第19期竜王戦7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第19期竜王戦中継サイト   ttp://www.iijnet.or.jp/shogi/
日本将棋連盟  ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html

【第19期竜王戦決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│                    │                    │
│      ┌──────┴─────┐        │
│┌──┴─┐              ┌──┴─┐    │
││  ┏━━┛─┐        ┏┛┐    ┌┗━┓│
││  ┃  ┏━━┛┐      ┃  │  ┌┗┓  ┃│
││  ┃  ┃  ┌─┗┓    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  ┃  │  ┌┗┓  ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│○│○│●│●│●│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│畠│杉│佐│中│中│佐│森│鈴│松│森│
│山│山│本│藤│座│村│藤│下│木│尾│内│
│忠│  │昌│紳│  │亮│康│  │大│  │俊│
│久│鎮│隆│哉│真│介│光│卓│介│歩│之│
│九│七│七│五│五│四│棋│九│八│六│名│
│段│段│段│段│段│段│聖│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【第19期竜王戦決勝トーナメント】対局結果
6月26日(月) 中座  真五段(5組優勝)●−○中村亮介四段(6組優勝)
7月03日(月) 佐藤紳哉五段(4組優勝)●−○中村亮介四段(6組優勝)
7月10日(月) 鈴木大介八段(2組 2位)●−○松尾  歩六段(3組優勝)
7月18日(火) 佐藤康光棋聖(1組 3位)○−●森下  卓九段(2組優勝)
7月20日(木) 杉本昌隆七段(1組 5位)○−●中村亮介四段(6組優勝)
7月26日(水) 森内俊之名人(1組 2位)○−●松尾  歩六段(3組優勝)
8月03日(木) 畠山  鎮七段(1組 4位)○−●杉本昌隆七段(1組 5位)
2名無し名人:2006/08/14(月) 20:57:18 ID:rQm+alwG
【第19期竜王戦決勝トーナメント】予定
8月14日(月) 丸山忠久九段(1組優勝)  −  畠山  鎮七段(1組 4位)
8月17日(木) 森内俊之名人(1組 2位)  −  佐藤康光棋聖(1組 3位)

過去スレ
第19期竜王戦6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153969444/
第19期竜王戦5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153906361/
第19期竜王戦4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153389378/
第19期竜王戦3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153183734/
第19期竜王戦2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151329179/
第19期竜王戦1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1135227209/
3名無し名人:2006/08/14(月) 20:58:03 ID:VSGczT5y
>>1
4名無し名人:2006/08/14(月) 20:59:30 ID:uKacJD2u
>>1
5名無し名人:2006/08/14(月) 21:00:07 ID:u6nwuOo5
>>1
6名無し名人:2006/08/14(月) 21:00:08 ID:sGlYcAkG
>>1
乙!
7名無し名人:2006/08/14(月) 21:00:54 ID:ybaEAb2r
畠山追い上げてきた?
8名無し名人:2006/08/14(月) 21:01:05 ID:rT2aLO7G
>>1
乙!
9名無し名人:2006/08/14(月) 21:07:07 ID:V7inYMnA
開始日時:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:70▲257△253
場所:東京・将棋会館
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七銀左 △6一飛
▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩 ▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀
▲同 飛 △6九銀 ▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩
10名無し名人:2006/08/14(月) 21:09:45 ID:nv/Bog9h
出た、77玉
11名無し名人:2006/08/14(月) 21:09:57 ID:4yOi0ifx
顔面受け来たー
12名無し名人:2006/08/14(月) 21:10:52 ID:SBITyU3T
さあどうなる?
13名無し名人:2006/08/14(月) 21:11:57 ID:u6nwuOo5
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 21:11:00 ID:WGCqtRGC
1000なら藤井名人&次期竜王
14名無し名人:2006/08/14(月) 21:12:04 ID:K6LCsLEQ
これぞ○だなあ
15名無し名人:2006/08/14(月) 21:12:09 ID:L6OhndHX
畠山オワタ
16名無し名人:2006/08/14(月) 21:12:28 ID:kqoITcmE
>>1
乙!
角消されるのはまずいから、とりあえず△4七歩じゃね?
17名無し名人:2006/08/14(月) 21:12:31 ID:PT9cvFAr
面白くなって詣りました
18名無し名人:2006/08/14(月) 21:12:44 ID:uKtDuets
これは足りないな
19名無し名人:2006/08/14(月) 21:13:19 ID:Vb3H092f
指されてみれば困ってるか。後手。
20名無し名人:2006/08/14(月) 21:13:33 ID:718OImFH
▲77玉は最善手(激指5)( ̄ー ̄)ニヤリッ
21名無し名人:2006/08/14(月) 21:13:57 ID:6H6p07aV
こういう芋攻めはみたくないね。
22名無し名人:2006/08/14(月) 21:15:22 ID:U9sOQCgX
○空間に引きずり込まれたわけだな あやうしギャバン!
23名無し名人:2006/08/14(月) 21:16:35 ID:SBITyU3T
△5四角の局面で、この辺りまで読んでいたんだろうね
24名無し名人:2006/08/14(月) 21:16:41 ID:L6OhndHX
入れ替われ!
双子なら入れ替われ!
25名無し名人:2006/08/14(月) 21:16:57 ID:K6LCsLEQ
金取るしかないよね?
26名無し名人:2006/08/14(月) 21:17:04 ID:lbbTUsty
ボナンザは98角成
27名無し名人:2006/08/14(月) 21:17:50 ID:KvfCMx8b
>>25
俺は無料中継のほうがいいんだけど
28名無し名人:2006/08/14(月) 21:18:34 ID:PT9cvFAr
痺れた?
29名無し名人:2006/08/14(月) 21:18:39 ID:K6LCsLEQ
>>26
98角成か〜
そんな手もあるんだなあ
30名無し名人:2006/08/14(月) 21:18:49 ID:U9sOQCgX
>>25
頼むから無料中継のままがんばってくれよぉ
31名無し名人:2006/08/14(月) 21:19:38 ID:6ewCmTME
早指しで98角成りされると焦るだろうな
32名無し名人:2006/08/14(月) 21:19:52 ID:kqoITcmE
やっぱ手拍子に△6七銀は疑問だったんじゃね? 先に△4七歩に
▲2八飛だったら、角成れたのに・・・歩切れとはいえ、7四に
一歩落ちてるから何とかなったのではないかな・・・
33名無し名人:2006/08/14(月) 21:20:04 ID:Hk6+OS+G
もう47歩利かして、98角成って76金打つ筋くらい。
98角成に67王かな。
34名無し名人:2006/08/14(月) 21:20:08 ID:K6LCsLEQ
>>27
>>30
やっと意味がわかったw
もちろん無料でいきますよ〜
35名無し名人:2006/08/14(月) 21:21:11 ID:nv/Bog9h
おいおい、順位戦(関西)のほうは糸谷が検討陣にいるのに
こっちの検討陣は何なんだw
36名無し名人:2006/08/14(月) 21:21:28 ID:kqoITcmE
>>26
あっ、そうか。それ狙いか。さすがにマモルもよく読んでるな。
そうやるだろ。
37名無し名人:2006/08/14(月) 21:21:53 ID:U9sOQCgX
>>35
NHK杯であの羽生を撃破した富岡英作八段がいるじゃないですか
38名無し名人:2006/08/14(月) 21:22:29 ID:KvfCMx8b
△4七歩の叩きを入れるかはわからんが△9八角成▲6七玉は
丸山のニヤニヤが止まらない展開に思える。
39名無し名人:2006/08/14(月) 21:22:37 ID:k19NIMtW
クマーはどした?
40名無し名人:2006/08/14(月) 21:22:51 ID:SBITyU3T
○ちゃんはやっぱり強いね
41名無し名人:2006/08/14(月) 21:23:03 ID:718OImFH
>>37
そのトミーが1000崎に軽く捻られた訳だが。。。
42名無し名人:2006/08/14(月) 21:23:26 ID:u6nwuOo5
>>34
有料の順位戦スレは13時間で40レスっていう悲惨な状況だしな
せっかくの佐藤棋聖の将棋が勿体無い
43名無し名人:2006/08/14(月) 21:25:06 ID:SBITyU3T
>>42そうだね。もったいないね
44名無し名人:2006/08/14(月) 21:25:19 ID:kqoITcmE
>>38
うーん、冷静に考えてみると、確かに馬も閉じこめられそうだな・・・

>>42
相手が悪い
45名無し名人:2006/08/14(月) 21:25:24 ID:K6LCsLEQ
58銀成????
なんだこのイモ手は???
46名無し名人:2006/08/14(月) 21:26:13 ID:NOqyWtA9
この期に及んでいまだ互角って凄い。
47名無し名人:2006/08/14(月) 21:26:15 ID:kqoITcmE
すごい芋手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・・・この後どうすんのよ・・・
48名無し名人:2006/08/14(月) 21:26:16 ID:uKacJD2u
控え室では△9八角成(!)が検討されていた。
49名無し名人:2006/08/14(月) 21:27:09 ID:U9sOQCgX
これは飛車浮いてなんでもないんじゃないの?
50名無し名人:2006/08/14(月) 21:27:12 ID:PT9cvFAr
98角鳴りコネー
51名無し名人:2006/08/14(月) 21:27:26 ID:6H6p07aV
貫目が違うな。
52名無し名人:2006/08/14(月) 21:27:34 ID:8ICOSLBe
後手切れてるね
53名無し名人:2006/08/14(月) 21:27:39 ID:IarmB60Y
>>48
やはり今日の検討陣だな
54ボナ厨:2006/08/14(月) 21:27:52 ID:B2hBWAtr
ボナ先生、寄せを考えています!
55名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:14 ID:fZxsHCkL
鎮さん飛車を取りに行きましたか。直感的には大悪手っぽいのだが。
56名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:15 ID:Woc2XYUo
畠山(・ー・) オワッタナ
57名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:16 ID:uKtDuets
あーあ、見せ場もなしか
58名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:20 ID:gr5OxKaS
▲2八飛で後手どう指すんだ・・・
59名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:32 ID:K6LCsLEQ
この2手の交換で後手が全然ダメになったんじゃねえか?
60名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:41 ID:pinyP2ao
>>42
盛り上がるのは11時あたりから。
61名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:55 ID:uKacJD2u
後手完切れ
62名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:57 ID:A1cVhR7G
9八角成のほうがずっといい手だね
63名無し名人:2006/08/14(月) 21:28:58 ID:XEuLKOrp
42飛成、同金、76玉で勝ちだと思うけどな〜
64名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:01 ID:718OImFH
△58銀成は握手(激指5)

▲42飛成で先手優勢(+1300)

ん?▲38飛ですか・・・
65名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:11 ID:Vb3H092f
今日の検討陣
富岡八段
勝又五段
ボナンザ
66名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:24 ID:PT9cvFAr
└|∵|┐?
67名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:27 ID:Hk6+OS+G
終わったっぽい。畠お疲れさん。。
68名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:28 ID:u6nwuOo5
これ投了しかないんじゃ・・・?
69名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:39 ID:A1cVhR7G
ここで飛車切らないのが丸山流かw
普通切るよね?
70名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:40 ID:SBITyU3T
○ちゃんはさすがに強いね
71ボナ厨:2006/08/14(月) 21:29:56 ID:B2hBWAtr
さすがとしか言いようが無い>●
72名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:59 ID:kqoITcmE
当然の▲2八飛か。これで△6五金と打つのかな。
73名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:08 ID:FBtz3ldF
指す手なくない?
74名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:08 ID:Vb3H092f
成銀ただで取られそうだけど・・・。
75名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:25 ID:SBITyU3T
>>69働きの悪い7六の角と引き換えに飛車は切りたくないよね
76名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:44 ID:4esObc3T
民営化バカス
77名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:57 ID:u6nwuOo5
65金くらいしか見えないけど絶対上手くいかないよな
78名無し名人:2006/08/14(月) 21:31:58 ID:fZxsHCkL
羽生や佐藤ならノータイムで飛車切ってるだろうなあ。
79名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:05 ID:WddJLdYF
○ハジマタ
80名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:09 ID:U9sOQCgX
二歩将軍のだじゃれワールド
81名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:10 ID:h2CVWaG4
(豊川六段)
82名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:11 ID:6ewCmTME
豊川ダジャレ王参上
83名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:12 ID:718OImFH
豊川氏ね(笑)
84名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:12 ID:Woc2XYUo
トヨも居たのか
85名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:12 ID:UeasPCQB
親父ギャグktkr
86名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:16 ID:K6LCsLEQ
次に何でも55角があるからなあ
87名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:20 ID:9jL/HJI3
もうダメっす
投了します
88名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:31 ID:TvgYQjgU
なんと(笑)投げるだろ
89名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:31 ID:kqoITcmE
えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
90名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:50 ID:K6LCsLEQ
豊川バカスwwwwww
91名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:00 ID:fZxsHCkL
民営化に萎え
92名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:00 ID:vKvSaf5j
47金でもダメだろうな
93名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:04 ID:PT9cvFAr
47斤は55角山車なあ
94名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:06 ID:6ewCmTME
投了5手前くらいだろ
95名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:17 ID:A1cVhR7G
「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)
96名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:18 ID:Woc2XYUo
これもう先手勝勢だろ
97名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:24 ID:kqoITcmE
とにかく、金打って、銀を取り返すしかないわけだが・・・
98名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:29 ID:u6nwuOo5
「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)
「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)
「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゜д゜)
99名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:51 ID:L6OhndHX
豊川のサービス精神に完敗
100名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:52 ID:oZ8WcCwb
ネタが完全に腐る前に世に出てよかった。うんうんw
101gyaaaaaaa777:2006/08/14(月) 21:33:54 ID:TYrLtS4v
豊川は小泉信者かw
102名無し名人:2006/08/14(月) 21:33:38 ID:XEuLKOrp
はい、終了終了
次の準優はいつかな
103名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:05 ID:SBITyU3T
豊川六段のシャレって、オヤジ臭いよね
104名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:27 ID:vKvSaf5j
結局鎮の自爆だったか
105名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:31 ID:qJf4milR
誰が優勢でも使えるネタだな
106名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:42 ID:uKtDuets
豊川は5段に降格でいいよ
107名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:44 ID:9jL/HJI3
108名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:50 ID:KvfCMx8b
>>95
「(根元)はるみの香を抜く」とおなじくらい殺したくなるような
将棋ギャグだな。
109名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:54 ID:bLMOcYwE
○のそば茶がなくなったらガス欠になるかも
110名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:55 ID:718OImFH
豊川 五段に降段 5秒前!( ゚Д゚)y─┛~~
111名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:10 ID:gr5OxKaS
>>107
豊川丸刈りなのかw
112名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:16 ID:K6LCsLEQ
勝勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:26 ID:L6OhndHX
将棋で後手は駄目って事で
114名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:26 ID:6ewCmTME
115名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:38 ID:uKacJD2u
なんか勝又えらそう。
116名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:52 ID:u6nwuOo5
豊川は傍らから観察するにはいいが、友達にはしたくないよな
117名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:53 ID:Vb3H092f
毎日支持派は頭丸めたの?
118名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:55 ID:wvthw5IA
>>107
ヤクザが麻雀してるのかと思った
119名無し名人:2006/08/14(月) 21:35:59 ID:1sdyB+0Z
△76金から△66金で何とかなりそうじゃん、
と思ったら▲55角で王手金取りか。。。orz
120名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:23 ID:EWH7An5y
鎮七段には申し訳ないが、
渡辺にとって楽鎮な相手を挑戦者にするわけにはいかんのよ。
今日だけは、そば茶くんを応援します。
121名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:28 ID:U9sOQCgX
>>107
ヤクザレートの雀荘だろ、それw
122名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:28 ID:L6OhndHX
あまりにも順当な結果
123名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:31 ID:4esObc3T
勝又「もー、わかんね」
124名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:34 ID:XIFMWhtU
丸山竜王クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:42 ID:718OImFH
>>107
豊川www

亀田史郎カットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
126名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:47 ID:K6LCsLEQ
カナ駒1枚得してるもん、そりゃ勝勢だよな
127名無し名人:2006/08/14(月) 21:36:50 ID:vKvSaf5j
>形勢は丸山優勢から勝勢に近いようだ。

これは暗に豊川を批判してるのか?
128名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:03 ID:fZxsHCkL
豊川さんも教授も坊主頭なのな。なんか家紋とか壁に掛かっていそう。
129名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:12 ID:pinyP2ao
まぁ銀損で飛車の働きが悪いからな。もうだめだね。
130名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:22 ID:MYm4bdwm
控え室の行方七段は「丸山優勢民営化」と断言。
131名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:23 ID:kqoITcmE
△7六金でも、△4七金でも▲5五角があるのでダメだな・・・
132名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:26 ID:PT9cvFAr
67銀が廃嫡か
まだしも金?
133名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:35 ID:KvfCMx8b
△3三金右で▲5五角をけしてから△7六金と△4七金の両方を
ねらってどうだろうか。
134名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:47 ID:s+ohp9XD
優勢民営化スレはここですか?
135名無し名人:2006/08/14(月) 21:38:15 ID:UeasPCQB
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /


   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
136名無し名人:2006/08/14(月) 21:38:20 ID:PT9cvFAr
おれは民営化には反対しておったよw
137名無し名人:2006/08/14(月) 21:38:25 ID:EWH7An5y
△3三金右しかないよね。
138名無し名人:2006/08/14(月) 21:39:07 ID:kqoITcmE
単に△3六角と出ておくか。
139名無し名人:2006/08/14(月) 21:39:23 ID:gr5OxKaS
>>137
▲5五角受けてるようじゃ▲6七銀とか受けられてもうだめぽ・・・
140名無し名人:2006/08/14(月) 21:39:25 ID:uKacJD2u
>>133
●なら33金右されても55角指しそう
141名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:02 ID:uKtDuets
そろそろ後手飛車なんとかしないと
142名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:09 ID:1sdyB+0Z
えーと。。。優勢民営化、の意味が分からないのって俺だけ?
143名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:12 ID:KvfCMx8b
おそらく10年位前は控え室で有利海老原とか言ってたんだろうな。
144名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:20 ID:q5U2fS14
丸山優勢民営化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
145名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:21 ID:0jiQcV5f
△6七歩
146名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:48 ID:fZxsHCkL
羽生はこんなのに負けたのか。
ごめん鎮さんこんなの呼ばわりしてスマン。
でも7七玉を見落としてたんでしょ?
147名無し名人:2006/08/14(月) 21:41:09 ID:MYm4bdwm
>>142
え???????????
148名無し名人:2006/08/14(月) 21:41:10 ID:L6OhndHX
結局1組だけでいいよ
149名無し名人:2006/08/14(月) 21:41:22 ID:K6LCsLEQ
58銀成はわからんなあ
1分将棋ならともかく、かなり考えた上で指したんでしょ?
150名無し名人:2006/08/14(月) 21:41:32 ID:1sdyB+0Z
あ、郵政とかけてんのかorz
あー、>>142は取り消しで
151名無し名人:2006/08/14(月) 21:41:56 ID:u6nwuOo5
優勢民営化が頭から離れなくて将棋に意識がいかないw
152名無し名人:2006/08/14(月) 21:42:07 ID:0jiQcV5f
将棋界の迷言に追加だな

○○優勢民営化
153名無し名人:2006/08/14(月) 21:42:21 ID:PT9cvFAr
棟梁2手前w
154名無し名人:2006/08/14(月) 21:42:55 ID:6H6p07aV
73手 先手有利326
155名無し名人:2006/08/14(月) 21:43:03 ID:tbXNjqun
まあ、これで魔太郎の相手は名人経験者のいずれかになるわけだ、厳しいー。

丸山は完全に狙ってるな。目標棋戦を絞込むの得意だよな、こいつ。
156名無し名人:2006/08/14(月) 21:43:13 ID:uKacJD2u
畠山に有効な手がなくなってきている
157名無し名人:2006/08/14(月) 21:43:31 ID:MYm4bdwm
>「畠山劣勢パンダですね。」(豊川六段)
158名無し名人:2006/08/14(月) 21:43:46 ID:pinyP2ao
勝ったら330万もらえるんだから簡単には投げれんわな>畠山
159名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:05 ID:K6LCsLEQ
160名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:15 ID:L6OhndHX
停電こい!
161名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:16 ID:vKvSaf5j
誰かトリビアに投稿しろ

「ニ歩で負けた将棋の豊川六段はオヤジギャグが好き」
162名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:17 ID:Vb3H092f
▲5五角出さして、△3三金右からせめて△4一飛と使ってやれよ。
163名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:35 ID:KvfCMx8b
>>157
お前は俺か
164名無し名人:2006/08/14(月) 21:44:39 ID:kqoITcmE
切れ筋一直線だな、こりゃ
165名無し名人:2006/08/14(月) 21:45:01 ID:pinyP2ao
すいません、120万でした。
166名無し名人:2006/08/14(月) 21:46:05 ID:kqoITcmE
何かここで○からとてつもなく辛い手が出そうな悪寒
167名無し名人:2006/08/14(月) 21:46:41 ID:qJf4milR
>>165
いや、決勝3番勝負の対局料が330万なんだから、実質それ以上に掛かってるよ。
168名無し名人:2006/08/14(月) 21:46:46 ID:B2hBWAtr
あまりのオヤジギャグに糞スレ立てたくなったが我慢した俺ガイル
169名無し名人:2006/08/14(月) 21:47:06 ID:PT9cvFAr
55銀鬱とかどうよ
170名無し名人:2006/08/14(月) 21:47:26 ID:L6OhndHX
最初から、この3人で決めれば良かったんだよ
171名無し名人:2006/08/14(月) 21:47:47 ID:nv/Bog9h
「畠山敗勢コーですね。」(豊川六段)
172名無し名人:2006/08/14(月) 21:47:53 ID:uKacJD2u
>>165
330で正解
173名無し名人:2006/08/14(月) 21:48:01 ID:lbbTUsty
ボナンザは77銀打
当たるかな
174名無し名人:2006/08/14(月) 21:48:25 ID:SBITyU3T
>>155合わせて名人8期が渡辺竜王に襲いかかる訳だね
175名無し名人:2006/08/14(月) 21:49:07 ID:94gK1Qbe
じゃあ俺なら4六歩で。
176名無し名人:2006/08/14(月) 21:49:08 ID:PT9cvFAr
豊川株大恐慌暴落中w
177名無し名人:2006/08/14(月) 21:49:26 ID:8ICOSLBe
>>170
羽生は?
178名無し名人:2006/08/14(月) 21:49:40 ID:L6OhndHX
◎佐藤
○丸山
▲森内
△畠山
179名無し名人:2006/08/14(月) 21:50:02 ID:8s85ha31
飛車使えるような順があるかどうかだな。
180名無し名人:2006/08/14(月) 21:50:09 ID:aSdYnNes
気分的には丸山に渡辺をぼこって欲しい気がする
181名無し名人:2006/08/14(月) 21:50:24 ID:9jL/HJI3
今の羽生は対佐藤専用
182名無し名人:2006/08/14(月) 21:50:51 ID:4esObc3T
>>177
タニーも入れてくれよ
183名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:07 ID:kqoITcmE
うーん、どうだろう。角出る手と飛車回る手さえ防げば、封じ込め完了の
気がするけど。いっそ▲5二銀とかw
184名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:28 ID:L6OhndHX
佐藤 1.4倍
丸山 1.6倍
森内 1.7倍
畠山 134倍
185名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:33 ID:fZxsHCkL
番勝負なら絶対又郎に勝てると思うだろ、あの3人なら。
次が事実上の竜王決定戦だな。
186名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:44 ID:uKtDuets
52銀とか48飛とか?
187名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:50 ID:4esObc3T
>>180
渡辺はNHK杯の雪辱と頑張っちゃいそう
188名無し名人:2006/08/14(月) 21:51:59 ID:gr5OxKaS
>>184
それは見だなw
189名無し名人:2006/08/14(月) 21:52:27 ID:EU2SZfnU
民営化祭りに乗り損ねた、残念
190名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:10 ID:bLMOcYwE
○が竜王戦でてBSでそば茶のペットが林立している画像がでてきたら楽しみ
191名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:23 ID:L6OhndHX
36kaku
192名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:30 ID:uKacJD2u
○なら6六の銀を守りそうw
193名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:34 ID:Oefm+pmW
いい面子が残るかな。
個人的には
佐藤対明が見たい
194名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:39 ID:94gK1Qbe
>>185
又郎は誰から竜王を奪取したか。
あの頃よりも又郎はわずかに強くなっている。
195名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:49 ID:kqoITcmE
普通に▲5五銀か。なら角出るよな。
196名無し名人:2006/08/14(月) 21:53:55 ID:0jiQcV5f
3六角?
197名無し名人:2006/08/14(月) 21:54:36 ID:KvfCMx8b
>>189
「丸山優勢少年パピイですね(豊川六段)」とでも書けば
まだ誰か食いつくかもしれんぞ。
198名無し名人:2006/08/14(月) 21:54:54 ID:uKtDuets
お、41に飛車回れそう
199名無し名人:2006/08/14(月) 21:55:00 ID:MYm4bdwm
古くてわかんねーーーーー
200名無し名人:2006/08/14(月) 21:55:31 ID:A1cVhR7G
丸山にはここでさらに受けてほしいw
201名無し名人:2006/08/14(月) 21:55:36 ID:rAPa9QVz
股朗から奪取できる人なら誰でもいいや
202名無し名人:2006/08/14(月) 21:55:44 ID:KcWdqt2y
普通に3六角か 4一飛で勝負か
203名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:01 ID:9jL/HJI3
銀を55にあげたぞ。素人にはよくわかりません。
204名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:28 ID:L6OhndHX
36角
48飛
205名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:45 ID:vKvSaf5j
丸山竜王

なんかピンとこないな
206名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:54 ID:U9sOQCgX
飛車玉が近すぎる! 先手悪形だから後手いけるんじゃね?
207名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:58 ID:L6OhndHX
27角成
38銀
208名無し名人:2006/08/14(月) 21:56:58 ID:B2hBWAtr
(´д⊂)‥ネムイ
209名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:14 ID:qJf4milR
丸山?
210名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:15 ID:MYm4bdwm
丸山?

何これ、なんか文字化けしてる?
211名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:15 ID:kqoITcmE
こうなると△6六歩とかもいやな手だよな。
212名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:22 ID:0jiQcV5f
銀を使わせたと考えて良いのかな?
213名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:29 ID:K6LCsLEQ
激辛きたああああああああああああああああああああああああああああ
214名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:36 ID:gr5OxKaS
△2七角成▲3八銀
215名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:37 ID:uKacJD2u
丸山「ぬるぽ」
216名無し名人:2006/08/14(月) 21:57:51 ID:uKtDuets
47歩でどうじゃろ
217名無し名人:2006/08/14(月) 21:58:10 ID:0jiQcV5f
>>215
畠山「ガッ」
218名無し名人:2006/08/14(月) 21:58:11 ID:L6OhndHX
47歩
58飛
219名無し名人:2006/08/14(月) 21:58:40 ID:6H6p07aV
丸山・ってなに?
220名無し名人:2006/08/14(月) 21:58:49 ID:SBITyU3T
コメントが面白いね。「丸山激辛流」
221名無し名人:2006/08/14(月) 21:58:57 ID:sGlYcAkG
からいなー
222名無し名人:2006/08/14(月) 21:59:15 ID:uKacJD2u
4七歩しかないだろうがその後は?
223名無し名人:2006/08/14(月) 21:59:35 ID:u6nwuOo5
激辛といえば藤井ですよ
224名無し名人:2006/08/14(月) 21:59:43 ID:MYm4bdwm
>「激辛な手だけにキムチ(気持ち)が入ってましたね。」(豊川六段)
225名無し名人:2006/08/14(月) 22:00:02 ID:FBtz3ldF
なんかまだまだかかりそうですね
226名無し名人:2006/08/14(月) 22:00:15 ID:fZxsHCkL
>>194
あれは初物に負けたって感じでしょ。
あのあと又郎は一度も挑戦者になってないのが不満。
あ。○もそうか。
227名無し名人:2006/08/14(月) 22:00:17 ID:KcWdqt2y
激辛かねー

ちょいから ぐらいじゃないの>3八銀
228名無し名人:2006/08/14(月) 22:00:39 ID:U9sOQCgX
>>222
完切れくさいね
229名無し名人:2006/08/14(月) 22:00:41 ID:uKacJD2u
丸山が決めそこなったというか、決める気がないというか。。。
230名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:01 ID:A1cVhR7G
一瞬47歩58非と見えたような
231名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:01 ID:sGlYcAkG
>>226
丸山棋王を忘れたとは言わせない。
232名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:12 ID:SBITyU3T
コメントが面白いね。「あわてず騒がず」
逃げるしかない局面なのにね。
233名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:19 ID:vKvSaf5j
>>230
同意
234名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:49 ID:L6OhndHX
>>230
気にするな
>>218
これと錯覚しただけだ
気にするな。
235名無し名人:2006/08/14(月) 22:01:49 ID:F2MUp6fu
なぜ38銀に47歩を入れないのはどうして?
236名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:04 ID:nv/Bog9h
>「丸山激辛流」

おいおい、豊川はちゃんと仕事しろよw
237名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:12 ID:Woc2XYUo
>>235
俺も思った・・・
238名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:13 ID:kqoITcmE
▲3八銀は普通でしょ。これ、△4五馬にも▲5六銀と打たされるね。
後手はまだしばらく戦えそうだな。
239名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:15 ID:MYm4bdwm
おい棋譜が変わったぞ
240名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:20 ID:RfIcdWNu
丸山名人経験者を忘れちゃいや
241名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:21 ID:9jL/HJI3
あれ?なんか棋譜が変わったぞ?
242名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:35 ID:L6OhndHX
気にするな。
243名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:45 ID:u6nwuOo5
後手玉もあと3手は必要だけど飛車が悲惨で大差か
244名無し名人:2006/08/14(月) 22:02:51 ID:9jL/HJI3
あわてず騒がずは検討陣の幻覚だったのか?
245名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:00 ID:U9sOQCgX
おかしい 1分ぐらい時空の切れ目ができて、二重世界になってるんじゃないか?
今頃向こうの世界では丸山大頓死で大騒ぎになってるとか
246名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:02 ID:IarmB60Y
・・・47歩消えた?
247名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:04 ID:pinyP2ao
棋譜がおかしくね?
248名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:30 ID:Vb3H092f
慌ててたのは青葉さん?
249名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:36 ID:SBITyU3T
>>238、△4五馬は▲同飛だよね
250名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:47 ID:kqoITcmE
は? よく分からんぞ
251名無し名人:2006/08/14(月) 22:03:56 ID:IarmB60Y
つうかさっきから控え室俺らを釣ってないか?
252名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:05 ID:L6OhndHX
垂らしちゃったよ
253名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:08 ID:01irsRSO
47歩、間違えて消してしまったか?
254名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:20 ID:uKacJD2u
棋譜分裂キターw
255名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:26 ID:FBtz3ldF
棋譜まで○ワールドに!
256名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:32 ID:718OImFH
激辛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

http://doku.sakura.ne.jp/doku/doku/gekikaramu-cho01.jpg
257名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:39 ID:kqoITcmE
>>249
違う。さっきの棋譜でw どっちが本当なんだよ!
258名無し名人:2006/08/14(月) 22:04:59 ID:25b1grBS
待ったが会った模様です。。。
259名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:01 ID:Woc2XYUo
>>256
それ不味かった・・・
260名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:14 ID:uKtDuets
消えた47歩の謎
261名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:17 ID:9jL/HJI3
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   ????????
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
262名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:27 ID:KvfCMx8b
>>245
ひーちゃんに相談してみないといかんな。
263名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:39 ID:K6LCsLEQ
銀のおかげで右辺が随分手厚くなった
こういうトコ上手いよなあ
264名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:44 ID:6ewCmTME
47歩復活
265名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:55 ID:L6OhndHX
戻ったよ
気にするな
266名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:58 ID:01irsRSO
直った
267名無し名人:2006/08/14(月) 22:05:58 ID:MYm4bdwm
激辛と言えばハバネロ。誰かギャグをおひとつどうぞ↓
268名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:00 ID:u6nwuOo5
もうここまできたら完膚無いくらいに受け潰してくれ
269名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:17 ID:A1cVhR7G
検討陣「ここは間違えなく47歩、58飛とすすむね」

管理人「じゃあもう更新しちゃいましょうかw」

検討陣「丸山が勝ってることを象徴して、58飛にあわて騒がずと入れるといいかもね」
270名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:22 ID:uKacJD2u
ちょww
また現れたぞおいwww
271名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:34 ID:Woc2XYUo
やっぱり47歩入れてたのか
272名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:46 ID:pinyP2ao
あれ?△4七歩はいってるぞ?
273名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:49 ID:A1cVhR7G
でてきたw
274名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:50 ID:U9sOQCgX
>262
あいつらのおかげで時空の歪みがなおったのか 感謝!
275名無し名人:2006/08/14(月) 22:06:52 ID:L6OhndHX
ソフトの形勢ヨロ
276名無し名人:2006/08/14(月) 22:07:22 ID:sGlYcAkG
青葉は減給、豊川は今から駄洒落100連発で。
277名無し名人:2006/08/14(月) 22:07:22 ID:V7inYMnA
対局日:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:83▲273△277
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀
▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛
▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀
▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀
▲7七玉 △5八銀成 ▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金
▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩
278名無し名人:2006/08/14(月) 22:07:32 ID:IarmB60Y
今となってはあわてず騒がずが滑稽にしか見えないw
279名無し名人:2006/08/14(月) 22:08:18 ID:kqoITcmE
これ、次に△4九角、△4一飛、△4五角と指してみたい手がいっぱい
あるんだけど・・・
280名無し名人:2006/08/14(月) 22:08:35 ID:U9sOQCgX
>>278
コメント書いた直後に鬼の形相で棋譜修正wwwwwwwwwwww
281名無し名人:2006/08/14(月) 22:08:41 ID:vKvSaf5j
△49角狙いなんだろうけど
▲27角とか打ちそうだな
282名無し名人:2006/08/14(月) 22:08:46 ID:SBITyU3T
>>278あわてたのは中継さんで、騒いだのはこっちだね
283名無し名人:2006/08/14(月) 22:09:32 ID:4esObc3T
なんで竜王戦はebetにないんだ?
http://ebet.jp/user/bet/list/others-top.php
284名無し名人:2006/08/14(月) 22:09:32 ID:718OImFH
激指5
96手目△6六歩まで先手有利(+543)

by ソフト厨( ̄ー ̄)ニヤリッ
285名無し名人:2006/08/14(月) 22:09:40 ID:KcWdqt2y
うまい 座布団1枚>282
286名無し名人:2006/08/14(月) 22:10:17 ID:KvfCMx8b
△6七角もあるから結構面倒くさい。
でも丸山なら慌てず騒がずだな。
287名無し名人:2006/08/14(月) 22:10:20 ID:u6nwuOo5
飛車さえ使わせなければ先手勝ちだな
288名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:18 ID:U9sOQCgX
59桂

激辛だのう
289名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:29 ID:0jiQcV5f
香車働いてないね
290名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:32 ID:qJf4milR
飛車がうんこのままだとどうしても続かないな
291名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:47 ID:V7inYMnA
< 先手優勢(601) > [ △2七角 ▲3八銀 △4五角成 ▲5六銀 △7二馬 ▲7三歩成 △7三馬 ▲7七歩 △7五金 ▲4七銀上 △6二馬 〜 △8六金 ▲6六銀 ]

< 先手優勢(601) > [ △4五角 ▲2八飛 △5四歩 ▲4六銀引 △7八角成 ▲7八玉 △6七歩成 ▲6七桂 △6六金打 ▲6八銀 ]
292名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:53 ID:CbMqfTu2
>>267
羽生は寝ろ
293名無し名人:2006/08/14(月) 22:11:55 ID:L6OhndHX
必死に喰らい付いてるじゃないか畠山
294名無し名人:2006/08/14(月) 22:12:22 ID:gr5OxKaS
さすが○
王手をかけずに勝つつもりだなw
295名無し名人:2006/08/14(月) 22:12:23 ID:uHHtc0hl
俺には受けきる自信がないが○だから安心してみていられる
296名無し名人:2006/08/14(月) 22:12:44 ID:6ewCmTME
↓後手の飛車が一言
297名無し名人:2006/08/14(月) 22:13:07 ID:9jL/HJI3
○は寄せる気無いのか
298名無し名人:2006/08/14(月) 22:13:27 ID:sdeYDYac
ニート飛車
299名無し名人:2006/08/14(月) 22:13:41 ID:sGlYcAkG
攻めようにも後手の飛車の横利きも妙にうっとうしくて攻めれないから
受けつぶしになるのは自然な発想、だが○がやると説得力が増すね。
300名無し名人:2006/08/14(月) 22:13:58 ID:KcWdqt2y
5九桂か。。。。

これは激辛ですな。。。

わしならノータイムでものすごい駒音で4五桂ですが。。
301名無し名人:2006/08/14(月) 22:13:58 ID:U9sOQCgX
激辛のつもりが、右辺への脱出路を自ら塞いだ大悪手・・・ってことはないよな
302名無し名人:2006/08/14(月) 22:14:04 ID:u6nwuOo5
74歩しかないか?
303名無し名人:2006/08/14(月) 22:14:17 ID:KvfCMx8b
「指し切りもえですね」(豊川六段)
304名無し名人:2006/08/14(月) 22:14:36 ID:kqoITcmE
これ、△4五角にはどうすんの?
305名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:00 ID:vKvSaf5j
○が優勢のときに
受け潰しに失敗したの見たことないな
306名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:04 ID:L6OhndHX
優勢を意識してるから
慌てないね
307名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:14 ID:XEuLKOrp
41飛、46歩、投了
と予想する
308名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:15 ID:MYm4bdwm
>>303
上手いな
309名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:19 ID:9jL/HJI3
棋譜消えた!
310名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:20 ID:U9sOQCgX
銀かっこいいな
永田さんばりのかろやかなバックステップ
311名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:34 ID:kqoITcmE
>>304
あ、▲5六歩でいいのか・・・
312名無し名人:2006/08/14(月) 22:15:59 ID:K6LCsLEQ
ニート飛車がハローワークに
313名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:00 ID:6ewCmTME
飛車が動き出した
314名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:12 ID:F2MUp6fu
72飛とは…
畠山が必死で泣ける。頑張れ!
315名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:25 ID:fznNhKZ+
59桂は当然の一手と思うけど。
45桂は67角で逆転されてそう。
316名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:33 ID:L6OhndHX
軽く歩成れ
317名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:37 ID:Woc2XYUo
7二飛・・・
318名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:42 ID:uKacJD2u
7二飛車
319名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:51 ID:vKvSaf5j
豊川は押切もえ知ってんのかな
320名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:54 ID:MYm4bdwm
オナニー飛車
321名無し名人:2006/08/14(月) 22:16:57 ID:V7inYMnA
対局日:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:83▲273△277
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀
▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛
▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀
▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀
▲7七玉 △5八銀成 ▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金
▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩
▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛
322名無し名人:2006/08/14(月) 22:17:14 ID:L6OhndHX
↓心を何に例えよう?
323名無し名人:2006/08/14(月) 22:17:18 ID:XEuLKOrp
職安の窓口でのたれ死にですね
324名無し名人:2006/08/14(月) 22:17:40 ID:U9sOQCgX
>>322-323
ワロス
325名無し名人:2006/08/14(月) 22:17:43 ID:94gK1Qbe
畠山強いな。

俺だったら絶対全駒されてる
326名無し名人:2006/08/14(月) 22:17:46 ID:u6nwuOo5
この手があの飛車一番の見せ場になるんだろうな
327名無し名人:2006/08/14(月) 22:18:06 ID:K6LCsLEQ
ニートの職探し
328名無し名人:2006/08/14(月) 22:18:09 ID:sdeYDYac
職安きたああああああああああああああああああああああああ
329名無し名人:2006/08/14(月) 22:18:09 ID:PT9cvFAr
>323
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁワロス
330名無し名人:2006/08/14(月) 22:18:14 ID:kqoITcmE
いやー、しかし次の△6二飛と△8二飛を両方受ける手ある?
331名無し名人:2006/08/14(月) 22:18:24 ID:9jL/HJI3
華々しく4筋に飛車飛ばして欲しかった
332名無し名人:2006/08/14(月) 22:19:01 ID:MYm4bdwm
「苦しいながらもさすが、充実してますねえ」(豊川六段)

どこがギャグなん?
333名無し名人:2006/08/14(月) 22:19:04 ID:nv/Bog9h
「苦しいながらもさすが、充実してますねえ」(豊川六段)

誰もこんなコメントを期待してない
334名無し名人:2006/08/14(月) 22:19:04 ID:sdeYDYac
でも探さなきゃ職に就けないもんな
畠山頑張れ!!!
335名無し名人:2006/08/14(月) 22:19:15 ID:L6OhndHX
「苦しいながらもさすが、充実してますねえ」(豊川六段)

親父ギャグ第二弾w
336名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:00 ID:u6nwuOo5
豊川オワタ
337名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:01 ID:F2MUp6fu
73歩成りで押さえ込めないか?
338名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:23 ID:kqoITcmE
ここで▲6五銀とかw
339名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:25 ID:94gK1Qbe
「苦しいながらも(まだ)指す」とひっかけた
豊川のギャグセンスに脱帽。
340名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:30 ID:zzTAfeBW
畠山瀕死だな
341名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:40 ID:SBITyU3T
第2弾来たね
342名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:44 ID:MYm4bdwm
次の手の候補手は「▲5三角に1万ウォン」(豊川六段)


1000円かよw
343名無し名人:2006/08/14(月) 22:20:45 ID:55FGGnNM
5三角に1万ペリカだったら神だったのに
344名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:00 ID:U9sOQCgX
次の手の候補手は「▲5三角に1万ウォン」(豊川六段)

もうね、いい加減にしろとw
345名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:04 ID:sdeYDYac
いやー
この△72飛はなかなか指せないよ
俺はここから畠山の応援に回る
3番勝負に出させてやりたい

魔太郎退治はモテかウティがやってくれるよ

鎮頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!
346名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:07 ID:zzTAfeBW
はいはい1万ウォン
347名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:11 ID:qJf4milR
豊川はこのスレに釣り糸を垂らしている
348名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:23 ID:UeasPCQB
豊川1万ウォンゲット!!
349名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:32 ID:01irsRSO
豊川ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無し名人:2006/08/14(月) 22:21:36 ID:9jL/HJI3
酔っぱらってるだろwww
351名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:01 ID:kqoITcmE
二歩野郎に釣られるな!
352名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:14 ID:0jiQcV5f
5七〜5九が壁になってるなぁ
353名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:23 ID:55FGGnNM
▲5三角は一目なのかな
俺は全く思いつかんかったorz
354名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:32 ID:F2MUp6fu
俺は豊川が好きになりましたw
355名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:35 ID:L6OhndHX
豊川ファンクラブ
会員募集中。
356名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:37 ID:K6LCsLEQ
豊川wwwwwwwwwww
1万ウォン賭け過ぎwwwwwwwwww
357名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:37 ID:KaCG3x9M
「うおお、1万ウォン来た。次の△8二飛に1万ウォン。さらにその次の▲2八飛に1万ウォンです」(豊川六段)
358名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:50 ID:nv/Bog9h
次は10万ペソ
359名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:55 ID:EpagYJyS
豊川wwwwwwwww
360名無し名人:2006/08/14(月) 22:22:57 ID:55FGGnNM
豊川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:04 ID:sdeYDYac
とよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
362名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:06 ID:UeasPCQB
豊川株高騰中
363名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:08 ID:MYm4bdwm
↓ヨン様が豊川に一言
364名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:15 ID:U9sOQCgX
豊川さんだけ深夜の雀荘みたいなテンションになってるなwwwwwwww
365名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:20 ID:9jL/HJI3
在日だったのか
366名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:20 ID:PT9cvFAr
53角辛っwww
367名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:21 ID:vKvSaf5j
豊川絶対このスレ見てるw
368名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:30 ID:1uMRlRpa
豊川稲荷
369山王:2006/08/14(月) 22:23:35 ID:6S5DxPvF
丸山のことだから103手目は

65銀だな!
370名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:38 ID:L6OhndHX
神様 仏様 豊川様
371名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:42 ID:KvfCMx8b
「ここまで受け潰すなんて、丸山さんは外道戦記ですね」(豊川六段)
372名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:55 ID:SBITyU3T
豊川六段男を上げたね
373名無し名人:2006/08/14(月) 22:23:58 ID:u6nwuOo5
豊川の本なら一万ウォン出して買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:04 ID:9jL/HJI3
外れたけど、誰に1万ウォン払うんだ?
375名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:14 ID:01irsRSO
豊川残念wwwwww
376名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:15 ID:MYm4bdwm
ハズレたwwwww
377名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:17 ID:sGlYcAkG
残念!10000ウォンはボッシュートです
378名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:19 ID:F2MUp6fu
豊川は絶対、飲みながら検討してる
379名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:20 ID:L6OhndHX
5年後の名人戦は読売に移管しろ
380名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:23 ID:KvfCMx8b
>>372
こんなんで上げてもしょうがないと思うがw
381名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:31 ID:UeasPCQB
ちょwwwwはずれてるwwww
382名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:32 ID:K6LCsLEQ
棋譜がおかしい
383名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:37 ID:XEuLKOrp
うおおお
棋譜がバックした

すべてやらせだったのか
384名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:38 ID:u6nwuOo5
豊川乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:45 ID:94gK1Qbe
外したところで豊川がコメント↓
386名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:45 ID:vKvSaf5j
豊川次期会長
387名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:50 ID:kqoITcmE
もういいんじゃね。終わらせてやれよー
388名無し名人:2006/08/14(月) 22:24:52 ID:qJf4milR
盤面が微妙に古い盤面に戻った
389名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:04 ID:L6OhndHX

最新ソフトの形勢ヨロ
390名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:15 ID:pinyP2ao
1万ウォンて何円だったっけ?
391名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:18 ID:uKtDuets
豊川は変なクスリ使ってないか?
392名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:20 ID:55FGGnNM
>>382
豊川はもっとおかしい
393名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:27 ID:s+ohp9XD
豊川って2ちゃん見ながら感想書いてそう
394名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:28 ID:MYm4bdwm
ここで、スーパーあつし君を賭けるのか
395名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:29 ID:KFlt1nG4
豊川ダメスwwww
396名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:31 ID:K6LCsLEQ
馬も作って完全に受け潰しモード突入
397名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:36 ID:VSGczT5y
>>390
千円ぐらい
398名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:46 ID:94gK1Qbe
「ああ、1万ウォンがチャラだ。次は畠山▲6四角ナルと」(豊川六段)

いや、対局してるのはナルゴンじゃなくて鎮だから!
399名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:49 ID:sdeYDYac
絶対酔ってるw
400名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:53 ID:sGlYcAkG
>>390
正確には1200円ちょっとぐらいだろうが、まあ簡単に1000円で。
401名無し名人:2006/08/14(月) 22:25:59 ID:Woc2XYUo
自動更新できなくなったな
402名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:02 ID:9jL/HJI3
「ああ、1万ウォンがチャラだ。次は畠山▲6四角ナルと」(豊川六段)

もう先手がどっちだかわからんくらい酩酊してるw
403名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:03 ID:V7inYMnA
< 先手優勢(949) > [ ▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲7三歩成 △7三桂 ▲7七歩 △8六飛 ▲8六馬 △8六金 ▲8二飛 △4九角 ▲2八飛 △8五角成 ]

< 先手優勢(914) > [ ▲2六角成 △8二飛 ▲4四歩 △4二金引 ▲7七銀 △7七金 ▲7七金 △7四歩 ▲4三銀 △4三金直 ▲4三歩成 △4三金 ]
404名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:07 ID:EpagYJyS
豊川よ、これ見て目を覚ませ。
http://www.youtube.com/watch?v=-yKlI02cT4o
405名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:19 ID:XEuLKOrp
かわいそうだから面接くらい受けさせてやるか
406名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:31 ID:u6nwuOo5
豊川調子に乗ってきてねーか?wwwwwwwwwwwww
407名無し名人:2006/08/14(月) 22:26:45 ID:L6OhndHX







408金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:27:02 ID:Jzr6QyB4
八七銀は駄目かな。
409名無し名人:2006/08/14(月) 22:27:04 ID:sGlYcAkG
>>402
落ち着けそれは双子とかけた駄洒落だ
410名無し名人:2006/08/14(月) 22:27:10 ID:kqoITcmE
こりゃ確実に▲8五銀だろ。
411名無し名人:2006/08/14(月) 22:27:46 ID:MYm4bdwm
「ああ、1万ウォンがチャラだ。次は成瀬川なる。▲6四角ナルと」(豊川六段)
412名無し名人:2006/08/14(月) 22:27:54 ID:sdeYDYac
うあああ
辛いぃぃぃ
鎮頑張れ!!!
413名無し名人:2006/08/14(月) 22:27:57 ID:L6OhndHX
65馬まで進んだ
414金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:27:57 ID:Jzr6QyB4
六五馬でした。
415名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:01 ID:55FGGnNM
俺だったらここで投了するわ
416名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:05 ID:kqoITcmE
>>410
違ったorz
417名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:12 ID:K6LCsLEQ
これ完切れだね
418名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:18 ID:UeasPCQB
ナルゴンまでネタに使うとは…
419名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:24 ID:9jL/HJI3
飛車の動きはなんだったんだ・・・・
420名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:25 ID:vKvSaf5j
豊川2ちゃん竜王
421名無し名人:2006/08/14(月) 22:28:32 ID:u6nwuOo5
豊川竜王ハァハァ(;´Д`)
422名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:29 ID:8s85ha31
歩とって横利き通したの裏目ってる。もう完封目前。
423名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:30 ID:94gK1Qbe
8七歩のあとどうするの?
424名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:32 ID:718OImFH
豊川 帰れヽ(`Д´)ノ
425名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:32 ID:A1cVhR7G
対局者間違えたかw
426名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:32 ID:PT9cvFAr
豊川ジョー(゚听)イラネ
427名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:33 ID:nv/Bog9h
行方2ch控え室係の座が怪しくなってきた
428名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:44 ID:qJf4milR
なんだかんだで一応飛車を就職させたな
429名無し名人:2006/08/14(月) 22:29:51 ID:XEuLKOrp
面接に来た飛車を88歩で門前払いかな
430名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:04 ID:K6LCsLEQ
87歩で棟梁かな?
431名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:12 ID:MYm4bdwm
就職した途端左遷
432名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:12 ID:U9sOQCgX
竜王戦準決勝が行われたこの日、ゲド戦記の原作者がついに例の映画を酷評するコメントを発したのだった
433金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:30:27 ID:Jzr6QyB4
八七歩とかとしたら、もう書いてあった。
434名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:29 ID:L6OhndHX
< 豊川優勢(1249) >
435名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:30 ID:FBtz3ldF
しかし残り時間どのくらいなんだろう
436名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:35 ID:0sKpOdhi
7五桂の筋を狙ってるのかな。
437名無し名人:2006/08/14(月) 22:30:57 ID:SBITyU3T
さすが豊川六段はファイターと言われるだけあるね
438名無し名人:2006/08/14(月) 22:31:05 ID:sdeYDYac
▲87歩には歯をくいしばって△67歩成〜64歩

鎮頑張れ!!!!
439名無し名人:2006/08/14(月) 22:31:48 ID:718OImFH
激指5
108手目△8六飛まで先手優勢民営化www(+832)

by ソフト厨( ̄ー ̄)ニヤリッ
440名無し名人:2006/08/14(月) 22:31:49 ID:sGlYcAkG
【C級1組】豊川孝弘六段を語るスレ【二歩負けw】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1135193414/
441名無し名人:2006/08/14(月) 22:32:00 ID:MYm4bdwm
もう両者時間が無い
442名無し名人:2006/08/14(月) 22:32:12 ID:vKvSaf5j
豊川は※の座を狙ってるのか?
443名無し名人:2006/08/14(月) 22:32:15 ID:L6OhndHX
しかし、苦しいながらも粘るよね
参考にしなくちゃね
444名無し名人:2006/08/14(月) 22:32:24 ID:4esObc3T
朕ガンバ
445名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:13 ID:kqoITcmE
すごいがんばりだな。
446名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:14 ID:dgEmskDY
>>442
豊川の前のプロ棋士ダジャレ王って※か?
447名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:15 ID:fznNhKZ+
64歩で意外と難しくないか?
448名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:24 ID:u6nwuOo5
畠山も豊川も後もう一踏ん張り頼む
449名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:33 ID:K6LCsLEQ
マモくんガンガレ
450名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:39 ID:A1cVhR7G
>丸山

なんだーーー
451名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:46 ID:KFlt1nG4
時期会長に豊川六段を推薦します
452名無し名人:2006/08/14(月) 22:33:56 ID:V7inYMnA
対局日:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:108▲296△297
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀
▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛
▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀
▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀
▲7七玉 △5八銀成 ▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金
▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩
▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛 ▲5三角 △4三金寄
▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲6五馬 △8六飛
▲8七歩 △6七歩成 ▲同 桂 △6四歩
453名無し名人:2006/08/14(月) 22:34:04 ID:PT9cvFAr
トヨカワはがんばらんでええよw
454名無し名人:2006/08/14(月) 22:34:09 ID:sGlYcAkG
せっかく世に出た飛車を無下に取るか
せっかく作った馬を大事にするか
455名無し名人:2006/08/14(月) 22:34:15 ID:4esObc3T
>>451
賛成票を投じます
456名無し名人:2006/08/14(月) 22:34:32 ID:L6OhndHX
最新ソフトヨロ!
457名無し名人:2006/08/14(月) 22:34:42 ID:MYm4bdwm
>豊川は今日のためにネタ帳を持参。
458金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:35:06 ID:Jzr6QyB4
馬引きは感動した。
これで、桂馬を歩で苛めるのに、時間がかかる。
459名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:06 ID:sGlYcAkG
豊川を会長にするのは危険だ

全部駄洒落で誤魔化されるぞ!
460名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:20 ID:K6LCsLEQ
66馬!!!
はー、なるほどねえ
461名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:20 ID:u6nwuOo5
「なるほど、馬い手だねえ」(豊川六段)

と釣られてみる
462名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:43 ID:94gK1Qbe
控え室では上野四段が▲7五馬を予想。
「なるほど、うまい手だねえ」(豊川六段)

こんどは"馬"を使ったギャグか!!!wwww
463名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:55 ID:uHHtc0hl
同馬
464名無し名人:2006/08/14(月) 22:35:57 ID:KcWdqt2y
ニートだった飛車と攻守に聞いてた馬の交換なら
後手がいいはず。

6四角成で逆転してたか
465名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:17 ID:kqoITcmE
まあ、△4九角でどうにでもしてくれ、か。
466名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:18 ID:KvfCMx8b
「トリッキーな手だ。とりつく島もないねえ」(豊ry)
467名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:22 ID:dgEmskDY
豊川の髪型の理由

1)羽生といっしょに竹橋に謝罪するため
2)進行していて、向いで検討してる○○八段みたくかぶりたくなったから
3)研究旅行会のリーグ戦で最下位になったので罰ゲーム
4)嫁に浮気がばれた
468名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:26 ID:L6OhndHX
いや、まだ先手いいな
469名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:26 ID:sdeYDYac
71のニート飛車が持ち駒の角に変わったと考えればまだまだ!!!
鎮頑張れ!!!!
470名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:28 ID:SBITyU3T
やっぱり上野四段居たんだね
471名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:47 ID:K6LCsLEQ
あとは41銀引っ掛けて勝ちか・・・
472名無し名人:2006/08/14(月) 22:36:50 ID:9jL/HJI3
でも後手もすごい粘りだ
473名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:03 ID:MYm4bdwm
こちらもコリッキーな手。王手。
474名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:04 ID:u6nwuOo5
上野がいるってことはマリカも(ry
475名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:09 ID:o5NZ+1JR
豊川(あん)ちょこ
476名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:17 ID:L6OhndHX
切れたな
ソバ茶
477名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:30 ID:sGlYcAkG
この鎮の執念は見習いたいね
478名無し名人:2006/08/14(月) 22:37:50 ID:Pp3MJl2F
控え室の行方七段は力強く「豊川氏ね」
479名無し名人:2006/08/14(月) 22:38:01 ID:L6OhndHX
これは、ひょっとするぞw
480名無し名人:2006/08/14(月) 22:38:34 ID:MYm4bdwm
きれてないれすよ
そば茶をきれさしたらたいしたもんすよ
481名無し名人:2006/08/14(月) 22:38:50 ID:fznNhKZ+
67金同金76桂くらいで普通に後手よさそうに見えてしまう。
482金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:38:54 ID:Jzr6QyB4
八六歩から歩成までは私でも予想できた。
483名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:06 ID:u6nwuOo5
丸山弱くね?
484名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:16 ID:L6OhndHX
おかしいぞ○
これじゃあ、おかしい
485名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:18 ID:Woc2XYUo
食いついた?
486名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:18 ID:kqoITcmE
金で桂馬取って、△7六桂とか。
487名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:21 ID:KFlt1nG4
豊川さまにNHK杯の解説ででてほしい
早く七段にならんかな
488名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:30 ID:MYm4bdwm
これ、後手も面白くなってきたんじゃ・・・?
489名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:41 ID:XEuLKOrp
それにしても畠山強いな
490名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:43 ID:KlJ4clg9
後手優勢
最初から畠山が勝つことは分かっていた。
491名無し名人:2006/08/14(月) 22:39:55 ID:L6OhndHX
まあ、でもソバ茶
買ってくりゃ、大丈夫だな
492名無し名人:2006/08/14(月) 22:40:21 ID:sdeYDYac
鎮きたああああああああああああ
493名無し名人:2006/08/14(月) 22:40:30 ID:XEuLKOrp
>>487
なんで7段?
494金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:40:34 ID:Jzr6QyB4
丸山は銀打ちそうだけど、
あたるかなぁ。
495名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:12 ID:XEuLKOrp
49銀、27角、47銀打とか
496名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:14 ID:vKvSaf5j
豊川1万ウォンの53角が悪手だったなんてことは…
497名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:24 ID:sGlYcAkG
>>493
NHK杯の解説やるにはある程度の格が必要だから。
498名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:34 ID:9jL/HJI3
「畠山ナル、と」(豊川六段)
499名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:41 ID:K6LCsLEQ
いやいや、後手ダメでしょ
先手陣はまだまだ頑強だけど後手陣は44歩1発で終わりでしょ
500名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:52 ID:KFlt1nG4
>>493
NHK解説は七段以上じゃないとでれない気がしたような
501名無し名人:2006/08/14(月) 22:41:55 ID:L6OhndHX
時間が無くなってきた
502名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:05 ID:MYm4bdwm
39銀打ちで弾いて、先手の手番か・・?
503金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:42:06 ID:Jzr6QyB4
丸山は歩打ちだった。
私が甘かった。

504名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:17 ID:u6nwuOo5
>>499
豊川乙w
505名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:28 ID:2MdYd0ME
>>499
nihu
506名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:40 ID:kqoITcmE
あれー、何で△6七金▲同金△7六桂をやらなかったの?
507名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:41 ID:KcWdqt2y
4八歩成 入れないほうが良かったんじゃ。。。
508名無し名人:2006/08/14(月) 22:42:48 ID:XEuLKOrp
>>497 >>500
感謝
509名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:00 ID:IarmB60Y
この歩打ちで受けきりでしょう。
丸山はこれくらい危ない局面の方がいきいきとしてるなw
510名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:00 ID:MYm4bdwm
畠山鈴香↓
511名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:18 ID:L6OhndHX
これは、ひょっとするぞ
512名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:30 ID:K6LCsLEQ
>>504
>>505
更新されてなかったんだよコンチクショー・゚・(つД`)・゚・
513名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:42 ID:vKvSaf5j
>>499
リアル豊川w
514名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:43 ID:V7inYMnA
対局日:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:108▲296△297
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀
▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛
▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀
▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀
▲7七玉 △5八銀成 ▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金
▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩
▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛 ▲5三角 △4三金寄
▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲6五馬 △8六飛
▲8七歩 △6七歩成 ▲同 桂 △6四歩 ▲6六馬 △同 金
▲8六歩 △4九角 ▲5九飛 △4八歩成 ▲同 銀 △3八角成
▲4九歩 △2八馬 ▲3七銀上
515名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:54 ID:qJf4milR
>>500
山崎とか6段なのにやってるじゃん。
選手権者は別格?
516名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:57 ID:XEuLKOrp
今度はニート馬か
517名無し名人:2006/08/14(月) 22:43:59 ID:718OImFH
指運って何(゚д゚)?
518名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:00 ID:dgEmskDY
>>500
例外はあるけどね(神吉、山崎、六段竜王挑戦中の魔太郎etc)
519名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:01 ID:9jL/HJI3
香仕入れた!65香クルー?
520名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:05 ID:L6OhndHX
ソフトだと、もう互角やろ?
521名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:08 ID:kqoITcmE
しかしまだ△6五香みたいな手もあるな・・・
522名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:22 ID:SBITyU3T
公式の中継で「畠山ナル」を何度も載せるのは考えものだね。でも面白いね
523名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:28 ID:V7inYMnA
< 互角(110) > [ △1九馬 ▲4八歩 △1八馬 ▲7五銀 △6五金 ▲7七桂 △7五金 ▲7五桂 △6六銀 ▲7六金 △6五香 ]

< 先手有利(464) > [ △3八馬 ▲7五銀 △6五金 ▲7二飛 △4五歩 ▲3九歩 △4七馬 ▲4八歩 △4六歩 ▲4七歩 △4七歩成 ▲7三歩成 △3七と ]
524名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:41 ID:L6OhndHX




525名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:52 ID:dgEmskDY
・・・いつも不思議なんだが、○は豊川と奨励会からの親友だよな

○は豊川の連発するダジャレに素直に笑える人なんだろうか

あるいは笑ってる振りして軽蔑(ただし豊川気づかない)か?
526名無し名人:2006/08/14(月) 22:44:53 ID:dI1ToU3w
端の香を取りにいくもんなのか
527金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:44:59 ID:Jzr6QyB4
もう一分将棋ですかねぇ
528名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:22 ID:PT9cvFAr
ゆびうんってあんた・・・
529名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:23 ID:u6nwuOo5
>丸山

何だよwwwwwwwwwwww
530名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:30 ID:K6LCsLEQ
なんで38銀の局面に戻るんだよ!
そんなにココが気に入ってるのか?
531名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:29 ID:KFlt1nG4
>>515
強いし、しかも元NHK覇者だったし
532名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:33 ID:9jL/HJI3
「長年の付き合いでわかるっすよ。マルちゃん、もう受けがないと見ると攻める」(豊川六段)
533名無し名人:2006/08/14(月) 22:45:35 ID:6H6p07aV
互角42
534名無し名人:2006/08/14(月) 22:46:11 ID:NOqyWtA9
顔がキモイ竜王から喋りがキモイ竜王へ。
535名無し名人:2006/08/14(月) 22:46:14 ID:L6OhndHX
○緊急事態
536名無し名人:2006/08/14(月) 22:46:24 ID:vKvSaf5j
マジで逆転模様か?
537名無し名人:2006/08/14(月) 22:46:42 ID:u6nwuOo5
こ れ は 後 手 勝 ち に な っ た ん じ ゃ ね ?
538名無し名人:2006/08/14(月) 22:46:52 ID:sGlYcAkG
>>515
NHK杯選手権者だからなあ

NHKがボウケンスピリッツを見せたのはハッシー対松尾のときの魔王解説(ただの六段)
539名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:10 ID:EpagYJyS
「長年の付き合いでわかるっすよ。マルちゃん、もう受けがないと見ると攻める」(豊川六段)
540名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:12 ID:z7Mm6eds
美容師「長年の付き合いでわかるっすw」
541名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:17 ID:L6OhndHX
正着なのか?
焦ったのか?
畠山
542名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:19 ID:vKvSaf5j
1組なのに竜王戦ドリーム発動か?
543名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:33 ID:Vb3H092f
「長年の棋譜並べでわかるっすよ。マルちゃん、もう受ける必要ががないと見ると攻める」(漏れ)
544名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:37 ID:K6LCsLEQ
お互い持ち時間がほとんど無い
545名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:41 ID:KFlt1nG4
畠山ちん二歩に気を付けながらがんばれ
546名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:48 ID:Yoc9y+yj
タニ研は!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!

まもるの頑張りに感動した!!!!!!!!!!!
頑張れまもる!!!!!!!!!!!!!!!!!
547名無し名人:2006/08/14(月) 22:47:56 ID:dgEmskDY
>「ああ、1万ウォンがチャラだ。次は畠山ナル。▲6四角ナルと」(豊川六段)

どうせ今日の中継なんかみてないであろう英会話カフェ経営者のブログに
張っとくか
548名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:08 ID:dzZtDfnK
65香車の意味がわかりません (´・ω・`)
549名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:08 ID:XEuLKOrp
いや○残してるな
23歩成、同金、24歩で適当な受けはなし
その後67金、同金、75桂は、66歩で完封
550名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:10 ID:Woc2XYUo
畠山竜王きちゃうの?
551名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:17 ID:kqoITcmE
これで○が勝ったとしても、肉やモテのものすんごい強さとはちょっと
質が違う気がするな・・・
552金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:48:27 ID:Jzr6QyB4
六五香より二四歩がキツイと思った私は、初心者ですか。
553名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:40 ID:V7inYMnA
対局日:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:108▲296△297
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀
▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛
▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀
▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角 ▲4八飛 △7六桂
▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀
▲7七玉 △5八銀成 ▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金
▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩
▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛 ▲5三角 △4三金寄
▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲6五馬 △8六飛
▲8七歩 △6七歩成 ▲同 桂 △6四歩 ▲6六馬 △同 金
▲8六歩 △4九角 ▲5九飛 △4八歩成 ▲同 銀 △3八角成
▲4九歩 △2八馬 ▲3七銀上 △1九馬 ▲2四歩 △6五香
▲2三歩成 △同 金
554名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:52 ID:9jL/HJI3
金の強引な引きはがしにきた
555名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:52 ID:K6LCsLEQ
>>549
豊川乙
556名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:07 ID:vKvSaf5j
>>552
俺もそう思う
557名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:18 ID:AatXRs//
1組優勝者のジンクスは不滅か?
558名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:23 ID:V7inYMnA
< 先手有利(347) > [ ▲2四歩 △2四金 ▲4一飛 △4二歩 ▲3三歩 △3三桂 ▲3一銀 △2三玉 ▲4二銀成 △5三金 ▲1一飛成 ]

< 先手有利(288) > [ ▲7七桂 △6七金 ▲6七金 △7六桂 ▲5八玉 △6七香成 ▲6七玉 △6八金 ▲7六玉 △5九金 ▲8五玉 △7四歩 ]
559名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:41 ID:KlJ4clg9
丸山には受けがないらしいぞ
560名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:55 ID:u6nwuOo5
4筋に歩が利かないからこれは後手良しじゃないの?
561名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:55 ID:2MdYd0ME
受けがなくなったら攻める、って誰でもそうだと思うが
562名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:57 ID:fznNhKZ+
24歩同金のあとどう攻めるんだ?
先手忙しいな。
563名無し名人:2006/08/14(月) 22:49:58 ID:L6OhndHX
強い方が勝つわ
564名無し名人:2006/08/14(月) 22:50:02 ID:dgEmskDY
>>548
精算した後△7五桂から寄るんじゃね? 後手角もってるし
565名無し名人:2006/08/14(月) 22:50:50 ID:L6OhndHX
さて、クライマックスが近づいてまいりました
566名無し名人:2006/08/14(月) 22:50:51 ID:vKvSaf5j
本当に受けがないから攻めてるのかわからなくね?
567山王:2006/08/14(月) 22:51:02 ID:6S5DxPvF
おま○こ
568名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:02 ID:6aD/Prlz
もう豊川勝ちでいいよ

つか、豊川の対局相手はいつもこんな駄洒落聞かされ続けるのか
集中できないだろうな・・・
569名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:15 ID:PT9cvFAr
合駒ないからせんてかつら
570名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:20 ID:9jL/HJI3
飛車王手きた
571名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:21 ID:XEuLKOrp
42歩と打っても44歩で攻めは続く
572名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:28 ID:0jiQcV5f
4二歩?
573名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:39 ID:VSGczT5y
○が残しているにしてもどこでおかしくなったんだ?
かなり差がついていたはずの将棋がこんな指運うんぬんになるなんて
574名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:51 ID:AmSU0I+E
豊川先生乙です
575名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:55 ID:0QHnEHVf
豊川さん無理筋でもおそれず攻めてますね
576名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:00 ID:mz7lxYJj
>>571
豊川乙
577名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:04 ID:fznNhKZ+
なんか66歩とか44歩とか二歩を打ってる奴が多すぎ。
578名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:20 ID:L6OhndHX
やっぱ○強いわ
キッチリ残ってる
579名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:22 ID:vKvSaf5j
リアル豊川多すぎ
580名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:31 ID:PT9cvFAr
81飛車なり?44歩じゃだめなん?
581名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:33 ID:9jL/HJI3
582名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:34 ID:kqoITcmE
これ後手玉詰めろ?
583名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:35 ID:dgEmskDY
>>568
さすがに対局中は言わないだろw

ただし、早く負けると控え室でよく泣くから(ホントには泣かない、トホホ顔)
誰かがすっ飛んでいって囲碁相手になってやってるらしい(田村とかゴキゲンがお相手)
584名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:41 ID:u6nwuOo5
もうどれが本当の豊川かわかんね
585名無し名人:2006/08/14(月) 22:52:46 ID:AmSU0I+E
俺には後手玉スッカスカ過ぎて、耐えられない。即投了。
586山王:2006/08/14(月) 22:52:57 ID:6S5DxPvF
44ふは二歩やっちゅーねん
587名無し名人:2006/08/14(月) 22:53:07 ID:ZewDyv0p
豊川の24でのHNは4946toyoだよ
588名無し名人:2006/08/14(月) 22:53:21 ID:Yoc9y+yj
タニ研は!!!!!!
ぶれない!!!!!
589名無し名人:2006/08/14(月) 22:53:24 ID:MYm4bdwm
>>584
一番面白いのが豊川
590名無し名人:2006/08/14(月) 22:53:35 ID:5qBEyuzf
5六テポドンで終局
591名無し名人:2006/08/14(月) 22:53:53 ID:kqoITcmE
▲8一飛成は二手スキでしょ。この馬寄りが詰めろならマモルも
チャンスありかも。
592名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:00 ID:XEuLKOrp
1手パスか?
593名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:01 ID:sGlYcAkG
>>580
あーもう4九見れ豊川
594名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:12 ID:6aD/Prlz
豊川がこんなにお茶目なのってオレ初めて知ったんだけど有名だった?
595名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:22 ID:o5NZ+1JR
丸山ナル
596名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:33 ID:L6OhndHX
終ってみれば何とかだな
丸山挑決進出おめでとう
597名無し名人:2006/08/14(月) 22:54:59 ID:fznNhKZ+
81飛成りは2手スキにもなってないでしょ。
次に詰めろかけられないもん。
○はしばらく受けに回るしかない。
598名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:08 ID:sGlYcAkG
>>594
まあ有名な方かな。
599名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:12 ID:K6LCsLEQ
88歩??
これは・・・
600名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:16 ID:PT9cvFAr
88歩!?おそっ
601名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:30 ID:Yoc9y+yj
88歩はちょっとぬるくかい?
602名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:33 ID:o5NZ+1JR
これは同金の一手
603名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:35 ID:vKvSaf5j
先手負けっぽいな
604名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:41 ID:u6nwuOo5
受けきれないのか受けるのかどっちがごっちでふぉっちなんだよー
605名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:49 ID:MqOiGKsh
549 :名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:08 ID:XEuLKOrp
いや○残してるな
23歩成、同金、24歩で適当な受けはなし
その後67金、同金、75桂は、66歩で完封

571 :名無し名人:2006/08/14(月) 22:51:21 ID:XEuLKOrp
42歩と打っても44歩で攻めは続く

おまえ 二歩ばっかじゃんか
うざいからだまってろ
606名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:50 ID:sGlYcAkG
8九歩成が詰めろになるってことかい?
607名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:52 ID:KFlt1nG4
>>594
うん
608名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:53 ID:kqoITcmE
>>597
そうか。そんじゃ、この歩で間に合うじゃん。おいおい
609名無し名人:2006/08/14(月) 22:55:57 ID:8ICOSLBe
何これ
1時間テレビ見てる間に逆転しちゃった?
610名無し名人:2006/08/14(月) 22:56:01 ID:718OImFH
激指5
136手目△88歩まで先手優勢(+1527)

決まったな・・・・

by ソフト厨( ̄ー ̄)ニヤリッ
611金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:56:11 ID:Jzr6QyB4
八八歩で間に合うのでしょうか。
612名無し名人:2006/08/14(月) 22:56:43 ID:dgEmskDY
>>594
むかーし豊川が中倉宏美?と組んでNHK講座やってときは
ダジャレ連発講座だった


613名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:13 ID:kqoITcmE
あ、銀打つな、こりゃ。
614名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:20 ID:sGlYcAkG
4八歩というのもまた悠長な受けの手だな。
615名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:26 ID:9jL/HJI3
大逆転か?
616名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:27 ID:L6OhndHX
やっぱり中継は読売だよな
617名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:27 ID:PhyBsaCe
今日は畠山の方が激辛だわ。
618金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 22:57:50 ID:Jzr6QyB4
四七銀打ちと考えた私は変態でしょうか。
619名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:53 ID:sGlYcAkG
豊川!!最後は他人任せにすんな!!!
620名無し名人:2006/08/14(月) 22:57:56 ID:dgEmskDY
豊川自分の判断に自信がないから人の意見として
ごまかしたなw
621名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:00 ID:dI1ToU3w
「これは丸山勝ちですね、と勝又先生と上野先生が言っています」(豊川六段)

お前の意見はどうした
622名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:08 ID:4esObc3T
豊川の意見はなしかよw
623名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:28 ID:6aD/Prlz
>>612
それ見たかった。

丸山の受けは勇気あるなあ。
624名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:33 ID:L6OhndHX
諦めた模様
625名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:35 ID:u6nwuOo5
勝又とか上野の意見なんてどうでもいいよ
626名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:37 ID:lbbTUsty
豊川からキーボードをとりあげてくれ
627名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:56 ID:K6LCsLEQ
これははっきりしたね
○勝ち
628名無し名人:2006/08/14(月) 22:58:59 ID:kqoITcmE
あれ? なんかチグハグ。○大丈夫かいな。
629名無し名人:2006/08/14(月) 22:59:37 ID:vKvSaf5j
後手攻めが切れそう
630名無し名人:2006/08/14(月) 22:59:47 ID:dgEmskDY
>>623
その後スカパとかMXテレビの鹿島杯で豊川のダジャレ解説は
よく見ることが出来る

「この手は味良し道夫」
「この歩は青野取る市」
「いやー、比江島さん見落としてました。ひえー、しまった」
etc・・・
631名無し名人:2006/08/14(月) 22:59:53 ID:A1cVhR7G
>>629
同桂に66歩できれないよw
632名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:09 ID:u6nwuOo5
後手の詰めろ連続が続くかだけど無理か
633名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:12 ID:XEuLKOrp
丸山
まで戻ってしまいました
634名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:19 ID:SBITyU3T
>>614受けの好手だよね
635名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:46 ID:dI1ToU3w
いきなり91手目に戻ったけど投了?
636名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:48 ID:kqoITcmE
をいをい、もっと安全な勝ち方はなかったんか。これ、相当いやだぞ
637名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:51 ID:hjOPmmZe
>>630
クオリティTAKEEEEEEEEEEEEEEEE
638名無し名人:2006/08/14(月) 23:00:57 ID:dgEmskDY
>>634
でも銀が質駒になっちゃったのがイヤかも
639金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 23:01:01 ID:Jzr6QyB4
>>631
二歩だよ。
640名無し名人:2006/08/14(月) 23:01:48 ID:pinyP2ao
棋聖は対局中です!!
641名無し名人:2006/08/14(月) 23:01:53 ID:u6nwuOo5
銀受けたからまだまだわかんね
642名無し名人:2006/08/14(月) 23:01:55 ID:kqoITcmE
ここで受けてるようじゃ、○も変調
643名無し名人:2006/08/14(月) 23:01:55 ID:A1cVhR7G
24歩で受けなしだけど丸山は受ける
644名無し名人:2006/08/14(月) 23:01:56 ID:9jL/HJI3
これが詰めろかどうか。控え室では詰まないとの結論。「でも間違ってると恥ずかしいからね。ここに佐藤康光がいることにしよう」(豊川六段)
645名無し名人:2006/08/14(月) 23:02:10 ID:jqdVrEP5
ここで棋聖が登場
646名無し名人:2006/08/14(月) 23:02:13 ID:MYm4bdwm
これが詰めろかどうか。控え室では詰まないとの結論。
「でも間違ってると恥ずかしいからね。ここに佐藤康光がいることにしよう」(豊川六段)

みっくんがネタに・゚・(ノД`)・゚・
647名無し名人:2006/08/14(月) 23:02:21 ID:V7inYMnA
開始日時:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:137▲298△299
場所:東京・将棋会館
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩 ▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲6四角 △7三歩
▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀 ▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角
▲4八飛 △7六桂 ▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀 ▲7七玉 △5八銀成
▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金 ▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩 ▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛
▲5三角 △4三金寄 ▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲6五馬 △8六飛 ▲8七歩 △6七歩成
▲同 桂 △6四歩 ▲6六馬 △同 金 ▲8六歩 △4九角 ▲5九飛 △4八歩成 ▲同 銀 △3八角成
▲4九歩 △2八馬 ▲3七銀上 △1九馬 ▲2四歩 △6五香 ▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 金
▲8二飛 △4二歩 ▲8一飛成 △2九馬 ▲7九桂 △8八歩 ▲4八歩 △3八馬 ▲2五歩 △6七金
▲同 桂 △7五桂 ▲7六銀
648金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 23:02:31 ID:Jzr6QyB4
銀打ちが凄い
649名無し名人:2006/08/14(月) 23:02:51 ID:94gK1Qbe
「うわ、受けたよ。だめだ、(攻めが)タランチュラ」(豊川六段)
650名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:04 ID:dI1ToU3w
88歩が一手パスになってるなあ
651名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:05 ID:V7inYMnA
< 先手勝勢(1836) > [ △6七桂成 ▲6七金 △2三金 ▲6五銀 △3二桂 ▲7六銀 △8九歩成 ▲8九飛 △1六馬 ▲7三歩成 〜 ▲9一龍 ]
652名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:06 ID:g2XjsScB
久保に逆転負けくらった順位戦とちょっとダブって見えるが
653名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:08 ID:6aD/Prlz
タランチュラwwww
654名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:12 ID:TKjAMYKy
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
655名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:19 ID:vKvSaf5j
タランチュラ
キター!!!!!!
656名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:23 ID:XEuLKOrp
棋聖は大阪じゃないの?
657名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:24 ID:K6LCsLEQ
○読みきれなかったか・・・
658名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:51 ID:AmSU0I+E
読売の中継が一番楽しいのは、俺だけ?
659名無し名人:2006/08/14(月) 23:03:59 ID:qJf4milR
正直豊川さんが好きになった奴挙手

660名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:06 ID:kqoITcmE
なんでもいいから、豊川の口をふさげ!
661名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:09 ID:01irsRSO
ちょwwwwwwww棋譜wwwwwwwwwwwww
662名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:17 ID:z7Mm6eds
なんで
丸山
が基本図なんだyo
663名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:19 ID:94gK1Qbe
>>659
664名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:26 ID:s+ohp9XD
ちょwwwwwww
豊川wwwwwww
665名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:30 ID:pg8VcsYl
>>659
ノシ
666名無し名人:2006/08/14(月) 23:04:38 ID:MYm4bdwm
>>658
無料だからね。
順位戦だと棋譜クレクレ厨がウザイからなー
667名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:10 ID:kqoITcmE
まー、これでようやく終わったか。
668名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:17 ID:u6nwuOo5
詰めろが続かないってことは・・・
669名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:20 ID:K6LCsLEQ
あー、こうなるとすっきりしたな
○の勝ちだ
670名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:20 ID:KFlt1nG4
モテもこんなこと言われてるなんて予想だにしてないぜ
671名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:26 ID:L6OhndHX
豊川圧勝
672名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:27 ID:MYm4bdwm
>「もうこれはカナダの首都だねぇ。」(豊川六段)
673名無し名人:2006/08/14(月) 23:05:55 ID:5qBEyuzf
最近の中継は配信する側の頑張りが伝わってくるな
674名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:00 ID:u6nwuOo5
豊川勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
675名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:03 ID:KFlt1nG4
>>660
だが断る
676名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:07 ID:sGlYcAkG
投了

鎮よくやったよ
677名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:08 ID:K6LCsLEQ
○おめ
678名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:11 ID:9jL/HJI3
投了キター
679名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:12 ID:EpagYJyS
オタワ
680名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:13 ID:qJf4milR
なんで定期的に91手目に戻るんだろう
681名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:13 ID:Vb3H092f
↓田中マルクス
682名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:15 ID:nv/Bog9h
「そろそろオーストラリアの首都かな」(豊川六段)
683名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:17 ID:XEuLKOrp
オワタ
684名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:19 ID:A1cVhR7G
オワタ
豊川のギャグもうちょっと見たかったな
685名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:19 ID:TKjAMYKy
ニポン
686名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:21 ID:SBITyU3T
いい将棋だったね
687名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:24 ID:s+ohp9XD
オタワ
688名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:26 ID:gTRKvMnV
丸山がこういう将棋で負けるわけがない
689名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:28 ID:L6OhndHX
投げます田
690名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:29 ID:dgEmskDY
久しぶりに聞いた・・・
「攻めがタランチュラ」

(駒が一枚タランチュラなどのヴァージョンもあり)
691名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:30 ID:kqoITcmE
ドルゴルスレン・ダグワドルジ
692名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:32 ID:pinyP2ao
青葉もわざわざコメント欄に載せるなよ・・・。
693名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:34 ID:Yc6gkf7w
スリジャヤワルダナプラコッテ
694名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:37 ID:vKvSaf5j
豊川おめ
695名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:39 ID:/TSdT9JC
\(^o^)/オワタ
696名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:44 ID:K6LCsLEQ
鎮も格上相手に良くガンガッタ
697名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:49 ID:sGlYcAkG
結果だけ見れば順当に終わったが
鎮のがんばりと豊川でいいものが見れた。

あと中盤で鎮をけなしてた馬鹿棋士は氏ね。
698名無し名人:2006/08/14(月) 23:06:52 ID:4esObc3T
ノシ
699名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:13 ID:AatXRs//
本日の収穫
ニフティーがおやじなのがよくわかった
700名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:19 ID:B2hBWAtr
○330万キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
701名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:19 ID:VSGczT5y
鎮よくがんがった。ここまで楽しめるとは思わなかった
702名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:25 ID:L6OhndHX
勝ったね、丸山と豊川
703名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:25 ID:pg8VcsYl
豊川が来て一気に盛り上がったな
○オメ
鎮もよくがんがった
704名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:40 ID:u6nwuOo5
豊川には是非このまま勝ち進んで欲しい
705名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:41 ID:V7inYMnA
開始日時:2006/08/14 10:00
棋戦:竜王戦決勝T準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:137▲298△299
場所:東京・将棋会館
先手:丸山忠久九段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩 ▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲6四角 △7三歩
▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七銀左 △6一飛 ▲6二歩 △7一飛 ▲4五銀 △6六歩
▲同 銀 △2五銀 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 飛 △6九銀 ▲6七銀 △8六歩 ▲6八金右 △5四角
▲4八飛 △7六桂 ▲同 銀 △7八銀成 ▲同 金 △7六角 ▲8六歩 △6七銀 ▲7七玉 △5八銀成
▲2八飛 △5四角 ▲5八飛 △7六金 ▲6八玉 △3三金右 ▲5五銀 △3六角 ▲4八飛 △2七角成
▲3八銀 △4七歩 ▲5八飛 △3七馬 ▲同 銀 △6六歩 ▲5九桂 △5四歩 ▲4六銀引 △7二飛
▲5三角 △4三金寄 ▲6四角成 △6二飛 ▲6三歩 △8二飛 ▲6五馬 △8六飛 ▲8七歩 △6七歩成
▲同 桂 △6四歩 ▲6六馬 △同 金 ▲8六歩 △4九角 ▲5九飛 △4八歩成 ▲同 銀 △3八角成
▲4九歩 △2八馬 ▲3七銀上 △1九馬 ▲2四歩 △6五香 ▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 金
▲8二飛 △4二歩 ▲8一飛成 △2九馬 ▲7九桂 △8八歩 ▲4八歩 △3八馬 ▲2五歩 △6七金
▲同 桂 △7五桂 ▲7六銀 △6七桂成 ▲同 金 △同香成 ▲同 銀
まで147手で先手の勝ち
706名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:42 ID:dgEmskDY
結論:

今日の豊川は

    竜王戦の大盤解説者の仕事くださいというアピールですた。
707名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:45 ID:KFlt1nG4
鎮乙
よくやった感動した
708名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:50 ID:AmSU0I+E
しかし、マモルも頑張ったね。丸山相手に無謀攻めは、断崖を登るようなものだ。
709名無し名人:2006/08/14(月) 23:07:50 ID:6aD/Prlz
「丸山優勢民営化ですね」(豊川六段)
「苦しいながらもさすが、充実してますねえ」(豊川六段)
次の手の候補手は「▲5三角に1万ウォン」(豊川六段)
「うおお、1万ウォン来た。次の△8二飛に1万ウォン。さらにその次の▲2八飛に1万ウォンです」(豊川六段)
「ああ、1万ウォンがチャラだ。次は畠山ナル。▲6四角ナルと」(豊川六段)
「なるほど、うまい手だねえ」(豊川六段)
「畠山ナル、と」(豊川六段)
「これはもう指運勝負だね」(豊川六段)
「長年の付き合いでわかるっすよ。マルちゃん、もう受けがないと見ると攻める」(豊川六段)
「これは(△6七金から)バラして△7五桂打っちゃおうという手です」(豊川六段)
「これは丸山勝ちですね、と勝又先生と上野先生が言っています」(豊川六段)
これが詰めろかどうか。控え室では詰まないとの結論。「でも間違ってると恥ずかしいからね。ここに佐藤康光がいることにしよう」(豊川六段)
「うわ、受けたよ。だめだ、(攻めが)タランチュラ」(豊川六段)
710金沢孝史五段対依田有司六段 :2006/08/14(月) 23:07:59 ID:Jzr6QyB4
やっと丸山が勝った。
少し時間のかかりすぎだ。
711名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:02 ID:vKvSaf5j
豊川2ちゃん竜王誕生
712名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:08 ID:XEuLKOrp
タランチュラ
って何ですか
713名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:09 ID:VSGczT5y
【第19期竜王戦決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│                    │                    │
│      ┌──────┴─────┐        │
│┏━━┛─┐              ┌──┴─┐    │
│┃  ┏━━┛─┐        ┏┛┐    ┌┗━┓│
│┃  ┃  ┏━━┛┐      ┃  │  ┌┗┓  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┌─┗┓    ┃  │  │  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  │  ┌┗┓  ┃  │  │  ┃  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│○│●│●│●│●│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│畠│杉│佐│中│中│佐│森│鈴│松│森│
│山│山│本│藤│座│村│藤│下│木│尾│内│
│忠│  │昌│紳│  │亮│康│  │大│  │俊│
│久│鎮│隆│哉│真│介│光│卓│介│歩│之│
│九│七│七│五│五│四│棋│九│八│六│名│
│段│段│段│段│段│段│聖│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【第19期竜王戦決勝トーナメント】
6月26日(月) 中座  真五段(5組優勝)●−○中村亮介四段(6組優勝)
7月03日(月) 佐藤紳哉五段(4組優勝)●−○中村亮介四段(6組優勝)
7月10日(月) 鈴木大介八段(2組 2位)●−○松尾  歩六段(3組優勝)
7月18日(火) 佐藤康光棋聖(1組 3位)○−●森下  卓九段(2組優勝)
7月20日(木) 杉本昌隆七段(1組 5位)○−●中村亮介四段(6組優勝)
7月26日(水) 森内俊之名人(1組 2位)○−●松尾  歩六段(3組優勝)
8月03日(木) 畠山  鎮七段(1組 4位)○−●杉本昌隆七段(1組 5位)
【準決勝】
8月14日(月) 丸山忠久九段(1組優勝)○−●畠山  鎮七段(1組 4位)
8月17日(木) 森内俊之名人(1組 2位)  −  佐藤康光棋聖(1組 3位)
714名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:13 ID:s+ohp9XD
これで魔太郎の相手は丸山・佐藤・森内のいずれかか
715名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:18 ID:9jL/HJI3
これ、後手玉には詰めろかかってるの?
716名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:36 ID:rQm+alwG
○キタ━━(゚∀゚)━━!!
717名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:47 ID:uHHtc0hl
今期の竜王戦挑戦者は重厚だな
718名無し名人:2006/08/14(月) 23:08:50 ID:dgEmskDY
>>712
ぐぐれ

とマジレスする
719名無し名人:2006/08/14(月) 23:09:12 ID:lbbTUsty
A級もこれくらいやれば週一回盛り上がって楽しいんだけどな
720名無し名人:2006/08/14(月) 23:09:28 ID:UeasPCQB
鎮乙
○おめ
721名無し名人:2006/08/14(月) 23:09:33 ID:vKvSaf5j
3人とも元名人か
豪華絢爛
722名無し名人:2006/08/14(月) 23:09:33 ID:QBpLaPAN
読売の観戦記が楽しみ
723名無し名人:2006/08/14(月) 23:10:25 ID:MYm4bdwm
>>712
毒蜘蛛
724名無し名人:2006/08/14(月) 23:10:28 ID:K6LCsLEQ
誰が勝ち残っても面白い7番勝負になるな
725名無し名人:2006/08/14(月) 23:10:43 ID:gTRKvMnV
これで竜王交代は確定的になったな。
羽生こそいないが相当に美しいトーナメント表になった。
魔太郎も覚悟しとかないと、
世間のてのひら返しはきびしいぞ〜
726名無し名人:2006/08/14(月) 23:10:47 ID:XEuLKOrp
ぐぐりましたが
毒グモと出ました。
豊川6段とどのような関係ですか
727名無し名人:2006/08/14(月) 23:10:54 ID:SBITyU3T
>>715先手にかからないから関係ないよね
728名無し名人:2006/08/14(月) 23:11:35 ID:EpagYJyS
攻めが足らんチュラって事じゃないの?
729名無し名人:2006/08/14(月) 23:11:43 ID:FVTznlpA
だれが勝手もおもしろい番勝負になるが、それはさておき
次の対局で地味な展開になると
豊川がいない分叩かれることになるかもな。
730名無し名人:2006/08/14(月) 23:11:49 ID:mNuCBF7E
>>712
ダンスの一種だよ
なんか難しいステップらしい
素人がやるとこけるらしい
731名無し名人:2006/08/14(月) 23:11:57 ID:KvfCMx8b
丸山は次が事実上の挑戦者決定戦だな。
732名無し名人:2006/08/14(月) 23:11:57 ID:KFlt1nG4
>>726
・・・・
733名無し名人:2006/08/14(月) 23:12:05 ID:PhyBsaCe
豊川先生がこんなキャラクターだったとはw
畠山先生の指し回しは非常に参考になった。
734名無し名人:2006/08/14(月) 23:12:38 ID:XEuLKOrp
毒蜘蛛のタランチュラに噛まれるとその毒を抜くために 踊りつづ
けなければならないとする話から付けられたという
735名無し名人:2006/08/14(月) 23:12:53 ID:V7inYMnA
観戦記に >>709 を是非w
736名無し名人:2006/08/14(月) 23:13:23 ID:SBITyU3T
豊川六段いい仕事でしたね
737名無し名人:2006/08/14(月) 23:13:29 ID:PT9cvFAr
>733
うむ、粘り方は三校になったな
738名無し名人:2006/08/14(月) 23:13:54 ID:MYm4bdwm
豊川R−1グランプリ出ろよw
739名無し名人:2006/08/14(月) 23:14:15 ID:6aD/Prlz
>>726
「一歩タランチュラ。あれよく見ると二筋に二枚歩があるよ〜。」(豊川五段)
740名無し名人:2006/08/14(月) 23:14:38 ID:dgEmskDY
>>728
ダジャレの解説するとはいい香具師だなおまいw
741名無し名人:2006/08/14(月) 23:14:39 ID:fznNhKZ+
挑戦者決定戦3番勝負が事実上の竜王戦。
742名無し名人:2006/08/14(月) 23:14:43 ID:25b1grBS
【第19期竜王戦決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│                    │                    │
│ 豊川..━──────┴─────┐        │
│┏━ ×..─┐              ┌──┴─┐    │
│┃  ┏━━┛─┐        ┏┛┐    ┌┗━┓│
│┃  ┃  ┏━━┛┐      ┃  │  ┌┗┓  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┌─┗┓    ┃  │  │  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  │  ┌┗┓  ┃  │  │  ┃  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│○│●│●│●│●│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│畠│杉│佐│中│中│佐│森│鈴│松│森│
│山│山│本│藤│座│村│藤│下│木│尾│内│
│忠│  │昌│紳│  │亮│康│  │大│  │俊│
│久│鎮│隆│哉│真│介│光│卓│介│歩│之│
│九│七│七│五│五│四│棋│九│八│六│名│
│段│段│段│段│段│段│聖│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

743名無し名人:2006/08/14(月) 23:15:01 ID:V7inYMnA
24での懐かしいチャット「お休みマンモス」(4946toyo)
744名無し名人:2006/08/14(月) 23:15:08 ID:dgEmskDY
>>735
よみくまかよみなおのどっちかがナベツネに殴られるなw
745名無し名人:2006/08/14(月) 23:15:11 ID:4esObc3T
>>726
ギャグを説明されるほど、豊川はへこむ
746名無し名人:2006/08/14(月) 23:16:02 ID:CDih1iPW
481 名前: 名無し名人 2006/06/01(木) 13:42:15 ID:Vl6PkQXV

>>478
見易くしといた。

【第19期竜王戦決勝トーナメント】
    |
  ┌┴─┐
  |  ┌┴┐
  |  |  |
  |  |  |
  |  |  |
┌┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│
├─┼─┼─┤
│丸│佐│森│
│山│藤│内│
│忠│康│俊│
│久│光│之│
│九│棋│名│
│段│聖│人│
└─┴─┴─┘
第19期竜王戦1
http://makimo.to/2ch/game9_bgame/1135/1135227209.html

結局これだったか。
747名無し名人:2006/08/14(月) 23:16:09 ID:u6nwuOo5
>>743
不覚にも吹いたwwwwww
748名無し名人:2006/08/14(月) 23:16:34 ID:718OImFH
>>594
> 豊川がこんなにお茶目なのってオレ初めて知ったんだけど有名だった?

豊川 激指5での顔七変化
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader266230.jpg
749名無し名人:2006/08/14(月) 23:16:49 ID:dgEmskDY
>>745
豊川だけじゃなくてみんなへこむと思うよw
750名無し名人:2006/08/14(月) 23:16:56 ID:MYm4bdwm
マンモスうれピー
751名無し名人:2006/08/14(月) 23:17:43 ID:dgEmskDY
豊川が二歩でFRIDAYに取材受けた時の(´・ω・`)顔も
ワラタな
752名無し名人:2006/08/14(月) 23:18:13 ID:KFlt1nG4
>>746
誰もが容易に予想できるな
753名無し名人:2006/08/14(月) 23:18:24 ID:Vb3H092f
>>750
それは松田聖子
754名無し名人:2006/08/14(月) 23:18:42 ID:6aD/Prlz
>>748
www今後、豊川は要注意キャラに追加だなwwwww。

ちなみに現在のNo1要注意キャラは窪田。
755畠山鈴香 :2006/08/14(月) 23:18:52 ID:Jzr6QyB4
本日より
畠山鎮から畠山鈴香に名前を変えます。
756名無し名人:2006/08/14(月) 23:19:57 ID:MYm4bdwm
マンモスうれピーって酒井法子じゃなかったのか
757名無し名人:2006/08/14(月) 23:20:22 ID:dgEmskDY
>>756
しーっ 空気嫁
758名無し名人:2006/08/14(月) 23:20:54 ID:u6nwuOo5
>>754
窪田はどんどん普通人になって劣化してるんだよなぁ
その点豊川はずっとクオリティを維持しているからさすがだよ
759名無し名人:2006/08/14(月) 23:23:07 ID:dgEmskDY
>>758
豊川は作ってるキャラ。

窪田は自分の欠点に気づいて(ない部分もまだ多いが)
端正しようとしてるので、その過程が可笑しいと。(本人それで苦しんだ時期があったらし)
760名無し名人:2006/08/14(月) 23:24:47 ID:DzBQcqh5
>>721
元名人って・・・
761名無し名人:2006/08/14(月) 23:25:49 ID:PhyBsaCe
>>737
あの持ち駒でここまでやれるというのは見事でしたね。
しかしあの豊川先生の髪型も受けを狙ってるんだろうかw
762金の亡者:2006/08/14(月) 23:26:42 ID:Vw8atxg/
本戦賞金(対局料) 単位:万円
1 渡辺 明   \1,450
2 丸山 忠久   \480
3 佐藤 康光   \210
3 畠山 鎮     \210 ※
5 杉本 昌隆   \160 ※
6 松尾 歩     \140 ※
7 中村 亮介   \135 ※
8 森内 俊之    \90
9 森下 卓      \80 ※
9 鈴木 大介    \80 ※
11 佐藤 紳哉    \45 ※
12 中座 真      \40 ※
※はすでに敗退。
763金の亡者:2006/08/14(月) 23:27:09 ID:Vw8atxg/
本戦賞金(対局料)+ランキング戦賞金 単位:万円
1 渡辺 明   \1,450
2 丸山 忠久   \840
3 森下 卓     \360 ※
4 松尾 歩     \340 ※
5 佐藤 康光   \210
5 畠山 鎮     \210 ※
7 佐藤 紳哉   \205 ※
7 中村 亮介   \205 ※
9 森内 俊之   \180
10 杉本 昌隆   \160 ※
10 中座 真     \160 ※
12 鈴木 大介   \150 ※
※はすでに敗退。
764名無し名人:2006/08/14(月) 23:27:33 ID:6aD/Prlz
>>759
あえて言おう!
窪田先生に欠点などないっ!!!

つか、ブログが読みにくいことぐらい。

って竜王戦全然関係ないし。

窪田先生、豊川先生、青野で2ちゃんね竜王戦やってほしい。
765名無し名人:2006/08/14(月) 23:28:58 ID:4esObc3T
1組1位より2位か3位の方が120万稼げるね
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/img/tournament19.jpg
766名無し名人:2006/08/14(月) 23:29:30 ID:dgEmskDY
>>764
つ遅刻癖
767名無し名人:2006/08/14(月) 23:30:37 ID:4esObc3T
>>765
あ、ちと間違えてるか。
768名無し名人:2006/08/14(月) 23:32:22 ID:01irsRSO
畠山が負けたことで、今期はタイトル奪取の可能性が高くなってきたな
みっくん辺りが挑戦してくれると面白そうだ
769金の亡者:2006/08/14(月) 23:35:07 ID:Vw8atxg/
>>765
ランキング戦1組賞金で相殺されます。
1組1位360万 2位90万
770名無し名人:2006/08/14(月) 23:35:45 ID:V7inYMnA
771名無し名人:2006/08/14(月) 23:36:23 ID:9jL/HJI3
去年、木村はあの4番勝負で対局料・敗者賞金あわせて
1500万円を頂いたのか?
772名無し名人:2006/08/14(月) 23:36:38 ID:vEOdiUti
竜王への道は遠いな

┌────────────
│                                       
│     竜王  
│┌──┴─┐          
│|  ┌──┴─┐       
│|  |  ┌──┴┐   
│|  |  |  ┌─┴┐   
│|  |  |  │  ┌┴┐ 
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│羽│渡│丸│佐│森│
│川│生│辺│山│藤│内│
│孝│善│  │忠│康│俊│
│弘│治│明│久│光│之│
│七│三│竜│九│棋│名│
│段│冠│王│段│聖│人│
773名無し名人:2006/08/14(月) 23:37:36 ID:V7inYMnA
http://game.2ch.net/bgame/kako/1010/10100/1010087847.html
81 名前: 名無し名人 投稿日: 02/04/14 05:00 ID:CpNrLP.6

takerude > 4946さんはもう指さないんですか?
4946toyo > お休みマンモス
takerude > そうですか・・・
nipponnjin > おやすまn
takerude > おやすみなさい
marton > おやすみです
4946toyo > では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マンモス
774名無し名人:2006/08/14(月) 23:37:54 ID:vEOdiUti
豊川六段だった
775名無し名人:2006/08/14(月) 23:38:09 ID:gTRKvMnV
もう木村のことは忘れよう。
久々に完成したこの美しいトーナメント表を堪能しようではないか。
776名無し名人:2006/08/14(月) 23:38:58 ID:Vw8atxg/
>>772
初代竜王である島理事と、その敗者※会長にも勝たなくてはいけません
777名無し名人:2006/08/14(月) 23:41:22 ID:8ICOSLBe
777
778名無し名人:2006/08/14(月) 23:41:48 ID:dgEmskDY
>>771
本戦T勝ちこみと合せて2000万以上貰ってるね
779名無し名人:2006/08/14(月) 23:42:01 ID:dgEmskDY
>>772
勝手に七段にすんなw
780名無し名人:2006/08/14(月) 23:43:44 ID:9jL/HJI3
>>778
いや、勝った分は堂々と貰っていいけどさ。
781名無し名人:2006/08/14(月) 23:44:25 ID:dgEmskDY
>>780
川崎祭りワショーイしたクチだなさてはw
782名無し名人:2006/08/15(火) 00:16:52 ID:0MaAocHb
豊川先生、ちゃっかり写真にも写ってる。
783名無し名人:2006/08/15(火) 00:33:47 ID:/5jI1zAK
ニフティ坊主頭w
784名無し名人:2006/08/15(火) 01:58:39 ID:QpxidZPa
ねえねえ、なんで坊主頭がいぱーい?
785名無し名人:2006/08/15(火) 05:27:16 ID:f9N0uO+8
>>784
毎日新聞へのお詫び
786gyaaaaaaa777:2006/08/15(火) 05:35:24 ID:3R8nU6dn
鎮たん良くガンガッタ。タイトル戦登場の日も近いぞ。
うおおおおお
787名無し名人:2006/08/15(火) 06:46:07 ID:tq0VeR+e
ウティやモテは少々食い飽きた。
○あたりに魔太郎が勝てるのかを見てみたい。「質問三羽烏」の因縁もあるしねw
もっとも、○が竜王になっても将棋界の顔の役割を自分なりに果たせるかには
不安があるが・・・
788名無し名人:2006/08/15(火) 06:48:22 ID:cAZW8R0C
>>773
モーニングコーヒー噴いたw
789名無し名人:2006/08/15(火) 07:00:11 ID:yIXBLzfA
タランチュラ〜
790名無し名人:2006/08/15(火) 09:00:41 ID:YL7FslSj
>>762
>>763

キセルマン渡辺明に+800万円を忘れている件について!
791名無し名人:2006/08/15(火) 10:22:05 ID:2wrSMU9S
豊川昨日負けてるじゃねーか
792名無し名人:2006/08/15(火) 10:31:56 ID:gIjxZbl3
豊川のダジャレは勝ち負け関係なく普遍的だから
793名無し名人:2006/08/15(火) 11:27:30 ID:fbYjfZbL
[佐藤康光] 攻撃:62 素早さ:53 防御:31 命中:62 運:70 HP:139
[森内俊之] 攻撃:46 素早さ:30 防御:91 命中:45 運:92 HP:210

佐藤康光 vs 森内俊之 戦闘開始!!
[佐藤康光]の攻撃 HIT [森内俊之]は22のダメージを受けた。
[森内俊之]の攻撃 HIT [佐藤康光]は38のダメージを受けた。
[佐藤康光]の攻撃 HIT [森内俊之]は1のダメージを受けた。
[森内俊之]の攻撃 HIT [佐藤康光]は118のダメージを受けた。
[森内俊之]が[佐藤康光]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
794名無し名人:2006/08/15(火) 11:31:55 ID:fbYjfZbL
[丸山忠久] 攻撃:26 素早さ:59 防御:83 命中:78 運:44 HP:251
[森内俊之] 攻撃:46 素早さ:30 防御:91 命中:45 運:92 HP:210
[森内俊之]が[丸山忠久]を倒しました(ラウンド数:12)。


[渡辺明] 攻撃:90 素早さ:57 防御:72 命中:56 運:53 HP:259
[森内俊之] 攻撃:46 素早さ:30 防御:91 命中:45 運:92 HP:210
[渡辺明]が[森内俊之]を倒しました(ラウンド数:5)。

竜王防衛!
795名無し名人:2006/08/15(火) 11:35:16 ID:PuH3qrHC
なんで康光のHPがそんなに低いんだよ
796名無し名人:2006/08/15(火) 11:46:52 ID:0MaAocHb
佐藤康光 さんと相性が良い人・悪い人ランキング 仕事(悪い順)
順位 名前(ニックネーム) 感情  身体  知性  結婚  仕事  総合
 1  羽生善治       57%   4%   5%  31%  5%  22%
 2  渡辺明        38%   7%   86%  23%  47%  44%
 3  森内俊之      64%   34%   62%  49% 48%  53%
魔法のMD5 - 一括診断 http://www.newspace21.com/mix/ai_list.php

魔法のMD5 あなどれんなw。
797名無し名人:2006/08/15(火) 12:07:12 ID:TQpAC6sI
一組優勝の丸山こそ挑戦にふさわしい。
魔太郎は〇の強さを質問力だとみくびっているようだが、
そういう認識だと痛い目にあうだろう
昨日の将棋にしても一瞬苦戦しているように見えて
負けの局面など一度もつくってない。完全に見切っている。
得意の早指しで、二度も詰みを逃したばかりか
負けまであった、好調時にほど遠い魔太郎で勝てるか?
残っている三人は松尾だの木村だのとは次元が違う。
798名無し名人:2006/08/15(火) 12:07:27 ID:QsQdowHp
渡辺明が最強なんですけど。おもしろくないから誰か勝てる棋士探して!
799名無し名人:2006/08/15(火) 12:09:42 ID:U6ThMbBH
俺は釣られないよ。
800名無し名人:2006/08/15(火) 12:17:02 ID:U15/iUuF
マジで魔太郎に勝てる棋士ってモテ光しかいないだろ
801名無し名人:2006/08/15(火) 12:31:32 ID:fmuDBph7
クマー
802名無し名人:2006/08/15(火) 13:02:08 ID:QsQdowHp
>>798は、>>793-794のことであって、現実の話じゃないんですけど。
803名無し名人:2006/08/15(火) 13:09:36 ID:9RfJD7jM
>>798
先崎学
804名無し名人:2006/08/15(火) 13:28:22 ID:9RfJD7jM
今んとこ

[先崎学] 攻撃:91 素早さ:88 防御:95 命中:62 運:64 HP:251
[中田功] 攻撃:94 素早さ:35 防御:87 命中:21 運:76 HP:300
[藤倉勇樹] 攻撃:98 素早さ:34 防御:97 命中:72 運:46 HP:178

の順に強い
805名無し名人:2006/08/15(火) 13:50:43 ID:fmuDBph7
>>801
[渡辺明] 攻撃:90 素早さ:57 防御:72 命中:56 運:53 HP:259
[熊坂学] 攻撃:32 素早さ:92 防御:20 命中:12 運:53 HP:237

渡辺明 vs 熊坂学 戦闘開始!!
[熊坂学]の攻撃MISS[渡辺明]は攻撃を回避した。
[渡辺明]の攻撃HIT[熊坂学]は169のダメージを受けた。
[熊坂学]の攻撃MISS[渡辺明]は攻撃を回避した。
[渡辺明]の攻撃HIT[熊坂学]は150のダメージを受けた。
[渡辺明]が[熊坂学]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
806名無し名人:2006/08/15(火) 13:52:46 ID:f25c6Wbv
くまよえええw
807名無し名人:2006/08/15(火) 14:04:09 ID:yw3DHv59
激しくすれ違いながら、
確か別のスレで
[達正光]攻撃:89 素早さ:65 防御:100 命中:98 運:74 HP:201

が棋士最強との結論だったはずだが
808名無し名人:2006/08/15(火) 14:55:19 ID:f25c6Wbv
そんな誰も知らないような奴が
809名無し名人:2006/08/15(火) 15:13:41 ID:pOW+dJui
新人時代に羽生のライバルだった気が。
810名無し名人:2006/08/15(火) 15:26:59 ID:fmuDBph7
>>807
調べてみたら、達に勝てるのは、佐瀬しかいなかった。
811名無し名人:2006/08/15(火) 15:38:20 ID:bSZ75Vdu
┌─────────┐
│  ┌──┴──┐  │
│┌┴─┐   ┌┴┐│
││  ┌┴┐  │  ││
││  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│小│谷│麻│福│安│
│泉│垣│生│田│倍│
│  │禎│太│康│晋│
│前│一│郎│雄│三│
│名│七│七│棋│名│
│人│段│段│聖│人│
└─┴─┴─┴─┴─┘
812名無し名人:2006/08/15(火) 16:14:24 ID:pHAIErVR
[雅山のちんこ] 攻撃:95 素早さ:13 防御:89 命中:72 運:93 HP:287
[先崎学] 攻撃:91 素早さ:88 防御:95 命中:62 運:64 HP:251

雅山のちんこ vs 先崎学 戦闘開始!!
[先崎学]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は64のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [先崎学]は77のダメージを受けた。
[先崎学]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は74のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [先崎学]は64のダメージを受けた。
[先崎学]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は35のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [先崎学]は60のダメージを受けた。
[先崎学]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は28のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [先崎学]は88のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]が[先崎学]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

[雅山のちんこ] 攻撃:95 素早さ:13 防御:89 命中:72 運:93 HP:287
[渡辺明] 攻撃:90 素早さ:57 防御:72 命中:56 運:53 HP:259

雅山のちんこ vs 渡辺明 戦闘開始!!
[渡辺明]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は60のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [渡辺明]は101のダメージを受けた。
[渡辺明]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は39のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [渡辺明]は101のダメージを受けた。
[渡辺明]の攻撃 HIT [雅山のちんこ]は26のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]の攻撃 HIT [渡辺明]は87のダメージを受けた。
[雅山のちんこ]が[渡辺明]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

ちんこにひれ伏せw
813名無し名人:2006/08/15(火) 17:41:57 ID:iFaf6xEC
つまんねーからやめれ
814名無し名人:2006/08/15(火) 19:30:57 ID:7gi9T9om
優勢民営化
815名無し名人:2006/08/15(火) 20:49:18 ID:IyIlAvF2
他スレでやれ
スレ違いもほどほどにしろ
816名無し名人:2006/08/15(火) 23:41:00 ID:OXQZGifs
【挑戦者決定戦三番勝負】
8月28日(月) 丸山忠久九段 (1組優勝)  − 森内か佐藤
9月04日(月)  −
9月19日(火)  −
817第64期順位戦 part35:2006/08/16(水) 06:19:43 ID:J2w9cOdX
佐藤紳哉五段 (4組優勝) ●−○ 中村亮介四段 (6組優勝)

  この棋譜拾えるところ知りませんか?
818名無し名人:2006/08/16(水) 06:42:06 ID:LGZU/lwu
819名無し名人:2006/08/16(水) 09:46:25 ID:R0OT4K24
長岡が高崎の連勝を止めたみたいだね、順位戦が不調でも意地出したなあ。
820名無し名人:2006/08/16(水) 11:35:14 ID:pX9TbQx+
【コミケ】キャラのコスプレで女児補導【コスプレ】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女児に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女児曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155647692/
821第64期順位戦 part35:2006/08/16(水) 19:58:39 ID:8DFln3qp
>>818
サンクス。ただウチのボロPCじゃ開けないんだけど。
すまぬがコピ貼り付けしてくれませんか。ほんとすみません。@817
822名無し名人:2006/08/16(水) 20:06:14 ID:WEhmmfJq
開始日時:2006/07/03 10:00
終了日時:2006/07/03 22:49
棋戦:竜王戦決勝T
先手:中村亮介四段
後手:佐藤紳哉五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉
▲1六歩 △5四歩 ▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲1五歩 △8五歩 ▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △7四歩 ▲4八玉 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲6五歩 △3二金 ▲5六銀 △7二飛
▲7八飛 △2四歩 ▲2六歩 △1二香 ▲3九玉 △1一玉 ▲8六歩 △8二飛
▲8八飛 △7三桂 ▲2五歩 △3五歩 ▲4七金 △8六歩 ▲同 飛 △同 飛
▲同 角 △5五歩 ▲同 銀 △8八飛 ▲8一飛 △8九飛成 ▲2四歩 △同 角
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 桂 ▲2三歩 △7五歩 ▲9一飛成 △8六龍
▲2八香 △2六歩 ▲同 香 △2五歩 ▲同 桂 △8一歩 ▲1三桂成 △同 角
▲9二龍 △6二桂 ▲1五歩 △2七歩 ▲1四歩 △8八龍 ▲5八桂 △2八角
▲4八玉 △1九角成 ▲1三歩成 △同 香 ▲2二角 △同 銀 ▲同歩成 △同 金
▲2三歩 △2四桂 ▲2二歩成 △同 玉 ▲2四香 △3三玉 ▲2三金 △4二玉
▲5四桂 △5二玉 ▲6二桂成 △同 銀 ▲5四桂 △6一香 ▲7一銀 △8二歩
▲6二銀成 △同 香 ▲8一龍 △1五角 ▲2六歩 △同 角 ▲3七金 △同角成
▲同 銀 △同 馬 ▲同 玉 △3六歩 ▲同 玉 △3五歩 ▲同 玉 △3四歩
▲3六玉 △3五歩 ▲同 玉 △3四歩 ▲3六玉 △3五歩 ▲同 玉 △3四銀
▲3六玉 △3五歩 ▲4七玉 △3六銀 ▲5六玉
まで133手で先手の勝ち

ttp://www.iijnet.or.jp/shogi/kifu19/060703_ryuoh.kif
823第64期順位戦 part35:2006/08/16(水) 20:09:27 ID:8DFln3qp
>>822
サンクス@821
824なべ○ね ◆1gn0THwRz6 :2006/08/16(水) 22:24:39 ID:WfOAEeSl
〓 8月17日(木)の中継 〓

☆ 第19期竜王戦 決勝トーナメント ( 1組2位 − 1組3位 )

...             ウティ  vs.  みっくん
..          森内 22勝  −  21勝 佐藤(康)

        ♪♪♪ ウ テ ィ ガンガレ〜! ♪♪♪
         ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
         (・∀・ )     .(・∀・ )     (.・∀・ )
      ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
       . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
                チャッチャッチャッ…♪
       ♪♪♪ みっくん 負けるな〜! ♪♪♪

         対局は10時からでつよ〜〜〜っ!!!!

      中 継 先 : http://www.iijnet.or.jp/shogi/

〓 今期の成績 〓 ※2006年08月16日対局分まで
  森内 俊之 名人・棋王. 16戦  9勝 7敗 0.562
  佐藤 康光 棋聖     23戦 17勝 6敗 0.739
825なべ○ね ◆1gn0THwRz6 :2006/08/16(水) 22:26:55 ID:WfOAEeSl
■ウティ vs みっくんの対戦内容 ※最近10対局(1千日手含む) 11戦 6勝 4敗 1千日手

〓 2002年 〓
02/18 第15期竜王戦ランキング戦1組.      126 中飛車.     森内 ● − ○ 佐藤(康)
02/27 第51回NHK杯争奪戦決勝          98 角交換その他 森内 ○ − ● 佐藤(康)
05/23 第43期王位戦挑戦者決定リーグ白組  110 四間飛車.    森内 ○ − ● 佐藤(康)
06/17 第43期王位戦白組プレーオフ       117 角交換その他 森内 ● − ○ 佐藤(康)
〓 2003年 〓
11/01 第53期王将戦挑戦者決定リーグ戦     72 四間飛車    森内 ○ − ● 佐藤(康)
12/21 第62期順位戦A級               97 角交換その他 森内 ○ − ● 佐藤(康)
〓 2004 年〓
06/17 第75期棋聖戦五番勝負第1局       144 その他の戦型. 森内 ● − ○ 佐藤(康)
06/29 第75期棋聖戦五番勝負第2局        72 中飛車.     森内  千 日 手  佐藤(康)
06/29 第75期棋聖戦五番勝負第2局        92 角交換その他 森内 ● − ○ 佐藤(康)
07/07 第75期棋聖戦五番勝負第3局.       133 横歩取り.    森内 ● − ○ 佐藤(康)
〓 2005年 〓
10/06 第55期王将戦挑戦者決定リーグ戦.     121 相矢倉      森内 ● − ○ 佐藤(康)

戦型予想は2人とも何でも有りなので、わかりましぇ〜ん><;
826名無し名人:2006/08/16(水) 22:27:52 ID:IJ2hhl9E
戦形予想は?
827名無し名人:2006/08/16(水) 22:28:35 ID:IJ2hhl9E
おっとわからないか
828名無し名人:2006/08/16(水) 22:30:01 ID:BgLKexGA
予想はよそry
829名無し名人:2006/08/16(水) 22:33:56 ID:Iz/BE5h5
>>828
豊川乙
830名無し名人:2006/08/16(水) 22:36:22 ID:qt93qeh/
>>829
いや、横山公望さんじゃね?
831名無し名人:2006/08/16(水) 22:41:27 ID:nHLnwDIG
明日楽しみだ
832名無し名人:2006/08/16(水) 22:53:29 ID:iaMin5VW
豊川六段の新ギャグwktk
833名無し名人:2006/08/16(水) 23:03:32 ID:sr1iTRNG
相振りの予感。
834名無し名人:2006/08/16(水) 23:06:06 ID:qt93qeh/
やりそうにない順から

1)相矢倉
2)佐藤の急戦矢倉
3)相掛り
4)森内の四間飛車
5)佐藤の角替り
6)森内の一手損角替り
7)森内の後手ゴキゲン 
8)相振り飛車
835名無し名人:2006/08/16(水) 23:06:18 ID:qt93qeh/
逆だった やりそうな順だった
836名無し名人:2006/08/16(水) 23:22:58 ID:nHLnwDIG
佐藤先手なら森内の一手損角換わり
森内先手なら相矢倉かな
837名無し名人:2006/08/17(木) 00:44:57 ID:vDp20sLY
みんなもう忘れたと思うけど、矢倉維新ってこの二人の対局だったよな。
838名無し名人:2006/08/17(木) 01:03:21 ID:N/QaMKCe
>>837
4六銀の成否だっけ
839名無し名人:2006/08/17(木) 01:41:00 ID:iKOkNa1m
竜魂

佐藤康光
「名人だ 永世名人だ そんな事を声高に叫び 他棋戦を軽んずる
貴様のような輩を 俺は今までたくさん見た
棋聖戦(森内0-3佐藤)では負けたが わが流派は順位戦(森内6-1佐藤)向きだ
名人戦なら わが流派は負けません
全てただの言い訳だ
そんな戯れ言は聞き飽きた 
そんな戯れ言は稽古もロクにせん根性無しの言い訳
どれだけ才能があろうと どれだけ名人を獲得しようと
一発勝負のトーナメントや一日制のタイトル戦では 
羽生相手にたくさん稽古した者に勝てん 俺はそう思っている
古い考え方 などという者もいるがな」

「貴様が 名人だ永世名人だと 研究を積み 必死に努力をして大局観を鍛えていた間
俺は闇雲に剣を振り回し稽古していたんだ 羽生とタイトル戦で
貴様は俺に勝てん」

森内俊之
「いやいや 口喧嘩はなかなかに達者じゃねーか
今度はこっち(竜王決勝トーナメント)でやろうぜ」

水しぶきを上げて再び打ち合いになる二人

佐藤康光
「たわけが 思い知るがいい!」

第19期竜王戦訓 

『才能が枯れたからって才能の定義を“努力の継続”に替えちゃダメ』
840名無し名人:2006/08/17(木) 03:10:48 ID:mAHeAoCT
やぐらキボン
841名無し名人:2006/08/17(木) 05:05:58 ID:XbfA7m0u
なんか長々とくだらないレスしてる奴がいるがスルーでいいのかな
842名無し名人:2006/08/17(木) 05:13:23 ID:3gBJqHpW
839のことならもちろんスルーで
843名無し名人:2006/08/17(木) 07:21:18 ID:xLSzlFz5
モテ勝キボン
844名無し名人:2006/08/17(木) 08:28:34 ID:qBhCtK+k
Yの悲劇
845名無し名人:2006/08/17(木) 08:37:16 ID:/THZRowb
今日は一日で終わるんっすか?
846名無し名人:2006/08/17(木) 08:58:40 ID:RuhJZiqK
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  みっくん! みっくん!
  ⊂彡     ガンガレ! みっくん!

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ウティ!  ウティ!
  ⊂彡    負けるな! ウティ!

本日タイトルホルダー同士の一戦。楽しみでつぅ〜♪
847名無し名人:2006/08/17(木) 09:02:24 ID:ry7q0UFp
筋違い角四間飛車穴熊希望
848名無し名人:2006/08/17(木) 09:29:20 ID:xi6M1zNX
振り駒がものすごく重要だね。
849名無し名人:2006/08/17(木) 09:30:55 ID:JzB/Gu94
>>847
武市三郎先生の対局は、8月22日です。
850名無し名人:2006/08/17(木) 09:32:40 ID:WE8jx/ye
開始は10時から?
851名無し名人:2006/08/17(木) 09:47:32 ID:EhepoBi/
>両者の過去の対戦成績は森内22勝、佐藤21勝。

事実上の挑戦者決定戦だな。
852名無し名人:2006/08/17(木) 09:50:44 ID:BxRsyc4F
>>851
●−肉
●−モテ
は?
853 ◆GAMBLER6BQ :2006/08/17(木) 09:54:16 ID:nwiB1u1X
名人が先手に500ペソ
854名無し名人:2006/08/17(木) 09:56:15 ID:93gwiPMU
佐藤森内の中継って俺初めて見るわ
855名無し名人:2006/08/17(木) 09:59:55 ID:d6agzbNC

島朗「二人ともこの一局の重さを深く心に刻んでいた。しかし、駒を並べるうちに、
   不思議なほど静かで透明な気持ちになっていくのを自覚していた」
856名無し名人:2006/08/17(木) 10:06:07 ID:kC8xQuhB
青葉さん今日も乙です。好中継よろしく!
857名無し名人:2006/08/17(木) 10:07:56 ID:93gwiPMU
>>856
今から乙ってどうするんだよw
858名無し名人:2006/08/17(木) 10:09:21 ID:CvqL2Kx5
Mは三間飛車
859名無し名人:2006/08/17(木) 10:10:02 ID:gW4ecT/8
ハジマタ
先手佐藤、森内三間飛車!
860名無し名人:2006/08/17(木) 10:10:33 ID:+pz67ZI4
もう11手行ってる、早いね
861名無し名人:2006/08/17(木) 10:10:51 ID:93gwiPMU
後手三間かよ111!!!!!!11
862名無し名人:2006/08/17(木) 10:12:05 ID:A9IqxsT4
急戦やってくれたらおもしろいけど、プロは三間にはほとんど穴熊だよな
863名無し名人:2006/08/17(木) 10:12:23 ID:93gwiPMU
森内取って置きの穴熊対策が見れるわけか
864名無し名人:2006/08/17(木) 10:12:31 ID:7CknOjHI
>>851
事実上の竜王決定戦だと思われ
865名無し名人:2006/08/17(木) 10:13:48 ID:gW4ecT/8
戦型予想だれも当たらんかったなw
866名無し名人:2006/08/17(木) 10:15:09 ID:EhepoBi/
肉三間飛車か。何かたくらんでるな。
867名無し名人:2006/08/17(木) 10:16:09 ID:K+1Jikrx
『第19期竜王戦7 丸山−畠山鎮』
日付が『2006/8/15』

となってるのは僕だけですか?
事と次第によっては電話します
868名無し名人:2006/08/17(木) 10:17:53 ID:EhepoBi/
>>867
そこまでおかしくないが……確かに、盤面の日付は15日になってるね。
869名無し名人:2006/08/17(木) 10:19:19 ID:jLX4r4GZ
>>859
先手佐藤か、さい先良いな!
870名無し名人:2006/08/17(木) 10:19:41 ID:aHT5rEI2
佐藤竜王か
871名無し名人:2006/08/17(木) 10:20:13 ID:93gwiPMU
相穴熊かな
872名無し名人:2006/08/17(木) 10:22:37 ID:YtKvINNG
これでまた佐藤が挑戦だと面白くないなあ。
873名無し名人:2006/08/17(木) 10:23:27 ID:EhepoBi/
>>872
そうか? とりあえず魔王バスターの一番手として、今年はいいんじゃね?
874名無し名人:2006/08/17(木) 10:23:43 ID:+C4JFci2
渡辺−佐藤

が一番見てみたいです
875名無し名人:2006/08/17(木) 10:24:43 ID:JYidgeGc
ここでモテに勝ってもらって竜王奪取してもらって
来年、竜王を羽生に捧げてもらおう
876名無し名人:2006/08/17(木) 10:28:21 ID:0rim2Pbv
携帯用の棋譜リンクおながいします
877名無し名人:2006/08/17(木) 10:28:58 ID:93gwiPMU
スペース占拠失礼、つ参考棋譜です
王将戦2005/01/18
戦型:三間飛車 先手:羽生善治 後手:森内俊之
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △5四歩 ▲7七角 △5三銀 ▲5七銀 △5二金左
▲8八玉 △6四歩 ▲9八香 △7四歩 ▲9九玉 △7三桂
▲8八銀 △9四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲3六歩 △9五歩
▲7八金 △7二玉 ▲4六銀 △5一角 ▲3五歩 △4五歩
▲同 銀 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩 △6二銀引 ▲4四銀 △3四飛 ▲5五銀 △5七歩
▲2六飛 △3六歩 ▲5七角 △3七歩成 ▲3五歩 △4七と
▲6八角 △3二飛 ▲7五歩 △6三銀 ▲7四歩 △同 銀
▲6四銀 △6二銀 ▲7七角 △3三角 ▲5三歩成 △同 銀
▲7五歩 △6三銀 ▲3三角成 △同 飛 ▲6三銀成 △同 金
▲7四歩 △8五桂 ▲7三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲2四飛 △4四角 ▲5四歩 △7七歩 ▲5三歩成 △7八歩成
▲7四銀 △8二玉 ▲7三角 △9三玉 ▲4四飛
まで89手で先手の勝ち
878名無し名人:2006/08/17(木) 10:29:06 ID:0AsYqFcR
砂糖の勝ちだな。
879名無し名人:2006/08/17(木) 10:30:00 ID:ry7q0UFp
森内は竜王戦なめてんのか
880名無し名人:2006/08/17(木) 10:31:05 ID:We4ENPlP
遅れた。。。けど言わせてくれ
楽しみな一番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
881名無し名人:2006/08/17(木) 10:31:12 ID:BBJjFGk7
882名無し名人:2006/08/17(木) 10:31:19 ID:lrsNGgx9
中継ブログ、森内の写真はないのか?
883名無し名人:2006/08/17(木) 10:32:05 ID:93gwiPMU
つ参考棋譜その2
NHKで放送された非公式戦2004/11/07
戦型:三間飛車 先手:谷川浩司 後手:森内俊之
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △7二玉 ▲7七角 △5二金左
▲8八玉 △5三銀 ▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △7四歩
▲8八銀 △6三金 ▲7九金 △9四歩 ▲5九金 △8二玉
▲6九金右 △7二銀 ▲6八角 △4五歩 ▲7八金右 △9五歩
▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △4二飛 ▲6六銀 △6五歩
▲7七銀引 △6四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四飛
▲2六飛 △3五歩 ▲同 角 △3四飛 ▲3六歩 △4二角
▲4五桂 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂
▲8六銀 △9七桂成 ▲同銀上 △7三銀引 ▲8八金上 △8四香
▲7七桂打 △8六香 ▲同 歩 △3三桂 ▲同桂成 △同 角
▲4五桂 △4四角 ▲6五桂 △3五飛 ▲同 歩 △6九銀
▲7三桂成 △同 金 ▲8七銀 △7八銀成 ▲同 銀 △8四桂
▲8七銀打 △6八金 ▲6六香 △6五歩 ▲2四飛 △3五角
▲2一飛成 △6六歩 ▲3二飛 △4三角 ▲3五飛成 △2一角
▲5三桂不成△7一金 ▲3一龍 △2九飛 ▲3五角 △6二香
▲6六歩 △7八金 ▲同 金 △5五歩 ▲3九歩 △2八飛成
▲4六角 △7八龍 ▲同 銀 △7六角 ▲8八金 △7五桂
▲7七歩 △9八歩 ▲同 金 △同角成 ▲同 玉 △6七銀
▲7一龍 △同 玉 ▲3一飛 △6一歩 ▲4三角 △8七金
▲同 銀 △同桂成 ▲同角成 △7八銀打 ▲6一桂成 △同 銀
▲8一金 △同 玉 ▲6一飛成 △7一金 ▲9二銀 △同 玉
▲9三金 △8一玉 ▲7八馬 △9三香 ▲9二銀 △同 玉
▲7一龍 △8二銀 ▲5五角 △7八銀不成
まで148手で後手の勝ち
884名無し名人:2006/08/17(木) 10:33:46 ID:93gwiPMU
張り切って棋譜貼ったのに早くも銀の位置が違うじゃねーか。・゜・(ノД‘)・゜・。
885名無し名人:2006/08/17(木) 10:34:36 ID:0rim2Pbv
>>881
ありがとうございますm(__)m
886名無し名人:2006/08/17(木) 10:35:44 ID:gW4ecT/8
穴熊っぽいな
887名無し名人:2006/08/17(木) 10:40:04 ID:93gwiPMU
後手として石田+穴熊に組めるなら不満はないよね
888名無し名人:2006/08/17(木) 10:42:45 ID:OR2xrk4H
>>887
手数の問題で両方が実現する事は稀。
889名無し名人:2006/08/17(木) 10:44:18 ID:EhepoBi/
羽生がさっさと深浦を倒して、控室に来てくれないかな。ワクワク
その他、今日の対局者は雑魚ばかりで話にならん。
890名無し名人:2006/08/17(木) 10:47:14 ID:aHT5rEI2
>>883
非公式戦って何ですか?
891名無し名人:2006/08/17(木) 10:47:35 ID:gW4ecT/8
順位戦の方が先に終わるのはまず無いだろ
深浦は時間目一杯使うし
892名無し名人:2006/08/17(木) 10:47:45 ID:0AsYqFcR
すでに先手がリードしたな
893名無し名人:2006/08/17(木) 10:58:55 ID:Sbw++hHd
>>890
第30回将棋の日・次の一手名人戦
894名無し名人:2006/08/17(木) 10:58:56 ID:93gwiPMU
>>890
詳しく覚えていないけど確か将棋の日に行われた席上対局だったはず
895名無し名人:2006/08/17(木) 11:00:22 ID:93gwiPMU
>>893
もろに被ったw
896名無し名人:2006/08/17(木) 11:03:59 ID:InGfr8qS
昨日までは全く問題なかったのに今日になったらいきなり
マウスのホイールが全然効かなくなって2chが死ぬほど見にくい
897名無し名人:2006/08/17(木) 11:04:53 ID:aHT5rEI2
>>893.894
ありがとうございます
898【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 11:05:33 ID:FL7J9jyh
なんか4の8級と5の10級が同レベルって感じがするんですけど・・・。
899名無し名人:2006/08/17(木) 11:06:32 ID:3/XOgjsK
佐藤も解説してたな
900名無し名人:2006/08/17(木) 11:07:24 ID:PyNQQoE5
900
901名無し名人:2006/08/17(木) 11:07:50 ID:dxRPmPOr
今北産業
森内の後手三間???
勝負捨ててんのか?
902名無し名人:2006/08/17(木) 11:09:30 ID:kNo0D+EJ
今北
>>901に同歩
しかも振り穴すら放棄って・・・
まぁみっくんも昔、王将戦で羽生相手に三間飛車にして周囲を驚かしてたな
903名無し名人:2006/08/17(木) 11:11:07 ID:hEf8rSq6
>>825
森内×佐藤のカードって後手勝ちの方が多いのか。
904名無し名人:2006/08/17(木) 11:12:02 ID:rxxt81zB
森内は最近アマチュア受けする将棋を指すようになったな。
こないだの松尾戦といい。いいぞ森内!がんばれ森内!
905名無し名人:2006/08/17(木) 11:13:29 ID:nI8PNqv6
控え室では先手優勢だってさ
906名無し名人:2006/08/17(木) 11:16:27 ID:dMieiSjh
ウティ三間かよぉ
907名無し名人:2006/08/17(木) 11:25:11 ID:FQjr33aA
37桂早仕掛けが見たかったなぁ
トッププロが3間急戦やってるの見たことないけど
908名無し名人:2006/08/17(木) 11:28:43 ID:1E9qd0uD
佐藤−森内、丸山の三番勝負の流れは竜王戦七番勝負と同じくらい楽しみだ
909名無し名人:2006/08/17(木) 11:30:20 ID:zncvb9jB
(・∀・)ニヤニヤ
910名無し名人:2006/08/17(木) 11:31:54 ID:K/UQaP7I
控え室は?今日の控え室の棋士は?
911名無し名人:2006/08/17(木) 11:32:01 ID:93gwiPMU
顔はともかく森内の堂々とした指し手はかっこいいな
912名無し名人:2006/08/17(木) 11:32:11 ID:j2mShkU5
○は高みの見物ですか
913名無し名人:2006/08/17(木) 11:34:42 ID:dxRPmPOr
78金型の最新式の穴熊vs戦前からあるクラシックな三間飛車

F-22と零戦がドッグファイトするようなモンですか?
914名無し名人:2006/08/17(木) 11:35:46 ID:gW4ecT/8
>>910
魔太郎は来ると言ってた
915名無し名人:2006/08/17(木) 11:36:21 ID:K/UQaP7I
この2人だと、事前に賞金を折半する約束したりとかは、しないのかな?
916名無し名人:2006/08/17(木) 11:37:19 ID:yp2zHnWU
三間飛車か・・・
森内だから終盤は鈴木や久保より期待できそうだが
そこいくまでに差がついてしまわないことを願いたい
熱戦を見たい
917名無し名人:2006/08/17(木) 11:37:45 ID:93gwiPMU
>>913
外見は零戦だけど中身が最新鋭だから侮ると簡単に撃墜されるよ
918名無し名人:2006/08/17(木) 11:38:07 ID:hB8PUnUO
>>915
嫁が許さないよ
919名無し名人:2006/08/17(木) 11:38:07 ID:+C4JFci2
どうしても竜王が欲しい!?
920名無し名人:2006/08/17(木) 11:40:11 ID:hEf8rSq6
>>913
零戦の方は戦術核積んでるよ。
921名無し名人:2006/08/17(木) 11:41:36 ID:Nxry2qDw
零戦とか、いつの時代の方ですか・・?
922名無し名人:2006/08/17(木) 11:42:51 ID:WwDszDgZ
モテはまた穴熊か
穴熊の勝率が9割超えてるんだっけか?
923名無し名人:2006/08/17(木) 11:43:19 ID:8mBqCikB
久保が思い浮かぶ
その久保は今やもう・・・
しかしこの間丸山に勝ってたな
924名無し名人:2006/08/17(木) 11:43:46 ID:RGhW+uCf
>>875
普通にありそうな展開ですな
925名無し名人:2006/08/17(木) 11:44:02 ID:98ei00CM
穴熊だって元々は昔からあるんだからF-4の改良型くらいじゃん
それを言ったら三間なんて零戦どころじゃないけど・・・
926名無し名人:2006/08/17(木) 11:44:39 ID:dxRPmPOr
>>921
当方72歳無職童貞
927名無し名人:2006/08/17(木) 11:45:52 ID:Nxry2qDw
>>875
羽生が挑戦者になれるかが問題。
928名無し名人:2006/08/17(木) 11:46:48 ID:OFrAsS3j
今の局面って、「戦いの絶対感覚−森内俊之」って本の、テーマ1の局面に似てるなあ
929名無し名人:2006/08/17(木) 11:48:38 ID:1z3qRCfg
周囲が見とれる軽い動きで数々の敵を沈めてきたが
最新の兵器(研究)相手には分が悪くなってきてしまった
930名無し名人:2006/08/17(木) 11:49:08 ID:93gwiPMU
931名無し名人:2006/08/17(木) 11:53:12 ID:ioEPdRgZ
>>930
こいつがナカムラヒカルか。
こんな顔してたのか・・・。
932名無し名人:2006/08/17(木) 11:54:48 ID:1z3qRCfg
どうせならチェスの方もやってもらえば良かったのに
933名無し名人:2006/08/17(木) 12:01:14 ID:93gwiPMU
お昼のチャイムが鳴った
934名無し名人:2006/08/17(木) 12:01:53 ID:aHT5rEI2
観戦記の人だれだろう
ちょっと青野に似ていると思った
935名無し名人:2006/08/17(木) 12:02:00 ID:sxOBlrGE
ここで昼休か、珍しくスローペースの序盤だな。
936名無し名人:2006/08/17(木) 12:05:35 ID:WE8jx/ye
森内は、やってらっしゃい、
といわんばかりの普通の三間だな。
937名無し名人:2006/08/17(木) 12:21:56 ID:pjO68Qb6
ウティ、三間なんかやって大丈夫かよ?矢倉のほうが良かったんじゃない?
まあどっちが勝ってもいいけど・・・
938名無し名人:2006/08/17(木) 12:27:17 ID:+DomsLbk
青葉たん可愛いよ青葉たん(*´∀`)

お持ちかえりー♪
939名無し名人:2006/08/17(木) 12:36:57 ID:T1Vl4nRe
佐藤紘子はショッピングから帰宅し、おもむろにパソコンを立ち上げた。
竜王戦中継ブログを見て、
「このまま無条件に穴熊に組むことができれば、先手が良くなるわね」と思った。
940【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 12:38:27 ID:FL7J9jyh
昼食休憩に入った時の37分はまだカウントされてないんですよね?
941【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 12:39:22 ID:FL7J9jyh
そもそも飛車先の歩をついてったのは、振ってこいって意味なんでしょ?
942名無し名人:2006/08/17(木) 12:42:25 ID:pjO68Qb6
居飛車党が角道を止めたときには、25歩を決めたほうが得。
943名無し名人:2006/08/17(木) 12:43:52 ID:jZLgaoyt
佐藤紘子は旦那のいない間にデリバリーでホストを注文し、密かに楽しむのを生業としていた。
944【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 12:44:20 ID:FL7J9jyh
関係ないけど連盟ホームページの第48期王位戦予選の4組の左端の
ところ、全く関係ない丸山が勝ち上がってますが・・・。
945名無し名人:2006/08/17(木) 12:47:35 ID:sxOBlrGE
本当に関係ないがよく見つけたな。
946名無し名人:2006/08/17(木) 12:48:14 ID:EhepoBi/
森内は梨だけで午後を戦うのか。
947【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 12:48:28 ID:FL7J9jyh
しかしくだらぬ昇級決定戦を延々やるくらいなら、決勝トーナメントの
変わりに決勝リーグにしてほしいとおもうのは私だけ?
948名無し名人:2006/08/17(木) 12:50:25 ID:ST73DnWt
佐藤康光の指し手は9八香。
定跡通りの一手だが、その力強い指し手に、森内は佐藤康光の近年の充実を感じていた。
一方、佐藤康光は軽い違和感を拭い去れずにいた。
この大一番に三間飛車を選択した森内俊之に、微妙な“逃げ”を感じたのだ。
昼食休憩を経てもわずかに残る違和感が、佐藤の次の一手に影を落とす。

>>939 島ごっこ、ちょっと楽しいかも
949名無し名人:2006/08/17(木) 12:51:50 ID:+NukCMCO
>>946
梨に秘められたパワーをなめんな
950【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 12:55:24 ID:FL7J9jyh
閑話休題 激5対戦相手別成績
 8級 3勝21敗(0.125)
10級12勝 5敗(0.706)
12級13勝 7敗(0.650)

不戦敗とかクリックミスとかあるから実際はもう少しやれてるが・・・。

観戦記じゃなく完全な観戦小説だもんね。
951名無し名人:2006/08/17(木) 12:57:34 ID:93gwiPMU
花火きれいだな
952名無し名人:2006/08/17(木) 13:06:05 ID:aHT5rEI2
もう梨の季節か
953名無し名人:2006/08/17(木) 13:06:52 ID:0AsYqFcR
梨は栄養の塊り
954名無し名人:2006/08/17(木) 13:11:16 ID:aHT5rEI2
森内は「なしをお盆に山盛り」注文、佐藤のミートソースに対抗した
ttp://www.oshokuji.org/esd/19980311/dc2e-binbou/R0100018.jpg
955名無し名人:2006/08/17(木) 13:12:26 ID:3sTTqOmD
へっ!汚ねえ花火だぜ!
956名無し名人:2006/08/17(木) 13:16:24 ID:rWloh58r
>>948
www うまい。これからもよろしく。
957名無し名人:2006/08/17(木) 13:25:28 ID:8f3TvrQG
958名無し名人:2006/08/17(木) 13:26:30 ID:uOuRUS9C
959名無し名人:2006/08/17(木) 13:27:08 ID:uOuRUS9C
やっと指したか
960名無し名人:2006/08/17(木) 13:27:57 ID:93gwiPMU
>>957
961【激指5】Rmax635の佐藤ファン:2006/08/17(木) 13:30:05 ID:FL7J9jyh
森内うひょーの三間飛車か。
962名無し名人:2006/08/17(木) 13:30:46 ID:93gwiPMU
石田流ぽいね
もしかして6筋に飛車振り直すとかだったら楽しいけど無理か
963名無し名人:2006/08/17(木) 13:39:25 ID:LrKf8Pox
♪今日の 控えの 棋士は誰?
♪上野 勝又 だったら 嫌だな♪
964名無し名人:2006/08/17(木) 13:40:27 ID:JzB/Gu94
>>963
をぃをぃ、見てるかもしれないのにw。
965名無し名人:2006/08/17(木) 13:42:33 ID:93gwiPMU
佐藤はJTのCM狙ってるね
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/new_06/index.html
966名無し名人:2006/08/17(木) 13:43:06 ID:Gk4IGC2S
>>856
>>938

毎回中継のたびに思うけど、どうしてそんなに
青葉に提灯なの?しかも単発IDでwww
本人だとしたらイタイ
967名無し名人:2006/08/17(木) 13:46:25 ID:93gwiPMU
>>966
毎回そんなどうでもいいこと気にしてるのもどうかと思うぞw
968名無し名人:2006/08/17(木) 13:49:44 ID:JcA2NQUR
>本人だとしたらイタイ

こんなこと駒音でも考えねーよ
969名無し名人:2006/08/17(木) 13:50:51 ID:93gwiPMU
また考えてるけど、自然な66歩だと相手の思惑にはなりそうで嫌なのかな
970名無し名人:2006/08/17(木) 13:53:25 ID:me3FUJrt
佐藤のことだから、55歩とか考えてるんじゃない?
971名無し名人:2006/08/17(木) 13:53:45 ID:jkx/PScj
ちゅう太は神谷と対局中
972名無し名人:2006/08/17(木) 13:57:11 ID:RBhN5F+t
豊川(屮゜Д゜)屮 カモーン
973名無し名人:2006/08/17(木) 13:57:18 ID:93gwiPMU
55歩だと、65銀75歩?76銀68角45歩24歩同歩みたいな展開?
974973:2006/08/17(木) 13:58:18 ID:93gwiPMU
でも55角出が王手だからこれは後手がいいのか
975名無し名人:2006/08/17(木) 13:59:37 ID:me3FUJrt
>>973
65銀には26飛では?
976名無し名人:2006/08/17(木) 14:01:28 ID:RBhN5F+t
穴熊組んでる最中に派手な動きはしたくないなあ
66銀と予想
977名無し名人:2006/08/17(木) 14:04:14 ID:me3FUJrt
>>976すげー当たり
978名無し名人:2006/08/17(木) 14:06:04 ID:93gwiPMU
>>975
そうですね^^;
65銀26飛45歩パス44角36飛35歩みたいな捌きがうまくいくかどうかってことか
979名無し名人:2006/08/17(木) 14:06:22 ID:me3FUJrt
待てよ?実は関係者が実際の着手を見てから書き込んだのかもかも?
980名無し名人:2006/08/17(木) 14:07:53 ID:me3FUJrt
>>978
26飛〜75歩〜86飛みたいな狙いはありそだね
981名無し名人:2006/08/17(木) 14:10:07 ID:RBhN5F+t
>>979
なんで66銀くらいで
そんな深読みすんだよw
982名無し名人
>>981そだねwごめんごめん