★エバーグリーン総合スレッド Part12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
過去スレ
★エバーグリーン総合スレッド★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1038822484/
★エバーグリーン総合スレッド2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043664474/
★エバーグリーン総合スレッド3★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049364933/
★エバーグリーン総合スレッド4★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075452547/
オールナイトニッポン★エバーグリーン総合スレッド5★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1080957482/
エバーグリーン総合スレッド6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1099722362/
エバーグリーン総合スレッド7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1103665157/
エバーグリーン総合スレッド8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1106715327/
エバーグリーン総合スレッド9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1109472885/
エバーグリーン総合スレッド10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1110944018/
エバーグリーン総合スレッド11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1117460411/

関連スレ
【カレカ】今江のアイテム PART8【まだ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122327207/

2名無しバサー:2005/08/01(月) 23:08:20
2ゲト
3名無しバサー:2005/08/01(月) 23:09:34
4寅 ◆oac8oFQNsU :2005/08/01(月) 23:10:28
1さん、乙!
5渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/08/01(月) 23:11:16
エバーグリーンHP
ttp://www.evergreen-fishing.com
(・∀・)イイ!! 
6名無しバサー:2005/08/01(月) 23:11:55
冗談かと思っていたら本当にホームレスが琵琶湖でバスを釣って
生活の糧にしていたんですね。
これは琵琶湖湖畔にホームレス村が出来て、
バサーと小競り合いを起こす日も近いってことですね。
**************************************************
外来魚釣り地域通貨 ノーリリースありがとう券 今年もきょうから開始

琵琶湖で釣り上げたブラックバスやブルーギルを、県内の店舗で使える地域通貨と引き換える
「ノーリリースありがとう券」事業が今年も夏休み初日の21日から始まる。
(略)琵琶湖周辺のマリーナやガソリンスタンドなど11カ所の引き換え場所で
外来魚を500グラム持ち込むごとに50円相当の券を渡す。
(略)毎年県の予想を上回る持ち込みがあり、昨年は当初予定していた発行期間を1カ月短くした。
一部のホームレスの人たちの生活の糧にもなっており、この活動を自立のきっかけにしてほしいと支援する団体もある。
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=5432

> ホームレスの人たちの生活の糧
> ホームレスの人たちの生活の糧
> ホームレスの人たちの生活の糧
7名無しバサー:2005/08/01(月) 23:12:32
インプレ、使い方、自作等ラバージグ全般について語るスレです。

過去スレ
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/

関連過去スレ
自作ラバージグについて語ろう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010242337/
ラバージグ最強ロッドは?
http://sports.2ch.net/bass/kako/998/998494741.html
8寅 ◆oac8oFQNsU :2005/08/01(月) 23:12:33
ガンメタ弁償して欲しい・・・
9名無しバサー:2005/08/01(月) 23:13:07
10名無しバサー:2005/08/01(月) 23:15:14
コテハンに告ぐ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037416301/
コテハンに告ぐ 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1048754776/
コテハンスレ3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052289088/
コテハンスレ4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053355416/
コテハンスレ5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1065598017/
コテハンスレ6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067664703/
【不穏な】コテハンスレ7【空気】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1070062341/
【おはようから】コテハンスレ8【おやすみまで】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071194777/
【ちんこ】コテハンスレ9【まんこ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1072943695/
【デブ】コテハンスレ10【ハゲ】
11名無しバサー:2005/08/02(火) 00:03:21
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

12名無しバサー:2005/08/02(火) 00:24:12
お前らは生理的に受け付けないと感じるほどのブス女にキモいと言われたことがないんだろ?
言われてみろよ。ほんと絶望だぜ?思い出すだけで食欲がなくなるんだよ。
13名無しバサー:2005/08/02(火) 18:28:52
ええ顔してるね。さすがプロ!大物釣ってるね!
ttp://www.pure.cc/~seaside/omono/omono.cgi
14か@:2005/08/02(火) 19:30:34
テムジンのエアリアルHPとフィランギもリニューアルみたいね。
価格が載ってないし、若干デザインが違う。
フィランギのグリップを改善したら買いたい。
15名無しバサー:2005/08/02(火) 20:23:06
スピニングのグリップは全部変わりますので買ってください
16名無しバサー:2005/08/02(火) 20:26:34
>>13
GJ!!
17名無しバサー:2005/08/02(火) 20:30:33
>>13
50up満載だなw
18名無しバサー:2005/08/02(火) 22:01:04
イマカツポッパースネークRはいつ出るの?
19名無しバサー:2005/08/02(火) 22:15:22
>>13
下野www
20菊元:2005/08/03(水) 00:52:56
仕事してくださいよ〜下野さん
http://www.pure.cc/~seaside/omono/img/1121405066.jpg
21名無しバサー:2005/08/03(水) 00:57:47
ラーメンマン氏ね
22名無しバサー:2005/08/03(水) 20:37:03
でかいイシダイって気持ち悪いな
23名無しバサー:2005/08/03(水) 21:49:31
HPからプロスタッフの欄が消えてねぇ?
24名無しバサー:2005/08/04(木) 00:08:00
いなくなったんじゃね?
25名無しバサー:2005/08/04(木) 07:24:33
だいじょーぶだー。

だっふんだ!

あい〜ん!

の人だろ?
26下野:2005/08/04(木) 07:37:05
>>20
やかましい!あと何年生きられるか分からんのやから好きにさせーよ。お前は僕の愚痴をおとなしく聞いとれ。
2723:2005/08/04(木) 08:32:10
>>24
ゴメソ 俺の見間違い。あった。
28名無しバサー:2005/08/04(木) 08:39:58
HP立ち上げた記念になんかキャンペーンみたいな事しないのか?
29平石稜:2005/08/04(木) 10:47:51
ホームレスはバザーの敵だ
30名無しバサー:2005/08/04(木) 11:45:42
菊本の影響でダムのバックウォーターにエレキゴリゴリこすりながら進入する香具師多発でカナーリ迷惑。奴らはバスを追い散らした後にビッグベイトを投げてるのに全く気づいて無い。
31名無しバサー:2005/08/05(金) 00:05:15
質問です!
1ヵ月位前にエスドライブのダークレインボーを買って、最近ビックバイトチャートを買ったら、スナップの大きさが違いました。
背中に菊の名前も無いし。みなさんのはどうですか?
32名無しバサー:2005/08/05(金) 00:33:46
>>30
おまえはそのボ−トすら乗れねぇ
指くわえの菊似のオカっぱ頭のオカパーり
33名無しバサー:2005/08/05(金) 01:17:16
>>30
菊本が有名すぎてスミマセン
34名無しバサー:2005/08/05(金) 09:54:07
アルミくらいなら持ってますわぁ〜W

持ってるけど、エレキの音で食わなくなるからオカッパリしてんだよ。
35名無しバサー:2005/08/05(金) 12:55:03
HP立ち上げたんなら記念にモニター募集とか何か景気付けにやったいいのにね。セコイね。自分らはハワイへ社員旅行するくせに・・・
36名無しバサー:2005/08/05(金) 12:56:59
>屁社ホームページへのリンクを希望する方は、必ず当社までご連絡ください。
 屁社ホームページ内で公開している情報の信頼性が損なわれるおそれがあると判断した場合は、
 リンクをお断りすることがあります。あらかじめ、ご了承ください。
37名無しバサー:2005/08/05(金) 12:57:33
今時ハワイってwwww
この会社も先が見えたな
38名無しバサー:2005/08/05(金) 13:14:22
IMAKATSUのリンクがない
これは仕様ですか?
39名無しバサー:2005/08/05(金) 14:07:08
>>37
一昨年の話なわけだが
40名無しバサー:2005/08/05(金) 16:20:42
BBSを作ったらえらい事になるだろうなw
41名無しバサー:2005/08/06(土) 13:31:38
今江タソ(*´д`*)ハァハァ

とかいうレスばっかになりそう。
42名無しバサー:2005/08/06(土) 21:06:25
パンチラ最高!!
43名無しバサー:2005/08/06(土) 22:09:51
今日久々に店でタイラント見たから触ってみたら結構軽くてびびった。
俺今フェイズIのデスのF5-510X持ってるんだけどこれよりずっとか軽かったんだがw
44名無しバサー:2005/08/06(土) 23:33:19
売れてないす
45名無しバサー:2005/08/06(土) 23:34:22
>>43
その分折れやすいでつ
46名無しバサー:2005/08/06(土) 23:42:25
HPはカタログの内容以外になにも面白みや為になる事がないねぇ。
47名無しバサー:2005/08/06(土) 23:48:27
>>45
それはあんたが下手なだけでつ
48名無しバサー:2005/08/06(土) 23:50:08
>>47
社員は遊んでいないで働きなさい。
49名無しバサー:2005/08/06(土) 23:58:53
>>48
ハワイ行ける金もない凡人が反撃乙w
50名無しバサー:2005/08/07(日) 00:45:16
インスパのトルネードを買おうと思うんだけど、どう?インプレ希望
51名無しバサー:2005/08/07(日) 09:17:12
トルネードはダイワの竿だ
52名無しバサー:2005/08/07(日) 12:43:37
トルネードは竜巻だ。
53名無しバサー:2005/08/07(日) 14:42:43
HPは発売情報以外はほとんど更新されない悪寒。
54名無しバサー:2005/08/07(日) 17:00:45
インスパイアでグラスっていったら何や!
55名無しバサー:2005/08/07(日) 17:07:49
テムジンのグラス竿待とうよ
56名無しバサー:2005/08/07(日) 17:11:29
では何がいい?
凡ちゃんのゴンザレスでごめんやす
イマカツのマネしん坊!バンザイ
米国的ピッコロとモリゾーUS版
関和の猿心猿承
57名無しバサー:2005/08/07(日) 17:51:36
スーパーレーザーショット花王と思ってまつ。
人気無いのかヤバス竿なのか中古でそこそこ安いから欲しいでつ。
院プレきぼん!
58名無しバサー:2005/08/07(日) 17:55:49
竿の中古は認めん!
59名無しバサー:2005/08/07(日) 20:00:40
ワームとラインの使用済み中古は?
60名無しバサー:2005/08/07(日) 20:04:28
>>59
聞くまでもねーがや
61名無しバサー:2005/08/07(日) 20:07:46
>>58
確かに
中古はやばい
ワームは
釣り場に落ちているの使えるっす

62名無しバサー:2005/08/07(日) 21:07:26
エバは耐久性が無いってこと?
63名無しバサー:2005/08/07(日) 22:27:17
あたりまえ、耐久性が良かったら誰も買い換えてくれないじゃん。
だいたい4年くらいで折れるように設定しています。家電製品と一緒やね
64名無しバサー:2005/08/07(日) 23:30:01
>>57
たしかにあれなんで人気ないのかがワカンネ。
インスパのガゼルは人気だったのに。

・・・これが今江効果ってやつなのか?(;´Д`)
65名無しバサー:2005/08/08(月) 00:00:17
ブーム絶頂だったのもあるだろ
今江がスーパーレーザーショット使ったら売れるだろうが
66名無しバサー:2005/08/08(月) 10:14:12
ガゼルという名前が偉大なんだな
67名無しバサー:2005/08/08(月) 11:18:52
バリスタはどうだ?
使ってる奴いるか?
68名無しバサー:2005/08/08(月) 11:29:16
>67
いいよ、ビッグベイトはこの竿以外イラネ
ヘビースピまで投げちゃうけど、ビッグベイトが
最適だね。
69名無しバサー:2005/08/08(月) 14:44:12
>>57
スーパーレーザーショットいいよ。
漏れも中古で買った一人でつw
感度もいいし軽いものでも投げられるから
スピニングの代わりに持ってくよ。
70名無しバサー:2005/08/08(月) 15:50:35
すーぱーれーざーしょっと買うんならうぉーたいがー買ったほうがいいと思われ。
71名無しバサー:2005/08/08(月) 16:25:21
両方買ってしもた・・・・・鬱
72名無しバサー:2005/08/08(月) 16:44:21
>>70
俺もそう思うが、そこは好みの問題だろ。
>>71
俺も。結局レーザーショットはお蔵入りになったけど。
73名無しバサー:2005/08/08(月) 18:26:40
エバーグリーンってホームページあるの?
74名無しバサー:2005/08/08(月) 18:46:24
>>73
マルチするなバカ
75名無しバサー:2005/08/08(月) 20:05:47
>>68
アリガト迷ってたが買う。
中古だけどな・・
俺もうぉ-たいが-が
すきだ
76名無しバサー:2005/08/08(月) 23:29:47
菊さんは大木ぼんどの実の兄らしい・・・
77名無しバサー:2005/08/08(月) 23:32:32
菊門のホームページってあるの?
78名無しバサー:2005/08/08(月) 23:56:48
>>76
ちょっと本当っぽい嘘乙
79名無しバサー:2005/08/09(火) 00:31:58
タイラントHD
買って3ヵ月で使用回数3回だけなんだが、ゴーマル掛かってフッキングしたら折れた。。。
魚は捕れたけどね。
この場合、クレームで無償で交換してもらえますかね??
80名無しバサー:2005/08/09(火) 00:58:01
 >>79
強気で行けばなんとかなるかもしれんが。。
無償は無理な希ガス。免責汁
81名無しバサー:2005/08/09(火) 14:22:58
下野ってエバ?それともジャッカル?
82名無しバサー:2005/08/09(火) 14:29:44
どっちつかずのひねくれたおっさんです。
83名無しバサー:2005/08/09(火) 15:08:58
下野とか消えろよ
84名無しバサー:2005/08/09(火) 15:43:42
下野顔汚な杉。特に口元辺り。
絶対キスしたくない。
85名無しバサー:2005/08/09(火) 16:11:53
下野は全てジャッカルに乗り換えればいいよ。
86名無しバサー:2005/08/09(火) 16:37:07
>>84 お前が男なら俺は(;´Д`)ハァハァ
87名無しバサー:2005/08/09(火) 17:04:35
>>86(;^ω^)
88名無しバサー:2005/08/09(火) 17:25:14
ウォータイガーとウォリアーライトとスーパーレーザーショットのインプレ、キボン
89うぉーたいがーはうんち:2005/08/09(火) 18:33:31
うぉーたいがーはくそ
90名無しバサー:2005/08/09(火) 19:02:10
>>88
インプレネット逝け
91名無しバサー:2005/08/09(火) 19:56:56
俺のエアレイドのグリップエンドプレートが無くなった!
ドコで尾としたのか・・・
これって売ってるの?
92名無しバサー:2005/08/09(火) 20:50:17
保証書使って修理してください
93名無しバサー:2005/08/09(火) 20:56:19
>>88 無難にウォリアーライトにしとけ
94名無しバサー:2005/08/09(火) 21:10:54
下野ジャッカルからワケワンネwルア−出してたからエバ抜けたと思ってたのに・・・
95名無しバサー:2005/08/09(火) 21:13:24
リトルマックスって結構引き抵抗でかいね
96名無しバサー:2005/08/09(火) 21:35:50
エスドライブのS字幅がいつのマニか狭くなった…
誰か広げ方の改造とかキボーン!
97名無しバサー:2005/08/09(火) 22:20:41
ウォーリアーライトは6インチ程度のワームのノーシンカー、バズベイトなんかに使ってる
スーパースカイホークは小型プラグ全般、ワームで使うには感度がイマイチって感じ
虎は知らない
98名無しバサー:2005/08/09(火) 22:56:16
スーパースカイホーク?
99名無しバサー:2005/08/10(水) 00:18:20
≫96
ロッド立てすぎてませんか?
100名無しバサー:2005/08/10(水) 00:18:43
下野とキスしたら口溶ける。
101名無しバサー:2005/08/10(水) 00:18:54
百か?
102名無しバサー:2005/08/10(水) 00:21:20
下野キスにやられるとは…
103名無しバサー:2005/08/10(水) 00:49:58
あの浮浪者ボンボン
104名無しバサー:2005/08/10(水) 01:52:55
あのポニーテールカンフーおやじめ。
105名無しバサー:2005/08/10(水) 01:59:11

ちょっと前から、霜野ネタのコビベ、よく見るじゃん
ラーメンマンなんたら、とかっていうヤツ
怒ってるみたいなんだけど、いまいち意味不明
もっと、笑わせてよ
106名無しバサー:2005/08/10(水) 02:58:40
つうか、俺ラーメンマンなんですけど。とかいうやつだよね?あれ最初のところは個人的には好きなんだがw
107名無しバサー:2005/08/10(水) 12:06:09
ラーメンマンの親父のソーメンマンの方が
すきだ!
108名無しバサー:2005/08/10(水) 14:47:56
ヒヤムギマン降臨きぼんぬ
109名無しバサー:2005/08/10(水) 14:51:20
ニュウメンマンは?
110名無しバサー:2005/08/10(水) 14:51:47
ソーキソバン降臨
111名無しバサー:2005/08/10(水) 20:06:01
モリゾーフリップは年内発売されないの?別にいらんが。
112光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 20:24:53
スピンコブラが気になる。 が、気になるだけ。
5万以上って凄いね、ロドランより高いやw

ヘビースピにPE+スモールワームって、
そこまでやらないと釣れないのも悲しいやね。
113名無しバサー:2005/08/10(水) 20:38:43
言うかそんな状況でホンマにデカバス掛けたらスピニングリールのベイルがもつかが疑問
114名無しバサー:2005/08/10(水) 20:56:37
言うかそんな状況で有効的に使用できる場所などはたかがしれてるだろ
115光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 20:59:11
>>114
確かに。 あんな特殊な用途のRODを
よくあんな値段で売りに出すと思う。

まぁそれでも売れてしまうのが、今江商法なんでしょうけど
116渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/08/10(水) 21:24:38
最近はエバオタ化してる俺だが
さすがにスピンコブラまで買う気にはならない。
117か@:2005/08/10(水) 21:27:52
ベイトで投げるルアーとかも投げられるから、スピンコブラ1本でもありえるかも。
スピンコブラとナイロン10LBみたいな。
別に買う気はまったく無いんだけど。
>>116
エアリアルHPとスティードのインプレお願いします。
118名無しバサー:2005/08/10(水) 21:29:16
そんなんでいちいち竿買ってたら20本持っていっても足らない!バーサタイル好きのEGならもっとマトモナ竿出せ!
119渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/08/10(水) 21:38:25
>>117
HPは感度はイイ確かに。高いから当たり前だけど。
まだ良型を掛けてないからバットパワーとか分からない。
スティードは投げやすいよ。でもコブラもあるから用途としてはトップ限定かも。
俺は当分ロッドは買わないだろなー。今度一緒に釣りする機会があったら貸す。
120光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 21:49:03
.>>117
>ベイトで投げるルアーとかも投げられるから、スピンコブラ1本でもありえるかも。

高3もそんな事言ってたけど、ベイト(コブラ)で使うようなルアーを
投げるラインをスピニングに巻いても、ボンバるだけだと思うよ。
ガイドも小さいみたいだし。

亀山とか高滝だと確かに出番は多そうだけど、
ごく限られた条件で使うロッドだと思う。
121名無しバサー:2005/08/10(水) 21:50:54
安物で糞竿出すよりは、8万とかでもいいから
これだ!!という竿出して欲しいな。。。
でもクロスファイアが最高限度カナ?バスの??
値段はどうでもいいよ。
122名無しバサー:2005/08/10(水) 22:02:59
使ってみないと分からないけどスピコブには期待している。
ベイトでは使えない小さいワームのノーシンカーをカバーに入れてみたい!

値段は確かに高いね…
123名無しバサー:2005/08/10(水) 22:08:02
スピコブは漏れはスレッジ系の軽めのミノーの
ハードジャークや、SRミニのコンパクトスピベをがんがん
投げたり、デスアダーノーシンカーやカットテールを
カバー最奥にぶち込む、あとは軽めのトップクランクも
投げれるし、実際スレているフィールドでの小型ルアーや
スレているカバーに違ったアプローチで無理やりノーシンカーを
ロングキャストでぶち込みかつ取り込めるという荒業にも
使えるから、一番用途が多い竿かと。
今までなかったのが不思議だけど、スピコブにはすげえ期待している
124名無しバサー:2005/08/10(水) 22:15:14
本当にそんだけ応用の利くロッドか?
てかキミの釣りスタイルにギモン・・
125光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 22:15:42
>>123
スモールミノー(特にスレッジ系)は、竿がしならないと恐ろしく投げにくいよ。
デスアダー、コンパクトスピナベは、ベイトでも行けるし
その方が手返しもアキュラシーも上。
軽めのトップクランクって何?スピンシャローとか?
どちらにしても硬すぎて投げ難いと思う。

>スレているカバーに違ったアプローチで無理やりノーシンカーを
>ロングキャストでぶち込み
なんのこっちゃワカランけど、キャストの腕が凄く必要そうだ。

>今までなかったのが不思議
あるにはあった。
126名無しバサー:2005/08/10(水) 22:18:22
>>123
そこまで期待しない方がいいぞ
127123:2005/08/10(水) 22:29:48
>スモールミノー(特にスレッジ系)は、竿がしならないと恐ろしく投げにくいよ。
逆だ、こういうプラグこそややハリがあったほうが実はおそろしく投げやすい、
しかも逆風に対してもやや硬めのほうがアドバンテージがある。
>どちらにしても硬すぎて投げ難いと思う。
コブラだから硬くないかと、、主観で答えるのはやめようね。
>そこまで期待しない方がいいぞ
いや、これはセミナーで質問ぶつけたんだよね。本人にね。
スピのことは非常に良く知っているよ、俺も。使える本物竿かどうか
聞いてみたんだよ。例えばバス富士スピガイドでナイロン8LB
とかで投げたらすぐモモルし、ガイド系がキャストをころして
しまうやんとか、バスでよく使用する2000ないし2500番
ダイワのイグニスエアリティーのようなスピでも、掛けた後に
無理やりとりこめるのにスピ自体でパワー不足しないかとか、
本当にコブラのような柔軟なブランクにしているのかとか、等ね。
答えは単純、作るにあたって全考慮しているとのこと。ガイド系も別の
太いかつスピのリールの軽さをカバーするためのガイド系にしているし、
スピで太い糸使うとリールの糸がらみを極力なくすために、ベイトコブラの
ガイド位置を大幅変更で、ブランクコブラをカバーするためグリップはあえて
ハードグリップで力を竿の根元までねじ込むようにして、あとは軽めのプラグを
ナイロンフロロで使いやすくするために、なんとかかんとか。
俺が期待しているのは、やっとスピで太い糸負けて簡単に軽いハードプラグ、ワームを
しかもカバーにまで投げれるシステムだから。他の竿でやるともつれたりさんざん
だから、今回専用竿ということで期待しているわけ。
128名無しバサー:2005/08/10(水) 22:34:13
なるへそ
というか、いちいち言わなくても
居間へが出すくらいだから、そんなことわかっているよ
129名無しバサー:2005/08/10(水) 22:41:18
てか・・あまりに長いんで
ラーメンマンかと思った
130エリック亀造ver2@directed by ◆07TZG10.Ec :2005/08/10(水) 22:43:04
☆ノハヽ
ノノ*^ー^)<>>129ワロタ!
131名無しバサー:2005/08/10(水) 22:43:56
>俺が期待しているのは、やっとスピで太い糸負けて簡単に軽いハードプラグ、ワームを
しかもカバーにまで投げれるシステムだから。他の竿でやるともつれたりさんざん
だから、今回専用竿ということで期待しているわけ。

ルアー引っ掛けて泣くなよw
132名無しバサー:2005/08/10(水) 22:47:01
>127
太いラインでカバー撃ちするならベイトでスキッピングで良くね?
でもベイトでスキッピングできない香具師には重宝かもな
133名無しバサー:2005/08/10(水) 22:47:24
>>127
>専用竿…
ってキミさっきまで色々投げれる竿だ
って言ってたじゃん???
134名無しバサー:2005/08/10(水) 22:48:06
123は最後の1文だけでいい
135名無しバサー:2005/08/10(水) 22:48:57
スピンコブラ( ゚д゚)、ペッ イラネ
136名無しバサー:2005/08/10(水) 22:49:56
>>127
君、情緒不安定か?
137名無しバサー:2005/08/10(水) 22:50:31
たぶん、既にカバースピニングの釣りやってる人達は
スピンコブラ買わないと思うよ。
いくら何でもベイトのコブラでカバー奥撃つ気になるか?
あのブランクで奥から引きずり出すのは容易じゃないのは
簡単に想像できるだろw
138名無しバサー:2005/08/10(水) 22:51:38
>132
メインは軽めのプラグを全部使用できることだろうけど、
ノーシンカーはベイトでは無理でしょ、、
イマカツはカットテールノーシンカーを最奥に打つと言っていたなあ

>133
要するに、軽めのプラグ全部で色々投げれるし、スピでやれる色々投げれる
難点を解消した唯一の専用竿ってことだろ?よくガイド見るとマジデカイな、雑誌でだけど
139名無しバサー:2005/08/10(水) 22:51:45
>>130
笑うてくれてサンキュ☆
140名無しバサー:2005/08/10(水) 22:51:53
アオリイカの竿買えば〜?
141名無しバサー:2005/08/10(水) 22:52:23
>>127
>いや、これはセミナーで質問ぶつけたんだよね。本人にね。
そりゃ良いことしかいわないだろ普通(W
テムジン全モデル買ってください(W
142名無しバサー:2005/08/10(水) 22:55:04
>既にカバースピニングの釣りやってる人達は
>スピンコブラ買わないと思うよ。

買うよ。なぜなら、コブラが硬さのギリギリラインだから、スピで
使う。これ以上硬いとカバーで掛けても、ブチンと切れる率多いよ。
確かどっかのサイトで書いていたけど、コブラだからこそだ。
コブラブランクで黒帯Uで50アップをボンボンラバジで抜いていたやん・・
143名無しバサー:2005/08/10(水) 22:56:34
カバーにコブラが要らない件について。
144maiko☆ ◆KmpGMjwDPo :2005/08/10(水) 22:56:46
>>139
面白かったよー
>>141
アホですか。全部要件を満たすことが大事ってこと
だろ。それも考えておらず作っているなら買わねという
ことだろ。文脈嫁
145名無しバサー:2005/08/10(水) 22:57:34
今勝つのガイド
アメリカチックでキライだ
146名無しバサー:2005/08/10(水) 22:57:52
確かに、スピニングではコブラは限界セッティングだと
思う。
でも一番使用範囲は広いかも
軽めのプラグ全部投げれるし、何でもアリな竿って感じ。
147名無しバサー:2005/08/10(水) 22:57:56
スピニングでねらわんでええから・・・

邪魔だからベイト派に道開けなさい。
148名無しバサー:2005/08/10(水) 22:59:50
スピンコブラ使うメリットって俺的にはPEでパワーフィネスのみに限定される
そんなの使わなくても代用品はいくらでもあるわけで。。。

よって・・・ い ら な い
149名無しバサー:2005/08/10(水) 23:01:06
フィネスみたいなみみっちい事してるから成長しないんだよ。
150名無しバサー:2005/08/10(水) 23:02:59
あのさあ、PEのパワーフィネスがメインの竿違うんだ
けど。

コンセプトは、軽めのハードベイトプラグ全部、カットテール
ノーシンカーをカバー最奥、かつナイロンフロロを巻いてもスピ
の糸がらみが少ない、とか多様に使える竿なんだけど、、、
だからこそ、一番使用頻度が高い竿かもしれんな
151名無しバサー:2005/08/10(水) 23:04:30
>149
そーそーそんな釣りしてると人間がセコクなると思うな
イマカツに騙される可哀相な香具師がまた・・・
152名無しバサー:2005/08/10(水) 23:04:38
もう日本のバスはスレすぎた
最後の刺客だ、スピンコブラは。
使った者勝ちって感じだな。
今までスピにフロロ12とか巻くといきなり糸が
もつれてアボーンだ。やっとバスに使える予感だよ
153名無しバサー:2005/08/10(水) 23:04:45
ベイトでもできる事スピニングでやんなよ。下手糞↑
154名無しバサー:2005/08/10(水) 23:05:16
>>150
さっきから必死だな(藁
関係者だろ?
155名無しバサー:2005/08/10(水) 23:06:05
何の為にベイトがあるのか分かってないね
156名無しバサー:2005/08/10(水) 23:06:13
>>142
デスブローやサイラス70MHあたりとスピンコブラじゃ、
攻められるカバーに差があるだろう!
黒帯Uに出てくるカバー程度じゃ抜けて当然w
本だのビデオだの今江の言うことだけ真に受けてないで、自分で
実際に色々と試してから言ってくれw
157名無しバサー:2005/08/10(水) 23:06:51
わかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奥まで軽量ルアーをベイトでいれられない下手糞が使うんだね^^
158maiko☆ ◆KmpGMjwDPo :2005/08/10(水) 23:07:17
このスレ、アホが多いね
釣った者勝ちなの、釣れると楽しいよ。
>149,151,153
とか自演なんかしらんけど、可哀想だ
こういう馬鹿って、一日中ビッグベイト投げまくって
ノーフィッシュくらうカスなヤシなんだろうな・・・・
今更、硬派な釣りは流行らないよ、自滅するから。
159名無しバサー:2005/08/10(水) 23:08:42
>152
そうそう、そんな感じかな
160名無しバサー:2005/08/10(水) 23:09:20
>>スピンコブラ擁護派(一人かw)
スピンコブラなんて使おうと思わないでスキッピング練習しなさい
視野が広がるから
161名無しバサー:2005/08/10(水) 23:10:20
>>158
ぷw自演もみわけられないのか?
一生シコシコい、、、いや、、セコセコしてコバス釣るか、地球釣ってろww
162maiko☆ ◆KmpGMjwDPo :2005/08/10(水) 23:10:51
スピンコブラ買うよ
くだらねえスキッピングとかレベルが低いよ、このスレは。
なーんも分かっていない人大杉

163名無しバサー:2005/08/10(水) 23:11:18
スピコブ派の方が下手っぽいなw
164名無しバサー:2005/08/10(水) 23:11:51
>>158

自滅はおまえなのが辛い
165名無しバサー:2005/08/10(水) 23:12:07
ねえ、ここってアンチどうみても全部自演なんだけど、、、、
スピンコブラになんか文句あるのか?
コンセプトは理にかなっているのに、下手糞どもが
吼えているだけのような・・
スキッピングで視野広がるって、、、、、
166名無しバサー:2005/08/10(水) 23:13:01
ここまで読んだ

スピコブ派のほうが圧倒的上手とみた
まあ漏れはアンチエバ派だから、どっちでもいいけど
167名無しバサー:2005/08/10(水) 23:13:13
>>162
スキッピングができないのか?
ひがみはここに持ってくるなよ!!みんなの迷惑ダロガw
168名無しバサー:2005/08/10(水) 23:14:41
良いじゃないか
今江信者はテムジン全モデル買ってお布施して満足できるんだから
所詮全ての趣味は自己満足の世界
169名無しバサー:2005/08/10(水) 23:14:55
ねぇねぇなんで自演とか言うの?知ったかしないでよ^^
だから妄想でスピコブとか言ってるんだよ。
170名無しバサー:2005/08/10(水) 23:15:14
良いじゃないか
スキッピング信者は王様全モデル買ってお布施して満足できるんだから
所詮全ての趣味は自己満足の世界
171名無しバサー:2005/08/10(水) 23:15:39
スピンコブラ
クダラネ
172名無しバサー:2005/08/10(水) 23:16:01
>169
もう貴様のアホレス秋田
もうちょいスキネタで遊ぼうと思ったのにもう寝るわ
173名無しバサー:2005/08/10(水) 23:16:22
結局おまいら馬鹿の買い物は今屁のサイフに入っていってるんだよ。
174名無しバサー:2005/08/10(水) 23:16:32
みんな好きなの買えば?
175名無しバサー:2005/08/10(水) 23:16:52
スピンコブラ
欲スィィィィィィィィィィィィィィィィ
176名無しバサー:2005/08/10(水) 23:17:33
>>172
が涙を流しながら帰っていきました・・・。
177名無しバサー:2005/08/10(水) 23:18:22
スピニングは邪魔だから消えて欲しい。
178名無しバサー:2005/08/10(水) 23:18:29
転売以外の魅力はない
まぁ最初のうちだけだが。。。
179名無しバサー:2005/08/10(水) 23:18:34
結局172がスキッピングしろとかで
ずっと荒らしていたわけで、、、、
180名無しバサー:2005/08/10(水) 23:19:11
スピコブ絶対買う!欲すぃ
181名無しバサー:2005/08/10(水) 23:19:34
嫌ならスルーすれば?
182名無しバサー:2005/08/10(水) 23:21:15
>175
今江のチンポしゃぶりたいだろ?(ゲラップ
183名無しバサー:2005/08/10(水) 23:21:35
>>181

お前だけはスルーしてあげてましたが?
184名無しバサー:2005/08/10(水) 23:23:43
今屁=転売、オカルト製法、トーナメントでのダイバー疑惑、ジャバロンはコピー商品
185名無しバサー:2005/08/10(水) 23:25:03
結局、今江信者の集まりだなw
186名無しバサー:2005/08/10(水) 23:36:24
なんだかんだ言って今の時期、タクティクスみたいなロッドは貴重だとオモタ。
だって、最近変なデザインや色使いのロッドばっかじゃん。
187名無しバサー:2005/08/10(水) 23:36:50
来た来た
何処でも信者扱いするバカ登場!
188名無しバサー:2005/08/10(水) 23:38:36
私は信者ですがスピコブ買いません!
189名無しバサー:2005/08/10(水) 23:38:46
信者がいらっしゃいますた(  ゚,_ゝ゚)
190名無しバサー:2005/08/11(木) 00:03:28
タクティクスはたしかにデザインも色使いもシンプルだが、もうちょっと派手でもいいとオモタ。
そう思うとやっぱインスパイアは神。あの赤いロゴは神。
191名無しバサー:2005/08/11(木) 00:33:22
インスパイアのチタンフレームSICガイド搭載型を
売り出してほしかった・・・・・
192か@:2005/08/11(木) 00:38:33
>>142
下野お勧めのトゥルーパー使ってみな。繊細さはないけど、たぶんスピンコブラよりごっついよ。
中古なら8Kぐらいじゃないかな。
193名無しバサー:2005/08/11(木) 00:38:34
>>191
禿同。
でもまあ、それならステンレスのほうを買えばいいような。安いし、TGは個人的にあんま好きじゃないし。
194か@:2005/08/11(木) 00:41:10
>>120
>高3もそんな事言ってたけど、
いやーん恥ずかしい。なかったことにして
195名無しバサー:2005/08/11(木) 00:42:58
高3ってあいつのことか。あいつのインプレを真に受けてるやつがいたとはw
196か@:2005/08/11(木) 00:46:35
静岡犬さんがスピンコブラ買いそうだな。
197か@:2005/08/11(木) 00:47:50
>>194
俺は真に受けてないよ。虚言は見抜くよ(w
198名無しバサー:2005/08/11(木) 00:48:51
俺も今更インスパイア中古でいいの見つけて買ってみようかな。
199か@:2005/08/11(木) 00:53:12
>>191
ですね。禿同。既存より安くて、性能がUPしてたらバカ売れだと思う。
なんでエバは定番品を作らないんだろう。
200名無しバサー:2005/08/11(木) 00:59:31
200ぬるぽ
201名無しバサー:2005/08/11(木) 01:09:07
ガッ
202名無しバサー:2005/08/11(木) 01:10:47
203名無しバサー:2005/08/11(木) 01:14:52
民営化したドイツ、イギリス、ニュージーランド等の国では民営化に際し
郵便料金は上がっているし、結果としては大失敗に終わっている。
ドイツでは、全国約3万の郵便局があり、すべて直営であったが、
約1万3千に減少し、かつ直営の郵便局はわずか5千局となった。
これが社会問題となり、政府は郵便局を1万2千局以下にしてはならない、
との政令(ただし国会承認が必要)を作らざるを得なくなった。
2分割した郵便事業のドイツポストは、ドイツポストバンク(郵貯事業)が
85%の郵便局からの離脱を示唆したため、
ドイツポストバンクを子会社化せざるを得なかった。
ポストバンクの株式の50%以上を政府が保有していたのでこれができた。
民営化を実施したベーチェ元郵政相は
「分割しても過半数の株式は絶対に政府が保有しておかなければならないよ」
と語っていた。
ポストは民営化したものの、100グラム以下の郵便に関しては
独占権が認められている。
イギリスでは民営化後、ブレア首相は昨年
過疎地の郵便局が廃止され、社会問題となった。
このため存続補助のために1250億円の政府支援を決めざるをえなくなった。

アメリカの郵政公社(U.S.P.S=70万人の国家公務員を抱えている)の
ラニオン総裁(フォード自動車の元副社長、全米の最高民間経営者賞受賞者)は
「広いアメリカのどこへ出すにも同一料金(30円くらい)である郵便はがきの仕組みは
絶対に公営でないとできない。民営化が好きなアメリカ国民でも
郵便を民営化すべきだという人はいない。大切なことは公営で効率化を図ることだ」
と語った。
また3年前に大統領の下の諮問委員会は
「郵便は引き続き公営、公務員でやる事が米国にとって最適である」
との結論を出した。
またフランスでは、現在も公法人形態を堅持している。
204名無しバサー:2005/08/11(木) 02:38:34
インスパは一時期、ロゴ見せるとパクられるとかいうほどな時代があったよね。
205名無しバサー:2005/08/11(木) 10:55:25
今竿買うならインスパイアの中古が一番利口だな。一万そこそこだし性能もテムジン
とそう変わんないしな。テムジン信者もそれは分かってるはず。
それでもテムジンとか言ってるやつは余程の新しもん好きか本質を見抜けない無能。
206名無しバサー:2005/08/11(木) 11:13:34
そうは言うけど、キャストの振り抜け感とか
全然違うよ。
207名無しバサー:2005/08/11(木) 11:17:51
インスパはもう10年もたついているから腰抜けがほとんど
だと中古屋のおっさんが言ってたぞ。。。。
中古買うなら最低でもテムかタクあたり
昔のコンバット使っているヤシは、腰抜けにも気が付いていないのが多い
208名無しバサー:2005/08/11(木) 11:49:28
インスパはなんつうか、いい竿のカリスマ的なイメージがあって釣具店とかで見ただけでも
心が躍る。ちっちゃい釣具店でTGじゃないトライアンフの新品30000くらいで売ってたの見たから
買いに行こうかな。今でもあるか知らんがw
209名無しバサー:2005/08/11(木) 12:50:37
まだスピコブ出ないのか?盆前に入りそうと釣具屋で聞いたのだが…
210名無しバサー:2005/08/11(木) 14:43:56
>>208
それは高すぎ
211名無しバサー:2005/08/11(木) 15:20:38
スピンコブラってボートシーバスに使いたい・・・
212名無しバサー:2005/08/11(木) 15:20:54
でも新品だから仕方ないお
213名無しバサー:2005/08/11(木) 17:10:57
>>211
シーバスにも使用可能と書いたらもっと売れるかも!中華、シーバスの竿でスピンコブラの代用可か!どっちにしてもイラネ!
214名無しバサー:2005/08/11(木) 17:12:55
>>207
腰ヌケとは具体的にどう言う風になるのでつか?答えて下さい。
215伊168 ◆CRIUZyjmw6 :2005/08/11(木) 17:25:17
ナチュラムの入荷情報でティンバーフラッシュキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

と思ったらスペアテールだった(´・ω・`)ショボーン
216名無しバサー:2005/08/11(木) 19:46:00
チンぽーフラッシュなんてその辺で売ってるじゃん。
217名無しバサー:2005/08/11(木) 21:39:51
>>192
俺もトゥルーパーは魅力的だと思う!!
218名無しバサー:2005/08/11(木) 21:41:06
スピコブ早く出して欲しい・・・
予約番号が31なんで、いつになることやら・・・
219高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/11(木) 21:46:13
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   スピンコブライラネ・・・
   <__ヽyゝヽy━・   それより早くコルコブ出して欲しい。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
220mai☆ ◆fliOZVJxSI :2005/08/11(木) 21:49:17
スピンコブラ予約したよ☆
221名無しバサー:2005/08/11(木) 21:49:42
コルコブいらね〜
それより早くスピコブ出して欲しい・・・
222高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/11(木) 21:52:02
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   スピンコブラいらねーよ。
   <__ヽyゝヽy━・   結局コブラブランクじゃないし。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
223名無しバサー:2005/08/11(木) 21:52:43
僕はコルコブもスピコブもいらないからインガゼが欲しいお(^ω^)
224名無しバサー:2005/08/11(木) 21:54:48
コルコブイラネ
スピコブはそのまんまコブラブランクだよ
ガイド位置とグリップは別物だけど
スピコブはやく出て欲すぃ
225平石寛:2005/08/11(木) 22:20:24
平石寛だよ
エイトグループ各店で人気ルアーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ティンバーフラッシュ ノイジーダックス ハスキーハスジー

ジョインテッドクロー  バズジェットjr

0ポイントで販売されました。

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
226名無しバサー:2005/08/11(木) 22:22:35
また高3が受け売りしてるね。
ブランクスが違うことを知らなかったくせに…知ったかかよw
227名無しバサー:2005/08/11(木) 23:11:15
ですとろいやん
228名無しバサー:2005/08/11(木) 23:43:43
イマカツのサイトいったらヒデオが。。。
229名無しバサー:2005/08/11(木) 23:45:08
>>228
脱いでた?
230名無しバサー:2005/08/12(金) 00:06:07
スピンコブラよさげやん!エギングで威力を発揮しそう。
標準でカンナキーパーが付いてたら即買いなのだが
231名無しバサー:2005/08/12(金) 00:18:39
シーバスでは使えないかな?
エギングもシーバスもつかえるのなら
買うかな・・
232名無しバサー:2005/08/12(金) 00:54:56
スキッドローとゼファー買えやボケ
233名無しバサー:2005/08/12(金) 00:55:20
Dゾンタンデム3/8 手に入らん  通販でどっかないかな?
234名無しバサー:2005/08/12(金) 08:53:56
どこにでもあるだろボケ
235名無しバサー:2005/08/12(金) 10:01:31
ちんぽかゆいお
236名無しバサー:2005/08/12(金) 11:03:49
>>234
それが無くてな〜田舎で(涙)なんかいい知恵ない?
237名無しバサー:2005/08/12(金) 13:16:58
ちょっとお、今金山駅にいるんだけどなんで電車出ないの?うんこじゃん。
238名無しバサー:2005/08/12(金) 13:32:53
エバーグリーンにはメーアリーフーに対抗できるような気象兵器あるんでしょうか?
239名無しバサー:2005/08/12(金) 17:32:53
エバーグリーンの人らちんぽシコりすぎだお(;^ω^ )
240名無しバサー:2005/08/12(金) 17:33:18
スピコブ予約してきたよ☆
楽しみだー
241名無しバサー:2005/08/12(金) 18:04:13
クオッドツイスターって品薄なの?
242名無しバサー:2005/08/12(金) 20:22:28
俺の近くのショップには売れ残ってるけど
243名無しバサー:2005/08/12(金) 20:54:13
スピエゴ予約してきたよ☆
244名無しバサー:2005/08/12(金) 21:11:52
スピンバリスタキボンヌ
245名無しバサー:2005/08/12(金) 21:30:28
スピガゼ予約してきたよ☆
246名無しバサー:2005/08/12(金) 21:38:32
スペペペ予約してきたよ☆
247名無しバサー:2005/08/12(金) 23:01:35
スピンエアリアルキボンヌ
248名無しバサー:2005/08/12(金) 23:44:48
スピエア予約してきたよ☆
楽しみだー
249名無しバサー:2005/08/13(土) 10:54:01
スピンTR・FRキボンヌ
250名無しバサー:2005/08/13(土) 14:32:56
スピスティが最高
251名無しバサー:2005/08/13(土) 15:34:43
スピンプレゼンスきぼう
252名無しバサー:2005/08/13(土) 17:11:25
スピンダウンラップはいい竿よ。ホント。
253平石寛:2005/08/13(土) 18:44:26
平石寛だよー
今日MAX出たー

本日(8/13土)、午後3時より人気ルアーの販売を致します。エバーグリーン ノイジー
ダックス、ティンバーフラッシュJr等話題のビッグベイトを中心に、お一人様1個限り
で、40名様分用意してお待ちしております。
尚、混雑が予想されますので、電話での問い合わせはご遠慮いただけますようお願い致し
ます。
上野芝店
072-277-9696
254名無しバサー:2005/08/13(土) 19:10:37
たぶんスピコブよりスーパースカウトマスターの方が陸っぱりには良いと思う。たぶん・・・
255名無しバサー:2005/08/13(土) 21:00:56
HP
トップのフラッシュ見るだけで
激しくイライラする
256名無しバサー:2005/08/13(土) 22:03:18
スピンコブラ発売決定!!
8月末から9月上旬・・・
いつものことでしたね
257名無しバサー:2005/08/13(土) 22:07:03
シーズン終わるじゃねーか
258名無しバサー:2005/08/13(土) 22:36:32
8〜9月って言ってる時点で11月頃だな
259名無しバサー:2005/08/13(土) 22:41:32
そこまではいかんだろw
そもそも7月発売→8月上旬だった
先月のバス雑誌の広告にでたから翌月末ってのがパターンフィッシング
260名無しバサー:2005/08/14(日) 03:12:04
スピンエアリアル予約してきたよ☆
261名無しバサー:2005/08/14(日) 03:23:04
予約しなくても買えるから
262名無しバサー:2005/08/14(日) 09:46:25
(;^ω^ )・・・!
263名無しバサー:2005/08/14(日) 10:06:13
パンテラ早くほしい
264名無しバサー:2005/08/14(日) 10:36:44
>>262
暑苦しい死ね!
265名無しバサー:2005/08/14(日) 11:46:39
F出して行き渡ったあとにSPを発売する手のうちを見ぬかれたあとは救命胴衣の非認定発売したあとで認定商品かよ!そんな命にかかわるもん最初から認定させとけYO!先に買った人はどうなるんだ!
ツメが甘いと言うかやり方が汚いと言うか
266名無しバサー:2005/08/14(日) 11:48:19
非認定の物を買うアホが悪い。
267名無しバサー:2005/08/14(日) 11:54:21
ここまで来たらスピニングのスパイラルガイドも出かねないねw
見も触りもしないでスピコブ買ったシトたちが使う場面が少なすぎて後悔して無理に使っている風景が目に浮かぶw
268名無しバサー:2005/08/14(日) 11:56:36
>>266
売るアホはもっと悪い。買って開封してから説明書に小さく書くより非認定をデカデカ表記するべき。
269名無しバサー:2005/08/14(日) 12:15:13
スペルマ予約しますた。
270名無しバサー:2005/08/14(日) 12:22:31
>>265
70HDをお忘れでわw
271名無しバサー:2005/08/14(日) 13:34:26
>>264(;;^ω^;)・・・?!
272名無しバサー:2005/08/14(日) 13:56:57
俺、スピンコブラ作ったけど、重くて、曲がらなくて使いもんにならんかった。
しかも、バラシまくりだし、ドラグで調整できるもんじゃない。だから、キス
ミーさんみたいにPro4EXのシェーカーを改造してスピンシェーカー作った
方が無難だと思います。
273名無しバサー:2005/08/14(日) 14:02:00
すみません、スピンコブラとパンテラの出荷はいつですか?
274名無しバサー:2005/08/14(日) 14:17:32
中央漁具に直接聞いてください
275名無しバサー:2005/08/14(日) 14:18:26
スピン]予約しますた。
276名無しバサー:2005/08/14(日) 14:30:19
>>272
スピコブはコブラのブランクそのままじゃないみたいだよ
277名無しバサー:2005/08/14(日) 15:09:00
278名無しバサー:2005/08/14(日) 15:43:31
(;;;^ω^;;
279名無しバサー:2005/08/14(日) 16:12:23
^ω^
280名無しバサー:2005/08/14(日) 17:05:09
阿部君はそのままコブラのブランクを使ってるよ。製品版はどうだかしらねーけどさ。
そのまえに、コブラそのものが、今江君達が使ってるのと同じ物なのかが疑わしい。
281名無しバサー:2005/08/14(日) 17:08:37
だから、ブランクスはコブラと同じだって。
ガイド計とグリップが違うだけで、同じようなもんだろ
282名無しバサー:2005/08/14(日) 18:10:53
ティップが入りやすくなってるから、そのままではない
283名無しバサー:2005/08/14(日) 18:37:18
スピンアオダイショウ出してよ
284名無しバサー:2005/08/14(日) 18:54:03
スピンパンチラきぼんぬ。
285名無しバサー:2005/08/14(日) 20:30:45
スピンノーブラきぼんぬ。
286名無しバサー:2005/08/14(日) 20:39:34
そのうちスピンコブラのブランク使ったベイトのコブラが発売されますよ
287名無しバサー:2005/08/14(日) 21:11:42
テムジンコブラスピンcoming soon・・・
288名無しバサー:2005/08/14(日) 21:23:46
クロスファイアのスピニングマダー?
289名無しバサー:2005/08/14(日) 21:28:03
てかグラスまた放置?
290イムケッコ:2005/08/14(日) 21:52:36
スピンコブラほすぃ〜
291名無しバサー:2005/08/14(日) 22:06:08
いくら今江が出しても、グラスはバカ売れしないだろう。だから手堅くコブラスピン
じゃない?
>>282ティップが入りやすくなってるからコブラブランクじゃないだと?ティップの
入りこみなんぞガイドセッティングで調整できるわい。おまえアフォちゃうか?
お前バカ+低学歴+ド素人+真性包茎+ドーテーBoyだろ?(笑)いわゆる世捨て人って奴?
テムジンなんか買う金あったら納税しろ。義務だぞ。義務
292名無しバサー:2005/08/14(日) 22:07:22
童貞は納税義務ねーだろ?
293名無しバサー:2005/08/14(日) 22:18:12
無職が払う税はタバコと酒とガソリンだけだろw
294名無しバサー:2005/08/14(日) 22:19:11
社会人には一部の人を除いて納税義務があります。
295名無しバサー:2005/08/14(日) 23:16:41
>>291
阿部はベイトをそのままスピニングに移植しただけ
ティップが入りやすくなってるからコブラブランクじゃないとは書いていない
ティップが入りやすくなっているから阿部版のようにそのままではないと書いている
296名無しバサー:2005/08/14(日) 23:19:51
消費税
297名無しバサー:2005/08/14(日) 23:22:24
ミニ四駆にスピン何とかって無かったけ?
298名無しバサー:2005/08/15(月) 00:29:22
スーパースカウトマスターで十分じゃない?
スピコブは使えないでしょあくまで予想だが・・けど陸っぱりならスーパースカウトマスターの方が良いのは間違いない。
299名無しバサー:2005/08/15(月) 08:07:40
みんな新製品が良いモノだと思い込んでるんだからしょうがない
300名無しバサー:2005/08/15(月) 09:31:04
テムジンは嫌いではないが>>298の意見には同意。
301名無しバサー:2005/08/15(月) 10:10:18
>>298
あのさあ、スピコブは藤木がおかっぱりで
一番使用頻度が高くなる竿だと発言しているんだが。
軽めから、中くらいまでのハードルアー全部スピで投げれるし、
ジグヘッド、テキサス、スモールラバジ等も余裕で投げられ、
今までスピできつかったのを全部軽々投げれる竿なんだけど、、、、、
一番使用頻度高くなるのは、間違いなくスピコブだ。
ツネとか専用竿のエアリアルとかのほうが圧倒的使用頻度低いよ、
だって他のルアーなーんも使えないもん
302名無しバサー:2005/08/15(月) 10:33:37
確かにスピンコブラはありえないほど使用範囲
広いね 漏れはスモラバ、ミノー、Dゾーンミニ、等を
がんがん使い倒すつもり
303名無しバサー:2005/08/15(月) 10:49:52
スピコブ、ティップ入りすぎなきゃ魅力を感じる。
304名無しバサー:2005/08/15(月) 10:57:48
ただ、コブラブランクまんまだから、
ティップ入りすぎないから、最高!
305名無しバサー:2005/08/15(月) 11:23:11
イカ竿でえーやん
306名無しバサー:2005/08/15(月) 12:13:07
イカ竿はバスロッドみたいにバットガチガチだから
フッコ竿を薦める
307名無しバサー:2005/08/15(月) 12:33:03
>>302
最初からベイト使ってたほうがメリットがあると思う
308名無しバサー:2005/08/15(月) 13:19:52
スピコブ使用頻度が高くなる竿だと言う人って、
結局307みたいに言われちゃうワケだよ。
ただ、馬鹿みたいにベイトで出来るだろ!という
アンチかマニュアル人間みたいなのもいるけどねw
PEライン使って軽いリグをカバー奥に入れて
引きずりだしてこそのロッドなんだから汎用性はいらないよ。
こういうロッドを本当に必要にしてる人って、既にカバーフィネス
とかいう釣りを既にやってる人達だと思うよ。
309名無しバサー:2005/08/15(月) 13:21:10
スピだったら手返し悪いがな
310名無しバサー:2005/08/15(月) 13:27:35
今エの金儲けに利用されてるってのは理解できてるよな?
311名無しバサー:2005/08/15(月) 14:04:29
SGSって、ノーマルのテムジンより柔らかくない?
312名無しバサー:2005/08/15(月) 14:20:06
スピコブはPEメインの竿ではないんだけど、
藤木に聞けよ
PEラインで使うのは、特殊な状況のみ自分は使う。
自分がスピコブ使うときは、ハードルアー、テキサス、
ミノー全般をスピニングフィネスで使う。
今まで7LBを越えるラインを巻くと糸がももったり、
それ専用の竿は皆無。それをガイド計から改善したのがスピコブ
だって。
313名無しバサー:2005/08/15(月) 14:23:40
PEの1.5号をリールは何番クラスに巻くつもりなんだ?
314名無しバサー:2005/08/15(月) 14:24:04
だなw
なんでここにいるアホ等はPEとかカバーから引きずり出すとか
そこばっか目が行くんだ、こういうのをアホという。
315名無しバサー:2005/08/15(月) 14:25:57
>>313
リールはバス用でいいのでは?
ただしスピコブ限定。
他のバス用竿だと、糸がらみでアボン
316名無しバサー:2005/08/15(月) 15:20:30
糞が。氏ね!
317名無しバサー:2005/08/15(月) 15:50:39
はいはい。
318名無しバサー:2005/08/15(月) 15:56:43
スピコブみたいな竿が本当に必要な人は、とっくに
他社の竿を試すなり、自作するなりしてるんでない?
319名無しバサー:2005/08/15(月) 16:02:28
>>318
アホか。自分でできないから買うんだろうが
どこにガイドを打ち、どの大きさにするか等全部
数値化しなければ、できないだろ バス用の竿で
バス用のスピニングで太い糸はタブーだったんだよ
どのメーカーも全て
でも今回、世界で一番最初にエバがバス用に作った竿が
スピコブだ。この楕円形でバス用リールで太い糸でも
スピのトラブルをカバーしてくれて、かつ飛距離を伸ばせる
竿はいまだかつてないのが現実。やっと今年デビュー
320名無しバサー:2005/08/15(月) 16:06:45
確かにこのような竿はないなあ
バススピニングで太い糸なんてご法度どころか
使っているヤシがドアホの世界だからなあ
321名無しバサー:2005/08/15(月) 16:09:55
残念、がまから出てる
パクりかもしれんが
322zz:2005/08/15(月) 16:10:24

そりゃあライン拠れるし、飛ばないからね
でもやっと使える竿が誕生か
323名無しバサー:2005/08/15(月) 16:11:12
残念、全メーカーから出ている。
パクリで使えないものばかりかもしれんが。
324名無しバサー:2005/08/15(月) 16:33:49
>>319
アホか。
オレは今年の3月にコブラをスピニングに改造して使用している。
春先のカバーに付いたプリを落とすには最高だった。
ガイドのセッティングがはオリジナルロッド作っているエギに詳しい店で組んでもらった。
なんでもかんでもメーカー頼みのブランド信仰ではデカイ魚は釣れないぞ。
325名無しバサー:2005/08/15(月) 17:34:00
絶賛派黙っちゃったw
326名無しバサー:2005/08/15(月) 17:46:36
ロドもハードスピニング組んだって言ってたな。
ベイト用のブランクで組んだそうだ、スピニング用ベイト用なんてのは関係ないそうだ。
ハードスピニングは確実に需要があるだろうからメジャクラかオリムが抜けがけて発売するんじゃね?
327名無しバサー:2005/08/15(月) 17:49:19
カリ棒KS-62MLはハードスピとは言わないのか?
328名無しバサー:2005/08/15(月) 17:58:38
>>329
あのさあ、もう嘘は飽きたよ
今年の3月にコブラをスピニングに改造して
って、コンセプト決定してから、それを真似ただけじゃん・・・・
昨年からスピコブ話題になっていたし、、、、
>>326
あんな超下手糞はホットケ。
スピニングをブランクで組むとかは関係ないの、ハードスピニングで。
一番の問題はガイドとスピニングのグリップをどれだけ変えるかだ。
ここが一番の難箇所。これをクリヤーして初めてブランクに行く。
だから、ベイト→スピニングにガイドそのまんまでシフトは絶対不可能。
無理やり使えば可だけど、トラブルが多すぎるわけ。
そこで、今回それを避けるため作ったということだろ。
確かに理屈は素晴らしいし、スピニングではバーサタールだね、
だってこれでノーシンカーまで投げれるのだから。
329高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 18:01:31
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今月のルワマガにコルコブ発売発表に期待・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
330名無しバサー:2005/08/15(月) 18:09:24
もっと日本語上手になってほしい人が居るね。
331名無しバサー:2005/08/15(月) 18:11:41
だな
どう考えても330はドキュソ。
日本語学校に行け、そう書くヤシが日本語できないのが
2ちゃん通説なんだよね
332高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 18:12:44
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今月のルワマガでコルコブ発売発表に期待・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
333名無しバサー:2005/08/15(月) 18:13:11
331は高3だな
叩かれたからって無理するな
ルワマガ???もう少しきちんと文章書こうね
334名無しバサー:2005/08/15(月) 18:13:55
うるせー馬鹿
335高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 18:15:07
>>333
知らんがな(´・ω・`)
それに指摘するのはそっちかよ・・・
336高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 18:16:19
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   セル坊が工作員で入ってそうだな・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
337名無しバサー:2005/08/15(月) 18:17:55
高3よ、まともな文章書け
糞野朗
338名無しバサー:2005/08/15(月) 18:18:51
334でふざけんなよー
335で知らんがなとフォロー
お決まりの高3のパターンだな
だから飼いやすい
339高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 18:19:35
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
340名無しバサー:2005/08/15(月) 18:21:34
アメリカの既製品ロッドじゃスピニングで1オンスくらいまで扱えるのがあったよ。
BBってロッド(ジャクソン製)でも1オンスまで扱えるのあったし。
ハードスピニングは今江が初めて考えたわけじゃないからね。
ダイワの吉積だったかな、彼はバスブームの頃に誌上で発表してたよ。
今江が言うから話題になるんだよね。
今江の竿はバカ高だから買わないけどね、あの竿買って喜べる人はそれはそれでいいと思うよ。
341名無しバサー:2005/08/15(月) 18:23:14
ダイワのプロ以前に既にハードスピニングによるメソッドはあったからね。
誤解のないように付け足しておくよ。
342名無しバサー:2005/08/15(月) 18:26:11
1オンスまで使えるのは多種メーカーでもあったよね
アメでもあったけど、批判殺到して売れなかったという
経緯がある。理由はバス用スピニングで使えないのと、
使うとラインがもつれまくりで使い物にならないのと、
ガイドも何ら工夫せずバス用そのまんまで出していて
ガイドにまでライン絡んだり等、トラブル続出で各メーカーは
発売を撤回して現在に至るという経緯がある。
それで、今回やっとこさ使える竿が出そうな気配がある。
343名無しバサー:2005/08/15(月) 18:28:45
まあ、今江が出さなければ誰も見向きもしないよ。
こんだけメリットあるのに、ほとんど使う気配も
ないアンダーな領域だからな。やっと使えるきっかけが
できて、よくよく考えたらプラグ全部使えるわ、ノーシンカー
投げれるわ、一番バーサタイルに帰結するから不思議な世界だよ。
最後の最後にどーんといい物が出るって感じだね
344名無しバサー:2005/08/15(月) 18:29:53
確かにバス用スピでナイロン太いの巻いたり、フロロ7ポンド
以上巻くヤシはアホというのがこの世界にはあったからなー
345名無しバサー:2005/08/15(月) 18:31:51
批判続出というのは初耳です。色々経緯があったのですね。
ソルト用のガイドを使えばいいんじゃないかな、強度を上げたければね。
ニューコンなら普通のバス用のガイドでも強度に問題ないと思うんだけど
そんなにガイド弱かったかな?
個人的には旧ガイドロッドで使用したけど問題なかったよ。
といっても当時のガイドは頑丈に出来てたね。
今のガイドはペナペナ過ぎるとは思うよ。
346名無しバサー:2005/08/15(月) 18:34:15
スピニングでナイロン12ポンドとか使ってたよ。
海用のしっとり系のナイロンだよ。
関東の人は不必要にラインを細くしているように思うよ。
でも関東には関東の事情があるんだろうね。
347名無しバサー:2005/08/15(月) 18:40:29
当時はハードスピは凄かったからね、ラインがらみで
リールメーカーにまで批判するアホもおったみたいだし。
ソルト用だと、バスには向かないんだね、そもそもバスは
一度釣れらているなりスレているから、小細工をしなければ
いけないし、感度もうんぬんだし。やはりバス専用でハードスピ
しかもガイドとかのシステムもきちんとしているのがいいね。
でも、ブランクがどうとか難癖あるから、一番人気ある
コブラというのを持ってきたのはすごく妥当な選択だとオモタ。
まだ竿見ていないけど、ガイド、グリップ等をきちんとされている
ならすごく理にかなった竿だと思いますね。
自分も気になっているのでたぶん買うと思いますよ。
348名無しバサー:2005/08/15(月) 18:41:13
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
349名無しバサー:2005/08/15(月) 18:43:06
スピでナイロン12はイグニスエアリティーのバスに使う
計2506とかで使ったら、いきなりリールのところに
ワッカ?みたいにラインがなり、モツレまくり。
釣具店にゴルアと行くと、それバスのスピニングだろ、確かに
海にはないドラグ性能とか素晴らしい出来だけど、竿がバス用のを
使うと、モツレまくるよーってしっぺ返しされた
せっかく高いリール買ったのに、ゴルア!
350名無しバサー:2005/08/15(月) 18:44:07
>>344
スピコブ絶賛してる連中のほとんどが
バス用スピニングで太いラインは否定的だったろ。
それが今屁がこういうロッド発表するとなったら掌を
返したように肯定的になる。
俺、ナイロンやフロロの10〜12lbなら使ってたよ。
スピコブには確かに興味ある。 実際に手にとってみて
購入を考えるつもり。 バーサタイルに使えると思うけど、
自分に合う合わないは明確に差が出るはずだよ。
351名無しバサー:2005/08/15(月) 18:45:10
リールはPENNを使ったから問題無しだよ
352名無しバサー:2005/08/15(月) 18:46:14
今江様の言うことが正しいんだよ
353名無しバサー:2005/08/15(月) 18:48:24
>350
漏れも思った。
スピコブ出る前なんか、ライン太いのはドキュソ、
スピニングはそれ専用の使い方があって、フィネスなんだよ、
ドラグがいいのがいいんだよ、とか言っているヤシ多かったなw
そいで最近、俺は前からパワーフィネスやっていたよとw
嘘つけw
354名無しバサー:2005/08/15(月) 18:52:20
テムジン高いけどどうよ?
355名無しバサー:2005/08/15(月) 18:54:29
ハッキリ言って、スピンコブラでトラブルが多発するのは目に見えてわかる事だ。
今江はPEラインはタオルを使ってしっかり巻いとかないと、トラブルが多発する。
と言っている。しかしスピンコブラのコンセプトは、スピニングクラスのルアーを
カバーで使うってことだ。だから、釣りを繰り返すうちに、PEラインはスプールに
ふわっと巻かれた状態になる。しかも、ブランクスがすもラバのアクション程度じゃ
ろくに曲がらない上に、バットに30サイズの大口径ガイドを採用してるので、飛距離は
望めるかもしれないが、これも巻き取り時にはあまり負荷をかけないのでラインに掛か
る張力が弱いまま巻くので、スプールにふわっとラインが巻かれた状態になる。よって
ラインが噴出しやすくなる。
また、ローライドでない分、キャスティング中にもガイドにラインが絡む。これは、
エギやってる人は誰でも分かること。よって、スピンコブラは不評だと思う。
356名無しバサー:2005/08/15(月) 18:55:40
>>349
ダイワなら浅溝タイプよりも2000〜2500番の
シーバスに使えるタイプの方がオススメだよ。
それでラインを目一杯巻かないで7〜8割程度巻けばOK。
それで12lbくらいの巻いて使ってもある程度は
モツレとか防げるよ。
スピコブなんて、それこそボートシーバスとか根魚にも
面白そうだし、こういうリール1つくらい持ってたらかなり
楽しめるんじゃないかな?!
357名無しバサー:2005/08/15(月) 18:58:04
漏れはバス始めた厨房の頃、ダイワの2980円の2Pスピニングにダイリキの12lbラインのタックル一本で全てこなしてたよw
リールは750番クラスだったけど、何故かライントラブルはほとんどなかったな〜
358高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/15(月) 19:02:16
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今江さんはルワマガでTOY獲れば長期に渡って馬鹿売れするのを知っている。
   <__ヽyゝヽy━・   だからコルテムは年末ちょい前に発売しそうだな。   
   /_l:__|       コルコブは値落ちしなさそうだから買えるときに買うけど。
   ´ lL lL
359名無しバサー:2005/08/15(月) 19:07:20
以上高3の自演による演出でした
360名無しバサー:2005/08/15(月) 20:54:07
オレはバトラー・パイソン(63MR)の上2つを餌木ガイドにして、
ルビアス2000+PE1.5号でやってるけど思ったほどトラブルでないよ。
確かにスモラバ1g以下とかがメインの日は、
たまにテンション掛けたりしなきゃいかんが。
次はシンキングPEに変えたから、もうちょっとスモラバもやりやすくなるかな?
361名無しバサー:2005/08/15(月) 20:58:32
まあ、スピンコブラが本当に必要な奴はいるんだろうけど、
そういう奴だけが買ってもヒット商品にはならない
よって、いかに万人に必要と思わせるかが今江の腕の見せ所
362名無しバサー:2005/08/15(月) 21:23:00
スピンニグは巻きとりが速いという事、お忘れなく。
363名無しバサー:2005/08/15(月) 21:46:56
>>361
万人に必要と思わせるのは難しいと思うし、
その必要もないと思う。
5lb程度のフロロならアワセ切れしちゃうんじゃないの?!
364名無しバサー:2005/08/15(月) 21:55:11
>>358
オマエみたいな雑誌厨が飛び付くからなw
本当にいい物はTOYなんか取らなくても売れる。
365名無しバサー:2005/08/15(月) 22:31:15
スピコブが実際に発売されたら
それ以後今江さんは違う竿を使うんだろうなぁ
366名無しバサー:2005/08/15(月) 23:03:50
>>365
その党利
クロスファイアスピニングorイマカツスピニングを使う
367名無しバサー:2005/08/15(月) 23:27:09
ハードスピニングの有効性は村田が数年前に出した単行本で既に語ってます。
アメリカでは普通に使われてるそうです。
368名無しバサー:2005/08/15(月) 23:36:01
使われてねえよ、アメリカではベイトでフリップ、クランク主流で
スピはめったに握らないよ、皆モリゾーみたいな投げて巻くスタイルばっか。
369名無しバサー:2005/08/15(月) 23:38:02
そもそもスピンコブラはシャロー狙いのスタイルの人、
つまり阿部藤木が使うんだろ、メインに。
今江は何でもやる人だから、TPOで全部変えていくからなあ
藤木はボートに2本置くと言っていたけど、メディアに
出ないからなあ
370名無しバサー:2005/08/16(火) 00:06:36
日本のスタイルはスピ二ングに細いラインにリグはツネで小さいワームつけてピュッと投げて煙草に火をつけ一服。ってスタイルだろ?
371名無しバサー:2005/08/16(火) 00:39:45
>>370
いい得て妙w
372名無しバサー:2005/08/16(火) 00:44:06
いいえてみょう??
373名無しバサー:2005/08/16(火) 00:54:24
国語を勉強し直してください
374名無しバサー:2005/08/16(火) 00:57:34
>>370
そうそう、要するにセコイ釣りだ
だから、今回、目を覚まさしてくれる点でも
価値はあるなw
375名無しバサー:2005/08/16(火) 00:58:58
>>368
2001年発行[村田基のバス釣りクリニックQ&A119]36ページから

>実はバス釣りの本場アメリカでは、パワーを要する釣りでスピニングが意外と多く使われている。
>釣り場にもよるが、ヘタをするとライン20ポンドや22ポンドといった極太ラインをスピニングに巻いて攻略するテクニックもある。
>だから、一概に「スピニングリールはパワーがない」といえないかもしれない」。
 
> それはどんなテクニックか。例えば水深がわずか50cm〜1m程度しかないヘビーカバー、しかもルアーがストンと
>速く落ちてしまうと食いが悪いポイントがある。そういったときに1.8g〜3.5gといった、極端に小さなシンカーを使って
>ブッシュの中からバスを出すとしよう。これをベイトでやろうとしても投げられないわけだ。これで、重たいワームでも付いていれば
>話は別だけど、軽いチューブワームなんかだと、重みを感じられない。そこで登場するのが6フィート半クラスのヘビー・アクションのスピニングロッド。
>こいつでバヒューッと投げて、かかったヤツを太いラインで一気にガーンと抜いてくる。こいつをベイトでやろうと思っても、

>よっぽど近づかないとできない。かといって、ある程度、水がキレイなところで近づくとプレッシャーを与えてしまう。
>こんなときこそアメリカではスピニングタックルで狙うのだ。だが、日本では、それができるほど硬いスピニングロッドがほとんど存在しない。
>それゆえ、日本ではこのテクニックは一般的ではないわけだ。だけどアメリカのスピニングテクニックを知ってるいるボクからみると、
>この釣りが超有効だと思えるポイントは日本にもメチャンコたくさんある。
> だから、ボクは日本でもスピニングにもっと可能性が出てきてもいいと思っている。
>一度、このアメリカ的スピニングタックルも試してみては?の本じゃ、だれもやってないぜ!


知ったかは死ね!
376名無しバサー:2005/08/16(火) 01:02:13
村田は今更なに言ってんだとスピンコブラを鼻で笑っている。
377名無しバサー:2005/08/16(火) 01:03:43
>一度、このアメリカ的スピニングタックルも試してみては?日本じゃ、だれもやってないぜ!
ね。
378名無しバサー:2005/08/16(火) 01:05:08
流石王様。伊達に歳とっちゃいません
379miya☆ ◆Jl3De4ss7o :2005/08/16(火) 01:07:10
まあ375は死んだほうがいいよ。
その記事がデマなんだから・・・
380名無しバサー:2005/08/16(火) 01:07:14
やっぱり村田と今江って仲悪いのね。
381名無しバサー:2005/08/16(火) 01:08:52
>>379
デマってなんだよ・・・
まあ、アメリカ行ってるプロはみんな知ってるんだろうけど。
382名無しバサー:2005/08/16(火) 01:11:09
>>381
アメリカではやっていないよ
アメリカのバスマガジン読んでいるけど、ライントラブルうんぬん
ばかりで非効率な釣り方とされている、つまり合うタックル
がないみたい。合うタックルがあればやるんだけどなー
383名無しバサー:2005/08/16(火) 01:11:42
>>380
めちゃくちゃその2人は仲がいい。
霜野と村田が仲悪い。
384名無しバサー:2005/08/16(火) 01:12:06
今江は抜群に宣伝がうまいからね。
グラスロッドも自画自賛しまくりで宣伝するだろうよ。
そんで信者は特別なものと勘違いして購入するんだろうな。
385名無しバサー:2005/08/16(火) 01:12:42
>382
だから、その専用竿がガイド計太くして糸がらみを
させないようにしているのがスピコブだろ
前レス嫁
386名無しバサー:2005/08/16(火) 01:14:03
今江とは違って王様の年期はハンパじゃない!
もはやルアー界の生き字引といっても過言ではないだろう
387名無しバサー:2005/08/16(火) 01:14:06
>>385
自演乙
388名無しバサー:2005/08/16(火) 01:15:24
なわけないだろw
389名無しバサー:2005/08/16(火) 01:18:50
実際に村田がこう書いてたのは事実ですから。
必死に否定したい馬鹿がいるようだけど。
390名無しバサー:2005/08/16(火) 01:22:26
今江の薀蓄 made by ヒロ内藤&ジム村田&トシ並木
391名無しバサー:2005/08/16(火) 01:30:49
>>389
書いている内容が嘘ってことじゃないの?
貴様のほうがしょうもないアンカー付けて
コピペしているだけに馬鹿かと。
392名無しバサー:2005/08/16(火) 01:34:45
大体スピンコブラも阿部の考えだろ
さも自分が考えたみたいに宣伝してるが
393名無しバサー:2005/08/16(火) 01:35:44
いや、延々阿部君がどうのこうのと
阿部君が出しているとしか思えないんだが。。。
394名無しバサー:2005/08/16(火) 01:36:41
>>392
またドアホがきたなあ
延々阿部の依頼を受けて作った竿
ってアホほど雑誌に書いているやろが
395名無しバサー:2005/08/16(火) 01:38:19
だからスーパースカウトマスターで十分だって!
396名無しバサー:2005/08/16(火) 01:40:03
十分じゃあないだろw
397名無しバサー:2005/08/16(火) 01:40:16
>>391
嘘書くメリットはないと思うが。
今江信者は冷静に物事を見ることが出来ないんだなあ。
都合が悪いこと書かれるとデマ扱いw
398名無しバサー:2005/08/16(火) 01:42:33
今江信者は今に始まった事じゃないだろ
セミナーのじゃんけんビンゴ血眼になってる姿コエーwww
399名無しバサー:2005/08/16(火) 01:46:31
>>397=398
自演飽きた
夜遅くにご苦労様
400名無しバサー:2005/08/16(火) 01:46:53
今江信者はグウの音も出なくなったなw
401名無しバサー:2005/08/16(火) 01:47:29
オマエモナー
402名無しバサー:2005/08/16(火) 01:47:52
王様万歳!
403ハイポ☆ ◆WyGjjgBJ3Y :2005/08/16(火) 01:48:56
>>397=398=400

いちいち語尾にw付けなくてもいいよ、、、、
404名無しバサー:2005/08/16(火) 01:49:30
うわあ、すっげえ自演
405名無しバサー:2005/08/16(火) 01:50:35
自演じゃないがな
認めろよ
406名無しバサー:2005/08/16(火) 01:52:49
>399
なんでわかったんだよw
407397:2005/08/16(火) 01:54:06
398は俺じゃないぞ
408397:2005/08/16(火) 01:54:53
398は俺だぞw
嘘書くなよww
407よ、お前誰やねんww
409名無しバサー:2005/08/16(火) 01:55:02
今江信者は自分が自演してるのバレたからって必死だなw
410名無しバサー:2005/08/16(火) 01:56:10
2001年地球丸発行[村田基のバス釣りクリニックQ&A119]36ページから

>実はバス釣りの本場アメリカでは、パワーを要する釣りでスピニングが意外と多く使われている。
>釣り場にもよるが、ヘタをするとライン20ポンドや22ポンドといった極太ラインをスピニングに巻いて攻略するテクニックもある。
>だから、一概に「スピニングリールはパワーがない」といえないかもしれない」。
 
> それはどんなテクニックか。例えば水深がわずか50cm〜1m程度しかないヘビーカバー、しかもルアーがストンと
>速く落ちてしまうと食いが悪いポイントがある。そういったときに1.8g〜3.5gといった、極端に小さなシンカーを使って
>ブッシュの中からバスを出すとしよう。これをベイトでやろうとしても投げられないわけだ。これで、重たいワームでも付いていれば
>話は別だけど、軽いチューブワームなんかだと、重みを感じられない。そこで登場するのが6フィート半クラスのヘビー・アクションのスピニングロッド。
>こいつでバヒューッと投げて、かかったヤツを太いラインで一気にガーンと抜いてくる。こいつをベイトでやろうと思っても、

>よっぽど近づかないとできない。かといって、ある程度、水がキレイなところで近づくとプレッシャーを与えてしまう。
>こんなときこそアメリカではスピニングタックルで狙うのだ。だが、日本では、それができるほど硬いスピニングロッドがほとんど存在しない。
>それゆえ、日本ではこのテクニックは一般的ではないわけだ。だけどアメリカのスピニングテクニックを知ってるいるボクからみると、
>この釣りが超有効だと思えるポイントは日本にもメチャンコたくさんある。
> だから、ボクは日本でもスピニングにもっと可能性が出てきてもいいと思っている。
>一度、このアメリカ的スピニングタックルも試してみては日本じゃ、だれもやってないぜ!
411名無しバサー:2005/08/16(火) 01:57:38
2001年地球丸発行[村田基のバス釣りクリニックQ&A119]36ページから

>実はバス釣りの本場アメリカでは、パワーを要する釣りでスピニングが意外と多く使われている。
>釣り場にもよるが、ヘタをするとライン20ポンドや22ポンドといった極太ラインをスピニングに巻いて攻略するテクニックもある。
>だから、一概に「スピニングリールはパワーがない」といえないかもしれない」。
 
> それはどんなテクニックか。例えば水深がわずか50cm〜1m程度しかないヘビーカバー、しかもルアーがストンと
>速く落ちてしまうと食いが悪いポイントがある。そういったときに1.8g〜3.5gといった、極端に小さなシンカーを使って
>ブッシュの中からバスを出すとしよう。これをベイトでやろうとしても投げられないわけだ。これで、重たいワームでも付いていれば
>話は別だけど、軽いチューブワームなんかだと、重みを感じられない。そこで登場するのが6フィート半クラスのヘビー・アクションのスピニングロッド。
>こいつでバヒューッと投げて、かかったヤツを太いラインで一気にガーンと抜いてくる。こいつをベイトでやろうと思っても、

>よっぽど近づかないとできない。かといって、ある程度、水がキレイなところで近づくとプレッシャーを与えてしまう。
>こんなときこそアメリカではスピニングタックルで狙うのだ。だが、日本では、それができるほど硬いスピニングロッドがほとんど存在しない。
>それゆえ、日本ではこのテクニックは一般的ではないわけだ。だけどアメリカのスピニングテクニックを知ってるいるボクからみると、
>この釣りが超有効だと思えるポイントは日本にもメチャンコたくさんある。
> だから、ボクは日本でもスピニングにもっと可能性が出てきてもいいと思っている。
>一度、このアメリカ的スピニングタックルも試してみては日本じゃ、だれもやってないぜ!

412名無しバサー:2005/08/16(火) 02:00:00
うひゃふゃふゃ

吊ってやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残念ながら410411の記事、俺が書いたんだよwwwwwwwwwwwwwwwww


村田が書くわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もっとコピペしてやるよwwwwwwwwwww

あひゃひゃひゃ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
413名無しバサー:2005/08/16(火) 02:51:27
村田はバス界の仙人の領域。今江らでは勝てません。本当は今江らは崇めるべき。
414名無しバサー:2005/08/16(火) 07:25:36
村田ぁ〜?




キモッ!




ダサッ!




クサッ!
415名無しバサー:2005/08/16(火) 09:28:56
でもさ、確かに太いライン使ってスピニングタックルで
狙ってるヤツほとんど見ないし、そういう意味でもスピコブは
面白いと思うよ。 正直言って興味ある。
だからこそ、信者以外も欲しくなるほどの出来栄えで登場して欲しい。
別に誰が最初にパワースピニングを紹介したなんて、どうでもいい。
そういう使い方を気持ちよくこなせるロッドを出してくれれば嬉しい。
どうでもいいが、410の説明は本当に頷けるよ。
416名無しバサー:2005/08/16(火) 09:29:47
F4-62XSじゃダメなのかと
417名無しバサー:2005/08/16(火) 09:33:41
メガのロッドは確かにバットにパワーがあるんだけどベリーあたりが柔いから使いにくい。
メガはなぜか柔いよな、あれが使いにくいと感じるユーザーも多いだろう。
カッツならそんなことないだろうからスピコブはいい出来になりそう。
418名無しバサー:2005/08/16(火) 09:35:05
デスブローじゃダメなのかと
419名無しバサー:2005/08/16(火) 09:43:10
デスブローはいい。
F4−62XSはちょっと弱い。
ヴォイスの600MLSは大穴。 予想以上に強い。

とにかくスピコブには期待してる。
頼むから外してくれるな!
420名無しバサー:2005/08/16(火) 09:43:29
「メチャンコ」 <= ここが笑うポイント
421名無しバサー:2005/08/16(火) 09:45:21
>>420
だみ声で「メチャンコ」w
422名無しバサー:2005/08/16(火) 10:02:14
ドクタースランプ ハジメちゃん
423名無しバサー:2005/08/16(火) 10:29:24
王様を馬鹿にするヤツは王様のチャンピオンベルトで、どたまかちわんぞ
424名無しバサー:2005/08/16(火) 11:36:43
かちわってください。
(*´艸`)プッ! クサッ!
425名無しバサー:2005/08/16(火) 11:37:37
バトラーのエイモスがあるだろボケが
426名無しバサー:2005/08/16(火) 12:01:59
エイモスは確かにパワーはあるんだけどバランス悪すぎ。
425はダイワのロッドで満足してるんならそれでいいじゃんw
427名無しバサー:2005/08/16(火) 13:11:44
ダイワのエイモスなんかより100均で売ってる魚釣りセットのロッドのが感度いいお(^ω^)
428名無しバサー:2005/08/16(火) 13:15:02
今江儲痛いところを疲れて必死だな( ´,_ゝ`)プッ
429名無しバサー:2005/08/16(火) 13:19:52
え、100均のロッドのがいいってこと?
430名無しバサー:2005/08/16(火) 13:44:10
冷やかしのつもりでココ見に来てたんだが、
スピコブが気になって仕方なくなったので黒帯VIIIを
通販で取り寄せることにした。(さっき注文した)
色々な釣りに対応できそうだが、阿部っていう人がDVD内で
どれだけのカバーをスピコブでやってるのか確認してから
購入を検討してみるよ。
431名無しバサー:2005/08/16(火) 13:51:17
エイモス=5年以上前の並木プロデュースロッド

また昔の物をパクって焼きなおす今江
432名無しバサー:2005/08/16(火) 13:55:47
あえてハイパーシルフ。良いぜこの竿。PEで全くトラブらねぇ。しかも抜群の感度と
強靭なトルク。おまけに粘りもあるから、へこたれないし、バラシも無い。ウエダは分かってるね。
さすが俺の親友の西村君。
433名無しバサー:2005/08/16(火) 14:07:01
>>431
おまえバカだろ
434名無しバサー:2005/08/16(火) 14:09:04
スピコブ欲しい。
435名無しバサー:2005/08/16(火) 14:10:37
2chバサーにはULスピニングだけで十分
436名無しバサー:2005/08/16(火) 14:16:48
>>432
カタログ並のインプレ乙
437名無しバサー:2005/08/16(火) 14:50:51
>>433
お前はもう少し踊らされない人生を送れ
日本のバスフィッシングはアメリカのそれをなぞってるんだよ
下の人間の確保したポイントを叩いて勝ってきた井の中の蛙今江ごときは
10年以上前からアメリカを活動の本拠にする本物のプロには敵わないんだよ
商売は今江の方が上手だけどw
438名無しバサー:2005/08/16(火) 15:29:10
>>437
おまえバカだな
439名無しバサー:2005/08/16(火) 15:36:02
>>437
長々とキチガイみたいなレスすんなよな〜暑苦しい
440名無しバサー:2005/08/16(火) 15:50:47
>>437
俺も本当にそう思うよ。。
441名無しバサー:2005/08/16(火) 16:00:28
>>439
この程度で長々か?
低学歴はこれだから(r
442名無しバサー:2005/08/16(火) 16:13:43
ガキ共、うるさい
443名無しバサー:2005/08/16(火) 16:25:04
ここに集まるヲタの友達?がいるよ

ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/fpalss01/

437にまで踊らされてどうするんだ?!
マシンガンキャストみたいな糞ラインを
プロデュースしたのがアメリカを活動の本拠に
する本物のプロなんだからよw

444スキトキメキトキス:2005/08/16(火) 18:09:07
エバーグリーンのルアーって可愛いですよね。だから大好き。彼もカッコイイから大好き。
でも彼はUFM何とかって言う銀行の名前みたいな竿を使ってます。私はエアリアルって
言う柔らかい竿と彼から作ってもらったスピンコブラってやつを使ってます。
445名無しバサー:2005/08/16(火) 18:25:41
>>444
キリ番に寒いレス乙w
446名無しバサー:2005/08/16(火) 18:38:11
テムジンは不滅です。
なぜならイマカツ総裁今江克隆氏は内なる炎を抱きながら究極釣具を開発しているからです。
氏の釣り哲学は見事に体系化されており論理に破綻がないのです。
氏の哲学は完全無欠でありこれは氏が常にバス界の頂点に立つことにより帰納的に証明されています。
447名無しバサー:2005/08/16(火) 19:48:53
信者きんもーっ☆
448名無しバサー:2005/08/16(火) 20:19:15
(^ω^)きんもー
449名無しバサー:2005/08/16(火) 20:30:12
>>443
バウオよりはマシだと思われ
バウオはホント糞
450名無しバサー:2005/08/16(火) 20:42:40
>>443
マシンガンには触れるな!
451名無しバサー:2005/08/16(火) 20:45:44
関和さんテムジン
452名無しバサー:2005/08/16(火) 20:56:51
>>451
何?
453名無しバサー:2005/08/16(火) 21:02:31
釣りは理屈じゃ無い。最終的には人間の持つ狩猟的本能=シックスセンスこそが全て。
そのシックスセンスが他のルアーデザイナーより長け、鬼手仏心を持った
擬似餌全能の現人神ITO様が現世において究極至高の存在に他ならない。
454名無しバサー:2005/08/16(火) 21:22:02
>>453
あんな二重あごのデブに狩猟的本能あるかよw
455名無しバサー:2005/08/16(火) 21:23:24
メガオタ臭いよ、息出来ない!
456名無しバサー:2005/08/16(火) 21:26:05
俺はどちらかというとエバ派だが
正直どっちもどっちという気がせんでもない
457名無しバサー:2005/08/16(火) 21:31:51
ただ、エバは体張っているな
トーナメントという地獄でやっている。
要するに肉体労働だ、一番しんどい棘の道を行っているな
モリゾー霜野はアメリカへ延々挑戦、今江藤木は15年以上
ずーっとメンター、菊さんが最近変だけど、、、
458名無しバサー:2005/08/16(火) 21:34:29
菊さん顔も変だけど
459名無しバサー:2005/08/16(火) 21:36:04
安めぐみが好きな俺は逝った方がいいでつか?
460名無しバサー:2005/08/16(火) 21:36:44
俺も好きだから気にすんな
461名無しバサー:2005/08/16(火) 23:01:10
>>457
ええとメガバスは国内はもちろんの事、海外でも鍛えてますが?
アーロンとかランディご存じない?
462名無しバサー:2005/08/17(水) 00:12:34
ITOは勘違いにもほどがある。
463名無しバサー:2005/08/17(水) 00:26:18
ハッキリ言って、アメリカでの知名度はラッキー>エバ>メガだよ。
メガなんてかなりマイナーなスポンサーなんだから。
464名無しバサー:2005/08/17(水) 00:27:51
今江ってたしかに白竜さんに似てなくもないな。
465名無しバサー:2005/08/17(水) 00:33:57
似てねーよ。むしろ金髪のび太
466名無しバサー:2005/08/17(水) 00:37:15
もっと似てねえよ
むしろキムタクのめがねバージョンって感じ
かなり目とか似ている
467名無しバサー:2005/08/17(水) 00:41:57
それもっと似てない。
468名無しバサー:2005/08/17(水) 00:43:39
ばんばひろふみか、古田だろw
469名無しバサー:2005/08/17(水) 00:43:43
>>466
信者おもしろいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しバサー:2005/08/17(水) 00:47:11
SQUIDLAWカコイイ
471名無しバサー:2005/08/17(水) 00:48:49
>>468
それは結構あってるかもw
472名無しバサー:2005/08/17(水) 12:54:05
サタン氏がティンバーフラッシュJrにて71cmの6キロオーバーを釣りはりましたわー
473名無しバサー:2005/08/17(水) 13:08:18
華麗に嘘乙
474名無しバサー:2005/08/17(水) 13:10:03
詳しくはマルキンHPで。
475名無しバサー:2005/08/17(水) 13:33:56
そんなことどうでもいいけど、
昔、d-ZONEでロクマルは微々ったあ
476名無しバサー:2005/08/17(水) 13:40:04
>>475
Dゾーン折れただろ?
477名無しバサー:2005/08/17(水) 14:00:14
ロクマルなんかサタンのナナマルの前ではカスw
478名無しバサー:2005/08/17(水) 19:17:09
俺、今江と藤木生で見たことある希ガス。
PVで。琵琶湖大橋の近くのところで二人できてたような・・・。
別人かもしれんが、すれ違い様にも人の顔とか全然見ない人で人間観察もしないで
常になんか目的を持ってる感じだったな。
バス釣り全盛期のときだから4,5年前くらいだったと思う。
あの人サングラスかけてなくて眼鏡だと普通のおっさんだね。当時は髪も染めてなかったし。
479名無しバサー:2005/08/17(水) 22:57:29
ミックにきたら普通にみるで
480名無しバサー:2005/08/18(木) 12:43:27
何方かダガーのインプよろ
最近気になってまつ
481名無しバサー:2005/08/18(木) 13:08:38
スピコブ早く出せよ
482名無しバサー:2005/08/18(木) 14:39:16
イカガイドと普通のガイドじゃやっぱPEライン
使う時、使い勝手とか全然違います?
タクティクスで揃えてきたんでコルコブ買うのに
躊躇してます。
483名無しバサー:2005/08/18(木) 15:24:06
普通のガイドだとラインが絡んだりガイドが割れたりするそうです。ファイアーライン使えば絡みは減りそうですけどねw
484名無しバサー:2005/08/18(木) 15:32:14
>>482
俺はタクとテム両方併用しているけど、いいよ。
イカガイドは一本目だけで、その他はフロロ、ナイロン
でのライン絡みを減らすため太軸にしているそうです。
個人的にはフロロ、ナイロンでの使用頻度が高い竿になると
思いマッス。使い勝手はもちろん違うかと。硬めの竿で
PEフロロ太で投げると、いきなりモモルよね、それが
ない点が重要かと。
485名無しバサー:2005/08/18(木) 16:01:38
俺のスピコブはプロトだからかコブラのブランクスとは微妙に違う気がする
486名無しバサー:2005/08/18(木) 17:37:18
>>485
藤木乙
487名無しバサー:2005/08/18(木) 18:12:38
>>485
阿部の車上荒らし犯人釣り乙
488名無しバサー:2005/08/18(木) 18:18:30
車上荒らしっつうか車ごと持ってかれたらしいよ。
489名無しバサー:2005/08/18(木) 18:28:51
俺自宅ごと持ってかれたぜ・・・
490名無しバサー:2005/08/18(木) 19:58:17
スピコブとパンテラの出荷はいつなのさ?
491名無しバサー:2005/08/18(木) 20:01:19
>489
warotayo
492名無しバサー:2005/08/18(木) 23:17:46
志摩田なんとかしろよ。マジでメーカーとしての対応問われるぞ。
493名無しバサー:2005/08/18(木) 23:28:05
どうしたの?
494西本町コンビニ:2005/08/19(金) 00:12:04
先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブで面白いサングラスと自動膨張式のライジャケ着てとても変な髪形の客が来た。デコの毛がうすい大木ボンドみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
495名無しバサー:2005/08/19(金) 00:28:48
猿番長が今スカパーで使ってるスピニングロッドが欲ッスィー
496名無しバサー:2005/08/19(金) 00:40:58
どんなの使ってんの?
497名無しバサー:2005/08/19(金) 01:02:55
プロトプロト。サル番長スペサル。
498名無しバサー:2005/08/19(金) 22:26:42
スピンコブラ、パンテラの発売はいつですか?
499名無しバサー:2005/08/19(金) 23:40:34
パンチラ
500名無しバサー:2005/08/19(金) 23:41:25
500スピンウォリアー
501名無しバサー:2005/08/19(金) 23:47:19
バッテラ
502名無しバサー:2005/08/20(土) 01:06:11
デ・トマソ
503名無しバサー:2005/08/20(土) 02:40:47
それは車だお
504名無しバサー:2005/08/21(日) 14:37:42
>>498
スピコブは9月中旬〜下旬には店頭に並ぶはず。
店には既に注文書が届いてるよ。
505名無しバサー:2005/08/21(日) 14:38:40
トンクス!
506名無しバサー:2005/08/21(日) 15:39:49
>>494
俺、その長文かなり面白いと思います。
507名無しバサー:2005/08/21(日) 17:26:00
>>506
俺も思った。
でも、この前地元で見た真っ黒のTシャツに背中に「覚醒」って白い文字でかなりでかく書かれたTシャツ着てた
デブも相当面白かった。
508名無しバサー:2005/08/21(日) 18:10:08
俺が地元で見たやつはなんかの団体で汗だくで車道脇を歩いてたんだけどTシャツに「低所得者」って書いてあった。ちょっとワロタ。
509名無しバサー:2005/08/21(日) 19:19:00
俺はこの前名古屋駅で「ザ・勃起マン」って背中に書いたTシャツ着てるイケメン見たお。そんなTシャツ着てながらめっちゃ真剣な顔しててワロスw
510名無しバサー:2005/08/21(日) 20:28:07
スピコブどうよ
511名無しバサー:2005/08/21(日) 20:31:55
糞だお
512名無しバサー:2005/08/21(日) 21:24:41
>>504
どうもです。予約してきます。
パンテラの注文書が届いたら教えてください。
513名無しバサー:2005/08/21(日) 23:19:47
>>512
常連には注文書到着前から予約とってるSHOPあるハズだから要注意!早くほしければ予約順位聞いたほうがいいよ。中央ギャグの仕入れ金額が少ない店はおのずと月1本〜0本のところもあるみたいだから。
514名無しバサー:2005/08/21(日) 23:25:38
いつまでも阿漕な商売してるな
あの有限会社
早く潰れろ
515名無しバサー:2005/08/21(日) 23:42:20
>>513
私が行く店は注文書が店にこないと予約は受け付けないと言われる。
516名無しバサー:2005/08/21(日) 23:46:46
そこまでして買う竿かよ。。。
517名無しバサー:2005/08/22(月) 03:40:22
はい、うんこ決定m9(^Д^)9m
518名無しバサー:2005/08/22(月) 13:41:56
>>515 普通の客にはそう言うていても常連にはそう言わないSHOPが多いよ。よって雑誌に宣伝が載った時点で予約入れても半年待ちはザラスプーク!
519名無しバサー:2005/08/22(月) 13:46:05
つーか、予約番号30番台なんだけど、これって
普通なん?スピコブを予約したんだけど。
お店の人に聞いたら、そんな簡単に買えるわけないよと
しっぺ返しされたのにむかついた。
520名無しバサー:2005/08/22(月) 14:45:06
スピコブプレミアの予感
521名無しバサー:2005/08/22(月) 14:47:46
ヤフオク予想:スタリオンを超えて、初物落札価格15マソ以上。

ありそうだな_| ̄|○il||li
522名無しバサー:2005/08/22(月) 14:50:04
はい、うんこ決定。
523名無しバサー:2005/08/22(月) 16:09:51
つうかスピコブ出番なく買ったわすぐ売るヤシ多いと思われ。銭出してまで絶対にいらん。
524名無しバサー:2005/08/22(月) 16:21:42
俺ならもらってくださいつって、5000円くれたらもらってやるよって感じ。
525名無しバサー:2005/08/22(月) 16:23:59
俺なんて、7マンなら買うよって感じ
526名無しバサー:2005/08/22(月) 16:28:02
んじゃ、漏れは10万出す
527名無しバサー:2005/08/22(月) 18:55:17
>>525 526 センターギャグ乙 玉川にせいぜいかわいがってもらって下さい。
528名無しバサー:2005/08/22(月) 22:12:56
おまいらロッドビルディングも出来ないの?コブラのブランクのエンドをカットして
IPSリールシートをつけて、ガイドをスピニング用に巻きかえるだけよ。改造費は
一万程度だと思われ。
529名無しバサー:2005/08/22(月) 22:25:11
>>528
甘いよ!
イマエ信者はロッドの性能なんて解んないの!
イマエ信者は馬鹿だからガイドの付け替え、グリップの交換なんて出来るわけないじゃん!
530名無しバサー:2005/08/22(月) 22:33:49
>>528
甘いよ!
すでに皆やっているよ、、、orz
俺もやっているよ、、、orz

531名無しバサー:2005/08/23(火) 12:38:34
>>528
コブラ+改造費+手間を考えると素直にスピコブ
買った方が安上がりな件。
532名無しバサー:2005/08/23(火) 13:07:17
スピコブって何に使う予定なの?
533名無しバサー:2005/08/23(火) 16:25:56
陸っぱりが大好きな言葉
バーサタイル
534名無しバサー:2005/08/23(火) 16:51:09
スピンコブラ出てたね。今日見た
535名無しバサー:2005/08/23(火) 17:17:09
あのさ、元がコブラなだけに何にでも使えるから他の竿がいらない。
正直、よっぽどのライトリグをやるんじゃなきゃこれ1本で陸は十分。
ま、ライン次第だけどな。

自作すると、部品代で2マソかかるよ。
536名無しバサー:2005/08/23(火) 17:21:02
↑陸っぱりwwww
537名無しバサー:2005/08/23(火) 17:50:07
はい、うんこー。
538名無しバサー:2005/08/23(火) 17:50:13
何が何でも、竿一本に…w
539名無しバサー:2005/08/23(火) 18:05:20
>>535
もしかして本当にスピコブ一本で陸っぱりで足りると思っているのか?
通常のコブラのほうがバーサタイル性が高いのは判るよな?
540名無しバサー:2005/08/23(火) 18:11:25
スピコブは確かにバーサタイルに使えそうだけど、
やっぱりパワーフィネスに特化したモデルであって、
緊急的に他のルアーもこなせると思った方が良いよね。
541名無しバサー:2005/08/23(火) 18:16:02
>>539
いやスピニングは下限がないからラインさえしっかり
してればスピコブの方が汎用性は高いかも。
542名無しバサー:2005/08/23(火) 18:48:34
スピコブで何でも…
って人は、どんなルアーを使う予定なの?
543名無しバサー:2005/08/23(火) 18:52:21
ティンバーフラッシュ
544539:2005/08/23(火) 19:00:15
>>541
確かにそうかもな。。
でも重いと大抵のヤシは着水音MAXだろうな
545名無しバサー:2005/08/23(火) 19:04:55
そういやプロゴルファー猿もクラブ一本だったもんな。そこを目指してるんだよな。
546名無しバサー:2005/08/23(火) 19:06:05
チョトオモロイ
547名無しバサー:2005/08/23(火) 19:11:45
俺も勧められて作ってみたけど、スピンシェーカーEXの方が良いよ。スピコブ持ってみれば分かる。
バス釣りでこんな重いスピニング使ってたら、腱鞘炎になるよ。
しかも、ガイドセッティング煮詰められてないから、PEだと、釣りにならん。
その点、スピンシェーカーEXは自分でガイドセッティングを煮詰めて、
最高の状態に仕上げることが出来るからいいね。
548名無しバサー:2005/08/23(火) 20:29:18
スピンコブラにスピニングリールとベイトリールもって行けば
何でも投げれるな
549か@:2005/08/23(火) 21:51:19
いくらスピニングだからといっても硬い竿だと1gとか投げ難いよ。
パワーフィネスだかをやりたいならまずはラーメンマンのトゥルーパー使えよ。
ヤフオクで1万以下だから。
俺は1年所有したが硬すぎて手放した。
550名無しバサー:2005/08/23(火) 22:18:50
>>538
それ言うと一般の人からは
「何でそんなに竿いっぱい持つ必要あるの?うんこじゃんwwwwww」
とか言われるぞ。
551名無しバサー:2005/08/23(火) 22:22:33
>>549
そうゆうときのために
釣り人は飛ばしウキやら捨てオモリを考えだしたんだよ
552名無しバサー:2005/08/23(火) 22:36:38
553BOY ◆7t84Vc1HLU :2005/08/23(火) 22:49:59
来てますね・・・これがどこまでつり上がるのかと思うとガクブルですね。
554名無しバサー:2005/08/23(火) 23:45:22
エバグリのロッドってプラケースに入ってないの?
ヤフオクではいつもビニール被った状態しか見たことないんだが。
555名無しバサー:2005/08/24(水) 09:24:56
地味にパンテラも値段決まってるな
556名無しバサー:2005/08/24(水) 12:35:42
スピコブ触ってきたよ。
ショップの店長がティップは柔らかい、
なんて言ってたけど普通にハードでした。どうやら餌木竿と比べてたみたい。
テーパーは結構ファースト気味で操作はしやすそうだけど、やっぱ硬いです。
あれで1gのスモラバをピンに入れるのは難しいだろうなぁ。
557名無しバサー:2005/08/24(水) 14:57:05
まあ、MHのロッドな訳で。シバス、イカと海でも使えちゃう。
558名無しバサー:2005/08/24(水) 15:10:20
シーバスには短くないか?
それにしてもリール2506か2500かどっちがいいんだろう
ロッド高い、PE高い、軽量化求めて上位クラスのリール買うと高い
なんて非経済的なんだ
559名無しバサー:2005/08/24(水) 22:50:50
>>558同意。無理してまで買う必要ないよな
560名無しバサー:2005/08/24(水) 23:57:10
やっぱりスピコブは必要ないな。
スーパースカウトマスターのほうが絶対使い易いし、使う機会が多い。間違いない。
561名無しバサー:2005/08/24(水) 23:59:21
ウォリアーツアーいつ出るの?
欲しいーーーーーー
562名無しバサー:2005/08/25(木) 00:09:50
値段決まったから年内には
563名無しバサー:2005/08/25(木) 08:43:40
うぉい!ツアー高けー!!HDより高いじゃねぇか!
これはディトネーターもやばそうだな。
564名無しバサー:2005/08/25(木) 08:55:00
2度売り作戦はルアーでF→SP レギュラーサイズ→Jrとやったあとはロッドのファクトリーチューンに目覚めました。
565名無しバサー:2005/08/25(木) 09:01:41
このごろホンマに節操ないな 菊りん
566名無しバサー:2005/08/25(木) 09:15:44
タクティスなんか3年位前の時代遅れの竿。なんであんな値段で売れるんか?
せいぜい2万位だな。メジャクラクラスのただの竿
567名無しバサー:2005/08/25(木) 09:17:02
タクティス?
568名無しバサー:2005/08/25(木) 09:22:59
タクティクスは好きだけど値段がテムジンに
肉迫してくるのはどうかなと思うぞ。
569名無しバサー:2005/08/25(木) 14:05:12
>>563
全部ステンレスなのに何あの値段の高さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しバサー:2005/08/25(木) 14:24:06
スピコブ高知に入荷したよ
571名無しバサー:2005/08/25(木) 15:16:47
ボッタクロッドじゃん。。。。
572名無しバサー:2005/08/25(木) 15:16:49
70HD 65ツアー注文書きますた。
573名無しバサー:2005/08/25(木) 15:21:07
>>572
そんな糞竿でエバグリに10万も募金乙
574名無しバサー:2005/08/25(木) 15:22:10
>>561
9月末頃だ。shopに急げ!もう予約一杯かもよw普通のヲリアーでじゅうぶんでは内科医?
575名無しバサー:2005/08/25(木) 15:23:41
>>573
94500円(税込)
576名無しバサー:2005/08/25(木) 17:58:19
age
577名無しバサー:2005/08/25(木) 18:28:05
コルクになっただけでこんなに高くなるのか?
チタンからステンは安くなるはずだし、スレッド巻く場所増えるぐらいだろあとは。
べらぼうな値段だな。
578名無しバサー:2005/08/25(木) 18:32:06
ウォツアーのクランキングリップってなんか嫌だなぁ〜
ストレートきぼん
579 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/25(木) 20:11:28
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ウォーリアツアーはボッタ・・・
   <__ヽyゝヽy━・   これでコルコブが6万超えだったらスタリオン買う。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
580名無しバサー:2005/08/25(木) 20:13:18
カワナイクセニ
581名無しバサー:2005/08/25(木) 20:14:31
>577
便乗ボッタクリ で慰安旅行はまたワイハ
582名無しバサー:2005/08/25(木) 20:22:45
>>579
クロスファイヤーを買うのは負け組なんだろ?
二枚舌もそれぐらいにしとけよ。コテハンは発言に責任持つんだろ?
583 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/25(木) 20:25:58
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>582 最近長めの竿が欲しいんだ。
   <__ヽyゝヽy━・       フッキング後獲りやすいしね。で、デス触ってみたけどあんまり
   /_l:__|           良くなかったからスタリオンもいいかなぁと。
   ´ lL lL           でもコブラも欲しいから分かんないけど。
584名無しバサー:2005/08/25(木) 20:28:15
>>583
触っただけで、竿やリールの良し悪しは分からんわな。
実際、スタリオンやスティードはキャストして初めてビビったし。
585 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/25(木) 20:31:08
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今まで触ったヘビバではディアブロが良かったけどもう少し柔らかい方が
   <__ヽyゝヽy━・   俺は良いなぁ。MMHくらい。   
   /_l:__|       スタリオンどうですか?ディアと比べてですけど。
   ´ lL lL
586名無しバサー:2005/08/25(木) 20:31:20
>>高3
クロスファイアは初心者に優しい竿だから、君には特にオススメだぞ。
正直、上級者には必要ないと思われw
587名無しバサー:2005/08/25(木) 20:34:17
>>585
君からは何も情報を貰えないから、あまり教えたくないな。
ただ、スタリオンはかなり硬く感じるとだけ言っておこうかな。
588 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/25(木) 20:37:11
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>587 どんな情報が欲しいのですか?
   <__ヽyゝヽy━・       知っている範囲であれば流しますよ。
   /_l:__|
   ´ lL lL      
589名無しバサー:2005/08/25(木) 20:41:40
    _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (
   <__ヽyゝヽy━・       
   /_l:__|
   ´ lL lL      
590名無しバサー:2005/08/25(木) 20:42:01
>>588
いや、そういう意味じゃなくて、普段の君のレスのクオリティが低いと言う意味。
雑誌やビデオから得た情報じゃなくて、君自身の経験から得た生きた情報を流すようになってくれたら、文句はないよ。
591名無しバサー:2005/08/25(木) 20:43:28
でも、自分の経験から得た生きた情報が間違っている
ということが9割以上だからな
素人の生きた情報だから
よってイラネ
592名無しバサー:2005/08/25(木) 20:47:49
>>591
高3みたいな初心者は、経験から得た情報が皆無だから、レスできませんw
593名無しバサー:2005/08/25(木) 22:13:17
エクスプロージョンがTR-FRより高い件について
594名無しバサー:2005/08/25(木) 22:15:54
誤植である事を願ってやみません。
595名無しバサー:2005/08/25(木) 22:54:58
5食ではありません。今年もワイハに旅行に行く為ジワジワと暴利率あげて行きます。
596名無しバサー:2005/08/26(金) 11:52:40
ツアー高いなァ。普通のウォリアーでかなり満足しているんだが、そんなに違うのか?
597名無しバサー:2005/08/26(金) 12:20:13
>>596
逆に使いやすさなら普通のウォリアーでは?
ツアーは耐久性重視では?
598名無しバサー:2005/08/26(金) 13:27:14
ヲリャーだとちっと柔らかいって人にもいいんじゃないかな。
ダブルフットへの仕様変更で多少硬さを増してるはずだし。
599名無しバサー:2005/08/26(金) 13:39:20
テンペストでじゅうぶん
600名無しバサー:2005/08/26(金) 13:46:42
グリップ短くしてチタンガイドからステンのダブルフットに変更だろ。
持ち重りしまくる悪寒。
601名無しバサー:2005/08/26(金) 15:51:57
テンペストはうんこ
602か@:2005/08/26(金) 16:22:23
ツアー、1フィート短くなって、ステンレスSICなんだから安くなってても良いのに。
オクで2万5千以下になったら1回使ってみよう。
603☆ ◆DfYNcdYb/c :2005/08/26(金) 16:24:01
ねえ、なんで>602
こいつ、こんな嘘ばかり書くの??
本物の嘘つきだな・・・・・
604名無しバサー:2005/08/26(金) 16:58:14
だいたい1フィートも短くなってないしね
605か@:2005/08/26(金) 18:17:34
>>602
何が嘘なんだよ。俺は雑誌の受け売りしか書いて無いぞ。
606か@:2005/08/26(金) 18:18:19
そうそう、猿番長が作ってるスピニングロッドが凄く気になる。
607名無しバサー:2005/08/26(金) 18:18:50
だから1フィートも短くなってねーよ
608名無しバサー:2005/08/26(金) 18:19:53
>>605
もうやめとけ、電波発信するばかりだぞ
お前は嘘つきだ、それもエグイほど
初代エバスレからいた俺が断言できる
609か@:2005/08/26(金) 18:42:50
伸びーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                るw
610名無しバサー:2005/08/26(金) 20:34:43
スピンコブラのヤフオク初値は、\70,000ぐらいですかね?
611名無しバサー:2005/08/26(金) 22:43:26
68000円だったね
612名無しバサー:2005/08/27(土) 19:11:30
今日タイラント中古で21000円見つけたよ。
613名無しバサー:2005/08/27(土) 19:52:54
でスピンコブラ使った香具師は?
614名無しバサー:2005/08/27(土) 22:39:32
コブラにスピニングつけてつりしてきたよ
フィーリングスピンコブラとまったくかわらなかったよ
615名無しバサー:2005/08/27(土) 22:43:31
スティード勝手からコブラがゴミ同然に見えてきました。
グランドスラムとか使ってる人みるとよくあんなダサいフォルムしたグリップ
のロッド使ってられるなと思ってしまいます
616名無しバサー:2005/08/28(日) 11:52:22
ということはタクウォリ使ってる漏れは論外でつか?
617名無しバサー:2005/08/28(日) 11:54:30
コブラ最高!
スピコブ使用感イイ
スピニングはバス用でOK
ラインを10lb巻いて、がんがんコンパクト
スピベをシャロー打ちまくり
618名無しバサー:2005/08/28(日) 13:29:23
コブラの性能をあますところなく使っている俺にとっては
スティードは物足りなく感じてるよ。

まぁアレは別のロッドだな。
コブラと比べてはいかん。
619名無しバサー:2005/08/28(日) 13:43:38
>>618
>コブラの性能をあますところなく使っている

よくそんな恥ずかしいことがいえますね
620名無しバサー:2005/08/28(日) 13:57:07
それくらい使ってるってこったヽ(゚∀゚)ノ
恥ずかしくもなんともないっつーの。
621名無しバサー:2005/08/28(日) 14:03:22
折って初めて余すとこないかと…
折れてない時点でまだまだw
622名無しバサー:2005/08/28(日) 14:06:30
まぁ折れないまでもコシ抜けるまで使わないと
623名無しバサー:2005/08/28(日) 14:11:27
いい竿はいいってことでw
624名無しバサー:2005/08/28(日) 14:34:02
竿って使い込むと折れるの?
625名無しバサー:2005/08/28(日) 14:41:30
>>624
竿の限界のところを使ったことあるのか?
という例え話でしょ。
626名無しバサー:2005/08/28(日) 14:43:45
バス釣りじゃ根ガカリじゃない限り限界まで曲がることはないわな
使う為の性能ではなく売るための性能なんだし
627名無しバサー:2005/08/28(日) 14:45:52
イレイザーってどう?
628名無しバサー:2005/08/28(日) 14:47:48
>627
いいよ
629名無しバサー:2005/08/28(日) 15:28:06
スーパーグランドスラムって、見た目以外に何か違うの?

SGSガゼル、SGSコブラってオリジナルよりも
優れてるのは値段だけじゃなくて?

見た目があそこまで派手だと、他の人に見られるのがチョット恥ずかしいよなぁ・・・・。
一人で使ってる分にはカッコいいんだけどさ。
630名無しバサー:2005/08/28(日) 15:29:41
全てですよ
631名無しバサー:2005/08/28(日) 16:36:11
誰もキミの竿なんて見てないから問題ないよ
632名無しバサー:2005/08/28(日) 19:39:10
スーパースレッジやスピンムーブ投げるのに最適なロッドは何ですか?
テムジンスピニングで。
633光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/28(日) 19:43:21
スカイマスターかな?
634名無しバサー:2005/08/28(日) 20:23:19
フィランギだと
635名無しバサー:2005/08/28(日) 21:58:03
やっぱバスワンだろ
636名無しバサー:2005/08/28(日) 21:58:42
ですよね
637名無しバサー:2005/08/28(日) 22:00:16
スピンコブラだろ・・・
638光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/28(日) 22:03:26
>>632
スカイマスター 1票
フィランギ    1票
バスワン     2票
スピンコブラ   1票

今の所バスワンが一番オススメな様です
639名無しバサー:2005/08/28(日) 22:09:27
んじゃ、俺はスピンコブラに1票
640名無しバサー:2005/08/28(日) 22:11:39
ソリッドエアリアル
641名無しバサー:2005/08/28(日) 22:12:40
俺もバスワンに1票。
そもそも、そんなの釣具屋で手にとってみれば
判断できるでしょう。
642名無しバサー:2005/08/28(日) 22:59:10
バスワンに∞
643エリック亀造ver2@directed by ◆07TZG10.Ec :2005/08/29(月) 12:35:47
☆ノハヽ
ノノ*^ー^)<ウオリアーツアー買いたい!
644名無しバサー:2005/08/29(月) 12:37:47
 ま た お 前 か 。
645名無しバサー:2005/08/29(月) 12:47:01
スピコブに1票
646名無しバサー:2005/08/29(月) 13:04:57
スピンコブラってぶっちゃけあまり使い道無かったんですけど・・・
647名無しバサー:2005/08/29(月) 13:12:43
>>643
そこのホモ、おまいシマノロッド買うんじゃなかったのか?
648エリック亀造ver2@directed by ◆07TZG10.Ec :2005/08/29(月) 13:17:30
☆ノハヽ
ノノ*^ー^)<らって亀造モデルだもーん!
      コルクの方が投げ続けても楽だし
      EVAは痛くなるよ
      アララ・・・ホモじゃないんですけどね・・・
649名無しバサー:2005/08/29(月) 13:40:48
>>648
買ったらインプレお願いします
650名無しバサー:2005/08/29(月) 14:14:42
スピンコブラってコブラと同じブランクなのにナゼMHなの?
651名無しバサー:2005/08/29(月) 14:25:35
スーパースカウトマスターがMだからじゃない?
652名無しバサー:2005/08/29(月) 14:32:49

653司会:2005/08/29(月) 15:51:17
そ〜なんです!マジカルフェルマータのM
654名無しバサー:2005/08/29(月) 16:00:50
ほぼ新品の中古、傷無しインスパイアーが18000円て安いよな
655名無しバサー:2005/08/29(月) 16:13:45
機種とかもあるし人によっても違うと思うけど
おれは高いと思うよ
656名無しバサー:2005/08/29(月) 16:21:14
>>655そうかぁ…トンクス!!
657名無しバサー:2005/08/29(月) 16:33:02
>>650
スピニングとベイトのパワー表示は
昔から違うよ
658名無しバサー:2005/08/29(月) 18:03:24
>>657
デスなんかを見ると分かりやすいかもねw
659名無しバサー:2005/08/29(月) 20:48:37
>>654
機種によるべ
660名無しバサー:2005/08/29(月) 23:02:20
エスドライブってどうゆうポイントに投げてる?釣れる?
661名無しバサー:2005/08/29(月) 23:39:01
釣れる
662名無しバサー:2005/08/30(火) 00:14:44
なにもないとこに遠投すればいいの?
663名無しバサー:2005/08/30(火) 03:37:05
クリアで魚がいるところ
664名無しバサー:2005/08/30(火) 15:18:01
テムジンエアリアル使ってるんだけど
HPって全然フィーリング違いますか?
665名無しバサー:2005/08/30(火) 18:35:08
SRミニってブレードはどのタイプが釣れる?
666名無しバサー:2005/08/30(火) 18:49:31
>>664
ただ硬くなったとかじゃなく、調子とかぜんぜん違うらしい。

ところでパンテラはいつ出荷?
来月末かな?
あとグラスロッドはいつ頃なの?
667名無しバサー:2005/08/30(火) 19:36:30
昨日釣具屋で見かけたな
668名無しバサー:2005/08/30(火) 21:03:18
ボートからノーシンカーやツネキチなんかをやりたいのですが、コンバットスティックだとどの機種が良いでしょうか?
出来れば短かめな竿が良いのですが…
教えて下さい。
669名無しバサー:2005/08/30(火) 21:31:34
>>666
パンテラは確か9月末の納品予定。
逝きつけのショップにはクロスファイアシリーズ注文書きてたみたいだし。
670名無しバサー:2005/08/31(水) 21:55:10
近所のの池のヘビーカバー用にキッカーフロッグかってきました。シーリングどうしてますか?
671名無しバサー:2005/08/31(水) 21:58:19
カエルのヤツか?あれ使う前に捨てたからシールのしかたワカンネ
672名無しバサー:2005/08/31(水) 21:58:52
エポキシで固めろ。肛門の貫通を忘れるな!
673名無しバサー:2005/08/31(水) 22:11:45
>>671なぜ捨てるの? >>672 エポキシで固めたら別売りテールの交換はどうやるの?
674名無しバサー:2005/08/31(水) 22:21:00
>>673
蓋の部分を残して切る。
ブレードを装着する。
激釣れでウマーwww
675671:2005/08/31(水) 22:23:41
>>673
軽くて飛びそうも無かったしフックも良くなかったから
676名無しバサー:2005/08/31(水) 22:37:28
>>674 別売りテールの蓋を残して切るのですか?ブレード??スピナベの???どこにどうやってつけるのですか?
677名無しバサー:2005/08/31(水) 22:40:21
おまえはどちて坊やか!?
678名無しバサー:2005/08/31(水) 22:47:39
>>675 確かに軽いですよね。pesca venus 195MH という謎ロッドで使う予定ですので、沈まない素材で重量を調節する予定です。
679名無しバサー:2005/08/31(水) 22:51:18
モリゾーって暇なんか?
しよっちゅうニホンに帰っててるような
680名無しバサー:2005/08/31(水) 23:25:39
スピコブあまり人気ないな。せっかく買ったのに・・・
681名無しバサー:2005/08/31(水) 23:26:22
jbtop50でメガバスのkoizumiがやはりバス3匹
別のバックに入れてたみたいやで。
9月1日にJB本部に呼び出して、処分
決めるらしい。
 やっぱりバスプロなんてこんなもんや。
て言うか、バス業界も同じや。所詮は、
嘘で固めた世界やからな。ようは、騙し騙されて
成り立つ業界。ほんまあほらしいで、JBも今年で辞めた!
こんなもん会員言うだけで、後ろ指指されるから、JB、エコシール
車から剥がしとこ。
JBも車のシール辞めてくれ。恥ずかしすぎる。
と言うか、来年JBも無くなるか?
それが、世間に対して、いや、バスファーンに対する
お詫びとちゃうか。JBワールドトップ50て、
バスプロの最上カテゴリーちゃうんか。
ほんま変な世界やな。うそぱちが多すぎや。
呆れてしまうぞ。バス釣りがアホくそなったは。
682名無しバサー:2005/08/31(水) 23:43:26
>>976
テール(ヒラヒラしてる部分)を切り取って、丸い部分だけにする。
丸い部分を蓋にして、フロッグシーラーで接着(なるべく隙間のないように)
スイベルの付いたスプリットリングをフックに固定←ゴム管や大きめの浮き止めゴムがオススメ。
フックの反対側に好きなブレード(小さめのコロラドが無難)を装着する。
ウマ━━━━www

応用編として、モリゾープロみたいに三ツ又でブレードを二つ付けたりもアリかと(今月のロドリP103参照)
683名無しバサー:2005/08/31(水) 23:53:36
>>682
>>676に修正です。
予言しちゃったよ…
684名無しバサー:2005/09/01(木) 00:06:52
フロッグにテールなんていらないぞ。
ボディだけでも食う。
あまり気にするな。
685名無しバサー:2005/09/01(木) 00:12:37
>>684
極論だなw
イジルのも楽しいじゃん。
686名無しバサー:2005/09/01(木) 00:22:15
>>682,684 ありがとうございました。いろいろ試してみます。
687名無しバサー:2005/09/01(木) 07:26:20
スピンコブラは結果、糞な訳だが。
688名無しバサー:2005/09/01(木) 10:46:02
スピコブも5万台で落ち着いたな。まあそんなもんだよな。
でもコレ霞ヶ浦水系で最強かも。ベイトいらんしw
689名無しバサー:2005/09/01(木) 12:53:15
53cmを釣った代償にD-ZONEが折れました。
買って3投しかしてないのに(泣
やっぱSR-MINIにします。
690名無しバサー:2005/09/01(木) 13:03:20
硬かろうが結局スピニングですからカッコワル〜イ
691名無しバサー:2005/09/01(木) 13:18:54
>>689
それでも初期モデルに比べれば強くなったんだぞ
692名無しバサー:2005/09/01(木) 13:55:17
>>690
未だにそんな事いってる香具師いるんだね。天然記念物だな。キモ〜い☆
693名無しバサー:2005/09/01(木) 14:21:58
スピンコブラでジャバロン投げれますかー?
694名無しバサー:2005/09/01(木) 14:29:59
ボートシーバスを考えると、スピコブでプラッギン…
おかしくはないな。
695名無しバサー:2005/09/01(木) 14:33:29
  【 持ち込み主義 】 DVD 240min ¥3980

  【 バッカン道 4】 VHS 18min  ¥3980

   IN STORE NOW
696名無しバサー:2005/09/01(木) 15:01:02
あの駄竿ですか?
697名無しバサー:2005/09/01(木) 15:05:03
>>693
投げれますが何か?

いやマジに、コブラで投げれるものは全部投げれて、同じに使えるんだってば。
ラインの組み合わせはやはりシーバスのようにラインシステム組むのが一番。
それで真のバーサタイルロッドとして機能するよ。
698名無しバサー:2005/09/01(木) 15:38:46
スピンコブラを完全制圧

 東洋の覇者 衝撃のリリース

    F2−60RS Dti BAKKANエヴォリューション

    F4−60X Gti フラットバッカン

    2重底ミラクル不正テーパーに 切れぬ鬼はなひ!

699名無しバサー:2005/09/01(木) 17:22:07
昔の雑誌読んでたら、菊さんが100%ボロンロッド開発中て書いてあった。
結局ボツったようだけど、何リグ用として開発してたの?
700:2005/09/01(木) 17:28:07
わしの筋トレ用や
701名無しバサー:2005/09/01(木) 17:33:13
warata
702名無しバサー:2005/09/01(木) 19:55:43
イレイザーとフィランギどっちを、買おうか迷ってます。
ルアーは5インチクラスのワームのジグヘッド、ノーシンカーがメイン。
場所は50前後が釣れるダムです
703名無しバサー:2005/09/01(木) 20:11:01
>>702
チラシの裏に書いとけピザ
704名無しバサー:2005/09/01(木) 20:44:20
>>702
それはベイトでやればいいじゃん
705名無しバサー:2005/09/01(木) 20:51:35
っていうかスピンコブラみたいな竿はとっくに出回ってるし。
例えばメガバスのヘッジホッグF5。あれに1〜5ガイドをエギガイドに変えちゃえばスピンコブラと同じようなもん。
706名無しバサー:2005/09/01(木) 21:58:38
変えるとか改造とかできないし保証なくなるからしたくない
わからないかなあ
707名無しバサー:2005/09/01(木) 22:01:07
コブラ グランコブラ ウォーリアでバーサタイルに一番使えるやつってどれですか? グランコブラは手にはいんねーかな。
708名無しバサー:2005/09/01(木) 23:58:35
JBが一般になかなか公表しないから、
新聞各社にたれこめば。
JBもよくなるんじゃないか。
プロの世界やから、それぐらいの社会制裁は当然や。
709名無しバサー:2005/09/02(金) 00:48:27
>>708
飽きずによー書き込みやっとるねー。
710名無しバサー:2005/09/02(金) 00:53:16
>>708
勝てないローカルの腹いせ乙^^
711名無しバサー:2005/09/02(金) 01:10:39
不正やったら誰でもかてるで。
712名無しバサー:2005/09/02(金) 10:07:50
>707
グランコブラって・・・。禿しくダサい呼び方だな。
初めて聞いたよ。ひょっとしてカッコイイとか思ってないか?
713名無しバサー:2005/09/02(金) 10:13:25
グランコブラってSGSの事やったの?!
切るトコ間違ってどんなブラやろぅ?って思ってた
714名無しバサー:2005/09/02(金) 12:03:38
グランツーリスモ。
715名無しバサー:2005/09/02(金) 12:10:17
>>691
やっぱ初期に比べて強くなってんだな。
716名無しバサー:2005/09/02(金) 19:49:37
>>705
一応レスしとくが、まったくの別ものですから。ブラックアウトは、男のロッドですから。
あんな扱いづらい竿と一緒にするなっての。お前固さだけで言ってるだろ。
717名無しバサー:2005/09/02(金) 22:29:03
スレッジ・エスカルゴ買った
718名無しバサー:2005/09/03(土) 12:08:25
公式HP見てたらスースレの商品説明に重心移動モデルって書いてあるけど、あるの?
だれか教えて。
719名無しバサー:2005/09/03(土) 12:28:11
ウルスレの重心移動は持ってるけどスースレの移動式は見たことないかも
720718:2005/09/03(土) 12:31:36
>>719レスありがとうございます。
やっぱり無いですよね??僕も見たこと無い・・・。
721名無しバサー:2005/09/03(土) 13:51:00
エバはタクが一番だろ
722名無しバサー:2005/09/03(土) 16:39:18
スピンコブラ全体(ブランク)の画像ってどっかにない?
ガイドのレイアウトが見てみたい。
723名無しバサー:2005/09/03(土) 19:01:54
724名無しバサー:2005/09/03(土) 19:48:39
サルカン、自演キモイ
725名無しバサー:2005/09/04(日) 20:07:04
>>721
禿同。ウォリアーは最高。
726名無しバサー:2005/09/04(日) 20:22:53

エスカルゴの釣果は?
727名無しバサー:2005/09/04(日) 21:56:40
>>726
サイゼリアでエスカルゴのオーダーが入る確率と一緒です。
728けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/04(日) 22:00:33
エスカルゴはチャートだけ買って使ってます
ただ巻きでけっこうバスはついてきますが・・・まだ釣れた事はない・・・
動きは非常にいい感じなのですが・・・
誰か使い方教えてください・・・
729名無しバサー:2005/09/04(日) 22:59:26
追ってきたら早巻きかジャーク。
もしくはグリグリメソッド。

エスカルダだろw普通に間違えるなこれ
730名無しバサー:2005/09/04(日) 23:03:10
要するにでんでん虫の事だろ?あんなの食べる奴の気が知れん
731けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/04(日) 23:18:16
了解!今度やってみますって・・・もうやってみたよw
人間に気付いてるのかなぁ・・・
エスカルゴのギルカラーはちょっと期待して買おうかと思ってる・・・ホームがギル+クロウなところなんで・・・
732名無しバサー:2005/09/04(日) 23:18:39
菊さんのイカDVD買いました
変な金髪なオッサンが釣ったイカは凄いな
733名無しバサー:2005/09/05(月) 00:34:14
エスカルゴは(陸に住む)貝の一種です。
734名無しバサー:2005/09/05(月) 01:14:23
エスカルゴは買ってすぐダブルフックに変えた
735名無しバサー:2005/09/05(月) 01:16:28
コンコルドは航空機です
736名無しバサー:2005/09/05(月) 01:20:41
雷に打たれて氏んでよし
737けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/05(月) 06:02:43
私もフック換えた
前4後ろ6でいい感じ
738名無しバサー:2005/09/05(月) 08:34:38
セニョーリータエスカルゴ〜
739名無しバサー:2005/09/05(月) 09:46:49
>>738
ワロスw
740か@:2005/09/05(月) 19:06:44
ウォリアーツアー買おうかパンテラ買おうか悩んでる。
どっちか買う人、理由を教えて。
741名無しバサー:2005/09/05(月) 19:08:05
93 名前:か@ 投稿日:2005/09/05(月) 18:59:49
>>89
おまえ俺のファンかよ。その発言忘れかけてた(w
>>88
初期コンバットを10本くらい使ってたけど、今はウォリアーのみ。
あとはインスパ。
でもヴィゴーレかバロウズに乗り換えようと考え中。
イマカツで欲しいのはキラービルより浅く潜るルアー2種とジャバロン140ぐらいかな。
あと勝手に動くとか言うコフナジーかな。ほっぽってタバコ吸いながら釣れるまで待ちたい
742名無しバサー:2005/09/05(月) 19:08:46
その前にスタリオン買え
話はそれからだ
743名無しバサー:2005/09/05(月) 19:10:01
あの〜



リトルマックス優秀!
以上。
744名無しバサー:2005/09/05(月) 19:15:42
実際、こっちのちゃんねる掲示板ってどうょ!
http://yoasobi-ch.net
745名無しバサー:2005/09/05(月) 19:38:46
宣伝乙
746名無しバサー:2005/09/06(火) 02:57:00
http://www.evergreen-fishing.com/
無駄に凝ってて見難い
747名無しバサー:2005/09/06(火) 03:42:00
>>746
お前いつから来たんだ?
748名無しバサー:2005/09/07(水) 16:05:50
749名無しバサー:2005/09/07(水) 17:38:41
パンテラの注文書は店に届きましたか?届いていたら予約しに行きます
750名無しバサー:2005/09/07(水) 18:09:51
注文書届くまえに常連が予約してると思います。そう言う店に限っていちげんには「注文書がきてないので・・・」と言いますよ。
751名無しバサー:2005/09/07(水) 20:42:17
店員に¥5000握らせれば
どこでも予約1番に割り込ませてもらえるよ
誰より早く購入できんだから
オクで1諭吉〜2諭吉だすこと思えば
¥5000なんてやすいモンでしょ
752名無しバサー:2005/09/07(水) 21:17:52
小泉の件を内々に済ませると 「外来生物法」 違反を組織ぐるみで隠蔽した事になり、
世間からの風当たりが一般の釣人まで及ぶ恐れがあるので、ここは全てを公開して対処して頂きたいと
願っております。

スポンサーはたしかエバーグ○ーンCUPだったような?
753名無しバサー:2005/09/07(水) 23:38:34
ガクブル
754名無しバサー:2005/09/08(木) 16:18:08
コルクグリップのNEWテムジン出荷おそいよね
早く出荷しろっつーの
ダイコーからオリムピック変えたから遅いのか?
ビゴーレとベローチェの生産ライン全部STOPして
ラインフル稼働させてテムジン作れ!
無理なら同じなんだから焼きあがってるビゴーレブランクに
ビゴーレデカール乗せないでテムジンデカールでクリアー塗って
即出荷しろ
755名無しバサー:2005/09/08(木) 16:24:20
転売厨クウォリティーw
756名無しバサー:2005/09/08(木) 16:24:32
吉田ヒデオがテムジンでデヴューしたけどなんで?
エバグリと契約したならわかるけど
イマカツと契約したのになんでテムジン供給されんだ?
757名無しバサー:2005/09/08(木) 16:33:58
そもそもEGから正式に供給されてるとは限らないよ。
居間屁から貰ってるのかもしれない、自分で買って・・・これはないかな?w
758名無しバサー:2005/09/08(木) 16:37:46
その内テムはIMAKATSUに移行するよ。
759名無しバサー:2005/09/08(木) 16:43:32
>>758
移行?それはないよ
今までのエバ社とのしがらみを考えれば無理だよ

イマカツからは新しい今屁ロッドブランドを
リリースするよ
760名無しバサー:2005/09/08(木) 17:08:14
いやー、おれもそう思うんだけど、ヒデオが
しきりにグラスをIMAKATSU製って言うもんだからさ。
761名無しバサー:2005/09/08(木) 18:41:52
正式には“コンバットスティック”テムジンなんだよな。
すっかり忘れてたw
762名無しバサー:2005/09/08(木) 20:20:01
ビデオはイマカツに全部九州されたりして
763名無しバサー:2005/09/08(木) 20:22:10
イマカツが出て行っても大丈夫なように
菊さんが頑張ってるよね。
764名無しバサー:2005/09/08(木) 20:34:55
まあ、どっちも安泰じゃね?
なんだかんだ言っても儲かってそうだし。
765名無しバサー:2005/09/08(木) 21:23:02
秀雄は「テムジンプロスタッフ」じゃない?
名前忘れたけど、琵琶湖でギョタン盗んでつかまったやつもそんな感じだった気が。
サタン島田は「バスザイルプロスタッフ」かなんかじゃなかったけ??
766名無しバサー:2005/09/08(木) 22:00:02
富村は?
767名無しバサー:2005/09/08(木) 22:31:01
県のコキ過ぎ防止条例違反で
拘束されてまつ。
768名無しバサー:2005/09/09(金) 22:06:44
エクスプロージョン買うやつ、手をあげろ!
769名無しバサー:2005/09/09(金) 22:08:22
>>768
いらんやろ、タイラントHDのほうが使いやすそう
770名無しバサー:2005/09/09(金) 22:55:47
そんな金があったらヘルスで抜く
771名無しバサー:2005/09/10(土) 02:10:11
>>754
最近覚えた知識ですか?笑われますよ。
772名無しバサー:2005/09/10(土) 15:09:43
>>771
みんなサラッとスルーしてんのに
きみは必死だね
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:46
>>756
イマカツスポンサードの連中(ヒデオ、コヤマ、アベ、ナベ)は
EGとは契約していない、今江が自費で渡しているとの事。

EG契約系は皆タクティクス使ってる。
某TOP50のプロが言ってたから間違いないよ!

ちなみにEGは強制でタク使えって言ってるわけじゃないそうだよ!
テムでもいいとの事。ただ、同じプロとして他人のサインが入ってる
竿なんざ使えねぇってのが本音だそう。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:34
ヤフオクに出てた
コルクコブラってどうなったんだ?
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:11
盗品疑惑の奴だよな?
どうなったんだろ…
776名無しバサー:2005/09/12(月) 00:06:31
陸っぱり用に
スーパースカウトマスターを買おうと思うんですが、どんな感じか教えて下さい。
777名無しバサー:2005/09/12(月) 08:49:11
>>773
じゃあモリゾーフリップとか厳しいな。
>>775
良い竿だよ。スピコブよりも使いやすい。
778名無しバサー:2005/09/12(月) 13:47:03
先日、コンクリに激しくぶつけてエアリアルHPのトップガイドが割れました。
フレームから外れてはいないんですけど、リーリングに違和感があったので
調べてみると案の定でした。普通の人が見てもなかなか気付かないので、ヤフオクに
出品しました。売った金でまってNewエアリアルHPの中古でも買おうと思います
779名無しバサー:2005/09/12(月) 18:50:24
初代コンバット
インスパイア
セカンド
と長年多くのエバオタ達がこよなく愛し渡り歩いてきたエバだが
タク&テムの出現でエバ&今屁の呪縛から一瞬で
目が覚め、冷めきってしまったのはなぜだろう
他ブランドへ離れていったユーザー達が2度と戻らないのはなぜ?
今屁の能書きがすべてペテンや子供騙しに聞こえてしまうのか?
誇大広告にまったく同調できずに「笑わない」のが現状か?
ダイコー&オリム製ブランクに6万は割が合わないのか?
離れたユーザー達はどんなブランクへ移行したのか?
780名無しバサー:2005/09/13(火) 00:29:17
>>779
団塊の世代ジュニアも大人になったって琴田
781名無しバサー:2005/09/13(火) 00:32:51
おまいら、TC−60もうすぐ出るらしいな。
買うか?漏れは絶対買う
782名無しバサー:2005/09/13(火) 08:44:27
ガニングシャフトってどういうテーパーですか?
やっぱり、ティップセクションが極度に短いファーストテーパーのほうが
普通のファストテーパーよりジグ・テキサスは使いやすいですか?
783名無しバサー:2005/09/13(火) 10:59:24
>>779
確かにそうw
かなりの数の人は、一度は通る。エバ、メガの洗礼
最高の唯一無二だと信じ満足する。


が、他の物を使ってみて一気に目が覚めるw
>他ブランドへ離れていったユーザー達が2度と戻らないのはなぜ?
まったくもってその通り。
かく言う私もテムジン、ガゼル、コブラ、エアレイド、電撃と買い
そのあと、色々なメーカーのを使って洗脳から覚めた。
もう二度とエバの竿は買わない。
784名無しバサー:2005/09/13(火) 11:03:58
そういう事を言うなら今使ってる竿を晒すのが
筋ってもんでしょ。
785名無しバサー:2005/09/13(火) 11:17:46
そんな筋合いは無い
786名無しバサー:2005/09/13(火) 11:20:25
叩かれるからなw
787名無しバサー:2005/09/13(火) 12:09:33
フェンとかじゃね?
788名無しバサー:2005/09/13(火) 12:13:39
ルーミスとかね。そりゃ漏れか。
789名無しバサー:2005/09/13(火) 15:10:54
ダイコー半額購入が最強
790名無しバサー:2005/09/13(火) 15:31:02
>>780
>>783
ほんとそだな

バークレー
初期パームス
初代コンバット
EDGE
インスパイア
セカンド
PRIDE
テクナGP
ELITE
ときて最後に04モデルからメガで落ち着いちゃった
今11本所有してるが全部オクで新車で26000〜27000で
買えちゃうからお得なんだ 一部エヴォの新車は35000くらいだけどね
リールシートやなんかどこのブランクもFUJIのパーツばっかだけど
メガくらいでしょ独自パーツ使ってんの 作者はキモイし納得できないが
なんか所有感にはまっちゃったよ
いろんなロッド使ってきた方だからほんとだけど
メガは全ロッド共に感度は普通で自重おもすぎ
でもオクで安いのと変態ギミの凝ったデザインに落ちついちゃった
てか やっぱ新車で安く所有できるのが最高かな
もれが触ってきた中で
感度、テーパー、自重、掛け心地、すべて最高なのはPRIDEだったな
グリップの塗装不良が改善された次モデルがでたら総回診だ


791名無しバサー:2005/09/13(火) 15:33:58
自分でロッドを作りはじめて、今まで宣伝にかなり騙されていたのに気づいた。吊しのロッドに6マソ払うならフルオーダーで作った方がいいよ。
792名無しバサー:2005/09/13(火) 15:41:55
>>791
メガ、エバは新興宗教と一緒。
周りが何を言っても洗脳されているので全く聞く耳を持てない。
これからもお布施をお願いします。
793名無しバサー:2005/09/13(火) 15:45:11
それ本気かw
794名無しバサー:2005/09/13(火) 15:54:50
>>792
おまいは今どこのブランクに落ち着いてんだ?
いろいろ聞きたいからいろいろ教えてくれ
795名無しバサー:2005/09/13(火) 16:18:50
そのメガ エバの熱心な信者です。
796792:2005/09/13(火) 16:21:23
ばれたか・・・
797名無しバサー:2005/09/13(火) 16:25:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000074-kyt-l25
琵琶湖 ピラニア揚がる

ウェーディング時にポコキンもって逝かれてしまいませんでしょうか?
心配で眠れません
798名無しバサー:2005/09/13(火) 17:10:46
>>797
心配するな
包茎は食わないそうだ
799名無しバサー:2005/09/13(火) 17:13:10
残念!
余ってる皮食べて欲しいのに・・・
800名無しバサー:2005/09/13(火) 18:18:39
漏れもだ…
801名無しバサー:2005/09/13(火) 18:25:56
右を中心に食べてほしいものだ・・・
802おれ:2005/09/13(火) 19:21:39
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpazf705/index.html
つぶすなよ!!絶対つぶすなよ!!つぶすなよ〜!!
荒らすなよ!!絶対荒らすなよ!!荒らすなよ〜!!
803名無しバサー:2005/09/13(火) 19:54:45
>>802
マルチ氏ね
糞みたいなHPだね^^
804名無しバサー:2005/09/14(水) 14:47:16
コンバット、インスパってEGプロが作って好きなロッドを使ってトーナメント上位に食い込んでたから好きだった。
いろんなプロの使い方を参考にするのが楽しかった。
下野、菊元、今江、吉田、藤木、清水など
今はタクとテムジン、徹底的にわかれちゃってるじゃん。明らかに宣伝の為みたいな。
だから嫌いになってきた。
同じEGなんだから、たまには今江がタク、菊元や下野がテム使ってもらいたいものだ。
EGプロ全員がまたトーナメントに出て、好きなロッドを使ってもらいたい。
805名無しバサー:2005/09/14(水) 16:51:12
テムよりタクだよ
806名無しバサー:2005/09/14(水) 16:55:01
やっぱインスパが一番カッコええよな!
807名無しバサー:2005/09/14(水) 17:00:47
イマカツはEG離れるからしょうがないじゃん・・・
808名無しバサー:2005/09/14(水) 17:03:32
>>807
いままでのしがらみ考えりゃ
離れられねー

どう考えても
イマカツからニューブランドロッド出すよ
「笑い」がとまらない(ボーンコントロール)おいしい直収入
809名無しバサー:2005/09/14(水) 19:02:42
パンテラっていつ発売ですか?
お店の方、教えて。
810名無しバサー:2005/09/14(水) 22:56:12
ボーンコントロールの企業秘密。ボーンコントロールとは、ブランクスの外層を
極薄超低弾性カーボンプリルレグでロールアップすることによって、ブランクスの
隔たりを少なくしたものです。もちろん内層は40tクラスのカーボンプリルレグ
を使用してます。こうすることで、オリジナルテムジンのように張りを出すために
最外層に高弾性カーボンを使用したモデルに比べて、カーボンシートのかさばりに
生じる弾性差が少なくなるゆえに笑いが無くなるのです。
811名無しバサー:2005/09/14(水) 23:56:47
>>810
って語って
オリムピックの開発担当者がエバに売り込みました。
812名無しバサー:2005/09/15(木) 00:00:53
>>804
まったくその通りだ。トーナメントも出ないくせに常勝軍団とか言うなよな。
テムジンは高いし、タクティススはその辺の竿とかわらんし、同じメーカー
スポンサーなら、一通りは使っていますくらいのアピールはできんのか
今江&菊本よ!!
813名無しバサー:2005/09/15(木) 00:02:51
>>812
ま〜ま〜
オリム&ダイコー竿だからアピールできんのだよ
814名無しバサー:2005/09/15(木) 00:09:04
大の大人がいつまでも喧嘩してんじゃねーよ
いい加減素直になれ、今屁にボンド
815か@:2005/09/15(木) 00:27:54
>>812
同意してくれてありがとう。804は俺だよ(w
EGの魅力って、コンバット、インスパって特に開発に関わってないプロが
要所要所で使ってるから魅力的なロッドだったんで参考になって良かったんだよね。
今、思いっきりコマーシャリズムにタクとテム売ってるから、凄い疑心暗鬼になってしまってるんだよ。
今日、キャバで35K飲んできたけど、ロッドで5万使うのって、相当慎重になっちゃうんだよね。
オリム&ダイコー竿と言って茶化す人もいるけど、プロがいないから参考にならないんだよ。
困ったもんだ。オリム(マミヤオーピー)のホーネットも良かったんだけど、
それからコンバットにして双方良いけど明らかに違うというのもわかったんだけど。
今、変なロッド出してるメーカーなんかいないでしょ。値段に比例してて、
一部は宣伝費用や開発費で根が張るって感じで。テム、10本ぐらい使ったことあるけど(魚は掛けてない)
リグの操作性は良いと感じたよ。
あとはテム8本ぐらい使ってる淵野辺在住さんに聞いてよ。
あと、最近常習やで、ダイコーの60なんちゃらっての触ったけどむちゃくちゃ
インスパイアエアリアルに似てるロッドがあったよ。それ買うかも。
816名無しバサー:2005/09/15(木) 09:17:37
菊本さんよ
テムジン&今江が嫌いなら、エバグリ追い出せよ。自分の商品PRまったく
しないブランドなら、やめてしまえ。男の釣りしとるとか言ってるけど
やっていることは女々しいぞ。
817凡人:2005/09/15(木) 15:22:08
>>816
売り上げ至上主義の日本において、最高の広告塔今江を追い出すようなことは出来ません。
818名無しバサー:2005/09/15(木) 15:24:01
腐っても居間屁の宣伝効果は高い!
819名無しバサー:2005/09/15(木) 16:49:48
TC-60まだ〜?

今週末くらいかな…。
820名無しバサー:2005/09/15(木) 16:57:24
なぁもうそれ出てんじゃないの?
821名無しバサー:2005/09/15(木) 16:58:47
マジ??
822名無しバサー:2005/09/15(木) 17:08:48
マジで!?
じゃあ今週末にでも買いにいこ
823名無しバサー:2005/09/15(木) 17:20:56
820はFS−60と勘違いしてるよ
824名無しバサー:2005/09/15(木) 17:21:27
いろんなとこでTCとFS間違えてるやついるよな。
825名無しバサー:2005/09/15(木) 17:24:55
FS−60って販売中止になるの?
826名無しバサー:2005/09/15(木) 17:47:36
わかんねーけど使ってる内にリップの角度とか
変わってきちゃうのは勘弁だな。
827名無しバサー:2005/09/15(木) 21:20:09
>>826
それが魚をスレさせない秘密なんですよ
828名無しバサー:2005/09/15(木) 21:46:17
ラッキークラフトは加藤や下野を追放してからもバカ売れやしな。やはり、技術力があるんだよ。
ラッキーには。
829名無しバサー:2005/09/15(木) 21:51:14
スピンコブラとイレイザー使ってる人、使い分け教えて
どんな感じ?
830名無しバサー:2005/09/15(木) 23:02:07
いままでみたいにもっと大げさな名前つけないと
TCとかFSとかいう名前だと厨房つれないぞ
831名無しバサー:2005/09/15(木) 23:47:32
よし
皆で名前を考えてあげよう
FS60 =
TC60 =
832名無しバサー:2005/09/15(木) 23:52:14
>>829
買え
833名無しバサー:2005/09/16(金) 01:39:23
FS60=フラットサイド6cm
TC60=チキチキバッタクランク6cmじゃない?
834名無しバサー:2005/09/16(金) 02:01:55
テムジンエアレイドってジグ竿ですよね?
それ以外で使うのってまったく無理ですか?
たとえば3/8スピナベとか、トップ系など・・・・?
835名無しバサー:2005/09/16(金) 02:03:29
TC=トップウォータークランク60mm
836名無しバサー:2005/09/16(金) 03:15:45
FS60 = ファイティングストリート60mm
TC60 = トータルコンバット60mm

>>834
トップは弾き易いから_
スピナベは良いんじゃないかな。MAX3/4ozぐらいで考えれば。
基本的にディープのテキサスロッドとしては最高の出来だと思うけど。

837名無しバサー:2005/09/16(金) 03:23:32
wwwwwwwwwww
ネーミング、最高
でも、昔のエバグリ、これに近いセンス持っていたような
838名無しバサー:2005/09/16(金) 03:31:57
何でも竿として、ウォーリアー2、ウォーリアー、コブラと迷ってるんですけど
どれがオススメですか〜
839名無しバサー:2005/09/16(金) 03:40:16
ウォーリアー2はいいぞ
840名無しバサー:2005/09/16(金) 08:27:23
ウォーリアーにしとけ
841名無しバサー:2005/09/16(金) 08:40:22
ウォリアーってタクティクスだろ?
だったらウォリアーだな。
842名無しバサー:2005/09/16(金) 12:13:32
お布施代わりにコブラいっとけw
843名無しバサー:2005/09/16(金) 14:31:29
全部買えw
844名無しバサー:2005/09/16(金) 15:49:52
東洋の覇者オリムピックTEMUJIN
幼少の名を大丸工業
845名無しバサー:2005/09/16(金) 15:59:10
テムジン糞杉
846名無しバサー:2005/09/16(金) 16:01:22
乞食には無関係のテム
847名無しバサー:2005/09/16(金) 18:49:05
乞食が無理して買う竿、テム。
848名無しバサー:2005/09/16(金) 18:50:33
ウォーリアー2にしときます。
849名無しバサー:2005/09/16(金) 19:04:14
俺は、ディープクランキングには2本の竿が必要だと感じていた。1本はディープの
ハードストラクチャー攻略の為の7フィートクラスのグラスロッド。もう1本は分厚い
ウィードの層にコンタクトさせながらリーリングして、ウィードをスパッと斬れる
6.6フィートMHクラスの竿。実際俺は、エッジプライドのVグラスとテムジンのエアレイド
を使っていた。しかし、ある竿とであった瞬間竿は1本でもいけるんではないかと思った。
そう、UFMガンシップとの出会いである。ピッチング&パワームーバー。この言葉に疑問を抱いた。
実際この2つは相対するものであり、矛盾が生じているとさえ思った。
しかし、使ってみるとそのポテンシャルの高さが分かった。MHクラスのスローテーパー。
これはティップの硬さを利用して、掛ける性能。ウィードを斬る性能。ベーリー〜バットにかけて、
備わる強いトルク感。ボロン&40tカーボンによる感度の良さとルアーを弾き出すキャスト性能。
クランクを吸込ませるフレックスさと粘り。全てが超高次元で備わっている。これさえあれば
なんでも出来るのではないかと思わせる性能。ボロンコンポジットと思わせない圧倒的な軽さ。
グリッピングしやすいグリップ形状。自分はこの竿に出会って感動した。
850名無しバサー:2005/09/16(金) 19:13:53
S・A・D・A佐賀

ってとこまで読んだ
851名無しバサー:2005/09/16(金) 19:18:15
>>849
小山さんはテムジン、関和はタク使ってますよ
時の流れって残酷ですねw
852名無しバサー:2005/09/16(金) 19:24:20
フレックスさはフレキシビリティとした方がかっこいいよ
853名無しバサー:2005/09/16(金) 21:46:37
フィランギよさげなんだがグリップがなあ。。。
854名無しバサー:2005/09/16(金) 22:01:51
フィランギ使うくらいならウエダの4S使ったほうがイイだろ。
855名無しバサー:2005/09/16(金) 22:17:23
関和なんエバグリ製品つかってんの?
856名無しバサー:2005/09/17(土) 00:15:32
>>855
エバと契約してるから。
857名無しバサー:2005/09/17(土) 00:44:12
>828
ラッキー馬鹿売れ?いつの話してんの?
今や、どこ行っても余りまくってるで。
直販したこともあるけど、店内の在庫処理に
困ってるのが大方の釣具店の現状。
858名無しバサー:2005/09/17(土) 01:06:19
みなさんこんちや マルチです


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000248-kyodo-soci
琵琶湖 スモール

新しい未来が キター!
859名無しバサー:2005/09/17(土) 01:35:07
>>857
ヒント:アメリカ
860名無しバサー:2005/09/17(土) 02:12:55
ひとつ質問。セカンドのウォーリアーとレーザーセーバーで巻物重視でたまにジグ&テキみたいな感じだったらどっちがいい?あと両方相場どれくらい?
861名無しバサー:2005/09/17(土) 02:16:34
>>860
絶対に66M!
60Mは短い分ジグテキ
巻きモン巻きにくいよ
862名無しバサー:2005/09/17(土) 02:17:30
ウォじゃね?
レーザーセイバはジグ&テキ重視でたまに巻物な希ガス
今の相場は知らん
863名無しバサー:2005/09/17(土) 02:21:09
即効レスサンクス。両方ともテーパーはレギュラー??基本14gのスピナベやねんけど・・・安いのはレーザー製バーなんだよなぁ・・。どうしょっかな・・。
864名無しバサー:2005/09/17(土) 02:26:56
>>863
60Mでナベ
ファストぎみのカチカチで後悔するよ
ナベなら66M
たまにのジグテキにも十分
60Mでの巻きはタワミがなく
スティッキーで悲しいよ
865名無しバサー:2005/09/17(土) 02:29:54
シャローで投げ倒す重視ならレーザセイバも良い鴨ね
866名無しバサー:2005/09/17(土) 02:30:33
>>863 サンクス。ウォーリアーにするよ。コンバット初めてだからどういうもんか聞きたくてさ。中古や見てきますわ
867名無しバサー:2005/09/17(土) 02:35:46
868名無しバサー:2005/09/17(土) 02:37:02
869名無しバサー:2005/09/17(土) 15:04:58
現在、知人に譲ってもらったインスパイアバイオネットを使用しています。
初心者なのでこれ1本でフローターで浮いているのですが、
もう1本追加するとすればインスパイアシリーズだとどのタイプが
オススメですか?

ちなみに、よく投げるルアーはスピナベ、バズ、クランク、ペンシル
ラバジと言った感じで、2本でこれらをカバーしたいのですが…
870名無しバサー:2005/09/17(土) 15:09:34
1本ナラ58Mを出品
62Mを落としなさい
871名無しバサー:2005/09/17(土) 15:39:58
>>870
1本追加と書いてるわけで・・・
まぁガゼル1本あれば事足りるって事か?
872名無しバサー:2005/09/17(土) 16:29:27
グレヌード
873名無しバサー:2005/09/17(土) 17:07:21
>>871
おおおお!2本だったか
58Mを手放さんのなら58Mジグテキ
60MG追加で巻きモン用だな
風呂ー他ーなら54MGか?でも60MGでいいんじゃね?
874名無しバサー:2005/09/17(土) 17:35:02
>>873
アドバイスありがとうございます。
60MGというと名前は何になるのでしょう?
875名無しバサー:2005/09/17(土) 17:48:34
グレネード
60M
グラス
876名無しバサー:2005/09/17(土) 17:57:15
コンバット系で釣り暦2週間の初心者におすすめロッドってありますかー?
スピンコブラかスティードで悩んでおります。。。
なんかないですかぁ〜?金ならありますから〜!!・・・
877名無しバサー:2005/09/17(土) 18:01:38
>>875
グレネードですね。分かりました♪
878名無しバサー:2005/09/17(土) 18:10:48
>>876
2週間なら両方おすすめですよ
12万ですみます
879名無しバサー:2005/09/17(土) 18:16:49
やっぱりそうですよね。ロッド2本では少ないですかね?
メインは池なんですけど。一様6本でと考えております。
シャローからディープまで6本で野池を攻略しようと考えています。
テムジンで6本そろえるなら何がいいですか?
880名無しバサー:2005/09/17(土) 18:21:49
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
881名無しバサー:2005/09/17(土) 18:28:41
>>879
ソリッドエアリアル3種、レベルストローク、エアリアルHP、エアリアルの6本で、全て攻略できます。
リールは04ステラかイグニス。
882名無しバサー:2005/09/17(土) 18:34:31
分かりました〜明日ポパイで買います。50万位でたりますよね?
よぉ〜し野池攻略するぞ〜
883名無しバサー:2005/09/17(土) 19:03:56
パイパイナメスナメス
884名無しバサー:2005/09/17(土) 19:41:19
分かりやすい自演だな
と釣られてみる
885名無しバサー:2005/09/17(土) 19:59:52
なんかさ、コブラ、スティード、パンテラって用途被ってない?
3本持つ人いるのかね?
886名無しバサー:2005/09/17(土) 20:22:21
>>885
信者
887名無しバサー:2005/09/18(日) 02:08:19
>>885
そのロッド持ってないでしょ?全然用途被らないんだけど・・・
ルアーウエイトとかカタログのスペックだけ読んでで言ってない?
888名無しバサー:2005/09/18(日) 02:18:55
888ゲット
889名無しバサー:2005/09/18(日) 02:33:42
888GETした奴苦しんで"・・・(,,゚Д゚)†"
890名無しバサー:2005/09/18(日) 03:28:46
バーサタイル買うとしてコブラとウォーリアー2やったらどっちがいいかな?
訳も聞かせろや!
891名無しバサー:2005/09/18(日) 03:39:15
金が有ればコブラ やっぱ凄い
金が無ければウォリ2 性能十分
892名無しバサー:2005/09/18(日) 03:51:04
鐘ないしウォリ2が現実な俺、、、、
893名無しバサー:2005/09/18(日) 03:53:19
なんで候補にウォーリアーは入ってないんだよ!?
894名無しバサー:2005/09/18(日) 03:54:57
(゜Д゜) ハア??
俺は菊リンが大嫌いなんだYO 馬〜蚊
895名無しバサー:2005/09/18(日) 04:30:27
エバグリは竿は糞だがスピナベは良い。
896名無しバサー:2005/09/18(日) 07:38:26
今江さんのお家って豪邸なのかな?
897名無しバサー:2005/09/18(日) 09:53:53
>>896
大阪は江坂近辺の普通の家っす。
父はリーマンで母はお花の先生っす。
庭の小さい池に鯉を飼ってて、その鯉を相手に
ラバジで電撃合わせの練習をしてまつ。
898名無しバサー:2005/09/18(日) 20:00:38
>>896
マンション暮らしだろw
899名無しバサー:2005/09/18(日) 21:21:15
>>897
それは実家だろw
900名無しバサー:2005/09/18(日) 21:36:14
むかしビデオで新興住宅地のはじめの方に立った家っていうてたけど?
901名無しバサー:2005/09/18(日) 21:42:38
ついに発売されたみたいだが…。

なんでこの一件だけなんだ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49086092

問屋か釣具屋のオヤジか…。
902名無しバサー:2005/09/18(日) 23:15:45
エバグリってホムペあったんだ...
903名無しバサー:2005/09/19(月) 09:29:58
菊は八尾だったっけ?
904名無しバサー:2005/09/19(月) 09:33:39
スピニングロッド欲しくて、店はしごしていろんな竿振ってみた。
スパースカイホーク、トライアロー振って「だるいな〜この竿」って思った。
最後にテムジンエアリアル触った。買った。釣れる。イマカツありがとう。
905名無しバサー:2005/09/19(月) 09:34:55
折れそうでヒヤヒヤする
906名無しバサー:2005/09/19(月) 12:20:29
質問です。

6g程度のテキサスやるとして
テムジンエアレイドとシャウラ1601FFだと、感度優れてるのどちらですかね?
907名無しバサー:2005/09/19(月) 12:31:45
エバグリのHPって検索できない気がする。
やふーとぐぐるで検索したんだけど。
908名無しバサー:2005/09/19(月) 13:46:10
>>906
ここで聞かれたらエアライドと答えるわな。
909名無しバサー:2005/09/19(月) 13:49:00
>>906
エアは超絶感度だぉ
910名無しバサー:2005/09/19(月) 14:43:41
比べられないだろばか

1601はML エアレイドMH
911名無しバサー:2005/09/19(月) 15:11:47
>>910
6gテキサスでの感度と限定してるから、比較も無理ではないかと…
快適かどうかはさておきw
912869:2005/09/19(月) 18:16:42
今日、ショップでグレネードを見てきたのですが、ブランクスがかなり太いんですね…
グラスだから仕方ないかもしれませんが、正直購買意欲が湧きませんでした。

中古で1.5万までの予算なのですが、他にお勧めがあればお教え願います。
913名無しバサー:2005/09/19(月) 18:21:25
だからグラスは旧エッジが最強ですよ。本当に。
914名無しバサー:2005/09/19(月) 18:38:29
あのね、グラスはブランクス径を太くして軽量化と粘りを出してるんだお。
915名無しバサー:2005/09/20(火) 00:21:30
下野は本で、エバーグリーンに移籍してから開発中の55Mのロッドを使ったらこれを1年つかうから20本くれ、と言って
次に66Mのロッドを使わせてもらったらこれのほうがいいと言って、それから66Hのロッドを使わせてもらったら、こんどは
こっちのほうがいいからこっちを用意してくれと言い出し、そして開発中の62XXのロッド(プレゼンス?)をつかってみたら
またこっちのほうがいいと言い出した。そこまで今まで使ってたロッドは腰がなかった。って書いてたけど、下野がエバグリに移籍する前
にいたメーカーってどこ?
916名無しバサー:2005/09/20(火) 00:28:18
>>906
俺はかねがね思うのだが、テキサスを1601FFとか1581Fとかでやるやつがいるのが
信じられない。そんなのでてきさすなんかやったらバスとファイトしてるみたいにロッドが曲がっちゃうじゃないか。
6gのテキサスはMH・Hにきまってるじゃないか。 
前、しまのすれに1582Fで14gのスピナベやるやつがいたけど、そんなモン使ったら
40cmのバスとファイトしてるみたいにろっどがまがっちまうじゃねーか。
917名無しバサー:2005/09/20(火) 00:37:49
下野も今江も本で村田の悪口書いてるけどなんで?
918名無しバサー:2005/09/20(火) 00:39:15
―――――――――――――――――――――――■―――――■―――――――――――
――――――――――――――――――――――■―――――――■――――――――――
――――――――――――――――■■■■■■■――――――――■■■■■―――――
―――■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――■――■―――――――――■■――――――――――――――――■――■―――
――■―――■――――――――■―■―――――――――――――――■―■――■――
―■―■――■――――――――■■――――――――――――――――■■――――■―
―■――■■―――――――――――――――――■■■■――――――――――――■―
■――――■―――――――――――――――――■――■―――――――――――――■
■―――■―■――――――――――――――――■――■―――――――――――――■
■―――■――■―――――――――――――――■――■―――――――――――――■
―■―■―――――――――――――――――――■――■――――――――――――■―
―■――――――――――――――――――――■―――■――――――――――――■―
――■――――――――――――――――――■■■■■■■――――――――――■――
―――■―――――――――――――――――■―――――■―――――――――■―
919名無しバサー:2005/09/20(火) 10:18:47
>>887
そういうおまえはパンテラも使ってるんだろうな
と遅レス。
920887:2005/09/20(火) 13:23:28
>>919
パンテラまではお金ないんで勘弁してください。。。
921名無しバサー:2005/09/20(火) 13:33:01
>>915
シマノ→ダイワ→エヴァ

ただシマノは腰だけに関したら業界でもアホみたいにトルクが有ったから
シマノの事では無いと思う。
922名無しバサー:2005/09/20(火) 14:02:13
>>915
その本にダイワって書いてあっただろ
923名無しバサー:2005/09/20(火) 14:05:32
昔のインスパイアとかコンバットスティックとかの
ロッド毎の説明をしてくれてるサイトとかありませんか?

レーザーセイバーとかスーパーセイバーとかもうこんがらがってワケワカメ…
924885:2005/09/20(火) 14:18:26
>>887
>ルアーウエイトとかカタログのスペックだけ読んでで言ってない?
そうですけど。。。
925名無しバサー:2005/09/20(火) 18:31:33
使えば分かるが、スティードとコブラはかなり違うよ。
ただ、本数を絞りたい場合はスティードが中途半端に感じる。
926名無しバサー:2005/09/20(火) 19:26:19
スティードとコブラ 中量巻物中心で言うならどっち買ったらええんや??
お前的でいいから教えろや?!
927名無しバサー:2005/09/20(火) 19:26:53
ウォリアー
928名無しバサー:2005/09/20(火) 20:02:47
>>926
絶対にコブラ。
スティードは柔らかいから。
929名無しバサー:2005/09/20(火) 20:03:16
タクウォリが最強だって
930名無しバサー:2005/09/20(火) 20:06:27
オリムかダイコーのブランクなんだから
どっちでも糞竿
931渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/09/20(火) 20:17:25
スティードはディップが結構入るからトップ専門してる。
少し買って後悔してるけど(苦笑。売っちゃおうかな…。
巻物はコブラでしょ。
932名無しバサー:2005/09/20(火) 20:20:30
スィープが苦手ならコブラ買っとけ。
933名無しバサー:2005/09/20(火) 20:23:40
コブラ>タクウォリ>スティード
硬さ。おk?
934名無しバサー:2005/09/20(火) 20:26:22
クォッドツイスターとダイコーバロウズ64Lが似てる件
935名無しバサー:2005/09/20(火) 20:27:25
スティードはガゼルに近い感じか?
936名無しバサー:2005/09/20(火) 20:47:52
タクウォリ欲しいけど、風呂じゃ長杉かなぁ…
ウォータイガーとレーザーショットの方が向いてる?

うーん… スピナベロッドとして欲しいんだけどだれか風呂での使用インプレ頼む!
937名無しバサー:2005/09/20(火) 20:48:18
ハイハイぬるぽぬるぽ。
938名無しバサー:2005/09/20(火) 20:51:35
使った感じはガゼルよりはべビシャがストレスなくキャストできる。あとBカスタムなら8分の3オンスまでなら余裕。
939名無しバサー:2005/09/20(火) 21:17:52
>>938
買いますw
940名無しバサー:2005/09/20(火) 21:19:55
キッカーフロッグダディってどうですか?
941名無しバサー:2005/09/20(火) 21:21:44
ダンディーはデカイヤシしか乗らない。
ノーマルで十分
942名無しバサー:2005/09/20(火) 21:33:33
ナチュラムだとダディしかないんですよねー
943か@:2005/09/20(火) 21:34:35
>>936
ダガーは59Lだっけ。俺としてはレーザーショット60MLよりマシンガン58Mのほうが良いと思う。
両方とも手放したけど。今、オクで中古なら10K以下。
944名無しバサー:2005/09/20(火) 21:56:58
>>943
脳内妄想乙
945名無しバサー:2005/09/20(火) 22:06:18
じゃあ近くのショップでキッカー風呂買えって
俺はよく知らんがゾーモリがしてるブレードチューン?
したヤシがかなり良いらしーぞ
946名無しバサー:2005/09/20(火) 22:15:08
近所の釣具屋にもないからナチュラムじゃないとこで通販する
情報ありがと
947936:2005/09/20(火) 23:19:01
>>943
レーザーショットはタクの62MLにしようかと悩んでます。
65MLの方がバーサタイルで、ハードベイト向けな気もしますが、
ソコまでいくなら66Mでもいいのかな…とw

スピナベロッドといいつつ、クランクやトップを投げない事もないので…
948か@:2005/09/20(火) 23:58:39
フローターやったことないけど、短いロッドが良いのでは?
意外とスピンコブラにPEで何でもやっちゃうのもありかと。
フローターって基本はオバハンとか責めるんでしょ?
おかっぱりもボートも厳しい場所とか。
949名無しバサー:2005/09/21(水) 07:52:26
↑無知無能。
オープンウウォーターも攻めるし、ブレイクも攻める。
インレット、アウトレットも攻める。アシ打ちだってやるし
本当の馬鹿だろお前。
移動可能な所は、全部釣りの対象だよ
950名無しバサー:2005/09/21(水) 08:31:10
>>949
同意
なんでこんな無知なのにレス付けるんだ?
やった事ないのに短い方がいいとか
適当なアドバイスしてんじゃねーよw
951名無しバサー:2005/09/21(水) 10:22:33
ウォーリアー2使ってる、使ってたって人いない?買うか悩んでんだけど
インプレ聞かして〜
952名無しバサー:2005/09/21(水) 10:23:58
>>948
高3並のバカだなw
953名無しバサー:2005/09/21(水) 12:24:47
テムジンコブラ下さい
954名無しバサー:2005/09/21(水) 13:02:51
タクティスのウォリアーとセカンドのウォリアーって使用感はかなりちがうの?
ボロンのセカウォがよさがなんだけど
955名無しバサー:2005/09/21(水) 16:11:58
>>951
使ってたよ。当時は最強竿だったけど
今となってはタクウォリの方がいいね。
956か@:2005/09/21(水) 21:57:04
わかったよ。じゃあ、フローターはスーパーディッガーとファイティングファルコンを使ってろ。
あとこの件以外にも言いたいのだが、人の意見を批判するなら、自分の意見を言ってからにしたほうが良いのでは?
高校生以下なら許す。今後、注意しろよ。
957名無しバサー:2005/09/21(水) 21:57:28
>>948
本当になにも分かっていないよな。
こないだは「オカッパリは長いロッドが良い」とか言い切っていたけどw
今までどのくらいのフィールドでどんなスタイルの釣りをこなしてきたのだろうか?
958か@:2005/09/21(水) 22:01:48
>>957
霞、琵琶湖、河口湖、その他でボートとおかっぱりとウェーディング。
フローターはやったことない。
959か@:2005/09/21(水) 22:03:27
>>957
おまえよりはいろんなとこで釣ってるんじゃないか?
960名無しバサー:2005/09/21(水) 22:04:38
>>958
ならフローターに関するアドバイスはしない方がいいなw
961名無しバサー:2005/09/21(水) 22:54:51
お取り込み中失礼します。
ショップの方かどなたか、パンテラの発売日を教えていただきたいんですが。
962名無しバサー:2005/09/21(水) 22:56:58
>>961
テムは
オリムピックがつくってるんだから
オリム本社に電話で直説聞いてみろ
963名無しバサー:2005/09/21(水) 23:50:47
964か@:2005/09/22(木) 00:14:31
>>963
hh49121さん、こんばんは。
別に安くはないよ。即決が15Kじゃないんだから。
どうせ28Kぐらい良くと思うよ。

ところでマグナムラットアタットで良い思いした人いる?
俺はまだ手に付けてないけど(w
エスカルダは失敗した。いらね。
965名無しバサー:2005/09/22(木) 00:19:51

お前いつもなんで脳内妄想ばかりなの?
まじで腐っているな。
966名無しバサー:2005/09/22(木) 00:20:07
パンテラは今月末の出荷です・!
967名無しバサー:2005/09/22(木) 00:25:11
>965
過去ログ嫁
世界一の嘘つき野朗だから
こいつの趣味はキャバとソープと借金
968名無しバサー:2005/09/22(木) 01:21:47
>>963
まだ3日も残ってるじゃねーかよw
か@じゃねーけど、宣伝なのかwww
969949:2005/09/22(木) 06:49:38
>>か@
やっぱり馬鹿なんだな
明らかな脳内を諌めただけなのに、
何で逆切れしてるの?

人を批判するなら自分の意見書けとか、
勝手なルール決めてるし
>おまえよりはいろんなとこで釣ってるんじゃないか?
思い込みと勝手な罵倒

>>952の言うとおり高3と同じレベル。馬鹿丸出し
970馬鹿:2005/09/22(木) 12:20:30
ばーか
れろれろれろ




スキッドロウでも買え
971名無しバサー:2005/09/22(木) 14:58:07
>>964
琵琶湖や霞でボートかw
エリアは?水深は?ルアーは?今の時期はどのへんでどんなルアーがデカイのに効くの?
これから秋が深まってきたら、琵琶湖の回遊系のパターンは?

ボートは何馬力?
魚探は何台?周波数は?

そこまで他人に偉そうな口が効けるなら、まずは実績で示せ。
972名無しバサー:2005/09/22(木) 18:05:15
タクティクスのスーパーノバどんな感じですか?
973名無しバサー:2005/09/22(木) 19:00:00
>>962
オリムはタクでつ。テムは代行
974名無しバサー:2005/09/22(木) 20:38:12
ノバノバイェイ!
975名無しバサー:2005/09/22(木) 20:57:29
友人から譲り受けたフィランギが折れました。泣きそうです。死にたいです。
976名無しバサー:2005/09/22(木) 22:08:11
保証書ないならチャンスに出せ
977名無しバサー:2005/09/22(木) 22:18:55
実は2回目です。8センチ短くなってます。釣り人失格です。もうやめます。
978名無しバサー:2005/09/23(金) 00:32:05
>>971
あんまり本気でいじめるな。泣いちゃうから。
適当に叩いてストレス解消するのがいいんだよ。
学校のいじめられっ子もそうだっただろ、適当なところで勘弁してやらないともう来なくなっちゃうからさ〜ww
979名無しバサー:2005/09/23(金) 00:33:12
今江ってもうエバでルアー作らないのですか?
980名無しバサー:2005/09/23(金) 01:09:16
昔、ルアマガに出てたムーンビルスレッジはどうなったの?
981名無しバサー:2005/09/23(金) 09:53:32
>>973
明らかに逆だろw
オリムはそれとなくクロスファイア製法を暴露してるし。
982バカ:2005/09/23(金) 16:53:26
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1124294802/77
サンダーショット54MLはフローターに良いそうです。
煽ってみたら?
983名無しバサー:2005/09/23(金) 21:34:02
>>981

> オリムはそれとなくクロスファイア製法を暴露してるし。

ショーユきぼんぬ。
984名無しバサー:2005/09/23(金) 21:54:33
オリムのヴィゴーレにアマフリそっくりなのがある。
ダイコーのドロウズにクォッドツイスターそっくりなのがある。
HP見てみな。
985名無しバサー:2005/09/23(金) 22:21:36
>>983
先月号の某誌
探すのメンドイから自分で探してw
986名無しバサー:2005/09/23(金) 23:05:33
70HDは来週早々にでも中央から出荷できるのか?
987名無しバサー:2005/09/23(金) 23:23:32
エバーグリーンのHPおしえて
988ばか:2005/09/23(金) 23:32:30
>>987
ヤフーで検索しても見つからなかった。
>>986
タクウォリツアーは出たみたい。
989名無しバサー:2005/09/23(金) 23:39:26
990名無しバサー:2005/09/23(金) 23:43:48
開発費もかけずファクトリーチューンと言ったとんでもない値上げの言い訳みたいな子供騙しの竿はいらない。

ルアー フローティングを売り切るとサスペンドで2度売り。 ビッグサイズの次ぎはJrサイズ・・・
魚より人の釣れるルアー
991名無しバサー:2005/09/23(金) 23:45:10
★エバーグリーン総合スレッド Part13★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1127486675/
992名無しバサー:2005/09/23(金) 23:46:35
>>989
ありがとう
993ばか:2005/09/23(金) 23:46:41
>>990
どのメーカーもそうじゃん
994名無しバサー:2005/09/24(土) 00:24:30
埋めます。
995名無しバサー:2005/09/24(土) 00:25:41
今屁を埋めます。
996名無しバサー:2005/09/24(土) 00:26:33
フージンを埋めます。
997名無しバサー:2005/09/24(土) 00:27:21
学ちゃんを埋めます。
998名無しバサー:2005/09/24(土) 00:28:01
ボンちゃんを埋めます。
999名無しバサー:2005/09/24(土) 00:28:30
犯罪予告でつか
1000名無しバサー:2005/09/24(土) 00:29:03
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。