ライト製品総合@チャリ板(LED/ダイナモ/ハロゲン等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
詳しくは>>2-20あたり
以降よろしく
華麗に2ゲット
詳しくは>>3-20あたり
以降よろしく
LEDは電球です。
ライト製品総合@チャリ板(電球LED含む/ダイナモ/ハロゲン等)Part16
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079775313/l50
【100円ショップで使える物 300円め】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079097592/l50
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part7■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/l50
■これまでのまとめサイト@使用感
http://www3.to/cb-nanashi/(転送URL)
7ツール・ド・名無しさん:04/04/17 05:36
LED信仰は悪です。

LEDと電球を区別しよう。
8値段のコヌパ:04/04/17 05:39
CATEYE
http://www.cateye.co.jp/cateye/

CBあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/

アトミックサイクル
http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/

SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
http://www.nabendynamo.de/

XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
http://cycle.shimano.co.jp/2004newpro/s_light/index.html
9ドキュソ専用隔離スレ:04/04/17 05:41
【点滅】フラッシュライト専用スレ【どおよ?】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070024240/
10ツール・ド・名無しさん:04/04/17 05:44
スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html

SF-101等の三大取り付け方法
壱、ユニコバイクライトホルダー等の市販品を使い、創意工夫を持って欠点を打ち消す(藁
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
 ・ハンドルよりライトが太い場合、上下逆に使う
 ・ベルクロは一生懸命力いっぱい巻く(藁
 ・ハンドルへの固定にタイラップを使うとずれ難くなる
 ・多少ぶれても我慢する(藁
弐、サンヨー/パナソニックなどの市販単二ライトのホルダーを流用する
 http://home.kasai.sanyo.co.jp/kyoei/index2.html
 http://www.rakuten.co.jp/hakusen/142201/217698/142205/143628/
 サンヨーの単二ライトが安売りされている事があるので、見付けたらすかさず購入。
 そのホルダを流用する。
 ・ライトの方が若干細いので、軽くゴムなどを巻く事を考える。
参、ミノウラハンドルマウントボトルケージホルダーを改造する
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/qb90.html
 ・ボトルが来るところにライトのボディをガムテープなどで固定してしまう。
11ツール・ド・名無しさん:04/04/17 06:02
さっそくですが手がすべってマジ軽○イトっていうアヤシイ商品を買ってしまいました。
具体的な問題点を挙げると、
・シマノのハブダイナモの一番安い奴より高い。
・ある一定の回転数になるとライト本体がかなり激しく共振して
 規定の取り付け位置では磁石と本体が衝突する事がある。
・常に一定の逆トルクが掛かってるわけではないので、
 低速走行時に磁石が本体の横を通過すると違和感を感じる。

総括すると禿しくオススメ☆ですゅ。
<< 過去スレ >>
ライト製品総合@チャリ板(電球LED含む/ダイナモ/ハロゲン等)Part16
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079775313/l50

<< メーカ >>
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  http://cycle.shimano.co.jp/2004newpro/s_light/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/cateye/

<< 販売店 >>
St John Street Cycles
  http://www.sjscycles.com/
CBあさひ
  http://www.cb-asahi.co.jp/
アトミックサイクル
  http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/

<< 使用報告・使用例 >>
CHARIC
  http://charic.jp/default.asp
サイクルベース名無し
  http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/

スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
  http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
SF-101等の三大取り付け方法
壱、ユニコバイクライトホルダー等の市販品を使い、創意工夫を持って欠点を打ち消す
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
 ・ハンドルよりライトが太い場合、上下逆に使う
 ・ベルクロは一生懸命力いっぱい巻く
 ・ハンドルへの固定にタイラップを使うとずれ難くなる
 ・多少ぶれても我慢する
弐、サンヨー/パナソニックなどの市販単二ライトのホルダーを流用する
 http://home.kasai.sanyo.co.jp/kyoei/index2.html
 http://www.rakuten.co.jp/hakusen/142201/217698/142205/143628/
 サンヨーの単二ライトが安売りされている事があるので、見付けたらすかさず購入。
 そのホルダを流用する。
 ・ライトの方が若干細いので、軽くゴムなどを巻く事を考える。
参、ミノウラハンドルマウントボトルケージホルダーを改造する
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/qb90.html
 ・ボトルが来るところにライトのボディをガムテープなどで固定してしまう。
<< 関連スレ >>
【100円ショップで使える物 300円め】
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079097592/l50
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part7■■■
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/l50
■これまでのまとめサイト@使用感
  http://www3.to/cb-nanashi/(転送URL)

<< 低学歴ドキュソ・デコチャリ指向専用隔離スレ >>
【点滅】フラッシュライト専用スレ【どおよ?】
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070024240/
1511:04/04/17 06:16
って専用スレがあったのね。
1615:04/04/17 06:25
11じゃなくて14だつたー(酒は飲んでません。)
17ツール・ド・名無しさん:04/04/17 07:11

だけど、ここはPart幾つ?
Part 17かな。
21ツール・ド・名無しさん:04/04/17 09:01
>>18
そんなの重要なのか?
22ツール・ド・名無しさん:04/04/17 09:11
>>21
めちゃくちゃ重要ヤンケ!

23ツール・ド・名無しさん:04/04/17 09:11
ツーカ、Part1からPart15までの過去ログも貼り付けろよ!
この運小屋労!
>>22
どうして?
おまえら 過去ログなんて参照しないだろ

意味無いじゃん
25ツール・ド・名無しさん:04/04/17 09:45
たしかに。
自分がしないからって他人に押し付けるな
朝から仲いいなw
おまいら
28ツール・ド・名無しさん:04/04/17 10:03
要らない罠
過去のは暗いのしかないし
30ツール・ド・名無しさん:04/04/17 11:14
EL-500のレポがあがらない今、明るい自転車用ライトなどないといえる。
31ツール・ド・名無しさん:04/04/17 11:17
>>30
スタディウムライト。
別格
33ツール・ド・名無しさん:04/04/17 11:29
ウルトラスティンガー。
使ってますが電池1時間しかもたん。
34ツール・ド・名無しさん:04/04/17 11:38
35:04/04/17 12:03
自らたてればぁ?

あふぉか?

逃げってなんじゃらほい
36ツール・ド・名無しさん:04/04/17 12:05
実況板とかに逝くとスレ番号に異常なほど拘る厨房がいるよね。
何を必死になっているのかと(ry
37ツール・ド・名無しさん:04/04/17 12:14
>>35 あなた>>1なの?
>>36
 あなた>>1なの?
んじゃ、もう一個立てるか。
>>1
削除依頼出せよ
40ツール・ド・名無しさん:04/04/17 12:36
>>39
別に問題はないんじゃないの。
立て方が下手ってだけで…
このスレは終了!

まともな新スレ誰か立ててくれ
わざとだから下手って言うわけじゃないよ
>>39
おまえが削除依頼しろ
馬ーーーーーーーーーーーーーーーー鹿
44ツール・ド・名無しさん:04/04/17 12:55
>>41
死ねよ
自板に限っては適当でいいんじゃない。
協調性に欠けるジャンルだしみんな適当だし。
嫌ならきちんとスレに張り付いて1000いく前にテンプレ案並べようよ。
和を乱す奴と乱されちゃう奴はでてくるだろうけど。
ねえ
46ツール・ド・名無しさん:04/04/17 12:57
もまいら 何を必死になってるんだ??
このままで いいじゃん
問題ナッシング
あふぉばっかり
49ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:00
■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■





でも、>>1はセンスなし。もうスレ立てるな。
50ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:00
EL−500買ったが今まで使っていたEL−300と比較して
確かに明るいが2倍以上明るいと云うほどではない。
まあほぼスペック通りと云うことで、それ以上レポすることもないね。
51ぼよん ◆ZNioXp/9YI :04/04/17 13:03
キャットアイに似たよーなものがあったきがするが、
カンチ台座につけるライトホルダーを考えてみた。
図面っぽいの書くの、中学んときの技術家庭の授業以来だ。
これで近所の鉄工所に作ってくれと頼んだ。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7200/ZZZZ.GIF
ブレーキブースターとかhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/bs/bkt-mtb.html
をちょっといじったら作れそうな感じ
53ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:58
フォークブレスに穴あいた∪型金属板付けりゃいいだけじゃん。
てかもろこれだな
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/others/light/cateye/blm98.html
HL-EL500装着しました
とりあえず付属の朝日乾電池のアルカリ電池入れました。
照射角度調節は夜になります。
後日写真貼り付けますが、意外とマッチしてるかな(フロントホークのあの台座に)?ママチャリと・・・
>>53
それ、現行商品から外れちゃったのよ
56ツール・ド・名無しさん:04/04/17 18:27
このスレは新製品にしか興味ない住人が多いから、
過去スレはホントに興味がないよね。

EL500が出たら、EL400,300,200,100なんて誰も買わないだろ

HL500Uの後継は出ないのかな?
>EL500が出たら、EL400,300,200,100なんて誰も買わないだろ
今自転車買って、ライトを探してる人には過去ログは意味がある。
改造ベースを探すのにも役に立つ。
金の無い学生なんかだと、100→300→500と猫目のラインアップの罠に嵌るだろ。

あの不細工なEL-500はそんなにいいか?
その中なら400がいいが・・・
ねぇ・・・いらないねぇ・・
59ツール・ド・名無しさん:04/04/17 19:29
>>57
まぁ好みの問題だが実物見てみたか?
写真より、ずっとスタイルいいぞ。
つか何の為にライト付けてんだ?
照らす為なんだろ?

個人的にはEL400の形が一番好きだが、暗くて直ぐに外した。
EL500を買ったら目から鱗。
これと500Uの2本で夜も安心だな。
60ツール・ド・名無しさん:04/04/17 19:34
目腐ってんじゃねーの
61ぼよん ◆ZNioXp/9YI :04/04/17 19:42
>>52,53
52さんが紹介してるやつイジってつくれねえか考えてたんだけど、
溶接とかヤスリがけとか穴あけとか考えるともー、
ハナっからプロに頼むのがよさそー早そうだと思ったんだ。
62ツール・ド・名無しさん:04/04/17 19:42
明るさデザイン共に申し分ないレンザーVスクエアで決まりだな
雨の日には向かないかもしれんけどね。
gentosのルナスーパーくくりつけてみた。明るすぎ。
65あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/17 19:48
>>59
それぞれの角度はどうしてますか?
漏れ、500IIとダイソーライトを併用していて、どっちかをEL500に置き換えようと思ってます。
どっちかって・・・
ダイソーライトを残すつもりかよ!!
ダイソーライトは母の味(ハート
68ツール・ド・名無しさん:04/04/17 19:56
>61
あんなもん造るくらいならミノウラスペースグリップを素直につかっとけ。
69ツール・ド・名無しさん:04/04/17 19:59
>56
ハロゲンはLEDほど発展途上じゃないというか進歩が無いから、
新製品出すにしても性能一緒でデザインだけ弄るしかないだろ。
電池のもちがひどいよな。
71ツール・ド・名無しさん:04/04/17 20:14
オナニーキューブのエロ500買ったアゲ
でもSF−107の方が良かったアゲ
(・ω・)
被視認性は107明るさは微妙に500ってかんじだよー
横も光る安全せっけーって殆ど気休めだよー
形は300より大分よくなったよー
二つ使うと凄く明るいよー
73ツール・ド・名無しさん:04/04/17 22:07
http://www.magicallight.jp/
いよいよ、自転車も常時点灯の時代到来か!!
74ツール・ド・名無しさん:04/04/17 22:08
>>73
・・・。数ヶ月前の世界に住んでる人ですか?
75ツール・ド・名無しさん:04/04/17 22:11
そんな終ったライト教えられても・・・
自重の重い、まじ軽ライト
77あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/17 22:38
>>66
ダイソーライトのワイドなパターンは足元を照らすのれす。
真っ暗なヒルクライムでは足元が明るくないとバランスが取りにくく真っ直ぐ走れないのれす。
500IIのスポットはコーナーにある矢印の標識を照らし光らせるのれす。下りはこれだけが頼りなのれす。
しかし、どちらも家を出て帰るまで電池が持たないのれす。どちらかをEL500にして山までのアプローチの街中で使うのれす。
前スレにも書いたが自分は100均ライトを近距離、その先をEL500で照らしてるよ。
自分は夜は舗装路しか走らないから参考になるかは知らないけど、これで十分満足してる。
>>77
夜中に山登るんなら
ABS-10くらい買いなさい。
売ってないかもしれないけど・・・
ダイソーのライトは、あの気持ち悪い縞々模様を無くしてくれたら、
結構好きかも。
81ツール・ド・名無しさん:04/04/17 23:23
MTBなんですがライトはやっぱりヘッドライトとフラッシングライトを両方使用したほうがいいのでしょうか?
充電式のライトでお勧めがあったら教えてください。
8281:04/04/17 23:25
予算 一個5000円以内
用途  夜のお出かけ
使用場所 外
明るさ  ヘッドライトが必要なら充電式の明るいものを
EL500(4500)+充電器+充電池(4000)+フラッシングライト(1500)
84あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/17 23:30
>>78
漏れもロードなんで舗装路オンリーです。EL500の光は遠くに届きますか?500IIに比べてどうですか?
>>79
点灯時間がギリギリな上に予備の電池を持てないので使えません。
>>80
気にならない。
8581:04/04/17 23:34
>>83
有難うございました。
全部セットで1万超えかぁ・・・・・

http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hl-el400.html
↑これを補助ライトとして使用して、EL500をヘッドライトとして使用するのはどうですか?
ヘッドライトと補助ライトの両方をつけたほうがいいですか?
>>85
両方つけると安心感は増すね。
俺はヘッドライトの補助としてフラッシングライト付けてるよ。
俺が思うふたつ付けることの

利点
電池切れ対策、視認性アップ

欠点
重い、見栄えが悪い、燃費アップ

充電式は不勉強なんで分からん、すまん。
>>81
ややオーバーしますが
家電量販店で揃えると
HL500U(2000)+充電池単3×4充電器単3単4兼用(2500)+100均単4電池
あと単4二本くらいで使えるLED800円くらいの。
8878:04/04/18 00:06
>84
500IIは使ったことないんですよ。まだ自転車初めて2ヶ月で最初は
100均オンリーでEL500待ちだったんで。

まあ街灯がまばらにしかないがそれなりに知った道で時速20kmくらいで走る、
というくらいな用途には十分だとは思いますよ。
ABS10はいいよ
充電式にしてはスマートだし明るいしね(10W)

でも時間が持たない…「一回一時間強」
使う人が限られるだろうね
90あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/18 00:23
>>88
街灯が全く無い真っ暗な登りで30km/hでもがいたりは出来ませんか…。
9178:04/04/18 00:53
登りで暗闇でもがくってのはやったことないですけど、平坦な舗装路なら30kmも
いけるとは思います。

街灯なんぞまったくない自衛隊基地の周りを走ったりはしてますけど、
カーブ以外はそう怖いとは思ったことはないです。
92あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/18 01:06
>>91
ありがとう。漏れも買ってみる価値ありそうだね。
舗装路でもたまに怖い思いする
街灯無い場所で落ちてる空き缶を思いっきり踏んづけてビックリしたよ
今使ってるHL-1500を路面照射用にして、LEDライトかフラッシャーを足そうかなぁ・・・
でこちゃり
EL500は懐中電灯にもなるだろ
モデル:JF995( http://www.u-image.co.jp/JF/maxtel.htm )
光源:高輝度10W、HIDディスチャージランプ
  ↑
 下の人が買いそうなお燗
  ↓
http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
>>96
マグ4Dよりデカくて1.5kg以上あったら自転車に使えないよ・・・
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
99ツール・ド・名無しさん:04/04/18 18:38
充電式で明るいのならムーンシャインしかないだろ


高いけど
100又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/04/18 21:14
本日EL500をビック名古屋にて注文しました。
>>100
自転車部品はポイント10%でなく、5%だったと思う。
フクイの方が安くない?
102又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/04/18 22:48
>>101
自転車はポイントが少ないんですねぇ・・・
ポイント使っちゃうことにします。
フクイって中川区でしたっけ?岐阜市民には遠すぎますです・・・
>>102
名鉄 名古屋球場前(旧の)徒歩8分
104ツール・ド・名無しさん:04/04/19 12:58
>>89
ABS-10のバッテリーの中身はたしか単2型ニッケル水素(3000mAh)だったはず。
そしてこの世には4500mAhな単2電池が売っている。これに交換すると
点灯時間が2時間強となりウマー
でも、充電器が壊れそうなので俺は試したことがない。
105ツール・ド・名無しさん:04/04/19 13:16
ダイソーでニカド1000mAhの単三形が一本100円だったので買ってきた。
ニカド専用充電器を持ってないのでニッ水用の充電器で充電してみた。
特に問題はなさげ。
なかなかお買い得かも?
>>105
うちにある古いニッカド単三は500mAと書いてある(w
お買い得だね、それ。
108ツール・ド・名無しさん:04/04/19 16:37
新型ハブダイナモ使いはおらんかね?
超超超既出
シュミットのハブダイナモ使いはおらんかね?
ここはライトのスレですよ!ハブの話はよそでしてくださいっ!
とか言ってみちゃったり
スレタイ嫁
                  _―−--−、
                 / /⌒ヽ、 .ヘ、       やってないっ・・・・!
                / / w.\. ̄/\       わしはのぞきを・・・・!
               /(F.ヽ  (ヽルwチ/ノ )
               / し〃.u.`゚/u.ヽ゚´,/       あのときのことを思い出してほしい・・・・!
             ///゛/. _儿____儿./       わしはライトを持ってただけっ・・・・・・!
          _/ // /(∈王ミ==つ./
   .−-´ ̄ ̄  \ \. ゝ、.`w⌒.ミ¨.´/\       冤罪っ冤罪っ・・・・・・・
  へ、―´ ̄ ̄ ̄ .ヽ. ヽ  `-、_.__...ノ\ \      冤罪なんだっ・・・・・・
/  ゝ         \. ヽ.    /.  ヽ. \ \     
ガキが寄ってきたぞ
ま、語る事もないしな。
116ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:08

このスレと前スレみてEL500買うことにしました




117ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:11
オメ
俺も買ってみようと思うけど実物見てみたいんだよな
過去スレでEL-500が発売されるなんてネタを書いてた香具師がいたが、
現実のものとなったな
120又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/04/19 21:17
>>103
そんなに近くにあったんですね・・・
その日、ビックカメラ⇒タワーズの東急ハンズ⇒金山のドンキホーテ⇒向かいのDEPOと探しましたが見つからず結局ビックで注文することにしました。
121ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:21
>>119
そんな奴いたか?
122ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:24
EL600、EL700はEL500のマイナーチェンジ
5W LEDはEL800で採用と見た!
123ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:08
HL500Vはいつになったら… _| ̄|○ 
124ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:08
5Wなんて採用するわけないでしょ。
した所で1時間も持たないよ。
採用するとしたら充電式のシリーズでしょ
単Uならできそうだが、さらにでかくなるね・・・
126ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:22
いやEL−800は 1Wニ灯富田!
EL500で満足してるやつって・・・。

買って損したよ!
128ツール・ド・名無しさん:04/04/20 01:34
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう〜
EL500 + http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/wvizyon-s.html
で、別途フラッシングライトの必要が無い商品が良いね
EL600辺りだろうか。
そういうのが出ればSF10x・NL840P持ちでも多少買うメリットがあるかも。
セファールのライト、すぐ壊れた・・・LEDが点灯しねー
>>128
進んでつけててなお暗いんだよ、この宗教家め。
>129
ゼファのはハロゲンもLEDも本体もウンコなライト
LEDが大流行りだけどダイナモ+500U+EL200もなかなかだぞ。
そういやオキシライド乾電池ってどうなの?
昨日コンビニいったら発売されてたけど。
134ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:44
>>129
それ眩しいらしいよ
で、前スレ>>442は生きてるのか?
もう許してやるから、ココ読んでたら名乗り出ろよ
136442:04/04/20 22:46
お、オレ、オレ、おれだ。
ネットで変なヤツに絡まれちゃってよ。許してもらうためには金いるんだ。
口座番号言うから振り込んでくれよ
EL500、もっとコンパクトならなー。
あんなラッパみたいなのロードには付けたくないし。
ああ、良いぜ。3バカのお陰で儲かったんだ。
>>137
やっぱEL400にLuxeon入れるのがカッコ良いね!
特に黒が
EL500ヤバイ。マジヤバイ。
まず明るい。もう明るいなんてもんじゃない。超明るい。
「日亜20個分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。ヤバイ。
ハロゲンと比べたら暗いけど、紫外線たっぷり。ヤバイ。
>ハロゲンと比べたら暗いけど、紫外線たっぷり。ヤバイ。

warota!
142ツール・ド・名無しさん:04/04/21 11:19
紫外線たっぷりの根拠キボンヌ!!
>>142
自分でググれよ。
LEDが紫外線波を多く含むのは常識なんだが・・
144ツール・ド・名無しさん:04/04/21 11:56
マンションの窓のすぐ横に新しい信号機があります。
最近顔が浅黒いのは信号機のLEDのせいでしょうか?
>>144
そらやばいよ。
最新の日焼けサロンって高輝度LED使ってるらしいし…
>>143
どこの常識なんだか
おっ  今度は紫外線で荒れるかな  っと
148あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/21 12:25
ダイソーライトのブラケットがバンド部分から千切れた。
149へだま ◆zU9UQt7c6k :04/04/21 12:35
紫外線は含んでるけど、直視しなければ大丈夫。
>>143
こんなの見つけました

http://www.mew.co.jp/press/0308/0308-8.htm
■LEDの照明用途が注目されている背景
LEDには、長寿命、視認性良好、器具の小型化が可能、小電力で

点灯可能、熱線・   紫外線を殆ど含まない、    調光・点滅が

自在、などの特長が挙げられます。これらの特長を活かし、現在は、
一般的な用途は、インパネ用バックライト、ハイマウントストップランプ、
道路交通表示灯、携帯電話用バックライト、屋外用大型ディスプ
レイ、信号灯などに活用されています。
LEDの更なる発光効率の向上と低価格化が実現することで、表示
灯(サイン灯)用途だけでなく、照明器具としての活用も可能性が広
がり、幅広い用途での普及が期待できます。
>>150
それ普通のLED。
折れの言ってるのは高照度の新型LED。
仕組みが違うわな。
143=151どう違うのか、アンタの文面で説明してくれ
そうしないことには、アンタに不利になるよ

ってゆうか、すでに妄想厨房なんだが...

まちがっても、妄想の自説を説明するのに「自分でググれよ。」なんて
言うもんじゃない罠。
だれも、アンタの妄想をググルことは出来ないんだから
153ツール・ド・名無しさん:04/04/21 12:57
>>152
自分の持ってる製品の説明書くらい読め。
EL500
EL500の光源には新型ハイパワーホワイトLEDを使用しています。
新型ハイパワーホワイトLEDは当社従来の高照度ホワイトLEDよりも約4倍の明るさを実現しています。
従来品と異なり、紫外線を多く含んでいますので光源への直視、またライトを直接他人に照らしたり、動物などに照らすことは極力避けて下さい。

と書いてある。
154ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:08
>>152
なにか言ったらどうだ?
せっかく丁重に教えたのに謝罪も礼もなしですか?
155ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:24
おまえは朝鮮人か?
「ごめんなさい」って言える子になれるといいね
>自分の持ってる製品の説明書くらい読め。
 こわぁ〜
 妄想で決めつけてるよ

 ちなみにわたしは、そんな製品持ってません。
 加えて、どうしてEL500限定になったの?
 意味不明です。

 参考資料  ・・・ 紫外線云々の注意書きは見あたりません。
 http://www.cateye.co.jp/cateye/pdf/hlpdf/p_pdf/EL500_V2.pdf
製品限定でなく白色LED全般の普遍的な根拠を示せ!!!
 >143=151=153=154=156
159ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:34
チャリヲタ特有の妄想だぽ

あんまり気にしちゃ生きていけないぽ

そんな厨房は無視に限るぽ
160ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:42
結局、EL500付属の説明書には>>153みたいな事は書いてあるの?
俺はまだ買ってないからシラソ
従来製品より多い = 紫外線たっぷり
なのか?
[led スペクトル]でgoogle検索
http://www.google.com/search?q=led+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で、
http://www.naisweb.com/j/pcfaj/vis_jpn/vis_jpn_led/idauats.html
白色ledの光は紫外線をほとんど含んでない模様。

[高輝度白色led スペクトル]でgoogle検索
しかし、「紫外線を多く含む」なるものは発見されず。

http://www.cateye.co.jp/cateye/pdf/hlpdf/p_pdf/EL500_V2.pdf
■注意
・ 水仕事・潜水の為の製品ではありません。日常生活時の防水性能です。
・ 対向車が幻惑を起こさないよう、ライトの照射角度に気をつけて下さい。
・ 点灯中のライトを直視しないで下さい。
・ 製品を取付ける時に、運転に支障がない事を確認しご使用下さい。

Luxeon 1Wの技術資料を機械翻訳で読んでみると、紫外線は含まない、と読めるんですけど。
読んでみてエロイ人!!

http://www.lumileds.com/pdfs/AB17.PDF

No Heat or UV in the Light Beam Conventional light sources (as well as some
LEDs) contain invisible radiation as well as the visible component of light in the beam.
This radiation can be very short wavelength blue, known as ultraviolet light, or long wavelength
red, known as infrared, which causes heat.
Ultraviolet light can, and will, damage materials, cause color changes and eventually breakdown
many materials. Museums and other applications where ultraviolet light is a liability
use expensive low flexibility light pipes to filter out this harmful component of the generated
light.
Frequently the light sources used for these light pipes is a very bright, hot, incandescent or
halogen sources, generating most of their light as heat. Infrared light can damage displayed
objects, increases air conditioning costs, decreases environmental comfort, and when
reflected off reading surfaces increases eyestrain.
Luxeon, SuperFlux, and SnapLED only generate light in the range that a person can see.
There are no ultraviolet rays or infrared radiation contained in the light beams of these products.
Eliminating these harmful and nonuseful components of the spectrum results in a light beam that will not
degrade illuminated objects while providing a cool beam with a light source that is safe to touch.
近紫外LED+RGB蛍光体の白色LEDなるものもあるらしいので、

[紫外線 白色LED]でgoogle検索
http://www.google.com/search?q=%E7%B4%AB%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%80%80%E7%99%BD%E8%89%B2LED&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1200.htm
「短波長の紫外領域で発光する近紫外線(nUV)LEDについても、最近、革新的な
素子構造が開発され、外部量子効率(ηe)が30%以上のnUVLEDと3原色蛍光体の
組み合わせによる蛍光灯と類似の照明用白色LED光源も実現された。」
とあるが
http://www.nitride.co.jp/story/chapter8.htm
あたりを見ると製品化はまだっぽいね。

http://www.lumileds.com を見てもそれっぽい記述は見つかんないし。
【結論】

 妄想癖を持つ>143=151=153=154=156は死ね ってこってすね。
>>163で結論でてるじゃん
あーあ

  >143=151=153=154=156 黙っちゃったよ
168ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:55
167の勝利を認定します!!
169ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:56
EL500光源を見るとたしかに紫っぽいけど。
目に見える紫ってことはm紫外線じゃないよ

それとも、妄想の目には紫外線も見えるのか?
それじゃ妄想電波を聞き分けられるのと同じじゃん。
今回の荒れは、結構早く決着付いちゃったね。
これは荒れとは言えないな
ELシリーズがたとえ紫外線てんこ盛りだとして それで照らされたヤツが癌になろうが
明るけりゃ、どうでもいい
172ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:59
だからなんでいつも荒しの遊びに乗るのかと
この場合、妄想厨房君=荒らしだ罠
おーい
  >143=151=153=154=156よ!!

 常識とやらを説明してやれよ!!
 謝罪と補償をしてやれよ!!
 「ごめんなさい」と言える"子供"になりなよ!!
175ツール・ド・名無しさん:04/04/21 14:11
>>143もアレだが粘着しているやつはもっとアレだなw
悔しがってる 悔しがってる



         =============== 一   旦   終   了 ===============
ちゃんとググれよ。
新型LEDが紫外線波を多く含むのは常識だろ。
そんなことでは釣られない クマーーーー (AA略
紫外線"波"ってどの業界用語なの?

わざわざ"波"を付けて表記するの初めて見るんだけど、特殊な業界の呼び方なの?
(紫外線A波,etcの表記は見るけど、紫外線"波"ってのはGoogleしても出てこないよ。)

  >143=151=153=154=156=178のヒキコモリ業界だけでしょ
>>180
ちょっと前に白装束の集団もなんとか波って言葉を多用していたよなw
         =============== 再   度   終   了 ===============
184ツール・ド・名無しさん:04/04/21 15:07
>>143=151=153=154=156=178=183

火消しですか?(ウププ...
ここまで来ると、おまえ面白すぎるぞ
 →  >>143=151=153=154=156=178=183
 >>143=151=153=154=156=178=183よ 
 その路線に転換しろよ

 面白すぎ
必死さが伝わってくるだけで面白くは無いな。
えーー??
みんなネタとして遊んでたんじゃないのか!?
EL500見たけどまあ大きさは我慢できる、EL300に比べたらまだスマートだし
あとはちっと電源ONの状態で見てみたい
>>189
本当に外見だけのインプレっすか?(w
>>190
聞き返さないと分からないような内容か?
それとも・・・(ry
192ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:11
平日の昼間から元気ですね・・・
193ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:21
ほら、暗くなったから思う存分照らしてこいよ
194ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:28
今HL-5000000000000000000000000000000を点灯したら
東京のビルが燃えだしました…

はぅぅぅ、ごめんなさい
>>194
> 今HL-5000000000000000000000000000000を点灯したら
ハロゲンだろ。
だったらビルの前にアンタが焼けそうな気がするが?(w
つまんな
>>182
やっと思い出した。スカラー波だ。
198ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:59
EL500見たけど別にたいして明るくないじゃん。
まあ、俺は街走るだけだからEL100で満足してるけどな。
今日ママチャリでスペースグリップ付けて
EL-100二個とEL-300二個つけてる糞餓鬼が居た

そんだけ
キョウビ珍しいな。
いまどきの餓鬼は一切ライトつけないのがトレンドだ。
201ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:13
シマノのハブダイナモ+ライトで明るいよ。
充電しなくてよいし、電池もいらない。ズボラ人間にはよいです。
202201:04/04/21 22:16
>>12で紹介されているヤシです。
キャノのR1000につけました。
203ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:19
そんなにキケンがコワイなら、クリスマスツリーでも付けトケ
向こうから離れてくれるからよ(w
>>203
このスレは痛い奴が多いな

10000円ぐらいのママチャリにスペースグリップ付けて
EL-100、EL-300、EL-500、まじ軽、ダイナモ、ハブダイナモ、
ダイソーライトx2、ダイソー点滅リフレクタとか付けてそう(プ
207ツール・ド・名無しさん:04/04/22 00:54
デコチャリかよ・・・
208ツール・ド・名無しさん:04/04/22 01:25
http://www.tok2.com/home2/sukikan639/img160ffffff.jpg
俺様のバイクにひれ伏しな
209ツール・ド・名無しさん:04/04/22 05:08
前輪の四角いハコはなんだ?ダイナモ?(w
点滅式のフロントポジションランプつけてる人、
あんなものが目の前で点滅して目ちーかちーかして来ない?
まっくら闇じゃなくて街中用なのかなあれは。
でも、郊外の幹線道路などで車で右折しようという所であれをつけた
自転車が直進してきてもわからない時があるね。
30k/hで約秒速8mだから突然点灯してあれっ?何だと思ったときには
もう通り過ぎてるような。
フツウのライトのほうがいいような・・
211ツール・ド・名無しさん:04/04/22 06:51
どうでもいいけど、ライト点灯しないで点滅を前に付けるな

しかも赤
点滅か。
チャリがウインカー付けてんのかと思ったぜ。
>>212
そんな事考えるのはこの板の住人だけ。
30k/hで
  ↑
  なにこれ?
215ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:57
>>214
1時間あたり3万円と言う意味です。
もちろん本番アリです。
>>215
じゃぁ、髪の長い綺麗な子でヨロシク。
あ、デブはダメだからね、デブは。
217ツール・ド・名無しさん:04/04/22 11:21
髪はピンクと黄緑から選べますが?
218ツール・ド・名無しさん:04/04/22 12:24
EL500、渋ハンズで見てきた。
確かに今までのより明るいけど、4千円も出すものじゃないね。
219ツール・ド・名無しさん:04/04/22 12:57
>>218
EL500はビックカメラのポイントで買うものです。
>>218
ハンズで定価で買うものじゃないだろう。
くららん
つまんな
きろろん
で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?

で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?

で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?

で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?   で、紫外線波厨はどうしてるんだ?
Fバッグ着けてる香具師ライト周りどうしてる?
>>225
ドロップハンドルの下ハンにバンド式のライトを付けてる。
最近はEL-400x2がお気に入り。
227ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:25
EL500高い
228ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:35
luxeon starは単体で買っても2000円以上するからな
>>225
ブレーキと共締め
230ツール・ド・名無しさん:04/04/23 00:19
EL500はサガミに3500円位で売ってたぞ。
232ツール・ド・名無しさん:04/04/23 02:14
都内ホームセンターのレスケーなら税込み2980円だった。
他店で買った後に気が付いた。
鬱だ。
233ツール・ド・名無しさん:04/04/23 04:39
>>232
レスケー? 正式名称?
ホームセンター レスケーに該当するページが見つかりませんでした。
2004 Google
235ツール・ド・名無しさん:04/04/23 21:25
>>201
現在購入検討中
新しいハブダイナモだよね旧型と比べてどのくらい軽いのかな
ハロゲン球のヘッドライトの購入を考えているのですが、
HL-500IIとHL-1500ではどちらがオススメですか?
充電池との組み合わせの使用なら、電池の出し入れが簡単そうなHL-500IIが良いのかなと思うのですが、
予備の電球が100円ショップで購入できるHL-1500もアリかなぁって思うんです。

ちなみにこの二つのライト、どちらのライトが明るい、照射範囲的に良い、見やすいなんて能力差はありますかね?
(スペック上ワット数は同じなので、そんなに違わないと思うんですが)
>>235
両方持ってるけど、付けてる車種違うし何とも言えないな。
238235:04/04/23 23:10
>>237
定価で4千円ぐらい違うからどちらにしようかと迷っているところ
一度取り付けたらはずすこともないだろうし新しいほうがいいのかな
239237:04/04/23 23:36
どこかのサイトにも書いてあったし、モレ自身も経験してるけど
シマノのハブダイナモは、特定の回転域で共振を感じるよ。

できれば、さらに高価だけどドイツのシュミット製ハブダイナモを推奨するよ。

現在、シマノ旧型ハブダイナモ、シマノスポーツハブダイナモ、シュミットを
使ってるけど、シュミットは質量,漕ぎで一番軽く、共振もないよ。
240ツール・ド・名無しさん:04/04/23 23:58
>>236
おいらは HL500U×2 だ。明るいぞ〜。
本日オキシライド投入しました。
約30m離れた無灯火自転車のペダルに付いてる反射板が良く反射して見える・・・
ちなみに電池代は淀で12本入り1134円でした。
242201:04/04/24 01:08
>>239
漏れは
1、20インチの駄本へり8に旧形
2、スペシャFSR(98年ぐらいのヤシ)に旧形
3、キャノR1000に新型
シマノのハブダイナモをつけているけど共振しないですね。

全部某ショップで組んでもらったからかもしれない。
ヘリ8のダイナモは、ブッタ切って小さくした上に、
特注でスポーク作ってもらった。
小径なので、よく回るから電球が切れやすいのが玉に瑕ぐらい。
順調に使っています。
243239:04/04/24 07:59
 ハブダイナモの使用報告が集まってきて、ハブダイナモ好きとしては嬉しいですね。

 さきに報告したシマノ・ハブダイナモの共振について触れたページは次のURLです。
 http://www.mtber.com/~ysaito/CycleTour/Brevet/Bike/Light.html#米光氏コメント


 モレのところも小径車(BSM,17inch)に新シマノ + シマノLP-R600(2.4W球使用)の
組み合わせで使ってますけど、方々の書き込みにあるような球切れにはなっていません。
 単に運が良いだけなのか? 走行距離が短いだけなのか?
 >>201さんの"20インチの駄本へり8に旧形"はどのライトを組み合わせているの?

 ホイルは自分で組みました。
 27inchiママチャリ + 旧シマノ以外の新シマノとシュミットはラジアル組、共振については
ホイルの組み方以外にも、回転系 + 回転支持系の固有共振周波数も関連してくる
ので、全員が体験するものではないかも知れませんね。
20年前 俺もお台場に行ったな

魚釣りしたーよ

船の科学館以外なにもなかーたよ
245ツール・ド・名無しさん:04/04/24 11:00
誤爆ですね
246ツール・ド・名無しさん:04/04/24 11:07
>>236
おれはHL-1500しか持ってないけど、なんでこっちを
選んだかというのは電球の入手しやすさが最大の理由。
100円ショップでも調達できる。
電気屋でも純正よりも安くていろいろ強いの弱いの売ってるし。
過去スレ1から4のどっかにいろんなワット数の電球試す話が
あった。パワーアップさせたいなら参考に。

ただし電池交換はちょっとだけ面倒。コインで回すネジになってる。
だけどコイン使うの面倒だし、締めすぎて壊しそうになるので、
爪で回してる。慣れればどうってことはない。

それから取り付けが後ろから差し込むタイプ。
取り付けた状態での位置はハンドルバーの真上に中心が来る感じ。
比較として例えばEL-300は全体的に前に出てる。
(他に持ってるライトがないのでこの例で勘弁)
それに加えて平べったくて横幅があるので、ハンドルの中央近くに
つけようとするとステムにぶつかることがある。
(EL-300ならぶつからないが)
ライザーバーハンドルの場合は平らなところがステムの
近くに少ししかないから特に注意だよ。
この点に関してはHL-500-2のコンパクトさがうらやましい。
247ツール・ド・名無しさん:04/04/24 12:00
>>246
縦読みか?
248里牛 ◆JWahSma6kc :04/04/24 12:41
新型ハブダイナモユーザーです。ロードに入れてます。
共振は感じたこと無いですね。
ライトをオンオフしても走行抵抗の差は感じられませんねえ。俺には。
ただ、ハブダイナモのホイールで練習に行くと疲れるのが早い気がする。

ちなみに新型ハブダイナモの単体重量は実測680gでした(クイック除く)
249ツール・ド・名無しさん:04/04/24 15:01
>>247
斜め読みでお願いします。
>>246
HL-1500は純正バルブでは横長のスポットだよ。
遠くの前方がある程度の横幅で照らせる。
玉変えると照射形変わるけど。
HL-500-2との比較はわからない。
250ツール・ド・名無しさん:04/04/24 15:43
>>248
ライトの音オフは関係あるのか
251ツール・ド・名無しさん:04/04/24 15:54
>>250
あるよ。
つけた時だけ発電して、仕事するから重くなる。
電気流れなきゃ仕事しない分軽い。
普通のダイナモランプでも電球切れててつかないと軽くなるよ。
>>250
プ
253ツール・ド・名無しさん:04/04/24 17:28
ドイツ シュミットのハブダイナモって
国内のネットで販売しているところあります?

ぐぐってみたけど見つかんない
値段はわからんよ
tp://www.loro.co.jp/index2-lwr.html
255長文スマソ:04/04/24 17:44
 この店( http://www.ikd21.co.jp/bike/ikd.html )は通販してるくれるだろうけど、
いちいち問い合わせなくちゃならない注文スタイルが、ウザくて だいっきらいだから
利用したことはありません。

 自分でホイル組むのなら海外通販がお勧め。
 たとえば、シュミットのウェブサイトから取扱店としてリンク( http://www.nabendynamo.de/bezug.htm )されてる
Saint John Street Cycles( http://www.sjscycles.com/ )がお勧め。
 イギリスの店だけど、webからの注文なら英語が話せなくて(作文できなくても)注文できるし。

 在庫があれば納期は概ね2週間くらい。

 わたしの場合は、たまたまお店に在庫が無くて、ドイツ本国に取り寄せとなったため2ヶ月掛かりましたが、
国内でシマノのハブダイナモ注文しても1.5ヶ月掛かったことあるから、シマノ買うのとほとんど同じ感覚。
>>253
ネットで良いなら、ここにあるみたい。(但し掲載は小径用)
http://www.loro.co.jp/rec-parts.html

価格分かったら教えて。
257知ってたらスマソ:04/04/24 18:05
>>253
 シュミットハブダイナモのハブシャフトは、クイックで固定のタイプじゃなくて
六角レンチで固定するタイプ(*1)だから、もし気に入らない場合は、
今使用しているハブシャフトを流用する等、工夫してね。


 *1 : これと同じタイプ → http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rio/kingkong.html
258ツール・ド・名無しさん:04/04/24 19:58
今日お店に行ってシマノのハブダイナモ注文してきました
ディスクブレーキ対応は3W用しかなかったよ

http://www.audio-q.com/led-6.htm
↑でダイナモで使える1WのLEDキットを売っている3WのLEDも単品であった
今回は3Wのハロゲン球を砲弾型に入るつもりだけどLEDが安くなったら取り替えようかな
Luxeonの3Wは評判悪いような
どこで評価してるの?
URLキボンヌ
脳内
やっぱり?
>ダイナモで使える1WのLEDキット
 LED信仰ですか?
264ツール・ド・名無しさん:04/04/24 21:25
EL-500
のレポが挙がらない理由は?

1, SF-501 のインパクトが強いから
2, パトリオスーパー や Lenser V2 など、よりよいライトがあるから
3, どこにも売ってないから

どれでしょうか?
265 :04/04/24 21:36
映画の前売り券買ったら青LEDライトがオマケだった。
ボタン電池4個付き。
>>263
やっぱLEDっしょ。
玉切れの心配しないで済むし、
今なら話題性あるし、
白い光でカッコ良いし、
自己満足度は相当高いと思うよ。
(´-`).。oO(「自己満足度が高い」か……)
最近のママチャリのダイナモライトって
低速時はハロゲンからLEDに切り替わるように出来てるのね
>>266
時が一杯でどの辺だかワカラン。
引用か、日付指定してくれ。
>>264
4,君がログを読まないから
272ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:26
鋭い
273ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:37
鋭くない
274ツール・ド・名無しさん:04/04/24 22:43
>白い光でカッコ良いし、
>自己満足度は相当高いと思うよ。

    ↑

 つまるところ、それだけなんだよね。 LED信仰って。
 デコチャリと同じ
275ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:01
>玉切れの心配しないで済むし、

が最初に述べられているのに無視ですか?
276ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:20
そんなにメリットか? >LED信者

おれ白熱球で球切れしたこと無いから、>>275のいう優位性が実感できない。
もちろん、原理的にLEDに球切れがあり得ないのは理解してるんだけどね。
LEDだって、長いスパンでみれば光量が減少するし、どんな部品にも寿命は
あるんだよ、
277ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:20
>>275
DQNはスルーで

まぁ、次期セルシオ(MC?・FMC?)にはヘッドライトがLEDって噂も有る位だからねぇ

278ツール・ド・名無しさん:04/04/24 23:22
ドキュン御用達車じゃん プゲラプププ
>275=>277自演ヲツ
セルシオ乗ってるやつはろくなやつ以内よ
つまりセルシヲ乗るような頭しかない香具師なのかな>277
ハゲオタは何が良いの?
セルシオ乗りは犯罪自慢が好き
>>282
まぁハロゲンでも使ってろや
286ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:29
セルシオ如き買えない貧乏人が僻むスレはここですか?
月3000円じゃ何年掛かっても無理ですが何か?
自転車が乗らない車なんて買うわけないじゃん
NGワード
「セルシオ 35km巡航 ハロゲン」
290小径20インチ:04/04/25 08:55
>>264
EL-500は初回はあんまり出回らなかったからじゃねーの。つまり3
俺も入荷してた店一つしか見てないし
まあ4月末にはまともな数が出るらしいからそっからじゃない?
291ツール・ド・名無しさん:04/04/25 09:05
使って一箇月も経ってないようなインプレならいらん

電池寿命が短いハロゲンじゃなくって、電池寿命が売り(それだけじゃないだろが)
のLEDライトのインプレなんだから、電池交換までは書けないだろ。
292ツール・ド・名無しさん:04/04/25 11:11
EL-500の電池もちは8時間弱でした。
セーフティライトとしては20時間持ちました。
293ツール・ド・名無しさん:04/04/25 11:50
LED信仰厨房ウザイ
294ツール・ド・名無しさん:04/04/25 11:54
>>293
ツマンネ
ウザイなら見なきゃいいのにねぇ、これだから(ry
296ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:37
>>294 (ry
EL-500とかみたいなあんなでかいのは必要なの?
298ツール・ド・名無しさん:04/04/25 12:54
>>297
バッテリーライトで明るさを求めたらでかくなるんじゃないの。
小さくて明るいの欲しいならABS−10でも買っとけ。
小さけりゃ良いってもんじゃないでしょ
デカすぎるよりは格好いいじゃない?
>>297
写真で見るほどでかくは感じなかった。
3千円のライトとしては十分満足。
302ツール・ド・名無しさん:04/04/25 16:14
ルナースーパーつけとけって。
細長くてエロくて明るいから。
星崎留奈
3千円で買えるのかっ!!
一つ買っとくかな。
305ツール・ド・名無しさん:04/04/25 16:29
だれそれ?
夜しか付けないから見た目関係ないしEL−300よりとってもイイ
大きさより重量や機能の方が重要だな
>>305
昔のAV女優
字はあってるかわからないけど。
ダイナモを使わないライトを探してて、EL-500で検索してたらこの板を見つけた

ライトが長持ち
電池が長持ち
それなりに明るい
が望みだ。
反LED派みたいなのがいるけど、なんでLED信仰がうんたらとか意見が出るんだ?
オレみたいなのには、一番いい選択肢と思ってる。 まだ買ってないが
309ツール・ド・名無しさん:04/04/25 17:15
星崎留奈 Googleのイメージ検索に引っかからない。

EL-500の包茎の皮って剥ける?
あれ、外せるなら欲しいな。色も塗り替え。
310ツール・ド・名無しさん:04/04/25 18:12
>>308
「それなりに明るい」

その「それなりに」の解釈が人それぞれでして、

みなさん
「おらがライトは一番だべ」
    という方ばかりなものですから(w
>>308
その条件だとEL-500かEL-500。
「星崎るな」だろ?
>>311
いやいや、EL-500なんかよりもEL-500のほうが断然いいよ
>>313
EL-500とEL-500だとどっちが良いかな?
>>308
LED教に入信ですか?
>>308
EL-500で使われてる、LEDは紫外線を大量に放射するそうです。
LED教の教典に書かれているそうです。
317ツール・ド・名無しさん:04/04/25 20:12
LED教にも、猫目派とSF派、異端の点滅派といろいろあるからなぁ…
>>316
違います。紫外線波です。
勉強してください。
319ツール・ド・名無しさん:04/04/25 20:29
対するハロゲン教はHL500Uで止まってるねぇ。
進歩がないのか、完成されてしまったのか…

ABS10も欠品のようだし。
布教する気が無いみたいだ。
320ツール・ド・名無しさん:04/04/25 20:57
HID教は?
321316:04/04/25 21:03
>>318
指摘乙
322ツール・ド・名無しさん:04/04/25 21:07
パナウェーブ
323ツール・ド・名無しさん:04/04/25 21:49
>>318
詳細キボン。
URLでもOKです、おながいします
324ツール・ド・名無しさん:04/04/25 21:50
>>323
過去ログ読め
325ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:24
>>317
異端にわらた
326ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:41
>>323
紫外線波:EL500などのLED光にたっぷり含まれていると噂される伝説の"電波"。
  用例:「LEDが紫外線波を多く含むのは常識なんだが‥」
  出典:>>143
327ツール・ド・名無しさん:04/04/25 22:55
どうせ自分に向かって放射される訳じゃないからどうでもいいよ。
電波バカの相手はするだけ無駄。
328ツール・ド・名無しさん:04/04/25 23:34
 ハロゲン教徒で熱心なLED教弾圧者であった彼は、LED教
弾圧のためにダマスコ(ダマスカス)へ向かう道の途中、決定的
な改心をする。彼は、当初人2チャンネラーに宣教の重心を置い
ていた初期LED教会を、自ら異邦人への積極的伝道を行なうこ
とで大きく発展させたイデオローグでもあった。
>>320
HID教に入信したかったのだが310売って無かった…
俺もウエパ即売会でEL-500買ってきたよ。
つまり入信。
>>326
用例にワラタ
何度読んでも、電波ゆんゆんだね
俺もサガミでEL-500経典買ってこようかな…
333ツール・ド・名無しさん:04/04/26 00:02
でもさLEDを蓄光塗料に当てるとやたらと光るのは紫外線が含まれてるからでは?
334ツール・ド・名無しさん:04/04/26 00:11
よく光るのは、LED or 蓄光塗料のどっち?
今日リアルあさひにEL=500が乳化してたんでシゲシゲと眺めたんだけど、
でかいラッパにしか見えないよ。いくら性能良くてもあれじゃちょっと・・・
336ツール・ド・名無しさん:04/04/26 00:25
みんなそんなにLEDの出す"紫外線波"が怖いのかい?


(´-`).。oO(LEDの光で健康被害があるくらいなら、昼間の日光なんてどうなるんだ)

EL-500、逝け袋の上派即売会で2980円はそそられたけども、
確かに今までのより明るいけども、照射範囲狭杉。結局入信せず。
>>335
EL−300に比べたら良くない?
俺あの角ばったのは我慢できなかった
昔のMR-2みたいな、かくばったやつが好き
340ツール・ド・名無しさん:04/04/26 02:57
セクシーなやつが好き

341236:04/04/26 02:59
悩むなぁ…
ハンドル周りスッキリさせたいのなら500IIで、予備の球のこと考えたら1500…
いっそ両方買って、使ってみて気に入った方を常用とした方がいいのかなぁ…
自転車用ではないが、ミスターマックスで、
クリップで挟んで、単3電池x4で蛍光灯を付けるランプが980円で売ってた。

買うかどうか悩んだけど、その前にどうやって固定しよう…
343ツール・ド・名無しさん:04/04/26 03:13
まだ悩んでたのか。あいだをとって、EL-500。
>>343
誰へのレス?
>>342
それをつけたらデコチャリになっちゃうじゃん!
EL-500も十分デコチャリと思われ
347ツール・ド・名無しさん:04/04/26 11:45
私は隠れクリプトン教
348ツール・ド・名無しさん:04/04/26 11:47
私は隠れクリプトン教
>>341
電球変える頃には新製品出てるんじゃないか。
500Uなら1000円くらいで見かけるし、とりあえず買っておけば
350 :04/04/26 17:39
>349
ウエパ即売会で500U(オレンジ、グリーン)が\680だった。
351ツール・ド・名無しさん:04/04/26 18:17
>>329
漏れも探し廻ったけど見つからなかった。
MH310って製造中止になったのかな?
クロでも850円とかだしな
ハロゲンはマニアの商品になりはてたか…
353ツール・ド・名無しさん:04/04/26 18:42
テレ朝でマジ軽ライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
4200円か・・結構根が張るな。星4つでした。
354ツール・ド・名無しさん:04/04/26 18:44
>353
シマノハブダイナモ使わせてから再評価してほすいな
HID教か…。
今普通に市販されてるHIDを使った自転車用ライトって
HL-MH310とムーンシャインHID以外に何かありますか?
>>356
LED好きへの当てつけか?
>>358
考えすぎ
360ツール・ド・名無しさん:04/04/26 21:27
>>354
これ売ってるところないんだよな。
1wLEDは、Luxeonかな?
だったら、EL-500よりこっちが欲しいとおもっているんだけど。
ところでPLANET BIKEのライトってサンデンのとデザイン同じだよね。
361ツール・ド・名無しさん:04/04/26 21:49
362360:04/04/26 23:27
>>361
サンクス。
でも愛知県は遠くて残念。
>>362
愛知県だけど遠い。
そのうちサンデンからも出てくるかも。
愛知県(名古屋)内の他の店にも置いてあるかも。
名古屋の皆さん情報お待ちしてます。
364ツール・ド・名無しさん:04/04/27 00:35
SF-501+ライトホルダが最強だろう。
>>364
CRじゃなくて、単三4本だったとしても2時間点くかどうか
それが問題だな。
パトリオスーパー2本が実用的鴨
367ツール・ド・名無しさん:04/04/27 01:16
あんな長いの2つもつけてられっか
368360:04/04/27 01:34
マグ6D二本が最強鴨   
コマンダーラムダが最低鴨
マグ4DよりでかいMAXTEL JF995をチャリに付けたツワモノもいるのねw
http://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/2004/03/post_3.html

MAXTEL JF995
http://fuja.s22.xrea.com/review/maxtel_hid/index.html
ツワモノと言うよりヴァカ。
372ツール・ド・名無しさん:04/04/27 14:40
373ツール・ド・名無しさん:04/04/27 14:53
マグで思い出したが
モーターサイクルの店に自転車が置いてあってさ
それがまた凄いんだわ、マグの長いのをフレーム左右一本づつ
ハンドルにはEL-3002つにペットボトルホルダーと灰皿?みたいな筒
タイヤの4倍はあるドでかいモトクロスフェンダー
バイク系のステッカーベタベタに原付用の後付けミラー
なルック車があったんだよ
今でも写真に取れなかったのを後悔してる
374ツール・ド・名無しさん:04/04/27 16:16
ABS−10って製造停止したんだな。近々後継機種が出るんだろか?
375ツール・ド・名無しさん:04/04/27 18:44
>>357
HL-MH310が入手困難なため、MoonshineHID以外では、
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_NiteRider1.html
しか無いかと。
↑グロ。市ね。
378ツール・ド・名無しさん:04/04/27 19:55
ハロゲンのグロってなに?
ってか蓮な、まだ生き残ってたのかとちょと感心
380ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:29
なんか、京都の雑貨店が100m先を
照らせるLEDライトを開発したとか
聞いたんだけど詳しい事知らない?
381ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:35
100m先から見える、の間違いでは…?
382ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:58
100m先を照らすって単にスポットきついだけだったりして
383ツール・ド・名無しさん:04/04/27 23:16
殺人光線だな
384ツール・ド・名無しさん:04/04/27 23:20
SF-101の前に虫眼鏡を付ければいいじゃないか!
385ツール・ド・名無しさん:04/04/28 00:12
未来から持ってきた、って・・・・・・・・。
レーザーでも付けとけ
>>385
値段いくらするんだろ
自転車用ライトとして市販されるのはいつになるだろうな…
390ツール・ド・名無しさん:04/04/28 21:22
>>385
この店って何者?
他のページはどう見ても普通の雑貨屋なのに・・・・
391ツール・ド・名無しさん:04/04/28 21:23
とりあえずこのバッテリーの持ちが本当ならLEDとは思えない。
やはり未来から(ry
392ツール・ド・名無しさん:04/04/28 21:40
バイクラの2月号?の新製品の紹介ページに載ってた
充電式のライト使ってる人いる?
http://www.audio-q.com/led-6.htm
↑の LXHL-MWEC
MAX300mAってことは2100mAのニッケル水素電池で7時間
駄目だ勝てない_| ̄|○
書き込みがぴたりと止んだな


GWで出かけてるのか?

LED教の断食月に入ったのか?
395ツール・ド・名無しさん:04/04/29 18:51
書き込みがぴたりと止んだな


GWで出かけてるのか?

ハロゲン教の断食月に入ったのか?
396ツール・ド・名無しさん:04/04/29 18:55
しょうもない返しだな

頭悪そ
>>395は中学生だろ
自演乙
次の新製品が出るまでは、両宗派ともに断食月ですよ。

ハロゲン教とHID教はちょいと断食が長くなっているようですが…
身分

HID教>LED教>>>>>>>>>ハロゲン狂
401:04/04/29 22:02
リアル中学生でしょ
402ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:09
ハロゲン(フィラメント)馬鹿にすんなよ。
俺の場合はLEDとフィラメントの二灯がベスト。
わざと暗い道走りたくなるよ。
犯罪者ですか?
404ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:21
明るさ

灯台教>HID教>ハロゲン狂>LED狂

2003年4月末現在
405ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:36
>>404

つまんねえ。死ね。
406ツール・ド・名無しさん:04/04/29 22:53
>>404
一年遅れかよ。
407ツール・ド・名無しさん:04/04/29 23:14
アーク灯は使えませんかねえ。
つまんねえ。死ね。
楽しさ

LED教>>>>408
410ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:25
ハロゲン教:断食が長く続いている。
      HL500UやABS10の後継が待たれる。
      実力ではまだまだ引けを取らないので、信徒の結束は強いのだが、
      いつまで続くともしれない断食は、やはり辛いものがある。

HID教:明るさでは一番なのは衆目の一致するところなれど、いかんせん信徒が少ない。
     布施が高いのが難点か。

LED教:目下の所、急速に信徒を獲得しつつある。
     しかし実用に耐えない(暗い)猫目派と、大飯喰らいのSF派の対立が激しい。
     EL500の出現は両派を統合するか、と期待されていたのだが…

点滅教:異端の一派。
    LED狂猫目派から分かれたものが多い。最近ではダイソーでも見られる。
    他のライトとの併用が望まれるが、狂信的信者は点滅のみで歩道を爆走する。
411ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:35
実は無灯火教の信者が一番多かったりする。
>>410
つーか、ハロゲンは新製品出す必要がないんだろ?
良くも悪くも。
413ツール・ド・名無しさん:04/04/30 00:43
ハロゲン教はハブダイナモに活路を見出しているのでご心配なく。
>>413
あー、なるほど。
ポンと手を打ったよ。
415ツール・ド・名無しさん:04/04/30 01:29
じゃ俺が最強じゃん
ハブダイナモ駆動のsf-501
416ツール・ド・名無しさん:04/04/30 02:03
>>415
良さそうだね、それ。
5WのLuxeonに2.4W or 3Wダイナモで余裕のある設計
になるけど、明るさどうなの?
417ツール・ド・名無しさん:04/04/30 06:24
>>415-416 既視感を覚えるのは俺だけか
例の変な奴か?
>417=418自演乙
例の変な奴→419
例って何よ?
霊の。
背中になにかがおおい被さっているので
後続の車が蒼い顔で必死にクラクションを鳴らしてきたりします。
>>415
> ハブダイナモ駆動のsf-501
発電電圧が低すぎるのだが、
どうやって解決した?
424ツール・ド・名無しさん:04/04/30 19:05
ダイナモがAC6Vを出力
それを整流すればLuxeonV定格の7.4V(だっけ?)は簡単に取り出せる。
もっともDCコンは取っ払う必要があるだろうが。

ハブダイナモがどんな特性示すか知らんけど
倍電圧回路とかそういうのかな?
スイッチング電源
427ツール・ド・名無しさん:04/04/30 21:42
インバーター回路だろ。
>>423
厨?
429ツール・ド・名無しさん:04/04/30 22:30
Luxeon 1w 2個直列 LM317定電流駆動(350mA) ハブダイナモ2.4W
この組み合わせでライトを作ってみた。

ハブダイナモからの出力をショットキーDiで整流後330uFで平滑。
LM317を使用した定電流回路を使用して1WLEDを2個直列で駆動。

歩く速さ程度から点灯する。十分実用になる。
ハブダイナモの出力は電流をとらなければかなり高い電圧が出力される。
LED2個で7.2V
LM317の定電圧部分で1.25V
LM317のE-C間損失で1.4V
合計 9.85V これ以上の電圧が4Km/h程度の速度から出力される。
>>429
光学系はどのようにしたの?
ウプローダに上げてちょ
431ツール・ド・名無しさん:04/04/30 22:50
シマノのオートライトのケースに、OHMのLED-SP01(スーパーLEDサイバーフラッシュ)
の反射板とLEDをそのまま組み込みました。
おまいら、激しくがいしゅつのような気もしますがこれどうですか?
ttp://cycle.shimano.co.jp/2004newpro/s_light/
超超超超超超超既出
>>432
すぐ溶けるよ
わざわざLuxeonいれんでもハロゲンで十分じゃないのかt
ハロゲンよりは耐性のあるクリプトンが優秀だと思ってる俺は素人
5WLEDより明るくないとフィラメントの価値なし
438gon:04/05/02 09:44
>>354
プラネットバイクのスーパースポットの取り寄せをお願いした。(名古屋市内)
SF-101の定価が確か\6000位のはずだったので、
これの定価の\3980は、Luxeon使用のライトにしては異常に安い。
但し、値引きも悪くEL-500の売値とほぼ同じ。
入荷(ゴールデンウィークあけ+α)したら また簡単なレポートをします。
再度断食月か?
ムーンシャインHD誰か買ってよ
>>440
欲しい気はするんだが・・・
リザーブ転倒30分ってのが激しく気になる。
>>441
リザーブ点灯って、光量が下がるの?
HIDって光量調整可能なの?
>>442
メタルハライドは始動時に高電圧が必要で安定するまでに時間がかかる。
漏れのビデオプロジェクターの光源もメタルハライドだが、十分な光量を得るまでに数分かかっている。
再始動の時も時間を置かないと駄目だから、そう簡単にオンオフできない。
パッシングなどまず無理。

それにしても30分って長すぎないか?
444 :04/05/03 12:48
>440,all
MoonshineHID
東京で現物見れるとこ教えてくれ。
>>444
http://www.topeak.jpが更新されて
ムーン社員もしっかり載った。
ということで公式サイトに出ている販売店に問い合わせたらどうかね。
直接代理店でも良い。
>>444

うちにあるよ。
バッテリーの保持方法に難ありだけど落ちることは無い。
夜のCRを走るのにはイイです。春から夏は厨が転がってたりするので。
447ツール・ド・名無しさん:04/05/04 17:30
猫目ではいま3wLuxeonのライトを試作しているんだ。
間違いない。
ついでに5wも試作しているぞ。
毎年、小出しにしてきて全部買わせるつもりなんだ。
気をつけろ。
そして照射パターンをもっとはっきりした猫の顔にしようと苦心しているぞ。
その調子でがんばってください。
猫の顔ウザ杉

あの長ったらしい名前のテクノロジーの結果がネコの顔なのか?
449ツール・ド・名無しさん:04/05/04 23:40
http://www.sakuraef.com/products/shlc1/index.htm
ここのLEDが値段も手ごろでよさそうなんだけど、販売店がわからない_| ̄|○
商社範囲もあって( ゚д゚)ホスィ… のに受注販売とは・・・
450ツール・ド・名無しさん:04/05/04 23:42
>>446

>春から夏は厨が転がってたりするので。

ネタ…ですよね。
451ツール・ド・名無しさん:04/05/04 23:45
自転車のLED欲しいんだけど東京埼玉だとどこで買えますか?
453ツール・ド・名無しさん:04/05/04 23:48
いやマジで転がってるよ、死体のごとく。
涼しいのかね、何故か道路で寝てるんだよ。
454ツール・ド・名無しさん:04/05/05 00:01
>>449
形がダイソーのヘッドライトにそっくりじゃない?
ボディもレンズも。
単にLED仕様に改造しただけかな。
そのうちダイソーにラインナップされたりして。
LEDの3灯で30時間じゃ明るさは期待できないから、
仮に照射パターンが良くても路面は見えないと思う。

>>453
どこだよ。そこ・・・

まあ九十九里サイクリングロードとかだったら、
DQNサーファーが寝っ転がってても不思議はないかな
456ツール・ド・名無しさん:04/05/05 00:06
確かに夏場は道路に寝てる香具師いるよ。
危ないからって注意したドライバーが暴行された事件があったよね。
そんで死んじゃったかなんかしてでっかく報道されてた記憶がある。
457ツール・ド・名無しさん:04/05/05 00:09
>>457
仕事はやすぎ!
459ツール・ド・名無しさん:04/05/05 00:13
460ツール・ド・名無しさん:04/05/05 00:16
>>455
多摩サイ深夜に稀に出没

川辺は集団で花火やらバーベQやらで盛り上がり、そこから少数が
土手を上がりCR付近に寝そべり★を見ながら青春とは何か語ってるのですよ。
>>459
下の方にもあり得ない記事が並んでるな
>>460
なる〜。こわいね。

惹かれるとか思わないのかな〜

鶴見川では寝っ転がってるやつはさすがに見たことないです
463名無しさん:04/05/05 00:51
これで7,8年の刑しか食らわないんだったら殺し得だわな
夜道を走るときは気をつけよっと
注意って、どんな注意の仕方をしたのかもちょっと気になるな
465 :04/05/05 00:55
>>446
バッテリーの保持方法についてもう少し情報お願いします。
7W/10W切替のようですが、これの差についてもお願いします。
>自転車のLED

 そんなものは存在しません
467ツール・ド・名無しさん:04/05/05 01:43
そういう輩は、発見次第警察に通報したほうが社会のためだよ
ハロゲン教は絶滅したか・・
安定してるから騒ぐ必要なんて無いのさ
ランドナー・・・ハロゲン
MTB・・・HID
ロード・・・LED
ママチャリ・・・クリプトン
シクロクロス・・・Luxeon
クロスバイク・・・点滅
リカベント・・・放射能
471:04/05/05 03:04
オイオイ 紫外線波も混ぜてくれよ
森・・・ハロゲン
中居・・・HID
木村・・・LED
草薙・・・Luxeon
香取・・・点滅
稲垣・・・放射能
>>446

バッテリー本体が8cm×8cm×2cmくらいなんです。
で、ステムにくくりつける羽目になるんですがベルクロ締めで右サイドにつけてます。
落ちないけどなんか不安。
付属パーツにアヘッドのトップキャップと交換してその上にはめるモノがありますので
そちらなら安心かも。漏れも入れ替えてみよう。メットにもつけられますが頭重いの嫌
なのでこちらは試しません。

7W/10Wの切り替えは今度試して見ます。貧乏性なので普段は7Wで使ってます。
474473:04/05/05 09:40
上のレスは >>465 の間違い。自分にレスしてどうする。
>>463
腹をすかせた野犬を誘導すれば全て解決。
>>473
前に誰か書いていたけど、リザーブ点灯の間の明るさってどうなの?
>>473
「リザーブ点灯」についても知りたいのですが
「リザーブ点灯」30分というのはどういう点灯なんでしょう。
HIDの光量が安定するまでの時間という意味なんでしょうか?
478ツール・ド・名無しさん:04/05/06 14:34
ハブダイナモを使っています
LED信者ではないのですが電球をLEDにかえようかと考えています
http://www.audio-q.com/led-6.htm で紹介されているもの以外でありますか
キットではなくできているものを希望です
479ツール・ド・名無しさん:04/05/06 14:47
480ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:25
礼ぐらいいえよ
結果報告無い香具師も多いよ
Luxeon利用のページにリンク貼ったのに、
日亜二灯なんつーショボイのを紹介されて脱力してんだろ。
>>480
飯食ってるんでしょ多分
576 :774ワット発電中さん :04/03/12 15:52 ID:0nQsyL3/
発光効率

LED   20〜25lm/W
蛍光灯 59〜81lm/W
電球   14〜15lm/W

根拠
http://www.nichia.co.jp/jp/info/news/new20021112.html
http://www.eccj.or.jp/toprunner/lamp/
http://www.mew.co.jp/Ebox/akarihakase/invata/type_02.html
485478:04/05/06 20:03
>>479
返事が送れてすみません
ありがとうございます
486473:04/05/06 20:05
>>476

リザーブになるまで使ったこと無いからわからん。
機会があったら報告しましょう。次スレになるかもね。

>>477

電池が切れてきたときに光量を落とす(7Wモードになる)機能です。
安定するまで30分だったら使えない。
487473:04/05/06 20:22
ごめん。マニュアルによればリザーブモードは10W点灯だった。
そのあたりを簡単に訳すと

10Wで使用時
90分後に3回点滅を2セット行ってリザーブモードに入る。それから30分後に6回点滅を2セット
行って消灯。

7Wで使用時
110分後に3回点滅を2セット行ってリザーブモードに入る。あとは上と同じ。

時間は大体の時間であってタイマー管理ではなく電圧管理の模様。
488 :04/05/07 01:02
>473
インプレどうもです。
10W点灯はリザーブモードでも10W点灯で、
7W点灯でもリザーブモードで10W点灯になる。
でよろしいですか?
489476:04/05/07 09:18
>>486
よかった。電圧が落ちてきた時の延命と言う意味だったのか。
小さくて軽いみたいだし、通勤用の明かりとして十分使えそう。
近々買ってみまつ。
490473:04/05/07 10:13
>>488

少なくとも付属のマニュアルにはそう書いてある。
実際のチェックはできてません。
>>488
リザーブはそれまでのモードに関係なく7Wだよ。
漏れのはHIDじゃなくて3H(ハロゲンモデル)だけど
バッテリーの残量が少なくなると自動的にリザーブに切り替わる

ライトはヘルメットに固定して、バッテリーはジャージのポケットに
入れてるんだが、ステムに固定した方が良いみたいな気もする。
492ツール・ド・名無しさん:04/05/07 13:25
自転車の電球をLEDにかえるのは直流だから出来ないとか抜かしてた馬鹿がいたな。
結局http://livelygoose.ld.infoseek.co.jp/みたいにやればできるんじゃないか
店員は信用できない。
493ツール・ド・名無しさん:04/05/07 13:26
自転車の電球をLEDにかえるのは直流だから出来ないとか抜かしてた馬鹿がいたな。
結局http://livelygoose.ld.infoseek.co.jp/みたいにやればできるんじゃないか
店員は信用できない。
494ツール・ド・名無しさん:04/05/07 13:37
>>466
どういう意味ですか?
ありますよ
>店員は信用できない。
同意。
>店員は信用できない。
 おれは、お前の効き方が悪かったとも考えられないか?
 言葉足らずのお前なら、充分考えられることだが......。
シュア好きはこれを買って自転車につけれ。
http://www.supremeco.com.hk/catalog/popup_image.php?pID=1766
ヲタっぽいからイヤ
499ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:50
シュアファイヤーを長時間点灯するとガードが溶けるぞ。
ビックカメラでEL500を4月18日に注文したけどまだ来ない・・・
いったいいつ来るんだろう?
ところで金額が5229円になってるけど定価はいくらなんですか?
EL500は3500炎が購入基準価格です。
ウエパーの即売会で\2,980也
最近、EL500の明るさが物足りなくなってきた。
電池持続時間が短くなってもいいので、明るくする改造って出来ないですか?
LEDへの電流制限回路(抵抗)って
もしかしてSWとライトユニットとの接点の間(電池ケース側)にありそうなんだけど知ってる人いないですか?
>>503
そこまでの知識あるなら、ケース開けて実際の回路読んでみればいいじゃん。
>>503
一から作れば?
>>492-493
どうみてもオマエの方が店員より馬鹿に見えるのだが。

自転車の電球をLEDに変えられるかどうかなんてちょっと調べりゃわかることだろ
電球を直接LEDに入れ替えるとLEDがアボーンするから、店員の言っている
ことは正しい。

>結局http://livelygoose.ld.infoseek.co.jp/みたいにやればできるんじゃないか

そりゃ、整流してなにかしらの安定回路をつけりゃLEDが使えるに決まっているじゃん。

>503
うまくいったら教えて欲しいす。

素人考えだけど、LEDの光量を可変抵抗で調整するのって無理かな。
すごく暗い所を走るときだけ能力全開にしたり。
調整つまみとかつけて。
っていうのは、性能の良いライトを、単にセーフティライトとしても使いたいので。
点滅モードってなんか邪魔くさくて使う気になれないんよね。

もしLEDで無理ならハロゲンでも良いんだけれども
たしか、LEDの方が電力を光に変換する効率が良い(損失が少ない)んだよね?
でも、前方を照らすライトとしてはハロゲンの指向性と色合いが向いてる、って感じで。

ハロゲン+LEDの2灯とか使うべきなのかな・・
すごく暗い所をシュア、SF501なんかで
普段EL500とか使った方がいい気がするが。

セーフティ兼用だといざハイパワーって時には消耗してるのがね。
実用性ではハロゲンがダントツだなあ。
プラボディの猫目じゃ放熱苦しいでしょう。
明るいライトといえば金属製が一般的だしね。
1WのLuxeon Starでも通電するとヒートシンクを持てなくなる位熱くなる。
509の考え方が良いと思うよ。
512gon:04/05/08 11:58
プラネットバイクのLuxeon1W使用のライト
「スーパースポット」が入荷したそうなので買いに行ってきます。
EL500より明るいと良いんですが。。。
>>512
急がなくていいけど、インプレお願いしますね。
>>512
おお!デザインも良いし、明るそうだし、羨ましい。
どんな店で注文できるのでしょうか。

・・普通の自転車屋さんでも平気?
515ツール・ド・名無しさん:04/05/08 19:39
在庫売りしているABS-30を買おうか、moonshine HIDを買おうか悩んでいる・・
明るさ的には、moonshine HIDに軍配が上がりそうなのだが、
連続点灯時間の長さでは、ABS-30の方が長いようだし・・
うーむ・・、どっちも持っている人なんていないだろうから、
カタログで比較するしかないのか・・・
今更ABS-10を買ってみた。スンゴク明るい、いつも使ってるSF-101が麦球位に
思える程だわ。当たり前だが持ち歩くには大掛かりなユニットだな、鞄に入れて
イザっという訳には行かないのが残念。
517gon:04/05/08 22:35
>>514
名古屋ですが、有名どころ3店の内 2店は断られました。
取寄せして頂けたのは、
EL500を格安で購入できた(EL500は今は売り切れの状態でしたが)旧名古屋球場近くのお店です。
で 明るさなのですが、EL500に完敗と言う感じです。
奥行きの浅いリフレクタによる集光ですので、周りに漏れる光が多くスポットは明るくなりません。
又、スポット自体も大きく光は遠くに飛びません。(残念です。)
ただ、EL500と違って分解ができるので 改良のできる余地はあります。
>>517
有り難うございます。レポ参考になりました。
デザインが良いだけに残念ですね。
>>516
Σ(´д`*)
もしかしてABS-10をハンドライトとして使うつもりで?
付けっぱなしじゃ盗まれるだろう
漏れはライト部とバッテリーだけ外してケーブルはつけっぱにしてるな
オレはライト部もつけっぱなし。ただし、ライトを外すときに押す
ボタンをニッパで切り落として、さらに、取り付けネジも通常の
ネジに換装しているから、工具がないと取り外せないようにしている。
もぎ取られたりして
>>525
盗む目的なら壊れる様なもぎ取りはしないだろ。
壊す目的なら自転車自体をだろうし。
いたずら目的なら?
幼女
529gon:04/05/10 00:19
>>517
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/12_490_1.jpg
自分の知る限りLuxeonを使用した自転車ライトでは2番目の
「プラネットバイク スーパースポット」を分解してみました。
A.EL500との外観比較:レンズ径が小さいため若干小さくスマートに見えます。
B.裏蓋そのものは電球モデルと同じですが、ネジが+から六角穴(インチレンチでも合わなかった)に、マウントブラケットから外し易い様にスプリングが追加となっています。
C.内部ユニットですが、
-1.SWはタクトSWからオルタネートSWに変わっており 又、H/L切り換え回路が無くなっています。
-2.Luxeonへの電流制限は抵抗器のみで行われています。
-3.電池ホルダとの接点が板バネからコイルスプリングに変更されています。
-4.Luxeonは、放熱効果を狙った凸凹形状のヒートシンクに取り付けられています。
D.レンズカットの”なみなみ”が電球モデルに比べ細かくなっています。
E.リフレクタ正面から覗いてもLuxeonの黄色い発光体が拡がって見えません。
焦点は合っているのでしょうか?
F.Luxeonはハイドーム型が搭載されています。
G.EL-500との照射比較です。
うまく集光されていないのか暗めです。
タクトSWって、どんなスイッチ?
>>530
gonさんじゃないが、タクトスイッチってのは、押したときだけオンになるスイッチの事。

ただ、それじゃ押しっぱなしにしないとライトが付かないので、自転車用としては甚だ
使い難い(てか危険)
どうなってるかと言うと、中に回路が入ってて、電子制御のスイッチになってる。
長く押すとオンオフ、短く押すとハイローの切り替え。
ハロゲンのモデルはそう言う奴だった。

LUXEONのは、電子スイッチやめて機械式スイッチになった、って事だね。
>gonさんじゃないが、タクトスイッチってのは、押したときだけオンになるスイッチの事。
 それなら、オルタネートSWに対してモーメンタリーSWと書くべき。
 タクトSWというのは、スイッチの形式を言うのであり接点の動作を表すものではない。

 で、gonどうなのよ?
533ツール・ド・名無しさん:04/05/11 02:03
>>532
オルタネートなタクトスイッチなんて見たこと無いぞ
タクトスイッチはアルプスの商品名
http://www3.alps.co.jp/yogo2003/home/alps_yogo7.html

オムロンの商品はタクタイルスイッチ


>オルタネートなタクトスイッチ
 そんなの何処にも書いてないよ
 妄想見たり感じたりするなら病院へいきなよ>gon=533
535ツール・ド・名無しさん:04/05/11 02:52
>>534
理屈っぽい奴は女にモテないぞ(´゚c_,゚` ) プッ
包茎のおまえに言われたくないと思うぞ
537ツール・ド・名無しさん:04/05/11 06:29
やーい、皮被り〜♪
538531:04/05/11 18:41
補足しようとして、混乱させてしまったスマンカッタ タクトスイッチは確かに商品名だが、同形状のものを慣例的そう呼んでいたので、そのまま書いてしまった。 ハロゲンで使われていた電子制御タイプのスイッチから機械的にオンオフするタイプに変わったと言う事で手を打ってくれ
539531:04/05/12 00:53
>>538
で、携帯から書いたら、改行が無くて読み難い訳ね。




 ̄|
| ̄






>>539
そのAAこわい・・・
541ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:13
>>532
>  それなら、オルタネートSWに対してモーメンタリーSWと書くべき。

そんなのキモヲタのお前しか知らないってのwwww
>>541
ねえ、日常でもそんなに絡んでんの?
最近の書き込みひどいね。
ここが日常?それならすまない。
543ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:55
自演乙
544ツール・ド・名無しさん:04/05/12 02:14
これが自演てやつ?
>>541-543
>>541=>>543に千点(・∀・)ノ゚
546ツール・ド・名無しさん:04/05/12 16:34
スイッチの性式名称なんてどうでもいいやん。 それよりEL500売ってないぞ〜!
547ツール・ド・名無しさん:04/05/12 16:36
ビック本店にもまだ入荷せんね。
ポイントで買おうとずっと待っているのだが。
548ツール・ド・名無しさん:04/05/12 18:57
最近白色LED(電球の代用品)が増えてきましたが、従来からある豆電球1個
(1.5V?)の明るさを得るためには、このLEDは何個ぐらい必要
なのでしょうか?
549ツール・ド・名無しさん:04/05/12 19:55
豆電球にも色々あるんだが。
>>548
このLEDってLuxeon?
1.5Vじゃつかないけど 1/15個ぐらい???(根拠無し)
551ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:45
キャットアイの製品なら大丈夫だろうと思ってHL-EL100を3400円で購入。
帰ってきてからインプレサイトを見て愕然。
これからはインプレサイトを見てあさひで買おうと思いまつ。

でも悔しいからこのライト使いますよ。
実習で帰り遅くなると8,9時だけど、
帰り道の大半は農道で街灯ほとんどないけど、
道路と田んぼとの段差が2メートルぐらいでガードレールが無いところもあるけど、
前使ってたママチャリのライトじゃ曲がり角見逃すぐらい道路と田んぼ区別つかないけど、
使うよ。ばかやろう
使えるけど死にます
>>548
一般的な電池二本で使う2.4V700mAの電球がついたライトと比較すると、
1WのLuxeon使ったライトの方が明るい。
EL200をポジションランプ兼ハロゲンランプのダークスポットを照らす程度に使ってる者ンだけどさ、

>>551
今更EL100、しかも3400円…

> 前使ってたママチャリのライトじゃ曲がり角見逃すぐらい道路と田んぼ区別つかないけど、
死にたいんですか?
>>551
真っ暗な道をEL100のみで走るのは危険だと思うよ。

通販の安いトコでHL500IIあたりを買い足して併用する事を
オススメしますよ。

いやマジで。
556551:04/05/13 08:54
やっぱり死にますか。。。
できればまだ死にたくないんで
>>555さん推奨のHL500IIなるものを買おうと思いまつ。
でもこれ3時間しか持ちませんよね。
補助用に
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/led5.html

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/adder/lpf028.html
を買おうと思いますがどうでしょう?

EL100は窓から投げ捨てます
557555:04/05/13 09:04
>>556
補助用にはEL100残しとけば良いじゃない?

HL500IIの電池寿命の短さは、充電池使ってランニングコストを
抑えて、念の為予備電池を持っておく。


初期投資が増えてしまうが。
>>551
確かにおそろすぃ。
漏れも帰りは農道通るけど、畑と道路の境界がわからん。段差も結構あるしね。
結局、猫目のABS10買ったよ。これだと道の境界を見失うことは無い。
悪いことは言わん。
夜、農道を通るなら重量、サイズを無視してでも明るいやつを買うべきだと思うぞ。
559ツール・ド・名無しさん:04/05/13 09:41
ABS10は充電3時間の連続使用1.5時間だから、毎日の通勤には使えない。
気がついたら「うっ!充電できてない!」てことになりかねん。
ライトは自転車から外すにしても、バッテリーはいじられそうだし。
俺はHL500U×2をニッケル水素で使ってる。
これで夜のCRもばっちりさ。
HL-EL300を3個つけるのが最強
最強のばか
563551:04/05/13 11:57
皆さん情報ありがとうございます

>>560
評判よさそうでつね。また考えてみまつ。
ゴツゴツしいスタイルが好み・・・ウホッ

ちと大学行ってきて、帰ってきてからあさひで注文したいと思いまつ。
ではごきげんよう
564ツール・ド・名無しさん:04/05/13 12:03
ナルシマーに逝ってみな
試照できるよ
565554:04/05/13 13:06
EL300買うよりだったらEL100を使いつづけた方がまだ利口だな。
EL300には新たに買い足すようなメリットなんぞない。

俺もメインはHL500II+ニッケル水素充電池に変えた方が良いと思う。

俺はHL1500+ニッケル水素充電池だけど、500IIのコンパクトに惹かれる。
HL500IIに変えたらハンドル上部をスッキリさせられるんだろうな。
566ツール・ド・名無しさん:04/05/13 13:37
>>565
HL500IIが電池切れになったときの補助の話だぞ。
それとも電池切れになったらその場で充電しろって話ですか( ´,_ゝ`)
補助デカ杉じゃ・・・
EL500 2つってのはどうよ。
>>566
だからEL300なんぞを改めて買うような必要は無ぇって。

予備のアルカリ乾電池を持ち歩いて、EL100をハンドライトにして、
HL500IIの電池を交換。

> それとも電池切れになったらその場で充電しろって話ですか( ´,_ゝ`)
もうちょっと常識的なコメントをしてくれ。
煽りにもならない。
ニッケル水素充電池って何回ぐらい持つの?
571ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:11
HL-EL400も100と同じぐらいの明るさでつかね?
コンパクトなんで、キャンプでも重宝しそうなんで。
572ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:12
>>570
持ち上げる回数とあなたの体力によると思われ
574ツール・ド・名無しさん:04/05/13 19:05
>>573
どうもdクス。
あまり明るくなさそうでつね。

>>570
充電回数は、300回
575551:04/05/13 19:11
今、注文しますた。
結局、HL-EL300とHL500IIの両方買いまつた。
どうもありがとうございまつた。
EL100は飾りとしてつけておきます。
576ツール・ド・名無しさん:04/05/13 20:02
>>575
あ〜あ。やっちまったな。
正直500IIがあるのにフラッシャーにもならず、路面も照らせないEL300を
買ったのは理解できない。
HL-500Uは\780くらい、EL-500は\2,980で買えるからその2つでいいじゃん
578554:04/05/13 20:50
>>575
EL500を買うのならまだしも、なんでEL300なんて買うかね…?
>>576の言う事と被るけど、EL300は被視認性が悪すぎ。
579ツール・ド・名無しさん:04/05/13 20:59
EL300って正面からだとぼんやりと何かが光っているような・・・
って程度にしか見えないよね。正直使えない。
580ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:05
>551が支払う3個のライトの合計金額は
一万円より上か下か?さぁどっち!
581ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:14
4個買うことになったりして(ワロ
551帰ってこーい。そしてこのスレを見てまた「愕然」とするのだ
582ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:12
>>580

歳がばれるよ。
583ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:36
どっちの料理ショー じゃないの?
年ばれるって??
ハイ&ローだぬ
585ツール・ド・名無しさん:04/05/14 00:18
EL300って点滅モードあるの?
ないね
587ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:03
>>578
EL300は被視認性はいいほうだと思うが
588ツール・ド・名無しさん:04/05/14 05:47
EL300はやや上向き(水平向き)にすると前方被視認性は最高だね。
まぶしくてヒンシュク買いそう。
白ボディは全体的に光って視認性いいんだけど、自分に方に光が飛んで
きて暗闇では目が利かなくなる。アルミテープなどを張ってガードする必要がある。

それから、照射力は電池2本のライト(2.5V0.5A)と同じくらい。
光の色が違うので路面の見やすさは違うけど、このレベルでは
どっちにしろパワー不足。
でも電池の持ちはかなりいいので、
電池の持たないライトの補助としてなら利用価値はあると思う。
>>570
過充電とか過放電とか落としてダメージとか無ければ
↑重要

容量が半分になるまでに500回以上。
200回ぐらいは劣化が気になることは無い。
HL-500Uって上下逆につけてもまともに投射してくれるの?
592ツール・ド・名無しさん:04/05/14 11:16
自転車のテールライトでかっこいいもの探していますが、なかなかパッとしませんね。
593ツール・ド・名無しさん:04/05/14 11:29
>>591
ひどいなw
他の製品まで貶すところは悪意があるとしか思えないな。

俺はEL300愛用してるのだが・・・
>>587
ほぼ真正面のみでしょ

>>593
EL300も街乗りメインなら割りと使えるんだけどさ…
>>589
HL-500Uに使用するとしてニッケル水素充電池の持ちは2時間くらい?
HL-500Uが最強ってことか・・・
597ツール・ド・名無しさん:04/05/14 18:55
自転車用ライトに、懐中電灯としての使いやすさも求める向きの人には
猫目ライトは物足りないのかもな。

個人的には電池を4本も使うのは、めんどくさい
まぁ、猫目さんにはがむばってもらいたい。
明るさ求めて安く済ませたければ単1電池式の懐中電灯をチャリに固定すれば良いだけ
599豚速:04/05/14 19:41
>>597
コンビニとかでも4本売りしてるし
3本使用とかのほうがめんどくさい。
通勤、通学なんかで日常の足として使ってて、毎日のように夜道を
走る場合は充電池を使ったとしても電池式はやっぱめんどいよなあ。
かといってハブダイナモはおおげさだしなあ。
もっと手軽なダイナモがあって、HL-500Uみたいなやつがそうした
もんと手軽に接続できるようになればいいんだが。
タイヤ(リム)ドライブのダイナモ・ライト一体式のやつを使うしかない
かねえ。
>>600
ならこの組み合わせでブロックダイナモ使っとけよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/bs/bkt-mtb.html
602豚速:04/05/14 20:04
>>600
たしかにリムダイナモについてるライトって
昔からなにも進化してない感じがするね。
でもリア厨時代のリムダイナモの重みの思い出が大きくて、
HL−500IIが付くリムダイナモ有っても導入したくないなあ・・・。
ライトは使う環境にもよるんじゃねーの。街灯ひとつないド田舎ならそりゃEL-300じゃ心もとないだろ・・
604ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:01
500II買ったよ。

たしかにEL100より全然明るい!

でもって、ブラケットはEL100と形は違うけど、両者互換性あるのはラッキーだった。
都内の明るい所を通勤する時はEL100、週末に峠とかに行くときは500IIと使い分け出来る。
605ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:14
先程、後ろからの車と接触しそうになった。
やっぱりおおげさでもライトはしっかりつけといたほうがいいな。
時々出てくる「街中は暗いライトでもいい」ってのが理解できない新宿区住民。
607ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:24
新宿は街灯付いてないの?
全盲なんじゃないの
609ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:26
>600
タイヤドライブとハブダイナモは当社比ン倍といった感じで回転抵抗が全然違うが、
ハブダイナモを使った事無いのか? 大げさも何もママチャリでも使われているのに。
むしろママチャリに多い
>>606

× 街中は暗いライトでもいい
○ 街中はEL100、EL300でもいい
612ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:23
ハブダイナモって昔からあるタイヤ擦るのと重さはどの程度違いますか?
613ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:25
>>612
走っててわかんないくらい。
614ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:25
雲と泥
615ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:28
へーへー
軽くても日中は切る事も可能?その必要も感じないくらいですか?
616ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:28
重さとは、
製品重量なのか
回転抵抗なのか、
セッティングする気分の重さなのか、
財布に対するダメージの量なのか、

わからないので解答不能
617ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:30
>>615
ライトによる。
オートのものもあるし。
まぁきったところで走っている分にはわからんくらいだよ。
セッティングする気分の重さや財布に対するダメージの量なわけねー
製品重量か回転抵抗だろ
619ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:34
ペダルを踏む重さを質問しました。
>>617
そうですか、こんど導入考えてみます。
620ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:15
>>590
上下と左右はそれぞれ対称なので、無問題。

因みに、中開けて、レンズとリフレクタを90度回すと、横向き(ハンドルポストとか)
に付けても大丈夫になる。
マジ軽ライトTVの特集でやってた。
ドイツの科学誌でも取り上げられて世界的に大絶賛とのこと。

Xバイクもそうだけど、パクリが多いのかな?この業界は
>>620
おお、そうなのね。まさに俺の理想かも。
充電器と充電池と一緒に買ってしまおうかな。
丁度昨日100円ライトの取り付け部の樹脂がネジが貫通して外れたし。
う〜ん。
まだ意味がわかってくれてない人がいますね・・

>>621
日本の自転車文化の程度が世界にさらされてしまう・・・
>>603
> 使う環境にもよる
>>551読んでくれ

626ツール・ド・名無しさん:04/05/15 17:29
マジ軽ライト、ドイツが作ったら100倍以上はカコイイ、そしてスマートだと思う。
551の蓬莱
628ツール・ド・名無しさん:04/05/15 18:05
>>606-608
新塾は層化の巣窟
629ツール・ド・名無しさん:04/05/15 18:16
自分が買うときの参考になればと、
対向車(チャリね)のライトにはいつも注目してる。

サンデンとかの「LED・一灯・点滅」は、
遠くからじゃ気が付きにくいな。
(そういうのに限って歩道を爆走してるんだが)

他人のライトを気にしてる俺ですら気がつかないんだから、
一般の車・バイクや歩行者にはなおのこと気が付かれないだろう。

地面を効率的に照らすは、スポット系のライトが向いている。
周囲から目立たせる(被視認性うp)ならワイドな照射パターンであるべきだ。

やっぱ「二灯」にするべきだろうね。
(無論、前方照射だけで)
630551:04/05/15 18:24
急いでHL-EL300の購入を取り消しますた。
入金前でよかったわん。
1個しかつけたくない派は何買えばいいのさ
632551:04/05/15 18:59
かわりにあさひの店長お勧めの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/led5.html
これを注文してみますた
EL300より暗そうなんだが
634ツール・ド・名無しさん:04/05/15 19:07
>>632
・・・。なんでわざわざ使えないもの選ぶかなぁ。
635551:04/05/15 19:12
ウワーン
636ツール・ド・名無しさん:04/05/15 19:14
>>551
つーかだな、LEDライトを何に使いたいのかはっきりさせた方がいい。
被視認性をとって、フラッシャーにするのか、それとも
路面を明るく照らしたいのか。
前者ならEL100とかでいいわけだが
後者なら少なくともネコ目のラインナップではEL500以外に選択肢は無い。
HL-500U>EL500じゃねーの?
LEDで・・・だろ?
>>632
それじゃあ、後ろ向きに前進だよ。

これが安く出回ってから買えば?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hl-el500.html
ABSの5WLED版が欲しいな。
5Wなら3時間は持つだろう
EL500は防水ってのが良いよな
642551:04/05/15 19:31
>>636
500IIが3時間しか持たないとのことで、
500IIをつけるまでもない薄暮れ時はフラッシャーに、
500IIが電池切れや故障で作動しなくなったら路面を照らしたいでつ。
>>642
ならEL500
>>642
ならHL-1500はどうだ?
HL-500Uと同じ明るさで
2段階の明るさ調整が出来ます。
645ツール・ド・名無しさん:04/05/15 19:34
>>642
なるほどね。
今のところ、普通にヘッドライトとして使えるのはやっぱり
EL500しかないよ。
だけどこいつはフラッシャーにはならない。
まぁ俺としてはフラッシャーはリアにあれば十分だと思うけど。
そのかわりヘッドライトをちゃんと照らせるものにした方がいい。
フラッシャーになるには点滅モードが必要だぬ
LEDライトって使ったことない人が初めて買うと、「なに、これ・・・」に
なるよね。基本的にLEDライトはあくまでポジショニングライトだという
認識でいた方がいいような。
それは日亜のLEDしか使ったことがない人の意見でしょう
EL500についてるハイパワーLED2個搭載したEL500DX発売









しろ
外付けバッテリーもオプションでおながい
651ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:02
外見に惹かれてEL400買ってしまったんですが、このLED3個を
より強力なLEDに変えることはできるんでしょうか?
652ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:05
>>651
あれでいっぱいいっぱいです。
653ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:07
>>642
何時頃、どういうところを走るのかは知らんが、
夏季の日の長いときならその組み合わせも可。
(というか、俺もその組み合わせだし)

HL500Uの時間が気になるなら、バッテリーキットを使えばいい
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hl502-long.html
重いけどね

ただね、TNIのそのLEDライト。
点滅灯としては充分だが、地面は全く照らしてくれないから念のため。
あくまで薄暮時の補助灯だよ   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに冬季はHL500Uを外してABS10をつけてる
HL500Uの+SF101の組み合わせで街灯無しの道路を走ってみたけど
結構満足だった。
655551:04/05/15 21:22
もう入金したから取り消し利かないぽ・・・・。

まあ真夜中を3時間以上走ることなんて滅多にないし、
予備用の乾電池用意すれば大丈夫かな
656ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:26
>>654
明るいんだろうが、
その組み合わせに違和感を感じるのは俺だけか?
山とウォーキング用に買ったSF101と、元々自転車用として持ってた500Uを組み合わせてみただけ。

500Uの真ん中が空いたようなパターンにスポットよりの101を組み合わせてウマーだった。

強いて言うなら2つ同時に使う必要はあるのか?と思うくらい。
Luxeon3W使ったダイナモライトが発売されますように。
659ツール・ド・名無しさん:04/05/16 00:14
>>657
ちょっと本筋じゃないんだが、HL500IIの照射パターンの
センターにダークスポットがでる場合は、中バラしてバル
ブの位置を前後にズラすと改善するよ。

660ツール・ド・名無しさん:04/05/16 01:46
なんだかんだ言ってもLEDのほうが好き
661ツール・ド・名無しさん:04/05/16 02:51
さんざんいわれてるEL300を愛用して2ヶ月。
うちんとこの田舎は農繁期に入って、
EL300では農道の泥がよけられないことに気づいた。
全然まったく無理。一切見えない。
15km/hまで速度落とさないと、突き上げで首を痛める。
やっぱ、LEDはだめかも。

じゃあ500U買おうかなんだけど、その前にちょっと悪あがき。

コメリで1870円で買った充電池セット、
ニッケル水素の2000mAhで1.2V。容量はまあまあだが、
アルカリが1.6Vでオキシライドが1.7V。てことは、

1.2V×4=4.8V ニッ水
1.6V×4=6.4V アルカリ
1.7V×4=6.8V オキシ

2Vも電圧に差があれば、明るさも変わるはず。
オキシライドは無理としても、スパークアルカリ充電池
なんかに変えれば、20km/hくらいまで
出せるようになるかな?
LED相手に電圧上げて明るくしようと考えてもほぼ無意味。
もともと定格3.6Vに合わせようとして4.8V・6.4Vの電圧は落とされてる訳だしね。

あと、スパークアルカリ充電池なんて買うな。かなり無駄だぞ。
そんな暇と金があるくらいなら充電地を4本買い足してHL500Uを思う存分使ってくれ。
663ツール・ド・名無しさん:04/05/16 03:08
>>662
自転車買う時、店員が明るさ最高っていうから、
4000円も出したのに・・・
LEDなんてもう買いません。

ところで被視認性のことが言われてるけど、
それってそんなに大事なんだろか。
「高くてよかった被視認性」はどんな状況?


664ツール・ド・名無しさん:04/05/16 03:13
国道なんか走ると被視認性が重要になるな
あとLEDでもフォークに固定して走ると路面に接してる分明るさが増すますw
LEDって、漏れにとっては「まぶしいけど明るくない」って印象だな。
絶対的な光量が足りないから狭い範囲に集中させてごまかしてるせいかも。

LEDっつーと電池の持ちばかり強調されるけど、逆に電池の持ちはハロゲン並でいいから数を増やして本当の意味で明るくしたやつが欲しい。
666ツール・ド・名無しさん:04/05/16 03:33
国道は走らないので、農道で明るいライトにとっかえます。
色温度が高いのと、絶対的な光量とは別のようでした。
668ツール・ド・名無しさん:04/05/16 06:20
>>653
単一の充電池でもちゃんと使えるのかな?
そしたら欲しいと思った
五月は紫外線波が強いね
>>663
田舎は視認性、都会は被視認性が重要です。
はっきり言って町中なんて普通に走っていても落ちてる糞までよけられる。
でも右左折車からはよく見えてない。
というわけで都会では視認性最悪のLEDの点滅が多いのですよ。
かくいう私もLED2灯で点灯+点滅。
荒れるとやだな。
671ツール・ド・名無しさん:04/05/16 13:27
>>670
糞はよく落ちているのですか?
人糞?
点滅と言えば千葉か茨城なので人糞かもね。
673ツール・ド・名無しさん:04/05/16 14:27
>田舎は視認性、都会は被視認性が重要です。
 どっちもそれぞれ重要だろ!!!!
674ツール・ド・名無しさん:04/05/16 15:06
>>673
田舎は人も車もいないから視認性はあまり問題ない。他に明かりも無いから目立つしね。
>>674
モウスコシヨクヨメ
676訂正:04/05/16 15:11
>>674
田舎は人も車もいないから被視認性はあまり問題ない。他に明かりも無いから目立つしね。
田舎って車は多いんですよ。
都心のように電車が整備されてないので車社会なんです。
農村とか夜はほとんど車いないんじゃないの?農家は早寝早起きだろうし
田舎っつってもいろいろあるわな。
地方都市の国道走るんなら被視認性は重要だろうね。
だけど、〜〜村なんかの農道走るならあまり意味がないし。
ある程度交通量のある車道を走るなら車のドライバーによく
見えなければ危ないし、街灯のない道走るなら道をきっちり
照らしてくれないと危ない。
680ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:18
被視認性は車対策に必要→LED
視認性は路面状況の把握に必要→ハロゲン

よってLED+ハロゲンが正解
>663
「LEDでは」または「電池で長時間もつのでは」って言ってたのを聞き逃してない?
682ツール・ド・名無しさん:04/05/16 17:34
EL300見た目は強そうなんだけどな・・
EL300の5つ目全部Luxeon+コリメータに置き換えたら EL300もまだ使えそう。
>>683
溶けないか?
>>683
ウルトラマソのような時間限定ライトになるね

つかえね〜
686ツール・ド・名無しさん:04/05/16 19:20
点滅  Luxeon  点滅     こんなEL310がいいなぁ
  日亜   日亜       ランタイム10時間以下でいいからさ・・・ 
キャンプする予定があるときはLED必須。
青  白  赤
 黄   緑
前に赤ダメじゃん
こないだ赤点滅を前につけたママチャリが
右側通行してて、危うく正面衝突するとこだった。
ゆっくり走ってるな〜ぐらいにしか思ってなかったから。
388 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/16 18:22
  赤と白を前につけて点滅さしてごらん
  車が面白いほど避けていくからw
393 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/16 19:29
  だ・か・ら
  自転車相手に被視認性を上げるのか?
  車相手が基本だぞ
  おれの推奨する赤と白の両方点滅やってみろよ
397 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/16 20:37
>>394
  夜に国道を走ったら白だけでは車はかすかに避けるか避けない奴が多かった
  そこでリアの赤LEDも前につけてやったら面白いほど避けていくじゃないかw
  赤でなくても青や黄など色つきとの併用が効果あるのだろう
692ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:03
なんで夜に国道走ったとき前から車が来るの?
一方通行の国道?かにゃ。
相手しない方がいいと思う・・・・・
むしろ車によけて貰うには、後ろ向きに赤白点滅。
695ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:27
夜が不安な奴はデコチャリにしとけや
697ツール・ド・名無しさん:04/05/16 21:44
漏れはEL-300、400、500全て持っているが、
無難なのはEL-400&500の組み合わせかなぁ〜・・・
単体だったら、間違いなくEL-500を薦めるな
先日、多摩川CRを夜間に走って実感しますた。
EL-400は、500がフラッシュしないので、予備で付けてます。
>>696
25年くらい前かな、こんなのに乗ってたよ。
スピードメーターやパネルが付いてた。
たぶんスーパー筆箱が流行ったのと同時期かな。
>>696
後部のフラッシャーの下についてるライトは
寝込めの500そっくりなデザインだ罠

それとも>>696がコラ作ったのか?
マフラー
>>699
>>696はコラでなく、昔のまじもんのカタログだよ。
>>696
なつかし。昔こんなの乗ってたよ。
俺のは時速20kに達すると真中にあるライトが白く点くんだよ。
703ツール・ド・名無しさん:04/05/17 14:49
オレのは流れるフラッシャーだ。
単一電池が重かった。
704ツール・ド・名無しさん:04/05/17 21:03
オレのは「リトラクタブルライト」だった。。
今でも展示している自転車屋あるな
706ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:03
EL100→HL500IIです。
全然違いますね、明るさ。

電池はサンヨー製2300mAhタイプを入れてますが、何時間ぐらい持つんでしょうか。
707ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:05
おまえが一番わかるはず
>>706-707
ワロタ
>>706
電球は2.4W。
計算してみましょう
112.57分でつ
711ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:57
漏れ電気関係全く分からないでつが、
どうやって計算したのでつか?
>>711
でんきにはぷらすとまいなすがあるんだよ
CBA(というよりCat-eye_)のHL-EL200を雨ざらしにしておいたら、
水滴が中に入っていました。
Cateyeのサイトを見てたら、防水のものもあったんだね。(HL-EL500)とか。
714ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:21
2時間52分?
1時間52分34秒2
716ツール・ド・名無しさん:04/05/18 00:24
江頭2:50
717ツール・ド・名無しさん:04/05/18 02:56
ライト製品とややちがいますが、ホーキースポークスをつけてる人いたら、
インプレしてください。やっぱり見られますか?(ジロジロ)
自分はタイヤフライでも街中だと自意識過剰になります。
(1.2Vx2.3Ahx4pcs)/2.4W=4.6時間

俺間違ってる?
>>718
並列ならな。直列だよ
(4.8Vx2.3Ah)/2.4W=4.6時間

ありゃ
>>706
40分×3日位もちます。
俺はHL500でも暗く感じるようになってきた。
ライトを取り付け部から付け外しをよくしている人に聞きたいんだけど
部分的に潰れたり、バカになったりしませんか?
723 :04/05/18 14:25
>722
しない。良くできてる。
日が長くなったんでライト点けなくてもそのまま帰れるぞ。
大金出して買ったABS-10まだ使ってない…_| ̄|○
725ツール・ド・名無しさん:04/05/18 15:13
>>721
2個にすれば?
>>722
逆に聞きたいけど付けっぱなしで盗まれない?
727ツール・ド・名無しさん:04/05/18 17:19
>>726
意外に盗まれないものだよ。

以前はちょっとコンビニに入るだけでもいちいち外して持ち歩いていたけど、
今は朝から晩まで会社前の路上に停めている時ですら外さない。
でもだーれも盗っていかない。
728ツール・ド・名無しさん:04/05/18 17:32
そりゃ、たまたま。
おれは、何回かやられてるから、忘れない限り、必ず外してる。
サドルバッグの中身をやられたこともあったよ。
なんでバッグごとやられなかったのかは、謎だ。外し方が分からんかったか。
729ツール・ド・名無しさん:04/05/18 17:51
汚かったんだろ
730727:04/05/18 18:04
たまたまといわれればそれまでだが、
もう数百日停めていて一度も盗まれたことがないからねえ。

場所にもよるだろうね。
ちなみに六本木とかで酔っぱらいがいたずらしそうな場所ではこまめに外すようにしてるよ。
731ツール・ド・名無しさん:04/05/18 18:28
アパートの駐輪場にとめるとき(誰でも進入可能)も
ライトつけっぱなしだけど盗まれたことない。

田舎は平和です。
俺の田舎も家のドアにカギかけないくらいだし。
離島なんかはたいていそんな感じのはず。
733ツール・ド・名無しさん:04/05/18 19:58
猫目の500IIは2回盗まれた。
SANYOのLED付きにしたら盗まれなくなった。
なんだろう?
734ツール・ド・名無しさん:04/05/18 19:59
>>733
LEDは有害な紫外線が(ry
盗まれる時はブラケットごと盗まれるの?
基本的に大半の人は止めるときライト外してるの?
ひょっとしてメーターなんかも外すべきもの?
漏れ、チャリ買ったばっかりだけど、両方ともつけっぱなしにしてる・・・・・
両方とも安物だから狙われないような気もするけど、それでも千円以上は
するからなあ。盗まれればそれなりに悲しい。外してこよ。
コンビニで買い物程度ならケースバイケースだけど
スーパーなんかで多少長居するときは絶対外す。特にメーターは。
>>735

過去に盗まれたときはライト本体のみ。


>>736

メーターはなんとなく外します。積算入っているし。
739ツール・ド・名無しさん:04/05/18 21:49
メーターは外して持ち歩いても嵩張らないけど、ライトは・・・
メーターなんか、簡単に外れるようになってますもんね。
だけど、ライトはでっかいの使ってる人はいちいち外して持ち歩くの
めんどくさそうだあね。手ぶらで出かけたときなんかは特に。
しかし、盗まれる前に気づいてよかた。
741ツール・ド・名無しさん:04/05/18 22:07
盗まれた時にショックはでかい
泣きたくないなら面倒でも確実な方を選ぶべし
ライトやメーターを何度か盗まれたワイ…_| ̄|○
こちらは基本的にブランケットごとですね。
よっぽど安物でなければ大丈夫とは考えない方がいいと思う。
1300円で叩き売られてた紫色のいかにもな売れ残りで、しかも表示部に
水が入ったメーターまで、御丁寧にセンサーまでしっかり外して盗まれたし…。
安いからと言って厨房の琴線に触れないわけではないんだとしみじみ…。
私も確実を求めるなら外す事を薦めておきます。
>>734
紫外線波だろ!!
それも強烈なものらしいぜ
>こちらは基本的にブランケットごとですね。
 ブランケット?????????
745742:04/05/18 22:27
>>744
ブラケットの間違いでつ…逝ってきまつでつ。_| ̄|○
毛布ごと
ブランケット
(英blanket)〈フランケット・フランケート・プランケン〉厚地の毛織布地。毛布。ケット。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988



しかし、そんなものに 基本と応用の区別があるのか?
748742:04/05/18 23:06
「基本的に」も使い方がちょっとおかしかったですね。
「よくある基本的なパターン」と言うような意味合いで良く考えずに使ってました。
「私の地域では、よく自分で使うために盗むのかブラケットごとパクられます」
と書いたほうが確実でしたね。
欲しくて盗るのが「基本」なら、愉快犯が「応用」になるかもしれないけど…。

ブランケットは…ケアレスミスです、苛めないでくださいませ…。(;´Д`)

>>742
100円ショップのとかだと安物すぎて却って気軽に盗まれそう
750742:04/05/19 00:39
>>749
懲りてここ1年程100均ライト使ってるけど盗まれないよ〜。
いくら気軽に盗めても、食指が動かなければ大丈夫なのかな。
…こっそりLED化&NiMH電池使用してるけど…。
751ツール・ド・名無しさん:04/05/19 02:44
「マジ軽ライト」(後付け可能でもオートライトになるLED使用ライト)は、
どう思いますか?
私はハブ軸使用の一般的な自動ライトの方が優れていると、思いますが。
752ツール・ド・名無しさん:04/05/19 04:17
>>751
同意しないやつはいないと思うよ
753ツール・ド・名無しさん:04/05/19 05:07
MTBのハンドルと一体型のライトでなにかオススメはありませんか?
ちょっと前に理想的なモノを販売しているサイトを見たのですが
URLを忘れてしまいました。
一体型?
755753:04/05/19 05:53
>>754
分かりにくかったですね。すみません。
何か丸っこくてライトをつけているということをあまり主張しないようなものなんです。
楽天でアトミックサイクルのページ見たのですがそこにも載っていませんでした。
あさひ、おおやま などは論外です。
あまりに曖昧で誰も答える事が出来ないと思うな
ステム一体型なら見たことあるな、て言うか売れのこりっぽかったからまだ売ってるだろうな
758ツール・ド・名無しさん:04/05/19 06:40
青キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/006_379.html

でも、紫外線波が心配…
車のケースだが。
真っ白に見せる目的の、青いスモールのバルブで車検アウトだった。
軽車両に整備不良ってあるのかワカランが、単独で使用の場合、桶ーなのかな?
>ブルーLEDでは白色でもない、赤色でもない青い光のライトで自転車を飾ります。

バカみたいな説明だな。
>>758
データシート見れば分かるけど紫外線は出してないよ
762ツール・ド・名無しさん:04/05/19 12:50
紫外線波キター
763豚速:04/05/19 13:09
紫外線'波'ってみんなギャグでやってるんだよね?
ノリがヘンだと感じたら、せめて流れを辿る位しろよ。
766764:04/05/19 14:33
>>765
スマソ。そしてありがと。
>>758
X-LITEみたいな物かな?
商品詳細がよくわからないんだが、
でも安いから良いな。
X-LITEは2千円近いから。
>>764
過去レス嫁。
>>143あたりか?
>>760
激しく同意する
初め読んでて意味解らなかった
>>768
親切だな
読み直して、今なお笑った.... 反芻するように


ところで、その紫外線波野郎 今頃どうしてるんだろう?
771ツール・ド・名無しさん:04/05/19 19:22
脳内電波と紫外線波の区別の付かない人は、生暖かい眼でスルーしてあげようや。
こりゃLED専用スレ立てた方がいいかもしれんね
>772
ライト製品@チャリ(LED専用)
ライト製品@チャリ(ハロゲン/HID/ダイナモ)
でお願いします。
HIDを「等」扱いしないで下さい。
774551:04/05/19 20:05
今日ライト二つ届きました。
猫目の500IIと、TNIのLEDランプ5個の奴です。

家でつけてみたところ
さすがに500IIは明るいですね。
でもTNIのライトも結構明るいです。軽いし良いと思います。

上二つに比べるとEL100はどうしようもなく暗い・・・。
775ツール・ド・名無しさん:04/05/19 20:37
2005年には、今の2倍3倍の発光効率のLEDが出るっていってたけど
実用化にむけて順調に進んでいるのだろうか。
猫目はそれより一年遅れで製品出すとして2006年か。
まだまだ先だな。
776ツール・ド・名無しさん:04/05/19 20:49
もまいら、こいつも遊んであげてください

http://mohaa.s10.xrea.com/upload/source/moh_0839.jpg
マグライトみたいにスポットの強弱を変更できる猫目ハロゲンがあればな・・・
778ツール・ド・名無しさん:04/05/20 17:09
>>753
ルイガノの製品で、LEDライト埋め込み型ハンドルバーならあるよ。
ステム一体型ライトもある。
ttp://www.akiworld.co.jp/parts/lgs.html
>>778
それの実物神戸駅前のダイエーの2階自転車コーナーで見た。
近かったら>>753ぜひ。
5000円も出してそのハンドル買うなら、メーカ物のライトと台座買った方が…
さすがにハンドルにLEDを埋め込んで自作した人はいないか。。。
みなさん台座ってどんなの使ってるんですか?

マグライトやSF-101なんかを使おうと思ってるんですが…
マグのはアーレンで固定だからいちいち取り外すのに面倒だし…

ワンタッチで取り外せて便利!ってのがあったら教えて下さい。
サンヨー  
ってかアーレンを蝶ネジとかに変えれヴぁ?
>>782
panasonicのライトの台座。
785ツール・ド・名無しさん:04/05/21 01:07
ABS-10ってどうして生産中止になったの? 単なる在庫調整?
それとも廃品種

http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/abs10.html
786 :04/05/21 01:12
電話してみ。
787ツール・ド・名無しさん:04/05/21 01:35
>>786
「本日の業務は終了しました」 ってお姉ちゃんにいわれた。
>>785
5WのLEDバージョンが出る。
5W LEDじゃ 10Wハロゲンに勝てないような。。。
>>789
電池の持ちは勝てる
791脳内君:04/05/21 09:02
5WLEDじゃABS10の代わりにはならねぇよ!
使ったことないけど!
試しにEL-400をダイビングに使ってみた。結果‥‥あぽーん。

御臨終は水深25mあたり。 おそらくパッキンから浸水した様子。
30分くらいたった所で点灯してないことを発見。
上がってから真水で洗ってやったら一度復活した。けどやっぱダメでした。

でもちゃんと途中まで点灯してたのはエラい!
793ツール・ド・名無しさん:04/05/21 18:41
TL-LD600-Rが最高だな
794ツール・ド・名無しさん:04/05/21 18:48
TL-LD550-Rが最低だな
TL-LD120-Rが雑兵だな
TL-LD170-Rが中堅だな
TL−AU200が蔑視だな
SL-LD100Rが蛍光だな
799ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:48
TL-LD250-Rはゴミだなマジで。
RHL-03かハブダイナモがコスパフォ最強だと思う
いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!

いつからコスパフォになったんだ?  この板では値段のコヌパで通すんだろ!!!
802ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:44
猫目のEL400ってヘルメットに装着できるでしょうか?
(ちなみにアレクレスです)
803ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:48
>>801
コスパフォだかコヌパだかしらないけど、どっちもキモイよ。
804ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:51
>802
余裕、てかおすすめ。
>>785
オレ注文したら五月末になると言われ待ってるとこだよ。
どうなるか分からんけど・・
806:04/05/22 01:15
807ツール・ド・名無しさん:04/05/22 01:31
タキザワのチラシにサンデンの充電式が
載ってたんだけど、これってどう?
帰社の夜道には街灯が無くてLEDじゃ怖い。
808ツール・ド・名無しさん:04/05/22 03:06
ミヤタ ウルトラ・レーザー・ビーム(L-74)ってぜんぜん話題にならないな。
通販で購入したから取り付けたらレポします。
>>808
俺も気になってたんだよね。
LEDなのにヘッドライト任されてる所見るとイイのかな。
ハブダイナモ化予定なんで参考にしたいっす。
レポ頼むます。
>>808
そう言えば、前から高校生がゆっくり走ってきた自転車のライトがこれで、
点滅していたが、低速何Km/h以下で点滅するんでしょう。
何で点滅させてるんでしょう?
>>808
その製品は未見です、詳細知りたし。
812ツール・ド・名無しさん:04/05/22 06:19
http://www.gear-m.co.jp/bike/index.html
動画を見る分にはかなり良さそうだが。
詳細レポよろ
http://www.gear-m.co.jp/bike/menu05info/safetySecurity/safetySecurity.wmv
これか。
ママチャリのライトを進んでつけようと思う奴が少ないんだろうな。
ブラケット作らないといけないし、全長長過ぎ。
こういうのを標準装備したクロスバイクこそ
日本メーカーが造るべきだと思うね。

ママチャリに付けるのもいいが、車体価格の
三分の一がライト代かと思うと洒落にもならん。
>>813
これluxeonなの?
>>815
そうらしいと言うレスはあったけど、見た目で判断してるような気も。

>786 :マジと書いて本気 :03/11/03 01:00
>もう一個思い出した。
>宮田のハブダイナモのチャリンコに「ウルトラレーザービーム」てのが、付いた奴が
>有るんだけど、これが、LUXEON1Wだった(多分。
>これは、写真撮ってません。HPから探せると思ったんだけど、載ってないわ。

このライトが一番話題になってたのはママチャリスレだと思ったけど、
さすがにLuxeonのLの字も出てない。
12倍の明るさとか言ってるしLUXEONでそ。
しかしこれシマノのハブダイナモで使えるのかな?

今SF-101とダイナモハロゲンでなんか変なんだよね。
ホームセンターでTL-404という充電式ハロゲンライトを買った。
1680円なのに500IIより明るい。
しばらくはコレでいくつもり。
>これシマノのハブダイナモで使えるのかな?
 上のムービー見るとシマノダイナモに見えませんか?
 俺の勘違い?
>>817
> 12倍の明るさとか言ってるしLUXEONでそ。
それ位誰でもいえるわけで。816の引用と大差ない。
(LEDを確認したのならすまん)
メーカーに問い合わせれば分かるだろうが、俺はこのライトに興味が無いな。
>>820
国領の近くのユニディにありました。(試射可能)

そもそもハイパワーLEDってのはLUXEONの事じゃないの?
自転車用のタービンライトが欲しい
>>818
明るい分電池持つ時間短い?
824ツール・ド・名無しさん:04/05/22 18:18
>>818
100万カンデラかよ!
825ツール・ド・名無しさん:04/05/22 18:25
かんでら〜
>>826
上手く装着しないと、手放し運転したらタイヘンな事になりそうだな。
でも明るいよ♪
こういうライトいいと思わないか
http://public.sakura-rubber.co.jp/fire/chapter04/4-08-04.htm
思わない
>>829
いいと思うなら買って
>>829
http://www.sh.rim.or.jp/~mark/uk-eled-4aa-14.htm
人差し指の辺りの形状が似てない?
それより
http://www.sh.rim.or.jp/%7Emark/uk19011.htm
これのハンドルカットしたのどうかな?
単2 4個で充電池使えるし、5WLuxeonで明るいし、H/Lのパワー切り換えできるし
833ツール・ド・名無しさん:04/05/23 02:48
>>820

>>816の引用元書いたのは俺なんだが、レンズ側から見て
判断しました。

サイクルショーで現物を見た訳ですが、市販ハイパワーLEDは
日亜かLUXEONしかない訳で、両者は正面からの見れば判別
できる。で、LUXEONと判断しました。間違いないと思います。
ただ、1Wか3Wかは判りません。

で、ドコのかは判らないけど、ハブダイナモとセットになってました。
>>832
ハンドルをカットするのはいいとして
どうやって自転車に取り付けるんじゃ?
835ツール・ド・名無しさん:04/05/23 07:51
>>808
808たんは、どこで購入したの?
http://www.cycle-yoshida.com/parts/light_menu.htm

ここは、送料が、1260円もしまつ。
ここより、安いとこだったら、
レポートの時についでに、よろー。
>>835
せいぜい1割引なら、定価で買っても近所の自転車やに注文した方が
安くないか?送料掛からんし。
低速走行で点滅してるのを警官に見られたら整備不良で職質されそう
838ツール・ド・名無しさん:04/05/23 13:29
>>836
そうでつね。

>>808
それと、もう一つ追加で、
でかでかとウルトラ・レーザー・ビームと
ネーミングしてありますか?
もし、そうだったら、目立つから、
捕られるか心配なので。



ハブは、もうあるんで。
ledだけで、ばら売りされてないのでつかね?
ただ、ledって、確か交流でつよね。
仮に売ってても、そのままでは、点灯しないでつかね?
839808:04/05/23 13:30
>>835 正解。
そこです。
840ツール・ド・名無しさん:04/05/23 13:34
>ただ、ledって、確か交流でつよね。
 意味不明

 紫外線派の仲間か?
そしてまた新たな流派が・・・
ついに交流になったか…。
足の長さの違いは何のサイン?
>>838
直流でつ
もーこれ以上ないくらい直流。
交流使ってるとしたら、
CATEYEのスタジアムライトじゃない。
(高電圧発生させればいいんだから、交流とは限らないのかな?)

>>843
アノードとカソードだよ
845ツール・ド・名無しさん:04/05/23 14:28
>>840
自分でググれよ。
LEDが交流電圧で光るのは常識なんだが・・
846ツール・ド・名無しさん:04/05/23 14:34
>>845
無知って怖いね( ´,_ゝ`)
ボケ封じ
848ツール・ド・名無しさん:04/05/23 14:43
交流で光らないってことは
LEDを点滅させることは出来ないんですね
849ツール・ド・名無しさん:04/05/23 14:44
交流にして昇圧してパワーコントロールできるようにするのが正解じゃね。
LED使うとき。
>>849
FETのゼータシステムとかよさげだな
170%光量アップ!
851ツール・ド・名無しさん:04/05/23 15:04
マジ軽ライトは単独スレあるっすよ
誰もマジ軽ライトの話はしていないようですが
>>845
LED 直流でも光るのに・・・
バイクライトホルダーとSF-101を買ったけどマジックテープが足りなくて届かん・・・
855ツール・ド・名無しさん:04/05/23 16:29
おもしれー。乾電池は交流っと。
賢くなったわ。ありがとー>>845
856ツール・ド・名無しさん:04/05/23 16:47
んで今の時点で自転車用ライトの決定版どれなの?
とりあえずこれ買っといたら安心ってやつはどれ?
>>856
これ買っといたら安心→ >>818
858ツール・ド・名無しさん:04/05/23 16:56
パワーハロゲンライト TL−404
ttp://www.rakuten.co.jp/brico/447222/502117/

これが現時点でのライトスレの最おすすめということだね。
自転車につけるとき工夫がいりそうだな。
どうやってつけてるの?
交流を深めましょう。
布テープでぐるぐる巻き。実際にやってる(100均懐中電灯だが)本人が言うんだから間違いない
861ツール・ド・名無しさん:04/05/23 17:21
〜テンプレ〜

■ライト製品総合スレ住民の決定版!

パワーハロゲンライト TL−404
ttp://www.rakuten.co.jp/brico/447222/502117/

取り付けは布テープでぐるぐる巻きでOK
862ツール・ド・名無しさん:04/05/23 17:22
>>858
値段を見た瞬間に、自転車のライトはボッタクリであることを認識しました。
連続使用時間35分って書いてあるけどいいのか
>>858
フロントキャリアつけて、フロンとキャリアにこのライトを括り付けとけや
865ツール・ド・名無しさん:04/05/23 19:53
>>864
布テープでぐるぐる巻きが正解
866ツール・ド・名無しさん:04/05/23 20:01
>>863
長時間乗る時は6台ぐらい装着していくんだよ
867禁断症状:04/05/23 20:35
つ、次の新製品は…

まだ、まだ発売されんのか〜〜〜
868ツール・ド・名無しさん:04/05/23 20:37
>>863
頭いいな、お前
充電に5時間かかって、連続35分か・・・
使えね〜
870ツール・ド・名無しさん:04/05/23 22:06
ミレニアム・マグナムライトM6以外はポジショニングライト
871ツール・ド・名無しさん:04/05/23 22:15
>>858
外径寸法
幅135×奥行き225×高さ170m m

重量
約1600g
872ツール・ド・名無しさん:04/05/23 22:31
これはどう?
連続9時間使えるらしいよ。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-777F-Y
きっと単1だね。
コヌパ悪すぎ
>>848
つりですか?
875ツール・ド・名無しさん:04/05/23 22:52
>>872
おまえ強力ライトでぐぐったろ?
876ツール・ド・名無しさん:04/05/23 23:04
>>872
パナソニックらしいキャッチコピー(?)がイカス。
〜ルクス。 ←マルがカコイイ。自身満々だな。
878ツール・ド・名無しさん:04/05/23 23:15
879ツール・ド・名無しさん:04/05/23 23:16
>>877

ttp://www.rakuten.co.jp/brico/447222/502117/

これが1.6Kgで一番重い。
>>858>>864
その固定法でOKならライトマニア御用達のコイツもぜひw

http://store.yahoo.co.jp/iimono/67214-0000001.html
882ツール・ド・名無しさん:04/05/23 23:28
>>880
なんか素敵なキャッチコピーに踊らされて、
フラフラと買ってしまいそうだ(w
>>880
父の日にもいいね
884ツール・ド・名無しさん:04/05/23 23:39
>>883
父親にこんなもん持ってフラフラされても困るよ(w
885又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/05/23 23:48
俺なんて今日買ったSF-101で「明る〜い」なんて言ってるのに・・・
SF-101は
Luxeonをハードームに交換し
電池はNi-MHを使用し
DCコンをパスしてダイレクトドライブにすると明るくなる。
その時できれば、
Luxeonはエミッタを使用しφ32厚1mm程度の銅板に直接取付け(φ31.5の鉄板は取り去る)すると
放熱性も良く、ハイドームでも焦点が合いやすい。
しかうまでもわかるようにせつめいしてくらはい
ハードーム
890ツール・ド・名無しさん:04/05/24 01:41
>>888
>SF-101は
>Luxeonをハードームに交換し

ハイドームの間違い。LUXEON1Wのもう一つのタイプ。SF-101に元から入ってる
ものより、構造が素直で、反射板を使ったライトに向いている。

>電池はNi-MHを使用し
>DCコンをパスしてダイレクトドライブにすると明るくなる。

DCコンは、SF-101の電圧を保って明るさを一定にしようと言う目的で
入っている回路。
ニッケル水素充電池を3本直列にした時の使い始めは、3.8V位あるので、
電池を入れてすぐの時は、元々のDCコンが入った状態より明るくなる。
けど、すぐ暗くなると思うし、間違って、通常のアルカリ電池を入れた時に
電圧が高すぎて、LUXEONがあぼーんする危険性もある。


>その時できれば、
>Luxeonはエミッタを使用しφ32厚1mm程度の銅板に直接取付け(φ31.5の鉄板は取り去る)すると
>放熱性も良く、ハイドームでも焦点が合いやすい。

これは良く判らん。けど、標準状態より高い電圧を掛けて明るくしてる為、
少しでも放熱を良くしたいと言う対策かな。

891ツール・ド・名無しさん:04/05/24 01:52
そんな事するなら・・・って弄るのが楽しいのかな?

なんかNL-840−PK可哀想
DCコン?

DC/DCコンバータ?
893ツール・ド・名無しさん:04/05/24 02:05
>これは良く判らん。
 なんだよ
 書いて手分からないのかよ!!

 コピペ野郎死ねよ
>>892
yes
895890:04/05/24 03:17
890≠887だからな。
887本人のコメントを待て。
交流君は泣きながら逃げたのか?
楽しめるとオモタのに。。。

蒸し返しスマソ
897835:04/05/24 12:37
>>896
漏れは、>>845たんとは、別人なので、
もう一人アフォな人がいると安心しました。

という事で、インプレよろー。
LEDは交流で(も)光る(ことは光る)
>>845>>143ネタだと思うが。

《LED》
交流で発光し紫外線波を多く含む人体に有害な・・・
紫外線波の人は多分今の高光度LEDよりさらに明るい白色LEDとして
紫外線を発するLEDに蛍光体を塗ったのが開発されてるのを何か勘違いしたんだろうね
>>143は次スレ立てるときのテンプレに入れてほすぃ
902ツール・ド・名無しさん:04/05/24 16:51
>紫外線を発するLEDに蛍光体を塗ったのが開発されてる
 開発されてるの?
>>902
開発されてるってのをライトマニアスレかどこかで一年以上前に見たことがある

ような気がする
904ツール・ド・名無しさん:04/05/24 16:55
154 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21(水) 13:08
>>152
なにか言ったらどうだ?
せっかく丁重に教えたのに謝罪も礼もなしですか?
165 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21(水) 13:49
【結論】

 妄想癖を持つ>143=151=153=154=156は死ね ってこってすね。
>>903
非科学的だな

おまい 気がする 星人かよ
907ツール・ド・名無しさん:04/05/24 17:00
コーマンホームセンターに自転車用8LEDと3LEDのライトが売ってた。
8LEDの方はレンズ集光してないので前照灯としては全く使い物になら
なさそう。3LEDの方はEL300を小さくした感じでレンズはあるっぽい。
8LEDの方は点滅機能付き
908ツール・ド・名無しさん:04/05/24 17:02
>>903ってクルマ持ってたとすれば、アーシングとか
ホットイナズマとか信じちゃうタイプだろうな。
あと、静電気放電アンテナとか
角度とか
910903:04/05/24 17:10
スマンね、もう実現されていたようだね、プ
http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1200.htm
なにを今さら自慢してるの

検索に異様に時間掛けた割りに
当たり前の結果を持ってきたね
しかも プだってさ
レスに異様に時間掛けた割りに
つまらないね
LED厨のレベルが低いのは分かった。
紫外線波にやられたんだよ
916ツール・ド・名無しさん:04/05/24 17:43
・・・・・もう、いい加減にしてよ。
叩いたり叩かれたりするのは、他所の板やスレだけで充分だよ。

どうして、釣ったり、混ぜっ返したり、煽ったり、叩いたりしなきゃいけないのかな。
どうして、みんな一緒に馴れ合えないのかな。
俺が一番レベル低い
>他所の板やスレだけで充分だよ。
 てめぇーだけ安泰ならイイのかよ!!
 自己中厨房!!
919ツール・ド・名無しさん:04/05/24 17:57
・・・・・もう、いい加減にしてよ。
叩いたり叩かれたりするのは、他所の板やスレでもいい加減にしてよ。

どうして、釣ったり、混ぜっ返したり、煽ったり、叩いたりしなきゃいけないのかな。
どうして、みんな一緒に馴れ合えないのかな。
920ツール・ド・名無しさん:04/05/24 18:19
叩かれたりするのは、他所の板やスレでもいい加減にしてよ。

どうして、釣った
LEDは交流でも光る。
周波数が低ければ点滅するけど。
922ツール・ド・名無しさん:04/05/24 18:42
>921 耐久電圧調べてからやろうね。
  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
>耐久電圧
 新語ハケーーーーーン
"耐久電圧" の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.22 秒)
次スレはLEDは別にしてライト製品総合@チャリ板(ハロゲン/ダイナモ/HID等)にしてくれ
乱立させるなこの(ry
次スレはLuxeonと日亜のLEDで別にしてくれ
ハロゲンはW別で頼む
_| ̄|○..。。ooOO○(つーかチャリンコに興味の無い奴は邪魔だよな)
931ツール・ド・名無しさん:04/05/24 22:16
直流で光らせる蛍光灯はあるけど、交流で光るLEDなんて無いぞ。
交流で光ったらそれはLEDって名前じゃ無くなる。

交流を整流したら直流。交流成分があっても直流なのそれは。
LEDのダイナミック点灯はまた別の話
半波点灯でいいじゃんかよ   ちらつくが
ミニマグをLED化してライトホルダで付けてる人、インプレきぼん。
>>932
同意。LEDで整流できないわけじゃないよな。
そこでダイナモにLED直結ですよ。
>>931
おまいは知ってる単語の意味をよく調べてから落ち着いて書け。
今、猫目のHL1500をNiMH電池でつっかっているんですが
落として壊れてしまいました。
これを機にハブダイナモに変えようと思うんですけど
マイチャリ:「パナチタン シクロクロス FCXT2」+「105コンポ」

シマノ 「DH-3N70/ハブダイナモ 3.0W」+「LP-R600ランプ」
を考えています。

本当はシュミットのハブダイナモにしたかったけど
手に入りそうにないのでパス(長野在住、関東中部関西での情報キボンヌ)
自分でホイールを組んでみたいが、スポーク長がよく分からないので
やっぱ店に頼んだほうがいいのか、どうか迷っています。

「DH-3N70」 は、ほぼ決定なので
こっちのライトのほうがいいってな情報があれば頼みます。

HL-500II×2個 とか・・・・・(邪道?)
>>937
シュミットなんて都内でも見た事無いぞ(俺は)
海外通販で買うしかないんじゃないか?

>HID等)にしてくれ
 HIDに"等"を付けて欲しくない連中もいるぽ
>>937
禿しくシュミットを薦める
理由は過去スレ嫁

ホイル組む覚悟があるなら「ホーザン C-216 スポーク切り」(*1)と
「ホーザン C-700 スポークねじ切器(C-705付き)」(*2)を用意し、
スポークの長さは、長めのスポークで仮組みして長さを決定し
スポーク切ればいい。

*1 : http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/c216.html
*2 : http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/c700.html
等の中の人はクリプトン?
>>937
>シクロクロス
 って何ですか?
 シクロクロスの意味って?
 具具っても意味を解説してると来ないんだよなぁ
>>942
四穀黒酢:4種類の穀物から造られる黒酢のこと。
944ツール・ド・名無しさん:04/05/25 06:35
>>943
馬鹿ウケwww
超ワロタよwwwww
945ツール・ド・名無しさん:04/05/25 07:05
LEDは逆方向の耐圧が低いから、交流で点灯させると・・・
94654号 ◆UDvmn0MRSk :04/05/25 07:06
>>942
bicycle crosscountry

http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/shopping/content/road/s81.html
『シクロクロスって競技を知っていますか?一見ロードレーサーに見えますが
、内容は設計などは全く異なり、泥詰りし難いようにブレーキはカンチブレーキ、
土の上でもシッカリグリップするように凸凹タイヤ、もちろん丸太を越えなければ
ならないようなシュチュエーションもありますのでBB位置は高めのセットと色々
な場面が考えられますので、重心があまり前や後ろに片寄らない適当なアップラ
イトポジションなので、パンクし難いロードレーサーないの?と言う方にお勧めです。』
94754号 ◆UDvmn0MRSk :04/05/25 07:06
・・・ここライトスレじゃんか。
9482AA厨:04/05/25 07:22
の前にチャリ板っしょ。
>>887
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51780712
明るいLuxeon使ってるんですが、高杉。
>>930
この人がいい事ゆった!
ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった

ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった  ゆった
952里牛 ◆JWahSma6kc :04/05/25 18:04
シマノのスポーツハブダイナモ用のライトLP-R600の
玉切れ対策の電球がショップ経由で届いた。

以前の電球と比べてみると、フィラメントの形状が微妙に違うような気がする。
前の電球にあった、12V5Wの表示は無くなった。

コレで切れなくなるかな?
>玉切れ対策の電球がショップ経由で届いた。
 これって、ゴルァ!! した人に対してだけの対応なの?
 そうだとすれば、三菱ふそうみたいだな

>12V5Wの表示は無くなった。
 電球の定格はいっさい分からないの? 
 変なの?
>>951
そんな事ゆったらかわいそうだよ。
結った
956里牛 ◆JWahSma6kc :04/05/25 18:53
>>953
この件に付いてシマノのHPには特に説明無いよねえ。
957ツール・ド・名無しさん:04/05/25 18:57
三菱自動車の代わりはたくさんあるけど、
シマノの代わりはいないから。
独占メーカーは強いよ。
シュミットやサンヨーがあるじゃないか
959ツール・ド・名無しさん:04/05/25 19:02
で、>>937はどうした?
シュミットやサンヨー?(苦笑)
ゆったり醸しage
500U買ったよ。
真っ暗なとこあんまり通らないから意味なかったかも。
でもアピール力は凄いみたいで対向する人たちはみんなまぶしそうな顔してるYO!
963ツール・ド・名無しさん:04/05/25 19:30
>>962
お前は歩道厨または逆走厨だな。
964ジュラ10:04/05/25 19:31
>>962
氏ね
スーパーファイヤの501を見つめて失明した人っているのかな
966ツール・ド・名無しさん:04/05/25 19:36
お父さんの視力にトドメを刺した
967ツール・ド・名無しさん:04/05/25 19:37
そこで飛行石ですよ。
968ツール・ド・名無しさん:04/05/25 19:52
500Uって、まぶしいらしいね。

おれは、500Uもつけてるけど、いつもは
トピークの点滅。

そして、対向のくるまがハイビームにしてきたら、
500Uで威嚇。

光線が運転手をねらうようにつけてるから、
相手は、すぐにロービームにかえるよ。
>>968
そのうち轢かれるぞ
>>957
それも言うなら寡占だろ?

おまえ厨房か?
971808:04/05/25 20:34
現状、ハブダイナモ HB−NX20−QR+オートライト LP−C050AT
のライトをミヤタ ウルトラ・レーザー・ビーム(L-74)に交換。
結果、大正解。
LP−C050ATに比べ明るさ、視認性、配光ともに大幅UP。
今までライトは飾りで点けていただけだったのが非常に実用的になった。
デザイン的にも洗練されて見栄えもよくなり満足している。
以上簡単ですがレポでした。

>>971
おれもママチャリの変えてみようかな
973ツール・ド・名無しさん:04/05/26 07:01
>>970
寡占?(苦笑)
974835:04/05/26 07:42
>>971
レポート乙。
かなり明るそうですね。
真っ暗闇を時速何キロぐらい出しても、
大丈夫な明るさでつか?
ウルトラ・レーザー・ビーム
   ↑     ↑    ↑ この小学生向きの名前は何とかならんのか
976808:04/05/26 08:50
>>974
Q:真っ暗闇を時速何キロぐらい出しても、
大丈夫な明るさでつか?

A:質問の前に計測方法教えてくれ。
977329:04/05/26 09:20
近所のチャリ屋に全然EL500が入荷せず痺れをきらせて
MH310をネットで探し廻ったが売って無いので仕方なく
ヤフオクで入手した10wのhidを自動車用の小型フォグに
突っ込んでチャリ用のヘッドライト作ったんですか激しく
配光パターンが汚くてとっても鬱になりました。
でも明るいから我慢するか。。。










未だ完成してないケド・・・
>>974
光速までは大丈夫!
なんでまたフォグなんかを…。
>>974
君が出せる最高速までOKの明るさ。あと大丈夫かどうかは君の運次第。
981329:04/05/26 13:40
>>979
防水性が有って程良いサイズで加工が楽そうで
入手が容易なの。。。って考えたら是になった。
9822AA厨:04/05/26 16:31
パンク代高っけーから自力で修理してみた。
めちゃめちゃ疲れた。
983ツール・ド・名無しさん:04/05/26 16:42
いろいろ迷ったが、フロントライトはサンデンのLD505で決定しそうだ。
ハロゲンとLEDがついててそれぞれ切り替えができ、
さらにハロゲンもハイ&ローの二種、LEDも点灯/点滅と切り替えられるところが良さそう。
ハンドルに巻きつくようなデザインもいい。もうちょっとレンズ部分の曲面を増して、
シマノのLP-R600みたいになれば一番好みなのだが。
ttp://www.vehicle-cyc.co.jp/goods/light&rock/ld505.html
ハロゲンとLEDがついててそれぞれ切り替えができるとどんなメリットがあるん
ですか?
>>983
ハロゲンのローは役立たず。ハイでも10q以上出すのはコワイ。
漏れはLED点滅でのみ使用だがサイドが光らないのは×。
単3電池2個でコンパクトなのは○。
あと、LD505は非防水なのがダメだな
987ツール・ド・名無しさん:04/05/26 18:13
小さくて軽いのが良いだろうと、CATEYEのLEDライト(単5×2本)買ったんだけど、
光が上方に漏れて、眩しくて、鬱陶しくて、とても危険。
点滅モードなんて、まるで鼻先でLEDが点滅している様で乗れたモンぢゃぁありません。
988ツール・ド・名無しさん
>>987
買っちゃったんだし、フロントフォークに付けたらどうでしょう?