どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】4学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
平成21年春の入園を考えている方(3年保育の場合、H17年4月〜H18年3月生まれ)、
平成20年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

前スレ
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205826546/
どうする?幼稚園選び【h21年度入園編】2学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219544702/l50
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】3学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225359712
2名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 16:00:30 ID:EoY0QnJW
>>1乙です!
3名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 17:02:54 ID:kOmxls7d
ぼくらはドンスカおうえんだん
4名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 01:15:25 ID:mrndjweW
練馬区にある関町白百合幼稚園は満三歳児は分かりませんが、お子さんが現年少さんと現年中さん、新年少さんの方、ご相談なさってみるといいお返事が頂けるのではと思います。
現在年長児の保護者ですが、こちらの園には大変感謝しております。本当に言葉に表せないほど色んな面で素晴らしく、まだ決まらない方やどういうところがあるのか分からないと悩んでいらっしゃる方にはお近くならオススメです。
ごく簡単にご紹介しますと、カトリック系の園でお子さん一人ひとりに愛情あふれた丁寧な教育を基本とし、きちんとしていてお優しい先生方による質の高いモンテッソーリ教育がなされています。
園庭には美しい芝生のお庭と土のグラウンドがあり、建物内には精密でよく考え込まれた教具がたくさんあります。
また、縦割り保育で思いやり深いお子さんに育ちます。
ただし、お弁当(水曜はお弁当なしの午前授業)で園バスはありません。ですので大変といえば大変ですが、ご事情が許せばお母様自身がより丁寧にお子さんを育てられます(そしてそれは小受にもプラスにつながります)ので私は大変だけど良かったと感じております。
ご興味のある方、詳細はインターエデュの過去の掲示板をご覧下さい。私が書いたものもございますし、他の皆様のご評判もございます。
5名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 01:52:47 ID:ejZJMwzX
2ちゃんで布教活動は逆効果な気がするよwww

むしろそれを狙ってんのか?
6名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 03:35:25 ID:2p95KGYH
携帯基地局や送電線の影響のないところでしょう。

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
7名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:38:49 ID:MWnzCk2M
ある特定の宗教や共○党などと、深く関わっている園かどうかを見分けるにはどうしていますか?
8名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:59:23 ID:d8bgSQlo
>5
全く気づかずに書き込みをしてしまいましたが、そうかもしれませんね。
教えて下さり、ありがとうございました。
なるほどと思いましたが、もちろんマイナス効果を狙っているわけではありません。
数年前の私が(現在もですが)藁にもすがる思いで幼稚園や学校の情報を
求めていたことがありまして、結構参考になったりもしました。
もしまだいいところはないかと来年度入学予定の園を探してらっしゃる方に
何らかの参考にして頂ければと純粋な思いからの書き込みです。

9名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:00:11 ID:d8bgSQlo
>6
大変参考になります。ありがとうございます。
練馬区には送電線が通過している場所があります。気になる学校にも送電線が
近くにあり、悩んでいるところです。
役に立つかどうかは不明ながらも、方位磁石を持って歩いてみたことがあります。
私自身が電磁波に敏感な方で強い磁場に入ると頭痛がするので、それも考慮しつつ。
すると、頭痛は送電線でも電信柱の近くでもして(送電線の下の方が頭痛がひどく感じますが)
、方位磁石の針は電信柱の下でかすかに動きます。送電線の近辺では微動もしませんでしたが。
頭痛の方は目隠しをして実験してみないとかなり思い込みというフィルターがかかっているので
なんともいえませんが、電信柱の下でも強い磁場は発生しているのだなあとちょっとした驚き
でした。

携帯の基地局までは思い至りませんでした。我が家はこれからチェックします。
10名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:03:37 ID:d8bgSQlo
でも最近感じるのですけど、本当に安全な場所って意外とないものと感じます。
子どもがかわいそうですよね。
携帯基地局、送電線、排気ガス量が多すぎて心配な高速や一部の幹線道路、
子どもの脳への影響が深刻でかつ全身に悪影響を及ぼす農薬散布バンバンの田畑林、
崖や深さのある河川、水路、幼児犯罪常習者の生活圏、・・・くらいでしょうか。今思いつくものは。
こういうものが近くにない場所が理想的ですけど、あるのだろうかとも感じます。
特に、東京都は排ガス規制があるのでそれほどではないですが、少なくとも練馬区は農薬使用に関して
小学校に隣接しているもしくは周辺の農家になんの指導もしておりません。また、幼児犯罪常習者の
生活圏はおろか、常習者(の自宅)も全く分かりませんし。
つい愚痴になってしまいましたが、皆様、他に子ども(特に弱い幼児や園児)が安全に過ごせる
場所の条件について、是非ご教示下さい。
そういう場所にある、しかも評判のいい園が理想的だと感じます。
園など学校は教育最優先と思いがちですが、当たり前過ぎますが、まずは子どもの安全と健康ですよね。
(連投の上、長文で、大変失礼致しました。)
11名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:00:55 ID:thOBqVb2
>>ID:d8bgSQlo
…だ、大丈夫??
そこまで気になるんだったら、都内は向いてないよ。
郊外のびのびしたところの方がいいんじゃ?
12名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:31:16 ID:VOAgC8NC
子供にとって本当に安全な場所など、既に地球上にはありません。
嘆かわしい事です。

でも、そこにいるだけで弾が飛んでくる地域や、
遊んでるだけで地雷を踏んでしまう地域に比べたら、
日本はどこであっても安全ではないですか?

もはや、ベストではなく、ベターで選ぶより他に、
方法はないと思うのです。
13名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:56:59 ID:thOBqVb2
>>10
>排ガス規制があるのでそれほどではないのですが、

思い出しましたが、練馬区の大学病院に入院していたことのある子の親の話を聞いたら、
入院している子供は吸入器を使っている子が多かったらしいですよ。
イコール、排ガスの影響もあって喘息の子供も多いということなのでは?
その子も喘息の発作で入院だったそうです。
14名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:20:28 ID:kh7q6ffW
入園予定の幼稚園の入園式は4月4日。
もっと遅いと思ってた。
ビデオ係の旦那が仕事の可能性なんだけど、やっぱり夫婦揃っての出席率は高いのかな?
15名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 01:58:36 ID:ggWnAFQV
1日入園に両親で行くのはおかしいですか?
椅子の都合とかあるし迷惑かもしれないという気もするのだけれど。
16名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 02:07:23 ID:jehPtS67
>>15
体験入園みたいな物かな?
うちの園は、夫婦揃ってきてる人は結構いたよ。
曜日にもよるかな。土曜日開催だと確実にいるし、月水曜日なんかも多かった記憶
1715:2009/01/26(月) 02:39:37 ID:ggWnAFQV
>>16
ありがとうございます。
土曜日なので、他にも参加する方がいるといいのですが。
受験前の説明会や見学がすべて平日だったので
一度ちゃんと説明会に出席したいと言い出しました。
18名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 05:19:28 ID:wWNZcbDK
土曜日っつーことは、父親の参加も期待されてると思う。
19名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:00:05 ID:5hnKYGDR
土曜日の一日入園で、夫婦揃っては20組中1組でした。
2つのイスが並んでて、親と子供が座る形だったからお父さんは後ろで立ってたよ。
うちは仕事だったけど、もし休みでも下の子をみてもらってたかな。
(当日は近所の母に預けて行った)
2015:2009/01/26(月) 12:55:15 ID:ggWnAFQV
>>18
>>19
ありがとうございます。
いろいろなパターンがあたりまえだけどあるのですね。
迷うところですが
今後のこともあるので行きたいという気持ちを大事にしたいと思います。
21名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:01:40 ID:xSh7+pd+
>14
うちの幼稚園も平日入園式だなー。
今小1長女のときは旦那も来たけど、年少の次女のときは私だけだった。
2日前の小学校の入学式に出るので午前休とったばかりというのもあるし、
長女と同じ幼稚園だから旦那ももう安心してるって言うかw

逆に言うと、初めての入園式って家庭は、両親そろってというところが多いみたい。
もちろん母親のみっていう家庭もあっただろうけど。

ちなみに兄弟してうちと同じ年の家庭が他に3組ほどあったけど、いずれも
幼稚園の入園式は母親のみだった。やっぱり小学校の入学式を優先したらしい。
22名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:04:45 ID:5mvMrR4v
園グッズの詳細も謎。
入園式の日にちも謎。
分かっているのは2月に一日体験入園があることのみw
クラス分けも入園式の日に分かるらしい。

うちの旦那は子どものことに無関心なので(幼稚園を見に来すらしない)
入園式も母子2人で参加だ。
両親そろって来てる人みるといいなぁーと思う。憧れだよ、ほんと。
23名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:31:43 ID:RITb8xVh
>>22
うちの園もそんな感じで適当。
入園式にいいカメラマン呼んだから粧しておいで
って前日に連絡網回ってきたり
明後日からプール出すんで水着にゼッケン貼ってきてね☆
みたいな園w

地域密着でそれなりに年数経ってる園にそういうとこが多い気がする。

24名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:08:40 ID:uKaXirDg
>>22
自分が書いたのかと思ったw
入園式はおそらく平日らしいのだけど、旦那なぁ・・・・。
プレでもパパママきてる人多かったから、いつも一人で連れてってて悲しかったよ。
25名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:25:52 ID:9lLJHH18
>>23
わかるわかる。
幼稚園としては毎年の事だから、
いちいち前もって知らせたりしないんだよね。
26名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:27:03 ID:F6vmP4ti
東京で男子の有名なとこだと、
暁星と学習院くらいしかないの?
27名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:34:56 ID:NhMgTP/K
ゼッケン明後日はってきてね、はいいじゃん、
小学校だとこれを持ってきてねとか子供に前日夜言われて超あせるよ。
28名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:26:15 ID:TOl9Rnyn
うちは「明日から晴れてたら毎日プールだから、水着よろしくね」ってのがあった。
てっきり、どんな水着がいいのか、指示があるとばかり思って買っていなかった。
29名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:24:40 ID:iTXS9co1
幼稚園行き出すと今まで自分がのんびりしてたんだと気付いたよ。
オムツの替え方から離乳食の与え方に始まって
調べたり周りに聞いたりしながらやってたんだけど
幼稚園が始まったらそんなの無理だったw
30名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:17:13 ID:EnsP6d0h
来月の入園説明会、
園ママさん達のカラーがわからず、
何を着ていけばいいんだろう…悩む。
ちなみに園の説明会にはジーンズの人もいた。
…ワンピースで行ったらとっても浮いた。

ジャケット、ニット、パンツ程度でいいのかな?
それともまた浮く?

31名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:53:36 ID:vsQfTF08
しらんがな。
そして入園説明会に来た保護者の服装を気にしてる人なんて
おらんがな。
32名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:14:28 ID:0Pyf5OF1
>>30
ジーンズの人もいたんならセレブなお受験園じゃないんだよね。
ジャケット、ニット、パンツでいいんじゃない?
それで浮いたら次回はユニのパーカーとジーンズでw
33名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:17:16 ID:AUMUECDb
保育料の安さと
制服の可愛さで決めた
大阪住の江@凍水額円≒鹿賀幼稚園

草加信心、ジャージも三色旗カラーの青黄赤

ついでに放置気味
今更だけど、入園させて失敗したよ…


大阪住江は草加=特定宗教多い
34名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:15:30 ID:2QHzTGrY
制服の可愛さは重要?

可愛い制服着せたかったけど、最後に決めたのは私服園。

そんな私に制服の良さを教えてください。
35名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:20:51 ID:v60V+RBQ
>34
途中で転園しても買い替えなくてすむ。
36名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:22:32 ID:v60V+RBQ
すいません、私服の良さを書いてしまいました。
37名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:50:48 ID:NkBkc7hB
>>34
女の子限定かもだけど
私が制服園に決めた理由。
■洋服代がかからない
■朝の服選びがない
■みんな同じだから誰のがかわいいとかない

私服園に通わせてる近所の人に
「女の子はいろいろ大変だよ…」って
聞かされたからってのもあるけど。

38名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:55:05 ID:gwafB9Lz
うちも制服なし。入園式の子どもフォーマル悩み中。
ネット見まくってポチろうか、
いや、ちゃんとリアルで見て試着したほうがいいか、
この2つがループしてる。
なので、入園式に制服あるっていいなと思った。
やっぱり制服あると普段着少なくて済むのかなあ。
なら、それが制服のよさかも。
39名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:03:06 ID:Z4m1Yggw
>>37
それ女の子限定じゃないかも。
家は男の子だけれどプレいくのにああでもない、こうでもない。
服で決めたわけではないけれど、
下着いがいはすべて指定だから4月からは緩和されることと思ってしまう。
靴もああでもないこうでもないうるさいので靴の指定もありがたい。
40名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:10:39 ID:0Pyf5OF1
>>33
転園すればいいのに。
どこも一杯なの?
41名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:34:19 ID:2QHzTGrY
みなさんありがとうござます。

うちは男の子ですが、服は毎日私が決めてます。
天気との兼ね合いや、
「これはまだ新しいから駄目」
「これはそろそろ幼稚園用でもいいかな」
「今日は絵の具やるからこっち」などの判断が
私にしか出来ないからです。
今のところうちは出された物を黙って着てます。
(たまに拒否もあり。もう黒クマは着てくれない年中男児)

洋服代は、ブランド物を買わなくなったので、かかってないかも。
でも制服と比べてかかってるかどうかはよくわかりません。

制服組のみなさんの様子をもう少し教えてください。
入園式の制服姿は感涙物でしたか?

>>38
うちは入園用にスーツを買いました。
ネットのモデルは子役のように可愛いですが、
我が子に似合うかどうか、試着をお勧めします。
(子役のように可愛いお嬢さんでしたら失礼)
42名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 08:15:34 ID:uNv7paRL
>33
そこの姉妹園に行ってたけど、ぜんぜんそんな風じゃなかったけどな。
ジャージも三色旗じゃなかったしw
カリキュラム園で放置とは逆のばっちり管理という感じだったけど。
そこだけ?
43名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 08:58:06 ID:ahxTzH8/
うちも私服園。

洋服代がかかる…っていっても、制服だって幼稚園から帰ってきたら着替えるでしょ?
あまり変わらない気がする。
うちは女の子なので、そう盛大に汚すことがないからかもしれないけど。

…ただ確かに、入園式や卒園式のときは、制服が良かったとも思った。
卒園式は入学式と兼用って思えるんだけどね。

ところで以前、衣替え前の肌寒い日に、制服園の子が半そでで震えながら
バス待ちしてるところを見たんだけど、衣替え前に別の季節の服を着ちゃいけないの?

44名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:56:59 ID:k2pt5Hz1
一応ブラウスと紺スカートとVネックセーターのだっさい制服があるけど
入園・卒業など特別行事の指定日以外は私服、そしてその私服も
「汚れても破れても大丈夫な服で来てください」なうちの園は激しく楽…
ブランド服で装飾過多な髪型の女の子もベロベロトレーナーに裾ほつれズボンの
女の子も両方浮いている。
45名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:29:07 ID:O9LRzPqQ
>>42
宗教臭無しで羨ましいです。
一応カリキュラム園、放課後絵画とかありですが
うちは若い茶髪の教員の質がよくなく隅々まで目が行き届かなかったり
何事も「やらせっぱなし」が目立ちます。
一般保護者の意見は通りません。
「草加信心者には手厚いですが?」と、信心するよう言われました。

ジャージの水色、脇の黄色赤の意味説明ありましたが…三色旗と同じでした。
学園全体ではなく加我幼稚園だけかも知れませんが、学園長は同じですorz
中加我谷幼稚園や水先幼稚園…も草加信心者が経営
…区内転園先なさすぎる


46名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:30:37 ID:IYvwyI1m
>>41

>>38 です。
やはり試着ですよねえ。
なかなか買いに出かけられる日がなくて気持ちが焦ってました。
きちんと見て、合うものを買ってあげようと思います。
ありがとうございました。
(ちなみに子役どころか、ワカメちゃんです・・・)
47名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:38:42 ID:mPBErZxc
仏教園なら園長が住職だったり、カトリック系ならわかるけど、
草加とかってどうやって見分けるのか、さっぱりわからん。
48名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:10:31 ID:G6ILsVVm
とりあえず、赤黄青の3色多用。クリスマス会なし、とかなのかねぇ…
49名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:53:30 ID:EyKRU6g2
以前に会社の同僚が子供の幼稚園で、「入れるところがない」と言ってたのだけれど、
その人の家の近くにはお寺が経営する幼稚園があって。
「なんであそこ(寺幼稚園)はダメなのかなぁ」と思ってたら、どうやらそうかそうかだったらしい。
そんなものなのか、と当時若かった私は意味がわからんかった・・
50名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:59:53 ID:O9LRzPqQ
前出草加の差別?受けてる物です。

クリスマス会も餅つきも…一般行事としてあります。

何故判ったかと言うと、行け田先生…の本を例にあげたり
三色旗を例にしたり
草加出版の雑誌を奨めたり
とにかく園長、教員が名乗るから判ったのでした。
三色、勝利、栄光、…語り始めたら要チェックあれ
…見極め失敗orz
51名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:27:23 ID:fnSOwy9F
>>50
近くに公立園は無いの?
52名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 09:26:30 ID:4juJ0rkj
みなさん用品やバッグ等へのお名前つけってどうしますか?
一応、ひらがなの名前ハンコを3サイズとプラ類にも押せるインクを買ったのですが、
お弁当箱とかには油性のペンで直に書くのがいいのでしょうか。
肌着や靴下、バッグ作り以上に考えると頭が痛くなりそうです・・・

53名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 11:12:26 ID:n44JEbNz
お弁当箱はラミネートシールのやつがいいと思う。
名前を書いたりスタンプ押してから、透明シールで名前をとめて、それから貼るシール。
これはかなり丈夫。
油性ペンはすぐに落ちるよ。
54名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 11:38:52 ID:QBHP9YNs
お弁当箱買うとついてこないかな?名前書くシール。
それが53の書いてるのと同じだけど、確かに持つよ。

うちは楽天のポイントでピータッチ(テプラ)買った。
これもお弁当箱に貼ってもはがれない。
あればいろいろ使えて便利だけど、わざわざ買うこともないかもという
気もする。
55名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 12:10:53 ID:SOjkEm9U
>>41
子供を制服園に通わせています。
入園式に感涙した人はいても、制服が理由の人は珍しいのでは?

私が「制服で良かった」と思うの点の一つは、
幼いなりに生活や気持ちの切り替えになっているということ。
56名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:56:16 ID:1EYWaLW6
>54
ピータッチとテプラは別物だよ・・・w
ブラザーが作ったラベルライターを「ピータッチ」
キングジムが作ったラベルライターを「テプラ」っていうんだよ。
57名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:28:04 ID:1v8Jc5Z7
>>53
私もこれがオススメだけどメーカーによる。
マドレーヌちゃんの絵が付いてるのは食洗機に入れても剥がれず良かった。
でもペネロペのは水が染み込んでダメだったよ。
58名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:58:24 ID:n44JEbNz
>>57
あ、メーカーによるんだね。
うちはポケモンのやつ、5年くらい経っているはずなのに大丈夫だから、同じタイプなら
どれも結構いけるもんかと思ってた。
59名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:39:09 ID:QBHP9YNs
>56
ごめん、言葉が足りなかった。
ピータッチで分からなかったら、テプラって言えば分かるかなというつもりで
括弧書きで書いた。
要するにテープライターって書けばよかったっすね。
うちで買ったのはピータッチなんだけど。
60名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:12:52 ID:BYXUzUIv
体験行ってきたけど、乱暴な子が多くて驚いた。
両手でドーンと突き飛ばされた子が後頭部強打してたよ。
突き飛ばした子の親も何にも言わないのが信じられなかった。
うちのチビは大人しくて優しい(おもちゃ取られても何にも言わない)ので、
もしそんな事されたら他人の子でも真剣に叱ってやらないといかんなあ。
61名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:44:54 ID:4juJ0rkj
52です。
みなさんありがとうございます。
今度ラミネートシールを探してみます。
ピータッチ、テプラも長く使えて便利かな。検討します。
ありがとうございました。
62名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:07:40 ID:CahjYYVl
テプラは結構便利だよ。
安いやつでもいいから一台持ってて損は無いと思う。
でもだいぶん前に買った家庭用のベーシックなヤツなんで、
そろそろパソコンでも作れるヤツが欲しいかな。

あとは、刺繍ミシンも最初の頃は使った。
いろんなものにキャラクターの刺繍して楽しんだ。
衣類に直接名前が刺繍できるしね。
でも一通りやったら最近は飽きた。
63名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:21:07 ID:aHhgeFiT
シールやアイロンなどは名前入りを発注する予定なんですが、
「ね〜み〜♪」や「テプラ」などもあった方がいいでしょうか?
何が必要なんだか全然わかりません。
64名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:32:43 ID:y24t4ab6
>>63
テプラなんかがあると、後から気軽に作れるから便利だよ。
注文するのは、数が決まってるから、足りない余ったが出てくるんだよね。
65名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:45:02 ID:CahjYYVl
http://akasugu.net/cgi-bin/baby/goods/goods.cgi?GOODS_SEARCH=category&ENTRY=goods_list_category&page_no=1&SIZE=&srt_flg=1&dsp_flg=1&stock_option=0&CATEGORY_CD=215&MIDDLE_CATEGORY_CD=215002


お名前シールにも色々あるから、得意分野に合わせて色々あった方がいいね。
衣類やハンカチにアイロンで付けるやつとかも結構使った。
66名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:49:39 ID:BIw2vAWm
私は100均で買った名前シールに名前ペンで手書き。今、年中で毎日お弁当だけど、張り替えなし。名前は油性ペンの色が微かに見えるかなぁー程度w
67名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:52:29 ID:CahjYYVl
まあ基本は名前ペンだからねwww
これさえあればどうにかなるのは事実
68名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 02:15:52 ID:U+fhtrVj
>>63
お名前シールだけで大量にあるから、さらにテプラは必要なかった。
両方はいらないな。

ねいみ〜はインクだけ買って、ゴム印は近所のハンコ屋で注文したほうが
安くあがるよ。字体を丸ゴシック指定でね。
69名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 02:24:00 ID:CahjYYVl
クラス名とか、幼稚園名とか、電話番号とか、名前以外の項目を足したいときにテプラは役立つ。
状況によってそういうのを足しておくと紛失時に助かる場合がある。
70名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:07:52 ID:UMKZNl/y
>>68
ねいみ〜のインクって使い辛くないですか?
粘りがあるのか字が潰れてしまう事が多くて、
シャチハタのプラスチック用のTAT(タート)っていうスタンプ台に替えたら
結構いい感じでした。ちょっと高いけど。
71名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:07:44 ID:8Ghljmiv
新スレ改名の方向でタイトル案&関連スレ改定してみました
改名の経緯についても書いたほうがいいのかな?
園選びスレも今名前付けの話みたいですね


【入園入学】手作り品総合スレ【バザー】

学校・幼稚園・保育園で必要になってしまった手作りモノについて語ってください。
※お裁縫が苦手な人メインのスレです。
 得意なお人は優しいアドバイスお願いしますです。

前スレ
【入園入学】ミシンの恐怖!買う? 7 【バザー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205474065/l50

関連スレ
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】4学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232688126/l50
家庭用ミシン 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1219572103/l50

洋裁あぷろだ ★御入園・御入学★
http://bbs.avi.jp/20059/
得意な人もそうでない人も勇気を出してレッツ うp!
鯖移転で消息不明な前々々スレもこちらで見られます。
72名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:08:22 ID:8Ghljmiv
うわ、盛大に誤爆
ごめんなさい・・・
73名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:53:49 ID:tVIm96xE
4月からの通園方法で今更ながら悩み中です。
幼稚園は、子供の足で徒歩25分弱。
自転車だと10分ちょっとくらい。
公共のバスだと乗車時間、歩き含めて15分くらいです。

一応バス申し込みをしました。
バス停まで13分くらい。乗車時間行き6分、帰り19分です。
雨の日、暑い日は、同じくらいの距離を2歳前から歩いていたので
(保育園に行っていたので)大丈夫です。
が、下の子がまだ10ヶ月なりたてです。
バス停、バスルートの変更や増設は無理だそうです。

みなさんだったらどうされますか?
やっぱりバスですか?
バスだと時間制限のことが不安ですが、
まだトイレに不安のある子なので、(そうじゃなくても)
バス停までやバス停付近にトイレがないのがかなり心配です。

それなら、時間の融通の利く徒歩の方が気が楽な気もしますが、
徒歩25分弱はさすがに無理でしょうか?
雨の日はバスかタクシーにしようと思っていますが。
74名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:07:14 ID:qTEezvD4
園を変えるか引っ越した方が手っ取り早い気が。
75名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:31:59 ID:f8xsPAcU
圧倒的に自転車
76名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:45:06 ID:Z9CYqp5A
>>75
うちの園だと25分ぐらい歩いてる子ざらだけどな。
今の子は体力が無いって怒られるよ。歩け歩けってさ。

雨の日は別の手段があるんだし、
子供の足で25分弱ってことは、この先短縮が見込めるわけで。

最初の一学期は大変かもしれないけど、
子供のためにもいい事だから、歩こうよ。
あ、下の子はベビーカーでお散歩気分で。
77名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:46:26 ID:Z9CYqp5A
あと、バス停まで13分って事は、待ってる時間を考えると幼稚園向かったほうがいいかも。

特に年少の間は、幼稚園の様子が見える直接送迎はお勧めです。
78名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:47:21 ID:7cjs04gj
>>73
私もその条件だったら自転車かな。
子供の体力付いてきたら、下の子をベビーカーに乗せて徒歩でもいけるかも。
79名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:45:15 ID:qviDmWix
大人でも徒歩25分ってありえなくない?
散歩じゃないんだから。
80名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:55:54 ID:IuYgL9Ej
徒歩25分なんて散歩にもならんがな。
81名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:09:56 ID:3w5X9kn+
うちの子も入園前は25分かかってたけど、年中の今は15分強。
子供の足はぐんぐん短縮するよ。
とはいえ、朝は私の時間の都合で自転車登園してるけどね。
ちなみに、帰りは曜日を決めて歩いています。
82名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:33:11 ID:mzriMt1P
下の子がおとなしくベビーカーやおんぶされてるうちはいいけど、その後が問題。
下の子が魔の季節になることも想定しないと。
8373:2009/01/31(土) 23:00:01 ID:JAN330An
>>74->>82
みなさんありがとうございます。
園バスだと絶対この時間に!というプレッシャーが、
私にはキツイかなと思っています。
完璧主義的なところがあるので、毎日子供をせかす事になると思うんで・・。
あと、82さんがおっしゃっているように、下の子が大変な時期になったら、
それこそバス停に着くのがいつになるやら・・。
それに、仮に歩きだと20分、自転車だと40分も遅く出ればOKです。
朝にこれだけの時間って相当違いますよね。
ただ、難点は今まで子供を自転車に乗せたことがないこと。
まぁ、歩けばいいのかな。
最初の帰りはきっと大変だろうな〜。
84名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 11:29:47 ID:INpdUnwi
>>83
完璧主義なら、子を急かすことなく
段取りを組んで余裕を持って家を出るだけだと思うけど。
毎日この時間に!って言うんなら公共バスも登園も時間決まってるし。

私なら基本自転車にする。
台風なんかならタクシー。
チャリで上を座らせて下の子おんぶ。
下の子がおんぶきつくなったら、上の子は歩かせて
チャリ引いて行けば、帰りは乗って帰れるから楽だよ。
今から自転車に慣れておけばいいんじゃない?
85名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 17:39:22 ID:bjWq5Uua
台風なら休園でしょJK
86名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 18:29:27 ID:wbORLOHR
雪や台風の日に、タクシーが普通に乗れるはずがない。
87名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 23:04:07 ID:kNMpkA0y
台風だったら休んじゃう、って選択も有りだよね。
88名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 23:50:28 ID:rYGKjTlz
この時期になって幼稚園を変更するのっておかしいでしょうか?

気に入って決めた遠い幼稚園ですが、今頃になって手作り(手芸系)や
親の出番が多い事の大変さに気づいてしまいました。
それでも近ければ良いのですが、結構遠い幼稚園で。
園の雰囲気は好きなのですが、私には合っていない感じです。
願書出す時は「ここしかない!」とか思ってたんですが・・・。
遠いけど園バスも来るしと考えてましたが、親が出向く機会が
多いと大変ですよね?駐車場ナシなので路線バスで延々と、です。

徒歩15分の所に今からでも入れるまあまあ良い園があって
入園金を捨ててでもそちらに変えようか悩み中です。

今さら…ですかねぇ。
89名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 00:09:32 ID:c2n9xpuM
入園金を捨ててでも変えたいって思えるならそうしてもいいと思う。
今なら縛るものって入園金だけだし。
入園してから変えるにはそれこそ踏ん張らないとダメだもの。
90名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 07:34:07 ID:Hrty9sNV
いざ近隣園に変えると、「手作り園がよかったかも」と言い出しそうな気も。
91名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:52:15 ID:2Zev7vbv
子供の意見はどうなのか
92名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:42:41 ID:J9F1xDNQ
小学校校長を退職したクソババアが幼稚園の園長になって、うちの幼稚園は死にました。
過去の評判に騙されて入園しませんように。
93名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:44:57 ID:Of1pr9tv
>>88
子供の意見も大事。
あと園の雰囲気ってすごく重要。
第一印象が良かったんなら、信じて進んだ方がいいと思うけど。
そもそもなんで近くのまあまあ良い園に最初から決めなかったのか
そこらへんよく考えた方がいいよ。

うちも手作り&親参加多めの園。
近くには真逆の園もあって人気を分けているけど
3年間過ごすなら親子で関われる方がいいかと思って選んだよ。



94名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 16:04:01 ID:HwYiwz3n
>>88
遠い園に入れてる。
そして後悔してるorz
私の場合、年中になった今年度から園の方針が変わり、遠いのにわざわざ入れた
意味がなくなってしまった。
88さんも言うように、近ければ我慢できたのにと思う。
幼稚園に出向く機会があるたびに(しかも出番多い)ばかばかしくなってしまう。
近所にまあまあよい、と思える園があって、なおかつお金が惜しくないなら
変えても良いと思う。
95名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:12:20 ID:eYyMiQh7
>>88
出番多い園だけど、でも来ない親は来ないよ。
「有志」がやってくれるから、知らん振りしてれば大丈夫。
「家が遠いので〜」と言っておけばいい。

顰蹙だって?いえいえ、みんな、来ない人の事は無関心だよ。
「あの人誰だっけ?」「さあ??」の3年間を目指すんだ。
あなたみたいな、どっちつかずの人間には無理だろうけど。

完全パスも出来ず、でもどっぷり浸かって楽しむ事も出来ないタイプでしょ?
96名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:42:10 ID:T+oJ7sP7
特定の幼稚園の良し悪しに関する質問はここで良いのでしょうか?
97名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:48:31 ID:B3bHwIyI
>96
ダメです。
「特定の園に関する良し悪し」のような個人の主観に左右されるものは
話の流れによっては誹謗中傷になりかねないし
そもそも地域限定の話を2ちゃんでやるのはルール違反。
まちBBSかよその掲示板でどうぞ。
98名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:56:00 ID:T+oJ7sP7
>>97
どうもありがとう。他で聞ける所を探してみます。
99名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:14:02 ID:iW2gos78
年少の3学期から幼稚園替えました。親の出番が多い、家から遠い、
園の雰囲気良い、と>88さんに近い条件でしたが、入学金を捨てて転園したのは
「子どもに合ってなかった」から。親の難儀は頑張れますが、子どもが日に日に
元気を無くしていくのを見過ごせませんでした。熟考の上惚れ込んで選択した
園でしたが、あとから考えれば「自分には合わない、我が家には合わない」点が
たしかにあるにも関わらず最初の印象に囚われえてほっかむりしていました。
>88さんの「園の雰囲気は好きなのに」「私には合っていない」と思われる点と、
お子さんにはいったいどちらがいいのか?をよく天秤にかけてお考えになっては?
遠い園に通っていた間は「帰っても遊べるお友達がいない」「夏休み冬休みだれとも
会えない」「幼稚園遠くてバスがいや」と泣いていました。ご参考までに。
100名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 00:21:04 ID:ymGMg7+Y
88です。皆さんありがとうございます。
何度も読み返していますが皆さんの言うことごもっともです。
多分どちらにしてもマイナス点を見つけては悩むんでしょうね…。

子供は意見がなく、聞くたびに違うことを言います。
多分どこでもやっていけるタイプです。

頑張ってみていざとなったら99さんのように転園するのもありかな。
でも入園前より転園こそ大変ですよね。皆さんのご意見を参考にして熟考します。
ありがとうございました。
101名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 01:17:17 ID:nmPdlziR
同じマンソンだけど、すごく遠くにある“のびのび自由”系の園に通わせていたお母さんがいた
マンソンは近くに評判のいい老舗の私立園や公立保育園があって、そこに行く子がほとんどだったので、
毎日車で送り迎えをして遠くにある私立園に行かせるなんて、よほど教育に信念をもったお母さんなんだなーと思って感心していた

その子が一年生になって、登校班に一緒に入ってきてからわかった
すごい多動児で乱暴者でろくに読み書きができない問題児だってことを

しかも同じ園の出身者が小学校にいないから入学早々孤立してたら、「イジメだ」とか騒ぎだすし

のびのび園の出身者は要注意!
102名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 02:14:02 ID:xjjPhaLX
夜釣りとは風流ですね。
103名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:04:25 ID:wfHZ6Q7F
そのひとりしか知らないで「要注意!」とか言われてもねぇ…

…と釣られてみる。
104名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:01:26 ID:DjE4bJTV
私は幼稚園、お勉強園に決めたよ。
でもはたしてうちの子にあうのか疑問。
どうしても合わなかったら転園かぁーと腹をくくってる。
順応してくれればいいけど。
105名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:16:49 ID:JdR/TwcA
うちの近所は手作り親参加多いのびのび系と
カリキュラム豊富親参加少ないお勉強系がある。
小学校で合流すると、前者より後者のほうが親子とも荒れてる。

106名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:30:45 ID:7SCIsQjO
うちはのびのび園だが、
将来的にはのびのびのほうが伸びるんだ。卒園児で博士になった人を知っている
と力説したお母さん、同じ園の保護者として恥ずかしいからやめて。
博士になったのはその人の資質で、幼稚園はどこへ行っても関係ないってば。
107名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 02:30:35 ID:TbKm2wn0
園グッズ(お弁当箱、水筒、コップなど)を1月中にネットで購入
息子の好きなキャラ物で揃えてあげた
そしたら、三日月百子に300円で売られていたorz
ネットには、最近2009年柄が出たらしく、私が買った頃は昨年モデルだったらしい。
水筒なんて2000円もしたのに…

手提げバッグ、上履き袋などは、キャラ物以外で手作りしたけど、あんまり早くに揃えると残念な思いをするのか
108名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:19:35 ID:GsXD4Uwm
>>106
勉強するにも体力がいる。
だからのびのび園に入れて体力をつける。

なら、まだ納得できるような気がするんだがw
109名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:22:48 ID:row12gK7
上の方にもあったんだけど、園グッズの名前付け結局お名前シール発注と
テプラ系購入か迷います。(当方一人っ子)

お名前シールも、布物系とお道具系二つ頼んだら5000円以上はしますよね。
でもテプラ系もテープ代かかるだろうし…と決められず。

テプラ系でおすすめあったら教えてください。(テープが安いなど)
110名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:03:08 ID:Ti6qKje9
>101
のびのび園卒は字が読めない子がけっこういるんじゃないかな?
小さいときは勉強させない方針のおうちもあるので、小学校に
はいったばかりの子ができないからといってびっくりされてもね…。
遠くの園は子ども&ママが合いそうな園だったから入れただけじゃないのかな。
周りの評判が良くても自分の肌には合わないとかあるからね。
111名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:10:19 ID:TVPlZAAd
>>110
上の子の時に公立ののびのび園だったけど、毎年文集を書くということもあったし、
年長の時にはひらがなもある程度やっていたみたいだけどな。
幼稚園には、確かその辺もカリキュラムで少し入っている気がしたんだけど…
112名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:17:34 ID:13TIbIc7
近所ののびのび園は「もう少し勉強を教えてください!」って
小学校からクレームが行って、お勉強の時間が増えたよ。
都市伝説だと思ってたら、説明会で園長自らその話をしててちょっと笑った。

この園出身の子は、小学校の入学式でじっとしてられない。
某女子大付属の子はおとなしく座っていられる、等色々噂もあったけど
小学校教諭の友人に聞いたら

 同じ幼稚園だった子が多けりゃその分はしゃぐ。
 女子大付属卒の子は少ないから、大人しく見えるだけ。

と教えてくれた。そんなもんなのね。


>>108
一理あると思う。
113名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:58:06 ID:toZKiNeb
小学校が幼稚園に勉強を教えてくれなんて頼むなんて、なんか小学校の
怠慢に思える。
ひらがなにしろ、足し算にしろ、小学校で教えることになってるんだから、
幼稚園に押しつけるような小学校には入れたくないなぁ…
114名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:22:23 ID:T76BUDjf
>>113
おかしいよね。だいたい幼稚園って義務じゃないのに。
保育園では教えてるのかな?
115名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 01:57:35 ID:ddZyO4qp
幼稚園とか就学前にあれやこれやと先取りで教えてる子のほうが
厄介だっていう話も聞いたことあるんだけど…
116112:2009/02/07(土) 09:19:56 ID:8Ch+Z0Tr
お勉強と言っても、足し算引き算を教えろってってる訳じゃなくて
ひらがなを読める程度のお勉強(らしい)だから
学校側の押し付けだの怠慢だのとは思わないかな。
卒園児や、在園児の親は「やっぱり言われるよねーw」って反応が多かったらしいし。

と、らしい、ばかりでごめん。
うちは引っ越しが決まってるんで別の園に入れるから
説明会の時の園長の言葉以外はどうしても伝聞になっちゃう。


>>113は入れなきゃ良いだけだと思うよ。
他所に入れる事を選べるのなら、選べば良いだけさ。
117名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 14:49:40 ID:levU2+RG
園グッズの袋ものってやっぱり洗い替え用に2つ作ったりしますか?
118名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:04:08 ID:P3O16gcz
お弁当袋とコップ袋は二つ作った。
絵本バッグと靴袋は一つずつ。
119名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:42:44 ID:l21DTLKt
お弁当関連は、5セットあるに越したことはないよ。
120名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:57:35 ID:ExsWsWop
お弁当袋は、汁物なんかで汚してくるから(気を付けて汁は切ってるんだけど)
洗い替えは絶対に必要だと思う。

絵本袋は一つしか作ってない。
地面にこすって底が汚れてたりするけど、汚れたまま持たせて、
週末に洗ったりしてるよ。
121名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:09:32 ID:+bA3Hhrg
やっぱりお弁当袋とコップ袋は二つ必要なのか〜。
一個しか用意してなかった。このスレ見て良かったよ。
毎日洗濯して交互に持たせるって感じですか?
122名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 03:00:28 ID:spu9whrr
グッズの手作り本見てるとお弁当袋の他に、ランチョンマットも
必ず載ってるんだけど、必要ですかね?
うちのがランチョンマットを使いこなせるわけがないのだがw

あと、フォーク系は良く売ってる箸とフォーク&スプーンセットにする?
まだまったく箸を使えないから、フォーク&スプーンだけでいいかな。
123名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 09:50:39 ID:EmYXWRz1
>>122
そういうのって園によって違わない?
近所にランチョンマットを用意するように、と言われている園があるし
入園予定の園はお箸必須だ。
124名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 09:55:36 ID:praWgdEN
>122
園による。
うちはランチョンマットはサイズ指定だった。
別の園はさらにお弁当を置く場所、コップを置く場所にステッチをかけるように
なっていたそうだ。
カトラリーも園による。うちはお弁当のときはお箸だけど給食のときは
トリオセット(お箸・スプーン・フォーク)を持たせてる。カレーが出たりデザートで
フォークの方がいい時もあるから。
125名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 10:35:32 ID:7T0BRjhB
>>122
入園説明会は終わってる?または園の情報を集めてる?

トリオセット禁止園もあるし、
ランチョンマットについて決まりがある園もあるよ。
持ち物確定後だったらごめんね。
126名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 10:38:15 ID:7T0BRjhB
リロってない上にageちゃったよ。申し訳ない!
127名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 13:23:06 ID:ZnWNjnEI
あー早く体験入園の日になってくれ。
詳細がまださっぱり分からん。
近所の同じ園の先輩ママに去年の袋ものの寸法のプリント見せてもらったけど
今年から制服とかびみょーに変更になったからうかつに手を出せない。
生地とミシンを目の前にしておあずけ状態だ。
ぞうきんでも縫っとくかw
128名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:30:09 ID:ThDBxmc8
まて、ミシンで雑巾は故障の元らしいよ。
129名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:24:06 ID:tqTIbOER
そうそう、うちは雑巾にも指定があったから早まるな!
タオルを半分に切って二つに折って縫えって言われた。
普通に四つに折ると厚みがあって園児には絞りづらいらしいよ。
130名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:02:18 ID:ZnWNjnEI
>>128>>129
ありがとう。もうちょっと我慢することにするw
131名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:45:01 ID:enlgq0pq
>>109
PCとプリンタがあるならサンワサプライとかのお名前シール買って、
そこの会社のHPにある無料のソフトで作るのが安くていいよ。
布モノはアイロンプリントタイプで、あと耐水のお名前シール2型買っとけば
2000円しないですべて作れる。必要に応じて買い足せるし(この時期は品切れもおおいが)
デザインがいまいちだけど簡単だよ。
132名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:22:18 ID:TAia6xts
アイロンプリントは、洗濯での色落ち、周囲のはげ、
生地がのびることによるひび割れや周囲の裂けなどが起きてくるので、
頻繁に洗濯するモノに使うときはちょっと気をつけた方が良いけど、
でも、想像以上に丈夫だよ。
はげてくるのは再度アイロン掛けたらひっつく。

http://www.sanwa.co.jp/product/yosi/iron_print/index.html?flno=0
133名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:58:44 ID:ASY4ag7w
この手の名前つけや持ち物の話題って入園グッズスレでホットだから、
有益な情報が分散するのももったいないし、移動したらどうでしょう。
ここは幼稚園”選び”のスレだしね。

現スレは「ミシン」で検索しても出ないので「バザー」で検索するといいよ。
134名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:26:38 ID:5gFMJMua
名前付けグッズの話も出てたのは知ってるよ。
でも、あのスレは園や学校で使う手作り物のスレでしょ?

毎年、入園までは「幼稚園選びスレ」で
名前付けやグッズの話で盛り上がってるよね。
135133:2009/02/10(火) 20:30:51 ID:ASY4ag7w
そうですか、第一子が初入園なので去年の事は知りませんでした。
確かに手作りじゃないグッズの話題は行き場がないですね。
さしでがましくて失礼いたしました。
136名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:14:28 ID:LZb8LMLz
遅くなってすいません、122です。
園によるとは無知でした。
これから入園説明会があって、持ち物などの説明がありそうです。
でもゆるい園のようなので、(バッグ等も市販品可で給食弁当選べる)
あわてず説明会の後に色々そろえることにします。
137名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 03:09:38 ID:wrj2eZ6p
>>88>>100友人の話だったのかー

541 名前:高橋知子[] 投稿日:09/02/02(月) 00:16 HOST:p67398f.tkyoea34.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232688126/ 「レス番号88」
削除理由・詳細・その他:
個人が特定されてしまうかもしれない内容を安易に書き込んでしまいました。
(友人から相談された悩みなので意見を聞こうかと思い書き込みましたので・・・)
大変お手数ですが削除をお願い致します。
138名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:35:27 ID:wRnadNso
方針が変わってしまう事もあるから説明会あとに準備した方がいいよ
139名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:09:49 ID:CIAvHEgH
うちの幼稚園は給食袋というのを用意しないといけないんだけど、
そもそも給食袋って何?
お弁当袋とは違うよね?
サイズは20×20の巾着で、マチの指定は書いてなかった。
お箸とかスプーンなんかを入れる袋なんだろうか。

ちなみにお弁当は週一です。
140名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:14:08 ID:Uy2XMkDI
>>139
それは園に聞かないと分からないすよ。
給食時に必要な用品を入れるんでしょうが、何が必要かは園によって違うでしょうし。
ウチの上の子の小学校では「給食袋」と言えばナフキン入れです。
141名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:56:25 ID:ZADVjetF
これまた説明会待ちかもしんないけど、指定がなかった場合
お弁当箱って年少さんにはどんな形がベストでしょ?

300mlくらいがいいと聞いたんだけど、密閉式のかちっととめるやつとか
タッパー式は使えるのか心配。
ttp://item.rakuten.co.jp/laughlaugh/19k17003/
こういう簡単なふたのがいいでしょうか。
142名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:02:49 ID:psT/SmB7
>>141
自分で開閉が出来るのが大前提だと思う。
うちは、指定があったので正にリンク先のと同じアルミのお弁当箱 にしたよ。
大きさ的には、もっと小さくても良かったかもって思ってる。
(これもかなり小さいけど、小食だから。食べ切れなかったら泣きそうだし)
143名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:36:44 ID:kiI4+kOe
うん、今日まさに春からの練習も兼ねて弁当持参で児童館行ってきたとこ
なんだけど、パッキンのついてるぱちんぱちんと留める奴は親がそのロックを
外してやってもまだ開けられないorz
冷ましてから蓋はしてるけどどうしても外気温との差で内圧が低くなって
蓋が密着しちゃうんだよね。
一人では到底開閉できまいと、来週の説明会後に指定を聞いてOKなら
>>141のリンクにあるようなかぶせ式のを買おうと思ってた。

ちなみに量は360mlぎっちぎちに詰めてあったのを15分で完食したので
うちの子に限ってはもう少し多めでもいいかも知れないと思った…。
女児なんだけどな…。
144名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:10:12 ID:50s5zwqf
早く食べ終わりたいからお弁当は少なくしてって言う。年中女児
145名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:26:23 ID:+zhBdoQT
このスレ参考になる〜。
箸ケースは開けやすそうなスライド式にしてみたんだけど、
お弁当箱はカチッと止めるやつかタッパー式にするところだったわ。
146名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:31:15 ID:OBkBp/5B
年中さんでも「カチッと式」を開けようとして
手を滑らせて弁当をひっくり返す惨事は珍しくないからねw

しかも、食べ終わってからちゃんとフタをカッチンしないでしまいこんで
「食べる前には漏れてなかった汁(フタについてた水蒸気など)」が
べったり弁当袋やカバンにまで染みてることもあるのさ・・・orz


147名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:49:19 ID:nsfLP7sd
同い年の子を持つママ友同士同じ園に入れようって話しりする?
またはママ友がその園に入れるということについて意識したりします?
148名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:08:28 ID:4TJl9alW
ママ友同士って言うより、子供が仲が良い子と同じ幼稚園に行きたいというのは普通じゃない?
示し合わせるとか意識するとかそういうことじゃなく。

ママ友ってことだけで言うなら、私は「あの家とは別のところに入れよう」というのはあったw
149名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:54:00 ID:Jo8+spzC
>>147
最初は近所のガチガチなお勉強園に入れようと思ってたけど、
幼児教室に通うようになって、子供は運動や工作が好きな事が分かった。
そこで知り合ったお友達が大好きみたいだし、
ママ達もみんないい人(深い付き合いはないけど)。

通う予定の園はバラバラでうちが決めてた園には誰も行かず…
一番人気ののびのび園の話を聞いたり実際に見学してみて、
うちもそこに通う事に決め直したよ。

子供はお友達が何人かいることで嬉しそうだし、
私も心強い。元々ママ友いなかったしw
園グッズは指定が少ないから安く済むし、
運動も十分できるから決めて良かった。
見学した時に園児達がみんな優しかったし。
150名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:38:57 ID:q6Hj5e99
弁当箱はかぶせにランチベルトがいいよ
あと冬場は保温庫に入れるのでアルミ指定だったりするから注意
151名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:07:10 ID:3OvXiuW3
うちの幼稚園は、夏期のお弁当は強めに冷房を入れた部屋で保管(教室は基本的に冷房なし・扇風機程度)
アルミのお弁当箱だと冷えすぎで、ご飯が固くなって食べづらい子もいる。
逆に冬季は暖飯器を使うので、アルミ指定。
152名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:43:43 ID:9ibaIsA2
カトラリーケース
スライド式のを買ったけど、息子にはまだ開けられない(今、2歳半で4月から4年保育へ通う)
なので、布で手作りしたよ。
スライド式のは家で練習して、開けられるようになったら持っていかせる予定。
153名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:49:31 ID:uWQQHD8r
>>139
給食袋っつーのは、
おはしとかスプーンとかランチョンマットとかコップとかを
入れる袋だと思う。
154名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:55:36 ID:4ZjkM3Ad
どんな弁当箱がいいかは
本屋で本にいっぱい書いてたよ。
キャラ弁まで行かなくても幼稚園弁当の本、すごくためになったよ。

とりあえずのりパッチンかってきた。
今から練習しないと4月からじゃムリムリ。。
155名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:15:40 ID:Ws+ut0p6
パッキンでも、開けられる子はいいけど
完璧に冷ましてないと開けるのに大人でも大変。
子供はひっくり返すから、パッキン持たせるなら
完璧に冷ましてから蓋を汁!と念押しされた
子供は取り扱いは余裕だけど私が朝弱いから
かぶせを買い足すことにした。

毎朝写真撮るような凝ったのより
シンプルで、子供が食べきれる少なめの量が一番いいとも。
食べきれても、周りより時間がかかると泣いちゃう子もいるみたい
156名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:33:27 ID:WrriDC4D
あるある。

パッキンタイプはゴムが付いてるから、密閉性がある。
温かいうちに蓋をしてしまうと、冷めて中の空気が収縮し、
パッキンをはずしてもフタのあかない騒ぎに。

大人ですが、一度なった事があります。
あの時は数人の手を経て、やっと開けてもらった。
157名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:20:45 ID:nN2w00tu
園グッズが一段落。
と思いきや定期購読の絵本4社検討
曜日ごとに体操や工作なんかやってる園長保育の見学会
両面びっしり2枚分の家庭調査表。

来月頭の保護者会まであっと言う間だな。

158名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:50:24 ID:sRsoZFsT
うちの園は年中になると、パチンと留める弁当箱が主流になる。
みんな使いこなせるようになるのよね。
二年保育で、指定がない場合はパチン留め型もいいかも。

ちなみに、主人のも子の弁当もふたが取れなかったことはないよ。
しっかり冷ませば心配するほどのことではないと思う。

ふたが取れなくなった時にやってみて。
パッキンと弁当箱の間にフォーク等を差し込んで空気を入れればに開くよ。
パッキンを入れる溝の欠けてる部分がわかってればもっと簡単。
159名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:00:54 ID:DgRrDLHe
>>158
>パッキンと弁当箱の間にフォーク等を差し込んで空気を入れれば
そうそう、ぷしゅっと音がして空気が入って。中学の頃母がご飯を全く冷まさずに
蓋をしていたらしく、毎日苦労していたがそれに気づいてから問題なくなった。
ただ最初はフォークではなく箸を使ったため、ある日箸が折れるという惨事もw
お弁当用の先の丸いフォークが強度の面でもパッキンへのダメージの面でも
お勧めです。
160名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:39:07 ID:Q/Oq5bom
入園式が4月4日の土曜日らしい。
早い。想像してたより早い。
回りは10日や11日が多い。
あと1ヶ月半で離れるのかー。
自由になれる嬉しさと淋しさが半々な気持ち。
161名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:10:32 ID:1tQLW0zV
162名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:05:38 ID:Q3pj5CbS
>>160
え〜っ、4日なんてウラヤマだわ。
うちは10日です。
現在保育園児なんで、時間短くなるし休みは多くなるしで不安だ〜。
163名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:44:14 ID:2LMGdtjX
うちも10日だー。
土・日と休みで、月曜日の朝が勝負だと思ってる。
両親揃って、「幼稚園行きたくない」と泣いたくちなので。
息子は楽しみにしてるけど、いざとなると弱いタイプだからきっと泣くだろう。
まぁ、親の気持ちが伝わるといけないからそれまでにまったりできるように、私も訓練しなくちゃww
164名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:48:05 ID:C63+swC/
>>160
>自由になれる嬉しさと淋しさが半々な気持ち。
わかるー。
今まではあと少しで1人の時間が…なんてウキウキしてたけど
今年に入って、午前中買い物行ったり、一緒にお昼寝したりしてると
あ〜こういう風にできるのも、あと何回なんだろうって考える。
まっ、夏休みにはぐったりしてる自分が、うかんだりもするけどw
165名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:59:00 ID:Eb1MrdQW
私も寂しくて寂しくて仕方ない…
下の子だからかもしれないけど。
もう子供作る予定無いし
こうやって昼間二人でまったりする時間は無くなるのかと思うと…

子離れしなきゃいけないのは分かってるんだけどさ。
もう2月も半ばかぁ…
早いよ〜っ
166名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:32:03 ID:vc2/MNBN
いまさらながら公立2年保育にしようか悩む
他人に任せなくてもいいじゃない、と
でも近隣は3年保育主流で友達がいない・・・
167名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:33:25 ID:vc2/MNBN
>>158
なんかパッキン無しのもの探す方が疲れてきた
パッキン取って、パチンとしなければいいかと
バンドでとめとけばいいんじゃないかと
168名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:11:07 ID:mr/OZWxd
パッキンないものって指定がなかったので
プレのときからパッキンありを使わせていたけれど。
何度か練習させたら自分でできるようになったみたいだ。
水筒のほうは指定があったけれど、弁当箱にはなかったのでそこまで気がまわらなかった。
169名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 07:30:05 ID:ogyuhWLH
お弁当箱、アルミのが扱い簡単で良いかも。
しまじろうのもかぶせだよね。キャラが気に入らないけどw
最初は三年間使えるようにといろいろ悩んだけど、
買い換えればいいやと、我が家はアンパンマンのかぶせタイプ
(食洗機対応のプラのやつ)にしました。
三月生まれの男の子でまだまだ幼いし、アンパンマン大好きなので。
そのうち「アンパンマンなんて恥ずかしいpgr」なんて言う日が来たら
パッキンのに買い換えようかな。
友人が4月生まれの男の子がいて、入園前の一年が大変だったと聞いて
3歳になってすぐ入園ってラッキーぐらいに思ってたけど
ようやく二人での生活がおもしろくなったところで、入園しちゃうのがやっぱり寂しい
170名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:26:06 ID:srvKSey4
うちもアルミを買う気マンマンだったけど、家にあるやつで試しにやらせてみたら
ゴムベルトのとりつけとりつけはずしができない。とっかかりがないからつるつるすべる。
長いこと練習させてみたけどダメだったので、パッチンを試してみたらこちらは意外と
スムーズに開け閉めできるので、パッチン買ったよ。
171名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:41:43 ID:KTU6AEHe
うちはアンパンマンのダイカット版(プラ・ゴムベルト)だったけど
乱暴なうちの娘でも外せたよ。
外れない、でもそんなにきつくないでちょうどいいみたい。

まあ、使い始めたら面白半分で伸ばしたりして遊んで
ビヨビヨのだらしな〜く伸びてしまう状態が目に浮かぶんだが。
172名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:19:56 ID:3MokO1vL
うちもアンパンマンのかぶせタイプにしたよ。
けどまだあけてないや。練習させてみないとね。

うちは4月生まれの男児。
下の子が生まれたりで一年大変だったけど、それでも離れるの淋しいww
淋しいし、自分以上にドキドキするしで、ずっと外から覗いていたい気分だよ。
173名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:43:46 ID:LWsBb5mY
かぶせのプラいいね。
アルミ食洗機にいれるとなんか白ーくなっちゃう。
174名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:40:45 ID:Ui3le6Lc
>>173
うちもアルミの買ったけど、食洗機には入れないで下さいって書いてあったよ。
最初はえーっとは思ったが表面のプリントの関係なのか?と思った。

箸セットもコップも食洗機対応のが買えなかったから
手洗いマンドクサだけどもういいやと思ってる。
175名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:53:20 ID:LWsBb5mY
なんも考えず食洗機入れてた・・・。
ぐぐったら洗剤のアルカリでアルミが腐食するらしいです・・。
176名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:45:06 ID:KTU6AEHe
みんな寂しいんだなあ。
こっちは上の子と入れ替わりで入園なんで
なんとなく 後 半 戦 って感じ。
いや今の幼稚園気に入ってるけど。
177名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:34:21 ID:ijJhpaD3
下の子入園だけど、全然寂しくない。
だいぶ親子ゲンカしてきたもんだから数時間も離れることが出来てお互い結構いい距離を築けそうだよ。

178名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:43:54 ID:zgm1gbmr
寂しさはなく、177のようなことを考えつつも
園生活中の娘の素っ頓狂な言動を見逃すのが惜しいなーとか
集団生活に揉まれて一気にマセちゃうんだろうなーとか
そんなことも考えてしまうな。
179名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:52:38 ID:hnDpeyxb
うちは上が年長で下が年少入園
しかも私が役員だ。
全員で集団に揉まれてくる。
180名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:13:51 ID:NQ5aAZcs
そういえば1日入園って、普段着? それとも幼稚園の制服?
普段着かと思い込んでいたけど、思い込んでいるだけかも、と不安になって来た。
制服はもう届いています。
181名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:16:02 ID:c9KV+5XO
>180
どっちの可能性もあるので
1日入園の案内を見ても判断できかねるなら園へ直接質問するほうがヨロシ。
182名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:41:34 ID:NQ5aAZcs
よく目を通したら書いてありました。親の方がテンパっててどうするorz
ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:47:05 ID:kzv5pmI7
>>182
で、どっちだったのか教えてもらえるとうれしいな。
人事ながら気になる。
184名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:36:46 ID:4bCXhxMF
人に聞いておいて「解決しました」しか書かない人多いよね。
結果も報告しろよ。
185名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:49:47 ID:cb6ieI0s
ごめんなさい、制服と書いてありましたorz
186名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:12:50 ID:JX3i2Ai1
今日、お弁当箱に夕飯を詰めて食べさせてみた@2歳半(4月から2歳児クラスに入園です)
お茶碗、お皿と違って、すごく食べにくいみたいだorz
縁が直角に立ち上がってるので、ご飯がスプーンですくえない。
おかずに入れたコロッケも、フォークで刺して取れない(お皿だと出来るのに)
4月までに練習するとして、お弁当の内容も工夫しないとダメだね。

ところで、制服無し園の方、入園式でのお子さんの服装って何を着せますか?
うちは、年少からは制服があるものの、2歳児クラスは私服なので
園からは「正装で」と案内がありました。
サイズ90の正装なんて、ネットで探したら変なニッカポッカばかり出てきた。
コムサイズムだとありそうだけど、かぶりまくりだろうな。
187名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 02:27:07 ID:1JZ7tgIM
ショッピングセンターあたりの特設コーナーに行けばおk
10K〜15Kくらいで色々あんじゃね?
どうせ数回着ただけで着れなくなるよ
188名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 02:38:04 ID:JX3i2Ai1
>>187
ありがとう。
そう思って近所の小さい西友に行ってみたんだけど、サイズ100〜って感じでした。
大きなSCに行ってみてみます。
ミキハウス辺りに行けばありそうですよね。予算が…だけど。
189名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 07:56:42 ID:UpmPH8Bj
サイズ100でも、今の子供スーツはハーフズボンタイプのスーツが多いよね?
ワイシャツだけジャストサイズにするか、袖をたくし上げながら止めるバンド(?)
を付ければなんとかなりそうなイメージ。
うちはその(90)くらいの時の結婚式に100のワイシャツ、110のスーツを買って
着て、結局それを翌年の入園と、七五三、卒園の時にはワイシャツだけ買い直して
使い回せてしまいました。
190名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:34:33 ID:otKk2eF4
>>186
Love&Peace&Money(旧Baby!)のセーラー服は?
半袖だけどちょいフォーマルな長袖カーディガンを合わせたらいけると思う。
うちでは結婚式や法事にも大活躍だったよ。
191名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:47:49 ID:l7npPBpD
四月からはいる幼稚園は、水飲み場にコップがおいてあって、
それをみんなが使って水を飲むのだそうです。
うちは生まれたときから虫歯菌とかで、家族や他人が口を付けたのは使わせないようにしてきました。
自分のを使わせたいって人は持ってきてもいいですけど。と、あきれ気味に言われたんですが、
この機会に園に従う方がいいのかなぁ。みなさんならどうしますか?
192名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:14:32 ID:Nffj1rVc
>>191
水飲み場のコップって一個だけ?
うちの子の園は沢山重ねて置いてあって
使用後は別のカゴに入れることになってるよ。

本当に1個をみんなで共有だったら嫌だな。
193名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:15:04 ID:Egcdp577
園に従う。そんな細かいことで園に目をつけられたくないし。
神経質なお母さんってレッテル貼られるといいことないよ。

つーかね、そんなん気にしてたらなーんもできないよ。
トイレに行くときもはく上靴で走り回った床に座って遊んだり。

まあ、お昼ご飯にもマイコップで飲み物つくでしょ?、そのコップを使うのは1日1回か2回ってことで。
194名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:39:33 ID:l7npPBpD
コップは2個くらいをみんなで使って、幼稚園が終わったら消毒して次の日またみんなで使うと言ってました。
神経質かもしれないですが、風邪がうつったりとかもいろいろ心配です。
お昼の飲み物は牛乳がでるみたいです。各自のコップは持っていかないことになってます。
そもそも虫歯菌とか気をつけてる家庭は、いつ頃まで「完全に別々に」をやってるのでしょうか。
幼稚園行ったら、多少はしょうがないと思いますが、同じコップはちょっと…悩んでます。
195名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 12:08:13 ID:NQn/wwd7
確か
『ミュータンス菌は3歳くらい間でに感染しなければ大丈夫』
と聞いた気がする。

3歳くらいになると口内の細菌環境が安定して、他の菌が生息しにくくなるらしい。
だからそれまでにミュータンス菌に感染しなければ、虫歯にならないとか。
間違ってたらゴメン。
196名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:54:15 ID:tEmmebCw
195さんの書いている説、私も某歯科サイトで見ました。
まあ諸説あって、最大では12歳頃まで感染の可能性がなんてのもあるんですが
3歳頃まで説を自分の中で採用してますw
一応親はこれからもむやみに食器を共用したりはしませんが、外(幼稚園)では
ある程度は仕方ない、多分もう大丈夫と深く考えない方向で行こうかと。

ところで今日入園説明会だった。
上の方で出てた「トリオセット禁止」だった。幸いまだ何も買ってないけど。
お弁当箱は色形素材全て自由だけど冬場は保温庫に入れるので耐熱性のある物を、
とのこと。
そうすると結局アルミ?それともプラでも耐熱ってあるのかな。
ぐぐる先生に聞いてきますノシ
197名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:04:46 ID:brqdgrP7
手を使って水が飲めたらコップを使わずにすまないかな?
198名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:34:35 ID:l7npPBpD
191です。相談にのっていただき、ありがとうございます。
ある程度はしょうがないとして、コップは持たせようと思います。
先生が徹底してやってくれるのかが心配ですが…。今時こんな幼稚園ないですよね。
同じコップじゃ、いろんな病気うつりまくりですよね。行く前から気が重いです…。
199名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:03:35 ID:is3P25z1
白人大好きまとめ
皇太子妃 雅子 離婚 愚かな女 人格障害 自閉症
k刻 先祖はボートピープル 六本木ヒルズ最上階会員制レストラン

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234956727469.jpg
200名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:04:00 ID:VC5I5bW7
コップ共用やだね。
ノロ、ロタは確実に感染するしよくないね。
こっそり保健所とかに相談してみたら?園に指導に入ってくれるかもよ。
201親の心子知らず:2009/02/19(木) 22:23:37 ID:w9QuiLfE
んーコップ共有は確かにいやだけど、病気うつるとか、
そんなの気にしてたら行けないんじゃないかな。
お互い様じゃない?
202188:2009/02/19(木) 22:56:39 ID:pW5SUpdp
>>189
とりあえず100を試着させてみます。
案外何とかなる物ですね。

>>190
知らないブランドだったので、ググってみます。
フォーマルな服って一つあった方がいいなとは思っていたので。

お二人とも、どうもありがとう。
203名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:59:31 ID:pW5SUpdp
>>196
うちの園では、アルミ推奨なんだけど、耐熱さえ大丈夫ならOKだと言っていた。
だけど、実際にレンジOK耐熱のプラ弁当箱が溶けたらしいよ。
子供なので、溶けたプラスチックが付いたお弁当を少し食べてしまったとか何とか…
中に油物が入っていると、想像以上に温度が上がるしね。
204名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:24:17 ID:6V01yl1U
3月生まれ4月から3年保育で入園する息子。
アンパンマン大好き。
戦隊物には興味がないらしいので見せていない。
某育児スレでは戦隊物を見せてないのは良くない的な話なんだが…

見せないとやはりまずいですかね?
男子からはぶかれちゃうかな?

205名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:32:57 ID:Hr9hBW5j
>>204
うちも見せてないよ(というか、その時間帯は夫がTV見てるし)
雑誌「おともだち」とかの戦隊物のページも興味ないみたいだし。
幼稚園に行って本人が興味持ってからで良いんじゃないのかな?と思ってる。

そのスレどこ?参考に読んでみたい
206名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:51:34 ID:ayp1E1ai
うちの幼稚園は保健所の人が来た時に
コップの置き方を指導されたらしいよ。
1人1つ使用だけど飲み口を下にして置いたら感染するからって。
病気がうつるのはお互い様だけど
避けられるところは改善した方がいいと思うけどな。
手洗いうがいを教えてもコップ共用じゃ意味なさそう。
207名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:59:56 ID:QdEQP2sA
>>204
年少児は入園して暫くは集団で遊ぶより、同じ空間で個人で遊んでたりする場合が多いよ。
だから入園後すぐに戦隊ごっこ遊びが出来ないからって、ハブられる事は無いと思う。
初めての園生活で、みんな目新しいお庭の遊具や室内遊具とかに興味が向くんじゃないかな。
他の子がTVヒーローごっこが出来るくらいそれぞれが園生活に慣れた頃には、
息子さんも自分の遊び方を見付けられてると思うよ。
208名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 01:04:56 ID:QdEQP2sA
>>205
園児を見守るスレみたいだよ。
209名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 01:46:01 ID:Hr9hBW5j
>>208
ありがとう。
見てくる
210名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:48:47 ID:OZp9IF93
>>204
うちはポケモンが好きな兄の影響で、戦隊物タイムを狙ってかぶせて来たテレ東のポケモン
番組に食われてる。
でもアンパンマンが好きなら大丈夫じゃない?
戦隊物もポケモンもアンパンマンも、勧善懲悪のたたかいごっこだよ。
211名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:33:33 ID:wJ6iSFUa
>>186
ご飯は直詰めではなく、小さいおにぎりを入れたり、おかずも、一口に切ってピックに2〜3個刺したり、
手で食べられるようなものからにしてみては?
212名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:47:28 ID:HklEGqSD
>>203
196です。大変参考になるお話、助かります。やっぱり溶けることがあるんだ…
プラスチックがけ弁当gkbr
少なくとも保温庫に入れるのはアルミにします。冬になるまではプラでもいいけど
使い分けるよりは最初からアルミにしておく方が面倒がないだろうな。経済的にもw
213名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:11:25 ID:g3Ar6D++
アルミは結構汚れの落ち方がいい気がする。
214名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:25:07 ID:6V01yl1U
>>204です。

そうですね。
気にしないでこのまま入園させます。
アンパンマン好きな子はいるでしょうし…

とりあえず、アンパンチをお友だちにしないように注意しておきます。

ありがとうございました!
215186:2009/02/21(土) 00:34:06 ID:G44xlzWX
>>211
ありがとう。
まずは、一人で完食できるように工夫してみます。
息子が進んで食べる物は、くずれやすい物(コロッケ、ハンバーグ、焼き魚、豆腐)が多くて頭が痛いです。
新規開拓して頑張ってみます。
幼稚園の説明会では「お箸で食べられるように」って言われてちょっと焦ってました。
216名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:58:22 ID:Mv+0xnGz
このレスについて同じような悩みが。。次レスにて。

990: 2009/02/20 10:28:26 aQSIq2iQ
普段から「戦いごっこ」に関して子供任せなやりたい放題させてると、
自分の子供が怪我させられた時に何も言えなくなるリスクは大きいよ。

そんな時、他の親は
「あの子は普段やる側だからやられても仕方ない。
逆にこれで本人も勉強になったんじゃない」

程度の認識しかしてくれなくなるのと同時に、
人の子供が怪我したというにも関わらず
心のどこかでホッとしてる雰囲気が伺えてしまう。

皆表向きじゃ「大丈夫〜?」とか言うんだけど
陰ではそんなもんなんだなぁと。

そんな事が先月あってから、子供には人を怪我させる行動だけはしないよう
教えるようになったわ。

そもそもそこをきちんと教えなければ、
今後選ぶ友達もそれなりの子ばかりになってしまうって
普段は物静かなママ友や控え目な親達が次々にポッと口を開いたのにもびっくりした。

確かに小学校から中学〜社会人と
この先は自分で友達を作るようになる訳だから、
なるべく放任で育ってるような乱暴事に無頓着な子供とはつるんで欲しくないって事で
思わず納得してしまった。
217名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:03:50 ID:Mv+0xnGz
>>216続き。
うちの子は216でいう活発で乱暴な子達が友達。
来年小学校に上がるという事でうちの子は
「勉強頑張る」って意気込んでたんだけど、
周りの子供達がその家の兄弟達の影響からか、
今から「勉強なんかダセーからしないよ!」と言ってるらしく
そしたらうちの子までそう言い出して軽く凹んでます。。
勉強の大切さを教えてこうと思うけど、
周りの仲いい子供の影響は確かに大きいなぁ。。
だからって友達変えろとも言えないし。
218名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:05:59 ID:Mv+0xnGz
ゴバクしました。
219名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 13:07:48 ID:Kdh0CB+B
入園グッズで質問なのですが、
歯ブラシってみなさまどうやって持たせますか?
ランチマットと箸と一緒に給食袋に入れて下さいって書いてあるんですが、
お泊りセットで売ってるようなビニールの横長のに入れようかなと思ってるんですがどうですか?
ブラシに付けるキャップだと開けられない&失くしちゃいそうですよね。

220名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 13:26:50 ID:lJbfDnKA
>>219
うちの子の園ではそのままキャップもなしで
ランチョンの箸やフォーク入れるポケットに入れてと言われたよ。
221名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:04:49 ID:S77+sLRI
>>219
サンリオの「しんかんせん」のキャップは、
歯ブラシ突っ込むだけだから年少児でも付けられたよ。
たぶんサンリオのはみんな同じじゃないかな。

もちろんキャップにも記名だ!
失くしそうなのはビニールでも一緒だぞ!
222219:2009/02/21(土) 15:15:20 ID:Kdh0CB+B
>>220、221

レスどうもです。
「しんかんせん」のキヤップ、悩みつつ買ってみたのでそれ使ってみます。
失くしたら、給食袋にそのまま突っ込むことにします。
223名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:24:07 ID:9H0ggZGW
男の子なんですが、
タオルやアップリケなど
キティーちゃんとかミニーマウスがいいって言っています。
どちらかというと女の子っぽいものが好きで。
幼稚園でお友達にわらわれたりしないといいのですが。
色味もピンクや赤がいいと言っています。
持つのは本人だからという気持ちと、
女の子みたいな顔なのでからかわれたら可哀想かなって気持ちで迷っています。
ご意見をお聞かせください。
224名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:33:45 ID:b9Ysa6VQ
>>191
うちだったら幼稚園辞めるかも
他にも問題出てきそうだから
虫歯菌は12歳までという説もあるけど、
ピロリ菌は何歳なんだろう
225名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:36:28 ID:b9Ysa6VQ
>>223
うちの子もキティ(=猫)、ミニーマウス(=ママ、ミッキー=僕)
という認識で好きですよ
色も赤やピンクが好き
お弁当箱は赤や黄にしました
その方がおいしそうだから
タオルなどはサンリオの新幹線(水色)でどうでしょうか?
あまり気にしないでいいのでは?
226名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:40:55 ID:0QyywuXB
>>223さんの息子さんが好きなら、毎日もたせるハンカチとか
アイロンで貼れるアップリケだけミニーマウスにするとか(あとではがせるし)
ずっと園生活通して使うものは無難な色にして後々好みが変化していく
ことも考えて臨機応変にしておいたらどうでしょう。
227223:2009/02/21(土) 17:46:35 ID:9H0ggZGW
>>225
>>226
ありがとうございます。
園していがほとんどなので
アップリケとタオルは本人の好みのものにしようと思います。
他にも同じようなお子さんがいてうれしいです。
周りはアンパンマンやなんとかジャーなど男の子らしいものが好きな子がほとんどだったので。
228名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 19:37:47 ID:lEQgN+Jt
アンパンマンやプーさんだと男女どっちでもいいんだけどね。
探せばディズニーキャラ全員集合!の生地もないかな?
ミッキーも隣にいれば心強いかも。
229名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 20:11:52 ID:lJbfDnKA
年少だと好きなキャラがお守り代わりになることもあるから
とりあえずは子供の好きなものがいいと思う。

うちは上が年長で、春に次男が入園なんだけど
長男のときはディズニープリンセスがいいと言われorz
だけどアリエルやミニーのハンカチのおかげで
お姉ちゃんたちに構ってもらえたり
「白雪姫が一緒に行こうって言ってるよ」と
休み明けのぐずぐずを乗り切ったりとかなり助けられた。
春からは次男と一緒のプーのグッズに変わるけど
特にいじめられたり嫌がったりもなく使ってたよ。
230名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:21:16 ID:DeUZZ86q
似たような子がいてよかったw
うちはペネロペちゃんloveな息子…絵本バッグをペネロペで作った。
プレで一緒の、お姉ちゃんのいる男の子はプリキュア好きって言ってたよ。
231223:2009/02/22(日) 04:45:19 ID:0OlCyWsY
>>228
>>229
>>230
ありがとうございます。
本当に似たような子がいて良かったです。
お守りがわりにもなるならば本人の好きなものにしたいと思います。
ミッキーと一緒の物も探してみます。
ちょっと安心しました。
232名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:03:21 ID:HNb6bfTn
>>231
多分違うと思うけど
気を悪くしたらごめんね。
男の子がピンク好きなのは普通だし
赤は戦隊では人気だから赤が好きな子も多い。

たまに、たまにだけど
本当に滅多にないんだけど
光線の加減や素材によってはピンクと水色とグレーの判別が難しかったり
赤と緑が見分けにくかったり黄色と黄緑がわからないとか
赤と茶が難しい子がいるの。
ピンクが好き〜って言ってる男の子に多いんだけど
機会があれば色の見分けが出来ているか確認してみて。
常にわからない訳ではなく
太陽光の下だと難しいとか
蛍光灯の下だと間違えるとか
タオルなら間違えないけど樹脂なら間違えるとか
色々あるみたいだから生活には影響ないので心配はないけどね。
233名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:54:08 ID:KrD7fIhY
>>232
>光線の加減や素材によってはピンクと水色とグレーの判別が難しかったり
あ、うちの娘これ心当たりが…。
水色の物を見て「灰色」と言うことがある。逆(灰色を水色)もある。
(ピンクは今のところピンクと言っているようだ)
正しく識別できる時の方が多いのであまり気にしていなかったんだけど、
何が原因なんだろう?
234名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:12:18 ID:hsL8hBO0
でも目の錯覚で色が違く見える事って人間多いいんだよね。
隣にある色が違うだけで同じ色が違く見えたり。

それと区別するのが難しそう。

色盲の人って意外に多いらしいけど
それとはまた別の話なのかな?
235名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:28:42 ID:vFIffuPB
さーてハンカチに名前付けでもするかーと思ったら
手持ちのハンカチはみんなミニハンドタオルみたいな
タオル地のものばかりだった。
こういうのはやはり名前付けしにくいよね。
タオル地じゃないものを買い足すか…。
もしタオル地のものでもうまく名前付けられる方法を知っている方いましたら教えてください。
236名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:34:39 ID:JPsfOd5U
>>235
工作員じゃないけど
うちは「おしゃべリボン」というリボン屋さんで
リボンに名前をプリントしてもらいました。
それを切ってぬいつけたよ
通販の名前テープよりかなり安いのでおすすめです
類似商品も知らないし
どう説明していいのかわからないので
お店の名前を出してしまってすみません 
237名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:37:09 ID:JPsfOd5U
>>233
色覚異常 で調べたら原因がわかるかも
>>234
私に限っては
そういう目の錯覚は一度も体験した事が無いです。
他の人はわかりません。
238名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 13:04:26 ID:9Frjve4h
>>233
女の子なら
「みずいろ」「ねずみいろ」
がゴチャゴチャになって
「みずねいろ?えーっと「灰色!」あれ?ねずいろだから水色?」
という事がある。
ブルー、グレーで間違わなければ
ただの覚え間違いじゃないかな
女の子は滅多に色覚異常の子はいないし。 
239名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 13:40:02 ID:jVCjDQjl
そういえば3歳半健診の時にお医者さんがピンクと水色を差して
「これは何色かな?」「こっちは?」と子に聞いていた。
240名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:09:08 ID:oekSqbRJ
>>736
いいねこれ。
双子持ちだから欲しくなる。
241名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:16:05 ID:0tduSHFT
736に期待する
242名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:20:51 ID:gnrYZrqP
普通に布を縫い付けて名前を書けばいいだけ
243名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:37:03 ID:pmorE+Lg
普通にアイロンネームもタオルハンカチにくっつくよ
100均でもどこでも売ってる。
244名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 16:29:36 ID:KrD7fIhY
>>237,238
ありがとう。今Wikipediaで色覚異常の項を読んできました。淡い青緑と淡い
ブルーグレーの区別がつかなかったりするんだね。赤と緑の区別がつかない
ものとばかり思っていたよ。
しかし238さんのおっしゃるように、色盲は伴性遺伝なので女児が発症するには
父親は必ず色盲、母親も色盲か保因者という結構珍しい条件が揃わなければ
ならないはずなんだよね。保因者は発症はしないから連綿と受け継がれてきていても
気づかないだけということもあり得るけど、夫は色盲ではないと思うんだが…
結構年だからw小学校や就職時などあちこちで色覚検査を受けていた世代だし。
「ねずみいろ」と「みずいろ」がごっちゃになっている説もそうかもと思うので
(確かに色の覚え始めの頃グレーは全部ねずみ色と表現していた)、グレーとか
灰色とか違う表現を使ってみます。
245名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 16:31:25 ID:bI7o3JEh
びっくニュースだよ
山田涼介君と志田未来
ちゃんがHしたんだって!!
これを3ヶ所にコピペして
貼ってねそしたら自動的に
動画が見れるようになって
ます!!
246名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 17:38:48 ID:0OlCyWsY
えっとタオルじのやつでも名前用のスタンプでついたよ。
洗濯もためしたけど大丈夫そうだった。
247名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 23:57:44 ID:AzcffTAv
タオルといっても毛足の長短もタイプも色々じゃない?
スタンプが適さないタイプだってあるわよ。
248235:2009/02/23(月) 01:52:40 ID:g8p/i+d1
タオル地ハンカチの名前付けについて聞いた>>235です。
みなさんレスありがとうございます。
毛足の短いものについては、お名前アイロンシールを使ってみて
毛足の長いものについては縫いつけでいってみようと思います。


うちの園、組名名前は全部漢字で記入。
幼児の可愛いパンツに厳つい漢字が並んでる様は異様だ…w
249名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 06:26:16 ID:07Knqwzq
古い土地の子が通う園で
同じ苗字の子がズラズラいると
同姓同名や類似した名前がかぶりまくって
平仮名だと対応しきれないんだよね。
「たなかゆうき」「たなかゆうか」「たなかゆうや」
「たなかこうき」「たなかこうた」「たなかしゅん」「たなかじゅんや」
名簿がややこしい事にw
漢字だと滅多にかぶらないから先生も子も見分けやすい
250名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 07:36:16 ID:7xCyKKPk
シュタイナーも漢字だよね
ひらがなおぼえないように
251名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 12:46:45 ID:d6SQ8F8j
>244
私の旦那は色弱で、ネットで出来る検査やったらほぼ読めなかった。
あの、色の石が敷き詰められてて番号が出てるやつ。

息子、ピンク好きだなぁ。
隔世遺伝しかないと思ってたけど、そうでもないのかな?
今度眼科行ったら聞いてみよう。
有益でした、ありがとう。


幼稚園バッグって、皆さん作りましたか?
あれを2種類の布、キルティングと普通の綿ので作りたいんですけど、
本体綿で底のほうがキルティングのつもりでいたら
ネットでは逆のをよく見ます。
通常どっちなんでしょう・・?
確かに補強なら綿をキルティングの上から付ける方が合ってる気がします。
252名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:15:25 ID:6FRR8hMq
>>244
私自身が色弱。
セブンスターの”7”が人に言われるまでみえてなかった。
でも運転免許持ってるし、普通に生活できてます。

・・・って別に病気で悩んでる話じゃなかったか
253名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:40:26 ID:dwbNQUVh
>>251
父親が色弱で母親が正常の場合子どもが男児さんなら必ず正常のはずですね。
色弱の遺伝子はX染色体に乗っていますので、息子さんには母親の正常なX染色体と
父親からのY染色体(これには情報が乗っていない)が受け継がれますので。
そして息子さん以降の孫の代ももちろん正常です。
娘さんがいれば娘さんは必ず保因者になり(父親の色弱遺伝子が乗ったX染色体が
一つ受け継がれるので)、娘さんの子ども(孫の代)で発症する場合があります。

って病気話を引っ張ってすみません。

キルティング、本体に使った方がしっかりするかと思いました。
本体綿だとへにゃっとしませんか?
254名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:10:19 ID:ydu+M83r
>>250
> ひらがなおぼえないように

どういうこと?
255名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:17:08 ID:IW73D0Fw
>>254
すごい大まかに言うと、「世の中は漢字表記がほとんどなんだから、漢字を覚えるほうが大事」みたいな。
256名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:58:43 ID:a4c8uhkq
>>255
へ?
シュタイナーは「幼稚園の間は文字を覚えさせるな」じゃないの?
教え込まないだけじゃなくて、文字を見て覚えてしまうような事をできるだけ避けろ、と。
シュタイナーで漢字記名ってのは初めて聞いたけど、
まあ、ひらがな記名だと確かにすぐ覚えてしまうから、
漢字を子どもにはワケワカラン模様として使用するということかな?
と思って読んでたけど。

「漢字はひらがなよりやさしい」って、
最初から、ひらがなカタカナよりも
漢字を優先してガンガン入れていきましょうってのは石井式だよね
(でも仮名も入れるはずだけど)。
もちろん石井式を取り入れてる幼稚園は記名は全部漢字だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/081117/edc0811170812000-n1.htm
257名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:17:04 ID:ao+ZKp+4
4月から年少、ぼちぼちお弁当に慣れてもらおうと
昨日からお昼ごはんを弁当箱に詰めて出してる。

弁当箱(パッチン式)の開閉は自力で出来たのでよかったんだけど
肉類と卵焼きしか食べない…野菜とご飯は完全スルーorz
(ご飯は冷めて硬いのが気に入らないらしい。野菜は元々苦手)
箸はエジソンのしか使えないし、心配事だらけだよ…
こんな息子でも入園して慣れれば食べられるようになるのかな。
258名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:11:28 ID:QgOgoJur
近所のシュタイナー園は漢字だよ、256さんの言うとおりの理由で。

>>257
ご飯はおにぎりにしてもダメ?
うちも嫌がったから結局年少の1年間、ずーっと小さいおにぎりを弁当箱にいれてた。

259名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:14:01 ID:L6J8sixH
幼稚園から漢字にしたところで、生涯に覚える漢字の数にそんなに違いが
出るのだろうか…

260名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:09:39 ID:rxxgbvcE
>>251
ただ今作成中です。

キルティングが底でも本体でも大丈夫だと思う。好みというか。
キルティングが底だと、園児はバッグを引きずったりしてキルティングの糸が切れる
場合があるから底は普通布で、と書いてある本もありました。

本体を普通布にする場合は、本体に接着芯を張って裏地をつければおk。
私は二種類の布を使って裏地&接着芯+自分で作ったアップリケにしました。
261名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:54:13 ID:jszoVzuf
一月生まれの現在三才一ヶ月の男の子です。
四月から三年保育で入園なんですが、「幼稚園ママと一緒じゃなきゃヤダ、ママいないーって泣いちゃうよ、ママと一緒にご飯食べる」と言ってます。
「幼稚園入ったら、お友達とお歌歌ったり踊ったり遊んで、ご飯一緒に食べたり楽しいんだよ。ママも小さい時は幼稚園楽しかったよ。いいな〜○○君」と楽しいイメージを吹き込んでます。
習い事などもしていなくて、預けたりする事もほとんどなく、ママべったりな子供なので、確実に泣く&登園拒否すると思います。
今から出来ることって何かありますか?
とりあえず、来月子供と一緒に給食の試食会に行きます。子供の好きな柄の手作り園グッズも揃えました。
262名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:33:51 ID:HOrq+cCX
>>261
どんなに泣いても笑顔で「いってらっしゃ〜い♪」でいいんじゃない?
とにかく母親がオロオロしてたら子供も不安だろうから、明るく送り出すだけでいいと思う。
そのうち園生活に慣れて楽しく通い出すだろう。
263名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 07:47:06 ID:qgBVV0VU
>>258
257です。レスありがとう。
おにぎりなら、普通に詰めたご飯より食べやすいかもしれないね。
かわいい抜き型とか海苔とか工夫して作ってみるよ
264名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:40:22 ID:coxuPtZ1
>>261
時間にある時散歩がてら園に行って、親子で中を覗くw
265名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:22:20 ID:lJ9ebylG
入園説明会おわた。
お手拭きタオルとコップ、週二回しか持ち帰ってこないという事に驚愕。
毎日取り替える物だと思ってた…
先走ってコップ袋3つ作ったのに。

266名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:29:39 ID:/EF2u+r6
>>265 うちもお手ふきタオルは週2でお持ち帰り。
しかも年少は園庭に接する廊下に置いてある。砂埃とかw
本当は毎日持ち帰って欲しいけど、幼稚園は菌に強くなる所だと思うことにしたw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000004-cbn-soci
↑にも「適度に不衛生な環境を維持する」とあるし。この9箇条自体ツッコミどころいっぱいだけどw
267名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:30:06 ID:ZHU9zxgg
>>265
えええ〜〜〜毎日持って帰るんじゃないのか!
うちもそうだったら驚愕だわ。

ちなみに、説明会の服装はどんな感じでした?
うちは最初の入園説明会からしてGパン率が高かったんだけど、
今回は子どもは制服着用、下の子は連れてこないでっていうお達しなので
スーツまではいかなくてもスカートぐらいはくべきなのか悩んでいる…
268名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:39:48 ID:zqfot08T
親の出の少ない園にしたら
高卒の不器用な母親ばかり集まる園だった・・。
269名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:01:05 ID:A0l8aMU6
近所に住んでますので参考までに・・・
岐阜市のながもり幼稚園
送迎バス3台早朝の30分アイドリング
日中ず〜っと路駐
頻繁な路上洗車
明らかに必要以上の大音量放送
頻繁に路上で保育士と顔合わせるけど挨拶無視
さらにトドメは、
↑みたいなことやっておきながら
めがねかけた送迎バスの運転手が70歳位のお爺さんに『バカヤロゥッ!!』って怒鳴ってた。
どうやらそのお爺さんがとめたクルマが邪魔だとかで。
残念な方の集まりとしか思えません。

270名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 15:12:56 ID:lJ9ebylG
説明会ですが、かなりざっくばらんな園のため(東京)
子どもは制服でしたが、母はみんな普段着、黄色い頭のギャルママ数人発見。
一人だけ、素敵なスーツの方いましたが正直浮いてた。

園のカラーによるって感じなんでしょうね。
気になるならちょっとこぎれいにして行ったらどうですか?
うちの園だとそれでも浮きそう。
271名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:14:01 ID:WERlXtYb
>>265
うちも週2で持ち帰りだよ。
でも家の歯ブラシと歯磨きコップも週2のお持ち帰りのときに一緒に消毒するだけだから
たいして気にならなかったな。
保育所に行ってた頃は毎日タオルも変えてたから最初は少し気になったけど
タオルも家でもどうせ拭く度に変えるわけじゃないし、一人で使うだけいいのかなと。
272名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:45:10 ID:w+7OpT9o
うわ、今気づいた
明日体験入園だったわ
このスレ見てなかったら、すっかり忘れてたわ
毎日片付けない→昼食2時の生活に疲れてて一昨日まで覚えてたのに
すっかり忘れた
このスレあってよかった
273名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:04:28 ID:HQoIVaci
明日の朝思い出せないんだろ
274名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:47:01 ID:UYU8OCLI
>265
うちはお手拭タオル週1しか持ち帰らなかったんだけど
保健所から指導があって毎日持ち帰るようになったよ。
275名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:21:40 ID:hXUYOh6G
>>272
去年の私です
276名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:28:19 ID:4oHw3NXd
>>261
同じく次女・3歳1ヶ月ですが、泣く子はにはバス通園がお勧め。
別れ際もあっさり。

大好きなママの送りはいつまでも「ママン!ママン!」と離れない。

歩き登園なら>>261さん自らが素早く立ち去れば無問題。
277名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:57:20 ID:mQAj8viT
入園式の自分の服装で悩む。
手持ちの和服・・・自分では着られない・浮くかも
洋服・・・適当なのがないからこれから買う?

いま鬱入ってるのでこんなことで頭抱えてる。ばか。
278名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:47:27 ID:3uHQkYQU
転勤が決まった。
もともとそろそろ動きそうだと思って、今住んでるところの幼稚園は申し込んでなかったんだけど、
異動先、市立は2年保育だけで、3年は私立のみのようだ。
えー。入れたい。人見知りから一転、一時保育も楽しんでて、今いい時期に入ってるんだよなぁ。
なんでだよー。3年保育やれよー。
私立でも子供に合えば気にしないけど、きっと入園難しいだろうな。
じっくり調べたりもできないだろうし。
今住んでるところが田舎で、私立一軒しかなかったのに、異動先では10件以上あるww
この中から評判のいいところとか探すだけで半年掛かりそうorz
279名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:49:18 ID:3uHQkYQU
あ、ごめん。チラ裏向きだったかも。失礼。
280名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:21:51 ID:1knKZsmM
>>279
でも他人事じゃないや。
うちはこの春3年保育に入れるけど来春転勤の可能性有り。
もし引越し先で2年保育に入れたら入園式2回になるのか?
でも所詮幼稚園は幼稚園だから小学校みたいに急いで手配する必要はないから
ゆっくりいい園を探して途中入園した方が良さそう。
281名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:31:04 ID:gi9A45pp
>>278
つか、評判のいい所はもう定員埋まってるから。
そもそも評判なんて、全然あてにならないから。
もしはずれたら年中から公立に入れたらいいから。

とにかく家から近い順に空いてるかどうか電話して聞いて、
空きがあったら見学のアポ取りなさい。
282名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 04:21:44 ID:N0l9p4O4
結局一番近くか、近所の方が行ってるところと同じ園を選ぶんだよね…
283名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 08:53:13 ID:QEgaZKVn
この時期に転勤が決まって入園キャンセルなんて、よくある話。
うちの上の子のクラスは、3月すぎに3人も辞退者がいたそうな。
284名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 08:57:27 ID:mnhiXIgF
以前、転勤族が多い地に住んでたけれど
聞いた中では12人のキャンセルが一番多かった。
近隣で人気の園だけど、大規模園って訳じゃないんだけどね。
抽選で落ちても、補欠で待機してれば絶対に入れると言われる理由が分かった。

転勤で一から園探しする方、がんばってね。
285名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:12:12 ID:bnxg6AGS
人気のある園にもマイナス面はあるね。
1クラスの人数多すぎて目が行き届かないとか、ベテラン先生がいないとか。

人気あるないに関わらず、子に合ってるかどうかが選ぶ基準。
286名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:36:44 ID:e6mbkjDu
子供の園はバス通園がほとんどなんだが家は徒歩。
ギリギリで急遽近いからってだけで選んだけど、
徒歩でよかったと思うことがたくさん。
親も参加の行事は多くて、そのときはバスなしで送り迎えしないとだめ
だし、取締り強化地域なのに駐車場はないし、バス代も一括で高いし。

いつも徒歩でいいねーと言われる、結果オーライだけど
園の性質も見て決めないといけないんだなーと学んだよ。
287名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:04:34 ID:X9a6bfUX
うちは一番近い所(徒歩3分)が
超お勉強スパルタ園なので
おっとりな娘が楽しく通えないかもと思い
バス通園の2番目に近い所にした。
近所の子も数人一緒だったので
ほっとした。
288名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:12:13 ID:fLSM7zvO
もうこの時期になったのにまだミシン買ってない…。
幼稚園の小物って初心者はどれくらいの期間かけて縫うんだろ…。
オクで買えるお勧めミシンあったら教えてください。
289名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:43:41 ID:3CJ1eof4
ちょっと意味がわからないから教えてください。
3年保育:平成17年4月2日〜平成18年4月1日出生児。
(満3歳:平成18年4月2日以降出生児含む)
っていうカッコの部分がいまひとつわかりません。
年少さんを2年間やれるってことですか?
年子の子供がいるのですが、上の子を3年保育でいるる場合2人同時に入園できちゃうってことですか?
290名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 13:13:15 ID:Rd3WX3OQ
満3歳になる誕生日がきたら入園できるって事。
年少のクラスに混ざる園もあれば年少少クラスで独立してる園もある。
291名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 14:05:39 ID:3CJ1eof4
>>290
レスありがとう。
てことは、年子だから同じ年度に入園できちゃうんだ。
つってもまだ上の子が今年2歳だからな。
上の子は通常通りの3年保育にするか3歳になったらいれるか迷うな。
292名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 14:11:04 ID:ZfljP19j
>>291
希望の園が満3歳保育をやってる幼稚園なら、ね。
地域によってはないか、ごく一部だったりする。逆に満3歳がデフォだったり
2歳児(年少のさらに一学年下)クラスがあるのがデフォだったりする地域も
あるらしいけど。
293名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 14:27:20 ID:3CJ1eof4
>>292
子供を通わせたい幼稚園のHPに>>289の対象年月日が記載されていました。
しかも幼稚園なのに、朝は月曜〜土曜の7時30分〜登園時間までと、降園〜19時まで無料で預かり保育してるんです。
春、夏、冬休みも預かり保育があるし共働き夫婦としては有り難い。
入園できればいいな。

294名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:10:52 ID:wkJ0p5e3
>>288
入園準備用に張り切ってミシンを買ったはいいが、いざ一日入園に行ったら

着替え入れいらないの?上履き入れもお弁当袋も市販品オケ、入れば良し?
防災ずきんぐらいならショップで頼めばいいし…

ミシンいらなかったじゃん(´・ω・`)となっているバカがここにいますよ
ちなみに15年以上ミシンなど近寄ったこともないド初心者です
295名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:12:27 ID:z+yXQEO8
袋もの4つにスモック、ランチョンマット、人形の服、雑巾。
どんだけ作れば終わるんだOrz
既製品買えば楽だけど、なんだかかわいそうで
やっと届いたミシンと昼寝の間に格闘中。
裁縫から早く開放されたい。
296名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:29:28 ID:9d0II+tB
>>262>>264
>>261です。
親が不安だと子供にも伝わってしまうんですね。毎日笑顔で送り出したいと思います!
あと、時間がある時に幼稚園覗きに行ってみたいと思います。
幼稚園、中は覗けなくて入り口しか見れないけど、何回か通って道順とか慣れてもらったり、子供たちが帰る時間に覗きに行ってみたいと思いますきます。
297名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 16:47:51 ID:P8Shi0Zg
>>294
同じー。
でも私は作ったよ
298名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:21:06 ID:lW46Jc4o
>>278です。レスつくとは思わず、感謝。どうもありがとう。ちょっと元気になったw
それが、3月第二週には引っ越しなのに、まだアパート決まってなかったりしてorz
でも一応当たって砕けろで、私立幼稚園電話問い合わせしてみることにするよ。
それぞれの園のHPから、本音の姿が見えてこないか念を送ってるんだけどなかなか…w
本当に子供は、今集団生活始めるのにちょうどいい感じなので、ちょっとがんばってみることにする。
299名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 19:53:54 ID:wkJ0p5e3
>>297
確かに作らなくてもいいだけで、作っちゃダメというわけじゃないので
気楽な感じで挑戦してみようかなとは思ってるんだけどね
しかし「ものをつくる」センスが全くないんだよなぁ私…
300名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:28:31 ID:E8oDv/qW
>>294
うちも市販オッケー。
でも、最初は手作り、買い替えは市販という親が多い。

バザーでは裁縫の得意な親の素晴らしい作品が出品されるので、
要領のいい二人目親は、そういう機会にゲットする。
301名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 09:29:41 ID:admuiHk7
入園予定の幼稚園、今の時期になっても持ち物についての説明が無い。

問い合わせたら「制服受け渡しの日にします」と言ってたけど、
その日日3月10日なんだが不安。
買うにしても、売り切れてたら嫌だし…。
302名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 10:45:07 ID:stktreOh
売り切れていてもいい
≒買いに行く必要はない
≒20日間で作れ

という可能性もあるね。覚悟だけはしておいたほうがいいかもな。
たぶん、全部「園の指定品を購入」というオチだとは思うけど。
303名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 11:04:22 ID:bsJPXdKn
>>301
送迎してる在園児のママさんに聞いてみれば?
304名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 17:19:54 ID:SekZORsb
私立幼稚園ってやっぱり3年保育がデフォなんですかね…。
上の子が公立園・2年保育だったので、下も2年でいっかーって
今回入園を見送ったんだけど、今更不安になってきちゃって凹んでる…。
選択間違ったかな。
305297:2009/02/28(土) 21:12:44 ID:gxjvHiyQ
>>299
私もセンスないけど、ネットでいろいろ調べて
絵本バッグがあと少しで完成する。
娘が予想以上に喜んでくれて
「ママいいじゃん!」な〜んて言ってくれるもんだから
苦手な私には、すっごく大変だけど頑張ってる。
というか、楽しんでる。
306名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:01:37 ID:JP2rMm01
>>304
地域にもよると思う。
うちは3年保育で入れるけど、説明会に行ったら2年保育のほうが断然に多かった。
ちなみに地方の政令指定都市です。
同じ市内でも中心部wは、3年保育が主流みたい。
307名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:12:09 ID:admuiHk7
>>302-303さん
ありがとうございます。
その日はちょっと早めに幼稚園に行ってみて、
様子を見てこようかと思います。
308名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 23:41:58 ID:1s47dRor
>>307
その日じゃ遅くない?w
在園児を観察出来る機会(プレとかバス停とか)はないのかな?
アップリケとか文字ワッペンは3月に入ると売り切れると先輩ママから聞いたよ。
それだけでも買っておくとか?
私なら「作り物はありますか?」って電話して聞いちゃうなぁ。
裁縫苦手だからドキドキしちゃうよ。
309名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 23:46:47 ID:1s47dRor
あわゎゎゎゎゎ。
よくよく読んだら、問い合わせたんだね。
ゴメンね。
園指定購入だといいね(急な出費も困るけど)
310名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 14:44:33 ID:V5auIwZn
>>306
>>304です。
そうなんですかー。
何か会う人会う人「今年幼稚園でしょ?」「えっ?何で2年保育なの?」って
聞いてくるので、3年保育にしなかった自分はおかしいと思われているのかと…。
公立園が閉園しちゃって私立しか選択肢がなくて、3年は長いなぁ…と思い
なんとなく気分が重くて2年に決めちゃったんで…余計に後ろめたい。
とにかく今さら後悔しても仕方がないので、来年度の入園に向けて幼稚園探し頑張ります
311名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 15:28:02 ID:QDFSwTYt
>>310
別に2年でいいと思うけど、近隣の子が3年保育の場合、お友達がいないんだよね
皆が2年ならいいと思うけど、お友達作ろうにもできないからね
それでうちは3年にしたよ
312名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 18:24:34 ID:bF0Hm5gR
うちなんて逆に2年保育主流だから3年保育で入れる私の事を
「育児を怠けようとしているダラ奥」
と近所のババ&ママさんは陰口をたたいているよorz
場所によってずいぶん違うね。
313名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 20:55:10 ID:lw6wja5W
うちは2年でいいやと思って同居義両親に言ったら、ここは3年主流の地域らしく
「幼稚園に入れないレベルの子だと思われるとご近所にうんたらかんたら。何としても入れろ」
とかなり理不尽なことを言われてしぶしぶ入れたよ…
ほんとに地域によるなー
314名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 21:27:36 ID:g9Cnv7wo
>>312
0歳から預けられる保育園が成り立たない地域だねw
315名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 23:17:55 ID:H84Gc6rD
>>314
「専業主婦なのに」ってことでない?>3年保育に入れるのはダラ奥
保育園は有職主婦でないと預けられない所が多いのでは。これも激しく地域による
だろうけど。

とりあえず3年保育が主流の所で2年を選択すると、>>311さんが書いているように
入園までの1年間子ども同士の交流に困るのがなー。うちの辺りも3年が主流で、
2年保育にした人は児童館に通っているけど活動回数も時間も幼稚園に比べて
断然少ないしね…。うちは3年に入れちゃった。
316名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 12:19:09 ID:ErcbGojJ
うちの近所は子供が少ない・公園がないってことで3年保育。
@公立のない首都郊外

延長保育が充実してるから共働き家庭が多く
共働きを装って役員から逃げている人も多数www
317名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 08:44:41 ID:9KnymqzO
>>310うちも園選び決めかねて…まだ決まってなくてあせっても仕方ないかという状態
同じく会う度聞かれるからちょっと鬱

私立しかないからかどこも特色あり、両極端で決められなかった(どちらも四万位)

1はのびのび系、殆ど自由に遊ぶ(やりたい事も自分で選ぶ、自分で考える事を大事としてる)
子供にえらばせ、先生は後ろからサポート
2は自由遊び30分以外は一斉保育(教育)内容はバラエティに富み、興味持たせる為先生がきめ細やかに面倒見


1だと自発性ばかり育って小学校で一斉教育になじめないのでは。2は至れり尽くせり過ぎてちょっと考えてしまう


近くの保育園は激戦だからか園が上から目線。幼稚園の子供にくらべると楽しそうにみえない(自発性がない)
小学校考えるとその方がいいのかなとも思うけど

子供は1の方が伸びるだろうけど、日本の学校で1番望まれるのは従順さだよね…

はぁ、早く入れたかった
まだ毎日悩んでる。春がちかづいて尚
318名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 10:32:27 ID:PxwMhrpk
周囲の流れというか空気も読まなくちゃならんよ。
うちの園は年少2クラス年中から4クラスだったので
2年保育は余裕だったんだけど
昨年から年少3クラスに増加。
しかも年中以降の一クラス辺りの人数を減らしたので
2年保育が一気に激戦、入れる〜と余裕もって願書受け取りにいった親が
もう願書なしで青ざめる、って話も聞いた。
2年保育で捕まえ損ねると後がないからね。
319名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:47:10 ID:13eQHWTW
うちの方(東京都練馬区)でも3年保育が主流で、
うちの幼稚園でも今年は2年保育の空きが2人だけで他の幼稚園も空きがあんまり無くて、
2年保育希望してた友達は凄い必死に探しててなんか気の毒だったよ。
結局遠くの幼稚園しか入れなくて旦那に「去年は何してたんだよ」って怒られてた。

地域とかその年の子供の数にするのかもしれないけど、
選べる時に選んで、入れる時に入っておいた方がいいかと。
「失敗した」って会うたび泣いてる彼女を見るとそう思ってしまう。
320名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:48:29 ID:13eQHWTW
子供の数に「する」、ではなくて「よる」でした。すいません。
321名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:20:24 ID:aSv9MKfj
>>319
引っ越してきた人なら可哀想って思うけど、もともとその地にいた人だったら
ただのリサーチ不足だと思う。
2年保育にするならするでプレ入れるとかの選択肢があったわけだし。


322名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 14:06:15 ID:oyzJetHJ
>>317
幼稚園選びの前に自分の子供にどうなって欲しいか考えてみたら?
受け手としていろんなものを見聞きさせ、従順に枠の中で育つのと
大人しく座って手いられないけど、自分で考えて行動する子供。

うちは後者だからのびのび園。
入学式で落ち着かなくて目立ってる子供達の出身園として有名らしいけどw
自分で考えられるようになれば、規律も理解して守るようになると思うけど甘いかな。


323名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 17:22:32 ID:NHutaX1M
>317
確かにのびのび園だと、入学直後は落ち着かないかもしれない。
でも子どもなりに、次第に「幼稚園とは違うんだ」って認識するから、
いつまでたっても落ち着かない、ってことはないと思う。
のびのび園卒の1年生娘がいますが、普通に学校は幼稚園とは違うって
理解してなじんでるよ。

私としては、何も考えずに思い切り遊べるのは幼稚園までだと思ったし、
良くも悪くも幼稚園のうちは子どもらしくして欲しいと思ったから、のびのび
園にした。
しつけやお勉強に厳しい幼稚園だと、大人の顔色を伺ったり、大人の前では
いい子を演じる子が出るって言うのも聞いたので…。



324名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 22:38:12 ID:70RG4pGr
上の子の小学校では、やっぱり出身園によって授業態度に違いが出てたよ。

遊び・一斉保育が半分ずつある園の出身者は、机に座って勉強に精を出してたけど
遊びメインの園出身と保育園出身は、学級崩壊の原因を作ってる子多数w

小学校で園風がハッキリ出るんだなぁと驚いたけど
補助の先生をつけて何とか崩壊も一段落・・・
325名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 06:55:00 ID:5MblGHO2
「座らなきゃいけないときには座る」のは家庭でしつければ?
326名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 07:40:09 ID:QizHegyU
家庭で躾してても「子供だけの集団の場合」の中でそれを発揮
できるかどうか。難しい気もする。
集団の時に訓練されてれば、すんなりいくと思うけど。
327名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 13:00:12 ID:LtyyAAPp
授業中歩き回る子は、大抵「親が学校に任せっぱなし」が原因のひとつだろうけど
でも、子供にとって初めての集団行動=幼稚園・保育園だから
影響は何かしらあるだろうね。
328名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 13:49:15 ID:wew0zC9x
願書配布前の説明会で
「幼稚園は小学校入学のためのものじゃない」
と言ってるところが2カ所あったよ。
のびのびしつつ一斉保育もありの園だった。
鼓笛やお勉強やるところは
「小学校に馴染めるように」と言ってたな。

そういう園出身+保育園児が混ざる小学校だけど
学級崩壊までは聞いたことない。
最初だけはそれぞれの特色が出がちだけど
2年生に上がる頃にはみんなそれなりに足並み揃ってる印象。


329名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 14:49:40 ID://XA68S4
小学校の人数にもよるんじゃないのかな。
近くの小学校にものびのびorお勉強園からくるが
みんな1学期中に収まるらしい。
ただし30年前にできたニュータウン(もうニューじゃないだろって思うが)
なので少子高齢化炸裂中。
とうとう去年は一クラスだった。今年は二クラスに戻るだろうけど。
人数少なけりゃ先生一人当たりに大して生徒の人数も違ってくるわけで
今マンション乱立中の同じ市内でも5クラス6クラスの学校だと
そうも行かなくなるんじゃないかと思ってる。
遠すぎて噂もきかないけど。
330名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 14:51:08 ID://XA68S4
大して→対してだった。スマソ。
331名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 15:37:46 ID:B2AgNCoE
小学校で座っていられないのは、小学校の指導力の問題。
それを幼稚園や保育園のせいにするのはおかしいでしょ。
本来、遊びからいろんな事を学ぶ時期なのに、
3年も後の事を心配して、机に座らせるのもどうかと思う。
332名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 21:45:56 ID:LtyyAAPp
>>331

>学校の指導力

ちょwww少しはそうだろうけど、一歩間違えればモンペ・・・
333名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 22:23:00 ID:vS9QJCZG
まぁ、家で座るのも大事だけど、集団で周りが賑やかな状態でも集中力があったほうが良いから
幼稚園・保育園で座っていることに慣れる方がいいのかもね。
334親の心子知らず:2009/03/04(水) 23:06:32 ID:v/4pAAeF
スレチかもだけど、保育園ってやっぱりそういう目で見られるんだ。
うち去年まで保育園に通っていて4月からは幼稚園なんだけど、
ちゃんと座ってられるように指導もされていたし、
実際昨日ひなまつりの集会に行ったんだけど、3歳児でも小一時間座りっぱなしだったよ。
もちろん保育園出身全部が全部じゃないのはわかるけど、
なんか悲しいなー。

ところで、のびのび系は大人しい子にはキツイ気がする。
何をやっていいのか、ポツンしそう。
335名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 03:09:49 ID:CaSfI2Sp
うちはのびのび系だけど、子供は大人しめなのでたまにポツンとしてる。
固定の友達はいるけど、活発な遊びは興味がないか、ついていけないので
そういうときは所在なさげ。

たぶん、決まりをきちっと守って、みんなと同じことを机に向かってするのが
好きな子なんだと思う。
だからこそ、自由にやって欲しくてのびのび系を選んだが、どっちが良かったか
わからない@もうすぐ年長女児
336名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:02:45 ID:nXw0K3/8
>>334
上の子(小1)が友達になった子、保育園出身だったけど
最初からむしろ他の子よりしゃきっと、しっかりしてたよ。
お母さんと話したら、きまりごとに厳しい先生方が多い保育園だったらしい。

幼稚園にいろんな園があるように、保育園にもいろんな園があるだろうね。
分かってる人は分かってるよ。
337名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:36:53 ID:lba2X7DO
説明会に行ったら、
仲良しの子と同じクラスにして欲しい
と言う親がいた。なんだか不安だ。
これって普通に園に希望として言うこと?
338名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:57:11 ID:q23tmBtV
>>337
普通は言わないよ。

入園式まであとひと月くらいだねー。
準備は進んでますか?ということでageてみる。
339名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 00:49:23 ID:zsAiJ64T
今日、手芸屋でできているもの買ってきたわ
夫がおまえは作るの無理!無理!!!無理!!!!!!
と言って、作るの却下された
340名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 01:20:13 ID:MrYUzWeQ
あ〜っあとひと月くらいで入園だよ〜っ

名前付け全然やってないし。

準備全然やってないし。

上の子の時は殆ど終わってた気がする…
341名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 03:16:41 ID:z5CZySOa
>>337
今は幼稚園のほうから
「そういう希望があったら申し出て下さい」って言う時代だから。
そういう幼稚園があるとネットで仕入れた親だったら、
駄目もとで言うだけ言ってみようって気になるだろうね。
342名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 04:59:15 ID:ys+/4sJf
以前にもお手拭きタオルの持ち帰り頻度の話題が出たけど、
うちの幼稚園は週1回しか交換しないことが判明した。
キタナイ…
基本はポケットに入れてるハンカチで拭いて、
手拭きタオルは給食の前くらいしか使わないからって理由らしい。
自分は嫌なので、迎えに行った時にタオルを交換しようと思う。

しかも食後の歯磨きなし。
事前のリサーチ不足だったなー。
お友達の大半が行くし、のびのび私立園だから人気高い。
でもルーズな面があるのが今更ながら心配になってきた。
343名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 07:40:48 ID:YwLiobnE
>342
保健所に通報汁
344名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 07:57:27 ID:ys+/4sJf
>>343
まだ入園してないのに通報するのはどうかと思ったけど、
やっぱり不潔だよね。
園児が300人以上いるのに今まで問題にする親はいなかったのか、
それともタオルの洗濯交換頻度は問題にする程度じゃないのか、
保健所に相談してみようかな。

今は歯磨きがある園は多いの?
みなさんのお子さんが入園する園はどうですか?
ちなみに他の園は見学会に行っただけで
教育方針以外の細かいことは知らないし、
歯磨きのある無しで転園は考えてません。
345名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 08:52:14 ID:BdR9Pyfn
>>344
なんの特徴もない公立園ですが、歯磨きあります。お手拭きタオルも毎日持ち帰ります
300人以上・・・言った方がいいですよ
346名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 09:44:44 ID:p6z6pV3D
うちも歯磨きないなあ。あったらうれしかったんだけど、それ以外の面はパーフェクトで気に入っていたので、
妥協した。
347名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 10:02:40 ID:cL1X6YZL
うちの私立園はお手ふきタオルなしで、かわりに温風ドライタオル(よくトイレにあるやつ)
でも基本的に皆自分のハンカチ使ってます。

歯磨きもある…
けど、まあ年少が自分でやる歯磨きなんてめちゃくちゃ適当だからw
(もちろん先生のチェックや仕上げ磨きなんてないし)
あってないようなものという気もするよ。

それでもないよりあった方が良いから要望出してもいいだろうけど
小学校では大抵なくなるし、あまり気にしすぎなくても良いような気も。

気になるなら、2時前後には帰ってくるのだろうし
帰宅後に歯磨きするか、せめておやつの後にしっかり磨くのでも違うかも。
348名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 10:35:34 ID:VcYz0Yms
うちはタオル2回だな。ハミガミはする。歯ブラシは天日干しにしてる。
そして月に一回持って帰ってきて好感する。
349名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 11:23:23 ID:RFyPq55b
うちもタオル週末だけ。
それより上靴を毎日持ち帰るほうが意味不明。
上靴持ち帰らせるんだったらタオル持ち帰らせてほしい。
350名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:17:22 ID:AkqP/5TJ
ちょっとスレ違いになってしまうのですが…
平成22年度に3年保育で入園予定です。
住んでる市には私立園のみです。

幼稚園選びにあたって、どんなことを重視されましたか?
・バスの有無
・お弁当か給食か
・のびのび園かお勉強園か
・親の出番がどれくらいか
これくらいしか思いつかないのですが
他にはどんなことに気を付けたらいいでしょうか。

引っ越してきて間もなく、聞けるママ友がいません。
6月に出産を控えていて、里帰り出産で
自宅に戻ってくるのは早くて8月末になります。
(お腹の子に先天性疾患が見つかり、
出産と治療をするのに実家近くの医療センターに通うため)

そのため体験保育等への参加が難しいので
今から出来るだけの情報を集めて
幼稚園の検討をしたいと思っています。
351名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:27:27 ID:UkZh9XtB
うちの園もお手拭きタオル(お昼ごはんの前のみ使用)は週末しか
持ち帰らない。
結構よくあることなのかもね。通報はやり過ぎかもしれん。
意見位でとどめた方が。
清潔好きのお母さんにはきついのかな〜、私も週2回くらい替えたいけど
毎日じゃなくていいや。
ちなみに歯ブラシと上靴も週末持ち帰り。
352名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:27:59 ID:ys+/4sJf
>>345-349
レスありがとうございます。
歯磨きはあった方がいいけど、
子供がやるならきちんと出来ないだろうし、
朝食後と帰宅後にしっかり磨こうと思います。

タオルの件は入園後しばらくは迎えに行った時に
交換持ち帰りして様子見てみます。

他のママさん達も交換頻度が少ない事を心配してるし、
提案できる機会があったら園に願い出てみようと思います。
353名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:31:30 ID:7J/d8WYC
>>350
平成22年度用の幼稚園選びのスレを立ててはどう?
同じ悩みを持つお仲間が出てくると思う。
アドバイスのレスもつきやすいし。
354名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:32:19 ID:ys+/4sJf
>>351
入れ違いになってしまいました。
レスありがとうございます。

通報するよりまず提案してお願いしてみるつもりです。
それ以外は不満はなく、魅力的な園なので
楽しく通えたらいいですし。
355名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 08:23:57 ID:amP3TF/I
>>350
過去レスに何回かその話題が出てましたよ。

園の見学の時にチェックするのがオヌヌメ。
整理整頓・清掃はきちんとされてるか、ハサミ等の危ない物は出しっぱなしじゃないか
トイレは子供でも入りやすいか、在園児の遊び方やポツンとしてる子の有無など。
356名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 08:39:13 ID:k+pob6nC
>350
あと大事なのは直感。けっこう母親の直感て大事だと思う。
みんなが良いって言っていても、「なんか気になる、なんか引っかかる」っていうとこは、
たいがい自分の子に合わないかのちのち何か問題が出てくる可能性が高い。
357名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 10:46:28 ID:u2KLCb8P
すみません、質問なんですが…
来年子供を入園させる予定なんで、近所の幼稚園に下見に行きました。
門のとこにいまだに「願書受付中」と書いてました。
近所に知り合いがいなくて噂とか聞けないんですが、ネットで「願書受付に
並ばなくてもいける」と書いてありました。

これは人気の無い園ってことなんでしょうか?
だいたい、この時期まで普通願書受付ってしてるものなんですか?
358名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 10:53:35 ID:PK9YbjM7
今は少子化だから、都市部の極一部以外は結構入れるんじゃないかなー。
あと、入れられるだけ入れる傾向もあって、やたらに多い学年と少ない学年があったりとかも聞く。

プレとかに参加してみて、ゆっくり決めていけばいいと思う。
359名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 12:58:52 ID:eY1FWRmY
慣らし保育があったんだけど、
何だかアレな人が多くてビックリ。
園長先生がお話しているのに、自分の子供を携帯でカシャ。
(今日は制服を着せての登園だった)
カメラもあったけど、ビデオで録り始める人まで数人。
中には「あっく〜ん」なんて大声で呼んでビデオ回す親も。
失敗したかな・・・。
360名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 14:30:22 ID:hv3QnYj7
>>357
それだけで人気のない園って決めつけるのも…

361名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 16:11:00 ID:6qTemxSM
>>357
募集定員を設けずに、来るもの拒まずな園なんじゃない?
それに、秋に入園が決まっても、4月までに転勤が決まって入園辞退、もよくあるから、
年がら年中「募集中」なところも少なくないよ。
362名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 17:58:37 ID:u2KLCb8P
>>358さん、>>361さん、>>357です。
そうかぁ、そういう理由が考えうるんですね。現役のママさんのお話は
本当に勉強になります。

どうもありがとうございました!
363名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 20:31:59 ID:i5uFykmS
年中願書受付、配布も期間中なら誰にでもくれる。
しかし面接や体験入園でガンガン落とす園が近くにある。
>>359のようなことがあれば
即お断りされちゃうだろうな。
364名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 21:06:32 ID:D3DkwGj3
>357
今の時期だと、転勤が決まって入園辞退ということもあるだろうし。
「人気のない園=悪い園」というわけでもないでしょう。

見学や下見をしてみて、自分や子どもがいいと思ったなら、「人気」なんて
気にしなくていいんじゃないの?

いくら人気がある園でも、自分が求めていたものがそこにないってこともあるし、
世間一般では人気のない園でも、意外と「こういうのがよかった!」ということもある。
うちの地域の場合、英語やら水泳やら鼓笛やら、いろいろやるところが人気っぽいけど、
正直そういうのはなくてもいいから、子どもをよく遊ばせてくれる園がよかった。
結果的に、子どもだけじゃなく、親の私も楽しんでる幼稚園で満足してる。

「人気」なんて曖昧なもので幼稚園を評価するのはやめたほうがいいよ。
365名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 22:20:35 ID:kpCJvZg0
定員が40人で集まったのが39人の場合でも定員割れ。
366名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 23:19:41 ID:BtbO4KI5
入園予定の園は人気あるマンモス私立なんだが、
今年は定員割れでずっと募集中だ。
願書提出に早朝から並ぶのがデフォだったのが、
今回は事前に整理券配布にしたくらいだったのに
この不景気で保育園にする家庭が多く(公立幼稚園がない自治体だし)、
金のかかる私立幼稚園は人気落ちたそうだ。

延長保育時間も増やしたり、夏季預かり保育もして
サービス向上したみたいだけど、
公立保育園の方が安いし働きやすいからね。

今年はそういう理由で定員割れしてる園多いんじゃない?
367名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 23:35:28 ID:3PVcmUXW
うちも去年までは人気園で、徹夜組も出る程だったけど、
今年は、近隣の園も追随して色々始めたから、そんなに人気は無くなった

近所の別の園は、立派な温水プール完備で1年中水泳教育をやるのが売りだったんだけど
その温水プールが修理不可能なくらいに壊れたらしく、プールはビニールのプールに変更。
やっぱり、不人気園になったよ。
368名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 09:27:59 ID:kFzO/oYO
公立保育園は空き待ち居すぎて入れなかった…しかし私立保育園は高い
よって私立幼稚園にケテイ!!その中でもお安い幼稚園から先に埋まる

うちはそんな地域です
369名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 10:15:04 ID:O9mrSoEc
うちの市は、幼稚園も保育園も公立が
どんどん民営化されてほとんど私立になった。
公立幼稚園は3年保育はフルタイム勤務の人のみしか
入園させてくれないので不人気。
ってか、名前が違うだけで保育園と同じ。

私立幼稚園に行かせても、保育料は市から補助が出るし
他の部分もあまりお金かからないので、出費は公立と同じ。

まぁ結局のところ、田舎なので、近所みんな行くから〜と
ほぼ一択なんだがw
370名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 11:49:23 ID:ELI88Cec
男子ですが幼稚園始まるまでにおたふくの予防摂取は受けたほうがいいでしょうか?
小さいうちにかかったほうがいいという人もいるしどうなんですかね?
371名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 11:55:33 ID:8dUfAEQT
>370
予防接種スレも参考にするといいけど
おたふくは、よく言われる「男性がかかると種無しになる」という後遺症なんかより
桁違いの確率で難聴・失聴の後遺症が残る可能性があるので
(しかもその難聴には治療法が無い)
昨今は「かかったところでどうってことない病気」という認識は改められつつあるよ。

372名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 20:15:52 ID:l8HO4j5Y
>>370
うちは日本脳炎以外は全部受けたよ。
去年認可になったhibワクチンも打つ予定です。
373名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 23:26:32 ID:Pgt168tD
>>370
うちの男児はおたふくと水疱瘡やっといたよ
入園に向けて
374名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 00:45:45 ID:cgVGYhdu
うちも水疱瘡とおたふくはやった。

ヒブは悩んでる…
かかりつけは必要ないと言うが4歳の例が引っかかって。
375名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 08:50:22 ID:8Yd3QGGb
水疱瘡すでにプレでもらってきたorz
376名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 09:48:50 ID:l/v3vLCZ
水疱瘡は幼稚園で必ず流行るから受けとくといいよ。
上が年中、下の子一歳の時に幼稚園からもらってきた。

あと幼稚園で流行る病気は
インフルエンザ・手足口病・とびひ・ノロ・ロタ。
たまにリンゴ病ぐらいかな。
377名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 10:08:05 ID:37rWnxoZ
水疱瘡の予防接種について掛かり付けで聞いたら、今の時期に打つのはもう遅いそうだ。
今打っても、抗体ができる前に春の流行の波が来るとか。
冬に打つ方がいいらしい。
378名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 10:20:57 ID:onEL6lLs
そうなの?
うちの掛かり付けの先生は
水疱瘡は予防接種しておけば抗体が不十分で万一かかっても軽くすむから
タイミングが合えばその時が「打ち時」
って言ってます。
去年だけど息子が水疱瘡の予防接種して2ヶ月後に見事感染(園で大流行)
予防接種ムダだったか…orzと思ったら4日で治った。
ぽつぽつも数個、大して痒がらずすぐ乾いて痕も残らなかった。
そしてこれで終身免疫がついたらしい。
379名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 11:14:57 ID:EJpZZgPs
>378さん

お子さんが水疱瘡に感染してるのはすぐわかりましたか?
うちも接種済なのですが、水疱が数個だと見逃してしまいそう…。
園で流行してるとの情報が入ったら、注意して全身チェックすればわかりますかね?
380名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 11:28:22 ID:onEL6lLs
>379
うちは入浴時にみつけました。
虫さされとかとは明らかに違って、赤くて先に膿のあるおできっぽい感じです。
数は少なくても多分見たらわかると思います。
381名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 13:18:07 ID:EJpZZgPs
>380

ありがとうございます。とても参考になりました。
上の子は接種済なのであまり心配してないんですが、下の子にもうつるんだろうなぁ。早く接種できる月齢になってほしい…。
382名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 14:32:31 ID:KY9QIbd3
水疱瘡の水疱って、ちょっと目を離した隙にも増えるって感じだった。
病院いって、薬もらって帰宅して薬塗ろうとしたら、あらさっきより増えてるわ、みたいな。
子には悪いが、面白いなぁとある意味感動してしまった。
383名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 14:52:34 ID:xua1N8Mo
水疱瘡ってかかった方がいいとかよく聞くよね。
予防摂取受けようと思うって話をすると必ず子供の間に
感染しとくほうがいいよって言われるんだけどどうしよう。
384名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 15:18:21 ID:VMt8Ywid
知り合いの子が予防接種前にかかって、鼻の頭にあばたが残った。
親は大後悔して、次の子には絶対に早く受けさせると言っている。
385名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 15:35:19 ID:Z0a6Md4P
>383
予防接種は効果が無いことが結構多いから
疑問視してる人は多いよね。

でも、実際に感染・発病すると
大人になってから帯状疱疹になる可能性が出てくるので
(予防接種でついた免疫の場合は帯状疱疹にはならない)
「あとが残る」ことのほか、そこも考えたほうがいいかも。
386名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 20:17:24 ID:E1zAIr/Z
とりあえずBCG、ポリオ 、3種混合(DPT)、おたふく風邪、水ぼうそうだけでいい?
他に打っといたほうがいいものってあるの?
387名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 20:20:27 ID:E1zAIr/Z
ああ、麻しん(はしか)と風しんの混合ワクチン(MR)も終わってるわ
388名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 21:53:05 ID:7eFZ8vyX
こちらへどうぞ
■予防接種スレッド 13■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236381850/l50
389名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 07:53:00 ID:yBBiAMqD
予防接種受けてひどくなる子もいれば、軽い子・感染なしの子もいるし
自分や旦那さんの小さい頃の体質を、実家で聞いた方が確実だと思う。



うちの1月生まれ次女、4月入園まで着替えを練習中。
ボタンの上の方が出来ないorz顎の肉が邪魔しているらしい。
390名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:02:08 ID:kciJUgVV
>>389
顎のお肉カワユス

ボタンのついた服が無くて練習してないや。
…出来ないだろうなぁ
ジャンパーとかも上手く着られない。

あとトイレが心配。
家では補助便座でしてるけど
幼稚園は立ちションなんだよね。
頑なに拒否される…
何か良い練習方法無いかな。
立ちションってちんこ持ってするんだね…最近知ったよ。
391名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 22:46:51 ID:u1vO0k1K
>390
そこで旦那の出番ですよ。 >立ちションの練習

週末にどこかに外出して、旦那にトイレに連れて行ってもらって
教えてもらうのさ。
392名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 01:03:07 ID:JyDO/Xlg
ああ、外でか!なるほど!
確かに外には立ちション用のトイレがあるもんね。

家でやる事ばかり考えてたから目から鱗だわ〜っ

ありがとう!

393名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 09:01:04 ID:pmbnP56N
そうそう、男子用トイレって普通の家にはないからねw
あれだと格段に立ちションがやりやすいようで
(かけられる面積が違うもんなぁ)
うちの子も外出先の男子トイレで旦那に教えられて抵抗なくなったようだ。
394名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:18:53 ID:jP3dMWhe
最近は春に限らず流行するから受けといてもいいと思うけどなー。
395394:2009/03/13(金) 11:20:16 ID:jP3dMWhe
あ、水疱瘡ね。
396名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 00:29:19 ID:lo3mZB+a
予防接種の話はもういいよ。
誘導もしてくれてるんだから。

教材販売ってもうみなさん済んでますか?
ウチの幼稚園は25日。結構ギリギリ…
397名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 01:05:18 ID:s+URZr8U
>>396
お道具、教材類が2月中旬で
体操服、制服が先月末だったよ。
製作物の詳細も、1月初旬には配布されてた。

ギリギリだと気持ちが焦るよね。
398名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 22:15:28 ID:iz+pdMCB
無地で紺の靴下が指定なんだけど、その場合どうやって名前を書いたらいいでしょうか。

399名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 22:48:25 ID:IYKzTaT9
白いマジックってないっけ?
うちは名前スタンプで白インキにする。
400名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 22:57:51 ID:lo3mZB+a
私ならテプラの不透明のアイロンテープ使うな〜
401名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 23:13:39 ID:7x5GBQXQ
足の裏部分に名前マジックの白(手芸店で入手)で大きめに書く
子の足に履かせて書くのがコツw
402名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 23:16:45 ID:dg/1QNji
>>398
子供の園も紺の靴下で、クラス名と名前を書くきまり。
アイロンテープを小さく切って角を落とし、
極細油性ペンで記入して土踏まずに接着してます。
ちなみに私は4mm×35mmに切ってつけてます。

クラス名がなければ、フロッキーネームも便利ですよ。
403名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 17:08:18 ID:b0IvUw8j
>350
手作り物(布袋など)がどのくらいあるか 

預かり保育があるか(長期休業中も)

役員を決める時に家庭の事情を考慮してもらえるか

園での習い事(希望者だけ残ってする習い事)はどんなものがあるか

もう幼稚園は春休みになってしまうでしょうから、
4月下旬になり1日保育が始まってから14時〜15時半くらいに外に出て、
帰りのバスを待っている雰囲気らしい人に話しかけて情報収集してみては?
404名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 17:37:13 ID:b0IvUw8j
>398
思いつくのは 布用の白ペンで書く だけど、
園に聞いたら?
405名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:36:42 ID:kqDhUagB
>>398
過去に見たのは

・白いアイロンテープで土踏まずに貼り付け
・カットした白布を履き口の後ろ側に縫い付け
・同じくカットした白布をアキレス腱上部に縫い付け

あとはスタンプやマジックで直書き
406名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 20:42:39 ID:awBLQR85
お弁当箱の名前って油性ペンでいいよね?
407名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 21:48:11 ID:UGXiZInp
耐水性の名前シールの他に、油性ペンで書く。
408名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 00:45:06 ID:ghrAVJaO
名前シールを付けた物を食洗器で洗うと名前がにじんできます。
注文した名前シールもにじんできてしまいました。
セロテープを上から貼って保護してましたが
熱でセロテープにシワが寄って見た目が汚いです…。

よく市販のキャラクターカップなどに付属している
ラミネート加工されている名前シールはにじみませんよね?
あの上のラミネートシールだけが欲しいんですが
ラミネートのテープ型のようなものは売ってるのでしょうか?
検索の仕方が悪いのか求めているものが出てきませんでした。

もし類似品をご存知でしたら教えてください。
409名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 01:28:17 ID:a9sQDBPg
>>408
ブラザーのピータッチのテープは、ラミネートなんだけど、
上手くやれば、ラミネート部分だけを使う事も出来ると思う。
(機械で印字後に印字したテープとラミネートを付けて出てくるから)
410名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 08:26:14 ID:K5HIg1wq
>>398です

色々アイディアありがとうございました!

昨日、園に行く用事が出来たためついでに靴下も聞いてみたところ…

『刺繍が望ましい』
と言われました。が、私には刺繍など出来ないのでフロッキーネームを用意したいと思います。
入園式までに間に合わなければアイロンテープに油性ペンで書いて貼ろうと思います。

ありがとうございました。
411名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 10:58:09 ID:DnNZ2CxK
>>406
いいと思う。
防水テープとかもはがれたりした場合1〜2回くらいはきっちりまたはりなおすだろうけど、
そのうちもうペンでいいよ〜って気分になる。
412名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 12:27:55 ID:66oF4urS
些細な質問で気がひけますが、来月、初めての子の入園式があります。
どのような色合いの服装が好まれるでしょうか?
服装はやはり、オーソドックスにスーツがベストでしょうか?
田舎のため周りに年頃の近い子が全くいなく、友人や顔見知りもいない、
母親も義母含め、すでに他界しているために誰にもきけずに困っています。
よろしかったらご意見ください。
413名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 13:05:14 ID:oiglsNil
つ【入園式】フォーマルウェア何着る?6【卒業式】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235953723/
414408:2009/03/17(火) 16:56:26 ID:ghrAVJaO
>>409
レスありがとうございます。
早速買って試してみます。
415名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:29:00 ID:66oF4urS
>>413
スレチでしたね、すみません。
誘導ありがとうございます。さっそく行ってみます。
416名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:26:32 ID:KvokcTCw
入園式にジジババも一緒っておかしいですか?
行く気マンマンで困ってるんですけど。
417名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:39:00 ID:0V5B3sNG
>>416
うちは旦那が仕事で出られないと知って、爺が行く気満々。
別に困らないし、田舎の園なので爺婆の出席率も高いそうなので特に問題はないかな。

困るのなら、ちゃんと理由を話して遠慮してもらった方がいいと思うよ。
418名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:48:49 ID:6Zu3B/DG
>>416
父兄も着席するような式なら「ジジババ席まではない、それでもいいなら」と言っとけ。
うちは父兄立ちっぱなし、園児着席だったから
祖父さん祖母さんも数人紛れてた。
419名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:49:25 ID:xYyrKa2a
>416
幼稚園次第だと思うよ。
入園式の会場に余裕がなくて、じじばばはダメってところもあると思う。
以前、見学した幼稚園がそうだった。

うちの幼稚園はたぶんありだと思うけど。
幼稚園がよくても私が困る、っていうんだったら、幼稚園側から断られてる
ってことで遠慮してもらってもいいかも。

420名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:18:10 ID:YIw7r4yb
ループ付けるタオルってどんな大きさがいい?
タオルの半分くらい(ハンカチサイズ)って書いてあるけど
20×20?30×30?
生地は厚めがいいのか、薄めがいいのか
厚いと渇きが悪いし、薄いとべちょべちょにならないか心配
詳しい人教えて
421名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:54:23 ID:mrvCNCF4
大きさは30×30推奨。小さいと自分のを見つけにくいです。
厚さはペラペラよりやや厚めの方が拭きやすいと思う。
422名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 00:00:09 ID:YIw7r4yb
>>421
ありがとう
423名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 09:13:14 ID:6phHfBVS
自分はループ部分の長さで悩んでるorz
424423:2009/03/19(木) 09:15:32 ID:6phHfBVS
ごめん。途中で送信しちゃった。
5センチくらいで良いのかな?
425名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 09:20:21 ID:bOOxjDiR
>>424
子供がフックにかけやすい長さがいいよ。
両親指をループに入れてフックに引っ掛けられる余裕はあった方が無難。
426名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 09:37:40 ID:6phHfBVS
>>425
ありがとう。大人の目から見て
ちょっと長いかな?くらいが丁度良いのかな。

袋物は2月中に作っちゃったのにループタオルやら
各種名前付けが未だに手を付けられないorz

制服等の受け渡しが25日って結構厳しいわ。
427名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:34:49 ID:W53rBmy/
テプラのアイロンテープ結構剥がれやすいのね…
ガッカリ。
全部ちゃんと縫いつけなきゃだわ…
428名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 00:17:29 ID:DXjYhakq
四月から年少になる息子、最近イヤイヤが復活したっぽい。
バス通園だけど、朝の支度の時にイヤイヤスイッチ入ったらどうしようorz
きっと幼稚園でも泣きまくりだと思う。
欝だわ・・・
429名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 01:18:20 ID:fJphAgLX
年少ならなくのは当たり前で良いではないか。
430名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:01:18 ID:vW3pbxAz
>>427
アイロンテープどころか、名前書き全般消えたり剥がれたりするよ。
縫い付け、重ね書きは重要。

>>428
泣くのは仕方がない。そのうち馴れる時がくるよ。
園側も毎年泣く子は当たり前だから、明るく送り出すんだ。
431名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:03:35 ID:CCxXGfAh
四年卒の先生がいるかどうかは
幼稚園の質にかなり影響するってことを
卒園してからわかった・・・。
432名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 20:50:31 ID:PGEE9a1P
幼稚園の制服や帽子、洗い替え等をかけたりしまったりできるハンガーラックを探してます。
今のところ、着替えは押し入れ上段の押し入れケースに入っているので、子では出せない。

自分で着替え、朝の支度が出来るようになってほしいので必要ですよね。
433名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 22:37:57 ID:XeXCbdza
あーうちも同じ悩み。
部屋内にカラーboxタイプのハンガーラック置くか、カバン・制服架けるだけのポールみたいなの置くか。
着替えはクローゼットの下段に引き出しタイプを置くか、
棚にしてクローゼットの扉を開ければ一目瞭然みたいにするか。

基本的に体操着と園服だから、朝は靴下位しか選ぶもの無いんだか。
陽気によってはズボンとかスパッツ履くみたいだけどね。
434名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:06:41 ID:FwUxqJVQ
うちはこれ使ってるよ。
引き出しには靴下や下着・体操服などを分けて入れてる。

tp://www.rakuten.co.jp/rack-kan/538965/808233/
435名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:22:57 ID:HScnRS79
うちは三段のカラーボックス買ってきて、Jみたいな形のフックを2つネジで取り付けて、
100均でカラーボックスに入れるぴったりサイズの引き出し?みたいなのを2つ買って入れた。
散らかるけど習慣づくまでの辛抱だと割り切ってリビングに設置してる。

フック1にハンガーかけて脱いだ制服と帽子
フック2に手提げやカバンをかけてる
上の引き出し部分に洗い替えとハンカチ、ティッシュ、お弁当包みなどを収納
436名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 12:37:01 ID:Md5nYFNj
実家から、私が子供の時に使ってたハンガーラック?を持ってきた。
昔のりぼんの付録シール(岡田あーみんとかorz)が貼ってあって
ダサさ全開だけど、そんなの関係ねぇー!
437名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 12:57:12 ID:3ET7eLbu
シール剥がしてきれいに磨いて、それから塗り直しとかしたらカッコいい気が。

うちもどうしようかな…
438名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:35:13 ID:VJ9QS597
うちは一番ダラだと思う。
カラフルなバケツを4個置いて
そこにアウター、トップス、ズボン、小物を放り込んでるだけ。
公園行く時にバケツの中身放り出して
お弁当やシート入れて行ったり超適当。

子供が自分で出し入れしたり、
着るもの選んだりはしてるからしばらくはこのままでいこうかな。
私服園だしw
439名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 10:54:52 ID:E7NaElXl
最初は引っ張ったり、シール貼られたりが予想つくからカラーボックス使用してる。

3段カラーボックスの棚を付けず、代わりにポールを内側上部に固定。
ハンガーはニシマッチャン。
靴下やバッグ、制帽は下部の余ったスペースにカゴをセット。

ホームセンターで全部揃えられたし、高さがちょうど良い。
440名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 11:34:24 ID:CPbw8eyS
>>439
それいただきwww
441名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 13:54:37 ID:JYocdKOs
私もいただきました
442名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 14:33:33 ID:Tva0DTz+
おなじく、ゴチになります。
風が強いけど、今から行ってくる。
443名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 15:10:33 ID:ePECHsUO
>>439質問すまそ。
ポールって100均とかで売ってるつっぱり棒じゃ弱いかな?
しっかりネジとかで固定するタイプでちょうどそのサイズって売ってる?

ウチもそれいただこうと思います。
春から二人行くので並べて置いたらスッキリしそう。
444名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 15:18:04 ID:rtNA6Z/m
家も棚の下段を取って、100均のタオル掛けを上段の裏にはりつけて
そこにイケアのクローゼット内用の布ラックとハンガー3本かけて
鞄、帽子、ブラウス、制服かけまくってるけどこの1年大丈夫だった。
とりあえず夏物もなんでも幼稚園の衣類、道具すべて収納している。
445名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:38:13 ID:ePECHsUO
なるほどね!上段にタオルハンガー貼り付けかぁ!
ありがとう〜

みんな頭良いなぁ。
446名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 19:34:06 ID:E7NaElXl
あぁ 今見たw
制服掛ける程度なら突っ張り棒でも良さそうだけど
何せ我が家の年少は、ハンガー引っかけるにも力を入れる。

一応、浴室乾燥機なんかで物干しを固定するU字の物を
内側に貼り付けてる。


ちなみに我が家は2段のカラーボックスを、ロッカーみたいに兄弟で使ってるよ。
447名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 07:27:37 ID:QRcLTV53
スレチかもだけど、制服のある園の方に、朝食とお着替えについてお聞きしたいです。

1.パジャマのまま朝食
2.私服に着替えて朝食後、制服に着替える
3.制服に着替えてから朝食

1だと行儀悪いし、3だと制服を汚されたら困る、
上の子の時は2にしていたけど、朝の時間のない時に何度も着替えるのがめんどうでグズグズ、
親子バトルになっていたので。
448名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 07:41:02 ID:3SyRoUA/
>>447
起床してから登園するまでの長さによるんじゃないかな?

うちの場合、今年度は7時に起きて8時に自宅を出ていたので、ギリギリまでパジャマ。
来年度はバスが9時過ぎに変わったので、一旦簡単に着替えさせるつもり。
449名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 09:47:03 ID:QN6Jnh8F
>>447
うちは7時半起床。パジャマのまま過ごして家を出る9時前に着替えさせてる。
ダラ奥な自分www

それでも小学生の長女は、着替えてから朝ご飯を食べるようになったから
習慣面では問題なかった。
450名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 10:27:52 ID:E2HhYYm4
>>447

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235087325/489
こちらでも少しその話題出てましたよ。
451名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 11:51:01 ID:dVHTdMxW
うちも朝食までいつもパジャマ。どうせこぼして汚されるし
452名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 18:07:27 ID:nFzJJakT
>>447
パジャマで朝食がいやなら、制服の上にスモックでも着せたら?
453名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 01:57:25 ID:K2g5GV8q
ごめんスレチだけど質問お願いします。
来年入園の予定なんだけど、今年はプレ教室に行こうと思ってます。
で、いろんな園で月1でやってるようなんだけど、色々なところに1回ずつとか行って良いのかな?
それとも、1つの園に毎月通うのが良いのかな?
まだ、どこの園に行くかは決めてないので、迷ってます。
通った方が入園の時有利なのか…プレ行った方、どうでしたか?
454名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 05:44:59 ID:ylw3fJzI
>>453
そんなもん園によるとしか。
プレ参加が入園に必須(プレ参加者だけで定員が埋まってしまう)の園もあれば、
全く関係ない園もあるし。
ご近所の幼稚園児を持つ親や、同学年の子を持つママ友から
「○○幼稚園は入りたいならプレに申し込まないとだめ、△△幼稚園は
プレ参加回数が選考時の点数に加味されるらしい」などという情報を収集し
どうするかを決めるのさ。

自分は最大5園のプレを掛け持ちしてたがw
まあ実際日程さえ重なってなければ最初は候補の園全部行っておけば間違いない。
で、「ここはないな」と思う園を切っていけばいい。
455名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 09:06:03 ID:8osSH6hG
保護者説明会に行ってきた
覚悟はしていたけど、半分が地味真面目融通きかなそう系、
もう半分が「私達、主婦でママで女です@パッソセッテ」って言いそう系
スーツ・ブランドバッグ・黒スリッパ装着
ナチュラル系主婦カジュアルで行ったら浮いてしまった
既に女子校の腐臭漂う雰囲気でうんざりして帰ってきた
義実家と夫の強い要望でこの国立園に決めたけど、イヤすぎる
実際園に出入りするのは私だというのになぁ…

とここで愚痴って新学期から子供のために頑張ります
引っ越してきてママ友ほとんど皆無のため、最初はしんどそうだ
456名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 09:47:35 ID:XLMoJ07f
>>455
最初に変なのに捕まると、後々大変だから
深入りしない浅い関係でいるといいよ。

ガンガレ!
457名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 10:01:43 ID:mG/kvIEf
そう、そう。最初が肝心。
変なのに捕まってママ友のグループなんかに入ったら大変。
一人目の時にママ友を作ろう!なんてはりきったら
散々な目にあった・・・。
今回(2人目)は付き合いもほどほどにするつもり。
458名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 10:58:49 ID:8osSH6hG
>>456-457
ありがとう〜
ず〜っと公立共学育ち専業ひきこもり2ch中毒平リーマン嫁なので、
ただでさえ場違いっぽくて、自分の対人スキルに自信が無いっす
広く薄く浅くを心がけて頑張ります!
しんどかったら幼稚園親あたりで愚痴りますわ…
459名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 16:35:00 ID:f5Vpm6rC
幼稚園バスで行く距離の幼稚園(丁度家の前でバスが止まる)と、自分で送り迎え(歩いて15分くらい)できる幼稚園、やはり幼稚園バスで行く幼稚園のが親は楽ですが、
幼稚園でのママ友ができる機会は全然減るもんですか?
近くの送り迎えできる程度の幼稚園なら毎日幼稚園に親も行くから ママさんと話機会・出会う機会・子供同士家が近ければ遊ぶチャンスが増えると思いますが、
幼稚園バスだとバスに乗るくらいだから家からそれなりの距離があるわけですし、ママ同士遊ぶ約束やら話機会やらできなくて、
なんかのイベントの時 寂しい思いをするものですか?
460名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 16:58:39 ID:LOjnRxqS
>>459
同じバス停に何人かいれば状況は同じじゃない?
お迎えママがバス停ママより比べ物にならない位多いなら
ママ友が 早 く 出来るのはお迎えだろうね・・。
でも早く出来たママ友と気が合うとは限らないし、
少ないイベントの中でも気の合う人は自然と出来るよ。
461名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 20:13:07 ID:XLMoJ07f
>>459
子供同士が仲良ければ、行事で自然と話すようにもなるし
そこから遊ぶ約束へ話が行ったりもするから
必ずしも徒歩がいいとは言えないかな。

私は毎朝の井戸端会議はイヤだったので、バス通園。
462名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 15:02:19 ID:M7Fsjs0A
幼稚園に親の年収ってわかってしまうものなのでしょうか?


職業で大体はわかるとは思いますが
463名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 15:23:49 ID:M6t0yx5+
>462
どうなんだろう。

うちの市は私立幼稚園就園補助金があって、それの交付窓口は幼稚園。
書類に具体的な年収は書かないけど、5段階くらいのカテゴリーは書くし、
お金も幼稚園から現金で受け取るから、細かい年収までは分からなくても、
大雑把には分かるかも。
464名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 19:16:48 ID:M7Fsjs0A
ありがとうございます

うちの市にも助成金があり、具体的な数字を記入するのかなぁと思っていました
465名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 15:50:27 ID:+U6ssQ/T
>>459
バスだと「機会」は減るね。間違いなく。
少ない機会、多い機会をどう役立てるかは個人の問題だけど。
バスだって社交的な人はやっぱ社交的だよ。
こういう人は1回会えば人の顔覚えちゃうしねー。
でもあなたはそういうタイプではないから不安なんでしょ?
そして「ママ友付き合いなんて怖い、ポツンがいい」というタイプでもないのなら
自分で送迎にしたほうが、ママ友作りやすいのは確かです。
466465:2009/03/29(日) 15:55:41 ID:+U6ssQ/T
うちは幼稚園まで送迎してる。
今度年長。丸2年経過したとこだから
園内に顔見知りも増えて、話相手には困らない。
でも、すごく親しいママ友ってのはいないよ。
ランチはするけど遠出はしないって程度。

実態として
「往復とも園バス」で「役員などもやった事のない」ママの顔は
やっぱり覚えられないです。ごめんなさい。
467名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 16:56:13 ID:rsMUeb0y
国による文化の違いとグローバル社会。。

中国と連携するオカルト与党の自公政権

どぎついからみる時は相当の勇気を
持ってからみてね
     ↓


| 赤ん坊を食べる、中国 広東

これを載せるのはどうかと思いましたが、「無知は罪」という観点から
載せることにしました。「やばい」と思う方はリンク先の写真は見ない
でください。戻すかもしれませんので。

地球上で散々好き勝手やってきた人類がいまさら、人道的に云々
、とかそんな事を言える立場なのかどうかは分かりませんが、
ハッキリしてることがあります。「体が拒否反応を示している」ということです。
http://digitaldre.am/2007/07/03/maneater/


画像
http://hk.geocities.com/ennet369/
468名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 18:26:14 ID:F/jqIYcN
>>458
国立園で深入りしない浅い関係って無理なような気がする。
469名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 08:58:17 ID:qKSnI5mY
5月から弁当だから、いまさら弁当箱を探してるんだけど、
かぶせで食洗機OKのやつが見つからない…
もう、耐熱温度が100度超えてれば、食洗機入れていいかな?
誰か背中を押してください…
470名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:27:57 ID:cdOIp0mh
うちはかぶせでポリプロピレン耐熱140度 レンジOKってのを食洗機使ってるけど平気だよ。
アルミでなければ100度超えてりゃ大丈夫だよ。

かぶせじゃない物で食洗機対応が多いのは、留め具やパッキンの耐熱温度が低い物が多いから
書いてあるじゃないかな。
471名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:36:02 ID:6956cGxM
>>469
食洗機内で一番熱くなるところ(多分ヒーターの上)から極力離して置けば
多分大丈夫だと思う。責任取れないけど。
うちはOLさんが使うような2段式のお弁当箱の1段だけを使う予定なんだけど
かぶせ式で食洗機OKだよ。子供用だけでなく大人用でも探してみては?
472名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:37:43 ID:cdOIp0mh
書いてあるじゃないかな。X
書いてあるんじゃないかな。 でした。

蓋が問題なんだよね、失敗すると表面がボコったり、樹脂っぽいのは硬くなったりして。
蓋だけは手洗いなら安全だろうけど。
473名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:00:13 ID:y8iYILxi
アルミは食洗器洗剤と相性が悪いらしいね。
474469:2009/03/30(月) 10:04:09 ID:qKSnI5mY
レスありがとう。
早速探しに行ってきます!
女児なので、大人用でピンク系も視野に入れて見たいと思います。
キャラじゃないほうが大人も使えていいよね。
説得してみます。
475名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:13:29 ID:T/713MpV
先輩園ママに質問。
幼稚園の名前付けについてなんですが、「お名前シールって剥がれたりするから結局面倒臭くなって油性ペンで直書きしちゃうんだよね〜」
てな意見良く聞くけど、皆最初はかわいく頑張ったってことだよね?
初っぱなからかわいげもなく油性ペンで直書きしようとしてるのは私だけ??

476名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 11:19:59 ID:GMBy9p6T
>>475
私は逆に油性でどんどん書いてたけど、弁当箱とかはだんだん
薄くなってきてしまって、いちいち書き直すのが面倒くさくなったので
シールにしてしまった。平らなとこに貼ったやつならなかなか丈夫。
あと靴下はフロッキーにしたら薄くもならず剥がれずすっごい便利。
ランチョンマットはフロッキーじゃなくてよかったかも。剥がれてきた。
つるりとした布でよくこするものは向いてないみたい。
クラス替えがあるなら、3年間通して使うものでクラスを書くものは、
100均とかのはがせるシールを貼ってからクラスを書けばよかったと
今更思ってる。
477453:2009/03/30(月) 13:18:42 ID:CPpnfayH
>>454
遅くなったけど、ありがとうございます。
引っ越してきたばかりで、公園に人もいなく、ママ友どころか子供すらあまり見掛けない地域なんです。
今年は様子見に、プレ参加しようと思ってました。
今3歳ですが、プレ行く子って皆2歳ばかりなのかな…
浮いてたらどうしようorz
478名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:19:02 ID:HeGbniLD
確かにじかに洗うものとかは
油性ペンで書いてたら薄くなってしまうと思う。
最初油性ペンで書いておいて
ヒマなときに徐々にお名前シールというのもありかも。
カバー式のお名前シールは最強。3年間OKだった。
ずるだと思うけど、最初からクラス名はいれず。

ランチョンマットは油性でおk。
裏面の布地のところに書く。
479名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:40:30 ID:vG/akQiL
弁当箱とかは最初に氏名だけをマジックで直に書いてた。
で毎年新学期にクラス名と氏名かいたお名前シールを横にはる。
これで1年間、どっちかは生き残ってるw

ゼッケンやランチョンマットなど布ものに油性ペンで書くときは予め濡らしておくと字が滲まないよ
洗濯して干す前が手間いらずでベストw
480名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:53:35 ID:QcgOCwYv
お弁当箱を買ったときについてる名前シール(保護フィルムがついてるやつ)を
つけてるけど、取れたとか落ちたとかないなぁ。
上の子が幼稚園に入った4年前から使ってる(毎日ではないけど)のもあるけど、
食洗機で洗っても今のところ平気。
481名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 15:39:55 ID:nGMyli19
>>474
お弁当箱ひとつくらい、手で洗えばいいじゃん。
482名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:34:41 ID:T/713MpV
>475です
体験談かなり参考になりました!

出遅れだけどガンガル(`・ω・´)

483名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:50:03 ID:CNIFbTuv
お弁当箱についている名前シールとそれと同じ構造の、後からシールを剥がしてラミネート
するタイプのものは長持ちするね。
あとテプラタイプも同じ構造なので、すごいのは上の子が幼稚園で使ったお弁当箱のテプラ
系のものは、もう既に6年経っているはず(途中食洗機も使用)なのにそのままついてます。
484名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:47:31 ID:QcgOCwYv
>483
そうそう。
かえってカトラリーケースのキャラの絵のほうが落ちが激しい…
3年使ったら、名前くっきりだけどプリント落ちがみすぼらしくて、さすがに下の子に
お下がりできなかったよ。
485名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 20:12:36 ID:dmmv1Dwn
韓国でゾッとする事件が明るみになった。第4の都市といわれる大邱で、
10人あまりの中学生と小学生のグループが小学3年生の女児(9)ら3人を
集団レイプしたというのだ。
この事件を端緒に、こうした子ども同士の性的虐待が日常化していたことも発覚。
昨年11月以降、学校の教室やグラウンドなどで女児が次々に襲われ、被害者は50〜100人に上るという。

事件のおぞましさに韓国社会には激震が走っているが、実は、この国は性犯罪の発生率がかなり高い。
しかも、ここ数年、若年層の“暴走”が目に余るのだ。朝鮮日報によると、
10代人口10万人当たりのレイプ犯の数は、米国の2倍、日本の10倍という。

手口も悪辣。ネットでチャットして弱みを握り、関係を強要したあとは行為をバラすと脅迫、
集団レイプに持ち込むのだ。韓国事情に詳しいジャーナリストの青木理氏はこう言う。
「韓国は建前と本音がキッチリ分かれていて、出版物に乳首を載せることすらご法度なのに、
ネット上には日本以上に過激な無修整ワイセツ映像があふれている。その弊害は大きいと思います。
男尊女卑社会ということもレイプと無縁ではありません。また、急速に近代化する一方で社会の
矛盾が一気に噴き出し、さまざまな社会問題を引き起こしていることもある。深刻なイジメや
自殺率の高さなどがそうで、子ども同士のレイプも、そうした歪みの延長線上で起きたのかもしれません」

日本では「冬ソナ」のイメージが強烈で、韓国は「純愛の国」と思われがちだが、現実はちょっと違うようだ。

5月5日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000009-gen-ent
前スレ ★1の時刻 2008/05/05(月) 20:18:02
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210007041/

486名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 22:35:36 ID:CNIFbTuv
>>484
そう、うちもキャラの絵がボロボロでおさがり断念したクチ。
487名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 00:19:42 ID:7FIZ7uO5
入園式みなさん夫婦で行きますか?
主人がどうしても休みとれなくて・・
幼稚園で話できるママさんもまだいないし・・ポツン
488名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 01:39:19 ID:Qutz86hv
うちも夫は来られないから、一人だよ。
遊びに行くわけじゃないし、初めての幼稚園だからポツンなんて気にしない。
そのうち、気の合う人と話せるようになるよ。

ていうか、入園式でママさんと話をする時間なんてあるのかな?
我が子を見守る事に必死で、出来そうにない私。
(たぶん、子供は泣くし)
489名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 01:54:48 ID:pOvaoDXf
>>483
そのシール、100均に売ってたよ。
大人買いしちゃった。
490名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 02:22:59 ID:L37gw3WC
平日に入園式だけど夫は休みが取れたので夫婦で行きます。
てか、1才児がいるからひとりじゃ厳しいし。
私はポツンなんだが、ほかのママ達はグループになってる人が多いんだよね。

去年のイオンのCMみたいな感じで、式でも群れてるの見たらやっぱり寂しくなるかなぁ。
491名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 02:27:02 ID:QTgyMMMz
別に親の入園式じゃあるまいし
492名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:19:47 ID:QnOhkJh/
自立してない母親とはママ友になりたくないな。
だんなの代わりを求められても困る。
ひっついてくるママって、普段運転出来なくて
だんな代わりのアッシーになったりする。
人の命まで責任とれないよ。
駐車場狭くて、相乗り勧める園だったらその時点でアウト。
493名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:36:33 ID:Xt9Rpkpg
土曜日入園式だけど、明日から2日間慣らし保育がある。
だから2人でのんびりも今日でおしまい。
今までこの時を待ち望んでいたはずなのになんだか寂しい…
でも夏休みがすぐ来るんだろうけどw
494名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:48:08 ID:B4pkjMJp
夫婦で行くけど、旦那が「俺も行きたい」というから行くだけで
別に話し相手が欲しいからというわけでも
寂しいからでもない。
495名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:56:41 ID:QnOhkJh/
うちは「行っても行かなくてもどっちでもいいぞー」だ。
どうしようか迷ってるw。
子どももどっちでもいい感じ。

496名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 11:03:15 ID:VBklPcuw
>>494

>寂しいからでもない。

旦那さん、カワイソスwww



入園式で話してる親は正直迷惑だね。
不安そうな顔でちょこんと座る子供の顔は、その時でしか見られないから
知ってる人がいても、ワザと離れて座る自分・・・
497名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:05:44 ID:tvaSGjrZ
>>493
GWもありますよ。
498名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:10:35 ID:ypC6x+aZ
うちは上の子の時は私一人
主人は下の子と家でお留守番。

今度下の子の入園式は行きたいそうで
一緒に行くよ。
499名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:14:40 ID:7FIZ7uO5
>>487です
通う園は説明会から母親達が群れていて、ちょっと気になってました。
子供の晴れ姿とあって主人にも来てほしかったですけど、仕事だから仕方ないですよね。
1人で行かれる方もいるみたいですね。
安心しました。ありがとうございました!
500名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:23:35 ID:VU9zP7+r
>>499
群れてるって
上の子同士が同級生とかの人もいるんじゃないかな。
慣れないとどうしても群れを意識しがちだけど
そんなに気にすることでもないと思う。
笑顔で挨拶出来れば大丈夫だよ。
501名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 17:15:21 ID:7FIZ7uO5
>>500ありがとうございます。
気にせず笑顔で行ってきます!
502名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 21:41:26 ID:vDzZD0F1
>>487
普通旦那さんは仕事があるから来られないんじゃないかと思ったが
近所のママさんは旦那さんも来るそうだ
来るよね?って聞かれたのでビックリした
うちは爺様が勝手に付いて来る
そういう家庭はないの?
503名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:34:32 ID:SxbVt3tk
お爺さんがくるほうがビックリだけど。
504名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:40:31 ID:Ys782FJs
うちも爺ちゃんが来るよ。
田舎だからかジジババつきは珍しくないみたい。
(在園児の親と園にも確認した)

入園児だけで150人を超えるのに、その親、ジジババが
本当に体育館に入るんだろうか。
体育館に入った事がないからどのくらいの大きさか分からんけどw
505名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 12:36:16 ID:KErJeL2V
>>504
田舎の場合、ジジババ専用席やジジババは立見のとこもあるよね。
広さに余裕のない園では両親限定もあるけど。

うちの幼稚園ホールは広さも十分なのに、保護者は立って園児席の後ろ。
ササッと式を済ませたら園児は教室、保護者は空いた園児席に座り園長の話しを聞く。
ジジババいても関係なし。

小学校の入学式は新入学児が60人で保護者席も空きすぎてた。
ジジババ座ってたよ。
506名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:31:20 ID:kCztMDae
うー…、保護者会役員になってもうた
入園早々自己紹介があるらしいんだけど、何て言ったら良いんだろ。頭悪いから全然思いつかないや
507名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:51:56 ID:mcQkFAg+
役員ってどうやって選ばれるの?      
508名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:53:22 ID:8QPQwFGX
>>493
うちも土曜日入園式。
あれだけ早く一人になれる時間が欲しいと思っていたのに、
なんだか寂しい。
もっと遠出しておけば良かったかなとか後悔もあるなー。
509名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 08:29:03 ID:kKywPaho
>>507
前役員からの推薦や保護者からの自薦他薦など。
くじ引きやるとこもあるらしい。
510名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 10:32:52 ID:9XVeySX9
昨日入園式
今日からバス登園

「今日から毎日幼稚園バスで幼稚園に行くんだよ。
 息子クンひとりでバスに乗るんだよ。
 母ちゃんはおうちでお留守番してるからね。」
と説明したところ、あこがれの園バスに乗れることに息子狂喜乱舞。

だが実際先生に導かれひとりでバスに乗り込んだ息子
不安そーな顔で 私を見つめていた・・

あと1時間で降園。
泣かずにすごせてるかなー。
511名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 11:05:48 ID:WQjJ31I/
みんな誰でも最初はそうだよ〜。
うちの子は今年卒園したけど
年少児は泣いたり泣かなかったり泣いたり泣かなかったりの繰り返し。
いつかはなじむから、それまでおかんも子供もがんばれ〜。
512名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 11:06:56 ID:WQjJ31I/
ちなみに皆さん早いんだな。
うちは10日(下の子ね)あとまだ1週間ある〜。
513名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 12:22:12 ID:3EFsK1ih
入園式に上の子や下の子は連れて行きますか?

上の子(年長)が入園した2年前は出産直後の入院中で、旦那と入園する子が出席、
真ん中は実家に預け、赤は入院中。

真ん中の子が入園しますが旦那の休みが取れるか不明。在園児は休みの日です。
上の子と下の子は実家に預けるか、
上の子は制服を着せて年長さんの名札をつけて、下の子は私服で未就園児の名札をつけて出席
下の子は走り回ったり床に寝そべったり泣いたりするので実家に預け、
上の子だけ制服+名札で連れて行く(下の子だけいいなーとごねられる可能性あり)

卒園式では下の子を連れてくる場合は静かにさせてくれという注意がある。
入園式では特に無い。
514名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 15:05:10 ID:oK8RKfCq
実家に2人を預けられるのであればそうすればいいだけの話では?
515名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 15:31:09 ID:kt6GqUmh
そりゃ預けられるなら二人とも預けた方がいいよー。
せっかくの我が子の晴れ姿をじっくり落ち着いて見ていられるもの。

預け先があるのに下の子を連れて行くメリットは
他のお母さん方にこんな下の子がいるんだとアピールできる
(同じくらいの下の子がいる人とのきっかけになる)…位?
でもそれはまた違う機会もあるし。
516名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 16:01:11 ID:WBs6epn9
うちは来週の金曜日が入園式です 楽しみなような、不安なような…
ところで園指定の上履きと運動靴、足を入れるアーチ状のところに
名前を書くようプリントに書いてあるんですが
どっち向きに書けばいいんでしょう?履いた時に読める向き?それとも逆?
正解のない質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい
517名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 18:42:31 ID:pWdVUWWo
うちは明日入園式。
いまさらですが子供は制服短パンなんだけど靴下どうしよう。
足首ソックスかハイソックスか普通の長さのか迷う。
フォーマル対応のは足首ソックスしかないよ。しまったー
518名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 19:36:27 ID:lVj8waG8
>>516
私だったら履いたときに読めるように書くかな。

>>517
うちの園も短パンだけど、足首ソックスしか買ってないや@男児
ハイソックスは子が嫌いなので、冬とか以外は足首だな。

うちも10日が入園式。
親子で楽しみにしてるけど、こういうときに限って風邪ひいたりしそうでww
下の子もいるからなんとなく外出を控えてしまう・・・

519名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 21:05:31 ID:+Z2A+aYI
いつも長ズボンばかり履かしているから明日から短パンにしようかな
遅すぎるけど・・・
520名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 21:50:42 ID:QmhKTLOS
うちも明日入園式だー。
9時過ぎには家を出るから、いつもみたいにダラダラ出来ない orz
朝からグズリませんように!
521名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 03:18:12 ID:Jg0lqrdi
うちは年中から入園で、10日に入園式。
その数日前に、進級始業式にも参加(親子で)するらしいんだけど
この式も、入園式と同じ服装なのかな?
誰か、同じ状況経験した人居たら教えて下さい。
522名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 03:21:38 ID:Jg0lqrdi
>>521
保護者の服装についてです。
523名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 07:51:39 ID:fyilMZBV
>>521
うちの園は進級式に保護者込みのクラス写真を撮るから、みな小綺麗な格好をしてくるよ。
524513:2009/04/04(土) 08:31:53 ID:Z0NFCH8j
>>514 >>515
そうですね。一人だけをゆっくり見てあげたいです。
連れて行くと下の子は暴れ、
上の子は「年中や年長は来てないのになんで自分だけ」と言いそう。
ありがとうございました。
525名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 11:41:16 ID:+g8q+OUT
チラ裏気味だが。
パンツと靴下のアイロンプリントがすでに消えかけてるー!!
やっぱりフロッキーのほうが丈夫なのかなあ。
526名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:34:54 ID:yLmFiiDF
>>525
パンツはペンで書いたよ
527名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:51:24 ID:Jg0lqrdi
>>523
レス有難う。
うちの園もクラス写真を撮る様なので、入園式と同じ服を着ていったら、
ちょっと気が早い人みたいで浮くのかなと思って。
面接でもラフな恰好の人が多かったし。
でも、みんな小綺麗な恰好なら、入園式と同じ服の人もいるかもね。
528名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 16:28:49 ID:hcWYH+Pi
>>527
うちの園の場合だけど、進級式にはスーツいなかった。
私も進級式にスーツ着ていく気満々でしたが、
上の子を持つお母さんに聞いてみたら「スーツ着ないよ〜w」と言われ・・・

結果スーツのパンツ&パステルカラーのニット
ショート丈のスプリングコート羽織って行きました。


他のお母さんに聞いてみるのがいいですよ
529名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 19:50:12 ID:+g8q+OUT
>>526

525です。ありがとう。
最強は直書きですよね。
530名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 06:13:06 ID:HL4bT4OQ
うちの園は直書きNGだ……orz。
ちくちくアイロンテープを縫い付ける毎日だ。
私服園なので、手持ちの洋服全てにチクチク中。
おわんねえー!
531名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 07:55:18 ID:9jHfOxHW
>>530
むごい…ガンガレ、超ガンガレ!

それにしても直書きNGて、なんでだろう。
532名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 09:18:24 ID:269tyTEi
縫ったところはがしたら誰かのものになるのにね
533名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 23:59:50 ID:0P9skqgf
今週、入園式。
とは言え、息子は2歳児クラスなのだけど、入園式に一緒に列席して行うらしい。
子離れできるのかドキドキしてきた。
それにしても、園バスの回る順番が早くて、朝は7:20にお迎えが来る。
息子は起きれるのかな?心配だ。(今は、9時就寝、7時起床なので)
534名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 00:16:12 ID:aoWzMt23
>>533
うちは7時半就寝
6時に起きるように改善した
535名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 00:17:02 ID:aoWzMt23
それと、ご飯食べてすぐバスに乗ると気持ち悪くなる子もいるらしい
536533:2009/04/06(月) 01:34:21 ID:YolTR9Ta
>>534
ありがとう。
うちも、そうしないとダメだろうな。
となると、降園後が忙しいね。
夕飯も4時くらいにしないと、寝ちゃいそうだよね。

2歳児のイヤイヤ真っ盛りなので、朝の支度がどうなる事やら…
537名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:11:40 ID:iq+uRWK3
それにしても「園バスが7時20分」は早いねえ。ちと仰天。
(旦那の実家のほうの小学生がそんな時間のバスで登校してるけど・・・)

朝がその時間じゃ、たぶん帰りのバスの中で爆睡すると思うけど
それが軽い昼寝になって19時ぐらいまで起きててくれるといいものの
うっかりすると「夕食も食べずに就寝」なんて日もあるかも。
538名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 09:45:42 ID:0L7o0zi4
うちの園バス7時45分で早いと思ったけど、更に早い人がいたとは。
早起きさせるように頑張ってるけどとにかく早寝が出来なくて困る…
夜は早く寝かせても1時間ぐらい経つとグズグズ泣いて起きてくるし。

元々夜なかなか寝ない子で、寝かせる為に昼間遊んで疲れさせても
昼寝で回復しちゃったり興奮しすぎていまだに夜泣きする事もある(3歳)
どうしたもんだか…入園して規則正しい生活になれば解決するかな
539名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 13:35:35 ID:N7YvAU/G
うちなんて朝は9時28分・・・orz
最後の便で、一番最後の乗車。

朝は8時に園バスが園出発するから、
一番に乗車する子でも8時頃だな。
540名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:47:02 ID:WjyDQNcu
うちの子も9時20分頃だよ。
帰りは4時近い。バスの中で寝て帰ってくるんだろうな〜
541名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 16:16:36 ID:eOLjM3Dl
今日から幼稚園始まった。
バス通園でマンションの前まで来てくれるんですが、バスの時間に行くと
すでによその幼稚園の親子の群れがいっぱいww同じ時間帯だとは・・・
集団は苦手なのでこれからはちょっと場所移動しようかとおもいます。
542名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 16:23:26 ID:R062VQSA
幼稚園生活、なんとなく怖いな〜
ママ友達とかお付き合いとか大丈夫かな〜
543名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 16:28:15 ID:/la3FQqk
テキトーに調子あわしとけばだいじょうぶよ
544名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 03:10:32 ID:BJimbb65
>>528
亀でごめんね。
入園式は、ワンピースなので
それよりも、普段着寄りのワンピースを着ることにしました。
有難う。
545名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 06:58:06 ID:FxjejpdS
>>541
それはいやだw
でも普通、他の幼稚園とバスの時間がかぶってしまう時は
園側がバス停変更や時間変更するんだけどね。
混雑や渋滞避ける為に。

でも挨拶や軽く話しだけでもしてれば、
小学校上がってから1人登下校の心配がなくていいよ。
546名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 07:45:59 ID:EY4az8v3
入園式の子供の服装ってカチッとしたスーツみたいなのが一般的ですか?
昨日近所の小学校入学式でそういう子を見かけたので、普段着はまずいのか?と
いまさら購入しようか考えているんですが。
547名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 10:51:28 ID:6G2XBEGv
>>546
入園‘式’だからね。
546の言う普段着ってどんな服装?
もし、公園に遊びに行くような服装ならT・P・Oに外れてしまうよ。
548名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 12:06:29 ID:ag+nc8VO
上はベストとかカーディガンを合わせるくらいでもいいのかもと思うけど
入学式で写真に写ってる子は皆スーツかワンピースだったなあ。
その園の先生に聞いたら教えてくれるんじゃないかな。
549名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 14:01:43 ID:LwuMwFDq
制服がない幼稚園だったら、男の子はスーツ、女の子はフォーマルなワンピースかな。
550名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:01:29 ID:FxjejpdS
>>546
フォーマルスレに話題出てたよ。
551546:2009/04/07(火) 20:51:07 ID:EY4az8v3
うわ、公園に遊びに行くような服装のままでいいかと思ってた
フォーマルスレ逝ってくる(んなスレあったなんて知らんかった)
みなさんレスありがとう
552名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:05:42 ID:C6emiVRF
入園式、一家族一人しか参加出来ないので私が行き、下の子は義母に預ける。
少人数の小さな園だから親戚一同でドッと来られても困るんだろう。
手続き済ませたら親子の記念写真も園側で撮ってくれるらしい。
行事大好きな義母、行く気満々だったのでガッカリしてる。着物も出してあった…
今度何かの行事の時義母に幼稚園行かせてあげよう。うん、そうしよう。
553名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:45:48 ID:DY7Pko/l
「パコと魔法の絵本」の「ガマ王子対ザリガニ魔人」ポップアップ絵本を購入しよう♪

現在、販売終了となった「ガマ王子対ザリガニ魔人」が復活っ!
購入する人数によって価格が下がってくるので、皆で購入しよう!!

ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311840&tr=t

「ガマ王子対ザリガニ魔人」の値下げ委員会。
554名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:02:15 ID:YiqUEA/c
>>552
優しいね。良トメさんなんだろうな。
私なら付き添い一人に限定してくれる幼稚園に感謝しちゃいそう。
555名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:12:35 ID:hZnK1tWq
名前付けいまさらやってるー
服の見えるところはマジックテープとスナップボタンどっちがいいですか?
クレヨンの名前、うちの子紙全部剥がすからどうしたらいいものか
終わったママさん教えて
556名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 00:30:25 ID:oWb8ldCo
剥がせないように、
クレヨンに名前書いたらセロテープでぐるぐる巻き。
557名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 07:56:32 ID:rvpbqkNg
>>556
しかも持ち手の上部にねw

クレヨンは剥いて使うから、最後に剥く所に名前+セロテープが最強
と、園長が豪語してました。
558名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:56:21 ID:bW58dFA4
紙のとこ+クレヨンのお尻のところに小さい名前スタンプを押してみた。
夏休みまで残ってるかなー
559名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:41:29 ID:7+9yTfO8
>>556
>>557
レス遅くなってしまいましたがありがとう
560名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 19:23:06 ID:DVeV1sw1
昨日入園式だった。
疲れたー
途中で子供が飽きはじめて、座らせるのに一苦労だったよ。
集合写真も抱っこで撮った。
来週から大丈夫かな・・・。
幼稚園の先生って大変だね。
561名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 23:29:02 ID:wlCC2ChO
昨日、入園式だった
入園式後の父母会で、色々用意する物を伝えられた
入園前の説明会やお道具配布の時に、言って欲しかったよ。
お手玉、お手玉入れ、雑巾、縫わなくちゃ。

書類も沢山あって、書くのが大変です。
562名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 07:03:56 ID:2ZMXeQ6s
マンモス園だから入園式はあっという間に終わったわ。
親も園児も一緒くたに体育館にぎゅうぎゅう詰めにされて
入園の感動も余韻もあったもんじゃないww
そういえば来賓って見かけなかったな。
園長、副園長の挨拶+先生の紹介だけだった。

>>561
備品等の注文は入園式前に済ませたのに
登園二日目で夏服(制服+体操服)や赤白帽の注文が来たよ。
こんなに早く注文を取るなら、入園前に片付けて欲しかった…。

しかも役員の選出方法が、紙に父兄の名前がずらっとあって
その中の△名に○をつけろっての。適当すぎるw
変わった苗字のうちは、かなり不利な予感。
563名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:11:58 ID:z1GS6HkY
これから入園式。
緊張…落ち着く為トイレに籠ってます。。
クサくてすまぬ。
よし、行ってくる!
564名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:12:07 ID:7oZxLajG
>>561
夏服注文、うちも一緒。
冬服と同時に名前付けしたかったよね。

役員決め、何も知らないままに「名前」の文字だけ見て投票するの?
うちは、率先してやってくれる人がいて即決だったよ。
それはそれで、他の意味で不安なんだけど。(ちょっと???な人だったので)
565562:2009/04/10(金) 09:25:50 ID:2ZMXeQ6s
>>563
いてらー。

>>564
そうだよ。名前だけ。
40名近い中から△人選ぶのって、多数決??と言えど
そんなに票が集まらないと思うんだよね。
とりあえず、地元に多い苗字の人を選んで提出してきた。
566名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:47:57 ID:7oZxLajG
>>565
えー!
それなら、アミダくじの方が納得できるね。
票がバラけたら、2票でも役員だったりするんだね。

うちの役員をやってくれる人、カバンがバーキンでスーツがシャネルだった。
髪の毛は、金髪プリンでボサボサ。
旦那さんはジーパン&ポロシャツにクロックス
入園式でも「うちの子が、うちの子が」で周りに迷惑かけてたんだよ。
567名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:52:48 ID:+n39r15D
>>562
表から名前だけ見て○付けろ、という形だと
一番上にある人が相当不利らしいから、後で文句言われそうな気も。
(上から適当にカンで○つけるにしろ、つい一番上からやってしまうから)
それに赤ちゃん持ちの人などもいるだろうに
決まってから大丈夫なんだろうか…と余計な心配が。

うちの園だと、年少では上の子が園にいる(又は卒園させた)
「園に慣れている人」が役員決めの前に別な場所に集まって打診され
その中で都合の良い人を話し合って決める、という形だったな。

年中以降は組全員で話し合い。
そこそこ時間掛かりつつ、なんだかんだで毎回割と円満に決まっている気がする。
上に上がるごとに役員の人数が増えるせいか、仲良しでやりたがる雰囲気もあるな。
568562:2009/04/10(金) 09:58:13 ID:2ZMXeQ6s
大規模園(年少さんだけで180名)なので、学区ごとに役員を選出するみたい。
で、そこから会長とか選ぶのかな?知り合いがいないから聞けないww

親の出番がほとんど無い園(バザーとか存在しない)だから
役員になってもそれほど大変なことはないらしいんだけど…
ほんと一番上の人が役員になったら気の毒だわ。
569名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 10:39:21 ID:ddgp6Xte
>表から名前だけ見て○付けろ、という形だと
>一番上にある人が相当不利らしいから、後で文句言われそうな気も。

まるーく寄せ書きの様に名前をかくといい。
なんか昔一休さんでそんなネタあった。
570名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 10:50:24 ID:nnCCBGde
>表から名前だけ見て○付けろ、という形だと
>一番上にある人が相当不利らしい

んだよ。ウチ、上の子の小学校がその方式
(○じゃなくて三人の名前を連記という方式だけど)。
昨日名簿来てもう投票しちゃったんだけど、
見事に名簿の上の方から「役員経験済み」印がズラッと並んでる。
苗字がア行で始まるというだけで役員w。

でも、さっさとやって終わらせたい人もいて、
そういう人は自分で自分の名前書いて、あと二人くらいに
「投票して♪」とお願いしておけば当選確実ということで、
苗字ワ行始まりでも、既にやり終わってる人もいる。
571名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 11:08:26 ID:lH+24oyz
8日に入園式、昨日初めてバスで登園した息子。
帰りのバスが到着すると息子が泣いている・・・
あ〜そんなに家が恋しかったのね〜と思っていたら
「家に帰りたくない!ってバスに乗るのを拒否して
抱きかかえて乗せました・・・」と先生。
よっぽど幼稚園が楽しいみたい。
572名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:51:29 ID:svin/QHS
>>571
息子さんカワユスw


うちは今朝、バス初登園。
入園式で大号泣だったから、泣くだろうな〜と思ったら・・・
先生に連れ去られ、訳も分からずバイバイw

帰りのバスは笑顔で降りてきたけど、顔には泣いた跡が・・・

上の子のときには、アッサリ幼稚園に馴染んでしまったので
今回の大号泣する次女が、違った意味で面白いw
573名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:42:26 ID:BCnSEHE3
>>567さんのところと同じ方式だったらしい。>役員決め
今日入園式でその後クラス毎に連絡会だったんだけど「役員は○○さんと××さん
です」と既に決まっていて、上に卒園生の子を持つ人たちだった(たまたま
知り合い)。
自分は現在妊娠中だから、このお腹の子が入園する時には役員かもってことか…。

関係ないけど娘、入園式の行きと帰りに一回ずつ転んだ。真新しい制服に
汚れと傷がorz 3年間着させるつもりでかなり大きめを買ったのに(さらに
下の子も女児ならお下がりしようとまで考えていたのに)…。
574名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:46:09 ID:H8R7+kEE
8日入園式、9日対面式で今日からバス登園でした。
バスが遅便で9時過ぎ出発、余裕だと思ってたらムスコの食事に1時間掛かったorz
普段は30分掛からないのに、幼稚園が嬉しすぎて落ち着いて食べてくれなかったよ…。
せっかくご機嫌で幼稚園に行けそうだったので、怒りたくなかったけど
「早く食べなさい!!」
と怒鳴ってしまって泣かせちゃって、落ち込んだ。
バスに乗るときはけろっとしてたけど、幼稚園に悪いイメージをつけないように気をつけなくちゃ。

一緒に入園式に行った夫が、DQNな保護者が多いのにビックリしてた。
我が家の周りではみた事のない人種が、ワラワラ。
元々の地元民にDQNが多いらしい。
幼稚園は自宅から近いところと思っていたけど
環境が心配なので小学校からは私立にしようかと言い出した。
親子で金髪、幼稚園児にピアスは無しだろ。
575名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:48:28 ID:TSiF7sRK
>574
いやー、上に卒園生いる人のほうが、素直に受けてくれるよ。
上がお世話になったし、上のときは下がいたから免除させてもらったし、と思って。
前年度役員でしたが、役員10人のうち6人が卒園生もち。
私もその一人だったけど。
576名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:35:09 ID:SlXYIfE4
>親子で金髪、幼稚園児にピアスは無しだろ。
やつらの脳内は外人だから。
日本語通じないし。
577名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 00:33:46 ID:UHuj4FBc
うちの幼稚園の入園のしおりに、
「園児の染髪、脱色、パーマ、ピアスは禁止」って書いてあって、
幼児にそんなことさせるやついねーだろwwwと思っていたら、
とあるお母さんが
「あなたのとこの幼稚園厳しいわね・・・うちはパーマかけるからそこやめとくわ」
っていっててひいた。
別に厳しくないだろ・・・いるんだねそういう人って。
578名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 00:50:54 ID:FuzGb4Tp
ネイルしてる園児は見たことがある。
579名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 03:52:15 ID:Yc45Qmhw
昨日入園式でした。
給食の献立見てたら、さっそくカレーの日が…。
入園説明会でも「カレーの日は、みんなスモックをたくさん汚します^^」と言っていた。
替えをもう1枚購入しておくべきだったか。
580名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:21:02 ID:orBi0r8u
>>577
そんな事書かないとわからない人がいるんだね…アフォ過ぎるw
581名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:26:28 ID:Et6zJnzU
最近、幼児の髪染めは殆ど見なくなってきたけどね〜。いい傾向だよ。
数年前の2chのスレで「髪を染めるのは子供が希望したからよ!アタシはトリマーなのよ
高学歴なのよダサママじゃないのよ!!あんたたちはパートのキモブスでしょ!ふじこ!」
って大騒ぎしていたのがいた。
こういう奴が子供の髪を脱色してるんだな……と改めて恐ろしく思った。
582名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:38:40 ID:Vg3yyfbd
>>578
うちの子、ちょっと目を離すと赤ボールペンとかでネイルやっちゃうよorz
そうじゃなくて、スカルプとかそういう系?
だとしたら、その子も周りもあぶなすぐる・・・
583名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:43:40 ID:xlM8cZ3G
長期休暇なんかで年上のお姉ちゃんが遊びに来たりすると
やってみる?とか言って塗って貰ったりする事くらいはあるだろうけど
日常的につけてるのならなあ…
584名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 10:16:12 ID:PrqsQxZK
パーマは自分のなかではアリだな、面倒だからやんないけど
585名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 10:36:34 ID:6cRCjIPE
>>578>>582>>583
近所の子、3歳で出会ったときにはすでにネイル塗り塗りしてたよ。
ママはこの子オシャレに目覚めちゃって(ry
何日も付けっぱなしで、その子が剥がれてきちゃったの。。って私に言ったら
ママ「じゃあ後でまた塗りなおしてあげるね」

染髪はしてないけど、直毛過ぎてパーマかけてもすぐとれちゃうんだよねぇとか言ってたから、やる人はなんでもやるんだなと思った。
見た目普通の地味な母なんだけど。
そのうち付けまつ毛とかまつ毛パーマとかエクステとかやりそうで心配。
586名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 10:36:44 ID:PAJMGemK
入園式、全体的に雰囲気良かったけど
満三歳クラスだった人達のグループがすっかり出来上がってガッチリ団結してた。
まあ時間が解決するだろうけど。
いくつになっても女は団結すると若干KY気味に内輪で盛り上がりうるさい。
まあ楽しそうだからいいか…。

役員、うちも下がいるからなー。下が入園したら3年やってもいいくらいだけど
園行事も多くて一時保育に預けるんだが
回数制限があるし託児所だと心配&高いし。
かと言ってとても連れていけるような子ではない
587名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 11:09:01 ID:I34AnLOU
>>587
去年同じ組だった女の子が、カラーやってたなあ。
すごく明るい茶色に。
最初は「生まれつき色素が薄いんだなあ」なんて思ってたんだけど
しばらくしたらプリン(根元が黒)になっていて
親がやらせてたのか…とちょっと見る目が変わった。(その人もそんなに派手なタイプじゃなかった)

まあ、子供が嫌がらなかったら(染める作業も含め)
個人の自由とは思うんだけどね。
588名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 11:44:54 ID:6cRCjIPE
>>587
ヘアアイロンやカーラーでその都度やるならまだしも、パーマ液や染色液って頭皮に刺激的でトラブルも多いし、
ネイルだって百歩譲って1日だけならとにかく、数日つけっぱだと皮膚呼吸が出来なかったりカビの温床になったりする。
ましてまだ幼稚園児なんだから、完全な親のエゴだよ。
子供がやりたがっても、駄目の一括で諦めると思うけどな。

それにしても園児にピアスとか本当に存在するんだw
他国の宗教だか文化で赤ちゃんにピアスってあるけど、その国の人じゃないよね。
589名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 12:01:26 ID:PAJMGemK
うちの近所ブラジル系多いし、日系2〜3世の出戻り出稼ぎみたいなのもいて
顔や名前は和風でもブラジル人ってのはいる。
でも子にピアスしちゃうくらい向こうの文化な人は
ポルトガル語の託児所とかブラジル人学校に入れてるなぁ。

カラー、パーマ、マニキュアは皮膚トラブル考えたらやっぱり良くないよ。
入園式はお母さんのセットのついでに巻きました、みたいなのはいたけど
アイロンとスプレーくらいだろうな
590名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 15:48:31 ID:j6jx6OSf
うちの子、まだ赤ちゃん用の爪切りで爪切ってるよ。
3歳児はその位爪が薄いんだよ。
そんなのにエナメルなんか塗ったら相当なダメージありそう。
頭皮だってまだまだ弱いし。

今日、入園式行ってきた。
ニコニコのんびりな感じで、特にDQNもいなそうだし一安心。
591名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 18:29:15 ID:eljJqQac
月曜日からバスで初登園になる。
あーだめだ!息子が泣き出したら間違いなく私もないてしまうw

もらい泣きしたママさんいません?

592名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 21:04:16 ID:QchNUova
6日の入園式含め一週間泣いたよ。

もらい泣きというより
げんなりして泣きたくなった
593名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 00:19:10 ID:PXIN7ixr
>>579
どんなに汚れても週末まで持ち帰らないので必要なかったです。
594名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 03:01:45 ID:LwajBDGd
ウッ・・・じゃあ、月曜日にカレー食べて火曜日に絵の具使ったら、火曜日〜金曜日は
絵の具カレーまみれのスモッグを使うのか。
595名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 03:05:56 ID:WZ22zkRj
カレーの汚れはその日のうちに洗いたい〜!!
でもしみだらけになったらなったで
もういくらでも汚せやオラァと開き直れていいのかもw
596名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:16:30 ID:XzmTcYXf
>>594
あんまり酷い汚れがついてたら、担任が持ち帰らせるはず。
洗っても一晩で乾くし。
597名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:51:31 ID:sJ6Qg5gD
>>592
わかる。多分私が泣くだろうと思ってたけど、子の泣き喚きの方がすごくてバスに押し込める
だけでいっぱいいっぱいだった。
帰って来るころには案外ケロっとしてるけど、夕方眠くなると「明日は行かない」でグズグズだし・・・。
土日を挟んで、明日はまた朝から一暴れするんだろうと思うと今から気が重いよ。
いつまで続くのかなー。
598名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:57:44 ID:vfpH/3ph
うちは自転車で送ってるんだけど園についた途端
笑顔でバイバーイ!とか言われて別の意味で泣いたw
一日目からこれかwww

で、自宅に戻るとちょうと同じ園のバスがとまってたんだけど
泣いてる年中さんを先生が一生懸命お母さんから引き離してた。
直後にバスの中から「早く乗せろ!泣かせるな!」って怒鳴り声が聞こえて
ガラの悪い運転手にびっくり。一瞬、園選び失敗したかなと思ったよ。
599名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 09:21:39 ID:HTAr17FB
実父が幼稚園バスの運転手なんだけど、子どもが好きで仕方ない爺だ。
園バスではママと一緒にバス停に来た下のお子さんにまで、運転席から挨拶して
手を振っているらしいw
でも同僚の運転手には愛想悪いのもいるし、荒い運転をするのもいるし、なんで
ああなのかといつもぶつくさ言っている。
運転技術も大事だけど子ども嫌いな人だったら幼稚園バスより他の仕事探して
ほしいよね。

自分は園バスのない幼稚園に娘を入れた。(お母さんとお手々つないで
徒歩通園で足腰と親子の絆を強めましょうという方針の園)
その方針は気に入ってるんだけど、入園が決まった直後に妊娠。現在6ヶ月だが
一昨日の入園式の行き帰りが既にきつかった…。明日から毎日ああなのか…。
600名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 10:32:16 ID:KvcBYK6l
>598
うちの娘2人も、入園すぐからバスには自分からとっとと乗ってった。
上の子なんて乗車したらこっちを見もしなかったよ…

そんな上の子は入園前、切迫早産で入院中だったときも、ドーナツでじじばばに
懐柔されたのか、「じゃーねー、バイバーイ」と、とっとと帰っていった…

…このときは本気でさびしかったw
601名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 19:53:43 ID:16Ws9ALP
最初の登園日、連絡帳に
一年間よろしくお願いします。。。みたいな事って書くものですか?
みなさん、何か書かれました?
602名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:11:57 ID:exFqYByR
>>601

何にも書いてないよ
こっちも何も書いていない上に、先生も何も書いてこない
上着から何までまさか使うかと思った着替え全部着替えて
上着はビニール袋に入って帰ってきたけど
603名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:36:39 ID:RJBSoHhI
>>599
臨月近くなると腹で子供が見えにくくなるから気をつけてね。

他スレで書いてる人がいたけど、うちの園も連絡帳がない。
出欠帳には余分なページがないしなんとなく不便。
604601:2009/04/12(日) 20:50:37 ID:16Ws9ALP
>>602さん
担任の先生からの挨拶の紙が貼ってあったので
書くものなのかな〜と思って…
605578:2009/04/12(日) 21:00:08 ID:McrmzkLl
>>578
ママの真似して塗り塗りしたようなマニキュアじゃなくて
ラインストーンが付いてたりするネイルアートでした。
爪が小さいはずなのに、少し大きいような気がしたので、付けてたのかな?

ママの真似して、マジックで塗り塗りは可愛いなと微笑ましくなるよ。
606名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:02:44 ID:McrmzkLl
>>601
うちは、(4月の間は)余程の事が無い限り書くなみたいなお達しが来たよ
昼食や外遊びの時間を使って返事を書くんだけど、子供と接する時間が減ってしまうからって事だった。

先週2日間登園して、金曜日の夕方に担任から電話があった。
園での様子を簡単に教えてくれた。
先生も忙しいだろうに、電話はありがたかった。
607名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:39:06 ID:QP/vr3BU
ああ…明日初登園なのに
息子が風邪のひきはじめの感じになってきた
熱は37.6℃と中途半端。
明日はいけるかな…

608名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:39:00 ID:TFq6kyz2
連絡帳なにも書かないもんなの?うちは最初のはぎっしり2ページ位書いたよ。
子供のトイレトレーニングの進み具合い、母がもうすぐ出産控えてる事、子供の持病について。それだけで2ページ位。
まだまだ書き足りない、知っていてもらいたい事が沢山あるんだけど、口頭より伝わりやすいと思って、毎日少しずついろいろ書いてます。
毎日交換日記みたいな感じで書くと思ってたけど、どうなんだろう?
609名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:41:59 ID:wKVPWK7s
園の規模にも寄るんじゃない?
うちは大規模園で園児20人に対して先生が一人だから
初日にお世話になります、ってメモを挟んだくらい。
持病については連絡帳に記入するページがあるからそれで充分かな。
(そもそも軽いアトピー程度だから持病とは言い難いけど)
610名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:43:36 ID:bexSo6vr
>608
お昼寝の時間がある保育園と違って
幼稚園の先生には「ゆっくり返事を書く時間」はなかなかとりにくいです。

夏までに個人面談とか家庭訪問がない幼稚園なら仕方ないけど
年度当初に「早めに伝えておきたい大切なことをまとめる」だけならともかく
たいした用件も無いのに先生との交換日記状態にするのは
実は先生に迷惑になってしまう可能性もあるので要注意です。
611名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:54:47 ID:IafK9YJg
うちも定員割れとはいえ年少で100人弱、
1クラス32人に先生2人の大規模園で、
あまり園児1人にじっくりってわけにはいかないせいか、
連絡帳がなくてシール貼るだけの出席帳しかない。
何かあればメモに書いて挟んでおくようにと言われてる。

連絡帳くらいあると思ってたから、ちょっと不満。

おまけに入園直前に給食費の値上げに、教材費も別途月謝に上乗せされることになり、
定員割れで経営厳しくなったのかと心配だよ。
値上げは親にとってもキツイしorz
612609:2009/04/12(日) 22:59:49 ID:wKVPWK7s
あ、それじゃうちも「出席帳」かも。
最初のページ園から自宅までの略地図を書いて
あとは連絡先とか病歴とかの記入欄があって
毎月のカレンダーがある。コメント欄はなし。
最後の方に先生とやり取りできるページがあるけど3ページしかないwww

園からのお知らせを挟むバインダーがあるから
連絡事項はそこにメモを挟んでね、って程度だよ。


613名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:59:51 ID:IbjsdwbR
「生活調査票」ってのを記入して提出したよ。
普段の生活、家族、食事のこと、既往症、トイレの事、その他心配ごとなど色々書けた。
そういうのが無い園が多いの?
うちは、それに色々書いたので、連絡帳(うちでは伝言帳)には書かなくても大丈夫。
614611:2009/04/12(日) 23:07:51 ID:IafK9YJg
>>613
> 「生活調査票」
うちの園も書いたよ。
だから、入園後に連絡帳に長々書いて知らせるってのはないなー。
そもそも608みたいに入園してから持病だ家庭状況だのを伝えてたら遅いくらいだ。

でも、日々じゃなくても週毎に様子を教えてもらえるような
連絡ノートは欲しいと思う。
615名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 01:06:01 ID:sxhcZteA
;うちの親の会は食事回がある
その費用ってどこから出るんだろうな〜と考えると嫌過ぎる
役員は立候補多数であっという間に決まったんだが
この役員次第でこの回数が決定されるんだと
今どういう活動するのか冊子呼んでいて嫌になってきた
616名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 01:22:00 ID:sxhcZteA
あーもう幼稚園辞めさせたくなってきたわ
紫外線対策もできないし、役員だのうざいし、英語もできないし、外で植物や虫の観察もできないし
なんかいやなってきた
617名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 01:31:44 ID:Fv/ZrdK1
出来ないって、園がしないってこと?
618名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 01:46:50 ID:xQhD28iH
クラス担任が親への連絡をしないので、
ガイダンス日程も入園料の振り込みに関してもサパーリだった。
雑費の振込が無いと指摘されて平謝りしたけど、聞いてないし。
つか、うちだけなのかな?前世で担任になんか悪いことした?
619名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 02:02:20 ID:VvG+Hwj3
状況がよくよくわからんが、普通入学前に入園説明会とか園服の注文とかしないかな。
そこで貰うプリントや冊子に、日程とか銀行の手続きしろとか書いてあると思うんだけど。
園によって時期は違うと思うけど授業料は全員支払う訳だし、そっち関連で個別に連絡はしないと思う。
ガイダンスの日程も同様。
620名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 10:49:01 ID:kxFE3XIB
慣らし保育の初回が母同伴だったんだけど
担任の先生捕まえてひたすら質問と連絡してる人がいた。
一旦話が終わってもすぐ捕まえて「またいいですか?」の連発。
あんなに心配してしんどくないわだろうか。
子供は元気に遊んで一人でトイレ行ってたし普通の子に見えたけど。
621名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 11:06:52 ID:6f6D2kw1
>>620
心配性な人なんだろうねw
まあ、その人も一年もすれば「入園したばかりの頃は何もかもが心配で…」と
笑って話せるようになると思うよ。
622名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:31:00 ID:kdGt0ujc
銀行引き落としってどのくらいから反映?されるんだろ。
引っ越してきたので先月末に引き落とされる口座を書いた用紙を提出。
毎月10日引き落としなんだけど、引き落としされなかったみたいで集金袋きちゃったorz
623名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:01:24 ID:+xb9+H9r
>622
さすがに「3月末提出→4月10日から引き落とし開始」はないかと思います。

うちは上の子の小学校を7月上旬に転校させた経験があるんだけど
なんの書類の不備もなかったにもかかわらず
学校から「手続きが整ったので給食費やPTA会費の引き落としを開始します」って連絡があったのは
9月分からの引き落としで、7・8月分の集金は現金でした。

スイミングとかの入会のときも
「今月と来月分の月謝は現金で」って言われることが多いのは
手続きには1ヶ月ぐらいかかるからじゃない?
624名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:25:24 ID:kdGt0ujc
>>622
そっか〜、ありがとうございます。
二週間はたっているんだし〜って思い込んでて急いで下ろしてきたよ。
意外とかかるもんなんだね。
625名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:04:49 ID:TI2m2gIT
>>622
うちの園は、「1月中に手続きを済ませてくたら、4月から引き落としが出来る」って案内があったよ。
なので、まだだと思うよ。
626625:2009/04/13(月) 22:15:17 ID:TI2m2gIT
ごめんなさい。〆た後でしたね…
627名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 02:15:37 ID:Wt4E5kR8
最悪です・・
月曜〜始まったバス通園、家から徒歩5分ほどの場所のだったのですが乗車等の安全上、
その場所はなくなり一つ前からのバス停に・・・
そして徒歩20分・・・

これじゃそのまま園までいける位の時間じゃ??

もうちょい考えてせめて近いバス停つくってくれればと・・・

せっかく2日通いいい感じになったばかりで・・・


こんな経験皆さんありますか??
628名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:38:10 ID:HEP5/Ggc
どれだけ融通が利かない幼稚園なんだ…
うちはルート上ならどこでもよかったらしく、なるべく家から近いところにしてもらえた。
乗車等の安全上、外でのご挨拶はせずに、直接バスに乗せてしまう感じにはなっているけど。
徒歩20分って、バスの意味がない気がする…
629名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:47:18 ID:4Xq+cI5y
>>627
園バスの意味ないよね
近いバス停作ってほしい、くらい言っていいと思うけれど。
それがダメなら直接園まで徒歩で行くとか。
630名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:49:19 ID:KHHCeuPG
別にバス停の標識を立てる訳じゃないし、ルート上である程度停車時間が取れる所ならどこでもいいはずだよね。
うちは一人だけどルート上の一番自宅から近い場所をバス停にしてもらったよ。
>>627はちょっと残念な幼稚園かもしれない。
631名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:38:31 ID:iBCeqfsG
突然ですが、一学年下の幼稚園スレがまだなかったので建てました。
ここの>1のテンプレを使わせていただきました。
よろしくお願いしますね。

どうする?幼稚園選び【H22年度入園編】1学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239762880/
632名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:22:04 ID:8dYf9tmX
最近、知り合いと一緒じゃないと
行動できないって人が増えてるのかな。
バイトも一緒に応募するとかたまに聞く<学生
633名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:55:42 ID:6dsJZpXr
学生がバイトを友達と一緒に応募するって昔からあるお
634名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:10:23 ID:4NU6wbmu
年少、登園三日目。
一日目ギャン泣きで朝別れ、お迎えに行った母に対して怒ってすねてたのが、朝は泣いてたけど帰りは笑顔だった。
母と離れて淋しいが、おや?楽しい場所だなと気付いてきたかな?相変わらず朝は泣くけどすぐ泣きやみ遊んでるみたい。
三歳なったばかりで慣れない環境で頑張ってる我が子、エライ!
三年間ずっと一緒だったから、なかなか子離れできない母だけど、母ちゃんも頑張るよ。
635名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:34:30 ID:KHHCeuPG
>>632
バイトじゃないが、友達に「大家に敷金を返して貰いたいからついてきてくれ」と
頼まれたときは欝だった。しかも直前までごねてたのに二人で行ったらすぐ返してくれた。
そんなに私の顔は怖いというのか。
636名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 05:19:45 ID:U5dQaDwg
>>628
>>629
>>630
ありがとうございます!

新たな所に変更はならないもんですか?と言ってはみたものの、
安全上で・・ の一点張り・・・

といってもぜんぜんルート上には乗車降車できる公園等色々あるのにですよ!

同じバス停から5人同じ状態です・・・

しっかりと始まる前に園で確認してもらえなかったもんですかねー・・・


637名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 06:04:57 ID:WIgfv6IV
譲歩してもらう交渉を続けたらどうかしら。
近隣から苦情がでたケースかもしれないし。
具体的にもう一つの公園名を出してせめてそちらにしてもらうとかできないかしら?
638名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:32:36 ID:u1BmFeva
バス停じゃないけど…
ウチは時間の変更要請がそこかしこから出ているらしく、園側は組み直しにバタバタしてるらしい。
時間的に9時を過ぎるお迎えになると働いてるママはちょっと困るからね
そういうウチも変更要請中。今9時過ぎなんだけど、他のバスが8時20分くらいに同じルートを走ってるからそこに乗せて貰いたい。
同じバス停でパートママが居るのでやっぱり9時過ぎるとキツイし
私もパートに出る予定だから9時までに来て欲しいし。
ウチの園はなかなか柔軟だよ。
639名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:51:49 ID:RMObM/hG
えぇぇ、幼稚園が始まってからバス時間変更って…
通常、入園前におおよその時間って示されてない?
640名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:52:31 ID:Pi1ZzFAq
全員自宅前まで送迎してくれるウチの園は恵まれてるんだなぁ…
ありがたや。
641名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:05:48 ID:1iYoE+FB
ウチのバス停も行きにくい(交通量多くて危ない)場所に変更されたから
根気良く言い続けたらバス停を近くに変えてくれたよ。
諦めちゃだめだ〜

あまり非常識なゴリ押しは問題外ですが。
642名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:13:06 ID:fl1vFhQI
スレチだったらごめん。
今日で入園式から1週間経ったんだけど、なんかモヤモヤ。

お迎えの時、教室前に並んで待っているのですが、
先頭から7番目くらいまではほぼ毎日同じメンバー。
1〜3(幼稚園初めてママ)4〜7(兄弟のいるベテランママ)
って感じなんですが、先生は毎日ベテランママの子供を先に渡します。

しかもベテランママたちには各3分以上園の様子をお話しているのに、
私をはじめ他の人には聞かれたこと以上はナシ、大抵はタッチでバイバイだけです。
評判のいい先生って聞いていたのに・・・でもこんなのよくある話なのかな?

643名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:17:42 ID:HJNFC0A+
息子を4月から保育園の年少クラスに入園させました。
来年度から幼稚園の年中組に転園させたいのですが、息子に発達障害の可能性があり身辺自立が不十分で行動面も幼いです。
今年度は身辺自立が出来ていないので幼稚園の入園は難しいと言われ諦めて保育園に入園させました。
幼稚園って、そんなに自立していないと入園出来ないのですか?
644名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:24:01 ID:RMObM/hG
>>643
幼稚園でも私立は、公立よりも加配の先生をつけにくいからじゃないかな?
保育園や公立の幼稚園だったら加配をつけてくれて、ちゃんと対応してくれたりするけど。
645名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:27:38 ID:uFP1Opml
園にもよるんじゃないかな。
人数の多い園だとトイレも自分でできないならお断りのところもある。

少人数の園だと割りと受け入れ可能ともきくけどね。

646名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:55:37 ID:A7ibQsrh
>>639
新入園の子は入園式で時間が発表されるので、そこで問題があれば要請をかけられるんだけど
在園児はその後の始業式で発表なので、そこでまた要望が出るんだ
あと、実際に予定していたそのルートで走って園児を乗せてみたら
交通事情やら諸々で当初の予定より時間にロスが出たりとか。
(ウチは上の子の時バス停で30分以上待たされた経験アリ。その後大幅に改善されたけど)
そんなこんなで、今の時期はとりあえず一回全部の意見をくみ上げて
調整する時期でもあるみたいだよ。
647名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:00:46 ID:A7ibQsrh
>>643
ホントに園によるよ。
幼稚園の敷居が高いとかそういう事ではないです。
しっかり対応してくれる園なら加配がついて支援や療育に力を入れてくれるところもあるけど
そうでないところは、そこまで手が回らないからどうにも出来ないっていう。。。基本放置になってしまうんだよね。
それは先生や園が悪いとかじゃなくて園の選び方なんだよね。
子供にハンデがあると解っているならサポートしてくれる所に入れるのが一番ですよー。

無自覚なのか放任なのか、どう見ても…な子を普通の私立園に入れてたのを見たことがあるけど
やっぱり子は放置だから伸びないよ。
そうなったら親子共々悲惨だからね。
648名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:07:39 ID:RMObM/hG
>>646
そうなんだ…大変だねー。
パート希望の人は、事前に9時以降にならない様にお願いは出せないもんなの?
649名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:12:55 ID:wzzFnRxL
ならないでしょ。
それならなぜ保育園に行かない?ってなるよ。
650名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:14:00 ID:y/nphYTS
要望を出すなら、バスコースを組む前に出しておくべきだったかと。
うちの園は表だった受付はしてないけど、早い人は二学期末には園に申し出てるみたい。
651名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:18:08 ID:RMObM/hG
>>649
最近はお預かりもしてる幼稚園も多いし、それだけでなぜ保育園に?ってならない園もあるでしょ。
652名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 11:38:13 ID:wzzFnRxL
預かりは周囲に何も影響ないけど
バスルートは変わることによって
影響うける他園児もいるわけでしょ。
個人だけの問題じゃなくなる。
653名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:14:23 ID:A7ibQsrh
>>646
そういえばそうだね…先に言ってください!とかの園からのお達しとかも特に無いな…
要望のある人はあらかじめ言っておけば後手後手に回る回数も少なそうだけどねw
もしかしたらフルタイムの人とかはそれとなく伝えてるのかもしれない
あと、バスの時間を設定してる先生がかなりフレキシブルで対応抜群で頼れる先生なので
そこらへんは園の決まりがどうたらと言うよりも個人の采配で柔軟に対応してくれてるのかもしれない
その先生を知ってる人だったら「あの先生なら大丈夫、何とかしてくれるかも?」っていう甘えもあるかな?

自分は今年からパート始めるかーって感じでまだ何も決まってないからはっきりとは解らないけど…
来年は早めに要望出したほうが良さそうだね
654名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:06:17 ID:26tlUJPH
園バスは3台。それぞれ早・中・遅と3コースずつ回ってる。
時間は学期ごとに変わるけど、ルートは同じでバス停も固定。
融通はきかない代わりに、誰かの都合に巻き込まれることもない。
655名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:06:57 ID:4yRucr/H
バスルート、普通に行けば3、4分の距離なのでいいっちゃいいんだけど、
一緒の人の家の前なので、2人の中間点にしてくれれば良いのになぁとは思う。
あと50mくらい移動してくれたらなぁ。
656名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:53:34 ID:kzfll+yb
年少組。
お迎えに行ったら
先生に「園児に対する年間目標や月間目標を前もって教えて下さい」と
くってかかってる母親がいた。
三歳児にそんな目標なんか立てられるかよお受験園に行けよと思ってみていたら、
その人はプレとか送り迎えとかほとんど祖母に丸投げ状態らしい。
私も登園初日にその祖母から「うちの孫はどの出口から出てきますか」ときかれた。
それから私もその孫の様子をちらちら見るようになったけどそれはまあ多動w
そんな娘さんに目標を立てたところで達成できるのかと。
とりあえずこういう人は要注意だなと思いました。
657名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:20:38 ID:z4/HzYsv
でも年少も年間目標や月間目標はあるよね?
658名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:45:05 ID:+V9efotf
うちの園はあるよ。
のびのび系ではなくお受験というわけでもなく、ちょっと勉強系。
巷では厳しい勉強系なんて言っている人もいるらしい。
見学や通わせている方の情報でここに決めた(バランスが良さそうと感じたから)けれど、
月間目標もらった時は、やっぱりこういう所はちゃんとしているんだな〜なんて思ったよ。
第一子でこんなものがあるとは知らなかった&自分の幼稚園時代の記憶なんてほとんどないからさ。
プリント見ながら「どうせこんなの目標であって、入園そうそうここまでいろいろ
躾けたりする余裕なんてないでしょ〜」
と思っていたが、結構目標に沿ってちゃんとやってるぽいです。
659名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 03:24:28 ID:U9Fvo8OF
まぁそれは一応幼稚園は教育機関であるから。
660名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:40:00 ID:1ZCqvD60
でも三歳でお受験園じゃなかったら
四月…泣かないで園に来る
五月…お友達の名前を覚えて仲良く遊ぶ
とかでしょ?
あとはハサミを使えるようになるとかみんなで歌を歌うとかそんなくらいか?
そんな必死になって聞かないといけないようならちゃんと療育のある所に行けばいいのにねぇ。
661名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:16:52 ID:QfdBUt4a
>>656
できないことを先に練習しておくつもりじゃ?

>>660
そういやうちの園は秋ごろから箸をみんなで使うようにするらしい
うちの子まだ手づかみなんでヤバイ
662名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:56:56 ID:7s2unGxX
うち少人数まったり園だけど月と週の目標でるよ。
くってかかるのがどの程度か知らんけど
>そんな娘さんに目標を立てたところで達成できるのかと。
こっちのが引くわ。
663名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:55:17 ID:dc1ZrmF4
656です。
具体的に書いてなくてすみませんでした。
その母親は
「例えば自己紹介ができるようになる」とか
「今月はこのおゆうぎができるようになる」とか
「この歌が歌えるようになる」とか、
そういう目標を園に求めていたみたいです。
確かに自分の娘に先に練習させておくつもりだったのかもしれませんね。
にしても三歳児にそんなに詰め込ませなくてもと思いました。
先生すごく困った顔してたし。
664名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:38:07 ID:U69STH3W
うちはのびのび親参加多め園だから
「自分らしく生きる〜親も子も〜」みたいなやつだw
目標も「はじめまして。新しい空気の中で」
「けんかも必要」「集団の中で自分も生きる」
こんなんだから家で練習なんて無理。

うちの子の園。
今年はプレ出身や下の子がほとんど。
いつもなら今週まで10時台のお迎え、連休明けに弁当開始
今年は最初から11時半まで。来週弁当スタート。
ハイペースだけど、泣く暇もないスパルタが案外楽しいらしい。
親は弁当メヌーで慌ててるけどw
665名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:49:20 ID:fwOJMxmE
>>663
まあ、気持ちはわかるなあ。
3年後の公立小学校の就学時検診という「お受験」を控えてるわけだからね。
普通の子は誰もあれを受験とは意識しないだろうけど。
666名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:12:14 ID:6rhGFO8x
先週入園式で慣らし保育四日間、後はずっと年長年中と同じスケジュールだ。
そのかわり年少は4月の間毎日弁当…

勉強はしないけど読み聞かせと季節の行事はがっつり。
親の出番も多い。
667名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:13:59 ID:pqANbAaU
すみません。ちょっと質問なんですが早生まれのお子さんをお持ちのかた
来年の入園はどう考えていますか?
私は子供に通わせたいな〜と考えている園があるのですが
その園に問い合わせたら第一子は3年保育のみでしか受け入れていないとのこと。

園の方は、早生まれでも大丈夫だと言っていましたが・・・
おむつは夏に取れればなぁと思っているんですが・・・

668名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:25:17 ID:qMoFC6sh
>>667
こちらでどうぞ

どうする?幼稚園選び【H22年度入園編】1学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239762880/
669667:2009/04/18(土) 15:31:46 ID:pqANbAaU
>>668
ありがとうございます
すみません・・・
670名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:17:43 ID:vC4W9795
>>643
集団教育だし園によっては難しいかも
身辺はあと一年でどれくらい伸びるかわからないから、一応今のうち探す活動だけしては?
うちの行ってる園は発達遅滞や診断済の自閉の子、発達障害疑いの子いるよ
あんまり手がかかるようなら、親に補助頼んだりもあるみたいだけど。
縦割りだし、チーム指導で各クラス補助の先生がいたり障害のある子のいるクラスは担任二人

普通の2〜30人に担任1人で見てるといちいち身辺のことまで面倒見られないからでは。
他園では年少は二人担任、年中から一人なのでそこで身辺自立してないと退園迫られたりもあるとか。
671名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:29:34 ID:BP5sleFh
>>643
娘が通ってる幼稚園は、発達障害や、自閉症のお子さん、車椅子のお子さんまで居る国立の普通の幼稚園。
障害の子供に一人一人介助師さんが付いていてくれてちゃんとフォローをしてくれて居るのが分るから、安心して預けれるよ。
今までも、障害の子供に何かされたって言う話もなく、子供達も理解してるのか、車椅子の子の所に行ってママごとや、粘土遊びをしていたり。
気を使ってるのかなと思って娘に聞いたら、『○○ちゃん(車椅子の子)と一緒に遊びたいから。お友達でしょ?好きなの!』と。

お母さん方も、障害があるから〜と役員を逃げたりしないで、積極的に行動してくれてるし、みんな明るい。
こう言う幼稚園もあるから…保健所に聞いてここの幼稚園を紹介してくれたってみんな言ってたから、紹介してくれるんじゃないかな?

大変だと思うけど、子供が伸び伸び出来るように頑張ってね。
672名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:38:32 ID:uGbRELaQ
整理札をつけられ強制収用所に送られる日本人
http://konotabi.com/japamerican/ja1top/image2811.jpg
673名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:16:42 ID:opVr+l0y
年少で入園した娘に幼稚園で何をしているのか聞いてみたら、
DVDでアンパンマンを観ていたと言われてなんかガッカリorz
願書提出前のプレ&説明会ではDVDのDの字も出なかったのに、
入園手続きが済んだ後の説明会で子供を待たせている時に
DVDを見せていたから、あれ?とは思ったんだけど、
まさか日常で見せるなんて思わなかったよ…
これでも結構リサーチして評判のいい園だと思ったから入れたんだけどなぁ。
しかし今考えたら子供を通わせているお母様が園の悪い所なんて言うわけないよね。
674名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 07:09:50 ID:4Dv9RtLI
>>673
園バスに乗る前じゃないの?
先生たちは、園バスに乗せる子の対応で
違う便の園バスに乗る子は、ここでDVD見ていてねってやつ。

今の時期は忙しいから、しょうがないんじゃないの。
675名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:52:32 ID:WAcoZeWN
>>673
年少娘が通ってる園は、お勉強園ではないが躾に厳しい園。
娘もマイメロのDVD見てたって言ってた。
普段は園着→室内遊び→オヤツ→園庭→バス降園なんだけど、
その日はオヤツ→DVD→バス降園だったみたい。
たぶん雨が降りそうだったからじゃないかと。
>>673園では毎日DVD見てるの?
家でも出来るよねw
676名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:00:37 ID:9HDgjvJ7
バス待ちの子たちは園庭に座って順番を待つか
遅い便の子は教室or園庭で遊ぶ、って感じだなあ。
大規模園だからDVDを見せて待たせるスペースがないだけかもしれんがw
677名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:43:29 ID:7U8+X864
うちも初日に何して遊んだの?って聞いたらテレビ見てたって言うから
ん?って思って同じバス停の先輩ママに聞いたら年少はバス待ちの時にテレビ見ながら待ってるって言ってた。
園までお迎えに来るママ達を見て寂しくて泣き出す子が多いから気を紛らすためなんだって。
678名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:49:54 ID:ay5pKXa2
うちの園、部屋にDVDやテレビはないなぁ。
バスじゃなくて毎日迎えに行くんだけど、
来た順に並んで担任が「○○ちゃーん」と呼び出して
部屋から一人ずつ引渡し。
その間は、2人いる副担任が絵本読んでくれてたり
手遊びしてくれてたりラジバンダリ。
679名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:53:53 ID:UiPmJGJT
うちの子の園もバス待ちの子は園庭で遊ばせないで一つの教室に集まっている。
お迎え母さんを見て寂しくなる子がいるからだそうだ。
DVDを見たり年長さんから折り紙を教えてもらったりするみたい。
680名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:00:44 ID:j2rVEsDv
保護者会の役員決めが終わったクラスから順次迎えに行ったけれど、その時点で
年少さんクラスは号泣する子の嵐だったもんなぁ…
681名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:14:47 ID:lA0rvmxd
>>671
>国立の普通の幼稚園。
ホントに「国立」だったら、それは全然普通じゃない。
国立園としては特殊だ。
クニタチと読む?でもないか。

公立ってことかな?
682名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 15:01:02 ID:5Sf7Rmcl
DVDみせる園なんて絶対いやだなあ
683名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 15:15:30 ID:AldYpqeG
>>681
学芸大付属幼稚園はそんな感じじゃなかったかな?
ちょっと実験的な意味合いもあるというか・・・
他にもあるんじゃないそういう国立の幼稚園
684683:2009/04/19(日) 15:17:00 ID:AldYpqeG
自己レスすみません、実験的じゃなく研究です。
685673:2009/04/19(日) 22:48:07 ID:opVr+l0y
お迎えに行くとバス待ちの子がいる教室が見えるんだけど、
先生が紙しばいや絵本を読んでいてDVDを観ている事は今の所ないんだよね。
で、娘に今日は何をしたのか聞くと「DVDを観ていた」とorz
でも娘曰く毎日ではないみたい。
先生が大変なのはすっごくわかる。
私だったら娘*22人なんて絶対無理。
ただこの地域では勉強に力を入れていてその分月謝も高い園なのでちょっとびっくりしたんだな。

あと娘の話を一緒に聞いていたトメ(同じ地域内の保育園で保育士をしている)が
「DVDみせるなんて怠慢すぎる!」と他の保育士さんに言いふらす勢いなので
そっちの方が心配だorz
686名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:20:37 ID:IIzADpRs
明日、親子親睦会と総会があります。
プリントに「動きやすい服装で」とありますが、ジーンズでもOKでしょうか?
園風にもよるでしょうが、面接&入園式はスーツ多数の園です。
687名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:13:31 ID:GEFMhPkS
>>686
普段送迎の際の服装は?
送迎時にデニム多数なら良いと思う。
それでもクラッシュとかダメージ加工激しいのは止めた方が良いと思うけど・・・
全体的にキレカジになるようにすれば良いんじゃない?
688686:2009/04/20(月) 18:15:46 ID:IIzADpRs
>>687
朝、レスを見ただけで出掛けたのでお礼が遅くなりました。
みなさん、ジーンズで来ていました。
バス通園ですが、たまにお迎えの時に見てみると、ジーンズ派が多いです。
ありがとうございました。助かりました。
689名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:21:45 ID:rxqge7pc
今週家庭訪問があるのですが
園からのプリントで「なるべく玄関先で失礼します、お茶などは出さないで」
と言うようなことが書いてありました
こういう場合、玄関に座布団くらいひいたほうがいいのでしょうか?
やはり部屋まで案内した方が良いのでしょうか?
お茶類は言われた通り出さない予定です
690名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:09:14 ID:aMrQOvn/
■幼稚園児を見守る親のスレ その53■
午前中その話題あったよ。座布団のことは書いてなかった。
691名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:27:08 ID:rxqge7pc
>>690
ありがとう、見てきます
692名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:51:02 ID:1F+2+n2u
うちも「茶菓子の接待は固くお断り・・・」と毎年書いてある。
でも私は家に来たお客様にお茶も出さないなんて考えられないので毎年出す。
先生は飲む先生と飲まない先生と、いろいろ。
693名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:10:41 ID:viphGRb/
うん、そうそう。形だけは出すよ。座布団も。
お菓子は出さないけど。
694名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:50:27 ID:bZLISVzS
出すだけだして勧めなきゃいいんじゃないの?
喉渇いたら飲むだろうし。
695名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:15:05 ID:7CquQLwb
どこでも家庭訪問ってあるの?
うちの園もあったらめちゃくちゃ困る
入園からのドタバタ(実家爺ちゃん参上によりご飯作ったり忙しく)
で部屋がめちゃくちゃ汚い
696名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:30:42 ID:YhlN74LA
うちはないよ。
家庭訪問がある園もそうかもしれないけど、園児の通園範囲が広いから
(うちは広くしてるほう…)、あったら先生が大変だと思う。
私はダラなので、あったらイヤw

…でも上の子の小学校の家庭訪問はある。少し鬱。
697名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:40:54 ID:9ZHFSE5x
田舎の私立園だけど、GW開けに家庭訪問があるよ。
子供って家に誰か来るとテンション上がってうるさいから
落ち着いて話出来ないかもしれんw
698名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:17:51 ID:ZTkY+xIJ
うちの園もなさげ。入園時の提出書類に園または最寄り駅からの略地図を
書かされたので、あるんじゃないのか(この地図を見て先生が来る?)と旦那に
言われたが、一応お受験園なので周辺の他県から1時間以上かけて通っている
ような人もいるわけで。短期間で全家庭訪問するのは不可能ではないかと。

ちなみに我が家は園が近いというのが受験した最大の理由という中流家庭
(しかも超ダラ)なので家庭訪問されたら色んな意味で困ります…。
もし小学校に内部進学したら同様の理由で家庭訪問がなさそうというのは魅力的w
699名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:25:31 ID:M74XefxI
そういや
「うちは汚なくしてるから〜」といって遊ばせてくれない人の家にも
先生は訪問するわけだよね。
年に一回先生が上がれる程度に綺麗にしてるんなら、
その時期だけでもお友達呼ぼうとか、考えないのかな。
700名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:34:02 ID:lqDEHg2I
>699
それはたぶん、汚くしてるから人を招かないのではなくて
人を招きたくないから汚くしてることにしてるんだよ。
汚くしてるは方便で、本音は「招きたくない」
理由はおそらく「招くのが嫌いだから」

試しに「汚くても気にしないよ、うちも散らかってるもの」って言ってごらん。
間違いなく別の理由で断ってくるから。
そういう人の中には
「本当は招かれるのも好きじゃないけど、断るのも悪い気がして仕方なく行ってる」
という人もいるから、誘うのを止めてみてもいいかもね。
701名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:09:04 ID:1Grj6vHc
>>700
の想像を超えて汚いのかもしれない
うちのことだけどw
702名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:33:42 ID:TGsYfXQB
「うちは汚いから〜」と家に来ないでと言っているママに対し
「そんなに汚いの?ゴミ屋敷くらい?なんで掃除しないの?」って真顔で返してる人がいた。
あわてて、「それ程じゃないんだけどゴニョゴニョ」と言ってて笑ったよ。
703名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:37:14 ID:4o4NqlWt
でも想像を絶するほど散らかしてる家の人って、逆に無頓着だったりするよね。
「今、散らかしてるからあがってもらえなくてごめんね」じゃなくて
「ちょっと散らかしてるけど、どうぞどうぞ。あがってってー」みたいな。
これがこの家の普通なんだろうなあと思って気にしないけど、一瞬驚きはする。
入れてくれることにw
704名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:15:27 ID:R/wUIuJb
うちは幼稚園に出向いての個人面談がある。
楽。
705名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:18:00 ID:oH9ir8ow
幼稚園では作らないから保護者有志で住所録作るんだってw

メアドと電話番号だけでも十分だと思うけど、親のフルネーム&住所もだって。
任意ってことになってるけど、出さないわけにはいかないよなぁー
706名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:29:37 ID:6Rzp8AD6
うわーなにそれ
めちゃくちゃウザそう
707名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:59:26 ID:0kXc6NXx
何かあっても有志だから園は関係ないわけね。
708名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:37:10 ID:rpMHk4UF
うちは特に子供2人が長期連休・旦那出張だったりすると
のだめの部屋並みに散らかることがあるな。
散らかってても平気、なんて言ってくれるママでも絶対呼べないw

家庭訪問の時期は人並みに片付けるけど
掃除で力尽きて人を招待する気になれなくなる。
709名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 15:31:41 ID:AImFc2Zv
>705
それ去年上の子でやったわ。
親睦会ランチのときに紙が回ってきた。
「あくまでも任意で・・・」とは言ってたけど、みんなそこで書いてるから、
うちだけ書かないってのもなんとなく・・・ね。
親子フルネーム・子の生年月日・住所・携帯番号・メアド。
おかげでろくに話したこともない人から年賀状が来て焦ったよw

下の子が今春入園したけど、こんな話がでないことを祈るばかり。
710名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:14:50 ID:ZHO3lwOJ
705です
なんか上にお子さんがいる人達が中心となってやっている感じで、
保護者有志といいながら園経由でお手紙がきて、親睦会の出欠席の返事とともに
園に提出です。
モニョル理由ですが、親睦と称してただの好奇心って感じがするんだよね。

そっかー年賀状もからんでくるのかぁー・・・うざさが増すなぁ
711名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:36:14 ID:9qm7ew13
園経由で手紙が配布されるのは仕方がないのでは?

気にくわないから、なんでもいいからイチャモンつけてるようにしか見えないよ。
712名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:53:19 ID:YWfoAW+R
うちの園、入ってから分かったのですが飲み水のコップもうがいのコップも
使いまわしなのです。
いまどきそんな所あるのでしょうか??
過去、何度もマイコップの要望が出ていたらしいのですが、
「管理できない」の一言で終わり。

入園3日目に風邪を頂いていまだに鼻ずるずるです。
同じクラスのお友達も発熱。
コップだけのせいではないでしょうが、使いまわしコップはどうしても
納得できないです〜><

私立なのですが、保健所とかに相談できるのでしょうかね?
713名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 21:52:15 ID:+nspDMRY
ピロリ菌の問題もあるよね
714名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:23:45 ID:+nspDMRY
715名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:35:08 ID:+nspDMRY
うちの園、歯ブラシを一緒くたに箱に閉まっているらしい
なんかこういうことずっと考えてたら病気になった
知恵熱かもしれん
もう明日は休ませようかと思う
716名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:42:07 ID:JYprPaoc
保健所にチクったら指導入った、という意見が
上か前スレあたりでなかったっけ?
717名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:46:05 ID:g3ca9Xmd
過去に言ったけど駄目だったっていう話であきらめず
毎年毎年言い続ける。
不安だと思う親が複数言い続けることで
幼稚園も問題点に気付くんじゃないかなあ。

そういうことをやった上でお話しにならないのなら
保健所もありかと思う。
718名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:43:29 ID:t3qdaxdm
皆さん家庭訪問(個人面談)はいかがでした?
うちは要約すると
・バッグをポーンと放り投げてあったり
基本的にやったらやりっ放し
・注意すると「うるさいなー」「わかってるよー」
・着替えなどを人任せにする
…といい所なしの我が子or
毎日笑顔で通ってるし心配してなかったんだけど
なんか自信なくなりました…
719名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:13:31 ID:kSBDpUAc
>>718
家でもそうなの?
720718:2009/04/27(月) 10:58:28 ID:t3qdaxdm
家ではそうではない…といえば嘘になります。
何度注意しても脱いだものなどそのままになっていたり
着替えなどもついつい私がやってしまったり。
うるさいなーなどは家ではあまりいいませんが
もともと口が達者なことと、近所で同じクラスのお友達も
かなり強いキャラなのでお互いの悪い相乗効果で調子に
乗ってしまっているような感じがします。
私も今はとりあえず楽しく通ってもらえればという気持ちでいたのですが
少し甘かったかなーと反省しました。
721名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:44:01 ID:wnxnnnuK
うるさいなーっていう言葉が出る年齢で着替えを人任せは
ちょっとちぐはぐな印象だね。
まあ「笑顔で通う」という第1ステップができているから
担任もその次の生活習慣について言及したんだろうし。
幼稚園に行くからには自分のものは自分で管理する必要があることを
園でも教えているはずだから、家でも徐々にそういうことを教えていけばいいんじゃない?

家では鞄を片してくれて、着替えをやってくれるお母さんがいるけど、
幼稚園では違うからね。外ではちゃんとやってよって言ってもできないだろうから
家でも皆練習しているよね。GWで少し頑張ってみたらいかがでしょうか。
722718:2009/04/27(月) 18:06:50 ID:t3qdaxdm
アドバイスありがとう。一人っ子なのもあって
私もつい世話をやいてしまう所がありました。
いい機会なので娘にもしっかり片付け&身の回りのことを
きちんとできるよう練習させたいと思います!
723名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:39:25 ID:FRwSAkvQ
娘さんだったのかw

コップ、うちの園は歯磨きの時も給食の時お茶を飲むのも同じコップを使う。
で、そのコップは毎日持って帰ってきて洗う。
まあそれはいいんだけど、なぜか汗ふきタオルは週末に取り替えるだけで、
一週間同じ物を使うんだよね。まだ汗をかく季節ではないからいいけど、
これって衛生的にどうなの?毎日持って帰るならコップよりタオルだと思うんだけど・・・。
タオルの洗い替え3枚用意してたのに出番なしだよ。
724名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:49:44 ID:a5kN6ons
>>723
うちも、タオルは週末だけ持ち帰る。
ハンカチ禁止なので(保育中に出して遊んでしまったり、キャラ物欲しいがエスカレートした過去有りらしい)
手拭、汗拭きもそのタオル。
毎朝の乾布摩擦もそのタオル。
なんだかなぁ。
725名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 22:10:25 ID:FRwSAkvQ
>>724
そこまで一枚のタオルを酷使しながら洗濯が週一とは・・・。それもキツイねぇ。
つか、乾布摩擦があるということにも驚きw 自分も幼稚園時代にやったなあ。
726名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 22:11:12 ID:7PMXsEVK
うちは週二回持ち帰るんだけど、朝教室まで入るから
その時にちゃちゃっと交換しちゃってる。
一応先生に交換の許可は貰ってるけどね。

歯磨きがないのが気になるんだよなあ。
朝晩とおやつ後にしてるから良いかとも思うんだけど。
727名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:29:08 ID:AK/HIgOu
うちはタオルがたった2枚支給され、毎日洗濯です。
ぺらぺらで、皆同じやつ。
自分で買った目立つやつの方が間違えたりしないのに〜
とか思ってましたがそうか!
キャラものとかでごたごたが起こるのか〜(納得)

歯磨きは園でさせてるようですが、どうせ先生が仕上げてくれる
訳でもないし、適当に磨いてるだろうから
朝晩はし〜っかり仕上げてます。

マイコップを持っていかせたいです…
インフルエンザ怖いし…
728名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:10:25 ID:6fYoVzqK
タオルの雑菌ってすごいらしいよね・・・。
前にも書いたけど、うちは週1持ち帰り→保健所指導入る→毎日持ち帰り
になったよ。
保健所は誰かがチクったとかではなく定期的に入るみたい。
729名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:44:44 ID:Ho8NXeac
手を拭いたりするタオルは毎日交換。コップ拭きタオルは1週間幼稚園だなぁ。
乾きやすいようにぶら下げてるし、あまり気にしてなかったけど。

手拭タオルはゴムひもにてるてる坊主みたいにぶら下げて、それをたすきがけ
して携行してますw
730名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 09:17:24 ID:UWnZHJ5l
うちの園は水飲み場にペーパータオルと紙コップ常備。
普通の手拭きタオルも各自用意して週1持ち帰りだけど
いつ使ってるのか謎。汗拭き用かな?
731名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:27:10 ID:XnSFSTiU
給食が始まったらいきなり毎日口の周りを赤くして帰ってくるようになった。
食べ物アレルギーかと思ってたらどうやらカトラリーに反応し金属アレルギーだった模様。
今までは100円ショップのでも平気で今回はキャラ物を用意してたのに。
またセットを買ってダメだったらと思うとケース付きを買う気になれない。
732名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:25:00 ID:HWuqRnxR
うちの園は、ハンカチとは別に
給食用に口拭きタオルを毎日持参。
コップも毎日持ち帰る。
キャラものでもいい。
衛生面で特に気になるところがなくて助かる。
733名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:15:26 ID:xlAj/edV
うちもコップ毎日持ち帰り。
お茶は水筒持参だから、歯磨きと、うがいに使ってる。
食事前は消毒スプレー後にハンカチで拭くらしく、それは別に毎日持参。
ハンカチが毎日2枚いるから、手持ちのじゃ足りなくて買い足した。
今のところ満足かな。
734名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:38:24 ID:jukmw7dZ
お聞きしていいですか〜…
衛生管理がしっかりされてる園の方は公立ですか?
前に公立は最近手入れが入るので
衛生管理をしっかりするようになったとか聞きましたが。
うちは私立で創立うん十年の老舗です。
体制を変えるのって難しいようです。
735名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:24:39 ID:KtoL9oA6
設立50年の私立園。(園舎は建て替えている)一族が経営。
園児約300名。この冬のインフルエンザ患者は1ケタ。
流しにコップと薬用液体石鹸がある。
ハンカチは各自持参。給食の時に使うコップも各自持参。
736名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 14:35:02 ID:xlAj/edV
うちは私立になって浅いけど(元市立→売却)
法人は創立50年近い一族経営だよ。
737名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 15:04:35 ID:BTtgKBsI
732ですが、736サンとこと同じ園かと思うくらいだ
738名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:32:58 ID:7zhavErm
子供減ってるんだし、新しい幼稚園って無いよね。
うちの周辺も50年〜新しくても30年とか。
739名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 17:43:53 ID:ETDG+Bw0
国立の附属なんだけどさぁ〜
医者と出来婚した看護婦さん母が多くてさぁ〜
なんか衛生観念ってか病気の観念が低いんだよね
「インフルぐらいで大袈裟なぁ〜」みたいに笑い飛ばしたり…
ってあんた、インフルエンザは法定出校停止疾患だろうが!
つか、高熱出たら辛いのは子供なのにね。
平気で幼稚園につれてくる
「熱あります」って電話すると「は?うちは医者ですから大丈夫です!」
とか、ぶちギレ
740名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 19:23:50 ID:wIKGd2y3
>>739 幼稚園教諭スレと間違ってないか?
741名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:53:16 ID:uhXdQa8z
>>739
キレものの看護婦は最初っから
医師との結婚は避けるからね(実態知ってるから)
出来婚してる時点で能力はしれてるから
そんな相手にぶちキレても・・。
幼稚園の先生も大変だ。ガンガレ。
742名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:06:27 ID:dLfWRm6q
739は国立の先生なの?ホントに?
国立の先生だったら、そんな愚痴書き込みしないと思うなあ。
国立って、「幼稚園の子育ては親育て」つって、
子どもの指導よりも、むしろ親への指導がムチャクチャ厳しいじゃん。
ウチの近所の国立の親御さんたち、
親としての心構えから始まって、
一日のスケジュールから献立から何から全部細かく指導が入って、大変だよ
(まあ、みんなうれしそうだけど)。
もし親が739に書いてあるようなことをほざいたら、
よってたかってものすごい指導が入るはず。
ここで愚痴るってことは「親育て失敗」ってことで、
そんな負けを認めるようなことは国立の先生はしないでしょう。

大体、国立って、午前帰りの方が多いでしょ?
午前帰りの時なんて、引き取り要請を拒否したって、
事荒立てるだけで、親側にとっても全然意味なくない?
どうせ11:30頃にはお迎えだよ。
743名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:49:07 ID:k3Ohk5b4
739って
その看護婦が嫌いな親が半分作って
書き込みしているんじゃない?

国立幼稚園の先生って
小学校教諭でしょ
(うちの近所はそうなの)

指導が甘くて似た話しは
あったな
744名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:03:38 ID:Ixa692f3
 うちの子が通園している、幼稚園(広島県福山市の松永幼稚園)外見ま綺麗だけど
衛生面は最悪です。歯磨き粉とコップは共有してます。今時、ありえないと思うけど、
これって当たり前なんですか?
745名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:20:29 ID:PwZRImFy
なんでフルネームで園晒し? 2ちゃん初心者?

保護者会で発言したりしていけばいいじゃない。
746名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:02:13 ID:3NdAqq78
うちの子の通う園はインフルエンザ、とびひは法定の日数プラス2日は登園禁止だ。
合併症が怖いのと、うつりにうつって最後の子が重症化して入院とか…
うちはインフルエンザ怖いから助かる。
747名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:09:28 ID:1bKIhM7J
>>746
良い園だね。
娘にはうつらなかったけど、うちの姪が酷いトビヒで、
何時までもグジュグジュしていたからその方が助かる。
姪は保育園で流行りに乗って仕舞ったらしい。
748名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:32:43 ID:kGg/9+5L
感慨深いスレ。ここの何分の一かの人たちは妊娠前期スレとかでご一緒しただろうし
0歳スレてかでも…
入園して無事通ってること思うとなかなか嬉しい。

降園が午後までになってかなり疲れてるみたいで
お友達も次々風邪や下痢ダウン。
子も風邪治ったと思ったら今日は鼻血出したらしい
暑いし、体育も始まりなかなか疲れてるみたいだ。
749名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:30:25 ID:+4vTXCtL
昨日からプールが始まったんだけど、教室に迎えに行くと
バスおやお迎え待ちの子が半分くらい撃沈してる。
時々廊下に行き倒れてたりしてて可愛い。

来年の今頃はみんな逞しくなってるんだろうな〜と思うとちょっと微笑ましい。
750名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:58:37 ID:tekBVhpp
もうプール始まってるのかぁ。
うちの園も先週プール学習の予定表出たけど年少は8月まで無し。
園にプールが無いので会員制スポーツクラブでやるそうな。
着替えの補助兼見学で親も一度だけ同行できるんだけど、現地集合なのか
バスでまとまって行くのかが気になる…園バス小さいから尻が入らないw
751名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:09:12 ID:2bouq0u9
>>750
さすがに現地集合なんじゃないかいw

一年中入れる25mの温水プール(地下水使用)があるのが売りの園なんで
本当に毎日毎日プールに入るようです。でも目標は「水に慣れること」と低かったりw
ぽっちゃりしてるかな?と思うような子も、よく見ると手足にしっかり筋肉がついてて感心するよ。

体育のある日はプールはお休みかと思ったら、午前中に体育、午後にプールと
一日中体を動かす日もあるようで…思った以上に体力勝負の園で驚いたわw
752名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:50:48 ID:nSrxHcTI
>>748
疲れが出てくる頃らしいね。このところお友達がぱらぱらと欠席してる。この間
お迎えの時に先生が
「○○ちゃん(娘)は今日もお庭で遊びました、ただ、途中で遠くを見ながら
静かに風に吹かれて座っていたので、もしかしたら疲れてる?と心配したんですが
お弁当はいつものように全部食べていました…でも疲れが出やすい時期ではあるので
念のためおうちでも注意して見てあげてください」と言っていた。

ちなみに特に体調不良や疲労はなさげで、単にスナフキン状態だったらしいw
(元々無口な方だし)
753名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:36:39 ID:RPtV4NDh
また微熱だ。週末になるたびにどっと疲れが出て微妙な体調になる。
やっぱ3年保育は最初ハードなんだろうか。
保育園ならお昼寝挟むけどノンストップ午後までだし。
預かり保育の子たちはさらに疲れてるのかな。
うちの子がテンション高いからか…
このまえ午前中に机に突っ伏して寝てた子もいたみたいw
754名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:32:24 ID:sjrMkIOv
>753
年少さんだとやっぱり疲れるよね。
それがだんだん慣らされていき、夏休み頃になると、こちらが疲れるくらい
ひたすら遊んでられる体力が着いてるんだよな…
755名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:51:04 ID:6ckKckHM
入園してすぐ、原因不明の咳と鼻水をもらっちゃって、GWをなんとか
乗り越えたんですがとうとう発熱!
熱が出ても一日でけろっと治ってた子だったのに
もう何日も上がったり下がったり…

周りのお友だちもお休みしたり、熱出したり、鼻たらしたり
教室で吐いちゃった子もいたらしい。

小さい体でいろんな物と戦ってるんだろうな〜と思うと
切なくなっちまいます。
756名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:04:15 ID:sxTjXmCV
4年保育で入園したんだけど、帰宅後「ママ、眠いよ…」とつぶやきながら玄関先で倒れた息子。
やっぱり、ハードみたいです。
757名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:16:43 ID:1AcDC8Lc
入園当初はノリノリで登園してた息子
GW明けあたりからポツポツと行きたくない…と言い出した
ついに先週は園で「おうちに帰りたい」と泣いたそうで(先生談)
それから毎日泣いてるらしい(本人談)
昨日は朝のバスが見えた途端に「こわい」って…

保育士やってる友達に言ったら
最初に泣きながら行く子より長引くパターンだねーだってorz

そして昨夜から8度5分の熱が出た


心身共に疲れてるのかな
758名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:51:26 ID:IeDyTJit
先輩方に質問です。
プレの先生と年少組の担任は別なのはわかっているのですが…
やはりプレの先生に疑問点がある場合、園の教育方針がそうなのか
たまたまプレの先生と相性が悪かっただけなのでしょうか?

プレの雰囲気と幼稚園生活の雰囲気はまた別ものですか?
759名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 06:26:45 ID:qea6kVcT
うちの幼稚園はプレの先生が持ち上がる形で、年少組の担任になっていたよ。
少しでも慣れた先生の方が、子供達も慣れやすい、ってことかと思ったけど…

園によってそうなるかならないかは違うと思うから、周りのお母さん方で上の子が
いそうな人を狙って聞いてみるのがいいかと。
760名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 07:01:11 ID:Ccl6rvcC
プレと入園してからって別なの?
うちはいろんな先生がプレを担当するけど。
761名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 07:11:06 ID:RBxfbLBE
>>759
同じ先生の場合もあるんですね!
2ヶ所(月に1、2回程度)とも別だったので、思い込んでました。

今度聞いてみます。
ありがとうございました。
762名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:44:15 ID:H+Ifjr7K
うちはプレの先生と別だよー。
一応プレ専任だけど、入園直後、プレが入ってないときには補助にも入ってる。
763名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:13:22 ID:3xXC+74h
秋までのプレでとりあえずクラス割り振られて担任がいる。休園日にやる。
冬からは園児と混ざって(縦割)活動。
入園決定した子に絞られ人数も変わるし仮クラスが割り振られる。

プレでの様子、願書や親からの情報を元に入園時に本クラス発表、だから既に担任二回変わった。

最初のプレは親の幼稚園選びや、願書出す前に園が受け入れできるか様子を見る期間。
障害の程度とかで、親に補助を頼みたいとか
重い子が多く集まると手がまわらないから断るかも、とか。

次は園児の慣らしと子を見てクラス分けの参考にすると
親への説明や親からの質問が細かくなされる時期。

って感じ。
担任は変わっても特に困ってないかな。
担当二人つくから先生個人のパーソナリティにそんなに左右されないみたい
移動クラスもあるし、逆にどの先生もどの子にも関わってくれてる雰囲気
764名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:20:18 ID:HHJAHU+/
家はプレは主任クラスの先生がつく。
プレでは優しく入園してからは少しずつ厳しくってかんじかな?
ただプレではお客様みたいなもんだからプレであれ?って思ったら違う園がいいかも。
担任との愛称が合わないだけなら様子をみてもいいかも。
765名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 03:18:39 ID:smOksxvo
>>758=761です。
皆さん詳しく教えて頂きありがとうございました!
色々聞こうと思っても中々思いつかない事が多く、目から鱗でした。
766名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:22:29 ID:ueBbL0sY
スレ違いだったらすみません。

春から幼稚園の2歳児クラスに通いはじめた、3月下旬生まれの娘。
やはり4,5,6月生まれが多く、トイレができないのはうちの子ともう一人くらい。
送りお迎えのときも、抱っこしてるのはうちくらい。

同じクラスのママに「私だったら早生まれなら2歳児から入れないよ〜」と言われた。
私は当初反対していて、夫が早生まれだからこそ、
いろんな経験をして追いついて欲しいと強く希望して入れたのですが
他のお母さんからも、軽い育児放棄?みたいに思われてるのかな・・と凹んでます。
767名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:40:46 ID:wAuUtN/q
>>766
2歳児クラスって最近あるんだねえ。
知り合いもいれてるけどべつに育児放棄とは思わない。
っていうか旦那さんと自分がよければいいと思う。
うちの子がプレに通ってたときは早生まれかどうかは関係なく半分ぐらいがオムツだったよ。
抱っこの子もいたし、それぞれのペースでいいんだと思うけれど。
768名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:10:59 ID:7eb9WL2n
>>766
同じく2歳児クラスです。
うちは6月生まれだけど同じく抱っこ魔です。
バス停までは必ずおんぶorz こだわりがあるらしい。

でもでも、
実際逆の立場だったらそんなこと言う?
心の中ではなんでもありだと思うけど
口に出しちゃうようなそのママさんが問題ありだと思うよ。

気にしない方がいいよー。と言われても気になるだろうけど。
769名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:42:54 ID:ueBbL0sY
レスありがとうございます。

そうですよね。
実際はなんとも思ってないお母さんがほとんどだとは思うのですが。
私自身にまだ迷いがあるから、余計落ち込むんだろうな。
年少さんでも入園したての頃はオムツとれてない子もいるわけで
普通に考えれば、2歳2ヶ月でオムツはまだまだ普通の範囲だと思うし。

そのママさんは、温厚そうな良い人だけど実は気が強い・・ってタイプなんですよ。
おなかにあることはついつい言っちゃうだけなんだろうと思うので
きっと凹んだなんて知ったらビックリすると思います。
強くなりたい・・。
770名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:20:17 ID:OeSsLuMh
>>769
そりゃ私でも同じ事思う。言わないだけで。
3月生まれを、何も2歳児クラスに入れないで年少からで十分じゃない?

2歳の頃の月齢差って大きいから、
追いつくどころか、子供が「自分はダメなんだ」って思いこむだけだと思う。
下手したら委縮しちゃうよ。
旦那さんが間違いだな。いくら幼稚園に入れても、そもそも追いつけませんって。
771名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:38:35 ID:xTT23lY8
>>770
うちも2月生まれ2歳でプレ週2回通ってます。
言葉や社会性のばすのにいい、2歳児は人と比べて自分はどうって考えないから
あまり心配しないでって臨床心理士に言われて入れました。
だから萎縮するとか追いつけないとか、軽はずみに言うな。
772名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:42:37 ID:OeSsLuMh
そりゃごめんね。
うちは3歳児なんで、違うのね。
「子供に自信をつけさせるために」って臨床心理士に勧められて
幼稚園と並行して特別な教室に通ってるところさ。
773名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:18:57 ID:tnczMayB
ってことは臨床心理士がいうこともまちまちなんだなー。
まあ自分の子が機嫌よく行ってたらそれでいいか。
774名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:19:00 ID:bHF0U4X9
どちらにしても周りがどうこう思う問題じゃないと思う。
子供の性格を考えて親は選んでるんだろうし。
家は年少でいれたけど、まいにちひやひやしていて、
ああ、年中からにできたらよかったのかななんて思うこともあるよ。
年中からなんてこのあたりでは数人しか枠がなくて難しいんだけど。
何時いれても迷うことはあるんじゃないかな?
子供が楽しそうならそれでいいのかななんて最近思ってるけど。
775名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:41:40 ID:mA6a6sC6
うんうん。
子どもが本当に楽しんでいるのならいいんじゃない?

臨床心理士が言ったからどうこうではなくて、
その子それぞれ。

ただ、個人的に・・・
早生まれで2歳児クラスはかわいそうと思う。

776名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 02:24:24 ID:u1P4sf2U
委員なんかなんも考えずに引き受けなきゃよかった。なんだよ人権委員って…わけわからん委員にされてるよ気持ち悪い。人権とか大嫌いなんだよ。
しかも委員長の女が集まりのたびにすっごい目で見てくる。キモイとでもいいたいんだろうな。DQNくさい女だし、人を蔑んだ目でみやがって。
やりたくないよ、なんともならないんだろうけど、もうやだ。ノイローゼになる。
だけど変な発言したりしたら、子供がいじめられるんだろうな…引っ越して違うとこいこうかな…
777名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 07:03:30 ID:PEUHKkC+
OeSsLuMhの子供が特別な教室で自信をつけなきゃいけない理由がわかる気がするよ・・
778名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:21:21 ID:YO6+P1r5
>>776
人権が嫌いなら、子供の人権も自分の人権も返上すればいいだけ。

>>子供がいじめられるんだろうな…

人権を返上したらこんなことを気にする必要もない。
779名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:41:56 ID:sGxgTDBg
>>776
適任だと思う
780名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:25:46 ID:4awBlTy2
2歳児クラスって言ってもいろいろあると思う。
うちの園は2歳になった日から入れるから
今月誕生日の2歳0ヶ月の子いるよ。

状況は違うけど保育園や幼児園などは0歳から通っている子もたくさんいるんだし
早生まれだから早いっていうのもどうかと思う。
っていうのも個人的意見だねw
781名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 18:21:24 ID:mA6a6sC6
保育園と幼稚園は基本的に異なる場所だから、
単純に比べるのはどうかと思う。

保育園はあくまで保育に欠ける子を養育する場だよ。
管轄も違うしね。
782名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:00:13 ID:4awBlTy2
>>781
そんなことはわかってます。
ただ早生まれだから早いと思うというのも違う気がしたので。
どちらが正しいということではないと言いたかっただけです。
すみません。
783名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:28:15 ID:QmiZo10m
>>782
それ以前に、話の前提が間違ってるんだってば。
784名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:51:47 ID:GSMdne1c
つ〜か、早生まれでもオムツ取れるのが早い子供もいるし。
個々それぞれじゃん。

親が、うちは早生まれだから普通…なんて結局、早生まれを言い訳にしてるのに
周りから早生まれだから云々 と言われるのが嫌とか矛盾している気がする。
子供の発達を周りと比べてるのは自分だって同じな癖に。
785名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:08:40 ID:4awBlTy2
>>783
そうなのか。ご指摘ありがとう。
しつこくしてごめんね。
786名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:58:18 ID:4ltbXvvq
明日、幼稚園の見学にいきます。2歳5ヶ月の娘です。ここは見ておいた方がいいとことかありますか?あと、オムツがまだなんですがそういうのも聞いた方がいいのでしょうか?
787名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:03:24 ID:joNk5a9x
>>786
>>631の今年度用スレへドゾー
788名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:20:14 ID:4ltbXvvq
>>786です。
間違えましたorzすみません…
789名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:59:37 ID:BECio7nq
ttp://blog.livedoor.jp/mkstation/
こういうカメラマンが入っていたら嫌だな
790名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 02:25:24 ID:GEBGy6hm
私もプレに入れてた時に同じ様なことを言われたよ>>育児放棄
でも子供のためには行かせといて良かったと思う
集団生活は大事。
ま、そこに親も一緒にいてあげれるならそれが一番だとは思うけど
あまり周りの意見は気にしない方がいい
幼稚園なんて井戸端会議に噂話にあることないこと
たくさん言われる(ウチの園だけか?)世界なんだから
今のうちに強くなった方が良い
791名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:01:54 ID:jKNwat7R
八潮血組幼稚園は体罰園長だから行くのは・・・
792名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 18:38:00 ID:odBCdPXn
暁星幼稚園ってどうですか?英語が話せない両親は・・行かせては・・いけないですよね??
793名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 19:59:47 ID:3lFeJP4u
>792
英語話せる話せない以前に、
そんな知識もないレベルだと無理だと思う。
794名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:51:19 ID:5bnLxOsA
来年入園予定の子が居ます。
今、既に子供の友達が6人くらい居てみんなかなり仲良しです。
みんな各々幼稚園を見学したり、
重なるところがあれば一緒に見学行ったりといった風なので
各自それぞれ通う幼稚園についてはなんとなく考え始めてるって感じです。

でも、日に日に子供たちの友達意識が強くなって行ってる気がします。
暫く遊ばないと「○○ちゃんや○○くんと遊びたい・・・」といいます。
そういう言葉を聞くと、今、仲良しのお友達が何人かは一緒の方がいいのかな?
とか思ったりします。

実際、子供は幼稚園に行けば幼稚園であっさり友達作るもんですかね?
割と積極的にお友達と関わって行くタイプではあるんですが・・・
今、仲良しの友達と別れると寂しがったりするものでしょうか?
795名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:01:17 ID:YblEcp6g
子供の友情なんてその場のものだよ。
いなくなればそれはそれで忘れちゃうし、新しい友達もすぐできる。
796名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:05:33 ID:/EU2y0o+
んだ、同じ幼稚園の同じクラスで、毎日毎日一緒に遊んでた子でさえ
クラス替えで別のクラスになっただけの理由でぷっつり
(決して仲たがいとかいうわけではない)、なんてことも普通だもんね。
797名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:52:13 ID:0uEsak4c
うちも上の子のときに、近所の遊び友達(うちは3年保育。ひとつ上の2年保育にした
子も含めて)が何人かいたけど、うち2人とは同じ幼稚園に入ったものの、他の子は
別の幼稚園だった。
でも幼稚園から帰った後とか(バスの時間が似たり寄ったりだったので、結局そのまま
遊ぶことになった)、夏休みとか長い休みの日に遊べたし、幼稚園は幼稚園でそこの
友達と遊んでたし、「友達が増える」と思ってていいんじゃないかな。

同じ幼稚園に入っても、ぷっつりとは言わないけど、それぞれ気の合う子がいたら
そっちと遊んでいた様子。
子どもは意外とドライでタフだよ。
798名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:46:39 ID:42mlXuga
このスレでいいかわからないんですが・・・
例えば、他害や異常行動などの問題がある児童に対して
園側から退園を要求するってことはあるんでしょうか?

私立園を希望してるんですが、もし、問題のある児童がいた場合
一般的に、園側はどう対処するものなんですかね?
義務教育じゃないから、退園を促すこともあるんですかね?
それとも、集団教育として調和をとる形にするのかな?
799名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:54:26 ID:VlhvmByg
>>798
あなたの子に問題があるの?
それとも、問題のある子が園にいたら
園は追い出してくれますか?って話かしら?
800名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:02:23 ID:42mlXuga
>>799
いいえ、そんな話じゃなくて
一般的にそういう場合は園側はどう対処するのかって話です。
801名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:46:13 ID:6B9xZS/S
園があらかじめ「そういうお子さんだ」と承知で障害児さんを受け入れてる場合は
「やっぱりうちの園では見きれないから」と放り出すことは道義上ねえ・・・。

でも、3年保育なんかの場合
出願時点でまだ子供が2歳児で、障害の発見が行われやすい3歳児検診を受けてなかったり
ある程度の診断を受けてる子でも、親御さんのほうの心の整理がまだついておらず
障害のことを黙ったまま入園させちゃう→入園して生活が始まってからお子さんが加配なしには過ごせないことが発覚、なんてこともある。

こんな場合には退園の話が出てきても不思議ではないと思う。
802名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 17:45:34 ID:cbiEvZqM
話は変わりますが質問させてください。
2学期から2歳児クラスに通っています。
午後3時前には帰宅しますが、その後昼寝したりしなかったり・・・。
夕飯の時間が遅くなり、その分寝る時間も遅くなって、翌朝起きる時間も遅くなって・・・
と悪循環になっています。
2歳児クラス、年少クラスへ通っているお子様たちのお昼寝はどうしていますか?
参考までに教えてくださると助かります。
803名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 18:36:50 ID:UMoK8wfV
2歳児クラスって毎日ですか?
804名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 18:42:19 ID:UJa/2rg+
来月4歳の年少児です。
毎日園から帰ると昼寝してます。
ほっておくと3時間位平気で寝てるので
1時間で起こすようにしてます。
先生にも相談しましたが
体力がついてくれば昼寝しなくても
平気になりますよ、とのことでした。
805名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 23:37:11 ID:/lXEoDhd
>>802
4月から週二回の2歳児クラスに通っています。
(週2回なのですが、行事や毎月の遠足があると、毎日って事も多いです)

うちは、3時前に帰宅すると直ぐにおやつ、4時には風呂に入れ、五時〜夕飯で、いつ寝ても良いようにスタンバイしてました。
7時過ぎて起きていられる日で、本人が「おなか空いた」といえば、りんご等を少しあげていました。
最近は涼しくなって、早い時間にお風呂に入れちゃうと湯冷めしそうですが。
裸足園なので、汚いので帰宅後すぐにシャワー&風呂って理由もあります。

朝は、バスが7時20分に来るので、遅くても6時には起きます。
なので、夜は20時には寝ないと起きれません。
19時に寝ても朝は困らないので、夕飯&風呂さえ済んでいれば寝かせています。
806802:2009/10/02(金) 10:18:40 ID:Hy6kJzil
皆様ありがとうございました。

2歳児クラスですが、毎日通っています。
今までずっと夕飯→風呂→寝る、という順番にしていたのですが、
お風呂を先に済ませてもよさそうですね。
おやつ無しの早い夕飯というのもありですね。
一度寝ると、途中で起こすと不機嫌になるので困っていました。

大変参考になりました。ありがとうございました。

807名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 15:02:51 ID:ySngFKin
15日に願書配布なのにこの期に及んで決められない・・・
ここ読んでたら、やっぱり近いところがいいのかな?

うちの子は各自自由に遊ぶよりも、
みんなと合わせて何かやる方が好きっぽい。
尚且つ、私は英語をやってるところに通わせたい。
で、なんとか通えそうなところ(自転車10分くらい。車で送り迎え可)に
希望に合うところが1つあるけど、園舎が古い4階建てでなんか汚くて暗かった。

そこが気になってちょっと遠いところも視野に入れようと思ったら
夫に「幼稚園なんてあんなもんだよ。
通える範囲だし近いところでいいじゃん。子供はどこでもいいと思う」と言われた。
そんなもんなのかな?
悩む・・・無理して遠くに行くものでもないんだろうか?
808名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:12:28 ID:AtAt1hrc
下に子供ができる予定なら近いほうがいいよ。
809名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:18:25 ID:SpQGwoJa
後から悩むより、さっさと他のところも見に行って、納得してから決めた方がいいと思うよ。

自分も近くにしようか、でも決め手がない…と思って、とりあえず、もう1つのところも見てみよう
と思って見に行った。そしたら、そっちがもうものすごく理想的で、即決断出来た。
入園決めてから知ったら後悔したかもしれない。

下の子が出来たとしても通えるかどうかは考えた方がいいと思うけど。
下の子がいると、バスがなかったら厳しいかもね。
810名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:31:03 ID:8zyAVTZv
うちは、入園してみたら思っていたよりも親がお迎えに行かないとダメな日が多かった。

月1回土曜日に、参観日を兼ねた集まり(午前保育で朝バス、帰りお迎え)があるんだけど、
その他にも参観日、運動会、発表会と色々ある。
駐車場があって車OKなんだけど、さすがに全園児お迎えの日は、ものすごい事になる。
なので、公共の交通手段である程度の時間で行ける所じゃないと厳しい。

大規模災害も無いとは言えないので、普段は自転車や電車でも、いざとなったら歩いて行ける所が良いと思った。
811名無しの心子知らず
>>810
確かに。
車は便利だけど、やはり幼稚園は駐車場が限られる。
自転車で通える距離なら、自転車が便利だよ。
徒歩が最強だと思っているけどw
小学生になったら嫌でも徒歩だからね。