ハートランドを語ろう MemorialNumber 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,52,165

関連スレッド
【岸釣り】村上晴彦を語ろう☆part9【日々修行】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157278596/
ダイワロッド総合スレッド vol.2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1151928116/
ダイワリール総合スレッド part36
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157006472/
2名無しバサー:2006/09/15(金) 22:35:06
過去スレッド
ハートランドZについて教えてください
http://sports.2ch.net/bass/kako/1004/10047/1004758264.html
ハートランドZについて語りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030455457/
ハートランドについて語りませう Part.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1042122661/
ハートランドについて語りませう Part.4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052795185/
ハートランドを語ろう その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1063991048/
ハートランドを語ろう MemorialNumber6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1070709599/
ハートランドを語ろう Memorial Number 7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078979381/
ハートランドを語ろう MemorialNumber8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1084436395/
ハートランドを語ろう MemorialNumber9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1087222145/
ハートランドを語ろう MemorialNumber10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1091617355/
ハートランドを語ろう MemorialNumber11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100615734/
ハートランドを語ろう MemorialNumber12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1112891152/
ハートランドを語ろう MemorialNumber13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1120018247/
ハートランドを語ろう MemorialNumber14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139000185/
ハートランドを語ろう MemorialNumber15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148549991/
3名無しバサー:2006/09/15(金) 23:05:51
琵琶湖のNBCチャプターに1回だけ出ただけで尻尾を巻いて退散し「元バスプロ」とみんなに言ってしまいした。
もう勢いで言ってしまったのでいまさらカミングアウトできません。
つっこんだ質問が来ると当時存在しなかったカテゴリを答えたりつじつまが合わなくなりそうでヒヤヒヤで話をそらすのに必死になっています。
ちなみに魚探の見方もわかりませんし、南湖の地名を言われても名鉄とアングラーズイン前くらいしかわかりません。
どうかつっこんだ質問をしないでください。おながいします。
ちなみにワーミングはツネキチ まれにハードルアーはクランクでしか釣った事ありません。
僕が同船してあげると僕は元プロなのでみんな喜ぶと思ってました。
しかし最近嫌がられている事がうすうすわかってきました。
今は初心者だった友達もみんな上手くなりバコバコ釣って行かれています。
もう化けの皮がはがれかかってきましたのでカミングアウトしようと心に決めました。
でもなかなか言えずつい「プロ(ヲメザイテイタ)時代ね 」とカッコ内は0.02秒で言ってしまいました。
やっぱり無理です。
どうか助けて下さい。おながいします。
4名無しバサー:2006/09/15(金) 23:06:51
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
5名無しバサー:2006/09/15(金) 23:07:36
>>1


6名無しバサー:2006/09/15(金) 23:14:43
>>5
Z!(雑魚)
7名無しバサー:2006/09/16(土) 00:30:19
>>1
乙!!
ありがd
8名無しバサー:2006/09/16(土) 01:13:23
おはようスパンキング
9名無しバサー:2006/09/16(土) 02:01:48
チータ売ってる店知らない?(通販できるとこ)
折っちゃったぜ!!怒
10名無しバサー:2006/09/16(土) 02:25:05
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しバサー:2006/09/16(土) 04:02:51
>>1
HL−乙
12名無しバサー:2006/09/16(土) 08:25:53
>>9
オクは?たま〜に出てるよ。
13名無しバサー:2006/09/16(土) 10:05:26
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
14名無しバサー:2006/09/16(土) 17:51:40
あげあげ
15名無しバサー:2006/09/17(日) 12:26:20
きっとハートランドスレは、このスレで最後だろうな。
16いっぺ〜:2006/09/17(日) 19:37:05
いやいや続くでしょ!きっと…
17いっぺ〜:2006/09/17(日) 19:39:15
18名無しバサー:2006/09/17(日) 21:12:23
age
19名無しバサー:2006/09/18(月) 01:34:24
カワスペUにあうリールってナンですか?シマノでお願いします。
20名無しバサー:2006/09/18(月) 02:03:04
海でも使うことも視野に入れて…

メタニウムXT
カルカッタ100
アンタレスAR

辺りかな。
21名無しバサー:2006/09/18(月) 02:14:13
なんか結局右巻きでも着水と同時に食っても対応できるから左巻きやめて右巻きに戻した
22名無しバサー:2006/09/18(月) 03:30:26
>19
凛牙かカルコンDCにしとけ。
23名無しバサー:2006/09/18(月) 18:01:57
>>19
そりゃ、ぴったんこは凛芽やろ。スプールの回転重いけどね。汽水のシーバス釣ってください。
24名無しバサー:2006/09/18(月) 21:29:21
カワスペ2ってなんでファーストテーパーになったの?
初代のレギュラーテーパー気に入ってたのに。
25名無しバサー:2006/09/18(月) 21:34:24
>>24
そりゃシバスに対応させるためだよ。
26名無しバサー:2006/09/18(月) 21:44:49
>>25
なるほど。
サンクス。
27名無しバサー:2006/09/18(月) 22:29:46
カワスペU持ってる人はリール何付けてるの?
28名無しバサー:2006/09/18(月) 22:59:36
>>27
凜牙
29名無しバサー:2006/09/18(月) 23:06:09
凛牙以外なかろうもん!
30名無しバサー:2006/09/19(火) 00:54:54
凜牙でよかろーもん
31いっぺ〜:2006/09/19(火) 06:31:01
じゃあオカスペには何つけてる?
32名無しバサー:2006/09/19(火) 18:32:22
凛芽〜!
33名無しバサー:2006/09/19(火) 20:17:16
>>31
アンタレス5かアルファス

特に理由はないけどこの2つのどちらかを使ってる。
巻き物が主の時はアンタ5が多いかな。

俺的にはアンタレス5つけている時の方が投げやすいです。
34名無しバサー:2006/09/19(火) 20:53:40
>>31
カルコンDCだね。凛芽よりもこっちのほうが相性がいい。
35名無しバサー:2006/09/19(火) 21:59:02
>>34
カワスペにも良いよ!
36名無しバサー:2006/09/19(火) 22:12:11
ARがいいですよ
37名無しバサー:2006/09/19(火) 22:38:16
これからハトランで揃える!って言ってる友人に奨めたのが
冴掛と疾風なんだけど、この組み合わせで大丈夫かな?
とりあえず、まあまあ何でもこなせるベイトとスピって感じで。
38名無しバサー:2006/09/19(火) 22:41:35
いいんじゃない?つーか、その友達に、自分で調べさせろや
39名無しバサー:2006/09/19(火) 22:45:12
>>37
とりあえずかよw
村上にとっては一つの終着点でもある二竿を?
40名無しバサー:2006/09/19(火) 23:02:40
>>38
オレが今までいろいろハトラン使ってきたから聞いたんだと思うよ。

>>39
オレの好みなら(現行モデルで)ナベスペ、Mデレって答えるけどさ。
逆に終着点だから、もう それでいいじゃん!間違いないよ。ってね。
41いっぺ〜:2006/09/20(水) 00:18:48
疾風も冴掛も欲しいなぁ でも高いなぁ…
42名無しバサー:2006/09/20(水) 00:51:31
>>41
中古でどっちも3万以下で買えるじゃん。
43名無しバサー:2006/09/20(水) 00:58:05
Z=雑魚wwwwwwww
44いっぺ〜:2006/09/20(水) 07:16:33
学生には厳しいよぉ
45名無しバサー:2006/09/20(水) 11:42:54
いっぺ〜ちゃん、学生だったの!?

新参所有者のみなさま
使ってます?オイラあんま出番ない。
46名無しバサー:2006/09/20(水) 11:55:39
勢いで新参買ったけど、イマイチ使ってないな
遠くのオバハン狙う予定だったけど、風呂買っちゃったしな。
シバスもあんま行かないし、もっぱら糸巻き竿になってるw
47いっぺ〜:2006/09/20(水) 15:23:44
はい、大学生です♪
まずスピニングを、使いませんねぇ(●´∀`)ノ
48名無しバサー:2006/09/20(水) 17:40:49
えー!大学生!?マジ?厨房かとwww
49名無しバサー:2006/09/20(水) 18:07:47
まぁ〜親の臑齧りな事は間違いないw
50名無しバサー:2006/09/20(水) 19:17:46
岸専門なら絶対震斬使うほうがええで〜。今まで釣れへんかった魚釣れるし
51名無しバサー:2006/09/20(水) 20:21:23
あんな高い竿買う必要ない気がするけど…
52名無しバサー:2006/09/20(水) 20:42:42
>>51
それは君の釣りに必要ないだけでしょ?
俺の釣りにも必要ないけど
53名無しバサー:2006/09/20(水) 21:04:42
だねw
十人十色だから!
54名無しバサー:2006/09/20(水) 21:10:04
>>47
ベイトも使うな!!!!
釣りやめろ豚
55いっぺ〜:2006/09/20(水) 21:13:09
中学生じゃないですよ…まぁスーツ着ると高校生だけど………
震斬ほとんど売ってないですよねぇフィッシャーマンのは1日で消えたw
56名無しバサー:2006/09/20(水) 21:26:38
今でも別誂の替穂って買える?
57名無しバサー:2006/09/20(水) 21:36:11
お前には売らん!
58名無しバサー:2006/09/20(水) 22:02:55
じゃあいらん!
59名無しバサー:2006/09/20(水) 22:44:41
折れが貰った!
60名無しバサー:2006/09/21(木) 01:26:08
>>55
そうか?震斬あちこちで見るな。有名どころだとベリーに3本ぐらい在庫あるぞ。
61名無しバサー:2006/09/21(木) 01:41:42
実際、震斬どおなんよ?賛否両論・・・・
昨日見つけたんだけど手持ちがなかったから買うのやめたんだが・・・
買いに行くべきかやめとくべきか・・・
62名無しバサー:2006/09/21(木) 01:56:26
>>61
用途があれば買だと思う。
何に使うの?
63名無しバサー:2006/09/21(木) 06:32:06
竿に6万はやりすぎだろ…
64名無しバサー:2006/09/21(木) 13:48:10
そんなん言ったらテムジンは…
65名無しバサー:2006/09/21(木) 17:14:37
10万本に1本にしか作れない和竿の名竿に比べたら玩具も同然。
66名無しバサー:2006/09/21(木) 17:40:47
>>65
日本語でおk

和竿はバラツキが多いから10万本に1本しか名竿が作れないんだよ。
機械で作った中で選りすぐったものは、人間の作れない粋の名竿だけどね。
ぶっちゃけ、そんなの分かる奴はいないんでね?
67名無しバサー:2006/09/21(木) 17:57:42
>>61 チャンと見てる? >>52 見ろよ!
用途が有れば買い!
無ければスルー!

>>63
6万でガタガタ言う〜なよw
金無かったら黙って見てろ!

68名無しバサー:2006/09/21(木) 18:10:30
>>63
マンション建築費の数億とくらべれば屁でもない・・・・・・・こともないw
実際金額が大きすぎて事業シパーイしたら払えないから、思ったより心配じゃなかったw
夢の毎日がエブイリデイに1歩近づいたけど、30年後かぁ・・・
地震で壊れたら保険おりねえwww
69名無しバサー:2006/09/21(木) 18:47:04
>竿に6万はやりすぎだろ…

釣りナメたらいけないよ バス釣りなんてマシなほうさ・・
鮎竿なんて天井平均で50万円前後、マーリン竿なんて30万のをポキポキ折られるし
最高で1本80万円ほどする、それを1回の釣行で4,5本携帯するわけだから・・。
70名無しバサー:2006/09/21(木) 20:23:49
値段と折れ易さは正比例するってことですねw
71いっぺ〜:2006/09/21(木) 22:28:55
>>60 ベリーかぁ!検索って手があったね。
ぶっちゃけ震斬使い方よくわかんないんだけど、ワームを飛ばしたいの?そしてPEにも耐えると!大きいフィールドであんまり釣りしたことないからイメージわかねぇ〜(*u_u)
72名無しバサー:2006/09/22(金) 10:30:23
チーターって良いんですか?疾風に比べてどんな感じ?
73名無しバサー:2006/09/22(金) 11:42:08
>>72
違う感じ
74名無しバサー:2006/09/22(金) 13:10:48
>>73

いい感じ!
75名無しバサー:2006/09/22(金) 15:14:26
カルコン50と柳龍の組み合わせってどう?
76いっぺ〜:2006/09/22(金) 16:15:41
>>72 チータいいよぉ使いやすい!疾風つかってないからわかんないけど…
77名無しバサー:2006/09/22(金) 18:58:28
皆さん回答ありがとうございます。あともう一つ、チーターって柔らかいんですか?
78いっぺ〜:2006/09/22(金) 19:49:21
疾風よりは柔らかい!
79名無しバサー:2006/09/22(金) 20:57:42
ですよねw有難うございます。
80名無しバサー:2006/09/22(金) 21:04:14
≫75 自分は柳龍にピクシー使ってますが小規模野池なら面白く使えますよ。
81名無しバサー:2006/09/22(金) 21:06:29
持ってないのにナンで分かる?
82名無しバサー:2006/09/22(金) 21:21:08
>81
いっぺ〜は池沼だから
83名無しバサー:2006/09/22(金) 22:15:27
震斬、ナイロンラインで使ってる人いますか?
どうもPEだと・・・
リーダーもめんどいし・・・
84名無しバサー:2006/09/22(金) 22:25:31
>>83
ならば高い金払って震斬買おうと思う気がわからん。
85名無しバサー:2006/09/22(金) 23:11:38
>>84
そ〜か?
俺はフロロだけど良いよ!
ずば抜けてPEが優れてる訳でもないだろ!
86いっぺ〜:2006/09/22(金) 23:46:42
店で触った感じだから適当ですすいません。
87名無しバサー:2006/09/23(土) 02:57:50
84に同意。PEがズバ抜けてすごい訳ではないけど、PEの細さと、強度と、遠投した時の操作性っていうメリットを活かすのが、震斬なわけで。
フロロの太いライン使って、ラバジとか投げるなら、わざわざスピニング使わんと、ベイトでいいやんて話ですよ。
さらに、震斬で細いモノフィラのライン使うなら、一本の竿でライトリグから、ウオデスまでっていうコンセプトが意味無くなるし。
88名無しバサー:2006/09/23(土) 09:21:32
別にフロロでも良いと思うけどな。
89名無しバサー:2006/09/23(土) 09:41:37
宝の持ち腐れってやつだ。
90名無しバサー:2006/09/23(土) 11:45:42
冴掛でもPE使えるじゃん。オマイら使えんのか素人が。
91名無しバサー:2006/09/23(土) 12:52:07
釣りか?釣りだよなぁ?おいおい涎垂らしながら釣られてやるけどもやな
ふつ〜のSICでぜーんぜんPEで投げれるっちゅーにW PEガイドじゃないと投げれん
つーのは釣りド素人【脳内バスだけ万年玄人】だけW まず投げて言うて欲しいわW
92いっぺ〜:2006/09/23(土) 14:49:52
震斬はPE専用ガイドなの?
93名無しバサー:2006/09/23(土) 14:55:13
専用というか使いやすく設定されているといったところ。
別にナイロンでもフロロでも使っていいけど
PEで使って真価を発揮する竿だ。
94名無しバサー:2006/09/23(土) 15:01:51
居間屁ヲタにはスピンコブラじゃないとPE使えないと勘違いしてる香具師
が多いな なんだあの初心者連中はw
95名無しバサー:2006/09/23(土) 20:58:29
>PEの細さと、強度と、遠投した時の操作性
細さ、強度は解るよ! 操作性って・・・飛び抜けて違うか?

96名無しバサー:2006/09/23(土) 22:07:03
>>95
操作性は悪いな。
風に流されるし。
ただ、伸びがほぼないから遠投してその場で
アクションさせられると言う点では
操作性は良いといえるかも。
飛びぬけてるとはいえないが。
97名無しバサー:2006/09/24(日) 04:14:59
PEの結びも覚えれば楽ですよ。
98名無しバサー:2006/09/24(日) 13:16:30
PEが飛び抜けて操作性が高いとは言ってないよ。
ほぼ無風状態て状況じゃないと糸フケ分動き悪くなるしね。
あと、PEは他の竿でも全然余裕で使えます。ただ、震斬はPEのデメリットを軽減して、メリットを最大限活かせるロッドやていうこと。
だから、モノフィラを使うのはもったいないと。
99名無しバサー:2006/09/24(日) 13:39:41
「バスロッドの中では」という注釈を入れた方が良いかもね
じゃないとシーバサーやエギンガーから変なツッコミが来るかもよ
100名無しバサー:2006/09/24(日) 14:07:59
>じゃないとシーバサーやエギンガーから変なツッコミが来るかもよ
来ないよ。アホだなと見守るだけ。
101名無しバサー:2006/09/24(日) 14:27:37
ほぼ無風状態で釣りする気にならん
102名無しバサー:2006/09/24(日) 17:13:57
最近、柳龍見かけないなぁ。
やっぱ見かけた時に買っとかないとダメだね。
103名無しバサー:2006/09/24(日) 23:57:02
売れないから返品処分したんだろ。
104いっぺ〜:2006/09/25(月) 07:24:18
柳龍人気ない?
105名無しバサー:2006/09/25(月) 08:13:04
ナイナイ
106いっぺ〜:2006/09/25(月) 08:17:36
なんだぁここでみんな柳龍柳龍いってるから人気なのかと。
107名無しバサー:2006/09/25(月) 08:22:05
つか、バス釣りごときで、ベイトタックル買う必要は全くない。
108名無しバサー:2006/09/25(月) 08:27:07
>>101
バスの食いが立ち、無風状態で、小波も立たず、人気がない時でないと
使えない竿。それが震斬。スゴス!
109いっぺ〜:2006/09/25(月) 15:50:21
>>107 ベイトで釣るから面白い
110いっぺ〜:2006/09/25(月) 18:50:46
俺はねw
111名無しバサー:2006/09/25(月) 18:57:22
バス釣りだからベイトタックル使うんじゃね?
魚自体の引きは弱いし、何投げても喰ってくるゲーム性の低い釣り物なんだから
道具に趣味性を持たせた方が楽しめるでしょ
112名無しバサー:2006/09/25(月) 19:30:50
ハートランドからビックベイト投げれる竿出さないのかな。「界力」みたいな名前で。
113名無しバサー:2006/09/25(月) 21:19:10
そ〜言えば最近スピニングだけ三本持って釣してる人を見かけましたね。あと複数の人がスピニングだけ持って釣してるのも見ました。ま…まさかぁ〜☆
114名無しバサー:2006/09/25(月) 21:21:58
>>113
ハトラン使いがスピ3本持って釣りするなら
震斬、冴掛、Mデレの3本か?
115名無しバサー:2006/09/25(月) 22:47:01
その3本で釣りしてる奴いたら明らかに村上房だな
116名無しバサー:2006/09/25(月) 23:30:31
MLの2ピースまだー?
117名無しバサー:2006/09/26(火) 05:38:49
いや、スライサーとか使ってたねw
118名無しバサー:2006/09/26(火) 07:55:51
最近、震斬と別誂の二本で釣りしてるんだけど他にもいない?
119名無しバサー:2006/09/26(火) 08:02:52
>>113
沖目で回遊してるバスを当てるときも、遠投性に有利なスピニング。
最近このパターンが多い。カバーのバスを狙うのはほんの僅かな期間でしかない。

となると震斬やな。
120名無しバサー:2006/09/26(火) 21:20:03
儲なら凛牙買ってやれよw
121名無しバサー:2006/09/26(火) 21:41:35
買ったよ。凛芽はそこそこ、ま、期待したほどでもないが、使えない代物じゃない。
122名無しバサー:2006/09/26(火) 22:32:17
村上も凛牙には満足してないんじゃね?ルアマガでDC7使ってたしな…
123いっぺ〜:2006/09/27(水) 07:12:35
ほんと?wだめじゃんw
124名無しバサー:2006/09/27(水) 07:48:06
凛芽もオブジェにしとくの勿体無いから使ってる。
コンクエよりはずっといいけど、DCには負けるな。
125いっぺ〜:2006/09/27(水) 08:08:57
スコmgの俺はだめか?
126名無しバサー:2006/09/27(水) 08:12:44
それはリールなのか?
127いっぺ〜:2006/09/27(水) 08:15:16
リールらしいです
128名無しバサー:2006/09/27(水) 12:28:23
スコーピオン1501はどうだ。
129名無しバサー:2006/09/27(水) 16:34:43
スコ1501は昔、村上が使ってたよね!消防か厨房の頃に見たバスワールドで見た!
その記事見て村上に影響受けて、お年玉でハトラン買った
130名無しバサー:2006/09/27(水) 16:37:02
そんなにDC7良いのですか?俺は未だにTD-Z。
131いっぺ〜:2006/09/27(水) 17:09:41
やっぱハートランドにはダイワリールか?でもスコmgお気に入りだから変えないけどねヾ( ´ー`)
132名無しバサー:2006/09/27(水) 20:02:16
やっぱりダイワだね。
ハトランは重いロッドが多いからリールは軽い方がいい。
133名無しバサー:2006/09/27(水) 21:24:47
ベイト好きな俺はスピニングのかわりに
コンク50sに56ULXB-sだよ
野池でハンハンやベビシャなんか投げるのにいい
赤ピクより見た目もしっくりくるしね
134名無しバサー:2006/09/28(木) 00:05:41
柳龍って使い勝手がいい竿なの?
135名無しバサー:2006/09/28(木) 01:40:46
>>133
シャロースプールはかなり違いますか?50は持ってるけど、sまで必要かどうか迷ってる。
136いっぺ〜:2006/09/28(木) 07:43:08
ダイワってそんな軽いの?mgで満足しちゃってたけどw
137名無しバサー:2006/09/28(木) 09:23:38
軽さも重要かもしれないけど、質感と完璧な精度、耐久性がなければリールとしては
使えない。ほんとうにセンシティブな釣りをした場合、竿よりもリールが先に反応する。
138名無しバサー:2006/09/28(木) 09:42:43
>>137
何その釣りレス。
釣りだと分かっててもハズいがな
139名無しバサー:2006/09/28(木) 09:47:00
ハンドルでアタリを取るなら断然ダイワだな
140名無しバサー:2006/09/28(木) 09:55:04
>>138-139
直ぐに食うなよ。雑魚ども
141名無しバサー:2006/09/28(木) 10:01:59
センシティブ
142名無しバサー:2006/09/28(木) 10:20:50
>>137
リールなに使ってんだい??
俺は凜牙とジリオン。
143いっぺ〜:2006/09/28(木) 10:57:57
そーそーコータローが使ってたジリオンいいなぁと思った
144名無しバサー:2006/09/28(木) 11:02:20
ダイワのそのアニヲタのようなネーミングなんとかならんの?
145いっぺ〜:2006/09/28(木) 11:20:54
確かに。蠍座のがかっこいい♪
146名無しバサー:2006/09/28(木) 12:40:48
いままでは、TD-Zが結構フラッグシップとして長いこと君臨してくれてたんで
機能面、満足度ともに良かったが、スティーズのせいでシマノと迷ってる。
何にしても高杉だお・・・
1台1台しか入れ替えられないから、竿ごとにフィーリング変わってイクナイ!
けど、新しい道具はテンションあがるなw

無限ループ乙
147いっぺ〜:2006/09/28(木) 13:10:52
メタmgは使ってる人あんまいないのかな?
148名無しバサー:2006/09/28(木) 13:15:28
だってメタmgって合わせた時に親指がクラッチに当たるんだもん
あれって、みんなどこに親指置いてるん?
ラインの上か?サムレストの重要性に気づいたね。
149いっぺ〜:2006/09/28(木) 13:32:18
メタ使ったことないからわかんないけど、スコももうちょっとリールの高さ下げてほしいな
150名無しバサー:2006/09/28(木) 20:39:53
皆もそうだと思うが、リールの巻き心地の変化で魚信を捕らえる事が多い。
特に渋い時ってそうじゃないか?
竿だけを捉え感度云々言う人多いが・・・
151名無しバサー:2006/09/28(木) 21:59:28
>>150
ほんとの玄人はラインの変化でアタリ取る。
152名無しバサー:2006/09/28(木) 23:29:03
ほんとの玄人は、何かしらアタリを取る。
153名無しバサー:2006/09/29(金) 11:19:19
ほんとの玄人は釣りなんてしない。
154名無しバサー:2006/09/29(金) 15:16:57
ほんとの玄人はニュータイプだからアタリ取らなくてもフッキング出来る。
155名無しバサー:2006/09/29(金) 15:19:57
ほんとの玄人は(ry
156名無しバサー:2006/09/29(金) 15:20:25
アタリ取らなくてフッキングしても、魚がいないから意味無いキガス…

とマージーレースー
157名無しバサー:2006/09/29(金) 15:27:57
アタリが出る前に合わせてるんじゃねーの?

とマージーレースー
158名無しバサー:2006/09/29(金) 17:35:08
ほんとの玄人は竿もリールも使わない。
159名無しバサー:2006/09/29(金) 19:28:59
ほんとの玄人は刺し網漁業をする
160名無しバサー:2006/09/29(金) 19:32:06
ほんとの玄人は保証金で生活している。
161名無しバサー:2006/09/29(金) 19:44:47
本当の玄人は2chなんてしない
162名無しバサー:2006/09/29(金) 20:12:49
  /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
 /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
 |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
 |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
 |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
 |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
 |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
  \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
163名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:05
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
164名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:10
VIPからきますた( ^ω^)
165名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:24
VIPからきますた
166名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:25
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
167名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:35
VIPからきますた( ^ω^)
168名無しバサー:2006/09/29(金) 20:13:56
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
169名無しバサー:2006/09/29(金) 20:14:01
ちくり裏事情からきますた
170名無しバサー:2006/09/29(金) 20:14:47
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
171名無しバサー:2006/09/29(金) 20:14:52
通報先・便利なリンク一覧

■ピザーラ 
http://www.pizza-la.co.jp/index.php
■ピザハット
http://www.pizzahut.jp/
■ピザ・カルフォルニア
http://www.pizza-cali.net/
■ピザ・ステーション
http://www.pizza-station.co.jp/main.html
■ピザ・ロイヤルハット
http://www.royalhat.com/index.htm
■ドミノ・ピザ
http://www.dominos.jp/
■ツーウェイピザ
http://www.twowaypizza.co.jp/
■Netピザのナポリ
http://www.napoli-pizza.jp/
■アオキーズ・ピザ
http://www.aokispizza.com/page2/index.html
■ピザ・ダイナー
http://www.diner.co.jp/
■ストロベリーコーンズ
http://www.strawberrycones.com/
■ピザウィリー
http://www.1willy.co.jp/
172名無しバサー:2006/09/29(金) 20:16:28
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
173名無しバサー:2006/09/29(金) 20:16:31
Ti-verのMLXB美品が17000円って買いかな?
174名無しバサー:2006/09/29(金) 20:16:49
VIPから来ました ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
175名無しバサー:2006/09/29(金) 20:18:04
VIPから来たんだぜ?
176名無しバサー:2006/09/30(土) 15:53:17
何で荒れてるの?
177名無しバサー:2006/09/30(土) 18:40:57
今屁信者が相手してくれない腹いせでしょw
178名無しバサー:2006/09/30(土) 19:21:41
なら、トゥネキティの話に変えよか。
179名無しバサー:2006/09/30(土) 21:47:20
ティップが入りやすくてバットが強いロッドを探しているんですが冴掛ってそんな感じですか?
180名無しバサー:2006/09/30(土) 21:54:38
俺は冴掛よりハマスピが好きだが・・・・
曲がり方が綺麗だ!
釣りしてて楽しい竿だw
181名無しバサー:2006/09/30(土) 22:18:06
カワスペUもいいですよ。
ロングロッド好きならお勧めしますが。
182名無しバサー:2006/09/30(土) 22:40:04
>>180レスどうも!
ハマスピは現物触ったのですがティップが理想より硬かったので冴掛はどんな感じか気になりまして。。
183名無しバサー:2006/10/01(日) 01:07:57
ハマスピよりも冴掛の方がティップは硬いよ!
184名無しバサー:2006/10/01(日) 07:32:21
(・・・)が気になって購入検討してますがリール・ライン・ルアー等何使ってますか?
185名無しバサー:2006/10/01(日) 08:55:26
>>183レスどうもですー

冴掛は穂先が2_しかないみたいなのでティップが繊細かと思ったのですが
ハマスピより硬いんですか…orz
186名無しバサー:2006/10/01(日) 09:07:21
ハマスピは掛け調子、冴掛は食わせ調子。
ティップは冴掛のが柔らかいよ。
187名無しバサー:2006/10/01(日) 17:56:56
なんだか・・・このスレってソープランドで竿自慢してる希ガス。
漏れのは先調子、オマイのは胴調子、あいつのはマグナムテーパー。
188名無しバサー:2006/10/01(日) 18:22:47
ソープなんて上等な場所じゃないでしょ
せいぜいピンサロだね
189名無しバサー:2006/10/01(日) 18:25:53
ま、客どうし自慢し合うことは通常ないがw
190名無しバサー:2006/10/01(日) 20:32:42
>>187

ワロタw
191名無しバサー:2006/10/01(日) 21:18:08
たとえどんな貧弱な物でも
お客さんの立派ですね!
と答えるだろうなぁ・・・
192名無しバサー:2006/10/01(日) 22:38:19
この前尿道結石だった漏れはソリッドなのか?
193名無しバサー:2006/10/01(日) 22:41:34
ティップが咲きに食い込み、それから胴に入って、根元でしっかり踏ん張る。

ちょっと、エロイかもな。
194名無しバサー:2006/10/01(日) 23:49:14
ハートランドの竿って良いの?

私はこのロッドしか使っていないっていう人ちょっと良い所言ってよ
195名無しバサー:2006/10/02(月) 00:18:00
>>.194
冴掛けのMデレは使ってて楽しいよ。
ノーシンカーで魚とのやり取りを楽しむロッドだよ。

自分は「長い2ピースのスピニングロッドが欲しくて買った」のだがハマッてしまった。。
196名無しバサー:2006/10/02(月) 03:12:33
俺も最初はツネスペだったな〜。
今まで使ってた竿がやたらと硬くて重たく感じたよ
197いっぺ〜:2006/10/02(月) 08:01:37
ぼくはオカスペのみですが、見た目で。所有感で。安心感で。バットが太いのもねぇ全く気にならなくなります、一回使っちゃうと。
198名無しバサー:2006/10/02(月) 09:59:50
ライトリグ全般をやりやすくて、よく飛ぶロッドて何?ついでに小型ミノーも使えたらいいのですが・・・
199名無しバサー:2006/10/02(月) 10:33:14
>>198
出来るだけ長いLのさお
200名無しバサー:2006/10/02(月) 12:36:56
冴掛と冴掛Mdとありますけど、買うならどっちがいいの
201名無しバサー:2006/10/02(月) 12:38:02
Mデレ
202名無しバサー:2006/10/02(月) 12:41:04
>>200
両方持ってるけどどっちも捨てられないわ
1本で行くなら冴掛だけどMデレの楽しさはまた格別
203名無しバサー:2006/10/02(月) 12:43:15
>>197
オカスペ悪くないけど、それ1本でいつでも何処でも獲れるものじゃない。
冴掛くらいはフォローに使え。
204いっぺ〜:2006/10/02(月) 13:03:01
スピニングでしか穫れない魚なんて、いらない。
205名無しバサー:2006/10/02(月) 13:08:34
>>203
場所によるんじゃね?
霞とかの大きい所だと、1リグでランガンとかあるし。
後は、通いなれた場所でやる事が決まってるときとか?
フォローなんていらない男釣り
206名無しバサー:2006/10/02(月) 13:09:53
あ、スピ使えないのか。スマソ
207名無しバサー:2006/10/02(月) 18:32:35
自分はMデレ持ってるけど実際、冴掛が欲しいね〜。
208いっぺ〜:2006/10/02(月) 18:37:36
>>206 いいよ…
209名無しバサー:2006/10/02(月) 18:38:34
>>208
スピニング練習すればいいじゃん?
オレは今練習してるよ。
210いっぺ〜:2006/10/02(月) 19:21:48
>>209 夏のノーシンカーカバー打ちとノーシンカーの水面直下とかいう訳分かんないのしかできない…。てかワームが使えない…。やる気が起きない…
211名無しバサー:2006/10/02(月) 19:59:38
>いっぺ〜タソ
ワームの釣りもおもしろいよ。俺はたまーにネコリグで数釣りを楽しむよ。
212名無しバサー:2006/10/02(月) 23:15:13
Mデレ持ってても、冴掛が必要だと言ってる人。
ナベスペ、柳龍、Mデレで釣りしてるオイラにも冴掛は必要?
そんなオイラも冴掛が気になってるんだけどもねw
213名無しバサー:2006/10/03(火) 00:09:49
>>212
フィールドによるだろうけど
それで釣りできてるならいいんじゃない?
冴掛も良い竿だと思う。
クセがある竿だけどジグヘッドには最高じゃないかな。
と言う俺は今年は震斬のみで釣りしてるw
214名無しバサー:2006/10/03(火) 00:57:48
村上房ばっかだな…
215名無しバサー:2006/10/03(火) 01:24:01
いっぺーのノリツッコミもわからんでマジレス?
216いっぺ〜:2006/10/03(火) 08:38:42
>>211 ワームもたまぁに無性にやりたくなるときもありますw
217名無しバサー:2006/10/03(火) 18:40:56
>>214
アホか!

ハートランドなんぞ、村上さんがいなかったら、とっくの昔になくなっとるわ!
218名無しバサー:2006/10/03(火) 19:19:24
↑なるほどな!なるほどな!なるほどなるほどなるほどなっ!!
219名無しバサー:2006/10/03(火) 19:54:26
いま残ってるのはハルヒコランドやろw
220名無しバサー:2006/10/03(火) 21:25:45
べりーでハルヒコランド頼んだYO!
来るのが楽しみ (・∀・)ニヤニヤ
221名無しバサー:2006/10/03(火) 21:35:39
ハルヒコランドまんせー!w
222常吉:2006/10/03(火) 22:29:58
何方か浜バギーorナベスペが売っているショップ知りませんかぁ!?
223名無しバサー:2006/10/04(水) 00:13:03
>>217
お前アホやな〜
それ、無くなって一番困るのが村上はんの間違いやでw

次から次に竿出して、ハートの欠片もあらへんから
ハートナイドに変えたらええねん。
224名無しバサー:2006/10/04(水) 09:09:58
おもろないw
225いっぺ〜:2006/10/04(水) 10:11:07
最近の竿はみんな晴彦からんでんの?
226名無しバサー:2006/10/04(水) 19:18:23
晴ちゃん以外も絡んでますよ。
227名無しバサー:2006/10/04(水) 20:44:15
俺はこの人がどうも好きになれない。
昔のハートランドはよかったのに今はどうだ?
ハートランドはワンロッド・ワンリグがコンセプトだったはず。
なのに何でバーサタイルモデルが沢山出てるんだ?
川スペ2の時なんて、俺の記憶では雑誌で村上はこう言ってたよ。
「川スペ2は僕の一生の宝になるわ。これがあればどこへでも行ける」と。
川スペ2自体、川というよりも港湾シーバスロッドとして作った物。
だがやっぱり彼は海は素人だ。
やっぱりスピニングの方がいいと理解して今度は震斬を発売。
ユーザーは何とも思わないのか?
228名無しバサー:2006/10/04(水) 20:57:11
前もソンな事言ってた馬鹿居なかったかw
コピペか?
229名無しバサー:2006/10/04(水) 21:22:37
誰がどんな意図で何を作ろうが、そんなもん関係ない。
使い手が勝手にいいものをチョイスし自分なりに使いこなすだけのこと。
230名無しバサー:2006/10/04(水) 21:35:12
>>229

ウム…(・ω・)

いいこと言った(・ω・)

ウムウム…(・ω・)
231220:2006/10/04(水) 23:09:08
べりーで頼んでたの今日キタ━━(゜∀゜)━━!!!
・・・と疾風なんだけど週末の釣行が楽しみだ
232名無しバサー:2006/10/04(水) 23:34:51
オメ!! 釣果報告もよろしく!!
233いっぺ〜:2006/10/05(木) 08:00:26
>>229 うん、いいこと言ったヾ( ´ー`)
234名無しバサー:2006/10/05(木) 10:25:33
>>231疾風おいくらでした?
235名無しバサー:2006/10/05(木) 12:31:48
>>234

2本ともBランクで税込
・・・ \19,373円
疾風 \28,245円
送料 \1,000円
合計 \48,618円なり〜
236名無しバサー:2006/10/05(木) 15:13:18
>>235dクス!!
237名無しバサー:2006/10/05(木) 17:15:32
確かにカワスペIIはどこにでも持って行って使えるな。
238名無しバサー:2006/10/05(木) 20:16:42
震斬 今日ショップに置いてあったから触ってみたけど
フォアグリップにクリック音付いたんだな。
239いっぺ〜:2006/10/06(金) 10:01:36
>>238 どーいう意味?回すとカチカチ?
240名無しバサー:2006/10/06(金) 10:21:13
Yes
241サバー:2006/10/06(金) 11:42:39
 琵琶湖でオカッパリやボートから巻物系をバーサタイルに使える
ベイトロッドはなんですか?個人的にはチーターかと思いますが・・・。
242いっぺ〜:2006/10/06(金) 12:52:31
昔レサト使ってた頃、シャウラのそれにあこがれたw
243名無しバサー:2006/10/06(金) 23:32:59
>>241
ボートやるのならハートランドに拘りこともあるまい。
1Rod for 1Rigのコンセプトを忘れたハートランドなんて・・・
244名無しバサー:2006/10/07(土) 01:00:58
柳龍の免責額っていくらよ
245名無しバサー:2006/10/07(土) 13:56:30
書いてるだろ〜
246いっぺ〜:2006/10/07(土) 18:56:07
おかっぱり人にはバーサタイルがすごい便利なんだよねぇ。
247名無しバサー:2006/10/07(土) 19:05:26
何でも出来るってことは、何一つ満足に出来ないっつーことでもあるな。
248 :2006/10/07(土) 19:37:07
もうハートランドのコンセプトなんてあってないようなもんだね
終わったな
249スコーピオン:2006/10/07(土) 19:42:40
フィッシャーマンで
旧モデルのバトラー、ハートランド叩き売り。
半額?

HLオワター
250名無しバサー:2006/10/07(土) 21:04:17
人気の無い奴はそ〜だろうけど・・・・
ある奴は値が落ちん!
251いっぺ〜:2006/10/07(土) 22:26:59
今日オカスペ×スコmgでカスミ行ってきた!友達TDZだったんだけど、薄いダイワのリールほしくなったなぁ。握りやすい。
252名無しバサー:2006/10/08(日) 00:02:54
今オカバーをメインに使ってて、もう少し長さとパワーが欲しい。
一応、疾風を候補に考えてるんだけど、オカバーと疾風を両方持ってる方がいたら違いを教えてください。
用途は3/8〜5/8のトップ・クランク・バイブ、3/8〜1/2のバズ・スピナベ、1/4〜1/2のジグ・テキサス
ファットイカ・4インチセンコーのノーシンカー、ウオデス小まで
253名無しバサー:2006/10/08(日) 00:12:10
>>252
そこまで悩むほどハートランドが好きなのか?
俺は村上がどうも好きになれない。
昔のハートランドはよかったのに今はどうだ?
ハートランドはワンロッド・ワンリグがコンセプトだったはず。
なのに何でバーサタイルモデルが沢山出てるんだ?
川スペ2の時なんて、俺の記憶では雑誌で村上はこう言ってたよ。
「川スペ2は僕の一生の宝になるわ。これがあればどこへでも行ける」と。
川スペ2自体、川というよりも港湾シーバスロッドとして作った物。
だがやっぱり彼は海は素人だ。
やっぱりスピニングの方がいいと理解して今度は震斬を発売。
ユーザーは何とも思わないのか?
254名無しバサー:2006/10/08(日) 00:25:44
コピペうぜぇ
255名無しバサー:2006/10/08(日) 01:53:54
誰か柳龍の免責額分かるヤシ教えてタモ
256名無しバサー:2006/10/08(日) 04:49:00
8000えん
257名無しバサー:2006/10/08(日) 13:36:42
<256 dクス
258名無しバサー:2006/10/08(日) 18:47:06
なんで村上さん、スピニングの法がいいとおもったの?
259名無しバサー:2006/10/08(日) 22:09:42
おいおい、釣りにのるなよ!
ウザイの出てくるから・・・・
260名無しバサー:2006/10/09(月) 00:58:35
はいはい呼んだ?

ウザイの登場。
261名無しバサー:2006/10/09(月) 03:42:46
>>258
そりゃ海で陸からっつったらスピニングの方が飛距離でるからじゃね?

ハトランで認めてるロッドは、ランドレーダーとカスミオカスペシャルかな。
オカスペは名前どおりマッディーウオーターでカバーが豊富な場所では最強
の性能だと思う。ボートで葦撃ちに使っても良い。普通に製品ラインナップに
入れて売ってくれれば最高なんだが。会員限定って何なんだよ。
262名無しバサー:2006/10/09(月) 03:51:13
>>252
それらのルアーは一通り疾風で使える。
個人的にスピナベとワーム系はオカバーより使用感良いと思う。
263名無しバサー:2006/10/09(月) 08:37:09
>>261
ようするに、倶楽部カスタム以外はハトランじゃないと。なら、紫苑も買うてな。
264名無しバサー:2006/10/09(月) 13:50:28
>>263
俺もそう思うな。倶楽部カスタムのロッドこそが本来のハトランの精神を継いでいる。
ムラカミロッドは別ものだろ。ツネキチブランドで出せばよいじゃないか。
265名無しバサー:2006/10/09(月) 14:31:12
そうだその通り!
266名無しバサー:2006/10/09(月) 14:59:45
せっかくのドル箱マスコットをダイワが手放すわけないでしょ
パイとしては偏屈なハトラン信者より単純な村上メディア信奉者の方が多いんだしよ
267名無しバサー:2006/10/09(月) 22:10:43
疾風とナベスペで迷い中
クランクとスピナベ使うならどっちが気持ちよく使えるんかな・・・
持ってる人違い教えて〜
268名無しバサー:2006/10/09(月) 23:49:05
村上ハン震斬よく使うね。そうとう気に入ってるのか?
269 :2006/10/10(火) 00:02:37
>>268
シーバスの練習がしたいから。最近よく出てるよね、ソルトの雑誌に。
あんな2流のシーバスロッド持ってさw
シーバス知らない初心者が作ったシーバスロッド・・・買った人はかわいそう
270名無しバサー:2006/10/10(火) 00:07:14
シーバスは知らんがソルトも結構やってなかった?
271名無しバサー:2006/10/10(火) 01:34:02
チヌの筏釣りやてたな。
272名無しバサー:2006/10/10(火) 03:13:36
1ぐらいの知識を10ぐらいで違和感無く語れる人っているよね。メディアに露出してる人は
みんなそうだと思うけど。それがカリスマたる由縁。



語ってるね、ソルト雑誌でw
273名無しバサー:2006/10/10(火) 10:37:19
震斬普通にいいけどなぁ。
鬼高いのがネックだけど。
274名無しバサー:2006/10/10(火) 12:39:51
村上がどの位海方面の知識があるのかは知らんが、
メディアに露出している部分だけでそいつの全てを
知っているのかの様に振舞っている奴は、清純派アイドルが
処女だって思い込んでるのと同種な気がして見てて恥ずかしいw
275名無しバサー:2006/10/10(火) 12:56:20
何そのたとえ、気持ち悪い
276名無しバサー:2006/10/10(火) 12:58:56
メディアに出るような人間は、みんな狂ったような釣りキチばっかだから
大抵、メジャーな釣りは経験してるよ。
277名無しバサー:2006/10/10(火) 17:53:47
カスミオカスペが欲しい
278名無しバサー:2006/10/10(火) 18:04:30
>>277
いくらで買う?苦渋の選択で2軍落ちしたお
279いっぺ〜:2006/10/10(火) 18:44:21
>>278 ちなみに一軍には誰を?
280名無しバサー:2006/10/10(火) 20:13:30
いっぺ〜てハマクランクを出品してる?モバオクで
281名無しバサー:2006/10/10(火) 22:00:48
何か盛り上がんないね
282名無しバサー:2006/10/10(火) 22:52:00
>>281
最近出るのは、村上プロデュース竿ばかりだからな。
いいかげん飽きるよ。
283名無しバサー:2006/10/10(火) 23:20:03
ツネスペ2とか作ればいいのに。
284名無しバサー:2006/10/10(火) 23:42:30
>>283
Mデレがそうなんじゃないの?

震斬で3/8ozのクランクからハンハンまで投げるには
PE何号で、リーダー何lb.(フロロかナイロンかも)がベスト?
285名無しバサー:2006/10/11(水) 02:27:23
PE1+ナイロン14
286名無しバサー:2006/10/11(水) 02:53:18
>>284
むしろナイロン10ポンド+リーダーフロロ16ポンドが良い。
シーバスも釣れるぞ。
287名無しバサー:2006/10/11(水) 02:59:41
>>277
この間友達に売っちゃったけど、1本ベイト選ぶなら間違いなくオカスペだね。
ちなみに友達にオカスペ売って、新しいオカスペ買いなおしましたw
たまーに中古屋さんにぽつんと置いてあったりするね。ネットで探せばどこかに
在庫あるかも。
288名無しバサー:2006/10/11(水) 06:17:15
オカスペってリールシートから先の長さがハマスペと同じなんだよな?
289いっぺ〜:2006/10/11(水) 08:49:51
>>288そうだよぉ〜グリップ短いだけ。
290名無しバサー:2006/10/11(水) 09:03:51
>>289
疾風とオカスペでは長さは結構違う?
291名無しバサー:2006/10/11(水) 09:23:43
>>280 いっぺ〜ブログ更新
292いっぺ〜:2006/10/11(水) 09:27:24
>>290 疾風ないのでわかりませんm(_ _)m
293名無しバサー:2006/10/11(水) 10:23:06
いっへ゜〜はオカスペ以外のハトラン買え!
294いっぺ〜:2006/10/11(水) 10:51:05
ランドレか...ほしいなぁ♪
295名無しバサー:2006/10/11(水) 11:43:01
ランドレは好き嫌いが分かれそう。
296いっぺ〜:2006/10/11(水) 12:14:54
ランドレの売りは?
297名無しバサー:2006/10/11(水) 12:39:43
ランドレはキャスティングが気持ちいいですよ
298名無しバサー:2006/10/11(水) 12:52:57
オカスペだって気持ちいいよ。
299木寸 上:2006/10/11(水) 12:55:29
やっぱりいちばん気持ちええのは震斬や!
300いっぺ〜:2006/10/11(水) 14:57:13
震斬きもちいいの?
301名無しバサー:2006/10/11(水) 21:06:58
そら、ええで〜 昨日ヘビキャロ、ヘビツネ、ハンハンで爆釣!!
なんせ一本だけで何でも出来るから浜からやるには最高やで〜。
302名無しバサー:2006/10/11(水) 21:12:53
カワスペ愛用中
303名無しバサー:2006/10/11(水) 21:44:39
震斬て店で注文したら何日くらいで届く?
304名無しバサー:2006/10/11(水) 22:17:37
震斬ショップで見つけて手持ちがなかったから奥に隠して帰宅。四日後買いに行ったら二本になってた。拍子抜け買い。
305名無しバサー:2006/10/11(水) 23:32:11
で近くの店で震斬注文したら何日くらいで届く?
306名無しバサー:2006/10/11(水) 23:37:08
釣り具屋で聞けよ。
307名無しバサー:2006/10/12(木) 00:19:30
照屋さんだから聞けないんだよ
308名無しバサー:2006/10/12(木) 00:44:27
ついでに冴掛とMデレも聞いといてくれ
しばらくショップに行く暇がないんでヨロシク
309名無しバサー:2006/10/12(木) 01:58:42
>>305
在庫切れでなければ1週間以内に届く。

>>308
冴掛、Mデレ在庫なし。オーダーがもうちょっと溜まるまで生産しないぉ。
310名無しバサー:2006/10/12(木) 07:28:48
>>309
あんがと
311名無しバサー:2006/10/12(木) 09:21:35
冴掛もMデレもかよ。この買いたい欲望は、どおしてくれるんだ!オク購入は、なんかやだし・・・こりゃ生産再開する頃には、買う気なくなってるんだろうなぁ。
情報ありがとです
312いっぺ〜:2006/10/12(木) 10:01:05
Mデレ近所にあったから買っちゃうかなぁ
313名無しバサー:2006/10/12(木) 10:10:44
買っときな買う気もないだろうけど買っときな
さて、急な代休で暇だからといってゴロゴロしててもあかんし釣りでもいこかいのぉ。それか、探険か?
314名無しバサー:2006/10/12(木) 10:28:04
>>313
そのまま2chで時間を潰して後悔するんだ
315いっぺ〜:2006/10/12(木) 11:19:43
どちらかというと、冴掛がほしいとか
316名無しバサー:2006/10/12(木) 14:16:22
冴掛近所の店で中古で25000円ぐらいで売ってた。
B級のリユース品って書いてあったけどどういうことかな?
317名無しバサー:2006/10/12(木) 14:29:14
使用感のある中古品ってことだろ
318いっぺ〜:2006/10/12(木) 20:23:06
中古で使用感あるとちょっと怖い…
319名無しバサー:2006/10/12(木) 21:07:28
>>316それ、欲しい。。
320名無しバサー:2006/10/13(金) 00:49:45
もっと作ればいいのにぃ
321名無しバサー:2006/10/13(金) 12:25:46
ジグやテキサスが苦手で巻物とトップオンリーの僕が
疾風を使っているのは竿の選択間違いですか?
322名無しバサー:2006/10/13(金) 12:30:23
>>321
使いやすいなら正解
使いにくいなら、使いこなす楽しみが増えて正解
所有欲も満たされて正解
2chで聞くのは間違い
323いっぺ〜:2006/10/13(金) 13:02:20
オカスペでトップとスピナベとクランクと雷魚は正解?
324名無しバサー:2006/10/13(金) 13:30:17
疾風売ってないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
5店舗廻って冴掛、(・・・)、震斬、カワスペUはあったのに・・・
てか、2〜3年前に比べてハートランド自体があんまり売ってない(´・ω・`)
325名無しバサー:2006/10/13(金) 13:40:03
>>323
生まれてきたのが間違い

>>324
新製品以外は、オーダーが一定数溜まらないと作らないからね。
疾風は結構欲しい人は買った後だから、次の生産はいつになるか未定だろうね。
釣具屋に片っ端から連絡するか、気長にオーダーして待ってるかどっちかだね。
欲しいなら、後者がお勧め。大概注文した人が買うから残らないよ
326名無しバサー:2006/10/13(金) 16:18:50
釣具屋回るより釣具屋に問い合わせりゃいいのに・・・
遅くても3週間ぐらいでくるよ。
327名無しバサー:2006/10/13(金) 16:44:39
問屋にないからタチが悪い
328名無しバサー:2006/10/13(金) 17:32:27
>>326
メーカーにもモノが無いから、作らない限り無理
329名無しバサー:2006/10/14(土) 00:29:09
霞オカって使ってる人いる?
330いっぺ〜:2006/10/14(土) 11:33:03
いるでしょぉ
331名無しバサー:2006/10/14(土) 11:35:49
ずーと使ってますが、何か?
332名無しバサー:2006/10/14(土) 13:42:55
>>331

ジャークベイトやスピナベによかげかと思いまして、どのような使い方してます?
333名無しバサー:2006/10/14(土) 14:21:28
>>332
もともとがテキサス用のファストテーパーだから
掛け調子。
でも、トップでの乗りもわりといい方だと
俺は思う。
底物ワーム寄りのなんでも竿かなぁ。
334名無しバサー:2006/10/14(土) 15:56:57
>>333

レギュラーテーパーのラインナップが多いハートランドだからファストテーパーのフィーリング等がちょつと気になったんだよね。
ロッドの長さも長くもなく短くもなくよさげ。
初買当初、何かで読んだんだけどベースは浜スペでショートグップ化してバーサタイル化したモデルと聞いたな?
だだ霞オカ、会員限定てのがあり玉数が少ないと思われるので中古で探すのは大変そう。
335いっぺ〜:2006/10/14(土) 23:36:59
>>334 たまぁにでてるけどね、オークションで。ベリーにはないねぇ
336324:2006/10/14(土) 23:46:18
疾風買ったよ!
思ってたより軽いルアーがキャストしやすくて(・∀・)イイ!
キャストしてて楽しい竿だね。
取り敢えず30cmを2匹釣ったけど、ベリーまでしか曲がらなかった(´・ω・`)
337名無しバサー:2006/10/15(日) 13:33:19
震斬でPE使うときリーダーの長さはどれくらいがいいのでしょうか?
338名無しバサー:2006/10/15(日) 14:16:26
一ヒロ半
339名無しバサー:2006/10/15(日) 14:17:46
好みによる
おそらく一番多いのがスプールに巻き込まない程度の長さじゃないか?
340名無しバサー:2006/10/15(日) 17:25:29
どおしてハートランドっていうなまえなんだ?
341名無しバサー:2006/10/15(日) 18:56:38
震斬のあの値段は何なんだ?20000円くらいが妥当だろ。性能的に
342名無しバサー:2006/10/15(日) 19:06:45
使ってから言え。
それが妥当ならその値段になるまで買うな。
みんながそう思っていたら
ダブついてその値段まで落ちるから。
343名無しバサー:2006/10/15(日) 19:15:09
>>332
ジャークベイトやスピナベメインだったら白疾風のが向いてる。あの色は好き嫌いあるとは思うが。

似たような3本、オカバーサタイルとオカスペ、白疾風を持ってるんだけど、
オカスペは3本中一番ファストテーパーで、この中ではすっかりジグ(3/8〜1/2)用。フロロ14ポンドと組む。
オカバーはやっぱりファストなんだけど、胴までしなるしなやかさがあるので、
1/4〜3/8ジグを中心に1/4〜3/8ワイヤーベイト、クランク。フロロ12ポンドと組む。
白は、この夏に手に入れてバズをメインにフォローでジグ、テキサス・・でかなり使い込んだ。
バズメインのいま一番出番が多い。これはナイロン20ポンドと組む。

まとめると ワーム・ジグ中心で巻き物「も」でヘビー級=オカスペ
           同          ミディアム級=オカバー
      巻き物中心でジグ・ワーム「も」なら白疾風。
344名無しバサー:2006/10/15(日) 19:15:45
それはないな。震斬使ってるけど値段以上の性能だと思うよ!自分の価値観の話しだけど。
345名無しバサー:2006/10/15(日) 20:56:56
>>341
>>344
で、オマイラの言う性能って何?
346名無しバサー:2006/10/15(日) 21:19:23
>>343
白疾風って69でしょ。
村上ロッドってどっちかってーとロンググリップ寄りだと思うんだけどオカスペと比べ取り回しどうかなって思うんだけどどうなの? 
347名無しバサー:2006/10/15(日) 21:22:11
>>335
うん、ベリーで検索してもらったけどなかったね。
348名無しバサー:2006/10/15(日) 22:14:49
とあるショップで冴掛を見つけた。
欲しい欲しいのだけど、その時に財布の中身は、寒すぎる。今度行くときまで残ってますように。
購入できたとしてガッカリロッドでありませんように
349名無しバサー:2006/10/15(日) 22:34:39
白疾風もオカスぺも重すぎて手首に悪いし使いずらい。
素直にスティーズ使った方がいい。少なくともバトラーくらいの軽さがないと駄目だな。
重くていいことなんて一つもない。
350名無しバサー:2006/10/16(月) 00:01:59
>>346
ご期待に添えないかもしれんが、リアグリップの差を気にしたことはないなあ。
オカスペが短いから使いやすいって思ったこともないし
白を使って長いと思ったこともない。取り回しがどうとかより、竿(ブランク)の適性のが優先じゃない?


>>349

自分がカッコ悪いと思うロッドは「素直に」は使えんなw

素直にスティーズスレ(あんのか?)に帰りなさい
351いっぺ〜:2006/10/16(月) 21:29:17
>>339 へぇ〜そんなに長いんだぁ(((゜д゜;)))
使ったことないけど、10センチくらいのイメージだった。
352名無しバサー:2006/10/16(月) 21:54:47
>>350
取り回しは重要。
竿(ブランク)の適性のが優先じゃない?って霞オカってバーサタイルロッドでしょ?
353いっぺ〜:2006/10/17(火) 10:36:43
普段オカスペ使ってて、ハマスぺやチータのグリップはキャスト時に邪魔。普段からそっち使ってればいいだろうけど。
けどねぇ…チータなかなかいいm(..)m
354名無しバサー:2006/10/18(水) 00:16:55
GALLE5って軽めのプラグ(4〜5c)位なら投げられますか?
セコ釣りに関しては問題無いと思いたいのですが・・・
355名無しバサー:2006/10/18(水) 14:31:10
ギャレ5ほしい
356名無しバサー:2006/10/18(水) 17:38:47
俺もほしい、けど売ってない
357いっぺ〜:2006/10/18(水) 17:52:09
新品なら、吉見屋に。
358名無しバサー:2006/10/18(水) 18:25:19
俺も5P考えたけど実際触って買わなかった
ドラグ使う釣りならまだしもカバー狙いが多いバス釣りではムリだわ
359名無しバサー:2006/10/18(水) 18:28:22
>>358
んーなるほど、やっぱMデレにするか・・・
360名無しバサー:2006/10/18(水) 18:41:40
冴掛の竿袋の色が3色くらいあるけどどれが1番新しいの??
361名無しバサー:2006/10/18(水) 18:45:28
「別」、と書いて、ごんべんに「兆」、って書く、
三本継の竿あるじゃん。
あれ、なんて読むの??
マジレスきぼん。
362名無しバサー:2006/10/18(水) 18:56:18
べっちょう?
363名無しバサー:2006/10/18(水) 19:00:09
別誂 「べつあつらえ」が普通だが村上氏は「べっちょう」って呼んでるな
364名無しバサー:2006/10/18(水) 19:31:02
「べっちょう」、か!
有難う。
365名無しバサー:2006/10/18(水) 19:54:18
今ハードランドの56ULの竿使ってて
ハンハン投げたりするのにはいいんだけど
巻物使うとルアーの抵抗に竿が負ける感じ
スモスペあたりはどうなんだろうと気になるので
使ってる人いたら感想きかせて
366名無しバサー:2006/10/18(水) 20:49:21
・・・って、どんなロッドなの?
367名無しバサー:2006/10/18(水) 20:55:20
>>365
ドットスリーとかどうよ?結構オークションでも見かけるぞ
368名無しバサー:2006/10/18(水) 22:04:26
新参できまり
369名無しバサー:2006/10/19(木) 00:31:57
ここだけの話、白疾風ってダサすぎないか?
370名無しバサー:2006/10/19(木) 00:41:18
>ここだけの話、白疾風ってダサすぎないか?
ここだけの話もなにも、そんなの常識ですよ。
よく常習屋の竿って書かれているじゃないですか。
371名無しバサー:2006/10/19(木) 02:25:21
カワスペT欲しいんだけど売ってる所無いですかね?
372いっぺ〜:2006/10/19(木) 07:58:29
白疾風とオカスペの違いって、テーパーと長さ??
373名無しバサー:2006/10/19(木) 10:59:37
色!
374いっぺ〜:2006/10/20(金) 18:20:12
ドットスリーほしかったのに友達に買われた…新古品24000は買い?
375名無しバサー:2006/10/20(金) 20:27:41
>>374
買いかどうかはお前次第
376名無しバサー:2006/10/20(金) 21:00:38
>>374
お前に友達いたの?
いじめられっ子だと・・・・
377名無しバサー:2006/10/21(土) 04:03:02
ドットスリーでハンハンは無理だろ?
378名無しバサー:2006/10/21(土) 14:18:58
震斬が売ってない・・・
取り寄せ何日かかるかなぁ・・・
379名無しバサー:2006/10/21(土) 15:59:17
ベリーと近所の釣り具屋に売ってる
あの竿ってそんなに人気なの?
380いっぺ〜:2006/10/21(土) 17:19:01
誰か使ってるのみたことないけどねぇ〜
381名無しバサー:2006/10/21(土) 18:52:55
あんなの買わなくてもシーバスロッドで別にいいと思うけど。
382sage:2006/10/21(土) 23:25:17
あの長さであのパワーはシーバスロッドには無い。
80も秒殺できる。
383名無しバサー:2006/10/22(日) 00:00:07
そういう風には作ってないだろ。
村上はメンターじゃないんだから。
384名無しバサー:2006/10/22(日) 11:00:47
>>382
シバス竿知らないだろ?村神竿ファンだから盲目になるのはわかるけど。
385名無しバサー:2006/10/22(日) 14:39:05
モアザン買った方がよくないか?
どうせコンセプトはシーバス竿をファーストテーパー気味に
エギガイドとか付けてPE専用にってことでしょ。
村上も昔、ダイワのシーバス竿にガイド付け替えてそれ一本で
九州に遠征してたし。
(そのときはフロロ6ポンドだったけど)
386名無しバサー:2006/10/22(日) 14:42:31
>どうせコンセプトはシーバス竿をファーストテーパー気味に
>エギガイドとか付けてPE専用にってことでしょ。

それってエギ竿そのものって感じだよね・・・
387名無しバサー:2006/10/22(日) 14:46:06
パワーが若干ライト気味だけどね。
388名無しバサー:2006/10/23(月) 01:04:54
来年のハトランの新製品はどんなのがでるんだ?
だれか情報もってね〜?
今日ロッド5本ほど売って資金できた。
カワスペ2、むっちゃ欲しいけど来年まで待とうか
考え中・・・。
389名無しバサー:2006/10/23(月) 01:13:11
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #12 【バスケットボール部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/
390名無しバサー:2006/10/23(月) 22:13:26
震斬とモザアンどっち買うかなやみ中
391名無しバサー:2006/10/23(月) 22:38:12
モアザンに一票。
素材同じだしさ
392名無しバサー:2006/10/24(火) 00:23:24
テクニカルマスターかでいいんじゃないか?
軽いし。
次点はモバイル70。
393名無しバサー:2006/10/24(火) 02:55:03
バス主なら新参で市バス主ならモアザンでいいじゃん
394名無しバサー:2006/10/24(火) 06:41:35
バスメインでもモアザンでいいじゃん。
395名無しバサー:2006/10/24(火) 08:34:04
モアザンにします!
396名無しバサー:2006/10/24(火) 13:24:14
バス用にモアザン買う人は、シバスメインの人?
397名無しバサー:2006/10/24(火) 15:45:58
そんなことないよ。
398名無しバサー:2006/10/24(火) 15:47:00
むしろネオバーサルでよくね?
399名無しバサー:2006/10/24(火) 15:47:29
モアザンだと繊細な釣りできなくね?
400名無しバサー:2006/10/24(火) 18:07:29
震斬で繊細な釣りができると思ってるの?
震斬にできるようなことはできる。
似たようなスペックだし。
問題はモアザンのほうが軽い、値段が安い。
震斬はセパレートハンドルなのに重い。
PE専用にするなら震斬でもいいけど、
オープンウォーターならフロロ6ポンドあたりで十分だし。
重くても、感度悪くてもいいならネオバーサル762MLFSで十分だけど。
エントリーモデルの中でバーサタイルを考えるならベター。
401名無しバサー:2006/10/24(火) 20:16:44
モアザンのアーバンナントカはカッコ良いよな
VIP磯みたいなリールシートに惚れた
402名無しバサー:2006/10/24(火) 20:42:37
400は震斬持ってるよね?
403名無しバサー:2006/10/24(火) 21:19:56
テクニカルマスターがあるのに震斬を持つ必要があるのだろうか。(いや、そうではない。)
404名無しバサー:2006/10/24(火) 22:44:56
俺震斬出る前にモアザンかって使ってたけど
ジグ系はきびしいよ。
ジグヘッド、ダウンショット1/16ozまでなら
なんとかなるけど、それ以上だと竿が胴にはいりすぎるよ。
ちなみにモアザン90とデモフカね。
震斬のほうがモアザンよりバットが硬いので
感度はいいよ。モアザンはバットがあんまり硬くないので。
モアザンが悪い竿ってわけじゃなくてね。
巻物つかうことがほとんどだったらモアザンでいいかも。
にしても最近のハトラン高杉・・・・
405名無しバサー:2006/10/24(火) 23:14:41
たしかにARCと比較してもモアザンは感度より、食い込み重視っぽいな。
バれた事あんまりないし。ジャークしたり、ハネラバみたいな使い方は震斬に分があるかな。
ナチュラルに攻めていこうとすればモアザン有利だけど。
406名無しバサー:2006/10/24(火) 23:17:04
震斬とモアザン76てどっちが硬いの?
407名無しバサー:2006/10/24(火) 23:28:30
さきっぽと根元はほとんど変わらず、胴が震斬のほうが硬い感じ。
408名無しバサー:2006/10/24(火) 23:31:34
なるほど
409名無しバサー:2006/10/24(火) 23:32:29
モアザンの76は触ったことあるだけだから
なんともいえないけどモアザン自体が
胴にはいるようなテーパーが多いから
モアザンを震斬の代用として使うのは
難しいと思うよ。
モアザンはバットが強くつくってないからね。
てかどのシーバスロッドもそうだけど。
410名無しバサー:2006/10/24(火) 23:41:00
じゃあ少し軽めのルアーはモアザンの方がなげやすいのか?
411名無しバサー:2006/10/25(水) 06:41:22
きびきびしたアクションさせたいなら震斬
ナチュラルに演出して取り込み時により有利になりたいならシバスロッド
ってことでしょ。
412名無しバサー:2006/10/25(水) 08:27:51
俺は買うならモアザンだな安いし、軽いし。
413名無しバサー:2006/10/25(水) 12:33:59
モアザンはやっぱシバス用だな
ミノーとかを遠投してただ巻きで釣るならモアザンでもいいね。
414名無しバサー:2006/10/25(水) 12:55:53
モアザンはやっぱシバス用なんだ。
高いが震斬にして良かった。
パワー無いと捕れない場所あるんだよね。
でもARCも良い感じ。
415名無しバサー:2006/10/25(水) 14:46:50
シンザンと比較するならエギロッドでしょ
416名無しバサー:2006/10/25(水) 15:00:00
ヒュンヒュンロッドと呼ばれる前からソリッドのHLZ601MLXS使ってた。
盗まれた。
バスが竿の反発力でじわじわ浮いて来る感じが良かった…
417名無しバサー:2006/10/25(水) 15:22:26
>416
カワイソス( ´・ω・`)
418名無しバサー:2006/10/25(水) 17:38:21
>>414
パワーはある。震斬だとはじく感じになるのが
モアザンだとはじかない。
それと先から胴まで仕事するのでこちらのほうがとりやすい。
419名無しバサー:2006/10/25(水) 17:43:55
川バスならシバスと似た釣り方(川の釣りが一緒なだけだけど)だからモアザンでも困らないけど
池とかだと、また変わるよね。もちろんワンダー遠投とか活躍するけど、違うな。
420名無しバサー:2006/10/25(水) 19:36:12
波止場近くとそう変わらない。
421名無しバサー:2006/10/25(水) 22:46:42
モアザン ブランジーノ アーバン サイド カスタムが良いと思ったが高いじゃないか・・・
422名無しバサー:2006/10/26(木) 02:44:35
ていうか震斬買えば?
423名無しバサー:2006/10/26(木) 04:33:04
( ´・ω・`)
424いっぺ〜:2006/10/26(木) 07:44:06
震斬そんなにいいの?
425名無しバサー:2006/10/26(木) 08:06:38
感度はモアザンの方がいい!
426名無しバサー:2006/10/26(木) 08:42:29
そりゃあモアザンはバトリミと同じコンパイルXだものW
427414:2006/10/26(木) 11:48:39
>>418
シーバスロッドのLってライトゲームな
イメージがあるんだけど・・・
2b走られるとテトラに入られちゃう場所なのですが、
モアザン76Lでドラグロックでランカーって捕れますか?
おしえて君でスマソ。
腕が悪いってのは無しでw
428名無しバサー:2006/10/26(木) 20:05:06
こないだ久々に一緒に釣りに行けた友達が村上ファンになっていた。冴掛と震斬。ルアーは、全部じゃないが常吉。リールは、なぜかシマノ。で、ロッドは、あと何買ったらいいかな?と聞かれたがハトラン使った事ない自分は、答えられなかった。あと買うとしたらなんでしょ?
429いっぺ〜:2006/10/26(木) 20:08:58
オカスペか疾風?...?
430名無しバサー:2006/10/26(木) 20:09:26
皮すぺU
431名無しバサー:2006/10/26(木) 20:24:30
震斬ってPEじゃなきゃダメなの?フツーにナイロンとかフロロ調子悪いのかな?おちえて
432名無しバサー:2006/10/26(木) 22:26:04
1から嫁
433名無しバサー:2006/10/27(金) 00:33:51
Mデレが欲しい
その前に見て触ってみたい。
434名無しバサー:2006/10/27(金) 10:06:30
近所の釣具屋にずっと売れ残ってる
435いっぺ〜:2006/10/27(金) 10:31:01
震斬がオークション出てる\(゜□゜)/
436名無しバサー:2006/10/27(金) 11:19:21
だからナイロンとかフロろ大丈夫なの?ってきいてるの、あなた達の耳はつんぼでしゅかぃ?
437ぐー ◆33XVmS0VO2 :2006/10/27(金) 11:36:15
聞いたことある話しばっかで眠くなる
438名無しバサー:2006/10/27(金) 11:38:47
>>436
HPぐらい見てこいよ。このクズ野郎が!
439名無しバサー:2006/10/27(金) 12:28:30
クズって言うなー
グズグズしてないで早くぽくの変わりにHPみてきてくさぃ。頼むよ僕ネットないねん
携帯しかないねん
カッペやねん
440名無しバサー:2006/10/27(金) 16:15:08
使える
以上!
441名無しバサー:2006/10/27(金) 16:32:52
くわしく!
そしてできるだけ悲しく
442名無しバサー:2006/10/27(金) 18:37:25
使える!
けど、なんか違うの…

以上!
443名無しバサー:2006/10/27(金) 19:53:48
>>442
ワロタ
444名無しバサー:2006/10/27(金) 21:48:19
いくらくらい?
445名無しバサー:2006/10/28(土) 06:25:13
>>442
(´;ω;`)ジワッ
446名無しバサー:2006/10/28(土) 22:12:25
震斬でハンハン使える?
447名無しバサー:2006/10/28(土) 23:39:48
使えるよ。トレーラーを工夫すれば。
448名無しバサー:2006/10/28(土) 23:56:07
うん、最近の村上さんはメガバスと似たコンセプトの商品を出す事で有名ですよね?
449名無しバサー:2006/10/28(土) 23:58:52
例えば?
450名無しバサー:2006/10/29(日) 00:01:54
Mデレってメバルにも使える?
451名無しバサー:2006/10/29(日) 00:49:23
今から色々使えそう管理釣り場、根魚
452名無しバサー:2006/10/29(日) 21:55:42
ハートランドの竿て次の生産予定は来年かな?
453名無しバサー:2006/10/29(日) 23:00:44
紫煙持ってる人レビューきぼん
川とかで使うにはやっぱパワー不足?
454名無しバサー:2006/10/30(月) 00:17:58
>>453
紫苑だよな?
どんな所で使うのか知らんが、渓流みたいなところなら問題ないだろ。
455いっぺ〜:2006/10/30(月) 07:48:00
ミッチより紫苑のが短く柔らか?
トラウトやるなら何がいいかな?
456名無しバサー:2006/10/30(月) 09:46:02
普通にミッジでトラウトやってるけど
457いっぺ〜:2006/10/30(月) 11:01:31
スプーン投げんの余裕?
458名無しバサー:2006/10/30(月) 12:20:52
ミッジで根魚する人は居ないのか…(´・ω・`)
459名無しバサー:2006/10/30(月) 15:54:17
ハートランドフォーラムに行った人レポート求む
460名無しバサー:2006/10/30(月) 18:55:11
震斬て何gまで快適に投げれる?
461名無しバサー:2006/10/30(月) 19:46:03
>スプーン投げんの余裕?
やったことないの?
紫苑は適正範囲が1g以下からだから管釣りで使うスプーンは余裕だろ。ミッジもいけるんじゃね?
そんなことより、管釣りのトラウトの場合、アタリを弾いてしまうのかが問題。
462名無しバサー:2006/10/30(月) 23:17:22
なら別誂は?管釣りで使ってる人いてる?
463名無しバサー:2006/10/30(月) 23:54:42
疾風、シンザンを売ろうと思うのですが、
タックルベリーの買取は幾らくらいになりますかね?
最近、フカセ釣りにはまり込んでいるもので・・・
464名無しバサー:2006/10/31(火) 00:04:21
オクに流す方が、よっぽど値がつくと思うが・・・
465名無しバサー:2006/10/31(火) 00:18:56
別誂を買おうと思ったのですが、メーカーに問い合わせたら
生産の予定なし、最悪生産終了だそうです。
東京近辺でまだ置いてあるショップをご存知ないでしょうか?
値段もわかればお願いします。
466463:2006/10/31(火) 00:28:37
>>464
オクやったことないので、まいっか。
明日持っていきます。
467いっぺ〜:2006/10/31(火) 09:00:11
>>461 ありがとうございます。トラウト一回しかやったことなくて。ミッヂでもはじきそうですか。紫苑のがまし?
468名無しバサー:2006/10/31(火) 09:13:49
さすがに、トラウト管釣用ロッドの紫苑では自然のフィールドでは力不足。
ミッヂでは慣れてない人が使うとあたり弾くね。もちろんトラウトの管釣りの話ねw

転用・流用したい気持ちは分かるが、トラウトにはトラウト用ロッドの購入をオススメするよ。
けして出来ないといってるわけじゃなく、海釣りようのタックル持ち込んでバス釣り
してる自分を考えれば、どんなものか分かるでそ?
469名無しバサー:2006/10/31(火) 11:17:24
>>466
やめろ!!マジにオクに出したほうがいい!!
470名無しバサー:2006/10/31(火) 11:38:33
>>469に同意!
絶対オクのがいい!
「傷がー…」
とかで買い叩かれるのが関の山だぞ!
471名無しバサー:2006/10/31(火) 12:10:45
>>466
疾風 = 12000〜15000
状態A(保証書あり、袋あり、ロッドブランク傷なし、グリップ使用感なし)

霞漸 = 15000〜25000
状態A(保証書あり、袋あり、ロッドブランク傷なし、グリップ使用感なし)


オクに流せば、疾風で状態C以上なら20000〜25000、霞漸で状態C以上で20000〜35000
まあ、お好きにどうぞ。
472名無しバサー:2006/10/31(火) 12:30:49
誰かギャレゴをオクに出してくれ!!
3万までなら出すから!!
473いっぺ〜:2006/10/31(火) 16:37:35
んじゃ紫苑買うかなぁ
でも売ってないしな…
474いっぺ〜:2006/10/31(火) 16:42:43
あ、ギャレでてるよ
475俺からのアドバイス:2006/10/31(火) 18:05:24
ハートランドZ=村上の私物ブランド
テムジン=今江の私物ブランド
共通点は二者共に価格が高い
で、ハートランドZは一般素人ピーポー向け
テムジンは上級者トーナメンター向け
同じ価格が高いならテムジンにしとけ
トーナメントで結果出してる竿使っとけ
476名無しバサー:2006/10/31(火) 18:38:49
べつにトーナメント出る訳じゃないだろw
477名無しバサー:2006/10/31(火) 18:40:14
>>466
俺に疾風売ってくれ!!
478名無しバサー:2006/10/31(火) 19:29:53
いやそれよりMデレをオクに出してけれ。。
479名無しバサー:2006/10/31(火) 20:48:26
出てるだろ、Mデレ
480名無しバサー:2006/10/31(火) 20:55:15
ごめん、無かった。
481いっぺ〜:2006/10/31(火) 21:19:15
うん無かった
482名無しバサー:2006/11/01(水) 13:20:18
冴掛ユーザーの方に質問です。

ガイド数、トップガイドとバットガイドの径、グリップの長さ
教えて下さい。
483名無しバサー:2006/11/01(水) 14:32:52
9個 4mm 25mm 28cm

自信があるのはガイドの数だけだな
あとは2mぐらい離れての勘

ガイドはダイワのパーツ検索でみたらもっと細かくわかるだが
自分でやってくれ
484名無しバサー:2006/11/01(水) 14:48:51
>>483
優しいな・・。
次からはググレカスで良いよ。
485カス:2006/11/01(水) 15:07:16
>>483
サンクス!
バットガイドは小さいんだな・・・

486名無しバサー:2006/11/01(水) 15:14:44
タックルベリにもMデレ置いてないし…最悪じゃ!!
もう駄目じゃ!!
487名無しバサー:2006/11/01(水) 16:12:38
まめにオクをチェックしてみな結構な確立で出てくるから。と言いつつも今は、出ていない。
488名無しバサー:2006/11/01(水) 16:17:59
過去レスで、ハトランとテムジンの話が出てたから便乗。
パワー表示も長さも違う訳だが、震斬とスピンコブラって
どっちがバス用PEスピニング竿として使い易い?
1/32スモラバから1/2バイブレーションまで使用したい。
489名無しバサー:2006/11/01(水) 16:37:40
>>486
つい1週間ほど前にはオクに3本出てたぞ(Mデレ
490名無しバサー:2006/11/01(水) 18:35:29
>>489他の竿と悩んでて買う決心ついたのが一昨日なのよ。。

マジ買っときゃよかった

大人しく毎日オクチェックしてよっと(・_・)
491名無しバサー:2006/11/01(水) 20:58:18
>>488
芋の用途が似てて違うからあれだけど
バイブレーションを遠投する様な釣りが好きなら震斬
ヘビーカバーにスモラバ打ち込むスタイルならスピコじゃないかなぁ?
でも最終的には自分が好きな芋でいいと思うよ
モチベーション保てるかが一番大事だしね
492いっぺ〜:2006/11/02(木) 07:32:11
好きになれる道具じゃないとやる気起きないしね。
493俺からのアドバイス:2006/11/03(金) 21:12:23
>>488
何も言わずにテムにしとけ・・・
スピンコブラで阿部は何回JBのお立ち台に立ってる思うねん・・・
ブランクがコブラやぞコブラ?あの名竿がスピニングで使えるんやから文句無いやろうに
所詮震斬は○○ロッドや。。。
494名無しバサー:2006/11/03(金) 21:45:27
似非関西人乙w
495名無しバサー:2006/11/04(土) 12:26:19
ギャレゴってまっすぐ繋げるようにするための目印(マーカー)はついてますか?
496名無しバサー:2006/11/04(土) 13:26:39
冴掛とモアザン76どっちがロッドのパワー強いのん?
497名無しバサー:2006/11/04(土) 16:17:38
俺はこの人がどうも好きになれない。
昔のハートランドはよかったのに今はどうだ?
ハートランドはワンロッド・ワンリグがコンセプトだったはず。
なのに何でバーサタイルモデルが沢山出てるんだ?
川スペ2の時なんて、俺の記憶では雑誌で村上はこう言ってたよ。
「川スペ2は僕の一生の宝になるわ。これがあればどこへでも行ける」と。
川スペ2自体、川というよりも港湾シーバスロッドとして作った物。
だがやっぱり彼は海は素人だ。
やっぱりスピニングの方がいいと理解して今度は震斬を発売。
ユーザーは何とも思わないのか?
498名無しバサー:2006/11/04(土) 16:20:17
よかった頃の竿を使うさ
折れたらよそへ行く
499名無しバサー:2006/11/04(土) 19:11:40
ネガカリ外したら上から五番目のガイドが逝った…ガイドの銘柄とかわかるサイトありますか?
500名無しバサー:2006/11/04(土) 20:14:49
はーとらんど500本目です
501名無しバサー:2006/11/04(土) 20:17:08
コピペうぜぇよ
502名無しバサー:2006/11/04(土) 23:53:35
>>499
ダイワのパーツ検索で調べてみ
503名無しバサー:2006/11/05(日) 10:47:59
ギャレゴで管釣りやれる?
504名無しバサー:2006/11/05(日) 15:32:21
>>496
モアザン76だろ。
505名無しバサー:2006/11/05(日) 22:38:38
モアザン76なら90のシバスもとれるよ!
506名無しバサー:2006/11/05(日) 22:49:36
ダイワの竿はハートランドZシリーズしか眼中になかったけど
スティーズとか普通にカッコイイな、性能は知らんけどルックスは好み
507名無しバサー:2006/11/06(月) 01:26:43
性能はスティーズのがいいと思うよ。ただ機械的な釣りになってまいそう
508名無しバサー:2006/11/06(月) 07:04:06
なんだ機械的な釣りって??

スティーズ使っても釣りしている間は、ハートランドとの使い心地の差を
感じるだろうが、釣り全体に大きな差を生むとは思えんが・・・
無論、両方とも同じ釣り方に合わせた竿を使っての意味だが。
509名無しバサー:2006/11/06(月) 08:29:02
来年はハートランドから四つ新しい竿がでる!
510名無しバサー:2006/11/06(月) 10:35:29
ハマスピってティップ硬いけど、PE使って
震斬みたいな使い方できるかな?
MAX1/4だけど、1/2くらいまでは使えるよね?
511名無しバサー:2006/11/06(月) 15:09:26
>>509
kwsk!
512名無しバサー:2006/11/06(月) 18:59:16
村上は今2本の竿を作っていて、WAOから新しい竿もでて、10周年とゆうことで伝説のあの竿が完全復刻する!
513名無しバサー:2006/11/06(月) 20:26:28
ふ〜ん
浜スペシャルが
この会社は何考えているかわからんな
514名無しバサー:2006/11/06(月) 20:34:19
>>512
アゲハ?
515名無しバサー:2006/11/06(月) 20:55:42
揚羽限定じゃなく普通に出して欲しい・・・
516名無しバサー:2006/11/06(月) 21:33:53
村上竿は、もうお腹一杯だよ。。。
使用方法を限定した局地的な竿なんて面白いと思うが

例えば、
竿をゴミ溜り等に突っ込んで使う「ちょうちんスペシャル」
藪や木の間からキャストし易い「トリックキャストスペシャル」
とかね。
売れないだろうけど。。。
517名無しバサー:2006/11/06(月) 23:09:43
>>516
だからそう言うロッドがあるのがハトランの魅力だったんだってば。
ムラカミロッドが出てからハトランの理念が狂ってきた。
ムラカミロッドからハトラン使ってる人ですか?
518名無しバサー:2006/11/06(月) 23:27:37
また無限Loopだな!
>>517
魅力ないなら他の竿使えよ。
ハトラン以外のw
519名無しバサー:2006/11/06(月) 23:39:45
>>517
>ムラカミロッドからハトラン使ってる人ですか?

ハマスペ、ツネスペ、スモスペって初回アイテム22作品から
8ヶ月しかリリース遅れてないんだけどな。
>>517はもちろんTi化される前の初代ハトランから使ってるんだよな?
520名無しバサー:2006/11/07(火) 17:00:08
たまに覗いてみれば・・・ここ、年齢層下がった?

もうちっとマトモなとこだったと思うんだけど
521名無しバサー:2006/11/07(火) 19:07:38
新しくでるハンハン用の竿って冴掛と同じ素材ですか?
522名無しバサー:2006/11/07(火) 19:09:06
初代で手元にあるの、フィネスワームスペシャルとノーシンカースペシャルしかない
523名無しバサー:2006/11/07(火) 19:44:40
冴掛のフォアグリップの内側の黒い部分がリールと擦れて剥がれてきました。
大丈夫かな…?
524名無しバサー:2006/11/07(火) 20:49:12
村上ロッドもいいけど、フィネススペシャル復刻でもいいから
出して欲しい。
525名無しバサー:2006/11/08(水) 11:07:18
526名無しバサー:2006/11/08(水) 11:33:31
疾風使ってる方、どんなルアーやラインと組み合わせてるか教えてください。
プラグもじゅうぶん使えるんでしょうか?
527名無しバサー:2006/11/08(水) 13:12:11
>>526
TD−Zに14lbで何でも投げてるよ。
デスアダーとか3/8oz〜1/2ozのスピナベとか7g以上のものはほとんどコレだな
528名無しバサー:2006/11/08(水) 21:27:40
ハマスピのバットガイドって30?
529名無しバサー:2006/11/08(水) 21:45:49
>>527
レスありがとう!
14lbっていうのはナイロンですか?
530名無しバサー:2006/11/08(水) 23:28:59
>>526
俺はSTEEZにナイロンの16lb巻いてるよ。
ルアーは3/8oz以上なら何でもOK
1/4ozクラスのルアーも使えるけど、プラグだと快適ではないね。
個人的にはプラグだとピーナッツ、ワームだと4"センコーのノーシンカー以下は実用的ではないな。
531名無しバサー:2006/11/10(金) 12:34:49
新しい村上のベイトが気になる
532名無しバサー:2006/11/10(金) 13:01:14
ハートランドZ ハンハンスペシャル
533名無しバサー:2006/11/10(金) 17:49:54
>>527
フロロナイロン使ってます。ちなみにT5ですよ。
>>530の人とまったく同じ意見で、ナイロンなら16lbでもいいと思うよ。
一様Hだから14g付近が使い易いです。
534名無しバサー:2006/11/10(金) 23:15:24
>>532
既にテムジンスパイダーと言うハンハンに最高の竿が存在してるんですけどねw
あの藤木自らハンハンに最高って言ってたしw
535名無しバサー:2006/11/11(土) 00:35:08
疾風ときたら、そろそろ無限が出てもいい頃だな
536名無しバサー:2006/11/11(土) 01:13:46
その前に村雨は?
537名無しバサー:2006/11/11(土) 03:19:39
ハマスペは村雨にすべきだったね
538名無しバサー:2006/11/11(土) 07:58:51
コト姉サイコー!
539名無しバサー:2006/11/11(土) 14:41:32
バトラーシリーズでヴォルケーノを出してもらえるとありがたいね
540名無しバサー:2006/11/11(土) 22:44:01
万能スピニングの2ピース出してくんねぇかな
ミッジじゃちょこっとパワーが足りんし
541名無しバサー:2006/11/12(日) 00:37:09
おととしと比べると新製品でないね。
もうバスもおわりっぽ。
542名無しバサー:2006/11/12(日) 00:39:38
もうすぐメチャクチャでるじゃん!
543名無しバサー:2006/11/12(日) 01:26:27
>>541
とっくの昔に終わってるよ
544名無しバサー:2006/11/12(日) 19:22:36
カワスペとカワスペ2てどっちが軟らかい?
545名無しバサー:2006/11/12(日) 19:46:47
フィネスロングキャストSPとハマスピの使用感の違いを教えてください。
使用ルアー(リグ)だとか、竿の硬さ、飛距離など
両方使用された方、お願いします。
546名無しバサー:2006/11/12(日) 20:25:45
ハマスペと疾風は変わらない。
547名無しバサー:2006/11/12(日) 22:18:37
嘘つけ適当なこと言うなよ
548名無しバサー:2006/11/12(日) 23:50:20
正直、村上竿はデザインがダサい
彼の考え方と作ったワームは評価するけどさ
549名無しバサー:2006/11/13(月) 00:42:34
疾風のインプレありがとう!
参考になります。なんでも使えるってゆーイメージあったけどヘビーなことは違いないんですね!
550名無しバサー:2006/11/13(月) 11:56:01
>>544
カワスペ2の柔らかいかな。
551名無しバサー:2006/11/13(月) 20:48:32
長くなった分軟らかい?
552名無しバサー:2006/11/13(月) 21:45:39
長年愛用してたハマスペがついに逝ってしまった・・・。
悲しみに暮れてたら、中古屋で17000円で発見!
でも復刻されたら新品欲しいしな。
どうせ復刻するならゴムのグリップエンドから
ブランクのロゴマークまで、完全復刻して欲しい。
553名無しバサー:2006/11/13(月) 22:46:06
復刻されるのは本当にハマスペかな
554名無しバサー:2006/11/13(月) 23:22:43
伝説の竿が復活するんでしょ?
ならハマスペかスモプラSPしかないでしょ。
555名無しバサー:2006/11/13(月) 23:56:27
両方とも中古でいくらでも買えるからなぁ・・・
556名無しバサー:2006/11/14(火) 10:37:58
ハマスペ復刻と聞いて愛用者の俺がきますたお( ^ω^)
腰が抜けてかなり柔らかくなったけど、まだ愛用してますお( ^ω^)
できれば、もうチョット長くして、パワーを上げてくれるとうれしいですお( ^ω^)
もちろん、マグナムテーパーでおながいしますお( ^ω^)おっおっおー
557名無しバサー:2006/11/14(火) 11:02:22
今はソリッドの柔らかいベイトがないからスモスペは復活してほしいな。
グリップを短くして、ブランクスをちょい長にしてほすい
558名無しバサー:2006/11/14(火) 12:33:11
スモスペはハンハンにいいですね
559名無しバサー:2006/11/14(火) 12:41:46
初代カワスペ復活して!
560名無しバサー:2006/11/14(火) 15:52:17
現行モデルのスピナベスペシャルってみなさんからしたらどうですか??
561名無しバサー:2006/11/14(火) 15:56:50
>>560
いいねぇ〜〜
ほぼメインと言って良いほど位置にいるな、俺的には!!
562名無しバサー:2006/11/14(火) 16:40:14
ハマスペ腰抜けていたほうがのりがいいと思うのは俺だけ?
いまだハマスペ現役中
563名無しバサー:2006/11/14(火) 16:40:28
浜スペ復活は可能性としては薄くないか?疾風と白疾風あるし
564名無しバサー:2006/11/14(火) 16:47:44
復活するロッド、分かりましたよ!

ハンハンジグの操作に特化した常キチスペシャルでしたorz
つーか取材でよくテストしてたな。そういや。。。
565名無しバサー:2006/11/14(火) 17:07:01
>>562
おまいもかお( ^ω^)
俺のも昔は弾いてたバズとか乗りまくりんぐだお( ^ω^)
反面、ラバジとかには曲がり杉なんで別の竿かうお(^ω^;)

疾風とハマスペは全然違う竿だお( ^ω^)
566名無しバサー:2006/11/14(火) 17:09:46
何だよテキサスロッド1本とハンハンロッド1本の2本追加じゃん。
ハンハンの方が常の新しいのなの?
567名無しバサー:2006/11/14(火) 18:12:39
>>564
マジで?
568名無しバサー:2006/11/14(火) 19:51:49
ハンハン?Mデレでいーじゃねーか…orz
569名無しバサー:2006/11/14(火) 20:23:57
Mデレ、柔すぎ!
570名無しバサー:2006/11/14(火) 20:52:50
カワスペ2をたくさん使ってるビデオ教えて?
571名無しバサー:2006/11/14(火) 21:09:53
>>570
2005 HEARTLAND CATALOGUE 9th edition DVD ver.
572名無しバサー:2006/11/14(火) 21:46:21
Z使ったことない。
昔、HL-X66MH使ってた。
コストパフォーマンスに優れたいい竿だったよ。
573名無しバサー:2006/11/15(水) 00:01:31
ルアマガで使ってたな。接穂タイプのロッド。。。
あれかよ。いらないかも。
574名無しバサー:2006/11/15(水) 00:28:15
ハートランドにメガバス臭が漂ってきたのはいつのころからだろうか。
メーカー主導だったときはよかったのにすっかり村上ブランド化して
信者受けをねらったアイテムばかりになってしまった気がする。
ひたすらお寒い感じのシリーズだな。
575名無しバサー:2006/11/15(水) 00:34:41
メガ臭い?前にもいたね同じような事言ってた人。
その時も考えてみたけど自分には、わからんかった。
576名無しバサー:2006/11/15(水) 02:27:27
メガ・ハトランの共通点
○共に熱狂的な信者がいる。
○他のラインナップには無い曲者のロッドがラインナップされている。
○ロッドのテーパーデザインが同じ
577名無しバサー:2006/11/15(水) 09:18:25
直接ハトランとは関係ないけど、釣り博、来年もパシフィコ決定。
駐車場に何千円も払えねえよ・・・
578名無しバサー:2006/11/15(水) 09:30:26
>>577
電車でいきなされ
579名無しバサー:2006/11/15(水) 14:53:17
来年のDVDカタログこそは、竿別の村上のコメント
新録にしてくれ。
あと、カタログなのに竿のグリップ汚く見えすぎ。
EVAが凹んでたり、毛羽立ってたり。
580名無しバサー:2006/11/15(水) 20:50:11
>>564
てことは常スペに若干パワーを持たせたような竿か?
それで2ピースなら個人的には買いだ
581名無しバサー:2006/11/15(水) 20:51:36
>>580
ミッジ買え
582名無しバサー:2006/11/15(水) 21:52:45
2ピースのハマスペ欲しい。
583名無しバサー:2006/11/16(木) 03:05:33
だからミッジの替え穂だけ発売すりゃいいんだよ。倶楽部カスタムで。
実際出した事もあるんだから。出すならソリッドティップバージョンと
超ファーストテーパーのチュブラーが良いな。
584名無しバサー:2006/11/16(木) 19:08:48
今度の関西ミーティング行く?
585名無しバサー:2006/11/16(木) 23:44:32
もういっそ俺に竿作らせてくれ
586名無しバサー:2006/11/17(金) 05:42:38
もういっそ俺に竿作らせてくれ

一平
587名無しバサー:2006/11/17(金) 11:25:23
娠産メモリアルかよ!
588名無しバサー:2006/11/17(金) 11:47:41
ラバジ竿だしてくれよ
今日、ハイエンドにバーサタイルは流行らないんだぜ?
589名無しバサー:2006/11/17(金) 12:18:50
>>583禿同。名案ですな
590名無しバサー:2006/11/17(金) 12:26:02
>>583
まるでメバル竿だな。
591名無しバサー:2006/11/17(金) 12:34:57
晴ちゃんの竿は凄いけど最近出したのは、ちょっと持て余しちゃう。長すぎだよ
冴掛や(。。。)みたいな使いやすいロッド頼むよ。加藤氏のプラグスナイパーはもうちょっとだな。
592名無しバサー:2006/11/17(金) 13:00:02
>>591
慣れれば使い易いよ。
欲を言えば、もっと硬い方がなんにでも使えていい希ガス
593名無しバサー:2006/11/17(金) 13:48:14
>>588
俺の息子とかラバジに最高なんだがな
太くて長いし感度も良し
594名無しバサー:2006/11/17(金) 14:26:24
>>593
早漏乙
595名無しバサー:2006/11/18(土) 17:38:03
冬はMデレでメバル釣りに限るお^^
596名無しバサー:2006/11/18(土) 17:49:02
じゃあメバル行けばいいだろカス
597名無しバサー:2006/11/18(土) 17:51:37
さっさとMデレ再生産しろよダイワ
598名無しバサー:2006/11/18(土) 18:02:38
Mデレなんてペナンペナンロッド何に使うんだ?
イラネ
599名無しバサー:2006/11/18(土) 18:14:37
Mデレ最高wwww
600名無しバサー:2006/11/18(土) 18:41:10
ツンデレ最高wwww
601名無しバサー:2006/11/18(土) 19:22:10
ハマバギー欲しいんだけどあれってもう廃盤ですか?
602名無しバサー:2006/11/18(土) 20:44:39
普通に売ってるよ。
603名無しバサー:2006/11/18(土) 21:24:41
じゃあ自分がよく行く店にハマバギーを取り寄せてもらえば買えますか?
604名無しバサー:2006/11/18(土) 21:48:41
アンタ面倒臭ぇ
605名無しバサー:2006/11/18(土) 21:49:59
無理と思うよ。
今年の生産はもうないと思う。。。
606名無しバサー:2006/11/18(土) 22:09:53
ランドレーダーって竿は見たこともなかった。
非常に気になってんだが、どーなん
607名無しバサー:2006/11/18(土) 23:43:00
ハンハン専用ロッドて何フィート何インチ?
608名無しバサー:2006/11/19(日) 00:43:27
半分反則専用ロッドあるの?まぁ、あっても買わないけど
609名無しバサー:2006/11/19(日) 00:46:28
>606
ランドレは取り寄せてもらったよ。ソリッド好きなら買ってもいいんじゃない?
610名無しバサー:2006/11/19(日) 19:19:43
白疾風!に合うリールは…
ある?
611名無しバサー:2006/11/19(日) 19:25:32
凛牙
612名無しバサー:2006/11/19(日) 20:32:40
旧クイックファイア
613名無しバサー:2006/11/19(日) 20:54:41
実際白疾風使ってる方は、リール何あわせてんすか?
614名無しバサー:2006/11/19(日) 22:17:57
何でもいいだろ。
615名無しバサー:2006/11/19(日) 22:20:27
>>612
あの白いタイプだよな?超懐かしい・・・
616名無しバサー:2006/11/19(日) 22:26:26
凛牙☆凛牙☆
617名無しバサー:2006/11/19(日) 22:37:46
やっぱ凛牙かぁ
618名無しバサー:2006/11/19(日) 22:59:47
村上見たけどメタmg使ってたで。
619名無しバサー:2006/11/20(月) 19:44:07
カワスペUでバズビルマグナム投げれますかね?
620名無しバサー:2006/11/20(月) 19:48:06
大先生がコブラで投げれる言ってたから大丈夫じゃない
621名無しバサー:2006/11/21(火) 19:09:42
ヲタランド
622名無しバサー:2006/11/21(火) 20:27:29
モーホランド
623名無しバサー:2006/11/22(水) 14:12:23
村上が使ってる震斬用のラインシステムって
ハンハンからウオデスまで、全部同じで
PE0.8号+ナイロン14lb.?
そんな太いライン(リーダー)をハンハンに結んだことないけど
ラインアイに通る?
624名無しバサー:2006/11/22(水) 15:47:00
つスナップ
625名無しバサー:2006/11/22(水) 23:07:51
もうちょっと使える竿出してもらわんと困る
川スペ2も震斬もいまひとつ
626名無しバサー:2006/11/22(水) 23:09:20
じゃあハトラン買うなよ。
627名無しバサー:2006/11/23(木) 09:57:16
626 名前:名無しバサー[] 投稿日:2006/11/22(水) 23:09:20
じゃあハトラン買うなよ。
628名無しバサー:2006/11/23(木) 18:36:56
627 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 09:57:16
626 名前:名無しバサー[] 投稿日:2006/11/22(水) 23:09:20
じゃあハトラン買うなよ。

629名無しバサー:2006/11/23(木) 21:50:41
ハンハン用の竿いつでるの?
630名無しバサー:2006/11/23(木) 22:52:54
来年
631名無しバサー:2006/11/23(木) 23:21:13
ハンハン用ねぇ・・・需要あんのかね
632名無しバサー:2006/11/24(金) 11:09:04
そろそろネタ切れ
633名無しバサー:2006/11/24(金) 13:21:30
伝説の常吉スペシャルがリバイバルで出るんだろ?







(゚听)イラネ
そんなんどうでもいいからテスト中のMHのロッド早く発売して欲しい。
634名無しバサー:2006/11/24(金) 16:58:29
ケムケム用の竿いつでるの?
635名無しバサー:2006/11/24(金) 17:34:04
来年
636名無しバサー:2006/11/24(金) 18:18:33
もっと、生産量増やせよ
637名無しバサー:2006/11/24(金) 18:31:17
増やしてだぶつくってわかってるから増やさない。
638名無しバサー:2006/11/24(金) 20:12:32
企業の常識
639名無しバサー:2006/11/24(金) 22:11:41
アホほど作れとは言わん、もう少しだけ増やせ
640名無しバサー:2006/11/25(土) 00:15:47
今、キングボルト使ってるんだけど前からずっと気になってる
冴掛を買おうか迷ってるけど、竿の系統がかぶり気味かなと
思うんだけど全然別物?わかる人いたらヨロ。
641名無しバサー:2006/11/25(土) 13:29:11
ドロリにリュウロン2ピースキタコレ
642名無しバサー:2006/11/25(土) 13:56:33
2ピースにしただけなのか?
それだけだったら1ピースで十分だろ。
どうせならパックロッドとかにすればいいのに。
643名無しバサー:2006/11/25(土) 14:27:39
>>641
kwsk
てか、もともと柳龍って2ピースじゃ?
644名無しバサー:2006/11/25(土) 14:34:17
2ピースだよ。
641,642はアホ杉。
645名無しバサー:2006/11/25(土) 14:37:03
てか、
641は釣りだろ。
642は知りもせず過剰反応ってとこか。
646名無しバサー:2006/11/25(土) 16:17:04
来年のハトランは、スピニングの年になるの?
647641:2006/11/25(土) 17:22:32
スピ仕様なスマンw
648名無しバサー:2006/11/25(土) 17:58:27
今までベイトで扱っていたものをスピニングで扱うのが流行る。
そして、「ベイトかよ。ダサッ」



とは、なんらだろうな。
649 ◆EXISTadIf6 :2006/11/25(土) 19:49:23
携帯用のハトラン倶楽部の待ち受け画面を更新してほしいよな
650名無しバサー:2006/11/25(土) 21:21:31
柳龍スピニングいいね!
穂先もいろんなの別売りで発売しないかな?
651名無しバサー:2006/11/28(火) 11:03:19
メーカーに踊らされすぎ
652名無しバサー:2006/11/28(火) 13:50:54
2chに踊らされすぎ
653名無しバサー:2006/11/28(火) 17:44:04
お金に踊らされすぎ
654名無しバサー:2006/11/28(火) 20:22:37
マツケンサン〜バ〜
655名無しバサー:2006/11/28(火) 23:16:58
淋我出しといてスピスピ言うなと言いたい
656名無しバサー:2006/11/29(水) 01:05:59
キャロスペU出して欲しいぞ!!
657名無しバサー:2006/11/29(水) 01:35:03
キャロ2賛成!
今度は9フィート位で欲しい!
658名無しバサー:2006/11/29(水) 03:18:34
そんなには要らないぞ!!
659名無しバサー:2006/11/29(水) 12:40:28
なら8フィート6インチで、これ以下は・・・。
PE仕様で。
660名無しバサー:2006/11/29(水) 16:02:27
何故そこまで長くしたいのかわからん。
しかもPE
661名無しバサー:2006/11/29(水) 17:36:42
長くてPEなら飛距離でるから。
あと、リグが長いから、竿が長くないと投げれない。

俺も9ftでトルクがある硬い竿が欲しい。
ウイードごと60うpを寄せれるのキボン
662名無しバサー:2006/11/29(水) 18:00:00
シバスロッド使え
663名無しバサー:2006/11/29(水) 18:02:16
シバス竿じゃ柔らか杉て使えないお
664名無しバサー:2006/11/29(水) 21:33:20
凹んだEVA直す方法ある?
665名無しバサー:2006/11/30(木) 00:26:29
今月号のロドリで村上さんが持ってる、白っぽい竿は何?白浜スピ?
666名無しバサー:2006/11/30(木) 01:14:24
エヴァは直らないお
667名無しバサー:2006/11/30(木) 05:42:20
>>664
赤木リツコ博士に・・・・
668名無しバサー:2006/11/30(木) 07:48:22
ハートランドの竿がバットから折れたんですけど
新品に交換してくれますかね?
ちなみに一年も使用してません。
669名無しバサー:2006/11/30(木) 09:19:28
メーカーに聞いてください
670名無しバサー:2006/11/30(木) 10:45:15
来年のニューロッドは柳龍スピニングで決まり?
671名無しバサー:2006/11/30(木) 11:17:58
>>668
折れ方によっては、無償交換もあるよ。釣具屋の後押しとか必要だけど。
自分の不注意で折ったんなら、免責払って新品交換だね。
保証書ないならあきらめて、新しいの買った方がいいよ。
672名無しバサー:2006/11/30(木) 11:32:27
どんな使い方したらバット部が折れるの
673名無しバサー:2006/11/30(木) 12:21:16
初期不良
674名無しバサー:2006/11/30(木) 12:25:35
初期不良なら即折れるんじゃ?
数ヶ月保ってるわけだから深いキズが入ったんだろう
675名無しバサー:2006/11/30(木) 21:29:03
柳龍スピニング7フィートあるかな?
676名無しバサー:2006/11/30(木) 22:00:03
今更ながらハマスピってどう?
677名無しバサー:2006/11/30(木) 23:33:14
>>675
柳龍と同レングスになるんじゃないん

柳龍と柳龍スピ、ガイド数ほとんど一緒やし
678名無しバサー:2006/12/01(金) 08:23:11
そんなに長くないな…
679名無しバサー:2006/12/01(金) 08:26:42
柳龍スピニングは、ハートランドZ610MLFS
穂先だけ色々チェンジしてテストしているみたい
という事は下は柳龍のままガイドとグリプをチェンジしただけ
680名無しバサー:2006/12/01(金) 08:50:06
>>679
そのスペック表記…

ってことは柳スピってハマスピか冴掛に似てるっていうこと?

つか2ピースだからホントは、6102MLFS-tiになるんじゃあ…
681いっぺ〜:2006/12/01(金) 10:08:30
>649
ほんと、携帯用の画像小さすぎ。
682名無しバサー:2006/12/01(金) 11:12:31
グリップを決めて、穂先を2、3種出してほしい
ん?ロッドのバランス悪くなる?
683名無しバサー:2006/12/01(金) 16:22:15
それを今、釣博にむけて考えているんでしょ?
別誂みたいに変え穂はメンバー限定だったりして
684名無しバサー:2006/12/01(金) 18:21:55
穂先ってチューブラ?ソリッド?
685名無しバサー:2006/12/01(金) 20:29:41
柳龍発売してまもなくどこかのホームページに柳龍をスピニングにしたい
みたいなことが載っていたけど・・・
それをヒントに作ったのかね
686名無しバサー:2006/12/01(金) 21:16:55
赤松ロッドのフライトフリップって、どんな竿?
687 ◆STEEZ.pYls :2006/12/01(金) 21:26:23
ロドリの写真を見たら柳スピはファーストテーパーだね
替え穂によってバランスが崩れるのが心配だが
冴掛みたいに先重だったら嫌だな
688 ◆STEEZ.pYls :2006/12/01(金) 23:01:36
>>686
赤松ってのは関西のスタッフだから、そいつが考案したロッドじゃね?
689名無しバサー:2006/12/02(土) 00:37:21
現行ハートランドのベイトで、使いかってのよいのは、どれ?
690名無しバサー:2006/12/02(土) 00:48:43
>686
俺も気になる。たぶんフリッピング竿なんじゃない?
691名無しバサー:2006/12/02(土) 12:28:42
セパレートやめてくれ〜デザインなんとかしてくれ〜
692名無しバサー:2006/12/02(土) 13:59:54
>>691
ならハートランド買うな。
693名無しバサー:2006/12/02(土) 20:58:09
692 :名無しバサー:2006/12/02(土) 13:59:54
>>691
ならハートランド買うな。
694名無しバサー:2006/12/02(土) 21:25:19
693 名前:名無しバサー 投稿日:2006/12/02(土) 20:58
692 :名無しバサー:2006/12/02(土) 13:59:54
>>691
ならハートランド買うな。
695名無しバサー:2006/12/02(土) 21:54:23
>>687
柳龍はもともとファーストテーパーだよ。
だから改造で作ろうと思えばつくれるんじゃない?

誰か作ってインプレしてw
696名無しバサー:2006/12/02(土) 22:46:28
694 :名無しバサー:2006/12/02(土) 21:25:19
693 名前:名無しバサー 投稿日:2006/12/02(土) 20:58
692 :名無しバサー:2006/12/02(土) 13:59:54
>>691
ならハートランド買うな。
697名無しバサー:2006/12/03(日) 01:37:02
696 名前:名無しバサー 投稿日:2006/12/02(土) 22:46
694 :名無しバサー:2006/12/02(土) 21:25:19
693 名前:名無しバサー 投稿日:2006/12/02(土) 20:58
692 :名無しバサー:2006/12/02(土) 13:59:54
>>691
ならハートランド買うな。
698名無しバサー:2006/12/03(日) 06:14:11
>>686
前から噂になってた、フリッピングロッドですよ。年内発売は無理かなぁ。
699名無しバサー:2006/12/03(日) 21:29:10
>>698
Fショー前に年内発売する意味がわからん。
700名無しバサー:2006/12/03(日) 22:19:36
700
701名無しバサー:2006/12/03(日) 22:43:33
ハトラン製品はフィッシングショー前に普通に出してるだろ。
にわかユーザーが適当言うな。
702名無しバサー:2006/12/03(日) 23:15:49
>>701
たとえば?
703名無しバサー:2006/12/03(日) 23:41:02
>>701が1時間も黙りなので来てみました
704名無しバサー:2006/12/04(月) 09:13:37
701←にわかユーザー
705名無しバサー:2006/12/04(月) 09:15:02
>>701
はよ、答えてよ
706名無しバサー:2006/12/04(月) 11:02:03
>699が必死な件
707名無しバサー:2006/12/04(月) 11:22:05
逃亡701
708名無しバサー:2006/12/04(月) 12:39:09
しつこい
709名無しバサー:2006/12/04(月) 15:10:22
じゃあ俺が答えてやるよ。>>699
最近だったら白疾風とか凛牙とか普通に発売されてるだろ。
710名無しバサー:2006/12/04(月) 15:10:46
(´・ω・`)…ゴメン
711名無しバサー:2006/12/04(月) 20:46:13
白疾風9月、凛牙5月
フィッシングショー前っちゃ前だ罠w
712名無しバサー:2006/12/05(火) 06:40:12
>>711
発売の年のフィッシングショー(2月だっけか?)には出品されてなかったから
あってんじゃないの?
713名無しバサー:2006/12/06(水) 00:44:37
疾風にリールセットしてグリップ締めてくと
金属の輪っかがブランクに干渉して傷がついた・・・
冴掛買ってリールセットする時すごいドキドキしたんだけど
ハートランドのフォアグリップって全部ああなの?
714名無しバサー:2006/12/06(水) 05:26:12
最近のはそうだね。
細かいことにクヨクヨしないほうがよい。
715名無しバサー:2006/12/06(水) 18:23:00
常スペのベッチョウで45以上獲れますか?
716名無しバサー:2006/12/06(水) 19:39:51
>>715
やりとり次第だろ
俺は別誂で58センチを釣ったよ
最後はタモのお世話になったけどね…
717名無しバサー:2006/12/07(木) 23:47:57
いまさら5111LSB-Stiトップウォータースペシャルが欲しいんだが、1/4ozくらいのバズ引くには
ちょい弱いかな?
使っている人、どんな用途で使ってます?
718名無しバサー:2006/12/08(金) 00:28:44
>>717
弱い
719名無しバサー:2006/12/08(金) 11:21:11
別誂の替穂って、まだ注文出来ます?
720名無しバサー:2006/12/08(金) 12:04:26
>>719
出来ると思うよ。
どれくらい時間が掛かるかわからないけど、在庫があれば2週間くらいじゃね?
在庫がないなら、作ってくれるまで待つか、店頭を探すかだね。
721名無しバサー:2006/12/08(金) 12:20:44
>>720
店頭販売してるとこあったのか?
倶楽部会員限定だから注文するしかないと思ってたよ
722名無しバサー:2006/12/08(金) 12:26:18
>>721
店が会員になって買ったのかなんかだか知らないけど、売ってるの見たことあるよ。
ダイワの注文じゃ、在庫ないとなかなか作ってくれないから困るね。
723名無しバサー:2006/12/08(金) 12:28:00
倶楽部限定だから店頭にはないと思う。

ちなみに倶楽部ミーティングに参加した人いませんか?
なんかリークがあったらしいけど
来年発売の竿のことなのかな?
ちょっと気になる。
724名無しバサー:2006/12/08(金) 15:53:18
そろそろハマスペのガイドとスレッドが限界だな。。

特に二本足のガイド。まがったの戻したら変形したし
725名無しバサー:2006/12/08(金) 16:56:36
スピニング柳龍の事?俺はハマスヒニングSPの方が扱いやすいと思うが。ミーティング参加者は何人か使っていたけどね
726名無しバサー:2006/12/08(金) 18:11:57
スピニング柳龍って2pc?
727名無しバサー:2006/12/08(金) 18:33:20
どなたかギャレゴのレビューをお願いします、この通りです
728名無しバサー:2006/12/08(金) 20:54:02
冴掛で初めて40upを釣ったよ。30メーター先のバイトが伝わってきたぞ。
三ヶ月前に中古購入してポテンシャルの高さは理解してたが
729名無しバサー:2006/12/09(土) 12:52:52
>>728 おめ

新品の冴掛のグリップの臭いどうにかならんかな(´・ω・`)
730名無しバサー:2006/12/09(土) 13:04:16
昨日、今にも潰れそうな寂れた釣具屋さんに、ハマスピとスモールプラグSPが売っていたので買ってしまったよ。常吉SPも2本あり1本は予約を入れてきたよ。場所は東金だよ〜
731名無しバサー:2006/12/09(土) 14:13:05
新品か?
732名無しバサー:2006/12/10(日) 01:29:07
>>728
いくらで買ったんですか?
733名無しバサー:2006/12/10(日) 06:26:40
ハマスピが28000円でスモールプラグ25000円で買いました。新品だけど古いため保証書がないからと、安くしてもらいました。
734名無しバサー:2006/12/10(日) 19:15:13
新品で保証書が無いって・・・解らん?
735名無しバサー:2006/12/10(日) 21:39:23
今時、新品でハトラン買うのってアホらしいかな?
目当てのモデル(美品)がオクで出るの待ってたほうがいいだろか・・・
736名無しバサー:2006/12/11(月) 02:16:20
知らない人が使っていたのを買うなら自分の目で確かめてからでないと買えないね。オクはそれが出来ないから、オクでは買わないよ。
737名無しバサー:2006/12/11(月) 11:07:03
見てさわって買わないとロッドの腰が抜けているものに当たりそうで怖いから
オクでは買いにくいね。
738名無しバサー:2006/12/11(月) 11:58:49
触ったくらいで、腰が抜けてるなんかわかるか?
739名無しバサー:2006/12/11(月) 12:02:21
プロなんじゃない?
740名無しバサー:2006/12/11(月) 12:11:07
なるほど、プロか〜。触れた瞬間に、このロッドの歩んできた道が見えるんだ〜。カックイィ〜!
741名無しバサー:2006/12/11(月) 12:17:11
>>738
同じ竿と比べないと分かり難いな。
同シリーズを持ってれば、素材の張りとかで分かるかもしれないけど
腰なんてそうそう抜けないし、抜けてもそれがイイ時もあるから微妙ねw
細かい事が気になるなら、中古は避けるのが基本だわな
742名無しバサー:2006/12/11(月) 14:20:00
だから、保証書がなくても、新品を選んだんだよね〜。保証書があっても、免責て料金はとられるからね〜
743名無しバサー:2006/12/11(月) 15:01:04
だから、来年は浜スピ、柳スピ、赤松ロッドの3本!?だろぅが!
744名無しバサー:2006/12/11(月) 19:46:39
カワスペでウォデス投げても大丈夫?
745 ◆/J53uLkFDM :2006/12/11(月) 20:07:04
746名無しバサー:2006/12/11(月) 20:57:47
おれは、普通に投げてるよ。
747名無しバサー:2006/12/11(月) 22:19:29
カワスペU用に凛牙とアンタレスDCで迷ってます。
やっぱり凛牙の方が飛ぶのかな?
748名無しバサー:2006/12/11(月) 22:41:39
ブレーキが違うからね〜一概には言えないんじゃない?
749名無しバサー:2006/12/11(月) 22:42:28
アンタレスDCの方が飛ぶと、思うよ
凛牙は結局、ダイワの枠内やね。
750名無しバサー:2006/12/11(月) 22:53:44
ありがとう^^
アンタレスかあ〜はたして俺に使いこなせるのか‥
751名無しバサー:2006/12/11(月) 23:29:56
カワスペIIには凛牙だね(・∀・)
シルバーのボディーに金色のレベルワインドと赤いスプールがアクセントになってカコイイ!
752名無しバサー:2006/12/11(月) 23:37:03
たしかに凛牙のほうがかっこいいですね〜^^
ああ〜悩む〜
753名無しバサー:2006/12/12(火) 00:08:00
カルコンDCもいい感じですよ
754名無しバサー:2006/12/12(火) 08:03:37
Zじゃダメなの?
755名無しバサー:2006/12/12(火) 09:48:28
おれはTD-Z付けてるけどね。
本当はジリオンかスティーズ付けたい。
スティーズの7:1出たら買うのに
756名無しバサー:2006/12/12(火) 12:23:46
俺はスティーズつけてるけどなかなかいい。
ただ、ブレーキがピーキーだね。
飛ぶときは飛ぶし何より軽いのがいい。
ただ、これでもか!ってスティーズのロゴがあってマイナス。
あんなにロゴ入れる必要ないだろ・・・。
757名無しバサー:2006/12/12(火) 20:45:41
別誂の竿袋の中
オレンジから金色にいつ変わった?
758名無しバサー:2006/12/12(火) 21:23:42
ミッジとかギャレゴってまっすぐ繋げるための目印(マーカー)みたいなのついてる?
759名無しバサー:2006/12/12(火) 21:41:57
>>758
ない。
760名無しバサー:2006/12/12(火) 21:52:15
俺のギャレゴはついてる
761名無しバサー:2006/12/12(火) 21:55:33
俺のミッジにゃ無い
762名無しバサー:2006/12/12(火) 22:07:12
まっすぐ継げないような人に釣りは向いてない
763名無しバサー:2006/12/13(水) 00:05:37
カワUにも、柳龍にも無い。
3ピースの別誂にも無い。
ちなみに旧カワスペにはある。
ツネスペ2ピースは知らね。
764名無しバサー:2006/12/13(水) 07:19:47
STEEZをベースにロープロ版の凛牙IIとか作らないのかな?
シルバーに赤いスプール、EXISTと同じ対腐食処理とCRBB化でソルト対応とか・・・
765名無しバサー:2006/12/13(水) 07:29:59
あっ!それ、俺も期待してるんだよね〜
766いっぺ〜:2006/12/13(水) 07:35:12
凜牙ってそんないいの??
767名無しバサー:2006/12/13(水) 10:08:10
スコ1500で十分
768名無しバサー:2006/12/13(水) 11:30:25
>>767
売ってない
769名無しバサー:2006/12/13(水) 11:37:35
ギャレゴ買っちゃった
なんで評判悪いのか知らんけど個人的には好きな竿
770名無しバサー:2006/12/13(水) 14:04:31
好きな竿が手にはいってよかったね(^o^)その竿で早く釣れるといいね
771名無しバサー:2006/12/14(木) 18:47:36
ハマスペ、ナベスペ、が好きな俺は時代遅れですか・・・・・そうですか
772名無しバサー:2006/12/14(木) 19:57:38
ハートランド海は、まだぁ〜
773いっぺ〜:2006/12/14(木) 21:43:49
キャレゴいいなぁ〜 スティーズは海だめですか?
774名無しバサー:2006/12/14(木) 22:28:05
確かソルトは対応しつなかった気がしたが
775名無しバサー:2006/12/14(木) 22:32:44
俺は、常吉スペシャルと、スモールプラグスペシャルと、ハマスペシャルがお気に入り〜ってかその3本しか持ってない
776名無しバサー:2006/12/15(金) 06:31:06
>>773
海水に触れた瞬間に壊れるってことはないので、たまに海で使う程度でマメにメンテするなら大丈夫。
海用として使うならやめた方が賢明。
777名無しバサー:2006/12/15(金) 10:03:52
>>775
お前は俺ですか?
778名無しバサー:2006/12/15(金) 10:50:33
>>775
バスブームの頃、ノドから手が出るほど欲しかった3本じゃないか!
779いっぺ〜:2006/12/15(金) 12:40:26
>774 >775
ありがとうじゃあ海はスコmgにしときます。
ハトラン竿は全然平気ですよね
780いっぺ〜:2006/12/15(金) 14:51:04
あ、海使用平気かということですm(__)
781名無しバサー:2006/12/15(金) 15:17:25
問題ナス!
782名無しバサー:2006/12/15(金) 15:19:26
>>780
ちゃんと使用後に水ぶっかけて丸洗いすればOK。
日陰星を忘れずに。ちゃんと乾かさないとコルクだと腐るよ。
783名無しバサー:2006/12/15(金) 21:18:30
778 バス釣り初めて1年目なんだけど、友達に聞いたりして、中古で揃えました〜後から竿の事を聞いてビックリしました〜
784いっぺ〜:2006/12/15(金) 22:34:08
では海のあとはオカスペと一緒にお風呂に入りたいと思います
785名無しバサー:2006/12/15(金) 22:42:05
俺も釣りに行ったら、竿は毎回洗ってるよ〜リールは定期的に取説を見ながらある程度分解して掃除してるよ〜
786いっぺ〜:2006/12/15(金) 23:12:36
ぼくはいつもウェットテイッシュで拭いてます。リールはスコからスティーズに変えたので、構造わかんなそ〜(笑)
787名無しバサー:2006/12/16(土) 17:57:05
そうだな、竿は毎回洗ってやんないと匂いgゴホッゴホッ!

ハンハンスペシャルは来年の春頃には発売するかな?
788名無しバサー:2006/12/16(土) 21:33:23
ハンハンスペシャル?スヒニング柳龍とは違うの?
789名無しバサー:2006/12/16(土) 23:44:00
同じやろ。
ただ、何本か替え穂をためしてるみたいやね、その中にソリッドティップが在る!
それをハンハンスペサル言うてるだけやろ。
790いっぺ〜:2006/12/17(日) 19:48:35
ベイトはでないんですかねぇ…
791名無しバサー:2006/12/17(日) 21:35:44
>790
前に書いてるだろクズ。このスレを>1から嫁カス











赤松のフリップ竿が出るぞ
792名無しバサー:2006/12/17(日) 23:16:49
白い竿も出るぞ
793名無しバサー:2006/12/17(日) 23:58:24
トップウォータースペシャル511を新品で発見。
リアクションバイトで買ってしまいました!
5.8の方にはピクシーを付けてるんですが511にはどのリールがお勧めですか?
Sammy65やコアユ、TDポッパーZEROがメインです。
794名無しバサー:2006/12/18(月) 00:13:40
>>793
ピクシーでいいんじゃない?
俺は5111LSB-Stiで1/4oz以下は使わないから、ミリオネアCV-Z付けてるよ。
795名無しバサー:2006/12/18(月) 05:52:10
俺も、スモールプラグスペシャルには赤いピクシーをつけてるよ〜
796名無しバサー:2006/12/18(月) 07:46:17
柳龍にカルコン50合うかな?
使ってる人教えて
797名無しバサー:2006/12/18(月) 09:32:17
>>791の人のよさに感動した。

>>796
カルコン50とかピクシーとかが合うと思いますよ。
798いっぺ〜:2006/12/18(月) 09:37:37
申し訳ない(+_+)
白い竿?
799名無しバサー:2006/12/18(月) 10:10:07
トップウォーターSPの件ありがとう。
ピクシーも良いけど8ポンド巻いてて太くするのももったいない気がしまして。
ミリオネアはひかれますね!丸型使ったことないので一度試してみます
800名無しバサー:2006/12/18(月) 10:33:47
>>797
そうか、ありがとう


柳龍が新品で29000円で買えるんだけどこの値段は買い?
801名無しバサー:2006/12/18(月) 10:55:58
普通じゃないかな?
802名無しバサー:2006/12/18(月) 11:51:39
白冴掛
803名無しバサー:2006/12/18(月) 14:43:11
>>800
中古傷なしを29000円で買った俺に対する当て付けか?
804名無しバサー:2006/12/18(月) 21:29:38
>>803
そんな気で言ったわけじよない。

柳龍どうしよっかなー
生産中止高値はならないよね?
805魚です:2006/12/18(月) 22:51:13
初めまして魚です。疾風以外で3/8からのジグ、スピナベに良い竿教えて下さい。お願いしますW
806名無しバサー:2006/12/18(月) 22:57:20
ナベスペじゃね?あとバギーかな?
807魚です:2006/12/18(月) 23:03:48
ありがとうございます。ナベスペとバギー、感度がいいのはどちらですか?
808名無しバサー:2006/12/18(月) 23:07:17
冴掛の免責金額オセーテ
809名無しバサー:2006/12/19(火) 00:58:59
>>793
俺もトップウォーターSPの新品発見して買おうかどうか迷ってる。
この時期に使うかどうかはわからんが、もし近日中に使ったらインプレ頼む。
でもアゲハも捨てがたいなー
810名無しバサー:2006/12/19(火) 08:45:36
モバオクでハマスピナーベイト買おうか迷い中です(・ω・)使ってる方スピナベ以外になに投げてますか?
811名無しバサー:2006/12/19(火) 14:56:46
ハマスピナーベイトと書くと、ルアーの方だと思われちゃうぞ。
通称ナベスペですね。
私はビッグベイトやスイムベイトに使ってましたね。
デプスのサイキラの大きい方位までなら、投げられますね。
812名無しバサー:2006/12/19(火) 15:24:16
>>809 インプレってほど書けるか分からないけど。
今まで58しか持ってなくて今回の511にしたんですが、比べると同じリールでもコアユはよく飛びますね。
と、言うのも振り抜きやすく感じました。
12ポンド巻いてるので表記以上なんで心配ですけど。
取り回しは逆にティップが水面を叩いてしまう時があるので肘を上げる角度で疲れます。
ラインを弾く様に高速でアクションしますので。
前から欲しかったので満足してます。
29000円でワームと何故か6ポンドのフロロのオマケついてました。

813名無しバサー:2006/12/19(火) 15:47:22
俺の冴掛、購入後1回使用して40ぐらいの掛けただけでガイドがギシギシ・・・
アフター出してから振ってみてもまたギシギシ・・・
ダイワさんちゃんと修理して下さい
814名無しバサー:2006/12/19(火) 15:55:43
ナベスペの良いところと悪いところ教えてください
815名無しバサー:2006/12/19(火) 16:04:12
鍋スペどんな使い方したいの??
816名無しバサー:2006/12/19(火) 16:14:46
3/8〜1/2のスピナベ、ジグと1oz前後のビッグベイトです。
817名無しバサー:2006/12/19(火) 16:19:12
ばっちりはまるルアーだと思うよ
今使ってる竿は?
818名無しバサー:2006/12/19(火) 16:25:21
ジャーキングSP、メガのF4-66X、初代スーデス。…スーデス折れました。
819名無しバサー:2006/12/19(火) 16:33:32
スーデスのかわりかい
鍋すぺは初代スーデスよりも張りがあるよ
フィッシングショーでフライトフリップも発表だろうし
それまで待って自分のリール持って行って実際に竿につけて
糸通して曲げて比べてみたら?
820名無しバサー:2006/12/19(火) 16:37:52
茨城からじゃ遠くてキツイですよー。ナベスペにメタマグとアンタレスどちらが合いますかね?
821名無しバサー:2006/12/19(火) 16:42:32
茨城か・・・遠いね。
メタマグ良いリールだと思うけどでかいからけっこー持ちにくい
アンタレスってノーマルアンタレス?AR?

822名無しバサー:2006/12/19(火) 16:47:58
ノーマルです。ちなみに16か20巻こう考えてます。
823名無しバサー:2006/12/19(火) 16:53:23
ノーマルだと16で85 20で60
しか巻けないからスプール一杯に糸巻かなきゃだめだよ
スプール一杯に巻いちゃったらアンタレスは37ミリ外径のスプールだから投げにくいよ
824名無しバサー:2006/12/19(火) 16:56:43
ではマグですかね?もしナベスペに着けるとしたら何つけますか?シマノのリールでお願いします。
825名無しバサー:2006/12/19(火) 17:03:56
マグかメタ二ウムXTかアンタレスAR
丸型がお好きならコンクエストじゃない
826名無しバサー:2006/12/19(火) 17:12:23
825さんは竿何使っているんですか?
827名無しバサー:2006/12/19(火) 17:17:46
疾風、冴掛、ハマスピ F3-59XS F4-71 ですよー
琵琶湖がメインです
828名無しバサー:2006/12/19(火) 17:24:29
冴掛、冴掛2ピース、ハマスピなどありますが、ノーシンカーワーム使うなら何がいいですか?
829名無しバサー:2006/12/19(火) 17:35:54
冴掛2ピースはかなりやわらかいからウイード周りで50アップかけるとヒーヒーrw
言わされますw
冴掛とハマスピはスペックこそ6101MLFSと共通ですが
冴掛のほうがかなり穂先が繊細です、小さいワームのノーシンカー等は冴掛の方が
飛距離も出ますし操作感も良いと思いますよ
ある程度の大きさのワームだとハマスピでもよく飛びますしウイードに絡めて
ウイードからワームをほぐす作業はハマスピの方がしやすいです
830名無しバサー:2006/12/19(火) 17:48:10
冴掛カッコイイし欲しいです。常吉のボケやウオデスや半々トレーラーはとても好きで使ってますが、フワ釣りワームとかワーデスって釣れますか?
831名無しバサー:2006/12/19(火) 17:54:19
冴掛かっこいいよねー
ずっとハマスピ使ってたけど冴掛カコイイから買った
デザイン買いですw
フワ釣ワームってスティックシャッド?ワーデスて?
生ウオデスの事?w
832名無しバサー:2006/12/19(火) 17:57:41
すみません!スティックベイトと生ウオデスです。釣れますか
833名無しバサー:2006/12/19(火) 18:06:03
スティックシャッドは大きさの割には良く飛ぶしつれるよー
生ウオデスは値段高すぎ。。素材が高いからだけど
別にあのワームじゃなきゃってもんでもないから俺は1回買っただけ
834名無しバサー:2006/12/19(火) 18:09:48
ありがとうございました。ナベスペ買ったらまた来ます。
835名無しバサー:2006/12/19(火) 18:27:59
WARをワーって読むくらいの低学歴が多いんだなw
836名無しバサー:2006/12/19(火) 18:38:28
>835
低学歴っつーか、>831はリアル消防か厨房だろ。
837名無しバサー:2006/12/19(火) 18:54:52
消防は>831ではなく>830では?
838名無しバサー:2006/12/19(火) 19:30:20
スマソ>830だった
839名無しバサー:2006/12/19(火) 19:50:00
冴掛に2500のリールつけてる人ってなんで2500つけてんの?
飛ばないし重いじゃん
840名無しバサー:2006/12/19(火) 20:54:41
人それぞれ用途があるでしょ。使用ラインでも替えるし。
飛距離もそんなに変わらんし、重さも、たった10グラム。ガタガタ言うなや!
841名無しバサー:2006/12/19(火) 21:03:40
>>812
511のほうが振り抜けいいんだ?それはいいこと聞いた。
おれが買おうとしてる店には58と511の新品(保証書なし)があって、値段
が両方18千円だから、どっちにしようか迷ってたんだよ。
情報さんくす
842名無しバサー:2006/12/19(火) 23:42:27
AGE-HIGH持ってる人、リールなに乗せてます?
843名無しバサー:2006/12/20(水) 00:39:42
>>481 安いですなぁ。
その値段なら自分も買いたいですわ。新品で保証書無しってのはどんな理由なんですかね?
ちなみに58のが511より柔らかい気がしますよ。
自分の58は結構使ったので腰が弱ってるのかもしれませんが。
面白いロッドなんで大好きです
844名無しバサー:2006/12/20(水) 15:31:53
新品保証書なしってアレじゃねー
生産終了してからパーツの保有期間がすでに終了してるんじゃ?
845名無しバサー:2006/12/20(水) 17:17:24
ミッジでコハマクランクくらいのプラグ使うのきつい?
846名無しバサー:2006/12/20(水) 17:36:24
コハマクランクはさすがにきついと思う
せいぜいショートビルのミノーぐらい
847名無しバサー:2006/12/20(水) 17:50:07
柳龍でスーキラ、コハマ、ikクランクなど投げようと思ってるんですけど投げれますかね?
バズジェットJr.はさすがにキツイですよね?
848名無しバサー:2006/12/20(水) 18:36:42
あのさぁー竿のスペック見ればよぉーだいたい想像つくよなぁ?
849名無しバサー:2006/12/20(水) 20:30:06
投げれます。バズジェットjrも投げれるだろ

850名無しバサー:2006/12/20(水) 20:52:03
わーい!冴掛買っちゃった!
851名無しバサー:2006/12/20(水) 21:01:05
わーい!冴掛最高!
852名無しバサー:2006/12/20(水) 21:01:19
2万で売ってくれ!!
853841:2006/12/20(水) 22:10:26
>>843
中古屋さんで発見したから、正確には新品かどうか定かじゃないけど、グリップの
ビニール貼ったままでガイドやブランクスも使用感が全くないものだったんで、俺
が勝手に新品だと思っただけッス。
面白そうだから買ってみようと思ふ。
854名無しバサー:2006/12/20(水) 23:22:43
わーい!冴掛のリールシートにエアリティーがピッタリと収まらない(´・ω・`)
855名無しバサー:2006/12/21(木) 01:30:42
リールシート削れば合うよ
856名無しバサー:2006/12/21(木) 01:49:34
柳龍買うかベローチェのMLの竿買おうか迷う。
うーん…
857名無しバサー:2006/12/21(木) 06:48:07
リュウロンにするんだ
858名無しバサー:2006/12/21(木) 08:43:36
リュウロン重いよ
859名無しバサー:2006/12/21(木) 09:32:09
少々重くてもすぐ慣れるさ
860名無しバサー:2006/12/21(木) 16:39:58
やっぱ柳龍とそこらへんのMLの竿じゃ全然違うかな?
861名無しバサー:2006/12/21(木) 18:00:57
>>853
冴掛は新品でもグリップにビニール巻いてないよw
862名無しバサー:2006/12/21(木) 18:36:41
>860
あたりまえだ!!村上様が設計したんだぞ
>861
ビニール巻いてるやつもあるよ
863名無しバサー:2006/12/21(木) 18:52:43
本当?
結構の数見たけど一本も巻いてるの無かった!
俺のは問屋から直接頼んだけど其れにも巻いてなかった、ナンの違い・・・
864名無しバサー:2006/12/21(木) 19:46:00
>>861
>>853はTOP WATER specialのビニールのことだよ
865名無しバサー:2006/12/21(木) 20:59:38
俺の勘違い(。-_-。)ポッ
866名無しバサー:2006/12/21(木) 21:25:25
2ちゃんの恥は掻き捨て
867名無しバサー:2006/12/21(木) 21:32:44
いや、柳龍のリールシートがカルコン50に合うかどうかで柳龍買うか迷ってるんだけどさ
868名無しバサー:2006/12/21(木) 21:42:03
皆はハンハンになにつかってる?
869名無しバサー:2006/12/21(木) 21:44:52
ハマスペ
870名無しバサー:2006/12/21(木) 21:50:14
〉〉869レスありがとうWW
つか村上さんはハンハンになに使ってる
871名無しバサー:2006/12/21(木) 21:55:45
プロト
872名無しバサー:2006/12/21(木) 22:12:44
そっか〜じゃあいま牙掛買わないほうがいいかな?つかそのプロトロッドってまだまだ出なさそう?あと牙掛のミッジエディション?だっけ?なんか2ピースのやつだとハンハンにはやわらかすぎ?

質問ばかりですまんm(_ _)m
873名無しバサー:2006/12/21(木) 22:17:47
村上にきけ
874名無しバサー:2006/12/21(木) 23:11:17
柳龍使ってる人に質問!どんな風に使ってる?
875名無しバサー:2006/12/22(金) 02:19:02
1oz以上のキャロメイン
876名無しバサー:2006/12/22(金) 06:34:57
>>867
合うよ
877名無しバサー:2006/12/22(金) 07:23:54
地中海風。
878名無しバサー:2006/12/22(金) 07:25:15
>>876
サンクス。
879名無しバサー:2006/12/22(金) 12:53:19
>>872
ハンハンつっても使い方でかなり変わるからね。
1gハンハンに小さいトレーラー付けて、細かく
動かす時なんかはミッジが(オレ的には)合うし、
2gにスティックシャッド丸ごと付けて毛の生えた
ジグヘッドとしてぶん投げて泳がす時なんかは冴掛が素敵。

そのうち新しいの出るみたいだしあわてなくていい気がするけど。
880名無しバサー:2006/12/22(金) 13:46:47
俺はMLXS-Stiでやってるけどな=ハンハン
冴掛だとなんか硬くない?
ミッジならちょうどいいんだろうけど・・・
881名無しバサー:2006/12/22(金) 17:53:23
俺は、1gなら常スペで投げてるよ、2gはスモールプラグでなげてる。
882名無しバサー:2006/12/22(金) 22:05:30
柳龍買っちゃった!
883名無しバサー:2006/12/22(金) 22:08:52
冴掛ほしいな〜…いまスピニングロッドがいかれたからはやくスピニング欲しいけど新型がでるのか〜……つかやっぱりハンハンなら冴掛が使いやすい?
つかいつも思うんだけど冴掛ってなんて読むの?
884名無しバサー:2006/12/22(金) 22:15:14
「キョウガ」って読むんじゃないのぉ〜〜〜!?wwwwwwwwwwww
885名無しバサー:2006/12/22(金) 22:40:22
ジグロットでナベスペかバギー買う予定ですけど、リール何がいいと思いますか?
886名無しバサー:2006/12/22(金) 22:56:32
ベイトリール
887名無しバサー:2006/12/22(金) 22:59:36
ナベスペならコンクエスト100、バギーならMGかな
888名無しバサー:2006/12/22(金) 23:21:15
ジリオンSH
889名無しバサー:2006/12/22(金) 23:30:44
883 サエガケ
890名無しバサー:2006/12/22(金) 23:37:51
ハマスペから冴掛使ってるけど、なれるとサイコーだね
冴掛から替えようとは思わない!
891名無しバサー:2006/12/23(土) 09:03:17
誰かカワスペ2の竿袋売ってください。
892名無しバサー:2006/12/23(土) 09:27:39
冴掛なんて重たいロッド使わずにスティーズのキングボルト使った方がいい。
893名無しバサー:2006/12/23(土) 09:38:58
>>892
キングボルトのデザイン、ガンダムみたいでダサいし
冴掛よりパワーないしグリップも長いからイヤン
894名無しバサー:2006/12/23(土) 10:16:02
デベルがええよ。
895名無しバサー:2006/12/23(土) 11:05:16
>>894
デベルは穂先かたいからいやー
896名無しバサー:2006/12/23(土) 11:08:57
キングボルトとガンダムを結びつけるところが凄いなw
冴掛グリップ短いのはいいんだけどバランス悪くね?完全に先重りじゃん。
あんなロッド一日使ってたら手首壊れそう。
897名無しバサー:2006/12/23(土) 11:10:58
Mデレに近いロッドって、何かありますか?実物を見てみたいけど、どこにもないから「こんな感じ」というのだけでも体感してみたいんですよね。
898名無しバサー:2006/12/23(土) 11:24:20
トラウトロッド触るのが一番。
スローテーパーでボヨンボヨン系
899名無しバサー:2006/12/23(土) 11:53:42
>>896
キングボルトもガンダムだが更に上を行くのがイージスw
ありゃひどいw
先重りはリールフットを薬指と小指の間に挟んで持つといい感じに解消されます
900名無しバサー:2006/12/23(土) 12:00:57
>>899
普通薬指と中指の間に挟むよね?それでも俺には合わなかった。
まぁシェイクしたりしなければ使えるけどw
イージスガンダムか?あれがガンダムならZもガンダム?
ガンダムにとりつかれてないかオマイ?w
901名無しバサー:2006/12/23(土) 13:24:53
確かにZもガンダムかもねw
普通は薬指と中指の間だね。
>>900さんは冴掛は合わなくて今何つかってるの?
902名無しバサー:2006/12/23(土) 13:33:59
>>900
冴掛は俺のじゃなくて友達の。
リールはステラの2500番で重いのなんのってww
馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。

903名無しバサー:2006/12/23(土) 14:03:35
>>902
そりゃ重いなw
俺はイグジストだから快適だよ
904名無しバサー:2006/12/23(土) 15:55:25
炉鳥に新製品載ってたね
905名無しバサー:2006/12/23(土) 15:59:43
Mデレに近いロッド
使い込まれた常スペが近くなるかも
腰が抜けてデロンデロンにやわらかくなった
906名無しバサー:2006/12/23(土) 16:19:20
トラウトロッドに近い
ツネスペ腰抜け
かなりベナンベナンなんですね。素直に強いトラウトロッド(トラウトまったくしらないからわからないけど)を買ったほうが早いんすかね?素人考えだと面白そう反面恐いけど
907名無しバサー:2006/12/23(土) 17:03:13
>>904
新製品どんな感じだった?
908名無しバサー:2006/12/23(土) 17:31:11
>>907
ちょっと見だけど、かっこよかった
大した事言えないわすまん
909名無しバサー:2006/12/23(土) 18:01:17
新製品の詳細きぼん
910名無しバサー:2006/12/23(土) 18:10:03
>>909

HL741HXHFB−wao07 フライトフリップ
HL6102MLFS−07    スピニング柳竜
HL691MHRB−07     白疾風07エディション
HL−Z671HRB−RV   ハマスペシャル 
               (HL誕生10周年記念、会員限定?)
               外観・テーパー・テイスト完全復刻予定
HL631MLRB−07     ノーシンカーベイトスペシャルU

個人的にフライトフリップはマジで欲しい。
911名無しバサー:2006/12/23(土) 18:48:57
復刻ハマスペ気になるな。
912いっぺ〜:2006/12/23(土) 18:52:26
>910 ベイトそんなでんの白疾風色変わればいいなぁ
913名無しバサー:2006/12/23(土) 19:28:49
691MHRBに期待してたけど白ならイラネ
914名無しバサー:2006/12/23(土) 19:49:04
NBSPUに期待しよ
915名無しバサー:2006/12/23(土) 19:59:44
>>903
いや、リールも重いが先が重い。
俺のロッドとリールもたせたら軽っ!て言ってたよ。
そんな先重りのロッドよりキングボルトだって。
ちなみに俺のロッドはキングボルトじゃありませんw
916名無しバサー:2006/12/23(土) 20:01:45
またハートランド新機種でるのか……こんどなんかハートランド買おうと思ったけどやっぱりファイナルディメンションかな…
917名無しバサー:2006/12/23(土) 20:38:13
白疾風07エディションは現行よりも巻物寄りの味付けらしいね。
918名無しバサー:2006/12/23(土) 22:59:16
ハマスペはいつ出るの?
919名無しバサー:2006/12/23(土) 23:02:42
>>915
確かに先重たいけど慣れれば全く問題ないよ
むしろ最近は先軽竿だとフワフワしておちつきません
920名無しバサー:2006/12/23(土) 23:13:12
そんなに、良いものなの?俺は、今、常スペ・ハマスピ・スモールプラグ・ハマスペの
921名無しバサー:2006/12/23(土) 23:14:32
そんなに、良いものなの?俺は、今、常スペ・ハマスピ・スモールプラグ・ハマスペの4本を使ってるけど、やはり全く違う物ですか?
922名無しバサー:2006/12/23(土) 23:28:56
ハマスペ欲しければ中古で買えばいいじゃん
かなり安いし
この時代に過去の産物に高い金払って新品で買うというのは?
923名無しバサー:2006/12/24(日) 00:46:52
人それぞれだから
924名無しバサー:2006/12/24(日) 01:00:48
ハマスペ2ピースにしてくれんかね?
925名無しバサー:2006/12/24(日) 03:54:19
NBS2はなにが変わってるのか気にな〜る
926名無しバサー:2006/12/25(月) 16:09:51
久しぶりに新作一気で素直に嬉しい
927名無しバサー:2006/12/25(月) 16:41:08
>>926
旧作が何本か混じってるけどなw
928名無しバサー:2006/12/25(月) 16:44:55
確かに
ハマスペ・白疾風・ノーシンカー
期待はずれ
929名無しバサー:2006/12/25(月) 18:13:38
>>925
きっとsvfコンパイルx化だ
930名無しバサー:2006/12/25(月) 19:24:31
ってことはバカ高い価格になる?
んなわけないやろ
931名無しバサー:2006/12/25(月) 20:05:50
スピニング柳龍リールきちんと付くかなぁ
932名無しバサー:2006/12/25(月) 20:22:07
【岸釣り】村上晴彦を語ろう☆Part10【日々修行】
●関連リンク
常吉HP
ttp://www.tsunekichi-inc.com/
ダイワハートランドHP
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,52,165
HEARTLAND CLUB.COM
ttp://www.heartland-club.com/home.shtml
東レフィッシングHP
ttp://www.torayfishing.co.jp/index.html

村上晴彦をマターリ語るスレッドです。

過去スレ
Part9
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157278596/


誰か立てて。お願い
933名無しバサー:2006/12/25(月) 21:51:59
リール留めるナット?の金具デザイン変更したんだね。
なんかイマイチ・・・。
フライトフリップ欲しいけど、見た目がスティーズハリアーみたいだ。
934名無しバサー:2006/12/25(月) 22:29:42
>>932
立てたよ^^
935名無しバサー:2006/12/25(月) 23:07:05
>>930
ダイワのsvfコンパイルx採用の竿の価格は
妥当じゃない?
936 ◆EXISTadIf6 :2006/12/25(月) 23:21:06
>>934
乙 (`・ω・´)>
ちなみにここね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167053244/
937名無しバサー:2006/12/25(月) 23:23:36
>>934
ネ申
938名無しバサー:2006/12/26(火) 07:46:56
柳龍ってもしかして生産終了なの?
939名無しバサー:2006/12/26(火) 10:49:20
白は売れゆき悪すぎたんで、グリップ変えてプチリニューアルとかな予感。素直にブランクの色を変えた方が良いと思うが…
940名無しバサー:2006/12/26(火) 12:04:04
>>939
残念ながら、単なる再販だよ。ついでに色変えたら白疾風じゃなくなるし、
それじゃただの重いバトラーだって事がばれる。

>>933
スティーズ・ハリアーより性能は劣るけどね。せいぜいワチタ程度のもの。

941名無しバサー:2006/12/26(火) 12:32:07
白04と白07は、ブランクス違ぇよ!べ・つ・も・の。おけ?
942名無しバサー:2006/12/26(火) 13:23:24
白疾風は予想以上に売れて採算とれなくなったらしいよ
ダイワの営業がいってたよ
943名無しバサー:2006/12/26(火) 13:58:46
>>942
何いってんの?
944名無しバサー:2006/12/26(火) 14:04:04
>>943
ダイワの社員だろw
白疾風なんて誰も買わない。あんな重いロッド時代遅れ。
信者しか買わないよ、んでここで宣伝してるだけw
945名無しバサー:2006/12/26(火) 15:07:36
>>941
同じだっつーの
946名無しバサー:2006/12/26(火) 15:27:19
>>944 重い軽い言う椰子は、わざわざバトラー飛び越えて鳩ランなんか買わんのよ。
軽い竿が今の時代って考えが、それこそもう古いとか思わんかね?
947名無しバサー:2006/12/26(火) 15:32:32
>>946
別に重い竿がいいとも思わんがねw
だいたい、軽い竿が今の時代〜って所?ワンパターンな切り返しだねw
聞き飽きた。きっと頭の中で、
軽いロッド=高弾性=巻きが薄い=折れやすい
とか単純な考えなんだろ?笑わせるね。
ハトランも腐ったもんだよ。そんな狭い了見の持ち主しかいないのかな。
今のハトランユーザーは。
948名無しバサー:2006/12/26(火) 17:14:11
>>945
違うよ。ハートランドクラブのホームページ見れ
新しい白疾風はHMHではなくMH
949名無しバサー:2006/12/26(火) 19:02:15
白はダサすぎだろ・・・常識的に考えて
村上の提案かなんか知らんけどよくOK出たな
950名無しバサー:2006/12/26(火) 19:12:30
おまいのセンスで一刀両断するなよ。
951名無しバサー:2006/12/26(火) 20:05:42
白冴掛作ってくれ
952名無しバサー:2006/12/26(火) 20:15:16
白バギーがいいな
953名無しバサー:2006/12/26(火) 21:20:42
いや、白601MLXSを・・・
954名無しバサー:2006/12/26(火) 23:58:46
白は究極的にカッコ悪い。

どうせならもっと変な方向へ
田辺のグランドスラムのカラーを越える位行って欲しい。
955名無しバサー:2006/12/27(水) 08:21:03
人それぞれ
ロッドの色で性能が決まるわけではないし
赤や黄色のロッドもある

956名無しバサー:2006/12/27(水) 08:50:57
>>955
そのとうりだ
BB-Xとかかっこよくない?
957名無しバサー:2006/12/27(水) 09:45:22
基本的に、赤とか黄色のロッドはみんな性能悪いし。
ロッドの色ってのは侮れない。
名は体を現すとの言葉とおり、色は重要なファクターだよ。
使う人の精神状態を左右するし。

>>956
氏ね
958名無しバサー:2006/12/27(水) 09:54:39
赤とか黄色の竿の性能が悪いって本気で言ってるの?
959名無しバサー:2006/12/27(水) 10:00:46
アンリパ?
960名無しバサー:2006/12/27(水) 10:03:24
昔のシマノのハイエンドのスコーピオンが赤だった件
961名無しバサー:2006/12/27(水) 10:04:03
俺はフレイム、クワトロ好きだけど確かに高いわからその割りに性能低いと思えるかも
最近半額以下で買えるから気にならんけど3マン以下が妥当だと思う
白疾風はかっこ悪いと思うよ。白い竿がカッコ悪いというよりハトランと合わないんだよね。
962名無しバサー:2006/12/27(水) 10:38:59
村上さんはこの5本の竿使うのかな?スピニング柳龍は使ってるけど。
963名無しバサー:2006/12/27(水) 10:56:30
>>962
リュウロンと白疾風しか使わないだろう
964名無しバサー:2006/12/27(水) 11:44:30
考えが幼稚と言おうか・・・
ロッドの色って釣りに関係あるのかって聞きたいね
かっこ良いかっこ悪いなんて釣果に関係ない
ユーザーがいいと思えば使えばいいし悪いと思えばスルーすればいい事
965名無しバサー:2006/12/27(水) 11:58:27
>>964
タックルのデザインもこの釣りの楽しみの一つだよ
まぁ、ダサイけどw
966名無しバサー:2006/12/27(水) 12:09:39
お前が使ってるメジャクラのほうが、ダセぇよ。
967名無しバサー:2006/12/27(水) 12:44:37
HLを使う人って、選んだ理由は何だろうね。

オレは魚をかけた時の曲がり方がキレイだから。
かかった後は上向いて、竿の曲がり方ばっかり見てる。
疾風だって、硬そうに感じるけど30くらいの魚でも
「いい感じ」に曲がる(様に感じる)。

はじめはもっと軽い竿も使っていたけど、オレにとっては
軽さよりも曲がり方のほうが大事だった。

それぞれ釣りに対して求めるモノが違うんだから、
自分が大事だと思う部分をそれぞれ追求すればいいと思うけど。

ただ白い竿はオレもだめだW
968名無しバサー:2006/12/27(水) 12:54:07
村上と同じ岸釣りだから、竿が長いから。
969名無しバサー:2006/12/27(水) 12:55:55
>>967
そんな曲がり方フェチな貴方にはハマスピをお勧めする
間違いなくハートランドの中で一番キレイに曲がる
50アップを掛けるとバキューンって感じに曲がる
970名無しバサー:2006/12/27(水) 12:56:54
白はダサいとか言ってるけど、メガとダイワのコラボリールよりだいぶマシ
971名無しバサー:2006/12/27(水) 13:03:36
>>970
いいこと言うな
972名無しバサー:2006/12/27(水) 13:33:00
浜スペと白疾風なんて今更出す意味あんのか?
何のための疾風だよ
973名無しバサー:2006/12/27(水) 13:54:41
>>970
まあそのメガのリールの機構をそのまま流用して作ったのが、
タイプRプラスなんだけどな。やっぱメガバスは凄いわ。

>>972
いえてる。MHでレギュラーテーパーの巻物用なんていったら、俺なら
スティーズのマシンガンキャストの発売待ってそっち買うね。絶対。
974名無しバサー:2006/12/27(水) 16:17:39
グダグダ言わず黙って買ってろw
975名無しバサー:2006/12/27(水) 16:36:01
>>九百六十七
俺はキワモノ系の極端なロッドが多かったから買ってるお
976名無しバサー:2006/12/27(水) 16:49:11
>>972
売るためだ。儲けないとな
977名無しバサー:2006/12/27(水) 17:47:01
やっぱベイスピ問わず万能系が売れるんだろうな
978名無しバサー:2006/12/27(水) 17:52:32
そりゃそうだ。
979名無しバサー:2006/12/27(水) 18:03:12
カワスペII デザインが厨臭過ぎる
980名無しバサー:2006/12/27(水) 18:11:17
グリップのデザインなんかも村上がやってるんだっけ?
981名無しバサー:2006/12/27(水) 18:44:50
>>980
グリップデザインも村上だよ
982名無しバサー:2006/12/27(水) 19:08:07
>>979
俺は初期TDのリミテッドのシートみたいで好きだけどな
983名無しバサー:2006/12/27(水) 19:25:14
>>979
フォアグリップが異様に長いとこ以外はすき
984名無しバサー:2006/12/27(水) 19:26:37
>>983
アレ、投げる時に人差し指を当てると使い易い上に投げ易いよ
985名無しバサー:2006/12/27(水) 19:48:16
村上のスピニング+PE釣法は非常に合理的ではあるが
いかんせん敷居が高い、それほど流行りはせんだろう
震斬もあんま売れてないみたいだし。
986名無しバサー:2006/12/27(水) 20:21:26
なんていうか、どのスレも冬休みに入ったせいか、厨が湧いてますねw
987名無しバサー:2006/12/27(水) 20:32:47
白いZを作ってくれたら白疾風買う
988名無しバサー:2006/12/27(水) 20:40:42
>>954
>どうせならもっと変な方向へ
>田辺のグランドスラムのカラーを越える位行って欲しい。

これだろ?
ttp://carview-img4.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/1093723/P1.jpg

これを超えるのは無理だろwww
989名無しバサー:2006/12/27(水) 20:45:26
>>988
だっせぇwwwwww
990名無しバサー:2006/12/27(水) 20:46:31
これはひどいw
991名無しバサー:2006/12/27(水) 20:49:37
>988
おーこれは懐かしい。
10万位したんだよな確か・・・
992名無しバサー:2006/12/28(木) 00:33:17
>>973
メガバスのコラボリールはTYPE-Rの色違い・ギヤ比違いってだけで、特にR+に流用された機構はないよ。
強いて言えば、グリッピングホールのアイデアくらいかな。
993名無しバサー:2006/12/28(木) 09:11:28
ハートランド製品は生産量が少な過ぎる。
柳龍とかどこ行っても在庫無しだし。
生産終了なんかしてないよね?ね?
994名無しバサー:2006/12/28(木) 09:26:37
>>993
釣具屋から一定数の注文がたまらないと生産しないからだよ
995名無しバサー:2006/12/28(木) 09:36:57
>>992
ギア周り全部移植だよ
996名無しバサー:2006/12/28(木) 09:56:22
>>995
GIGASギヤはTYPE-R、高強度ピニオンはR+で初採用。
メガバスはギヤ比選択とあの下品な色を考えただけw
997名無しバサー:2006/12/28(木) 10:08:11
我慢出来ずついにここで


1000ゲト
998名無しバサー:2006/12/28(木) 11:18:14
>>994
テンプレ化したいね。
999名無しバサー:2006/12/28(木) 12:21:51
999
1000名無しバサー:2006/12/28(木) 12:24:35
1000だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。