【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part33
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109340235/

●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は釣りか池沼
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼んでください。
2代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:03:48 ID:X7RKskE80
↓( ´,_ゝ`)プッ
3代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:04:20 ID:U22MTeGQ0
|↑
└┘
4代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:04:52 ID:GcDo0yhl0
P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part31
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108696905/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part30
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108283383/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part29
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107450164/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part28
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106619809/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part27
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106042959/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part26
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105173651/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part25
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104071729/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part24
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103022105/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part23
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101052749/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part22
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097652543/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part21
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1090857579/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part20
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087648737/
5代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:05:18 ID:GcDo0yhl0
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part19
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085380586/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part17
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082067851/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part16
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080744053/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part15
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1079883935/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part14
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077960175/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part13
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1075802111/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part12
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1074175352/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ【P】Part11
http://sports5.2ch.net/base/kako/1071/10712/1071223910.html
6追加:05/03/02 16:10:08 ID:9eNxy45Y0
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1068134590/l50
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part9
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1064656445/
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1057811044/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055763200/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053617035/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051070502/
【P】パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047870448/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045846772/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1044350422/

パリーグ限定☆戦力分析スレ Part32
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108968334/
7代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:11:10 ID:GcDo0yhl0
>>6
サンキュー
8代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:11:43 ID:DlyV1nUU0
>>1乙カレー
9代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:22:40 ID:9yK2DgYp0
>1
西口
10代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:23:36 ID:BCyRW+/c0
>>1
早漏だなあ
11代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 16:27:01 ID:QPt5anYF0
>>10
遅漏は相手に迷惑だから。
12代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:01:29 ID:Dh7y7d0y0
早漏はどうかと思うが、スレ立ては遅いよりは早いほうがいいだろ
13代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:20:21 ID:StX2TTf20
>>1 乙ー
(*^ー゚)b グッジョブ!!
14代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:39:55 ID:vQ6Q1lFt0
川越、パウエル、バーン、加藤、山本、ユウキ

仰木はこの6人でローテを回したいみたいね。
加藤大輔とユウキの復調次第ではかなりの陣容だけど、
そううまくいくのかどうか。
15代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:44:00 ID:a5K7IFd+0
>>1
乙。950が次スレ立てるなんてルールいつの間に出来たんだよ
16代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:57:47 ID:BCyRW+/c0
常識だろ
17代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 18:09:26 ID:xq3UOamx0
城島がいない鷹って打てない刺せないカスチームだねw
18代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 18:49:52 ID:Q1nQf9XyO
>>15
今までは決まってなかったが
最近スレの回転速いし950でいいんじゃないか
19代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:07:27 ID:mnH19/mJ0
評論家によるホークスの一位予想に納得できないで
ホークスを腐しているやつらは一体何処を一位とすれば満足するんだ?
20代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:09:57 ID:QPt5anYF0
ホークスの一位予想に納得できない奴って誰?
21代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:11:54 ID:Q1nQf9XyO
鷹一位予想には納得だが内容は糞
猫の評価が低すぎ
22代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:14:54 ID:a5K7IFd+0
>>19
ホークスが一位の最有力候補なのは間違いないが、
それじゃ面白くないから粗探しに走るのはしょうがないじゃん。
んでその鷹優位ネタひっくり返すのに西武の成績が用いられるのも当然なわけで。

ま、前スレの831の受け売りだけどな
23代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:15:43 ID:NJTU+IF70
鷹派だが、正直今年はバティカブの出来不出来を抜きにしても強いんだか弱いんだかよく分からん。
井口の離脱でなんかチームカラーが変わったような気がする。
プレーオフ圏内は確実だと思うんだが、1位通過はどうだろうねえ。
24代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:16:25 ID:MbCD5Imc0
民放に期待すんな。これも前スレネタだな。
25代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:23:48 ID:QPt5anYF0
とりあえず実戦が始まったんだから、
それを絡めたネタでいこう。
26代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 20:26:31 ID:dh81ewL50
檻ファンだけど鷹はそんなに強く思えないんだけど?
なんで猫を抑えて一位予想が多いのかさっぱり分からない
27代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 20:30:30 ID:MbCD5Imc0
○○ファンだけどとかいらなくないか
28代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 20:38:43 ID:QAlVJLA80
西武の方が強いと思う・・・。檻ふぁんより
29代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 20:46:36 ID:QPt5anYF0
>>27
○○ファンから見たらっていう前提での話しだとしたら必要じゃないか?
30代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 20:48:38 ID:MbCD5Imc0
それなら根拠とか示してくれないと。
主観だけじゃファン云々関係ないし意味無くないか?
31代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:05:45 ID:J7+QR2qO0
今日の日刊ゲンダイ トニー・バティスタ 内角に穴があるメジャーの大砲

ネット裏のスコアラーの評価は「料理しやすい助っ人」で一致している。「カブレラのように
力の限りバットを振り回すタイプではないが、あの極端なオープンスタンスではひざ元の
内角のボールはさばけない。真ん中から外寄りの甘いコースに投げなければ一発はくわない。
まだオープン戦も序盤の段階。主力にケガをさせてはまずいと遠慮して相手投手は内角の
厳しいところをついていない。徹底的に内角を攻められれば相当に苦しむはずです」
(在京球団スコアラー)
「メジャー歴が長いのでゲームでは全力疾走を怠らないのは感心する」(前出のスコアラー)
32代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:07:26 ID:a5K7IFd+0
>>26
悪いけど説得力がまるでありません。
33代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:07:34 ID:MHIcpsF90
>>30
根拠なんてどうやって示すのやら。
毎年ボコボコにやられてる檻ファンから見て・・・
というのは悪くない視点だと思うが。
34代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:10:42 ID:U00XU1blO
宮地は今年も頼りになりそうです。去年より穴の無い打線の完成。
去年のバルは悪かったから、実質は井口一人の穴をどれだけ埋めれるかですな。
35代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:16:53 ID:3WeL7gf90
まだ外人が使えるかどうかもわからないのに
ずいぶんと目がよろしいんですね。
36代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:18:30 ID:DlyV1nUU0
伊原の解説結構いいんじゃないかと思った
でもこれじゃ戦力というより解説分析か
37代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:19:03 ID:BTCvyRbF0
普通に読めば外人が井口の穴を埋められるかと言っているだけのように思えるのだが
38代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:19:56 ID:CpdUqIB+0
>>26
性豚乙
39代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:20:29 ID:NSHfj7Vk0
大村が例年通りプレーして
バティスタとカブレラが長打ある程度打てば井口の穴は埋まるんじゃないかな。
40代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:25:02 ID:tCe3FZnb0
井口→カブレラで下がる?戦力を
鳥越やら→バティスタでチャラに出来ればいい
41代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:26:05 ID:U00XU1blO
>37
そういうつもりで書きました。
本間も使わなくて済むし(本間は好きだけどね)、
井口穴を外人二人で埋めればよいのだからね。
42代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:27:11 ID:NSHfj7Vk0
あ、でもバルデスの分も埋めないと駄目だな。
43代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:29:19 ID:3WeL7gf90
新人王候補の須永はどうだったの?
44代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:31:07 ID:U00XU1blO
>42
いや、バルデスは去年調子悪かったからね。去年より強い鷹はケコー簡単に達成しそう。
45代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:35:57 ID:Q1nQf9XyO
井口の穴は大きいと思うが
投手の調子が良ければ相当怖い
46代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:37:42 ID:MbCD5Imc0
今日の松は右打者に二本ヒット打たれたけど左打者に対しては良かった。
去年よりカーブの制球と切れが上がった感じ。
47代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:51:27 ID:jSWhJwW4O
てか、鷹は本当にアレで大丈夫なのかね?
去年より数段スケールダウンしているような
48代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:51:36 ID:vQ6Q1lFt0
鷹打線の何がイヤってヒシヒシと伝わる重圧感だったわけだけど、
モー村は重圧を受けるようなタイプの打者ではないし、
両外国人があれれ?という感じなんで、今のところは怖さもない。

松中と城島が揃い踏みしてバティがアジャストしてくれば、
またプレッシャーを与えまくる打線になっていくと思うけど。
49代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:55:34 ID:MbCD5Imc0
去年もオープン戦9位ですから。
しかもチーム首位打者が吉本でしたから。
去年のベニーもアレだったから外人は分らんよ。
50代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:00:42 ID:NJTU+IF70
>>48
ユニがあんなのになっちゃったのも威圧感がなくなった一因だと思う。

服で野球やるわけじゃないけど、やっぱ見た目も大事だよな・・・
51代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:02:00 ID:cP+lXrEZ0
パ・リーグ35歳以上選手

西武   1人
ソフトバンク  3人
オリックス 4人
日本ハム 8人
ロッテ   9人
楽天 16人


やっぱ若い選手が多い所は強いな。。
年寄りの多いチームはダメっぽそう。。。
52代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:03:07 ID:a5K7IFd+0
前のユニも発表当初は地味だとか威圧感が無いだとか
散々言われてたんだけどな。イメージって大切だね
53代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:04:06 ID:ZrAx61a80
まだ、「打線」としてまとまってないよね。<鷹
そもそも、新顔が多くて「チーム」として機能していないようにさえ見える。

小久保がいなかったあの年が、近年では最強だと俺は思ってるんだけど、
あの時は個々人の能力以上に、城島と松中を中心として、
目には見えない「なにか」でチームがまとまり、勝ち続けていた。

今はただ漫然と打ってるだけだよね。
投げる方は頑張ってると思うんだけど。

もう少し負け続ければ、ギラギラしてくるんじゃないかなあ。
去年開幕ダッシュに失敗した後の、西武みたいに。
54代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:04:59 ID:9yK2DgYp0
猫は伊東だとか潮崎だとかが引退して一気に若返ったな・・・。
今も35才以上は上田だけだし・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:06:16 ID:jFGEtp780
というか、まだ上田現役って事に驚き(;・∀・)
56代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:06:18 ID:FKY1KAmBO
シーズン一位はホークス。プレーオフ優勝はライオンズ。
57代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:06:47 ID:nltK/sfo0
>>44
去年のバルデスの出塁率調べてみたら?
58代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:09:18 ID:jSWhJwW4O
>>48
それは俺も思った
前は鳥越以外完全に穴の無い打線だったけど、今は上位打線と下位打線が出来てる

両外人も伊原に厳しく言われてたし活躍できそうな感じじゃなかった
59代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:09:20 ID:a5K7IFd+0
バルデスは守備盗塁でかなり印象悪くなってたからなあ。
出塁率の高さは相変わらずで流石だと思ったけど
60代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:14:25 ID:NJTU+IF70
外人とたこが計算できるのかどうか分からんから予想が立てにくいな>鷹
そういう意味じゃ猫の方が戦力の予測がしやすい。
61代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:14:59 ID:ocZC/WGB0
>>23
バティカブがバカティブに見えたw
62代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:17:33 ID:xq3UOamx0
カブもバティも見た限りではとてもじゃないが高い打率と出塁率を望める打撃をしてないだろ。
大柄でツボにはまれば一発打つパワーは相当なもんがありそうだけど。
井口とバルの2人の穴は今の所は完全には埋まりそうにないんじゃないの?
脇を打つチャンスメークの打者は充実しても肝心要の中軸打線の繋がりが悪くなって、
松中・城島の最強コンビが孤立して得点力低下するような気がしてならん。
63代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:18:59 ID:StX2TTf20
(・◎・)<はよ、わいを4番に据えてくれや
64代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:20:09 ID:MbCD5Imc0
だからOP戦で外人を判断すんのははやすぎるだろ。
何でこんなに評価を決めるのが早いんだ?
65代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:22:02 ID:Oe67X7uD0
>>64
打てないから
66代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:24:11 ID:MbCD5Imc0
元虎のクルーズって知ってるか?
67代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:25:48 ID:jSWhJwW4O
打線も今一つだけどピッチャーも物足りないよなぁ>ソフトバンク
相手のピッチャーが良すぎたというのもあるけど
昨日の和田も中日は初めてだから打てなかったのかもしれないし
68代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:25:58 ID:Q1nQf9XyO
鷹打線、新顔が三人もいるんだから
個々の役割が明確になって「打線」になっていくには時間がかかるだろう
バティスタの役割がどうなるかだな
何番になるか
仮に下位になった場合、甘んじてその役割に徹することができるのか
69代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:26:54 ID:lT4AkkQK0
昨日報道ステーションでパについて語るとかあったけど
オリックスのコメントが「完全に台風の目ですね」っつー適当なコメントだったのが笑えた
70代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:26:59 ID:S/Ibc7sR0
バティスタ帰国2ヶ月前
71代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:27:41 ID:QwlxrvM6O
今の段階で評価しちゃうのはセしか見ない解説者と同じレベルのような…
スコアラーの話とか持ち出すのも自分に都合の良い情報だからって感じだし。
72代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:27:56 ID:GWReySyv0
この時期の外人評価記事ってさ、
大物・・・穴があるぞ
中堅・・・こいつはすごいぞ
無名・・・無視
みたいな書き方が多いような気がする。んでフタをあけてみると全然当たってなかったり。
73代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:28:44 ID:eAAMlH2y0
現時点での打力はオリックスが一番じゃないかな
あそこを抑えれればかなりのものだと思う。
ブランボーはやばいぞ
74代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:30:01 ID:NJTU+IF70
バティカブがダメでたこがそれなりに打つと仮定して打線を組んでみる。
1・たこ(中)
2・川ア(遊)
3・大道・宮地(左)
4・松中(一)
5・城島(捕)
6・ズレータ(DH)
7・柴原(右)
8・本間(二)
9・鳥越(三)

面白みがないけど、これに伸びた若手が一人二人加わればそれなりに戦える打線ではある。

ただ個人的には、クリーンアップを打てるかは別にしてバティはそこそこやれそうな気がするんだけどな。
でもカブは・・・こいつが一番心配。
75代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:31:57 ID:FBAIALdC0
ソフトさん弱いねー
76代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:32:51 ID:lT4AkkQK0
>>74
荒金が爆発ってありえるんじゃないか?
77代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:32:56 ID:D5UYxkln0
まあ大村は実績からしてハズレはないだろうな
78代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:34:33 ID:hprQjtOL0
鷹カブはマジでやばい
もうヒットゾーンに球が行く気がしない
バティはそこそこやりそう
なんとなくだけど威圧感がある
でもオープン戦だから新外国人の評価なんかしたってムダ
以上、俺の日記終了
79代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:34:52 ID:c5VZXI740
去年はアレだったが、柴原はいい選手だと思うけどなあ
80代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:35:12 ID:NJTU+IF70
>>76
それなら井手正太郎が化ける可能性の方が高いかもしれんよ
81代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:37:01 ID:iyJh3wNu0
まあ3拍子揃ってた井口の穴は埋まらんよ。
外人は打つだけだしね。
でも大村 川アの12番は公式戦が始まったらかなりイヤラシイと思うよ。
82代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:38:07 ID:UdT+53v50
>>80
荒金見てるとあんまり3割とか打てそうな予感とかはしないんだよね
井手なら打てるかというとまあまだわからないけど
83代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:38:39 ID:MbCD5Imc0
今のところ話題にでてないけど日ハム戦はどうだったの。
須永の出来とかきになるんだが。
84代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:39:10 ID:nltK/sfo0
>>81
乗ってくると手がつけられん感じだが、あまり嫌らしいってイメージではないような。
旧近鉄なら2番の水口がいやらしかったわけで。
85代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:40:24 ID:NSHfj7Vk0
>>83
結果はキャプラーに3ラン打たれて3回3失点だけど
試合見てないからわからない。
86代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:40:55 ID:Rn4T4JHr0
ほぼ毎年のように主力が抜けて来るべきしわ寄せがついに来たって感じだな>鷹
川アみたいな若手が台頭するか、ズレータのような当たり外人を引くか
ここで踏ん張って優勝戦線に踏みとどまるか貧打線でBクラスに沈むかこれから3年が瀬戸際だと思う
幸い、投手陣は目も当たられないほど崩壊してるわけじゃないし孫と王は補強を大砲志向に切り替えるべきじゃないかな
87代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:43:23 ID:MbCD5Imc0
ttp://www.koji-akiyama.com/information.html
SBの練習試合の結果二試合分おいとく。
その大砲候補として補強した江川は今日ヒット打ったらしい。
88代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:44:18 ID:NJTU+IF70
>>86
去年の明石城所金子榎本の4人組や今年の江川定岡中西あたりの指名は
先々を見越してのことなんじゃなかろうか?
育つかどうかは分からんが、こいつらが次世代を担ってくれりゃ無問題。
89代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:47:28 ID:jSWhJwW4O
鷹の若手って活躍出来そうなの本当に少ないからな
ダイエー時代にピッチャーばっかり取っていたしわ寄せだろうけど
城島がメジャー行ってしまったらかなりヤバそう
和田と新垣のポスティングは認められそうもないな
90代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:48:26 ID:O5HCPFAJ0
城島が多分来年から抜けるし、鳥越や大道といったベテランが引退したら
今の一軍半の連中が主体になる訳で、結構つらいだろうな。
そこを補強で乗り切れば>>88に上げられた連中には期待できそうなのが何人かいるから
多分大丈夫だろう。
91代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:48:34 ID:3WeL7gf90
おまいら少しは巨人と対戦したハムの話もしてやれよ。
期待の須永が登板したみたいだし新庄も活躍したみたいだよ。
92代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:49:28 ID:N1DDlSbm0
中日の投手が良かっただけで
西武あたりの格落ちリリーバーならボコれるからご心配なく。
93代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:49:39 ID:Q1nQf9XyO
ここだけの話、オレはハム打線は怪しいと思う
根拠は…
98年00年、ビッグバン打線で優勝争いしたが
99年01年の打線はしょっぱかったから
論理的とは言えないが、こういうことも馬鹿にならないだろ
94代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:50:40 ID:Rn4T4JHr0
>>88
高校野球は余り詳しくないんだが
明石城所金子榎本って俊足巧打タイプのような気がする。江川定岡は大砲にするつもりみたいだけど中西はどうなんだろう
領健も一緒に指名したせいで中西に対する方針が解らなくなった
95代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:50:43 ID:kWF3F2oY0
>>89
お前は豚鼻松坂の心配でもしてなさい。
96代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:52:35 ID:81gCz63r0
>>93
昨年は移転1年目で成績は落ちるよ、とか言われていたけどな
そういうのはあんまりアテにならんね
97代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:52:38 ID:mnH19/mJ0
>>86
大砲補強した結果がバティスタだったんだけどね。
松中を育てたのは西武にいる土井さんだっけ戻ってきてほしいな。
98代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:53:37 ID:NSHfj7Vk0
まぁ日本人主砲なんてそう簡単に育たない罠。
99代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:53:50 ID:NJTU+IF70
>>89
将来の大砲だのポスト小久保だの言われて期待されてた吉本がいまだにアレだしな・・・

そうかと思えば、下位指名で大して期待もされてなかった川アが大化けしたり、
テラモンテの人質よばわりされてた井手が台頭してきたりしてるんだから
若手の成長ってのはわからんもんだよな。
100代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:54:25 ID:3WeL7gf90
土井さんは中島や中村などの若獅子を育成中です。
101代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:56:44 ID:vGb0SXzz0
>>94
榎本は大砲候補。
あと田中直樹も忘れないで。
102代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:58:26 ID:MbCD5Imc0
須永がHR打たれたシーン見たけどあんな高目を運ばれるなんて玉に力が無かったのか?
103代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:58:34 ID:NSHfj7Vk0
>>99
高卒なかなか育たなくても和田(禿)や小笠原みたいなのが光臨するかもしれんしな。
104代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 22:58:38 ID:jSWhJwW4O
何故吉本は伸びなかったのか?
105代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:00:08 ID:81gCz63r0
>>102
本人曰く、すっぽ抜けだそうだ
106代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:00:15 ID:hcZGZ27W0
>>101
レオファンだが北野忘れてない?
107代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:01:30 ID:YHOq1e4j0
去年の西武のチーム防御率、リーグ1位という印象が微塵もないように感じるのはオイラだけかな?
週ベでも日刊でも、「ゲッツーを取れない内野守備」が指摘されてたが。
108代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:01:56 ID:NJTU+IF70
>>102
高目っても甘けりゃそりゃ持っていかれるでしょ

個人的には須永はじっくり大きく育ててほしいんだけどな。慌てて使って寺原みたいに
わけのわからんまわり道をしてほしくない。
109代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:03:32 ID:41NUKMjl0
村松の穴は大村が埋める!
110代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:05:05 ID:hcZGZ27W0
>>107
自責点と失点の差が大きいもんな。
やっぱ守備が悪かった。中島はよくなると思うが。
あと、四死球もトップ。
ここらへんが防御率ほど印象が良くない原因です。
111代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:05:32 ID:53mR+dxz0
ソフトさん弱いねー
112代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:06:38 ID:NSHfj7Vk0
近鉄とロッテは失策の少なさが失点の少なさに繋がってるね。
113代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:06:38 ID:ZrAx61a80
井口が数年後にいなくなることは、数年前から予想されてたことだよな・・・・。
そういう意味ではカズオがいなくなる西武と状況は全く同じだった。

西武は、若手にかけるしかない状況に追い込む手段を取り、
SBは大金をかけて補強するという手段を取った。
これは成功しても失敗しても、監督や選手じゃなくて、編成の責任だと思う。

でもきっと、現場しか話題にならないんだろうな
114代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:06:47 ID:vQ6Q1lFt0
>>107
20点ゲームが何試合もありましたし(藁 
常に打ち込まれている印象の方が強い。

と伊東が先日のTVで言ってた。
115代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:06:55 ID:mnH19/mJ0
吉本は一軍への上げ時を間違えた感がある。
二軍で本塁打王になったころに一軍にあげて我慢強く育成してれば
また違った結果になってたような希ガス。
猫の中島みたいにタイミングも重要。
116代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:11:34 ID:8Qp2lgD80
本数と本塁打率見てみれ。しょぼいから
117代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:13:39 ID:Q1nQf9XyO
カズオも中島もポジを与えての育成だからね
首脳陣の我慢強さも大事だな
118代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:13:39 ID:b6fMHMWh0
吉本はなんとかポスト大道に育って欲しい。
もう大砲にはなれんでそ。
119代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:14:19 ID:Kt+AmNV60
ソフトさんが世界一の舞台を用意して中日の世界一を後押ししてくれるみたいだから助かる。
120代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:15:36 ID:NSHfj7Vk0
ソフトさんと言うと漫才コンビの片割れみたいだな。
121代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:15:38 ID:b6fMHMWh0
使えば伸びるのかというと東出あたりを考えるとな。
諦めていた井口が突然開眼したように選手に合った指導も必要なのかもな。
122代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:17:09 ID:NJTU+IF70
>>121
しかし使わねば伸びんのもまた事実。
城島なんか実戦でスパルタ教育を受けてきたようなもんだしね。
123代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:18:00 ID:jSWhJwW4O
しかしメジャーの実績引っ提げてやって来た外人に
ロクな奴がいないことを知らない王じゃ無かっただろうに
124代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:20:04 ID:c5VZXI740
ケビ(ry
125代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:20:39 ID:CSkSPxE50
当たるかどうかわからない新外国人がスタメンに並ぶより
日本人が主軸に座る方が怖いな、なんとなく
126代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:21:28 ID:ZrAx61a80
王だって全能じゃないさ。
もしかしたら、メジャーの選手じゃなくて、若手を使いたかったかもしれない。
二軍から出てくる選手に期待したかもしれない。
吉本とか明石とか。

でも、選手を連れてくるのは編成だからね。
それを使うしかないよ監督は。
決まった以上は自分の胸のうちは言えないさ
127代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:21:47 ID:NSHfj7Vk0
ソフトバンク元年と言う事でメジャーで実績あるやつを
取ってこないといけない状況だったんだろうな。
128代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:23:18 ID:9eNxy45Y0
ここでは既にバティ・カブはハズレ扱いなの?
129代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:23:51 ID:AzIu1hOCO
前スレの>971は2ランホームラン級のバカ
130代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:23:58 ID:Q1nQf9XyO
編成が取ってきた選手で戦うのが監督の仕事だもんな
長嶋や1001みたいなクレ坊が例外
131代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:25:11 ID:NJTU+IF70
鷹カブはハズレでほぼ確定
バティは一部にそこそこやれそう説あり(俺も支持してる)
132代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:25:14 ID:YHOq1e4j0
去年、「岩隈の開幕連勝がストップするのはロッテ戦」と予想してた人いる?
133代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:25:21 ID:Q1nQf9XyO
>>128
バティ そこそこやるんじゃないか
カブ やばそう。井口の代わりはキツイ

てな見方が多い
134代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:25:32 ID:HS+JZfmC0
>>128
バティスタはそうでもないがカブレラはスイングや走塁に欠点が見つかって不安視されてる
135代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:27:16 ID:9eNxy45Y0
なるほど。
でも、そのへんを修正していくためにOP戦があるんじゃないの?
136代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:27:44 ID:ZrAx61a80
>128 鷹ブレラはともかく、バティはスコアラーみんなが失笑もんらしいからな・・・
こういうケースで活躍した外人いたかなー・・・・
137代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:28:31 ID:TFTPEZ5r0
吉本はポジションに問題があった
138代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:29:09 ID:yrPqho5I0
明日の大竹を打てたらまだ希望は…
139代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:30:02 ID:x46LcGVS0
バティは今日のゲッツー見るとなぁ・・・orz
まだOP戦なのは分かるけど、1点は入れて欲しかった
140代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:31:02 ID:3WeL7gf90
ていうかいいかげん吉本とか若手とかは本スレで話してくれ。
141代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:31:11 ID:NJTU+IF70
>>136
1年限りの活躍だったが、ヤクルトのホージーがそんな感じだったような・・・
142代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:31:27 ID:ueyPorW20
セカンドはカブレラ本間の守備のいいほうを使えば優勝に近づくと思う
143代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:31:27 ID:NSHfj7Vk0
まぁ2人外れても首位争いには残ると思うけど。
144代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:31:58 ID:HS+JZfmC0
>>136
グーリン
145代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:32:17 ID:mnH19/mJ0
鷹外人コンビに大きな期待を寄せないほうがいいとして
ロッテのバスクチ、ハムのアルモンテ等他球団の新助っ人の評判はどうなんだ。
146代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:32:21 ID:ZrAx61a80
ところで明石って怪我したの?大丈夫?
147代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:32:40 ID:hcZGZ27W0
個人的には鷹ブレラのプライドの高さのほうが心配。
(外国人選抜に自分の名前が入っていないのに激怒、バレンタインに直談判)
日本野球への適応は多分にメンタルの問題を含むから・・・
148代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:35:19 ID:jSWhJwW4O
何故か鷹の話題一色に
149代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:35:23 ID:kwNektFv0
>>140
西武の若手は話しても良いってかw
わがままだな。
150代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:36:10 ID:rZM9Zzp20
アルモンテは今日見た限りダメポ
DH入ってたから守備は今日じゃ判断できんが、
打撃は少し時間かかりそうな感じ。
ただ、合流が遅めだったので、しばらくは様子見という感じかなぁ。
151代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:38:37 ID:ZrAx61a80
>149 そういうレスを入れるから荒れるんだってわかってる?
152代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:39:21 ID:fY+wrpxF0
アルモンテは初戦は守備ついてたけど守備もだめそう
153代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:40:04 ID:NSHfj7Vk0
鴎の李ってなんで試合出てないの?
154代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:40:47 ID:Q1nQf9XyO
わからないのは鷹レラの年俸
メジャー通算561試合.258 15本 で28080万は高すぎ
戦力と関係無いが
155代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:40:49 ID:iyJh3wNu0
アルモンテは公式戦で活躍するタイプとか言ってみる。
156代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:40:51 ID:MbCD5Imc0
OP戦の外人は評価の対象にならないのにその話題ばかり。
これは分析といえるんだろうか?
157代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:41:10 ID:vQ6Q1lFt0
>>150
僅か31試合で12エラーもした猛者だし、守備はどうしようもなさそう・・・
人工芝で変わり身が〜、なんて言う気にすらなれないエラー数。
158代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:41:56 ID:kwNektFv0
>>151
先手必勝?
言ったもの勝ちってことね。
159代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:42:02 ID:9yK2DgYp0
アルモンテは情報少なすぎだな。
鷹の二人はキャンプ最初から参加してたから情報が多いが、アルモンテは謎が多い。
評判だと守備・打撃ともに将来性を期待できる打者ということだったが・・・。
160代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:42:04 ID:3SgdY4wT0
>>108
いやいや
さっきテレビでキャブラーのホームラン見たけど
真中だけどストライクゾーンからボール2個は上に入ったボール玉
あの腕の力のみで打ったボールがホームランになるなんてありえないと思った
本当に飛ぶボールやめたのか?と疑いたくなるほどに。
161代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:42:13 ID:3WeL7gf90
オバンドーはまだいるんだっけ?
162代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:44:00 ID:9yK2DgYp0
>161
まだいるよ。
163代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:44:55 ID:jSWhJwW4O
そういえば李って来年残留している可能性ってあるの?
契約は今年までらしいけど
164代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:45:26 ID:Z6lv3/Ip0
>>160
俺も打った瞬間外野フライだと思った
165代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:46:40 ID:TFTPEZ5r0
>163メジャー挑戦するのかな?どうだろうか。
166代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:47:59 ID:Q1nQf9XyO
>>163
今年そこそこ働けばなし崩し的に残留するんじゃね
投資したぶんを韓流とやらで回収したいだろうし
その頃までブーム?が持続してるか怪しいもんだが
167代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:48:05 ID:3SgdY4wT0
>>163
彼はメジャー志向で日本の球団は実績を残す腰掛けと思っているはずなので
来年は退団してメジャーに行くでしょう。逝ってもらわないと困る
168代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:49:21 ID:obMGcD8t0
西武のカブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソフトバンクのカブレラ


でOK?
169代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:49:22 ID:NSHfj7Vk0
まぁ打者の新外国人だとハムや鷹より
チームの浮沈握ってるパスクッチ、ブランボー、ガルシア、ロペス、デイモン等の評価がが重要だろうな
170代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:50:09 ID:ZrAx61a80
>168 実績なら十分OK
171代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:51:54 ID:9eNxy45Y0
そういやOP戦から低反発球導入してるんだよね。
去年なら抜けるかなと思った打球が結構捕球範囲だったりする気がするの俺だけ?
172代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:56:41 ID:9lcL7mU/0
>>132
なんとなく予感はしてた
173代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:57:46 ID:hcZGZ27W0
>>169
同意。中軸が決まってないチームの外国人が重要。
174代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:03:08 ID:obMGcD8t0
オープン戦

猫  2勝0敗
鷹  0勝2敗1分
ハム  1勝1敗
175代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:03:19 ID:itZOMO4Y0
>>171
詰まったあたりが多いね。フェンス前で失速したりする打球もあるし
176代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:05:24 ID:QPdQqGKCO
>>174
ロッテと楽天は?
177代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:07:06 ID:lTr7FeEC0
楽天 1勝1敗
ロッテ 0勝1敗
オリクッス 2勝1敗
かな
178代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:08:54 ID:B8W4hSik0
バティスタあまり期待できなさそうだな。
スポルトでも結構ダメ出しされてたし。
179代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:09:12 ID:UnfH1ZtW0
>>177
新鮮な響きだ>オリクッス
180代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:09:37 ID:lTr7FeEC0
>>179
ああ、スマソ・・・orz
181代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:15:10 ID:UnfH1ZtW0
>>180
ゴメンゴメン、他意はなかったんだ。

バティスタは守備がどうかなぁ。
バッティングは打てるポイントを持ってそうなのでアジャストすれば大丈夫だと思うけど。

ホルベルトの打ち方はジェファーソンを思い出すなぁ、左右逆だけど。
上体の突っ込み方が特に。
182代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:15:27 ID:zKt8I76Q0
昔、どっかの誤植でスレたってたね>オリクッス
183代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:16:24 ID:HQ9GyyK+0
今年は可変式ストライクゾーンが直ってればいいんだが
試合終盤になるにつれ狭くなっていく気がした
184代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:17:44 ID:ClrNqEFi0
バティスタのスナップスローは結構速かった。
しかし、悪送球もありそうな感じかな。
メジャー時代のエラーの中身は知らないが。
185代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:23:36 ID:+E5mTzkd0
日ハムのアルモンテはどーなの
186代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:24:09 ID:HQ9GyyK+0
バティスタに一番期待するのは試合への取り組み方。
メジャーリーガーの野球に対する考えが日本野球のレベルアップにつながれば、と思う。
トニーフェルナンデスに松井稼頭央は影響を受けたみたいだし。
187代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:25:15 ID:QPdQqGKCO
どうでもいいけど日ハムの外人で守備のいい奴っていたっけ?
188代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:30:47 ID:zKt8I76Q0
>>187
言われてみれば思いつかないな・・・
デューシーとかどうだったっけ?
189代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:32:27 ID:UUzUmjGj0
トニーは素晴らしかったが、もう一人のメジャーリーガーはなあ…
変にプライドが高いだけで使えないメジャーリーガーは火種のもとになるだけだね
やっぱりメジャーリーガーにも色々な方がいるんだね
190代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:34:59 ID:BIpXhu8m0
>>187
リック・シューくらいかねぇ?
191代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:41:26 ID:y2CWO+JP0
>>189
まぁでも、野茂の成功後は日本野球をなめた外国人は
相対的に少なくなったよね。ミラーみたいなのもいるが・・・
192代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:41:33 ID:BkrOBqdR0
>>186
影響を受けすぎてメジャーに行ってしまうっていうオチもあるから気をつけろ。
193代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:46:07 ID:a5711IUh0
デルモンテはタイプから言って結構やりそうだな。それよりSBのバティがどれだけの率を残せるかが興味ある。
194代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:46:57 ID:3duSpino0
メジャーリーガーでも通用しない選手も結構いるからな。
今年も鷹の二人を筆頭にメジャーからやってきた選手が結構いるがどうなることか。
195代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:52:03 ID:26OrMX6e0
バティスタは確実にハズレだと思うな
メジャーでも高額オファーがない選手の時点でおかしいだろ
196代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:52:33 ID:YGBAJQnu0
他球団のスコアラーが口を揃えて内角が弱点って言ってるし
バティは内角攻めで.240から.210って所だろう。その代わり30HRは
打ってもらいたいけど。
197代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:53:37 ID:3ZfLKntd0
普通に200万ドルくらいのオファーはあったと思うが
198代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:54:32 ID:oT/OP4og0
パの投手はメジャーの投手よりレベルが高いですか
199代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:54:34 ID:UUzUmjGj0
結局ズレータが一番活躍してそう
200代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:58:49 ID:W8EfeofRO
>>198
ストライクゾーンがまるで違う

バティは米では二億くらいの評価らしいね
201代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:58:52 ID:HQ9GyyK+0
せっかく現役メジャーリーガーが来たのだから、「これぞメジャー」というプレイを見てみたい。
贔屓球団とかはとりあえず置いておいて。
見ごたえのある、熱いプレーが見たい。
202代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:58:52 ID:ETMWEbZ+0
1年目のマクレーンくらい打ってくれれば・・・
203代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:59:10 ID:26OrMX6e0
>>197
200万ドルてメジャーのベテランでは悪いほうだろ
204代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:59:44 ID:oT/OP4og0
>>200
じゃあもっと打てるって事じゃん
205代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:00:15 ID:y2CWO+JP0
>>200
日本のゾーンのほうが内角をとるからね。
内角が弱いのは不安だねぇ
206代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:02:21 ID:oT/OP4og0
相対的にNPBのほうが左右のストライクゾーンは狭いと思うんだが
207代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:02:34 ID:QPdQqGKCO
各球団の外人投手はどうなのよ?
208代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:05:53 ID:W8EfeofRO
メジャーはゾーン広いから内角攻め死球攻めが少ない
免疫がないと面食らうだろ
209代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:08:00 ID:y2CWO+JP0
>>206
メジャーのアンパイアの位置みてみぃ!
必ず内角よりでジャッジするからどうしても内のストライクは厳しくとる。

日本のアンパイアは中央に立つから、その分違うよ。
210代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:09:14 ID:lTr7FeEC0
ボール球に手を出すかどうかだな。
バティスタは1打席辺りの被投球数多い割りには四球が少ないんだよな。
211代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:10:58 ID:oT/OP4og0
>>209
それ以上に外が甘いじゃん
212代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:10:59 ID:W8EfeofRO
日本では強打者好打者には内角を攻めまくり、
結果死球になっても問題無しって野球だしね。
米じゃ報復やら乱闘やらで死球を防ぐ意識が強い。
ストライクゾーンもね。
この話前にしたな…。
213代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:12:03 ID:nlsSO7lH0
でもW松井はメジャーはいうほど内角を取らないわけでもないと言ってたな
214代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:13:25 ID:lTr7FeEC0
でも神によると7年日本でプレーするらしいからな
215代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:17:34 ID:W8EfeofRO
>>213
外が広い

外中心に攻める

相対的に内角が減る

当然死球も減る

日本もゾーンを外に広げれば
死球は目に見えて減ると思うよ
216代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:18:29 ID:6xpvsJf90
日テレで日ハム戦録画放送
217代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:19:11 ID:y2CWO+JP0
>>211
うん、そうだけど
オレが問題にしたいのは、メジャーは内角のストライクが取りにくいから
必然的に日本のような厳しい内角攻めは受けてないだろうということ。
そのメジャーで内角に弱い評価だと
さらに厳しい日本の内角攻めに対応するのはかなりの困難が伴うのではないか?
218代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:19:57 ID:SNWDnrZ30
中島は去年のOP戦の成績は良かったの?
219代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:22:21 ID:W8EfeofRO
>>218
だめぽ
220代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:23:26 ID:6xpvsJf90
>>218
打率2割きってた。規定打席到達者の中で最下位
221代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:27:46 ID:oT/OP4og0
>>217
その分半歩後ろに下がれば同じ事
222代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:31:35 ID:SNWDnrZ30
>>219-218
サンクス。
それでも我慢して使い続けたのか
223代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:33:00 ID:UUzUmjGj0
時にはそういう我慢も必要なのね
ボビーも今江を我慢して使ってみては
224代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:33:52 ID:HQ9GyyK+0
こんな時間まで野球について語るなんて、皆本当に野球好きだな。
こういうときが幸せなのかもしれないなぁ
225代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:38:29 ID:6xpvsJf90
>>222
OP戦初戦から4番で使われ続けて、最初はおもしろいように打ちまくってたけど、中盤あたりからキャンプからの疲れからかまったく打てなくなってた
んで開幕したらまた打ち出したと
226218:05/03/03 01:41:26 ID:SNWDnrZ30
>>223
そうそう。鴎ファンだけどその思いから去年の今くらい時期の
中島の成績が気になって聞いたんだ。
ちょうど今江も4年目だし去年の中島みたくなって欲しいなぁ。
ちなみにこの2人中島の方が1つ上だけど仲良いらしいね。
227代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:43:42 ID:QPdQqGKCO
でも我慢して使う作戦は失敗した場合ダメージでかいからなぁ
228代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:44:11 ID:SNWDnrZ30
>>225
いきなり4番で使うあたりはやっぱ違うね。
229代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 01:47:11 ID:UUzUmjGj0
>>227
しかし、今江の機会費用は所詮初芝
230代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:03:32 ID:C2jiUO6QO
去年は猫、全然OP戦勝てなくて、
しかも途中でカブレラ離脱しちゃうし期待の中島打たないし、張は自主トレサボるし
でホント猫実況スレとか鬱に浸りきってたよ
231代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:17:22 ID:LaexnD9u0
>>224
野球が観れるし若手が観れるし新外国人にワクワクできるし勝敗が直接ストレスにならないからね
開幕したら・・・
232代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:18:22 ID:M1xzo86e0
パの選手は若手野手の伸びがあまりないな。
このままだとSBですら5年後くらいに中日みたいになってる可能性があるし。
西武は例外で熊も鴎もベテランばかりになってしまうぞ。
どっちも好きなチームだから頑張ってくれ。
233代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:38:48 ID:F8rtF2WL0
うちのチームも中嶋みたいな
若くてこれからのチームを引っ張ってくれる
和製大砲が欲しいなあ・・・・・・・。
234代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:41:41 ID:3duSpino0
確かに野手育ってないな。
西武を別にすると、ロッテの今江・西岡、あとは檻の元近鉄勢ぐらいか。
野手は育てるのに時間がかかるのに大丈夫だろうか・・・。
235代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 02:45:08 ID:26OrMX6e0
広島は栗原、末永と育ってるのにベテラン重視だし最悪
それも2000本安打打たすために
236代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 03:29:28 ID:cc1kj0TM0
前田と緒方は併用だそうだが?
何故パ分析でセのチーム?
237代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 03:38:24 ID:rpSUXX2H0
>>233
中嶋なんて書くから、つい阪急戦士の生き残りである、
中嶋聡さんかと思ってしまいましたよ。
・・・どんな若手だよ。

>>235
別にベテラン重視という訳ではないと思うが。
現に若手を強引に育てようとした03年の新井の例も在るし、
若手の起用は難しいという事だと思う。
実際、広島の例では、末永辺りは嶋・前田・緒方との競争に、
栗原の例では、守備位置的に、ラロッカ・新井・浅井・野村辺りに
勝たねばならんからね。
無理に若手を起用しても伸び悩むことはありますよ、と。
東出のように。

スレ違い気味な話題ですまん。
238代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 03:53:17 ID:0gGdYOaP0
中島は素材が抜群だったから上手くいったんだよ。
それに、他にもいい選手がいるからプレッシャーがあまりないんだ。
打順も下位で使えるから。
239代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 08:40:26 ID:Nks62cuj0
>>234
オリは忘れてしまわれがちだが元オリの選手も育ってる。
平野と迎と嶋村はかなり期待できる。
240代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 08:44:37 ID:IKa9mApN0
今の所SBは強そうに見えないな、まぁオープン戦だからまだわかんないけど。西武が優勝しそうだ。
241代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 08:54:08 ID:UEOTYMPT0
井口の穴を痛感させられる1年だと見てるけどな
242代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 08:56:33 ID:PtkaipsK0
便器ヲタのカブレラ2桁厨の言い訳が待ち遠しいなw
243代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:06:18 ID:rQfsMUIsO
正直去年西武はフェルナンデスが入ってくれなかったら、きつかったな。
244代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:08:04 ID:+26e1Dty0
>>242
便器って何?
245代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:17:39 ID:0Hgt7Y7G0
ソフトさんは大型扇風機に5億も払ってるんだな。
246代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:36:14 ID:+22zrDW40
木元や信二や小田は「若手野手が育った」という範疇に入らないのか?

たいてい、「若手が育つ」というのって、育ちきるちょっと手前が一番印象に残るんだよな。
まさに栗原や末永、西岡や今江のように。
当たり前のようにスタメンに組み込まれちゃうと、「若手が育った」と思われない。
西武だって、来年の今頃は、もしかしたら「いい若手がいないよな」とか言われている
かもしれないぞ。
247代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:47:22 ID:6mG+iya70
高橋信は、ライバルだった実松のほうが若かったから
若手という表現がしっくりこない。
小田は野手というには守備ができなさすぎる。打撃はすごいが。
木元は昨年?一昨年?くらいは台頭した若手野手って言われてたじゃないか
248代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:47:45 ID:IzKSqCtf0
小田はまだまだだろ。
木元、高橋信二も、フル出場して初めて育ったと認められるのがパリーグの世界というのを忘れるんじゃないぞ
249代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 10:07:51 ID:kFaKZ6fR0
木元は確か去年チーム内唯一
公式戦フル出場だったような。
250代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 10:18:30 ID:6mG+iya70
木元は確かに昨年はフル出場してる。
・・・けど昨年は一昨年よりも目立ってなかった。
なんか地味だね、木元。
大卒5年目だからもう若手とは言えないが。
251代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 10:30:32 ID:QwAXHhZh0
木元はどこまで行ってもそこそこ良い野手で終わりそうな気がする。
小笠原にはなれないと思う。むしろ小田やコンバートした信二の方が近いかと。
まあ本音を言うと尾崎が3年計画最終年だし後継者として出てきて欲しいんだが。
252代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:17:40 ID:8ocbIPcu0
木元は人間的に問題あるしね
253代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:31:44 ID:1MMG4tB80
川崎は?
254代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:45:25 ID:zKt8I76Q0
川崎は>>246の格好の例だね。
主力選手になると年齢・キャリアは二の次になる。
255代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:47:35 ID:hxbubT0g0
いや、川崎は育った若手の代表格みたいに思える
というか川崎だけがホークスの唯一の希望のような……
256代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:54:08 ID:eRPmu56m0
鷹の成長株の若手野手って川崎とか明石とか井手とか似たようなタイプの小器用な小兵選手ばっかり。
西武の中島・中村やハムの高橋・木元みたいなスラッガータイプの育成は最近は下手になった気がする。
小久保や城島、井口・松中を育てたといっても、
彼らは入団した時から人に秀でた抜群の才能があっただけでしょ?
257代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:57:40 ID:2dm8ww5R0
中島は今年どうなるかだな。
もうランク上の選手に成長できるかな。
258代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:58:03 ID:E0Jb8li+0
>>256
うーん
小久保と松中に関しては否定しないが井口と城島はどうだろう
井口は確か入団会見で自分はプロでは中距離打者といってたし、03年まではかなり粗っぽかった
城島は王監督が我慢して使い続けたけど最初の頃はリードで精一杯で打撃どころじゃなかったし
この2人関しては育ったという見方も出来るんじゃないかな
259代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:59:32 ID:1MMG4tB80
たまに>>256みたいな自分の所の選手は育成、他の所の選手は才能ていう意見が出てくる
260代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:01:30 ID:QV1wscOR0
全て無名の高卒で構成されてるチームなんて無いしな
261代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:05:21 ID:2dm8ww5R0
まあ実際城島も井口も超がつくほどの目玉だからなぁ。
川崎みたいな無名の叩き上げ選手で手腕が問われるところはあるよね。
262代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:07:25 ID:vlmEPW0D0
>>258
松中は木のバットに対応するのに3年ぐらい時間が掛からなかったっけ?
むしろ城島の方がバッティングに関しては最初から対応していたような。
263代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:07:55 ID:IWDEwGU40
最近で、全くの無名だった高卒か。岩隈、中島がぱっと思いついた。
栗山も隠し玉的な存在だったっけ?
若くはないけど、高橋信二も下位指名から良く育ったよ。
井手には高校の頃から注目してたけど、明石は割と意外だったかな。
川崎もあそこまで成長するとは思わなかった。
264代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:20:18 ID:HePlbaD30
>256
小久保は大学時代は中距離打者だったような。
ポジションもセカンドだったし、プロに入ってから長距離打者の素質が花開いたかんじ。

あと松中も五輪の四番は大成しないって言われてたから
三冠王とるような選手になれるとはとても思えなかったよ。
265代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:30:03 ID:SZ0Q/mWz0
まあ実際城島も井口も超がつくほどの目玉だからなぁ。
川崎みたいな無名の叩き上げ選手で手腕が問われるところはあるよね。
266代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:34:52 ID:1p+12q6X0
今年から飛ばないボール使うから。
カブレラでも30HR超えるかどうか・・・
267代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:35:42 ID:BkrOBqdR0
極端だな。
268代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:41:07 ID:FoHpmNnF0
>243
それは去年三瀬がいなかったらSBは・・・、という仮定と等しい
激しく無意味
269代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:44:21 ID:FoHpmNnF0
>266
猫カブにはボールは関係ないんじゃ?
ボール変わってもHR かわらなさそうなのはゼギとカブっていわれてるし
270代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:02:07 ID:wjE9lvcz0
カブの場合、場外に飛び出してた打球が中段に落ち着く程度だろうな
むしろ屋根に邪魔されない分増えたりして・・・
271代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:14:26 ID:TJgMEzie0
「飛ばないボールだから思いきって勝負に行け」
  ↓
カブレラ本塁打量産
272代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:34:05 ID:GY98WezD0
カブレラはアウトコースの高目が打率1割しか無いんだな。
パリーグの捕手は攻め方を間違えてるんだよ。
もし外スラで振らせたかったらボールを投げなきゃいけない。
ベースの上で勝負するなら外の高めに投げないと。
結局メジャーに適応できなかったのも、
アウトコースのストレートが打てなかったのが原因なんだからな。
273代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:35:09 ID:1p+12q6X0
OP戦

1位  西武      2勝
2位  オリックス   2勝1敗
3位  楽天      1勝1敗
4位  ロッテ        1敗
5位  ソフトバンク     2敗1分
6位  日ハム        2敗
274代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:36:49 ID:zPQmKrap0
でも力のない投手じゃアウトハイに投げても打たれると思うが。
275代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:39:42 ID:1MMG4tB80
西武先発足りるの?
キャンプ情報が涌井と松坂ばっかりだったから他の投手の状態が分らない。
張が調整遅れらしいけど。
276代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:43:37 ID:g8xL1sFh0
>>272
とりあえず猫か鷹どっちのカブレラか解るように書いてくれ
277代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:46:48 ID:zRFswNhOO
勘だけど、今年のセギはさっぱしだと思うが。
少なくとも猫カブとは並べられない。
278代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:48:31 ID:GY98WezD0
カブレラは130〜139キロのアウトコースのストレートの打率が0割(6打数0安打3三振)。
球速なんて全然関係ない。
むしろ速くても低く行けば打たれる。
速さでなく打ち取れるところに投げるか投げないかのコントロール、それだけだよ。
配球と意識の問題。
279代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:53:39 ID:1p+12q6X0
落合「強力打線?問題ない。だが、カブレラだけは分からない。」
谷繁「カブレラはどこに投げればいいのか分かりません。」
280代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 13:54:13 ID:5CFUIfBI0
確かに外角高めの打率は.105(38打数4安打4本塁打)だな
でも外角真中の打率が.682(22打数15安打2本塁打)なんだな
コントロールが甘くなると即打たれるって感じかな
281代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:00:29 ID:Zksp7eKq0
4安打全てがホームランってのがいかにもカブレラらしいなw
282代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:06:28 ID:GY98WezD0
カブレラが打席に入ったときに、打てないポイントがバッテリーにイメージできるかどうかが重要。
アウトハイのストレートを振らせる、
アウトローの完全なボールのスライダーで釣る
低め全般のフォークで振らせる。
この3ポイントさえ頭に入れておけばまず安全に打ち取れる。
283代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:13:47 ID:1p+12q6X0
>>282
それでも毎年3割50本打っちゃうのがカブレラ
284代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:16:18 ID:uU79gLHB0
西武弱すぎ
285代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:17:16 ID:kBNrnZhq0
5番の和田が好調を保ってるのもカブレラ勝負せざるを得ない状況をアシスト。
結局基本どおりに、カブレラ・和田の前にランナーを出さないことを心がけるしかない。
大体の投手はセットで投げると急速も出ないし、コントロールも乱れやすいし。
286代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:18:42 ID:BkrOBqdR0
>>284
開幕前にライトが駄目外人だと分かったのが収穫。
287代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:25:25 ID:99JECsK50
近鉄・ロッテはカブレラに対して2割前半で既に攻略済み。
ダイエー、ハム、オリ辺りのファンは怖い存在かも知れんがな。
288代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 14:38:30 ID:W8EfeofRO
03年のデータが無いが、
02年は.315打ってるぞ>株のアウトハイ
昨年は復帰直後がさっぱりだったしな
株をおさえるには緩急だと思うな
カーブやチェンジアップで見逃し三振とか多い気がする
289代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 15:51:35 ID:lTr7FeEC0
>>279
落合は巨人にローズが入ることについて聞かれた時に
「ローズは攻めるところ間違えなけりゃ怖くない、カブレラだったら別だけど」
って言ってたな
290代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:03:04 ID:1MMG4tB80
西武キャンプの投手陣の課題って四球を少なくするじゃなかったっけ・・・
291代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:06:45 ID:kBNrnZhq0
落合はカブレラ獲得を狙ってたんじゃなったっけ?
292代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:08:05 ID:yBTxpffF0
落合じゃなく山田と佐々木の時代だと思う
293代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:09:47 ID:8ocbIPcu0
カブレラは森コーチの手引きにより今オフ中日入りケテーイらしいけど。。
294代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:12:57 ID:yBTxpffF0
ウッズ二年契約だし
森と株なんて交流あるのか?
295代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:17:50 ID:6xpvsJf90
>>293
カブレラ入団と森退団はちょうど入れ替えの時期だから、二人の接点はありません
296代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:23:27 ID:yBTxpffF0
オ−ロ (スカイマーク)
観客数:871人
297代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:35:13 ID:wCa0pXxN0
>>296
スレ違い。ビリスレなりアンチ板池。氏ね
298代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 17:55:22 ID:OHdTsv0/0
>>296
寂しいな・・・この2球団はダメポだわ
299代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 18:53:27 ID:UPmdWjsL0
>>287
>近鉄・ロッテはカブレラに対して2割前半で既に攻略済み。

ソースきぼん。
300代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:16:18 ID:V3c3ngEJ0
>>299
niftyか10倍データ
301代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:37:02 ID:wWeSPMdC0
2割そこそことはいえ,50打数で5HR(12打点)喰らって攻略済みと言えるのか?<ロッテvs猫レラ
302代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:41:55 ID:PpLcFTW+0
巨人ってカブレラ獲るって言った事あるっけ?
303代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:48:53 ID:xY2RviqK0
>>302
前回の契約の時に中日が獲得を検討してるなんて話はあった
304代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:50:50 ID:Rd50vwbd0
どっちのカブレラだよ
305代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:53:19 ID:wWeSPMdC0
>>304
ミゲール
306代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:56:49 ID:xY2RviqK0
>>304
ああ、うっかりしてた。スマン
アレックスの方ね
307代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:04:28 ID:/ZCKc/AJ0
とりあえず鷹のカブレラは「鷹ブ」で統一しないか?

>>256
一応明石は将来の主軸を期待されてるぞ。あと、若手の大砲候補なら北野も期待されてる。
まあ、こっちは結局吉本みたいになるかもしれないんだが・・・。
308代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:04:55 ID:9n8Of2YG0
新鰍ナいいじゃん
309代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:11:08 ID:2dm8ww5R0
>>307
明石は長打力があるの?
みた感じ川崎2世にしかみないんだけど
310代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:19:33 ID:6mG+iya70
>>307
センス悪い
311代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:25:54 ID:LZrAjgyb0
>>308
それ(・∀・)イイ!!なw。
312代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:38:48 ID:KdqtvmW20
鷹ブレラがいいなあ。
どっちにしろ、早く決めないと実況で混乱するぽ
313代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:40:58 ID:YkBLpUlj0
ソフト株はすぐ居なくなるから問題無し
314代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:09:53 ID:mU8QBHLD0
荒金は今年3割打つな。間違いない。
そして昨日活躍した宮地も打点王とると思う
315代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:19:30 ID:wWeSPMdC0
>>314
打点王て・・・w
316代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:26:19 ID:Iexd44900
SB株で
今んとこ下落中?
317代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:26:32 ID:6xpvsJf90
二軍でだろ
318代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:42:29 ID:SsQNjG4GO
>>275
張は右肩に違和感&毎年恒例の調整遅れ
西口&貴は二軍でマイペースに調整で、前にキャッチボールをしていたっていう情報のみで不明
帆足はちょっと前にOP戦で投げて、なかなかのピッチングをしていた
涌井が明日松坂→涌井の豪華リレーかまして10日に先発予定。ここで結果を出せれば高卒ルーキーでローテーション入りかもと言われている
あとは後藤光・大沼・岡本・山崎・あたりの競争
三井は怪我で二軍落ち

今のとこ確実なのは松坂だけで、帆足が確定?って感じかな
319代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 21:56:50 ID:SZ0Q/mWz0
以後このスレ的には

荒金は今年3割打ちそう
宮地は今年打点王獲りそう

をデフォでよろしく
320代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:03:43 ID:6mG+iya70
まぁそれは置いといて
鷹の外野は ライト柴原、センター大村、レフト左宮地・右荒金になりそう
井出はあんなに期待されてたのに駄目だったね
321代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:06:45 ID:JRSf7UXw0
>>320
井出に期待してもな
322代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:07:30 ID:1MMG4tB80
大道を代打に出したあと守備固めだせるだけでもありがたいよ。
去年なんて辻だぜ、そのせいで柴原に代打出せなかったし。
323代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:09:36 ID:DXvrsw410
奈良原や久慈の外野版みたいな使い方になるのか。
打席でもあのくらい小技が利けば使い甲斐あるのにな
324代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:16:45 ID:6mG+iya70
>>321
しかし宮地みたいな例もあるしな
解雇から発奮してほしかった
325代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:24:18 ID:mkC+WlWw0
井出って、正太郎しか思い浮かばなかった。
公の井出も鷹に来てたのか
326代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 22:27:27 ID:6mG+iya70
正太郎は「井"手」"だよ
327代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:04:58 ID:/ZCKc/AJ0
井出は期待されてたのか?
井手正太郎は確かに期待されてるんだが。
328代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:10:32 ID:fpKsDh/g0
井出はチームを出されて井手は手を手術した、という覚え方をこの板のどっかで見かけてひどく感心したものだった。
329代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:23:50 ID:SZ0Q/mWz0
鷹の外野は層が厚いな。
レギュラーの柴原、大村に加えて宮地、高橋、井出、荒金、大道、辻がズラリと控えている。
若手ではケガさえ直れば文句なしの井手、イチロー二世の城所、大砲候補の榎本が次代に備えている。
おまけに大化け期待のゴメス、外野に転向すれば秋山二世の江川までいるんだからな。
330代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:26:37 ID:s9F/DnDb0
誰それ?
331代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:27:21 ID:2dm8ww5R0
はいはい強いねソフトバンクは
332代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:28:44 ID:OkO7ZCht0
西武ファンの騙りじゃん
333代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:38:29 ID:/ZCKc/AJ0
荒らし煽りは野球ファンじゃない
334代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:39:31 ID:itZOMO4Y0
>>329
あのさあお前の騙りレスに引っかかって他球団ファンの
不愉快な書き込みを見る羽目になるからやめてくれねえかな。
335代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:41:51 ID:SQBpkZ1Y0
ソフトさんのとこの2軍野手はウエスタン最弱だぞ
336代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:43:48 ID:2dm8ww5R0
猫ファンは榎本やゴメスなんかしらんだろ
337代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:46:11 ID:ZpS1AQTA0
OO二世って呼び方は、せめて自チームのOBにとどめて欲しいものだな。
檻ファンとして、非常に不愉快に感じる。
338代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:48:33 ID:Iexd44900
公の外野は層が厚いな。
レギュラーのSHINJO、坪井に加えて稲葉、上田、石本、西浦、島田、オバンドーがズラリと控えている。
若手ではケガさえ直れば文句なしの紺田、赤星二世の工藤、大砲候補の佐藤が次代に備えている。
おまけに大化け期待の森本、外野に転向すれば(   )二世の小田までいるんだからな。

(   )の中を埋めて下さいorz
339代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:49:49 ID:/ZCKc/AJ0
城所はポスト村松を期待されてる選手(だから背番号が23)
イチロー2世とか言われたことはない。
鷹ファンなら常識。
340代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:50:36 ID:XCYl10x80
「3−5年以内」目標に 金沢にプロ野球新球団を 「カモンズ」が総決起大会

金沢市にプロ野球の新球団誘致とドーム球場の建設を目指す市民団体「金沢に来まっし
プロ野球の会(愛称・金沢カモンズ)」の総決起大会は十六日、同市のKKRホテル金沢で
開かれ、県民、市民の署名活動を進めて三―五年以内の球団誘致を目指す方針を決め
た。
総決起大会では呼びかけ人代表の長谷川紘之さんが会の趣旨を説明した後、各界のプロ
野球ファンが集まって八月に発足した「野球の未来を創る会」発起人の坂本幸夫氏が講演
し「金沢に球団を呼ぶことは可能。
富山や福井も取り込んで頑張ってほしい」とエールを送ったほか、スポーツジャーナリストの二宮
清純さんらの激励メッセージも紹介された。
金沢カモンズは十九日に金沢市のアトリオ前広場で街頭署名を行うなど本格的に活動を始
め、県や市にも協力を働き掛ける。
スポンサー探しも進める予定で長谷川さんは「県、市に活力を取り戻すためにも、夢の実現に
向かって着実に歩みを進めていきたい」と話した。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20041217004.htm

http://kanazawa-baseball.com/index1.html
署名よろしく
341代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:54:55 ID:rQfsMUIsO
くたばれ西武ファン
342代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:56:43 ID:wXIaG2PJ0
スレ違いな話はよそでやってくれないか
343代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:59:27 ID:4D+ahI6d0
SBヲタは自分勝手すぎる。
自分が言ったこと言われ返したら
逆ギレだもんな。だから便器とか言われんだよ
しょんべん2本スジが
344代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:00:21 ID:9nxrvOiy0
カブレラの呼び分けは、力の1号と技の2号でいいんじゃね?
345代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:00:23 ID:/ZCKc/AJ0
ところで国民的は結局どうなんだ。
去年の扱いからすると、いるんだかいないんだか分からんようなスルーっぷりだが
去年の反省を生かして少しは成長したのか?
346代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:01:45 ID:X8uUfthI0
>>344
そ、そのネタは以前西武スレでフェルナンデスのネタで使われていた…。
347代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:01:55 ID:aI+dagnr0
反省をいかせるのか?あの国の人は。
348代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:02:24 ID:/ZCKc/AJ0
>>344
鷹のカブレラはライダーマンなみに技も力もなさそうだが・・・
349代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:04:26 ID:4D+ahI6d0
そんなのは西武の元祖が「カブレラ」
SBのが「キャブレラ」でよくない?
350代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:06:59 ID:xwQ2GLim0
文脈でわかる場合は使い分けなくていいしね。
351代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:07:53 ID:I8bmY/CL0
俺もそれに一票 ノ
違和感ねー
352代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:10:20 ID:yozNZ6LF0
荒金って結構得点圏打率高いの?
「代打荒金サヨナラヒット」って言葉を去年数回聞いたような。
353代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:10:37 ID:vLM9z90UO
オレは鷹レラで行かせてもらう
誰も使ってくれねーけど、呼びやすくね?
354代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:13:56 ID:iaSLi/Bc0
普通にカブレラでいいよ。
もう鷹ファンもカブレラって呼んでるし登録名もカブレラで決まったんだから
ここの意見で替えろってのは暴論杉。
355代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:16:24 ID:vLM9z90UO
オレは猫ファンだが紛らわしいときは
ちゃんと和禿って書くぜ?
356代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:16:35 ID:azyrC7h40
しかしソフトバンクもややこしいことするな。
よりによってライバル球団の主砲と同じとは。
357代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:16:48 ID:mW+yEp0n0
じゃあスンレラでいいじゃん。
358代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:19:45 ID:TDdbWRSD0
西武のカブレラは普通にカブレラかカブ。
SBのは株とか鰍ナいいんじゃないか?
SBは金のイメージが強いし。
359代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:19:53 ID:xwQ2GLim0
そうだな禿たくさんいるけど
福浦 松中 和田 孫 大ちゃんなどのニックネームで呼ばれてるもんな
360代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:22:45 ID:0Ffun4D10
_     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /          ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ  
 ` !      ┬     l" 
  `ヽ.     ┴    ノ 
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
361代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:23:22 ID:iaSLi/Bc0
つーか名前が一緒なんてよくあることなのに
なんでこんなに気にする人いるのさ
362代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:26:16 ID:wyadSIga0
吉田と岡本あたりのほうがよっぽど紛らわしかったわいな
場面に応じてこんがらがりそうだったら上の名前なりチームなり書き足せばいいだけの話では
363代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:33:13 ID:r/sGLMmX0
>>358
勝手にすれば。
364代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:34:00 ID:uiP2Sw0X0
カブレラの話題出したい奴が流れと空気読んで書き込めばいいだけ
365代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:34:48 ID:nTZHLIkS0
とりあえず、辞書にA・カブレラとJ・カブレラで登録した。
366代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:38:56 ID:SyFG1QGr0
メジャーだけでも、これだけいるからね。。。。
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/searchPlayerSearchServlet
367代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:39:37 ID:SyFG1QGr0
Player Team Position
Daniel Cabrera BAL P
Fernando Cabrera CLE P
Jose Cabrera - P
Alex Cabrera - 1B
Jolbert Cabrera - 2B
Orlando Cabrera LAA SS
Raymond Cabrera - LF
Miguel Cabrera
368代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:47:32 ID:QFsm5P+d0
俺はホルレラとアレレラと呼んでいるが。
369代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:59:02 ID:u+74j24d0
ホークスの和田と西武の和田の場合書き分けることを意識すると
和田(2323)
和田(禿)
でわかるから、そのうち上記のように使い分けられるさ。
370代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:11:49 ID:fYKREdIo0
>>369
ちょっとよくわからない
上が西武の和田で良いんだよな?
371代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:12:45 ID:QFsm5P+d0
>>370
ヒゲだからね。
372代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:18:28 ID:ECWsSEJ+0
『ファーストにはフォアボールで出塁のカブレラ、ピッチャーは星野またけん制球。』
なんてラジオで言われたらどっちの攻撃だか・・・
373代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:25:09 ID:iaSLi/Bc0
マジレスするとその場合は鷹の攻撃中だろう
猫のカブレラに何度も牽制する必要はないし
374代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:29:38 ID:ECWsSEJ+0
『やっぱり先ほどホームランを打たれているだけに
和田には投げずらそうだ』
なんて答えもアルモンテ?
375代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:31:34 ID:azyrC7h40
そこで隙をみて走ってくるのがカブレラ
376代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:33:41 ID:iaSLi/Bc0
そんな何度も牽制されてても盗塁しようとする印象はないぞ

なんか雑談ぽくなってきたのでネタ振り
スクルメタが正式に楽天に入団したけどどこで使うんだろう
やっぱり抑え?
377代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:39:11 ID:ECWsSEJ+0
どうせ、世界の松下バカ穴とかなら
「一塁ランナーはホルベルトカブレラ、コロンビア出身の33歳。
タクシー運転手みたいな風貌で・・・」
などと余計な事しゃべるからすぐ分かるだろうが・・・
スクルメタが打者をメッタ切りせず、メタメタになるに1000カノッサ。
378代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:42:21 ID:OWKVwSOG0
仰木オリックスは8年間で6度西武に勝ち越し
379代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:53:10 ID:WZ8u085z0
あんときゃ猫の監督はトンビだったしねぇ。
380代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 01:54:54 ID:azyrC7h40
そうか仰木さんは西武に強いのか今年は要注意だな。
381代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:04:30 ID:qPbdjXcZ0
90年代中ごろの檻猫戦見ると、どんな展開でも檻が勝ちそうっていう予感があったもんだ。
382代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:13:28 ID:gaOYcziV0
だから未だに仰木オリックス=試合巧者のイメージあるけど
>>381みたいに勝てる気しなかったし
1998年の後半なんかしつこく上位いじめしてた印象
383代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:18:11 ID:OWKVwSOG0
ちなみに仰木オリックスがロッテに勝ち越したのは4度。
8年間で通算108勝104敗4分。西武には111勝95敗8分。
あとエカロッテは5年間でオリックスに4度勝ち越し、77勝55敗4分だった。
384代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:19:35 ID:fYKREdIo0
でも、その当時は、オリックスは黄金期で
西武は数度リーグ優勝はあったものの暗黒期じゃなかったっけ?
385代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:23:56 ID:iaSLi/Bc0
仰木さんは鷹包囲網を作るとか言っていたが
386代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:26:07 ID:OWKVwSOG0
では詳細を書くか。

94年 8勝17敗1分(オリ2位 西武1位)
95年 21勝5敗  (1位・3位)
96年 12勝11敗3分(1位・3位)
97年 14勝12敗1分(2位・1位)
98年 14勝12敗1分(3位・1位)
99年 15勝12敗  (3位・2位)
00年 12勝13敗2分(4位・2位)
01年 15勝13敗  (4位・3位)
387代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:32:53 ID:/ep8OXYh0
21勝5敗って去年の檻鷹並だな
388代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:40:43 ID:qPbdjXcZ0
>>387
あの時は猫ナインには檻への苦手意識が強烈にあったと思う。
389代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:41:44 ID:2YMuAVL00
猫ファン的にはもっとこてんぱんにやられてたイメージがあったんだけど、
95年以外は結構接戦やってるんだね。

それだけ95年の負けがトラウマになってるのかな・・・
390代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:44:51 ID:DSVnfAqB0
まああのころと今は全然違うわな
391代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:55:23 ID:Lsa9yHe10
あの時代の猫は星野に結構やられてたな。
392代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 02:58:32 ID:quxzht7l0
10年前の対戦成績なんて気にしてたらホークスは大変なことになるな。
393代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 07:18:48 ID:DjXmlxNx0
仰木さん鷹包囲網って・・・
檻だけで包囲網はつくれましえん
伊東と共闘すんの?w
394代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 07:20:40 ID:DjXmlxNx0
鷹は仰木檻には強かったイメージがあるな
まぁ末期の檻だったけど
395代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 07:20:53 ID:UOZQyC5D0
包囲網なんざ引かずとも猫鴎は鷹に対していつでも勝ち越せるし
396代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 07:28:45 ID:iaSLi/Bc0
鴎はそうでもないと思うが
397代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 08:13:32 ID:StBzMGUE0
球団ごとの相性なんて年によってガラリと変わるから意味なし
毎年同じ選手を起用するわけじゃあるまいし
398代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 08:22:51 ID:DjXmlxNx0
インポイスライオンズ
黒い霧事件とは比較にならないどす黒さ
死人2人にオーナー逮捕、コクド悪行三昧表沙汰
野球のイメージ低下
解散確実 
399代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 10:20:47 ID:m5135tdl0
カブレラ!打ちました!
セカンドのカブレラが
400代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 10:24:20 ID:JI61+UsI0
ソフト株はすぐ居なくなるから問題無し
401代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 10:25:39 ID:wyadSIga0
>>376
マイエットとの兼ね合い次第じゃないかと
402代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:04:32 ID:58wTMNqt0
人気・イメージ共にパのお荷物球団に落ちぶれたか・・・・西武
403代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:11:50 ID:qPbdjXcZ0
もし買い手がついてもクリーンなイメージにするのは大変そうだな。
あっ、それこそ企業努力か。
404代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:24:46 ID:qPbdjXcZ0
そりゃそうと、今期から低反発球使うから、足を絡めた野球が見られるんだよね。
各球団ともに、足に対するウェートも大きくなってくるかな。
そうすると足でかき回すキーマン的存在は誰だろう。
405代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:27:18 ID:4Azaga5j0
インボイスが手を上げてるっぽいけどどうなるのかね?
個人的には例の大阪市民球団が手を上げないか注目してる
406代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:14:44 ID:j+GYux6B0
大阪はありえないだろ。
昨日のオリックス戦871人を見ればわかるように関西には阪神以外の球団が入る余地はない。
407代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:17:32 ID:Yj2pUF8Q0
優勝争いに加わればそれなりに客は入ってくるよ
阪神が優勝戦線から早々に離脱することが条件だけど

ライオンズがベースならば十分可能性はあるんじゃないかな
408代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:20:37 ID:PfeBrDDV0
売るならドームとセットじゃなかった?
409代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:29:40 ID:kXrlasrD0
いやわざわざ地域だぶらせるより
ないところに作るほうがいいだろ・・・
410代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:40:57 ID:v/fqiSg90
ウチの親父が西鉄ファンだったってのもあるけど、仮に移転したとしても
西武時代を無かったことにするのはやめて欲しいな。
411代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 12:47:20 ID:ts3fh71a0
そろそろやめようや、スレ違いの話題は。
他にスレあるんだし
412代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:11:21 ID:UOZQyC5D0
鷹のバッターって技術の高い穴の少ない人が多いのに、
大きなチャンスになるとどいつもこいつも、
犠飛すら打てないチキンになるのは何故?
弱小時代からの悪しき伝統?
413代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:30:28 ID:HEmb7Nb/0
>>412
誰もが常に結果を出せるわけじゃないから。

んなこと言ってたら鴎や公はどうなるのさ。
414代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:35:07 ID:UOZQyC5D0
>>413
公はともかく鴎の打者に技術が高く穴のない打者がたくさんいるのか?
415代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:39:15 ID:HEmb7Nb/0
>>414
確かに沢山はいないわな。
でも、誰もが求める結果を常に出せるわけじゃないというところは鴎も柔銀も変わらんでしょ。

つうかそもそも犠飛を下に考えている時点で間違い。
416代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:53:20 ID:fUgV6e+j0
>>412
…というか主観論で言われても何とも言えないんだが。
鷹ファンで嘆いているだけなら本スレで聞いてみれば?

他ファンなら正直大きなお世話って気がする。
他球団との比較が欲しい。

だいたい鷹の主軸で明らかに勝負弱い奴なんかいるのかね、
と思う当方猫オタ。
417代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 14:59:15 ID:qcxaDYZk0
少なくとも犠飛の数に関しては、鷹は03-04と2年連続でリーグトップ。
418代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 15:18:43 ID:FEXqSc4k0
楽天が中日から二桁得点とは奇跡だな
419代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 16:38:28 ID:HEmb7Nb/0
>>418
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 18:56 ID:???

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 00:37 ID:jI37ZoGi
ミキティ基地外=イーグル ◆HEqJwe25iQ=ガンジー師匠 ◆2MO1k4oZf6

超が付くくらいのミキティ好き。ミキティがNO.1アイドルだと勝手に妄想をふくらませてる
歳は28歳で会社勤めしてる。21時〜25時が主な出没時間
ミキティ以外にもアイドルにやたら詳しい。広末・管野・SAYAKAなんかが好きらしい
かなりの格闘技ヲタでもある。全盛期のタイソン最強説を力説し、現役ではノゲイラが好き
極度の桑田ファン。なんでもかんでもドラマにして美化する
宗教関係の話題にも詳しく、元仮性包茎だったらしい
とにかく長文好き。改行がある長文(ミキティ、桑田、格闘技、包茎に関して)のレスは99%こいつ
逆に松井には関してはそっけない興味なしの一言でいつも片付ける
究極の自己中野郎
どんなにスレ違いを指摘されてもミキティや桑田に興味ない人達に2人の良さを説明する為に俺はこのスレに居るんだと逆に開き直る始末
反省好き。でも翌日になるとケロッと忘れてまた同じ事の繰り返し
松井秀喜 ◆2ffy/UUTyoを使って本人の物真似したり、■荒らしでアク禁の実験をするアフォ
参考スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067111687/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067139393/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067067843/
登場した初期の頃はDQNぶり全開のレス多数
参考スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054542128/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054618135/
420代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 16:40:04 ID:HEmb7Nb/0
ゴメン
誤爆った
421代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 16:45:21 ID:xwQ2GLim0
鷹のカブちょっと良くなったね。
422代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 16:47:00 ID:r/sGLMmX0
え・・・そう?今日も最後盗塁死やらかしてたしとてもそうは思えないんだけどorz
423代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 17:20:13 ID:12dDIKBs0
一塁や二塁の方向に打球が飛んだからじゃないか?
第一打席は結構惜しかった。
424代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 17:21:48 ID:UmUthq+L0
一場は駄目だな。
425代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 17:31:35 ID:UOZQyC5D0
鷹カブレラ=外人版鳥越
426代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 17:34:19 ID:9D5yJVzF0
>>421
今日の空振りなんて、ボールとバットの差が30センチはあったんじゃないか?
打てる気配が全くないよ
427代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:39:31 ID:wKpSYSuN0
一場って今日の結果によっては二軍も
と聞いたけど投手陣にそんな余裕があるの?
428代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:43:50 ID:ln/qOWU40
ソフトさんのカブレラは所詮3Aのフル出場で6〜8本の選手だよ。
シーツやラロッカと比べてもホームラン率で半分以下の選手。
億単位の金を払うような選手では無いよ。
429代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:44:26 ID:r/sGLMmX0
現時点じゃそう言われてもしゃあないな
430代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:46:32 ID:+Mz1lujb0
ソフトさんのカブレラ大丈夫なの?
オープン戦打率.143って・・・・
431代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:49:32 ID:nT/IzliZ0
ま、お手並み拝見といったところか
本番でどんなものを見せてくれるのか、楽しみにしておこう
432代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:53:26 ID:2ysg6JvE0
外人版鳥越なのか・・・外人版宮路くらいかと期待してたのに
433代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:53:28 ID:+Mz1lujb0
バティスタ
「日本はピッチャーがとても良い。打てそうにないよ」
カブレラ
「まさかこれほどレベルが高いとはね。守備で貢献するよ。」
434代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:55:14 ID:0AxFr3UD0
まあオープン戦だしと言われれば何もいえないしな今の時点で
435代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:56:01 ID:12dDIKBs0
城島、田口がマスクをかぶってないのに5試合で15失点は奇跡だと思います。
436代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:57:00 ID:nT/IzliZ0
現在ホークススレとライオンズスレが荒らされているので注意。
437代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 18:59:40 ID:+Mz1lujb0
またホークス信者か・・・
負けまくって不安なのは分かるけど、考えて行動してくれ。
438代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:01:05 ID:bs9a8zyp0
>>427
頭数だけなら
439代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:02:14 ID:rU909o+V0
オープン戦の打率ってそこまであてにならないしな
去年だってパリーグトップがダイエー吉本の.404
最下位が西武中島の.186なんだから
でもカブレラはずれっぽいな
440代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:16:55 ID:rF4DiVxqO
今年の鷹はシーズン最低打率を更新するよ!
441代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:17:44 ID:30HOKzRs0
>>428
またメジャー選手にたいして数年前の3Aの数字持ち出すアホがw
442代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:17:48 ID:+Mz1lujb0
平均打率1割の巨人も
443代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:23:53 ID:k81yCLZW0
>>441
アホはお前。
言い訳でも考えておけw
444代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:26:44 ID:/Pap52wE0
なんだかんだ言っても、どうせ今年も西武とソフトバンクの2強だろ?
445代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:30:37 ID:43Lcevyi0
それをいったらダメでしょ
もしカブレラがダメダメだと本間を主に使っていくんかな?
もしくは緊急補強かレンタル移籍を実現させるとか?
446代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:31:56 ID:30HOKzRs0
>>443
反論になってないな。
まあなんの根拠もないから仕方ないが。
447代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:33:34 ID:rF4DiVxqO
>>444
今年は西武一強と
日ハムロッテソフトバンクオリックス楽天の5弱だよ
448代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:37:54 ID:mKkzV+Cg0
カブレーラへの期待って、最初から.280 15本クラスでしょ?
あとは勝負強ければいいなぁってぐらいで。
仮にNPBに対応できなかったとしても、どれくらいの痛手なのかよく分からん。
449代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:40:15 ID:zz1LcQoK0
>>445
緊急補強でバルデスが帰ってきます。
いや、マジでそうなりそうで怖いんだが。

ところで、昨日の鷹カブレラのコメント
「直球はいいんだが変化球がまだタイミングがあわない。でもまだ調整時期だし、これからさ」
・・・直球はいいってアンタ、半速球でさえ差し込まれてますやん。
そら確かに今は調整時期なんだが、ちょっと呑気過ぎじゃないか?
450代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:40:20 ID:rF4DiVxqO
西武
打線A
先発A
リリーフA

ソフトバンク
打線C
先発B
リリーフC

日ハム
打線A
先発C
リリーフB

ロッテ
打線C
先発A
リリーフB

オリックス
打線B
先発C
リリーフB

楽天
打線C
先発B
リリーフC
451代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:43:36 ID:Og5qmEDLO
鷹カブが大したことなかったらマクレーンを穫るといいよ
30本塁打打てる
452代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:47:07 ID:+Mz1lujb0

        .,,-―ニ ̄ ̄`ー、
        /ミ;;ヾ,;;;    "': ヽ
       lミ;;;ヽ;;::.       li
       |;;;;;;;;/         |
       ,::::::/   ___、 ,_ i
       i 、'   -=o=ヽ〔=o- |
       i; '       ゝ   j
        ーi     ミー==-ミ  i  
         |     ミ   ミ  i     呼びましたか?
         〉     ミミミミミミミ ./
       / i, `ー-、 .ミミミミミミ /\
    _,;-'   ヽ、` - 、,  ̄   ノ`` -;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"'"'"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h ヽ=ヽ        ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)       ',    i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄       ノ    |  
ヽ  / /  \ _ ,/  |       _ , イ y   ノ
 ト、l イ        /L I O N S   /_____|
   ヽ、      ノ    |       /|______,ゝ
    \__/     |    00  | |     |
453代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:47:09 ID:R6yjO4cC0
獅子株は恐らく来年、読売と孫の争奪戦になるな
SBが獲得した場合鷹株と名前がかぶるから
新しい登録名考えないといけないな・・・
 
454代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:49:05 ID:R6yjO4cC0
豊田FAでとる場合いくらくらいかかるのかな・・
10億?20億レベル?安いなw
三瀬とのダブルストッパーだな!最強!
455代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:50:36 ID:zz1LcQoK0
>>453
心配せんでもその頃にゃ鷹カブはいない。

つーか、猫カブも鷹にはいらない。
奴は猫の主砲であるべきだし、そうじゃなきゃ面白くない。
当方鷹ファン。
456代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:53:57 ID:R6yjO4cC0
獅子株がホークス入った場合
松中とかぶるな・・・
ズレータともかぶるし・・・
悩むな・・
ズレータは楽天にやってもいいかな・・・
457代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:55:54 ID:vLM9z90UO
マクレーンはフルに出て.220 30本 だろうからオススメしない
458代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:55:58 ID:R6yjO4cC0
>>455
でも豊田は欲しいだろ?
三瀬とのダブルストッパーだぜ
年齢的に衰え始めるころだがあの経験は
若手の手本になるぞ!
459代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:57:50 ID:UmUthq+L0
つーかなんでカブレラなんかとったんだろ。
もともと3割30本とか期待できるようなバッターじゃないし
5000万くらいで3Aの選手をとったほうがよかったと思うが
460代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:58:42 ID:r43z8f930
>>455
バティスタも鷹カブレラも2年契約だぞ
461代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:58:52 ID:vJWKmWwz0
小久保も帰って来るだろうし、井口も2〜3年ぐらいで帰って来るかもしれないしな。
猫カブが巨人に獲られるぐらいなら、ホークスが獲ってもいいんじゃないかな。
豊田は年だからな。。。でももっとお金が欲しいとFA宣言するようなら手を挙げても
いいかな。無理して獲る事はないが。。
462代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 19:59:50 ID:zz1LcQoK0
>>458
個人的にはいらない。松坂でもいらない。

ぶっちゃけ猫の主力選手は誰一人いらない。
猫は鷹の最大の敵、だからこそ強くあってもらわなきゃ困る。
猫の主力を引き抜いて強くなるようなゲスな真似は鷹ファンとしては望まない。
463代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:00:00 ID:nT/IzliZ0
スレの方向がずれてきてないか
464代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:00:19 ID:NTmnD6eg0
.270〜.280でどこでも守れる、というだけなら本間でも代替可能だよなあ。
外野は人数足りてるから別に守れなくても困らないだろうし。
465代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:00:51 ID:hCPJSbTw0
鷹ファンながら、正直なところ鷹株はいない方が楽しみが多いと思う。
レフトの宮地、荒金、井手に、セカンドの本間、鳥越、明石と、
両方のポジションでレギュラー争いが楽しめるし。
466代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:01:00 ID:mKkzV+Cg0
>>459
獲得時にも指摘されていたことだけど、
まずメジャー選手ありきだったんでしょう。
マイナー選手じゃプライドが許さないのか何なのか知らないけど。
467代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:07:19 ID:R6yjO4cC0
去年の鷹-鴎合併騒動での猫ファンの態度を
見る限り同情の余地なし
欲しい選手はとるべし!
豊田の闘争心は本物だ
カスミの偽闘争心とは出来が違う
野手には松中の侍魂注入中だから
三瀬や若手投手に豊田魂を注入して欲しい 
豊田はお買い得だ

 
468代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:07:59 ID:mKkzV+Cg0
松中、左肩の筋肉に炎症
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050304-00000058-kyodo_sp-spo.html

全治不明だそうで、ひょっとすると長引くのかな?
公式戦でもズレータの守備が見られたりして。
469代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:10:48 ID:+Mz1lujb0
猫カブレラ欲しいか?
西武買収したら考えてあげよう。
470代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:11:09 ID:R6yjO4cC0
お前ら西武への30年の恨みを忘れたのか?
いままで何されてきたかよーく考えろ
西武ファンがアホ顔して
「おれは西武ファンじゃないライオンズファンだ」
なんて今更のたわ言を聞くと虫唾が走る
471代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:11:47 ID:rU909o+V0
>>468
ズレータ一塁守備やる気満々だからなw
472代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:13:24 ID:qPbdjXcZ0
とりあえず、西武関連のカキコは別スレでな。
このスレは戦力分析スレなんだから。

でさ、朝も聞いたんだが、各球団の足のある選手をあげると誰になるかな?
473代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:13:53 ID:azyrC7h40
ここはハイエナが多いスレですね。
474代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:15:23 ID:Og5qmEDLO
西武は佐藤・赤田・中島・柴田がいずれも10〜20個は盗塁できる
475代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:15:54 ID:FEXqSc4k0
んでズレ様の一塁守備はどうなの?
来日初戦のライトの守備レベル?
476代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:16:28 ID:vmvs9nPy0
とりあえず鴎なら西岡と小坂。
477代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:17:53 ID:nT/IzliZ0
ズレータのライトは守備と呼べるものじゃない
ファーストはまあこなせるかなといったレベルか?
478代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:19:40 ID:mKkzV+Cg0
>>475
昨日の試合で、投ゴロ取りに行って一塁がら空きになってた。
ただメジャーで49試合守ってるだけあって、外野ほど壊滅的ではない。
479代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:20:46 ID:vmvs9nPy0
>>475
上手くはないけど許容範囲ではあるかな。
480代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:29:29 ID:rF4DiVxqO
パで一番守備が堅い球団ってどこ?
481代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:31:34 ID:g8hvWCjE0
松中、川ア、柴原、宮地、大村、本間、稲嶺etc...。
小笠原、木元、坪井、小田、稲葉、石本、上田、田中賢etc...。

ソフバンも日ハムも左打者が豊富。
482代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:33:25 ID:xhMdwF190
>>480
ロッテ
483代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:34:34 ID:o48EbONv0
西武の佐藤、赤田は今年かなりやるだろうね
484代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:34:57 ID:y6Z/1zqMO
>>474
柴田は50以上いけるだろ

塁に出してあれほどやっかいな奴はいない
ちょろちょろしまくりやがって
485代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:37:09 ID:mKkzV+Cg0
スタメンで出られれば50も夢じゃないけど・・・
486代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:37:42 ID:qPbdjXcZ0
鷹、檻、公、楽がまだ出てないみたいだけど。
檻の黄金時代のときは走れる選手多かった気がする。
487代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:37:57 ID:X8uUfthI0
>>484
塁に出る前に試合に出れるかどうかが問題だから…
488代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:41:01 ID:66BM63lA0
柴田は出場機会の壁があるような
489代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:41:58 ID:rF4DiVxqO
猫柴田をスタメンで出すとしたらどこで出すのかね
490代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:44:36 ID:X8uUfthI0
>>489
消去法でセンターしかない。後はもうありえないけどDH。
491代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:48:08 ID:r2hD5t+r0
怪我が原因で肩さえ弱くなっていなければ1番センターは柴田で安泰なんだけどな。
492代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:49:56 ID:rF4DiVxqO
>>490
正直DHには走力より長打力を優先した起用をしたいような
柴田がそこでガッチリハマれば問題は無いだろうが
493代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 20:54:19 ID:X8uUfthI0
>>492
だから「ありえない」んだって…。スタメンで出すとしたら?って聞かれたから。
494代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:02:57 ID:iaSLi/Bc0
センター守れるのか柴田?守備悪いって聞いたけど
495 代打名無し@実況は実況板で :05/03/04 21:10:19 ID:aW5D+yGh0
柴田の肩はプロではありえない位弱い、中学生レベル
496代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:10:39 ID:FEXqSc4k0
守備範囲はかなり広い。でも肩をやっちゃってるから、かなりの弱肩
497代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:11:47 ID:X8uUfthI0
>>494
普通。
足が速いから守備範囲は広い、ていわれてるけど実際試合見ると印象は薄い。

ただし肩はチョー悪い。
元々良くなかったのが故障で最悪レベル。

去年の事だがセンター前ヒットの打球を定位置からセカンドに返球した時に
ワンバウンドしたときは愕然とした。

たまたまかも知れんけど…。
498代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:31:23 ID:TUhgW8Mb0
>>468
罰が当たった
便器w
499代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:35:29 ID:fCv7AFG80
>>282
あの外野見る限り一番とは到底おもえない
500代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:37:09 ID:fCv7AFG80

>>499>>482
501代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:39:46 ID:39ngvZjU0
>>500
でも他がもっとひどいからそんなもんなのよ。
守備が一番良いというより、一番まし、のほうが合ってるね。
502代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:42:44 ID:quxzht7l0
オーダーによっては檻はそれなりに堅いかもしれないが。
503代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:54:12 ID:rF4DiVxqO
何気に楽天が一番守備が良かったりする可能性は?
504代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:58:08 ID:iaSLi/Bc0
楽天は流石に衰えのある選手が多いから、守備範囲がなぁ
505代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:58:52 ID:fCv7AFG80
楽天・オリ・SB・ハムはまぁいいレベルだと思う。
怖いのはホセ&ナカジの三遊間の西武と外野全員外人のロッテだと思う。
506代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 21:59:31 ID:R5VojWoiO
私の占いによると西武の佐藤は今年はストレスのたまりやすい年ですね。だからあまり期待しないほうがよろしいかと。赤田選手は活躍するでしょうな。佐藤選手は来年からまた活躍するでしょう。
507代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:02:52 ID:tF0gutJP0
>>503
無い。
例え守備優先のスタメンにしても、今度は逆に打てなくなる罠。
508代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:02:56 ID:FEXqSc4k0
スンヨプはなんで試合出てないの?
バレンタインから見切られた?
509代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:03:47 ID:y6Z/1zqMO
>>497
あれ?たしか元々は狂犬だったって噂を耳にした事が・・・

昨年伊東監督が一番DH柴田って言ってたけど今年はやらないのかな?
長距離はホセ・カブ・和田、あと中距離の中島っているから今年こそはやる価値あるかと
柴田は出塁率かなり良くて足は韋駄天
1、柴田(DH)
2、佐藤(9)
3、ホセ(5)
4、カブレラ(3)
5、和田(7)
6、赤田(8)
7、中島(6)
8、細川(2)
9、高木(4)

本当は平尾を6番セカンドで赤田を9番にもってくるとおもしろそうだけど
今年から低反発球だし、1、2番でも下位でも細川以外は足を使っていろいろできる

と、ここまで書いてからライオンズ本スレに書けや(゜Д゜)ゴルァと思ったけど、ここまで頑張って書いたからいっちまえ
510代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:03:53 ID:vLM9z90UO
なぜ占い…
511代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:05:22 ID:quxzht7l0
>>508
本スレによると手の甲を痛めたとか

パスクチがどれくらい守れるかで鴎の守備評価は変わってきそう。
512代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:06:35 ID:vLM9z90UO
>>509
指名打者が1〜5番にいると交流戦や日シリでふだんの戦いができなくなる
だから一番柴田は上策とは言えない、と思う
513代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:08:09 ID:zT8WtC540
えーっと……今年猫柴田は普通に投げられる程度には肩が復活したそうです
514代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:09:44 ID:Tu7p78bV0
んで、鷹ブレラとアルモンテ、どっちが活躍すると思う?

ってか、どっちが先にきこk(ry
515代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:10:13 ID:vLM9z90UO
>>513
マジ?
なら普通にレギュラー候補だが
516邪魔崎マニア ◆4eDwk8q/XU :05/03/04 22:11:55 ID:YUdg/FfB0
まあ、性豚の優勝だけはありえないって言うんは事実だよなw。
シーズン中に金銭トレードで何人抜けるのか・・・見ものだw♪
517代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:16:38 ID:39ngvZjU0
普通に例年どーりホークス・西武の2強になるとしか思えないのだが。
そして去年と同じく熾烈な3位を争うという。
518代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:17:03 ID:uhry7JsQ0
味噌ヲタ死ねや
519代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:26:49 ID:zz1LcQoK0
>>505
普通なら鷹の守備はそこそこ悪くないだろうが、万一松中がケガで出遅れて
ズレ一塁・バティ三塁の配置になると恐ろしくスリリングな内野陣になる悪寒。
520代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:26:54 ID:vLM9z90UO
ageで蔑称か
521代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:29:34 ID:zT8WtC540
>>515
文化放送で本人が言ってた……と思う。
情報ソースがどこだったか思いだせん……。
522代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:31:08 ID:BayrVL3C0
>>519
守備の上手さ以前にバッテリーを除けば川アしか日本人がいなくなる罠
さらに、外人連中もパナマ・コロンビア・ドミニカと出身国がバラバラ
523代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:33:27 ID:r43z8f930
>>522
さらに投手グーリン捕手ジョージ・マッケンジーもあるよ
524代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:34:49 ID:zz1LcQoK0
>>522
ピンチの時にマウンドに集まる内野陣。
てんでバラバラの言語で励まされ困惑しまくるピッチャー。
そして痛打・・・orz
525代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:35:25 ID:rF4DiVxqO
今更だけど今年のパは実は名将揃いなのでは

ヒルマン、ボビー、伊東に仰木
王はまあ、少なくともチームは弱くしなかったし、少なくとも最悪って程でもないとは思う
(10年かかったけどチームは強くなったし)

田尾はまだ未知数だけど
526代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:36:26 ID:v/fqiSg90
>522
みんなスペイン語圏だぞ
527代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:44:42 ID:D4g3rOwu0
>521 たぶん文化であってる。
ただ、そういうことは本人は大丈夫っていうもんだよ・・・。
528代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:48:47 ID:vLM9z90UO
>>525
王はだいぶマシになったんじゃない?
落ち着いたっつーか
居残り練習とか懲罰投げ込みとかさせなくなったし
529代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:49:40 ID:zT8WtC540
>>527
んーじゃあ今年もやっぱだめぽなのかなぁ……別ソースでもなんか有った気がするんだが……
530代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:55:02 ID:39ngvZjU0
>>522
タイ人もいるしな
531代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:56:06 ID:BayrVL3C0
>>530
明太はアメリカにいきました(´・ω・`)
532代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:56:43 ID:EHforh4t0
柴田は出塁率も4割超えてるしそこだけ見ればリードオフマンの鏡なんだが・・・
何故足を生かした外野ができないのかt
533代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 22:57:31 ID:BayrVL3C0
>>532
中の人がバルデs…
534代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:02:42 ID:tszGA+290
>>531
それはフィリピン人の方

>>532
代走要員としてベンチを温めることが多いので、実は実戦経験に乏しいのかもしんない
535代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:06:04 ID:y6Z/1zqMO
>>532
足を生かして守備範囲は広いが肩がダメなんだよと何度も・・・

あっ、そうか!
足を生かしてって、肩が弱いなら投げないで俊足を生かして走ってボールを持っていけって事ね
たしかにそっちの方が速いだろうな
536代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:07:10 ID:qOBlDpNY0
>>532
柴田の問題は守備範囲じゃなく、肩でしょ。
537代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:16:04 ID:X8uUfthI0
そういえば鷹さんとこの新外国人ピッチャーはどうよ?
紅白戦とか投げた?
538代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:18:06 ID:iZb6ikCS0
>>537
凄みはなかったね
コントロールがそこそこで何となく抑えた
539代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:19:16 ID:zz1LcQoK0
>>537
中の人はメルカドのような気がした
540代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:27:03 ID:cSlsX4HY0
>>535
城島打ったぁー。センター前ヒット。
おおっとセンター柴田猛然とダッシュしてセカンドランナーと競争だぁ ww
541代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:32:22 ID:X8uUfthI0
>>538-539
あらら。

メルカドって名前は知ってたけど見た事無いなぁ、と思ったら一試合しか投げてないのね。
まぁ猫オタのオレはグーリン自体先週始めて実戦では見たわけだが…。
542代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:41:00 ID:/ep8OXYh0
足が速くても打球判断が悪いから微妙。
一歩目が遅い。
543代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:45:58 ID:89VEucEK0
>>476
ベニーも加えておくか。
544代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:48:46 ID:quxzht7l0
>>543
フルシーズン出場して8盗塁の選手を走れるというのは少し横着ではないかと。
少なくともリーグ単位での戦力分析という意味では。
545代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:53:53 ID:m1SLWj6R0
代田はどうなんだろう?
546代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 23:58:14 ID:+ejc6uG50
>>541
メルカドって,世界地図つくった人?
547代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:00:38 ID:9xmAVYKh0
>>545
走りに走ってる
548代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:17:39 ID:oP/IkyCv0
>>546
違うよ。マグロと相性のいい種の大きな緑の奴だよ。
549代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:29:42 ID:9xmAVYKh0
城塞都市だろ?
550代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:32:07 ID:ViyVcoyC0
鷹の茹頭は去年既にクビになったんだっけ?
551代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:33:30 ID:afILAyzU0
二塁手兼投手の人だよね
552代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:58:17 ID:ZxlCa5mT0
>>538
なら西武のライトの方が上だな、あの投球には凄みがあったよ。




あまりの酷さに凄みを感じちゃったよ、味方がorz
553代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:13:03 ID:ViyVcoyC0
ここ5年間の、真の正力松太郎受賞者

00年 ジェファーソン
01年 クベンカ
02年 石毛宏典
03年 山下大輔&デニー友利
04年 カラスコ
554代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:22:34 ID:teh84i580
高木浩之ってレギュラー安泰?
平尾を使ってみても面白そうだが内野守備崩壊しそうだしなぁ
555代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:27:40 ID:b/UESZ4b0
>>554
平尾は攻守ともに破綻がないから、
スタメンでもひろゆきに遜色ないよ。
ただ、彼は腰痛餅だからねぇ・・・
フルシーズンはムリポ。
石井義は守備がザル。
水田の打撃は未知数。
あえてひろゆきを脅かす存在を挙げるとしたら、ルーキー片岡。
556代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:49:35 ID:NJZuruox0
パのセカンドで今年不動ってのはあんまりいないような気がする
ベストナインとGGも難航しそうかな
557代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:56:43 ID:s15xSfUt0
どっちにしろ高木浩は体力的にフル出場は難しい。
本人も首脳陣も自覚済み。
558代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 01:57:01 ID:2l2hYCPE0
ハム内野陣はヤバげ。

木元・・・一塁守備は並、二塁守備はやばい
小笠原・・・三塁守備のみだが、意外とやらかす、個人的には上手くないと思う
金子・・・遊撃は上の部類だが、セカンドはもっと上手い。本人もやりたがっている。不安なし。
アルモンテ・・・ショートを守らせるつもりで取ったのだが、これまでの守備を見る限り
         金子の方が良い。まだ判断するには早いか?ボール持ち直す癖が気になる・・・
小田・・・下手。
セギノール・・・一塁のみ。デカイせいもあってかウマい方
オバンドー・・・一塁のみ、ってポジションかぶりまくり

以下、控え(であろう)の方。
奈良原・・・超上手い。
田中賢介・・・下手って言うほどでもないがやらかしイメージあり
阿久根・・・並。

アルモンテを入れて金子を下げるとピッチャーが苦労しそう。
で、何よりヒルマンがそうしそうなのがなあ

こんなもんですよ>>505
559代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:06:28 ID:WecT9lkH0
金子って守備上手いの?エラー多くね?
560代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:12:09 ID:zLm9vQi/0
>>559
なんだかそんなイメージあるなあ・・・
去年対戦した時普通に3、4回はエラー見たような希ガス
561代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:14:13 ID:+N+g4I08O
>>557
ひろゆきと平尾の併用だね
あとはルーキーにしてミスターレオの称号とも言われる背番号7をもらった片岡に期待
水田や黒瀬はまだ無理だろう
石井義だけは勘弁してください
あとは守備(だけ)の人・上田さん
562代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:16:15 ID:2l2hYCPE0
>>559
>>560
アルモンテが来る前の競争相手は古城でしたんで。
古城はもっとアレですよ、あんまり打てないし。
563代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:52:20 ID:1B0CZEGx0
>>554
ほぼ安泰かと・・・
平尾は打撃はチームでも上位、浩之に比べれば落ちるけど十分まかせられるレベルだけど
毎年持病の腰痛に悩まされるから無理だと思う。
あるとしたら片岡ぐらいだが足と打撃は良いいらしいけど全体的な力は未知数。
水田は守備の人として上げれらるけど下手過ぎ、上田はレギュラーになるような選手では無い
石井は打撃は凄いけど守備がありえん。
1軍でやるとは思えないけど一応大成と後藤も守る。
564代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 02:59:24 ID:vpfdM26m0
後藤は一軍厳しいの?中々良さそうだったけど。
猫は意外と守れない人が多いんだなぁ。
565代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 03:02:32 ID:oPGLKRmG0
ゴトタケは良い選手だよ。
オープン戦でも3割2HR打ってるし。
それに、足も速くて50mを5.4秒で走る。
パワーと足がある松井カズオタイプ。
566代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 03:11:05 ID:1B0CZEGx0
>>564
今の調子のままなら1軍は濃厚かな。
ただ基本的に守れない選手なので左投手時のDH、代打、ホセorカブレラを休ませたい時のファースト・サードかな。
監督やコーチの期待も大きい選手だから結果さえ残せば貝塚の調子によるけど右投手字もDHを取る事は可能だとは思う。
567 代打名無し@実況は実況板で :05/03/05 03:11:08 ID:Cr5uns1m0
>>565
3行目以降ダウト
568代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 03:25:41 ID:LlRSAsj40
>>559
守備範囲が広いゆえのエラー数というのも考えられる
569代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 03:30:26 ID:vpfdM26m0
後藤はそんなに足が速かった記憶はないけど・・・
守れない選手を松井稼タイプというのもアレだし

金子は名手なんだろうけど、あの淡白な雰囲気がどうしてもそう思わせないところがあるね
570代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 04:20:35 ID:J+hDft4r0
>>544
走ったかどうかではなく走れるかどうかじゃないのか?
だいたい昨年の小坂も盗塁数すくないし。
ベニーは向こうでの実績もある。

571代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 04:23:28 ID:J+hDft4r0
パリーグを棋界に例えるとこんな感じだろうか。

猫=藤井
鷹=羽生
公=郷田
鴎=丸山
檻=中原
楽=千葉
572代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 04:25:16 ID:bg00CKZ00
棋界トップの名人がいませんw
573代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 04:38:57 ID:0+kIPkq70
>>571

猫は谷川な感じがする。
かつて頂点を極め、現在もどうにか一流の力を保っているところとか。
佐藤、森内は例えるチームがなさげ。
丸山はむしろ旧牛っぽいかな。
羽生と中原は同意。
574代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 05:44:07 ID:LlRSAsj40
>>571
それなら近鉄=林葉で
575代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 06:48:20 ID:oorpKxzf0
どこに突撃するんだよ
576代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 08:28:22 ID:CfehaOBR0
ぶっちゃけ光栄ネタとか将棋ネタとかはビリスレでやって欲しいのだが
577代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 08:39:58 ID:e7qDf9T70
ビリービーンなら柴田獲ろうとするだろうね
傷物&高出塁率
578代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 08:48:29 ID:NYVv6PPzO
外 佐藤 赤田 小関 柴田
二 高木浩 平尾
指 貝塚 大島 後藤 石井
柴田が守れるならこういう競争だな
579代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 09:30:56 ID:J+hDft4r0
>>576
スマソ ビリスレ逝ってきます。
580代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 10:59:27 ID:ySRkgapz0
小林宏っていい投手な方?先発三本柱に入っているのになんか
あまり名前が出てこないもんで。
581代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:27:00 ID:wmo15hZl0
間違いなくいい投手だが清水と比べると1段階落ちる。ってかロッテのだよね
582代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:29:24 ID:ySRkgapz0
Yes
583代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:30:34 ID:qaeqLYoC0
小林宏之普通にいい投手だと思う。足技は素晴らしい。そんな感じ。
小林宏は先発三本柱に入ってないよね?っていうか楽天に三本も柱ないよね?
584代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:36:06 ID:ySRkgapz0
>>583
すまん。小林が二人も居ることを失念していた。
宏之で。
585代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:07:41 ID:EzT9oXZJ0
いや「楽天」の小林宏の事だろ・・・>もう一人の小林宏
586代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:14:05 ID:1xWQT4rq0
小林宏之は去年の8月の月間MVPだったな
587代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:48:26 ID:j5IoHkjA0
ただ七月だかが全然ダメじゃなかったっけ?
まあフルシーズン先発で通したのは去年が初めてだったし、
今年は防御率三点代後半ないし四前後で二桁勝利と期待。
588代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 12:56:14 ID:kYc/lDKs0
>>587
低反発球採用だけに、もうちょっと下がるんじゃないかと。
フルシーズン先発で通せたなら、2点台後半から3点台中ごろくらいになりそうな。
ただ、勝ち星は付かないかもしれないけど。
589代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:30:26 ID:YNLzTm6r0
斉藤もう駄目だな
590代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:32:54 ID:/UoIiWM30
斉藤はマグレで20勝しただけ
591代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:36:57 ID:1aAYPfAf0
マグレでも20勝はすごいよ

いい思い出ができたね
592代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:41:12 ID:8gpGGTvv0
斉藤は今年も10勝はするよ。10敗以上するけど。
593代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 13:43:24 ID:HcuFQzk10
また斉藤に対する下らない煽りと擁護で100レスくらい消費すんのか・・・
594代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 14:07:01 ID:GMMZgjbV0
鷹のカブレラ、中の人がネルソンみたい だめぽ
595代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 14:44:52 ID:VfnRq1ch0
バティスタ    .313
川崎       .227
松中       .185
ズレータ     .185  1HR
カブレラ     .125
芝原       .077
596代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 14:46:21 ID:NYVv6PPzO
斎藤今年はそこそこ頑張るんじゃないか
でも勝ち運がつきて4.55 6勝10敗 とか
597代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 14:47:57 ID:7pBRhqXt0
楽天も中継ぎは強固
598代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 14:50:23 ID:HcuFQzk10
去年のOP戦防御率トップはマック
599代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:00:47 ID:1B0CZEGx0
去年のオープン戦の成績を見ると信用ならんな。
マック1.13、岩本2.25だったし野手でみても城石.412、荒木.187、中島.186とかだったし
よくってもわるくってもあんまり関係無いな。
もちろんどっちも良い松坂や岩村みたいのもいるけどね。

600代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:09:11 ID:NJZuruox0
岩本なんてかわいそすぎる、楽天にでも行かしてやれよ
残すメリットもなさそうなのに
601代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:09:52 ID:YsR0lXNR0
オープン戦は選手の体調など(怪我なども含む)の状態だけみておくといい
602代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:13:55 ID:NYVv6PPzO
>>600
なぜかわいそう?
603代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:33:15 ID:vatFlOWe0
檻のブランボーってOP戦でヒット連発って所が不気味
OP戦でHR連発外人は外れ多い気がするが、どうなんだろ
604代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:36:03 ID:ckvygiuf0
オリックス3位に入ると思う。
マジで
少なくともプレーオフ争いは来る
605代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:41:25 ID:sPuI8vUM0
信じるも信じないも己次第

606代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:42:21 ID:1EKqYq4i0
ホークスはだめぽだな。
下手したらBクラスだ、打線の繋がりが全くない。

今年は1西武2日ハム3ロッテだな。
607代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:42:45 ID:R4GuJ9wvO
>>603 大丈夫
猫カブの一年目のOP戦は打率.324だから
608代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:44:37 ID:VfnRq1ch0
栗山 「ソフトバンクと日ハムがダントツの2強。」



オープン戦

1位 楽天        3勝1敗
2位 西武        2勝1敗
3位 オリックス     2勝3敗
4位 ロッテ       1勝2敗
5位 ソフトバンク   1勝3敗2分
6位 日ハム      0勝4敗
609代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:45:49 ID:R4GuJ9wvO
栗山氏ね
610代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:49:42 ID:uIAVjBLn0
>>608
日ハム 1勝3敗じゃないか?
611代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:51:38 ID:A215mJ+20
>>608
酷いな
ハムサヨナラしたぞ
612代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:51:43 ID:VfnRq1ch0
1勝3敗だ。
9回裏に5点ひっくり返した。
613代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:52:24 ID:FnHlUxcF0
平本面白いな
614代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:54:38 ID:ADIPHY3R0
平本流石だな
615代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:57:31 ID:NYVv6PPzO
ハム初勝利か おめ
616代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:00:40 ID:1B0CZEGx0
>>603
暇だったから調べてみたけど
OP戦規定打数以上で調べたが
02年グラン0.320、4本塁打でシーズン0.226で10本塁打
03年DTクロマー0.388、2本塁打でシーズン0.245で20本塁打
03年ベッツ0.375、3本塁打でシーズン.287で15本塁打
04年バーンズ0.380、1本塁打でシーズンでデーターないから試合出場無しかな?
来日初年度オープン戦規定打数以上で3割以上で調べたけどこんなかんじかな。
微妙に心配な面子だけど607の人が書いてあるようにカブレラとマックも打率よくってシーズンも良かったからあんまり心配しなくっても良いんじゃない?
カブレラは特に全然本塁打でなかったと思う。
617代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:02:59 ID:R4GuJ9wvO
猫カブ一年目はOP戦本塁打2
618代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:06:10 ID:Wa3XOgKf0
>>608
オープン戦の勝敗なんてシーズンの結果に全く反映されないからそういうのは無意味だよ・・・
619代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:07:14 ID:6xZ/xkzl0
>>608
オープン戦序盤の4〜5試合の意味分かってる?
620代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:07:29 ID:VfnRq1ch0
今年は西武の後藤武敏がブレイクしそう。

OP戦
12打数5安打   .417  4打点  2HR  2塁打2本


621代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:10:15 ID:VfnRq1ch0
オープン戦

1位 楽天        3勝1敗
2位 オリックス     3勝2敗
3位 西武        2勝1敗
4位 ロッテ       1勝2敗
5位 ソフトバンク   1勝3敗2分
6位 日ハム      1勝3敗



オリックスもサヨナラかよ。
622代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:10:45 ID:ckvygiuf0
オープン戦の勝敗なんかチンカスばりに意味ない。
623代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:12:19 ID:VfnRq1ch0
多少はあるだろ。
若手とかみんな開幕一軍目指して必死にやってるんだし。
624代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:13:19 ID:NYVv6PPzO
ま、意味はないけど
一喜一憂するのも悪くないのでは

一日一回くらいなら順位表もアリかな
625代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:13:41 ID:Wa3XOgKf0
去年オープン戦最下位の西武が日本一になったのに?
626代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:14:15 ID:R4GuJ9wvO
後藤武は一年目は開幕4番だし二桁本塁打打つし凄かった
昨年はヘタレたけど今年はやるよ
627代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:14:31 ID:3juLrdMr0
今年は楽天が優勝ですかw
628代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:15:01 ID:ckvygiuf0
オープン戦強いチームがシーズン制する事なんて超稀。
629代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:15:14 ID:Wa3XOgKf0
去年だか一昨年だかのオープン戦首位打者は鷹の吉本だったな
630代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:16:20 ID:9aWAYBUQ0
>>625
だから負けてもいいというのはおかしいと思うが。
631代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:16:49 ID:9xmAVYKh0
>>626
まあやるかもしれないが、どのポジションで?
632代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:18:30 ID:1B0CZEGx0
>>623
チームによって考えがちがうから無意味とは言わないけどあんまり意味が無い。
楽天はレギュラーもはっきり決まって無いし、オープン戦いかんによって1軍になりやすいしテンションは高いだろうね。
633代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:19:12 ID:R4GuJ9wvO
>>631 DHかな
貝塚はイラネ
若手使うべき
634代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:20:09 ID:uIAVjBLn0
>>632
楽天と檻はオープン戦は重要でしょう。
新たなチームになったわけだし、ファンをオープン戦から引き付けておかないと。
635代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:21:33 ID:UeJcY2zn0
ソフトバンクには是非とも100億のピストル打線を目指してもらいたいな。
636代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:24:11 ID:Wa3XOgKf0
>>630
そんなこといつ言ったよ
637代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:30:00 ID:ADIPHY3R0
江川は戦力で計算できるな
638代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:30:24 ID:FPfUSYno0
煽りか?
639代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:30:52 ID:9aWAYBUQ0
>>636
去年西武が最下位から優勝したとかいつまでもしつこいってのさ。
640代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:31:27 ID:MKNNSa8o0




アメリカでの野球人気ってどうなの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101193563/l50




アメリカでのサッカー人気ってどうなの?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108011903/l50





641代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:32:23 ID:UeJcY2zn0
要するに負けの内容なんだよね。
去年の西武は若手のテストを兼ねてた。
今年のソフトバンクは主軸が一人欠けるくらいなんだから、
はやりある程度の結果は欲しいところ。
642代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:38:29 ID:Wa3XOgKf0
>>639
643代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:39:33 ID:R4GuJ9wvO
ソフトバンクは主力でまくりなのに…
644代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:41:19 ID:ohTPRfQe0
楽天が最強ってことだな
645代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:42:39 ID:9c3+t4xk0
実績のある主力がこの時期から結果出すこともないと思う。
実績のない若手は結果を出して一軍に残るのが先。
そこで一軍の戦力になれるかどうかは本人次第では。
646代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:44:06 ID:HvH9d6pW0
ロッテ 打線 A  投手 S 守備 A  走塁 B 采配 S
ダイエー 打線 S  投手A 守備」B 走塁C 采配F
647代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:52:16 ID:1xWQT4rq0
>>646
カスは氏にさらせ
648代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 16:59:41 ID:VfnRq1ch0
ホークスはあれだな。
強化が逆にバランスを崩してる。
慣れるまで時間かかりそう。
649代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:07:43 ID:tCU0S4S20
>>621
ちょ、ちょっと待った!
割り算出来るのか??2位と3位がぎゃ(ry
650代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:08:57 ID:tCU0S4S20
つーか、OP戦って勝利数で順位決まるんだったか?
教えて下さいエロい人。
651代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:16:20 ID:vpfdM26m0
勝率に決まってます
652代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:17:30 ID:XP5mowqW0
>>648
同感。まだチームとして機能できてないな。
松中も開幕があやしいし、こりゃピッチャーがよほど頑張らんと
スタートダッシュでコケるかもしれん・・・
653代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:21:36 ID:MZsMPJTo0
まだOP戦だからどうなるかわからんよ。
去年の猫もOP戦ボロボロだがふたをあければ強かったし。
ホークスもOP戦は苦戦してもシーズン入ったら強いと思う。
654代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 17:25:36 ID:Ab3UB6od0
新外国人のOP戦
ブランボー .500
パスクチ .375
ロペス .364
バティスタ .294
カブレラ .118
アルモンテ .091
ガルシア .056
デイモン .000
655代打名無し@実況は実況板で
鷹って毎年五月入るまでは勝率五割ぐらいじゃなかったかな?
それまでに新外国人が日本野球に適応されると怖いかも。