【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ18【LD/ADHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2
過去スレは>>3-4

初めて来た方は、
↓発達障害の基礎知識(まとめサイト)
http://development.kt.fc2.com/
に、必ず目を通して下さい。

携帯からの閲覧で、まとめサイトが見られない人は、
↓ひゅぅてっち
http://nikuq.com/i/htm/meta.html
を使ってみて下さい。

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ17【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211798590/
2名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:10:19 ID:lcO1ZrED
【関連スレ@様子見系】
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−3(質問禁止・愚痴吐き専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201334834/
言葉の遅い子 22(言葉のみが遅い子専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209324725/
【運動】発達遅滞【精神】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172803870/


【関連スレ@障害系】
療育ばなしスレ 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/
【自閉症】グレーゾーンの子育て3【スペクトラム】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205403749/
●●広汎性発達障害統一スレ6●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215741326/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209345299/
●●自閉症@育児板 Part29●● (カナー専用)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208392289/
知的障害児の育児
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163037716/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
【親の】障害児育ててなくない17人目【愚痴吐き場】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215748518/
3名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:11:12 ID:lcO1ZrED
【過去ログ】
【まだ】自閉症なのかしら…【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108139878/
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
【まだ】自閉症なのかしら・・・3日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126228229/
【自閉/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130342397/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ2【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135769611/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ3【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141544768/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ5【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155028028/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ6【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160579399/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ7【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166152739/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ8【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173329436/
4名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:12:12 ID:lcO1ZrED
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178187389/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】(実質10)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183180852/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188498756/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ13【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196863060/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201227024/
自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ15【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204904441/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ16【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208506442/
5名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 07:13:29 ID:gMOn6xmD
これも参考になると思う。
インターネットによる発達障害チェックリスト(かなりおすすめ)
ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
軽度発達障害フォーラム(掲示板あり)
ttp://www.mdd-forum.net/
6名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 16:40:57 ID:ndPwB++I
以前にADD濃厚の中1娘のことで相談させていただいた者です。
下痢嘔吐での血液検査、大便検査ともにシロでした。

色々とググッたりレスいただいたりして
まずは心療士の資格持ってるスクールカウンセラーに相談するのがいいと思ったんですが
どうやって相談するのかもググってもわからず。。。児童相談所に電話することに。

児童相談所で相談するも中1までノーチェックできた軽度(らしい?)のグレイゾーンでは
相手にされず、、、って感じの対応。まっ、無理もないのかな。
とりあえずスクールカウンセラーに相談したいんですけどってどうやって予約とるんですか?
って聞いたら学校に相談してくださいってことらしいです。
担任の先生にはもちろん相談するつもりだったので明日電話しようと思ってます。

今日も部活へ行ったのでいない間に机のチェックをしたら
クシャクシャになった「夏休みの課題」プリントが散らばってましたorz
他にも学校からの保護者へのプリントが山ほど。。。。
何か気が遠くなってきました。
これでADDじゃなかったら単にだらしのない怠け者ってことですよね。
どっちころんでもツライ(涙
7名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 17:07:36 ID:R1ov1OkI
昨日の鉄腕ダッシュの集団生活が出来ない子供、
もしかして…とか思ってしまった。
8名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 18:16:50 ID:y6w/llp4
>>6
答えになってないけど
リビングか部屋に保護者向けのプリントの置き場作ったら?
ファジーな事が苦手だし
あれやってこれやってって順序良くできないけど
目の前にある事ならできるから。

あと真性ADDなら小2あたりから
独特の時間感覚が発達してくるよ。
心あたりがあるなら早めに相談すべき。
対策は早ければ早い程いい。
9名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 18:20:02 ID:MovGM9aj
すみません横ですが、独特の時間感覚ってなんですか?
10名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 18:24:34 ID:Bb5nm9y8
>>6
昨夜の鉄腕ダッシュの子供はモロだよ
11名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 18:31:30 ID:R1ov1OkI
>>10
4歳児(年中)であの集団行動の出来なさは
マズいよね。食い入るように見ちゃった。
田舎っぽかったから放置されているのかね。
TVではやんちゃな子で済まされていたけど。

うちの同い年の広凡っ子だって集団行動は出来るよ
12名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:04:53 ID:Rljr2hDH
鉄腕kwsk
見てなかったのでお願い。どんな子だったの?
13名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:17:33 ID:ZvfDyRUR
みんな教室で出欠を取る時間なのにその子だけ泥遊びに夢中。
城島が何度言っても教室に戻らない。
散歩から帰ってみんなでシャワーを浴びるのに、ひとりで逃げてまわる。
(結局浴びなかった)
散歩中に坂道で転んでしまい、恥ずかしさをごまかす為に
何度も坂を登っては滑り降りる。
…こんな感じだったかな?
14名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:22:24 ID:R1ov1OkI
>>12
出欠もお話の時間も給食の時も外に出て一人で遊ぶ
(先生は咎めない)
教室には決して入らない。
散歩には手を繋がなかったがついてきた。
棒を持って振り回して城島を突いた。
最後は城島と給食を食べ、城島のお話を聞いた。
いい話にはなったが…何かとても気になった。
15名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:29:04 ID:ZvfDyRUR
給食の最後には、城島にお茶をついでくれたけどね。
長瀬はフォーク間接キスしてたし、観ていてハラハラしたわ。
16名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:54:32 ID:dzEtrbDE
鉄腕の子、私ももしかして…?と思って見てた。
TVに出ても気にしないということは、
おうちの方や幼稚園は全く気づいていないのかな。
分かって対処してあげればまたちょっと違うだろうに。
17名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 20:56:10 ID:RUkOLdx3
うちのアスペ疑い女子
てんかん(過去に1度だけ発作)があるのでてんかんだからアスペぽいと言われていたのに
担当の先生が変わったらアスペだからてんかん波が出ているんだと言われました。
ウィスクでは125。言語が動作より10高い
異常という程ではないが正常ではない。
少し変人。勉強は出来たりできなかったり。
あまり他人に関心が無いから人間関係に悩んでいない。
モルモットのようにおとなしい
てんかんなのかアスペなのかわからない事ってありますか?
18名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 21:37:44 ID:ndPwB++I
>>8
独特の時間感覚。
未だに夏休みはいつから(何日からの問題ではない)なのか
GWがいつなのか全然わかってないみたい。
中学で「夏休みって何月だっけ??」ってこうゆうのが独特の時間感覚ってやつですよね?

早ければ早いほどって中1じゃもう手を打っても遅いのかな。。。。
19名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 21:42:48 ID:z9izW874
1歳9か月女児で、社会性の発達遅れを指摘されて様子見中です。
数少ない有意語が「おいしい よいしょ ばぁ これ」程度です。
欲しいものはすべて指差しながら「コレ〜」
その都度「これはお茶だよ〜 ちょうだいって言うんだよ〜」と
言葉を補うように心掛けています。

で、昨日今日で増えたのが「あつい」
形容詞を覚えるよりも、名詞を覚えた方が楽じゃないの?と思うのですが
これは発達障害のある子供の特徴ですか?
20名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:23:55 ID:QLJT9n6Y
>>17
ある種のてんかんが原因で知的障害になる場合もあるけど、
基本的にはてんかんと発達障害は別物。
アスペの傾向はあるけど、診断基準を満たしてないから診断に至らないだけでは?
言語性と動作性の差が問題になるのは15以上だし、
黒と言うには決定打に欠ける、グレーゾーンなんだと思うよ。
21名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:25:49 ID:LucI2WTI
今日家族で外出中、店内でもウロチョロ気味だったんだけど
お店を出た途端、店の前に敷いてある砂利@3センチ大を一掴みつかんで
1歳の下の子に投げつけた3歳娘。

最近落ち着いてきて安心してたところだったんだけど…

昨日彼女の好きなレジャーランドに少しいったんだけど
どうやらそれでスイッチ入ったみたいだ。
ここ数ヶ月落ち着いてきたと思ったのも
私が疲れてあまり相手もせずに遊びにもあまり行かずダラダラしてたからなのだろうか。
楽しませてやると興奮スイッチが入ってしまうとすると不憫すぎる。

複数の石を下の子の顔面に投げたことに驚いたあまり&店内の苛立ちもピークだった旦那が
顔を叩いてしまったよ…。
自分はそれでもまだ修行中で済むけど、自分さえたまにキレるのに
かかわりや意識の低い旦那を教育するのと、子供をフォローして不安になるのが辛い。
内弁慶なので、外では今のところ他所の子に害はなしてないけど
幼稚園に入って集団慣れして、遊びに夢中になったらどうなるかも見えなくて不安。
22名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:27:15 ID:y6w/llp4
>>17
脳波とったらてんかんに似た脳波あるってるって珍しくない。
だからてんかんじゃなくてアスペ。
>>18
独特の時間感覚っていうのは
待ち合わせのかなり前から準備してるのに遅刻する、とかそういう事。
普通の人なら遅刻しないように順序良くぱぱっと用意できるし
ギリギリに起きたなら多少は省いて何とか間に合わせようとする。
でもADHDはとりあえず別のことしてから準備はじめようとかゆっくりしちゃって
身支度を整え始めないと間に合わない時間なのに
まだゆっくりしてて(優先順位が低い事でも衝動的にやってしまう)結局間に合わない、みたいな感じかな。
普通の人でも有り得るけど
それが病的なレベル。
酷いと留年したり解雇させられたりするし、
色々な物事を状況に応じた優先順位毎に処理できないって人生において確実にマイナス。
対策は早めがいいって言うのは
親が障害について勉強した上で注意できるし
食事やサプリとかで工夫しながら子育てできる
子供のADHDなら症状を抑える薬がもらえる
脳が原因の得意不得意がわかって
得意な分野は伸ばして
欠点な部分もトレーニングしておけるって事です。
LDなら勉強の仕方変えたりとかね。
23名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:36:54 ID:ndPwB++I
>>22
さっそくのレスありがとうございますm(__)m
22さんの書いていらっしゃる通りでございます。
毎朝1時間前に起きてるのにギリギリになって慌てて毎日遅刻してます。
見ているこちらの方が胃がキリキリしてきちゃいます。

わたし的にもADDなら早いトコ本人にも自覚を持たせた方がいいと思うのですが
主人が病院にかかることに大反対でどうしたいいのかとそちらでも胃が痛いorz
わたしは自身がADDのグレイゾーンどっぷりですが主人は定形だからわかんないんだろうな。
24名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:41:57 ID:y6w/llp4
>>17
医者は知能検査だけで診断してる訳じゃない。
検査の他にも
本人と話したり
育ててる時に親が気になった事や
通知表の先生からの連絡欄など
の情報をふまえて総合的に判断する。
これっていう確かな原因が見つかっていないから
医者によって診断が違う。
気になるなら検査結果のコピーもらって
別の病院行ってみては?


ちなみに発達障害でも定型の子と学力に差はないです。
LDでも東大入った子もいるよ。
25名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 00:13:14 ID:FaLIEWaF
>>23
確かに、旦那さんの言う事も一理ある。
精神科に通ってるってのは仕事とか結婚とかで
もしかしたら困るかもしれないし
何より障害者ってラベリングするのは
子供にとって酷だと思う。
それに診断されたら既往症の関係で保険に入りにくくなる事もある。

今娘さんが元気に学校に行っているなら
とりあえずはネットで調べたり
地元の発達障害センターの場所を把握しておいたり
ADD関連の本を読んだり(もちろん旦那さんにも読ませる)
サプリ(個人的にはアセチルLチロシンの入ったサプリがおすすめです)
や食事・運動療法とかで頑張ってみては?

環境が合えば本人に障害があっても気づかず就職したり
家庭も持てるから
旦那さんも反対してるし
病的な遅刻癖、先のばし癖、衝動性、不注意で躓いた時に病院行けばいいよ。

補足だけど発達障害センターでも知能検査は受けられるよ。
もしどうしても気になるなら
センターとか保健所に相談→病院って流れがいいと思う。
26名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:23:24 ID:yoCrEohO
サプリw
キレートも試した?w
27名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:37:14 ID:p4VgQx59
>>25
通院=診断名がついてラベリング ではないし。
保険に入りにくくなったらどうだっていうんだ。

サプリとは言え、医者に行かずにこんなものを素人判断で
子どもに飲ませるなんて非常識だと思うよ。
大人が自分用に自己責任でとるものじゃない?
28名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:41:09 ID:EQyqXLr8
診断名自分は積極的につけて対策や理解を求めたいと思ってた方だけど
旦那(教師)の職場の話とか聞いてると迷うな・・・
問題があるとなんでも発達障害を悪者にしたり
発達障害だからそれにあった対処をというよりも「だから駄目なんだ」みたいな人が多かったり。
小中学校は意識もどんどん変わってるけど高校あたりだとまだまだなんだよね。

ただ就職や縁談が、通院や診断名で壊れるくらいなら
診断つけてなくても
「そういう困った部分」への理解もなければ
普通の人としてできて当然として扱われるわけだから
できなければ、就職だって結婚生活だって無理なわけだし。
診断名の有無よりも、その状態への理解とか、専門科に相談しながら合った方法で
対策したり改善できるっていう利点考えると必要だと思うよ。
29名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 10:36:53 ID:lj/ErJvc
>>25
> 診断されたら既往症の関係で保険に入りにくくなる事もある。
これは大人になってから結構きついけど
子供のうちは学資保険はいってるから
それでカパーできるんじゃない?

> 環境が合えば本人に障害があっても気づかず就職したり家庭も持てるから
遺伝は、次代はどうなるってところでつまづく予感
30名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 10:37:01 ID:FaLIEWaF
んー、でもそれは困っている場合じゃない?
>>23の書き込みを読んでると確かに困ってはいるけど
まだ親が気にする程度で
中学校まで問題なく生活を送れてる。
それなのにあなたはおかしいと思うから
病院行こうっていきなり言われたら傷つくと思うよ。
まだ中学生だし。
もしかしたら障害のせいにして
努力をあきらめちゃう事もあるかもしれない。

だから親はさりげなくサポートしておいて(まず旦那さんの理解を得る)
本人が人間関係や社会生活で壁にぶつかった時に
病院に行くのを勧める。
ADDかもしれないって打ち明けるのは進路選択する時でいいと思う。
もちろん病的に困っているなら早めの診断と医師による対策(薬など)は必要だと思うけど。

何度も書くけど軽い発達障害でも
本人もまわりも気付かず困らず
就職や結婚してる人もいるのは事実だから。
31名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 11:21:47 ID:ifG1mM+L
>>23です。
たくさんご意見いただき本当に感謝いたします。

発達障害でもなんとか社会に適応して就職、結婚、、、ってのはわたしのことだなw
そのわたしより娘は上いってると思われるので迷ってるところです。

ほぼ毎日の遅刻
提出物をことごとく提出しない
いきなり増えた勉強量についていけず放棄
中学にはいり5月から原因不明の下痢嘔吐を何度か繰り返してる

テストも社会と英語と単に覚えれば何とかなるものが最悪。
このままだと3年間でどんだけ取り残されてしまうのかが不安です。。。
家で部屋が汚いと訳わからないことをいきなり言い出すとかそんなのとりあえずいいです。

やっぱり診断ついて精神科通ったりするとリスクあるんですよね。
中学なので他の生徒とかの目も気になるし。。
歳の離れた姉もいるのでそちらの就職とかも影響しちゃうのかな。

色々と考えると診断に踏み切れないですね。
32名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 11:44:20 ID:lj/ErJvc
>>31
> 中学にはいり5月から原因不明の下痢嘔吐を何度か繰り返してる
それはできないことが多すぎて
ADD?からの二次障害に陥ってると思う。
鬱っていうか精神科行くべき状況では?
体重の変化などは?

胃腸科や、内科では心の病の診断はせず、
例えばリーゼのような軽い安定剤や胃腸薬などは
処方してくれるけど。
33名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 11:45:36 ID:QL6sBIjK
>>31
短略的に診断を求めなくてもいいんじゃない?
今日学校に相談するって前書いてあったけど

優先順位は
学校に電話して、スクールカウンセラーに相談を予約する方法をまず聞く。
スクールカウンセラーに予約
予約日に相談(相談したい内容を簡単にまとめておく)

そこまでやった上で、必要なら、診断をするかどうか考えてみる

みたいな感じでどうだろう。
ADDだと、空いてる時間にあれこれ思い巡らしてしまって考えが逸れてしまいやすいだろうけど
相談の1つもしていないうちから、診断しなきゃいけないか?なんて考えてもしょうがない。
34名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 13:45:34 ID:4fbklOpm
>>31
もうさ、そんなに発達障害を受け入れられないなら
相談しても意味が無いし、現実がはっきりすれば家庭が荒れるよ。
これから出来る事で無難な対応は
・大手ではなく、地元密着型の塾を探す。
・塾の先生に、お子さんが身の回りの事に疎い事と勉強の整理が出来ない事を話す。
・先生の知っている所でそういう子を受け入れてくれる私学はあるか聞く
・お願いする

しか無いんじゃない?
音大附属の普通科とか芸能コースのある学校の普通科とか
運動で有名な学校の普通コースとか
家政科とかなら少人数で先生の目も行き届くし
学校全体がアットホームだよ。
学費や寄付金が多少かかるけど
のんびり平和に過ごせて短大まで上げてもらえるでしょ
35名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:15:01 ID:y0lGcKq4
夏休みっすねー

オカルティックな意味合いでなく、アニマルセラピーってどうなんだろう
経験されたかたいます?とりあえずふれあい動物園的なことからはじめるべきかな。
・・・新しい場所い苦手だから、動物の前にスタッフーやら場所やら雰囲気やらに
なじむのが大変で・・・・楽しみ始めるのが閉園時間だったりしてるのだ、今のとこ
3歳女児。ドルフィンスイムとかかこつけて私のほうが楽しんじゃうかも
36名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:37:42 ID:ckeVsi1x
>>31
前スレでお姉さんを名乗る人が書き込みしているし
叩かれまくったアノ書き込みもあなたでしょ?
ご主人にも現状をきちんと伝えられないし
アドバイスも実行出来ない。
誰かが魔法をかけてくれるのを期待しても奇蹟は起きないよ
決定打になるピンポイントのアドバイスというものも無い。
37名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:44:01 ID:mezaH0++
>>31
今のままじゃ中卒ニート確定だ
ずっと見てるけど、親がただのデモデモダッテちゃんじゃないか

他の生徒とかの目が気になるっていってるけど、もう変人で有名かもよ
こどもって辛辣だし、家であの子変って喋ってる可能性大
女だったら特にね

診断名つこうがつくまいが、できないやつは社会から爪弾きにされるよ
あと数年だけの学校のことばっか気にしてるけど、その状態で社会で働けると思う?
38名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:44:43 ID:SeK6JpZn
いくらアドバイスしたってデモデモダッテ、ダケドダケドヤッパリの繰り返し。
何のために何回も同じ事書き込むんだろうねw
39名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:48:07 ID:N/F8QPo6
699 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 23:52:35 ID:ZhOTX70r
携帯からで申し訳ありませんが、うちの妹(小学6年)について相談です。
学校では基本的に授業の内容を「理解する」事は人並みかそれ以上にできています。
算数は恐ろしく計算が速いし、小説などの本も大好きで、大学生の私もかなわないスピードで一冊をあっという間に読破します。
でもなぜか漢字は全く書かないんです。テストの答えも作文も漢字が一切無いんです。
本が好きなので、難しい漢字でも読むのはできるのに、簡単な漢字一つ書こうとしません。無理に書かせようとすると、カンシャクを起こして物をなげたり壁をけったり…。
この他にも小さい頃から何かを「じっと待つ」事ができなかったり。あと話したい事があると、相手が聞いていようといまいと関係なく、話を延々と続けたり。
心配になった母が、風邪をひいた妹を連れて小児科を受診した時、上述の事も相談したようなのですが、先生からは「うーん、発達障害じゃないんじゃない?もっと凄い子たくさんいるよ」と言われたそうです。
とはいえ家族一同妹の事がよく理解できず困っています。妹はただのわがままで発達障害ではないのでしょうか。

707 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 08:21:08 ID:gT2kyqil
教えてくださった事を母に話しました。
スクールカウンセラーという言葉を聞いて眉をひそめる母と、「何でもっと早く相談に行かなかったのよ!」とちょっとケンカになっちゃいましたけど…。
とにかく今度夏休み前の保護者説明会があるので、その時学校と相談してみようということになりました。
妹はなぜ漢字を書かないのか、なぜ「待つ」事ができないのかなど、今まで抱き続けていた数々の疑問に答えをだせるといいな…と思います。
40名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:48:38 ID:dqYGWp6y
精神科なんていまどき普通じゃない
昔ほどの差別感はないよ
ていうか私も通院しているんだけど、待合室には
中高生と思しき若者と、大人(母?)という組み合わせは
よく見る光景だよ
41名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:50:35 ID:N/F8QPo6
770 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 09:00:54 ID:eVErTZIJ
今まで診断もらってもリタリンがもらえるだけ、と様子見してきたADHD息子。
中学生になり反抗期、生活習慣さえままならないので毎日ケンカ。
最低限の勉強はと家で見ていたので成績だけは良かったのが、勉強放棄。
塾に見学に連れて行ったら、落ちつきのないお子さんですか?と言われてガックリ。
今年良い担任の先生に当たったと思っていたら、
明らかにADHDとわかっている様子にも傷ついたけど。
小学校のときはADHDと思われても、かえってちゃんと対処してもらえたが、
中学校だと、どうせたいして期待できないね、とレッテル張られたようで・・・
その先生になってから、すごく成績が下がってしまったのよね。
忘れ物やだらしない生活も、中学では勉強できない子のお約束で、
本人がちゃんとしなければならない分野になってしまった。
夫は子供の障害を認めてないし、家が修羅場なのが嫌で塾に任せろと言うけど、
塾に入れてなんとかなるんだろうか?

783 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 10:54:04 ID:eVErTZIJ
本人に障害のことを匂わせたら泣いちゃったんだよね。
学校でも「ガイジ」と言われてるらしく、でも、自分では障害と思ってないもので。
ADHDの思春期ってどうなんだろうか。自分もその気はあったけど、
ムリヤリ矯正され、その挙げ句親と絶縁してしまってるので、調べてみます。
42名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:52:22 ID:N/F8QPo6
826 名前: 783 [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 15:47:54 ID:SPrFh/P+
思春期のADHDについて調べていましたが、
本人に自覚を促すには、ADHDであることを認識させようと思いました。
障害児だと思って育つ方が弊害が大きいと思い、
今まで本人には指摘してきませんでしたので。
で、その手のホームページを見せたのですが、自分は違うと言うのです。
わたしはずっと彼がADHDと思いサポートしてきたので、
忘れ物もあまりしませんし、部屋もそれほど汚れていません。
本人が言うには、もっとだらしないやつはたくさんいると。
確かに、ろくに学校に来ない子や、提出物をほとんど出さない子、
授業にろくについて行けない子、乱暴な子、たくさんいるのです。
「お母さんは、俺を障害者だって言いたいの?」と。
本人が困ってないというからには、ADHDとは言えませんよね。
小さい頃は苦労しましたが、彼の成長と共に親のわたしも
彼のADHDのことは、ただの個性と思い忘れてしまっていました。
でも、これからは親のわたしが困る点は、ADHDと考え、
サポート&諦めて行こうと、改めて覚悟できました。ありがとうございました。
43名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:53:23 ID:N/F8QPo6
831 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 22:59:28 ID:f86/i9SB
困っているのは母だけ?学校の先生方にとっては放置枠です。
その点が、小学校時代と大幅に違う点かと思います。
告知というか、漫画で紹介してるホムペを読ませただけです。
一生懸命読んでいて、その後にどう思う?と。で、違うと思うと。
わたしは、些細な障害は告知しない方がマシという考えに基づいて、
今まで子育てしてきました。落ちつきのない子の育て方は、
ADHDの子の育て方と同じですから。
母のわたしも自分がADHDと思っているので、子にそう告げました。
この先、どう子供が考えるかわかりませんが、
子の課題とADHDの課題は同じなので、本棚に本を並べます。
幼い息子なので、何年か後に気が付くかもしれません。
自己判断としても、自分も知らずに苦労して大人になったので、
子にも同じ試練があるだけと思います。まったくこの苦労のない人は、
本当にうらやましい。しかし、ある程度は誰にも覚えがあるようにも思います。
このあたりが、本当に難しい点だと思います。

847 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 22:00:04 ID:a2ltnfrQ
はい。診断受けてませんし。親は時代違うしwただの怠け者ですよ。
子供は、診断受けてもグレーな場合もあるわけで、
投薬希望じゃなければ、害の方が大きいかなと。
学校ってところは、勉強さえできれば、わりとスルーです。
あと、友達に乱暴したりしなければ。
ただ、乱暴を受けることはありました。やっぱ、空気読めないので。
診断を受けることの弊害を本で読んで、あとやはり、
夫の否定で病院には行ってません。
しかし、最近夫が子供を否定します。がんばりが足りなく見えるようで。
学校といい、夫といい、ここに来て、新たな障害という気分です。
44名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:54:17 ID:N/F8QPo6
862 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 09:00:56 ID:uhmY+OFG
子供が自分の苦手なことを把握して、自分で対策を立てて欲しい。
世話が大変だから。でも、子供を変えることはできないので、
自分ができることをするしかないと、自己満足しました。

864 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 09:22:11 ID:uhmY+OFG
そう思います。課題がはっきりしている分、子供に高望みしてしました。

868 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 10:00:53 ID:uhmY+OFG
健常な子供もいて、その子はしっかりしているので、
親だけの問題ではないと思います。
忘れ物・だらしなさ・物事の順番・人への礼儀
すべて子供の課題となっていますし、わたしにとっても課題です。
健常な子を見ていて思うのは、本人が自発的に対策を取ろうとすること。
忘れ物をしたくない、人に好かれたい、だからこうしよう、と。
息子といい、わたしといい、だからこうしようという部分が弱い。持続しない。
わたしは大人なので必死にやりくりして暮らしているわけですが、
息子にはその必死さがない。その辺が葛藤だったのですが、
必死さがない点も障害なんだろう、と思いあたりました。

受診して治る病気なら受診しますが・・・

870 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 10:55:14 ID:uhmY+OFG
今困っている内容は、ADHDが主な原因ではないと思うから。
あと、専門機関より自分の方が、自分の子供については詳しい、
とうぬぼれているんだと思う。今まで医者や先生や保健婦さんに何度も、
間違ったこと言われたり、的はずれなことされたことあるから。
一番は、もう自己満足して、たいして悩んでないから。
45名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:55:13 ID:N/F8QPo6
872 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 11:24:08 ID:uhmY+OFG
とても良いアドバイスをもらっていると思うのだけれど、
実行する気になれないのはADHDだからなのかな?
世の中には、ADHDでもないのに、わたしよりもっとだらしなく、
自分勝手なのに、そのことに反省もしていない人もいる。
息子が自分をADHDと認めなかったように、
わたしも自分の問題をADHDのせいにしたくないんだと思う。
46名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:55:50 ID:6nCLXbVm
>>34
名前さえ書けば入れるようなアホ女か私立が一校ぐらいはあると思うけど
カバンの中に櫛と鏡と化粧道具しか入ってないっていう
周りに影響されて家に帰ってこなくなったり、援交したりするかもしれんが、
とりあえず高校入らせたいならそういうところもある
かえって履歴書に書きたくなくなるような学校だけどね
47名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:56:23 ID:N/F8QPo6
896 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 23:37:35 ID:b8UHvPdR
中1の娘です。
小さい頃から育てにくい子でした。
何冊かADHDの本も読みました。
かなり疑わしいと思われたものの、
家では暴れたりしますが学校ではそれなりに大人しくしているようだし
学校の成績も決してよくはないものの何とかついていっているようでした。
が、中学に入り中間テストの結果を見て唖然。
先日の三者面談でテスト結果もだが、提出物がことごとく提出されていないとのこと。
その後提出物に関してすごく気を遣っていたところ
せっかくプリントをやって持たせても提出するのを忘れる。
また平気でほとんど白紙に近いプリントを提出する。
大事なプリントをもらっても親に渡さない。
ちょっと異常にさえ思えたので改めてADHDの本を見直しました。
すると注意欠陥の項目にことごとくあてはまりましたorz
微妙な年頃という事もあり
また主人に理解してもらおうと本を渡しても
「○○が障害もってるっていうのかっ!!」と取り合ってくれません。
わたしも思いたくもありませんが自分も思い当たる節が実はあります。
しかも娘の状態はわたしよりもヒドイと思われます。
年頃の娘にいきなり一緒に病院に行けとはいけず、
また主人の手前もあり精神科にいきなり足を運ぶのはとても勇気がいります。
どこか親だけで相談できるところとかあるのでしょうか。
48名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:56:57 ID:N/F8QPo6
906 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 13:05:56 ID:Ai4ME/Il
さっそく電話をしてお話をしてみましたが
やはり病院で検査を受けるには本人に話をしないとダメだなので
そこがネックかなという話になりました。
いきなり病気(障害)かもしれないから病院に行けといえる訳もないので
親が怒らないで少しづつ柔軟な態度で接して
「困っているのなら相談してみるのもいいかも」
と話を持っていければいいかなという事になりました。
実は先月から下痢と嘔吐を繰り返しており
もしかしてストレスとプレッシャーかもと心配してました。
小学校までそんなことはなかったので内科で血液検査と大便検査をお願いしてます。
その結果が週末にでるので結果が何ともなければ精神的なものかもと
内科の先生にも相談してみるつもりです。
>>770さんにはそれなりのお考えがあるのでしょうけど
わたしも注意欠陥で自分でもそれなりに苦労してきました。
もしかして娘も同じような事で悩み、自信喪失になっているのだとしたら
例え障害を認めることになっても娘の助けになってやりたいと思っています。

909 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 20:29:16 ID:Ai4ME/Il
教育支援では診断はできないと言われました。
ハッキリさせたいならそれなりの医療機関を紹介していただけるそうです。
2ヶ月か3ヶ月待ちらしいですが、、、。
こちらの地域はスクールカウンセリングは学校を持ち回りしていて
うちの学区へ来る日にちはプリントでお知らせがあり予約するようになっています。
とりあえず支援センターでカウンセリングを受ける方法も聞いてみましたが
やはり指定された日にちじゃないとダメみたいです。
確かにプリントや提出物、遅刻を重要視してる親なんでしょうね。
書いたように嘔吐と下痢を繰り返しているのが精神的なものなのかが心配でもあります。
「教育相談の予約」ってのは聞いた事ないんですけど、夏休みの間に学校へ出向いて
担任にも相談してみようかと思っているところです。
49名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:59:07 ID:N/F8QPo6
912 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 23:00:03 ID:Ai4ME/Il
最初の嘔吐下痢でこんな時期だったので食あたりかと
近くの行きつけの内科にかかったので。。。
今週末に検査の結果を聞きに行く時に大学病院に紹介状を書いていただけるか
相談してみますね。

925 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 23:51:18 ID:odJh9+vA
自治体にもよるのかも知れませんが
わたしが電話した発育支援センターでは診断はやってもらえないみたいなこと言われました。
とりあえずどこに相談したらわからないので支援センターに電話してみたのですけど。。。
できたら病院ではなく相談センターで診断していただけると子供も連れていきやすいですよね。
とりあえず内科の検査の結果がでたらもう一度電話してみようかしら。 やはり病院指定での紹介は無理ですか。
何もわかっていないのでアドバイス非常に助かります。
近くの大学付属病院は小児向けの心療内科を扱っているのでそのこ大学付属病院の小児科で相談するつもりでした。
まずは電話して受診する科に言ってみます。
↑こう言った事もまったくわからないのでここで相談してみてよかったです。

検査結果で異常がないようだったら
もう一度支援センターへ電話してみてもう一度相談してみます。
(まずは結果を待ってみてまた相談してみてと言われたので)
それでやはり病院へ行く必要性を感じたら大学病院に電話して受診の相談をする。
こんな感じでいいのかしらん。
やっぱりスクールカウンセラーさんにも相談してみるべきですね。
残念ながらこちらは夏休みにはいってしまうので先に延びそうです。
心療科への受診はやはり抵抗ありますね。
特に主人がこの件にかたくななので。。。。
心療科へ受診するなんて言い出したら家庭崩壊かしらんorz
50名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:01:02 ID:N/F8QPo6
あとは、>6=>18=>23=>31。
イチイチ読み返すのが面倒臭いので、コピペ&リンク入れときますた。
51名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:03:34 ID:01Du7M/U
>やっぱり診断ついて精神科通ったりするとリスクあるんですよね。
>中学なので他の生徒とかの目も気になるし。。
>歳の離れた姉もいるのでそちらの就職とかも影響しちゃうのかな。

思うんだけど、通院履歴とか既往歴なんて自己申告じゃない?
どこからばれるの?
国民健康保険だと、保険証の使用歴が市役所から送られてくるけど
社保なら、受診しても今はいちいち保険証に病院名記入しないよね。
病気で受診した時に、薬の飲みあわせとかで医療機関には申告する必要あるだろうけど
進学・就職の時になんて、いちいち言わなければいいじゃん。
精神科受診にしたって、逮捕歴とか措置入院くらいの重症ならともかく
ちょっとした安定剤や眠剤飲んでる人なんてゴマンといるよ。
鬱病で休職したことある人も珍しくもないでしょ。

障害を周りじゅうにカミングアウトすることと
診断を受けて治療を開始することを分けて考えたらどうだろう。
52名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:20:35 ID:XGTj+XDc
子供の頃、クラス全員で学校で「はい」「いいえ」「わからない」のどれかにマルをつける心理テストみたいな事をした。
それに
「みんなが自分の噂をしている」
「世の中は大きな組織に全てを握られている」
「自分の秘密もしられている」
「自分は誰かに狙われている」
という問題にナンジャコリャだったのだけど
そう思う人もいるって事だな
53名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:40:53 ID:t+LJpp2D
その手のテストで
「他人の考えている事がわかる」って問題があって、
気持ちを察するという意味では「はい」だし、
本当に考えてる事という意味では「いいえ」だし。
迷った末に「いいえ」に○したけど、
健常児の回答としては正解だったのかな?
54名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:53:18 ID:NwkZMuoJ
>>22
>診断名自分は積極的につけて対策や理解を求めたい

こういう考えの人が発達障害関係の人には多いけど私は大反対です。
なぜそう思うかというと私も隠れ当事者だから。

私は幼児の頃がいわゆる「自閉」の典型例みたいな子で
(クルクル回るのが好きだったり、キラキラ光るものが好きだったり
 絵を描いたり空想ばかりしていて、同い年の友達ができなかった。
 暗記や計算は苦手で、ASの典型例とは違うタイプ。
 勉強と挨拶ができたので知障にはならなかった)
大人になってからWAIS-3という知能テストを受けて
動作IQ135、言語IQ104という数値だった者ですが
紆余曲折はあったものの、マシな大学を出て、芸術デザイン系の仕事をついて
結婚・シュサーンもしてます。
私の子供時代は、変わっているけど知能が低くない子は療育の対象ではなかったです。

が、もし、私が療育を受けて「障害者」という扱いになっていたとしたら
発達障害者界の空気に流されて、私も
「私は発達障害者だから頑張ったらダメなんだ」
「私は発達障害者だからできないのは当たり前で、まわりが私に合わせてくれるべきなんだ」
みたいな考えに染まって、今の自分は無いと思うから。
55名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:00:34 ID:NwkZMuoJ
診断名ついてカミングアウトした人に対して周りがしてくる態度は
「○○さんはASだからできないのはしょうがないのよ。可哀相ねぇ( ´_ゝ`)」
「可哀相だから手助けしてあげましょう( ´_ゝ`)」
という哀れみで、それは対等の態度じゃないです。

自分の子供をヤサシイ人達から「可哀相だから助けてあげましょうね」という
扱いをされて
ヤサシクナイ人達から「発達障害者だからダメなんだ」
「発達障害者に高度なことができるわけないだろ」
という扱いをされても仕方ない、
それでも理解と支援を受けたほうがいい、という人だけが
カミングアウトをするべきだと思います。

私は、重度の人はカミングアウトをして、金銭等の援助を受けるのが必要だけど
様子見のお子さんは、カミングアウトすることでそのお子さんの心やプライドが
ズタズタに傷つけられるんじゃないかと思う。

良い医者や良い療育者に出会えればいいのだけど
ひどい医者や療育者もいるからね。
有名な先生でも、ひどいな…と思う人はいる。
56名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:02:42 ID:NwkZMuoJ
アンカー先間違えました…。22さんすみません。
しかも終わった話題…。
57名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:19:43 ID:EQyqXLr8
>>54
いや、別に誰も彼もかまわずにカミングアウトしたり
「できなくて当たり前」を押し付けるつもりはないんだけど。
本人に告知するかは別だし。
ただ、親がわかってるかどうかって言うのと
どうしようもないときに、人によっては告知で救われる人もいるわけだから。

障害があるからできなくて仕方ないじゃなくて
こういうやり方をすればできるとか、こういう形で予防しようね、とかじゃ駄目なのかな。

年齢にもよるだろうけどさ。

大人になって本人が自ら受診して、診断受けて鬱になった知人もいるし
逆に親が前もって知っていて、子供の性格とか状況を見て
告知するかとか時期とかも考えてやるほうがいいんじゃないかとも思うんだけど。

どちらにしても31さんのお子さんは既に社会生活、学校生活に支障があるんだし。
58名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:27:44 ID:yoCrEohO
男親に多いみたいだけど、
「子供は自分の小さい時に似てる。自分は出来たんだから子供も大丈夫。」
という思い込みって、
「出来ないのは頑張りが足りないからだ。」と子供を追い詰めてしまうから、
とても危険なんだって。
親子で性質を受け継いでいるとしても、全く同じ人間では無い。
当然必要な支援も違うのに、自分=アスペ、アスペ=自分と思い込んでる当事者には、
その事が理解出来ないからね。
自分がたまたまうまくいっていると、軽度でも二次障害を起こす人達の存在なんて、
想像出来ないんだろうな。
59名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:58:02 ID:N/F8QPo6
>>55
>勉強と挨拶ができたので知障にはならなかった
…このスレには色んな子の親がいて、知的障害のある子もいるんですよ。
その辺の配慮が出来ない大人になる位なら、
いくら軽度で知能が高くても、支援は必要だと思いますけどね。
そもそも、
>私は発達障害者だから頑張ったらダメなんだ
>私は発達障害者だからできないのは当たり前で、まわりが私に合わせてくれるべきなんだ
なんて書いてる時点で、今の子供達が受けている療育や支援がどんなものか、
全く分かっていないようですが。
60名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:06:25 ID:ifG1mM+L
>>31です。
色々と書いていただいてホント涙でるくらいありがたいです。
今日朝1番で電話しようと思ってたんですが躊躇しちゃって
昼前には連休明けで仕事忙しくなってきたりして電話しそびれましたorz
先延ばしグセがでないためにもここで宣言してたんですけどね。

3連休の間に主人にスクールカウンセラーとかに相談してみたいって言ったんですが
渡した本はちゃんと読んでくれたみたいだけど
ちょうど>>54さんがおっしゃってるみたいに
「どうせ私は病気なんだから」と子供がすべて投げ出すみたいになったお前は責任が取れるのか?!
って言われました。
勉強が遅れてることもいったんだけど>>46さんみたいな感じなのかな。

主人は手がかかる分小さい頃からすごい娘をかわいがってるんで気持ちはわからなくもないし
と思うとちょっと電話するのを躊躇っちゃいました。
でも>>33さんのおっしゃるとおり相談する前からアレコレ心配してもしょうがないんですよね。
先延ばしクセを出さず、明日こそ朝一番で学校に電話します!!

今回はダッテちゃんでしたが今まではちゃんと自分なりにこなしてきたと思うんですけど。
ADDなんで定形よりもやることがトロイのかしらん。
それから他の方と混同しちゃってるみたいだけど>>47>>50がわたしです。
たくさんのアドバイスありがとうございましたm(__)m
61名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:13:33 ID:Yc711BO8
>>54さんは当事者なんだよね。
一体どういう立場の人に何を言われて

>「私は発達障害者だから頑張ったらダメなんだ」
>「私は発達障害者だからできないのは当たり前で、まわりが私に合わせてくれるべきなんだ」で

障害者と告知されていたらこれらの考えになってしまったと思ったのか聞いてみたい。

「無理はしすぎない」
「工夫する」
「必要な支援を自分から求められるようになる」
障害者にはこういう形での自立が出来るように療育している筈。

「まわりがあわせてくれるんだよ」と当事者の方に言ってる人など見たことがない。
障害児は頑張りすぎてしまうから無理をさせないようにしてるだけ。
(これは自分が障害者と知っていてもいなくても同じ)
でも、現実には>54さんのような受け取り方をしてる当事者がいる。

可能ならば具体的にどう説明すれば当事者の方々に
適切に受け取ってもらえるのか54さんに教えてほしい。
62名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:35:27 ID:N/F8QPo6
>>61
http://blogs.yahoo.co.jp/buginnose/26267829.html
自称アスペにはこういうのも多いから、
お子さんの為に本当に参考にしたいなら、
メンヘル板かハンディキャップ板で、
きちんと診断されてる人達に聞いた方がいいと思うよ。
63名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:43:51 ID:mCv7RuYG
>>60
>それから他の方と混同しちゃってるみたいだけど>>47>>50がわたしです。
だと思って指摘しようかと思ってたところ、ご本人からレスが付いて良かったです。

私は以前、まず児童相談所に相談して診断受けたと書いたものですが、
その時(小5か小6)、もっと早く受けていれば、もっとちゃんと診断できたのにと
いった意味のことを言われました。だから中1から始めようとすると色々
難しいというか、今更…みたいな感じになってしまうのも仕方ないかなと
思います。

これから必要なのは、小さい頃にやるべきだった療育ではなく、2次障害が
出ないようにフォローしていくことなのかなと思います。

ちなみにうちの娘は中学生から毎日遅刻で、高校になっても同様で
(中高一貫校です)、進級できるかどうかという生活を送っていました。
たぶん2次障害でまくりで、高1ぐらいから精神科に通って投薬を
受けています。今はだいぶ落ち着いてきたみたいです。
64名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:45:08 ID:mCv7RuYG
ちなみに、うちは娘に告知していません。
65名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:17:25 ID:Yc711BO8
>>62
リンクまで貼ってくれてありがとう。

リアルで診断済の当事者の知り合いは数人いて
当事者の方が書かれた本なども読んでいるけど
>>54さんのような考え方をしている人は知らないので
もし参考になれば、と思ったんです。

自称アスペさんを見分ける技術はないのですが
1人の意見が全てと思ったりやみくもに信じるのではなく
あくまでも参考にすると言うスタンスでいようと思います。



66名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:31:48 ID:IKwBfIzH
>>61
発達障害者界には、おかしな成人当事者がたくさんいますよ。

「私達障害者は働かない権利がある」
http://www.nhk.or.jp/heart-net/voice/00007/00007_1961.html
「頑張っている障害者や成功者を見るとひがんでしまう」
http://www.nhk.or.jp/heart-net/voice/00007/00007_1975.html
ttp://jiheimason.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/iq100_4090.html


>>62
あなたの挙げた杉山登志郎氏の書いた「偽アスペ」の文章は不適切ということで
杉山氏は謝罪して、元のサイトからは削除されていますよ。

杉山氏と交流のある高機能自閉症の森口奈緒美さんのサイトがソースです。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/8331/taikou00.html





>>63
>小さい頃にやるべきだった療育ではなく、2次障害が出ないようにフォロー

これには賛成です。

67名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:37:39 ID:IKwBfIzH
>リアルで診断済の当事者の知り合いは数人いて

そりゃそうですよ。
リアルで「当事者」を公にして、発達障害者として手帳
(発達障害者手帳は日本には無いので、療育手帳か精神障害者手帳)を貰って
発達障害者当事者としての援助を受けてる人と
リアルでは完全に隠して自活してる人とでは同じ考えのわけがないでしょう。
68名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:46:27 ID:Yc711BO8
>>66
色々ありがとう。

ただ、リアルで診断済だからと言って必ずしも
当人が援助を受けているとは限らないです。
子供が障害児だった事から自分の事に気付き診断を受けたものの
障害児の親以外には特にカミングアウトせず手帳も貰わず
自分が稼いだお金を子供の支援に使っていると言う人ばかりなので。
69名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:54:41 ID:IKwBfIzH
>>68
そうでしたか、ごめんなさい。
そういう当事者だったら応援したいです。

70名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:52:00 ID:rKEZqjtb
ADDの言い訳と自己弁護と嘘でコントロールされるなw
71名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 04:16:50 ID:Z/z/XKAO
>>54
様子見スレだしスレチになるかなと思ったのですが、思うところがあるので。
子供の傷害発覚と同時に、私もアスペルガー障害の診断を受けました。
私も挨拶などはきっちりできていた方ですし、IQも健常以上です。
しかしアスペ特有の考え方や行動で、周囲からはいつも浮いていました。

もし子供の時に発達障害が解っていたのなら、私は教えて欲しかったです。
周囲と同じようにできないことで「自分はおかしいんだ」「努力が足りないんだ」
と自分を責め続け、二十代始めからの五年間は鬱病との闘いでした。
フラッシュバックに悩まされ、朝起きたらシャワーを浴びたように汗だくで、
生きているのが本当に辛かったです。その五年間で夢を失いました。
診断がついたとき、何故もっと早くに解らなかったのかと泣きました。
>>54さんの仰ることも解ります。
でも私は、自分のことを知ることで改善できることもあると思っています。

スレ違い申し訳ありませんでした
72名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 06:24:45 ID:0Sf7YXp6
子供にいつ知らせるかって凄く微妙な問題ですね。
精神遅滞がない発達障害の場合
精神的にしっかりした子だったら早い内に伝えても
乗り越えられるけどそうじゃないなら
その子の良さを潰してしまいそう。
将来について色々考える時期で早過ぎないし遅すぎなくて
ある程度大人という事で高校生位がいいのでは。
大学受験前に伝えたら
それによって入る学部や就職先選びの選択間違いの危険を減らせるので。
もちろん小中で悪目立ちして本人が悩んでいるなら
その時点ですぐセンターに相談すべきですが。

早めに伝えるメリットとしては
できないのが努力不足ではなく
脳が原因だとわかって悩みが軽くなる。
デメリットは障害を理由に努力しなくなる危険がある、劣等感を感じる。ですかね。

うちはADD診断前ですが
今のところは成績も人間関係もまぁ大丈夫と言う感じ。
だから高校生になった時に
疑ってるって事を本人に伝えるつもり。
診断受けるか受けないかは本人に決めさせようと思ってます。
今はダラダラやらないで時間内に作業(宿題や身支度など)
を終わらせるように声かけして
食事療法もさりげなく取り入れている位です。
73名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:07:53 ID:+3plPOtk
診断後の事はスレ違いだけど、一応。

告知すべき障害名がきちんと付いてるなら、それなりの頻度で病院や療育に通う事になるから、
自分でも徐々に気付くよ。
だからこそ、周りからおかしな形で伝わってしまったり、二次的な障害を起こす前に、
きちんとした告知が必要。
子供の状態を主治医と相談しながら思春期の前にというのが一般的。
その前段階として自己肯定感をしっかり持たせておく必要があるから、
早期発見・療育が大切と言われてる訳で。

前スレで、どこも受診していないのに、自分の子供を勝手にADHDだと決め付けた上、
お前は障害だと本人に言ってしまった人が叩かれてたのは、そういう理由。
74名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:09:13 ID:uNij1Gop
>>72
> 脳が原因だとわかって悩みが軽くなる。
逆の子も必ずいるだろうと思うよ。
伝え方伝える人によっても違うかもしれない。
最善が何か見極めるのは難しいよ。
75名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:15:51 ID:+3plPOtk
いつまで経っても様子見が続いて診断名が付かなかったり、診断を求めてもグレーとか言われる程度の子なら、
デメリットの方が大きいだろうし、告知も不要じゃない?
何ともないのに親に障害を疑われたって、別の意味でショックだと思うよ。
76名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 11:20:43 ID:Pr0HgZNs
54さんがデザインの仕事についたのも
発達のアンバランスさが生かされて能力を発揮しているからだろうし
そうなるともう障害というより才能と言葉が変わってしまうんだよね。

一度「障害」という言葉を植えつけてしまうと
才能に変わるはずの能力までが障害の枠に留まってしまうんじゃないか?

でも、人より劣る部分が足を引っ張ってうまくいかなかった時
何も知らなかったために自分を責め続ける事になったらどうしよう?

当事者母だけど、常にこの2つで揺れているよ。
77名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 11:39:59 ID:MHjFHook
>>75
告知が不要な場合もあるという論旨には同意なんだけど。

>何ともないのに親に障害を疑われたって、別の意味でショックだと思うよ

なんかこのフレーズ、ここんとこ耳タコ。
同じ人がレスしてるんだろうけど、考え方が変だよ。

ある個性が障害の範疇に入るかどうかが問題になっている時、
結果としてどう判定されようと問題の元になった
その個性がなくなる訳ではない。
障害と健常の次元の異なるカテゴリが存在する訳じゃないんだよ。
HIVキャリアかそうでないか、というような話とは訳が違うの。
78名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:24:24 ID:ZJh8zogS
自分で努力しようとしたり、合わせようと思うことができるなら、
自分が他人とはちょっと違うっていう【自覚】があるんだし、グレーもいいとこだろ。
それなら告知以前の問題だと思うわ。

学校じゃ許されても、職場に毎日遅刻とかありえないから。
様子見でも、何とかなるレベルの人とそうじゃない人とじゃ差がありすぎるんだよ。
79名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:26:08 ID:UoEtxw/q
4才男児 未診断グレーゾーンで療育中です。
今すんでるところはかなり恵まれていて、未診断でも療育が受けられました。
特殊技能系の才能があれば、ADHDの短所もそれを上回る利益を周囲に
提供できるから問題とされないけど、そうじゃない場合がほとんどな訳で...
親としては、特別な才能がなくても生きていけるようにしてやりたいと願う。

うちは就学前に診断名が着いたほうが、子にとって有利がどうかを療育の先生と
見極めていきましょうという方向です。
でも不安、とにかく不安です。


80名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:45:51 ID:JryH0JNM
うちは病院に相談に行き、知能検査と
自分を客観的に見てどうか?のアンケート?と
木の絵を描きました。
その木の絵になんと3時間もかけてすごく立派な絵を書いたのですが
「実のなる木の絵と言われたから秋の木にした」
と落ち葉や紅葉の様子まで書いて時間がかかりました
これだけ集中出来るのは発達障害のなせる業だと言われて
発達障害じゃないと出来ない事がたくさんある
と説明されましたよ。
うちの場合、自閉が低くて目立つのは知能の差くらいでした。
学校で図工の作業がやめられない事と算数に夢中になりすぎる事、読書に夢中になると休み時間が終わっても1時限気付かない事(ノーチャイムの学校です)から
教育相談をすすめられました。
IQは130です。
81名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 17:14:49 ID:+3plPOtk
>>76
当事者って事は診断名が付いてるんでしょ。
障害児の才能なんて、あったらラッキー程度のもの。
日常生活に支障が出ないようにフォローする事が一番大事だよ。
才能を優先させてしまった良い見本が、絵本作家の東田君。
どんなに評価されていても、ドキュメンタリーで見る彼の現実はかなり厳しいよ。
82名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:01:56 ID:OhuqDXPQ
↓のスレのテンプレが、どこよりも知能検査について詳しくて驚いた。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216771261/
83名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:15:55 ID:+OlgFDLz
>>81
そこで東田君を例えに出しても、比較対象にはならない
結婚出産してる当事者は、高機能以上の軽度の人だろうし
84名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:42:21 ID:OhuqDXPQ
高機能だろうが自閉傾向(東田くんの診断名)だろうが、
療育しなきゃ同じ事だよ。
子供の得意な所を伸ばすのは大切な事だけど、
それはあくまで自信を付けさせる為で、
そっちをメインに考えたり優先させるのは本末転倒。
苦手な事へのフォローが一番大事でしょうに。

それと、いつまでも様子見スレで告知の是非だの、
せいぜいグレーの成人の話を続けるのはやめれ。
85名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:32:58 ID:xj8Y9DmJ
グレイ星人て様子見〜グレイ子の行き着く先の一つだから参考にはなるけどね。
86名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:48:30 ID:Hb6vUmfs
今日発達検査をしました
発達が遅れてアスペを疑ってます
顔の表情をみて怒った顔や笑った顔や泣いた顔や全部当てたり、顔や体の一部がない絵を書いたり
全部できたんです
先生曰くこのテストが出来たら自閉ではないと言われましたが本当にですか?
一人が好きでしゃべりもたどたどしいです
87名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:59:59 ID:zwRbh5Oh
>>86
その年齢にできるテストを、全て満遍なくバランスよくできていれば問題ないよ。
バランスが悪いと傾向有り。
88名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:11:11 ID:Y/UKz4oh
>>84
80だけど、苦手な事を埋めるより得意を伸ばしてと言われたよ
89名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:26:25 ID:WJbzOaDd
>>71
スレ違いで申し訳ありませんが、出来ましたら教えてください。
主人にアスペ傾向があるのですが、今まで当人は特に不自由なくやってきました。
仕事も技術職でもなく人より出来ますし、理系の才能はまるでありません。
ですのでいくら言っても納得してくれず困っています。
友達がいなかったり人間関係が面倒という自覚は持っています。
ですがとにかく本人が不自由していないため、何も改善されません。
辛いは、人間らしい感情が不足していること。
相手の立場になって考えることがどんなに説明してもわからないこと。
場の空気を読めないこと・・・。
子供も積極奇異のようでニコニコしつつも感情が棒です。
その二人に囲まれていて、孤独で辛くてなりません。
成人してからの診断は、どのようなところで何と言ってされましたか?
また、カウンセリングなどを受けさせてもらって改善することはありますか?

>>ALL
皆さんは保険に入られていますか?
うちは学資保険に入っているのですが、
様子見でも病院に掛かっていますし自治体の療育も週1で受けています。
この時点で告知をするのか、診断を貰ってから告知するのか、告知不要なのか。
また、知らせると止めさせられるなどあるのでしょうか?
同様に生命保険も悩んでいます。
一度診断を受けると難しいのでしょうか?
90名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:54:52 ID:nlbnt59Q
>89
うちは0歳の時点でソニーの学資に入っていたけど、
診断後にFPに言ったら、問題ないと言われたよ。
診断後に告知せずに入ったら強制解約もあると言われたけどね。
医療系のは生協の子供共済に死亡時減額とか、
障害が原因での疾病・けがは対象外とかの制限付きで入ってる。
それ以外では自閉症協会でやってるAIUのとかが有名じゃない?
91名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:58:00 ID:xj8Y9DmJ
>>89
特に、大人になってしまっている場合、本人が不便でなければ
どうしようもないですよ。本人には認める理由がないのですから。

とりあえず大人の未診断案件はこっち移動が望ましいかなと思う。
ハンディキャップ
http://human7.2ch.net/handicap/

子の保険はここでの実例を聞きつつ
下の質問スレにも行ってみればいいと思う。
保険業界
http://society6.2ch.net/hoken/
92名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:30:38 ID:IgjLga8j
年長の息子です。
>>1のサイトが繋がらなかったので質問させて下さいm(__)m

・挨拶するように毎日言い聞かせてるのに、家でも外出先でも幼稚園でも挨拶をしない。
・名前を呼ばれても返事をしない。
・幼稚園が嫌いだからか、帰りの挨拶だけ嬉しそうに言う。
・偏食で何種類かオカズを出しても一番見た目が気に入ったオカマしか食べないし、他のオカズは一口も食べようとしない。
・初めて見る食べ物は嫌がる。
・外食をしてもいつも同じものしか食べない。
・幼稚園で誰とも話をしようとしないので友達がいない。
・1日に何度も同じことを言う。
・朝ご飯を食べた数分後に「まだご飯食べてない」などと言う。
・車でいつもと違う道を通ると騒ぐ。
・何かに夢中になっているときは肩を叩いて呼んでも全く反応しない。
・文字の練習などをしていて「ここはこうした方が良いんじゃない?」とか言うとヒステリーをおこして自分の顔を引っ掻く。


本当に困っています。
どこかおかしいんでしょうか?
93名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:50:12 ID:LEXjGl4b
見た目が気に入ったオカマしか食べない ・・・ここが問題おかしいのじゃないでしょうか?
94名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:00:49 ID:IgjLga8j
すみません変換ミスです

オカマじゃなくてオカズです
95名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:08:41 ID:HIQiqE64
>>92
自閉傾向はありそうかなと思うんですけど。
言葉の遅れとかはないんですか?

来年は小学校なので、一刻も早く保健センターとか地域の窓口を調べて
検査してもらったほうがいいかも・・・・・・。相談してすぐ検査を受けられるわけじゃないので。
96名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:20:18 ID:98KUWRAk
6年男児です。高学年スレで忘れ物の多いことを相談したところ、こちらへの移動を促されました。
知識が乏しいのですが資料をいくつか当たってみたところ、注意欠損型に非常に近いものがあるような気がします。
ただ、チェックシートなどでは当て嵌まらない部分もいくつかあり、「傾向が強い」あるいは「軽度」の状態なのかもしれません。
医療機関の診断を仰ぐ前にスクールカウンセラー等への相談を考えていますが
家庭でも出来る対処、あるいは改善策で
皆さんが行っていること、または心掛けていることがあれば教えて頂きたいのですが…。
長くなるので申し訳ないのですが、高学年スレに相談内容と子供の日常について書いてありますので
こちらに持ってきてもよろしいでしょうか。
97名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:30:13 ID:IgjLga8j
>>95
ありがとうございます

明日にでも保健センターに電話してみようと思います。

言葉の遅れかどうか分からないんですけど
例えば
「ジュースちょうだい」
という言葉が出てこなくて
「ジュース」とか単語一つだけの言葉しか出てこないことが多いですね。
98名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:53:41 ID:J592fq2u
E-mail: sage
内容:
93 :名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:50:12 ID:LEXjGl4b
見た目が気に入ったオカマしか食べない ・・・ここが問題おかしいのじゃないでしょうか?


94 :名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:00:49 ID:IgjLga8j
すみません変換ミスです

オカマじゃなくてオカズです

  ↑おもろすぎ… 
99名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 00:15:14 ID:gAAjnQub
予測でオカマが出て来るって何なのw
100名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 01:17:10 ID:DRHc3Bek
>>99
オカマって言葉を使う機会が多いからです
101名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 02:35:37 ID:KS9dbZWI
>>97
上の方は定型でもありそうだけど、
下の4つがちょっと気になるね
特に一番下のが

あと年長さんらしいけど、言葉の中に助詞が出てるかどうかっていうのも大事かも
長い文章の指示が通ってるかどうかとか
102名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:34:18 ID:uWTfHDDB
>>96
いいと思いますよ
10396:2008/07/24(木) 10:52:32 ID:QWQcYTjK
ではお言葉に甘えて。

≫じっくりか迷いましたがこちらで相談させて下さい。
6年男児ですが、忘れ物が多くて困っています。(困ってるのは親のみですが)
日常の身の回りのことにすら支障が出るほど忘れっぽいです。
例えば、何度言っても頭をいい加減に洗うのでフケが出てきたり、歯磨きしたのに歯垢が残っていたり、学校や塾を出るときにトイレを済ませてこないので、毎日毎日、股を押さえながら玄関に入ってきてトイレに飛び込んだりします。
何度注意しても直りません。
普通の忘れ物についても、月に3回は電車にお弁当を置いてくるし、
家を出るときには必ずカバンを持たないし、とりあえず、毎日何かしら忘れ物はします。
時間も忘れます。基本的に時計を見ていないのがわかります。
学校にも塾にも何年通っても、何時に授業が始まるのか終わるのか、いつも乗ってる電車の時間すら知らないようです。

104名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:53:29 ID:QWQcYTjK
≫親が子供の忘れ物に手を焼くのはよくあることなのかもしれませんが
毎年毎年、担任の先生や塾講師に「忘れ物大王」認定されるほど特別忘れっぽいのです。
いろいろ試行錯誤してみたのですが、全くダメでした。幼稚園のころからボーッとしているので、何か機能的に問題があるのかと思うくらいです。
ただ、成績は非常に良く、性格もおっとりしているばかりではなく明るいので友達もたくさんいます。運動神経も悪くないです。
わがままも言わないしカッとするタイプでもありません。ただ、忘れっぽいのが直りません。
自慢ではなく、だからこそ直らないのが情けなくて。
105名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:54:53 ID:QWQcYTjK
≫長くなりすみません。
で、本題の相談なのですが、即効性はなくとも今後忘れ物を減らすためにいいアイデアはないでしょうか。
また、自分自身が細かい性格なので必要以上に叱っているとは思うのですが
一般的な6年生は実際どの程度しっかりしてるorだらしないのでしょうか。
親が手をかけすぎなのでは?と言われたこともありますが、放っておくにも限界が…。ちなみに下の3年生はしっかりしているので口出すことはほとんどありません。

今まで何度か似たようなことも挑戦してきましたが、今回、夏休みを機に
・夜、時間を作って翌日のスケジュールを作成
・それを何枚かコピーして洗面所やトイレ、部屋に貼る
・本人には常に腕時計を着けさせ確認しながら生活(親は口を出さない)
・夜、翌日のスケジュール作成時に今日の反省、チェック
を考えていますが、どう思われますか?
また、掃除などは今までも手伝わせてはきましたが、今回は、毎日自主的にやらなければいけない仕事を一つ、先に与えておきたいと思っています。
忘れると家族が皆困るような仕事、なにかいいものはあるでしょうか。風呂掃除やゴミ出しなど考えているのですが。

情けない相談で本当申し訳ないです。
106名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 11:42:37 ID:q+kPVnzB
>>96
私は>>80です
無理に受診する事も無いとは思うけど相談に行く方がいいよ。
相談といってもお医者さんや臨床心理の先生と色々楽しくお話するだけだから
気持ちが前向きになるよ。
うちの場合は医師がご自身の事、
自分は時間を守れないけど医者の時間は1日24時間じゃないから楽
不規則に働くのが好き。遅刻しそうだと思ったら病院に泊まるw
とか。
私には、子供をのばしたければ引き上げるより押し上げてとか
色々アドバイスがあり良かったですよ
107名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 11:52:43 ID:bI6VQL4z
お友だちのお子さんで来年から
幼稚園の子がいるんだけど
全然身長が伸びないのは??
言葉はボツボツ出てるけど
体型は赤ちゃんが立ってるみたいに
小さいです。
108名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:02:36 ID:5Kv2NjM1
>>107
そんなのは親が気にしていないとしても
健診や予防接種の時に医師から親に何か言うから
他人が気にする必要全くなし
109名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:18:13 ID:r3psJ6KO
>>105
そんな頑張っちゃうと親もうつになっちゃうんじゃない。
親がうつになると子供も荒れるって悪循環になりそう。
↑経験上
11071:2008/07/24(木) 13:32:33 ID:gwzYFCjD
>>89
私の場合は、息子に診断が付いたときに医師から指摘があったという感じです。
検診で引っかかったときから「私にも当てはまる…」と思っていたのですが、
医師から見ても「?」と思うところがあったみたいです。
診断は、幼少期の発達、成長の仕方を説明して、最後に認知のテストを受けました。
私の場合、一番の問題点は「人の顔色を見すぎること」でした。
息子は三歳ですが、すでにその兆候が出ています。
一見自閉症らしくない症状なのですが、顔色を見すぎるために自分の意見を言えず
全部他人に合わせてしまうことがストレスにつながっていました。
「こういわれたらこう言う」と人間関係をパターンで覚えていて、今もその状態です。
そして、設定したハードルが高すぎたり一番病があったりということもありました。

>>89さんの夫さんとはタイプが異なると思いますが、もしご心配なら
医師に相談してみるのが一番良いと思います。
息子さんを見てもらっている医師がいるなら、少し話をしてみるとか…
やはり専門家の判断は的確なので、何らかの突破口を見つけられると思います。
111名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:13:09 ID:UdmKPHqC
http://blog.yamakenclub.com/index.php?c=9-

現在の私たちの生活環境にある食べ物の多くに、
保存料や着色料などの添加物が必ず言って良いほど使われており、
添加物は体内に入るとなかなか除外出来ない。

年間で平均4.5キロもの添加物が蓄積されるようだ。

そんな生活環境で育った親から産まれ、産まれた時からミルクをはじめ、
加工食品まみれの中で育てられた子供は「多動性」といわれる
脳の発育不全から、理性をコントロール出来ない子供となり、
そのまま大人となり、社会に出て行くのである。


フォーリーフというマルチの信者がこんなことを言ってます。
マルチ勧誘には気をつけてください。
112名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:44:24 ID:r3psJ6KO
>>60です。
たたかれちゃったので書き込みはやめようかとも思ったんですが
せっかく真摯にアドバイスをいただいた方々もたくさんいらしゃるので一応ご報告だけ。

学校に電話して検査結果は何もなかったことを担任に伝え、
学校で気になるようなことはありませんかと聞いてみました。
クラスで浮くようなこともなく生徒個々との面談でも名前があがることもなく
見ている限りでは問題ナシとのことでした。

それでとりあえず安心はしたのですが
個人的に生活面で気になる事があるのでとスクールカウンセラーとの面談を来月早々に予約していただくことができました。
何をどうゆう風に相談するのか、落ち着いて考えをまとめてみたいと思います。

>>63さん
前レスでも貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
アドバイス通りに2次障害の予防中心に相談したいと思います。
また悩む事ありましたら書き込みするかもしれませんm(__)m

113名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:40:35 ID:nZ8GunCp
前にも少し相談したものです。
小1男子 児童相談所の面談結果は
IQ87 継次能力が低く問題あり。注意力欠損の疑い有。
病院の予約は来年2月です。

とりあえず学校では生活面は問題なし。学業面で指摘され児童相談所に行きました。
夏休みの間に少しでも学業面でフォローをしたいのです。
何か良い方法ありますか?

息子が困っているのは国語。
拗音が書けない。読み取り問題のテストは0点でした。
作文は、意味が通じません。

児童相談所では、学業の面では、普通のやり方ではうまくいかないと思う。
そのためにも病院の受診をお勧めしますとの事でした。

もう一度、相談所に行けば、もう少しアドバイスもらえると思いますか?
それと他の皆さんの学習方法や参考になる本など 教えてもらえるとうれしいです。


114名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 22:04:42 ID:1xKBDvr2
>>113
もう少し早く予約を取れる病院を探したら?
うちがかかっている所は
いつもすぐに取れるから紹介したいくらいだよ
115名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 22:18:08 ID:2ug7wFY/
診察待ち中だけど児相で検査だけ受けてきた。
結果は…あぁやっぱりね、って感じ。
ただ、これでは診断にならないそうで、結局確定?は10月まで待つのは変わらない。

夫のアスペも判明したけど、義両親に説明したものかどうか思案中。
息子は、この年の子供としてはなんかおかしい?!と
知らない人にも判っちゃいそうな感じの遅れがあるので
いずれ説明しないととは思ってるけど、そうすると夫のアスペも説明が必要かなぁ。

夫は私に説明して欲しいらしい。アフォかと思ったが、なるほどアスペらしい。
116名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 22:28:15 ID:3emk1mS3
うちも旦那がアスペっぽいが、
義母も怪しいし説明したって頭入らなそうだ。

ところで確定診断出してもらっていいことって何ですか?
愛の手帳かと思ったのですが幼児期だと特にメリットないし、
加配も診断書は必要ない自治体のようだし、
医療費は中学生まで出るし。
117115:2008/07/24(木) 23:53:08 ID:2ug7wFY/
>>116
うちは加配と療育に入れてもらうために診断受けに行くよ。

加配は児相の検査結果だけでもよさげな感じだったけど
数値と所見(診断名なし)しか出てないし
今後、先々で息子の状態を説明するのに
スペクトラムのどのあたりにいるのかがわかる
診断名があったほうがやりやすいかなと思ってる。
特別良いことはないだろうけど、損もないと思うんだ。

うちは男親の血筋がアスペの源流っぽい。
特にウトさん、空気読まずに理屈捏ねるの大好き。
本人は嫌がってるけど、ウトさんと夫ソックリだよ。
118名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 07:25:31 ID:zBV1GNIl
うちは
トメ>旦那>娘 の順に怪しい。

空気読まない、その場にいる人間の目の前で悪口言う
一度こうと決めた任務は遂行、多動…。
予想と違う動きや事態が起こるとパニック、暴れる。
さらにトメは時間の概念が・・・。

ものすごくチョコチョコ動いてフットワークはいいのに何時間も何一つ進んでなかったり。
お昼には家を出て何ヶ月も家を空けるというのに
掃除機かけてる途中に、脱いだタイツがあって、かばんに詰めてる途中の服
台所で洗い物をしながら突然二階に走り去っていく。
働いている頃は毎日30分〜1時間遅刻してたみたいだし。

旦那は常道運動あったみたいだし。
今でもパニック起こすと物や家を壊したり自傷したりする。
119名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 07:50:33 ID:9Wmdz/vZ
相談に行ったけど今の所特に問題無し、集団の中での様子見中の3才児です。

集団の中でのマイペースが目立ち気味です

何もする事が無い時は一人で闘っていて
まっすぐピシッとしている時がありません
闘いは常同行動として考えていいでしょうか
120名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 09:28:10 ID:w9t1jdbm
>>113
114さんの仰る通りもっと早く予約とれる病院探した方がいいのでは。

>>119
孤独な戦いにちょっと和んだw
121名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 09:39:40 ID:SQ8fqlmI
>働いている頃は毎日30分〜1時間遅刻してた
それでよく勤められたね…

>一人で闘っていて
社会性の無い自閉っ子は、集団で闘うのが苦手だから、
一人でポーズや技を決めたり、ヒーローの決め台詞を言うのが好きだよ。
122名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 09:41:57 ID:SQ8fqlmI
あ、ぐるぐる回りながら同じ行動を繰り返してるとかじゃなかったら、
常同行動とは違うと思うよ。
周りの子に興味は出てきたけど、まだうまく入っていけないから、
他の子の行動を真似してる段階なんじゃないかな。
123名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:47:42 ID:Pv7jZsuo
>>105
自分によく似てる。思い出せば子供のころからそんな感じです。
何かが足りないんだろうけど、特に困ってない。奥様には呆れられてるけど・・・。
社会人になってから予定はメモすることと、持ち物は玄関に置いておく癖がつきました
ので仕事で支障がでることもないし。


124名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:19:18 ID:F9TLt/s0
>>105
> ・夜、時間を作って翌日のスケジュールを作成
毎日続けるより、
1週間分作って時間に余裕を作っては?

> ・それを何枚かコピーして洗面所やトイレ、部屋に貼る
視覚に訴えるやり方はいいけど多分背景化(目に入っても
どうでもいいものと認識)する
マグネットボードとシートなど利用して一枚の掲示板の中で
済ますよう試してみては

> ・本人には常に腕時計を着けさせ確認しながら生活(親は口を出さない)
ただのアクセサリになるか鬱陶しくて付けなくなるかも。
キッチンタイマーなどアラーム機能で時間を区切るなど
視覚でピンとこない場合は聴覚にも訴えてみるとか

> ・夜、翌日のスケジュール作成時に今日の反省、チェック
できたこと、できなかったことを一つずつ1行日記に書き出すとか
できたことに対しシールや棒グラフのメモり1個追加マーキング+褒めるとか
形だけ反省して次につながりにくいのが難点
根気よく話を聞く

> 忘れると家族が皆困るような仕事、
親のストレスになるからほどほどに……
125113:2008/07/25(金) 14:34:29 ID:ANBTjPxx
114さん 120さんありがとうございます。
とりあえず公立病院は何処も変わらない予約状況です。この2月の予約も先生もびっくり。キャンセルが出たようです。
前日に取った予約は6月だったといわれました。
もう一軒の病院も変わらない状況とおっしゃってました。
いま、個人病院を探そうか迷っている状況です。
個人病院でも 公立病院でも変わりは無いのでしょうか。
126名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 14:45:35 ID:DnENSuly
>>125
うちの近くの私立総合病院は大学病院から先生が出張で来ているけど
あまり知られていないのか
電話で予約する時に受付さんが
「凄く先になってしまって申し訳ないのですが、1ヵ月先になってしまうんです」
と言われて、いっ、1ヵ月!?たったの?
という状態です
同じ先生に大学病院でかかるとやはり半年待ちみたい。
あと県立病院で半年待ちの先生が
近くの保健センターに来ていてそちらも予約が取りやすく無料ですが
何故か県立病院の方が混んでいます
127名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:21:10 ID:ngDZEuSS
>>105
わたしもADDだったから思うけど
それ実行されたら地獄の毎日だと思うよ。
毎日自分の出来が悪い事を思い知らされうんざり。。。って感じ?
成績もよい、ちゃんと塾へ行っていると出来ることを褒めることが大事じゃないのかな。
でも、それはADDであると言う前提であって、
定形で「出来のよい子」でなければならないと思っていると許せないことなんだろうな。
128105:2008/07/25(金) 17:07:06 ID:ndP61FYw
>>123
詳しく意見して下さってありがとうございます。
改めて考えると親子共々ストレスが溜まる決め事のような気がしますね。
ただの背景になる、アクセサリーになる、確かにその通りだと思います。
塾の関係で夏休みは常に携帯を所持しているので、アラーム機能などを使って本人に気付かせるアイデア、やってみようかと思います。

≫予定はメモすることと、持ち物は玄関に置いておく癖がつきました
『メモすることを忘れないこと』を忘れないでくれればかなり改善すると思うのですが…
まだ責任感の薄い年齢なので仕方ないのかもしれませんが、その癖を身に付けるまでに一苦労ありそうです。

>>127
確かに地獄ですよね…本人も既に欠点だと認識してるだけに辛いだろうな。
いいところがたくさんあって自慢してもいいくらいの息子なのに、自分は贅沢なのかなと思うときもあります。
もちろん、もっと自慢したくて躾しているわけではないのですが。
一番の問題は、自分が息子をどこまで許容し、またはどこまでを改善するべく努力するのか
線引きが出来ていないことです。
プールのバッグを持ち帰らなかったときに、「仕様がないなあ」で済ませればいいのか、「またかよ!」と叱ればいいのか
些細なことでも毎日迷っています。
またやっちゃったと悲しげな顔をする息子を見るのも辛いし、かといって許してばかりでもいられず。
いったいどう接したらいいのか…。
129名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:03:11 ID:ngDZEuSS
>一番の問題は、自分が息子をどこまで許容し、またはどこまでを改善するべく努力するのか
線引きが出来ていないことです。

問題はADDの傾向であることをあなたが認めるか認めないかだと思う。
(医者へ行って診断してもらうとかではなく)
ADD傾向なら「プールのバッグを忘れた」くらいで叱るのは2次障害への弊害のみ。
とりあえずやっぱりスクールカウンセラーに相談してみたら?

>『メモすることを忘れないこと』を忘れないでくれればかなり改善すると思うのですが…
連絡帳を書いてこないってのもADHDの特徴のひとつらしいですよ。

わたしもいい大人になってメモするようになりましたが
毎日ちゃんとメモを確認するクセはまだついてません。
ネットカレンダーから携帯に届く予定の確認メールにどれだけ助けられてる事か。
やらないんじゃなくって、できないんですよ。。。
130名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:04:37 ID:Mv5j8c1D
親が子供の欠点を認めることができない・皆無にしたいからgdgdなんでは。
改善と一口に言ってもどこまで改善したら親が改善と認められるかという問題も大きい。
どうも書き込みを読むと神経質でお子さんと逆のベクトルで大変そうにみえる。
日常生活に支障があるということだから、診察受けた方がいい気がするけど
保健センターなんかの発達障害専門の相談員に相談するだけでも違うよ。
それすらもイヤなのかな?
131名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:10:07 ID:Mv5j8c1D
追加
頭、体の洗い方は家でご主人にでもお願いして、1ヶ月に1回でも指導、
歯は2ヶ月に1回くらい磨き方指導と検診に連れて行った方がいいですよ。虫歯できやすいと思います。
とにかく頓着がないのが特徴なんです。「身につかない」のです。
132名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:46:27 ID:ch+a0NMR
このところ、思春期のADHD相談ばかりだけど、
まさか全部同じ人じゃないよね。
高学年とか中学生とか、ADHD単発も今まであまり無かったから、
続くととても目立つわ。
しかも何故か、どれも突出して長文だしw
133名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:09:13 ID:ndP61FYw
ご意見ありがとうございます。

認めるのが嫌、相談が嫌、というのは全くありません。
近いうちに何かしら探して相談してみたいと考えています。
ただ、対策というか対応というか…息子のすること全てを認めて許してしまうのもなんか違うんじゃないかとも思うし
かといってどこまでが「無理」なことなのかよくわからなくて。
最近では、叱って直すやり方ではなく、忘れた後にどう行動するかを教える方向にシフトしてはいます。
(前述のプールバック忘れたときは、オロオロしないで取りに行けばいいだけ。電車に忘れ物したときは駅に確認電話すればいいだけ。気付いたら自分でさっさと対処しちゃえばいいんだよ、と。)
でもついつい「あーあ、またやったの?」とうんざり顔見せてしまって…こういうときは何度繰り返されてもサラッと
「ふーん、まいっか」と流すべきなのですか?
身嗜みも、いくら自分にとって(いつまでこんなことが続くんだろう)と思っても、当然のように定期的にチェックするべきなのでしょうか。
嫌、というより本当にわからないことばかりで。
今までは躾をして直るものだとばかり思っていたものですから、本当は子供にとって辛いばかりのことだったと知り悲しいです。
皆さんの子供への対応の仕方など、引き続き具体的に教えて頂けると本当に助かります。
叱ってばかりいると自分まですごく落ち込んで、なんでこんなに大切なのに意地悪婆みたいに子供にガミガミ言わなきゃならないんだろうと泣けてきます。
支離滅裂になってきてすみません。
134名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:11:07 ID:ndP61FYw
>>132
同一人物じゃないです。
文章、緊張しちゃってガチガチでどんどん長くなっちゃって。
読みにくくてごめんなさい。
135名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:47:25 ID:CehDqMzH
>>132
それは言わないであげてもいいんじゃない?
136名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:03:18 ID:Qq+ZKPaM
>>132
この位の年になると、「どうしてできないの?」が突出するのではなかろうか。
勉強とかも全部ダメダメなら、「おバカ」で諦めもつくのだろうが。
137名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:05:11 ID:Qq+ZKPaM
もともとADHDとかLDとか、高学歴の親がどうしてうちの子が、
と言い出して問題にしたみたいじゃない?
普通なら、ただ低学歴ですませてもらえるのに。
138名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:16:45 ID:i4r+ixDb
>>133
> どこまでが「無理」なことなのか
ご自身で書いたことすべてが、今現在あなたのお子さんのできないこと、無理なことです。
忘れ物をしたあとの対処の指示のしかたも個人に合うやりかたはあるはずですが
ここで教えを請うてないで専門家の門を叩いてみて。


こちらものぞいてみてはどうですか

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
139名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:11:03 ID:ARaG3Qdo
自分の子供もしくは家族がアスペだったら本人と周りにちゃんと説明した方がいいかも。
じゃないと普通に本人が傷つきます。周りからしたら理解できないから行動一つ一つがいらつくんです。
体罰いじめは当たり前。例え体罰いじめがあったとしても精神的苦痛なのによるノイローゼを訴えられたら罪は軽くなります。
自分がそうだったから・・・・・・周りから見たらただの基地外かやる気がないようにしか見えないからいらつくらしい。

子供につらい目を合わせたくないなら施設に放り込むか、周りに説明して理解してもらうしかないと思います。
自分もADHDだと知らずに生きてきたからつらかったですよ。何で自分が人と同じことが出来ないのか?
単純な動作が出来ないのか、漢字及び言葉が出てこないのか苦しんでました。
ADHDだとわかって正直ほっとしてる。例えば絵って漢字が出てこなくて紙って書いてしまうぐらいひどいです。
本人は本気なんですよね。自分の友達、上司、恋人の名前すら出てこなくなるときがあるます。


140名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:49:32 ID:ngDZEuSS
>>133
「わかってるのにできない脳」読まれました?
ADDの脳は「頑張らなくっちゃ」「ちゃんとやらなくては」と思うと
定形だと活発になるはずの前頭葉の働きが鈍くなるらしいですよ。
つまりプレッシャーかけるほど出来なくなっちゃうみたいです。
「司馬 理英子」先生のADHDの入門的本も読まれましたか?
ご心配ならとりあえず関連本を何冊か読んで見る事をお勧めします。
141名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:57:10 ID:MIn8DLXQ
>>137
LDはそうだよ
アメリカの金持ちのおバカな子につけた病名にすぎない
142名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:10:23 ID:ndP61FYw
>>140
ありがとう。早速読んでみます。

>>139に限らず、虐められるというレスをたまに見かけるのですが
虐めに無縁でもADDやその他発達障害だという場合も当然あるわけですよね?
うちは常に穏やかで、いじめっ子とも打ち解けてケンカにならないタイプ。人間関係に対するスキルは非常に高いです。
よく大勢の友達に囲まれて野球だのサッカーだのゲームだの飛び回ってますが、
だからといってイコール発達障害はない、とは思い込まないほうがいいんですよね?
あー、すみません。モヤモヤ悩んでるよりまず専門機関に相談しないと話にならないですね…
143名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:35:50 ID:i4r+ixDb
>>142
積極奇異型、受動型、孤立型、依存型など色々なタイプあります。
対人スキルが純粋に高いケースもあるとも思います。だとしたらラッキー。
144名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 00:51:35 ID:riombuqh
>>142
個人的感情に基づく無責任な意見で申し訳ないのですが・・・

息子さん、ADD傾向ありの私の小学校高学年の頃に、とてもよく似てる。
私の場合、とにかく「物心付くのが遅かった」という感じです。
中学に入るくらいまで、本当にボーっと生きてました。
成績は良かったし、虐めや人間関係のトラブルは特になかったと思います。
(ボーっとしてたから気付いてなかっただけかも)。

息子さん本人も既に自分の欠点を認識してるようなら、
年齢が上がるにつれて徐々に改善されていくと思います。
身だしなみは色気づくと気にするようになりますし、
忘れ物や遅刻も、羞恥心が強くなってくると、自分なりに工夫して何とか減らしていきます。
多分自覚して自分から動くまでは、人から何を言われてもなかなか頭に入らないと思います。
「自主的に」「自分なりのやり方で」が大事だと思います。
だから、息子さんが失敗したら、その都度その場で注意する程度に
止めておかれるのが良いのではないでしょうか。
(対処法を教えるのはありだと思います)

他の方も書かれていますが、>>105の箇条書きのようなことをされたら、
私ならストレスで駄目になってしまうと思います。
もどかしいでしょうが、頭の良い息子さんのようですので、もう少し見守ってあげて欲しいです。
145名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:52:50 ID:dcAHSp3J
>>133
体とか頭洗うのは自閉の子と同じで構造化して教えてやった方がいいんでないの

>>144
羞恥心なんてカケラもないような子や人っているから、それは期待しない方がいい
待ち合わせしてもいるでしょ、毎回遅刻してしれっとしてるのとか
忘れても誰かに借りればいいやぐらいにしか思ってないの

6年なら親じゃなくて自分で尻拭かせたらいいと思う
忘れ物したなら自分で取りに行かせる
弁当忘れても自分で駅に電話する
会話はちゃんとできるんでしょ?
146名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:59:01 ID:dcAHSp3J
あぁ、下の方のはもうやってるんだ
っていうか、最近やり始めたって遅いよね、男の子にしても
共働きしてる人とかなら低学年ぐらいからでもやってると思うし
つーか、弁当だけ置き忘れるってどうなの?
カバンに入れておくかくくりつけておけば忘れることないと思うんだけど
147名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 07:45:17 ID:td5ZrBQ0
>>145
そうそう、ADD、ADHD傾向で羞恥心が薄いor抜けてる子を
躾けるのは、たとえ頭がよくても心のバランスを欠いている訳だから
厳しいよね。アルゴリズムとして身につけさせるしかないと思う。

忘れ物をする、体が上手に洗えない=恥ずかしいこと・困ること(だから気をつけよう)
ではなく
忘れ物をする、体が上手に洗えない=親に叱られる・呆れられるネタ
情けないと思っているのは母親だけというオチ。
今はまだいいけど反抗期入ってからや中学入学後、
受験どうやって乗り切るかなど課題多いと思う。
148名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 09:04:00 ID:njtftVA9
恋をすればいいのかも。かわいい家庭教師のおねえさんを毎週家に呼ぶ。
それとなく、常識を話してもらう。清潔感のある男の人が好き!とかさ。
149名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 09:59:22 ID:GKFb/oO7
私も言ってるんですけどね≫清潔感のある人が好き!
やっぱり絵的に無理がありますね…

なんて下らないことしかレス出来なくてすみません。
いろんな意見を頂いて、考えさせられることや反省することがたくさんありました。
思い切ってここに書き込んでよかったです。本当にありがとうございます。
150名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:31:50 ID:FdDL3dcC
>>119です。質問にお答えありがとうございます。
うちの子、何かが普通じゃないのですが普通に見える時もある。
でもやっぱりマイペース過ぎる。
幼稚園ではとりあえずそんなに集団からはみ出さないでやってはいるのですが何か変なんです。
簡単に言えばダンスィなんですが、それ以上に何か変というか、ちょっと自閉があるのか
自信が無さすぎて変にハイテンションになる感じです。
一度知り合った人には超馴れ馴れしくウザイくらいです。
ちょっとした記憶が苦手で
話の理解は少し遅いみたいです。
行動は周りを見て合わせています。
買い物で列からはみ出してフラフラするので
順番を待てないかと思えば大まかな待ち時間は待っていられる。
医師は学校に行くまで様子を見ましょうと言っています。
でも、失敗を恥ずかしがり過ぎるのと自分が出来ない事にチャレンジする気持ちが弱すぎて
必要以上に頑になったりふざけたりするのに困っています。
どうしたら良いでしょう?
151名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:09:09 ID:S7YIDP1F
アスペを疑って相談しましたが心理の人が
違う
ただ半年くらい発達が遅れてるだけ


人と遊べなくいつも一人でいます
と相談すると
この子はそういう性格なのよ
と…ここまで言われたらどこいっても同じ?判断ミスって事はないですか?
152名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:19:53 ID:td5ZrBQ0
>>151
ヒント:あたりはずれ
心配なら他の医療機関で診察を受けるといいとオモ。

伝え方や伝える内容で軽く捉えられているかもしれないし
実際親の杞憂かもしれない。
相談にいくときは相談したい内容や生育環境などまとめたもの
持っていくといいかも。
153名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:40:46 ID:9magbTsm
でも、
>半年くらい発達が遅れてる
って事は検査した上での見解なんだよね。
アスペの特徴であるばらつきとかは見られなかったという事じゃないの?
発達の遅れに言葉が含まれてるなら、それだけでアスペではなくなるしね。
ただ、社会性に難ありみたいだから、よそに行ったら広汎性発達障害とか言われる可能性はあると思うよ。
154名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 14:31:35 ID:usf8l5h3
ダンスィと発達障害ってどこが違うんでしょうか?
155名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:30:21 ID:P4mfDJAZ
生活に支障が出ているか出ていないかじゃない?
156名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:33:42 ID:Le+HGR/N
>>154
私も思ったー。
何か最近何でもかんでも“発達障害”になる気がする。
ちょっと周りを見ても
2歳でアルファベット覚えて電車大好き、場所見知りがひどい男児、
車に乗せるとスピードが怖いのか30分絶叫しっぱなしの4歳女児、
母親べったりで、母親に話しかけるだけで怒る4歳男児…等々
このスレに相談できそうな子達がいるけど
親は“まぁ…個性だから”としか思っていない。

“定型”の子の方が少ないんじゃないかとさえ思えます。

157名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:24:48 ID:eQv8VRFW
発達障害はどんなに療育で仕込んで
集団の中で求められる事が出来てもやっぱり違うんだよ。
親は細かいひとつひとつが出来る出来ないで他人と比べて
「あのこより出来てる」「あの子の方が出来ていない」
「うちの方がしっかり発言出来てる」
と比べるけど
やっぱり健常のアホな子とは違う。
発達障害の子は見た目や雰囲気が独特だよ。
男の子の場合は瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声ですぐに違いはわかる。
女の子とダンスィとの違いはどうかわからない。
158名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:34:04 ID:bJiqpSXT
>>157
息子7歳がADHDとLDですが
>男の子の場合は瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声ですぐに違いはわかる。

全くそのとおりです!療育なんかで治るレベルの問題ではないです。
無駄な足掻きと思います。ADHDの子と比べて健常のアホは神レベルですよ。
療育はADHDの子の中での争いにすぎない。健常者から見れば目くそ鼻くそを
笑う状態!もうあきらめて開き直って生きた方が良いです。

はっきり言って池沼でなかっただけマシぐらいに考えて生きるしかない!

159名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:44:18 ID:C7X94n3p
>>154
>>156
発達障害の子を見た事無いのかな。
そこら辺にいる定型の子達とは全然違うよ。
まあ、アスペなんかは、男性脳の極端な形と言われてるから、
ダンスィとは近いものがあるかもね。
それでも、診断名が付いて支援が必要なレベルの子の状態というのは、
普通の子達とは比べものにならない。
そもそも、発達障害には明確な診断基準があって、
専門の医師しか診断出来ない事になっているのに、
何でもかんでも発達障害になってると感じるのは一体どういう状況なの?
周りの子を勝手に発達障害扱いするのは論外だよ。
160名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:50:21 ID:C7X94n3p
>瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声
ワロス。その通りだw
多汗や表情は緊張が原因だから、練習の場としての療育は有効だと思うけどね。

>>156の言ってる親子がそうかどうかは分からないけど、
親に知識が無い為に、男子だから、個性だからで済ましてしまって、
就学後に障害発覚というケースも多いそうだよ。
発達障害の絶対数は確かに昔より格段に増えてるけど、
それは医学の進歩で軽度域の障害の存在と、
未診断のデメリットが分かってきたというだけの話で、
何でもかんでも障害〜という事ではないよ。
161名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:53:15 ID:oXwziAo0
いつも異常な汗だよね>アスペ

普通に見せるために、凄い頑張っているのかと思うと苦しい。
医師に筋肉が柔らか過ぎたり固すぎるから、
歩くだけでも普通の子以上に頑張らないといけないので
表情も固くなるし汗もかくと言われた。
162名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:57:59 ID:C7X94n3p
>>161
スレ違いだけど、うちは医師の勧めで甲状腺の検査をしたよ。
結局そっちはシロだったんだけど、
病気が原因なら、それだけでも治療出来て少しは楽になるかもなんて、
その時は思ってしまったorz
今でも相変わらずの大汗で、毎年担任に驚かれる。
163名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:07:58 ID:dM7TLJci
うちはいつも髪がビショビショで
モミアゲのところにしずくが光っている。
ワンコのような真っ黒い瞳
やっぱり確定かorz
いや、とっくにわかっているけどさ
164名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:15:39 ID:M5upL5Uy
>>163
全く同じ。
確定です。
うちの子は異常にのどが渇いて水分ばかり欲しがる。
165名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:15:52 ID:0X8z9die
>>157
うちの子を間近で見ていたのかというぐらい、どんぴしゃりな表現だ。
すごい。才能を感じるよ。
166名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:21:37 ID:9magbTsm
うちの子は汗かきません。
発達障害じゃないんでしょうか?

って書き込みする人が出てくるから程々にね。
療育で一緒だったカナーの子は、逆にほとんど汗をかかないと言ってたよ。
まあ、知的障害があると緊張したりはしないんだろうけど。
167名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:28:36 ID:kmlYuKEz
いや、汗だけじゃないし
視線や独特の発声も含めてだから。
168名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:41:37 ID:M5upL5Uy
ADHDの子供を持つ方々に聞きたいのですが
ご家族やご親戚にも知的障害や発達障害の方がおられますでしょうか?

遺伝が原因ですよね?
自分の親戚に知的障害者が数人います。
169名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:45:34 ID:M5upL5Uy
>>163
>ワンコのような真っ黒い瞳

この表現がぴったりです。
人間と言うよりビーストのような目です。
逝ってる目とでも表現しましょうか・・・
170名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:48:54 ID:cRaAg2fi
>>163
なかますぎるwwwwwwwwwwwwww
171名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:52:56 ID:Le+HGR/N
>>159=160
156です。
4歳娘が年齢より幼い・行動が遅いと
幼稚園から注意が有り、発達の専門クリニックに行ってきました。
まだ結果は聞いていないのですが
軽度域の障害と定型の垣根ってすごーく低い気がして…。

娘が発達障害なら、あの子もこの子も…?と思ってしまったり。
気分を悪くさせてしまったならごめんなさいね。
172名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:52:59 ID:cRaAg2fi
>>168
> ご家族やご親戚にも知的障害や発達障害の方がおられますでしょうか?
無自覚または未診断という意味でならいる。
いないとも同義だけどね。

手帳持ちは皆無
173名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 19:24:42 ID:Yx2XoQT/
>>171
すごく気持ちはわかるよ。
私も「うちの方が〜なのにどうしてうちの子が障害なの?
あの子はいいワケ?あの子だっておかしいでしょ?」
と納得出来なかったよ。
子に必ず相手の目を見て挨拶しなさい
とか、文字や計算を教えて「みんなが出来てる事が出来なくてもみんなより優れているからプラマイゼロ」
だとアピールしたい気分だった。
先生の指示がわかりにくいんじゃないのかとも思った。
でも冷静に見れば注意される子とされない子の間には
第三者から見てわかる何かの違いがあるんだよ。

幼稚園や保育所は巡回の人が来て気を付けて見た方がいい子をリストアップしていく時がある
それをタイミングを見て先生が遠回しに親に伝える事があるから
たまたまその日が調子が悪い日だった可能性もある。
先生から見ている分には問題が無い事があるよ。
174名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:18:06 ID:Le+HGR/N
>>173
171です。ありがとう。

巡回に来る数週間前の個人面談で注意を受けました。
「発達のゆっくりした子なので…」と言ったところ
巡回に来るので気になるなら見てもらえますよと言われました。

気にし過ぎかもと思いながらも
「そういう目で見られてたんだ…」とショックでした。
が、歩くのも遅かったし、幼いのは確かなので一度診ていただいた方が
いいのかなと思い、自分で療育センターに予約しました。

で、予約をしてしまったために幼稚園の巡回では
「予約したんならその時に」と言われたらしく見ていただけず。
でもその予約も2ヶ月やら半年待ちやらで
そんなに心配な人って多いんだ…→何でもかんでも?と
思ったわけです…。
175名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:31:43 ID:/BhCqzpF
>>174
その位混んでいる地域なら、心配がない子だったら
診察や検査の後は、親から頼んでも療育は受けられないと思う。
ずっとモヤモヤしてるよりいいんじゃないかな?
それから巡回だけど「見てもれなかった」はないと思う。
巡回は障害児と分かっている子だけを見るのではなく園児全員を見てるから。
療育センターに行くからと幼稚園側にお子さんの事を伝えなかっただけだと思う。
(これは障害の有無は関係ないよ。念の為。)

「何でもかんでも?」は言いすぎでちょっと笑ったw


176名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:33:30 ID:JltuZyck
>>174
人と違うこと、凄く気にして心配する親御さんが多いからね。
また高齢出産(父母共に35過ぎとか)で引っかかってくる人もいるんだと思う。

公立園はそういう巡回とか窓口がしっかりしているからいいよ。
わからなくてというか傾向が目立たなくて私立園に入れて失敗した身としては。
177名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:33:32 ID:9magbTsm
>>174
診断の付いた子や様子見になった子は、基本的に定期的に通い続ける事になるから、
施設のキャパに対して、段々患者さんが増えていってるんじゃないかな。
療育と違って卒業の無い病院はもっと顕著だから。
178名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:48:13 ID:JltuZyck
>>177
ある程度大きくなると診察ドロップアウトしちゃう人もいるのかな、やっぱり
179名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:16:58 ID:THoA3xrj
>>174
自分から言ったなら当たり前じゃん。
幼稚園の先生は異常を指摘する事も否定する事も出来ないよ。
巡回に来て何も言われなかったなら心配ないかもよ。
もしかして横浜?
180名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:20:44 ID:Le+HGR/N
174です。
>>175,176
私立園に通わせています。というか公立園がない地域です。
要フォロー児がいるらしく、その子(その子達?)を見て回るのが
“巡回”のようです。
>>179
当たり前かもしれないけど
「発達がゆっくりなものですから」と言って
「心配なら…云々」と返ってくるとは思わず…。
年少時は同じ事言ってもそういう反応ではなかったので
かなりビックリ&ショックでした。

結果は来週聞くことになっていますが
受け止められるか不安です。
181名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:01:04 ID:0X8z9die
>>179
そういえば、うちも横浜の私立園で障害児の補助金申請して通ってたけど、
年中の頃には3歳半健診の流れで療育センターを紹介されて通所してたので、
巡回で担当のケースワーカーがうちの園に来るときには、事前に電話で
「園での様子を見ておきましょうか?」とわざわざ確認してきたよ。
親切な申し出と思って、「ついでにお願いします」と受諾したけど、
もし「結構です」と断ったら、特にチェックしたりしなかったのかなと思った。
もともと他の子のチェックのために園には来てたそうだし。

だから、療育に行くと言うことで、>>174さんは無自覚親ではないと判断し、
お子さんのことはケースワーカーなどが要注意扱いして見てない可能性はあるかも。
182名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 01:35:43 ID:LCD1Ora1
>>157
>男の子の場合は瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声ですぐに違いはわかる。

えぇそうなんだ?
だったら息子が通っていた(今も月一で集りがある)親子教室には該当者が居ないわ。(別のクラスではそういう子を見た事がある)
みんな今春幼稚園に入って、問題なくやってるみたいだし…。
なら何なんだろう…?
(少し知的な発達がゆっくりかな?と思える子は数人居るけど)

183182:2008/07/27(日) 02:14:02 ID:LCD1Ora1
連投すみません
でも、今は違うけれど、そういえば2歳クラスだった時はうちの子も、そんな感じだったと言えなくもないかもしれない。
>>157は年齢いくつの子が対象になるんでしょう?

184名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:40:30 ID:IzBfR9pP
>>183
小学校低学年ぐらいじゃない?
185名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 06:15:28 ID:vKIw0ncp
>>183
1才児でも三才児でもそんな感じでは?
要するに、視線が合いにくい、表情がかたいという事だし
緊張のために汗をかいている事があるから(睡眠障害があるように、自律神経が乱れやすい)
的外れや特殊な例では無いと思うよ。
視線が合いにくくなければ
自閉とはまた違うんじゃない?
186名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 06:48:07 ID:3VSdg+He
>>182-183
特徴のある発声や視線の独特さは小さい時からある。
軽度の子でも緊張した表情はある。
多汗は情緒不安があればそうなるし
多動や常同行動があったとしたら当然の事。
PTで改善される事もあると思う。
発達障害の診断基準になっている訳ではないから
わかっているとは思うけど
発達障害の子の中には>>157みたいな子がいるけど
>>157の条件を欠いていれば健常だという判断にはならない。
全部満たしていても障害とは限らない。
157は全員にあてはまる内容では無いけど
みんなを混乱させる程の不確かな情報でも無い。
187名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 07:29:22 ID:VKXS9YAl
うちの6歳児、軽度の広汎性発達障害で、
療育でも幼稚園でもまず分からないと言われる程度なんですが、
>>157さんの言ってる状態にはどんぴしゃりです。
2歳の時から幼稚園に入る前まで親子教室に通っていましたが、
多汗については確かに何度か話題にのぼった事があります。
そしてその時「うちも凄いんですよ〜」と言ってた人のお子さんは、今全員診断名が付いてます。
高機能広汎性発達障害、高機能自閉症、アスペルガー症候群、軽度知的障害、ADHD等々…
不思議と軽度域の子ばかりです。
当初は多動が原因だと思っていましたが、おさまっても続いています。
療育の先生がおっしゃるには、緊張が原因だと手足の先が濡れる事が多いそうですが、
息子の場合は頭がぐっしょりとなります。
常にシャワーを浴びたような状態で、拭いても拭いても汗が出てくるのでお手上げ、。
今まで見た事の無い汗っかきなお子さんです、と毎年幼稚園の先生に言われます。
緊張からチックなどが出るのも心配ですし、風邪をひきやすい事にも困っています。

視線に関しては、小さい頃(6ヶ月〜3歳頃)は横目がひどく、授乳時もあまり合いませんでした。
今は療育で話をする時は相手の目を見ると指導を受けてだいぶ改善されましたが、
目付きは妙にクールで、独特の雰囲気があります。
他の園児達と違って、見た目の幼さがあまりありません。
あとは、声の大きさをコントロール出来なくて困っています。
これは他の自閉圏のお友達にも多いですね。
上記は勿論、診断基準を満たした上での話です。
188187:2008/07/27(日) 07:46:04 ID:VKXS9YAl
>183
>そんな感じだったと言えなくもない
程度ならそんなに気にしなくても良いのではないでしょうか。
最近の親子教室は、性格や個性の範囲での問題でも受け入れるそうですよ。
うちが教室に通っていたのはほんの3、4年前ですが、
当時はいかにも何かしらの障害のある子達ばかりでしたから。
>187で書いた汗その他の話に当てはまったのは、たまたま軽度の子ばかりですが、
もっと重い子も沢山いました。
最近は、「中〜重度のお子さんは早くに通所施設に紹介するので、教室は軽度の子がメインになりました。
グレーや個性の範囲でも、親御さんが希望すれば通えるようになったんですよ。」
と教室の先生や保健師さんからお聞きしました。
当然、問題無く卒業するケースも格段に増えているのでしょう。
息子を含め教室時代のお友達は全員、今でも何かしらの療育に通っていますよ。
189名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 08:20:39 ID:+Ou/5sDe
9割わかっている上で質問しますが
やっぱり全部満たしていたら確定ですかね?

幼稚園に通いながら通所施設に行っていますが
診断はされていません。
いえ、無表情と目付きと超音波みたいな声で「違う」のはわかってるけど
汗まで特徴ですかorz
確定材料にどんどん気付いて腹をくくる覚悟が出来てきますね。
190名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 09:01:13 ID:8sWeVp+X
>男の子の場合は瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声で

支援クラスの3年生の男の子がモロ↑な感じ。
ちなみにうちの(1年)は↑には全く当てはまらないがw
191名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 10:31:06 ID:EwKYdCfB
>>157
>男の子の場合は瞳孔が開いたような視線や驚く程の多汗や緊張した表情やカン高い声

それ、男の子じゃなくても単にストレスの極限状態です。
192182:2008/07/27(日) 10:53:21 ID:LCD1Ora1
レスをどうもありがとう。
汗がひどかった気がするけど、それは赤ちゃん時代で、
その後は寝ている時と夏だけで、書かれている多汗とは違うかも。
特に緊張した表情と言うのはなかったし。
ただ、視線に関しては、赤ちゃん時代から身内とはしっかり合ってはいたものの、
親子教室の先生やママなどとは初めあまり合わなかった様。
それに1年上の近所の子(人一倍成長が早く、すごく賢い子ですが)と比べると、動物の様な視線だなと思っていました。
3歳過ぎからはもうなんの問題も無い様に見えるのですが、
なぜまだ月一で通ってるのかわからない。
就園前に受けた発達検査でも問題なかったとの事だし、幼稚園の先生からも何の問題も無いですよと言われているし。
他のママもそう感じている人が多い様子。
幼稚園で他の子を見ると。結構??と思える子が多く、
うちの子なんてむしろ普通なんだけど。という話になる。

193182:2008/07/27(日) 11:12:26 ID:LCD1Ora1
>>192
の下から3行目の他のママとは、親子教室の他のママです。
194名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:14:02 ID:BoECEwOv
>>192
つかぬことお伺いしますが、その親子教室を1回受けるのに、
どれくらいの費用が掛かるんですか?健保などは適用されてるんですか?
また、年1回は小児精神科医に受診して、経過観察されてるんですか?
195名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:21:27 ID:eoa2WFl7
>>194
横ですが、192さんととても状況が似ている者です。
月一で心理士さんに見て頂いていて、年一で専門医に受診。
すべて無料、税金でまかなわれています。

>>192
通う必要がないと思われるなら、その旨申し出られては。
うちはあちらからもう不要だと言われない限り、お世話になるつもりです。
今は問題ないように見えますが、たとえば就学時には
継続的に見て頂いてる専門家に相談する方が
有効なアドバイスを頂けると思いますし。
196名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:21:42 ID:LCD1Ora1
>>194
親子教室は無料です。
発達検査は、親子教室とは別の専門施設の専門医ですが、
診断は過去軽く非定型公汎性の疑い、現在「かんかい」と事。
(実は、過去の事をかなり大げさに書いてしまったのでそういう診断になったのではないかと思ってます)
で現在は無問題、年に一回また発達検査に来てと言われてます。
そちらは一回につき5千円ほどの実費です。
197名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:28:54 ID:LCD1Ora1
>>195
スタンスは同じかな。
卒業と言われないのも何がいけないの?と不安だけど、
必要があるのに切られてしまうのも不安。
他のママたちも同じ事を言います。
198名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:33:35 ID:tNer7m1t
>>194
このスレで言ってる親子教室は、児童館や子育て支援センターでやっているのではなく、
保健センターなんかでやってる、発達の遅い子向けのプレ療育の事だよ。
プレ療育だろうが療育だろうが言葉の教室だろうが、
自治体主催でやってるのは基本的に無料。
お茶代やおやつ代は掛かるところもある。
病院は行けば診察代や検査代が掛かるけど、親子教室に医者が出向く所なら無料。
民間の療育施設は保険の効くところとそうじゃない所があって、
場所によって3割負担だったり全額負担だったり。
乳児医療費助成のある無しでも違う。
療育でも、毎日通う通所施設は保育所と同じような扱いなので、
月何万か掛かる。
199名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:40:32 ID:BoECEwOv
>>195
全部無料、税金というのは自治体ごとに違うのだろうけど、
自治体運営の療育センターなどでも有料の場合が多いと思います。
うちは横浜などで療育センターを利用しましたが、だいたい健保適用で窓口3割負担でした。

>>196
寛解というやつですね。
ぶっちゃけた言い方すると「かなり良くなってますよ」ということですね。
その単語が出るって状態なら、親子教室をやめてももう大して心配ないって状態だろうし、
どれくらいで修了なのか、一回、親子教室の方に聞いてみたらどうでしょうか?
200名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:44:28 ID:QZtVgxtQ



200
ゲト
201名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:58:39 ID:eoa2WFl7
>>199
195ですけど、無料というのは
あくまでうちの場合です@東京都区内

>>197
そんな感じです。
それに、一回やめてしまうと敷居が高くなるというか
すぐには予約も取れないでしょうし。
202名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:03:27 ID:7PkfXh+p
>>192
何でも無いと言われているから>>157が当てはまらないんじゃないかな?

瞳孔が開いたような視線
は、実際に瞳孔が拡散しているんじゃなかったかな
自閉の特徴に「まぶしがり」っていうのがあるよ
汗かきは緊張や多動でなるし
無表情は、緊張や筋肉の使いにくさで表情に余裕が無い場合がある
声も緊張や筋肉の使い方が苦手で上手く出せないとか
声の調節が出来ないという
発達障害の特徴に基づいたものだよ
203名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:38:36 ID:kKI/9Ntj
>>192
小さい時は気になったけど単に2才児グズりが酷かっただけ
かもしれないし
小さい時は少ししか気にならなかったけど
学校に上がったらはっきり目立つ
かもしれないけど、ここではそれはわからない。
幼稚園がカリキュラム園で流れに乗ればやっていける
か、集団の中でも全く問題無し。
入園時はみんなが泣いている中、空気読まずに楽しくやっていて
しっかりやってますの評価だったけど
みんなが慣れてまとまり出してもマイペースなために
他との接触がなくトラブルはありません
って意味での大丈夫って事もあるし、
集団にしっかり馴染んで仲良くしたり喧嘩したりチョッカイ出したりやり返したり謝ったり許したりしながら友達関係を作っています
って意味での大丈夫もある。
それはここではわからない。
もう少し幼稚園や療育の先生に突っ込んで聞いてみ
204名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:46:56 ID:etksMU5D
>>199
うちは東部に行ってたけど
あれは医療機関になるんじゃないの?
耳鼻科とかもあったし
205名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:58:47 ID:LCD1Ora1
レスありがとう
>>203
幼稚園の面談で詳しく聞いたけど、後者の「大丈夫」みたい。
お気に入りの友達の名前は複数出てくるし、
園の後、子供同士家に誘われたり誘ったりもしてるので。
何度か見た参観でも特に浮いてる様子もないし
楽しそうに通ってるし。
公園に誘っておいて、その子ほったらかしでよその子と遊んでしまうとかはあるけれど。

>>204
赤ちゃんの頃からかなりのまぶしがりで、この子目が弱いのかな?と思ってた…
今もカメラのフラッシュが嫌いで、写真取られる時に顔をかくしたりすることがたまに…
やっぱりポツ、ポツ、とひっかかる事はあるなぁ。
206名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:02:43 ID:LCD1Ora1
追加>>204
瞳孔が開きっぱなしってことなのかな?
でもそれじゃちゃんと物が見えませんよね?
今子の目を見てみたら、一応ちゃんと広がったり小さくなったりして機能してたけど…
207名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:17:47 ID:btLBV7+N
おいおいおい、瞳孔開きっぱなしじゃ脳死状態じゃんかよ。
他の人より開きがちだから光がまぶしいってくらいだよ。
208名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:19:29 ID:GQ8Go99f
>>206
開きっぱなしなら死んでますよ。

人は緊張すると若干瞳孔が開き、心拍数が上がり脳は興奮し感覚が敏感になり
手足の血管は縮み戦闘体勢に入ります。
これを緊張状態というの。

発達障害の子は何でもない時にその調節がうまくいかずにいつも緊張気味の事があるみたいよ。
だから発汗が凄いとか夜に寝ないとか触覚や音や光に敏感だったりして
怖がりの子が多いみたい

医師の話でちょっとうろ覚えだから間違いがあるかも。
気管が広がるか縮むも言ってたけど忘れちゃった。
209名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:20:39 ID:LCD1Ora1
>>207
…ですよね。バカなこと言ってゴメン!
でも心理士や専門医の問診でもそれ聞かれた事無いなぁ。汗なんかも。
210名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:31:13 ID:BoECEwOv
>>204
東部は市が民間に委託してるところだし、3歳児健診などで紹介されると
一部市から医療費負担してもらえるだけで、普通の民間の医療機関と一緒だと思います。
同じところが運営してる相談センターは、東部と駅を挟んで反対側にありますが、
そこは横浜市民以外でも利用できて、神奈川県内の児童相談所がない市だと
心理相談などは年何回かまで無料などの補助が出てたと思います。
211名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 14:11:28 ID:3VSdg+He
>>209
いちいちピンポイントの質問をしていたらきりがないからね。
汗や表情はおおまかな傾向から出る症状だからさ
それについての質問は無いと思うよ。
書き込みのやりとりを見ただけの印象では
209さんが、お子さんを客観的に見られるのかも疑問があるから
療育施設の人にお任せした方がいいと思うよ。
212名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 14:55:08 ID:UkfDVScB
アスペはバカなので怒っても怒られる理由がわからないのです
死んでもらいたい
213名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:20:06 ID:T82KaGHT
障害なくても汗っかきな子って沢山いるよ
他に見分け方ないの?
214名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:32:51 ID:UkfDVScB
目つきや顔つきがおかしい 夢遊病者のようだったり生気が無かったりDQNっぽい顔
落ち着きが無い 無視されるとしつこく顔覗き込んできたりつきまとう
アトピーでもないのに体をかきむしったりする
グズ トロイ 
215名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 18:03:22 ID:2DOz2k4y
>>213
>>517緊張した表情やワンコのような目
カン高い声

これだけ揃っていれば間違い無いって
216名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 18:43:21 ID:Cmk9seYV
いつもおどおどした表情。でも慣れてる場所や、同じ顔触れが集まる所では、表情は割とリラックスしてる感じ。つまり慣れは大切なのかな〜。普段話す声は普通のト―ンだけど、お友達を大きな声で呼んだりする時は、甲高い蚊の鳴く声になり、やっぱり違和感ある
217名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 20:35:40 ID:VKXS9YAl
>>213
汗や喋り方の話は、診断基準(自閉症やアスペルガーの場合、
目線はこちらに含まれます)を満たしてる事が前提ですよ。
218名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 21:56:48 ID:0v9dbMSG
>>213
普通の汗っかきじゃないんだよ
219名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 06:23:12 ID:mf1aMQL5
2歳5ヶ月男児
明らかに他の月齢児と比較すれば違います。
言葉は最近ようやく出てきて、単語10個位です。 二語分なんて夢。
両親とは絡むのですが、他の子と遊んだり、他人とやりとりしたりすることが出来ない。 
月一のプレ療育には通ってます。 医師からはカナーではないとだけは言われてますが、PDD等は様子見の状態です。

障害があっても世の中捨てたもんじゃないと思いたいです。 思わせてください。
220名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 08:47:16 ID:fMOjHlHs
質問です。

>両親とは絡むのですが、他の子と遊んだり、他人とやりとりしたりすることが出来ない。 
こういうのと人見知りの違いって、何ですか?
221名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:36:01 ID:F5rVU8s1
>>220
人見知りってのは相手を認識して反応してる訳で
>両親とは絡むのですが、他の子と遊んだり、他人とやりとりしたりすることが出来ない。 
と言うのは相手の存在自体を無視したり、反応しないってことじゃない?
222名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:43:46 ID:tKeeHSnV
>>220
うまく説明出来ない。
引っ込みじあんやちょっと怖がりとは明らかに違うよ。
普通は仲間に入るきっかけがわからなくても
誰かが誘いに来れば入るし笑顔も出てくる
でも人そのものに興味がなかったり
緊張し過ぎて攻撃したり怖がり過ぎてパニックになったり
固まったまま動けないとか
自分の中のマニュアルに無いやりとりは出来なくて
相手を罵ったり泣き出したりする。
その出来事でスキルアップするでもなく毎回同じ事でつまづくとか、
普通の子なら1〜2回経験すればどうにかなる事も
自分ではどうにも出来ない。
223名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:04:00 ID:+pAeBxkw
>>220
当人(と両親)以外の周囲が石ころ帽子をかぶっていて、当人が気にしない感じ……?
224名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:11:05 ID:fMOjHlHs
人見知りする子って、はじめのうちは目も合わないし返事もしないでしょ。
そういう子が発達検査を受けたら、コミュニケーション能力が低いってコトに
なるのかなーと。
225名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:14:59 ID:fU3CWHOQ
>>219
そんなに悲観するようなものでもないよ。
ある時期急に色々な事が出来るようになったり、成長の仕方が面白い。
凄い凸凹のいびつな階段登ってて、本人も苦労してるんだろうな〜とは思う。
226名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:48:28 ID:+jEveP1q
>>219
> 障害があっても世の中捨てたもんじゃないと思いたいです。 思わせてください。
ココは初めてか、力抜けよw

まぁ気持ちはよくわかるけどマジ、先が長いんだから
力抜いてできることするしかないんだよ
227名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:53:45 ID:HMWlwJnW
>>219
とりあえず幼稚園は楽しいよ。
学校という現実世界に行く前の竜宮城だ
228名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:58:36 ID:HMWlwJnW
>>224
そりゃ若干低いけど障害という程ではない
というくらいだよ。
高校生の100メートル走に例えれば
一分以下なら正常
60秒以上かかるなら何かある
でも1分以下でもランクがあり10秒で走る人と60秒かかる人は比べられないみたいな差がある。
229名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:03:47 ID:bsNF8Z0H
少なくとも将来は絶望だわな・・・
いくら嘆いてみても・・・
日本は他人と違う奴はとことんイジメる社会だからな
なんでも平均的に出来ていないと差別される。
女の子ならまだ見た目がよければ問題ない!

男は完全に終わってる。結婚できないんじゃない?
金も稼げない。LDがあったら小数点や分数や繰り上がり繰り下がりの計算も
あまり出来ない。LDがなければ健常に成りすますことは出来るけど・・・
会社は甘くない。限界は来る。絶対にね。
230名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:15:03 ID:fMOjHlHs
人見知りとの違いは、なんとなく理解できました。

ついでに言うなら、癇癪とパニックの違いとか
こだわりとお気に入りの違いもよくわからん。
あれもこれも申告してきたけど、言い過ぎたような気もする。
231名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:59:24 ID:fU3CWHOQ
>>229
健常でもあなたみたいな絶望的な人もいるんだね。
232名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:59:40 ID:oXgDr6Vs
>>230
なんで質問しているの?
233名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 20:35:43 ID:z42gbyum
ここ数日、細かい事をいちいち聞いてる理解の悪い人でしょ?
親の申告だけで療育にはならないと思うけどね。
はっきり言ってあなたには自閉傾向があると思うよ。
234名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 21:00:44 ID:7aSlpFlW
>>220って>>205でしょ?
一度親子で病院に行きなよ。
お子さんが療育に通っている事が気に入らず、親から見て正常でも
ここでいつまでも細かい質問をして健常との共通点を見つける事に何の意味もないでしょ
自閉の子の健常との共通点を探せば限りなくたくさん見つかるし
健常の子の自閉との共通点を探してもたくさん見つかる。
文字情報だけで判断出来れば外来や面接なんていらないじゃん。
親から聞き取りをして実際にお子さんを見た人が療育に通う判断をしたのだから
障害の有無は別としても全く何でもないわけでは無いんだよ。
療育先で話を聞くのが一番だよ。
ここの情報で障害に当てはまるはまらないとチェックしても
あなたには正解な判断は出来ないのだから専門家にわからないことを聞いた方がいいよ。
人見知りやパニックについても普通と療育対象の違いを聞きなよ。
ダウン症の子の特徴で目が離れている
とあっても、健常の目が離れた顔立ちの子と違うのと同じ事だよ
235名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:26:58 ID:F5rVU8s1
>>234
わたし的には書き方のニュアンスで違う人に思えるが何の根拠があって?
前に思春期ADHD質問してきた4人を無理やり同一人物にしようとしたのも
もしかして>>234
あれも普通に読んだら明らかな別人でしょう?
236名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:39:53 ID:4p65+CFt
>>235
前回のADHDは同一人物だと思うけど。
今まで中学前後で慌ててこの様子見スレに来る人自体、まれな事だったし
ADHDの相談数もそう多くなかったのに
一気に似たようなシチュエーションが、連日くれば
フェイクを入れ替えただけの同じ人だと思う方が自然だから。
237名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:56:09 ID:GnU89Rif
>>233=234?
なんか思い込み激しそうだけど、
>>205は療育に通ってるなんて書いてないよ。親子教室でしょ。
親子教室は年齢がかなり低ければ別だけど、
そんな深刻な子が通う所じゃないし。
だいたい医師に寛解と言われれてると書いてあるし。
自閉的とされる症状ががほぼ完全に消失してないとそういう診断にはならないよ。

238名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 05:40:43 ID:lDfyxj+z
>>196>>230は似ているよね
239名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 05:52:32 ID:+VF3NK6U
>>235
私も普通に同じ人だと思った。
「過去に申告しすぎた」てのが共通してる。

前にも居た人じゃないかな。妙にしつこいの。
240名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 06:21:18 ID:PxGj4EC9
どっちにしても>>234は噛みつく様な内容か?
病院に行けとか相談しろと言われるのを嫌がる人がいるのはわかるけど
心配なら医者か担当者に相談しないと進まないでしょ
241名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 07:19:57 ID:j3dpOifO
グレーだの自称発達障害がホント増えてるよね。
自分の子は正常で、経過観察も療育も必要無いと思うのなら、とっととやめたらいいのに。
今や、患児が溢れてるのは病院だけじゃないんだよ。
親子教室だって、公的機関である以上予算も定員も限られてる。
本当に支援を必要としてる子達に皺寄せがいってるから、みんな迷惑してるんだよね。
242名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 07:29:32 ID:svdI1TSc
>>234の言う通り
一度親子で相談なり診察を受けた方がいい。
親だけで行ってあれこれ話すより
親子で行ってしっかり診てもらえ。
243名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:07:00 ID:G38oNV1b
>>240
え?同一人物かどうかは置いといても(個人的には印象違うと思うけどね)
>>237の通り勝手に読み違えて見当違いな事言うのはおかしいでしょう。
なんでそんなにイライラしてる?と思った。
244名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:41:17 ID:HxnG/ZCw
同一人物だと思えばいちいち重箱の隅をつつく様な質問が続いているからイライラするなw
瞳孔の件やしつこい健常の子との比較を見る限りではお母さんの方が心配。
245名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:49:21 ID:1m6gTbF2
>>236
えーと、とりあえず、思春期ADHDは同一人物じゃありません。私が
その一人だからw。

ここは様子見スレだけあって、小さいお子さんがいる方たちが多くて
ROMっててもなかなか発言できるふいんき(ryじゃなかったから、
一人、話題に出したら、流れに乗って思い切って書いたんじゃないかなと
(私がそうだから)思ってます。
246名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:57:10 ID:G38oNV1b
>>244
パニックと癇癪の違い、こだわりとお気に入りの違いやなんかはこのスレで何度も出てくるし
オーソドックスな疑問じゃない?
しかも、なかなか文章だけで答えるのも難しい様な種類のものだし。
ちゃんと答えられる人に答えを書いてもらえたらテンプレに入れるのはどうだろう。
247名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:07:51 ID:czYRODMS
>246
スペクトラムだから、正常と異常の線引きは難しいよ
248名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:13:23 ID:xD6PhMYo
>>245
揚げ足取るつもりはないけど、2人以上が同時に自己申告でもしないと真偽は分からないよね。
疑り深い人は常に疑ってかかるもんだし、余計疑われるだけだと思う。
あまり反論せず放置しておいた方がいいんじゃない?
249名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:28:41 ID:1m6gTbF2
>>245
あ、そうか。私一人だけわかってても、証明にはならないよね。
確かに…。静観します。
250名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:37:13 ID:+VF3NK6U
>>247
私もそう思う。診断がつく子と健常は明かに違うとあるけど
勿論全然違う面もあるんだけど、うちの場合(今はもうない)癇癪と
パニックの違いは未だに解らない。こだわりとお気に入りに関しても同じく。
汗かきも瞳孔も当てはまらない。
診断名は PDD-NOS(最軽度)。それでも5分診断でした。
落ち着き無く興味が医師に向かず、カレンダーや置物に突進してた。
251名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:28:21 ID:4Sh2Bayt
これはテンプレに入れたらいいかもね。
「周りが見えてくると楽になる」の詳しい解説。

377 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:40:46 ID:omKHMfE0
認知=物の見え方だよ。
発達に遅れがあるという事は、受け取った情報を伝達する回線のどこかに問題があって、
脳に入っていきにくい状態だという事。
定型の子なら、溢れる情報をスポンジのようにどんどん吸収して、
それが成長につながっていくんだけど。
更に、自閉の子は、回線のつながり方が一定でないので、
情報をうまく処理しきれず、脳に伝わった時点で、普通の人とは違った形で映っていたりする。
それが、いわゆる認知のゆがみ。
特に小さい頃は、回線のつながり自体が悪いから、
必然的に発達も遅れ、興味がとても狭い、半径50cmの世界に住んでいる、
という評価をされるような状態になる。
もう少し大きくなっても、まだ回線は不安定で、
本人は混沌とした中に生きていて、とても不安な状態が続くから、
同じ物を見たり持ったり集めたり、同じ事をする事で何とか落ち着こうとする。
これが同一性保持や常同行動。
マークや字のように、決まった形ものを好むのもその為。
外界の変化は不安でしかなく、周りからの要求は、本人にとっては理不尽でしかない。
苦痛を感じても、言葉で気持ちを表現する術を知らないから、パニックという形でそれを表す。
それが、自閉症状が一番きつい時期と言われる、大体2〜3歳代の状態。
それを過ぎると、身体の成長と共に脳やその他が発達するからか、
回線のつながりが良くなり、周りの世界がはっきり見えるようになり、
言葉が増えたり、他人に対しても興味が出てきて、
まるで別人のように、積極的に行動するようになったりする。
ちなみに、自閉度が高い低い、濃い薄いと言うのは、回線のつながり具合と安定度の事。
中には、特定の部分だけ回線のつながりが妙に良い子もいる。
まあ、これらはあくまで自閉症の話。
知的障害を伴う場合はまた違うけど、最終的に高機能で落ち着く子は、
こんな感じの子が多いみたいだよ。
252名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:31:09 ID:4Sh2Bayt
パニックについて〜過去ログより
109 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/04/22(火) 09:16:06 ID:4NbgrKmQ
あくまでうちの場合
>自分がやろうと思っていたことと違う行動を強いられた時
にパニックを起こしてました。
同一性保持が原因なんだけど、勝手にこうしよう、こうなるべきと場所や順番を決めてしまっていて、
それから外れてしまうと対応出来なくて、何時間でも床に転げながら泣き叫んだり、固まって動けなくしまったり。
先を見通す力が弱いから、不安で仕方ないんだよね…
そうは言っても、徐々に自分で気持ちをコントロール出来るようにしていかないと、
就学後が厳しいと思うから、泣きやむ練習も必要だよ。
うちが療育で教わったのは、最初は背中をさすって落ち着く手伝いをし、
慣れてきたら、今度は「30で泣きやもう」と声掛けだけで泣きやめるようにしていくというやり方。
それが出来るようになったら、一人になって気持ちを落ち着かせる場所を決めてあげる。
時間が掛かるからしんどいと思うけど、決して焦らないでね。
あと、怒られた時に同じ反応をするのなら、多分怒られた理由が理解出来てないんだと思う。
お子さんの理解力に合わせて、落ち着いて話が出来る時に説明してみて。

424 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 13:16:41 ID:lH7SQGVZ
(略)
ちなみに、パニックというのは子供が混乱している状態の事。
必ずしも大声で泣いたり暴れたり凄まじい癇癪を起こす訳ではないよ。
固まってしまったり、しくしく泣いたり、ブツブツ一人言を言ったり、表現の仕方は色々。
共通するのは、気持ちの切り替えが中々出来ない事。
>女々しい
>粘着
と切り捨てないで、理由や原因をきちんと探って対処してあげて欲しいな。
253名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:38:07 ID:4Sh2Bayt
こだわり・同一性保持について〜過去ログより

200 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 15:33:15 ID:iW7T5rsu
なんでも自分でやりたがったり、自分でやりたい方法と違うことをされると
スタート地点まで戻して、最初からやり直す子、っていますか?
前は途中で手出しをしたり、子供の想定と違う方法をとったら
泣き叫んで暴れたけど
最近は子供も手馴れてきて
文句たれながらも、必ず元の位置まで戻してからやり直します。
これは改善したのかな、こだわりという意味では
本人の能力があがっただけでやっぱり「こだわり」なのか
イヤイヤ期だからなのか…

201 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 16:17:32 ID:rlrrVOD0
もしも自閉症の症状としての「こだわり」があるなら、
別の形に移り変わるだけで、必ず表れるよ。
例えば、かけっこやすごろく、カルタで絶対に1番になりたがったって負けるとパニックとかね。
いずれにしろ、自分で気持ちを切り替えられるようになったのは、
非常に良い傾向じゃない?

202 名前: 201 [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 16:40:43 ID:rlrrVOD0
ごめん、自分でやり直せるようになっただけで、順序への固執は残ってるんだね…
それは多分、同一性保持だと思う。
先を見通したり、変化に対応する力が弱いから「いつもと同じ」である事を好むんだよね。
やり直しの出来ない事に遭遇した時は、どういう反応をする?

206 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 19:07:14 ID:FppkDRKn
年齢にもよるけど、5歳以上であればかなりきついと思う。
254名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:40:21 ID:4Sh2Bayt
40 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 03:07:09 ID:rAfJwuv4
高機能広汎性発達障害の息子の場合、遊びの中断だけでなく、
自分でこうと勝手に決めてしまっていた場所や順序
(たとえば、おもちゃをしまう場所や外出時の道順、療育プログラムの順序、
階段を昇り降りする時に誰が先に行くかなど)
を崩されると、気持ちが切り替えられずにいつまでも泣くという事が多かったですよ。
同一性保持+見通しの弱さは、広汎性発達障害の基本症状です。

336 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 18:19:56 ID:gfeycwiJ
同一性保持の症状が強かったり、気持ちの切り替えが苦手で、
親子教室ではプログラムの順番が変わったり、終わる度に毎度パニックを起こして、
何時間でも寝転がって泣きわめいてたような息子がいるけど、
付いた診断名は高機能広汎性発達障害だったよ。
その時は、こんなに大変なのにPDD-NOS?と思ったけど、
3歳半過ぎたら嘘のように落ち着いて自閉症らしさも薄れ、
年長の今は一見しただけではまず分からない状態。
まだ2歳なんだから今後ガラっと変わる可能性は高いと思うよ。
こうしたからおさまったというのは特に無いけど、本人も辛そうだったから、
絵カードとか使って、出来るだけこれから起こる事を事前に予告したりしてたかな。
255名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:42:47 ID:4Sh2Bayt
109 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/04/22(火) 09:16:06 ID:4NbgrKmQ
あくまでうちの場合
>自分がやろうと思っていたことと違う行動を強いられた時
にパニックを起こしてました。
同一性保持が原因なんだけど、勝手にこうしよう、こうなるべきと場所や順番を決めてしまっていて、
それから外れてしまうと対応出来なくて、何時間でも床に転げながら泣き叫んだり、固まって動けなくしまったり。
先を見通す力が弱いから、不安で仕方ないんだよね…
そうは言っても、徐々に自分で気持ちをコントロール出来るようにしていかないと、
就学後が厳しいと思うから、泣きやむ練習も必要だよ。
うちが療育で教わったのは、最初は背中をさすって落ち着く手伝いをし、
慣れてきたら、今度は「30で泣きやもう」と声掛けだけで泣きやめるようにしていくというやり方。
それが出来るようになったら、一人になって気持ちを落ち着かせる場所を決めてあげる。
時間が掛かるからしんどいと思うけど、決して焦らないでね。
あと、怒られた時に同じ反応をするのなら、多分怒られた理由が理解出来てないんだと思う。
お子さんの理解力に合わせて、落ち着いて話が出来る時に説明してみて。

108 名前: 98 [sage] 投稿日: 2008/04/22(火) 08:56:00 ID:4NbgrKmQ
(略)
余談だけど、典型的な自閉症の子は、三つ組のうち社会性やコミュニケーション能力が、
高機能の子は想像力の欠如がメインの子が多いんだって。
うちのも、こだわりと同一性保持。及び、そこから来るパニックがひどかったよ。
256名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:47:36 ID:4Sh2Bayt
827 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 01:59:41 ID:bmU8Rxtz
「切り替えが苦手」=「見通しがたたない」=「想像力に問題アリ」でしょうか?
うちの子はプレ療育の親子教室で、たまに自由遊びから設定集団遊びになる時に
嫌がって泣いて拒否します。(それで切り替えが苦手ですね、と言われた)

でも遊び方には小さい頃から問題なく、1歳代から見たて遊びも出来、
3歳の今は同年代の友達と人形使ったごっこ遊びも出来るし、
私と自分をいろんなキャラに当てはめて遊ぶし、
オリジナルのストーリ−性のあるごっこ遊びも展開します。
ブロック、ツミキで、電車やトンネル、東京タワーも作ります。
(迷路はやったことがないので不明)
つもりのエアままごとも得意だし、想像力に問題があるとは全然思えないのですが。

829 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 07:59:22 ID:6y4tWP1A
その程度なら、定型の子でも普通にあると思うけどなあ…
むしろ、まだ遊びたい〜って、全く思わない方がおかしいし、それは切り替えが苦手なのとは全然違うと思う。
自閉圏で、見通しを付けたり、気持ちを切り替えるのが不得手な子は、
2〜3歳位だと毎度のようにパニックを起こしたりするよ。
うちの自閉ちゃんは、療育のプログラムの順番がいつもと違うと受け入れられなくて、
いつまでも床に転がって大暴れしながら泣いたりしてたなあ。(同一性保持)
教室が終わっても、いつまでも帰れず、毎回何時間も泣いたり。(見通しの弱さ)
いずれにしろ、こういうのが日常茶飯事で、たまになんて可愛いもんじゃなかったよ。

ちなみに、ブロックで何かを作ったり、自由に絵を描くのも苦手。
こだわり対象だけは上手に作ったり描いたりするんだけど、何かを思い出しながら作ったり描いたりするのは絶望的。
見本があれば大丈夫だから、幼稚園ではお友達の作品をひたすら真似してるみたい。
257名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:51:23 ID:4Sh2Bayt
人見知り・場所見知りについて〜過去ログより

629 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 01:01:20 ID:HZCwaKT0
英数字とかマークへの固執、ミニカー並べ、回るものへの関心etc…
がどの程度なのかにもよるよね。
うちの子(高機能自閉症)は全てあったけど、
まさにこだわり、興味の限局性と呼ぶに相応しい位、そればかりだったよ。
で、見事に三つ組の一つだと言われた。
ちなみに息子は、7ヵ月で人見知りしてたし、後追いもあった。
とは言っても、預けられても泣くのは私の姿が見えなくなる一瞬だけで、
後は親を思い出して泣く事は全く無かったし、
パパ・ママと言うようになったのは初語から一年以上経った2歳半だったりと、
おや?と思う点は色々あったけど。
息子の場合、人見知りや後追いだと思っていたものは、同一性保持の一種だったのかもしれない。
(見慣れた風景に、いつもと違う人がいたり、いる筈の人がいなかったり)
あと、見立て遊びや人形遊び自体は、1歳代後半でしてたけど、
全て一人遊びで、誰かに介入されるのを極端に嫌がったなあ。

753 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 22:16:08 ID:08pBkRxf
同一性保持が原因で、パニックを起こして泣いてる状態を、
人見知り、場所見知りと勘違いする事もあるから、判断が難しいよね。
うちは、7ヶ月で人見知りしたと思ってたけど、
あとから、私の事思い出して泣いたりは一切しなかったと聞いた。
258名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:52:03 ID:4Sh2Bayt
癇癪とパニックの違い〜過去ログより

990 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 08:54:35 ID:ofXQunhY
癇癪
・イヤイヤ・反抗期特有のわがまま
・色々やってみたいのに、思い通りにいかないくてイライラ
・小さいうちは普通にある事

自閉症のパニック
・先を見通す力の弱さやこだわり(執着)、同一性保持(いつもと同じである事を好む性質)から来る不安と混乱
・気持ちを切り替えたり、コントロールする力が弱いうちは、中々おさまらない
・泣きわめいたり暴れるだけでなく、ひとりごとをぶつぶつ言ったり、自傷行為行う子もいる
・パニック中に声掛けしても、まず耳に入らない

ただし、自閉症の子でも、癇癪を起こす事はあるから、
よく見て、きちんと理由を見付ける事、かな。
259230:2008/07/29(火) 10:55:12 ID:YhQVlMH0
叩かれまくって、出づらくなってしまいましたが230です。
もうすぐ2歳の様子見中なので、前の方の園児さんのママとは
同一人物ではありません。

初めて心理相談に行って、目が合いづらい・笑わないから
コミュニケーション能力の発達がビミョーといわれました。
人見知りじゃないのか?とも思ったけど、思い当たる節もあるので納得。
着替えや遊びを切り上げるのに30分ぐらい泣くことがあるって言ったら
感覚異常 ・こだわり・パニックと言われたことが
今になって引っかかったので、聞いてみたかったんです。
お騒がせしました。
260名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:59:18 ID:4Sh2Bayt
498 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 11:22:24 ID:Kb/7i988
私もいまいち癇癪とパニックの違いがわからなかったけど、パニックの場合本当に
手がつけられない状態になるみたいよ。
うちもたまにあるけど、泣き叫んでどうにもならない。こちらの声が全く聞こえて
いない状態。例え態度が変わらなくても、呼びかけに反応がみられるようであれば、
それはパニックではないのかも。
あと、これは私の主観なので聞き流してもらっていいのだけど、パニックの時って
一見理由がわからないことも多いように思う。
レス読む限り、所謂「イヤイヤ期」のようにも思えるし、自我の芽生えは大切な成長の証だと
思うので、上手く誘導する方法を見付けられればラクになるんじゃないかな。
(突然の終了宣言は、二歳児にとって受け入れ難いことだったりするので、「あと○回」や
「あと○分」など、予告をしてあげると納得してくれたりしますよ)

501 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 15:48:34 ID:6X8c1anR
一応様子見スレですが
癇癪とパニックの違い理解してない親御さんは少しお勉強しましょう。。。
パニックとは元々聴覚理解弱いのでフリーズになり常道行動、自傷等にて
気分を落ち着かせる為にしてします。
定型児はある程度言い聞かせればおさまるそれが癇癪
自閉はいくら説得しても(知能、ウイングの差ありますから一概ではありませんが)
おさまらない自閉典型の子。
その差ですよ

502 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:03:21 ID:1+YX5eW6
パニックは原因取り除いても治まらない?

503 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 17:07:31 ID:xRNTMG8/
同一性保持が原因の場合は、本人の望む順番ややり方でやり直をしてあげれば、
嘘のようにケロッとおさまったりするよ。>パニック
ただ、ある程度大きくなったら、いつも自分の思い通りにはならない事を教えていかないといけないけどね。
261名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 11:01:56 ID:4Sh2Bayt
504 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 17:09:50 ID:p4rXa2Gk
癇癪とパニックって一見よくわからないよ、やっぱり。
癇癪起こしてるうちにパニックになってる子もいるし・・・。
どちらにしても、親が障害を疑うくらい癇癪が酷いんなら今後も育てにくそうだね。

505 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 17:12:24 ID:Kb/7i988
聞かれた時に困るのであれば、そのまま「パニックと言えるかはわかりませんが…」と
説明すればいいんじゃない?これに限らず、わからないことは聞けばいいと思うし。
ちなみにうちの場合、パニックらしきものの時は近づくことさえできないよ。
抱っこなんて無理だし、触らせてもくれないから放っておくしかない。
それと並行して癇癪の頻度もすごいから、説明する時はどういう場面でそうなるのかを
重点的に話すようにして、特別に言い換えて説明したりはしてないです。
こちらが話す内容で足りないところ(あちらが知りたいこと)があれば、逆に具体的な
質問がくるし、あまり型にはめて考えなくても大丈夫だと思いますよ。

506 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 17:29:41 ID:+iaAuzqq
幼稚園前まではね…
幼稚園正し年中位まで団体行動でパニック状態なら、疑いは限りなくあるよ
ただの遅滞はパニックはないから
262名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 11:04:37 ID:4Sh2Bayt
507 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 17:44:38 ID:VEcq2t5g
自閉圏の子がパニックを起こすのは、
先を見通す力が先天的に弱いから。
>>503が言ってるように、同一性保持、
つまり「いつも同じ状態」にこだわってしまうのは、
見通しが立たない事、予測が付かない事を、
とても不安に感じるからです。
(場の切り替えが苦手なのも、同じ理由。)
また、>>501の言っているように、
感覚の過敏性や理解力の低さも、子供を不安定にさせます。
いずれにしろ、健常の子の癇癪とは全く理由が違うので、
お子さんの様子をよく観察してみて下さい。

ちなみに、パニックの出方は人それぞれで、
泣き叫んだり大暴れする以外に、
固まってしまったり、自傷行動を起こす子もいるので、
要注意です。
対処方法は、↓が参考になるかと。
http://development.kt.fc2.com/problem.html

518 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 22:05:29 ID:xRNTMG8/
2〜3歳代は、本人も泣き喚く以外の表現方法を知らなかったし、
こちらもパニックの理由が中々分からなかったから、
本当に大変だったよ…
4歳過ぎた頃から、気持ちをコントロールする練習を始めて、徐々に落ち着けるようになってきた。
それでも時たま、混乱して泣いたりする事はあるよ。
自分も含めて、そういうのをプチパニックとか表現する人もいるので、
その事かなと思った。>軽いパニック
ピーク時があまりに凄まじかったから。
263名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 11:06:05 ID:4Sh2Bayt
>>246
拾うだけ拾ったからまとめよろしく。
>>258辺りをうまく使えばテンプレになりそう。
264名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 11:14:11 ID:ayxmCw9h
乙です…
265名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 12:42:05 ID:/a/hTfPV
あの、興味ある人は自分で調べるだろうし、
そんなに引っ張って来なくても・・・。
皆が皆前面同意する内容でもないし。
266名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 12:46:00 ID:FOGbn+wr
>>263
全部引っぱってくるなら纏め作ってほしい。
267名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 13:28:21 ID:j3dpOifO
同じような質問が尽きない以上、テンプレはあった方がいいと思うけど、これはw

まあ、パニックなのか癇癪なのか、執着なのかお気に入りなのか悩む程度なら、
少なくともその部分に関しては、障害レベルではないよ。
268名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 14:32:57 ID:0wXdr5BA
>>263
>1で済むと思うが
269名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 15:44:12 ID:fcFJ1cQP
>>267
同意
だけど辛いーしんどいと思ったら
癇癪でもパニックでも
保健センターなり小児科なりに相談していいと思うよ
270名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:03:28 ID:IUt6jnr5
>>263 
実にアスペ的な言動
271名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:32:45 ID:5JObtouR
>>263
自分で手をつけ、材料を集め
258をベースに、というおおまかなイメージがあるのなら
自分で詰めて作業をしてから提案して下さい。
「やってくれる誰か」はあなたの分身ではありません。
「テンプレを作りたがっている人のために資料を集めてやった。」
「オイシイ所は人にやらせてやる」「自分はでしゃばらない」
というつもりなら大間違いですよ。
形を作る事が出来ないなら最初から材料をとっ散らかすのはやめなさい。
迷惑にしかなりませんよ。


あなた、うちの子供にそっくり。
272名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:40:31 ID:gKopeU6b
言葉の遅いスレから来ました、流れ読まず豚ギリます

1才3ヶ月♀
発語なし、宇宙語をよくしゃべる
パパ、マンマは時々いうが意味がわかってない
ハッキリした要求としては唯一ベビーサインの「おっぱい」ができる、これは10ヶ月くらいで覚えた

名前を呼ぶと手をあげるが、違う名前で呼んでもやはり手をあげる

おいで、というと嬉しそうに手をつなごうとするが、
それ以外の指示は無視、理解してないように見える

絵本やカードを自分でめくって「あっあっ」と問いかけてくるので
「これはブーブー、これはワンワン」など言ってやると満足そうに笑う
指差しもするが、「ブーブーどれ?パパどこ?」などに対しての応答はできない

これって少し遅い程度だと思います?
私が他のことをしていると不満そうにまとわりついてくるので、自閉傾向はないと思うのですが・・・
273名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:51:44 ID:/a/hTfPV
>272
まとめサイト見た?
あれの言葉以外のところで気になるのがなければ、
現時点では定型と変わらないと思う。
(誰しも可能性はあるかもなので将来の保障まで出来ないけど。)

あと、
>少し遅い程度
ではなくて、周りが少し早い程度だったり
比べるのは我が子より早い子になってしまうからだと思う。

かわいい時期にもったいないぞ、
2歳になってそれくらいなら相談。
274272:2008/07/30(水) 00:12:45 ID:SpF3z3QF
>>273
まとめは見ました
気になるのは言葉の理解がない点だけです
なるほど、まだ遅いとも言えない程度なのですね
周囲から「もう喋るでしょーあらマダなのーあらそうー」
と言われることが多くて、ちょっと神経質になってたかもです

>かわいい時期にもったいないぞ、
>2歳になってそれくらいなら相談。

そうですね!ありがとうございました
275名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 08:02:39 ID:ANJTQoFL
パニックとかこだわりとか診断基準に無いものを
テンプレ化してもしょーがないと思うけど。
よほど顕著ならともかく、うんと軽ければ
障害かそうでないかの境目はとても曖昧だよ。
「親が障害を疑う程のパニックなら大変そう」
「障害かそうでないか悩む程度ならパニックとは言えない」
見方を少し変えればどちらも当てはまる。
276名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 08:21:54 ID:1ocTUlLY
パニックを論じはじめるとやっかいだよ。
親が大変なパニックと本人だけが大変なパニックがあるし
後者は大抵の場合、親はパニックだっていう認識を持ってないし。
277名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 08:42:13 ID:m4fgJOar
【癇癪】
・イヤイヤ・反抗期特有のわがまま
・色々やってみたいのに、思い通りにいかないくてイライラ
・小さいうちは普通にある事
・まわりの声は聞こえているので、声掛けで泣き方や態度がかわる
・交換条件(お菓子・おもちゃ)や言い聞かせでおさまる。  

【自閉症のパニック】
・先を見通す力の弱さやこだわり(執着)
 同一性保持(いつもと同じである事を好む性質)から来る不安と混乱
・気持ちを切り替えたり、コントロールする力が弱いうちは、
 中々おさまらない
・泣きわめいたり暴れるだけでなく、ひとりごとをぶつぶつ言ったり、
 フリーズ・常同行動・自傷行為を行うこともある
・パニック中に声掛けしても、まず耳に入らない。手が付けられない。

明確な線引がある訳ではなく、癇癪→パニックに移行する場合もある。
癇癪でもパニックでも、頻度・程度がひどくて日常生活に影響があったり、
育児が大変と思うならば、とりあえず機関に相談してみると良い。
相談する時に、その時のキッカケ・様子などの記録があると
自分も相手も分かりやすい。
278名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 10:25:51 ID:metloKFI
>>275
こだわりは自閉症の診断基準に入ってるよ。
つまり、日常生活に支障をきたす程何かに固執している=こだわりがあるって事でしょ。
279名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 17:50:34 ID:oUUqylok
>>277みたいのこそまとめサイト向けだよね
ここのまとめサイトときたら┐('〜`;)┌
280名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 18:07:30 ID:AX4t2zfx
アフィ目的の人間が作ったまとめとは大違いだよね〜
281名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 18:12:11 ID:TO15xpy5
ネズミ取りにネズミがかかりました。
>>280はスルーで
282名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 18:30:53 ID:7e5f2Rgk
>>275に同意。
>>277みたいにはっきりしてるものばかりだったら、
癇癪かパニックかなんて誰も悩まないよ。
健常の子だって、眠い時に愚図ったりすれば、
どんなに声掛けしたって泣き止まない時は泣き止まないでしょ。
これを癇癪とパニックの違いとしてテンプレにするのは、無理があると思う。
こだわりに関しても、内容や度合いなんて千差万別なんだから、
一概には言えない。
そもそも、自閉症や広汎性、アスペは三つ組症状が複数出揃ってるかどうかが問題になるんだから、
一部の行動だけを取り上げてどうのこうの言うのはおかしいよ。
283名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:14:21 ID:m4fgJOar
自分の子供の傾向が分かっている人には無意味だと思うよ。
わざわざ区別する必要もないし。
でもイヤイヤ2歳児の癇癪を発達障害?と必要以上に不安がったり、
パニックをおこしている子供をイヤイヤ2歳だからと見過ごすのは不幸。
284名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:51:38 ID:metloKFI
>>283
>イヤイヤ2歳児の癇癪を発達障害?と必要以上に不安がったり
最近その手の書き込みが多いけど、他に怪しい要素が無さそうなら、
年齢スレに誘導すれば十分じゃない?
>パニックをおこしている子供をイヤイヤ2歳だからと見過ごす
そういう人は、そもそもここに来ないでしょ。
もっと後になってから分かって、どうりで育てにくいと思った、
男の子はこんなもんだと思い込んでたって言うんだよ。
285名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 04:50:53 ID:bYBK4/cj
癇癪は欲求、パニックは逃避拒絶からくるって感じかな。
286名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:02:56 ID:/JRxG6nZ
子供はすぐに癇癪とパニックを起こすし
これで様子見とは……
仕事はなかなか見つからないし
泣く気力もなく疲れてるorz
287名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 17:20:21 ID:/ELgh5yd
1歳半の検診で保健師に言葉が遅いと相談したら、半年後の2歳にもう一度相談に来てくれ、と言われた。
2歳になって相談に行ったら、行動は2歳児レベルだけど、言葉が少し遅いので
区役所でやってる親子教室みたいなのに参加してみては、と言われて参加してみることに。
その教室を受講する前に面談があった。←今ここ(現在息子2歳1ヶ月)

何というか、もう既に最初から言語障害があるかのような対応でびっくりした。
言葉が少し遅いから、こういった教室に参加して少しでも早くしゃべってくれたら
いいなあと思って面談も受けたけど、こんな風に最初から決め付けられてるとは
思わなくてびっくりした。
息子がそんな風に判断されてしまうのかと思ってショックで帰宅後泣いてしまった。
翌日の今日も息子を見てたら、自分をどうしても責めてしまって泣いてしまった。

言語障害があるなら早めに分かってたほうがいいのも分かる。
ゆったり構えとかないと親が潰れてどうする、とも思う。

でもいきなりだったので辛い。
教室も参加するたびに息子のことを思って私は帰宅後泣くんだろうか、とちょっと今から不安になる。

しゃべれる言葉は
イヤ、オイシイ、ウン、のみ

マンマ、ママ、パパは言いません。


まだ2歳1ヶ月なのですが、これからどうなるのか不安でたまりません。
相談しようにも自分の母親は既に他界。
旦那や私の父は「気のせい、そのうちしゃべる」とあまり真剣に相談に乗ってくれません。
旦那の父母に相談するには敷居が高すぎてまだ出来ません。
相談できる友達はまだ皆小梨で、ママ友はそこまで親しくもないので相談する相手もおらず、キツイです。
288名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 17:38:40 ID:/KVeNrGC
えーっと、言葉が遅いスレでいいかと。
もしくは発達の不安スレかな?

釣りではないと思いますがこのスレで
>>行動は2歳児レベルだけど、言葉が少し遅いので
は当てはまらないのでは?>>1をご覧ください
289名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 17:47:57 ID:Ppj+RMW1
>最初から言語障害があるかのような対応
というのがよく分からない。
相談に来た=親が心配してる→それならとりあえず親子教室をどうぞって事なんじゃないの?
最近の親子教室は、別に障害の疑いが無くても、
親が発達を心配していて通所を希望してるなら、簡単に入れるよ。
290名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:00:12 ID:zlJlmqvO
>>287 モチツケ。
相談相手が周囲にいないのなら、リアルタイムで相談できる
場が出来たと思えばいいじゃないか。
親子教室には似た悩みを持つ親はたくさんいるだろうし。
今はまだ無理だろうけど、気持ちがずっと後ろ向きでいると
周囲を遠ざける事もあるよ。
291名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:01:06 ID:fQiEIEVz
うちのは3歳の1月に診断が出て(知的障害を伴う自閉)
もちろん発語はゼロ。私がゆ〜〜〜っくり言葉を喋っても
ウキャキャキャと笑うばかり。もう言葉は出ないのかな〜と思ってたら
通園施設に入園して3ヵ月後の4歳になったばかりの頃、
急に歌詞付きの歌を歌い始めて
「今、言葉喋ったんじゃないの???」って驚いた
そしたらその日を境に言葉がドンドン溢れて出てきて
まさに「今まで溜めてたのか?」状態に
でも、言葉は出るけど、やり取りは頓珍漢な事が多いのが
なるほどやっぱりな〜って感じです
292名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:45:09 ID:dUF6UORh
>>287
なんか意地悪を言いたくなる。

来てくださいって言われて行っただけなのに、
言語障害があるかのような対応をされた自分がかわいそう。
息子を思って泣いちゃう自分がかわいそう。
母が他界している自分がかわいそう。
ひとりで悩んでいる自分がかわいそう。

考え過ぎ〜神経質になりすぎ〜ネットの情報は信じないという男性陣には
「1・2・3歳 ことばの遅い子」あたりの本を1冊読ませてみるといいよ。
293名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:18:13 ID:yNfxdacM
うん、意地悪だ。
ショックを受けて凹んでるのは事実なんだろうから
不安で回りが見えなくなるのはしょうがないと思うよ。

>>289があってると思う。
相談にきたからそれに対処してくれてるんだと思う。
ふん、うちの子はちょっと遅いだけよ!そのうちしゃべるわ!と思えば
親子教室なんて行かなくて良いよ。
ただ、マンマ、ママ、パパが言えないのは
人に対する興味が薄いと判断されたのかも。
言葉以外に気になるところが無ければ言葉の遅い子スレへドゾー。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209324725/

障害だなんて言葉見たくも聞きたくもない派なら
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/l50

どっちももめて荒れて過疎ってますがww
294名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:20:42 ID:XPcN9JPW
>>287
気持ちはわかるよ。
多分1才半の時点で、言葉の遅れ以外に気付いた所があったのかも
健診の内容は個別にファイルされて記録が残っているので、
その内容を元に次の人が引き継ぐから
あなたがどこまで内容の報告を受けているのかが伝わっていなかったんじゃない?
明日にでも電話して、1才半健診ではどんな感じだったのか、
今は客観的に見て何が気になるから親子教室に通うのかを聞いてみたら?
295名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:25:30 ID:n6GYISdo
>>287
それだけ言葉が出ていれば全然平気だと思うけど。
そういう環境ってとても羨ましいし、
放棄するのは勿体ないと思うけど
自分が可哀想ならやめればいいよ。
子供の方がよっぽど可哀想だけど。

> 最初から言語障害があるかのような対応
丁寧でいいじゃないか。

ぶっちゃけ友達も親も夫もアテにならない。
296名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:41:58 ID:YZUkxAev
>>287の書き込みは泣けるよ。
私も自分の子がちょっと言葉が遅いな〜
男の子だし〜まぁいいか〜
と思っていたのに
なんとなく3才半健診と幼稚園入園の前に相談に行ったら
いきなり「3才になるのに幼児語が出ている。落ち着きの無さが尋常じゃない。5w1Hが理解出来ない。
助詞が使えない発音が悪い。場の空気を読んで検査に協力出来ない。社会性がない。
運動療法が有効です。すぐに療育を始めるために医師の予約を取ります」
と言われて、
はじめて自分は子の知能には異常が無い事を確かめに行ったつもりだった事に気付いて
同時にその期待が裏切られて凄いショックだったよ。
結局医師の診察と医療機関のテストでは異常無し。
言葉は多分そのうち増える発音も原因が無いから良くなる。と言われた
だけど今はまだ言葉も少ないし発音も悪いし
最初のショックがあったのでまだ様子見にしてもらっているよ。

一度医療機関で相談したら?
あと、お子さんが言語障害だという判定は
誰(どういう資格の人)がしたのかを確認したら?
297名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:57:26 ID:3Yx+zTyF
自閉症のパニックについて質問があります。

パニックは毎日何回も起きるものでしょうか?
(一日に数時間起きとかにパニックを起こす?)

パニックが起きるパターンは決まっているのでしょうか?
(昨日はコレをしたら泣き叫んだのに、今日は同じコトしてもゴキゲンなんてことは無い?)

一度パニックを起こすと平均どれほどの時間続きますか?
298名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:07:52 ID:lC/APira
>>297
どのスレに書き込んだ所で自閉かどうかなんて分からないよ。
レスだけで診断できる人なんていないんだから。
病院に行った方が精神衛生上ずっといい。

ものすごく簡単に答えておくと

1日のパニックの回数
パニックになる原因があり周囲が何の対処もしなければ、何回も起きる可能性はある。

パターン
人や状況による。不安から起こるパニックなら、不安材料がなくなれば当然パニックにもならない。
そもそも「同じコトしても」は親の見解であり、子供からすれば「違うコトしてる」かもしれない。
本当に原因が分かっているのか?

平均時間
人や原因による。平均などないと思うべき。
299名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:13:04 ID:dUF6UORh
意地悪を言った人です。

言葉以外にも遅れているところがあるような書き方してるけど、
さらに>>287に追い打ちをかけているような…。

ワンワン?あたま?おてては?あんよは?くっくは?っていう
認知・認識がきちんとできていて、指差しで応答できて、
通うことが母親のストレスになるなら、行く必要ないと思う。

発語が遅い以外にも気になる部分があるならば、
ありがたく親子教室に通わせてもらう。
税金で運営されている親子教室に通わからには、
最初から言語障害があるかのような対応も受け入れないと…。
300名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:18:01 ID:Ppj+RMW1
>>297
パニックのきっかけや原因なんてその子によって違うから、
自閉症の子のパニックはこういうものだなんて、一概には言えないよ。
例えば、道順へのこだわりとかがあるなら、外出時にパニックの頻度が増えたりするし、
いつまでも同じ理由でパニックを起こすとも限らない。
切り替えだって、何時間でも泣いたり暴れたりひとりごとを呟いている場合もあれば、
同じ子でも、原因を取り除けばあっという間に落ち着く事もあるし。
301名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 23:57:06 ID:NeW4xLrO
豚切り失礼します。
たぶん広汎性発達障害の様子見の年長男児なんですが、
睡眠時無呼吸症候群かもしれないといわれました。
今度精密に検査するために一泊入院します。
ひどかったら扁桃腺を切るそうなんですが、
睡眠時無呼吸症候群が治ったら、障害がなくなったって方
いらっしゃいますか?期待はしてはいけないと思うのですが・・。
302名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 00:02:10 ID:tsmJsD5t
え、関係あるの?
303名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 00:04:39 ID:r2OWtyKN
睡眠時無呼吸症候群の症状が、ADHDに似た、
症状がでると聞いたもので・・。どうなんでしょうが?
304名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 01:15:56 ID:eujStjZC
うちは無呼吸ではなくて、斜視があったんだけど、
治療で眼鏡を掛け始めたら、多動が劇的に減って、見違えるように落ち着きが出たよ。
頻繁にやっていた横目も激減した。
ただしうちの場合は、発達障害そのものが治った訳ではなく、
あくまで眼が悪い為に出ていた部分の症状が軽くなっただけ。
多動が落ち着いて、今はむしろ社会性の問題や言葉の使い方、理解力の低さ、想像力の無さ等々、
広汎性本来の問題がはっきり見えてきたよ。
もしも気になっているのが病気による症状のみなら、治療すれば治る可能性もあるかもね。
治ると言うか、最初から発達障害ではなかったって事だから。
305名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 02:19:35 ID:0SC0JMDC
>>287
相談する相手がいないのなら、そういう場はとてもいい機会だと思いますが・・・
それに、最初から言語障害があるかのような対応をされていた方が、
本当にそうだった時のショックは小さいかと・・・
大丈夫ですよ、そのうち話しますよ、と楽観的に見られた方が、
実際に何らかの障碍が会った時のショックは大きいですよ。
とはいえ、現状、ママもつらいのはわかります。
こういうときこそ、悪い方向にばかり考えては凹む一方ではないでしょうか。
うちの息子も親子教室に通い始めて3か月たちますが、最近はかなり言語面で発達が見られます。
通ってよかったなぁって思いますよ。
306名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 06:33:40 ID:zmAid77K
>>301
多動や集中力の無さは治まるかも?
どっちにしても、扁桃腺みたいに治療で治るものは治すに越した事ないよね
307名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 12:52:49 ID:S7mfcRFr
様子見って個性の範囲なのか障碍なのか本人も宙ぶらりんなら親も宙ぶらりんだよね。
手帳持ちママン達には良かったねとか羨ましいと言われ、
普通の子の親たちにはおもしろい子でいいじゃないとか言われ複雑。
308名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 12:57:35 ID:Thz/uokP
おもしろい子でいいじゃないって言ってもらえるなら、
ちょっといいよね。
障碍は愛され系のほうが重さより大事な気がしてるよ。
309名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 14:14:37 ID:/p2Odfxk
そりゃ幼児のうちはそれでいいだろうけどさ。
いつまでもってわけにはいかないでしょ。
310名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 14:28:01 ID:Thz/uokP
どっかのスレで働かせるにも好かれるタイプのが雇われる、
なんてのを見て「確かに」と思っちゃったんだよな。
無表情より笑顔、積極型より受動型とかの、
対人面で不快にさせない組み合わせっていうか。

でも別な面で色々なタイプもあるのに済まんかった。

療育でも年齢的に大半が様子見なんだけど、
ほんと被るタイプの子がいないものだ。
311名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 16:37:14 ID:eujStjZC
>>307
それは様子見ではなくグレーの話では?
312名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 17:09:06 ID:EqRRMA9n
グレーは診断確定済みでは
313名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 22:59:27 ID:ywzet+cR
通級もない様子見で誰にもカムアウトしていないのに
発達障害児学級に通わせている親たちにはバレバレでした。
心臓止まるほどビックリはしなかったけど少しショック。
314名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 23:06:04 ID:eujStjZC
>>312
グレーとは
>小児科に足を運んでも診断名が付くまではいかないと帰される
>または診断名を付けるのは不可ですと言われる
>でも要素は持ち合わせた自閉症スペクトラム
だそう。
様子見は、いずれ黒と診断される子から白の子まで様々だから、>>307の内容とは違うよ。
315名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 07:40:41 ID:Z4CpGbuI
301
息子の同級生に睡眠時無呼吸症候群で手術受けた子いるよ。
脳にいく酸素量がかなりすくなかったそうだ。
その子は大学病院で診察受けたけど、病院の説明で
ADHDに似た行動を起こすと説明されたらしい。
でもしばらくは落ち着かなかった。
やっと2年たったけど、乱暴な面が減ったと思う。
316名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 10:57:05 ID:tyLNOshq
>>313
それは普段のお子さんの様子を見て、ってことかな?
317名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 20:49:03 ID:S5x73D6M
>>313
いろいろ例を調べたりしてるからピンとくるよね。
自分もあれは普通級のままだと二次障害が出るんじゃないか、と心配な子が何人かいるよ。
大きなお世話だろうから言わないけどね。
318名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 23:52:51 ID:mS+yNr/K
スレ違いなのを承知しておりますが、どうか質問させてください。
成人の発達障害の場合、どこに行くと相談できるでしょうか?

どなたか教えていただけると、本当に助かります。
319名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 00:00:52 ID:3vwpM9sJ
>318
系によるんじゃないかなぁ。
アスペとかだと回答に本人の認知のズレが出るので微妙。
振舞ったりもしちゃうし。
成人になるとますます見れる医師は少ないみたい。
自閉症協会のHPに出てないかな?
320名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 01:02:23 ID:StU7yYdF
317です。

レス、ありがとうございます。
調べてみます。
321名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 07:35:33 ID:38ZXgXpM
>>313
すぐにわかるよ
322名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 08:03:32 ID:PZ/dISsP
>>318
各都道府県に発達障害者支援センターというのがあるから、そこに問い合わせるといいよ。
センターの連絡先は、ここの>>1にあるまとめサイトに載ってるから見てみて。
323名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:09:08 ID:654KBaXv
>>287
突然、予想もしていないことを言われたら
驚くのは仕方ないかと。
私の子は、違和感や困り感があって、「あれ、もしかして」と
自分で動いてたけど、そうでなければ、なかなか知ることは無いと思います。
私の場合は、子どもの発達相談を続けたけど、「専門的な親子教室や
療育が無いから、公立の保育園に入れてください」と。
発達障害児も待機児童も多数いる大都市ですが、この現状です。
287さんの地域は、子どもを大切にする地域だから
子どもへの支援が手厚く、自治体のお金が子どもに行き届いて
早期に対応しているのではないでしょうか。

324名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:55:46 ID:g803SPZG
>>313
あるある。
うちもそんなかんじで近所の
保護者さんに話しかけられた。
驚いたけど親同士、情報交換
できるようになったし、愚痴も
いいあえるし少しスッキリした。
325名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 23:10:32 ID:TsA09jun
スイッチが入ってるときの娘見てると
「動物のお医者さん」のシーザーを思い出す。
知らない人はごめん…。

ところで最近気づいた。
毎日遊びに連れ出したり、休日とても楽しかったりすると
本当に嬉しそうでこっちも幸せなんだけど
ハイになってスイッチオンのまま。
動きもより多く、悪いこともいくら注意しても楽しくてしょうがない様子で右から左。
買い物とかとてもいけない。
仕方なく連れて行くけど、店の中でまあ結構大変な感じ。
家の中でも次から次へ。下の子もめちゃくちゃにいじくられ…。

私が鬱々としてて子供も誰かしら病気で引き篭もって、相手もろくにしないと
意図的なイタズラや、家にいる分家庭内の事故は増えるんだけど
動きは減るし、ボケー、トローンって感じになっていく。
買い物も唯一の外出なので割とそれだけで満足してとっぴなことはそこまでしない。

情緒的、成長には後者はマズイんだろうし母子ともに楽しくもない。
遊びたい盛りの未就園児だからたくさん遊ばせてやりたいけど
本当に手がつけられなくなる。

今思えば、「疲れが足りなくて寝ないんだろう」とたっぷり遊ばせてた1歳の頃より
午前か午後の1〜2時間しか遊ばせない今の方が普通に寝てくれる。
何で寝ないんだろうと思ってたんだけど、興奮させすぎてたのかな
326名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 00:23:39 ID:c60VktuB
シーザーって、チョビと犬ゾリレースに登場した、
オレはやるぜ!やるぜ!やるぜ!、の犬だった?
327名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 00:45:48 ID:Ca0de16l
>>326
そうです。あんな感じ…。
328名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 01:17:39 ID:Hnoo+f1G
シーザーみたいってまさにそんな感じだな。
あと、スイッチオンっていう言葉もピッタリ。
329名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 02:47:44 ID:xTzwd4rD
アドレナリンが沸いてるんだろうなw
330名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 02:49:30 ID:2sk6pj08
目からの刺激に興奮するタイプだと、店の中とか特にハイになるよ。
331名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 03:24:32 ID:/Uzx22+X
市主催の言葉の相談みたいなの先月行ったとき12月まで一杯といわれた。
しょうがないから12月に予約したけど。
今まで2-3ヶ月に一回予約入れられたのに、突然どっと相談者が増えたのか???
332名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 03:58:47 ID:lRwlm4jC
ADHDで療育を受けさせたいのですが大都市では人数が多すぎて
あまり受けれないのでしょうか?

療育は週1回ぐらいでしょうか?
333名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 04:54:54 ID:x0w6Mmrd
>>332
おなじ都下でさえ色々。
まずはお住まいの自治体で調べてみては。
334名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 07:47:40 ID:otcgXUmE
>>325
シーザーなつかすいw
スイッチの話は高機能スレでもよく出てるけど、本当に別人のようになるよね。
うちのは、いつも行かない場所に行く時や、誰かが家に来たり、
久しぶりにお友達に会ったりする時にスイッチが入るんだけど、
こっちの言う事が全く耳に入らなくなって、コントロール不能になってしまう。
普段家にいる時は、落ち着いて生活出来るようになってきたし、
パニックもこだわりもほとんど無くなったのに、スイッチが入ると途端に「らしく」なるよ。
うちはもう6歳…落ち着く日は来るんだろうか。
335名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 09:25:24 ID:Ca0de16l
>>330
店の中は前々から目の刺激や長い通路など
ハイになるのは解ってたんだけど

同じお店でも、引き篭もり時期に連れて行く場合と
普通に公園に行ったりしてる時期と全然違うんです。

テーマパークに連れて行った週なんかはもう…orz

>>334
別人みたいなときは転んでも、頭をコンクリートに強打しても
ゲラゲラ笑って走り回ったりしていて
シーザーがどぶ板踏み抜いても「おれはやるぜ おれはやるぜ」って言ってたの思い出します
336名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 12:10:28 ID:JJN955i/
なんか躁鬱みたいだな、字面だけ見てると
337名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 23:09:50 ID:nEENb2Fm
最近2歳3ヶ月の娘が寝起きいつも泣きながら母親に抱っこをせがみます。
ここまでなら良いのですが、抱っこされながら、

「あっちに行くの!」と言い、
指定された場所に行くと、気に食わないのか大泣きして
また別の場所を指指して
「あっちに行くの!」と繰り返します。
その間泣きっぱなし。

あとこちらもイライラしてしまい
「言われた場所に着たでしょ!」
というと
「はい」「はい」「はい」
と連発します。


これって自閉の傾向あるのでしょうか・・・心配です。
338名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 23:59:00 ID:q9wSfxrK
>>337
マジで↑だけで自閉心配してるのなら
むしろ母のあなたの方が心配。
普段がよほど大人しい子なのだろうか?
339名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 00:09:40 ID:e85rqDBr
寝ぼけてるだけじゃね
340名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 01:43:40 ID:TB/oX7xO
寝起きのイライラを母親に八つ当たりですね?
わかります。
341名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 04:08:23 ID:e8NYQCeQ
>>334
おんなじだ。歳も感じも。
スイッチ入ると、コントロール不能になって暴走。
後から、「XXではこういう事をしていけなかったね」と言うと反省するので、
つい、「今はこんなに良い子なのにね〜」とか言ってしまう。
そうしたら、七夕の短冊に(先生の代筆)
「いちにちじゅういいこでいられますように」
「いっぱいほめられますように」
と書いてあって涙が出たよ。
ほめ方下手の母でゴメンよ・・・。
342名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 07:03:57 ID:gclLSPz0
職場に子供の頃からADHD(本人談)で今躁鬱の人がいます。
いつもものすごいハイテンションで、急に思いついたことを優先順位考えずに
猛烈な勢いで実行する人でしたが今は病欠中です。
毎年一回は精神的な疾患で病欠(なぜか夏が多い?)し、ご主人もメンタル系の
ご病気とか・・・・
お子さん欲しいらしいけど・・・
343名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 08:10:36 ID:PlLVls8V
>>337
寝起きで機嫌悪くていろんなことが気に入らないだけなんじゃないの?

そういえば、うちは断乳のときにそんな感じだった。
抱っこでずーっと2〜3時間も
「あっち行くー!あっち!」「こっちじゃないー!あっち!」と延々真夜中に。
絶叫のように泣き叫んでたよ。
さらに電気が消えてるから気に入らない、付けると
電気がついたという変化が気に入らなくてパニック、消すと点いていたのが消えたといってまたパニック。

普通に短時間で治まってるならただの、寝起きのぐずりじゃないかなぁ。
うちみたいに何時間もやってるならともかく。
それに他に気になる症状があるわけじゃないなら心配ないんじゃないかというか
幼児なんてそんなに自分をコントロールできるわけじゃないから
機嫌悪いときもあれば、気に入らないと泣くし、手間かかる存在じゃないの?
344名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 08:29:29 ID:g9eScGGy
>>343
大変だったね。

知り合いのお子さんが電気を消したら狂った様に泣く
つけても泣く

あれは明かりに対するパニックなんだな。

いや、知り合いと言っても親子教室の仲間だから
何かはあるんだろうけどさ。
焼きゴテでも押しあてられた様に泣いてるよ。
345名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 08:37:45 ID:PlLVls8V
>>344
ありがとう。
なんか、大変だったねって言われると身にしみるこのごろ。
センターの心理士さんとかも、相談受けるときはそういうマニュアルなのか
第一声が大変ですね、だ。

当時は断乳だからと思ってたけど、荒れ方は今思えば尋常じゃなかったのかも。
最後はガス警報機の通電ランプやら、スイッチについたLEDまで気に入らなかったし。

今は、眠いときとか機嫌悪いときににテレビが点いたり消えたりするとキレる。

やっぱり変化に弱いんだろうな。
346名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 08:39:08 ID:pdV+TGKQ
>>344
ウチは暗所・閉所恐怖がすごいorz
風呂のドアはいつも全開だ
347名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 10:54:40 ID:KLOaz6qA
>>344
うちも同じだよ。怖がってパニックを起こす。
明かりに対してすごく恐怖心があるみたい。


348名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 11:40:18 ID:5jycESBu
>>344ですが
うちは音だけどパニックの出方って色々だね
うちは逃げるひたすら逃げる
逃げて転んで大泣き。
2時間は泣くかな
349名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 11:41:33 ID:5jycESBu
>>344ですが
うちは音だけどパニックの出方って色々だね
うちは逃げるひたすら逃げる
逃げて転んで大泣き。
2時間は泣くかな
でも今日の雷は平気だ
変なの。
子供の合唱みたいのとか大勢の子供の声がダメ
350名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 12:24:25 ID:deYdJTWG
>2時間は泣くかな

それでまだ様子見なの?
351名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 13:24:34 ID:tX+5vzRQ
逆にどういうのが様子見なんだ??
352名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 14:14:04 ID:1pThsepl
350じゃないですが。
こだわり無し、パニック無し
言葉が遅い、人との関わりが下手(ごっこあそびや
他の子と遊んだりはするものの、KYな感じ)3歳児で様子見。

ここんとこ、ちょっと大変そうなレスが多かったけど
まだ判らない=様子見だから、色んなケースがあるよね。
353名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 14:49:50 ID:aDVL6VQZ
何か感じ悪い
354名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 14:59:23 ID:C2j9WDoT
2歳女児だけど352と同じ感じ。

ちなみに人だけじゃなくて、物にも興味が薄〜いです。
ちょっとでも興味が出るかな?と、
キャラものを与えてみても「ふ〜ん それで?」みたいな。
355名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 15:14:25 ID:jUa9eybp
パニックやその他の症状が顕著に出ていても、3歳までは様子見を言い渡されるのが一般的だと思うけど。
親が頼み込んだとしても、診断付くのは早くて2歳半過ぎだよ。
何だか最近、グレーと様子見を混同してる人が多いね。
それか、軽度が急激に増えたのかな。
356名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 15:17:03 ID:muZbpN62
3才なりたて女児です。
ちょっとしたことですぐ泣きます。
叱られている時人の目を見ません。
助詞が使えません。
5W1Hに応えられない。
人見知りが激しい(目をあわさない。ひっくり返って泣く)
場面の切り替えが苦手(遊びをやめる、どこかから帰る、療育で自由遊びから集団リズム遊びになるとき)
言葉は全体的に遅れている。

これって成長とともに落ち着くんでしょうか・・。
もーとにかくちょっとしたことですぐギャーギャー泣くのでお手上げ状態です。
この前療育(週1で通っています)の発達テストを受けたら3ヶ月程度遅れているといわれました。
357名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 15:55:29 ID:1pThsepl
>>355
でも6歳のお子さんの…とか聞くと
まだ様子見?と思ってしまうよ。
もうグレーで良いんじゃないかと。
うちは3歳だけどやっぱりコミュニケーションの弱さは
あると思うので、白じゃないっぽい。
そろそろグレーに移行かなと思ってる。
358名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 16:09:36 ID:lM0QJVKA
>ここんとこ、ちょっと大変そうなレスが

ふーんw
一体何様なの?
359名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 18:22:43 ID:FXYYONvo
>>357
育児板のグレースレは、診断名付かなかった自閉圏専用だから
診断名が付きそうな子が行く所じゃないよ。


様子見スレ→知的障害あり自閉あり→自閉スレ(一部住人の間では知的ボーダーは受け入れ拒否される)

       →知的障害なし自閉あり→アスペ高機能スレ
       
       →多動あり/学習障害あり→LD/ADHDスレ
       
       →知的障害なし自閉軽微→グレースレ(診断名が付けられないと診断されてる人限定)

       →該当スレなし→広汎性スレ(発達障害全般受け入れOK)
360名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 18:48:20 ID:jUa9eybp
>>359
広汎性スレは広汎性発達障害(PDD)のスレだから、診断名が高機能・中機能・低機能自閉症、
もしくはアスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)の人用のスレだよ。
361名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 19:08:54 ID:1pThsepl
>>359
言い方が悪くってごめんなさい。
うちはどんな診断名も付かない事が確定っぽいので。
でも真っ白じゃなさげなので、もうグレースレかなあ、と。
362名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 20:53:17 ID:UgSyAhpT
>>361
広汎性じゃない?
363名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 20:55:15 ID:UgSyAhpT
自分はグレー、様子見、アスペ、広汎性、学習障害の各スレで
リアルタイム話題の該当する部分を参考にしている。
364名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 21:05:19 ID:1pThsepl
>>362
広汎性は覗いた事ないけど、
グレーとの違いってなんですか?
365名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 21:49:58 ID:w35Eiobv
>>364
自分で見に行って、テンプレ読んでくれば分かる。
366名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 22:20:47 ID:1pThsepl
>>365
見てきました。
うちは診断名が付かないと診断済みなのでグレーかな。
まだ3歳なのでこれから変化するかも…と様子を見て
いたのですが。スレチすみませんでした。
367名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 00:46:39 ID:p/rNaXUq
>>359
横だけど、
>診断名付かなかった自閉圏
って不思議。
自閉の症状が出ていても、診断が付かない事もあるんだね。
どこに行っても一番軽くて、何で来てるのと必ず聞かれ、
幼稚園のママにすら全然普通と言われる息子ですら、広汎性発達障害で、
小学校にあがったら、通級を利用した方が良いと複数の病院で言われる。
ネット見てると色んな子がいるけど、リアルではいまだに息子より軽い子に会った事がないよ。
368名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:17:54 ID:EOtdtbSl
>幼稚園のママにすら全然普通

こればっかりはあてにならない。
ずけずけ「あ〜やっぱり!療育いけば?診断受けた?」
なんて言う人はよっぽど無礼なDQNだよ。
一般的には「全然分からないよ〜」っていうのが社会人のマナーです。


ああ〜〜〜、一旦様子見になった人は白に見えても
学校にあがったら2次障害が出る!!!と啓蒙活動してた自閉親かw


>>366
3歳代はまだ劇的に伸びる子も多いよ。
369名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:43:14 ID:1eNafu6Q
>>368
中2行余計なんじゃない?そこまで攻撃する意味が分からない。


グレーぐらいの子は、気が付かないまま普通の子として育ってる事もあるレベルだから
幼稚園をよく見ていれば、1人や2人は混じってるよ。
検診もクリア、療育も診察も受けた事がない、みたいな子の方が多いだろうから
はっきりとグレーだと断言出来る子に会うのは珍しいだろうけど。
370名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:56:24 ID:6N65vPbs
つけるとしたら広汎だけど、集団生活で迷惑行為が出なければ診断はつけない
方針だよ担当医。

・・・保育園での様子はいいらしいが家ではやっぱろ「育て難い子」だな
園と家では使い分けてる様子らしい。ドクタの感想では
371名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:00:20 ID:p/rNaXUq
>>368
言葉足らずでごめんね。
私は別に、様子見から白になる子がいないなんて思ってないし、
ありえないと言いたいんじゃないよ。
実際、言葉の遅れとか内気で親子教室に来てた子達は普通に卒業していったし。
ただ、うちの子含めて、自閉症状が出てた子達は、
親が希望しなかったケース以外は、みんな何かしら診断名が付いたから、
グレーというのがよく分からなくて。
診断が付かない=自閉の可能性は専門医によって否定された=白ではないのかな。
診断が無い以上「自閉要素がある」「自閉スペクトラムにいる」というのは、親の自称なんだよね?

あと、子供の幼稚園には複数障害のある子がいて、定型のママさん達と障害について話す機会が多いの。
社交辞令で、○君が障害なら子供はみんな障害児とか、親が神経質なだけとは、普通言わないと思うよ。
幼稚園ママって、意外と元幼稚園教諭や保育士、福祉関連の仕事の人が多いから、
全くの素人の意見って訳でもないし。
372名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:10:47 ID:p/rNaXUq
>>369
>検診もクリア、療育も診察も受けた事がない、みたいな子の方が多い
あ、そういう事なら納得出来ます。
でも、ここのグレースレの定義は、診断を受けても診断名付かなかった子なんだよね?
療育に行ったり、中には通級を利用してる子もいるみたいだし。

>>370
そういうお医者さんもいるんだね。
診断付けない事のデメリットは無いのかな。
家の中限定でも、困った事は困った事だよね。
診断されてないと、療育とか制限されない?
373名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:40:20 ID:aTPVI1/J
スペクトラムつー位だから、グレーとしか表現しようの無い子もいるでしょう。
自閉要素は持っていても、支援を受けるほどではない=グレー
と解釈してたけど。
グレースレには通級利用してる子もいるみたいだけどね。
その辺りは医者の裁量って気もする。
実際すぐ診断名つける医者、なかなか診断名つけない医者、色々いるよ。
374名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:41:38 ID:aTPVI1/J
>診断付けない事のデメリットは無いのかな。

診断名をつけずに普通の子として育てる事で、より伸びるタイプの子も
居るって事じゃないかな。かるーいグレーの子なんかには診断名は
邪魔だと思う。
375名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:56:53 ID:zWcQpII/
>>371 幼稚園ママって、意外と元幼稚園教諭や保育士、福祉関連の仕事の人が多い

その子供たちが小学生になり、中学生になり、高校生になり、
小学生ママって上記のようなのが多い、中学生ママって上記のようなのが多い、って事になるんですか?
意味不明・・・。
376名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:59:51 ID:aTPVI1/J
「全然普通に見えるよ」はふつ〜に社交辞令だと思ってましたw

うちも診断名ついてるけどしょっちゅう言われるよ。
別に「親が神経質」なんて言われませんがな。
377名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:17:48 ID:qKq2KhPd
ID:p/rNaXUqの思い込みの激しさ、想像力のなさ、
他人もすべて自分と同じ環境と決め付けてグレーなんて小学校にあがったら通級
見てもないのにうちよりも重いと決め付けて通級じゃないなんておかしいみたいな論理。
親に自閉傾向ありだから、医師も診断したんだろうね。

378名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:24:31 ID:7dj8o2VI
おれ結構年なんだけど感覚統合訓練ってのしたら不器用なの改善されるらしいが大人でもいみあるかな?
379名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:36:11 ID:ydTJxI0e
アスペって治るの?の???
380名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:40:40 ID:p/rNaXUq
勉強になりました。
親子教室では優等生、療育でも浮いてしまい、
重い子のママには、グレーはグレーで大変なんでしょと言われるから、
息子みたいなのがグレーなのかと思い込んでたんだよね。
療育では、下手すりゃ軽度知的障害の子までグレーと言われてるから、ここでの定義とはかなりギャップがあるわ。

>>375
主語が抜けてました。
「うちの子の」幼稚園ママの話です。

>>377
あなたもかなり思い込みが激しいみたい。
>グレーなんて小学校にあがったら通級
>見てもないのにうちよりも重いと決め付けて通級じゃないなんておかしい
なんてどこに書いてある?
気に入らないレスを書いた人に、発達障害だ自閉だと決め付けるような書き込みは、
ここではやめた方が良いと思うよ。
381名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:47:45 ID:qKq2KhPd
>>380
病院で言われたのが真実なんだよ。
小学校の元教師だろうが保母だろうが、まともなママ「友」なら
なおのこと面と向かって無礼なこと言わないんだよ。
逆切れする親なんて日常茶飯事で見てきてるんだから。

他人の子を上から目線で不思議だの自分の子はだの語るからたたかれる。
結局医者に診断つけられてるくせに。
グレースレでも大好きな療育スレでも行けば〜?
382名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:48:09 ID:aTPVI1/J
軽度の子〜グレーにかけてはそりゃもう診断も対応もさまざまだろうさ。
受けられる療育だって地域によって全く違うし。
グレーと呼ばれる範疇の子には、支援もきっちり受けられたり、逆に希望しても
受けられなかったり、親がそもそも気付いてないとか、色んな子がいるのは想像つくでしょ?

私も今のとこ自分ちの子より軽度の子は見たことないけど
当たり前だよね。みんながみんなカミングアウトしてるわけじゃないんだから。
診断名ついてたりグレーと言われる子で、実際うちのより軽い子は
リアルにはいくらでも居るんだと思う。私が気付いてないだけで。
383名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:53:18 ID:LqSN9GMt
ホメオパシーってやつで予防接種の害の毒だしで自閉症が良くなるとかあるけど
このスレみてると全く話題にでませんよね。
ネットでホメオパシー 自閉症でググるとなんだかよくなったっていう例があるけど。
効果あればみんなやってるか・・。
384名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:57:40 ID:8/o4EkR3
>>383
キレートやサプリ、三角頭蓋、七田は、
2ちゃんではトンデモ系と認定されて効果も否定されてるよ。
やりたいなら自己責任でどうぞって事で、
最近は話題にもなってない。

自己責任と言っても子供の身体なんだから、
薬を使うものは特に慎重にやらないと、
副作用の方が怖いよ。
385名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:02:02 ID:8/o4EkR3
診断という単語に過敏な人が若干いるようだ。
言葉スレで、うちの子は障害じゃない、一緒にするな!
と散々暴れて書き込みにくくした上、別スレ立ててた人が、
今度はこっちに来たのかな…
386名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:02:25 ID:aTPVI1/J
ホメでもなんでも親が希望を持てていい精神状態になれるならいいんじゃないかと思うけど
大抵おかしな方にいっちゃうみたいだからね・・・

あ、三角頭蓋だけはなんでもいいとか言えないか。
よくできるよな、頭を切り開いてどうこうなんて。
387名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:21:06 ID:YlHR4Clb
>>386
多分、必死なんだと思う。
実は某MLに入ってた頃があるんだけど
ちょっと宗教っぽいマンセーばかりで引いてしまった。
388名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:45:16 ID:8/o4EkR3
養護学校に通う自閉症絵本作家の東田直樹くんは、
日木流奈くんと同じドーマン法だっけ?
あと、古い療法だけど、抱っこ法とかも今は否定されてるね。
389名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:56:20 ID:YlWVjil1
なんとか法とつくものにろくな物はないな。
藁にもすがる思いなんだろうけど。
390名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:01:12 ID:8/o4EkR3
>>389
つ行動療法、感覚統合療法

まとめにも書いてあるね。
>中には、右脳教育や水銀除去などを看板に掲げた教室や療法もありますが、
>基本的に「治る」と明言しているものについては、避けた方が無難でしょう。
>発達障害は、現在の医学では治る事はありませんし、
>療育とは、あくまで適応性を上げ、より生きやすくする為のものです。
ホント、そのとおりだと思う。
391名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:12:27 ID:C4ZV3gAN
抱っこ法もドーマン法も、一見しただけでは
何が言いたいのか、なにがいいのかわからない謎のメソッドだ。
392名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:33:41 ID:YlWVjil1
>>390
それがあったかw

やってる人には申し訳ないが民間療法ってのが胡散臭い。
宗教くさいというか、信じる物は救われるみたいな。
393383:2008/08/06(水) 12:37:03 ID:LqSN9GMt
なるほど・・これもトンデモ認定されているのですね。
チラっと話を聞いてどうだろうと調べてました。

現代の医学で治らないものが、ホメオパシーってやつで
解決したなんて話も見かけたし、どうやら西洋医学を
敵視しているようなそんな感じっぽいですね。
ホメオパシーのスレを見てきたら否定的な意見ばかりなので
しばらく様子をみてみようと思います。




394名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:42:11 ID:8/o4EkR3
予防接種の害とか言ってる時点でトンデモだよ。
395名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:46:34 ID:ett2oZkW
マンガのうちの三姉妹の子って普通?
396名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 14:18:40 ID:u60NU6gM
年齢差も激しい時期だけど、どの辺までができないといけないのか
禁止が聞けるのかって解らなくなる。

遊んでる合間に、突然児童館の洗面台の飛び乗って高いところにあるハンドソープを下ろして
床にぶちまける…とかはやっぱ3歳にもなったらしないのかな。

年齢的なことでできないお子さんは、他のこともおっとりなんだろうか。
身辺とか、大概なことは人並み以上にできるのに
突拍子もないことをやるから周囲もなんか「あれ?」って思ってるんだろうな。
397名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 15:03:04 ID:aCFYn0Iu
高いところに上るとかもジャングルジムとかに
健常の子が上れば元気で活発な子とほめられるんだろうけど、
同じことを様子見のこがすれば高いところが好きだなんて自閉傾向あり!
って認定されるだろうし、どうなんだろうね?
398名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 16:55:33 ID:7dj8o2VI
めちゃくちゃ不器用なんだけどこれってリハビリでよくならんのか 詳しい人おしえて
399中村:2008/08/06(水) 16:58:22 ID:7NUWfbno

ここでイジメとかやったりいやみいってるババアって


どうしようもないな。なんでおとめ座を、とかそういう言い方する奴
400名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 18:28:11 ID:Vgma80sv
>>396
しないと思うよ。
401名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:36:56 ID:JGJPZXnK
>遊んでる合間に、突然児童館の洗面台の飛び乗って高いところにあるハンドソープを下ろして
>床にぶちまける…

一歳半でやったとしても一回すっごい怒られたらしないレベルだと思う。
2歳過ぎなら絶対やらない。
402名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 20:39:28 ID:Efxn00+5
知能テストに関して。
知能テストは毎年4月に行われて、
その結果は担任である俺も把握していた。
その時に一人ひとりの知能偏差や知能指数などが出るが、
IQ70や80の生徒はざらにいたよ。
よく心理学でいう平均IQ90〜110というのは、
生徒たちのその事実を見てどうかと思ったな。
俺の中学では、どの学年の知能テストの結果を毎年見ても、
全学年の30〜40%はIQ70や80の子達だった。
それでも一見、普通の子供たちだった。
だがやっぱり勉強となると、いくら教えても理解が遅く、
出来ない生徒ばかりだったな。
そういう子供達にはその子に合ったレベルの高校を勧めた。
みんなレベルの低い私立高校だがきちんと高校に進学し、
きちんと高校卒業して今は工場や、飲食店などで働いてるよ。

IQ90やIQ100の子で学力が低い子に対しては、
「やればできる子です」と、保護者会などで親御さんに指導していた。
実際、このくらいのIQの子はやれば勉強ができる子達だった。
進学校に入る生徒も多くいた。
努力すればそれなりの結果を出せる子なので、
新担任を初めて持った時の職員会議などでは、
学年主任から「IQ90以上はやればできる子なので、
なるべく生徒たちに高い目標を掲げるように指導しなさい」と言われた。
IQ120などの生徒もいたにはいたが、4〜5人だったな。
そういう子は、やっぱり成績は1番とか2番とかの子達だったよ。
403名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 20:51:31 ID:Efxn00+5
上のはコピペなんだけど
学校の先生が知能偏差と実際の成績を照らし合わせて
指導方法を考えるんだから
親も自分の子供の頭の癖を知っておく必要があるんでは?

もちろんIQが高くても努力しないとうまくはいくわけではないけど
注意の仕方に関して考えるところがあるように思う。

アスペはこれが得意でこれが苦手、とか。
もちろんグレーゾーンの子も病名つかなくても苦労するのは変わらないから
何が得意で何が苦手か
わかるだけでも収穫だと思うよ。
できなくて怒られるって事が多いと
自尊心の低下や欝を引き起こしたりするし。
404名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 21:15:21 ID:rGuDMfAb
403様子見になってる人で
知能発達テストを拒んでいる人がいるの?
何に対して呼び掛けてるの?
405名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 21:25:35 ID:TUpulT2x
「IQ90以上はやればできる子なので、
なるべく生徒たちに高い目標を掲げるように指導しなさい」

これで自己評価が下がりまくった過去の発達障害児が今成人してニートになってる罠。
406名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 21:52:29 ID:5OsyqskB
3歳2ヶ月の男の子です。

三歳検診の項目はすべてクリアだったんですが
保健士さんに
「少し目を合わせないですね」と言われました。
とても恥ずかしがりやで中々、顔をみようとしないのですが
(慣れるまでに1時間以上かかります)
自閉の目が合わないというのはどんな感じなのでしょうか?
うちの子は目が合うとそらしてしまうのですが、
アスファベットが好きだったり、少しコミュニケーション能力に欠ける
気がしてアスペを疑っています。

407名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 22:15:30 ID:66lcqBjD
質問します
言葉の遅れで育児相談に行き医師と面接したら
言葉は遅れていないが念のために耳鼻科で診てもらって浸出中耳炎が無いか調べて下さい。と、言われました。
理由は鼻水が出ていたからです。
行動にも異常がなく言葉もどんどん増えるでしょうと言われました。
耳鼻科でも異常がなく、また保健センターに行き
その報告と心理士の面接(最初に医師と心理両方の予約を入れた)を受けました。
そこでいきなりPTをすすめられ、運動は苦手では無いのですが
と話すと「高い所にパッと登ったりするのは運動が出来るのとは違いますよ」
と言われたのですが、うちの子は高い所には登りませんし平均台を駆けたりもしません
慎重な性格なのでむしろゆっくりです。
高い所も確実に降りられる所までしか上らないから利口だと、一時で預けた保育所の先生に言われたくらいです。
前回の医師との面接でそんな場面があったのかと聞いたのですが
特に無いけど落ち着きが無いでしょう?と言われ
無いですか?と聞くと「今は慣れてない場所だからそんな事はないが訓練した方がいい」と言われました。
言葉が少ないのは事実なので訓練を受けるべきでしょうか
月に2回幼稚園を休み電車で1時間。自宅から施設まで2時間車なら高速で50分インターまで30分かかる距離なので悩みます。(幼児のPTの場合です。)
408名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 22:24:29 ID:JwFe54NF
>>407
幼稚園で特に問題なく過ごせていて、
言葉の遅れ以外に気になる所がないなら
私ならいかない。
二回くらいしか診て貰っていない相手の言う事だよね?
母親からのヒアリングも十分でないようだし。
409名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:14:33 ID:vLmx8nGq
>>407
自分も408にドウイ。
その石の評判はどうなの?たまに変なのもいるしね。
どうしても気になるなら、他の信頼出来る医療機関で再度診断してもらうか、
しかるべき所で徹底的に検査してもらう。
410396:2008/08/06(水) 23:16:17 ID:u60NU6gM
>>400-401

レスありがとう、やっぱりやらないのか。
外でやったのは一度だけなんだけど
家の中では連日、何かを床にぶちまけるのが好きで。
茶葉、インスタントコーヒー、飲みかけのお茶、化粧水とか
とにかく瓶やボトルに入ったものはぶちまける。
やらない期間もあって油断すると、またやる。

何気なく「完璧に手が届かないように置かなかったり、ロック二重じゃなかった私も悪いんだけど〜」
といったら、他のママさんにきょとんとされて
「触っちゃ駄目っていったらやらないよ?」って。
411名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:28:20 ID:0Ph48wfq
>>410
言葉はどうなんですか?それ以外は?
ただのいたずら?親の気を引きたいとか?

カナーの小学生のお子さんがピアノの上に一瞬で飛び乗って何かぶちまけながら
ジャンプしたりしてるのはみたことあります。
412名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:42:49 ID:2NW61xts
>410
娘の保育園で同じ年少組の子がぶちまけ好きらしく
ブロックの箱などを腕のフルスイングで落としてるのを見ます。
娘も含め他の3歳児がやっているのは見たことないなあ。

その子の場合は前触れ無しにお友達を叩いたりする事もあり
衝動を抑えられないような感じ。
詳しくはわからないけれど、加配の先生がついているようです。

ぶちまけた後の行動はどうですか?
なぜそうしたか、何を知りたかったのかなど説明できてるのかな?
413名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 02:02:45 ID:E5aBggJb
スーパーに行ったのですが、 買い物を終え、帰ろうかと思い、
買い物袋をスクーターのカゴに入れてたら、
10歳くらいの少年が、オレの方をジロジロ見てきました。
スクーターの後に回ったり、前のカゴの方に行ったりして、
とにかくオレの周りをうろつき、こっちを見てくるんです。
その少年の顔は、知恵遅れって感じではありませんでした。
その子供は自閉症なのでしょうか?
414名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 02:52:28 ID:29OLzBnx
3歳の多動&知的障害(知能1歳位)の息子がいます。
いつもそわそわとして目に付いた所へすぐに走り、
玩具も次から次へと散らかし、要求が通らないと泣き喚き、
呼んでも来ません。
でも人との関わりは求めてきます。(主に大人)

私はADHD合併ではないかと推測してますが、現時点で知的障害としか診断されてません。
旦那の障害に対する理解が無く、困っています。

家事の手抜きには「できないはずがない」と口うるさく言うし、
「ずっと追いかけて、疲れたー。
どう考えてもやっぱり普通の子とかけ離れてる気がする」
と子供の愚痴をいっても
「男の子はそれが当たり前だ、お前は考えすぎだ」等と取り合ってくれません。
知的の遅れすら、どうにかなると思い込んでいるようです。

関わる時間が短いので、子の障害に鈍感になるのも仕方ないと思いますが
一体いつになったら、難しさに気付いてくれるんだろう?
と、落ち込みます。
415410:2008/08/07(木) 07:21:34 ID:yCYaDQUh
>>411
言葉は達者、身辺自立は年齢以上です。
知的はないといわれてる。
親の気を引きたいときもたまにあるけど
基本は「おもしろいから」というか、取り付かれた様な衝動だと私は思ってるけど。
一瞬で飛び乗るのはよくあるけど、基本的には「届かないところにあるものをとる」ためかな。

>>412
今のところお友達とかを叩いたりはないけど
下の子に衝動的に飛びついたりとかはあります。
思い通りいかなくてとか、イライラしてよりも
ハイになって収集つかないときとかにやります。
やっぱ3歳くらいじゃ見かけないんですね。
416名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 07:26:44 ID:yCYaDQUh
>>414
乙です。

うちは1歳半くらいまでは私が、うちの子だけ落ち着きがないとか
追い回すのが大変、家事が追いつかないといっても
「小さい子なんてこんなもんだろ〜」と言ってたんですが
年齢が上がるごとに、家族で買い物に行ったりしたとき
子供が興奮して走り回ったり、取り押さえたときの暴れ具合でだんだんと気づいたみたいです
私が毎回「他にそんな子、見ないよね」と言っていたら
だんだん周りにも目が行ったみたいで
「確かにいないな」と言いはじめ…。
特に下の子が生まれてからは旦那だけで連れ出してくれたりして
余計に大変さがわかったみたいです。

家が片付かないのも「他所はやってるんだろ?」って言うから
じゃあもうセンターで聞いてくるよ、ってことになって。
診断は受けてないけどクロだろうという話になっています。

旦那さんは鈍感というより、認めたくないってのもないですか?
417名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 07:57:27 ID:a7LFvcZp
旦那も治平なんじゃ?
418名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:06:37 ID:sbuU9xkj
>>407です。
>>408-409ありがとうございます。わかりにくい内容ですみません。整理すると
・言葉の遅れが気になって保健センターに相談
・保健センター内で行われる専門医の発達相談の予約とその2ヵ月後の心理士の予約を一度に入れた。
・医師の面接では異常なし。鼻水の様子から耳鼻科の受診を勧められる。
・耳鼻科異常無し
・2ヵ月後心理士との面接。
本人は別室で遊んでいたがカウンセリング室からはその様子は見えない。
運動療法を勧められる。←今ここ
療育施設での発達検査や医師の診察を勧められています。
前回の医師との面接では異常無しでしたが、資料が手元にある状態でその様な話が出た事に不安を感じています。
直接確認してもはっきりした返事が無かったり
勘違いしているのではないか?と、思う様な話があっても実際は違わないのかなと思ったりもします。
どう確認したら良いでしょうか?
419名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:12:22 ID:sbuU9xkj
書き忘れ

医師との面接の後、保健師さんから電話があり、心理士の予約をキャンセルしても良いし
少しアドバイスが欲しければ来ても良いと言われました。
耳鼻科で受診した際に、耳鼻科医からの手紙を預かって来たので持って行くと言ったら
じゃあ一応来てみる?
と、いう事で心理師との面接をしました。
420名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:26:51 ID:oKLVppv3
>>418
うーん、まだグダグダ言ってるの?
まずは親の自分がどうしたいのか、はっきりしないと。

私は初めて診て貰った心理士は外れで
(子どもを見ずに母親の私に見当違いなアドバイスばかり)
さくっと変えてもらったよ。私は逆に療育希望だったけど。
その心理士の判断を変えさせたり、お互いに誤解がないよう
話し合うという選択肢は無かった。というか時間の無駄だったと思う。

あなたは、今の心理士が勧めるままに運動療法に通うもよし。
通いたくないなら断るもよし。
あなたが更に他の心理士や医師のアドバイスが欲しいと思えばそうするもよし。自 分 で 決めるんだよ。
あと、何を確認したいのか知らないけど、心理士には「診断」は出来ないからハッキリとした事は言えないよ。
421名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:32:20 ID:JC6MiFdB
>>414
父親つれてお医者さんの所に行ったらどうだろう。
検査結果を見ながら話を聞けば効果があるかもしれない。
それにADHDは遺伝しやすいから
親が検査して、どちらかまたは両方がADHDだと発覚するかも。
自分の子供の事なんだし向き合ってもらわないと困るよね。
でも、6歳位になれば他の子との違いも目立ってくるだろうし
納得するんじゃないかと思うけどね。
まだ三歳だからって認めるに認められないんだと思う。

あと、ADHDかもしれないって疑問は
疑ってるって事をお医者さんにストレートに聞く事で解消できる。
どういう理由で知的障害のみと
診断したのかわかるように説明してくれると思うよ。
422名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:34:48 ID:zDMqNCg+
>>420
子供をたくさん診ている心理師でも、
判断を間違える事ってあるの?
一目見ればわかるのかと思った…
423名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:36:44 ID:F83WseSR
どっちみちスレ違いだよ。>>414
発達遅滞スレや知的障害スレで聞いたら、同じような子いると思うよ。
知的障害の場合、多動は代表的な症状だから。(ADHDの併発とは違う)
旦那に関しては愚痴スレで存分にどうぞ。
424名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:47:32 ID:F83WseSR
>>422
実際に子供をどれだけ見てきたかは人によるからね…
たとえば、自閉傾向=視覚優位、絵カードや構造化で支援って思い込んでる心理士は多い。
まあ、きちんと勉強してるからこそなんだけど、自閉圏の子供を数多く見てる人は、中には聴覚優位の子もいて、
視覚的な支援が有効というアドバイスが、いつも合う訳ではないと分かるんだけどね。
そういう意味では、心理士やドクターより、療育現場を担当してるSTとか社会福祉士の方が、
色んなケースを知っていて、的確なアドバイスをくれたりする。
425名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:49:02 ID:oKLVppv3
>>422
というか、その心理士は子ども見てなかった。
心理士って国家試験じゃないんですよ。
試験を受ければ、経験がない人だってなれる。

保険センターだったんですけど、職員さんの方から
心理士を変えますか?と言い出してくれたので、
評判のあんまり良くない人だったのかも…
426名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:33:19 ID:wi5Rg1wJ
>>415
言葉は達者で知的に遅れないのなら、なんでここにいるの?
427名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:41:41 ID:zkB4vF8S
428名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:53:39 ID:F83WseSR
>>426
スレタイ読める?
アスペやADHDの子は、
>言葉は達者で知的に遅れない
んだよ。
>>415のように、知的には正常なのに、知能に見合わない程衝動性が強く、
自己コントロール力が弱い発達障害の子は多いよ。
429名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 10:02:21 ID:dARWy7Uz
>>418
>療育施設での発達検査や医師の診察を勧められています。

保健センター内の専門医って、本当の専門医だったのかな。
所属する病院と名前は分かるだろうから、検索して調べてみたらいい。

療育施設にいる(巡回している)医師なら、確実に専門医だと思うけど。
430名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 10:07:25 ID:AbC/CAXa
>>396見ればここにぴったりだと思うよ
うちも似てる。
ぶちまけまでは、やらないけど
やってはいけない事とやるべき事をわきまえていない。
やるべき事でも自分がやりなくなければ絶対にやらないし
やってはいけない事がわからないらしく注意されなければやる。
注意も相手によって聞いたり聞かなかったり
医師にみせたら異常無しだけど、もっと粘って環境の整え方とか支援を受けるつもり
431名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 12:51:04 ID:WrZLttPE
413は?

その場合、どう対処したらええの?
432名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 13:12:43 ID:C4zBtYdJ
ただの乱暴ものじゃないの?
幼稚園レベルでも意地の悪い子、乱暴な子居るじゃん。
無駄に口だけは達者で。
小学校高学年くらいでいじめられるんだけど。
あれってみんなアスペだったんかな?
433名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 13:12:43 ID:2Ulgq0Xo
>>431
いちいち、すれ違った人や、たまたま外出先で見かけた人の事は
多少おかしくても気にする必要は無い。
その場で見てもその場で忘れていい記憶です。

スミマセン。スレ違いですね。
434名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 14:31:31 ID:Rpun8viI
>>410
後始末させるべき
親が片付けてはだめだ
435名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 17:46:10 ID:29OLzBnx
>>414です。
レスを有難うございます。
>>416さん
確かに認めたくないという気持ちが先行して
現実を見て見ぬふりをしている点もあると思います。
私が何を言っても親身に聞こうとはしません・・・。

週末は接待ゴルフやら釣りに一人で出掛けるので
子供と関わる時間が少ないのも原因だとは思うのですが・・・。
同年代の健常児の集まる場所に盆休みに引っ張って行こうと思います。

>>421さん
旦那、ADHDっぽい症状は沢山あります・・・。
結婚前は職をコロコロ変えてたし、
時間にルーズだし聞き間違いや物忘れも激しいし、
注意力も散漫なのか、よくぶつけて来て車も傷だらけです。
(本人は天然ボケだと思い込み、発達障害の自覚など無い様子ですが)

「リハビリなんて気休めでしかない、必要ない、時間の無駄」
と言って旦那はリハビリセンターには寄り付きもしなかったんですが
私には専門用語はよく解らないから一緒に先生の話を聞いて欲しい等と言って
定期説明の日には強引に誘ってみようと思います。

後2年もしたら差が歴然としてくるだろうし、旦那の考えもさすがに変わるかな?
とも思うのですが、育児の悩みに取り合って貰えない毎日はすごく苦痛なので
旦那ともっと向き合おう思います。

>>423さん
知的障害はスレ違いだった様で済みませんでした。
ロムに戻ります。
436名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 19:17:11 ID:LD6CDDGT
>>433
どうもありがとうございました。
437名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:33:09 ID:wEkQn9QR
年少3歳10ヶ月男児、
あまりに強すぎる衝動性を相談したところ
3歳検診でひっかかり親子教室を紹介され週1で通ってます。
幼稚園に通っていますが、
強すぎる衝動性(いつもきょろきょろして気になるものがあればまっしぐら。制御不能。)
とコミュニケーション能力、社会性のなさで
集団生活が上手く送れずに加配がついてます。
小規模園なので、すっかり有名になってしまいましたorz。

恥ずかしながら、今更療育センターに通い始めました。
そちらは、平日午前中は集団療育、午後からは個別という施設なのですが
入所の際に「この子は集団で伸びるタイプなのであと1年早く来て欲しかったです」
といわれたのが気にかかっています。

主人にその話をしたところ、
「年少の間のこれからの半年は幼稚園を休園して
療育センターに親子通園して、年中から通えばいいじゃないか」
といわれてしまいました。

今いる園は「基本お断り」ですが入園後発覚分には手厚い園です。
聴覚に弱い息子なので、絵カードなどでわかりやすく指示をしてくれます。
実際に、入園後に園より指摘されて
高機能自閉症の診断がついたお子さんも卒園されてます。

現在、未診断で検査待ちの段階なのですが年中になるころには
おそらく診断がついてるだろうと思います。
果たして、一旦休んだところで幼稚園に戻れるか…という不安と
今の園が大好きなのに他の園を探すのも…というのも気がかりでなりません。

とはいえ、やはり療育メインにしたほうがいいんでしょうか?
子供のためにはそちらのほうがいいとは思うんですけど
どうも踏ん切りつかない自分がいます。
438名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:53:57 ID:KWN5b+6l
>>435
ご参考までに。
仮にご主人がADHDだったとして、大人のADHDの特徴のひとつとして、自分を省みる、
ってことが極端に苦手(基本的にできない)人が多いですよ。うちの旦那も…。
だから余計理解がないかもしれませんね…。
439名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:54:48 ID:Tlmm2eqb
療育とやらは毎日なの?
440名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 22:13:54 ID:wEkQn9QR
>>439
437です。
私へのレスですか?勘違いだったらすみません。

集団療育は毎日(平日のみ)2時間、お弁当プログラムもありです。
個別は週1回になります。

衝動性が強いタイプなんで、毎日同じことを反復継続して
体に叩き込むのが一番といわれたんですが
果たしてそれでちゃんと座って話を聞けるようになるのかが不安です。
441名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 22:21:42 ID:kpZ/JVX1
>>440
今の状態が続くようなら、いずれ園には居辛くなるのでは?
自分なら、療育を優先させるけどね。
どうしても幼稚園に通わせたいなら、並行出来る所を探すしかない。
442名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:54:08 ID:JC6MiFdB
>>440
療育優先にした方がいいと思う。
あと一年早く来てくれればって言われた位だから
早ければ早い程効果があるのでは?

親が療育より幼稚園をメインにしたところで
たとえ幼稚園で楽しい思い出が残っても
卒園したら苦労するのは結局本人なんだから
将来の苦労をできるだけ減らしてあげようよ。

幼稚園は一旦転校する、位の気持ちで考えたら?
大人になったら嫌でも環境が変わるのに慣れないといけないんだし
色々な事情で一旦所属場所から離れる人も珍しくない。
せっかくきっかけがあるんだし
今のうちにそれを経験させておくんだって前向きに考えては。
443名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 00:35:38 ID:y9xruevz
>>440
関東、関西等の大都会にお住まいでしょうか?

療育するには大都会の方が便利だと思いまして・・・
444名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 00:46:40 ID:c93oiAl+
>>440
>果たしてそれでちゃんと座って話を聞けるようになるのかが不安です。

療育先で駄目なら、幼稚園にずっといてももっと駄目なんじゃないかな。

他の人が言うように、幼稚園を気に入ってても
その状態が続けば居づらくなるかも知れないし
加配が付いていても先生や周囲は多少なりとも大変なわけだし
何より、今はまだ年少だからいいけど
学年があがって周囲との差が大きくなったり
周囲の子からも「あの子変」と思われたり
求められることのレベルが上がってきたら
本人が辛いんじゃないかな。

それに幼稚園だけで人生が終わるなら今の園にこだわるのもいいけど
その先の方が長いんだから
早いほど効果が出るなら療育を優先したほうがいいと思うよ。
445名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 01:05:37 ID:NBrxiRyi
>>437
もうすぐ4歳なのに、制御不能で加配までついてるって
かなり激しい方だと思うよ。
他の人達と同感。療育に行った方が良いと思う。

あなたは園に慣れてママ友もいるだろうに
今止めて新しいところって精神的にストレスだろうけど
そこはお子さんの為に頑張ってあげて。
446名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 01:18:51 ID:Q2rLtJdT
>>437
>今の園が大好き
なのは子供じゃなくて親の話だよね。
普通は、子供にとって一番良い方法は何なのかを考えるよ。
子供の準備が整ったら、合った園を探せばいいじゃない。
>「基本お断り」
の所に固執する意味が分からない。
手の掛かる子供は迷惑って考えの幼稚園なんでしょうに。
447名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 07:57:24 ID:c93oiAl+
ところで、単純に疑問なんだけど
>>437さんのところみたいに加配がついたり
療育も毎日行われるっていうと結構大変なほうだと思うんだけど
今までに親のほうで発達障害疑ったりしなかったのかな、ってのと
3歳健診でひっかかって親子教室に通ってることは幼稚園に告げてあったのかな。
診断さえ付いてなければ断らない園なんだろうか。
幼稚園に行きたくて、あえて診断つけてなかったんだろうかって気もするんだけど。
高機能自閉症の子でも多動の有無とかで手のかかりようがまた違うと思うけど
卒園された子はどうだったんだろう。
その子の他に、逆に入園後判明して転園、退園した子も過去にいるんじゃないかとも思うんだけど。
448名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 07:57:46 ID:qsp/KYhy
>>437
動きが激しいお子さんのようなので
今は休園が可能なら休園、退園でもしかたないと割り切って
療育メインの方がいい気がする。
今、園で加配付けてもらえてるのは幸運としか言いようがないね。

> 果たしてそれでちゃんと座って話を聞けるようになるのかが不安
幼稚園にいるよりはマシになると思うよ。
ただね個人差が激しくてやってみなけりゃわからない。
療育をすれば、不安が解消される保証もないけど
やらなければ今後がもっとたいへんだと思う。
「ちゃんと」に期待しすぎると親が潰れる。
449名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 11:03:53 ID:Tvw57IgH
>強すぎる衝動性(いつもきょろきょろして気になるものがあればまっしぐら。制御不能。)

どの程度なの?

子供ってだれでもそういう部分あるとは思うけど。


>とコミュニケーション能力、社会性のなさで

言葉が遅れてるってこと?
今まで検診で引っかからなかったってことはあんまり気にならないのかな?
450名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 11:50:36 ID:vRQ16aqt
このスレで良いのか迷いましたが…

1歳半検診で言葉が遅くて、ひっかかりました。
数としては微増で10コぐらい。

でもパパ・ママが出てこない。
両実家が遠くて、パパママ以外は不特定多数の誰かという状況だから
特に必要がないから、出てこないのか?
パパ・ママが出てこないって、やっぱりマズイんですか?
451名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 11:58:10 ID:c93oiAl+
まだ就学とかも先だし、診断名がついたところで
加配や支援が受けられる程度ではないし、急がないので
とりあえず様子見のままだったんだけど
たまに調子のいいときの子供を見たり、自分を省みると
本当は躾が下手なだけじゃないだろうか
自分が大変だから大げさに考えてるんじゃないだろうか
情報過多で神経質なんじゃないだろうかっていう
自己嫌悪が湧いてくる。
子供のためじゃなくて、それから逃れるために診断つけるってのは
本末転倒なんだろうな。

スーパーで突然裸足になって走り去っていくわが子はどう見ても黒ではあるけど。

もう一つは、診断つけることでこちらが子供に接するとっかかりにはなるのかな?
発達障害って個人差が大きいから診断名より個別の対策に重点をおきたいと思ってたけど
やっぱり捉えやすくはなるんだろうか。
452名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 12:28:40 ID:hQRXUGcU
>>451
相談機関行ってないのに、自分だけが様子見してたってこと?
それとも診断名はまだわからないので様子を見ましょうと
医師か心理士に言われたの?
前者はこのスレで言う「様子見」の定義には入らないよ。
黒だと思ってるなら早々に医師か療育機関に接触した方がいいよ。
「診断」が大事なのではなく専門家のアドバイスと指導を受けることが大切なんだけどな。
453名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 12:55:37 ID:Q2rLtJdT
>>452
相談機関行ってなかったら、知能や言葉に遅れ無しという話は出てこないんじゃない?
454名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 12:58:48 ID:c93oiAl+
>>452
療育センターに月1〜2回様子見に通っています。
そのセンターでは通園や療育教室というほどではないルです。
そこでアドバイスや指導は受けているし、就園相談などもしてもらっています。
(保育園なども効果を期待する意味では、必要ないといわれています)

>「診断」が大事なのではなく専門家のアドバイスと指導を受けることが大切なんだけどな。

私もそう思っていたので、レスにかいたように診断名にはこだわらず
個別の対策を重視してきたんですが
周囲の目とか、自分の自己嫌悪とかそういったものに潰れそうです。

一応最初の問診で希望すれば専門医は紹介する
話を聞いた限りでは診断名は付くと思いますといわれました。
455名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:09:30 ID:c93oiAl+
ちなみに昨日、ぶちまける話を書いた者です。

面談、テスト時に症状が出なかったので
急がないなら様子を見てもらって積極的に診断名をつけたほうがいいか
センターの担当者に任せて様子見ということにしました。
実際診断名をつけるとしたら
「母親が大変であることを周囲に理解してもらう」
「今後集団に入れていくときに受け入れ側に理解を求める」目的くらいみたいです。

ハイハイをする下の子をサバ折りの要領で踏み潰し
うつ伏せになった背中の上でピョンピョン飛び跳ねたり
家の中や興奮してくると何するかわかりません。
でもいい子の時は保育士、保健婦誰が見ても「え?どこがどうなの?」って感じです。
落ち着きがないけど普通にいるワガママな子って思われてるんじゃないかな。
456名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:20:21 ID:D7r1q666
>>454
まず、診断を受けないとその子の特徴も上手くつかめないし
その子に合った対策をしようがないと思うんですが…。

診断受けた上で対策するのと受けずに何となくこうかなって対策するのと
どっちが効果があるか考えてみて下さい。
457名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:31:59 ID:c93oiAl+
>>456
やはり、診断つけたほうが対策は立てやすいんでしょうか?
それなら受けてみたいと思いますが
実際現時点で
困っていることの相談や、同じような子数人で遊ばせてトラブル対策やルールを教える。
→原因を探る→心理士さんが伝え方を試す→これが合うみたい。こうやってみましょう
→日常で実践という感じです。
電話相談だけで、対策を打ち出してもらい、こちらで試すこともあります。
458名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:36:15 ID:GYRkpupu
他の人も言ってるけど
シロウトがなんとなく対策するより
診断してもらって対策したほうがいいと思う
なにが嫌なワケ?
459名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:45:39 ID:c93oiAl+
>>458
別に嫌ではないですよ。
ただ、受診に関して先方にお任せしたんだけど
特に診断を進められないので、必要ないのかな?というのと
受診するタイミングとか、自分の言い訳にしたくて診断名が欲しいのかな?という不安とか
その辺が引っかかってるだけです。
あとはなんだかその道の人に全国でも微妙なラインを判定できる医師は数名しかいないということだったので
専門医とはいえその数名じゃないなら
より年齢が上がったほうが正確な診断名が出るのかな?とかいう迷いもあります。

対策に効果があるのなら、もう一度相談して診断のこと聞いて見ます。
460名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:47:12 ID:CqIyPvRg
ID:c93oiAl+は認めて欲しいだけ
「それだけしてるなら診断なくても対策できてますよ」とか言って欲しいだけ
>>451とか読んでも
「あなたの躾のせいじゃないですよ」とか、言われたそう
子供のために診断つけてもらったらいいのに
「診断つけてもらったら負け」みたいに>>451で言ってる気がする
461名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:50:23 ID:tyP59dNZ
>>459
「自分の言い訳にしたくて診断名が欲しいのかな?」←これって診断してもらっている人に対して
偏見持ってるよねw
むしろ診断してもらって真正面から受け止めててすばらしいことだと思うけど
462名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:54:02 ID:hQRXUGcU
>>454
うちも診断名にはこだわらない派なんだけど
それは大した問題も無く生活して行けているからで。
お話を読んでるとお母さんが相当大変そうな印象を受けるんだけど・・・。
普通の子として扱われたとして、
ぶちまけるとか裸足でかけてくとか躾のなってない子扱いにはなるだろうね。
お母さんが世間の目に耐えられるなら問題はないんじゃないかな。
私も診断名は周囲に理解を求めるための物だと思ってる。

うちは医師にも見せてるけど診断名は付いていない。
付けてくれとお願いすれば付けてくれるらしいが
「大人になった時本人や周りの人が困ってないのなら
それは障害ではなく個性ですから。」と言われたよ。
今現在、高機能広汎性発達障害だろうがアスペルガー症候群だろうが
それによって何かが変わるようなことはないな。
463名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:59:05 ID:s/R7Wlgi
慎重というより、自分で責任を負いたくない訳だね。
診断名をもらうのは、ある意味親の責任がかかってくる問題だから。

旦那に掃除が出来てないのを咎められて、センターに行って
心理士が勧めないから診断を受ける話を放置
診断を受けたら黒だろうと言われながら話を進めない理由は
自分が悪い言い訳に診断を取ったと「人に言われたくないから」

この受身っぷりはいったいなんなんだろう・・・
464名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:11:30 ID:unDUsxu6
母親がグレーじゃなく「黒」ってはっきり言ってるくらいなら
診断うけて今まで以上に対策してよ
465名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:12:44 ID:c93oiAl+
>>461
ごめんなさい、そういうつもりはなかったです。

ただ、今子供に特に診断名が必要とされていなくて
つけるとしたら、私が自分自身が大変さを説明するためにつけるといわれてるから
(就園は来年なので、今急いでつけるとしたらそのためだけだそうです)

>>460的な意味に自分自身にも思えて気になってたんです。
それがもし対策のため、となれば子供のためにっていう気持ちになれるけど

今現在、診断名が付いても付かなくてもセンターでやることの内容は変わらない
社会的支援も変わらない。
なのに自分が楽になりたくて診断受けるのは何か違うんじゃないか、って。
保育士さんなんかに
「健診でひっかかったんじゃなくて、お母さんが心配して連れて言っちゃったんでしょセンター?」
みたいに言われると…神経質なのかなとか。

もちろん受け入れ先の理解のために診断名は就学までにはつけたいと思っています。
別に診断名つけたら負けとも思っていません。
というかつけなくても発達障害であるのは確かですし。

スーパーや公園でどんな振舞いしても、障害ですと言って歩くわけにも
障害だから許されるわけでもないですよね。
だから現時点で受診するのは自分が世間の目に対しての諦めのためなんじゃないかと思えて。
466名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:17:07 ID:wJvjHuIL
>>465
「自分が楽になりたくて診断受けるのは何か違うんじゃないか」
なにから話したらいいかわからないよ・・・もう。
467名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:21:20 ID:CvuZrGlV
>>465
診断してもらったら言いふらすの?
自分だけ受け止めて今まで通りすごしたらいいじゃん
468名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:23:50 ID:c93oiAl+
>>463
>旦那に掃除が出来てないのを咎められて、センターに行って
ここは正確には違います。
旦那への話の持って行き方としてはそういう流れになってましたが
センター受診を決意したのは
サークルでの様子、お店で他人に迷惑がかかる、など
年齢で治まると思っていたところが顕著になってきたからです。
来年集団に入れるにあたってもいろいろ相談しておきたかったからです。
健診で相談しても却下され、市の保育市に相談しても問題なしとされたので
ずっと自分が悪いと思ってきたのでなかなか切り替えられませんでした。
自分のために診断とったというのは「人に言われたくないから」ではなくて
子供の事情じゃないことにひっかかりました。
勧めないから放置ではなくて、テストのときに全く症状が出ずに
急がないならある程度様子を見て確信を持ってから紹介したいと言われたからです。
そこでまた、もしかして発達障害じゃないのかな?と自信がなくなりました。

とりあえず、診断については再相談してみます。
469名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:29:06 ID:hQRXUGcU
>>468
このスレで診断名を付ける事に否定的な意見を書き込むと
診断名が付いてるにも拘らずここに常駐している親御さんに叩かれるよ。
その人たちはこのスレには必要な人たちだとも思うので
スレ違いだと追い出す訳にも行かないんだ。
(言った所で出て行くわけではないがw)

心理士は診断を進めたりはしないよ。医療機関をご紹介します程度。
もうね、軽度であればあるほど診断名を付けるのは親次第だから。
あなたたち夫婦で話し合って決めることだよ。
あなたの心の中の葛藤なんてここの人たちには関係の無いことだから。
470名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:31:29 ID:c93oiAl+
>>466
診断は子供のために受けるものだと思っていますが
それは「障害をはっきりさせて対策、理解を求めるため」ですよね。

今は診断名を持って理解を求める受け入れ先もない。
療育センターのプログラムも診断を受けても今と変わらない。
ここを読んでいても、他の方に勧められるようなことも勧められていない。
というか効果はないといわれている。

担当者には「他の人に大変さを説明するために必要ならすぐに紹介します」
といわれています。

これって、私が大変だからわかって欲しいとさえ思わなければ今は要らないんですよね?

>>467
もちろん、言いふらすわけじゃないです。
だから、私だけが受け止める=私の都合、なのかなと思いました。
でも数年以内にどうせ受けるつもりだから今受けても同じことかもしれません。

悩んでいるくらいなら受けたほうが、いつ受診するかという悩みはなくなりますね。
子供はオンオフが激しいほうなので親としても困惑しています。
一時保育のクラスでは、本当に手がかからないいい子、といわれています。
ずっと、「私だけが障害障害と騒いでいる」扱い受けてたので慎重になりすぎてたかもしれません
471名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:09:07 ID:Q2rLtJdT
>>459
>全国でも微妙なラインを判定できる医師は数名しかいない
初耳。
大勢が見てる所で適当な事書かない方がいいよ
472名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:10:37 ID:tITydgBM
友人の子なんて3歳2ヶ月で発語なし、名前も言えず、アーとかウーだけ。
はっきり言って体も小さいしとにかく赤ちゃんみたいな雰囲気。
いつもニコニコしてて可愛いけど、明らかにあれ、って感じ。
だけど判定で手帳(知的。)は4級。

あれで4級なら、二語分出てて一見普通っぽいうちの子は一体どうなるんだろう・・。
473名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:11:29 ID:oH/AQU8G
>>470
早い方が後悔は少ない、これ経験則。


> 「他の人に大変さを説明するために必要ならすぐに紹介します」
これはこれで凄いハードルのような
474名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:19:28 ID:NBrxiRyi
>>470
私は自分の為に診て貰ったよ。
どういうラインにいるのか、微妙なとこを
専門家に判断して貰いたくて。
でも、まだ診断名つかなくって様子見だけど。

親の気持のため、でも良いんじゃないのかな。
親が宙ぶらりんな気持では子どもの為にもよくないもん。
私は、子どもの状態は判ってると思ってたけど、意外に
専門家に診て貰うと判断がズレてたのが判った。良かったよ。
475名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:36:30 ID:Q7V2hpKL
>ハイハイをする下の子をサバ折りの要領で踏み潰し
>うつ伏せになった背中の上でピョンピョン飛び跳ねたり

遊んでるつもりやふざけたつもりで力の加減が分からなくてってそうなったんじゃなくて
相手が泣こうが親に怒られようが気にしないの???
それも1回じゃなくて繰り返すとなったら・・・。
言葉は遅れてないのだったら、乱暴物のアスペってこと?
476名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:47:06 ID:5gi1x8lu
>>470
支援級に行ってる子を持ってるけど

普通級にいるときは借りてきたネコみたいだよ
他の情緒障害の子もそうだって、彼らなりに我慢してるらしい
でも支援級に戻ると奇声あげながら勉強してる上級生とかいる

結局は我慢してる分発散してるんじゃないの?
発散のさせ方も考えないといけないと思うよ
477名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:58:24 ID:HXJt6D3Y
診断拒んでる人ほど差別意識が高い気がする
478名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:02:27 ID:qXLo15S+
>ハイハイをする下の子をサバ折りの要領で踏み潰し
>うつ伏せになった背中の上でピョンピョン飛び跳ねたり
こういうことって周りにも迷惑だから
ちゃんと診断してもらって、園とか入るときに
きっちりフォローしてもらえるようにするためにも(受け入れ拒否も含め)
診断してもらって欲しい
怪我させられたりする周りのことも考えてくださいね
479名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:02:35 ID:Ow7qKOl7
スーパーで裸足で逃走と洗面台の上に乗ってぶちまけは同じ人だったんだ・・・。
最初からそう書けばいいのに、他人の相談にくちばしはさんで、
自分の話に持って行く様が姑息過ぎる。
480名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:05:40 ID:NBrxiRyi
>>479
それはちょっと意地悪な見方では…
481名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:07:06 ID:zUW7gEvu
437=440です。

ありがとうございました!
療育センターの先生とも相談して、
とりあえず幼稚園は長期のお休みor一旦退園して
しばらく(半年か、1年半かはセンターと相談します)
療育メイン(平日午前の集団療育と週1回の個別、月1の言語)で頑張ろうと思います。
幼稚園の1年よりも今後の一生を大切にしてあげたいので。
ようやく、前向きに現実を受け入れられるようになれました。

衝動性の強さ
(現在は、見通しが立てば「お帰りの会」や「おはじまり」くらいの間は座ってられます。
いただきます、まではご飯に手をつけずにいられます。
ただ、紙芝居や絵本で好きなものが出たりするととびついてしまいますね…。)
と言葉の遅れ(2語文が2歳5ヶ月!)が気になって
保健センターなどで相談はしていたんですけど
当時妊娠中ということもあり、保健士さんも気を使ってか
「3歳検診まで様子をみてはいかがでしょうか?」と
いう言葉に甘えていました。
3歳検診は入園後(2人目出産後)で、引っかかったことも園には伝えてあります。

ちなみに、卒園されたの高機能自閉症のお子さんは
多動と指示の通りにくさがあったそうです。
が、乱暴なタイプではなかったですね…。

今は、療育園も大好きな息子なので
親子で楽しく通園して伸ばしていけるように頑張りたいと思います。
アドバイスを下さったみなさん、本当にありがとうございました!
482名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:31:04 ID:s/R7Wlgi
>>447も同じ人だったのか。
もしここで「分かってたけど診断は先延ばしにして入園しました」みたいな答えがあったら
それに乗っかって自分も同じ事するつもりだったのかな。
483名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:45:08 ID:hYEZwcpo
>>444>>>447あたりではさも詳しい、冷静に見てます風に装っておきながら
ただの屁理屈ばっかりこいて都合が悪くなると小出しにする卑怯者。
親がこれなら子供もぶちまけたり、赤ちゃん踏んづけたり意地汚い子になるはずだ。
484名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:08:36 ID:D7r1q666
なんで診断受けようとしない人多いんだろうね。

上手く育てれば
単なる「個性」になるのに
そうじゃない場合は
「障害」になって仕事が上手くいかなかったり
人間関係でより悩んだりする事になるんだよ?

子供の事考えたら
診断受けない理由は何もないと思うんだけどなー。
485名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:27:39 ID:Q2rLtJdT
この人が診断受けようがどうなろうが正直どうでもいいけど、
>>444や>>>447で他人に向かってえらそうな事言ってるのが許せないわ。
よく気付いたね。
486名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:56:29 ID:hfyihGNB
お子さんも並以下に理解力がなく
お母さんはかなり理解力がないけどプライドが高いタイプなのでは?
私の妹が似てる。(たまにここに妹の事を書いているけど)
ADDみたい(子供がアスペルガーで妹も診察されたみたい)で、全てに理由を求めて勝手に納得したりしてる
子供は軽度だと言われたけどかなりモンダイ行動がある。
妹の注意の仕方はハチャメチャ。
「(息子)、お母さんの言う事は聞いた方がいいよ。こう見えてもお母さんは知り合いが多いから。味方にしないと損だからね」
ハァ?だけど妹曰く「アスペルガーはこうやって教えないとダメなんだ」
「男の子は裸足で遊ばせた方がいい」
とスーパーの中で裸足で歩かせる
所構わず高い所に飛び乗ると自慢げに喜ぶ石鹸をぶちまけると
「男の子はみんなやる」という。
出来ない事は環境のせい。
適当なグループに入り込み改革しようとする
家事の出来なさを旦那さんに指摘されて
子供のせいだ。育てにくすぎる。病院にいかなくちゃ
と一度は相談するが一般的な話を聞いただけで自己解決して通わない。
本当に妹にそっくりです。
487名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:16:30 ID:IRmdNdOJ
>>444>>447>>451
何この上から目線www
すっごい受けるんですけどwww
アドバイスしてんのかと思いきやその後ドサクサに紛れて情報収集w



何が目的で書いてるの?
他人の子は自閉!加配付くなんて相当ですよね!って無神経発言。
でも、自分の場合は「考えすぎですよ!」って2chでも言われるように誘導。
自分が書いたの全部読み返してみたら?滑稽だから
488名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:30:04 ID:UgpgcEje
>>470
子供もそうだけど
あなたも診断してもらったほうがいい
489名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:34:35 ID:zJMNkQJZ
>>482
だね
それがホントに子のためになると?
自分でも「黒」って言ってるんだからそろそろ受け入れろと
490名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:35:47 ID:5oKeqBzI
>>444>>447>>451

この人って朝鮮人じゃない?
491名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:36:07 ID:jGgAvjxn
受け入れられないんだろうね
492名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:47:16 ID:IFmUXqcQ
>>469
>診断名を付ける事に否定的な意見を書き込むと
>診断名が付いてるにも拘らずここに常駐している親御さんに叩かれるよ。

私は診断とかまだだけど、あなたのその考え方にもにょったよ
「診断」に対して過剰な期待なのか差別なのか
>>469>>465・・・

493名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:57:10 ID:s/R7Wlgi
>>486
ADDにはそういう人が多いんだろうか。
以前中学生の男の子の相談に来ていた人もそうだったんだけど
同じようなもどかしさがあるね。
494名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:20:13 ID:6dFNgXan
家の片付けが出来ていないと旦那に注意されてたり・・・。
やっぱりそうか。
495名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:28:11 ID:D7r1q666
>>486がID:c93oiAl+に思えてならない。
「スーパー」で裸足
「石鹸」をぶちまける、とか細かい描写が一緒なんですが…。
アドバイスして損した。
496名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:38:49 ID:4wNuKfN8
実親、義理親や兄弟にカムアウトしていますか?
今秋、兄の結婚式に出るんだけど長男の婚家の実妹一家に当たるから
家族で招待されているんだけど・・・どうやって乗り切ろうorz
相手もあることだし、悩ましい。
497名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:54:53 ID:FkbyKif9
>>396のぶちまけ話見て思ったんだけど

質問者「○○って何歳くらいからやらなくなるんでしょう?」

レス「普通(の発達)ならとっくに、もしくは初めからしないよ」

質問者「そうなんですか、実際したのは一回だけなんですけどね」
…みたいな後出しつけて防衛線はっちゃう人っているよね
498名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:10:55 ID:U1ebCg1P
診断は病院ですか?
専門機関?
大人と子供では診察科が違うのですか?
あてはまる項目が親子共にあるのですが、
どこに行けば良いのでしょうか。
突然指摘されて焦ってます。
どうしたら良いのでしょうか。
499名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:15:32 ID:7aHY6cAV
毎回毎回自分の子供の奇行に理由と言い訳をする人っているよ。
「あの時は特別。今はしない」
「あの時は直前に誰々に何々があって」
「寝不足だった。眠かった」
「前の日に測っていないけど夜中に熱があったみたい。体調が悪かった」
等々
そういう言い訳をしなければならない行動をしている事は「理由がある」という事でチャラにする。
だけど、毎日24時間症状が出ていない限り「いつもじゃない」と判断する。
そういう人はカウンセリングを受けても話が聞けないし
「うちの子のタイプとは違う」「うちには合わない」
「前にやっていたけどあれはダメ」
何だかんだ理由をつけてアドバイスを実行しないから
診断も何もいらないんじゃない?
500名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:27:18 ID:Q2rLtJdT
>>498
>>1
大人を診れる所は少ないから、子供が掛かった所がダメだった場合は、
都道府県の発達障害者支援センターに連絡して聞いて。
501名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:38:22 ID:5BG0O8K+
水曜 ID:u60NU6gM
木曜 ID:yCYaDQUh
金曜 ID:c93oiAl+

都合が悪いレスがつくと(カナーのひとが〜とか)後出しでああだこうだ。
最初に書けよ。
ああいえば上祐の典型



>遊んでる合間に、突然児童館の洗面台の飛び乗って高いところにあるハンドソープを下ろして
>床にぶちまける…とかはやっぱ3歳にもなったらしないのかな。

1歳でもしねーよ!

>年齢的なことでできないお子さんは、他のこともおっとりなんだろうか。

何気にえらそうだよね。
知的に遅れてるから高いところにあがれなくて、ぶちまけないとでも?w
高いところにあろうと低いところにあろうと普通はぶちまけたりしませんよ。

雅子さんの「そうでない方も」みたいな。
他人事ぶって実は自分が当事者っていう笑えない冗談みたいな話。
502名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 22:54:54 ID:tx1PVIDZ
ぶちまけは広汎の子でもしない子の方が多いんじゃないかね
見ないし
503名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:05:55 ID:Q2rLtJdT
>>502
コントロール出来ない程強い衝動があるのって、広汎性発達障害の症状じゃないからね。
504名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 01:05:21 ID:03uLgxL6
>>503
じゃあ、一体何の症状なの?
505名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 07:38:39 ID:6oz+pF2S
AD/HDでそ。
506名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 08:52:51 ID:UhXteOOW
それを広汎性の発達障害っていうんじゃないのか?
507名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:33:27 ID:lY6D+zA+
>>506
広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)とADHDは別の発達障害なんだけど。
テンプレ位読んだら?
508名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:56:02 ID:3xDDqM1x
まとめのトップにADHDも一緒くたに書かれてるよ。
あーあのまとめはアフィ儲けサイトで適当でもOKなんだっけ?
509名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:14:04 ID:7i2mK9pS
いくつかの要素が複合されている子もいるよね
510名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:28:05 ID:ngpddZCY
まとめサイトはあてにならないってw
あれこそたちの悪い素人があちこちから引っ張ってきた情報で
小さい子を持つ親の不安につけこんだ悪質なサイトだと思うよ。
まとめサイトならレスをまとめて
はっきりと「親の体験」で診断の基準とは違う
って明記したものじゃないとまとめサイトとはいわないじゃん。
何であれがここの参考資料になっているの?
資料にするなら引用元を明記して
監修者の名前や
作成者の連絡先を載せて欲しいよ
511名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:34:56 ID:lY6D+zA+
マジレスすると、「発達障害」という大きなカテゴリーがまずあって、
その中に『自閉症』『アスペルガー症候群』『PDD-NOS』『知的障害』『ADHD』『LD』が属してるんだよ。
『広汎性発達障害』というのは、『自閉症』『アスペルガー症候群』『PDD-NOS』など自閉症スペクトラムに属する障害の総称なので、
『ADHD』は『広汎性発達障害』ではない。
まとめサイトは「発達障害」全般の説明をしてるんだから、間違ってない。

つか、発達障害の分類や診断基準なんて基本事項、ちょっとぐぐればソースなんていくらでも出てくるんだから、
まとめサイトが嫌なら自分で調べればいい話じゃない?
本当に正しい事が知りたいならそうするよね。
512名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:35:12 ID:jC4xYr08
えーと、どのあたりを読んだら一緒くたにされている?
自分が見る限り別々の障害として捉えられていると思うんだけど。
513名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:44:56 ID:lY6D+zA+
>>509
広汎性発達障害とADHDの合併?
その場合は、広汎性発達障害という診断名が優先される事になってるけど、
実態は重複障害。
あと、合併ではなく、広汎性や知的障害の症状として多動が出る場合もあるよ。
514名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:02:25 ID:3xDDqM1x
>>510
はげどう

なんで>>1に書いておまけに必ず目を通せなんて書かれてるのか不思議でしかない。
515名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:23:13 ID:pPlM8xI4
参考までに…
発症率
・広汎性発達障害PDD   1%
・コミュニケーション障害 4〜10%
・学習障害LD    2〜10%
・知的障害(IQ<70)  1%
・境界知能(70<IQ<85)  10%
・ADHD       3〜7%

ADHDの併発率
・てんかん併発  20%
・脳波検査で発作波が見つかる 30〜50%
・LD併発      40%
・アスペ併発    50〜60%(この場合はアスペと診断される)
発達障害って重複するのがやっかいですよね。
細かい診断はお医者さんによって変わったりするので
検査結果の写しはもらっておくといいです。
記録にもなるし違う病院にかかる時も役に立つので。
516名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:29:30 ID:pPlM8xI4
続き

うちの子ははじめの病院でADHD
違う病院でADHD+LDと診断されました。
最初の病院の先生からは質問しても曖昧な答えしかもらえず
不安で病院を変えたんですが
今の先生の方は熱心なため信頼でき
病院を変えて良かったです。
息子は中学生なのですが
公文に通わせているからか(視覚優位なので塾は合わなかった)
成績は問題ありませんし
まわりとも上手くやているようです。
薬の手助けもあってか
衝動に駆られる事は少なくなってきました。

アスペやADHDがかなりの確率でLDを併発している事実と
子供の将来を考えると小学生になる前に診断受けた方がいいと思います。
517名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:40:06 ID:3xDDqM1x
>>515-516
こういうのは大変参考になるね。
こういうの体験と今後の指針になるようなレスを抽出した2chのまとめサイトなら
2ch内でも見かけるし、賛成だけど、何あの自分の都合のいい部分だけ抽出して
不安を煽り、書籍購入させるのが狙いのアフィサイト。
>>1に書くのはおかしいし、ましてや目を必ず通せなど偉そうに書くな。
518名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 13:30:36 ID:eq4HHk1G
毎回スレ立てのタイミングを見ていたりしてw
次スレからはまとめサイトについては
「参考サイト」としてアフィだと明記しましょう。
519名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 13:33:17 ID:1INsL3A4
>>511が何故か必死でフォローしています
520名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 13:40:52 ID:lY6D+zA+
何だ、3xDDqM1xは煽りたいだけなのか。
マジレスして損した。

しかし、ADHDが広汎性ってw
叩きたくて必死なのはよく分かったけど、恥ずかしいよ。
521名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:12:23 ID:3xDDqM1x
自分で調べるのは当然じゃん
>>1に絶対に目を通せだのなんだの書いて、
まるでこのスレの総意みたいに書いて
アフィサイトを必死に踏ませようとしてるのが問題なんだけど?
何話摩り替えてるの?
まとめを絶対に踏ませたいみたいだけど、煽ってるのはどっちだっつーの。
522名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:20:35 ID:/NT76ZK/
このスレで1に「まとめサイト」の注釈をつける提案や
1からまとめを外す提案をすると荒し扱いされますよ。
単発IDで何度もw
523名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:32:44 ID:BsTgFbaq
養護学校に通う高2の長男がアスペです。

高機能自閉と言う先生(医師と学校の先生)もいますが
空気読めない、自分だけ大事と言う性格からすると
やはりアスペかな・と思います。

正直、どっちでもいい。
今は本当に楽になったけど、幼稚園〜小学校の間は地獄でした。
親子共々嫌われモノって感じでしたから。
普通学級に入れていたから余計にそうですよね?

今は拒食症・・・ですね。身長175cm、体重45`しかありません。
心療内科に通っています。
私は長年のストレスと過労、睡眠不足から膠原病になりました。

正直、しんどいです。
524名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:46:08 ID:A9I4ZMzF
どうでもいいけどアスペで擁護ってありなの?
525名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:48:03 ID:QUf/FHwb
>>523
>親子共々嫌われモノって感じでしたから。
そりゃそうだろうね。
空気読めない、スレタイ読めない親子じゃ仕方ないよ。
つか、アスペや高機能で養護なんて入れるんだ?
526名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 01:31:19 ID:ODyGOu2r
175cmだったら元々偏食もなく栄養状態もよかったんだろうにね。
527名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:04:22 ID:JRLA2+uJ
>>390
治る、の言葉の定義にもよるけど、「発達障害は治らない」という定説に対して
杉山医師なんかは異議を唱えてるね。
日常生活を送れるまでになった人は基本的に治ったと表現してもいいのではないかみたいな。
528名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:54:34 ID:QUf/FHwb
>>527
治ると言うか、寛解という状態ならあると思うよ。
治るというのは、完全に正常になって、今後何の心配もいらなくなるという状態を普通はイメージするから、
脳みその作り自体が健常者とは異なっていて、一生スペクトラム内にいる自閉の人には当てはまらないと思う。

ちなみに杉山先生は、沢山本出してて有名だけど、かなり独自路線だよ。
ネット上で揉め事を起こしてるアスペ当事者に対して、自称アスペの偽物と決め付けた記事を書いて問題になったりしていて、
自身も ぽい と言われてる。
>日常生活を送れるまでになった人
って自分の事かもねw
529名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:04:42 ID:tuVNYm1m
自閉症研究の東大の栗田先生が、
広汎性発達障害は治らないんですよね?という質問に対して
「治らないと言うのは古い説です」と答えてました。
530名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:22:25 ID:R0l0Xf0O
早期療育、適切な親の態度、幼稚園小中学校の適切な指導
友達との良好な関係、仕事場での良好な関係…などがあれば確かにいいかもね

自分の考えに固執しなければ揉め事も起こらないだろうけど…
一度誤学習したことが中々取り消せないし
それを他人に押し付けるところがあるから…
531名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:24:37 ID:JRLA2+uJ
>>529
ほんの5年前くらいまではなおらないと言われてたね。
軽度で診察され、予後が良好な子が増えるにつれ
「治らないという事はない」という説に移行して来たのかもね。
532名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:50:04 ID:DJn6BqQc
緩解=治るって認識になってきているでオケ?
533名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:58:16 ID:9uLr2ucT
昔はADHDは大人になったら治る、と言われていたけど
成人して一見普通に生活している人でもやはり苦労していたり苦痛を感じていたり
色々問題はあるわけで。
広汎性が緩解=治るとしても、今度は遺伝の問題があるよね。
534名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:00:14 ID:P5R8bD5T
他害=ADHDの可能性高いの?
535名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 16:12:19 ID:+bNi/22a
治ったように見えても、実際は職場でも周りがフォローしまくってたりしたら、
治ったとは言えない
536名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 16:33:41 ID:vT5MMrK9
>>535
うちの会社の人も自分で治ったとか言ってたな。
気が利かない(先回りしてこうしたらいい、
という想像力がない)
頼まれた事を忘れる、カっとなる、話に加わらない、
フォローしまくりです。
537名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:45:27 ID:h4Na57mW
治るっていうのは完治でしょ。
寛解は違うよ。
自分は不治の病と言われてる難病なんだけど、
どんなに症状が落ち着いて状態が良くなっても、
いつ症状が増悪するか分からないから、
医者は決して完治したとか治ったとは言わない。
寛解状態になったね、
でもいつ症状がまた出るか分からないから、
気を付けて過ごしてと言われる。
薬が必要無くなっても、病院通いは延々と続く。
発達障害もそうでしょ?
落ち着いたかなと思っても、
環境が変わると不適応を起こす可能性があるんだから。
538名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:53:29 ID:UW3icyCE
>>537
病院にとっては、来なくなった時点で治癒なんじゃない?
行かなくても死んだりしない点で、医者にとっては些細。
539名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 18:03:46 ID:0ggG2vBA
そもそも「治る」って考え方の方がおかしいと思うけど。
黒人と白人みたいなもので、発達障害人みたいな人種がいて
一応周囲に合わせて色をカバーは出来るけど本質の色は変わらない。
ついついすっぴんを見せてしまうと周囲が驚く。
歳を取って白髪になるみたいな多少の色抜けはする。

そんな感じじゃない?
540名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 18:32:18 ID:h4Na57mW
>>538
言ってる意味がよく分からない。
病院に来なくなった患者を完治と表現する医者が現実にいたら、
不治の病なんてものは無くなるね。
もう来なくて良いとは決して言われないし、
定期的に通院して検査を受け、異常や憎悪の前触れが無いか、
常に確認する必要があるんだよ。

発達障害の場合も、
いつ周りのフォローを必要とするようになるか分からない人を、
治ったとは言えないよね。
他の人も言ってるように、自覚が無いだけで、
実は周りに迷惑を掛けているような人を、
病院に来なくなったから治った、
本人が治ったと言ってるから完治とは言えないでしょう。

ちなみに、↓wikiの治癒の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E7%99%92
541名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 20:31:18 ID:7W83xXzx
特性を障害と呼ぶ必要がなくなった=治った
というのなら、それはあると思う。
いつか誰かの迷惑を・・・みたいな考えもあるだろうけど
たとえばどこかの研究室に所属して、そこで業績を上げる変人アスペがいたとして
それはもう、お金を払うに値する人間として評価されているのだから
それを障害者というのはおかしい。
必ずしも、一般社会にきれいに溶け込めるかどうかは必要条件じゃない。

こういう話になるといつも思うんだけど
自分の子の特性をただただ障害だと思っている人と、個性としてある程度受け入れている人とでは
かなり感覚にずれがあるような気がするんだよね。
もちろん簡単に個性というには難しいから障害として位置づけられているんだけど
人とは違う部分を楽しんで受け入れてあげないと、子供は身も心も完全な受身の障害者になってしまう気がする。
特性は治る必要はないし、治らなくても進める道があるとなんで思ってあげられないんだろう。
542名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 20:54:38 ID:h4Na57mW
>>541
個性で済んでしまうレベルなら、そもそも最初から診断名なんて付かないでしょ。
この板で言うならグレー?
自閉症やADHDという発達障害が治るのか治らないのか
って話だと思ったんだけど、前提が違ったのかな。
543名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 20:59:08 ID:eRw9VF2k
>>542
様子見だと思う
544名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:06:04 ID:7W83xXzx
高機能、アスペルガー、ADHD辺りの、知的に問題ない子の場合
最終的に個性として受け入れられる可能性があるにもかかわらず
親が障害としてした受け入れないために
結果的に完全な障害者としてしか成長出来ない子がいるんじゃないか?という危惧が私の意見。
受け入れ方次第では、障害者という表現がそぐわなくなってくる=治る
という事もありえるよ、という意味なので
前提として、定型になれるかどうか?という意味でなら
それは無理。だって物理的に定型じゃないんだから。
545名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:06:24 ID:JRLA2+uJ
>>542
そうでもないんじゃないかな。
診断時に「将来的には充分個性の範囲で収まる可能性はあります」みたいな表現された人は
結構多いのではないかと思う。うちもそうだし他でも聞いた事ある。
勿論可能性だからどちらに転ぶかはわからないけど、個性の範囲で収まる人が
ゼロの場合そういう表現はしないでしょう。

治るという表現がどうしても引っかかるなら「日常死活を支障無く送れるほど
良くなる」でも大した違いは無いとは思うが。
546名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:07:37 ID:JRLA2+uJ
日常死活ってなんだ。日常生活です。
547名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:08:02 ID:QUf/FHwb
治るかどうかなんて事を気にするのは、むしろ軽度発達障害とかグレーの微妙なラインにいるような子の親じゃないか?
隠したりごり押しするようなのは、ほとんどその層だし。
はっきり障害があると分かってるのにそんな往生際の悪い事を言ってるのって、
診断直後でもない限りまず見ない。
そういうのはキレートとか抱っこ法に取り込まれるから、普通の療育施設にはいないだけなのか?
548名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:14:44 ID:JRLA2+uJ
>はっきり障害があると分かってるのにそんな往生際の悪い事を言ってるのって、

すみません、往生際悪くて。でも年々自閉傾向が薄くなってるのが目に見えて分かるので
将来に以前ほど悲観的ではなくなりました。まあ子育ての悩みはついて回りますが。
器用なタイプなので案外好きな事見つけてどうにか生きていけるんじゃなか?と思い始めてます。

>普通の療育施設にはいないだけなのか?
療育はもう来なくていいと言われました。キャパいっぱいの地域だとこんなもんです。
549名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:19:55 ID:Sj6Co4Ht
盛り上がってるところすみません。

ずっと様子見で未診断、視覚優位風、その後突然しゃべりだした、みたいな感じの場合、
公文とかってどうなんですかね?
自分が子供のころくもんやってた子たちはみんな中レベルの高卒どまりだったから
健常児だとあんまり学力に関係ないのかな〜と思うのですが
くもんがいいとどこかで読んだような気もするし、
何歳くらいからどのようなのを受けたら効果的なのかなー?と。
550542:2008/08/10(日) 21:24:25 ID:h4Na57mW
治るの解釈が違ってただけなんだね。
自分は、
寛解=傾向は残っているが、特別な支援の必要の無くなった状態。
   但し、困難や症状が再び出る可能性もある。
治る=治癒。完治。障害が無くなり、全く正常になった状態
という意味で書いてたんだけど、
皆は治る=個性の範囲≠定型の意味で使ってたんだ。
そりゃ、噛み合う訳ないねw
自分の病気は免疫系だけど、
寛解という言葉は精神科のお医者さんもよく使うみたいだよ。
551名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:30:33 ID:JRLA2+uJ
>>550
多分だけど、「治らない」って言葉が一人歩きしすぎてその言葉にとらわれすぎて
そんな中軽度で診察される子が増えてしかも早期療育によって良くなる子も増えて
医師の側も表現を変えて来たってのがあるのかもしれない。
杉山医師だけならちょっと?だけど、栗田医師も相当な権威だよね。

「完治」は自分も無いと思う。
例え良好な状態になったとしても要注意には変わりはないだろうと。
552名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:31:53 ID:h4Na57mW
>>543
でも、どんなに障害の重い子でも、
とりあえず様子を見ましょうって時期は必ずあるでしょ?
軽いから様子見って訳じゃないよね。
医者に、障害ですか?診断して下さいって言っても
障害というレベルじゃないです、個性の範囲です、
って言われたら、それはグレーじゃないの?
診断受けてない様子見で、個性の範囲なんて子がいたら、
それはただの自称だと思うけど。
553名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:45:23 ID:F/Aeok+W
自分の親にさえ子供の事話してない友達がるけど、びっくりした。
4歳でろくに言葉も出てないなんて、いつまで隠し通せると思ってるんだろう。
家族に理解を求めないなんて、子供を否定してるみたいで可哀相。
554名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:52:45 ID:eSbWZEuF
そう?親世代だと知識とか偏見とか固まっている人もいるから
必ずしも理解をお求める必要はないと療育とかで言われているけどな。
嫌な言い方だけど、子供が身体的に丈夫なら
子供より親の方が早く亡くなるんだしね。
(実際うちは話すかどうか迷っているうちに舅が若くして亡くなったので
結果的に話さなくて良かっと思ってるし)
それに孫は子供と違って責任なく可愛がれる存在だから
心情的に認めるのが難しい事もあるんだよ。
我が子なら認められても孫は難しいって事もある。

要は上手くいってればそれでいいんですよw



勿論理解がある人も多いけどね。
555名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:57:04 ID:tuVNYm1m
でも寛解もその状態がずっと続いていたら 結果的には 完治と同じ事じゃないんですかね?
うちの年少児の場合、検診ではオールスルーだったけど
言葉がちょっと遅かった(1歳半で単語数語、でも2歳過ぎにはほぼ追いついた)、
目は合うがちょっと他人<モノのところがある(2歳前半まで)、
公園などに行くと最終的には戻ってくるが、はしゃいでどんどん行ってしまう(2歳前半まで)
などが気になる程度で、最軽度のPDDNOS疑いだったけど、
3歳の頃にはもう気になる事もほぼなくなって、ちょっと幼いカンジが気になる程度。
幼稚園も楽しく通い、今まで問題無しで、先生にも友達にも人気がある。
>>529の先生に見てもらったんですが、所見には
寛解、健常児としての対応のみで可
と書かれてました。
また発達検査の予約を入れる事にはなってますが…
健常児としての対応のみでいいと言う事は定型と思っていいと言う事なんでは…
もちろん、いろいろ学んだ事をふまえて見守るつもりですが。
556名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:03:00 ID:eSbWZEuF
>でも寛解もその状態がずっと続いていたら 結果的には 完治と同じ事じゃないんですかね?

勿論本人が亡くなるまでその状態が続いたら完治と同じでしょう。

それは逆を言えば、生きてる限り完治かどうか分からないと言う事。
あとは医学の進歩で完治かどうか分かるようになれば、だね。

要は親の考え方次第だよ。
「定型なら何でもかんでも無理させて育てるわ!」と言うなら「それってどうよ」と思うけど
そもそも障害がなくても、その育て方は「それってどうよ」と思うだろうしね。

障害とか先生に囚われて基本的な事を忘れている人が専門家でもいるけど
親もそうだと思うよ。障害関係なく基本は基本として大切にした上で育てるのが大事。
557名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:04:01 ID:9uLr2ucT
>>555
幼いうちは個性なのか障害なのか判断が付けにくいケースがあって
お宅の場合は場合は、もともと障害ではなかったというだけじゃん。
558名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:10:52 ID:h4Na57mW
>>551
うーん、そうなると今度は「治る」って言葉が一人歩きして、
早期発見・早期療育の風潮が、必要以上に加速・過熱したり、
いかがわしい民間療法や業者が、今以上にはびこるような気がして心配なんだけど…
実際のところ、どういう経緯をたどって、今どういう状態の子達をして、
治る、治ったと先生方が言ってるのか分からないから、
講演会にでも行って、質問してみようかな。

治す(障害を無くして普通の子にする)為に、色んな所に通ったり、
良いと言われてるものを片っ端から子供に試してる人を知ってるから、
どうしても治す、治るという言葉には拒否反応が出てしまう。
その人、何かもう子供の姿が見えてないんだよね。
他が、障害を受け入れて、その上で得意な事を伸ばそう、
必要なら積極的に環境を整えて支援をしようとしてる人達ばかりで、
件の子以外はみんな大きく成長してるから、余計目立ってしまうのかな。
その子の場合は、未就学児なのに既に二次障害が複数出てしまってるから、
治るどころか寛解も難しいような気がするけど。
559名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:14:32 ID:JRLA2+uJ
>>558
上段の可能性は、私もあると思うよ。
ただ、治らないという言葉に悲観するあまり宗教やら頭の手術やらキレートやらに
走っちゃう人なんてのもいるわけで。
あっちこっちに極論が行かないようバランス取るのも大変だよね。
560558:2008/08/10(日) 22:19:00 ID:h4Na57mW
ちんたら書いていたら>>555が。
まさかと思うけど、>>529で言ってるのって、こういうケースも含めての話?
正直、何を気にして受診したのか分からない…
疑いで診断が付いてた訳でもないのに、寛解っていう所見も???
561名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:26:18 ID:tuVNYm1m
>>560
書き方が悪かったですが、疑いは、別の病院での話でした。
(正直、「なんでもないですよ」とのお墨付きが欲しくて行ったんですが…)
寛解という診断は、>>529の先生の所で、過去の事についての設問結果から
2歳前は軽度のPDDNOSであったということみたいです。
562名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:33:31 ID:QUf/FHwb
スクリーニング検査にも精密検査にも引っ掛かり、症状も確認されました。病気でした。
という過程があって初めて治るとか寛解するという結果が生まれるんであって。
スクリーニング検査に引っ掛かりました、病気の疑いがあります。
精密検査をしたらシロでしたというのは、そもそも病気じゃなかったんだから、
治ったとか寛解とは言わないだろう。
563名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:39:57 ID:XikX67v2
軽度のPDD-NOSって、視力0.7で近眼と言ってるのと大して変わらなくない?
564名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:44:00 ID:QUf/FHwb
>>561
後出し乙。
そこまでいくと、何の為の診断名か分からないな。
565名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:46:42 ID:JRLA2+uJ
>>563
いや、うちまさに2際で軽度のPDD-NOS(ADHD併発)の診断ついたんだけど
やっぱり診断つくのとつかないのでは段違いの差があるんだろうなあと
555さんのレスを読んでたとこです。
2歳3ヶ月まで発語なし、2歳代は周囲が見えてないようでパニックと拘りの連続だったわ。
指差しが有ったのとDQが正常域で軽度の診断だったけど、当時はとても軽度とは信じられなかったよ。
566名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:33:56 ID:eRw9VF2k
>>552
診断名を付けるかどうか話見ている段階が様子見かと思ったんだけど。
障害が重かったら様子見ではなく少なくともグレー、または自閉圏確定では?
個性の範囲が診断結果なら様子見か白だと思う。

てかここは>>1よむとグレーではない人用のような。
567名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:13:10 ID:iwsdeRB/
>>566
たとえ知的障害があっても、検診や相談の場でいきなり診断される訳じゃないんだよ。
親子教室なんかでも、発達検査はしばらく様子を見てからって所が多いから、
明らかに障害ありそうな子だろうが、障害じゃなくて単なる性格の問題だろうが、
最初はみんな様子見。

グレーの定義は医者によって微妙に違うみたいだけど、ここでは
“診断されてない、診断名が付いてない"のが様子見。
“診断の結果、シロではないがクロでも無い”と言われるのがグレー。
だよ。
568名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:39:08 ID:Kz/81QxI
うちの地域で2歳台で診断名が付くって事は
診断が容易に付くほどはっきり特徴が見えている、自閉度が高い
という風に取られるよ。
まして2歳までにPDD-NOSなんて付ける医者なんてあり得ない。
自閉度が軽ければ軽くなるほど診断を付けるタイミングが難しいのに。
569名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:57:38 ID:U0Pz6obU
あり得ないとか言う人ってなんなの。
普段は医者の言う事信じないのかとか言うのに。
思い込み激しすぎない?色んな子がいるし色んな地域があるんだよ。

小さくて軽い子に安易に診断をつけない、ってまたここ数年の流れでしょ?
凄く流動的なんじゃないの。発達障害の分野も。
570名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 02:49:41 ID:pQAK379d
高いところに登るという同じ行為をしても

例え軽度でも一度でも診断をつけられ、理解を求めるという目的で人に話した場合・・・
自閉症は高いところが好きらしいね・・・。馬鹿だから高いところに登る。
想像力がないから恐怖心がないんだよね・・・。
治らないんだって可哀想だね〜と気の毒がったふりしたスピーカーに言いふらされる。
白い目で見られる。あるいは見てはいけないものを見たような顔をされ目をそらされる。
「男の子はそんなもんだよ」目を泳がせながら言われる。

普通・・・元気がよくてよい!わんぱくでもいいたくましく育て!クラスのリーダーになれるかも!
スポーツ選手にしろ!将来が楽しみだ!うはは!

同じ事しても色眼鏡で見られるだけでろくなことない。
その貴重な幼少時にそのような目にあい、その後普通といわれる状態になったら
残ったのはひねくれた親子と同情と好奇の目。
引越しもできない田舎人生なら目も当てられない。
必死に診断診断言ってる人は仲間を増やしたいだけ。
571名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 03:11:05 ID:Elhw2VSa
>>555
幼稚園とか小学校とか大して問題じゃないんだけどね

問題なのはその後だよ
アイツなんか変じゃね?がおかしな方向へ行くとさ
こども社会の残酷さは壮絶なものがあるよ
手加減なんて言葉を知らないから
572名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 06:02:35 ID:rNy5heGf
>>549
公文が発達障害児にいいのは
自分一人のペースで取り組める、先取りできる
からだよ。
あなたの地域は高卒が多いのかもしれないけど
公文やってて受験前だけ予備校行って国公立とか普通にいる。
本人次第だよ。

乳児からでも始められるし後は公文スレで聞いたらいい。



発達障害は治らないんだから
寛解とか治ったって表現やめない?
たとえ精神科医が使っている言葉だとしてもレスにあったら
治るんだって勘違いする人が増えるしょ。

治ったって表現より、
知能に問題がなく特性を活かして困らず過ごしているなら
今のところ個性の範疇でおさまってますって言ったらいいと思う。

治らないんだから治るって言葉は適切じゃない。
573名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 08:05:28 ID:j3siN0Y/
しかも遺伝する。その連鎖がどこで終わるかもわからない。
574名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 08:39:36 ID:ZAPPy+H1
>>570
自閉の子の高い所に登るのと定型は見た目でも違うと思うよ。
登るという行為は同じでも
タイミングや本人のテンションや
登る前後の言動や周りの雰囲気が違う。
誰かに自分のスゴさを見せたくて。とか、友達や兄弟と競ってとか
何かいい事があって気分が高揚しているとか
周りが納得出来る理由が明確に見えるよ。
何でもないのに目を離したらいつの間にか高い所へ
とか足元がふらふらして危なっかしいのに一心不乱に
となるとちょっと周りに不安を与えるかな
575名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:28:41 ID:VtDHRpOn
>>570
>引越しもできない田舎人生なら目も当てられない。

こういう状況なら、近所の人が知らない遠くの病院で診断を受けて
周囲の人には話さなければいいってだけじゃない?
何故

>必死に診断診断言ってる人は仲間を増やしたいだけ。

こういう結論になるのか分からない。
いくら田舎と言ってもどこに行ったのか何をしていたのか
24時間すべての事を近所の人に話さなければいけないわけでもなかろうに。
576名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:39:50 ID:axjKtgel
>>572
治るなのか、寛解なのかは置いといて
その道の専門家が「治る」と言うようになって来たって流れでしょ?
それに、なんで「発達障害は治らない」に固執してんの?
それは古い説だって上の方に書いてあったじゃん。
治ったと言っても差し支えない子が増えて来てるってことだと思うよ。
577名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:42:54 ID:iwsdeRB/
>>570
実体験?それとも想像で言ってるのかな。
成長して健常者に紛れられるような軽度なら、たとえ診断が付いてても、
理解を求める為にカムアウトしまくる必要なんてないんじゃない?
逆に、幼児期に具体的な障害名を出してまで周囲に理解を求める事が必要な状態の子は、
個性の範囲に落ち着くのは難しいよ。
他人に迷惑を掛けてる現実があるのに、障害がある事を認めない、療育受けない、診断受けないなんて人がもしいるとしたら、
無自覚親としてもっと白い目で見られると思うけどね。
そういうのが無い軽度の子が診断を受けるのは、
本人が困ったり辛い思いをしていても伝えられなかったり、気付かれにくかったりするからで、
幼稚園や学校と連携するのが目的だから、周りの親に言いまくるなんて事、普通はしない。

>仲間を増やしたいだけ
近所なら、病院や療育が更に混むだけだし、田舎なら接点無いじゃん。
増えた所でこっちには何のメリットも無いんだけどw
適切な対応をすればちゃんと伸びる事と、
療育も診断も進路選びも、全て親次第なのを知ってるから心配してるんだよ。
578名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:54:40 ID:q+mlqpij
>>575
570の内容は賛同しかねるけどさ、
田舎だと日々のお買い物の内容まで
筒抜けだっていうレスを他板で読んだ事あるよ。
そういう障害に疎いお年寄りも多いかもしれないし。

>>570
少なくとも東京ではそんなことないよ。
一年、プレに通ってプラス要素しか思い当たらない。
これで無料だなんて有り難いと自治体に大感謝してる。
療育、という言葉を教えてくれた2chにも。
579名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:09:49 ID:b0IHWjxx
治るなんて話が出てきたのは、こういうのにまで診断名を付けるようになったからじゃない?
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_11/top.html
580名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:23:27 ID:iNRQqKLk
>>561みたいなのがまさしく典型的じゃない?
治るというより、初めから診察するほどの事はなかった子。

自分が発達障害っぽかったり、旦那がそうだったりする人は
「治らない」のは分かると思う。
「治ったように振舞う」事は可能。
特に知能の高い子ほど、実際の状態より軽く見せる事が出来る。
それでも油断して気を抜くと本性が現れる。
581名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:14:38 ID:iwsdeRB/
>>561の書き込みを遡って読んでみたけど、今はそんな軽い子にまで診断名付けちゃうんだね、正直驚いた。
ほんの2、3年前は、初語1歳半、二語文2歳半、パニックやこだわりありな子でも、
知的障害無いし軽度。
あえて付けるなら高機能広汎性発達障害って言われたよ。
療育先では今でも何で来てるの?と言われる。
療育が必要無いどころか、2歳前に寛解(?)して、健常児と同じ対応で大丈夫なんて子に、
診断名を付ける意味なんて果たしてあるのかな。
でも、その先生発達障害の権威なんだ?
582名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:30:54 ID:j3siN0Y/
脳機能の寛解って、死ぬまで健常レベルを維持できて
初めて寛解って気がする。
最近気になっているのは、発達障害がある人と、定型では痴呆症になるのに
どの程度差があるのか。もう研究されているのかなぁ。
583名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:37:04 ID:RMWBav9b
老人の発達障害はよっぽどじゃないと調べられてないんじゃない
その年代当時は概念が無かったんだし
せいぜい孫や子供のついでに診断されたくらいしかないんじゃないのかと

脳医学が発達して来たの21世紀になってからだしなあ
どうなんだろう
確かに気になるところだけど症例が纏まるのはもうちょっと先のような
584名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:08:32 ID:zMsnAOsW
不安を煽りたて>>561レベルの子にもそれは障害だ、
早く診察を受けろ、検査しろ、療育しろと人の不安を煽って
混雑の原因を作るだけなのに、「とりあえず専門機関へ」とか
なぜか上から目線で書き込む人多いよねw
「無責任なこと言えないから専門機関池といって何が悪い!」
って得意気に書くけど、風邪で熱出てるんだろ・・・レベルの人に
癌かもよ!死ぬかもよ!無責任なこといえないから癌センター池!
って言うのと同じ。
普通の人間には療育だの、専門機関だのは癌センターと同じくらい敷居が高いのに
なんで得意気なのかね?

585名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:40:58 ID:iwsdeRB/
>>579の例は療育は必要と書いてあるから、>>561とは違うよ。
586名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:58:23 ID:uIkOTcim
>>571
なんでまた大して心配なさそうな>>555レベルの子に対して
変に煽るようなこと言うの?
この位の親御さんにはもう障害の事なんか忘れてのびのび
子育てしてほしいよ。こんな人がいつまでも心配事に捉われて
受診してりゃ、そりゃ人気の先生はいつまでも待機になるはずだわ。
大体その言葉、全部自分に返って来るでしょ。
そんなに自分の子供の未来に絶望してて楽しい?
587名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:04:00 ID:QamazFS6
良くも悪くもお節介なんだと思う。
愛されない黙れない積極奇異的気質というか。
588名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:22:08 ID:6ercbZKi
普通の子育てしてりゃ「発達障害?」なんて悩む事なんか殆どないぞ?
どこを切っても平平凡凡、他人と違うどっか変なんて考える事すらない。

それでも不安で不安でネットでこんなスレ見るような親は
自分自身が不安神経症の一歩手前なのさ。
589名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:28:40 ID:KtaS6xOr
なるほど、悩んでこんなすれ見るような連中には、
その後普通と言われたような子にも小学校までとは違う!
中学以降いじめられたり、犯罪やる可能性あるから注意しろ!
と親切心から指摘してやってるんですね。

小学校以降のの状況を実体験で知ってる方が
なんで様子見スレを監視して煽り続けるのか理解できました!
590名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:41:24 ID:6ercbZKi
>>589
あんた・・・大丈夫か?
子供や人の心配よりもまず自分を立て直したほうがいいだろ。
591名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:09:51 ID:U0Pz6obU
>>576
同意だな。自分の地域の主治医の考え、自分の子供の症状だけが基準でそれに固執してるんだろう。
専門家が最近そういう表現してるね、って話なのになんで「寛解とか治ったって表現やめない? 」
なんだか。やめたいなら自分はしなければいいだけ。専門医より私たちスレ住人の方が正しいのよ、ですか。

極論かもしれないけど>>570にも少し同意かも。
こうやって思い込みの激しい人からは、「2歳代で診断ついたなんて軽度のわけがない」
とか色眼鏡で見られるんだろうな、どんなに改善しようともいつまでも。
案外偏見が強いのは健常でなく診断された子がいる親のほうかもね。
592名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:31:12 ID:hdj/1yAD
ねぇ、ここのどの辺りに様子見の人が含まれてるの?
書き込んでるのは診断済みの人と夏厨ばっかり。

>>492
事実だしw
593名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:33:23 ID:q+mlqpij
>>592
診断済みってどのレスが?
594名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:22:53 ID:7Z5r3cFe
  発達障害 
協調運動障害ってヤフーでググると改善さくがはじめの方に出るんだけど具体的にどうするのかしってるひろいないか?
595名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:51:12 ID:O7ZV4jRI
>>594
日本語でおk
596名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:00:28 ID:iwsdeRB/
>>594
こないだの人?
「感覚統合療法」でぐぐるなり本を探してみたらどうかな。
ただ、家庭板の方に書かれてたように、あなたが成人なら効果は薄いと思うよ。
あと、スレ違いだから今後はメンヘル板かハンディ板にどうぞ。
597名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:49:19 ID:ZMdoRyrl
>>592
100レスも遡ってつっかかる>>469
598名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:12:23 ID:h9PYIzjn
また始まったか。
599名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:12:28 ID:b0IHWjxx
>>585
>>555は元々障害じゃないんだから、治る以前の話でしょ。

>>592
おまいはどっちよ。
600名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:04:15 ID:axjKtgel
>>599
>>555は専門家が寛解って言ってるんだから。
寛解=過去には障害があった と言う事でしょ。
601名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:15:44 ID:VRN2sSY0
2歳半にPDD-NOSの診断、と言うこと自体がどうなのよ。
微妙な子になればなるほど3歳前の診断は付けにくいもんなのに。
602名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:27:48 ID:Ytc0uoXA
>>555の子って
言語も特に目立った遅れもなく、やや人に興味が薄かったかもしれないけど許容範囲
公園に出ると遠くまで一瞬行ってしまうけどすぐ戻ってくる。
もちろん検診も全部クリアだったんだよね。

それなのに無理して病院に行って、無理に診断名をもぎ取った。
(どうしても診断名が欲しかったように見られて、最軽度のPDDNOS疑い←なくてもいいような診断名を付けてもらった?)
その後さらにドクターショッピングして、発達障害が治るという説を唱える医者の所に行き寛解の診断をもらう。
でもやっぱり心配だからさらに発達検査の予約。

これで治るとか寛解とか言われても・・・って感じ。
親の方が神経質過ぎるでしょ。そもそも発達障害じゃないじゃん。

ここで、どうでもいい診察で病院の予約が取れないって怒ってる話を他人事のように読んでたけど
確かにこんな親子のせいで病院の予約が半年1年待ちなのかと思うと
ちょっと腹が立ってきたわ。
603名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:29:34 ID:3C/roZQD
2歳半にPDD-NOSの診断は疑問ですよね。
PDD-NOSは症状が目立たない子が多いので
診断されても、せめて5歳ほどで?なんじゃないの??
604名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 23:20:12 ID:iwsdeRB/
そういうのは地域や医者によるでしょ。
ただ、自閉症の症状というのは3歳前に出揃うものだから、診断は可能だよ。
うちも2歳10ヶ月で軽度のPDD-NOSって言われた。

>>555の子が治ったと言えるかどうかはともかく、健常児と同じ対応で大丈夫、療育なんて必要無いと言われたような子を、
いつまでも病院通いさせるのはよく分からない。
医者は何が心配なのかな。
605名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 23:27:00 ID:hdj/1yAD
>>593
読んでて判らないの?

>>599
もちろん様子見の子の親ですよw

大体、今話してる内容だって診断された人たちが直る直らないを議論してるでしょ。
様子見だったら診断名が直る直らない以前に障害じゃないとされる可能性もあるんだし。
そんな私は>>555はただの健常でいいじゃないかとは思う。
何でもかんでも障害者にしてしまう名医さんとこには行きたくないね。
そんなに白黒はっきりすることが大事とは思えない。
606名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 04:23:01 ID:44ejtrlh
治る治らないにこだわるのって、結局障害者蔑視からきてるんだろうけどな
世間から見りゃ、治ろうが治るまいが他人に迷惑かけてなけりゃいいっていう
それにつきるんでないの
家庭の中がどんだけ荒れてようが、外に出さないなら他人様には関わりないことだしさ
607名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 05:03:51 ID:ESW/bZsL
私は>>555タイプだったかも
病院や健診で大丈夫ですと言われても
幼稚園やお稽古の先生に色々指摘されるとまた病院に行ってた
実際に自分でも気になる所もあったし

結局はてんかん発作だったよ
608名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 05:27:39 ID:wEDYaHVk
>>555は前にここで、小さい頃の症状を色々重く言い過ぎたから過去に疑いが有ったって言われたのかも
って言ってた人じゃない?
>>581
「2歳前にカンカイ」とは書いてないんでは?

「敢えて言うならPDD-NOS」でしょう、みたいなのを
実際診断名として貰うか、診断名をつけないで保留するかの違いだけなんでは?
うちは診断出して貰って凄く救われてた部分大きいけどね。おかげで療育も通えたし。
診察する方は、子供だけでなく親や状況も見てると思う。
609名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 05:37:36 ID:wEDYaHVk
>>603
PDD-NOSは、それなりに症状あるよ。特に1〜2歳代。
三つ組みがそろってないってだけなのと、改善しやすい傾向があるという事。
2歳代はこの子はなんなの?自分の躾のせいでないなら一体なんなの?と
毎日途方に暮れてたもの。
ただ、うちの場合ですが、ここでよく見る横目とか汗かきとか視線が、とか
何かに上るときに健常と違う雰囲気が、とかそういうのは無かったですl。
610名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 09:54:54 ID:XS8F/TAw
>>608-609
すでに診断済みならなんでここに居るの?
該当スレに行ってアドバイスしまくったら?


>小さい頃の症状を色々重く言い過ぎたから過去に疑いが有ったって言われたのかも

いつもそれは怪しい!診断受けるべき!軽そうに見えて治ったように見えても
療育を受けないと大きくなったら2次障害が出るに決まってる!
って必死に軽そうな人にまで不安を煽ってストレス解消してる人?
611名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:18:28 ID:Pa5GWqfm
>>610
なにカッカしてんのw?
いつもここで被害者面ぶっこいて騒いでる人?

612名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:50:17 ID:0jo8jD3U
>>610
診断を受けないと療育に通えない地域もあるんだしさ、
軽度辺りの診断が有る無いにこだわらなくてもいいでしょうよ。

ただ診断済みの方々は誰でも彼でも診断を受けるのが正しいとか
後から二次障害が〜とか、治る治らない討論とか
自嘲して欲しいというか、判んない様にやって欲しいというか、
幅をきかせすぎなんだってば。
豊富な知識はありがたいんだけど、
様子見親同士で語り合いたいことだってあるんだってば。

過疎っても困るけどw
613名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:01:49 ID:3ErZkaok
>>612
たまーにロムる程度でまず書き込みはしない診断済子の親だけど
テンプレにそういうような事を書いておけばいいんじゃないかと思う。
>>1を見ると「相談したい」は色んな意味に取れるしさ。

ちなみに私がまず書き込みしないのは
書きこむ人やら状況やらが幅が広いスレなので
ある意味書き込むのが難しいスレだからです。
自分が診断済だから書きこみにくいのも多少はあるけど
どちらかと言うとスレそのものが難しいんだよね。
(だから障害うんぬんではなく、こういう話の時だけ書くw)
だからテンプレでもう少し書き込みがしやすいスレにしてはどうかな?
614名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:05:13 ID:3ErZkaok
613ですが、613の「書き込みがしやすいスレにしては」と言うのは
どういう状況の人かに関わらず、書き手にとって分かりやすいスレ、と言う事です。

書き手が分かり易ければ、読み手にとっても分かりやすいし
スレ全体の内容の偏りも防ぎやすいしね。


615名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:18:21 ID:DgIU7XMu
ここに書き込む親が、自覚なくイタい人が多いっていうのもあるからなあ。

これ書いたら荒れるだろうな、みたいな想像力が欠如してたりとか
思い込み激しすぎて、脊髄反射レスしまくったりとか。

診断名が付いてる方にももちろん同じ傾向はあるんだけど
あちらは子供に診断が付いてる分、親にも診断付いてたり、自覚があったりするから
様子見ほどあからさまに見えない人が多くて、ここまでは荒れない。
616名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:18:47 ID:UTV9rUXX
こうも毎回毎回まとめサイトやテンプレ改正案が出るってどうなの?
親もアスペ?
617名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:40:43 ID:xPh0FCyB
高機能とは〜
あすぺとは〜
みたいなテンプラはまとめサイト誘導せずにここに>>2-10くらいまでに貼ればいい。
長く続いたすれでは20以上テンプラあるところだってあるのに
そういうのは面倒がってまとめ必ず目を通せっていうのが間違ってる。
得する人が一人で何度も主張してるんだろうけど。
参考になるようなレスはwikiでもつくってやるのは勝手だけど
あのまとめサイトは絶対に入れないでほしい。
618名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:15:21 ID:+yC/rI6n
>>591
>案外偏見が強いのは健常でなく診断された子がいる親のほうかも
確かに、軽度の親にはそういう人が多そう。
うちの子は重度とは違う、小さい頃から療育受けてるし、二次障害も起きない、
いずれは個性の範囲にって本気で思ってたりするんじゃないかな。
発達障害は治るとか言ってたのも、そういう連中でしょ?
「うちの子頭は良いんです〜。」と普通級にごり押しして、
トラブルになると「うちの子は障害なんだから配慮しろ。」と言い出すダブスタも多いみたいだし。
重度がメインの障害の世界では、まだまだ少数派で肩身が狭いから仲間が欲しいんだろうけど、
自分らが、うちの子は特殊学級や養護学校の障害児達とは違うと思っているのに、
白やグレーの子も多いここの住人達が、軽度だろうが診断付いてる障害児とは一緒にして欲しくない、
と思ってる事を全く想像出来てないのは痛々しいね。
ちなみに、自閉症や知的障害は突然変異や妊娠中や出産時のトラブルが原因だけど、
アスペはほとんどが遺伝なんでしょ?
619名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:22:06 ID:+yC/rI6n
>>617
wikiはいいね。
是非作ってよ。
620名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:28:54 ID:DgIU7XMu
もしかして久しぶりに白の人が戻ってきてる??www
PDD-NOSはNGワードだったっけ。すっかり忘れてたけど。
621名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:38:56 ID:djZ7QMAm
息子のクラスメイト(A君)について相談したいのですが。
現在5年生です。
明らかに障害という感じじゃないと思いますが
1年生の時から、周囲の子供とどこか違う感じでした。
学校の休み時間に鬼ごっこをしていて、A君が誰かにタッチされて
鬼になると必ず怒っていなくなるとか
複数の人数で協力して遊ぶのが苦手でポツンとしてる事が多いとか
まあ、1年生だからそんな子もいるのかなと思ってましたが
さすがに5年生になっても空気が読めないというか
友達の気持ちが理解しにくいようで、息子は遊びたがらないのですが
A君親子は息子を親友として認識しているらしく毎日遊びたがります。
息子には気の合わない子と無理に遊ぶ必要はないし、高学年になったら
上手に距離をおく事も必要だよと言っていたのですが
A君の方はしつこく息子に絡んできます。
(君んちは貧乏なんでしょ?とか、なんでそんなにゲームへたくそなの?
とか嫌な事を何度も話しかけてきたり、遠くの方からじっと見つめていたりする)
周囲の子供達がその様子を見ていて、だんだんA君をいじめるようになりました。
A君の親から学校に「何もしてない息子がいじめられている」と申し入れがあり
先生から「A君と仲良くしなさい。他の子と約束しても、A君も電話して誘ってあげなさい」
と叱られたようで、息子はストレスがたまってるようです。
このスレは障害児に詳しい方が多いようですが
A君は何らかの障害を抱えていると思いますか?
(学校や病院で何らかの診断を受けた事はないようです。)
A君はものすごく小声でささやくように話しますが、そういう特徴のある障害はありますか?
ごく近所なのですが、相手の親とどんな風に話せば良いか悩んでいます。
622名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:49:31 ID:lFW/u6En
>>621

それは分からないな。先生も気づかない程なのかな?
ただのわがままな子にも見えるし、かといって、何かしらの発達障害の
可能性もあるっちゃあるんだろうけど、
お子さんから、直接、「こういう所を直してくれないと遊べないよ」
ってはっきり言わせてもいいかも。
もし、直るようだったら、周りの子と示し合わせて一緒にまた
仲良くしてあげたらいいんじゃないかな。
623名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:50:28 ID:I8bEHDkd
624名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:50:33 ID:pWxgOKbt
>>620違うよ
HF−PDDだよ
625名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:03:51 ID:DgIU7XMu
>>624
ありがとう、そうだった、HF-PDDだった。

様子見スレ13を改めて見直してるんだけど、今と同じような話の展開になってるわ。
半年ぐらいで話題がループしてるみたい。過去スレ見れる人は一読お勧め。
ちなみにHF-PDDが荒れるのは800ぐらいから。
626名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:45:36 ID:djZ7QMAm
>621
申し訳ありません。親じゃないのに書き込んでしまって。
先日アスペルガーの子供についてのドキュメントをテレビでみて
何となく似てると思ったというのもあって
ここで書き込んでいる親御さんは他の親からどんな風に指摘されたら
意見として聞きやすいかな、と思ったもので。
以前うちに来て何度か困る事をした時にA君のお母さんに
「黙って上がってきて勝手に冷蔵庫あけてジュース飲んでたんでちょっと叱ったよ」
と言ったら、後で別のお母さんに
「あの人はまるでうちの躾がなってないように、大げさにいちいち言ってくる」
と怒ってたそうです。
息子が嫌な気持ちのする事を言われたりされた時は
なんでそんなことするの?とか
そういう言い方は腹が立つから嫌だとか言うらしいのですが
どうもうまく伝わらないようです。
(他の子はもっと過激に怒ります。そうするとA君のお母さんがイジメだ!と騒ぎます)
例えば貧乏という単語は使わなくなっても
また他の件で嫌な事を言ってくるといった感じで
A君にとっては、単なるコミュニケーションの手段なのかもしれません。
A君はみんなの前で息子の事を悪く言うとウケると勘違いしてるフシもありますが
何が悪いのかは理解できないようです。
あまりのしつこさに何度か息子が怒って、A君を突き飛ばしたり、言い返したりした事もあり
その度にA君のお母さんが担任の先生に抗議したり
近所の人に息子が一方的に悪いような事を言ったりしますがうちには直接は何も言いません。
そういう訳で親としては少し距離をおいてくれるのが一番良いのかなとは思うのですが。
お母さんによるとA君の去年の担任の先生は「精神的に少し幼いようなので心配ですね」と
個人懇談の際に言っていたそうです。
先生が気づいていてそう言ったのかはよくわかりません。
その後発達相談を受けたとかそういう話も聞きません。
A君のお母さんは先生のこの発言にすごく腹を立てていました。
627名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:49:50 ID:FXjnlphs
>>626
まだレスするあなたが一番おかしい。
628名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:50:19 ID:1oIx37jl
>>626
こういうスレがあるよ。

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 6人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214497044/
629名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:53:08 ID:Cu/m6CED
>>626
スレ違いルール違反に気付いたのに
よくそんな長文を書きますね。
何が何でも自分の意見を最後まで言わないと気が済まないのかな。
それはそれで異常だわ
630名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:53:28 ID:0jo8jD3U
いやいや、こっちの方がいいんでない?

我が子の障害(?)に無自覚な親5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204980253/l50
631名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:16:24 ID:I8bEHDkd
>>626
そういうのは個人的に担任の先生に相談して下さいね
632621.626:2008/08/12(火) 16:51:29 ID:djZ7QMAm
すいませんでした。
633名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 18:18:43 ID:+yC/rI6n
>>629
アスペの人って、空気読まずに取り留めの無い長文書くよね。
634名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 18:19:59 ID:1oIx37jl
このスレにいると、障害のない人間はいないんじゃ?と思えてくる。
635名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 18:50:14 ID:5gp7rDSL
確かにアスペ長文ぽいね
636名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 00:51:59 ID:y+9wFsPR
この様子見スレをずっと様子見中。

このスレのルールがわかりにくいです。
わかりにくいからいろんな書き込みがあるんだと思います。
関連スレと合わせ、もう少し棲み分けがわかりやすいとありがたいのですが。

うちの場合は医師から
「このまま様子を見たい」と言われてずっと通院しています。
ずっと「様子見」だからココなのかな、と思っていたのですが、
なんかそうではないみたいで…。
様子見終了の境界線は、受診ですか?診断ですか?
637名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 01:36:44 ID:q7C0C3QI
診断でしょ。
638名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 01:49:39 ID:y+9wFsPR
>>637
レスありがとうございます。
それなら様子見よりも「診断前」などと境界線をはっきりしたほうが
わかりやすいと思うのですが。

ただ…診断済みの人の出入りを減らしてしまうと
有益な情報は得られないかもしれませんが。
スレ違いの書き込みにすぐギスギスする様子は気分悪いです。
639名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 01:51:36 ID:q7C0C3QI
診断済みがKYでなぜか上から目線だしね〜
KYは遺伝か・・・。
640名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 01:55:46 ID:rtuDhgN0
今月2歳を迎えた女児の母親です。
リンク先にも名前がある小児神経科専門医に診て貰い、発達センターへの
紹介状と診断書を頂きました。

新版K式発達検査の結果、言語のDQは45。
0歳11ヵ月程度の発達だと言われました。
まずはめ板や課題箱は出来ず、「頂戴」と言われても物を持っているのとは
反対の手を差し出す。ペンを渡されると殴り描きをする。
指差しはなし。クレーンもなし。言葉は「おいしい」だけです。
終始喃語を発しており落ち着きが無く、悪いことをして怒られると
「あーーー!!!」と威嚇してくる。
なにをしたら怒られるかは分かっているようで、ニヤニヤしながらこちらを
観察してくる。
手の甲をこちらにむけてバイバイする。
後追いが激しい。
まだPDDかどうかは今後の経過を見ていく必要があると診断書にかいてありましたが、
訓練すれば大丈夫かな…
不安で不安で仕方ない。

ちなみに紹介状に(母親は検査者と目を合わせないようにしているところがあり、対人不安のある方なのかもしれない)
と書かれていてビックリした。
母親とは私です。
641名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 02:16:54 ID:/yt4ls/5
↑下4行ウケた。で、そうなの?

642名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 02:25:09 ID:f+KfEJjG
紹介状って開けて読んでもいいのかしら?
それとも封がしてなかったのかな。
643名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 02:27:14 ID:550l2dnA
>>617
過去ログ読むと分かるけど、前はテンプレあったよ。
あまりに長くて分かりにくいし、読まずに書き込む人が多いから、
それをまとめたサイトが出来たって流れみたい。
毛嫌いしてる人が多いみたいだけど、病院とか本のリストは役に立つから、無くなって欲しくはないんだよね。
まあ、あそこから買う気は無いけど。
644名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 02:29:52 ID:550l2dnA
>>640
何にせよスレ違いかと。
発達遅滞や知的障害のスレに移動して下さい。
645641:2008/08/13(水) 03:00:42 ID:7TPjSqL9
スレチでしたか…気付きませんでした。
では逝ってきます。

ちなみに発達センターに電話した時にどういう状態かを説明
しなきゃならないので、紹介状を開けました。
最後の4行は…確かに目を合わせるのは苦手ですw
でも子供の紹介状にそれを書かれたのでたまげました。

スレ汚し失礼しました。
646名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 03:08:47 ID:550l2dnA
>>638
様子見=診断前でしょ?
グレーとか他のとこは、診断の結果グレーとか広汎性とか知的障害って分かった人用なんだから。

>医師から
>「このまま様子を見たい」と言われてずっと通院
うちも同じだよ。
検診で言葉と社会性の遅れで引っ掛かってから、保健センターに来てる専門の医師と面談して、
しばらくは様子を見ましょうと言われた。
普段は発達のゆっくりな子の為の教室に通いながら、
時々心理士の検査を受けたり医師に子供の様子を見て貰ったりしてる。
知能は正常でばらつきもほとんど無いそうだし、特に障害名とかも言われてないから、
ここと発達不安スレが主な居場所。

>スレ違いの書き込みにすぐギスギスする様子は気分悪い
これは同感。
診断済み親は来るなとは言わないけど、様子見親は敏感になってる人が多いんだから、
自分達だけで盛り上がったり、自分の所がそうだから他も同じに決まってるとか、
思い込みでレス付けるのは自重して欲しい。
書き込む時に、
【診断済みのレス不可・様子見のみ】
とか
【診断済みの意見を聞きたい】
とか、
【レス一切不要】
とか、一言入れた方が分かりやすいのかな。
647名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 07:46:37 ID:rNj+SXsB
>>638
明確なルールが無いとダメなタイプ?
648名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 07:48:40 ID:QOaETTs7
>>638
1を見れば判ると思う。
649名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 08:17:19 ID:MJ0HjNaF
>>640
それは発達の遅れの症状なの?
うちの中学生は定型だけどそんな感じだったよ。
逆に小さいオトナの一番下の子は0才で字を認識し1才ではオトナと同じに会話して
普段は何でも出来る天才チャン?だけど人に興味が無くバリバリのアスペ疑い。
1年生になっていきなり落ちこぼれています。
まだ診断つかない
いつも思うのですが知能検査の結果って良くも悪くも
「たまたま」な事って無いのでしょうか?
うちの下の子は検査内容を覚えているせいか
やるたびにばらつきがあったりなかったりしています
650名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 09:49:55 ID:bGPfn3Fa
相談しやすいような相談テンプレがあってもいいのかもね。

【子供の年齢】【リアルで相談している機関名】【様子見歴】
【ここで相談したい事】【気になる特徴】

みたいに。
必要事項が決まっていれば、それに沿って書きやすいし
読む方も情報がなくて見当違いな事を書かなくて済む。
651名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 09:52:47 ID:QOaETTs7
>>650
ちょっと愚痴りたいとか、嬉しい成長が見られたと
いうようなレスだってあるだろうから、
混ざっちゃって、訳わかになるだけじゃないかな。
652名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 10:04:57 ID:OgkBq8Qz
650何でそこまで…
回答者ってあなた一人なの?
診断済み親が答えやすいように配慮?
そこまでやるなら別板でやれば?
653名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 10:51:50 ID:Vs/IjbGH
>>650
そういう事をやりたいならテンプレ提げて別スレ立ててくれない?
そこで好きにやりなよ
654名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 11:49:47 ID:zZrO8+vt
>>650
【診断済み親が】【診断します・答えます】
スレでも立てて思う存分見てもない他人の子供を無資格主婦が一刀両断に診断してみたら?
655名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 13:54:45 ID:SLn0x8xs
おお怖。

こういう雰囲気が、本当の様子見の親の書き込みを遠ざけてるのにね。
656名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 14:02:25 ID:bZo92ckt
別に書き込みたくなきゃ書かなきゃいいじゃん。
こんなとこで相談しようがしまいが、子供自身は変わらないよ。
657名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 14:36:21 ID:QU05hhL7
>>650
それで該当する障害名を教えて差し上げますという親切スレにするんですね
わかります。
658名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 15:36:31 ID:550l2dnA
何かどっちもどっちだね…。
思い込みの強い診断済み親も厄介だけど、煽るだけの人達も書き込みにくくしてるよ。

…掻き回して楽しんでる夏厨もいるんだろうな。
659名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 16:04:39 ID:AukCom4W
書き込みするより実際に子供を見た人に相談した方がいいって
こんな所に書き込みして変なレスつけられても
ノイローゼになるだけだよ
660名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 16:36:56 ID:7wx7XlSS
>>659
禿げ同
661名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:22:35 ID:1C+Gai5d
>>654
医師でもないのにw
662名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:31:01 ID:lf7Ab3Pt
以前ここで、聞く力が弱い(言語性IQ<動作性IQ)はアスペではない
というレスがついたのですが
病院ではアスペの可能性が高いと言われています。
実際は視覚優位のアスペはいるのでしょうか?
また、早くから療育すれば聞く力を育てられるとしたら
どんな事をすれば良いのでしょうか。
うちは診断名が付いたとしても軽度なので、
療育には参加出来ないので是非教えて下さい。
663名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:50:19 ID:KN2OPqto
>>662
診察受けてる医者に聞きなよ。
664名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:56:02 ID:Rr1UjkZJ
>以前ここで、聞く力が弱い(言語性IQ<動作性IQ)はアスペではない
>というレスがついたのですが

医者よりもこのスレの自称専門家の自閉親の言うことを信じるの?
665名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:17:25 ID:zB+8dC+j
>>662
うちのは視覚優位だよ。
言葉の遅れは無いからたぶんアスペ系にに入るのだろう。

ここで以前聞いたことには裏付けも信憑性も無いよ。
聞く力が弱いのは脳の特性だから訓練して良くなるものでもないんじゃないかな。
苦手なことを繰り返し練習して劣等感を持たせてしまうより
視覚からの支援を考えた方が良いと思うよ。
666662:2008/08/13(水) 18:23:10 ID:lf7Ab3Pt
>>663
次の診察は来年の春なんです。

>>665
ありがとうございます!
動作性の方が高いアスペのお子さんもいらっしゃるんですね。
支援というのはカードとかを使う事でしょうか。
それは医者や心理士にも言われたんですが、
見る事に頼って、一層アンバランスさが大きくなってしまったりしませんか?
それに、来年就学なんですが、学校ではカードなんて使ってくれないですよね。
667名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:00:16 ID:5SOUDgmG
あれ?662って私がアスペスレに書いた記憶が
何故ここに?
666は誰?
668名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:10:13 ID:KXMSMc5z
見る事に頼って、一層アンバランスさが大きくなってしまったりしませんか?

ソースが外国人の第一線の方の講演会(先月あたり)だったので示せませんが、
それはないということでした。
669667:2008/08/13(水) 22:25:13 ID:tlN6lfV2
>>666
アスペスレの123も私なんだけど?
何で私の2つの書き込みを組合せて
>>662を投下したのさ?

で、言葉の遅れがあるアスペっているの?
670名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 03:01:57 ID:oHt8qZSK
>>669
その前に、向こうでレスくれた人達にお礼を言ったら?

アスペルガー症候群=言葉の遅れの無い自閉症なんだから、
>言葉の遅れがあるアスペ
はいないよ。
言葉の遅れがあるのにアスペの可能性を言われてるのなら、
・過去には言葉の遅れがあったが、今は追い付いているので、今の状態に対して付けるとしたらアスペで問題無いと判断された
・高機能と呼べる程の言葉の遅れではない
のいずれかじゃない?
この辺の基準は医者によって結構違っていて、検査で遅れが認められれば高機能という医者もいれば、
高機能と呼べる遅れは、一年以上という医者もいる。
他にも、IQ100以上じゃないとアスペじゃないなんて言ってる医者も中にはいるから、
視覚優位とか動作性>言語性の子をアスペとは呼ばないとか考えてる医者も、中にはいるかもね。
聞いた事ないけど。
あと、発語自体は標準で理解のみ遅い場合は、言葉が遅いとは普通言わない。
671名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 08:32:47 ID:JAGHgaf7
いちいち単発IDな人の言う事なんて信用出来ない。
672名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 08:35:09 ID:JAGHgaf7
>>667、669と、アスペスレの該当スレの事ね<単発ID
673名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 08:36:20 ID:6sAXXA4w
>>670
ありがとうございました。
向こうにもお礼を言いそびれていたので行ってきます
>>671
携帯で見ていたら自分の書き込みがコピーされていてびっくりして
パソコンで確認したのでIDが違うのですが
コピーした方はどういうつもりなのか知りませんが自覚ばあるでしょう
674名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 09:33:21 ID:WTlSSTgX
アスペの方が1時間ほどでID違うのはどう言い訳するつもりなのかなw
675名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:38:38 ID:TnvkKslu
クシ刺してあったら普通に変わるでしょ。
まあ、そんなことしてんのは、煽り大好き厨だけだろうけど。
676名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:44:50 ID:cpsA/PjG
内容的には問題ないと思うけどね
677名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:59:59 ID:TnvkKslu
クシ刺し厨だとすると
内容が問題ないだけに何がしたいのか解らなくて不気味だ。
678名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 12:46:02 ID:qL2lAN0p
ただ質問しただけじゃないか?
それをコピーされてパクられたから怒っているんだろう。
679名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:33:50 ID:o7xU0ZLe
気に入ったレスが付かなかったから、別人の振りして何度も書き込んだんでしょ。
内容はともかく、人に物聞く態度じゃないしなあ。
680名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 14:10:32 ID:lUYmGBpH
張り付いて絡むのはパクリ厨?
681名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 14:31:45 ID:Sih1KrNC
3才の息子について相談します
上に5才の兄がいます。
発達の遅れが気になり何度か保健センターで相談
毎回心理師と面接の際には著しい遅れが見られ医師へ紹介されるのですが
医師の予約の頃には出来る様になり医師の前ではしっかりやるので様子見で帰されます。
1才まで伝い歩きもしなかったのに1才でいきなり歩いたり
2才まで全くしゃべれなかったのにいきなり普通にしゃべり出したり
全く身の回りの事ができなかったのにいきなり一人で全部着替えたり
といった具合です。
こんな発達の仕方ってありますか?
682名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 16:51:07 ID:q60IjhXk
うちの子(現在7歳知的ありの自閉)もそんな感じで
1歳4ヶ月で立ったかと思ったら、伝い歩きもほとんどせず
いきなり歩き始め
喋るのも、4歳になった途端、それまで単語すらも出て無かったというのに
いきなりベラベラと
健常発達だと徐々に緩やかに出来るようになるから
急に出来るって言うのがこういう障害の特徴なんだって
医師には言われたけど、実際どうなんでしょうね
683名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:34:29 ID:6nboMLcf
息子3才9ヶ月。
3才を過ぎた頃、保育園で指摘され、やっと予約がとれた3才4ヶ月で受診

定期受診、発達テストを済ませ、3才6ヶ月の時、自閉症と診断名がついた。


IQは高くて、目で見る力は優れてるみたい。
30ピースのパズルも一回目でこなしてしまぅ。

OTにも通いはぢめてだいぶ落ち着いたかな。


離婚後やっと落ち着いた一年後の出来事で、
正直参りましたょ


この先もどうなってしまうんだろう


うれしいはずの成長が
恐いのが本音。
684名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:35:36 ID:RheMwI/v
あーぁ…
685名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 21:30:12 ID:mKUzPT5W
>>683
>自閉症と診断名がついた。
686名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 01:09:15 ID:nN4AvNpZ
>30ピースのパズルも一回目でこなしてしまぅ。

またこんな糞マズイ餌どこで仕入れたんだw
687名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 05:17:08 ID:5G2ZhQo2
>682はわざと?
688名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 10:05:47 ID:HiuXjhAF
>>686
高機能ならそのくらいのパズル1回でこなしてしまうよ。
689名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 04:13:54 ID:/zIDzpau
>>688
だから突っ込んでるのにマジレスすんな
690名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:15:46 ID:qYsFMUpt
3歳9ヶ月なら普通の子でも出来ても全然おかしくないと思うんだけど。
30ピースでしょ?結構少ないよ。
691名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 06:02:35 ID:WaTBhLuN
2008年3月8日(土)札幌深夜、中央区南5条西6丁目付近で、
NPO法人えじそんくらぶ代表の高山○子氏と、北海道大学教授の田中○雄氏が、
泥酔状態で腕を組みながら、夜のススキノをふらついていたとの目撃情報があり。
以前から、高山氏と田中氏の不倫疑惑は根強くささやかれていたことですが、
スクープ写真があるなど特別確証となる情報はありません。
二人の関係には疑惑がいっぱいだという報告は多々寄せられてはいるのですが。
そこでこの2人に関する情報提供をお願いしたいとおもいます。
どんなに小さなことでも良いので、高山氏と田中氏の関係を示唆するような情報や噂がありましたら、
下記メールアドレスまでお知らせください。
この2人は、公人であり国の政策にもかかわっているものたちなのに、
製薬会社との癒着疑惑もある者たちで、
障害をもつ子供たちやその親たちに大きな犠牲を強いていることも考えられます。
ですから、徹底的に調査したいと思っておりますので、何かありましたら教えてください。
ほんの小さなことにも真実がある場合はありますので、よろしくお願いいたします。

[email protected] 
692名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:47:46 ID:KOQxLZ5N

スレ違いです。

てか、身元を明かさず、フリーアドレス1つだけ出して特定の人物の情報クレクレなんて、虫が良すぎ。
693名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:36:26 ID:2JBb5qbO
2歳2ヶ月でまったく言葉が出なくて、首のすわり以降は人並みはずれて遅く
痩せていて(最近やっと成長曲線の下限ぐらいまでになった)、風邪ばかり
引いている息子。
やっと予約が取れて、病院にいってきました。
結果やや自閉傾向あり(診察していただいた先生は3歳にならないと
はっきりと診断はできないといいました)、運動神経は医学的な観点からは
異常がなさそうだけど、バランスが悪い。
興味の対象に偏りがあり、人とのかかわる事には興味がないらしく
その関係で言葉が遅れてるということでした。
最初の診察なので、また後日色々と心理の担当者とかとも面談する予定です。
694名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:48:58 ID:ZhZCJR9+
2歳10ヶ月男子

言葉が遅く、2語程度でしか話せません。
例「ぱぱ、いっちゃった」「あっちいけ」

自分の思い通りにならないと、キレ方がはんぱじゃありません。
夢中になると周りが見えなくなり、道路に飛び出したり
走ってどこかにいってしまったりします。

最近はいきなりお友達を突き飛ばしたり、髪をひっぱったり。
謝って歩いてばかりで、もう毎日がヘトヘトです。

この子は何かの障害があるのでしょうか?
695694:2008/08/19(火) 22:51:35 ID:ZhZCJR9+
追記 

走るときに、手をひらひらさせながら蝶のように?
走ります。

目は合います。こちらのいっている事は理解しています。
偏食で、気に入ったものを飽きるまで食べ続けます。
696名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:29:00 ID:XbwEXW0r
>言葉が遅く、2語程度でしか話せません。
>例「ぱぱ、いっちゃった」「あっちいけ」

許容範囲

>自分の思い通りにならないと、キレ方がはんぱじゃありません。

程度の問題。ただの我侭の可能性も有。実際に見ないとなんとも。

>夢中になると周りが見えなくなり、道路に飛び出したり
>走ってどこかにいってしまったりします。

これは気になる部分。

>最近はいきなりお友達を突き飛ばしたり、髪をひっぱったり。
>謝って歩いてばかりで、もう毎日がヘトヘトです。

あー、ここも気になる部分。

>走るときに、手をひらひらさせながら蝶のように?
>走ります。

その時の目の動きどうです?

>目は合います。こちらのいっている事は理解しています。



>偏食で、気に入ったものを飽きるまで食べ続けます。

2歳だしね・・・。
検診は?
697694:2008/08/19(火) 23:51:41 ID:ZhZCJR9+
>696

田舎なのでどこにいっていいかわからずに
病院、療育等いったことがありません。

生まれたときは低体重2400g吸引分娩。
生まれて2ヶ月間、布団に寝かせると泣いて泣いて
疲れて寝るということもせず、ほおっておくとずーっと泣いて
いたので、だっこしっぱなしでした。

キレ方ですが、誰もがこんな子供見たことがないというほどです。
買ったばかりの大好きなおもちゃも、怒られるとブン投げてしまったり
壊してしまいます。さっきまで、気に入って遊んでたのに・・・

とにかくガンコ。言うことを聞かないので「〜を買ってあげるから、〜しようね」
と言っても全く効果がなく、こちらが怒って「おもちゃを全部捨ててもいいの?」
と言っても「うん」と言って言うことを聞かず、本当に捨てられても平然としています。

生後10ヶ月の赤ちゃんもいますが、上の子に比べると
なんと育てやすいことか!この子が生まれるまで子育てがこんなにラクで楽しいとは
知りませんでした。
698名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:29:03 ID:zyoO8vpI
>>697
○保健センターに電話、発達障害専門の部署を紹介してもらう
○児童相談所に電話、同じく部署を紹介してもらう
○かかりつけの小児科に相談、専門の病院を紹介してもらう

田舎でも都会でも、とっかかりはほぼ一緒。
2歳10ヶ月なら、半年以内に3歳児検診があるだろうから
そこで相談して関係機関を紹介してもらうのが一番早いルートかも。
699名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:32:41 ID:QTtW6Oxo
>>694
役場の保健福祉課等の保健婦さんに相談してはいかがですか?
田舎でも(我が家もかなり田舎)近隣の町から心理師さんや
療育の専門の方を紹介していただける等の制度があると思いますよ。
700名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:38:56 ID:H60fRNd1
1歳8ヶ月の息子の事で相談です。
上の子(3歳)が高機能なんですが、その子とはだいぶタイプが違いとまどいます。

【気になるところ】
・目からの刺激に興奮する(外出先だとじっとできない事が多い)
↑横目はしないけど、わざとふらつきながら早足で歩いているような・・・
・耳からの理解が年齢より少し弱い(心理士談)
・現在発語は単語10〜20程度
・乳児期から人見知りしない
・乳児期から親を後追いしない(誰かいれば平気 親じゃなくてもよい)

【高機能児とあきらかに違うところ】
・指差しは10ヶ月からありクレーンなし
・自力お座りは9ヶ月から
・簡単な指示は通る(○○を取ってなど)
・バイバイや名前を呼ばれて「ハイ!」と手をあげるなどは1歳前後から

まとめサイトのスクリーニングをやってみても曖昧です。
問8の積み木やミニカーで正しく遊べるかの回答によって判断が変わってしまいます。
(ミニカーは正しく遊べるけど積み木は積まないので・・・)

この場合疑われる障害って何になるんでしょうか?
2歳までは相談する先もないので意見を聞ければと思います。
701名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 02:21:22 ID:NlKZD5nj
>>700
気にし過ぎかも。
積み木積む以外、文章上ではうちの子の
その時期とほぼ同じ感じです。
2歳と3歳で同じ専門医に診て貰いましたが
ごく軽い自閉症的な傾向があるだけで、
診断名を付けられる状態ではないと言われました。

ちなみに人見知りは、2歳前に(正確に覚えていないのですが)
するようになりました。
702名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 07:33:30 ID:hv4BeZjO
>>697
低体重で産まれたのなら、その後のフォローがあるでしょ。
掛かり付けの病院にまず相談してみたら?

>>700
単にフレンドリーな性格の子なんじゃないの?
兄弟にそういう子がいると心配になるのは分かるけど、気にしすぎだと思う。
703名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:17:04 ID:oVOygiXM
2400でもフォローなんて付くの?
ギリギリ足りない程度だよね
704名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:38:11 ID:2oWLhGwq
>>700
うちの高機能の息子の小さい頃と似てる
発達障害としては一応軽いほうと言われてるけど。
でもやっぱり、もう少し育ってみないと何とも言えないね。
705名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:13:15 ID:frB1RmJN
>>697
もうすぐ3歳検診じゃない?
その時に聞いてみるのが一番だよ。
706名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:17:35 ID:fYIM32Fk
他でレスを待ってみたけど何も付かず・・・
どなたかアドバイスを!!

「アスペ疑い」だった診断が「疑い」ではなく
アスペですと確定し医師からの説明を受ける

動揺していたせいもあるんだけど
どうもその医師の説明が理解しづらく 今もモヤモヤが消えない感じ

検査結果に疑問があるのではなく 結果は結果として捕らえて
ウチの子は検査の結果どの部分が最も弱く
どの部分がボーダーに近いのか等を聞きたいんだけど これはタブーなの?

聞くとしたら検査を受けた機関へ再度問い合わせたほうがいいの?
それとも結果を持って他へ相談しに行ったほうがいいの?

療育の必要はありませんと言われ 次回の相談は来年3月
これは軽度のアスペと考えていいの?

幼稚園には疑いが付いた時点で
簡単な説明をしてちょっと配慮してもらっているんだけど
検査を受けに行くことも知っているから
再度説明しにいかないといけないんだけど・・・

とにかく動揺&勉強不足で何をどうしたらいいか
分かりません
アドバイスをお願いします
707名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:22:44 ID:gnqHTM+7
>>706
軽度なのかどうかすらわからないけど
アスペルガーは知能の遅れの無い自閉症です。
軽度か重度は自閉度が高いか低いかの評価です。
アスペルガーの子の知能は
知的障害と判定されるよりわずかに高い〜標準〜異常値と言われるくらい高い
まで幅があります。
遅れが無いというだけで知能が高いと保証されている診断ではありません。
又、必ずしも著しいバラつきがあるかといえばそうではありません。
幼稚園児なら気分や興味の度合いで正確な結果がわかりにくいですが
療育がいらないという説明があったのなら
今のところは説明が必要な程のばらつきは無いのかもしれません。
これは軽度のお子さんの場合学校に行く様になって2時間程度のテストが受けられる様にならないとはっきりしないかもしれません。
多分今のところ一番目立っているのは自閉じゃないでしょうか。
ちなみにうちの場合はテストの結果の詳細については心理の先生から詳しく説明されます。 
医師からはあまり説明はありません。
708名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 07:44:31 ID:wOuFCQ7+
>>706
>「アスペ疑い」だった診断が「疑い」ではなく
>アスペですと確定し医師からの説明を受ける
今後はアスペスレへどうぞ。
>検査の結果どの部分が最も弱く
>どの部分がボーダーに近いのか等を聞きたいんだけど これはタブーなの?
タブーどころか普通は聞きます。
その為の検査なので。
親が動揺していて、説明しても耳に入らないだろうと判断されたのかもしれませんね。
>聞くとしたら検査を受けた機関へ再度問い合わせたほうがいいの?
自分ならそうします。
医師の見解や詳しい検査結果が分かっていないのにセカンドオピニオンを取るのは、意味が無いと思います。
>療育の必要はありませんと言われ
軽度の部類なのか、重度心身障害児の為の療育施設しか無い地域なのか、
文章からは分かりません。
診断された以上、支援が必要なお子さんである事は確かなので、
軽度であるかどうかはあまり重要ではありませんよ。
709名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:18:58 ID:WTlb2tHz
>>706
まずは今日にでもその病院に電話して
「先日は動揺していて説明を詳しく聞く事が出来なかった。こちらから質問したい事もあるのでもう一度検査結果について説明を受けたい」
と、相談してみたら?
710名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:55:25 ID:Qsyarek4
様子見年中男子、
今日は四歳半検診を受けたほうがいいかどうか、最後の面接。
少しづつ成長しているけれど、時々やっぱり何かあるんじゃないかと
思い続けてあっという間に年中だ。

話はずれるけど、オリンピックで活躍してる
水泳八冠のフェルペスも陸上のボルトも幼少にADHDと診断されてるんだってね。
本人の才能と周りの環境ですごい人にもなるんだな〜。
711名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:35:32 ID:HmNZPvqL
うちは医師に
「世の中に軽い自閉やADHDなんていくらでもいる。普段の生活で困らなければ軽い発達障害なんかいちいち気にする必要なんかない。
療育なんか受けて普通にしようと努力するヒマがあったら、いい所を伸ばしてやる事を考えなさい」
と、言われましたが心理士には「軽くても障害だから療育で伸ばさないと伸びない」
と言われています。
712名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:54:34 ID:N3e+JAFC
>>711
変なこと言うお医者さんだね。
療育はいい所を伸ばしてやる場所でもあるのに。
713名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:02:31 ID:wOuFCQ7+
療育は、子供を普通にする努力をする場所ではないですよ…
日常生活で困っていないなら、神経質になり過ぎてもいけませんが、
医療機関が傾向ありと認めているなら、子供が過ごしやすくする工夫(療育的対応)は最低限必要でしょう。
714名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:34:21 ID:2glMs/5j
実際は軽度で社会でも学校でもやっていけるような子を
療育施設に通わせる事で、学校で差別されたり本人のトラウマになったりしないかと言えば
どうだかわからないね。
医師が療育はいらないと言っている子に
ここの住人が「何らかの支援が必要」だと療育を強くすすめる理由もわからないな
715名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:38:00 ID:2glMs/5j
ねぇ>>708
どうしてそんなに自信満々に
「支援が必要なのは確か」
だと言えるの?
医師が療育は必要無いって言っているのに。
障害児として扱うより健常として普通にやっていけるんだからそれでいい。
問題が見えたらその時にまた考えましょう
と、いうスタンスなのでは?
716名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:56:23 ID:oWMuRR/g
幼児のうちはいいけど小学校に入って周囲が社会性を要求してくる
ようになるころに「普段の生活で困る」ことがでてくるかもよ。
そのときにやっておけば良かったって後悔するよりは、
療育もいい所を伸ばすこともなんでもやっておいてあげたい。
特に療育は早い方がいいと言われてるし。
やってみてからこれは必要ないな、ということを減らしていけば
いいと思う。
717名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:59:05 ID:ms8D2VLz
支援って、何も療育に通うことだけが支援ではないんじゃないかな。
親が対処を学んで対策をとることも子供にとっては支援だから。
確定の診断を受けたり、○○の傾向があると判定されたら
療育を受けるかどうかは別にしても、何らかの支援が必要な状態で
あることは間違いないんじゃない?
誰も何も困っていない、健常児と同じように特に何の対策も無く育てていても
何も問題は生じないというなら、その診断自体が不要だったという意味になっちゃうよ。
718名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:14:26 ID:5NBEGXR6
>>711
心理士と医者なら、普通は前者の方がより現場を知ってるよ。
その医者は療育に対する認識がそもそもおかしいし、
自分なら別の所を探すかな。
719名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:19:04 ID:wOuFCQ7+
>>717さんに同意です。
療育的対応、支援と言うと大仰に聞こえるかもしれませんが、要は定型のお子さんよりも丁寧な子育てが必要という事です。
定型のお子さんと同じ接し方で問題無い子に、障害という名称は使いませんよ。
720名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:20:24 ID:CdUHVVXJ
>>716
早ければ早い程いいならなぜ乳児はすすめられないの?
どれだけの緊急性があるんだよ
721名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:23:41 ID:rITo3B31
>>718
現実では医師の見立てが優先されますが?
722名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:25:05 ID:PErLa28g
>>720
乳児じゃ診断できないんじゃ…
723名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:33:02 ID:5NBEGXR6
>>714
>>720
自分のやり方に自信があるなら、その通りにすればいいんじゃない?
全ては親の責任なんだから。
どちらが正解かは子供達が成人してみないと分からないよ。

ちなみに、軽度発達障害という概念自体が無かった時代に育った当事者は、
今の子供達はサポート体制があってうらやましい。
自分は常に周りと比べられて、何でお前は出来ないんだと言われ続けた。
今でも親を恨んでる。
なんて言ってたりするけどね。
724名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:39:39 ID:AV7fzUjU
>>723
ちょっと変わった子
程度で障害児扱いされずに
ノビノビ育てられて良かった
と、個性を生かした仕事についている人や
得意な分野で活躍している人もたくさんいますね。
725名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:43:22 ID:AV7fzUjU
>>719
上手くごまかしたね
療育はいらない
という書き込みに反応して支援が必要だと煽ったくせにw
726名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:52:28 ID:5NBEGXR6
>>724
本当に沢山いるなら幸いだね。
そういう人は障害と呼べないから、表には出てこないだろうけど。
要素を持った子達のほとんどがそういう人生を送れたら良いと思うよ。
グレースレ見てると、現実は中々厳しそうだけどね。
727名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:54:49 ID:oWMuRR/g
<<720
アメリカでは可能性のある乳児から始められてるらしいよ。
どうやって診断してるのかはわからないけど。
728名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:03:40 ID:XehJbBkL
私は医師に医学部の生徒の3割くらいはアスペルガーだと聞いたし
多少自閉傾向が無いと出来ない職も多いと言われ
はっきり診断をつける意味が無いと言われましたが
729名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:05:40 ID:l0lioCN+
>>725
あなた大丈夫?
煽りじゃなく、本当にここの住人さんなのなら
ちょっと疲れてるのかもよ、美味しいもの食べてゆっくりしたらどうかな。
730名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:12:09 ID:M52i1sml
>>728
その診断というのは健常かそうでないかの線引きの診断のことでなく、ADHDかLDかアスペか高機能かどうかの診断のことじゃないの?
健常かそうでないかの診断をするのは無意味とはいくらなんでも言わないでしょう。
731名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:15:34 ID:W5pF1HEp
そりゃ、病院で療育はいらない程度だと言われている所に
障害児持ちの素人に、
支援は必要なのは間違い無い
なんて言われたら一気に疲れるだろう。
732名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:21:47 ID:FMzE7Adh
>>730
普通に生活していく上では
白黒はっきりさせない方がいい事もたくさんあるんだよ。
なんでも白黒つけたがる人って人間関係は継続出来てる?
733名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:22:13 ID:l0lioCN+
>>711が ID:AV7fzUjUって事?

それとも煽ろうとしてるだけの外野さんかな。
734名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:31:02 ID:w2lP/8dn
>>732
なんで730を読んでそういうレスを付けようと思ったの?
735名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:09:12 ID:fYIM32Fk
>>706です
アドバイスありがとうございました

色々考えてみた結果
こちらを見る前に>>709さんと同じような口調で
療育センターに連絡を入れていました

受身ではなくこちらからいろいろとアクションを
起こさないといけないんですね 痛感しました

程度は関係ないという言葉がありましたが
他のネット掲示板では
軽度のアスペ 軽度の広汎性等言葉を見かけたので
医学的見解があるのか または受け止めた親の解釈の仕方なのか
その辺が分からなかったので聞いてみたかったのです
736名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:25:30 ID:fYIM32Fk
引き続き>>706です
連続投稿すみません

療育に関しては>>715さんと同じ考え方の話を療育センターで聞きました

療育を受けず大きくなった時に反動が大きくないだろうか?と
不安もあるのですが 現時点では療育なしで周りの支援でなんとか
過ごせますよということなのかなと捕らえています

療育と支援 色々意見があるようですが
支援と言う言葉を使えば ウチは「疑い」が付いた時点で
園では支援していただいています というか子どもへの接し方や見守り方
子どものコントロールの仕方(列の並び順とか教室での席の位置)は
配慮を頂いていますよ

「確定」したのなら他スレへと勧めていただいたので
今後はそちらへ移ります

色々とご意見ありがとうございました
737名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:03:09 ID:M52i1sml
>>732
白黒はっきりさせないことがいいものもあることくらいわかるけど、それだと論点ずれていない?
いくら軽度であっても健常とは違うから障害なんだし、そういう障害だということをわかった上で生活していく事って大切だと思うけどね。
昔はあまりこういう障害が知られてなかった。(アスペで頭がよければ特にわかりにくいよね。)
大学までは何とか行けても、社会人になって不適応を起こして会社を辞めたりする人もいるんだよ。
そういう人がサラリーマンになったら一番苦手な分野で生きていかなければならないって事だよね。(人間関係でのKYを求められるでしょ。)
運よく医者になった人は何とかやっていけてるんだと思うよ。
そういう意味で診断って重要だと思う。
738名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:10:48 ID:acybs4qJ
スペクトラムなんだから。
白黒付けられないグラデーションになったグレー層が居るわけでしょ?
739名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:29:13 ID:UlHjtN+o
アスペが全員 医者になれるわけじゃないじゃん。健常の中に数パーセントアスペが
いてもなんとかまわっていく職場だよって話なのに必ず「医者にはアスペが多い」って
言いだすのはなんか違うと思う。研究職にはうんぬんも同じ。
大半の職場はアスペは苦労することが多いんだから、診断されずに社会に出される
より、診断されて対人スキル身につける方が得かも? って考えるんじゃないか親は。
「障害」なんてレッテル貼られたくない、「個性」として受け入れてもらいたいって
気持はとってもよくわかるし、大学まではそれで何とかなるんだろうね。
740名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:47:20 ID:fgByDKp9
グレーレベルならね。

社会に出ると、健常者でも悩むような世界が広がってるから
俗に言う「何か一つ秀でたもの」を持っていてもしんどい思いするわな。
小さい頃の基礎が、それを支えると思う。
療育に通うも良し、家庭で我流で頑張るも良し。
741名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:53:38 ID:M52i1sml
>>739
同意。
診断されていない人が健常と同じことを社会に出て要求されたら、それまで何事もなかったのが2次障害を起こす可能性だってあるよ。
学校に通う間はいろいろ有ったとしても何とかやり過ごせられると思うけど、社会は厳しいと思うよ。
742名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:06:46 ID:jrhGwk1Q
何が幸せか?ということだな
743名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:23:15 ID:a1awRFTq
これって…

96 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/08/21(木) 12:28:44 ID:UaqaKHfv
最近、アスペガキのスレを荒らしてる
とても爽快
今の子供だけ手厚く保護、俺らは放置なんて絶対認めない
何が療育だ
そんなもの受けさせない
みんな苦しめばいいんだ
744名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:26:39 ID:fgByDKp9
いらない波風を立てない事。
745名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:42:23 ID:Gt+L5lOf
まあなんだ>>735乙。
人にあれこれ聞きながら、自分の考えをまとめていくって大事だよね。
そしていい園に巡り合えてラッキーだったね。
746名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:42:31 ID:CYCCJmYo
>>739
辞めてくれ!と思っていても言えず、職場にブリザードが吹き荒れてるようなとこもある
障害を理解してるはずの自分ですらも、その言動を聞くとこれっぽっちも該当者当人に
同情できなくなるぐらいの惨状
勿論大卒ですとも、三流の
747名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:50:14 ID:4q2z3W0q
ちょっとチラ裏っぽいけれどいいかな?
年長男児持ち。最近、診断結果がわかった。
ギリギリ健常児。DQ?だっけ?が70の前半の数値。
脳波、MRI、血液に異常なし。

ホッとしたもののこの先どうなるんだろう…
748名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:31:03 ID:F9kWsjnD
>>739
医者や研究者云々説明される親は、子の自閉低くIQ高くばらつきが少ないタイプなんじゃない?
社会性には問題アリだが療育必要無し
困った時に考えましょう
と言われる子もいるんだよ。
749名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:32:55 ID:/vvQv0UP
>747
70前半て健常でしたっけ?
というか、ギリギリ健常よりギリギリ障害のほうが
子のためなのかどうかとか
微妙な位置って悩みますよね・・・。
750名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:57:21 ID:rZOslvQk
>>739
うちの子は、周りを見て学習して真似出来るから
そんなに困らないんじゃないの?と言われた。
ウィスクでIQ130ばらつきは11程度で微妙。
療育はとりあえず無し。
自分の仕様がわかれば
状況を消化して周囲に合わせるフリが出来るタイプもいます。
751名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:16:15 ID:T0IDKpaK
じゃあいちいちこんなところに顔出してないで
通常のスレッドでおもしろおかしく楽しんでればいいのに。

「うちは必要ないって言われました!」

↑これ、もうよくわかったからいい加減黙ってればいいのにと思う。
752名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:18:34 ID:4X43ouo4
>社会性には問題アリだが療育必要無し
>困った時に考えましょう
>と言われる子もいるんだよ。

うちだ...orz
問題行動がでてから初めて、診断名つけるか
検討しましょうだってさ。
でも、説明するときは障害があること前提で話をする
753名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:30:19 ID:vV1eJs59
>>751
少なくとも、他害アリ、パニックでまくりのコテコテの診断済み自閉よりは
診断を下す程では無し、療育に通う程では無し
集団に入れば、年齢が上がれば…
と、医師に言われて様子を見ている人のスレじゃないかと思うけど?

後、将来的な事は「アスペだから研究職」ではなく
「これだけの知能があればアスペ で も 進学して得意な方面で職に就くことも可能です」
という意味じゃない?
知能に関しては個人差があるから
アスペかどうか以前のレベルの話だと思う。
754名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:35:11 ID:T0IDKpaK
>>753
そういうのをグレーっていうんじゃないの?

まさか医師が「様子を見て行きましょう」って言ったからそのままこのスレタイと
シンクロしてここが適当な場所だと思い込んでるのかな。
755名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:26:26 ID:5u2ljZao
>>710
フェルプスとボルトのADHDのソースありますか?
756名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:35:23 ID:uDql4vJM
>>754
横ですが
診断名なく「様子をみましょう」と言われているのが様子見ではないの?
ここでの様子見の定義は何?
以前は医師の診察を受けた人が対象でしたよ。
757名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:39:59 ID:pScW57NU
>>754
グレーはグレーだと言われた人が対象です。
758名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:48:05 ID:T0IDKpaK
なんだそりゃw

まあ好きなようにすれば・・・
759名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:00:07 ID:QmoCBUl1
親自身も、言葉通りにしか受け取れないとか、
そのものズバリの単語が出ないから自分のところは違うんだとか
色々と微妙な問題抱えてるんだね。
760名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:14:03 ID:JdUwg/dk
様子見は様子見。
軽度だけとか自閉だけが対象のスレではないよ。
医師の診断前で発達障害の疑いのある子は、
重度も中度も軽度も、自閉も知的障害もADHDもLDも、みんな対象。
健診に引っ掛かったとか、相談に行ったら様子を見てましょうと言われたとか、
プレ療育(親子教室)に通ってるとか、医師の診察を受ける前の人も大勢いる。

ちなみに、グレースレのテンプレによると、グレーの定義は
>小児科に足を運んでも診断名が付くまではいかないと帰される
>または診断名を付けるのは不可ですと言われる
>でも要素は持ち合わせた自閉症スペクトラムのグレーゾーンの位置する
>お子さん
つまり、>>753のように、
>診断を下す程では無し、療育に通う程では無し
>集団に入れば、年齢が上がれば…
>と、医師に言われ
たのなら、それはグレーだよ。
様子を見ていましょうという言葉自体は、診断済みの子だって言われてると思うよ。
761名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:16:20 ID:JdUwg/dk
>>755
ボルトの方は知らないけど、
フェルプスのエピソードは、ちょっとぐぐればいくらでも出てくるよ。
762名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:28:33 ID:7SDFeqNs
グレーに落ち着くであろう人もいるのに
どうして二次障害を匂わせて療育は早ければ早い程
と脅すの?
様子見で言う事じゃないでしょ
763名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:35:25 ID:JdUwg/dk
>>747
年長で知的境界域、それも下限ぎりぎりを健常児と言うには、正直ちょっと厳しいんじゃないかな。
実年齢より2年近い遅れがあるんだから。
うちの自治体では、就学相談の対象だよ。
普通級は最低でもIQ85以上は無いと難しいって。
764名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:40:44 ID:1lbB4dVT
病院でぎりぎり健常だと言われている人に失礼な言い草だね
765名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:49:37 ID:JdUwg/dk
>>764
じゃあ、何故IQ85以上を正常域、70〜84をわざわざ境界域と言うの?
手帳が出ないから行政上の区分は健常者かもしれないけど、
実際には配慮の必要なレベルなんだよ。
2、3歳児ならいざ知らず、就学を目前に控えてこの結果にホッとしたとか、
ちょっとありえないから。
苦労するのは本人だもん。
766700:2008/08/22(金) 00:51:31 ID:UhPSFJPG
>>700で相談した者です。
レスくれた方ありがとうございました!
自閉傾向があるとしても軽めなのかなと少し安心しました。
(上の子の2歳代はあまりにつらかったので・・・)
2歳まではプレ療育などもないので、それまでは
神経質になりすぎないように様子を見たいと思います。
767名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 04:19:26 ID:KcAy4lFY
>>765
同意。
検査は何をしたんだろう。
768名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 06:29:01 ID:cJ1C1RZb
>>765
は善意で書いているんだろうけど
ヒドス
769名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 07:29:04 ID:0v7fLna1
>>765
その通りなんだけど、>>747にも「この先どうなるんだろう」と書いているし
健常だからといってすんなり学校生活に入れると限らないとは
本人だって理解してるんじゃない?
770名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 08:03:04 ID:5ACQ82sc
>>762
どうして『脅されてる』と思うんだろう?
771名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 08:31:48 ID:r3U3xxeK
みんな不安を抱えているだろうに
医師の判断で療育の前に集団に入ってみての様子見になっている人にとっては
1日でも早い療育が必要、早ければ早い程いい、遅くなると二次障害を起こす事は確かだ
なんて言葉を向けられたら、現実では医師から説明を受けて納得していても、すごく嫌な気持ちになると思うよ。
772名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 08:46:21 ID:NiSu0Yv3
>>765がここで精神遅滞を指摘して吠えているけど
>>747さんがどうなれば満足なの?
障害認定されないと気に入らないわけ?
心配があればここにはいつでも書き込み出来るんだから、そんなに畳み掛けて攻撃する必要は無いでしょ
773名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 08:48:58 ID:ek5vWEq5
だからこその2chだろうに。
現実社会にしろ個人のサイトにしろ
ここまで突っ込んだ事普通は誰も言わないでしょ。

他人の子がどうなろうと知った事じゃないし、関わり合いになりたくないから。
774名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:09:28 ID:EosPeXCY
他人宛てのレスを全部自分に当て嵌めて読んで、パニック起こす人は昔からいたよ
775名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:41:33 ID:f4Ekr1DJ
親から見ても障害確定黒ガチガチでも
医者のポリシーで年齢的に診断が貰えずに様子見って人から、
医者からたぶん白だけど白確定出せるまで様子見しようと言われてるのに
無駄に神経すり減らして子供の行動をあれこれ疑いの目で見ている
病的心配し過ぎさんまで、幅の広いスレだからねぇ。

他人へのレスやアドバイスを、自分が言われているように感じる人には
辛いかもしんないね。
776名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:52:34 ID:1Md8avuC
実はすでに黒判定が医師の中では決まってるんだけど
それを匂わす言葉を言ったつもりが、親が意味を取り違えてしまって
うちの子たいした事ないんだーと思い込んでしまってる。
ここであれこれ書き込んでるうちに「それってガチガチじゃない?」と言われて憤慨する。

みたいなパターンがそれに紛れ込んでるからさらにややこしい。
777名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:47:30 ID:MX8wA3hA
むずかしいね。親もいろいろで。
役に立たない心配なんかしなければ楽なのにーと思うけど。

うちはどっちかというと775の「たぶん白だけど…」ってタイプかな。
別に困ったり心配したりもしてないんだけど
どこらへんが子どもの立ち位置なのか
親としてちゃんと把握しときたいと思って
小児神経科の診断まで受けた(診断名つかず)。
778名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:49:55 ID:UhobYmGa
>>747です。
微妙に荒れる原因作ってしまったのか…申し訳ない。
もちろん、すんなり普通級にいけるとは思っていないよ。
最初は絶対この子は支援学級入れるべきだな〜と思っていたし。

まだ学校には足を運んだことないけれど、役所や通っている療育の先生とかと
相談だってしているさ。
779名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:50:50 ID:GvA2Weli
確かに、親も色々だわ・・・w
メンヘルさんの相手はただでさえ難しいのに。
780名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 11:45:21 ID:HC11ChXj
うちは無駄に神経すり減らし組だ。
今まで健診や相談で毎回異常無しと言われているのに。
不安要素がいっぱいで、どうしてこれが普通だと言えるのだろうと不思議。
ここの人達の方が知識もあるし
小さな障害にも気付いてアドバイスくれるから調べるのも助かる。
781名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 11:56:56 ID:zxrydf2u
療育的対応って、要は接し方に工夫が必要だって話なんだけど、
何が何でも療育施設に通わないといけないと言われた、と勘違いしてしまった人がいるんだね。

そう言えば、親子教室の先生は、言葉にとても気を遣っていたわ。
障害という言葉は絶対に出さず「弱い部分のあるお子さん」
療育的対応とは言わずに「配慮」「支援」
よく聞けば同じ意味で使ってるんだけど、色んな状態の人がいるからね。
ここに書き込む人達も、もう少し気を付けたらいいのに。
782名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:03:19 ID:GvA2Weli
遠回しな言い方では気がつく事すらできないタイプへの配慮は?
783名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:04:02 ID:U+PYTGbB
ここは、ある意味、発達障害の人にやさしいスレなんだよ。
言外の意味を読み取るのが難しい人にとっては
ぶっちゃけてはっきり言ってしまう方が伝わるから。

気を使って欲しい、と思うのなら、非匿名の人に相談した方がいいと思う。
784名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:09:44 ID:oz7szTTG
善意でやっているから始末が悪い
785名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:13:29 ID:GvA2Weli
出た出たw

引っ掻き回し厨ww
786名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:16:57 ID:g3VJp/uH
>>708は明らかに支援は療育を指しているし
療育を受けなくても社会でやっていける吸収力がある子の存在を知らない様子。
明らかにグレーに近い子に対するひがみだよね
787名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:23:53 ID:LmKTI51m
こだわるね。
今のこだわりがこのスレなのかな。
それとも関連スレを荒す事なのかな。
788名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:32:16 ID:pmwcYeFz
療育にまで通っているのに様子見って事はあるんですか?
普通の子は参加をすすめられませんよね?
789名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:41:26 ID:KIB7pdoP
プレ療育(親子教室)を療育と行ってる人がいるからまた面倒くさい。
プレ療育なら、言葉だけがちょっと遅めな子、人見知りな子、ちょっと人より癇癪持ち、ってだけの子ばっかりだったりする。
790名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:46:14 ID:zxrydf2u
>>788
>>760
診断は親が希望しなければ受けられないし、低年齢だと医者もはっきり言わない事が多いから、
診断名の無い状態で、療育を紹介されたり通ってる子は普通にいる。
このところ勘違いしてる人が多いみたいだけど、様子見=軽度じゃないよ。
791名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:50:48 ID:zxrydf2u
>>789
ああ、そういう人もいるね。
最近は、ちょっと内気なだけでも親子教室に通えちゃうから、
ここにも
より療育とか障害という言葉を、うちは関係無いと嫌がる人が増えてるのかも。

>>787
他は別に荒れてないし。
療育を受けさせないのが目的らしいから、あえてここをターゲットにしてるんじゃない?
792名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:52:20 ID:MX8wA3hA
>>788
親が望めば、軽度で未診断でも療育に通える
自治体もある。
療育=重度 でもないんだよ。
793名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 13:02:20 ID:GUdB6kI4
診断が下りたばかりの人や療育に通っていたり
医師から様子を見ましょうと言われている人は
グレーだからスレから出て行け状態な一方で
診断済みの親達が巣を作って「うちの子と同じです」なんてレスをつけるのはいいんだね
794名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 13:09:35 ID:gNHPuU+i
様子見2歳児
うちの地域は1歳半検診でひっかかると、2歳でもう1回検診があって
その後 親子教室(プレ療育?)・言葉の教室(STさんと親と子で絵本読んだりパズルしたりする)・本格的な療育とステップアップしていくらしい…
うちは親子教室・言葉の教室には通っているけれど、療育の話はちっとも出ない
言葉が遅いのと落ち着きがないのが気になるけれど、まだ診断できる年齢じゃないし
周囲に色々言われる度にもやもやするorz
795名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 14:58:28 ID:0v7fLna1
2歳2ヶ月児ですが、1歳半健診でひっかかり、2歳で二次相談に行って
その時点では指差しも言葉も出ていなかったため
知的障害児通園施設に月3回通うことになり、
いまは型はめパズルや絵カードを使う練習をしています。
これは「療育」という認識で合ってますか?
上のほうのレス読んでたらよくわからなくなってきた…

ちなみに先生との会話や契約書類などには
療育、という単語は出てきません。(「○○教室」という名称のみ)
発達の病院にはまだ行っていませんので未診断です。
796名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:32:11 ID:fy2QBn2Q
>>755
ボルトもぐぐったら出てきたよ。
フェルペスは産経新聞で読んだ。

>780
ノシ。
心理相談では個性の範疇だと思うと言われ、
周りからのこんなもんじゃないの?
ただ元気元気で積極的すぎるけど。といわれる。
じゃぁこのえもいわれぬ不安感と違和感は何なんだと。
私のほうを調べてもらったほうがいいのかもしれん。
797名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:51:41 ID:pBl7HlSJ
>>795
療育じゃないの?
○○教室っていうのも私は療育だと思ってたけど。

>>796
それが母親ってものでしょう。

うちは診断まだだけどバリバリ黒だと思ってるからチャンスがあれば療育だろうが
何だろうが飛びつく。
私から見たら本当に個性の範囲内だと思う療育先のママも同じタイプ。
3つも掛け持ちしてる。
でも検診で引っかかったママ友はその後予約だけ入れて発達検査にも行っていないそう。
行きたい人が行けばいいよ、療育なんて。
待ちが何十人もいるんだし。
798795:2008/08/24(日) 04:53:10 ID:KocT/5wU
>>797
合ってますよね
レスありがとうございます。
まあまわりに説明するときは「言葉の教室行ってる」って言ってしまうんですけどw
799名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 15:56:15 ID:DBHYSxeX
うちの自治体は未診断で療育に通える。通えないとこもあるって
知ってびっくりした。
息子はちょっと落ち着きがないレベルなんだけど心配になって3歳半のときに
相談→療育相談室の親子教室週1→民間の療育園母子同伴週1→
母子同伴、母子分離各週1になった。月10回の支援が受けられる。
結果療育に通って本当に良かったと思ってる。4歳になったせいもあるかも
しれないけど本当に落ち着いてしっかりしてきた。少人数制で面倒見もいいし
息子も喜んで通ってる。
自分は人見知りが酷く忘れ物も多くて小学校のときに集中的に先生に
怒られていたから今の子供は本当に恵まれてて羨ましい。自分が子供だったときに
こんなに療育が充実してたら小学校の先生が嫌いになることもなかったのになあ…。
800名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 17:25:11 ID:Gk7uuVz8
うちは診断済みでも、アスペや高機能のような知的に問題ない子の枠は取り合い状態。
もちろん診断前のうちの子などは空き待ちの中でもかなり順位は低い。
診断が付けば、少し前の方で待たせてもらえる。でも年少から幼稚園に入ってしまうとまた順位が下がる。

「ちょっと気になって」レベルの人が増えたせいで状況はさらに深刻になってるから
正直、療育迷ってるような人は誘わないで欲しいわ。
ちなみに地方の主要都市です。
801名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 18:59:06 ID:8hzOPiTv
療育をありがたがっている人は、子供がそれなりなんだと思う。
うちは療育はいらないのではないかと言われたけど
かなり期待して見学させてもらったらやはり違うかなと思い、
担当の人にそれを言ったら
「そうですよ。やはり違うんですよ。お子さんは幼稚園で充分伸びていけますよ」
と言われた。
誰にでもかれにでも療育をすすめるのは間違いだと思う。
802名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 19:31:19 ID:OQNM5jq5
>>801
最後の行は同意なんだけど、最初の行は違うと思うよ。
年齢にも依るし、療育にもよるし。

うちのは2歳はじめからしばらく療育に通ってた。
子どもの興味の惹き方など、本当に勉強になったよ。
3歳からのクラスは定員が少ないために
程度の重い子用のものしかなく、普通の幼稚園で伸びると言われて
そうしました。言われたとおり、トラブルも無くのびてきてますが
療育に通ったのは良かったと思ってます。
803名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 19:51:34 ID:51wz8ZTr
このスレであまり話題になることがないですが、
感覚過敏のお子さんいますか?

うちの子ですが、洋服を着ることを異常〜に嫌がることがあったり
外でも(靴を履いている状態で)つま先歩きをすることがあるので、
感覚過敏なのかな?と思うこともありますが、
違うかな?と思うこともあります。
804名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 20:32:38 ID:BOkGXW1z
そうか、子供に療育を受けさせない事が不安なんだな。
要するに自信がないからここで必死に療育の必要性を否定するわけか。

あんたの子供には勧めてないよ。
805名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 20:53:40 ID:jVzDe1fW
このスレすごいわ。
色んなものが渦巻いてるねw
806名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:08:25 ID:WiGkcTdJ
>>803
裸足で砂場とか砂利とか危なくない所歩かせてみるといいよ。
807名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:47:14 ID:qcV/yFeE
>>803
無理強いはしなくてもいいと思う
まぁ服は困るけどね、たまになら素材とかも関係あるかも
過敏あっても裸で外歩いてる人はいないから
家では脱いでても学校とかじゃきちんと着てる・履いてるって子は多いし
年齢上がるにつれて我慢もできるようになるよ

過敏な子はちょっと手が汚れても逐一拭きまくり、洗いまくり、
靴下大嫌い、砂遊び粘土遊び大嫌い、手足についたら大騒ぎするけどね
808名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 01:02:19 ID:leug6G8K
>>801
子供がそれなりでもなんでもない人が何が心配なんだろう。
ただの神経質すぎる親なんじゃない?
809名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 09:34:52 ID:iq017/HO
じゃあ、極々軽度で療育は要らないと言われた子は施設に通わなくていいの?
だとしたら、微妙な線で通っている子に比べて二次障害を起こす確率が高くなるでしょう?
810名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 10:05:11 ID:+TnUaiLf
>>809
療育はいらないと言われたなら、いらないでしょ。
極々軽度なんて状態で、小さい頃施設に通ってた実績なんて作らない方がいいと思う。

でも極々軽度って、そもそも相談や診察に行く必要ないぐらいなんじゃないの?
それを念のためで見てもらって、結果として療育不要と言われたぐらいなんだから
それを信じればいいのに。
811名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 10:09:50 ID:BiovU//G
>>809
療育マンセーの二次障害厨まだ居たんだ・・・。
812名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 10:16:25 ID:Qm6TSq7o
>>810
小さい頃に施設に通っていた実績が、後々不利になる可能性としては何がありますか?
813名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:13:45 ID:+wEIjrl7
>>809
療育は必要無いと言われた=健常の範囲と考えれば良いんじゃない?
健常なら二次障害は起きないでしょ。
グレースレだと療育どころか通級に通ってる子もいるから、それより更に軽いんだよ、多分。
障害のある子を100%オレンジジュースとしたら、グレーは果汁10%未満、
更にごくごく軽度wはうっすい色水でしょ。
見た目も味もほとんど水と変わらないなら、水と言って問題無いんだよ。

それにしても…普通は医者にそう言われた時点で、スレを卒業すると思うんだけど、
いつまでも居座って、うちみたいなごくごく軽度の子には療育なんて百害あって一利無し、
療育なんて効果が出るのは重い子だけ、二次障害も出ないって頑張ってるのがこの人達の不思議なとこだね。
障害じゃないってお墨付きを貰ったんだから、年齢別スレで楽しくやってればいいのに。
814名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 12:31:46 ID:6DxXiXbx
815名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 14:03:24 ID:sy6XGD86
すみません。流れ読まずに携帯から質問してしまいます。

1才4ヵ月の娘ですが、自分の顔や頭をバシバシ叩く癖があります。
叩くのは、いたずらを注意された時や、思い通りにならない時、眠くて機嫌が悪い時などです。

これは自傷行為でしょうか?
「叩かないでヨシヨシだよ〜」と言うと、ハッとした様子で自ら頭をヨシヨシしています。
主人やトメが気にして「叩いちゃダメ!」と娘に言うのがかえって悪いようにも思うのですが、
トメから「こんなことする子は見たことない。おかしい。」と言われています。
言葉は、「パパ」「ママ」「ワンワン」「ニャンニャン」「パン」「ちゃ(お茶)」「ポッポ(鳥)」等々出ていて、「○○取って来て〜」と言うと、きちんと持って来ます。
バイバイ、ごめんなさいもします。

なのに、顔や頭をバシバシ…。なんでなのか、どこかおかしいのか、トメから会うたびに言われて、悩んでいます。
816名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 14:07:48 ID:HZa40Eov
>>815
つ1歳半検診
817名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 19:25:54 ID:+t8gr8Fk
感覚過敏のことを聞いた >>803です。
806&807さん ありがとうございます。

つま先歩きをする割には、砂場で裸足OK ソックスも嫌がらない。
泥遊び ご飯ぐちゃぐちゃ 片栗粉遊びなど、全部OKです。
他に気になることもあるので、だからどうなのよ?とも思うし
困っている訳ではないのですが、気になります。
818名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 23:08:05 ID:7erTRpk5
http://medical-today.seesaa.net/article/46462855.html
自閉症の原因遺伝子が見つかったかも?
819名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 00:10:26 ID:xXvmBVkr
820名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 02:21:20 ID:/Me8pkem
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3146387.html?ans_count_asc=0

下記のニュースの担任の事らしいけど、これってどの程度のアスペ?
教師になれるくらいだから軽い方なのかな?


http://mainichi.jp/life/edu/news/20080825k0000m040024000c.html
821名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 04:06:32 ID:J8nIP8ot
>>817
うちの2歳児と一緒だ。
上の子がグレーで(診断名はまだだが療育中)、
下であるこの子もつま先歩きをしてるから
「こっちも疑いあり!?」とビクビクしてるんだけど
歩き方以外で「神経過敏」の様子が見受けられない。
たまに服着るの嫌がったり、食事途中に手を拭きたいとせがんだりするけど、
気になるほど頻度が高いわけでもない。
・・・と言うことで、私は3歳児検診までは様子見かな〜と思ってます。
単につま先歩きが好きなだけかも知れないし。

どうしても気になるなら、心理士さん辺りに相談、でしょうか。
822名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:52:03 ID:Oc+z6402
現在3歳2ヶ月の我が子が心配になってきたので書かせてください
以前から呼びかけに応じにくく
宇宙語を言いながら部屋の中をグルグル回ったり自分の思い通りにならないと
癇癪のように泣き叫びこちらが何を言っても耳に入ってないようで
何時間もということはないですが落ち着くまで時間がかかったり
最近は減ってきたんですが切れた凧状態になって
何を言っても延々走っていってしまうという症状があったのですが

・毎回ではないんですが本人が何かを取ろうとしたときに
 近くにいる人がそれをとってあげるとわざわざ最初の場所に置いてから
 取り直す。後戻りできない事(お菓子の袋を開ける等)だと大泣き
・毎回ではないが何かをお願いしたときにお願いした人と違う人がすると大泣き(コップにお茶を入れるとか)
 これも同一性保持の一種なんでしょうか?



823名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:07:29 ID:QF8B31ez
>>822
3歳児検診がまだだったら、そこで相談してみたらいいと思うよ。
824名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 12:32:01 ID:dN7aZCxv
>>821
ウチの2歳9ヶ月児もまったく同じです。つま先歩き。。。
上がグレー(ウチは診断済み・来月から週1で療育開始)。
歩き始めがとても遅く、二歳半で言葉の爆発、二語文爆発があったので
ほっとしたけど、まだまだ疑ってる。やや人見知りがあるし。
上がグレーだから安心できやしない。
825名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 12:41:17 ID:qYHw47Jy
ここで聞いてもいいか分かりませんが質問させて下さい。
1歳8ヵ月 男
発語:ほとんどなし

椅子から降りたい時や、高い場所にあるスイッチに触りたい時に
私の手を掴みだっこしろとせがみます。
これってクレーン現象なのでしょうか?
だっこの時以外はクレーンと思われる行動は取りません。

よろしくお願いします。
826名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:17:54 ID:acKfaROH
うちの一歳九ヶ月男児もつま先歩きします。
でも屋内でだけでつま先歩きは数歩であとは普通に歩くんですけど…。
言葉も10こくらいで少し遅いし他にも気になるとこがいくつかあるので何か心配です。
感覚過敏である特徴は他にはないんですけどね…。
827名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:08:22 ID:02IRyRx8
3歳検診まで待て
なんでこの程度でここ書くの?
言葉遅いスレに書けよ。
828名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:47:40 ID:b2sVyOzU
3才(年少)男児。
今月のこどもちゃれんじを見てびっくりした。
「あげる」と「もらう」の区別のお稽古(´Д`)
えっ?このスレでは2才でそれの区別がつかないと
「自分と他人の区別がつかない自閉傾向」
なんじゃないの?
3〜4才でレッスンになっていますが?
しまじろうって自閉向けですか?
それとも「誰にでも効果のある」療育的対応を
あえて健常児向けの教材に取り入れているんですか?
もしかして2才で出来なくても心配なかったんじゃないの?
829名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:50:28 ID:2gxzfRZf
>>825
それは普通に親の手助けがほしいだけだと思うんだけど…
830名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:51:25 ID:FRzhf1RV
はいはい粘着乙
831>>822:2008/08/26(火) 16:09:10 ID:Oc+z6402
>>823
三歳児検診は終わりました。
妻はまったく発達障害を疑ってないので
三歳児検診時に相談もしてません。
妻は癇癪と切れた凧とぐるぐる回る遊びに関して
    「3歳児はみんなこんなもの」
巻き戻しのような行動は
    「なんでも自分でやりたいから」
と解釈しています。言われると3歳児はそうなのかなと思いますが
いくつも該当する行動があると専門機関に相談したほうがいいかなと思いまして。
行くといっても妻を説き伏せるという最重要課題がありますが・・・orz

832名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:31:53 ID:1hLjM+Jo
822さん、それなら保険所等で子育て相談の電話窓口が自治体には
あると思いますから、ご自身で相談してみてはいかがでしょう?
その際に相談機関も紹介してもらえるのではないかな。
833名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 17:09:16 ID:mx5xuk7f
>>831
注意が必要なのはそれを学校に上がる頃にもやっていればの話で
年少組くらいまでは好奇心で気が散りやすい子や強情な子はたくさんいるよ。
はっきり言って全員何かしら障害の特徴にあてはまる言動はある。
特に男の子。
前にやって今はやっていないなら障害の特徴にはならない。
半年以上前から継続していて受診時にも続いていればちょっと疑う程度だよ。
そういうものがいくつもあれば検査をすすめられる
心配するのは集団に入ってからでいいんじゃない?
834名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 17:48:58 ID:71FBcydR
場面だけで判断して自閉だ精神遅滞だと騒いでもねぇ
だとしても治るものでも無いし
早く療育しても、本人が成長して注意を状況を照らし合わせられる様になってから
「多くの人はそうではない」
と、教えても
長い目で見ればそんなに変わりはないよ。
835名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 18:03:33 ID:tFRiuglV
自閉症の療育をするかしないかって親の判断なんですかね・・・
知り合いに、これは間違いないだろうという子(小3)がいるの
ですが、その子の親は自分の子がそうだって信じたくないみたい
で(本人自身が根っから明るいタイプなので何があっても全く
動じない・・・)人の家とかで大騒ぎしても、あっけらか〜ん
としてるんです。前も家でコーヒーのミルを数秒間まわしただけで
『もぉおおお〜おおっきい音ださないでよぉ!!!』ってわめき
ちらしたことがあるんだけど、その母親はアハハハって笑ってる
だけで・・・ 8歳とかで路上でダダこねて寝っころがったりして
もダメでしょ!とか、子供に対しての注意もなくて、これはこれで
いいのか?と思ってしまったりもする。
前に『3歳ぐらいまで言葉がでなくて自虐行為が多くて心配
したんだ〜』てな話題がでたんだけど、今はもう普通の子だ!
言い切ってて、あ〜これは親がそうでないって思えてれば
幸せなことなのかも・・・って。
施設とかで一度見てもらったほうがいいんじゃない?って
アドバイスしてあげたくても母親自体がその自覚もたないと
なかなか療育もできませんよね。
836名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 18:57:02 ID:IOjJAI8z
>>828
心配ないかもね。

でも、専門知識は無いと謙遜する保育園の先生も
療育的対応が出来てらっしゃる。最近の子育てって
そういう感じになってきてるんだと思うよ。
メソッドの呼び方はどうあれ。
後、こどもちゃれんじは、遅い子に合わせてると思う。
専用スレでは、一年上のを取ってる人が結構いるよ。
837名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:45:20 ID:+cC1WMQu
ベネの幹部に発達障害の子がいるんじゃないかって、2ちゃんで噂されてるのを見た事がある。
それ位療育的な内容って事だよね。
視覚優位の子には前から評判良くて、ビデオや教材の話がよく話題にのぼるけど、
定型の子には簡単過ぎて物足りないみたいだね。
息子より2学年下の甥っ子も、お下がりであげたチャレンジをすぐに終わらせてしまったよ。
838名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:47:47 ID:FXyI6oHu
うわ〜
何が何でも、みんなに療育?みんなが療育?
発達の遅れを心配させないと気が済まないんだね〜
すてき〜
しまじろうの内容が丁度いいと感じたら
発達が遅れているって事なんだね〜
健常は1学年上を取るのね〜
それ、テンプレにいれたら〜?
839名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:57:50 ID:S9EptfH0
宗教、人種が絡まない普通の年齢なりの内容だと思うけど。
害児親の視点って凄いね。
どれだけ定型に憧れているんだw
840名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:05:40 ID:ZdqhvTe0
しまは9月〜10月生まれの子を目安にしてるんじゃなかったっけ。
だから4月生まれとか発達の早めの子なら簡単すぎるだろうし、
早生まれの子や、多少ののんびりさんには難しかったりすることもあるさね。

>>828
> 「あげる」と「もらう」の区別のお稽古(´Д`)
> えっ?このスレでは2才でそれの区別がつかないと
> 「自分と他人の区別がつかない自閉傾向」
> なんじゃないの?
何スレ前の話で、どういう流れだったの?
あなたに向けてつけられたレスだったの?
誰が言った内容として書かれてたの?
誰もそれに突っ込まずにそうだそうだその通りだというノリだったの?
841名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:06:25 ID:NwFmCI2H
あ〜なんか、そういうの見た事ある。
かなり驚いたけど、自分が無知なだけで、詳しい人が書いてるんだからそうなんだ。
って驚いた。

自分と他人の区別が付かない証拠で自閉傾向って。
あの当時特に否定する意見もなかったよね。


何がなんでも療育、それは自閉傾向!
医者が無知なだけ!
療育を受けないと経度に見えても必ず二次障害が出るから覚えとけ!
みたいなムードだった。
842名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:25:39 ID:i2mQCnlY
今日医者に行ってきた。
思い切ってスペクトラムのどの辺りに位置するのでしょうと聞いてみた。
「そういう傾向を持ってるお子さんだとは思いますが、
どの辺りに位置するかが重要なのではなく、
この先の様子を見ていくことが大切なんです。」と診断は貰えないみたい。
このまま数ヶ月に一度の診察でずーっと様子見ってことらしい。
「ホント最近こういう軽度のお子さんが来るのが増えましてね。
皆さん思い詰めすぎですね。」だってさ。
診断が貰えないのでこのスレを卒業できませんw

843名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:29:50 ID:dRNBOsgG
>>841
そういうの見た事ある って?
何月頃の話よ?教えてくれたら過去スレ辿って見つけてくるわ。
前後のレスの流れもお願いね。


844名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:34:38 ID:0/A3IA1f
「お帰り」「ただいま」や逆さバイバイみたいに他人の立場がわからないから間違うんでしょ?
845名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:42:00 ID:+cC1WMQu
>>840
考えられるとしたら、例のHF-PDDの人(エセ障害児親)の発言じゃないかな。
見た記憶は無いけど。
846名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:42:47 ID:R89oMEcf
「あげる」と「もらう」が3〜4歳の子のお稽古とのことだけど、
実際うちの子が保育園に通ってた頃、年少児や年中児でそれを間違えて使ってる子ってほとんどいなかったよ。
自然に身についてるって感じ。
発達障害の子(うちの子みたいな)こそ、その練習が必要なんだけどね。
847名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:46:13 ID:K6yNN3AQ
>>840
割と最近にもあったけど
正しいから同意でレスが無いのか
ネタ臭いからスルーなのかわからないのがあるよね
848名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:51:38 ID:K6yNN3AQ
>>846
保育士?
私は幼稚園勤務だけど、年少さんは
くれる、あげる、もらう、やるがめちゃくちゃ。
くれれた〜!なんて言う子もいる
発達障害かもしれないけど
花に水をくれる
という使い方をする地域なのでなおさら
849名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:05:52 ID:gZmSm2JE
>>843
そんなに知りたいなら自分で探したら?
普通は何スレ前で2008年何月何日とか覚えてないんだよ。
分かるかな?
常駐して全部保存してる自分と一緒にすんなよ。
850名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:13:22 ID:83+e2koO
>>822
わが子(現在4歳)の3歳当時に似ています。
うちはぐるぐる回るのはしませんでしたが。

現在は、巻き戻し要求・切れた凧状態はなくなりました。
癇癪はありますが、激減しました。
幼稚園に入ってから非常に伸びたように思います。
集団生活ではいまのところ目だった支障はありません。

3歳時、アスペルガーを疑い、自治体の児童相談所に相談に行きました。
発達検査を受け、心理士・専門の先生との面談がありましたが、
多少のアドバイスと、「また一年後に来てください」でした。
現時点では診断できない、成長につれ個性の範疇におさまるの可能性あり、
SSTをするにしてももっと年齢が上がってから、などの理由でした。

ああ、そうそう、感覚統合のためか、
体操や水泳などの運動を勧められた記憶があります。

ご参考になれば。

客観的に見ていただくと、
こどもの弱い部分がはっきりしたり、親の対応の仕方にもアドバイスをもらえますので、
悶々とするよりは、行ってみられるとよいかも。
851名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:21:37 ID:dRNBOsgG
>>849
ごめんね、私は>841に聞いてるから。
ご本人さんがソースがだせないのならネタ確定って事で。
852名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:34:12 ID:RxFIIXbe
>>849
本当に同意

ライフワークが2ちゃんで障害判定
玄人ハダシの障害児持ちママの簡易スクリーニング
ボランティアのつもりなら止めてくれ 
発達スクリーニングの専門医もいるんだから
853名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:38:58 ID:AKiT2jOA
だったら専門医に聞けよw
情緒不安定が痛々しい。
854名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:52:47 ID:gZmSm2JE
>>851
自分が書いてないのなら堂々としてたら?
例え療育マンセー二次障害厨でもw
855名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 23:21:05 ID:aqrMkooL
で、結局、元ネタは出てこない訳か。いつものことだけど。
856名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 23:21:24 ID:DX0Ky0M4
>>848
年少はともかく年長で間違うのはいないだろ
ただのいいまつがいじゃないんだから
857名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 00:19:20 ID:GIbFDKyv
>>842とか読んでると、医者にも問題があるね。
愚痴る位なら、お宅の子には必要無いから、もう来なくていいとはっきり言えば親も安心出来るのに。
診断付けられない、療育は必要無いとか言いながら、傾向はある、経過観察が必要って一体何なんだろう。
幼少期の時点で白に近いグレーなんて類の子が、長じて問題噴出、バリバリの障害者になるなんて事まず無いでしょ。
問題無いのに精神科に通い続けるなんて、メリットがあるとは思えない。
通院をやめる決断を親任せにしてるだけじゃない。
858名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 00:52:58 ID:kKYQRDGY
ループになるけど、経過観察を解かない医者の中には
そういう子のその後の発達に関するデータを収集したい人もいるんだと思うよ。
幼児期に疑いがあった子の中には就学後に云々という話があるけど
それだってどっかで誰かがデータとって実証しないといけないもんね。

スペクトラムの裾野の裾は健常者だからなー。
線できっちり分けられないからこそ「スペクトラム」って言われるわけだし。
診断不要、療育不要(対応できる施設がないとか、あるけどパンクしてるからという理由じゃなくてね)、
本人も周囲もこれと言って生活上の不都合はない、親も「あれ?」とは思うこともあるけど
日常生活で困っているわけではない、って感じの人たちには
経過観察が長引いてもあまり思いつめない、心配し過ぎないようにとしか
医者だって言えないわな。でも本当にそのまんまその通りだよな。
859名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 02:01:05 ID:VR6hZi0E
クラスで学級委員にみんなから選ばれるほどの人格者で
運動神経もよく、当然成績もよく、明るく、親切で、人気者!
にでもならない限り、傾向有だからいつか問題起ことして疑いの目で
医者からも親からもカミングアウトした友人、親戚からも
ニヤニヤヲチされ続ける運命なんだよね。

でも、実際子供で上のような優秀な子供ってクラスに一人いるかいないか
レベルなのに、そうでもならなきゃ疑われ続けるって親も子も可哀想。
あー、でも疑って療育受け続けないと大きくなって障害起こるんでしたっけ?

いや、でも、もし上に書いたような子になっても、集団だから我慢している、
猫をかぶってるだけで大きくなったら何か問題起こすはず!って
煽るんだろうね。
860名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 06:23:00 ID:2qf/SCsa
出来ればアスペルガー
早熟じゃない子は精神遅滞かLD
元気な子はADHD
おとなしい子我慢する子は時々爆発するなら自閉傾向
861名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 08:01:53 ID:JYd5GR8q
>>855
ソース出せと騒ぐ程ではなく
「あげる」「もらう」の区別がつかないのは自閉の特徴です。
但し、5才以下のお子さんの場合は、言い間違えや混乱があっても自閉かどうかはわかりません。
3才以下なら混乱する事についてのみで判断すれば、全く問題ありません。
たくさんコミュニケーションをとって間違いを修正していく前段階ですから。
その辺りの知識が無い方が、一般的な内容として自他の認識についての自閉の特徴を示したのでしょう。
862名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 08:20:47 ID:WewGNIPn
この場合はそういう意味じゃないと思う…
863名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:23:22 ID:UXkfn6jh
>>843
何に絡んでいるんだよ
自分に心当たりがあるの?
それとも、このスレの名誉と威信を守るため?
なんといってもここは住人がスクリーニング的な役割をするスレだ
と自負しているスレだものねw
864名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:31:17 ID:6o2qBEXx
918 :名無しの心子知らず :sage :2008/01/23(水) 17:41:15 (p)ID:QX53jbP/(8)

何この上から目線www
自称自閉研究主婦なのにスクリーニングする立場だとでも思ってるんだw
あとは医者に○投げだからその前の段階で何言っても自分は医者じゃない厚意でやってやってるって?www
すっごいウケタw

925 :名無しの心子知らず :sage :2008/01/23(水) 18:14:23 ID:0S3yBiB5
さくせん 
    がんがんいこうぜ
    ばっちりがんばれ
    いのちだいじに
 →  あきるまでほうち 
865名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:50:01 ID:Wc6G6IsT
>>864
あなたの大切な過去ログから
「私はここが、スクリーニングの役割をする場所だと思っている」
の発言を探して持って来て下さい。
866名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:52:19 ID:hDvUyTbX
なんでこんなに喧嘩腰のレスが多いのだろう?
867名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 10:01:33 ID:Np3e/sG+
>>843
証拠だせ証拠!と大騒ぎするのはなんで?
別にあなたが書いたと名指ししてるんじゃないんだし、騒ぎ立てるまでもないじゃん。

いつも一人で似たようなこと書いて人の不安をあおって親切ぶってるけど、
その件のみ自分は書いた覚えないのに叩かれて不本意だ!ってこと?
自分が見たもの以外はすべて捏造で信じられないのは勝手だけど
あなた自身もその異常な拘りが自閉傾向なんじゃありませんこと?www
868名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 10:14:56 ID:2iG4Bd2/
変なの涌いてんなぁ・・・
一人なのか複数なのかは知らないけど
流れが不自然なのにも気が付いてないんだろうね。
869名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:32:48 ID:uJvUUx2i
いつのことかも忘れるくらい
昔のレスに絡まれても戸惑うばかり。
いきなり何の話?って感じ。
870名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:42:08 ID:6o2qBEXx
>>865
ご自分で持ってきてください
871名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:48:44 ID:GIbFDKyv
>>866
スペクトラムのるつぼだからね。
他人から見たらどうでもいい事にこだわる人が多いんだよ
>>743みたいなのも入り乱れて混戦状態なんでしょ。
自分や子供は違うと言いながら、相手を完全に言い負かすまで引かない、スルー出来ない、
思い込みだけで噛み合わない書き込みを延々と続ける。
当事者スレと何ら変わらないよ。
872名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:07:50 ID:b8C6gZ66
>思い込みだけで噛み合わない書き込みを延々と続ける。

何年何月何時何分に言ったんだ?証拠出せとか
小学生の喧嘩みたいなことを真剣にしつこく書く人とかね。
873名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:11:20 ID:uJvUUx2i
>>872
>何年何月何時何分に言ったんだ?証拠出せ
そんなこと言ってる人いないじゃん。
何月頃?と聞いた人はいたけど。
針小棒大にするというより、虚偽ねつ造だよ。
874名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:11:51 ID:r0gZMzAj
つかスルーできない連中全員様子見当事者ににしか見えないぞ
親もグレーじゃないのか
875名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:13:05 ID:LPZOhoAS
>>872
そうまでしてスレの話しに参加したいのかw
ちゃんと文章やその流れが読めてる?
876名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:15:46 ID:DZUHp8v6
>>874
オマエモナー
877名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:18:32 ID:RpTgUNR/
>>876
必死ですな
878名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:26:51 ID:uJvUUx2i
>>874
ごめん
879名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:11:59 ID:91tU+pO2
結局みんな不安を抱えているんでしょ?
自分の子は大丈夫と思ってたら何書かれても不安にならないと思うよ。
ここで白黒はっきりさせようと思っているのかな?
そうだといろんな書き込みを見て一喜一憂することになる。

みんな遅くても小学校高学年になればわかるんじゃないの?
そのくらいの年齢になっても様子見の人っている?
880822:2008/08/27(水) 13:17:28 ID:6PeiQWzP
>>833
>>850
レスを頂いてもう少し様子見でもいいかなと
思ったんですがあんまり言うことをきかないとついつい怒鳴ってしまったり
おもちゃを捨てるといった脅迫をしてしまったり・・・orz
自分の対応の仕方に不安もあるので一度相談してみます。
ありがとうございました。
881名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:21:40 ID:p44zmXC8
スレの性質上、
「アナタ(親)も発達障害なんじゃないの?」
って言うのが時々沸くけど
それ言ったら2ちゃんはどの板どのスレも発達障害者だらけだなw

自分を棚にあげて
そういう事を他人に無配慮に言えちゃう人こそ
人格的に問題あるんだろうなあ・・・・・
882名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:34:28 ID:fH/tZVYh
>自分を棚にあげて
>そういう事を他人に無配慮に言えちゃう人こそ
>人格的に問題あるんだろうなあ・・・・・

それを言い出したら、
「アナタの子供発達障害なんじゃないの?」
って決め付けて障害児呼ばわりして人の方こそ
人格的に問題あるんだろうなあ・・・・・
883名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 16:55:59 ID:p44zmXC8
>>882
皆同じ穴のムジナなんだけど
自分もその中の一人という事を自覚してない上から目線レスは、
なんだか「痛い」を通り越して、見てて切ない。
スルーするもしないも個人の感じ方次第なのに・・・。



で、今までの流れ全く読んでないんだけど、なんだか荒れてたのね。
884名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 17:10:51 ID:XsPUXtXT
>>833
自分が最初に上から目線で書いてたのにどうしても最後っぺかまさないと気がすまないみたいだね。
すべてオマエガナーとしかいいようがないんだけど。
885名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 17:12:33 ID:XsPUXtXT
>>883のまちがい
886名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 17:19:32 ID:DZUHp8v6
餅つけw
887名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 19:17:08 ID:1rCNaTcE
他山の石なのが自閉クオリティ
888名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:01:29 ID:WYVgEtO+
保険金かけて殺せ
889名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:38:41 ID:VQKLYKyI
最初ってそもそもどこ?

いちいち読むのも面倒だw
890名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:48:36 ID:oG8tzRxT
>>889
荒らすのもいい加減にしてもらえない?
あなたが一番良くない。
891名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 21:05:30 ID:NIqZ2bW/
常に自分が一番上に手を置いてないと嫌な人がいるんだから
構わず下から手を抜いていけばいいんだよ。
そこにさらに上に手を置こうとするから荒れる。

放置放置。
892名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 05:29:51 ID:mR64oYxI
こんだけスルーできない人が集まってるスレも珍しいよね。
893名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 07:51:03 ID:O3dvBqS/
もうね、どれが正論でどれが荒しなのかわからないですよ
894名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 08:37:10 ID:xRE4WAoL
批判してる?皮肉ってる?レスがどの内容をさしてるのかわからん。
895名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 09:41:37 ID:vbJt/2DI
荒れてますねー。
これじゃ、本当に不安かかえてる新参者が相談できる雰囲気ちゃうじゃん。
ここは相談スレっすよね?
896名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 09:49:19 ID:oARz/QcG
低次元過ぎて笑えるw
さすがは害児親のスレ
うちの子は障害じゃないとかほざいてる馬鹿親ってリアル世界にも結構いるけど、
世の中の大多数の子供達は、検診で引っ掛かったり、発達相談に呼ばれたり、
園から病院行けなんて言われないんだよ
ちゃんと現実見てやる事やれ
おかしい子供は療養して、他人に迷惑掛けないようにちゃんと更正させろ
それが無理なら一生家から出すな
欠陥品製造しといて放置してるアフォが大杉
897名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:21:49 ID:nz007UK9
>>896
>療養して
>更正させろ
898名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:44:53 ID:v4+zJLk6
周りには親子教室から療育を紹介されても
「いいや、と思って行かなかった」
健診で引っ掛かっても
「相談をキャンセルしてそのままになってる」
という人がいる中
引っ掛かってもいないのに悩んで相談している自分って何なの?
と、思う。
でも、普通の子と何かが違って引っ掛かるんだよねorz
医師には、就学前の子は「正常」の範囲が広いから
うちの子程度だと入学までには自然に問題は消えると言われている。
AD/HDは、原則では小学生以上につく診断名で
学校で余程の困難が無いとつかない病名だそう。

これって本当なんでしょうか?
ちゃんとした医師ではある様ですが。
じゃあ、どうしてここでは幼児で色々な診断名が出てくるのだ?と、納得いきません。
要するにうちはグレーだという事?
899名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:01:20 ID:d2Tbt19b
日常生活にさほどの困難が無いのなら、引っかかってるお母さん個人の問題じゃないの?
ADHDの様子見なのかな?軽度のADHDが就学まで未診断になるのはよくある事。
正式にADHD診断がついてる幼児はそう沢山はいないのでは?
なぜかというと、ADHDは就学前後の年齢で急速に改善する事が多いからです。
900名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:08:26 ID:nz007UK9
>>898
グレーかな。傾向がありはしても、診断名がつくほどの
重さではないということだと思う。うちも同じ。

普通に親が療育的対応が出来れば、何の問題もない範囲じゃないかな。
ストレス感じるくらいなら、ここ見るのもやめたほうがいいかも。
診断名は地域や医者によるから、ここで言われてることを
鵜呑みにして一喜一憂するのは意味がないし。

うちが診て頂いた、東大の小児神経科の先生も、
ADHDなどは小学生以上にならないとつかない病名だと仰ってました。
901名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:17:37 ID:snw8EDwh
>>898
同じことを心理相談の先生に言われたよ。
私も>>898と同じで引っかかってもいないのに相談して
療育に通ってるんだけど確かに4歳頃から少しずつ落ち着きだした。
2〜4歳までが統計的に見てピークらしい。たぶん小学校前にはもっと
落ち着く気がする。ただやたらとハイテンションだったりするのは
性格なので変わらないと思うけど。
療育は子供だけじゃなくて親のストレス軽減や良好な親子関係を育てるという
目的もあるから心配ならどんどん相談していくといいと思う。
902名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:00:02 ID:98wCcxT1
ここのテンプレかまとめサイトに
>就学前の子は正常の範囲が広い
という言葉を入れるわけにはいかないのかな
それだとここの人達には
就学前には正常でも学校に上がってから問題が出て来る
とか療育開始が遅れる心配があるのかな。
903名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:00:47 ID:qxnxbFid
まとめサイトは廃止なんだよ。まだ言ってる。
904名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:49:15 ID:C4kQCS1z
正常の範囲が広い

小さいうちは多少の事は気にしなくても
学校に上がるまでには問題がなくなる
と、とるか
異常があっても放置されて就学時検診で指摘される
その前に療育すれば多少は違うんだから
医者の言う事をあてにするな
と取るかの違いでもめるんじゃない?
いつも揉めるのはそこの様な気がするし。
905名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:52:49 ID:oARz/QcG
正常の範囲w
本当に正常な子の親は、そんなもの考えすらしないんだが
グレーだのごく軽度だの、うちの子は障害じゃないってか?
エイズ患者内でも差別があるそうだが、障害の世界も同じなのな
端から見たら、目糞鼻糞だよ
906名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 13:09:42 ID:QVrMaV2k
>>905
男の子の母親は相談に至らないまでも
何かしら心配しているよ
多動とか、言葉が遅いとか
泣き虫だとか真面目で緊張し過ぎるとか
女の子の場合はそうでもないけどね。
うちの子普通なのかなとかよく会話に出る。
907名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 14:39:08 ID:oARz/QcG
>>906
類友なんだろう
そんな話題、健常児だけの集まりでは出ない
単に元気がいいのと他害多動は明らかに違う
分かってないのは害児親だけだよ
908名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:25:21 ID:d2Tbt19b
>>907
そうでもないよ。微妙なラインの場合こっからここまで健常児、こっからが障害児なんて
明確に線引きできるものでもないんだから。
特に軽度だと幼少期に「傾向」があっても、成長とともに症状が薄れ
全くの正常範囲になることもよくある。
909名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:26:09 ID:nz007UK9
oARz/QcG
910名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:31:57 ID:rstwE+OO
>>908
同意だけどage厨に構うな
911名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:38:51 ID:6+yr3pPW
荒れてますが、どこで相談していいのかわからないので相談させてください。一歳10ヶ月の男児です。
一歳半健診は一歳八ヶ月にあったのですがなんとか5個ほど言葉が出てて、
積み木も家ではあまりやらないけど一応できて、絵を見て指差しも知ってるもの、(犬や車)は指せたのでなんとかスルーしました。
しかし今現在発語は8個ほどであまり増えておらず他動で落ち着きがなく外では手をつなぎたがらずフラフラとどこかへ行ってしまい、呼んでもあまり聞こえないかのようにもどってきません。
あとそんなにずっとやっている訳ではないけど何でも回すのが好きで、車への執着もすごく、ロゴマークも大好きです。
そしてお友達には興味を示さず人より物が好きです。お友達が集まるような場所では床の線をみながらずっと歩いてたり(よく人とぶつかりそうになってます)車のおもちゃで一人で遊んでます。
最近はつま先歩きもします。自閉症を調べると当てはまる自閉的行動がたくさんあり心配ですが、次の健診は三歳までありません。
どこかで相談すべきでしょうか?ちなみに家の中では名前を呼べば振り向き、たっちして、お座りして、ゴミ箱にポイして、ちょうだいくらいの事はわかるようです。
よく言葉が少なくてもこちらの言ってる事が理解出来てれば心配ないといいますがどの程度理解できてればいいのかわかりません。
携帯から長文ですいません。
912名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:01:47 ID:dytCpAti
3才くらいまではだれでも自閉の行動に当てはまる部分はあるよ。
心配なら言葉の遅れで保健センターに相談してみたら?
そこから普段の不安を話せばいいと思うよ。
言われている事が理解出来ていても出るのが少ない子はたくさんいるけどね。
書き込みだとよくわからないから
ちゃんとした人に直接見てもらって遊び方とかを観察評価してもらったら?
913名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:30:38 ID:G8mleMNx
10月生まれかな?うちの子と一緒〜。

気になるんだったら、発達相談へGO!
うちも受けたけど、なるほどね…という指摘がありました。

わたしが住んでいるところでは、児童館にも心理士さんがいます。
保健センターの敷居が高い…という場合は、
そういうところを利用するのもアリだと思いますよ。
市のHPを舐めるように探してみてください。
914名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:40:50 ID:oARz/QcG
>>908
本当に正常なら傾向も症状も無いだろうw
願望ばかり言ってないで現実を見ろよ
こういう奴らが平気で子供を幼稚園や学校に入れて迷惑を掛けまくるんだな
無自覚害児親が一番始末が悪い
どんなに背伸びしたって健常者にはなれっこない事を理解しようとしない
子供も可哀相だな
915名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:53:46 ID:/YSXg+lh
>>914
で、あなたのいう「害児親」が集まるこのスレで、
あなたは一体何をやってるの?
何のストレスをぶつけに来てるの?
健常親同士の間では障害そのものや、害児の話なんか出ないんでしょ?
なんでこのスレに興味持ってるの?
健常親同士の間でいじめにでもあってるの?
何かくやしい思いばかりしなきゃいけない生活をしてるのかね?

健常親にとっては害児や害児親なんか眼中にないんでしょ?
障害なんか関係ない人生を送って、満足して幸せに暮らしてるんでしょ?
こんな所に来る必要すらないでしょ、あなたみたいのは。
一体なんのストレス解消をしに来てんだか。
916名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:31:42 ID:jjYXuDZ+
発達障害児が迷惑ナンたらスレの人じゃないの?
917名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:40:39 ID:lN3+weQp
>>916
憶測でものを言わないの。
わざと煽ってるんなら歪んでるよ。
918名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:50:37 ID:i32/GBjq
どの程度から障害児だと迷惑がられるんだろう
うちは学校に上がる前には気にならなくなるし
もっと大変な子でも医学的には軽度の部類に入るんだ
と説明されたけど。
検診で指摘されるのはどんな感じの子なんだろう
見るからにの子のレベルでアドバイスされたら
やっぱり違和感あるかも
919名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:01:57 ID:4+rYJ0th
見るからにおかしい子は他に病気持ってたり、知的疑われてたりで
既に大きな病院かかってたりで集団検診来ないよ。
920名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:11:32 ID:c0q4iGWI
>>918
障害の有無に関わらず、他害や多動、
自分勝手な言動や行動があって、集団生活を乱す子は迷惑だよ。
タイプにもよるけど、小さい頃から療育受けて、
少なくともルールを守って行動出来るようになってる障害児の方が、
よほど大人しかったりする。
921名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:28:50 ID:TlFLmEq6
>>918
小学校普通級では
飛び出しまではなくても、じっと席に座っていられない
授業中静かにできない 独り言・分かったことを大声で勝手に話し出す
他害
これをクリアしてないと、苦情が来る
逆に障害児でも静かで落ち着いてる子なら普通級にいられる

>>検診で指摘されるのはどんな感じの子なんだろう
知的とかの子は結構早くから分かると思うから既に通院してたりするしね
922名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:00:03 ID:oARz/QcG
>>918
一番迷惑なのは、軽度だのグレーだの障害じゃないだの言い訳して、病院行かない療養しない親の子だよ
養護から作業所に行くようなのとは一生接点が無いからどうでもいいが、
無自覚害児親の子供は普通クラスに紛れ込んで害を撒き散らすからな
923名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:17:47 ID:jjYXuDZ+
>>917
憶測だけどさレスをよむとそう受け取るよ。
煽っているわけじゃないよ。
924名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:45:03 ID:nz007UK9
>>922
また療養とか言ってるし。
無知な煽りはうんざり。せめてもう少し勉強して来てよ。
あと、グレーっていうのは診断を受けた結果の
判断であることが殆どだから。
医者にも行かずにグレーとか言ってる人は見たこと無いな。
925名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:15:36 ID:6+yr3pPW
>>912
レス、ありがとうございます。心配だなぁ〜、いや、大丈夫かな?とモヤモヤしてるくらいなら相談してみた方が良いですね。
>>913
はい、10月産まれです!同じなんですね〜。児童館に心理師さんがいるなんていいですね!
地域にとってそういうフォローって差がありそうですよね…、うちは凄い田舎なのでどうなんだろ?
市のHPで相談先探してみます。ありがとうございます。
926名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:17:49 ID:xRE4WAoL
>>ID:oARz/QcG
現状の教育システムに文句があるなら
政治家に働きかけるとか、自分が政治活動でもして
現状の制度の改革でもやったら良い。
軽度の子の療育の受け皿が足りない以上、何も出来ない人たちは多い。
特別支援教育とは名ばかりで支援が受けられない子も多い。
現行システムに振り回されてるのは障害児の親だって同じ。
そしてこれから就学で悩む(かもしれない)ここの親も同じ。
リアルではあなたとはなんの関係もない人が集うスレで
文句垂れ流されても、現実のあなたの周りは何も変わらないよ。
927名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:17:16 ID:yle/pBOW
まあ、まだ同一IDで書くだけいいよ。
もっと変なのはID変えまくって多人数に見せ掛けるものw
928名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:44:39 ID:m2fvX1f5
荒らしの相手をする人も荒らし。
929名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:58:11 ID:25DhRwaQ
昨日の夜11時がラストのスレに、なんで今頃説教じみた上から目線の一言を?
場も空気も読めないんなら黙ってろ
930名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 21:47:15 ID:Qm8PERwH
就園にはスレがあるけど、就学についてはどうですか?
去年のことだけど、友達が
「集団に馴染めないことからのいじめが懸念されるので」って理由で
小学校受験を幼稚園から薦められて、すっかりお受験にのめり込んでました。
幼児教室で鍛えられて言葉が増えたとはいってたけど、
社会性は年少から変わっていない印象。
931名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 22:07:14 ID:vcIXddzB
>>930
うちはまだ先の話だけど、受験も考えてる。
多分その頃にはグレー確定してると思う。
白になってれば良いなあとは思うけど、期待しないようにしてるw

で、それってこのスレよりもグレースレとか公汎性とか
向きの話じゃないかなあ。
932名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 08:36:53 ID:xUxR3zdx
就学の話は↓でどうぞ。
◇◆特別支援教育 2◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216220262/

この間読んだ本には、幼稚園は私立でもいいけど、学校は公立の方が制度が整ってるし理解があるなんて書いてあったけど。
933名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 14:30:59 ID:kL3enHtq
>>931
小さい時は優れているように思っても
障害のある子の賢さと健常の子は違うよ
小学校には学科試験も無いし
協調性や社会性をみるんだよ
公立よりメンバーの流動も無いし色々難しいよ
受験さえすれば桃源郷だと思っているとは思わないけど。
934名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 17:44:12 ID:k2Pq+zDB
>>933
別に自分の子どもが優れているとは思っても
言ってもいないので、レス番違い?と思ったけど…

うちのは現在加配無しで保育園年少。
今のところ、小児神経科の専門医師にも心理士にも
学校は普通で行けるだろうと言われてるので(診断名はついてません)
公立校よりも私立校のほうが良いならそうしたいなってだけです。
桃源郷だなんて思ってませんし、リサーチの結果に依っては
公立校も考えますが、どっちにしろ少しでも良い環境をと考えています。

あ、もしかして、我が子が優れているから私立校へ、と考えてるとか
受け取ったんでしょうか?
それは無いですよー。このスレにそういう感覚の人はいないんじゃないかな。
935名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 20:16:04 ID:mhe/lA15
小学校のカラーによるしね。
バリバリ外部進学受験推奨の私立とかだったら大変だ。
936名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 07:13:44 ID:Zgh3KPOM
私立はむしろそういう(何か問題がありそうな)子を排除したい人が集まるんじゃ?
一部の障害児向けの特別な学校はともかくとして。
937名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 22:21:41 ID:5wmntA6H
>>936
私なら、娘の学友として、能力に問題のある子よりも
家庭に問題ある子や低所得者層のほうがより避けたい存在。
そうは言っても避けられない可能性も大だけどさ。
938名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:23:53 ID:aPMkASX4
年少で様子見だったらまだ就学まで時間があるからどうなるかわからないじゃない。
私立って支援級とかないよ? 何か問題がおきても親子して逃げ場がないんじゃない
かなあ。合わないなら辞めてくれても結構ってことになる。
>>936さんが言ってるように、お金出して環境を買ってる親が障害様子見児をおおらかに
受け入れてくれるとは思えないんだよね。
自分の娘を家庭に問題ある子から避けたいのはわかるけど、まずは周りがどうこう
よりも娘さんが支援級なしでやっていけるかどうか、狭い環境で6年間?12年間?
やっていけるかどうかじゃないか? 
939名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:23:16 ID:qEWT84jP
小受考えた時調べたけど
障害児との共同教育とか言っている学校は
あくまでも健常者の情操教育としての共同教育だよ。
歓迎されるのは知的のない身障か
お人形みたいな自閉症やダウンの子だけ。
障害児にも教育をとかとは
まるで反対だから気をつけたほうがいい。
940名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:32:51 ID:qFKboPBy
小学校〜中学校の連続は、子供が仲間とうまくいかなかったら地獄だよ
メンバー固定で9年間
いじめられっこ認定されたら、9年間いじめられっぱなし。
941名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:42:30 ID:qEWT84jP
小学校でトラブったら
中学進学時に、やんわり強く公立勧められる
942名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 06:41:58 ID:V1k8bfiS
>>937
〜よりもっていうか、
それこそ私立は家庭に問題有ったり低所得者層なんて受験の段階で排除されるでしょ。
943名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 07:23:53 ID:f8F0by0t
某元大臣は双子の娘を私立に入れたけど、障害のある方だけ退学させられたんだよね。
青山だったかな。
学習院に打診して断られたってブログに書いてる人もいた。
まあ、あそこは今必死だろうから仕方ないけど。
武蔵野東みたいに障害児クラスのある所は、逆に様子見とかグレーじゃ入れてくれないし、
入れても>>939が言ってるように、所詮教材だし。
低所得層のいない地域の公立に行く方が良いかもね。
944名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 07:49:35 ID:+1p6P9Ki
うちの上の子が行っている幼稚園は、
特別なカリキュラムはないけどお受験の子が多い。
言葉の遅い2才の下の子と親子教室で一緒のアスペの子のママ
いまだに自分の子は選ばれし天才だと思っていてイタイ
945名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 08:56:06 ID:hp4PYiUi
>>938
はげどうです。当然です。
うちは別に私立に決定してないです。受験しないとも言えないけど。
なるべく良い方法を模索したいと思ってます。
現段階では白だと言われてる4歳児ですが、これから
どう伸びていくかいかないか・・・
以前どなたかが仰ってたように、今は少しのんびりかな?
くらいでもどんどん差が開いていくかもしれないですしね。

ただ、このスレ住民だからって全員が私立を考えられないって事は
ないんじゃないかと思いますよ。
946名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 08:57:18 ID:hp4PYiUi
>>938
あ、娘って書いてあったから、私へのレスだと思ったけど
上のほうの人へのレスだったらスミマセン。
947名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:47:52 ID:anPdwB8f
>>945
小さいうちにアスペ疑いだと言われているなら
かなり自閉が強いんでしょうから
今は記憶力も良くて賢く見えるから色々期待してしまうけど
これからが色々大変なんじゃないかな。
大人の世界と子供の世界は違うからね。
受験出来るような子は4才の時点では相談に行っても帰されるレベルだよ。
学校に入ってから勝手な発言や興味の偏り
友達との付き合いで多少気になる所が見える程度。
小さい時に指摘される程自閉は強くない。
948名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:08:16 ID:V1k8bfiS
アス疑いなんて書いてあったっけ?
様子見程度ならかなり自閉が強いなんてこたないのでは?
ただ、私立なら波風立たない、虐められないというのは多分希望的観測でしょうけどね。
私立が平穏だとしたらそれは「異端を排除」した結果なのだろうから。

>>937みたいな事を親が考えたとしても、子供にとっちゃ家庭環境だの
経済状況だの関係ないでしょ。それが子供の性格形成にまで影響が及んでれば別だけど。
子供は相手の家が貧乏だろうがなんだろうが、空気読めないちょっとヘンな子よりは
健常の子と友達になりたいと思う。
949名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:13:08 ID:aCbMBqUX
>>945
すでに白判断されてるなら、スレ違いじゃないの?
ここしか居場所がないのかもしれないけど、あまり大手を振って書き込みするべきでもないと思うけどなあ。
将来的には診断名が付く子、障害を匂わされて不安な親が集まる所で
「うちの子もう白だから私立も考えてる」みたいな表現は、書けば書くほど反発食らうだけだよ。
書くなら、年齢スレなりお受験スレなりにした方がいいんじゃないか?
950名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:16:58 ID:DECB75MZ
でも経済状況の悪い家庭は子供はアレな場合が多いし、大事に育ててる我が子とわざわざ仲良くなんておもわない。
友達は出来ても出来なくてもいいな。
アスペ疑いの息子。
951名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:17:07 ID:1VLJgPbo
>>948
アスペ(疑い?)は>>944の上の子の同級生でしょ。
幼稚園入ってる年齢なら小さくもないし、
天才だと勘違い出来る程度なら重くもないと思う。
だからと言って、私立でやっていけるかと言ったらどうだろうね。
その辺の町の私立幼稚園ですら、手の掛かる子は嫌がるのに。
952名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:36:29 ID:V1k8bfiS
>>949
確かに心配性にも程が有るわな
953名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:38:43 ID:eEQ4c2lX
>>948
937の書き込みは、小さい子の親から見れば偏見だろうけど
実際に公立小学校に子供を通わせている親としては
誰もが感じる人には言えない本音だよ。
954名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:46:45 ID:V1k8bfiS
>>953
そう?その子の障害(?)の程度にもよるけど、
いわゆる成長に問題ある子と、家庭環境に問題がある子どっちがマシかって話でしょ?>>937は。
障害の種類によっては授業を妨害されたりする可能性もあるわけで、そんな子より家庭環境がとか
経済状態が、とかをさけたいと思う感覚が素で理解できないわ。
955名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:51:29 ID:KEAxJDvO
>>937>>950の好みそうなお友達は、小さい頃からみんな同じ習い事を
して親子でがっちり固まっていて、風変わりな子を受け付けないな。
DQな子は運動神経が良いし、頭の回転もいいから相手にしてくれないし。
公立小の親の意見ですが。
956名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:52:44 ID:qEWT84jP
公立・私立どちらでも子供に合えばいいと思うけど
私立はお金を余分に出して、
小さい子供を受験させてまで入れるんだから
そりゃ周りへの要求も高くなるよね。
自分の子がそれを邪魔はしない能力があれば
私立でもいいと思うよ。
957名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:55:13 ID:j4olgb36
親の問題だと思うよ
子が多少障害があっても親がしっかりしていればいいけど
DQ親は何かあった時が大変だからさ
958名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:57:36 ID:V1k8bfiS
>>957
モンペの話したいならスレチだよ
959名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 11:19:38 ID:apxFjkqw
モンペの話はスレチだけど
モンペの子って発達障害入っている子が多い。
親が自分の子の能力のばらつきをわかっていないから
「うちの子は出来るのに!」
ってなったり
「学校の対応が悪いから、学校に行くと家では出来る事も出来なくなる」
「先生の言葉がトラウマに!」
ってなってしまうんだよね
960名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 11:42:37 ID:hp4PYiUi
>>947
アスペ疑いだと言われた事は一度もありません。
2歳ごろにそうかな?と思うコミュニケーションの下手さがあり
様子見していますが、その頃から相談に行っても帰されるレベル。
4歳の今は更にその傾向は薄くなってるようです。
でも、こちらで薄くても将来は判らない、と仰るレスを見て、
手放しに安心はせずに様子見してます。
>>949
まだ4歳ですので…上記の理由で白判定は尚早かなと。
もう良いのかなーとは思いつつも。
こういう様子見の人も多いと思うのですが。

どこに通うにしても、他の子に迷惑をかけないのは大前提だと思ってます。
961名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:12:54 ID:c1xKq7aU
医者が白って言ってるんでしょ?
白判定は尚早とは自己診断なんですか?
そんな自己診断で様子見の人なんて多くはないよ。

もっと自分の子を信じてあげなよ。
962名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:19:52 ID:hp4PYiUi
>>961
すみません。
ずっと前にこのスレで、幼少時にそういう傾向のある子は
小学校に入ると問題が出てくることがあるとか言われていたので。
スレチなようですので、消えます。ごめんなさい。
963名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:22:40 ID:1VLJgPbo
2歳で
>相談に行っても帰されるレベル
のような子に、傾向ありだなんて医者は言ったの?
傾向ありというのも自己診断?
964名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:34:11 ID:wZ/It5+2
>ずっと前にこのスレで、幼少時にそういう傾向のある子は
>小学校に入ると問題が出てくることがあるとか言われていたので。

早期療育!軽度に見えても受けないと小学校で問題行動が!
の自閉親にあおられて信じたんだね。
時間を無駄にして可哀想に。
965名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:35:33 ID:c1xKq7aU
>>962
いや、謝る必要はないよ。
幼少時にそういう傾向のある子ってのはグレー以上の子のことだと思うよ。
医者に白だなんて言って貰えないから様子見してるわけで。

自分の子が障害じゃないかとか考えながら生きてるより
もっと自信を持って生きてた方が幸せでしょ。
もったいない時間を過ごしてると思うよ。
子どものためにも、もっと楽しんで子育てしてあげてほしい。
966名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:36:30 ID:V1k8bfiS
書き込み鵜呑みにして医者の言う事すら信じないで
思い込みの自己診断するのはどうかと思う。
967名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:40:23 ID:qYcqRzHl
つまり親が知識だけつけて、こどもを疑いの目で見まくってたけど、
何もなかったってことじゃない
968名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:41:43 ID:+lUX9iOz
ほんとにおかしかったら集団で浮くからわかるって
そこだけ変なオーラが漂ってるから
969名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:02:11 ID:1OPBhYL3
そろそろ次スレのテンプレでも。


うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
(様子見中の子供を抱える保護者の方以外は、書き込みをご遠慮下さい。)

関連スレは>>2-3
過去スレは>>4-5

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ18【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216469354/
970名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:04:51 ID:1OPBhYL3
【関連スレ@様子見系】
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−3(愚痴吐き専用*相談は不可)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201334834/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】(言葉だけが遅い、発音が幼い子専用*障害の話は厳禁)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/
言葉の遅い子 22(言葉の遅い子*障害の話は禁止だが、療育の話は可)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209324725/
【運動】発達遅滞【精神】(運動・精神のいずれか、もしくは両方発達が遅い子*診断名のある無しは問わないが、低年齢の子向け)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172803870/

【関連スレ@障害系】
療育ばなしスレ 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/
【自閉症】グレーゾーンの子育て3【スペクトラム】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205403749/
●●広汎性発達障害統一スレ6●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215741326/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217205067/
【カナー】自閉症@育児板 Part29【専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208392289/
知的障害児の育児
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163037716/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
971名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:06:34 ID:1OPBhYL3
【関連スレ@就園・就学問題系】
発達障害の就園問題
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196150222/
◇◆特別支援教育 2◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216220262/

【関連スレ@迷惑系】
我が子の障害(?)に無自覚な親5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204980253/
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 6人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214497044/

【参考サイト】
2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンク先はほぼアフィリエイトなので注意)
ttp://development.kt.fc2.com/
インターネットによる発達障害チェックリスト(かなりおすすめ)
ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
軽度発達障害フォーラム(掲示板あり)
ttp://www.mdd-forum.net/
972名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:08:48 ID:1OPBhYL3
【過去ログ−1】
【まだ】自閉症なのかしら…【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108139878/
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
【まだ】自閉症なのかしら・・・3日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126228229/
【自閉/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130342397/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ2【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135769611/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ3【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141544768/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ5【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155028028/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ6【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160579399/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ7【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166152739/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ8【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173329436/
973名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:11:42 ID:1OPBhYL3
【過去ログ−2】
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178187389/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】(実質10)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183180852/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188498756/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ13【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196863060/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ14【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201227024/
自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ15【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204904441/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ16【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208506442/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ17【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211798590/
974名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:56:58 ID:wZ/It5+2
まだまとめ入れるんだ・・・。
975名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 14:10:25 ID:cqIXKJ5R
多動みたいなADHDは、幼児のうちに症状が消える子がほとんどで
小学校に行ってもおさまらなくて授業に支障が出るくらいだとADHDだと診断されるので
幼児の落ち着きの無さは、相談しても帰されるか様子見になる。
それを勘違いして、学校に上がっても落ち着かないのに
「小さい時に病院に行ったけど何でも無いと言われた」
と言って、気にしない人はいるよ。
あと自閉も軽ければ4才くらいで目立たなくなる。
2〜3才で軽度だと様子見で帰されるけど
4才過ぎても目立たなくなくなるはずの症状があまり変わらず
親的には
「3才の時に何でもないと言われた」
というのがあるから性格だとあきらめていて
学校に行ってから問題が見える事はある。
976名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 14:27:07 ID:T9Q2qN+R
>>971
まとめサイトはいらないでしょ
977名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 14:27:32 ID:YvSFv0bB
>>971
まとめサイトはいらないでしょ
978名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 15:49:54 ID:cUB6aGrz
>>960
心配でここを見るのはいいと思うけど
該当者じゃないというプライドがあっても
ここで「うちは白だ」 だの 
ここでは無意味な受験の話題は書く必要はないでしょ
きっとお子さんもそういう風に育って問題起こすんだろうけどw
979名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:31:42 ID:f8F0by0t
IDまで変えてよくやるよ。
wZ/It5+2みたいに粘着な人がいるから荒れるのに。
980名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 17:00:42 ID:62aRL5Zn
自分の思い通りのレス以外はすべてID変えた自演なんだ。
自分がいつもやってるからそういう発想になるんだね。
981名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 17:13:40 ID:cyFv5WHr
自分はあのサイトは普通に役に立つと思うけど、
荒らしに口実与える位なら外しちゃった方がいいと思う。
やっぱり必要って声が多ければ元に戻せばいいし、
そうじゃなければそのままFOって事でさ。
流れなんてしょっちゅう変わるんだし、
いつまでもこうじゃないと思うよ。

という訳で、次スレよろ。>>980
982名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 23:36:11 ID:sVY7rLz5
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ19【LD/ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220278956/

ほい次スレ。

様子見親のみというのは、様子見の親だけでは現在進行形の参考にならない話ばかりになりそうなので
とりあえず元のままにしてみた。
診断済み親がしゃしゃり出過ぎないように、様子見の親が思い込み過ぎないように
何か注意書きでもあった方がいいかとは思うんだけどね。
改変その他は次スレでまた話してください。
983名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 00:11:40 ID:59F3oKzh
>>959
無自覚親スレへどうぞ
984名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 07:43:01 ID:cBLhpdkB
新スレ立て乙です。
まとめサイトって、元々はあれなの?
あれなら納得出来る
いつから基礎知識のリンクだけになっていたのよ

985名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:38:44 ID:jbPLQkw7
>>984
あれは、自閉症スレとアスペスレのまとめサイトでしょ。
作ってるのも診断済みの親だし、ここには関係無いよ。
誰か余力のある人いたら、様子見スレの「ちゃんとした」まとめサイトか、
せめてwikiを作って欲しい。
986名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:38:57 ID:MtZk02rL
あのサイトだって最初はここのテンプレをまとめたものだったのだよ。

何年も一生様子見児なんてあまりいないからどんどん住人も入れ替わるし
誰か作って〜じゃなくて不満のある人が自分でトライしたらいいのに。
様子見スレからの抽出でまとめ作るって言っても
どんなレスをまとめたら誰の参考になるのさ?
不毛なやりとりが多いのにw


あと、まわしもんじゃないけど発達協会の「発達障害の基礎知識」や
「子育て相談室」「専門分野別情報」あたりはとても参考になったよ。
見た事がない人は一度読んでみるといいかも。
987名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:45:24 ID:UdEuzClt
他人に勧める時はURLもちゃんと載せようよ。
ttp://www.hattatsu.or.jp/index02.htm

ここの病院って、紹介状がいらない代わりにまず予約が取れないって話だけど。
988名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:13:48 ID:V7ZGdZIV
偶数月の第一木曜日だよ
989名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:22:49 ID:UdEuzClt
>>988
ありがとう。
でも、その予約日に電話しても全然繋がらなかったって、
親子教室のお母さん達が言ってたんだよね。
うちは違うとこに行く予定。

そうそう、有益そうなURLをまとめて新スレの方に貼っておくね。
990名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:33:58 ID:1IXpoHWF
>>985
えっ!何でここに関係の無いサイトを引っ張ってきたんだろう
基礎知識だって何がここのまとめサイトなのか不明だし
どうなっているんだ?
991名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:59:14 ID:eM9ljFRh
うちは次男がアスペ様子見で幼児期を過ごし、中学時代になし崩し的に
「個性の範疇でいけるか?」って感じになった大学生だけど、やっぱり今でも
何か一般の同年代とは違う「強力な個性」の部分を持っているよ。

気になる部分が消えたんじゃなくて、変った部分を持ちつつも
能力、性格の凸と凹をトータルして均して本人なりのスタンスを見つけ
周りからも「まぁこいつはこんな奴だしw」的に受け入れてもらえてる感じの
超マイペースの秀才バカボン(天才とはいかない)

将来、恋愛や結婚となると凹ってる部分がネックとなるだろうし、このまま
奇人変人の範疇で人生全うしてくれるか、社会に適応できずにドロップアウトするか
先の事は全くわからないし不安は尽きないけど、少なくとも疑い部分の根本となった
能力が逆に学力の武器になった面もあったり・・と、良い面悪い面がモザイク状になって
現在の息子を形成しているので、グレーかクロかシロかなんてどうでもいい
ただただ、この息子の個性?を受け入れてもらえる場所を見つけてほしい。

様子見の子供が成長した親としてのチラシ裏


992名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 11:03:51 ID:UdEuzClt
>>986
にくちゃんねるがあった時に保存しといた過去ログをあらためて見てみたけど、
テンプレが異常に長くてワロタ。

関連スレは>2
初めて来た方は、
【発達障害とは】(>3)
【乳幼児期の発達チェックリスト】(>4)
【自閉症の診断基準(三つ組み)】(>5)
【アスペルガー症候群の診断基準】(>6)
【広汎性発達障害の診断名】(>7)
【精神遅滞の診断基準】【精神遅滞の診断名】(>8)
【学習障害(LD)の診断基準・診断名(>9-10)
【注意欠陥/多動性障害(AD/HD)の診断基準】【注意欠陥/多動性障害(ADHD)の診断名】(>11-12)
に、必ず目を通してから、
【広汎性発達障害によく見られる行動】(>13-14)
【広汎性発達障害によく見られる感覚異常】(>15-16)
を読んで下さい。

だってw
あのサイトの是非はともかく、これをまとめたんだなという事は分かった。
>985とか>619は気軽に言ってるけど、
既に21(3+18)もログのあるこのスレからレスを抽出してまとめるなんて、
もう無理だとオモ。
993名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 14:46:29 ID:w2G4OZ+v
そもそもまとめウザイって文句タレまくってるの、ここぐらいなもんだしな
スルーできないなら自分で作れっつーの
994名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:08:53 ID:DJg6+g8q
>>993
今更だけど、言葉の遅い子スレで散々大暴れしてた連中が、こっちに流れてきただけでしょ。
あと、今の子供達だけ支援を受けられるのが許せないなんて当事者も紛れてるみたい。
文句付けてスレを混乱させて、皆に不快な思いをさせるのが目的なんだから、
新たに何か作る気なんて最初からある訳無いって。
その証拠に、誰か作って下さ〜い。ふざけんなwと言いたくなる。
まあ、スルー出来なかった住人にも問題あると思うよ。
自分は>>981に同意かな。
折角>>1から外したんだから、これ以上荒らしに付け入る隙を与えない、
新しいスレで話題が出ても、一切乗らないようにしないとね。
995名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:10:15 ID:DJg6+g8q
>>987
そこ見たけど、
>IQ70〜85は境界領域知能とされ、明らかな知的障害といえます。
だって…
ボーダーって知的障害なの?!
他の所も、脅かすような事しか書いてないんだけど。
この人が院長みたいだけど、大丈夫なの?このクリニック。
996名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:19:39 ID:UF2QmH3l
人の子供捕まえて障害者呼ばわり、小学生になったら二次障害が出る呼ばわり
してた荒らしのことはまるでスルーするのはなんで?
自分がそうやって煽ってはけ口にしてたから?
997名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:24:07 ID:DJg6+g8q
>>996
具体的にどのレス?
だいぶ前にHF-PDDの人がそんな事言ってたけど、
あの人はおかしい人だって皆分かってたし、
そもそもこの所は来てないよね。
不安を煽られたと騒いでる人は最近もいたようだけど。
998名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:30:05 ID:MtZk02rL
>>995
見間違いなのか悪意を込めてわざとやってるのか知らんが。

以下引用〜
IQ70〜85は境界領域知能とされ、明らかな知的障害とはいえず、
環境を選べば、自立して社会生活ができると考えられるが、
状況によっては理解と支援が必要なレベルである。
(ここまで)

「いえます」じゃなくて「いえず、」って書いてるけどw
999名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:35:10 ID:DJg6+g8q
>>998
いや、いえますって書いてあるよ。
http://www.hattatsu.or.jp/iryou/iryoukoseiteki.htm
の1.精神遅滞・境界域知能のところ見てみて。
>知的能力を心理発達テストで評価し、IQ<35は重度精神遅滞、IQ35〜50は中度精神遅滞、
>IQ50〜70は軽度精神遅滞とされます。
>IQ70〜85は境界領域知能とされ、明らかな知的障害といえます。
>環境を選べば、自立しての社会適応が可能と考えられますが、
>状況によっては理解と支援が必要なレベルです。
>特に今の教育環境(小学校・中学校)では特別な配慮が必要なことが多くあります。
読み間違えとかじゃなくて、原文をそのまま引っ張ってきたんだけど。
1000名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:46:59 ID:MtZk02rL
>>999
おおほんとだ。
発達障害の基礎知識→発達障害とは
のとこにも同じような文章があるんだけど
それをもとに書き足してるようにも見えるから
これ、中の人も気付いてないかもしれないね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。