、事故起こす奴は消えればいいと思うけど。
そのへんは大人の見識を持って欲しいな
105ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 02:36:53.33 ID:???
25まではノーマルで出るだろ?
106ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 03:19:24.96 ID:oNQjIuqX
普通に漕いでると20〜22キロくらいだね。
ほんの少しでいいんだよ。改良は。
107ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 03:32:57.87 ID:???
安全運転でとても良いことだと思います
108ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 07:41:59.89 ID:???
>>104
>ってか、この際、「公道以外の」って言う前提を外して、話させていただくんだくをだけど

だ が こ と わ る!!ι(`ロ´)ノ
109ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 07:54:02.23 ID:???
>>104
車道なら普通に30〜35km/hは出してるけど、それって爆走か?
非アシストのクロスも持ってて、そっちは更に高速で走ってるんだが。
110ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 08:44:42.93 ID:???
>>104
俺の印象は逆だなあ
初期加速に力使わなくて良い分、巡航速度では並のクロス、ミニベロより上(吉祥寺通りを下ってみて)


てか、その話、パナ系とヤマハ系で大分前提違うよね
111ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 10:32:31.94 ID:???
>>110
下りはノーカウントだろ
50km/h越えちゃう
112ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:31:23.64 ID:???
先月、道路交通法施行規則が改正されて、自転車の一方通行規制が始まる事になりました。
113ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:45:45.65 ID:???
くだらねーデマ流してねーで仕事探せ
114ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:53:42.44 ID:???
以前バッテリー盗難の話をメーカーに持ちかけたショップな人です。

>>95
ニップル周りの話しまじですか?
昨年パナで内側パンク数件クレーム修理はありましたが
うちではまだ発生してないので・・
115ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:32:34.08 ID:???
116ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:25:47.60 ID:???
>>111
アップダウンじゃなくて、『中央線・下り電車』的な意味で書いた>下り
117ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:18:15.97 ID:???
ブレイス2011売れてる?
118リアルストリームDX2010:2011/10/07(金) 23:07:49.99 ID:YRkt4bn2
2010年型リアルストリームDXを購入して、
Vブレーキ台座用の前キャリアとカゴをネットで買って取り付けようと
Vブレーキ用の台座を確認したら、ブラスチックのドーム状の部品が付いており
メーカーでは取り外しはできないというのが公式の回答だと言われたのですが、
取り外した方はいませんか?
無理矢理ねじれば取れる可能性はありますが、経験談があれば教えてください。

またVブレーキ用のねじだけを購入したいのですが、ネットでは見つけられませんでした。
自転車屋さんも2店聞きましたが、販売はしていないとの回答で困ってます。
購入方法もわかれば、教えてください。
よろしく御願いします。
119ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 23:56:09.23 ID:???
>>118
プラスチックのカバーは現物見たことないのでどうやって外すか分からない

Vブレ用のネジはカバーが取れたと仮定して対応するボルトの仕様は・・・
ノギスで直径を調べてからピッチの違うボルトを数種類そろえて一致するのを探せ
もしくはヤマハの部品検索で2010ノーマルブレイスの
Vブレーキ台座の型番調べて注文して現物ゲットしる
120リアルストリームDX2010:2011/10/08(土) 01:08:37.98 ID:rJNSm60j
119さん、ありがとう。

無理に取った時、ねじ穴がつまったら
困るので、その可能性を知りたいのです。

ホムセンのねじ担当者に
他社Vブレーキ同梱ボルトを見てもらったら、同ピッチのボルトは
Vブレーキ価格より高いといわれたので、
もう少し安く手に入れる方法を探してます。

部品検索はMacのためか
部位名検索から部位名をクリックしても先に進まないのですが、
ブレーキ部品名がわかってもVブレーキの購入なら
他社製の方が安いですよね。

もし2010リアルストリームDXやブレイスLの
Vブレーキ台座のキャップを外した方がいれば、
体験談を教えてください。
121ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 01:15:38.78 ID:???
写真撮って画像あげるとかしてみ
正直よく伝わらん
122リアルストリームDX2010:2011/10/08(土) 01:28:15.07 ID:rJNSm60j
写真で見ても内部構造がわからないので
実際に外した経験がないと意味がないと思います。
回答ありがとう。
123ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 02:07:24.24 ID:???
>>118
キャップは正確にはネジではありません
グロメットのようなネジもどきで圧入されているだけです
少し引き出して左に回すと外れます

私はリアをM590に換えたとき付属ネジ(短い)が余ったのでそれを使いました
124ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 02:10:04.59 ID:???
あーリア改造のついでに流用とは頭いいなー
125ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 10:59:17.84 ID:???
車体のネジがM590付属品より長く継続利用したため
結果的にそうなりました

ブレーキタッチが良くなり制動力アップ、ワイヤーに優しく、
カートリッジ化でき、ネジを入手と
126ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 13:31:44.55 ID:???
>>117
売れてない
127ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:06:09.21 ID:???
というか元々ブレイス自体が数限られててどんどん売れるタイプじゃないからな
メインで売れるのは上位のLの方、いきおい高額車種なので数は少ない
128リアルストリームDX2010:2011/10/08(土) 21:31:04.79 ID:rJNSm60j
123さんの丁寧な説明が参考になり、無事ネジもどきが取れました。
そしてブレーキマウントボルトが必要な事に気づきました。
この安い部品は1種類しか見つからなかったのでM590のボルトが
それに付けられる事を期待して、自転車屋で確認してみます。

しかしリアルストリームDXにカゴを付けるだけでこんなに苦労すると思いませんでした。
まだ成功したわけではありませんが、将来は3速固定や16T化もしたいと思ってるので
今後ともよろしく御願いします。
129ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 23:02:22.91 ID:???
>>128
>>123です
それは良かった
あなたに足りなかったのは勇気です

私の勘も捨てたもんじゃないな
130ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 23:43:14.26 ID:???
いくつか、質問させていただいてよろしいでしょうか。
前提:リチウムビビDXシティ リアスプロケ16Tに交換済
次なる改良を考えています。

@フロントスプロケをギュットミニの48Tに交換できるみたいですが、
 気をつけるポイントはありますか?
Aアシストギア変更すると、「脚の負担が減り漕ぐのが楽になる」とありますが、
 上り坂をより楽に走行できるようになりますか?
 (速度は上がるが、トルクが弱まるような気がします)

以上、よろしくお願いいたします。
131ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 05:06:43.01 ID:???
>>117
一年後には在庫一掃セールで
六万ぐらいで買えるようになるに一票
132ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 08:34:51.27 ID:???
ビビの18Tとか16Tのギアはどこで手に入るか教えて下さい。m()m
133132:2011/10/09(日) 09:43:37.02 ID:???
>>132 は取り下げます。
134ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:54:00.67 ID:9QVSCH43
>>130
41Tを48Tに交換した場合、チェーンカバーも交換になります。
フロントスプロケとチェーンカバーで4000円弱でした。
カバーはネジの位置があわず100均で売ってる細井バンドで止めます。
アシストギアを13Tに交換しましたが、勾配のきつい坂を走る場合は
交換しない方がよいと思います。
普通のアップダウンなら交換した方が快適です。
135ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:55:59.17 ID:9QVSCH43
>>130

1点抜けてました。41Tを48Tに交換した場合、チェーンを5コマくらい足しました。
136ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 16:29:47.56 ID:???
>>134
41T→48Tにするとアシスト感はどう変化するのでしょうか?
41T→48Tに変更した場合のメリット/デメリットをおしえてください。
137ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:26:33.94 ID:9QVSCH43
>>136
>41T→48Tにするとアシスト感はどう変化するのでしょうか?
>41T→48Tに変更した場合のメリット/デメリットをおしえてください。

アシスト限度速度は変わりませんが、同じスピードでの回転数が少なくなるので
快適になります。デメリットは急勾配がきつくなる程度です。
どちらにしても、リアスプロケを交換してから判断するべきです。
138ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:43:05.39 ID:???
踏力x回転数が人力の入力になるんだけど
回転数が落ちたら同じ入力を加えようとすると
踏力を増やさなければならないはずなのだが
回転数が落ちたて入力が減った分を
アシストがカバーしてくれているのでしょうか?

「快適になる」という表現は
「クランクを回す忙しさが減る」という意味なのか
「クランクへの入力が減らせられる」という意味なのか
どちらなのか教えてください。
しつこくてすいません。
139ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:44:33.53 ID:???
そんな質問をしてもここの連中からまともな回答は返ってこないよ。
140ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:52.16 ID:???
>>138
前者
141ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 22:21:57.52 ID:9QVSCH43
>>138
脚力がある方なら「クランクを回す忙しさが減る」ので快適になります。
リアスプロケを16Tに交換済みで脚力があるなら、アシストギア交換のほうが無難と思います。
142ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 10:28:29.39 ID:???
>>138
回転数センサはギア比から速度換算されアシスト上限の制御に使っている。
比例アシスト領域では無視して構わない。

その領域内だと踏力(トルク)センサがアシスト量を決める。
よって基本的に「ゆっくり力強く」ペダルを回した方が楽だ。

しかし、急坂で人間の加えるトルクが体力の限界を超える場合、
ギアを落とし入力トルクを適正にすると共に、
回転数を増やさないといけない。この時アシスト量は減る。
143130:2011/10/11(火) 01:13:20.86 ID:???
アシストギアの交換は、自力でできるものなのでしょうか?

お店で質問してみると、モーターを分解しなければならず素人では難しい、と言われました。
144ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:19:33.39 ID:???
wikiと過去ログ読めばすぐ分かるようにできてる
工作自体は前後スプロケ交換より容易い

店は立場的にやれない
法的にグレーであるだけでなく
改造された異歯数アシストギアはwikiの某業者の製作位しかない
145ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 12:44:33.28 ID:???
>>128
この件は前スレで話題に上がってたよ。

ブレーキマウントボルトはヤマハ部品には存在しない。あさひに売ってる。
でも高いし送料もかかる。

てかたまたま、昨日自作したんだよねwホムセンでM10とM6の
変換ネみたいなの+M10ナットで。

画像いる?

てか、M10ナットは接着剤で固定しようとしたんだが、やっぱねじ込みの
力には耐えられなそう。

146ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:01:15.69 ID:???
ブレイスの前スプロケとボトムブラケットを外したいんだけど、
参考になるブログとかないでしょうか?さっぱり手順が分からず
手探り状態で、、、。
147ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:04:11.95 ID:???
BB外すって…あそこセンサー内臓されてるから下手に分解すると戻せず手遅れになるが大丈夫か?
普通の自転車のBBは使えない構造だから、BB交換を考えてるなら無理ーン
148ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:13:56.30 ID:???
ビビのチェーンはつなぎ目が見当たらない。
22T→18or16Tにする時ってチェーンカッターなんかで切る必要があるのかな?
チェーン新しく買ったほうがいい?
149ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:18:19.31 ID:???
前スプロケはクランクをコッタレスクランク抜きではずせば
あとはCリングで止まっているだけ
BBの構造を知りたかったらヤマハの部品検索のページから
アシストユニットの辺りを調べれば判る
147の言うとおり汎用品じゃないので個人では交換無理-ン
150ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:21:58.47 ID:???
>>148
外すにしろチェーン切りは必要で
420円程でチェーン切りはホムセンに売られてる

だが、チェーンのリンクが大抵あるんだがな
ビビライトはHGチェーンでちょっと他のママチャビビと違うみたいだけど
151ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:23:18.24 ID:???
BBは外すだけで元に戻せなくなる感じですか?かなり恐い…w
152ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:39:07.38 ID:???
>>150
サンキュー、ホムセンで見てみるわ。
153ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 09:06:08.83 ID:???
>>147
BB 外して何がしたいの?
154ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:36:46.89 ID:???
ジェッター買ったんだけど一番重いギアでもペダル軽過ぎ
試しにアシスト切ったけどやっぱり軽過ぎ
アシスト量は変えなくていいんだけどギア比換えるってできますかね?
今の8速?一番重いのが5速位で・・・
田舎なので速度に乗っちゃうとゆっくりこぎたいんです。
155154:2011/10/12(水) 11:04:34.85 ID:UG7hWjyp
って言うか発進加速と急な上り坂以外アシスト要らん気がする。
156ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 11:17:56.83 ID:???
一番小さいギアの歯数数えてもっと小さいギアに交換すればいいんじゃない
157ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 11:54:09.64 ID:???
>>154
何のためのカセットスプロケだ?
他の電アシがスプロケ交換に苦労してるなかジェッターだけ余裕のよっちゃんなのに

>発進加速と急な上り坂以外アシスト要らん
ロード乗りならそれがどんだけ有難いか身にしみて分かるはず
中年オジサンが座って立ち上がるたびに「どっこいしょ」って言う気持ち
アレをもし全く力をいれずに立ち上がったり座ったりしてどっこいしょしなくて済むと思えば
158ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:17:32.25 ID:???
>>157
ジェッターのギア比がクソ軽いのはチェーンリング35Tのせい
159ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:38:35.57 ID:???
35Tのせいでハリヤ並にギア比が軽くなったが
チェーンリング41T時代からリアのカセット交換がセオリーだろ
フロントの交換はリアと違ってアシスト範囲強化できないからまずリア
160ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:47:29.57 ID:???
すみません 自転車買うの30年ぶりなんで・・・
カセットスプロケとか何のことかさっぱりわかりません。
どのスレで勉強すればいいですかね?
161ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:49:06.05 ID:???
自転車探検隊とか
162ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:01:08.45 ID:???
>>159
153はアシスト量は変えたくないって言ってるんだから
35Tを2009年ジェッターの41Tに変更するのが最善解だろJK
163ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:04:19.20 ID:???
>>160
「カセットスプロケ 交換」でググったサイトでOK
164ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:13:48.25 ID:???
>>161、162、163
ありがとう2009年ジェッターの41Tに換えれば全体に重くなる?速くなるんですね。
41Tとか43Tとか汎用品とかあるんですかね ジェッターの物を取り寄せないといけないんでしょうか
解りやすいリンク先が有れば助かるのですが。
165ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:21:58.55 ID:???
「ジェッターの41T」を取り寄せてください
166ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:25:40.38 ID:???
>>165
了解
167ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:46:15.52 ID:UG7hWjyp
めんどくさい奴ですみません

「ジェッターの41T」が通販で見つかりませんでした。
入手経路を教えて頂けないでしょうか。

交換してるHPとかは見つけて自分でもやれそうな感じですが・・・
168ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 14:12:44.20 ID:???
そういうパーツはリアル店舗
169ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 14:17:44.68 ID:???
>>167
購入店に取り寄せてもらう
170ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:19:52.22 ID:???
教えて君でゴメン(=_=) ヤマハブレイス欲しいんだけど、リアスプって何Tまで下げれるのでしょうか?
171ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:55.47 ID:???
ポン付けなら16T。削ったりするなら14Tや12Tの報告もあり
172ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:35:42.68 ID:???
>>171
ありがとう(^。^)y-.。o○ 前と一緒だね。
173ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:01.71 ID:???
>>170
マルチ師ね
174ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:08:27.08 ID:???
>>173
むこうがあんな状態だからこっちで聞いたんだよ。てめえが逝けよ。
175ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:14:19.88 ID:???
>>173
黙れよ下郎 ブレイスについて聞いてるのだろ?
176ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:18:37.02 ID:???
すみません(=_=) なんか僕のせいで・・・
177ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:24:44.56 ID:???
>>174
>>175
マルチ擁護氏ね
178ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:28:34.39 ID:???
>>173
>>177
なんか下民がうろついとるの〜 はよ空き缶拾いに行けや〜
179176:2011/10/12(水) 20:31:27.59 ID:???
あの・・・もういいです(+_+)
180ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:43:25.05 ID:???
ブレイス2011の改造が出来なくなったら、早速このざま。
自転車乗りには低脳が多くて困る。
181ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:05:51.17 ID:???
>>180
え? やってるでしょ。
182ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:17:23.46 ID:???
自転車乗れない奴は三輪車でも乗ってろw
183ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:47:42.70 ID:???
トライクは高い
184ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:58:58.12 ID:???
>>183
おまえの年収は低い
185ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 00:30:14.79 ID:???
お前の知能も低い
186ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 02:06:38.24 ID:???
三輪車ってフリーハブのないピスト状態なんだな
ペダル逆回転でバックもできるしブレーキも無い

だるま自転車をアシスト化とか面白そうだ
187ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 03:37:40.41 ID:???
PASBraceのシートポストの直径は27.2でいいんですかね?
検索しても載ってないんですが…
188ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 03:38:55.96 ID:???
いいよ
189ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 07:22:14.18 ID:???
>>187
ポストに糸を巻いて円周長を測定し
π(3.14位)で割ると直径が分かるよ

俺はノギスで測るけど
190ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:01:40.80 ID:???
身を呈して改造理論を展開してきた大先輩を虚仮にするような事をしたから、
もう誰も道を切り開こうとしないだろうよ
バカらしくてさ
191ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 10:12:21.94 ID:???
とりあえず18Tと16Tのスプロケを注文した。
192ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:49:30.33 ID:???
16でも段々不満になってくるから14Tもあったほうがいいよ
193ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:14.26 ID:???
>>189
そのπが正確に分からないから苦労するんだろうがwww 
ゆとり世代ならπ=3 だし
194ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:22:47.20 ID:idv1Fbm6
ジェッター 2009年モデルのチェーンリング41Tとチェーンの品番判る方
品番教えて頂けませんか?
195ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:58:54.73 ID:???
直接聞け
ttp://pct.panasonic.co.jp/support/
支店相談窓口に電話すれば取り扱い可能な店舗も教えてくれる
196ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:10.97 ID:???
>>195
防犯登録だのうちで買ってないだの言って拒否られた。
197ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 15:00:56.04 ID:???
こういうのは通販でポチれるものじゃなくて
実店舗で購入しただろうから
その店にお店の名義で部品取り寄せ頼んでもらう

そしたら店に丸投げでやってもらうから
結局型番分からないまま終わるw
198ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 15:25:17.85 ID:???
>>196
もう一度相談窓口に電話して、経緯を説明するんだ

後、地区の自転車協会の電話番号を教えてもらえませんか?
ってそのお店で聞いてやれ

そんな悪い店はお灸が必要
199ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:07:31.99 ID:???
>>194
近くかどうかわからんが、自分はアキバのヨドバシで注文したよ。
型番はわからなかったけど、はっきり、2009ジェッターのチェーンリングと純正チェーンを下さいって。
理由は特に聞かれなかったけど、メンテナンス用に言うつもりだった。
パナソニックサイクルの販社にも電話したが、ヨドバシを勧められたよ。
でもあくまで、2009ジェッターに乗ってるって言ったけど。
200ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 23:12:04.46 ID:???
ヤマハおわた
201ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 23:49:28.19 ID:idv1Fbm6
>>199
2010年モデルに流用したのでしょうか?
2011年モデルに流用したのでしょうか?

買ったところにアシスト切れた後の自走で最高速を伸ばしたい旨の説明をして
41Tのチェーンリングの取り寄せをお願いしたところ 
41Tのチェーンリングのみの取り寄せ不可で
クランクごと交換になるとの回答をいただきました。

別のところでは2009年の41Tのチェーンリングのみの取り寄せ可能との事なので

取り寄せ不可が間違いか、2011年モデルには流用できずクランク毎変更が必要なのか
判断しかねています。
202ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:01:58.95 ID:???
>>200
なにがオワタ?

>>201
パナのセンターモーター電アシはクランクとチェーンリングが別体式なのでクランクごとの交換にはならない
(普通のクロスのコンポと違ってスパイダーアームの無いストレート形状の専用クランクを使っている)
チェーンリングの軸は全車種共通なので2009<->2010,2011で流用可能(これなんども既出)

よって41Tのチェーンリングのみの取り寄せ不可が間違い
店舗にちゃんと確認しろやゴルァ(というか確認してくださいおねがいします)でおk
203ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:26:03.67 ID:zkK63NR0
>>202
ありがとうございます。
取り寄せ可能と言っていただいたお店で購入することにします。
204ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 08:13:29.98 ID:???
jetterのクランク交換はスクエアの奴でOK?
172.5にしたいんだけど
205ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:48:52.48 ID:???
206ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 12:52:22.11 ID:???
>>202
色々な意味で
207ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 13:15:32.14 ID:???
2010ブレイスLの白or黒が98000…ちょっと前に128000で買った俺涙目
208ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 13:29:18.35 ID:???
>>207
どこで売ってるの?
正直定価でも売れると思うんだが・・・(笑)
209ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 13:45:05.43 ID:???
ジェッターネタが続いているので
ロード用ホイール(OLD130mm)をジェッター(OLD135mm)に載せる方法
ttp://ameblo.jp/abc11331133/entry-11029998873.html
210ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 13:49:47.30 ID:???
>>208
だよなー。限定各五台なんだけど、どこからデッドストック
引っ張ってきたんだろうw

店は都内で今日オープンのデパート系列自転車屋。あとは探してくれ
211ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:15:29.20 ID:???
>>210
あさひは昨日オープンだしどこよ?
212ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 20:12:09.40 ID:???
>>205
ありがとうございました
213ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:52.70 ID:???
>>210
閉店間際に行ったら、完売でした。
職場、早退すればよかったよ。
214ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:42:07.55 ID:???
スタイルで人気の自転車ってあるんだな。
あんまり興味はないんだけど、かっこいいのはわかる。

俺は回生充電に賭けてるんだけど・・・
215ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:43:14.93 ID:???
なにが言いたいのかっていうと、電動アシスト自転車は中身や性能で勝負すべきだと思うんだ。
216ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:56:06.73 ID:???
>>214
買ってみたら?このスレの住人が買わない理由が分かるさ。
217ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 02:52:17.98 ID:???
>>215
改造スレ的には回生モデルは煮ても焼いても食えないゴミ
218ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 08:46:51.23 ID:???
>>217
残念ながら
ブレイス2011も煮ても焼いても食えなくなったんだが
219ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 09:42:18.66 ID:???
>>218
SPECが無くなったの?2010買えばいいんだろ。
220ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:03:38.57 ID:???
確かに今このスレの存在意義が揺らいでいるかも

2010なんて何処にも売ってねーし
221ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:05:14.67 ID:???
>>218
三枚におろしてハラワタ取り除けば
少しは喰えるぜw
222ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:34.52 ID:???
>>220
そか 売ってないのか。じゃ俺の2009をレストアするしかないな。
223ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:08:39.42 ID:???
>>220
>>210が最後のチャンスだな
224ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:14:08.43 ID:???
>>221
食中毒注意(笑)
225ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:02:28.51 ID:???
2010 ブレイスL \99,800
10/15AM10:00現在、全色在庫有り。(ガンメタも取り扱いあり)

ttp://www.aeonbike.jp/wp-content/uploads/2011/10/20111014_shinagawa.pdf

ヤマハの社員みたいな人がいたので、各5台以上あるかもしれません。
ラストチャンス??
226ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:23:11.12 ID:???
>>210
>>225
2010 ブレイスL ブラックを3台ゲットできました。
ありがとう。
227ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:26:22.23 ID:???
>>226
転売かよw
228ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:30:15.68 ID:???
流石にこんな邪魔クサいもの転売に買うのは無理があるw
予備機に一台欲しいとこだがなw
229ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:55:11.00 ID:???
ブレイスの白、メタなら後少しだけメーカーに在庫あるけどね
230ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:55:52.44 ID:???
>>228
予備って整備中や改造中に乗りたいってことかなぁ?
ヤマハもブリヂもかなり長期戦で部品供給するだろうし
足廻りやインタフェイスで痛んだ箇所は汎用品に交換したいし
予備なんて必要ないんじゃね?

単純に代替えチャリなら折り畳みカゴ付きミニサイクルタイプの
電足をもってるんで、車載や近距離で重宝するのは違ったタイプのほうが
生きるな。

231ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:02:01.96 ID:???
パーツは絶版になると高い入手手段しか選べなくなったりする
電池なんか絶版になったらニカドのくせに4万とか値上がりしやがる
もう1台ストックしといて部品取りに使うならアリだろう
3台はさすがに転売?と思われても仕方ないが
232ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:02:08.96 ID:???
一番怖いのは盗難かな
電動は盗まれにくいとは言うけど

保険で新車買えても2011モデルだと困る…
233ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:04:40.93 ID:???
>>229

ストリームDXなら、在庫あるみたいだけど、ブレースLも在庫ある?
234ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:07:46.84 ID:???
>>233
残念ながらLはもう無い
235ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:11:19.00 ID:???
ちなみにリアストDXもメーカー在庫はガンメタのみで在庫僅少だで
欲しい人はお早めに
236ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:59:29.57 ID:???
去年8月購入の2010ブレイスLだけど、通勤で出張以外毎日充電、往復24km(現在走行距離5200km)やってたら
ここにきてバッテリーが急激に駄目になってきた。
こないだまで24km走ってインジケーター左から2個目から1個目に切り替わるぎりぎりぐらいで推移してたんだけど、
なんかここんとこ急にローアシストの点滅になったり完全に切れたりするようになった。
使いすぎかねえやっぱ。

237ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:06:08.86 ID:???
バッテリー2個で半々で使うだけでも結構違ったりする(単純な2倍以上の延命効果)
どうも毎日充放電だと本当に400回500回とかでヘタるけど
バッテリー2個で数日おきに充電だと数年かけて400回500回でも結構頑張るみたい
238ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:08:10.34 ID:???
>>236
総充電回数、実力容量を確認してみるべき
239ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:11:35.68 ID:???
バッテリーがへたったなら大容量Lifepo4なんかへ心置きなく移行
240210:2011/10/15(土) 16:36:54.06 ID:???
>>225
貼られたか・・・w

この店、充電も自由にできるしかなり電動ユーザーに
フレンドリーだよ。
241ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:40:32.22 ID:???
?2011ブレイスって16T換装できないんですか?
242ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:53:41.32 ID:???
>>241
SPECが改造対策された別物になったから16Tにしただけだと
アシストが最弱レベルに落とされるという
「改造すんなよ!」って公式からの仕返しが来る仕様になった

あれだ、最近はゲームでマジコンやチート対策に
マジコン使うと強制的にゲームがフリーズしたりとか
公式も改造厨には容赦ない制裁をするようになったのと一緒
243ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:54:16.68 ID:???
スプロケは10モデルと一緒なので換装は出来るんじゃない?
期待する能力を発揮するしないはおいといて・・w
244ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:01:17.68 ID:???
2010以前はSPECいじらなくても16Tにするだけでかなりスピードが乗るわけだが2011は
そうはいかないのか?どんなトラップがかかっているの?
245ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:04:22.32 ID:???
車輪でスピード測ってるから誤魔化しようがない
キッチリ24km/hまでしかアシストしない
最悪エラーが出てまともにアシスト掛からない
246ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:07:02.67 ID:???
>>245
とうとうそう来たか。クランクから取れってーの!
247ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:07:47.11 ID:???
↓ゲームの世界の改造対策
ttp://www.narinari.com/Nd/2008079854.html
ttp://d.hatena.ne.jp/longlow/20091103/p1
DS版ドラゴンクエスト5
違法マジコンでプレイすると、開始5分で先に進めなくなる

ttp://setsuhiwa.blog49.fc2.com/blog-entry-201.html
カプコンのゲームセンター基板の自殺回路
ゲーム基板に内蔵された電池が切れると基板が強制的にデータ消去して自殺
一度自殺システムが作動すると、電池を交換しても二度と使えなくなる
正規購入して登録し、一定期間ごとにメーカーに出さないと使えない仕組み
不正コピー基板対策で、違法改造基板使ってる奴はメーカーに泣きつけない仕掛け


これらを応用すれば、電アシでももっと意地悪な改造トラップ作れるな
スプロケ交換して動かすと制御基盤が特定のメッセージ出して使用不能になる
→直すにはメーカーに出すしかない→メーカーに出すと不正改造がばれる
みたいに改造したら罰を与える仕掛けが作られるかもな
248ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:36:14.86 ID:???
>>247
自転車やバイクのような
メーカー、販売店、お客の関係があるのでそこまで出来ないでしょうね
修理は販売店が基本だから、すぐに復元方法が知れ渡ってしまう
249ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:16:35.01 ID:???
>>243
>>245
なんと! そうだったんですね! ありがとうございます。
250ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:19:36.68 ID:???
>>242
あ、アンカをミスりました、242さんも
ありがとうございます!
251ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 00:19:58.06 ID:???
>>250
つか
このスレ最初から読めよ
252ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 16:13:32.46 ID:???
お前らみたいに暇じゃないんだよ
教えてくれたっていいだろ
253ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 16:22:03.03 ID:???
貧乏暇無し
254ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 16:40:35.91 ID:???
ハリヤでチェーンがちょっと錆びてたので556を吹きかけてオイルでヌルヌルにしてやった
乾く前に乗ってたらCRでアシストギアからチェーンが外れちゃったよ
持ってて良かったドライバーと六角レンチ

1回チェーンをかけ直して走ってみたらまたすぐ外れたんだけど、その外れる直前にモーターがウィーン!って
凄い音で鳴いてアシストが強力に効いた。たぶんチェーンがアシストギアに甘噛みの状態だったんだと思う

何これ? 今まで経験した事がないぐらいの急加速で、またあの状態にしてみたいんだけど…
あの状態で安定してくれたらブレイスみたいなママチャリもどきに負けないのに
255ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:12:02.30 ID:???
ハリヤもブレイスも乗ったけど2010以前のブレイスには勝てないね。ハリヤ糞でした。
256ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:22:32.28 ID:???
>>254
踏み込んでトルクかなり掛かる→低速度時なので最大負荷最大アシスト
→急にチェーン甘噛みが外れて一時的に太トルク高回転に
→急にチェーンの接触が戻って勢い付いた高回転のアシストギアがチェーンをメチャ引っ張る
だろう
257ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:38:06.76 ID:???
チェーンに5-56かけてるバカがいるのかw
258ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:43:59.80 ID:???
>>257
電茶海苔だからいるだろ。素人なんだから。自動二輪みたくオイルシールないからまだましか。
259ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:47:07.73 ID:???
556の公式の取説に「自転車のチェーンに!」って書かれているんだが…
260ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:51:50.29 ID:???
>>259
クレンジングとしては使えるからその表記は間違っていないが
保護材としては使えないから556かけたあと何ヶ月も放置すると駄目
まあめんどいから普通は556厳禁と考えて、チェーン用オイル使うのが無難
http://unkar.org/r/bicycle/1315338792/699
261ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:07:35.12 ID:???
いや、だから556の後ちゃんとオイルつけてるって
262ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:16:40.67 ID:???
それなら別に構わん

556万能と信じて1回プシューしたらもう何もしなくてよい魔法の薬と信じてる爺さまは結構居るが
263ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:36.60 ID:???
リアスプロケ16Tに交換しました、結構時間がかかったw
ばらした部品の順番とか憶えてなくて試行錯誤、なんとか組立。
フィーリングとしてはまぁまぁいい感触ですね。
264ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:24:37.68 ID:???
乙カレー
265ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:17:04.37 ID:RqB9LSxr
ずーとそれなりにいい感じだったのに最近急降下。
寂しいけどしょうがない・・
体調悪いみたいで気になる。
266ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:03.35 ID:???
ブレイス最高だよね
267ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:03.14 ID:???
ブレイス最高だよね
268ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:53.40 ID:???
大切な事なので二回言いました。
269ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 22:21:12.12 ID:???
>>268
最高なのは分かるけどモーターのオーバーホールって何万`くらいですればいいの?
270ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 03:47:07.32 ID:???
モーターは壊れたら交換のみ
周辺のスプロケとか駆動系はオーバーホールや消耗品として交換は有効
271ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 03:58:19.50 ID:???
>>22
これの件で過去ログ見たいんだけどなんてスレ内検索かければいいんですか
リフレッシュじゃダメだった
272ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 04:05:19.89 ID:???
リフェ LiFe (リチウムリン酸鉄)に交換した関連を読めばいい
スレ内検索だけじゃ断片的な情報読み落とすからその過去ログは全部目を通した方が良いが
273ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 08:24:11.90 ID:???
>>271
機種と年式とバッテリの種類晒せ
274ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 10:46:10.28 ID:???
ブレイスだが四速以下で発進するとたまにガツンッてクランクが空回りする。チェーンとびか?張ってるんだけどな。
275ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:11:09.28 ID:???
>>272
ありがとうやってみる

>>273
エナクルCY-SR273DKのCYPE-30って電池
年式はよくわかんない
276ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:32.32 ID:???
ハリヤ買ったんだけど、急坂など降りて押し登りする時にアシストさせる事は出来ないのでしょうか?
時速は2-3km程度まででいいのですが。
こんなニーズはないのかな?
子供2人乗せて坂道押し上がる事とかあると思うけど。
277ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:00:45.20 ID:???
>>276
むり。メガレンジのスプロケ入れろと言いたいが
ノーマル状態で上がれないような坂で
子供乗せて走るなんて自殺行為
278ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:22:45.95 ID:???
>>276
それやったら原付扱いにされるな
踏んだときしかアシストしない=電アシの定義から漏れる
279ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:24:42.79 ID:???
激坂の途中で止まって降りて、そこからの走り出しのことを言ってるのかな
まぁ、トルクが足らんわな。所詮250Wのモーターじゃ
280ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:33:20.34 ID:???
>>279
ではなくて、自転車から降りて押して登る時にアシストしてくれないかなということです。
281ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:38:37.91 ID:???
ナンバープレートつけてフル電動自転車にしてアクセルキットつけるしかないな
282ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:41:40.69 ID:???
>>280
あー そりゃ無理だわwww
フル電スレに行ってくれww それか原チャリで良いんじゃね?子供は乗せられないけど

ハンドルのところあるだろ? あそこをクイッって捻るわけよ。そしたら前に進むからオススメ
あんまり強く捻るなよ? 自分だけ置いていかれてバイクがすっ飛んで行くから
283ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:44:21.35 ID:???
>>278
まあ、時速2-3kmしか出ないフル電という事になるかな。やはり法律が立ちはだかるのか。
子供乗せて買物一杯して帰る時に、子供は寝てるわ坂がきついわで、若いママさんが汗かいて押して坂登ってるとかよくあるけど、そんな時にアシストしてくれないかなと思っただけです。
284ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:47:09.06 ID:???
ttp://serio888.net/products/asistwheel.html
こいつでも改造すれば?
285ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:50:36.74 ID:???
そういうスロープで子供乗せたまま押し歩いちゃうのは一番駄目な使い方なんだがな
電動は乗って進むときが最も安定し、車体が斜めになる押し登りは一番不安定
だから電動では常に乗ったまま走るのが鉄則

子供乗せたまま押し登りとか、子供に怪我させたい虐待でしかない
286ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:35:07.71 ID:???
>>283
自転車の味付け次第。
ブレイスLならノーマルで1段に堕としてパワーモードにすれば
松本伊代のようなママでも前後に15kgも子供を乗せて、軽くペダルに
アシを乗せる脚力で、歩道橋レベルの坂でも軽く登っていく。
伊代ちゃんより40kg以上重い俺が実証済み
287ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:50:20.90 ID:???
>>276
あー俺も同じ妄想するよ。歩道橋押し歩きする時かなり重いもんねカラのハリヤでも。
やっぱ法律の壁かぁ。
288ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:56:37.64 ID:???
前輪にフル電のアクセル操作タイプのモーター入れて
後輪ハリヤのまんまで両輪モーター駆動にしてウィンカーとライト付けてナンバー申請しかないな
これで押し歩き時にアクセル操作で動かせる

ナンバープレート付けずにってのは無理だね
289ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:58:57.67 ID:???
6km/hまではOKとかそんな規定あったような
シニアカーとかそれ利用してる
290ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:03:09.16 ID:???
道交法上は「車椅子」だよね
291ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:06:08.01 ID:???
ここって違法だとかの議論はしないんじゃなかったっけw
どうしても何とかしたければこれ付ければ
http://blogs.itmedia.co.jp/niikura/2011/06/post-4b4e.html
292ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:08:10.73 ID:???
>>289
歩行補助具な。

>>288
ナンバー付けても、押し歩くなら荷物だが、電動を入れたら
車両になる。
とうぜん歩道橋は渡る権利を失うし、運転者の年齢や同乗者の年齢を
問わずとも、原付1種では2人乗りできない
293ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:57:15.56 ID:???
>>274
俺もタイヤ700Cに替えてからたまになる。
チェーンの調整範囲が狭いから全然チェーン張れない
294ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:18:37.46 ID:???
そもそもハリヤで子供二人乗せって所から間違ってないか
295ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:53:38.74 ID:???
電動アシスト付きキャリーバッグみたいなのがあるように
車重がある電アシ自転車なら押し歩きように標準で付いててもいいな
296ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:53:02.35 ID:???
>>274
同じ症状になったことがある。
テンショナースプリングのヘタリが原因だった。

無負荷からペダルを回し始めた時、一瞬Aギアが回転しない。
これが抵抗になりテンショナーが目一杯引っ張られる。
Aギアが回転し始めると一気にテンショナーが戻る。
その時ガチッガチッと歯飛びしたような音がしていた。

俺のは210円のスプリング交換で直ったよ。
297ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:13:23.73 ID:???
>>296
ありがと。いい人もいたんだな。今度調べてみるよ。
298ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:05:49.69 ID:???
>>297
電源オフでリアタイヤを浮かせた状態にして
(スタンド側に少し傾けると簡単)
ゆっくりペダルを回しながらテンショナーを点検するといいよ。

最初はテンショナーの分解清掃、次にASSY交換、
それでも駄目だったんで最後にスプリング交換したら直ったorz

クラッチがあるとはいえ手でAギアを回すと意外に抵抗がある。
299ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 06:16:23.36 ID:???
2010ブレイスのメンテとして、チェーンを外して洗ったりしたいので
ミッシングリンクを使いたいんだが誰か使ってる人いない?

KMCだと8速用に2種類あるみたいだがどれがいいのかわからん・・・
300ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 06:54:35.88 ID:???
こういう継ぎ目がチェーンのどっかにあるはず
ttp://uproda.2ch-library.com/441692pzY/lib441692.jpg
301ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 07:38:01.79 ID:???
>>299
そのチェーンは1速用(内装段数は無関係)
標準でついているクリップをペンチで外すのは駄目なの?
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 07:42:35.12 ID:???
>>276
時速6kmまではokなはず
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 07:50:44.13 ID:???
>>299
その「8速」ってのは外装変速での8速ってことだから、内装8段変速はシングルギア扱い
外装変速はカセットスプロケの重なった歯と歯の隙間に潜り込むからチェーン外側が薄くなってる

厚歯 1/2×1/8 内装変速・シングル用
薄歯 1/2x3/32 外装変速用

でも2010Braceのチェーンって最初からリンク付いてなかったっけ?
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 10:51:36.21 ID:???
ハリヤに700Cのディープリムって入らないかな 23Cぐらいの
ハリヤのリアエンドって130mmだったよな
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 10:56:08.38 ID:???
ハリヤはMTB・クロス系だから135mm
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 10:56:14.28 ID:???
23Cまでならギリ入るってカカクcomとかに書いてあった
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:18:37.91 ID:???
あっ本当だ135mmだったわ
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:26:57.34 ID:???
ハブ軸を135mmへ交換すれば
>>209と同じ方法で23C入るんでね?
ついでにクイック化もできるし
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:32:19.70 ID:???
ハリヤ700Cだからカプレオハブで好きなリムでホイール組めばいい
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:36:20.05 ID:???
>>302
車いすに代表される歩行補助具の電動化は、軽車両の自転車とは
サイズや何かで区分されてるはずだよ。
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:37:09.87 ID:???
>>309
えっ?ハリヤの純正タイヤは26x1.5HEですが、、、
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:40:10.23 ID:???
ハリヤ700C化するんだからカプレオハブで好きなリムでホイール組めばいい
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 12:35:11.38 ID:???
16Tに交換して何となく疾走感があるけど気のせいか?とも思えるし・・・
といことで渋谷まで20Kを走ってきた。
いつもは頑張っても1時間40分くらいかかるんだが
16Tだと1時間切ったw 55分で到着。やっぱり早いね。
ただし電池のヘリは少し早くなった、まぁ仕方がない。
ロードバイクに離されないでついていけたのは驚き。
信号青に変わって次の信号が直前で赤になってたんだが赤になる手前で走れる。
そろそろ買ってから2年になるしバッテリーも一個親発売の12Aのを買おうかな…
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 13:49:02.23 ID:???
>>312
ハリヤで700Cカプレオにしたところで
平地で実用できるリアスプロケはR11T(GD値で約8m)ぐらい
R10TとR9Tは下り専用ギア
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 13:52:25.95 ID:???
なるほど
SPS無いモデルだとそうなるのか
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:28:18.70 ID:???
パナママチャリで21Tを14Tはポン付け可能ですか?
317ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:39:01.18 ID:???
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:28:40.53 ID:???
キャットアイ HL-EL620RC [ナノ ショット]
11月発売予定
定価:10500円

80gでかなり小型で2000cd出せるようだけど、
値段が・・・
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:37:30.67 ID:???
>>318
ライトスレ逝け
にしてもそんなヘボライトにはてをだすなよ
320ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 14:37:58.59 ID:???
俺は密かに期待しているんですけどもw
321ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 20:15:40.10 ID:???
>>320
じゃあこんなところに書き込むなよ
お前の胸の内にひっそりとしまっておけ
322ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 13:58:39.63 ID:???
半導体素子でも光量が大きければ電気も食いそうだ・・・
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:57:38.43 ID:???
>>300-303
おー!!ありがと、最初からついてたんだ・・・
これってペンチで外すの?
手で簡単に外せるのがよかったんだが
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:06:21.36 ID:???
先の割れてる方をペンチでパチッと

手で外せる(つっても手は真っ黒になる)コネックスリンクは耐久性がちょい劣る
シングル用のコネックスはだいたいチェーン寿命と同じくらいの耐久性あるけど
薄チェーンの9速用はそれより早く
更に薄い10速用のは下手すると数回付け外ししたら削れて駄目になることもある
何速用かで(厚さ)かなり耐久性が変わるようだ
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:12:52.57 ID:???
俺なんかビビのチェーンがつなぎ目がないんでチェーンカッターで切ってからまたラジオペンチとプライヤーで挟んでピンを入れ直したよ。
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 01:57:24.61 ID:???
あれは完全に抜かないギリギリのところで止めてやると
またチェーンカッターで繋げられる
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 09:34:05.32 ID:???
>>326
なんかイヤらしいな
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 13:04:22.25 ID:???
>>326
そのl手があったか! 次切るときはそれでやるわ。
329ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 13:06:50.38 ID:???
>>328
現行ビビもクリップないの?
KMC Z410RB P
って書いているけど
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:29:28.50 ID:???
2年前のビビだけどクリップ見当たらなかった。
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:29:02.36 ID:3D6Kfx/g
書き込める?
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:36:25.96 ID:???
二日くらい書き込めなかった。
ADSLに接続できない状態で、NTT二文句言ったらつながった。
原因不明w
なんか室内の配線を見に来る気だったらしいけど出張費とか修理費を取りたい?
333ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:44:14.03 ID:3D6Kfx/g
おぉ、書き込めた。ビビDXシティ買いました。
買う前に試乗したんだけど、ギア比低すぎてありえねぇ見たいな感じだったので、
納車の時点で、21T→16Tにしてもらった。

まぁそれなりにいい感じではあるんだけど、
普通くらいの力で漕いでると、25キロくらいで頭打ちする感じがすんですわ。

その頭打ちが、アシスト速度上限の限界なのか、
16T化によって、モーターに仕事させすぎて出力限界になってるのか、どっちかわからんw

前者なら、アシストギアを、大きくする事によって改善されるだろうし、
後者なら、リアスプロケを18Tくらいに落としてやれば改善されるだろうし、

どちらかによって、アプローチの掛け方が、全く逆になるんだよね。
どっちなんだろう?ほんとうにわからんw


25キロで、ケイデンス60くらい?で、かなり重くなるから、筋肉に疲労が来る。
それに、もうちょっと速度乗ってくれないと、毎日の周回トラックで
ロード軍団に置いてかれて流れに乗れなくて切実に危険なんだよなぁ
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 02:07:50.64 ID:???
前者
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 03:09:39.95 ID:???
>>332
地域によるかもしれんがNTTってサポートは良いほうだよ
金曜夜にスプリッタが壊れて繋がらなくなったのを深夜にWEBサポに連絡しといたら
土曜の午前中に修理に来て直してくれた。修理費とか一切無し
336ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 03:18:19.23 ID:3D6Kfx/g
やっぱ前者(アシスト速度上限の限界)なのかな。
DXシティ(リア21T アシストギア9T フロント41T) が標準だけど、

快適に乗るとしたら
DXシテ改(リア16T アシストギア11T フロント41T) くらいが快適そうなのかね?
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 03:54:28.15 ID:???
リア16Tに変えたけどちょうどいいかな、坂が多いところで駅にでるには急な坂・結構急な坂・まぁまぁだけど長い坂があるから、これ以上歯数を落とすと俺の場合きつい。
平地ではロードバイクとそう変わらないスピードが出るしまぁいい感じかな。
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 07:33:02.17 ID:???
>>336
それでおk
Aギア12T以上は多段ギア車両でないと使い勝手がわるい
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 08:24:57.15 ID:???
>>333
ハリヤも25で頭打ち。あとは自力。
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 08:34:29.54 ID:???
アシストギア販売所の説明書PDFによると
パナのモーターは許容負荷150%で安全装置作動でアシスト停止らしいから
あんまりモーターの負荷を上げても良くない(トルクが負ける状況)かもね
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 08:56:26.23 ID:???
倹約してエコモードで走ってたらモーターが焼ける匂いがしたw
モーターのコイルの途中からリードとって馬力を落としてるだけみたいね、エコは。
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:10:05.72 ID:???
ハリヤでヒルクライムやっててアシスト停止はよくあった。
343333:2011/10/22(土) 12:18:27.86 ID:3D6Kfx/g
レスありがとう。
やっぱり、速度上限の限界なんかな。

許容負荷150%で、アシスト停止ってのは、どのくらいの負荷なんだろう?
平地の座り漕ぎで、達する域ではないよなぁ?

>>342
アシスト停止は、ガクンッってわかる感じすかね。


Rギア21T アシストギア9Tの車種だと、
16T-11Tくらいが、気持ちよく乗れる感じのセッティングになりそうかな。
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:09:59.91 ID:???
>>343
わかるもなにも止まっちゃうからね。
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:41:12.04 ID:???
走ってる最中に電源プチっとやって、それで体感変わらなければ効いてないと同義
(含:アシスト効かせてるんだけど体感できないほど僅かで殆ど機能してない)
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:58:53.38 ID:???
>>345
ハリヤはいつもそんな感じで強く踏んでもアシストは体感できない。軽く入力してやると
わずかに感じることができる。でも航続距離が長くバッテリー積んでなくてもママチャリ
程度には走れる。
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:30:31.81 ID:???
おーい!
ハリヤでホイールごと替えてカセット11Tにしたんだけど
2〜3カ月でもうリム振れおこしやがった!!

1.5 26E 5800円ぐらいの安物じゃ電動にゃ向かないのか!?
1.25のタイヤ履いてるしそんな強い衝撃与えてないんだけどな〜
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:39:17.16 ID:???
買って一ヶ月した所で新車特有のゆがみを矯正するために1回振れ取り
その車体に最適化されたテンションになり、以降のトラブルを防げる

自動車の新車の最初のエンジンオイル交換だけは1000kmでやって以降は5000kmみたいな感じで
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:42:28.37 ID:???
振れ取りくらい黙って自分でしろよ
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:47:05.25 ID:???
>>348
マジかよ〜 それなら良いんだけど頻発する様だと困るなぁ
リム振れ台買って自分でやるには難しそうだしな。明日朝一であさひに行ってこよう
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:52:55.52 ID:???
最初の僅かなズレを直さないで乗り続けるとどんどんズレが増幅されて、ズレが大きい状態で走り続けると
「もうリムが歪んじゃってますねー、こんなになるまで放置した奴だと、またしばらくダメになりますよー」とか
最初に僅かな手間を割いておくと、後の大問題の憂いを取り除ける
352ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:01:17.19 ID:???
>>351
バカ まだ2〜3カ月しか走ってないんだぜ?
しかも最近までVブレの接触すらなかったし…

で、何回調節しても上手くいかねぇな〜 って思ってたらグワングワン波打ってたwww
やべぇかな?
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:10:25.10 ID:???
>>352
例えばさ、パンクしてすぐ走るのやめてパッチ修理すればチューブもリムテープもまだ使えるよな?
でもパンクしたの気づいたのに家まで無理やり漕いで帰ったら、
家に着くまでの間ずっとリム打ちし続けたチューブは再利用不可能になって交換になることあるだろ?

あるいは、スポークが1本折れたらすぐ走るのやめて修理に出せば、リムはまだ使える可能性があるが
そのまま無理やり走って帰ったら、スポークは芋づる式に続けて4、5本折れて、そのせいでリムも曲がって再利用不可能になるだろ?
初期状態で出た微小な狂いを放置すると、後で信じられないほど被害が大きくなることがあるよな

買ってそのまま調整もせずに使い続けて初期の狂いを増幅させたか
どっか一箇所ニップルに異常が出て小さな歪みを放置して増幅させた可能性も調べた方がいい
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:18:23.06 ID:???
ブレイス700C化
記念カキコ
355ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:26:50.62 ID:???
>>352
電チャリは縁起もんだ。ケチのついたもん直してまで乗るもんじゃねえ。つまらんもの買うからだ。
356ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:42:32.17 ID:???
>>355
ばっきゃろう!!
このハリヤに幾らつぎ込んだと思っているんだよ!
もう工具やフレームの色に合わせたタイヤとか合わせたら20万に迫るとこまで来てんだよ!!

そして何より凄く気に行ってんるだ! ダメだったらまた新しいホイールを買うまでだ
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 20:44:36.26 ID:???
波打つほど歪むならどっか壊れてるのに気づくの遅れたのかもね
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:49.20 ID:???
>>354
勇姿うp
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:29:29.92 ID:???
ハリヤに金掛けない方がいいよ。価格のほとんどがモーター、バッテリー、充電器の分で、
ベースの自転車はママチャリといい勝負だ。3万もしないんだよ。
360ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:48:33.23 ID:???
だからフレーム以外跡形もなくなるまで全部交換するんだろ?
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:00:22.05 ID:???
安もののフレームに高価なパーツ?馬鹿げてませんか?自転車乗りなら先ずフレームから選ぶでしょ。
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:07:01.08 ID:???
チタンフラットロード買え
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:07:11.71 ID:???
じゃあ電動ユニットの取り付け台座だけ切り取って、オーダーフレームにでも溶接すれば?
364ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:17:12.62 ID:???
どっちにしてもパナのモーターじゃしょうがねえだろ
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:03:16.61 ID:???
そりゃそうだ。
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:36:24.22 ID:???
ヤマハのブレイスだって似たようなもんなんだが・・

あの餓鬼の玩具みたいなサイコンは何なんだよ。
とても定価が15万を超える代物にはみえんがな。
367ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 02:15:14.76 ID:???
なんか悔しかったの?
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 02:16:02.77 ID:???
うん
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 12:37:32.27 ID:???
なら仕方ない
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 16:28:19.63 ID:???
トレーニングにはトレックだのスペシャのロードあたりを使って通勤とかマタ〜リお散歩には2010以前の
ブレイス改を使う。
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 16:39:55.47 ID:???
>>370
俺もそうだよ。カーボンフレームのチャリを1日会社の駐輪場に置きたくないからな。
ブレイスなら楽に30`はいく。ただしそれより上はロードより辛いな。
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:33:57.06 ID:???
すんまそん。
前スレでロシナンテ三世殿が晒してたチャリのセンタースタンドってどこのやつ?
安定感でセンタースタンド好きだから付けたいが、ふつーのスポーツチャリ用のはモーター・バッテリーが邪魔で付けられないから、純正のを仕方なしで使ってるが@ブレイスL2010
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:07:06.54 ID:???
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905%2F21%2F18%2Fc0100318_17132546.jpg
たぶんESGE(エスゲ)のダブルレッグスタンドを
ロシナンテ氏は間にアダプタ役のを何かかませて履かせておられるのだと思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173705.jpg

記事:リアストにセンタースタンド
ttp://fd3s-type-r.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09-6
374ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:27:50.05 ID:???
ハリヤ叩きオワターッ!
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:59:06.51 ID:???
こんにちは、ハリヤでカプレオ化している人に質問

最近、足があまってきたのでカプレオ化してみようかと思いました
カプレオ化は過去ログではやっている人が多いようだけど、故障なんかの報告はないみたいですが
使用感等聞きたいです

特に聞きたいのはトップって(9T)へたります??

うちのは11T化して2年ほど乗っているが半年前にトップギア時にマレに滑るので交換しました
(片道17Kmの通勤、フロントは48T)
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:49.52 ID:KjaMIzxi
こんばんは。

リアストを2速ずらしのみ行なって、8速で全開で漕ぐと、ペダルが空回りするような現象が起こるんですが、これって何なんでしょうか。

ご教授よろしくお願いします。
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:49:47.64 ID:???
>>376
インデックス合ってる?
シフタ4速でカセットジョイントの黄色線が合ってないかも
仮に合ってても微調整が必要なときがある
378ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:04:15.89 ID:KjaMIzxi
>>377
レスありがとうございます。黄色線に関しては、WIKIで調べて実行したつもりですが、微調整が必要とは知りませんでした。
帰って試してみたいと思います。
379ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:50:30.63 ID:???
>>378
黄色線は目安なので
シフタ手元のアジャスタを半回転くらいさせながら
全段ギア抜けしないところを探してみてください
380ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:56:09.23 ID:???
書き忘れた

シフトのアップとダウンで黄色線が同じ位置にならない場合は
シフトワイヤー交換やCJあたりのメンテナンスが必要です
381ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:07:54.91 ID:???
>>376
SPSテストモードで1,2速を除いてちゃんと認識してるかチェックしたか?
382ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:45:58.20 ID:???
>>381
症状からしてSPS認識じゃなく実ギヤ側の問題じゃね?
まあ最終的にはSPSも調整すべきだけど
383ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:32:39.03 ID:???
>>347
そんなもん
品質は最悪クラス
384ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:22:02.21 ID:???
前にオフタイムの画像晒してくれた人再うPしてくれないかな

カスタムの参考にしたいんだが
385ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:30:02.67 ID:???
Braceチェーンカバー外せばバッシュガードとクランクはポン付けか?
http://www.cw-f.jp/PAS_LIFE_STYLE_PHOT/LIFE_STYLE_PHOT_16.jpg
386ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:21.52 ID:???
ブレイスに限らず、パナ、ブリのクランク軸は四角テーパーなので汎用品が入る
汎用の右クランクには普通はスパイダーアームが付いているので
チェーンカバーと干渉してしまう
→フルカバーはダサイし、だったらバッシュガードつければ良いんじゃね?
http://www.cw-f.jp/PAS_LIFE_STYLE_02.html
387ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:46:33.38 ID:???
なるほどサンクス
388ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:28:19.74 ID:???
これ注文したら「おれんとこで今まで扱ったことないんだよね。ごめん」
ってメールがきてオーダーキャンセルされた(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.a123rc.com/goods-312-24V10Ah+Plastic+Compact+Housing+For+Ebikes+LiFePO4+Batteries.html
389ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:38:24.53 ID:???
ニッケルの電チャリにリチウムバッテリー乗せたら危険?
価格コムの掲示板に書いてあったんだけど、やったらリスクのほうが高いでしょうか?
390ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:47:40.67 ID:???
そもそも基礎的な知識があるのだろうか
391ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 00:31:40.15 ID:???
>>389
どういうリスクがあるか理解して使う=コスパ最強www純正電池乙
わからないけど安いからいいや=バーニンッッッグ!!!
392ロシナンテ3世:2011/10/27(木) 21:28:48.46 ID:HL83g7xC
>>372
ESGE(エスゲ)のダブルレッグスタンドです。
>>373の方の推察通りダブルレッグスタンドの上に80oのかませ物を付けました。

タイヤとのクリアは3o程度(HE26×1.25HE)なので
オリジナル(HE26×1.5)のタイヤでは難しいかも、700Cではほぼ絶望的でしょう。
付属品の金具では幅が大きすぎ、長さも不足なのでアルミ素材加工しました。

上の金具はL-50×50×4のアングルの歯を切り落とし、「-16×26×4長さ92oと
┐-20×30×4長さ92oの2本を組み合わせ、下向きのコの字状にして、付属品の
黒いプラスチックが嵌まる様に歯をR状に削り込んでいます。
下の金具は□-20×20×2長さ90o1本と□-30×30×3長さ90o2本を組み合わせ、
合計80oの厚さにしています。
ボルト貫通穴位置は20はセンターですが30は2本とも現物あわせでオフセットが必要です。
貫通ボルトはステンレスのM10でかなり長いものが必要です。
ドロヨケとの干渉部分は必要最小限ドロヨケを削り込みました。
材料はいずれもホームセンターで手に入る物で、必要な工具は電動ドリル、金ノコ、ヤスリ
程度です、根気良く加工すればなんとかなるのでがんばって下さい。

強度的には充分実用に耐えます、(さすがに80oのスペーサーのせいで本来の強度からは落ちますが)
タイヤ、チェーン等のメンテナンスにはとても便利で重宝しています。
駐輪場ではスタンドのUP-DOWN時にとなりの自転車が邪魔になるので、
普通のサイドスタンドより多少わずらわしさは有りますが、立ててしまえば垂直になるので、
普通のママチャリ(後両立スタンド)に囲まれた状態でも、周りに迷惑は掛けていないはずです。
393ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:57.26 ID:???
写真見て思ったとおり、ノーマルタイヤじゃクリアランスが足りないから細タイヤ使うしかなかったのね

将来、24Ahや36Ahバッテリー対応の為にバッテリーベイが拡張されれば、センタースタンド余裕になるかも…?
394ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:30.32 ID:???
>>392
タイヤはHE26×1.25HEはいているんですか?
けっこう重い車体ですけどパンクとか大丈夫ですか?
オススメのタイヤ&チューブあります??
395372:2011/10/28(金) 04:53:19.78 ID:???
>>373>>392
d!
道具はあるけど、結構手間がかかるな・・・
折を見て挑戦してみよう
396ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:01.69 ID:???
>>394
車重に関しては全く問題ない

よく分からないなら
パナのリブモPTに米式のチューブを組み合わせればok
397ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:44.86 ID:???
>>394
幅1.25インチって、32Cってことだからな
ジェッターと同じと思えば極端に細いわけではない

ってかインチ表記ミリ表記混在とかいい加減まぎらわしいからやめてほしいよな
398ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 15:56:47.21 ID:???
直接、自転車の改造じゃないんだけど
YAMAHAのブレイス系リチウムイオン電池の
充電器の改造というか、自作とかを開設したり、創作したサイトないかな?

たとえば24VのACアダプターで、簡易補充充電とか、ソーラーパネルで補充電とか
リアカーにソーラーとインバータは見つけたのだけど
大がかりでなく、シンプルな方向性で。

通勤で乗るんだが、往復に1-2kmほど電池が足りない
なので、会社でちょっと補充すればいいので、PCのACアダプタで小一時間とか
駐輪場においたソーラーパネルで、仕事中8時間とかで、その僅かを補充して
残りは帰宅後の夜中に完全充電ねらい

充電器を買えばすむんだが、満充電は必要ないし、ACアダプタなら安価で手軽だし
ソーラーだと、充電器より高いから、採算度外視だが夢がある感じだから
誰かそういう情報サイトに導いてください。

DC-DCコンバーターくらいはキットから、何回か作っています。
399ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:02:45.18 ID:???
トラック用のバッテリーで補電
400ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:19:21.89 ID:???
>>398
そんな都合の良い充電装置やサイトなんて無い
容量足りなくて困っているなら
バッテリー買い足すか充電器を買うか
bmsbattery .comで15Ahのフロッグタイプの電池買って外部接続するか
ホビキンでラジコンリポと電源と充電器かうか
sps弄って電力消費をおさえるか
過去ログ読んでなんとかしる

ソーラー積んで電力供給ってのは純正電池だと電力の出入りを監視してるので正直難しいと思う。
外部バッテリー使って24V@500Wが扱えるソーラーシステムを積めばおkだけどそこまですると純正電池がイパーイかえるお
401ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:20:21.01 ID:???
>>398
すまん
素直に充電器をもう一つ買うのが吉だと思う
パーツ代、労務費、安全面から

自作品で会社でボヤ出したら大変だよ
402ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:51:16.71 ID:???
>>400-401
まぁ勉強したいってのが先にあるんだが。

ソーラーと言っても下敷きクラス、A3クラスで自転車の傍らに
設置、もしくは屋根に乗せたかった、構内なので盗難やイタヅラは
特に問題はない

ご指摘のように、ソーラーパネルは発電にムラが多い
市販のチャージコントローラーをどう使うか、充電電圧をどこに設定し
というノウハウが読みたかったんだよね。
ACアダプタの方も、充電圧の設定と、満充電になったばあいのことが
記載されていればなぁと

イメージはUSBからの携帯充電のようなイメージしていた。
微弱な電流値でも電圧が適正なら、時間が掛かっても電力は増していくでしょ
補充は僅かでいいからさ、コンパクトなACアダプタに、DC-DCコンバの補正で
ポケットサイズにすれば、出先での補充をする応用範囲が広くなるでしょ。
火災に関しても、市販機器を極力応用できれば、純正の充電スタンドと
危険率は変わらないのではという考え。
やっぱ純正をぶっ壊してコンパクトに組み直して携帯ってのがFAかな?

ここには純正外電池の使用とか詰め替えとか、百戦錬磨がいそうだから聞いてみたかった
403ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:57:24.67 ID:???
>>398
金があり時間もあるなら自分でスレ立てればいい
自ら人柱になってスレを支えれば変態さんたちが集まってくれる
嫌なら電池買い足し
漏れは電池買い足した
404ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 17:02:17.96 ID:???
>>402
純正充電器壊してコンパクト化がベストだね
電池と充電器間の通信端子の解析が済んでればACアダプタ化もできるけどいまのとこ前例がないぽ
405ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 17:29:30.15 ID:???
純正充電器結構軽くて中スカスカだもんな
406ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 17:36:43.18 ID:???
便乗ですが、2010ブレイスのバッテリーリフレッシュを請け負う業者
どこかにありませんか?
407ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 17:40:05.25 ID:???
メーカー共通だから車種関係ないじゃん
408ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:03:21.31 ID:???
>>402
ちなみにアシストユニットに印加できる電圧は
過去ログ漁ればわかるが約23.2V〜32.0Vだよ
消費電力は最大500Wな
409ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:48:43.48 ID:???
>>404
自転車につめるくらいのモバイルACチャージャーとか俺も欲しいな
8.1Aでも少し足りないからなぁ
410ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:53:17.11 ID:???
みんなありがとう。
やっぱ、前例は無いに等しいのか。
端子は+−と温度センサーかなにかだろうから
解析ができて、特に問題なければ、ポケット充電器で微弱補充は
おもしろいし需要はありそうだね。

気長に研究してみます。
411ロシナンテ3世:2011/10/29(土) 00:15:38.02 ID:Ln3FAjyY
>>394
お勧めはパナレーサーのリブモPT又はTサーブPTあたりです。

HE26×1.25は比較的メジャーなサイズなので、いろいろなメーカーから出ています。
もっと細いHE26×1.1やHE26×1.0も規格上は有るらしいですが、マイナーな存在なので
お勧め出来ません。
リブモPTは接地面積が狭く、ころがり抵抗が少ない割りに、路面のグリップが良いのですが、
磨耗が比較的早く、推奨圧4.0〜6.5barを超えた空気圧で使用すると小さなキズが亀裂になり、
段々大きくなります。
小さなヒビ割れも多発しやすく、1年程度で交換を覚悟しなければならないので、
コスパは良くありません。

TサーブPTはリブモPTよりさらにころがり抵抗が少ないのですが、路面のグリップは少し劣ります。
耐磨耗性はリブモPTより良く、ヒビ割れ等の経年劣化もリブモPTより良いので2年程度は使えそうです。
ただタイヤのサイド部分が弱く、ここに大きなキズが付くとバーストします。
推奨圧はリブモPTより少し高く4.5〜7.0barです。

条件の良い車道走行がメインで雨天走行はしないなら「TサーブPT」
路面状況が悪い所も走る全天候走行を行うなら、コスパの悪さに目をつぶり「リブモPT」
をお勧めします。

組み合わせるチューブはタイヤと相性があるようです。
個人的に米式チューブ派(自動車、オートバイと同じな所が便利)ですが、自転車ではマイナー
な存在のようで、パナレーサーにこのサイズは仏式しか無いようです。
耐パンク性から、なるべく肉厚なチューブを選択すべきです。
(まちがってもスポーツ用の軽量チューブを選択すべきではありません。)
具体的には[HE26×1.0〜1.25用]より[HE26×1.25〜1.75用]の物を選んだ方が吉です。
リブモPTとタイオガのチューブは相性が良くないようです。
リブモPTとシュワルベのチューブは比較的相性が良いようです。
パンク防止の為、ノーチューブのタイヤシーラントの充填もお勧めです。
412ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:44.80 ID:???
今日はガシガシこがないで、楽にケイデンスって感じで渋谷新宿まで。
このくらいが電池にも優しいみたいで目いっぱいこいだ時より大分消費が抑えられました。
16Tにしてからギヤチェンジが頻繁になりましたね。
上りにかかるとシフトを落とす感じw も一個電池を買えば相当遠出も可能みたいな?
高いけど買おうかなぁ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 07:03:43.11 ID:???
>>410
充電器の電圧電流は裏見りゃわかるけど29.2-2.0Aな
バッテリ端子の配列は+??S−な
マイナス極の隣の端子は通信用端子で
主にバッテリ残量を本体に通知してるっぽい
残り二つは不明。以上ガンガレ
414ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:11.43 ID:???
最近取り締まりが厳しい 大丈夫かな
415ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:45:56.44 ID:???
>>414
ブレーキ外したりフル電じゃなければ
防犯登録して堂々と法規運転してれば問題ない
警官にこちらから挨拶すればなお良し
416ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:56:23.64 ID:???
一通とか気をつけた方がいい この前注意されてるの見た
417ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 16:10:35.55 ID:???
>>416
いや
それは普通にまずいだろw
つか逆にガンガン取り締まって欲しい
418ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:15:19.13 ID:???
愛知県は横断歩道にも自転車通行帯があるので甘い感じだが、最近は会社の帰り道の大きな交差点で
警官が見張ってる。今の段階では歩道を走っても止められないが無灯火を取り締まっているらしい。
419ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:18:41.89 ID:???
無灯火もガンガン取り締まってほしい
420ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:19:49.95 ID:nKeR9GY5
電動自転車ってなにげにオートライトじゃないんだよな。
結構忘れる。
421ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:24:14.73 ID:???
一番オートライト装備してそうなジャンルなのにな
空気ミハル君とか端子カバーとかファンシーキーキャップとか要らないから
オートライトに先にコストを割いてくれよ
422ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:11:12.44 ID:???
自分の安全に関わることなのに忘れるっていう神経が判らん
たとえ自分が見えていても相手に見えていなかったら事故になる
423ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:18:15.21 ID:???
自分が点けるかどうかしか考えてないようじゃ駄目だぜ
無灯火のオバちゃん電チャリ総重量100kgが凶器だからオートライトの必要性があるわけで
424ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:24:57.97 ID:???
>>402
太陽電池のリチウム充電システムなら
海外のサイトで見たことがある
425ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:19.08 ID:???
A11T,R14T 26インチのvivi 超快適。軽々30km ただしスピード出過ぎるため自制心が必要。
426ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:35:51.33 ID:???
お前ら歩道の爆走は辞めろよな
規制の矛先がこっちに向いたら、吊るし挙げられるのはまず俺らだ

まぁ、ノーマルでママチャリタイプに乗ってるおばさんとかが1番危ない走行してんだけどね
427ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 09:19:51.77 ID:???
バイクだって常時点灯なんだから電チャリも常時点灯でかまわない。

朝、夕方、曇り、特に雨に日は昼間でもライト点灯のほうがいい。死にたくなければ
428ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 11:05:12.36 ID:???
>>427
それはそうかもな
日中も前後を点滅させてると
あまり車が近づかない気がする
429ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:20:18.70 ID:???
418で書き込んだものですが、いまだに飲み屋の前に自転車がたくさん停めてあるんだけどいいのかな。
自転車飲酒運転はみなさんの地域では取り締まってないですか?
430ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:25:44.54 ID:???
ここで訊かずに気になるなら地元の交番にいきなよ
人口地域性によって全然違うから「みんな」なんて参考にならん
431ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:28:12.86 ID:???
>>429
飲み屋の裏にパチ屋の駐輪場があって死角になって見えにくいところにパトが居るとか
取り締まるポイントにはそれなりの取り締まりに適した地形的要因がある
自転車飲酒が許せないってのなら交番にチクればいい
取り締まりポイントを知りたいってならスレ違いw
432ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:40.15 ID:???
パナのリチウムビヒタフネス2011はやはりお手軽に
改造するのはムリですかね?
433ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:33:36.96 ID:???
普通は21Tとか20Tが付いてるのを16Tにして21/16倍≒1.3倍なんだけど
タフネスは最初から16Tが付いてるからねー
過去レスにあるみたいなケース削り込みで対策して苦労して14T付けたとしても16/14倍≒1.15倍じゃ余り体感できない
かいた汗の多さに見合わない結果になると思う
434ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:39:34.14 ID:???
>>432
オクで従来の内装3段付きのホイール買って16T付けた方が手っ取り早い
435ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:41.32 ID:???
一般16Tホイールにしたら強化チェーンとフロントスプロケとの内幅が合わなくなるから
チェーンも交換してフロントスプロケも薄く削らなきゃダメじゃないか?

どっちにしてもスプロケ1枚だけ変えてお手軽って訳にはいかなそうだな
436ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:49:11.55 ID:YkX4WIdv
厳しい競技を勝ち抜くためには、
DXシティを買って、16T化&Aギア変更して、12月に発売される12Ahのバッテリーを購入すればいいんだろ?
しってんだぞ
437ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:53:30.75 ID:???
トルク重視のビジネスビビのユニットを買って
軽量なビビライトのフレームに乗っけてから
16T+AG11Tがいいんじゃなかろうか
438ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:14:11.19 ID:???
>>435
強化チェーンってプレートの厚みが増えた分
外幅の厚みが増えただけ(内幅は同じ)じゃないの?
439ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:32:17.73 ID:???
>>437
そこまでしてもSPSブレイスには到底及ばない
440ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:41:56.36 ID:???
>>438
普通のはスプロケが薄歯
強化タイプはスプロケが厚くてチェーンも厚い
441ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:44:37.86 ID:???
>>436
なんの競技?
442ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:23:53.12 ID:???
>>439
ジェッター改ではどう?
GD値8.5m位にしたら楽しそうなんだけどアシスト弱いとも聞くしな。
443ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:34:56.51 ID:???
ま、キャラクターが違うから棲み分けできてるとも言える
旧ブレイスはアシスト範囲32km/hまでとかにしてその範囲で使えばロケッティア
でも外装化しないで内装のままだと35km/h以上では重り付きのMTB

ロードバイクも発進加速や向かい風や坂のくっそ疲れる場面じゃなくて
平地で27km/h以上で流してる間はアシストなんて全然要らないほど楽だもんな
そして35km/h付近ならMTBベースのブレイスより軽快だし
ただ、その発進/坂/風がむっちゃ辛いから乗る気がしなくなるわけで
444ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 05:50:49.60 ID:???
>>442
面白いマシンに仕上がると思う。ただしジェッターの液晶コントローラは捨てることになる
24型ビビのユニットを27型ビビに移植してA12Tでケイデンス80までアシストする
魔改造をしたことがあるけど、GD約8.0で34km/hがアシストを感じられる限界だった。
結局ベースがママチャリなので色々限界を感じてブレイスに乗り換えた。
ジェッターにビジビビ24型のユニット入れてアシストギアを13T以上にして
まだアシストを感じられるトルクが残っていれば
平地限定でSPSブレイス改と互角のレベルになるはず
>>443
外装化しなくても弄り方によっては40km/hまでは普通にアシストするけどな
外装化するとトップギアのギア比を下げることになり
ゆるい下り坂でアシスト無双できなくなるので正直お勧めしない
445ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 06:12:18.64 ID:???
ん?でも出力的に40km/h域のアシストって殆ど機能しないだろ
どの車でも250Wモーターでまともにトルクアップに貢献するのは35km/h程度が限界だと思うが
446ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 08:43:18.08 ID:???
>>445
250Wは定格出力な
実際には加速中は500Wまで絞り出せるので
ブレイス改においては35km/h限界説は誤り
447ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 08:50:32.61 ID:???
体感ではどうなの?
35km/hとか40km/h中に電源切ったらガクっと重くなるのかどうか
448ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 08:51:15.89 ID:???
>>445
ビビシリーズのモーター出力が定格以上の出力をどこまで許容しているかが課題
449ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 09:03:14.05 ID:???
>>447
天国と地獄
450ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 09:07:29.50 ID:???
そんな違うか?切っても殆ど分からん程度で徐々にスピードが落ちてく程度だろ
451ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 09:15:48.31 ID:???
>>446
ワット数だけに着目するとその通りなんけど、
実際はモータ特性の限界などの話もあるので、ワット数はそのまま速度には結び付かない。

つまり必要充分条件ではなく、必要条件でしかないということ。
時速35km以上出すには250w以上必要だけと、250w以上あっても必ずしも時速35km以上は出せない。

詳しくはトランジスタ技術2011年8月号を参照。

この号は取り寄せてでも見る価値がある。
マジで面白い。
452ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:02:52.12 ID:???
トラ技注文した
453ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:06:59.55 ID:???
なんkm/hでなんW必要かが想像にすぎず、条件をある程度固定して具体的な数字を出さない限り、不毛な議論になるだけだな。
454ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:15:24.19 ID:???
ペダル軸で計る動力計で人力動力を測定して
車軸で計る動力計で電動+人力の動力を測定して
その差分を測定しないと分からないってことか
455ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:51:22.88 ID:???
>>444
カプレオ使ってもダメかい?
456ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 12:12:04.51 ID:???
>>455
その手があったね
理屈はいいからやってみてね
457ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 12:12:53.06 ID:???
俺も会社で斜め読みして面白そうだったから、
個人用に注文した
458ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:47:14.97 ID:???
今日、始めてブレイス2010のすごさがわかりました。
これは、もう1台ストックしておきたくなる気持ちがわかります。
459ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 23:41:02.22 ID:???
>>458
わかったかね。ブレイスはリアスプの交換だけでも登りでロードをちぎれるんだよ。
460ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 23:47:05.54 ID:???
ビビチャージ祭りが終わって荒らせなくなったからこっちに流れて来るのか
461ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 01:10:47.24 ID:???
うちの店の2010ブレイスを誰か買ってくれよ
462ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 01:25:32.60 ID:???
>>461
マジで定価でも売れると思う
なんならヤフオクにでも出せば?
463ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 01:34:29.85 ID:???
欲しい奴は捨てアド晒して連絡取り合えばいいんじゃね?
このスレでベース車に今でもブレイス2010入手が間に合うなら欲しいって奴は居そう
464ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 02:54:18.36 ID:???
大阪で欲しい人が居たらよろしく頼むわw
465ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 05:06:48.84 ID:???
>>462
都内のホムセンに1カ月以上放置されている件
466ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 09:04:59.62 ID:???
マジか…都内足で探して回っても無いときにある所にはありやがる
467ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 09:10:53.94 ID:???
ママチャリタイプでR14Tに変えてアシストも変えると軽く32km巡航できるけど、それよりも全然ブレストは違う?
これはこれで、プラスロード風のジェッターを買い増しするのがベストバイな気がしてきたんだけど。
皆が凄いというから安いのに出会ったら迷っちゃいそう…
468ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 09:16:20.92 ID:???
電ママチャ改を持ってるなら、もう1台はロードバイクにするなあ
よくもわるくも電アシの範囲内で凄いってことなので
電アシでママチャとロード型両方持ってもそこまで極度に差別化できない
だったらジェッター買う予算でカーボンロード
469ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 09:16:57.99 ID:???
訂正:電アシでママチャとロード型 → 電アシでママチャとクロス型
470ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:15:06.45 ID:???
>>465
Youに買う気はないんだろ?晒せや
471ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:01:06.64 ID:???
>>468
魔法のカードで両方IYH!すればもっと幸せになれるよ
472ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 08:31:11.14 ID:???
ケイデンス一緒で35km巡航だとブレスト改とジェッター改ではどっちが疲れない?
473ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 08:58:16.27 ID:???
474ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 08:59:25.06 ID:???
ケイデンス一緒で35km/h巡航?
例えば
ブレイスR16T A12T SPS3速固定 タイヤは650Cとする。ジェッターはR9T A14Tで 700C

これで35km/h時にケイデンスが一緒になるか分からんが
これだったらブレイスの方が疲れないんじゃない? ケイデンスを考えなくてジェッター R11で速度維持だけを考えるならジェッター
ブレイスを700C化したらまた話は変わってくる
475ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 10:08:14.66 ID:???
>>474
どっちが乗ってて楽しいかだね。
そもそも2010モデルを探すのも大変だが。
ロードに自信がないけど楽に楽しくというならやっぱりジェッターかな。
476ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:33:22.60 ID:???
たぶん低ケイデンスで足に力入れないってのイメージしてんじゃね?
アシストは所詮脚力比例だから、たとえケイデンス60で35km/hに設定したとしても
足に力入れないで回すフリだけで35km/h維持で擬似電動バイクってわけにはいかないが
477ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:44:36.92 ID:???
もうちょい安くしてくれ7万くらい
したらロードと二台体制でいけるのに
478ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 16:00:18.82 ID:???
中古ベース車買って電池はリフェで自作にすりゃ7万で大容量バッテリーになるんじゃないか
安く上げようとしたら自作要素を入れるしかないわな
479ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:16.30 ID:???
リチウムビビタフネス2011についてレス下さった方、
ありがとうございました。
27インチの上記タフネスの他に、26インチのリチウムビビEX2011が
あるのですが、こちらも幸せにはなれないタイプでしょうか?
最悪、2車間でパーツ等を組み合わせてでも…と考えたのですが、
その場合は、良いタイプが出来てももう片方はより最悪になって
しまいますよね?
480ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 20:01:04.18 ID:???
パワーは一緒
GD値は26インチの方が27インチより低い
481ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 20:02:12.98 ID:???
>>479
ビビEXもタフネスと同じ強化ハブだから改造殆どできない
482ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:28.16 ID:???
>>479
タフネスやEXをベースに
リアハブをDXとかの通常品に交換するのが簡単かも
何ならホイールごとポン付けで
483ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:47.39 ID:???
ん?それだと変わらなくね?
EXやタフネスは16T前提でアシスト設定してあるから
16T化したDXのホイールを付けても同じ

だから「改造に向かない車種」って言われてるわけで
484ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:00:40.64 ID:???
前後スプロケの厚みとチェーンの内幅がDXとEXで違う
485ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 03:31:53.09 ID:???
リチウムビビタフネス→ リチウムビビSS・シティ改+12Ah
リチウムビビEX→リチウムビビSS改+12Ah
486ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 03:42:51.63 ID:???
もしくはリチウムビビDXスペシャルデザインに16T
SSだと3Ahを無駄にもてあますので8Ahを1本態勢でを使い潰してから16Ah狙い
スペシャはハンドルがプロムナードタイプだしデザインもママチャの中では比較的まし
487ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 04:36:53.34 ID:???
>>483
同じ3速でも従来ハブと強化ハブでは
内装ギア比が違う件(1.36/1.00)
488ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 04:42:24.73 ID:???
後はフロントチェーンリングとテンショナープーリーとチェーンも交換だな
テンショナーの金具のクリアランスとかどうなるかは知らん
489ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 05:16:14.95 ID:???
16Ahって従来のタイプに付けれるのかな? 謎。
490ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:52.91 ID:???
2010ブレイスLを買って往復30kmの通勤に使っていたが
最初は人間が頑張ったので電池は余裕だったが、次第に楽を
覚えて、上り坂は、低いギアで低速走行をし、アシスト力を
最大限に使う乗り方に学習してしまい、点滅はしたが往復で
電池が間に合ったのが、最近は1-2Km手前で枯渇してしまう、

さすがにバカ重い車体を、30kmのゴール付近の披露時に
自力で動かすのはキツイので、充電器を1台買って、往路で充電
することにした。

こうなったら、電池寿命はおかまいなしだから、16Tと工具を注文し
早速改造に入る。
どうせなら、毎回の充電が面倒なライト電源も車体から引いちゃおう
かなって感じだ。



491ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:57:24.52 ID:???
30kmって1h15mくらいか?
492ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:09.89 ID:???
>>491
ペースは遅いから45分X2で1h30mかな、標高差は40mくらいかと思うのだが
陸橋や大きな橋を乗り越える坂道もなんかしょかある。
全体的にはなだらかに高台の土地に移動していく感じ
493ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:35:58.86 ID:???
人間様は楽させてもらって、電池に頑張ってもらうのが便利だよやっぱ
494ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:51:34.69 ID:???
先月、2011年のつもりでリアルストリイム買ったけど
買った車体見てみたら、どうやら2010年のヤツみたい
改造する気は今のところないけど、この状況は滑り込みで勝ち組?
495ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:58:34.15 ID:???
おめでとう
496ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:23:39.76 ID:???
>>494
congratulation!!!
497ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:14:32.84 ID:???
電池が自然放電で既に劣化してるんじゃね?

そんなのつかまされて、おめでとうだなんて、
どいつもこいつもおめでたすぎ
498ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:22:24.32 ID:???
電池なんて買い換えれば済む物はどうでもいい
499ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:22:54.77 ID:???
>>497
巣に帰れ
500ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:19:35.98 ID:???
電アシに使われてるリチウムは経時劣化かなり少ないよ
丸1年間放置して5%くらい
501ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:07:41.29 ID:???
ジェッター買うつもりがブレイス見つけたのでブレイスにしてしまいました。
A11とR16持ってるけど取りあえずノーマルで頑張ってみます。
502ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:16:16.53 ID:???
準備万端だな
503ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:07:38.82 ID:???
アシスト速度延ばす方ばかりの改良が大半だけど速度よりアシスト量増やす改良も知りたい
504ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:13:44.21 ID:???
>>503
クランク延長
低転がり抵抗の高圧タイヤ
505ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:15:38.06 ID:???
>>503
SPS弄り(ただし2010年以前のブレイスリアストのみ)
506ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:11:50.87 ID:7oY0u0FT
2011ブレイス、改造成功したっぽい(雨なので近所をひとまわりしただけ。詳細な検証は
後日)ので報告。

>>5を参考に、リアスプロケを16TにしてSPS3速ズラシ相当を狙った。リアスプロケの交換
は2010と大差ないと思われ。特に特筆すべきこと無し。念のためデジカメで撮影しながら
進める。とはいえ、多少試行錯誤しながら30分くらいで終了。

さて、問題の黒い円盤。磁石間引きを考えたが、SN**SN**にしても、S*N*S*Nにしても
どうしてもSN間に間があいてしまって不安なのと(問題ないかもしれないけれど・・・)、
ドリルで穴を開けてもきれいに磁極を除去できないと思い、アクリル板と磁石で自作した。

元からついている円盤の中の、磁石がついている部品をはずして、そこにぴったり収まる
サイズのアクリル板をネットで注文(サイズは直系83mm、50mmの中心穴、厚さ2mm)。
このアクリルに、等間隔になるよう12個の磁石(これもネットで注文。直径10mmの円形、
厚さ2mmのネオジウム磁石)をS,N交互になるように接着。裏からプラ系のパテで補強しつつ
外側の部品に接着。これで等間隔で元の半分の磁極数の円盤完成。
507ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:12:30.36 ID:7oY0u0FT
>>506の続き
さて、いよいよテスト。まずは後輪を上げて車輪を手で回してみて速度計をチェック。
無事、換装前のだいたい半分の表示となっていることを確認し心の中でガッツポーズ。
続いて試運転。8速のまま、ぐっと踏み込むとアシストゲージがグッと上がってアシストを
体感。そのまま加速し、メーター読み15km/h(本当なら30km/hのはず・・・)でもアシストは
効いていました。

本来ならばもっとテストしたいところだったけれど、あいにくの雨のためとりあえず試運転
はここまでで終了。後日、もう少しテストしてみます。サイコンとかは持っていないので
あまり正確な計測はできないかもしれないけれど、Androidの自転車NAVIを使って速度の
比較なんかをして見ます。

さて、とりあえず現時点で気になっていることは自作円盤の強度。磁石の接着に瞬間接着剤や
パテを利用したけれど、高速回転&衝撃が多い場所だけに強度が心配。しばらく様子見です。

かかった費用はアクリル板+加工と磁石で約3,000円でした。

以上、長文失礼しました。
508ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:16:26.06 ID:???
乙ー!

瞬間接着剤はおっしゃる通り連続的な衝撃に脆いので
いずれちゃんとしたの作り直しが必要かもしれないですね
509ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:46:37.68 ID:waYOAEqb
CITY L8だけど、磁石はSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNでした。SN間隔ワンセ
ットで円盤切ってサイコン見ながらいろいろ試してみたけど…それより
磁石の数がブレイスと違うのにきょうみおぼえる。
510ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:54:52.11 ID:???
>>507
乙!!
耐久性があって弾性のある接着剤はスーパーXが定番
完全固着まで1日かかるけど大概これでおk
511ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:01:57.92 ID:???
>>509
CITY L8  WO27インチ
ブレイス  HE26インチ
磁石の数の違いは車輪径のせいじゃないかな?
512ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:11:08.35 ID:???
>>507
ずらし相当ってことは、適応範囲外の1速とかがどうなるかも
晴れて後で実走したときにもし分かればお願いします
513ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:33:00.75 ID:???
神降臨
514ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:49:53.34 ID:waYOAEqb
>>511
City-Cもあるので、暇があればみてみます。かなりマグネットを減らし
てもエラー出ませんでした。Aギアとかもかえて速くはなるんですが、
だいぶ前に買った、18kぐらいに軽量化したアシストの方が快適です。
でも、くだり70とか出すならこのCITY L8のタイヤお勧めです。City-C
のケンダもいい!!シュガードロップはすべてが?ただの好みですが…
515ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:57:32.64 ID:???
同じ24km/h出すにも、27インチの方が26インチよりも少ない回転数になる
20インチは尚更、24km/h時のタイヤ回転数が多いから、磁石の数が多いと通過数が多くなる

あとは、「SPS側の設定は同じで、磁石の数を変えて機種の違いに対応」か
「磁石の数は同じで、SPS側の『磁石何個通過したら何km/h』と認識する設定を変えて対応」か
だけど、磁石の数を変えてタイヤの大きさの違いに対応してる可能性があるってことか
516ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:04:51.58 ID:???
>>506
>>5です。実装お疲れさまでした。

原理的には問題ないと思うのですが、
気になる点があればレポートください。
計算できる範囲でお手伝いさせていただきます。

2mmのアクリルかアルミ盤に磁石用の穴をあけフラットに仕上げ、
薄い板でサンドイッチにすると良いかもです。
517ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:06:33.86 ID:???
CITY-Sのステンレスホイール重たいから慣性がでかいんだよな

もし高原の激坂を70km/hで下ってるCITY-Sが走行中に前フォークが折れて
坂の下に居た人にタイヤだけ時速70km/hでぶつかったら骨折か大怪我かもしれん
518ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:26.41 ID:waYOAEqb
>>517
車体が重くブレーキフルで、何かあれば折れる感覚あります。40km/h以上でブレー
レーキもまったくきかないので、リトルモアのを注文中。バイクで骨折何箇所?前十
時もいってりなかけのところなので、自転車に逃亡中(汗

荷物積みように買ったので一通り遊んだらノーマルに戻す予定です。自転車はマジ
危ないです。

519ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:28.44 ID:???
自転車の中の人は死亡ですか?
520ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:09.39 ID:???
しかし発売から3週間で新ブレストも対策が編み出されるとは恐るべし
521ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:43:32.44 ID:???
バッテリー買い増ししたけどシール貼るのが難しかった
522ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 17:50:17.58 ID:???
上でアシストギアをブレイスに変えるとあるけど、SPS弄り出来るなら不要じゃね?ていうかむしろトルク不足になってブレイスの価値が下がるよね?
523ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:00:18.58 ID:???
旧ブレイスのことか?
だったらアシストギアとSPS弄りは微妙に効果が違うから
併用したり色々試して自分の走る道に合ったベストを探す
524ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:15.28 ID:???
ワイヤレスのサイコンは電動に使えないと注意書きに書かれているのがあるんだけど皆さんはワイヤードを使ってますか?
525ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:04:33.26 ID:???
>>524
マジで!?
この間買おうかな。って迷って結局買わなかったんだよね

何でダメなの? 使ってるヤツいたら出て来いや
526ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:37:41.98 ID:???
>>525
ブレイス改には問題なく使えてる
フル電には使えなかった
電流が大きくなると電波障害が起きるっぽい
527ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:06.31 ID:???
俺もワイヤレスをリアスト改に使ってるが誤動作は無い
528ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:56.11 ID:???
俺はこれ使用中
もちろん問題無し
http://www.cateye.com/jp/products/detail/CC-COM10W/
529ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:44:05.08 ID:???
>>524
自分はコレ
6年使用、一度も誤動作なし
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/CC-MC100W/
530ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:34:32.57 ID:???
俺は電波干渉に弱いとされるシマノProのScio付けてるけど一度も誤動作無い
531ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:30:45.07 ID:???
バッテリー近くに付くケイデンスセンサーも問題ない?
532ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 06:04:12.49 ID:???
ハリヤでモーターがパワーMAX近くを出してるときだけ
表示が消えるって人なら居た

問題ないって人も居たのでサイコンと
モーターの出す電波の相性もあるんだろうな
533ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 06:44:04.55 ID:???
395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:37.43 ID:g06vdKYV
もういっちょおまけ
無段変速機NuvinciN360+
オートマ変速ハーモニーシステム+
電動自転車(あえて電動アシスト自転車とは書かない)
ttp://www.uproda.net/down/uproda392103.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda392104.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda392105.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda392106.jpg

電池は安心のパナソニック製NKY319B02
明らかに24km/h以上アシストしてた。
漕いだら漕いだ分だけフル加速www
534ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:37:40.60 ID:???
>>533
すげーなオイ
自転車にそんなハイテクを使っちゃうわけ

ホスイ
535ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:55:06.81 ID:???
>>506
リアスプロケを16TにしてSPS3速ズラシ とあるけどSPSズラシは、SPS2速ズラシ
のほかに、3速ズラシもできるのでしょうか・
536ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:37:35.09 ID:???
>>535 4速以下を殺せば4速ずらしも出来るよ
普段5から8しか使ってなかったから4ずらししてたけど、結局3固定に落ち着いた
まぁ環境にもよるから、ずらしは簡単だからいろいろ試してみるといいよ
537ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:42:56.05 ID:???
ブレイス買って数日だけど早くもリード抵抗を用意してしまった。
コネクタに直差しでテープぐるぐる巻きにしておけば平気だよね?
スプロケ変えるとチェーン切らなきゃいけないから点検出せなくなっちゃうからね。
538ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:43:33.49 ID:???
>>536
>>535はシフトセンサーが円盤になった2011ブレイスの
「SPS3速ずらし“相当”」の話じゃね?
スプロケ交換と磁石の個数を相殺してずらしに似た効果を擬似的に出す
539ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:37:14.38 ID:MwQRT5T0
小径車に同型の磁石は使われてないの?
移植すれば早いかなと・・・
540ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:39:48.38 ID:???
磁石円盤のパーツ型番で見ると、24−26−27 全部同じなんだけどブレイスのみ違うのか?
うーん謎。
541ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 02:33:19.78 ID:64Ka+CWD
シマノのサイトを見たけど、アルフィーネの後スプロケは18と20しか無い?
542ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 06:48:26.13 ID:???
ALFINEの正式対応のガード付きのスプロケは20Tと18Tしかないけど
スプロケ自体はNEXUSと互換性があるのでガード無しのなら16Tも入る
543ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 08:54:13.78 ID:???
バカでごめん。
ブレイス2011について
単純にGD値を上げたいのと、アシスト域を20%上に持って行く目的で、16T化と磁石20%間引きではダメなのかな?
544ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:31:21.22 ID:???
リアスプロケ歯数を80%にしたのに対して磁石20%間引きなら計算は合うな
回転数と車速の一致は守られるはず

問題は磁石の数を80%にした円盤を自作できる工作能力があるかどうかってとこか
545ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:51:40.06 ID:???
>>510
頑丈で耐久性重視ならプラリペアの方が良いです。
546ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:55:17.28 ID:???
磁石とプラ板の接着にもプラリペアって使えるの?
どっちかってとプラスチック同士を溶着させる奴だと思ってた
547ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 10:05:55.02 ID:???
>>546
アホな誤解を招く書き方ですね。
磁石とプラのみの接着はしたことないけど
>>516が書いてるようなサンドしたりして作るのなら
接着剤よりプラリペアの方が良いよって事で
548ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:40.82 ID:???
ああなるほど、冷静に考えたら磁石を接着剤だけで固定なんてするわけないかw
549ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:47.95 ID:???
「ボンド7」 とかを俺はよく使う。
550541:2011/11/09(水) 14:36:05.26 ID:HXOYaL7e
>>542

どうもです。
早速、2011年型ブレイスLで試します。
まだ磁石の円盤がどこにあるのかもわかりませんがw
551ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 14:55:09.99 ID:???
>>550
スプロケの反対側に内装変速機へ爪で引っ掛けてある黒い円盤がそれな
552ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:04:28.88 ID:???
>>543
間引きと言うより、
磁石の線密度を80%にした円盤を自作することになります。
ノーマル比1.25の間隔でうまく円周長に収まれば良いのですが。
553ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:50:30.61 ID:???
>>550
ALFINEにはその黒い円盤が移植できない
残念無念
554ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:56:06.91 ID:???
あれってさー、ようするにSPSセンサーに一定の時間間隔で磁石が通過すればいいんだよね?
それこそサイコンみたいにスポークに磁石を一杯つけてとか代用できそうな気も
555ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:42:39.42 ID:???
長生きバッテリーと旧型リチウムイオンの中身を交換したら(カバーだけ交換)、
ブレイス2010でも、長生きバッテリーが使えるようになった。
556ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:50:07.72 ID:???
>>555
補足。電池いじりは、かなり危ないから、気を付けて。

あと、700-900回繰り返し使えるかは、
自分のペースだと、五年後くらいになるから、証明しきれない・・・
557ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:53:40.50 ID:???
長生きバッテリーは放電制御と充電制御のトータルで伸ばそうってやつだから、充電器も、本体も2010以前のやつなら、あんま意味ないんじゃね?
558ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:04:31.08 ID:???
>>557
充電器は、旧型リチウムイオンも長生きバッテリーも同じ型番。
559ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:54.14 ID:PaLlu0P3
>>551

どうもです。
確認します。

ところで、シマノの内装用スプロケで13Tもあるようですが、
これはやり過ぎでしょうか?


>>553

え?どういう事ですか?
560ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:44.70 ID:???
どうもしないよ
そいつは気にすんな
561ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:04:36.71 ID:???
13Tは加工が無茶苦茶大変だから考えるな
562ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:37:32.98 ID:???
感じろと!
563ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:51:25.05 ID:???
ドンシィンク!フィール
564ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:50.60 ID:???
アッアッ
565ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:49.58 ID:???
どしふぃ!
566ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:11:47.60 ID:fB0A7T+i
567ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:22:04.71 ID:???
14T装着に必要な加工って
+インター8と強化ハブは防水キャップ外し
+チェーン内幅に合わせてリアスプロケの厚さ削り
だっけ?
568ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:25:06.18 ID:???
>>566
あれ?俺てっきり内装3速用と8速用のスプロケって同じだと思ってたのに、違うの?
0.1mm厚さが違うようだけど問題ないよね?
ブレイスにママチャリ用16Tを準備してしまった。
569ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:32:58.55 ID:???
電アシも機種によって微妙に違う
同じママチャリでもビビライトはなぜかHGチェーンだったり
年式で薄刃スプロケになったり
570ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:33:44.32 ID:???
2010ブレイスのアシストギヤ部分についてるテンショナー内の噛み込み防止ガイドは
ギヤを大きくすると邪魔なんですが、これを取るにはどうすれば良いんですか?
ボス部分とくっついてるようなので外すに外せないし。
プラ部分をたたき割るしかないんですか?
571ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 05:30:10.17 ID:???
長生きバッテリーの1つ前の型を使っていますが、
このバッテリーのピンアサインが分かるサイトとかないでしょうか。
電灯用の電源のために取り出せたらいいな、と思っています。
572ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 05:54:12.22 ID:???
一番外側両サイドがプラスマイナス
バッテリー見たらどっちが+か書いてあるよ
573ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:19.86 ID:???
>>570
普通にテンショナーをアシストユニットから外せば取れるのだが?
574ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:13:58.85 ID:???
>>573
外したけどテンショナーと一体になってて外れる気がしないんです。
575ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:32:09.81 ID:???
>>574
ロットで違いますよ。
2008は分離できますが、2010はASSYで組まれています。

微妙にプラの形状も異なります。
576ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:51:34.17 ID:???
>>575
ありがとうございます。
そうなんですか…
もしアシストギア変えたければ2008年のテンショナーを買わないとダメなんですかね?
577ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:37:01.53 ID:???
>>576
もう2008のテンショナは買えません。
注文しても最新ロット(後継品)として2011タイプがきます。
プラを割るしかないかと。
578ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:33:13.46 ID:???
>>577
ハンマーで叩いて割るしかないか。
これまでに全然この話題ってないみたいだけどアシストギアを変えるのは少数派?
電ママでは+5kmの効果があるので期待してるんだが。
579ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:14:03.93 ID:???
>>578
最近のヤマハ系はSPEC3が邪魔だったり、SPEC8があったおかげで、
Aギア交換は少数派かもね。

それかテンショナは最近変わったのかも知れない。
580ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:08.40 ID:???
>>555
マジ!?出来たらから割りしてる写真うpしてくれると、ありがたい
581ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:10.36 ID:???
>>568
薄刃使うべきところに厚刃使うと、チェーンが終わる
582ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:50:46.11 ID:???
>>581
マジですか…
8R31に「16T:322 03200」を使ってるがやばいかな…
なんかの資料でInter8もこの品番書いてあった気がするんだけど気のせいだったかな。
583ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:56:40.89 ID:???
>>582
タイやを後ろに回してみてチェーンがギアにはまって抜けにくいなら交換すればOK。
584ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:30.76 ID:???
>>582
その型番のスプロケで合ってるよ

■シマノ インター8用 小ギア 薄歯用 【自転車】 (歯数:16T (Y32203220))
585ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:31.15 ID:???
すまん
素で間違えたw
黒とシルバーの違いならいいが

ちなみにリアストとかのチェーンは厚歯用の410だから
厚歯スプロケでも問題ない
586ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 02:04:29.57 ID:???
ズコー
587ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 12:32:10.70 ID:???
安心しました。チェーン見てみたら結構ガタもあって電ママ同等でした。 
しかしスピードだけで比べるとアシストギア変えた電ママとブレイス16+SPS弄りで互角でした。
車体安定性は圧倒的にブレイスですが。
588ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 17:11:01.01 ID:???
>>555
長生きバッテリーと旧型リチウムイオンの中身を交換したら(カバーだけ交換)、
ブレイス2010でも、長生きバッテリーが使えるようになった。

今度、バッテリーを買おうと思っているんだけど、8,1Aの長生きバッテリー7と(現在4A)と2010用のカバーを買えばOKということなのかなのかな?
教えてください。
589ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 19:35:12.95 ID:aT6pv0V0
>>578
最近リア16T化、アシスト11T化を同時にしましたが、同じくチェーンガードが干渉しました。
エンプラに金属のボスが圧入されているだけなので太めのドライバーなどで叩けばきれいにボスだけ抜けて、エンプラは外して取り付けられますよ。
チェーン1コマ抜いて、後輪を前に調整し快調です。
590ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:28.34 ID:???
>>589
アシスト9Tと比べてどうなりましたか?
パナママではすいすい進み速度が5kmほど伸びました。
SPSいじり出来る機種でどうなるのか興味があります。
591ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:31:03.99 ID:???
>>590
他人だが、R16Tの後、A11T化したら、最高速が伸びた感じがして
通勤時間が早くなった。トルクは減ってるはずだが体感上大して変わらず。

その後、欲を出してA14T化したら、めっちゃ頑張って漕いだ時の
最高速は増えたかもしれんが、通勤時間でいうと僅かに悪化した。
俺通勤時間ベンチマークでは、アシストギアの最適値は11T〜13Tの
間にあると思っている。思っているが1枚7000円なのでそれ以上追及せず。
592ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:38:35.63 ID:???
>>591
Aギア変更後、電池の消費量に著しい変化はありましたか?
593ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:55:38.58 ID:???
>>592
不思議と大差ないです。季節差の方が大きい感じでした。
あ、上記は全てSPS1速固定の話です。
594592:2011/11/13(日) 06:59:47.12 ID:???
参考にします。ありがとうございます。また電池に厳しい季節になりますね。
595ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:47:53.23 ID:/BKHXwyT
506です。
1週間あいてしまいましたが、やっとじっくり乗ることができました
の続報です。

まずはスピード表示ですが、Androidのアプリの"GPSスピードグラフ"
と比較したところ、表示は概ね半分となっていることを確認しました。
まぁ、当然と言えば当然ですが。

肝心のアシストですが、25km/h程度の速度のときでも、ペダルをぐっと
踏み込めばアシストメーターで50%〜75%程度のアシスト力表示となり、
実際にアシストを体感できます。ノーマルだと20km/hを超えたときの
アシストはほとんど感じることができなかったので大きな違いです。


ちなみに、>>512 さんが気にされていた1速でのアシストですが、アシ
ストはされます。ただし、MAXでもアシストメーターで50%程度。改造前
で1速で走ることはほとんどなかったのでノーマルとの比較は不明です。

円盤ですが、皆さんの指摘通り瞬接着とパテを使った現在のままでは
耐久性に不安があるため、>>516 さんのいうようなサンドイッチ型の
円盤を作成中です。アクリルサンドイッチ+ビス止めにする予定で、
磁石の大きさも前回より小さく(直径6mm)して試してみる予定です。
結果はまた報告します。

長文失礼しました
596ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:53:05.55 ID:???
おっつー

磁石半減=2倍なら、シフトセンサー無くなった穴を十分埋められるんじゃね?
まあ低速ギアを犠牲にする必要はあるけど
597ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:16:35.99 ID:???
>>595
GJ

新円盤ができたら寸法図と磁石の種類、写真とかあるとありがたい。
598ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:27:02.34 ID:???
神が降臨してる中失礼します。
>>589
テンショナーのボスの圧入を取ることに成功しました。
助言ありがとうございます。
無事A11T+R16T+抵抗挿入の3速固定を実施しました。
A11Tの効果は、ケイデンスを上げた状態でのトルク感を感じました。
今まで回転を上げるとアシストが弱まる感じがしたのですが、それが改善されてます。
そのおかげでスピードが出しやすくなった感じです。
はっきり言って速すぎ。ヘルメットしないと恐いくらいです。

599541:2011/11/15(火) 02:10:04.61 ID:T6LblEpO
>>595

506さんは磁石は何個をどう並べましたか?

私は2011ブレイスLに3爪の14Tを組み込んでみました。
16Tも用意してます。
仮組では、14Tでもチェーンはコマ落とししなくても大丈夫っぽいです。
ちなみにテンショナーはこれとは全然違う構造でした。
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/09/dsc06324.jpg


次は速度センサー。
円盤部を外してプラスチックを裏から削って、
ドーナツ型磁石(約3_厚)と同型の鉄板(約1_厚)を摘出しました。
この鉄板にお好みな間隔で磁石をくっつけて再度組み立てたらOK?

で、100均の方位磁石で調べたら、一周でNが12回、Sが12回。
これを8回にすれば0.666…
20Tから14Tにすれば0.7なので、ちょうどいいのかな?
半減でも大丈夫?


もしも20インチのPAS CITY-Cにも同じ円盤がついてるとしたら、
タイヤ径は0.77なので、たぶん磁石はNS×10?
16インチのPASワゴンなら、タイヤ径は約0.62なので、磁石はNS×8かな?
もしかして無加工ポン付け?
車種によるハブ径の違いに対応するために、
センサーの円盤を磁石部分と取り付け部分が分離出来るようにしたとか?
もしそうなら、16T+PASワゴン磁石が定番チューンになるかも?

14Tなら、トップギアはロードレーサーよりハイギアw
600541:2011/11/15(火) 02:51:54.97 ID:OETOASsL
>>506

磁石の数と配置の件、506にて既出でしたねw 失礼しました。
明日、ネオジウム磁石を買ってきます。


>>509 磁石の数がブレイスと違うのにきょうみおぼえる。

(N+S)×12なので同じだと思います。
ちなみに磁石は12個じゃなく、円盤型が一個だけ密封されてました。
601ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 08:28:03.77 ID:???
>>600
写真うp
plz
602541:2011/11/15(火) 14:54:52.09 ID:qwqvpK4+
パスの20インチ車には前輪に磁石円盤が付いてる模様。 既出?
16インチのパスワゴンの前輪には付いてない。
付いてるとしたら左後輪の左側?


磁石買ってきた!
603ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:49.61 ID:???
PASワゴンはそもそもSPEC付いてないじゃん
オイオイ大丈夫か…基本構造理解してるか不安で、コメントが信用できなくなっちまうw
タイヤの大きさが違う車種と比べるときは、GD値の計算と磁石の数の違いから比較して検証しないとな
604ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 15:07:11.75 ID:???
>>603
フロントの磁石のパーツナンバーは 24インチから27インチまで同じなんだよね。
605541:2011/11/15(火) 18:04:02.17 ID:qwqvpK4+
>>603

もちろん分かってませんよw
私が詳しかったのは、ニュー・デュラエースとか
デュラエースAXとかシマノ600とか、前田工業時代のサンツアーです。


>>604

20インチは違うのかな?
606541:2011/11/15(火) 18:17:33.64 ID:eoyO/aNW
とりあえず報告ですが、14Tは使えません!!
変速機関連の小物が装着出来ません。
チェーンも干渉します。
なので、16Tに付け替えました。
乗った感じ、14Tは全く必要無し。16Tがベストだと思います。
磁石のNSは半減させました。
速度表示もちょうど半分だと思います。
14〜5キロ表示、推定30キロ弱の巡航が楽です。

ただし、思ってたほどアシストは感じません。
パワーメーターはかなりのアシスト量ですが。
さすがにフル電動バイクのようにはなりませんねw
ギア比が2割も高速よりになったから、そう感じるのかもしれません。
明日の通勤が楽しみです。



ちなみに家にはデュラエースAXの前後ブレーキ(見た目は芸術的だが利きは最悪)や、
流線型のボトルなどが今も・・・
607ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 18:45:28.45 ID:???
ダブルレバーのデュラならうちにもあるな
チューブラー張り替えが面倒で倉庫で眠ってるけど
608ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:07:42.93 ID:???
今の愛機がパクられたり逝ってしまっても何とかなりそうだな
609ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:08:31.97 ID:???
>>604
プログラムの方を変えてるんだろうね
610541:2011/11/15(火) 22:54:48.40 ID:???
611ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 00:31:59.37 ID:???
>>610

あまり詳しくやりすぎると、ほう助になりますよ。
いくら公道以外と謳っていても、逮捕者がでれば、関係ありませんので・・・
612ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 00:46:15.94 ID:???
>>610
詳細解説や続き、期待してます
613ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 01:11:22.55 ID:???
>>611
ならねーよw
614ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 01:15:47.72 ID:???
>>1 も読めないアフォなんでしょう
615ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 07:06:40.13 ID:???
>>610
画像解説あり。
こうして'11型も改造できるなら、ブレイス最強伝説はまだまだ続くのね。
ところで、「ネオジウム」ではなく「ネオジム」が正しい日本語名だよ。

>>611
確かにやり過ぎると幇助で逮捕はあり得る。
でもこの程度のことでは幇助にならない。
もしこの程度のことで幇助になるなら、殺人場面を放送しているテレビ局は殺人幇助になってしまうよ。
616ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:09:01.05 ID:???
>>611
お前を赤くしてやろうか!
ほう助ワロタwww
617ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:50:09.35 ID:???
他人のことなんかほっときゃ良いのにね。
街行く車の5kmスピードオーバーとか気になり出したら発狂だろ。
618ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:56:42.27 ID:???
それで逮捕ならここのヤツみんなとっくに逮捕
619ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:13:27.77 ID:???
>>610
ありがとう

中身はフロントの円盤と同じなんだね
コントローラーのパルス積算係数が違うだけということか
620ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:26:09.65 ID:???
621541:2011/11/16(水) 12:45:24.21 ID:???
庭の中にある職場に通勤しました。
やはり30`前後の巡航が楽チンです。
ノーマルなら全くアシストが無い速度域で、毎朝遅刻すまいと汗だくだったのに、
今日はいつも(8キロを25分かけてました)より数分(5分弱?)早く着きました。
微妙な登りでも必死に25キロキープしてたのが、楽に30`だせるので、
汗はほとんどかきません。
速度のせいか、いつもの道でも路面からの衝撃が強く感じます。
ブレイスはフレームの造りが他のアシスト車より頑丈そうなので、
選んで正解です。
いつかアルミの溶接が出来る鉄工所に頼んで、
リアサス付に改造してやろうと思ってます。

朝はいつもアシストの利かない速さで走ってたので、
電池消耗は8`走って満充電から98%に下がる程度だったのが、
今日は70%台まで下がりました。
どうせ毎日充電してるので、気にしません。
以前のように電池消耗を抑えるためには、45キロキープで走らなければ・・・
帰りはオートエコモードを試してみます。

報告は以上です。
みなさんも頑張ってください。
一緒に捕まりましょう。
たぶんフル電動スレの住人が先に捕まりますね。
622ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 13:32:02.21 ID:???
45キロキープってケイデンスいくらになんのな?
実際不可能っぽいな。
623ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 13:33:55.38 ID:???
新しいブレイスは残量がそんな正確に出るのか…。
しかもパワーメータもついて、改造した後にちゃんと最大アシストしてるのか
目視で判るのか…。
…羨ましくないモン!
624ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 13:52:49.44 ID:???
ってゆーかバッテリー残ってるなら毎日充電しないほうがいいよ
625ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 14:17:52.67 ID:???
>>622
R16Tならケイデンス90

>>623
つ Cycle Analyst
ttp://ebikes.ca/store/store_accessories.php
626ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 14:28:25.80 ID:???
2011で磁石を誤魔化した場合と、2010でSPSをずらした場合って効果的に違うのだろうか。
SPSをずらすとギア比は買えずにアシスト比だけが上がるから同じ速度での比較では2011磁石改よりパワーは上かな。
627ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:00:49.52 ID:???
>>611

ばっかもーーん!!

神に向かって、なんたる暴言

541氏は、この投稿を参考にして改造した自転車で、
公道で死亡事故が起きた場合、
当然、当局がほう助で起訴することになるが、
そのリスクを覚悟して、投稿してくれた神なんだぞ

遺族や後遺障害などで、
数千万の損害賠償の民事訴訟を起こされるかもしれないリスクも、
当然覚悟して、投稿してくれたんだぞ

ログが何十年残るかわからないが、
何十年もその責任を背負ってくれる神なのだ。

それに対して、お前は何だ?
何にも役に立たないクズヤロー

611は、逝ってよし!!
628ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:02:28.54 ID:???
もういい加減バカは消えろよ
629ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:19:02.45 ID:???
>>611
幇助は直接的にそそのかしたり、犯罪を勧めることだよ
一般的な情報からはムリ。
小説家が捕まっちゃうものw

むしろ、そういう無責任でバカげた煽りの方が罪な印象をうけるね。

630ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 16:57:21.92 ID:???
さて、ブレスト改で35km巡航とか十分楽しんだので、そろそろ合法レベルに落ち着きたいんですが、
でも16Tのギア比は捨てられないので、旧ヤマハ車のアシストギア8Tを入れてSPSもノーマルにすれば標準の20km位でアシストが切れることを考慮すれば、合法で且つ頑張ればスピードも出るようになりますよね?
631ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:08:10.27 ID:???
>>625のサイクルアナリスト持って無いから詳しくは分からんが
ノーマルでも24km/hになる前に実際にはアシスト止まってるんじゃなかろうか
その場合、その低い分を加味して法律上限ギリギリアシストになるようにすれば
「アシスト比1:2に全然届いてなかったノーマルを1:2ギリギリまで上げる」
ってコンセプトで交換してけばいいのでは?
その場合、アシストギアを小さくするのも控え目でよくなりそうな気も
632ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:32:07.18 ID:???
>>629
無知orz

刑法上の「幇助」というのは、正犯の犯罪行為を容易ならしめること
容易ならしめる方法としては、物理的に手助けすることだけでなく、
犯意を強化することでもよいとされている。

誰かが541氏の手法で、道交法違反したら、
541氏は、道路交通法違反ほう助に該当する可能性が高い。

最悪でも、罰金刑くらいで、マスコミに氏名公表され、
社会的に抹殺されるくらいですみそう。
豚箱は、ないと思う。
633ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:06:44.51 ID:???
なんなのこの人w
634ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:16:43.30 ID:???
これはバカを煽った>>629が悪い
この手のバカは絶対に引かないから
635ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:09.14 ID:???
つーか、みんなお庭で乗っているんだよなw
636ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:49:55.39 ID:???
かまうな放置しる
637ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:37:28.32 ID:???
541を神と崇めて、自分たちはノーリスクで情報収集
この板でロムってる住人が一番かしこい
638ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 22:34:07.96 ID:bLAqC/xi
てか、羨ましいからゴタゴタ言ってるようにしか見えん。
639ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 23:55:57.49 ID:???
俺は報道ですき家強盗のノウハウを得たw
640ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 23:58:07.05 ID:???
>>632
そうなると、著作物や表現の自由に矛盾してしまうんだよ。
世の中の犯罪の多く、もしくはすべての手法や手口
効率、リスクは細かく情報が発信され著作物になっている

極端な例なら警察当局の振り込め詐欺の対策パンフレットでさえ
安易に犯行に転用できるだけの情報がある。
君が世の中の犯罪幇助撲滅運動をしたいなら賛同してやるから
まずは、純真無垢な子供の目に付く書籍の排除運動をしろ

そうしないと、オマエのように間違った知識で人を糾弾する
馬鹿者が増えてしまうからな。
641ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 00:12:52.72 ID:???
>>626
アシストは同じだと思いますよ。
シフト検出方式がSPSか、ケイデンス+車速かが違うだけで。

あとズラしだと物理的に1速に入らなかったりしますが、
間引きだと最低アシストでも使えなくはない。
642ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 00:15:45.64 ID:???
なんか唯我独尊な方がいらっしゃるみたいですけど
フル電スレでサイクルアナリストで遊んでいた(り盗まれたりしている)俺とは別人ですからね
643ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 05:45:49.13 ID:???
22Kくらいまで最大アシストして22K超えるとゼロになるような感じだとノーマルでもOKなんだけど。
644ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 05:57:24.87 ID:???
実際の走行では法定アシスト比の半分から7割位じゃないかな
645ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 06:39:47.99 ID:???
>>640
法律音痴w

小説で犯罪が描かれたり、
スーパーで包丁が販売されたりするのと、
この掲示板で書かれていることが
同じように取り扱われると思ってるの?w

この掲示板見て、改造できると思って、
新型のブレイスを改造して、万が一公道走ると、
ほう助になる可能性が高い。
死亡事故なんてなったら、ケーサツも本気になる。

winnyの作者がほう助で捕まってるの知ってる?
それ見れば、ほう助について、良く解るよ。
646ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 06:49:00.04 ID:???
>>640
テンプレ嫁。馬鹿に餌与えるな。

>電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
>公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。過去ログは>>2
647ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:01:48.84 ID:???
素人相手に法律知識披露して得意になってるヤツって恥ずかしい
司法試験受かって弁護士にでもなってからまた来てね
648ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:17:51.70 ID:???
>>647
受からないからこんなところに来るんだ
649ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:20:18.60 ID:???
Winny作者は大阪高裁が無罪と言ったんだけど…まあイイかw
650ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:43:26.42 ID:???
逮捕されて、実名さらされて、職を失って、無罪ってなんなんだろうね?
651ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:47:11.30 ID:???
いいんじゃない
そいつの人生だから

もうどっか行けよ
652ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:49:27.16 ID:???
>>637
それが真実
653ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:54:13.50 ID:???
スプロケ弄ったヤツ乗ってる時点でノーリスクな訳ねーだろ
アホすぎ
654ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:04:53.47 ID:???
>>645
Winnyみたいな法律のプロでも判断が別れる様な難しい例を挙げた理由を教えてください。
655ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:06:11.04 ID:???
そこでそれ持ち出した時点でセンス無いの分かるだろ
もう構ってやるなよ
656ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:08:33.33 ID:???
つーか構ってるヤツもいい加減どっか行け
東尋坊から心中しろ
657ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:16:18.27 ID:???
>>656
別に良いじゃん。
お前、前もテンプレ読めとか顔真っ赤にして怒っていたよなwww
関係ないと思う書き込みはお前が読まなきゃ良いだけジャンよwww
658ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:32:25.87 ID:???
ただの構ってちゃんかよ
ヤレヤレ
659ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:37:24.22 ID:???
良いか? 断言するが
ここの書き込みを見て改造をして、その人が死亡事故を起こしたとしても
その責任は改造した本人にしか発生しない

そんなもん改造する本人の自己責任の範疇。極々当たり前の話です
660ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:41:59.22 ID:???
ド素人同士の法律論はもう結構です
661ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:48:31.88 ID:???
でもぶっちゃけ改造して街を走っていてもポリ公なんかチャリンコに疎い人にはバレないよね?
いや、俺は自宅のサーキットで走ってるから分からないんだけど…

アシストギアなんかチェンカバー開けないと見えないし、スプロケだって外装内装どちらもノーマルかどうかなんか分かりっこない
SPSなんか(ry
662ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 08:51:08.90 ID:???
今さら何言ってんの?
663ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 09:08:31.06 ID:???
この改造を自転車屋が請け負ったら、幇助罪は問われるかと
664ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 09:10:52.09 ID:???
だから何
665ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 09:19:39.15 ID:???
ようは2010ブレイス買ったのに2011ブレイスが改造できていまい、
悔しいってことですね。分かります。俺もそうです。
666ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 09:23:48.26 ID:???
以上、自作自演でした。
667ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 12:22:34.71 ID:???
誰の自作自演?
668ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 12:27:29.65 ID:???
俺の
669ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 12:33:58.45 ID:???
いや俺の
670ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 13:03:05.84 ID:???
いやいや俺の
671ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 13:04:33.20 ID:???
またロードを泣かしてしまった…
672ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 13:07:18.14 ID:???
>>671
ここは「どうぞどうぞ」だろう
673ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 14:19:12.42 ID:9MjjPsse
NGワード
ツール・ド・名無しさん
674ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 16:42:59.41 ID:???
電アシの違法改造を1番嫌っているのがローディ達だからな
あまり目立った事はするなよ
675ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 16:50:39.47 ID:???
ローディと電芦は永遠にいがみ合う宿命なん?
676ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:07:48.78 ID:???
ラクダみたいなやつね
677ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:26:21.21 ID:???
>>610
凄い綺麗に切れていますが、どういった工具でカットされたんでしょうか?
プラスチックカッター買ってみたんですが、硬すぎてうまくいかない。。
678ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:10:43.01 ID:???
もしかして2011モデルってローラーブレーキは付けれない?
679ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:11.06 ID:???
まあ無理だろうな
680ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:39:09.37 ID:???
>>677
レーザーカッター

注文時にカットをお願いしたんだろ
681ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:25:56.39 ID:???
506です。

磁石サンドイッチ方法の円盤を作成しました。>>599 さんが既存の円盤を加工
した方法をのせていますが、私のやった方法を紹介します。こちらのほうが
アクリルの費用はかかりますが、元の円盤から磁石を掘り出す作業が要らない、
純正の部品を一切加工しないので、純正の円盤を取り寄せなくても済む、という
利点もあります。

○準備したもの
(a)外側用のアクリル板(加工込ネット通販で入手)
 外直径:83.5mm
 板厚:2mm
 中心穴:47mm:
(b)磁石固定用穴あきアクリル板(加工込ネット通販で入手)
 外直径:83.5mm
 板厚:1mm
 中心穴:57mm:
 等配穴直径:6mm
 PCD:71.5mm
 穴数:12
(c)内側用の塩ビ板(ホームセンタ購入。自分でハサミでカット)
 外直径:95mmくらい
 板厚:0.5mm
 中心穴:57mm:
(d)ネオジウム磁石×12個(ネット通販)
 直径:6mm
 厚 :1mm
(e)もともと車輪に着いていた円盤の外側部品(磁石がついた内側の部品を
  はずしたもの)
682ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:31:05.05 ID:???
続きです

○工程
 1.(a)と(b)とアクリル用接着剤(アクリルサンデー)で接着
 2.(b)の6mmの穴に(d)をSN交互になるようセット(一応瞬接で接着)
 3.(b)に(c)を瞬接で接着
 4.一体となった(a)(b)(c)に、2mmの穴を4箇所あけ、2mm×5mmの平ネジで
  しっかり固定(ネジの頭の部分は頭にあわせたサイズの穴をあけ、頭が
  アクリルの外に出ないよう調整)
 5.(e)の内側から4迄で出来た円盤をはめ込む。この際、(e)の内側の突起や
  切り込みに干渉しないよう(c)を適時カット。

一応完成画像
円盤完成版
http://gazo.shitao.info/r/i/20111116122442_000.jpg

外側の円盤に装着した図(裏から)
http://gazo.shitao.info/r/i/20111116122535_000.jpg

外側の円盤に装着した図(表)
http://gazo.shitao.info/r/i/20111116122518_000.jpg

あ、これは自分の備忘録がわりなのでくれぐれも真似など
しないようお願いしますね。
683ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:35:54.81 ID:???
↑全部画像見れなくてワロタwww
684ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:51:10.03 ID:???
685ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:22:02.49 ID:???
>>681-682
グッジョブ d(´∇` )

ま、オレはまったく理解も作成もできないんだけどね(゜∀。)
686ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 00:55:43.59 ID:???
前スレでブレイスに前かごをつけるために悪戦苦闘しているのがあったけど、
その後どうなったのかなあ?
俺もてっきり付くと思ってキャリア付きのかご買ったら、Vブレーキ止める部分のネジがM8×1.25?
キャリア側はM5以下とかじゃないと入らなそう。
687541:2011/11/18(金) 01:28:19.68 ID:/w75ij0A
>>677

ナイフとリューター的なものを使いました。
けっこう難しいので要注意です。


>>678

センサー一式を前に移動するとか。


>>681

あ、どうも先輩。
磁石の配置は参考にさせてもらいました。


>>686

サンツアーだけネジ山の規格が違うらしく、専用品が必要です。
しかも、どこに聞いても欠品中だったりします。
688ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 08:11:15.23 ID:???
>>687
かご付けの情報までありがとうございます。
サンツアーってフォーク用のネジを探すなり、店舗で聞いてみればいいんですね。
それでもボルト径が太いので普通のキャリアは付かないのですが…
689ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 08:14:57.64 ID:???
針金で固定すればok
690ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 09:41:00.56 ID:???
リアをローラーブレーキにすれば、リアVブレに付いてた
ブレーキマウントボルトが余るからそれをフロントキャリア用にできる。
691541:2011/11/18(金) 11:39:44.08 ID:ooLL2fxf
692ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 13:19:53.68 ID:???
>>691
URLまでいただいてありがとうございます。
カンチブレーキ用の台座ボルトであれば他メーカーの物でも一緒なんですかね?
693ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 13:23:43.55 ID:???
>>692
一緒だと思いますよ、今まで見たのは皆同じでしたから。
694ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 13:30:54.65 ID:???
クニフネさんですか?
695ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 15:28:34.06 ID:???
こっち使ったほうが早いんだよね
家の近くのブレイスがこれ付けてる
ボルトに全部の負荷を与えるよりクランプ締めの方が衝撃にも強そう
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/718257/
696ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 15:43:18.90 ID:???
これフォークにどうやって固定するの?
697ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 16:00:25.92 ID:???
>>696
フォークのダウンチューブに金属バンドで締め付けて固定
結構丈夫よ
ttp://happy.ap.teacup.com/jitensya/timg/middle_1191550157.jpg
698ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 17:23:02.64 ID:???
>>695
これイイネ♪
699ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 19:19:11.97 ID:???
>>697
それにつけられるカゴってない? 大きめ希望
700ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 19:30:28.60 ID:???
701ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:25:20.95 ID:???
>>631
ヤマハ系は24キロ越えてもパワーロスの分を補填する仕様じゃなかったっけ?
(だから高速巡航で電池減りまくり)
702ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:31:52.91 ID:???
どのメーカーのもペダル漕いでる間はそうだよ(度合いが違うだけ)
ペダル漕ぐのやめて惰性走行にしないとモーターは止まらない
703ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 00:18:26.20 ID:???
それが彼の最後の言葉だった。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
704ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 00:55:51.26 ID:???
>>702
えっ、そうなの?
高速巡航中にアシストギアが空回りっぽく動いているのは
気のせいじゃなかったのね
705ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 01:01:37.70 ID:???
ジェッターハリヤや外装化ブレイスなら電源切っても割と普通に走れるから切って延命できるのは結構大きい
706ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 06:43:13.88 ID:???
円盤いじる改造だけだと、
マルチファンクションメーターが電池残量とアシスト量くらい
になってしまうのが、残念

何とか改良できない?
707ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 06:51:06.64 ID:???
車速を判定してるケーブルを特定して分岐させて
制御版へ行く信号とメーターに行く信号を分離させないと駄目だろうな
もしメーターの認識した表示経由で制御されてたらどうしようもない
708ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 06:55:53.69 ID:???
>>707

レスありがと。
>>メーターの認識した表示経由で制御
これだと、メーター壊れただけで、アシスト効かなくなる?
709ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 07:08:22.70 ID:???
なんかさ、マブチモーターと磁石で偽装速度メーター作ってアシスト上限誤魔化せたら面白そう。
ハンドルのところでちっちゃいモーターが磁石の付いた小さい円盤回してアシスト切らせないようにするとか。
710ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 07:48:48.42 ID:???
風車でいいよ
711ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 11:15:45.85 ID:???
お前ら自転車保険とか入っている?
実際どうなんだろうね。自転車保険と違法改造自転車って
712ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 11:27:33.62 ID:???
そもそも自転車じゃなくて原付なんだからアウトに決まっとろうが
713ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 11:30:53.13 ID:???
>>712
ああwそうか
そりゃごもっともだわww心にグサッと来たね
714ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 14:18:52.81 ID:???
>>711
入ってるよ。
改造は発覚しないだろうし、簡単に発覚しない範囲で楽しむモノ
保険というのは何でも、得意まれな重過失や濃いや金品目的の詐欺
じゃなければ出る。

よく、加入者の違法行為があると出ないというバカがいるが
自動車であれ、自転車であれ、事故で賠償責任が生じるのは
少なからず違法行為があったから。
その違法行為が摘発、立件されるかは別だけどな。

そもそも違反がなければ賠償責任が発生する事故は絶対に起きない。
先方の不注意であれ、注意や回避義務であれ、速度であれ、通行区分であ
れなんらかの違反があるから加害事故になる。

極端にいうと、自動車事故で無免許の居眠りで速度違反をしながら
信号無視して死傷事故をおこしても
自賠責も任意保険も支払われるからね。
車両の故障も点検や整備義務を果たしていない程度の違反で、改造も車両法違反だから
その範囲。

重過失だが、トキオの山口同様に免許の更新切れは高確率で発生してるし
過労やよそ見の信号無視も多い、速度違反は多くの車両が日常だし
重大な違反であっても、その程度の重過失で保険が出ないなら保険の意味がない。

自転車も同様で、少々の重過失があってもそれが保険を無効にさせるだけの
チカラはない。
違反があるなら、賠償責任を補償しません保険は、その時点で保険じゃないんだよ。
715要約:2011/11/19(土) 14:36:20.93 ID:???
↑改造はバレない。よって保険は出るよ。
716ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 14:38:41.94 ID:???
ソースは2ちゃん
717ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 14:48:08.15 ID:???
ttp://www.hokensoudan-yamanashi.jp/info/cat140/post-144.html

ピストは大丈夫みたい・・・
電芦はわからん・・
718ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:03.62 ID:???
も少し距離を稼ぐためにバッテリー注文した。
719ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 17:30:58.01 ID:???
2個あるとすげー便利だぜ
720ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 17:33:27.48 ID:???
2個だと長距離も可能か
あとは、ドロップハンドル化したら、もっと快適になるかな
721ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 21:08:04.78 ID:sCJ7HAYz
>>712

だったらファミリーバイク特約を使えるよな?
722ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:07:30.66 ID:???
>>720
シフトレバーどうするの?
723ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:28:55.71 ID:???
>>722
inter8およびAlfine11用STiレバー
http://www.sussex.com.tw/versa.html

■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル9■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314452062/
724ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:43.99 ID:???
ドロップとかSPDとかアシスト領域以上なら効果ありそうだけど俺はアシスト領域内でしか走るつもりは無いw
ブルホーンは興味あるけど握りが横から縦になるだけで大分楽になるもん?
725ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:41:00.23 ID:???
人にもよるだろうけど、個人的には一度縦握りに慣れたら横握りは我慢できなくなるw
短距離なら横握りで何ら問題ないけどね、1時間以上握ってると縦握りは絶対欲しい
726ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:17.70 ID:???
皆そう言うよね
やっぱりそうなのか

ありがとう検討してみる
727ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:55:15.77 ID:???
>>724
縦も横もあった方が良いってのが回答でしょう、縦だけの自転車ってないでしょでも横だけってのが大半。

ポジションによっては縦は無意味なのでポジションから考えた方が良い、ロードレーサーだって流してるときは横。
普通に使うならフラットバーでポジション出してバーエンドつければOK。
728ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:13:03.92 ID:???
ギトネットレバーでVブレーキ引いたら強烈すぎるか
729ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:22.43 ID:z3O1KjXY
ブレイスL2010年モデル改造しました
リアスプロケ16T、ギアアルフィーネ11速
700×25Cシュワルベマラソンに変更
リアブレーキ変更
当然SPS2コマずらし
今後の予定ハンドルをブルホーンにしてブレーキレバー2系統
サドルがこれつかっていたけどhttp://www.moonsaddle.com/Default.asp
ベースの部分が折れたわ
軟過ぎる作りでやはりアメ公に物作りは無理だなと思った次第
で、バイクのパーツをワンオフしてくれるショップで
二度と壊れないようにフレーム作ってシート部分はシリコンで型起こして
ウレタンゴムで成型する予定。フレームはもう出来てる。
今後は最早チタンでフレームを作るだけになりました。
730ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:23:27.55 ID:???
つことは11速の低いギアの何速かはアシスト死ぬのか
731ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:49:59.00 ID:???
>>729
画像どうした?
732ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:19:41.43 ID:sRwPkUb8
700x25Cって...w
大丈夫なのか?
733ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 01:56:51.21 ID:???
すんげえ変態サドル
734ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 07:36:30.04 ID:???
つか11速と8速のSPSって共存できるの?SPS固定にしないとじゃん?
735ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 07:38:49.50 ID:???
しないとじゃん??
736ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 07:41:46.82 ID:???
「SPS2コマ」ずらしと書いた次のレスで「今のところは固定」と書いてる矛盾が疑問なんだろ
結局ずらしなのか固定なのかどっちなの?って

532:おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日)21:15:45.43ID:iGpVj83s
リアスプロケ16Tに変更、SPS2コマずらし

535:おさかなくわえた名無しさん:sage:2011/11/20(日)22:02:55.16ID:whTzulXX
11速にしたらSPSとの対応がとれなくなるけどSPSは手動?それとも固定?

536:522:2011/11/21(月)04:10:27.71(p)ID:eX7pGYiY(2)
今のところ固定ですが手動も考えてます
737ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 09:56:20.80 ID:???
分かりにくくてすまん。>>729へのレスのつもりだった。

アルフィーネ11速使うとSPSは8速ギア用なんだから、もちろん
そのままでは使えないし、ズラしも無理でしょ。シフトワイヤーの
引き量が違うし。SPSスルーの6速固定とかなら分かるけど。
738729:2011/11/21(月) 15:42:09.43 ID:v6xC1p1R
チンチンは痺れないし
シートポストをサスペンション式に替えて柔くして上げ気味にして
普通に座ればシート下がる
腰浮かせたらブルホーンの前を握って坐骨をサドルに押し付けて
後ろに力が逃げないように思い切り漕げる仕様
最高速通勤仕様目指しますので
739ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 15:48:50.46 ID:???
おう。
40km/hぐらいで巡航できたら教えてくれや
740729:2011/11/21(月) 15:52:00.64 ID:v6xC1p1R
11速は点滅してます
ブルガリアンスクワットで鍛えた足のパワーで
漕ぎ切りますw
741ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 15:55:57.20 ID:???
>>738
あんまり目立たないように気をつけてね、事故起こすと違法改造って言われかねない。
742729:2011/11/21(月) 15:58:42.71 ID:v6xC1p1R
50kmで可能ですw
11速は45キロからw
743ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 15:59:53.50 ID:???
>>742
モーターいらんじゃん
744ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 16:06:13.45 ID:???
50km/h!? 
くれぐれも転ぶなよw
700×23Cはそんなに安定しないぞ。ブルホーンに慣れるまで車のいない所とあまり段差がない所で走れよ
745729:2011/11/21(月) 16:57:54.33 ID:v6xC1p1R
700×25Cですよ
シュワルベのマラソンです
重量考えたらマラソン位の厚い奴がいいようですが
フレームとのクリアランスは3mm位ですw
バッテリーの泥よけがつかないので
なんか考えて付けようと思います
746729:2011/11/21(月) 17:10:29.27 ID:v6xC1p1R
>>744
以前の仕様が16Tふたコマズラシでタイヤを細くしただけでしたが
抜本的な解決のために700×25Cで11速化しました
乗りやすさだけいえば18Tのほうがいいかもしれないです
身体が大きいので(180cm、90kg筋肉質)フレームが小さく合いません
やはり軽量化の為にはフレームをチタンでオーダーし
軽くできることろは全て軽く作り直すといいかもしれません
結局全部やりきると60万オーバーになるのでパナのあれでも
一緒かもしれませんが改造が困難なのを考えたらこのほうがいいかも
一番の問題は通勤に使うには贅沢な仕様で嫁がキレルかもしれないってことかな
747ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 18:11:18.41 ID:???
ここの人ってロードも乗るの?
748ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 18:20:18.15 ID:???
駆動系3種すべて弄れば35巡航と少し頑張って40は可能だけど危ないよ。
749ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 18:35:53.12 ID:???
>>747
家には電アシ3台 ロード1台 ミニベロ1台
やっぱロードも乗って少ない出力を無駄なく使うコツとか
前傾姿勢の正しい作り方とか身に付けてから乗ると見方が変わるよ
ロード乗る前の電アシ乗ってた自分を、今の自分基準で見ると非常に無駄の多い乗り方してた
750ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 19:10:16.45 ID:???
電アシ三台ってすごいね
そんなに楽しいのかハリヤ買っちゃおうかな
751ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 21:44:52.64 ID:???
うちは4台あるw
必要ないのに2010ブレイスあったから衝動買い。
752ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 23:28:10.79 ID:???
ビビ内装3段なんだけど16Tにしてからこまめにシフトチェンジするようになったら
今日、なんかワイヤーが伸びたみたいで3速に入れると外れる感じで2速になったりする。
ワイヤーを調節しないといけなさそうなんだけど
内装3段の場合はどこで調節? チェーンカバーとか外さないとダメ?
753ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 23:33:35.64 ID:???
シフターの付け根の調整ネジと、ベルクランクの付け根にある調整ネジ
754ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 00:36:49.35 ID:???
サンヨー系前輪駆動ビビを狙ったけど、
フレームの作りがホムセン自転車っぽいクオリティなのでやめた。
755ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:37:55.48 ID:???
改良不適車を買ってしまった情弱です。。。
過去スレ散々読みつくして、以下の方策を考えたのですが上手く行きそうでしょうか?
2011アシスタリチウムロイヤルで強化ハブ車なので既に16T…
しかもフロントに円盤がくっついてる。。。
過去に磁石を2個だけドリルで落とすと、アシスト領域がちょっと増えると書いてありました。
これを利用すると、例えばアシストギアを11Tとか12Tにすれば、GD値は変わらないですが、
磁石を更に2個とか落とすかエラーが出なければそのままで、更にアシスト領域が増えて、
巡航速度が若干上がる気がしますが、この方法で失敗しないでしょうか?

これを行うには、ヤマハサイトで円盤予備購入+アシストギア購入(チェーンコマ追加は?)
を用意しておけば失敗しても元に戻せますよね?
車種は鰤なんですが、ヤマハのvivi用であればどれも同じですよね?
756ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:05.07 ID:???
ヤマハのviviなんてありません
757ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:00:06.57 ID:???
ペダルは軽くなるけどGD値上げられないなら
足を忙しく漕ぐ羽目になるから余り楽にはならないよ

パーツはブリヤマハ共通でしょう
758ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:08:51.24 ID:???
パナの強化タイプはアシストギアの軸部の形が専用形状だったよな
759ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:14:33.76 ID:???
スプロケ交換でギア比を2倍に上げたら、磁石の数は半分に減らさないとだめで
あるいはスプロケの比を1.5倍に上げたら、磁石の数は2/3に減らさないとだめで
この比率を守らないとエラーが出るんだよね?

アシストギアの歯の数を2倍にしたら…同じペダル回転数でもアシストギアは2/3の速度と誤認するから
円盤の磁石の数も速度を2/3と誤認するように減らさないと
アシストギア側の速度認識と円盤の速度認識にズレが発生したらエラー?
760ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:15:05.00 ID:???
アシストギアの歯の数を2倍にしたら
間違えた
アシストギアの歯の数を1.5倍にしたら
だった
761ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:17:40.78 ID:???
アレ?でもスプロケとアシストギアと円盤の三つの関係がちょっとでも崩れるとエラーなんだよな
てことはアシストギアだけ変えてスプロケ変えた場合は、えーとアシストギア側の速度認識は変わるけど
実際の車速は、、、駄目だわけ分からん
762ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 00:21:12.30 ID:???
>>753
どうもありがとう。
ベルクランクに調整ネジがありました。
763755:2011/11/23(水) 01:08:47.79 ID:???
皆様助言ありがとうございます。
VIVI間違ってました。。。Pasですね。
現状パワーモードでも18〜20kmしか出ないため、ケイデンスが上がっても少しでも
スピードを伸ばしたいため、電費悪化、足が忙しい等のデメリットはあるものの、
24km巡航を楽にしたいので、挑戦してみようかと思います。
アシストギア11T :11/9=1.22222
磁石1セット抜き :12/10=1.2
なので、誤差2%ほどなので、行けるのでは?と考えてます。
SNSNSNSNSN--SNSNSNSNSN--SNSNSNSNSN--
となってしまうのは問題なさそうですよね?
確かどっかで見たような気がしました。
764ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:52:12.46 ID:KhkqcLCz
>>763
誤差10%でもエラーでないよ
765ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:00:07.16 ID:KhkqcLCz
あとなんでだかわからないけど
改造は磁石のみ66%間引きはなぜか3速22km以上ではエラー出ません
2011年CITY-X
766ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:02:54.21 ID:KhkqcLCz
>>765
まちがい2010年CITY-X
767ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 18:10:19.14 ID:0U3Iqxcj
パスギアのモーターってブレイスに付くんでしょうか
耐久性ありそうですが
768ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 18:42:47.99 ID:???
そういえばこのスレだと駆動系の話題ばっかりで他の改造の話題はあんまり出ないよね
軽量化とかビンディングペダル、ドロップ化とかそういうツワモノを見てみたいw

テクトロのデュアルピポッドが根元から折れてパーツが届くまで走れないから暇だよぅ・・・
769ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:26:48.14 ID:???
>>768
過去ログみればドロップ化や軽量化についての話題もある
具体的に「今やろうと思ってこんなパーツそろえたんですけど…」とかって話題を持ちかけないと話が広がらないな
770ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:43.45 ID:???
>>765
22km以下はアシストどんな感じ?
771ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:12:32.62 ID:???
>>770
強、標準、エコのどれを選んでもアシストレベルのランプがエラーの点滅になってる間はアシストしてるけど激弱アシスト
1〜2分おきに点滅と点灯を繰り返して
点滅→激弱アシスト
点灯→モードにそったアシストレベル
772ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:34:20.42 ID:???
2011ブレイスは、磁石で行けるようですが、
他のは、磁石だけでは上手くいかないのですか?
773ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:50:02.52 ID:???
>>772
×磁石だけでいける
○回転数と磁石の数の関係をエラーが出ない範囲に調整すればいける

他も原理は同じ
774ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 00:43:18.23 ID:???
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s242624550
14キロって軽すぎじゃね?
775ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 00:48:33.84 ID:???
>>772
前輪センサーの磁石だけでSPSずらし相当の改造はできます。
3速ギアで2速のマップを使うとか。

1速ギアも使いたいならスプロケを交換して、
その差分だけ磁石で補正すれば良いです。
776ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 08:00:11.17 ID:???
>>774
電動っぽくなくて良いね。
おそらくアシスト範囲拡大のチューンは出来ないだろうけど、これはこれで有りな気がしてる。
でもこの手のやつって形式認定受けてるのかな?
777ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:20.27 ID:roEbUt0A
合法電動アシスト車の電池とモーターの間に
フル電動車のアクセルを割り込ませるなんてどうだろう?
778ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:12.44 ID:???
結局純正のコントローラーを殺すから完全フル電動だな
過去にモーター直結で動かしたって報告した人は居た気が
779ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 09:20:49.80 ID:???
>>777
瞬間的に良いかもしれないが、電アシの改造目的は
アシスト強化でそれは速度向上や負荷軽減も考えてるが

おそらく多くは電池の保ちを考慮した、人力と電動の融合かと思う
フル電動にするより、人力を加えてフルパワーを与えたほうが
速度向上や航続距離に有利だし、負荷軽減も足の負荷を0に落とさなくても
足が楽なら良いから、航続距離は確保したいと思う人が多いと思うな。

780ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 13:56:10.39 ID:???
劣化したバッテリのリチュウムを交換してくれるサービスがあるらしいですね。
781ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 14:29:26.33 ID:fksfIJJ3
一年経たずにモーターが逝かれました
782ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:06:58.25 ID:???
>>781
保証期間内で良かったね
783ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:32:30.88 ID:???
どういう壊れ方? 焼けたとか?
784ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:57:15.39 ID:fksfIJJ3
音がではじめました
スイッチ切ると止まるので交換だそうです
私が体重90キロの筋トレマニアで年間走行距離数が1万キロ
ガンガン出すので持たなかったかと
785ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:05:36.54 ID:???
>>784
重量はともかく1万キロは凄いですね。
郵便屋さんの使ってる電動自転車、35キロくらいの車体に郵便物が20キロ程度で酷使されてますが10年使用でモータートラブルは 5%以下だそうです。
モーターは同じものが搭載されています。
786ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:28:18.10 ID:???
>>784
車は積算距離でも保証が切れるけど自転車は無いからなw
きっちり修理してもらえるといい。
787ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:16:44.21 ID:???
2010年ブレイスで16T化したのですが、5速だけガガガっと空転してしまいます
チェーン1コマ切って、黄色のマークも合っていると思うのですが
なにが原因なのでしょうか
788ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 17:36:00.55 ID:???
>>787
そんなに詳しくないけど、やっぱりシフターがずれていると思う。
俺も8速がたまに空転するんだけど、手元のシフターを微調整すると入ったりするので。
なんか自分でスプロケ変えたからなのか、シフターが渋くなった気がしてます。

話は変わりますが、SPEC3の前輪速度センサーの磁石間引きをしたいんだけど、
分解した画像ってwikiとかにないですよね?
789ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:11:35.38 ID:2GNriUMo
2011プレイスのライトを明るいのに替えたいけど、
ハンドルまでの配線は24vかな?


790ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:21:49.22 ID:???
明るいのに変えたらバッテリーの消耗に少なからず影響与えるだろうから
18650を1〜2本使うFlashlightを追加するとかの方が良いんじゃないかな
791ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:30:25.50 ID:???
バッテリ買い増して遠出でもオートマモードで走れるんで疲れないし迷ったけど買ってよかったよ。
792ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:51:02.87 ID:???
PAS Prace
793787:2011/11/26(土) 22:18:16.55 ID:???
>>788
ありがとうございます。ちょっといろいろ調整してみます。
18T入れたときは4速で空転してました
794ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:08:49.19 ID:2GNriUMo
>>790

モーターが消費する電力とは二桁違うので、
気にならないかと。
スポット過ぎる配光もイマイチだし。


795ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 15:08:08.81 ID:???
>>787
個体差か故障じゃない?
ノーマルでは問題なしでした?
796ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 15:53:52.09 ID:???
>>794
ワイド配光のバッテリーライトと併用するのはどうかな?
点滅モードがあれば日中も使えるし
797ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:05:08.98 ID:???
需要がほとんどないような情報だけど、進展があったので報告します。
2011ASCL 豪芦 改造に成功(?)しました。
アシストギア11Tが余ったので試しに付けてみました。
結果、エラーは出ないのですが、アシスト範囲が広がったようにまったく感じません。
速度センサーの値でアシストを決めているっぽくて、20km/hで重くなるのは変わりませんでした。
次に、速度センサーをどうにかしたかったですが、壊してしまうのは怖かったので、試しにコネクタ外し。
すると、エラーになり、強のランプが点滅。
しかし、漕いでる間、通常の3速のケイデンスによるスピードが表示されるようになり、
漕ぐのを止めると0に戻ります。
今回アシストギア11にしているので、例えば16km/h表示では、20km/h位出ています。
アシスト最低に落とされると思ったけど、最低っていうのは3速固定されるってことかな?
ポイントは漕ぐのを止めると0になるので、漕ぎ出しに強いアシストを感じます。
この原理で行くと、リヤスプロケを14Tとか13Tにしても何とかなるかな。
798ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:45.87 ID:???
アシストギア回転数だけで速度類推するけど車速センサーが死んでるからエラーが出てる状態の場合
そっから先は電圧計とか動力計使って解析しないと通常時とのアシストの強さは比べられんなあ
799ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:55:33.90 ID:???
16Tにしてから信号待ちで悩まされる事が無くなっただ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 15:23:32.38 ID:???
>784 だいぶ亀だけど

同じく1万キロほど乗っててリアのスポークが折れたんでホイール新しく組んで
もらってる。

体重は60↓だからモーターとかは大丈夫だよな
801ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 17:43:53.47 ID:???
長持ちバッテリーを旧式バッテリーのプラケースに換装して
2010ブレイスで動くって書き込み、デマかよ。誰得w
802ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:10:58.87 ID:???
元ネタは>>555だよね
>>801
加工が必要なんじゃね?
写真うp
803ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:49.72 ID:???
ビビタフに48Tと14Tを挑戦した方が前いましたが、その後どうしたんですかね?
結果にすごく興味があるんですが。
ちなみに3R75車のチェーンってブレイスよりも幅が1mmほど広いんですね。
スプロケ自体は多分同じ幅だと思うので(アシストギアとか)ブレイス用とかKMC(?)とかの
チェーン付ければ干渉問題も多少改善しないですかね?
804ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 10:41:48.77 ID:???
ネオジム磁石えらい高いな。
改造するにも、少ない小遣いでは大変だわ。
805ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 11:54:02.90 ID:???
>>804
DXだと20個で5ドル位
806ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:43:23.21 ID:???
マグネットワールド
807ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:43:29.78 ID:???
>>804
某サイトでΦ6mm1個65円だぞ。そんなに高いか?
808ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:46:54.30 ID:???
東急ハンズの値段見たんじゃないの
809ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 00:26:43.93 ID:???
寒いし雨模様で走れない。
810ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:00:17.19 ID:???
>>809
カッパ着て通勤している俺を見習え
811ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:54.82 ID:???
>>810
プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
812ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 15:58:09.55 ID:???
暑いよりは寒い方が楽じゃね?
813ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 19:17:13.17 ID:JkjegQhu
>>803
フロントスプロケ48T、アシトギア13Tになりました。
リアスプロケを14Tにするのは困難でした。
ワッシャを入れ干渉しないようにする予定でしたが、組むことが出来ませんでした。
それでも十分快適です。アシストギアを14Tに近々変更予定。
814ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:53:34.13 ID:???
>>813
やはり14Tは無理だったんですね。
円盤はえぐって作り直したんでしたっけ?
私は今円盤の磁石取りたいんですが、どうやれば良いか迷ってます。
wikiの説明でもよく分からなかったです。
その他の関心事は48Tが鰤車に付くか?
3R75を3R35に付け替えられるか?
豪芦でもアシストギアを大きくすればトルク弱まるかな。
815ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:32:11.83 ID:???
↑ゴメ 円盤は勘違い パナでしたね
816ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 20:01:54.86 ID:???
なんかリアのシャフトの締め付けナットが緩んで困る。
817ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 20:05:09.89 ID:???
ローラーブレーキの周り止めナット緩んだか
後輪外したときに車軸に通す部品の組み付け順間違えたかで
1度やたら緩みやすくなったときがあった
ワッシャやステーやチェーン引きを付ける順番間違えたところ直したらピタッとやんだ
818ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 01:38:15.86 ID:???
オフタイムにMF−HG−50−7、アシストギア12Tを装着し
1ヶ月ほど経ったら凄まじい歯飛びを起こすようになりました。
自転車屋さん曰く「チェーンかも・・・」との事で
その場で3000円程のチェーンを買わされ付け替えたら余計酷く。
結局原因が分からず終いで元のスプロケに戻す事になりました。
カプレオ化はどうだろう、と相談したらカプレオにしても歯飛びしそうと言われ、
インター8化はどうか、と提案されました。
オフタイムは前が41Tらしいのですが、インター8化でギア比が重くなるでしょうか。
819ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 02:17:31.49 ID:Nly9urH0
MF−HG−50−7で歯飛び?自転車屋、へたくそ
820ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 02:17:36.32 ID:???
テンショナーやられたんじゃね?

インター8は8速ギア比×リアスプロケ歯数を外装のスプロケ歯数のかわりに代入
821ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 02:24:37.56 ID:???
>>818
チェーンの幅があってないと飛ぶ、あとぎりぎりの場合はつないだ場所の動きをスムースにしておかないと飛ぶ。
822ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 02:35:08.50 ID:???
>>817
順番間違えですか・・・ありえそう。
写真に撮っておかなかったんでw
店屋で観察して照らし合わせるしかないか。
823ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 16:57:48.36 ID:???
>>818
元のスプロケに変えて現象が治ったのであればスプロケの磨耗が考えられると思います。
よく使うギヤ位置のみの歯飛びであれば、チェーンを変えた際に当たりが変わってひどくなる事もあるみたいです。

カプレオですが、自分の場合トップギアの9Tばかり使っていたら1500km 走行で同じ様な現象になりました。
長文すみません
824ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:30.27 ID:???
>>818
元のスプロケで歯飛びしなくなったのなら
スプロケの磨耗ですな、アシストのパワーにまかせてトップで急発進なんて
やってると直ぐに磨耗するぞ
次点でチェーンか、オフタイムはデフォルトはトップ13Tだろ?
MF-HG-50-7はトップ11T、チェーンのコマ数を一つ短くしたほうがいい

ハリヤでカプレオ使ってるが7500kmくらいでトップは交換した
823も早いなw アシストパワーにまかせてトップ急発進やってるだろw

スプロケの磨耗はパナ系では良く聞きますな(ヤマハ、ブリではあんまり聞かない)
825ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:34:35.65 ID:???
>>824
カプレオ化だけの時はトップギアで発進してましたwww
今はフロント48T アシストギア12Tにしたので滅多にトップギアは使わないですね!
826ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 00:51:52.60 ID:???
818です。
こういう所で聞くの初めてだし知識もないのでボコボコにされるかと思ったら
親切に教えてくれて皆さん有難う御座います。

それにしても、悩むなぁ
自分もカプレオにしたらすぐ飛ぶようになりそう・・・w
827ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:09:30.32 ID:???
電アシ改造を請け負う自転車屋・・・?
あまり公言しないほうが良いぞ。
メーカーにバレたら廃業必至だ。
828ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:26:02.73 ID:???
いやぁそこまでガチガチじゃないよ
829ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 02:02:18.19 ID:???
>>818
外装多段の電アシを内装化する場合は
アシストユニットのチェーンテンショナーが
固定タイプか可動バネ式タイプかに注意してね
可動バネ式でない場合は内装ハブ側に
別途チェーンテンショナーが必要になるぜ
830ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:29:53.24 ID:???
>824
スプロケの磨耗はパナ系云々・・・・・・

やはり、アシストパワーの違い・・・・
831ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:38:33.29 ID:???
電アシにしてから25Kくらいはチャリで済ますようになった。
電車賃やらバス代やら考えると十分元がとれそう。
832ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:50:02.84 ID:???
>>830
そこは鋼材の材質の違いと考えんかね?
833ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:53:07.19 ID:???
うちのビビはシマノのスプロケだけど。
834ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:00:03.99 ID:???
パナの動力ユニットはテンショナー周りのトラブルを時々聞くね
ヤマハユニットも2011からテンショナーの構造を変えたし
電動にとってあの周辺が長期耐久性のアキレス腱なのかもしれない
835ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:20:05.70 ID:???
>>834
ぶつけない限り問題になるような事はほぼない、2011改修はコストダウンの結果
836ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:48:37.98 ID:???
>832
変速やスプロケはどこのメーカーもシマノ製

>818
カプレオにするならブレーキも交換になるので451化だな
837ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:55:10.65 ID:???
たぶんこの場合スプロケじゃなくてガイドプーリーの樹脂ギアの話じゃないかな。
838ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:28:25.32 ID:???
パナの方がアシスト力はあるのか?
839ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:41:56.07 ID:???
ない
840ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:25:45.36 ID:???
それは語弊がある。
アシスト力は有る  でもSだからアシストしてくれない。
ちなみに昨日 ジェッターで満充電から83km走ったが電池は半分減らなかった。
星 飛雄馬の姉ちゃんの様な そっと見守るだけのアシスト、それがパナソニック
841ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:38:10.97 ID:???
長すぎるので一言で纏めると
「無い」
842ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:58:04.84 ID:???
>>838
モーターのパワーは同じなので改造の仕方による。
パナは細かいパワー制御を持たないので改造する場合は面倒がない、スプロケットの摩耗に関しては小さいギアのほうがそのままパワーが乗るので乗っていて美味しいから。
843ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 15:08:48.15 ID:???
スプロケとアシストギアを極端化したり過負荷に対する安全装置作動がパナはちょっと早い
サンヨーとかパナとか家電系メーカーはリミッターのマージン厳しめな感じがするな
844ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:07:44.75 ID:E6+LRVBz
2011ブレイスL(改)いいよ〜

845ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 21:32:51.01 ID:???
>>844
kwsk
846ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 21:45:19.47 ID:???
もっと簡単に改造できるキットでも出ないもんかしら
847ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:06:46.79 ID:???
出たらマズイだろw
あくまでアンダーグランド、分かる奴だけしかできない、狭き門でないと
848ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:13:01.68 ID:???
そういう意味では今回の円盤化はメーカーからしたら正解だったということか
だが完全敗北ではないこのさじ加減は絶妙で良いとおもう
849ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:26:58.81 ID:???
スプロケの交換をするくらいに磨耗してもパナはアシスト力は無いのか・・・
850ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:38:05.40 ID:???
>>849
何か思い込みが激しいようだが磨耗はどれもする
アシスト力も影響が無いとは言えないがそれより内装外装の違いとかの構造的要素の方が影響でかい
851ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:25:27.73 ID:???
新品バッテリと比べてみたら
2年で1割ちょい劣化してた。
852ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 05:04:46.65 ID:???
3万6千円で買えるバッテリのセル交換値段が3万円w
高すぎ。
853ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 22:15:46.49 ID:???
容量のわりに安から>アシスト用Li電池
854ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 22:50:46.71 ID:???
円盤磁石を減らすとSPSずらし相当になるの?
例えば3速のだと2速3速のスピードが1速と2速のスピード相当に減らせば1速ずらしと同様の効果?
この場合実際の1速に入れてしまうとエラーとなって、それ以降はアシスト弱くなるって認識であってますか?
855ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 00:15:35.49 ID:???
>>854
だから>>5にそう書いただろうが
856ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 09:05:41.42 ID:???
3速ずらしだとやり過ぎな感じなので、2速ずらしでやりたいな。
でも磁石の数的には3速ずらしが一番確実なんよなあ。
とりあえず円盤1個注文中だが、最終的にには16T化しつつ円盤3つで、0.8と2速、3速ずらしを使い分けたいな。
やっぱり長距離用に0.8は要ると思う俺。
857ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:03:58.09 ID:???
なぁ パナソニックの2011ジェッターだけどさ
ローラー台に載せて気がついたんだけど
前輪0回転 早い話センサーカットでアシスト普通にするのな
オートモードでトルク?だけ検出して5分以上アシストしてた。
速度0だとエラーに成らないって仕様なら無制限アシスト可能じゃね?

ギア比買えた時はエラーですぐアシスト切れたのに・・・
858ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:43:29.55 ID:???
>>857
ジェッターのスピードセンサーはあくまでサイコン機能であって
アシストユニットとは連動していない。
というのが通説だが、、、?
>ギア比買えた時はエラーですぐアシスト切れたのに・・・
2011モデルでは検知するようになったのか?
859ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:45:09.12 ID:???
>>858
このスレ的には今さら何を言っているんだと 
860ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:53:59.36 ID:???
パナは以前から速度センサー無関係
ジェッターのサイコンも連動してないから
>>857が新ブレイスと仕様をごっちゃにして勘違いしてるだけだろう
861ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:56:59.44 ID:rg2/vgCF
>>858
24km/h規制無視できることに意義が有るって話だろ
862ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:06:40.04 ID:???
>>857
電動アシスト板でも同じ事書いて叩かれてるだろ、あっちこっちに同じ事書くなよ、恥ずかしい。
863ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:15:13.51 ID:???
>>862
前旧スプロケ、リア11Tにするとこぎ始めて直ぐにアシスト切れてるよ
864ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:18:46.78 ID:???
なんだクソマルチか。イね
>>863
車速センサー云々関係ないしに
単純にトルセンのリミット振り切ってるだけだろ
865ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:19:47.45 ID:???
>>862
その板いつ出来たの?
866ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:34:52.16 ID:???
>>863
停止状態で41Tx11Tで漕ぎ出した場合
パナならすぐにトルクセンサーのリミッターが働いて
保護モードになってアシストOFFになると思われ
マルチコントロールメーターのアシストレベルが点滅してるならまさにそれ
エラー番号がでているなら原因は別
867ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:36:12.83 ID:???
アシストレベルじゃなかったアシストモード
取説46ページ嫁
ttp://cycle.panasonic.jp/manual/nyt1265.pdf
868ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:48:46.45 ID:???
パナ製ユニットはアシストギア業者の説明書だと負荷150%超えると保護作動って書いてたな
ヤマハ系はもうちょい過負荷への耐性が高いと
869ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 21:51:27.40 ID:mJPhv+lD
ブレイスLのカギの位置が悪すぎて電池が外しにくい。

ハンドル取り付け部からギシギシ異音がする。

870ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:16:56.39 ID:???
556
871ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:24:02.95 ID:???
新型の話か?
2009モデルの俺はあまり感じないが
872ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 02:50:12.69 ID:???
安いサイコンを付けることにした。
873ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 03:07:42.26 ID:???
キャットアイのCC-VL810.
874ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 06:18:51.48 ID:???
アマゾンから物が届いたのでVELO8を取り付けます。
改造後のデータが目に見える形で得られそう。
875ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:09:20.64 ID:???
家からの坂をこがないでただ下るだけで49.8Khをまーく。
車体が重いせい? ブレーキをかけて少しセーブしないとあぶねーなとおもた。
大体平地でも22〜30Khは出るみたいな?
876ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:57:28.99 ID:Ic6Ba0JP
>>875
緩い坂だなぁ
おれ 漕がないで61.5km/hをマークしたぞ。
877ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:45:27.16 ID:???
坂の距離が350mなんだけど歩くとしんどいくらいの勾配。
878ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:49:12.93 ID:???
坂の距離は300m位なんだけど
トラックが荷物積んで登らないくらいの勾配
ブレーキかけて減速しつつ61.5km/hをマークしたんだけどな。
879ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:58:17.03 ID:???
ちゃんとブレーキも強化しとけよ
880ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:03:52.36 ID:???
うちは1Kmの緩い坂と350mの坂と100mの凄いきつい坂があるけど
100mのきつい坂より凄そうww
881ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:05:26.73 ID:???
坂があると電動でないと買い物とか実用にならないよね。
882ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:24:26.24 ID:???
>>879
止まろうと思ってかけてないから。
怖い!!!!って思わない程度にかけてただけだから。
883ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:26:45.90 ID:???
そういうこっちゃなくて
坂道飛ばして遊ぶのもいいけどブレーキも強化しとよって話
884ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:28:39.74 ID:???
ブレーキの強化ってどういうふうに? 
885ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:29:48.92 ID:???
>>883
そういうことじゃなくて 止まる気なら止まれるって言ってんだよ。
つーか 強めにかけたら転倒する自信あるわ。
886ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:30:44.50 ID:???
もういいわ
887ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:31:29.46 ID:???
>>884
取りあえずパッドかな
888ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 03:03:17.07 ID:???
>>884
MTB系なら油圧ディスク
ママチャ系ならフォークの前後にブレーキ装着
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2378816.jpg
889ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 06:44:50.66 ID:???
ロックして転けそう
890ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:34:00.19 ID:???
ある程度まで行ったら、結局タイヤのグリップ次第だからな。
腕は別にして。
891ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:38:44.97 ID:???
>>888
普通の電動でやれば、フォーク根元から折れるぞ
892ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:40:17.01 ID:???
俺は坂道ではスピードを少し抑える事にする。
893ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 11:53:53.69 ID:???
「坂で○○km/h出したぞ!」とか中2か?
ノーマルブレーキでそんなに出すなよと言っても全く話が通用しないし
こんなヤツが乗ってると思うと空恐ろしい

ピストみたいに事故って取り締まり強化されるのも時間の問題か
894ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:03:33.23 ID:???
文字面通りにしか読めないからそうなる

「状況次第でチャリでもこんなスピード出るんだぜ、でもブレーキ明らかにキャパ超えるよな…なんか良い方法ねーかな」
っていうママチャリ電動改乗り共通の感覚を前提で話して、こっからさあブレーキの話しようかなって流れ
895ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:03:36.55 ID:???
坂でスピードが出るのはアシスト無しのママちゃりでも同じじゃね?
896ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:04:40.91 ID:???
ビビなんだけど普通のママチャリよりチェーンもブレーキも丈夫なモノを採用してるみたいよ?
897ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:14:09.43 ID:???
>>896
最上級グレードのみな。
898ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:35:58.03 ID:???
>>896
というか電動アシストママチャリのブレーキはみな同一
チェーンの規格は強化タイプだけ太くなってるが

業務用ママチャリだけはVブレーキ使ってるが
その他の電動ママチャリはWピボットキャリパーなので
ノーブレーキだと60km/h超えてしまうような急下りがある土地だと
雨の日は下り坂は乗って下りるには危険すぎる
899ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:48:42.77 ID:???
雨の日に坂を猛スピードで、なんて怖すぎるw
900ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 13:05:39.71 ID:???
猛スピード、じゃなくて止まれなくなるほどの坂道
塗れてると停止状態から下りはじめてもブレーキかけても止まらなくなれる
901ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 13:07:52.21 ID:???
雨の日はブレーキかけながらゆっくり下る感じだな俺は。
902ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 13:08:12.15 ID:???
ブレーキも滑るし怖いよね。
903ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:08.76 ID:???
>>898
ブレーキ使ってて60超えたって書き込んだつもりだけど。
>>899
雨上がりの路面濡れてる状況だったからマジ怖かったよ。
>>901
路面濡れててブレーキ使ってたからその速度までしか上がらなかったんだぜ。

最高速(61.5km/h) 写真撮ったからそのうちUPするわ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 22:02:50.11 ID:???
ブレーキのキャパ超えたくだりではブレーキ握っても勝手に速度上がってくのは
チャリ乗りなら誰でも知ってるし別に上げなくていいんじゃね?

そんな状態を改善できたブレーキ改造だってなら上げる価値あるけど
905ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:08:15.12 ID:???
>>903
スレタイに「公道以外」ってあるの読めないのか?
そういう建前のスレだっていい加減理解しろよ。
906ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:14:56.68 ID:???
>>905
突っ込むのはそこじゃないだろ
ブレーキ掛けて=改造に関係ない

907ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:32:37.34 ID:???
まぁ雨なんだから坂じゃぁ初からブレーキ強くして用心して行くべきケースのような?
事故らなくてよかったね。
908ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:37.31 ID:xe7SsEzE
写真まだぁ〜
909ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:55:12.04 ID:???
鰤豪芦SPEC3車にギュットミニ用F48T化成功。
カバーとネジ止めするステーはそのまま使用。
ただし、カバー周辺をぶち切って、ステーはひん曲げて使用。
カバーはタイラップ止め。
費用はスプロケ840円、チェーンASSY1880円、コッタレスクランク工具1050円、
アシストギア11T 6000円、ダイソーネオジウム磁石の入った止めピン10個入り×2
スピードセンサー磁石8セット。
一応効果あって快適だけど、やっぱりブレイスのようなドッカン加速やスピードは出ないな。
910ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:57:56.19 ID:???
↑ちなみに2011なので、不可と言われている車種です。
911ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:21:42.63 ID:???
バッテリー移植の件といい最近は写真も梨で
どやレポするのが当たり前なのか?
912ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 10:30:58.45 ID:???
いまさら言うのもなんだが、ブレイス2011の改造に成功した神がUPした写真、ジオタグ消してないから、自宅特定できちゃいました。
913ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:28:50.08 ID:???
>>911
素直に画像下さいお願いしますって書けよ
914ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 15:54:14.38 ID:???
が、画像なんてぜんぜん欲しくなんかないんだからねっ!
915ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 18:05:17.80 ID:???
秋葉原中央通り旧セガ前にいつも停めてる前カゴつきの白ハリヤの人
遂に改造したんだね前後クイックにしてRは11Tにしたのかな?
ハリヤはたまに見るけど街中で改造してるのは初めて見たよ(ニヤリ
916ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 18:43:28.54 ID:???
>>915
改造しまくったやつを乗ってるけど、時々おまわりさんに止められていろいろ質問される。
違法改造云々は言われたことはなくてすごいですね〜ってのが毎回。
917ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 18:48:01.38 ID:???
最近の白チャリも電動だから羨ましがられるな
どうやらバッテリーヘタってもそのまま使わされてるようで気の毒だった
918ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:04.01 ID:dGbROV09
2011ブレイスL改の前サスを
定価五万弱のロックショックスに交換してみた。
メンテ性と初期作動性を重視してコイルバネのやつ。
かなりの段差に突っ込んでも平気だけど、
ますますリアサスが欲しくなる。
919ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:50:21.39 ID:???
シートポストサスありにすると大分違うよ
体重重い人には合わないみたいだけど
920ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 03:38:16.38 ID:???
俺はカーボンリジットにしちゃったわ
フロントがものすごく軽くなって入りが良くなった
段差は覚悟してたけど、逆にショックが減ったのは予想外
標準サスが安物というのもあるが、フロントの重量が大幅に減った事が理由と思われ

流石にガツンとは行かないけどね
高級サスのブレイスも乗ってみたい
921ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 03:47:49.02 ID:???
純正のって3,000円くらいか?
さぞや良い感じになっただろうなw
気が向いたらうpよろ
922ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 04:26:49.46 ID:???
シートサスか、うちのビビにもつけてみよ。
923ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 09:33:32.44 ID:???
サンツアーのサスペンションシートポストがどこも品切れで萎える
924ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 10:11:11.55 ID:???
>>923
元々あんまり作ってないのと定期製造なので終わると当分出てこない。
925918:2011/12/19(月) 18:02:59.31 ID:XCuHtX6c
>>919

サンツアーのパンタグラフ式使ってるよ。
これはこれで最高。
軽けりゃもっと普及するのに。


さあ、帰りは減衰力を少し上げてみよう。
926ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:00.07 ID:???
おらもつけてるだあよ>サンツアーシートポスト
でもあれもメンテしないといけないだぁなぁ。どっかでバラした写真見たことあっただよ
メカ部分を純正のカバーで覆っとるからそんなひどくはないと思いたいのう
927ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 11:18:37.02 ID:W+HVxqeh
もう一個欲しいんだけどな〜
928ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 08:05:09.34 ID:???
このスレ的に2009ジェッターってどうなの?
929ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 08:36:07.52 ID:???
ありでしょ
コーヒーありありで。 って感じ
930ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 08:58:40.55 ID:???
サドルガードマンが着いてる場合のシートポストの外し方って難しい?
931ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 09:16:47.62 ID:???
根っこのクランプを緩め切って完全にフレームから外してしまえば
サドルガードマンのストッパーごと抜いてしまえる
後はサドル側についてるストッパーネジを外せば普通のサドルとして使えるし
汎用サドルに交換も可能
932ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 09:23:08.74 ID:???
>>931
レスありがとう。やってみる、外せたらサス付きのを付け替えるつもり。
933ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:41:28.59 ID:???
重い電動アシストほどリアサスが必要とされる。
934ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:54:24.61 ID:???
どうでもいいが、サンツアーもっと流通させろよ。
肛門への突き上げが、ハンパないわ。
いつまで耐えれる事やら。
935ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 14:54:09.91 ID:???
サドルにどっかり座り込んでママチャリポジションは見直そう
サドルを高くすれば漕ぎが楽になるし段差でサッと尻を上げるのも簡単
ちょっとした抜重覚えるとパンクも減るし自転車の耐用年数も上がるよ
936ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 15:00:23.78 ID:???
>>935
ありがとう。
サドルは足ツンツンだけど。
段差でケツあげるのはあたりまえだね。
暗闇で走りこむから、突然の段差に対応できない事や、疲れてそれどころじゃない時があるの。
937ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 15:39:09.51 ID:???
パンタグラフ式シートポストだと段差でケツ上げる動作殆どいらなくなるからな
ちょっとした段差なら意識すらしなくなる
938ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 16:24:02.77 ID:???
けつ上げる事によってタイヤなどへのダメージが軽減されるんだけどな。

サスペンションシートポストでもけつ上げないよりはいいのは確かだがけつが厳しいところなら速度落とせよ。
939ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 16:26:27.33 ID:???
ああいえば上祐
940ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 20:11:33.73 ID:???
SPEC3搭載車ってアシスト力だけを上げることも無理ですか?車種は最新のボーテ。
幼馴染(お客さんでもある)が子供を二人乗せて長めの坂を登らないといけないらしくて、
押すのはさすがにきついから、なんとか降りずに登り切りたいという問題を提起されてしまったw

速度域も加速もそのままでいいんだけどSPEC3だとクランク長変えても何も変化しないんでしたっけ?
941ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:18:09.02 ID:???
>>940
ギア軽くしたら良いがな

その為のスペックだろ?
942ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:32:23.47 ID:???
>>941
重くじゃなくて軽くするの?
943ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:32:26.35 ID:???
クランク長を伸ばす
アシストギア小径化+リアスプロケ大径化+磁石板自作で磁石数増設
944ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:34:09.15 ID:???
>>942
子乗せだから低速特化したいんだから軽く=ローギアード化したいんだろう

だがSPEC3があるのでスプロケを単独で交換するとエラー
スプロケ変えたら同時にアシストギアと磁石も同一比率を保ったままで変えないといけない
945ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:45:49.58 ID:???
子供に押してもらえばバッテリーもモーターも必要ないのに
946ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:02:04.82 ID:???
>>931
初心者でもわかるように
専門用語使わないで教えて
高さ調整するとこだけゆるめてもシートポストは抜けない
947ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:16:11.81 ID:???
>>943-944
なるほどそういうことですか。
費用的な面も考えるととりあえずクランクを170にかえるくらいからやってみようと思います。
175だったら処分の自転車にいっぱいありそうだけど膝に悪かったら意味ないし。

>>946
高さ調節するレバーを外してからサドルごと思いっきり上に引き抜くと外れますよ。
つい最近そういう被害があった。
948ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:18:39.33 ID:???
>>946
緩めるだけじゃ駄目で
ネジを完全に最後まで緩めてナットとボルトを分離させるまで回す
高さ調整するところのネジ周りを丸ごと外してしまう
949ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 03:57:45.14 ID:???
手で最後まで緩めれて外せるのはどうなんだろ?
最後のところは六角ビスなり使ったほうが安全性としては少し高くなりそうな?
計画的な犯行じゃなく衝動的ないたずらは防止できるし。
950ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 04:36:18.33 ID:???
>>944
> スプロケ変えたら同時にアシストギアと磁石も同一比率を保ったままで変えないといけない

スプロケと磁石だけでいけるだろ
951ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 04:40:50.24 ID:???
坂登りきれない電アシとか意味無さすぎ
952ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 04:45:22.01 ID:???
>>950
アシストギアの回転数と車速センサーの比較があるから、
アシストギアN回転のとき1速ならA回転、2速ならB回転、3速ならC回転。
N回転のときはこのAかBかCから大きく外れる回転数だとギア比を変えたと見なされてエラー扱いになる。
953ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 05:11:07.72 ID:???
2010年式PAS BlaceLが北千住のCBあさひで売ってたよ
954ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 05:13:09.88 ID:???
>>952
例えばさ、ローギヤ化する場合
スプロケを替えて20%ローギヤにするとそれだけでアシストギヤは
20%実際の車速よりも早く回ることになるよね

で、あとはローギヤ化の場合、磁石を20%追加するだけで
車速センサーとアシストギヤの同調はとれるんよ
955ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 06:28:55.28 ID:???
リアスプロケ20%変えたらクランク1回転に対するアシストギア回転数はそのままで
タイヤの回転数だけ20%アップじゃね?
チェーンとクランクの速度は一切変わらずリアハブの回転が激しくなるから
956ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 06:50:51.99 ID:???
>>953
2011も改造できるとわかった今、2010に昔ほどの価値はないだろ。
957ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 11:33:10.84 ID:???
>>947
>>948
ありがとうございます
958ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 12:13:56.87 ID:???
ノーマルの1速よりさらに低いギアか欲しいなら、
スプロケを替える意味が有る。
959ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 13:12:50.27 ID:???
>>947
その使い方で膝に悪いなんて考える必要はないから 175のほうが効果がわかりやすいから良いと思うよ。
960ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 14:44:31.70 ID:ZMo6bbi7
体を鍛えればOK
961ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:35:48.00 ID:???
>>959
スポーツ車のクランク長みたいに深く考えないでいいならやってみる価値はありそうですね。
しかしリアを22からさらに大きくするのは技術的な云々よりもスプロケの存在自体があやしいなあ。
962ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:00:57.58 ID:???
>>961
実際のところクランク長を175にしてトルクごまかした状態でもダメならモーターの限界に近いと思うよ。
963ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:04:20.03 ID:???
フロントチェーンリングを小さくする
アシストギアを小さくする
964ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:21:44.32 ID:???
>>955
うん、ハイギヤードにする場合はそれであってる
スプロケ替えるとタイヤの回転数だけが20%アップする

車速センサーはそのアップしたタイヤの回転数を見てるから
20%磁石を間引かなきゃクランクとかと同期がとれなくてエラー

要はスプロケだけ替えて、磁石をそれにあわせて調整するんだ
説明がヘタでごめんよ
965ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:29:38.45 ID:???
速度が遅くなる方向はほとんどエラー起きないよ
966ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:04:15.79 ID:???
神:「タイヤ径を小さくしなさい。」
967ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:13:43.23 ID:???
神様、モーターが地面に(ry
968ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:18:03.25 ID:???
その坂で登れないって言うの少しだけ疑問がある
電動アシ導入した時に嫁が坂はやっぱりしんどいと言うので話を聞くと
登りで速度が落ちて来ると維持しようと必死に漕ぐみたい
アシストは目一杯な時にはそれ以上力入れてもアシストは増えないワケだし
自然と速度が落ちたなりで必死に漕がずに登ってみてと言ったら全然楽って感想だった
速度が落ちても気にせず普通に漕いで登ったら意外と登りきれる気がする
969ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:33:53.73 ID:???
ん、子供二人乗せて、ってのが前提じゃないの
970ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:41:11.98 ID:???
ナチュラLスーパーのユニット移植だな!
971ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:41:44.57 ID:???
その奥さんが0.1tとかいうオチでは…
972ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:47:00.89 ID:???
までも2人乗せで急坂ならガチでアシストが負けてるかもな
973ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:06:31.56 ID:???
>>970
ECUみたいなのだけでも移植できるならしてみたいw
けどボーテだとハブが駄目になりそう。
あのインター3ハブって普通に使っててもアシスト車だとけっこうガタツキ多いから。
974941:2011/12/23(金) 22:28:22.92 ID:???
>>942以降
レスの意図がずれてる(汗

>>968
の人と同様、『1速で登れない訳無いだろ、Jk どうせ不精して3速のままなんだろ?』って思った次第

ブレーキ性能に不安を感じる様な坂も余裕で昇れるのがリアストでの俺の経験
サイコン無いから速度判らなかったけど、時速10キロでも徒歩の倍は速いんだぜ? 十分だろ
975ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:51:00.55 ID:???
平地・発進メインでアシスト力(加速力)だけを考えたら3速最強だけど坂はやっぱり1速がいいということ?

>>941を見返すと「改造なくてもスペックは賢いからゆっくり漕いで登れ」という風にも読み取れた。
976ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:12:41.56 ID:RHNMJZdH
母が60sとして、自転車に積まなきゃいけないサイズの子が10s×2匹でも計80s
一人でも80s以上あるオッサンならスイスイ登るだろうに。
機械に頼り過ぎちゃダメだ。


そういえば、ブレイスが届いた日、
普通は立ちコキ必至の近所の急坂をトップギアで登り切れて驚いたな〜
1速なんて軽すぎて使う場面が無い。
16Tに変えた後も3速以上しか使わない。
たぶん、1速は電池切れで急坂を登る時用だと思う。
977ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:19:19.19 ID:???
立ちコキってエロ過ぎる
978ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:25:51.55 ID:???
80kgのおでぶちゃんが漕ぐのと60kgの人が20kgの錘乗せて漕ぐのじゃ全然違うことも想像出来ないか
979ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:29:38.85 ID:???
そりゃ80キロなんてなったこと無いし
980ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:32:59.56 ID:???
アシスト前提ならブレイスの5速より下はマジで要らん
アシストなしでも4速より下は不要
981ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:42:03.03 ID:???
色々意見があるみたいだけど、お前らのアドバイスには感謝してる。

なんでコブつきの人の嫁のためにこんなに気をかけてるかというと、小学生のときに好きな女の子だったんだわw
20年ぶりくらいにたまたま再会(やつが何も知らずに客として店に来た)、そのあとふと思い出したw
俺って救いようの無いバカ。
982ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:49:06.63 ID:SqkZBWL0
忘れるんだ。

立ち直れ。

早まるな。

生きろ!
983ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 01:45:12.73 ID:???
パナの16AHバッテリーがブレイスLに付かないかな〜〜

ヤマハが現行ブレイスに搭載可能な16AHを出せば解決だけど。
984ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 01:48:54.20 ID:???
その発想はなかったw
ラジコンのリチウムポリマー使えたんだから出来ないことは無さそう
コスト的にはラジコンの使った方がいいけど見た目がアレだしな
985ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 03:05:40.89 ID:???
>>975
坂が辛かったらギア比を下げる
それが基本だろう


一度ローギアで急坂を坂道発進してみたら良いよ

経験に勝るアドバイスは無いからね
相手の盲点に気付いてあげられるのがプロってもんだろうと
986ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 03:23:45.93 ID:???
>>985
逆だろ
電動の場合3速で回転数下げて登る>1速で高回転で登るだから普通の自転車と真逆
3速低回転が通じないほどの急坂なら1速で更に超低回転で登るしかないが
モーターがオーバートルクで止まらない限りできるだけギア比を上げてなおかつ低回転で登る方が楽
電動は通常の自転車の運転の常識が通じない
987ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 03:37:30.95 ID:???
急坂は2速くらいがいいな、俺は。3速だときつい。疲れてるときは嫌だ。
988鯖ポン酢 ◆O9qhb2RdPQ :2011/12/24(土) 05:39:54.84 ID:???
ども。皆が忘れたころに戻ってきますた。以後必要な時はこの鶏ででてきます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2417630.jpg

さて、2010以前のブレイス/リアスト用のSPSの検査用の装置が完成しますた。
どういうモノかというと、
SPS(太鼓の部分ね)がちゃんと認識されずにアシストレベルエラーになったりする症状が出るようになった場合に
SPSの代わりに接続してアシストユニットがちゃんとSPS値を認識しているか確認するために使います。
SPSの検査の仕方はテンプレの電改wikiを参照してください。

お値段はレターパック350送料込で\3,500-でおながいします。

コネクタの最小発注数とか送料を勘案して
通販で一台分そろえるよりかは安く設定してあります。
値下げしろとかこのぼったくり野郎がとかの厳しいお叱りは勘弁してください。
1台組み立てるのは意外と大変なのです。
989鯖ポン酢 ◆O9qhb2RdPQ :2011/12/24(土) 05:42:49.28 ID:???
モノ自体は完全防水仕様です。ロータリースイッチ部はもちろん防水仕様です。
さらに対候性のケーブルやシュリンクチューブを使用しているので末永く使えます。
そしてハンドルの辺りまで配線できるような長さになっています。

ご購入をご希望の方は以下のアドレスに件名「SPS検査用装置購入希望」と書いて連絡ください。
sabaponsu@yahoo.co.jp (←@は小文字に変換してください)
追って、在庫の有無、注文に当たっての注意事項や取引方法等の詳細を返信いたします。

現状すぐに発送できる在庫は8個あります。

以上
よろしくお願いいたします。
990ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 05:46:32.72 ID:???
おお!出来たのかw
991鯖ポン酢 ◆O9qhb2RdPQ :2011/12/24(土) 05:48:41.38 ID:???
追伸:
純正SPSと本装置を共存させるタイプの配線バージョンの奴は
純正SPSと本装置をリレーで完全に分離しないと
ごく稀に誤動作を起こすため実用化には至りませんでした。orz
992鯖ポン酢 ◆O9qhb2RdPQ :2011/12/24(土) 06:05:04.74 ID:???
>>990
できたお。
完成自体は10月中旬だったんだけど
>>991の不具合の件の解析で手間取ってしまって
結局純正SPSとの共存は切り離してのリリースとなりますた。
ちなみに2か月余り風雨にさらして試験してるので
耐候性は問題無いとおもいます。

あんまりスレ消費するとアレなんでこのへんで。
993ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 06:05:42.62 ID:???
コングラチュレイション!
994ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 08:32:03.86 ID:???
2011用の円盤作ってくれよ
995ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 08:39:48.17 ID:???
それは2011モデル所有者に頼め
996ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:45:13.63 ID:???
自分で作れるよ 俺でも出来た ただしプラスチック真っ二つでビニールテープぐるぐる巻きだがw
997ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:31:23.50 ID:???
>>988
それ買って付けたら速くなんの?
998ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:19:04.98 ID:???
◆次スレ

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324695860/
999ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:30:21.95 ID:???
>>994
ちょこっとは考えたんだけど、SPS検査装置って言い訳もできないし、流石にまずいかなぁと。

円盤はアクリ屋ドットコムのアクリル円盤加工で頼むと楽チンです。少し高いけど。
以前私が書いた寸法そのままで注文できますよ。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:32:19.50 ID:???
>>997
一連の流れは過去ログをSPSコントロ、、、 っげほっげほぐほ でググるとでてくるお
ttp://unkar.org/r/bicycle/1305791742/415-416
ttp://unkar.org/r/bicycle/1314157576/861
ttp://unkar.org/r/bicycle/1314157576/905
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。