【新生児】♪0歳児の親専用スレッド113【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
  過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
  2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
  踏み逃げはやめましょう。
  規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
  新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
  まとめサイト・前スレ・関連スレ
  関連リンク・頻出の話題 等  >>2-10あたり
  一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
  いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
  質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
  IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
  不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
  厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
  自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
  (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
前スレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド112【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187180821/
2名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:24:57 ID:fBpk/OYh
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ30
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188082346/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178136071/
母乳育児スレッド その51
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188611532/
【母乳】○●混合育児のスレッド3●○【ミルク】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170041089/
ミルク育児でGo! 12缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182150497/
紙オムツどれ使ってますか?パート23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185173823/
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/l50
【マンマ】離乳食Part25【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185183796/
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/l50
乳児湿疹のケアどうしてる? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183344062/
【50】ベビー服 Part17【95】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181286215/
◇◇チラシの裏 43枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188996422/
3名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:25:41 ID:fBpk/OYh
※〜するんですが早すぎるんじゃないでしょうか系の質問
  赤が自発的にする分には問題ありません

※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
  病院などの専門機関へ問い合わせましょう。

よくある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
  0歳児FAQ(携帯サイト)
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/

まとめサイトにない過去ログ検索はこちらで。
  にくちゃんねる 過去ログ墓場
  http://makimo.to/2ch/index.html
4名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:26:26 ID:fBpk/OYh
まとめサイトの内容
■母乳とミルク
 ・哺乳瓶の消毒はいつまで?
 ・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
 ・母乳は薄くなるって本当?
 ・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
 ・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
 ・離乳食はいつから始めればいい?
 ・離乳準備期って必要?
 ・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
 ・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
 ・手が冷たいんですけど
 ・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
 ・緑のうんち、大丈夫?
 ・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
 ・何日間もウンチが出ない。便秘?
 ・頭の形がいびつ/向き癖がある
 ・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
 ・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
 ・泣くと肺が強くなるって本当?
 ・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
 ・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
 ・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
 ・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
 ・ベビの洗顔、どうしたらいい?
 ・ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前
 ・布団やベッドで寝てくれません
 ・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:27:06 ID:fBpk/OYh
役に立つサイト
子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/

東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」〜「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google
http://www.google.co.jp/

携帯用Googleはコチラ
http://www.google.co.jp/imode
6名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:27:47 ID:fBpk/OYh
<まとめサイトにない頻出の話題 >
1.「病院に行った方が良いでしょうか?」
掲示版はネットの向こうに誰かがいますが、
その誰かはアナタの赤をアナタと同じ位見ている訳ではありません。
最後は自分で判断しましょう。
「これくらいなら良いかな」でも、「怖いけど行かない方が良いかな」でも、
受診して安心するならそれが一番。
手遅れになってもネットの責任には出来ません。

2.抱っこしていないと泣いてしまうのは?
抱っこをしているとおとなしいのに、布団に置くと
背中のスイッチが作動したかのように泣き出してしまうのは
低月齢の赤の仕様です。
カアチャンの温もりが恋しいんだなと喜びつつ、
まとめスレの「布団やベッドで寝てくれません」の寝かしつけ方を参考に
マタリと試行錯誤してみて。

3.生後2〜4週、赤がグズり続けているのですが?
“魔の3週目”とここでは呼んでいます。赤の個性にもよりますが、
この時期になると起きている時間が少しずつ増え、
その間が不安で泣いてしまうようです。
抱っこ、添い乳、おっぱいなどでなんとか乗り切ってください。
必ず楽になる日が来ます。
7名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:28:29 ID:fBpk/OYh
4.汗疹や発疹は
汗疹、オムツかぶれは石けんでこまめに洗ってよく乾燥させるのが重要。
また、空気が乾燥して来たら保湿クリームも有効。
どのクリームが効くかは赤の個性なのでそれぞれパッチテストを。
(目立たない部分にちょこっと塗って30分程放置、赤くなってなかったらok。
赤くなったりブツブツが出たら皮膚科へgo!)
ベビーパウダー(別名シッカロール)は、主成分がタルカムという鉱物です。
汗腺に詰まって悪化する事もあるので使用はやめた方が良いと言う意見が2chでの主流。

5.耳をよく掻く、耳が臭い、耳ダレが出る。
中耳炎、外耳炎、溜まった耳クソが蒸れている可能性あり。耳鼻科へGO。
耳掃除は危ない上によく取れないので、定期的に耳鼻科で掃除して
貰うのもアリ。 耳掃除の専用スレ↓
みみくそ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157204974/

6.鼻クソが詰まっているが?
泣いたりくしゃみをした勢いで出ることがほとんでです。
また、お風呂あがりの鼻クソが柔らかい時を狙って、
綿棒を使うと取りやすいです。 赤用のピンセットを使う手もあります。
いずれにせよ、ムリをして取ろうとすると、粘膜を傷つけてしまう恐れがあるので
気をつけましょう。

7.うんちを出そうとキバッていて苦しそうなんだけど?
低月齢のうんちキバリは仕様です。お腹がぱんぱんに張っていなければ
問題なしです。
8名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 10:29:12 ID:fBpk/OYh
8.寝ていると頭は汗ばんで熱いのに、手足はひんやりしているのは仕様?
仕様です。頭部にはたくさんの毛細血管と脳があるため。
発熱・発汗で脳を適温に保つためのようです。

9.濃い黄色・オレンジのおしっこが出ているけど病気?
水分が不足して尿が濃くなっているため。汗を多量にかく夏場には
よくあること。が、汗もかいていない、母乳・ミルクの飲みが悪く機嫌が
悪い状態であれば、脱水を起こしてないかよく観察する。
水分補給をまめにさせ、他にも脱水の兆候があれば、医者へgo!

10.脱水の症状は?
中等度の脱水症では活動量や遊びが減る、涙を流さずに泣く、口が渇く、
1日の排尿回数が2〜3回以下になる、など。
重度の脱水症の子供は眠りがちになったり、昏睡(こんすい)に陥る。

11.煎餅屋開店って何?
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。

12.お宮参りは正装しなきゃダメ?
きまりはありませんが、大きな神社だと正装を求められることもありますので
不安なら、問い合わせてみると良いでしょう。
赤の衣装は写真屋でそのまま貸してくれることもあります。

13.ストローの練習方法は?
紙パックの麦茶等で赤が吸うタイミングに合せて軽く容器を押してやる。
いきなりストローマグで始めても飲める場合もあり。
吸うだけ吸って飲み込めずにダラーッと吐く場合もあるので、風呂場か
下が濡れても良い場所で練習するのが無難。
9名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 12:38:54 ID:BFbJP9bI
>1
オツ!
前スレ終了あげ
それにしても前スレ>1000よく書き込めたなー。滑り込みだw
10名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 12:49:11 ID:wBXpPhxN
1さん乙カレー

前スレ924です。
927さんありがとう。カモミール飲んでみます。
明けない夜は無いんだよね。
のんびりがんばろう。
11名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 12:52:53 ID:jsjqRzYl
>>1 乙です。

5ヶ月の赤、1ヶ月ほど前から手に触れるものを引っかくようになった。
私の体は勿論、カーペット・布団・抱っこ紐etc。爪をこまめに切るよう
にしているけれど、それでも時々爪のまわりが赤く腫れてしまっている。
爪の切り方が甘いのかな、それとも仕様なのかな。いつかは収まる行為
なのかな、同じような赤ちゃんいますか。
12名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 13:07:29 ID:42zh1iGK
今朝から煎餅屋開店!記念パピコ
13名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 13:26:48 ID:Nke4BeUF
>>11
うちの子もやってたよ。あのカリカリいう音と感覚が楽しいらしい。
11ヶ月の今は全くやらなくなってます。
本人が痛いと感じるのなら泣いたりするだろうしし、
ブームが過ぎ去るのを待つしかないんじゃないかな。
14名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:13:34 ID:hVGPKuty
>>11
うちは今ブームが去りつつある状態@9ヶ月
ハイハイや伝い歩きで部屋中動きまくりだから、カリカリよりも楽しい事が増えてきたんだと思う。
普段あまり触れない質感の物や、抱っこした時に私をカリカリすることはまだあるけどね。
大人のベッドシーツの音なんかは相変わらずムッハー(*´д`*)らしいw
ただ、寝返りやずりばいだけで、立ち上がれなかった頃よりはだいぶやらなくなったよ。
15名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:14:22 ID:bOgNXIPY
>>1 乙です!

赤@もうすぐ10ヶ月
昨日検診に行った時、人見知りと後追いをしないとのことで、要観察になりました。
親と子供の遊びがたりないと言われました。
自分では沢山接して来たつもりだったので今までの時間が全て否定された感じで自信喪失…
どう接したらいいのか分からなくなりました。
後追いと人見知り全くない子はやはりいないんでしょうか?
16名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:29:53 ID:jsjqRzYl
>>13,>>14
そう、まさしくカリカリいわせています。でもやらなくなる時がくるのですね。
実は、あんまりひっきりなしにカリカリやってるので、なにかストレス感じて
るのでは?とか、神経質な子なのかなとか気になっていました。でも、考えす
ぎのようですね。指先の腫れにもヒヤヒヤして気が気でなかったのですが、確
かに痛かったら泣きますものね。

ありがとう、気が楽になりました。ブームが去るまでゆったり見守ることにし
ます。
17名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:35:22 ID:bGNeqrJA
>>15
え〜そんな事言われたの?それはヒドイわ!キニスンナ!!
親子の触れ合いの密度は、他の人には分からないし、勝手に言わせておきな〜
今まで子と接してきて、それはあなたが一番わかっているはずだよ。
自信を持って、今まで通りで良いと思います。
人の出入りが多かったり、親がいろんな人に会ってたりすると人見知りしない子もいるよ。
それらも、程度が激しい赤もいれば、実はしてるけど親が気づかないくらい軽い・もしくはすごく早く終わってしまったって事もあるよ。
要観察は、そう判断されてしまったのなら仕方ない。
それはそれで受けとめて(気持ちの上では流すw)、あなたは今まで通り、明るいカアチャンで良いと思いますよ。
そんなに気にせず、マターリ赤を見守りましょう。
18名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:36:21 ID:WVUIFjJZ
>>1 乙カレー!

>>11
もうすぐ卒業、だいぶマシになってきましたが今でもやります。
7ヶ月くらいのときは畳を引っかきまくってて、畳も爪もガタガタになってかわいそうでした(いくら爪切ってもやるし、そのうち白い部分がなくなっちゃって切れなくなった…)

つかまり立ちが出来るようになってから一気に頻度が減りました。地面いじるより移動の方が楽しいんでしょうね。
今のメインは段ボール箱の側面とか、壁紙のでこぼこ、電車のモケット。あとお風呂マットorz
要するに今のは暇つぶしなのか…

>>15
要観察はいいとして、人見知りも後追いもそんな「しなくてはならない」ものじゃないはずですが。
人見知りは「知らない人を凝視する」とか「無駄に愛想いい」とかいう形で現れる子もいますけど、どうなんでしょう。
そんな無神経な注意する医者は嫌ですねぇ。
19名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:37:13 ID:7BI5r2Hh
前スレ>>988です。
>>996>>998
ありがとうございます。
ホント手の掛らない赤さんばかりで羨ましかったです。
集まりの際、実際に一人でねんねしちゃう赤さんもちらほらいたりして…
もちろんうちの赤は眠くなるとギャン泣きでしたorz
ちなみに1日のスケジュールは夜8時授乳と就寝、朝6時〜7時起床、
(その間3〜5回起きるので添い乳か抱っこで寝かせます)
8時〜9時離乳食1回目、10時抱っこで30分昼寝
12時〜1時離乳食2回目、2時添い乳で30分〜1時間昼寝、4時授乳
それ以外の時間はジムで遊ばせるか、ベビーヨガをやったりしてなるべく動かしてます。
昨日試しに添い乳やめて、授乳の後ベッドに一人寝かせてみたらギャン泣きしちゃってダメでした…
こんな感じの赤でもそのうち一人で寝れる様になるのでしょうか?
20名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 15:01:15 ID:bOgNXIPY
>>15です。
>>17>>18
ありがとうございます。
実家が近いこともあり、人の出入りが多いので人見知りしないのかと自分では思っていました。
先生が言うには、赤が遊んでもらいたくてたまらないと言ってました。
あまり会ったことのない人には近づかないものだと…
前から後追いと人見知りがないのは気になっていたため、ずしりときてしまいました。
でも、あまり考えず今まで通り接してみようと思います。
元気でました(´;ω;`)
ありがとうございました!!
21名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 15:57:22 ID:7GvSTkSr
>>15さん
うちもそれくらいは後追いはしましたが人見知りはしませんでしたよ。
今月1歳になるのですが後追いは続いていて人見知りを最近しだしました。
ひどかったら泣くくらい、もしかしたらもう少し後に出てくるかもね。
無かったとしても気にしない、うちのかかりつけ医は特に何も言わなかったし。
22名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 17:15:50 ID:bOgNXIPY
>>21
ありがとうございます。

人見知りも後追いももう少しあとなんでしょうかね?
うちには犬がいてお互い大好きらしくベッタリ引っ付いてるから後追いもないのかなーとかいろいろ考えました。
でも答えがわかるはずもなく…って感じですorz
もう少し気長に待ってみます!
みなさんありがとうございました!!
23名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 18:11:16 ID:70fNOtkX
>>22
人見知りや後追いをしない以外にも他に気になることはありますか?
視線が合いづらいとか、名前を呼んでもなかなか振り向いてくれないとか、
赤ちゃん芸をしない、笑いかけても反応が薄いなど・・
そういうことが無ければあまり心配されなくてもいいかと思いますよ。
24名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 18:15:39 ID:8wUqnaSn
前スレ>>901です。
10ヶ月赤が月曜から熱が下がりません。
医者は今日辺り下がってくるとおっしゃいましたが
下がるどころか上がってます。
今39°です。セキ鼻水も良くなりません。あまり長引くと良くないと思うのですが。
赤にしてあげられることは何かありませんか?何故か水分(麦茶等)はあまり飲んでくれません。
明日は抗生物質出してもらえますがそれで熱下がりますか?
25名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 18:28:38 ID:8wUqnaSn
追加です。機嫌は良く食欲もありますが
解熱剤は使用しない方がいいですか?
冷えピタを首と脇と足の付け根に貼ってもいいですか?
26名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 18:38:36 ID:fBpk/OYh
>>25
冷えピタ貼るよりも、保冷剤があるならそれをはさんだ方がいいと思います。
あまりにも熱が下がらない場合は夜間救急等電話サービスとかあるからそれを利用してみては?
27名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 19:20:08 ID:Flbeu550
>24
抗生物質は解熱剤じゃないんで
「飲んだらいきなり熱が下がる」わけじゃないので念のため。

解熱剤が病気の治りの速さに関係はしませんが
赤ちゃんが苦しんでいる様子がないのなら
39度でも使う必要はないような。
28名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 19:29:41 ID:bGNeqrJA
>>25
解熱剤もらっているなら使ってよいのでは?
水分とれない程なら緊急性があると思うけど。
この前も散々言われたけど、あなたの場合、質問する第1選択はここじゃなく医療機関の方が良いと思いますよ。
29名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 19:47:19 ID:bGNeqrJA
連投ですが
>>25
あ、ごめん。機嫌はよいのか。
ならあまり緊急性ないかなぁ。
でも私なら解熱剤使うな〜。脱水が心配だし。
使用するしないをここで聞いても、色々な考えや判断があるから、あなたが混乱するだけ。
迷うなら、それを処方した医者に聞くのが一番だと思います。
あと、発熱すると味覚も少し変わるから、白湯とかクセのないものの方がウチは飲んでくれましたよ。

30名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 19:52:47 ID:8wUqnaSn
ありがとうございます。
白湯ですか!?麦茶が嫌なんだと思いポカリなど味のついたものばかりあげていました。
解熱剤はもう少し様子みます。
31名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 20:08:41 ID:bOgNXIPY
>>23
そうゆうのはないです!!
大丈夫でしょうか?
芸は手をパチパチするとかねんねとかバイバイくらいしかできないんですが…
32名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 21:06:24 ID:9Q9lI6DS
低月齢スレで誘導して頂き、来ました。

質問ですが、赤が笑ったり、あやしたら喜ぶのはいつ頃からですか?
もうすぐ2ヵ月なのですが、新生児微笑のような笑いしかしないのですが…。

あともう一つ。
この時期の赤さんとはどんな遊びをどの位の時間していましたか?
私は手足の曲げ伸ばしや、ガラガラを顔の前で鳴らしたり、
後はオムツ換えの時にテキトーな歌(自作)を歌ったりしてるのですが、
イマイチ赤の反応がないので私の方がすぐ飽きてしまい、
1日に5分×3回位しか遊んでいません。
もっと構ってあげた方がいいのでしょうか?
33名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:03:06 ID:i5yBOhlz
只今3週間目の赤なんですが、私がだっこすると何故か暴れて泣き出すんです。
今、実家から母が来てくれているのですが、母が抱くと泣き止んでおとなしくなります…。

私の時は、暴れて少しおっぱいを飲みたそうにしているんですが、
3週間で+1kgちょい体重が増えてしまったので泣き叫ばない限りおっぱいはあげない方がいいんじゃないかと言われます。
でも、結構飲ませる(無理矢理気味でくわえさせる。でも勢いよく飲みます)とそのうちうとうとして寝てくれたりします。
飲ませず母や私がただあやしても結局布団に降ろすと暴れだすので今まで通り無理矢理(?)気味で飲ませてやった方がいいのでしょうか…。このままでいいのか少し不安です。
34名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:12:57 ID:JrowKbIp
あと三日で五ヶ月になる赤、完母です。

下の歯が二本、生え始め、1ミリ程度のぞいています。健診で、保健婦さんに
歯磨きをどうしたらよいか聞いたところ、上下四本ずつ生えそろったくらいからで
いいですよ、と言われましたが、本当でしょうか?遅すぎるのではないかと
心配です。夫婦ともども虫歯になりやすいし、歯並びも良くはないので、
子供にはできるだけのことをしてあげたいと思っているのですが・・・。
ご意見お聞かせください。
35名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:32:49 ID:MhiNy7o9
子、5ヶ月。煎餅屋閉店。ありがとうございました。
36名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:48:44 ID:N6CdeOYZ
赤11ヶ月、まだ拍手やバイバイをしません
みなさんは拍手やバイバイなど何ヶ月ぐらいからどのようにして教えましたか?
37名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:51:26 ID:x35c3SPB
>>33
今一番大変な時期です。
私は母乳が出なくて完ミだったからわからないけれども
自信を失わないでね!
子にはあなたが一番なのだから。
夜に寝ないのも、泣き続けるのもあなたに不満があるわけでなく
すべての赤がやることなの。
おばあちゃんよりあなたが大好きなのよ。
自信を持って乗り越えてね。


38名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:01:04 ID:bGNeqrJA
>>32
あやして笑うのは3ヶ月〜4ヶ月くらいかな?母子手帳の質問にありませんか?

遊ぶ時間は他人と比較するものでもないとは思いますが、かなり短いのではないかと思いますが…。

反応がないから、こちらが飽きるというのはあまりに大人目線な考え方に思います。
あなたのやることなすことに、赤は全て反応しなければ、あなたは満足しないのでしょうか。
赤に見返りを求めるのは、ちょっと赤が可哀想な気がします。
反応はなくても、赤は聞く力は持っています。寝ていても、脳の中でちゃんと音や声を聞いていると言われています。
あなたが繰り返し赤に語りかけ、遊ぶ事で、赤はあなたを母親と認識し安心するんです。
子供はいつの年齢でも、同じ遊びの繰り返しで安心感と満足感を得ます。
遊び方は今のまま歌などでかまいませんから、どうか飽きずにたくさん関わってあげてください。
今の月齢では特別な遊びにこだわらず、少しハイテンションでの歌や語りかけで十分な気がします。
ちなみに、私は遊びのマンネリに陥った時、保健師さんに相談したらたくさん資料を頂きました。
相談してみると良いかもしれません。
39名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:22:00 ID:vgJANry7
>>23
障害があるときはひとつだけおかしい兆候があるんじゃなくて
2,3気になることがある場合に疑うもんだと小児科の先生に聞いたよ。
人見知り・後追いしないだけであやして笑ったり目が合うなら
心配ないと思う。
私の友達のお子さん@2歳も人見知り・後追いまったくなしだったらしいけど
全然問題なしよ。
つか、皆が絶対するわけでないんだからその医者なんかモニョル。
>>33
魔の3週間ともいうし、グズグズしてるのはある程度仕様。
満腹中枢が出来る3ヶ月くらいまでは、完母なら
いくらでも飲ませてオケだよ。
お母さんがしんどくない時はギャン泣きしててもちょっと抱っこで
お部屋探検してもいいし、しんどいならパイ突っ込みでオケw
お母さんだと泣くのはパイの匂いがするから甘えてるんだよ。
小さくても匂いはしっかりわかるから、パイがないおばぁちゃんなら
泣いても無駄か、となるわけ。
しばらく大変だと思うけど、完母で体重が増えるのは素晴らしいことだよ。
いくら飲んでも問題なしなので、その辺は本当に気にしないで。
40名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:26:55 ID:IibqWx2j
>>32
私も同じような感じでしたよ。思った以上に無表情だもんねぇw
まーでも遊びなんてテキトーでいいと思うなー。
真面目に「遊んでる」時間は短いかもしれないけれど、オムツ替え・
授乳なんかでたくさん接してるのでは?別に心配することないと思う。
個人差あるけど>38サンの言うとおり3-4ヶ月になったら、よく
笑うようになって、関わり方も変わると思うし。
赤がちっこい間はカアチャンが楽しいのが一番いいと思うよ。
41名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:46:12 ID:KyEQeGO4
赤@3ヶ月です。

先日、BCG接種してきました。4週間後に三種混合→その1週間後にポリオ1回目 の流れで可能ですよね?
2ヶ月健診の時に説明受けたけど曖昧になってしまって。
教えて下さい。
42名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 00:14:55 ID:tE4oInLY
>>31
そうゆうのは
↑日本語として間違ってるの分かる?
恥ずかしいよ
43名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 00:26:00 ID:1yMM/jnN
>>41
可能です。
三種は一歳までに3〜8週の間隔で3回打たなくてはなりません。
赤が風邪をひいて予定通りにいかないこともあるので、できれば間隔を開け過ぎず3〜4週間隔で早めに終わらせておいた方が良いですよ。
間にポリオを挟んでしまうと間隔はあいてしまいますが…

ポリオは3ヶ月〜18ヶ月の間に6週間以上の間隔をあけて2回です。またポリオ後は1ヶ月間、三種なら1週間は他の予防接種を受けられません。
44名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 00:34:58 ID:xTKESbP4
>>34
保健士さんに言われたのでは遅すぎると感じたのなら、
今からガーゼ磨きでもしてあげたらヨロシ
逆に早く歯磨き始めると何か弊害があるとでも言われたのかな?
それくらいは母親なのだからもう自分で判断していいと思うよ
45名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 00:56:33 ID:Sss8307C
>>37さん>>39さん、ありがとうございます!
最初にたっぷり目で飲んでも、おっぱいをあげないと暴れて泣くので抱き方が気に入らないのかとか私が臭いか暑いのかなとかすごく心配でした。

赤は甘えてるんですね…私(母乳)の臭いも分かってて…そして体重が増えるのも成長の証。
見た目も特におデブちゃんという訳でもないので、部屋探索したり今まで通りおっぱいあげたりして赤の母としてたくさん可愛がります!

お二人の言葉でとても勇気づけられました…自信も取り戻せたと思います。ありがとうございました!!
4633:2007/09/07(金) 00:58:59 ID:Sss8307C

連投すみません!
日付変わったの忘れてました。33の者です。
47名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 01:22:03 ID:bwB4j3BJ
>>32
そういや2ヶ月ってまだ反応も薄いし、どうやって相手してたかなーと日記見てみたw
うちは便秘気味だったんで、日中はひたすら足をM字開脚したりバタバタ動かしたりした。
飽きないように思いつく限りの歌を歌いながら。
あと、満腹時を避けて、家の窓を開け放って、裸で外気浴&優しくマッサージ、これ嬉しそうだったよ。
そのうち新生児微笑に、意思を感じさせるニヤリが混じって来るとオモ。
ガンガレ!
48名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 01:32:08 ID:yraggBpf
>>32
赤に限らず、笑って欲しかったら先ず自分から笑いかけるのが一番ですよ。
目が合ったら兎に角にっこり、いつでも最高のにっこりでなでなでして
「いい子いい子」「大好きだよ〜」って語りかけが最強

にしこり 

ではダメ
49名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 01:35:43 ID:mHYg1O7u
赤@5ヶ月です。
8日前から下痢が治りません。
もちろん病院に行って薬を貰いましたが(整腸剤)あまり
効果がないようです。
本人は至って元気で酷い匂いはないですが、水便を1日に
十数回するため、若干お尻が赤いです。
水分はまめに取らせていますが、他に出来ることはありますか?
50名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 01:47:10 ID:okPR2Rbm
>>43
ええぇぇぇええ!横レススマソ
知らなかった…やばい!もうすぐ5ヶ月なのにBCGしか受けてない…
急いで打とう…ありがとう!
51名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:00:34 ID:NU8b91g2
>>31
>>23ですが、実はうちの上の子3歳はアスペルガー症候群といって
軽度の発達障害があります。
言葉の遅れや知的な遅れのない自閉症です。

うちの子が赤ちゃんの頃はバリバリの自閉的症状が出てたので分かりやすかったけど、
同じ自閉圏の子でも赤ちゃんの頃、視線もよくあって、
いつもニッコリであだ名がニコちゃんと付くほど愛想のいい子もいるし、
後追い人見知りが激しくて非常に困ったという子もいます。
自閉圏の子も100人いれば100通り症状の出方も全く違います。
なので今のところはなんとも言えないのが確かなところです。

一生懸命コミュニケーションをとってても
1歳半までに「あれ見て見て〜車だよ〜」みたいな、
他者に共感を求めるような指差しが出るか出ないかで、
ある程度、障害の有無がわかるようになります。
1歳半検診までは何も考えずに、楽しんで育児することが大事です。
52名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 03:03:16 ID:IGgsP2Yz
>>32です
皆さん、レスありがとうございました。
何をやっても、ちょっと目を合わせた後は無表情な事が多いので、思わず物足りなさを感じ、
相手をするのも減ってしまうという悪循環に陥っていたように思います…。

数ヵ月後には赤の笑顔に会えるのを楽しみに、今日からまたたくさん赤と遊ぼうと思います!
53名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 04:34:28 ID:x3yGvxeb
>>43
分りやすく丁寧なレスありがとうございます。
市でやっているポリオの日程を考慮しながら早めに終わらせる様にしたいと思います。
54名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 05:26:46 ID:KJAbOAFc
質問させて下さい。
もうすぐ10ヵ月の男児ですが、いまだに夜中お腹が空いてるのかクズリます。

ミルクを飲ませればまたそのまま寝てくれるのですが、もう夜中の授乳がなくなってもいい月齢だと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに寝る前にも必ず飲みます。
5543:2007/09/07(金) 06:11:33 ID:1yMM/jnN
>>50
地域によって違いはありますが、市からのお知らせや予診票などはないでしょうか?一度熟読されるとよいです。
母子手帳にも書いてありますが、各予防接種には受けなければならない期間と、決められた間隔をあけなければならないので、計画的に打っていく必要があります。
すすめ方がわからなければ、かかりつけの小児科医や保健師さんに相談するとアドバイスしてくれますよ。

56名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 07:54:16 ID:wvdflTpN
>>25です。度々すみません。月曜からまだ熱が下がりません。
病院は、金曜まで下がらなかったら抗生物質を出すと言いましたが
今日病院を、良く効くと噂の小児科に変えようかと思ってます。
ですが薬が強いみたいです。ここで病院を変えるのは
どう思いますか?
57名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:11:05 ID:FZO64DPP
>>25
あのね、前スレからずっとそうなんだけど
ここの人達はずっと善意でレスをしてきたけど、あなたの子供を
実際見ているわけではないし医師でもないんだから、
ここまでやっても状態が良くならないのなら、
もうこれ以上いい加減なことは言えないよ。

良く効くと噂でも、誰もその病院は知らないし、強い薬といわれても
何をどれくらい出すのか知らないし、現在診てもらっている医師の意見も知らない。
ここの人が「病院かえろ」って言ったら病院変えるの?
もしそこで納得いかなかったら、また「どうしたらいいですか」と書き込むつもり?

誰もあなたの子供に対して責任を持てないんだよ。
もっとしっかりしなくちゃ、親なんだから。
心配なのは判る、判るけど子供の為にも「でもでも」も「どうしたらいいの?」も「教えて」も
そろそろ終わりにして、人に甘えるのもやめて、親のあなたが考えて結論をだすべき。
58名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:16:42 ID:IsglfgRd
>>56
だーかーらー
さんざんここで聞いたところでしょうがないって言われてるだろうに。
ネットの誰ともわからない人間の方を信じるわけ?
♯8000だったか、子どもの病気について質問できるところとか
今まで通っていた医療機関・これから行こうとしている医療機関に問い合わせるのが筋でしょう
59名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:18:16 ID:aMcaxx1L
>56
ご勝手に
60名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:19:29 ID:Muce5lOQ
>>56
自己判断だとは思うけど、今かかってる医者に聞いてみたら?
今かかってる所に不満足なら、別のとこにかかってみるのもありだと思うけど・・・。
病院くらい自分で判断出来るようにならんと。
まぁがんがれ。
61名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:32:30 ID:tay44vVv
低月齢スレと迷ったのですが、こちらで質問します。
赤生後1ヶ月なりたて。

旦那が1ヶ月になったのだから、そろそろ生活リズムを付けさせようと言ってます。
今の所、完母でおっぱいの時間も決めるように、と言われてしまいました…。
あと数ヶ月もすれば自然と付くよ、と説得させてますが効果がないようです。

1ヶ月で生活リズムをそこまで気にする必要はないと思うのですが、
皆さんはどうでしたか?
夜10時頃にはとりあえず部屋を暗めにして、朝8時ぐらいに電気を付けて明るくしてます。

スレ違いでしたらスルーして下さい。
62名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:33:25 ID:wvdflTpN
>>56です。ありがとうございます。
途中で病院を変えるのが普通なのか、ありえない話なのかが知りたくて聞きました。
63名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:33:55 ID:lb/cPXpz
>>54
ミルクなのかな?
そしてどれくらい飲むのか…
もしかして喉が渇いてぐずるんじゃないのかな?
もしそうなら麦茶とか白湯飲ませてみたらどう?
この時期は喉乾くだろうしね。
ミルクじゃないと嫌なら…そんなに量が多くないなら問題ないと思うけど。
64名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:39:13 ID:aMcaxx1L
>61
旦那の言うことがどうかしてる。
たぶん、あなたが24時間赤ちゃんにかかりっきりで
かまってもらえないことが寂しくてそんなことを言って
「そろそろ夜くらいは赤ちゃんから手を引いてかまって貰おう」と目論んでるだけのような。w

そんなもん、スルーしておいてヨロシ。
フツーに、赤ちゃんの生活リズムがハッキリしてくるのは3か月くらいからですので。
65名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:42:36 ID:WXGn71kC
11ヶ月の赤♀です。

以前からですが、最近では頻繁に嬉しい時や興奮した時、目が合った時
楽しい時などに顔の中心に皺を寄せて、豚のようにフガフガ?ブヒブヒ?
鼻を鳴らして笑うんです。

旦那ともどもその笑いをしたら止めなさいと言うのですが、本人よけいに
喜んでますます鳴らします。

こういう笑い方でずっと大きくなるんでしょうか・・・女の子なもので
心配です。
66名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:50:02 ID:XCZs7Y+6
>61
>64でFAw
日中静かにしすぎない、夜は静かに。これだけでいいよ。
まだ満腹中枢もできあがってないのだから、飲みすぎるとき飲まないとき
パイの薄い時濃い時、いろいろで腹持ちも違ってくるんだから。
3時間毎というのは3時間空けないで授乳するのが母乳育児の理想ってことで
赤ちゃんが3時間おきに飲むようになるってことじゃないよw
67名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:50:24 ID:SYOc4P/E
>>61
起床就寝くらいならともかく、授乳時間にまで口を出すとはトメトメしい旦那さんだ…
ミルクや混合ならともかく、順調に母乳が出ている人でも
その低月齢だったらおっぱいの時間を一定にするのは難しいかもね…

自分は上の子どもがいるので起床・入浴・食事(授乳)・就寝などの生活リズムは
かなり早いうちから上の子どもと一緒になるようにしてきました。
つか夫の帰りが不規則で上の子・下の子・夫とばらばらに生活してしまうと
一日中台所に立ってたり風呂場にいることになるから…というダラ根性からなのですが。
でもそのおかげか?リズムが早いうちから付いて楽でした。

まだ意識してやっても目に見える成果は少ないかもしれないけど
やるのなら消灯はもう少し早く9時位までに「暗め」でなく「まっくら」にして
朝も6時〜7時くらいにはカーテンと窓を開けて日光と外気に当てる…という方がいいかも。
68名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:55:36 ID:kA+xAJNp
>>49
2ヵ月ほど前からのうちの赤のようです。月齢も同じです。
2ヶ月弱ほどかけて病院3ヶ所行っても原因がはっきりとわからず、
赤は熱もなく、機嫌もよく、便の匂いもひどくなく、体重も少しづつ増えていて、
医師も打つ手がなく、整腸剤、下痢止めをを飲ませるも水様便が続き…。

私は、赤の下痢が続いているのでマメにマメにおむつチェックし、おむつかぶれが
心配だと医師に話して先にかぶれ止めの薬をもらっておきました。
>>49さんの赤さんは既にお尻が赤くなり始めているのですから、医師に話して
かぶれ止めを処方してもらってもいいと思います。
後は大変ですが、オシリを市販のお尻拭きで拭いた後は、蒸しタオルで拭いて
あげるのもいいですよ。

ちなみにうちの赤は現在1日2、3回に落ち着き、泥状便になりました。
3ヶ所目の病院で「病気の水様便ではない」と診断いただき、離乳食GO!
して、サツマイモのポタージュからペーストへと替えたところで、泥状便になりました。
69名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:02:56 ID:lb/cPXpz
>>62
貴方の方がありえないよ。
だいたい今さら冷えぴたとか脇とか言ってる時点でおかしい。
今だにアイスノンも使ってないじゃないかと思うよ。
解熱剤も39度いってても元気なら使わなくていいし1℃下げるくらいのもの、使ったなら6時間以上あけるんだよ?
皆が言ってる事もわからない様じゃ赤が可哀想だよ。
70名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:03:06 ID:UWxspZES
>>65
うちと全く一緒で思わずレスしちゃったよ@9ヶ月娘
8ヶ月くらいからだったかなー?気付いたらやってて、夫婦で大爆笑。
私の周りは「あらーいいお顔ねー」って娘を褒めてくれるよ。
それにやめなさいってやめさせられるもんでもないし、ブームなんだと思ってそのまま。
娘チャンはもしかすると、鼻しわふがふが笑顔の時にいろいろ言われると、余計楽しくなっちゃったりするんじゃない?
カーチャンは普通に笑って、その顔については何にも言わないようにしたらどうかな。
私はそんなに気にすることないと思うけどね。
71名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:03:36 ID:fMEWvcfq
>>61
一ヶ月ならまだ母乳の需要と供給も安定しない場合が多いだろうし、
仰る通りそのうち時間も大体決まってくるから気にしなくても良いよ。
完母なら、喉渇いたとか精神安定のためちょっと咥えさせるとかあるしね。

うちはこの時期、夜8時くらいから赤のいる部屋を暗くしてた。
8時以降の授乳も暗がりでしてた。
朝も7時くらいにカーテン開けた明るい部屋に移動。
一ヶ月ならそのくらいでいいんじゃないかな。
72名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:12:38 ID:kA+xAJNp
しまった。
よく考えたら、>>49さんの赤さんは二ヶ月も水便なのではなかったですね。
>>49さん、ごめんなさい。
7361:2007/09/07(金) 09:22:58 ID:tay44vVv
>>61です。
レスくれた方々ありがとうございます。
旦那の言うことは適当にスルーしつつ、皆様の意見を参考にします。
ありがとうございました!
74名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:30:14 ID:0mSQTUAT
現在六ヶ月半です。
ズリバイを全くしません。
六ヶ月半だと気にすることはないと思いますが、
寝ている姿勢が嫌いなのか、バンボorお座りだと喜び
ベッドに置くと嫌がります。
なのでついついバンボorお座りをさせてしまうんですが
ハイハイは背骨にいいと書いてあるのを読み(前スレ?)
今はなるべく寝かせるようにしています。
が、腕と膝は上がるものの、腕立て伏せの姿勢のままでプルプルして
前へすすもうとはしません。
前にオモチャを置いても駄目でした。
ハイハイの練習方法などあるんでしょうか?
7565:2007/09/07(金) 09:42:56 ID:WXGn71kC
>>70
同じなんですね〜
このブームがかなり長いんです。
体もポチャポチャしてるのでその豚のような音はヤバイんじゃないか
と心配してましたが、あまり注目しないで普通に接してみます。
76名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:50:59 ID:mN8glMdE
>>65
まったく同じだ。うちも8ヶ月くらいかな? そのあたりから今に至るまでやってる。
うれしいときとかにやるので、まぁブームなんだろうなと。
あともしかしたら、笑い合ってるとき自分も似たような表情してるんじゃないかと考えてる。そこまで激しくないにしろ、顔クシャってしてるのを真似してるのかなーとか。
そんなに気にしないでいいと思うのは>>70に同意。

>>32からの流れで2-3ヶ月の頃を思い出してしまった。
確かに反応薄いから「遊び」って感じじゃなく、世話して、泣いたら抱っこして散歩したり歌ったり、そして寝たらその寝顔を何時間も眺めてた。今は無理だw転がるしw
言葉は分からなくても通じてるって産院で言われたから、「よしよし、いいこだねー」とか「かわいいねー」とか繰り返してたな。
77名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:58:24 ID:dqWcQSYd
はいはいせずに、いきなりつかまり立ちしたって話も聞きますし、
赤さんのしたいようにさせてあげてもかまわないかと。
どうしてもって思うなら、うつぶせでマッサージしたり遊んだりして、その体勢も面白いんだと
赤さんに思わせてみるとかいかがでしょうか。

参考までにうちの赤は、うつぶせ→腕立て→その場でじたばた→足蹴りで前のめり
→時々前へ→ずりばいな感じでした。
78名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:00:24 ID:dqWcQSYd
はいはいせずに、いきなりつかまり立ちしたって話も聞きますし、
赤さんのしたいようにさせてあげてもかまわないかと。
どうしてもって思うなら、うつぶせでマッサージしたり遊んだりして、その体勢も面白いんだと
赤さんに思わせてみるとかいかがでしょうか。

参考までにうちの赤は、うつぶせ→腕立て→その場でじたばた→足蹴りで前のめり
→時々前へ→ずりばいな感じでした。
結構一人遊びさせてたからな…orz
79名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:04:18 ID:dqWcQSYd
>>74へのレスです。2重レスすまそorz
80名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:17:21 ID:0xNnjy/G
>>74
うちもその位の時から寝る時とオムツ替えの時意外はお座りしてた。
バンボも大好きだったしうつ伏せは嫌がってしなかったよ。
9ヶ月検診で引っかかってハイハイの練習させても無駄だった。
10ヶ月の時位から座りながら前へ進むいざリっ子になって今11ヶ月だけど
伝え歩きしてる。
私自身がいざリだったらしくて遺伝があるみたい。
まだ6ヶ月だしこれからするんじゃない?
81名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:21:38 ID:wvdflTpN
>>69アイスノンは初めからずっと使っています。
が、じっとしていないのあまり意味が…。
昨夜九度過ぎて苦しそうだったので解熱剤使ったら平熱まで下がりましたが朝方また上がりました。
結局病院変えました。病院変えることに関して、どうすればいいのかではなく、一般的にどう思うかを聞きました。
82名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:24:28 ID:aMcaxx1L
デモデモダッテチャンはもういいよ
8374:2007/09/07(金) 10:28:48 ID:0mSQTUAT
>>77>>80
レスありがとうございます!
たしかに赤ちゃんのしたいようにさせてあげるのが一番ですね・・。
できるだけ赤ちゃんの為に!って思ってたはずなのに、
気付いたら自分の為になっていたのかもしれません。
「そのうちするかも〜。」ぐらいでのんびり見守っていきたいと思います。
84名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:31:53 ID:mHYg1O7u
>>68さん
レスありがとうございます。
まだそこまで期間は長くないですが、全く同じですね。
かぶれ止め、午後に貰いに行ってみます。
蒸しタオルも良さそうですね。赤が起きたら試してみます!
離乳食で固くなったんですね!まだまだ先は遠いかもしれない…
85名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:35:48 ID:F6nGk513
>>34
赤は生まれたときは虫歯菌は持ってなくて、
離乳食や何かのときに、親が口をつけたものを赤もなめたりして、
親の唾液を経由して、虫歯菌をもらうんだってさ。
そのあたりに気をつけてれば、まだ虫歯になる心配はないし、
今の時期の歯磨きはどっちかと言えば習慣付けのためじゃないかな。

ちなみに私が通ってる歯医者では、
親の虫歯菌を虫歯を作りにくい菌にかえるために、
毎晩の歯磨きの後、キシリトールガムを噛んで寝なさいって言われた。
キシリトールの糖でしか虫歯が作れなくなるから、
通常生活では虫歯ができにくくなるとか。
86名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:41:28 ID:FZO64DPP
>>81
だから一般的とか関係なく、切羽詰った段階では一般的云々より
赤の体調を1番見ているあなたが「親の勘」で判断しなくちゃだめなの
今はテンぱってるだろうから、赤が元気になって落ち着いたらよく考えてごらん
がんばれ
87sage:2007/09/07(金) 10:47:58 ID:8HYbz99U
すいません、≫61さんに便乗で質問させて下さい。
赤もうすぐ3ヶ月。「起床就寝のリズムを作る」について質問です。

そろそろ本格的にリズムをつける生活をした方が良いと思うのですが、
例えば朝7時頃を起床時間、夜9時頃を就寝時間と決めたなら、
朝、赤が寝ていようと一旦起こしたり、夜、赤が起きていようと
暗い部屋に連れて行き、あやして寝かしつけしたりした方が良い
という事でしょうか?

一応今は、朝は7時前後に部屋を明るくしているのですが、
赤が寝ていたらそのまま明るい部屋で寝かせています。

夜は、22時位までTVをつけた明るい部屋に一緒にいて、
(赤は寝ている時もあり、起きている時もあります)
赤がパイを飲みたがって泣き始めたら授乳→その後寝かしつけ 
という生活です。

あと、もう1つお聞きしたいのですが、
日中の授乳間隔は約3〜4時間、夜中の授乳は1回と定まってはいるのですが、
基本的に赤が腹を空かせて泣くがままにパイをあげているので、
授乳時間は1日を通して毎日1〜2時間づつずれています。

これでは生活リズムがついているとは言えないんですよね?
そろそろ「泣いたらあげる」ではなく、授乳時間を例えば
7時、11時、15時・・・と決めたなら、その時間になるまで
抱っこであやす等して時間をかせぎ、毎日の授乳時間を定着させた方が
離乳食時期などに楽になりますか?
88名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:49:30 ID:1yMM/jnN
>>81
一般的に、病院変えたい人は途中で変えるし、変えない人は小児期間を過ぎるまで変えません。
判断は親によって様々です。

あなたも不安でお疲れなのでしょうが、なんでも、たくさんの意見を聞けば聞くほど傾向がわかる場合と、混乱する場合があります。
早急な判断を求めているあなたにとっては、多数意見より、信頼できる1つの意見に絞った方が迷わず済むのではないでしょうか。
こんな時どうすれば?と悩む事は誰でもあります。
何事も良い面・悪い面はそれぞれあるでしょう。
それを加味して考えるのはあなた自身ですよ。
育児において、こうじゃなきゃダメと言うことはほとんどないんです。
一般論で子どもをみるより(それも必要な時はありますが)、あなたが信じて自分で判断して決断すべき事もあるのでは?
それが親であり、保護者である者の責任だと思います。
89名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:49:55 ID:I7AmE64O
>>81
一般的な意見を聞いたところで赤ちゃんに何の関係があんの。
自分のために聞きたいだけ、聞いて自分がなにがしかの安心感を得たいのだろうけど
それってあんま意味なくないか。
マジでもう少し母親としてしっかりしたほうがいい。
目の前のお子さんはあなたしか頼る人いないんだよ。パソコンに張り付いてるのやめて
お子さんの様子観察してた方がいいよ。子のためにがんばって。
9050:2007/09/07(金) 10:51:23 ID:okPR2Rbm
>>43
ご丁寧に有難う御座います。
今日保険師の方に相談してみます。
助かりました。
91名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:56:59 ID:aMcaxx1L
>50
3種混合は、法的には3ヶ月から接種可能になっていますが
接種推奨時期が6ヶ月からの自治体も多いですヨ。
(そのために、まだ自治体からの案内が特に来ていないだけの可能性も)

92名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:58:17 ID:x3yGvxeb
3ヶ月の赤です。
最近、片パイ5分ずつの授乳でもほぼ毎回吐いてしまいます。(以前はもっと長い時間飲んでました)
私が5分ずつの授乳で終わらせないと、もっと飲むのですが余計吐いてしまいます。
機嫌が悪い事はないので様子見で大丈夫でしょうか?
満腹中枢が出来てくるのはまだ先でしょうか?。
授乳間隔は、昼間3〜4時間。夜間は良く寝るので7〜9時間程空きます。
93名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 11:11:38 ID:KJAbOAFc
>>54です。
63さん、完ミで、夜中飲む量は昼間飲む量と同じで150ccです。

離乳食も始めてるのですがなかなか食べてくれなくて…もしかしたら夜中のミルクが原因の一つかもしれないと思いまして。
やはりお茶などを飲ませるべきですね。
94名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 11:20:42 ID:aMcaxx1L
>93
確かに、夜の授乳が離乳の進まない原因のお子さんもいますが
「だからといって、夜中にお茶では絶対寝ない」子もいます。w

1歳を機会に哺乳瓶授乳をやめることで、夜中の「半分眠りながらの授乳」がなくなり
ウソのようによく食べるようになって夜中もぐずって起きなくなる場合も多いんで
ここまで来ちゃったら「哺乳瓶もあと2ヶ月だから」と割り切ってしまうのもありですよ。
お茶を試すのも良いですが、無理はしなくて大丈夫。
95名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 11:34:10 ID:3ABUDboH
7ヶ月と19日目の娘なのですが、最近オムツ換えや布団へ連れて行き仰向けに
寝かせると、腰を浮かせて上下に振るようになりました。ハイハイはマスター
し、二つ折れに近いですがお座りも出来つつあります。足の力も強くて、よく
両足を叩きつけるような行動をします。成長過程にはある事なのでしょうか?
長文スミマセン。
9695:2007/09/07(金) 11:36:10 ID:3ABUDboH
sage忘れました!すみません。
97名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 12:06:12 ID:1yMM/jnN
>>95
うちは4ヶ月頃から足をど〜ん!としてましたよ。仰向け両カカト落としと呼んでいますw
ベッドが壊れそうで怖いw。
自分の体が動くようになって、それに伴う音を楽しんでいるのかな?と思います。
でも床の上でもやってて、親は痛くないのか?と心配してますが、9ヶ月になる今も楽しそうにやっていることがあります。
9895:2007/09/07(金) 12:20:56 ID:3ABUDboH
>>97
確かにご機嫌な時にやっているので、楽しんでいるんでしょうねw家では
「レイザーラモン○○(娘の名前)が見えない相手にカカト落とし〜」などと言って
いますが、アパートの2F住まいなので現在空室の1Fに入居があったらと
ヒヤヒヤものです。でも(病的な)行動ではないようで安心しました。
ありがとうございます。
99名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 12:39:16 ID:KJWaaomA
>>92
うちの赤は8ヶ月になるけど、いまだに私がパイ離さないと延々と飲み続けるよ。
満腹中枢が出来てないってことはないと思うんだけど、「くれるなら全部飲みまっせ」って感じ。
一度どれくらい飲み続けるか試してみたけど、20分たっても離さないので私から離したら
「飲みすぎた〜苦しい〜!」とばかりに大泣きして少し吐いた。

>>92の赤さんが同じかはわからないけど、こんな赤もいるよってことで。
100名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:12:18 ID:NKIQzeMi
パイに関して便乗なんですが。

赤1ヵ月半完母です。
1回の授乳に1時間掛かっています。回数は1日8〜9回です。
30分経ったくらいでうとうとするものの、数分で目覚めて泣いて、残りを飲む感じです。
通常はは20分程度(左右5分2セット)で終わらすのが良いそうですが
20分だと足りないようで離した途端に泣きますし、
私としてもまだパイに残ってる感じがあります。
乳首が痛みますが満足するまで1時間授乳を続けるべきでしょうか。
そのうち時間が短くなるんでしょうか。
101名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:34:44 ID:uboQquSq
こんにちは。4ヶ月の赤ちゃんがいます。
母乳6:ミルク4の割合です。
3ヶ月過ぎたあたりから赤ちゃんが授乳時におっぱいを飲むのを拒否ってくるようになりました。
私のおっぱいは左の乳首は扁平、右乳首は陥没なのですが
左のおっぱいを飲まそうとすると手をグーにしておっぱいを殴る殴る…。全身で拒否します。
右はまだいいらしいので右からあげるようにして、その後左を飲ませると割りとすんなりくわえてくれます。
しかしおっぱいを飲む時間が前と比べてすごく少なくなって、
しかもすぐに泣くようになってしまいました。あまりおっぱいが出ていないんでしょうか。。
最近は左2分、右4分くらいですぐに暴れ始めてしまいます。
その後ご機嫌ならマットに寝かせて、また泣いたりして欲しそうにしてたらあげます。
なので最近は授乳回数が10回くらいです…。疲れきった時はミルクを100くらい足してあげてます。
ミルクをあげるとしばらく泣いてますが寝てくれます。
おっぱいで頑張りたいのに、なんか辛いです。どうやったらおっぱい好きになってくれるんでしょうか。
102名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:39:48 ID:iC1EnkfP
>>100
わたしもそのころは1時間授乳とかやってました。
そのうち飲むのもうまくなって時間短くなるから大丈夫ですよ。
体重は順調に増えてますか?
103名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:41:49 ID:iC1EnkfP
>>100
追加。
あまり痛むようなら乳首保護するのを使ったり、搾乳器で先に絞ってあげたりするといいかも。
頑張ってくださいね。
104名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:50:12 ID:iC1EnkfP
>>101
つらいですね…。
お産した病院で母乳外来とか母乳相談とかやっていませんか?
私の場合は乳首が短くて最初は赤も飲みにくそうにしてたけど
吸われているうちに乳首がのびたのか飲めるようになりました。
マッサージとかはもうしてますか?してたらスマソ。
早くお子さんが飲めるようになるといいですね。
105名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:54:04 ID:xqHSVFDP

安田に懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !


      あなたの懲戒請求が 日本 を救う !

      あなたの懲戒請求が 女性 を守る !

      あなたの懲戒請求が  妻 を守る !

      あなたの懲戒請求が 恋人 を守る !

      あなたの懲戒請求が 子供 を守る ! ! !



弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、
その弁護士等の所属弁護士会に請求します(弁護士法58条)。

・ここを読んで、それなりの理由を添えて、各地方の所属弁護士会へ簡易書留で送れば、とても簡単です。
ttp://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html

「懲戒請求」が却下されても → 60日以内に「意義申出」 → 30日以内に「綱紀審査申出」と3度できます。

1.各地方の所属弁護士会へ「懲戒請求」→
2.日弁連へ「意義申出」(60日以内) →
3.日弁連へ「綱紀審査申出」(30日以内)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html
106名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:03:24 ID:WQj+sRWG
>>101
母乳スレのテンプレ見るといいよ。おしっこの量とか体重の増え方で
おっぱいが足りてるかどうかの目安があるよ。
うちのちょうど五ヶ月の子も授乳回数は10回ぐらいだし、授乳時間は各五分ずつだよ。
哺乳量が付くからおっぱい時間も前より少なくなるのは当たり前だし、暑いからすぐ喉が
乾いちゃうってこともあるからね。おっぱいパンパンは私も同じように殴られてるw イタスww
>>104さんが言ってるような専門のマッサージとかもあるし、一度プロに見てもらうのもいいかもね。

母乳育児スレッド その51
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188611532/

107名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:07:23 ID:SwYd/2GX
>101
左のおっぱいを拒否するのは出が悪いのかもしれませんね。
体重の増えはどうですか?
増えが悪いようなら、ミルクを足すのも1つの方法だと
思いますよ。
私は両方陥没ですが、授乳前に乳首を出すようにマッサージして
やわらかくしてから飲ませてましたよ。
よろこんで飲んでくれるとうれしいですよね。

108名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:14:20 ID:uboQquSq
101です。レスありがとうございます!
体重は体重計がないからわからないです。
もっと吸ってほしいのにバンバン叩くしくわえてくれないから途方にくれる毎日です。
ミルク足したらあっさり寝てくれるのでやっぱり足りないかもしれないです。
母乳で頑張りたい気持ちが強いのでマッサージに行ってみようと思います。
なかなか行ける日がないですが頑張ります!
109名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:17:27 ID:WjB4LmQF
>>87
うーん、そうした方がいいっていうならそうした方がいいのかもしれないけど、
それって楽しい?キュウキュウにならない?
育児って、ただでさえ大変なんだから、そこまでかっちりする必要も無いような。
しかもまだ3ヶ月。
最低限必要な、朝は日差しを入れる、夜は暗く、ってのを守れば、時間なんて大体でいいと思うよ。
(夜10時過ぎに明るい部屋にいる、ってのはちょっと気になる)

授乳の時間なんて、お腹空いた時に飲ませればいいよ。
時間決めるのは離乳食の時間だけで十分では。


というのは、あくまでもダラな私の意見w
シャキなママンの意見も参考にしてください。
110名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:38:28 ID:1wxKFh7f
ベビー服どうしてる。
うちか、近くのベビーザラスで買っています。
111名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:52:27 ID:1yMM/jnN
>>109
ダラかシャキかの問題ではないような。うちも>>109と同じです。
>>87
低月齢の時点で、母乳なのに時間や回数を決めることは全く必要ないし、生活リズムをつけることと授乳は別物。
おっしゃる様に、それらの時間や回数を考えるのは離乳食が始まってから。
>>87さんのご主人は勘違いをなさっているよう。男性は理解しずらいでしょうが、なんならこのスレをプリントアウトされては?
そしてほしがるだけ飲ませてよい時期に、制限して良いことは一つもないし、下手をしたら体重が増えません。
説得するのに必要なHPなどを調べてつきつけては?
またはご主人の説得をあきらめ、ハイハイワロスワロスで流し、聞かれても教えない。
口だけ出されて悩んでいるより、夫を完全無視する方が楽な場合もありますよ。
生活リズムの基本は朝。朝起きる時間を同じにする。これだけでも自然にリズムができますよ。
112名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:53:33 ID:NKIQzeMi
>>102
レスありがとうございます。

そのうち短くなると聞いて安心しました。
幸い、体重は順調に増えているようですので、今のまま頑張りたいと思います。
113111:2007/09/07(金) 15:57:33 ID:1yMM/jnN
ゴメンナサイ!
>>61>>87をゴッチャにしてレスしてしまいました。
スルーして下さい。。
114名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 16:08:04 ID:4wXS0/uf
>>87
うちは朝カーテン開けて放っていたら大人の生活音で目が覚め、
夜は8時とか9時に寝る部屋暗くして授乳→就寝ってしてるよ。
そのあとの授乳も暗い中でしてる。
そのくらいしとけば昼夜の区別はつきやすいんじゃないかな。

授乳間隔は未だにランダムな赤@8ヶ月。
離乳食は順調だけどパイ以外飲んでくれないので水分補給もパイ。
よって3時間開かない事はざらです。母乳だから全く気にしてないけど。
でもこれから離乳食始まったり急成長したりで、生活リズムってすぐ崩れることもあるよ。
基本、起床と就寝時間だけ守りつつマターリやってったらいいんじゃないかな。
115名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 16:19:00 ID:r4OrWhE8
前スレ918です。
のちたくさんレスを頂いて大変に参考になりました。
とりあえずダブルの布団で寝てみて、子の成長に合わせてシングル布団を
買い足そうかと思います。
広さにのみ悩んでいて、何も考えず高さのあるベッドの購入を考えていた
のでとても助かりました。
有難うございました。
116名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 18:47:15 ID:1RzT0/X5
ここ何日かつかまり立ちから、手を離していることが増えてきました。
カタカタなども一人で押すし、思わず歩こうとしてうっかりしてた感じで何かにつかまります。

目安として教えてもらいたいのだけど、
上のような状態からある程度一人で歩けるまでにどのくらい時間がかかりましたか?

とても楽しみにしている様子なので、冬物の外靴を買っておくかどうか考えあぐねてます。
117名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 18:49:53 ID:RFAXSxTJ
もうすぐ二ヶ月になる赤持ちです。
今現在完母なのですが、三ヶ月頃に一日だけどうしても出かけなければなりません。
その日は母に預かってもらうつもりなので
それまでに哺乳瓶に慣らすため一日一回ミルクにしようと思っています。

そこで質問なのですが、病院でミルクをあげているときには
必ず三時間以上間をあけて飲ませるように指導を受けていました。
ミルクの後に母乳を飲ませる時にも、三時間以上間を開けた方がいいんでしょうか?
それとも母乳ならミルクの後でも間隔をあけずに飲ませていいのでしょうか?
118名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:31:03 ID:Ml4m3WQo
4ヵ月の赤です。
お風呂あがりから、おでこやほっぺたや鼻のあたりに小さなブツブツがでています

痒みがあるわけでもなく、機嫌もいいです。
乳児湿疹なのでしょうか?
119名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:31:10 ID:aMcaxx1L
>117
「3時間」の根拠は、母乳と比較してミルクは胃腸での消化に時間がかかるから、という理由。

なので、母乳のあとのミルクは3時間開ける必要はありませんが
ミルクのあとの母乳は3時間開いてからのほうが良いでしょうね。

120名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:48:26 ID:WKpgSWSZ
赤@6ヶ月
沿い乳で夜寝かしつけている時、寝ぐずりで自分の毛をむしったり
ぶんぶん振り回した手を頭にガンガンぶつけています。

見ていて辛いほどの勢いなので、赤の手を押さえたり頭をガードしたりしていますが
他に予防策はありませんでしょうか?
痛ければそのうち止めるかと放置もしてみましたがいっこうに止めません。
121名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:54:38 ID:2YBUotLE
>>87
方法はその家庭で柔軟にやっていいと思うけど、
うちは生後、退院後からすでに昼夜の覚醒レベルの差が
自然に本人の方から出てきていたので
すぐ起床と就寝の環境を作ってやるようにしました。

具体的には朝5〜6時代、大人が起床する時にカーテンを開けて
明るくしてやり、寝室から居間の居場所に連れて行く。
夜は夕方うとうとしてきたら18時以降なら寝室に連れて行き
暗く静かにしてやる。
4か月の今も大体朝6時代に赤は自然に起きて、
夕方は18〜19時までには寝てます。

上の子を見ると、
かえって1歳過ぎになった方が夜はしゃいだり、
その日の本人の事情で寝ない日があったりしましたね。

授乳についてはうちも完母だったんだけど、
自律授乳と言って、本人が欲しがる時間に飲ませるという
方法で、それが母乳の場合はスタンダードなのかと思ってました。
大人と同じで、その日の天候、活動具合、腹具合、成長具合で
欲する量は日々変化するものですよね。
それに柔軟に対応できるのが母乳なので、赤の要求に
あわせるのが正解と言う感じがしました。

時間を決めるのは離乳食からでしたよ。長々ごめんなさい。



122名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:54:59 ID:+4m8tUk8
>>120
うちも同じ事しますよ〜
現在7ヶ月ですが仕様だと思います。
ガシガシ頭を掻いた時に傷が出来ないように爪だけはこまめに切ってあとは放置してます。
眠いサインくらいにしか考えてませんでした。
痛かったら多分ずっとはしないと思うので赤的に痛くないのかもしれませんね。
123名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 21:00:08 ID:2YBUotLE
>>87
何か言葉足らずになってしまいました。
>欲する量 → 欲する量や時刻
>離乳食から → 離乳食が始まって、食事の時間だけ
に訂正です。失礼しました。
124120:2007/09/07(金) 21:13:23 ID:WKpgSWSZ
>>122
ありがとうございます。
赤の手に絡まる毛を見て心を痛めていましたが同じ方がいると分かり少し気が楽になりました。
気にし過ぎない程度にガードしつつマターリ見守ります。
125名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 21:31:12 ID:pIkCNc42
>>124 あるあるw。うちの赤は、むしり取った自分の毛がついた手を
なめたりしているようで、●から毛がぴょろりと出てたりします。
126名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 21:45:17 ID:IGgsP2Yz
>>87です。
たくさんのレスありがとうございました。
皆さんの体験談、非常に参考になりました。
今後は、授乳時間については今まで通りに欲しがったらあげ、
起床就寝のリズムだけしっかりつけてあげるようにやってみます。

夜、親がついついテレビなどダラ見してたらダメですね。
21時位には暗い部屋に連れて行き、寝かしつけしてみようと思います。

ありがとうございました。
127名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 22:38:31 ID:GxeTlObY
もうすぐ6ヶ月の赤です。
明日友達が2歳と3歳のお子わ連れて遊びに来ます。
今日3歳のお兄ちゃんが食物アレルギーでじんましんが出たそうです。
病院では食事制限をされただけで他の指示もなく、じんましんは移らないから大丈夫と言ってます。
またもらった薬でじんましんは消えたそうです。
この場合家に呼んでも大丈夫でしょうか??
赤に移ることはないんでしょうか??
教えてちゃんでごめんなさい。
128名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 22:46:05 ID:aMcaxx1L
>127
なにを食べさせちゃまずいか、ということだけは要確認ですが
「じんましんがうつる病気か」に関しては
ふだんから言うことを信用できない友人なの?


129名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 23:17:24 ID:1yMM/jnN
>>127
食物アレルギ-を伝染病とでも思っているのでしょうか…
あくまでそのお子さんの体内だけで起こっていることであり、感染するなんてことはありません。
細菌やウイルスじゃないんだし…
そんな事思われてあなたに避けられるそのお子さんがかわいそうです。
あなたも子持ちなら、アレルギーの事をきちんと勉強しておいて損はないですよ。
130名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 23:42:51 ID:GxeTlObY
>>128−129はい。ありがとうございました。
131名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:05:35 ID:hOOCQXo2
もうすぐ四ヵ月の赤がいます。
まだ風邪や下痢など経験した事はないのですが、いざ発症した時にすぐ対応できるように
病気グッズ(?)を少し揃えておこうかと急に思い立ちました。

でも、初めての子なので、病気になると何が必要になるのか皆目検討がつきません。
ベビ用冷えピタシートとか、脱水時用のイオン飲料とか、何でもいいのですが、
とりあえずこんな物が揃っていると良いよ、という品があったら教えて頂けますか?
132名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:16:56 ID:UUW8e97L
>>131
基本的に1才未満は市販薬は使えないから
何かあったら病院へ、が原則だけどね…

・冷えピタ
はがれて口や鼻をふさぎ窒息の恐れもあるので用意するなら脇を冷やせるタイプのものがいい。
冷凍庫に入れて繰り返し使える保冷剤タイプのものがいいかも。
・鼻水とり器 
「ママ鼻水とって」が好評。
・くすりを飲ませるスポイト類
病院で水薬を飲ませるためのスポイトをもらえることもあるが一個あると便利
哺乳瓶に慣れている子ならピジョンの「ドクターくすりのみ」が便利
・ヴィックスヴェポラップ
これも1才くらいからだったか今手元にないのでわからないけど
咳などの緩和の応急処置に
133名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 10:26:52 ID:s4kBQOLg
赤8ヶ月です。今、体重が8000cくらいなのですが、抱っこ紐って、どれくらいで限界になりますか?もう、結構重くてつらいのですが。ベビーカーだとギャン泣きなので、抱っこ紐を使っています。
134名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 10:54:57 ID:krPi/box
>>133
限界というのがよくわからないが
とりあえず取説にある体重までじゃないか >限界
母親の体が限界というのなら限界と感じたときが限界だしw

今どの抱っこ紐を使っているかわからないけど
抱っこよりおんぶの方が慣れるとずっと楽だとオモ
体に感じる負担もそうだし、抱っこより手の自由がきくし。
135名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 11:22:20 ID:GmrVDeh6
>>133
ずっと斜め掛けのスリング使ってたのだけど、
よく動く赤なのでスリングおんぶは危ないし、後追い激しい10ヶ月8`弱の赤を背負って家事しようと
この前幅広バッテンのおんぶ抱っこ紐買いました
その紐で少し長い目に抱っこして出かけたら、重いし激しく肩凝るし、スリングの倍疲れた。

最近重たくなったから肩が辛いと思ってたら、紐のせいだったみたい。
んなこともあるので、機会があれば色んな紐のお試ししてみてもいいかもしれないです。
136名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 11:51:37 ID:gcyJziry
>>133
どんな抱っこ紐なんだろう?
今8kgですが、歩きにくい(赤の足が自分の足に干渉する)事以外は問題ない。あ、両手の空くタイプ。
使ってる間はこまめに休憩するといいよ。

併用している片方の肩にだけ紐がかかる、斜めがけ風抱っこ紐では10分が限度だったりするけど…
普段使ってるのでもおんぶのほうが辛い。
何故か前傾姿勢になっちゃうんだよね。おんぶがメインの紐だといいのかも。

なんかそんなスレなかったかな…
137名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 12:07:05 ID:y361XPgL
>>133
抱っこ紐なら
抱っこ紐はどんなものを選びましたか?Part17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180830375/l50
のほうが早い気がするけど
138名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 13:12:42 ID:hOOCQXo2
>>132さん
オススメ商品まで教えていただき、ありがとうございます。
さっそく買い揃えてみようと思います。
139名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 13:33:20 ID:s4kBQOLg
>>133デス
今、使ってる抱っこ紐はアップリカのです。調べてもっと楽なやつを探してみます。色々なご意見ありがとうございました。参考になりました
140名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 13:47:18 ID:hJ3Mqpkb
おんぶの時どんなヘアスタイルしてますか?

セミロングなので、おだんごヘアにしてるのですが
5か月の赤さん襟足や耳の後ろあたりの髪を引っ張ります
痛いし、髪が乱れて鬱陶しいし、赤さんの顔にかかるし…
一度●に髪の毛らしきもの混じってたことも
オススメのヘアスタイルありますか?
141名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 15:31:43 ID:SHcVwCDB
>>140
ショートカットがいいんでない?
髪が長いと束ねてもそのまま下ろしても赤がいじってめんどくさいから、私はずっとショートにしてるよ。
142名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 15:46:30 ID:4LS/tN4H
>>140
どんなヘアスタイルにしたって、オンブの時には髪は引っ張られる運命にあります。
私はショートですが、襟足の短い毛まで引っ張られますよ。

なんか暇だからか気になるみたい。
イテテーと言うカアチャン面白いwって感じなのでしょう。
だからクリップつけたオモチャを持たせたら、だいぶマシになりました。

引っ張られるのを気にするなら、髪型はもうカリアゲしかないような希ガスw
143名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 18:31:38 ID:ej74cgQz
>>140
おんぶの時に赤に髪を引っ張られないようにするには、
『おしん』のように手ぬぐいを頭に巻きつけるのが良い。

ヘアスタイルに関する回答でなくてスマソ。
144名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 18:31:40 ID:5To44+H6
オムツ替えるのに足を持ち上げたら、角度が悪かったのかチンからキレイな放物線を描いてシッコが赤の口へorz
バイ菌とか大丈夫でしょうか?
145名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 19:34:27 ID:gk2xeDh+
>>144
ちょっとかかっちゃった程度でしょ?
腎臓や膀胱で不純物はほぼろ過されているはずだから大丈夫だと思いますよ。
146名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:02:03 ID:GmrVDeh6
>>144
尿にはナトリウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラルが微量ながら含まれており、
健康法として過去に日本でも取り上げられた事がある。
日本では一般的に尿は不衛生なものであるとの認識があるが、
健康な人の膀胱内では尿は無菌状態である。

だって、昔流行りましたね、飲尿。
147名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:32:13 ID:4LS/tN4H
>>144
オシッコにばい菌がいたら、それは膀胱炎か尿路感染症ですよw
148名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:41:46 ID:ECVluESz
>>144
尿は基本的に無菌ですので大丈夫です。

と、さっき同じ事をされて服全取っ替えする羽目になった母が言ってみる。
149144:2007/09/08(土) 21:05:38 ID:5To44+H6
皆さんレスありがとうございます!
尿=汚いって思ってました。詳しく教えて下さり勉強にもなりましたw

本当にありがとうございます。安心しました!
150名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 21:08:47 ID:hJ3Mqpkb
>>140です
おんぶで髪引っ張るのはやむを得ないようですね。
ヘアスタイル云々よりクリップ留めや手ぬぐい等
アイテム使ってみます。
レス下さった方ありがとうございます。
151名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 21:45:37 ID:lhDZp4BQ
明日で10ヶ月の赤なんですが、熱が38.5℃あります。
多分突発だと思うので、明日の朝まで様子を見るつもりなんですが、
解熱剤って使ってもいいんでしょうか?

以前風邪で処方された座薬で、38℃位で使うように言われたのですが
辛そうな赤を見てると、突発でも使っていいのか迷っています。
薬はアニルーメSです。
アドバイスお願いします。
152名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 21:54:58 ID:/ItocYPV
今6ヶ月なのですが歯の生え方が心配です。
4ヶ月の初めに下の歯2本が生えはじめ
今左の乳側切歯が生え始めています。
普通は上の乳中切歯が先じゃないでしょうか?
こんな事もあるんでしょうか?
153名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:03:57 ID:8e9xX8nO
>152
歯の生え方は子それぞれ。
一般的な順番で生えない子もいますよ。
最終的には、皆同じ数生え揃うし。
気にしないようにね。

154名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:10:42 ID:9X01rrYu
近所にいる赤ちゃん@1月生まれ(♀)が
ママさんと手をつなぎながらのあんよが出来ていてびっくりしたお( ゚Д゚)
うちの子@9ヶ月(♀)は伝い歩きまでだよ。
155名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:13:39 ID:/ItocYPV
>>153
ありがとうございます
安心しました
156名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:22:00 ID:2Vy67ZpX
親戚の赤(1ヶ月半)について相談です。
その赤は粉ミルクで育てており、ぐずった時などはおしゃぶりを与えていたようなのですが、一度母乳をあげたらそれ以来おっぱいの感覚の方が良いらしく、おしゃぶりをしてくれなくなりました。
無理矢理させようとしても泣き出してしまうし、かといって口寂しくて泣き出すし・・・
おっぱいを含ませれば泣き止みはしますが、母親が風邪薬を飲んだ時などはおっぱいをあげるわけにもいかないのでなんとかおしゃぶりをして欲しいのですが、何か良い手はないでしょうか?
157名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:34:51 ID:+4mxa6NI
>>156
参考にならないかもしれないですが
うちの子はピジョンのおしゃぶりがNGでヌークならOKでした
おしゃぶりにも種類がありますので、他のモノを試してみるというのも手かと。
でも、やはり風邪とかで薬を飲んでいる以外は、おっぱいを吸わせてあげるのがイチバンですよね。
風邪薬も、葛根湯なら赤ちゃんにも比較的影響が少ないようですよ。
158名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:11:32 ID:9eDdAPLf
みなさんの赤ちゃんは何ヵ月で歯が生え始めましたか?
>>152さんは4カ月で生え始めたって書いてるけど
うちはもうすぐ5カ月になるのにまだ生えていません。
人それぞれだと思いますが参考に教えてください。
159名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:13:48 ID:2Vy67ZpX
>>157
ご意見ありがとうございます。
今度は色々なおしゃぶりを試してみることにします。

確かにおっぱいをあげるべきなのはわかっているのですが、外でぐずりだすことを考えるとやはりある程度幼いうちはおしゃぶりを使うことを考えなくてはいけないので悩んでいました。
色々考えてみることにします。
160名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:14:29 ID:tzN48y28
>>151
まだ見てますか?
パソコンの向こうに居る人は、あなたの赤ちゃんの様子はわかりません。
薬のプロでもありません。
お医者さまに電話して聞くのが一番だと思います。
161名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:19:37 ID:4LS/tN4H
>>158
うちは8ヶ月と3週目でようやく下の歯1本すこーし出はじめてきたところです。
離乳食教室に行った時、早い子では3ヶ月から2本いっぺんに出たと言う子がいました。
本当に個人差がありますが、遅いから悪い訳ではないと思います。心配なさらずに、生えるのをマターリ楽しみに待ってたら良いと思いますよ。

むしろ、早ければ早いほど虫歯予防しなければならないから、遅い方で良かったと私個人的にはプラスに考えていますよ。
162名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:25:32 ID:j6ojLoCb
あと3日で9ヶ月 なのに手を離してお座りできない・・・。
手をついてお座りしても まだ前かがみだし。
お座りできないのが心配です。
だけど先に8ヶ月でズリバイ 最近よく四つん這いになってますが
ハイハイの準備でしょうか?
163名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:42:27 ID:H5riQJLy
五ヵ月@男児です。
首座り、寝返り、ズリバイ、お座りっぽい等などは順調、ニコニコしたりあやすとよく声出して笑ったりも問題ないと思います。離乳食も順調です。
しかし、三ヶ月位までアーアーとかお話していたに、四か月過ぎたころから笑うばかりでお話がほとんどなくなりました。
育児書見ると、ブーとかダーとかたくさんおしゃべりする時期と書いてあり、すごく不安です。
これからお話してくれるのかなあ。心配です。
164名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:56:42 ID:PLHT4VAO
>>162
うち、10ヶ月手前でやっと手を離しておすわりできたよ。焦った焦った!
手をついてでも支え無しでおすわり出来るんだったら様子を見ていいと思うんだけどな。
ちなみにうちもおすわり完成前にハイハイしてました。
165名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 00:03:33 ID:+PhQVZq2
>>163
うちもそうでした。
ソースを失念してしまったのですが(すみません)、ネットか育児書で
『その時期一時的に喃語が減る事があるがまた始まるので心配はいらない』
という記述を読みまして、少し寂しかったですがw心配せずにいたら
いつの間にかおしゃべり復活してましたよ。
そういうものみたいです。
166158:2007/09/09(日) 05:32:44 ID:kaZkPLI2
>>161
そうなんですか、レスありがとうございます。
3カ月の人もいるなんてすごいですね、ホント人それぞれなんですね。
ちょっと焦ってしまっていましたがのんびりいこうと思います。
167名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 07:47:10 ID:B08dOYgw
赤7ヶ月で鼻風邪ひいています
鼻水が奥の方でグズグズいっていて
鼻呼吸できず苦しそうです
ピジョンの鼻水吸い機を使うんですが
赤ギャン泣きで、しかも奥の方なので取れません
何回かやれば出てくるかもしれないんですが
虐待か?!ってくらいギャン泣きするので
長々とはできません
おっぱいも苦しくて途中で
離してしまいます
何かいい方法はないでしょうか?
168名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:34:11 ID:B9w1qQW4
>>167
つ【明日一番で耳鼻科】
169名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:44:07 ID:B08dOYgw
>>168
レスありがとうございます
やっぱり耳鼻科しかないですかね?
一応小児科からは鼻水たんをきる薬を処分してもらって
飲ませてるんですがなかなか治りません
鼻水も特に朝がひどいんですが
この苦しそうな状態は毎日だし
1日に何回もなので耳鼻科で
鼻水吸い取ってもらってもまたすぐたまるので
どうなのかなあと思ってました
一度行ってみた方がいいですかね
170名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 09:42:59 ID:JVJaRPRk
一回すっきり取りきるだけでも、だいぶ違うんだよね。
うちは薬はどうも…と言うと、一日おきに鼻吸いに恋って指示だったけど、
薬だけの時より早かった気がする。主観w
あと中耳炎は小児科ではみられないだろうしねー。

家で吸う時はお風呂の湯気の中とかかな。泣いて響き渡るけどねw
171名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 09:53:24 ID:B9w1qQW4
そうそう、私も赤も鼻風邪ひいたんだけど治りが悪く
耳鼻科に行って吸引+ネブライザーしたらけろっと軽快
餅は餅屋だなあと思った。
他の症状(発熱や全身倦怠感)などがあれば小児科のほうがいいかもしれないけど
こと鼻と痰に特化していると耳鼻科の方がいいような気がする。
172名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 10:41:31 ID:B08dOYgw
>>170>>171
おぉ…レスありがとうございます!
耳鼻科に行く決心がつきました
最初は咳も出てたんですが
咳は治まり今は鼻水たんだけです
1ヶ月半も長引いていて困ってました
明日早速耳鼻科行ってきやすっ

それで、お薬手帳を付けてもらってるんですが
次小児科行ったらきっと「耳鼻科行ったんですか」
とか言われそうですよね
気にしなきゃいいですかね
173163:2007/09/09(日) 12:42:13 ID:8vw1g0/c
〉165さん
速レスありがとうございました。お礼が遅くなってすいません。
今は聞いた言葉をためている時期なのかな。たくさん話し掛けたいと思いました。
ありがとうございました!
174名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 13:27:49 ID:OJ1jJrVD
>>172
医者のご機嫌なんか気にしなくてヨロシw
我が子の体が一番。
咳はお蔭様で治ったんですが鼻水でおっぱいが上手く飲めなかったんで〜
とか言っておけばいいよ。
しかし鼻ってホント長引くよね。うちも1ヶ月以上ズビズビしてた。
175名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 14:07:53 ID:K/kNGZLR
>172
意外と住み分けできてて、小児科も別にいやな顔しないよ。
ていうか、負担が減る分嬉しいこともあるかも。地域によっては。
176名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 15:10:25 ID:B08dOYgw
>>174>>175
ですよねw
気にしないにします
これで心置きなく耳鼻科行けますw
ありがとうございました!
177162:2007/09/09(日) 18:12:05 ID:LcvF0/RD
>>164さん 遅くなりましたがレスありがとうございました!!
しばらくマターリして成長を見てみます。
178名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 20:10:36 ID:Wbbk2JOZ
今日で7ヶ月。
そして、煎餅屋閉店記念パピコ。
これでここ最近続いてた夜中遊びも
治まってくれるといいなぁ……。
179名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 22:12:27 ID:1RECeopL
上の方で生活リズムについての話がありましたが、質問させて下さい。

『夜は暗く静かに』とありますが、夜(20時とか21時頃)、その日最後のパイをあげた後、
もし赤が目をパッチリさせてご機嫌な様子でいる場合などは、
グズリ出すor自然に寝るまで放っておくのではなく、ちゃんと寝かしつけした方が良いのでしょうか?

現在赤3ヵ月で、夜の授乳後に赤がパラパラ踊りを始めた時などは、
とりあえず部屋は暗くしたまま自然に寝るのを待ち、
寝グズリ?を始めるまで放っているのですが、
それだとなかなか就寝リズムがつきにくいですかね?
180名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 22:19:02 ID:smK6cxB3
>>179

うちも同じような感じで遊んでいるときはそのままうす暗い部屋で見守って
ぐずぐず眠そうなしぐさを見せたら寝かしつけはじめるよ。
眠たくなければ寝かしつけても寝ないんだけど、他の子はそうではないのかな?

眠くない子を寝かしつける方法があるならちょっと知りたい。
181名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 00:16:51 ID:i9Homn84
6ヶ月ちょっとの男の子です。
今日でまるっと3日、うんちをしていません。
思い当たることと言えば、離乳食を始めたことぐらいなのですが、
3日前から始めたわけではなく、2週間くらい前から始め、
うんちも普通に出ていました。
1日に1〜3回はして、しない日があっても次の日には必ずしていました。
母乳なので私の食生活が何か関係しているのか考えましたが
特に変わったものも食べていないし、今まで通りの食生活です。
綿棒カンチョウデビューでしょうか?もう少し待つべきでしょうか?
それか私が何か食べると良いものとか、赤さんが食べたらいいものはありますか?
赤さんの機嫌は今までと変わりません。
182名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 05:52:18 ID:x+B/sL6g
>>181
うちの赤6ヶ月半離乳食始めてから便秘ぎみ
やっぱり最初は出てたけど徐々に
硬さを増して出にくくなっていったよ
うちも昨日で3日目で綿棒浣腸決行する予定だった
でもその前に糖水を飲ませたり
水分多くとらせたり母が柑橘系とったり
をやったらごっそりでたよ
183名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 06:39:39 ID:Hw7nDHlF
>>181
まずは、水分をコマメにとらせる事と、お腹をのの字マッサージしてみて
184名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 07:30:58 ID:i9Homn84
>>182>>183 さん、レスどうもです。
やはりうんちが固くなって出にくくなってるのでしょうか。
私は毎日ヨーグルト、グレープフルーツを摂って、赤さんには果汁を多目に飲ませました。
ずっとシャワー続きだったので昨日は湯船にゆっくりつかりながら
お腹をマッサージしてみたりしたのですが、力の加減がよくわからないので
足りなかったのかもしれないです。
砂糖水をあげるといいというのは聞いたことがあるのですが、
割合はどれくらいがいいのでしょうか?
185名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:03:53 ID:Hw7nDHlF
>>184
マッサージは痛がらない程度に少し力を込めて、ゆっくりゆっくりグリグリです。
糖水は100ccのお湯に砂糖5g(スティックシュガーが楽)を溶かします。
それを飲むだけ与えます。
だいたい20〜50cc飲めば効果はあると思いますよ。
離乳食に慣れるまでは、便のリズムがいつもと異なる様になるのはデフォです。
赤が苦しそうじゃなく、お腹もパーンとしているのじゃなければ、5〜6日くらいまでなら焦らなくてもよいですよ。
なんとか出ると良いですね。
186名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:23:45 ID:x+B/sL6g
赤6ヶ月半なんですが
今朝オシッコが薄くオレンジがかったピンクでした
小児科受診した方がいいですか?
187名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:00:18 ID:dztrEOBa
濃いおしっこが出たんだね。水分補給をまめにしてあげるといいよ。
熱っぽさがあったりするときもあるから、そのときも水分をたくさんあげてね。
188名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:27:10 ID:x+B/sL6g
>>187
レスありがとうございます
濃いオシッコが出ただけなんですね
初めて色ついてたのでびっくりしました
水分が足りないんですね
こまめに水分あげたいと思います
189名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:35:46 ID:cAiMTSqe
赤5ヶ月で関東在住なんですが
今から歩いて10〜15分くらいの小児科に行くんですが
この時間帯だとベビカか抱っこ紐どっちがいいんでしょうか?
ベビカはすごく暑いって聞くんですが、抱っこ紐も密着してる分
すごく暑いと思うんですが・・・
190名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:46:50 ID:gKSVi4LK
>>189
自分の住んでるところは今日はくもりで肌寒いくらいだから想像が付かんけど
ベビカはアスファルトの照り返しが地面に近い分きついというね。
抱っこも熱いには変わりないけどね。

自分だったらカンカン照りならタクシーで行くw
191名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:56:33 ID:SmPO/t7Z
赤@4ヶ月。
さきほどウンチをしたのですが、所々に黒いウンチが紛れています。
全体的には黄色で熱もありませんし機嫌はいいです。
病院に行ったほうがいいでしょうか。
もし病院に行く時はウンチも持っていったほうがよいのでしょうか。
192名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:24:17 ID:AWM7Q0tp
六ヶ月半の赤です。
産まれた時から抱っこしないと泣き止まず、
未だに抱っこばかりです。
同じぐらいの時期に産まれたママ達とランチに行きましたが
他の赤ちゃんはお座敷に寝せてもマターリ。
うちの赤ちゃんはお座敷に寝せた瞬間ギャン泣き。
家ではたまーに一人でもOKなんですが、ほぼ抱っこ。
一度精神的&体力的に限界になり、ギャン泣きのまま置いといたら
吐いてしまい喉につまりそうになりました。
それから怖くなってしまい、泣いたらつい抱っこしていまいます・・。
六ヶ月になるのにこんな調子で大丈夫でしょうか?
オモチャにもあんまり興味を示しません。
193名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:25:01 ID:ncMIUs6K
質問させてください。

今度ポリオの集団接種があるのですが、同日に乳児検診でも
特別問題ないでしょうか?
194名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:51:33 ID:Hw7nDHlF
>>193
大丈夫だと思います。
でもポリオは多分混むし、健診だけでも赤は疲れるから、その日は帰ったら静かに休ませてあげると良いね。
195名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:58:42 ID:a1/BvACL
>>140
超亀レスだけど
おんぶの時はパーカを着て帽子部分をかぶるといいよ
あごで紐をくくるのを忘れずに〜
196名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:08:22 ID:tvY8JNfB
ねずみ男風か・・・
197名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:15:01 ID:ppbgxMqj
>>189
ツッコミだけのレスで悪いんだけど、1ヶ月や2ヶ月ならいざしらず、
5ヶ月の赤で10-15分の外出するのに何故そんなに悩むんだろう?
まさか10-15分の外出を今までしてなかったとか?
しかも今日は猛暑ではなく、割と涼しい@関東
198名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:33:25 ID:nxPRTb/Y
私も午前中10時過ぎくらいに、歩いて15分の皮膚科へ6ヶ月の息子を抱っこ紐で連れて行きましたよ。今日は涼しい方ですね@愛知。ベビーカーの方にもすれ違ったしどちらでも良いかと思います。
199名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:41:08 ID:ncMIUs6K
>>194
ありがとうございます。
確かに赤にとってはハードスケジュールになってしまいますよねorz

広報をよくよく見たら、ポリオは次週も行われるらしいことが判明。
別々にすることにします。

答えていただいたのにスミマセン・・・レス感謝します。
200名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:24:50 ID:KdEB1d43
生後5ヵ月半です。

哺乳瓶を徹底的に拒否し続けて2ヶ月が経ちました。
足りているのか不安ですが、母乳でやってきました。
そろそろ離乳食も始めなくてはならないし、私事でときにはミルクも飲んで欲しいです。

哺乳瓶を口に当てるだけで手足バタバタ、顔を真っ赤にして泣きます。
まず母乳で満足して眠そうになったところで哺乳瓶を、と思っても目覚めて同様に拒絶。
スプーンでもお猪口でも撃沈しました。
もしかして意外とスパウトなら…?と淡い期待を持って挑戦したもののこれもアウト。

哺乳瓶嫌いを克服したお母さんいらっしゃいましたら、コツなど伝授してください。
本当に参っています。泣きそうです。
どうぞよろしくお願いします。
201名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:42:44 ID:fHzlXnGy
>>200
・哺乳瓶の乳首を、同じ種類の新しい物に取り替えてみる。
・哺乳瓶とその乳首を、違うメーカーの物に換える。
・粉ミルクの温度を換える。
・粉ミルクのメーカーを換える。

・16時間くらい授乳しないあとに、ミルクを試す。

16時間何も飲まなかった後に、ミルクを哺乳瓶で飲んだのは友達の赤の話。
その後は、ほぼ断乳したそうです。えー?とは思いましたけど。
哺乳瓶と乳首とミルクの種類の組み合わせは、換えていくと無限にありそうですし、
お財布にも寒い風が吹きます。
ちなみに私の赤の場合は、乳首を新しい物に換えたら、あっさり飲んでくれました。
202名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:43:33 ID:2sbqtxLc
>>190>>197>>198
遅くなりました
レスありがとうごさいます。
結局抱っこ紐で行ってきました。
母子ともに汗だくですw
ベビカでも良かったんですが、雨が降りそうな感じもしたので。
タクシーも考えたんですが、あまりにも近距離だったので
気が引けちゃいました。

>>197
夏になってから散歩は4時以降の夕方にしてましたし
一番暑い時の外出はずっと車で、15分も歩くことが
なかったのでちょっと迷いました。
カンカン照りに比べれば涼しいですが、結構暑かった
です。
203名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:45:27 ID:2sbqtxLc
× 一番暑い時
○ 一番暑い時間帯

でした。スマソ
204名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:09:15 ID:dM+Qe7Hv
>>200
アカ8ヶ月半。
あんなに嫌っていたのに、手でもってくわえるようになったよ。
哺乳瓶の練習やめてしばらくしてから、まわりの子の哺乳瓶に興味を持つようになったので、与えてみたらくわえてくれた。
でも、あそぶだけ。
飲まないから、まわりべちゃべちゃ。
最近はストロー練習中。
ミルク飲まないまま離乳食終わるかもorz
あ、克服したっていわないよね。。。
205名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:20:29 ID:tyxfIVPZ
>>200
思い切ってコップ飲みは?
うちは9ヶ月だからあまりあてにならないかもだけど
一日1度試すようにしたらへったくそだったのがめきめき上達して2週間くらいで
150は飲むようになった
206>>200:2007/09/10(月) 17:25:07 ID:KdEB1d43
レスありがとうございます。
ググッても教科書みたいな模範対処ばっかりで効果が無かったので、
みなさまのアドバイスが本当にありがたいです。

>>201さん
哺乳瓶と乳首はすでに何種類か試してみて、お財布サムーです。
でも、同じ種類の新しい乳首、今ちょうどストックしてあるので交換してみます。

16時間もオッパイ断てる機会があればいいですけど、
お腹すいた〜って泣いてるのをガマンさせるのも限界がありそうですね。
とりあえず4時間〜6時間くらい空けて試してみようかなと思います。

>>204さん
うちの子も8ヶ月過ぎたら嫌がらなくなりますかね。待ち遠しいです。
3ヶ月のころも、「5ヶ月くらいになったら嫌がらなくなるだろう」と思っていました。
ピジョンのマグマグを買ったので、ストローの蓋も買っておこうかな。

>>205さん
コップ飲みも実は前から一度試してみようと思ってたんです。
月齢からすると早すぎますかね。
最初は下手くそでもいい!少しずつ飲めるようになってくれれば…。

207名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:02:12 ID:WZUmAEUz
生まれたときの赤ちゃんの髪の毛の濃さって
母親の栄養状態によるんでしょうか?
嫁が海草や牛乳嫌いなもので少し心配です
208名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:06:05 ID:OGZFsOdk
赤4ヶ月2wなのですが、いっこうに首が据わりません。
縦抱きにしてもいまだにグラグラだし、
うつ伏せにしたらひたすら指しゃぶっていいて、一度も顔をあげたことがありません。
3ヶ月検診の時に4ヶ月に入ればしっかりしてくるでしょうと言われたのですが、
いっこうに進展しないことが不安になってきました。
いつごろまでこのままなら本気で心配した方がいいのですか?
本当に据わるのか心配です。
よろしくお願いします。
209名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:22:54 ID:A6rc3tx7
8ヶ月♂です。
つかまり立ちをしたかと思ったら、テーブルに登るようになりましたorz

全く目が離せないのでベビーサークルの購入を考えています。
ただ高さがどれも60〜80と低くく、この調子じゃ乗り越えて落ちないかと心配です。
ベビーサークルを使っている方がいたら、使い心地や購入の際に気をつける事があれば教えて頂きたいのですが…

このままじゃ自分がおもらししそうです。
210名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:26:25 ID:15qC4Xy7
>>207 妊娠中の薬の影響でフサフサの赤ちゃんもいるので うらやましがるものではない
211名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:38:28 ID:Hw7nDHlF
>>207
赤の個人差。
薄毛だってかわいいよ。そんな心配するより奥さんの体を労ってあげて。
212名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:42:46 ID:a1/BvACL
>207
牛乳も海草も好きで妊娠中よく食べてたけど
うちの赤ちゃん毛薄いよ。9ヶ月だけどひよひよの髪の毛。
ダンナの家系が薄いんだよね・・・。こればっかりは、遺伝以外のなにものでもないでしょ。
妻が食事を気をつけるだけで赤子の毛が(将来的に)フサフサになるんだったら
苦労はない。みんな気をつけるでしょw

>210
うちにあるサークルも60センチです。
テーブルには同じく登っちゃうけど、サークルはこの高さで問題なく使ってます。
ちなみに赤の身長は73センチです。
しかしなぜおもらし?w
213名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 20:09:26 ID:9PEc2/2a
乳児は髪の毛薄いほうが可愛いと思うけど
214212:2007/09/10(月) 20:18:43 ID:a1/BvACL
>210
ずっと見てなくちゃいけなくてトイレに行くのもままならないってことか〜。
サークル便利だよ、分解して部分的に使うこともできるし。テレビ等家電の前に置くとか。
メジャーなサークルは2種類くらいしかなくて、(ミュージカルキッズランドとJTCのベビールーム)
ふたつを比べて高さの高いほう(JTC)を選びました。広く使えるように拡張パネルも買った。
今のところ活躍してますよ。
215212=214:2007/09/10(月) 20:25:01 ID:a1/BvACL
アンカーまちがえた。>209でした。
216名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 20:48:57 ID:yyI4Bggt
>208
もしかして、頭デカタイプの赤ちゃんでは?
217名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 21:53:46 ID:w+rPfpOt
赤6か月です。
離乳食を5日前から始めたのですが、同時期から授乳後吐くようになりました。
新生児の頃はよく吐いていたのですが、その頃に戻ってしまった感じです。
吐くのは仕様でしょうか?
まだ胃がパイ以外慣れてないせいでしょうか。。
ちなみに10倍がゆしか与えてません。
●はややゆるめですが、機嫌はいつも通りです。
218名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:08:38 ID:aXs7xNot
>>209
トイレ前の廊下に連れてっちゃだめか?
うちの赤は、私のトイレ風景を見学して目が合うとニヤリとする。
219名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:14:53 ID:Nspno2Zv
>>218の赤エロスwwww
でも、ウチの赤も私がスカートはいててややがに股気味にしゃがむと
何故か顔じゃなくて三角地帯ばっか見てるから人のこと言えないけどw
220名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:25:21 ID:4TrnDTyY
>>219の赤ちょーエロスWWWWW
でも、ウチの赤も風呂の中で私の陰毛を引っ張るから人の事言えないけど
221名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:43:55 ID:GYOfxthP
参考に教えて下さい。
赤@5ヶ月です。
新生児期以降は、1日1回のうんちでしたが、
先週から突然5〜6回に増えました。
病院に行って、整腸剤を飲んでも変わらず、
便の状態も普通なので、しばらく様子見との事でした。
離乳食はまだ始めていません。
突然、うんちの回数が増えた方っていらっしゃいますか?
また、よく寝返りするようになったのも関係ありますか?
222名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:45:55 ID:Hw7nDHlF
>>220の赤超エロスwwww
うちの赤もスカートめくって中にはいってカアチャンの太股をナメるww
我が子と言えど、それはさすがに嫌だった…
なんかエロ話満載だなぁ。
223名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:50:15 ID:Hw7nDHlF
>>221
寝返りは、いいお腹マッサージになるので刺激されて出るのでは?うちも4日に1回の頑固な便秘だったけど、寝返りするようになった日から一日2〜3回は出るようになったよ。
便性が普通なら問題ないとオモ。
224名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 23:09:45 ID:zJCJuOTD
>>217
心配だね。
離乳食始めると吐きやすいというのは、私は聞いたことないなぁ。
始めたばかりだから粥をたくさん食べ過ぎで吐くとうことではなさそうだね。
続くようなら医者にみてもらったほうがいいかも。
225名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 00:20:50 ID:MzhixBIN
>>208
引き起こし反応はどう?
ぐらぐらしていても引き起こしが出来ていれば首すわりしてると言えるよ。
うちの赤も6ヶ月くらいまではグラグラしてたなぁ、というか
8ヶ月だけどいまだにぐらつくw
私の妹も遅くて6ヶ月くらいだったみたい。
関節が柔らかいタイプの子は首すわりに限らず全部遅くなるみたい。
目が合う・あやすと笑うなどしていれば問題なしだと思うよ。
うつ伏せ顔上げは嫌いな子は全くしないし、うつ伏せで顔をあげるのは
障害がある子でも出来る事があるのであまり診断の目安にはならないみたいよ。
検診で見てもらってるなら大丈夫と思うけどな。
受診の目安は6ヶ月に入っても引き起こしでダラーン、だとオモ。

226名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 00:21:20 ID:CsORGUjL
赤8ヶ月なりたて。
BCGは3ヶ月になったその日にすませた。
都合上三種混合よりポリオを先にするはずだったのが
集団接種の時熱が37.4度で出来ず。
仕方ないので三種混合をやろうとすると、二ヵ月後の予約しかとれず
その日は身内の不幸で受けられなかった。
次の予約を取ろうとすると、先にポリオを、と言われ1ヵ月後に予約したけど
本当に大丈夫なんだろうか・・・。
なんか1歳までにノルマ果たせるかどうかものすごく心配になってきた。
ポリオ後の予約とれなかったら、別の病院行くしかなさそうだな。
227名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 00:36:32 ID:oscx4y8m
>>192
同じ!うちの子@9ヶ月も、同様の元気な泣き虫です。
今もかなりよく泣く方だけど、6ヶ月の頃がピークだったかも。
自分とママン以外のことも少しずつ認識できるようになってきて
外の世界の広さに不安になってるんじゃないかな。
で、大好きなママンに抱いててもらうと安心するんだろうね。

うちは7ヶ月くらいになった頃から、やたらめったら泣くことは減ってきて
最近では、私がそばにいれば抱いてなくても大丈夫になりつつあるよ。
お座りの上達に比例して、一人遊びも長時間できるようになってきたし。

家にいて抱っこをせがまれたら、ママンも横になって赤の周りをごろごろ転がってみて。
私も泣き虫赤に疲れてやけくそになる時がたまにあって、そういう時に↑をやってみたら
抱っこしなくても赤が泣き止んで一瞬キョトン、それからケラケラ笑ってくれたよ。

今は大変だけど、人一倍ママンラブ!な赤ちゃんなんだと思ってお互いまたーり頑張ろうね。
228名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 00:47:11 ID:nDW2SBMw
>>226
三種混合に2ヶ月後にしか予約が取れないなんて初めて聞いたよ!
私の住んでるところではどこの病院でも、
電話で予約して翌日には確実に受けれるよ。
てか4ヶ月検診のときに「ついでに三種混合受けとく?」と医者に言われたくらいw
地方によって差があるのかもしれないけど、
いろんな病院あたってみたらどうでしょう?
229名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 01:09:24 ID:aXUWQmMe
>226
予防接種はいろんな病院を下見できるいいチャンスだから、
いつもいく病院でなくてあえて違うところへ予約するのもいいんだよー。
予防接種を診察と別枠にしてる病院であれば、受付や予約システム、医者の対応など
病気を貰うリスクもなくて、相性や考え方の合う病院探しができる。
ま、そこまで積極的にいろんな病院にしなくても、予約の取れそうなところならどこでもいいさってことで。

任意になると安いところ…って考えていろいろ電話しちゃうけどw
230名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 01:45:46 ID:unUtnUE1
>221
うちの赤4ヵ月とまるきり逆だわ。
3ヶ月まではずっと1日5回くらいの軟便だったのに、最近は3日に1回…
4ヶ月検診で聞いたら、ウンチの水分が暑くて汗になって出てるのかもね?と保健婦さんが笑いながらコメント。
突然調子が変わると心配ですよね。
231名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 01:53:08 ID:rAhpkt7M
一ヵ月半の女児です。
(多分生まれたときから)片方の乳首に白いものが詰まっています。
こういう症状について何かご存じの方がいらしたら教えてください。
母体のホルモンが移行して生理のような出血が起こることが女児の場合には
あると聞いたことがありますが、似たようなものでしょうか。

実はこの子を妊娠中、七ヵ月頃から、私も同じように乳首が詰まってまして、
それは病院の指導通りお風呂で軽くこすったりしてたのですが取れず、
結局、これまた助産師さんの指導で詰まったまま授乳を始め、
そしたらすぐにとれたので(赤が飲み込んじゃったんだろうなあ…orz)、
次回の検診で聞いてみて、それでもダメで、いざとなったら私が吸ってやれば
いいんだろうかと思ったり。赤は嫌だろうけど。
今はお風呂に入った時に指の腹で軽くこすったり、オイルが染みた綿棒や
アルコール綿で手入れをしてます。
232名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 02:41:20 ID:iEaMkmqB
>>231
釣りじゃないよね?
アルコール綿で赤の乳首拭いてるの?
今すぐやめて!
それ、普通!なにも詰まってないよ!そう見えるだけ!
だいたい、何か問題があったとしたら退院する前とか
一ヶ月健診で何か言われますから!
妊娠中のママの乳首から白い固まりがあるのも普通!
私のレスだけじゃ不安だろうから、他の人も言ってあげて!
233221:2007/09/11(火) 02:44:33 ID:56IJHlVZ
>>223
寝返りで、そんなに腹筋を使うんですか!
きっと運動のせいでしょうね。

>>230
夏、便秘になるとは聞いていたんですが、
逆に回数が増えたので、下痢!?と心配になってました。
ホントに、びっくりしますよね。

皆さん、レスありがとう。
234231:2007/09/11(火) 03:08:29 ID:rAhpkt7M
(;゚д゚)!!!
ヘソ消毒用にもらったアルコールをコットンの角に数滴落として
チョンチョンっと。
赤は無反応だったので、とりあえず痛がらせてはいないかと。
これは今日一回やっただけなので、もうやりません。
235231:2007/09/11(火) 03:22:20 ID:rAhpkt7M
ちなみにお風呂でこするというのは泡付けて軽くクリクリっとするかんじで
(こっちはまだ三回くらい)
いずれも赤が気にしない程度の加減です。でももういじりません。
心配かけてすみません…!私もドキドキしてしまいました。
ここで聞いてからにすればよかったね、ごめんよ赤
236名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 03:22:45 ID:iEaMkmqB
>>234
変な言い方してごめんね
でも、あなたの赤さんの乳首は普通ですよ
見たわけじゃないけどw
実は、我が子も低月齢の頃に乳首に白い物が
詰まっている様に見えて助産師に質問したのです
お風呂で洗って清潔にしてたら大丈夫だよ
特別な手入れは要らないですよ
237名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 03:25:30 ID:ErB+0K6j
>>231
それ、うちもそうだったんで、一ヶ月検診で聞いたら、脂肪らしいよ。
ほっといたら消えました。
238231:2007/09/11(火) 04:11:29 ID:rAhpkt7M
なるほど、脂肪ですか。
そういえば生まれたての頃、頭に胎脂とやらがついていてクサーだったのを
思い出しました。暇さえあれば嗅いでたなあ…
ああいうのが思わぬかたちでからだに残ってたりするんでしょうか。
おなかにいた名残と思うと、今度は取れて欲しくない気がします。
我ながら身勝手ですが。

お二方、こんな時間にレスありがとうございました。
239名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 06:14:30 ID:DDYsVDQV
2〜3時間近く、「アァ〜、うぅ〜」など言いながら、体をクネクネして背伸びしたりしてます。検診で様子見でした。今日も朝方そうなってたので心配なんですが、そういうことって赤ちゃんはしますか?たまに少しもどすことがあります。
240名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 06:20:03 ID:DDYsVDQV
さっきの者です。
一昨日、1ヶ月検診。
身長50→59体重3000→5000。
完母。
オウド色〜スイヨウ便4〜5回/1日。
241名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 07:15:57 ID:4J2pmoFh
>>239
赤ってそういうものだと思うけど、いつもはしないから不安てことなのかな?
ゲップしたいのにうまく出なくて気持ちわるいのかも。
242名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 07:43:19 ID:TtHzizkr

>>217です。
>>224さんありがとうございます。
もうしばらく様子みて、治まらないときは病院に行ってみます。
243名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:30:07 ID:Cc/ul6gV
>>231
私は赤タン白チクビかわいいw仕様なのかな?って感じだったけどそういうものでもないのかな?
ホントに何かが詰まってるなら病院から何か言われるだろうし、
気になってたなら1ヶ月検診とかの時言わなきゃ…
244名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:30:52 ID:Cc/ul6gV
リロってませんでした…ごめん
245名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 10:03:25 ID:wlyofA6/
昨日で1歳でした。ここも卒業なのに忘れてついきちゃった。
ここにはほんとに助けられました。
ありがとう。
お先に1歳児スレへ移動します。
246名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 10:47:34 ID:bqyoo9vi
19日で3ヶ月。
もう少しでお食い初めなのですが
みなさんはどういう風にしましたか?
母には食べさせる真似でいいとか、
一升餅かつがせるなどと言われましたが
普通はどういったことをしてあげるのでしょうか?
247名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:04:58 ID:7AHZVvzb
7ヶ月の女の子です。
離乳食スレと迷ったのですが、こちらに書かせてもらいます。

6ヶ月から離乳食を始めました。先日ベビー用のヨーグルトを
初めて与えたところ、口の周りがヨーグルトが付いてた範囲だけ
赤くなっていました。拭いてしばらくしたら普段どおりに戻りましたが。
これが3回ありました。
アレルギーなんだろうか?と思い調べてみると、食物アレルギーの場合
蚊に刺されたようになるとか、かゆみを伴うとかで
症状としては違う感じです。
他の食べ物では今のところ何もありませんが、これは医者に行くレベル
なのでしょうか?

すみませんが教えてください。お願いします。
248名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:05:21 ID:4J2pmoFh
>>246
一升餅は1歳。
3ヶ月の赤に背負わせたら怖い…
249246:2007/09/11(火) 11:17:02 ID:bqyoo9vi
>>248
>一升餅
首もろくに座ってないのに
すごい話だなと思ってました。
親子で天然炸裂でお恥ずかしい限りです・・・(汗)

器は別に離乳食でこの先使うであろうものを買って
それを使うのでもいいんですよね?
お食い初めでググるとちゃんとした食器にお頭つきの鯛で
お祝いしている人が多いので気になりました。
そんな立派な食器あっても今後使わないかも知れないと
思うと手が出ません・・・。
250名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:18:50 ID:1YH6qdfD
>>247
まるでうちと同じ症状!7ヶ月女子餅ですが、

うちの子はヨーグルトだけではなく、他の食べ物でも赤くなります。
食後に口に手を突っ込んでそれで顔全体をなするので、結構ヒドイかぶれに見えるのですが
数分で治まるので個人的には肌弱なんだろうと気にしてませんでした。

この間食後に病み上がりの確認の為小児科の受診をしたら、勝手に看護婦さんがアレルギーかも?と
医者に報告をしたら、お医者さんもよわ肌でしょうとの事でしたが、
食事前に塗るクリームくれました。食事中の肌を守るもので、食べても平気。
食後にふき取ります。(ふき取った後になすったら?と思いましたが、貰っておきました。)
こういったクリームもあるみたいですよ
251名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:37:38 ID:4J2pmoFh
>>249
それでよいのでは?
こだわってやる人はやるし、やらない人もいるし。
うちは両家家族みんなでお寿司とって、赤の唇にお吸い物を箸の先につけてちょん!としただけですが…。
食器も、色々吟味したかったからそのときには揃えてなかったよ。
だからあまり参考にはならないかもしれませんね…。
252名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:39:06 ID:mdUjEtDj
9ヶ月♂完母。 6ヶ月から離乳食始めて順調に進み、現在は中期2回食の後半に移行中です。
8ヶ月あたりから食後のパイを飲まなくなりました。
飲ませようと抱っこすると暴れて逃げてしまいます。これは離乳食でお腹イパーイって事でしょうか。
中期だと、まだパイから栄養を取る時期なのでちょっと不安です。
体重は量ってないので不明だけど、元気いっぱいです。

基本の授乳は朝6時・午後2時・寝る前7時半で、(離乳食は午前10時と午後6時)
赤が就寝してから11時・午前1時・午前3時に起きだして泣くのでパイ咥えさせてます。
昼間は卒乳できそうな勢いなんだけど、夜はパイがないと乗り越えられない。
夜に回数が多いから、昼間は飲ませなくてもおk、って考えていいのかしら?
それとも夜にダラダラと授乳するのは良くないのか…
3回食になったら昼間はパイなし、夜だけパイっていう風にしてもいいんでしょうか?
それとも昼間にパイないんだったら夜もパイなしにするべき?
253名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:40:46 ID:mdUjEtDj
>252です。
スミマセン誤爆です。離乳食スレへ投下してきます。
254名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:42:04 ID:4J2pmoFh
連投になってしまいますが
>>250
アレでないならば、食事前にワセリンを口の回りに薄く塗るだけで結構予防できますよ。
うちはヨダレかぶれにも同じ様にしています。
255名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 12:23:40 ID:v3hhqwOi
>>246 前にコンビニでタイヤキと赤飯のおにぎり買って来て記念撮影した というダラなのかマメなのかわからん母もいたよ
256名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 12:25:19 ID:MzhixBIN
>>250
うちの子も同様で乳・チーズアレ判明。
肌が弱くてかぶれてるだけって事もあるけど、
3回あげて3回とも反応したならアレの可能性もあると思う。
もしアレ持ちだったらこのままヨーグルトあげ続けると
他のアレルギーまで出てきちゃう恐れがあるから
しばらくやめてみた方が吉。
病院に一度行ってみてもいいと思うよ。
257名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 15:59:20 ID:qO6p7gu8
赤1ヵ月と3週です。
最近だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ抱っこや授乳、寝かしつけ以外のお世話というか
コミュニケーションをしてみたいのですが、どのタイミングでしたらいいのかよくわかりません。

授乳→ゲップ→抱っこ→布団にころがす、の後、
私が哺乳瓶を洗ったりトイレ行ったりしてるあいだ赤は寝てるか
機嫌よく一人遊び(一点をじっとみつめて「あー」とか「うー」とか言ってたり、パラパラの練習)をしています。

一人遊びの邪魔しちゃ悪いかなと様子を見つつ放置するとしばらくして機嫌がわるそうな声を出し、
そうなってからだと抱っこ以外(つんつんつついたり手を持ってむすんでひらいてしたり)では不機嫌なままです。

一人遊び中に私が邪魔に入る(?)べきなのか、まだ遊ぶには時期が早いのか、
それとも遊びの種類(?)が悪いのか、よくわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。

258名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:14:00 ID:3EEcOIws
>>247
完全に食物アレの反応だと思うんだけど・・・。
>アレルギーなんだろうか?と思い調べてみると、
って、調べる前に小児科に駆け込むのが一般的な行動では?
離乳食のあげ方は知ってるよね?
初めてのものをあげる時は一匙だけ。異常が出たらすぐに病院。
食アレは、反応が遅く出るものだってあるし、
1回目は反応少しでも、2回目あげた時に重篤な症状になる場合もある。
アレかアレじゃないかってのは、医者が判断することだよ。

っていうか、ベビー用のヨーグルトってのは、まさかプチダノンとかそういうもの?
259名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:14:40 ID:mdUjEtDj
>>257
まだ一人遊びって感覚じゃないと思うよ。
機嫌よさそうにしてたら、覗き込んで「ばぁっ」とかしてみたり
「何をお話してるのかなー?」とか声かけたりすればいいかと。
まだまだ大人の考える「遊び」という段階ではないので、
おむつ交換しながら「おしりがキレイぷ〜りぷり♪」とか歌ったり、足を持ってぎっこんばったんしてみたり。
赤が転がってる横で歌ったり踊ったりしてるだけでも赤さん楽しいと思うよ。
260名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:20:05 ID:XUixWSSJ
>>257
その頃は一緒に寝っ転がって、赤さんと同じ事をしてました。
自分が飽きてきたら歌ったり話しかけたりつついたり、
泣かない程度にいろいろやってみてました。
カーチャンが見える所にいて、声が聞こえるだけでもいいと思うので、
難しく考えずに一緒の時間を楽しんでくださいー。


先週赤が1歳になり、このスレも卒業記念マキコ。
1年間お世話になりました。住人の皆さんのおかげさまで
こんな私でも何とか無事に1年過ごせました。ありがとうー!
261名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 18:54:45 ID:VTT7Wfuf
>>245>>260
おめ!今後もこのスレに来て、悩める後輩にアドバイスをお願いします。
かく申す私もだいぶ前に卒業した者ですが。
262名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:00:01 ID:N2Ldhnnl
赤8ヶ月です。最近、2時間おきに泣いて起きて、あやしたり、パイをあげると寝ます。これは夜泣きになるんでしょうか?夜泣きって、なかなか泣き止まないんですよね?
263名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:06:56 ID:TtHzizkr
>>217です。
>>247さんのレス見て気になったのですが、
うちの赤は口のまわりに赤いプツプツができました。
まだお粥のみだからアレルギーではないと思うんですが、
ただのかぶれで湿疹はでるのでしょうか?

264名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:21:07 ID:VcTnGXt9
>>262
うちの赤6ヶ月もそんな感じ。ギャン泣きするけど、パイでまた寝る。
保健師さんによると、目をつぶって泣いてるのは夜泣きだそうで。
265名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 21:06:50 ID:2k8x8hDf
4ヶ月です。
同じ方向ばかりむくので頭がいびつです。パッと見てもすぐわかるくらいひどいです。今からでもなおりますか?
ここのスレみてドーナツ枕は使ってません。
266名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 21:14:57 ID:5udvEcYE
>>263
お米アレルギーって可能性がないとはいえないけど
ヨダレかぶれの可能性も捨てきれない。

医者に診断してもらうのが確実では?
267名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:00:21 ID:INjinIhk
>>湿疹の話をしている方々
うちの赤@8ヶ月は乳児湿疹以来「肌がやや弱い」ということで定期的に皮膚科に
通っています。最近は汗疹などの経過を診てもらってるのだけど、うちの赤も
離乳食で口の周りに赤いポツポツができる(1〜2時間で治る)ことがたまにある
ので、それのことも聞いてみたところ、肌の弱い赤サンだと、慣れない食物が
肌に触れる刺激で発疹するがその食物が合わないわけではなく、慣れてくれば
だんだん出来なくなるから心配ないとのことでしたよ。
アレはとくにありません。食物で発疹→アレとは一概には言えませんよ。
一応そういう場合もあるってことで。心配な方は受診を。
268名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:31:25 ID:N2Ldhnnl
>>264さん

>>262です
じゃあ、目つぶってるから夜泣きですね。これが夜泣きじゃなかったら、今でも辛いのにこれから、どうしようかとおもっちゃいました。レスありがとうございました。
269名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:19:45 ID:yZTHnpx9
4ヶ月半の赤です。

みなさん果汁はいつ頃からあげましたか?さっき主人に
「もう果汁をあげないといけない」
と言われました。
私が6ヶ月前後からで良いんだよ。と言っても
「ネットでも雑誌でもみんな3ヶ月からあげてると書いてる。あげないのはかわいそうだ。」
とまで言われました。

「作ったりするのは私なんだから口出ししないで。
口出しするんなら全部面倒見ればいい」
と言ってもなんかグダグダ言ってきます。
果汁あげるあげないなんて小さい事で言い争いしたくないのに…
どう言えばわかってくれるでしょうか?
くだらないかもしれませんがお願いします。
270名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:26:30 ID:9r4fZOtJ
>>269
>>3
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
  0歳児FAQ(携帯サイト)
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/
を旦那さんに見せてあげるといいと思います。
>「ネットでも雑誌でもみんな3ヶ月からあげてると書いてる。
個人的にはこれのソース出してほしいですけどねw
271名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:30:58 ID:ScU6h/nb
>>269
果汁は果物が食べられる時期まで与えない方が良い。
果物が食べられる時期とは、果物を噛み切る前歯が生えてきた時。
それ以前に与えると、消化不良を起こしたり、アレルギーになりやすかったりする。
という説明でいかが?
272名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:33:53 ID:BqC6DJSU
腸内環境が乱れるとかもなかったですっけ?
273名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:34:47 ID:BqC6DJSU
揚げちゃった、ごめんなさい。
274名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:36:01 ID:mcLcz5cY
>269
旦那はジジババがよくやる赤ちゃんへのお菓子での「餌付け」同様
「ジュースを自分で飲ませてみたい」だけのような気もする。w

根拠に関しては、離乳食スレのまとめサイト内の
ttp://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/
FAQ筆頭の「果汁はあげなくちゃいけないの?」の回答にある
日本語訳サイトがわかりやすいかな。
275名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:41:59 ID:5udvEcYE
果物アレルギーが増えたのは
低月齢で果汁をあげるようになったせいだ、
と書いてあるサイトもあるよね。
>>269
旦那さんには、厚生労働省の
「授乳・離乳の支援ガイド」を見せてやるといいかも。
41ページに、果汁を離乳食開始(5〜6ヶ月)前にあげることの
デメリットが列挙されているよ。
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/dl/s0314-17.pdf
276名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:47:22 ID:eoXzSkpJ
>>269
「今年度から母子手帳での記載も変わって、6ヶ月までは
母乳だけで良いって事になったんだよ。3ヶ月から果汁飲ませてる
人って情報が古いんだよ。そんな事も知らないの?遅れてるー!」
とか軽く言い放ってみてはいかが?
277名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 00:08:42 ID:g4Dd8nQF
>>270->>276
皆さんありがとうございます!!

アレルギーの問題などもあるんですね。
知りませんでした。
そんなの古い!と言ってもグダグダ言ってたので、教えていただいたサイトを
見せて文句言わせないようにしたいと思います。

本当にありがとうございました。
278名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 00:21:19 ID:6SoN9wP0
7ヶ月の女子ですが、既に前歯が上下4本も生えていて授乳の度に
特に上の歯が乳首の上側の根元辺りに刺さって血が出かかっています。
寝首の根元辺りを保護する方法があったらどなたか教えてください。
流石にまだ断乳まで数ヶ月以上あるので非常に困っています。
279名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 01:14:15 ID:8lFetS/+
>>278
こんなのが薬局で売ってるけどね。
赤が受け入れるかどうかは微妙。

http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_013_0085.html
280名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 07:09:21 ID:REXTI93X
>>266>>267さんありがとうございます。
>>263です。
気になるので受診してきます。
281名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 08:17:56 ID:k1AzBWJ1
3ヶ月の赤ですが、今日は12時間以上眠り続けました。
普段からよく寝る子で、夜は7〜9時間程寝ています。
私としては助かりますが…このまま、親孝行な赤だと思って寝るだけ寝せてても問題ないでしょうか?
あまりに寝過ぎて逆に心配になってきました。
また、長時間寝ている時の授乳はどうしたらいいでしょうか?
282名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 08:29:53 ID:i99LoBoO
>>281
寝れるだけ寝かせてて大丈夫だとオモ。

もう3ヵ月だったら起こしてまで飲ませる必要はないと思うけど
カアチャンのパイが張って辛いなら添え乳で乳首を口元にもっていったら
寝たまま飲むんじゃないかね。

283名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:54:32 ID:1kEgpWjY
>>281
まだまだ暑い地方にお住まいでしたら、脱水が心配ですので、
最長でも6時間経ったら添い乳やミルクをあげた方がいいと思いますよ。
長く寝てくれるのはありがたいけど、まだまだ身体が小さいから
一度に飲める量も少ないですしね。
284名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 11:49:09 ID:Nc2zdGNG
あと数日で3ヶ月になる女児ですが、最近やたらに足の裏がベトベトしています。
これってただの汗でしょうか?
足先はひんやりしています。
285名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 12:11:32 ID:kv5f8IHC
赤@5ヶ月なりたてです。
今までは本当にぐずらない、というか、布団で勝手に寝てたりしたのですが、
ここ最近は乳を飲むか30分ほどの短い睡眠を3回程度する以外は泣いています。
抱いたら泣き止むこともあるので乳を希望している訳でもなさそうなんですが、
知恵がついて抱っこ気持ちイイ!!とか思っているんでしょうか??
他に気になることは、歯が生えそうで、歯茎が点々としていること、
ハイハイをしたいが前に進めなくてキレていることぐらいです。

やはりそれらが原因なんでしょうか??
上に2歳児がいて、中々つきっきりで赤に接してあげられないんですが、
母は抱っこ以外に何かしてあげられることはないでしょうか??
286名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:41:19 ID:DUcL+rSJ
>>284
汗だと思う。嗅いでみて。ひんやりしてるのも
発汗作用で放熱が済んだから。
ちょっと酸っぱくて臭いと思うから。
夏場なのに今回みたいに台風が次々来て
雨がちだったりすると、赤ちゃんもベトベトしたヘンな汗をかくよね。
287名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:36:45 ID:pUvrsL0v
>>285
歯固めは試してみた?
ムズムズして痒いのかなぁ

うちの娘も歯が生える時
結構ぐずったから・・・
試してたらごめんね。
288名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:27:45 ID:DaqQRvC5
体重が4キロ超えました。
重くてベビーバスが辛くなってきたので
そろそろお風呂に一緒に入ろうかと思うのですが、
洗うときは抱っこしたまま全身洗う、一緒に沈むという
のでいいんですよね?

洗うときにツルっと滑って落っことしたりとか
大丈夫でしょうか。
289名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:36:15 ID:XwoOuMV+
>>288
赤用お風呂マットに寝かせて洗う、という手もあり。
専用スレも見るといいかも。
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/l50
290名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:44:51 ID:DaqQRvC5
お風呂で検索してたら出なかったw
風呂だったか・・・
そっちいきます
291名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:01:39 ID:uYAYqxzS
皆さん、赤の体温って毎日計って記録してますか?してる方、いつも決まった時間にしてますか?
赤@もうすぐ二ヶ月、今までは触って「あれ?なんか熱い?」ってときだけ計ってたんですが、
平熱を記録してたほうが今後病院のお世話になったときなんかにいいかなと思ったので聞かせて下さい。
292名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:02:28 ID:ZVF8tXUO
赤 4ヶ月半です
さっきお風呂に入れたとき、お尻の山のところがカサカサしてるのに気づきました。

触ったら痛かったのか、少し泣きました。
後から見たら、ひび割れのようになってます。
まだユルウンを日に5回以上するので、かぶれたのかと思うのですが
こんなひび割れみたいなかぶれ方をするものですか?

入浴後ひどく泣いてパイ飲ませても寝つきが悪く、そういえば今日は朝からよく泣きます。
とりあえず今夜のおむつがえは、お湯で流して乾燥後バーユを塗っとけばよかですか?

また、明日にも病院に連れていったほうがいいのでしょうか?
293284:2007/09/12(水) 20:10:05 ID:+rYmerqt
>286さん
レス、ありがとうございます。
汗かいて放熱していたんですね。
真夏には気づきませんでした。
294名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:37:07 ID:1kEgpWjY
>>292
大人でもカサカサしてると気になりますし、時にはヒリヒリしますよね。
赤さん、痛いかもしれませんねぇ。
それに、何か感染したのかもしれませんから、明日、皮膚科か小児科を
受診してはどうでしょうか。
295名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:53:54 ID:ukXbBevm
育児と家事をスムーズに両立できるのって何か月頃ですか?
296名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:59:10 ID:t6QoU7gr
厚生省の育児方針みたいなので、果汁は6ヶ月以降がいいようになったと思いますが。
なぜ明治などの企業は2ヶ月〜などの果汁を売ってるのでしょうか?
297名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:00:00 ID:HoMaH4Ls
>295
人によりけりの部分が大きいかと。

もともと家事が苦手なママンのとこに、泣き虫&抱っこ大好きの赤ちゃんが来たら
相当長期間「まともに家事が立ち行かない」こともあるだろうけどw
家事が得意のママンのとこに、おとなしいタイプの赤ちゃんが来れば
新生児時代でもそんなにメチャメチャにはならないだろうし。
298292:2007/09/12(水) 21:00:04 ID:ZVF8tXUO
>>294
ありがとうございます。
明日、皮膚科に連れていってみます。
299名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:16:51 ID:+LxYKoGE
>>296
そんなの、企業に聞きなよww
でも、少しは想像できないかな〜

果汁は6ヶ月以降が「望ましい」のであって、「飲ませてはいけない」訳じゃない。

逆に言うと飲ませる人もいるわけ。
メーカーは、できるだけ売りたい。
飲ませる人に売り込むために、もし飲ませるのなら〜ヶ月から大丈夫ですよと表示してるだけ。
メーカーだって、〜ヶ月から飲ませろとは言っていないはず。
300名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:19:57 ID:pb3slhY2
>>296
企業だからです。
301名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:21:48 ID:ErNCmvAv
スレチでしたら誘導お願いします。

皆さんは旦那教育(言葉は悪いですが)特に安全面ってどうしてますか?
昨日、旦那に10分ほど子供を見ていてもらった時に、ベッドから落下させられましたorz
幸いクチビルの内側を少し切っただけで、大事にはならなかったのですが、
詳しい状況はこうでした。

食事の支度中にぐずりだしたので、夫がお家探検へ連れて行きました。
2階の主室にあ、並べたベッドの上で、夫が付き添ってハイハイで遊ばせていたそうです。
ふと本棚の乱れが気になって目を放して整理してしまった。
その隙に落下したらしく、どんな風に落ちたかは見ていませんでした。

赤は9ヶ月で、ハイハイ・伝い歩きをするから散々階段や玄関の上がり框からの
落下に気をつけてと言ってあったし、育児書も読ませてました。
それが全く活かされず、夫は「大丈夫だと思った」そうで、ガッカリなのとショックで。
ガッツリ〆たので、これからは夫も気をつけてくれるとは思いますが
この先もっと危ない事が起きそうで、心配です。
長文すみませんでした。
302名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:23:20 ID:ZSg6/xU8
>>291
ほぼ毎日赤の体温計ってるけど、赤のためにというよりも私の気が済むからって感覚かな。
赤が生まれる直前に耳式体温計をもらったので、最初ピッってやるのが楽しくてw
育児日記をつけてるからついでに体温とかも書いちゃう!?ってノリw
耳式だから誤差もかなりあると思うので、(いつも36.2℃ぐらい)
厳密な体温というよりもいつもと同じくらいかどうかを目安にしてる。

まっ、あまり神経質に計ろうとすることもないと思うよ。計りたきゃどうぞって感じで。


>>296
低月齢から飲めますよって書いときゃ売れるから。
303302:2007/09/12(水) 21:28:49 ID:ZSg6/xU8
>>291
書き忘れ。
体温はいつも同じ時間、朝イチのパイを飲んでて逆のパイにチェンジするときに計ってるよ。
304名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:42:44 ID:HoMaH4Ls
>301
正直、上の子のときに旦那にその手の期待をするのはやめた。w
旦那に「子どもの安全を監視してもらう」のは基本的にしていません。

いくら本を読ませようが、がっつり〆ようが、
ふだんからの「赤との生活」が身についてないから
「大丈夫」の感覚が我々カーチャンと比較して大人の感覚のままなのよね。

男性は、我々カーチャンたちが割と普通にやってる
「自分のご飯を作りながら離乳食の準備もしつつ、
頭の中では明日の旦那の弁当のおかずを考えながら、TVの明日の天気予報も見る」ような
いろんなことの同時進行が難しいみたいなのでw
「本棚の整理を始めたら、赤がベッドの上にいて落下の可能性があることは頭から消える」のはもちろん
「赤と遊び始めると、もう危険度が考えられなくなってしまい、赤の頭をゴツンさせるまで夢中になってしまう」などは
結構いろんなとこでぼやきを聞きますよ。
「二度と同じ失敗をくり返してくれるな」ということだけは釘を刺しますし、旦那もわかってくれてますが
新しい危険の可能性については、想像力がないのか脳の構造が違うのか、
何度「ちょっと考えれば、危ないってことくらいわかるでしょうが!」と私が怒り狂っても
あらかじめ考えることはどうにもできない模様なので。
305名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:54:04 ID:+LxYKoGE
>>301
赤に大人目線の「大丈夫だと思った」は絶対通用しないと、散々言うのも大事なんですが、以下を話し合うことが一番大切。

赤は、昨日出来なかった事を一日で出来るようになるなんてことはザラです。
動きも予測不可能です。このことを頭に入れておくのは大前提。
事故は、一瞬の隙をついて起こります。

事故防止には、「リスク・マネージメント」という考え方があります。
赤にとって、家にはどんな危険因子があるのかをお互いが予め知る必要があります。
あなたにも、ヒヤリとした経験はあるでしょう。同じくご主人も。
事故を防ぐには、それを相手のせいと責めたり隠したりするのではなく、2人で各事例を共有し、検証する事で、同じ事故を防ぐ目的で話し合う事が一番の教育です。
危ないと思った時のあなたorご主人のしたこと・その対応がどうだったか、
原因と考えられる事(人的ミス、環境、注意力等その時の精神状態)がどうだったか、それらをふまえて今後の予防策を考える事が大切。
重要なのは、意見を2人で出し合う事。
どちらか一方の意見だけでは、聞き役になる側には実感が伴わないからです。

この板にある、ヒヤリハットスレを覗いて見て、起こりうる事故を予測し防止対策をお二人で考えておくとよいと思いますよ。
306名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:06:17 ID:a7q6L1/r
白湯や麦茶も、6ケ月まで飲ませなくてもいいんでしょうか?
307名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:11:45 ID:+LxYKoGE
>>306
あげたければどうぞ。
でも、必ずあげなくてはならないものではありません。

あげたらダメなものでもありません。

母のお好きに。
308301:2007/09/12(水) 22:30:13 ID:ErNCmvAv
>>304  >>305
レス有難うございます、>>301です。とても参考になりました。
普段家に帰って来られない夫が、赤と接する時間は私の10分の1位かも。
これでは赤目線で危険を察知する事は不可能ですよね。
おまけに不器用で口下手なので、いつも聞き役に回ってしまうので
話し合いもどうなるか心配ですが、帰ってきたときに粘り強く話し合ってみます。
ヒヤリハットスレなんてあったんですね、知りませんでした。
早速二人で読んで、対策を考えます。
有難うございました。


309名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:33:58 ID:+LxYKoGE
>>308
これですね。
2度と起こしたくない危機一髪
http://orz.2ch.io/p/-/life8.2ch.net/baby/?t=%cb%d4%d8
310名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:42:00 ID:r0nMl9HR
赤9ヶ月。
生後4ヶ月の時に旦那の転勤が決まり、引越しの準備やら片付けやらで
バタバタしていたのと、新しい土地に慣れていないのもあって、
まだ児童館や公園デビューしたことがありません。
完全に大人の中で育った娘なのですが、児童館などで同じくらいの子と
接することで何か刺激されるかな?と期待しているのですが・・

児童館などに通って、他の子に影響されてこんなことが出来るようになったとか
何かお子さんに変化があったことなどありますか?

期待半分私のほうがなんだかドキドキしちゃってます。
311名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 23:58:45 ID:7hXIXbGR
>>301
子供の教育でも大人の教育でも同じですが、自主性を伸ばす方向で考えてみては。
散々言うことや、失敗の後にガッツリ〆ることは、自主性を殺してしまいます。
何度も言われれば右から左へ流す癖がついてしまいますし、失敗の後に〆られれば反省する暇も無く言い訳ばかりが頭に浮かびます。
あとは旦那さんを信じ、なるべく赤と接する機会を持たせ、旦那さんご自身が小さな失敗を繰り返しながら学べるようにするしか無いと思います。
小さな失敗もいちいち叱らないであげた方が自主性が育ちます。

安全面は、何か起こっても最小限の被害で食い止められる環境作りを。
ベッドは部屋の角の壁にくっつけて開放は一面だけにし、開放面の下には厚いラグを敷くなど。

312名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:11:59 ID:TP47kJr4
>>296
在庫分だからじゃないかな。
販売員が、いずれ新表示になるっていってたよ。
313名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:17:08 ID:gb6FXPz0
とうとうBFのメーカーが表示を変えるまでに
「6ヶ月までミルク母乳以外は不要説」がだんだんメジャーになってきて
果汁やお茶が低月齢児の親にあんまり売れなくなってるだろうから
在庫もなかなか減らなさそうな予感・・・。
314名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 08:53:48 ID:9KLjnbgn
先日区の4ヶ月検診に行ってきた。
その時に小児科医に「そろそろ果汁飲ませてね」と言われた。
え?なんで?もうあげるの?
と思いながら帰ってきた。そう言えば1ヶ月検診に産婦人科に行ったときも、
医師と助産師に「もう果汁あげてるでしょ?」
ってあげてて当たり前みたいに言われてあの時はビックリした。

私は今のところ6ヶ月近くまであげるつもり無いけど
医師に言われると、何を信じたらいいのか悩む。
315名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 08:53:50 ID:NYmwM5RS
>>310
赤@8ヶ月半。お座りのみで、ズリバイやハイハイは全くしません。
影響されてするようになるかな?と思って7ヶ月で子育支援サークルに行きはじめたけど
ズリバイやらハイハイする子に包囲されながらおっとり時が過ぎてるw
多少人や他の赤に馴れたくらいで、うちの場合顕著な影響とかってないなぁ。
でも赤同士なにやらお話してるような時もあるし、
触れ合うのはいい事だと思って連れて行ってるよ。
316名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:19:37 ID:Q9phg1TF
>>314
情報が古いままの医師や助産師がいっぱいいるから、お母さんが確かな情報を
吟味して信じた道を行けばいいのさ。
317名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:32:37 ID:d7YdSuYM
3ヶ月の赤餅です。

だんだんと肌寒くなってきたので、そろそろ秋冬物の購入を
考えているのですが、サイズで悩んでいます。

現在60サイズがきつくなってきて、70だと少しぶかぶかな感じ
なのですが
70サイズを買うべきか、長く着れるよう80サイズを買うべきか・・・

どのくらいのスピードで大きくなるかがいまいちわからなくて。
70だとすぐ着れなくなってしまいますか?

個人差はあると思いますが、先輩教えてください。
318名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:50:39 ID:BCELAPdI
>>317
70、もしくは75でいいんじゃないかな?
80は大体1歳間近の体格の子が目安。
3ヶ月赤には大きすぎのような…個人差はあるけどね。
そもそも、赤の服なんて一年着られないんだから、ワンシーズンのものでいいよ。
あまりダボダボしてると、カコワルイだけでなく赤は動きにくいし引っ掛かって危ないよ。
長く着せるのではなく、その時期にジャストな物(サイズ以外にも、発達段階に応じた着せやすい物)をそのつど選択した方が、何かと間違いないと思う。
319名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:53:15 ID:BmfMROt2
寒いと重ね着させるし服によって作りが小さかったりするから70、80両方買う。
あとは成長具合によって調整。でも大は小をかねるっていうからねー。
320名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:54:43 ID:nPGyMCgM
>>317
赤さんの身長、体重は?

ちなみにうちの赤さんは8ヶ月なりたて女児。
身長71センチ体重8.5キロ。
70サイズは着れなくなりつつある。

だいぶ成長も落ち着いたしこの冬は80サイズで
揃えようと思ってるよ。
321名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:15:40 ID:M2QXz4uG
9か月のわが赤子。
夜は20時から21時の間に寝て、朝6時から7時の間に起きる。
そのあと9時くらいから11時くらいまで寝て、14時から15時くらいまで寝る。
正直、寝過ぎなんでは…と心配になる。
みなさんの赤ちゃんはいかがですか?
322名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:25:08 ID:5Ubkziuz
昨日1ヶ月検診で
身長60体重5400
私も、秋冬服まだ買ってないです。サイズとかどんな服が動きやすくて楽なのか、迷いますよね。75 80ぐらいにお座りハイハイかなぁって思うんですが
323名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:31:28 ID:+hcFsJdx
>>321
うちは7ヶ月だけど、
7時か8時に起きて、9時から11時まで寝て、14時から15時くらいまで寝て、
18時から30分くらい寝て、22時から23時に就寝です。
早く寝かせようと思って、夕方の昼寝やめさせて
20時に寝かしつけても21時くらいに途中で起きてしばらく遊んで結局23時に寝付いちゃう。
しかも寝るときはしばらく添い乳&添い寝してないと絶対寝ない。
夜、ゆっくり家事とか夫と会話とかできる時間を確保するような生活リズムをつけたいんだけど、
なんか上手くいかない…とほほ。
324317:2007/09/13(木) 10:34:20 ID:d7YdSuYM
>>318-320

レスありがとうございます。
身長60cm、体重6kgくらいです。
(自宅計測なので正確ではないですが・・)

大は小を兼ねるとはいいますが、80だとちょっと大きいようですね。

70、もしくは75を購入してみようと思います。

これからの時期は、半袖ボディ+カバーオールというかっこで
おkでしょうか??
325名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:34:31 ID:5XCZQYnV
>>321
うちの11ヶ月赤も、ほぼ同じ感じですよ。
午前、午後と1時間半ずつ昼寝するし、夜も8時半から9時に寝て、朝は6時から6時半に起きる。
まだまだ、お昼寝が必要な月齢だから、寝過ぎってことはないと思いますよ。
326名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:42:50 ID:ylhR72nQ
>>321
そんなに寝過ぎってほどでもないんじゃない?
ちなみにうちの赤@8ヶ月半は20時就寝6時起床
昼寝は午前1.5時間、午後1時間ってかんじ。


>>323
夕方18時に眠くなりそうならその時間離乳食あげたりお風呂タイムにしてみたら?
あとは家事がたまっててもほうっておいて、赤さんにつきっきりで遊ぶとか。
327名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:43:12 ID:lCkWvMj0
>>323
月齢一緒。昼寝、夕寝、就寝の時間もほぼ一緒。
前は夜8時から9時には寝てくれてたのに。
夕寝をやめさせてもダメなんだよね。
このくらいの月齢の仕様なのかなあ。
328名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:44:09 ID:8jE8jx2B
>>317>>322
うちの場合、一生懸命あれこれ脳内シミュレーションしたり他の人にも聞いて、
考えた末に買った服が、横は入るが縦がキツかったり
縦横ともに余裕があるのに股ぐりがキツくなってすぐに着れなくなったり
80なのに70よりズボンのウエストがキツかったり
と、いろいろ想定外のことばかり起こって、結局いろいろ買い足すことになった。

いつからセパレートの服にするかとか、股スナップのあるタイプはいつまでか、とか
冬は実際どのぐらい着せれば寒くないのか、とか
最小限の服で済まそうとするとかえってドツボにはまって買い足すことに。
で、最近はもうあれこれ悩むより先に、安いのがあったらどんどん買ってしまう
ことにした。3000円の服一枚より、300円の服十枚、という感じ。

昨冬は散歩用に完全装備を揃えたのに、記録的暖冬でほとんど使わず。
しかもうちはお座りハイハイともに超遅かったので、脳内シミュレーションは
あまりにも役に立たなかった。・・・という例もありますw
329名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:50:59 ID:ylhR72nQ
>>328
横からスマソ
うちの8ヶ月半の赤もおすわりはするけど、ハイハイやズリバイは全くやる気なしで服選びが大変だw

もともと小デブだったのが最近は相撲取りのようになってきて、特に下半身がスゴい。
まだ1歳前なのに、ズボンは95〜100じゃないと入らんorz
330名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 11:43:36 ID:5Ubkziuz
なるほどです。有難う御座います。
本当に沢山シュミレーションするんですが、成長の早さや季節とか色々考えると難しいです。
取りあえずバーゲンで夏服150円とかの大きめサイズ買ってしまった。
331名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 11:51:40 ID:RgRUh0/s
うちも脳内シュミレーション役に立たなかったw
4ヶ月で寝返り始めて股下スナップを止めさせる暇を与えてくれず転げ周り、
5ヶ月でズリバイはじめて標準ド真ん中体型がどんどんスリムになっていき、
7ヶ月で高速ハイハイと伝い歩きしながら食べ歩きで離乳食を練りつけるので着替えが頻回 orz
想定してたより何もかもが早杉。

サイズ的には70でもいけるけど(72cm8kg)、スナップ止めさせてくれないから
70・80のカバーオールはお蔵入り。可愛いのいっぱい貰ってたのに…
薄毛っ子だからボディ+ズボンだと田舎ののおじいちゃんみたいだ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
332名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:04:44 ID:Ycj1mbsv
赤8ヶ月です。添い乳されてる方は昼寝も添い乳なんですか?
ちょっと、気になったので教えて下さい。
333名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:35:45 ID:tunob5gD
7ヶ月男児です。
ズリバイする時に、左足が動きません。
両手と右足で前に進み、左足はひきずった状態です。
寝てる状態や抱っこの時は、両足同じ様に動くので、
まだズリバイに慣れてなくて、左足は上手に動かせないのかなぁと
様子を見ていたのですが、一週間経っても変化がなく気になってきました。
小児科に行くべきか、保健所に相談すべきか、もう少し様子見でいいのか、
様子見する場合、親が左足を持って練習させてやるべきか、迷ってます。
経験談やご意見などお聞かせ下さい。
お願いします。
334名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:36:57 ID:y/939PWJ
>>315
レスありがとうございます。
現在後追いがすごくて、あまり一人遊びができない子なので、
私以外の人や子供と接することで何か変化が起きるかな?と
不安と期待でいっぱいです。
赤同士おしゃべり。かわいいですね。
うちの子も楽しんでくれたらいいけどな〜

>>332
うちはパイじゃないと寝てくれないから昼寝も添い乳です。
抱っこでパイあげて寝付いたとしても布団に下ろすと泣いちゃうこともあるので
はじめっから添い乳のほうが楽だったり。
でも旦那や実母など他の人だと抱っこでも寝れるみたい。
335名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:40:29 ID:fTcntac+
>>332
赤7ヶ月。今まさに添い乳で寝かしつけ中です。
お昼寝用の肌かけをかけて背中側にぬいぐるみ、
反対側に私が横になると、目をキラキラ口はぱくぱくはぁはぁしてる娘可愛すぎ。
336名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 13:41:46 ID:4RmRGySr
>>333さん
もうすぐ6ヶ月娘も同じです。
私的には利き足が右なのかなぁ位にしか思ってませんでした。
それ以外は左足も普通に動かしてるので。
…て解決になってなくてスミマセン
337名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:36:53 ID:LkQoGGGX
赤@3ヶ月です。
足の薬指が中指に隠れる様にして 内側に入り込み少し曲がり気味です。見た目にもわかります。
歩くのに支障はないか…とか凄い不安です。来週3ヶ月健診で聞いてみた方がいいかな…
338名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:38:52 ID:BCELAPdI
>>333
足を持っての練習はおすすめしない。
赤が予測できない動きをすると脱臼の恐れもあります。
赤が自分で床の感触を感じて自分で動かす感覚が大事。
親が余計な手出しをする必要は全くなく、時期がくれば自分で習得します。
どうしても練習したいなら、親がやってそれを繰り返し見せる事。
あとは、それが出来ている同じくらいの子と関わりを持つ事。
良い刺激になって急に出来るようになることもあります。
339名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:22:39 ID:QRm+bzAC
6ヶ月なりたて赤がふくらはぎを蚊に食われました。
いままでは蚊に食われてもうまくかけなくてすぐ治ったんですけど
今回は上手に引っかくもんで食われたところが剥けて汁が出てきてます。
これは放置でも大丈夫でしょうか?なんか貼ったりしたほうがいい?
340名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:30:35 ID:gb6FXPz0
>339
そのまま放置すると、さらにいじくり回してとびひになる可能性がありますよ。
かきこわした傷は、かさぶたになるとさらにかゆいですし。

汁が出てるなら、虫さされではなく傷薬を塗って、バンドエイドでもつけたほうが良いと思います。
341名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:39:48 ID:zbJSUTBw
>>333
足を持つんじゃなくてうつぶせでカエルのポーズ状態の時に
手のひらで蹴りやすいように足の裏に壁を作ってやると蹴るかも。
左を使わないなら左足にだけやってみるとか・・・
なかなか這わない子に保育士さんが勧めてた方法なので応用できないかなと。

でも、いろんな発達の段階見てるとあんまし左右対称とかより
片方ずつ、ってこと多い気もするから
自在に這い回るくらいまで様子見てもいいんじゃないかなぁ。
手の使い方から、二重になるのも、上の子は片方ずつだったよ。
342名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:48:30 ID:hTuFOwJZ
>333
病院に行って、何でもないと言われれば安心するから行っておいで。
大体はそういうのは「癖」だったりするみたいです。
うちは同じ時期に、同じような状態で病院に行き、成育病院を紹介されて通ってます。
最初は小児マヒ等疑われてMRIをうけたりしました。
簡単に言えば、何かの拍子に足の神経が切れたか何かで、うまく動かないようだ。
でも他の神経が変わりに繋がってきているようだから、足の運動とストレッチ推奨で
経過観察、毎月検診となりました。
一歳目前の定期健診で、まだ突っ張りは見られるものの、まあ大丈夫だろう、と
まだまだストレッチはさせなきゃいけないし、今度は又半年後に経過観察だけど、
あの時おかしいと思って検査しなかったら、今ほど足が動かないままだったかもしれないと
思うと、やっぱり病院に連れて行ってよかったと思います。
343名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:56:28 ID:2d6vtUlo
>>337
うちの赤も中指隠れるくらい曲がってますよ。
特に左足ですが、私の左足薬指が同じように曲がっていて遺伝じゃないかと産院で言われました。
細かいところも似たりするらしいので、>>337さんか旦那さんから受け継いだのかも?
または身内の方から。

気にしなくていいと思いますがあまり気になるのなら検診の際に聞いてみてはいかがでしょう。
344名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:04:57 ID:Ycj1mbsv
>>335サン

>>332デス
夜は添い乳でねるのですが、昼は寝ないので昼間は添い乳しないものかと思ってました。背中にぬいぐるみを挟むのは、動かない様にするためですか?
レスありがとうございました。
345名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:18:26 ID:M2QXz4uG
遅くなりましたが、>>321です。
レスくださった皆さんありがとうございます。
寝過ぎじゃないんですね。安心しました。
346名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:51:59 ID:y/939PWJ
>>337
うちの赤は指が曲がっているとかではないけど、
左足の中指が極端に短いです。
私も旦那もそんなことないので心配して実母に話したところ、
実母も同じく左足の中指が短いことを知りました。
なので遺伝かな?と思ってます。

今伝い歩きしてますが、特に問題なく動いているので大丈夫かな?と。。
心配でしたら病院で診てもらって正しいマッサージ方法なんか
教えてもらったらいいかと思います。
347名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 17:50:27 ID:LkQoGGGX
>>343>>346レスありがとうございます。
なるほど!遺伝もあるんですね。一応来週の健診で聞いてみます!
348名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 17:59:30 ID:fTcntac+
>>344
>>335です。
背中のぬいぐるみは何となく赤が落ち着くので置いてます。
はさまれ感がいいのかも。川の字で寝てます。

では昼間は眠たそうにしたら抱っこでねんねですか?
ママは大変そうだけど、赤ちゃんは抱っこがいいんだろうね。
がんばって〜
349名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 19:06:07 ID:tunob5gD
>>333です。
レス下さった皆さま、ありがとうございました。
一日中子どもといると、最初は気にならなかったことも
段々気になってきて、一度気になりだすとどんどん深みにはまって
頭の中でそのことがグルグルしてしまって。
ご意見聞けたおかげで、冷静になれました。
引きずっている左足も、右足と共にカエル足になろうとしていることも
稀にあるので、もう少し様子を見ます。
>>342さんのレスが気になりますので、しばらく変化がないようなら一度病院へ行ってみます。
本当にありがとうございました。
350名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 20:30:48 ID:Ycj1mbsv
>>348サン

>>344デス
昼間は抱っこです。下に降ろすと泣くので大変です。レスありがとうございました。
351名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:33:14 ID:K1KWpafO
5ヵ月の赤
ズリバイしようとするのですが、その場でぐるぐるまわったりバックしたりで
前に進まないのですが、仕様でしょうか?
あと、おすわりって、ほっといても赤が自力でやるんでしょうか?
うつぶせから?それともあおむけから?
いまいちどういう手順でお座りするのか想像つかないんですが…。
352名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:46:06 ID:TRWlMaYz
>>351サソ
前に進まないのは仕様だと思いますよ。
今はまだ進行方向とか何にも考えてなく体の動きを確かめている
時期だと思います。
おすわりはひざの上に座らせているうちに自然とできるんじゃないかな。
353名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:48:51 ID:gb6FXPz0
>351
最初からハイハイで前進できないのは仕様です。
手足の力のバランスや、動きのコントロールが難しいためです。

おすわりは、最初は「親が座らせてやる」ことからスタートですね。
そのうち、ハイハイから足をたたんで自分でおすわりするようになります。
寝た状態がデフォの赤ちゃんが、ターミネーターのようにむっくり起き上がって座るようになるわけじゃないです。
354名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:51:10 ID:BCELAPdI
>>351
ズリバイするには腕の力が必要。
バックするのは仕様です。腕を突っ張ると自然に体は後ろに行きますよね。
そのうち力がつけば前に進みますよ。
オモチャなど、意識的に離して赤の前に置いてあげるとよいですよ。
お座りへの移行は、うちの赤の場合8ヶ月半と遅めでしたが参考までに。
ズリバイ→腕を立てて上半身のけぞる→腕立て伏せの格好→
手をついたまま横座り(グラビアアイドルみたいなセクシーポーズwww)→それが左右出来る様になる→
一応手をついて座れるが前屈してすぐ沈んだ人みたいになる→
片手もしくは両手離して座れるが今度は後ろにひっくり返る→
そのうち背筋も伸びて安定して座れる

こんな感じでした。
ズリバイが始まってからお座り完了まで約2ヶ月かかりました。
早い子はもっと早いでしょうね〜。
355名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:51:13 ID:giRakY7P
生後1ヶ月です。
夏はバスタオルかけただけでしたが、そろそろ
ひんやりとしてきたので、ベビー布団のかけ布団1枚を
出しました。
しかし布団と首の隙間があいてるのですが肩とか首とか寒いですかね?
まだ大丈夫だと思いますがいずれ寒くなったときとか
何か対処したほうがいいんでしょうか
356名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:52:44 ID:Attk5Nzs
>>351
うちの赤は、バックばかりでなかなか前に進まなかった。
前に進むようになったのは9ヶ月の時。

おすわりは親が座らせてみたら手をついて一人で座っていたから、ちょこちょこ座らせていたよ。
うちの赤寝返りするの遅くて10ヶ月からだったんだけど、仰向けの状態から寝返りして、
うつ伏せになってから、手の力で上体を起こしてお座りしてたよ。

357名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:58:25 ID:/i+CCm9+
>>355
スリーパー着せたらいいとおもう。
358名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:58:51 ID:HMSLC86x
>>355
3ヶ月を過ぎたら大人と同じでいいから、
冬でも赤は結構暑がりだから布団はねのけちゃうみたいよ。
スリーパーがあると寝返ったりしても大丈夫だし、腹巻だけして
部屋はそこそこ暖かくして寝る手もある。
今もひんやりしてきたとはいえまだ夏って感じだからさすがに
布団は早いと思う。
暖めすぎはSIDSの誘発原因とされてるから気をつけて。
359名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:01:55 ID:gb6FXPz0
>355
赤ちゃんは布団から「胸から上の、肩と手を出したバンザイ」の格好で寝るのがデフォです。
肌着を2枚重ねる、ちょっと厚めのベビー服を寝巻き代わりにする等の対応をしていれば
「室内でも息が白くなる」レベルの寒い室内で寝るのじゃなければ
あまり「大人の感覚の方や首の冷え」の心配はないですよ。
寒冷地では、スリーパーなどの利用も良いと思いますが。
360名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 23:06:11 ID:b5cBLgnb
赤@7ヶ月半
うつ伏せになっても空に向かって足を蹴っていてハイハイは
まだ出来ません。お座りをさせてみてもまだぐんにゃりして
しまう感じです。

後追い、夜泣きがもう始まった?と最近感じます。
一人遊びをあんまりしないのですぐに飽きて泣き出し、抱っこを
求めます。ハイローチェアに寝かせていると、私がちょっと動いた
だけでも私の姿が見えなくなってしまうのですぐに泣いてしまいます。
最近バンボを導入してからは首を動かせば私の行く先を目で追えるので
安心するようですが、台所で私が背中を向けているのが嫌みたいで
すぐそばで座らせていても「う〜〜っ」と不満を訴えてそのうち
海老反ってぐずりだし、泣いてしまいます。

夜は寝かしつけに授乳をする時、乳首をなかなか離さなくなりました。
昼間はそんな事は無いので「カーチャン…ムニャムニャ」と乳をくわえながら
ウトウトしたいのかな・・・と思います。
夜中に起きだす時、今までは息が荒くなってグスグス泣き出してたのが
いきなりビエーっと泣き出すようになりました。それでも乳をくわえ
させれば泣き止んで寝入るので、この状態ではまだ夜泣きとは言わない
のでしょうか?
361360:2007/09/13(木) 23:07:43 ID:b5cBLgnb
書き忘れてました。
トイレに行くときはもちろんすぐそばに連れて行って
バンボに座らせ、扉全開でお見合い状態ですw
362名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 23:17:59 ID:Ns3vN56M
携帯からすみません、赤4ヶ月と二週間の女児です。

ここ最近寝つきが酷く悪くなり、パイを飲んでおとなしく寝てくれることが少なくなりました。

パイで寝かしつけようとしても嫌がります。
左のパイを嫌がる為、右のみで飲ませていたのですが、おしっこは出ているし、泣き続けるわけでもないのでパイが足りないという訳でもなさそうなのですが、ただ添い乳が嫌なだけでしょうか?

なんとなくパイを飲むこと自体を嫌がっている感じがします。
363名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 23:58:22 ID:giRakY7P
そうか。。。スリーパーってそう使えばよかったのか
(凄い寝相の子が使うものだと思ってた)
364名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 00:01:17 ID:4pq19FoY
>>360
うちもその月齢の頃のお座りやハイハイはそんな感じでした。
それでも取り立てて遅い事はないと思うので、様子見でいいと思います。

カーチャンがいる所に行きたいのに、思うように動けないヽ(`Д´)ノウワァァァン
って感じで泣いてたのも同じ。脱出できない間は、バンボに入れて
台所の水がかからなくて私が見える所に置いてました。
それも効かなくなってきたら、おんぶが一番有効でした。
一人遊びでカーチャンが見えなくても平気な時間ができてきたのは
1歳前ぐらいからで、7ヶ月は持って3分ぐらいだったなぁ。

すぐ寝ても夜泣きは夜泣きじゃないかな。
うちは1〜2時間おきに起こされて、明け方3時間かまって攻撃が
4ヶ月ほど続いて発狂寸前でしたが、11ヶ月頃から少しずつ治まりました。
すぐ寝てくれる分親孝行だと思ってw、がんばって乗り切ってください。

>>362
もしかしてパイが詰まっているのかも。
痛みやしこりを感じなくても、実は古いのが溜まりこんでいて、
ちょっと飲む→すぐまずいのが出てくる→飲みたくないもんヽ(`Д´)ノウワァァァン
といった事が何度かありました。一度相談してみてはいかがでしょう。

長文スンマソ。
365名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 00:18:54 ID:WC0I4HxR
ズリバイ、お座りについて聞いた>>351です。
何がしたい!?て感じのバックずりずりも仕様のようで安心しました。
お座りも、最初は親→いずれ自分からするようになるんですね。
みなさん分かりやすく丁寧に教えてくださってありがとうございました。
まとめてのお礼ですみません。
366名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 00:24:37 ID:53RbfIzl
赤6ヶ月とダブルベットで寝ています。
今の時期はそろぞれがタオルケットをかけてるのですが、
冬はどう布団をかけるか悩んでます。
ダブルサイズの掛け布団と毛布を一緒にかけるのは寝相の悪い赤には危ないですよね?
赤用掛け布団と母用シングル掛け布団をかけるには狭い気がするし‥。
皆さんはどうしてましたか?
367360:2007/09/14(金) 02:25:42 ID:HNLNsdB+
>>364
レス有り難うございます。
やっぱりこれは「カーチャン、そばにいて!私を置いていかないで!」
って感情の現れなのでしょうね。今正に「持って3分」の状態ですw
おんぶは少しずつチャレンジしてるのですが、まだ慣れないのか
10分もしないうちに泣いてしまいます・・・。もうちょっと涼しく
なってきたら本格的におんぶも試していきたいです。
まだ夜泣きデビューは果たしていないようで、育児日記のワンポイント
メモにもあった「何をしても泣き止まない」のが夜泣きなのですね。
覚悟を決めておきます。
368名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:30:46 ID:Ayce5ExM
>>366
去年の冬、当時乳児の息子とシングル布団一枚で寝てた。
私は毛布と布団、息子はスリーパー+子供用掛け布団。
狭いとは感じなかったよ。
369名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 10:33:53 ID:q2W963+n
>>362
パイが足りてるんなら、
眠たいのに眠れなくて機嫌悪いところに、
乳首くわえさせるなよ〜、パイじゃねぇんだよ〜って感じでしょうか。

ウチの子もよくありますが、そういうときは
抱っこしてゆすりながら子守唄を歌うしかありません。
370名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:01:16 ID:mNVkG7A8
息子@6ヶ月です。
最近気がつくと、うつ伏せで寝ています。
母子手帳の突然死を防ぐため仰向け寝で、を気にして
そのつど仰向けに戻していますが
またすぐうつ伏せになったり、起きて泣かれたりするので
少しかわいそうな気がします。
いつ頃からうつ伏せで寝せても大丈夫なのでしょうか。
5ヶ月ころから寝返りが完成しているのですが、
寝ているときでも自分で仰向けに戻るのでしょうか。
371名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:20:20 ID:Vyzfrsa2
>>370
うちも同じで、うつぶせ寝じゃないと寝ない子です。
6ヵ月の時に保健士さんに相談したところ、首すわりが完了してて寝返りも自由にでき、
うつぶせの状態(起きてる時)で左右に首を動かせているなら大丈夫でしょう、と言われましたよ。

うちの子の場合は、うつぶせで寝てても、器用に首を動かしてるし寝返りで仰向けにも戻れます。
寝相が悪すぎて果てしなく転がって壁に激突してる事もあるw
昼寝などで様子を見つつ、周りに毛布やぬいぐるみを置かないようにしておけば大丈夫かと。
372名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:24:32 ID:O3g80ibW
>>370
いつ頃からOKかっていっても
寝返り完成しちゃったら寝相の決定権は赤にあるよねw。
気付いたら直す、って言っても限度あるし。
うちもうつ伏せで「しか」寝ない一派ですが(2人いて2人とも)、
どうも頬っぺたにシーツとかが当たってる感触が好きみたい。
自分で仰向けになることもあるが、速攻うつ伏せに戻る。
>>371の言うとおり、周囲の状況に注意すればいいのでは?
先日ニュースで見た1歳の悠仁サマは、
後頭部にガッツリとハゲがあるように見えた。
この方は仰向け寝一派なのか、
あるいは周囲が24時間見張って仰向けにしてるのか、
ちょっと考えてしまったw。
373名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:29:06 ID:j1RNk/z8
ベビ一ヶ月半のママです。
歯が痛すぎるのですが、完母のため歯医者に行くのを戸惑います。
断乳しなければならないとか3時間くらいおけば大丈夫とか情報がバラバラで。
実際のところはどうなんですか?
374名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:38:10 ID:4pq19FoY
>>373
ちゃんと歯科医に授乳中の旨伝えれば、歯の麻酔ぐらい大丈夫です。
あと、歯医者さんによってはスタッフが赤さんを見てくれる所もありますよ。
というか、ここで我慢して悪化して口腔外科行きになったら
3時間断乳どころじゃ済まないので、急いで行ってください。
お大事にー。
375名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 14:05:51 ID:53RbfIzl
>>368さん有難うございます。
>>366です。スリーパーを着せたり、シングル掛け布団を使ったりといろいろ試します。
376名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:21:31 ID:yLODtDI4
7ヶ月女子ですが、ゆるウンの時の股を清潔に保つ効果的な方法
あったら教えてください。

先々週ウイルス性の高熱が出て、抗生物質のせいか下痢になり、ただ今は
下痢は漸く治りましたが、離乳食がほぼ母乳のみに戻ってしまい、ウンチは新生児に近いゆるさです。

尿の白血球がプラスになり、まだ膀胱辺りにばい菌がいるらしく、通院してます。
お医者さん曰く、股が汚いと防衛上尿の白血球も増えます。マイナスにならないとだめ、兎に角
股を清潔に!との事ですが、ウンはゆるいわ、離乳食は食べないわ、寝返りはするわと
障害が多くホトホト困っています。
取りあえず背に腹は変えられないので尿便分離パンツを大量買いします
・゚・(つД`)・゚・
377370:2007/09/14(金) 16:23:49 ID:lMxvN22U
>>371さん、>>372さん、ありがとうございます。
安心しました。
布団まわりをきれいにしうつ伏せ寝のまま経過観察してみます。
378名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 16:34:29 ID:2TsqtLpM
>>373
麻酔なら帝王切開の場合も麻酔をしながら授乳するわけだし、気にしなくていいよ。
私も完母で歯医者通いしてるけど、歯医者にその旨伝えたら
麻酔後6時間開けて、軽く搾ってからあげて下さいって言われた。
でも私は差し乳で搾っても出ないし普通にあげてるよ。

歯医者によって言うことが違うのは、何かあったら嫌だからとりあえず
断乳とか時間開けろって言っとけっていう所があるかららしい。
気になるなら事前に搾乳しておくという手もあるよ。
379名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 16:35:49 ID:G+cgC4ln
>>376
お熱が下がってるのなら、面倒でも毎回オマタシャワーがいいんじゃないかな?
380名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:05:51 ID:VeL+Crps
>>373
赤7ヶ月完母で歯医者通院中です
授乳中を伝えれば大丈夫
ってか授乳中でも麻酔とか問題ないみたい
最初抱っこのまま治療してたんだけど
治療中の私を見て赤ギャン泣き
で、助手のかたが赤を見ててくれた
大丈夫だからこれ以上悪化する前に行っておいで
381名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:49:47 ID:Vyzfrsa2
>>376
まだ寒い時期じゃないから、●の度にシャワーで洗い流すようにしてみたら?
うちは7ヶ月頃から、●したら拭けるとこだけ拭いて、後は洗面台で流してた。
尿便分離パンツが尻に合うといいんだけど、ダメな場合はそれも刺激になるから大量買いは慎重に。
兎に角股を清潔に!と言うならオムツ交換の度にシャワーするのもいいかも。
寝返りでゴロゴロされながら拭くのと洗い流すのとでは比較にならないくらいシャアワーが楽だよ。
382名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 18:56:26 ID:yu81Fx9/
>>376
うちは毎回これ使ってます
http://www.soukai.com/P8011648/p.html
汚れたオムツの上でピューっとかけて洗って、後は普通に拭いて交換です
モノは柔らかいプラスチックのボトルなので似たようなもので代用できそうですがw
383名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 21:05:10 ID:j1RNk/z8
>>374
>>378
>>380

ありがとうございます!
すぐに歯医者に通います!
384名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:29:49 ID:H8rYzCvo
>>376
尿便分離はその仕切り?が擦れて良くないかもよ。
私もオマタ洗ってあげたらいいと思う。
385名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:32:24 ID:yLODtDI4
>>376 です。
>>379>>381>>382さんありがとうございます。
やっぱりALL座浴がベストですかね・・・>>382さんのような感じで、お風呂の玩具にお湯入れて流して
洗面所で座浴で頑張ります。。

赤の体調悪い時って母親一人で孤軍奮闘ですよね。
呂布みたく強くなりたい
386名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:19:41 ID:pW8YixDX
赤7ヶ月
今日初めて50分掛る場所へ電車で出かけた。
夜になって体が熱いので熱を計ったら38.4℃…
無理させちゃったね、ごめんよ赤…

いつもよりは多少少ない気もするけどミルクも飲むし、
機嫌も悪くないので水分補給しながら様子見してますが、
冷えピタなどの冷やすものを当ててあげたほうが良いのでしょうか?
何かしてあげられることでお勧めがあったら教えて下さい。
387名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:31:18 ID:Bo0ghWF5
>386
ヒエピタや冷たいおしぼりをオデコに張るのは
「それで気持ち良く快適に感じるなら」というだけで解熱には無意味です。
体温を下げるのだったら、わきの下に保冷剤などを当てるほうが意味があります。

ご機嫌が良いのなら、薄着・薄い布団にして
様子見でも良いような気もしますが・・・。
388名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 01:35:00 ID:XjUdA0Sd
>>386
38度なら、機嫌が悪くないなら特に冷やさなくてもいい気がする。

以下記念パピコ
先日怒涛の勢いで1才の誕生日が過ぎていった。本当にあっという間だったなぁ。
車と一緒に(ファーストシューズの)記念撮影して「小さっ!」と思ったり、「しかし生まれたての時あれだけふにゃふにゃしてたのがよくもまぁ一年でここまで」と思ったり。
特別怪我も大きい病気もせずだったので質問はせずにすんだけど、とてもお世話に and 参考になりました。

…いまだ生理が再開しないのだけが不安だけど、これは向こうで聞くことにする。
スレの皆さんありがとう。
病気も夜泣きも発育の差異も、いつかはちゃんと良くなるんだ…
389名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:42:41 ID:mmVJiqnm
>>387>>388

ありがとう。
あの後ちょくちょく起きる度に水分補給と着替えをさせ、
特に冷やすこともなく朝を迎えました。
今37.4度まで下がってきたのでちょっと安心しました。
相変わらず機嫌も悪くないし、様子見します。
390名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:49:42 ID:DVDn3YJF
4ヶ月赤です。
1月ほど前から左耳のみ、耳のくぼみの部分に
脂漏性湿疹のような白いかさぶた?ができるように
なりました。入浴後に拭くとモロモロの白いものがと
れるのでよく拭いていたらもろもろは減って直りかけ
ていました。
が、今朝はくぼみの部分が皮膚が薄く
なったような感じで赤くなり、汁が出ています。耳の
穴は赤くありません。汁が出ているのはくぼみのと
ころからで、臭くはありません。赤の機嫌は悪くあり
ません。病院に連れて行こうと思うのですが、
耳鼻科、小児科、皮膚科のどれに
連れて行けばよいでしょうか。

よろしくお願いします。
391390:2007/09/15(土) 07:53:20 ID:DVDn3YJF
>>390です。
連休前の混んだ病院に連れて行くより
様子を見たほうがしょいでしょうか。
緊急度がわからずすみません。
392名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 08:09:15 ID:3+zesWCS
赤@8ヶ月
しょーもない質問をさせてください。
今度ポリオを受けるんですが、受付時間が13時からです。
普通にお昼寝の時間なんですけど、皆さんお昼寝ってどうされてますか?
うちはいつも午前のお昼寝をせず、12時頃離乳食&パイでがっつり昼寝してます。
何とか午前中に昼寝してくれたらいいんでしょうけど赤次第だし
みんなどうしてるんだろうと思って。
393名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 08:21:03 ID:WemL98h6
>>385
ちょwwそこで呂布かYO!
一人で橋を渡らせなかった張飛になってくださいwww
394名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:14:48 ID:b5pwBfro
>392
昼寝してても、抱っこ紐やベビーカーに放り込んでGO!です。

1人目のときは「寝てる赤を動かすなんてとんでもない」と思っていましたが
そんなことをやってたら生活が成り立たない2人目のとき
3ヶ月検診のときにおそるおそる「寝ててもかまわず連れ出す」をやったら
これが別にどうってこともない。w

以降、「赤に少々周囲の予定に合わせてもらって
寝てる赤を動かすことになってもかまわん」ということで
生活していますよ。
395名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:48:55 ID:mc0za+Xy
>>385
呂布www
うちにある赤RODYに赤兎馬ってマジックで書いて送ってあげたくなったwww
がんがれwww
396名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:17:46 ID:zHoMTen1
>>392
別にーお昼寝させないからって調子悪くする訳じゃないんだし。
眠くて多少ぐずるかもしれないからオモチャ等で対処するとか、寝るならがっつり午前中に寝かせて置くとか。
例え寝ててもポリオの方が大事なので強制的に起こして連れていくよ。
必要な事だもの、多少赤のリズムが狂うのは仕方ないよ。
でもみんなそうしてると思うし、それでいいんじゃないかな?
ポリオもたぶん混んで待ち時間も長いから、だっこ紐があると便利。
397392:2007/09/15(土) 12:16:35 ID:3+zesWCS
>>394,396
レスありがとうございます。
外で眠くてもぐずりっぱなしで寝ない子なので、
夕方がっつり寝て夜の就寝に響くのかなー面倒だなーと漠然と思ってました。
午前中寝なかったらもう覚悟して行って来ますw
ベビーカーで行くつもりだけど、抱っこ紐も持って行っとこう。
398名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:56:20 ID:5QB8iE6V
8ヵ月女児です
ウンチに糸ミミズのようなものが複数混ざっていました。
離乳食でここ数日食べたものと言えば、お粥とベビーフードとバナナくらいです。
バナナの繊維なら良いのですが、ちょっと長くて不自然な気もするのです
因みに完母で今までバナナを食べさせても今回のような事はなかったので心配です
399名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:33:05 ID:50DFlQwG
>>398
BFのメニューはなんでしたか?
400名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:40:20 ID:5QB8iE6V
>>399さん
QPのタラとじゃがいものクリーム煮です
離乳食もあまり食べないしまだ初期をうろうろしてるのですが、
他に原因も見当たらず、救急病院へ向かうべきか悩んでいます
401名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:49:05 ID:GOHjTsPo
>>399
なんかそこら辺のものを知らないうちに食べたとかは?

うちはティッシュそのままうんこまみれで出てきたよ。

もう一度よーく見てみては?
402名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:50:52 ID:GOHjTsPo
>>398まちがえたすまそ。
403名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:55:57 ID:5QB8iE6V
>>401さん
爪楊枝で突いてみたりしたんですけど、何なのか全くわかりませんorz
みんな同じ太さで同じ色、糸ミミズそっくりなのです。一見もずくのような…
赤はなんでも口に入れてしまいますが、部屋にもそれらしいものは置いてないのです
404名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:04:54 ID:GOHjTsPo
よーく見たんですねw

申し訳ない私も専門的なことはわからないのですが…

私はいつも困ると神奈川小児救急に電話しますよ!
電話で専門知識のある方が話聞いてくれて対処法教えてくれます。

それか病院に行くのもありだと思いますよ、安心しますし。
405名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:07:18 ID:50DFlQwG
>>398
月齢同じ男児です、離乳食が進まずまだ初期をうろうろしているのも
同じです。

そのメニューだとBFよりもパナナの繊維が濃厚のような気がしますが
繊維が体内でよれて捩れて紙縒りのようになっているのが
糸ミミズ状に見える・・・とかはないでしょうか?
落ち着いてもう1度確認してみてください。
お子さんは機嫌は良いですか? 熱はありませんか?
パイは飲みますか? ずりばいやハイハイはいつも通りしていますか?

心配なら病院に行く前に電話してみるのも良いかと思います。
それで安心する部分もあるかもしれないですし、逆に「来い」と
言われれば即行動へ。
また、脅かすつもりや不安がらせるつもりは微塵もないのですが
赤の体調は急変しやすいです。
今は良くても夜中に急にお腹が痛くなるかもしれませんので、
予め糸ミミズ状を写真に撮っておくと、万が一病院に行った時医者に
説明する時良いかと思います。
連休になると救急病院も混みますし、いざという時慌てず
すぐに行動をうつせるように病院の電話などメモしながら
冷静にお子さんの様子を見続けてください。
何事もないことを祈っています、不安だと思うけど、がんばってください。
406名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:15:38 ID:5QB8iE6V
>>404,405さん
ありがとうございます。もう一度オムツ開けて確認してから病院に問合せてみようと思います。
赤自身、機嫌もよくパイの飲みも良いので、本当にバナナの繊維だけだと良いのですが。
レスしてくださった皆様、ありがとうございました。
407名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 20:38:37 ID:4c+uHO9d
あーもう私死にたい。私が死にたい。
7ヶ月になる赤さんが寝かせると泣く。新生児の時からずっと。
さっきあまりにも泣かれてふとももを叩いてしまった。
私死にたい。
408名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:33:24 ID:LNN26dky
>>407
あなた死なない。死ななくて大丈夫。
赤さんにごめんねって言えば平気。
409名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:46:02 ID:LUhkuh7p
>>407
おつかれさん。赤さんの寝ないのは本当に嫌になるよね。
連休でご主人がお休みなら、明日にでも2時間ほど外に連れ出してもらって
その間ゆっくり眠れば気持ちもまた楽になるよ。

今この瞬間が辛いだろうけど、何年も続く事じゃないから。
あまり思い詰めないで、手を抜けるところは抜いて乗り切って。
410名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:52:46 ID:XjUdA0Sd
>>390
アトピーで耳が切れたりしますけど、まだ離乳食は始めてないですよね…
母乳からアレルギーになることってあるのかな…

緊急性はないと思います(思うだけですが)もう連休入っちゃってますからね。
皮膚科の気がするけど、分からなかったら小児科でいいんじゃないかな? 専門性が必要と判断されたらそっちに行くように指示されると思う。

…実は私本人が同じ症状だけどまだ医者にかかってないんだ…アトピー性皮膚炎持ちです。
411名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:58:47 ID:4c+uHO9d
>>407です。レスありがとうございます。
さっき叩いたことで赤さんが私の顔を見て泣いたり、
拒絶されたりしたらどうしよう。
今は赤さんも少し落ち着いて膝の上で遊んでいます。
でも最近、機嫌が良くてもいきなり「キィーーッ」と叫び出すようになって、情緒不安定な子にしてしまったのかなとか、
少しでも泣き出しそうに「ふぇ…」って聞こえるとパニックになりそうです。
412名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:06:18 ID:Pa0M1qYe
>>411
甥っ子がそのくらいのとき「キーキー」言ってたよ
音を楽しんでいたみたい
泣きかけるとホント一瞬固まっちゃうね。
お互い頑張りましょう
413名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:19:16 ID:3dvUSZc5
2ヶ月の次女がでべそです。
それで色々調べてみたのですが、でべその赤ちゃんは5〜10人に一人の割合でいる、とありました。
1〜2割の赤ちゃんがでべそって事ですよね???

そんなにでべその赤ちゃんっているんですかね?


ちなみに調べた結果、へそを圧迫して凹ませる方法がまた最近勧められているようです。
しかし、固定するテープに被れる事もあるようで、やるかやらないかは自由だそう。
半年〜1才くらいになると、腹筋が発達したり寝返りしたりするので自然に凹む子どもが多い。
1才過ぎても凹まない場合、美容状の理由で手術する方が好ましい。
と、だいたいこんな感じでした。
それで小児科医にみせるか悩んでいます。

既出だったらすみません。

ところで、でべその赤ちゃん持ちの方、もしアドバイスがあればお願いします。
414名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:08:57 ID:sdbfcbuv
>>413
2ヶ月くらいなんて、ほとんどの子がでべそなんじゃないかと。
うちの9ヶ月娘は、だいぶ小さくなってはきたけど下の方はまだ出てるよ。
伝い歩きもするし、ハイハイもするし、かなり活発。
腹筋はこれからつくんだし、こればっかりは個人差あるし。
まだ心配するには早いんじゃないかなと思います。マターリマターリ!
415名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:36:02 ID:IGsy/Ytn
>>413
うちの赤は3ヶ月ぐらいまででべそだったけど、
4ヶ月過ぎたらいつのまにかでべそじゃなくなってた。
でべその写真を撮っておけばよかったと、ちょっと後悔している。
416名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 06:02:33 ID:oaprIJQB
赤@3ヵ月半
最近、ランダムに夜3時間以上寝るときが出てきたのですが、
そんなときに限って上手くゲップが出なくて、
いっぱい寝る→いっぱい飲む→いっぱい吐く、がここ2週間で3回。
夜中の3時や4時に赤とふたりで全身着替えはへこみます…。
今日もやっちゃった(ノД`)モウナキタイ
417名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 08:54:39 ID:pvlBtLaZ
スレチだったらすみません。
6ヶ月の男児がハイハイの練習中で畳みの上で一生懸命ジッタバッタしています。
さっきふと赤の足を見たら親指が畳で擦れたらしく皮がむけて血が少し出ていました。
とりあえず応急処置で水でしぼったガーゼで血を拭き取り、乾かし靴下をはかせました。

この後はどうしたほうがいいでしょうか?
418名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:11:44 ID:La2xj+bh
>>417
うちの子もハイハイの練習時期によく親指の皮がむけたり、
そこが乾燥してかさぶたが出来たりしたけど、
消毒液つけてカットバン貼ってただけだったよ。
けど結局ハイハイで動いてると、同じところに力が入るのか、
カットバンもすぐに剥がれちゃうし・・
てか、自分ではいだりもしてた。
はがれちゃった後は特に何も処置はしてなかったけど。

ハイハイが上達するにつれ、皮がむけることも無くなったし、
赤が痛がってない限りはそのままでいいんじゃないかな?
419名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:37:20 ID:iR0myqCs
>>411
うちの8ヶ月娘も同じくキーキー言ってるよ。
7ヶ月くらいから機嫌が良くても悪くても言ってる。
グズグズがひどい上にそういうブームが重なると、もうホント勘弁してってなるよね。

うちも一日中寝ないはグズるはで辛い時は赤の心を想像して実況してる。
「おかーさんぐずってごめんね。でもなんかねーだってだってなんだもーん」
「そっかー。だってだってなんだもーんならしょうがないよねぇ」
「そうなのー。だからね、嫌いになんないでね?」
「大丈夫だよー。こっちも泣いてる理由わかってあげれなくてごめんね」
「いいのー。そばにいてくれるだけでいいのー」
訳わからんけど、なんか自分で自分を癒そうとしてるw
お互いがんがろう。
420名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:58:07 ID:rNmTiUvo
>>414-415

大変参考になりました。ありがとうございます。
ネットででべその知識は得たものの、ウトメたちや実親から手術するなら早い方が・・・など言われていたので不安でした。
マターリ自然に凹む日を待ちます。

でべそ写真も残しておきます、ありがとうございました!
421名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:20:42 ID:un2QjKBp
>>417
418の言うように絆創膏はるなら、誤嚥しないように気をつけてて
422名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:24:20 ID:b5rNLAyl
私の友人の子で、絆創膏飲んで窒息して運ばれた赤がいる。
一瞬で赤は取って飲んでしまうから、あまりおすすめしないなぁ。
粘着剤や剥がす刺激で皮膚トラブルのおそれもあるし、消毒・乾燥させるだけで十分だと思う。
423名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:31:38 ID:t4KZ7EMB
絆創膏は傷にはあまりよろしくないです。
うちは、きれいに洗ってワセリンちょちょっと塗るだけです。
424390:2007/09/16(日) 15:08:21 ID:kgIYGSEJ
>>410
>>390です。
レスありがとうございます。
まだ離乳食は始めていません。
耳の方は小康状態なようで、
汁は止まりました。
連休明けたら小児科へ行ってみます。
>>410様もお大事にです。
ありがとうございました。
425名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:29:05 ID:sF8n5M/Z
>>411
少々泣かせたってしなない。
置いて泣いて、限界にきたら
叩くくらいならふいっと側を離れてお茶を一杯飲んでまた抱き上げると良い。
スイングラックとかはどうなのかな?
揺らして、すぐに止めると気づくから徐々に振れ幅小さくして止めると割とうちは起きなかったりする。
とはいえ二人目なので少々泣いていても放置なことも多いんだけど・・・。
ただいずれこちらからいくら抱き上げたくても
どんどん離れて言ってしまう時期もくるし
「ほうかほうか、そんなにこの腕が良いか、うい奴め・・・」とでも言っておくのもいいかも。
叩く→自己嫌悪→更に赤が泣くと辛くなる
から適度にサボるのも手だよ。
426名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 20:38:25 ID:SYSnRaEk
7ヶ月赤、今まで全くトラブルがなかったおへそが
段々出べそになってきて、よく見ると中の方が赤くなって腫れているみたいです。
普段、お風呂上がってタオルで軽く水分取る位しかしてなかったんですが
ちゃんと奥まで綿棒などでお手入れした方が良いのですか?
または他に何か原因があるのでしょうか?
427名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 20:57:28 ID:b5rNLAyl
>>426
臍ヘルニアというのもあります。
痛がったりはしていますか?
ググってみて、当てはまる症状がいくつかあれば病院へ。
ただの炎症でも、腹膜がすぐ下にあるから、かなり腫れているのであれば自己ケアは禁物。小児科に受診した方が良いかも。
428名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 20:58:21 ID:eqLBhhmP
すいません、例えば助産院で乳房マッサージをしてもらった後、
数日間は張りがますますひどくなる事って普通ですか?

おととい桶谷でマッサージ受けたのですが、もみ返しならぬ張り返しがすごいのですが…orz
溜まってた古い乳を排乳してもらった場合、数日の間こうなるのはやむを得ないのでしょうか?
429名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 22:48:02 ID:SYSnRaEk
>>427
臍ヘルニアは知っていましたが、新生児期になるものだとばかり思ってました。
生後7ヶ月でも可能性あるんですね。
小児科受診してみます。
ありがとうございます。
430名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 00:13:01 ID:i7ezYE70
>>428
母乳スレのほうが分かる方いらっしゃるかも
一応貼っておきます
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188611532/
431名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 04:23:13 ID:B0WG3fj2
赤のことではないのですが・・・@9ヶ月

私自身、痩せすぎてこまっています。「産後、痩せ」でくぐっても何も出てこないので…
同じような方いないのかな?と。

妊娠前、163キロ43キロ→38キロになりました。
まだ下降は続いているようで、37キロ代も目にするようになって来ました。
完母なので、痩せるものとは思っていましたが、3食がっつり+おやつAなのに
ここまでくると、チョット焦ります。
432名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 05:01:31 ID:3T9LWbud
428です。
母乳スレで聞いてみますね。
ありがとうございました。
433名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 05:35:06 ID:hA4AqrLm
>>431
【ボロボロ】子供産んでガタが来た人【3ヶ月目】→
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150368053

もしくは
産後の身体を語るスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187829766/

かなぁ。
貧血とかはだいじょうぶかい?
434名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 08:42:54 ID:zt4N9SqI
便秘についておしえてください。
現在六ヶ月半の赤です。
離乳食を始めてから約半月たちます。
六日前から便秘気味?で、一日目・二日目は全く出ず、
三日目・四日目はほんの少々(かけらぐらい)出て、五日目は全く出ず、
六日目の今日大人と同じぐらいの固さの便が小さじ一杯程度出ていました。
いつもは泥状の便がオムツにあふれそうなぐらい出ています。
なのでだいぶお腹にたまっている気がするんですが、
少量でも出ていれば便秘にはならないのでしょうか?
離乳食を二日程休んでいるんですが、再開しても問題ないでしょうか?
機嫌は良く問題なさそうです。
ちなみに綿棒浣腸も何度か試してみて、今日糖水を試してみる予定です。
435名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 10:14:16 ID:XV7Qz1WM
>>431
つ【産後の甲状腺機能促進】

同じ運動量でも、甲状腺機能が促進してると体重はどんどん減ります。
436名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 11:14:28 ID:PCu5DHze
>>434
離乳食をはじめて便性が変化するのはよくあること。
だんだん固形化がましてきます。
でも出るのが極少量、または毎日出ていても固いコロコロウンチは便秘です。
泥状またはバナナくらいの柔らかさのウンチが理想ですね。
量を結構食べているのにあまり出ないときはやはりお腹にたまっていると考えられますが、
張りが強い、または苦しいがっている様子がなければ1週間は様子をみてよいと思います。
しかし時間が経てば出にくくなるのも確かです。
水分を多目にあげてみてください。
離乳食に豆腐や柑橘類を使うのも良いですよ。
437名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 11:43:51 ID:M0QcbDwT
赤は生後一週間です。毎回ミルクを飲んだ後、喉がゼロゼロ、ゼィゼィと音がします。元気はあると思いますが、風邪か喘息かと心配してしまいます。このような症状は普通にあることでしょうか。教えてください。
438名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 11:55:22 ID:KVaLCAwD
>>437
出産した病院に電話して聞いて、それから診てもらっておいで。
439名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 12:15:51 ID:Tq/bx/7U
7ヵ月の赤ですが1cm?ぐらいのビニールを飲込んで吐き出す事が出来ず 飲んだ様子で、うんちとして出ますかね?今は元気です
440名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 12:49:05 ID:Ocu4JkxQ
9ヶ月の赤です。先日ポリオの生ワクチン飲んだんですが、昨日からすごい下痢です。
今朝は少し血が混ざっていました。熱はなく、元気で食欲も◎です。
ポリオの後、一時的に下痢や嘔吐もあると説明を受けたのですが、血が気になって…
急いで病院に行った方がいいでしょうか?
441名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 13:43:54 ID:SzCV0xl3
>>439心配なら病院に
電話した方がいいよ。
まぁうちならウンチで
出てくるだろーって
思うけど何が起こるかは
わからないから…
442名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:00:35 ID:nxgczx/n
>>437
気管が狭いせいだと思う。
443名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:52:10 ID:osPKppJx
昨日から6ヶ月の子供が咳をし始めました。機嫌はよく熱はないしよく飲みます。しかし下痢のようで水っぽく、1日一回の便が今日は頻回。祝日なので様子見で明日行くか今日どこかで見てもらうか迷っています。こんな場合はどうすればいいでしょうか…
444名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 16:40:51 ID:xbPFVIP/
>>443
下痢のよう、くらいなら行かないな。下痢でも水分取れて食事も出来てればすぐに病院へいかないし。
何日も続くとか、熱とコンボになったら病院へ行くけどね。
445名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 17:53:39 ID:/puizmid
もうすぐ6ヵ月の赤です。
5ヵ月入った頃にためしにお座りさせてみたところ
両手をついて10秒くらいお座りができ喜んでいたのですが
その後お座りの姿勢をとらせると、のけぞって嫌がります。
お座り嫌いな赤っていますか?
それともやらすのが早すぎただけで、時期が来たら
ちゃんとお座りしてくれるようになるんでしょうか?
446名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 18:42:38 ID:osPKppJx
>>443 レスありがとうございます。熱は計ってみましたが6度8分で平熱ですのでまた様子見て熱がでれば夜間救急へ行こうと思います。ありがとうございました。
447名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:05:53 ID:br3tXtuA
横浜市都筑区に住んでますがいいお宮参りの場所知りませんか?
448名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:14:52 ID:iWVPhpwq
私は市内で評判の神社に行きたかったけど、
その土地に住まわせてもらう意味で
近所の神社に宮参りしましたよ。
階段が何段もあるところでキツかった。。
449名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:18:37 ID:hA4AqrLm
>>447
神社本庁のページで自分の住んでいるところの神社を検索できるよ。
http://www.jinjahoncho.or.jp/
450名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:21:26 ID:EUb77OQn
451名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:27:42 ID:o7xQuNT0
>>445
お腹がつっかえていやだったとか、足が痛かったとか、目線が変わって怖かったとか?
自分の発達に準じた動作なら嫌がらずにできるのでは。
筋力や精神力もね。
452名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:11:06 ID:/puizmid
>>451
レスありがとうございます。
きっと何かがイヤだったんでしょうね…
心が追い付いてないのかな?
マターリ待ってみます。
453名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 22:08:26 ID:ipdOhSDR
10ヶ月赤です。
エアコン入れっぱなしですが
夜中に赤が汗をかくのは仕方ないのでしょうか。
部屋は涼しいのですが汗をかくので小まめに拭いてはいますが…
何が対処はありませんか?
汗が冷えて風邪引きそうです。
454名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 22:16:33 ID:Tq/bx/7U
>>441 さん、レスありがとうございます。
455名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 22:27:28 ID:Za6zfzDN
>>431

>>435さんと同様、甲状腺機能の検査してもらった方がいいかと。
甲状腺ホルモンのバランスが、産後は乱れて機能促進してしまうことがあるから。
動悸が激しくなったり汗かきやすくなったりしてない?

内科とか婦人科で血液検査してもらえばすぐわかるものなので、一度病院で相談するのを勧めます。
456名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:04:20 ID:9asXOO2p
>453
ある程度の寝汗は赤ちゃんの仕様です。

「背中に汗取りパッドを入れて、汗を吸ったら引き抜く」などの対応が考えられますが
この時期になってもエアコンのかかった室内でビッショリ汗をかく場合
寝巻きやかけ物が厚すぎなどの場合も。


457名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:24:03 ID:ipdOhSDR
>>456ありがとうございます。
背中はガーゼ入れてます。基本キャミソールです。
タオルをおなかのみかけてます。
髪が多いからか、頭ばかり汗かいてます…
458名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:30:28 ID:9asXOO2p
ああ、寝るときの「頭の汗」は仕様ですね。
髪の多い少ないは関係ないですし
「真冬でもまるで洗髪直後のような頭の汗」も普通です。

枕元に汗取り用のパッドやタオルなどを敷いて
かいた汗を吸収させるぐらいしか
対応法はないですが・・・。
459名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:30:37 ID:9+OrCb1Z
460名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:48:41 ID:y4WhXYEZ
>457
キャミって脇や背中があいてて、充分に汗を吸えなくない?
半そで丸首の方が汗を吸い取ってくれて、実は涼しいことも。
寝入りはともかく、就寝中ずっと頭びっしょりってことは暑いんだよね、やっぱり。

扇風機を回して風が起こると、汗も少なくなる…かな?
461名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:51:26 ID:IGuB++ve
一ヶ月半の赤です。
最近昼夜逆転気味なのか、朝方や日中はだいたい二時間ほどのペースで寝てくれるのですが、
夜になるとどうも寝ずにずーっと起きている日が続いています。
昨日は夜八時過ぎから翌朝の四時過ぎまで一睡もせずに起きていました。
ひどい時だと、14時間も起き続けている時がありました。

機嫌も悪くないし、お腹がすいているというわけでもないようなのです。
これから起きている時間が長くなってくると聞いていますが、こんなに長時間起きているもんなんでしょうか・・
さすがにどうしたらいいかわからなくて…同じような方いらっしゃいませんか?
462名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 00:10:06 ID:ZKQGtaz4
6ヶ月の男児です。

最近ものすごい勢いで頭をボリボリ掻いてます。

頭の汗も拭いて頭皮(髪が薄いタイプです)に異常ないかチェックしてますが目に見えての異常はありません。

また掻きむしる場所がいつも同じです。そして眠たい時にしている様です。

一種のブームでしょうか?爪をがっつり短くしているので引っ掻き傷などは大丈夫なんですが、病院で相談するべきでしょうか?
463名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 00:32:58 ID:6XPM7nW+
>462
癖に一票。あと、汗が流れると気になってがりがり掻くことも。
汗は意外と同じところばかり流れるからw
464名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 01:06:04 ID:bVc6PTTQ
>>461
1ヵ月半にしては起きてる時間が長いほうだと思うけど。
14時間起きてるときって赤はどうしてるの?
全然グズったり泣いたりしないの?

うちは産後すぐから朝6時にはカーテン開けて部屋を明るくして、
日中は赤が寝ていてもお構いなしで掃除機かけたり、洗濯機まわしたりと
生活音をたてて、夜7時には部屋の電気を消して静かにしてた。
あとお風呂に入れる時間も大体いつも同じ時間にしてたよ。
だから割と早い時期に朝夜のリズムっていうか生活リズムが付いたよ。

日中は寝ていても抱っこして外気浴させてみたり、
ベビーカーで近所をお散歩してみたりして(10分くらいでもいいと思う)
夜は赤がいる部屋は必ず電気消して、静かな環境を作ってあげるといいと思うよ。

うちも上の子のとき昼夜逆転で大変だったよ〜
465名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 01:40:29 ID:hk3CCEyH
11ヶ月、男児です。
膝の上に座ってゆっくり絵本をみたりしてくれません。
即座にハイハイして放浪の旅に出てしまいます。
育児書等には、お母さんのお膝にのって絵本を読んでもらうのが好き、
みたいなことが書いてあります。
こんなもんですよね・・現実は・・と思いたいのですが、
やはり気になるので皆さんのお子さん如何ですか?

あと、私が眠い時にベッド隣のベビーベッドに入れて無理やり寝かせてるのですが、
遊びたい時でも私が背を向けたりして寝始めると、ワーワー言っているのが
段々静かになって最後にはゴロンとしてつまんないなあという感じで横になっています。
で、寝てしまうことが多々。
それをいい事に私は寝かせてもらっていますが、本当にいいのか不安になっています。
もしかしたら、言ってもきいてくれないので、と赤が思っていて、
サイレントベビー化してるとか・・。
直そうと思っているのですが、赤に甘えてしまう自分がいます。
起きている時は一人遊びが多いですが、見守ってはいるので、
赤はそれに気付いてニターと笑い、それに笑い返したりしていますし、
一緒に遊ぶとゲラゲラ笑っています。しかしながら夫がいると夫大好きです。
夜泣きはありません。
まずいと思われますでしょうか?

466名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 03:34:58 ID:CbX+kZ9P
男の子@6か月
オムツ交換の時に足を胸の方に曲げると左足の付け根がコキッと言うようになりました。
自分で足を動かしている様子からは左右差などはないようですが
そのうちに治るものでしょうか?
旦那がオムツ交換をするときに足を上に引っ張って尻を持ち上げてるので
低月齢のときは注意してたのですが 今はオムツ交換の回数も少なくなり
口うるさく言いたくなくて、なるべくオムツ交換を旦那にさせないようにしてます。
467名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 06:45:26 ID:/tQsicr6
>>462

眠くなると痒くなる場所って決まってると聞いたことがあります。
うちの赤は鼻が痒くなるらしく、いつも眠い時掻いてる…
468名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 06:53:42 ID:Vr7B63Tf
7ヶ月男児です。
抱っこすると、たまにプルプル小刻みに震えます。
1分ぐらいでおさまりますが、日によって震える回数が違います。
気になるので、来月の検診で聞こうと思っていますが、
以前どこかのスレで読んだ気がします。
ご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。
469名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 07:30:22 ID:ZKQGtaz4
>>463>>467
レスありがとうございました。
癖の方向で見守りたいと思います。
470名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 09:42:50 ID:ar0UuaSd
すみません。質問お願いします。
10ヵ月の赤です。
食物アレルギーなどのじんましんで、蚊に刺された様な感じになる事ありますか?
2〜3ヵ所だと違うのかな?
ここ4日間ぐらい、蚊に刺された様な跡(ミミズ腫れみたいなのもあり)が出ます。
いずれも30分ぐらいでひいてしまうのですが、何か考えられる事ってありますか?
掻いた感じでもなく、いつもと違うと言えば朝にフォローアップミルクを飲んだ事ぐらいです。(完母)
出る時間帯はバラバラで昼の時もあれば、夜の時もあります。
痒そうにはしてません。
まとまらない文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
471名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 09:46:02 ID:Sgd/cqV6
ぎっくり腰で全く動けないのですが、赤10カ月と二人きり。
ただいまギャン泣き中で呼んでも来ません。
涙がでてきた
472名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:08:19 ID:zWsWlVkN
>>471
大丈夫? 書き込み出来てるってことは携帯があるんだよね?
何で泣いてるかにもよるけど、着メロで気を引くとかできないかな?
誰か人を呼べるといいんだけど、あんまりひどいようなら救急車呼んだらどうだろう。
473名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:15:34 ID:d0B8Cpom
二ヶ月の赤です。
昨日の夜から鼻の奥に鼻水(ハナクソ?)があって気になるようで寝てもすぐ目覚めてしまいます。
完全に詰まっているわけでなく、おっぱいもよく飲みますし、抱っこだと寝てくれるのですが…。
タラタラ鼻水が出るわけじゃないので病院に行くのを躊躇してます。
鼻吸い取り器も試しましたが駄目でした。
鼻がすっきりする方法があれば教えていただきたいです。
474名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:20:04 ID:VfllbuPW
赤6ヶ月の離乳食4日目です。
おかゆあげても笑いながらブーッ と吹き飛ばされました。
全然飲み込もうとしません。
最初はこんな物でしょうか??
飲み込める日がくるのかな。
475名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:24:37 ID:Sgd/cqV6
>>472 なんでこっちに来てくれないのママ!って言ってるみたいです。
ちょうど実家に遊びに来てるときで、母がもうすぐ朝の仕事から帰ってきます。
耐え難い時間なので、チラ裏っぽいけど書き込みしました。
もうしばらくの辛抱です。聞いてくれてありがとう。
476名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:36:16 ID:6cKJu2uL
>>470
出てすぐひくならじんましんかもしれないですね
食物アレでも体調悪かったり疲れてるときだけ出ることもあるでしょうし。
完母とありますが、離乳食や、母が食べてるものなんかは?
発疹が出てるときに引っ掻いてみて、ひっかいた場所がぷくーっとみみず腫れになるなら
じんましんだと思います。

気になるならフォローアップミルクを辞めてみては?
離乳が順調なら1歳未満の子にフォローアップミルクは必要ないというのが
アメリカ小児科学会や、日本消化器学会の乳児栄養委員会の見解だそうです。
ミネラルやタンパクの値が乳児ミルクより多いので
消化器には負担が大きいみたいで
ミルクから移行するものというより、1歳以降に牛乳の代わりに飲ませるものと考えた方が良いようです。
477名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:38:56 ID:EgpLW1LT
>>473
お風呂とかで温まると軟らかくなって出てきやすいけど。
あと、花の付け根の辺りを蒸しおしぼり等で暖めてみる。(熱過ぎないように注意)
あとは、鼻の通りを良くするヴィックスベボラップの胸に塗るやつとかあるけど、低月齢だしなぁ…
2ヶ月だと寝てもすぐ目覚めるのはよくある事なので鼻すそだけが原因とは思えないし。
抱っこだと寝てくれるのなら、鼻くそ関係なく仕様だと思う。


>>474
まだ4日。「食べる」のも「食べ物」も未経験なのだから、そんなもんです。
お粥は完全に滑らかになってる?粒やザラザラした感じだと飲み込まない赤さんは多いです。
どんなに食べなくても、いつかは絶対食事をするようになるから。
478名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:49:35 ID:VfllbuPW
>>477
完全に粒を無くしてドロドロにしました。
まだ始めて4日なのに焦りすぎました。
赤に合わせてゆっくり進めて行こうと思います!!ありがとうございました!!
479名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 11:52:16 ID:UlvbEx5U
質問させてください。只今5ヶ月の子供がいます。
毎日ではないのですが、
昼寝が長いと、トータル4〜5時間になるときがあります。
このくらいの月齢でこれは長すぎでしょうか。
このせいなのか、今までは朝6時すぎまで一度も起きなかったのが、
最近は夜中も起きたり、朝は5時起きになったりしてしまっています。
もうリズムを意識して昼間も、眠くなるのを待たずに、
昼寝も同じ時間を意識したほうがいいのでしょうか。
朝起きる時間がまちまちなので、ミルクの時間もずれ、
昼寝の時間もずれ…といった感じになってしまっています。
あと、これから離乳食を始めようと考えているんですが、
ミルクと離乳食の時間は、
必ずしも同じ時間にならなくてもいいのでしょうか。
色々質問してすみません。
480名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 12:29:14 ID:PLEbjcmz
>>465
幼児教室の先生が言ってたけど、赤ちゃんってのは心臓の鼓動が大人より早い。
心拍が早い生き物が大人しくないのは当然。ちょこちょこ動くのが当たり前。
ex:象とネズミの差
大人しく本を読むってのはもう少し大きくなってからでもOKだと思う。
後、自分でまずいと思うなら短い時間、元気なお子さんとダイナミックな遊びをちょっとしてみては?
元気な子は少し乱暴なぐらいのブーンとか好きだと思われます
481名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:11:22 ID:yCEZyNOX
>>473
耳鼻科行ってもいいと思うよ。
ちょっと鼻水取って貰うだけでもOKだし。
ついでに耳の掃除とチェック(中耳炎とか)もしてもらうとなお良し。
(本格耳掃除初めてなら黒い耳くそ取れるかも)
低月齢対応してくれるかどうかだけ事前チェックして下さい。
482名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:24:41 ID:bye538SF
スレチでしたら誘導お願いします
赤7ヶ月で明日電車で40分くらいのとこへ
赤と二人で出掛けなければならなくなりました
赤と二人での電車は10分くらいならあるんですが
この長時間は初めてです
(旦那と3人でなら1時間あるんですが)
階段やエスカレーター、車内ではベビカ畳まないといけない、突然のぐずり
などを考えると最初から抱っこ紐で行った方がいいでしょうか?
483名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:35:50 ID:PLEbjcmz
>>482
私も同じく7ヶ月&人見知り、抱っこ魔、ベビカ嫌い持ちですが
ベビカでも抱っこでもどちらも大変だと思います。(大変の質が違うので)
好きな方で行くといいと思いますよ。
体力あって荷物もOkなら、抱っこ紐が大人しくていいかと
電車が空いている路線、時間帯。エレベーター有の駅。天気も○。ならベビーカーもいいですね
電車内はいくつか玩具を用意して、ボーロやマグやらあれば40分ぐらいは全然大丈夫かと
484名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:42:34 ID:iy0ajZj5
>482
駅や行き先に階段やエスカレーターしかない
=ベビーカーを持参しても、結局赤とベビーカーを担ぐ時間が長いことが明らかなら
最初から抱っこ紐のほうが機動性は明らかに良いです。

ただし、ママがふだんから抱っこ紐での外出に慣れていない場合は
荷物と赤の重みでどえらい疲れに襲われる可能性も。w
485名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:06:43 ID:LwBOArb+
今日でこのスレともお別れ。息子は明日で1歳になります。
友達もいない田舎に暮らして、初めての育児。
何度もてんぱった自分を励ましてくれたのは誰でもないこのスレだった。
一日中寝てくれずノイローゼになりそうだった自分に、
「そんなの仕様」と言ってくれてありがとう。心が何度も軽くなった。
励ましからお叱りまで育児の時間を割いて意見してくれた皆様、本当にありがとう。
明けない夜はない、気が付けば子はすくすくと成長している。
まだまだ心配の種は尽きないけど、お先に1歳スレにいってきます。
486名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:17:43 ID:vq/QAKiD
>>485
乙です!いってらっしゃい〜
487名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:24:29 ID:bye538SF
>>483>>484
レスdです
関東在住なので明日の天気は雲で涼しげ
降水確率30パーなので雨は大丈夫かな
最寄りの駅は階段のみ、次の乗り換えはベーター有り
また次の乗り換えはエスカレターのみ、到着駅もエスカレターのみ…
こう考えると抱っこ紐のが良さそうですよね
しかし目的地でもずっと抱っこ+荷物…
きつそうですねw
長時間の抱っこは一度やったことあるので大丈夫だとは思うんですが
駅で何回も乗せたり抱っこしたりするんだったら
やっぱり抱っこ紐がですかね
488名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:26:36 ID:cfCcHS6k
>>485
ママ1年生卒業&お子さん1才おめでとう!
たまには顔出して、困ってるみんなにアドバイス下さ〜い!
489名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:45:35 ID:CIRYaDm+
>>487
「ベビカなしで重い赤を長時間抱っこ」と
「エスカレーター前で赤を抱えてベビカをたたみそのベビカを担ぐ」
どちらがあなたにとってはラクだろうか。

私は持久力がないのでwもし自分だったらベビカ+トンガで行くかな。
赤抱いてベビカ担ぐのなんてせいぜい2.3分だろうから。

あくまでも私の場合なので、お好きな方でどうぞw
490名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:45:38 ID:64ngF0OY
>>479
夜中起きるのはパッチリ起きちゃうの?
明らかに夜寝ている時間が短くなってるなら昼寝が影響してるのかも。
あと、朝起きる時間をまず同じにした方がいいよ。
リズムをつける上でも、ミルクや離乳食もある程度同じ時間にする。私は多少の前後は気にしない。
そうしていくうちに昼寝もだいたい同じ時間帯にするようになると思うよ。
うちの場合だけど、5ヶ月頃は昼寝は30分を何度かって感じだったんだけど
朝同じ時間に起こして、離乳食が2回、3回食となるうちにリズムがついてきて
昼寝は朝の離乳食後に少し遊んで午前中に30分〜1時間弱
昼の離乳食後に夜勤の旦那を起こして、遊んで、汗を流す程度に一緒にお風呂で遊んで
大体2時頃から1時間半〜2時間くらい2度目の昼寝という感じに。
そうすると夜も同じくらいの時間に眠くなるようになったよ。
491名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:47:21 ID:bye538SF
あ!ひらめいた!
>>482です
度々スマソ
バギーと抱っこ紐両方で行くことにします
電車は2回乗り換えですが
8分(空いてる)、35分、5分なので
家から徒歩バギー→
最寄り駅階段赤担ぎバギーたたまず担ぐ→
車内空いてるのでバギーに乗せる→
次の駅ホームまでバギー、ホームにて抱っこ紐→
車内抱っこ紐→乗り換え赤抱っこ紐バギーストラップで担ぐ→
最後の車内も抱っこ紐→到着、駅出たらバギー
これで行こうかと思います!
電車空いてればバギーのままでも迷惑でないですよね?
492名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:50:12 ID:6Uclb8Oa
魔の三週目に入りましたが、母乳を2往復、30分くらい与えても
なかなか目をつぶって寝てくれず、母乳が足りていないかとミルクを30-40mlくらい与えているのですが、
(こうするとやや寝てくれる確率が高まる) これだと飲ませすぎでしょうか?

母乳なら飲ませすぎることはないと、母乳スレでも言われているのですが、
母乳の上に、ミルクを与えるのはどうなんでしょう?
三週目なので、訳分からずぐずるのは当たり前なんでしょうけど、皆さんはどうしているかお聞かせください。
493名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:52:01 ID:iy0ajZj5
電車内のバギーについては
電鉄会社によって差があるので
一概に「空いてるから乗せたままでOK」とも限らないです。
確認してからにしてね。


494名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:52:34 ID:CIRYaDm+
>>491
いくら車内が空いてようが、走行中に赤をバギーに乗せたままなんで安全面で問題ありでしょ。
バギーはそのままでいいだろうけど、赤さんは抱っこしてあげて。
495494:2007/09/18(火) 14:54:43 ID:CIRYaDm+
訂正
×バギーに乗せたままなんで
○バギーに乗せたままなんて
496名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:57:50 ID:bye538SF
>>493>>494
そうですよね、やっぱり危険ですよね
車内は全部抱っこ紐にします
目的地で使える様にバギーはストラップで担いで持っていきますね
ありがとうございました!
497名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:57:59 ID:52tgL+ac
8ヵ月の赤ですが人見知りまっさかりです。
今度、友人の披露宴があり私が出席予定なのですが、
留守番役だった主人に仕事が入ってしまいました。
主人は実家の親に見てもらおうと言うのですが、
遠方であまり頻繁には会えておらず懐いていません。
預けるとしたら少なくとも3時間くらいかかるので、
その間ギャン泣きになってしまうと思います。
今まで人見知りが始まってから一度も人に預けたことはなく、
今回も私が諦めるしかないのかと思っています。
しかし直前でのキャンセルで友人には多大な迷惑をかけてしまいますし、
主人は私が心配性すぎると言います。
ちなみに完母ですが離乳食2回で昼間はあまり欲しがりません。
皆さんならどうされますか?考えをお聞かせください。
498479:2007/09/18(火) 15:18:05 ID:UlvbEx5U
>>490
レスありがとうございます。
夜中は、ゴロゴロ動き回って布団から落ちかけて泣いたり、(これは毎日ではない)
あと目をつぶりながら泣いてる(朝5時)んですが、
この、目をつぶりながらってのは、夜泣きですかね?
朝の時間がずれるってのは、8時になったり、9時になったりするわけではなく、
朝5時に起きたり、6時半だったり、そういう早朝に起きたまま、
数時間起きっぱなしの時と、
7時半ころまでまた寝るときとあります。
旦那が会社に行くのに、7時半頃から朝ご飯食べたり、支度しはじめるので、
子供はそれで一度完全に起きます。
早朝に起きたまま、数時間寝ないときの、
朝起こす時間って、どうしたらいいのでしょうか。
例えば朝5時に起き、ずっと起きてて、家族が支度するから、そのザワザワで眠れず、
朝9時くらいに眠くて泣き叫び、抱っこで寝る、といった感じです。
どうしたらいいのかいまいちよくわかりません。
499名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:19:21 ID:Wi/V1zbV
>>497
義両親さんとうまくいってる前提で言うと、
超人見知りで超ギャン泣きするであろう事をオーバー気味に伝えた上で、
それでも預かると言ってくれるなら預けてみたらどうだろう。
可能なら披露宴前に一度会わせておければなお安心。
もちろんしばらくは泣いて泣いて大変だろうけど、馴染むかもしれないし、
意外とカーチャンがいない所ではケロッとしてたりするものだよ。

うまくいってない場合はシッターさんをお願いするか、
会場近くで預かってくれる所を探すか、やっぱり我慢するか、かなぁ。
500名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:33:05 ID:KNh+Df1G
あたいこそが500げとー
501名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:34:41 ID:FIw4RVue
>>497
人見知りの赤を預かる迷惑>披露宴をドタキャンする迷惑 だと思うので、
人見知りの程度にもよるけど、私なら出席を諦めるかな。

どうしても出席したいなら、預け先に何度か会いに行って赤に慣れてもらうとか、
その結婚する子に事情を話して連れていくとかかなあ。大変だろうけど。
502名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:43:34 ID:iy0ajZj5
えー、身内である姑にギャン泣きする赤を預けるより
他人である友人の結婚式をドタキャンで空席作るほうがよっぽど迷惑じゃ?

しかも、「呼ばれてもいない赤ん坊を連れて披露宴参加打診」なんてありえねー。
そんな事情を話しら、普通の神経の持ち主の友人なら「仕方ないね」って
受け入れるしかないじゃん。
「アカンボなんか連れて来るなら欠席しろ」なんて言えないよ。
503名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:47:57 ID:qSugxjYT
>>501
でも人見知りの赤を預けて迷惑かける相手は義理といえど身内だし
披露宴のドタキャンで友人含む他人様に迷惑かけるよりましだと思うけどな…
連れて行くのもちょっとね…先方がお子さん連れでぜひとも、
といろんな態勢をしいてくれたりするなら好意に甘えるということはあっても
人見知り全開なら場所見知りも加わってえらいことになりそうだし。

自分なら3時間程度で済むなら思い切って預けちゃう。
504名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:51:37 ID:EgpLW1LT
>>492
母乳が沢山出ているなら、ミルクをあげる必要は無いよ。
新生児のうちは泣いたらおっぱい、ひたすら授乳してる人がほとんどだと思う。
目をつぶって寝ないのも3週目は仕様だし、単に「お腹がすいてる」というだけじゃないよ。
ミルクを足す・足さないは個人の自由だけど、
体重が順調に増えてるならわざわざ足さなくてもと個人的には思う。
完母でいこうと思ってるのなら、この時期に頑張っとくと母乳の生産量も増えるし。
やや寝てくれるからっていう理由だけで足してるんなら、やめた方がいいと思う。

それと、赤さんは「泣きやまさないといけないもの」ではないです。
新生児なんだから、ぐずってたら、とりあえずオムツとおっぱい、あやして抱っこしてればいいよ。
泣き止まなくても「でっかい声が出るように肺を訓練してるのね」くらいに思って。
505名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:14:32 ID:FIw4RVue
>>502、503
披露宴が来週とか数日後ならキャンセルは薦めないけど、
ここで相談するくらいだからある程度の先の話だと思って、
1、2席の調整なら効くだろうと考えたんだけど、そうでもないのか。
あと、披露宴の赤出席もどっかでみたから仮定で出したんだけど、
非常識だったのね。申し訳ない。
506名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:23:38 ID:wnGhsFyv
もし先方が「子連れでも…」って言ってくださったとしても
人見知り真っ最中の赤さんなら他の披露宴出席者を見て
ギャン泣きしないとも限らないしね。
507名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:26:30 ID:F33VSBgY
>>497
人見知りが激しいからギャン泣きするという事をトメに納得してもらい、それでも預かってくれると言うなら預けても何も問題ないのでは?
あくまでその時間赤の面倒はトメが見るんだから、それで納得してくれるのなら、あなたの心配は関係ないよね。
なついていないのが心配というなら、なついてくれる様な努力をあなたがすべき。
でも身内なんだから、なつこうがなつくまいが、人見知りで泣いても別にあなたが心配する事じゃない気がする。問題は、泣いた時の対処でしょ。

正直、あなたがトメに預けたくないだけなのでは?
あなたがトメに預けるのがどうしても嫌なら、シッターか、預けず欠席でも仕方ないんじゃない?
招待されてもいない赤連れて出席するより、数倍常識ある判断だと思うけど。
赤連れての出席は、先方に色々手配してもらわなきゃならない事が多いから、赤が招待されてないという事は「連れてこないでね」と同じだからね。
それと、預けるなら自分の都合で預けるんだから、多少育児のやり方が違ってもトメに文句は言っちゃダメだよ。ある程度の妥協は必要。
508名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:39:41 ID:pB7OZar+
>>507
なんかイライラしてる?大丈夫?
書いてもないことを勝手に想像して説教するのはやめようよ。
私も人見知りの子を親に預けるのが心配だったよ。
どちらかと言うと赤自身が泣くのが辛くて心配だった。
でも前の人も書いてたけど意外と平気なものよ。
預けて披露宴に行ってみたらどうかな?
509名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:00:27 ID:52tgL+ac
>>497です。レス下さった皆さん、ありがとうございます!
>>506さんの言うとおり、
赤があまりに激しく泣くので引きつけるんじゃないかとか
人見知りの子を預けるのはDQNな行為なのかとか妙な心配をしてためらっていました。
皆さんの意見を聞いて安心しました!
義母はとてもいい人で、
人見知りが始まる前は預かってもらった事もあるので
お願いしてみようと思います。          どうも有難うございました。
510名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:10:26 ID:Lmh00l91

赤@4ヶ月、ついに煎餅屋開店しました!
と、喜ぶのもつかの間。
我が家はフローリングでカーペットなし。
赤は今まで、ベビーベッドかフローリングに長座布団での生活でした。

ゴロンゴロンするとフローリングにはみだしてしまい、もう長座布団では
対応できなくなりました。

そこで、ホームセンターで売っているパズル式のマット?を考えているのですが、
硬すぎたりしないでしょうか?
フローリング住まいの方でほかにどんな対処・工夫をされているのか、
ご参考までに教えていただきたいです。
511名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:11:47 ID:UlvbEx5U
>>498ですが、もう一つ疑問があるので、質問させて下さい。
寝かしつけにおしゃぶりを使ってる方に質問なのですが、
うちは疲れてるときなどにおしゃぶりを使おうとしても、
しゃぶりはするのですが、ずっとしゃぶってるわけではなく、
舌で押し出したりしてしまって、ずっと手で押さえていなければなりません。
顔を左に右に向けたり、眠いと口を閉じずぎゃん泣きするときもあり、
そんなときも、常に押さえてる状態です。
これはおしゃぶりが嫌いで、
寝かしつけに使うのは、無理ということなんでしょうか。
たまに外出先などで、抱っこだろうと、ベビーカーだろうと、
手で押さえなくても、まるで口にくっついているかのような子供を見ますが、
ああいう子は、最初から手で押さえなくても、
勝手に吸い続け、勝手に寝るもんなのでしょうか。
それとも、舌で押し出したらまた手で戻すを繰り返して、
慣れさせたりしてああいう状態になるものなのでしょうか。
抱っこがつらい時におしゃぶり使えたらいいなと思うので、どなたか教えて下さい。
512名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:15:30 ID:EQXaFHC+
赤10ヶ月です。
のほほんとスレ読んでて、「産後の甲状腺機能促進」が目に留まって
青ざめてます・・・
食べても食べても体重増えないのは、完母のせいだと思ってた orz
病気かもしれないのか・・・。早いうちに病院行ってみよう・・・。
513名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:23:42 ID:PLEbjcmz
>>510
これから寒くなるのでウチはこれにしようかな〜と思ってます
ふっくら敷
http://www.s-direct.co.jp/shopping/web/made/sub_0000002882.html
514名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:29:55 ID:Dm/B9j4A
赤5ヶ月女の子です。
1週間程下痢が続き(多少水っぽいのはなくなりましたが)、気になったので
病院へ行ったところ特に問題はないとのこと。
これまで1日に1回、緑っぽいどろっとしたウンチが出ていたのですが、
今はミルクの度に黄土色の柔らかいウンチがちょびちょび出ます。
ミルクを替えたわけでも、病気に罹っているわけでもありません。
(赤は元気で食欲旺盛)
便の形状が突然変わったという赤ちゃんはいらっしゃいますでしょうか?
515470:2007/09/18(火) 18:09:56 ID:ar0UuaSd
>>476さん
レスありがとうございます。
今度、発疹らしき物が出たら、軽く引っ掻いてみます。
じんましんの時に引っ掻くと、腫れたりするんですね。勉強になりました。
フォローアップミルクは離乳食に少し使っただけなのですが、ちょっと控えてみます。
ありがとうございました。
516名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:12:42 ID:6+MFozQV
赤もうすぐ5ヵ月。
いつも大人用ベッドで川の字で寝ているのですが
AM3時半頃、寝ている間にベッドと壁の隙間に落ちてしまいました。
その時は大泣きしたんですが、一時抱っこするとおさまり、おっぱいで寝ました。
朝は普通にご機嫌も良かったので、病院には行かなかったのですが、やっぱり心配で…

とりあえず、2・3日は様子をみてみようと思いますが
どんな所を気を付けてみていればいいでしょうか?
見た目、手足は普通に動かし、目の動きなども普通です。
517名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:18:17 ID:EgpLW1LT
>>510
うちは寝返りゴロゴロ時期は長座布団の横に厚手バスタオルを敷いてるだけだった…w
敷物は5〜6月の暑くなり始めだったから暑苦しくてw
すぐズリバイ始めたので何事も無かったです。勢いよく頭ぶつける事はなかったな。鈍くゆっくりはあったけど。
現在9ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きしてますが、パズルマット敷いてます。
ホームセンターで買ったカラフルな数字が書いてるやつ。(安物ですw)
つかまり立ちを始めてすぐに何回か後頭部から転倒したので危なくて。
ちょっと掃除が面倒な以外は硬い事は無かったです。いい感じで衝撃を吸収してくれるよ。
ただ、今では赤がパズルをはずすのに夢中になってる…
よろよろ歩きが始まったら、また転倒したりすると思うのでしばらく敷いておくつもりです。
これから寒くなるので、ちょっと厚めの敷物でもいいと思いますよ。
518名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:27:00 ID:NSCLSA3K
>>514
はい。我が子もそうです。
最近、煎餅屋開店しませんでしたか?
「うつ伏せになるお腹への刺激のせい」と、ここで読みました。
水様便になりました。
離乳食始まって、食物繊維の多い根菜類を食べると泥状便が出ますが、
それ以外は水様便です。
519名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:33:07 ID:Dm/B9j4A
>>518
レスありがとうございます。
3ヶ月半で煎餅屋開店して大忙しだったのですが、最近うつ伏せのまま
放置することが多かったです。特に先週は雨などでお出かけができず家に
篭る日が多く、下痢になってからはほとんど出かけなくなりました。
だから圧迫される時間が長くなったのかも。
1日10回以上も出されるのは、ちょっと大変です・・。
520名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:37:26 ID:NSCLSA3K
>>519
既に開店済みでしたか。
うつ伏せ状態が長いせいかなぁ?
私も赤を連れて病院三軒周り、病気の水様便ではないと
診断されるまで心配でたまりませんでした。
病気でない、と診断されたならそんなに心配しなくていいのかもしれませんが。
少しでも良くなるといいですね。
521名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:10:16 ID:Dm/B9j4A
>>520
何度元に戻してもうつ伏せ状態になるので、最近ではそのままにしていました。
しばらくは外出する機会を増やそうと思います!
おむつ替えが大変そうorz
522名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:32:42 ID:Lmh00l91
>>513
>>517
レスありがとうございます。
パズルマット、衝撃吸収してくれるんですね。安心しました。
これから寒い時期だということが、すっかり頭から飛んでましたorz
>>513さんのほこほこマットもよさそうですねー
値が張りますが^^;

まずは寒いの考慮してマットにしようかな・・・
ありがとうございました!!
523名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:53:04 ID:d+7SayfY
4カ月半の赤について教えてください。
夜は21〜22時に寝て、夜中に1回寝たままパイを飲ませ
朝は5〜6時半の間に起きます。
団地の上のほうなのでカーテンは閉めずに寝ており、自然に起きるまで
起こすということは特にしていません。
決まった時間に起こすようにするべきなのでしょうか?
また夜のパイの時間も一定にすべきでしょうか。
1〜3時の間でまちまちなのですが、いつ飲んだとしても
起きる時間にそれほど幅がありません。
524名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:01:39 ID:3I9G3dgl
8ヶ月なりたて女児です。
這い這い・つかまり立ちはまだまだで、一日の大半を座って過ごしています。
そのことについては個人差と思って、別に焦ってもいなかったのですが…

先日、児童館に連れていき、遊ばせていたら(公共のプレイマットやオモチャを
舐めると困るので持参のタオルを敷いた上に座らせ持参のオモチャで遊ばせて
いました)、児童館のおばちゃんに「まだ這わないの?」と声かけられました。
そうですね〜まだ…(笑)と答えつつ私は試しに赤を腹ばいにさせて見せました。
後ろに進んでしまう→そのうち疲れて騒ぎだす→私が起こす。といういつもの
流れをやって見せたところ、おばちゃんが、「お気に入りのタオルとかがあって
いつもそればかりで遊んじゃうとかは?」と聞いてきました。
いや特にそういうことは…と答えると、「じゃあ大丈夫ね」と言われました。

おばちゃんは赤の何を見て何を懸念したんでしょうか?見当もつきません。
長文すみません。どなたかわかる方いたらお願いします。
525名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:23:05 ID:iy0ajZj5
>523
毎朝そんな早くからきちんと起きてくれる優等生さんを
あえて何時に起こしましょうか。w
「決まった時間に起こせ」というのは
放っておいたら9時10時まで平気で寝っぱなし、なんていうお子さんの話ですよん。

夜の乳も、あまりきっちり親が時間を決めて
「泣いてもいないのに時間が来たら飲ませる」ことをやってると
そのうちに「実は子どもはもう夜の授乳なしに寝れるようになってるのに
親がそれを見過ごして、欲しがってもいない夜の授乳を延々続けてしまう」可能性も。

526名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:47:33 ID:De7lhstF
>>524
自閉症を心配したんだと思います。
自閉症の子は体の発達ものんびりの子が多く、
「お気に入りのタオルで遊んでばかりいない?」というのは
自閉症児のこだわりについて聞いたんだと思います。
でも、はいはいをせずに歩き出す子や、
つかまり立ちをした翌日に歩き出す子(うちの上の子)もいるし、
8ヶ月なりたてでおすわりができるなら発達が遅れている訳ではないですよ。
527523:2007/09/18(火) 21:58:01 ID:d+7SayfY
>>525
ありがとうございます、安心しました

夜中の乳については仰るとおりというか
そもそも朝まで寝ていたのですが、夜間授乳をやめると生理が早く来て
乳の出が悪くなるという説もあり、悩んだあげく寝ていても1回は
授乳するようにしたのです。
しかしその結果差し乳化していたのが張り乳に戻り、授乳間隔が
7時間とか空くとしこりができるようになってしまいました。
今後いつ夜間授乳を止めるか悩みどころですorz
528sage:2007/09/18(火) 21:59:26 ID:dWyqRskZ
もうすぐ8ヶ月の女の子です。


昨日までは、たかいたかいをすると楽しそうにしていたのですが



今朝から急に、顔をこわばらせて泣いて怖がるようになりました。


あまりの反応の違いにびっくりしてしまったのですが、よくあることなんでしょうか。
529名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:03:33 ID:HRbAQS1b
赤9ヵ月。祖母が大人のマーボー豆腐を二口食べさせました。赤には少し辛かったんですが、いつも八時には寝るのにまだ寝ずにはいはいしてます。そのマーボー豆腐と関係あるのでしょうか?
530名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:09:51 ID:4KdYZxRd
まあ9ヶ月なら超深刻な影響はないだろうけど、
まだキツイ香辛料のものはやめておくのが常識かも。
今後のため、老人にわかる言葉で教えてあげてください。

>>523
4ヵ月半でしょう?赤ちゃんのペースにあわせてあげて。
乳児の脳は、睡眠中に発達するの。その子のペースでね。
だからできるだけ、睡眠中は邪魔するもんじゃないの。
↑お医者さんにいわれた話です。
気にしなくてもお腹すいたときに泣いてくれます。

お母さんのおっぱいも、自然に赤ちゃんのペースになって
くると思うよ。私も初めのころは張ったりなんだりで大変だった。
531名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:31:24 ID:3I9G3dgl
>>526さん>>524です。レスありがとうございました。
自閉症………
吐き気がしてきましたw
このスレや低月齢スレの頃でもたまに、我が子を自閉症ではないかとヤキモキ
しているお母さんに「焦るな」とレスがついているのを見かけてましたが…
まさかうちの子にも疑われる要素があったとは…
確かに寝返りも遅かったですが、太っているので身のこなしが鈍いのだろう
ぐらいに思ってました。「こだわり」も実際なく、むしろ同じものばかりだと
飽きてしまうので、多数のオモチャをとっかえひっかえして遊ばせています。
他にも不可解な点はとくに思い当たらない(つもりな)ので、これからも気に
しないでいいですよね…?

それにしても児童館のおばちゃん、なんて恐ろしいことを言ってくれたんだ…
532名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:45:47 ID:tlCB+h+O
>>531
自閉症について線引き過ぎじゃない?
吐気とか…とんでもないことをとか…
533名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:47:12 ID:jILSY/W8
明日で1歳。記念に初カキコ。
予定より早く産まれ、抱っこもままならず涙したり、
体重の増えに一喜一憂したり。
退院してからは、ウンチが出ない、泣きっぱなしと
何もかにも気になって。
このスレ見ては「みんな一緒なんだ」とずいぶん
励まされたっけ。

まだまだ大変なことも多いけれど、一人で遊べるようになって
グッとラクになりました。一日中抱っこして家事してたのが
ウソのようだ。

何より家族に幸せを運んできてくれた娘にただただ感謝。
無事に大きくなってくれてありがとう。

長々ごめんなさい。一足お先にいってきます。

534名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:51:59 ID:iy0ajZj5
んだ、1歳前に自閉症が発覚するなんてほんの一握りの子。
多くは1歳過ぎてから「アレ?」と思い始めるんだもの。

障害児さんの疑いを受けてショック受けたのはわかるけど
もうちょっと言葉を選ばないと。

535名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:55:59 ID:49KxpoHF
>>531
>吐き気がしてきましたw

って、「w」つけることじゃないだろ。
どっちかというとそういう感性の愚鈍さに吐き気がするわ。
536名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:01:27 ID:/tQsicr6
>>516

うちの赤も一ヶ月の時、まだそんなに動かないからと、こたつの上に座布団ひいて寝かせていたら落ちました…
仰向けに足から落ちていて、赤もびっくりして止まっていたけど、
慌てて抱き上げたら大泣き。
授乳したら普通に飲んでご機嫌だったし、コブもできていないし、
手足の動きも問題なさそうだったのですが、不安だったので病院へ連れていきました。

総合病院だったので、最初は頭を打ったかもしれないと、
脳神経外科でCTとレントゲンを撮り、大丈夫だと確認。
その際に、丸一日は目を離さず、突然吐いたり顔色悪くなったり、
痙攣したら即病院へ来るように、と言われました。

しばらくしたら足に痣ができていたので、小児科に行き、
手足を見てもらって問題ないことを確認しましたが、
そこではまず顔色が青ざめていないかを最初にチェックすべきだと指摘されました。

幸い何もなく、元気に一ヶ月経過してます。
見た目にわからない部分で心配なのは、まずは頭だと思うので、
上記したように、吐き気や痙攣がなければ緊急を要することはないと思いますが、
ずっと心配するよりは病院でお墨付きをもらった方が安心では?と私は思います。
赤ちゃんはどこ打ったとか、痛いとか言えないし、頭打った場合はしばらくしてから症状が出ることもあるので。
537名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:12:49 ID:enjoJIps
>>511
うちの子もおしゃぶりだめで、指もかむだけで
しゃぶらないんです。だから抱っこでの寝かし
付けが大変。
何回もおしゃぶり試しましたがダメでした
ホントにおしゃぶりくわえている子みると
羨ましくなりますよね
538名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:12:53 ID:3GjGLhjf
>>531
「吐き気がしてきましたw」「なんて恐ろしいことを」

wの付け方判ってるかな? 適当につけてない?
吐き気って何で吐き気なの? 恐ろしいって何が恐ろしいの?
ネット上でしかも2ちゃんだからいいやと思ったのかもしれないけど、
実際に障害児さんを持つ親御さんがあなたの書き込みを見て
どう思うか考えたことある?
539523:2007/09/18(火) 23:19:12 ID:d+7SayfY
>>530
レスありがとうございます。
最初に差し乳化したときにやめてしまえばよかったのですが…
張るのと出なくなるのが恐怖で。乳の調子がよいときにやめてみます。

横レスですが、>>531の吐き気というのは
自閉症自体に対してではなく、その疑いがあるということがあまりにショックで
気分が悪くなり吐き気がしてきたということではないのでしょうか。
540492:2007/09/18(火) 23:23:26 ID:6Uclb8Oa
>>504
>それと、赤さんは「泣きやまさないといけないもの」ではないです。
この一言に目が覚めました。
あやすのをもう少し頑張ってみます。今の時期だけだと思うと、そんな辛さも後でいい思い出になりますものね。
みんな同じことをやってきたんだと思い、頑張ります。ありがとうございました。
541名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:56:09 ID:6rjDNUqk
>>466
亀ですが、レスがなかったようなので…

左右差ないならまだ軽度だと思いますが
亜脱臼の可能性があると思います。
オムツ替え、ご主人には言いづらくてもきちんと言った方が良いです。
脱臼の治療は辛いものですから。
ちなみに左右差なくても股関節脱臼はあります。
うちの子は両足脱臼でシンメトリーだったので危うく健診で見逃すとこでしたが、
同じ様にクリックサインと開排制限があった為、
小児整形外科へ連れて行ったら完全脱臼でした。
もし脱臼だった場合、早い治療が望まれるので一度受診をおすすめします。
542名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:04:19 ID:Lyjwz3Zf
>>531
>>526ですが、後出しで申し訳ないけど、
うちの上の子自閉の特徴がいくつか出ていて母子通園に通っています。
あ、でも私は吐き気はしないので大丈夫ですよw
子供が生まれる前(結婚する前)から、
誰にでも障害を持った子が生まれる可能性がある事、
どんな障害を持っていても同じ一人の人間なんだという事を
近所の自閉症の子や親戚の足の不自由なお兄ちゃんから学んでいたので。
もし、上の子が自閉症でも自分の子に変わりはないしかわいいですよ。
543名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:13:44 ID:i7NbY8Kk
>>528
なんかいろいろ変なことになってますけど、ケータイ?

うちも突然、たかいたかいを怖がるようになった時期がありました
治ったのも突然でした。2ヶ月くらい続いたのかな。
いつでも喜ぶ→母のときだけ怖がる→父のでも怖がる→治る という感じだったので、成長に私の腕力が付いていってなかったのかなーとか思いましたが。
不安定だと怖いだろうしね。

544名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:31:38 ID:frhedPid
>>536
>>516です。とても詳しいレスありがとうございました。

言われるとおり、診てもらった方が安心できそうなので
明日、病院へ連れて行ってみようと思います。
それから…度々すみません、まだ見られていたら教えてほしいのですが
その時の医療費はいくら位かかりましたか?
CTスキャンなどをした事が無く、一体どの位になるのかが見当がつかなくて…

545sage:2007/09/19(水) 00:38:26 ID:tR7Thxc5
>>511
うちは、初めは嫌がってすぐ吐き出すから使わないでいたら
久しぶりにくわえさせたらチュパチュパ吸うようになっていたよ。
546528:2007/09/19(水) 02:01:14 ID:LjG2WllN
>>543

携帯です。またおかしかったらごめんなさい。


そんなこともあるんだと一安心しました。ありがとうございました。
547名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 02:15:21 ID:3Yna48JP
>>531です。
個人的主観で周りが見えなくなってしまい、大変デリカシーのない発言をしてしまいました。
子供をもつ身としてもこんなことでは、恥ずかしいのと申し訳ない気もちでいっぱいです。
本当に反省しています。これから実社会でも言葉の選び方に十分注意していきたいと思います。
質問に答えてくださった方、指摘のレスくださった方々、ありがとうございました。
548名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 04:34:02 ID:p1w3N6V6
素直で良い。
こういうカーチャンの子は良い子に育つだろうな。
549名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 07:52:36 ID:VooBTsCC
>>498ですが、どなたかわかる方がいたら、
解答いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
550511:2007/09/19(水) 07:59:20 ID:VooBTsCC
連投すみません。
リロってませんでした。
>>537
やっぱりおしゃぶり一人でくわえられる子は、
特に慣れさせなくても、
最初からちゅぱちゅぱ離さないもんなんですね。
うちでは、手放しで吸わせるなんて絶対出来ないので、
やっぱり嫌いなのかな。
雑誌の、夜泣きや泣き止ませテクニックなんかの特集で、
おしゃぶり、チャイルドシート、背中トントンとか色々ありますが、
うちはどれも効かず、ひたすら抱っこしかないので、
これさえあれば、うちはコテンと寝る、
という必殺技をお持ちのうちがうらやましいです。
551名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 08:29:19 ID:DtW0hJhq
>>546
おかしい、というよりは。
改行が無駄に入り過ぎてるんです。文と文の間に2-3行も入ってます。
552名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 11:37:57 ID:/Pf177DZ
>>549
大体のリズムがちゃんとできていればイレギュラー的に時間がずれるのはある程度仕方ないと思います。
どれくらい寝なきゃ保たないかは子供によって大幅に違うし・・・
母ちゃんが手探りで「あー夜寝ないなぁ、昼寝かせすぎたか」とか経験的に覚えるしかないのでは。
夜中起きるようになったとのことですが月齢的にはそろそろ夜泣きが始まる頃です。
そのせいもあるのかも。
布団から落ちそうになって、っていうのはそれが原因で泣いてるわけだから
睡眠リズムのせいじゃないと思うし。
うちの上の子もう2歳だけどやっぱりたまには夜泣きしたり明け方から起きて昼間寝ちゃうって事もあります。
少し時間をかけて元に戻すけど
0歳じゃ月齢と共に生活リズムやお昼寝の時間とかもどんどん変わるから
その度に調整したり、それに合わせた生活にするしかないんじゃないかな。
季節によって、夜中暑いとよく起きたり夏は昼寝しないとかもあったりするし。
553名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:18:29 ID:OHpACkgh
>544
乳児医療証があれば、負担ゼロじゃない?
554511 549:2007/09/19(水) 13:42:32 ID:VooBTsCC
>>545
最初から好きな子と、何回か、時期を変えてやってみたら、好きになる子と、
全く受け付けない子がいるみたいですね。
様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
>>552
きちっと決まらなくてもだいたいでいいんですね。
大きなくくりで見ていくようにします。
ありがとうございました。
555名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 14:42:59 ID:YBMlIVXw
>544
自治体によって負担金額違うし
助成に所得制限があることもあるよ
556名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:35:07 ID:F5kvCDtp
スレ違いでしたらすみません。
赤@一ヶ月半
ミルク多めの混合です。
もう生理らしき出血がはじまりました。
早すぎでしょうか?母乳あげていても生理はきますか?
557名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:44:01 ID:yPAWnFb/
>>556
来る人は来るよ
友達は完母だったけど二ヶ月で来たと言っていた。
558名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:45:46 ID:OHpACkgh
>556
来ます。
生理と催乳ホルモンの関係は非常に個人差が大きく
ガンガン母乳が出てる人でも産後すぐに再開する場合もあれば
乳は寝かしつけに使う程度で、ホントに出てるかどうか微妙なレベルの人でも
完全に授乳をやめるまで、子が2歳近くなっても生理が全く再開しない場合も。
559名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:45:51 ID:mzYi7JuD
>>556
専用のスレがあるので、覗いてみて下さい。
出産後の生理について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107604408/
560名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:02:35 ID:MkB7u2l7
生後二週間の赤なんですが、主に眠い時、白目になり障害があるのでは?と心配です。普通のことなんでしょうか?あと、寄り目もします。こちらも普通ですか?
561名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:14:59 ID:fcct5PvB
>>560
全然普通。大丈夫。
まだ目玉を動かす筋肉が弱いから、目玉が思いもよらない方向に動く。
今のうちだけだから、ガッチリ写真に収めておくといいよ〜。
562名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:16:14 ID:YBMlIVXw
新生児は眼球動かす筋肉も弱いから白目はデフォ

しかも眠りに落ちる瞬間は
うちの2歳も38歳も白目になる
2歳のほうは寝る前に白目と行ったりきたりだよ
563名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:18:25 ID:8aPOQMzE
>>562
ちょww38歳w
564名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:57:57 ID:YBMlIVXw
ああごめん旦那だよ
ノビタ並に寝付きがいいから
子供寝かしつけに絵本読んだり、子守歌を歌うと3秒で寝る
子供はなかなか寝ないのにな…
565名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 18:23:25 ID:1aMEFFH1
うちのもそうだ。だから遺伝かと思ってた。

関係ないけど、赤が寝てて薄目+黒目がキョロキョロ動いてるときに
新生児微笑を浮かべたことがあって、それが余りにホラーな顔で爆笑した。
566名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 18:55:15 ID:scz5Ll3Y
赤8ヶ月です。後追いが始まったようです。後追いって、そのうちなくなるものですか?
567名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 19:39:20 ID:yhBZKxcv
>565
うちもあった。ほんとにホラーだねあれw
邪悪な何かが乗り移ったようだった。しかも2回も。
568名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 19:49:26 ID:YFdE+OEm
>>560
寄り目について。

私の赤9ヶ月も新生児時期からそうで、内斜視ではないかと医師に相談したことがあります。
乳児には本当によく見られる事で、それは生理的な寄り目(瞼の大きさや眼の筋肉の関係で)なので問題ないとの事でした。
例え内斜視だったとしても、見え方に問題がある可能性があるのは外斜視の方なので、寄り目チャンは心配しなくて良いですよ。
いずれちゃんと戻るらしいです。
赤は今、片方はちゃんと戻っています。
569名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:51:08 ID:WawJwY6C
赤@8ヶ月です。
口を閉じたときにあごが右に曲がってるのに気付きました。
大きくなっても曲がったままになってしまうのか不安です。
成長したら真っ直ぐになったという赤さんはいませんか?
570名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:07:50 ID:aUPiJ5Gw
>>569
うちの赤@11ヶ月も受け口(上の歯に下の歯がかぶさってる)で、なおかつ表情によって
顔が斜めに歪んで見えることがある。
気になってかかりつけの先生に聞いてみたんだけど、歯が全部生え揃うまで
噛みあわせはどんどん変わっていくらしいよ。
今、あごが曲がってるからって、曲がりっぱなしってことはないみたい。
もし歯が全部生えそろっても曲がってたら……まあ、そのときはそのときで考えるとして。
571名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:08:56 ID:9QvirC1B
3ヶ月と23日の女の子です
寝返りらしき動き(仰向けからうつ伏せ。下になった手も抜ける)をしたのですがうつ伏せから仰向けには戻れません
この状態で、寝返りが出来たと判断して良いのですか?

育児書などを見る限り、この時期での寝返りは早すぎるのかなと思っているので判断に迷っています
572名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:11:51 ID:F5kvCDtp
>>557-559さん
556です。
ありがとうございます。
早すぎたので何か病気かと思ってしまいました。
また、ただでさえ出の悪い母乳がますます出なくなるかと心配でしたが安心しました。
誘導スレにもいってみます。
573名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:12:37 ID:OHpACkgh
>571
うつぶせになって手が抜けてるのなら
「あおむけ→うつぶせの片道」で寝返り成功認定です。
3ヵ月半で寝返りするのは、確かに早いほうではありますが
「早すぎ」というほどのことはないように思います。
574名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:17:02 ID:9QvirC1B
>>573さん、即レスありがとうございます
寝返り認定ということで、次はうつ伏せ→仰向けが出来るのをマターリ見守っていきたいと思います
575名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:56:05 ID:sA5L6Cn8
8ヶ月なりたての男児です。
赤ちゃんが喜ぶ定番のティッシュ遊びをしません。
わざわざ目の前においてティッシュを持たせても
興味ないのか一枚出したきりで遊びません。
そういう子供もいるのでしょうか。
それともまだそういう時期ではないのでしょうか。
576名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:01:07 ID:GNSvlSfZ
もうすぐ5カ月の赤ですが、眠い以外であまり泣きません。
オムツ換えのタイミングに悩んでいます。
おしっこはしょっちゅうしているので、サインが出るたびに
かえるとなると大変ですし、2〜3時間おきにかえるようにしていますが
1日6〜7回になってしまいます。少ないでしょうか?
577名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:09:26 ID:YFdE+OEm
>>575
うちはそれさせた事自体ないよ。
なんで?赤がそれで遊んで良いの?
いずれ困るのはあなただよ。
それで自分で遊ぶようになったらティッシュ口に詰めちゃうよ。
それで窒息する危険だってあるのに。
いずれ遊んじゃダメと言わなければならないもので、はじめから遊ばせる意味がわからない。
578名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:10:24 ID:KjKAV/wM
>>575
単に興味ないんでしょ。
みんながみんな、同じものに同じように同じ時期に興味持ったり出来るようになったりする訳じゃないからね。
うちも8ヶ月の頃は興味なかったよ。他の事(つかまり立ち)に夢中だったから。
9ヵ月半の今は目の前に置けばちょろっと遊ぶくらい。
579名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:17:30 ID:KjKAV/wM
>>575
あ、それから重要ポイント。
赤さんは親が触らせてくれない物の方が断然興味持つよ。
だから「遊んでいいよ〜」と渡された物はつまらないのかもねw

>>577の言うように、うちもティッシュで遊ばせるなんて事はしてなくて、
いつも高い所に置いてるのをたまたま床に置き忘れてる時に「なんだコレは」という感じで
赤が引っ張り出してた。わざわざそれで遊ばせるなんて事はしてないよ。
580名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:22:31 ID:cuRO/CDx
>>465 です。
>>480さん、どうもありがとうございます。
チョコチョコしててもしょうがないですね。
581569:2007/09/19(水) 23:38:05 ID:c7DpfjDe
>>570
成長するにつれて変わっていくんですね。
歯もまだ2本しか生えてないし、ひとまず安心しました。
どうもありがとう!
582名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:40:18 ID:5ovEZ0d8
>>575
うちの子9ヶ月は定番の携帯にはあまり興味示さないよ。
その代わりパソコンがお気に入りのようで、気づいたらキーボードを
バンバン叩いてる 汗
あと、毎月届くこども●ゃれんじのおもちゃにもあまり興味を示さない・・ガッカリ
583名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:17:15 ID:tOZ+KxcQ
>>560です
普通のことなんですね!安心しました。思い切って相談して良かったです。
ありがとうございました
584名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 03:29:38 ID:1Dw1cC7z
>>544

536です。
もう遅いと思うけど、一応…
私の自治体では乳児医療証で無料でした。
病院には行ったのかな?
何もなかったことを祈ります
585名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 08:35:14 ID:Y9yST+jK
>>582
あー、うちもだ。
私のパソコンはノートなので適宜片付けてるけど、旦那のパソコンは床置きなのでしょっちゅうキーボードやマウスいじられてた
しょうがないのでバックアップのキーボードとマウスとゲームコントローラを貸してあげた。
メカニカルでタイプ音が大きいので喜んでばしばし叩いている。

親のやること良く見てるんだねぇ。
586名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:10:28 ID:IvFjEEW9
>>575
子供によって好き嫌いもあるけど
興味を持つ時期が違ったりもするよ。
ティッシュ遊びもうちは最初ちょっとしたので、高いところに避けてたんだけど
すっかり卒業したからとそこいらに置くようになってたら
急に1歳半くらいに、横の箱のつなぎ目を剥がしてごっそり抜くようになったりとか・・・
イマイチだったラトルやぷーぷー人形も何故か1歳頃に整理しようとしてたら急に食いついたりとか。

でもやっぱり「大人が使ってる物」とか「駄目と言われてる物」が大好きかなぁ。

8ヶ月くらいは、蓋付きのカゴや箱を開けて中を物色するのが大好きだった記憶が。
587名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:35:00 ID:hf0Fx8/r
9ヶ月になったばかりの男児です。
1週間前からなんですが、急に人を噛むようになりました。
眠いとき、遊んでいる時、食事の後、機嫌の良し悪しの
状況を問わず、本当によく噛みます。
最初は歯がむず痒いのかと見て見ぬ振りを続けてきましたが
段々痛さがエスカレートし、つい先程噛まれた時は思わず
大声で怒鳴って、お尻を叩いてしまいました、今は反省しています。
私や主人を噛むのならまだいいですが、保育園の先生や
お友達を噛んだりして怪我させたら・・・と思うとヒヤヒヤし安心できません。
なんとか止めさせる方法などないものでしょうか?
588名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:25:26 ID:zKX5O/vF
5ヶ月女児なんですが、夜なかなか寝付きません。
朝は自分で起きれば8時前後、起きなければ9時までに起こして、
昼寝は3,4回で3〜4時間、19時過ぎにお風呂入れて授乳としてるんですが、
お風呂後に昼寝をする感覚になってしまってるようで、
寝付いても30分から1時間で起き、結局熟睡するのは0時前後になっています。

暑いから寝つきが悪いのかとクーラーを入れっぱなしにしても、
お風呂の時間を早くしても、朝7時前後に起こしても、寝付く時間が変わりませんorz
生活リズムが付いてしまった気がするんですが、今後早く寝るようになるでしょうか?
589名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:34:20 ID:32EvWczZ
>>587
鼻をつまんで、めっ!! と、叱り、怖い顔をした後、五分ほど無視。
やめさせる努力をしないと、お友達に噛み付いたりしますものね。
手をパチン!は、まだ早いかな?
590名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 11:03:25 ID:bs36m4p1
>>576
叩かれるかもだけどうちはそんなにオムツ替えしない。
周りと比べて尿量が少ないってのもあるけど4時間おきくらい。
夜中は替えると完全覚醒してしまうため替えない。
というか私もしょっちゅう替えていたんだけど
周りのママ友に最近の紙おむつは高性能だからそんなに替えなくてもいいんじゃない?
と言われ今の状態に。確かにおしり赤くなったりは滅多にならないし。

>>588
やっぱり頑張って7時に起こす生活をしばらく続けるしかないような・・・。
591名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:00:09 ID:bnkZ9xEQ
>>588
8〜9時は遅起きだと思うよ。寝る時間が遅くなるから、遅起きになる。
6〜7時に起こす習慣つけないと、これから離乳食とか大変になるよ。
親が根気強く6時に起こし続けて、日中は目いっぱい遊んで疲れさす。
生活リズムは赤さんに合わせてると作れないので、親がきちんと決めてあげないと。
授乳の間隔や、昼寝を夕方ダラダラさせないように気をつけるのもいいよ。
592名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:13:21 ID:xaXIeqGS
>>588
朝起きるのが遅いんだね。案外6時とかに起こしちゃえば?そうなれば昼寝を多少しても、夜8時位には眠くなるはず。

うちのはその頃8時に寝て、6時起きだった。その間一度も起きず。
昼寝はしたいだけ寝かせてたなぁ。
593名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:21:42 ID:n7x6b6re
生後2ヶ月でたまにこぶしを口にもっていってもぐもぐ
するようになりました。
なんか右手ばっかりなんですがもしや右利きかな?
あんまり関係ないですかね
594588:2007/09/20(木) 13:38:57 ID:zKX5O/vF
>>590-592
やっぱり朝が遅いですよね・・・頑張って起こして、
明日からは朝の夫の見送りに参加させようと思います。
レスありがとうございました。
595名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:46:49 ID:H3/fke3/
生後7日の赤ちゃんの熱について質問です。病院で、体温を計る時は脇の下ではなく、首の下で計れと言われました。首の下だと、36度5分だったり8分だったりと低めです。平熱は37度くらいと聞きますが、やはり脇の下で計った方がいいのでしょうか?
596名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:07:17 ID:HKheL/ME
575です。
お答えいただいた方ありがとうございました。
定番のものも赤によっては興味を示さない事もあるんですね。
まったりいきます。
>>582さん
うちの赤もちゃれんじベビーのおもちゃ、興味持たないです。
いいと聞いたのでとる事にしてみたのですが・・・
597名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:39:24 ID:ynvruoc9
赤4ヶ月で帰省することになりました。
東京〜名古屋新幹線です。
そこまで緊急ではないのですが、
4ヶ月の赤を連れて大丈夫でしょうか。
2ヶ月の時はさすがに断ったのですが・・・
孫の顔もそろそろ見せないと・・・ちなみに3泊くらいの予定です。
オムツは向こうで購入したほうがいいでしょうか、
何か気を付けた方がいい点とかあったら教えてください。
598名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:48:56 ID:JO+7T0ZK
>>597
オムツやミルクは道中の分だけ持って後は現地調達がよさそうだね。
四ヶ月くらいならうまくすれば列車の振動が心地よく着くまで寝てくれるかもね。
指定を取るか自由席で行くかは始発か、繁忙期かどうかで変わってくると思うけど
いずれにせよ出入り口に近い席をお勧め。
乗る前に多目的室やオムツかえシートのあるトイレの位置を確認しておくといいかも。

出先で体調を崩すこともあるかもしれないので母子手帳と保険証は忘れずに。
滞在先の最寄病院を確認しておくといいよ。
599名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:50:03 ID:80zSp3Wv
>>597
自分も帰省が東京〜豊橋なので、ご参考になれば
・可能なら、のぞみ号座席指定。搭乗時間が短くて済みます
(豊橋はのぞみが停まらないので、こだまなのが悲しい)
・ベビカよりスリングor抱っこ紐推奨。ぐずったら、抱っこでデッキへ避難
・着替えなど大荷物は宅配で送ってしまう。最低限の貴重品とおむつのみ持って
・母乳であれば、搭乗直後に授乳時間を合わせれば
 東京で搭乗→スカーフ+スリング等で授乳
  →赤、名古屋到着までぐっすり…も期待できます
…大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
600名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:52:01 ID:K3nob7jn
>>597
新幹線は、オムツ換えや授乳ができる「多目的室」近くの号車を指定するといいですよ。
切符を取るときに係の方に言えば伝わると思います。
しかし、新幹線乗車中は、走行中ということと、多目的室の需要が非常に高いということもあり、
あまり落ち着いて授乳やオムツ換えはできません。
私が乗車したときも同じ目的(授乳&オムツ)の母子が3組以上居た記憶があります。
理想は、主要駅(東京駅・名古屋駅)で、ゆっくりがっつり授乳&オムツ換えをしておいて、
多目的室は非常措置用程度に思っておくと良いかと。
場所などは、「○○駅 授乳」などでぐぐって調べてください。
601名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:01:48 ID:H+ewu3rz
>>597
あと、喫煙車両からは2両以上離れた車両を指定した方がいいかも。
喫煙車両の隣の車両はものすごくタバコ臭いです。
602名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:03:49 ID:ynvruoc9
>>598-601さん
みなさん親切にありがとうございます。
人混みは若干心配ですが、皆さんのアドバイスを参考にしつつ
気をつけて行ってこようと思います。
やはりベビーカーは置いていった方がいいでしょうか。
荷物になりますよね・・・
603名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:09:07 ID:9axNuM0F
赤8ヶ月です。新生児の頃からずっと、夜は5回以上起きます。
多いときだと10回とか…。
3時間まとめて寝れれば奇跡みたいな状態です。
こんな子でも、いつかはぐっすり寝てくれるようになるんでしょうか?
604名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:12:16 ID:40hbd2NL
>603
夜中に添い乳してますか?
添い乳をやめれば、たいていは夜中に起きなくなります。

下の子の泣き声で上の子まで起きてしまうのに困って
添い乳をやめられなかった友人の子は
3歳の誕生日を機に断乳するまでずっと夜に2・3時間おきにぐずって乳吸ってたそうです。
605名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:12:26 ID:IvFjEEW9
>>602
私は新富士〜博多、のぞみ&こだま使ってるんですがベビカ持参です。
距離が長いのと、ベビカの方が寝るし移動時間が長い&乗り換えがあるので
駅での待ち時間とかに使っても持っていく大変さを上回っているからです。
(あと窮屈なのが嫌いな子だったので抱っこ紐やおんぶは苦手だったから)
帰省シーズンなどはデッキにベビカで避難してる親子をよく見ます。

でも、東京名古屋間くらいなら移動時間もあまりないから
持っていった方が邪魔かも。
ただし、普段ベビカばっかりの子だったらベビカの方が落ち着くかもね。
その場合一番後の席を取ると背もたれの後にベビカを置けて便利。
同伴者はいるのかな?
いないのならどちらにしても自分のトイレのためにもスリングなどは必要だよ。
荷物は宅急便で送る方がいいです。
移動時間分のオムツ、お尻ふき、着替え一組。
目隠し兼寒いときの上掛けに薄いブランケット一枚。必要ならミルク。
ガーゼ、お手ふきナップ、音のでないおもちゃなどもあると便利かな。
606名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:23:47 ID:UU/5PTTr
予防接種は住んでいる地域の保健センターでしか
できないものなのでしょうか?
低体重児で産まれ、今は順調ではありますが
不安なのでできればかかりつけは、隣の市ですが
そこで接種したいと思っています。
607名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:30:41 ID:1GPGo6pr
>>606
お住まいの自治体に聞きなされ。

ちなみにうちの市からの予防接種の案内には
「市外からの接種希望者は居住地の市役所から許可なりもらって来な」
みたいな一文があった。

でも余計なお世話かもしれないけど
出生時に不安があったとかそういう事情なら
何かあったときすぐ飛んでいける距離に
もうひとつ「かかりつけ」を持っているのもいいと思うけど…
608名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:34:32 ID:Eit4w/fw
>>606

地域によるのでは?
私の住んでいる地域では、予防接種は個別接種なので、
かかりつけ医でやってもらっています。
保健センターに聞いてみるといいかもね。
609名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:34:55 ID:40hbd2NL
>606
「住民票のある自治体から発行される予防接種の無料券は
自分の住民票のある自治体内でしか使えない」ことが多いです。
(住民税を払っているからこその住民サービス)

ちなみに、いまどき保健所などでの集団接種が行われるのは
BCGとポリオくらいのもの。
「多くの予防接種は小児科での個別接種」のところが大半です。
610名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:51:16 ID:njebKiIZ
2ヶ月半の我が娘、いつ測っても体温が37.5℃前後あります。
来月初めには3ヶ月検診とBCGが待っているのに大丈夫かしら・・・

退院時こそ梅雨時のやや肌寒い天気だったけど、その後は連日30度以上の真夏日&猛暑日
で外出させるのも気の毒になり、ほとんど散歩もさせずにエアコンの効いた室内での生活。
さすがにまずいと思って今日は一日風通しの良い部屋へ、裸にして転がしてみました。

早く日中涼しくならないかな〜。夕方は蚊が出てくるから嫌だしね〜。
611名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:03:20 ID:TLRv0iJY
息子@4ヶ月
最近になって、あやすとグヘヘヘ〜と爆笑するようになったのですが
その後、必ずしゃっくりが出ます。
笑っているのを見るのが楽しくて、ついつい笑わせてしまいます。
実母や夫は、かわいそうだからあまり笑わせるなというのですが・・
うちの息子のように、笑うとしゃっくりがでるという方はいらっしゃいますか?
あまり笑わせないほうがよいのでしょうか?


612名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:18:46 ID:nfpXyUhS
>>611
うを!テラナツカシスw
うちの坊主も笑う→シャックリのループだったよ。
でも赤のシャックリは大人が思う程辛いものではないらしいし、
何より楽しくて笑ってるんだから無問題。

今1歳3ヶ月になったけどやっとシャックリが少なくなってきた。
ちなみに腹の中でもよくシャックリしてたよ。
613名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:30:50 ID:TLRv0iJY
>>612
無問題ですか〜。
ありがとうごさいます。安心しました。
母や友達は、そんなこと初めて聞いたと言っていたので心配だったんです。
そういえば、うちもお腹の中でしゃっくりばっかりしてました。
614名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 18:07:03 ID:MqurcCa3
娘@10ヶ月なんですが、だっこ魔で困っています。

手持ちの育児書に
「0歳児の内は抱き癖などは気にせず泣いたら赤ちゃんが満足するまで抱いてあげて」
と書かれており今までその通りにやってきましたが
先日友人宅へ遊びに行ったところ
「泣いた時にすぐだっこするのは3ヶ月くらいまで。もうこの月齢になったらメリハリを付けないと
甘えさせすぎのだっこになる。ただの過保護」
と言われました。
自分でも正直過保護かも…と感じていた矢先だったのでそれ以来気をつけているんですが、
今度はどんな時にだっこすればいいのかわからなくなってしまいました。
(いつもだっこしていたので)
また、娘が見放されたと思ってないか心配です。


どうしたらいいでしょうか…。

615606:2007/09/20(木) 18:37:52 ID:UU/5PTTr
>>607>>608>>609

レスありがとうございました。
やっぱり地域によるのですね。
保健センターに聞いてみます。

かかりつけ、近くの評判の小児科にいこうと
思っているのですけど、やっぱり隣の市・・・
難しいものですね。
集団検診が2つくらいしかないのなら
保健センターでも良いのかな。。
616名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 18:48:42 ID:FkFrACDP
>>614
まだ生まれて10ヶ月で甘えさせすぎとかあるかなあ。
そのうち抱っこしたくても抱っこさせてくれなくなるんだしさ。
過保護ってのは、その子のやる気を潰しちゃう事なんじゃないかな。
617名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 18:53:19 ID:7vrisDTG
>>614
いいじゃんいいじゃん、抱っこしてあげたい&抱っこしてほしいと
自然に思い思われるのなんてホント今のうちだけだよ。
だから好きなだけ抱っこしちゃえばいいんだよ。
そのうち「抱っこギューってさせてー」と頼んでも
「赤ちゃんじゃないからイヤー」なんて逃げられちゃうよ。
うちの上の娘は4才半だけど、照れてるのか何なのか逃げちゃって
「1さんと8頭身」(ナツカシス)状態だよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

躾も何もなく我儘をハイハイきいてやってる「甘やかし」ならいざ知らず
お母さんに抱っこしてほしい、お母さんも抱っこしたい、というのは過保護でもなんでもないよ。
親の大事な役割つーか、親がしないで誰がする!と思う。長文スマソ  

618名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:25:46 ID:pKQFOZpl
3ヶ月検診は1ヶ月検診のときの病院じゃなくてもいいものでしょうか?
1ヶ月検診は出産した病院に行ったのですが、
家から遠くてかかりつけにも出来ないので、近所の小児科を開拓したいと思ってます。
その場合紹介状は必要ですか?
619名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:30:40 ID:bnkZ9xEQ
>>618
紹介状もいらないし、好きな病院に行けばいいよ。
「3ヶ月検診をお願いしたいんですが」と事前に電話で連絡すればヨロシ
620名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:32:18 ID:jVHZp6uR
>>614
甘やかすのと甘えさせるのは全くの別物だよ。
子供が甘えたい時に十分に満たしてあげないと
社会生活を営む上での基盤になる
自己肯定や心の安定なんかがしっかり築かれない。

つーか、10ヶ月で、具体的にはどんなことが過保護?

621名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:32:32 ID:eX4lPW/y
>587
亀ですが8ヶ月くらいからうちの子も噛みます(今10ヶ月)
噛んだと思ったらかなり強く「噛んだら痛いよ!」と言ってました。
だいぶ噛む回数は減ってきましたよ。気長に付き合ってください。
622名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:58:15 ID:40hbd2NL
>618
3〜4ヶ月検診は
病院ではなく地域の保健所(保健センター)で行われる自治体も多いです。

病院で受けるにしても、自治体から個別に案内や受診券が送られてきて
一緒に「近隣の検診を受けられる小児科リスト」なんかも入ってたりするので
しばらく案内をお待ちくださいな。
623名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 20:53:04 ID:uxJNYIgW
>618
保健所からの新生児訪問受けませんでしたか?
検診だけじゃなく、予防接種や公的サービスの説明してもらえますよー
624名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 21:39:11 ID:xaXIeqGS
>>614
いーなー抱っこ魔。
うち寝返りできるようになって自分で動けるようになってから、抱っこ嫌がるよ・・
反り返って怒るよ。
寝るときも抱っこじゃ寝ないし、一人でゴロンと寝てしまう・・
もっと抱っこしたい〜
625587:2007/09/20(木) 22:14:36 ID:hf0Fx8/r
>>589 >>621
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
やはり強めに言うのが必要ですよね。
いけないことだと判らせるように言い聞かせながら
そうしていきたいと思います。
626名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 22:20:47 ID:PEtpiKgC
>>614
甘えさせるのはとっても大事な事。
自分が愛されてる実感を持てて、カアチャンを信頼出来るようになるからね。
心の栄養だよ。
甘やかすというのは、子がやれる事まで手出しする事。
だからまだまだ安心して甘えさせてていいんだよ。
627名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 22:36:03 ID:rgLaz4fF
うちの赤@7ヶ月も抱っこ魔。
児童館行っても支援センター行っても余程機嫌がよくない限り、抱っこをせがんで泣く。
よその赤ちゃんは一人でも楽しそうに遊んでるのに、うちの子はほとんどの時間抱っこ。
やっぱ抱き癖つけたらいけないのかなーって悩んでたけど、平気なんだよね。
男の子だし、なおさら抱っこさせてくれるのなんて今だけだよね。
思う存分抱っこしよーっと。
628名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 23:04:32 ID:1gVHccgY
クセでついここを覗いてしまったついでに初カキコ。
今日で1歳になりました。
切迫早産で自宅安静→1ヵ月半入院した末、帝王切開で出産。
母親学級のたぐいも参加できなかったし、周囲に頼れるひともいなくて、
事前に読んだ育児書とここを頼りに今日までやってきました。

あれ?これってうちの子だけ?ってことも、タイミングよく誰かが質問してくれてたりして、本当に助かったなぁ。
まだまだ余裕のないお母さんだけど、また次の1年に向けてがんばっていこうと思います。

ここのスレ全てのお母さんとお子さんが元気に過ごせますように。
では1歳スレに行ってきます!長文&自分語りゴメン
629名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 23:59:02 ID:Ze7RBcit
7ヶ月男子、完母です。
上の方で夜中の授乳を添い乳でしていると夜中に何回も起きる、
とあったのですが本当ですか!?つい眠くて横になったまま乳をあげてしまっています。
少なくて1回、多くて3回夜中に泣いて起きるのですが、
添い乳ではなくて、座って乳をあげたほうがいいということなんですか?
それとも泣いても乳をあげないでおくということなんでしょうか?
630名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 00:11:13 ID:NdYbzY2A
>>618です。
ありがとうございます、他の病院でも大丈夫なんですね。
案内が来るとは知りませんでした。まだ赤は1ヶ月なのですが、案内を待ちたいと思います。
>>623
そういえば来ないなと思ったら、訪問指導するので産まれたらすぐ出してください
という葉書が母子手帳についてるのを今発見してしまいました…orz
他のページも全然読んだ事なかったのでもう少しちゃんと読んで来ます。
631名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 01:09:39 ID:0U4+LdP+
腐れご飯事件発生!
もうすぐ1歳娘、つかまり立ちしていつの間にか「しゃもじ」を舐めるようになった。
つい洗うのを忘れて、舐められたしゃもじでご飯をよそったら、数時間後・・・
納豆と酒粕のような臭いの黄色っぽいヌルヌルご飯が出来上がってしまった。orz

赤がいろんなものを舐めることで、赤の健康を心配してきたのだけど
舐められたモノもまた、雑菌の巣窟になるのだということを痛感しますた。
632神奈川・東京・埼玉チェーンメール:2007/09/21(金) 01:19:47 ID:GShJwQSb
>
>橋本のSATYや南大沢のヨーカドーで
>幼児をトイレに連れ込み悪戯をする事件が相次いでいるみたい。
>男の子はお尻にボールペンを入れられ、
>女の子のはもっと酷くて3歳で子宮を全摘出しなくてはならない程…
>口には粘着テープをされたらしい…
>ママと買い物していて子供だけ男子トイレに入ったときや
>ママと別の個室に入って1人で出たところを狙われたらしいの。
>もしお子さんを1人でトイレに行かせているなら気をつけてあげて下さい!!
>橋本、南大沢は警察が警戒中らしいから他の地域が心配ですとのこと…
>子供いる友達に送って、みんなで子供を守ろう
>返信は良いので出来るだけ広めて下さい。
>

↑のチェーンメールが神奈川・東京・埼玉のママ達に回ってる。
警察や現場には問い合わせが殺到し、
メールのような事実は無いが
痴漢や不審者は実際にあり捜索中なので親達は警戒はするように
との内容のメールのが後に回ってくる。
数週間前から回っている。
633名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 02:04:26 ID:/pOACaiB
>>631
へぇ…そんなになるんだ…
赤のよだれって汚くないように感じるけど時間たつと匂うよね
黄ばむしね。
私バカみたいだが産むまで赤のよだれは無菌無味無臭だと信じてたよ。
634名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 02:48:52 ID:OIK4wUXD
>587
〆た上に亀で申し訳ないがうちは噛まれた時に
「痛いよーエーン」
って泣きまねしたらびっくりしてやめたよ。
それからは顔見ながら甘噛みするようになった。
以前は「痛!」と怒り気味の大声を真顔で出してたんだけどニマーって笑うだけだったよ。
こんな対応もあるって事で。
635名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 06:22:55 ID:TQZ3Glfi
>>631
もやしもんを思い出したw

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞    わー
  ∞i ・   ・ i∞      わー 
    ヽ i二フ, '    かもすぞー
636名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 10:04:18 ID:e0r6SMMG
8ヶ月の娘
急に自我が強くなり嫌な事には奇声で抗議、抱っこ要求と
成長したなぁ〜なんだけど、
同時にパイへの執着が強くなってきた・・・。
元々夜は親が寝るまでは何回か目を覚ますタイプで
今までは抱っこで寝てくれたのに、最近はパイを求めて泣き続ける。
パイで寝てくれるなら、と私は別に大変じゃないんだけど
寂しいとか、不安とかそういうのもあるのかな?
何かに8ヶ月は急激に記憶力が発達して不安でママを求める気持ちが
強くなるって書いてたけどそういうもんなんでしょうか?
日中できるだけ遊んで抱っこしてるんだけど、月齢が
進むにつれマシになっていくのかなー。
ママじゃないとイヤ!はすごく嬉しいし幸せだけど
あの拒否要請の奇声はすごいですねw
637名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 11:17:50 ID:oOZx4yXW
娘、一歳。今日でこのスレも卒業です。
妊娠中から毎日覗いていたので、突然熱が出たときも、初めてお風呂に入れるときも、困った時には落ち着いて対処することができました。
みなさんに感謝!
一歳児スレに行ってきます!
638名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:53:59 ID:Ez/znlVF
5ヶ月の女の子ですが、今朝のウンチに血が混じってました。
トマトをつぶしたような赤い点がポツポツと3〜4箇所にありました。
(離乳食まだなので、食べたものが出たわけではありません)

今朝起きてからはニコニコと機嫌よくパイの飲みもよく、熱もありませんが
昨夜はいつになく不機嫌で何度も泣いていました。
たまたま夜泣きが始まる時期と、なんでもない出血が重なっただけなのか、
何かの病気の症状が一時的に治まっただけなのか、判断しかねます。
腸重積などの病気は、数時間毎に症状が出たりおさまったりするものですか?
今日、病院に行ったほうがいいのでしょうか?
639名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:57:11 ID:BfyJB6dG
もうすぐで3ヶ月女児です。
1日に2回ほど横だっこをしている時に、
何もない天井を見て本当に楽しそうに
誰かと目が合っているかのように声を出して笑うのは

仕様でしょうか?
よろしくお願いいたします。
640名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:00:01 ID:eyUIou03
>>638
病院行けるなら行った方が良いと思います。
ここで聞いてもあなたが安心できる答えが出るわけではありませんからね。
>>5のこどもの救急も利用してみてください。
641名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:11:59 ID:Ez/znlVF
>>640
ありがとうございます。
近くの小児科に連れていってみます。
642名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:28:56 ID:l0ZKQUZV
>>639
仕様仕様。
全く問題ございませんw
うちの坊主は私の右肩の後ろにいらっさるどなたかと
何やら楽しく遊んでおりました。
643名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:24:28 ID:4iJJE9T8
8ヶ月の娘。
歯茎がかゆいのか、私の肩や腕にアゴを乗せてきてはカックンとします。
アゴが外れないか心配なんですが、かゆいので仕様でしょうか?
アゴカックンする赤ちゃんって、他にいますか?
かなり頻繁にします。
644名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:45:54 ID:xqUx+hkq
>>643
うちもその頃よくやってたなぁ。
あごカックンブームなのかねぇ・・・。
もうすぐ1歳になるんだけど、いつのまにかやらなくなってた。
あごが外れたりとかケガはなかったよ。
645名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:32:46 ID:UEoEX+N8
>>639
うちの赤もいつも天井近くの一角に向かって手を振って
ニコニコ話しかけてるよ。追求しないでおこう・・・。
646名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:36:35 ID:KXiH2hIl
すみません。10倍かゆの作り方教えて下さい。
647名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:47:19 ID:xVG9ACLU
>>646
ttp://www2.ocn.ne.jp/〜pages-o3/b-11.html
まあ、落ち着いてまずはググりなされ。離乳食スレもあるよ。
648名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:51:01 ID:fATp+jsS
>>646
なんとなくスレチな気もするが……
ご飯2分の1カップ
水2カップを鍋に入れ沸騰したら火を弱めて
20分〜30分煮る。
煮た後は火を止めて10分蒸らす。

というか離乳食本は1冊くらい持ってた方がいいよ。
649647:2007/09/21(金) 16:53:08 ID:xVG9ACLU
ごめん、失敗した。これで読めるかな。
ttp://www2.ocn.ne.jp/〜pages-o3/b-11.html
650名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:57:12 ID:eyUIou03
>>649
~が〜=全角になってますよ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~pages-o3/b-11.html
651名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 17:44:23 ID:AcjciK97
うちも3ヶ月の赤ですが、
目を合わせるまでが
大変だよね。
おーい、ママこっちだよぉぉぉって
何回いったことかw
それで目があってうひぃとか、あひゃって笑ってくれると
嬉しくて嬉しくて、なんども呼びかけちゃうんだよなぁ。
652名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:16:52 ID:KXiH2hIl
10倍かゆの作り方教えて下さりありがとうございます。離乳食の本買ってみます。スレチだった様ですみませんでした。
653名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:17:44 ID:KXiH2hIl
10倍かゆの作り方教えて下さりありがとうございます。離乳食の本買ってみます。スレチだった様ですみませんでした。
654名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:34:40 ID:OcbuNMFn
赤6か月。
ここ数日、機嫌が少し悪く、
同時にものすごい奇声をあげたり、
頭をブンブン振るようになりました。
こういうことって仕様なのでしょうか?
655名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 21:10:54 ID:P5MDzF/6
個性個性
うちは8ヶ月でブンブン・奇声だったよ。
656名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 21:16:04 ID:8VfCSJ7r
うちは、4ヶ月・8ヶ月に奇声ブームが来たよ。
次は1歳に来そうな予感・・・
657名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:20:12 ID:nx2My5rm
>>629さんではないのですが、私も同じことが気になっています。
どなたかレスいただけませんでしょうか。
658名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:26:08 ID:/AAZGIJo
10ヶ月の赤です

最近時々、眩しそうに目をぎゅっとつぶったり細めたりします
最初はブームなんだねとまったり見守っていたのですが、目に何か病気がある可能性もあるのでしょうか?
結構遠くのものも見えている感じで、視力はあるように思います
659名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:32:17 ID:imbiEYRk
9ヶ月赤(11kg)と2人で長距離移動しなければなりません。
山陽新幹線で4時間、東北新幹線で2時間の計6時間です。
2人だけでの移動は初めてなのでかなり不安です。
こういう長距離移動のとき、これがあったら便利だったというもの何かありませんか?
てゆうか、指定席とったけど、きっとデッキに立ちっぱになるんだろうな・・・
ご飯なんて絶対食べれないし・・・
鬱だあぁぁー(´Д`)=з
660名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:37:29 ID:imbiEYRk
>>637
オメ!これからも健やかに・・・
661名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:41:41 ID:lHZQPY5o
明日で一歳。卒業です。ありがとうございました。
662名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:41:51 ID:sbGIKEgP
>>629です。どなたかレスをお願いします。
全ての赤ちゃんに同じ事が言えるわけではないのはわかっていますが、
色々試してなんとか夜だけでも(6時間くらい)ぐっすり寝たいのです。
663名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:58:36 ID:9fsC2DcZ
>>662
赤@6ヶ月後半。
ウチは完ミで添い乳はしてないけど夜中2、3回起きるよ。
夜泣きのシーズン到来だと思ってた。
添い乳関係ないと思うんだけど、どうかな?!
664名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:58:36 ID:v88b4WEW
>>659
赤8ヶ月のときに、旦那も一緒でしたが新幹線5時間+特急3時間の
移動をしました。
大体2〜3回くらい機嫌悪くなる時間帯があったので、スリングやフェリ紐等。
あとは音の出ないおもちゃの類。
うちの場合は何でもかじる時期で、携帯の見本品にストラップを2本つけたものが
かなり役に立ちました。布絵本もよかったです。
665名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:59:26 ID:04IoONfw
>662
こっちを読んでみたらどうでしょう?
○○寝かしつけスレッド 二晩め○○
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152535638/

参考にならないかもですが、うち10ヶ月赤の場合
日によって添い乳で寝たり、座ったまま授乳で寝たり、
授乳後の抱っこで寝たりとまちまちですが、ほぼ毎日1回は起きます。
(その時は添い乳で寝かしつける)

ただ、どっかで添い乳だとお腹いっぱいになる前に眠ってしまうので
しっかり飲ませてから寝かせた方がよく寝てくれる、という話を聞いたような気がします。
ソースが出せなくてすみません。
666名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:01:26 ID:bMPZHILr
>>629
ええ、その子によるんじゃ…
仰るようにいろいろ試してみれば?
夜間断乳すると寝るようになる子は確かにいるみたいね。
飲み足りなくて起きるんだったら抱っこでがっつり飲ませたらよく寝るのかもしれないし、
おっぱいがくわえるのが癖になってるんだったら夜間断乳でいいかもしれない。
でも眠りが浅くなったときにどうしても起きちゃう子だっている。

夜授乳するとプロラクチンがどばって出るから、短時間細切れ睡眠でも意外と体は大丈夫。
授乳で循環・代謝があがるから健康体。
気の持ちようじゃない?つらいつらいねむいねむい苦しいって思い込んでない?
1〜3回起きるけど添い乳で寝るなんて悩むほど多い回数でもない気がするけどと言ってみるテスト
667638:2007/09/21(金) 23:12:44 ID:BfyJB6dG
>>642>>645
遅くなりましたがありがとうございます!
仕様と聞いて本当に安心しました!
私も追求しないでおきますw
668名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:14:00 ID:XOv/J3Vg
>629
上のほうにあった「添い乳してると起きる」というのは
「座って飲ませる」とかいう話じゃなく
いわゆる「断乳」をして
『夜中の授乳(母乳でもミルクでも)の習慣そのもの』をやめないと
ひと晩ぐっすり寝るようにはならないよ、という話だと私は受け取りました。

私は病気のために上の子は完ミ、下の子は完母で育てたんだけど
ミルクの子は、腹持ちが良いせいか
生後3ヶ月を過ぎた頃から
それまで2時5時にあった真夜中の授乳が明け方1回になって
さらにそのうち、ひと晩何も飲まずに眠ることが多くなってきました。
(朝まで起きなくなった時期は、離乳食の2回食が軌道に乗った頃と重なってたかも)

でも、消化のよい母乳の子はどうしてもおなかがすきやすいし
親のほうとしても「泣かれてもチョロッと乳を出すだけで子どもが静かになる」から
ついつい授乳を続けちゃうんだよね。w
実際問題として、下の子は1歳で断乳するまで夜中に3回ぐらい起きてグズグズしてましたが
断乳後はぴたりと夜中に起きることはなくなりました。

私は断乳で昼夜両方の授乳をやめちゃったんで
昼は授乳、夜は授乳しない、という方法を試したことはないんだけど
7ヶ月までずっと新生児時代同様「夜中に3回起きる体制」で来ちゃったら
もしかしたら、今からママの頼みで夜中の授乳をやめるのは難しいので
1歳近くなり、離乳食も3回食が軌道に乗って
断乳しても栄養面であまり問題がなくなる時期までママががんばらないといけないかも。
669名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:15:11 ID:sbGIKEgP
>>662です。素早いレスありがとうございます。
もうひとつ、夜間断乳しはじめは、やはり泣きますよね?
そういう時は心を鬼にして泣かせ続けるのでしょうか?
670名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:27:48 ID:XOv/J3Vg
>669
そうだよ。

夜間断乳にしても、1日中完全断乳にしても
「飲ませない」と決めた時には心を鬼にして、どんなに泣いても飲ませないの。
子どもがママの服をめくって乳を掘り出そうとしても絶対にできないよう
鎧のようなボディスーツを着たり、さらしを巻くなんて場合もあるぐらい。

特に夜の断乳は「1週間毎日激しい夜泣きをされる覚悟で」って言われるんでw
その時点でなかなかやる勇気が出ないママもいるし
始めてはみたものの、夜泣きでのご近所迷惑と自分の決心がくじけて1・2日で挫折、ってことも割とある。
断乳は子どもも泣きますが、ママの心も痛い。覚悟が必要です。
671名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:50:50 ID:JEa+LVVx
7ヶ月女子完母ですが、5,6ヶ月ぐらいから殆ど夜の授乳がありません。
ウチの場合だけもしれませんが、ベビースイミングやお教室等に通ってるので
毎日ほどよく疲れてるみたいです。
昼間出かけたり、よく遊びのもいいと思います
672名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:54:44 ID:qyouTX/j
>>657
このスレだけ真面目そうな書き方したってねぇ。
他スレ(趣味悪いトコばっかり)であんなに毒づいてたんじゃ。
ああいうスレを毎日読んで茶々カキコする時間があったら
マターリと赤に乳やってたほうがいいよ。大きなお世話だけど。
673名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 00:17:32 ID:z00XbDAV
赤@もうすぐ5ヶ月ですが、私のことで質問です。
ホルモンバランスの関係で産後3ヶ月くらいから髪の毛が異様に抜けるとは聞いたことがありますが、
まもなく5ヶ月ですが、抜け毛が気になり始めた頃と同じペースで抜け続けています。
見た目では薄くなったようには見えないのですが、
後ろでひとつにまとめると、量が3ヶ月前と比較して半分くらいになっているようです。
激しく脱毛が続くのはだいたいどの位までなのでしょうか?
674名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 01:37:41 ID:akS3Njz9
>>673
よく「首がすわるころから腰後すわるころまで」
といいますが、多少の個人差はあります。
675名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:23:29 ID:6VNlXVXV
>>673
私の場合は3ヶ月から半年くらいまで抜け続け、頭の前の方は
禿っぽくなってしまいました。まあ、母ちゃんだから仕方がないですよ。
その後、猛烈な勢いで新しい髪が生えてきて、今は後ろはロン毛、
前は超ショートの不思議な母ちゃんです。
676名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:40:46 ID:PPuqrKz7
7.5kgの子、抱っこ魔でベビーカー嫌いです。(ベビカは大きくて荷物も沢山載る便利なものなのに・・・)
200m以内の近距離の買物にしかベビカが使えません。
駅前や電車で出かけるときは全て抱っこ紐です。ふと気が付いたんですが「抱っこ+キャリーバッグ」
という組み合わせはどうでしょうか?
既に7.5kgの重量に、帰りに夕飯の買物やちょっと本を買っただけで死にそうに重いです。
でもあまり見ないですよね、キャリーバッグ&抱っこ
あまりやる人がいないと言う事はやっぱり不便なのでしょうか?
防犯上、抱っこ+小さめのショルダーに貴重品+キャリーバッグって感じになりそうですがそれも
不便そうですよね。
でも重いマザーバック&子供はもういやぁ
677名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:43:30 ID:PPuqrKz7
キャリーバッグだと人の家やその他室内だと持ち込めないですよね・・
バッグとカートが別になるのならいいのかな
678名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 03:28:42 ID:VUcAAah5
5ヶ月と10日の赤です。

生まれてすぐからモロー反射が激しくて、寝入りばなには苦労しました。
今は回数はかなり治まって、起きているときにはしません。が、毎日ではない
ものの、寝付くときには時々まだあります。4ヶ月くらいでなくならない場合は
障害の可能性があるそうですが、病院にいったほうがよいでしょうか?
検診などでは問題なしでした。不安が募ります。
679名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 06:04:27 ID:4LDIYvGg
>>676
キャリーバッグ持つならベビカでいいんじゃ?
乗せなくても荷物置きにはなるし。
680名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 07:00:57 ID:PkIJVicr
赤もうすぐ二ヵ月です。
散歩に出るとき日焼け対策はどうしたらいいでしょうか?
今はできるだけ日陰を選んだり、
帽子やウチワで日が当たらないようする程度です。
681名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 07:52:03 ID:HTphm315
>>680
まさか真っ昼間にお散歩してる訳じゃないよね?
まずまだ2ヶ月だし日が照ってる様な時は出かけなくていいよ。
もう秋口なんだし涼しい時間帯を選んでお散歩すれば日焼けなんてしないと思うけど。
あと肌をあまり出さない服装のがいいよ。
682名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 08:29:34 ID:lqteKp/5
>>676
うちも以前はベビーカー嫌いでソフトキャリー+小さいショルダーでやってましたけど
あまり不便ではありませんでしたよ。むしろ使わないベビーカーを持ち歩くほうが不便でしたね
683名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 09:25:36 ID:t8zalBAy
>>655>>656さん有難うございます。
>>654です。
おかしくなったのかと心配だったので仕様と聞いて安心しました。
684名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 10:02:53 ID:GCVfqyHq
>>676
そのうち母ちゃんの筋力鍛えられるから大丈夫
私は10キロ赤をフェリで抱っこしながら米10キロとか持ち帰りするよ
エレなし3階 もう慣れた
685名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 10:12:12 ID:nzijPYKA
>>664
>>659です。
布絵本良さそうですね!
さっそく買ってみます、ありがdでした!
あぁ〜でも赤と2人の長距離移動ガクブルだわ・・・!


>>684
すごすぎです^^
686名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 10:36:10 ID:VpssHARK
>>676
うちもベビーカー嫌い@8.5キロ
でかけるときは
小さめショルダー(貴重品)+ベビーカー
で、ベビーカーに赤さんグッズや夕飯の荷物とか
載せて運搬します。

キャリーもあこがれるけど
荷物を入れるのにかがまなければならないので
ベビーカーに荷物を載せた方が楽ちん。
687名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 11:38:51 ID:sP2ONk/+
>>676
うちは抱っこ+折りたたみキャリーカートです
買い物に不便な場所なのとベビカじゃなくバギーなのであまり荷物を積めず
多いと分かってる時には引いてってます。
荷物をそのまま放り込めるから楽だと思う。
もし駅にコインロッカーがあったら預けられるかな?どうだろう…
688名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 12:05:35 ID:6hJnupmF
>>676です色々なご意見ありがとうございました。
キャリーバッグ、試してみようと思います。

ベビカに荷物&赤抱っこは徒歩圏内にはやっぱり一番有効ですね。
ただ電車、バス、エレベーター内で赤を抱っこしているにも関わらずデカベビカを畳まずに荷物どっさりは
絵的に顰蹙っぽい?ような気がします。
個人的にはりっぱなベビカが荷物置きで赤は抱っこというのがちょっとむなしいかな
キャリーバッグはシルバーっぽい感じがしますが、エスカレーターOKなのがいいですね

ありがとうございました
689681:2007/09/22(土) 21:35:59 ID:PkIJVicr
>681
レスありがとうございます。
朝の七時頃と夕方五時頃、抱っこ紐から顔だけ出して連れて行ってます。
日差しのきつくない時間を選んで外出するようにします。
690名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 00:30:33 ID:Ffu2mSNo
5ヵ月赤もちです。息子の声に対する反応が気になります。
寝てる時は小さな足音でも起きるし、歌を歌うと泣き方が落ち着くので耳は聞こえてるようですが、
後ろから話し掛けたり呼んでもあまり振り向きません。
しばらくしたらこっちを見るのですが、気配に気付いてといったかんじ。
自閉症の子が、親の呼び掛けに反応しないときいたことがあるので不安です。
それとも、5ヵ月くらいなら他に見てるものがあれば親の声に反応しないのが普通なんでしょうか?
691名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 00:39:25 ID:9NwWvUoJ
>>690
大丈夫だよ〜まだ早いだけだと思う。
あるひとつの特徴でもって病気かも?と決め付けるのはよくない。
目が合ってニコッと笑ったりコミュニケーションとれてれば心配ないよ
692名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 00:53:56 ID:Ht+091Bs
>690
5ヶ月の赤ちゃんは、まだ自分の名前がよくわかってないです。
なので名前を呼ばれても「ママが何か声を出してる」から反応するだけで
「名前を呼ばれたから反応してる」わけじゃないんですよ。

「自分を呼ばれた」ということを理解して振り返るようになるのは
8ヶ月くらいからじゃなかったかな。
693名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 02:21:27 ID:Yehrnb6W
これは何?
3ヶ月のベビーなのですが、昨日から、
抱っこしようとする時とかに、万歳したままのけ反って、
手足を突っ張って、上目線で3秒位硬直します。
昼間も5回位なって気になってたのですが、
ミルクの時間でさっき起こして抱こうとしたらなったので…
硬直時の顔がちょっとイっちゃてるっぽくて怖くて
とても気になります。
硬直が解けるといたってフツーなのですが…
抱き方(持上げ方)が悪いせい?
仕様でしょうか?
694名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 05:08:55 ID:VHDu3LwE
伸びしてるだけじゃない?
695名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 05:19:30 ID:k0oFGDpt
>>690
高い音のでるもの(ピッピとか)を、後ろから鳴らしてごらん。
反応あればその時期はそれで十分だよ。
696名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 09:59:32 ID:Ffu2mSNo
>>691
決め付けは良くないですよね。
人の声、テレビ、音楽には大きく反応しないのに、
食器の音や床の軋む音には敏感なので気になってしまいました。
>>692
母子手帳の34ヵ月健診の項目に「後ろから呼ぶと振り向くか?」とあったので、
他の子はもっとがっつり振り返るのかなと思って、、。
赤も、自分が呼ばれてるんだと分からないとスルーするんですね。
>>695
高音は大丈夫そうです。音の鳴るおもちゃへの反応は早いので。
同じ大きさの声で話し掛けてもおもちゃみたいな反応はないのですよね、、。
>all
ありがとうございました。あれこれ心配するのは早いですね。
まったり見守るようにしようと思います。
697名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:16:25 ID:gLzihQob
赤7ヶ月です
6ヶ月入ったあたりから自我が芽生えたのか
急にぐずる様になり
最近益々ひどく、えらいわがままです
これってわがままな性格が出来上がってしまったんでしょか?
698名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:33:43 ID:IINadRzV
>>693
多分背筋を伸ばしているんだと思いますよ。
だいぶ筋力がついてきたんだと思います。そのうち寝返りすると思います。
今うちは5ヶ月ですが、頻繁に同じようなことをしだした3ヶ月ちょうどぐらいに
寝返りが始まりました。
しかしまだ煎餅屋閉店してません。。。
699名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:51:32 ID:YZ+aFfWK
>>693
そろそろ寝返りするんだと思います。
うちも突然同じようなことをしだした数日後に寝返りの練習みたいなことをし始め、
その数日後に寝返り成功しました。
煎餅屋閉店の前もやっぱり反り返りがありましたよ。
ちなみにうちの赤は寝た状態で反り返り、首をすごい方向に曲げて小さい声で「ホー、ホー」
って言ってまるでふくろうのようでしたw
最初は何事かと心配してたんだけど、可愛いからビデオに撮ろうと思えるようになった頃には
やらなくなっちゃった…。
693も心配するよりマターリ撮影でもするといいですよ。
700名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:52:35 ID:YZ+aFfWK
ありゃ、リロってなくて>>698と思いっきりかぶった。
スンマセン。
701名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:19:02 ID:gYhNwRoi
赤@2ヶ月半
上の方読んでてちょっと気になったのですが、もしかして

●・・・3〜4日に1度。ひどいときは5日位しなくて綿棒使用
夜・・・午前2時ぐらいに寝て11時過ぎの今現在、熟睡中

って言うのは変でしょうか?
いつもこんな感じなんですが・・・
夜中主人が帰ってきて寝付く頃まで寝ないので・・・
702名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:42:34 ID:xfmqBByQ
>>701
就寝時間が2時は遅すぎるって分かるよね?
赤が寝る部屋と旦那さんが帰ってきている部屋が同じなの?
まだ2ヶ月なら問題ないかもしれないけどそれが習慣づいたら大変だよ。
むしろ赤の体にも良くないよ。
703名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:25:02 ID:ZuToAZNb
もうすぐ5ヶ月男児です

昨日の夜から左目が赤くなってます。
特に機嫌が悪くなったりはしてませんし、痒がってる様子もありません。
いつも通りよく寝るしミルクもよく飲みます。
目やにはいつもより多いかな?くらいで、タンパクみたいのが浮いてます。
ちょっと涙が出てくるみたいなんですが、すぐに病院にいったほうがいいのでしょうか?
25日に三種混合の予約を入れてるんですが、その時についでに診てもらうのもありでしょうか。
704名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:36:17 ID:wevRmQLe
>>703
ごみが入ったり爪で目を傷つけてしまったんじゃないかな?
結構目やにとかでると思う。自分は見ていて可哀相だし場所が場所だけになんかあったら嫌だから病院連れて行っちゃう。
目薬出してもらえるから3日もすれば落ち着くよ。
705名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:39:01 ID:wevRmQLe
あ、うちの場合は目薬で落ち着いたって事であなたの赤さんが大丈夫であるかはわかりません。
不安を煽るような書き方だけど先生じゃないとわかんないからね。
706名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:46:25 ID:xBsuDKVe
>>697
ずりばいとかつかまりだちしてる?

うちの赤@8ヶ月も
その頃機嫌が悪くなったりしたよ。
「あっちに行きたいよ!ヽ(`Д´)ノ 」
って感じでぐずってた。

自分でやりたいけど出来ないもどかしさを
カアチャンにぶつけてるだけなのかもよ〜
707名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:53:57 ID:y3OZVVoN
>>697
うちも7ヶ月で、最近すごいぐずるよ〜。
ぐずる、というか始終機嫌悪い。
私がちょっとでも離れるとすぐ泣くし。
私も自我が芽生えてきたのかなって思ってた。
それか成長する前か。
うちは今ずりばいだから、ハイハイが出来るようになるのかな〜って思ってる。
大変だけど今だけと思って頑張ろうね。
708名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 14:34:45 ID:gLzihQob
>>706>>707
レスありがとうございます

ずりばいやつかまり立ちはまだですが
つい3日ほど前腹ばいからお座りが
一人で出来る様になりました
確かにうまくお座りができない時とか
泣きます
こうして欲しいのに伝わらなくてイライラしてるんですかね

707さんの赤さんと同じで
うちの赤も始終機嫌悪い感じです
やっぱりそばを離れると泣き
離乳食食べ終わり食器を片していると
早くパイよこせ!と泣き
とにかく大変ですねorz
新生児期より大変…
パパの前だとご機嫌なのでorz
夜泣きも始まりぐったりです
709名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 18:39:34 ID:6QlLm7px
赤@生後20日。
さっき、水のようなウンチが噴水のようにふきでました。
昨日から少し水っぽかったのですが、完全に水状なので心配です。
今日は便の回数が多目で、ややぐずり気味ですが、母乳+ミルクはよく飲んでます。
病院に電話したら様子見と言われましたが、同じような経験をお持ちの方がいたら、何かアドバイスがあればお願いします。
710名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 19:52:06 ID:8vLYfB2O
流れぶった切って

赤4ヶ月半、煎餅屋開店記念パピコ。






と思ったら、そのまま一回転しちまいやがりましたよ。
何回やってもコロンコロンと一回転です。
開店日に閉店かよorz
嬉しいやら寂しいやら^^;
711名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 21:35:34 ID:8xWUf52p
10ヶ月くらいって、お昼寝2回から1回に減らしたりするものですか?
2ヶ月前くらいから、朝7時起床、9時半〜11時第1回お昼寝、
13時半〜15時第2回お昼寝、20時就寝のパターンでやってます。
でも最近午後のお昼寝の寝かしつけが難しくなってきて・・・
ベッドで起き上がるのを押さえたりしてやっと寝付く感じのときも。
眠くないのに無理に寝かせたらかわいそうですか?
でもやっぱり午後にも1回寝とかないと夕食頃にぐずるんですよね。
双子なので集団生活仕様だから、一人は眠いけどもう一人は元気、
とかでかわいそうはかわいそうなんですけど。
どうしても一人が寝ないときは別室へ移動願いますが・・・
皆さん睡眠時間はどんなもんでしょうか?
712名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 22:11:36 ID:qYfFpZYw
>>711
うちも、同じ事で悩んでた所だ@10ヵ月男児。
うちは、朝5時半〜6時起床で8時過ぎに午前中昼寝(約30分)
昼は1時位から昼寝(約1時間〜2時間)
午前中の昼寝を無くそうとしたけど、全然無理orz
でも、11ヵ月〜1歳の子餅知り合いに聞いた所、
まだ午前中いっぱい起きていられない時もあるらしい。
ここ2ヵ月位で、昼寝2回目の時間が長くなり、以前あった昼寝3回目が無くなったから
体力が付いたら午前中起きていられるんじゃないかなぁと思ってるんだけどな。
713711:2007/09/23(日) 22:34:46 ID:8xWUf52p
>>712
朝のお昼寝なくそうとしたなんてえらいです!
うちはもう、お願いですからねんねしてくださいよって感じで、
(家事とか息抜き目的なので)ちょっとひどい母かなあと思ったり・・・
体力がついてくるとまたかわってくるんですね。
でも気づけばトータルで1日14時間も寝ているので、
10ヶ月でこれってちょっと長すぎなのかな、と。
714名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 23:25:31 ID:I+WJYRcf
>>712
あなたは私ですかってぐらい行動パターンが似てる。
うちはもうすぐ1歳だけど、午前寝がなくなる気配全くなし。
育児書とかにはお昼寝を1回にまとめていきましょうって書いてたりするけど、
どうにも無理そうなので諦めてる…。
715名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 23:25:56 ID:5FIHvyh7
>>713
うちは1歳3ヶ月ですが、まだ朝寝はするし、トータル睡眠は13時間です。
根拠はまるでないけど、長すぎ?と心配したことはあまりありません。

私も、朝寝に関しては「寝てくれた方が助かる」派だったりします。
朝いろいろ忙しく準備して、夫が赤と遊んで出勤した後、赤も少し疲れるらしく
夫が出てった30分後ぐらいに自ら寝室へ行って「パイくれ!」という感じで
泣くので添乳します。
それで、私もつられて寝ちゃうのです・・・1時間半w

問題は、午前中に育児広場とかにあまり積極的に行けないこと、
午前中にイベントがある時は朝寝しないまま連れてくけど徐々に機嫌悪くなること。

他の1歳台の子について聞いてみると、午前中いっぱいは起きていて
昼ご飯を食べた後に1〜3時あたりにガッツリ昼寝する、というパターンが多い
ようです。保育園なんかもこんな感じですよね。
うちもそういうパターンに変えていった方がいいのかな、とは思うのですが
なかなか変えられません。
716名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 23:58:08 ID:UEWeFnmJ
うちの子10ヶ月だけど、5時半〜6時起床。
9時くらいから2時間ほど1回目のお昼寝。
15時くらいに30分〜1時間ほど2回目のお昼寝。
20時には就寝というパターンです。
用事があったときなどお昼寝させなかったらやっぱりグズるから、
今は寝たいときに好きなだけ寝かせてるよ。
717名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:14:43 ID:VXqhS8N8
7ヶ月の子供が今、数回吐きました。
はじめての事でびっくりしているのですが、熱はないし 機嫌も悪い感じではないので様子を見てます。
多少顔色がすぐれない感じですが、今から気をつける事はなんでしょうか?
また、病院へは、どの程度の判断で行けばよろしいですか?
718名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:44:34 ID:/dFYSFZi
>>717
顔色がすぐれないんだったら救急でも行って医者の診察を受けるべき。 
初めての事なら尚更。 
大人の病気と子供の病気を一緒にしちゃダメ!! 
ただの風邪だから〜、下痢だから〜なんて言って今は大した事ないなって思っても後々、急変する事だって大いにあり得る。
ちょっといつもと(顔色等も含め)様子が違うな、変だなって思ったら医者に連れてくべき。 
子供が辛いとお母さんだって同じように辛いでしょ?!
719名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:45:15 ID:N7TP0T6I
>>701
うちも同じくらいのサイクルです。
親が寝てもずーっとグズグズで、仕方なく起きてあやしてって感じです。
寝なくて不安になりますが、いつか治るもんだと思って今は泣く泣くあきらめてます。
720名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:23:09 ID:FynJ8NrH
>>717
うーん 吐き方にもよるんだけど
どれくらい吐いたかとか。
あとミルクを良く飲むかなんだけど……
まあ病院の電話番号調べといて
行く準備して様子見でもいいと思うけどな。
721名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:23:50 ID:96ruiPSY
>>709

うちの赤@2ヶ月半も、そのくらいの頃から水状うんち噴き出してました。
今もまだそんな感じ。
途中、ドロッと固形に近い時期もあったけど。
機嫌悪くないし、母乳もよく飲んでるから、大丈夫だろうと勝手に判断し、ほっといてます。
里帰り中だったので、母も赤ちゃんのうんちはこんなもんだ、とのことだったので。

病院に相談されて至急来て、という状況でなければ、顔色や機嫌や飲み具合に変化ない限り大丈夫では?

ただ水状うんちを噴射されて、部屋や服に付着すると大変なので、お気をつけを…
722名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:06:31 ID:kFifg8bT
5ヶ月半の赤です。

最近ずり這いで前に進もうとしますが、まだ全然できません。それはいいのですが、疲れるのか、
頭をしょっちゅうガクンと落として、休憩しているようです。首はすわっており、興味深い物を見る時は
数分顔を挙げていられますが、そうでない時はちょっと踏ん張ってはガクンと頭を落とすの繰り返し
です。これって普通ですか?首すわりがまだ不十分なのでしょうか?頭をぶつけてばかりで、それも
心配です。
723名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:40:27 ID:5ZYrD/LD
>>717
熱がなくても病院に行くべき。
今、もどす風邪とかウイルス腸に入って嘔吐・下痢が流行ってるみたい。
脱水になると危険。

もどした後は1時間くらい何もあげない事。
その後もどさないよう、少しずつ水分を与えて下さい。
 *もどすと飲んだ以上に吐いちゃうから。←先生に言われたことです。

で、うちの子も2週間前に5回吐いて、夜中通院。
熱はなく吐き止めの座薬もらって一旦帰宅。
次の朝に発熱。病院に行ったら血液検査後、即点滴入院4泊5日でした。
ちゃんと診てもらったほうがいいですよ。
724名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 03:05:31 ID:+3VmQXG4
>>722
うちの赤も同じ月例でそんな感じでした。
昨日やっと前に進むようになりましたがまだしていますw
首が疲れるんでしょうんね、あまり気にしていませんでした。
仕様ではないでしょうか?
725名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 04:24:03 ID:KM7KRtQO
亀ですいません>>431です

>>433>>435>>455さん、ありがとうございました。
怖い病気ですね。近いうちに調べたいと思います。

でも、何科・・・?私が病院っていったら家族にばかにされそう。
もしなんともなくても太るように女性ホルモンの注射?みたいなのやってくれないかしら?

スレチすみませんでした。
726名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 05:43:03 ID:4BvF87Mc
>>725
その病気で産後2ヶ月から9ヶ月の今も治療を受けています。
もっと早く病院に行っておけば、もっと治りも早かったのだろうと
高熱で寝込んで(これは私の場合ですが)、家族や周りに多大な
迷惑をかけることもなかっただろうと、後悔しているので、
できるだけ早めに行ってください。
家族には馬鹿にされ笑われているうちが花ですよ。
私のように何ヶ月も院に通うことになったら、笑いも消えます。
内科に行って、症状を話せば、わかってくれると思います。
女性ホルモンの注射は簡単には検査の結果次第だと思います。
727726:2007/09/24(月) 05:44:14 ID:4BvF87Mc
最後の1行訂正させてください。

女性ホルモンの注射は簡単には打ってくれません、検査の結果次第だと思います。
728名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 06:12:40 ID:anLOrXBA
>>721タソ

709です。
同じ経験の方がいて安心しました。
赤の顔色や機嫌などをよく気を付けつつ、様子をみていきます。
ありがとうございました。
729名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 10:05:21 ID:B9BjYz1y
みんな昼寝する赤でうらやましい@もうすぐ10ヶ月赤

9ヶ月頃から朝の昼寝が無くなり、
6時半に起きて9時に離乳食、11時半から1〜2時間の昼寝、あとは元気いっぱい動き回る…
後追いもあるしどこへでも勝手にハイハイや伝い歩きで行ってしまうので家事とか息抜きができない orz
夜8時には寝るけど夜泣きもするし(今日は4回起きたorz)睡眠時間10時間前後かな?
もうちょっと寝てくれてイインダヨ…
730名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 10:46:04 ID:Ne4JA5vb
>>725
早く医者に行った方がいいと思う。
産後でなったわけではありませんが、私は7年も通院してるので…orz
体重は薬が効いてくると急激に戻ります。寧ろ増えすぎ…orz
731名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:29:29 ID://hhBPN6
もうすぐ4ヶ月の赤です。
ちょっと前までは、あーとかううーとか声を出してたのですが
最近は口からあぶくを出しながら「ぷぷぷぷぷー」と言うことが増えました。
これは仕様ですか?

あと、ゲップが苦手でその分おならをぷーぷーして、
うんちも2〜3日に1回だったのですが
最近寝返りができるようになったのと同時期から
若干ゆるめのうんちを1日に3〜4回くらいします。
おならは減りました。
これは、運動量が増えてうんちが出やすくなっただけですか?
旦那が「下痢じゃないのか」と騒ぐので心配になってきました…
732731:2007/09/24(月) 12:31:49 ID://hhBPN6
すみません もうすぐ4ヶ月半です
733名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:57:14 ID:kZUKLqFl
>>731
自分でブブブってやってみ?
唇が震えて結構面白い感覚だよ。
ヨダレも出てくる時期だろうし、楽しい遊びを見つけたんでそ。
しばらくするとしなくなるのでビデオ撮っとくのがオススメ。

下痢だと結構な確立でお尻がかぶれるから
かぶれてなけりゃ無問題。
734名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:27:02 ID:GLBbi6vd
5ヶ月になる娘、最近ミルク飲まなくてちょっと心配。
完ミなんだけど、1回100cc程度しか飲まないことがザラ。
一日700〜800cc程度しか飲んでない状態が続いてる。

本人はいたって元気にしてるけど、ミルクを飲んでる途中で飽きるのか、
顔を振ったり両手をバタバタさせて哺乳瓶を外そうとする。
4時間置きにあげてたけど、最近は3時間置きにしようかと思案中。

こんなことってあった(ある)でしょうか?
735名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:33:43 ID:iKin+DDi
>>734
お前の旦那、この間若い女とホテルに入ってたぞ。
浮気しているみたいだぞ。
男はやっぱり若くてかわいい子が好きだからな。
736名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:49:36 ID:/dFYSFZi
>>734
5ヶ月くらいになると多くの子はミルクの飲む量もまとまってくるから時間が開くってのは出てくるよ。
育児書には、飲む量を自分で調節してる〜なんて書いてあるけど。 
極端に体重が減ってきたとかない限りまず心配はないと思います。 
元気に過ごしているなら良い事じゃないですか(*^_^*)
737名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:53:38 ID:iKin+DDi
>>736
お前の旦那も、出会い系で若い女捕まえて遊んでるようだぞ。
お前には、もう飽きたって言ってたぞ(笑)
738名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 17:08:02 ID:gv8ImB+p
>>725

455です。
実は私も産前の思春期のころからその病気にかかっていて、10年以上通院しています。
最初は体重が食べても食べてもぐんぐん減って、汗を大量にかき動悸が激しくなり、
手が震えるような症状でした。
薬を飲んで調節して、体重に関してはすぐよくなりましたが、症状やホルモン量が
すぐによくなるわけではなく、投薬治療だと減らしてもまた悪化したら増やして、など
一度ひどくなってしまうとなかなか完治するものではないので、726さん同様、
できるだけ早めに病院いった方がいいと思います。
何もなければなかった方がいいのだし。
軽いうちは手術で治ったり、薬飲んで普通に生活できますが、
ひどくなると心臓に負担がかかって手遅れになることもある病気ですから。

ストレスとかホルモンバランスが崩れてなりやすかったり悪化しやすい病気なので、
産後の特に2〜4ヶ月頃に悪化しやすいから気をつけてと主治医に言われています。

行く科は内科でいいと思います。
ちなみにもし甲状腺機能が問題だと診断された場合、薬によっては
授乳に影響を与えるものもあるので、注意した方がいいです。
まぁ、医者がちゃんとその辺はわかってると思いますが・・・
739名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 18:35:35 ID:RPcopqqJ
>>688
超亀レスでスマソ

私も抱っこ紐中心で、ママバッグを持ち歩くのもつらいです。

キャリーカートならず、キャリーバッグ(トランク)の方がまだましなのかなと
思うこの頃。
740名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 18:37:44 ID:MaDhzG/I
>731
ウンチに関しては
「寝返りするようになったら、圧迫されてそれが刺激になってるのか
便秘が解消した、快便赤ちゃんがさらに回数増加」
って話は今までにも出てきてますよ。
741名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 19:45:51 ID:6y5hcoqk
赤さん、4ヵ月。母乳は吐かないのにミルクは吐いてしまいます。飲んだ量全部。ミルクを変えた方がいいのでしょうか。それとも、母乳以外は受け付けないのでしょうか。今度旦那に預けないといけないのでどなたかアドバイスください。
742名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 19:53:07 ID:iKin+DDi
>>741
お前の旦那、他の女の母乳吸ってるぞ。(笑)
743名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 19:54:34 ID:3mk8ltQl
夜間段乳についてなんですが、
おしゃぶりも駄目なんですよね?
744名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:11:45 ID:MaDhzG/I
>743
「夜中に目を覚まして泣いた場合に
口の中に何か(乳やおしゃぶり)を突っ込むことで泣き止む」ことを
やめるのが夜間断乳の最終的な目標。
夜泣きする子はおなかがすいているわけではなく
「実際に乳をくわえさせてもしゃぶってるだけでいくらも飲んでない」場合も多いので
おしゃぶりを使うと「夜中に泣く」こと自体は止まらない可能性も。
745名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:46:48 ID:6Ijvz8J7
今度赤8ヶ月を連れて温泉宿行くんですが
ベビー石鹸ってどうしたらいいでしょうか?
1日くらい大人の使っても大丈夫でしょうか?
746名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:52:08 ID:MaDhzG/I
>745
旅行前に一度家で大人用のボディソープを使って試運転?してみて
問題ないようなら旅行先ぐらいは大人用でいいんじゃない?
747名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:02:39 ID:6Ijvz8J7
あれ、上げちゃってる…スマソ

>>746
なるほど、試してみます
ありがとうございました
748名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:13:22 ID:EFjc/Mx+
質問よろしくお願いします。生後1ヶ月半の完全ミルクです。 授乳後2時間くらいに黄色い液体をおおさじ2杯くらい嘔吐しました。 いつも白か透明の嘔吐物なのですが黄色は問題無いでしょうか?
749名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:19:51 ID:MaDhzG/I
>748
黄色は胆汁です。
オトナでも、消化器感染症や二日酔いなんかで
激しい嘔吐が続くと、吐く物がなくなった最後に胆汁が出ますよね。あれです。

何度も嘔吐をくり返すようなら具合が悪い可能性がありますが
1回こっきりなら「すでにミルクが消化されて胃がからっぽだけど
ゲップと一緒に胃液(胆汁)が上がってきちゃった」レベルの、あまり心配しないで言い話だと思います。

750名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:23:53 ID:mEFof0iJ
>>741
低月齢スレでは赤3ヶ月半で、
こっちのスレでは4ヶ月なのは何でよ?
月齢変えてマルチかい?
751名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:45:51 ID:JlKiQUGe
>>731
うちのは面白がってすることもあるけど、歯が生えかかってる時によくしてるみたい
752名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:12:50 ID:EFjc/Mx+
>>749 ありがとうございます。 授乳の度にタラタラと吐きますが今はミルクの色のだけです。 授乳後にいつもりきむのでそのせいですかね?
753名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:23:22 ID:MaDhzG/I
>752
授乳後のりきみ、うなりは
「ゲップが足りなくて苦しい」「飲みすぎで苦しい」という話も多いです。
754名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:50:37 ID:EFjc/Mx+
>>753 ありがとうございます。 ゲップが足りないんでしょうね? 極力1回は出すようにしてますが結局、毎回うなります。 旦那がミルクをやるとうなりは少ないです(泣) 何を改善すれば良いのか悩みます。
755名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:00:57 ID:MaDhzG/I
>754
飲みすぎに関しては「作る量そのものを減らす」か
「満腹中枢がしっかりする時期が来て、適量がわかる時期を待つ」ことになるでしょう。

ミルクは母乳より空気を飲みこみやすいので
がんばってゲップはなるべくたくさんさせてあげたほうが良いですヨ。
756名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:10:49 ID:renrblqi
>>755 そうですか。 頑張ってゲップ出させます。 ありがとうございます。
757名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:13:17 ID:6DPJoJb5
赤@7ヶ月
ぼちぼちストローの練習をさせようと、紙パックの麦茶で
やってみたのですが、ストローを噛んでしまったりダラダラ
こぼれたりで3つ入のパックでトライしたものの3回とも失敗。
次は甘いなら興味を示すかとイオン飲料でトライしてみても
やっぱり自分から積極的に吸う気はなさげでした。

母乳っ子のせいで他の飲み物にまだ興味が出ないってことでしょうか?
それとも、今までの6回のチャレンジだけでめげずに何度も
吸わせてみれば「なんだこれ、結構美味いじゃん」と新しい味覚に
目覚めて飲んでくれるようになるのでしょうか?
758名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:38:33 ID:/gS9sGLe
>>757
うちストロー使えるようになるまで1ヶ月以上かかったよ。
一発で出来る子もいれば時間がかかる子もいるだろうし、
焦らずマターリやるのがいいんじゃないかな。
759名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:38:41 ID:HNkfq7oO
>>734
亀ですが、うちもミルクの量が少なくて悩んでました。
その頃はもっと酷くて500位しか飲んでくれず、色んなとこで相談したけど
少しずつでも体重は増えていて、横ばいが続かなければ大丈夫と言われました。
また徐々に飲む量が増えてきて、今は2回食+700位になりました。

ちなみにその頃、体重は1ヶ月200g位しか増えてませんでしたが、主治医曰くそれでも大丈夫だそうです。
760名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:45:15 ID:hfxUaFQi
七ヶ月なりたての赤です。
うつ伏せで遊んでいる時に、左手のみ逆に向いています。
(手のひらが上になる感じで)
本人は痛がってるようすもなく、普通の方向にも動かせるようですが
これは普通なんでしょうか?
赤ちゃんは体が柔らかいと聞いていたものの、ずりばいもハイハイもせず
もしかして腕がおかしいのかな?と思ってしまいます。
761名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:48:06 ID:Wq11ali7
>>757
根気よく頑張ってください!
ウチの赤も初めて麦茶飲ませたときは「なにこれ?マズッ!」
みたいな顔して一切飲みませんでしたが ストローを試す前に
離乳食の後に麦茶を毎回あげてました。
不思議な事に哺乳瓶では飲まないのに スプーンでは飲んでました。
味に慣れてきた頃に 紙パックの麦茶にトライ
ストローを咥えさせパックを押して吸ったら中身がでるんだと
覚えさせて 最初はダラダラこぼれてたけど上手に飲めるようになったよ!
今はマグでも上手に飲めるように!
頑張って〜!

今度はマグを手に持って飲んでくれる様に特訓中。

 
762731:2007/09/25(火) 08:52:20 ID:IxfIvlNb
>>733 >>740 >>751
ありがとうございます!うんちも特に心配いらなさそう
ですね。回数が増えた上に緑色うんちが初めて出た
(大丈夫とは知ってるけど実際見たらチョトびびった)
ので驚いてしまいました。赤はバリバリ元気なのでいいか〜

763名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:24:55 ID:sVsRIS6x
来週1歳になります。
昨夜から機嫌が悪く、意味もなく泣き続け
母乳も嫌がっていました。熱を計ったら37.6度でした。
今朝も頭が熱く、熱を計ったら38.4度でした。
今は機嫌もまぁまぁ良く、母乳も飲んでいます。
一応離乳食はお休みしようと思います。
鼻水、咳などないので、自宅で様子見るべきか
とりあえず熱が高くなった時の為に受診すりべきか悩んでいます。
産まれて初めての風邪なので、アドバイス宜しくお願いします。
764名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:30:38 ID:r5IhDyLa
>>763
こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/
参考にしてみては?
私ならば医者に電話してとりあえず聞いてみる。
ここで素人に聞くよりは安心できるでしょう?
765名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:33:20 ID:sVsRIS6x
>>764さん…ありがとうございます。
今…パソコン壊れてまして見れませんorz
766名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:36:24 ID:sVsRIS6x
>>764さん…ありがとうございます。
今…パソコン壊れてまして見れませんorz
767名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 10:35:23 ID:o53mIJSQ
>>757さんに便乗

うちも7ヵ月
ストロートレーニングしようとマグを買ってみたけど遊ぶだけでダメ

へるめっちゅーをくわえさせてピュッと出してもダメ

最初は紙パックから練習始めるのがいいのでしょうか?
768757:2007/09/25(火) 10:59:57 ID:a+TlGhnW
>>758,761
レス有り難うございます。
6ヶ月から始めた離乳食も「2、3口食べてプイ」が多く
猛暑のせいで授乳回数も減らずorzな状態なのですが、お茶も
ストローも焦らずマターリ練習させてみます。
769名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:12:25 ID:n5lUJ8Dz
現在1歳少しの子だけど、7ヶ月頃にストロー試してみたけど全然ダメだった。
まぁいいやと思ってしばらく放置し、スパウトで白湯を飲ませる日が続いて
たまーに思い出したようにストローも試していたら、
10ヶ月頃に急に出来るようになった。一日ですっかり出来るようになった。

赤ちゃんの出来ることって、みんなこんなもんですよね。
「出来ない→ほんの少し出来る→かなり出来る→完全に出来る」 じゃなくて
「出来ない→出来ない→出来ない→いきなり出来る」 て感じ。

赤ちゃんによって個人差がものすごくあるし、気分もあるので
出来ない時に毎日毎日やって嫌になってしまうより
適当に間をあけて試してみるといいのではないでしょうか?
770名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:35:22 ID:i1d38hvD
>760
うつぶせ以外のときに普通に動く様子があるのなら
まず問題ないように思いますが。

不安なら、乳児検診の折にご相談を。
771名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:38:44 ID:i1d38hvD
>763
初めての発熱、しかも38度越えだったら
他の症状が出ていなくても受診しましょうよ〜。

病気は初めてでも、これまで乳児検診で行ったことのある小児科はあるでしょう?
772名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:48:29 ID:8AyHVACX
来週で9ヶ月になる男子です。
お願いします。

息子は人見知りも後追いもしないのですが、こういう子もいるんでしょうか?
近所に同い年の赤さんが多いのですが、みんな人見知りや後追いがひどくママさん達は困っています。
うちは知らない人を見てもニコニコするし、抱っこされても大丈夫です。
そして私がそばを離れても気にならないみたいです。
母とその他の人の区別が付いていないのではないかと淋しくなってきました。
773名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:56:44 ID:pTbUHjaX
>>763
朝は熱が下がりやすいんだよ?
それなのに朝で38度超えてるんだったら、午後〜夜に高熱になることも考えられるよ。
赤さんって熱があっても機嫌よく遊んだりすることもよくあるし。
早目に病院行って処置してもらった方がいいよ。
774名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 12:11:52 ID:R9p0MDwB
生後1ヶ月
ちょっとお聞きしてみたいのですが・・・
この頃寝具の下敷き(バスタオルなど)や上掛け(タオルケットなど)って
みなさんは定期的には何日毎に洗濯していましたか?
日中と夜間と別室ではなくずっと同じ部屋(同じベッド使用)の場合です。
775761:2007/09/25(火) 12:13:29 ID:k1eBuVxX
>>767
ウチはマグのストローを咥えさせただけじゃ駄目だった。
ベネで同じような質問があったので 参考にしたら
紙パックを薦める人が多かったので紙パックを使ってみました。
けどわざわざ買いに行かなきゃならんし 3パックで200円程するし
ちょっと面倒だったけど 試してみて良かったなと思ってるよ。

776名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 12:27:09 ID:i1d38hvD
>774
既婚女性板の家事スレのテンプレにもあるよう
「清潔の概念や感覚は人それぞれ」なので
その手の質問は場が荒れやすい質問なんだよw

777名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:00:28 ID:+8LQwZm5
ちょっと質問させて下さい!
現在2ヶ月赤さんなのですが、生後数週間位から体にぷつぷつとダニにくわれた様な赤い?斑点というかイボの様なものが出ています…
これはやはりダニの仕業と考えた方がいいんですか?
それともみんな出来るものなのでしょうか…
778名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:03:38 ID:2vJPryjM
>>777
なんだか知らんがなぜ生後数週間から今まで小児科なり皮膚科なりに連れて行ってないのさ…
779名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:08:28 ID:i1d38hvD
>777
皮膚科的の症状については、実際に現物を見てみないことには、
「ダニみたいなイボみたいな」なんて話だけでは皮膚科の医者にも判断は不可能。
早いところ医者に見せてはっきりさせたほうがスッキリするよ。
780名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:19:01 ID:+8LQwZm5
>>778-779
確かに仰る通りです…
大人の目からはあまり気にならないくらいの物と範囲だったのですが、
赤さんにとっては大変なものかもしれませんよね…ごめんよ赤さん
781名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:29:29 ID:PQCysXeI
誘導されてきました
うちの娘なんですが今11ヶ月です
友達の家に遊びに行くと友達の子供に噛み付きます
目を見て叱ってもまったく学習しません(泣)
どうすればいいんでしょうか?
782名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:30:55 ID:wTPKD2u2
水出し用の麦茶を赤に飲ませる場合、
作った麦茶をレンジで加熱して冷ましたものを
飲ませる・・・で大丈夫でしょうか?
783782:2007/09/25(火) 13:36:11 ID:wTPKD2u2
途中送信してしまいましたスミマセン

飲ませるとしたら、やはり赤用の麦茶を準備したほうがいいのでしょうか。
784名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:36:20 ID:/gS9sGLe
>>781
11ヶ月だったら噛み付く前に回避させるしかないんじゃない?

>>782
煮出し麦茶は作らないのかな?その方が楽そうなんだけど。
785名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:40:35 ID:PQCysXeI
>>784返事ありがとうございます
噛み付く前に1歳スレにテンプレされてる目を見て低音で叱るでよろしいですか?
やはり大声で叱るは止めるべきですか?
786名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:42:27 ID:i1d38hvD
>781
消極的な方法だけど
「コミュニケーションの手段として噛み付く」という現状がおさまるまで
お友達の家に伺うのは遠慮する。

0歳児には「自分のやってることと叱られることの因果」という
高等な論理を理解させるのはとても難しいことですよ。
「何度教えても叱ってもへらへらするばかりで理解しない」のはよくあることです。

「火のついてるグリルの覗き窓のガラスやファンヒーターの吹出口に触れ、熱い思いをした」くらいの
かなり強烈な経験をしないとどうしてもイタズラをやめなかったりするのが0歳児なんで、
理論的には「友達に噛み付いた瞬間、往復ビンタ」でもすれば
もしかしたら噛み付きはやめるかもしれませんがw
それは現実的なことではないし「親に叩かれる恐怖感からやめる」だけで
根本的解決じゃありませんものね。
787名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:43:36 ID:i1d38hvD
>785
なぜ噛み付く前に叱るのですか?
788名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:46:52 ID:/gS9sGLe
>>785
1歳っていっても幅が広いしね。1歳なりたてだとまだまだ叱っても理解は出来ないと思うよ。
ただやってはいけないことを叱るってのは続けた方がいいかな。
でもその前にお友達に迷惑がかかるような事は未然に防ぐ事も必要かと。
789名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:47:21 ID:PQCysXeI
>>786ありがとうございます
やはり控えるべきですか
>>787噛む前に叱らないと相手が怪我しちゃいます
すでに3人の子供の腕に噛み付き内出血しちゃってるんですよ
790名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:48:46 ID:PQCysXeI
>>788
わかりました!ありがとうございます
791名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:49:26 ID:tVsgX3Ko
5ヶ月の男児です。
いつもベビーカーで近所へ買い物に行ってるのですが、
最近はずっと中に入っていると嫌がって泣きます。
仕方なく抱っこしたり肩に担いだりしていますが、
これは仕様でしょうか?どうしたら大人しくして
くれるでしょうか?
買物の荷物もあるので重さに耐えられなくて。
792782:2007/09/25(火) 13:55:42 ID:wTPKD2u2
>>784
レスありがとうございます。
水出し専用麦茶を買ってしまってたので・・・orz

安心のため、煮出し麦茶とします。
ありがとうございました
793名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:59:35 ID:i1d38hvD
なんか、釣りの様に思えてきた・・・。 >噛み付き

噛み付いたその場で叱っても理解できないアカンボに
事前に叱っておく意味があると本気で考えてる?
794名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:10:20 ID:PQCysXeI
>>793釣りな訳ないじゃないですか!!
噛み付いてから叱ったら相手の子供に悪すぎます!
歯型に腫れるしヒドい内出血するし
あなたはさぞかし苦労せずに子育てしてるんでしょうね!困ってるから書き込んでるのにバカにしてくるならアドバイスとかしてくれなくて結構!
795名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:12:21 ID:wbPetemW
逆切れイクナイ
796名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:21:25 ID:eq80/fh6
私も噛み付く前に叱った方が明らかにいいと思う
怪我してからじゃ遅いし
怒りたくなる気持ちわかる!
噛み付く前にコラ!って言ってし徐々にわからしてくしかないよ
797名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:25:45 ID:PQCysXeI
>>796ありがとうございます
798名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:25:50 ID:i1d38hvD
いやいや、「事前に叱る」ほどの先回りを考えられるような人が
どうして「噛み付く機会を与えないために、友達遊びは避ける」ことを考えつかないのかな、と。

ママ友とはこれからも付き合っていきたいから
「自分から付き合いを遠慮する」のは避けたいのかもしれないけど
ここでひとまず一歩退くことで迷惑を回避することも考えないと
そのうちに「噛み付く子は月齢的にともかく、わが子を事前に叱るような変な親御さんはちょっと・・・」と
一緒に遊ぶお誘いそのものが来なくなる本末転倒な結果に終わる可能性もありますよ。
799名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:34:42 ID:PQCysXeI
>>798釣りだと思ったのにわざわざ長文してくれてありがとうございます
あなたの意見に反発した覚えもないのにいきなり釣りって言うのもどうかと思いますけどね
とりあえずありがとうございました。
800名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:38:52 ID:mQPlgSRS
あたいこそが800げとー
801名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:48:09 ID:i1d38hvD
煮詰まってくると、「後で考えると笑っちゃうようなワケワカメなことを必死でやってた」ってのが、
誰もが経験する育児の試行錯誤のお約束だからさ・・・。

「事前に叱る」ってのがどれだけ効果があるのかも含め
ママが考えつく限りのこと、他人からのアドバイスなど
あらゆる対応を試してみる価値はあるだろうからがんばってみて。

802名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:51:37 ID:onhPAdoh
>>799
落ち着け。あんたが噛み付いてどうする
803名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:53:39 ID:v0U1V85m
>>802
誰うま
804名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 15:19:51 ID:cX5YTeWY
生後1ヶ月の娘がシャックリして苦しそうですが、どうやって止めたらいいかわかりません


あと、うまくげっぷも出しきれてなく、母乳を吐き戻します
上手いげっぷの出し方も教えて下さい
805名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 15:55:15 ID:MZo+WCFb
>>804
しゃっくりは大人のそれと違ってそれほど苦しくもないそうだよ
おっぱいやミルクを少し吸わせたりすると治まるとか
オムツを替えると治まるとかいわれるので試してみれば。

げっぷはうちの場合肩に担ぎ上げてとんとんとするより
親の腿をまたがせて座らせるような格好にして背筋をなで上げたほうがよく出ました。
低月齢スレを見ると、よく「うまいげっぷの出し方」のコピペが貼ってあります。
後は個人差というか出やすい子と出にくい子があるみたい。
上の子はげっぷをしたことがほとんどなく、下は立て抱きにしただけで「げー」と出た…

806名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 16:02:47 ID:reDeEseM
>>804
しゃっくりは苦しそうに見えるだけで、仕様だから止めようとしなくても大丈夫。
どうしても止めたいなら、少しパイをくわえさせると止まるとオモ。
ゲップは、自分の胸に赤さんをうつ伏せに寝かせ(らっこ抱き?だっけ)
背中とんとんしてると出やすいよ!自分までゲロまみれになる事もあるけどね。
807名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 16:07:49 ID:TT8Dtsfy
しゃっくりは、少し水でも麦茶でも飲めば止まるよ〜
808名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 16:08:26 ID:TT8Dtsfy
しゃっくりは、少し水でも麦茶でも飲めば止まるよ〜
809774:2007/09/25(火) 16:12:22 ID:R9p0MDwB
>>776
わかりました。教えていただいてありがとうございました。

新生児期も過ぎたので汚れない限り一週間に一回とかでもいいのかなぁ?
と思ったので他の方はどうしてるのかなと質問してしまいました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
810名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 16:36:28 ID:5bfrwUfV
うちは3ヶ月くらいまで一応二日おきに洗ってた。
その後は1週間〜2週間くらいかなー。

水道代もバカにならんよね。
検針のときに「漏水ではありませんか」ってメモ入れられたw
811名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 16:53:03 ID:R9p0MDwB
>>810
ありがとうございます。
ダラダラな私、ついつい楽なほうを取りがちなので・・・
他の方のやり方も聞くことが出来て良かったです。
私もやっぱり週一は少ないかなぁと悩んではいたので
せめて2〜3ヶ月までは週二〜三は洗濯していこうと思います。
812757:2007/09/25(火) 18:53:59 ID:6AuZ9W4z
>>769
亀ですがアドバイス有り難うございます。
いつか突然出来る日が来る事を願って、時々チャレンジに
留めておいた方がいいかもしれませんね。今日も紙パックを
買ってきてみました。外出から戻った時などに機嫌を見て
トライしてみます。
813名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:59:08 ID:5bfrwUfV
>811
安心すれ!私も相当のダラだよ。
今でも子にだけはしっかりしなきゃというのと
ダラの間で揺れ動いてる。
814名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:47:35 ID:4S5Pujtc
>804
うちの赤は縦抱っこで上下に軽く揺すりながら背中トントンすると
ゲップしてくれやすいです。

>811
二つ折りバスタオルを敷いて寝かせてますが、一日敷いて夜になったら
赤→親の順で入浴に使用。赤の敷布には洗いたてを出す。という感じで、
一日一枚をガッツリ使い倒して洗濯してます。
こういう手の抜き方もあるってことで。
815名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:10:23 ID:qJSmMLIu
>>809
〆た後でスマソ。もうすぐ一歳赤ですが、新生児の頃を思い出してみました。
吐き戻し用に頭の下に敷いていたタオルは、2-3日で交換してた。
赤の上にかけたタオルはあまり汚れないので一週間ぐらい同じまま。
下に敷いたバスタオルは、汗のかき方にもよるけど
2枚用意して、片方を日光に当てて干しては翌日交換…の繰り返しで
一枚あたりは一週間ぐらい使い続けていました。

洗濯機を回すのが週に二回だけで(かなりダラです)
毎回、敷きバスタオル一枚と湯上り用バスタオル一枚を洗ってました。
約一年たった今でも、洗濯はせいぜい週に二回。
ガッツリと陽に当てれば使い回しても臭くならないので
結構テキトーに使いまわしちゃっています。
816名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:27:09 ID:032My2I7
赤6か月です。
5か月後半からチャイルドシートに乗せると、
始終ギャン泣きするようになり困っています。
以前は静かにしてるか寝てるかだったのですが‥。
運転中はどうしても泣かせておくしかないので、
赤にとって 車=泣いても放っておかれる、ってな感じでトラウマになったらどうしようかと心配です。
皆さんはどうされてますか?
817名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:39:15 ID:G1Pg1cnT
>>816
どうもこうも乗せておくしかないからなあ…
6ヵ月だともう進行方向向けて親の姿も見えるころだよね…
リクライニングの角度を変える・おもちゃをつける・音楽を流すなどしてもだめ?
818名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:47:35 ID:uabbUrwf
7ヶ月の娘相手にイライラしてしまう…orz

イライラしちゃいけないって分かってるが、どうしたらいいんだろう?
819名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:02:46 ID:pTbUHjaX
>>817
前向きに付ける時期はチャイルドシートによって違うよ。
学童まで使えるようなタイプだと首すわりから前向きだけど、
乳児用や、乳幼児兼用は1歳くらいまでは後ろ向きが普通。


>>818
どういった事でイライラするの?
泣き止まないとか、後追いが激しいとか、寝ない食べない いろいろあると思うけど。
休みの日や夜、旦那さんや実家に預けて息抜きして、ちょっと赤と離れてみるといいよ。
私も夜泣きでイライラする事あるけど、ちょっと旦那に任せていったん離れると冷静になれる。
820名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:03:08 ID:0rRgWsOE
>>818
外に出る。
近くの公園やアパートの前でシートでも広げて赤とおもちゃを置いて
少し離れたところから見ているだけでも違うよ。
821名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:07:27 ID:Mn0SwRoI
>>817
進行方向見えるやつかは、それぞれじゃない?
うちのは9キロからで年齢的には1歳頃になってるから
9ヶ月の娘はまだ後ろ向きだよ。

>>816
うちも一時期嫌がった時があって、効果があったのは音楽とおもちゃだったかな。
「ほーら泣き止んだ」ってCDが一番効いた。
今も乗るときは、おもちゃを渡すよ。いつも遊んでるおもちゃじゃないものを。
今はおもちゃよりも日用品が好きみたいだけどね。
あとは眠くてグズグズしてる時やお腹すいてたり喉渇いてる時は避ける、とかかなー
旦那の姉の息子は、後ろ向きが嫌だったみたいで、体重制限越えてすぐ前にしたら泣かなくなったらしい。
なんかあまりいいアドバイスじゃないけど・・・ごめんね。
822名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:12:14 ID:G1Pg1cnT
>>819
>>821
そか、自分の機種がそうだったからそんなもんかと思っちゃった。ごめんね

そういえばうちは停まるのが嫌いだった。だから信号がない高速道路では泣かないんだけど
一般道では停まるたびにフニャフニャ言いはじめたなあ。
823名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:13:00 ID:uabbUrwf
818です。

泣きやまない、食べない、寝ないとかいろいろありますが、泣きやまない時が一番イラッとしてしまいます。

たまに気分転換でもしに行ってこようかな…

どうもありがとう。

824名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 23:07:44 ID:3of2pxeR
生後二ヶ月
洗濯の話題が出てるから振り返って見ると
うちはまくら代わりのハンドタオルは毎日、
赤にかけるバスタオルは毎日、しかし敷きパッドは
5日に1回ですがな・・・・・あはは
825名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 23:22:09 ID:5McUW6rr
赤10ヶ月過ぎなんですが、まだ枕は危ないでしょうか?

寝かしつける時、腕枕で私に背を向けて、
背後から腕をまわして抱っこしてあげないと寝てくれません。
腕枕しない時は私の枕を奪っておでこを乗せて寝付きます。
寝相が極悪なのでそのうち枕は外してしまうんですが、やっぱり危ないですよね?
寝付くのに30分ほどなんですが、その間腕がしびれてキツイので、
寝かし付けだけでも、使えたら楽だなーと思うんですが。
826名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 23:35:36 ID:4AbWYH3O
10ヶ月なら寝返りも移動も自由自在でしょうから
よほどフカフカで鼻も口もめり込んでしまうようなものならともかく
そうでないなら寝付くまでの30分くらい、問題ないと思うけどな。
827名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 01:24:51 ID:e+CBrBF4
どなたか教えて下さい。

以前「赤は眠るのが怖い」と聞いた記憶があるのですが
理由を思い出せません。
PCがないので携帯でググってみても
ソースらしき物さえ見つけられません。
気になって仕方ないので、ご存知の方教えて下さい。

スレチでしたら、誘導お願いします。
828名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 07:07:20 ID:eXsStil8
>>827
私も聞いた事ある。
たしか、死んでしまうような感覚、見ていたものが見えなくなる、
そこに(ある)いるはずのものがなくなってしまうような感覚が怖いのだと言う理由だったような。
いつも怖いのではなくて、眠たいのに眠れない時、ウトウトしている時にそう思う時もあるみたい。
でも「死」を理解するのは4歳くらいだと言われているから感覚的なものでしょうけど。
829名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 07:52:47 ID:8EQSCtjP
>>827
ゲコの「私たちは繁殖している」の一巻にそんなエピソードがあったなw
あの頃はまあまだましだったんだが…
830名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:45:48 ID:HvNUWnw2
>>816です。
レス有難うございます。
うちのチャイルドシートは10か月過ぎくらいじゃないと進行方向側にできないですorz
昨日なんてチャイルドシートに置いたとたんのけ反って泣かれ、外出を断念しました。
田舎なので車移動は必須なのに‥。
皆さんにアドバイスしていただいたことをやってみます。
831名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:05:29 ID:8jbS9RTO
>>830
〆たあとだけどうちの子@8ヶ月

チャイルドシートで大泣きして
その後車を見るだけで大泣き
って事があったんだけど
どうやらこの夏の暑さでチャイルドシートが
異様に熱くなっておりそれがダメだった模様。

なので、充分に冷まして乗せたら
「あ、涼しいじゃん?」
って気付いたらしく大人しくなったよ。

試してたらごめんね。
832名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:28:01 ID:x2Ywu/De
8ヶ月完ミの赤なんですが
今の時期に夜中の授乳があるのは珍しいのでしょうか。
立て続けに、「まだ、夜中の授乳があるの?」と驚かれたので
無くなる様に誘導するものなのかと迷っています。
833名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:01:24 ID:Sflmrdha
>>832
うちはもうすぐ1歳なんだけど、10ヶ月ぐらいまで夜間の授乳があったよ。
離乳食が3回食になったらリズムが変わったのか、
自然と一晩中寝るようになったな。夜中はどういうリズムで寝てる?
もし微妙なタイミングで起きて、寝かしつけでミルクをあげてるんだったら一度やめてみるもアリかも。
ママソが大変だけどね…。
834名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:09:00 ID:4948m2W/
>>827
赤ちゃんは「眠い」という感覚がわからないらしい。
眠くなって意識が遠のいていくような、落ちていくような感覚を
眠気のせいとは思わずに、純粋に怖い体験と感じているそうな。
835名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:20:41 ID:x2Ywu/De
>>833
レスありがとうございます。
実は、日中もまだ3時間おきの授乳で
1回の授乳が大体140位です。
で、夜中は4時間か5時間くらいで授乳してます。

そのまま、寝かせようと思って寝かしつけても
「何で寝かせるんだよ!!」という感じで
泣いて怒って抗議されるので、
本当にお腹が空いてるんじゃないかなと思うんですよね。
836名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:27:51 ID:uCzFTJhR
>832
良し悪しの問題とは別になるけど
完母の赤ちゃんなら、8ヶ月で夜中の授乳ありはそう珍しくないと思うけど・・・。

ただ、8ヶ月だと離乳食が2回だよね。
離乳食の本なんかには
「夜中や明け方の授乳が、朝食が進まない&朝食の時間が遅くなる原因になるので
そろそろ夜中の授乳は卒業できると良いですね」なんてあったりします。
837名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:12:07 ID:xukcUVUd
昨日から今朝にかけて赤が全然寝てくれなくてまいった。
まだ新生児なんだけどおっぱい飲ませてもおむつ取り替えてもミルクにしても
横に寝かせるとギャン泣きだった・・・・
何が気にくわないのか解らん。母は若くないし睡眠不足で疲れたよ!
旦那は全然頼りないし。
838名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:15:23 ID:eXsStil8
>>837
魔の3週目かな?
皆通る道です。
理由なく泣く時期でもあります。
抱く、あやす、ウロウロする、オムツ、ミルク、何をやってもダメな時はダメでしたねー。
泣きやまない時は少し泣かせておくのもアリですよ。
ママも寝不足だし体力的にも精神的にも一番つらい時だけど、踏ん張りどころ。
昼間、赤と一緒に寝てました。
家事は洗濯以外は放置(笑)。

私は旦那に期待するのをやめただけでずいぶん気持ちが楽になったよ。
期待してやってくれなかったら私がイラツクだけだからね。
少しでもストレスを減らしたいから。
旦那の気が向いた時だけお願いするようにしてたけど、そのせいか言わなかったらいつまでも何もしない。。
839名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:41:03 ID:Sflmrdha
>>835
ミルクの1回量は増やせないのかな?増やす事ができたら授乳間隔も開くとは思うけど…。
チョコチョコ飲みの子もいるし、こういうのは個人差が大きいから何ともいえないけど、
今のままでは3回食に入るタイミングがつかみづらいんじゃない?
まあ夜中はママソの体力が続くようであれば、無理せず今のペースで続けても大丈夫じゃないかな?
母乳の子なんてまだまだ夜間授乳がある時期だろうしね。
840名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:58:38 ID:RHuAQkd+
>837
私もそんな時あったよ。
明けない夜はないってそれはいつ?いつ明けるのぉ〜?!(TДT )って思ってたw
ウチの場合、抱っこして寝た赤の足を触った時無反応になるまで我慢してからベッド置いたら
起きにくかったような気がする。もう試してたらごめんね。

旦那さんがお願いしたらやってくれる人なら、遠慮しないでバンバンお願いしちゃうのはどうかな?
やってくれたら「ありがとう」「助かったわ(ハート」「○○ちゃん良かったね〜パパが××してくれたよ〜」とか褒めちぎるのw
841774(809):2007/09/26(水) 17:30:52 ID:giIRK8ET
>>774>>809>>811です。
赤が全然寝なくて、ぐずってぐずってなかなか2chのぞけませんでした。

>>813さんありがとうございます。
私も子どものためにと頑張っていますが、大人のためにはなかなか・・・

>>814ー815>>824さん
色々な方のお話が聞けて嬉しいです。とっても参考になります。
それぞれの方が工夫しながらやっていってるんだなぁと改めて感じました。
私もダラな性格と必要性とを上手く折り合いつけながら頑張っていきたいと思います。

レス下さったみなさま、本当にありがとうございました。
842774(809):2007/09/26(水) 17:32:03 ID:giIRK8ET
sage忘れてしまいました。ごめんなさい。
843名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 18:47:46 ID:LpJ0+zgm
>>837 一人目のとき、同じような状況で赤と一緒に自分も泣いた
スリングやベビービョルンのだっこ紐で救われたよ 試してみるのもどうかな?
抱っこしてなきゃいけないけど、とりあえず入れたらすぐ泣き止んだから助かった。

2人目を先週出産したんだが、退院早々に上の子がプール熱であることが発覚
赤にうつったら・・とガクブルしてたんだが今日ついに39度の高熱がorz
熱のほかは症状もなくひたすら寝てて、濡れタオルで冷やしたら多少は下がった

保険証はおろか出生届もまだなのにどうしたらいいのやら
ちなみに里帰りもなし、親の手伝いもなし、義実家は頼りたくない、
他人が家に入るのイヤでシッターも入れたくないんで家事育児ぜんぶ一人だよ..
夫はあまり頼りにならんし、ちょっと泣きたくなってきた。 愚痴スマソ
844名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:04:58 ID:uCzFTJhR
>843
旦那に頼んで、出生届けをとにかく急ぎなされ〜。
戸籍も住民票もないナナシノゴンベちゃんでは病院の診察券もつくれないから
とりあえず自費でかかる→保険証や乳幼児医療証が出来上がってからの払い戻しもできないか
手続きが厄介になるよ。

845名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:14:16 ID:xW0i7swB
ゆっくり決めたいだろうけど急いで出生届に一票。
あとは産んだ病院とか、地域の保険相談所に相談してみる、っていうのはどうだろう?
846835:2007/09/26(水) 19:37:42 ID:x2Ywu/De
>>836
そうですよね。完母なら珍しくないですよね。
完ミだと腹持ちがいいと言われてるのに
何でうちの子は、あんなにがっついてるんだろう。
朝の離乳食は食べられてますけど、
その後のミルクは飲めないみたいです。

>>839
ミルクの1回の量を増やしたいんですけど
手で払いのけて飲んでくれなくなるんですよね。
離乳食は、いまは朝8時と夕方5時に食べてるので
なんとか11時過ぎに食い込ませてみます。

皆さんの意見、大変参考になりました。
取り敢えず、3回食になるまで様子をみて
それでも無くならないようなら、
夜中は授乳しないようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。
847名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:47:29 ID:Lho94OxO
6ヵ月男児です。
お腹や背中に赤いポツポツがあったので小児科で見てもらったら肘裏、膝裏、耳などは綺麗なので症状、部位的にあせもだろうと診断されました。
しかし、最近眠くなると首の後ろや耳の裏、顔を掻くので皮膚科で見てもらったらアトピーと診断されました。
アレルギー検査をしたほいがいいのか聞いたら『まだやらなくても大丈夫でしょう。』 といわれ、正直不安です。
アトピーは簡単に診断できるのでしょうか?また、眠くなると頭の裏などを掻くのはアトピーだからなのでしょうか?
848名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:32:15 ID:Hfyy8s6U
あせもとアトピーが一緒に出てるのかもしれないし、難しいよね。
こまめに着替えたり清潔にして、無添加の石鹸で頭や体を洗って、それでもポツポツができるようじゃ、診断通りアトピーの可能性あるかも。
あせもはすぐ消えちゃうから、結構わかりやすいかも。
涼しくなったから今のうち〜
849名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:13:11 ID:/FUCq6TA
>>843
義実家に頼りたくないとか言ってる場合じゃないよ。

取りあえず出生届だけでも早めに出してこないと。

母ちゃんも産褥期で大変だろうけど頑張れ!
あまり無理しすぎないでね!
850名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:48:18 ID:hV9xC2R6
赤5ヶ月、完母です。

授乳後は、舌に白いものがついているのですが、最近は時々ながら黄色い
ものがついています。なぜでしょうか?母乳しか与えていません。私自身の
食生活の変化といえば、キャベツとミカンをよく食べるようになったくらいです。
わりと吐きやすい赤ですが、吐くものの色は白いです。
851名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:08:50 ID:LpJ0+zgm
>>844 845 849
レスありがとうございます 
明日、朝イチで旦那に出生届出してもらてきます!
今日の昼休みにも行ってもらったんだけど、時間切れで途中で帰ってきてしまって..

途中で白湯をちょっと飲ませた他は、今日はまだミルク60〜80mlを3回しか飲んでません
たまにちょっと起きるくらいで、ひたすら寝っぱなしなのが気になります

とりあえず明日、病院に電話して聞いてみます!
上の子のときはひたすら泣きっぱなしだったけど1歳過ぎるまで熱も出さなかったな。。
泣いても元気が一番だね。。
852名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:09:44 ID:eXsStil8
>>850
母乳は白い人もいれば黄色い人もいます。体調・食べたものでも変わります。
また長時間たまっていた母乳も黄色みが強くなります。
赤さんの口の中で唾液と混ざり色が黄色みがかる事もありますし、吐いた物が口内に残っている事も。
ミカンは肌にもでるくらい色素が強いので母乳の色にも影響してるとも考えられます。
赤さんの下が母乳色になるのはデフォなので別に問題ではないと思いますよ。
吐いた時には、水で濡らしたガーゼで口内を軽く拭いてあげると良いですよ。
やりすぎはよくないですが。
853名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:29:03 ID:m8nlhwwH
>>816
まだ見てるかな‥チャイルドシートさ
うちも泣いてばっかだったけどベルトの高さを調整したら泣かなくなったよ。
赤って凄い勢いで身長伸びるからマメに身長計ってサイズ調整した方がいいよ。
もししてたら偉そうに言ってゴメン‥

ちなみにうちは身長54センチだったのに50センチの新生児サイズにしたままだったんだよね。
そりゃ泣くよ‥反省してます‥
854名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 00:06:23 ID:/JfVFkSf
>>851
うちも4か月がいるから今ここ見にきたんだけど
当方、救命にも勤務経験ある元看護士です。
生後わずか1週間でその発熱
授乳回数や今の状態聞いて、まず脱水が心配。
充分要救急に価すると思う。
大事に至らなければママも医療スタッフも笑顔でホッと出来るんだから。
新生児に関しては名無しだとか大袈裟なんじゃないだろうかなんて心配しなくていいから
遠慮しないで連絡してみて欲しい。
855名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 01:17:03 ID:xf7KWVUA
>>851
>>854に同意
ちょっとグズっては、ひたすら寝るっていうのは逆に心配だよ。
うちの上の子が10ヶ月で脱水で入院した時、そんな感じだった。
しかも、ミルク3回って単純計算で8時間間隔だよね?
今からでも、行けるなら夜間救急で診てもらった方がいいんじゃない?
それか、出産した産科に電話で症状話して指示仰いだ方がいいよ。

ママも大変だけど、頑張って!
856名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 02:38:34 ID:TTYeKMcV
7ヶ月の赤さんがいます。
ハイハイ→正座になるんですが、正座は良くないでしょうか?
足が曲がっちゃうかな・・・と思い、おすわりをさせるんですが
やっぱり正座が好きみたいでorz
857名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 03:37:30 ID:HFxUd4Km
赤2ヶ月の母です。
時給も良くて無料託児所完備で人気のある会社がアルバイト募集していたので、試しに面接に行ったら受かってしまった。
いざ受かったら急激に不安に。
託児所とかに預けるのは初めてだし、週4〜5日、9時〜17時勤務なのであまり構ってあげられなくなるしやっぱり可哀想かな…
この時期はいっぱい構ってあげないとですよね(T_T)
ママに懐いてくれなくなっちゃうのも嫌だし。
うちは貧乏だからいずれは働こうとは思ってたけど、今は経済面は厳しくても一緒にいてあげるべきかな…
アドバイスいただけたら嬉しいです。
858名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 03:38:38 ID:HFxUd4Km
↑すみません。ageてしまいました
859名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 07:13:12 ID:ya1LrvZ7
>>856
うちの坊主もよく正座してるよ。
またそんなに体重の負荷がかかることもないんだし
好きにさせてていいと思われ。

>>857
友達の話で恐縮だけど3ヶ月手前から預けて働いてるよ。
社内に託児所があるなら何かあったら呼び出してくれるだろうし
次のチャンスで同じような所があるとは限らない。

一緒にいる時間、たっぷり愛情そそげば大丈夫さね。
860名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:20:08 ID:xGYiw/oX
>>857

現在11ヶ月の赤を3ヶ月目から保育ママに、5ヶ月目から保育園に預けてます。
>>857さん同様、私も悩みました。
でも自営で長期に渡る休みが取れないので、思い切って預けることにしました。
離乳食が進むまでのあいだ搾乳したり、免疫が切れる6ヶ月頃から頻繁に熱を出したり、
「あー、私が働いてなかったらこんなことには……」と申し訳なく思うときもありますが
いたって元気に、カアチャン好きに育っていますよ。
859さんも言ってますが、託児所つきは好条件、857さんが納得していれば逃す手はないと思います。
託児所と職場との連携がとれていた方が、母も子もきっと楽ですよ。
働くカアチャン同士、お互い頑張りましょう。
861名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:43:41 ID:aDTXdhKJ
11ヶ月の赤なんですが、指しゃぶりがひどく悩んでいます。

この間義姉が遊びに来ましてこの悩みを相談したところ

1、 6ヶ月でストローが使えるようになったから徐々に慣らし
7ヶ月で哺乳瓶卒業
2、 同時におしゃぶりも外した(なくても泣かなかったから)

のが原因だと言われました。
『赤ちゃんだって外に出たり人に会えば
ストレスかかるのに精神安定剤を一気に取ったら
指しゃぶりするのは当たり前。
いつかはやめるけど小学校上がるまでする子はするから
おしゃぶりにしておきな。
おしゃぶりだったら1週間ギャン泣きされるだけで終わるから』
と言ってました。

私は月齢的にある程度仕様だと思っていましたが、
確かに指しゃぶりをし始めたのはこの頃からだったので
慌てておしゃぶり復活させました。
ところがおしゃぶりより指の方が好きみたいで、
おしゃぶりが口から落ちても指があるからいいや、と知らんぷり。
(元々おしゃぶり大好きなので以前は拾って付けてました)
眠くなる前以外にも食事中や
ふとした時指しゃぶりをしているので
なかなかやめさせられず、本当に困っています…。

どなたかアドバイスいただけますか?

862名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:22:26 ID:KeHavvPz
うちは歯が生えて指しゃぶりをするようになったら、指に傷がつくようになった。
だからタオルかおままごとの小さいアイス持たせてる。
アイスがウケるほど気に入ってる。
かなり指しゃぶりは減ったよ。
863名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:50:18 ID:gy+AHMvg
赤さんもう少しで2ヶ月です。
首をものすごい角度に曲げ、泣きながらズリズリ移動し
布団から身体が出てしまいます。
布団に戻すと機嫌良いのですが、しばらくするとまた移動します。
疲れてしまうのか、そのまま寝てしまうことも…。

熱などの異常はないです。これは仕様でしょうか?
864名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:02:59 ID:l1K9CULD
>>863
仕様です。
865名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:32:48 ID:fzj5Fd6y
5ヶ月半男子。
3ヶ月くらいからのグズりの酷さと、うつ伏せ寝の癖で悩んでます。
特にグズり方は半端じゃなくて、もう頭が狂いそう。
時折見せる笑顔や可愛い仕草があるからなんとか頑張れてるけど、そのうち
虐待してしまうんじゃないかと不安。
朝から晩まで泣きわめかれてイライラして疲れ果て、夜やっとこさ寝かしつけ
ても、気がつけばうつ伏せになってて夜通し戻してやってるからほとんど寝られない。
いつかは終わる、いつかは楽になる日が来ると自分に言い聞かせてるけど
限界は近い…
866名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:43:47 ID:ya1LrvZ7
>>865
うつ伏せ寝、もう寝返り出来てるなら放置でもいいような。
枕使ってないよね?
何度もひっくり返すという事はうつ伏せで寝るのが好きなんでそ。
月齢も大きくなってる事だし、苦しかったら起きるか泣くよ。
(泣くからひっくり返してるんだったらゴメン)
867865:2007/09/27(木) 13:48:41 ID:fzj5Fd6y
>>866レスありがとうございます。
もう放置で大丈夫なんですね?
確かに寝返りは往復できるしうつ伏せが好きみたい。
これから涼しくなるから熱もこもりにくいしそのままにしておくか…
868名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:56:39 ID:uV83wK8N
うつぶせの状態から自力で首を上にあげる。
完全に寝返りできる。
うつぶせの状態で首を横向けて寝られる。
が2つくらい出来るなら放っといてもいいと思うよ。うつぶせ大好きっ子なんでしょう。
869865:2007/09/27(木) 14:01:05 ID:fzj5Fd6y
>>868
全部当てはまります。
良かった、これで心配なくぐっすり寝られます。
どうもありがとう。
870名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:04:17 ID:Ff0nnJjB
ストロートレーニングのやり方教えて下さい
お願いします
871名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:07:45 ID:R6J79rlv
>>870
お前はテンプレも読めないのか?
872名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:14:38 ID:3k34Jpk/
>>871
まぁまぁそう煽りなさんな
>>870
次回からは>>1-8全部読んだ上で書き込みましょう
873名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:18:06 ID:9ZbLdOMY
>>870
紙パックのお茶を赤にストローくわえさせて、少しずつタイミングをみながら、母がパックをちょっと押してやる…かな?
べちゃべちゃになるからタオルなど完全装備で。
お風呂時にやる人もいるよ。
うちは8ヶ月半すぎまでじっくり待ってからはじめたら、練習せずに一発でストローマグでちゃんと飲めたよ。
月齢分からないけど、時期がくれば飲める様になるもんだから、無理に早くからはじめなくても良いよ。
マグじゃなくても良くなるから楽だけどね。
874名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:22:19 ID:uV83wK8N
>>869
良かったね。イライラしたら気分転換にお出かけしてみるのもいいかもよ。
875名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:53:59 ID:T0F4lug3
赤7ヶ月。
最近おむつ換えに悩んでます。
寝転ばせるとすばやく寝返るのでなかなか換えられません。
パンツタイプにして少しは楽になったんですが、問題はうんちの時です。
拭いてる最中に寝返りされると大変なことになります。押さえるのも限界です。
そこで、ソファーにつかまり立ちさせ、手が届くか届かないところにおもちゃを置き、
おもちゃに気を取られてじたばたしている隙に拭いて交換するという技を実行しているのですが
立っているのでおしりが拭きにくいのです。
他の方はどうされてますか?何か名案もってらっしゃる方がいらっしゃればご教示いただきたいです。宜しくお願いします。
876名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:35:01 ID:1Ly5qXBD
>>875
その時だけケータイとかリモコンとか効かないかな?
それがあれば熱中してじっとするようなもの。
うちの9ヶ月娘はケータイの着うたでおとなしくしててくれるので
それに熱中してる間にさっと●換えてるよ。
着うたも娘が好きな歌を入れてある。
それでもダメなら●したらお風呂で座浴しかないかなぁ。
877名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:43:00 ID:Fa7wkBOd
>>875
うちは先に哺乳瓶に麦茶入れておいとく。
お尻拭きも何枚か出しておく。
こりゃダメだって時は飲ませてる間にさくっと拭いてるな。
そんな事もすっかり忘れてオムツ破いちゃった時は泣いても足で両肩ガードする。
まだしないかもしれないけど
そのうちオムツ変えてる時に手がウンチ着いてるお尻を触りだすからやっぱり両肩ガードは必要なんだよね。

878名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:50:17 ID:T0F4lug3
>>876-877
即レスありがとうございます。
普通に寝かせておもちゃを渡したりもしたんですが、
どうやらうつ伏せで遊びたいらしくておもちゃ持って寝返ろうとするんです。なんでやねん。
うちの風呂場、古くて冬は寒いので多分11月くらいになったら座浴はできないと思います…
麦茶作戦はまだやったことなかったので、早速やってみます。
足でブロック、おもちゃと麦茶の波状作戦でがんばってみます。ありがとうございます。
879名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:07:23 ID:Ff0nnJjB
>873

ありがとうございます

早速紙パック買って来て練習してみます!
880名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:38:06 ID:6n+EeP+O
贅沢な悩みかもしれませんが、質問させて下さい。

うちの赤(2ヵ月)は、全くといっていいほど泣きません。
お腹が空くであろう時間になっても、オムツがうんちまみれになっても。
いわゆる『ギャン泣き』をしたのは出産の瞬間だけです。

普段は何か不快な事があると、しかめ面をして一瞬グズグズする程度で、
絶対にオギャーとは泣かないのです。
何か異常があるのでは?と最近不安でなりません。

このように泣かない赤さんをお持ちの先輩ママさん、いらっしゃいますか?
その後の発育などは問題ないか?など是非お聞きしたいです。
881名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:42:59 ID:fjauYl49
>>878
うちも同じ悩みを抱えて何ヶ月にもなります。
少し前までは「仰向け大好き・うつ伏せ大嫌い」な赤だったのに、
今ではオムツ替えのたびに、ものすごい勢いでうつ伏せになろうとします。
駅とかのオムツ替え台の上で、ベルトを締めてても寝返っちゃいます。

>>877さんの言う「手がウンチ着いてるお尻を触りだす」モロにやってますw
で、その手をしゃぶったり、服になすりつけたり…orz
本当に、ウンチの時はオムツ替えだけで疲労困憊、汗びっしょりになります。

うちではここのスレの以前のアドバイスで「レア物おもちゃを与える」で
最近は何とか乗り切っています。昔のケータイを渡してます。
キー操作で音の鳴る設定にしてあるので、何か押すたびにピロピロパシャーンと
鳴って、更に集中してくれて助かってます。
いつまでこの作戦で通用するかな。

たぶん、オムツ外した状態が気持ちよくて、それをしっかり覚えているんでしょうね。
青い尻のまま、スタコラ逃げ出す時の速さといったら…
ウンチに手を伸ばすのも、自分の体に何が起こっているのか興味が出てきた
のかな?オシッコの時は好きなように触らせていますが、ウンチはさすがに
困りますよね。
882名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 19:21:58 ID:NVnkK1/p
>>880
うちの赤もそのくらいの時期は実に大人しい手のかからない赤だったw
いわゆるギャン泣きが全然なくちょっとグズグズいうだけだったよ
授乳もオムツ替えも基本は時間見ながらやってたくらい
それに結構長い時間一人でメリー見てご機嫌にしてた

現在5ヶ月だけど、相変わらず愚図ったりギャン泣きしたりってことはほとんど無い
でも大きな声が出せるようになったのでカアチャンが視界から消えるとアイアイ呼ぶようになったw
上手く言えないんだけど、不快なコトはあまり主張しないかわりに自分の欲求(遊んで欲しいとか
オモチャをとってくれとか)は主張するようになった感じ
泣かないから周りからは「楽だね〜」と言われるけど、泣かなくたって手はかかるんだぜw
発達は今のところ良好です
良く笑うし良く喋るし良く動く
>>880さんちの赤さんも自分の欲求がもっとハッキリしてきたら、それなりに主張するように
なるんじゃないかな?
カアチャンは今のうちに体休めておくのがお勧めですよ
もしどうしても心配なら地域の保健センター等で保健師さんに相談してみるのも良いですよ
カアチャンは泣かなくても泣き過ぎても心配になっちゃうんだよね
883名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:02:20 ID:+9s8gTfy
>>880
うちの娘もそんな感じでした。
あまり泣かないし夜も良く寝て
逆に周りに相談し難かったよ。。。

今は8ヶ月で成長もきっと普通。
アパアパお話してるし良く笑うし
ずりばいやつかまり立ち大好きで目が離せないから
新生児の時より家事が滞ってるwww

自分の思い通りにならないときに泣くようになったよ。
あと、ビックリした時。
体格がよくなった分声が大きくてカアチャンびっくりだよ。

心配なのはわかるけど
「うちの赤さんはラクチンでいいわ〜」
って思っていればいいと思うよ〜
884名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:20:48 ID:wbre5j1i
>>831>>853さん、有難うございます。
>>816です。
車内温度もベルト調節も一応やってはいるのですが 効果ありませんでしたorz
明日出かけるのでまた試行錯誤してみます!
885名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:40:43 ID:9fBOlq9R
>>884
スーツ掛けのところからおもちゃ垂らしている人が多いよ。

昼しか乗せてなかったら、最近夕暮れが早くなってきたため
暗いとなくのよウチの赤‥‥不安なんだろうね
886名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:22:14 ID:6n+EeP+O
>>880です。
レスありがとうございます。
そうなんです、泣きすぎても心配、泣かなくても心配。
私も、授乳は3〜4時間おきにこちらから働きかけて行っています。

でも、お二方の赤さんともに問題なく成長されているとの事で、少し安心しました。
泣かない赤も普通にいるんだ、と前向きに考えて、今の内に休養しておきますw
887名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:34:33 ID:8ngEAXuR
赤ちゃんは本来泣くもの、個性でよく泣く、そうでもないといった個体差があるものだと認識してますが、
どうにもこうにもうちの8ヶ月男児が泣きすぎなんじゃないかと頭をかかえてます。
毎日散歩、ときたま児童館と遊びに行ってますがベビーカーは駄目、乗せるとひきつけるくらい泣きます。
家にいてもとにかく抱っこでないと駄目。料理、洗濯、トイレ洗面私の姿が見えていても激しく泣きます。
主人は帰りが遅く、まったくあてになりません。
一日中特に夕方にかけて色々やることも多く、ずっと抱っこもしてられませんし、おんぶでも動いてないと泣きます。
ニコニコと余裕で対応してきたのですが、最近ちょっとストレスになって、可愛い赤を怒鳴り飛ばしたい
衝動が起きます。もちろん実際にはしませんが。
こんなに泣き続ける子っていうのは、何か問題があるのでしょうか。
非常に泣き虫!と開き直るしかないでしょうか?

888名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:44:12 ID:up5QBA30
>887
時期的には、単なる後追いのような気もするんですが
生まれてからずっと今まで泣き虫さん?
889名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:51:20 ID:Fa7wkBOd
>>887
むしろ非常にママが大好き!と感じたけど。
抱っこしてれば泣かないんでしょ?
ならばまだいい方かも。
知り合いの赤もママがいないともうギャン泣き。
でもそれからたった3ヶ月も経たない内に保育園行ってママいなくても全然平気って感じだよ。
もうすぐ1歳になって歩くようになったらまた全然変わるよ。
それまではママに泣くという愛情表現しかわからないんじゃないかな?
890名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:24:47 ID:8ngEAXuR
レスありがとうございます。
抱き上げるとピタと止まる。
でも色々しなくちゃならなくて、あっち行ったりこっち行ったり、うろたえながら用事をしてますと、
それらの動きをボロボロ涙流して鼻水で顔をグチャグチャにしながらついてくるんです。
特に夕食の準備の時などおんぶも嫌がり効かないのでまいってしまいます。
どうしてこんなに泣いてるのに母ちゃんかまってくれないの?といった感じです。
声をかけてますが、かき消されてしまってまったく聞いてないorz
ほとんど赤と2人でこんな感じなので、かまってもらえない時間から情緒が不安定になってるのかと
心配してしまいます。
後追いとかって、こういうのがあたりまえなんでしょうか。
891名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:28:36 ID:up5QBA30
>抱き上げるとピタと止まる。

まさに後追いですがな。w

通常は「半分ウソ泣きだから抱っこしてくれたら泣きやむ」だけど
ママが忙しくてちょっと抱っこのタイミングを逸したりしたことが原因で
いったん「泣きの暴走スイッチ」が入っちゃうと
もう何をしようがぎゃあぎゃあわあわあ本人にもワケワカメ。w
892名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:01:56 ID:8ngEAXuR
なるほど…ではあまり深刻に考えずにいきます。
自分でも訳わかんなくなってるのか。可愛いやつ。
893名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:36:01 ID:UfV05jtD
もうじき6ヶ月、腰はすわっていない赤です。

スーパーなどでよくcombiのカートに乗せるのですが、乗せるときはともかく、
降ろす時に何かコツとかありますか?デカ赤なせいもあって、脇の下を両手で
持ち上げるだけでは、いつも踵がひっかかるカンジで、なかなか出せません。
ムリに引っ張ったら、股関節脱臼とか心配で・・・。皆さん、どうやって出して
ますか?
脱臼とかになったりしそうで・・・。

894名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:45:51 ID:826ggUGx
コンビカートのベルト緩めてますか?
895名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:51:55 ID:QM3sTjKV
>>890
べったりな時期は今しかないんだから家事は手抜きして
(料理は惣菜買うとかたまに出前とか掃除は毎日しないとか)
赤ちゃんかまってあげたらどうだろう?
896名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 00:39:17 ID:lj7eJMae
>>890

まだ息子@2ヶ月半ですが、起きてる時間中、まさにそんな感じです。
なんでそこにいるのに構ってくれないの!?って感じでギャヒーって泣かれ、
抱っこしたらピタッ、にこにこ。
かわいいし、そんなにママが好きか、と嬉しくなるけど、
起きてる時間が長い日は、やらなきゃいけないことが山積み、
自分の気持ちが焦り、赤はかわいいのだけど疲れが溜まってくのを感じる。

旦那は毎日遅いし、いても気が向いた時しか構ってくれず、家事も同じく。
しかも泣かせてかわいそうとか無責任なこと言うので、いると余計ストレス源。

これからますます起きてる時間長くなってくるのに、このままなのかと思うと
体力が持つか不安だったけど、いろんな書き込み読んで
今数カ月だけなんだな、こんなに私のこと好きなんてかわいくてたまらん、と
頑張る気になった。


980さんと違い、決してママの抱っこじゃなくちゃダメではない、
ということは知らないふりして…
897名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 00:40:01 ID:UZp1NqYb
>>893
うちもデカくて長い赤だったんでわかりますよ!
私は左腕を背中にまわしてしっかりと抱えて
それから足を持ち上げて押す感じですっぽ抜いてました。
何度か使用すると慣れてきました。
結構もたつくんですよねあれww
898名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 01:39:05 ID:SfcyT1wB
>>885さん有難うございます。
おもちゃも垂らしてはいますが、それを握り締めながら泣くんです。
その姿を見てちょっとかわいいと思ってしまいますが。
899名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 07:35:11 ID:41J8XPnR
5ヶ月の息子、初めて熱出したー

でも38℃だし元気に転がりながらニコニコして話しかけてくるから、ゆっくり様子
みながら病院開くの待つか…
初めてのお熱ってパニクるかと思ってたけど別に大丈夫ね。
900名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 07:52:40 ID:nCc8YV5/
生後1.5ヶ月です
そろそろ外にお出かけしようかと思うのですが、
だっこ紐とベビーカーはどっちが赤ちゃんは
辛くないでしょうか。
家の中でだっこ紐でうろうろはしたりするんですが・・・
901名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 08:05:26 ID:IQN/FixC
>>900
mjd?
902名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 08:26:06 ID:BELzByRn
だっこ紐にもよるしベビーカーにもよるんじゃないかな。
だっこ紐で動いたことがあるなら
それで少しずつ外に慣らしてみたらどうかな?
903名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 08:29:29 ID:PBMRSTz9
>>900
夏だとアスファルトの照り返しが地面に近い分ベビカのほうが暑いと言われる。
今の季節だいぶ涼しくなってきたから
赤ちゃんが好きなほう・お母さんが楽なほうでどちらでもいいんじゃないかなー。
近所のスーパーに買い物がてら、というなら帰り荷物が積めるベビカのほうがよさそうだし。
抱っこスキーでベビカに乗せるとギャン泣き…という子もいるし。

いずれにせよ紫外線対策を忘れずに楽しんできてください ノシ
904名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 08:49:39 ID:UcAtiVhf
5ヶ月男児。
日中、どんなところに寝かせてますか?
あと、どんなふうに過ごしてるか教えてください。

2週間前から寝返りができるようになって、
本人は楽しいようだけど、首を上げてるのが疲れるし、
前に動きたくても動けなくて、泣いてばかり。

なので、抱っこしたり、脇を抑えて歩くまねっこしたり
一人お座りをさせてみたり、家の周りを散歩してます。
私の体力が持たなくて疲れてきました。

家事をしているときはハイローチェア、
それ以外は長座布団に寝かせてます。
夜は9時から朝6時までぐっすり寝てくれるのはいいけど、
昼間ほとんど寝なくてぐったりします。
905名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:17:10 ID:IOCiQ/+7
ずっと泣いてる赤さんと一緒にいて辛い→気分転換に散歩して来い、という流れを良く見るけど
他人の前の方が辛い、という人はいますか?
家の中で赤と二人きり(もしくは身内だけ)だと、どんなに泣いててもかわいい、思う存分あやせるのに、
他人がいると気になって気になってしょうがない。
早く泣き止ませないと、と思ってイライラしてしまいます。それでいて抱っこくらいしか出来ないから泣き止まないし。
人の目がなければ、ダイナミックな抱っことか歌とか面白い声とかいろいろできるのに。
906名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 11:26:53 ID:2MwoJPHc
>>905
まぁ、わからなくもないけどなー
泣いてて明らかに迷惑な場面で無い限り、他人は赤が泣いててもそこまで気にしてないと思う。
歌ってようが変顔してようが、親があやしてるのも気にしてないし。
赤さんにしても、「なんかママが焦ってるよ。なんか嫌だよ。うわぁぁん」になっちゃう。
他人の目は赤連れには結構優しいと思うから、いつも通りにあやしてあげてー
907名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 11:40:39 ID:0vDYsYsK
>>905
泣いている赤さんというのは、多かれ少なかれ「いつものお部屋に飽きている」ので、
外に連れ出すだけで気分転換になるワケです。
「他人の目が気になる」とのことですが、あなたが思っているほどには
他人はあなたのことを見てないです。つーか、ちらっとは見るけど、ずーっとは
見ません。だから、外でダイナミックにあやせないというのは、ちと自意識過剰かも。
それに、「外であやすのは恥ずかしい」というのは、あくまでもあなたの都合で
あって赤さんの意向ではないんだよね。
あなたの都合だけで散歩行かないっていうのは赤さんにとってはちょっと可哀想かも。

散歩に行っている間じゅう、誰か人の目に晒されているの?違うよね。
人のあまりいない所を歩けばいい。ずっと同じ所にいないでどんどん移動すればいい。
私はどんどん移動しながら「旅の恥はかき捨て」とばかりに、いろいろやりますたw

・・・・と、ここまで散歩マンセー的なことばかり書いちゃったけど、
もし散歩に行くことがあなたにとって精神的にものすごく辛いのなら、そんなに
無理していくこともないと思う。
「散歩&疲れたママ」<<「無散歩&優しいママ」だから。

近くに支援センターとか児童館とか赤ちゃんの集まりはありませんか?
そういう所が苦手なのかもしれないけど、食わず嫌いは勿体無いよ。
みんな「こうでなければいけない」なんていう縛りは最低限にして楽しんでます。
他人を気にする心は大切だけど、今後もっともっと外出する機会は増えてくるんだから
今のうちに「人の目なんてどーでもいーや」派になってしまった方が楽といえば楽。
908名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 11:50:45 ID:nCc8YV5/
>902
>903
とりあえず今使ってるビヨルンのだっこ紐で少し外出てみます。
それからレンタルでベビーカー借りてみます。
909名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 13:58:39 ID:xmnJZGwu
5ヶ月男児です。
わりと髪ぼうぼうなんですが、最近生えかわりもあるんだろうけど
自分でも引っ張ってるので、よく抜けています。
手に抜けた毛がよくついていて、そのまま拳をしゃぶってます。

で、おむつ交換のときによくお尻とか肛門付近に毛がついてます。
●のときだけでなく、しっこの時もなので謎なのですが、
これって髪の毛を食べてしまってるってことですよね。
排泄?されてるってことは特に問題ないでしょうか。
猫は毛を食べるとその後吐くので、体内に蓄積とかされないのか?
と心配になりました。
よろしくお願いします。
910名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 14:45:19 ID:8MjDEWNN
赤@26日目です。夜だけミルクと母乳の混合です。
魔の3週間目開始だと思いますが、最近、夜ギャン泣きするようになりました。
泣くと同時にお乳を欲しがります。ミルクを飲ませて母乳も飲ませて・・・と、その状態が5時間位
続きます。
ただ、乳首をくわえて遊びたいだけなのかな?と思ってたのですが、結構ゴクゴク飲んでるようで、
お腹がパンパンになってもまだ飲んでます。
お腹がパンパンになってもまだ飲ませ続けても大丈夫なんでしょうか?

それと、私の体温が高いらしくて、だっこしててもすぐに赤サンが暑がります。
私の腕の中が暑いのもプラスして泣いてるのに輪をかけてギャン泣きしてくれます。
かといって、布団に寝かせていても泣きやまず・・・
上手く暑がられずに抱っこ出来る方法ってないでしょうか?
911名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:37:12 ID:TPsNmEvQ
>>910
そのくらいだとまだ満腹中枢できてないだろうから飲ませればゴクゴク飲んでしまう
なので、泣いてる理由が「乳欲しい」ではない可能性あり
もしかしたら乳飲みすぎてお腹いっぱいで苦しくて泣いてるかもよ
ミルク足してるなら授乳時間は3時間以上あけてるかな?
その時期は乳首くわえさせればドンドン飲んじゃうからね
室温やオムツなど基本的なことをクリアしてるなら、抱っこで部屋の中グルグルなど
少し様子見しながらが良いかも
ゲップはちゃんと出てるかな?
ミルクの場合気をつけててもかなりゲップがたまってしまうので、念入りにゲップをさせてね

体温高いカアチャンなら抱っこする時は室温を少し低めにしてみてはどうかな
あとは、赤さんと直接接する部分にタオルを挟むと良いよ
座って抱っこで赤さんが機嫌よくしてくれるなら、膝の上に授乳クッションとか置いて
その上に赤さんを乗せてみるのも良いよ〜
抱っこ→布団の移動は背中スイッチ作動で泣くのが仕様だからしょうがないね
抱っこで寝たら10分くらい我慢して抱っこし続けてからソッと布団におろすと
成功率が上がった記憶あり
カアチャン大変な時期だけど、無理のない範囲で頑張ろうね〜
912名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:52:35 ID:+zgAagXk
女の子4ヵ月完母。この頃おっぱいを飲んでて文句を言います。おっぱいを離したりまたくわえたり、いらないのかと思い離すと泣かれます。おっぱいは出てると思うのですが、マズイのでしょうか?いつまで続くのでしょう?
913名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 16:02:57 ID:BELzByRn
>912
最近なんか食生活変わった?
自分でちょっと絞ったの舐めてみて甘くないのだったら食事かなー?と思うけど。

あと私のときは生理再開したときだけすごいブーイングだった。
914名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 16:13:46 ID:0SGFMrD1
>>908
ムシャムシャ貪り食ってる訳でないなら大丈夫。
うちもよく髪の毛がウンチョから出てきてた。
915名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 17:39:31 ID:0ByVKZW3
まもなく6ヶ月になる赤なんですが、
もう昼寝や、ミルクの時間などは、泣かなかったり寝てたりしても、
起こしたりして、親が決めてやるべきでしょうか。
私がアレ持ちなので、まだ離乳食は始めてないんですが、
今のままだと、食事の時間やらがまちまちになってしまうので…。
また夜は9時頃寝て、朝は6時頃起きるまで、一度も起きないんですが、
昼寝を4〜5時間くらいするのは、しすぎですか?
いつもというわけではないんですが、
やっぱり長く寝た日は、次の日の目覚めが早朝だったりするから、
やっぱり響いてる気がして…。
でも、眠がってるのを、夜のお風呂の時間まで持たせるすべがなくて、
本当はお昼寝も夕方まで寝てはよくないみたいだけど、
どうしても号泣するので、寝させてしまいます。
このくらいの月齢の子は、どうしているのでしょうか。
どなたかアドバイス下さい。
916名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 17:45:59 ID:xmnJZGwu
>>914
安心しました。
ありがとうございました!
917名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 18:07:04 ID:nJ2Gnnr9
>>915
ミルクは、泣いてからでもいいのではと私は思います。
うちの子(7ヶ月男児)は、時間決めて泣かなくても母乳+ミルク飲ませてたら
消化不良で嘔吐と下痢してしまいました。
おなかすいてないのに、無理に飲ませては良くないのかな、と。
離乳食が2回になってから、食事の時間を定めていこうと思ってます。
昼寝も、うちは眠い時は寝かせてます。
眠い時に好きに寝れる幸せな時は、赤ちゃんのうちだけかなと。
これは私の勝手な考えなので、参考にはならなくてごめんなさい。
918905:2007/09/28(金) 18:43:12 ID:IOCiQ/+7
チラ裏っぽかったのにレスありがとうございます。

出かけるのが辛い、まではなんとかいかずにすんでいます。
毎日〜一日おきくらいには買い物のついでに近くのキッズスペースで遊んでいます。公民館もあるんですが、入場手続きが面倒なのでついキッズスペースになってしまう。年長さんくらいの子にも満面の笑みで突進して行って楽しそうにしてくれています。
散歩や、遊ぶところでは楽しそうだし、子供のいる人が集まるところなので心配していません。
一番辛いのは電車内です。暇なのでぐずりますしね…

私の都合であるとは分かっていても、込んだ車内でいろいろなあやし方が恥ずかしくて出来ない…どうしたら勇気出るんだろう。
早く冬になってくれ…
919名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 19:01:39 ID:GVHxZhx0
赤7ヶ月ちょい
昼寝から起きてギャン泣きし
パイ飲ませようとしても余計泣き
離乳食もパイも飲まずに座らせてもくれず
ユラユラ止めることもできず1時間が経過
しかもこれ今日2回目
しんどい…せめてパイ飲んでくれ…
風呂もいれられないし体温もはかれないorz
なんなんだ…
920名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 20:37:23 ID:rvAo43Uv
>>919
私だったら週末だし病院連れて行きます。
パイも飲まないって事は脱水が心配。
機嫌が悪いっていうのは一つのサインだよ。
熱も計れないくらい泣き続けてるなら抱っこして普段より熱い?
おでこくっつけて自分の体温と比較してどう?
病院連れて行って何もなかったら安心出来るだろうし行ってみたら?
921名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:05:51 ID:+zgAagXk
>>912です。食事は特に変わったものは食べてないです。先程おっぱいあげたときも散々文句言って、飲みながら寝てしまいました。母乳の出が悪いのかなぁ?
922名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:18:20 ID:x/EbLwIG
もうすぐ8ヶ月になる娘のことで質問です。
麦茶・ほうじ茶・白湯などが飲めません。
いまだに夜中起きてがっつりミルクを飲むのでそこをお茶などにしたいのですが
飲めるようになる方法があったら知りたいです。
離乳食は2回食で、どちらもよく食べてくれますが
その時もお茶は飲んでくれません。
つかご飯後はミルクも飲まないので腹がいっぱいなんだと思いますが;
夜中のミルクは虫歯などの心配を家族に指摘され
ストローがまだ使えないのでスパウトを使っています。
何かステキな方法がありましたら教えてください。
それともこの月齢ではまだ早い心配なのでしょうか?
923名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:45:20 ID:xCGQrlEX
昨日で3ヶ月になった男児です。10日ほど前から頭に黄色いフケのようなものがあります。皮がむけてる感じでもないし、産院で薦められた石鹸で洗って、すすぎも充分してるのですが…皮膚科で見てもらった方がいいんでしょうか?
924名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:53:52 ID:vJhPgiKg
八月は暑く、九月は天候が優れない日が多かったので、
のびのびになっていた砂場デビューを考えている者です。
赤さん、もうすぐ一才、よろよろ十歩位は歩けます。
非常に活動的&うるさい男児です(要はじっとしてない)。
お外遊びは初めてです。靴はまだです。
注意事項やアドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
925名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:56:10 ID:0JvPdwL6
>>922
うちは6ヶ月くらいから麦茶飲ませ始めたよ。
家では確かに飲まなかったけど、
外出時にオッパイの代わりに飲ませたりしていたら
いつのまにか飲むようになった。
1歳までは虫歯のことは考えなくていいって
保健センターでならったけど、2chではどうなんだろね。
926名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 22:16:24 ID:qNK9f1Fd
>>923
いわゆる乳児湿疹だと思います。仕様ですね。
黄色いフケのようなものはその中でも脂漏性湿疹だと思います。
ついさっき書いたばかりだから別スレだけどどぞ。
化膿したりしなければホームケアでまず大丈夫です。
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/617
927915:2007/09/28(金) 22:20:50 ID:0ByVKZW3
>>917
レスありがとうございます。
最初の離乳食から、時間は決めて、変えない方がいいと聞いたので、
ちょっと焦ってました。
もうちょっと様子みてみたいと思います。
928名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 22:44:03 ID:xCGQrlEX
923です。ありがとうございました。脂漏性湿疹なんですね。ぐじゅぐじゅとかはしてないので、ホームケアで様子を見てみようと思います。
929名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 22:48:40 ID:2g0nz0Sq
みなさんは何ヶ月児から児童館とか支援センターデビューをなさいましたか?
それとママ友というか、赤ちゃんの友達みたいのは何ヶ月くらいの時にできましたか?
930名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 22:56:18 ID:L+Uv60U+
11ヶ月赤です。
夕方6時に保育園お迎え行った頃からずっと寝ています。
最後にミルク飲んだのは4時らしいです。
このまま朝まで寝そうですが一度起こしてミルク飲ませたほうがいいですか?
おしっこはあまりしていません。
931名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:00:24 ID:JiijYs5G
>>929
いや…真剣なんだろうけどさ

>>930
それ11ヶ月の母の質問かな…

スマソ、荒らし認定されても仕方ない
スルー検定実施中ってことで
932名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:28:25 ID:GVHxZhx0
>>920
遅くなりましたがレスありがとう
泣いたり泣きやんだりを繰り返し(パイパイと言うと泣くorz)
ユラユラ抱っこ+歌で落ち着いてきたところで
実母が来てご機嫌になりパイを飲み離乳食も完食しました
その後体温も計りましたが平熱でいつも通りに戻りました
いったいなんだったんだろう…
相当眠かったのかな…?
933名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:32:38 ID:6bJz4jhf
>>929 人によりけり。としか言いようがないし、平均値を聞いても無意味では。
私が4ヶ月で行き始めた所には、1ヶ月にならない赤を連れたママがいてビックリした。
まあその人は上の子がいて、産後の体調がものすごく良かったらしいけど。
遅い人はそれこそ1歳ぐらいまで行かないし、引越などで1歳2歳の子を連れて
「初めまして」と言ってくる人だっている。

自分が行きたいと思った時が、行く時でそ。そこの地域の特色だってあるので
他人の話は聞いても仕方ないよ。
934名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:15:59 ID:YPhRLt6F
>929
私の場合は主人が単身赴任で話し相手もなく育児をしていたので一ヶ月半くらいから行っていましたが
子が楽しむというよりも母の話し相手を求めて行くのが目的でした。
おすわり、ハイハイが出来るようになってからは置いてある玩具を舐めてしまうことに抵抗があり
足が遠のいています。
周囲をみていると玩具で遊べるようになった月齢の子が中心です。
子供が友達と遊べるようになるのはかなり大きくなってからだと思いますが…
935922:2007/09/29(土) 00:30:14 ID:ag7+yxdH
>>925
なるほど!お外では試したことがないです。
機会があったらチャレンジしてみます。
レスありがとうございました。
936名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:55:37 ID:16BWiN6e
929です。
>>933ー934さん、どうもありがとうございました!

赤は7ヶ月ですが1時間起きたら眠いらしくグズグズ…の繰り返しでなかなか表に出れません。赤がもう少し起きれるようになったら行きたいのですが、そういえば他の方はだいたいどのくらいから行ってるのかなーって思いまして…
ご意見を伺えて嬉しかったです。ありがとうございました。
937名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 02:45:09 ID:kFF9pl5Z
9ヶ月の赤ですが、お菓子類を全然食べられません。
ハイハインやボウロ、ウェハース等々、口に触るのも嫌がる感じです。
離乳食の進み具合は、周囲に比べてちょっと遅めかと思います。
また、元々よだれが少ない子で、粘り気が強いお粥はオエッとなって食べられない子です。

いずれは、嫌でもお菓子を食べるようになるのは分かっているのですが、ちょっとした時に、お菓子で黙らせられたら楽なのに…と、つい周りを見て羨ましくなります。
お菓子嫌いな赤ちゃんなんて、いるものでしょうか?
それとも、何か違う問題でもあるのでしょうか?

938名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 03:29:04 ID:iwWoun4K
>>937
釣り?だよね?
甘い食べ物は確実に虫歯の機会を増やすので、食べなければ食べないほど良いのです。
「甘いもので黙らせる」なんて、ちょっと慣れたら2倍の甘いもの、さらに慣れたら
3倍の甘いものをあげなきゃ黙らなくなるよ。アッという間に。
お菓子で釣りたくなるほど、うるさい/グズる赤なの?
菓子以外のもの、オモチャとかでは気は紛らわせられないの?

そういや、うちは1歳半だけど、まだボーロとかの菓子類は全然あげてないや。
実母が一回、コソーリとビスケットを食わしてたが、ほとんど食べなかったらしい。
939名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 04:24:46 ID:WmxGSEWM
黙らせたい度にお菓子あげてたら
虫歯だけじゃなく糖尿病も心配かも。
940名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 07:17:56 ID:4obWHnpY
>>930です。結局昨日夕方からずっと寝ています。
夜中に160ミルクを飲みましたが
起きません。もう12時間は寝ています。
普通でしょうか?
941名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 07:30:53 ID:4obWHnpY
今ツンツンしてたら起きました。
機嫌もよく安心しました。
942名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 08:05:49 ID:5M2121yu
今日で4ヶ月の赤餅です。
もう少し月齢が上がっておすわりができるようになったら、
児童館やショッピングセンターの遊び場に連れて行こうかなと思ってます。

ただ、うちの息子は何でもなめてしまうので衛生面がちょっと心配です。
また逆によだれで汚してしまったり迷惑にならないかも気がかりです。

気にしすぎでしょうか??
みなさんどうされてますか??
943名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:29:04 ID:ps+45W3E
>>930
よかったね。
疲れて眠い日もあるよ。ちゃんとお腹すいて起きてるじゃない。

病気とかを疑うならここじゃない方がいい。
救急に電話するか、相談ダイヤルみたいのない?
うちは東京だけどそういうのある。
もう11ヶ月なんでしょ?
余裕を持って対処できるよう、自分の心も、対応マニュアルも、準備しておいた方がいいよ。
944910:2007/09/29(土) 09:44:48 ID:+DCC27/g
>>911
レスありがとうございます。
昨晩は盛大なゲップがでました!
ただ口を開けてるだけなのか、おっぱいが欲しくてパクパクしてるのかを注意しながら対応してみました。
今まではお腹パンパンで泣いてたんだろうなぁ。。。赤サンに申し訳なく思う。

抱っこする時も、腕にタオルをおいてから赤サンを抱っこして部屋の冷房を少し強めにしてみました。
上手く行きましたよ。ありがとうございました。
945名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:59:50 ID:ESjoN3pX
質問お願いします。
4ヵ月の女の子です。
今までほとんど無駄泣きもせずきましたが、昨日からちょっと目を離すと泣き…スリングで寝ていたらいきなり泣き…
熱でもあるのか?と計ってみましたが、平熱、虫に刺されたか?と体をみましたが、無し
機嫌良く遊んでいたのに、急に泣いたりもします、何故でしょうか?
946名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 11:10:42 ID:udkTXy2u
>>946
脳や体が急成長するときはいつになくグズッたり泣いたりすることがあるみたい。
熱なしウンチシッコ異常なし食欲ありなら、何か成長してるのねーって
マターリ観察でも良いんじゃないかな。
そのうち出来なかったことが出来たり、反応しなかった物に反応したりするやも。
947946:2007/09/29(土) 11:11:41 ID:udkTXy2u
>>945さんへのレスです・・・orz
948名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 11:59:53 ID:Sy8hpp6L
んだ、離乳食を食べない相談かと思ったら
お菓子の相談ですかい。ww

ちなみに、アレルギーが原因で特定のお菓子が大嫌いな子もいる。
知人の子はたまごぼーろなど卵入り赤ちゃんお菓子が大嫌いで
与えるたびに吐き出すのを不思議に思ってたけど
10ヶ月のある晩、夕食のおかずの卵が原因で激しいジンマシン&喘息発作で救急車に乗ったよ。


949名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 13:07:05 ID:ESjoN3pX
947さん
どうもありがとうございます。
急激に成長しているんですね。安心しました。
マッタリと見守っていきます。
950名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 14:36:09 ID:wylwsGww
>>942
「おすわりが出来るようになったら」「衛生面が」「迷惑にならないか」などの文句は、
自分がそういう場所へ行きたくない、できる限り後になるまで行きたくないための
方便ではないですか? 行きたくない気持ちを、そういう理屈でごまかしているのでは?

そうでなければ、お座りなんか待たないで今日からでも行けばいいし、
衛生面もほとんど気にする必要ないし、迷惑なんてあなたの対応次第で何とでもなる。

お座りできるようになるのって、いつ?それまで待つつもり?
その頃になったら舐めるのがやむかどうかも分からないでしょ?
ものすごくいいかげんなショッピングセンターでもなければ、特に公立関係の遊び場は
遊具をちゃんと定期的に清掃しています。大丈夫。
自分の子が舐めたものは、あなたがさりげなくポケットに入れておいたタオルで
ササッと拭けば無問題。みんなそうやってます。
951名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 14:40:48 ID:t8bYoRc8
6ヵ月20日の息子の事です。完母です。飲んでも間が一時間位しかあきません…乳の出が悪いと思いミルクを飲まそうにも哺乳瓶を嫌がり飲みません…便は3日に一回体重の増えも悪いです…どうすればいいのでしょうか?
952名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 14:43:53 ID:Sy8hpp6L
>951
離乳食はどうしてるの?
953名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:07:35 ID:wylwsGww
>>950踏んだので、新スレ立て逝ってきます。
既存のテンプレ(リンク更新)の他に、何か加えるべき事項って特に無かったですよね?
954名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:08:52 ID:P3yBJzCV
5ヶ月女児です、
1週間ほど前からえづくようになりました。
指の咥えすぎでなってるのかと思いきや、
何もしてなくともおえっとやるけど吐かない、というのが度々あります。
発熱はなく、機嫌もいいのですが、これは仕様なんでしょうか?
955名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:12:56 ID:5M2121yu
>>950

ありがとうございました。
956950=953:2007/09/29(土) 15:29:26 ID:wylwsGww
スレ立て、「このホストではしばらく駄目」ですた・・orz
誰か出来る方、お願いします。

>>2の専用スレのリンク一覧だけ情報更新しましたので貼っておきます。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190761019/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178136071/l50
母乳育児スレッド その51
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188611532/l50
【母乳】○●混合育児のスレッド3●○【ミルク】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170041089/l50
ミルク育児でGo! 12缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182150497/l50
紙オムツどれ使ってますか?パート23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185173823/l50
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/l50
【マンマ】離乳食Part26【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190300782/l50
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/l50
乳児湿疹のケアどうしてる? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183344062/l50
【50】ベビー服 Part17【95】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181286215/l50
◇◇チラシの裏 44枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190344946/l50
957名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:49:06 ID:P3yBJzCV
>>956
やってみます
958957:2007/09/29(土) 15:54:17 ID:P3yBJzCV
立ててきました。
>>956 リンク更新ありがd

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド114【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191048640/l50
959名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 16:12:13 ID:wylwsGww
>>958
ありがとうございます!乙です!
960名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:10:59 ID:2tnuLnO0
>>951
6ヶ月で授乳間隔1時間!?
まさか「泣いたらパイ」「ぐずったらパイ」という新生児のやり方をずーっとやってるとか?
また、体重の増えが悪いというのは成長曲線より下回ってるとか?
6ヶ月だと低月齢の頃のように毎月どんどん体重が増えるって事もなくなって、緩やかになるけど。
離乳食もどうしてるんだろう?まだ始めてない?
961名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:53:07 ID:ql/5xsnp
赤7ヶ月と1週です
最近変な時間帯(18時から19時あたりで)に昼寝をします
そのせいで離乳食、授乳の時間がずれ込み
更にお風呂の時間もずれ込むので就寝がどんどん遅くなります
無理に起こすと手をつけられないくらいギャン泣き
どうしたらなおせるでしょうか?
962名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:59:48 ID:KcijHymA
>>961
昼寝(夕寝?)前に離乳食・授乳・風呂を怒涛の勢いで済ませ
そのまま寝かし付けになだれ込んでしまう…というのは?
そのほかの散歩やら午前の昼寝などの時間から調節するとか。
963名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 19:44:05 ID:Q/l2ky2Q
赤8ヶ月です。離乳食後のミルクについてです。
育児書などを見ると、欲しがるだけあげる、と書いてあり、そうしているのですが
家の赤は200ml全部飲んでしまい、その後吐いてしまう事があります。飲み過ぎなんでしょうか…。
食べて30分位してから飲ませてみましたが、吐きはしなかったのですが、その後の授乳や離乳食の時間が
不規則になってしまいます。ミルクの量をあらかじめ少なく与えれば良いのでしょうか…。
アドバイスお願いします。
964名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:17:12 ID:f5xuoO+B
赤さん4週目でつ。

初子で日々の変化に驚いていますw
最近、特に目立つのですが、寝ていると
突然、バンザイしてその動きに自分がびっくりして目が覚める事を
頻繁にしています。

多分、反射の一部だとは思うのですが、これも仕様なのでしょうか?

965名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:28:30 ID:b+k4KQk7
>>942
私も、子どもがおもちゃ舐めるのが気になって、
まだそういう場所には行ってません。
ちなみに7ヶ月です。
やっぱりみんなが使うおもちゃをかじってると、
他の人に迷惑かなぁとか考えちゃいますよね。
それに、まだそういう場所に行っても、他の子と遊べるわけでもないし。
他の子と遊べる年頃になってから行こうかなぁと思います。
966名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:46:50 ID:G1Pt2H5a
>964
なんか自分の動きで起きるってのはあったなあ
ビクっと万歳して起きるってのもあるし
おならを ブフォ=3 とかして起きてワーンと泣くとか・・・
967名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:04:52 ID:3NB+nJCr
>964
モロー反射っていいます。
起きそうだなって時に(だっこで寝かしつけて布団におく時とか)そーっと両腕を押さえてびくっとならないようにしてあげると
うまくいくこと多いよ。
968942:2007/09/30(日) 00:04:56 ID:wppD7Qmy
>>965

少し神経質かなと思ったんですが、同じ感覚の方がいて安心しました。
ぼちぼちそういうとこで子どもを遊ばせてやりたいなーと思ってたので、
ショッピングセンターの遊び場を買い物のついでに眺めてたんです。
で、ふと、うちの子だったらおもちゃとか床に敷いてあるマットとか、
なめちゃうんだろうな...と気になってしまったもので。

わたしももう少し月齢が上がってから遊ばせようかなと思います。
969名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 01:29:25 ID:UD+nuAGw
赤が6ヶ月になった晩から毎日決った時間にギャン泣きします。
数日様子を見ていたんですが、きっちり同じ時間に10分間泣き叫びます。
これは夜泣き確定でしょうか?(泣き止むと添乳でスーッと寝てしまいます)

それと、マンション住まいなんですが、同じ階の方達にお詫びに伺った方がいいんでしょうか?
970名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 05:43:38 ID:yuLDQTyY
もしお詫びに行くなら同じ階以外に上下もね。
とはいえ最近は知らない人が来てもドア空けない人も多いいし、そういうのは難しいよね。
971名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 06:06:23 ID:Cc0fksuA
>>965>>968
そういう感覚の方がいらっしゃるのですね…。
そうすると、うちは5ヶ月からそういうところで遊ばせてしまってるのですが
うちの赤やその他の子がおもちゃを舐め舐めしてるのは
一部の人から見るとすごく迷惑なことだったんですねorz
何だかいままですごく悪いことをしてきたみたいで落ち込みました。
うちの遊び場では、みなさん自分のハンカチと備え付けの除菌ウェットティッシュで
拭いていて、これなら大丈夫だと思っていたのですが……
場所にもよるのかもしれませんが。
今度行ったら、他の方に聞いてみることにします。
972名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 09:25:40 ID:VabRqB8d
>>966
>>967

そうですか、やっぱり仕様なのですね。
安心しました。
昨夜もだっこで寝かしつけてベットに寝かせた瞬間、
ビクッ!!として起きてしまいました…orz

両腕押さえ作戦!やってみまつw
973名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 09:26:29 ID:zVqXWyrt
>>971
965です。
いえ、他の子が舐めてるのを見ても不快に思わないですよ。
むしろ舐めてもいいんだと安心するぐらいで。
なので、どうかお気になさらず。
私が見に行ったキッズコーナーやこどもランドには
1才ぐらいからの子しかいなくて、ずりばいして
おもちゃかじってるのがうちの子だけだったんで、
ちょっと遠慮しとこうかなぁと。
一人だけだと気になってしまう小心者なんです。
気にさせてしまってすみません。
974968:2007/09/30(日) 09:30:45 ID:wppD7Qmy
>>971

みなさんがきちんと拭いているような場所だと問題無いと思います。
子どもが舐め舐めするのは自然なことなので、まったく悪いことじゃないです。
気にされるような書き方になってしまってすみません...。

場所によりけりなのかもしれませんね。
975名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 10:00:18 ID:Rwj3yI1A
>963
哺乳瓶は赤ちゃんにとって「一番飲みやすく、一気にがぶ飲みできる手段」なので
ついつい早飲みで量を過ごしてしまいがちですし
赤ちゃんによって「自分で適量でやめられる子」もいればそうじゃない子もいます。

963さんのお子さんは「与えられたらいくらでも全部飲んでしまう」タイプのようなので
「飲みすぎ」「この量だと、あとのリズムが崩れて困る」と思うなら
ママの判断で授乳量を減らして無問題。

ちなみに、私の手持ちの離乳食本で「欲しがるだけ与える」のは初期のみだなあ。
離乳食スレの>1にあるまとめサイトに
中期後期の適正な総授乳量についても記載があるので参考にしてみて。
976名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 10:15:51 ID:JW9P7Vbi
赤もうすぐ7ヶ月で完母です

私のことなのですが
左手首が痛くて病院に行ったら腱鞘炎と言われました
スミルスチックという塗り薬を出されたのですか
以前フェルビナクは母乳によくないという
意見を目にした覚えがあったのですが大丈夫でしょうか?
医者には塗ったほうがいいと言われたのですが
少し心配になってしまいました

腱鞘炎にかかった経験のある方は
どういう対処法をしてましたか?
左手は使わないように安静にと言われましたが
それは無理な話なので他にいい対応策があれば
教えてくれると助かります
977名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 10:24:03 ID:zm1HnAXl
息子、生後7週間です。

手が離せないのでスリングを使いたいのですが頭側がうまくできません。
コツがあれば教えてください。
978名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 11:29:40 ID:XhiLerQt
>>977
言葉で説明するには限界があると思います。
スリングスレか、スリングのサイトに詳しい使用方法が絵つきであるのでそちらを参考にされては。
(貼れなくてごめんなさい)
どんなスリングでも、何回も練習しないと上手く装着する事は難しいです。
赤の機嫌の良いときを見計らって試して見てください。
979名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 11:53:29 ID:63Yvi+9l
8ヶ月の赤です。

最近、声がかすれています。ハスキーボイスです。
咳を少ししていたので病院に連れて行ったら咳止めと消炎剤もらいました。
しかし、一向にハスキーボイスは改善されません。(咳は治りました)

単に大きな声を出すせいなのか、他に病気なのか。またお医者には
行くつもりなんですが、同じようなお子さんいらっしゃいませんか?
980名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:03:38 ID:zm1HnAXl
>>978
ありがとうございます。
早速見てみます。やっぱり慣れるまでは難しいんですね。
981名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:17:34 ID:HanoJyMq
>>976
酷さにもよると思うけど・・・

私が腱鞘炎で病院に行ったときは一応授乳の旨を伝えて塗り薬と貼り薬でたんですが
自分の皮膚に合わなくてかゆくなるのでやめてしまいました。

手首の腱鞘炎だったから抱くときになるべく負担をかけないために
手じゃなくて腕を差し込んでもちあげるとか
スリングや抱っこ紐を併用するとかしてしのいでました。
幸いうちは7ヶ月くらいからは自分で這い回るのが好きだったので
床に転がしておけば良かったって言うのもあるけど・・・。

あと、朝一で使う前に軽く温めたりするように病院で言われました。
冷えてる状態で使おうとすると特に痛いらしいので。

何か道具を使ってなるべく負担を軽減するとか
赤が床で転がって楽しめるおもちゃを新しく導入してみるとか・・・。
旦那さんの帰宅時間が許すならお風呂などは代わってもらうとか
可能な限り負担を減らすのがいいかと思います。
982名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:25:53 ID:bxULM+t7
6ヶ月の女児ですが、昨日頭部を壁に打って、元気なのですが手の動作を不自然にするので脳に障害があるのか心配です。病院に受診すべきでしょうか?
983名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:31:15 ID:63Yvi+9l
>>982
心配ならすぐに受診した方がいいと思うよ。
頭は心配。
984名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:55:58 ID:YXr2Emy4
985名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:43:28 ID:UD+nuAGw
969です。970さんありがとうございます。
挨拶回りしてきました。皆さん笑って応対してくれましたが、やっぱり心苦しいですね。
早く夜泣きが終わるのを祈るばかりです。
986982:2007/09/30(日) 17:49:43 ID:bxULM+t7
983さんありがとうございます。先ほど救急の脳外科に受診しました。ここではわからないから小児科に行けといわれて、検査もなく不安は残りました。
987名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:50:26 ID:LL34N1iD
今日で六ヶ月の赤です。
昨日から鼻水が留まらなくて息が苦しそうです。
くしゃみや咳もするので風邪の始まりかな?と思ってるのですが…
病院に行った方が良いでしょうか?
機嫌もそこまで悪く無いし熱も無いので迷っています。
988名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:59:09 ID:4muKk1Pe
>>987
熱が出ない肺炎もあるよ
うちは今年はじめ「鼻水と咳が出るなー、でも熱はないしなー」とたかをくくってのんびり様子見していたら
RSウイルスによる気管支炎を起こしてもう少しで入院状態になってしまった。
できれば明日一番で受診してみたほうがいいよ。
989名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:03:00 ID:dIPrj2wv
6ヶ月赤ですが、上唇を下唇にかぶせて、チュパチュパと音を
出します。これを始めると癖になるのか、ずっとしています。
それと同時期にウーウーを低い声でうなったりする事も突然始めました。
うなりは、離乳食を食べながらなので、なにか気に入らないのかな?と、
心配しています。
それともただのブームなのでしょうか?
990名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:10:45 ID:MzDzggqT
赤二ヵ月、第一子です。
冬用のモコモコカバーオールを買ったのですが、
水通しはした方がいいでしょうか。
991名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:27:23 ID:bNpMkTa3
>>989
歯が生えかけてるんじゃない?
うちも下唇を噛み噛み、生える一週間くらい前からやってました。
992名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 03:54:24 ID:TiVd1Myc
3ヶ月双子赤がいます。
一人の子がよく泣く子であやしても泣き止まないことも多く、昨日旦那がついに「黙れ!!!」と赤に怒鳴りました‥
しかも至近距離でorz
イライラするのはわかるのですが、赤に怒鳴るなんて私はあり得ないと思って注意したのですが、旦那は「イライラしてたから怒鳴ってしまうときもある」と‥

みなさんの旦那さんは言葉もわからない赤に怒鳴ったりしますか?
私が過保護なのでしょうか‥

スレチならスルーしてください。
993名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 04:41:43 ID:CiT+NqoU
992サン イライラするのはわかるけど、赤に怒鳴ったりしちゃだめだよ。旦那サンは、ストレスたまって限界なのかもね。あなたの家庭環境はわからないけれど、私なら少しの間実家に帰るよ。
994992:2007/10/01(月) 07:36:06 ID:TiVd1Myc
993さん
実家の父親の方が暴力的・喫煙者なので帰れません‥orz

旦那は限界が早いというか私に対しても良く怒鳴るので、怒鳴ることが悪いことだと思ってないようです。

結婚したときに、手をあげたら離婚と最初に約束したので手をあげることはありませんが‥

やはり赤に怒鳴るなんてありえませんよね。
気持ちが冷めてしまいそう。
995名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 08:40:20 ID:UUKlCQCK
>>994
赤さんに怒鳴るなんてアリエナイ、とまでは言えない。親も人間だからね、イライラする時もあるよ。
でもちょっとした事で怒鳴るってのは、赤さんが成長していく上で影響しそう。
ビクビク萎縮するようになるかもよ?言いたい事も言えないような内向的な子になったり、
反発して心を開かない子になったり、どうやってもマイナス方面に影響するのでは?
夫婦できちんと話し合いして、怒鳴るのはやめてもらうしかないよね。
お母さんは旦那さんが怒鳴りそうな雰囲気の時はサッと別の部屋に行くとか、
和やかな雰囲気作りをして予防するとか、どうしてもダメなら旦那の両親に相談するとか。
今はまだ赤も訳が分からないで平気だろうけど、6ヶ月頃からダメ!とか大きな声で言うと
ビクっとなって親の顔見たりするようになるよ。「怒鳴られてる」って理解するようになるよ。
996名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:42:27 ID:/ycvHXJB
>>994
4ヶ月になる赤持ちです。
私の旦那も赤が3ヶ月の時に自分が眠いからって泣いてる娘に向かって「うるさい」
と言ったことがあります・・・。
私もその時はさすがに腹が立ってしまい、少し離れた実家まで帰り心を落ち着かせて
家に帰ったことがあります。
一人の子でもこんなに大変なのに、双子さんだともっと大変だと思いますが>>995さんの
言うとおり別の部屋に行って気を落ち着かせた方が良いと思いますよ。
お互いイライラしていると赤さんにも伝わって余計にグズるかも・・・

お互いに小さな赤持ちですが、頑張りましょうね。
997名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:30:21 ID:qG010a91
赤さんの成長過程でお父さんとの関係が全てではないけど、
少なくとも赤さんはお父さんに対して一線引いた感情を持つようになるのではないかな。
うちがそうだよ。私と妹二人ともが、今でも父を信頼してはいません。
赤さんと>994さん旦那・赤さんを介した>994さん夫婦の関係にはいい影響ないと思う。
998名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:04:04 ID:ucu/qp1i
うちは逆でワタシがイライラしてることがあって、つい声を荒げてしまうことがあります。
主人は在宅で仕事をしているので、大抵の育児に協力してくれているので、
そういうときは子供を抱っこして散歩に出たりしてくれています。

夜鳴きが酷い時もワタシはイライラしてしまうんですが、主人が眠い目をこすりながらあやしてる姿をみると、
主人と私の立場が逆だったらよかったのにって思ってしまう事がしばしばあります。

主人は物凄く気難しい人間なんですが、子供のことにはとても協力的なので助けてもらってると思ってます。
本当は母親がそういう事をするべきなんでしょうし、自己嫌悪になってしまう事があります。
999名無しの心子知らず
>990
水通し、すべきとオモ
以前どこかのスレで、服屋の人が、店や倉庫はほこりだらけだと書いてました。

赤本とかにたまにある、水通し不要ってのは信用してますがw