☆トライアル☆練習中☆PART7☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
820権ざえもん:03/07/17 22:56
グリップはピストグリップがサイコーでし。
話は変わりますがハドレーハブ使ってる人いますか?
今使ってるハドレーハブは一ヶ月でガタが出てきました。
かなりショボーン・・・
821蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/17 22:59
>>820
ハブシャフトの締め込み怠るとそうなるよ。
キングでもハドレーでも日常の点検は必須です。
822GE ◆svcxSynmaI :03/07/18 00:14
>>818 残念ながらちがいます。古いアラヤのアルミです。 >>819 すみません。今、携帯なので明日の朝見させてください。
823GE ◆svcxSynmaI :03/07/18 09:18
>>819
このグリップとかなり似てますけどデザインがちがいますね。
新しくなった云々のコメントがあるのでモデルチェンジしたのかもしれませんね。
私のは真横に長方形の柄が並んでいるデザインです。
どうもありがとうございました。
824:03/07/18 10:07
蔵たん,ヤツの王様届いたよ
825ツール・ド・名無しさん:03/07/18 15:49
>>814
ちょっと教えて欲しいんですけど、この手袋のサイズM、Lって8とか9とかのサイズで言うとどのくらいなんでしょうか?
826GE ◆svcxSynmaI :03/07/18 16:23
>>825
はっきりはわかりませんが、
手のひらの外周約20センチ、
中指の先端から手のひらの下端まで約20センチの私のものは
Lサイズです。だから、多分Lは8ですね。
827GE ◆svcxSynmaI :03/07/18 17:16
中指からのサイズは19センチでした。
ハドレー使ってます。
ここで蔵タンおすすめと聞いてから
ショップに行って見て聞いて触って良しだったんで
思い切ってかったんすよ。

シマノのフリーが半年で壊れてたのが
ハドレーに買えて一年もってます!

確かにたまに緩んでくるけど
六角と18mmのスパナで締めればなおるんでラクチン
質問です。
NorcoのRydeを探しているんですが、
扱ってるお店ないでしょうか。
のるこさん扱ってるお店はさくさく回ってみました。
830ツール・ド・名無しさん:03/07/19 00:30
831829:03/07/19 00:37
>>830
あうあう、ありがとうございまつ。
832ツール・ド・名無しさん:03/07/19 01:40
シッティングマニュアル覚えたて

超キモチいいyp

でもバランスポイントがせめェ
○       |_
| ̄       _|
 ̄| _| ̄|○ ○  ○|_| ̄

834ツール・ド・名無しさん:03/07/19 02:06
>>708
あれ、20数年前からあるよ。
当時は八キーサックと読んでた。
自分でリフティングするより蹴鞠ごっこで遊んでたけど。
835ツール・ド・名無しさん:03/07/19 08:26
おまいら、ブレーキはなに使ってまつか?
トラスレという事で、定番はマグラの油圧リムブレーキだろうけど、
あえてそれ以外のブレーキを使っているヤシ、
使っているブレーキ(とシュー)とそれを使っている理由晒して!
836ツール・ド・名無しさん:03/07/19 11:06
俺はデオーレのV。シューも変えてない。
やってみれば、これでも何とかなる(と思う)。
機材に頼らない、というカッコいい物ではなく、
単に金が無いのが本音。
デオーレのメカディスクなんぞも試して見たい。
837ツール・ド・名無しさん:03/07/19 11:07
今時カンチやUはおらんやろ?
838ツール・ド・名無しさん:03/07/19 12:12
俺も前だけディオーレのV。ノーマルシュー。
サンディングをすれば不都合はない。
リアは ひ み つ
839ツール・ド・名無しさん:03/07/19 12:43
前がデオーレのV、リアがU。フレーム古いから。
まあ問題ない。手が痺れるくらい
840マサ:03/07/19 15:22
>>837
自分はそうなんですけど・・・(T_T)
841(・∀・)ニヤニヤ:03/07/19 15:31
みんなの憩いの場である公園で「ギャーギャー」
うるさい自転車はオマイらか

あっちいけ!!
842ツール・ド・名無しさん:03/07/19 15:44
↑漏れaトラン塗ってないから兵器だな
843ツール・ド・名無しさん:03/07/19 15:53
↑俺フロントディスクだけど「ギャーギャー」うるさいです
ごめんなさい
前後ディスクにすれば静か
845(・∀・)ニヤニヤ:03/07/19 15:59
その「ギャーギャー音」が「らしく」て悦に入ってまつ(www
デオーレV+チェーンを完璧に調整すれば完全無音!?

忍者ライダースタイル

問題はタイヤが地面にすれる音だな
847ツール・ド・名無しさん:03/07/19 19:50
競技トライアル見に行っても
「あの音」はシロートにとってかなりマイナスポイント・・・

なんとか汁!!
全てのセクションを水没必須にすればいい
849ツール・ド・名無しさん:03/07/19 19:57
乗ってる自分もあの音は嫌い。
サンディングしたてのときなんかとくに嫌。
850ツール・ド・名無しさん:03/07/19 20:09
公園じゃなくても一般道でブレーキかけるとみんなが振り返る。
うるさくてすいませーん、といいつつ通過してます。
一般道を走るとき用の第三のブレーキ欲しいなあ
851GE ◆svcxSynmaI :03/07/19 20:58
>>835 フロント XTRのV。クールストップの黒
リヤ BR−M600(DXと同じ物でシルバー)。自作ウレタンシュー。
リヤは、旧XT、XT、XTRのどれよりもいいです。シューがリムから離れる感じがよくわかってイイ。

鳴きはひどいです。
852ツール・ド・名無しさん:03/07/19 21:03
みなさんウレタンシューの番数って何番ぐらい使ってますか?
853ツール・ド・名無しさん:03/07/19 21:12
騒音規制かけるべきだ!!
854ツール・ド・名無しさん:03/07/19 21:24
鳴きを鶯みたいにするべきだ!!
855ツール・ド・名無しさん:03/07/19 21:39
ダニるたびに
ホーホケキョ
池の周囲でやってるとガチョウが返事しながら寄って来ます。マジで。
857ツール・ド・名無しさん:03/07/19 22:29
ブレーキ音より大きな何かの鳴き声や音のでる装置付ければ良いんじゃないの
季節感のある音とか 風鈴とか良いんじゃない チリィ〜ン
858ツール・ド・名無しさん:03/07/19 22:35
ヤフオクにちょっと古めの20インチが出てるね。
気になる・・。
859蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/19 22:36
とらっしゅ
860ツール・ド・名無しさん:03/07/19 22:40
861ツール・ド・名無しさん:03/07/19 22:50
可愛そうな少年と犬の物語
あの犬の名前ね
862蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/19 22:53
トラッシュは、たまにヤフオクに出てくる
鉄くずの丸石、モンティよりまともだよね
863ツール・ド・名無しさん:03/07/19 22:55
>861
それハイジの犬じゃなかったけ?
>>861
それはパト・・・
865ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:18
>861
やっと突っ込んでくれたね
よかったね
ところでフランダース・ハイジどっち
>>863殿 >ハイジの犬
それはヨーゼフ。
カタツムリが好物。
公式HP
http://www.heidi.ne.jp/
867787:03/07/20 00:12
今日やっとダニエルが出来ました。
3cmしか飛べてなかったのですがなんとなく感覚がつかめました。
アドバイスしてくれた人ありがとうございます。
868ツール・ド・名無しさん:03/07/20 01:38
>>852 ♯90
|д゚)))コソーリ

スタンディングをマスターしたら満足してしまった人手ぇー挙げて。

|)彡 サッ