第47期王位戦−8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第1局  佐藤康光棋聖●−○羽生善治王位
ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/47oui/

第2局  羽生善治王位○−●佐藤康光棋聖
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/47oui/

第3局  佐藤康光棋聖○−●羽生善治王位
ttp://www.kobe-np.co.jp/47oui/

第4局  羽生善治王位●−○佐藤康光棋聖
ttp://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2006jigyou/47oui/

第5局  8月30・31日(水・木) 徳島県徳島市「渭水苑」
http://www3.topics.or.jp/47oui/

第6局  9月12・13日(火・水) 神奈川県秦野市鶴巻温泉「陣屋」
第7局  9月21・22日(木・金) 神奈川県箱根町「ホテル花月園」
2名無し名人:2006/08/31(木) 11:57:22 ID:OADw0RtS
すまん。間違えて無視してくれ!
3名無し名人:2006/08/31(木) 11:57:56 ID:OADw0RtS
この1をもとに9を誰か立ててくれ!
4名無し名人:2006/08/31(木) 12:00:45 ID:SpBW+2H8
めんどうだからここでいいよ。
5お詫びがてらテンプレ作り。:2006/08/31(木) 12:01:29 ID:OADw0RtS
6名無し名人:2006/08/31(木) 12:10:00 ID:nNBnVmAQ
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  
7名無し名人:2006/08/31(木) 12:10:32 ID:nNBnVmAQ
            _,.............._
          ,.- ''´      `ヽ、
          / 彡-` ` ̄`'''゛゛"""ミ、
       i ,;'"          ミミヽ
       l ,シ _,,,,,,,_    __  ミ l
       ,.!、!=i'´ ,....._ `!コ'´''__"ヽ、l ,!
       l. ヾ l ´.`´ ソ ヽ^='`  「!')
       ヽ !  `ー '´r  ヽ---'´l !
          ヽ!   r'´ー、_,- ヘ    l,!
          l.   jil!!!!!!!!!!!llii   !
            〉、   `  ̄ '´  ./
        ,.r' l!. ヽ、      ,.イ l、
      ,r‐' .l .!:i    ー― ´ / ;:l `ーヽ、
  ,... ‐'´    !. ヾ、   :..  /  ;.l  l!   `ー 、
r'´       l  ヽヽ、  ,.イ  ,:' l  l       `
     ほお、大胆に。いやあ、驚いたね。
8名無し名人:2006/08/31(木) 12:11:03 ID:nNBnVmAQ
       __,,,---------,,,__
      ,r‐ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,、
     _/:バ、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
   //`''''''^ヽ、`ニ'''--__---____:ヽ
.  /::::l      `'''''--------- 、:::::::::l
.  l::::::l                l:::::::::l
  l::::::l                l::::::::::l
  |:::::|  ,r‐‐、       , ‐‐‐ 、 {:::::::::l
  _l:::::|   -`'--'  ー' ‐‐  ヽ ヽ::::l,..、
 ,'r,、゙l|  < ・ >|   ‐=・=,‐   l:/,r、ヽ
 l iいl|       l    ̄      jl/` l |
 ! !゙'‐゙l    __,,(.,、 ,、゙j,,_     / ,),/ ,ノ
 ヽ `‐| 、 /          、   / .ト‐',/
.  `'‐|  l !`ー、──‐ァ‐' |  l  |ー'
    ヽ、  `   `二二´  '    /
      |`-、         _,-イ、
    /| | l`i、      ,r'´ / ,l | \
_,, ィ'´  | ヽ、l `''''──''''´ _、‐` l   `i- 、
    羽生の忠犬、佐藤康光か
9名無し名人:2006/08/31(木) 12:11:39 ID:nNBnVmAQ
.       /.::::;r'7/ / ,' /        ヽ ヽ 丶::::::::.\
       /.::::;r' ''",' ,' ,'  '          ','、 ヽ 丶:::::::.`、
      /.:::;r'   ,' ,' ,'    ,'       ',  ',`、 ヽ  ヽ:::::.ヽ
.     /.::;;'   ,' ,' ,'    .,'   i.i    ;  `, ',    ヽ:::::..',
    /.::;','   ; ,'  ,' .' ;  i   l:l    i ;  `, ',     '、:::::',
    /.::I,'    i.,'  ,' ,' ;  l   llvl i   l ',  ', ',   ',',',':::::i
   /.::l '  :  l,' ;,' ,i ,i  il   ll l l   .li ',  `, ',   ',';,';:::l
   ,'.:::l  : .i : l,' i,' ,iill,'l  ,'l:l  ll  l l   l!l, ',   `';   ','; ';:l
  ,'.:;!:l .i ! i i' i!' ,il lハ ,' l:li  l l  ', !,  .l '!, ',   ';   ','; ';l
.  ,',' l:l ll ', l .l l ill-!--!!、、!lヽ l !  ', !, l __!,,',   i:i   ; ; i
. ,',' l!l ll  l l ! l, ハr''?''''=ェミ! ゙!   ヽ!',,'ィュ=''''i-、 l::i   i i l
. !'  ll l l!l  l l, l:!r' ! ,ヽ,,,,ノ `       !"'ヽ,,,,ノ , '、!::i  i i','
    ! ll ll, '!l:', l::l  ゙'''''''"          ゙'''''''"   l::li  ! l l
     l !lli,  ll'!!;;!                     !;;!!7/ ,','
     ! ! ', ll`'-l                     l-'"l,r'!
        ', l l::::::',        、 ,          /::::::l!
        '! !ri::::'、                  /::::::i!
           !ハ:::ヽ、    -'''' ----     ,,r'':::::ll:l
           /::rr'':::iヽ、          ,,イ::::ll:ヽ!'!!
           |:::ll:::::::l  \       .,,r''  l:::/::::::|
           |::::`ヽ:::l   丶、____,,r''    r'.:::::::::|
           いや!まだわからねえ!
10名無し名人:2006/08/31(木) 12:13:09 ID:nNBnVmAQ
      ____/(//-−z_
    _,>:::::::::::::::::::::::::::::::::`>
     >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   _ノ::::::::::::::ィ::::/lハ:::ハト::l、:::::::::::ゝ
   フ:::::::::l:/ l|/ ! V  l ヾ \!::::ヽ
   ´}::::::::/' ,.r''"~     ''ヽ }l:::「`
   r'‐、:::!     _       _   'Ll`
   lく{)l;|   ´ `   i ´ `  |j.}
   ヾー、        ‐ )   レ′
    `T:l        ,.-、   /
     レへ、    (__,ノ  /
       |`' 、,_  _,.ィ'゙_
    _,.-rT!     ̄ //´"' 、
      佐藤先生駄目っぽい
11名無し名人:2006/08/31(木) 12:13:54 ID:nNBnVmAQ
                  _ γvー 、
         ,.ィ r-hワ0  /// |   `i 、
       ,.rイ '-ヒ7;;;;;;;;;`;;く ,イ | |  .| |;;;;;ヽ
     /.::V, " ゙''=;;;;;;;;;;;;ノ ゙"ゝ|  /| |;;;;;;;;;;i
     /ゝ.::/.゙''-=7 ゙̄^"r'    jノ /rソリ;;;;;;;;;;;l
.    /!;:.::/.:.:~''/    !,    レ' |;;;;;;;;;;;wノノ/,,
  /.:.:.:!;/~_//.ミ'゙ ゙" ゙'゙ ゙''i  ,−''、,ミ'"゙    彡
  /ヽ.::/ー:.:/__ヲ''^';:;:;:;''~;;レ/ ̄ ミ       三
. |゙!;.:Y~゙'-::/|~j゙j;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|~レ"Vノ/|彡       ミ
  !、yブ~:.ノ:.::.::/--|ゞ:::゙'V /.:.::j/|.:|/"''W;; 、、 ミ`
   ゙''ー::、ゝ:.::ノ\/::::::::/./.:/|ノ.::|:///.:r×i:|
       ̄''|/.:|:::::::/ /./.::ノ|:.:.:|/.ヘ.:.:::し`ー":|
        |\.:|:::::/ |/ ̄~.:ノ:.:.:|-'~゙!.:.:.:::ヒノ::::|
.        |/.:|:::::|  |/.:|:.:.:.:.:.::|/|.:.:.:レ.:.::!"ヽ〈
        |\.:|:::::|  |~゙'.:|/.:.:.:.::K:!:.:.::j/:ノ.:::::::|
.       |/.:|:::::|  |ィ:.:'|ソ:.:.:.:.:.::|=ニj.::/|.:_::::::|
       |\/::::/  |.::゙=|ィ.:.:.:.:.:::|.:_;ィ.::.;:.::|~::゙'::::|
        あー面白かった
12名無し名人:2006/08/31(木) 15:09:04 ID:GO1sS/Q2
age
13名無し名人:2006/08/31(木) 15:09:26 ID:0ZwodZxU
浮上
 〜実質Part7〜
14名無し名人:2006/08/31(木) 15:10:17 ID:IGzcSgLt
開始日時:2006/08/30 09:00
棋戦:第47期王位戦七番勝負第5局
持ち時間:8時間
消費時間:▲4時間36分△3時間44分
場所:徳島県徳島市「渭水苑」
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩 ▲7九飛 △9四歩
▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀 ▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩
▲2九飛 △6二飛 ▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲5五歩 △同 銀
▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △6四銀 ▲5六歩 △3五歩 ▲2七角 △7五歩
▲3五歩 △2七角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2六銀
15名無し名人:2006/08/31(木) 15:10:45 ID:yXY463vq
>>1
ものすごく、桂とって△3五桂と打ちたくなるなw
16名無し名人:2006/08/31(木) 15:10:57 ID:GLfeEzR1
957 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/08/31(木) 14:26:08 ID:GLfeEzR1
△3四歩▲4六銀左△3五歩▲同銀△3四歩▲2六銀くらいってこと?
玉頭が収まっちゃ先手逆にまずいんじゃないの?



と書いてたんだが、大丈夫なのか佐藤?
17名無し名人:2006/08/31(木) 15:11:06 ID:p/QS53wn
だよな
18名無し名人:2006/08/31(木) 15:11:07 ID:71lpUTn8
実質part9?
19名無し名人:2006/08/31(木) 15:11:07 ID:0ZwodZxU
あ、じっしつpart9か
20名無し名人:2006/08/31(木) 15:12:12 ID:keoOMOcB
>>16
1四歩から継ぎ歩で棒銀と言ってみたかっただけですよ、ええ。
21名無し名人:2006/08/31(木) 15:12:33 ID:71lpUTn8
変態将棋戦法
地下鉄飛車高銀冠囲い
22名無し名人:2006/08/31(木) 15:13:46 ID:mI2eFT7Y
>>2
>間違えて無視してくれ!

意味が分からん
23名無し名人:2006/08/31(木) 15:15:57 ID:3KwTgB3P
羽生が飛車をどう使うかだな
24名無し名人:2006/08/31(木) 15:16:37 ID:McASpDJz
後手一手損穴熊が勝ちそうってどうなのよ?
25名無し名人:2006/08/31(木) 15:16:43 ID:UPiEien/
羽生、失敗したな
26名無し名人:2006/08/31(木) 15:16:48 ID:NTmckH8d
佐藤は本当に自分だけのバランス感覚を持ってるな
27名無し名人:2006/08/31(木) 15:18:08 ID:keoOMOcB
>>24
先手も金の動きでかなり手損してるから。
28名無し名人:2006/08/31(木) 15:20:06 ID:uoKTwSF4
35桂キターーーーーーー!!!
29名無し名人:2006/08/31(木) 15:20:18 ID:MN4+c8ha
桂とった
>>15がクルか
30名無し名人:2006/08/31(木) 15:20:39 ID:ZMa+izK7
>>21
羽生が王将戦で森内をメッタうちにしたのが、
確かそんな感じじゃなかったっけ。
31名無し名人:2006/08/31(木) 15:20:52 ID:xHEjNPqb
先手凄い悪いようにしか見えないが。
32名無し名人:2006/08/31(木) 15:21:09 ID:GO1sS/Q2
△3五桂うった
33名無し名人:2006/08/31(木) 15:22:44 ID:MN4+c8ha
佐藤、3五桂を手抜きしての猛攻を長考中
34名無し名人:2006/08/31(木) 15:23:42 ID:n3tYam7c
さすがにこれは,手抜けないな
35名無し名人:2006/08/31(木) 15:23:43 ID:NTmckH8d
>>33
即死するぞ
36名無し名人:2006/08/31(木) 15:23:45 ID:uoKTwSF4
>>33
王手なんですが…
37名無し名人:2006/08/31(木) 15:24:23 ID:KMsXi4t9
わかりやすい攻めが成り立つってことは羽生優勢か
38名無し名人:2006/08/31(木) 15:24:32 ID:W1+/5OTx
>>33の人気に嫉妬


玉引くしかないよねえ
39名無し名人:2006/08/31(木) 15:25:12 ID:hInxMWCv
35桂の手抜きか、まあ俺なら22銀打ち投了即去りだな。
40名無し名人:2006/08/31(木) 15:25:14 ID:GO1sS/Q2
いや初志貫徹
1六玉
41名無し名人:2006/08/31(木) 15:25:29 ID:MN4+c8ha
>>35-36
ツッコミありがd
42名無し名人:2006/08/31(木) 15:25:45 ID:71lpUTn8
38玉、47桂成、同金 かな。
43名無し名人:2006/08/31(木) 15:26:37 ID:71lpUTn8
35同銀、同歩で投了という手もある。
44名無し名人:2006/08/31(木) 15:26:58 ID:U8pQJcTE
どう見ても、後手の勝ちにしか見えない。。。
45名無し名人:2006/08/31(木) 15:28:14 ID:MN4+c8ha
>>42の後に筋悪く3五銀?
46名無し名人:2006/08/31(木) 15:28:20 ID:W1+/5OTx
玉逃げたら銀を取らずに△55歩というのが筋ではないのかな
よくわからんけど
47名無し名人:2006/08/31(木) 15:29:25 ID:NTmckH8d
今の盤面みたいな形にやたら萌えるの俺だけ?
こういうごちゃごちゃ具合大好きなんだが
48名無し名人:2006/08/31(木) 15:30:20 ID:3KwTgB3P
>>47
ぐちゃぐちゃになってるのが先手陣だけってのが・・・w
49名無し名人:2006/08/31(木) 15:30:33 ID:KMsXi4t9
先に△8五歩から行くと思ったが、攻めが続きそうだな
50名無し名人:2006/08/31(木) 15:30:47 ID:yLnHDIQk
羽生の筋悪、俗手攻めは一番ヤヴァイ
51名無し名人:2006/08/31(木) 15:30:58 ID:emZfiFf+
>>47
君も佐藤もアクロバティックな変態だ。見てるほうは面白いけど難しすぎる
52名無し名人:2006/08/31(木) 15:31:26 ID:U8pQJcTE
結局、2九飛って、何だったの?
53名無し名人:2006/08/31(木) 15:31:53 ID:n3tYam7c
羽生良しがはっきりしたっぽいなorz
54名無し名人:2006/08/31(木) 15:32:19 ID:aPVVcjRN
▲38玉しかないと思うが、
一応、▲18玉もあるのかな。何と言っても変(ryだからなw
55現地速報:2006/08/31(木) 15:32:36 ID:JHsx3Vc4
控え室の行方七段も後手勝勢と自信満々。
56名無し名人:2006/08/31(木) 15:32:39 ID:IGzcSgLt
>>47 じゃ記念に!
後手:羽生善治王位
後手の持駒:歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│    │    │    │    │    │▽桂│▽玉│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽飛│    │    │    │▽金│▽金│    │▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▽角│    │    │▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽歩│    │    │▽歩│▽歩│▽歩│    │    │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│    │    │▲歩│    │▲歩│▽桂│▲歩│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲歩│▽歩│    │▲歩│    │▲角│▲銀│    │六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│    │    │    │    │▲銀│▲桂│▲玉│    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▲金│    │▲金│    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│    │    │    │    │    │    │▲飛│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:佐藤康光棋聖
先手の持駒:銀 歩二 
手数=82 △3五桂 まで
57名無し名人:2006/08/31(木) 15:32:39 ID:0ZwodZxU
1六玉!!1六玉!!
58名無し名人:2006/08/31(木) 15:33:03 ID:GLfeEzR1
こうなると銀は直で出て行ったほうがよかったんじゃ? って気になるな
59名無し名人:2006/08/31(木) 15:33:29 ID:NTmckH8d
>>56
ありがとう!
60名無し名人:2006/08/31(木) 15:33:49 ID:n3tYam7c
どこ逃げても,銀取って35銀にどうしたいいか分からない
61名無し名人:2006/08/31(木) 15:33:52 ID:2g7wG1oi
そろそろ、ちんぽ刑事の出番かww
62名無し名人:2006/08/31(木) 15:34:17 ID:GLfeEzR1
▲2八玉とすれば、▲3八角と逃げ道もあるしまだまだかな
63名無し名人:2006/08/31(木) 15:34:21 ID:3KwTgB3P
>>55
やはりきたかw
64名無し名人:2006/08/31(木) 15:34:58 ID:yLnHDIQk
おいおい本当に▲1六玉きたぞ
65名無し名人:2006/08/31(木) 15:35:10 ID:IGzcSgLt
今日は現地速報は無しか?と思ったらきてたwww
66名無し名人:2006/08/31(木) 15:35:12 ID:3KwTgB3P
先手陣だけ終盤かよ!?
67名無し名人:2006/08/31(木) 15:36:14 ID:K5PnQpeE
佐藤おもすれー
68名無し名人:2006/08/31(木) 15:36:14 ID:MN4+c8ha
端棒玉か
69名無し名人:2006/08/31(木) 15:36:20 ID:2g7wG1oi
旧日本軍みたいな戦い方だw
70名無し名人:2006/08/31(木) 15:36:38 ID:JkEd0UFK
1六玉w 佐藤おもしろすぎ!
71名無し名人:2006/08/31(木) 15:36:57 ID:KMsXi4t9
▲1六玉は灘蓮照っぽいな
72名無し名人:2006/08/31(木) 15:37:16 ID:mI2eFT7Y
入玉狙い?
73名無し名人:2006/08/31(木) 15:37:43 ID:NTmckH8d
飛車を囲ってるように見える
74名無し名人:2006/08/31(木) 15:38:15 ID:0ZwodZxU
75名無し名人:2006/08/31(木) 15:38:21 ID:kG38NZe+
心の中では「なんでこうなってしまったんだろう・・・」と思ってるに違いない
76名無し名人:2006/08/31(木) 15:38:58 ID:rdLg0ize
ここまでの棋譜おながいします
77名無し名人:2006/08/31(木) 15:39:13 ID:emZfiFf+
ぼうぎょくせんぽう
しょうぎやってて、うまれてはじめてみました
78名無し名人:2006/08/31(木) 15:39:16 ID:KMsXi4t9
頭を突き出すハブたん「ん、ん、ん、何だこれは?」
79名無し名人:2006/08/31(木) 15:39:47 ID:yXY463vq
>>74
おお。詰めづらい形なんだな
80名無し名人:2006/08/31(木) 15:40:54 ID:hmrMeAJa
おいおい!局面が進むのはええなw
昨日の右玉ビッグ4はどうしたんだよって感じになってんなw
81名無し名人:2006/08/31(木) 15:41:11 ID:yXY463vq
これは角でとるしかないか
82名無し名人:2006/08/31(木) 15:41:17 ID:aPVVcjRN
インタビュアー「なぜ、16に登ったのですか」

王将「そこに、すき間があったから」w
83名無し名人:2006/08/31(木) 15:41:34 ID:7D16WsVB
対局場カメラが明るくなっていることに今ごろ気づいた

と食事おやつスレに誤爆した_| ̄|○
84名無し名人:2006/08/31(木) 15:41:49 ID:u4c9SaDW
佐藤「急に桂馬が来たので」
85名無し名人:2006/08/31(木) 15:42:48 ID:kG38NZe+
先手はおやつ食べる気分になれないな
86名無し名人:2006/08/31(木) 15:43:19 ID:MN4+c8ha
>>84
おまいそれでもストライカーか!!!
87名無し名人:2006/08/31(木) 15:43:27 ID:u4c9SaDW
自玉が大分おやつれになっていますからね
88名無し名人:2006/08/31(木) 15:43:52 ID:IGzcSgLt
開始日時:2006/08/30 09:00
棋戦:第47期王位戦七番勝負第5局
持ち時間:8時間
場所:徳島県徳島市「渭水苑」
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩 ▲7九飛 △9四歩
▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀 ▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩
▲2九飛 △6二飛 ▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲5五歩 △同 銀
▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △6四銀 ▲5六歩 △3五歩 ▲2七角 △7五歩
▲3五歩 △2七角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2六銀 △6五銀
▲同 歩 △3五桂 ▲1六玉 △4七桂成 ▲同 角 △7七歩成
89名無し名人:2006/08/31(木) 15:44:40 ID:71lpUTn8
そういや前スレで16玉でモテ勝ちとか言ってた奴がいたが、
本当にそうなるかもしれん。

ならない確率の方が高そうではあるが。
90名無し名人:2006/08/31(木) 15:44:42 ID:XuwjhrwZ
背後に飛車・香が控えているから、この玉は寄せにくいぞ
91名無し名人:2006/08/31(木) 15:44:52 ID:0ZwodZxU
「生きるなら、よく生きよ」―ソクラテス―
「巧言令色、すくなし仁」―孔子―
「天上天下唯我独尊」―仏陀―
「金持ちが天の国に行くのは、駱駝が針の穴を通るよりも難しい」―キリスト―
「人に優劣の差があるとすれば、それは神を敬う心においてのみである」―ムハンマド―
「急にボールが来たので」―柳沢 敦―
92名無し名人:2006/08/31(木) 15:44:58 ID:emZfiFf+
ああ、1000かまたろうのコメントを聞きたい・・
93名無し名人:2006/08/31(木) 15:46:27 ID:u4c9SaDW
>>92
手つきのことしか言わないぞw
94名無し名人:2006/08/31(木) 15:46:31 ID:Dr3xEG4D
こりゃ佐藤が良いだろ
95名無し名人:2006/08/31(木) 15:46:38 ID:UPiEien/
タダでと金が取れる

佐藤大チャンス!
96名無し名人:2006/08/31(木) 15:47:02 ID:yXY463vq
うん、この成り捨てはいいタイミングだね。とれば飛車が回るし、寄れば角の
頭に銀とかかな? 斜め右上に上がれば△6八とがあるし・・・
97名無し名人:2006/08/31(木) 15:47:04 ID:xHEjNPqb
初期のコンピュター将棋がやってるみたいだなw>先手陣
98名無し名人:2006/08/31(木) 15:47:08 ID:VJNjy83R
羽生が勝ったら「ビックリしましたぁ」とか言うのか
99名無し名人:2006/08/31(木) 15:47:46 ID:rdLg0ize
>>88
ありがとうございます
100名無し名人:2006/08/31(木) 15:48:28 ID:3KwTgB3P
64歩をしてから金逃げて次に55歩
101名無し名人:2006/08/31(木) 15:49:10 ID:u4c9SaDW
現地の行方七段は恍惚の表情
102名無し名人:2006/08/31(木) 15:50:24 ID:40eiAHS8
先手勝ちだな
103現地速報:2006/08/31(木) 15:50:40 ID:JHsx3Vc4
控え室の行方七段は後手勝ちと結論。
検討は打ち切りしました。
104名無し名人:2006/08/31(木) 15:51:23 ID:KMsXi4t9
局面をぱっと見ると「あれ?先手玉がない。マジで王手放置で負けた
のかよw」とか思い込みそうだ。
105名無し名人:2006/08/31(木) 15:51:27 ID:6hNFPPXa
新潟と浜松が政令指定都市になる事が決定
106名無し名人:2006/08/31(木) 15:53:56 ID:MFgAk3zu
ところで、先手は何という名前の囲いをしてるのですか?
107名無し名人:2006/08/31(木) 15:54:19 ID:aPVVcjRN
先手も、▲35歩から棒銀の攻めはできそうか。

しかし、16に玉が居るから、どんなことになるのやらw
108名無し名人:2006/08/31(木) 15:54:23 ID:yXY463vq
それにしても、これが棋聖戦で鈴木大介をこてんぱんに打ちのめし、
王座戦の挑戦者決定戦で深浦を一手で粉砕し、竜王戦の挑戦者決定戦準決勝で
森内を一方的に攻め倒し、決勝では丸山をズタズタに引き裂いた人物と
同じ人間とはどうしても思えない。
109名無し名人:2006/08/31(木) 15:54:35 ID:nKqijp17
>>106
空中美濃です
110名無し名人:2006/08/31(木) 15:54:41 ID:0vO0OLRm
111名無し名人:2006/08/31(木) 15:54:54 ID:Jz/OqgJD
夕食( ゚Д゚)ウマー
112名無し名人:2006/08/31(木) 15:55:23 ID:bh8C6EVv
>>106
前進穴熊
113名無し名人:2006/08/31(木) 15:55:46 ID:bSge6drX
先手玉(笑)と聞いて飛んできました
114名無し名人:2006/08/31(木) 15:56:43 ID:U8pQJcTE
玉もおだてりゃ木に登る囲い
115名無し名人:2006/08/31(木) 15:57:31 ID:1bQ9A0NW
>>108
鈴木大介をこてんぱんに打ちのめし、
深浦を一手で粉砕し、森内を一方的に攻め倒し、
丸山をズタズタに引き裂いた人物

より強い人間とやってるから、そう見えるだけだ
116名無し名人:2006/08/31(木) 15:57:37 ID:KMsXi4t9
>>106
モテミツカコイィ
117名無し名人:2006/08/31(木) 15:58:43 ID:GO1sS/Q2
みっくん固まっちゃったかなー
118名無し名人:2006/08/31(木) 15:58:45 ID:0vO0OLRm
>>108
渡辺をその手つきで震え上がらせた

も付け加えてくれ。あれ、これ佐藤じゃなかったっけ
119名無し名人:2006/08/31(木) 15:59:10 ID:kG38NZe+
後手が駒得してるならまだこの展開もわかるけどな〜
一方的か?
120名無し名人:2006/08/31(木) 15:59:26 ID:n3tYam7c
手が震えたのは羽生じゃないの
121名無し名人:2006/08/31(木) 15:59:37 ID:71lpUTn8
羽生のコメント「急に玉が来たので」
122名無し名人:2006/08/31(木) 15:59:41 ID:f4m11shU
でもこの玉捕まえにくそう。
123名無し名人:2006/08/31(木) 15:59:47 ID:rHnGqdkq
はいはい羽生勝ち
はい終了
124名無し名人:2006/08/31(木) 16:00:01 ID:/t3YIe03
とりあえず、角の頭突いたね
125名無し名人:2006/08/31(木) 16:00:12 ID:kG38NZe+
「ああっ、すごい棒玉!」(渡辺竜王)
126名無し名人:2006/08/31(木) 16:00:32 ID:VG7Xi8ei
佐藤の新手0五玉がでるかもしれんぞ
127名無し名人:2006/08/31(木) 16:01:03 ID:1bQ9A0NW
>>120
「ああっ、すごい手つき!」(渡辺竜王)
128名無し名人:2006/08/31(木) 16:01:14 ID:yXY463vq
>>125
なんでやらしく聞こえるんだろうかw
129名無し名人:2006/08/31(木) 16:01:19 ID:71lpUTn8
>>126
流石にそれは反則負け
130名無し名人:2006/08/31(木) 16:01:36 ID:MN4+c8ha
さっきから棒だの玉だの
おまいらエロ杉
131名無し名人:2006/08/31(木) 16:02:00 ID:aPVVcjRN
おっ、手抜きで▲64歩。
132名無し名人:2006/08/31(木) 16:02:18 ID:xHEjNPqb
もはや特攻だな。
133名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:04 ID:lnCVEWfY
かまわず▲6四歩
134名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:25 ID:n3tYam7c
喜んで,玉筋に角引きたいなあ
135名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:35 ID:/t3YIe03
角逃げたか
136名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:36 ID:yXY463vq
角引かれると、棒玉の玉筋に当たるのがいやらしいな・・・って普通に
書いていてもやらしくなるなw
137名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:53 ID:FmxPNL/g
金取るね

138名無し名人:2006/08/31(木) 16:03:59 ID:OK5UwmGG
このタイミングは流石だけど
139名無し名人:2006/08/31(木) 16:05:11 ID:yXY463vq
棒玉に金当たりか・・・
140名無し名人:2006/08/31(木) 16:05:40 ID:yoe/pKoc
とりあえず、終盤一歩手前まで研究手順どおりの将棋なんかより
こんな面白い将棋をタイトル戦で見せてくれるモテは
好き嫌いは別として、貴重な存在だ。
オレは変態性が増すにつれて佐藤将棋が好きになってきた。
141名無し名人:2006/08/31(木) 16:05:57 ID:lnCVEWfY
△7四角

ここでと金をはらうの?
142名無し名人:2006/08/31(木) 16:06:00 ID:2g7wG1oi
7四角
143名無し名人:2006/08/31(木) 16:06:04 ID:aPVVcjRN
△74角と逃げたか。
144名無し名人:2006/08/31(木) 16:06:10 ID:yXY463vq
角交換はさすがにまずいよな。後手から△5五歩は突かせてはいけない。
145名無し名人:2006/08/31(木) 16:06:47 ID:5r5yZwgY
ここで77金としても55歩でしびれる
もはや終局近しか
146名無し名人:2006/08/31(木) 16:07:00 ID:3KwTgB3P
思い切って66桂
147名無し名人:2006/08/31(木) 16:07:39 ID:0vO0OLRm
現地の行方七段は絶頂寸前
148名無し名人:2006/08/31(木) 16:07:50 ID:yXY463vq
あれ? これ、次に△4六銀がひどいじゃない。角が右後ろに逃げると
△3五歩だし、そのほかの場所だと、角に出られて終了だぞ。
149名無し名人:2006/08/31(木) 16:08:00 ID:OK5UwmGG
羽生としたら、こんな変態戦法には負けられないと思うだろうな。
逆に手が伸びなくなるかも・・・って、それが狙いか?
150名無し名人:2006/08/31(木) 16:08:43 ID:71lpUTn8
ちょっと差が開いた気がする。流石に後手持ちたい。
151名無し名人:2006/08/31(木) 16:10:35 ID:3bWJJgjL
>>149
このくらいで震えるようなら、今までの対佐藤の相性のよさは無いよ。
152名無し名人:2006/08/31(木) 16:10:46 ID:TXoP3H3M
棒とか玉とかエッチな連想をさせて羽生タンから冷静な判断力を奪う狙いだな
153名無し名人:2006/08/31(木) 16:10:49 ID:5r5yZwgY
ここからなら俺でも勝てる
154名無し名人:2006/08/31(木) 16:12:17 ID:GLfeEzR1
ここは▲5七金左としてみたいんだが
155名無し名人:2006/08/31(木) 16:12:19 ID:Ym+IhvXi
57金左かなあ
156名無し名人:2006/08/31(木) 16:12:23 ID:rZX+0nFL
先手だけ終盤て感じだな
157名無し名人:2006/08/31(木) 16:12:29 ID:UPiEien/
羽生追いつめられたな

二冠マジカ
158名無し名人:2006/08/31(木) 16:12:59 ID:4xpV7Ksy
ラピュタ囲い
159名無し名人:2006/08/31(木) 16:13:05 ID:yoe/pKoc
>>153
おまえ強えーな
160名無し名人:2006/08/31(木) 16:13:09 ID:VV42xnwe
終盤の入り口だが寄りって感じ
161名無し名人:2006/08/31(木) 16:13:38 ID:yXY463vq
最善は△5七金か? しかし、普通に△5五歩で十分だな。
162名無し名人:2006/08/31(木) 16:13:48 ID:MN4+c8ha
>>153が大胆発言
163名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:20 ID:1bQ9A0NW
>>153は阿部八段
164名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:26 ID:MN4+c8ha
取った
165名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:37 ID:0vO0OLRm
控え室の行方七段は>>153優勢と力強く断言
166名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:40 ID:UPiEien/
63銀だろ
167名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:44 ID:/t3YIe03
取るのか
168名無し名人:2006/08/31(木) 16:14:46 ID:yXY463vq
いや、「ああっ、すごい・・・」の人かもしれないし。
169名無し名人:2006/08/31(木) 16:15:11 ID:yoe/pKoc
>>153 藤井かもしれん
170名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:02 ID:MN4+c8ha
△5五歩▲同歩△4七角成▲同金△3八角
で後手の勝ち
171名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:02 ID:EFv/XsoA
55歩で問題ある?
172名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:11 ID:0vO0OLRm
>>168
やだなそれw
「現地の渡辺竜王はここからなら俺でも勝てると2chで力強く断言」
173名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:16 ID:lnCVEWfY
▲7七金
174名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:36 ID:FUmoFjNZ
△5五歩に▲6六金か
175名無し名人:2006/08/31(木) 16:16:56 ID:OK5UwmGG
>>170
同歩は無い。金上がる?
176名無し名人:2006/08/31(木) 16:17:30 ID:lN/We3Eb
55銀?
177名無し名人:2006/08/31(木) 16:17:36 ID:ZM/Znosf
ナメタソは▲5五歩と指せば、後手をもった153が勝つと断言
178名無し名人:2006/08/31(木) 16:17:39 ID:/t3YIe03
なんで△45なんだろ?
179名無し名人:2006/08/31(木) 16:18:06 ID:pzfMPmvj
先手をもって勝てる気がしないな
180名無し名人:2006/08/31(木) 16:18:06 ID:yXY463vq
普通に歩を突っ込まれてどうすんだ?
181名無し名人:2006/08/31(木) 16:18:10 ID:ZMa+izK7
次△4六歩?
182名無し名人:2006/08/31(木) 16:18:18 ID:VV42xnwe
66金は結構粘りのある手。
素人ならここから勝てる自信はあるまい
と言ってみる
183名無し名人:2006/08/31(木) 16:18:50 ID:lnCVEWfY
△4五歩▲6六金
わからん…
184名無し名人:2006/08/31(木) 16:19:16 ID:IGzcSgLt
△4六歩
185名無し名人:2006/08/31(木) 16:19:48 ID:kG38NZe+
後手玉が固くて先手に楽しみがない
186名無し名人:2006/08/31(木) 16:19:53 ID:IGzcSgLt
▲6九角
187名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:15 ID:yXY463vq
>>182
素人では投了図からもこの二人には勝てん
188名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:23 ID:0vO0OLRm
先手の楽しみが夕ご飯ぐらいしかないんだが
189名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:29 ID:K3j9XjyX
今北
佐藤玉、おもしろすぎ。
190名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:34 ID:/t3YIe03
▲69角
全然予想と違う展開だ・・・
191名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:58 ID:hmrMeAJa
先手でも後手でも勝てる気がしないのだがw
192名無し名人:2006/08/31(木) 16:20:59 ID:yXY463vq
△5五銀みたいな手はやらない方がいいんだろうね。
193名無し名人:2006/08/31(木) 16:21:31 ID:yoe/pKoc
佐藤や羽生相手じゃ投了図からでも勝てる自信ははない(えへん)
194名無し名人:2006/08/31(木) 16:21:46 ID:/t3YIe03
>>192
土曜日の解説で触れてもらえる事を期待しときましょう。
195名無し名人:2006/08/31(木) 16:21:58 ID:uoKTwSF4
何気に先手駒得なんだが
196名無し名人:2006/08/31(木) 16:21:58 ID:FUmoFjNZ
佐藤の狙いは7九飛車
私の予想には一点の曇りも無い。




○よりこっちの方がらくしょうだなぁ・・・ふふふふ・・・あぁ
197名無し名人:2006/08/31(木) 16:22:34 ID:OK5UwmGG
ここで△55歩か
198名無し名人:2006/08/31(木) 16:22:46 ID:KMsXi4t9
△6八歩と追撃?
199名無し名人:2006/08/31(木) 16:23:16 ID:aPVVcjRN
△45歩、▲66金、△46歩、▲69角。

これで△74角が▲29飛車に間接的に当たっているが。
200名無し名人:2006/08/31(木) 16:23:22 ID:FUmoFjNZ
△6八歩だな
201名無し名人:2006/08/31(木) 16:23:56 ID:iWvSPNFp
なんかとんでもない差がついてるな
なんだこの玉形の差は・・・
佐藤の右金が遊んでるし
これで勝ったら神だな
202名無し名人:2006/08/31(木) 16:24:13 ID:yXY463vq
普通に△4七銀がよさそうな
203名無し名人:2006/08/31(木) 16:24:59 ID:9sfl2En/
たしかに47銀で後手有利っぽいな。
形勢に差があるときは難しい手は指さないのが常道。
204名無し名人:2006/08/31(木) 16:25:32 ID:Kn5vWwfX
▲2七銀が丸山流
205名無し名人:2006/08/31(木) 16:25:41 ID:lN/We3Eb
>>194
土曜??ケーブル?
206名無し名人:2006/08/31(木) 16:25:44 ID:5r5yZwgY
55銀もある
207名無し名人:2006/08/31(木) 16:25:56 ID:izrQEleK
>>195
歩も含めて、損得は無いように思いますが
208名無し名人:2006/08/31(木) 16:26:18 ID:8gRSBO8D
△4七銀とされたら先手はどう受ける?
209名無し名人:2006/08/31(木) 16:26:40 ID:rm2JkV1o
47銀でフツーに壊滅してそうだが。
先手は端攻めが不可能だから勝負形にするのが難しそうだ
210名無し名人:2006/08/31(木) 16:26:48 ID:OK5UwmGG
>>200
△68歩は▲87角でお手伝いな気が・・・
211名無し名人:2006/08/31(木) 16:26:57 ID:0vO0OLRm
形作りのしづらい将棋だよな
212名無し名人:2006/08/31(木) 16:27:05 ID:iWvSPNFp
余裕見せて△22に銀打っても勝ちそうなくらいだな
213名無し名人:2006/08/31(木) 16:27:09 ID:PtQEn20e
大盤解説組はいないのかな
214名無し名人:2006/08/31(木) 16:27:21 ID:eGjwT8jF
>>195
自分の駒を手持ちにしている形は駒得というのですか?
215名無し名人:2006/08/31(木) 16:27:57 ID:g7xyNkLd
互角-263
216名無し名人:2006/08/31(木) 16:28:43 ID:GLfeEzR1
▲同金△同歩成▲同角じゃダメなのか?
217名無し名人:2006/08/31(木) 16:29:16 ID:oYdBpUoa
>>212
>余裕見せて△22に銀打っても勝ちそうなくらいだな
大山流というやつですね!

まあ、それやられたら確かに戦意喪失しそう
218名無し名人:2006/08/31(木) 16:29:32 ID:GLfeEzR1
ソフトあたりだとここで△2二銀とか△2二玉とかしそうww
219名無し名人:2006/08/31(木) 16:30:02 ID:RxHgdF9t
今北
対局者の欄見なくてもどっちが佐藤かすぐわかる将棋ですね
220名無し名人:2006/08/31(木) 16:30:05 ID:VV42xnwe
47銀のような糞手でも厳しい現実
221名無し名人:2006/08/31(木) 16:30:35 ID:yoe/pKoc
>>214
もし羽生がそうなら、行方ならいいかねません
222名無し名人:2006/08/31(木) 16:30:36 ID:K3j9XjyX
△3五歩とかかなあ。
223名無し名人:2006/08/31(木) 16:30:53 ID:ZM/Znosf
余裕を見せて△7八歩と指してみたい
224名無し名人:2006/08/31(木) 16:31:42 ID:DYo69XN9
そろそろ棋譜をお願いします。
225名無し名人:2006/08/31(木) 16:31:45 ID:rdLg0ize
さすがに△22銀打ったら先手やる気でるだろw
226名無し名人:2006/08/31(木) 16:31:49 ID:lW7WV+fU
ここから先手が勝つルートとか条件って何?
まったく見えないんだが。
227名無し名人:2006/08/31(木) 16:32:18 ID:v9uKI6dG
△5五銀じゃないの
228名無し名人:2006/08/31(木) 16:32:32 ID:cvhuCMLb
俗手ktkr
229名無し名人:2006/08/31(木) 16:32:36 ID:yXY463vq
>>226
△2八歩
230名無し名人:2006/08/31(木) 16:32:49 ID:7D16WsVB
△4七銀
231名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:00 ID:/t3YIe03
普通銀打つわな
232名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:04 ID:K3j9XjyX
△47銀で直接かあ。
233名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:13 ID:U8pQJcTE
47銀には、4九金か?
234名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:13 ID:9sfl2En/
やっぱり47銀来たか。
235名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:17 ID:C1bhb0wZ
羽生先生勝ちそうでしょうか
236名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:22 ID:VV42xnwe
>>226
後手が下手に攻めて
先手玉が苦難の末入玉
237名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:22 ID:rZX+0nFL
羽生はいい時は俗手攻めが多いな
238名無し名人:2006/08/31(木) 16:33:33 ID:Kn5vWwfX
△5五銀には▲6五銀で先手がよくなるかも
239名無し名人:2006/08/31(木) 16:34:01 ID:MBjxr63k
bonaの指し手が当たり始めたが・・。
240名無し名人:2006/08/31(木) 16:34:15 ID:yXY463vq
これ取らないと、△6八歩が厳しいよな。角逃げたら3六に成られるし・・・
241名無し名人:2006/08/31(木) 16:34:18 ID:v5KmRwOB
今北
少し差がついてるね
242名無し名人:2006/08/31(木) 16:34:21 ID:EFv/XsoA
こんな強引な手でも後手勝てるということなのか。
243名無し名人:2006/08/31(木) 16:34:56 ID:9sfl2En/
49金なら56に成り返る。
既に後手有利だろ。
244名無し名人:2006/08/31(木) 16:35:13 ID:EFv/XsoA
>>236
穴熊の真正面から入玉できたらすごいわな。
245名無し名人:2006/08/31(木) 16:35:30 ID:Jz/OqgJD
▲2八飛hある?
246名無し名人:2006/08/31(木) 16:35:34 ID:lN/We3Eb
同銀、同歩なり、同角、46金、69角、47歩、49歩に35歩かな?
247名無し名人:2006/08/31(木) 16:35:45 ID:kG38NZe+
まずは▲14歩からいってみよう!
248名無し名人:2006/08/31(木) 16:36:11 ID:5qmYdMpp
同角、同歩、同金、38角。
249名無し名人:2006/08/31(木) 16:36:12 ID:Jz/OqgJD
>>247
藤井先生キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
250名無し名人:2006/08/31(木) 16:36:33 ID:K3j9XjyX
▲4九金には、△7八歩として、角が逃げたら△3六銀成?
251名無し名人:2006/08/31(木) 16:36:44 ID:g7xyNkLd
互角-50
252名無し名人:2006/08/31(木) 16:36:57 ID:lN/We3Eb
>>239
うちのボナもあたり始めた!
253名無し名人:2006/08/31(木) 16:37:02 ID:9sfl2En/
ちょっとこれは先手勝てそうも・・・
後手が鈴木大介ならまだ解らんが。
254名無し名人:2006/08/31(木) 16:37:17 ID:yoe/pKoc
>>244
穴熊の真正面から入玉できるってことは
その前に穴熊玉が詰んでるね。
255名無し名人:2006/08/31(木) 16:37:45 ID:g7xyNkLd
互角25
256名無し名人:2006/08/31(木) 16:37:54 ID:v9uKI6dG
取るしかないよ
257名無し名人:2006/08/31(木) 16:38:00 ID:K3j9XjyX
玉で玉を王手しますように。
258名無し名人:2006/08/31(木) 16:38:51 ID:0vO0OLRm
>>239
うちのボナも!!
259名無し名人:2006/08/31(木) 16:39:36 ID:yXY463vq
正直、激指を立ち上げる気にもならんな・・・
260名無し名人:2006/08/31(木) 16:39:46 ID:MN4+c8ha
>>257
そんな事態になったら
俺は一生モテを崇拝することを誓う
261名無し名人:2006/08/31(木) 16:39:49 ID:0XLCOJKi
いま昨日からの棋譜見た。
なにも先手番でここまでやらなくても...orz
と思うのは俺だけではあるまい。がっかりだ。また外回り行ってきます。
262名無し名人:2006/08/31(木) 16:40:13 ID:iWvSPNFp
金から取ると金打たれて歩突かれて角引かれて当たってだめジャン
同角?
263名無し名人:2006/08/31(木) 16:40:30 ID:DYo69XN9
すいません、棋譜お願いします。
264名無し名人:2006/08/31(木) 16:40:30 ID:N9NidfJK
ウチの犬も先手よしと言ってます。
265名無し名人:2006/08/31(木) 16:40:59 ID:AgNSfwNQ
後手勝ちじゃね?
266名無し名人:2006/08/31(木) 16:41:04 ID:yXY463vq
はっきりしているのは、変態が棒玉を弄びすぎたということだ。
267名無し名人:2006/08/31(木) 16:41:13 ID:v5KmRwOB
先手は飛車が負担になってるからなぁ
簡単には受け止めきれないでしょ
268名無し名人:2006/08/31(木) 16:41:59 ID:KMsXi4t9
羽生玉よ、タイマンで勝負しろやと▲1四歩w
269名無し名人:2006/08/31(木) 16:42:24 ID:Jz/OqgJD
>>261
(=゚ω゚)ノおつかれさん
つ【ビール】
270名無し名人:2006/08/31(木) 16:42:29 ID:iWvSPNFp
って同角は一目でありえねえな
なんだもう終わってるのか
271名無し名人:2006/08/31(木) 16:42:29 ID:GO1sS/Q2
金引いた
272名無し名人:2006/08/31(木) 16:42:35 ID:rm2JkV1o
先手玉が次の一手だけ好きなところにワープできるとしても苦しそうだな
273名無し名人:2006/08/31(木) 16:43:00 ID:5qmYdMpp
>>262
だから、同角、同歩成、同金、38角打で
金玉飛車取り。
274名無し名人:2006/08/31(木) 16:43:20 ID:GcCGVjSV
佐藤投了した。
275名無し名人:2006/08/31(木) 16:43:28 ID:kG38NZe+
自陣が崩壊して捌けない棒銀のほうまで玉が逃げ込んだようにも見える
276名無し名人:2006/08/31(木) 16:43:49 ID:VG7Xi8ei
56角とでても勝てそうだな
277名無し名人:2006/08/31(木) 16:44:01 ID:v9uKI6dG
56銀成りかあ
278名無し名人:2006/08/31(木) 16:44:07 ID:iWvSPNFp
あちゃー68歩から36銀成で火達磨だよ
279名無し名人:2006/08/31(木) 16:44:53 ID:GcCGVjSV
投了キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
280名無し名人:2006/08/31(木) 16:45:15 ID:rZX+0nFL
こりゃマジで投了近いな
281名無し名人:2006/08/31(木) 16:45:16 ID:MN4+c8ha
指しなり度120%(当社比)ぐらいで56銀成を指しそうだ
282名無し名人:2006/08/31(木) 16:45:27 ID:AgNSfwNQ
後手歩切れならなあ
283名無し名人:2006/08/31(木) 16:45:39 ID:yoe/pKoc
変態の金玉が離ればなれになり
玉が棒のように突撃してしまい
金をせめられて困っているところだ
284名無し名人:2006/08/31(木) 16:45:41 ID:kG38NZe+
投了が近ければ立会人が来そうなものだが・・・・ということは
285名無し名人:2006/08/31(木) 16:46:31 ID:OK5UwmGG
マジ投了かも
286名無し名人:2006/08/31(木) 16:46:36 ID:GO1sS/Q2
先手: 佐藤康光棋聖 / 後手: 羽生善治王位
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲4八銀△3三銀▲1六歩△6二銀▲1五歩△6四歩▲4六歩△6三銀▲4七銀
△7四歩▲3六歩△5二金▲7八飛△7二飛▲3七桂△4二玉▲3八金△3一玉
▲4九玉△2二玉▲5八金△4四歩▲7九飛△9四歩▲4八金右△9五歩
▲3八玉△5四銀▲5六歩△1二香▲7七銀△6五歩▲2九飛△6二飛▲6八銀
△4二金右▲5七銀△1一玉▲7七桂△2二金▲6八金△3二金左▲8九飛
△8四歩▲8六歩△8二飛▲5五歩△同 銀▲6五桂△5四角▲6六歩△3五歩
▲5六歩△6四銀▲2七角△7五歩▲3五歩△2七角成▲同 玉△7六歩
▲2九飛△6三角▲3六角△5四歩▲4五歩△3四歩▲4六銀左△3五歩
▲同 銀△3四歩▲2六銀△6五銀▲同 歩△3五桂▲1六玉△4七桂成
▲同 角△7七歩成▲6四歩△7四角▲7七金△4五歩▲6六金△4六歩
▲6九角△4七銀▲4九金
287名無し名人:2006/08/31(木) 16:46:42 ID:cR7zHMkG
先手よし、に見えるんですが。後手は駒が足りない感じ。
288名無し名人:2006/08/31(木) 16:47:03 ID:g7xyNkLd
ちょっと良いときが一番苦しいと羽生王位はインタビューで仰ってたので
わざと棋聖がちょっと不利になるように指して逆転を狙う作戦かもしれない。
289名無し名人:2006/08/31(木) 16:47:08 ID:5qmYdMpp
今後手番でしょ?
290名無し名人:2006/08/31(木) 16:47:32 ID:45xkNocX
モテは自分は変態である、と教えるためわざわざ徳島までいったんだろうか?
291名無し名人:2006/08/31(木) 16:47:47 ID:0vO0OLRm
>>290
ワロタw
292名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:12 ID:MN4+c8ha
あれか
1七玉から98玉とパックマン方式で逃げる気か
293名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:27 ID:5qmYdMpp
玉と守りのコマが上ずって、
飛車角が下段というのも珍しい。
294名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:27 ID:yoe/pKoc
>>288
序盤から常に羽生を苦しめるという高等戦術だったのですネ!
295名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:30 ID:PiSdsTq4
今北
どう見ても後手必勝です。
本当にありがとうございました。
296名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:41 ID:kG38NZe+
もう自陣は受け止められない。
ここは棒玉アタックだ!!!
297名無し名人:2006/08/31(木) 16:48:44 ID:K3j9XjyX
56銀成だと、75歩92角74桂なんてやってくるかもね。
298名無し名人:2006/08/31(木) 16:49:00 ID:g8n51Mb7
68歩だと?
299名無し名人:2006/08/31(木) 16:49:35 ID:FUmoFjNZ
羽生4八歩
300名無し名人:2006/08/31(木) 16:49:41 ID:v5KmRwOB
ここで△68歩なら銀打ち込む前の方が変化が無くて良かったから
後手は違う手指すのかな
301名無し名人:2006/08/31(木) 16:49:46 ID:K3j9XjyX
まあ、35歩がスマートかしら。
302名無し名人:2006/08/31(木) 16:50:00 ID:8gRSBO8D
▲57銀と打って46の歩を取りに行くのは無理?
303名無し名人:2006/08/31(木) 16:50:04 ID:v9uKI6dG
じゃあ35歩か
304名無し名人:2006/08/31(木) 16:50:11 ID:yXY463vq
普通、△6八歩として角筋をどかしてから、△3六銀成なんじゃないの?
△5六銀成は▲6五銀がいやだ。
305名無し名人:2006/08/31(木) 16:50:17 ID:VV42xnwe
後手は端の位まで活きそう、勝ち将棋とは怖いもんだ
306名無し名人:2006/08/31(木) 16:50:59 ID:5r5yZwgY
>>297
喜んで66成銀だよ
82桂成29角成で死亡
307名無し名人:2006/08/31(木) 16:51:19 ID:0vO0OLRm
終わったなりね
308名無し名人:2006/08/31(木) 16:51:27 ID:DYo69XN9
>>286
thx
309名無し名人:2006/08/31(木) 16:51:47 ID:VHsaza+x
1八歩
310名無し名人:2006/08/31(木) 16:51:50 ID:K3j9XjyX
68歩87角36銀成は、54角とのぞかれて、
攻防に利くのがちょっと不満かも。
311名無し名人:2006/08/31(木) 16:52:30 ID:iWvSPNFp
56銀成は75歩で抵抗
68歩は87〜54角かね
312名無し名人:2006/08/31(木) 16:52:48 ID:K3j9XjyX
>>306
あらら、そうか。じゃあ、やっぱり▲6五銀だね。
313名無し名人:2006/08/31(木) 16:52:53 ID:rm2JkV1o
68歩は87角〜54角と使われるのが癪だから56銀成か。65銀なら切って歩成くらいでよさそうだし。
先手の飛車が角筋に入ってることもあるし角を使いたいとこだな
314名無し名人:2006/08/31(木) 16:53:23 ID:kDeu7mhE
激指5君
互角( -269)  △6八歩▲8七角△3六銀成▲4八歩△2二銀▲2七銀△2六成銀▲同 銀△7三桂▲5四角△5三金

315名無し名人:2006/08/31(木) 16:53:33 ID:zYBjFZkV
何でモテは肝心なところでこうなってしまうのか、、
316名無し名人:2006/08/31(木) 16:53:56 ID:v9uKI6dG
56銀なりには75金じゃないの
317名無し名人:2006/08/31(木) 16:53:58 ID:yXY463vq
ほかにあるとすれば、△3五歩か。
318名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:01 ID:JOQAg3sL
67歩とはフワっとした手だな
羽生らしい
319名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:10 ID:IGzcSgLt
△6七歩
320名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:14 ID:v9uKI6dG
67歩!さすがだなあ
321名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:20 ID:K3j9XjyX
ほう。
322名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:31 ID:QzgNr0rD
なんで佐藤棋聖がモテと呼ばれてるか教えてくれ。
将棋世界なんかで、モテと書かれてるの見たこと無いよ?

ネットだけでなく
将棋界でもモテと呼ばれてるの?
323名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:52 ID:rZX+0nFL
センスよさげな手だな
324名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:02 ID:F/6+VwLe
持ち時間はどんなかんじですか?
325名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:02 ID:9sfl2En/
56銀成75金92角の後どうする?
74歩47歩成じゃ流石に後手必勝だろ。
326名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:13 ID:JjkzCe4F
モテからは43歩、44歩の連打の攻めがあるね
全部取ると45歩から44桂打と制して手になりそう
ハブの攻勢を見極めた上でのカウンター狙いだな
327名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:30 ID:KMsXi4t9
羽生流手渡しか
328名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:35 ID:v5KmRwOB
△55歩はさすがに遅いか
329名無し名人:2006/08/31(木) 16:56:47 ID:2g7wG1oi
まあ素人とは発想が違うわなww
330名無し名人:2006/08/31(木) 16:57:03 ID:XQDjTO/T
先崎がエッセイでそう書いたことからだったような
331名無し名人:2006/08/31(木) 16:57:05 ID:v9uKI6dG
28飛と浮くか
332名無し名人:2006/08/31(木) 16:57:32 ID:MN4+c8ha
こんな垂れ歩は同金じゃあ
333名無し名人:2006/08/31(木) 16:57:36 ID:lW7WV+fU
先手がどれくらい将棋が強いのかよく知りませんが、
平日の昼間から仕事もせずに変態戦法ばかり指しているのは
あまり感心できませんね。
334名無し名人:2006/08/31(木) 16:57:58 ID:9sfl2En/
単に銀成って良かったと思うけどなぁ?
まあでも後手大優勢に変わりないと思うけど。
335名無し名人:2006/08/31(木) 16:58:05 ID:aPVVcjRN
△67歩か。

先手の変態玉は、直接、玉の周りに働きかけないで
遠回しにじわりと外堀を埋めていくように寄せるのが良いみたい。
336名無し名人:2006/08/31(木) 16:58:40 ID:VV42xnwe
俺の大好きなシュークリームばっか食うからこんな事になるんじゃ
337名無し名人:2006/08/31(木) 16:58:45 ID:v5KmRwOB
同金は56銀成か
338名無し名人:2006/08/31(木) 16:59:09 ID:3lBGiyrP
30半ばにもなって嫁から『みっくん』なんて呼ばれてそれを許容している佐藤なんて
負けちゃえばいいんだよ あ〜いい気味 ま、本局は自業自得だわな プッw
339名無し名人:2006/08/31(木) 16:59:52 ID:Zq8U23jf
そういえばモテはこないだもおやつにシュークリームを頼んでいた覚えが……
好きなのかな?
340名無し名人:2006/08/31(木) 17:00:22 ID:cR7zHMkG
△67歩 に ▲57銀 だと?
341名無し名人:2006/08/31(木) 17:00:25 ID:iWvSPNFp
68歩87角56銀成
75金なら52に引いて歩連突と歩成が残る
75歩なら角金交換して47歩成
投了では?
342名無し名人:2006/08/31(木) 17:00:30 ID:1poVC9nr
王位戦のページって更新押したら全部トップページに飛ぶようになってるの?
343名無し名人:2006/08/31(木) 17:00:37 ID:DyQTzsos
嫌な歩垂らされたな・・・。
344名無し名人:2006/08/31(木) 17:00:54 ID:e9JQ9FyP
>>322
1.先崎がエッセイで「モテるモテる」とネタにした。
2.結婚前だが、順位戦ラス前の対局の朝(だったと思う)に将棋会館前で
  女性ファンからバレンタインチョコを手渡されたことがある。これをスカ太郎等が
  ネタにした。

以上により、「モテ光」があだ名として定着。多分、ネット内でしか通用しないが。
345名無し名人:2006/08/31(木) 17:01:27 ID:bq4EHlkj
今対局場の左端に写ってる人がなんか怖い
346名無し名人:2006/08/31(木) 17:01:34 ID:g7xyNkLd
朝食はぬきなの?
347名無し名人:2006/08/31(木) 17:01:44 ID:IGzcSgLt
>>342
開いているのはトップページのフレームだから。
348名無し名人:2006/08/31(木) 17:01:56 ID:JjkzCe4F
なんで羽生たんがタンと呼ばれてるか教えてくれ。
将棋世界なんかで、タソと書かれてるの見たこと無いよ?
349名無し名人:2006/08/31(木) 17:01:59 ID:Uoi4JhM+
>>338
確かにお前からすりゃ憎らしくてしょうがないよな
350名無し名人:2006/08/31(木) 17:02:12 ID:g7xyNkLd
この記録係ヅラ改?
351名無し名人:2006/08/31(木) 17:02:14 ID:5r5yZwgY
>>340
68歩成同銀56銀成
352名無し名人:2006/08/31(木) 17:02:46 ID:2g7wG1oi
佐藤のおやつはフルーツ盛り合わせが本筋
時にショートケーキ、チーズケーキ、シュークリームで変化をつける
353名無し名人:2006/08/31(木) 17:03:36 ID:hInxMWCv
皆、佐藤棋聖のこと変態とかいってるが、やつは変態ではないぞ。
奨励会の時からあらゆる戦型を研究し、それをさらに発展させようと努力をしてきた結果がこのような戦い方を生んでいる。
つまりやつは、努力マニアのどMである。
354名無し名人:2006/08/31(木) 17:03:49 ID:5qmYdMpp
気のせいか、モテの表情見る限り、全然諦めていないんじゃないか。
355名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:08 ID:KMsXi4t9
羽生は髪切ったら寝癖が復活してきたようだな
356名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:16 ID:v5KmRwOB
▲57銀だと△55歩もありそうか
357名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:28 ID:yXY463vq
これはさすがに困ったんじゃない?
358名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:44 ID:rZX+0nFL
>>322
佐藤がインタビューで「先崎よりはモテる」と公言
それをもとに先崎がモテミツと命名してエッセイに書く
という経緯だったと思う
359名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:49 ID:1bQ9A0NW
>>355
今年の羽生は本気だな 
360名無し名人:2006/08/31(木) 17:04:54 ID:g7xyNkLd
中継担当!手が進んでるのに気づかないなら、やめちまいな。
361名無し名人:2006/08/31(木) 17:05:04 ID:kDeu7mhE
激指君ではほぼ互角になった。
最善手 互角( 10) ▲7五歩△8三角▲7四桂△9二飛▲6七金△6八歩▲同 金△5六銀成
次善手 互角( -64) ▲2八飛△7六歩▲6五銀△6八歩成▲同 飛△7七歩成▲2八飛△6五角▲4三歩

362名無し名人:2006/08/31(木) 17:05:16 ID:VJNjy83R
>>354
だいぶ前から「はぁ〜・・」って感じに見える
363名無し名人:2006/08/31(木) 17:05:35 ID:qzDGsZmm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 このスレッドは、実質「第47期王位戦−9」です。 次スレ立てる人は、【10】でお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
364名無し名人:2006/08/31(木) 17:05:55 ID:WmVr3nxW
今の局面って49金まででいいんですか?
365名無し名人:2006/08/31(木) 17:06:12 ID:VG7Xi8ei
後手が怖いのは切れ筋
飛車角が捌けか歩で攻めれたら勝ちだよな
366名無し名人:2006/08/31(木) 17:06:47 ID:1poVC9nr
つかこれ更新されてるの?全然動かないけど・・・
367名無し名人:2006/08/31(木) 17:06:50 ID:5qmYdMpp
>>364
67hu
368名無し名人:2006/08/31(木) 17:06:55 ID:g7xyNkLd
いかにしてと金をつくるかをプロは考えている.
369名無し名人:2006/08/31(木) 17:07:16 ID:45xkNocX
モテは嫁に将棋感覚破壊されるようなもの食わされているんじゃね?
370名無し名人:2006/08/31(木) 17:07:40 ID:g7xyNkLd
互角-77
371名無し名人:2006/08/31(木) 17:07:55 ID:yXY463vq
>>361
激指で穴熊の場合は、ものすごく点数が低くみられているので、それで
ほぼ互角だと、相当に穴熊側がリードしているということ。
372名無し名人:2006/08/31(木) 17:08:07 ID:9sfl2En/
いや〜、これはよほど後手がやらかさないと先手勝てないんじゃないの?
羽生ファンには嬉しい展開になるのかな?
373名無し名人:2006/08/31(木) 17:08:12 ID:Kn5vWwfX
更新する係りの人、ただいま夕食休憩中
374名無し名人:2006/08/31(木) 17:09:22 ID:ZM/Znosf
うちのハムスターは角筋を避けつつ歩成りを受ける▲2八飛を推奨
375名無し名人:2006/08/31(木) 17:09:26 ID:1poVC9nr
手動で更新したらトップページいくなんて使い勝手悪いよ!
376名無し名人:2006/08/31(木) 17:09:26 ID:Zq8U23jf
つまり、オレンジバスケットというのはおやつのフルーツ盛り合わせみたいな図を考えればいいのですか
377名無し名人:2006/08/31(木) 17:09:38 ID:45xkNocX
変態(しかも負ける)の実験台にするくらいならたまにズラ理事に挑戦者ゆずってやればよかったのにw
378名無し名人:2006/08/31(木) 17:09:40 ID:yXY463vq
指すとすれば▲2八飛かなあ。
379名無し名人:2006/08/31(木) 17:10:04 ID:Ym+IhvXi
先手受けきった!

380名無し名人:2006/08/31(木) 17:10:05 ID:yoe/pKoc
第47期王位戦第5局は羽生善治王位が挑戦者の佐藤康光棋聖を押し切り、
対戦成績を3勝2敗とし、防衛に王手をかけた。
なお、この対局で佐藤棋聖のとった戦法があまりに奇怪なことから
一部のネットなどで、永世棋聖位を獲得している佐藤棋聖を
「変態」呼ばわりする事態に発展しており、棋聖戦を主催する産経新聞から
「永世棋聖称号を持つ棋士としていかがなものか」との苦言が呈された。
この事態に、同じく永世棋聖位をもつ米長邦雄日本将棋連盟会長は、
「将棋界ではあれくらいで変態とは呼びません。
 佐藤さんはいたってノーマル。
 しかし、さすがに私や副会長クラスになると...(中略)」
と、佐藤棋聖擁護を表明した。
381名無し名人:2006/08/31(木) 17:10:24 ID:DYo69XN9
家のAI13は後手優勢。(-620)
激指が互角っておかしくない?
382名無し名人:2006/08/31(木) 17:10:36 ID:Kn5vWwfX
JavaScript使っている時点で使い勝手悪いんですけど
383名無し名人:2006/08/31(木) 17:11:37 ID:2g7wG1oi
384名無し名人:2006/08/31(木) 17:11:42 ID:v9uKI6dG
「ここで考えているようではおかしいですね」
385名無し名人:2006/08/31(木) 17:12:23 ID:F6BUqw3U
モテと呼ばれているからとかは別にしても実際
羽生さんよりも佐藤さんていう人のほうが男前よね
386名無し名人:2006/08/31(木) 17:12:30 ID:QG/qcL09
>>322
俺も書こう。モテエピソード。

2年ぐらい前の独身の頃、矢内が将棋祭りで好きな棋士は?
と聞かれて、モテと堂々と答えて、
佐藤さんと結婚すれば?とTVでも塚田に冷やかされてた。

その頃は、モテの対局の映像が出ると、司会の矢内は、
棋士の対局姿ってかっこいいですよねぇ…とか、モテに惚れてるって感じだった。

387名無し名人:2006/08/31(木) 17:12:47 ID:hmrMeAJa
ここからならモテが相手でも1%くらいは勝てる可能性がありそう
388名無し名人:2006/08/31(木) 17:13:03 ID:5qmYdMpp
後手は角か銀がないと、先手を寄せられないので、
角銀を飛車金と交換しない、もしくは角をからめ取る
方向で考えているのか?
389名無し名人:2006/08/31(木) 17:13:03 ID:cD+2KCWA
29日の夕食メニューに魚ヘンに方って書いてあるけど、
これなんて読むの?
390名無し名人:2006/08/31(木) 17:14:13 ID:Uoi4JhM+
おしきうお
391名無し名人:2006/08/31(木) 17:14:29 ID:RxHgdF9t
鯛(タイ)
鯵(アジ)
392名無し名人:2006/08/31(木) 17:14:36 ID:kDeu7mhE
>>381
東大8も互角だよ。
393名無し名人:2006/08/31(木) 17:14:41 ID:5qmYdMpp
大盤解説会に潜入しているスネークはいないのか?
394名無し名人:2006/08/31(木) 17:15:05 ID:VG7Xi8ei
>>385
そうかしら メガネを外すと結構お目目ちっちゃいわよ
一度だけ抱かれるなら丸山さんがいいわね
395名無し名人:2006/08/31(木) 17:15:09 ID:Zq8U23jf
たぶん、「ほうぼう」の下の字が抜けたんだと思う。


396名無し名人:2006/08/31(木) 17:15:41 ID:MN4+c8ha
魴. はうぼう
397名無し名人:2006/08/31(木) 17:15:51 ID:1poVC9nr
動画解説はまだですか???(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
つか前回とくらべてえらい力抜いてる。
398名無し名人:2006/08/31(木) 17:15:55 ID:Bo2etF71
マンボウ
399名無し名人:2006/08/31(木) 17:16:06 ID:suBEw41G
▲28飛
400名無し名人:2006/08/31(木) 17:16:19 ID:VJNjy83R
何か指した
401名無し名人:2006/08/31(木) 17:16:53 ID:F6BUqw3U
>>394
あくまでパッと見パッと見w
誰丸山ってw?
402名無し名人:2006/08/31(木) 17:17:00 ID:v5KmRwOB
28飛か、角筋避けて自然といえば自然だな
403名無し名人:2006/08/31(木) 17:17:43 ID:g7xyNkLd
100手まですすんだ。うそくさい。
404名無し名人:2006/08/31(木) 17:17:46 ID:pzfMPmvj
激指の穴熊軽視傾向は顕著
405名無し名人:2006/08/31(木) 17:17:58 ID:1poVC9nr
佐藤さんの駒えらいバラバラやん。
406名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:00 ID:v5KmRwOB
羽生の指し手速えええええええええええええええ!!!!!!!111111
407名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:07 ID:elKDzROO
>>394
やっぱり羽生さんね。男は強くなくっちゃ
408名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:08 ID:KMsXi4t9
控え室の魚方ではなく行方の間違いだろう
409名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:26 ID:WmVr3nxW
佐藤のほうが特徴あって面白い顔だとは思うが
羽生のほうが男前だと思う。
410名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:34 ID:0H8wePpn
飛車振った
411名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:38 ID:aBKYGNHQ
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412名無し名人:2006/08/31(木) 17:18:53 ID:rZX+0nFL
うわわ地震
413名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:03 ID:Uoi4JhM+
地震ktkr
414名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:05 ID:Kn5vWwfX
地震きたな
415名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:06 ID:sf533Zq6
でかいーーー
416名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:10 ID:MN4+c8ha
102手
417名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:11 ID:RxHgdF9t
東 京 沈 没
418名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:11 ID:UPiEien/
羽生は28飛車を読んでなかった
419名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:12 ID:VG7Xi8ei
やだ丸山九段のことに決まってるじゃない
彼は毎日筋トレしてて肉体がすごいらしいわよ
420名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:17 ID:qzDGsZmm
>>386
そういう塚田は。現奥さんと沖縄だったか内緒に旅行してry
421名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:27 ID:ZM/Znosf
地震キタワ
422名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:28 ID:g7xyNkLd
なんで窓閉めてるの?
423名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:35 ID:fZ6WDy2B
さくさくすすんで歩成りが受からない。
424名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:40 ID:1poVC9nr
大震災キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
425名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:44 ID:Kn5vWwfX
411地震早いけどどのへん?
426名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:46 ID:Zq8U23jf
ただしくは「魴鯡(ほうぼう)」のはず

えらが足のようになっていてそれで水底を這うように歩き回るそうな。
427名無し名人:2006/08/31(木) 17:19:53 ID:MN4+c8ha
地震ドコー?
大阪は平穏そのもの
428名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:04 ID:/t3YIe03
なんかあちこちのスレで地震って言ってるな。
429名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:08 ID:Uoi4JhM+
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
げぇっ、地震
430名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:11 ID:fZ6WDy2B
>>422
蚊が入ってきたら切ないから。
431名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:22 ID:WmVr3nxW
本なだれ起きやがった。くそー。
432名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:25 ID:g7xyNkLd
地震どこ?
433名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:44 ID:Uoi4JhM+
>>422
開け放つと風が吹いて駒が飛ばされて目隠し将棋になるから
434名無し名人:2006/08/31(木) 17:20:47 ID:FUmoFjNZ
モテが腹へったら投了だな
435名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:06 ID:oEl6d/cj
地震のおかげで飛んできたマソコ、にうまくチソコが入った!!!
436名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:11 ID:jGzQAkxD
大丈夫か?
437名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:14 ID:/t3YIe03
>>426
>>390の「おしきうお」が正解じゃないの?
438名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:18 ID:MN4+c8ha
徳島にも地震はなさそうだな
439名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:24 ID:5qmYdMpp
神奈川西
440名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:26 ID:aBKYGNHQ
>>425
@東京
441名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:33 ID:1poVC9nr
神奈川西部?
442名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:34 ID:KMsXi4t9
地震がきてもピクリとも動じない両者、と思ったら静止画像。
443名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:46 ID:yoe/pKoc
いまの地震、投了の合図じゃないよね?
444名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
445名無し名人:2006/08/31(木) 17:21:56 ID:F6BUqw3U
>>419
パスw
446名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:06 ID:45xkNocX
神奈川で震度4、23区で3だってさ
447名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:07 ID:5qmYdMpp
違った、東だ
448名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:20 ID:v5KmRwOB
震度4か
449名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:24 ID:Uoi4JhM+
羽生の一手で激震が起こったんだよ


神奈川に
450名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:30 ID:v9uKI6dG
だいぶ進んだね。駒損でも飛車はでかいな。
451名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:38 ID:fZ6WDy2B
>>443
昨日金沢に負けたために荒れてる先崎の地団駄。
452名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:42 ID:AfabFuh2
テレ朝だけは地震を速報しないで高校野球ネタの件について
453名無し名人:2006/08/31(木) 17:22:51 ID:UPiEien/
震度6以下は地震じゃない@谷川
454名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:00 ID:rZX+0nFL
地震に気を取られてる間にバタバタ進んでるな
455名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:11 ID:T/a0oV9O
逆転ムード満開
456名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:12 ID:Uoi4JhM+
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 17:21:50 ID:VJNjy83R
地震ってどこの田舎だよ
457名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:33 ID:U8pQJcTE
先手は銀得
458名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:38 ID:v5KmRwOB
これでと金作って終了か
459名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:43 ID:hInxMWCv
駒損とかそんなもんでは羽生の勝ちは揺るがないな
460名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:43 ID:wa7EhTYw
今からだと一手違いになったらキウイは神、ほどの差だわな。
461名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:43 ID:ejt5VI5b
丸山も佐藤も背低いからモテるはずがない。
羽生は普通。
やはり森下先生が最強かと。
462名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:47 ID:5qmYdMpp
震源が東京湾かよ
463名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:53 ID:g7xyNkLd
せめきれるかこれ?
464名無し名人:2006/08/31(木) 17:23:53 ID:1poVC9nr
>>456
地震って田舎しか起きないんだっけ?
465名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:19 ID:/t3YIe03
モテは腹をくくったかな?

>>456
京都以外は田舎でしょ(・∀・)
466名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:25 ID:sf533Zq6
げぇっぇ すすんでる
467名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:29 ID:UPiEien/
羽生、駒不足が痛い
468名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:35 ID:45xkNocX
「揺れやまぬ地震はない」
469名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:47 ID:fZ6WDy2B
>>456
おまえというやつは・・・
470名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:51 ID:WmVr3nxW
オーストラリア人は一生地震を体験せずに死ぬ人も多いらしいな
471名無し名人:2006/08/31(木) 17:24:54 ID:ZM/Znosf
ちん毛ん地は東京湾
472名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:05 ID:RYkCfWXh
ざわ・・・
   ざわ・・・
473名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:13 ID:+l/S2x13
封じ手って5時半だっけ?
474名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:20 ID:Zq8U23jf
なるほど
一文字だと「おしきうお」なのですね。
勉強になりました。dクス!
475名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:23 ID:VG7Xi8ei
角は逃げられないな 受けむずかしそう
476名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:41 ID:v5KmRwOB
飛車か金が無いと先手受からないよ
477名無し名人:2006/08/31(木) 17:25:47 ID:g7xyNkLd
互角179
478名無し名人:2006/08/31(木) 17:26:13 ID:+l/S2x13
と思ったら今日は2日目だった(^ω^;)
479名無し名人:2006/08/31(木) 17:26:29 ID:5qmYdMpp
なんか急に不安になってきた
480名無し名人:2006/08/31(木) 17:26:37 ID:mI2eFT7Y
羽生が震える手つきで渡辺に勝った時も、神奈川で地震があったな。
481名無し名人:2006/08/31(木) 17:26:50 ID:UPiEien/
36角打つ
482名無し名人:2006/08/31(木) 17:27:25 ID:WmVr3nxW
これ佐藤のほうがよさそうに見える
483名無し名人:2006/08/31(木) 17:27:26 ID:McASpDJz
これは後手一手損穴熊が流行るな
484名無し名人:2006/08/31(木) 17:27:45 ID:DYo69XN9
△6七歩からどうなったの?
485名無し名人:2006/08/31(木) 17:27:48 ID:9sfl2En/
本譜見てみると、やっぱり67歩より単に56銀成りの方が良くなかった?
後手銀損してるよ。
486名無し名人:2006/08/31(木) 17:28:09 ID:e+KnSs8j
36角打くらい。
487名無し名人:2006/08/31(木) 17:28:37 ID:g7xyNkLd
駒大さわってるう
488名無し名人:2006/08/31(木) 17:28:44 ID:v5KmRwOB
そうか36角があるのか
489名無し名人:2006/08/31(木) 17:29:08 ID:QG/qcL09
>>461
ジャニーズは殆どが170cmないよ。
背が低いほうが顔がいい奴多し。
490名無し名人:2006/08/31(木) 17:29:12 ID:IGzcSgLt
開始日時:2006/08/30 09:00
棋戦:第47期王位戦七番勝負第5局
持ち時間:8時間
場所:徳島県徳島市「渭水苑」
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩 ▲7九飛 △9四歩
▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀 ▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩
▲2九飛 △6二飛 ▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲5五歩 △同 銀
▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △6四銀 ▲5六歩 △3五歩 ▲2七角 △7五歩
▲3五歩 △2七角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2六銀 △6五銀
▲同 歩 △3五桂 ▲1六玉 △4七桂成 ▲同 角 △7七歩成 ▲6四歩 △7四角
▲7七金 △4五歩 ▲6六金 △4六歩 ▲6九角 △4七銀 ▲4九金 △6七歩
▲2八飛 △6八歩成 ▲同 飛 △5六銀成 ▲7八飛 △7三歩 ▲7四飛 △同 歩
▲5六金 △7九飛
491名無し名人:2006/08/31(木) 17:29:16 ID:Zq8U23jf
492名無し名人:2006/08/31(木) 17:29:38 ID:pzfMPmvj
後手は攻めさえ続けばいいから楽だね
493名無し名人:2006/08/31(木) 17:29:52 ID:+l/S2x13
これはさすがに後手優勢だろう
494名無し名人:2006/08/31(木) 17:30:11 ID:45xkNocX
タニーも長身だろw
495名無し名人:2006/08/31(木) 17:30:25 ID:g7xyNkLd
互角95
496 :2006/08/31(木) 17:30:40 ID:Q7uY2ws3
くそー
地震で並べていた駒が乱れた!!!
497名無し名人:2006/08/31(木) 17:30:40 ID:xWeL7tcm
飛車一枚でどうすんだ
498名無し名人:2006/08/31(木) 17:30:44 ID:e+KnSs8j
よく見たら36角打後で香取って47香もあるから苦しい。
499名無し名人:2006/08/31(木) 17:30:56 ID:yoe/pKoc
>>489
ヒント ジャニーさんの趣味
500名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:15 ID:9sfl2En/
78銀しかない希ガス
501名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:18 ID:PtQEn20e
駒損は裏切らない
502名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:29 ID:DYo69XN9
>>490
ありがとうございます。
503名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:34 ID:fZ6WDy2B
YOU角を打っちゃいなよ!
504名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:37 ID:yXY463vq
後手が銀損で飛車角交換か。しかし、どうやって穴熊に寄りつくんだ。
505名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:38 ID:F6BUqw3U
なんかおかしいと思ったら・・・
506 :2006/08/31(木) 17:31:39 ID:Q7uY2ws3
あれ??
今の2枚換えっていくらなんでも後手が損な気が・・・
507名無し名人:2006/08/31(木) 17:31:46 ID:9sfl2En/
あ、68歩で簡単に駄目だ
508名無し名人:2006/08/31(木) 17:32:09 ID:VG7Xi8ei
>>461
hydeなんて156cmしかないよ
509名無し名人:2006/08/31(木) 17:32:14 ID:8cdswpZd
79より29のが良くなくない?
510名無し名人:2006/08/31(木) 17:32:20 ID:WmVr3nxW
58核打かな
511名無し名人:2006/08/31(木) 17:32:21 ID:9sfl2En/
いやゴメン、先手受けがないと思う。
512名無し名人:2006/08/31(木) 17:32:50 ID:zYBjFZkV
36角しかないけど99飛成りで全然ダメ

駒毒も消えあんな所に角を使わされて勝てるわけがない
しかも手つかずの穴熊
513名無し名人:2006/08/31(木) 17:34:08 ID:d+ZggWLD
1局目も銀損からごちゃごちゃやって勝ったよな。
514名無し名人:2006/08/31(木) 17:34:31 ID:U8pQJcTE
4六金、6九飛車成、5八銀打ち
515名無し名人:2006/08/31(木) 17:34:45 ID:40eiAHS8
4段玉の寄せにくさを生かした神の受けを見よ
516名無し名人:2006/08/31(木) 17:34:47 ID:VG7Xi8ei
>>510
68歩から47歩成りがきびしい
517 :2006/08/31(木) 17:35:15 ID:Q7uY2ws3
羽生さんたちが徳島で良かったな〜〜♪
過去に対局中に地震なんてあったのかい?
518名無し名人:2006/08/31(木) 17:35:57 ID:elKDzROO
いくらなでもこれが読み筋で、この変化に飛び込むわけが無い
519名無し名人:2006/08/31(木) 17:36:25 ID:MN4+c8ha
せめて王手を・・・
520名無し名人:2006/08/31(木) 17:36:48 ID:9sfl2En/
羽生オタでもモテファンでもないが、これは後手勝勢
521名無し名人:2006/08/31(木) 17:36:58 ID:fZ6WDy2B
>>517
つーか今東京でやってるだろ
522名無し名人:2006/08/31(木) 17:37:00 ID:KMsXi4t9
駒は足りんが、やっぱ△4六歩が大きいよな
523名無し名人:2006/08/31(木) 17:37:14 ID:rZX+0nFL
>>517
囲碁の本因坊戦では対局中に原爆が落ちたってのがあったな
524名無し名人:2006/08/31(木) 17:37:43 ID:45xkNocX
徳島だし水じゃなくてポカリだしてるのかなぁ
525 :2006/08/31(木) 17:37:57 ID:Q7uY2ws3
いくら持ち駒があっても穴熊だもんね
それに斜め駒しかないから受けが難しい
526名無し名人:2006/08/31(木) 17:39:08 ID:g7xyNkLd
まあ今日勝っても負けてもおわりじゃないからな。。。。
527名無し名人:2006/08/31(木) 17:39:14 ID:v5KmRwOB
佐藤は不出来な将棋だったな
528名無し名人:2006/08/31(木) 17:39:33 ID:MN4+c8ha
大判解説の客はパイプ椅子じゃなくて
えらいハイカラな椅子に座ってるな
529名無し名人:2006/08/31(木) 17:39:43 ID:Kn5vWwfX
ぜんぜん最新じゃない盤面だね
530名無し名人:2006/08/31(木) 17:39:49 ID:0H8wePpn
最新の盤面がぶっ壊れた
531名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:03 ID:9sfl2En/
>>527
同意。確かに最近のモテにしては不出来だった。
532名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:22 ID:IGzcSgLt
>>524
それだ! おやつはカロリーメイト(チョコレート味)!!
533名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:42 ID:2dwnAjFs
俺はいい勝負と見た。佐藤は頑張りが凄いからな。
534名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:44 ID:g7xyNkLd
投了するのでみんな呼んできてって言ってるみたいに見える、モテ。
535名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:46 ID:VG7Xi8ei
逆転もなければ一手違いにもならない・・・ だから穴熊って嫌い!
536名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:54 ID:UPiEien/
36角鬱しかないんだからサッサと刺せ変質者
537名無し名人:2006/08/31(木) 17:40:54 ID:9sfl2En/
>>532
しかもドリンクの方?
538名無し名人:2006/08/31(木) 17:41:41 ID:b+uiC4vF
穴熊は遠いねえ
539名無し名人:2006/08/31(木) 17:41:42 ID:aPVVcjRN
▲36角と受けて、△99飛成りなら、
▲45桂打ちか、▲45桂でどんなものかね。

アナグマの銀1枚はずしても、先は長そうだがw
540 :2006/08/31(木) 17:41:59 ID:Q7uY2ws3
「最新の盤面」があまり最新じゃない件
541名無し名人:2006/08/31(木) 17:42:05 ID:9sfl2En/
36に角打っても香取られた後受けがない。
棟梁もありうるかも。
542名無し名人:2006/08/31(木) 17:42:47 ID:8gRSBO8D
佐藤康光 > 「投了」
### <佐藤康光>さんは、去りました(^o^)/~~~
543名無し名人:2006/08/31(木) 17:42:51 ID:g7xyNkLd
左下に足の裏が映ってる。れいかな。
544名無し名人:2006/08/31(木) 17:43:23 ID:g7xyNkLd
頭下げた。
545名無し名人:2006/08/31(木) 17:43:25 ID:ndO+Xz4G
ヒント △6八歩
546名無し名人:2006/08/31(木) 17:43:53 ID:L+QZ/XwU
勝って読み

▲3六角打
△9九飛車成
▲5九歩

どうだろ
547名無し名人:2006/08/31(木) 17:44:22 ID:VG7Xi8ei
これでおそらく羽生の後手居飛車穴熊の勝率は20勝1敗になったな
548名無し名人:2006/08/31(木) 17:44:49 ID:yoe/pKoc
そうか、ツヨイ人は7九から飛車を打つのか。
おれなんか2九から打っちゃいそうだよ。
549名無し名人:2006/08/31(木) 17:44:51 ID:QG/qcL09
激指5じゃまだ互角だよ。-81
550名無し名人:2006/08/31(木) 17:44:52 ID:ZM/Znosf
さすがの扇子王子も投了かな
551名無し名人:2006/08/31(木) 17:45:04 ID:MN4+c8ha
相手が席を外している間に投了
というのを一度見てみたい
552名無し名人:2006/08/31(木) 17:45:22 ID:lW7WV+fU
後手にと金作らせても飛車働かせなければ
大きくないように見えてる俺は多分大局観最悪。
553名無し名人:2006/08/31(木) 17:45:36 ID:Qpf7JUUW
554名無し名人:2006/08/31(木) 17:45:52 ID:yXY463vq
>>549
激指で穴熊相手に、駒得しててそれならもうだめぽ・・・
555名無し名人:2006/08/31(木) 17:46:04 ID:b+uiC4vF
削除依頼って
556名無し名人:2006/08/31(木) 17:46:44 ID:b+uiC4vF
7八銀ですか。
557名無し名人:2006/08/31(木) 17:46:54 ID:45xkNocX
モテは羽生相手の時は扇子の代わり青いハンカチにでもしたらどうだ?
558名無し名人:2006/08/31(木) 17:47:01 ID:VspdjKxm
78銀
559名無し名人:2006/08/31(木) 17:47:20 ID:zYBjFZkV
36角打つ99飛成り38銀ぐらいかな、、
そこで67歩とか44銀みたいなゆっくりした手でも先手全然ダメだね
玉が15にいる関係上、端攻めとか24歩とかの反撃の筋が皆無なのが痛い
560名無し名人:2006/08/31(木) 17:47:20 ID:Z+dv6PwH
78銀売った
561 :2006/08/31(木) 17:47:33 ID:Q7uY2ws3
6八歩はどうすんの?
562名無し名人:2006/08/31(木) 17:47:34 ID:aPVVcjRN
▲78銀!
△68歩には、▲88銀か。
563名無し名人:2006/08/31(木) 17:47:45 ID:JB4QA8Ua
モテ!▲1四歩行けぇ〜!それが男ぞ!
564名無し名人:2006/08/31(木) 17:48:05 ID:n3tYam7c
こんな受けがあったか!
565 :2006/08/31(木) 17:48:45 ID:Q7uY2ws3
8八銀!
確かに彼ならやりかねん
刺し違えるわけか
566名無し名人:2006/08/31(木) 17:48:45 ID:SAsWOmbm
>>500
正解
567名無し名人:2006/08/31(木) 17:48:58 ID:UPiEien/
68歩には88銀なんだろ
568名無し名人:2006/08/31(木) 17:49:10 ID:ndO+Xz4G
4七歩成でどうする気だ?モテ
569名無し名人:2006/08/31(木) 17:49:42 ID:WmVr3nxW
端に玉がいるから端攻めの心配が無い。
こうなると金も22に居ないほうがむしろ玉が広くてよい穴熊なのかな。
570名無し名人:2006/08/31(木) 17:49:53 ID:7qZ5DKMb
△68歩▲88銀△69飛成でダメじゃない?
571名無し名人:2006/08/31(木) 17:50:01 ID:lHZY+a5E
昼前に見た時は先手良さそうだった
今は更に優位を広げているようだ
572名無し名人:2006/08/31(木) 17:50:02 ID:n3tYam7c
なんでも88銀か
573名無し名人:2006/08/31(木) 17:50:10 ID:zYBjFZkV
88銀ありえへん
69飛成り同銀同歩成りで打った銀が酷すぎる
打つなら角だと思う
574名無し名人:2006/08/31(木) 17:50:31 ID:yXY463vq
しかし・・・普通に香車とって、どこかに角で竜あたり打ったとして、
竜で角とられて△4七歩成で十分かと。
575名無し名人:2006/08/31(木) 17:50:38 ID:VspdjKxm
8八銀を避けるためには、9九飛車しかないのか?
576名無し名人:2006/08/31(木) 17:51:32 ID:elKDzROO
>>573
角なら69歩成
577名無し名人:2006/08/31(木) 17:51:35 ID:n3tYam7c
99成るのは77角がいやだな
佐藤良しに見えてきた
578名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:08 ID:FUmoFjNZ
ヤケクソ?
タニーだったらこんな棋譜は絶対残さんな
579名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:09 ID:n3tYam7c
88角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
580名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:10 ID:rdLg0ize
88銀って69歩成で駒得が消える上銀取りと歩成り残るねw
581名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:11 ID:Zf4l/izx
△68歩▲88銀△69歩成▲79銀△同と▲67銀△47歩成 でぼろぼろ取られそうだな
582名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:20 ID:VspdjKxm
4七歩成り
8八角
583名無し名人:2006/08/31(木) 17:52:32 ID:WmVr3nxW
88角か。これはもう形作りモードか?
584名無し名人:2006/08/31(木) 17:53:22 ID:n3tYam7c
角,桂馬とって,いよいよ後手の端玉攻めが厳しすぎ
585名無し名人:2006/08/31(木) 17:53:25 ID:CUe7fIHE
99飛車66角79竜45桂
586名無し名人:2006/08/31(木) 17:53:31 ID:b+uiC4vF
と金が残ったか
587名無し名人:2006/08/31(木) 17:53:38 ID:lN/We3Eb
67角が痛打…
投了やね
588名無し名人:2006/08/31(木) 17:54:00 ID:UPiEien/
ここから佐藤が逆転するとはな
589名無し名人:2006/08/31(木) 17:54:10 ID:KMsXi4t9
△6九飛成から△6七角か
590名無し名人:2006/08/31(木) 17:54:43 ID:WmVr3nxW
59飛車で受けるしかないか
591名無し名人:2006/08/31(木) 17:54:46 ID:yXY463vq
うげ・・・・
592名無し名人:2006/08/31(木) 17:54:48 ID:Dr3xEG4D
相変わらず佐藤優勢か
593名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:01 ID:suBEw41G
これは終わったな
594名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:03 ID:ndO+Xz4G
△6七角には▲5九飛がある
595名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:10 ID:rYTjIQs3
△1四歩が火を吹く前に終わるねこりゃ
596名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:24 ID:lW7WV+fU
59飛車なのか?!
597名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:35 ID:SBdCyQxF
佐藤はいつ反撃に転じるんだろ
598名無し名人:2006/08/31(木) 17:55:55 ID:lN/We3Eb
59飛車には48歩39金に37と金から74桂がある
599名無し名人:2006/08/31(木) 17:56:10 ID:lHZY+a5E
先手いけそうですね
600名無し名人:2006/08/31(木) 17:56:18 ID:n3tYam7c
ホントに羽生って,簡単そうに勝つなあ
601名無し名人:2006/08/31(木) 17:56:39 ID:VjbXHqJC
5九飛車だと4八とがあるだろ
602名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:05 ID:MN4+c8ha
ホントに飛車打った
603名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:07 ID:n3tYam7c
59飛車きたね
604名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:09 ID:U8pQJcTE
△6七角は放置して▲4五桂では?
605名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:11 ID:LzE+xo+/
ふむ、スレから判断すると先手優勢なのか
606名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:18 ID:v9uKI6dG
まだ居玉のままですか
607名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:56 ID:Zf4l/izx
>>805 間違いなく後手ゆうせry
608名無し名人:2006/08/31(木) 17:57:58 ID:n3tYam7c
68歩打で勝ちじゃない?
609名無し名人:2006/08/31(木) 17:58:08 ID:v5KmRwOB
46歩でも切れないんじゃね?
610名無し名人:2006/08/31(木) 17:58:14 ID:elKDzROO
>>604
それが嫌だからかボナはその桂を取る
611名無し名人:2006/08/31(木) 17:58:26 ID:DYo69XN9
106 △7九飛からの手順をお願いします。
612名無し名人:2006/08/31(木) 17:58:31 ID:btgCfPrM
いま局面見てからここきました。
みんなつおいなぁ。
おれには先手勝勢にしか見えなかったw
613名無し名人:2006/08/31(木) 17:59:17 ID:ndO+Xz4G
>>598
最後は△4七桂?▲5七飛でどうする?
614名無し名人:2006/08/31(木) 17:59:35 ID:bK2/0wlB
>>608
いや、58歩打のがわかりやすいだろ
それで投了だな
615 :2006/08/31(木) 17:59:43 ID:Q7uY2ws3
あ、5九ひぃ
616名無し名人:2006/08/31(木) 17:59:58 ID:MN4+c8ha
>>611
▲7八銀 △4七歩成 ▲8八角 △6九飛成 ▲同 銀 △6七角 ▲5九飛
617名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:07 ID:lN/We3Eb
>>613
先に79角成りいれときます。
618名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:18 ID:yXY463vq
>>614
羽生がね
619名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:31 ID:rYTjIQs3
△3七と▲同銀△4九角成▲同飛△3八金とかになるな
24の低級タブの俺だったらw
620名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:31 ID:/t3YIe03
ライブカメラ落ちた?
621名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:32 ID:ZMa+izK7
>>514
二歩
622名無し名人:2006/08/31(木) 18:00:44 ID:n3tYam7c
>>614 つ,つられないぞ
623名無し名人:2006/08/31(木) 18:01:39 ID:UPiEien/
羽生、打つ手がない
624名無し名人:2006/08/31(木) 18:01:42 ID:elKDzROO
>>610 事故レス
局面が進んだら67角だったスマソ
625名無し名人:2006/08/31(木) 18:01:47 ID:s5ElAhSO
>>614
お前、このスレで最強だな
626 :2006/08/31(木) 18:01:55 ID:Q7uY2ws3
二歩には好手が多い
627名無し名人:2006/08/31(木) 18:02:24 ID:rdLg0ize
安価ミスの人がやけに多い件
628名無し名人:2006/08/31(木) 18:02:22 ID:W1Y1qQUy
>>700
すげー
おまい天才だな
629名無し名人:2006/08/31(木) 18:02:34 ID:IGzcSgLt
4八歩
630名無し名人:2006/08/31(木) 18:02:47 ID:ndO+Xz4G
>>617
3三角成に5八銀でと金抜かれる
631名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:13 ID:MN4+c8ha
ところで、三歩を見たという人がいるんだが
棋譜は残っているのだろうか
632名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:20 ID:AzYOhtgV
>>700
すげー
おまい天才だな
633名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:25 ID:g7xyNkLd
残り時間まだですか?
634名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:34 ID:Uoi4JhM+
>>700の才能に嫉妬
635名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:39 ID:VspdjKxm
4八歩
39金
37と
となるのかな?
636名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:47 ID:DYo69XN9
>>616
サンキュ。
これは先手おわたか…。
637名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:52 ID:Zf4l/izx
55歩同角58歩かね?
638名無し名人:2006/08/31(木) 18:03:55 ID:hmrMeAJa
ロングパスktkr
639名無し名人:2006/08/31(木) 18:04:35 ID:LzE+xo+/
48歩うったな
39金、37と、同銀、89馬から47桂?
640名無し名人:2006/08/31(木) 18:04:38 ID:VV42xnwe
寄せは俗手といっても俗手過ぎるような。
641名無し名人:2006/08/31(木) 18:04:45 ID:ndO+Xz4G
>>630
こらこら、金抜かれるぞ俺
642名無し名人:2006/08/31(木) 18:04:57 ID:rutYZIRI
いい加減モテって呼ぶの止さないか?
世間の女から見たらキモメガネの暗い将棋指しなんだからw
643名無し名人:2006/08/31(木) 18:05:03 ID:lN/We3Eb
>>630
48歩39金37と金同銀79角成りで33角成り?
644名無し名人:2006/08/31(木) 18:05:23 ID:v5KmRwOB
66角56馬同飛65金ってこと?
645名無し名人:2006/08/31(木) 18:05:40 ID:Uoi4JhM+
>>642
お前が嫉妬してどうこうなるもんじゃないよ
646名無し名人:2006/08/31(木) 18:05:48 ID:q6LZ9P9r
>>642
んじゃ、みっくん?
647名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:24 ID:gAytDaI4
羽生タンの駒台の上何もなくて寂しそうだから
何か置きたいナ
648名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:27 ID:v9uKI6dG
羽生はよくここまで手をつないだよ。
649名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:30 ID:e+KnSs8j
48歩、39金、58と、同飛、同角成、同銀、59飛の展開
650名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:42 ID:kDeu7mhE
経済力があればもてるだろ。
651名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:45 ID:g7xyNkLd
互角-290
652名無し名人:2006/08/31(木) 18:06:46 ID:lN/We3Eb
>>630
てか58銀なら金とられるじゃんw
653名無し名人:2006/08/31(木) 18:07:10 ID:Zf4l/izx
逃げてると桂取られて47桂か 33きるだろうな
654名無し名人:2006/08/31(木) 18:08:11 ID:XQJ+K3Mz
4八歩、4九金、5八と、同飛、同角成り、同銀、5九飛でどう?
655名無し名人:2006/08/31(木) 18:08:39 ID:YS1hOCKa
世間一般の女がモテという名前を耳にする事はないだろう。
656名無し名人:2006/08/31(木) 18:08:43 ID:71lpUTn8
えぇ?角逃げるか守ったら37の桂馬を取るのがまた47桂打を見て先手。
どう見ても後手有利。
657名無し名人:2006/08/31(木) 18:08:53 ID:W1Y1qQUy
>>647
つ玉将
658名無し名人:2006/08/31(木) 18:09:34 ID:ASYwZRne
>>395-396
亀レスじゃがdクス
659名無し名人:2006/08/31(木) 18:09:44 ID:2g7wG1oi
一般人は佐藤康光なんぞ誰も知らん
660名無し名人:2006/08/31(木) 18:09:44 ID:rdLg0ize
戻って78銀には68歩のほうが手厚かった気がする
重い感じなのが気に食わなかったんだろうか
661名無し名人:2006/08/31(木) 18:09:56 ID:yoe/pKoc
>>648
一瞬、羽生と佐藤が仲良く手をつないでお花畑を走り回ってるところを
想像してしまった
662名無し名人:2006/08/31(木) 18:10:03 ID:PmrO+Ex/
>>672
それ、餃子の王将wwwww
663名無し名人:2006/08/31(木) 18:10:05 ID:YS1hOCKa
>>647
すくないですがこれ( ・∀・)つ金銀
664名無し名人:2006/08/31(木) 18:10:24 ID:aPVVcjRN
もう▲33角成りと切って、▲45桂で勝負か。

それとも、まだ粘るか。
665名無し名人:2006/08/31(木) 18:10:41 ID:K3j9XjyX
モテ光という呼び名は、先崎が将棋界にいたという、唯一のあかし。
666名無し名人:2006/08/31(木) 18:12:25 ID:71lpUTn8
>>665
さすがに将棋界から抹殺しちゃセンザキ可愛そうだろ。
一線からは退いてはいるが。
667名無し名人:2006/08/31(木) 18:12:50 ID:IGzcSgLt
羽生が去った。
668名無し名人:2006/08/31(木) 18:14:26 ID:n3tYam7c
なんかモテばっかり考えているような気がするけど
消費時間どうなんだろ
669名無し名人:2006/08/31(木) 18:14:31 ID:q6LZ9P9r
先崎のしゃべりは一般向けに悪くない。
670名無し名人:2006/08/31(木) 18:14:38 ID:ASYwZRne
>>426
オッ、サンクス
671名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:05 ID:1bQ9A0NW
>>665
わずか一年ほど前にはモテと王位戦挑戦者を争ってたというのに・・・
672名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:22 ID:D4xv1RL7
突撃したか
673名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:26 ID:kG38NZe+
角きった
674名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:38 ID:IGzcSgLt
思い出王手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
675名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:51 ID:suBEw41G
ボナった
676名無し名人:2006/08/31(木) 18:15:59 ID:g7xyNkLd
かたちぢゅくりきたこれ。おわた。
677名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:18 ID:SBdCyQxF
羽生はm9(^Д^)プギャーって感じだろうな
678名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:19 ID:YS1hOCKa
ボナンザ特別攻撃隊キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
679名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:27 ID:1IVAQno9
何で取るかな??
680名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:27 ID:n3tYam7c
同桂馬で端玉を狙いたい
681名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:37 ID:xxLpu5C/
こりゃ先手どう考えてもだめぽ
682名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:41 ID:mI2eFT7Y
佐藤は考える時、小刻みに揺れるクセがある。
写真がぶれてるのはきっと物凄い高速で前後に振動しているからなんだろうな。
683名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:44 ID:MN4+c8ha
ようやく王手か
これで思い残すことはあるまい
684名無し名人:2006/08/31(木) 18:16:47 ID:v5KmRwOB
諦めたらそこで試合(ry
685名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:07 ID:WmVr3nxW
同金直に一票
686名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:10 ID:KMsXi4t9
羽生頓死!
687名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:35 ID:LbUK5Uz1
今北
羽生勝ちの流れ?
688名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:37 ID:Zf4l/izx
同桂じゃね?
689名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:44 ID:n3tYam7c
えっ,王手放置?
690名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:46 ID:kG38NZe+
みっくんは自ら相当あきらめが悪いと公言している
691名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:59 ID:UPiEien/
桂馬で取るのは素人
何のための穴熊かを考えろ
692○んぽ刑事 ◆KAE8wjakBY :2006/08/31(木) 18:18:18 ID:auQeJS4b
我がちんぽも後手勝勢と力強く歓喜の勃起勃起勃起
693名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:24 ID:d+ZggWLD
絶好調の佐藤でも羽生には5割勝てない・・・
694名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:25 ID:xxLpu5C/
全然わからんけど先手玉が思いの外
寄せ難かったりすんの?
695名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:27 ID:1IVAQno9
同桂は危ないかな・・・
696名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:41 ID:W1Y1qQUy
さあパンツ脱ぐんだ
697名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:47 ID:elKDzROO
>>691と羽生の次の一手に注目
698名無し名人:2006/08/31(木) 18:18:48 ID:g7xyNkLd
3三馬引きまでの118手反則負け。
699名無し名人:2006/08/31(木) 18:19:12 ID:IDKdH0HZ
>>692
おっ、今日も来たか ( ゚Д゚)ウヒョー
700名無し名人:2006/08/31(木) 18:19:14 ID:yXY463vq
飛車を自陣に使ってしまっているし、同桂もありじゃね
701名無し名人:2006/08/31(木) 18:19:26 ID:YS1hOCKa
飛車を渡さない、入れさせなければいいのだから
桂馬で良いのでわ?
702名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:04 ID:deA8+AaJ
ここで手抜けるのが穴熊
703名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:09 ID:ndO+Xz4G
しかし桂で取らないと▲4五桂と逃げられる。
704名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:12 ID:5r5yZwgY
22金もあるな
705名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:11 ID:cvhuCMLb
同金上で飛車転回とか
706名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:18 ID:v5KmRwOB
同桂の方が紛れないような気がする
707名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:36 ID:71lpUTn8
いや、同金同桂どちらもあると思うよ。同桂なら桂頭攻められても
37桂が跳ねられないからと金で取れる。
優勢な後手としては同金は45桂が嫌味に見えないかな。実戦心理としては。
708名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:43 ID:K3j9XjyX
>>628
一応。
709名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:48 ID:45xkNocX
>>696
モテはタンにも変態やらせるのか?
710名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:55 ID:g7xyNkLd
だれか時間おしえてもらってきてつかあさい。
711名無し名人:2006/08/31(木) 18:21:18 ID:YS1hOCKa
>>710
18:21
712名無し名人:2006/08/31(木) 18:21:35 ID:CvTCag27
というか金で取ると▲4五桂がイヤじゃないかなあ
▽9九馬も相当味いいけど
713名無し名人:2006/08/31(木) 18:21:57 ID:g7xyNkLd
18分と21分ですか亀甲してますね、ども。
714名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:06 ID:ASYwZRne
>>390
>>437
みんなサンクス
715名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:08 ID:U+hoYk88
一目同桂は危なそう
716名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:18 ID:n3tYam7c
>>711 サンクス
717名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:31 ID:xWeL7tcm
形作りすら危うい
718名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:52 ID:YS1hOCKa
同島の頭 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
719名無し名人:2006/08/31(木) 18:22:56 ID:CvTCag27
さて羽生は素人のようですが
720名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:17 ID:ZM/Znosf
控え室の淡路九段は△同馬を推奨
721名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:25 ID:MN4+c8ha
>>691
カワイソス(´・ω・)
722名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:27 ID:kG38NZe+
○んぽ刑事が来ると羽生が負けるの法則
723名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:34 ID:CvTCag27
▲3六銀
724名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:35 ID:n3tYam7c
同桂馬きたね,22金ぐらいしか見えないけど,
それじゃ先手負けだ
725名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:37 ID:LbUK5Uz1
ぱっとみ同桂だな
726名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:37 ID:xWeL7tcm
クソ粘りキタコレ
727名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:55 ID:AzYOhtgV
691 :名無し名人:2006/08/31(木) 18:17:59 ID:UPiEien/
桂馬で取るのは素人
何のための穴熊かを考えろ
728名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:56 ID:Uoi4JhM+
729名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:58 ID:UPiEien/
ここで佐藤は58銀
730名無し名人:2006/08/31(木) 18:24:01 ID:v5KmRwOB
同桂じゃん
731名無し名人:2006/08/31(木) 18:24:04 ID:YS1hOCKa
終局まで皆で考えよう>何の為の穴熊だったか
732名無し名人:2006/08/31(木) 18:24:35 ID:DYo69XN9
114 △4八歩からどうなって角切り?
733名無し名人:2006/08/31(木) 18:24:34 ID:cvhuCMLb
なんだこの銀打ちは
734名無し名人:2006/08/31(木) 18:24:46 ID:MN4+c8ha
▲3六銀
735名無し名人:2006/08/31(木) 18:25:00 ID:EEGRD7ZX
37とから47角を受けたのかな
736名無し名人:2006/08/31(木) 18:25:01 ID:pby5oCw3
飛車で王手される心配がないなら当然△同桂だな。
737名無し名人:2006/08/31(木) 18:25:19 ID:kG38NZe+
△33同桂と▲36銀で玉の安全度が逆転したような。
同桂は仕方ないと思うけど。
738名無し名人:2006/08/31(木) 18:25:32 ID:yoe/pKoc
>>691
桂馬で取るのは素人
何のための穴熊かを考えろ

カワイソス
739名無し名人:2006/08/31(木) 18:25:41 ID:MN4+c8ha
>>732
▲3九金 △8九角成 ▲3三角成 △同 桂
740名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:05 ID:1IVAQno9
まだ後手優勢だと思う
741名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:19 ID:rZX+0nFL
佐藤も頑張るなあ
742名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:26 ID:bK2/0wlB
37とから47桂をうけたんでしょ?
743名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:33 ID:8cdswpZd
素人呼ばわりされるハブタンカワイソス(´・ω・`)
744名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:33 ID:40eiAHS8
先手玉はなかなか寄らないでしょ
結構良い勝負じゃないの
745名無し名人:2006/08/31(木) 18:26:50 ID:n3tYam7c
いやあ,見応えあるね
モテの崩れないっぷりも凄い
俺ならすぐ負ける自信満々
746名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:04 ID:deA8+AaJ
△7七核でどうするの?
747名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:14 ID:Uoi4JhM+
>>691
プギャー
748名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:26 ID:kG38NZe+
でも桂馬とって44桂馬があるな〜
749名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:32 ID:MN4+c8ha
しかし今度は桂とって44桂も生じているのでは
750名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:36 ID:g7xyNkLd
こういうときは一番迷う。
751名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:37 ID:U+hoYk88
ていうか同桂に決まってんだろ
羽生正解
752名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:43 ID:v5KmRwOB
色々寄せがありそうな局面だが
753名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:49 ID:E2leMZqw
将棋あまり詳しくないのだが
どっちが優勢なの?
教えてくれ〜
754名無し名人:2006/08/31(木) 18:27:54 ID:45xkNocX
佐藤の日程
28日 竜王戦挑決 
29日 移動日
30日 王位戦 1日目
31日 王位戦 2日目
 1日 移動日
 2日 棋王戦 3回戦
 3日
 4日 竜王戦挑決 
 5日
 6日 移動日
 7日 王座戦 第1局
 8日 移動日
 9日 ?
10日 日本シリーズ 名古屋
11日 移動日
12日 王位戦1日目
13日 王位戦2日目
14日 移動日
15日 移動日
16日 王座戦 第2局目
17日 移動日
18日 竜王戦挑決 予定日
755名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:00 ID:LbUK5Uz1
>>746
68銀で角取られちゃうよ
756名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:03 ID:7qZ5DKMb
ここで 58と は無茶ですか?
757名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:07 ID:chALa6Sb
>>691 の解説が聞きたい。これからもピシャとやって下さい。
758名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:16 ID:1bQ9A0NW
>>751
715 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 18:22:08 ID:U+hoYk88
一目同桂は危なそう

751 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 18:27:37 ID:U+hoYk88
ていうか同桂に決まってんだろ
羽生正解

どっちなんだ?
759名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:20 ID:g7xyNkLd
穴弾力
760名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:20 ID:erH2/CeU
4四桂も厳しいそう
761名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:21 ID:DYo69XN9
>>739
毎回本当にありがとう。
762名無し名人:2006/08/31(木) 18:28:58 ID:CvTCag27
>>755
▽同角成〜▽4六と、は大丈夫なの?
763名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:03 ID:KMsXi4t9
馬切って△4六金とか
764名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:08 ID:knVl6nqJ
後手が大介ならモテ持ち
765名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:33 ID:g7xyNkLd
尻弾力

残り時間おしえて。

150手超えたら引き分け再試合。
766名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:33 ID:W1Y1qQUy
77角と予想
767名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:37 ID:IDKdH0HZ
>>764
( ゚Д゚)ウヒョー オラもオラも
768名無し名人:2006/08/31(木) 18:29:50 ID:kG38NZe+
最近の羽生の決め方はまどろっこしいからまだまだ続くのかな?
769名無し名人:2006/08/31(木) 18:30:10 ID:D3E0mUz3
>>691はきもい
羽生が指した途端にここぞとばかりに煽る連中がもっときもい
770名無し名人:2006/08/31(木) 18:30:20 ID:45xkNocX
>>764
後手が鰻屋ならモテ必勝
771名無し名人:2006/08/31(木) 18:30:21 ID:g7xyNkLd
尻弾力ケツダンリョクの見せ所。
772名無し名人:2006/08/31(木) 18:31:10 ID:yoe/pKoc
>>757 691によると

729 :名無し名人:2006/08/31(木) 18:23:58 ID:UPiEien/
ここで佐藤は58銀

だそうだ
773名無し名人:2006/08/31(木) 18:31:17 ID:n3tYam7c
77角に68銀なら,金とって,銀取って必勝だろう
774名無し名人:2006/08/31(木) 18:31:20 ID:v5KmRwOB
不利飛車党なら一目49歩成だが違うんだろうな
775名無し名人:2006/08/31(木) 18:31:26 ID:d+ZggWLD
>>770
死ね
死ね
氏ねじゃなくて死ね
776707:2006/08/31(木) 18:31:32 ID:71lpUTn8
ほらやっぱ同桂だったじゃん。
777名無し名人:2006/08/31(木) 18:31:41 ID:g7xyNkLd
記録係 あっ羽生さん持ち時間切れました。まけです。
778名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:08 ID:EW4Rcduh
実況見れるところはどこですか?
779名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:22 ID:LbUK5Uz1
>>770
それは無いボケ
780名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:30 ID:aPVVcjRN
こうなると▲63歩成りが間に合ってきそうな悪寒w
781名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:33 ID:n3tYam7c
>>776 IDが711
782名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:43 ID:bK2/0wlB
>>777
わろたw
783名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:48 ID:Fr+NyHB/
>>754
 9日 は JTこども大会

>「対局棋士握手会・写真撮影会」
>今年は、対局棋士と握手をしたり、一緒に写真を撮ったりできるプログラムがあります。
784名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:50 ID:v5KmRwOB
>>770
氏ね
785名無し名人:2006/08/31(木) 18:32:55 ID:g7xyNkLd
残り時間 佐藤13分 羽生21分
786名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:19 ID:DyQTzsos
ちきゅうは ま〜わ〜る〜
き〜み〜を の〜せ〜て〜
787名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:28 ID:g7xyNkLd
くらいかな。
788名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:32 ID:EW4Rcduh
みんなどこみて実況してるの〜?
789名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:45 ID:Kfd587+I
後手優勢とみた。
790名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:48 ID:UPiEien/
羽生はやたらと席を外すな
カンニングしてるんじゃないのか
791名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:53 ID:kG38NZe+
ずっと羽生の頭が盤にかぶさってるな。簡単ではないのか?
792名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:53 ID:Fzm1kDgT
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩 ▲7九飛 △9四歩
▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀 ▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩
▲2九飛 △6二飛 ▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲5五歩 △同 銀
▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △3五歩 ▲5六歩 △6四銀 ▲2七角 △7五歩
▲3五歩 △2七角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2六銀 △6五銀
▲同 歩 △3五桂 ▲1六玉 △4七桂成 ▲同 角 △7七歩成 ▲6四歩 △7四角
▲7七金 △4五歩 ▲6六金 △4六歩 ▲6九角 △4七銀 ▲4九金 △6七歩
▲2八飛 △6八歩成 ▲同 飛 △5六銀成 ▲7八飛 △7三歩 ▲7四飛 △同 歩
▲5六金 △7九飛 ▲7八銀 △4七歩成 ▲8八角 △6九飛成 ▲同 銀 △6七角
▲5九飛 △4八歩 ▲3九金 △8九角成 ▲3三角成 △同 桂 ▲3六銀
793名無し名人:2006/08/31(木) 18:33:56 ID:71lpUTn8
>>781
いや、IDは、そうだけどさ、、、
794名無し名人:2006/08/31(木) 18:34:21 ID:g7xyNkLd
後手優勢1145
795名無し名人:2006/08/31(木) 18:34:22 ID:CvTCag27
桂取った
796名無し名人:2006/08/31(木) 18:34:24 ID:45xkNocX
藤丼ヲタテラコワス すいません
797名無し名人:2006/08/31(木) 18:34:32 ID:suBEw41G
798名無し名人:2006/08/31(木) 18:35:28 ID:knVl6nqJ
桂取って44打ったら痛いでしょ
799名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:16 ID:g7xyNkLd
詰みありません。
800名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:16 ID:bK2/0wlB
ていうかモテに反撃がないよな
801名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:36 ID:e+KnSs8j
25桂とかない?同王に24歩決めて44桂。
802名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:41 ID:n3tYam7c
44桂馬は遊んでいる上に馬に狙われている金を働かす手だから
ぱっとしないなぁ
803名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:43 ID:GO1sS/Q2
△3五歩つきたひ
804名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:48 ID:EW4Rcduh
>>797
39
今からソフトに優劣判断させまつ
805名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:49 ID:g7xyNkLd
無罪睦美
806名無し名人:2006/08/31(木) 18:36:51 ID:5T2Nn2VL
56馬同飛46金で、どこに逃げても36金同飛46銀はどうなのよ
807名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:02 ID:YS1hOCKa
4四に桂打って金がずれると、飛車の頭が軽くなるのがちょっと嫌
808名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:05 ID:sf533Zq6
羽生なんか打つみたい
809名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:09 ID:v5KmRwOB
35歩
810名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:09 ID:d+ZggWLD
後手玉は15手詰めか?もっと短い?
811名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:12 ID:71lpUTn8
俺が後手なら37桂取って77に角打つ。普通の相手なら負ける気がしない。

モテが盤の向こうに座っていたら・・・5手くらいでひっくり返されるだろう。
812名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:23 ID:U8pQJcTE
先手は次に4六金寄りとすれば、良くなるのでは?
813名無し名人:2006/08/31(木) 18:37:51 ID:W1Y1qQUy
後手がクマーならモテ必勝
814名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:07 ID:EW4Rcduh
おわた
815名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:20 ID:WmVr3nxW
こんな歩は同銀の一手でしょう。
816名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:21 ID:71lpUTn8
あ、そうか今すぐ77角があるじゃないか。
817名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:37 ID:bK2/0wlB
33の桂をはたらかせる気か?
818名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:46 ID:EW4Rcduh
同銀まずい
819名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:46 ID:g7xyNkLd
あきらめるな、応援してるよ棋聖。
820名無し名人:2006/08/31(木) 18:38:55 ID:n3tYam7c
>>813 クマーファンに怒られるぞ・・
821名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:01 ID:45xkNocX
77角は辛いなぁ
822名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:04 ID:UPiEien/
35歩は意味がない
同銀で佐藤チャンス
823名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:13 ID:WmVr3nxW
取ると47桂があるか。
824名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:18 ID:d+ZggWLD
9手詰になったか
825名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:23 ID:71lpUTn8
あれ、盤面進んでる。これ銀が47に引かないと47桂が痛打すぎるんだけど。
826名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:49 ID:mChueTIc
この歩は 読みきってるんかな
危険な感じがする
827名無し名人:2006/08/31(木) 18:39:58 ID:zYBjFZkV
同銀は56馬同飛45金かな
828名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:02 ID:n3tYam7c
まあとって,47桂馬に攻め合いでしょ
829名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:03 ID:EW4Rcduh
>>825
正解
830名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:25 ID:e+KnSs8j
35歩って取れば47角か47桂で、47銀なら34角とか?
831名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:31 ID:ufRqG8Ue
次スレ(Part10)までいるか!?
832名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:31 ID:71lpUTn8
でもさ、さっきと金で桂馬とらないで77角ならはっきりしてなかった?
833名無し名人:2006/08/31(木) 18:40:56 ID:zYBjFZkV
あ、47桂か
834名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:11 ID:v5KmRwOB
45桂〜34桂狙い?
835名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:14 ID:sf533Zq6
この攻めで合ってるのーー??
836名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:18 ID:g7xyNkLd
がんばれモテ!
837名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:25 ID:xxLpu5C/
34角とかしか見えない
838名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:29 ID:ndO+Xz4G
>>801
2五桂来そうだな?
839名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:30 ID:45xkNocX
タイトル戦にしては珍しいほど悲惨な投了図になりそうな

99馬から全駒にされちゃっても抵抗できないんじゃ?
840名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:33 ID:BuatLm3f
4九歩!!!!!!
841名無し名人:2006/08/31(木) 18:41:52 ID:MN4+c8ha
56馬 同飛 34角
842名無し名人:2006/08/31(木) 18:42:07 ID:W1Y1qQUy
>>820
怒られるとおもてたのに
誰にも怒られないショホボ゙ーン
843名無し名人:2006/08/31(木) 18:42:23 ID:rNAV6wZm
激指と指し手が一致してきた>後手


…カンニング?
844名無し名人:2006/08/31(木) 18:42:33 ID:aPVVcjRN
△35歩を取ると、△47桂があるのか。なるほど、俺には分らんかった。

どうも今日は笑いすぎて……いや、頭を使いすぎて
ボーとしてきたw
845名無し名人:2006/08/31(木) 18:42:44 ID:IDKdH0HZ
モテガンバレ!!
846名無し名人:2006/08/31(木) 18:42:59 ID:g7xyNkLd
あきらめたら終わりだぁ!

後手優勢民営化1050
847名無し名人:2006/08/31(木) 18:43:05 ID:EW4Rcduh
>>843
確かにw
848名無し名人:2006/08/31(木) 18:43:26 ID:rZX+0nFL
玉より飛車を固める佐藤の金銀
849名無し名人:2006/08/31(木) 18:43:36 ID:YS1hOCKa
2五桂から2六角か
850名無し名人:2006/08/31(木) 18:43:36 ID:U8pQJcTE
先手が次に5八銀上がるとすれば、金銀5枚の鉄壁の囲いが。。。玉はその中にはいないが。。。
851名無し名人:2006/08/31(木) 18:43:43 ID:Jz/OqgJD
おもしろくなってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
夕食(;´Д`)ハァハァ
852名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:03 ID:sf533Zq6
羽生(・∀・)トドメサセ!!
853名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:16 ID:Fzm1kDgT
35歩は34馬を狙う計画
854名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:24 ID:g7xyNkLd
タニーが昨日こんな無理攻めで負けてた。
855名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:28 ID:yzWby1Mc
同銀だと47桂なのか47角かと思った
856名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:28 ID:AfabFuh2
なんだか先手が堅くなってきたねえ。羽生は損したんじゃないの?
857名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:55 ID:elKDzROO
ボナった
858名無し名人:2006/08/31(木) 18:44:58 ID:e+KnSs8j
34角から55桂や24歩とか厳しそうな気が。
859名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:10 ID:xxLpu5C/
え?99馬?
860名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:13 ID:CvTCag27
>>839
ビンゴ
861名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:20 ID:EW4Rcduh
羽生さん動かないね
862名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:31 ID:E2leMZqw
55歩は?
863名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:31 ID:v5KmRwOB
全駒狙いかよw
864名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:40 ID:yXY463vq
香車とった。これで十分でしょ。
865名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:42 ID:UPiEien/
佐藤が34歩から大逆転
866名無し名人:2006/08/31(木) 18:45:57 ID:EW4Rcduh
意外なところが動いてたw
867名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:03 ID:IpWtqPYo
後手勝ちなら童貞卒業
先手勝ちなら人間卒業
868名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:07 ID:yoe/pKoc
>>691 桂馬で取るのは素人 何のための穴熊かを考えろ
羽生→同桂
>>822  35歩は意味がない 同銀で佐藤チャンス
羽生→35歩

おまえ精神力強いな。
869名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:32 ID:O2q/clkO
24に香打つ手があるのか…
870名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:40 ID:Fzm1kDgT
うわ思いっきり違った
871名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:42 ID:ASYwZRne
これってなんか雰囲気おかしくないか?
先手結構盛り返してるんじゃねぇ〜の?
872名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:43 ID:EW4Rcduh
今日も羽生さんの傾斜すごいなー
873名無し名人:2006/08/31(木) 18:46:57 ID:g7xyNkLd
>>867
おまえの望みもろくもやぶれさった。脆くも。
874名無し名人:2006/08/31(木) 18:47:05 ID:EEGRD7ZX
事件ですか
875名無し名人:2006/08/31(木) 18:47:29 ID:YS1hOCKa
角渡しても大丈夫そうだから5五に打つのもあり加茂
876名無し名人:2006/08/31(木) 18:47:49 ID:g7xyNkLd
記録係をレースクイーンにやってもらう法案提出。
877名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:01 ID:sf533Zq6
羽生(・∀・)イマダカンニングシロ!!
878名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:08 ID:DYo69XN9
119 ▲3六銀からの手順をお願いします。
879名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:13 ID:dNe3f8Lj
△4四馬〜△3四馬の構想と予想
880名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:19 ID:n3tYam7c
一目26銀打ちだが・・
881名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:26 ID:ndO+Xz4G
▲3四歩には△4三角があるのね・・・。
882名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:38 ID:lW7WV+fU
>>856
>>871
本当に盛り返してるなら、だが
100手目前後の二枚換えの流れのあたりからだと思う。
883名無し名人:2006/08/31(木) 18:48:49 ID:IGzcSgLt
開始日時:2006/08/30 09:00
棋戦:第47期王位戦七番勝負第5局
持ち時間:8時間
場所:徳島県徳島市「渭水苑」
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩 ▲7九飛 △9四歩
▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀 ▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩
▲2九飛 △6二飛 ▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛 ▲5五歩 △同 銀
▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △6四銀 ▲5六歩 △3五歩 ▲2七角 △7五歩
▲3五歩 △2七角成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2六銀 △6五銀
▲同 歩 △3五桂 ▲1六玉 △4七桂成 ▲同 角 △7七歩成 ▲6四歩 △7四角
▲7七金 △4五歩 ▲6六金 △4六歩 ▲6九角 △4七銀 ▲4九金 △6七歩
▲2八飛 △6八歩成 ▲同 飛 △5六銀成 ▲7八飛 △7三歩 ▲7四飛 △同 歩
▲5六金 △7九飛 ▲7八銀 △4七歩成 ▲8八角 △6九飛成 ▲同 銀 △6七角
▲5九飛 △4八歩 ▲3九金 △8九角成 ▲3三角成 △同 桂 ▲3六銀 △3七と
▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀 △9九馬
884名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:10 ID:e+KnSs8j
99馬って44馬引いて25桂から24香とか狙ってる?
885名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:12 ID:EW4Rcduh
金上げか
886名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:17 ID:MN4+c8ha
>>878
△3七と ▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀 △9九馬 ▲4八金
887名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:17 ID:71lpUTn8
う〜ん、さっきまでは後手がもっと良かったような気がするんだが。
少し差が詰まったかも。
それでも後手優勢に変わりはないけど、あまりはっきりとした早い手が見当たらないね。
後手は飛車も遊んでるので、この辺りなんとかしたい。

それにしてもモテの頑張りは凄いね。
888名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:29 ID:n3tYam7c
34歩は平凡に25桂馬じゃないか?
889名無し名人:2006/08/31(木) 18:49:44 ID:g7xyNkLd
今日は受ける練習。
890名無し名人:2006/08/31(木) 18:50:05 ID:fAQWBlMj
この人ほんとに永世棋聖なのか
891名無し名人:2006/08/31(木) 18:50:07 ID:DYo69XN9
>>883
ありがとう。
892名無し名人:2006/08/31(木) 18:50:35 ID:n3tYam7c
羽生の寄せは一見するとぬるいと鰻屋が昔言っていたけど
そんな感じ,差は詰まっていないだろ
893名無し名人:2006/08/31(木) 18:50:45 ID:MVitsRPX
今北

ちょwwwモテ玉wwwwwwwww
894名無し名人:2006/08/31(木) 18:50:59 ID:AiLWEPGp
この馬は受けに効くので負けない手
香車を入手したので14歩も効くな
895名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:02 ID:8gRSBO8D
佐藤は今日負けて残り2連勝するつもりなんだね
896名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:05 ID:D4xv1RL7
先手玉から守備駒がどんどん離れていく
897名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:25 ID:Jz/OqgJD
歩切れキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
898名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:29 ID:xxLpu5C/
え?99馬?
899名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:33 ID:mChueTIc
先手の方がよく見えてきた
後手の狙いは?
900名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:43 ID:IDKdH0HZ
羽生タソは次5五香ねらいですか??
901名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:48 ID:2g7wG1oi
羽生の犬の面目躍如だなw
不細工な将棋だww
902名無し名人:2006/08/31(木) 18:51:57 ID:g7xyNkLd
王様が鉄壁のお城抜け出して夜遊びしてるって感じの陣形だな、先手。

名付けて 【お殿様ご城下探索囲い】
903名無し名人:2006/08/31(木) 18:52:01 ID:DYo69XN9
>>886
ありがとう。
これ、先手多少盛り返したよね?といってもまだ後手優勢は変わらないけど。
904名無し名人:2006/08/31(木) 18:52:07 ID:l1lXSQL1
この展開だと、6三歩成から5三歩みたいな手が間に合ってこないか?
905名無し名人:2006/08/31(木) 18:52:09 ID:PgWhbHR4
△5五香は?
906名無し名人:2006/08/31(木) 18:52:19 ID:pby5oCw3
後手が遊んでいる間に▲5八銀上で金銀五枚の堅陣の完成だな。
907名無し名人:2006/08/31(木) 18:52:38 ID:IGzcSgLt
▲2七玉〜▲3八玉は?
908名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:22 ID:71lpUTn8
いや、悪いが55香は無いと思う。
同金同歩で後手引く割に金がすぐ使える場所がない。
玉に迫るか、馬引くか、飛車を何とかして使う手だと思うけど、
飛車はすぐには使えないね。
909名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:38 ID:U8pQJcTE
2六銀とか
910名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:44 ID:ufRqG8Ue
どなたか次スレ(10)よろ
911名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:45 ID:JlZAyokv
ここは△3四桂と打ってみたい
912名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:48 ID:g7xyNkLd
ふすまが少しだけ開いてるの、なんでぇ?
913名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:50 ID:GdrHKkJP
局面が収まってきたな
914名無し名人:2006/08/31(木) 18:53:59 ID:E2leMZqw
長くなりそうね
915名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:11 ID:8gRSBO8D
>>905
歩切れだから金香交換でもすぐに取り返されそう
916名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:15 ID:l1lXSQL1
2九飛に500点
917名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:28 ID:WmVr3nxW
俺なら29飛車だな。
918名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:37 ID:MN4+c8ha
26銀と締まる
919名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:47 ID:n3tYam7c
26銀来たね
920名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:49 ID:0H8wePpn
前スレ
第47期王位戦−8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1156993002/

第1局  佐藤康光棋聖●−○羽生善治王位
ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/47oui/
第2局  羽生善治王位○−●佐藤康光棋聖
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/47oui/
第3局  佐藤康光棋聖○−●羽生善治王位
ttp://www.kobe-np.co.jp/47oui/
第4局  羽生善治王位●−○佐藤康光棋聖
ttp://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2006jigyou/47oui/
第5局  8月30・31日(水・木) 徳島県徳島市「渭水苑」
ttp://www3.topics.or.jp/47oui/
第6局  9月12・13日(火・水) 神奈川県秦野市鶴巻温泉「陣屋」
第7局  9月21・22日(木・金) 神奈川県箱根町「ホテル花月園」

Part10よろ。
921名無し名人:2006/08/31(木) 18:54:52 ID:JlZAyokv
△4四馬だったか
922名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:00 ID:g7xyNkLd
後手優勢だけど、勝勢じゃない。

モテガンバ。
923名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:02 ID:sf533Zq6
羽生(・∀・)ゲンコツデナグレ!!
924名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:09 ID:pby5oCw3
こんなの△2五桂だろ。▲同玉なら△2四香でいいじゃん。
925名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:13 ID:MN4+c8ha
>>912
レッサ(ry
926名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:28 ID:dNe3f8Lj
>>908
飛車を使うなら△8三飛ぐらいでしょうか、、、筋悪すぎ('A`)
927名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:56 ID:PgWhbHR4
>>908 >>915
なるほど、勉強になりました
928名無し名人:2006/08/31(木) 18:55:58 ID:WmVr3nxW
羽生の飛車使い道が無いな。
929名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:04 ID:71lpUTn8
う〜ん、これ38金と歩を払われてみると、後手も決めるのは大変じゃないかな?
若干後手優勢だとは思うけど、俺の棋力では具体策が解らない。
930名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:18 ID:xxLpu5C/
あやしくなってきたな
931名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:18 ID:n3tYam7c
夏休みも終わりだというのに
932名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:34 ID:AF845hzM
先手 佐藤棋聖
後手 羽生王位

飛 1枚 1枚
角 0枚 2枚
金 2枚 2枚
銀 4枚 0枚
桂 1枚 3枚
香 1枚 3枚
歩 11枚 7枚
933名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:39 ID:MN4+c8ha
桂打った
だれかさんおめ
934名無し名人:2006/08/31(木) 18:56:39 ID:zYBjFZkV
もうだめぽ
夢も希望もない
大山流の決め方だね
935909:2006/08/31(木) 18:56:50 ID:U8pQJcTE
珍しく当たったぞ!
936名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:10 ID:IDKdH0HZ
>>908
なるほど。納得しました。直観力がないな、俺orz
937名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:21 ID:n3tYam7c
羽生ホント辛いなあ
938名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:22 ID:WmVr3nxW
75角から歩の補充かな。
939名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:31 ID:4JFomsan
なんかさ、羽生ってやな奴だよな
940名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:34 ID:iWvSPNFp
おいおい64に歩が残ってるし
金銀が働き出したら逆転すんぞw
佐藤がメチャメチャ強いのは分かった
これで本当に勝ったら伝説になりそうだな
941名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:39 ID:CvTCag27
>>935
おめ
942名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:42 ID:IGzcSgLt
943名無し名人:2006/08/31(木) 18:57:42 ID:YS1hOCKa
必要なのは人間力
944名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:06 ID:5T2Nn2VL
それにしてもゆったりとした指し方だなあ
そのうち85歩とでも突くんじゃないか
945名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:19 ID:G+p77l5m
363 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/08/31(木) 17:05:35 ID:qzDGsZmm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 このスレッドは、実質「第47期王位戦−9」です。 次スレ立てる人は、【10】でお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
946名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:26 ID:wbT9Hy53
棋譜お願いしますm(__)m
947名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:27 ID:X5Htp5XQ
34桂は後手陣の嫌味を消しながら攻める手。味が良い。
948名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:30 ID:MN4+c8ha
>>941-942
激しく乙
949名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:32 ID:nKqijp17
先手の中央に囲いらしきものかありますね
950名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:37 ID:IDKdH0HZ
>>943
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
951名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:44 ID:iWvSPNFp
45歩か
952名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:46 ID:rZX+0nFL
後手優勢だとは思うが、なんかもたついてるな
953名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:47 ID:WmVr3nxW
27銀打の一手か?
954名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:48 ID:n3tYam7c
37金と受けられないのが痛い
38桂馬?
955名無し名人:2006/08/31(木) 18:58:52 ID:71lpUTn8
>>908
いやいや、自分もアマですし適当な事言ってますから。
956名無し名人:2006/08/31(木) 18:59:31 ID:IGzcSgLt
オレは連絡員 ID:CvTCag27乙

第47期王位戦−10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1157018203/
957名無し名人:2006/08/31(木) 18:59:36 ID:xxLpu5C/
容易に崩れないな
958名無し名人:2006/08/31(木) 18:59:44 ID:g7xyNkLd
あきらめないこと。
信じ抜くこと。
959名無し名人:2006/08/31(木) 18:59:55 ID:pby5oCw3
これは奴隷みたいな手だな。清水が指して失笑を買ってるタイプの。
960名無し名人:2006/08/31(木) 18:59:57 ID:JlZAyokv
▲2七銀きた

根性の銀打
961名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:01 ID:hmrMeAJa
モテは飛車ばっかり大事にすると、こういう結果になるぞ
ということが言いたかったに違いない
962名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:07 ID:MVitsRPX
なんかもう違うゲームになってきてる・・・
963名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:22 ID:deA8+AaJ
心臓発作で逆転だからな
964名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:33 ID:YS1hOCKa
玉の周りがギンギンだぜ!
965名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:36 ID:VJNjy83R
このスレ40手前辺りで佐藤終わりとか言ってたけど粘るのぉ
966名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:45 ID:ZMa+izK7
19時から夕食休憩?
967名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:46 ID:n3tYam7c
そろそろ24歩と決めに行こう
968名無し名人:2006/08/31(木) 19:00:57 ID:+fQMGX6j
速報

また北がミサイル発射
969名無し名人:2006/08/31(木) 19:01:15 ID:JlZAyokv
しかし、▲一度も攻める手がまわってこない

さすがにプロでもいやになるだろうね
970名無し名人:2006/08/31(木) 19:01:16 ID:SAsWOmbm
>>958
いいこと言った
971名無し名人:2006/08/31(木) 19:01:29 ID:cpKTvGBK
居間来た
思い出対局・灘レンショー先生を偲ぶキタコレw
972名無し名人:2006/08/31(木) 19:01:31 ID:WmVr3nxW
羽生が地方特選の麺類を試すというタイトル戦の定跡はもうやめたのかな
973名無し名人:2006/08/31(木) 19:02:00 ID:g7xyNkLd
ザサンデーモテミツ
974名無し名人:2006/08/31(木) 19:02:22 ID:cpKTvGBK
22玉から11香でどうよ?
975名無し名人:2006/08/31(木) 19:02:42 ID:n3tYam7c
モテのあきらめの悪さは相当だが
そこが格好いい
976名無し名人:2006/08/31(木) 19:03:11 ID:CvTCag27
駒割り

角香対銀桂
977名無し名人:2006/08/31(木) 19:03:12 ID:H1TUCR9m
先手:佐藤康光棋聖
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀
▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △7四歩
▲3六歩 △5二金 ▲7八飛 △7二飛 ▲3七桂 △4二玉
▲3八金 △3一玉 ▲4九玉 △2二玉 ▲5八金 △4四歩
▲7九飛 △9四歩 ▲4八金右 △9五歩 ▲3八玉 △5四銀
▲5六歩 △1二香 ▲7七銀 △6五歩 ▲2九飛 △6二飛
▲6八銀 △4二金右 ▲5七銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二金
▲6八金 △3二金左 ▲8九飛 △8四歩 ▲8六歩 △8二飛
▲5五歩 △同 銀 ▲6五桂 △5四角 ▲6六歩 △6四銀
▲5六歩 △3五歩 ▲2七角 △7五歩 ▲3五歩 △2七角成
▲同 玉 △7六歩 ▲2九飛 △6三角 ▲3六角 △5四歩
▲4五歩 △3四歩 ▲4六銀左 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩
▲2六銀 △6五銀 ▲同 歩 △3五桂 ▲1六玉 △4七桂成
▲同 角 △7七歩成 ▲6四歩 △7四角 ▲7七金 △4五歩
▲6六金 △4六歩 ▲6九角 △4七銀 ▲4九金 △6七歩
▲2八飛 △6八歩成 ▲同 飛 △5六銀成 ▲7八飛 △7三歩
▲7四飛 △同 歩 ▲5六金 △7九飛 ▲7八銀 △4七歩成
▲8八角 △6九飛成 ▲同 銀 △6七角 ▲5九飛 △4八歩
▲3九金 △8九角成 ▲3三角成 △同 桂 ▲3六銀 △3七と
▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀 △9九馬 ▲4八金 △4四馬
▲2六銀 △3四桂
978名無し名人:2006/08/31(木) 19:03:17 ID:WmVr3nxW
桂馬だけじゃどうにもならんなこりゃ
979名無し名人:2006/08/31(木) 19:03:39 ID:sf533Zq6
羽生(・∀・)タイムアウトヲトレ!!
980名無し名人:2006/08/31(木) 19:04:15 ID:WmVr3nxW
75角と打ちたいな
981名無し名人:2006/08/31(木) 19:04:55 ID:xxLpu5C/
>>976
先手の桂馬は自分のですよ
982名無し名人:2006/08/31(木) 19:04:56 ID:g7xyNkLd
ぱんぱん先手勝てますように!
983名無し名人:2006/08/31(木) 19:05:00 ID:zYBjFZkV
実質角損だよね、これ

でも決めに行かない羽生ヒドス
984名無し名人:2006/08/31(木) 19:05:14 ID:JlZAyokv
ここらで△6二飛車とか使うようにしないのかな
985名無し名人:2006/08/31(木) 19:05:51 ID:/t3YIe03
飛車まで回ってきた・・・
986名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:13 ID:ntbsRsa+
大山張りの相手をいたぶる手の連発だな
987名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:15 ID:JlZAyokv
△3四銀と手厚く埋めた
988名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:26 ID:ngZM7FLA
△34銀はグリグリ打ったんだろうなあ
989名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:27 ID:WmVr3nxW
先手必死だな
990名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:42 ID:zvbZgZ35
△2四香が見えてる
991名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:46 ID:McASpDJz
いつ終わるんだよ
992名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:51 ID:uSn8pfWk
芋攻めとか性格悪いww
993名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:53 ID:xxLpu5C/
ひぇー
994名無し名人:2006/08/31(木) 19:06:54 ID:IGzcSgLt
△4三角
995名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:05 ID:e+KnSs8j
1000
996名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:11 ID:4JFomsan
1000ならモテよりもモテる
997名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:14 ID:Kfd587+I
羽生恐ろしい・・・
998名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:17 ID:SAsWOmbm
1000ならポジティブシンキング
999名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:19 ID:sf533Zq6
うわ、核打った
1000名無し名人:2006/08/31(木) 19:07:20 ID:Zq8U23jf
佐藤はこの攻めをしのぎきっても拠点が64の歩だけって言う状況がきついな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。