1 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :
04/03/13 00:15
2 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/13 00:16
3 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/13 00:18
4 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/13 00:18
5 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/13 00:20
6 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/13 00:28
派手に乙!>1
>1 乙 >5 いっそ忘れても(ry
8 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/13 09:14
乙
ママァン!! ステアにぶつけてダウンチューブ凹んだモ〜 漏れも一緒に凹んだモ〜 残留応力で真っ赤っかだモ〜 ごみんよ蔵院2世号。この傷はもう治らないんだね。。(ノ_・、)シクシク
11 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/13 18:32
ザマミロとか思った奴はオレだけではないはずだ。
12 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/13 18:49
13 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/13 20:06
この前チャリの塗装をした。 塗装→BBつける→ねじつぶれた→昇天 とまではならなかったが無理やりねじ込んでやったよ。 無理やりが好きなんでね・・(;´д`)ハァハァ
走りながらはこえーから静止状態でマニュアルの練習してる。 スタンディングからノーブレーキでフロントリフトとか、こぎ上げフロントアップして後輪だけで前進するとか。
>>10 俺のトラ車も思いっきり凹んでますが
ダニエルのときに思いっきり目立つので困りますよ。
ステッカーでも貼ろうかしら
>15 ステッカーが凹むんでないもか?
17 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 08:52
だまれ
18 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 10:32
へこんだらカーコン カーコ○ビ○ク○ブへ
へこんだらカーコン カーコマビンクコブ
20 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 14:12
1000取ったので、勢いで接着から24時 間放置してない自作ウレタンシューでも取 り付けてみようかな? 100均のゼリー状瞬間接着剤って、信用 していいのかな・・・
屁込んだら実が出た
>20 俺の場合、接着面をちゃんと荒らす事、万力等で圧着する事を守ってて 外れた事は無いっす。 逆にその辺をサボるとほぼ確実に外れた。 100禁の接着剤の信用度は謎だが・・・
瞬接は強度が弱いしお勧め出来ない。接着に時間かけて良いならもっと強いのがいくらでもある。
24 :
マニュアル平社員 :04/03/14 19:45
前スレでマニュアルのレスがたくさん付いてましたね。 昨年末に専用車を購入しましたので、クロカンベースのトラ車と専用車のマニュアルの違いを初級者なりに考えてみました。 まず、トラ仕様のクロカン車は前が短く後ろが長い425mm、専用車は前が長く、後ろが400mmと短いです。 マニュアルのやり易さですが、クロカン車のほうがフロントアップ、持続性、安定性とも上です。 専用車はハンドル位置が遠いせいかフロントアップが最初はやり難いです。が、慣れの問題だと思われます。 問題は上げた後です。リアセンターが短いとバランスポイントが狭い&ピーキーだと云われますが、確かに狭い感じを受けます。 但し、私はリアセンターよりも低く遠いハンドル位置がピーキーにしている原因の一番かと思います。 もちろんセッティングの違いにもよりますが。 私はハンドル位置を低く遠くしており、ステムも0度100mmの一般的なトライアル用のセッティングにしてます。 マニュアル中にバランスポイントを探るのですが、ハンドルが遠いが為に腰をもう少し後ろに引きたいのに引けない状態になります。 あと少しの所で安定した場所があると思われるのに腰が引けない。(膝は曲げてます) 仕方が無いので、腰を低くしたり、遠い位置を稼ぐ為に足を伸ばし気味にしたりと忙しいです。 クロカン車だと腰が低い状態で膝を曲げたり伸ばしたりするあまり無かったような気がするのですが、 専用車だとレノスキーばりに足を突っ張った感じで頑張ってます。 ハンドルぶら下がりのマニュアルも明らかに腰が一段低い感じです。 手足の長い人、身長の高い人はこの限りでは無いと思います(平社員は167cmです) 長文スマソ
25 :
マニュアル平社員 :04/03/14 19:49
補足 腰の位置が高いマニュアルは楽な気がします。 急な坂のマニュアルは安定感を感じます。 あくまで私感ですので。
今日も、凹んだダウンチューブを見て涙がこみ上げて来たも。。(ノ_・、)シクシク
27 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 20:43
捨てろ
>>22 形だけ切り整えて、サッカー観戦してしまった。
(この時は、UAE引き分けで v(・_・) ブイッ)
しかし、ブレーキシューに油着けて切ってると
いうのは不思議な気分。現在も万力固定中。
>>23 ネットで見たらゼリー状瞬間使ってる人が多か
ったので、使ってみました。
平らに整えたゴム面とウレタンの接着なのです
けど、お勧めを教えて下さい。
日本、負けたね・・・
29 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 22:17
接着剤はアロンアリファのプロ用と記載されているのがイイそうな。 オレはもっぱらスーパーX派だけどな
30 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 22:19
瞬着は衝撃に弱いべ エポキシ系の接着剤で時間をかけて接着すれば良し
31 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 22:20
アロンアルファだったスマソ アロンアリファって何だよ 逝ってきまつ
32 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/14 23:17
今日川沿いのもろ自然地形な岩岩な場所で練習してきた。 凹んだ・・・鬱だ。 ホッピング、精度、強力(清掃整備した)なリアブレーキが必要と感じた。 スタンディングは前後させながら休めないわ、ダニエルもバランス崩すわ、 階段状のガタガタ岩をホッピング中にリアブレーキが軽く滑ると、足は着くわで悲惨だった。 ラバーズソウルで行ったのも最悪だった・・・が、やっぱり自然地形は休みにくいというのが一番効いたww
>>29 &31
ありがとうございます。瞬間接着剤も色々
とあるんですね。
>>30 う〜ん・・・確かに魔法のようにあっという
間についちゃうって、どこか信用しきってな
い部分はあるので説得力ありますね。
命預ける部分に100均のゼリー状瞬間接
着剤(w
弾性接着剤が良いんじゃないの。
35 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/15 01:32
だからスーパーXがイイって言ってるじゃん
なんで?
37 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/15 07:18
スーパーxも絶対ではないかも。 マグラの黒シューにシリウスはっつけてたら、 二ヶ月くらいでドロップオフ直後に一気にはがれた。 反対側もチェックすると、はしからちょっとづつはがれてきてた。 ゼリー状瞬間で応急処置。 どの接着剤使うにしても、定期的にチェックは必須だぬ。
38 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/15 08:24
プラズマシュー+サンディングリムで音がしないのはリム汚れですよね? シャーとしか鳴らない。 以前はうるさかった。
>>38 もしくはサンディング痕が弱ってきたのでは?
41 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/15 12:50
スーパーXは弾性です。 シリウスは瞬着の方が相性がよい。ワシはマグラシューを切らずに全てほじくって、シリウスシューを横ではなく縦にして切り込みを凹形に入れてからシューホルダーにはめ込み接着ました。これで剥がれはないです。シューの面積は小さくなるが十分です。
>40 サンディング直後でも少し鳴くだけです。 以前はキョエェっと凄い音だったのに。 音がしない分、効きは弱いです。滑り気味。
>38 油分付着? 脱脂してみるべし。
>>43 サンクス
やっぱり汚れてるんでしょうねえ。
見た目、触った感じではさっぱり分かりません。
Vだけど、100均で接着したウレタンシュー 凄い効く。なんか自分が上手くなったって勘 違いする。 ブレーキの調整ネジも長いのに代えて、ブレ ーキのオンとオフもメリハリが出たし練習の 意欲が沸いてきた。 心配なのは、100均接着剤の性能。荷物に ブレーキシューが増えた(w
46 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/15 19:51
今回はなかなかまったりしてて良いですな。 ところでDIYでおなじみの赤ではないベニサンスーパーミシン油B−114なるものがあったので買いました。 シリコン入りで粘土は赤よりさらに低いのですが誰か使ったことある方いますか? 値段も倍以上したので使ってみたいのですがオイル漏れが心配です。
47 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/16 01:13
48 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/16 01:44
49 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/16 01:47
>>49 ワラタ、やっぱーなっちゃうかねぇ?漏れとしては、サドルをBMX風にして
遊びたいなと思ったり思わなかったり。
52 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/17 07:07
なんか荒れてる…
荒れてないでしょ。 「ベニサンの赤以外使った友人がお漏らししました」 って確か前スレの、クランクとかBAZOOKAのフレーム 安売りしてた人のHPにのってたはずだよ。
55 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 11:26
壊れるってまともに書かれると、あの値段でも高く感じますよ。まさに安物買いの銭失い くだらんコンセプトやなぁ
フレーム とにかく頑丈に・・・とかなり厚めのパイプを使った分、重量は重めですが強度も十分です。デザインは・・・、そのまんまECHOのコピーですね。ただし、完全なコピーでは無く、良い所は取り入れて問題の有った部分は全て解消されてます。
57 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 11:31
たしかにルック車に49800円は高いよな。 でも、フレームは結構いけそうだから単体で売った方が良いかもね。 あと、その他パーツはゴミだなw
49800円のチャリなんてみんなルック車だろ?
小物はいいとして、フォークがダメと言われると・・ あの長さの替えフォークがあるのか?
60 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 11:36
まあ、俺が乗る限りは壊れないような気がする・・・。
62 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 14:10
ハブはナット止めみたいだからペグつけられるね。
>52 saijo kuuki yome!
64 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 23:39
>>48 この長さのフォークって、20inchでやってるのは初めて見た。
ほんとにいいのかな?
65 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/17 23:59
ちょと質問なんですが、皆さんどんなヘッドパーツ使ってます? 最近、自分の自転車についてるヘッドパーツが完成車とかに ついてくるようなショッボーイものだと判明したもので変えようと。 今まで「やけにフォークがしなるなぁ」と思っていたんですが、 原因はこれだったようです(w 頑丈なものが欲しいけれどクリキンみたいに高いのはちょと。。。 お手ごろ価格でいいものをご紹介ください。
66 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 00:04
67 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 00:07
たんくばっかじゃねーか!!!
>>65 KINGは10年保証が付いているから、壊れてもその部分は新品にしてもらえるよ。
(やりとりを直接しなきゃならない手間はあるが(笑))
BMX系のヘッドなんかも以外に良いかも知れない(Kink(カップセット),Solid)。
ただ、人が良いと勧めているヘッドでも、コラムとの相性でガタがどうやっても
取れない場合とかがあるので(実際そういう経験あり)、その辺のリスクはある
程度覚悟しておいてね。
69 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 00:47
上にFSAのPIGを入れて、下にゴリラを入れるって言うのはどお?
70 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 00:47
ブタゴリラですね
71 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 02:13
FSAのピッグ値段的にはイイと思う。
72 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 09:20
スルーされてる70にワロタ
>>ずっとまえ「函館でトライアルやってる奴いる?」みたいな書き込みした人 今年の四月から俺も函館に住むんでこれ見てたらメールください。 良かったら練習しましょう。
74 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/18 17:20
GOLDRUSHでちょっと面白い文章を見つけたので掲載。(伏字アリ) バイクのグレードアップの為に、また曲がってしまったり何かのトラブルで新品の○○ン○をバイクにセットする時。注意してほしい事です。 初めてとりつける時には、もちろん皆さんキュウキュウと締めつけると思います。肝心なのは増し締めです。 締付ける時に○○ン○が微妙に変形して、BBのシャフトにフィットするのですが、これは一度締めたくらいでは完全な状態になりません。 少し乗ると○○ン○は少し変形し、またそれを締付けてやる事で一段とフィットして行くのです。 新品○○ン○を取り付けて数回乗る間は、○○ン○がかなり変形します。つまり少し緩んだ状態になっているので、 このままガツンガツンと乗っていると、望ましくない方向に変形してしまいます。 ということで、新品の○○ン○を取り付けた日は、必ず乗った後に取り付けボルトの増し締めを行なってください。 ハードに乗る人、また体重の重い人は乗っている間にも何度か増し締めすることをお勧めします。 その後の○○ン○の寿命を左右する重要な作業です。 ・・・ごめんなさい_| ̄|○
ああ、そうなのか… だから俺の妻の○○ン○は…
スタンドつけてる香具師なんかいないよ。
77 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 17:47
クラ○クだと・・・
Montyのサイト更新中で見られないからチョト質問。 Monty Urbanってまぐら台座オンリー? Vはないの? 輪行トライアル用に買おうと思うんだけど。 マグラやディスクで輪行は面倒だから、Vにするつもり。
79 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 18:33
そうねえ、Vにしただけでもかなり妥協してるんだから、 さらにアダブタ、コンバータとなるとねえ… ディスクにして替えディスクも持ち歩くかねえ。 マグラと違って、国内どこでも好感部品手に入るし。 それともSpecialized P3にするか(ジオメトリが…)
おま○こ
階段初心者なんですが、はじめはゆっくり降りた方がいいですかね。 ゆっくりなら後輪が落ちる時に抜重できるんですが 速いと 前輪後輪前輪後輪前?後?前?前?ガタガタガタ… ってなっちまいますよ。 落差と奥行きが同じぐらいの急な階段なんですけど。
83 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 21:31
あはは、俺も速度が乗るとだめ。 第三者から見ると間抜けに見えるんだろうな。
>83 さっきも人がいたので恥ずかしかった。 バッタンバッタン言いながら降りてたわけで。 >84 なるほど、あまり無理しない方がよさそうですね。 そこは広場なんで他にもゆるい階段はありますし。
86 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/18 22:38
広い階段なら、ダニ降りなんだが、狭くなると2、3回目で怪しくなり、ついに打打打打打となる。 サス付きだと違うかな?
45度の階段なんて勢いで降りる以外にどうやって降りるんだ? 高さ、奥行き共に50cm近くないとダニエルしてもリアタイアが乗らないが、そんな階段ある?
>82 ゆっくりの方が逆に難しくないかい? 勢いで降りるのは度胸は必要だがテクは扶養
角度がきつめだと最後がささりそうでコワイ 余裕あったらホップしたらいいのかな?オトピ調で
>>88 たしかにある程度は勢いって執拗だけどチャリ壊しそうじゃない?
漏れのちゃりはモロ、トラセッチィングなんでハンドル遠目なのよ。
ってのもあって、40度くらいの2〜30段はケツを後ろに突き出して
ユク-リ&リア過重でガタゴトガタゴトでカコワルイぬ。で、終了間際の
3〜5段くらいは気持だけホップって感じで下りてるよ。
>>89 漏れっちはそんな感じだぬ。
ダニエル横移動で階段降り。 で、ずるっといってパニックブレーキのまま前転あぼーん が正しい降り方。
92 :
今年こそダニエル習得 :04/03/19 19:01
最近毎日練習してるんに一向に上達しない。 バックダニエルすっとすぐ後ろに落ちるし それ以前に左右のバランスが崩れてホップどこじゃない 今年一杯でできるようになるのだろうか・・・(鬱
93 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/19 21:51
今度デオーレのクランク買おうと思うんだけどよ。 RBのガードとPCDはピターリなのかな? それとRBガードは何処で手に入りますか?(通販以外) 神奈川県在住…やっぱジョーカーかな。
>>92 毎日1時間やってれば1〜2ヶ月でバックダニエル3〜5ホップは逝けるZE!
平均3回位できるようになればコギ上げの練習汁!
>>95 おいら一日15分で一週間くらいでそのくらいできるようになったよ。
すごいでしょ。
まあ、半年たった今でもそのくらいしかできないんだけどさ。。。
>>96 じゃあコギ上げ前進ダニエルの練習汁!!
安定しているバックダニエルの時にブレーキリリース&コギのタイミングを
見定めよ!!
今んとこ平均ホップ数0.5回かなw
99 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/20 11:04
バックダニエルが出来るようになってきたら 壁打ちダニエルが有効だと思います 壁に向かって前輪を上げて押し付ければ少し前加重でダニエル出来るので 前後バランスが取りやすく安定する位置も探りやすいよ。 ダニエル中左右にバランスが崩れるなら平地でホッピングの練習が良い。 ホッピングでバランスを取ってられる様になってきたら 40cmくらいのステアに前輪だけ乗せてホッピングする。 ダニエルだけ練習するより地味系な練習も混ぜたほうが上達はやい。
100
101 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/20 14:03
そういえばさっき部屋掃除してたら昔買ったウレタンシューの元1メートルが出てきましたけど 欲しい人います?さっきまでホコリかぶってましたけど。挙手お寝
マグラサイズですか?Vなら使って見たいんですが・・。 相場がよくワカラソっす。
103 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/20 15:17
俺も良く分かりませんがマグラのを作ろうと思って買った奴なんで 多分Vのではないと思います。一応写真うpします?
105 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/20 15:48
すいません、とりあえずタテヨコのサイズと値段聞いてよろしいですか?
107 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/20 17:16
えーと、断面ですか。10mm*8mmです。 販売価格は1500円でした(もちろんこれはタダ)。 ピポさん欲しい?
半分に割ればVで使えそうなサイズ(゚∀゚)!! ロボさんがよろしければお願いします。
へーい。じゃあメールお願いします。ぐへへ
了解で・・ぐへへ。
111 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/20 20:38
前スレに出てたレノスキーモデルは出るんですか? 気になるなあ。
112 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/03/20 22:00
いい広場を見つけた。 いつものように階段下ってたら看板が。 「スケートボード 自転車 球技 は禁止です」 いつもは夜だから気づいてなかったが…_| ̄|○
114 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/20 22:41
「自転車」が追加されたのは、BMXのせいか?トライアルのせいか?
普通に中走ることが禁止なんじゃない? そんな公園よくあるけど。
116 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/20 23:06
うちの公園は最初「自転車」はなかったんだが、追加されてね。 BMXの奴らと、どっちだろうって話した。 まあ両方なんだろうけど、区別つかないだろうし。 関係無いが、BMXライダーにいとも簡単にダニエルをやられた時は 本気で辞めようと思った。
117 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/21 00:05
>>112 惜しかった・・・またいつか次の機会を。
いかりやさんが死んじゃった・・・
黙祷
>116 そりゃーBMXをきちんと乗れるならちょいとダニエルくらいはすぐできるでせぅ。
ダニエルなの?後ろのペグに乗ってぽこぽこ飛んでる奴じゃないよね?
トリック名:ポゴ
121 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 09:50
パークでバートやってる奴らはマジでダニエル出きるでしょ。 前輪上げたまま数秒止まってから、再びドロップイン。 コギ上げは知らん。
122 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 12:08
MTBのトライアルよりはBMXのフリースタイルの方がよっぽどバランス難しいしね。
で、BMXスレとの戦争はいつよ?
124 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 13:59
>>122 漏れ元BMXライダーだけど、トラがすごいのは急斜面とか岩肌
丸出しでもバランス屑さないことでしょ
平地ならBMXのフラットライダーのほうがバランスいいはず
ピンキーなんて普通の自転車海苔ではどうみても不可能
125 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 14:56
サイクルフィギアもすごい 自転車不可の公園は一輪車乗りも当然禁止なんだろな、おぃ!役所!どーなんだ!
126 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 14:57
一輪車と自転車の区別がつかないアフォがいるのはこのスレですか?
127 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 14:58
>125 お前の脳内では車いすも禁止か?
128 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 16:02
一輪車でエクストリームな事をしてる人もいるからなあ。 最近ちらほら見る。 ある意味同類かもな。
129 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/21 19:10
↑東京や広島の一部ね〜 ビデオ結構やばそうよ
じゃ車椅子でエキストリームしる!
何かそんな動画見た事ありますよ。四輪でしたが。 右側の二つのホイール上げてウイリーみたいな状態で カメラを指差してました。もちろんヘルメット+ウエアーで。
132 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/22 12:07
車いすに乗らなければならない人を除いて、 レクリエーション目的の車輪付き全て禁止しる。
133 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/22 12:10
>>131 多分それDisorder2だろ?
雪の中ジャンプ台作って池を跳び越したりしてるやつ
>>133 多分。何かビックカメラで映ってました。
最初は脱線(?)して池ポチャの奴ですよね
136 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/03/22 17:47
ロボタソ、、。メールこないんだけどあれはやっぱり 電話してちょ♥ って事なのかい、、?
ウホウホウホウホすっかり忘れてた!!!!!!!!すみませんすぐに電話します!!
ウホウホウホ 色々とスマソ&サンクス。北海道話が聞けてとても面白かったです(^_^;) やはりホカーイドと四国だから衛星通信の如く声が遅れて(ウソ)
ぐへへ、これからも宜しくです。
ぐへへ、お代官様こそウホッ
Muddy Fox出るらしいね
143 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/22 22:54
コンパクトなのかい? とりあえず以前の写真見たら、軽そうなんだが。
144 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/23 21:35
ふと思った。 ステ管キャップはシートチューブの蓋にはならんものか…。 アヘッド使ってないからわからん、試したことある人いる?
145 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/23 21:40
マルチプレッシャープラグなら使えるかもね
146 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/23 22:04
ひっそりsage >>ヒポさん 送っときました。アレもいれておきましたんで宜しくです。ホントに効き悪いですよ。 内輪ネタスマソ
>>144 どっかのHPだと椅子の足につけるキャップつけてたりしてたよね。
ノギスもってダイソーとホームセンターへGO!
>ロボタソ
ウホッ、いいエロビデ… あーいやいやゲフンゲフン。
サンクスです。内輪ネタスマソm(_ _)m
149 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/24 12:38
テニスボールを被せる。 もしくはゴルフボールを接着w
150 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/24 13:48
>>ヒポ あぁ、この前見た。でも今はミニサドル付けてるらしいよ。 悪くないと思うけどはめるためにチューブ残さなきゃならないだろ? 邪魔だから全部切り取りたいんだよね…だから内側からはめるのが好ましい。
151 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/24 15:32
1000円のプラサドルつければ? 重くないし、もしもの時でもいたくないし。
今はBMXのプラサドル付けてる。 体を捻ったときに足にぶつかるから機能的には…でも見かけは良い。 低くするために色々工夫しているよ。
153 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 09:45
新谷 舞 骨格情報 現在広島県の某所(二〇峡)でテスト中 テストライダー(兼設計者)いわく今までの中で一番いいとの事 4月中旬発売(予定) その他に… サスペンション対応ジオメトリー トラックエンド(RD対応) フレーム重量2kg以下 価格;〜15万以下(予定) のストリートトラ完成車をテスト中とのこと、4月中旬〜下旬発売(予定) シングルスピードにしてパークライドにいいかも、ストトラ車ほすい…
154 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 12:11
新谷 舞 ← 誰だ!誤爆?と思ったら、アラヤだった。
155 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 12:22
156 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 14:01
Fサス付きバイクでトライアルをやっていらっしゃる方は、 ノーマル状態でしょうか? それともスプリングを硬くしたり、何らかのカスタマイズをやっていらっしゃるのでしょうか?
158 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 14:09
>157 ノーマルとはXC用の設定です。
159 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 15:54
新谷 舞ちゃんじゃない方の写真はないの〜?
161 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/25 22:46
>>160 新谷 舞ちゃんは骨格セット(フレーム+フォーク)で7万円
乗った感じ写真のセッティングでは重心が少し高く感じた
(BBハンガー下がり;−5mm)
街乗り(ストリート)の写真は…まだ出てない(ハズ)…
>>157 コンプレッション硬め、リバウンド早め、重量は軽くないとツライ(SID使用)
ロックアウトは絶対にしない(ロックしたらオイルカートリッジ下部のプラパーツが2つに割れた)
162 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 13:16
>>161 ん?161殿は関係者?
続報、期待してます!特にストリートの方
163 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 17:16
>>161 写真でみる限り、フォークのブレードはそんなに長くないようですが、
これでマイナスBB下がりですか。
サスフォークにしたら凄く乗りにくそうですけど・・・。
乗りもしないでなんですが気になりました。
続報をお待ちしています。
164 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 17:22
写真の舞タソはサドル付かない純トラ用なのかな?で、ストリート用のはサドル 付くんだろうか。
165 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 17:45
BOAみたいに2種類あるのかな。
166 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 17:49
舞タンとは全くの別モンだと思うのだが、どうなんだろ?
横っとびホッピング(正式名称知りません)が巧くいきません。 前と後がバラバラになってしまいます。 加えて高く飛べないんで、どうしたものやら… 何かコツはあるのでしょうか。
168 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 20:57
169 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 20:58
ワリイ。 今、舞タンで忙しい、あとにしてw
170 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 21:00
>168 漕ぎですか。 全然漕いでませんでした… どうやって漕ぐんだ? >169 すまんです。 引き続き舞たんを語ってください。 >170 これがパラレルだったんかーーー!!
172 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/26 21:09
パラレル パラレル ルルルルル〜♪ って言えば上手く行くよ
173 :
ダ”二工ノレ ◆2ExbzUJExM :04/03/26 21:59
>>171 その場ホップとかできるかい?トラ車かい?サス付きMTBかい?
ま、とりあえずは飛びたい方向見ながら飛べぃ、高さとかコギは
その次だぬ。
あとコレな。
>>172
175 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 07:12
スゲー跳んでるね
ありがとうございます。 取り敢えず今日からダイエットするので前と後で見比べるために作ったんです。 といいつつ朝っぱらからプリン食べちゃつたOTL
私信またスマソ。 ロボタソおはよ〜。 メール送っておいたんだけど。 エクスパックだめだった?送料見て(||゚Д゚)ヒィィィだったんだけど。
>>ALL 内輪スマソ おはようございまーす。 あぁ、すんません。メールとか何かかったるくてよく飛ばしちゃうんですよ。 ごめんなさい。次からちゃんとしますね。 えっと、それをエクスパックで送ると郵便局のおばちゃんに言ったら ちょっと怒られちゃいまして。「あんたこれもしかしたら送られないかもしれないんだよ」と。 まぁあまり送料の事は気にしないで下さいね。俺も親戚から合格お祝い金とかガッポガッポ貰ってますんでw
ほんとにありがとうございます。 局のばばぁ…。 おくれねーわけねーだろ…。
181 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 12:07
>「あんたこれもしかしたら送られないかもしれないんだよ」 送れないとは言ってないわけだが。
>>181 いや、俺が悪かったすまんw
荒れるとなんだからこれで終わらせてくれ。
183 :
ダ”二工ノレ ◆2ExbzUJExM :04/03/27 14:36
>>174 ワラタ
で、ちょいと皆さんにお聞きしたいんだけど、ウイジャンでダニエル静止の
状態を「ウイナンド状態」って言うのであってるの?それとも「ウイナンド」
でイイの?教えて美味い人!
184 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 15:57
>174 参考にしますw リアタイヤが上がらないのが今の悩みなんだけど、 これぐらいの勢いで足をあげなきゃいかんのかな。
>174 一瞬「あれ?あれ?」と焦ったよ。 しかし、忘れていた何かを思い出した。 >184の言うとおりですね。
バカには見えn(ry
187 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 18:01
>174 エクストリームなカツオだな。 姉さんに追いかけられてもパラレルでいささか先生んちへGO!!
188 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 23:42
外国(フランス辺りだっけ)ではやっている人間エクストリームスポーツ?の練習か? 時代劇の忍者ばりの家の2階からの音無し飛び降り、 ビルtoビルのジャンプ、超高いステア?等、外人パワー炸裂の超人技だった。 筋肉番付けのサスケの超リアルストリート版。 日本でもやっている人がいると聞くが・・・。
189 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 23:46
>174 はヤマカシ
190 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/27 23:46
Tシャツの「VANS」と、最後カメラに向かっての歩き方に切なさを感じた。 俺、気がついたらオッサンになってたなあ...
191 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/28 01:43
マグラの調整等について解説しているサイトは無いでしょうか? いちお製品にマニュアルが付属しているそうですが、なんか不安。
193 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/28 16:27
>>188 それ面白そうですね。俺もフランス行きたいです。
さーて今日も練習しよっと
194 :
ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI :04/03/28 16:29
やばい、つい書き込み押しちゃつた
>>190 歩き方には俺も自分で見て切なくなりましたOTL
>>192 それは黙秘の約束でおます
ロボタソうまいなぁ〜。
196 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/28 23:25
パーツカタログ2004を買った トライアルとは関係ないが、インテンスのタイヤのいくつかにモザイクがかかっていた(w
197 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/28 23:28
どんなエロいタイヤなんだろうか・・・
ちっちゃい元画像を拡大しただけと思われ。 それよりも今回のパーツカタログはときどき変なレイアウトの所があって見づらいよな。
パーツカタログ立ち読みしたけどRBまで載ってたのが意外だった。 トライアルが認知されているのを改めて知りました。
俺が読んだのには メニューごとに変な漫画の一コマらしき絵が載ってました。
201 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 00:35
パーツカタログのハブのコーナーで ラチェットについて触れていないのでイライラする!!!
実際24ノッチのハブ使うと16ノッチのシマノハブとの違いは歴然としてるね。 ダニエル前のちょっとした足位置の調節が出来て良い。
203 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 00:56
>>199 私も昨日MTBカタログ見ていましたが、
KOXX・BOO!・MONTYなども乗ってましたね
204 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 00:56
なんかパーツカタログ見てると ルックスや重量ばっかりで実際の使用感なんてわからんね リヤハブなんてノッチ数わからなきゃ意味無いじゃん(トライアラーだけか?w) クリキンのなにが凄いのかとかアレじゃわからんよなぁ〜 新発見も望めないし。
モザイクとかRBとか糞みたいな漫画絵とか 要するに去年と同じってことか
>>200 サイクル野郎が載ってたのは2003版。いーかげんなこと書くな。
今月お勧めのチャリ雑誌は? 5冊目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079755037/ 本来はこっちの管轄ネタだろうがいくつか挙げるなら…
・服装に気合が入っているスタッフのツラが拝める上に毒にも薬にもならない座談会
・ステムの項で、KOOWHOオリジナルゴールドカラーTHOMSON(角度長さ等パーツデータ無し…)
が載っているのに本来のTHOMSONステムが省かれている。
・シートポストの項で、KOOWHOオリジナルゴールドカラーTHOMSON(同じくパーツデータ無し…)
が載っているのに本来のTHOMSONエリートが省かれている。
※THOMSONマスターピースストレート/セットバックは掲載。
・トラ関連パーツが見つかると嬉しい。が単にそれだけ…
紙媒体の一覧性や気軽さ以外は価値が無くなった感がある
「このパーツはどこで取り扱ってる?」ってのが索引しやすいくらいしか手元に置く理由が無い。
これ買うくらいなら新しいグリップやブレーキシューを試すかAVIDのローラーマジグでも買ったほうがいい
同じ\1500でもトラへの投資としてははるかに賢い選択だ。
別にいい加減な事は書いてません。
と思ったけど「それ2003年度版だよ」とも言ってほしかったんで ありがとうございます
>>206 >これ買うくらいなら新しいグリップやブレーキシューを試すか〜
禿同。漏れ的には2003年の方が読みやすくてヨカタな。
210 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 10:12
おはよう!皆ちょっときいてください 最近近所でトライアラーを発見しました。 ずっと一人で練習してきた俺にとっては大変嬉しかったんですが、 話しかけられたり、一緒に練習したりするの嫌がる人っているのかな? ちなみに俺のほうが間違いなく下手。 練習の妨げになるようなら話しかけるのやめとこうかと思ってる。 どうなんだろ?
211 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 10:22
「やらないか?」と言わない限り、普通に接してくれるだろ、トラ乗りなら。
>210 自分の経験では、トラ乗りは気さくな人が多かった。 「こんちわ!」と挨拶すればあとは友達って感じ。
213 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 11:02
>>211 でもそれ言って「トライアラーにしちゃーいいもん持ってるじゃねーか」とか言われたらどうするよ。
214 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 12:23
>>210 漏れなんかほとんど1人ぼっちなんで
話し掛けられたれ嬉しいけどな、ちなみにドコよ?
このスレ見てるかもよ?
215 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 13:08
214に同意。 その人がやってる技をどうすればできるか 訊く事からしてみれば? 親切に教えてくれるはず。
そうだね。肉体関係は仲良くなってから。
>>216 親切な感じの中にィャラシさを感じます。
218 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 13:28
219 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 13:29
220 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 13:41
おまたせしました! 新谷 踊(ヨウ) 骨格情報 ストリート、パーク…etc、フレーム 現時点で基本的に舞のエンドをベースに… サス対応ジオメトリー トラックエンド(リプレイスRDハンガー付) ガセット追加(フロント溶接部少し固め) サドル取り付け可能 フレームサイズ330mm位か?(未実測) 完成車売り フレーム重量〜2kg(今後の仕様変更で変動) 写真は…カメラ忘れた〜〜〜〜(スマソ) 現物は舞のテストライダーの元にあり まだフレームのみで片側にしかステッカー張ってなかった
221 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 13:43
あ〜〜間違え… 舞のエンド→舞のフレームね
>>215 きっと技も笑顔で教えてくれるはず。がんがです。
しかし、俺も練習仲間欲しいなぁ。引っ越し先で見つかりますように。
>>218-219 ウホ、いけませんよ、こんな所で晒すなんて・・・
たいして面白い動画でもないし。ね。
ここオッサンの溜まり場とばかり思ってたけど、 以外と年齢層低い?
224 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 14:15
ロボ鉄キュンって今まで1人で練習してたん?で、どこに越すんYO? 引っ越し先で見つかると宵ね。
>>222 まあ、いいじゃん。見られていると思うと上達するぜ。
漏れもいつも一人。
その場パラレルから横に飛ぶ練習中。
その場だとロボさんと同じレベル。
でも、横に飛ぼうとすると半分も高さがデナーイ。
ドーシテ?
>>224 今は泊原発の近くに(ガクブルしながら)すんでます。
今度引っ越す所は函館の学校の寮なんですが、前から練習仲間探してるんですよ。
>>225 俺なんか最近30cmのパラレルに挑戦しつつも全然成功しないんです。やっぱり慣れなんでしょうか。
227 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 20:36
>>228 ドンピシャリ せいぜい襲われないように気をつけるとします。
230 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 22:23
ウホ!イイ300!!
231 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 22:29
232 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/29 23:26
さいきんロボ鉄っちゃんみたいに平地でチャリ乗ってなくて両足踏切で 飛びまくってたら身長低いけど、 両足踏み切り着地で140cm以上のとこ登れたよ。 チャリ乗ってではもちろん無理だけどね・・・。
>>229 そうか…がんばってくれ…
俺の知る限り、あそこの出身者は(学歴はおいといて)アホばっかりだ。
>>232 カ…カコイイ!! 140cm以上だなんて凄すぎです・・・
>>233 あそこは環境からして正気じゃないですからね
>>199 RBは確か01’くらいから掲載されてましたよ。
少なくとも02のには載ってた
236 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/30 02:44
新しいWillがうpされたのは良いけどさ フレームアウトしてまともにクリック出来ねーじゃん サイト作りがここまで糞だとちょっと不味いだろ gdrさん何とかして下さい
※ウィンドウズユーザーならF11を押せば見られたよん。
>211 ウホッ!いいパラレル!とか言って来たら脈ありですかね。 >212 俺もそう思うんだけど、友達いわく、プライバシーを尊重しないと、と。 確かにその考え方もあるなぁと思ったので。 >213 「いやー自転車屋で6万で買った安物なんすよー」。とボケかます。 >214 大和市だったりする。 >215 「ウィナンドってどうよ?」とかいきなりぶちかましましょうか。 皆さん有難う。とりあえず話してみて、ロンリーウルフな人なら 邪魔しないようにしときます。
239 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/30 19:30
今日パラレルひたすらしてたら手の皮むけた。 全く気付かんかった・・。高く飛ぶ方法ないかなぁ〜
240 :
ケリー・キング :04/03/30 23:01
アラヤの新型トラ車にはぜひ「トム」という名前でリリースキボンヌ。 やはり血生臭い暗黒の匂いがするバイクにぜひして欲しい。
241 :
ケリー・キング@暗黒 :04/03/30 23:15
俺の脛はいつでもどこでも血生臭いぜ!というのは無しよw
242 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/30 23:31
ジェフ半値マンのどの曲やっても同じに聞こえるソロ萌え
243 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/30 23:45
Vブレーキ用ででしっかり利かせるためには プラズマとウレタンどっちが良いのでしょうか? 普通に走ったりもするので、カックンだって噂のプラズマはダメなのかなぁ? 普通のシューでもお勧めが有ったら教えてください 新品の時は凄く利くんだけどなぁ・・・XTシューでも
カンチ用レバーを使う、という荒技はどうですか
>>243 さん
レバー比を下げて制動力をUPさせるんです。てこの原理ってヤツです。
セッティングがシビアになるという諸刃の剣ですが。
245 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/03/31 01:01
シマノのレバーって、サーボウェーブアクションを最大にしたとき、カンチの比率になりませぬか? 教えて、エロイ人
246 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 09:32
>>245 ならないみたいですよ。
カンチレバー+ディオーレVをリアに使ったことありますけど
シートステーの開き方が凄くてすぐにやめました。
ブレーキの効き以前の問題。
フレーム壊れそう。
247 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 11:34
マジ疑問。 フロントリムなんですけど X517とRM−940XC。 どっちがいいですかね。
248 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 11:41
>247 軽いほうが良いぞ。
249 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 11:43
>>243 プラズマもウレタンも普通の走行には向かない。
クールストップがXTRシューより利く。
250 :
マニュ練習中 :04/03/31 13:04
今日の昼連で初めてフロントがふわっと上がる感覚をつかんだ。 今まで全然上がらなかったのに。 後ろ足でペダルを押すことを強く意識したら上がった。 セッテイングのせいにしていたが違った。 トラフレーム+100mm10度ステム+ストレートバー。 やり方次第で上がるもんだ。 よし!毎日練習するぞ! 乱文スマソ。
251 :
ケリー・キング@暗黒 :04/03/31 14:46
>>240 ワラタ
スレイヤーねww確かにアラヤだ罠ww
>>250 最初は苦労するかもしれんが、上げるのは簡単だ。
その後のトラ車ならではの、バランスの維持へと苦悩は更に続く・・・・がんばって。
252 :
ケリーキング&トム・アラヤ@暗黒ツインズ :04/03/31 14:51
↑ 自演じゃないです コピペして、変更するつもりがそのままカキコしちまった
253 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 14:53
上げるのが簡単ってこたねーべ。 トップ+ステムの長いバイクだと、250が開眼したみたく 後ろ足でペダル押す=膝が伸びきらないようにしないと とにかく上がってこない。 何にせよ「あ、ほんとに上がるんだ」という実体験は 大きな1つのステップだよね。がんがれ。
落ち着けよw
252へのレスれす。 俺も落ちつかねーとな・・・。
256 :
マニュ練習中 :04/03/31 15:00
257 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 18:35
昨夜、駐輪場にトラ車を停めたらリアタイヤの太さが災いして 固定器具から脱出不能になった。管理のオサーンが首をひねりまくり。 固定用のフックがリムに圧迫されて開かなくなってしまっていた。 空気抜いて脱出。2.2でも抜けなくなる。気をつけろ!
258 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 19:08
間違いない。 長井秀和でした。
>>256 俺もそのレベルだよ…
ここに到達するまで大変だった。
ともに頑張ろう。
トライアルってビンディングペダル使うの?
だれか、マニュアルのコツ箇条書きして!!
・練習する
263 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 20:07
・へそで投げる。
264 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 20:25
間違ったウィリーのコツ箇条書きして!(勘違いしてた)
265 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 20:26
・左手は添えるだけ
266 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 20:26
訂正;間違った!ウィリーのコツ箇条書きして!
まくれの恐怖を克服するために、まずまくれる練習をして 恐怖を克服する。
なんだこの文章 orz
クッションをたくさん詰めた大き目めのリュックを背負うとか。
転倒するの前提じゃん。。。
ここで答えてやるのはオマエラの勝手だが ウィリーもマニュアルもトライアルじゃないことを教えてやるのも優しさじゃないのか? こいつらが増徴してトラ系掲示板に進出していくと向こうの人に迷惑がかかるかもしれないし…
練習中と試合中にスレが別れたのは…まぁいいや >1嫁
まあまあ、焦らずマターリとトラ練だぬ
274 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 22:19
>>249 クールストップの方が効くって本当ですか!
何色のがイイんですか?教えてください!
275 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 22:22
>>272 だから
ココで聞くのもそれに答えるのも構わないが−
と前置きしたじゃないか
だからと言って
質問者がウィリー=トライアルと刷り込まれる現状は好ましいとは言えないだろう?
確かにストリートをトライアルと勘違いしてる友達いるなぁ
なんで
>>1 に一言注意書きできないのかね
まあここの
>>1 は自分がスレ立てすることだけが目的みたいだし
中身には興味ないんだろうな
質問者がウィリー=トライアルと刷り込まれたとして どんな問題が起きるんだ。 マニュアルやウイリーがトライアルの技術と勘違い し続けたとしても、セクション見たり、中級者、上級者の 技みれば通用しないのは一目瞭然だろうに。 むしろ、そういう勘違いから裾野が広がれば良いんじゃないの?
漏れのような下っ端トライアラーに 「ウイリーやって。」とか「マニュアルやって。」って言われても非常に困るわけですよ。 50cmぐらいの直角ステア(コンクリ)しか登れないのにダニエルとかウイリーとかマニュアルとか エアターンとかアブバカとかロックウォークとかジャックダニエルとかノーズウイリーなんて・・・。 できるわけ無いんですよ。
281 :
ツール・ド・名無しさん :04/03/31 23:28
いろんな技の名前知ってるのな。
>>279 あくまでも質問者の間違いは指摘しないと頑なに言い張るわけですね。
そこまでの決意と情熱があるのならもはや止めはしませんよ。
ここまで読んでりゃイヤでも気付くべ。 今までも今回のような流れになったことは何度かあったし、 これからもループするんだろうし。 いちいち目くじら立てんでも自然と学ぶさ。
284 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 00:00
公園で練習してて子供と話すと、前輪浮かせ てチマチマ動いてるダニエルもどきよりも、前 輪浮かせて走ってるウイリーの方が偉いとい う認識は子供にはあるね(w 俺のマニュアルじゃ、ウイリーを失敗したと思 っていそうだ。格好いいマニュアルでも、ペダ ル漕いでるウイリーの方が偉いって思いそう だけど(w トライアルがウイリーの知名度を抜く日が一 日でも早く来るといいね。
>>283 >>1 に「質問は構わないが、ウィリーはトライアルじゃない」と付け加えることが
そんなに不愉快なのかい?
質問を排除しようってんじゃなく
間違いを指摘するのは我々回答者の義務じゃないのかな?
>>1 に「質問は構わないが、ウィリーはトライアルじゃない」と付け加えることが
>そんなに不愉快なのかい?
いや全然。
次スレで付け足せばいいじゃん。
回答者の義務という点については…そんなに肩に力いれてねぇで
もっと気楽に池。
実害なきゃほっといても大丈夫なんだよ。
287 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 00:16
頭悪すぎ。 質問者がウィリーのやり方聞いてるのに、まずそれはトライアルじゃないって 教えなきゃイカンのか。巨大なお世話だっつーの。なんで質問したヤシが勘違い だって前提から話はじめるんだよ。お前は優しさとかほざいてる割には自分の エゴだけで、質問者にたいしてすら失礼じゃないかと。
>>287 確かにエイプリルフールではあるのだが、
嘘はもうちょっと分かりやすく、且つ笑えるものにしたほうがいいよ。
>>287 ウイリーについて質問しようとこのスレを開く時点で勘違いしているだろ(w
なんで
>>1 に該当スレへの誘導が無いんだろうな
kazukiってやつももうちょっと空気読んでくれるとありがたい
290 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/04/01 00:42
>>289 すいません、今更ながら参考にさせていただきます。
(゚ε゚)キニシナイ!!
相変わらずヘンなスレだぬ
舞は七萬か。 フォーク付きなら妥当な値段か…イヤイヤもう一声 安くならねぇっすかね、エヘヘ。
295 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 01:09
舞ちゃん・・・トラックエンドじゃなくなっちゃうのね。 一気に買う気うせた。
296 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 01:25
5万なら欲しいんだけどな〜
年末年始の殺伐を再現したいヤツがいるみたいだな・・・。
ジャンプしたときにチェーンが「カシャン!」って鳴ります。 チェーンが長いんでしょうか?
299 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/01 02:30
洩れはジャンプした時にチェーンが短いのかばねが弱いのか
ディレイラーがチェーンステーにガッツンガッツンあたってるけど
(゚ε゚)キニシナイ!!
でもキズ付くといけないのでチューブ巻いてます。
>>298 もそれは仕方のないことなので
(゚ε゚)キニシナイ!!
あんまり気になるようだったらチェーンステーに
なんか巻いとくといいです。
個人的にお勧めなのはチューブです。リユースで地球に優しい。
300!! 今日の早朝函館へ出発です
>>299 なるほどチューブという手がありましたか。使わせてもらいますね。
303 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 08:20
あたしゃ、ディレイラー固定してます。
>>274 カートリッジ式の黒。
これしか使ったことないから他のはわからん。
シマノ製より見た目きめが細かい感じでイイ。
効く。使ってみて!
スペアって言うかリペアですが。
307 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 10:24
ウィリーを解説してもらうとしたら、最もふさわしいのはこのトラスレだろ。 トライアルでないにしても、出来る奴の比率を考えたら妥当かと思うのだが。 ウィリー、マニュアルの為にスレ立てるのもなあ。
310 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 10:57
まだやってんのかウィリーがどうとか論争。 心の狭いヒッキーじゃないんなら、気さくに教えてやればいいじゃん。 それともリアルで一緒にトライアルしてたツレがウィリー始めたら キシャアアァァァとか叫んで威嚇するような原理主義者なのか?
はい、分かりました。 お金が貯まったら試してみますね。
312 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 11:02
>キシャアアァァァとか叫んで ワロタ
なんでアクションライド系のスレをそこまでして認めたくないの? 素直に誘導すりゃいいじゃん。 トライアル原理主義者も醜いが トライアル=ウィリー原理主義者も大して変わらんな。
315 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 11:25
誰も含めろとかイコールなんて一言も言ってないんだがな。 ケツの穴の小さいこと言ってないで知ってるなら教えりゃいいし 知らないなら知らないって言えばいいだけちゃうと。
>ウィリーを解説してもらうとしたら、最もふさわしいのはこのトラスレだろ。 ワロタ
どうもここと砧スレで遊んでる奴はトラとアクションを完全に混同してるようだ。
次スレの
>>1 にはちゃんと明記したほうがいいと思うぞ。
>>316 ここが一番ふさわしいと思うのだが。トライアラーはウィリー出来る人が多いからな。
ウィリーはどのカテゴリーにも属さないしな。
ロードで出来る人もいるけど、ロードスレで聞けないでしょ?
>>317 俺は年末荒れていた頃、論争でスレが埋まったので次スレを建てたんだけど、その時に
原理主義者に気を遣った内容を記したら、スレ住人に大分非難されたぞ。
まぁそんな私怨やグチはさておき、その時にここの住人はトラに限定するのは総意では
ない事が分かったし、今は試合スレもあるからこのままのスタンスで良いんじゃないの?
>313 認めたくない人なんていないんじゃね? ウイリーをトラと認めない人は居るみたいだが。 はじめての人にゃ練習会開催告知スレっぽく見えるし。
321 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:05
ある自転車通販ショップにメールする、あるいは 注文のためメアドを書き込むと、必ずすぐにウィルスメールが届く。 プロバイダーで削除してくれるので感染することは ないのだが、気持ちのいいものではない。 なんとかしてくれ。 いまいち注文する気がうせる。 と、ここに書いたところでどうにもならんが。
322 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:05
俺はトライアラーだからウイリーなぞやったことないわー! という人は何人ぐらいおるのだろうか? オカッピのトラ本にもウイリー乗ってるじゃん。 ウイリーはトラ技じゃないからクンナ!!と言う人は頭が固いか 心が狭いと思う。
なんか、定期的にこういう話題で荒れるね。 トライアルっつー名称を使わなけりゃもっと平和になるのかなと思ったり。
324 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:09
ウィリーで岩にぶち当たって上がるという技もあるでよ。 子どもが使う技だけど。 なんにせよ、後輪だけでバランスをとる練習にはなるのでは。
>>318 なんでいきなりロードが出てくるんだw
流れについて来い
326 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:17
ウイリーやってまくれそうになると チンコの辺りがスーッとしませんか?
ここでウィリーの質問するのは構わないと思う
>>318 はわかってないな〜と思うが
328 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:19
俺もウィリーやった事ないけど、ダニエルとの複合で 魅せ技にしたいので、練習しようかと思ってる。 自転車=「まだ自転車に乗ってるのかよ!」 という友人を驚かせて、引きずり込みたい。
329 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:32
>328 自転車で岩登って何になるの?とか言う奴いるよね。 スケボーでジャンプして意味あるの? スキーで滑ってスキーヤーなりたいの? 車でドリフトして何が楽しいの? こういう奴は遊びが下手だ。
330 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 12:33
>327>318は同じ意味にとれるのようなんだけど違うの? 教えてエロイ人。
トライアル原理厨は放置の方向で。
333 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 13:12
>299 ジャンプはスレ違いです。ジャンプはトライアルじゃありませんよ。
>>332 禿同
ジャンプもバニホもトライアルみたいなもんですよね。
区別する必要なし!
さすがにダージャンはトラじゃねえよな?
>>298 > チェーンが長いんでしょうか?
前をアウタ、後ろをハイにした時に、
一番合計ギア歯数が多いわけだけど、
その時にディレイラーには余裕がありますか?
余裕がありすぎなければ、長すぎるということはありません。
全ての組合わせを使う必要がなければ、短くしてもいいですけども。
339 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 13:47
アクションライド同好会は地域限定じゃないの? うちは近畿なんで、そのスレ見てないよ。
340 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 13:53
>>339 発祥は世田谷限定だったけど今、砧スレは独立してるからアクションライド
全般の質問とか練習会告知に使ってもイイんじゃない?
341 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 13:59
ウイリージャンプはトライアルだがウイリーはトラじゃねぇってか? 岩の上ウイリーで走ったっていいじゃねぇか。 くだらねぇ。 昔はダニエルだってトラ技じゃなかったんだぜ。 ところでウイリーの説明をすべきかどうかの議論ばっかりで だれもウイリー解説できねぇでやんのな!笑える。
342 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 14:08
そうかアクションライド同好会スレは独立してるのか。 なら、ストリートライドの事はあっちでも聞けるのか。 人はトラスレのが多そうだな。
>341 オマイはそこまで気付いていて解説してやらんのか。 まぁいい。オレが詳しく解説してやる。 まず始めに断っておくが、俺はウイリー出来ない。 逆足フロントアップまでは何とかなるが、左にコケて どうにもならん。 誰か詳しい解説キボン。
俺はマニ出来てウィリーできん。 これからだね。
345 :
マニュ初心者 :04/04/01 14:43
>>259 今日、フロントの上がる率は4割程度。
頑張ろう。気長にやる。
じゃあ俺がウイリーのコツを教えてやろう。 誰にも言うなよ。 おまえらウイリーはペダルの漕ぎで上げると思ってるだろ? だから漕ぎ足の方向にバランスを崩すんだよ。 ウイリーも基本はマニュアルと同じで体重移動なんだよ。 ただサドルに座ってる分上半身のみの体重移動になるので それを補う程度にペダルを漕ぐ。意識はあくまでも体重移動。 サドルに座ったままハンドルに覆い被さるようにして一気に後ろに背中を引く。(ハンドルを押出す) するとちょっとは前輪が浮くだろう?思いっきりやると20cmくらいはこれだけで浮く。 この状態でペダルをちょいと強く踏んでやれば、あら不思議、 すーっと進んでウイリーの完成。 いままでバランスを崩してたのが嘘のように感じられる筈だぜ!
年末と同じのが暴れてんのか・・・ ウィリーのコツ(俺流) 利き足じゃないほうでコギ始める。 利き足でコギ始めると全然前に進めない。 腕はまっすぐ伸ばす。 はじめから無理に距離をかせごうとしないで、まずは「まくれる」練習をする。 次に地面のヒビとか小石とかを目標にして、ちょっとずつウィリーをする。 バランス崩したらすぐにフロントを落とす。 根性でフンバッても立て直せないから。 オイラが書けるのはこのくらいかな。 誰かテキトーにフォローしてw
一番肝心な体重移動の事全然書いてなかった・・・ >346ナイス!
サドルの位置を高めにして練習。
>>346 > ただサドルに座ってる分上半身のみの体重移動になるので
> それを補う程度にペダルを漕ぐ。
基本的にペダルは前進するために漕ぐ。
漕げばフロントが上がる力が働くし、
意識的に強く漕いでフロントを挙げることも可能。
マニュアルの足プッシュと同じ。
>346
おぉ、いいぞ
>>346 サドルは最初から低めで出来るのか?
シートポスト切り詰めたんで、伸ばせない。
やる気がでたぜ!
サドルが低いと難易度が上がると思うが・・・そこはやる気でカバーしてくれ。
353 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 15:39
フレームの所為で足が地面にベッタリの時ちょっと膝曲げると座っちゃうのですが シートチューブ切りつめた方が良いのですか、ポストも300oぐらいあります、無カット
354 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 15:44
フロントが上がるようになったら、 まくれそうになるまで上げて、リアブレーキロックで下げる練習。 ペダルから足が離れないように。 その後、ブレーキを弱くかけてゆっくりフロントを下げる練習。 これでバク転するかもという恐怖感を克服する。
これじゃ、まともにトラやってる連中に見放されて当然だな。
356 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 15:57
まともなトラってペダルやガード引っ掛けて公共物を破壊しながら上ったり降りたりすることですか?
確かにバニホ・マニュアル・ウィリーの話題でしか盛り上がれないトライアルスレってのは微妙 しかも教える側のレベル低いし・・・
>351 低めでできるよ。 ウイリーの為にサドル位置を変えるなんてナンセンス。 さりげなく決めるのがベスト。 あとスピードは思ったより速めだからな。 歩くようなスピードから一気にペダルを踏んでフロントを上げようとするのは駄目。 アプローチのスピードとウイリー時のスピードは思ったより差が無いのだ。
>>356 イメージとしては間違っていないよ。
純トラ車はウィリーやマニュアルにはあまり向いていないしね。
ざっと過去ログ読む限りでは「トライアル」の話題はしばらく出てないようだ。
機材の話題はたまに見かけるがな。
寂しい限りだ。
>>355 サンデートライアラーだから、しょっちゅう岩場にいけないしな。
家から近い公園になる。
マジでやると腕が上がって息も切れるが、ウィリーなら合間に挟んで休憩がてら遊べそうなんだが。
362 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 16:11
>357 大体、トラ技で興味があるのはダニエルくらいのもんだろ。 あとはバニーホップ、マニュアル、ウイリー、ロックウォーク。 このあたりが誰でもまずやってみたい技だよな。 別にいいじゃん。 ペダルを漕ぐ事しか知らなかったMTB乗りが この辺からアクション系の面白さに目覚めて、 その後、トラ系に行くか、ストリート・パークに行くかは知らんけど。
>>361 おい、俺は341じゃないぞ。
どこみて言ってるんだ?書き込みが似てるのか?
自演はせんぞ!いい年をしたおっさんなんだから。
なんだ。 342はダニエルはできるの? だったらウイリーなんてすぐできるよ。 1週間以内にウイリー開眼することでしょう。
366 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 16:18
正直トラ人口は増えんだろ 地味すぎる。 だからマニュアルなんかを餌にXCやDHなどバイクコントロールの名目で釣る方が賢い スピード狂のDHerなんかが反転衝動起こして亀速度のダニエルにハマるかもしれんだろ
>>366 見た目のインパクトが無いんだよな。
(ダニエルでベンチに乗れた!)
とか一人満足感に浸る喜びはやったものしか解からない。
100回失敗して、やっと一回成功した時の喜びは自分しかわからず、
他人からすれば、99回の失敗でしかない。
どこでも練習できるのが言いところ。
でも練習はあまり人に見られたくない。
バニーホップやマニュアルはストリートで見せびらかしたくなるんだけどね。
やっぱ地味だわ。トラって。
ダニエルは出来る。回転は苦手。 マニュアルは速ければそこそこ行ける。これまたターンは苦手。 とりあえず、1週間頑張ってみる。 つかウィリーの練習は見られるのが恥ずかしいな。 おっさんというのもあるが、誰から見てもウィリーっていうのが分るからね。
>>362 >トラ技で興味があるのはダニエルくらいのもんだろ。
んなこたぁない
少なくともここがバニホ厨に占拠されるまでは普通にトラの話題であふれてた
>>341 、
>>342 もうそれくらいにしときなって
>>368 マニュアルができりゃ、もっと話ははやい。
ペダルを漕ぐ分、バランスポイントはマニュアルより前気味である事を注意。
マニュアルのバランスポイントで漕ぎを入れたらまくれますから。
フロント若干落し気味をキープしてペダルで補う感じ。
>>369 じゃあ、何の話がしたいの?
面白い話題なら付き合います。
スレの仕切り方を議論してもしょうがないしさ、
技の話してくれるだけでこっちはありがたいのに、
>>369 の様な仕切り厨が発生してきて
いつもスレが廃れてしまうんだよなぁ・・。
>341さん。懲りずにまたご教授の程をお願いします。
>>369 確かに最近は「荒れる、マニュアル、バニホ、初心者の機材選び」の話題がループしてると俺も思う。
Kazukiが最初にスレ立てた頃から比べると、純粋なトラの話題が少ないようになったと思う。
当時、俺はトライアルをやってなくて、ハードテイルでダウンヒルやってた。
俺みたいに最初にトライアルから入らなかった人はやっぱり純粋なトラ技以外にも
触手を伸ばしたいんだと思うのだが。
今はパキパキな専用車だが、やっぱりマニュアルや、ウィリー、バニホは気になる。
374 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 17:06
だいたい、何のためにトラやってるんだ? 人に見せるためか? 試合に勝つためか? 健康管理のための運動か? 自分の限界が知りたいからか? いずれにせよ練習は必要だ。 恥ずかしいからって練習しないで出来る技なんてありゃしない。 オレは乗ること自体が楽しい。 練習して技が出来るようになったらうれしい。 いけなかったところへ登れたらうれしい。 それだけだ。 そのためにいろいろなHPを見るし、 ここにも来ている。 みんな目を覚ませ!
375 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 17:33
トライアルの話は余所でやれや糞が
>>374 恥ずかしいから練習しないなんて言ってません。
恥ずかしいから人の居ないところで練習してます。
なんかここってトライアラーの立場が弱いんですね。 スレタイに騙されちゃったよ・・・
バニーホップでステアに上がったらトライアルじゃないのか? ウイリージャンプの練習の一環としてウイリーを練習しちゃいけないのか?
380 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 17:44
>>378 >バニーホップでステアに上がったらトライアルじゃないのか?
これは良い
>ウイリージャンプの練習の一環としてウイリーを練習しちゃいけないのか?
これはダメ、間違ってる。
>380 うるせー馬鹿。 無駄な練習なんてねーよ
岩場をウイリーしながら駆け抜けたら、トライアルの神。 街をウイリーしながら駆け抜けたらトライアラ−ではない。 ってこと?
なんか、ここの仕切り厨みたいに なんでも枠をつくらなきゃ気がすまない奴って、 楽しみ方をしらないなぁって思う。
384 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 18:01
言い争うのはやめよう。言ってもわからない奴はいっても無駄。 2chだからトライアラー以外の奴が喧嘩売りにくるんだし・・。 ほっときましょう。 ・・・・さあ、トライアルの話をしようぜ!
385 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 18:08
386 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 18:12
わかった! スレタイが「トライアル練習中」だからいけないんだ。 「トライアルの技練習中」にしよう。 だって、トライアルはしないけど トライアルの技を練習してるヤツはかなりいる。
フロント流しこみのステア登りの練習に最適な高さと 技のイメージ教えて! 漏れ的にはウイジャンのパラレル風味のイメージで練習してるんだけど、 昨日取りあえず30cmのステアで練習してみたら、フロント刺さって 怖かったYo! ちなみにウィジャンは70cm位、突き出しは55cmが限界です。
>>387 ウイジャン、突き出しができるがステアができないとは珍しい。
俺とまったく逆だ・・・。
練習に良い高さはフロントを乗せるとステアに
ギヤガードが当たる位の高さがいい。
後はフロント乗っけた後、ハンドルバーを奥に押し込む感じで
いけるはず。あとは練習をしまくるw
389 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 18:23
それって両輪同時着地みたいな感じのウイリージャンプのこと?
あれやね、フロント乗っけるというかそのステアの角に当てて 行けばスッと行くはず。力はぜんぜんいらないよ。 俺もできたのはちょっと前だから。
ちょっとつけたし。両輪着地のウィリージャンプはなんかもっちゃり登る 感じがあるけどフロントうまくステアに当てれば気持ちよく上がれるw
俺は上手く出来ればどっちでも気持ちいいです。 でもFタイヤを上手いこと当てたら確かに楽できますよね 高さも当てたほうが高いし、
便乗でウイリージャンプについて教えて下され。 逆足からこぎ始め →フロントうp →ステムにチンコ という、よく解説されているパターンの動作はほぼできるようになったのですがどうにも高さが出ません。 後輪を潰すという感覚がいまいち掴めていないので、踏み切って伸び上がる動作がうまくいっていない と思うのですが・・・ 今の所、どうしても後ろ足のみで伸び上がるような感じになってしまいます。 伸び上がりの時、両足に均等に力を入れるのでしょうか? その他踏み切りの時のコツなどありましたら是非教えてください。
395 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 19:08
俺の場合、ウイジャンで高く飛ぶ時は、背中でフロント引っ張り上げたい所 をぐっとこらえて、後輪荷重でフロント上げる感じにしてる。 そうすると、ステムにチンコするまでの距離が伸びて高さに繋がるらしい。 ビデオに撮ってフォームを比べると、前者は上半身が硬直した感じで、 後者は腕を前に突き出したことで自転車が前に滑り出すように見える。 低いウィジャンはフロントアップしながらステムにチンコの曖昧な2ステップ、 高いウイジャンは後ろにタメつつフロントアップ(ちぢみ)→ステムにチンコ(伸び)→突き出し(ちぢみ)の3ステップって感じ。 あとはリアタイヤが地面を離れるまでペダル鬼コギ。
396 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 19:13
>>395 良く分る説明がすごい。
ついでに高いステアケースの場合、伸び上がるタイミングはウィリージャンプのタイミングと同じですかね?
俺には巧い人のステアとウィジャンの区別がつかずに「今のはステアですか?」と聞いたことが何度かある。
いつもステアの角に載せてから伸び上がるけど、どれくらいの高さから
ステアの角に当たると同時に伸び上がり?を意識するんですかね?
怖いですよね〜、ステアにつま先ぶつけてこけた事があるから(遅すぎやね)
397 :
395@ty :04/04/01 19:14
すんません、横やりいれました。
398 :
396@ty :04/04/01 19:15
399 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 19:28
すいません ウィリーがうまくならないんですけどどうやったらいいですか?
400 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 20:10
401 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 20:33
>399 >346-354
402 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 20:39
すいません マニュアルがうまくならないんですけどどうやったらいいですか?
>>402 やり方なんてありません。練習するしかないです。
>>387 やはりフロント当てのステア登りですね。一見ウィリージャンプですが
実は違いますね。
低めのステアケースと違うのは、フロントタイヤを置かないということ。
低いとこではフロントを置いてからリアを引き上げますが、
高いステアではフロントを乗せているとリアの引き上げが間に合いません。
なのでこのフロント当てを使うわけです。
低いとこではわざわざフロントを当てる必要はないです。
当てるのを練習するのなら別ですけどね^^
405 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 21:14
>387 ウィジャンを平地でやってバイクを地面と平行にする跳び方を練習してみ バニホのコギありバージョンみたいな感じで 最初は30cmくらいからでいいんでない? イメージで大事なポイントは、コギ上げた時に普通にウィジャンかますときより 気持ち後ろ重心でフロントがステアよりも高い位置にきたら一気にハンドルに跳びつくように すると、自然とフロントが下がる。 俺は上のアーリーの動画を何度も見て研究したにょ がんがれ
>>405 それ!いい説明するナァ。
こつさえつかめば短期間でできるよ。
>404,405 ありがとうございます。 きっちりイメージできました。 後は練習あるのみですね。 がんばります。 しかし、トライアルっつーのはなんで出来ない技の方が 格好よく見えるのか…罪な奴め。
408 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 21:41
>>405 それって思いきりペダルは漕いでいるのですか?
気になる。
409 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/01 21:45
すみませんジャンプのコツを教えてください。
合間合間に入るウィリー教えて、マニュアル教えて、ジャンプ教えてはネタだろ。 ジャンプだけじゃなんの事か分らん。
>>405 じゃなくて俺は
>>409 だった。
あ〜、もうイライラする。
せっかくのいいレスの流れになってるのに邪魔されているようで。
月刊少年ジャンプの事でしょう 明日スピードレース来るかもしれない 楽しみだ
じゃなくて
>>408 だ!
俺は一体なんで間違いまくってるんだろ(鬱
消えます・・・傍観してます。
>>404 > やはりフロント当てのステア登りですね。一見ウィリージャンプですが
> 実は違いますね。
けど違うのはフロント当てるところだけだよ。
フロント当てるのが車体回す(リア上げの)きっかけになってる。
>>387 フロントはハブより少し下を当てるのから始めるといいよ。
慣れてくるとハブと同じくらいや少し上からも嘗めるように当てられるけど。
ウイジャン出来る人は、ウイジャンで低いステアに飛び上がり。
その時フロントで角を軽く嘗めるのから始めて見ては?
そうすると恐怖心がなくなると思う。敵は恐怖心のみ。(ウイジャン出来る場合)
>>413 だからほどほどで止めとけって言ったのに・・・
こちら本物です。 >407 そうですね、出来ない技ってカッコよく見えますね。 でもそのおかげで練習する気が起きるわけだからいい事じゃないですか。 >408 漕いでますよ。
>>413 まぁまぁまぁ、取り合えず熱い玄米茶でも飲んで落ち着きなさいよ。
>>414 > けど違うのはフロント当てるところだけだよ。
> フロント当てるのが車体回す(リア上げの)きっかけになってる。
これちょっと言い過ぎだね。
極論すれば、ウイジャンは足でリアを上げているのに対して、
ステアケースは、フロントをステアに当て、ハンドルを押すことでリアを上げます。
平地でフロントブレーキをかけてハンドルを押すとリアが上がるあれです。
# なぜかこのことがはっきりと明言されていることは少ないのですが。
ステアケースでは、車体(特にリア)を上げるのに、
前方向の力をハンドルを押す梃子の力で上方向に変えるので、
ウィジャンより高く上がれるはずです。
うまくなると慣性を利用してハンドルを押すので、
ほとんどハンドルを押している意識がないです。
# だからうまい人でも梃子の力でリアを上げていることに気づいてない人もいます。
419 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 03:39
>うまくなると慣性を利用してハンドルを押すので、 >ほとんどハンドルを押している意識がないです。 ># だからうまい人でも梃子の力でリアを上げていることに気づいてない人もいます。 意識しないでもそうなる。 かえって意識すると怖くてできなくなる。 ウィジャンの途中でフロントを当てるだけ、くらいの感覚で 練習始めたほうがいいと思う。 ある程度数をこなすと、結果として違う動きに脱皮していくから、 それでいいんでない?
みんな説明ウマー。
>>418 >>419 の説明分かりやすいなぁ。
俺も今まだ甘いほうだから練習しまくろっと。
421 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 12:06
422 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 12:08
高めのステアケースの話だよね? 私にはなんの事だか。
トラの話は余所でやれや
誰も阪神の話などしとらんわ!
ごめん なんか俺、勘違いしてたかも 俺が説明したのは当て型じゃない >421の動画にあるようなやつじゃなかった >387よ、混乱させてしまったかもしれんが 俺が説明したのは当てずに転がす方だから
427 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 15:20
俺が言ってるのはフロントを置いてから跳びあがるのではなく 跳んでからフロントを落として転がす方だよ。 上にあるアーリーの動画の説明をしたって言っとるんよ。
429 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 18:30
話のレベル高っ! 会社から速攻で帰ってきてスレ見て、さっそく夕方両輪着地のウィリージャンプの練習しますた。
430 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 18:46
405のお陰で急にハイレベルになったよね、ついて行けない。 それはそうと、ダニエルの練習してて今日やっとホップ最高3回行けたよ! あと1、2ヶ月かな〜?もっとかかるかな。 どんな技も練習すれば出来るようになるって実感した日でした、一日中ニマニマ。
431 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 19:01
普通はウィリージャンプよりもステアケースの方が高い所にあがりやすいみたいだけど 漏れはステア苦手なんだ。 ウィジャン70cm、ステア60cm。 ドカっと載せてからじゃないとあがれねえ。
432 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 21:33
マニフェストのDVD買った人〜 アマゾンで買えないかな?検索しても引っ掛からないYO
たまにはハイレベルな話になってもいいじゃないか!
いろんな話ししよや〜^^
>>430 ダニエルホップ3回行ったか〜〜。
回数たくさんできるようになったら、次はバランス取れる
ようになればいいよ。うまくなってきたらトントンあまりしなくても
バランス取れるようになるから。
>>432 マニフェストおれもみてぇ〜〜!
たぶんチャリ屋で買うかGDRで買うかやね。
434 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 22:30
>>430 わかるぞ〜その気持ち!漏れも3ヶ月前そんな感じだったよ!
そのうち、4回、5回と積み重ねてゆくのだ!
435 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/02 23:17
アマゾンだったら送料無料なのに扱ってほしいな。 アサヒだと手数料と送料を考えるとまとめて買ったほうがいいからなあ と思ったら欠品中だぬ。
436 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/02 23:27
誰か大宮(野田線で言うと大和田のあたり)あたりでトラってる人いないですか?
>428 それはとんだ後に上の面に前を刺してフェデリックするやつのなかまですか? 私は50cmぐらいの段差で斜めパラからの前刺し練習中です。 シングル90、突き出しは逆ペダルからぐらいで、当てポンは危険なのでやる予定無しです。
シングルギア用のアルミ製リングガードって普通どれくらいの重さなのかな。 おれ、スチール製ミドルギアの歯を全部すり落とした60グラムぐらいのを使っているんだが。
筋肉痛で肩が痛いせいか、夜練では2回がやっとでした…。 スタンディング未収得、ステア30p以上登れないのにダニエルの練習してどーすんだ>>俺 ハイレベルなのも良いですが 僕のような初心者も気軽に書き込めるようなマターリスレになったら良いですね。
それと、Saintの樹脂製リングガードをバイクラの記事で見たけどすごいね。 ものすごい分厚さで、ガンガンぶつけた痕があるけどびくともしてねー感じ。 軽くてPCD104でDeoreとかのクランクにも付くんだったら買っちゃうよ・・・・
>>430 スタンディング、それも前輪斜めにするのじゃなくて、ハンドルまっすぐホッピングの方をマスターしてないと、
左右のバランスが全然出来てないだろうからダニエルなんて無理だよ。
ホッピングはもう少しですね、疲れます。 左右にすごいぶれまくりですが、信号待ちはなんとか出来ます。 ダニエルで、一回ホップしたあとフロントが落ちてきてあぼーん。 V字バランスですよね、難しいなー。
443 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 01:03
>>442 気分転換にポジション変えてみたりするといいよ
ハンドル&ブレーキレバーの角度。
ちょっと変えるだけで「あれれ?」ってハマル時がある。
>>440 あのリングガード、36Tでも平気かね?
>>437 そーです。
フロントノーブレーキで上の面をコロコロと
>>430 最初は無我夢中で飛ぶのが精一杯だろうけど
「バイクが倒れた方に跳ぶ」ってのを意識するといいよ。
例えば右斜め後ろにまくれそうになったら、その方向に跳んでやる。
そうすればバランスが修正されるわけですよ。
その修正をどれだけ正確にやるかによってダニエルの安定感がかわるのだ。
ホッピングにしても同様
>>442 おいらも夜練してきたよ、なんか今日は調子悪かったな......
漏れなんてスタンディングやらカニ歩きやら全部飛ばしてダニ練してたよ(w
でも前進ダニエルできるようになるころにはスタンディングとホップはそこそこ
出来るようになってたな、(3ヶ月前)前進ダニエルできた時はバックダニエル
よりも何倍も嬉しいかったな。ガンガレ〜
448 :
けりー・きんぐ :04/04/03 11:13
今日無水アルコール買ってきて掃除した。 980円だった。消費税込みで1000円超えるなあと思ったら込みの値段だったのを忘れててちょっと喜んだ(バカでつ) ウェスor脱脂綿も買ってきたら良かったかなあ。ティッシュでフキフキしちゃった。 んでこの前買ったデジタルビデオカメラは広角レンズがないと使い物にならないね。 ついでワイドレンズに買いに行ったけど、高いYO。 安いのでいいのだけど、売ってなかった。 昼からがんばりまつ。高校野球テレビ観戦後だから夕方っすかね。 アルコール洗浄後の効果が楽しみっす〜(ウヒ
449 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 15:38
トラ暦2年弱、たかだか65cmのステアがいけないのは逝ってよしですか? もう辞めようかな。全然上手くならない。 機材はいいから凹む。
>449 自分のフォームを動画に撮って研究汁! またはウpしてここの住人に評価してもらうとか。 いまレベルの高い人が来てるから、いい意見 聞けるかも
451 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 15:57
公園トライアラーに質問! 人がいないときに水飲み場に上がるのはありですか?
452 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 16:01
駄目にきまってんだろ 少しは考えろ。 ガードで削ったりするから立ち入り禁止になるんだ。 アングラなの自覚しろ。 みんなで上ったら水のみ場だったものになっちまうだろうが
453 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 16:07
シュン...(´・ω・`)
土足で上がってマズイ場所、壊れやすい公共物はすべて× ヴァームやポカリ等の空き容器を持ち帰るのは当然で、 余裕があればその他のゴミも片づけておきましょう。 小さなことがトライアルの地位向上に繋がるハズです。
455 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 16:21
>450 サンクス。 暦2年だとみんな上手いのに、俺ッてば、グッスン。
456 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 17:03
ブイブレーキ派のパイロットの人に質問。 サーボは最大に汁のは当たり前?
457 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 17:52
XT真ん中だす たいてい最強で使っているらしい。俺一匹狼だから自分のしか知らない。
458 :
430(コテハン考え中…) :04/04/03 18:16
>>405 さんは上手い人なんですね、憧れます。
なるほど!倒れそうになった方向にホップか…。
フロントホップスタンディングの時と同じ要領ですな。
今日も夜練行ってきます。
>>456 俺は最大です。
最大以下にするとタッチがグニャグニャでどうも…。
最大にするとぐにゃぐにゃ感がでるんじゃないの? ブレーキが滑るから最大に汁かな。
460 :
430(コテハン考え中…) :04/04/03 18:29
う〜ん、あんま考えずにいじって試したので〜…。 今夜もっかい試してみます。
461 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 19:53
>>456 全日本のV使用ライダーを見たところ殆どが小でした。
レバーに頼らず、パッドとサンディングだけで
十分に効きを改善できますよ。
>>449 今からが結構伸びるよ。ステアすぐできるようになるはず。
練習ちゃんとしてればだけどね・・・。
463 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 20:34
>>456 俺は最小で使ってる。強くすると、タッチがわかりにくい。
それよりブレーキブースターって、やっぱりシマノ最強な
の?
最小ですか。 最小というのは買った時のままって事ですよね。 タッチも確かに大事だなあ。悩むな。 私はカーボンブースターです。軽いですし、色的にカッコイイ! といいつつ、それ以外知りません。比較にならんです。
>>463 シマノはいいらしいね。今はブリザのカーボンブースター使ってる。
ほんのちょっとしなるけど、かっちりする。
シマノどんな感じかなぁ・・。試してぇ!
466 :
430(コテハン考え中…) :04/04/03 22:03
夜練してきました。 ダニエルホップ記録更新! 最高4回になりました、練習中一回成功。それ以降は1、2…。 マメがすっげー痛いです、グローブ買おう。
>>463 おれが最近阿佐ヶ谷のフレンズ商会でみたカーボンのブースターは、
ネジの通る横長円(サイズ不問のため)穴のところに、
長径方向にネジが付いていて、ずれにくいようになっていた。
おれはシマノを使ってるんだけど、あれの方がいいような気がするなあ。
しかも2000円しなかったよ…
>>466 グローブしてないの!?
絶対した方がいいよ。うまくなった技はなしでもなんとかなるけど、
練習中の技はどうしても強く握る局面が多いから。
全然違うよ!
470 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/03 23:46
外側でええんでね?
471 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 00:32
>466 グローブはよく選んで買ったほうがいい。 はめてみて握りこんだとき、手の平にしわが出来ないものが良い。 マメが出来にくいし、長時間乗っても痛くなりにくい 指切りグローブは絶対やめとき。 グリップの良い靴に変えるだけでも、ダニエルの安定は変わるよ。
472 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/04 00:37
VANSはちょと細めだったから自分の足に合いませんでした。 足の幅がある方はスケッチャ―ズをお勧めします。 SIXSIXONEのシューズ誰かはいてる人いません?
473 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 00:47
VANSはいてるけど、確かに細い。店員も日本人には余り合わないと言ってた。 ワッフルソールはすぐにボロボロになった。 パーツ代えるより、良い靴と、良いグローブを探したほうが、 上達はやい。マジで。
475 :
430(コテハン考え中…) :04/04/04 09:33
>>468 一応してるんですよ、ドラムグローブ…。
手の平にシワ出来まくりですw
新しいグローブ買うまでは我慢ですね、軍手の方がまだマシか?
靴は生ゴム底ですがコンバースとかの底模様じゃないんですよね
ランニングシューズ…?みたいな靴です。
食いつきはそこそこです、ペダルの方もダメダメですが。
476 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 09:49
ダニエル3回から30回以上まで安定して出きるようになるまで 2ヶ月かかった。今思えば、ハンドル真っ直ぐスタンディングやステアに前輪乗っけた ホッピングとかを平行練習したほうが良かったかも知んない。 あと、前にも書いてあったけど壁打ちダニエルが効いた。
>>476 二ヶ月で出来るようになったんならいいじゃない。
壁にぶち打ち当たったときは基本に帰った方がいいと思うけど、
そうでなければ自分のやり方でいいんじゃないの?
>>463 >>467 阿佐ヶ谷のフレンズ商会に置いてあるのは横幅狭いのでフロント用かも
しれないので、ちゃんと計ってから買うべし。ちなみにオイラはシマノカーボソ。
ブースタ情報ありがとうございます。 シマノ評判良いみたいだけど、値段に尻込みしちゃうん ですよね。今使ってるの、フレームに色が合ってる以外 のメリットを感じなくなった(w 靴の話題が出てたけど、俺は高い靴を岩場で切ってか らユニクロの靴。バーゲンで半値くらいの時に買い貯め たのに、安い靴だと壊さない罠(w ユニクロの靴底は月星(?)タイプの細かい横波です。
480 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 15:06
ポジションを替えてみようと思ってステム買ってきましたー。 早速付け替えてみましたー。 65mmから120mmへチェーンジ!! ダニエルハンドル近っ!!棹立ちになるとハンドルが胸の辺りに来てしまう。 なんでもやりすぎは良くないと気が付きました。
金土と風が強くて危うくクラッシュしそうになった… ダニ降りしようと微調整しているときとマニュアルしてる時。 春一番は危険だな。
元気ですかー!!(偽
トラ技解説のHPの文を見てもビデオを見てもわからず、 人に教えて貰ってもわからず、 だったけど、ある点を指摘して貰って、 昨晩、指摘された所を思い出しながら再チャレンジしていると、、、、 やっとわかった!楽に出来た!トライアルはやっぱおもしろいね。 HP作ってる人、教えてくれる人、ありがとう!
484 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 18:26
485 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 18:44
バコーーーン!!!
486 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/04 19:51
ゥワァァァァァァァァオ!!!!
初めて見た。ワラタ。 ウホー!!
>>484 くらいの高さだと誰がやってもパンクするのかな?
それとも上手い人だとパンクしないの?
489 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 07:45
パンクしてなおかつリムの接合部分がぶっ飛んでるよな。
490 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 09:33
普通ならあんな風にならないよな。ビデオの最後に自転車立てかけてる 先が尖ってる塀、あのせいで爆発したのでは? 平らな地面にだったら酷くてもせいぜいパンクくらいでしょう
491 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 10:39
>>467 >>469 悪いことは言いません。
どうしてもカボーンがいいならスィマノにしなさい。
そのブースターは知り合いが使ってるけど開きまくりで
ぐにゃぐにゃです。
ブースターの意味がありません。
俺の知る限り、シマノ以外のカーボンブースターで
まともなやつはほとんどないぞ。
ほんとはアルミの一枚板のやつがいいんだけど。
492 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 12:16
シマノは高いとは思うが、悪い話は聞かないね。 社会人なら買えるでしょ。 ビール代、パチンコ代、ラブホ代、焼き肉代、タバコ代をけちり、交通費も浮かすのじゃ。
>>492 そんなことしなくても普通に買えますけど・・・
494 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 14:07
・・・はい、・・・すいません。
さあ天気もいいし公園へ!と行きたいところだけどお花見厨がウザイからなあ。 あいつら桜の花なんてろくに見ない癖にドンチャン騒ぎだけしてゴミを撒き散らすだけだよ。 静かに花を見たい人もたくさんいるのに邪魔なだけ。 木の下にダンボール、ブルーシートが敷かれている桜の花を見ても興ざめする。 紙コップ、ビール缶くらい自分たちで処理しる!立ちションするな! 科学的にも桜の木にストレスを与えているという事が分っているんだから、花見をする場所を限定しる! ・・・とトライアルには関係ありませんでしたw
496 :
ダニエル練習中の430 :04/04/05 19:06
ちわーっす、練習が終わってすっげー肩痛いです。 ついに記録5回にうpしますた! 後ろに…後ろに…と、バックダニエルの要領でやってたら何とか行けました。 それと刺さって怖くなってたステア(40p弱)を上れるようになりました。 どんどん出来るようになっていく自分に感動しております。 今夜はビデオカメラを引っ張り出して自分撮りです! ネットに流出してるムービーみたいに格好良く出来るかな?
>496 そこまで出来たらもうコギいれて前進ダニエルやった方がいいな。 あと一息だ。
はい!やってみます(`・ω・´) でも俺、漕ぎ上げダニじゃなくてジャック上げダニなんですよね。 漕ぎ上げはどうも苦手で…
かっこいい動画を撮りたいならカメラ位置は ステアより低めで遠くから望遠で撮るか、 至近距離で撮るなら常に煽りがミソだ。 普通の目線で撮るとOTZになるでな。
500 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 19:30
コギ上げは後からでもいいよ。 とにかく前進、前進。 その方が結果としてせの場ダニエルの安定感も出るはず。 がんばるべし。
501 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 19:30
公園で私はフェイキーをしていた。 今日もゲートボールの一団がいつもの時間にやってきた。 ゼッケン6の老人が、私の自転車を見て 「それ、後ろにも走るんだねぇ、、、」とにこやかに言った。 私 「いえ、ママチャリでも出来ますよ。」 老人「俺のでやってみてくれ。」 私 「え?」 老人「俺の自転車そこのやつだからそれでやってみてくれ。」 私 「はぁ、、」 もしかしたらフェイキーする爺さんが誕生するかもしれません。
502 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 19:33
>>495 考え方が偏ってるな。 お前も他の公園利用者から見ればウザイだけだぜ!
503 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 20:03
>>501 僕は爺さんではありませんが、フェイキーのコツ教えてください。
ペダル半回転以内ならばっちりだけど、逆足が前に来るあたりで
バランス崩れてしまう…
>>503 ハンドルをきってバランスをとる。
45°ぐらいにハンドルをきってスタンディングスティルしてるときにペダルを後ろにグルグル回して
ハンドルと重心だけでバランスをとる練習をすると分かりやすいかも・・・。
505 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/05 20:10
>>503 バランスが崩れたらとりあえずホッピングしてみ
自動修正されるから
スピードレースきました
サタンEの方
ストリート向けって味付けらしいけど、エコーのアーバンそっくり
て言うかリア周りほとんど一緒
トップちょっと短めだけど背が低い俺にはちょうどいいかもしれません
なるほど、勉強になった>フェイキー 俺も半回転程度なので。
?ォクス。 フェイキーしながらホッピングは保留〜。 ムリポ
508 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/05 20:56
まぁ、俺もホッピングは2回くらいしか入れられないんだが 他にも、ハンドルにまったく荷重をかけないようにする、ってのも大事です サドルに座ったら出来た、ってのもあるくらいだし
>>498 俺は漕ぎとブレーキのタイミングを漕ぎ上げで学んだ。
前進ダニエルは漕ぎ上げを続けてやってるようなもんだから、
まず1回だけ漕ぎあげる練習。
1回漕ぎ上げるのに余裕が出来たら連続してやってみる。
連続してやる時はフロントが高い位置にある時に漕ぐとまくれるから
少し下げてから漕ぐ。
どのくらい下げるかは自分で何度かやって試す。
510 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 21:27
>>491 1200円の買ってみました。今までのよりは開
かないけど、確かに開きますね。シマノを使った
ことないので比較はできないんだけど。
やっぱりシマノ買おうかな。どうせ1200円だし、
加工して根元用にしてブースター2重にしてもい
いし。
511 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 21:53
>>510 シマノ軽いよ。
いや俺も他のやつ使ったことないけど持つと本当に軽い。軽石みたいなイメージ。
金属だったらもうちょっと重量感はあると思う。
比較にならんね、スマソ
512 :
ダニエル練習中の430 :04/04/05 22:03
撮影しようと思ったら暗くて少ししか写らなかった(´・ω・`)ショボーン で、暗くて見にくいのを目をこらして見ると…。 な、なんだこりは!! フロントアップのきっかけのジャックが意味ナッスィンじゃないか! これはホッピングからでも出来そうですな。 明日から前進ダニエルの練習も始めてみます。 俺もシマノカーボン買おうっと。 ステーが手で開くもんな。
513 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 22:12
シマノカーボンブースターの話題が出たので聞きたいのだが、付属のアルミワッシャーを 使わず薄いワッシャーに替えては駄目だろうか?なるべくフレームに近い位置で 取り付けたほうが、効果あるような気がするのだが・・・
514 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/05 22:31
純正じゃないスペーサーで使ってるけどまだ大丈夫<今日つけたばっか テクトロのなんちゃらって奴が軽くて安くて強い子らしい 9ってついてたような気がする<商品名
515 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/05 22:34
>>513 でも、キャリパーに近づけすぎるといろいろ干渉してめんどくさそう
516 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/05 22:36
パラレルリンクは出来ないね
>>502 たしかに公園トラやってるヤツに酒飲み花見怒る資格はないわな(w
ダニ降りとかステアケースとか気違い沙汰だよ。
>>503 俺はフェイキーは、最初足をペダルから下ろして、
八の字に開いた状態で地面から浮かせて、坂を下って練習したぞ。
最初はハンドル切ると傾いて足ついちゃうけど、
↑の方法だとペダルに乗っている時より、
失敗してからのリカバーが楽で、ムチャ練習の効率が良い。
>513 ワッシャーの順番を換えれば良いでしょう。 俺もやってみたけど効果は全く変わらない。 Vブレーキのワイヤーをはずしにくくなるだけですよ。
520 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 11:44
>>518 シッティングのフェイキーのほうがはじめは難しいと思われ。
スタンディングからの前ブレーキの反動か、軽いジャックナイフからのほうが
はいりやすいんでないか?
521 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 12:40
マニュアルで小さく曲がる方法教えて欲しい。 大きくしか曲がれないから、角をうまく曲がれない。 どうしたものか。
522 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 13:06
壁に肘擦りながらやると感覚つかみやすいよ<フェイキー
523 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 16:16
フロントホイールを更新しようと計画中ですが、皆のオススメ26インチのリムとハブは何ですか? ブレーキはリムブレーキです。乗り方はコンペ系。理想は剛性が有って、ブレーキが良く効くのが良いです。
リムに金ヤスリを使って2cm間隔の溝を入れたらロック状態で滑らなくなった。 サンディングはイヤだったのだがやってみると有効性に頷かざるを得ない。
両サイドですか?深さはどのくらいでしょう? 私もサンディングしているのですが、最近滑り気味。 アルコールで清掃したものの、以前のような爆音wにならずにシャーシャーと擦れる音だけで困ってます。 ひょっとすると高速でフルブレーキング!を繰り返したので硬化したのかな?
526 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 19:36
>>523 ジピエンメって言うトコのリムサイドの仕上げがキレイで良くブレーキ効くヨ
コントロールもしやすいしねぇ。リムハイトも24_で縦剛性はかなりイイ感じ、幅は26_だったと思う
値段は3000円だしかなりイイデスヨ〜。
527 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/06 20:41
そんなアフォみたいに深く刻んでない。深さはせいぜい0.2ミリ。 音はシューが粘る音がちょっとするけどキーキーは言わないな。 表面は荒らしていないから軽いレバーの握りなら効きは通常と同じだし。
>>528 アフォみたいは言い過ぎだろ(w
前スレで、あまり評判の良くなかった
方法だから気になったんだよね。
実はいける方法なのかな。Vor油圧ど
っち?
効果のもちがいいならアリな気がする。
ホイールベースなげー www.trialsdorks.com/images/planetxboa.jpg
>>534 これZOOっぽくねぇ?
planetXBOAって・・・。
537 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 16:02
>>536 蔵にメールしてみれば?
出来るかどうかわからないけどさ。
538 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 16:04
蔵ジエンうざ
542 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 19:33
おおっ!なんかリムに溝入れるの見直されているのか? 俺も、見た目含めて気に入って使ってる(w バックダニエル10回なんてレベルだと、ブレーキの効 きが良くなれば不満がないのも当然かもしれんけど。
543 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 20:01
>>542 でも、条件の良い場所だけだよ
濡れたり、砂ぼこりが付いたりすると全く駄目
>>526 レス有り難う御座います。
しかしジピエンメってのは知りませんでした。調べてみます。
溝を入れるのは時間がかかりそうですな。 ところで皆さんはどんな方法でサンディングしてますか?参考にしたいのです。 某所で紹介されてるようにホイールを回しながらグラインダー(?)でサッとやるのか、 それとも金ノコ、金ヤスリ等で地道に削るのか…。 俺はサンディングはまだ未体験です。
D521セラミックです。
>>543 前に、強度は落ちてるから回転系の技は気をつけてね。
って言われたけど、強度が気になるほどの回転計の技も
無し・・・
砂や濡れて不満がでるのも、きっとコースなんだんろうな。
このリムに不安を感じるとこまで練習がんがります。
街乗りレベルだと、雨も砂も溝のセルフクリーニング機能
で逆に快適。通勤・通学にいかが?(w
ブレーキの効きに変化なしみたいな情報もあったけど、俺
は元より効くようになったと思います。
548 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/07 23:13
専用車に乗って早5日 最初はまったくできなかったウィジャンやっと50cmくらい出来るようになってきた 専用車ってスバラスィ で、ステムにチンコ・・ステムにチンコってつぶやきながら練習してたら通りかかった女子高生がすごい目で見られながら走って逃げました
>>548 トライアルの練習もいいが、日本語の練習もした方がいい。
550 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 23:37
>548 スピードレースだっけか。 インプレキボン
551 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 23:41
あなじてに晒してたね サドルがカッコ悪かったw
552 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/07 23:52
めっけた。
553 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/08 01:50
子供車のサドルつけたらすっげー邪魔だったので現在はセライタリアの安いのに交換<本気で乗るときは外すけど プラサドルが欲しい 俺が買ったのはEの方<ストリート向け リアバックまんまECHOのアーバン(使ってるパイプとか)<ディスクマウント付近のパイピングが違う・シートステイとシートチューブの接合部のガセットが違う また、2.5くらいのタイヤが余裕で入るらしい リアセンター385 トップはトラ車にしては短い方で、ヘッドも立ってる めちゃめちゃクイックな特性で俺にとっては「良い遊び道具」 motoなんか乗ってるからサタンEやわらかく感じるけどZOOのピットブルと比べると硬いかもしれん くらさんのサイトにも書いてあったけどリアエンド幅がちょっときつくて後輪入れにくいけど滅多に外さないから良しw 今度フロントにディスク入れて乗ってみようかと<ディスク台座フェイシングしてあった 仕上げとか溶接とか普通に綺麗だったよ
>>548 いつもながらアイドラタソの創作は浮世離れしていてスバラスイ
555 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 12:09
ウィジャン50cmだと専用車が泣く。 俺70cm強だけど、クロカンの時とかわらん。 なぜ?どうして? 劇的に変わると思ってたのに。
俺もウイジャン80cm前後だが、50cm越えたあたりからは 体の伸び上がりのスピードとか、自転車突き出すタイミングとか 自転車の性能よりもテクニック要素が多くなってくるのでは?
557 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 12:53
558 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 13:10
専用車はやりやすいし上達が早いと思うけど、 専用車に乗ったからって別に上手くなるわけではないと思う、
70cm近くなると日によってフォームが違うんだよな。 絶好調の日と最悪の日の差が激しい。 安定感無し男なんです
そら練習が足りない証拠だ馬鹿
561 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 15:59
ウィリージャンプで前に書き込みのあった、 平地で踏み切って30センチくらいの高さでバイクを 水平にするというのが出来るようになりました。 後はどうすれば高く飛べるようになりますか?
562 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 17:42
(足を合わせて)ウイリージャンプの2回目の踏み切りでステアの上に自分だけ上がる感じ(腰で跳ね上げているハズ…)で伸びる 70cm位のステアなら前輪はステアのさらに上に有るような状態になってる(ハズ…、説明しずらい…) ↓ ヘソ近くにある(ハズ…)のハンドルを下から気持ち弧を描くように引っこ抜いて斜め前に突き出す、それと同時に腰が高いところにあり足が伸びている(ハズ…)のでヒザを懐に抱え込む様に縮めて後輪を引き上げる。 ↓ 後輪がステアの上に載ったらリヤブレーキ! (ステアの上でダニエルの状態をキープ出来れば結構使える!) 30cm位の高さで平行にするのはこの動きの練習 バニホ錬と同様に動作はまったく同じで各動きを前後綸に分ける位に大きくしていけばヨロシ 70cm超えだしたら… 1、腰は伸びる前から気持ち後ろに 2、腕の間に方を入れた後に斜め前に逆足コギで伸びる(胸を一瞬張るイメージで) 3、腰は一旦沈んで前に行きステムをかすめる様に動かす 4、エビゾリ状態になる寸前に手と足でバイクを下から持ち上げる(上と同じ)+その時2回目の聞き足でコギ 5、後は普通と同じ (ウイリージァンプ+突き出しの動き)って感じか? 実際70cm超えたらムズイけど…2回目のコギ+前輪当ててフェデリックで行った方がラク それでも成功率かなり低いッス(泣)
563 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 18:54
>>562 どうも、詳しい解説ありがとうございます。
プリントアウトして見ながら練習します。
>>562 俺も今ウィリージャンプの練習してる。
練習してるとまくれ気味でウィナンドにどうしてもなってたけど
そこからは高さが伸びなかった。でも、
引き上げをちゃんとして両輪着地で登るとスッといけた。
ステアやバニホーみたいな感覚で引き上げるようにしました。
565 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 21:35
基本的にウィナンドっぽい立ち気味なウィリージャンプよりも両輪着地するように 跳ぶほうが理想的で高さが出るということなんでしょうか? 踏み切り位置が遠い時は偶然に両輪着地になる事が多いです。 ハンドルにかぶさるようになって綺麗に両輪着地。 ただ意図的に遠目の踏み切り位置を狙えないんですよね。 なんとなく踏み切っているのですが、なんとなく遠目は狙えるレベルじゃないです。
566 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 21:40
遠くから踏み切るのってなんか怖いよね・・・ 慣れるしかないかな?
普通の自転車でトライアルしようと思っているんですけど、ホイールがクロカン用なのでちょっと 曲がってしまったので、トライアルようとしてホイールを買おうと思っているんですけど どんなタイアがいいのかを教えてくれませんか?それとブレーキはリムなので、あんまり知識が無いので 勉強中なので、教えてくれませんか?
釣りですか?
569 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 22:22
>>567 どこかで読んだことのあるような特徴のある文章だな。
”が”と”で”が多い。
570 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 22:24
定番はD521ですかね。私も使ってます。 今は名前が違うのかな? ブレーキは普通のシマノのVブレーキで最初は十分ですよ。 V本体はデオーレでもいいと思いますが、レバーはLX、XTでいいかな? 私はレバーはXT、本体はフロントデオーレ、リアはXTです。 シューについては詳しく分かりませんが、最初はノーマルシューでやってました。 途中からプラズマティックシューというドライ用のトライアルシューを使用しています。 基本的な動きだけならノーマルシューでもいけます。 でも、専用のシューにすると上達は早いかと思います。 勉強中なのに勝手にズラズラ〜と書いてしまいました。
補足しとくとEX721が代替。
またまた質問なんですけど、自分でつくらなくちゃいけないんですか? 完組ホイールでいいのは無いのですか?
573 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/08 22:44
過去ログ嫁厨房
つーかまず日本語の勉強だな
日本語知らなくてもトライアルは出来るし、 日本語下手糞でもここで質問したっていいじゃない。 大目に見てあげようよ。 釣りだと思うけど。
577 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 04:03
スタンディング中にフロントホップだけで立て直すのと リアホップだけだとどっちがいいのですかね? あ、両輪か・・・
ホップしない
579 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 08:22
体勢を立て直す時にリア、両輪ホップできねえ。 フロントホップだけ。 しかも、反時計回りになるしー。 ずっとやってれば自然解消すると思ってたけどなおらん。 高速で上下しるのが普通なんかな?
580 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 09:13
>>562 訂正
2回目のコギ+前輪当ててフェデリックで→2回目のコギ+前輪当ててウイナンドで
後輪乗っけます…、まだま功夫が足りませぬ(泣)
>基本的にウィナンドっぽい立ち気味なウィリージャンプよりも両輪着地するように >跳ぶほうが理想的で高さが出るということなんでしょうか? 両輪着地だとウイナンドの時より肩のラインが前に遠く低くなっているので 懐に余裕ができ後輪の持ち上げ量が増して高さはより出ると思います。 もちろん使う時はその場にあわせるので(例外もありますが)… 例えば… ステアの上部空間がホイールベース分あれば前後同時着地(気味)…etc 手すり(パイプ)に飛び乗る時は後輪を直に…etc (パイプが動かなかったら前輪当てで…) 体の動きは猫みたいにやわかくと思ってます(←ネコ好き人間)。
>>565 > 基本的にウィナンドっぽい立ち気味なウィリージャンプよりも両輪着地するように
> 跳ぶほうが理想的で高さが出るということなんでしょうか?
つーか、重心が同じ高さまで飛んでいたら、
あとは最下部をどうやって重心近くまで折り畳むか?
それで最下点を引き上げて、つまりクリアランスを稼いでいるわけでしょ。
走り高跳びのベリーロールや背面飛びと一緒よ。
パワーと踏み切りテクと折り畳みテクよ。
それから、BBとリアハブの地上高がだいたい同じだとすると、 自転車を垂直に立てればリアセンターの分だけ、重心は高くなる。 それが40cm弱はあるわけだから、あまり立てられていなくても、 フロントを上げれば、20cmは重心が上がっている。 だからパワーがなくても、フロントアップで稼いだ分は、 折り畳みテクだけで(原理的には)クリア出来るはず。 実際にはジャンプの高さが加えられる。 逆に折り畳みが出来ない人はこのフロントアップの稼ぎを無駄にしている。
584 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 12:11
詳しい解説付きで素晴らしい。 トラ練習中スレが立って初めてじゃないですか? こんなに詳しいウィリージャンプの解説は。 なんとなくやって来たウィリージャンプの練習に熱が入りそう。
585 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 12:43
踏み切り位置が近いと強制的に立ち気味になりますか? 踏み切り位置から矯正しなければならないかも・・欝
586 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 13:13
利き足踏み込みでフロント上げると高く飛べないが距離は出る 逆足踏み込みでフロント上げると高く飛べるが距離は出ない
588 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 17:54
利き足踏み込みでフロントアップ出来ないYO。 いやぁ、いろいろやることありますなあ。 サンデートライアラー(妻子持ち)としては辛いかも。 時間が取れませーん。ついつい楽しい一発芸に走っちゃうだよなあ。
>>588 オラもだ〜。
どんな一発芸持ってます?
>>588 リベラ
マイケル
リベラ風ヘリコ降り
1、5メートルダニエルドロップオフ
マニュアル(まだ修行中ですが100メートル行けます)
ひたすらダニエル前進で階段上ったり、降りたり
バニーtoマニュアル
↑
こんな感じで近所の公園で短い時間、単発でひたすらやってます。
全然トライアルじゃない〜!!と思いつつも、家族サービスや仕事でまとまった時間が取れません。
ウィリーも練習中です。
こんなのばっかりやってもなあと思いつつも、ついつい(汗
ダニエル記録7回に更新! ステアケースの練習してて、スパイダーアームを凹ましてしまった!心も凹んだ…。 ねじ穴?が歪んでます、早くリングガード買っておけば良かったなぁ…。 とりあえず修復方法を考えています。歪んだところを削って成形すれば何とかなるかな?
>>591 今のとこはモンキーなどで曲げなおせば?
壊れたら危険だけど・・・。自己責任でよろしく!
>>585 「もっと立てたい」ってことでいいのかな?
>>387 から始まるフロント当てステアケースの話題で、
>>393 にある神業はともかく、
>>421 なんかでは、フロント当てて、フロントアップしてるでしょ。
>>446 もね。
うまくフロント当てると、
その分だけ踏み切りの力をジャンプに向けることができるよ。
こぎ上げ不安定で苦手な人はやってみて。(こぎ上げも大切だけどね)
ただ、フロント当て、最初はある程度高さがないとやりにくい。
>>592 リングガードを買うまでステアケース禁止にします…。
どうせ使わないしー、ミドルギアでも突っ込んでおくかな?
595 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/09 22:56
今日がんばって練習して前輪の高さくらいならウィナンドできるようになった 足畳んで水平になるタイプのウィジャンが出来ません(涙 フロント当てってアテポンですか? アテポンも出来ません(涙
596 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/09 23:28
遠目から飛びつけ〜! ステアの高さと同じくらい。
597 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/10 00:41
本格的にトライアルやるようになったのは先週の土曜からだし
フルリジッドバイクに乗ったのは実に5年ぶり
いきなりここまで出来ただけでかなり自己満足w
やっぱ専用車ってすげぇと思った
機材のせいにするのは好きじゃないけど、i-driveとかmotoと専用車比べると機材の差って大きいんだなって思ったよw
>>596 明日試してみます
スピードも少しプラスね。
>>579 スタンディング→進まずその場でジャックナイフ→スタンディング
の練習しる!
600 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/10 12:45
いやあ、お天気良すぎてお昼からは暑いくらいだね。 短パンで練習しるかな。ホイールに縦溝を入れました。 よく効くなあ。
601 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/10 15:14
スリックからクジョーDHでマニったら、低圧のせいもあって見事なスライダー&シュートでまっすぐいけん。 おとなしく岩でホッピングしてまつ。 あちーなー今日は。
602 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/10 16:21
ウィリージャンプがしっくりこない。 試しに22-18にして重くしたら楽に飛べた。ええええ!? 嬉しい反面、他の技は19Tがいいんだよー。 なんか要らない悩みを抱えてしまったようなそうでないような。 ある意味欝かな?
>>595 > 足畳んで水平になるタイプのウィジャンが出来ません(涙
ブレーキなしのリアアップを地上でひたすら練習。
次に前輪よこっらしょと後輪よっこらしょと時間差のあるステア上がり。
605 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/10 20:05
>>604 サンクスです
>次に前輪よこっらしょと後輪よっこらしょと時間差のあるステア上がり
これってシングルで登れってことっすか?
今日通りすがりのトライアラーをナンパしたので練習仲間ができたっぽ
いやダブルアクションで。 リアを上げる時に、足でのリアアップだけじゃなくて、 ハンドルプッシュを意識して。それでコツがつかめると思う。
607 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/10 21:49
なるほど 明日実践してみます
608 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/11 00:15
あ○じ○でジオメトリとか質問してて管理人さんに削除された人ってここの人? 月曜くらいに計っとくんで待っててね
609 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/04/11 00:46
あなじてってジオメトリとか質問すると削除されるの?
610 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 01:10
NEW SATAN-H top tube: 576mm seat tube: 270mm head tube: 120mm head angle: 71.5 wheel base: 1055mm read center: 380mm material: aluminium weight: 1735g SATAN-E top tube: 568mm seat tube: 270mm head tube: 120mm head angle: 73.0 wheel base: 1040mm read center: 385mm material: aluminium weight: 1870g SATAN-A top tube: 568mm seat tube: 270mm head tube: 120mm head angle: 73.0 wheel base: 1040mm read center: 385mm material: aluminium weight: 1640g
611 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 01:14
612 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/11 01:43
613 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/11 02:02
サタンAってジオメトリは同じなのに重量だけ軽いの? ガセットが入ってないのかな、とも思ったけどそれだけで 200cも軽くできるんでしょか。薄いパイプ使ってるとかかな?
614 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 02:05
サタンAは売ってないじょ! 欲しくても手に入らないじょ! 蔵タンの倉庫にもないじょ!
615 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/11 02:08
なじぇして?プロトタイプとかですか?
616 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 02:27
古いのさっ! 生産完了だじょ。
なるほど・・・よく分かりました。痛い程に(;'Д‘)
おい小僧。 ここぞとばかりにミスターサタンのAA張ろうったってそうはいかないぜ。
○ | \ [二二二] γ⌒ヽ(λ´∀`) 、∞ / ∩3\,,,,/[]つ□□ | Y__:_) \_〔__)__) メリークリスマス
620 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 10:40
サタンシリーズは結構トップ長いね。 身長166cmだと大きいかな。
>>606 ステムチンコ->ハンドルプッシュの練習になる。
622 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 12:14
>>620 そんなことないよ。 90mm位のステムで丁度いい位。
漏れは165cmだけどなっ!
623 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 13:49
今日、ホッピングで歩道橋のぼれるようになった! よし専用車を買おうと思ったけれど、 ピットブルってどうなんでしょう? 体重62kg、慎重170cm、チンコの長さは14cm です。初めての専用車としては敷居が高いでしょうか? また、乗ってらっしゃる方がおられましたら、インプレいぼんぬ。
624 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 14:25
>>623 大抵チンコの長さを書くやつは+1〜2増して書いてる。
625 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 14:30
長さより直径と硬度でないかしら?
626 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 14:32
カタチだぬ
627 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 14:35
心臓が強いとビンビンだぬ。 ロード乗りなんかは固そうだぬ
チンコの長さはステムとの相性とかないんですか? ステムにチンコってどういう意味?
629 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 16:44
>>628 ステムとチンコの長さを合わせろ
14cmなら140mmのステム買って来い。
ライズはある程度好みでいい。
外人が長めのステム使ってるのはその為だ。
630 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 16:46
>>628 某サイトのテクのページ見れ。 フロントアップ辺りか。
マグラのウレタンシュー作りしてます。 シューを残して、台座部までシューを削ってつける方を選びました。 指いたい・・・。
632 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/11 20:55
なんで指痛いの?
削るのに疲れたんよの。 ちっこい台座掴んで最後は包丁の砥石で削りだした。 マグラ純正シューって元々切りやすい材質? タップ・ドリルオイル(つまりは切削油)かけたらカッターでのこぎりのように切れた。 ウレタンもこうだといいんだが。
634 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 10:13
>>623 ポジションは身長からして多分100mm位のステムで長さはいいけど高さが問題
BBハンガー下がりがー10mm(ハブ軸ラインより10mmUp)なんで15度UPステムだと結構な数のスペーサーを入れた。
乗った感じは(個人差がありますが…)
・リヤ周りが重い
・踏み込める脚力がないと十分にしならせられないんで乗った感じは硬い
・シナリの幅が小さく戻るのも遅いんで戻りにあわせるタイミングがとりずらい
U6の素材特性とリヤの2本の補強棒の影響だと思う
インプレはGRのインプレと見事に重なる
同じ構造のアシュトン・ジャスティスの方が素直だった
今はECHO PURE Lサイズ
(当方身長165cm、ステム90mm/15°up、アゾニック1.5upバー、身長170cm以上ならLがお勧め)
かなりお気に入り、同価格帯のフレームで上手くなりたいならECHO PURE Lサイズに1票
635 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 11:13
身長170cmでもPURE Lは辛いと思う だって海外だってL乗ってるのは180cm以上のやつだもん 余程のパワーが無い限りLは持て余してしまうんじゃないかな 正直某選手もライディング見ると合ってない様な気がする・・・ 自由に振り回したかったら変に大きな物選ぶよりも 身長に適した物を選ぶほうが適切だと思う まあ、振り回し易さ捨てて、跳ばないオヤジライディングなら 長いほうが良いかも知れないけど
636 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 11:34
>>635 に同意
身長173cmの俺はKOXXのレベルボス1065に乗ってたとき、
高さとか出るんだけど、その分パワーとか要求されて
総合的にみると1065は扱いきれなかった。
で、最近1040に乗り換えたら高さは若干落ちたものの
コントロール性は良くなって、より実戦向きになったよ。
637 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 11:56
>634よ、あんたの身長じゃLは合ってないだろ
638 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 12:11
ハンガー下がりと言うのはハブとハブのラインよりもBB軸の位置が高いという事ですか? また、トラ専用車ではせのラインよりBB軸が上にあるのが普通でしょうか? 私の専用車はラインよりBB軸が若干下にあります。 これはマイナス面に働くのでしょうか?
639 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 12:20
ハンガー下がりはハブラインよりどれだけ下がってるか マイナスハンガーだとハブラインよりあがってるってコト 普通は〜0mmが多い メガモ、ZOO!Pitbull、アラヤ舞ちゃん、KOXX XTPとかはマイナスハンガーになってる
640 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 15:10
と言うことはそれらのバイクでBB軸がラインより下だったら、フォークが短いという事ですね。 私のバイクは該当してます。
641 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 15:32
あくまでも設計段階だから実際はそうなりえますな 御存知の通りECHOのPUREフォークとURBANフォークだと後者の方が肩下短いですね ちなみにメガモは02モデル(前後ディスク)のデータ、01は0mm マイナスハンガーでこれはと思うバイクが無いのは私だけでしょうか?
642 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 18:01
なるほど。 肩下の長いフォークに交換してみようかな。 こちらのほうがメリット高そうですね。
ここ2週間ほど縁石乗りなどで微妙なバランスが取れなくなってしまって調子が悪いなと 思っていたのだが、原因はヘッドの締めすぎでハンドルが重くなっていたことだった。 みんなも気を付けよう。
644 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/04/12 18:30
ヘッドの中にはベアリングの種類によって、きつめに締めないと本来の機能を果たさないものもあるみたい。 と、某トラコテが言っていた。クリキンとかテクノグライド等がそれらしい。 もちろん締めすぎで動きが渋るヘッドもある。というかそれが一般的。 ところでウレタンシュー自作の話なんだけど、 台座も削ってウレタンも切り出したんだが、 クランプと言うかバイス、何かオススメ内科医? ダイソーにあれば嬉しいのだけど。
645 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 18:33
緩すぎると痛めるよな?
646 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 19:07
専用車の適応身長の事で便乗質問させてください。 専用車乗りの方に質問なのですが、 私はクロスカントリー用でトライアルを始めて2年になります。 以前から専用車に乗りたいと切望しております。 しかし、私の身長は161cmと一般的な男性の平均からするとかなり低いんです。 私には26インチの専用車は大きいだろうという事で20インチも考えましたが、 やはり26インチの乗りたいという希望もあり、今に至っています。 私が少し大きめの専用車を買ったとして、一般的なステムの長さ(90〜120mm?)を60〜75mmに 変更した場合、普通に乗りこなせるでしょうか? 専用車のステムを短かくした場合のデメリットもあると思います。 それとも20インチやここで酷評されているテックインのRT3815等の小さな26インチに乗るべきなのでしょうか? 本当はステム長を長くしたい(一般的な長さ)のですが、短くすれば大きいフレームでも乗りやすくなるというのなら 26の専用車をすんなりと買えます。
おれ身長164センチだけどSatan-E乗ってるよ。それでステムは110mでちょっと長い気がしてる。 ただおれは腕を開いた幅が177センチと異様に腕が長いのだが・・・・
>>647 腕長いですねえ。身長の低さを余りある腕の長さでカバーしてますね。
私は身長と比例した手足の長さだと思います。
専用車に短いステムを装着するのはせっかくの性能をダウンさせると思うのですが
競技に打ち込む訳ではないので、そこの所は妥協しようかと思っているんです。
RT3815だと私の身長に合いそうで、ステムも長めの物を付けられそうなんですが、
本来の意味の専用車では無いと思っています。
このまま待っていても身長が伸びる訳ではありません。
早く専用車の乗り味を味わいたいのですが。
649 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 20:45
>>644 ダイソーにあるよ。2個入り百円のを2個、シュー片側
クランプ2個で固定して俺は作った。
シュー面に使う、適当な板の方が面倒だったよ。アル
ミ板から切り出した。
650 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/12 21:46
>>649 サンクス。実は書き込んだ後すぐダイソーいっちゃって、
レス見てなかったんだけど、それ買ってきてましたw
接着剤は悩んだ末スーパーXに。
やっぱり瞬接でよかったかも。めんどい。
652 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 12:31
>>651 ゼリー状でないと接着面に完全に行き渡らないうちに
固まる可能性あり。
めんどくさがるとやばいことになるYO!
653 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 13:11
ダニパラ練習中です。 跳んでもハンドルが引き付けられません。 そのせいだと思うのですが、背中が丸まって バイクにしがみついているような姿勢になってしまいます。 何か大きくタイミングがずれているのでしょうか?
パラパラ練習中です。 何か大きくタイミングがずれているのでしょうか?
このあいだのウィジャンみたいな解説できるヤシはおらんのか? 漏れもききたい。
657 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 15:18
「初めて買うMTBスレ」から誘導されてきました。 ロード歴は長いんですが、MTBはずぶの素人です。 いわゆる公園トライアル(アクションライド?)をメインとして、 極近距離(〜5Km程度)の街乗りや ちょっとした山遊びにも使えるような MTB(ツーリングトライアル車?)を組もうと思っているのですが、 サイズはどんな感じで選べばいいんでしょうか? 身長:181cm 股下:85 腕:長め 参考にならないとは思いますがロードの場合トップチューブ570程度がベストです。
658 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 18:49
>>657 フランスのKOXXの「CODE」がたしか570mm。
身長が181cmもあるしCODEがピッタリじゃないか?
サスペンションを装着しても違和感無いらしい。
659 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 18:57
>ダニパラ まず跳んでからバイクを地面と平行にすることを意識しましょう 跳びあがってから後輪が上がってくるのを邪魔しないように膝を折りたたみ ハンドルを前に突き出す、これをすれば地面と平行に跳べます 着地は後輪からが理想的ですが最初は高さもあまりでないと思うので両輪着地でOK バイクにしがみつくような姿勢とはまくれ気味と言うことですか? 跳びあがる直前のタメで前輪の落とし具合とコギ量をうまく調節してみましょう 平地である程度跳べるようになったら今度はステアの横に並んでみましょう 初心者の場合ダニエルを数回してから跳ぶ時はステアを意識しすぎてはいけません だんだんとステアの方に吸い寄せられてしまいバランスがうまくとれません ダニエルしている時は正面を見る いくぞ!と決めたらステア側に気持ち体を傾けてタメを作り平地と同じように伸び上がります 完成!! 斜めにガードはかかるけど後輪がのらない人 そんな人は膝をたたむ時にジャックナイフの時のように後輪をステア側に押してやると 跳んだ時後輪がついてきます
>>653 ダニエルで止まってからパラレルですか?
それとも両輪制止状態から一気にダニパラでしょうか?
ウィジャン/ステアケースとダニパラの違いは、
横に飛ぶということもありますが、
ダニパラでは前に進まないというのが一番大きいと思います。
>>393 を見て貰うと、ステアチンコにする時に、
前方に一気に飛んでいるのが分かると思います。
真横にダニパラする時は、この前飛びが使えません。
ところで、飛ぶ時はステアチンコがとても大切です。 何故でしょう。それは先行した体に合わせて 自転車を引き上げるのにもっとも適した自転車の状態が、 縦になっている状態だからです。 自転車のハンドルだけを持って、ぶら下げたときの状態、 これが自転車の姿勢を安定したまま上に持ち上げられる時です。 これより自転車が寝ていると、上に引き上げる力が、 自転車の回転エネルギーに変化してしまいます。 ウィジャン/ステアケースの場合は前に飛べばいいので、 当然自転車も前方向に引き上げればいいのですが、 ダニパラでは真上に飛ぶ必要があるので、 ステアチンコ立ちもその分シビアに要求されます。 ダニエル→ステアチンコ→ダニエルの練習が効果的です。 それから手の動きは最初は上方向へ引き上げ、 あとから前プッシュ(リアリフトの足の動きと連動して)です。
>>659 >>660-661 ありがとうございます。
しがみついた姿勢は、バイクを水平にした時です。
ダニエルで止まってから段差に登ろうとしています。
>自転車のハンドルだけを持って、ぶら下げたときの状態、
これが出来ていません。
この状態にしようとすると、まくれてしまいます。
>ダニエル→ステアチンコ→ダニエルの練習が効果的です。
これから練習に行ってきます。
あ、追加。 完全に平行じゃなくて、やや正対気味のダニエルから 前飛びで乗るのも練習にいいと思います。 前に飛ぶ分、立てなくてもすむし、横飛びは抜きで練習できるから。
666 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 19:43
ECHOの新型カッコいいなー PURE買おうかと思ったけどこいつまで待とう。
667 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 19:54
>>666 パイプに曲線をもたして昔のESシリーズに戻った感じだね。
ちょっと気になったのがフォーク。ピュアフォークじゃないよね、
海外の動画みてもピュアフォーク使ってるの見ないけど
あんまり良くないんかな?
668 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 20:01
>667 俺的には肩下の長いフォークは嫌い リヤの挙動がつかみづらくなってフロント差込系の技がし難い あとハンドルが高くなってステアケースし難いし
669 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 20:01
オクでキングのハブ登場!!
670 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/13 20:09
出品者様ご苦労様でつね。 良いネタ入ったよの方で散々叩かれてまつよ。
>>658 街乗りやトレイルにも使えるトライアルフレームってのもあるんですね。
XCかFRフレームのサイズ小さめをトライアル仕様にする線で考えていたので、
ちょっと目から鱗です。
CODEは値段的にも手が出そうなので、考えてみます。
ありがとうございました。
672 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 00:25
漏れ185でCode乗ってるけどサドルつけて町乗りやXCはきついよ トムソンの410mmでぎりまで高くしてもまだサドルが低すぎる やっぱりCodeはサドルなしでリジッドフォークがベターよ
673 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 00:27
674 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 00:41
だな
675 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 01:10
やっぱりトラ車はナーにやってるの?みたいな視線を跳ね返しつつサドル無しを貫けるかですかね。 最近かなりこたえるけどな
676 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 03:16
677 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/04/14 08:16
シュー完成。はみ出て邪魔な部分だけかすを削り落として装着。 まだ乗ってないけどな。 HS11でブースター入れようと思ったが、V台座がブレーキ本体奥行きより短い。 これでV用ブースターとか入れていいもんだろうか。
そうですか、やはり街乗りにはキツイですか。
せめて、仕事場への往復(片道4Km)には使いたいんですが…
(仕事場に長時間籠もることが多いので、気分転換で練習したいので)
山遊びは「できればそこまでツブしが効くといいな」という感じなので、
そのあたりの性能はスポイルされても許容できるんですが。
>>676 予算はFサスつきで最大15万程度で考えてます。
工具は大抵揃っていて、いじるのも好きなので、
フレームを新品で購入、パーツ類はヤフオクや通販などでちまちま集めていこうかと。
私が最初イメージしていたのはKONAのまさにそれです。
今のところトライアル競技に出ることは考えていないので、
本格的な専用車である必要は無いと思うんですが、
どうせ練習するなら専用車の方がいいかな…と迷っています。
サドルはしっかりとしたのも付けられるヤツを希望だよね。 リアブレーキはどうするの? ディスク? マグラ? V?
681 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 11:57
全てトライアルに合ってない・・・
682 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:08
>671 片道4キロなら少々サドル位置低くても問題ないでしょ。
683 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:09
エコーの新しいビデオ見たけど トーマス君、ピュアの1060(M)に乗ってたね 以前のLサイズよりも具合よかったんかな? 新型BOUNCEも1055のワンサイズオンリーみたいだし フレームサイズについて一考する必要がありそうだ
684 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:09
685 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:11
BSX重すぎ。
686 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:14
>>684 そのモデルと今のモデルは別物だよ
全くスケルトンが違っているってその持ち主が
過去スレで言ってた
687 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:16
ジャイアントのトライアルコンプをベースに 手を加えれば良いんじゃないの?
688 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:31
689 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 12:33
やはり「トライアルも他も」と欲張るのは良くない見たいですね。 なんとなく専用車の方向に踏ん切りが付いてきました。 トライアルコンプ安いですよね… とりあえず、コレを買っていじりつつ、 もし物足りなくなることがあったら(無い可能性も高いですが) 純専用車を別途組んで、トライアルコンプは仕事場置きっぱなしってのも アリなような気がしてきました。 みなさん、相談に乗って頂きありがとうございました。
>>662 後輪で立ったまま下にタメてタイヤをつぶすという感覚が
わかってきました。
ただ、伸び上がりのタイミングがイマイチです。
パワーも足りないようです。
これからも練習します。
ありがとうございました。
>680 そういったチョイスならA-GANGも加わりそうだ。 トラ重視なら>687のほうがいいような気がする。
693 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 13:28
リムに木工用ボンド塗るってのをどっかで見たんですけど やめといたほうがいいですか? 削る決心が付かなくて・・・ ちなみにデオーレノーマルシューです 効かないとは思いませんがたまぁ〜に滑ってるかなって感じです
694 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 15:12
695 :
ダニエル中430 :04/04/14 20:10
今日は雨降り、練習できない。(´・ω・`)ショボーン なんと運が良ければ今年の9月頃に専用車が手にはいることになりました! いまの予定ではMONTY219ALPです。 予算6〜7万、20吋、V仕様の物で他にも良いのは無いでしょうか? V仕様だとZOO!のリンクスが安かったような。
696 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/04/14 20:40
ふはははは。とうとうグリップを挿し込んだらメリダ号かんせいぢゃ〜〜〜 でも明日大事な授業あるから朝まで詰め込みだから・・・。
>>694 やってみました!
確かに劇的ではないですが結構いい感じに効くようになりましたが
すぐ効果が無くなりました
薄すぎたかな?
もう少し研究してみます
698 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/14 21:45
>>690 トライアルcompは設計が古い
が、その設計の古さが良いんよ
ジオメトリー的に、他の事にもある程度使える<ちょっとトラ寄りのプレイバイクって感じのも組める
サスも80mmくらいの入れても違和感無かったし、サドルも上げれる
入門にも向いてるし
が、4kmくらいならサドル無し(もしくは腰をおろす程度の物をつけとく)で立ちコギでいけると思うよ
俺はたまにサドル下げっぱなし(こげないくらい下げる)でひたすら立ちコギ(インナーシングル×12T)で10キロくらい移動するよ<つかれたら座るけど座ってはこげないから失速したらまた立ちコギ
それはそうと今日ハンドルをAZONICのWウォールに変えました
別なバイクかと思えるくらいしっくり来た
今まで出来なかったハンドルまっすぐスタンディングが自然に出来た
i-driveであれだけできてたのはハンドルのせいだったのか・・?w<Wウォールつけてた
699 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 22:26
すいません聞きたいんですが。 お勧めのエアゲージがあったら 教えてください。よろしくです。
700 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/14 22:36
Wウォールの話ばっかでてるけど ワールドフォースライザ―の情報は誰か持ってないのですかね?
701 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/14 22:51
ワールドフォースってクランプ部がWウォールでグリップ部分がシングルのやつ? あれはストレート部分短いからブレーキレバー追い込めないし切り詰めれない Wウォールもだけどね avidのレバー、ベント始まってるところにちょっとかかってる シマノのレバーならネジ締めたらバンド割れそう<シフターは割った
(・∀・)シラネーヨ
703 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/14 23:03
同じだろ?
704 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/14 23:24
705 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 12:29
(・∀・) ジヨウキュウシャハイナイノカ
(・∀・) シアイチュウスレイケヨハゲw
707 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 13:40
(・∀・) イッテキタゾカバ!
708 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 15:07
ECHO bounce(ES-4)、フレーム72,000円だってさ…
709 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 15:11
バズーカのストレートバーって折れやすいの? 今度替えようと思っているのだけど・・・。 グランジはやばそうだし。 他に25.4クランプ径のストレートってないの? もしくは極少ないライズのバー。700幅くらいで。 ヨロシコ
ダブルウォールの1.5あたりいっとけ それで我慢しる!!
711 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 15:20
イーストンのライズバーってどう? 一番安いヤツなんだけど
イーストンはあまり折れたって話聞かないね。
713 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 15:59
イーストンはイーストン
714 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 16:55
>>699 私のは米式バルブだから、クルマ用のエーモンのゲージだな。。
715 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 18:18
ウィナンド(っぽい)感じのウィリージャンプばっかりやってたら 踏み切り位置がおかしくなってたよ_| ̄|○ やけに近すぎてた・・・今日から矯正に入りマスタ。 踏み切り位置をジーっと見て跳ぶ癖のせいもあるんだが_| ̄|○ これから跳ぶときはちゃんとステアの角を見るぽ(´・ω・`)ショボーン
716 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/15 19:01
>>709 TIOGAのFRコンセプトがいい感じでっせ
ベントが10°
ライズも控えめ
2000系アルミ使ってるし
バズーカのハンドルよく上手い人がつけてるけど初心者がつけたらどうなんでしょ??
ちなみにアゾニックのハンドルつけたら70cmウィジャン楽勝になったけど手が疲れる
バズーカ言ってみたいんだけど誰かインプレお願いします
ちなみに某サイトでヘシ折れた画像なら見たことある・・・
>イーストンの安いの
EA30ですか?
ジャンプでこけたら一発で曲がったって話を聞いた事が・・<あんな肉厚いのに
ダニエル回転できない
718 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 20:34
>>716 マジ?そりゃ困るな。
予算5000円以内で買える。
お薦めバーない?
719 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 22:43
>>716 >ジャンプでこけたら一発で曲がったって話を聞いた事が・・
ジャンプでコケりゃハンドルバー・フォーク・ホイールくらい曲がるのは当たり前
そんなこと逝ってると使えるバー無くなるだろ
720 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 23:05
(・∀・)ソウダソウダ ぐだくだ言う香具氏は鉄の丸棒入れとけ
721 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/15 23:08
中空パイプの方が衝撃には強いぞ
722 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/15 23:20
>>719 トライアルとかアクションライドに使えそうな強度持ってないんでは、って意味で書いたのです
あんなに肉厚で重いのに・・
かなり丈夫なハンドルって言えばアメーバの肉がめちゃくちゃ厚い奴とかかな?
ベントきつめだし
ただしクソ重い
もしくはイーストンEA50<値引きされて5千円近い値段で売ってたの見たことある
折れたって話は聞かない<ジャンプの着地でだんだんベントが垂れて来るらしいけど、それは仕方ないっしょ
>>718 5000円って価格帯のを使ったことが無い(いつも8000〜1万orグランジw)のでなんとも言えないけど
某コテの話ではTIOGAのFRコンセプトが良いらしい<5000円くらい
ベントきつくてライズ控えめ、ストレート部分長いし丈夫
このスレが適切とは思いませんが、質問させて下さい。 今、giantのwarpに乗ってます。ダニエル、ジャンプ程度なら出来ますが、連れのハードテイルに乗ったら楽に技が決まります。 所持金もほとんど無いので、フレームだけ買って、他のパーツはwarpのを流用は出来るのでしょうか? 組立は今のwarpを全塗装するときに分解、組立してるので多分出来ると思います。 10〜20Kmの通学、遊びもあるので26インチのMTBが希望です。 中古2〜3万でお薦めフレームないですか?パーツは徐々に変える予定です。
流用はできる。 ただしBBができない可能性があるかな。シェル幅とか全長?とか。 サスもジオメトリうんぬん考えなければまず可能かと。
725 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :04/04/15 23:56
今日リジッド化してから初めて乗った。 とりあえずハンドル幅やギア比のおかげでウイリー系もなんとかできそうだ。 ダニの方は、普通のダニが感覚全くわからんからジャックナイフからリアロックして ダニエル風に持ち上げてみたが、どう跳ねればいいかがわからなかった。 結局1回跳ねれたのが何度かあったが、それだけだった。 シューの方は好調。まだ油分がついてないからかもしれんが、 サンディングもせず指一本ロック。前もワイヤーVだけど指一。
あとスタンディングがめっちゃスパッと、とどまるというか、 前ついてた糞サスのようにぐにょっと動いて邪魔もしないから凄くやりやすい。
728 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 19:39
プラサドルつけた〜 10.5kgジャストになった 重いと評判の蔵さんリム&蔵さんハブ使ってる割には軽く仕上がってると思うけど、どぉかな? 今タイヤが前後とも重いのついてるからタイヤ変えてリムに穴あけたら10キロきれそう・・
729 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 19:50
>>728 10.5kgなら十分軽いぜ
10kg切るバイクなんざ、どこかでリスク背負ってるんだから
あんまりディープな世界に首突っ込まない方がいいよw
730 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 19:54
俺のボトル二本+サドルバッグロードより軽いのかよ
731 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 19:59
>>729 リムに穴は不安なのでやめときますw
タイヤはリアがKUJOでパンク知らず(パナのX-エア入ってる)だけどグリップとかで不満が出てきたら変えるかな
その時にどれくらい軽くなるかだな
今2.35くらいのタイヤって800グラム位で収まるん?
732 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 20:00
Xエアって2.125までじゃなかったっけ
733 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 20:14
高峰では2.5に入れてるツワモノも KUJOの2.35に入れてるけど今んとこ問題無い しかもKUJOがKUJOじゃないみたいに食いつくし、反発性も上がってる 他に使ってる人いない?? ちなみにフロントのチューブはマキシスの軽い奴
734 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 20:17
マジで? ちょっと何かあったらスグバーストしそうだなw
735 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 20:45
ウィジャンでさんざん失敗してステアにガツガツやってるけどパンクしてないな KUJO使ってるからかもしれんが フロントはまだ怖いから鋭利な物には刺してないけど
736 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 20:49
クジョー分厚いよね。 俺のフレーム2.125以上入らないんだよなー マニュアル練習用だからどうでもいいんだけど
737 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 20:51
分厚いけど重い サイト見たら1キロくらい・・・
738 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 20:55
トランスポーター無いと辛いね。 大きな坂挟んでの移動はしたくないな 走れば走るほど無駄に磨り減るし
739 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 21:17
740 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 21:20
うわートラ車だー カコイイ 俺の地域電車無いからなー 行く所全て自走(死 車欲しいと実感する。 しかし車買うと自転車に注ぐ金なくなりそう
741 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 21:24
>>739 KUJO装着で10,5kgかあ。軽いなあ。
俺も装着してるけど11、5〜12,0kgの間だね。クソ重い。
スーパーチューブも装着だけど重すぎるんで細い方のスーパーチューブ(糞
ホッピングやってると重さが身に染みる。
マキシスのケブラービードだと700gなんで買い換えたひ。
742 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 21:32
743 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 21:37
畳間最高じゃん 俺んちすべてフローリングで畳ねーよ
744 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 21:59
古いアイドラ いっそ床の間で撮影してくれ
745 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 22:03
>>744 その写真は私の寝室です
すぐとなりに布団が畳んで置いてあります
一人暮らしに2DKは広すぎ
おかげで自転車置き場できたけど<台所
さすがに三台置いてると台所が狭すぎるからバイクスタンド欲しー<タワー型の奴
>>741 マキシスのタイヤそんなに軽いのか・・
ハイローラーもパンクしにくいとか聞くから入れてみたいな
フロントには見た目でハードドライブw
746 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 22:48
蔵さんシューを使ってみたいのですが、入手方法が分かりません。 通販等で扱っているところをご存知の方、教えてください。
747 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/16 22:54
本人にメール
Macどんの店でも売ってる品。 高いけど金ラッシュにもある。
749 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/16 23:34
軽い登り>平地>>>軽い下り って順にスタンディングが難しくなるんですが仕方ないですか。 平地以上だと何ぼでもできます。 しかしフロントタイヤが下り勾配にちょっとでも入ってると ブレーキレバー握る手に力が入ってバランス崩します。 克服するには練習しか無い?
そりゃ、下りはこぎでバランス維持できないからねえ。 登りや平地でハンドル真っ直ぐスタンディングの練習したら? 軽い登り>>平地>>ハンドル真っ直ぐ平地>軽い下り 俺はこんな感じだった。
>>750 漕ぎが使えないのが辛いです。
真っ直ぐも大変そうですな。
下りだと難しいのが分かっただけでも収穫です、
頑張ります。
>本人にメール 過去ログのメアドというのは今でも使用可なのでしょうか?
>>752 知らないけどトラ系のサイトの掲示板巡ってるとそれらしき人が見つかります
もしなんでしたらメールいただけたら取り次ぎましょうか?
>>751 登りで、ハンドルを切って、コギを使う場合は、
ハンドルに切った側にほんの少し重心を預けた状態でバランスし、
切った側に倒れそうになったらこいで自転車を起こす。
進んでしまった分は、起こした自転車の姿勢を維持したまま、
下りに身をまかせて戻す、ってやり方。
ハンドルを切らなければ、
コギを使った左右のバランスが出来ないから、
自分の体だけでバランスすることになる。
下りは↑前半で書いたやり方は全く使えないから、 登りで徐々にハンドルを真っ直ぐにしていくと、 下りでの停止に向けて一つハードルをクリアしたことになる。
756 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 09:13
蔵さんのシューは全天候型? おいらのは濡れるとダメなプラズマ。 雨上がりもだめぽ。 季節的に河原で遊びたいなあ。
本人曰く、ウェットに弱いらしい サンディングすればすこしはマシかな?
758 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 12:17
じゃあ、プラズマと変わらないかな? プラズマは少し濡れるとダニエルでバックドロップ食らうかも。
759 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 12:22
>757 そうなの? 俺が買ったときは濡れても効くって言ってたけど。 っていうかサンディングしなけりゃどんなの使っても効かないでしょ。
760 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/17 13:03
>>759 一応、濡らして乗ってみたけど「弱い」って言っても充分効くから大丈夫w
ドライの方がもっと効くんだけどね
>>755 非常に勉強になりました。
角度を薄くしていくように気をつけてみます。
今は45度くらいなので。
762 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 20:22
あげますよ〜 今日みたいなお天気(近畿地方)でトライアルやるとかなり暑く感じます。 汗がポタポタ出ます。 爽やかな顔になれません そのうち首にタオル巻くかも _| ̄|○
763 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 20:27
札幌は雪振ったぞ ゴルァ
764 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 20:35
>>762 メッシュ系のウェアいいよ
○○でも涼しい
765 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 21:48
766 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 22:47
>>765 ひょっとして少林サッカーの宣伝か?
いい大人だったらNHKスペシャルの地球大進化見ろよww
今日は岩石蒸発だったぜ。地球は火の玉よ。
来月は全地球氷河だぜ!
767 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 23:01
5万以下でいいフレームないでつか? 26インチで、サドルを高くできるようにシートポストがまっすぐで、 短すぎないのがいいでつ。
768 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 23:03
シートチューブの事か? それともマジでシートポストか? シートポストなら真っ直ぐなのも、セットバックしたのもあるぞ。
769 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 23:10
シートチューブの間違いでつ。。 ウツダ...
770 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 23:51
うをー! ES−4再販じゃないの! 初めての専用車は君に決めたっ! コンパクト、軽い、しなる、シート付く、トップチューブエロイ、 ECHOブランド、自分の求めた全てが備わってる!嬉しい。
771 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/17 23:54
お前らヨゴイなー
772 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/18 00:28
夜恋、、、、、、、、 なんか切ない響きだな、、
773 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/18 08:42
>>770 トップ長はどのくらいなんだ?
リアセンター短いみたいだけど、ホイールベースは長いよね。
>>773 PUREよりも短いから特別に長いわけでもないと思ふゾ。
775 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/18 20:47
>>773 ES−4から少しフロントセンター伸ばしてあるらしい
DISK台座が廃止された
U6採用 1.7kg
ES−4ってフォークは何使えば良いんだろ?
アバランチェ3.0を2万代で見つけました。 このMTBはこのスレ的にはどうですか? 3×7を2×7にしてもそんなに最高速変わらないですよね? まだこけまくりですので、高いのかって凹ますとショックですんで ショックはヤフオクで安いの見つけて交換するつもりです。 このフレームって2.0と同じ物でしょうか?
777 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/18 22:29
>>776 >3×7を2×7にしてもそんなに最高速変わらないですよね
前のギア3枚を2枚にする、という事でしょうが
大きい方を外したらそりゃ最高速はおちますがな
一番小さいの外すんなら変わらないけど、トライアルだったら大きい方を外してミドルとインナーを残すんでしょ?
フレームに関しては04モデルなら2.0とは別
03なら一緒
3枚を2枚にするのはいいけどついてるクランクがギア板一体式だったら外せないかもしれないし、外せてもバッシュガードがつくか微妙だからよく調べてね
778 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/18 23:32
>>777 >3枚を2枚にするのはいいけどついてるクランクがギア板一体式だったら外せないかもしれないし
3.0のクランクはSRサンツアーみたいだな
構造的にはデオーレと同じようにスパイダー付きに見えるんだが?
まあ、マイナーメーカーとはいえPCDは104か110だろ
Shimano用かISIS用の4アームバッシュガードで合うんじゃないのか?
779 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/18 23:39
780 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/18 23:42
>>779 そこまで酷いんかい・・・・・・・・・・
トラ車にするならクランク交換前程やね
781 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/18 23:45
て言うかあの価格帯なら仕方ないでしょw 某S社のオリジナルクランクなんか三枚ギアを全て同じ場所で固定するタイプだったからさ バッシュガードつかなくて交換する金も無いって奴がアウターとミドルを削って同じ径にしてガード代わりにしてた 昔懐かしの方法だねw
782 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 12:25
よっしゃー! 今日は当てポンをマスターしたぜ。一気に上がれる高さがUPした。 70cmも怪しかったのに1mオーバーのステアにも上がれるようになった。 まさか自分がハンドルより高いステアに上れるようになるとは。 めちゃめちゃ嬉しい反面、上ったステアを降りられない、、、、、 でも、なんかトライアラーらしくなってきたぞー!!がんばろー こんなに嬉しいのはダニエルで8回ホップできるようになったとき以来だよ。
783 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 16:27
オメ!、自分も先週同じく当てポン習得 まだ調整中そのうちウイナンドであんなコトを…(妄想中)… ダニ降り無理ならリベラ、マイケルで降りるべし、ヘリコならなおヨシ!!
784 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 16:43
>>782 すごすぎる!
私も75cm強で怪しいのでそれ以上高いステアは怖いのでやったことすらないけど
当てポンやるとそんなに跳べるのね。
あ〜なんか影響されてきた。
当てポンしてみようっと・・・・・・・ってか当て方分からないw
785 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 17:31
ウイリージャンプの2回目踏み切りの時に壁に当てる(と言うか掠める?)とヨロシ バイクが勝手に上がっていきます、ガード掛かってもすぐ跳ね上げられる体制になってるんで使い勝手いいですよ
786 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 17:47
2回目の踏み切りというのは伸び上がる時なのかい? それとどれくらいの高さから当てポンしたらいいのかな? 70cmだと刺さりそうだす(偶然にカスってボヨーンとなったことはある) 斜めになった高い壁を相手にやってみるかな。
787 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 17:56
2回目に“うりぁ〜”と上がる、その時上がりきる手前(8部位のタイミング)で80cm位の壁にカスめて伸び上がるといけマス
776です。 アドバイスありがとうございます。 クランクは一体型のようです。安い物はみんな同じでした。 とりあえず、買ってクランク交換+バッシュガード、ハンドル交換しておけばいいですかね。 これだとバイク代とオークションで部品購入で35,000円位ですみそうです。 何かお薦めのこれよりイィ バイク、交換パーツあれば教えて下さい。 特にGTがイイというわけではありません。
789 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 18:34
当てポンは80cm位のステアで最初はゆっくりとした動作で 当てるタイミングだけを練習した。(登ろうとはしない) 早めに8分目位バイクを立てておいて(いつでも伸び上がれるように) 当たる直前〜当たった瞬間の間で美味しい所を探した。 タイミングをつかんだらそこにペダリングとかハンドルの引きとか 離陸をあわせる。80cmくらいならタイミング合えばバイクが 勝手に登ってく感じなのでやりやすい。 当てても怖くないスピードからでも当たったときの反発は十分解るので その力を上昇する力に生かせられるタイミングで伸び上がるようにする。 文章下手でスマソ。
790 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/19 18:47
>>788 どうせなら Chucker2.0にすれば?
トラもしやすいし、パーツ交換もいらないよ。
791 :
786当てポン初心者 :04/04/19 18:59
>>787 >>789 ”うりゃー”で分かりました。
ステアの角を睨んで”乗るぜ!”の時の”うりゃー”ですねw
分かりやすい解説ありがとう。
登らないでいいのなら、最初は斜めになった壁でタイミングを探ってみます。
週末楽しみです。
792 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/20 00:24
>>790 チェーンが外れやすく入れにくいチェーンデバイスをとっぱらってバッシュガードを取り付ける必要が
しかもあのクランクはインナーつきません
ミドル+バッシュガードなら可
上側にDMRみたいなのチェーン脱落防止用のパーツ+バッシュガードの組み合わせでリア11-32あたりのスプロケ入れてストリート主体のアクションバイクを作ると面白そうかも
ジオメトリは初期型に比べて本格的になってるから遊びやすいよね
あと、ブラックに塗装されてるリムはブレーキの効きがいまいちなのでサイドだけ塗装落すと良い
リム上部だけブラックの部分残しとくとちょっとカッコイイかな?w
>>784 ある程度高くないと、というか車体が立ってないと、
掠められずに跳ね返されちゃうから、
そのくらいの高さから始めるのもそれはそれで良し。
跳ね返されると危険だからね。
俺は壁打ちダニエルで跳ね返りの感覚を養った。
それでも一番最初にトライするのは怖かった。
前のタイヤ空気圧低くするのもいいかも…(俺って頭いいかも)
フェイキーの練習してたらリアディレーラー木にぶつけてエンド曲がっちまったヽ(`Д´)ノ
795 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/20 23:10
おめw
逆向きにぶつければ元に戻るよ。 たぶん。
797 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/21 00:54
前進ダニエル習得に光明が見えない。 漕ぎ上げその場ダニエルは出来るし、連続漕ぎ上げも出来る。 でも前に飛べない。壁打ちダニエルも出来ない。 だれかわかりやすい解説かムービーを教えてくれ・・・・ とゆーか師匠募集中。水戸市茨大周辺で仲間が欲しい。
>>798 両輪付いたホッピングで前に進める?
上体の動かし方、重心の移動が同じだから、直前に練習してみて。
内容的にはダニエルから前を落してのホッピングだからね。
>>798 伊庭大生?
知り合いに走り込んでる奴いたよ。たぶんまだ在学してる。
トラ出来るか分からないがサークルかなんかあるんじゃないのか?
>798は基本かつ大事なキーワードを忘れていると思われ。 即ち ス テ ム に チ(r
802 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/21 12:18
>799 ホッピングからだと逆に変に意識してやりにくくないだろうか? ウィリージャンプの幅跳びが出来ると習得は早いんだが。 >798 その場でピョンピョン跳ねるのを一時的にやめて静止する。 この時に前を少し下ろす。 下ろすとバランスを保持しようとすると腰の位置も後ろにやらねばならない。 扇型をイメージする。 で、前を持ち上げると同時にコギ入れながら腰も前へ。 これで前進するわけだが、イメージを掴むなら、平地でウィリージャンプする方がいいかも。
ムービー見てイメージを掴んで練習しまつ。
804 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/22 00:32
リム削り。のこぎり買ってきました さて シュー減るの早いですか? デオ〜レノーマルシューです(notカートリッジ) 上戸彩がかわいいです
ノーマルシューは荒れた面に食いつく柔軟性がないからあんま意味無いような。 ウレタンか蔵臼シューにしれ。
バズーカフレーム2004年モデルの写真がイノウエサイクルHPで出てましたね。 今度のは耐久性はどうでしょうかね?誰か人柱はおらぬかのぅ・・・。
またそのデザインか。 もう飽きたよ。
808 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/22 22:54
>>806 見てきました。形はまあいいとして・・・
微妙な値上がりだな。
あのフレームまたメチャクチャ固いのかが
気になる。
マニュアル、風で扇られて捲れて転けた… かーぜ風吹くなシャボン玉飛ばそ。
あの〜、ぼやいていいですか? 今、主要TRサイトのBBSを巡回してきました。 バカな初心者が名も名乗らずに(ステハン)自分で考えろ!って思うような 低レベルな質問してるのに呆れています。 彼等には自分で研究するといったトライアルの基本が無い気がする。
それを言ったら管理人が毎日ぼやきっぱなしのサイトがあるだろ。
まーた前の話題を蒸し返すのかい? グチグチ言うくらいならFAQサイトへ誘導してやりゃいいじゃん。
初心者お断りサイトでも立ててみるといいんじゃない
>>812 初級者です。 そのFAQサイトを是非、教えてください。
最近の若いモンは、質問に試行錯誤の跡が見られないんだよな。 1〜2時間やってみて「出来ません!教えてください!」って感じで。 煮詰まるまで練習してからの質問なら、具体的な疑問点について 質問してくるから好感もてて返事もする気になるけど。
それは言えるな。
817 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/23 23:18
818 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/23 23:22
そんな質問は殆どが厨房や工房だろ こどもの言う事なんだから大目に見てやろうじゃないか 最初だけは
だな。
>817 うるせぇバーカバーカ、糞ガキ〜!お前のかあちゃん ナンパして妊娠させてやる。
821 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/23 23:39
822 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/23 23:43
>>820 それはお勧めしない。
中には中年(40歳)でこども産む場合だってある。
まあ、熟熟女が好みなのかもしれんが。
ある程度やってみて 「今こんな感じなんですが、この動きの感覚が分かりません。」 とか言ってくれると教える方も楽だね。 「ダニエルはどうすれば出来ますか?」ってのはレベルが分からないから教えにくい。 「問題点とかを見つけてください。」とかも難しいね。 ↑の場合はどういった体勢で崩れるのか、とかを書くといいかと思われ。
824 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 00:26
秋子さんなら40歳でも可。
826 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 01:02
827 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/04/24 11:16
上げてしまった・・・もうだめぽ_| ̄|○
829 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 12:02
>>825 Kanon?
その場パラレルをずっと練習してるんだが、ハンドルがまっすぐな状態でバランスを保てないと先へ進めんな。
跳んだ時の伸び上がりのフォームを「あ〜だめだなあ」、「お、車体がまっすぐでお尻にタイヤが当たった!まずまずかな?」
てな具合でやってるのだが、パラレルに入るまでのスタンディングで手が疲れて来るよ。
だいぶマシになったけど。
まあ、パラレルの練習過程でスタンディングの練習ってのもいいんじゃない? けど、パラレルの練習疲れたら、スタンディングの練習するといいとは思うね。 余計な力入らなくなるから、パラレルも安定するよ。
831 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 16:43
>>830 まれに真っ直ぐでも絶妙にバランス取れるときがあるんだが再現性が低いぽ。
後輪を岩の上に置いた時は真っ直ぐでもそれなりにバランス取れるのになあ。
真っ直ぐにしてバランス取って後ろに加重してペダルを逆に少し戻しながら踏ん張って
「さあ、いくぞ!」って頃にフラフラとなる。
パラレルって スタンディング ↓ ペダルを戻して、踏むと同時にダニエルの ハンドルを引いたような状態に伸び上がる ↓ ハンドルを押す じゃなくて スタンディング ↓ フロントアップ ↓ 伸び上がり ↓ ハンドルを押す なんですか?
間違って下げてしまいましたのでage
834 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 18:24
>>832 どっちもパラレルじゃないの?
漏れ、初めは後者、距離と高さが欲しいので最近は前者でとんでる。
835 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 18:50
>>832 後者は漕ぎ無しですよね。
俺の場合、後ろに飛んでしまいます(当たり前?)
静止版バニーホップの感じで高さもそこそこ、バイクも水平。
漕ぎ入れの普通?のその場パラレルは捲くれそうになったり引き付ける前に伸びてしまったりする。
とりあえず、体を前に向かって伸び上がるように意識してます。
安定してきたら次のステップで縁せきに載ったり、飛び越えたりしようと思ってます。
昔は漕ぎ無しで練習していましたが、今は後者も漕ぎを入れています。 具体的には漕ぎを入れるときの腰の位置が違うんです。 前者は漕ぎを入れると同時に伸び上がり 後者は漕ぎを入れる時、腰を落としてから伸び上がりってな感じです。 自分の場合だと前者の感覚は、その場ウイリージャンプで段差を登るような感じになって 後者の感覚は、リアがなかなか浮きません。 後者で10cm、前者でも最高で30cmぐらいしか跳べない状態なんですが、高く飛ぶときに意識することや 踏み込みの時のペダルの位置、スタンディングからの腰の位置の変化等のコツを教えていただければ嬉しいです。
それってパラレルには2種類の跳び方が存在するという事ですよね。 私は前者のやり方しか知りませんでした。 シチュエーションによって変えるのですかね? 後者は伸び上がって最後の蹴りでペダルを踏み込むということですね? ウィリージャンプでも逆足の踏み込みと最後の最後に一瞬ですが、利き足での踏み込みを意識すれば 後輪の高さが増すのですが、そのイメージみたいですね(多分) 一度やってみようかな?
838 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 22:45
>>838 見た感じではBBの上で溜めて
ペダルはダニエルの踏み方、伸び上がりは突き出しみたいな感じですね。
真横から撮ったムービーは無いみたいですね・・・。
840 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/24 23:57
アルミ製のリジッドフォーク欲しいんだけど お薦めとこれは地雷っての教えて
蔵のフォークはコラムがペラペラ。 絶対に折れる。 間違い無い。
でも折れたっていう話はまだ聞かないな。 憶測で書き込むのはどうかと思うぞ。
薄いから折れるってちゃんと根拠書いてあるからいいじゃない。
844 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 08:12
新しいのは中に分厚いパイプが入ってたよ
845 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 10:27
>>845 > 適当なこと言うのイクナイ
薄いから折れると言っているのだから、
・薄くても素材が〜だから大丈夫。
・最初から補強パイプが中に入っていた。
・補強パイプは必要なところ、〜に入っている。
と言えばいい。それが掲示板。
>841 で折れるなんて書いてあるから、買うのどうしようかと 思ったけど、大丈夫なのね。 買おうっと。
848 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 12:11
つまりパイプが入ってないのは折れるってことだな。
849 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 12:23
エコーのピュアフォークはどう?
850 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 13:22
っていうか明らかにヤバイ物はどこも売らないでしょ
850 お前は甘い、甘すぎる
852 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 17:05
じゃ、
>>851 は過去にこれはヤバイって物は何があった?
853 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 17:19
TANGEの安物ヘッドセットはヤヴァイ。
854 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 20:15
9Tぐらいのギアが使える固定ハブってあるでしょうか?
855 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 20:18
バウンス買ったどぉぉぉぉぉぉーーー!!! 48000円だった。定価72000円でキャンペーン価格で6万円 だと思ってたから安くてびっくりした。
856 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 20:39
そんなに安く出来るんだったら、定価下げて欲しいよね アメリカと日本の価格差は納得できないよ
857 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/25 22:11
本日、3時間のチャリ遊び(練習?)内容 最初の1時間→その場パラ練、70cmのウィリージャンプ、置石跳び前進ダニエル 次の1時間→利き足フロントアップの練習、1,5メートルヘリコ降り ここまではいつもの自己満足系の乗り方 最後の1時間→ゴロゴロゴツゴツ岩の自然地形でのホッピング抜け(本日の唯一トライアル?) 足着きまくりで進まない上に、ただいま太もも、肩周りが筋肉痛! スッスッスっと左右に向きを変え前進出来る時もあるのだが、根本的にダメダメですた。 これから自然地形マゾになって筋肉痛と握力売り切れと友達になりまっす。
今日は子供が大勢遊ぶ公園で、一人黙々と3時間。 練習してたとき、犬を抱えたおじさんがずっと見てた、と思ったら、話しかけてきた。 曰く、「見てたけど、バランスと瞬発力が大事なんだねえ。」 見破られている。。。。バイクトライアルという言葉も知らなかった素人に。 おっしゃるとおりです。自分の問題点はそこです。自覚してます。orz 身体能力はやっぱ必要だよなー。
859 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/26 01:46
バランスを鍛える手軽な方法 両手を腰につける ↓ 目を閉じて片足で立つ ↓ あとは何秒出来るかお楽しみ まだ最高一分三十秒しか出来ないけどね。 これやりだしてから妙にスタンディングが安定するようになった。 平地と登りでなら体力と集中力の続く限り延々と出来るぐらいにはなったぞ。
目をつぶってスタンディングとかできる人居るのかな?
喫煙率高いよねw
862 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/26 10:06
やばい、ホッピングが楽しすぎる。 ひーこらひーこらいって跳ねてたのが、筋力付いたのかバンバン飛べるようになってきた。 オットピ、縦パラが出来ないから飛距離は稼げないけど、岩山を突き出しで ガンガン登れるのが嬉しすぎる。ウィジャン、バニホも良いけど、 突き出しで40cm位登れるようになると世界が変わる。マジ楽しい。
>>862 40cmの突き出しができるってことは、40cm以下の突き出し
はできるってことだよね?
飛び石のオットピなら20cmぐらいの突き出しをやる感じで、
フロントを飛ばして、次の石に上手く乗せれば十分オットピ
じゃないかい?
突き出しをやるときにブレーキ握りっぱなしってわけじゃないよね?
自然の地形なら平行に見える飛び石でも、
20cmぐらいの上下はあると思うから、上りぎみの所で
自信もってフロント飛ばしてみてくれ!!
あ!ちなみに↑は俺のイメージ
>>862 突き出しで40cmって身長かなり高くないですか?
それとも元々の出力が強いとか・・・。
本日30分だけ乗りますた。 初めてハンドル+αの高さのステアのチャレンジ。 いきなり70cmからスーパーステップアップですw 結果は当然上れませんですた。 自分だけステアに載るんですよ。ガードがかかる所まで行くのですがリアタイヤは上がってきません。 ガード掛けやガード掛けからの突き出しを練習した事がないので、ガードが掛かってもダメですなw 後は自己満足のマニュアル。 ステムの突き出し量増加、更にステム角度を浅くして、スリックからブロックに変えてから悲惨です。 マニュアルアップの左右の精度とバランスポイントが微妙ww
>>865 ガードをかけれるのがうらやましい。
70cmぐらいの高さだとペダル掛けになってしまって、
そのまままくれるか突き出しきれずにバランス崩して終わりになってしまいます。
自分の課題はペダル掛けからガードまでどうやって持っていくかですね。
70cmの時はフロントがステア角に刺さりそうな感じがしてこちらの方が怖いんですが、 今日やったステアの高さだと案外怖く無かったです。 自分にしては意外といい感じでした。踏み切り場所が毎回違うのはご愛嬌ですが。 あの高さになるとどこで踏み切っていいいのか分からなくなります。 今度目印置いてやってみます。 面白くなってきた。
>>867 ガード掛けからの練習は30〜40cmぐらいの低いステアで
ガード掛けの状態から押し込む練習がお勧めです。
リアホイールが地面に着いているのでこけてもそこまで怖くないですし、
押し込む力の量も方向も高いところとあまり変わりません。
869 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/26 21:11
さっきリアハブシャフトが逝ったよ…。 クランクを踏み込んだときに「カクンッ」ってなってタイヤがフレームに「ブゥゥゥ」 予備のホイールが無いから当分はお休み…筋トレしよう。
>>868 跳んでガードを掛けてからの連続技ということですか?
それとも一旦ガード掛けた状態で一休みしてから、突き出しということでしょうか?
個人的にはホイ、ホイ、ホイと連続して上がれるガード掛けがやってみたいのですが、敷居が高いですかね?
>>871 >>868 さんが言っている練習してできるようになれば、
ほいほいほいって行けるようになるってことじゃないかい?
ありがとう。 今までガツガツとガードを掛けてOKな場所がなかったのですが、 適当な高さで無問題な場所探します。
>>871 30〜40cmの段差なら跳ばなくてもガードのっかるはずだから、
ガードと利き足側のペダルを一緒に乗せた状態から押し出す練習を・・・ってことです。
漕いでフロントアップして利き足側のペダルとガードをステアに乗っける。
このときに注意するのはクランクを乗せない事。この程度の高さでは
クランクが引っかかる事はあんまり無いと思うけど、
万が一乗ってしまったりペダルがステアに乗らなかった場合は
リアブレーキだけをリリースしてちょっと後ろorその場ホッピングするとペダルが乗る。
スピードはなるべく抑えて乗ること。スピードがつきすぎるとバランスを崩しやすいので。
両輪ブレーキをかけた状態で一瞬後ろ+乗っかってる方のペダルに溜める。
↓
ブレーキをリリースして斜め前に跳ぶ。
押し出す時の感覚は、ブレーキを使わずに軽く後輪を浮かせるときの体重移動に似てると思う。
伏せて大体30cmのU字溝がホームセンターで売っているある。 重量ブロック下にかませれば40cm。 3000円以内で買えるとオモタ
俺もU字溝で練習したよ。 3〜4つをホイールベース分ぐらい離してならべて、 オットピやダニエルで飛び石の練習したり、2段につんで 突き出しの練習したりね ダニエルでU字溝・U字溝・U字溝・70cmステア飛びつき! とか、その逆とか結構練習した 幅を変えたりすると更に難易度アップ 数個もっていると色々練習できる。 仲間内で流行って練習会でMyU字溝を持ちよって 飛び石セクションつくって練習したりしたよ 公園の簡単なセクションにU字溝が数個あるだけで面白い セクションになる。自分たちで難易度も上げれるしね。 忘れていたよ<今度使って練習してみます。
877 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 08:17
ホームセンターは神! 使い勝ってがよさそうだね、U字溝。 マイU字溝に笑ったけど、独りだとたくさんいるねW そのうち軽トラがトランポになりそうな亜寒。
878 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 15:10
軽トラの荷台にガード掛けしる香具師は神
>878 まじっすか! ちょっと軽トラ買いに行ってきます。
880 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 15:38
突き出しの効果的な練習方法を教えていただけませんか?
881 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 15:54
>880 突き出し以外がどの程度できるかによる。
883 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 19:02
>879 ぜひ軽トラの荷台をボコボコのガリガリにしてくれ 邪神の称号を与えようぞ。 これからの季節、田んぼのあぜ道に止まっている軽トラは軽トラと思うな! ステアだと思え!! ガシガシ行くのだ!我が悪魔たちよ! グハハハハハハハハ
本気でやるなよ。 やるんなら路駐してるやつをやれ。 農道は私道の可能性が大きいからヤメレ。 歩道に止めてたり、路側帯に止めてる車にやれ。 できればスパイクタイヤでキボンヌ。
885 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 19:33
フルスモーク&クリアウィンカー車はタイム無制限 ガンガン壊してくれ
886 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 19:35
スト2のボーナスステージみてぇだな
888 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 19:48
ジャックナイフターンでミラーすっとばしたりするとカコイイ
889 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 20:32
>885 ガンダムエアロを割りまくれ! >886 いや、ファイナルファイトだ! 「DQNカーにガード掛け練習中スレ」に進路変更
890 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 20:58
アラヤのツートラ車カッコ悪かった ガッカリだ・・・
891 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 21:06
筋肉にアーリー出てる
892 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 21:12
893 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 21:13
↑あれま既出ですた。
よし、おまいら秘密結社作ろうか? 悪質な路駐にガードアタック! 横断歩道で進退極まった粗忽者にウイリージャンプ! なんか文句言われたら”イーーーー!!”でばっくれる。
895 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 21:25
ウィジャンでスクリーン割っちゃえ。 ボンネットの上でダニエルして凹ませちゃえ。
896 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/27 21:31
>>894 ディザスターとか言う技じゃなかったかな
897 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/27 21:45
>>894 新喜劇座長の内場勝則「イィィィーーーーー」
「さあ、みなさんご一緒に。 イィィィーーーーーー」
( ゚д゚)ポカーン
899 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 09:33
900 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 10:01
最近さぁ、、練習場所が無いのよ、、 登ってみたい所があっても、そこを管理する人がいる訳だ。 見つかればおこられる。 自然地形でやれるほどテクは無い&自然も無い。 美味しい所に、美味しいステアはなかなか転がってない。 道行く人を怖がらせてしまう。 ストトラってそういうもんなのか?もっと人目を気にせずやりたいよ。
901 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 10:06
ロードは車が少なく綺麗な舗装がなく MTBはいいトレイルがない みんな場所がない
902 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 10:56
やっぱりマイU字溝かな。 90センチ位のもあるけど運べないな。
今日お昼のNHK総合で有園選手でてた デモしてた。でもMTBプロライダーだたよ・・・
>>902 45cmのやつでも殺人的な重さだった
移動させようと軽い気持ちで持ったら、
まじに腰がいきそうだった・・・
けどそれを持ってきた土方の兄ちゃんは平気で持ってたよ
彼いわく
仕事じゃこれより重いの普通にもつよ
と( ̄ー ̄)ニヤリッ
パワーの差と自分の生活の甘さがわかった
前進ダニエル開眼せり。 チンコステムの成功率100%まで練習し、いろんなタイミングで漕ぎを入れてみたら出来た。 まだあんまり浮かないんだけど、20センチくらい前進出来るようになった。
906 :
古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/28 20:37
907 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 21:09
ZOOのHPに新しい動画入ったぞ〜い みんな〜急いでDL!
908 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/28 21:18
トライアルの練習をしてると色々とネジが緩むけど、 まさかガイドプーリーのプーリーボルトが緩むとは思 わなかった。家の近くでよかったよ・・・
909 :
キャシヤーン :04/04/28 23:44
20インチでオススメのフレーム教えて下さい。 ダニエルその場で7回くらい、ステアはガードかけずに60センチ、90度ターンのレベルです。 身長165センチ体重70キロ 予算10万円以下 初心者でも扱いやすいもの希望
910 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 00:01
911 :
キャシヤーン :04/04/29 02:08
そう、デブトラ。どうでもいいけど。20インチあまり選択しないなぁ。 zooパイソンとかどうなのかな?エコーteamとか。 モンティ04 219マグラとか完成車買うほうがいいのかな。 今の自転車4年前ぐらいので部品も古いしさぁ。
>>911 今は何に乗ってるの?
トップが長いのが好きならエコーteamやコックスもありかと・・・。
913 :
キャシヤーン :04/04/29 02:23
>>912 今はトラッシュという古いのに乗っています。
KOXXって、フレームだけで買えるのレヴェルボスとか言う高いのだけですよね。
モンティは壊れやすいって言うし。
あとフロントフリーのほうがいいですよね?
前後フリー これ最強!
915 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 10:12
>>913 Koxxはフレームで買えるよ。
なぜなら、俺のはレベルボスではないからダニ。
916 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 13:03
このスレも含めて色々なトライアルサイトを見てきたが、やっぱりタイヤ(主にリア)の空気圧は 1,5〜2,0kg/cmが妥当なんですか? 食い付き、跳ね具合(反発)等のパフォーマンスが上がるということですか? KUJOで低圧で乗ってみましたが、グニョグニョ感が気持ち悪いので、2,5〜2,7kg/cmで乗ってます。 高圧はパンクを除くとデメリットの方が多いですかね? 慣れの問題かな?
917 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 13:18
>>916 空気圧は体重と地形によって変わるけど、その空気圧は高すぎます。
グニョグニョ感は恐らくリムが細い為に起こるタイヤの腰砕けだと思いますので、
太いリムに交換するのも良いと思いますよ。
918 :
キャシヤーン :04/04/29 14:11
>>915 フレームで買えるんですね。KOXXの何乗ってるんですか?
感想を教えて。
フロントフリーについてもコメント募集中!
919 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 14:29
>>913 む、今度モンティーを買う俺からしてみればその発言は聞き捨てならん!
詳細を希望してもよろしいでしょうか?
ちなみに買うのは219ALPです。
920 :
キャシヤーン :04/04/29 15:15
>>919 よく聞きますよね、そういう噂。実際、壊れてるバイク見かけるし。
詳細といわれても。
219マグラに興味あるんだけど。
921 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 15:27
板取村のアジア・パシフィック選手権 行く人いる?
922 :
キャシヤーン :04/04/29 15:34
923 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 15:48
924 :
キャシヤーン :04/04/29 16:07
ありがとう。いいな、いきたいな。自転車最後に売ってたりするのかな?
>917 サンクス さっきやる気?出して2キロ弱で乗ってみました。 軽いグニョグニョ感を感じながらもダニエルドロップの着地に驚き! 猫足になった気分。 心なしか飛べるような気も。 うーむ、気に入ったw
926 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 18:44
>>キャシャーン ALPもマグラもフレームは一緒だよ、多分。
クロカン用のフロントタイヤも今は2,5kg/cmなんだが、 調子に乗って圧を少しだけ落とそうと思う。 タイヤの接地面積が増えてパラレル前のハンドル真っ直ぐスタンディングに安定感が出そうな悪寒! というか常識だった? なんか急に目覚めますた(・∀・)ニヤニヤ
928 :
キャシヤーン :04/04/29 19:12
>>キャシャーン あ、ホントだ。 太さとかリアエンドの作りとかが微妙に違う。 やはり入門モデルと中級(上級?)モデルの違いか…。
930 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 19:36
モンティは実績あるし良いのはわかるけど 安っぽいわりに高いし(実際、精度も悪い) ロゴとかデザインもいまいちなので、買う気が沸かないんだよね
931 :
キャシヤーン :04/04/29 19:39
>>930 そうなんだ、精度も。
じゃ、精度がいいのはどこなんですか?
あとフロントフリーのコメント誰かして!
932 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 19:43
>>931 精度が良いってのは無いですw
重要なのは、精度の悪いフレームを修正出来る店で買う事なんです。
売りっぱなしのような販売をしてる所では買わないほうが良いですよ。
933 :
キャシヤーン :04/04/29 19:53
え゛ー、そんなぁ…。 219 ALP買おうとしてもちょっとためればリンクスが買えるよな。 どちらかと言えばリンクスの方が良いねぇ。
935 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/29 20:47
モンティ219よかリンクスのほうがいいか? どっちかと言ったらモンティの方がよかばい モデルチェンジでカコヨクなったしな そんなオレはKOXX乗りだがな
う〜ん、どっちだ。 まぁ、どっちが良くとも俺は安い方を買うんだがな(萎 でもよ、モンティ219は鉄ハンドルだってよ。交換すれば良い話だけどよ。 それは良いとして、20インチでVブレーキの人居ますか? 俺は完全V派なんです。 でも20の人はみんな油圧。20にVはあってないのかなぁ?
937 :
キャシヤーン :04/04/29 23:00
私はフロントだけVに替えた。デオーレ(ワイヤーのみXTR)。 軽いしうるさくないしメンテ楽だし安いし言うことないわ。
おっ、定番の軽量化(違う?)ですな。 リアは無謀かも…シマノのカーボンブースター付ければ大丈夫ですよね。
939 :
粉抹茶 ◆SutfF9qth2 :04/04/29 23:30
おいらも前後デオーレV+ウレタンシューだじょ。 でもリアはマグラにしたい所。 そんなオレはリンクス乗り。
940 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/30 11:43
今日、ロックホッパーからバウンスに乗り換えた。 凄い。バランスの幅が広い。力が増幅される感じがする。 。ステムにチンコ超簡単。今までの感覚でフロントアップしたら離陸。 ダニエルフロント落し気味で安定させられるからコントロールが楽。 ウイリージャンプが半分くらいの気構えで同じくらいの高さ飛べるから 着地に余裕が出た。とにかくロックホッパーがピーキーに感じた。 何やるにも楽。スタンディングがまだ慣れてないけど。 いままでの苦労はなんだったんだと思った。 専用車乗ると目から鱗が落ちるぞってこのスレで言われたけど、 本当に驚いた。
>>940 あの時の君だったか。 落ちただろ?鱗が。
解ってもらえてウレシイヨ。
>>940 リアハブはノッチ数の多いヤシに変えたカイ?
16→32とかにすると、もう一回鱗おちるよ。
ダニエルでブレーキ引きずりぎみだったので、リリースタイミングを いろいろ練習していたらもろに空中で半回転してケツから着地した。
やっぱシューはXTRとかプラズマですかね。 某初心者トライアラーがやってたマグラVシューも試してみたいところ…。 良いなー、せにょうしゃ。 俺も早く鱗落としたい。
>>944 コスパならウレタンとか?
プラズマ高くて使うのがもったいなくなりま砂…
946 :
ツール・ド・名無しさん :04/04/30 20:39
プラズマシューの耐磨耗性はけっこうあるんじゃない? 半年乗ってるけど、減っている気配があまり感じられない。 週に4日ほどチョコチョコと乗っているんだが、俺の乗り方がおとなしい&長い時間乗っていないからかな? それに雨の日は乗れないから、余計に減らないんだろうね。 シューが濡れてると激減りらしいから。
>>946 シューが濡れてると激減り? マジでつか?
948 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/01 00:19
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../ てめーらオレがいないと思って \ i /;;;;;;;;;; リ} ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな \. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 \ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. | :::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿 ::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴ :::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::| :::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::| ::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::| :::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::| ::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `, ::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `, | |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `, | | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_ | | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l .| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ; | | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l 皇太子様が巡回に参られました
949 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/01 00:56
>>948 このスレにおいては皇太子様より×薗×剛とか宮×啓×の方が怖いんだけどねw
ところで上の方のアーリーのパラレル動画を見てフォームを
真似てみたところ、最初の安定で躓いてしまいました。
ペダル、ハンドル平行スタンディング(ホッピング不可っぽい。次に繋がらない)→後ろに溜め→
自分が前にジャンプと同時にハンドルをヘソ→足首の返しでコギ→押し出し
こんな感じだと思いますが他の方はどう思われますか?
今まで自分はコギと同時にハンドルをヘソに引いてから押し出していました。
アーリーのフォームでやろうとすると、フロントがあまり上がらずに15cm程度しか飛べませんでしたが、
前輪と後輪が綺麗に平行になっていました。
ここはこうしたほうがいいとか、こんな感覚でその動作をやるといい、みたいに思い当たる
部分がありましたらご教授願えませんでしょうか?
950 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/01 11:42
>>941 おお、なんか嬉しい〜。あの時はどうもでした。飽きずに続けてますよ。
トラ歴9ヵ月ですが車体が変わると感覚を取り戻すのが大変だろうなーと
思ってたんですが、今まで覚えた技が初日から安定して出来たのが
1番驚きました。
>>942 値が張る&組むのがめんどいのでXTのまんまでふ。変えるとダニパラとか
やり易そうですね、(自分は出来ないけど)
951 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/01 23:14
>932 フレームの冶具+定板を持ってる店なんてそんなに無いぞ。
センターの出てるホイールはめてみてフレームセンターとずれてたらエンドを持ってエイヤって ステーを曲げるんだろ?実際それで蔵臼フレームを修正してもらったけど調子良いよ。 曲げでどーしてもだめな場合、ホイールの方でセンターをずらしてフレームセンターに合わせると聞いた。
ちなみに曲げでどーしようもなくてホイールで調節したフレームを見せてもらったけどメガモだった。
おい!おまえら。 板取に行かないのか?
955 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/02 08:18
昨年は行く気マンマンだったけど、SARSで中止。 今年はその存在を忘れてましたw そして今中国では再びSARSが・・・
956 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/02 16:34
帰省並に遠い。
次のスレまだか?
958 :
kazuki ◆WTqHfKsqdk :04/05/03 09:55
乙
960 :
ダ”二工ノレ ◆h9vWcI2ik. :04/05/03 11:05
ハァ〜イ、ダ”二工ノレでぇ〜っす。
埋め立てすんZOごらぁ〜!!
おまいらの恐かった事や痛かったことを羅列してケロ。
>>960 はスネ削り
俺の膝はオズグットなんですが そこに思いっきりペダルが当りましたorz 普段のスネうちの100倍痛かったです。
>>961 ロモ鉄キュソおはよう!キミはトラスレのアイドル的存在なので体は大切にして
ください。
>>962 は顔着。
963 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 12:07
>>962 ふと思ったが、おまえはダニエルだったのか?
おれはずっと「ダニエノレ」だと思っていた
これからもずっと
964 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 12:12
痛かったといえば ダニエル踏み切り失敗後輪ステアから離れずフロントダウン。 ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!! で顔着。 ドロップオフでバイク立てすぎ着地と同時にブレーキすっぽ抜けて、 ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!! でバックドロップ。
965 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 12:20
ガレたステアからリベラきめようとしたらリアが石に引っかかり 自分だけ落ちた。その後上からバイクがブラックホークダウン。 こめかみにバーエンド着陸。
966 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 13:07
おれ、幸いなことに、医者に行くくらいのケガはしたことない。 みなさん、縫ったり、骨折したことある?
967 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 13:10
そういえば脱臼したって人がこのスレにいたけど、 復活したかな?
968 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 13:34
>>967 亜脱臼と診断され、1,2週間ほどおとなしくしてたらなんとか普通にトラできるぐらいにはなりますた。
ダニエルぐらいの衝撃なら大丈夫です。心配してくださりありがとうございます。
969 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 14:09
くせになるから気をつけてね。 筋トレして抜けないようにしよう。
970 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 16:00
パラレルできないからダニパラに変更しますた。 今日から初めて、とりあえずタイヤ径の3分の2ほど跳べた。 パラレルはどうしてもダニエルの時のような体勢、もしくはバイクを立てきる前に跳んでしまって 思いっきりフロント着地かましてしまいます。 前転しそうな感じが怖い。
971 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 16:10
ハンドルバーについて皆さんに質問です。 あちこちのサイトを見てみると、人によって ハンドル高さにずいぶん差があるようです。 10度くらいのステムにストレートバーをつけている 人もいれば、25度くらいのステムにライザーバーの 人もいます。 スペーサーの有無や、フレーム、フォークに違いも あるとは思いますが、それにしても差がありすぎると 思います。 それぞれの、メリットデメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。
972 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 17:35
>>971 関東ライダー 低め
中部以西ライダー 高め
気のせい?
>>971 ハンドルが低いとダニエルやウイリージャンプで
段差を登るときに飛びつくような登り方がしやすいように思う。
で、ハンドルが高いとダニエルやウイリージャンプで段差に登った後に
ウイナンド状態に持ち込みやすいような気もする。
自分でステムの長さ6cm〜12cm、高さを5cmぐらいの幅で替えて
色々試したときはそんな感じだった。
974 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 18:50
>>973 971です。どうもありがとうございます。
参考になりました。
975 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/03 19:21
ハンドルの高さに差があるのは当然 短足、足長、胴長、手長・・・ 体型は人それぞれ、更にライディングも色々だから 違っていて当然だよ
KOXXのNEW VINCO PROMODELカックイー。
いろいろ試すけど、絶対コレは駄目!っていうのはわかるけど、 コレが最適!というのはわからないなあ。 何を基準にするかというと、自分の好きな技のしやすいセッティングにしてる。 ウイリージャンプでアブバカ(偽)は外せない。 これの場合は短いステムのほうがしやすかった。 長い方が高いステアも行けるみたいけど、なんか疲れる。
最近ポジションを色々いじってみてるんだけど、今日は「コレがベストだ!」 ってポジションが決まっても次の日には「なんか違う・・・」になってしまう。 しょっちゅうかえるのはマズいかな?
>>978 短い方が自転車を前にプッシュするのが楽だからね。
長いステムは体の稼働範囲が大きく取れるから、
制止した状態からの技で体を大きく使えるよね。その分高さも出る。
だから競技系の人は長いし、ストリート系の人は短い。
981 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/04 11:02
タイヤの空気圧について話があったけど、 2気圧だとウイジャンで角の尖ったステア(ブロック、レンガ系) にゲシるとかならずリム打ちしない? 4日で6回パンクして3気圧まで上げたよ。
982 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/04 12:16
983 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/04 12:27
>>981 質問したのは漏れなんだが、実をいうと今までパンクした事が無い。
正確には一度マニュアルアップに失敗して縁石にぶつかって「ブシュウー」が一度だけ。
質問してからはフロント2kg/cm、リア2kg/cm弱で乗ってる。
すんげー気持ちいい。
その場ダニエルも楽々。ダニパラの安定感も超アップ!まさかこんな副産物があるとは。
まだ使用期間が短いからこれから先はどうなるかわからん。
使っているタイヤ、リム、チューブで差が出るのかな?
どうしてもパンクするならスーパーチューブの細い方を使うとマシになるかも。
20吋リンクスでリア1.5〜8くらいだとかなりチモキイイ!! タイヤの反発で50cmが限界だったウイジャンも60超え できるようになったよ、ただ1m超えのダニ降りはよっぽど 猫足着地じゃないとリム打ちしちゃうなぁ。 まぁ、参考までに。
985 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/04 14:56
トライアル始めるのに、20インチと26インチどっちがいいかな?
こんなこと言ってる奴何乗っても駄目だろWWW
ハンドルをちょっと手前に引いてみたらマニュアルがシュコシュコ 上がるようになりました。これまで悩んでいたのが嘘のように… でもジャックナイフとかターンはちょっとやりにくくなったかな? みんなはハンドル引いてる?押してる?
押す・引くはジャックナイフターンの事? 俺はハンドルに載りながら押している。 引くっていうのは? マニュアルは引きつつ押している。トラ車になってからは、こうしないと左右にぶれるんだよな。 低圧にしてからマニュアルが小さくぶれまくる。 ただし前後のバランスのピーキー感は薄れた。 逆にいうと、バランス崩し気味でも変化を感じにくいので気づいた時には手遅れになる。ウキキー!!
ステム長のことを言ってんじゃないのかな?
便所の扉ことか?だったら「引く」だぞ!
991 :
キャシヤーン :04/05/04 17:43
>>985 20インチだと小さい車でも前タイヤ外さずのる。
ひっくり返りそうになっても、足をつきやすい。
フリーギアのいいものが安くつけられる。
軽い。
この程度のくだらない理由しか思いつかない。
20のほうが体が大きく動かせる。 26でできない技が20だとできるようになり、 後で26に乗ると出来なかった技ができるようになった、という人がいた。 おれは26でないと自走できないから26。 20って不安定な感じがあるけど、あれはBBの高さのせいだろうか。 ダニエルするとアホみたいにフロント上がる。
遊びようでECHOのKidsが欲しい
さあ、もうすぐ千だが・・・
997
998
1000!
(\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ \\/ (・∀・)< 千?! ( 。 /U U \____ U⌒U
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。