フラッシュライト 闇を切り裂く272ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは272本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第272弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
ttp://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

■前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く271ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1256227001/
2名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 21:48:50 ID:2m5tCQHB
■Sure互換 Li-ion仕様Lumens Factoryフィラメントバルブのテンプレ
 E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
 E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670
 E2e+ EO(HO) E2R 7.2V 150(110)lm ...45(. 60)分/RCR123×2直

 P60互換 EO(HO)-4 3.7V 190(150)lm ...40(. 60)分/17670
 P90互換 EO(HO,SR)-9 9.0V 380(320,220)lm ...35(40,60)分/17500 ×2直
     同    上   [6P,C2,M2に使用]  .....20(25,40)分/RCR123×2直

 M3. + EO(HO)-M3  9.0V 380(320)lm ...25(32)分/17500×2直
 M3T+ EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...20(25)分/17500×2直
 M4. + EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...30(35)分/17670×2直
 M6. + HO-M6 13.0V 700lm ...35分/RCR123×6本=3直2並列
 
 (※LF公称スペックにないランタイムは充電池容量比例算出端数丸め)
3名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 21:57:49 ID:???
                      \;、
                       ,,-、、 {:{
                     《   ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.        これは>>1乙ではなく
                     ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、  _    ツインテールです
                 /:r‐-<f⌒ヽ;:_::l\ー_、   ヽ/⌒L/ハY _    クソ野郎共
                 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒)   Y´`{h_}レ'/}} _ __
               l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ  l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
                  ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉  {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
             /: :Y   !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l  { 〈:::リ         )::ノノ
               ,':λ {    l」」_|じリ    .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;'        /:/
                i: ハ: ',    .{ r     "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/       //
               !::{ ヽ:.\/ハ.         ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::'        // 
             ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ       <://:リ7 ノ:/      //
                \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´      ,.:' : /             __
                 /:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i         {{ ; :.{           .イ'⌒ヽ.、
                /:::λ{{  ::::/:ムイ::::  f´  .::::ゝ.           弋':込、__,、-=彡'    }:}
.            /::::/ r) }}` /彡'´ 9  |  / 八          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /,'
.           /::::/  .(_{{./ ,ィi     /=!__,ノ/.\                        /:/
        /::::;::イ    // | ´ └=ァ /三三ニ/   _> 、               / :〃
4■■■■重要事項■■■■[:2009/11/07(土) 22:00:02 ID:???
◆◆よくある質問◆◆

Q 護身用に使えるライトを教えてください
  強い閃光で眼くらましに使いたいです

A ありません
  そのような質問はスレが荒れる原因になりますのでお止めください

■■■■実例■■■■
666 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:???
>>663
家宅侵入された時点で過剰防衛は無い。
猟銃所持してたなら撃ち殺しても可。

693 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:42:05 ID:???
>>690
どんな目的で侵入されたのかも分からんのに、手加減しろってか?
平和ボケもここに極まれりだな。
支那チョン強盗共に理屈が通ればいいがな。

701 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:53:02 ID:???
>>695
生き延びて言い訳出来る分だけ、お前のゆとり思考よりマシ。
世田谷の事件みたいに一家皆殺しにされたら、言い訳すらできん。
まあ精々支那チョン留学生強盗共に人道説いてくれや。

730 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:???
>>720
例えの話も分からないゆとりだったのか、いやごめんごめんw
侵入者の身をおもんぱかって、精々殺されてくれ。
4 :名無しの愉しみ[sage]:2009/01/15(木) 21:32:09 ID:???
5名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:04:22 ID:???
勝手にたてるなって
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ ァヮヮ
     \ \    ̄(;:ノД`)ー'⌒Y
      ノ  _>     ノ ノ>>1_, ノ
     <.,,_/~     (_ (_,ノ (_(__,.J
   言ったでしょ♪
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ>>1
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J
6名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:14:32 ID:???

           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツに頼んで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしないでほしいナリ!!
7名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:26:42 ID:???
この辺が潮時ですね。バイバイ。
8名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:49:05 ID:???
                      \;、
                       ,,-、、 {:{
                     《   ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.        これは>>1乙ではなく
                     ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、  _    ツインテールです
                 /:r‐-<f⌒ヽ;:_::l\ー_、   ヽ/⌒L/ハY _    クソ野郎共
                 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒)   Y´`{h_}レ'/}} _ __
               l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ  l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
                  ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉  {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
             /: :Y   !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l  { 〈:::リ         )::ノノ
               ,':λ {    l」」_|じリ    .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;'        /:/
                i: ハ: ',    .{ r     "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/       //
               !::{ ヽ:.\/ハ.         ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::'        // 
             ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ       <://:リ7 ノ:/      //
                \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´      ,.:' : /             __
                 /:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i         {{ ; :.{           .イ'⌒ヽ.、
                /:::λ{{  ::::/:ムイ::::  f´  .::::ゝ.           弋':込、__,、-=彡'    }:}
.            /::::/ r) }}` /彡'´ 9  |  / 八          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /,'
.           /::::/  .(_{{./ ,ィi     /=!__,ノ/.\                        /:/
        /::::;::イ    // | ´ └=ァ /三三ニ/   _> 、               / :〃
9名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:56:10 ID:???
10名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 22:59:23 ID:???
11名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 23:02:53 ID:???
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  クソスレ乙
    \  、`ー'′ /  
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r. ・ ・|
      ゝノ  つl
.       |  / /
.       └一'一
12名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 23:03:45 ID:???
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
     i  〃     O      !lllll!'      i     _________________
     |     、___            /   / >>1 くん!くそすれたてないでね!!
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /   <  すぐにはさみでちんちんきってしんでね!
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \ みみりんとおやくそくよ!!!
       \   `ー--‐'´      _/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"
        /  ヽ------'      \
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
13名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 23:06:55 ID:???
  ズルッ!
A君の手によって、とうとう1のパンツがおろされました。
  プルルン!
1のオチンチンが、外気と人目にさらされます。
瞬間、
「ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
クラス中に、大爆笑が起こりました。
1のオチンチンは、典型的な短小真性包茎だったのです。しかもオチンチンというよりも
できものって感じでした。異臭すら放っていました。僕は少しだけ1に同情しました。
周りをよく見ると、女子たち全員も、1のオチンチンを見つめて、指をさしながら笑っていました。
「キャー、いやだ〜」
「あんなんなっているんだ〜」
「きもちわるい〜」
と言葉を口々にしながら。
1がパンツを脱がされる瞬間に、願っていたであろう事は、粉微塵に砕かれたのです。
耐え切れない羞恥心と屈辱感で、1は泣いていました。それこそ、狂ったように。
いえ、本当に狂ってしまったのかもしれません。

あの日以来、1は学校に来ません。
僕たちは、来年、高校受験という人生の大切な節目を迎えます。
みなさん、1に言ってあげてください。励ましてあげてください。
辛いのは、君だけじゃない! (僕もこの間、道を歩いていたら10円落としました)
来週の月曜からでいいから、きちんと学校へ来い!・・・・・と
14名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 23:17:08 ID:???
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。

華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。

すつかり?となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落?し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。

下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。

ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

それでは、弐ゲツト。

15名無しの愉しみ:2009/11/07(土) 23:30:27 ID:???
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )
16名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 02:44:55 ID:???

  ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
  ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
  ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
  ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
  ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
  ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
  ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
  ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
  ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
  ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
17名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 02:54:44 ID:???
前スレを埋めるということも知らんのかこのバカどもが。
だからいつまでたってもライト買いを止められないんだよ。いい加減気づけよ。
という俺は3年ぶりくらいにココスレに来てみた。
18名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 03:11:22 ID:???
       /~\
        /   .\  ○
     /     \/‖
 .   /        くく
    /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   しまった!今は釣り中だ!
   オレがすけとうだらを釣っているうちにすり身にしろ!
   早く!早く!オレに構わずすり身にしろ!
19名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 06:21:36 ID:???
>>17
何で嘘をつくの?
20名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 08:22:54 ID:???
かんてらさん、新しいの入荷した。
かんてらさんはホント遠射マニアだなぁ。
21名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 10:04:00 ID:???
VGシリーズがちょっと格好いいかも。
シュアがEシリーズで2AAモデルを作ったらあんな感じかな?
22名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 10:16:16 ID:???
前からココスレとか言う日本語使ってるの1人だからバレバレ
23名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 10:24:47 ID:???
LumaPowerって細部のフィニッシュがいまいちなんだよな、チューブエンドが面取りしてなかったり
Regalightも似た感じ、
もしかして同じところで作ってるのかな?
24名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 11:15:33 ID:???
TK-30買った人いませんか?
25名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 11:34:05 ID:???
野遊びポケットライトが壊れた
26名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 11:40:51 ID:???
CR123Ax1のライトで最強なのを教えてくださいまし。
27名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 11:43:39 ID:???
L1
28名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 11:52:20 ID:???
DOP-11MG
29名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 12:01:32 ID:???
P1DCE
30名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 12:02:57 ID:???
HDSタクテコー
31名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 12:05:45 ID:???
旧HDS
32名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 12:37:44 ID:???
>>30
確かに最強ww
33名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 13:33:45 ID:???
CR1x1のライトで最強なのを教えてくださいまし。
34名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 13:34:52 ID:???
なし
35名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 13:40:32 ID:???
壱式、いまなら30万出しても惜しくないな
36名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 13:54:34 ID:???
ステン壱。総点灯時間5分未満。新同。どう?
37名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:17:38 ID:???
壱はせいぜい3万だろ
30万とかアホか
38名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:19:52 ID:???
売り払いたい人がこうやって煽ってるんでそ
ここID出ないし、出たとしても変えられる環境なんだろ
39名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:25:49 ID:???
カトのCR2Tiなら8万でも売れそうだがな
40名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:31:44 ID:???
HDSにかっこよくランヤード付けたいんだけどどうしたらいい?
twistyなら穴あったからランヤードリングつけたりできたのにな
41名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:42:04 ID:???
オクで点灯確認のみの新品同様とか言ってるやつって本当は20時間くらい使ってるんだろうな
LEDだと使ってても良くわかんないけど嘘は良くありませんよね
42名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:45:30 ID:???
そういや壱式ってオクでよく見るな
今でもいくつか出品されてる
手放される程度の物って事だ
43名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 14:50:54 ID:???
>>38
床屋に言ってやれw
44名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 17:05:20 ID:???
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
45名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 18:42:44 ID:???
壱とHDSでは、どちらが信頼性が高いの?
壱式は持ってないからわからないんだけど
誰か教えて
46名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 18:45:38 ID:???
HDS案外壊れやすいよな
スイッチとか
47名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 18:49:50 ID:???
>>46

えーっと、床屋乙!でいいですか?
48名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 18:56:17 ID:???
>>45
49名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:10:53 ID:???
壱馬鹿にすると自称日本一が黙ってないぞ
50名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:15:33 ID:???
>>46
確かに改良前のエグゼは酷かった(改良後は知らん)
ノヴァ120Pと同じく誤作動しまくり
その点タクティカルは耐久性・押しやすさ・クリック感とも秀逸
51名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:16:25 ID:???
壱が信頼性高いとかないわ
HDSに勝てるはず無い
52名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:21:01 ID:???
信者同士の醜い争いにしかみえん
おまえさん達、どうせ持ってる数個の評価しかできないだろ?
そのものを評価できるほどの数の両者のサンプルを持ってる人が
いるとはとても・・・
53名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:22:46 ID:???
信頼性で言ったら6Pとかtwistyあたりだな
6Pのスイッチなんて壊れっこないし
54名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:26:46 ID:???
まあ信頼性なんて裏切られるまでは
店長の嘘八百で幾らでも上がるもんだ。
55名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 19:41:55 ID:???
最近またフェニが魅力的なモデル出し始めてるな
56名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 20:01:21 ID:???
TK30がちょっと気になるけどTK40のリフを使いまわしてパターンはTK40と同じなんだろうな。
もっとスポットでランタイム次第では買ってみようかと思うけど。
57名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 20:03:43 ID:???
>>56
MC-Eの2x18650モデルは、配光もランタイムも似たり寄ったり。

決定的に違うのが欲しければ、カタパルトを待ってみては?
5856:2009/11/08(日) 20:10:50 ID:???
>>57
凄く気になってて床屋で買うつもりだったけど・・・
NEWバージョンが入ってきたら買うけど。
59名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 22:52:17 ID:???
テレビの中継で殺害された女子大生の帰宅ルートを見たがガチで暗いねえ
60名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 23:37:15 ID:???
>>56-58
床屋乙
分かり安すぎ
61名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 23:46:52 ID:???
それでもアンチ工作してるつもりか
62名無しの愉しみ:2009/11/08(日) 23:51:26 ID:???
購入したお気に入りのライトを3年後もメインで使っているかと考えたら、多分新しい
何かにお気に入りが移ってるだろう自分が容易に想像できるから、もうMTEとかの
中華ライトで十分な気がしてきた
63名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:00:04 ID:???
なあ、昨今の世界不況と中国だけの好景気で元が一気に上がるらしいぞ
国内外にかかわらずライトの値段がかなり高くなりそうだな
64名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:01:53 ID:???
シュアスレにOリングを削る達人降臨
65名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:09:52 ID:???
19時、辺鄙なとこの知り合いの家に行った。
MC-EE2がなかったらたどり着けなかったかもしれん。
ジャックバウアーっぽいいわれた。
狙い通り。フヒヒww
66名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:16:50 ID:???
>>65
歩いて?
67名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:19:52 ID:???
>>66
チャリ。家から15キロぐらい離れてる。
ほいでもって、駐車場がないとかでな。
68名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:33:15 ID:???
>>67
15qをチャリか。結構な距離だな。
ノンストップでも40分ぐらい掛かるんじゃね?
ママチャリなら、1時間コースだな。
69名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 00:49:09 ID:???
>>68
そうっすねー。迷わずいけたら50分でいけたな。
迷ったから1時間10分かかった。
一軒一軒の家の表札をライトで照らしながら歩き回るだけの軽作業です。

日没後に歩くときにはやっぱり強力なライト一本あった方がいいわ。
70名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 01:01:29 ID:???
>>69
よく通報されなかったな。

俺は、近所の暗い路地を、色んなライト持って夜な夜な散歩してたんだが、
昨日、その路地の曲がり角に、糞明るい街灯が設置されてたw
わざわざその為だけに、小さい木製電柱まで立てるとかどんだけwwwwww
71名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 01:20:45 ID:???
>>70
ライトマニアが原因かわからんが
突如暗闇にクソ明るいライトが設置されることってあるよね。
何をトチったのかしらんが、
青色LED多灯タイプが小学校の裏門に設置されててビビッた。

犯罪防止の青色街灯ってやつ?かなり変、というかDQNっぽい。
青色嫌いではないが。
72名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 07:38:07 ID:???
>>70
善良な一般市民の感覚になってみればお前さん怖いよ
まあ、既に地域課にマークされてたとしても自業自得っつーか
73名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 08:03:28 ID:???
床屋から買ったXPGモンジュ使えるね
近場でも十分に使える
74名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 09:22:05 ID:???
>>72
まあなw
それはそうと、新スレ立ってから随分時間経ってんのに、
重複スレ立てた気狂いが居るみたいなんだが、例の奴かね?w
75名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 09:26:15 ID:???
そんな糞みたいな話題振って、このスレをどんな流れにしたいの?
76名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 09:32:00 ID:???
XP-GのR5の3モード410mlついに出たね
77名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 09:53:50 ID:???
立てたカスの自演
78名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 10:10:49 ID:???
>>76
ミリリットル??

ああ早くSST−90をフルドライブするサーチライト系でないだろうか。
6x18650をパックした21.6v専用バッテリーでランタイム1時間半とかで良いから。
シングルダイLEDでHIDやキセノンを超える瞬間を見せてくれー。
79名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 10:48:57 ID:???
Catapult updated version来るな。
周辺光が狭く暗くスポットが明るいのは好みだがモードがな・・・
Mid>Hi>LoでMidがもう少し暗くランタイムが長ければ買いだったが。

最近はIMR18650をよく使うからHiが1時間、Midでも2時間ちょいしか点灯できないっぽいし。
床屋もランタイム計るだろうけど自分のところで売ってるIMRでは計らないからな・・・
80名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 11:14:01 ID:???
床屋のカタパルトのレビュー
総合スレのこれに影響されたろ。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1257017888032.jpg

>>79
買っちゃおうかなぁ・・カタパルト。
用途としてはネタライトだけど、箱がかっこいいんだよな。
TiabloやJETBeamもそうだけど、無駄に高級そうな化粧箱に入ってるから、
箱を開ける時にやたらテンションあがる。

FenixやEagleTacはホムセンみたいなパッケージだからつまらん。
81名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 11:34:04 ID:???
カタパルトのカート設定まだですか?
久し振りに床屋で買うなぁ
82名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 11:39:19 ID:???
ボディは旧バージョンのままだな。
調光はスイッチのちょい押しなんだろうけどリバーススイッチじゃないっぽいな。
とりあえずポチッたけど今晩から3日間出張だからすぐは手にできないのが残念・・・

のりピーはいい年してかわいいな・・・
83名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 11:44:24 ID:???
いらね
84名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 12:07:31 ID:???
>>80
A9って実際どこまで飛ぶんだろうな
350mまでは計れたんだけど
85名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 12:24:35 ID:???
床屋、ヤバイのか?
86名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 12:48:02 ID:???
なぜ?
87名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 12:52:09 ID:???
自演しまくりだしな
88名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:21:33 ID:???
色々いいながらもカタパルトが欲しいんだろ
素直に買えよ
89名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:30:04 ID:???
PLJやばいのか?
90名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:38:21 ID:???
>>89
何かあったのか?
91名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:39:19 ID:???
よく休むからな
儲かってるんだろう
92名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:40:56 ID:???
中プロさんやばいっす
商品がほとんど売り切れですよ
93名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 13:56:20 ID:???
あやしげ
94名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 14:24:30 ID:???
かんてら をお忘れなく
95名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 14:36:10 ID:???
中プロは品揃えが微妙すぎる。値引きとかもほぼない。
PLJ経由のものは本家より高い事が多いし、発送が早い事しか取り柄がない
96名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 14:58:40 ID:???
昔はJILが豊富だったのにそれも無くなった
97名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 15:15:42 ID:???
イカリヤでTK30買った人おらへんの?
98名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 15:38:19 ID:???
http://i253.photobucket.com/albums/hh63/erndog08/1AA001Small.jpg
この右から四番目のライトは何ていうライトか教えてくれない?
99名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 16:20:20 ID:???
んー全部同じに見えます(><)
100名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 17:02:57 ID:???
Wolf-Eyes MC-E E2を無くしてしまった・・・・

多分どっかの道に落ちてるはず・・・・

鬱だ・・・・
101名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 17:16:31 ID:???
Catapultの発送メール来ないな・・・
いつもは14時頃来るのに・・・
102名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 17:18:29 ID:???
>>98
アルミばっかだな
103名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 17:19:40 ID:???
nitecoreが一番かっこいいな
104名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:10:08 ID:???
バンブー ≒ かんてら > 中プロ ≒ PLJ
だよな。
105名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:29:14 ID:???
店長>超えられない壁>床屋
106名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:31:45 ID:???
床屋の自演は本当ひどいな
107名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:41:38 ID:???
信者が暴走してるだけだろうとは思うけど、ウザい事には変わりないよな
アンチが信者を装ってるのかもしれないが
108名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:44:41 ID:???
毎回思うけど、テンチョ信者の床屋叩きにしか見えないんだが・・・
109名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:52:47 ID:???

さっきから全角…を使って床屋の話題出してるのお前だろ
110名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 18:54:52 ID:???
肩パット欲しいな
111名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 19:05:57 ID:???
まさるさんにもらってこい
112名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 19:40:35 ID:???
iTP A6 POLESTAR って、日本のショップだとバンブーとホルキン以外に何処で売ってる?
113名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 19:54:24 ID:???
店長のとこにEZ AA XP-G R5キターーーーーーかと思って急いでポチッたらXP-G RじゃなくてXR-E Q3 5Bだった。
まあニュートラルホワイトってのも面白そうだからいいけど。
114名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 20:14:19 ID:???
店長はXPGのネガキャンを絶賛展開中だぞ
115名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 20:26:28 ID:???
>>112
ホルキンは入荷してないだろ
床屋で買えよ
床屋で買えよ
床屋で買えよ
床屋で買えよ
116名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 20:40:50 ID:???
床屋は悪い店ではないよ
丁寧な対応だし色々と魅力的な商品あるし
117名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 20:49:09 ID:???
店長のとこの鷹宅売り切れてるな
1マソ位だと買う奴結構いるのか。
118名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 21:01:30 ID:???
ホントだ。
でも電流流れっぱなしや、床屋のようにソレにたいしての対応はないのかね。
119名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 21:05:16 ID:???
床屋を叩いておいて床屋の対応を見守り、まったく同じ対応をするテンチョ。
もしかして対応をしない考えで叩き売りしたのかな?
120名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 21:18:09 ID:???
生産ロット的にもしかしたら今回入荷分は新しいスイッチが梱包されてる可能性も有るな。
買った奴報告求む。
121名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 21:26:02 ID:???
Eagletac-storeが4割引したせいで鷲宅の相場崩壊したからな
これからも鷲宅と付き合う床屋はともかく、床屋への対抗心だけで入荷した店長はさっさと売り逃げってことか
122名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 23:38:20 ID:???
Bam!boo!こと床屋についてもっと知ろう!
ハンドルネーム「好い加減なチロキ」とか「チロキ」とかでググれば掲示板を荒らしていたのがわかるよ!

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ]
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1223/12238/1223879248.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 2
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1225/12254/1225449880.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 3
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/1228401140/

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 4
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_hobby_1230535650
123名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 01:29:41 ID:???
1:44〜
ttp://www.megaporn.com/video/?v=FDRIE6M4

こんな使い方どぉ?
124名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 02:49:04 ID:???
>>103
デザインは良いんだよな。
125名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 03:09:10 ID:???
Due to the great responses from our customers, the Seraph P7 M Series
Turbo Head has been temporary sold out.
We have arranged the production of a new run, so keep checking back.
Thank you for your support.
P7ターボヘッドは売り切れたみたい。
今度はどんなLEDを載せてくるのか?
MC-EかSST-50とかかな。
126名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 09:00:56 ID:???
>>116
包装する新聞がアレってマジですかね?
127名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 10:03:25 ID:???
包茎…だと…?
128名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 10:12:45 ID:???
あやしげ資金難で大量にオークション放出
129名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 10:20:54 ID:???
>>126
詳しく
130名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 12:03:50 ID:???
YS死ね
何で振るだけで点いちまうんだよゴミクズが
131名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 12:07:05 ID:???
>>130
直接本人に言えば?
132名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 13:18:15 ID:???
>>116
新聞じゃなかったような気がする…
聖教新聞ですか?
133名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 13:31:43 ID:???
>>126
> 包装する新聞がアレってマジですかね?
新聞なんか使ってないよ。
134名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 13:46:29 ID:???
>>132-133
今調べたらそういう書き込みあったよ
259スレ目
その後、○作のAAが貼られまくってた
135名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 13:53:02 ID:???
新聞じゃないな。何ていうのか?シマシマのテラテラの紙。
数時間後にカタパルトが届くんだが、今2nd用スイッチモジュールを発送しましたってメールが来た。
コレは今日入荷したみたいだけど(できれば今回のスイッチモジュールと交換してお使いいただければと思います)と書いてある。
速攻ポチッたけどコレがあるなら送料がもったいないから同時に発送してくれればいいのに…
136名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 13:55:51 ID:???
見たらオク初期って書いてあるな
本当かどうかは知らん
137名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 15:02:28 ID:???
>>135
チラシの裏にでも書いてろ
138名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 15:18:05 ID:???
聖教新聞は頼んでなくても(タダで)配ってくよ。
ウチも5年間ぐらい配られてたけど、確実にゴミが増えるので、はっきり断った。
139名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 15:45:50 ID:???
Catapult来た。
色々見たところアップデートバージョンのボディが変わってるのは理由がありそう。
旧ボディのOリング部の溝が延長チューブより深くスカスカぎみで、ボディと延長チューブを逆にするとテールがスカスカぎみになる。
ボディと延長チューブの間も微妙(Oリングというより◇リング)。
で、前にホムセンで買った水道関連の補修Oリング(三栄PP50-22 線2.4mm内径21.8mm)を入れたところソコソコ改善された。
もう0.2太い線のがあれば完璧だけど意外とない。後でホムセン見てくる。

個体差あると思うから全部がこうではないと思う。
140名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 15:51:55 ID:???
床屋は送料が高い
141名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 15:56:33 ID:???
床屋が代引きやらないのは2千〜3千円の糞中華手に入れるのに
1千円以上のShipping Costとかありえね〜ってなるからな。
142名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 16:05:35 ID:???
>>124
デザインはって性能に不満あるの?
143名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:30:04 ID:???
カンテラさんは、過去累計5マソ以上の購入者には
以後、3000円以上のお買い上げ送料無料というサービス!
無敵だ!
144名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:39:10 ID:???
あ、俺はそういう分かりにくいサービスは嫌いだな。
カンテラって京都の人?
145名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:45:22 ID:???
これがわかりにくいってどんだけ脳みそ小さいんだ
146名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:46:40 ID:???
>>145
君、日本語不自由でしょ?
147名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:48:37 ID:???
馬鹿か本人じゃね?
148名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:52:48 ID:???
”過去にどれだけ買い物したか”がわかりにくいから今回の買い物でその
サービスが有効に機能するかどうかがわからない、っていう話だよな
買い物1回ごとに完結したサービスの方がわかりやすいのは確かだろう
149名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:52:59 ID:???
いろいろ乙です。
150名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 17:57:11 ID:???
まぁ店舗の名前は必要がなければ出さないようにすればいい
151名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 18:56:06 ID:???
日本鬼子は猫料理が嫌いって本当かい?
152名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 19:00:14 ID:???
読めない
153名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 19:05:16 ID:???
>>143
しかしかんてらには、一般受けする商品が置いてないw
154名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 19:49:55 ID:???
カタパルト今度はスイッチもおかしいのか。
なんかグダグダすぎて買う気失せて来た。
155名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 20:32:44 ID:???
市橋タイホ〜〜
156名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 20:48:59 ID:???
>>154
何だろね。オレは今日届いたけどスイッチ自体は問題ない。
ただ、延長チューブが短いのかテールキャップの奥に届かずスペーサーが必要。
http://lovestube.com/up/src/up1237.jpg
スイッチ送ってくれたみたいだからソレと交換したら使わないスイッチモジュールが2コでなんかお得な気分。

あとノイズが凄く気になる。
157名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 22:24:17 ID:???
>>155
もっと楽しませろよな
158名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 22:27:16 ID:???
>>143
一回で5万買ったらだと思ってた
そんなに買う奴いるのかよって
159名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:08:47 ID:???
>>157
このネット社会にあって、割と逃げ回った方じゃね?
160名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:30:28 ID:???
>>158
 (一回のお買い上げ額が15,000円以上は無料。)
 *お買い上げ累計50,000円以上のお客様には、送料無料
  クーポン[3,000円以上のお買い上げ時に有効]を発行)
とカンテラサイトに書いてある。

つまり過去トータル5マソ以上買っていれば、カンテラさんが無くならない限り
3,000円以上のお買い上げは永久に送料無料だからスゲーと思う。
161名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:37:22 ID:???
>>160
5万で無料クーポンついたらリセットじゃね?
162名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:44:39 ID:???
今となってはCR2はいらない電池だな
163名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:52:34 ID:???
>>160
永久に送料無料とカンテラサイトに書いてあるの?
164名無しの愉しみ:2009/11/10(火) 23:56:21 ID:???
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
165名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 00:20:00 ID:???
>>161
俺もそう取った。
166名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 00:22:54 ID:???
>>161
リセットじゃねーよ。
ずっと有効のはず。俺は実際何度もクーポン使ってるし
過去累計5万円以上買うとクーポンコードを書いた紙が商品に
同梱されてくる。
そのクーポンコードが記された紙には"使用期限・使用回数には
制限はありません。何度でもご利用いただけます。"
と書いてある。
このお得なサービスみんな意外と知らないんだな。
167名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 00:26:33 ID:???
168名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 00:29:01 ID:???
>>166
なかなかいいサービスだな
Tiabloのぶっとび系ライトの新型でたら買うか
169名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 00:38:25 ID:???
>>166
もう他の店では買えないな。
170名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 02:19:36 ID:r5crD5N5
171名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 12:01:46 ID:r5crD5N5
172名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 13:19:43 ID:???
かんてらは東京でも夕方頼んで翌朝来るからな
愚直な感じが好感を持てる
だが買うものがない
173名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 15:57:35 ID:???
PLJさんでEagletacのM2XC4を買ったんですけど、
今売られてるのはタクティカルテールスイッチ(?)を絶対使わないといけない使用になってるんですか???
174名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 17:41:15 ID:???
>>173
なんで?
175名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 18:10:17 ID:???
>>174
待機電流が結構あるからって話だったやん。
176名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 18:17:06 ID:???
>>175
別に長く使わなきゃバッテリー抜きゃいいじゃん。
で、スイッチは新型だったのか?
177名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 18:47:33 ID:???
>>174
バッテリーホルダーがスイッチ付きのしか入ってなかったので・・・
あのスイッチ不恰好だし、キャンドル立てしたかったのに・・・orz
178名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 18:58:53 ID:???
>>177
>バッテリーホルダーがスイッチ付きのしか入ってなかったので・・・

そりゃおかしいだろ、店長に言ったほうがいいぞ。
179名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 19:40:18 ID:???
最低でもスイッチなしの基板とエンドは入ってるはず。
なかったら問い合わせてみな。
180名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 19:40:47 ID:???
>>178
それ外観撮影とかテストに使って入れ忘れたんじゃ
181名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 19:52:32 ID:???
テンチョ鷹宅1マソのページ削除してるな。
あの値段で売っちゃいけなかったんじゃねーの?
ディーラーから外される日も近いかw
182名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 19:53:14 ID:???
テンチョ鷹宅1マソのページ削除してるな。
あの値段で売っちゃいけなかったんじゃねーの?
ディーラーから外される日も近いかw
183181-182:2009/11/11(水) 19:56:51 ID:???
大型規制のせいかP2重くて2重カキコになった、スマソ。
184名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 19:57:53 ID:???
>>178-179
ありがとうございます。
今問い合わせていろいろと調べて貰ってます。
なんか初期不良とか付属品が足りないとかついてない・・・orz
185名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 20:24:44 ID:???
いーたくはホルキンでも取り扱い予定な
覚えておくように!
186名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 20:31:36 ID:???
>>185
彫る乙
安くしろよ。
187名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 20:32:18 ID:???
マジで?
188名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 20:51:54 ID:???
うん
189名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 21:15:23 ID:???
海外の安い所で買って売るんじゃない?
7〜11+日って書いてるのは全部そうだし。販売価格見ればわかるだろうけど。
190名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 21:18:00 ID:???
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   規制解除された
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
191名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 22:08:29 ID:???
ThruNiteは何て読んだらいいんだ?
はじめスラストナイトと読んだがちょっと違うし
192名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 22:11:43 ID:???
          |   | l ''''i'''" i─--.,,_   ヽ, \` `ヽ、
         i    レ'iヽ,l / ,i     `'''- ヽ、 ヽ、  ゙、
           ヽ、 | ヽ `' /          \  `ヽ、ヽ、__
           `''i_,,.-─''''''"""''''''''''┬-, ,,__ \     ̄ _ヽ
             (,.-‐'''''"フ ̄/ ̄ _,l,.-'''i-(_)ー-、 ̄iヽ二,,_ノ
            /  __,,∠ --─‐i'''''"i    !     ̄ヽ ̄
         /,.-''i''"ヽ、    ノ  ノ   ゙、       、゙、
        `''''" | (ニiー、ヽ  _,.-- .,,,__   |       i l、_
            r'|  `' " i  ''´ r.,ー 、_ヽ, /       ー=-
          i;i     l     `' '''"` i   ,.-、   ∠´
            ノ゙i     l            ノ i'/  i、_/
        <  |     ヽ_,,,ノ        i´ ノr'i ノ__,ノ
          ヽ,i  ヽ、___.,    /  i ` /i、ヽ
             |  ゙、   ̄ ̄   、,.-''"  ,/‐'゙i'''"´ 悲しいけど、コレ宣伝なのよね・・・・
            |   `''-     `--i,/  |
            ゙、        ,,.-''"    _,,l` 、
             r_ゝ、_   _,,.-''"   _,,-'''"   |
  ___,,,,,. ----| i ゙i   ̄,. -- ニニ -i _,,.-'"i !
///、_      | | i  / /      | |_,.-'" i
193名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 22:37:55 ID:???
ほるきんは黒猫ヤマトも取り扱え
194名無しの愉しみ:2009/11/11(水) 22:51:48 ID:???
最近PLJのライトは欲しいのがない
195名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 02:56:29 ID:???
>>194
金があれば欲しい物は一杯あるくせに。
McGizmo SunDrop 欲しい・・・。
196名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 03:37:24 ID:???
ポラリオンがほしい
197名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 04:04:57 ID:1ky5d+LS
198名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 06:16:23 ID:???
>>194-195

取り敢えず、俺は、おーM21待ちだ。
199名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 08:10:14 ID:???
菌自演だらけだな。
サンジェルマン製品安売りして自分の首絞めてりゃいーじゃん。
注文受けてから海外取り寄せしてるなんて菌だけだろ。
200名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 10:23:35 ID:???
必要も無いのにライト沢山買う俺たちは病気だゼ
201名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 10:42:31 ID:???
カタパルトOリング交換。
http://fx.104ban.com/up/src/up8873.jpg
202名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 10:49:08 ID:???
>>200
最近、周りの人にあげたりした。
古いホムセンライトとかイラネ
203名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 10:50:49 ID:???
>>201
Oリング交換しなきゃ使えないなんて、カタパルト絶対かわない
204名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 11:12:24 ID:???
ボディ-テール間と延長チューブ-テール間で違うサイズが必要ってのがいかにもやっつけで造ったって感じだなぁ
Ultrafireなんかと同レベルぐらいか?
205名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 11:35:37 ID:???
>>203
交換しなくても問題ないと思うけど自分は心配なので交換した。
それより、ポロッと取れないからよく見てないけどベゼルとガラスの部分が気になる。


>>204
本来ならボディ部は同じ太さだから写真の20でいけそうだけど、ボディ部の2箇所の溝が深いんだよね。
ニューバージョンのボディが変わってるのはデザインの統一とこの辺を改善したのかな?と思ってる。
206名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 12:36:49 ID:???
>>201
その説明だと延長チューブがテールスイッチ側に来てる
テールスイッチ側には元から付いているチューブが付いて正解なんだけど・・・
207名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 12:47:29 ID:???
>>156
>>延長チューブが短いのかテールキャップの奥に届かず
これも逆だな
延長チューブをテールスイッチ側に使ってるから届かない
208名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 13:09:21 ID:???
そうなの?オレはボディとテールの間に延長を付けるものだと思ってた。
逆にした場合モジュールと延長の間に20が入る。
・・・・・
たしかに逆だ・・・マニュアルに書いてあるな。
209名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 13:31:29 ID:???
マニュアルに書いてた?
俺はねじ部分でHA処理されているのがそこだけだから必ずそこがテールになると判断してた
210名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 15:37:52 ID:???
それじゃ作りが滅茶苦茶なだけじゃん
すぐ消えそうだね、このメーカー
売りは新型LEDのみで、その他は平均以下
211名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 16:03:52 ID:???
そういえばhuntlight消えたな
いいライト作ってたが
212名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 16:17:07 ID:???
おい、ボム!
いいから謝罪と訂正文を載せろ。
213名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 16:17:24 ID:???
>>210
これだから実物持ってないやつは
頻繁に開け閉めする部分は対摩耗重視でHA処理
延長チューブでそれやったらちょっと緩んだだけで点かなくなるから普通はネジ全体で導通させる

ちょっと考えたらわかるのに
214名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 16:19:57 ID:???
筒を逆にしても使える珍ライト
筒が30mmあるのは握りやすくありがたい
215名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 16:26:41 ID:???
延長チューブがヘッド側とか気持ち悪いな
216名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 17:47:59 ID:???
test
217名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 18:03:25 ID:???
フェニのMC10買ったやついるの?
気になるわぁ
218名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 18:44:01 ID:???
>>211
FT-01PJに寅C2と同じコンバーターが入ってたのにはワロタけどなw
219名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 18:59:54 ID:???
今日荷物が届くから早く帰ろうと思ったのに…
渋滞が増えるから千代田のあのファミリーはひっそり暮らしてほしい…
自分にとっては家に届くライトのほうが大事なことなので。
220名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 19:20:41 ID:???
>>219
千代田のあのファミリーには、決定権はなんにもないんだよ。
現人神の頃からいっしょです。
もしかしたら、今日は祝日になってかもな。
見等違いな八つ当たりする前に、祝日法案を潰した連中を恨むんだな。
221名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 19:41:38 ID:???
中国の建国と重なってたら祝日だったのになw
222名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 19:41:45 ID:???
しかし、このスレも他の2ちゃんのスレに違わず叙勲、褒章とは無縁のカスばっかりだな。
ところで、、、ルナソル27、20万即決でどう?
223名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 19:54:08 ID:???
          ,.ィr'フ三== 、_
          / ̄ ̄     ヾミ、         ┌────‐
         /          l.二ゝ       │
    ,.-、,..、 ,!       ,.-、   トミゝ、       │ えっ?
   ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ  _!〉-ミ-ッ    │
    L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ    └y────
    | ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´  ,ィ! '_/'´
    | '´  ィ ヽヽ!、  _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
   ヽ  '´ l  丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
     ,.>   j   /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
  ,. '´::>、   /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
 _,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/  |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´   |::::::::::::::::::::::::::::::
224名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 20:09:09 ID:???
EZシリーズとかぶり過ぎだろ苦臆
売りはR5搭載か
225名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 22:21:55 ID:???
>>224
店長が47はbin詐称してるって言ってた
226名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 22:23:45 ID:???
言ってただけで信じるわけ?
さすが儲。
227名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 22:25:39 ID:???
EZは操作性悪すぎ
底は削れるしスポンジは渋いしKDバックルの方がマシ
228名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 22:38:22 ID:???
>>227
なによりツイストスイッチが固い
でも何もかも求めるのは贅沢というものだ
229名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 22:52:00 ID:???
バックルのがマシ(笑)
230名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 23:02:33 ID:???
何を求めるかによる
231名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 23:27:58 ID:???
KDバックルは操作感はいいよな
基盤とボディが接触で点灯するタイプだから、電池の凹みは気にしなくていいし、スポンジもいらない
ただ作りはいいとはいえないし、なにより、すごく…太いです…
232名無しの愉しみ:2009/11/12(木) 23:45:48 ID:???
新作ちんこ来た〜
キムさんはちんこが好きなようです
233名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 01:45:47 ID:???
>>213
床屋乙
234名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 02:04:37 ID:???
>>233
店長乙
235sage:2009/11/13(金) 17:57:35 ID:KAnX/9v1
Power: 100 Lumens/220 Lumens/380 Lumens/Strobe
Burn time: 4.5 hours/220 Lumens/ 380 Lumens/2.5 hours
Lamp: one 3W Cree XP-G R5 LED
Input voltage: 0.8v-4.2v
Battery: 2 AA size batteries

良くない?
236名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 18:03:19 ID:???
>>235
だいぶ宇宙の法則が乱れてるけど、なにそれ
237名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 18:22:27 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうらいと
238名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 18:30:37 ID:???
転載だが
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07100000/shc/0/cmc/4528483047252
これもだいぶ宇宙の法則が乱れている
239名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 19:30:45 ID:???
俺の数本購入の経験では↑の店の中華はDXより物がよい。
値段はDXより高いが、近隣ボリ店の半額以下だ。
調光ハイロー2段、スムースリフのライトが一番気に入った。
240名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 19:35:40 ID:???


業者降臨乙!

241名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 19:54:16 ID:???
近隣ボリ店とはマーチ・ヘアのことかね?
242名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 20:31:41 ID:???

http://www.pro-light.jp/light/wolfeyes/08html/e2_mce_d37_ho_v2.html
↑これに

↓これ装着できる?ヘッド径的には大丈夫だと思うんだけど・・・
http://www.first-jp.com/items/09/04/05/detail.php?itemcode=0904SFJ00163
243名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 20:32:48 ID:???
おっとここでiTP A3 EOSの赤と紫入荷のお知らせ
244名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 21:56:47 ID:???
宇宙の法則がみだれる!→ミールストーム
245名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 22:35:41 ID:???
>>243

クリップがボディー同色じゃないのがダメだね。
黒いクリップ付けたらメチャクチャかっこ悪い。
床屋もそれわかっているからクリップはずして写真取ってるし。
246名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 22:40:26 ID:???
ITPの話題でデザインの話は御法度だ
247名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 22:53:46 ID:???
コレのいいところはサイズと値段だな。贈り物用に両方ポチッた。

DIY日記にカタパルトの延長チューブについてのネタがあるけど、
ココでネタになったのを見たのかな?タイミングがピッタリ…Oリングにはふれてないけど。
248名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 22:56:49 ID:???
店の話をしたいなら専用スレいけよ床屋
249名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:08:46 ID:???
ライトを贈り物とかマジドン引き
ガンプラ贈られるぐらい迷惑だ
250名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:21:33 ID:???
ガンプラなんて贈るやついないだろ…洗剤やタオルよりまし
251名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:31:01 ID:???
ライトなんて贈るヤツいない
252名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:35:31 ID:???
ギフトのカタログなんかにライトはあるな
253名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:37:25 ID:???
>洗剤やタオルよりまし

重症だねw
254名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:43:43 ID:???
ライトを持ってないヤツはいても、洗剤やタオル使ってない奴はいないだろw
255名無しの愉しみ:2009/11/13(金) 23:46:07 ID:???
贈り物にライト・・・・・
ハムにしとけってハムに
ハムの人になれる
256名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 00:29:09 ID:???
>>241
ヘアってわからないな。
ティアブロを新顔さんです〜
ってUltraFireライトのカテゴリに入れちゃう店のことだよね?
257名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 00:47:04 ID:???
最近の子は「不思議の国のアリス」を読んだことが無いのかねぇ〜?
258名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:03:18 ID:???
子供の頃読んだけど内容覚えてるの?
ロボットと女がいたことしか覚えてないわ
259名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:04:10 ID:???
あとうさぎ
260名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:19:17 ID:???
全く読んだ事無いが、時計もったウサギとか、ブリキのロボットとか、
トランプの兵隊とか、エメラルドの街とか、チェシャ猫とかだよな?
261名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:32:48 ID:???
むしろ子供の頃に読んだ絵本とかの内容はちゃんと覚えてないか?
一番あやふやな記憶は小学生〜中学生くらいの時期じゃね?
262名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:43:51 ID:???
「オズの不思議な国の魔法使いアリス」だな。
263名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:44:36 ID:???
で、なんで不思議の国のアリスが出てくるわけロリコン野郎
264名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:45:33 ID:???
「マーチヘアがわからない」とか言ってる奴がいたからだろ?
265名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:48:46 ID:???
枯れた昭和のオッサン乙
266名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 01:54:48 ID:???
ゆとりっ子のアホさ加減は想像を絶するものだったw
267名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 04:05:39 ID:???
楽掘タックン
268名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 06:54:23 ID:???
三月うさぎなんて普通知らないか覚えてないと思うぞ
むしろhareって単語を知らないのは低学歴乙って思った
269名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 07:04:08 ID:???
結局は「ゆとり乙」になるわけだなw
270名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 08:17:18 ID:???
271名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 08:28:48 ID:???
>>270 Paul?
白物家電か?
272名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 11:23:47 ID:???
>>270
金ってハッキリ言えよ。
273名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 17:30:59 ID:???
贈り物ならエネループのセットが良いよ。
かれこれ60セットは送ったが結構喜ばれる
274名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 18:15:26 ID:???
おやっ?毛利おっちゃんの声が変だぞ…
275名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 18:47:53 ID:???
>>274
変わるって公表自体はけっこう前にされてたはず
今のコナンは低迷してるから高い声優はキツいんだとさ
276名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 19:11:40 ID:???
L型で金属素材の奴ってない?
それと遠射系が欲しいんだけど15000円ぐらいだったら何がいい?
277名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 19:19:36 ID:???
WF008
278名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 19:31:36 ID:???
>>276
遠射系

使い勝手は二の次、極スポットでとにかく遠くまで飛ぶのが見てみたいならTiabloA9+コリメーターヘッド
普通の懐中電灯としても使えるのが良いならJETBeam RRT-1RAPTOR

電池込みで15000円以下で買えるよ
279名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 19:51:22 ID:???
>275
そうなんだ。土曜になって始めてみた。

最近JET買ってないんだけど、1分で異常に熱くなったりするようなものはもう作ってないと思っていいか?
280名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 21:59:08 ID:???
>>279
大分話題になってたやん。<毛利・ジャック・小五郎
281名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 22:05:11 ID:???
>>276
ありがとう
二つとも200ルーメン代みたいだけと
最近話題?だったカタパルトとか
700ルーメンとか出す奴はやっぱ全然ちがうの?
282名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 22:06:13 ID:???
自分にレスしてどうすんだ
>>278のまちがい
283名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 22:36:33 ID:???
>280
ちょっと調べたけどそうみたいだね。
しょっちゅうは観ないけどキライじゃないから残念だ…
284名無しの愉しみ:2009/11/14(土) 23:11:04 ID:???
コナンが打ち切りになったら鳥取県はどうなるのさ
285名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 04:54:24 ID:???
(´・ω・`)知らんがな…。
286名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 08:24:48 ID:???
床屋で2AAの良さげなやつが出るみたいだね
287名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 10:10:59 ID:???
(´・ω・`)知らんがな…。
288名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 10:13:42 ID:???
いつまでもそうやってればいいさ
289名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 10:33:10 ID:jrm0bIzw
RGBの使途が良く分からん
290名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 10:43:33 ID:???
(´゜ω゜`)知らんがな…。
291名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 17:45:34 ID:???
東急ハンズってシュアとかフェニとか売ってるのな
ハンディサイズが並ぶ中レンザーのX21まで置いてあって吹いたが
292名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 19:30:48 ID:???
定価で買う奴いるのかね
293名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 19:33:15 ID:???
>>292
何も知らない奴は買うんじゃね?
いまどきフィラのミニマグに4千円位出して買う奴もいるくらいだし。
294名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 19:33:16 ID:???
非マニアなら定価で買う人もいそうだけど、そもそもこういうライトを非マニアが
買うとは考えにくいもんな
295名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 20:39:32 ID:???
来たな
296名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 21:01:32 ID:???
ゲッツ、、、トン、、、。
297名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 21:08:16 ID:???
ルナソル27に6.3万とかMJP(CLF Ver.)数本、sure10本以上とか今まで馬鹿みたいにライトに金かけてきて
しまったがライトに興味が無くなった今では011SLの1,980円さえ高いと思うようになってしまった。
お前らも目覚ませよ。





と、1年ぶりくらいにココスレに来た俺が言ってみる。
298名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 21:36:18 ID:???
>>297
愛が足りなかったんだね
299名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 21:47:34 ID:???
>>297
ただのニワカで終わっただけじゃん。
300名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 23:20:50 ID:???
>>297
使い道もないのにハマッた奴の末路だな。

俺は仕事や自転車とか目的のためにしか買わないからアンタみたいにはならないはず。
301名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 23:29:23 ID:???
ならぬつもりがなっていた
302名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 00:26:24 ID:???
>>297
あまり連発で買うといらなくなるな
303名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 00:35:47 ID:???
>>297
ヲマイはヲリかw
304名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 00:43:21 ID:???
バカバカ買えるってことは金もあるって事だからいいんじゃねーの?
305水門屋 ◆K4WarTBefk :2009/11/16(月) 00:49:33 ID:???
太陽涙ポチたYO。
306名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 00:59:05 ID:???
ライトだけじゃなく天井にも金かけろ
高くしたり広くしたり
307305:2009/11/16(月) 01:09:34 ID:???
だから何って?...w(勝手に裏チラ)
今年はライト投資していないのと、McGizmo氏のLunaSol 27に並ぶコレクが欲しくなっただけ。

去年は五十マソ超ライト投資したけど、今年は一眼デジ亀とナノ栗レンズで80マソover投資済なので..さすがにライトは..
でもポラリは欲スイ...でも、専用Li-ionなので充電管理が心配。
18650みたいな汎用充電池なら劣化廃棄交換簡単だけど..滅多に使わない場合のコツをポラリユザの住民、教えて!
308名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 01:17:48 ID:???
色を純白に塗り替えて光りの色をわかりやすくしたり
309名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 01:19:49 ID:???
東急ハンズだとシュアとか定価なの?定価だと6Pとかいくらくらいなの?
310305:2009/11/16(月) 01:26:18 ID:???
>>309
一応ココ↓が性器日本代理店
 http://www.surefire.jp/index.php
311名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 01:35:22 ID:???
XP-GP60モジュールレビューはまだかね?
312名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 01:46:54 ID:???
水門様やっとライト買ったのか
サンドロは量産アルミなら欲しいがセブラで十分
313名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 02:17:52 ID:???
水門氏ごぶさたです。サンドロップは出た当時は欲しかったけどライトに対して冷めてしまったので今は…
俺は今年になってはMcGizmo氏サファイアとフェニTK20の2本しか買ってないですね。
去年は自分も恐らく50万オーバーです。E1eだけで計5本も買ってしまいました。
314名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 02:22:07 ID:???
XP-GD26モンジュは17670で使っとりますよ

明るくなったXP-Eだな
近場からそれなりに遠射までオールマイティに使える
あとは使うガワしだいだね
315名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 02:45:38 ID:???
さあxr-eのと比べてうpるんだ
316名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 02:57:23 ID:???
HDSは相変わらず自転車操業なんだな
いつかまた潰れそう
317名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 03:04:58 ID:???
あれ?違ったかな
一回倒産したのはARCでHDSは倒産したことないんだっけ?
318名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 08:16:55 ID:???
>>297
よう、俺。
俺も今年の1月ぶりに来たよ。
値段以前に欲しい物がないんだよな。
319名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 09:32:15 ID:???
>>311
Kaiのだったら気の迷いにある。
320名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 11:18:35 ID:FVMZvjdv
店長マジぐう聖
321名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 13:28:23 ID:???
俺もしばらくのぞいていなかったが、ずいぶんスレの勢い落ちてんのね。ちなみにライトは買ってる。
ざっと読んだが、ライト熱が冷めかけてる香具師が散見されるな。分からなくもない。
Luxeonを代表するパワーLEDが驚きをもって迎えられた、LEDライト界の黎明期とでも言うべき時代と、
今のLEDライト界とじゃ、事情が違うからな。
当時はまだ「明るいLEDライト」という存在そのものに価値があったという事もあるが、
何より今はユーザーの目が明るさに慣れてしまった。俺自身もその例に漏れない。
40が70になるのと、140が170になるのとでは、やはり新鮮味が違う。
このまま発光効率が一様に上昇しようとも、もたらされる新鮮味は0へと近づく一方だろう。
とはいえ、これらはタテの伸びの話だからな。タテが駄目なら、ヨコへと伸ばせばいいわけでして。
幸いにして(?)、この世界にはまだ切り札が残されている。
っちゅう訳で、テンチョウさん、高演色白色LEDをひとつなんとかお願い致しやすm(_ _)m
322名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 14:15:46 ID:???
まあ、CPUだってねぇ
350MHz ⇒ 500MHz のときは「おおぉー」
500MHz ⇒ 800MHz のときは「うおおぉー」
だったのが、
3.0GHz ⇒ 3.4GHz になっても「ふ〜ん」
って感じだからな。
323名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 14:25:10 ID:???
フィラやHIDは興味無し。(電球嫌い)
LED多灯も興味無し。(束ねてるのと一緒じゃん)

だから、今年前半にMC-Eのフルドライブライトが出揃って、明るさは頭打ちになって、ちょっと買うのがない。
6チップOSTARは効率悪いから認めてない。
ランタイムがもっと伸びると良いと思う。

次はSST-50のフルドライブが見てみたい。
それか近距離特化型や、遠距離特化型の新型が出て欲しい。
324名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 14:39:02 ID:???
まさにニワカってかんじだな
325名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 14:39:15 ID:???
店長がいつだかブログに書いてた、
マルチチップLEDをアンダードライブするポケットサイズのライトってのが欲しい
326名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 15:21:38 ID:???
新エネループ出たな
ライトで使うときのメリットは充放電劣化の減少ぐらいか
eneloopとしての進化の方向性としては間違ってないけど、ライト用として考えるとちょっと微妙な感じ
327名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 16:58:11 ID:???
>>325
E1ボディに旧L4ヘッドならその条件www
328名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 17:17:40 ID:???
>>321
スレの勢いが落ちたのは規制の影響も大きいんじゃね。
329名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 17:51:28 ID:???
clicky200マダー?チンチン
330名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 18:05:33 ID:???
>>328
ocnまだ規制されてるのかな?
331名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 18:24:59 ID:???
単三使用のクリッキーを作ってほしい
332名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 18:27:42 ID:???
>>331
そんなスキルはありません。
333名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 19:12:08 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自動車】トヨタ、新型「マークX」を発売…最低価格を引き下げて需要掘り起こし狙う[09/10/19] [ビジネスnews+]
フラッシュライト 闇を切り裂く272ルーメン [趣味一般]
マークXが納車されますた [ロビー]
【09】スタッドレスタイヤを語る Part 3【10】 [車]
イタリア旅行のスレッド Part56 [海外旅行]

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【イタ】イタリアについて話そう 61【スレ】 [一般海外生活]
0o。 x 。o0 新型マークX vol5 【130系】 [車種・メーカー]
アルカサル−王城−8城目 [懐かし漫画]
今年の阪神はやらかす!!09-459 [プロ野球]
今年の阪神はやらかす!!09-463 [プロ野球]

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 34lumens [家電製品]
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト No.53 [家電製品]
0o。 x 。o0 新型マークX vol5 【130系】 [車種・メーカー]
【懐中電灯】100均最強フラッシュライト 5灯目 [家電製品]
【懐中電灯】海外通販・個人輸入 3個目【ライト】 [家電製品]
334名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 19:17:40 ID:???
何それ?
IEで見るとそんなのが出るんだったっけ?
335名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 19:27:31 ID:???
>>305
私も最近Sun Drop XR-U買いましたが、かなり気に入っています。
高演色で肌の色や状態が見やすいのでメイクの確認にいいかも。
女性にもお薦めです。
届いたら水門様のインプレッションも聞かせてくださいね。

336名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 19:33:16 ID:???
>>335
お前童貞だろ。
337名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 19:49:38 ID:yHyBoyNH
わりと小型で18650×1くらいのライトで明るくワイドな配光のを探してて
MC−E使用のライトが良さげなんだがMTEのM3-2とwolfeyesのE2
http://www.chubu-plot.com/wolfeyes/mc-e2/
だとやっぱウルフアイズのほうが明るい?それとも大差ない?
M3-2は照射比較や動画よく見かけるけどウルフアイズは探してもない
あっても比較してない、別の条件で撮影したのと比較しても仕方ないし……
338名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 20:28:26 ID:???
メイクの確認なんて気持ち悪いわ
マジキチ
339名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 20:42:04 ID:???
女がサンドロップ持って自分の顔照らして鏡見るのか??
ありえねぇWWWWWWWWW
んなもん見た日には腰抜かすわW
マジキチだなWまさにWW
340名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 20:56:57 ID:???
女を妄想でしか語れないキモイライトヲタの悲しい独り言だ
許してやってくれ
341名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:08:59 ID:???
>>337
両方持ってるけど、肉眼で見る分には大差無いよ。
というかマルチチップに限らず使う電池が同じならそうそう差なんてつかない。
342名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:10:32 ID:???
>>337
基本明るさは大差ないがMTEははずれを引くと暗い
343名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:18:47 ID:???
シングルチップの高演色白色LEDって、
いま発光効率60lm/Wくらいまで上がってんだっけ?
確かにそういうのが出てきて欲しいとこではあるなぁ。
サンドロップは高すぎて手がでねー
344名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:25:48 ID:???
McGizmoのライトが欲しい!って人はサンドロップの購入も検討するだろうけど、
高演色のライトが欲しい!って人はサンドロップには手を出さないからな
345名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:29:09 ID:???
>>343
CREE社の普通のクールホワイトで十分高演色
それ以上必要なことはまず無い
346名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:29:50 ID:???
ゼブラMC-Eマダー?チンチン
347名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:37:35 ID:???
>>345
そうかねぇ?
以前お気に入りのライトを数本携えて、
近所の小さい山に意味もなく登ったことがあったんだけど、
その時の茶系の物体の映りこみの悪さというか、緑系の物体の照り返しの強さというか、
ともかくちょっとしたショックだったもんでさ。
そういうイメージがどうも定着しちゃって
348名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:39:53 ID:???
>>345
おまえ色盲かもしれん、一度眼科で調べてもらえ。
349名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:40:21 ID:???
ライトオタクの81%はシングルマン。
その内の4割は素人異性との交わり無し
350名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:44:36 ID:???
ヲイラ、2年で40マソ散財して終了!

未だに使うのは、HDS・H60・L2D・TK20・T7位w

今はオーディオに興味が!
半月で、40マソ・・・orz
351名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:45:22 ID:???
>>349
異論無し
352名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:46:04 ID:???
高演色性のライトで何を照らすの?
そんなにシビアな色を認識する必要性ってなに?
353名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:47:26 ID:ND57/vkY
護身具専門店の動画を見ると、上下にライトを振って暴漢の目くらましをしてますよね。
ヘンな人をひるませるには、ただのMAXよりも高速ストロボのほうがベターなんですか?
354名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:50:40 ID:???
>>349
さすがオナニストの発言には重みがあるな。
355名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:51:11 ID:???
>>347
それは基準光が違うだけじゃね?
356名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:53:07 ID:???
CREEのLEDのCRIが確か80程度。一般に演色性が良いとされるのがCRI80以降だから、
>>345の言うこともあながち間違っちゃいない。
だが、特に赤色の成分が低い上での数値だからね。
状況によっては>>347のような状態に陥ることも考えられるかと。
357名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:56:18 ID:???
>>353
シュアのライトにストロボは付いていない
358名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:56:38 ID:???
あのDQNくさい青みがかった色のどこが演色性いいんだよ
359名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 21:59:32 ID:???
単3電池1本でなるべく明るい物と言うことで調べて
JETBeam JET I PRO V2.0 と JETBeam JET I PRO V3.0 R2のどちらかに
しようと考えているのですが、本体のクリップは着脱可能なのでしょうか?
360名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:01:32 ID:???
今時青みがかったLEDライトなんか使ってるのか…かわいそうに
361名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:06:28 ID:???
>>350
オーディオはヤバいってこのスレでも散々言ってたのに…

俺はライト趣味を離れている間に洗濯機に興味が…
今年になって昔ながらの2槽式を2台買ってしまった。現在洗濯機4台所有。
ライトよりは金かからんので後悔はしてない。
362名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:09:33 ID:???
neutral whiteが全然neutralに見えない件。あれ暖色だろ。
メーカーは今一度、neutralの定義を再確認してくれ・・・
5000K前後で、緑ではなく赤寄りのbinを使ったライトをどっか出して栗。
363名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:11:41 ID:???
>>361
家電板経由ですね、わかります
364名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:12:04 ID:???
>>362
だから眼科にいけって
365名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:17:21 ID:???
>>361
洗濯機ってヲモロイの?
ってか置き場所は?

ヲイラ、掃除機、炊飯器、エアコンには興味が・・・orz
366名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:20:01 ID:???
>>364
俺は>>345じゃねえよw
367名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:24:39 ID:???
>>350
おーい いいこと教えてあげる
機械式の時計に凝ると楽しいよう
368名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:26:25 ID:???
>>361
その昔 洗濯機御大呼ばれる有名人がいてねえ
369名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:28:34 ID:???
時計板のやつらも狂ってるよなw
ありえねw
370名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:34:52 ID:???
ジャガー・ルクルトが欲しいお(´・ω・`)
371名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:35:21 ID:???
趣味なんて興味のない人から見ればだいたいそんなもんだ
かかる費用には趣味によって大きな差はあるが
372名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:35:34 ID:???
携帯で十分だろ
373名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:37:11 ID:???
携帯の背面ディスプレイが無くなったのは腕時計業界の陰謀(キリッ
374名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:38:06 ID:???
>>367
セイコー5 5本
ロレックス 1本
IWC 2本
のアマチュアですorz
375名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:42:45 ID:???
>>374
IWCは何をお持ちで?
376名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:43:39 ID:???
現行のクリッキーのEシリーズって、キャンドル立てできる?
なにやらスイッチの機構が変わったようだけど
377名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:47:07 ID:???
NHK見てた
欲しいな機械時計
378名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:54:09 ID:???
>>374
( ゚д゚)
379名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:55:32 ID:???
初心者にお勧めな1本教えてくれ
値段は10万以内
380名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:56:50 ID:???
>>379
TL2R
381名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 22:57:49 ID:???
>>375
昔の定番の1本+限定の安物w
合わせて3桁欠けるorz
恥ずかしい&スレチなので割愛w
382名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:00:32 ID:???
趣味の方向性として、
見るっための道具ってことで、顕微鏡とか、双眼鏡とかかな。
もし観劇とか昆虫観察とかに向かえれば、
すこしは健全化できるんでゃないかな。
すこしでも生きてるものに向かいたいもんだ。
という俺様は、インフルエンザがらみで、
空気清浄機関係が部屋に6台ほど・・・orz
383名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:01:41 ID:???
写真でもとってろおっさんども
384名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:02:04 ID:???
>>379
ミニマグAA
385名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:02:31 ID:???
部屋にじゃなくて、家に6台ね。いくらなんでも一部屋じゃないです。
386名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:03:18 ID:???
おいらシュアM2持ってるけど、時計はホムセンで買ったカシオの980円のデジタル時計OTL
387名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:03:54 ID:???
双眼鏡>>>越えられない壁>>>顕微鏡
388名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:04:29 ID:???
>>382
自分は8台あるな。
389名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:06:48 ID:???
空気清浄機6台とか8台とかお前ら…
390379:2009/11/16(月) 23:07:02 ID:???
ライトじゃなくて機械時計の話な
391名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:07:27 ID:???
欲しいものといったらあとはファイアーバルカンぐらいかなあ
本当魅力的なライトが出ない
392376:2009/11/16(月) 23:07:42 ID:???
人いるんなら誰か教えてくれw
393名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:08:36 ID:???
>>390
ポラリオン
394名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:10:10 ID:???
UA2マダー?チンチン
395名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:11:07 ID:???
倒産したよ。
396名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:11:26 ID:???
HDSはダサいガワをなんとかしろ
デザイナーはARCに残ったようだな
とりあえず前のに戻せ
397名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:13:41 ID:???
>>390
ジラール・ペルゴのトゥールビヨン
398名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:14:54 ID:???
XPGで2AAのお勧め機種をおしえろや
エロヤローども。
399名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:17:41 ID:???
テンチョ何を造るつもりだろう
400名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:20:29 ID:???
XPGとかわからんw
久しぶりに来たんで。俺の中ではSSC-P7出てきた頃で止まってる。
結構LEDのほうも進化してきたんだろうかね。
401名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:21:23 ID:???
>>379
無い!
あえていえば、セイコー5w
402名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:23:16 ID:???
>>400
最近creeのR5が出たよ
403名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:24:36 ID:???
俺なんかセイコーのアルピニスト使ってる
現行の奴じゃなく値段の割りにお得な奴の方ね
404名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:27:31 ID:???
ザしちずん
405名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:28:23 ID:???
>>402
へぇR5まで来たんだ。俺はR2までしか出てないのかと思ってた。
毎日D-I R2使ってやっぱ明るいなーとか思ってたんだけど。
406名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:32:08 ID:???
>>404
確かに最強だわなw今一番欲しい時計。
407名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:36:23 ID:???
時計持ってない
オシアナスほしい
408名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:38:07 ID:???
オシリアヌス
409名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:39:33 ID:???
セイコー1000mダイバー
ライトで言えばビーストかポラリオン
敬いなさい
410名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:40:40 ID:???
時計だから敬いません
411名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:41:57 ID:???
ライトでいう明るさや色に該当するものがないしどうでもいい
ガワの違いしかない
412名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:45:31 ID:???
>>408
やめろ
413名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:46:41 ID:???
時計のチタンモデルとステンレスモデルの価格の違いってあまりないのに、
なんでライトになるとチタンはバカ高くなるんだろう…。
時計なら6000円台でチタンのやつあったと思うんだが。
414名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:47:07 ID:???
オシリアヌスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:52:05 ID:???
CR123×1の多チップライトが欲しいお
416名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:55:28 ID:???
どうみてもチタンライトはぼったくりです
ゴッサムとかあの辺もぼったくり

だが時計のぼったくりには負ける
417名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:57:32 ID:???
俺はB-42コスモノートクロノグラフが欲しい
こいつはカッコイイよ、あの圧倒的な存在感がたまらない
418名無しの愉しみ:2009/11/16(月) 23:59:46 ID:???
ウン十万する製品のムーブメントが、数万程度の製品のそれと同じなんてザラだからな
419名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:03:00 ID:???
俺はレベルソが欲しいお
420名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:03:19 ID:yHyBoyNH
俺も久々に来るけどCREE MC-Eより新しいのでた?
P7よりMC-Eのが色合いとかよかった、まあメーカーによって違うけど
421名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:03:52 ID:???
>>418
マジすか??
おいらは当分980円のやつでいいわ。
422名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:07:33 ID:???
>>418
ヲイヲイw
カシヲでも買ってろw
423名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:09:12 ID:???
>>420
マルチチップはMC-E以降、動き無し。
ただ、CREEにXP-Gって規格ができたのと、SST-50とかいうのが登場したな
424水門屋 ◆6o.UT4Kz4hXp :2009/11/17(火) 00:16:33 ID:???
亀レス御免、PC不調OSインストから再起...一年ぶり下手糞で、自分的設定復活に時間が...

>>312 YES 誠に欲スイ ライトが無いのでタマにはライト投資と。只それだけw
>>313 E1e5本とは! ついでにフィラ用のE1(2)ヘッドも確保するともっと遊べるYO(悪魔の..
>>323 実際に現場で使ってみると、まだまだフィラの良さが実感出来るとヲモ...余計なお世話.....スマソ
>>327 それ、折れもヲヌヌメ!
>>335 了解。まだ手元にないので解らんが、嫁に確認させて見る。
>>353 素人vs悪人のタイマンではライトは何の役にも立たネ。却って挑発危険。
     あくまでも玄人同士(SWATvsテロリストみたいな..)で発光自体が有利不利..プロでも意見の分かれる処。
>>387 折れも双眼鏡に填った時もあったけど、Leicaの名機ULTRAVID8×32取得で取り敢えず完結。
425名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:18:19 ID:???
水門さん、乙カレーです。
426名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:22:03 ID:???
>>379
だから用途は?
427名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:28:05 ID:???
水門オハヨ
428名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:30:28 ID:???
ライト好きってヲタが多いなw

水門屋・・・カメラ!
あやしげ・・カレーw
その他・・・消息不明w

常に刺激を必要とするヲタとしては、LEDは物足りなくなっているorz
次は何かな?
429424:2009/11/17(火) 00:32:33 ID:???
>>425 乙!...コンチク***....
今のココスレ、水門何?ウザ..とか騒音横レス無しに、パラレルでスレが黙々と
マルチ進行しているのが大人的でGOODデス。
430名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:33:48 ID:???
わざわざそんなこというから荒れるってのもわからんのか
431429:2009/11/17(火) 00:37:53 ID:???
>>427 これから寝る、お休み!w
>>428 超コアなライトに填る人格が同時に填るカテゴリーは無制限デワ?w
432名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:39:40 ID:???
>>428
あやしげは間違いなくピザデブだろうな。
433名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:39:59 ID:???
せっかく大人になってスルーしていれば…お前も大人になれ。
434429:2009/11/17(火) 00:40:15 ID:???
>>430
御意!...ROMラー復帰。
435名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:42:32 ID:???
>>430
マァマァ・・・水門様(久しぶりにつかったw)は、今だに、ロムり、コメントをくれる貴重な存在!

ニワカは、敬えよ!
436名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:48:10 ID:???
>>428
ライトは趣味としてそれほど金がかからない部類だから、掛け持ちしてる人が多いのかもな。
既に似たような事を書いたけど、俺は高演色白色LEDに期待してる。
医療とか撮影とか、そういった特殊な業界はもちろん、
最近じゃ、演色性に優れない蛍光灯に変わる照明として、一般家庭にまでマーケットが広がっているからな。
437名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:52:18 ID:???
あやしげは仏になりました
438名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:55:17 ID:???
かけもちは、サバゲーと自転車とオートバイ。

自転車はライトを取り付ける台として10万程度のMTB購入。

サバゲーは昔シュアのフィラ一色で、毎回CR123使い捨ててたけど、
LED化が進んでお金かからなくなったね。周りはいまだシュア多いけど。

オートバイは普通に街乗り+ツーリング用。
ライトをLED化しようとか別に思わん。 ちょっと停滞気味。
439名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 00:56:47 ID:???
>>403
あれは名機だよな。
440名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 01:27:58 ID:???
>>227
スポンジにグリス塗れよ、カス
441名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 01:55:56 ID:???
>超コアなライトに填る人格が同時に填るカテゴリーは無制限デワ?w

充電池と懐中電灯と自転車と双眼鏡と・・・に手を出したけど、
これはみんな、幼きころのトラウマにかかわってるよ。
馬鹿な親で、子供に電動のブリキロボットのオモチャはかってやったが、
電池は付属品以外は買い与えず、動かぬそいつを眺めてしょんぼりしていたとか、
星が見たくて天体望遠鏡をねだったが、伸縮式のオモチャ望遠鏡でごまかされたとか、
むかしのガッカリ感の慰撫として今の趣味がある。
手当たり次第にやってるわけではない。
442名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 01:59:02 ID:???
ホルキンいつのまに鷲宅売り始めた?
俺が知らなかっただけ?
443名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 02:08:30 ID:???
>>442
掘るが取り扱うならア○リにも出回るでしょう

床屋オワタ
444名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 02:10:12 ID:???
そういや水門様はひさびさの浮上では?
そろそろポラ逝かないのかな?
445名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 02:11:23 ID:???
掘るはクロネコヤマトも扱えば買ってやるよ
446431:2009/11/17(火) 02:24:03 ID:???
>>441
超マジレスd!
折れの場合は虎馬じゃネクテ、小妨の頃から自分でショボい「電子工作」して
日本橋(大坂の秋葉)に通い、パーツ屋の兄さんに気に入られエロエロ人生を
教わったり、...微少お小遣いは別にして、親に何の妨害もされた記憶無し。 
447446:2009/11/17(火) 02:35:51 ID:???
>>444
ぜ..絶対!..現場利用不可能なポラリは...飼わないから..(欲スイ)
..万一飼ったら、今年はライト投資+亀機材投資=ヒャクマソ突破!自己破産w
                 ....でも欲スイ
448名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 02:46:47 ID:???
>>446
いいね、環境も親もうらやましいよ。

今の秋葉通いも少年時代の羨望の裏返しだなぁ。
電気雑誌は毎月買うものの、町にパーツ屋は一軒しかなく、
親がくれる小遣いも、同級生比較の最低ランクで、
パーツ屋でボリューム一個買ってなくなっちまって、
それを指でくるくる回したり匂いをかいだりして楽しんだだけ。
高校生になって小遣いためて秋葉まで遠征して、
雑居ビルにパーツ屋が潜め居ているのを見て、くらくらしたのを憶えている。
まるで田舎のお祭りの露店の並びを100円玉いっこだけにぎりしめて、
うろついているような感覚だったな。まぁ昭和の話だけど。
高校自体に秋葉に行けたのは一度きり。
何も変えなかったけど、鮮明な記憶だ。
その後、上京して、なじみとなったわけだ。
449448:2009/11/17(火) 02:47:59 ID:???
変換ミスおおくてごめん。
450446:2009/11/17(火) 02:58:37 ID:???
>>448
地域的格差が歴然だけど(折れは恵まれ..)いい話だ。
今時アキバ系パワーの真性原点=ヲヌシ!

でも、アキバヲタ=電子ヲタ..から肝ヲタ(幼児ヲタ?)に世間一般勘違いされてる?今日この頃。
451名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 04:00:54 ID:???
俺が初めてアキバ行った時はディープな電子ヲタしかいなかったなぁ
物見遊山で行ったんだが、異世界に来た感じがしたよ
今なんて超明るくて子供もたくさんいてあの記憶が嘘みたいだ
どうでもいいけどアキバでドロップインモジュールとか売ってくれねぇかなぁ
452名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 04:57:38 ID:???
ミニプロコンバーター欲しい
輸入無理
453名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 07:54:28 ID:???
Catapult IMR18650x2 Hi:57分・Mid:121分
どちらも一定間隔で数回ブリンク後暗くなりながら点灯を続けた(数分で消灯したからどこまで点灯を続けるかは?)。
454名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 08:10:20 ID:???
つくりのいいライトを探してネットをうろついているところなんですが、
A9 Special Combo
http://www.kanterado.com/index.php?main_page=product_info&cPath=141&products_id=941
を買ったら幸せになれますか?
455名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 08:16:45 ID:???
A10の方がつくりはいい
456名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 08:22:07 ID:???
三洋18650x8千本以上を搭載したEVミラ・・・
ヘッドライトがあるから、車としても使えるライトか・・・
457名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 10:38:39 ID:???
>>三洋18650x8千本以上を搭載したEVミラ

2年ぐらいしか持たなさそ。エコっすなぁ。
458名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 11:24:17 ID:???
EVミラ、ギネスに挑戦560kmを途中充電なしで走る、17日午前3時スタート。
この天気の中走ってるのかな?成功したらいいが失敗したらバカだな。

これからは車もバイクも18650で走っちゃうのか、電池の寿命で交換が必要になったら莫大な金額になるだろうな。
459名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 11:35:11 ID:???
石油不自由国イスラエルが目指しているみたいに、バッテリィはレンタル、チャージステーションでは
速攻で全自動バッテリ交換...と云うシステムが最良。
でもバッテリィの規格化で覇権争い必須なので日本では_か?
460名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 12:50:54 ID:???
>>442
ほんとだ
知らんかった
461名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 13:02:31 ID:???
夜〜朝一にオーダー>翌日受注メール>更に翌日発送、今どきコレはないだろホルさん。
462名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 13:34:12 ID:???
ホルは、倉庫がアマゾンの倉庫みたいに広いから、
商品を探すのが大変なんだよ
まあ、届くまで気長に待とうよ。
463名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 13:39:27 ID:???
A7を天井照射でモード切替えの練習して、
暗い中で電池交換したら+-間違えて昇天
買って一か月経って無いのに…
昨日一日中鬱だった…
しばらくライト買うの控えるわ
皆さんも暗い中での電池交換は気をつけて
464名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 14:26:43 ID:???
もっててよかったHDS♪
465名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 14:32:14 ID:???
>>442
>>460
>>185が告知してるだろ
この時点ではまだカート設定は無かった。
466名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 14:41:57 ID:???
ホルさんいい加減にしないと、出るトコ出ますよ
467名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 14:57:33 ID:???
ずっと欲しかったP100A2のNWが掘るにあるwwwww
床屋\(^O^)/オワタ!
468名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 14:58:40 ID:???
>>466
甘いな。オリジナルホルスター注文すると一週間〜10日掛かる。
2〜3日程度でガタガタ言うな。中プロが異常に早いだけだから。
469名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:06:09 ID:???
今時の通販ショップは代引きの場合
午後3~4時までの受注は即日発送翌日到着なんて当たり前だが・・・
ライト販売の業者は客なめ杉。
470名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:14:15 ID:???
一口に通販ショップって言っても規模とかもあるからな
社員1〜2名だと時間がかかるのも仕方がないかと
まあ速さもサービスのうちと言えばその通り
471名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:16:34 ID:???
6500K付近の青白光をスタンダードな白色であるかのように扱う風潮。
もっと皆で迫害しようぜ、このクールホワイトとかいうスカした好色をよ
472名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:26:52 ID:???
だからさ…ここで書き込みするより先に眼科に行けよ…
473名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:30:25 ID:???
もともと白LEDは青から来てるわけだから青よりの方が効率がよくなって
しまうのはある程度仕方ない
そしてカタログを飾るには高効率の方が当然いい数字を載せられるしな
俺も、単に好みの問題で暖色の方が好きだけど
474名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 15:58:24 ID:???
>>461
俺なんか発送メールきたのに発送されてなかったが
475名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 16:26:49 ID:???
RCR123Aの充電器のおすすめは?
476名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 16:29:58 ID:???
リチウムの充電器でお勧めってあるのかな・・・
国産品が出てくれば品質競争ももっと出てきてまともになっていくと思うんだが
477名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 16:31:02 ID:???
変なこだわりが無いなら、wolf-eyesのWFなんとかでおk
478名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 17:24:48 ID:???
>>474
スゲーなwww
479名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 17:31:51 ID:???
先日、H*lkin
「出荷通知」メールが来て、
三日たっても佐川に表示が出ないので、
問い合わせしたが、
その翌日にやっと、佐川表示が出て、
次の日到着した。

で、また懲りずに注文して、
出荷メールが来てから今現在、
24時間以上経過したところだが、
まだ佐川では「お問い合わせのデータは登録されておりません。」の
表示。

なんだここ!! いらいら・・・・
480479:2009/11/17(火) 17:39:22 ID:???
ついでに言うと、
>三日たっても佐川に表示が出ないので、
>問い合わせしたが、
に対して、お詫びメールの一つもよこさん。
481名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 17:45:31 ID:???
>>468
受注生産は分けて考えてあげなよ。
482名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 17:46:33 ID:???
そんな考えすらないんだろ
483名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 17:58:05 ID:???
EagleTac入荷してねーのかよ
484名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 18:31:52 ID:???
ホルに対するネガキャンか?
醜いな。
アカリやマルゴーで買えよ。
485名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 19:18:57 ID:???
・赤LEDあるいは赤フィルター簡単に挟める
・単3あるいは単4仕様
・防水(生活防水程度でおk)
ってのを満たすライト無い?
486名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 19:23:43 ID:???
ないね
487名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 19:29:04 ID:???
ないな
488名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 19:34:30 ID:???
ふわりぃランドセルのCMが凄くエロく見える・・・
489名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:06:26 ID:???
200Cnマダー?チンチン
490名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:26:31 ID:???
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\   
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
491名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:32:12 ID:???
TBSにジェントス・・・
492名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:36:51 ID:x5/SSVpX
定期hage
493名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:39:18 ID:???
お前らも天井のぞいたり床もぐったりしてるんだろ?ww
494名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 20:49:46 ID:???
ねぇよ、ねえ
495名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:01:14 ID:???
ライト初心者の頃やってた
今はボディを眺めて磨くだけで満足だ
496名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:05:21 ID:???
>ホルに対するネガキャンか?
嘘じゃないなら、ネガキャンやないやろ。
客に逆切れすんなら、商売やめろや。
497名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:06:42 ID:???
佐川がウンコって可能性は?
498名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:07:23 ID:???
ある。
499479:2009/11/17(火) 21:13:40 ID:???
さっき「「最新状況*お荷物をお預かり致しました。」が点灯しました。
出荷メールと実際の出荷には時間差がだいぶあるようですね。
まえのような三日待ちにならなかつたのは、このスレのおかげ?
tnx to all
500名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:14:01 ID:???
イラついた床屋がホルへのネガキャンやってるだけだろ
501名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:17:39 ID:???
そうじゃないんだよ
502名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:18:11 ID:???
品が届いた直後に発送Mailキタ-
503名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:18:29 ID:???
床屋 赤字 廃業
504479:2009/11/17(火) 21:18:35 ID:???
>>497
ネット通販はよくやりますけど、佐川はよく使いますが、
ウンコに感じたことはないけどなぁ。
可能性ゼロとは言わないけど、
ホルさんでイライラ二回連続だから、
まぁホルさんのせいじゃないかとか思いますよ。
それかホルさん最寄の佐川営業所が糞なのかも。
もしそうなら、ホルさんヤマトとかにしたらいいですよ。
いい運送会社を選ぶのも店の責任。
だからホルさん恨まないでね。
ぼくの名前は把握してるんでしょうから、なおさら。
505名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:19:26 ID:???
送料を決めるのは私です
506名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:20:40 ID:???
佐川は安いらしいからな・・・
個人だと体感できないけど業者向けの契約とかいろいろあるんだろう
そして佐川(とゆうパック)の苦情の数はネットあさると結構出てくる
地方の営業所が酷いんだろうな
507名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:25:58 ID:???
3chip三角波長白色LEDマダー
508名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:26:56 ID:???
朝の荷積みの時間帯に佐川の営業所に行くと、その迫力に圧倒される。
509名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:30:08 ID:???
>>485
OLIGHTのカラーフィルターがいいんじゃないの?

他には
ZEBRALIGHT H501R
PentagonLight MOLLE Light(フィルター式、かなり暗くなる)
単4ならPEAKのマッターホルン

古い製品だがホルキンの楽天店にもあるので多分在庫がある
L.R.I. PHOTON PROTON及びPROTON PRO
PROTON PROは白色LEDも赤色LEDも照射が綺麗ではないのでPROTONの方が無難。

赤以外に白、青、緑があるのが余計かも知れないが
フィルター式のGERBER RECONや
各色LEDが載っているT.O.P. COMPACT+4というのがある。

RECONは防滴性に難があるらしくそれを向上させたミリタリーモデルがある。
COMPACT+4はホルキンにもあるが在庫があるか微妙だし
アマゾンのマーケットプレイスで投売り中でそちらの方が安い。
510名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:30:19 ID:???
佐川のおっちゃんが個人的に嫌い
511名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:32:18 ID:???
量産品で123電池サイズのマルチチップ搭載ライトって今ある?
512名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:33:27 ID:???
送料を決めるのは私です
513名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:33:55 ID:???
佐川は配送時間帯があれですね
18:00-21:00
514名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:36:41 ID:???
>>503
fack you
515名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:38:18 ID:???
>>511
123サイズとは随分小さいな、流石に無いだろ。
516名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:38:24 ID:???
>>505
懐かしいなw
床屋だよな
517名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:39:17 ID:???
床屋の存在意義ってなんだろうな
518名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:39:41 ID:???
creeの光色の分類ってcool whiteとneutral whiteとwarm whiteの三種だけだよね?
519名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:40:33 ID:???
>>516
自演☆乙
520名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:41:14 ID:???
>>516
kwsk
521名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:42:23 ID:???
代引き出来ない店はダメだ
522名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:44:49 ID:???
床屋ではまだ買ったことないな。人間的に嫌いだから。
523名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:47:53 ID:???
そんなことないよ、いい人だよ
524名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:49:05 ID:???
>>522
俺は店長も床屋も人間的に嫌い。
だが売ってるライトが魅力的だからPLJでは買い物する。
床屋は売ってる物がゴミだから買ったことが無い。
つうか海外から安く買えたりする。
525名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:51:52 ID:???
ナイ床屋
526名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:53:03 ID:???
床屋は発送早いから結構利用してるな
527名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:53:53 ID:???
>>523
乙。
528名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 21:56:06 ID:???
cilckyにXP-Gが載ることってあるんかな?
529518:2009/11/17(火) 21:58:07 ID:???
自己解決しました
530509:2009/11/17(火) 22:02:36 ID:???
>>485
そーだ。何となく電池1本で考えていたけど単3を2本ならこんなのがある。
ttp://www.holkin.com/sw600rw.html
ある意味俺のせいで不良在庫化している。

だってさー問い合わせても返事が無いから他の店で買っちゃったんだよホルキンさんごめん。
こんなの俺しか買わないよなあ。
531名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:13:12 ID:???
>>523
マークパンサーのやつ思い出したw
532名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:20:28 ID:???
>>527
かかってこいや
533名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:22:51 ID:???
昔から床屋を知ってる俺としては床屋がいい人だなんて死んでも言えない
534名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:30:28 ID:???
>>533
人間は成長するもんですよ。
ぼくも以前は仮面をかぶった温厚な人でしたが、
2chとかの洗礼をうけ、怒り狂って暴れまくり、
勢いかってオフでも嫁さん怒鳴りつけて離婚にこぎつけ、
その後2chの煽りにも動じない落ち着いた人格を獲得しました。
床屋さんも成長したんでは?
535名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:33:02 ID:???
ぼくも以前は仮面をかぶった温厚な人でしたが、2chとかの洗礼をうけ、怒り狂って暴れまくり、の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.92 秒)
536名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:40:38 ID:???
冗談もほどほどにしないと出るところに出ますよ
537名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:40:49 ID:???
>>534
www
538名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:43:19 ID:???
良い加減にしないと出るところが出ますよ
539名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:43:20 ID:???
>>536

___ |.
Ю)_)
  |  |.|     
  ~~~~| φ
    |  ,.--.、___
   / ̄l'i⌒.i l
  /.,.,  // //
/    '、'-_,'/
540名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:43:42 ID:???
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) これからはホルホルの時代だ
 ( ∪ ∪ 
 と__)__)

541名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:45:05 ID:???
店長と床屋って仲直りしたの?
542名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:46:13 ID:???
>>541
マジレスすると、店長が自分を引き立てるために仕立てた仮想の人物。
543名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:50:17 ID:???
まーちんには結局、薄謝は贈られなかったのだろうか、、
544名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:50:38 ID:???
引き立てるどころか・・・
545名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:51:38 ID:???
>>483
床屋が買い占めました
546名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:53:14 ID:???
口ヒチ、インディアン、ワセリン厨はまだライトマニアをやってるのだろうか
547名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 22:53:31 ID:???
店長は鷲宅を床屋から仕入れてるんだから仲悪くはないでしょ
548名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:03:37 ID:???
ホルの在庫表示は当てにならんな
549名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:51:29 ID:???
誰か>>376に答えてくだしあ
550名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:55:18 ID:???
>>549
しねころ
551名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:55:57 ID:???
ちょwww
552名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:57:31 ID:???
しねころ♪しねころ♪
553名無しの愉しみ:2009/11/17(火) 23:59:58 ID:???
例は実在する
554名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:04:40 ID:???
グラコロ♪ グラコロ♪
555名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:06:26 ID:???
まんこって最高におしいよね
556名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:11:40 ID:???
てすと
557名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:17:10 ID:???
>>547
店長は鷲宅から直接仕入れてる
鷲宅公式のディーラー見てみれば分かるように床屋と店長は同等の扱い
558名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:29:55 ID:???
PLJって質の高いライトを集めてるよな
なんだかんだで世界で一番質の高いライト屋っぽい
559名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:30:03 ID:???
店長のとこにもう鷹宅入らないかもね。
M2の安売りはまずかったからね。
560名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:37:05 ID:???
マルゴーいってきたけどやっぱ実際にみないと大きさの感覚がつかめないな、いろいろとイメージ変わった。
実際に見れる店欲しいわ池袋とか新宿あたりに
店長作れや
561名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:37:39 ID:???
床屋敵に回したから鷲宅は入ってこない
562名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:42:59 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   床屋が敵か…
/     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   あまり怖くないな
/     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
563ワセリン厨:2009/11/18(水) 00:52:54 ID:???
>>546
呼んだかコンチキショー。久々に見てみたら俺のファンがマダいるんだな。
最近は気に入るライトもないから
もっぱらシュアのM2を持ち歩いてライト好き休業中だコラ。
564名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 00:58:05 ID:???
久々とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
随分いいタイミングで見るんだなwwwwwww
565名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:05:09 ID:???
ワセリンって基地外クレーマーだっけ?
566名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:08:21 ID:???
この状況下じゃ、ライトマニアは続けられないorz

ライトは、安く楽しめて良かったのに・・・
567名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:08:42 ID:???
名前忘れたが、こいつの他にも片仮名4文字の固定いたよな
誰だっけな
568ワセリン厨:2009/11/18(水) 01:09:56 ID:???
実に久々だからな、実際。
いいタイミングなのか、ずっと俺のファンがいっぱい居続けてたのかどっちだ?
今はアウトドア用のランタンつけて盛り上がってるな。

HDS Twistyにワセリンをつけるという前衛的なメンテナンスで一世を風靡したのが俺だ。
569名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:12:39 ID:???
よし、死ね
570名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:15:36 ID:???
ぴろりん=ワセリン厨
571名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:16:52 ID:???
ああピロリンだwサンクス
572名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:23:01 ID:???
>>559
>M2の安売りはまずかったからね。
いくらだったんですか?
573名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:31:52 ID:???
上「鷹」で検索して1マソとゆうやつ見つけました。それですね。
俺実は9800で買ってたんですけど世に稀な安売りだったのか。オチャウマー
574名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:33:35 ID:???
まちがい9999でした。
575名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:41:13 ID:???
早くねなさい
576名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:48:36 ID:???
>>573
イー宅祭りでは92ドル弱だぞ。
遅くまで起きてる良い子にいいこと教えてやるよ。
イー宅祭りは終わってないwww
577名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:48:58 ID:???
なんかお話してくれよ
578名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:50:04 ID:???
あっP100A2が売り切れたw
579名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 01:51:58 ID:???
あとはM2C4とM2XC4cwだけだな
580名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:09:31 ID:???
良い子に最後に教えて、イー宅祭ってどこでやってんですか?
581名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:14:00 ID:???
とっくに終わってる
582名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:15:02 ID:???
おはようございます
583名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:18:51 ID:???
>>580
海外通販できないと意味無いぞ。
クーポンコードを忘れるな。

https://www.eagletac-store.com/
クーポンコード   EAGLE40
584名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:21:35 ID:???
arc8マダー?チンチン
585名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:24:58 ID:???
7は?
AAとarc4もほしい
586名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 02:32:34 ID:???
>>583
ども。 $152.90 じゃないっすか。夜食がうまいっすまだ。
587名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 09:06:48 ID:???
M2XC4 (Neutral White)も有ったのかな?
チクショー欲しかったぜ。
588sage:2009/11/18(水) 11:47:43 ID:S7BSSVZ3
最近ライトに興味を持ち始め、
・DXでMTE M3-2
・トラスト2500mAh3.7V
・充電器
が昨日届きました。

しかし充電し点灯しようとしましたが
点灯しませんでした。
テールキャップをゆるめたりすると「ジワー」っと
点いたり消えたりって感じです。
テールキャップ部分を分解して
アルコールで拭いてみましたがダメでした。
18650の電圧は4.23Vです。

原因はどこにあると考えられるでしょうか?
それとも初期不良で対応してもらうべきなのか!?

よろしくお願いします。
589名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 12:11:45 ID:???
まずテールはずして電池の-とボディとを直接通電させてみろ
それで点くならテールがおかしい。分解して接点確認、スイッチの導通確認。
大抵これで直る。
590名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 12:17:13 ID:???
パチM3-2を買ったことが原因なんじゃない?
591sage:2009/11/18(水) 12:40:21 ID:S7BSSVZ3
>>589
ありがとうございます。

「-」とボディを直接通電した所点きました。
しかしまるで明るくなく、
光源を覗いてみても眩しくない程度です。

とりあえずテールには問題はありそうです。

>>590
DXで売っている物は偽者なんですか!?(汗)
中国だと、どれが本物でどれが偽者か分からなくて。
592名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 12:49:54 ID:???
>>591
M3-2は8モードらしいから、暗いモードになってる可能性は?
モードは短時間にON/OFF繰り返すと変わる

中華ライトは分解しやすいから一回全部バラして、接点やネジを掃除してみなされ
その途中で基盤にバッテリーを直接接続してみて、正常に着くかどうかチェック
それでもダメなら…\(^o^)/
593名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 12:50:42 ID:???
詳しくはしらんが、このテールのようにバネが付いてればパチと思っていいんじゃないかな?
http://www1.dealextreme.com/productimages/sku_16501_5.jpg
594名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 12:51:23 ID:???
>>591
いいことを教えてやろう
sageはメール欄に書くものだ
595名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:19:21 ID:???
床屋で買わなかったのがそもそもの原因。
ライトは床屋で。
ホルキンitpのカート設定来たよ。
596名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:26:12 ID:???
ライトは床屋で(笑)
597名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:38:31 ID:???
もっとまともなライト買えや
598名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:45:32 ID:???
>>595
一理ある
599名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:48:58 ID:???
ひどい自演だな…
ライトは床屋でとか初めて聞いたわ
600名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:50:46 ID:???
>>591
開けてチップのとこのネジ締めてみたら俺のM3-2は普通に点くようになった
601名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:51:59 ID:???
某国では、Fuckは床屋で・・・
602名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 14:42:43 ID:???
床屋ここで送料値下げ
603名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 14:44:45 ID:???
>>592
モードもいくつか確認しましたが暗く、光源を目視できるレベルでした。
なるほど。分解できそうな所までやってみます。
点けながらテールキャップを回しているとタマに明るい所があるので
ポテンシャルはありそうなのですが。

>>593
バネは付いていますが、
写真のような「黒」ではなく、金がかった銀のバネで
写真だとバネ周りが黒いですが、届いたライトはバネ周り3mm程度が黒い樹脂で
そこから〜ネジ溝まではアルミっぽいです。
外面は中々良いなって感じです。

>>594
すみません(笑)

>>600
参考になります。
電池の筒部と、反射鏡!?が付いた頭部分とを分解しようとしたんですが
固くて外れなくて保留中です。
調べてみます。
604名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:01:03 ID:???
ホルのナイロン電池ホルダー見てたら欲しくなったから作ってみた。
6個作れば1個あたり115円、オール接着剤だからショボい(丈夫だけど)。
http://fx.104ban.com/up/src/up9220.jpg

>603
手元にある床屋のM3-2は、ベースは逆ネジのアルミ、
バネではなく直径約5.9mmの真鍮?のピン(中にバネが隠れてる)、
その周り約2.5mm白の樹脂。
605名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:12:06 ID:???
電池くらいは鞄にいれれば良くね
どっちにしろケースあった方がいいけど
606名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:16:01 ID:???
ベルトループ取れそう(≧∇≦)
607名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:16:05 ID:???
テンチョのとこの現行のclikky170のbinがLX 6Pって事だけど、
この6Pって光色はどんな感じなのかな?青白系、それともクリーム系?
608名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:22:21 ID:???
接着剤が精子みたいな色…
ボンドじゃねーの?
609名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 15:25:03 ID:???
普段は2本用のプラケースに入れてて、専用のナイロンのケースに入れるという発想がなかったから興味がでたんだよね。
ループは必要ないけど付けてみた。

>606
見えてる部分だけではなくリング状にしてベッタリ付いてるから意外と頑丈。
(接着剤:セメダイン ハイスーパー5)
610名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:08:54 ID:???
国内で買えるおすすめのプロテクト付の18650充電池と充電器はありますか?
セット物でもバラでも可能なのでお願いします。
611名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:38:19 ID:???
>>610
店長のとこで寅WF-139とAW2600mAhを買え。
612名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:40:53 ID:???
>>607
俺のはGreenishで青白系でもクリーム系でもない。
屋外で割と視認性がいい黄緑系って感じかな。
613名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:44:30 ID:???
WF-139って改悪されたんじゃ?
614名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:44:34 ID:???
それって鼻水色じゃんw
615名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:47:15 ID:???
>>613
ブログで公開してるけど店長のとこのは旧バージョンで劣化版じゃないよ。
616名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:47:16 ID:???
>>612
ありがとう。
617名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:48:52 ID:???
>>614
鼻水が当たりってのは今や定説だろうが
618名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:51:22 ID:???
>>617
そうなの?
俺のなかでは未だに受入れられない色。
暖色がある昨今鼻水色なんていらない。
619名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:54:21 ID:???
鼻水はキモいな
需要が別れていいだろ
620名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 16:59:58 ID:???
鼻水というとSF-501を思い浮かべるのは俺だけじゃないはず
621名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:01:48 ID:???
iTP A6 POLESTAR を買おうと思ったら、床屋売り切れじゃねぇかよ・・・
622名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:03:52 ID:???
>>620
俺はSF-107だな。
見事すぎる鼻水色。
がっかりを通り越して芸術の域。マジでびびるよ。
623名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:04:52 ID:???
>621
アマゾンには在庫あるよ
624名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:07:09 ID:???
>>613
AW経由のは大丈夫そう
DXやkai経由が危ない
625名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:09:23 ID:???
>>623
> アマゾンには在庫あるよ
本当だ。
変なの・・・
ところで、これって直径はどの位なのでしょうか?
自転車に取り付けたいのですが、どのマウンターなら付けられるのか分からん・・・
626名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:11:05 ID:???
>>625
チャリ板でROMってこいよ。
627名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:12:19 ID:???
アメリカのアマゾンでライト検索すると面白いw
628名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:12:51 ID:???
>>604
接点がバネじゃ無くて面なんですね。
+側もバネなのが気になる。

何故かあれから明るくなりました。
スロースターターなのか!?

やった事は
・ライトのヘッド部分を無理やり回そうとした。
・もう一度「−」とボディを直接通電。
・「+」極の脇に黒い半田のような物体がありそれをつついた。
ぐらいですけど・・・

ただ不安定なのでいろいろ触ってみます。
629名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:18:00 ID:???
どうせバネも抵抗クソ高いんだろうな
630名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:26:32 ID:???
SolarforceStoreって注文してからどれくらいで届く?
この前注文したときは、5日できたけど、今回一週間以上たつのにこない…orz
631名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:27:26 ID:???
>>628
+ガワはバネで黒樹脂埋め。

オレのカタパルトは若干鼻水。
632名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:35:41 ID:???
>>624
DXのはやばいのかTengaと一緒に買いたかったのに(´・ω・`)
633名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:43:35 ID:???
GDPもCreeも最新のbinは鼻水色が多いよな。
俺は屋外でも室内でも使いやすいから好きだけど。
純粋に白色系が欲しいならギャランティードティント
のピュアホワイトだな。
634名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:49:17 ID:???
マジでメーカーは5000K付近の桃色寄り光色のライト出してくれよ
CREEなら3A、GDPなら5Jとかそこら辺の
635名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:50:40 ID:???
うちのM3-2もテール側はバネだな
横流しの非正規品って事か・・・

いいもん、うちのライトじゃ一応一番明るいし・・・
636名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:55:01 ID:???
国内厨の俺大勝利!
637名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:55:19 ID:???
PD20はフェニ1セルの最高傑作だな
てかP1の頃に比べるとHAの質感上がったなぁ
P2DCEあたりまでは微妙だったけど
638名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 17:59:53 ID:???
L2Dを点灯させるとレンズ内側が曇って?しまうようになったんだけど、素人に直せる症状でしょうか?
http://imepita.jp/20091118/643451
639名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:01:38 ID:???
よく乾かせ。
640名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:03:19 ID:???
>>634
また演色の話か?桃色とかなんかいやらしいな。
さっき山板見てたら3000K、演色指数Ra82、発光効率104lm/W
なんてのが出てたな、俺には良く分からんが。
641名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:03:25 ID:???
http://www.kaidomain.com/ProductImages.aspx?ProductId=10241
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=10235
劣化コピーの割に高過ぎだな。
10ドルくらいだったら買ってもいいレベル
642名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:03:58 ID:???
大容量RCR123まだー?
3Vの奴も欲しい
643名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:11:16 ID:???
UB3ってもう出た?
644名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:15:39 ID:???
>>640
セクハラです
645名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:51:18 ID:???
>>633
NCD-I XP-G R5、見事に鼻水色だぜw
二本買ったが二本とも、ね…


他の人もやっぱり鼻水色ぽいん?
646名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:56:23 ID:???
>>638
ベルトレンチでヘッド分解して乾燥
647名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:57:14 ID:???
>>645
鼻水色が当たりだって言う奴もいるし
良かったじゃないかwwwwwwwwwwwww
648名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 18:58:04 ID:???
>>638
見事に結露してるな。
温度差と内部の水分(湿気)などが揃うとそうなる。

シリカゲル等で良く乾燥させてみては。
649名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:03:13 ID:???
>>515
アレとアレを組み合わせればできるよ
650名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:15:37 ID:???
>>511
てんちょのところの5チップキーチェーンライト
もう売ってないけど
651名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:20:37 ID:???
>>647
おうっ!良かったよ。
屋外じゃ使いやすいし、最高だよ!


ほっ、ホントだよ?ホントにちっとも悔しくなんかないんだからねっ!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz


まあなんだ、、、XP-Gって微妙な事が徐々に明らかになってね?
652名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:24:37 ID:???
てか100こえたら10や20の差は誤差
653名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:27:44 ID:???
作り自体は手抜きの廉価版だからなー
明るいのは明るいんだけど
654名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:36:01 ID:???
イー宅祭りも残りM2C4だけになったな。
655名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:40:08 ID:???
でもプレミア的に値は高いし、ハイパワー用途にはちと厳しいし。
利点は熱的に不利だが、その小ささと配光がフラッドで綺麗にってところかな。
1AAA機なんかだと利点じゃないかな?
656名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:45:24 ID:???
>>652
それを言うならウェーバーひふなーの法則
人間の感覚器官は対数的特性を持つ
657名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 19:48:27 ID:???
床屋かよ
658名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 20:23:22 ID:???
>>621
>>623
>>625
これ絶対に床屋の自演
100%
659名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 20:29:42 ID:???
俺は床屋じゃねえよ
660名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 20:32:29 ID:???
病院逝け
661638:2009/11/18(水) 20:39:36 ID:???
乾燥させてみます。ありがとうございました。
662名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:05:25 ID:???
>>628ですが。

テールキャップ部分(スイッチなど)の接触を確認してみましたが
どれも単体ではOKでした。
見てみると「−」、バネ、スイッチ、基板半田部、逆ネジのアルミ部品、ボディ
という風に電流が流れているようでした。

しかしバネが強すぎるせいで、キャップを締めた時
基板とアルミ部品に隙間が出来てしまいライトが点かなかったようです。

バネを切るべきか・・・
663名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:22:15 ID:???
床屋は送料値下げしてくれたね。
664名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:23:09 ID:???
床屋の自演がひどすぎる
665名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:24:48 ID:???
ここまでくるともはや床屋アンチが床屋の仕業という事にしてやってるようにしか見えない
666名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:24:58 ID:???
店長ARC売ってくれよ
667名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:28:29 ID:???
Bam!boo!こと床屋についてもっと知ろう!
ハンドルネーム「好い加減なチロキ」とか「チロキ」とかでググれば掲示板を荒らしていたのがわかるよ!

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ]
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1223/12238/1223879248.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 2
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1225/12254/1225449880.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 3
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/1228401140/

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 4
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_hobby_1230535650
668名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 21:45:40 ID:???
そろそろ本気で告訴しますよ?
669名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 22:23:07 ID:???
この辺が潮時ですね。あとはまかせました。バイバイ。
670名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 22:40:59 ID:???
店長ミニプロコンバーター売ってくれよ
671名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:43:51 ID:???
>>658
> >>621
> >>625
この2つを書いたのは俺だが、私は床屋じゃないよ。
672名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:44:34 ID:???
俺だよ俺俺
673名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:50:30 ID:???
じゃあ>>623を書いたのは俺
674名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:52:08 ID:???
じゃあ>>674を書いたのは俺
675名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:52:20 ID:???
>>666を書いたのはお前
676名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:54:07 ID:???
>>1000をとったら床屋
677名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:56:19 ID:???
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /      
678名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:57:29 ID:???
すぐに床屋の自演と決めつける奴は、床屋に恨みでもあるのか?
キモイから消えろよ
679名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 23:59:36 ID:DUpAFfAd
clikky5000Kまだー?
680名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 00:07:21 ID:???
>>678
いつものキチガイだよ。
こいつは床屋の1024倍のキチガイ度だって有名だよ。
681名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 00:12:31 ID:???
自分で自分にレスし始めたよ…
682名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 00:19:23 ID:???
HDS随分手頃になってきたな
明るさはどうでもいいからClickyの安い奴ぽちっちまった
683名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 00:21:31 ID:???
本業でも副業でもチャっと商売始めちゃう行動力のある奴ってのは
何も出来ずに見てるだけの奴から嫉妬されるのは仕方ないね。
684名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 01:51:23 ID:???
L2000欲しい・・・
685名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 02:18:29 ID:???
2000Lじゃなくて?
686水門屋 ◆K4WarTBefk :2009/11/19(木) 02:46:58 ID:???
KYチラ裏 酸泥レポ...無用な住人は聞き捨テロ。事業仕訳的バッサリ系で云うと...酸泥は物足りネ。

手元重視は桶だが、周辺色ズレする余計な糞レンズイラネ、度無しな素通し強化ガラスの方が良い。
チップの高演色性?は、まだ現場実証はしていないけどイイカンジ。

折れ的結論は、LunaSol 27の違和感のない手元(日亜米粒6眼)照射パタ-ンに酸泥は完全に負けている。
また、比較は反則としても..瞬間切換遠射が出来るSol 27の方が実務で使い易い。

LunaSol 27の設計基本的実用性は今だ鉄板...10マソ超でも飼うから改良チップな新ルナきボンヌw
687名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 07:26:15 ID:???
店長写真取る時はライトについてる埃とか取れよ
688名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 07:29:57 ID:???
送る商品にも付いてるからそれでいいんです
689名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 08:49:36 ID:???
>>662ですが。

スイッチ部は置いときまして、
「-」とボディを直接通電しても
点かなくなりました。

MTE M3-2ライトはテールキャップのように
ヘッド部分を回して取れますか?

>>600さんがやったようにやりたいんですが
取れなくて。
690名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 09:47:04 ID:???
691名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 10:00:57 ID:???
>>690

とても分かりやすい写真です。
ありがとうございます。

自分のはとても固く素手では無理な様です。
ヘッド部を無理やり回そうとしていたら
また点くようになりました。

692名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 10:10:29 ID:???
でもそんな信頼性が無いなら使えないね。
693名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 10:19:22 ID:???
>>691
そんな症状なら単純な接触不良でしょ。
取れないのは接着剤で固定してあるのかも?
だとしたら熱してまわしてみたらいいよ。
694名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 12:31:01 ID:???
>>692
今の状態が直らないようだったらダメですね。

>>693
熱は良さそうですね。
85℃ぐらいかけてみるようかな。
695名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 12:44:46 ID:???
696名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 12:49:50 ID:???
>>695
シュアはUA2の開発は諦めたと思ってたんだけどまだやってたのか?
697名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 13:16:43 ID:???
シュアって毎年格好悪くなっていくから悲しい。
698名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 13:34:07 ID:???
>>695
UA2の開発を諦める→替わりにUB3開発へ、ってな流れだったと思うんだが、
今調べてみたらこんなものがヒットした

>突然すんません!!Diabloのaiと申します、シュアのことと釣りのことを調べてると、このブログをみつけました。新作のUA2のリリース停止の件ですが・・・。
>どうやら継続開発を行うようです、ミリブロでは中止といっていたものの。本社サイドの情報が毎度ウナウナでまいります・・・。ってことでUA2は継続です!!
>ちなみにUB2が開発停止となり、新たなUB3という物を現在開発中だそうです・・・。(まだ公表はしてませんが・・・。)では失礼いたしましたぁ!!ai
>Posted by Diabloです at 2009年02月05日 17:41



これは・・・期待していいんだな?
699名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 14:07:55 ID:???
いや諦めろ
700名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 14:12:38 ID:???
U・A・2!U・A・2!
701名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 14:20:03 ID:???
>>697
キムチ採用しだすしね
702名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 14:23:32 ID:???
USB3.0ってなかなか良いようだね。
703名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 14:55:59 ID:???
店長L・O・V・E
704名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:01:01 ID:???
>>697
俺も10年弱前にはそんなこと思ってたが、現在改めて見返してみるとデザインも機能も進化してた
つうかポールキムって技術開発最高責任者を17年やってるんだな
俺の大好きなM3もL4もキムの元で作られたって事か

しかしUA2の開発が継続されてるとなると夢が広がりんぐ
UA2はCR123を2本でシュアルーメンで200ルーメンとか大風呂敷広げちゃったから開発中止になったとか想像したけど、
最近はシュアも中華ルーメン採用してるから達成できそうだ
焦点調節に電池残量表示に回転式照度調節にストロボSOSだったよな
楽しみすぎる
705名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:15:32 ID:???
LX2は・・・カッコ悪くはないんだけど、方向性がなー
706名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:16:24 ID:???
>>690
接着剤もついてないな
707名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:18:15 ID:???
テンチョのとこが閉店した途端に購買意欲が沸いて来る現象の名前
708名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:26:08 ID:???
店長早く開店しろや病
709名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 15:29:03 ID:???
これはあるw
710名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:23:34 ID:???
★SHARKER 309★ミリタリーギア、フラッシュライトのオンラインショップ
http://www.sharker309.com/

SHARKER 309 フラッシュライト DIY ワールド
http://sharker309.militaryblog.jp/

床屋二号発見
711名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:33:10 ID:???
>>710
宣伝乙!
だけど、なかなか良心的な価格設定だと思うよ。
712名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:34:26 ID:???
アマゾンもDXみたいにもっとライト類充実しないかなー
713名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:35:46 ID:???
>>710
がんばって床屋を潰してください
714名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:43:02 ID:???
ここで宣伝するあたりまさに床屋二号
715名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:51:38 ID:???
>>714
うまいなw
716名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 16:59:18 ID:???
>>713
潰れはしないだろ
717名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 17:21:48 ID:???
床屋が潰れたら泣くわ
718名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 17:22:57 ID:???
床屋の家族も書き込んでんのか
719名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:12:24 ID:???
>>716
ライト販売は今でこそニッチ的だが今後はどんどん参入してくるだろうね
I liked MA-1 very muchレベルの英語力の床屋が生き残れるとは思えない
720名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:15:27 ID:???
床屋LOVE
721名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:21:23 ID:???
>>719
床屋だって、いつまでのその英語力とは限らないだろ
722名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:22:26 ID:???
×床屋だって、いつまでのその英語力とは限らないだろ
○床屋だって、いつまでもその英語力とは限らないだろ
723名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:41:40 ID:???
2ちゃんだけが広告媒体な床屋が生き残れるはずない
724名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:45:35 ID:???
おまえら床屋好きだなあw。オレは、ライトさえ買えればどうでもいいんだが
725名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 18:53:17 ID:???
IMR100Wハロゲン球マダー チンチン
726名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:01:25 ID:???
ω←チンチン
727名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:03:01 ID:???
Φ←マン○
728名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:15:31 ID:???
俺もライトさえ買えればいいが、床屋のライトは全く欲しくない
もらったって使わないな
729名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:17:38 ID:???
ライトに罪はない
730名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:36:02 ID:???
>>728
きめえw
731名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:36:24 ID:???
>>728
よっ店長日本一
732名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 19:54:45 ID:???
733名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:24:33 ID:???
>>728
マジキチ乙
オマエの床屋に対するネガキャンはもう飽きたんだよ
はやく消えてくれ
734名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:46:04 ID:???
アマゾンって、1500円以上(?)買ったら送料無料だと思ってたのに、
しっかり送料取られたんだけど・・・
735名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:47:33 ID:???
>>734
アマゾンに出店している業者から買ったんでないの?
736名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:48:40 ID:???
あるある
737名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:56:21 ID:???
暖色のイーグルタックン買おうと思ってるんですが、暖色LEDはフィラと比べて
飛びはどうですか?飛び自体はLEDだからフィラ程飛ばないだろうと思ってるのですが・・・。
又悪天候時の使い勝手はどうですか?
抽象的な質問で申し訳ありませんがお持ちの方どうでしょうか?
738名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 20:59:54 ID:???
使う人の好みによるとしか
739名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:02:22 ID:???
>>
チロキ乙
740名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:06:47 ID:???
今仕事ではsureの6Pを使っております。
野外の悪天候時(濃霧)、LEDを使った事が有るのですが全く仕事になりませんでした。
それ以来フィラばっかリ使っているのですが、色温度の低い暖色LEDが出てきたので
フィラの代わりになるかな?と思いまして書き込ませていただいた次第であります。
741名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:11:46 ID:???
そうですか
次の方どうぞ
742名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:12:37 ID:???
>>737
床屋乙
Q&A方式の自演にはもう飽きました
743名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:15:40 ID:???
>>742
え?それは暖色のほうがフィラよりいいってことですか?
744名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:16:36 ID:???
因みにタックンを買おうと思ってるのは床屋からではないです。
メールが遅いとこですw
745名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:16:38 ID:???
誰か答えてやれよ
俺は暖色持ってないからワカラン
746名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:17:25 ID:???
男爵のフェラは最高です
747名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:17:28 ID:???
>>740
フィラが飛ぶのは特性的にスポットが強いからでしょ。
LEDの場合色によるアドバンテージを期待したらがっかりするよ。
LEDで選ぶなら大口径リフの物を選ぶしかないとおも。
748名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:17:55 ID:???
>>744
床屋で買いましょう☆
749名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:19:55 ID:???
>>747
そうですか、暖色でも光源はLEDですもんね。
因みにeagletacのp20a2を買おうか悩んでいます。
750名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:42:24 ID:???
>>749
EagleTacの単3使うモデルはボディーが小さいくせにLEDに電流流しまくってるから放熱が不十分でLEDがすぐ劣化する
ランタイムも短いし実用性は低いと思うよ
751名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:44:37 ID:???
>>750
アヒャヒャ、ネガキャン乙
752名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:45:40 ID:???
事実では?
753名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:48:46 ID:???
素人はフェニとかナイトコア買っときゃいいんだよ
754名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:50:35 ID:???
SP-032 ステルスプロで十分
というかベスト
755名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:53:06 ID:???
>>750
初耳だな。
P10A2はフェニL2Dより大分でかいが。
756名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:53:43 ID:???
>>740
YSカスタム
757名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 21:56:07 ID:???
>>743
しねころ♪ しねころ♪
758名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:01:34 ID:???
>>755
L2Dは700mAくらいしか流してない
EagleTacは1Aくらい流してる
ボディーの差でどうにかなるもんじゃない
759名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:02:35 ID:???
>>758
嘘付け馬鹿
760名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:03:11 ID:???
床屋VSアンチの戦いが今夜も始まろうとしている
761名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:04:05 ID:???
だいたいそんな感じだろ
762名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:05:26 ID:???
こんな他人事にここまで情熱を燃やせるのはある意味すごい事なんだろうが、
そのすごさに全く価値がないのが惜しいな
763名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:06:36 ID:toJXwQXt

759 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 22:02:35 ID:???
>>758
嘘付け馬鹿
764名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:07:29 ID:???
どうでもいい
765名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:08:07 ID:???
>>758
ネガキャンしたいからって適当な事言ってると孤立するだけだよw
766名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:10:33 ID:???
掲示板で孤立ってなんだ?
767名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:17:38 ID:???
P20A2は800mAだな
1Aも流してたら鷹宅は270lmて公表するだろな。
768名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:18:20 ID:???
オレのチンポがギンギンに孤立してる
769名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:23:49 ID:???
お前のティムポは一生孤立だよ。
770名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:30:54 ID:???
P20A2は230lmだからR2の350mA定格(max122)の1.89倍の光束
データシートのグラフからすると900mA強だね

L2Dは180ルーメンだからQ5の350mA定格(max114)の1.58倍の光束
データシートのグラフからすると600mAから700mAだから>>758は嘘ではないな
771名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:32:18 ID:???
何れにせよHiで使用したら直ぐに劣化する
772名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:36:10 ID:???
>>770
数字読めないの?
900mAだと200パーセント超えてるでしょ。
773名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:40:15 ID:???
>>772
ああ、お恥ずかしい
どちらもXR-Eのデータシート見てた
前言を撤回してお詫びします

ただXP-Eの最大定格は700mAだからオーバードライブですな
XP-Eはスラグ面が小さくて放熱に不利だからL2Dより劣化は格段に早いでしょうな
774名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:43:55 ID:???
直ぐってどれくらいだよ。
高性能の新しいライト次々と出てくるんだから
数千円のライトが2,000時間も使えれば十分だろう。
775名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:44:13 ID:???
>>773
君、間違え杉
P20A2はXR-Eだから。
776名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:44:48 ID:???
ようやくこのスレらしい流れになってきたな
777名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:45:30 ID:???
バランスのよさだけ言わせたらL2Dの右に出るライトはないな。
人に1本薦めるならL2Dだ。

ただ、趣味板で語るようなライトじゃねえんだよ。
フェニとかオーライトとか鷲宅とかカエレ!

個人的には趣味性が出始めるのはジェットとかナイトコアあたりからかな。
778名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:47:46 ID:???
>>775
マジだ
申し訳ない

しかしそうしたら>>770で合ってるのでは?
Relative Intensity vs. Currentのグラフですよ
1000mAで350mA比で200%になってます
779名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:50:18 ID:s4e2HZxE
喧嘩はおよし!!
780名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:52:42 ID:???
>>778
データシートが違う?
これだけど?

http://www.cree.com/products/pdf/XLamp7090XR-E.pdf
781名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:53:26 ID:???
nitecoya
782名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:53:46 ID:???
>>777
激しく同意
だがスレの細分化は過疎の原因ってのが定説だしどうしようもない
シュアスレはそれなりに賑わってるようだけどどうしたらいいもんか
783名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:59:39 ID:???
趣味性じゃなくてマニア性じゃね?
784名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:59:40 ID:???
>>780
俺が参照したのはXR-Eのホワイトだけのデータシート

でもそれが最新だし俺のデータシートのバージョンが古いだけかもですね
でもデータシートが更新されてもエミッタ性能が変わるとは思えません
785名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 22:59:45 ID:???
McGizmo、MJPのライトはこのスレで語ってもいいですかね?
786名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:02:14 ID:???
フェニックスも昔はかなりマニアックなライトだったんだけどね
787名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:04:37 ID:???
フェニをこのスレで語るなと言ってるヤツは新参だろ。
半世紀ぐらいロムってろ。
788名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:04:58 ID:???
>>783
どっちも同じじゃね?

人の好みは多様だからそのライトは趣味性ない!って決め付けるのはいけないと思うけど
やっぱ趣味板で語るならそれなりに特徴を持っているべきだと思う

Fenixとかは実用性とかバランスを考えすぎてて家電量販店で売ってるようなイメージでニヤニヤ出来ない
789名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:08:34 ID:???
フェニはデザインがな
人にプレゼントするライトとしてはいいが、自分用に買おうとは思えないなー
790名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:08:52 ID:???
>>784
一つ教えてあげるけど
鷹宅HPに載ってるA800 II Driverの数字が出力だから。
791名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:09:16 ID:???
【感染症】死者の肺は真黒。ウクライナで謎の「謎のスーパーインフルエンザ」が流行、既に315人死亡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258631161/
792名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:11:26 ID:???
>>787
俺は新参じゃないよ
中華がトップに立ったフェニ革命に遭遇したし、今でも魅力的なライトを出しているとは思う
ただ買っても使わないんだよな
天井照射にしろ野外で使うにしろ結局シュアとかPLJで売ってるようなライトになっちゃうんだよな
そして過去に買った寅とかフェニは箪笥の肥やしになる

初心者とかがこのスレに迷い込んだときとかはフェニとか勧めるべきなんだろうけど
「お前も半年後にはシュアとかかって安物はゴミになっちゃうよ」的な老婆心から高級ライト勧めたくなってしまう
我慢するけどw
793名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:12:28 ID:???
PD20やP1DCEあたりはいいじゃないか
HAの質を上げれば問題無い
794名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:13:31 ID:???
シュアはMODしなきゃ使いもんにならんのが多い
795名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:14:22 ID:???
>>790
お前は中華の公称値を信じるのかw
796名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:14:48 ID:XnAN/rdE
誰かライト史みたいなのまとめてよ
797名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:15:07 ID:???
あれ?タックンって米じゃなかったの?
798名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:15:45 ID:???
>>793
こないだ今更ながらPD30買ったけど意外と良い
17670でも普通に使えるし
まあすぐ飽きるだろうけどな
799名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:17:10 ID:???
>>792
ステップアップするのは楽しみのうちだよ。
800名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:17:44 ID:???
>>795
米産より正しいよ。
801名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:19:32 ID:???
日本の転売屋なんて、
中華が900ルーメンって言ってる品を
1200ルーメンとか言って売ってるんだぜ。
802名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:21:27 ID:???
でもフェニの品質管理は中華の割りにがんばってる。表面の傷も少ないし。
シュアの方が傷が多いし組み立ても雑。
803名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:22:04 ID:???
短パンマンうぜえ
804名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:29:25 ID:???
今更ながらVキューブが欲しいお(´・ω・`)
805名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:33:27 ID:???
4年前からやって来たのか
806名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:34:52 ID:???
VQかパトプロあたりがライトオブジイヤーだった気がするけど今抜けて良いのがねーな
807名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:41:35 ID:???
>>802
中華品質の底支えで、本来アバウトなメリケン品質の相対評価が上がっている様に錯覚しているが、
所詮、仕事より自分大事なメリケン工員に期待する方に無理が有るw

シュアのHA仕上げは半端無く固いので、雑に扱ってもOK的な製造裏モラル?
808名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:50:26 ID:???
>>798
PD30はダサくね
PD20の方が
809名無しの愉しみ:2009/11/19(木) 23:53:01 ID:???
>>796
ライト史ではないが電球・電灯史ならあったぞ
http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/lamp/lamphistry.htm
810名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:02:17 ID:???
>>796
個人的にはフェニが量産安ライトにXR-E乗せてきたのが衝撃だった。
あれはマジで時代が変わるって思った。

■ライト史■
☆印は重要だから覚えておくように!

古代(20年以上前)…マグライト、シュアファイヤー、ストリームライトが頑張る。フィラで電池をいっぱい使えば明るいって時代。
             日本では松下の赤ライトとか。
             蛍光灯とかHIDもあったけどマイナー。

中世(20年位前)…赤LEDを使った暗いライトが出始める。主役は変わらず。
            ☆1993年11月 中村氏が青色発光ダイオードを開発。白色LEDへの道を付ける!

近世(10年位前)…砲弾型白色LED使ったライトが出始めるが暗い。主役変わらず。

            ☆2001年 Arcが世界初のパワーLED LuxeonIを搭載!
            現在の強力LEDライトはここから!(一般人はフィラのまま。)
            TNCとかArcとかピークとかジェットとかシュアがLEDで頑張る。
            GentosとかもパワーLED出してみる。
            PLJ開店

近代(2005年くらい)…Ionが世界で始めてCREE XR-E搭載する。
             ☆FenixがXR-E搭載ライトを手ごろなお値段で発売!懐中電灯業界に激震が走る。
              本格的なLED時代の幕開け。
             ウルトラファイヤーなど糞中華メーカーが躍進。
             かんてら、中プロ開店。かんてらの自演が話題に。
             床屋が2ちゃんで育っていく。その後オークションで転売屋となり自演が話題となる。

現代………………フェニと同じコンセプト(真似)のオーライト、イーグルタックとか出現。
            でもL2Dからあんまり進化してない。
            P7、MC-Eとか多チップでしのぐ。
811名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:10:56 ID:???
現在の多チップ台頭がまさにCPU史とそっくり
812名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:12:24 ID:???
SST-50や90はどういう位置づけ?
813名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:13:09 ID:y3L/1jpO
>>810
マジサンクスw
814名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:19:00 ID:y3L/1jpO
>>809
このサイト面白いな
815名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:21:04 ID:???
床屋☆床屋☆
816名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:23:46 ID:???
>>812
チップを並列に並べたのと同じことだから入れなかった。
XP-Gも似たようなもんだと思う。
817名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:25:34 ID:???
CPUもライトも熱問題が結構きついんかな
818名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:29:09 ID:???
>>815
床屋は☆付けなくていいだろw
819名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:29:44 ID:???
>>810
テンプレ入りあるで
820名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:33:41 ID:???
現在も一般人はフィラのまま
LEDは暗くて青っぽくて見づらいのイメージが浸透
821名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:35:59 ID:???
UA2開発継続とか本当かよ!
これはいいニュースだ
822名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:40:04 ID:???
>>819
適当に作ったからこのままでテンプレ入れるのは無理。
情報も結構あいまいだよ。
中プロとかホルの開店時期わかんないわ。

水門さんとかhowaさんとか古参の人に補足してもらおう。

>>820
そんなことない。
おじいちゃんとかが犬の散歩にLEDライト使ってるのをよく見る。

UA-2はこれまでのLEDライトの集大成になるだろうね。
電子回路はこれからも進化の余地がある。
LiteFluxみたいなメーカーが活躍してくれればいいんだけど…
823名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:43:51 ID:???
Cklicky5000Kマダー?チンチン
824名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:46:57 ID:???
イメージが浸透するほど一般的じゃないよな。
825名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:48:56 ID:???
>>810
改良してテンプレ化決定
826名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:51:11 ID:???
L1P祭やL0P祭はどこかね
827名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:52:23 ID:???
>>808
PD20をEDCしてるんだが、
先日の浜松の雀荘火災で、ポケットにこれ入れていれば
停電後にも給湯室の窓から脱出出来たんでは?と思った。

亡くなった4人に合掌
828名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:57:51 ID:???
最近のEDCはAeonだな
メインはクリッキー4000kだけど
829名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 00:57:57 ID:???
>>737
LEDだから飛ばないと思ってるなら、ファイアーバルカン使ってから言ってくれ。
飛び云々は光学系設計思想にも拠ると思うし、一概には言えない。

俺の手持ちの鷲宅暖色だと、
飛ばし優先なら、鷲宅M2XC4(三つ目)
中央濁スポあるが周辺光含めた使いやすさならM2SC4
830名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:02:17 ID:???
スタミナ祭りはここですか?
831名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:26:27 ID:???
>>827
ホルスター?
pd20って写真で見るより小さく感じる
832名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:39:18 ID:???
EDCはフェニにLD01が最高だぜ
833名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:42:49 ID:???
いまだにP2D
834名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:44:58 ID:???
EDCはD-I
835名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:50:53 ID:???
俺はシュアL1を改造したやつ
もうずっとこれでいいや位よいライトだよ
836名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:53:24 ID:???
>>749
> 因みにeagletacのp20a2を買おうか悩んでいます。
2AAなら今一番お薦め。
私はP10A2を使ってる。
837名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:54:55 ID:???
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
床屋とか店長とかかんてらとか、ぶっちゃけどうでもいいの。
電池入れて光るモノが大好きで夜になるとむやみに照射したくてしょうがないやつが、ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××の自演が」 とか 「●●の開店が」 とか、ライトそっちのけで語るやつに用はないの。
838名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 01:59:10 ID:???
>>835

新型の方ですか?

リフ仕様のL1が激しく欲しい
839名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:01:19 ID:???
P10A2は長すぎな為にP10Aの後継機種希望
840名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:02:55 ID:???
EDC人気
フェニ
1 LD01
2 P1DCE
3 PD20?30?
ナイトコア
1 D10?EX10?
2 D10?EX10?
3 D-I
841名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:03:56 ID:???
PD20はオリーブグリーンのが質感いい
842名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:04:51 ID:???
MC-Eのライトを手にしたらもうこれで十分な気がしてきたよ
そりゃ飛ばないし照射は汚いけど必要十分に明るいんだよな
LEDが進化してランタイムが倍くらいになるまではもうこれでいいやって感じ

あえて欲を言えば無駄に多いストロボとかいらないから50〜60ルーメンくらい
のモードが欲しいけど
843名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:05:31 ID:???
>>838
新型。
スムーズリフにしてコンバータ外してXR-E R2をダイレクトドライブ。
1.5Aくらい流れてすげえ飛ぶ。
テールキャップの抵抗変えて、lowは暗くて良い感じ。
844名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:07:49 ID:???
D10とEX10はポケットに入れとくと勝手に点灯するから使えないわ
ロックアウトもないし
PDにはARC6くらいの固さが必要だ

あれは固すぎだが
845名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:10:54 ID:???
>>843

やり過ぎw

スイッチの抵抗まで変えるとなると凄いね

MC-Eの超アンダーでリフなら欲しい
846名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:12:36 ID:???
PD持ってないけどテールで立つ所よりスイッチ下なんでしょ
そんなに柔らかいの?
てか自然放電しやすいみたいだしカバンの中用にはなりえないけど
ポケット用か
847名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:13:09 ID:???
P1Dっていまだに根強い人気あるよね

俺はすぐにP2Dにシフトしたけど
848名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:14:23 ID:???
>>836
床屋乙
そろそろパターン変えたら?
849名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:16:30 ID:???
>>846
常に仕様する派ならありだけどたまにしか使わないなら柔らかすぎだな

気がつくとポケットの中で爆熱になってること数回

850名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:17:20 ID:???
PD20はいいライトだがフェニのコンバーターはRCR使うと照度が二段階になってしまうのが惜しい
ニテコレになるには今一歩なフェニ
851名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:20:22 ID:???
フェニはRCRいまだに駄目なの?
PD〜LD〜シリーズになってから一本も買ってないから知らなかった
とっくに改善されたかと思ってた
852名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:23:00 ID:???
>>850
PD30は17670で大丈夫。
RCR123を2本でも大丈夫だったと思う。
853名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:31:26 ID:???
P2DからPD20はよくなったがPD20+はダサいな
854名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:33:00 ID:???
>>849
もっと緩めたら?SW放したらOFFになるぐらいに
855名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:33:08 ID:???
>>849
ポケットになんかはいってんじゃね
856名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:48:26 ID:???
>>854
それやったらPDの意味がなくなるし普通のライトでよくなる

>>855
特に入ってないよ


とりあえず言えるのは前のポケットは駄目だ
誤動作する

ジーンズとかの固めのパンツのケツとかなら良いかも知れないけどね
作業着で座るとケツが痛くなるなら俺は前ポケにしか入れなかった
857名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 02:58:46 ID:???
sureとか色々持ってるけど、実際使うのはキーチェーンについてる
LEDLEDSERのkeyfinderだったりする。
使いたいときに限って持ってなかったりすることも多い。
質感よくても重かったら持ち歩かなくなるわ。
もって出るときもg2ばっか
858名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 03:09:37 ID:???
キーファインダーは勝手についてる時がある
859名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 03:16:55 ID:???
>>858
またまた!あんな深く押し込まないと点灯しないのに・・・
860名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 03:31:23 ID:???
ロックアウト出来ないライトは使えない件
861名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 03:34:26 ID:???
まぁ適材適所だな
862名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 04:43:06 ID:???
クリッキー2000マダー?
863名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 04:46:35 ID:???
来ません

旧EDCまだー?
864名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 05:13:25 ID:???
>>859
昔えんぴつとかとカバンに入れてたけど勝手についてたよ
865名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 05:17:55 ID:???
P・L・J!P・L・J!
866名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:32:46 ID:???
なんか安いんだけど・・・床屋が高いだけか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/sf004.html
867名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:38:32 ID:???
※ボディは含まれません
868名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:46:25 ID:???
なぜ"ライトは含まれません"にしないのかな
869名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:53:40 ID:???
JETBeam RRT-0よさげだな
久しぶりにそそられるライトがきた
870名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 10:20:57 ID:???
>>856
PDの意味?そういう使い方するようになってるけど?
871名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:03:15 ID:???
>>833
仲間がいてうれしい。
872名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:05:07 ID:???
>>869
爆熱なんじゃない?
このデザインで18650が使えれば買ってみるが
873名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:09:21 ID:???
>>869
JETBeamは
デザイン、質感、箱は最高だからなw

あとは回転リングのタッチがどうなってるか
874名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:24:14 ID:???
LSI使った懐中電灯用コンバータなんて初めて見た
875名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:50:36 ID:???
JETBeamの照射の汚さは異常
876名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 12:05:26 ID:???
オレンジピールリフのなら綺麗だよ
ジェットの設計陣はスムーズが好きなようだが
877名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 12:36:40 ID:???
ナイトコアの回転リングはいつまでたってもグリスが滲んできて指に付いて嫌なんだけどジェットはどうなんだろう
878名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 12:51:36 ID:zPFvZGZB
OlightのM21とM20チタンって
両方SST-50だけどボディが違うだけで使用LEDは同じ?
チタンの方はWJランクとか書いてあるんだけど……
同じく18650×1タイプでThruNite Catapult(公称700ルーメン)ってあるけどどっちが明るいんだろう
これは床屋のHPみるかぎりMC-E(M3-2?)より明るく映ってるけど
879名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 13:21:37 ID:???
CatapultとM3-2ではCatapultのほうが断然明るいよ
Olightは持ってないけどリフがデカくて深いからCatapultのほうが明るいと思う
880名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 13:33:25 ID:zPFvZGZB
Catapult良さそうだな〜
海外通販で20%オフになってて床屋で買うより安いんだよな
床屋品切れだしw
DXとかでは扱わないのかな……
881名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 14:03:57 ID:???
>>877
好みのグリスを再塗布せんカイ。
882866:2009/11/20(金) 14:41:18 ID:???
スイッチとランタンヘッドポチっちまった
883名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 15:44:05 ID:???
>>872
RRT-1とRRT-2持ってるけど両方とも爆熱じゃないよ。
爆熱は旧IBS系だけじゃないかな。

>>877
グリスは全く滲んでこないよ。
884名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:03:48 ID:???
>>883
そうなんだ、瞬間爆熱のMK IBS以降JETは買ってないもんだから。
ちょっと様子を見て考えてみるかな。
885名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:14:24 ID:???
>>866
ここで昔ノヴァタック買ったな
886名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:32:05 ID:???
>>848
> 床屋乙
うぜぇんだよ屑が。
俺は床屋じゃねぇ、っての。

> そろそろパターン変えたら?
お前がな。
887名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:43:45 ID:???
>>886
床屋じゃないにしても、お前いっつも鷲宅勧めてるよな?
888名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:45:26 ID:???
鷲なんて糞ライトどうでもいいですぅ
889名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:46:07 ID:???
俺も鷲宅とか貰ったって使わないな
890名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:48:16 ID:???

ノヴァはEDC120Pが旧EDCっぽくていい
891名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:57:06 ID:???
まあ、マンコ舐めて落ち着けてよ
892名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 16:57:28 ID:???
高性能・高信頼・高デザインの3高を備えたライト、120Pを超える物って出た?
893名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:00:47 ID:???
novatacはベゼルがしょぼいじゃん
894名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:04:33 ID:???
アンチ鷹厨が固定化して次々書き込んだら、
初心者は鷹を胡散臭く思って買わなくなる。
床屋に商売換えさせたいなら鷹ほめしたらいい。
ちなみに鷲はm4とt100が愛用の鷹派だから、
やめてもらいたいね。
ちなみに双眼鏡もeagle opticsのものがメインなんだよ。
鷹&鷹でかっこいいでしょ。
895名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:05:37 ID:???
nitecoya
896名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:08:14 ID:???
と書き込んでからのみんなと漢字が違うの気が付いたが、
後の祭りorz
鷲はワシと読むのか・・・・
タカとばかり読んでいたよ。。。
そういえばhawkがタカだよね。
897名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:15:01 ID:???
>>892
旧EDCをcree化しろ
信頼度でいうと120Pは旧EDCには劣るらしい
と店長が言ってた
898名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:22:36 ID:???
>>894
イーグルタックなんて外国じゃ人気ないよ
日本で人気がある(ように見える)のは床屋が頑張って(2ちゃんで自演して宣伝して)るから
床屋はとりあえずイーグルタックの名前を出しまくって人気あるように見せかけたいみたい

どんなライトが人気あるか知りたいならCPF見るといいよ
http://www.candlepowerforums.com
匿名じゃないから基本的に自演はない
2ちゃんと違って全体的に有意義な話をしてる

照射画像とかランタグラフとか満載だし、積分球持ってる人さえ居る
ライト選びの参考にしたいならこんな自演し放題の2ちゃんじゃなくてCPFにすべき
899名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 17:58:17 ID:???
>>898
CPF見て、EagleTacが人気無いって思ってるなら
英語力に問題があるとしか言えないなw
900名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:02:55 ID:C+6FIHkF
>>887
そいつは鷲宅っつーかP10A2の狂信者。
QV4000という床屋と同じカメラを所有している(していた)事が隔離スレで判明している。
901名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:06:54 ID:???
cpfに鷲のスレなんてほとんどないな
あったとしても下がってるみたいで誰も語ってない
902名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:07:03 ID:???
俺英語ダメなんだわ
903名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:10:54 ID:???
CPFにおける苦億の人気は何なのか
904894:2009/11/20(金) 18:15:23 ID:???
人気は知らんが、ぼくはユーザーだから言うけど、作りもいいし、
性能も安定してるし、フェニとかよりしっかりしてる感じがするから、
まぁ満足してるけど
905名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:18:21 ID:???
スイッチに47の文字があって萎える
906名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:27:23 ID:???
一番新しいスレの書き込みが16日で一ページ分のレスすらない鷲
907名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:29:07 ID:???
劣化JETだしなぁ
908894:2009/11/20(金) 18:31:04 ID:???
そうかぁ、そんなに人気がないのか、鷲。。。乗り換えたほうがいいかな。
人気あるやつと鷲とのちがいはなんなんかな?
実用性? 趣味性? 個性? 面白み? センス?
909名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:31:48 ID:???
フェニはchinaを出さないというところがわかってるな
鷲も見習え
910名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:34:56 ID:???
人気がないから乗り換えるのか
ミーハーかお前は!
911名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:36:19 ID:???
いいと思ったなら使ってろや
912名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:36:57 ID:???
自分の好きなライトが知名度低かったら愛着湧くだろフツー
913名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:37:54 ID:???
じゃあ知名度低いPEAKのバルチックのステンレスおすすめ
914名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:42:17 ID:???
>>908
乗り換える必要はない
実用性もある

ただ、いかんせんEagleTacは魅力がないんだよな
趣味性は中級以上のライトでは最低レベルだと思う
915名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:43:24 ID:???
>>900
なんでお前がわかるんだよ
さては床屋だなw
ageて別人装ってるあたり怪しい
916名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:44:05 ID:???
鷲宅はけっこう広告打ってるから、知名度自体はあると思う
ただ、名称もEDGE TACのパクリだし、良くも悪くも中堅中華という位置づけだから、
目新しい話題を提供するには至っていない感じ。
917名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:46:38 ID:???
>>916
パクリもそうだけど中華臭を消せてないんだよな
ナイトコアとかそういう意味ではすごい
918名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:47:56 ID:???
どんなライト褒めてもすぐ信者って叩かれるんだなここって。
お薦めを紹介出来ないじゃん。
919名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:49:06 ID:???
>>912
逆もあるけどな
初めてライトスレ、もといホムセンスレを開いた時の感覚といったらw
920名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:49:21 ID:???
>>892
D-Iがあるだろ
HDS社はダサくなったから残念
921名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:50:32 ID:???
(俺の店に売っている)お薦めを紹介出来ないじゃん。
922名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:52:33 ID:???
>>915
お前マジで糖質の可能性あるぞ
923名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:54:38 ID:???
ぼくの尿も糖質化されそうです><
924名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:55:36 ID:???
>良くも悪くも中堅中華という位置づけ
低級中華はいろいろ心当たりあるけど、
中堅を越えた上等中華ってどんなのがあるんですか
925名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:56:29 ID:???
フェニックスさんです><
926名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:56:34 ID:???
>>920
D-Iのデザインの良さは認めるけど、あのインターフェースは残念過ぎる。
片手操作が出来ないどころか、両手でもストレス溜まるわ
927名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:57:25 ID:???
まさにカスだね
928名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:58:07 ID:???
ビールとホッブのCMに出てる人だ
929名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 18:59:53 ID:???
>>924
microfireとかEDGE TACあたりじゃね?
Wolf Eyesもいい線行ってるとおも
930名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:04:02 ID:???
jetも支那じゃねーの
931名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:07:38 ID:???
Jetはまさに中堅中華だろう
932名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:09:17 ID:???
質感がいいから上級で
マイクロの出来が良い
933名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:22:43 ID:???
jet 1とかjetUの焦点可変の奴がええわ
934名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:27:22 ID:???
I-PROは今でもAAライトの最高峰だと思う
935名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:33:39 ID:???
>>926
PD20で妥協しなさい
936名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:35:08 ID:???
MicroFireとWolfeyesが高級中華だろうね
NITECOREとJetBEAMがあと一歩って感じ
その下にTiablo、Fenix、OLIGHT、EagleTac、ITP、Zebraなどが中堅中華
そのさらに下にロミセン、Lumapower
その下に寅、トラストファイアなど糞中華
その下にPOLICEライトとかブランドすらないやつ

だいたいこんな感じでは?
937936:2009/11/20(金) 19:37:17 ID:???
ITPはもう1個下げようかな

ジェットは最近コンバーターが良くなってきてるから高級中華入りも出来るかも
作りはかなり良いと思う
ネジとかHAとか
938名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:38:16 ID:???
>>936
super fireのことも忘れないであげてください
939名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:38:28 ID:???
ところで EagleTac って中華なの?
米ってどっかで聞いたんだけど。
940名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:38:47 ID:???
JETはDXでパチC-LE(ハンダてんこ盛りのやつ)3本もつかまされて痛い思いをしてるから
良いイメージはないな。JET=爆熱といういうイメージ。明るいことは明るいけど。
941名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:40:21 ID:???
いや、それはDXが悪いんだろw
俺のM3-2もパチもんだったけどな

いいもん、ちゃんと点灯するし・・・
942名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:40:29 ID:???
>>938
そういやあったなーそんなのw
943名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:42:07 ID:???
OLIGHT M20のR2買った〜
今まではミニマグ2AAのフィラw
おったまげたよ
満足
944名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:43:15 ID:???
安心・安全の国内通販!

to☆co☆ya ライトショップ♪
945名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:44:23 ID:???
 Pro☆light☆Japan ライトショップ♪
946名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:44:49 ID:???
【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
ここ使えよ
947名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:45:24 ID:???
>>906
早めに精神科でカウンセリング受けろよ。
社会復帰しないと、親が死んだら君も死ぬことになるぞ!
948名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:45:31 ID:???
huntlightはアメリカ?
949名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:45:46 ID:???
Jetはいまだに照射パターンが最悪だろ
濁リングリフはいい加減直せ
950名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:46:01 ID:???
>>915
sage忘れただけだ。

こいつは「>」の後に半角のスペースを入れて引用する癖あるからすぐわかるんだよ。
P10A2が出た当時から一貫してひたすらP10A2を推してるよこの人。
951名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:46:41 ID:???
>>947
いつまで引きずってんだカス
死ね
952名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:47:42 ID:???
>>950
ニワカか?引用符は「> 」だって昔から決まってるんだよ。
むしろ、半角スペース無しで使ってる方が特徴的だろ、JK
953名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:47:57 ID:???
>>944
やめろ
954名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:48:04 ID:???
>>939
床屋が鷲の質感について言及した時に 米的 みたいな事を書いただけ
955名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:49:19 ID:???
こんな床屋の宣伝してるなんてw
何だかんだ言っても、みんな床屋が大好きなんだね♪
どう見ても自演じゃないでしょwww
956名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:51:15 ID:???
>>936
tx
957名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:51:57 ID:???
SF-901マダー?チンチン
958名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:52:05 ID:???
アンチがいじってるだけでしょ
だって宣伝カキコなんて見ても不快になるだけだもの
959名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:52:54 ID:???
>>936
狼は多眼とか高いライト多いけど高級かな?
MicroFireはもちろんNCやJETと比べても粗雑だと思う。
960名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:53:27 ID:???
床屋や鷲宅叩きは、結局は宣伝と同じ効果だって皮肉じゃないの?
961名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:56:18 ID:???
>>943
バランスの取れた、良いライトだと思う。
オレもフェニのP1D手にした時はたまげたなあ
962名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 19:59:53 ID:???
>>952
間違ってる人の方が多いだけ
三点リーダ(…)も・・・と書く人の方が多い
963名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:02:18 ID:???
>>870
そうか
でもそれやるとネジ山に半端なくゴミ入るんだよね

PDは実用するにも弱点だらけだよ
964名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:19:13 ID:???
引用ふなんて専ブラによるだろ
965名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:26:41 ID:???
テンチョウらぶ
966名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:40:34 ID:???
WG>WD>WH≧WC
967名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:50:23 ID:???
PLJの、HDS Clicky Tacticalのページに
★OFFから:
*プレスホールド:モーメントON(170lumen、押している間だけ点灯)

とあるのだけど、これは文字通り、押している間はいつまでも170lumenで点灯すると解釈していいの?
それとも、通常のhighモード移行と同じく、10秒間だけ170lumen→以降120lumenなのかな??
968名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 20:52:29 ID:???
>>923
しねころ
969名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:00:09 ID:???
>>967
照度低下はする
970名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:03:54 ID:???
>>969
ありがとう、助かったよ。
170Eのページとは違った説明がなされてたこともあって、
Tシリーズ特有の機能でもあるのかと思って。
971名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:05:28 ID:???
次スレは?
972名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:15:09 ID:???
08年の「ミス・ユニバース」日本代表の美馬寛子とされる
女性のSEX動画が流出していることが分かった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1258466835/

ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3527.jpg
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003274.jpg
973名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:15:37 ID:???
次スレはホムセンと統合って事で話がまとまった
974名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:16:55 ID:???
誰とどこでまとめたんだよw
975名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:37:44 ID:???
>>972
嫌儲にオレ以外にもライトオタがいたとはな、、、
976名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:39:37 ID:???
爆撃してるだけだろ
950がいないから980よろ
977名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:45:38 ID:???
978名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 21:52:20 ID:???
いいよ。
979名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:02:08 ID:???
じゃあ>>977を再利用で
980名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:09:33 ID:???
よし俺がホムセンと結合する
981名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:17:22 ID:???
(///)
982名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:28:28 ID:???
みんなラピュタ見てんのか
983名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:30:08 ID:???
>>980
セクハラです
984名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:38:12 ID:???
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  シ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   |   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    タ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
985827:2009/11/20(金) 22:38:52 ID:???

ま、エレーベーター内で停電なんて状況を想定してるんですが

>>831
ttps://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=234370
これに白ディフューザーとスペアバッテリーがいい具合に収まるのでベルト装着

>>844>>846>>849>>856
家にある個体PD20とLD20に限って言えば、
共にほんの少し(30度くらい)テールをひねると
ロックアウトなりますんで無問題かと

>>909
パッケージにはしっかり表記あるけどね(苦笑)
986名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:40:50 ID:???
PD20のテールねじはHA処理してあるからな
ちょっと回すだけでおけ
そしてポケット入れといても勝手に回らない堅さ
987名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:43:46 ID:???
ま、エレーベーター内で停電なんて状況を想定してるんですがw
988827:2009/11/20(金) 22:48:58 ID:???
>>986
そうそう

>>987
雀荘は行かないし、転覆した船底に三日も閉じこめられることも多分ないから、、w
989名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:49:10 ID:???
PD20オリーブグリーンの質感はいい
990名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:50:04 ID:???
>>984
                     /\     ガシャーン!
                 〜ф |・:◎|         ガシャーン!
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|  シータゲッターロボだよ
                |_| | ∪   ∪ | |_|    助けてくれる凄い奴だよ!
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|  |__|
                |__|  |__0__|  |__|
991名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:53:33 ID:???
次スレ来た

フラッシュライト 闇を切り裂く273ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1221021916/
992名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:55:27 ID:???
>>991


埋めるぞ
993名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:56:11 ID:???
次スレじゃないぞ
994名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:56:54 ID:???
ume
995名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:57:25 ID:???
コピペミスった

フラッシュライト 闇を切り裂く273ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1221021916/
996名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:58:07 ID:???
997名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:58:50 ID:???
うめ
998名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:59:17 ID:???
埋め
999名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:59:22 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ 1000( ゚д゚)ホスィー .|
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
1000名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 22:59:24 ID:???
     %%%%%%%%    _________________
     6|-○-○ |   /
      |   >  |  < 残念だけど、1000・・僕がいただいたよ。>>1-999氏ね!(w  
      \ ∇ /   \      
    ______.ノ       (⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。