4 :
26×1.0〜:2010/03/17(水) 17:53:52 ID:???
未記載の推奨空気圧情報を随時募集中です。
訂正・加筆よろしく。
189g 26×1.00 KENDA KONTENDER kevlar bead
207g 26×1.00 HUTCHINSON TOP SLICK2 kevlar bead MAX6bars/87psi
225g 26×1.00 HUTCHINSON TOP SLICK MAX7.7bars/112psi
250g 26×1.00 TIOGA city slicker steel bead
250g 26×1.00 RITCHEY TOM SLICK PRO
250g 26×1.10 SCHWALBE STELVIO
260g 26×1.10 SCHWALBE DURANO
300g 26×1.00 RITCHEY TOM SLICK COMP
320g 26×1.00 Ritchey Tom Slick
210g 26×1.25 Panaracer Closer kevlar bead
240g 26×1.25 Panaracer T-SARV PROTEX kevlar bead
240g 26×1.25 Panaracer Pasela TourGuard Compe aramide bead
250g 26×1.25 Panaracer Extreme Valiant EV02 aramide bead
260g 26×1.25 Panaracer Pasela-REFLECT kevlar bead
260g 26×1.25 Panaracer T-SARV kevlar bead
270g 26×1.25 Panaracer Stradius Elite Lite aramide bead
280g 26×1.25 Panaracer Pasela steel bead
300g 26×1.25 MAXXIS DETONATER FOLDABLE bead MAX100psi
305g 26×1.25 AKI-WORLD Go-Garneau kevlar bead
310g 26×1.25 HUTCHINSON TOP SLICK 2 kevlar bead MAX5bars/74psi
310g 26×1.25 Serfas BARISTA 1.25
330g 26×1.40 MICHELIN�XCR ROAD
330g 26×1.25 Panaracer RiBMo Protex aramide bead
330g 26×1.25 TIOGA city slicker PRO kevlar bead
350g 26×1.25 IRC SMOOTHIE aramide kevlar bead MAX95psi
355g 26×1.25 MAXXIS DETONATER steel bead MAX6.9bars/100psi
390g 26×1.25 TIOGA city slicker steel bead
395g 26×1.35 SCHWALBE KOJAK
400g 26×1.40 RITCHEY TOM SLICK COMP
400g 26×1.25 KENDA KWICK ROLLER SPORT kevlar bead
415g 26×1.25 KENDA KWICK-TRAX steel bead
420g 26×1.40 MICHELIN�XC ROAD MAX87psi
444g 26×1.30 Continental Sport Contact MAX85psi
450g 26×1.25 GEAX Street Runner
585g 26×1.35 VREDESTEIN PERFECT-MOIREE kevlar bead 3.8-MAX5.5bars
580g 26×1.40 MICHELIN City PERFECT
360g 26×1.50 MAXXIS XENITH FOLDABLE bead MAX4.5bars/65psi
390g 26×1.50 SCHWALBE MARATHON-RACER kevlar bead
400g 26×1.50 MAXXIS XENITH kevlar bead
400g 26×1.50 Panaracer T-SARV PT kevlar bead
430g 26×1.50 Panaracer Hi-Road steel bead
430g 26×1.50 TIOGA city slicker 2 steel bead
430g 26×1.50 Vittoria RUBINO PRO SLICK MAX6.5bar/95psi
440g 26×1.50 Panaracer RiBMo PT Protex aramide bead
450g 26×1.50 MAXXIS DETONATER FOLDABLE bead MAX80psi
460g 26×1.50 TIOGA city slicker PRO kevlar bead
480g 26×1.50 Panaracer Tourkinist-REFLECT steel bead
480g 26×1.60 Continental Sport Contact MAX70psi
490g 26×1.50 KENDA KWICK ROLLER SPORT FOLDING bead 35-MAX80psi
500g 26×1.50 TIOGA city slicker steel bead
500g 26×1.50 MAXXIS DETONATER steel bead MAX80psi
510g 26×1.50 Panaracer Tourkinist steel bead
520g 26×1.50 SPECIALIZED NIMBUS EX 35-MAX80psi
520g 26×1.50 WTB Slickasaurus MAX80psi
525g 26×1.50 KENDA KWICK ROLLER SPORT kevlar bead
550g 26×1.50 Continental City Contact Reflect steel bead MAX70psi
今まで舗装路走行が99%なのに頑なにブロックタイヤだったけど、
余りにもパンクが多いからとうとうリブモ注文した。
555g 26×1.50 KENDA KWICK-TRAX steel bead
575g 26×1.75 SCHWALBE MARATHON CROSS
580g 26×1.50 IRC METRO 2 steel bead 40-MAX75psi
580g 26×1.50 MICHELIN TRANSWORLD City steel bead 2.5-MAX6.0bars
580g 26×1.50 SPECIALIZED NIMBUS armadillo 35-MAX80psi
585g 26×1.50 IRC MARBELLA aramide bead 35-MAX50psi
585g 26×1.50 Kenda Kwest MAX65psi
590g 26×1.60 GEAX Street Runner Reflect
610g 26×1.50 SPECIALIZED NIMBUS Reflect
655g 26×1.50 IRC METRO steel bead 45-MAX75psi
660g 26×1.50 SCHWALBE MARATHON steel bead
705g 26×1.70 VREDESTEIN PERFECT-MOIREE steel bead
全方位土下座マンが土下座してるとこを見た事がない件について・・・
セミスリだけど参考に
295g 26×2.00 SCHWALBE Furious Fred kevlar bead
395g 26×2.25 SCHWALBE Furious Fred kevlar bead
440g 26×2.40 SCHWALBE Furious Fred kevlar bead
12 :
10:2010/03/17(水) 18:40:05 ID:???
余計なことをして済みませんでした
>>10 せっかく投稿してくれたんだから、今度入れようよ。
>>7 後で感想聞かせて。
リブモ2.0を使ってるけど、三角にとがった断面形状だから、
あまり太さのメリットを感じられない。
フラットな形状の太めスリックないかな。
>>15 わざと尖らせて接地面を少なくして低い転がり抵抗が少なくなるようにしてる
太いスリックは大体そう
求めている太さのメリットって何?
Kojakはまん丸だよ
うわっきもっ
big appleは尖ってるな
>>22 ためになる話しだな。
だけどタイヤ重量の差と同一空気圧って条件だろ。
ぬるぬるっって走るタイヤキボンヌ
?
>16のサイトに書かれている事って
タイヤの重量とかコンパウンドの違いや溝のパターンとかには触れてないね
転がり抵抗とは関係ないって事かな?
それと、MTB向けの太いスリックタイヤはロードのタイヤみたいに高圧ではないけど
その辺の事もどうなんだろう
ここに書かれている事は全てのタイヤに当てはまる事なんだろうか?
ロードのタイヤについての事し書かれてないけど・・・・
一般的に自動車のタイヤだとタイヤの転がり抵抗は
タイヤの変形
接地摩擦
空気抵抗
の3つの要因から構成されているらしいけど、自転車のタイヤも一緒って事だよね?
「タイヤの転がり抵抗」からは外れるのかもしれんけど、
非チューブレスの場合は、タイヤとチューブの摩擦抵抗?とかも関係したはず。
後はハブの転がり抵抗もある。(ほとんど無視できる?)
>>29 > 非チューブレスの場合は、
「クリンチャー」とか言えんのかw
「チューブのないタイヤじゃない方」って感じの二重否定w
31 :
29:2010/03/17(水) 22:43:35 ID:???
>>30 俺も書いてて日本語がおかしいと思ったw
でも、チューブラーが頭に浮かんだのでw
XTのコンポついたMTB乗ってます。
スリックタイヤに換えたら、やっぱりスプロケも換えるべき?
必要と思えば。
スリックタイヤつける
↓
スプロケ変える
↓
リアディレイラーもロード用に変えたくなる
↓
フロントダブルにしたくなる
↓
ダブル用ディレイラーが必要
↓
700c化したくなる
↓
クロスバイク完成
↓
ドロップハンドルにしたくなる
↓
シクロクロスもどき完成
↓
キャリアを付ける
↓
旅に出る
↓
700Cブロックタイヤを付けてみる
↓
シクロクロスもどき第二形態完成
↓
シクロクロスレースに出る
↓
フレームが担ぎづらく惨敗
↓
ホリゾンタルのフレームが欲しくなる
↓
買い足す
↓
シングル化してみる
↓
一層のこと固定で
↓
ブレーキなし。問題なし。
↓
でも嫁に置き場がないと怒られる
↓
大喧嘩に発展し家出
↓
魂が磨かれる
↓
山が呼んでいる
↓
MTBに戻る
↓
XTのコンポついたMTB乗ってます。
スリックタイヤに換えたら、やっぱりスプロケも換えるべき?
↓
スプロケ替える
↓
RDも替えたくなる
↓
しかし山で生きているわけではない
↓
街が恋しくなる
↓
でもロードを買ったら負けだと思ってる
↓
結局懲りもせずデトネを買う
↓
ブーンと音がする
おい!
お前らのせいでついデトネ買っちまったじゃねーか
先日デトネ買うようにおまいらに呪いかけといた
つか、ここに関係ない画像はってるやつは何がしたいの?
愛・・・かな
デトネーターは軽いし安いし見た目も悪くない。
でもここに書いてるように喧しいんだよなぁ…
静音性とそれなりの軽さ値段だと対抗馬はパナのt-servとか?
56 :
15:2010/03/18(木) 06:52:10 ID:???
太さのメリットは、溝に嵌りにくいことと、圧が下げれるからクッション性が良いこと。
転がり抵抗の話は、ゆっくり走るなら意味があるけど、スリックを履くって事は
高速巡航だろうから、空気抵抗の方が影響大きくてあまり関係なさそう。
堤防のダートとか、林道とかを含めた長距離を走るときは、
太めのスリックが楽で安心。
太いと転がり抵抗が小さいかもしれんが、自重が増えることの方がマイナスだ。
でも細いスリックは加速はいいが速度維持がきつい、高速巡航しづらい
で、結局1.5くらいで落ち着く
もしくは700C化
デトネが五月蠅い原因って何だと思う?
俺は何となくトレッド面脇に付いてるパールイズミのロゴみたいなマークのせいじゃないかと思ってるんだけど。
タイヤ全体が振動して鳴ってるんじゃまいか
ブーーン
<⌒/ヽ-、___ ニチニチ
/<_/____/ ヌィィィ
∧∧
( ・ω・) < デトネ買いに行こうっと!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
>>58 > もしくは700C化
加速が鈍るので嫌でし
700C化の善し悪しについては、調べれば調べるほど良いのか悪いのかわからなくなってくる・・・
700C化が加速悪くなるとか言ってる奴は乗ったこと無いで言ってるだろ
俺はどっちとも言ってないが
めんどくさいから理由を書けよ
乗ったことないだろ
↓
はぁ、お前こそ乗ってないだろ
↓
なんだと○○が○○だから悪くならないだろ
とかそういう手間を省け
700cは初めにクランク1〜2回転するまでが重いだけ
信号でスタートダッシュしたい奴以外は気にしなくていいw
結局は使っている本人が感じた事が真実
全ての人の条件が同じで訳ではないからな
>>66 おっと信号でのスタートダッシュ命の俺への悪口はそこまでだw
>>63 700cは軽い製品が多いから、慣性重量にしても同じかむしろ軽いくらいだよ
同じ車体でテストできるのもスリックMTBの利点なのだが
それでも差を感じられないなら、安物で十分だって思うね
>>68 今回もGJ
俺も速くしたいと思ってステム下げてみたが、なぜか異常に疲れたので一日で元に戻した
>>71 だね
俺調べ XC717+クローザー26X1.25とOpenPro+PRO3 700X23cで
漕ぎ出し加速とも差は感じない
>>68 もし良ければ、まとめサイト造ってください。
トリップ間違えたorz.
>>63 とりあえず69erでいっとこう。つかやってみたいな。
>>68 >書類”www.dotup.org734979.xls”を作成したア
>プリケーションが見つからなかったので、これは開
>くことができませんでした。
>適切なトランスレートを持つトランスレート機能拡張が見つか
>りませんでした。
>これを作成したアプリケーションが見つかりません
>でした。したがって、書類
>”www.dotup.org734969.csv”を開くことがで
>きませんでした。
Mac OS9.2.2で開けない orz
miで開けたと思ったら文字化け orz
>>78 なんだ、太いといってもこの程度か、もっと太いのかと思っていたが・・・
>>74 まとめサイトというとwikiとか使った感じでしょうか?
レビューとかがまとまるなら良いかな、でも cbnanashi とかもあるしね。
一覧を単純にHP化しても嬉しくないよね。
販売店にリンクしまくってアフィリエイトで稼ぐとか。w
>>77 漢字コードはシフトJISを使ってます。
御希望の漢字コードを教えてもらえれば対応できるかも。
Macの人はiWorkで見れるでしょ?
おまかせします〜
今更で申し訳ない
>>34-
>>47 ワロタw
フロントシングルでスプロケ変更(RDは変えてないXTRとズラ相性良いぜ)
はそんな流れだったなぁ
そんな俺も見た目とカラーでデトネ
↓
でもやっぱり相性が気になる
↓
RDをロード用に替える
↓
そこへMTB10速コンポ発売
↓
やっぱMTBはいいよな
↓
結局またデトネを買う
↓
ニチニチと音がする
↓
またデトネかと突っ込まれる
↓
700c化に手を染める
↓
700cのデトネを買ってしまう
↓
嫁に「ウチはデトネ屋かっ」と突っ込まれる
↓
俺の嫁は福音伝道者かっ!
↓
脱サラしてマキシスの代理店を始める
↓
嫁に突き返す
おまえらがデトネデトネ言うからデトネぽちっちまっただろ!
さよなら、俺のマラソンレーサー。
歩道走る時はうるさいのも結構便利だよなw
↓
やっぱり「ブーン」と音がする
↓
「やだ〜デトネじゃんw」と笑われてる事に気づく
>>68 マカーの人用にPDFにしてみたんだけど上げてもいい?
↓
でもデトネが体の芯まで染みついてしまった
↓
寝ても覚めてもデトネのことばかり考えてる
↓
デトネ無しには生きていけない
↓
この気持ち何て言えばいいんだろう?
それはきっと恋だね
つか今頃OSX使ってないバカマカーは相手にしなくていいと思う
↓
「私とデトネどっちが大事なの!?」と嫁に言われる
>>95 構いませんよ。
ちなみに、PDF1.2〜1.5形式くらいならこちらでも生成可能なので、要望があればupします。
↓
あれ?さっきから嫁とか言ってるけどおれ結婚してないよね?!
なんだ買い置きのデトネが喋ってるだけか、それなら安心して眠れる
デトネMTB愛好家のスレ
マクシス!クローサー!
ってなんのことかと思ったら
ラキシス!クローソー!
の聞き間違いですた(´・ω・`)
>>14 ついさっき交換して少しだけ走って来た。
交換前:マキシス ランチェロ2.0
交換後:リブモ2.0
両方とも空気圧は55psi
手で持った感じだと明確な重量差は感じなかった。
が、ひとこぎでびっくりした。軽い。
そして静か、乗り心地もいい。
センターリッジブロックタイヤの中ではかなり静かで舗装路の漕ぎも軽いランチェロだけど、
比較にならない感じ。
でもカーブは気になった。
リブモの形状故だろうか、切れ込む感覚が強いね。
誤記や漏れ等を見つけた人は教えてください。
■補足
「販売」欄は以下のようなつもりで記入してます。後から付け足したので無印が多いですが。
○:国内で販売中。
△:製造終了。在庫販売のみ。
×:入手不可。
前回のものから一部の販売価格が変っています。
それと一部の製品ではメーカーのサイトの重量が増えてたので、改訂しました。(^^;
>>101 乙です。
一部の罫線が消えちゃっているようですが、文字は読めるからOKですね。
>>105 すみません
イラストレーターに列ごとにコピペして作ったんで
手を抜いて(好みでもありますが)罫線は最小限しか入れなかったんです
マカーでエクセル持ってない人限定だからいいかなっとw
凄い便利なデータなので読めないのはもったいないからとりあえずという感じです
>>104 リブモの方が、舗装路用タイヤとして普通なんだよ
最初はよく曲がる感覚が不自然に感じるだろうけど、慣れれば大丈夫
MTBは良く曲がる車体に設計されてるから、デトネより相性良いはず
108 :
77:2010/03/19(金) 20:46:11 ID:???
>>68,101,106
前スレから読めなかったのが、やっと読めました。
ありがとう。
リブモ2.0を倒し込んだ時のキュルキュル音が気になる。
やっぱりあの断面形状によるものか。
おかげで直線の走りが凄く軽いんだけどね。
最近泥道以外はどこでもこれで行ってる。
リブモってちょっと泥濘走ろうものなら食い込みそうだよね
帰宅してから竹串でホジホジするのだ
白い液体が・
デトネの色つきゴムの部分がカチカチになってきた。
よくよく見ると、中央の黒ゴム部分との間にクラックまでチラホラ…
これは替え時?
>>114 その程度がちょうど油の乗ったいい感じの人妻状態だ。
てことはそろそろ替え時って事ね
ロリコン乙
羊水が腐ったところだな
パチンとみごとな音を立ててリヤタイヤに画鋲が突き刺さった
家の近所でよかった。
これから修理。1年弱で5度目
もうデトネは買わない。
違いというより全く別物
>>120 2.0ブロックから1.4セミスリックに交換した
平均速度で8km/hとか差があった
何故もっと早く交換しなかったのかと後悔した
完成車のおまけタイヤは100%ワイヤービード
ケブラービードのに変えるだけでもかなり違いがわかる
>>109 同じくらい倒してもゆっくり倒していくとキュルキュルならないんだよな。
てことは滑ってんのかね、あの音って。
滑ってる感じはしないんだけどね。
サイドの溝が接地するくらいまで空気圧下げて乗ると常にキュルキュルなるね。
溝の所でヨレるんかな?
127 :
109:2010/03/23(火) 06:29:35 ID:???
画鋲とかデトネじゃなくても無理だろ。
>126
圧力かぁ…。自分は、規定圧力の1割減くらいの高圧で乗ってるんだが、
125の言うように、サッと倒して曲がろうとするとキュルキュル言うときが。
音がするからどうとか言う訳じゃないが。
>>122 サイコンのタイヤ周長の設定変えてる??
はぁぁぁあっ!?
130 :
122:2010/03/23(火) 12:47:25 ID:???
当然変えてるよ
むしろサイコンの設定変えないで8km/hアップだとしたら実速での差が恐ろしいことに。
ああ、俺はマラソン1.5だけど空気圧が3程度だとカーブでギュリギュリ鳴るな。
もうちょっと空気入れたら鳴らないけど。
やっぱタイヤ細くなった分空気量も少ないしちょっと空気抜けただけで空気圧もガタッと落ちるな。
2,3週間でちょっと空気入れ直さないといけないのが欠点だ。
せめて毎週チェックしようよ
ふと見るとサイコンがスリープ画面になってるような俺には厳しい意見だ
ブロックタイヤからデトネに変えてみたいのですが、
軽い砂利道とかでも大丈夫でしょうか?
1.5を予定してますがスリックは初めてなのでよく判りません。
>>135 大丈夫、スピードが違うだけで走れる場所はママチャリと同じだよ
ない
性能試験して作られてんだから何の問題も無い
問題は無いが、ダサい
ダサいけど問題ない。
駄さくねーよ
問題はないが厨二病に見られる
最近デトネ頻出するけど、パンクしやすいしベタベタいろんなものくっつくから
後悔したよ。 走った後に必ずタイヤに食い込んでいる小石とかをほじりださないと
パンクの頻度が更に上がるしね。
ツルツルのスリックよりも、センターリッジなタイヤのほうが速いのかな
>>148 道路状況次第。
道路状況が良ければスリック最速
>>137 全モデルのMETRO2使ってたが1年足らずでカラーと黒の継目が裂けた
151 :
146:2010/03/24(水) 12:52:34 ID:???
>>147 おkありがとう。ポチって1か月くらい使ってからレビュー書いてみるわ
>>151 レポ待ってるよ〜
俺もSport Contactでも買ってみるかな
コンチのTOWN&COUNTRYって使ってる人います?
街乗りとCR+たまに軽い林道や河川敷なんて使い方でどうかなと思ってるんですが
>>137 青空駐輪してると、サイドや継ぎ目のヒビ割れが早い
普通はそうなる前に交換するから問題ないけどね
夜間の被視認性は結構うpするんで悪くないかも
>>146 ダンピングが大きく快適な割りに、転がり抵抗が少ない良いタイヤ
しかし溝による排水の優位性は全く体感できず
>>148 タイヤの中の構造やチューブとの相性もあるので、一概には言えない
条件の良い舗装路面で、一旦停止せずに走り続けるならロード向けタイヤが早い
>>150 METRO2にカラーってあったっけ?
自分が使ってた時は1〜2ヶ月でサイド部分に細かいヒビが入った
>>153 林道の登りはそこそこいけるけど、下りで速度を出すのが好きな人にはお勧めしない。危険。
舗装路のカーブも結構違和感あり
へー
ほー。
スリックで山行ってるひと、どのくらいの太さを使ってる?
山って舗装路?
舗装路なら1.50を入れてる
スリックで山に行くなんてスゲーなw
踏み固められた林道ぐらいならスリックで行くな。1.75で
ロードで峠を登るときに時々ある濡れた落ち葉でも怖いけど・・・
スリックで林道って走れるもの?タイヤが太いと違うものかな
登山道や獣道みたいなとこは厳しいだろうけど
ダブルトラックならなんてことないでしょ
ツーリング用とかの未舗装路も走れるタイプなら大丈夫
軽量でツルツルタイプじゃ厳しいよ
滑らせながら逝くのがいいんだが何か?
泥でにゅるにゅるは無理だけど
乾いてるところなら意外に何処でも走れるんだよな
砂利道なんかブロックより速いし
走れないことはないけど危ないよ
登山道はズルズルで登れないし
稜線まで担ぎ上げればなんとかなるかと思ったら
土がサラサラしてる下りはブレーキ握っても滑り落ちていくから
ハイカーに激突したり場所によっては滑落の危険も
何も分かってない
ここ見てるとイライラする
分かってるなら教えてよ。
舗装路との割合次第では、スリックで山道行くこともあるよ。
押しや担ぎが増えても舗装路楽ちんの方が重要な時もある。
砂利の場合、ブロックとスリックの差は特に無いみたい。
ブロックのノブが届く範囲の石や砂が全部浮いていたら効果無い感じ。
土や落ち葉や凹凸のある岩地だと、差がよくわかる。
路面のわからない道の下りではスピード出せないから爽快感はいまいち。
ウエットなダートでのスリックの怖さは異常
びびってスピード殺すと余計に滑るのよね
太いタイヤの人で、ゴーって音出してる人いるよね。
でちゃう
ブリブリ
太くてイボイボ付いてる男の人ってなんだか恐い、でも感じちゃう
うま味紳士なんじゃね
ロード買ったからMTBはブロックにしたんだが、
街乗り用途ならフルサス&スリックMTBが快適すぎてデトネに換装しちゃった。
ニチニチ言わせながらウロウロしてきます。
>>178 だな。
Wサス+スリック街乗り最強だわ。
カーボンのフルサスMTBにスリック履かせたい…
フルリジッドの方が快適だよ
漕がなきゃフルサス
漕ぐならフルリジ
>>183 ちゃんとしたフルサスならウィップなんてほとんどしないよ。
軽いからね、リジッド。
俺はHTだからリジッドじゃないけどw
街でフルサスって階段でも走るのかw
>ちゃんとしたフルサス
スレ違い
>>185 カーボンフォークなら500gだからな もうサスフォークには戻れん
実際のところサスフォークてスリックMTBで走れる場所なら必要ないしな
サスフォーク+クローザーからリジッドフォーク+フューリアス・フレッドに変えた
軽さ、乗り心地、スピード、全ての面でより快適なった
2.0の太タイヤで30km/h以上の巡航は気持ち良い
クロスでいいじゃん
ていうかクロスじゃん
リジッドでもタイヤ交換すりゃ林道走りに行けるって柔軟性がいいんだよ
石が小さければな
フリッカー見てて気づいたんだけど
ニューヨークはロードバイクでロサンゼルスはMTBが多いね
近所をウロウロするぐらいコンビニとか・・
安物のなんちゃってフルサスMTBにスリックで快適!
ロードレーサーでパンツ履いてメット被ってガンガン走ってる人が横を走り抜けていくけど
俺はこれで快適だから満足。
ハア?
>>194 NYつうかマンハッタンは狭いから自転車なら
地下鉄や車より速く何処でもいけるけど、LAは広いから車も必要
NYでは移動の道具、LAは遊びの道具って感じじゃね
>>191 フレームがゴツイのが好きだからクロスじゃダメなんだ。
>>198 でもコンパウンドが柔らかすぎてすぐパンクするのが
ブロックタイヤ
リジッドフォークにしただけでクロスとか言ってるやつ脳に障害でもあるのか?
スリックはかせてる時点で色々言われてるんだから別に気にするほどの事じゃないッス
>>200 ちゃんとしたメーカーのならセンターは硬いゴム使ってるだろ
>>194 NYは近くに手頃な山はないけど、LAならすぐ近くに山やトレイルもあるからじゃない
バンクーバーはスリックMTBもロードバイクもよく見かけたけど、
バンフやウイスラーは流石にブロックタイヤばっかりだったな
>NYは近くに手頃な山はないけど
セントラルパーク
セントラルパークの何処が「山」なんだ?
好き勝手に自転車で走れたっけ?
ミニ登山道みたいのあるだろ 走ったら通報されるけど
オレもついにスリック1.5履いてみる。
溝少なめで柔かいの選んだ。
家族が乗りやすいようにちょこっと改。
オレのはブロック2.25にしようかなと。
なあちょっと聞いてくれよ・・
俺、数ヶ月前に尼で安いって理由だけでパセラの1.5買ったんだわ
MTBスリックに挑戦するのはその時が初めて。
以前履いてたのは初期ブロックだったから、当然変えた直後は感動もあったんだ
でも最近気づいちまったんだよ
ママチャリくせぇって・・
トレッドも太さも・・
そこで情強なおまいらに聞きたい。
1.75〜2.0位でパセラ以上に転がり抵抗が低くそこそこの耐久性を持ちつつ、
¥5000/本で収まるようなジョリーグッドなタイヤを知っていたら教えてくれろ
先ず普通の言葉使いで書けよ
そんでスレを1から読み直せよ
>>209 5K出せんならリブモでも買っとけ
値段相応の無難な感じ。少なくともパセラよかマシなレベル
俺含めて周りで数人履いてるけど悪い話は聞かない
街乗り専用だけどな
候補も上げずに無駄に煽るチンカスは死ねよ
こういうヤツがいるからスリックMTB海苔がキチガイ扱いされる
滅多に買い換えないから気にしてなかったが、スリックって安いんだよなー
>>212 候補あげりゃ煽っていいってわけでもあるまい。
そんなことするから(ry
5k出すならリブモってのは同意する。
フラットダートなら圧落とせば結構行けるしな。
だれもスリックMTBを気違い扱いなんかしてないと思うが、
リブモ2.0は俺もお勧め。太めスリックは圧でキャラ変わるから、
街乗りも遠乗りも不整地も行けて便利。
山道下るのと不整地の激坂はやめといた方がいいけど。
ママチャリと違う太さが良いなら1.0のツルツルだな
2.0のスリックならKojakがあるじゃないか
219 :
209:2010/03/30(火) 11:31:37 ID:???
>>212,214,216,218
情報サンクス
とりあえず今回はリブモ買ってみることにするよ
>>212 そうカリカリするな
自板はどこ行ってもそんなもんだ。
>>201 つーか、細いスリック履かせた時点でクロスバイクだろ。
>>221 そうカリカリするな
自板はどこ行ってもそんなもんだ。
カリカリするヌコはかわいくてモフモフしたくなっちゃうの
MTB
クロスバイク
シクロクロス
29er
誰か厳密な違いを解説お願いします。
ググってから出直しな
MTB:フレームはMTB用・ハンドルはフラットバー・26インチホイール・コンポはMTB用
クロス:フレームはロード風・ハンドルはフラットバー・700cホイールにスリック・コンポはMTBとロードが混在したりメーカーによって色々
シクロクロス:フレームはロード・ハンドルはドロップ・700cホイールにブロックとかセミスリックタイヤ・コンポはロード用
29er:フレームはMTB・ハンドルはフラットバー・29インチホイール・コンポはMTB用
こんな感じじゃね
メーカー間で微妙に違いはある
前・後輪でスリックとブロック履き分けたことある人おる?
雪の日にフロントだけブロック履かせたよ。
>>226 たしかにフラットバーロードっぽいクロスバイクが多いけど
26インチでサスフォーク付いたMTB寄りのクロスもあるじゃない。
舗装路走行目的に組んだMTBはクロスバイクじゃね?
29erは単純に29インチのMTBだろ。
クロスバイクと呼びたいならそうすればいいじゃん?
そこら辺は個人の自由だと思うよ。
>>229 舗装路走行目的に組むって言っても、元が(元というかフレームが、か。)MTBならMTBでしょ。
改造したくらいで呼び名を変えるのはややこしくなるんじゃないかな?
俺の古いリジッドMTBはフレームも細いパイプだし
スリックを履くと出来損ないのクロスにしか見えないなw
MTBにスリック履かせたらクロスはちょっと言い過ぎでね?
700Cスリック履いたMTBがクロスだったら分かるけど。
ロード購入で決まりだと思っていたんだけどスリックMTBっていう選択肢もあるのか
やばい欲しい
でも遠出したいってなったらロードの方が楽だよね
見た目は断然MTBの方が好きなんだ
100kmくらいならMTBでも余裕
150kmも最近MTBの範囲になってきたくらい
ロードは体力的に楽
MTBは精神的に楽
知らない道はロードだと疲れる
頑丈なチャリが好きなら、山へ行かなくてもMTBという選択肢も有りだな。
スリックママチャリという手もあるが。
>>233 俺はほっそいクロモリHTだけど、2.00異常ならスリックでもMTBに見えるよ!
>>235 郊外まで出かけるならMTBは安心(路面状態的な意味で)
思いつきで野原とか里山も走れるしたのしいお
>>236 精神的に楽についてちょっときかせてくだされ
坂が楽とかじゃなかろ?
ロードは段差にも気を使うよね
俺は両方乗っているけど、スリックMTBは確かに気楽
雨の日も平気だし
ますます悩ましいな…
>>239 坂も楽だが?
MTBの軽いギアはロードの比じゃないんでMTBにのぼれない坂はないんじゃないかってくらい
遅いけどレースじゃないから気にならない
気長にトボトボのぼってくだけ
あとフラバーの安定感は頼もしい
26インチのキビキビした走りもMTBならではじゃないか。
減速、停止が億劫じゃなくなる。
フラバーだからダンシングで加速しても安定感がある。
さらに付け加えるなら、MTBは服装やシューズが適当でも似合う。
ロードをカジュアルな服とスニーカーで乗ろうものなら、
通りすがりのロード乗りからツバを吐きかけられたうえに、
顔にワンパンチ貰うのは確定的明らか。
傷害事件じゃん
最近ノーヘル普段着ロードのほうが沢山いるじゃん
>>242 用途特化の極みだかんね。>ロード
こういう流れなんであえて言ってみるけど
自分の脚力だけであんなすいすいスピードだせる爽快感は
ロード以外じゃ味わえない
>>235 スリックMTBやロードレーサーで100マイル超を走った経験からだと、
スリックMTB:道が悪くても気兼ねなく走れる(タイヤに寄るけど)
ロードレーサー:加速や高速巡航、向かい風が楽
ツーリング何かで知らない所を走ると、未舗装路に出くわす事もある訳で、そうした時にMTBだと気兼ねなく突入できる。
ロードだとタイヤやホイールの心配をして躊躇しちゃう。
MTBだと階段下りたり、障害物に乗り上げたり、ジャンプしたりと気楽に走れるよ。
田舎だと歩道が広い割に人がいないんで結構歩道を走るしな
特にロードで田舎の国道を大型トラックと一緒に走るのは冷や冷やして楽しくない
MTBなら誰もいない歩道を爆走できるのにっていつも思う
車道が狭くて、ダンプやトラックが飛ばしている所なんかも歩道に逃げたいね。
でも、ロードーレーサーだと5mmの段差も気になるし、歩道は極力避けたいな。
よし、MTBにドロハンだ!
>>248 そう、ロードは最初それで感動した。
でも最初だけ。
俺は結局、自身のエンジンのショボさと、スピード追求し続けるストイックさが無かったみたいで、
普段はは気楽に乗れるMTBにスリックはかせてそっちばっかり乗ってる。
暖かくなるとロード乗る頻度も多少増える。
そうなのかー
初スポーツだしクロスはなんか嫌だからMTBにしよっと
ちゃんとポジション出すと、1.0スリックMTBで50キロぐらい普通に加速できる。
ペダルもクルクル軽くまわせる。
さすが競技車。
糞すに絶対無理なところは、そのまま思うままに、気兼ねなく脇の段差や芝生に突っ込んでいけるところ。
でも1.0スリックはmtbの持ち味を殺してるだろう。
サスペンションフォークに1.5
リジッドフォークに1.75
最低限度だと個人的に思う。
もっと太くても良いくらいだ。
スリックでさえあれば太さでそんなにスピードは変わらない。
1.0って700cでいうとどのくらい?
俺のは23Cって書いてある
サンクスコ
1インチは25.4ミリなり〜
MTBとロード(のコンポ)で選択を悩むなら、スラント角も考慮してくれ
1.0でも210gのタイヤと260gのタイヤ比べたら誰でもすぐ違いがわかますよ
タイヤの重さは加速減速には関係あるけど、平地の巡航には
殆ど関係ないから、舗装路を長く快適に走る目的なら
細くしすぎない方がいいと思うよ。
空気抵抗が小さくなるのは効いてくるけど。
長く快適に走りたいからこそ軽くするわけでw
>>245 フレームが細いクロモリなら大丈夫
おしゃれに乗れるロードだと思う
むしろ平地の巡航は1.0とか1.25より外径が大きい1.5や1.75スリックのほうが楽だったり
あんまり太いと逆効果かもしれんけどね
レースで勝ちたいなら自分を軽くしろ
MTBに1.0履かせてレースとか意味ワカンネ
ロード乗れって話になる
タイヤを細くして軽量化した場合、速く走れるようにはなるだろうが快適かどうかは疑問だな
同じ太さで軽くするならともかく
まあ1.0はどうかと思うが
街乗り専用ならほぼ32c相当の1.25迄だな。
1.0履くならクロス買えと。
HTMTBには1.5でクロスには25c履かせてる
1.5と比較するといつでもどこでも走りやすいとはちょっと言えない
もしクロスを手放してMTB一台になったとしたら
>>274の言うように1.25か今のままの1.5にするだろうな
レース出ないし
マキシスのマックスライト310の話はスレ違い?
あれはセミスリック?
先日1.5に変えてみたが漕ぎ出しはとても軽く、
ちょっと粗っぽくしても問題ないね。
圧は70psiが1日で65psiまで落ちてた。
加速は素早く良いけど巡行はそんなに違いがわからん…。
>>276 セミブロかな でもまあほとんどの1.5以上のスリックよりオンロード性能が
格段に良いのは確かなんでここで語ってもいいかも
ただ馬鹿高い…自分なら海外通販で半額で買えるFURIOUS FRED買うけど
あとマキシスは減りが早いね
減りが早いとはいえ
軽量化されたブロックでも2000km持つよね?
たとえ舗装路オンリーでも。
1500km位かもw
でもクッション性と軽さを両立した独特の乗り味は他には代え難い
そうですか。
やっぱり早いですね。
美味しいところは更に短いとしても
確かにブロックの乗り心地の良さもこぎの軽さも両立してそう。
「太いタイヤほど転がり抵抗が低い」という法則が体感できるよ
5気圧以上入れてもエアボリュームあるから長く乗っても疲れない
良いことばかりなのにこのタイプは高価な上記2製品しかないのが残念
IRC SMOOTHIE都内で売ってるところありませんか。。
ありがとう、通販にする><
店頭で注文すれば?
GIANTのXTCって買ってもいいMTBかな?
これにスリック履かせればいい街乗りが出来そうなんだが
いいから買えよ
山行かないでガンガン街のりなら
サス無しの29erじゃないかと。
xtcはサスとホイールに不満が出るキガス。
29なんて無駄に重いだけ
街乗りで26が29に勝る点が逆に見つからない。
26フレーム700c化が最強です
ないなーの良さがいまいち。
実際見たこと無いしなぁ
>>293 700c化やってみたけど、余りの違和感に元に戻したぞ。
なんだか全体にモッサリした感じになるわ。
>>295 ちゃんと良いタイヤ使ったか?Pro3とかGP4000Sとか
700のディスクホイールたけーよ
痛チャリでも組むのかよw
あ。すまん。
ディスクホイールってそっちのディスクホイールではなくて・・・(ry
正直26インチ2.3のブロックタイヤでも、
あっさり30km出ちゃうけど、
街中じゃ速すぎるかな?と思うこと多々。
700cや29erでガチャ踏か高ケイデンスで回し倒すと危ない人ぽくね?
15kmで流して周りと同じくらい
速いママチャリ程度だよね?
といいつつせかせか回してしまう。
スリックは一旦停止後膝に優しいなぁと今日思った。
峠に行くしかないかな…。
別に、峠に行かなくても・・・w
>>300はレプリカブーム時峠で走り回ってた世代w
なにそれこわい
1.5から1.25のタイヤへの履き替えを考えているんですが、チューブは1.5のものでOKですか?
>>305 チューブをよく見れば対応サイズ書いてあるけと、
仮に対応サイズだったとして今迄1.5で使ってたなら1.25じゃ伸びて使えないと思うよ。
せっかくだから軽量チューブ買ったらどう?
チューブはケチって無理に延命したりするとロクなことないよな
パンクで時間無駄にするより早めに交換してトラブル防ぐのが賢明
ついでにリムテープも変えたほうがいいよ
ついでにホイール新調して…
さらについでにフレーム新調して…
その日に全部盗まれる
- 完 -
タイヤ変えんのやめた
おまえほど1.25が似合うやつはいないと思うのにもったいないぜ
そうよ、あきらめないで!私たち応援するわっ!
オギャアと泣いたときから1.25を履く運命だったんだよ
今履いてるタイヤを使い切ってからでいいじゃん
交換するときは思い切り細いタイヤに交換してしまえ
裂けたら2サイズ、パンクする毎に1サイズ太くしていくとかどうだ?
自分はそんな感じで1.75サイドゴムカバー付きに落ち着いた
タイヤ欲しいよぉ
今タイヤ買ったその日に盗まれる呪いかけた
スリックタイヤって空気圧のチェックはやはりシビアになりますか?
パナレーサーのリブモ2.0を予定してます
1.25でも、1週間に1回入れるくらいでおkでしたよ
2.0なら高圧じゃなくても平気なので、もう少しルーズでも大丈夫かと
「お刺身食べたいなぁ・・・」
「パチンコやめたら?」
「パチンコやめたら退屈で死んじゃうヨォ!」
「じゃあお刺身はガマンしなきゃ!」
>>322 リブモ2.0+ブチルチューブ使ってるけど、
指定上限まで入れて、もう入れなきゃ重いな〜って感じるまで抜けるのに2ヶ月近くかかったよ。
最近は2週間毎くらいのペースで入れてる。
空気圧下がる一番の要因は、不整地行ったり、跳んだり跳ねたりしようとしたときに、
高圧うぜーって空気を抜いてしまう乗り手だったりする。
そんなんだから、放っておいて抜けるって感覚は無いな。
326の言うように、数ヶ月放っておくと抜けてくるはず。
夏はすぐ抜けるだろ
322です。
みんなありがとう。2.0でも走りがだいぶ変わったという話を聞いたんで、今度チャレンジしてみます
リブモって良さそうですね。
スムーシー終ったら買おうっと。
リブもは使ったことは無いのでコメントしないが、
2.0だとか、太さの数値すら出さない奴のコメントは信用しない。
なんかイタい感じだから俺も信用なんてしないが
太さなら聞けば答えてくれるんじゃないの?
コメント欄あるんだし
太さとエア圧が知りたいね。
>>331 90キロを阿部18の人が書いたブログだということを考慮したほうがいいんじゃない?
不思議なことにリブモだけ名前だして、
他の比較したタイヤの銘柄も、
採ったデータ(笑)の一例すらも出さずに。
まあ普通に痛い人だよね、
>>331のリンク先の人。
どうせちょっぴりお高い値段に過度な期待でもしたんだろうな。
、が不自然
またついてる2件のコメントが痛い痛いw
そもそもRiBMoてそんなコンセプトのタイヤじゃねぇだろw
リブモは空気圧が低いと、二次的に転がり抵抗が大きくなる
空気圧は指定通りか、高めにしとくと吉
マーベラなんかも空気圧が低いと、ニチョニチョとした抵抗が立ち上がってくる
デトネは空気圧変えてまでテストした事ないのでわからん
リブモ2.0、40psiくらいにすると乗り心地が凄くいいな、重いけどw
>>340 デトネ
空気圧高→コォォォオオオ
空気圧低→ボォォォオオオ
リブモ2.0でパンクした。いつの間にか、斜めに、ワイヤーの欠片か何かの
金属片が刺さってた。
不整地突っ込んだ時か、倒し込んだときに変なモノを踏んで、
しばらくしてから貫通した感じだった。
パンク対策してるというが、まぁああいうのは仕方ないのか。
リブモでパンクかw
>>344は、紐をゴムにした法がいいだろ。
テンプレのT-SARVはT-SERVな希ガス
まぁどっちゃでもわかるけど。
パナのクローザー1.25に交換したお
まだ走行はしてないけど、自転車を持ち上げたときに今までより明らかに軽かったw
hilltopどんだけ重いんだよ・・
まぁ13年くらい履いて、その間1度もパンクが無かったからいいけどw
>>347 表面の油取れるまでは、重いんじゃない?
ヒルトップスリックはタイヤ自体が歪んでいた事があったので二度と買わない
少々の振れは粗悪品じゃないそうなので、気にしない人はどーぞ
デトネイターの1.5履いてたんだけど何気にパンク多いんだよなあ いつも80から90psiくらいをキープしてたんだけど。
半年くらい履いたしそろそろ変えようと思うんだけど、定番のリブモの1.75あたりかちょっと奮発してマラソンXRかマラソンスプリームにするか迷ってます。
通勤路がでかい国道なせいか、細かい破片とか多くてパンクに強いヤツってことで選んだんだけど、使ったことある人、どんな感じでしょうか?
あと他にお勧めとかありますか?
>>351 空気圧高すぎたんじゃないの?
75PSIぐらいのほうがパンクしにくいと思うぞ
マラソンの1.5だけどパンクした事は無いな。
舗装路メインで砂利道とか未舗装路も時々走るけど問題なし。
>>351 > 通勤路がでかい国道なせいか、細かい破片とか多くて
都道府県の国土交通省出先機関に(゚Д゚#)ゴルァ!!汁
掃除してくれるぞ
>>351のゴミ野郎がゴミを呼んでるだけで、なんの不思議もないw
すべらんなあ
357 :
351:2010/04/09(金) 00:28:46 ID:???
やっぱり空気圧が高すぎたんですかね。ニュータイヤ購入まではもう少し低くして様子みてみます。
耐パンク性能重視で決めようと思うんで、マラソンシリーズで検討してみます。
DETONATER 1.5のMaxは80psi
車重&体重、路面状況を考慮して空気圧を設定してくれ
リブモが人気のようだが、IRCの新しくなったメトロはどうよ
似たようなコンセプトっぽいが
デトネの耐パンクの弱さは以前から指摘されてるべ
タイヤ自体が弱いってより、色々ベタベタくっつきやすいってのが要因かもね。
バリアントのエボ1とエボ2、ベタベタでイヤだったよ。
クローザーでは、改善されてるのでしょうか?
そうなんだぁ
>>364 古くなってくると、中心あたりのタイヤ部分のゴムがひび割れて来たりしてない?
バリアントはそうだった。
デトネもそうらしい様だが。
クローザーの700x23cは使った事があるけど、イマイチだった
指定の空気圧だと硬くてグリップも良くない
中心のタイヤ部分の、劣化ヒビ割れはどうだった?
アレがあると、ごみが刺さって、パンクしやすくなるんだよな・・・
>>366 去年夏かったばかりだから、まだ何とも分からない。室内保管。
パンクしたりガラス片踏んで切れたりしたけど、アロンアルファでふさいでそのまま使ってる。
デトネは、めり込んだ小石をほじくるのが面倒になってそんななる前にやめた。。。
最近はシュワルベのDurano (26 x 1.10)が気になってるんだけど、誰か使ってる人いるかな?
>>369 小石とかが張り付いてどんどんめり込んでくるようなことはないけど、
いっぺん0.5mmくらいのガラス片がめり込んでパンクしたことはある。薄いしね。
>>370 >>371 レスどうも〜
ほぼ9ヶ月持って、デトネの石ほじくり状態みたいには、まだなってないってことは、
パンクしにくいゴムのようですね。
良かったあ。
以前のバリアントは、小石やガラス片が張り付きやすくて、踏んじゃった時はすぐ掃除したりで、
大変だったので、改善されてるみたいですね。
吹っ切れてビッグアップル買った。
パナレーサーさん。
1.25のduro、まってますぜ。
ついでに、1.0のカラータイヤも。
デトネ散々な言われようだけど、グリップは凄く良いんだよな〜粘り腰っつーか。
377 :
351:2010/04/10(土) 15:51:24 ID:???
結局マラソンXRを注文しました。イヤッッホォォォオオォオウ!
でもこれってスリックじゃなくてブロックタイヤに分類されるのかな?これでパンクも大分減るといいなあ
ちなみに、デトネイターだと約2500km走って3回パンクでした。スリックは初めてだったんで多いのか少ないのかわからなかったけど
セミブロック・・・
状態の良い舗装路以外も走るのならこれくらいの方が良いのだろうね。
2.00で軽量なのだと Kojak(のケブラーの方)なんか良いかも。
takeee
シュワルベは海外通販なら送料込みで日本の半額
安くても重いタイヤはイラネーヨ
フューリアスフレッドは295g
マラソンXRは丈夫さ重視のツーリング用だから
ある程度の重さは仕方ないでしょ。
路側帯にゴミが多い道にはいい選択だと思うよ。
>>381 仕上がりいいね。カコいい。
>>351 XRも全然悪くない。デトネとは少し用途がちがうね。
楽しんでくれ。
>>381 確かにカッコイイ
しかもM950系のクランクがクロモリフレームにぴったり
まぁ、自分も使ってるからなんだけど
M950系は良い、心が和む
それはよしとしてもホント良いなぁカッコキレイ
ある程度は太さあったほうがやっぱかっこいいな
>>381は良いけど
MTBはライザーバーにディスクブレーキが好きだなあ
ストレートは人間工学的に持ちにくい気がするし
リムが痛まないディスクの方がメンテナンスもしやすいと思う
もちろん見た目も
街乗りが多いなら、ステム逆付けしても良くない?
俺のも同じ型のステムだが、低くしてもコントロールには全く問題ない。
395 :
394:2010/04/11(日) 11:33:20 ID:???
あ、間違えた・・・
俺のも同じ型のハンドルって事で。
上体が起きた方が視界が広がるから風景を楽しめる。
事故の危険も減る。
>377
雨や水たまりを走って水跳ねレポート希望。
ここの板とHT板と住人被ってる?
そもそも自転車板の住人は5人しか居ないよ
マジかよ スリックタイヤ売ってくる
オレは自板にとって貴重な存在だったんだな
アメブロの自動コメントと同じエンジンのbot書き込みが99%
残り1%が5人
俺は5人のうちの1人だったのか・・・胸が熱くなるな。
405 :
381:2010/04/13(火) 00:56:41 ID:???
いいなあ・・・楽しそう
スレ違いだけど、フューリアスフレッドとレーシングラルフ
で迷ってます。
>>405 ほんと楽しそうで良いなぁ
ってか甘いもの食べ過ぎじゃない?w
まぁ私もお酒飲まないから甘いの好きだけどw
ってか良く見たらライザーバーなにそれw
それ面白いけど、それするなら尚更
ステム逆にした方が良くないですか?
最近私も上下逆にしたけどちょっとの差で結構変わるもので驚いた
408 :
381:2010/04/13(火) 02:13:04 ID:???
このフレームはvoodooのbizangoかな?
14インチですか?
このセッティングはカッコいいですね
フォークの肩下は47cmくらいかな?
股下も教えてくれると参考になるんだけど
(*^ー゚)b グッジョブ!!
412 :
381:2010/04/13(火) 12:37:48 ID:???
>>409 入手は去年だけど10年前のフレームなので今と多少ジオメトリ違うかも
サイズは16インチでBB→クランプ=41cm
トップチューブは54cm
フォーク肩下は42cm
BB→サドル天面=68cm
重量:フレーム=1.7kg フォーク=0.9kg
身長170股下80ちょっとです
>>383 Wiggleぐらいしかわからなかったです。
教えて欲しい。。
>>410 レビュー&回答d
何時の間にかIIになったんですね
(何が変ったんだ?)
とりあえず一覧に追加しとこう
>>413 bike24とか凄い安いけど送料かかるから
何セットかまとめて買わないと…
やはりwiggleのクーポン待ちかな
>>412 足長裏山
俺は同じく170で股下73・・・
>>416 お、171で74の俺より
比率はいいな、
bike24、英語でいらいらw
何とかならん?
>>412 脚が長いとバイクもカッコよくなるな
うらやましい
漏れは14インチでもきついかも
フォークは80oトラベルにするつもりだけど
身長は163cm ORZ
>>420 自転車乗りは身長関係なし。クライマー目指せ!
いや、股下が短いと合うフレームが無いという話
今のフレームでも三角木馬状態で
シングルトラックで金玉打ちまくりw
>>419 通販なんて中学程度の英語で十分じゃないか・・・
170で股下80ってすごいね
自分は162で70っす男。
女はどうすれば…
ツマンネ
431 :
377:2010/04/15(木) 23:02:50 ID:???
イイネイイネー
ああ…次は大陸横断の旅だ…
それは、発展しすぎだよ。
>>431 見た目ブロックだな。
でも、その道走るならグッドだな。
>>431 レポ乙です
舗装路ではどんな感じ? うるさい?
舗装路メインで時々未舗装路を走るんだけど、次のタイヤを物色中なんだよね。
ちなみに今はマラソンの1.5。
>>431 このschwinnフレームは15インチ?
もっと小さく見えるんだけど
確か15インチが最小だよね
>>436 うるさくはないよ。デトネイターに比べると静か。別にデトネもロードノイズが出まくってたわけじゃないけどw
情弱なんで最近知ったんだけど最近じゃF2×R10ってコンポがあるみたいだね。
換装してる人いる?
俺はシマノ待ち。
フロントダブルは8速時代にリッチーが2x9ってのやって流行りだした
実際レースで優勝しまくったし 今、プロはほとんどフロントダブルじゃね
まぁ2011年モデルでSRAMは一気に2x10化を進める上にシマノまでXTRで出すから、
今無理してXXのクランク入れずとも、来年まで待てばいいかなと思ってる俺がいる
ってか、スレチじゃねこれ?
OK
スリックタイヤとは直接は関係ないかも知れんが気にはなるよね。
このスレの住人でフロントダブルの恩恵を受ける人はどれくらいいるのだろう。
XXは39T/26T or 42T/28Tだっけ。
オンロードがメインな俺にはちょっと微妙かな。
今年はスギノからもダブルのクランク出るから
9sの人もお手軽にダブル化出来る環境になるね
いやスリック化してみて前3枚も要らんだろうと前から思ってた
スプロケ10枚になるなら興味ありあり
でもシフターから何から総換えになっちゃうんだよね
オンロードメインの人は46/36とかの
シクロクロス用クランクとかでいいんじゃね
BBの軸長長くしないとつかない場合あるけど
平地だけなら前3枚はいらんかもね。
知人の町糊MTBはフロントシングルでチェーンデバイスが付いてたな・・・。
俺の使用状況だと、トリプルの方がちょっと嬉しいかな。
Qファクターが狭くなるならダブルも歓迎だけど。
ロードでトリプルを好む人がいるように、用途次第かね。
そうだねえ環境によるねえ
自分はロードもクロスもF2枚で十分だし2×10は興味深い
シマノいつ出すかな?楽しみだ
>>450 むしろリアにロード用のカセット使ったほうが歯数の落差が無くて効率がいい
MTB用10枚歯ってことより、10枚用Rディレイラーにwktkしてる漏れ。
心配なのはチェーンの耐久性かな
ロードで10sのを使っているけど、9sよりも低いからね。
9sと同じようにロードと共用だと嫌だな。
CN-7900/6700は使った事が無いけど特に弱そう。
そこでKMCですよ。
X10SL使ったら病みつきになりまっせ。
タイオガのシティースリッカー26×1.0を履こうか思案中です。
乗り心地は無視でとにかくこぎも重量も軽くしたいので1.0を探したらこれしか見当たらなかったのですが、
他にオススメはありますでしょうか?
またこのスレ目を通してると1.5の方が多いように思えます。
それは上記の乗り心地を重視してのものなのか、もしかうは1.0だとヤバイことでもあるのでしょうか、お教え下さいっ!
1.0は圧力管理が面倒 溝にはまる パンクし易い(これはメーカにより)
panaのスリックで何かご不満でも?
>>456 公表値で250g以下だとこんな感じ。
26x1.00 189g KENDA KONTENDER
26x1.00 210g HUTCHINSON TOP SLICK 2
26x1.25 210g Panaracer CLOSER
26x1.25 230g Panaracer T-SERV Racing
26x1.25 240g Panaracer Pasela TourGuard Compe
26x1.25 240g Panaracer T-SERV PT
26x1.00 250g RITCHEY Tom Slick Pro
26x1.00 250g SPECIALIZED All Condition Pro II
26x1.00 250g TIOGA City Slicker
26x1.25 250g Panaracer Extreme Valiant EV02
1.0で軽量なやつは耐久性が低いかな。
タイオガ買ったことないからわからんけども
1.0のトップスリックは良かったよ
軽さはそこそこ乗り心地もまぁまぁだった
漕ぎの軽さは好みのギヤ比や脚力、クランクの長さや気温や
身体のコンディション等もあるからなんともいえんが
シティスリッカーって同サイズの他の製品より太くない?
26×1.5持ってるけど、他の1.5より明らかに太い
てか、2.0クラスの奴と太さも外周もあまり変わらない
463 :
456:2010/04/16(金) 16:30:46 ID:???
皆様ありがとう!
>>461が挙げてくれたリストを参考に
>>462の太い情報も加味して、結局Panaのcloserで逝ってみます。
ホイールも純正の安物からmavicかシマノの完組の中古を入れたいなあと考えてます。
まあその場合7s→8,9s化が必要なので貧乏の俺にはチト考えてしまいますが・・・
再度ほんと親切にありがとう!助かりました。
中古ホイールって大丈夫か?
状態良いのが見つかるといいけど・・・
M505なら新品で13kくらい、MT15なら11kくらいだからなぁ。
あえて中古買う事もないと思うよ。
466 :
460:2010/04/16(金) 19:17:01 ID:???
>>465/466 ありがとー
今からリンク先見て勉強するっ!
・・・・・無知な俺はmavic crossmaxの中古ポチろうかと思案してたんだ・・・
超安物MTBなんだけどね、フレームは気に入ってるんだ。
もう十数年前になるけど、クライン・アティチュード持ってて・・・最高で、それに似てるような(勘違い?w)
で、そのKLEINにリングルのハブ組んだら、漕ぎの軽さに感動したのが忘れられなくてさ。
少なくとも当時のキャノンデール、ジャイアントのカーボン(それも所有してた)よりはるかにイイ!
・・・・いまは極貧ですorz
>>466 安いホイールあるね。
ところで、1.0にはそのほかに、デュラノとかグランプリとかもあるよ。
通勤用のROCK2、付属してきたセンターリッジが終了したついでに、デトネ1.5に交換
外したケンダのセンターリッジ2.1が意外に軽くてビックリした。
通勤経路の丘超えがどう変わるかだな
ケンダは、ごく一部を除いては平均以上の出来だろ?
雨ん中走ってたらブレーキがすごい勢いで減るんだな
知らなかったよ
>470
久々に自転車に復帰したので比較は出来ないけど、エア高めにしとけば、漕ぎも軽いし、速度も出た。
ROCK2付属の標準ギアだと平地でも余裕で回し切っちゃう位
しかし接地面積の少なさからか、少し倒し込むとどんどん滑る、ってかコケるw
>ROCK2付属の標準ギアだと平地でも余裕で回し切っちゃう位
ケイデンス低過ぎなだけだろ、F42でR11Tでしょ
100rpmで43キロ毎時位でしょ
>>473 うん。低過ぎ。
Fアウターを48にしたら多少マシになるかなと思ってる
通勤用なので金を掛けないつもりだったんだが・・・w
昔STELVIO(26x1.10)を使ってた時は48x14で53km/hくらいが限界だったな。
130rpm強だったけど、12Tや11Tにギアチェンジできる脚が無かった。orz
13Tがあればもうちょい行けたかも。
と言う訳で、ある程度のスピードを出したいならクロスレシオを勧める。
脚をブン廻すして最高速語るには最低ケイデンスは150位は廻せよ
脚廻せてないのにギヤを重くしたら、ますます速度が落ちますよ
更にいえば、脚力よりも空気抵抗が大きなポジションだと
速度は簡単には上がりません
>>475 スマン、ケイデンスとギヤ比がゴッチャになってた
F42R11Tだと完全に回し切ってしまって足が空回り状態になるんだよね。現状。
だもんでF48にしてケイデンスを下げる方向にもって行きたいなと。
>>478 速度をどの位で考えているんでしょうか?
>足が空回り状態
というのがイマイチよくわかんないですが
>足が空回り状態
速度&ギア比にあったケイデンスを保てないって事じゃないかな。
インナー/ローで速度が頭打ちになっちゃうような感じに近いか。
ギア比を変えるのも手だけれど、ケイデンスのスキルをあげた方が良いかも。
俺は150rpmは出せるけど巡航は無理だな。
巡航できなきゃ意味無いな
150rpmで2時間巡航できたら良いな〜。
天気も悪いし頑張ってローラーするか。
100回転なら何時間でも大丈夫だけど120とか無理だわ
シュワルベのセミスリックのフュリオスフレッドエボリューションを買おうと思うんだけど
太さは2.0と2.25とどっちがいいだろう?この太さ違いによってどんな差がでる?
細いの入れてた反動で太いの欲しくなってしまった。
リム幅とタイヤクリアランスに問題なければ太いほうを!
MAVICのチューブレス(リム2.1)なんだけど1.25スリック似合うと思いますか?
太スポークと細スリックはミスマッチですかね・・・
リムに対してタイヤが細すぎて危なくね
う〜んやっぱ無理あるか
489 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 08:43:47 ID:zIgrL9Hc
マラソン購入予定です
前輪後輪ともに1.75だと重すぎるので
前輪だけ1.5にしようと考えてますがありですか?
デトネの両サイドのカラーゴムがかちかちになった…
これは交換しろってことかな?
やはり耐久性を考えると黒が良いのか。
普通逆
池沼乙
黒のほうが耐久性あるだろ
496 :
489:2010/04/17(土) 10:08:24 ID:???
まぁ普通は逆ですよね
自動二輪じゃないんだから
いや、ショップの店員に重過と思うならそうしたらと言われたんでw
今ボントレガーのブロックの2.25インチなんですが重量660gなんですよ
マラソンの1.75は750gもあるんで鶏肉100g弱を前後にはさんで走るのはどうなのかと
CITYタイヤ換装は初めてなんで重量は増えますが漕ぎ出しとかいかがなものでしょう?
意外とマラソンのレビューがないので
あとマキシスのオーバードライブエリートも気になります使ってる方いますか?
別に逆とは思わないけどな
前輪は重さかかからないから細くして
後輪は重さがかかるから太くして耐パンク性を上げる
みんな、話がややこしいから、とりあえずアンカー付けようぜ。
賛成
>>496 前後マラソンの1.5を使用中。
軽めのタイヤじゃないけど、耐久性があって良いよ。
未舗装路に気軽に入っていける安心感があるし。
太さに関しては、前でも後ろでも片方だけ細くするのもあり。
色々考え方があるのでお好みで。
>>491 黒だって染めているわけだから、耐久性に差は無いと思う。
染料の差が出たりするのかね。
白とか光を反射する色の方が耐久性が高いって事はあるかも。
>>499 いや、そもそもタイヤなどに使われるカーボンブラックは耐紫外線などのための物なので、
黒くすることで耐久性が上がってるんだよ。
要するに紫外線が透過してゴムの分子を破壊するのを防ぐわけね。
タイヤ以外でも物によっては色の違いではっきりと耐久性が違ったりする。
ウチにあった古いブースターケーブルは、赤い方だけ先にカチカチのボロボロになってた。
前後マラソン1、75穿いてたけど、重すぎるから1、5に替えたわ
不整地、段差も1、5で十分だよ
502 :
489:2010/04/17(土) 15:05:25 ID:???
>>501 1.75から1.5だと外経が小さくなると思うんですが
その辺は漕いでいてどうですか?ピッチ上がって疲れませんか?
ロードかマウンテンで迷ってます。
マウンテンならスタンプジャンパーが欲しいです。
街乗りならやっぱりマウンテンのがいいのかなー
>>502 ピッチが気になるならギア重くすればいい
1、5でも最速(リア8)使うのはCRで追い風の時ぐらいだから
>>503 私服で乗れて、頑丈で、どこでも走れるMTBをおすすめします。
>>505 プロレーサーとかでなければほとんど私服だろ?
ロードは遊びでもメット被れだの五月蠅いけどなw
こまけえやつら
8速の古いディオーレLXのスプロケをロード用のセットに変えようとしたら、オクで探すしかないんですかね?
シマノ公式サイトの2300の所にあるCS-HG50-8なら
12-21、13-23、12-23、13-26、12-25の五種類あるみたいだけど
スプロケをロード用にするのならば、RDもロード用のGSにした方がイイらしいヨ。
角度の問題だね。
確かにロード用にしたほうが変速性能は明らかに上がる。7速HGの時代に試したが間違い無い。
しかしマウンテン用を使っても変速できない訳じゃないし数千円ケチりたきゃケチってもいい。
そんなのは後でいい
もうすぐ10s用でるじゃんね
誰が欲しがるのかと
オマエ以外
むしろ8Sの高級モデルを作って欲しいなぁ
>>519 個人的にはST-M739とST-M950シフターが最高だと思ってます
復刻してくんないかなぁ
美しさでいえばM737だな
まさに至高の機能美
これだけはガチ
初代XTRと737XTがシマノのデザインのピークだったね
でも10年前くらいから急にボロボロに…どうしてこうなった?
そもそもシマノはデザイン重視してないよね?
それともデザイナーが糞なのかなぁ。
カンパやスラムのデザインだけは羨ましいわ。
737はかっこいいけどカンチ用レバーだからなぁ・・・
シマノのデザインはイイと思うよ
ただエクステリアのセンスというのが決定的に欠如してるんじゃないの
ホロ2のデザインは素晴しいのに見ためが哀しい
96、97辺りが特にドイヒ
XTも比較的マシとは思うけども、75系後期からやけにファットな
クランクの見た感じが嫌
MTBのインナーが小さいから4アームなのはイイと思うが
令嬢ディスってどうなるかわかってんの
とりあえずデザイナー全員クビにしろ
やっぱクランクが無様に太いのはガックリくるよな
>>530 えええええシマノって上場企業だろ?
そんな町工場みたいなことやって許されんの?
DEORE以上(中古)でリア8速カンチ用のSTIを探してる俺
ST-EF50使ってるがリリースレバーが上に付いてるのが・・・
SL-MC40を長年使ってたので使いづらいorz
cannondale super v を譲って貰ったのですが、タイヤが減っているので交換しようと考えております
用途は、街乗り〜ツーリングみたいな感じです
何かオススメありませんかぁ?
>>532 以下当たりの型番かな、気長に探すしか無いよ
ST-M900/M910/M737/M738/M565/M566/M567/
でもリア8速でカンチ用の上位グレードなんて、今じゃ探しても見つからないし
中古屋やオクに出たとしてもなんか高いし送料もかかるし、
これだったらそれっぽいジャンク車からパーツ取りした方が良いかなと思って落としてみたら
ジャンクの癖に思いのほかフレームやホイールも悪くなくて、
目当ての車両にパーツ取りするのがもったいなくなってしまい
帰宅後や雨の日とかにコツコツとレストアするのがなんか楽しくて、
いつの間にかフリートに加わってしまうんだよなぁ、っていう俺の例もあるからやめとけ
シフト/ブレーキ別体じゃ駄目なん?
>>533 Super V良いね〜。
あのフレームだと太いタイヤの方が似合いそう。
オンロードしか走らないならSCHWALBE Kojakの26x2.00とかどうだろう。
538 :
532:2010/04/20(火) 22:06:27 ID:???
>>535 > 以下当たりの型番かな、気長に探すしか無いよ
> ST-M900/M910/M737/M738/M565/M566/M567/
情報サンクス
> これだったらそれっぽいジャンク車からパーツ取りした方が良いかなと思って落としてみたら
> ジャンクの癖に思いのほかフレームやホイールも悪くなくて、
> 目当ての車両にパーツ取りするのがもったいなくなってしまい
> 帰宅後や雨の日とかにコツコツとレストアするのがなんか楽しくて、
> いつの間にかフリートに加わってしまうんだよなぁ、っていう俺の例もあるからやめとけ
素敵!(☆∀☆)
>>537 kojakは良さそうですねぇ!
かなり気にいりましたわ!
スリック履いたこともないので、試してみよっかなぁ
(-。-)y-゚゚゚
SCHWALBE Kojak
転がり重たい weightも重い
>>541 ムムッ..なるほど!
でも、見た目重視ならイイですよね?w
>>542 kojak履いてるけど見た目重視なら全然格好いいよ
平地での巡航なら転がりは個人的には気にならない
ただ、上りは結構きつい
タイヤ変えたのを言い訳に最近全く峠越えしてないww
>>543 たまには峠超えて下さいよw
>>544 これまた格好イイですねぇ!
ホイールが高そうですがw
スピナジー(持ってませんがw)にkojakってのも迫力ありそうですねぇ
同じSCHWALBEだったら、
Kojak2.0よりMARATHON SUPREME2.0の方がカコイイと思うけどな
ちょっと軽いし
1.25に飽きたんで、2.35を入れてみたけど楽しいな、流石に重いけど
そうだよな
>>546 ビックアップルって2.0と2.35どっちから?
>546
ツルッツルやがなw
>548
俺も2.25セミスリ入れたぜ。しかし超軽い。
>>550 ビッグアップルの2.0から、前後で400g程軽くなった。
マラソンスプリームはビッグアップル同様、リフレクターラインがクールじゃない。(個人の感想です)
リクレクターはクリーナー漬したら簡単に(指で)剥がせるよ
そんなことしてゴムが劣化しないのか
もうすぐ1年経つけど大丈夫のよう
通常の耐久年数は知らないけど、その前に飽きて交換するだろうし
>552
安全だし俺はリフあるの前提に買うけどな。
>554
劣化しますが気にしない人は気にならない。
>>556 タイヤに何を求めるか人それぞれ。安全とかいちいち言わなくていいよ
>>553 なるほど、ビッグアップルで試してみようかと思ったけどパーツクリーナーが空に近かった。
>>557 それもいちいち言わんでもいい。
ケンダコンテンダー26×1.0買ってみた
1000km位走ったらレポってみるわ
スペシャオールコンディションプロを履き潰した後になるけどww
>>557 最低限の安全性くらいは求めて当然だろ
マナーの悪いのがいるから、一々確認するんだよ
それでも無視するのが当然とか思う奴は迷惑だから、公道走らんでくれ
学校から帰ってくるなり喧嘩腰になんなよw
焼きそばパン買い損ねたから機嫌悪いのさ
タイヤのリフレクターラインを否定する奴は絶対に許さん!(キリッ
昨日愛車パクられた・・・・かなり欝だ・・・
>>561 俺もそう思ったけど、放置してほしかった
タイヤのリフレクターなんて要らんがな
デザインを糞にするだけ
安全上の視認性は他で満たすべき
頭のリフレクターですね
デザインなんか飾りですよ。
タイヤなんて飾りですよ。
飾りじゃないのよ涙は
猫目のTL-LD1100を10個くらい付けるとか楽しそうだ。
コストと重量がすごいことになるけど。
反射素材で服作ったほうが安全だよ!
ヘルメットには回転灯付けてね!
爆音ノイズを出すタイヤなら、他者に自分の存在をアピールできて安全!
ぶー−−−−ん
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・ω・` )
O┬O ) /
◎┴し'-◎ ≡
<⌒/ヽ-、___ ブ---ン
/<_/____/
∧∧
( ・ω・) < またデトネか!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
ターボスポーク付けとけ!
そんな物買わなくても
シートステーにタイラップ巻いて髭を内側に向けときゃいいじゃん
勝手にリンリン鳴るスプリングベルでも付けとけ
コンチのタウン&カントリー26×1.9ってどんなかんじですか?
スリックorセンターリッジのどっちに近いフレーバー?
ゴム風味です。
>>580 まじレスすると、においはコンパウンド次第。
ありがとうございます
やっぱりパナの赤にします
イチゴフレーバーと聞きましたので。
太いスリックって意味あるのかなぁ
ありまくり
>>584 細いスリックには期待出来ない柔かさがある
エアボリュームがあるので細いのに比べると低い空気圧で使える
太い断面のお陰で段差に対してセンシティブでない
綺麗な路面じゃない時にはかなり使える
逆に綺麗な舗装路面をただ走る時にはイイ部分が無く鈍重に感じるだけかも
>>584 それが気に入るかどうかは使い手次第だけど、意味は有るよ。
俺は太いの細いの用途で使い分けてるけど、
舗装路での走り一番の人には太いのは意味無いかもね。
>>584 同一空気圧なら太い方が転がり抵抗は少ない
エアボリュームによるクッション性で乗り心地も快適
ただし、太い方が空気抵抗は増えるので、速度の2乗に効くから高速巡航は不利
一般的に重量が嵩む
俺はすごく気に入ってるけど、あんま見かけないねぇ
空気圧管理が楽チン&見た目が好きという、やや不純な動機で太いの履いております。
MTBだと見栄えの問題があるね。やっぱり太いタイヤはカッコいい
見た目はやっぱいいよな
592 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 15:42:23 ID:liW1wb6f
細い方が、テクニックは色々磨かれるとは思う
具体的にどんなテクニック?
極太フレームでなければ細スリックでもおかしくないよ
アルミフレームだとゴツイの多いからね
クロモリだと確かにそうかも
太さより径が小さくなるのが変
逆に700cなら細さは気にならない
太いタイヤを細いタイヤ並に高い空気圧で使うとリムに掛かる負担が大きく
破損する危険があり、今はどうだか知らないけども昔のマビックのサイトには
太さと最高空気圧の限界表があった。
細いタイヤを太いタイヤ並に低い空気圧にするとリム打ちパンクし易いので
それぞれ適正の空気圧で乗るべき
そして空気抵抗云々だが確かに影響が皆無とは云えないけども
人間の身体の空気抵抗の大きさに比べると微々たるもんですね
2.0なら5barも入れれば十分
2.35なら40psiで十分
>>593 抜き重とかじゃないかなぁ
おれは1.75なんで、段差お構いなしだけど、ロードの時は気を使う
抜き重
抜き重w
カツとか鰻とか天麩羅が乗っていない、タレとご飯だけの可哀相な重モノを想像した。
私は逸る心を抑えつつ蓋を開けた
甘辛い香りが漂う
が、次の瞬間目を疑った
ごはんを被ってるはずのウナギが影も形も無い
これでは御飯にタレが掛かってるだけではないか・・・
お品書きを確認してみると
つづく
ゆるしてくれ
さ、山椒は?山椒はあるの?
おまいら、バルブはやっぱフレンチにしてるのか?
タイヤ変えるついでにチューブ買うのに今まで通りアメリカンにするかフレンチにするか
迷ってるんだけどなあ。
迷うんじゃなくホイールにあわせろ!
太いタイヤで空気圧細かく弄る気が無ければ米
細めだと微調整しやすい仏
大雑把だけど、境界の太さは1.5〜2.1位かな
抜けやすさはどちらも同じか?
抜け易さはバルブの形式よりも、入れる空気圧やチューブの厚み
更に製品の個体差が大きいと思う。
>>608 フレンチ用を自分で穴広げて米対応にした兵もいるぞ
リムの穴的に仏式しか使えないから仏式。
米式のが頑丈だから使ってみたいけど、穴拡げると強度落ちるとか聞いたのでやってない。
英米の穴にスペーサー付けてまで仏を突っ込むのは好みじゃないな
やっぱリムの穴に合わせてバルブ選ぶのがデフォと考えていいのかな?
スペーサーでフレンチにしようと思ったけどやっぱアメにしようかな。
フレンチはもろいから好かん
シュワルベのフレンチ用チューブには
標準でバルブアダプタ付いてこなかった?
マジ?
ウイグルで買おうと思ったら廃盤みたいだぜ
>>614 そもそも仏式じゃないリム買うから悪いw
んなこと言うなよ。
俺の世代はMTBと言えばアメリカ製がステキ
問答無用でバルブもアメリカンがステキ
と思ってたんだぜ。
622 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 02:35:37 ID:Vy6SJ5ZW
何十年前か知らないが、15年前くらいならもうほとんどのMTBは仏式だろ
当時はほぼ米国フレーム全盛だったが
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ 細けぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
仏仏うるせーんだよ
やくせんかいな
英式使ってる俺の一人勝ち
>>626 英式最高だよな!
空気圧なんてビード上を指で押した感覚で計れってんだよな!
俺は前が米式後が英式
飛込んだ店に英式しか無く使ってるが何の不便もないわ
リム新調する時も便利な英米タイプを買うつもり
太スリだから空気圧なんてアバウトでいいんだけど
英式だと空気入れるのが糞重くね?
そうか?俺はフレンチバルブだとすぐバルブを潰してしまうから英式にしてるけど全く重くないぞ(6気圧ぐらい)
英式のメリットって何?
>>631 バルブが壊れても虫ゴム一発簡単補修。
街中での空気入れ探しが容易。
スーパーバルブ専用エアゲージを使えば、空気圧管理もできるし。
英式といってるの一人か?
小型の携帯ポンプ、スペアのチューブ持ってくのが普通だから
店のポンプやチューブに依存しないから仏も米も困らないだろ
>>634 それ普通とは言わないw
工具やスペアチューブを携行して「ない」人の方が圧倒的多数。
だな
両方やった事あるよ。
・仏リム→米チューブ化
・米リム→仏チューブ+アダプタ
で?
スポーツサイクルならパンク修理に必要な道具もってく奴のほうが多いだろ。
ママチャリならともかくMTBでパンク修理道具持っていかない人はごく少数だろさすがに
ルックならまあ分かるが
んなこたーない
MTB全体ならともかく、このスレの住人なら大抵持ってるもんかと思ってた
チューブぐらいみんな普通に持っていくと思ってた。
山を走る人は道具を持って行きそうだけど、街乗りだと持たない人が多そうだね。
俺はサドルバックに道具一式入れっぱなし。
でも、ホイール交換したのに予備チューブを入れ替えるのを忘れてる事はある。
MTBでもルックの方が多数なのはわかるが
乗ってる人間もルックだということなのかもしれないね
MTB等ホイールを簡単に外せる自転車の場合、チューブ交換が容易いから
店持ち込むよりも自分でやる方が、早い・安い・安心だろうに
修理道具は持ってるけど基本街乗りだし、毎日乗ってるのに年に一回もパンクしないんで携帯しない事が多い
いざとなったらそこらへんの人に近くの自転車屋の場所聞いてなおしてもらう
去年3年ぶりにパンクした時は知らない街の自転車屋のおやじと雑談できて面白かった
走行距離のほぼ全てが通勤の俺の場合、
パンク程度で遅刻するわけにわいかないからチューブとCO2ボンベ2本は必須。
パンクごときで何でそんなに上から目線なのw
米→仏バルブのリム用アダプタ持ってる俺は神!
>>644 同じく基本街乗りでサドルバッグに入れっぱなし
治安悪いとこに住んでてサドルバッグつけっぱが出来ない人はマンドクセだろうね
ライト持ってかれたことがあるんでサドルバッグは俺は無理だ
おれも街乗りのときは何も持たないなぁ
駐輪のたびにポンプとか工具とかめんどいしね
1度だけパンクしたときは家まで押して帰った
それはない
>>648 どこが上から目線かわからん
しっかり上向いて歩きなさいね
MTBでもルックの方が多数なのはわかるが
乗ってる人間もルックだということなのかもしれないね
そうだねその部分だね
わざわざ刺々しい言い方するヤツって馬鹿なの?
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>>659 どうしたんだ、急に自己紹介なんてしちゃって?
そして、
>>659以外に、
特に刺々しい書き込みしてるヤツもいない不思議。
米式の方が普及してるから米式がベスト。
太スリに手動ポンプとかマゾ豚極まれりwww
>>663 CO2ボンベ使えよ・・・一瞬だぜ、2本いるけど。
使わないボンベを持って歩くバカ
ボンベがなくて泣くアホ
リッチマン喧嘩しないある
携帯工具を持ち歩く用のバッグに入れてるんだが職質されたらアウトかなあ
そういえば警察24時みたいな番組で
DQNがバッグにドライバー入れてて職質されて
そいつは整備工だとか言ってたんだけど嘘がばれて捕まってた
ドライバーだけで逮捕かよと驚愕したよ
工具はやばい場合もあるな。
>>665 使わないものしか持ち歩かないのなら、
フロントインナーいらんだろスリックMTBに。
インフレーターと自分じゃ使わないけどどこかで困ってる女子用に
パッチセットは持ってる。 だから安心してパンクしてくれ
なるほど
バールはわかるけどドライバーもかぁ
プラスはOKらしいけどマイナスはアウトだそうな
ドライバーなんて何処に使うんだ?
リフレクター、ベル、ライトぐらいしか思い付かないんだが・・・
出先で必要になる状況が想像出来ない。
ドライバーがだめならアーレンキーもトルクスもダメって言われるのは目に見えてる。
そのうちチューブで首を絞められる事件が発生して、予備チューブも携帯禁止
用途が犯罪用じゃなければ問題無いだろ
逆に言えば何も持っていなくても怪しいというだけで
拘置・拘留する理由なんて幾らでもつくれんじゃないの
工具と一緒に明らかに自転車用途の物を一緒に持ち歩けばおk
例えばバッチとかタイヤレバーとかね。
batch?
えらく寒い負け惜しみを見た
>>679 スタンドも無しにか?
出先のトラブルくらいならワイヤーで誤魔化してもなんとかなるべ
686 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:39:14 ID:uoHrVr/J
>>679 お前のバイクって毎回変速調整いるくらい糞バイクなの?w
687 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:41:10 ID:uoHrVr/J
つか、変速調整にドライバー使うとかそれって家でやるレベルの作業だぞw
普通はアジャスターで済むが最悪アーレンキーまでだな
Vブレーキなので、プラスドライバーは持ってるなぁ。
片利きの解消なんて帰ってからやれば?
持ってればその場でやった方がいいでしょ
荷物になるわけでもないんだし
荷物は0じゃないとダメ教信者いるんだな、このスレ。
>>688 一般的なVブレーキは全て六角レンチで取り外し可
左右の振れも一番細い六角レンチで調整する
古いタイプや安いのはドライバーで調整するのもあるかも
なんだかやたらにプラスドライバー持つ事を否定しまくる奴が居るな。
そんなん人それぞれなんだからどうでもいいじゃん?
>>691 100%必要の無いものをなぜ持っていきたがる?w
>>692 プラスドライバーで調整してる人にその説明は何の意味があるんだよw
最新のデオーレ590だけど
vブレーキの調整は+だけどな
>>692 970XTRもプラスドライバー使うんだが・・・
ま、こう言うとボルト換えろってレスが来るんだろうけどw
プラスドライバーは尾灯がゆるんだ時に1回使ったな
一度調整したらまず狂うことが無い部分の例を出して
ドライバー必要とか言ってる人はいったい何と戦ってるんだろうw
Vブレーキの片効きが、一度調整したらまず狂う事が無い……初めて聞いた話だな。
チェーンに注油しようと思ったらホイールが回らない
リアのVブレーキのバネが片方外れてるじゃないの
今日もいつもの50kmほどのコースを走ったのに・・・謎すぐる
>>704 50kmだと2時間くらいか、朝早くから走ってるんだな・・・
マルチツールの方が重くてかさ張る件についてw
>>707 ドライバーとアーレンキーとタイヤレバーを個別に持ち歩くのか?
タイヤレバーは別だろ
各自好きなのもってけ
まさに
>>706で紹介されてるやつをサドルバッグに入れてる。
なんの不満もないよ。
>>702 たいていの場合殆ど狂わんけどね。
それに、狂いが出るとしても、走行中にいきなりって事はあるまい。
まあ、俺は折りたたみの携帯工具にドライバーも付いてるけど。
>>702 お前のVブレーキは調整後もよく狂うのか?w
走りに行くと雨が降るんだものなあ
今日はいい天気だった。
走る環境や距離にもよると思うけど
普段の日課的な内容なら特に工具って必要ない気がするけどな
しいて言うなら組みあげた直後のシェイクダウンの時くらいかな?
携帯のアーレンとコンパクトのドライバ持って走りに行くのって。
それ以外ならディレイラーをぶつけたってアジャスタでなんとかなるし。
つねに持って走る人ってまともに組んだりチューニング出来ない人な気がする。
だって・・・出先で汚れてる(狂ってる)状態でまともなチューニングなんて出来ないものw
携帯工具が多い人は、備えあれば憂い無しの考え方をする人なんだよ。
組み立て調整のスキルは関係無いね。
ロード買ったらフルサス&スリックの良さが骨身に沁みるわ…
>>718 まぁ、そこまで言うのもあれだが
普通はドライバーまで必要になるトラブルは無いからなぁ
転倒とか、いつの間にか緩んでた(いたずら等も含め)でハンドルやサドルが曲がった場合
アーレンキーくらいは持ってないと対処できないから必要だとは思うね
スリックMTBのこのスレには関係無いが
MTBで山のトレイルを走る場合は誰かがニップル回しとチェーンカッターくらい持ってないとやばいね
さして大きくも重たくも無いマルチツール一本もってくのにそこまで考えることはないだろw
いや、考えないといけないのだよ
どうしてもドライバー持って置きたいって人がいるらしいw
>>724 それってなんかマズイの?
そんなん持ちたい人の勝手じゃん?
プラスドライバーを馬鹿にする奴はプラスドライバーに泣くのだ!
お前が困っていても貸してやんないからな!
持ってないけど。
もういいだろ
俺のバイク、プラスドライバー使う部分無いやw
頭の上に付いてるじゃん
ラチェットハンドルと必要なビットなら
軽量だし法的にも問題ないんだがな。
山をVで走るとがっつりシューが減るから、その調整の一環で+必要だな。
スリックでウェットな山を走る事についてはまぁなんだその、、、
つーか+は日常で必要だろう。キーホルダーにくっつけるレベル。
チャリ用品ですらない。
蝶ボルト&ナットで組めば工具不要だ!
>>731 いちいちその日に減ったからその場で調整なんてする馬鹿はいねーよw
やりもしないことをなぜ必死に書くのか不思議w
自分がやった事無いからって、そういう言い方は良くないと思うぞ。
>>731 いや、それでも普通片効き調整は要らんだろう。
俺はプラスドライバーは一応持っている、と言うか携帯工具にセットだけど、
そんな無理して苦しい言い訳しなくてもよかろうに。
マクガイバリスト的にはビクトリノックスかウェンガー持ってなきゃダメだろ。
ビクトリノックスの+ドライバーなんて何に使うんだ?
と思ってたけど、一番役に立ってる
ナイフが一番使わないな
マジレスするとコーナンの自転車用じゃなくて
普通の工具売り場にある折込工具が最強な件
普通、ブレーキシュー減ったら、アジャスター調整しないか?
なんか必死すぎて調整する方法すらデタラメになってるプラスドライバー野郎がいるぞw
このプラス思考野郎!
まだ続くの?
ドライバー使わないけどマルチツールについてた
まあほら明日にでもjcやjkが道ばたでドライバーが無くて困って泣いてるかもしれないし
まーたモテちゃうよね困った困った
この二三日のスレの流れでわかったことは、スリックMTB乗りは気持ち悪いのばっかなんだな、ということだな。
もうちょっとだけ続くのじゃ
>>744 気持ち悪いのは頭がプラスの一人だと思うのだが・・・w
>>742 理屈で負けちゃったほうの心が癒えるまでは続くんだろうねぇ…
どいつもこいつもうるせーよ
ふが
<⌒/ヽ-、___ ブ---ン
/<_/____/
∧∧
( ・ω・) < うるさいのはデトネだけにして
_| ⊃/(___
/ └-(____/
>>750 さぁタイヤに噛み込んだ小石をほじくり出す作業を開始するんだ
>>744 使いもしないドライバーを常時持ち歩くようなキチガイが一人いるだけだろ・・・・w
一人だけだと本気で思っているのか?
可哀相に。
使いもしないけど、マルチツールに入ってて持ち歩いてる俺が通りますよ。
Round 3ファイ
なんだと!!
こなくそっ!
デトネに噛み込んだ小石をマイナスドライバーでほじくり出せyo
ぱんくで、ガラス片をほじくり出すのには、マイナスはべんりだな。
>>756 脳みその大半は使ってないから切り取れといわれても切り取れない。
プラスドライバーっていらないよなw
まだ言ってるw
だからマルチツールだから勝手に付いてるんだってw
初心者はいらない工具いっぱい持っておけばいいんだよ
いらない工具も持って乗ってるよ。
マルチツール(爆)
プラスドライバー並にいらんわwwww
無駄な工具持ち歩く割にまともな整備もできない何でも持っていく厨(核爆)
上から目線は感じ悪いな
俺のルックにデトネーターつけたらタイヤだけ盗まれたりしませんか?
盗っ人の気分次第だからなんとも・・・
盗まれない気楽さだけがメリットなもんで^^
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ブ---ン
∧∧
( ・ω・) <こんな時間にデトネか!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
∧∧
( ・ω・ ) <起きちまったじゃねーか!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
◎
そんなことより使いもしない俺のこれをどう思う?
>>774 使わないのは良い事だ。
工具はお守りと思ってたらいい
>>774 使わなくても手入れだけはしとけよ。
今後イザという時に錆びてたんじゃ話にならない。
>>769 半年くらいデトネ使ってたけど別に盗まれなかったよ
クイックリリースじゃないルックなら別に盗まれはせんだろ
デトネ目的で盗む奴はいないと思う
高級でも希少な訳でもないからな。
タイヤ"だけ"盗むのは手間がかかるしね。
パンク修理している風を装えば、周囲の目はごまかせるかw
タイヤ関係のみ盗まれる時はホイール目当てでしょ
デトネは申し訳ないけど盗む価値は無いと思う
目覚ましとして利用できるからほかのタイヤより価値あるだろ
>>781 夜、犬の散歩に出ると知らない奴が俺のママチャリ号の前輪をパンク修理してたw
自分のパンクした前輪と交換するつもりだったらしいw
バイクのエンジン弄ってる俺にデトネとか言うな
>>784 w←生やして通り過ぎたのか?
NISHIKIのソフトライドに乗ってたよ〜
増量増量!
また来週!
コンチのタウンアンドカントリー、26x2.1をゲット
実測で805/815gと公称値の730gよりかなり重いw
トレッド面はかなり分厚く、溝もノギスで測ったら3mm程度あった
レビューで「イラストと異なり実際の溝は浅い」ってのがあるんだが、
ひょっとしたらそこを改善?したのか?
ゴム増量しときました〜
いよいよGWだな、なんかやんなちゃったよ。
スリックタイヤが大活躍する期間じゃないか
晴れが続くからブロックで山もいいぞ。
といいつつ今朝、ブロックからスリックへの履き替え完了。
太いから、山は無理でも未舗装路はOK。
どこ行くかな。
今日はスリックで山行っちゃった。
フルリジッド&スリックでも結構走れるね。
登りで漕ぎに集中出来なくて押しが入ったけど・・・。
下りは正にカミカゼ状態で最高に楽しかった。
GWでロングライドする為にこのスレ見てデトネ買っちまった
走るときにヌチヌチ言うけど以外とリニアに加速してくれるね。でもパンクが怖い
俺のGWは使い古しのシティスリッカー
安いわりによくできたタイヤだ
溝に小石が詰まりまくるけど・・・
GW用にスリックに履き替えた。
タイヤ交換には慣れたけど、
やっぱり面倒だな。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * スペアホイールがあると便利だぞ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
2.35と1.25を履き替えたりしてるけど、リム幅が違うからブレーキの調整がやや面倒
パラレルリンクのVだからワイヤーの調整だけで問題ないとはいえ、ディスクにしたいところではある
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * スペアホイールを飾っとく別フレームがあると良いぞ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
新しいフレームで遊んでいるうちに一台目はサブ以下に・・・
パナのパセラ1.25履いて3ヶ月になるけどもうサイドがひび割れしてた。
段差に横から乗り上げるときもスリップしそうになることが多いし、あんまりいいタイヤじゃないよこれ。
>>810 ケンダのコンテンダーのテンプレも作っておいてよ。
インプレしちゃうから。
アスカかわいい・・
チャゲも・・
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part42■■■
のテンプレにでてるやつをコピペするだけでできるじゃないか
小学生かよw
恥かしいな何でもかんでもピンクリボンとかってヤツ
走ると台無しっぽいな
床の間用にどうぞ
猫目とかパナとか企業が病気の人のためにやってるんじゃなかったか?
恥ずかしくはないだろうよ。
ピンクも良いもんさ。
いや利権ビジネスらしいよ
ある年齢以下には意味無いマンモグラフィーによる
乳がん検診を無理矢理受けさせようとしてる
>>816 カラーに白があってよさげなのに
なんでワイヤしかないんかなぁ
凄いがっかりですわ。。。
リブモSベースなんしょ
真っ白は性能が犠牲になる アイボリーなら大丈夫だけど
826 :
811:2010/05/02(日) 02:40:01 ID:???
うpしといたよ。
>>822 早期発見できるなら利権だろうと偽善だろうといいじゃん
だからって、やたらと車にステッカー貼ったりワンポイントを強調したような商品出しまくったり
挙句はチャリのタイヤにまで手を出してくるとは、
いい加減あきあき。
829 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:56:32 ID:zPUsQ8/m
禿胴〜
あんなマーク付けてても本人(特に男)は無関心って場合も多い。
年1回推奨なら、その年号とOKマークでも入れて
乳検診した女性「だけ」に配って貼らせておく方が効果あると思うけどな〜
>>827 無知だなあ 40歳以下では発見できないの
お前募金とか何でもホイホイ寄付する馬鹿だろ
全てはカネのためか。
>>830 お前みたいになんでも否定したがる馬鹿にはまいるよw
なんでもじゃないだろ
オマエみたいなお目出度い馬鹿がいるから募金も集まるんだ罠www
でも実際募金する人が多くないと、
自転車みたいな小さい業界まで浸透してこないのでは?
反論するひとが今のところは少なくて、一般には認められてるんだなと感じる。
世の中で何もしない奴ほど
他人の善意を叩きたがるw
けw
ピンクタイヤ履くのも善意だってか?w
相当ずれてるなオマエw
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
マリアローザ ジャージにピンクタイヤは良いかも
走りに行きたいが連休で人が多そうだな
何のスレだよ
自演で啓蒙してるんでしょ
もし内容が正しかろうとこういう気持ち悪いことすると逆効果なのにね
タウンアンドカントリー、昨晩交換して軽く試走してみたんだけど、
当たり前ではあるがブロックよりも全然軽く転がって良いね
ただ、ワイヤービードで重いのだけは残念だ
ケブラーにすればそれだけで100gは軽くなりそうなのに…
タウンアンドカントリーライトとか、軽量版も出してくれればいいのに
タウンアンドカントリーって夏場にTシャツ着てる人が増殖する、あっちのほうかと思ったよ
オマエモナー^^
ジンメ乙
いまどき、2ちゃんねるで「必死だ」とレッテル貼るだけに逃げるのって「反論ありません負けました」と書いてるようなもんなのにな
後からレスしたから勝ちっていう考えが傍から見てとっくに陳腐化してることに何時ごろ気づくんだろう
>>849 おまえこそ無駄なレスやめとけば?
蛇足乙
今800g近い2.1インチのブロック履いているんですけど
マキシスのゼニス(1.5インチ360g)に替えたいです。
やっぱり400gくらい軽くなると劇的に漕ぎは軽くなりますかね?
飛んで行かないか心配です。
軽すぎてホイールスピンを起こす。
あとウィリーなんてしようものならバックドロップ状態になりやすいので注意。
制動にも注意が必要だな。
Fブレーキレバーを指二本で握ろうもんなら、
気付いた時には病院のベッドの上かも。
まあ別世界だろう 細くなって乗り心地が心配なら
2インチ300g程度ののセミスリックにすればいい
マキシスとシュワルベのあれとあれな
精進すべし
オレも800g位のスリックからゼニスに変えたけど、
すんごく軽くなって感動した。
今の所、ダートの下り以外では飛ぶ事は無かったな。
1.5のスリックならデトネとマラソン、どちらの方が幸せになれる?
信心が深いほう
そして大勝利
ケプラーの次はケピラーかよ・・・
Kevlarまでの道程は遠そうだw
皮肉屋さん、いつも楽しそうですね
デトネは音さえ克服すれば素晴らしいタイヤなんだがなぁ…
軽い、安い、見た目もよろしい、ニチニチニチ…
デトネの700×28Cを付けて100kmほど走ってみた
ブーンが全く無い orz ニチニチは微妙に感じる程度・・・
楽しみにしてたのに!
路面によって違うのかな(-公-;)
>>864 俺のクロスもデトネ28cだがブーン鳴らないよw
強いて言えば「シャー」…勝俣かよ Orz
ブーンが聞きたければ空気圧下げろ
ブーンの大きさとタイヤの太さは比例?反比例?
やっぱ太さじゃない?
1.5は2本目だけど鳴るね
ブーンって最大まで入れても
ゼニスとかじゃ鳴らないんだよねぇ、これが。
路面状況がわかってイイって事ないの? <デトネ
デトネとゼニスのことはなんとなくわかりました
次はメトロのことを教えてください
>>869 あーうん
路面状況の判断は確かに出来るかもね?
アスファルト上でのみ鳴るみたいだから
わざと白線通ると音でないし
雨の日にそれやってコケかけて死にかけたけどw
チュルリンいったか
最近 宮崎から新垣に変わったね
振れてるイメージ。
俺がハズレ引いただけかもしれないけど。
振れてるイメージダントツNo1はケンダ
今まで20と26のスリック6本買ったが、
いくらモミモミしても振れまくりw
真面目に仕事しろってんだ。
何処産だっけ、所詮バッタもん級www
いまデトネ使ってるので次のタイヤはデトネ以外がいいんだけど、
このスレでおすすめのスリックorセミスリックを頼む。
リブモPT
>>878 IRCスムーシーオススメ
ブーン鳴らないしw結構タフなイメージ。
ありがと。
見た目で選んでIRCの行ってくる!
ケンダいいよケンダ
ケンダは予想外に良いよな
パナみたいに1年以内にヒビ割れてこないしw
ケンダは自転車では、MTBやBMXやCITYのタイヤを作ってるメーカー
どういう事?まさか「えっ!Σ(゚∀゚;)サイクルベースあさひのサイトに載ってないよ!?そんなタイヤ作ってないよ!?嘘ついちゃいけないよ!?」なんて思ってる訳じゃないよね?
マイメアリーもKENDA
バイク業界ではまだ怪しいメーカー扱い
バイクじゃ胡散臭いメーカー扱いだけど、自転車に移ってきたら超メジャーで吹いた。
4輪のドリフトとかやってる人は一本7000円の消しゴムタイヤとして重宝してるらしいけど。
高い遊びやで
893 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 10:43:39 ID:fp6zrqAn
グロ注意
いい傾向だ
カミサン用前後サスMTBの
1.95スリック(ミツボシ ヒルトップ)が
いかにも大きく重そうなんで1.5に変えようと思います。
金額重視なのでオークションでKENDA KWESTか
パナ・パセラで迷っていますが
どっちも似たようなもんでしょうか?
ちなみに自分は前サスMTBにパセラ1.25履いてます。
硬く感じますが細いからこんなもんかな、と。
以前はパナ・ハイロードスリックの1.5か1.75を
履いていましたが1本は空気入れ最中に
もう1本は自然にバーストしたので
丈夫なのが良いかと思ってます。
>>897 schwalbe Marathon 26×1.5
俺の使ってるやつです。丈夫。お値段は3000円ちょっと。
ただ重め(カタログ値 660g)です。
とはいえ、平地で乗ってる分には、転がりも軽くて、重いとは感じません。
>>897 いくらかみさん用で値段重視とは言えケンダだけは止めた方がいいよ。
900 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:59:59 ID:X4PdGGeQ
スリックとかオンロード用タイヤは結局乗り心地悪いんだろ。音と速さ気にしなければMTB標準タイヤが一番フレーム剛性とのバランスがいいな。
>>900 Wサスだから別に細スリックでも問題ないな
俺もSchwalbe Marathon 26×1.5を使っているけど丈夫だよ。
軽量スリックに比べると重いけど、ヒルトップの1.95(800g?)よりは軽いか。
リフレクター付きだから、夜間の視認性も良い。
>>900 スリックだけど極太だから乗り心地は最高だな
細いスリックなんか選ぶからだよ
シュワルベスプリーム26x2.0はグッドだ
優柔不断な俺は1.75だけどな。。。
昨日IRC METRO「メトロ」 2本 IYHしたぜ!
早ければ来週頭にもスリックデビューだ、楽しみすぎる!
ハイロード1.5だけどなんともない
>>906 お、メトロのレポは初になるんじゃ?
楽しみにしとります
KENDAが擦り切れたら履こう、と思ってIRCのMETROを確保している。
買ってから2年が経過(´・ω・`)
賞味期限・・・
同じタイヤを2年も使うと
タイヤのゴムが伸びて規定より太いタイヤになっている気がするけど
どうなんだろ?
メトロは短期間でご臨終してくれた…
許容範囲内で圧を高めにしてたら半年くらいで溝が裂けた
使用感は悪くはなかったがもう買わない
>>911 暗所保管中だがすでにアヤシイかもw
>>912 見た目だけのKENDA KWICK、ちょっと高めの圧入れてるけど
(早く使用限界が来て欲しいからw)
ひび割れたり太ったりはしてないみたい。
というか俺が乗らな杉なんだなorz
>>913 2.1だったか2.2だったかの太目のスリックを買ったんで、
圧ゆるめにしてのんびりなシティークルーザーにしようと思ってます。
高圧注意了解しますた(`・ω・´)
なんつったっけか、長期間保存してたスニーカーの底がボロボロになる現象。
あれみたいな事にはならんのかね、タイヤゴムってのは。
加水分解
なるよ
13年くらい前のブロックタイヤ
最初の2年くらい使った以降ほとんど使ってなくてずっと大きいゴミ袋に入れてある
スリック化したMTBで時々山行ったりXCレース出る時に装着するが全然劣化を感じない
案外もつもんだねぇ
自動車のタイヤだと、3年が目処。
昔見たツールのドキュメンタリーでは、新品のタイヤは使わないで地下室で寝かせたタイヤを使ってた。
理由は忘れた。
920 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 18:54:32 ID:Us2ElSKA
パナレーサーのTサーブ(カラー)使ってます。
センター付近に黒地が出てきたけど、接地面全体が黒くなるぐらいまでは大丈夫ですか?
それとももっと行けますか?
風向きや体調にもよるのだろうけども、
CBアサヒの2.6x1.50スリックと、リブモPT 2.0で、
同じルート(街中+CRで50kmちょい)を何度か走って、
太いヤツの方が速いという結果になった。
あまり参考にならないだろうけど参考までに。
外径の違いが出たんかな?
路面が荒れていると細いスリックは小刻みに跳ねてきつい
太いと少々のことでは何にも感じないから…
リブモPT2.0って490gだから割と軽い
ケンダの1.5と重量差がほとんどないだろ。
なら段差クリアに余力があるリブモが早くても不思議じゃないな。
リブモは形状がとがってて接地面が少ないから他の2.0とはちょっと違う
928 :
926:2010/05/07(金) 20:09:03 ID:???
リブモ 26×2.00(540g)
だった。
やっぱ太いスリックのテンプレも欲しいところだな
太いタイヤスレ もあるから、どう棲み分けるのが良いのかな?
一覧には太さは関係なく載せているけど、セミスリックとか扱いが微妙なのもあって困ります。
オンロードでの性能を重視したタイヤなら、スリックスレで扱う価値あるんじゃないか。
オフ車でロードを走るためのタイヤスレみたいなイメージで。
>>920 走行にはまったく問題無し
ただ、異物踏んだ時のパンクのリスクは滅茶苦茶高くなってる
>>931 セミスリックやストリート用タイヤはアリだと思うけど
決戦用XCタイヤみたいなのはスリックじゃないからちょっと違う気がする
>>932,936
レスd
現状はツーリング用やストリート用なんかも含めています。
オフロード専用みたいなのは除外していますが、判断に困るのもたまにあるのですよね。
とりあえず最新版では268種に増殖中。
次スレがたったら公開しますね。
938 :
906:2010/05/08(土) 21:53:04 ID:???
今日タイヤ(メトロ)届いたのでサクっと取り替えて15kmほど走ってきました。
軽い!速い!そして静か!巡航3〜5キロほど上がった感じ、感動ました。
100kmぐらい走ったらレポします。
>>913貴重なアドバイスありがとうございます。圧は中ぐらいにします。
940 :
発(ry:2010/05/09(日) 00:58:33 ID:???
>>937 楽しみにしていますよ〜
情報は、多くても別に困ることは無いので、色々あっていいでしょ。
みんなの判断材料の役にたてば、それでしょ。
以前作った、テンプレの
>>2ですが、
名無しのレビューサイトが、別々に分かれてしまった様ですので、
新たに2チャンネラーのためにある、2chレビューサイトを追加したいので、
次スレ立てて下さる方にですが〜
テンプレの
>>2を、すみませんが下記に変更して、スレ立てお願いいたしますぅ。m○m
941 :
発(ry:2010/05/09(日) 00:59:24 ID:???
942 :
発(ry:2010/05/09(日) 01:01:29 ID:???
ヨロ〜
いいすね
>「オンライン化?」
いいね
>>941 2chのスレに犯罪者.netのリンク貼るなよ
削除された太いタイヤサイズ追加の件もよろしく
太いの入れたらフレームブレーキスレスレやでw
ホイール撓んだら接触しそうやw
スレスレキッキッキー
限界に注意か・・・・
TIOGAのシティスリッカーてどうなの?
ゴムなの
>>953 ほんのちょこっとハードテイルに1.95履いてたけど、漕ぎの軽さ重視で高圧目にしても、
漕ぎの軽いブロックタイヤ(KENDA BLUE-GROOVE1.95)とそう変わらない感じだった。
あと高圧だと、微振動は喰ってたと思うけど、ロードなんかが刺すような鋭い突き上げだとしたら、
ドスンと腹にくるような重いのが来て、想像以上に抜重が必要で
意外とエアボリュームに甘えられなかった。
2.1のブロックなんかとそう変わらない見た目の太さと低価格。
あと太さゆえにあぜ道ぐらいは平気に走れたのは良かったけどさ。
どうせなら低圧でも試せばよかったかもなぁ。
>>953 1.5履いてるけど、外径も太さも1.95のブロックと変わらないくらいでかい
重量は500gなので、1.5クラスだと普通だけど1.95クラスのスリックと思えば軽いとも言える
>>956の人と同じく漕ぎの軽さはあまり実感できない
でも巡航域だと意外と速度の乗りもよく速度維持もし易い為、結構なAvを叩きだせる
空気圧は規定値よりちょい高めに入れてる
微振動や硬い衝撃じゃなくて重たい衝撃がくるってのも同意
>>955-957 ありがとうです。
1.95スリックからの履き替えで
見た目の細さ・漕ぎの軽さを期待してるので
候補から外します。
ワイヤーw
>>958 シティスリッカーの1.25履いてるけど見た目けっこう細いよ。
実測で幅3.2mm
空気圧100PSI入れたらすごく軽く転がります。ブロックとは別次元。
962 :
961:2010/05/14(金) 21:58:14 ID:???
× 3.2mm
○ 32mm
>962
32mmなら規格通りじゃねえの
エア入れすぎじゃないのか?
966 :
961:2010/05/14(金) 22:34:01 ID:???
確認したら100PSIは勘違いだった、他の自転車と混同してた。
でも前に履いてた同タイヤの1.5は実測で42mm位あったからその差が激しくて
すげー細い、軽い、という印象が強いです。
>>961 リムの巾が31oなんで1.25は細過ぎると思うんだ。
ちなみに1.95スリックの巾は52oでボリューム有り過ぎ。
そう
外側からノギスあてて測った
重要なのは内側の幅じゃないの?
だな
内幅が21mm以下なら1.25が履ける
25mmとかだと1.5以上
規格外でも履いて履けないことないけどなケースバイケースで
パナのクローザー装着完了。
乗った事あるのTサーブしかないから、Tサーブとしか比べらんないけど、
薄い・素材は硬い・乗った感じは空気圧のまんま、軽さは他が重いんでイマイチ解らん。
Tサーブは多少の物乗り越えたりふんずけたりしても安心感あったけど
クローザーはなんだか不安。綺麗な舗装探して乗ってる。
>>973 乗り心地が硬くなったって事?
チューブは同じもの使ってる?
追加
サイズも変えた?
>>974-975 いや、硬いのは素材と言うか表面の触った感じです。
乗り心地は6barまでだと悪くないけど、8bar付近だとパンパンな感じがします、ロードみたい。
チューブは同じもの普通のパナプチ。サイズも同じ。タイヤもチューブも新旧どっちも26-1.25
Tサーブは表面がゴムゴムしてて、も少し厚みがありました。タイヤっぽい。グリップする気がするw
クローザーはザラザラした柔らかめのサンドペーパーみたいw。という印象。
薄く感じた分、耐パンク性が心配。実際は丈夫な素材で大丈夫なのかもしれんけど、心証的に。
きっと空気圧管理とか楽なのはTサーブ。乗り心地と走りの両立みたいな。その分高いし。
よりスリックっぽいのはクローザー。走り重視なんだろう(俺は違う)。カッコいいから良いや。
どうも!
クローザーは安価なトレーニング用タイヤという位置づけだからね。
700x23cは使っていたけど、硬くて乗り心地はイマイチ。
値段の割りに走りは軽いけど、グリップとかはあんまり良くなかった。
EVO3の26"が欲しい・・・
今度パナ、レーシング3タイプに変わるだろ。
出るのか?
だしゃいいのに
高いな
R A C E type D 定価:¥6,480(税込)
R A C E type A 定価:¥5,680(税込)
R A C E type L 定価:¥5,680(税込)
名前変えただけで値上げか ますます売れないな