1 :
980:
■お約束
・レビューに写真や数値を用意できない時は、他のライトと比較すべし。単独の主観的評価だけでは何の指標にもならない。
・マンセーするなら、照射写真と一通りの実測データくらい用意しとけ。
[議論は前提を提示してから]
前提がバラバラでは議論にならない。特に酷いのが眩惑についての論争。
明るさやランタイムの最適解も電源の性能に限界がある以上条件によりけり。配光も同様。
まずは使用機材や走行環境を晒せ、話はそれからだ。
■照射写真をうpしてくれる方へ
・出来るだけExif情報は残す
・シャッタースピード、絞り値、露出などは同じ条件で撮影する
・上記の設定が出来ないカメラでの撮影は極力避ける
・うpした写真に文句付けられても気にしない
・比較対象に選んだライト、使用カメラによっては床屋扱いされますが気にしない
基本的に上記全ての事柄をクリア出来ない人は、うpしない方が良いでしょう。
このスレの住人は文句や批判だけは一丁前ですが、「具体的にどこを改善すれば良いか?」等の質問には絶対答えません。
返ってくる答えはお決まりの「調べろ」「本当頭悪いな」等です。答えないのではなく、答えられないのが実情でしょう。
それでも、そんなクズ共の為に照射写真をうpしてくれる、ボランティア精神溢れる方は是非是非うpお願い致します。
■アップローダの紹介
[吉祥アップローダー]
ttp://1.kissho.org/503/ 容量別に分かれていて使いやすいです。
[業物 −WAZAMONO−わざもの 自転車画像掲示板]
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/ 複数の写真をうpするときは「返信」機能で一つの記事にまとめましょう。
<2AAライトを自転車に流用する勝手にまとめ>
下記のライトは信者やアンチが騒ぐ程、明るさに差がない。
(が、安中華は確かにハズレに当たる場合もある)
ということで、自転車にマウントした場合の使い勝手という点から勝手にまとめてみました。
なお、「本体の質感が…」「ニヤニヤ度が…」「アナルへの挿入感が…」
等のマニアックな意見はここでは除外します。
■A.テールスイッチ半押しで全モード切替
Kingpower K2
UltraFire C3 Cree Q5 5-Mode with Extension
■B.ヘッド部のちょい回しでモード切替
FENIX LD20(L2D) ※TurboとGeneralの切り替えの場合
FENIX TK20
EagleTac P10A2、P20A2、P100A2
■C.その他(独特の操作)でモード切替
OLIGHT T25、I25
NITECORE D20
■D.シングルモード
Romisen RC-N3 CREE Q5
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC
・自転車に乗りながら明るさ変更を頻繁にする人は「A」のライトがいいでしょう。
・乗りながら明るさ変更はしないけど、調光機能は欲しいという人は「B or C」のライトがいいでしょう。
・調光機能イラネ!という人は「D」のライトが安くていいでしょう。
後はランタイムを考慮して、自分の環境にあったライトを選ぶべし!
6 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:47:47 ID:xXu5kOf1
無灯火とか、ヘッドホンに文句を言う警察だが、
もっと危険なのはハンドルだら?
バーハンドルのMTB乗ったら、前方視界が5m。
突然通行人が目の前に現れるずら。
> 無灯火とか、ヘッドホンに文句を言う警察だが、
ほとんど言ってないし
前を見ずに路駐の車に突っ込んで死んだのがいたな。
路駐はよくないが勝手に突っ込んで死んで責任を問われるのもかわいそう。
>>10 テラ自業自得wwwww
路駐無くても結果は同じじゃんw
オートバイ乗りの皆さん、今の自転車はよく出来てます。
10kmなんて楽珍楽珍。免許、信号、税金、ガソリン代などに
ビビリながら、
オートバイなんか乗る必要ありませんよ。坂だってホイホイ。
他はともかく、信号はどうなんだ
ガソリン代はかからんけど、食費と水分代で結構燃費は悪いんだけどな…
自転車でも保険に入れよ馬鹿
>13
そこは健康に寄与するということで。車に比べればバイクも体力使うだろうけど
自転車ほどじゃないだろうしな。後駐輪場の有無も自転車の利点か。
>>18 自転車は効率よすぎて ダイエットには ぜんぜんダメじゃないか。 道理で腹 凹まないワケだ
前スレ>999
駆け込み命名乙
Fenixのライトでフォーカスコントロール付きってE20だけでしょうか
もっと明るいものでついているものはありませんか
>>17 防滴は、水しぶきがかかる程度なら大丈夫という意味。
水の中に落とすのは防滴では無理。
それで水が入っても文句は言えない。
水中に入れてもいいのは防水性能が必要。
「すぐに拾う」というのが時間の規定も何も無いので、
もしかしたら水が入らないかもしれないし、
微量でも水が入って中の回路が壊れるという可能性も有る。
食べ物を落として何秒以内ならセーフというのと同等で
全然意味の無い定義だとは思わないかい?
>>24 効率は6倍か、10kgの自転車だから結構軽量だね。
小さい種類のネズミは三時間で餓死する。
豆知識な。
儚すぎだろ、鼠の生涯…。
脳味噌ダラダラー
>>27 尻尾含めて10p未満ぐらいの奴は、ネズミホイホイで一晩持たずに死ぬぞ。
>>6 > 無灯火とか、ヘッドホンに文句を言う警察だが、
> もっと危険なのはハンドルだら?
変形絞りアップハンドルのガキチャリ乗ったら、バランス取るのが難しくてちょっとした事で転倒→トラックに轢かれる。
突然通行人の目の前にミンチが現れるずら。
>>23 そかそか、じゃ雨の日は出来れば使わない方が良さそうだね。
自分が言ってる すぐに拾うってのは、
水深で数センチ程度の水溜まりに落として、おっといけねと救出するまでの数秒間って感じかな。
FENIXに多いIPX-8は、1mで30分は浸水無しだそうだけど、
ジェントス(ゲントス??)の防滴は幾つくらいなんだろう。
OHMのはIPX-2とか書いてあったが‥
ゲントスのライトを雨の日に使っても特に問題になった事は無いな。
前スレ
>>993が欲しがってる点滅ネオン?はダイビング用品屋で売ってるよ
>>29 人間の赤ん坊が10センチの水溜りで溺死するのと同じ理由だろw
L2D
ネズミがネズミホイホイで死んでしまうのはネズミの多くが超絶ビビリだからなんだよね。
あんまりにも怖がっているんでネズミの胃袋はいつも神経性胃潰瘍で
出血しちゃ止まり出血しちゃ止まりを繰り返しているそうな。(注※)
で、動ける状態でもそんななのに粘着剤で身動きが取れなくなってしまったらもうパニック。
全力でもがき逃げ出そうとするから身体の小さいネズミはどんどん体力が落ちていき
すぐハンガーノック状態、つまり過労死してしまうそうな。
注※
現在売られている殺鼠剤の殆どに血栓予防に使われる血液を凝固しないようにさらさらにする薬が含まれているが
これはネズミの胃潰瘍による失血死(血がさらさらなため傷口がふさがらない)を狙った餌トラップ。
つまりハチドリこそ短時間餓死の王者ということか
iTPぽれすたA6の購入者って居ないの?
いとぴー
43 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 05:20:37 ID:J/E80xoL
個人的にLED LENSER P7がベスト
L2DやT25は見た目がゴツくて長いハンドルには邪魔、MTBなら様になるけどねw
P7は容量は単4×4本で4000mAhくらい、エネループは容量少ないのでサイクルエナジーあたりがいい
長さ133mm、ターボで200ルーメン、Hi170ルーメンで3時間程度 ワイド、スポット調節可
クロモリロードでもあまり違和感がないデザイン
個人的にはトピークのホワイトライトHP1Wみたいな単三×3本束にしたのが一番コンパクトで6000mAhくらいになるからいいんだけどな
>>43 電池の直列接続は、電圧は上がるが容量は上がらない。
P7をエネルで運用した場合、4.8Vで750mAhの電池が一本入ってると考える。
3AA機種もそう。
エネル運用なら、3.6Vで1900mAhの電池一本。
L2DがゴツくてP7はゴツくないのか?
どっちもどっちって気がするぞ。
>>44 問題となるのはmAhではなくWhなんだし、掛け算せずにWhの差を実感するのに
単純にmAhを足すというのはそう悪くない選択。
ならはじめからWhで書けばいい話、間違いは素直に認めれ
宇宙の法則無視してるレスには誰も騙されないだろ
>>46 俺が間違ってるわけじゃないしw
容量って普通電力容量(Wh)の話じゃね?
直列にしようが並列にしようが、電池1本足せばそれだけ増える。
>>45 チャリ用ライトは、猫目が寸胴だから、それが基準になってるんじゃない?
P7って133mmもあるんだな。L2Dが147mmで1.5cmも違わない。
なんで4本横並べでそんなに長いんだろう?
>>50 妙にサイズがデカいのは、LED LENSERの伝統。
V2マイクロは割と小さい。
↑おまいに一票
何でもそうだけど、普通に使えば問題ないものでもバカが使えば問題続発。
>>56 俺がDXで買ったM3-2とテールキャップ内部が全く違うw
接触子はコイルバネだしww
60 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 16:08:39 ID:h/EOgNSt
>>59 でも特別暗いとかそんなのはないっしょ?
やっぱ非正規品ぽい?
明るさは十分、ただちょっとした衝撃で直ぐモードが変わっていたw
電源Offのモードリセットも10秒以上掛かるしww
なんとか対策して使っているが、段差で油断するとモードがたまに変わるwww
夜走る事が多い人なら、ライトも立派な装備品のひとつなんだから、
高くても良いものを買うべきだと思うんだけどね。
何かライトに関しては、安くてそこそこの性能のものをありがたがる人が多いね。
俺がDXで買った物も、テールキャップ内は白いプラ部品までは一緒で、
中央はコイルバネが中のスイッチから直接延びてるタイプだ。
Oリングもオレンジでは無く黒い。
ただ振動程度ではモードは変わらないよ。
MTEなんて立派なメーカーではないけど偽と比べると差は出るんだな。
スマン、Oリングは交換した。
あとスイッチ固定のネジだけ逆ネジになってる。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 16:50:31 ID:3SI7P5H+
振動で変わるのつらいな。
俺のはモードリセット最初三秒くらいだったが、今は五秒くらいかかる。
全く問題ないけど。
仕様変わったみたいだな。
金出して買ったのに、それが本当のM3−2正規品かどうかわからないまま使うなんて、気が狂いそうだぜ。
>>62 正直ライトは種類も様々でどれを買ったらいいか判断に迷ってます。
貴方が思う立派と思うライトを数点紹介してもらえませんか。
70 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:43 ID:3SI7P5H+
俺のM3-2もわからないが、めっちゃ明るいんで偽物だとしても問題ない。
どれが偽物かもはっきりしてないし、そもそも偽物があるのかも不明な状況だしな。
箱が良いんだよな、JETとTiabloは。
EagleとかFenixはホムセンみたいな安箱だけど、
JETとTiabloは高級時計でも入ってそうな化粧箱に入ってくるからオオッとなる。
M3-2の五倍の値段か。
トップクラスの性能と品質で、ちゃんとした保証のある正規品と、
半不良品の偽物との価格差だと思えば、そんなものでは?
というか、最安値のライトの価格だけを基準に考えたら、
まともな正規品はどれも割高に見えるでしょうね。
街中で頭に付けるのは勇気が要る
目立ってるから視認性はいいな
>>75 4AAとは珍しいな。
本体をQB-90にボルトオンすれば付くだろ?
効率面で4AAは良さそうだね
まぁ偶数本販売の電池が殆どだしな
>>75 人気だね。
べ、別に羨ましくなんかないんだからね!!
>>55 前者は買い、つーかオヌヌメ。Hiモードでもぬるいぐらいで熱くならんし。
後者は自転車用にはバッテリの持ちが悪くないかい?15分点灯で50℃だし(まぁ走れば温度はさがるだろうが)
爆発って懐に入れて持ち歩くわけじゃないっしょ。すこしぐらい燃えたってたいしたことないじゃん。
83 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 21:58:38 ID:eVzz5TPK
市橋容疑者が逮捕されたらしい
どんなライト使ってた?
>>78 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
つか、ヘッドランプをどうやってボルトオンするのか詳しく。
頭のねじにボルトオンだよ
>>86 頭悪いのか文盲なのかしらんが78はQB-90にボルトオンしろと書いてあるじゃん。
紹介写真見てもベルトループ基部でライトヘッドが曲がるから
QB-90でマウントするならボルト留めは楽じゃねーの?
解除マンコ
>>57 爆発事故起こしたのは日本製の不良品だぞ
不良品と分かってて出荷したのはSONYだぞ
>88
そうそう。
アルミ板ベースにM3×6ぐらいでいけるんじゃないかな
ソニーのじゃなくて携帯の電池パック(非純正)が爆発して肋骨が心臓に刺さって即死した事件じゃまいか?
非純正って日本製なん?
ってか携帯の電池パックの事だとしたら
形状やら重量やらの制約から安全係数下げまくってる携帯用セルと
ガチムチな円筒形セルを安全性の点で同列に語っちゃダメだとももわれ
ライトメーカーは、自転車にマウントするやつを一緒に同梱しろよ・・・
>>92 あれって実は殺人じゃなかったっけ?
ブルドーザーかなんかで轢いて、そのせいで胸に入れてた携帯が爆発したっていう。
>>95 それは韓国の話では?
私がネットで見たのは確か中国の溶接工の人の話。
>>82 ご意見ありがとう〜
Reviewサイトで詳細報告してる人の見るとかなり良さそうな気がしてました!
ちなみにこれ2灯はやり過ぎですかね?(中華製なので壊れたときの予備的な意味合いも含めて)
今期の冬早朝用に元々20Kほどの予算を組んでたので・・・。
>>71 自転車ライトに1万5千円とかライトマニアじゃないと買わないよ
http://www.baj.or.jp/frombaj/03.html 電池工業会が色々いってるぞ。
> 熱源のそばに放置しないでください。発熱、破裂、発火の原因になります。
熱でるライトも発火すると。
> 水、海水、ジュースなどの液体で濡らさないでください。
> 破裂、発火の原因になります。
雨の日にライトつけると発火すると。
> 踏みつけたりしないでください。発熱、破裂、発火の原因になります。
ブラケットがずれてうっかり落としたり衝撃与えると発火すると
> 充電や放電中に可燃物を上に載せたり、覆ったりしないでください。
>発熱、破裂、発火させるおそれがあります。
充電機に脱いだ服とかひっかかろうものなら発火すると
電子レンジに猫を入れないでください
こうしてみると、リチウムイオン電池ってやっぱ危険物なんだな
>>98 お、やっと「国産円筒形」という裏が取れた情報が1個あった
・・・と思ったらまたSONYかよw
釣り具とDVDプレーヤーとフォトフレームはセルの詳細がわからん
あとレノボの三洋電池回収の件はレノボと三洋で見解が分かれてる
レノボは電池の問題と言い三洋は保護回路の問題と言ってる
こうなると他社の国産円筒形セルの事故率に対して
SONY製セルの事故率は桁が一つか二つ劣る事になるなぁ
(因みに「他の国産円筒形セルの事故率」は数千万〜数億分の一のオーダー)
いくら危険といわれようとも、一度手にした高性能からはもう戻りようが無いけどな。
明るいライトから暗いライトには戻れんわ。
PCも自宅のをグレードアップすると他所で使うPCが遅く感じてかなわん。
10万個
クンニ!クンニ!
>>97 1.5万どころか、5万以上する自転車専用ライトとかがあるけど、あれ付けてる人もマニアってこと?
自分の価値観で、ライトに1.5万は出せないってだけの話でしょ?
安心して、1.5万で原付より明るいライトが手に入るなら安いもんだって考えてる人もたくさんいるから。
>>105 いいんだよ
高い物=良い物と思い込んでるバカを騙して利益を得る商法なんだから
>>106 なるほど、
そしてこのスレには、偽物を安く売る商法に引っかかってるバカが多いのか。
>>107 騙されて悔しかったのか?www
プギャープギャー
>>107はDXでM3-2を買って悔しい思いをした奴だな
>>107 お前のお財布事情じゃブランド物の洋服やバッグを買う人の感覚が理解できないんだろうなぁw
ほうらまたこの流れだ
成長しないな
予備の18650をポケットに突っ込んでて、そのまま洗濯しちまった。
+極にうっすらサビが浮いている。これを充電したら爆発するかな?と思って
やってみたが普通に使えて拍子抜けだったわ。
>>108 >>109 あのね。
例えばMC−Eのフルドライブ¥15000とかは、最近の平均価格なの。
EagleTac Fenix Tiablo OLIGHT JETBeam どれも¥15000円前後なの。
それを騙されて高いの買わされてるとか言いだしたら、
じゃぁおたくらは何が適正価格だと思って買ってんのか?という話になるでしょ。
ホムセンか、品質の悪い糞中華が、おたくらの中では性能と品質と価格のバランスがとれた製品だと思ってんの?
笑わすなよ。
筒型リチウムイオンの情報が少ないな
メーカーとか型番とか保護回路の有無とか回路レベル1,2とか
このスレ初心者ですがこの流れから察するにDXで買うのは主流じゃないのか?
てっきり品薄ボッタクリの国内似非代理店で買うのは情弱者のやることだと勘違いしてたよ。
うんそうだよ。
DXみたいな悪質店でコピー商品を買う奴らがバカなの。
正しい商品知識を持ってる人は一本15000円位のライトを買う。
品質劣悪なニセモノ商品をあたかも正常商品みたいに言ってる
中華思想の塊みたいな連中の言う事に騙されちゃだめだよ!
マニアなら自作します。
>>114 最近の日本国内のぼったくりライトのの平均価格の間違いだな
>>105 そもそも自転車に原付より明るいライトを付けたいと思う奴がマニアでないと本気で思ってるのか。
笑わせるな。
そもそも飲食店で楽しむ食事と言うのは資格を持った調理師が作る
レストラン・料理店等での食事がそうであり、1回15000円位はあたりまえ。
調理師資格も無いバイトが作ってる牛丼やハンバーガーを
嬉しがって食ってるのはキチガイのする事。
ライトも同じで15000円位の正規品を買うのが正常な神経の持ち主で、
どこが作ったとも分からない中華の糞ライトで喜んでるのは
まともな神経を持っていない貧乏人かキチガイの所業だwww
と
>>144は言いたいわけですね。
わかります。
流行のCREE MC-Eじゃなくて、SSC-P7の方を買った俺はアホニダ?
俺はブランドの質の違いがわかる男
そういいたいんだろ
相変わらずキチガイバトルフィールドか
共倒れしてくれ
114が自転車に乗る時のバッグはエルメスなんだろうな
>>120 マニアというか必要だと思うものを揃えるだけだろうに
街灯がほとんどない場所を安全に通ろうというのなら
そりゃ原付より上の明るさのものが欲しくなるよ
必要なら買う、揃える、至って普通だよな
個人でも法人でも
名誉毀損と営業妨害で訴えるアルよ
>>130 自転車の利用者が多い都会では街灯のない道はほぼない。よしんばあっても精々数十メートル。
田舎ならそんな道は何キロでもゴロゴロしているが田舎は昼間ですら車移動が基本で
ましてや夜中の移動に自転車を使うことはない。
つまり何時間走っても街灯すらないような地域で夜にわざわざ自転車に乗りたいって嗜好がすでにマニアックなんだよ。
アニメオタクが高画質でアニメ見るためにハイビジョンテレビだのBDプレイヤだのとAV機器を揃えるのと同じく
マニアな嗜好を満たすために必要なモノを買うのは十分マニアだよ。
>>131 必要なモノを買うことがマニアなのではない。
そのモノを必要とする動機がマニア、普通じゃないんだよ。
足立区と江東区を行き来するのに
荒川ロードを使う俺はマニアだったんだな
都内の移動でライト持ってる奴って何なの?
猫目の点滅だけで良くね?
自分の価値観の押し付け
他の価値観を認めない
子供
自
供
前も猫目の点滅だけで安全だと思ってる奴
>>139 街灯があるところなら点灯よりも点滅のほうが目立つでしょう?
街中の逆走厨なんかに対しては点滅のほうが効くよ。
フラッシャーはあくまでも補助灯
>>141 ある程度大きさがあるライトなら点滅の方が目立つけど
猫目のLED1つとかの奴は小さすぎ、暗過ぎで大して目立ってないよ
>>143 猫目のLED1つのやつなんか持ってる奴のほうが珍しいだろ。
どんだけ・・・いやまぁやめておこうw
LD260か
あまり使ってないけど持ってる
>>120 ふーん、じゃあSECAやムーンシャインはライトマニア用って言いたいのね。
どう考えても無理があるな。
>>121 そうそう。
調理資格も無いバイトが、適当に作った牛丼やハンバーガーに
吉野屋製とか、マクドナルド製って書いて、安く売って、
それをお前らが有難がって買ってるんだよね。
で、お前らはそれが正しいと、国内のちゃんとしたお店で買うのは間違ってると一生懸命論理展開してるわけですな。
がんばってください。
149 :
144:2009/11/12(木) 18:23:15 ID:???
正直すまんと思っている。
>>121は読んでいたがつい普通に書き込んでしまった
333XXが2AAになれば売れると思うんだけどな・・・
自転車用にも一般用にも。
3本で7時間だから2本でも4時間半くらいもつわけだし
それで値段があの程度ならかなり使い勝手のよいライトになりうるのに
なぜ出ない出さない・・・
>>150 そういう顧客の声が届かないところで作ってるから
単純に昇圧回路の問題じゃないの?
昇圧回路で値段上がっちまうべさあ
>>148 似たようなものは以前からある
今更面白くない
>>150 電池3本で7時間ってどこから出てきたの?
>GENTOS SF-333XX
>明るさ 130ルーメン
>照射特性 15度(スポットビーム)〜40度(ワイドビーム)
>照射距離 約173m(最大時:スポットビーム時)
>電池寿命 実用点灯約20時間(Highモード)
って、多分電池を一番食うHighモードでも20時間になってるよ。
>>155 エネループ使用で、きちんと明るいのはだいたい7時間てこのスレ的には常識じゃん
>>155 GENTOSの表記は、色んなライトメーカーの中でも飛び切りうそつき
158 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:26:15 ID:CxXKbXAI
159 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:29:01 ID:CxXKbXAI
>>130 被視認性なら電飾全身タイツ隊にすれば?
自転車ライトメーカーが頑張ればこのスレがこんなに賑わう事も無いんだけどな
>>150 3X1.2X1.9÷7=0.977Wh
LEDのVfを3Vと仮定する
0.977÷3=0.325
電流は325mAh
CREE Q5で80ルーメン位?
>>150 332XXのランタイムがアルカリだと10時間ぐらいだったっけ?
単三エネループでも5時間ぐらいは持つんじゃない?って事で
332XXを2AAで運用するのが良いんじゃね?
でかいけどレンザーP14より小さいし
ぽれすたA6・TK40と同じぐらいの長さだが細いよ。332XXの把持部は実測でφ32.5mmぐらい
俺は333XXをBikeguyライトホルダー+ミノウラBESSOでフロントフォークにつけてる
値段も手ごろで明るくてそんなに大きさは感じないとお得なことまみれだが、ハンドルにつけるとこれだけすげ―浮くww
細長いのを1点で固定しているからかもしれん
18650買ったけど、電池が気になって寝れなくなりそうだ・・
aa使用のライトを買うべきだった。
寝る時は土鍋に入れておけ
土鍋の蓋が飛ぶほどの威力はないということでいいのかな
圧力鍋が最強!
耐火金庫に入れとけよ
>>166 充電も放電もしてない時は、そんなに危険ではないんじゃないか?
充電時に土鍋に入れるわけじゃないのか
>>164 寅やAW等の中華ならノイローゼになるが良い
国産なら安心して寝ろ
国産のプロテクト付き18650って売ってるの?
プロテクト無ししか検索出来ない
だら下がりGENTOS
>174
GENTOSもSF504とかの時代は良かったんだけどね。(でかかったけど)
ただ、だら下がりも悪いことばかりじゃないよ。
SF504使ってたときは、見晴らし良好!って状態から
いきなり真っ暗になってビビッタことが何回かあるからww
まだ3〜4年しか経ってないのにライトだけは格段の進化だよな
177 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 05:45:49 ID:9ClGEhgO
ニッケル水素の単三×2よりリチウムの18650一本のほうがいいのか
L2DのターボモードよりM3-2のMidモードの方がちょっと暗いけどかなり長く電池持つからな
ところで雨上等で地面が濡れている夜に地面だけにスポットで思いっきり光りあてると
反射でJKのスカートが透けて見えるってマジですか
「常識的に考えて」のスカートとな?
M3-2では無理
>>177 可能だが¥15000円くらいするライトじゃないと反射しない。
安物中華やホムセンライトでは無理。
一体どこからこんなものを見つけてくるのだw
>>177 >ニッケル水素の単三×2よりリチウムの18650一本のほうがいいのか
エネループ3本相当と言った方が正確かと
>>164 中華製18650が爆発したなどという事故は、今まで一件も起きていない
やたら不安をあおる輩がいるが、そんな心配するほどのことじゃない
ただし最初の一人にならないという保証はないが...
注意書きとかも万一何かあったときのために書いてるようなもんだしな
>>184 1件も起きていないっていうよりニュースになってないだけと
考えるのがオトナってもんだろ。
>>186 んだぁ。
国内で1日何人の男・女がレイプされてるか知ったら驚くよww
>>186 一般的なTVや新聞でニュースになって無くても、
これだけネットが発達してるのに、ライトマニアの間でも
18650が爆発してライトが吹き飛んだという話は出てこない。
L2Dでエネループがガスを噴いたという話のほうが有名な程だ。
18650用のライト使用者の間ではAWやUltraFire等の中国製
18650型リチウムイオン充電池は大量に使用されているのにだ。
個人のブログ等でも爆発事故の話は全く出ていないのに、
リチウムの原理的に発火や発熱の有る物だからと言ってやたらと
火を噴くだの爆発するだの書いてる奴は、
何か別の政治的か利益関係での意図が有るのだろう。
なんでそんな必死なん?
業者なの?
まぁDX否定派はほぼ100%国内の業者。
そらDXが当たり前のように利用されだしたらボッタくれなくなるもんなw
UltraFire WF-606A が 4,980円 で売ってるのを見たときはビックリしたぜwww
>>190 そんな関係無い動画より、
中華懐中電灯が爆発してる動画のURLキボンヌ
>>193 そんなに安く売ってるのか?
普通は15000円位って話だよな
>>190 爆発も何も起こらないじゃん
なぜ18650を必死に否定する必要があるのか
それは業者だから
>>198 このURL貼ったの俺だけど、中華を否定する為にしたんじゃなくて
ドキドキしながら待った結果、何も起こらない虚しさ、それまでのドキドキ感をお前らにも味わって
もらいたかっただけ。
スレ汚しすまぬ。
頭悪い業者認定キタ
>>196 別のライトと勘違いしてるのか?
それとも桁を間違えて書いたか?
$20程度のライトだぞw
自転車専用スレで
HA-III LED Bike Lightを午前中に語ってた人じゃないが、
今ケーブル長測ってみたら約70センチ。
うちのバイクではサドルバッグまでは届かないよ。
ケーブルとコネクタ買ってきて、延長アダプタ作るのは簡単だけどね。
204 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:43:52 ID:nY77JdjM
>>197 スレ立てろよ
届かない。
延長ケーブル作れば?簡単だし。漏れはステムにちっちゃいバッグつけてる。
>>189 L2Dクラスのライトですら使っている人が滅多にいない。
18650ライトなんかここ数年で一人とすれ違っただけだな。
使っている人が少ないんだよ。
そんなマニアライトが爆発したと記事にしたところで誰が読む?
読ませてナンボの新聞で数万人に一人しか持ってないようなライトの記事なんか出ないだろ。
ところが・・・・18650と同じリチウムイオン使っている、PCや携帯だと記事になる。
「PC炎上!」「携帯爆発!」ってね。
電池の中身は同じでも、使っている人が多い機種だから記事にすれば人は読む。
安心だと思う人がテストしてきて。
防水機能のない18650ライトを水中に沈めて動画撮ってきて。
その後、充電もしっかりやってね。
できれば熱や衝撃のテストもお願い。
それでも何も起こらなかったら、皆が安心して18650使う。
安全だと思うなら出来るでしょ?
さっさと実用化して下さいと
>>205 読解力の無さにも程があるぞwww
新聞TVに出る必要は無い。
L2Dのゴムがパンパンになったのも新聞に載って無いが、
個人の報告としてきちんと写真付きでネットに出ている。
そういう論旨だが、簡単なそれすら読み取れないのか。
どこかに18650が中華ライトに入れてて爆発したという
ブログやフォーラムの報告が有るのかと聞いてる。
お前はそれに答えてURLを書くだけでいい。
それを論点がズレたマスコミの話にしようとしてるのは、
やはり何か別の政治的か利益関係での意図が有るのだろう。
つーか実際に
>>190が電池の発火動画だったとしても中華電池を使うことに躊躇いは出ても
中華ライトを使うことは別に躊躇わないよな。
色々とバカっぽい>190
>>205 >防水機能のない18650ライトを水中に沈めて動画撮ってきて。
>その後、充電もしっかりやってね。
>安全だと思うなら出来るでしょ?
お前がただのバカだったということがよく分かったwwww
早く施設に帰ってベッドに縛り付けられたほうがいいよ☆
リチウムイオンもニッケル水素も
事故は皆無ではないんだろうが
関心事はどちらの方が相対的に安定性があるかだよな
例え絶対数は少ないにせよ
リチウムイオンでの発火が報じられかなりの威力が有る以上
おれはニッケル水素を使いたい
>>202 惨劇が起きるかと思ったら・・・すっげぇ微笑ましいじゃねぇかw
ますます自転車乗りたくなるぜ。
>>210 > お前がただのバカだったということがよく分かったwwww
いつも言われてることのコピペですね
>>208 読解力の無さにも程があるぞwww
媒体がTVだとかブログだとかそこは大事じゃない。
・同じリチウムイオンなのに、18650は安全、PCだと発火するっていう理屈がおかしい
・同じリチウムイオンで発火ニュースに出ているだろう
そういう論点。
とりあえず自己責任で自分の好きなやつ使えばいいだけ
お前ら、どんだけ俺を不安にさせれば気が済むんだよ
217 :
197:2009/11/13(金) 13:54:46 ID:???
>>214 あのなあ、それ嫌18650厨の言い分と食い違ってるだろ
連中の今までの言い方はこうだ
大手メーカーが、その機器専用に保護回路を設計しているPCやケータイ「ですら」
事故を起こしている!
だから中華製18650使うなどというのは、自殺行為であると...
しかし実際には、大手メーカー製の専用Li-ionバッテリーの事故はあっても
中華製18650の事故は一件も報告されてないわけ
いかに嫌18650厨の言い分が的を得ていないかということだね
何でそんなに必死なの?
っていうかぁ、そんなマニアックな(売れてない)電池がちょっとくらい事故起こしたところで
その情報が世間に広まる確率ってどんだけよ。
べつに使いたくないのなら、使わなければいいだけのこと
しかし何の根拠もなしに、危険だのなんだのと言うのはいかがなものかと
それにこのスレは、もともとLi-ionを容認している
けっきょく危険だなんだと騒いでるのは、L2D以降しか知らないニワカってことよ
Li-ionがどうしても容認できないのであれば、別スレ立ててやってもらうしかない
214の読解力の無さがこのスレ最強!www
>>220 もし爆発したらブログとか2chですぐ広まるだろうが
自分は今まで18650使っててなんともない
寝てる真横に充電しながら置いててもなんともない
>>224 横はまずいだろww
せめて無人の部屋で、最悪の発火に備えて
付近に燃えやすい物をどけるとかはしたほうがよい。
>>222 何で君のようなLi-ion至上主義はL2Dを目の敵にしてるの?
そっちのほうが不思議なんだけどwww
とにかく、強情でプライド高くて見栄っぱり。
このスレの連中はみんなそう。
自分が持ってないもの、高くて買えないもの、安全面で買うのが怖いもの等など、
こういうものにはとりあえず否定的。
反論されれば意地になって言い返す。
そんで色々情報をやりとりしてるうちに興味がわいて、
いざ自分が買ったらコロッと手の平返してマンセーマンセー。
超うざい。まじで。
MTE M3−2厨房と、18650厨房、(おそらく同じ層の連中)
ほんとムカつく。
使った事ないものを、うわべの情報で知った気になって偉そうに語るな。
今更18650の危険性うんぬんの話題とかどんだけ遅れてんだよ。
ライト好きなら、単3電池と同じくらい当たり前に使う電池だぞ。
もういいから死ぬまでびびってろよ。
ほんと保守的というか頭が固いというか臆病というか、
2chネラの思い切りの無さ、行動力の無さ、口ばっかであらゆる面に消極的なとことか、もう嫌になるね。
で、何でL2Dを目の敵にして貶めようとしてるの?
>>227 誰一人、L2Dを目の敵になんてしてないと思うけど
あのライトはSF504とともに殿堂入りしましたよ
しかしあれは2年半も前に出たという事実がすごいのであって、LD20含めて今から
買うような物ではない
いまだにこのスレで勧めてる人がいるようだが、いくらなんでもムゴイと思う
明るさに物足りなくなってきたら以下の順番で足を踏み入れていけばいい。
SG-305 SP-032等 ホムセン
↓
2AA通販ライト
LD20、T25、P20A2
(DOSUN S1 M1等)
↓
18650x1通販ライト
MTEM3-2、SF-22、UltraFire各種等、
↓
(HA-III SSC P7-C (DXで売ってる))
いちおう、ここでゴールで良いと思う
チャリ専ライト含んでるけど、別に懐中電灯にこだわる理由はないし。
もっと明るく、さらに予備バッテリーもたくさんもって長時間乗りたいというなら、
TK40や2x18650の各種マルチダイライトにいくしかない。
それでも足りないなら連装やHIDだ。
L2Dとかの単3電池駆動の通販ライトは
ホムセンで手に入る懐中電灯やCATEYEと比べれば段違いに明るいし、
自転車以外でも使えるから、持ってても良いとは思うけど、
ただ、いまさら200ルーメン前後の明るさじゃ、どうかなという感じはするね。
2AA連装なんていう発想も、もはや時代遅れ。
ライト2本買って、マウント2セット用意するなら、マルチダイにいったほうが全然得だし。
2AAはもう通過点のひとつだろうね。
ここの連中は「適材適所」って言葉を知らないようだなw
>>235 どういう意味かちゃんと説明しろ。
説明しないと、適材適所をこっちの都合で勝手に解釈して論理展開はじめるぞ。
>>208 なぜ防水機能のないライトを水に沈めて更に充電までしても安全だと、
18650ライトを使っている人が思っていると思い込んでいるのかがさっぱりわからない。
曲解とか飛躍以前の馬鹿さ加減だ。
239 :
238:2009/11/13(金) 16:13:06 ID:???
>>231 18650x1通販ライトってのが、バカ高いのならやめておくのもわかる
でもM3-2なんかは、3600円で買えるわけよ
なのにホムセンライトとか2AA通販ライト買っちゃうのは、もったいない
世間一般の人が、猫目とかホムセンライト買うのはしょうがない
しかしこのスレ住民ともあろう者が、今さらそれはねえだろと
単三電池ならコンビニで買えるとか言っても、そんなとこで電池買わないし
18650が一本でエネループ三本分の容量を持っていることを思えば、電池の値段も
はっきし言って安い
そもそもランタイムが長ければ、電池交換する回数自体少なくて済むんだし
このスレのトレンドとしては、たとえ初心者でもM3-2から入って、気に入らなければ
他のマルチダイに行くなり、2AAにするなりした方が無駄がないように思う
他人の言葉でリチウムイオンの使用の是非を悩むような人は絶対使ってはいけない
その点で言えばアンチリチウムイオンの相手をしているやつも同罪
マッチポンプの自演にもみえるけどね
>2AA連装なんていう発想も、もはや時代遅れ。
どうかな? マルチダイ一本と予備電池より2AA連装の方が信頼性は上
配光面でも自由度があるし
2AAでXP-G採用のいいのでたらそっちいくかも
DXにもっとCree MC-Eのライトが入らないかな
>>242 でもそうすると予備電池も入れたら、トータル電池8本も持つことになるんだぜ
アホらしくね?
XP-Gったって、べつにたいしたことないし
そんな期待するほどのもんでもないだろ?
>>240 海外通販がメインになるということ。
リチウムイオン電池の特性や危険性を認識しないといけないこと。
(エネループと同じというわけにはいかない)
電池と充電器の組み合わせによっては事故が起こる可能性があるということ。
(電流カットしない充電器に生セル入れっぱなしだと電池死亡や事故発生する等)
それに伴って、きちんとした知識をもって電池と充電器を選定しないといけないということ。
この辺がちゃんと理解できない限りは、たとえ価格が安くとも、初心者に18650ライトはすすめられないと思う。
別にそれほど危険だとは思わないが、だからといってよくわからない状態で使い続けて良いとも思わないので。
俺なら、最初はamazonで床屋の2AAか、ホルキンで買わせるね。
それで足りないならDOSUNかTK40すすめる。
金が無いなら、じゃぁ少し勉強してM3-2行こうかと、そういう流れですすめるよ。
どうあれリチウムイオン電池を使う場合は相応に高い敷居があるってことだろ。
その敷居をクリアできているのなら初心者だろうと玄人だろうと関係ないと思うが。
>>242 > >2AA連装なんていう発想も、もはや時代遅れ。
> どうかな? マルチダイ一本と予備電池より2AA連装の方が信頼性は上
マルチダイに信頼性が無いという根拠がわからん。
1本より2本のほうが片方壊れてもいけるとかそういうレベルの話だとしたら笑止。
> 配光面でも自由度があるし
ライトの向きをちょっと変えられる程度じゃん、そんなの自由度っていうか?
> 2AAでXP-G採用のいいのでたらそっちいくかも
XR-Eと同じランタイムを求めるならいくらも変わらないよ。
明るくしようと思えばXP-Gのほうが明るくなるけど、それだけランタイムは縮むし。
だから連装は時代遅れの発想なの。
馬鹿はすぐ必死になって始末が悪いな
なんで笑止かな?
本体こわれたらどうするのかね
ああもう一本持っとくのか
まあ好きにしてくれ
2AAのネガティブキャンペーン真っ只中申し訳ないけど
寅C3はL2DやK2よりスポット強いんでしたっけ?
2AA、スポット強、200/100ルーメン(およそ)切替可
この条件にあてはまるものがあれば教えてください
245=251
なんでそんなに必死なの?
>>202 外国の子供は子供のときからチャレンジャーだなww
>>250 マルチダイ持ってるやつは、ほぼ100%予備のライトもってるからな。
おすすめの明るいライトをおしえてください!
ちなみに私はかわいい女子中学生です!
>>252 定番のOLIGHT T25でいいんじゃない?
条件にピッタリ当てはまっているよ。
>>256 つってもノグライトだがな
まあ、いざというときはコレでよかろ
リチウムイオン電池の廃棄はどうするんだろう
ニッ水よりは長持ちしてほしいけど
リサイクルマークなしでもホムセンや電気屋の充電池回収箱に入れてOKだったかな?
べつにネガティブキャンペーンしてるわけじゃないけど、
2AAライトって全然進歩してないから、話題がないんだよね
>>260 オケ
あのあと選別されるから問題ないよ
>261
なに言ってんだか しらじらしいw
266 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 17:56:53 ID:D0Pu6Q3U
ノグライトといえば・・・あの伝説の・・・!?
>>264 なんで?まさかなの?!
あくまでメインが壊れた場合の話だよ
最悪でも無灯火にはならないってこと
実際には壊れることなんてないんだけどね
なんたってMTEですから
>>267 ノグライトの"ノグ"とは何なのか、詳しく。
ノグーッとしたあのプニプニした感触
すなわちノグなのである
>>268 立ち漕ぎでペダルを踏み込んだときに足がペダルからずり落ちて
トップチューブにてぃんてぃんガツンといっちゃった時に低い声で「ノグッ!!」って言うだろ
ノグライトとは、すなわちDXで2個セット5ドルぐらいで売ってるヤツのことよ
”ノグ”とは何か・・・・・・・・・・・・
出番だ!キバヤシ!
そいやニッ水も出てきた頃、火を噴くとか爆発するとか言われてたよな。
なんでリチウムイオンやだって人が爆発するニッ水使ってるんだろw
マンガン乾電池かハブダイナモ使えよ。ニッカドでもいいが。
276 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:14:32 ID:x1UYiKTa
>>273 技術の進歩ってのがあるわけだよ。
今のニッケル水素はまず火を噴いたりしない。
>なんたってMTEですから
これ何?
>>274 そりゃCREEとかに較べたら暗いよ
でもメットに付けときゃヘッデンにもなるし、便利なもんだよ
俺はメットの前に白、後に赤のヤツ付けてる
いざというときの保険みたいなもん
>>272 _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、 __
_,---‐" ̄\ / ``ー‐-、 ノ \
/ ヽ ;" ) / \
/ ぐ わ | / |ノ/ \
/ ら か | | )/.| ・ オ |
| .い ら | | ,;';;,, /ノ | ・ レ |
| ・ な | |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 | ・ に |
| ・ い | /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙; | ・ だ. |
| あ こ | `、;;::::::::::::::::;/ ),;' :.'.,、 | ・ っ |
| る と | ,へノ `'''''"´ .:; .:::_ヽ | ・ て |
| ・ Y \ .::; ::::ゝ .| ・ |
| ・ ∧ \ ::::::、 .:;` | |
| ・ |ヽ丶 \;; :::;;;;::..,,、. ::i | |
| ・ | ` \;;;;/ `゙" \
>>273 フューズ入ってない回路でショートさせると簡単に火を噴くよ>ニッ水
逆に言うと、ショートさせない+フューズ入れる なら安全>ニッ水
そういうフールプルーフな対策がリチウムにはまだ無い。
フューズ
>>280 L2Dで使ってるが、単3eneloopだってフューズは入った無いぞ
すっげー危険な電池じゃないか!
UltraFireのライトで使ってるプロテクト付き18650には
フューズの代わりにプロテクト回路が入っている
とっても安全な電池じゃないか!
>>247 だーかーら、何で18650を薦めるのに、他のライト(特に2AA機種)を貶める必要性があるの?
「連装が時代遅れ」とか「2AAは時代遅れ」とか「緊急時でもコンビニで電池は買わない」とか
全部「君だけの価値観」だろ?それを「全員共通の価値観」のようにして押し付けるな!
>>281 ごめんね。 どうしても fuse をヒューズと書くのになじめなくてね。
>>282 どうやって L2D の縦置き2本でショートするんだよ。
仮にショートしたとしても、電池本体が火を噴く前に、接点の半田が溶けて切れるよ。
>>280はフューズしか無い時代で頭が止まってるんだね
プロテクト回路の存在を知らないんだろう
>>282 > UltraFireのライトで使ってるプロテクト付き18650には
> フューズの代わりにプロテクト回路が入っている
> とっても安全な電池じゃないか!
プロテクト回路≠フールプルーフ
>>283 お前このスレになじめないのなら、無理していなくてもいいんだぜ
>>285 じゃ、たとえば18650一本のUltraFireのC2でどうやってショートするんだよ?
18650厨の押し付けは、ローディ特有の押し付けと同じだよ。
つーか、実際に同じ連中(ごく少数の)じゃねえの?
>>288もその一人だなwww
リチウムイオン電池の爆発ってショートとかそーいうーんじゃなくて
不純物の混入が原因で高熱→発火とかじゃないの?
eneloopってさよく被覆が剥がれるよね
2本直列に入れて筒の中で前のほうの電池の被覆が剥がれた部分が触れると
後ろの電池のプラスとマイナスがショートして電池が破裂するよ
フールプルーフとしてヒューズの入って無いニッケル水素電池は危険だ
絶対にヒューズの入ったニッケル水素電池を使えよ!
なんかまた押し付けだ!!とかなんとか、基地害じみたこと言ってる人がいるよ
そこまでしてかまって欲しいのかな?
話題についてこれないからって、いちいちからんでくんなよ
>>291 YouTubeを検索してみろ。
★電池にナイフを突き立てる
★特殊なラジコン用充電器でわざと過充電する
★特殊なラジコン用充電器でわざと過電流で充電する
★生セルをわざと過放電させた上で特殊なラジコン用充電器ででわざと過充電する
等、わざと壊す行為をして発火や破裂する映像をわざと公開している。
つまり
>>205が書いてるように
>>防水機能のない18650ライトを水中に沈めて動画撮ってきて。
>>その後、充電もしっかりやってね。
>>できれば熱や衝撃のテストもお願い。
みたいに防水機能の無いライトをわざと水没させるような、わざと壊すようなことをして
「リチウム系は危険だ!」って言ってるキチガイなわけよ。
>>283 押し付けてないよ。
他の方法と比べて効率が悪いといってるだけで、やるやらないは自由じゃん。
18650のライトを水没させてしまったことあるよ
大量に液漏れしてライトも壊れてしまったけど爆発なんかしなかった
>>242 マルチダイ=18650的な感覚でそんな言葉を使っているんだろうが、
TK40という代物があるのを忘れてるぞ
>爆発なんかしなかった
するわけねっつーのw
そんなの嫌18650厨が妄想を書き込みまくってるだけ
TK40はギャグですからw
>>292 >eneloopってさよく被覆が剥がれるよね
マジレスするが、被覆がはがれたニッ水は危険。
使うなよ。
>>292 > eneloopってさよく被覆が剥がれるよね
> 2本直列に入れて筒の中で前のほうの電池の被覆が剥がれた部分が触れると
> 後ろの電池のプラスとマイナスがショートして電池が破裂するよ
被覆がはがれた電池が危険であるのは当たり前として、
どうすれば、L2Dの
>後ろの電池のプラスとマイナスがショート
することになるのか俺には理解できない。図解してくれ。
>>292 >eneloopってさよく被覆が剥がれるよね
ミニ四駆に電池入れた時しか破れたこと無いぞ
>>295 水没すれば発火するってのはマジだったのか。
雨の日に18650ライトつかえば発火しちゃうのか・・・・・・。
やっぱり2AAライトにするわ。
306 :
297:2009/11/13(金) 19:09:04 ID:???
荒らしはスルー
>>306 ググり方が下手くそで見付けられない。
型番は?
>>304 よく友人や知人から「おまえバカだろ?」って言われてるだろ
>>310 18650を使用するランチャーライト!?
>>302 素でバカだな
凸
凸
この状態で上側の電池の被服がはがれたら
下の電池のマイナス→ライトのボディ→上の電池のマイナス→下の電池のプラス
とショートするだろ?
被覆だった、まあいいか
>>307 だよな。
キチガイじみてるのも、絡んできてるのも
執拗に18650を薦めてきてる奴の方だよな。
>>304 > 水没すれば発火するってのはマジだったのか。
>>295のどこに水没すると発火するって書いてあるの?
水没すると壊れるとは読めるが、発火するとはどこにも書いていないが。
実際に水没させた
>>297も発火したとは書いてないし。
もういい加減スルーを覚えようぜw
水中では水が電気を流してショート
フューズの入って無い電池はショートすると発火するんだろ?
そんなの小学生でも分かる
ここにいる基地害は日本語に疎いようだなw
間違って洗濯してしまったニッスイ普通に使ってるけどまだ爆発しないな
ニッスイは平気なのかな
>>314 ライトの内側は絶縁体だけど…
アルマイト処理した部分は電気通さないぞ。
硬度も相当にあるし。
激しく変形した電池を無理やり押し込んでガリガリやったり
したらショートするかもしれんな。
基地害は基地害故に己が基地害であることを自覚できないのです。
バカはバカ故に己がバカであることを自覚できないのです。
察してあげてください。
>>319 ショートっても金属でショートするみたいな大電流が流れるわけじゃないね。
え?
俺の持ってるLEDライト(型番は分からない、昔ホムセンで買った奴)は
胴体の内側は電気を通すよ?
>>322 俺がつっこもうとしたのに・・・
314脳内妄想してるだけだろ。
>>325 アルマイト処理されてない奴は通る。
L2Dは内外HA-3だから通らない。
昔の豆球式のライトみたいに、電池のマイナス側のバネから
懐中電灯の側面のスイッチまで、金属の板で繋がれてるライトは
電池の被覆が剥けるとショートして危険だと教えられたな。
今でも安物ライトだと結構こういうつくりのライトが売られてるね。
レーパンスレなみに酷いスレだな。
レーパンに失礼な!
上のほーで、18650がエネループ3本分って書いてるけど、どの18650比なの?
TrustFire
要するに18650は使い方によって発火するんだろ。
しかも充電するときが一番危ない。
家から延長コード伸ばして、屋外まで引っ張ればいいんだよ。
コンクリの上とか近くに燃えるものがない状況で充電する。
勿論、雨の降りそうな日はダメ。
充電をし続けるのもいかないから充電完了時間にはキッチンタイマーで音が鳴るようにしておく。
これで完璧、俺天才。
フォーカスコントロールの付いてるやつ買ってみたけど
これはこれで使いやすいな
335のクールなスルーっぷりに惚れたw
>>334 ニッケル水素も使い方によっては発火するぞ。
その名の通り水素使ってるからな。
341 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:41:51 ID:9ClGEhgO
18650はプロテクト付きのを買えばいい
特に5ドルくらいの安充電器使う場合はな
>>327 俺の持ってるL2Dは、筒の内側は 電池保持+衝撃吸収+絶縁のために
プラスチック被覆されてるようだがそうでないものもあるのか?
>>342 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
今月bambooにMTE M3-2の正規品が入荷する
345 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:51:48 ID:QCK068jt
もはやフラッシュライトに対抗できるのは
HA-III Bike Lightぐらいしかないな
これがP7じゃなくMC-Eだったらいいのに、配光やサイズはいいんだがP7でちょっと青白いのがね
いまんとこMTEのM3-2あたりが最適かな
マブいギャルとニャンニャンしてチョメチョメ
UltraFire A10ってのを買ってみた。
1AAなため実用ランタイムは精々1時間半だけど
たまにうす暗いCRなんかを走る程度なんで十分。
101mm×21mm(最細部19mm)でサイズも小さくてちょっと工夫したら
直径25mm用のライトマウントにもはまったんで便利に使ってる。
348 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:15:47 ID:A3bn6GgS
>>20 同じ距離を移動する場合自転車の消費カロリーは低いが(漕がなくても慣性や坂で移動できるし)
同じ時間運動した場合自転車の消費カロリーは高いよ
巡航速度40キロ以上で走ろうとするとジョギングより疲れるしな
L2DとかM3-2とかアホじゃん。
DOP、DOP
男ならDOP-011で決まりだ!
パトプロ最強
マグライトだろ
なにをして最強とするか、だな
正直な話
今のラーメンって高くね?
普通に800円位しね?
俺が子供の頃は一杯500円だったような…
800円なら定食食った方が良くね?
料金の殆どが液体じゃね?
小麦粉じゃね?
子供がまだ食べてんじゃね?
354 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:41 ID:??? BE:597458472-PLT(30495)
10万ラーメン越えのLB1130FBDを牽引して走るのが通
トレーニングにもなる
355 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:28:46 ID:A3bn6GgS
最強と最適は違う
XP-G R5が普及してきたら
1AAAエネループ Hiモード120lm 1.0h
iTP EOS A3をヘッドだけエミッターのサイズと放熱を考慮して2倍くらいの
大きさにしたようなものはできるだろうか。
いくら走行風があってもサイズ的に放熱で無理かな。
ポケットからすっと取り出して装着したちっぽけなライトが
(この板の住人ではなく猫目基準の一般人が)びっくりするくらい
明るいっていうのがかっこいいと思うのだが。
XP-G R5は1.5A位電流が流れるらしいから、
1AAAから昇圧するのはほとんど無理じゃね?
>>357 その発想いいね!
電源が1AAAってのが洒落てるね
全長6.6センチ、ボディ径1.25センチのコンパクトボディから120ルーメンの閃光
M3-2使いのオレでもちょっとそそるぜ
AAAならAAと違って、多少は電池の使いまわしが効きそうなのも利点か
1AAじゃダメだな
さすが、全角さんはキレが違うぜ!
>>357 一般人がビビるのはTK40クラスからだよ
原付バイクのハイビーム並じゃないと驚くまでいかない
L2Dに毛の生えた程度じゃ誰も気に止めないよ
L2D時代に一度も驚かれたこと無いし
サイズだって小さくても大きくても誰も見てないから
>>348 何言ってんだ
ランニングだってペース上げたら消費するエネルギーが増えるのは同じだ
ニッスイ1AAAで素手で持てなくなる位爆熱爆光のLEDライトが中華あたりにあれば参考になるんだけど
>>364 自転車は遠くでパンクすると押して帰るのが大変だ という話ではないだろうか?
368 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:46:46 ID:A3bn6GgS
>>357 90〜100lmぐらいならいけるかな
1AAAって容量少ないし大電流は取り出せないし
>>368 写真を撮る時に壁に近づけすぎてるからスポットの写真になって無い。
他のライトの写真はそんな近くで照射して無いだろ?
>>353 うむ高い。
讃岐の国に生きるサラリーマンは昼食は300円がでふぉww
コンビニの数よりうどん屋の数が多いってのはネタじゃなくマジ話。
>>357 防水性捨てて空気取り入れ口と放出口を作れば可能
もしくは水冷導入
PC用の水冷キットを流用
電源はハブダイナモか?
もしくは各所の回転部分に機械的に接続
373 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 09:50:55 ID:eBgmjKEM
今はキャットアイの HL-500II を使ってます。スレを呼んでると TK40 ってのが
明るいらしいけど電池が6本なのがどうもダメなので HL-500II より明るくて
エネループ単三4本が使えるライトを紹介してください。
375 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:26:23 ID:A3bn6GgS
単四4本ならLED LENSER P7があるけどな
とりあえず電池にこだわらなければ
一番旬な中華バイクライト
HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
900ルーメン(拡散するからハンディライトに比べ暗く感じる)×3時間10分
バッテリー充電式(中身は18650×4)
値段がバイク用ライトの中では格安で80ドルくらい
明るさはTK40よりちょい明るい
てかTK40よりMTEのM3−2の方がいいと思う
376 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:30:38 ID:A3bn6GgS
>>375 >> てかTK40よりMTEのM3−2の方がいいと思う
おいらもそう思うな。。。
378 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:39:51 ID:WXC4itwc
>>352 手に持って殴りあいをして勝ったライトがつおいだよ。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 12:12:07 ID:I7YEM8VL
>>348 平均速度の話をするなら
例えばジョギング(0.75cal)が6km/hで自転車(0.15cal)が30km/hなら、同じ距離でのカロリー消費比率が5:1なので
ジョギングも自転車も一時間あたり450cal/gと消費カロリーは同じといえる。
例にならって自転車が平均速度を30km/hから40km/hに上げるとしたらジョギングは8km/hで走ることになり
距離あたりの消費効率の高いジョギングの方が消費カロリーは増えることになる。
ガソリンは1Lが8400カロリーらしい
これを食べ物で取ろうとしたらけっこうな額になるから
車とかバイクの方がお金の面では効率いいかもな
太るだろうけど
>>382 どこぞの車メーカーの偉い人が
「自分たちは自転車と同じカロリー効率で走る車を作りたいんだ」
って言ってたのを思い出した。
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
努力目標として実現性の低い順にマニフェストに載せていくのは当然だと思うが。
ま、自民だろうと民主だろうと「国敗れて山河有り」だろうがね。
387 :
373:2009/11/14(土) 14:09:13 ID:eBgmjKEM
>>374 残念ながら単三4本タイプじゃないようでした。
>>375 LED LENSER P7 になるかもしれません。他のも紹介してもらいましたが
単三のエネループじゃ使えないタイプのようなので。リチウムタイプのは説明
とか読んでると怖いです。
>>376 P7 と P14 はどっちが明るいのでしょうか。いずれも HL-500II から替えると
明るくなったと実感できるでしょうか。
>>387 どうしても4本使いたいと言うのは長い時間使いたいからなの?
それともただ単に明るさが欲しいがための電圧確保?
>>373 > 明るいらしいけど電池が6本なのがどうもダメなので HL-500II より明るくて
TK40は8本だから問題ないな。
>>387 FENIX HP10はどうよ?これも単3電池4本だが
固定方法は自分で工夫しな
別にほっとけばいいんじゃね。
せっかくのアドバイスを無視してるし。
本人の中ではLENSERに決まってて、背中を押して欲しいだけなんだろ。
まあ、一度は買って後悔する経験をしないと
調べたり、アドバイスを聞くことの重要性がわからないだろう。
>>387 強力LEDライトの世界へようこそ。
俺もHL500IIからSG-305に、
そしてLED LENSER P7へと移行したけど、
100lmのSG-305ですらHL500IIよりぶっちぎりで明るい。
HL500IIがゴミと思った。
LED LENSER P7なら500IIがムギ球並みに思える。
単三×8本のTK40を使ってしまうと
LENSER P7がゴミのようだ
って感じちゃうけどなw
>>394 > HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
> ってTK40より明るいってマジ?
どこにそんな事書いてあった?ソースきぼんぬ
逆のことなら、ナナシのレビューにあったけどな。
>>381 > 例えばジョギング(0.75cal)が6km/hで自転車(0.15cal)が30km/hなら、同じ距離でのカロリー消費比率が5:1なので
> ジョギングも自転車も一時間あたり450cal/gと消費カロリーは同じといえる。
4.5cal/gだろうに。桁間違えたか?
ちょっと調べたらMETsっていう基準があるみたいだな。運動強度表みたいな。
体重*METs*時間=消費カロリー
http://www.nih.go.jp/eiken/programs/program_kenko.html この表から各速度を逆算してみたら、0.75cal/gなのは6km/h前後のウォーキングで、
自転車はっていうと最低の16km/hでも0.25あって、0.15なんてありえないみたいな感じ。
歩く速度にあわせて走るんだろうか?
自転車で25-32km/hだと12(1km辺り0.40cal/g)、32km/h以上だと16(0.5)
ウォーキング6.5km/hだと5(0.77)、ランニング8km/hだと8(1)
TK40厨うるせえよ
なんで使う人の目的や環境を考慮せずに
一方的に推すかなあ
HL500IIや LED LENSER P7が出てくる時点で
小ささと明るさのバランスが取れてるのを
望んでるが予想付くだろ
>>397 嫌TK40厨のおまえの方がウザイと思うよw
LED LENSER P7 が小型ってありえなーいw
TK40と比べれば全て小型
ありゃ強盗が使うもの
>>397 > HL500IIや LED LENSER P7が出てくる時点で
> 小ささと明るさのバランスが取れてるのを
この程度の大きさを望んでいるというのはわかるが、明るさのバランス違いすぎだろ。
>>399 嫌ってはいない
用途によってはTK-40も有りだと思う
>>402 >明るさのバランス違いすぎだろ。
おれはとれてると思うよ
ご本人がHL500IIとの比較で明るさを実感出来るのかと問うているのだし
LENSER P7でも遥かに明るいのは事実だろう
>>397 勧めてはいない
用途によってはTK-40も有りだと思う
>>406 いや、その文章を読む限りではどれも持ってなくて
カタログスペックだけで語ってるっぽい印象を受ける。
ちなみに↓は、実際は500ルーメン前後だと思われる。
HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
>>407 いや、そこの人は俺と同じTK40厨だから、求める明るさの感覚がこことは違う。
HP10は2AAライトと併用すれば死角がより減って有効だと思う。
ただし、TK40が1本あれば2AAライトもHP10も不要だがな!
ここは明るさはもちろんだけど、安くなきゃだめって人が多い気がするな。
TK40はデカイ重いと叩かれてるけど、5000円で出たらみんな買うんだろうな。
>>396 METs表みてたら「屠殺する」とかあってワロタw
412 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:00:56 ID:A3bn6GgS
HA-Vの900ルーメンはバルブルーメンだな
4チップはただでさえ集光してやらないと拡散して飛びにくいんだが
バイク用にさらにあまり集光しないようにしてるから暗く感じる
まあそれでもあのロングレンジとたっぷりの周辺光には価値がある
パワーを落とした場合中心スポットが明るくない分他のライトに劣る、
M3−2なんか一段階落としても中心部は明るいから使えるからな
まあロングレンジだし節約のためにパワー落とす必要はあまりないからいいけど
>>398 安いな
エネループは持ってないけど買うべきか
でもリチウムイオン使ってるからそんなに使わないんだよな
>>412 殆どのライトはバルブルーメン表示だろが
sscの900lmてのはキムチルーメンなんだよ。
何それ、欲しい。
何かと思ったらバッテリチェッカーか
鼻が光る残量表示って緑はOK、赤ならNGみたいな大雑把なもんなんだろうな
419 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:43:31 ID:A3bn6GgS
>>387 リチウムイオンはプロテクトありのタイプなら大丈夫だろう
ここ数年フラッシュライト関連スレで爆発したなんて話は聞いたことない
youtubeでMTEのライト水中点灯させてたけど普通に大丈夫そうだった
むしろエネループのニッケル水素はガスが発生するからなw気密性たかいやつだとねw
P7使うならサイクルエナジーの単4の方が容量多いぞ
>>407 そのブログ、文章の一部をわざわざ背景と似た色で、しかも小さくしたりでがまったくもって読みづらい。
>>398 今見たら2273円になってる
値付けを間違ったのかなw
旧型エネループの在庫処分価格だったのか
>>420 ただ自己満足で書いてるんだから文句を言う類のもんではないよ
自己満足のために乱文書きたてる阿呆もいれば
自己満足のためにそれに突っ込みたがる阿呆もいる。
同じ阿呆なら同レベルにならないように離れて見てるのが一番。
TK40使っている人教えて
購入検討中で
使い方シミュレーションしてるんだけど
毎日16本の電池の充電って考えただけで気が遠くなった
もしかしたらアルカリ電池使ってる?
>>419 きっとライトが爆発した人はみんな死んでるから情報がこないんだよ
戦国時代の刀鍛冶のとこに刀が曲がったという苦情が来ても折れたという苦情はこなかった的な感じで
>>425 > 毎日16本の電池の充電って考えただけで気が遠くなった
8本だろ。
あっ、そう
>>425 途中電池交換をするほど毎日長く走るの?
A1が出たら懐中電灯も終わりだな
ざまみれwwwwwwwwwwwwww
>>430 A1は俺も楽しみにしてる。
2AA懐中電灯はもう終わりでいいよ。
もう1年くらい前から力不足が露呈してるのに、
アホみたいに2AAの話ばっかりしてくる奴うざかったし。
Tiablo A1のこと?
200ルーメン?
TK40を使わずに文句言ってる奴は、買って一度使ってみろ。
ウソではなく良さがわかる。
買わなくても500gオーバーな事はわかる
>>433 他にA1って何かあったっけ?
ちなみにTiablo A1は1AAAライト
今、はじめてTK40を4AAで点灯してみたけど
すげぇ。8AAと明るさ変わらないじゃん。
まぁ、たぶんすぐ暗くなるんだろうな。
面倒なんで試す気ないけど。
>>438 A1が出たら、って言ってるんだから
まだ出てないA1で、懐中電灯にとってかわる物といえばDOSUN A1でしょう。
これは、4AAでランタイムも2AAライトより長いし、200ルーメンだし、
配光も横長で上向き光を抑えてあって、まさに2AAライトを駆逐するかもな自転車ライト。
>>440 自転車専用ライトの方はあまり詳しく無いから
その機種初めて聞きました
スペックだけ聞くとすごく良さそうですね
問題は値段がどのくらいになるか…
どうせXR-Eでしょ?
>>442 風よけライターみたいな形がなじめない。
>>443
下手にしんがたXP-Gなんて求めないほうがよくない?
低vfなら、R2やQ5よりもP4のほが、明るい行ってた椰子おるし。
>>441 んー、消耗品ってわけじゃないから、少しくらい高くてもいいんじゃないかと。
>>443 XP-Gになれば劇的に変わると思ってるなら、間違いだよ。
>>445 Vfの差でどうこうてのはR2とQ5のことでしょ
Q5のVfはかなり下がってるし流石にP4の方がが明るいとかは無いでしょ。
>>446 >XP-Gになれば劇的に変わると思ってるなら、間違いだよ
思ってないよ、XPG持ってるし。
でもその差を感じる場面は絶対出てくる。
上方の余分な光まで活用できるんで、効率いいと思う。
ところで、嫌2AA厨は業者なの?
><;
TK40が明るいって話はよく出てくるけどバッテリーの持ち具合含めた使用感がなかなか出てこない(´・ω・`)
>>363 M3-2でも驚かれたことないよ…。
>>447 Q5とP4なら逆転もあったよ。たまたま外れと当たりだったんだろうけど。
当たりのP4は色も良かったので現在も使用中。
M3-2 x2でも驚かれることはない。
でも車同士の離合が難しい道で必ずと言っていいほど対向車が道を譲るw
こっちは車と比較すりゃ随分のろいから待たせる時間が長いんだよ。
スレ参考にして、Ultrafire買ったんだけど、うまく下向きに取り付けないと危ないね。
ハイビームみたいになりそうだ。
Ultrafire買ったんか!?
会社(ブランド)一個買うのって買収にいくらかかった?
やっぱ香港ドルで支払い?
役員から反発とか無かったのかな
457 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:40:32 ID:A3bn6GgS
車のライトが何千ルーメンなると思ってるんだ
かんたんにかき消されちまうよ
上向きならな
459 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:33 ID:A3bn6GgS
アンチ18650厨は国内業者だな
リチウムが危険とかいってたら携帯やパソコンPSPやDSなんもつかえんわ
電動アシストもリチウムだし
そんだけ普及してて年1回も爆発なんてきかない
まだリチウムとか言ってる奴がいるのか・・・・
アンチ18650厨 なんて最初から存在してない。
存在してるのは 18650押し付け厨 だけだ。
462 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:29 ID:1bTTUj1K
でたアンチ。
>>455 多少ハイビーム気味でも危なそうだと思ったときだけOFFにすればいいんだよ
■DQNローディの肖像
・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
・照らしたいから照らして何が悪い。嫌なら外に出るな!
・なんでこっちが我慢するんだよ。照らされる方が我慢しろよ!
・たかが懐中電灯の明るさでいちいちうるせー車のが明るいから別にいいじゃん!
・俺様が言われたことないし、パッシングされてないから=世界中も同じに決まっている!
・眩しかったらてめぇーで目を背けろww
・カット配光は知らない知らない。ルーメンだけで車と比較しようぜ!
・他人に気遣いなんてバカじゃね?つーか俺様に気を遣えよ!
・庇なんてカバー付けて、わざわざ暗くするなんてバカじゃね?
・水平照射で顔の位置でストロボが俺様のジャスティス!
・ステルスジョガーを発見したら神風アタックが俺様のジャスティス!
・車に幅寄せされたら、カミカゼアタックが俺様のジャスティス!
・俺様が知らないことは、他の人も絶対に知らないはずだ!
・「俺様の考え」=「世界中も同じ」に決まっている!
>>456 メガネ&出っ歯の大阪人を彷彿とさせる、加齢臭なオヤジだなw
相手にすんなって
メガネ&出っ歯かどうかは定かでは無いが、
大阪人臭いのは確かだな
あとキムチの臭いもする
>・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
違うよ。
眩しいと思う奴は老化による白内障まっしぐらな奴、障害者は邪魔だから家にこもっておけ。
M3-2使って人通りの多い道走ると老人は眩しがる仕草をする、10代くらいの
奴らは平気な顔してるな。
耳が遠くなかったら補聴器つけるだろ、同じように眩しいんだったら顔の前に庇でもつけておけw
ハンドルのあたりに付けて10m先あたりを最も明るい中心部が照らすようにすれば
特に問題になること無いと思うがな。
眩しいと騒ぐ奴は臭いと腐敗物をわざわざ匂って騒ぐ奴と似ている、わざわざ眩しい
ものを凝視するなよ。
wolf-eyesのMC-E E2って本体延長して18650を二本とか出来ますか。
通勤に使いたいと考えてるのですが、ランタイムが50分だと足らないもので。
一本でも80分くらい持てばいいのですが。
コンバータまで変えないと無理じゃないか?
延長チューブもないだろ
474 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:47:59 ID:cJl/U/dV
P7は単4の割には大きいな、太いのは仕方ないが長い
まあ性能はリチウムイオン使わない中では悪くない方
単三2本のL2Dとそんな長さ変わらんしこれ買うならP10A2でもLD20、Kingpower K2あたり買えばいい
まあ大きさや重さにこだわるんなら18650×1のを選択するしかないわけでw
やっぱ無理ですか。
素直にランタイム長い他のを探すか
途中で電池交換して走るしかないということですかね。
どうもでした。
>>468 中国は発展途上国などとほざいて今なお武力侵略する悪事をはたらく
これは伝統だから仕方がない」と開き直ってるのか?
>>472 似たような仕様で、18650x2ができるライトにすればいいよ。
JETBeam M1X
Tiablo ACE-G
Fenix TK30
このへんは、1時間半持つ。
値段もE2と同じくらいかちょい安いし。
>>472 あれ買う資金力があるんだったら、TK30買うといいよ。
>>471 対向自転車が明るいライト点けてるとどんなライト付けてるのかとか
マウントどんなだとか気になって凝視してしまう。
>>479 オレも気になる、TK40と同じパターンだろうけど。
>>479 CPF見ると、完全に同じだね。
ただ、大きさがヘッド以外は凄く細いので自転車のマウントは楽だと思う。
1セルと2セルのランタイムしだいで、TK40から乗り換えたい気持ちが・・・
>>480 俺のモスチーズバーガー返せ!!wwwww
>>471 うまい例えだな
次スレでこれテンプレに入れようぜ
>>480 すごいわかる。
あれはCATEYEだなとか、電チャリの純正LEDだなとか、いちいち確認してしまう。
向こうがどんなチャリ乗ってるのか、そういうのは全然気にならないのにw
なんか、より明るさを求めていくうちに、自分が一番明るくないと気がすまなくなってるのかも。
SG-305→L2D→C2MC-E→H60+TK40 ときて、LD20以降は明るさで誰にも負けたことはないが、
もし、自分より明るいチャリが来たら俺ファビョッちゃう気がするw
しかし最近の電チャリのダイナモライトの明るさはマジすごい
150ルーメンぐらいいってるんじゃないかな?
L2Dなら負けはしないものの、勝ったとは言いきれない
真正面から向かってくると結構な光量だよな
電チャリのライトは会う奴会う奴みんな斜め上向きジャスト顔フラッシュしてんのは
なんか破れない規則でもあんのかと問い詰めたい。
DOSUN A1 ってやつ、たったの 200 ルーメンかよ。
しかも懐中電灯じゃないし。
>>488 全然そんなことないよ
奴らふつうに路面照らしてるよ
漏れ光ですら明るいからそう感じるんじゃないの?
>>489 10分の4ほどの上空の光を前方と路面にプラスしてるんで、懐中電灯の350ルーメンクラスだぜ。
____ _
/ `´ <.
, -‐' ヽ `ヽ
/ ,ヘ/∧ \ \ \\ヽ
/ / i | _ ! ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ ┏ __上_ / 、、
. | | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l ! ! l/ ┃口 | 七 ' 7二 ヽヽ/ | | |
. | |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/ ノヽ||/ / 、_ ./ 。 。 。┃
| | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\ ┛
| |ヽ\. └‐┘ └‐┘ l ! \ヽ
| \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./| l l
| ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ | i ! !
\ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ'
,r`'´ iヽ! l ` ー 、_ _,. - ‐、-、
/ i l | | K. ̄ | / ∧ / 〉
!、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、. 〈 Y/
Y  ̄(_,/、__ , '、_}'、 Y7 `7ー-'
/| | ` |l ヽ\ V /
〈_,l | | l `Yヘ /
| ル、 ヽ! ! ∧/
`ー ' | ヽ \ / ,ハ
└ェ--------`_'-=={
/7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
// / | | | |
電チャリは電池が半端ないからなぁ
>>489 たった200ルーメンだけど、2AAライトより使える気がする
大事なことなのでもう一度言いますね。
”風よけライターみたいな形がなじめない!!”
猫目EL520買うぐらいなら、ドサンの方がいいね
ま、値段違うけど
マルチダイでも明るさは例のスレにまったく太刀打ちできないんだからな
このスレに残って明るさ至上主義見たいなこといってる奴はミジメだろ
バランスが大事ってこと
ライトは明るいにこしたことないけど、あくまで手段であって目的ではない
ライトのためにクソ重たいバッテリーを運搬するなんてイタすぎる
ここはそういうことをするスレではないからね
TK40はなかなかの大きさだと思うけどね
たしかにクソ重たいTK40なんていたすぎる
>>502 そうだな俺のママチャリに似合うな。
考え直すか・・・
>>498 あっちは選択肢がほぼ1択しかないし、ここ数年進化が止まってるから、面白くない。
それと、HIDやキセノンみたいな電球にはそもそも興味がない。
調光も出来ない、ストロボもない、点けるか消すかだけじゃ、状況に応じた使い方ができない。
一時期興味があったが、見た目も悪いし、スイッチすら自前で用意しなけりゃいけないDIYっぷりに萎えた。
懐中電灯は日々色んなものが出続けてるし、LED素子も進化し続けてるので、買い換えるのも楽しい。
いちおうこのスレはLEDでは一番明るいといえるだろうし。
TK40叩きはもう飽きたぜ。
ペットボトル1本の重さにも敏感になるようなシビアな走りしてんのかと。
俺は井の中の蛙めざしてるんだよ!
このスレで叩かれるライトほど優秀
L2D TK40 DOSUN
まぁそうだよな
2AAライトの革命的存在のL2D
真の自転車用ライトといえる、考えられた設計のDOSUN
高バランスの調光や多彩な点滅、長いランタイムと凄まじい明るさを備えるフラッグシップ自転車向きライトTK40
そりゃ叩きたくもなる。
TK40と他2つを一緒にするのはどうかと
T25固定用にBBBのBHB90買って来た。
これまでBAZOOKA使ってたけど、ガタつくのでQB90を買ったらハンドルがオーバーサイズで入らず・・・。
BHB90はその点、サイズが2種類あって良い。
大きい方のサイズでも、重量はBAZOOKAと変わらず(BAZOOKA 47g, BHB90 48g)。
ガッチリ固定できて良い感じ。首振りいらないけどオーバーサイズハンドルの人にはオススメ。
>>495 > たった200ルーメンだけど、2AAライトより使える気がする
いや「懐中電灯じゃない」って事が駄目なんだ。
T25買おうと思ってるんだけど
Neutral WhiteかNormalにしようか迷ってる
雨が多い地域なのでNeutral Whiteで決まりかとも
こういった環境だと実際この2つどっちっがいいの?
教えておまいさん
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
>>511 まずはクサマンを舐めてこい!
話はそれからだ!
515 :
511:2009/11/15(日) 19:39:32 ID:???
∧_∧
(´・ω・) <そこをなんとか
.c(,_uuノ
TK40で走ってきた。
自転車視点では爆光、無灯火の女子高生が超まぶしーと言ってた。
車視点でいえば、まだ暗い。
やはりあの光量で横方向にズバッと広がって欲しい。
もうちょっとなんだよなぁ、
1チップで1200ルーメンくらい出るようになれば、きっと満足できるはず・・・
>>516 > やはりあの光量で横方向にズバッと広がって欲しい。
懐中電灯配光じゃあ、仮に2000ルーメンでもああはならないから!
全体の重量に対する500gは確かに大したことない
ただハンドル上の500gはちょっと違う
重心考えてつけないと操作性が変わるレベル
幅の広いフラバなら問題ないだろうけど
>>511 XR-EのNWはCWより数段binが低いから
恩恵以前に全光束の時点で土俵に立てない気がする
520 :
511:2009/11/15(日) 19:54:55 ID:???
そうなのかぁ、検討しまっす
サンクス
そういやT25NWとCL-30MSってどっちが黄色っぽい光なんだろう
>>521 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>女子高生が超まぶしーと言ってた。
眩しいと言われて喜んでるとはなんて迷惑な奴だ
ちょっと流し読みしただけだが……、此処の住人の感覚おかしくね?
100ルーメンの閃使ってるけど十分明るいだろ?
200ルーメンが糞とか、1200ルーメンで足りないとか……本当にそんなにいるのか?
Pentium2で満足なお前にはわかるまい。
まあ、確かにお脳の具合はよろしく無さそうだよな。
よっっぽど暗いところか、もしくは街灯だらけである程度明るい道でも
地面に届く光を視認できるレベルの光量を求めてるんじゃね?
>>527 走る環境によるってことだよ。
自分の環境(在地東京)では精々100ルーメン前後でも十二分。
ただ人によっては街灯のない真っ暗な道しかないって人もいる。
そういう人が100や200じゃ足らないと感じたとしてもしょうがないことだろう。
本当に必要な光量なのかどうかはその人の立場にならんとわからんよ。
>>527……、此処の住人の感覚おかしくね?
ちっともおかしくない。ここはオウム真理教みたいな所だと思えば納得できる。
いくらなんでもそこまでいらんだろと思うのだけど、現物を手にすると、
最低限ここまでは必要だなと思うようになる。
>>527 俺からすればお前の言ってる事はロウソク1本で生活してるホームレスに
『ロウソクで十分明るいだろ?部屋に数千ルーメンの蛍光灯がいるのか?』
て言われてる様な感覚、分かりやすいだろ?
そうか……そうかもしれん。
わかった、続けてくれ。
このスレが異常なんじゃなくて
今までの自転車用ライトが暗すぎたのでは?
路面がぼんやり見えるくらいの明るさで安全に走れるとは言い難い
その通り!我々にはまだまだ光が必要だ。
ラオウ伝説
ちょっと素人質問ですが
単純計算だと「2400mAの電池を1800mA出力のライトで使うとランタイムは1時間20分程度」って事でおk?
↑あ、電池は「2400mAh」の間違いでした
違う。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:32:57 ID:cJl/U/dV
1200ルーメンの自転車用(ヘルメット固定用)ライトあったよな
8万くらいだっけ
>>539 電池、球の種類や数、コンバーターの効率とか関係するけど
li-ion1セル、creeMC-E1灯でならその位でしょ。
>>539 その1800mA出力が電池の出力=テール電流のことなら、そうだよ。
SF-15がやっとshippedになった
楽しみだ
>>527 一度真っ暗な田舎道を30km超の速度で走ってみな、分かるから。。。
>>547 うむ確かに。
200lmの懐中電灯で自動車を徐行運転してみるって例えでもいいかもね。
見えないし、存在感薄いしとても一般道走るきにはならないだろう〜
もしそれでも100lmで十分と言って来たら
今夜こっそり
>>527の車の前灯を閃に置換しといてやるww
自動車で閃を左右で2つならなんとか使い物になるかも・・・
1つなら絶対にだめだ!
自動車のLEDライトってどういう仕様なのだろう?
レクサスとか今はLEDなんでしょ?
>>551 Dosunのライト・寝込めEL6xx・B&M IQ等がプロジェクターの部分とほぼ同じ構造をしているよ。
この手のライトでMC-Eで安くwなれば買いなんだけれど。
>>551 それくらいの配光システムを自転車用にすると、
販売価格で5-10万円くらいにはなるね。
それども欲しい人は欲しいだろう。
俺はイラネ。
>>551 リンク感謝。
しかし、コストも効率も2の次で力技でやってのけたって感じを受けるね。
メインの3灯だけで6チップx3かぁ、逆にそれでHIDより暗いっていうのが疑問。
てっきり、1チップx3 でHIDクラスの光量を確保してると思ってた。日亜gdgdだな。
配光のカットラインは、プロジェクターHIDなら当たり前のレベルだけど、
何個ものLEDの光をあそこまでまとめた技術は凄いというべきか。小糸gj
SST-90のような専用設計の強力な素子でも積んでるのかと思ってwktkしてたが、
ガッカリというか、シンプルな設計で光量を確保するという点で懐中電灯メーカーのほうが優れていると喜ぶべきか。
>>553 5-10万円 はオーバーだろ
店頭で1万円台のオートライト自転車があるんだから、それプラスLED、安いのなら五百円プラスするだけじゃん。
>>555 オートライト自転車って、551の紹介してるような特殊反射板+レンズ構成で、
それらが3つも並んで配光を作り出してるすげーライトだったんか。
どのライトメーカーのどれか教えてくれんか?
埼玉県も田んぼの所は、真っ暗だからなぁ。
200ルーメンでも、時たま怖い時がある。
何年か前までは、EL500Uで明るい!って言ってたんだから
これで充分っていう基準は、今後も上がっていくんだろうね
まあ実際は、ライトなんかなくても充分!っていう無灯火流の
人が一番メジャーな気はするけど
EL500Uで明るい!って言ってた人達は、
もう老人になって夜目が利かなくなってるんだよ。
NHKの番組で夜間は老人は若者の数倍明るく無いと
同じように見えないと言ってた。
>>527 むしろ周囲が明るいからこそ明るいライトが欲しくなる事もある。
大きな川沿いの土手上の街灯の無い自転車道を思い浮かべてみてよ。
並行して走る土手下の道路の外灯の光がモロに視野に入ると、
自転車道の路面は陰になるので全く視認できなくなる。
所謂、蒸発現象に似た状態の中を手探りで歩むような速さで走りたくは無いだろ?
>>559 俺もEL500Uを使ってるが最近は昔より夜の道路は暗く見えるようになった。
20代までSG-305
30〜39歳200ルーメン以上のライト必要
40〜59歳700ルーメン以上のライト必要
60〜死ぬまで1500ルーメン以上のライト必要
俺もEL500U使ってたけどさっきK2ポチッたぜ(・∀・)
566 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:56 ID:wV3+AC6G
567 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:14:26 ID:wV3+AC6G
>>557 心配なら自転車に乗らない選択もあるよ。
それを言っちゃあ…
>>563 > 40〜59歳700ルーメン以上のライト必要
自分は55だが、感覚的に700ルーメンは必要だと感じていたから、目から鱗。。。
目から鱗じゃなくて普段から感じていた予想が当たっていただけではありませんか?ご老体
ひかえひかえー谷垣総裁なるぞー
UltraFire WF-016届いた。
これ800ルーメンの話半分とは思ってたが、それより暗いね。
実質300ルーメンってとこか。
電池も書かなきゃ分からんのじゃないか?
>>573 電池込みで重さ1.65キロってことは、2灯なら3.3キロかよ!
値段が一個20万もするくせに、ランタイム60分とか...
これはさすがに使いもんにならんだろw
俺のような小市民はPOLESTAR????????????????????????????????????がお似合い
■懐中電灯スレのDQNの肖像
・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
・照らしたいから照らして何が悪い。嫌なら外に出るな!
・なんでこっちが我慢するんだよ。照らされる方が我慢しろよ!
・たかが懐中電灯の明るさでいちいちうるせー車のが明るいから別にいいじゃん!
・俺様が言われたことないし、パッシングされてないから=世界中も同じに決まっている!
・眩しかったらてめぇーで目を背けろww
・カット配光は知らない知らない。ルーメンだけで車と比較しようぜ!
・他人に気遣いなんてバカじゃね?つーか俺様に気を遣えよ!
・庇なんてカバー付けて、わざわざ暗くするなんてバカじゃね?
・水平照射で顔の位置でストロボが俺様のジャスティス!
・ステルスジョガーを発見したら神風アタックが俺様のジャスティス!
・車に幅寄せされたら、カミカゼアタックが俺様のジャスティス!
・俺様が知らないことは、他の人も絶対に知らないはずだ!
・「俺様の考え」=「世界中も同じ」に決まっている!
東京から大阪まで500キロ以上を走破した電気自動車の電源は18650をなんと8320本!
一本でも爆発が危険な電池を8320本も足の下に置いて500キロも走るバカはなに?
>>584 M3-2には不良品や点灯しないというレポートは無いが、
DXのカキコを見てるとSF-15,22,23には「すぐ壊れた」「点灯しない」
という不良品レポがいっぱい上がってるんだが、そういう品を買いたい?
200lmクラスで暗い暗いと言ってるがおまいらまさか
可視線透過率の低いアイウェアしてんじゃないだろうな?
近眼ガリメガネや老眼爺は明るいライトが必要なんだよ。それくらい理解しろ。
400ルーメンときたか
>>585 おっあのクルマ完走したのか。
このスレ見るようになるまで18650なんて全然知らんかったけど
電気自動車とか自転車とか電動工具とか、結構そこら中で普通に使われてるのな。
>>590 ハッタリも過ぎるんだけど1,5Aも流してるみたいだから
瞬間なら出てる可能性も無くもないのかもねw
モジュを買ったんだけど色は青白くて絶対WCなんてありえなし
ランクもR5とか極めて怪しい、てかR3辺りとみるのが妥当かな。
>>587 俺がまさにそれw
外すと真昼の明るさw
>>589 前に売られてたのが、コメント書き換えか何かでまた前に来ただけじゃ?
>>588 そんなこと言ってみたところで無灯火が許されるわけじゃないんだぞ
>>585 >一本でも爆発が危険な電池を8320本も
ところでそういった爆発が1本でも起こった場合、誘爆したりもするの?
その電気自動車、主旨わからないけどなんで18650使うことになったの?
専用の巨大バッテリーとか作ってやったりしないの?
車を作ったのはどっかのオサーンの「電気自動車クラブ」
自動車メーカーが作ったんじゃ無くて手作り
軽自動車を改造してモーターと電池を積んだんだってwww
あばばばば
>>600 それで電池も市販品かき集めだったのか。
ところでその大量まとめ買いで、電池一本あたり幾らくらいだったのだろう?
どうせなら使い終わった電池くれwwww
>>602 やっぱDXで、トラストファイアとか買ったんだろうな
こんだけまとめて買えば1本200円とかなんのかな
そんなわけあるかいな
プリウスもリチウムイオンじゃなくニッケル水素なんだよなー
コストの問題だか、技術的問題だか知らんけど
車は衝突事故や転倒事故を想定せんならんし、輸出先国が安全基準を変えることも考えて置くからネ
>>604 MBSニュースでは18650を自慢げに持ってるオサーンが映ってたが、
DX等では見たことが無い18650だった
AWの18650みたいな黒を基本のデザインだが青っぽいラインが入ってた
車体にでっかくSANYOって書いてたから三洋から買ったのかも?
三洋のUR18650Fって通常非売品で紫色だろ?
TVで見せてたのは市販品っぽいデザインで黒かったぞ
>>609の公式サイトみたいな所に載ってるから正しいんじゃなかろうか
同じ型番でもロットや細かい仕様によって色違いがあるのかも
65本直列の128並列だね、一本当たりの容量は3.7V 2400mAhかな。
UR18650Fはバルクでは赤色だけど、やっぱり宣伝目的でそれっぽいデザインにしたんじゃね?
爆発電池を8320本も載せてよく公道を走る許可が出たな・・・・・
>>612 ああ確かに
それだけマスコミに見せる用にデザインされたフィルムを被せてあるのかも
しかし1本50gとして400kgか
>>613 君も近い将来乗ることになるんだよ
自分で買わなくてもバスやタクシーがね
三菱の市販EV、i-MiEVが16kWhだから容量で4.6倍。
i-MiEVの燃費が10.15モードで10km/kWhだから、それと同等と考えてもまだまだいけたんじゃね。
でもリチウムイオンは過放電はご法度だし、片減りもするだろうから現状ではそんなもんなのかもね。
技術的にはギネスに乗せるほどのもんじゃないと思ふ。
>>614 バッテリーの重さ300キロ台だって言ってた
うろ覚えだけど330キロ前後
ロンドンでよく走ってるとか聞く、かなり安いインド製の電気自動車の電池なんかは
結構安全なのだろうか?
安い電気自動車は安全なニッケル水素電池だよ
リチウム電池はまだ高くてインド人には入手不可能
リチウムイオン電池車には乗りたくないなぁw
あ、首相公用車はじめ公用車は全部リチウムイオン電池車にしてな、
CO2を25%削減するにはそのくらいのことをやらないとね!
リチウムイオンのなにがイヤなんだ?
リチウムとリチウムイオンは別物だぞ
>>613 航空機じゃなきゃいいんじゃなかったっけ?
じゃないと、流通させられないじゃん?
某氏が今更LD10 Q5買ってる…クリップ付きではあるものの、激しく今更感が…
他に突撃すべきブツは、いくらでもありそうなんだが…。
>>613> 爆発電池を8320本も載せてよく公道を走る許可が出たな
爆発した場合に備えてエキゾーストでも付けたんだろうか?
それとも、電池ボックスを切り離して放出する とかw
>>626 >それとも、電池ボックスを切り離して放出するとかw
最早消極的なテロだなw
マグライトってどうなん?
押入の奥から出てきたミニマグ点灯させてみてワロタw
昔はコレで満足だったんだなw
633 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:47:47 ID:Jpd/0hjn
>>626 後方開放のケースに入れているから爆発時には推進力が働くんだよ。
ニトロ使えないから、代わりに爆発ブーストスイッチが付いてる。
うわあつまんねえ
精神衛生には良くないものの、リチウムイオンの信頼性は使用に際して問題が出るレベルじゃないわな。
636 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 13:17:05 ID:LCdcKnuu
とは言えFedexで送るのに手続きがめんどくさい。
>>632 何年かしたら、M3-2でも同じことを言うのだろうか?
>>626 電池ボックスは床下に付けて、石等の跳ね上げガードは無かったね。
何か跳ね上げたらリチウムイオン充電池が大爆発!
でももしかしたら、車内から操作したら電池ボックスを切り離して
道路に落とせる構造の為なのかも知れんなw
マグライトLEDってどうなん?
>>639 かなり時代遅れ。
というかマグライトはいろんな意味で化石化してるだろ。
勿論マグライトの堅牢さが必要な使用用途もあると思うけどね。
>>638 中国のハイブリッドだか電気だかのもバッテリー分だけ車の底から飛び出してたな
えっ?マグLEDって20ルーメン前後だろ?
645 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:18:03 ID:NlHB3Y3M
ヒント:3ワットLED使用
まとめサイトの明るさ基準見直すか?
LEDの明るさにワットだっておwww
647 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:43:37 ID:H/r0Oaac
まとめサイトでもWが普通に使われている件
>B.ハブダイナモレベル 35lm前後。LED0.5Wやフィラメント球2.4Wの明るさ。薄暗
い道でも走れる。
>C.猫目(CatEye)レベル 45lm前後。LED1W、EL510、EL520クラスの明るさ。薄暗い
道でも走れる。
>F.懐中電灯(中)レベル 200lm前後。L2Dなど最新LED3WクラスやEL700の明るさ。か
なり暗い道でも走れる。
このスレで進められたTK30を買おうかと思ってるんだが
HOLKINのHPでCree MC-E搭載で14,880円 なしで13,880円 なのに
Yahoo HOLKINだとCree MC-E搭載で13,880円 無しでも13,880円
この差はなんなんでしょ。
まあYahooでCree MC-E搭載を買うつもりだが、無しが届いたりとかしないかな。
無しとありって見た目で判断できます?
店に聞けよバカ
>>647 その辺を含めて見直しが必要だな。
今のLEDの状況でワット表記はマジありえない。
そういうのは初期LUXEON基準でのワット表記だから
別に一々直さなくても玄人ならだいたい目安わかるけどな
まぁニワカの為になら直してやる必要あるかもな
>>648 今見たけどスペックも写真もおかしいね。
本家の14880円てのはカートに入らなかったよ。
まあどれ押しても同じ物だと思うけど心配なら確認汁。
チャリにはT-REX750の2灯が良いな
TK30にCree MC-E搭載のと、LED無しのが有るのか!
LED無しだとLEDは自分で買ってくっつけるの?
どうせ使うことなんかないんだから、べつに付けなくてもいんじゃね?
>>656 だから2灯なんですよ
流石に2灯共を点灯は白黒さんにチャカでヤラれちゃう
何言ってんの?
何も言ってないよ?何か聞こえた?
HOLKINで
TK30 Cree MC-E搭載 14,880円
TK30 Cree MC-Eなし 13,880円
になってるって事だろ?
隆くん
MC-Eなしってww
単なる筒かよ!
SSC P7-Dあたりを自分で載せる人専用だな
668 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:06 ID:+TsWGFIl
M3-2って8000円位するじゃん
高い
体で払う
自転車に取り付けるマウンターが、もっと豊富になって欲しいよね。
672 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:42:59 ID:+TsWGFIl
>>240の
>でもM3-2なんかは、3600円で買えるわけよ
って何処に売ってるんだ
M3-2屋さんじゃね?
本物は8000円位するからね
>>675 偽物も本物も同じ中華じゃんw
見分けがつかないんですけどwww
ニセでもいいとして仕様・性能は同じなのか?
SF-15が届いた
レンズがプラスチックになってやがる
ふっふっふ
偽物というと第三者が真似て作った物を想像するけど
これの場合、同じ生産ラインから出てきた非正規品と
いうのが実態やしねぇ・・・ キヒヒ
分解して切り子ふき取って、ネジ山にパラフィン塗ったり
>>681 2ちゃんねるでよく同じラインと言われてるが、
テール内部のスイッチが違う部品。
ヘッド内部のコンバータ?基板も違うらしい。
LEDのランクは見た目では不明だが取り付けた後の処理が違う。
どう見ても同一商品の横流しではなく、
真似て作った偽者らしいよ。
その比較写真でもあれば信じてやらんでも無いがね
まぁ無いだろうが
>>684 何処のソースよ
MTEは否定しなかったって床屋言ってたじゃん。
>>685 情報弱者か!?
スイッチが違うのはこのスレの
>>56の写真で証明されただろ。
このスレ読んで「比較写真でもあれば信じてやらんでも無いがね 」とは、情弱かバカか?
LEDまわりは床屋の写真でも見ろ。MTEの言い分も書いてるだろ。
コンバータのは海外のサイトだった。探してみるが上の2つだけでも確実に偽者。
>>686 MTEがかばってるのはボディを作ってる金属工場では?
金物は大量に作るから余分が出たり、悪質な工場なら同じ物を沢山作って
横流しするなんて中国ではよくある話だ。
それに他のライト用の部品を載せて見た目だけMTEのパチモンを
正規ルート以外に売り捌いてる卸業者が居ても不思議では無い国。
誰かが人柱になるか、
そゆ比較をした先人のHPを探し出すかだな。
え?床屋が人柱になったんじゃないの?
床屋は性器代理店だぞ
>>688 そうだよだから言ってるじゃんコピーじゃないんだよ
MTEの下請け工場が手抜き品を流してるんだよ。
だいたい金型って何、鋳造なのか?
それにボディだけか?MTEは生産を丸投げだろ。
693 :
アメリカ在住:2009/11/19(木) 01:03:56 ID:pUrzlN4k
リチウム乾電池使ってる人いる?
こっちで売ってるリチウム乾電池、ムチャクチャ長持ちだよ。
軽いから軽量化にもなる。
ちょっと高いけど、それだけの値打ちはあると思う。
>>692 金型って・・・どこかで俺そんな事書いたか?
普通は金属工場でアルミをNCで削るだけだろ?
どこから鋳造とかいう言葉が出て来るんだ、アホか?
それに外身だけMTEに見える品でも、中身が全く違えばそれはフェイクだろ?
何ムキになって顔赤くしてるんだ?
もしかして知らずにフェイクを掴まされたのに今ごろ気付いて泡食ってる奴?w
>>693 日本でも売ってるけど高すぎるのねん。
エネルと比べても劇的に長持ちってわけじゃないし。
リチウム一次電池は災害対策用の備蓄電池だな。
>>694 いやスマヌ眠くてよく理解出来てなかった・・・
寝る。
「MTE製品は国内の正規代理店で購入する事」
たとえMTEマークが入っていても、海外の素性が分からないライトは買うなという事
698 :
アメリカ在住:2009/11/19(木) 01:10:15 ID:pUrzlN4k
>>695 そういわれてみるとたしかにエネループと余り変わらん気もするな・・・
オキシライドか・・・懐かしい
リチウム1.5V電池、正体は3Vリチウム電池を降圧してるのよ
このスレでは常識なんですが?
緊急用にバッグに入れておくのが一番かもな>リチウム
だな
リチウムは8本位避難袋に入れておくのが一番だ
ほっといても10年位平気で保つし
>>704 そういう用途だと100均アルカリを定期的に入れ替える方が安上がりなんだよな
>>705 一般的にはあんまり知られてないだろうね
言葉遊びが趣味なのか?
>>706 ほっとけるってのがいいんだ
あと災害時は電池の補充きかないから、尚更リチウムが役に立つ
阪神大震災の教訓だよ
>>679 コストダウンか
プラスチックレンズは傷だらけになりそうで嫌だな
709 :
698のアメリカ在住:2009/11/19(木) 04:19:58 ID:28bT1FK4
>>706 IKEAの格安電池をよく使っているのですが、ソニーのノイズキャンセルヘッドフォーンに使ったら
2時間でなくなりました。
リチウムだと現在40時間ほど使っていますがまだ表示は満タン。持ってみてはっきりわかるほど軽く、言うこと無しです。
まだライトには使ってみませんが、L2Dに使ってみたいです。でも高いからもったいないという気持ちが邪魔をw
ドラッグストアで8本で19ドルくらいですから、それほど日本と変わりません。
ebayで買えばいくらか安く買えるようですが。
用途によってはそれほど違うのか
容量5倍、値段は10倍って感じかと
>ドラッグストアで8本で19ドルくらいですから、
日本よりは安いよ
Energizerってアメリカのブランドだろ
711 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 05:16:40 ID:28bT1FK4
そうです。
こっちではデュラセルとEnergizerで寡占状態です。
IKEAの電池は格安なので持ちも格段に短いようです。
エボルタはL2Dに使ったのですが余り長持ちじゃなかったので使っていません。
ま、色々試してみますわ
>>711 一次エボは、単に一次リチウムと同じくらい保存が利くだけで、
それ以外は普通のアルカリ乾電池にしか過ぎないからな。
18650*1
16340*2
AAA*3
同一ライトで使った場合、明るさとランタイムを不等号で表すとどうなりますか?
教えてエライト人
その順番どおり
>>672 もちろんDX
本物だのパチモンだの議論してる人たちがいるが、そんなことはどうでもよろし
このスレはMAGLITEやSUREFIREを愛でるスレとは違う
性能こそがすべてよ
そしてはっきり言える事は、この値段で買えるライトとしては現在M3-2は最強の
ライトであるということ
明るさ・ランタイム・使い勝手の良さ・信頼性、どれをとっても非の打ち所がない
Olight M21を狙ってるんだけど、どうだろう?
M20チタンの配光はSST-50の発効部が広いせいか集光しきれて無い感じがしたけど(中心照度ではM20に負けてそう)
単純に考えてスポット部の拡大、周辺光の照度増加。代わりに遠射性能の低下って考えでいいのか?
やっぱり自転車で使うにはランタイム1.2時間ってのはウィークポイントなのかな
個人的にはT25と同等の中心照度でスポット部が広くなってれば乗り換えてもいいかなって思ってる
18650 ってどうして国内ではあんまり流通してないの? つかどうしてホムセンにおいてないの?
>>717 そもそもが、ノーパソとかの内部電源用で、
乾電池的な使い方は想定されていないから。
719 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 12:05:26 ID:DsUc+Gxw
近所のナフコでCL-30MSが980円で売るようだ
とりあえず一本いっとこう
M3-2の定番ブラケットって何?
口に咥える
DOP-011を買いますた。
>721
>592
しかし中華ライトってボディにデコボコ付けないとダメって法律でもあるのかね
しかし中華ライトってボディにデコボコ付けないとダメって法律でもあるのかね
ふかわりょうって二回言わないとダメって法律でもあるのかね
しかし中華ライトってボディにデコボコ付けないとダメって法律でもあるのかね
>>727 構造的に全く同じマウントがあきばお〜通販にあったな
あっちは360°回転だったが
>>730 それ2個買ってハンドルとフロントフォークにつけてる。
留めの金具以外全部硬質ゴムだから樹脂やプラスチックじゃできない無理な応用が利いて便利。
売り切れじゃ意味無いな
あと海外通販で2ドルしない物を買うというのもあれだ
だれかまとめて輸入してくれないから
このスレの住人に売れるだろ
>>733 DXもKaiも送料無料なんだから、急ぎじゃないならいいと思うけどね。
DXは2ドルでも送料無料だからw
利益無いどころか赤字だろうけど、気軽に頼めるからついつい他の物まで購入ってのを狙ってるんだろうけど
どっちにしろ在庫ないんじゃしょうがない
360°回転じゃないタイプなら在庫あるがな。
で?っていう
相変わらずバカばっかだなw
佐川でM3-2キタ
マジ明るいな
これってやっぱりレンズ面の上1/3をプラ版か何かで隠した方がいいんだろうか
DXは送料無料なのは嬉しいけど納期長めなんだよなー
>>741 先端部分を開けて適当にマジックで塗るといい
プラ版でもなんでもいいけど、個人的にはアルミホイル推奨だな
自転車に装着した後、ちょっと離れた位置からみて中心部のLEDが見えてなければおk
じゃないと本当に光の暴力だから
>>742 放置していつの間にか来てるってのがいいんだ
>>741 とくに配光を変えなければならないと言う法律はないし、実際眩しいという苦情もないので気にしなくて良い
遮光板付けるなら逆さにした前方後円墳型がいいのかもしれん
>731
>727
なんかすぐに外れそう出し盗まれそうな気がするんだが・・・。
>>746 かなりの衝撃でも外れないよ。
むしろ非力な奴は装着が出来ないかも。
盗まれるうんぬんは地域の治安に左右されるだろ。
つーか、駐輪時はライトを外すのがこのスレのDefaultだ。
>>744 >>581にピッタリの人だねw
「あめる」ってどういう意味?方言?
>これってやっぱりレンズ面の上1/3をプラ版か何かで隠した方がいいんだろうか
それ程度じゃ光源が直に見えるので眩しいと騒ぐ人は眩しくて死にそうになるよw
>>748 あめるを使う県の隣県の出身者だが
岩手県北の方言でダメになるという意味だと思う
>>745 前方後円墳をひっくり返すと昔の鍵穴みたいなの形になるけどおけ?
>>746 >>732だけどよほどライトが細くて緩くない限り振動で外れることはないよ。
21mmのほぼストレートなライトと26mmのヘッドが広いライトで使ってる。
取り付けはねじる感じで入れればそれほど力はいらないかな。
21mmライトはスカスカなんで付けるにはちょっとコツがいるけどね。
つかライトつけっぱなのかい?
>>742 8日間ぐらい待てんのか?
ライト関連だと国内通販で買ったら、もっとかかるぐらいだぞ
市販のLEDライトって光が白すぎて
舗装路だとあんまり明るく見えない
ちょっと暖色系のほうが良いのに
>>743 マスキングは暗くなるだけだぞ!?
前面を遮ってみると分かる。
まだ庇の方がマシ。
>>741 遮光とかする必要全然ないからw
明るいライトが出ると、いつもそういうこという輩がいる
でも世間の人は、このスレ住民ほど自転車のライトなんか気にしてないから
信じられないかもしれないけど、2年前はL2Dですらヒサシ着けろ!!って騒いでたヤツがいたよwハズカシイ...
だからヒサシに関しては、そういうものだと思ってりゃいいよ
庇なんか必要ない、爆光で世の中を明るく照らすのだ。
TKヨンジャーの俺でも、ヒサシは不要だと思う。
中央スポットを路面に当ててれば、マルチリフの自動車ヘッドライトよりまぶしくない事を確認してる。
TK40が不要なのに、それ以外のライトでヒサシ必要なライトがあるわけがない。
>>752 8日間ってどっから出てきた数字よ
14500を4本オーダーしてちょうど10日前に発送されたところだ
>>754 上に光を漏らさないだけでも随分違うんだよ
庇でもいいんだけど、余程上手く作らないとすぐ取れちゃって実用性低いし
遠方から見て何が眩しいって、中心のLED部が直接見える事が眩しさの原因みたいなもんだから
そこを水平から下側からしか見えなくするだけでも全然違うよ
どこでもいいから専用の外れにくい庇、出来ればゴム製を作って欲しいんだがな
>>758 何で自動車用のライトバルブが上を遮光剤で塗ってるか知ってる?
>>753 オレンジ色のフィルター咬ますとかはだめか?
>>758 tk40てそんなに暗いのでつね
購入リストから外します。
庇庇ってうるさいやつは人通りの多い街中でも
一本装着でHiモード・Hiビームで走りたい横着者なだけだろう。
1AAライト教えてくだしあ
調光あって100lm前後で1.5〜2時間ぐらい安定動作するやつ
fenix LD10
olight I15 infinitium
あたりかなあ…
>>759 オレは今まで3回DX利用したけど、3回とも注文してから8日間で届いた
だからそう言ったんだけど
このスレ見てても、以前からそんなこと書かれてるから間違っちゃいないだろ?
TK40水平照射でパッシングされたことも文句言われたこともない。
庇厨の言っていることは全て嘘。
俺の場合はパッシングはないが100〜200ルーメン程度のライトでも
水平照射しながら散歩してると何故か車がハイビーム照射で対抗?される率が多い
なんなんだろうあれ
>>767 > TK40水平照射でパッシングされたことも文句言われたこともない。
TK40は、どうやって付けてます?
商品名教えて下さいな。
>>768 バイクか自転車か確認されてるんじゃない?
車道逆走してない?
>>766 半年くらい前から納期がやたらと遅くなった気がする
香港郵便局がサボってるっぽいけど
>>766 割りと早く発送出来る品を選んで買ってる可能性もあるね。
まあこの先続けてると分かってくるよ。
>>752 >ライト関連だと国内通販で買ったら、もっとかかるぐらいだぞ
国内のHOLKINで買ったが、注文した翌日に宅配便で発送、その翌日に届いた。
DXではこうはいかんよなwww
ハゲとハゲとがケンカして
お互いケがなくよかったね!!!!!!!!
■懐中電灯スレのDQNの肖像
・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
・照らしたいから照らして何が悪い。嫌なら外に出るな!
・なんでこっちが我慢するんだよ。照らされる方が我慢しろよ!
・たかが懐中電灯の明るさでいちいちうるせー車のが明るいから別にいいじゃん!
・俺様が言われたことないし、パッシングされてないから=世界中も同じに決まっている!
・眩しかったらてめぇーで目を背けろww
・カット配光は知らない知らない。ルーメンだけで車と比較しようぜ!
・他人に気遣いなんてバカじゃね?つーか俺様に気を遣えよ!
・庇なんてカバー付けて、わざわざ暗くするなんてバカじゃね?
・水平照射で顔の位置でストロボが俺様のジャスティス!
・ステルスジョガーを発見したら神風アタックが俺様のジャスティス!
・車に幅寄せされたら、カミカゼアタックが俺様のジャスティス!
・俺様が知らないことは、他の人も絶対に知らないはずだ!
・「俺様の考え」=「世界中も同じ」に決まっている!
>>776 なんでだろね?
中国って年に二回ぐらい仕事しない時期があるんだよね
そういうのかな
旧正月とあとなんだっけ?
>>770 確かに確認かもしれんがずっとハイビームのままだからなー
もしそうならサッと確認してサッとロービームにしてくれって思う
ちなみに自転車での散歩ではなくまんま歩きの散歩の時ね
紛らわしくてスマン
Neutral White とか Worm White とか
もう白じゃなくね?
>>777 どれくらい当てはまるかと思ってチェックしたのですが
14個ほど当てはまる私はDQNでしょうか?
>>778 国慶節かな
そのときも今年は8連休らしくて待たされた
だいたい200lmクラスのライトなんてつけてるやつは滅多にいない。
そんな珍しいものと遭遇してもすれ違うまでの時間はほんの一瞬。
したがって現状庇はいらない。
ほとんどのチャリが200lmクラスつけるようになったら社会問題化
して眩惑防止機能が付帯してきて解決される。
>>778 776氏じゃ無いけど、先週は月曜に発送された品が土曜の飛行機に乗ったよ。
DXで注文して発送されるまでも9日かかった。(在庫有り1-3日で発送と書いてる品)
国慶節がらみの連休はもう一ヶ月も前に終わってるが、
香港は年中が連休になっちまったのか?
香港時間の1日が地球時間の1日とは限らんだろう。
なんだろね?
香港でストライキでもあったのかな
単に景気が良くなって荷物の取扱量が増えたとかそんな理由な気がする
日本は大不況真っ直中だが・・・
香港でステキなことでもあったのかな
と読んだ俺は脳が好景気
DXで10回以上買ってるが平均2週間ぐらい
最速でも12日、遅いと1ヶ月ちょっと
8日はかなりラッキーだと考えたほうが良いと思う
俺は最速5日だw
香港は黒人大統領の中国入り期間で飛行機が止まってたんじゃないか?
>>781 全部じゃねえかw
100%DQN確定です!
滅多に会えぬキャラメル探偵
>>793 2chでは標準のマウントなので覚えておくこと。
このアイテム、ボトルケージとして売るよりも自転車用汎用ハードポイントシステムとして売り出した方が面白いと思ふ。
そのボトルケージ側の有効活用法が知りたい
マウントが2つあればなぁ
安物くさいけど使えるもんな
クリアカラーバズーカのレビューはまだか
802 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 10:20:57 ID:GDmsgQsx
M3-2ってレンズの直径どれくらい?
>>754 上方に出る直接光を遮るのが目的なんだから「暗くなるだけ」ではない。
>>802 ロットによって違うからなんとも言えん。
外径はφ40で多分共通だが、内径(レンズ径)は
最近買ったのはφ31、その前のはφ34
それでは別物ではないか!
なんで庇なんか付けなきゃあかんねん。アホちゃうか。
>>805 中国の場合、筒を作るメーカー、レンズを作るメーカー、発光モジュールを作るメーカー、
後ろのスイッチを作るメーカーが全部分かれていて、完成品メーカーはそれを組み合わせて
メーカーのロゴをいれて売っている。(インターフェースは共通なんでどこの
メーカーのでも合う)
だから、ロットによって組み込んである部品が違う。
(懐中電灯だけではなく、エアコンとか電気自動車とかスーパーカブもどきとか
携帯電話とか全部このパターン)
>>807 すげえな
パチモンばかりの国のくせにそういうとこは
システマティックなんだw
予告なく仕様変更する場合があります
>>805 もちろん中身も別物。明るさも光色も全く別物。配光もわりと違う。ランタイムも違う。
一緒なのは名前だけ。
ついでにいうと新しい方が全てにおいて劣るorz
中華クオリティ万歳ってわけですよ。
それでも気にしないで買うけどね。
>>810 つまりは、改良ごとに手抜きの技が磨かれるわけさねw
>>780 フィラメントライトを使って原点回帰せよ。
>>780 > Worm White
虫で白っていうとなんか
シルクってイメージだな
そうか? 蛆ってイメージだぞ
>> Worm White
>虫で白っていうとなんか
このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>>815 >> Worm White
>このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>このワームは 【暖かい】 の意じゃないの
>>815 "warm" な
つまり780が誤綴りしてるのをみんないぢってるだけ
warm
まともな質問にはまともな回答返ってこないが
ちょっとボケるとこの反応のよさ
ひとつひとつがプログラムで独立してる類のウィルス
夏はクールビズ、冬はウォームビズ
今、阪神湾岸線でパトカーに確保されてる奴いたんだけど、
パトカーの手前に赤い発光物体が路上に置かれてたが、
あれって結構目立ってたから尾灯に最適だと思うんだけど、購入って可能かな?
赤い発光物体とだけ言われてもわからない
どんなものか説明してくれないか?
100円のリアライトで不足を感じることはない
>>824 暗いところや田舎道だとそうだよね。
でも夜でもビッカビカに明るい繁華街だと、逆にLD1100クラスでないと視認されにくい。
パトライトは付けたら違反
827 :
822:2009/11/20(金) 16:44:51 ID:???
>>823 言葉で説明するのが難しいのですが、
夜間や高速上で取締りで車両を停めた際に、パトカーの数メートル手前に何個か
地面に置いているの見たことありませんか??
発炎筒の電気バージョンみたいな感じの。
>>826 パトランプではありませんww
>>825 しかしまぁ、赤いLED数灯の点滅が目立たなくなるような
情景はもう自転車そのものが丸見えだからそれはそれで
それ以上は必要ないというかね
事故でもないのに発炎筒は無くね?
>>822 発光機能付きの三角板か?
ホームセンターで売ってるLEDの発炎筒か?
>>827 ああ、それなら知ってる。発光部が円柱状のモノだろ?
XR-EのQ5やR2より Rebel ES の方が格段に性能いいのな
表面上のスペックじゃ最大出力200lm超で同じように思えるが…
>>834 いよいよ順方向電圧3.0Vの時代に突入だね(最大と最小の平均値は3.03Vだけど)
Vfの低いエミッタは特に3AAAとか、Li-ion1本で
ダイレクトドライブするような簡素なライトを劇的に
変えるね
837 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:45:27 ID:iYPFfZHJ
>>835-834 そう、そうなんだよブロッケン
私もそれが言いたかった
しかしチームリーダーとして弱気と見られる
発言はうんたらかんたら
?
842 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:58:39 ID:iYPFfZHJ
>>838 全然違う
ウィルス(本物)と細菌が同じって言ってるようなもの。
>>842 なぜ今、そんな話を?
そんなの真偽を確かめたい人はWikiでも読みに
いきゃいいしー
ageながらスレ違いに食いつく馬鹿が他スレにもいるけど同じ奴か
たぶんな
知るか
お屋形様に聞け
>>822 今は売ってないかな。
玩具屋で売ってた煙玉。
あれもミニ発煙灯みたいな感じの光がでるよ。
1個10円ぐらいだったかな。
ガキの頃デコチャリみたいな自転車のテールにセットして走り回ってたのを思い出すぜ。
あ、ただし煙もすごい出るから普通に警察に呼び止められると思うけどw
>>842 シマンテックの人が、ぶっちゃけ同じようなもんって言ってんだから同じ
ウイルスも細菌も原虫もぜーんぶバイ菌だよ
XP-Gって1500mAで駆動すると理論上400lmも出るのか?
理論的には壊れるらろ
>>834-836 Rebel
って、スゲー小さいんでCreeより自転車にすごkいいねえ
新製品について、詳しくさっさと教ろや
>>853 自分でLumiledsからDLして勝手に調べろや。
>>852 気の迷いさんがドロップインモジュールの電流測ったら1500流れてたそうだ
>>855 まるで100円ショップのLEDライトな使い捨て仕様な
刹那的輝超電流爆熱
前からT25を使ってるが、スポットが明るいだけでsg-305の方が周辺も明るくて自転車向きと思った。
もしかして、俺の目って節穴?
目は正常でもアタマに問題がある。
>>858 SG-305のは大きなスポットだから。
本当の周辺光なんて、真っ暗なトコ行かなきゃ確認出来ないぞ!?
いやいや、T25のモード切替方法を理解してなくて
Level1とかLevel2をMAXをだと思ってるってオチじゃないかw
ライトのヘッド部分はクルクルしてますが
俺の頭はクルクルしてませんよw
街灯もない場所を走ってます。
>>855 よくわからんけどそれは
ドロップインモジュールの方の仕様によるんだろ
モジュール側の出力で想定してるVfより低いから
オーバードライブする電圧流しちゃってるだけで・・
1500mA流したら即焼損することはないにせよ
確実に大きな劣化ダメージ与えると思うね
iTP A6 POLASTER を買った。
今迄、L2D と C3Q5 二本で走ってたけど、普通の街中は適宜街灯があって、
ある程度明るいからなのか、曲がり角等でも気付いて貰えなくて何度も危ない思いをしたが、
今度は 700 ルーメンだから、どうかな・・・
>865
ナイス!レポお願いする!
>>866 > ナイス!レポお願いする!
例えばどんなレポ?
>>865 > iTP A6 POLASTER を買った。
おいらもこうたが、でかくて重たいからロードに取り付けるの躊躇して、使えてない、、、
ダイソー製のテールランプ 単三電池二本で重たくなるんですけど、軽くなる方法無いの?
単三乾電池二本が重いとか・・・
もうやめろ
自転車降りろ貧弱カス
>>870 ダイソーのテールは取り付けブラケットがクソなので、単三2本の重さで
ぐらぐらする=単三2本が重い。
単四電池を単三型にするスペーサーを使えば軽くなるよね
>>869単3のは重くて折れる聞いたから単4のを買ったよ。1カ月経つけどなんともないみたい。
>>868 > おいらもこうたが、でかくて重たいからロードに取り付けるの躊躇して、使えてない、、、
ハンドルの軸に近い位置に取り付ければいいのではないかと。
>>875 >
>>869単3のは重くて折れる聞いたから単4のを買ったよ。1カ月経つけどなんともないみたい。
私はダイソーの7LED単三×2を3年近く使ってるけど、全く問題ないな。
電池を押さえる金具が緩くなって接触が悪くなったが。
だからアルミ箔を挟んでる。
>>874は容量が約3分の1になるってことを突っ込みたかったのでは?
と、ふと思った。
Cree MC-E搭載のライト購入を検討しています。
下記のどちらかに絞ったのですが、どちらが良いと思いますか?
・EagleTac M2SC4
・Fenix TK40
なお、電池は既に単三エネループが20本、AW2600の18650 Li-ionが4本あります。
仕様を見て自分で判断しろ
「いい」の判断は人によって違うんだ
興奮できるライトはどちらですか?
>875
あれ、ダイソー製で単四電池用のがあるんだ??
ブラケットがしょぼい件については、サドルバックにつけてブラケット使わないようにしているので問題無し
>870
だって、サドルやシートポストに数万円かけて軽量化しても、
テールランプが重けりゃ、乗り味変わってくるジャン・・。
>873
ホムセンかダイソーに売ってますか それ?
>>883 > だって、サドルやシートポストに数万円かけて軽量化しても、
そんな奴がダイソーテールランプ使うってか?
妄想も大概にしとき。
GENTOS SG−305を買って一ヶ月使用していたんですが、
振動の影響で接触不良を起こすようになりました。
開けてみましたが、LED部分を分解できないと中がいじれないようです。
それで、振動にも強くなるべく安くて同じくらいのコストパフォーマンス&スペックのライトはどんなのがあるのか教えてもらえないでしょうか?
追伸
スペックが高いのも一応教えて下さい。
まとめくらい読んだんだろうな
>>880 軽いのはM2
ランタイムが長いのはTK40
明るさは同じくらい
定番はTK40
でもM2買って、電池もう2本買い足すのもいいと思う。
>>886 安けりゃ安いほど良いんだろうけど、それだとレスする気失せるので、
いちおう、いくらまでなら出せるか教えて。
>>883 ダイソーの透明カバーの5LEDは単4使用だぞ。
赤カバーの5LEDは単3使用だな。
単四電池を単三型にするスペーサーは
>>877の
スマイルキッズのはホムセンやヨドバシなんかで
普通に売ってるだろ。
>>890 何万もするのは流石に無理なので、
5000えんが精一杯の金額です。
ただし、何万もするのが振動問題が無いのであれば考慮の余地ありです。
>>892 振動ってどの程度なのか示せ!話はそれからだ!
つーか、本当にアドバイスして欲しいなら
情報を小出しにするなつーの!
>>893 > 情報を小出しにするなつーの!
小出しにしてないのでは?
>891
> ダイソーの透明カバーの5LEDは単4使用だぞ。
そりゃ気がつかんかったわ。ありがとん。
>>886 接点復活剤ぐらいは試したんだろうな?
あと、テールスイッチユニットが緩んでないかとか。
>>893 > 振動ってどの程度なのか示せ!話はそれからだ!
ロードで車道を走ってる振動です
>>894 両方ともよさそうですね
ありがとうございます
ところで、話題に良く出るFENIXは振動面とかどうなんでしょうか?>
> あと単3エネループ持ってる?
LEDでエネループなどを使うとLEDの明るさ性能が落ちてしまうものがありますけど、
その辺は大丈夫なんですか?
>>897 テールスイッチ近辺はくまなくチェックしましたが問題ありませんでした。
LEDのある先端部分の触れられない部分の接触が悪いようです
ここを接点復活材でどうにかしたいので、バラす方法があるのなら知りたいです
そうやって他人が測定したデータを
あたかも自分で測定したデータかのように言う
>>901 > そうやって他人が測定したデータを
> あたかも自分で測定したデータかのように言う
どんな環境で育てば、ここまでひねくれた解釈するようになるかな?
>>900 抵抗制御+3本以上の電池だとNiMHでは最大光度が明らかに低くなる。
3.6Vに抵抗プラスするとLEDのVfより下になってしまう。
ランタイムは伸びる。暗く長く。
単4x3やx4のライトは下手にNiMH使うよりは普通のアルカリの方が良いかもと思うことが多い。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
>>901 の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「読解力の無さ」と
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「思い込みの激しさ」
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / は異常だ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
>>903 そんで、ここの住人に自転車前照灯として使われるようなライトで、
その条件のライトって例えばどれ?メーカーと型番よろ。
>>904 もうそのセリフ飽きた
センセーショナルな新フレーズ考えてこい
ゲントスうんこ
>>900 容量の少ないエネループだと、もう少しランタイムが短くなるのかな?
>>892 >>894さんが教えてくれた、EagleTac P20A2 (2AA)を買えば、どう?
これの前のやつ持ってるけど、明るいよ。
これなら、エネループと組み合わせると1時間半ぐらいは持つ。
> ダイソー製のテールランプ
ボタン電池の点滅灯があるだろう 関東だが
>>900 この頃はまともなコンバータ積んでたんだな
>>880みたいに18650持ってるのにTK40を検討するやつがいるとは思わなかった
>>914 君の考えは一般の人とはズレてるということだよw
携帯充電器とかGPSとかみんなAAで使い回せるのがいいんでね?
規制解除きたかな・・・
AAのGPSって超限定されるな。市販されているものの90%はリチウムイオンだし
それだけ電池食いなんじゃね?
>>854 Rebel ES
データグラフを見たらパワー2Wを与えたときに発生する熱が1.5W位な
その差0.4W近くが光になってるんだろうか?すげー
国内で
>>2の18650を買うならどこが安いですか?
→0.5W近く光に
EagleTac M2SC4欲しいなって思うけど、これどうやって自転車に装着するの?
ブラケット無さそうなんだけど
>>926 横幅がないので、適当なポンプブラケットにさしこんで、タイラップで縛るようになると思う。
M2C4あるけどあまり使ってない・・・
ボディの防水が心配だよ、グリップのヘッド側のパッキンはズレてることがあるから。
コーキングすれば問題ないと思うけど。
結構電池の管理めんどいから普通の18650を一本だけ使うライトの方がいいと思うけどな
あとやっぱ適当なブラケット無いのは使いにくい
>>924 安い以前に売っている所がありません。
英語がわからないなら購入は諦めましょうw
>>924 「
>>2の18650」って?
>>2には18650の事は書いて無いと思うよ
18650なら千石電商やシリコンハウス共立電子の店頭で買える
秋葉原の輸入ガジェットを売ってる雑貨屋みたいな店でも買える
ネット通販でも売ってる店はいくつも有るね!
932 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:00 ID:0+k9DCyg
M2SC4にタイロックで塩ビパイプ固定。
塩ビパイプは2AAタイプのブラケットに丁度良い感じで取り付けられる。
見た目は悪いけど、ワンタッチ取り付け取外しOK。
1×18650<<超えられない壁<TK40<2×18650
って感じなんだけど、2×18650で細身のタイプがJETとフェニぐらいしかないのが辛いね。
>>923 まーなんにしろね、Rebel ESは
3AAA-DDのライトなんかにポンと
付け替えると感動するよ
まぢで!
>>929 MC-E フルドライブ 最後まで明るさ一定
これを満たすのは2x18650以上じゃないと。
>MC-E フルドライブ 最後まで明るさ一定
>これを満たすのは2x18650以上じゃないと。
マルチダイLEDをハイパフォーマンスで使うなら
18650×2本仕様は必須だわな
逆に、18650×1本で駆動するならヘタに昇圧せず
ダイレクトドライブが堅実と言える
937 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:27:10 ID:87bF9B6+
>>934 Rebel ESより高効率の日亜化学のLEDに交換して感動したが
もっと効率の良い物を物色中です
もうそろそろ18650も古いよね
マルチダイLED用に5V位の電池が発売されるといいが
つーか、3AAAにポンと代替できる
20500を開発すべしだわよ
>>938 5Vっつーのはハンパだな
その電圧域で実用的な電解質はないだろう
5V電池というものを作る場合、Li-ion×2セル内包で
降圧措置を施す形、つまりは3.0V充電池と同じような
ブツになるぞ
12Vの軽量バッテリーが欲しい
今ハイパワー系は2x18650のモデルが多いけど、縦2本でも横2本でも持ちやすくない。
18650を2本x2列に束ねた太いボディのモデルを、これからのハイパワーライトの標準にしてほしい。
SST-50や、MC-E次期素子とかを満足にドライブさせるならこれくらい必要でしょう。
今のヘッドだけでかくてチューブが細いデザインはダメだ。
どうせ、リフ容積が必要になってヘッドは巨大化せざる得ないんだから、ボディも太くて良いと思う。
誰に言ってんだ?
俺に決まってるだろ
重すぎないかと思ったりもしたが、普段18650*1のライト2本、予備電池2本持ち歩いてるのがライト一つで済むなら良いのかも知れない。
あぁん?
2×18650は手持ちなら横2本タイプが良い。
でも自転車用だと縦2本タイプが取付けやすくて良い。
俺は自転車のブラケットは塩ビパイプ用のジョイント
使ってるんだけど、どの自転車用品よりも取付けやす
くて取外しもし易い。円形断面だとDIY簡単だよ。
単一型や単二型のころは「太いの細い」の言わなかったものだが。
2×18650は長すぎるから、2×17350でいいんじゃないか?
>>949 前カゴに乗っけりゃ関係ないわな。
SL-3050+拡散レンズでちょっと走って見た。
今は反省している
952 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:33:41 ID:TZ9xhFTt
2×サブCLiIONだな
ところで、おいらはハクバのライトヴューワー(携帯式ライトテーブルみたいなもの、単三×4)とか、
IKEAのSUNNAN ソーラー読書ライトを自転車前照灯にしたいと企んでるんだけれど、実際に着けちゃった強者っている?
…最早懐中電灯ではないけど。
MC-EやP7採用のライト一本で十分でしょう
それですら自転車としては常識外れレベル
>>954 光を適度に広げないと瞳孔が小さくなって危険かも、人間工学的調査が必要
>>942みたいな奴は鉛バッテリーと投光器でも持って走ればいいんじゃないかな
ギリシャ神話のようだ。忘れたけど ヘラクレスが どうしたとか・・・
>>939 18500に何か巻いて調整すればいいじゃないか
18500だと電流がだいぶ少なくない?1600とか
>>962 秋葉の店で
>>3のリチウムイオン売ってるよ。
それと
>
>>2じゃなくて
>>3のことだって推測できるだろ。
じゃなくて
>>2じゃなくて
>>3の間違いでした。すみません。
でしょ。 自分が間違ったんだから言葉遣い気をつけなよ。
相変わらずキチガイの巣窟だなwww
>>965 三月兎で売ってる奴は、パッと見はそれっぽけど違う品だよ
僕は精神的貴族に位置する!
969 :
924:2009/11/23(月) 04:05:31 ID:???
すみません
>>3の間違いです
国内での入手は難しいですか…
ライトは多少高くても信頼できる正規代理店で買うことにしました
しかし、
>>3で紹介されている充電池が見つからず困っています
プロテクト付なら大差無いのであればオークション等での入手も考えます
どう考えても社会で生活できてないような、
まともな日本語を話せない人がいるね、ちらほらと。
金のかからない趣味ほど、そういう人がいる傾向が強い
>>969 英語が全くわからないから国内に拘ってるの?
>>969 >>3の理由のリンク先見てないだろ?
もし、ちゃんと読んでれば↓こんなアホな質問はしないはずだ!
> プロテクト付なら大差無いのであればオークション等での入手も考えます
iTP A6 使ってる人は居ないのか・・・
>>961 3AAAライトに使うために電池を新たに製造しろと?
ゴミライト使うのやめたらいいのに
お前らイライラし過ぎ
俺の溜め込んだペットボトル尿をあげるから
トンスルだと思って飲め
爆発物が仕掛けられてたのか
爆発物にライトが仕掛けられてたんじゃない?
>>969 18650リチウムイオン電池に正規代理店なんて無いからwww
次スレは?
次スレまだぁ?
しかし982のスレおそろしくレベル低いなw
EL520明るい!とか言ってるよ...
使う環境はそれぞれだし、とやかく言うことでもないし
>>983 DIY無し、取り付けブラケット付属、長いランタイム、入手が容易
この辺りの条件満たしてるモデルだとEL520でもそれなりに明るい
部類なのかもしれない。
近所の自転車屋で買ってきてポン付け出来る域を越えるモデルは
敷居が高いと思っちゃうんじゃない?
中華ライトメーカーが自転車仕様のライトを作ればいいだけなんだがな
やっぱり普通のライトより製造コスト掛かるやら設計がめんどくさいやらで
やらないのかしら
コピーし易くなるまで改良されればすぐやるさw 今はまだ過渡期
>>983 自分より下のものは、こきおろして、
自分より明るいものは、迷惑だとたたいて、
大変だね、毎日。
うめ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
>>989 だけどそれってカット配光じゃないっしょ
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, 俺一人で行くか…… > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√´д`)
/三/| ゚U゚| \
,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,, //三/|三|\ トボトボ
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ∪ ∪
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
そんなAAはええから、はよ次スレ立てよ!
埋め
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー .|
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
%%%%%%%% _________________
6|-○-○ | /
| > | < 残念だけど、1000・・僕がいただいたよ。
>>1-999氏ね!(w
\ ∇ / \
______.ノ (⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。