▲将棋倶楽部24-低級者が集うスレ7-▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:03/07/15 01:49 ID:tAddJIRd
将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第5局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053781804/l50

来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/l50

[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 8冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/l50

コンピュータ将棋スレッド9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054225529/l50


日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/
関西将棋会館ホームページ http://www.kansai-shogi.com/

(ともかく、こちらをお気に入りに追加↓)
将棋タウン http://www.shogitown.com/
3名無し名人:03/07/15 01:49 ID:62c/wEev
3辺りをげっと
4名無し名人:03/07/15 03:39 ID:xR+6BtcO
C⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
5山崎 渉:03/07/15 08:43 ID:mUJoouB+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無し名人:03/07/15 08:52 ID:HBiDowij
このスレッドは危険です。
注意してくださ
7名無し名人:03/07/15 18:16 ID:XsmaSFJV
下がってるので保全
8名無し名人:03/07/15 23:12 ID:2h1Nqjz8
250の壁が破れん
9名無し名人:03/07/16 10:58 ID:0Co8m9Yn
それは8に将棋の才能がないからだよ

などとピンポンしてみる

というのは冗談で、いろいろやれば
そのうち破れるよ
10名無し名人:03/07/16 16:16 ID:Gj6fkVFf
24だけでもう500局は指していますが、いまだに5,6局に一回くらい
大駒ただで取られたり、相手の成り込みに気付かなかったり致命的名ミスを
してしまいます。ちなみに15分将棋専門。
強い人は早ざしでもこんなミスは滅多にしないわけで、やはり性格的に将棋
は不向きなと思う今日この頃。
11名無し名人:03/07/16 16:34 ID:OqTN+hsd
とりあえず、相手の考えている間は、相手の最善手を予想する習慣を
つければ、見落としはだいぶ減ると思うよ。
1210:03/07/16 17:47 ID:Gj6fkVFf
>>11

なるほど。
確かに相手の考えている間も自分の手ばかり考えていました。
今度からそのようにしてみます。
アドバイスありがとう。
13名無し名人:03/07/16 17:52 ID:nTgCPo9m
15分だと相手の考えてる間はにちゃんやってるだろ
普通
14名無し名人:03/07/16 18:17 ID:KjjAD4rF
やらんよ。
15名無し名人:03/07/16 18:20 ID:i9KauYVb
>>10
将棋が好きなら、徐々にでも上にいけるでしょう。
簡単な3手とか5手の詰将棋や、簡単な手筋や次の一手
ような問題を繰り返し解いてみるといいと思います。


16名無し名人:03/07/16 18:55 ID:ZpNJNQse
>>13
相手も2chやってたりして・・
17名無し名人:03/07/16 18:56 ID:TrGO9XSl
気づかずに煽り合いしてたりして・・
18名無し名人:03/07/17 00:33 ID:uuZlICD+
いつもゲストでやってたけど
自分がどのくらいの棋力なのか知りたかったので登録。


早速、感想戦しようとしてくれた人ごめん…
キーボード壊れてます。゚・(ノД`)・゚・。
19名無し名人:03/07/17 16:58 ID:WBT6K0gy
どうも序盤から中盤が苦手です。
お互い駒組み終わって動けない時ってどうしますか?
駒を動かし戻しは嫌なので、もういいやって無理攻めして自爆が多いのですが。
20名無し名人:03/07/17 17:03 ID:sg11PfxB
>>19
ある程度どこを攻めるか狙いを決めておけば良いのではないでしょうか。
相手の駒組みで弱い部分はどこか、とか。とりあえず一歩入手して仕掛けよう、とか
当たり前ですけど単純に駒得を狙っていこう、とかさ
21名無し名人:03/07/17 17:12 ID:Q65L2vTF
>>19
絶対駒損をしないように指せば、初段近くまではいけます。
22名無し名人:03/07/17 17:36 ID:sH4Q052v
>>19
たとえば、のちのち敵陣にうち歩をしたいなって思えるところがあったら
あらかじめその歩を突き捨てておくという手もあるね。
今は意味がないけど、将来役に立つ(かもしれない)という手もあるね。
そういうことを考えたらどうだろう。
23名無し名人:03/07/17 18:10 ID:lMhn3qcQ
>>19
動けない時は動いちゃいけないよ。
>駒を動かし戻しは嫌なので、もういいやって
気持ちは解るけど、耐える。自分が手持ちしてても
向こうが動いて打開できることはよくあるし。
24名無し名人:03/07/17 18:14 ID:wlDDVI9+
>>19
矢倉なんかは無理攻めといい攻めが紙一重の気がするから難しいよね
基本どうりの手筋をつかえばとりあえず崩すことは出来ると思うけど・・
ようは手のつなぎ方なのかなあ
ただ振り飛車だと動けなくなる時があるので、つねに自分から打開したいなら
居飛車やるべきかなあ?
25名無し名人:03/07/17 18:21 ID:ZHaa9iEH
>21
低級だと、大駒切り大好き系の奴は相当手強いよ。
26前スレ988:03/07/17 18:52 ID:d/bPS03U
前スレ989さん、993さんありがとう。
すげえ勉強になった。
序盤の謎が一つ解けた感じw
27名無し名人:03/07/19 20:21 ID:/E+iWnYr
ゲストで挨拶なし、相手の詰んだ瞬間にダウン。
これは、夏休みに入ったから仕方のないことですかね。
やれやれって感じですが。
28名無し名人:03/07/19 22:54 ID:fzAlgvaS
勝ったんだから気にしないのが吉
29フフフの歩:03/07/20 10:42 ID:vIXEkDZi
毎日棋譜並べ、詰将棋ができれば・・
30名無し名人:03/07/20 11:37 ID:3FE67C5h
詰め将棋だけでも10級はいけるよ。
詰み型を覚えるのはかなり効果的。
31名無し名人:03/07/20 12:36 ID:tjALNZQ1
これやっとけばここまで行けるよ方式は無責任すぎるよ

32名無し名人:03/07/20 13:01 ID:2sTn9B5H
じゃあ
詰め将棋くらいはやらないと10級はきびしい

にしておこうか
33名無し名人:03/07/20 14:10 ID:tjALNZQ1
うむ
34名無し名人:03/07/20 14:54 ID:B58MKKA/
>>31
あっそ・
35名無し名人:03/07/20 21:20 ID:eOjwETsB
折れ24の8級だけど
山手線の某道場だと、初段で勝ち越せます。
将棋道場など、行かない人の方が多いだろうから
世間のレベルは、案外低いことをお知らせします。

道場デビューは24の11級のとき。
よくわからないので、6級で指していたら
敵なし状態だった。
席主に、いい加減にしれ!
と言われ、1級で指して丁度互角だったことを覚えています。
24のレベルの高さを、改めて実感しました。
おまいらも、道場なら初段で指せるYO!
36夜更かし君:03/07/20 22:14 ID:g/3mRFvg
そりゃ大げさだろ 24の8級って逝ったらまだ右も左も分からない得意戦法1つだけで横歩、角換わりされたら分かりませんってレベルだろ
読みも終盤力もまだまだだと思うけどな
37名無し名人:03/07/20 22:16 ID:hS1J14sO
参考)将棋倶楽部24と世間一般の段級レベル比較2002.2.25

[倶楽部24] [世間レベル] 備考
六段 アマ名人以上 六段は
登録できません
五段 全国レベル  
四段 県代表で通用  
三段 県でトップ争い  
二段 町道場四段  
初段 町道場三段  
1級〜2級 町道場二段  
3級〜4級 町道場初段  
5級〜7級 1級〜2級  
8級〜10級 3級〜4級  
11級〜13級 5級〜6級  
14級〜15級 7級〜10級  
初心 初心者 駒の動き覚えた
人のみ登録下さい
38名無し名人:03/07/20 22:17 ID:hS1J14sO
3,4級だろ
39名無し名人:03/07/20 22:38 ID:D0ZjkOdN
>>35は、弱い自分が現実から逃げるために用意した妄想。そんな妄想を作り出して
「えへへ、僕、弱いけど強いもん。」なんて自分の世界に浸ってないで、努力しろよカス。
まあ、それができないから級位者なんだけどな、ずっと。
40名無し名人:03/07/21 00:21 ID:t/Ikdp5S
>>35はほんとだと思うよ。
おれなんか某都内道場で2段に連勝、初段には大幅に勝ち越しだったよ。
ちなみに24では9級前後。
41名無し名人:03/07/21 00:35 ID:uf2TfSWi
24の5〜9級は一手違いの勝負になるか、
序盤の駒損、中終盤のポカ、詰めろor必死で勝負が決まる事が多い。
あんまり「大きな」差はないと思うよ。
当方6級ですが、早差しで8級に負けたり、4級に勝ったりします。
感覚と実戦経験の差じゃないのかと感じる。
42名無し名人:03/07/21 00:37 ID:dX77Ks1u
道場によって違うのはガイシュツだろ
43名無し名人:03/07/21 00:37 ID:uf2TfSWi
中級に来てからもう二ヶ月くらいだけど、色々発見したことがあるね。
矢張り何といっても、精神状態でも勝負が大きく左右されること。
負けが込むと、10連敗する時もあるし、調子がよければ5連勝はいける時もある。
低級の時より、勝負強い連中が多いんだなと思った。
44名無し名人:03/07/21 00:41 ID:uf2TfSWi
たぶん>>40>>35は、最高Rが4級くらいだけど、
6〜9級をぶらぶらしてる香具師じゃない?
早く5級になりたい俺にとっては、このぶらぶらしてるヤシが一番厄介。
45名無し名人:03/07/21 00:44 ID:5SyyWyDI
最高4〜6級の相手に勝っていかないと上がらないからな。
これはなかなか厳しい。
46名無し名人:03/07/21 00:54 ID:BPaG+bGW
相手の最高Rとか気にしてもしょうがない。
気にするなら勝率でしょ。
47名無し名人:03/07/21 07:18 ID:chq2mP9s
いつも思うんだけどさ、街の道場行って弱者いじめて何が楽しいのか。
48名無し名人:03/07/21 09:29 ID:NgXnEeo1
俺は24で弱いものいじめやってるけどすごく楽しい。
49名無し名人:03/07/21 11:45 ID:uaDG4Z/G

ワロタ
50名無し名人:03/07/21 12:18 ID:lcvMgvGX
>>36
5〜10級は振飛車が多いから、横歩、角換わりなんて関係ないと思われ。

>>40
クイズとかで免状取った香具師の段位を認めてしまう道場だと、そんなものだろうね。

>>41
5級と10級の違いは、対応できる戦形の多い少ないだと思われ。

5〜10級は、例えば四間の定跡形ならコンピューターに勝てるが、
力戦中飛車は全くダメとかいったようなレベルなんだと思う。
51名無し名人:03/07/21 20:07 ID:W8ufUB3R
>>35
結構当たってる。
道場にいるオサーンなど、誰でも初段だし
大人なら、最低初段みたいなものw
世の中、初段が一番多いらしいのも納得。
道場初段の幅は、24の12級〜4級くらいと思われ。
>>35が初段で勝ち越しているのは、甘い道場だろうが
ウソではないだろう。
もちろん二段からは、最低でも24の3級はないと話にならない。
52ユーフォ ◆Bnw4FGxHUk :03/07/21 21:16 ID:AfKhUleI
>>51
>二段からは最低でも24で3級〜

私、千駄ヶ谷の連盟道場で二段と認定されたのですが、3級など夢のまた夢・・・・

連盟道場があまりにも甘すぎるということなのでしょうか??
53名無し名人:03/07/21 22:16 ID:AENAsu2E
道場はしかたないでしょ。営業上の理由あるから。

折角来てくれた人にあなた14級です!とか言ったらw
54名無し名人:03/07/22 02:39 ID:YWd6QXaD
漏れのように24で勝てなくて悔しい思いをしている香具師は、
道場へ行って勝ちまくり鬱憤をはらそう。
自分は強いのかと錯覚できるよ。
55名無し名人:03/07/22 03:01 ID:FsipzIPB

道場で弱いやつ相手に勝っても
24では雑魚級位者のままだよ・・・・    それを言うなよ・・・
 ̄ ̄_ニ=-__   ̄ ̄_ニ=-__
___/⌒   \____/⌒   \____
    / |  |(     )    / |  |(     )      |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ   |  |  | ∨ ̄∨ヽ    │
__|  |  | \ | _|__|  |  | \ | _|____|
   ヽ、(_二二⌒)__)   ヽ、(_二二⌒)__)    \
____|  | \二 ⌒l____|  | \二 ⌒l_____\
    -=|  |    |  |    -=|  |    |  |     ̄ ̄||
    ̄ |  |_   |  |_    ̄ |  |_   |  |_       ||
 ___(__)  (__)__(__)  (__)____||

56名無し名人:03/07/23 05:51 ID:IaK7KC9T
ここは11級以下が集うスレらしいが、書き込みのレベルが高いですね。
皆さんが目標とするのは、何級or何段位でしょう?
はっきり言いますと、R2200以上を目指すのでなければ
定跡の勉強は不要です。
ひたすら実戦と、終盤力強化(実戦形の5手詰みが、一瞬で解けるレベルで十分)
だけで到達可能だと、自らの経験が物語ります。

折れ、R2200〜2300ですが
ここが壁になったため
最近になって、定跡の勉強を始めたばかりです。
棋力の低い内に、手の意味もわからず、定跡を丸暗記しても
そこから外れたら、即ボロがでますから。
将棋は覚えるものではなく、考えるものだと思います。

R2000以上になったから、定跡を覚えた方が
手の意味が理解できるため
暗記ではなく、意味のある筋道として
記憶に定着し易いため、より効果的だと考えています。

57名無し名人:03/07/23 06:17 ID:IaK7KC9T
上位者(R2000以上)と駒落ちで実戦するのが、最も効果的な練習だと思います。
折れも、六枚落ちから始めました。
その手合いで二連勝できたら、ひとつ手合いを上げる。
個人差はあるでしょうが、詰め将棋の練習と平行して半年も経てば
飛香落ち位の手合いになるはずです。

このように練習すれば、1年くらいで
角落ちの手合いで互角に指せるようになりますよ。
とにかく、駒落ちで実践すると上達が早いのでお勧めです。

58名無し名人:03/07/23 06:18 ID:E7DV76hV
朝から釣りご苦労様

定跡いらなくて実戦と詰め将棋でOKというのは、中学生くらいまでの話。
10代後半以上の年齢ならば、定跡の勉強は必要
もちろん詰め将棋や実戦も
>将棋は覚えるものではなく、考えるものだと思います。
これは激しく同意
定跡はとりあえず覚えて実戦では、定跡を外してみるのも一つ
定跡の優秀性と実戦での定跡の不便性(矛盾しているが)がわかると思う

それと実戦の次の一手をやるのもお勧め
羽生の〜の一手とかいう棋譜も載ってるシリーズ、あれはコストパフォーマンスを
考えると相当いい本だと思う

59名無し名人:03/07/23 06:20 ID:E7DV76hV
駒落ちから教わるのが良いというのは同意
でも実際は、なかなか駒落ちを上手に教えられる人っていないんだよね
平手が強いからといって、駒落ち指導が上手とは全然限らないし。
60名無し名人:03/07/23 06:26 ID:E7DV76hV
ID:IaK7KC9T氏は別に間違ったことは言っていないと思うが、
対象が10代前半以下の環境に恵まれた人という感じがする

ID:IaK7KC9T氏も恐らく中学生か小学生の頃に、よい人に師事し
駒落ちから教えてもらったのではないか?
漏れは高校〜大学にかけて強くなったので(R2200〜2300)
詰め将棋はもちろんだが、序盤も人並み以上に勉強した(つもり)

結局、万人に共通する勉強方法はないと思う
もちろん重なる部分はたくさんあると思うが・・・
61名無し名人:03/07/23 08:20 ID:rbbvC41O
24の低級は一般の中級だからな
62名無し名人:03/07/23 10:20 ID:JbFTqXYn
>>56は定跡の勉強が不要と言いながら、将棋が上達する上で
なんらかの形で定跡の勉強は相当しているはず。
序盤編の次の一手のような問題を解くことでも(答えには定跡の考え方が
示されている)、他には感想戦をすることや、NHKの講座・
NHK杯で序盤でのプロの解説を聞くことも定跡の勉強を無意識のうちに
にしてるんだよね。

だから>>53の定跡の勉強は不要という考えは真にうけてはならない。
要するにガチガチの定跡書を読むことだけが定跡の勉強ではないと
言いたいだけだ。
63名無し名人:03/07/23 11:34 ID:xXAuvR8f
定跡を辞書でひくと『今までの研究によって決まっている指し方』とある。
だけど、総ての指し手から派生する通りは無限にあるから決まっているわけがないじゃないですか。
そう言った意味では『定跡』なんてのは将棋のほんのこれっぽっちの一部に過ぎないのかもしれないですね。
64名無し名人:03/07/23 11:43 ID:057zbilU
法則

「そのうち、辞書を引くヤツが現れる」
65名無し名人:03/07/23 15:02 ID:q9XzdOT2
よく詰め将棋をやれ、と聞くけど。疑問だなー。漏れ24の初段だけど
詰め将棋買ってまでしないし、TVの詰め将棋みてもチンプンカンプン。
実戦では現われないが考え方を学べみたいなもんなんだろけど、ほとんど
いらね。

それよか、戦い方の指針を教えてくれる本のほうが100倍役にたつ。その点
谷川さんの光速の寄せ?シリーズは名著中の名著だったが、絶版してるから
なー。どっか古本屋に置いてない?
66名無し名人:03/07/23 15:33 ID:fXyWHRcE
>>65
アマゾンにあるよ
67名無し名人:03/07/23 18:31 ID:ll60Ua9s
光速の寄せはまだ結構あると思うが。
全部揃えるのは困難だけど。
68名無し名人:03/07/23 19:31 ID:+UlIZuEw
もれも光速の寄せはイイ(・∀・)と思う。
詰将棋なんて将棋とは又違ったパズルゲームって感じ。

アマ低級は、多少早く詰むが危険な詰ませ方より、
安全確実な勝ち方の方が重要と思うし。
69名無し名人:03/07/23 20:14 ID:eGXRh09r
24に出入りし始めてもうすぐ一年。
500から200の間を上がったり下がったり。
2ヶ月かけて、500まで上ったら、一週間で200まで落ちる。
鬱になる。
70名無し名人:03/07/23 21:00 ID:r8XvG4hD
もう酒飲まずに24でけんよ
71名無し名人:03/07/23 21:14 ID:iPa8Y3Bu
>>69

連敗し始めたら、やめなさい。
72名無し名人:03/07/23 21:36 ID:WBS0SKm/
>>69
俺もそんなもんだ。
73名無し名人:03/07/23 23:40 ID:D6EuFqMk
>>69
オレモナー・・・鬱
74名無し名人:03/07/24 02:04 ID:Ji5Odf7E
>>71

連敗し始めたのでしばらくやめて、ある程度の日数を置いてから始めたらまた連敗したのでまたやめて・・・。
の、繰り返しですが何か?
75名無し名人:03/07/24 02:13 ID:jJqx/5VZ
俺はヤフーでリハビリ。
12級の俺でも余裕で勝ち越せるしな。
76名無し名人:03/07/24 02:25 ID:NiF5dkWQ
>>68
>>アマ低級は、多少早く詰むが危険な詰ませ方より、
>>安全確実な勝ち方の方が重要と思うし。

それって、いわゆる「光速の寄せ」と正反対のような???
光速の寄せシリーズの内容自体は、『詰みより必至』を解説してるってことなんですか。
77名無し名人:03/07/24 04:32 ID:ZTKuJo85
光速の寄せは寄せと詰みと実戦の寄せを解説してます
特に役立つのは寄せのところだと思うけど
78名無し名人:03/07/24 16:34 ID:wdzTqFv0
ま、実戦を例にあげて優勢の築き方とかもあるよ。あと攻めでの次の一手での
成功と失敗の解説。特に必死を解説しているわけではないし詰みを解説している
わけでもない。
79名無し名人:03/07/24 18:09 ID:JR8Q0RrM
あのパズルっぽい即詰み編は解くを言うより詰み筋を覚えるものだしね。筆者もそう書いてる
8071:03/07/24 22:50 ID:vKVr02hp
>>74

連敗する時ってたいてい、短期間で何局も指してる時。

1日1局でいけ。
81名無し名人:03/07/24 23:28 ID:FAzFXR6j
どうしても指したい時はFで指すとかな。
82名無し名人:03/07/25 01:21 ID:nbSezGj7
>>75
相手を選んでないか?
俺、24では10級だけど、ヤフーでは負け越してるぞ。
8376:03/07/25 01:47 ID:ZciAUdR2
>>77,78,79
なるほど、参考になりました。
見つけたら購入の検討をしてみます。
84名無し名人:03/07/25 11:26 ID:NUW3jNRR
>>74
連敗こそ肥し。休まず連敗止むまで指しつづける。
連敗止んだところが真の実力という罠。ガンガレ。
85名無し名人:03/07/26 04:24 ID:Qt00suRm
通常はR900点代が定位置で三級昇級を当面の目標としているのだが今日は何故だか
得意型(石田流対居飛車持久戦)ばかりで苦手な相振りが一局も無かったこともあり、
1200点目前まできてしまった。怖くなってここで止めたけど・・・・
棋力が上がった訳でもないのに実力以上にRが上昇してしまうと居心地が悪く、
満足感よりもこの後急降下するのを恐れる恐怖感で一杯だ。
Rをこのまま維持してフリー転身を一瞬考えた自分が本当に情けない。
この弱い精神力をなんとかしなければ・・・・・・・
86名無し名人:03/07/26 04:57 ID:+gplBr1A
        
87名無し名人:03/07/26 05:26 ID:+XBITfqN
>>61
言っておくが、R500点台以下だと
殆どの中学や高校の将棋部の連中のボロクソに叩きのめされるぞ。
中・高校生でもR750以上はないと中級者は名乗れない
ところで道場といっても、オサーンのレベルはよくわからん。強いの?
88名無し名人:03/07/26 05:27 ID:+XBITfqN
将棋部の連中に
89名無し名人:03/07/26 05:27 ID:+XBITfqN
ちなみに俺は高2で1500だが。
90名無し名人:03/07/26 05:29 ID:+XBITfqN
相振りや力戦なんて低級者は覚えないほうがいいと思う。
覚えるなら、四間や対振りを覚えるべし
91名無し名人:03/07/26 05:29 ID:+XBITfqN
とりあえず実戦を500はこなせば、10級になれるでしょう。
92名無し名人:03/07/26 05:31 ID:+XBITfqN
>>85
その気持ちはわかる。
俺も一時1700くらいまでいったとき、そんな感じだった。
それから一気に1400くらいまで落ちた時は将棋やめようかと思った
93名無し名人:03/07/26 10:53 ID:QfRyfqSa
矢倉はいびあなよりおもしろいけどきつい
後手番のひともしけんやるくらいならむりくり矢倉やったほうがチャンスはあると思うよ
94名無し名人:03/07/26 16:52 ID:J/yvhn9l
>>85ガンガレ、負けるな!!

>>87??自分の体験をいぱーん的なものとして語るな。
  将棋部の連中に負けたことなどいまだかつてないわ。
  力入れてる一部の学校の将棋部というならわかる。
95名無し名人:03/07/26 17:22 ID:gYHNB+nw
将棋部に負けた事無いのが低級者スレにいるの?(´・ω・`)ショボーン
96名無し名人:03/07/26 17:26 ID:Mfaa2s2B
将棋部がある学校って少ないしな。
俺は近将読むまで、将棋部って大学にしか無いと思ってた。
97名無し名人:03/07/26 17:42 ID:RszPt1fw
焦魏部のある職場ってどこ?
98名無し名人:03/07/26 19:58 ID:+XBITfqN
うちの学校の将棋部はレベル高めだと思う。
24の四段、二段、初段(おれ)がいます。ちなみにこれが団体のメンバー
99(^^)/:03/07/26 20:33 ID:/Skqs6wB
100名無し名人:03/07/26 21:08 ID:JWFcX9p1
100(´・ω・` )ショボーン
101名無し名人:03/07/26 21:45 ID:zjeXU1Z7
2局続けて逆転頓死負け・・・(´・ω・` )ショボーン
これで4連敗、もうだめぽ。
・・・
酒飲んでこよう・・・
102名無し名人:03/07/26 22:46 ID:qxlV6rMv
24は勝てないから や だ
俺はヤフーにいくよ
ゲームなんだから勝てないとつまらん!








でも格下に勝ってもつまんないんだよなぁ・・(´・ω・`)
103名無し名人:03/07/27 01:19 ID:S8SR2bqI
暇だったので夕方からR900前後の奴にどんどん挑み続けた






・・・・・・負け続けた
104名無し名人:03/07/27 01:22 ID:1aJ7uO+1
>>103
指してはいけないスレをのぞいたほうがいいかもよ(w
105名無し名人:03/07/27 03:08 ID:Nj9/9/XM
>>103
その意気やよし!
106名無し名人:03/07/27 07:14 ID:vTE1sZC2
13級ですが仲間に入れてくれますか?
107名無し名人:03/07/27 07:32 ID:lWHXsgvU
初級者 щ(゜ロ゜щ) カモーン!
108名無し名人:03/07/27 10:02 ID:J9fD5d7B
今日は勝つ
109名無し名人:03/07/27 12:36 ID:JBy9fN27
15級ですが、
昨日三局続けて相手が中飛車でした。
いきなり5二飛とかされるともうダメポな気分になって鬱です。
このあたりのレベルでは流行ってるんでしょうか?
110名無し名人:03/07/27 13:21 ID:iuDHmtTS
>>109
このレベルだと棒銀、中飛車、早石田などで攻めた方が勝てる、
からかな?
111名無し名人:03/07/27 17:53 ID:VeM2CEsk
あ〜、オレも中飛車苦手だ〜
112名無し名人:03/07/27 17:56 ID:3b6YOago
一番勝ちやすいのは無理攻めをとがめること。それができないから負ける。
113名無し名人:03/07/27 18:01 ID:c7wjNGQY
少し低めの相手にしたから四勝一敗だ
114名無し名人:03/07/27 18:10 ID:/SzDeNl7

115名無し名人:03/07/27 18:19 ID:qKbl9KDq
オマイら最高Rどのくらいですか?
116名無し名人:03/07/27 18:54 ID:S0priozP
中飛車か。ゴキゲンでしょ?俺も前は苦手だった。
対策としては、プロでもよく見られる
急戦(飛車成りこんで5五桂打つ戦法ね)とか、
ゆっくりした戦いが得意なら
丸山ワクチン(早めに角交換して、対角換わり右玉感覚で指す戦法)など
とにかく自分の指す戦法を絞り込んで何度も使っていくうちに
対中飛車が苦にならなくなっていくよ。
117名無し名人:03/07/27 19:22 ID:sJgSqpIc
中飛車されるのが一番嫌なのは四間飛車党
118116:03/07/27 19:36 ID:S0priozP
>>117
そうだったのか。すみません、居飛車党の視点でしか考えてなかったです。
119名無し名人:03/07/27 19:41 ID:sJgSqpIc
>>118 いえいえ、あやまられる様な事じゃ無いです。
当たってるかどうか分かりませんし、当たってても低級者の話しと思って下さいです。
120名無し名人:03/07/27 23:03 ID:09vbpQ0J
中飛車で来たら相振(三間)にする。
121名無し名人:03/07/28 08:00 ID:CU/g2arj

漏れは三十路で、将棋可能時間2時間/日
将棋歴は3ヶ月目+α(α≒3年で子供時代に友達と遊んでた期間)
R500〜600で低迷。(min430 Max670)

この環境を考慮した場合、どこまで上がれるかな?
目標は24の初段だけど、これって到底不可能な目標なのかな?
六段はともかく、初段でも化け物並に強いんだけどw
ちなみに、おまいらの目標ってどの辺?




122名無し名人:03/07/28 08:29 ID:8FBqSR8z
今八級だけど
俺も今年初段が目標だったが
最近は五級目標に変えた笑

三十前で24デビューから約一年かな一日〜二日一局指すか指さないかペース


123名無し名人:03/07/28 08:48 ID:k6aBQxG2
10級の基礎があれば初段にはミスしなければ勝てる
124名無し名人:03/07/28 08:51 ID:4FuwZwDc
>>123
無責任なこと言わないように
125名無し名人:03/07/28 08:52 ID:e3iEMF3N
10級の基礎があれば初段にはミスしなければ勝てる
126名無し名人:03/07/28 08:55 ID:4FuwZwDc
>>125
おまえ何段だよw
127名無し名人:03/07/28 08:56 ID:7i+PrLqm
10級登録で初段までミスに気を付けていくのは長い道程だけど
15分の一発勝負で得意せんけいに組めて気合いをいれれば
10級でも初段といい勝負になる
128名無し名人:03/07/28 08:58 ID:4FuwZwDc
>>127
甘いなあ 全然分かってない
129名無し名人:03/07/28 09:06 ID:LrEaIU27
● ハンドルネーム
としぞうオジサン ◆MR4/.dqZzY (自転車板では、玉屋 ◆MR4/.dqZzY )

● 歯欠けオッサン(プ)本人による自己紹介
ハンドルネーム ☆としぞう☆(2ちゃんねるでは「玉屋 ◆MR4/.dqZzY ←トリップ、MR4に乗ったドキュソじじい・・」と名乗る)
生年月日 196×/11/25生・いて座・O型 居所 埼玉県越谷市
趣味 読書・ギター・自転車・etc.(http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=toshizo%5Fojisan 参照)

● 将棋倶楽部24のID
toshizo_ojisan(としぞうオジサン)13級

● 年齢
35歳〜39歳

● 居住地
埼玉県 越谷市

● 性格
必死・大人気皆無

● 特徴
歯欠け(前歯二本)

● 趣味
エロ動画収集、鑑賞(キモ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1046061173/37 参照)
都合で名無し名人化(ヘターレ)
Wi○MXで○○○○をダウンロード(何をDLするのかなあ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058921359/160 参照)

● 得意技
対局相手を2ちゃんねるに晒す・対局相手を粂ールしてアクキンに追い込む。
※必死なtoshizo_ojisan(としぞうオジサン)の名文はhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058921359/45-46(プ
130名無し名人:03/07/28 09:50 ID:WHGKy3cH
R下げ組に引っ掛かった。なんかぎりぎり上の方の人が来たので対局したら
わざとミスして降参して去っていった。しかもまだまだ形勢不明のこれからの将棋で。
131名無し名人:03/07/28 09:56 ID:WHGKy3cH
おまけに棋譜検索したらめっさ強いの。勝ちまくってるし。
以外にIDふたつ持ってて、一つが段じゃないかな、その人。
R260くらいが一気に290まで上がってしまった。
実力と釣り合わなくなったような気がしたのでフリー対局してるけど。
R戦やって大人しく負けてきたほうがいい?
132名無し名人:03/07/28 10:11 ID:XHExbPit
>>131
あれこれ考えずに、普通に指してりゃ適正Rに戻るだろ。
わざと負けたりしたら、あんたもR下げ組になる。
133名無し名人:03/07/28 10:28 ID:Nu4xqXiT
>>130
ひょっとして、
相手の人KK(略)か?
13413級の奴:03/07/28 10:37 ID:xo02aCNJ
14級に落ちた…
相手が3間飛車なら自信あるのに。
まあやってるときは楽しいからいいんだけどね

最高R250。1日で落ちたけど…。
135 :03/07/28 11:21 ID:n7wiTBn1
定跡ってさ無限に近い選択肢を実践で狭めてくれるからやはり必要だと思う。
確かに終盤だけでもOKなんだけど、定跡抜きにやってるといいながら、実践や
観戦でうまい人の戦法を真似るのがうまい。結局遠回りに定跡指してるんだよね彼らは。
効果的なのは基本定跡をある程度固めてから終盤やることだとおもうよ。
13613級の奴:03/07/28 11:55 ID:burj7j3l
また13級にあがりました。
書き込みした日は調子がいいのか

最高R更新
137名無し名人:03/07/28 12:01 ID:HxlIdtM/
終盤やたら強い奴は中盤素っ飛ばしてくる。形作りと駒集めがうまくはまるんだろうな。
138名無し名人:03/07/28 12:14 ID:IPOmhLh8
終盤に自信がなかったら、15分の対局でなるべく終盤に5分ぐらい残しておく。
そうすると余裕ができて、落ち着いて手を読めるようになるよ。
139名無し名人:03/07/28 12:30 ID:e3iEMF3N
中級者でも常識的な対振り急戦定跡や矢倉の基本手筋をマスターしてないやつはたくさんいる
とりあえず囲いの形を覚えとけば10級まではいけるはず
140名無し名人:03/07/28 12:35 ID:UNfA8dcm
難しい局面で秒読みになると半泣きになる
14113級の奴:03/07/28 12:38 ID:Rml0u6ry
自分よりRが下の人でも、
基本の手筋は相手のほうがわかってる気がする。
手筋の勉強なんてしたことないから当然なんですが…
142名無し名人:03/07/28 12:43 ID:9ySHkB7r
たまに下のひとに挑戦されると、ノータイムでDQN戦法使ってくる人が居る
かちんときてノータイムで切り合うとだいたい負ける
143名無し名人:03/07/28 13:01 ID:6g0r7QLH
ある日突然、脳みそにプチッ!
とスイッチ入って将棋が突如強くなり、10級から2週間で
一気に初段まで駆け上がった!















って事にならねえかな。
144名無し名人:03/07/28 13:06 ID:6g0r7QLH
実際ギターではそういう事有ったんだけどな。
それまで2週間ずっと練習してても全く指が動かず、
ある日突然、「あ、何か今日は引けるような気がする・・・。」
と思ったら、10分ぐらいで一気に一曲全部弾けてしまった、ってのが。
145名無し名人:03/07/28 13:26 ID:mBI1w8Ut
覚醒するまで真面目に勉強するしかないわな
146名無し名人:03/07/28 13:44 ID:IBR/3AzP
>>144将棋でもあるよ。

例:歩の使い方がわかった。(手筋)
  終盤で相手の攻めを遅らせる(底歩や底香)
   
大抵はこっち優勢で相手にうまい手を指されて逆転されると身につく。
そんで次からは自分も使ってみようとかね。
ま、10級〜から悩んでいる人は東大将棋でも柿木でも何でもいいから
売れてるソフトと30局くらい対戦したあと、Rやるとまず間違いなく
相手の手が生ぬるく感じると思う。
詰みがみえてくるのはその後。
147名無し名人:03/07/28 15:22 ID:aAlFImF+
戦争前あたりから、何か希望がなくて、将棋ばかり指していた。
それも考えやしなかったから、早指しで数を指していたんだ。
太宰ともよくやった・・・・・・。
中村地平なんか、将棋があるから生きる価値があるんだと言っていた。
盛んではあって、みんな指していたね。
ちっとも上手にはなりやしないよ。考えないんだから・・・・・・。
/「井伏鱒二聞き書き」萩原得司著

「阿佐ヶ谷会(阿佐ヶ谷将棋会)」
http://www.asahi-net.or.jp/~hm9k-ajm/musasino/asagayakaiwai/ibusemasuji/ibusemasuji.htm
148名無し名人:03/07/28 16:25 ID:nYc6Jhot
>>142
しかもそういう奴に限って、
こっちが丁寧に指して、勝つと
挨拶もせずに即去りしたりする。
もう、R離れた奴の挑戦受けるの
やめるかな…
149名無し名人:03/07/28 17:42 ID:Er5xH4CR
今、ヤフー将棋を始めて見に行きました。
私は24では12級ですが、ヤフーですとどのくらいのRになるのでしょう?
150名無し名人:03/07/28 17:55 ID:c084+a4k
>>149
1400
151名無し名人:03/07/28 17:59 ID:dnVvWIrj
>>149
1100
152名無し名人:03/07/28 18:52 ID:Er5xH4CR
>>150>>151
どうも。この300の差はなんでしょ。
153名無し名人:03/07/28 19:05 ID:SyozixAZ
指せば分かる
154名無し名人:03/07/28 22:39 ID:ZcBi+avM
当方24で居飛車党の6級です。
低級〜中級(12級〜6級)までで役立った本を簡潔に紹介します。

『ラクラク次の一手』と『寄せの棋本戦術』と『実戦の詰将棋』。→序・中・終盤の基礎が身に付く。
『羽生の頭脳1〜4』→対振り急戦、居飛穴、左美濃(対振りの定跡力up)
『矢倉急戦道場』→棒銀と右四間(対矢倉の定跡力up)
『島ノート』→意外と24で振り飛車党相手の狙いがわかるようになる(対振りの定跡力up)
155名無し名人:03/07/28 23:44 ID:ZLMyoDRu
>>154
四間党なら矢倉急戦道場の変わりに指しこなす本かな。
らくらく次の一手欲しくなってきた
156名無し名人:03/07/28 23:58 ID:aCtdjmmt
四間飛車は低級のうちは向かない。勝ちにくい。
序盤攻め込まれるから。
157miyaの弟子:03/07/29 00:17 ID:A+OCi1Bg
24道場で 自分より点数の高い人に挑戦すると断られて、待ってると過少野郎が
早指しで挑戦してくる それを相手にするとドンドン点数がさがってしまう。
これの繰り返しだから24は つまんねーんだよ。
点数の近い人どうしで自動的に相手が決まんないとインチキレーティングになっちまんだよ。
158154:03/07/29 00:25 ID:ubFhEuot
「一つの戦法を指しこなす」っていう棋風か「どんな戦法でも受けて立つ」っていう棋風があるんだけど、
どっちかと言えば、「一つの戦法を指しこなす」の方が勝率がいいと思うし、勝ち負けにムラが出なくて良いと思う。
僕の場合、一応得意戦形は相矢倉か対矢倉なんですけど、そうはなかなかならないもんですから、
「どんな戦法でも受けて立つ」になるんですよね。そんで結局居飛車党に落ち着いたわけです。
最近はひねり飛車が面白いなぁ、などとうつつを抜かしてるので、やっぱりムラがある棋風なんだと自分でも思う。
だから、やっぱり四間飛車ばっかり指したり、三間ばっかりとか穴熊ばっかりとか対振り急戦ばっかりとか、
連続採用が勝率UPにも繋がるのかもしれんね。
159名無し名人:03/07/29 00:27 ID:ar6FmpjK
色々指した方が面白いけどな。
ひとまず10級に上がりたい!とかなら絞った方が効率的。
休みの学生さんとかならともかく時間無いからね。
160154:03/07/29 00:28 ID:ubFhEuot
>>155
ラクラク次の一手はいいと思うよ。序・中・終盤で見逃しがちな、
勝勢になる手や好手、妙手、奇手、基本手筋、攻防の手筋、詰めろ・必死の手筋を
マスターできる。僕は2巻から買ったけど、2巻は24の10級〜4級くらいまでの内容かな。
161154:03/07/29 00:30 ID:ubFhEuot
1巻は比較的簡単(超基本的)なものも多く含まれてるよ。
2巻は応用篇みたいな感じ。2巻全部解けたら、24の初段くらいまではいくかも
162154:03/07/29 00:34 ID:ubFhEuot
落ち着いた手を指せるように、一日二局、二連勝を目指して指していたら、
自然と11〜8級くらいまでは一気に駆け上がれるハズ。最大の壁は7級かも。
負け局の検討をすれば強くなるとか言われてても、それがめんどくさい人は必ずいるハズ。
そんな人は、毎日24で指さず、週2〜3回のペースでじっくりと15分で指すと、意外と負けない。
精神状態が一番大事ですからね〜落ち着いてなきゃ勝てる局もアッサリ見逃してしまいますから。
負けそうなときは一時引くのも上達(将棋の精神的な棋力)の秘訣なのかも
163名無し名人:03/07/29 00:45 ID:ar6FmpjK
7級ってやっぱり壁なのか。
164名無し名人:03/07/29 00:46 ID:YTw9AteM
>>162
う〜ん、それだと確かにRは上がるかもしくは、一気に下がるって
事はなくなると思う。自分の棋力を安定して発揮する為の方法だと思う。
でも、根本的に棋力が上がるって事では無いと思うんだが。
165名無し名人:03/07/29 01:03 ID:vhhYYLo8
何で将棋ってこんなに精神力が必要なんだろう
ギリギリの将棋のときは
センターや大学受験のときより断然緊張する
166154:03/07/29 01:10 ID:ubFhEuot
安定する+本を読んで勉強+ネット以外の実戦=著しい上達
167154:03/07/29 01:13 ID:ubFhEuot
ネットばっかり指していると、勝負の勝ち負けよりRに執着してしまうがあまり、
勝ち急ぎすぎて確実に勝つ手が指せなくなるような気がしてきた…
168名無し名人:03/07/29 01:20 ID:IubCtuyB
Rだけ上げたいんなら奇襲戦法を多用すればよい。
お気に入りの戦法でRを上げたいというのならば、努力しかない( ゚д゚)y-^^^
169154:03/07/29 01:46 ID:ubFhEuot
奇襲は通用しないだろ。ほとんど定跡化されてるのが文庫化・書籍化されてたりするので、
対策も打たれるし、上手くハマってくれることも三回に一回くらいだろ。
奇襲袖飛車と原始中飛車と矢倉崩し棒銀多用した時期があったけど、勝率は3〜5割くらいだったよ。
一気にRが上がる時は上がるんだけど、やりすぎると一気に下がるんだよなー奇襲は
170名無し名人:03/07/29 02:02 ID:SRAamA8e
端角中飛車やってみ。
うまくはまってくれることばかりだから。
171名無し名人:03/07/29 02:13 ID:WDgU1iOc
我流→石田流→雁木→四間飛車→右四間飛車
→ノーマル三間→升田式石田流→立石式石田流
→中飛車→向かい飛車

いろいろ戦法にはまって現在5級。
手当たり次第にフリーで試しまくって、
気づいたらこうなってた。

気分により:升田式・中飛車
通常:ノーマル三間飛車
居穴対策:向かい飛車

こんなんなってます。
勉強方法は、24でその得意戦法を持っている人を観戦して攻めパターンを覚えて
それをフリー対局で試しまくります。フリーでもたまに過少が紛れ込んでいて
そのレベルの高い対局が逆に勉強になるからウマー。
172154:03/07/29 02:33 ID:ubFhEuot
低級の時に立石流やら石田流やら藤井システムを真の意味で指しこなせる奴はいないだろ。
それに終盤のポカ・悪手で逆転なんてよくあることだし、寄せとか手筋とか勉強するのも一興だよ
173154:03/07/29 02:36 ID:ubFhEuot
我流→四間飛車→棒銀→矢倉
向かい飛車→対振り→右四間→四間飛車
矢倉→対振り居飛穴→対振り左美濃

で、今は24の6級か。
174154:03/07/29 02:41 ID:ubFhEuot
相掛かり →ひねり飛車、縦歩取り
対振り  →左美濃
振り飛車 →向かい飛車全般、力戦中飛車
矢倉   →矢倉3七銀戦法、急戦矢倉潰し
相振り模様→無理矢理対振りに(汗)
かなぁ。
175名無し名人:03/07/29 02:43 ID:gFokDAC8
で、本物の低級者はどこいったー?
176名無し名人:03/07/29 04:37 ID:aPC6XNB8
24デビューから約1年、通算4度目の10級リーチ!
過去3回は10級の壁を越えられなかったんで
今度こそ神様おねがいしまつ。
自分のHNが隣のタブに移動するのを、1回でいいから見させてYO !

177名無し名人:03/07/29 04:43 ID:y4J3Higp
>>176
ガンガレ

遠い空の下で俺が応援してるから、ガンガレ
178名無し名人:03/07/29 08:09 ID:r3OwH0+E
13級が壁の本物の低級者が朝からここにいます
179名無し名人:03/07/29 09:50 ID:GLbSOOMX
Rで打つと、たいていR下げ組に引っ掛かるからもう知らん。
強過ぎるのがくるのも困るがやってられん。当分フリーだ。
180名無し名人:03/07/29 12:06 ID:B5GhxsNE
ちょっとだけ高卒の寄せにはワロタ
禿げしく弱かったのもワロタ
181名無し名人:03/07/29 12:26 ID:3ARl8VVC
100点が壁ですが何か?
182名無し名人:03/07/29 13:07 ID:ubFhEuot
低級なら対振りにはドキュソ棒銀でも十分勝てる。
まあ13級くらいまでの話だが。現にドキュソ棒銀で11級までは勝ち越せたよ
183名無し名人:03/07/29 13:14 ID:RBVsKRRy
>まあ13級くらいまでの話だが

もっといける
漏れの経験上7〜8級くらいまでは互角だと思う。
900点台の人にも通用する事もある。
184名無し名人:03/07/29 13:17 ID:1KGzkCVG
ドキュソ棒銀をナメたらいけない
185名無し名人:03/07/29 13:20 ID:1KGzkCVG
ドキュソ系にはkotochanをお薦めするが素人にはお薦めできない
186名無し名人:03/07/29 13:23 ID:ubFhEuot
俺は4級にも早指しのドキュソ棒銀で勝った。
といっても、途中で必ず、7九の地点までは玉を動かすけどな。
俺流DQN棒銀の時の囲いは↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変則蟹囲い(横、上部からの攻撃をバランスよく防ぐ)
       歩
  歩    銀歩
歩歩 歩歩歩歩
 角金銀   飛
香桂玉 金  桂香
187183:03/07/29 13:30 ID:RBVsKRRy
>>186
これは「自己流ではあるがドキュソ棒銀とは言えない」
ような気がするのは漏れだけか?

漏れのドキュソ棒銀での囲いは右金を王の上に持ってくるだけ。
188aa:03/07/29 14:56 ID:YaZAlzxl
詰め将棋解くとき

解いた後、一手一手手筋をちゃんと確認するといい。

この手は「退路封鎖」、この手は「下段に落とす手筋」、この手は「捨て駒
の利きずらし」、この手は「合駒させない手筋」等々 確認するようにした。
189189 ◆tcIXaP5/gI :03/07/29 17:42 ID:cjje4stK
>>187
まだ甘いな。俺は6九玉だ。もちろんしばしば王手飛車になるが。
190名無し名人:03/07/29 17:45 ID:WDgU1iOc
>>186
その角の位置まで玉が来ると、それを「金美濃囲い」という。
普通の美濃より硬いが、発展性がないので、
現代将棋ではあまり使われない囲いと言えよう。
191189 ◆tcIXaP5/gI :03/07/29 18:33 ID:cjje4stK
一日に7局も8局もやったらいかんね。
王手の見逃し3回もやっちゃった。
192名無し名人:03/07/29 21:01 ID:L8QXxzss
>>191
負けてる時は特にそう
193名無し名人:03/07/29 21:03 ID:YTw9AteM
つか、最近指せば指すほどに弱くなるような気してきた。
将棋やめれって事か。
19413級の奴:03/07/29 21:07 ID:YfoZ4m7L
色んな言葉が出てくるけど、
居飛車と振り飛車しか意味がわからない俺は一手良しですか?
195名無し名人:03/07/29 21:10 ID:L8QXxzss
それで13級なら立派w
196名無し名人:03/07/29 21:10 ID:g0OkrvYb
 >>194
   帝濃要ってよし
197名無し名人:03/07/29 21:14 ID:NLVUhYZp
>>194
まだまだ先は長い
これからどんどん将棋が面白くなるぞ
198名無し名人:03/07/29 21:54 ID:GzOPjBUN
低級者スレに低級者はほとんどいない。
19913級の奴:03/07/29 22:04 ID:frVFW4xn
今でも十分面白いですよ。
どうせ低脳だから勉強しても意味ないだろうし、
実戦多くこなして、相手の動きパクりながら成長しようそうしよう
200名無し名人:03/07/29 22:13 ID:POSqU6VG
200
201名無し名人:03/07/29 22:45 ID:Ao0/WZSZ
四間飛車自体が、敵が攻めるのを待ってる戦法なわけだが
202カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/29 23:54 ID:pHb6g9WS
誤爆ですか?
203名無し名人:03/07/30 00:19 ID:D826vrYs
どこかいいサークルないかなぁ
HP突然なくなったりしないとこ
204名無し名人:03/07/30 00:19 ID:DIwTPzLy
いや、新着レス更新の前に書き込んでモータ。゚(゚´Д`゚)゚。
205名無し名人:03/07/30 00:19 ID:DKoEhFQ1
先生・・横歩取りを指したいです・・。
振り飛車党多すぎだろ。
最近100局の7割以上が対振り飛車だヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
たまに居飛車党にあっても、うそ矢倉が多いしなぁ・・
206名無し名人:03/07/30 00:21 ID:becL+cWH
F15級は横歩が多いよ
207名無し名人:03/07/30 00:40 ID:FWriCC9z
もうずっと連敗中。最高6級、只今9級。
今晩指してしまったら、1年ぶりに低級タブに落ちる予感。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おまいら!その時はよろしくね♪
208名無し名人:03/07/30 01:31 ID:qvvVsQQq
兄ー玉。
お元気でしたか?
209 :03/07/30 08:51 ID:QThOkfbd
210名無し名人:03/07/30 10:05 ID:vHinSwxd
>>207 持ちこたえろ。ガンガレ!!
21113級の奴:03/07/30 11:37 ID:wTWyDCWL
だめだ…R300が壁
212名無し名人:03/07/30 13:51 ID:ZWJBWuG3
まずは自分の弱点を探れ
序盤でつまずくのか、終盤で逆転されるのか。
その上で戦法変えるなり詰み将棋解くなりしる。
213名無し名人:03/07/30 14:00 ID:46UJvRQa
>>212
定跡より中〜終盤の力をつければ、9級まではいける。俺は半年かからなかった。
将棋以外のことを考えるな。
214名無し名人:03/07/30 16:48 ID:XXgp9rHt
■■■■ 「暇な依頼人氏」の正体は miyaか? ■■■■

miya荒らしに対して まるで「とりもちの」様に異常に粘着して
埋め立てスレ潰しあらしや、病的なほどに神経質かつ執拗な削除依頼
自治スレにて、自作自演の限りをつくし、ひとりよがりの無意味な規制強化。
果たして、第三者がここまでの情熱や手間をかけるでしょうか?
普通に考えれば、犯人はmiya氏本人以外には無いと考えるべきでしょう?
こんなご意見もありましたね(笑)

なんか規制推進派のなかにみや荒らしの標的になっている香具師がいるような・・・
棋太平の糞どもの争いでこの板の規制うんぬんするのは馬鹿馬鹿しい。

これが大多数のここの住人の意見ではないでしょうか?
ちなみに miya氏はPC関係の仕事をしているとの噂です。
将棋もソフト指しを多用しているようですよ(笑)
215名無し名人:03/07/30 16:55 ID:l01HyzeW
フリーの過小は多いですが、レートでの過小も結構いるのですか?

216名無し名人:03/07/30 17:29 ID:AqfFp3OJ
こくたん
さんた
カニタマ
レタス
217名無し名人:03/07/30 18:03 ID:fmi7JQv+
.
218名無し名人:03/07/30 18:44 ID:NfRt4Tdo
わざと負けて調整する過小はいるがフリーに比べればまし
悪質ならクメールすればいいし
21913級の奴:03/07/30 21:48 ID:00EJ0I3j
序盤でミスると8割ぐらい負ける。
ミスというか、馬つくられたり、玉から遠いところで龍作られても許容範囲と
思ってるんですがね…。
攻めはどうも桂馬のはねるタイミングがわからない。
無理やりはねて他の駒まで動けなくなったりすることも…
220サンダー小林:03/07/30 21:54 ID:b9MyGpB4
スレ違いですが、
ttp://www.hangame.co.jp/
の将棋はどうですか?
僕は18級で負けましたけど・・・
というよりスクリプトエラーになります。
221名無し名人:03/07/30 22:17 ID:octgsifD
あんまり許容範囲じゃないよw
219さんはひょっとして振り飛車党かな?振り飛車党は左桂がポイントだし。
222名無し名人:03/07/30 23:17 ID:D826vrYs
漏れも振り飛車だけど、左桂の使い方がよーわからん。
つか、7七角で、交換されたときの対応にしか使ってない。

目下の悩みは三手目角交換。
どーしたらいいんじゃー。
223名無し名人:03/07/30 23:30 ID:YGD7p+sx
▲76歩▽34歩▲33角成りは俺も嫌。

だからといって▽84歩は全く指したことのない居飛車だから後手番の時は祈るのみw

224名無し名人:03/07/30 23:31 ID:YGD7p+sx
22角成りだった・・33だったら必勝w
225名無し名人:03/07/30 23:37 ID:ApJ4R6Jl
振り飛車って決まってるなら、1手目で角道とめろ!
226名無し名人:03/07/30 23:39 ID:FeIEptDZ
>>223
いわゆる筋違い角ってやつだろ。
いま武市流筋違い角って本が売ってるからそれ見てみな。
漏れはそればっか使ってるがw
227名無し名人:03/07/30 23:41 ID:SyB3HVUR
33に銀置いた振り飛車指す奴もいるから研究してみるのもよし。
228名無し名人:03/07/30 23:49 ID:STduC7s2
225が言ってること補足すると、
こっちが後手番のとき

▲76歩△44歩

って指すってことね。
▲同角なら△42飛とまわる。
こうさせば3手目角交換はありえない。

参考ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuD.html#pakkun
22913級の奴:03/07/31 00:26 ID:5DOgkHkF
すみません。居飛車です。

守りが好きなんで、大駒が成ってきてもそこからガードを固めます。
あと、終盤の攻めには自信あり
詰め将棋は嫌いだけど、対局中の5手詰めとかは結構見えたりします。
230名無し名人:03/07/31 00:30 ID:1jDJ3pGj
>>229
受けに自信があるのか、うらやましいな。
終盤も強いのなら四間飛車とか向いてるような気がする。

ある程度攻めさせて逆襲って感じで。
231名無し名人:03/07/31 00:37 ID:PhzmA3uB
振り飛車党なんだが、3手目角交換されたときの方がはるかに勝率高いのだが・・・・。
23213級の奴:03/07/31 01:02 ID:5DOgkHkF
>>230
受けは自信があるというか、攻防が好きなだけです。実力は無いけど


格闘ゲームを長くやっているので、抜きあい挿しあいが熱くて
自由度がある将棋は、結構楽しめます。
当方、格闘ゲームではガード得意なんで、守り好きはそこからきてるんだなと
今思った。
233名無し名人:03/07/31 01:05 ID:1jDJ3pGj
いや、受けが好きって言う人は少ないと思うよ特に低級だと。
強くなるように頑張ってください
23413級の奴:03/07/31 02:12 ID:5DOgkHkF
ありがとう
がんばります。
235名無し名人:03/07/31 06:41 ID:9rxbA5tv
四間飛車ってきめてるなら、初手で飛車振ればいいじゃん。
初心者で知ってる戦法が1つなら、細かい事はこだわらずに
しらない形になるのはさけるんでいいんじゃ?
236名無し名人:03/07/31 06:54 ID:wA4IIMqe
>>235
相振りのときちょっと損かも。
237名無し名人:03/07/31 08:17 ID:f3NnRt7E
相振りも少しは勉強しておくほうがいいわな
100%避けるのは無理だから
238名無し名人:03/07/31 10:16 ID:hSJu5boY
低級にすんごい攻め好きの人がいるね、カナーリびびったよ
239名無し名人:03/07/31 11:06 ID:Bd72rL8W
低級だと余裕がないからどうしても攻めてしまうわな。
なんか一手空くとこっちが詰むような気がしてw
240名無し名人:03/07/31 12:21 ID:zR2L1zd0
必至になってから端攻めしてくるやつ笑える(ゲラ
241名無し名人:03/07/31 13:11 ID:47KYA6e6
横歩鳥が苦手だ。
24213級の奴:03/07/31 13:28 ID:WuqTTx5o
300超えたと思ったらまた下がった…。
自分から申し込むと負けて、申し込まれると勝てるというジンクス。
これからはずっと待ち続けよう
243名無し名人:03/07/31 13:35 ID:UTtQKYss
受けは嫌いだけど振り飛車指向気味なのでバランス型に当たるとすさまじい防衛戦になる。
3間振り飛車に対しこっちが居飛車からひねり飛車への戦術になると先が見えないくらいに
ぶつけ合い。受けきったらもう勝ちだけどなかなか押し返すのは簡単じゃない・・
244243:03/07/31 13:38 ID:UTtQKYss
↑ひねりは居飛車だよね・・・受けちゃだめなんかな
245名無し名人:03/07/31 13:52 ID:7/IHZ+5f
対振りだと飛車先切れないとおもうからひねるより最初から振ったほうがいいと思うけど
ちがうの?
24613級の奴:03/07/31 13:53 ID:5MqyPSfm
なんか玉でガンガン攻められてビビッタ、、
あんなの初めてみた。
まさかここの人じゃないよね

守りの形がバラバラになったけど、定跡も囲い方もしらないから
守備面ではあんまり焦らなかった。これって自分の特権なのか…
247名無し名人:03/07/31 14:32 ID:mOku0TjU
>>245やると6段目の主導権取られる。飛車上げて守り切るか
中盤で飛車ぶつけないとうまくいかない。
さばくのはうまくないから、終盤は詰み一直線の急戦強襲になりがち。

248名無し名人:03/07/31 15:27 ID:sRA9nFiG
俺も三間相手にひねる理屈がわからない。
具体的な局面も見当がつかない。
>>247読んでますます解らなくなった。
249名無し名人:03/07/31 15:28 ID:cs3lLVES
>246
特権っていうより欠点だな 囲いの形だけでも覚えれ
250名無し名人:03/07/31 15:32 ID:GDR5JpJj
25歩型の飛車浮きってよく低級者がつかうよ
かくとう歩ねらったりね
単なる手損だと思うけど…
251名無し名人:03/07/31 15:32 ID:9J/RGNxc
とりあえずそのまま突っ走ればいいじゃん
KOTOCHANみたいになれるように期待してるよ
252名無し名人:03/07/31 15:33 ID:yhZFvpqA
まあ穴熊にでも組むならありだな
25313級の奴:03/07/31 15:37 ID:5MqyPSfm
囲い方っていつも同じ囲い方だと無意味ですかね
居飛車美濃囲いと、気が向いたら穴熊でいこうと思ってるんですが。
254名無し名人:03/07/31 15:45 ID:eNjm0Tsm
相居飛車で美濃に組むときは右しけんとか急戦含みでいったほうがいいと思う
255名無し名人:03/07/31 15:45 ID:iOXCsrBR
まあ矢倉のほうが無難
256名無し名人:03/07/31 15:46 ID:sRA9nFiG
>>250
んー>>247のいう六段目の主導権ってのも良くわからんなあ。
相振りでは当然な「何か」が、気に入らないんだろうけど・・・
三間相手に居飛車指すなら、捻る道理が見当たらないし
玉もどう囲うんだろう・・・どこに囲うのも怖そうなんだが・・・
257名無し名人:03/07/31 15:47 ID:zR2L1zd0
超ちょんまげ美濃じゃないの?
25813級の奴:03/07/31 15:52 ID:5MqyPSfm
そういや右四間はよくやるかも
でもどうやって攻めていいかわからずに、そのまま守りの駒になってしまう。

超ちょんまげ美濃…?また調べなおさないと、、
259名無し名人:03/07/31 15:55 ID:yhZFvpqA
超ちょんまげ美濃は247さんの戦法だよ
260名無し名人:03/07/31 15:57 ID:0H7sffCE
初手16歩からひねるのはありの戦法だと思う
JT杯で先崎せんせがやってた
261名無し名人:03/07/31 15:58 ID:u26cLzOk
>>256
おそらく 
3筋を浮き飛車で受ける→飛車の横効きを通して7、8筋へ展開→玉頭直撃
を狙ってるのではないでしょうか。 こちらの囲いは玉頭位取りで。
前に使ってましたが、うまくいかないようです。
262名無し名人:03/07/31 15:58 ID:9J/RGNxc
ちょんまげ美濃カコイイ!!
263名無し名人:03/07/31 16:03 ID:sRA9nFiG
>>261
ああ、なんとなく全体がつかめました。
ただ、なるほどちょっと無理気味そうですね。


超ちょんまげ美濃、ワラタ
264名無し名人:03/07/31 16:18 ID:iOXCsrBR
247さんは早石田だとかくこうかんがさけられないのが不満なんじゃないの?
相手がけいはねてから角道あけるとかさ
しかしそれだとけいが五段目に出た瞬間が恐すぎるかな
265264:03/07/31 16:30 ID:zR2L1zd0
相早石田ね
266名無し名人:03/07/31 19:18 ID:mQNpK1r5
対振り捻り飛車に、相早石田・・・

低級はミラクルデンジャーだな・・・
267名無し名人:03/07/31 19:59 ID:FQGQgOdd
取りあえず序盤は相手と同じ手を
突っ張って指してるだけ、とか。
26813級の奴:03/07/31 20:14 ID:eonioYIK
いつの間にかRが300台にのってた。
なんかポイント全然気にせずに居飛車美濃囲いやりまくってたら
勝率6割近くまであがった。
目指せ新コテハン12級の奴
269名無し名人:03/07/31 20:36 ID:5yD6tOMo
低級者このスレにいないんですか?
270名無し名人:03/07/31 21:57 ID:qaqFY5Qy
見るからに沢山いるだろ。
271名無し名人:03/07/31 22:07 ID:TbzPCHnr
>>228
パックマンは昔の奇襲スレで損という結論出てたよ。
272低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 00:18 ID:d9Q3Gvcn
>>268
低級の真の苦しみはまだ始まっていない。
11級あたりが壁になるぞよ…。
273低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 00:20 ID:d9Q3Gvcn
11級の上あたりまで運良く上がれたとしても、
勝ちに貪欲な香具師に中級タブ移りを阻まれるんだYO。
まぁ、7級になった今じゃ相手じゃないが。

がんばれよ! 早くこっち(中級スレ)に来い!
274低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 00:25 ID:d9Q3Gvcn
中級になれば、駒損しないような指し方とか、形勢判断が嫌でも上手くなるよ。
低級の頃は、大きな悪手を放たないようにすることと、できるだけ駒損しないような指し方をするべし。
あと、相手のペースにまんまと乗せられない事が大事。常に逆転の手を狙って指す感じで。
それと早指しはやめること。過小ならやってもokだが、絶対に棋力が伸びない。
反面、焦ってRを落とすだけ。しかも精神的に痛い。悩んでしまう。
275無料動画直リン:03/08/01 00:27 ID:Dcf3Cv6d
276名無し名人:03/08/01 00:30 ID:lTKY3kke
諦めないことかな。
あとダメだと思ったらとにかく詰めろを掛けておくとか
怪しい手wを指して相手に攻めを焦らせる、プレッシャーを掛ける手を指すほうがいい。
歩を叩いておくとかとりあえず成り駒作っておく、相手王に寄って置くとかな。

自分は中級だけど昨日も相手が詰めろを受けずに緩手を指して逆転したよ。
277低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 00:35 ID:d9Q3Gvcn
>>276
それは結構、あるパターンだよな。
結構優勢な局面なんだけど、相手に詰めろかけられてると、こっちは少し焦る。
そんで悪手指してしまって逆転負けなんて、よくある話。
最近は優勢な将棋をいかに確実に勝ちきるかが昇級を決めてくもんだと感じる。
278_:03/08/01 00:35 ID:rR11Obni
279_:03/08/01 00:36 ID:rR11Obni
280低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 00:38 ID:d9Q3Gvcn
「玉を下段に落とす」「玉は囲うように寄せる」
これがマスターできれば、終盤力は中級の門をノックするところまできてると思う。
逆転将棋で勝ちも多くなるっぽいよ。
281名無し名人:03/08/01 00:55 ID:Kedb5C19
Rが上がっても下がっても指し続ける事が重要
目標の級に上がれても、そこでRが安定できなきゃ意味なし。

28213級の奴:03/08/01 00:56 ID:k0SCo7pS
げぇ、、早指しは駄目なのかー
最初のほうは直感だけで指して、時間を残しておくと
考えたい時に余裕があっていい感じなのに…
数字のところが黄色くなると焦ってしまう
283名無し名人:03/08/01 01:02 ID:lTKY3kke
「早指し」で指すのがダメだってことでしょ。
俺は遅見え・決断力不足でいっつも時間無くなっちゃうけどなw
284低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 01:23 ID:d9Q3Gvcn
>>282
その早指しじゃなくて、持ち時間一分秒読み三十秒の将棋のこと。
285低級抜けて三ヶ月経った:03/08/01 01:24 ID:d9Q3Gvcn
棋譜晒してみて。悪手を発見しる
286名無し名人:03/08/01 05:00 ID:606o50uT
本格的にやるには戦法を覚えないとだめかな?
将棋はゲームで覚えただけだから基本がよくわからない。
現在、14級と15級を行ったり来たりしてまつ。
287名無し名人:03/08/01 05:49 ID:hi29bwlF
>>286 なにか1つ覚えた方が楽しいし勝てる様になると思うよ。
四間飛車美濃囲いか、居飛車棒銀だったらWebにいっぱい入門ページあるだろうし。
288ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/01 05:50 ID:VB3zdu0q
IDスレに続いて、ここでもハケーソ!(w

基本戦法は、覚えた方がいいよ。
王様の囲い方とか、攻め方とかも色々あるし
ちょっと覚えただけでも上達する可能性あり。
289名無し名人:03/08/01 08:07 ID:L8nwNpg+
ちょい質問!
当方対抗形ばっか好んでさすんですが、どうしても相居飛車になったとき、
囲いとして居飛穴は普通にあるんでしょうか?
290名無し名人:03/08/01 08:07 ID:lCjVKF61
>>286
囲いをきっちりやれ なんでもいいから対居飛車と対振り飛車で
ひとつずつおぼえればいい。

定跡より中盤、終盤の手筋を覚えろ。TV観戦や24観戦、
手筋系の本でも買って勉強。

市代講座じゃないが「手を出す前にまず確認」
291名無し名人:03/08/01 08:09 ID:N9JwMlYl
292名無し名人:03/08/01 08:09 ID:dgHrYIYx
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
293名無し名人:03/08/01 08:46 ID:Wr3z7Cn5
相居飛車ならみぎしけん左美濃が振り飛車感覚で刺せる
完成が早い上に横に強いので飛車切ってがんがん攻めれる
294丸山忠久:03/08/01 08:51 ID:shL/Stpt
ふふふ、ふふふ。
挿せる。。。。
がんがん責める。。。

ふふふ、ふふふ。
29513級の奴:03/08/01 09:37 ID:d4FklkM6
持ち時間1分の早指しは申し込まれたらするけど。
でも明らかに15分のほうが勝率がいい…

そろそろ振り飛車を真剣にやらないと、後手になったときに速度で負けてるのに
どうしていいかわからないということが良くあった。
296名無し名人:03/08/01 09:59 ID:uHne6liM
中座飛車なら先に攻めれるYO!
297_:03/08/01 10:00 ID:mVD+2kSX
298_:03/08/01 10:00 ID:mVD+2kSX
299名無し名人:03/08/01 10:31 ID:ZRASeCmF
>>289
矢倉戦で持久戦になったとき隙を見て組替えるのはありです
300名無し名人:03/08/01 10:37 ID:/RcxNjJb
300
301名無し名人:03/08/01 11:32 ID:rnVTrvcs
過去の棋譜ってどうやって見るんですか?
302名無し名人:03/08/01 11:34 ID:4wPs0O+Y
>>301
24の棋譜のこと?
303名無し名人:03/08/01 12:56 ID:LiALJmV5
棋譜検索
一月くらいなら後から見られるからそのあいだに保存しておくのが吉
304名無し名人:03/08/01 12:57 ID:g8SMeqmZ
確かに母親と初めてセックスをした時は、それはそれは母親が息子を愛するような甘美な世
界だった。
それが今は・・。
テレビを観て眠そうな母親・・。
「おかん、したくなったんやけど・・。」
「しかたないな〜。はよ、済ませてや。」
大きなパンツ脱いで、大きなお尻を出して俯けの母親。
「途中で寝てたらごめんやで。ちゃんと布団掛けててや。」
「わかった。すぐ済ますから。」
母親の大きなお尻の肉を掻き分けて挿入・・。
ゆっくり動かしながら・・。
「おかん、気持ちええか〜?」
「うっ、うっ・・そうやな〜。まあまあかな〜。」
「じゃ、こういう動きは?」
「うっ、うっ・・。」
「どうや?」
「・・・」
「おかん?」
「スー・・スー・・」
吐息をかき始める母親・・。
今ではしょっちゅうこんな状態。
母親が寝てしまったら、後はがむしゃらに打ち込むだけ・・。
母親の穴だけ借りて射精する様なもの・・。
でも、大きなお尻拡げて入れてペタンペタンと打ち付けるのは最高です
305名無し名人:03/08/01 13:18 ID:rnVTrvcs
>>302
そうでつ
>>303
どうもでつ
306名無し名人:03/08/01 14:48 ID:d9Q3Gvcn
さっき低級者同士の対局眺めてたんだが、四間飛車vs対振りでも、定跡とか全く無視してた。
しかも居飛車側はなぜか中住まいの居玉だし。絶対振り飛車有利だろうと言いたい。
しかも四間飛車側から4五歩からいきなり左銀を前線に繰り出して四間を飛車と銀で破ろうとしてた。
もっと争点があるのに! って思った。昔の自分みたいな攻め方だと思い出した。
307名無し名人:03/08/01 14:51 ID:d9Q3Gvcn
どういう所から攻めれば、玉(王)に早く迫れるか。いかに早く相手の陣形を崩すには何処をどう攻めれば良いかってのがわかれば、もう低級は抜けれると思う。
そういうのを知るのに、やっぱり定跡が多少は必要だと思います。
308名無し名人:03/08/01 15:01 ID:d9Q3Gvcn
309名無し名人:03/08/01 15:03 ID:zw3LPan/
「〜さんはダウンしました」ってどうやってやるんですか?
310_:03/08/01 15:04 ID:mVD+2kSX
311名無し名人:03/08/01 15:04 ID:XUgHvDgn
王手放置の癖直したい。
312名無し名人:03/08/01 15:05 ID:YMqZCYWE
メール欄にさげ
313名無し名人:03/08/01 15:06 ID:PeEeSxxb
15時から15時30分までサーバー停止中
314名無し名人:03/08/01 15:59 ID:mJzZ42T1
>>289
相居飛車というのは物凄くバリエーションがあるので
一概に言うのもなんだけど、原則無理。てゆーか無い。
居飛車穴熊と言うのは、やっぱり対振り飛車の囲い。(>>299にあるように、組換えはアリ)
というのは
1:組むのに時間がかかる
振り飛車の第一信条は受身。振り飛車が攻めてこないからこそ囲えるわけで
(藤井システムのように、急戦で攻められれば当然組めない)
飛車角の直通した居飛車相手に早々「穴熊デース」と組み行くと
一方的に攻め込まれて終わる。

2:縦に弱い
振り飛車との戦いで多い横からの攻めあいになったとき、居飛穴は効果を発揮するわけで
縦に攻められると意外に脆い。端も容易に絡むので危険度アップ。

でも、低級同士なら有力なのかもね(w
まあ、居飛車で上にあがるつもりなら相居飛車の基本定跡は絶対必要だから
コレを機に少し勉強してみるのもイイかと。





315名無し名人:03/08/01 16:36 ID:d9Q3Gvcn
囲碁と違って、将棋は相手の玉を先に詰ませば勝ちなんだからね。
相手より早く先に詰ませばいい話。その為には、早く相手の囲いを破る攻撃力を
養った方が強くなれる罠
316名無し名人:03/08/01 16:37 ID:d9Q3Gvcn
つまり寄せ(詰めろ、必死、手筋)を初歩からマスターしていけばよい。
317名無し名人:03/08/01 16:40 ID:d9Q3Gvcn
でも、相手が主導権握る戦いも実質半分はあるわけだから、ある程度の読みが必要かな。
どういう手を狙っているのか、どの駒を狙っているのか…とかね。
これは実戦で鍛えるのが一番かも。あと定跡を知ると、ここらがある程度勉強で済んでしまう場合もある。
だから定跡もある程度必要なんだと思う。
318名無し名人:03/08/01 16:46 ID:d9Q3Gvcn
俺が今まで指してきた中で、主導権が握れてるなと思った戦法は

ひねり飛車(微妙。でも、相手の右辺を自由にさせない)
右四間飛車(攻め潰すか受け潰されるか)
石田流(ひねり飛車と似ている。少し違うのは居飛車側の玉形が固くなる場合もあること)
棒銀(主導権を握るのは棒銀の方)
ごきげん中飛車(8割が力戦になるので)
筋違い角(振り飛車封じ)
カニカニ銀(有効な奇襲)
319名無し名人:03/08/01 17:16 ID:4OuSazpC
皆さん、〜しながら将棋さしてますか?
酒飲みながら、野球見ながらとかはありそうだな。
320名無し名人:03/08/01 17:27 ID:nr2T7dgY
オナニーしながら将棋。詰んだ瞬間に射精するのが最高に気持ちいい!
32113級の奴:03/08/01 18:40 ID:+ikHvRCm
暑すぎて頭がまわらない…
320から一気に260

実力に伴ってきた感じ(ワラ
322サンダー小林:03/08/01 19:12 ID:vOJtDr5T
>>320
僕と同じことをしていますね。
酒を飲みながら
323山崎 渉:03/08/02 00:24 ID:/yjlDgU+
(^^)
324名無し名人:03/08/02 04:56 ID:b1SUKAOL
早石田の定跡を丸暗記すれば10級は堅いと思う。
居飛車側にちゃんと受けられると苦しくなるけど、
このクラスなら、正しい受け方知っている人は少ないから、かなり有力。
特に、4八に玉を上がってから7七の地点で飛車も角も切って
最後△同桂に7六歩打つの攻めは破壊力絶大。
なので、早石田・鬼殺しの系統の攻め筋をある程度マスターすれば
あっという間に中級者スレに逝くことに成る筈。でも、それだけだと
低級は脱出できても8級くらいで止まってしまうかも。自分の場合は
才能がないせいもあるけど840〜650を逝ったり来たり。
まあ、これ一本では、上級までは無理かもしれないけど、
とりあえず中級というのであれば、覚える価値はあると思う。
325名無し名人:03/08/02 05:11 ID:e/PjSrW8
48に王上がったら73を攻めるんだろうが
ボケが
326324:03/08/02 05:27 ID:b1SUKAOL
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 素で間違えた・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
327名無し名人:03/08/02 07:37 ID:UUroENXo
低級の使う早石田はB級戦法もいい所ですが何か?
居玉早石田などでは11級止まりもいいところ。
328名無し名人:03/08/02 07:50 ID:UUroENXo
■低級先手早石田の対策


三手目に▽4二玉(▲7八飛車 ▽8八角成 ▲同銀 ▽45角を狙う)


七筋は▽72金(出来れば▽6二銀も)と上がり、先手の▲7四歩を同歩と取らない。


王手飛車の筋(▽9五角)を狙う


序盤は飛車より角。コビンを狙われる事を恐れない。
329名無し名人:03/08/02 07:57 ID:UUroENXo

▲5五角打の両取りにならないようにする
330サンダー小林:03/08/02 08:59 ID:eLMxoz+Z
ふつーの三間飛車も早石田だと思ってびびってました、
今も。
331名無し名人:03/08/02 10:14 ID:V8HfGtc5
俺たちはRを上げる為に指してるんじゃない!
強くなるために指してるんだ!
332名無し名人:03/08/02 10:15 ID:UUroENXo
24で指し続けてたら強くなるよ。
でも早く低級を抜けてね。
333名無し名人:03/08/02 19:12 ID:XWIHNFxZ
対振り急戦を勉強したいんでつが、とりあえずこんな認識でいいでつか?

        早仕掛け  山田  棒銀系   (穴くま)
先手三間    ▲     ▲    ▲       ○

後手三間    ○     ▲    ▲       ○

先手四間    ▲     ▲    ▲       ▲
  
後手四間    ▲     ○    ○       ○
334名無し名人:03/08/02 19:16 ID:8/V6V5b8
こんなといっても、▲って一体どういうことなのか。
そもそもそーゆー質問はここで聞いてもなあ。
335名無し名人:03/08/02 19:18 ID:XWIHNFxZ
>>334
▲=いびしゃ不満かな・・
336名無し名人:03/08/02 19:19 ID:XWIHNFxZ
何かちがうっぽい・・
337名無し名人:03/08/02 19:20 ID:7rzHulS7
低級なら穴熊だけで◎。
338名無し名人:03/08/02 19:21 ID:gyaUjZFn
この階級じゃ、戦法の微妙な相性の差は関係ないと思う。
それよりも得意な戦法を作る事が先でしょ。
とりあえず穴熊やっとけば?
フリ飛車には一通り対応できるし、ある程度上の方まで行かないと、藤井システムなんて食らわない。
339名無し名人:03/08/02 19:25 ID:XWIHNFxZ
ではこんなかんじで・・

          穴くま
先手三間     ◎

後手三間     ◎
    
先手四間     ◎
  
後手四間     ◎
340名無し名人:03/08/02 19:28 ID:DPiau+Vs
穴熊に頼るのは感心しないなぁ
手筋を食らわせてなんぼだから
急戦は手筋の宝庫だからお勧めだね

>>333はプロの認識だから低級なら気にしなくていいよ
341名無し名人:03/08/02 19:43 ID:XWIHNFxZ
>>340
ふむふむ
とりあえず一本絞るとしたらなにがいいっすかね?
個人的には鷺宮定跡ってのは難しそうなのでさけたいですが・・

342名無し名人:03/08/02 19:48 ID:8/V6V5b8
棒銀やっとけ。
343名無し名人:03/08/02 19:49 ID:s/62eqdm
>>341
対三間、対32銀型四間、対43銀型四間の三つはそれぞれ
定跡が違うので一本に絞りようがない。

敢えて絞るなら棒銀にしとけ。三間、四間、中飛車、向かい飛車、全部コレ一本でいける。
344名無し名人:03/08/02 19:50 ID:DPiau+Vs
>>341
そういわれたら
鷺宮を勧めるしかないなぁ

つか 鷺宮、早仕掛け、斜め棒銀は
3つ一組だよ 全部やらないとね

羽生の頭脳1〜2読めばわかるよ
この本読むの疲れるけど
345名無し名人:03/08/02 19:57 ID:XWIHNFxZ
>>344
棒銀ですか
藤井さんの指しこなす本は持ってるけど、斜め棒銀の章に鷺宮定跡は
はいってるんですか?
346名無し名人:03/08/02 20:10 ID:lB8/Vle5
>>341
おまいはただ「読めないから難しい」といいたいだけちゃうかと
小一時間>鷺宮
347名無し名人:03/08/02 20:13 ID:XWIHNFxZ
>>346
よめるもんね
348名無し名人:03/08/02 20:32 ID:trSi95q1
わしのみやを思い出す
349名無し名人:03/08/02 20:33 ID:lB8/Vle5
読みたくない本ネタが出来てしまった・・・

先崎学著「鶯谷定跡 ・・・ 据え膳食わぬは羽生善治だけ」
350名無し名人:03/08/02 20:34 ID:DPiau+Vs
いや 鷺宮は鷺宮 たぶん入ってないだろうね
ぐぐればそれらしいのあると思うよ
 
>>347

351名無し名人:03/08/03 08:32 ID:e3ICvaKf
35歩とつく前に先に38飛車が鷺宮なのかな?
区別がよくわからん。
352名無し名人:03/08/03 10:38 ID:BR8kG+nS
漏れも中飛車だいっきらい!1勝5敗だ!
居飛穴の練習してるんだけど、うまく居飛穴にもぐれないYO!
353名無し名人:03/08/03 10:50 ID:Ps6Etbhk
美濃囲いや金矢倉をやりたいのに組み終わる前に攻められてしまうのはなんでだろう?
354名無し名人:03/08/03 11:03 ID:n2zgIACJ
>>353
相手の無理攻めをただしく受けないから
355名無し名人:03/08/03 11:07 ID:9/jAv3LA
振り飛車の美濃ならだいたいくめるはずだけど
手順がちがうのかな?
まあ中級にあがればだいたいくましてくれるようになるよ
356名無し名人:03/08/03 15:57 ID:QF+bF8cX
鷲miya
357名無し名人:03/08/03 15:58 ID:BR8kG+nS
>>331
同意!!!
戦形のバリエーションふやしてたら14級までもどってきたけど、
またもっと強くなって中級タブにいってやる!
358名無し名人:03/08/03 17:44 ID:+YBXKyun
美濃囲い、あっさり破られた
359名無し名人:03/08/03 17:49 ID:xZ/GoRWx
>>358
美濃は補修をしないとあっさり潰される
360名無し名人:03/08/03 17:51 ID:/1ozMwB3
飛車、角同時にきかされる展開だと美濃はもたない
361189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/03 18:04 ID:LarfCSs7
最近、定跡の勉強はほとんど意味無いような気がする。低級のうちは
定跡の勉強をするくらいならその時間でプロの棋譜をならべた方がい
いような気がするんですけどどうでしょうか?
362名無し名人:03/08/03 18:07 ID:o6fbqipf
らくらく次の一手繰り返しでやったほうがいいYO
プロの棋譜はえらく難しい
363名無し名人:03/08/03 18:08 ID:UYHRQvbv
強くなるための定跡はない。好きなようにやって強くなればよい。

個人的には、定跡とは弱い人が手っ取り早く強くなるためにある、と思ってるよ。
364名無し名人:03/08/03 18:28 ID:/1ozMwB3
つか一人で強くなるのはしんどいし限界がある
24で同じレベルの仲間を作るのも良いよ

36513級の奴:03/08/03 19:47 ID:LMMJHkZv
6段の人の対局とかみてると
予想していた手がほとんど当たるのに、
対局になると、そういう形に持っていけない。

なんでもいいから格上とやっても恥ずかしくない将棋を指したい
36613級の奴:03/08/03 22:47 ID:E+3bLiV2
1回勝つたびに3連敗ぐらいが続いて
ついに14級。

いきなり3間飛車に変えたのがまずかったか…
367サンダー小林:03/08/04 04:49 ID:ThFDf9XY
>>365
すごいですね。
僕は高段者の対局、例えば歩の突き捨てなど
指されても理解できません。
まぁ、低級者の対局はもっと予測がつきませんが・・・
368_:03/08/04 04:50 ID:3W48obwM
369_:03/08/04 04:59 ID:3W48obwM
370名無し名人:03/08/04 05:16 ID:wtZX8JvX
定跡の意味すら理解できないのに
棋譜の意味もわかるはずない
371名無し名人:03/08/04 05:37 ID:YkgYh11U

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

372名無し名人:03/08/04 05:49 ID:usSVnW+C
 /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
373名無し名人:03/08/04 05:50 ID:usSVnW+C
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
374名無し名人:03/08/04 05:50 ID:usSVnW+C
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
375名無し名人:03/08/04 05:53 ID:ZFAPEUAz
揚げたらうまそうだな
  ↓
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
376名無し名人:03/08/04 05:59 ID:ze781zw8
会員7級に連勝できるのにゲスト15級に連敗する・・・・・
24って級にはなんの意味もないくらい狂ってきてるな・・・
377_:03/08/04 06:00 ID:3W48obwM
378名無し名人:03/08/04 07:04 ID:qBV70MJf
>>376
会員とゲストを較べる事はしない方がいい。
379名無し名人:03/08/04 09:47 ID:XdcZfyba
ゲスト15級は過小の巣窟なことを知らんのか。
38014級の奴:03/08/04 15:22 ID:z/FSu35s
なんか東京道場の画面がDLできないんだけど
メンテ中?
381名無し名人:03/08/04 18:22 ID:D7TuiU64
>>361
意味が見出せないなんて、何をどう勉強してるんだ?
棋譜並べは非常に有益だが、定跡が意味無いって感じるなら同じだぞ。
>>370の言う通り。

382名無し名人:03/08/04 19:08 ID:bpwTGO/f
>>379 まじか。。。一体どんくらいの強さの奴らがいるんだろう。
383名無し名人:03/08/04 19:14 ID:ZFAPEUAz
多いのは
上級〜低段
まあ でも成長が頭打ちで向上心に欠ける連中だから
センスのある奴ならいい勝負になるかも
384名無し名人:03/08/04 19:18 ID:JGL2SWk/
有段者は滅多にいないと思われ。せいぜい初段がいいとこ。
漏れは四段だが噂を聞いてF15級で指しまくってみたが
(もちろん過小ぽいのを選んでですよ・・)強いと思ったのは殆どいなかったよ。
385名無し名人:03/08/04 19:19 ID:KiPDnLCn
Wing はインターネット碁会所の中では一番厳しいランクです 点数制 無料です  初心者の方にはプログラムソフト robot君が何時でもお相手します
 常時接続人数は30人から260人ぐらい
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01603jt/JagoC/ 
http://playgo.to/interactive/index-j.html   碁を覚えたい人はココ

23
386名無し名人:03/08/04 21:12 ID:mpfe5/QS
初段でも十分脅威でつ。。
38714級の奴:03/08/04 22:05 ID:I57zBoOX
なんか今日は調子いいぞ
13級に戻れるような気がしてきた。


でも、勝ちのうち2回は相手の王手放置…
388名無し名人:03/08/05 00:29 ID:JifTPHrb
低級タブの一番上は観戦者がいっぱいいるので緊張するなあ
389名無し名人:03/08/05 00:52 ID:e4SMi0T0
もっと勝てるかと思ったら
2勝T敗
楽じゃないねぇ
39014級の奴:03/08/05 01:07 ID:VYfLz0b7
桂馬が角道ふさいでいるのを忘れて王手してしまった。
先に王様とられて終了。
でも今までで一番いい将棋だった
391名無し名人:03/08/05 03:36 ID:kw5DVx2s
>>390
ガムバレ!
そのうち会おう・・・今12級にいまつ。
39213級の奴:03/08/05 11:40 ID:yQjQrdb1
ガムバリマス!

12級の人が馬を間違って(?)動かして
それをタダで貰ったら投了してくれました。
おかげで13級に戻った…


12級まであと100点もいるから気長に待っててください…。
393名無し名人:03/08/05 13:35 ID:pOSDgnve
13級に上がれそうになると連敗してしまう。
このままでは14級ずっと14級だよ。
39414級の奴:03/08/05 14:00 ID:yQjQrdb1
すみません。
また下がりました。

今日は見事に5割キープです
上がったり下がったり。
しばらくフリーで指してみようかな…。
395名無し名人:03/08/05 15:43 ID:mMzkz6b2
低級の俺がこんな事語ってもなんだが、
相手・先手番の時、初手32金
   ・後手番で2手目78金
とされると、気分が悪くなる。
坂田流かカニカニの可能世大。
俺はそれを受け止めれない。
あああ。
誰かよい対策ご教授を・・


396名無し名人:03/08/05 15:54 ID:XW10GlsC
397名無し名人:03/08/05 16:32 ID:Lu1im+3T
>>395
振れ。
398名無し名人:03/08/05 17:52 ID:5QDBuFB6
>>395
振り飛車だな。
399名無し名人:03/08/05 18:04 ID:e4SMi0T0
それも中飛車
中央突破したれ
400名無し名人:03/08/05 18:04 ID:uWkmdUNb
いやそれで振り飛車誘って中原囲いでからかって遊ぶことはたまにある。
Freeで。
401名無し名人:03/08/05 18:12 ID:QyH6ubyP
>>400
逝け。
402名無し名人:03/08/05 19:08 ID:PeOBT771
>>400
氏ね
403hafの意志を継ぐ者:03/08/05 19:50 ID:gt2zPDKF
>>400
シ女 の 月蔵 牛勿 を 日西 け だ せ
404名無し名人:03/08/05 22:28 ID:5rgjGwEt
棒銀で銀交換した後、98に歩を垂らすの流行?
昨日今日で、5人もいたぞ。
405名無し名人:03/08/05 22:55 ID:kjYM0470
棒銀で銀交換?それって相居飛車でのことだよね?
406名無し名人:03/08/05 23:17 ID:60vtI5mb
>>404
97じゃないのか?
407名無し名人:03/08/05 23:19 ID:5rgjGwEt
>>406
間違った。そのとおり。97。
408名無し名人:03/08/06 00:26 ID:ugphqRgP
奇襲じみた手でこられると熱くなってどうしようもなくなる
40914級の奴:03/08/06 00:28 ID:j2yiZfzy
なんなんだ今日は…
2連勝でやっと13級安定かと思ったら
2連敗でまた14級。

いきなり11級と早指ししたのはまずかったか、、
なんか、挑戦くるのがほとんど11級なんだけど
まさか皆のカモにされてる?
410名無し名人:03/08/06 00:32 ID:9gmPE8Ph
>>409
とりあえず1局ごとの敗因を探れ
無駄に指しても変わらんよ。
411ゲスト:03/08/06 00:34 ID:p/ytNkbV
やっぱどこにいってもカモられるのか・・・・・・
登録躊躇・・・・・
やふうでもカモられるしな
厳しい世界だw
412名無し名人:03/08/06 00:41 ID:U0oUrJgv
>>408
そのへんをきちんと対応できるかが、棋力の差だな。
413名無し名人:03/08/06 00:42 ID:U0oUrJgv
低級で早石田(鬼殺し)以外の奇襲以外に使えるのなんかないだろ?
414名無し名人:03/08/06 00:43 ID:GhdkeBLG

無理攻め、力戦系を凌いで勝った時の嬉しさはまた格別だよ。
俺も7割強潰されるがw


頑張ろう。

415名無し名人:03/08/06 00:46 ID:hQOxe0/W
振り飛車やってるとまともに急戦受けて立つのは
勝ちにくいから少々損でも強気にさばきあうね

4165級の奴:03/08/06 00:49 ID:U0oUrJgv
早石田で勝てる、もしくは攻め潰せると思ってた頃が懐かしいな…
昔は俺も早石田厨だったからなぁ
417 :03/08/06 00:51 ID:CgYhJzEY
2級だけど早石田には今でも潰されるぞw
4185級の奴:03/08/06 00:54 ID:U0oUrJgv
>>417
上級くらいだと、まだ潰される事もあるんじゃない? 乱戦狙いとかで。
有段者の早石田だと、そのまま本組に持ち込まれるからなぁ。

4195級の奴:03/08/06 00:58 ID:U0oUrJgv
早石田とカニカニ銀と原始中飛車は優秀なB級戦法だと思っている。
右四間は棋戦にもよく現れるから、A級に入るかと。
4205級の奴:03/08/06 01:00 ID:U0oUrJgv
低級の頃は力戦中飛車が一番いいんじゃない?
俺の友人は、ほぼ無理攻めで勝率五割強だった気がする。
421名無し名人:03/08/06 01:03 ID:Up5G6si9
こうやって相掛かりと角換わり指せる奴が減ってゆくんだな・・・
4225級の奴:03/08/06 01:08 ID:U0oUrJgv
>>421
24では確かにそう思う。相掛かり得意なのにな、俺。
でも高校の大会とかだったら相掛かり系多いから面白い。
相棒銀とかひねり飛車とか縦歩取りとかあるから燃える。
でも横歩が少ない('・ω・`)ショボーン
423名無し名人:03/08/06 01:18 ID:Up5G6si9
>>422
へー。アマはどこも振り飛車全盛かと思ってた。
しかし相棒銀が出て、横歩少ないって、意外と定跡外嗜好なのかな?
424名無し名人:03/08/06 01:20 ID:WjeVgr/0
俺を含め低級スレにいる人にとっては
角換わりとか相掛かりの将棋は難しすぎると思う。
やっぱり中飛車とか早石田みたいに、狙いが分かりやすくて
破壊力も大きい戦法のほうが人気になるのはしょうがない気がする。
42514級の奴:03/08/06 01:38 ID:j2yiZfzy
敗因はわかってるんだけどねー
これからは相手の戦法と敗因をメモっておくか。


序盤で潰れなかったらいいとこまでいくと思うんだけどなあ…
やはり序盤の知識だけでも勉強しておいたほうがいいね

関係ないけど、筋違い角って全然恐くない。
こっち居飛車美濃囲い狙いなんだけど、もしかして有利?
角交換のあと、普通にいつもの順番で並べてたら有利になってることが多い。
まあ美濃囲いにはならずに、居玉状態になるんだけどね。
余裕があれば左に移動させるけど
426名無し名人:03/08/06 01:48 ID:I6bk41to
>>425
ゆっくり指してくれればいいんだけどね。
筋違い角→向かい飛車の強襲! にどれだけやられたことか。
4275級の奴:03/08/06 01:56 ID:U0oUrJgv
やっぱり得意戦法で勝つのが一番だろ。
自信がつくし、相性がいい相手だと勝率も稼げるし。
42811級:03/08/06 02:07 ID:9f9Q3hK9
3年かかってやっと500点越えた
勝てなくて24から離れてた時期もあったけど
このスレを見ながら自分を励まし3ヶ月・・・
みなさんのレスを参考にしながら勉強すること
3ヶ月 ようやく夢の10級に手が届くところまで・・・
当方37歳のおじさんなんでここらが限界のような
気がしますがもうひとふんばりしてみます。
 つたない文章で申し訳ないのですが
ここにおられる皆様に感謝の気持ちをこめて
書き込みさせていただきました。

4295級の奴:03/08/06 02:29 ID:U0oUrJgv
>>428
おめでとう。
でもやっぱり年齢って関係あるよな…。
俺、三ヶ月で14級から11級まで上がれたし。
430名無し名人:03/08/06 03:06 ID:7HVbWsXT
>>428
あと少しで10級ですね。頑張ってください。
昇級の報告を楽しみにしてます。
他の人の頑張りは、大変励みになるものです。
お互い頑張りましょう。
43114級の奴:03/08/06 03:06 ID:j2yiZfzy
>>428
おめでとう

今はこのスレで一番弱い俺ですが
ちょっとずつ勉強してカモにされないようにがんばります。゚・(ノД`)・゚・。
432名無し名人:03/08/06 03:46 ID:51CeaFtE
むしろ俺の方が弱い。13級になったことなし。名無しでしか書き込まんけどな。
もっと弱い人もこのスレにはいる・・・はず。
433名無し名人:03/08/06 03:54 ID:ke31DzQM
今日はじめて14級になった者ですが。
43414級の奴:03/08/06 04:23 ID:WmHSmLqg
15〜13ってレートあんまり関係ないような…

どっちにしても俺より知識ない人はいないと思われ。
戦法の名前とかまったくわからないから
毎日、日記のような書き込みしかできません。

まあ最下位争っても惨めなんで、1つでも多く勉強して1つでも多く勝てるように
頑張りましょ。
435名無し名人:03/08/06 05:16 ID:3WErF/Tc
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590
## yahata 初段 R1590


こいつバカ。
失礼にも程がある。

大して強くないしねw
436名無し名人:03/08/06 05:21 ID:aLWfWJUg
>>435 【将棋24】スクランブル発進!11【明日は我が身】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055112528/l50
【将棋24】指してはいけない【危険人物】その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058921359/l50
437名無し名人:03/08/06 05:21 ID:I6bk41to
今気づいたけど、低級者スレができてから1年以上たったのか。
初めて行った24で全く勝てなくて、できたばっかの低級者スレに流れ着いたころが懐かしい・・・
そんな俺でも上級と呼ばれるとこまでこれた。
>>432-434 お前らもきっと上までいける。
438名無し名人:03/08/06 05:23 ID:aLWfWJUg
>>434 元来そういうスレだし。俺も弱いよ。
序盤の定跡ならべるのは好きだけど、詰将棋嫌いだから終盤は全然わからない。
定跡だって並べてるだけだから、序盤もわからないんだが...
439名無し名人:03/08/06 06:54 ID:3WErF/Tc
>>437-438さま
不躾な質問ですが、
どの樣にしてランクを上げましたか?
本などを読んでお勉強なさったのでしょうか?
経験に基づく独学で強くなって行かれたのでしょうか?
私、真剣に悩んでいます。
初心から15級を行ったり来たりしています。
もう100敗くらいしています。勝ちは手足の指で足りる程ですw
何かアドバイスを頂けたら助かります。
是非是非、宜敷お願いします。
本で勉強なさったのなら、書名を教えて頂けるとありがたいです。
切実に、お願いします。
440名無し名人:03/08/06 07:27 ID:hQOxe0/W
まず好きな戦法を適当に選ぶ

定跡を見て手順や形を覚える(いい加減で良い)

実戦で指してみる→負ける

敗因を調べる→たいがい駒損が多いと思う

駒損したあたりを調べて悪手を発見する

ではどうすれば良かったのかも考えてみる
考えてわからん時は本見たり人に聞いたり

こんな感じのことをやってたよ
今もだけど

441関係ない人:03/08/06 08:25 ID:aafZHxQ8
>437−438ではないんだが・・・
15級ぐらいの時に 米長の「楽しい詰将棋 3手5手」
ってのを答えを覚えるくらい解いたんだけど
そしたら劇的に変わったよ 終わるころには 12級で安定してた

442437:03/08/06 09:02 ID:I6bk41to
>>439
>>440さんとほぼ同じです。本読む→実戦の繰り返し。
敗戦の反省は、前はしてなかったけど今はしてます。
自分でこう指せば勝ててたって思えるまで。

棋書はスレが別にあるからそこで聞くなり、過去ログ見たり、
そこのリンク先のHPに批評が載ってるので、それを参考にする方が詳しいと思います。
俺はそうやって良さそうな本を探しました。

居飛車党ならもうちょっと細かいアドバイスもできるんですが、
もし振り飛車党だったら、すみませんが俺には分からないです。
443名無し名人:03/08/06 09:21 ID:pdGZqkTe
>>404
それは棒銀の基本的な攻め筋です
444名無し名人:03/08/06 12:40 ID:3UCBl5HA
棋譜検索するとエラーになる…
445名無し名人:03/08/06 12:56 ID:G8ine3Bh
>>439
100局以上指して初心と15級を行ったり来たりはちと悲しいね。

よくわからない局面だからといって、読まずに適当に指してたりしない?
心がけとして、インチキでも勝手読みでも良いから最低3手は読むようにしたい。
自分がこう指す→相手は多分ああ指す→そしたら自分はこう指す

よく、プロや高段者が「ノータイムで・・」とかいう言葉を使うけど、
あれは「読んでない」という意味でなく、「事前の読み筋通りなので
自信を持って指した」ということなんだよね。
446名無し名人:03/08/06 13:07 ID:wdxznbUM
>>439
おれは矢倉の形が気に入ってひたすら矢倉ばかり指してた。
他の囲いは全く知らなかったから振り飛車に対しても横歩取られても矢倉を使ってた。(二年くらいだったかな)
そんだけで10級くらいまでいけた。
さすがに勝ちにくくなったから本を読んで(「羽生の頭脳1,2」と「明快四間飛車戦法」?だったかな)
矢倉以外の囲いを知って簡単な仕掛けの筋を覚えたら6級まであがれた。
今では上級で指せるまでになった。

もっとも低級時代に指してた矢倉は本とか読んでないから定跡とか知らずに指してた。
確か矢倉+棒銀+37桂みたいな陣形からどんどん駒を前に進めていった記憶がある。
低級だと棒銀の受け方とか分からないからそれでも通用したw
囲いをいくつか覚えて、自分の駒の利きのほうが多い地点を作って駒を前に進めることを心がければ勝てるようになるんじゃないかな。
がんばれ



447名無し名人:03/08/06 13:32 ID:60mbd9sd
いわゆる数の攻めだね。
攻めも受けも相手より一つ多くの駒を利かすのが将棋の基本じゃないかな?

後両取り、両狙いの手を目指すのがいいと思う。
大駒の成りと取り見たいな感じ。
448名無し名人:03/08/06 13:40 ID:tdZw8hSd
本は、詰め将棋よりも、まず定跡書だと思う。
面倒でも、序盤は最低限の勉強が必要。
好きな戦法を身につけて、とりあえず序盤で崩壊しないようにさえすれば、後は実戦のみでOK。
俺は四間飛車を選んだんだけど、棒銀の受け方とかは、本を見なきゃ絶対分からなかっただろうし。
44911級:03/08/06 14:20 ID:yVQadF/K
俺も四間一本で藤井の本読んでまず受けを覚えた。
でも棒銀うまい人だとさばききれないでつぶれちゃうなー
でも舟囲いの攻略も分かったし定跡は知ってて損はないよね。
4505級の奴:03/08/06 14:53 ID:U0oUrJgv
本20冊くらい買って、全部ちゃんと読みこなしていったら自然とここまでこれた。
あと詰将棋は簡単な一手詰から〜九手詰くらいまでのを1000以上解いた記憶がある。
でも本にばかり頼っても勝てないときは勝てない。自分流の対策定跡とか考えるのも一興。
がんがれ
4515級の奴:03/08/06 14:54 ID:U0oUrJgv
定跡に頼りすぎると、力戦・乱戦系に弱くなるから読み強くした方がいいね。落ち着いて。
452名無し名人:03/08/06 18:11 ID:KWb7dFpQ
定跡と言うより手筋を覚えると強くなるよ


453439:03/08/06 19:07 ID:3WErF/Tc
レス有難う御座います。感謝です。
子供の頃は将棋が大好きで、殆ど一人の時は、
本を読んだり、詰め将棋をやったりして遊んでいたくらいです。
そして年月が経って、最近24を知って、大して勉強もせずに突入したのが
失敗だったと思っています。勉強は大事ですよね。

私の場合、出来れば相居飛車で、矢倉囲い(四枚矢倉も)が好きなんですが、
形を作ってもぼろぼろに攻め崩されてしまいます。
角交換した場合や相手が飛車先を突いてきた場合は、
飛車を四間辺りに振って、美濃囲いです。
これらが間違っているのかも知れません。
どちらにしても、こちらが攻める前に攻められ、守り守りとしている内に、
詰まれてしまいます。
読みは、「こう行く→こう来る→こう行く→こう来る」程度は考えますが、
何故か殆ど外れてしまいます。予想もしなかった手が来るので、
混乱して悪手を指してしまいます。
飛車や角を詰まれてしまうので、受けが駄目なのかも知れません。
また、その局面での勝ちを急ぐ余り、大駒を捨てる事もあります。
気が附くと龍×二、馬などが自陣にいて、退引きならなくなります。
何だか自分で書いていて悲しくなってきましたw
弱い奴はどうやっても弱いんでしょうか。
でも、連敗しても将棋が楽しいのがせめてもの救いです。
駒の動きから説明してある様な入門書が、私には向いているのでしょうか。
454名無し名人:03/08/06 19:50 ID:k1worvF7
>453
Z2に入ってカニタマと100番指せ!!
455名無し名人:03/08/06 20:16 ID:KeAFA057
24で強い人の将棋を観戦してみてはどうかな?
自分は6段の将棋や2〜3級上の人の将棋をよく観戦するよ
456名無し名人:03/08/06 20:47 ID:G5id0N2R
>>453
>弱い奴はどうやっても弱いんでしょうか。
>でも、連敗しても将棋が楽しいのがせめてもの救いです。
そういう人はすぐ強くなるよ。自信もって。

>駒の動きから説明してある様な入門書が、私には向いているのでしょうか。
そこまで戻らんでもいいでしょ。
何をどう学びたいかによって、ちゃんと向いてる本があると思う。
でも、もう少し戦形の意味を知っておいた方が良さそう。
457名無し名人@6級:03/08/06 22:22 ID:yLrxtAbv
>>453
手筋本を一冊読んでみるのはどうでしょう?

自分がいまより低級のころ、米長邦雄の「米長流必ず勝つ基本手筋」という本を
読んですごく参考になりました。

駒の種類ごとに有名な手筋が紹介されていて(歩なら垂れ歩とか)、
あとは囲い崩しの基本とか、原始棒銀・原始中飛車の受け方なんかも
少し載っていたりして、この一冊でかなり手が見えるようになりました。
458名無し名人:03/08/06 23:12 ID:T2wyqIrq
手筋と詰め将棋だけで十分だわな。
459名無し名人:03/08/06 23:20 ID:Rb2qY7Xi
米長邦雄の「米長流必ず勝つ基本手筋」、おいらもだいぶ前に買って読みました。
歩の手筋から始まってものすごく勉強になりました。
460453:03/08/06 23:29 ID:3WErF/Tc
レス有難う御座います。

>>454さん
すみません。Z2とは何でしょうか? それと、カニマタ?
24にあるのでしょうか?

>>455さん
はい。アドバイス有難う御座います。
数局見学しました。見ながら自分で読むのですが、悉く外れていましたw
でもこれはかなり勉強になりますね。目から鱗でした。
暇があったら観戦する事にします。

>>456さん
自分が何を学べばいいのかが、よくわからないんです・・・。
確かに戦法の意味がよく分かっていないので、
(例えば何故飛車は一や三じゃなく四間なのか、とか)
基礎から学びたいという気持があります。勿論「駒の動き」は頁を飛ばすとして。
取り敢えず私の場合、まずは序盤からが問題だと思いますので、
その常識というか、「心得」の様なものをしっかり叩き込みたいです。

>>457さん
手筋本、ですか。恥ずかしながら、定跡と手筋の区別がよく分からないんです。
たれ歩、それから歩の叩きやつなぎ桂は、手筋ですよね?
振り飛車だとか何々囲いだとかが定跡というのでしょうか?
「米長流必ず勝つ基本手筋」、早速本屋で探してみます。
私の周りには将棋をやる友人もいないので、すごく有難いご助言です。
どうもありがとうございます。
461名無し名人:03/08/06 23:39 ID:NVN/FsuK
やた! ようやく10級到達!

実は2度目の昇級ですが、ブランクがあいてしまい、
復帰直後はげれんげれんと転落してしまいました。
ようやく 「這い上がってきた」という印象です。

なんとか維持するぞー
462461:03/08/06 23:44 ID:NVN/FsuK
参考までに、私の場合。

なにしろ「感想戦」を重視しました。
相手が感想戦してくれる場合は、自分が納得できるまで
(相手の人はいい迷惑かもしれませんが)
何がよかったのか悪かったのか、チャットするようにしました。

あと、相手が応じてくれない場合は(こちらのほうが圧倒的に多い)、
一人で棋譜を初手から見直して、一人で感想戦(?)してましたね。
463名無し名人:03/08/06 23:48 ID:KeAFA057
激指相手に一人感想戦ってのも可
464名無し名人:03/08/06 23:54 ID:yLrxtAbv
>>463
激指買ってから感想戦持ちかけることがほとんど無くなったなあ
465名無し名人:03/08/06 23:56 ID:KeAFA057
第一候補手が指せてると嬉しかったりするw
24の感想戦ってやりにくいからな。駒動かしたりできると面白いんだけど。
466460:03/08/07 02:04 ID:2Em+g9zB
>>462さん
昇級御目出度う御座います!
「感想戦」ですか。私、やった事ないんです・・・。
終わった後は、すぐに相手様もいなくなってしまいますし。
私の将棋のレベルが低すぎるからですかねえ。
一人で、巻き戻して、手順を辿るというのはやります。
ただ、こちらの悪手は分かっても、相手の素晴らしい好手を
どう防いだらいいのか、これは一人じゃわかりませんものね。

>>463さん
>>464さん
「激指」、何の事か分からなかったので、調べました。
パソコンのソフト、ですよね?
何だか、すごく勉強になりそうでいいですね。
ただ、Windowsだけみたいですね。私はMacなので、弱りました。
「激指」に限らず、パソコンソフトやテレビゲームって勉強になりますか?
でしたら、何か購入しようかと思います。
何せ身近に将棋をやる人が居ないもので。
みなさんは将棋仲間に惠まれておいでなのでしょうか。
467名無し名人:03/08/07 02:28 ID:Eob9VU+5
>>453
どうもあなたは基本がなってませんね。(棋理という言葉、わかりますか?)
対策としては、将棋の知識をもう少し増やした方がいいと思います。
まず、将棋入門書を買って一から勉強し直してみてはどうでしょうか?(できるだけ簡単で戦法の紹介まで載ってるのがいいかと思います)
あと、定跡書は1冊くらいは読んでおいた方がいいですよ。(初心者のための必勝定跡みたいな本)
それから、なるべく感想戦をしましょう。相手がいなくても自分ひとりで一局を振り返ってどの手が悪かったかとかを考えて棋譜にコメントを付けてみてはどうでしょうか。
ところで、NHK教育の将棋の時間は見ていますか?
将棋の講座やプロの人の対局やその解説を観たり聴いたりするだけでも結構勉強になりますよ。
46814級の奴:03/08/07 03:48 ID:GrziXeo2
感想戦やったことないけど…
469名無し名人:03/08/07 05:12 ID:L78G7RRl
感想戦したいならサークルに入ったほうがいいよ
470名無し名人:03/08/07 05:35 ID:t9WcEsf8
>>453
z2っていうのは24のサークルの一つです。
2chねらで将棋が好きな人なら地域欄にz2といれれば
それが入会したこととみなされますw

地域欄ソートすると見つけやすいので便利です。
47111級:03/08/07 07:05 ID:38rOpL2V
>>453
私もサークルに入ることをすすめます。
私がいるサークルでは感想戦はもちろん
上位者が駒落ちで対局してくれるので
自然と手筋なども身についているみたいです。
間違いなく棋力は上がるとおもいますよ。
472名無し名人:03/08/07 07:10 ID:r4Ny1dSI
結局勧誘合戦か
473名無し名人:03/08/07 07:14 ID:R/1Jj3Yd
また必勝形になりながら相手の特攻を受け損なって大逆転負け・・・・
一体これで同じ負け方何回したのだろうか。

要するに最後に少し時間を残しておけばいいんだよね。
いつも序中盤に時間を使ってしまう。終盤の入り口辺りで一分将棋。
でもそうしないと優勢にも出来ないし。やっぱり実力不足なのね。
474名無し名人:03/08/07 07:18 ID:r4Ny1dSI
>>473
棋譜見せなよ
475名無し名人:03/08/07 07:21 ID:sg6+pev8
>>473
まあ、何をもって実力とするか、というのも難しいんだけどね。
「佐藤棋聖は早指し苦手」とかを材料に、都合よく考えて、悪く考えないようにw

必勝形を作れるなら、それを作るまでの時間をどれだけ短く出来るか、とか
色々工夫できるから、めげずに頑張って。
476名無し名人:03/08/07 17:53 ID:mqRN9dUH
>>466
対局するだけならソフトより24で実戦指す方が遥かにいいです。

「激指」の場合は検討モードがあって”一人感想戦”に非常に適しています。
これはお勧めです。

AIや東大6にも似た機能があるらしいですが
私は持っていないのでその辺りの説明は他の方に譲ります。
477名無し名人:03/08/07 18:03 ID:7zaNHDkP
>>460
カニタマとはこれだ!↓
478名無し名人:03/08/07 18:10 ID:JTfGXjD6
>>475
佐藤棋聖は早指し新鋭戦2回優勝経験があるので、
早指し苦手と言うことはありません。
時間の長い将棋のほうが持ち味が出やすいということは
あるかもしれませんが・・・・・。
479サンダー小林:03/08/07 18:56 ID:H88m+oei
対右四間で推奨サイトありますか?
自分も右四間をちょくちょく指すのでなんですが。
480名無し名人:03/08/07 18:58 ID:Ggs2T2qC
481サンダー小林:03/08/07 19:01 ID:H88m+oei
>>480
即レスサンクス。
でも、なぜか見れない・・・。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483サンダー小林:03/08/07 19:21 ID:H88m+oei
>>480
スマソ見れました。
無線LANにしてから調子が悪いです。
それでわ、勉強して参ります。
4845級の奴:03/08/07 23:55 ID:uDRS2o0H
穴熊の速い崩し方を知らない人が多い低級では、
居飛車穴熊に組めば大体作戦勝ちになると思います。
あとは速い寄せを身に付ければ、八割勝てる。
振り穴の場合、どうしても2筋を睨まれるのが嫌な感じなので、やはり居飛車穴熊がいいかと。
「とりあえず序盤は囲っとけ!」by俺のじいちゃん
4855級の奴:03/08/08 00:04 ID:KAVUXwOV
低級者を抜ける為の必須課題(?)

『ラクラク次の一手(1)〜(2)』を考えながら読む。
3手詰〜9手詰くらいの詰将棋を500題は解く。
強い人との実戦を指す。もしくはプロの棋譜を考えながら並べる(解説付きの方が良い)
24の高段者(自分の得意戦法を指す人)の将棋を観戦する。
一手違いの将棋になったときは、感想戦をできるだけしてみる。
負け棋譜をもう一度並べてみる。もしくは強い人と検討する。
奇襲戦法(特に早石田厨)には、きちんと受けて勝つ

俺の場合、有段者との駒落ちが一番の上達のエキスになったと思います^^。
486名無し名人:03/08/08 00:23 ID:O7Yu5C4H
俺は藤井システムに憧れて将棋やってる
腐るほど急戦につぶされた
R欲しさに鈴木シスも一時期やった
けどやっぱ藤井シスが好きで今でもやってる

いくら研究してもやっぱ急戦の対応が難しい
勝ちにくい戦法かもしれんが今まで楽しく続けてこれたのは
この戦法が好きだからだ

好きな戦法を見つけると将棋が楽しくなる
皆も是非見つけてくれ
487名無し名人:03/08/08 01:01 ID:Uts0nXr6
谷川王位の「将棋新理論」とかで駒の特性を学ぶのも良いかも。
定跡書とかはこのクラスだと消化不良になるけど、この本なら低級者でも得るものが多いかと。
今日古本屋で見つけた「将棋格言豆事典」も今読んでるけど結構よさげ。
駒の動かし方から載ってる入門書以外にもこのクラスの人でも読み進めれる良書は出てるから、なんか一冊買って読んでみると上達早くなるよ。
棋書スレにはやたら詳しい人とかいるからどんな本が良いか聞いてみるのもいい。
488466:03/08/08 01:01 ID:wSACEVja
こんばんは。低級でもない初心のものです。
このところ頂いたアドバイスに従って、観戦のみしております。冷静に観られるので、本当にこれは勉強になりますね。
それから早速、「米長流必ず勝つ基本手筋」、買って参りました。まだ全然読んでないのですが、目次に目を通してもさっぱり。
かなりためになりそうです。それに小さくて持ち運びも楽そうですし、本当にいい本を教えてくださってありがとうございます。

>>467さん
はい、基本が出来ていないと思います。つまり、皆さんにとって当たり前の事が、多分私には不思議に思える事が多いんじゃないかな、と。
それで、仰る通り入門書を探してみたのですが、なかなかこれだというものがありませんでした。
地元の本屋に行ったので、大して数もなかったもので。近々三省堂か紀伊国屋辺りに行ってみようかと思います。
定跡書も、横歩取りや振り飛車だとか、専門的なものしかなくて、買うのはやめました。
NHKは、たまに見てます。でも、解説を聞いても、その場限りで右から左になってしまうので、テキストも買った方がいいのかなと思いました。
それから。棋理とは何でしょうか? すみません分かりません。

>>469さん
サークルですか。24では、いくつもサークルがあるものなんですか?

>>470さん
ありがとうございます。ここにもZ2のレスがありましたね。ろくに調べもしないで
教えて頂いて恐縮です。そうですね。Z2、入れて頂こうかな。

>>471さん
サークルに入っていらっしゃる方、結構多いのでしょうか。
確かに、感想戦でしっかり叱ってくれると、勉強になりますものね。

>>476さん
やっぱり、24の方がいいですか。「激指」の検討モード、非常に惹かれるのですが、
なにせ私はMacな為、悲しいです。Windowsは沢山ソフトがあって羨ましいです。
489名無し名人:03/08/08 01:13 ID:m1ohg3oz
棋書は蟹玉に聞けw
あと棋書ミシュラン←Webかな。
490名無し名人:03/08/08 01:23 ID:6cEC3ozA
>>488
そのうちわかるよ。<棋理
でも、無理に本買うのは良くないと思うよ。
まずは488さんがお買いになった「米長流必ず勝つ基本手筋」を読破してみてはどうでしょうか。
そういってる自分はもう20冊は積ん読状態の本が・・・。
学生の頃はお金が無くて一冊を一生懸命読んでたんだけどねー。
491名無し名人:03/08/08 02:09 ID:8w19EBP1
>>488
矢倉が好きですか。
私が最初に買った本は森下卓著「現代矢倉の思想&闘い」でした。
(今思えば大間違いなのですが・・・)
有段者向けと言われたりもしていますが、一手一手解説がありとてもためになりました。
矢倉を指されるのなら一度読まれるといいと思います(「思想」だけでも)
あの本のおかげで形は知っていても指し方を知らなかった将棋が変わった気がします。

私は「四間飛車を指しこなす本1〜3」と散々読み比べて買ったあの時から居飛車党になりました。
492名無し名人:03/08/08 02:10 ID:mDfAFrz3
「思想」はいいよね。
初手から基本の32手(だっけ?)がとても為になる。
最初はあそこだけでも読むといいよ。
493名無し名人:03/08/08 02:48 ID:HrPPfYwY
この時間(24〜6時位)に教えてくれる上級者っていますか?
あ、自分はR300弱です。
494サンダー小林:03/08/08 02:52 ID:s1+kQ3Mn
>>493
自分、R169だけど教えてあげましょうか?
495488:03/08/08 02:53 ID:wSACEVja
>>489さん
蟹玉さんって、どちらにいらっしゃるのでしょうか?
棋書ミシュラン、早速見てみました。参考になるHPだと思いました。
ありがとうございました。

>>490さん
棋理、そのうちわかりますか。気になりますw
確かに、本ばかり買っても仕方がないですよね。
受験生時代を思い出すと、参考書ばかり買って勉強したつもりになってましたけど。
今回、大枚はたいて買った(790円でしたがw)「米長流必ず勝つ基本手筋」は、もうしがみついて一緒に出かけて添い寝して、赤ペン抱えて取り組むつもりです。
何も分からない私にこれを勧めて下さった方、本当にありがとうです。
とは言いつつも、>>485さんの『ラクラク次の一手(1)〜(2)』や、>>487さんの「将棋新理論」も気になってます。困りましたw。

>>491さん
はい。どうも飛車を動かすのが得意でなく、矢倉になってしまいます。
形も好きですし、飛車を振って美濃だと、もう攻められ放題なので。
24で勝った局は、大抵矢倉だったと思います。
好みでどちらか、と言えば、私は断然居飛車ですね。
「現代矢倉の思想&闘い」ですか? 早速調べてみます。二分冊ですか? でも「大間違い」とはどういう事でしょう?
「四間飛車を指しこなす本」も今度本屋で探してみます。

>>492さん
「いいよね」と言われると、「いいんだな」と思ってしまいます。
欲しいな、と思ってしまいますw。弱りました。

確かに、本だけ買っても仕方がないのですが、見てるだけでも、ああ欲しいなと思うだけでもしあわせですね。
24で負け続けても、こんな時間まで観戦だけしてて明日どうしようと思っても、
将棋は面白いですね。
皆様本当にレスありがとうございます。将棋の素晴らしさを感じられたのも、この板に来たからです。
何とお礼を申してよいやら。
496名無し名人:03/08/08 02:57 ID:U9tkVuIf
>>493 今から1〜2時間なら、相手しますけど?
Rは1800くらいでつ
>>493氏vs>>494氏で対局してみて、感想戦で色々口出しするwっていう方法でも
いいですけど
497サンダー小林:03/08/08 03:03 ID:s1+kQ3Mn
僕は何時でもOKですけど。
498名無し名人:03/08/08 03:03 ID:U9tkVuIf
放置かよ!w
499名無し名人:03/08/08 03:06 ID:U9tkVuIf
>>497 いやっ、てゆーかあなた上級者じゃないしw
別に煽るつもりはないし、いい人だとは思うけど

なんていうか、「年齢20〜35くらいの女性でホステス募集してます」って
店の面接に50代のおばさんが来たみたいっていうか・・・
そんな感じよ
わかりづらいか・・・
500サンダー小林:03/08/08 03:07 ID:s1+kQ3Mn
500ゲット!!
501名無し名人:03/08/08 03:08 ID:Cgz7M0/9
>>499
50代のおばさんに失礼だろ!!!!
502サンダー小林:03/08/08 03:10 ID:s1+kQ3Mn
じゃあ、R169で先約待ちにしてるんで
入ってきて下さい。
503名無し名人:03/08/08 03:11 ID:U9tkVuIf
>>501 しかし、これを許すと客に対して失礼ということになって・・・
504名無し名人:03/08/08 03:11 ID:/2ZL9fPf
サンダー小林 こいつは過小だ 要注意
505名無し名人:03/08/08 03:12 ID:HrPPfYwY
よく考えたらHN公開するのも結構勇気が…
皆さんの棋力とFでよく使ってるHN教えて頂ければ
気軽に挑戦できるんですが。

今から朝方って、同級でも相手に困りませんか?
自分は観戦しながら挑戦待ってるんですが、30分ぐらい
待つこともあったり。
上級者は中々受けてくれないし、フリーは棋力不明で
勝っても負けても釈然としないし。て、愚痴になってしまった。
506名無し名人:03/08/08 03:13 ID:U9tkVuIf
>>502 >>493って実はもういない御燗・・・
507サンダー小林:03/08/08 03:15 ID:s1+kQ3Mn
おーい、待ってますよ。
508名無し名人:03/08/08 03:15 ID:LBEeDQdG
>>504
サンダー小林要チェックや!!
509名無し名人:03/08/08 03:15 ID:U9tkVuIf
あら、いた
>>505 いっそ何かの24サークルにでも入れば?
z2だけじゃなくて、深夜でも人がいそうなサークルもあるでしょう、多分。
z2でも相手してくれる人いるだろうしね
510名無し名人:03/08/08 03:17 ID:/2ZL9fPf
tokisadakou:tokyo
会員 169 (14級)
[today] 1勝 0敗
511名無し名人:03/08/08 03:18 ID:HrPPfYwY
493で挑戦したんですが・・・
512サンダー小林:03/08/08 03:19 ID:s1+kQ3Mn
>>511
生HNで入ってきてよ。
513名無し名人:03/08/08 03:19 ID:U9tkVuIf
>>493 非公認ゲストだと感想戦できないんですが
514名無し名人:03/08/08 03:20 ID:/2ZL9fPf
さっさと対局しる!
515名無し名人:03/08/08 03:21 ID:U9tkVuIf
生HNは嫌なんだろうけど、せめて公認ゲストじゃないと感想戦できないので
あまり意味がないと思われますが・・・
516名無し名人:03/08/08 03:22 ID:U9tkVuIf
結局>>493は公認ゲストにもならない・・・
やる気があるのかないのか・・・
517名無し名人:03/08/08 03:24 ID:LBEeDQdG
もう2人でやってるYO
518名無し名人:03/08/08 03:24 ID:39UCNy/D
矢倉なら森下著「初段に勝つ矢倉戦法」がいいんじゃないかと。
実際これだけでは24の初段には勝てないだろうけど。
わかりやすくていいんじゃないかな。
519名無し名人:03/08/08 03:26 ID:LBEeDQdG
## tokisadakou 14級 R169 tokyo
free 対局
(vs * 493)
520名無し名人:03/08/08 03:27 ID:o8wqHgPF
493って公認ゲストじゃないの?
521名無し名人:03/08/08 03:28 ID:U9tkVuIf
う、なんかもう一人の493見てた・・・
どっちが本物なんだ??
522名無し名人:03/08/08 03:40 ID:HrPPfYwY
何とか勝てた・・・
でも失礼ですけど「上級」の方じゃないですよね?
同じ位なのかな…
今日は落ちます。
523名無し名人:03/08/08 03:42 ID:LBEeDQdG
人違いか(´・ω・`)
524名無し名人:03/08/08 03:42 ID:U9tkVuIf
あれ?やっぱり非公認の方が本物の493だったんだ
525名無し名人:03/08/08 03:42 ID:o8wqHgPF
今指してるのは別人ですか?
526名無し名人:03/08/08 03:47 ID:LBEeDQdG
サンダー大塚ガックシ 
527名無し名人:03/08/08 03:51 ID:/2ZL9fPf
サンダー小林 完封負けw
528サンダー小林:03/08/08 03:51 ID:s1+kQ3Mn
途中で指導人が消えたんですが。
529名無し名人:03/08/08 03:52 ID:/2ZL9fPf
偽者と指してる小林タン ハァハァ
530サンダー小林:03/08/08 03:52 ID:s1+kQ3Mn
僕以外生HNいないしw
531サンダー小林:03/08/08 03:53 ID:s1+kQ3Mn
>>529
ええ!?
532名無し名人:03/08/08 03:54 ID:/2ZL9fPf
>>531
ログ読めよw
533名無し名人:03/08/08 03:55 ID:o8wqHgPF
tokisadakouってのはサンダー氏ですか?
534サンダー小林:03/08/08 03:55 ID:s1+kQ3Mn
ショボーン
535サンダー小林:03/08/08 03:56 ID:s1+kQ3Mn
>>533
そうですが、何か?
536名無し名人:03/08/08 03:57 ID:/2ZL9fPf
ちなみに偽者は二段w
537名無し名人:03/08/08 03:58 ID:/2ZL9fPf
人を疑うことを覚えないと将棋は強くならないよw
高段にいくほど性格悪くなるよw
538サンダー小林:03/08/08 03:58 ID:s1+kQ3Mn
激しく勉強になりました。
539サンダー小林:03/08/08 04:02 ID:s1+kQ3Mn
>>526
どうでも良いことですが、
アレクじゃなくて、
故サンダー杉山氏から拝借致しました。
540名無し名人:03/08/08 04:06 ID:+D/thhh2
>>536
低級者スレでいきがって楽しいかい?
自意識過剰オナニー野郎。
541名無し名人:03/08/08 04:08 ID:U9tkVuIf
>>540 まあ、多めにみてやれよん
そんなに粋がってないと思うがな
54214級の奴:03/08/08 04:15 ID:ExbrBk1E
>>499
微妙にワラタ


もうすぐ15級に降格するんでよろしく!
543名無し名人:03/08/08 04:17 ID:kzmDiHGS
右四間野郎UZEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
HN変えながらストーカー挑戦してきやがった(4回も。。明らかに同じ人だったし・・・
お前馬鹿だろ?死ねよ。14級で指してんじゃねえよ、ぼけ。
まぁ全く同じ手筋で負ける俺も俺だが・・・・
今まで必死で溜め込んだRがあんな馬鹿に持っていかれたと思ったら悔しすぎる(涙
544491:03/08/08 04:17 ID:8w19EBP1
>>495
えっと、大間違いと言うのは
タイトルからわかるように当然矢倉しか載ってません。
24では振り飛車党の方が多く、また居飛車で矢倉を指さない方も居ます。
そのため、本を読んでもそのまま役に立つということもないからです。
(矢倉でも序盤から大乱戦になったりしますし)
当然、早石田には散々やられましたし、振り飛車には苦しめられました。
簡単に言えばカバーできる範囲が狭いと言うことです。
なので、いくら良い本でも最初に買う本としてはどうかと・・・ということです。

>>487さんの「将棋新理論」は私も持ってます。
易しめのようでいて、いきなり話が難しくなったりします。
例えば桂馬の章。
第1図、駒(桂馬)の動かし方。
第2図、先手居飛車対後手三間飛車 ▲4六桂からの急戦(w
(ちなみに第4図は簡単な形です)
ま、さすがにこれは極端すぎますが、
駒の動かし方、生かし方を学ぶには面白い本です。
理解できるところだけ読む、といった使い方もできる本ですし。
545名無し名人:03/08/08 04:17 ID:/2ZL9fPf
>>540
私は偽者の知り合いなだけです
546名無し名人:03/08/08 04:25 ID:KstIzE3g
>>495
「米長流必ず勝つ基本手筋」を薦めたものです。

手筋本であれば何でも良かったように思いますが
定跡書と違って古くなることも無いですしね。
(谷川の「将棋新理論」も手筋本かな?)

矢倉を指すなら「思想」よりも >>518さんの言うように
「初段に勝つ矢倉戦法」のほうが良いかもしれません。
自分(6級)も「思想」は基本の32手以外はかなり難しいです。
「初段〜」に書いてあるようなことが前提となっていますし。

5級前後でもほとんど基本の32手と同じにならないので
「相手が早めに自玉の端を突いたら棒銀を狙う」とかが
わかっているほうが勝ちやすいです。
あとは矢倉の天敵である右四間対策とか。

では、これからもがんがってください。
547名無し名人:03/08/08 04:29 ID:KstIzE3g
しかし >>439=495さんが >>435と同一人物というのも笑えるなw

( ゚д゚)ハッ! もしかして壮大な釣(ry
5485級の奴:03/08/08 07:15 ID:KAVUXwOV
とりあえず右四間はいいぞ!
どんな戦法にも破壊力抜群。
速い駒組みで、破壊力抜群。
飛角銀桂歩の攻めは受けるのがちょっと難しい
5495級の奴:03/08/08 07:19 ID:KAVUXwOV
角(核)弾頭棒銀はいいぞ!
銀をどかして角成り狙い+2筋突破+端攻めの味が見えている。
棒銀の中でも、水爆並の破壊力
角道を開ける棒銀だから、破壊力抜群!
ちなみに矢倉急戦道場の66歩型棒銀でもあります!
550名無し名人:03/08/08 07:29 ID:Ms3G0fAB
24に登録しようと思ってます。
今まではAhoo!で指していて、R1450〜1500位です。
24ではゲストで遊んでみましたが
15級のあまりの強さに、初心で登録しようかと
思っているくらいす。
しかし、フリーの15級は過少申告が多いとありますので
Ahoo!&24の両方で遊んでいる方に
折れのRが、24で何級位に相当するか
判断して頂きたいです。
宜しくお願いしまつ。




551189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/08 07:39 ID:kZJdS8mW
>>550
Rがあるやつとフリーやってみたら
552名無し名人:03/08/08 07:46 ID:/2ZL9fPf
てか適当にはじめりゃいいじゃん
考えすぎ
553名無し名人:03/08/08 07:49 ID:Nk+Su1fA
>>550
無難に10級
554名無し名人:03/08/08 07:51 ID:ErineJ8G
やふーで1500前後じゃ、12〜13級くらいでは?
555名無し名人:03/08/08 08:02 ID:PxnHt7i5
正直、どこでも適当なところで始めれば、何局も打ってる内に落ち着くところに落ち着くと思われ
556名無し名人:03/08/08 08:31 ID:AeAO1pFL
24で9級の漏れはやほーで1300くらい 
やほーで負けても悔しくないから適当に指してるけどね・・・
557名無し名人:03/08/08 17:24 ID:ygb1NzJ0
俺はヤフーで1600くらいで、24は5級。
どっちも真剣に指してる。
558名無し名人:03/08/08 18:00 ID:+EOaUIj1
Rがかなり上の人に惨敗したときに相手が使っていた戦法を真似して同じ位のRの相手と
指してみたら恐ろしいほど簡単に勝ってしまった…
559名無し名人:03/08/08 18:47 ID:7YwURD6H
15級で始めればいいよ。最初に負けが込むと鬱になるから。
?が取れる頃には適正Rになります
560名無し名人:03/08/08 18:47 ID:IdfR+cCC
右四間か?
561サンダー小林:03/08/08 19:07 ID:/VUwfrlk
右四間は、人口の多い四間と矢倉に炸裂するから
有効な戦法だと思います。
僕は常に棒銀矢倉でしたが、対四間飛車に相性が悪く、
(桂跳ねができない、銀が捌けないとあぼーん、玉形)
泣き寝入りしていたところ、
右四間に変えてからウハウハです。
でも、自分が矢倉を組んでいる時にやられると
毎回ボコられます・・・。
それで>>479でお訊きしたのですが、
対四間に磨きがかかったという感じでして、ええ。

今日も右四間で三間飛車から怪しい攻めで怪勝した後、
快調に負けております。
562名無し名人:03/08/08 19:18 ID:ey+75fqd
俺、振り飛車しかできないんだけど相手が矢倉だと
ラッキーて思う。ほとんど負けなしです。(対矢倉)
今日は幸先よく勝った
みながんがろうー
563名無し名人:03/08/08 19:31 ID:uZTmqr1L
低級で振り飛車相手に矢倉組むヤシは、矢倉以外何の駒組みを知らんだけとちゃうか?
564サンダー小林:03/08/08 19:38 ID:/VUwfrlk
スイマセンでした。
565名無し名人:03/08/08 19:40 ID:gYSgkMdp
>>564
誤ることは無いよ
566名無し名人:03/08/08 19:50 ID:BHIxVaOT
確かに右四間は汎用性があるね。
ただの四間と違って、主導権も握れるし、狙いも明確。
567名無し名人:03/08/08 20:14 ID:ey+75fqd
くそーーー
あの10級のやつ故意中断で逃げやがった!
なにがリリース不足だ!
初代再開努力者?
うれしくねーーーーーーー
にげんな厨房!
568名無し名人:03/08/09 00:21 ID:skGdUP2u
激指って東大よりいいんですか?
今日東大の新しいやつが出たみたいなんだが。
一応、今年の世界選手権優勝って書いてあったんだけど。
569495:03/08/09 01:33 ID:QMobbjeC
こんばんは。レスありがとうございます。
>>518さん
森下という方は矢倉について結構本を書かれているらしいですね。
私も、矢倉が好き、なんていいながら、矢倉の本なんて読んだ事もなかったので、
参考にさせて頂きます。

>>544さん
一つの囲いを勉強しても、限界があるという事でしょうか。
最初は一つの形に拘るのがいいのかなとも思っていましたが、そうでもないんですね。
ある程度基礎の応用が出来る様になってからの方が良い、という事ですね。
「将棋新理論」は、何だか難しそうですね。でも、
>理解できるところだけ読む
というお言葉は目から鱗でした。そうですよね。分からなければ分からないで、
その内分かる時が来ますものね。多分。
そういう風に本を使うのもありかあ、と感心してしまいました。

>>546さん
その節はありがとうございました。本当に助かりました。
「米長流必ず勝つ基本手筋」は、まだ歩の章しか読んでいないのですが、分かり易いです。今まで何をどう知らなかったのか、痛感しているところです。
ありがとうございます。頑張ります。
それから。釣り、ではありません。>>435については、激しく後悔しているところです。
15級でフリー対局している時に、彼が15級で挑戦してきまして、指しながら
「弱いね」「すごく弱いね」「どうしてそんなに弱いの」「よく将棋やってるね」
等、私に向かって言ってきまして、私は「将棋をしに来たんで喧嘩をしに来たんじゃない」と自分をおさえて言い返しもしなかったんですが、彼は圧勝し罵詈雑言を残して消えました。
「初心」と「15級」でこうも違うのー?と思いながら、一応彼の名を検索してみたら、何と初段じゃないですか。
くっそーと切れてしまいまして。あんなばかげた書き込みをしてしまいました。
その後すぐに反省して後悔して、でも2ちゃんねるは自分じゃレスを消せないし、取り敢えず私が弱いのが悪かったんだ、という事で、IDを変えず、全く別人かの様な書き込みをしました。
もしも>>435のレスで気分を害された方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。
570544:03/08/09 01:51 ID:yXW6bl0A
>>569
戦法は一つに絞る方が上達は早いです。
ただ、矢倉だけ覚えても振り飛車にはどうしようもないので
また別の本などで補う必要がある、というだけです。
少なくとも、横歩取りや角換わりなんかはあんまり相手してもらえないので
矢倉の方が今のうちはいいですよ。(居飛車党の場合)

私は8級まで矢倉と対振り急戦。
で、8級の時に横歩と角換わりを勉強して、今ではほとんど矢倉指してないです。
ちなみに対振りは穴熊です。
矢倉よりも横歩取りのほうが私には合ってたみたいです。
でも、矢倉は幅が広く色々なことが学べるので、指してて良かったと思ってます。
571名無し名人:03/08/09 01:55 ID:85wTVE6K
すべて急戦にこだわっても面白そう
急戦矢倉、対振り急戦
572名無し名人:03/08/09 02:20 ID:KW3owfvX
角換わりは、先手番なら半強制的に受けさせることができるよ。
定跡書眺めてたら目から鱗がぽろぽろ落ちる手筋満載なので、
角の使い方を覚えるのに良いと思うな。
確実に後手を引いてしまうのが、難点だが不利になるわけではないので、
一度は試してみたらどうかな?
後、矢倉戦にも応用が利くと思います。
573名無し名人:03/08/09 02:29 ID:8S/m2B2g
ゲスト13級の493って昨日の493か?
亀レスだけど、夜中〜朝なら11級タブの上のほうに
正会員で強いの居るよ。
実際の棋力はワカラソがオレよりは強い(7級)し
何級で挑戦しても受けてくれる。
過少にむかつかんならオススメ。
HNは・・・Lから始まったと思う。うろ覚えでスマソ。
574名無し名人:03/08/09 04:12 ID:tiQOyzOm
ちなみに漏れ(5級)より強かったりもする。
HNは・・・Rからでは?
575名無し名人:03/08/09 04:58 ID:4gqalmx9
>>569
俺も同じようなこと言われたことあるよ。
Rでの対局後に、指してはいけないスレの前々スレだかに話題になった奴に。
奴は終局後に口調こそ丁寧なものの、才能ないだの馬鹿にされまくりだったっけ。
そういうときは久米氏にメールを出そう。皆が気持ちよく将棋を指せるようにするためにな。
576サンダー小林:03/08/09 10:16 ID:N0m8fUV4
僕も経験ありますけど、無視して我慢していました。
これから挨拶無しや対局中煽ってくる人がいたら
プチっと中断しようかなと。
PS2の東大将棋3に「筋が悪いですねー」と
言われた時くらいプッチンプリン状態でした。

今は棒銀矢倉をしなくなってから戦法が定まらず、
相手の攻めに合わせて受け、自爆待ちです。
ですので、会心譜が無くスランプ気味でありまして、
初手から悩んでいます・・・。
577名無し名人:03/08/09 10:20 ID:UauAl9+u
うるさい奴は聞かざるにすればいい。
578名無し名人:03/08/09 14:21 ID:YlkDGoI7
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽飛│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽銀│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽角│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│▽銀│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│★玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
579名無し名人:03/08/09 14:49 ID:+qCZzG/N
手待ち名人
580時代は相掛かり:03/08/09 14:51 ID:VIYwXGnY
過小+チャットで「弱い」等の発言で低級をいじめるやつは
月下の棋士の氷室みたいなヤシにぼこぼこにしてほしい。
決め台詞に「盤上で駒が泣いてるぜ」とか言ってほしい。将棋を覚え始めた頃の初心を思い出して欲しい。
当方5級。
581名無し名人:03/08/09 15:27 ID:DudjC5tx
強い相手に何度も続けて挑戦されて負け続けた
582名無し名人:03/08/09 15:33 ID:vBoIy9w5
それでも何かを得れば良し
583名無し名人:03/08/09 16:11 ID:i2YnmZO+
ここで聞いてもいいのかわかんないですが、


▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲9六歩 △5二金左 ▲9五歩 △9二香 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △9一玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲3七銀 △8二銀
▲2六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲6六角 △4六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4八歩 △3六飛 ▲3七銀 △5六飛
▲5七金 △5四飛 ▲6八銀 △5五角 ▲同 角 △同 飛
▲4六銀 △5四飛 ▲3二角 △4四飛 ▲2一角成

今終わった対局なのですが、29手目の相手の▲6六角をどう受ければよかった
かいくら考えてもわかりません。何かいい手ありませんかね?
584名無し名人:03/08/09 16:36 ID:L+eSAJ7p
それは放っておいて、4六歩から飛車を捌いていくんじゃない?
角と交換できれば、御の字って感じでは?
585名無し名人:03/08/09 16:38 ID:vBoIy9w5
棋譜診断スレか質問スレ行った方がよさげ
586名無し名人:03/08/09 16:43 ID:6CtD3ATN
【居飛車vs振り飛車】定跡質問スレ【対抗型】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045536222/l50
587名無し名人:03/08/09 16:55 ID:f4DhtSI3
>>583
庵も低級者なので、いい加減かもしれんが・・
30手目に仕掛けているがまだ早い気がするんだけど。
もっとじっくり行けば(自陣の整備・角を攻撃目標に・・)いいんじゃ
ないかと思われるが。ダメかな?
588名無し名人:03/08/09 17:03 ID:L+eSAJ7p
29手目よりずっと前の話で申し訳ないけど、5二金が通常より早い。
4一に置いたままでいれば、大駒を打ち込ませない&飛車を7筋、6筋に回って、玉頭を攻められる・・・はず。
5895級ですが:03/08/09 17:05 ID:Uzehyf4p
>>583
40手目の△5五角が大悪手だべ。
相手に先手を握らせた上に、角を持ち駒にされて。
向こうは歩切れだし、持ち駒もないから
こっちはじっくり攻めていけると桃割れ。

ここでは△3五歩から三間飛車にするのが良いと桃割れる。
590名無し名人:03/08/09 17:16 ID:MjF3QHJF
みんなスレに張ってある棋譜とかってどうやって読んでるの?
実際に駒動かして?
それとも頭の中で?

おれ、頭だけじゃ限界あるよ。駄目だわ。
前からすげー疑問でした。
591名無し名人:03/08/09 17:18 ID:6CtD3ATN
>>590 将棋ソフトか、棋譜管理ソフトに読み込ませてる。
フリーならkifuか棋泉かが有名。
592名無し名人:03/08/09 17:27 ID:DMa81a1s
矢倉に右四間仕掛けても、
中央厚くされたら必ず攻めが切れちゃうYO。。。
5935級ですが:03/08/09 17:28 ID:Uzehyf4p
>>590
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ここの
フリーソフトウェア>Kifu for Windows
っていうのをダウンロードしる!
594まみ ◆NG60hX0Q06 :03/08/09 17:29 ID:rlyr47hh
>>590 こんとろーるぷらすcでこぴーこんとろーるぷらす
vではりつけだよ。かきのきよしかずさんのHPにいってみなよ
まよわずいけよいけばわかるさ
595名無し名人:03/08/09 17:30 ID:6CtD3ATN
>>593 Mac、Linux、TRONユーザーかもね.....
596名無し名人:03/08/09 17:30 ID:85wTVE6K
釣り減ったな
597サンダー小林:03/08/09 17:37 ID:N0m8fUV4
ttp://www.hakusa.net/shogi/
ここのサイトの分館将棋ソフトからリンクを
辿れます。
僕は、24のフリー対局でも棋譜が保存できることを
ごく最近知りました。
勝った将棋の棋譜を4段の友人に見せて自慢しようかなと。
ちなみに負けた将棋は保存していません。
即去りですから(挨拶あり)
598名無し名人:03/08/09 17:42 ID:vBoIy9w5
タブ間違えた。
2chブラウザ使ってると時々やっちゃう。

関係ないのでsage
599583:03/08/09 17:53 ID:9any/+gQ
やっぱりスレ違いだったみたいですが答えてくれてありがとう。

ん〜、角打たれた時点で先手とられたように思ってあせっちゃって、
相手の棒銀も気になってたし急いじゃったんだけど、そうあせる事
もなかったみたいですね。飛車角交換、玉頭攻め、三間飛車、どれ
も浮かばなかったけどいい感じですね。参考になりました。
600もなー:03/08/09 17:56 ID:/rAqqr0T
過少のやつで 最初はワザと下手なふりして だんだん本気だすバカはどのうに
対処すればいいのですか?
601名無し名人:03/08/09 17:59 ID:ML4xHBbf
そのバカよりもっとバカなうちは、手の施しようがない
602名無し名人:03/08/09 18:01 ID:6CtD3ATN
>>600 強い相手とやれたら勉強になる。勉強してあとはメールで報告
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606名無し名人:03/08/09 18:11 ID:DMa81a1s
将棋始めて3年たたずに
R2500になった人がいるとか・・
いったいどうやったらそんなに上がるのか。。。
607名無し名人:03/08/09 20:31 ID:dxL5xL8H
 最近バグで、開始から相手の方の歩が全部表示されないってのが
良く有るんだよな。俺じゃまだ目隠し将棋できねーってのに。

 開始直後ダウン逃げとか投了も失礼だし。早指しだと終盤まず
分からなくなる。飛車角相手の歩の前にばさばさタダ捨てとか。
そっちのが相手に失礼かw
608名無し名人:03/08/09 20:38 ID:eHNoe0pA
そんな事あるんだ。ブラウザ変えてみてもダメなの?
棋譜表示させて、手動で別に指しながらで対応するしか無いだろうね。
早指しじゃたいへんだろうけど。
609名無し名人:03/08/09 20:42 ID:85wTVE6K
俺も麻雀で透明あぼーんされるパイがある
最初1萬だけだったけど今じゃ2萬までになった

610サンダー小林:03/08/09 21:42 ID:N0m8fUV4
誰か優しい人で、長考且つ感想戦に付き合ってくれる人
いませんか?
611サンダー小林:03/08/09 23:12 ID:N0m8fUV4
(;´Д`)ハァハァ、トーカイさん付き合ってくれて
ありがとうございます。
久し振りに自分の将棋が指せました。
612サンダー小林:03/08/10 00:13 ID:jQb5DUgx
嬉しかったから棋譜貼っとこヽ(^▽^@ノ

開始日時:03/08/09 22:09:52
棋戦:自由対局室(持ち時間30分)
先手:サンダー小林
後手:トーカイ氏

▲1六歩 △3四歩 ▲1五歩 △4四歩 ▲1八飛 △4二飛
▲1六飛 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲7六歩 △3二銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △5二金左 ▲5八金左 △6二玉
▲2八銀 △7一玉 ▲7五歩 △6四歩 ▲7六飛 △6三金
▲6八銀 △4三銀 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七銀 △4四銀
▲4八金上 △3五銀 ▲7七桂 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4七歩 △3五銀 ▲9七角 △1四歩 ▲同 歩 △1五歩
▲9八香 △1四香 ▲1七歩 △1二飛 ▲5六銀 △2四歩
▲4五銀 △2五歩 ▲3四銀 △2六歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 歩 △2二飛 ▲3三銀成 △同 桂 ▲1三角 △1二飛
▲3五角成 △8二玉 ▲1五歩 △同 香 ▲1三歩 △2二飛
▲1五香 △2四銀 ▲1二歩成 △3五銀 ▲2二と △5四角
▲6五歩 △1六歩 ▲2七香 △1七歩成 ▲同 銀 △6五歩
▲5六飛 △2五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲4二飛 △2六歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 香 △2五歩 ▲6四銀 △2六歩
▲2八歩 △5二銀 ▲6三銀成 △同 角 ▲6四歩 △4五角
▲6三銀 △5六角 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6三銀 △7三玉
▲5六歩 △9九飛 ▲6五桂 △8四玉 ▲6六角 △7五銀
▲9九角 △8五香 ▲7五角 △同 玉 ▲6六銀 △8四玉
▲5二銀成 △同 金 ▲同飛成 △1六角 ▲3九玉 △5二角
▲7二飛 △7九飛 ▲5九金打 △1六角 ▲7三銀 △同 桂
▲同飛成 △9三玉 ▲8四金 △9二玉 ▲8三龍
まで131手で先手の勝ち
613名無し名人:03/08/10 00:18 ID:tb3AFj2G
>サンダー
負けた方の事も考えろって。
負けた棋譜晒されたら普通は気分良くないぞ。
ましてや一間飛車みたいなふざけ気味の戦法だしな(笑
まぁ、貼り付けが合意の上なら、俺も何にも言わんが。
614サンダー小林:03/08/10 00:19 ID:jQb5DUgx
>>613
ごもっとも。
これから自粛します。。。
615名無し名人:03/08/10 00:21 ID:tb3AFj2G
おぅ、せっかく勝って気分が良いところ、邪魔して悪かったな。
616サンダー小林:03/08/10 00:24 ID:jQb5DUgx
>>615
いえ、相手の方は仮名なので大丈夫かなと思ったのですが、
配慮が足りませんでした。
すいません。
61711級:03/08/10 02:06 ID:9aUSuN2D
10級までイーシャンテンでタブの最上位の方に挑戦するも
 7手詰めを見逃しあえなく敗退・・・
うーん 魔物が棲んでいる・・・
61811級:03/08/10 02:24 ID:4BLaZxYv
終盤の弱さが出て2連敗。
2つとも弱気になったのが敗因。強く攻めに出れば
勝ててたと思うだけに、つらい。
ここが10級の壁かなぁ。
619名無し名人:03/08/10 02:30 ID:tb3AFj2G
そういう時は、ちょっとフリーで指して、気晴らしした方がいいよ。
悩んだままだとずるずる行く事多いし。
620サンダー小林:03/08/10 13:13 ID:jQb5DUgx
>>618
サンダー流一間飛車戦法に鞍替えしませんか?
先手番限定ですけど。
相振りの時に本領発揮。
ただ、居飛車棒金で抑えにこられると
受け将棋になっちゃいますけどね。
その辺は研究中です。
それと、初手1六歩に1四歩と合わせてきたら
何事も無かったように右四間で。
より一層壁が高くなること請け合いですよ!
621名無し名人:03/08/10 14:33 ID:3briyY8o
>>620
同じ低級の俺が言うのもなんだが、
一間飛車は気力上昇向きではないと思ふ。
理由はなんとなくだが。
622永世15級:03/08/10 17:11 ID:DKhNDDKP
一間飛車とは面妖な・・。
62311きゅう:03/08/10 17:50 ID:F8npPoJT
最近相振りが調子いい
力戦向きなのかな?
横フやってみよー
624サンダー小林:03/08/10 18:01 ID:S4XTh9HU
>>621
サンダー流一間飛車は、相振り石田流金無双
を狙った作戦勝ちを目指す戦法です。
寧ろ力戦になりやすいので、腕力を上げたい人には
お勧めですよ。
上記の棋譜は「ハメ」だと思われたくないので、
素直に指しましたが、実は四間や三間だと「怪しげなるハメ」が
存在します。

>>622
大層お気に入って下さったようで。
宜しければ、サンダー流一間飛車を伝授しますよ。
625サンダー小林:03/08/10 18:03 ID:S4XTh9HU
横歩やひねり飛車、石田流、立石が好きな人には
激しくお勧めです。
626名無し名人:03/08/10 18:19 ID:+IDr72nL
も  う  だ  め  ぽ




サッカクヨクナイヨクミルヨロシ
627永世15級:03/08/10 19:12 ID:DKhNDDKP
>624
好意はありがたくちょうだいするけど漏れは居飛車党だから無理ぽ・・。
628サンダー小林:03/08/10 19:21 ID:S4XTh9HU
>>627
僕も居飛車党ですけど。
ちょっと前棒銀(端攻め)⇒現在腰掛銀に
単純に飽きが早いだけなんだけどね・・・。
62911きゅう:03/08/10 20:14 ID:F8npPoJT
10級に復帰しますた。
相振り5連戦
4勝1中断
皆、俺に続け!!
630名無し名人:03/08/10 20:34 ID:3nzcoYP0
>>607
ずっと前からあるよ。
PC再起動したらなおるよ。
63114級の奴:03/08/10 22:36 ID:v5P5reWr
今日いつものように挨拶して閉じるボタン押した瞬間に
相手の人が「居飛車で藤井システムが…」って言ってたんですが
居飛車で藤井システムって相性悪いんですか?
というか藤井システムなんて知らないんですがね…。

相手の人には悪いことをしました
どっちにしてもチャット出来ないし、、
632サンダー小林:03/08/10 22:52 ID:soPpCCw9
藤井システムってよく聞くけど僕も詳しくは存じておりません。
西田スペシャルなら知ってますけど。

>>631
閉じた後、また入ればOKですよ。
入った後、「チャット苦手です。千日手持将棋云々で失礼します」
とかいうチャット例を利用しては如何でしょうか?
633名無し名人:03/08/10 23:44 ID:vX1kXjGK
>>632
めずらしいおひとw
634元11級:03/08/10 23:57 ID:jEeZfNRn
みなさんのアドバイスを実践した成果でやっと10級になりました。
皆さんありがとうございます。また帰ってくるヨカーンw
635名無し名人:03/08/11 01:21 ID:brt2dFIu
角を使った攻めも覚えたいな。
角なんて相手の金銀あたりとの交換にしか使えん。
636名無し名人:03/08/11 01:56 ID:bhp1zawg
76歩突かずに引き角棒銀なんてどうでしょう。
637名無し名人:03/08/11 01:57 ID:+OTmBfK7
>>635
それも有効な使い方だと思うけど。
638名無し名人:03/08/11 06:47 ID:3whJy630
早石田どうすれば?
639名無し名人:03/08/11 07:03 ID:fD3h1gX8
>>638
急戦中飛車
640サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/11 09:47 ID:BUmwIewH
>>635-636
正解。
角はどのタイミングで切るか、或は
角頭を攻められたり詰まされたりしないように
如何に引っ込ませるかが肝要です。
解り易く言うと、飛車が成ればオーライということです。
641名無し名人:03/08/11 11:37 ID:/SUkNcHQ
>>635
角は、遠くからにらみをきかせて
桂馬や歩を使った攻めの
手筋を覚えると良いよ
642641:03/08/11 11:40 ID:/SUkNcHQ
読み返したら、ちょっとわかり
づらいみたいなんで簡単に言うと、

角と歩や桂馬とのコンビ攻撃
って事ね
643名無し名人:03/08/11 21:21 ID:shbFgz8q
今日3局指したが、全部中断で逃げられた・・・
644名無し名人:03/08/11 21:31 ID:rG7BzRjZ
>>643
むかつくよね
特に上の人とやってると。
ヤフーとかわらん!
645189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/11 22:20 ID:HTKji/kN
13級で安定してきたけど最高レーティングはまだ300行ってない・・・。

>>643
大変だな。オレはまだ1回しか逃げられたこと無い。
646名無し名人:03/08/11 22:32 ID:+InZ88Ij
>>643 快適だね。私は逃げられるほど勝てない(泣
647名無し名人:03/08/11 22:46 ID:F/y5rtoH
1手詰めの局面でこちらが落ちて再開待ちしてもらうと
人間ってすばらしい
と思う
648サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/11 22:59 ID:BUmwIewH
>>647
帝王様のことですね。
彼はステキですね。
でも最近は僕となかなか指して下さらない(涙
649名無し名人:03/08/11 23:48 ID:MwjbzePr
時々13級に上がってすぐ14級に落ちる。
14級と13級の違いは何だろう?
65014級の奴:03/08/12 00:02 ID:X9pLVRSY
>>649
俺が居る級と居ない級…
あと2勝すれば13級だ!
お互い頑張ろう!

あと今日意味不明な場面で投了があったんだけど
書いてもよろし?
651名無し名人:03/08/12 00:51 ID:e4pz/OI+
対局後にチャットで話し掛けられると困る。
タイピング速度は遅くはないけど、言葉を考えるのが苦手で返事を考えているうちに相手が去ってしまう。
失礼なやつだと思われていそう。
65214級の奴:03/08/12 01:15 ID:X9pLVRSY
同じく
653名無し名人:03/08/12 01:16 ID:8IqGZLrd
チャット例の ごめんなさいチャットが苦手です を押せば?
654名無し名人:03/08/12 01:20 ID:Y/GvoPdc
>>650
相手の人、おなかこわしたんじゃないの?
655名無し名人:03/08/12 02:15 ID:Odwh8JDj
>654
漏れもよくこわす 
のっぴきならない状態までは我慢する
耐えられなくなったら 投了→速去り(挨拶はする)→トイレ奪取
>650もおなじ状況では?
656名無し名人:03/08/12 03:30 ID:b4UNOpmb
四間飛車に連敗中。
どう受けるのかわからない。
こちらは居飛車で矢倉。
面白いくらいあっさりと負ける。
數級上から挑まれて、受けて立ってるのもあるんだろうけど、
敵は居玉のまま詰まれると、やり切れない。

居飛車党の方、どうやって振り飛車に対抗してますか?
657名無し名人:03/08/12 03:47 ID:O/LRgGbI
>>656
舟囲い
658名無し名人:03/08/12 03:47 ID:NaiLx9D9
>>656
數級上-これなんて読むんですか?

私もヘボなのであまりわかりませんが、
矢倉辞めたらどうですか?左美濃とか。
659名無し名人:03/08/12 03:59 ID:Onrpd2zF
>>656
矢倉は振り飛車の相手をする構えでは無し。
たまに採られてたとしても、奇策か、持久戦での組換えくらい。
ちゃんと対振り飛車の本を読み、棋理に適った戦法を学ぶ必要有り。
何を受けきれないのかもわからん。
玉を角筋に囲ったら、振り飛車の右桂が跳ねてきて、・・・とかか?
というか、振り飛車の、特に四間飛車なんて受けが目的の戦形。
どう受けるか悩むんじゃなくて、どう攻めるか悩むのが普通。
それに攻め込まれてあっさりってのは、ちょっといかん。
俺は玉頭位取り・左美濃・穴熊を気分で使い分けてる。
まあ、低級者に即効性があるのは穴熊だろうけど
まずは急戦を学んでみて、序盤の意味や、振り飛車の狙いでも確認してみては?
66014級の奴:03/08/12 08:15 ID:iGhvsrG8
ありえないよ!
先手が俺で駒の配置が
99玉、98香車、96歩、89桂馬、87歩、77角
相手側が
79と、67龍で持ち駒が金、金、桂馬
部分的だけどいままで俺が攻めてて、切れたから諦めようと
王手をやめて相手の番
89と、同玉。あとは金2枚置かれて終わりだから投了しようかと思ったら
相手が投了

相手:いい勝負でした
相手では^^

ぇ…?
661名無し名人:03/08/12 09:17 ID:oiRZU8JK
>>656

持駒:なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│▽金│▽飛│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽角│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽銀│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▽歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▲銀│▲金│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│▲金│▲角│__│▲銀│__│▲飛│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし

矢倉対四間で、おもしろいくらいあっさり負けるのは、このパターンしか
思いつかん
もしそうなら、こうなる前に右銀の活用を急いで4筋を手厚くすべし
ていうか>>659に激しく同意
とりあえず対振り本一冊読もうよ
662サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/12 09:41 ID:kVYiGFZY
ずばり対四間の有効戦法は右四間箱入り娘(一手前)
正直、殆ど負けた記憶がありません。
個人的には高田流が好きなんだけどね。
663名無し名人:03/08/12 09:51 ID:WZn4VQHG
四間なんて角変わりで余裕
664サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/12 09:57 ID:kVYiGFZY
>>663
相手が先手番の時は?
665名無し名人:03/08/12 09:58 ID:m7Tj40sR
>というか、振り飛車の、特に四間飛車なんて受けが目的の戦形。
>どう受けるか悩むんじゃなくて、どう攻めるか悩むのが普通。

低級の四間飛車は、腰掛け銀+45歩ポン突き系のガンガン攻めてくる奴ばかりだぞ。
まあ確かに矢倉で受けるのは勧めんが。
苦手なら相振りのほうが簡単かも。
666名無し名人:03/08/12 09:58 ID:WZn4VQHG
強制角変わりにきまってんだろ
667名無し名人:03/08/12 11:14 ID:l/cGyXr1
みんなにぜひすすめたいのが3手目角交換の、筋違い角。
角交換にいった時点でキレて投了するヤシがたくさん。
勝率だいぶあがった。
668名無し名人:03/08/12 11:24 ID:b4UNOpmb
みなさんレスどうもです。>>656です。
おお! まさに、形としては、初っぱなの頃は

持駒:角歩
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│▽玉│▽金│__│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽銀│__│__│▽飛│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│▽歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▲銀│▲金│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│__│▲銀│▲飛│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│▲金│__│__│__│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角歩

こんな感じでして。手数があってないみたいですけど、気にしないでw。この後銀を交換して、敵の飛車が出てくると。そうしてこちらは四筋が受けきれない。
飛車が突っ込んだ方が良かったのかなあ。
船囲い、左美濃、どちらも苦手なんですよね・・・。
>振り飛車の、特に四間飛車なんて受けが目的の戦形。
そうなんですか? 655さんの言うとおり、目茶苦茶がんがん攻めてきましたが。いきなり4五歩なので最初はあっけにとられて。
取り敢えず、勉強ですね。対振り飛車本とか、棋書スレで聞いてます。
669名無し名人:03/08/12 11:27 ID:ine3fy1a
>>668 とりあえず、並べろよ。
http://www.kansai-shogi.com/senpou/
670名無し名人:03/08/12 11:44 ID:oiRZU8JK
>>668
手番が先手なら、46歩、同銀、同飛、同飛、24角、42飛、43歩で
必勝でないかい?
671名無し名人:03/08/12 13:22 ID:1SVyXsyD
>>667
いきなり投了されて勝率上がっても
自分が強くなる訳じゃないから
ぜんぜん意味無いだろうよ…
672サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/12 15:58 ID:kVYiGFZY
何かハメ臭いなぁ、と調べてみたら
パックマンという奇襲戦法でした。
逆転しましたけどw
僕も奇襲戦法覚えよっと
673名無し名人:03/08/12 16:08 ID:HNfFuFY+
持久戦相手ならともかく、がんがん攻めてくる四間飛車なんて都合よすぎ。
まさに低級ならでは、だな。
674名無し名人:03/08/12 16:34 ID:NTSaFswk
石田流も都合よすぎ
675名無し名人:03/08/12 19:45 ID:G4JuyYjx
まあ、しかし同じくらいの実力の人と指せれば面白いよね。
676名無し名人:03/08/12 19:58 ID:emUbUzlg
藤井システムってどうやって受けるんですか?
居玉の四間飛車で右桂跳ねて、角道通して、銀上がってくるやつです。

受けに自信が無いので、左美濃か穴熊をよく使うのですが、この戦法で来られるといつも一方的に攻められて負けます。
相手は居玉ですが、意外と守りが堅くて攻め切れません。
藤井システムを撃退した棋譜などありましたら、是非見教えてくださいm(_ _)m
677名無し名人:03/08/12 20:09 ID:VTPH2FmV
678名無し名人:03/08/12 20:10 ID:YbYVIg6g

開始日時:2000/01/17
棋戦:王位戦      
戦型:後手藤井右
先手:丸山忠久
後手:藤井 猛

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀 △5二金左
▲3六歩 △6二玉 ▲4六銀 △7一玉 ▲2五歩 △3三角
▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4五歩
▲3三角成 △同 飛 ▲5五銀 △4三銀 ▲3三飛成 △同 桂
▲3四歩 △同 銀 ▲3一飛 △3九飛 ▲4一角 △4二金
▲8五角成 △4六歩 ▲1一飛成 △4七歩成 ▲同 金 △3八飛成
▲4八歩 △2九龍 ▲6三香 △6二桂 ▲同香成 △同 玉
▲2二龍 △5一金 ▲6四銀 △6六歩 ▲4二龍 △同 金
▲6三金 △5一玉 ▲5三銀不成△6七歩成 ▲8八玉 △7四香
▲6二金 △4一玉 ▲8六馬 △4三金 ▲4四桂 △3一玉
▲4二銀成 △同 金 ▲3二歩 △2二玉 ▲4二馬 △2五桂
▲3一歩成
まで79手で先手の勝ち
679名無し名人:03/08/12 20:13 ID:YbYVIg6g
受けきるのは考えないほうがいい
熊と見せかけて急戦仕掛けるのが勝ちやすい

本譜は中盤からかなり難解だから駒がぶつかるくらいまでを
覚えて適当に攻めればいけると思うよ
68010きゅう:03/08/12 20:15 ID:ijzA4oTr
振り飛車には舟で十分だよ
相手が攻めてこなければ穴までもっていければ良し。
藤井stなんて低級には使いこなせない!
受けようとしないで攻めるべし
俺は振りオンリーだけど舟囲い急戦が一番苦手だなー
681名無し名人:03/08/12 20:32 ID:80h2hMEZ
>>668
その局面って、指摘の王手飛車だけじゃなく
2筋破れてるし、どこかで82角も出来そうだし、先手のが良くないか?まあいいや。
四間飛車は24では一番指されてる戦形だから、ちょっとやそっとの勉強では追いつかない。
提案だが、先崎学の『ホントに勝てる四間飛車』を図書館で借りて流し読みして
四間飛車が何を考えて、何を狙っているのか知るほうがよい。
ここでの狙いは、あくまで「感じ」として四間飛車対居飛車を知ること。
(読み物的な軽い内容なので、書店で何度かに分けて立ち読みでも可。)

四間飛車は、居飛車の態度を見て、それをどう迎撃するかが狙いの戦法。
四間飛車が、囲いと反対の、端の香車を一つ上がる手を見たことがあると思うけれど
あれなんか四間飛車を良く表している。角が成ってきたときに備えつつ
手待ちでもあるんだけど、とても攻めてる様には見えないでしょ?
「どうぞいらっしゃい」って一手。
一方、持久戦相手だと、やはりじっくり構えてみたり
組む前に攻め込んで見たり色々。
そういった、四間飛車の呼吸や、大まかな戦い方を見て、その中から自分に合った
居飛車の戦形を選び、その戦形の棋書を購入する方が良いかと。
682名無し名人:03/08/12 20:34 ID:K8/KMFCZ
低級者の藤井システムには55角戦法もいいんじゃない?
角を55->37へ移動して相手の角筋を活かした攻めを牽制できるし。
ただ、囲いはうまく行っても左美濃までしか囲えないとおもうけど。

詳細は島ノートに載ってるから一度読むといいよ。

けど、まずは急戦で勝ちきることを覚えるのが上達への早道だと
思うけどね。
683名無し名人:03/08/12 20:43 ID:f8+Myjb/
今日は負けてばかり。
このままでは15級に落ちそう
684名無し名人:03/08/12 20:48 ID:VTPH2FmV
【居飛車vs振り飛車】定跡質問スレ【対抗型】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045536222/l50
68510きゅう:03/08/12 21:02 ID:ijzA4oTr
みんな15分でやってるんでしょ?
時間はあるんだからゆっくり考えて指すといいよ
終盤は相手の王を囲うように寄せるべし
こっちの玉もあぶないとあせっちゃうんだよねー
王手は追う手!
686名無し名人:03/08/12 21:41 ID:7fv3GXe4
俺四間党だけど「対四間」が結構勝率高め。
居飛車穴熊も左美濃もやらなくて急戦オンリー。

賛否両論分かれるけどやっぱりある程度定跡を覚えるのが近道だとおもう。
時間を残せれば終盤にも生きてくるしね


(対三間がさっぱりだがw)



687名無し名人:03/08/12 22:26 ID:pU7IimyM
皆さん戦法は何種類くらい使えますか?
俺は中飛車しか指さないからもう一つ位勉強したほうがいいのかな?
688名無し名人:03/08/12 22:31 ID:iZdvvvvO
四間飛車で美濃囲いしか指せない。角変えられたり、相手が振ったら困る。
相振り飛車とか覚えないとなぁ....
689名無し名人:03/08/12 22:35 ID:7fv3GXe4
うろ覚え「四間VS居飛車対抗型」
インチキ相振
へっぽこ矢倉
690名無し名人:03/08/12 22:44 ID:xYYUPMSa
DQN棒銀
69110きゅう:03/08/12 22:49 ID:ijzA4oTr
相振りは金無双がいいよ
美濃とかいろいろためしたけど・・
穴までもってければ一番いいね
あとは定跡なんてほとんどないような気がする
力戦だよね
考えて、考えて、考えてやればなんとかなる!
漏れは今のところ相振り6戦全焼だよ
前は苦手だったけど最近は得意になってきた
数こなすことだね
えらそうにスマソ(´・ω・`)
692676:03/08/12 23:05 ID:emUbUzlg
いろいろ研究してみますm(_ _)m
693名無し名人:03/08/12 23:16 ID:7ufWu4PZ
相振りは矢倉が一番。金無双は緊急の囲いでしかない。
694名無し名人:03/08/12 23:42 ID:WTkUzx8w
>>693
名前は如何にもかたそうなんだけどな>金無双
695名無し名人:03/08/12 23:49 ID:m7Tj40sR
上からは崩しにくいけど、横から攻めると弱いな >金無双
ただ真ん中辺りの歩を突いてなくて歩が使えないと、かなり固いことも。
69610きゅう:03/08/12 23:49 ID:ijzA4oTr
>>693
そうなんだ・・
でも振り飛車党って基本的に矢倉しないよね?
だからよく分からない
矢倉を攻めるのは得意だけど
697名無し名人:03/08/12 23:53 ID:ZubodDeL
>>696
基本は矢倉めざして、穴くま組まれそうだったり
急戦しかけられたら金無双でってかんじじゃない?
698名無し名人:03/08/12 23:59 ID:ZubodDeL
高美濃や銀冠組めるならそれはそれでいいと思うな
69910きゅう:03/08/13 00:03 ID:mm1bzbmB
>>697
そうなんですか。
漏れはばっちり金無双組めたって思ってがんがん攻めちゃう。
ここ最近9〜11級の人とやってて相振り負けなしなんでこれでいいもんだと
もっと勉強が必要でつね(´・ω・`)
700|=゚ω゚)ノィョゥ ◆W/SMC/W.SA :03/08/13 00:31 ID:iEIa70z3
700!
701名無し名人:03/08/13 00:41 ID:PCRRityb
>>699
場合によるよ
上に耐えるのか横に耐えるのかで、どの囲いが一番かは変わる
組換えは組換えでリスクも大きい
攻め切れるなら金無双で全く問題無いよ

702名無し名人:03/08/13 01:21 ID:VyKbBehm
升田式石田流に負けてばかり・・
棒金で押さえ込もうとしても、押さえ込みに失敗して
金銀が上ずってるから、玉型の差で大差で負ける。。。

なにかいい本ないですか?
703名無し名人:03/08/13 01:29 ID:F1lD5jp4
>>702
「島ノート」に石田対策のってる。良いと思う。
704名無し名人:03/08/13 01:31 ID:lZhKN+uE
>>702 専用の本があるのかもしれないけど、知ってる範囲では
「森下の対振り飛車熱戦譜」で升田式石田流を指す久保との自戦記がある
悪くない本だとは思うが、そのためだけに買うにしてはちょっと高い印象だが、
立ち読みで居飛車側の考え方だけでも見てくることをお勧めする
図書館を回るのも一つの手
もちろん金があるなら買って損はない本だと思う
705名無し名人:03/08/13 04:04 ID:qGHc6hzO
へたに相手を刺激してせっかくばらしかけた守りを再び固められないように
遠巻きに駒の配置を準備して一気に9〜13手詰めかませればよし。
角でなにげなく王詰飛車取り(王手ではない)仕掛けると迷いもなく飛車を逃がす奴も
結構いるので、王手飛車取りをわざと一つ二つずらして飛車取り仕掛けると面白い。
15〜3級くらいまでならさばき損なって即詰みになる人もかなり多かった。
706名無し名人:03/08/13 04:34 ID:BClFz3rj
>>705
(・∀・)イイ!!
707名無し名人:03/08/13 06:00 ID:rxWveaOR
>702
ttp://www.i-chubu.ne.jp/~morihiro/

の 「いい手との出会い」ってところに石田崩しがのってるYO!
708707:03/08/13 06:07 ID:rxWveaOR
升田式の方だったのね スマソ
709名無し名人:03/08/13 07:43 ID:ErhTDmJ/
710名無し名人:03/08/13 07:47 ID:CHY1oJAF
なんだかんだで9級まで来て、もう少しで8級だけど、恥ずかしながら未だに
棒銀の正確な受け方を知らない・・・
この前13級の棒銀受け損なってボコボコにされた。
矢倉でも四間でもちゃんと組みあうと相手に棒銀にされるかもと怯えて(苦笑
序盤から多少の不利覚悟の乱戦に持ち込むことにしています。
711名無し名人:03/08/13 07:49 ID:LcswakEn
>>710
それは良くないな
自分で棒銀使うなりして弱点探したほうがいいよ
712名無し名人:03/08/13 07:54 ID:Mearf3le
棒銀は仕方ないっしょ。覚えるの面倒だし。
俺も上級タブにいるけど、受け方なんて知らんぞ。
713名無し名人:03/08/13 08:37 ID:CHY1oJAF
>>711
それが自分が棒銀使うと、なぜ?ってくらい捌けないんですよね。
自分は高校に入ってようやくちゃんとルール覚えたくらいの後発組のせいか、
基本的な仕掛け方とか全然知らないんですよね。ひたすら実戦で。
714189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/13 08:40 ID:Aj4S/A8n
>>710
棒銀なんて受け損なっても勝てるでしょ。
715時代は相掛かり:03/08/13 10:01 ID:s35nbFR9
とりあえず強くなるには、ある程度の「受け」が必要になるんじゃないかと。
まあ、「受け」というのは「読み」にも相当するのだけど。
「読み」とは、相手の狙い筋を「見切る」ことだから、
一番実戦に活かせる大切なファクターだと思います。

つまり、次の一手系の問題集は解いておくと、必ず強くなるよ。
716時代は相掛かり:03/08/13 10:05 ID:s35nbFR9
さっき低級同士の対局を観戦していたのだが、
序盤の「この手指せば、すぐ有利になれる!」っていう手を何度も見逃していた。
やはりその辺が差なのかな。
717名無し名人:03/08/13 10:12 ID:fJ2W+Gnp
>>714
受け損なっても勝てるとはご立派なことだ。
そりゃてめえみたいな過小野郎はさぞ低級いじめはお得意
なんだろうさ。適正なRで棒銀撃破してからほざけ。
718名無し名人:03/08/13 10:16 ID:ErhTDmJ/
結果論で言うと、勝ったのなら受け損なってない。
719名無し名人:03/08/13 10:19 ID:LcswakEn
>>713
一度きちんとした良書を読むべきだね
いくら経験が大事だと言っても
基本がなってないと意味のない経験になってしまうよ
720名無し名人:03/08/13 10:25 ID:/7baY81b
全ての戦法の破り方に棒銀が出てくる。
原始棒銀はやられてはいけないが、矢倉などは変化が複雑で結論が出ていな
い。
721717:03/08/13 10:27 ID:fJ2W+Gnp
>>718
それじゃ、終盤逆転勝ちなんてなくなっちゃうでしょ。
わざと不利にして終盤追い込むなんて、過小のやりそうな
ことだ。棒銀成功は当然棒銀側優勢だけど、実力差があれば
勝ち切るのはなかなか困難。過小は低級の敵。将棋普及を妨げる
害悪です。厳しく糾弾しましょう。
722名無し名人:03/08/13 10:32 ID:QTY78zcp
有段者でも、相矢倉で後手に一直線に棒銀でこられて
受け方間違えて負けるって将棋何度か見たことあるよ。
初級者の人が知らずに負けても普通でしょ
723名無し名人:03/08/13 10:44 ID:LcswakEn
問題は負けることじゃない
棒銀だからしかたねーとか
対策をせずにあきらめてしまう事だよ

724189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/13 10:57 ID:Aj4S/A8n
>>717
まともに頭働いてますか?
>受け損なっても勝てるとはご立派なことだ
こんなことどこにも書いてありませんが?
725名無し名人:03/08/13 11:03 ID:/7baY81b
>>713
そんな実践派の貴方にプロの実践例を。振り飛車v.s棒銀も難解かと。

開始日時:2003/03/17(月) 16:19:57
終了日時:2003/03/21(金) 08:52:51
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
先手:藤井 猛
後手:谷川 浩司

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3二玉 ▲5八金左 △8四歩
▲4六歩 △5四歩 ▲7八銀 △5二金右 ▲4八玉 △4二銀
▲3九玉 △7四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三銀左
▲6七銀 △4二金直 ▲5六歩 △7三銀 ▲9八香 △8四銀
▲7八飛 △6四歩 ▲5七金 △7五歩 ▲5九角 △7二飛
▲4八角 △6五歩 ▲7七桂
*好手。△7六歩なら▲6五桂以下先手が指せる。
△6六歩 ▲同 金 △6二飛 ▲5五歩 △同 角 ▲7五歩
△4六角 ▲7四歩 △7五歩
726名無し名人:03/08/13 11:03 ID:/7baY81b
*疑問。△7五銀▲4七歩△5五角▲同金△6七飛成▲4五角△6六銀で後手優勢だった。
▲5八銀 △6四銀 ▲5六金 △2四角 ▲4五金 △5三銀
▲6六歩 △6四歩 ▲3四金 △1三角 ▲1五歩 △3三歩
▲1四歩 △2二角 ▲3五金 △7二飛 ▲6五歩 △7四飛
▲6四歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲6八飛 △1七歩
▲同 香 △7六歩 ▲5三歩
*▲7五歩△7七歩成▲7四歩△6八と▲4七銀左で良かった。
△同金直 ▲6四飛 △同 飛 ▲6五銀 △7三銀 ▲6四銀
△同 銀 ▲6五歩 △1六歩 ▲同 香 △1七歩 ▲同 玉
△5五銀
*△3四歩▲同金△2五銀▲6四歩△3四銀▲6五桂△4三金寄で最後の勝負だった。
▲7五角 △7七歩成 ▲8二飛 △5二銀 ▲8一飛成 △7六飛
▲5三角成 △同 銀 ▲5六歩 △同 飛 ▲4三歩 △同 金
▲4七銀左 △7六飛 ▲6一龍 △3四歩 ▲5二龍 △4二角
▲3四金 △1六飛 ▲2八玉
まで109手で先手の勝ち
727名無し名人:03/08/13 11:45 ID:gIDBk2b3
自分の発言には責任もたないとな
728名無し名人:03/08/13 12:10 ID:7gPI4Igq
714 :189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/13 08:40 ID:Aj4S/A8n
>>710
棒銀なんて受け損なっても勝てるでしょ。
729名無し名人:03/08/13 12:20 ID:NQPYft+u
将棋の本買おうと思ったけど高いね。
500円くらいで良いのある?
730名無し名人:03/08/13 12:22 ID:ErhTDmJ/
>>729 800円ぐらい出せよ
731サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/13 13:04 ID:AVfwQLkw
僕は大金叩いて升田式石田流の本(1000円)
を買いましたが、理解できませんでした(涙
でも勿体無いので、嘘升式ではったりかましてます。
自分は、将棋の本はこの一冊しか持ってないけど、
ネットで調べられるので買わなくてもよいかと。
732名無し名人:03/08/13 13:30 ID:/7baY81b
羽生の頭脳で大体の定跡カバーできるけどね。
全部読んだら中々のもんだろうなぁ・・・
733189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/13 13:37 ID:Aj4S/A8n
>>729
古書店なら500円ぐらいでいい本あると思う。
734サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/13 13:38 ID:AVfwQLkw
図書館で借りるのはダメなの?
7354級:03/08/13 15:20 ID:K7qV7wSx
このスレどう見ても低級スレに見えないのだが・・・。
戦法の細かい善し悪しなんて低級時代に気にすべきことじゃない気がするなあ。
736名無し名人:03/08/13 15:38 ID:50HUOwWE
本は読んでもそれを実戦に生かせるかどうかが問題だ。
737名無し名人:03/08/13 15:40 ID:uaDR+5vr
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
738名無し名人:03/08/13 15:41 ID:sW1bW5Xb
細かいことを気にしすぎてるから低級なのよ
大局的な観点が抜けてるんね。
やれこの戦法に関していい本はないのか、とか。

受け方とかなんて自分で研究して
後で本で確認すりゃいい
定跡本での指針が自分の研究と一致したらそこで自分の思考に自信持てばいいし
以後の研究意欲も湧く
おのれで考えずにすぐ何かに頼ろうとするんじゃ
成長は一時のものとなってしまう

739名無し名人:03/08/13 15:44 ID:sW1bW5Xb
とにかく思考力が伴ってこそ→知識が生きる
思考力を鍛えることが最優先課題
740名無し名人:03/08/13 15:48 ID:F5AQ3Xvp
いつまでたっても初心者の俺には、序盤の定跡はWebにある物だけでお腹一杯
外では棋譜見ないから、お金出して本かう必要ないや。いい時代になったもんだ。
741サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/13 15:49 ID:AVfwQLkw
>>740
ビンゴ!
74211級:03/08/13 16:07 ID:PeXrZ6R5
でも序盤の定石はちょっと勉強しないとマズイでしょ。
743名無し名人:03/08/13 17:02 ID:vsVRJIx+
対振りはやしかけに対して
仕掛けられた時の飛車の位置は
C筋よりA筋のほうがいいんですか?
744名無し名人:03/08/13 17:10 ID:Asu9kf0K
NHKや将棋ch見るのがお勧め。大盤の解説があるとわかりやすい。
で実戦→覚えた通りにはいかず→(゚д゚)イライラ→敗戦→・゚・(ノД`)・゚・。
となることが多いが…。まぁ無駄にはなっていないと思う。
いつかは飛躍できるはずと信じてる。
745名無し名人:03/08/13 17:10 ID:vsVRJIx+
>>744
どうですか?
746名無し名人:03/08/13 17:12 ID:F5AQ3Xvp
【居飛車vs振り飛車】定跡質問スレ【対抗型】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045536222/l50
747名無し名人:03/08/13 17:13 ID:LcswakEn

5筋の歩をついてなければ(飛車取り角成りを狙われる)
またはついてあっても高美濃に組んでれば良いか


748名無し名人:03/08/13 17:26 ID:LcswakEn
>>745
場合による

四間の場合定跡にない変化だけど
3間の場合あると思う よく見るし

わざわざ2に戻すのは消極的なきがする
749名無し名人:03/08/13 17:37 ID:vsVRJIx+
>>748
三間のときはC筋よりA筋のほうがいいんですよね
個人的にはC筋で統一した方がわかりやすいけど・・
でも四間のときA筋がないのはなぜ?
75014級:03/08/13 17:42 ID:nvQzEixB
むかつく。
一週間前まで、11級だったのに
751名無し名人:03/08/13 17:45 ID:U62zPJH4
>>749
まわる必要が無いのと銀が43、67に上がっているからでは?
752名無し名人:03/08/13 17:56 ID:vsVRJIx+
>>751
うーんもっと本読み込んで見ます
ありがとうございました
753名無し名人:03/08/13 18:45 ID:lT9zMlYg
序盤研究かなりやり込んで3級になれた。初段・二段ぐらいの相手までなら
5割以上作戦勝ちできる。序盤だけなら今すぐそこまで行けるって事だ。
では何故3級なのか?やはり中・終盤力って事なんだよな。

四段以上相手だと、こちら四間で相手にわざと矢倉に組んで
作戦勝ちさせて貰っても、絶対に逆転されてしまうだろう。
 終盤力鍛えなければいずれ各々壁にぶち当った時、突破が容易では
なくなる。
 俺の結論だが、目先のRとか昇給に拘るなら、序盤研究に力を注ぐ。
ある程度まで楽に行ける。8級ぐらいまでは序盤下手な人がまだ多く
いるから。でもそれだと5〜6級突破するの相当困難だと思うよ。
5〜6級ぐらいになると、序盤だけは段に引けを取らないってレベルの
人が相当いるから、なかなか作戦勝ちはできなくなる。
 
 今すぐの(即効性)強さを求めず、将来的な強さ(有段)を求めるなら、
プロの棋譜をじっくり並べて大局観を養い、終盤力(読みの深さ)を養うべき
と思う。
754名無し名人:03/08/13 19:04 ID:U62zPJH4
記憶力と応用力の序盤
感覚と読みの中盤
読みの終盤

「感覚」が中盤以外は努力でなんとかなると思う
755名無し名人:03/08/13 19:12 ID:e5JSFhES
低級者といっても、将棋の初心者というわけではないんだね。
話が難しい。
756名無し名人:03/08/13 19:18 ID:WOUow19E
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩△同歩

この後の変化はどうなるんですか?
757名無し名人:03/08/13 19:19 ID:vHKnL0uV
同ひだろ
758名無し名人:03/08/13 19:20 ID:vHKnL0uV
あちがうか
759名無し名人:03/08/13 19:20 ID:U62zPJH4
78金では
760名無し名人:03/08/13 19:23 ID:U62zPJH4

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四飛
*以下普通の横歩か相懸かりに

変化:10手
△8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2三角
*優勢

変化:10手
△8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四飛 △3二金
*横歩か相懸かり

変化:14手
△8八角成 ▲同 銀 △3三角
*ノーガードに
761名無し名人:03/08/13 19:25 ID:MA2WgoLh
>>748
記憶力と応用力の序盤

記憶力というか本見ながらさしてるんだけど、反則?
762名無し名人:03/08/13 19:26 ID:U62zPJH4
>>761
フリーならいいがRならだめでしょう
763名無し名人:03/08/13 19:33 ID:K/JOuQyb
その場さばきの力押しなので本があまり参考にならん。。。。
注目点が定跡ではなく、今の自分に有効な戦形とさばき方だからだが。
みんなはこんなあほにならず、きちんと一から頑張ってね(w
でも4回に1回は初段〜二級に勝てるし、あまり上見ないならいいか。
今の私と同じ道を辿るか、さらに上をみるか・・・
764名無し名人:03/08/13 19:35 ID:tkYU1cOP
俺も本見ながら本の通りに進めばいいなあと思って指してるけど
そのままうまくいくことなんてほとんどないし別にいいと思うけど。
765名無し名人:03/08/13 19:45 ID:Nu8c8k92
本見ながら指してるDQNなんているんだ・・・
だからいつまでも初級(ry
というか定跡ぐらいすぐに覚えられるだろ
766名無し名人:03/08/13 19:53 ID:VH080zkw

714 189 ◆tcIXaP5/gI 03/08/13 08:40 ID:Aj4S/A8n
>>710
棒銀なんて受け損なっても勝てるでしょ。

724 189 ◆tcIXaP5/gI New! 03/08/13 10:57 ID:Aj4S/A8n
>受け損なっても勝てるとはご立派なことだ
こんなことどこにも書いてありませんが?
76710きゅう:03/08/13 20:25 ID:gO1MSQuQ
将棋は難しいな
やっと10級にあがったら2連敗・・
定跡は参考にしかならないよね。
 対応力=強さ  なのかな?
768名無し名人:03/08/13 20:27 ID:LcswakEn
>>767
そのとおり
769717:03/08/13 20:40 ID:fJ2W+Gnp
>>766
御指摘ありがとうございます。しかし189 ◆tcIXaP5/gI
って奴は何もんなんですかね。痴呆症?確信犯?
コテハン使うくらいだから釈明しに来てくれるだろう。
77011級:03/08/13 20:42 ID:PeXrZ6R5
でも定石は読みを省くことができる。
771名無し名人:03/08/13 20:49 ID:mkFRqRPR
>>770
まあ、細かい様で悪いが、出来るだけ「定跡」と表記しておくれ。
772名無し名人:03/08/13 20:56 ID:mOzmrNV0
189何たらってコテハンが過少かどうかは知らんが、
「棒銀を受け損なって、多少形勢を損ねても、囲いの堅さで終盤何とかなる」って意味じゃねーの?
俺も、棒銀は受け損なっても、中終盤で勝負に持ち込める事もできる場合があると思ってる。
773名無し名人:03/08/13 20:57 ID:mOzmrNV0
訂正 中終盤で勝負に持ち込める場合もあると思ってる。
774189 ◆tcIXaP5/gI :03/08/13 21:26 ID:Aj4S/A8n
あ〜めんどくさい。
主語が違うんだよ!
>>714の主語は>>710
>>717の主語はオレ(だろ?)
775名無し名人:03/08/13 21:31 ID:/7baY81b
終盤は実に勝ち方が多彩だ。プロ棋士でも違うし。
低級の俺はこの駒渡したら自玉が詰むという事もうっかり読んでないときがある・・・
776名無し名人:03/08/13 21:40 ID:2zlx0bWv
中飛車あいてに、穴に組もうとすると、いつもソッコーでつぶされます。
57に銀を早めに持ってくるけどそれだけじゃだめみたいで、本格的に急戦に
そなえなきゃあかんのかいなと悩んでます。
居飛穴の人、だれか助言plz。

関係ないけど、13級の人の平均持ってる棋書数ってどんなもんですか。
漏れは13級で、10冊くらいもってます。そのうち3冊くらいはほとんど見てもないですけど。。。

あ、3冊くらいの頃も13級やったなぁ・・・(笑)
777名無し名人:03/08/13 21:41 ID:FEzCSbJP
相振やれば?
778名無し名人:03/08/13 21:58 ID:mOzmrNV0
>>776
5七は突かずに、6七銀・4七金の形を作れば、とりあえず潰される事ないよ。
俺のいるクラスまでだったら、通用するし、穴に組める分勝率良い。
もっと上行くと咎められる手があるのかもしらんが。
779702:03/08/13 22:02 ID:VyKbBehm
ありがd
参考にします。
780名無し名人:03/08/13 22:02 ID:LcswakEn
>>776
左美濃くらいで我慢しとけば?
手数がかからん分だけ受けにまわせる

ゴキゲン相手だと角道とめにゃならんけど
乱戦は避けれるよ
781名無し名人:03/08/13 22:03 ID:2zlx0bWv
>>778
レスありがとうございます。
ちなみに、67銀(右銀?)を持ってくるのが難しそうなんですが、
お勧めの棋譜あったら貼ってもらえませんか?
782永世15級:03/08/13 22:04 ID:9W619xwC
みんな定石とか詳しいんだなぁ・・。
漏れは定石は適当、コマの計算は危なそうなのがわかっていても突撃だし。
783名無し名人:03/08/13 22:06 ID:mOzmrNV0
>>781
ごみん、金と銀逆だ。棋譜はファイルしてないんでないです。
784名無し名人:03/08/13 22:11 ID:moPmK4t/
ミスが多くて負けたよ。
と金を作れたのに歩の前に持駒の金を置いたり、角をただで取れる場面も見逃し
最後も相手の飛車が成っていないのに成っていると勘違いして投了した。
785名無し名人:03/08/13 22:15 ID:qPgGAu2R
>>774
少なくとも>>714の書き込みは
「(189 ◆tcIXaP5/gI =俺は)棒銀を受け損なっても勝てるよ」
と書いてあるように読めるのだが?
とうか、普通そう読むだろ。
それなら>>714>>717も同じ主語だろ?
786_| ̄|○弱すぎ:03/08/13 22:15 ID:/7baY81b
無謀な構想で負けました。誰かアドバイスお願いします。
_| ̄|○駄目だ俺・・・

先手:○○
後手:●●

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛
▲3八飛 △4二銀 ▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △7二玉
▲6八玉 △5二金左 ▲7八銀 △8二玉 ▲7九玉 △7二銀
▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲6七金 △4四歩
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲6五歩 △8八角成
▲同 玉 △4六歩 ▲4一角 △3三飛 ▲3四歩 △4三飛
▲2五銀 △4七歩成 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四銀 △同 銀
▲同 飛 △4一飛 ▲3二飛成 △4六飛 ▲6四歩 △5四角
▲3一龍 △4二銀 ▲3五龍 △3四歩 ▲同 龍 △5八と
▲5五銀 △4九飛成 ▲5四銀 △同 歩 ▲3六角 △6九と
▲5四角 △5五角 ▲7七桂 △6三歩 ▲5六歩 △6四角
▲6五歩 △7九銀
まで68手で後手の勝ち
787名無し名人:03/08/13 22:17 ID:HZ06lc/r
みんなぐちょぐちょだよ♪
小学生盗撮画像あり!中学生もあるよ♪
http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
788717:03/08/13 22:17 ID:fJ2W+Gnp
>>774
ようするに9級なら、13級に優勢にされても
逆転できるだろうといいたいわけだね。
そりゃ説明されないと万人にわかるものじゃないよ。
>>724 でまともに頭働いてますか? なんてひどいこと
言われるのは納得いかんな。まあ過小とかいって罵ったことは
謝罪しましょう。
789名無し名人:03/08/13 22:22 ID:qPgGAu2R
>>788
あー。そういうことですか。
わかる訳無いや。

つか、>>710自身が棒銀苦手、ボコボコにされた、って書いてる時点で
>>714の主語から>>710は消去だろ、普通。
790永世15級:03/08/13 22:27 ID:9W619xwC
>786
永世15級の漏れに言わせると、序盤の▲4八銀が必要かな、と。
▲3八飛車で逆襲っていうのも▲6七金が何か変。金は飛車側にあった方がいいよう
な・・。▲6五歩がとにかく酷い。この形は居飛車が薄いし勝てなさそう。
まぁ、早石田はさぱーりわからないのでもっと詳しい人なら違うのかもしれないけど。
791名無し名人:03/08/13 22:35 ID:LcswakEn
>>786
38飛と乱戦を避けたなら
こちらから仕掛けるのは疑問
仕掛けるなら相手が34飛と浮くまで待とう

穏やかな進行にしたんだから銀冠+米長玉くらいまでは
自陣整備をはかろう
相手より堅くして勝負はそれからだ
792名無し名人:03/08/13 22:36 ID:mQ9XIkpH
793名無し名人:03/08/13 22:45 ID:FzD6XXWk
仕掛ける前に77角88玉は最低入れておきたかったね。
こうする事で玉は堅くなるよ。角交換も同桂で取れるので
王手の筋を心配しなくてとりあえず済む。>>790の言うとおり強く戦えない。

後手45歩と突枯れた時56金と辛抱すればまだよかったんじゃないかな?
玉が薄くなるけど34筋を金銀の厚みで抑えこむことで相手の飛車角を使いづらくする。
そこで後手から65歩とやられた時は45歩と取っておいてじっと耐える感じで
これならまだまだって感じかな。
794名無し名人:03/08/14 00:01 ID:iQzLBci5
>>784
漏れもそういう感じの将棋が多い。
自分に腹が立って欝になるよ・・・
795名無し名人:03/08/14 00:15 ID:nuJ53G07
ハッキリ見える
http://www.k-514.com/
796サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/14 00:22 ID:YQrQ6URD
ハァハァ(;´Д`) 話が難しすぎて
憑いて逝けない・・。

今日チャットで2時間半くらい話をしました。
結構面白い人が多いんだなぁと実感。
自分が負けたのに感想戦に付き合ってくれたりすると
嬉しいね。
僕は、大抵負けると即去り(挨拶あり)
797名無し名人:03/08/14 00:39 ID:sr4VcIY1
感想戦てどんなことするの?
798名無し名人:03/08/14 00:42 ID:UgRFhvB2
正直低級者同士の感想戦なんて有段者からみると
愚痴のこぼしあいにしかみえないときがある

799サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/14 00:42 ID:YQrQ6URD
>>797
今日は身の上話だったけど、
感想戦とは、あの時こんな手だったら
どう対応しますか?とか
観戦者を交えて文字通り感想戦をします。
800サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/14 00:43 ID:YQrQ6URD
800get!!
801cap025-057.kcn.ne.jp:03/08/14 00:45 ID:S2TGlz3H
age
802名無し名人:03/08/14 00:45 ID:aN20Wm+H
>>801
IPぽいのでてますよ
803名無し名人:03/08/14 01:03 ID:Q4i5rnP0
ふしあなさん使うと何かいいことでもあると教わったのか。
804名無し名人:03/08/14 01:05 ID:N5k8Vrwg
横歩取り85飛から飛車角交換の超急戦のはずなのになぜか膠着状態になって
192手もかかってしまいました。対戦相手の人お疲れ様でした
805名無し名人:03/08/14 01:09 ID:UgRFhvB2
藻前もおつかれさん
806名無し名人:03/08/14 01:13 ID:Q4i5rnP0
>>801
おおい、近鉄ケーブルネットワーク?の君。
何をする気だったのか教えてくれないか。
なんとなく気になるんだよなぁw
807名無し名人:03/08/14 01:15 ID:JEiNidIT
俺は勝ったら即去り、負けたら感想戦するかしばらく様子を見る。

なんか勝った余韻に浸ってると思われるのも嫌だし。
808名無し名人:03/08/14 01:30 ID:ls0CiQ8+
>>807
負けた側の方が、聞きたいことが多いんだから、できれば去らんであげれ
809786:03/08/14 01:33 ID:wy0y+AfM
>>790>>791>>793

ありがとう精進します_| ̄|○
810名無し名人:03/08/14 01:34 ID:Ur35smth
感想戦の間に局面を戻すと、
相手の画面でも動くのですか?
811名無し名人:03/08/14 01:39 ID:JEiNidIT
no
812名無し名人:03/08/14 01:42 ID:ls0CiQ8+
>>810
ウゴカネ
813名無し名人:03/08/14 01:43 ID:Ur35smth
ooou!! ナルホド!
チャットで局面を合わせながら
やるのデスネー
814名無し名人:03/08/14 03:16 ID:G2F6UCJG
終盤が全然だめだなぁ
詰将棋やれば9手詰とか簡単に解けるようになるのですか?
815名無し名人:03/08/14 04:13 ID:sr4VcIY1
感想戦の時にコマを動かすと相手の画面もコマが動くんですか?
816名無し名人:03/08/14 04:16 ID:1J3bone0
みなさん、パソコンのソフトとか、テレビゲームとかの
将棋って持ってます?
817名無し名人:03/08/14 05:32 ID:BPDApkMB
ブルゲ的脱衣将棋なら持ってる(w
818名無し名人:03/08/14 06:21 ID:aN20Wm+H
>>816
PS2の四間道場もってるよ
言わば師匠だけど

ソフト指し用に使っても
5級に負けちゃいそ
819名無し名人:03/08/14 06:58 ID:NNxOewGv
15級のゲストやってるだけで、十分楽しめる俺は
やっぱり低級か?
それともきちんと登録して見ないとわからないかな?
820名無し名人:03/08/14 07:06 ID:rOYFj4S/
PSの森田和郎の将棋道場もってます。
あまり強くはないですが結構イイです。
821時代は相掛かり:03/08/14 07:17 ID:O2BVm3Z2
中飛車にも右四間、四間飛車にも右四間、三間飛車にも右四間。
ただ向かい飛車(たまに中飛車も)の場合、普通に戦う。
対振りは、これで4級までいけた。右四間はオススメできる。
822時代は相掛かり:03/08/14 07:19 ID:O2BVm3Z2
>>814
3〜5手詰の簡単なものを出来る限り沢山解くのは、読みを鍛えるのに友好ですが、
実は終盤の寄せとは全く別物です。寄せを鍛えたいのなら、必死・手筋も合わせて勉強することです。
823816:03/08/14 07:27 ID:1J3bone0
PSでいいのは無いですかね?
824暫定隊長 ◆EATzkCF5Wg :03/08/14 08:45 ID:5xYD0nvr
>819
15級ゲストは過小ばかり。互角ならお主も過小だ!w
7〜8級で登録すればいいと思う。
825時代は相掛かり:03/08/14 08:58 ID:O2BVm3Z2
過小がやたら多いと思ったけど、実力からして一番多いのは中級だと思った。
上級から上はあんまり多くないよ。
826時代は相掛かり:03/08/14 09:01 ID:O2BVm3Z2
>>819
10級から始めるがよろし。
7〜8級でも、油断すると負ける。
827名無し名人:03/08/14 09:02 ID:BHX9Eioz
暫定隊長生きてたのか。。。
828永世15級:03/08/14 09:06 ID:qEYJM1nr
>823
パソコンで繋いでいるんじゃないのか?
繋いでいるなら東大5のライトあたりがいいのではないかと。
829名無し名人:03/08/14 09:12 ID:9vvTlO8w
ダイソーの将棋からはじめろ!
83010きゅう:03/08/14 09:27 ID:EDIYI2AN
プレステの柿木持ってるけどレベル3にやっと勝てる
レベル7なんてやる気もでん・・
831名無し名人:03/08/14 09:52 ID:BHX9Eioz
振り穴×居飛穴は居飛穴の方が有利と言われているんですが、何故ですか?

振り穴は73or37の地点が空いていないので、その分堅いように思えるのです。

それに振り飛車側の角を切って、いつでも22or88の銀を取る筋がありますよね。

居飛車側の角は相手陣に直射していないし、どうしても攻めが遅れるような感じになるんですが。。。
832名無し名人:03/08/14 09:55 ID:aN20Wm+H
>>831
今は言われてないよ
833名無し名人:03/08/14 09:57 ID:KPn8wmex
飛先を突き越してるのが大きく、主導権を握りやすいため
834名無し名人:03/08/14 10:02 ID:BHX9Eioz
振り穴の攻め方って難しくないですか?

73or37が空いてないから角が使いにくいし、陣形が低くて攻めづらい。

さっきも角、銀得から負けました(T-T)
835名無し名人:03/08/14 10:04 ID:aN20Wm+H
>>834
振り穴は違う感覚がいるね〜
max711 6段の棋譜を参考にするといいよ

836名無し名人:03/08/14 10:06 ID:KPn8wmex
金は1段目にして袖飛車に振り直すと(・∀・)イイ!
837サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/14 10:49 ID:07KS123S
>>817
詳しく希望
838また負けた_| ̄|○トン死・・・:03/08/14 14:42 ID:G1GmRmQU
先手:●●
後手:○○

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲2六歩 △3三角
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △9五歩
▲7七角 △7四歩 ▲8八銀 △7二銀 ▲8六歩 △7三銀
▲8七銀 △6四銀 ▲5六歩 △7二飛 ▲8八玉 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五角 △7六銀 ▲同 銀 △同 飛
▲7七銀 △5六飛 ▲9一角成 △7六歩 ▲6六銀 △4五歩
▲5五歩 △7七歩成 ▲同 玉 △7五歩 ▲5七銀上 △7六銀
▲6八玉 △2四角 ▲5九玉 △5七飛成 ▲同 銀 △4六歩
▲同 銀 △5六銀 ▲6八金直 △4六角 ▲同 歩 △4七銀打
▲8一馬 △5八銀成 ▲同 金 △6七銀右成▲9二飛 △5八成銀
▲同 飛 △4七銀成 ▲4三桂
まで63手で先手の勝ち
839名無し名人:03/08/14 16:34 ID:Bqevkuoj
>>838
イイヨイイヨー
840名無し名人:03/08/14 19:56 ID:VtXVctu8
>838
いいかげん居玉やめれ
841名無し名人:03/08/14 19:58 ID:tsE37oQ6
>>838
仕掛けが早すぎ。
右桂と角を活用すればもっと楽に勝ててたはず。
その際、居玉だと王手飛車あるから注意しれ。
842名無し名人:03/08/14 20:02 ID:Uff69DKh
棒銀相手に(こっち四間)、初めて必殺の68角→46角が決まったぜ!
これ、かなり棒銀側に脅威だと思うんだけど、本とかでは59角と引くのを
勧めてるのはなぜ???
843名無し名人:03/08/14 20:20 ID:J+iOYWmV
>>842
68角→57角だと敵の攻めに近いから、だったと思う。
それに46歩は突かされることが多いので、46角と出れる機会があまり無いし。
844時代は相掛かり:03/08/14 21:09 ID:O2BVm3Z2
59角でも37角って出れるでしょ。
飛車・玉のコビンを怖がるだけなのも問題
845名無し名人:03/08/14 21:36 ID:Uff69DKh
>>843
>>844
なるほど。でも、超急戦には68角のほうが対応しやすいような気がします。
ま、どっちもあるのかな?
846名無し名人:03/08/15 00:12 ID:qUbZSldV
15級相手に超苦戦した。
なんとか勝ったけど、まだまだ修行が足りないな。
847サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 01:23 ID:MYiC7scX
まぁ、15級は胡散臭い人が多いですからね。
舐めちゃーあきまへんわ
8485級ですが:03/08/15 02:45 ID:tJ9jHeTF
>>838
36手目で継続手がなくて45歩としたように、
開戦は早すぎる気がするYO

急いで攻撃しようとせず、力を溜めるのも立派な戦法なんだよNE

君に足りないのは構想力だYO
どう攻めを継続させるか、相手の攻めをどう守るか、自陣のどこが弱いのか、
相手のどこが弱いのか、相手はどう攻めてこようとするのか、
ここを攻めたあとで来る反撃にはどう対処するのか、
この戦線を放棄するべきか、死守するべきか、
先手を取れるか取れないか、
そういうことを考えていかないと駄目だNE

ただとりあえず弱そうなところを攻めるだけじゃだめなんだYO

って5級がえらそうなことを言ってみますた。(´・ω・`)
849時代は相掛かり:03/08/15 02:47 ID:Uz5wd/XK
フッ、俺だってたかが4級だぜ…
850名無し名人:03/08/15 03:24 ID:hixDP/0t
ついに振り飛車対策編み出した。
対四間・・・・・穴熊
対三間・・・・・右三間飛車
中飛車・・・・・相中飛車
右四間・・・・・相右四間

対四間以外はほとんど定跡書に載ってない形になるので、訳の分からない力戦形になり易い。
相振りは嫌だけど、居飛車で受けきれないという方はぜひお試し下さい。
一方的に嵌め潰される事は少なくなると思います。
851名無し名人:03/08/15 03:37 ID:cCZVxjVQ
相中飛車は後手よくないってなんかで見たな
852名無し名人:03/08/15 08:46 ID:M/6s0Nfl
先手よし、後手よしなんて、低級ではあんまり関係ないだろうね。
853山崎 渉:03/08/15 10:17 ID:WTr6pkLR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
854名無し名人:03/08/15 12:20 ID:H+EnbRvN
そのとおり。
振り飛車指せる、から勝つまでに二転三転・・・・・・
855名無し名人:03/08/15 14:34 ID:7naQPgPQ
俺の場合はこうだ。
対四間・・・・・穴熊(藤井システムは?)
対三間・・・・・袖飛車(この呼び方が好き)
中飛車・・・・・加藤流3八飛車戦法
右四間・・・・・矢倉模様

後手、4手目に△5四歩とゴキゲン狙ってくる輩が続出中なんだが・・・
856名無し名人:03/08/15 14:49 ID:baodN0Nh
最近負けてるのに相手に投了されて、どんどんRが上がっていく。
頼むから辞めてください。
857名無し名人:03/08/15 15:28 ID:NlZxiAoo
>>835
俺も居飛穴だけど1度も藤井システムと戦ってない。
低級で使っている人いるのかな?
858_| ̄|○やっとやっと勝った・・・:03/08/15 16:32 ID:7naQPgPQ
>>848>>841>>840
ありがとう、組み合って勝ちました・・・
しかし24のレベルはなんなんだ?町道場より強いぞ...

先手:●●(俺)
後手:○○

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲4八玉 △9四歩 ▲9六歩 △5二金右 ▲5八金左 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲6六歩 △5四歩 ▲6五歩 △3四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲7一角 △8四飛 ▲2六角成 △4四角
▲8八銀 △2六角 ▲同 歩 △3三銀 ▲7七銀 △4四歩
▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △7三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲4六歩 △8二飛 ▲4七金 △4二金寄 ▲3六歩 △2二玉
▲3七桂 △3二金上 ▲2七銀 △2四歩 ▲3八金 △2三玉
▲5六歩 △6二飛 ▲6六銀 △8二飛 ▲5五歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七銀 △8九飛成 ▲8八飛 △同 龍
▲同 銀 △5八飛 ▲8三飛 △8二歩 ▲8七飛成 △5九飛成
▲7七角 △5八龍 ▲5四歩 △5六桂 ▲8六角 △4九角
▲4二角成 △3八角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲4九金 △6八龍
▲8六角 △6五龍 ▲5三歩成 △3三銀 ▲5七龍 △5五歩
▲7七銀 △6四歩 ▲6三と △6九龍 ▲7三と △同 桂
▲6六銀 △4五歩 ▲同 桂 △4八金 ▲3三桂成 △同 桂
▲4八金引 △同桂成 ▲同 龍 △5六桂 ▲3九龍 △6六龍
▲1五歩 △同 歩 ▲4四桂 △2二金 ▲3一銀 △1六歩
▲2二銀成 △同 玉 ▲3一銀 △2三玉 ▲2二金 △1四玉
▲1六香 △1五歩 ▲同 香 △同 玉 ▲1六歩 △1四玉
▲1九龍 △2三銀 ▲1五歩
まで123手で先手の勝ち
859名無し名人:03/08/15 17:28 ID:l80LORs3
居飛車の人って対振りの勝率どんくらい?
漏れは振り一本で5割。
なんとか10級キープの状態。
本格居飛車党で終盤も強いと勝てないなー
ヤフーで居飛車も何回か試してるんだけど、
振られて美濃にされるといやになる。
振り一本かオールマイティーかまようなーー
860名無し名人:03/08/15 17:35 ID:8nO2W5LD
そういや
おれも振り一本で5割

振り飛車にも色々あるからね ゴキゲンも使ってみたいし
861名無し名人:03/08/15 17:48 ID:l80LORs3
ゴキゲンかー
最近、美濃とか穴とか堅くしないと攻めれないんだよなー
ヘたれかな?
相手より堅くしといて負けるとさらにへこむわけで・・
なかなか難しいよね
862名無し名人:03/08/15 18:23 ID:8nO2W5LD
自分だけ固めるってのは難しいよね
どうしても隙ができるし

相手よりちょっと堅いくらいで先攻するのがベストなんだけど
ゴキゲンならそれが可能かなと思ってみたり
863名無し名人:03/08/15 18:50 ID:+MirwjOV
馬まで使って守ってくる相手にはどう責めればいい?
864名無し名人:03/08/15 18:52 ID:5BgJiFX+
駒持って攻める
865名無し名人:03/08/15 19:30 ID:8nO2W5LD
>>863
無理に攻める必要ないよね
相手が攻めてこないならこちらも陣形整備したりして
万全を期すのも立派な方針だと思うけど
866サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 19:43 ID:C2JWyxBT
>>863
馬を取っちゃう♥
867名無し名人:03/08/15 19:44 ID:JqMQzsl2
馬を苛めていく方針で逝く
868サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 19:45 ID:C2JWyxBT
<<867
(*μ_μ) イヤン♪ 同じ方針
869永世15級:03/08/15 19:51 ID:UzELrtOm
馬ってあまり堅い気がしないような。
パッと見だとかなり堅く見えるんだけどね。
それより金底の歩の方がイヤかも。
870名無し名人:03/08/15 19:54 ID:JqMQzsl2
馬は銀のナナメ上にいるとおそろしいほど固くなったりする
871名無し名人:03/08/15 19:55 ID:8nO2W5LD
馬ほど攻防に効く駒は他にない
872サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 19:58 ID:C2JWyxBT
王様を攻防に使うのがサンダー流
873名無し名人:03/08/15 19:59 ID:JqMQzsl2
>>872
駒得に裏切られまくりの森下8段も
874名無し名人:03/08/15 20:00 ID:t744qijy
>>872
顔面受けってやつでつね
875サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 20:01 ID:C2JWyxBT
>>873-874
チミ達詳しいね・・
876サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 20:04 ID:C2JWyxBT
というか最近気付いたんですけど、
上級者の詐欺臭い手と言えば、
歩を突き捨ててと金作り。
あるいは、馬を歩で紐をつけておいて、
ワーイ馬頂戴といって、金で馬を取って
と金ができてそのまま寄り。
877サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 20:05 ID:C2JWyxBT
もう騙されないぞゴルァ!!
878名無し名人:03/08/15 20:10 ID:JqMQzsl2
こわいところに拠点作ったり、読みきれない詰めろをかけるのが「ペテン師」への第一歩です
879サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 20:13 ID:C2JWyxBT
>>878
それ当たってるw
歩で金を釣り上げて、
桂馬で金に当てて、
歩を打って拠点を作り、
守りゴマを剥がしていく・・
880名無し名人:03/08/15 20:16 ID:JqMQzsl2
自分で成立していないのがわかっていながら相手をこわがらせられたり間違えさせられたりしたら
あなたも立派な「ペテン師」!

第一感が大駒切っての成立していないぶちこみになったら重症ですが
881サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/15 20:20 ID:C2JWyxBT
陽動フリフリ飛車は詐欺ですか?
882名無し名人:03/08/15 20:22 ID:8Ka4AKy0
相居飛車できないのにいび穴狙う奴は詐欺だな
しかしほとんど振ってくるからな
883名無し名人:03/08/15 20:31 ID:Ztt98Tkk
将棋に鷺はあっても、詐欺は無い。
884名無し名人:03/08/15 20:54 ID:7naQPgPQ
叩きはやって見ると、いきなり攻めのイメージ膨らむ時あるよ。

と金はプロの間でも「と金が出来てしまいますからねぇ」とか「先手の主張はと
金を作った事なんですけどね」という解説をよく聞くからかなり大きいかと。
だって歩で大きい駒と交換迫れるんだよ。でかいって。
885名無し名人:03/08/15 21:38 ID:ksB1sqqd
漏れはなんでかいつも持ち駒の歩が少ない
歩のない将棋は・・
886名無し名人:03/08/15 23:41 ID:xNRvwoOv
と金工場作ろうとしたけど失敗して負けた
887名無し名人:03/08/16 00:05 ID:PeD+XaDC
結構棒銀受けきれるようになってきた。
相手が弱いせいかもしれないが、おいら嬉しいのだぁ!!
888ギコ:03/08/16 00:07 ID:H4MGY0om
過少のやつに ぼこぼこ にされて どんどん点数が減っていき自分が過少に
なっちまうんだ。
点数が移動しなくなるまで しつこく挑戦してきやがる。参った。
889名無し名人:03/08/16 00:09 ID:wSeydATy
恥ずかしながら帰って参りました。

10級にいたのは ほんとに「束の間」だったよ・・・
890名無し名人:03/08/16 00:11 ID:muQi/t9g
>>888
それが24のレベルの高さの秘密ですね
891名無し名人:03/08/16 00:13 ID:rzQ2SFBz
>>889
がんがれ。漏れはあがった1月ほどねばったが
今じゃまた400切ってるよ(w
連勝数はなかなか伸びないが連敗数はどんどん伸びる
892名無し名人:03/08/16 00:18 ID:46BqNhQE
まあゲストとは指さない事だ。
893名無し名人:03/08/16 00:36 ID:PeD+XaDC
>>888
おいらも過小に粘着されたことあるなぁ。。
当時おいらは10級で相手は13級(明らかに過小)。
点差があるから本当みるみるうちに点数が減っていった。
そのあと、連勝しまくった時は少し罪悪感を感じたが、
誰からの挑戦も受けて立つのが、おいらのモットーだからそれもしかたない。
894名無し名人:03/08/16 12:32 ID:OxAp21qY
開始日時:2003/08/16(土) 11:32:28
終了日時:2003/08/16(土) 11:32:28
先手:先手
後手:後手(自分)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八銀 △6二飛
▲7七銀 △5二金右 ▲6八金 △4二玉 ▲6七金 △3二玉
▲2六歩 △4二角 ▲2五歩 △2二銀 ▲5六歩 △3三銀
▲7九角 △2二玉 ▲3八銀 △3二金 ▲2七銀 △1二香
▲2六銀 △1一玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4三金右
▲8八角 △6四歩 ▲5八金 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六歩 △6一飛 ▲6九玉 △2二銀 ▲7九玉 △3三角
▲7八玉 △4五歩 ▲5七金上 △7四歩 ▲8六歩 △7二銀
▲3七桂 △4六歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲7七銀 △6五歩
▲4七金 △6六歩 ▲同 銀 △6五桂 ▲5五銀 △7三銀
▲4五桂 △4二角 ▲6四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲5五銀 △6一飛 ▲6四歩 △5四歩 ▲6六銀 △6四飛
▲5五歩 △4四歩 ▲6五銀 △同 飛 ▲6六金 △6一飛
▲6五桂 △4五歩 ▲同 歩 △8六角 ▲7七桂 △4二角
▲6八飛 △6四桂 ▲7三桂成 △5五歩 ▲6三歩 △5六桂
▲5八飛 △6五歩 ▲同 桂 △6四歩 ▲6二歩成 △3一飛
▲5二と △3三角 ▲5三桂成 △同 金 ▲同 と △6五桂
▲4四金 △同 角 ▲同 歩 △5七銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 飛 △6八銀 ▲4七飛 △4六歩 ▲同 飛 △7七金
▲同 角 △同銀成 ▲同 玉 △6八角 ▲8七玉 △8六金
▲8八玉 △4六角成 ▲8七金 △2八飛 ▲7八銀 △6八桂成
▲8六金 △7八成桂 ▲8七玉 △6八馬 ▲7四成桂 △9四歩
▲9六玉 △9五銀 ▲8五玉 △8六馬
895894:03/08/16 12:32 ID:OxAp21qY
24に久しぶりに戻ってきたらあまりにも勝てなくなっているので
ハンゲームに行ってみたらやっと勝てました。
この棋譜について「相手が14級以下だったのか自分が頑張ったのか」
このスレなりにご確認願えますか??
896サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/16 12:47 ID:CTGBL8ao
>>895
自分14級の下っ端ですけど、
相手の方と同じくらいの棋力かな?
と思います。
もしくば、僕の方が少し上かもw
きっと久し振りだから苦戦しているのでしょう。
897永世15級:03/08/16 12:55 ID:1/koihd3
>895
面妖な駒組みをする方ですね・・。
結論だけ言えばおそらく両方だと思います。
898名無し名人:03/08/16 17:20 ID:OxAp21qY
>>897
(´・ω・)だよなそうだよな。
なかなか攻めてこないのでこっちも一緒に面妖な序盤戦に。

・・・この人が五分よりかなり上の勝ち星ってことはここは甘いです。
もとい、将棋倶楽部24ってつらいんだなーと。
899名無し名人:03/08/16 21:35 ID:s40G+eY1
ひさしぶりにレーティングが300越えたよ〜
今日は3連勝!
最後は完全に逆転勝ち!

勝ってるときって、適当に指してるときの3倍くらいは手読んでるねー。
すべての手を時間いっぱい一生懸命読んでる自分に気づいて
ビックリした。
900名無し名人:03/08/16 21:46 ID:0eOzErTM
900貰い

手筋の中で歩の手筋が一番気分ええ
901名無し名人:03/08/17 09:12 ID:AU7p2Y21
 対振り飛車戦がどうもうまく行きません。穴熊や左美濃は攻め駒不足
です。
902名無し名人:03/08/17 09:22 ID:m2Mj9all
船囲いで山田定跡、鷺宮定跡、 左4六銀急戦、4五歩早仕掛け をくり返し指しましょう。
903名無し名人:03/08/17 10:40 ID:HYQPuEGg
>>901
羽生の頭脳1.2を読むと「居飛車指せる」気になるよw
904名無し名人:03/08/17 12:01 ID:gjxgqC2d
Wing はインターネット碁会所の中では一番厳しいランクです.点数制 無料
 初心者の方にはプログラムソフト robot君が何時でもお相手します。
 ソフトは高機能で大勢で進化させていて、各種多数有ります。
 観戦は県代表クラスの解説で何時でも再現できます。
 チャンネルが99有り、自らのお部屋を開設することが可能です。




http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01603jt/JagoC/ 
http://playgo.to/interactive/index-j.html   碁を覚えたい人はココ
http://www.wing.gr.jp/bbs1/wforum.cgi     質問受付の掲示板です
90510きゅう:03/08/17 12:09 ID:goEvBdmc
今日のNHKの将棋は振り党にはためになったね。
相振りには矢倉がよろしいようで
これから増えそうだな
906名無し名人:03/08/17 12:14 ID:HYQPuEGg
後手の端歩はあんまりよくないってこともw
907名無し名人:03/08/17 12:14 ID:hZMlskQB
>>905
週刊将棋の相振り連載で杉本センセもいってまつ
>相振りには矢倉よろし
908名無し名人:03/08/17 16:33 ID:OEfHJZN1
講座とか書き物のポイント丸暗記しても全然役に立たんぞ
各ポイントの重要度の把握&比較 +相手の動きにあわせた対処
ができんうちは低級抜ける事絶対にできない

とひとり言をいってみるテスト
909名無し名人:03/08/17 17:27 ID:0iZ/1+sB
24で、頻繁に接続切れるんですが自分だけでしょうか?
皆さんはどうですか?
910名無し名人:03/08/17 17:30 ID:vMrQUKf9
>>901
竜王戦の羽生と藤井の棋譜を並べて見ましょう。
ほんと勉強になるよ。
911名無し名人:03/08/17 18:11 ID:Yjdnuzbi
>>909
昔はよく切れてたけどワイヤレスネットワーク接続のプロパティで
ウインドウズを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成すると
いうののチェックをなくしたら切れなくなった
912名無し名人:03/08/17 18:26 ID:7OuZJf/G
 相振りで向かい飛車矢倉最強って鈴木大介八段の創元社の初段シリーズの
「相振り飛車」で出てた。でも相向かい飛車だと勝ちきれる変化が出てなかった。
913名無し名人:03/08/17 18:26 ID:n+YtFE8D
>>911
やってみますた

どんなんやろ
914名無し名人:03/08/17 22:58 ID:bR79Gx7E
>>912
最善尽くしたら双方そう簡単に勝ちきれるわけないw
むしろあっさり勝てるように書いてある方がウソだよ。創元社はそれが多い。
915名無し名人:03/08/18 00:26 ID:pDMWW9K4
後手番、中飛車で角交換したくないのに
先手が1手目で角道をあけてきたら
どうすればいいでしょうか?

できれば、角同士が当たっていない状態で
駒組みしたいんだよ〜〜
916名無し名人:03/08/18 00:53 ID:X8OGnW3x
76歩、34歩、(仮に)26歩、44歩じゃあかんの?
917名無し名人:03/08/18 02:26 ID:7SIKkJHq
915はゴキゲンにしなきゃいけないと思ってるのか?
918名無し名人:03/08/18 02:31 ID:8cKspfXL
単純に3手目角交換の話してるんじゃないの?
後手の振り飛車だと、3手目の角交換は拒否できないものと思っていい。
藤井も受けてる。
91911級:03/08/18 02:50 ID:ExjcxeR8
うぅ、今日は連敗だ
R500 切ってしまった
920名無し名人:03/08/18 03:55 ID:VYgrSf4l
>>915
パックマンとかどうよ
921名無し名人:03/08/18 05:49 ID:/dExMvMY
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。
    l く/めぐ














922名無し名人:03/08/18 09:00 ID:CtlVI78x
>>918

そうです。説明が下手ですいません。
拒否できないんですね(*_*)
ありがとうございました。

角換わりの勉強します。
923名無し名人:03/08/18 09:05 ID:CtlVI78x
>>920
ググッて見てきました。
http://www.d2.dion.ne.jp/~rookie/senpou/

こんな手があったんですね。
いきなり開戦してしまうので、ぼくには難しそうです。
924サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 12:53 ID:rFpK2wsN
あかんわ。
振り飛車って駒組みが楽そうだと思ってやってみたら、
自分が常にハメハメしている右四間の受けに苦しみました。
う〜ん、居飛車に比べて勝率が芳しくないです。
まだちょっと頑張ってみようっと。

ゴキゲンは血の気が多い僕にとっては、
位を取られて頗る不機嫌。
で、当然こっちから仕掛けるわけですが、
カウンター喰らってあぼーん。
実に嫌な戦法ですね。
僕もやってみようかな。
925名無し名人:03/08/18 19:16 ID:EnOwywWy
藤井システムの本を買ったら難しくて読んでも理解できなかった。
初心者向けの本を買うべきだったな。
926名無し名人:03/08/18 19:34 ID:wzgAa7EK
実際、24で低級の人たちって、
どんな本読んでるんだろう。
おれも難しいの分からない。
927もなー:03/08/18 20:46 ID:zrIOVtmj
オレンジ通信 ボム JJ  たまごクラブ  マダム  金閣寺  かな。
  
928振り党:03/08/18 21:10 ID:77BHbDQC
今日、雁木を試したんだけどボロ負け・・
居飛車の囲いってやっぱり舟と穴なんかな?
右四間をなんとかものにしたい!
てか、感覚ちがくてむずいよね・・
929振り党:03/08/18 22:18 ID:77BHbDQC
といいつつ振りで二連勝!
もう振り一本でがんばりまつ・・
930名無し名人:03/08/18 22:36 ID:GonFNETN
>>926
漏れも知りたい。あと、ネットじゃなくて道場とかでの級はどれくらいかとか。
ちなみに漏れは
・将棋基本戦法居飛車&振り飛車(森下 卓)
・光速の寄せ1(谷川 浩司)
・四間飛車で勝とう!(小林 健二)
これくらいかなぁ。基本戦法のやつは低級位者必見かと。
道場では五級。24では13級・・・。
931名無し名人:03/08/18 22:47 ID:Qbrnao6h
>>926
オレの場合は
今読んでるのは
ラクラク次の一手、ラクラク詰め将棋、実戦の振り飛車破り
読み終わったのは
勝つための受け、やさしいこども将棋入門、羽生の新格言集105、将棋に強くなる本
既に買って今後読む予定のものは
ラクラク次の一手2、実戦の振り飛車破り
買って読んでみたけど理解できなかったのは
将棋基本戦法(居飛車編、振り飛車編)
932名無し名人:03/08/18 23:02 ID:NJQ7yFil
ここが勝負所と5分考えたあげく、角をタダ捨てしてしまった・・・鬱
933名無し名人:03/08/18 23:10 ID:FVsZ5R7z
今九級だけど10級突破の為に読んだ本。
読みだしたのは12〜13級のころだから参考にして。

◎四間飛車を指しこなす本1・2・3 藤井猛 

振り飛車党なんで一番最初に読んだ。
突っ込んだ変化とかは書いてないけど
1巻は対急戦
2巻は対穴熊
3巻は対穴熊+左美濃+5筋位取り+玉頭位取りと網羅的に書いてあるのでお勧め。

○相振り飛車の定跡 鈴木大介 
自分が振った時相手に振られるのは避けられない。
全く指し方が分からなかったので買った。
24は振り飛車党が多いので相振の基本的な駒組みや攻め方は覚えておく必要があると思う。

◎羽生の頭脳1・2(急戦四間飛車破り)
難しそうに見えるけどそうでもない。読みやすい。
「東大将棋」シリーズみたいに読む気を無くす事はないと思うw

後は
詰め将棋(成美堂出版のポケットに入るやつ)を電車で解いてた。
3手→5手→7手→9手と順番に解く。
11手以上は本にあってもスルー。


934名無し名人:03/08/18 23:12 ID:JnfKwreu
>>922
いや何も角換わりの勉強せんでもええかと
筋違い角打ってくるならどうしようもないけど(無理に振れなくもないが…)
そうでないならいくらでも飛車振れるよ
935名無し名人:03/08/18 23:16 ID:/dExMvMY
  ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。
    l く/めぐ


   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <ふぎゅぎゅっ。。。汗)
    l く/めぐ













936サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:31 ID:rFpK2wsN
●やさしいこども将棋入門(中原誠)
●詰め将棋、次の一手100(森鶏二)
●升田式石田流(升田幸三)

えっと、上述しましたが将棋入門以外は挫折しました・・・。
将棋を始めた契機は、4段の友人に6枚落ちで負けた
屈辱をリベンジしたいからです。
道場とかサークルには所属していませんでしたので、
実践経験は殆ど御座いません。
24で揉まれたり、ネットで知識を吸収していることから、
そろそろ中級にジャンプアップするんじゃないのとか
嘯いている流離の14キューじゃー。
今後ともヨロピクね♥
937サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:33 ID:rFpK2wsN
今日、21手詰めを読み切った対局がありましたが、
実は一つ変化があったことは内緒です。
938永世15級:03/08/18 23:39 ID:YWlzRq93
羽生の頭脳
それから・・突撃流相掛かり、泥沼流振り飛車破り、カニカニ銀、風車・・ってとこか。
他に細かいのもいくつかあったが・・。
あとは奇襲大全とかもちらっと見たな。それに穴熊のもあったと思ったが・・。

それとほとんど見てないけどヅラノートも。
939名無し名人:03/08/18 23:39 ID:DDqSkte5
●やさしいこども将棋入門(中原誠)
●詰め将棋、次の一手100(森鶏二)
●升田式石田流(升田幸三)

えっと、上述しましたが将棋入門以外は挫折しました・・・。

ネタかと思ったわ
升田の本は文章自体が面白いと思うけど
森のは正直つまらん
次の一手は実戦から出してるのはやめといたほうがええ
940永世15級:03/08/18 23:39 ID:YWlzRq93
>937
21手詰めすごいな・・。
漏れなんて3手詰めがやっとぽ。
941名無し名人:03/08/18 23:40 ID:sT2tYLGk
あと何回も読むことですね。
実戦出てきたところを読み返すと自然と頭に入るよ。

自分の場合は本+激指検討モード。
942サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:41 ID:rFpK2wsN
>>938
面妖な戦法好きでしょ?w
米長ファンとみました。
943926:03/08/18 23:41 ID:wzgAa7EK
おれ(15級)もあげなくちゃ。
読んだ本。
・赤塚不二夫「ニャロメのおもしろ将棋教室」池田書店(w。
・米永邦雄「米永流必ず勝つ基本手筋」有紀書房

今読んでるの。
・柿沼昭治「将棋に強くなる本」金園社

次に読みたいの。
・「米永流」の続き
 もしくは、
・森下卓「将棋基本戦法」の二冊
 あるいは、>>933さんのレスを読んで、
・「羽生の頭脳」

雑誌。
・「NHK将棋講座」

こうしてあげてみると何だか少なくて恥ずかし。
ちなみに戦法は居飛車矢倉だけ。たまに振ると絶対負けちゃう。
でも今日矢倉対矢倉で、レート三倍の相手に勝てた! うれしい。
詰め将棋もやらなくちゃ駄目ですねー。「ラクラク」か「成美堂」の、
本屋さんで見てみて、買っちゃおう。
944サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:43 ID:rFpK2wsN
>>939
森さんの本は挫折しました・・。

>>940
終盤だけしか自信ありません(涙
945永世15級:03/08/18 23:45 ID:YWlzRq93
>942
はっはっはっは、なんかこう、珍妙な戦法は好きですな。
とは言え、実際にやるのは矢倉と相掛かりくらいですか。対振り飛車も急戦だし。

※は昔のことですな・・。(´-ω-`)
今は123タンさえいれば問題ないれす。(w
946サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:47 ID:rFpK2wsN
>>945
相掛かりや横歩は難しくないですか?
そうか泥沼流だたんだ(笑
947名無し名人:03/08/18 23:55 ID:DDqSkte5
いろんな本読んだけど
役に立ったのはあんまりないなぁ
定跡は変わってくし 相手が本のとおり指してくれるわけじゃないし

ソフト買って毎日一局指していたのが一番勉強なったわ
本はそういう意味じゃ読んでて面白い奴買うのがいいなぁ
948永世15級:03/08/18 23:56 ID:YWlzRq93
>946
横歩は取らないし取らせないので問題なしです。(w
角換りも自分からはまずやらないし。
とは言え、定石が曖昧なので適当です。
相掛かりは難しいですけど、勉強になりますよ。
下手すると一気にあぼーんだし。(w
949サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/18 23:59 ID:rFpK2wsN
>>947
PS2の東大将棋は感想で暴言を吐くから嫌いw

>>948
僕も居飛車党なので避けては通れません。
入玉狙いの展開が多いかもw
950名無し名人:03/08/19 00:08 ID:e93KCTRN
>>949
うわさには聞いてるけどひどい話やな
その点PS2四間道場はええで
なんと時代を先取りした碓井女流を読み上げに起用

定跡編では様々な戦法をクリアすると徐々に碓井女流の
顔が現われてくる仕組み やる気もでる 
ネタっぽくなったな。。
951サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/19 00:29 ID:igr1epY/
>>950
耳寄りな情報ですな。

今めっちゃおもろいこと思い付いたわ。
脱衣将棋やと芸が無いから、
局面が優勢になるに連れて、
起用している女流の読み上げが艶っぽくなって、
反対に劣勢になると、
素っ気無くなってくるのは如何よ?
起用する女流は矢内理恵子はんで頼むでー
952名無し名人:03/08/19 01:24 ID:tNK1XpYI
>>926
二年かけてやっと一桁級になった者ですが
『将棋戦法小辞典』『続・将棋戦法小辞典』を全頁、何度も並べました。
定跡を丸暗記するのではなく、指し手の呼吸を感覚的に身に付ける感じで。

相居飛車は先手なら角換わり嗜好で(大抵角換わりにはならないのですが)
後手番は、まあ何でも、普通に先手に追随する形をとりました。
後は原田先生の詰将棋を200題解きました。
居飛車党なので、振られるのは避けられず
(一時は、24では対抗形しか指せないのかと思いました)
羽生の頭脳の1〜4は、変化も徹底的に覚えました。
角換わり嗜好と言う以上、必須と思われる羽生の頭脳7は
一応通したのですが意味がわからなかったので
巻末の実戦譜を暗譜するだけに留まりました。

将棋を始めて1年目くらいで振り飛車を始めて、そのまま一年くらい指してたんですが
勝率が上がらないので居飛車に転向して、それからずっと勝ち越してます。
主導権を握れるのが、攻め好きの低級の自分に合ってるんだろうと思います。
953時代は相掛かり:03/08/19 05:47 ID:5qTMt0fT
羽生の頭脳の1,2,3,4,5,8を並べながら読破したら3級間近。
みんな頑張りや。あと、一局を大切に。
954サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/19 18:07 ID:igr1epY/
>>940
後で検討してみたら、
実は23手詰めじゃーんと思ったところ、
15手詰めだったことが発覚⇒鬱打詩嚢・・

あーりがとうございましたぁー!!
955名無し名人:03/08/19 18:11 ID:3zuvk/Ib
やった!初めて激指2の4段に8枚落ちで勝った!
956名無し名人:03/08/19 18:29 ID:X28JzVoe
東大将棋→2級
24→14級
957名無し名人:03/08/19 18:31 ID:3zuvk/Ib
やった!6枚落ちでも勝った!
8枚落ちに勝てなかった今までが嘘のようだ。
958テンプレ1:03/08/19 18:35 ID:3zuvk/Ib
959テンプレ2:03/08/19 18:40 ID:3zuvk/Ib
将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第5局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053781804/l50

来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/l50

[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 8冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/l50

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/
関西将棋会館ホームページ http://www.kansai-shogi.com/

(ともかく、こちらをお気に入りに追加↓)
将棋タウン http://www.shogitown.com/
960名無し名人:03/08/19 21:47 ID:KIeu4mQC
いくつも本があがっていますが。
低級脱出のために、「これだけは!!」という本、ありますか?
「将棋基本戦法」、「羽生の頭脳」なんかが評判良いみたいですけど、
本屋で見てみたら何だか難しかった気がします。が、良さそうですね。
うーん。。。
まだまだなのかな。それとも難しく感じてもじっくり取り組むべきか。
961名無し名人:03/08/19 22:16 ID:e93KCTRN
>>960
羽生の頭脳はやめといたほうがいい
難しい上に面白くもない

962名無し名人:03/08/19 22:30 ID:rx9MB8mH
>>960
将棋入門でよろしい。これホント。
入門書にも基本手筋は満載。
ただ読んでも実践できていない低級者は実は多い。
963名無し名人:03/08/19 22:54 ID:v+44+whj
低級と言っても10級に近いところの人と
ほんっとの初心ではかなーり違ってくるからなあ。
964名無し名人:03/08/19 22:56 ID:KIeu4mQC
>>961>>962
レスありがとうございます。
やっぱり難しいんですか。
入門書は、手頃なの持ってないんですよね。
マイコム文庫にありましたよね。
そこら辺探してみます。
965名無し名人:03/08/19 22:57 ID:KIeu4mQC
あ、15級のまま100敗に達しそうなヘタレですw。
966名無し名人:03/08/19 22:58 ID:v+44+whj
>>965
将棋入門でいいと思いますw
967名無し名人:03/08/19 23:03 ID:KIeu4mQC
>>966
はいw!
頑張りますよー。まだまだです!
968サンダー小林 ◆SUAVANGELA :03/08/19 23:18 ID:igr1epY/
2連敗すると、必ず体制を立て直す(PCの電源を切る)人
僕以外にいらっしゃいますか?

### <*サンダー小林 >さん、は即去りました(^o^)/~~~
969名無し名人:03/08/19 23:29 ID:KIeu4mQC
みなさん、どういう入門書で15級を脱出しましたか?
よろしくおねがいします。そりゃもう必死です。
970名無し名人:03/08/19 23:37 ID:Wfugv7fZ
971名無し名人:03/08/19 23:45 ID:G6y5MUa3
>>969
それくらいだと、戦法の基礎を覚える本かな。
各戦法の専門書と、駒の動きを覚える入門書のちょうど間に当たる本だけど、この分野が一番充実してない。
と言うか、ほとんどお目にかかれない気がする。
大きな本屋で立ち読みして、色々な戦法を紹介した本を買った方がイイと思う。
俺は、大内9段の本(名前は失念)を買ったわ。
深浦の『これが最前線だ』や、島の『島ノート』なんかは、範囲が広いし、評価も高いけど、ちょっと難しいかなぁ。
972名無し名人:03/08/19 23:48 ID:v+44+whj
幅広いとキリがないので一つに絞って見れば?本も探しやすくなるし。
973名無し名人:03/08/19 23:51 ID:adn5hWXh
「どんどん力がつく こども将棋強くなる指し方入門」
これ面白かった。
974名無し名人:03/08/19 23:53 ID:KIeu4mQC
>>970>>971>>972
ありがとうございます。
戦法ですね。
大内九段のって、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4528004860/qid=1061304594/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-8334717-9307422
こいつでしょうか。
絞るとは、例えば、振り飛車だったら振り飛車戦法の本を読みあさる、という感じですね。
ありがとうございます。勉強します。
975名無し名人:03/08/19 23:59 ID:G6y5MUa3
>>974
そうそう、これこれ。
どんな戦法が存在するのか知って、その上で、自分がやりたい戦法に絞るのが基本だと思うよ。
既にある程度、どんな戦法が存在するのか知ってるなら、上の大内の本は不必要です。
976時代は相掛かり:03/08/20 00:03 ID:g4WWveHA
10級を抜けるには勝負感も必要だな。
・ここ一番ってときにバッサリ優勢にする。
・序盤のリードで勝ちきる。
・ポカを減らす。
・速く寄せる

心構えはこれだけで十分かと。
977時代は相掛かり:03/08/20 00:04 ID:g4WWveHA
形勢判断や小技、速度計算はもう少し先のことになるかも…(7級くらいからか)
978名無し名人:03/08/20 00:50 ID:BBfigvpc
>>976
しかしポカを減らすのは難しいねぇ。
失敗して覚えてくんだよなぁ・・・
979名無し名人:03/08/20 00:52 ID:Zf62STKU
最近 思うとこがあってフリーで低級の人と何番か指してみた。
持ち時間は15分 本当は長考で30分は持たせてあげたい
意外と形や囲いを知ってるらしく、序盤はそれなりに応じてくる。
しかし中盤になると、むやみやたらと銀を前線に繰り出し歩をかすめ取ろうと
してくる。 当然取らせない 歩で銀を追い払いつつ手得をかさね理想形を
築いた。 後は歩得から徐々に大きな駒得をして自然に勝てた。

そして感想戦になる 驚いた事に雑談ばかりで指し手に関してはなにも
聞いてこなかった。 こちらも一応序盤から見直して感想の準備はしていたのに。
今考えると 彼らは一手一手を思いつきで指し、考えてなかったのかなと
想像してみる。 これなら聞く気にならないのもわかる 僕も最初はそうだった
ただ 将棋の内容を充実させ感想戦を楽しくするためにはどんな局面でも
考えて欲しいと思った 
思考の積み重ねこそ上達の要だと確信している

長文すまそ
980名無し名人:03/08/20 01:00 ID:PNgyHu4c
>>979
考えに考え抜いて「うし!」と指した手が
悪手だったりもする。それが低級というもの。
分からないものはいくら考えても分からない。

手筋:正しい着手(最善かどうかは別にしても)
のストックをイパーイ持っている(基礎がしっかりしている)事が
前提に有って始めて、思考(読み)が意味をなしてくるのかと。
981名無し名人:03/08/20 01:21 ID:Zf62STKU
>>980
いやぁ 誤解してすまなかった

ちなみに持ち時間15分は短いと思ったよ
道場なら一局1時間以上かけるのは当たり前だし
何も考えずマターリ局面を眺める時間もあったほうがいいね
982 :03/08/20 01:52 ID:atfHLmz3
簡単な詰み筋を読み間違えて(5手詰め)、混戦になり負けそうになった。
相手の凡手に助かった感じだけど、この辺が低級だな。
983名無し名人:03/08/20 02:10 ID:tSwy3kcD
将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第5局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053781804/l50
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/l50
[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 8冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/l50
コンピュータ将棋スレッド9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054225529/l50
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/
関西将棋会館ホームページ http://www.kansai-shogi.com/
(ともかく、こちらをお気に入りに追加↓)
将棋タウン http://www.shogitown.com/
984時代は相掛かり:03/08/20 07:01 ID:g4WWveHA
将棋の本質が見抜けてくるのは11級くらいから。
985名無し名人:03/08/20 07:05 ID:dGzQKYXF
4段ですが、将棋の本質見えないんですが・・・
986時代は相掛かり:03/08/20 07:05 ID:g4WWveHA
>>961
羽生の頭脳を貶してる時点で低級確定だな。
言っておくが、羽生の頭脳ほど棋理に徹底した定跡書は少ない。
最新の定跡書より基礎を学ぶ上では、絶対に良い。
居飛車党のバイブルと言ってもいい。
987時代は相掛かり:03/08/20 07:06 ID:g4WWveHA
このスレでは有段者は神ですから
988名無し名人:03/08/20 08:07 ID:Zf62STKU
>>986
貶すて、、
低級者から見れば難しい上に面白くもないはず
基本がしっかりのってる入門書のほうが読みやすく役にも立つ

低級確定て、、
低級スレなんだから居て当然
むしろ有段のほうが遠慮すべき

さて寝るか




989名無し名人:03/08/20 08:10 ID:Hl28B2r9
漏れ8級だが羽生頭難しいと感じるよ
正直 初手から一手一手解説して欲しい。
990名無し名人:03/08/20 15:51 ID:IBp9QkPm
居飛車と振り飛車はどっちがいいの?
991名無し名人:03/08/20 16:14 ID:oVX5imH9
>>990 好きずき
992名無し名人:03/08/20 16:30 ID:JNsTPMpw
バイブルと言うからには、
羽生の頭脳は全部読んだ方が良いのか。
得意な戦法のを読んでおけば良いのか。
まあ出来るなら全部読んだ方が良いんだろうけど。
993名無し名人:03/08/20 16:37 ID:Aw8vXggQ
=1000-7
994名無し名人:03/08/20 19:17 ID:rGT7o1qd
994
995名無し名人:03/08/20 19:20 ID:Zf62STKU
九百九拾五
996名無し名人:03/08/20 19:20 ID:Zf62STKU
九百九拾六 
997名無し名人:03/08/20 19:21 ID:Zf62STKU
九百九拾七   
998名無し名人:03/08/20 19:21 ID:Zf62STKU
九百九拾八          
999名無し名人:03/08/20 19:21 ID:Zf62STKU
九百九拾九               
1000名無し名人:03/08/20 19:22 ID:Zf62STKU
千                 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。