食物アレルギーの子を持つ親のスレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159543038/l50

過去スレ、関連スレ等は>2以降
2名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:21:33 ID:BiLFjzkD
>>1 乙!
3名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:30:13 ID:Q5Mrmidv
過去ログ置き場
★食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/

関連板
アレルギー板
http://life7.2ch.net/allergy/
アトピー板 
http://life7.2ch.net/atopi/

【食べ物による症状の出方】
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
ttp://www.minohonosaru.com/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
ttp://www.hajime-net.jp/nyuumon/9-syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)
4名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:31:13 ID:Q5Mrmidv
【お役立ちサイト】
★おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
ttp://odevivi.com/allergy/
★アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
ttp://homepage2.nifty.com/smark/
★食物アレルギーとは:食物アレルギーのメカニズムから最新の情報について(PDF)
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/minamitama/keniki/allergy/pdf/kensyu-kouenroku.pdf
★学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
ttp://gakkyu-news.net/jp/
★滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
ttp://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html

【レシピ】
米粉クリームチーズパン ttp://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/2003
米粉パン(米粉100%のクランスパン風) ttp://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/3024
アレルギーを考えた料理色々 ttp://www.cocotto.net/online/food_recipe/recipe_s/alresipi.html
とうもろこしのクッキー ttp://webseeder.net/fabc/cookie00.html

【アレ対応ケーキ】
★メルヴェイユ(三重)ttp://www.no-egg.com/
★ラ フォンティーヌ(横浜)ttp://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
★シェ・ワタナベ(静岡) ttp://she_watanabe.at.infoseek.co.jp/
★シャトレーゼ ttp://www.chateraise.co.jp/
★ケーキ工房 プティドール(滋賀)ttp://www.petit-doll.com/
★マインドファクトリー(兵庫)ttp://www.mindfactory.net/homemade.htm
★アプトケーキ(徳島)ttp://www.apt-cake.com/
★パウゼ(徳島)ttp://childa.com/pause/index.html
★ペプティ ttp://www.okashiworld.jp/allergie/syohin/index.html
★手作り焼き菓子の店カドー(大阪) ttp://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/
★浜幸(高知)ttp://www.hamako.com/index2.html
5名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:31:47 ID:Q5Mrmidv
【関連スレ追加分】

【離乳食】食物アレルギーの子のレシピ【幼児食】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135250984/l50
○○○ 食物アレルギー総合スレ その2 ×××http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1145615992/l50
子供がアトピーの人、書いてね。part15 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1149251183/l50
アナフィラキシーショック【命大切に・・】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1115866747/l50

日本アレルギー学界:専門医の検索可
ttp://www.jsaweb.jp/index_general.html
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
ttp://www.anaphylaxis.jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
http://www3.tokai.or.jp/atopy/
エピペンをお持ちの方へ
ttp://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
ttp://allergy-j.com/

【アレ対応ケーキ店追加分】
こんがりカフェ(愛知)ttp://www.congari.jp/
サンピエール(愛知)ttp://www.noegg.jp/(参考:ttp://homepage3.nifty.com/foryoucocoa/Allergy/Allergy.html)
ケーキの西銀(長崎)ttp://www.nishigin.com/
イトーヨーカドー ttp://gift.iy-net.com/shop/cake06/shopping.html
6名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:34:23 ID:cmts2RZq
>1さん、テンプレ張りさん、乙っす!
7名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:29:03 ID:rqrctkUd
前スレの話のつづきだけど、前スレ990さんは食べ物日誌ってつけてる?
うちの子の場合、食べ物日誌からイネ科のものをとると
3日半から4日後に湿疹が出ることが分かりました。遅延型のアレ反応の場合、
こんなに間を空けて症状が出ることもあるのだということで参考まで。

汗でも痒がるし、空気が乾燥しても痒がるし稲や麦の花粉が飛ぶ時期に悪化する子もいるし、
ずっと有機野菜で大丈夫だった野菜を、普通のスーパーで買って食べさせたら
見事にほっぺじゅくじゅくになっちゃうし、原因見極めるだけで一苦労。
8名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:20:34 ID:8HGjfu2K
角田先生に診てもらってます。厳し〜ね。
9名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 11:37:19 ID:NRb8ccqb
>>8
私も行ったことがあるけど、
合わないと思うならさっさとほかを探したほうがいいよ。
10名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:59:00 ID:TLooynAg
病院変えるのって勇気いります。まず薬が変わるし。今アトピーの赤みが治まってる
のは薬のせいだろうし(ステ使用)。1歳の女の子。昨日通りすがりの知らない
おばちゃんに「どうしたの顔〜!アトピー?かわいそうに〜!」と言われました。
ウルせーババア!!!娘の為に何ができるんだろう・・・
11名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:40:52 ID:y755Ecia
通りすがりの人って結構ぐさっとくることいいますよね‥うちもゆわれます。いちいちゆってくるんじゃね〜って感じwジロジロみてくるやつも腹立つケド
12名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:58:19 ID:TLooynAg
本当に・・・育児の先輩とでも言いたいのかな。
13名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 00:33:56 ID:f0AgSi8B
前スレ990です。
食物日誌はつけています。
イネ科のは3,4日後に出るのですか……。
大体、その日の晩に掻き毟ったのは前日の食事を見直す程度でしたが……。
鶏や大豆を与えて、血が出るほど掻き毟る日もあれば、
再テストでもっかい与えても、全然平気ーとか、
本当に訳が判らないです……。

元々の痒みと、涎かぶれからの皮膚の悪化に加え、
怒ったり眠くなったりすると掻きまくるのが、
もう癖になってるみたいです。
これからは暑くなるから痒くなるだろうし……鬱だ……。

何か、チラ裏みたいになりましたが、他にもこういう方がいらっしゃったり、
色々とお話を伺うことができて、自分的には少しすっきりしました。
ありがとうございました。
14名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 03:08:35 ID:dsvO5sXj
【社会】「食べても健康に影響はない」 パセリから使用不可の農薬検出、農協が自主回収…浜松
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178975330/
15名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 01:22:02 ID:W75WX2ud
1才4ヶ月になる多種アレ(小麦卵牛乳大豆その他もろもろ)の息子ですが
断乳してから顔の湿疹が一気に悪化しました。
ちなみにMA-1は断乳の少し前からやめていますが、悪化する一方です。
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
16名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 22:36:42 ID:AX4rlKpy
【小林製薬】乳記載漏れのお詫びとお知らせ[5/11]
1 : ◆/ANGEL./C. @天使φ ★ :2007/05/15(火) 22:08:41
2007年5月11日
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、弊社が通信販売しております、
小林製薬の栄養補助食品「アトなしヘルプ」、「セラミド」に
アレルギー物質として表示が義務づけられている「乳」[原料名:カゼインナトリウム(乳由来)]の表示が
欠落していることが原料供給元であるオリザ油化株式会社の報告により判明致しました。

「乳」アレルギーのあるお客様にはご心配をおかけし、
心より深くお詫び申し上げます。
お客様のお手元に該当製品がございましたら、誠にお手数ではございますが、
下記の送付先まで送料着払いにてご送付頂けますよう、お願い申し上げます。
後日、製品代金をお返し致します。

今後は、品質管理の一層の強化に努めて参る所存でございますので、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
対象商品: 小林製薬の栄養補助食品「アトなしヘルプ」:申込番号51450
        小林製薬の栄養補助食品「セラミド」:申込番号37300
販売方法: 通信販売(店舗では販売しておりません)
ご送付先: 〒541−0045 大阪市中央区道修町4−3−6
小林製薬株式会社 「アトなしヘルプ・セラミド」係

お問い合わせ先: 小林製薬株式会社 薬剤師お客様相談室
0120−63−9876
(受付時間 月〜金 午前9時〜午後5時、祝日は除く)
但し、5月12日(土)、13日(日)は、受け付け致します。
※お客様のお名前、ご住所等の個人情報は、本件の目的以外には使用致しません。
ttp://www.kobayashi.co.jp/info/t_070511.html
 
1715:2007/05/16(水) 00:17:05 ID:HxeQQSEc
15ですが主治医からそれは精神的なストレスから来るもの、と説明を
受けた。

ところで本日、大豆や小麦アレのある子供が眠る部屋の近くで炊き込
みご飯を炊いたら顔をひどく掻き毟り、全身に蕁麻疹が出た。

醤油が蒸気になって反応したと思われるが、大豆か小麦かわからない。
これって・・・そば屋の前通ったら反応が出るようなかなりきついアレル
ギーになるのか?半年前のRASTはそんなにきついものがなかったので
どこか腑に落ちない。
今日、久々にRAST採血したので結果を聞くのが怖い。
18名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:56:04 ID:K4yfaw4F
17>醤油に入ってるのは大丈夫ってゆわれたけどすごく肌敏感な子やったらでるらしいですよその日ダメでも他の日大丈夫やったりとかあるしいい結果やといいね
1917:2007/05/16(水) 16:24:25 ID:HxeQQSEc
>>18

そーなんですかぁ、結構ショックです。
また結果出たらupしますのでみなさんも
ご参考になさってくださいorz
20名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 18:31:50 ID:eNFKeKxm
>>19
まぁあまり悲観しないでね。
1歳〜2歳時代ってスコア的に悪化する時期みたいだよ。
消化器官などの成長が追いついてくるとだんだん落ち着くこともあるし。
うちも2歳すぎるまではスコア上昇・新アレ増加だったけど
3歳過ぎて除去項目はとうとう卵だけになったよー。
最近、一年前の子供の写真を見てたらホント別人のように顔がむくんでるし、
ジュクジュク汁が涙のように顔を伝ってるし、身体中発疹だらけだし
親の記憶より相当酷くって驚いた。
子供の1年の成長ってすごいからね。気長にね!
21名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 23:28:02 ID:Ux9fw56v
家の娘も早く良くならないかな〜。アトピーとアレルギー持ちなんだけど
本当に本当に気をもみます。アレルギーは小さいうちは家族が、大きくなったら自分が
気をつければいいんだろうけど、アトピーは、、、、、。治るの?
22名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 03:58:05 ID:Fa3UpUXC


【社会】「食べても健康に影響はない」 パセリから使用不可の農薬検出、農協が自主回収…浜松
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178975330/

23名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:23:18 ID:dDydo+W7
妊娠中に菓子パンばかり食べていたんですが、赤が小麦アレだとわかりました。
私がパンばかり食べていたせいでしょうか?
24名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:50:26 ID:gtT0TveL
>23
私は妊娠中に菓子パンばかり食べていたんですが、
赤は小麦無反応の大豆アレです。
25名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 15:57:00 ID:/eCOEv3I
私は妊娠中に乳・卵は食べず、大豆・小麦たんぱく中心の食事でしたが
生まれた赤は乳・卵アレルギーですよ。大豆・小麦はクラス0です。
どうゆうことなんだろ?
26名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 17:58:21 ID:Lb7b4IT5
>>23
前スレにもかいたんだけど、赤ちゃんの体質+お母さんの食事だとおもうよ。
だから菓子パン食べたからっていうわけではないでしょう。
うちの子、重度の米アレで3歳になったのに一口もお米食べられません。
でも、妊娠・授乳期間に私が沢山お米食べたから?とは思わないよ。

つい自分を責めてしまう気持ちも分かるけど、今は赤ちゃんが小麦アレ(=アレルギー体質)だと
分かったんだから、これからお母さんができることをがんばっていけばいいんだよ。
ほかのアレが増えないように食事に気をつけるとか、掃除をより丁寧にするとか。
・・・・と、常日頃、自分に言い聞かせてます。

先日、一年ぶりに子の血液検査した結果、総IgEが2700にup(前回の倍ちかい)、各項目のRASTも
あがったものはあっても下がったものはナシ。今までどおりの除去続行。
卵乳大豆米小麦ジャガイモなどなどを含むもの一切除去です。
卵・牛乳・小麦を買わない生活も、もうすぐ3年だあ。
一年前の検査では、ぐっとよくなっていたので今年も期待してしまったよ。
27名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 22:27:12 ID:4T30UA6C
数値は他人と自分では単位が違うと思った方が良いし、
数値低くてもアナフィラキシー起こす人もいるし、その逆もいるし、
あてにならない場合が殆どですよね。

まだまだRASTがup中で、RISTも6000近い我が子@1歳8ヶ月
でも、誘導寛解(?)進めたおかげで複数アレだったのが卵アレのみになりました。
医師が良いのか、子の消化能力が一気に良くなったのか。
卵摂取量も少しずつ増やしてる最中です。
次は喘息が待ってるかもしれませんけどね。
28名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 04:04:24 ID:lNFouVPg
>>23です。
レスありがとうございました。
たくさん食べていたからといって必ずしもアレになる訳ではないんですね。
実母に「あんたがバカみたいにパンばっかり食べてたせいで可哀想に…」と言われたので落ち込んでいました。
>>26さんのおっしゃる通り、これから出来ることを頑張ります。
ありがとうございました。
2926:2007/05/18(金) 10:03:49 ID:AiO8JPUo
>>28=23さん
実母さんにそんな責められ方するなんて・・・。
それを言い出したら、>>23さんの卵子は>>23さんが実母さんのお腹の中にいるときにすでに作られていて
アレっ子の祖母の食生活が影響してる可能性だって否定できないんだよ。
今のアレっ子の祖母世代はいろんな新しい素材やら薬やら農薬やらでてきて、
その後禁止になったようなものだってあるし・・・。
だからといって祖母を責めるわけじゃなく、そういう世代背景や今の環境があって
今のアレっ子増加があるのかなと思ってます。
飲酒や喫煙が胎児に悪いと分かっていながら飲酒喫煙を続けたわけじゃあるまい、
そんなに落ち込むことないと思いますよ。(落ち込む気持ちは分かるけどね。)

>>27
すごい!値が高くても食べられる子は食べられると常々主治医に言われてましたが、
実際に話を聞くと励まされます。
ほかの子のケースがそのままうちの子に当てはまるとはいえないところが
食アレのつらいところだけど。
30名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:56:02 ID:mJqucxBB
>>29

うちの総IgE1マソ越え、かなりの食品でRAST6(最高値)出してる子も
卵以外は普通に食べてるよ。
31名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 01:28:26 ID:satoDvSE
スレ違いかと思うんですが…。

食物アレルギーで定期的に診察を受けている場合、
こども用の医療保険には加入できないんでしょうかね。

皆さんはどうされてますか。


32名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 04:10:32 ID:zYBMCWS4
>>31
入れましたよ。
「入院暦ありません。アナフィラキシー起こしたことありません。
喘息兆候ありません」って、自筆で書かされましたが。
33名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:02:03 ID:dBUNNoW6
>32
ちなみにどこの保険ですか?伏字ありでもいいのでお願いします。
34名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 23:32:29 ID:1TCM7acQ
31>うちも入れたよ。アレルギー関連ではおりないってゆわれたけど…結構説明したらはいれるとこ多いんちゃうかな
35名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 00:45:28 ID:BobNGo4E
>>32
JAです。一応、共済ですね。民間生保ではなく。
36名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 08:59:25 ID:AQWC2zXb
>>18=>>34
アンカーの付け方を間違えてるのと、「ゆわれた」「〜やといいね」みたいな関西弁。
いい事言ってるのに、何だかもったいないなーと思う。

赤@5ヶ月。卵アレ餅。
過熱した卵製品は大丈夫と言われたけど、菓子パンで湿疹がひどくなって以来全て避けてる。
その話をしたら、
「ミルクに切り替える事も考えた方が良いかも知れません」
と言われた。
母乳にこだわってる訳ではないけど、どうしようかと考え中…。
37名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 22:29:41 ID:Ho/MQuAx
もうすぐ8ヶ月の赤卵アレルギー完ミです。
今は初期の一回食です。
まだ、卵はもちろんですが小麦、大豆、乳製品はとったことありません。
乳製品はE赤飲んでるので全くないわけではないのかな・・。
後魚のかれいとしらすは食べさせてません。
豆腐などは怖がらずに食べさせるべきでしょうか?
何ヶ月位に挑戦するのがいいでしょうか?それとも一歳まではアレルギーになりそうなもの
は除去でいいんでしょうか?
今はお粥、野菜、魚を規定量あげてますが湿疹はできた事はありません。
38名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 23:54:10 ID:KLJQ4rw1
18です。書き方間違えと関西弁すみませんでした気をつけます
教えていただきたいのですがどうもうちの赤はよいこになあれシリーズを食べると痒くなるみたいなのですが…そうゆう場合もあるんでしょうか?
39名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 00:09:18 ID:5LaG/UtS
>>37
かかりつけ医と相談はしてないの?
うちは、月に一度薬を貰いに行く時に相談して進めて行ってる@卵乳アレ餅11ヶ月赤
うちの場合は基本的に除去はなしで、少しずつ慣らしていく方針でやってるよ。
検査で引っかからなかったものは、普通にマニュアル通りに食べさせてる。
しかし最近になって、クラス0だったのに豆腐で湿疹が出るようになったorz
>>38
おいおい直ってないぞw
40名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 09:52:07 ID:0foCOsQH
よいこになあれはアレルギーの原因になると言われるポピュラーな25品目を
除去しているだけであって、すべての原因食品が除去されているわけではない。
>38の子供がベビーフードに含まれているなにかの食品に反応している可能性もあるし、
食品とは関係なく衣類や外気で出てる可能性もある。
4137:2007/05/21(月) 22:15:23 ID:e6/5tMna
>>39
ありがとうございます。
かかりつけの病院はアレルギーは掲げている小児科ですが
検査した時に一歳になるまでは卵禁止。一歳なったらまた計りましょう
だけでした。薬も先生悩んでましたが、出なかったです。



42名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 22:40:59 ID:yZw5zCcp
スレチだったらすいません。
みなさん日焼け対策どうされてますか?
息子8ヵ月は食アレ・アトピー持ちですが、
とても色が白く、日焼けで火傷のように腫れてしまいます。
アトピーの子にも優しい日焼け止めってないですか?
43名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 01:16:40 ID:40ka8Qm9
>>38

私もコテコテ関西人ですが、あれって無意識なんですよね。
会社に入って本社とのやり取りで指摘されてようやく標準語が出る
ようになりました。
話はそれましたが、よいこになぁれシリーズのサフラワー油は紅花油
でこのリノール酸はアレルギーを悪化させることでは有名な話ですが
・・・入ってない製品もありますもんね。

ところでうちの1才4ヶ月児に寝る前に生まれて初めてザジテン飲ませ
たらずっと興奮気味で絶叫したり、と寝苦しそうなんですけどそんな
経験された人はいますか?ぺリアクチンでもあったんですけど日によ
って大丈夫な時もあるのでよくわかりません。
44名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 01:35:49 ID:duBv1JnM
>>42
うちはD○Cの日焼け止めやオイルを使っている。
けど、こればっかりはそれぞれの皮膚に合うかどーかだからね…。

去年小児科医に
「日に焼けないように長袖を着せるのと
(長袖を着せると)汗が出て暑くて痒がるのとどっちが肌にましか」
と聞いて、直射日光に当てるのが肌によくないと言われたので、
なるべく長袖を羽織らせたけど…まぁ、真夏はキツいわな。
45名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 01:55:13 ID:X4qEQI3P
>>42
8ヶ月だと、まだそれほど長い時間外にいることってないよね。
普通に日当たりの良い場所にいたり、外を散歩するくらいで腫上がっちゃうのかな?
日光過敏症ってやつかな?
ガラスにUVカットフィルムを貼ったり、お日様がテカテカしている時間は外出を避けたり、
ベビカに大きい日除けをつけたり、大人が日傘を使ったりすることで回避できない?
うちの子はジュクジュク箇所が多かったから日焼け止めを使ったことがないのだけど
以前聞いたときは粘土の日焼け止めをお勧めする人が多かった気がする。
46名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 03:05:06 ID:nKdItFbI
うちも「ねんどの日焼け止め」使用。
でも、外気にさらしてるのは顔面だけ。

むき出しにしてると、汗が肌の上で上滑りして
すぐにあせもになって、痒がるから。
吸汗性・通気性の良い衣類で包んだほうがいいみたい。うちは。
47名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 09:00:14 ID:fovuFGn0
>>43
「そうゆう」に関して言ってるんじゃないかなと。
「ゆ」は正しい日本語ではないから。
48名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 09:39:22 ID:0R1WmI4k
日焼け対策の件、ありがとうございました。
透けるように色の白い子で、15分も外にいれば真っ赤になってしまうんです。
ベビーカーに日よけをつけても地面の照り返しなのか、腕や顔が赤くなってしまいました。
長袖は着せて汗をかいたら、アトピーが悪化するかな…と思って控えてましたが、
日焼けの害の方が大きいのですね。
勉強になります。

粘土の日焼け止め?初めて聞きました。
早速ググッてきます。
49名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:10:11 ID:lp2vObcz
ベビーカーの日よけに「プラムポペッティ」
日よけケープに「エポカル」を使ってます。
ググって見てくださいー。
ベビーカーの日よけは重宝してます。海辺の散歩も焼けませんでした。
チャイルドシートにも、プラムポペッティをすっぽり被せてしまいます。
医者からはプロペトの上からUVカットクリームでOKと言われましたが
直接肌に塗るものだと、うちは湿疹が悪化するので・・

紫外線は遠くからさえぎる方が効果があるって、昔TVで見た気がします。
効果大 日傘>ベビーカー日よけ>帽子>日焼止め 効果少 と
自分の中では考えています。(正しいかどうかは分かりません)
50名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:11:14 ID:duHOg9e7
38ですいろいろ教えていただいてありがとうございます。また関西弁まじってたらスミマセン。あとうちはザジテン飲んだら爆睡しています
51名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 01:10:26 ID:r5SGDmPO
うちもザジテン服用するとすぐ眠くなるみたい
ちなみに自分もザジテン点眼用を注しただけで眠くなる
52名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:36:45 ID:j8GVC8HV
>>50
私は>>36だけど、ずっと関西。
私は喋る時はゆるい関西弁(あまり染まってないらしい)、書き込む時は関西色を消してます。
あと、私と同じく携帯からだと思うけど、半角数字の前に>>をつければアンカーになるし、改行もした方が良いよ。
メール欄には半角小文字でsage。
他スレや他板に行った時の為にも、知っておいた方が良いかも。
長々とスレチスマソ。

来月から、保育園に預ける事になった。
市役所との面談で卵アレ餅と申告済だけど、来週の保育園との面談で再度お願いするつもり。
あちらはプロで慣れてらっしゃるだろうけど、新米母としては不安もあったり…。

保育園に預けてらっしゃるママさん、いらっしゃいますか?
保育園にお願いしておく事や、気をつけておくべき事があれば教えて頂きたく思います。
53名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 11:00:57 ID:I34m6gZG
日焼け対策だったら、サンベールがいいと思うんだけど・・。
メッシュだから涼しいし紫外線97%カットだし。
高いけど値打ちあると思う。
54名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 11:22:17 ID:QD2zGgUc
卵、小麦、乳アレで保育園に行かせてます。
どの程度対応できるのか聞いておいたほうが無難ですね。
今はインタール服用で卵以外OKなんで給食も代替食用意してもらえますが
小麦が入ると無理でした。
主食にパンや麺類が週2回ほどあったので、その日は弁当を持参しましたよ。

うちの保育園は他にも他品目除去してる子が複数いるにも関わらず「マヨネーズはいけますよね?」
とか担任の先生に聞かれたりしたので、先生と充分話し合ったほうが良いと思います。
最初のうちは他の子の給食に手を出さないとも限らないので、注意してもらう必要もありますし
お箸やスプーンを子供同士で勝手に交換してきた事もあったので
微量の混入でも危ない場合はそこらもしっかり伝えないといけないですね。
5543:2007/05/23(水) 12:25:53 ID:+wagsqxw
先日、ザジテンの興奮を質問したものです。
ちょっとスレチになるかもしれません。
私、薬関係の仕事なんですけどザジテンで眠くなるのが本来の
作用なんですよね。
でも抗ヒスタミンそのもので興奮が起こることもあるってのを
先日主治医の小児科ドクターにも聞きました。
メーカーに尋ねたら報告はあるけど、頻度は統計取れないので
わからないって・・・ここでもいないみたいですね。なんでだろorz
56名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 23:17:35 ID:j8GVC8HV
>>54
52です。
詳しく教えて頂いてありがとうございます。

赤は入園の頃には5ヶ月の終わりで、今は離乳食も始めていません。
なので、今すぐどうこうという訳ではないと思うのですが、面談で園の対応やアレルギーへの意識を聞いておいた方が良さそうですね。
昼食に出なくても(お弁当持参でも)、子供同士で交換したりフォークを使ったりする事は考えておらず、盲点でした。
赤が大きくなったら、本人にその辺りも話しておかなければ…。

幸い子供に目をかけてくれると評判の保育園なので、きっちり話して園に理解して頂けるように努力します。
57名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 22:39:34 ID:o9wAyaKy
書き込み方教えていただいてありがとうございます。
また質問なのですが、お出かけ(少し遠出)の時や外食の時は赤のご飯は皆さんどうされていますか?
58名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:38:53 ID:nnz2AVz6
>>57
よいこになあれの瓶やお菓子の類を持ってってるよ。
行く場所にもよるけど、後は林檎とかの果物を持ってってる。
59名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 23:16:11 ID:BYgi+jiT
具利己レトルト<<<急Pのレトルト
具利己不味い・・・
60名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:55:05 ID:dzt3DzxN
よいこのレトルトよく使ってるんだけど先日とある医師のサイトで
こんな記載を見た。

「缶詰やレトルト食品の包装内面には合成樹脂膜が使われており、
体の正常な働きをおかしくさせる化学物質が溶け出ています。」

これは本当なの!?
61名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 00:10:29 ID:kxe/xUTE
そういや以前、火に掛け過ぎて袋が溶けたレトルトカレーを気にせず食べたら
下痢と嘔吐と高熱に見舞われて数日寝込んだことがあったわw
62名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 01:42:48 ID://nTFU9g
>>60
缶詰の内側は特にすごいらしい>薬品塗装
63名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:26:23 ID:i8c6MEX5
もしかしたらスレチかもしれませんが…。
皆さん先週末って布団とか干されました?
週末は黄砂がきついってあったので、干さなかったのだけど、
近所はばんばん布団を干していた…(関西在住)。
今はうちの子は食アレだけだけど、黄砂からアレマーチとかになったら
嫌だなーと干さなかったのだが…。
もしかして、私が神経質なんだろうか…。
花粉の時期も外で干すのを躊躇うんだけどな…。
64名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 17:52:37 ID:HRVwx68P
うちは花粉シーズン始まってから干してないよ。
布団乾燥機と掃除機のみ。

うちの子ここ数日咳がひどかったんだけど、黄砂だったのかな?
寝室の窓全開にしちゃってたわ〜。
65名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 02:14:49 ID:4kW/fcJF
布団だけなら、専用の袋に入れて干すとか。

うちは干してます。取り込んだ後に掃除機はかけるけど。
66名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:27:57 ID:U5TEiNXx
スレチかもしれないんですが、他に何処で聞けばいいのかわからなかったので失礼します。


大量のクリームチーズがあるので、
ベイクドチーズケーキ(大人用)を作りたいんですが
子供のアレルギーに伴って私も卵除去中です。

周りの生地やらは工夫するとして、
チーズ部分は卵を使わなくても問題なく焼けるんでしょうか…?
卵なしでチーズケーキ作った事ある人いますか?
6760:2007/05/30(水) 00:08:30 ID:1ahkJzbf
>>61

あのレトルトって煮沸しすぎると溶けるんですか!?
だったら中身を出して温めると問題ないのかな???

>>62

ツナ缶結構与えてますけど、やっぱりまずいのかな。
6861:2007/05/30(水) 08:03:57 ID:e6g+yCOh
>>67
溶けたのは、お湯が全部蒸発してレトルトが鍋底に張り付いたせいですw
普通に煮沸しただけじゃそう簡単に溶けないと思うよ。

まあそんなに気になるなら、中身を出して温めるのも手かもね。
69名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:04:29 ID:X51C++v/
携帯からすみません。
五ヶ月赤です。
卵アレルギーとの診断をうけて、離乳食を食べる前に
飲むようにとインタールを処方されました。
スプーン慣らしなどはしておらず、薬を飲ませたこともありません。
そろそろ離乳食を開始しようと思うのですが、
どうやって飲ませるのがいいのでしょうか?
70名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:10:11 ID:Ea4BhbyM
うちでは少量の水に溶かしてスポイトで飲ませています。
1)離乳食用の小さいさじにお薬を全量いれる。
2)さじにスポイトで水を1滴ずつ落とし、ほぼ水を吸ったら(だいたい3滴くらい)
 薬をなめらかになるようにかき混ぜる。
3)あと1滴水を落として薬を水溶状にしたら、そのお薬をスポイトに。
4)お薬を飲ませるとき、舌の上にいれると嫌がることが多いので
 舌の下、もしくはほっぺの横側にお薬を少しずついれる。
最初のうちはちょっと失敗したりするかもしれませんが、すぐ親子とも慣れると思いますよ。
71名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:24:19 ID:X51C++v/
>>70さん
69です。ご丁寧にありがとうございます。
スポイト買ってきます。
アレルギーとも薬とも長い付き合いになるのでしょうね。
がんばります。
72名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:26:43 ID:BayfP+Dm
>66
レシピによるかもしれないけれど、そのままレシピから卵抜いても焼けるようですよ。
出来上がりの味はちょっと濃厚な感じになるとか。
混ぜるときに重たくなるので牛乳や生クリームやバターで調節するようです。

検索するとアレルギー用のケーキのレシピが幾つか見つかるので、がんばってください。
7366:2007/05/30(水) 22:27:38 ID:xzXOSmV2
>72さん
ご丁寧にありがとうございます。

とりあえず普通のレシピに少し豆乳を加えて、卵抜きで焼いてみました。
今丁度焼きあがった所ですが、どうも卵を使っていないせいか?固まりにくいみたいで、
通常より長時間焼いたにも関わらずなんだか軟らかいです…。

アレルギー用のケーキレシピが乗っているサイトもあるんですね。
頑張って検索して、もう少し工夫してみます!
74名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:42:36 ID:jdhNFdYP
すみません、教えてください。
食アレ専門医の豊中のSもり先生はやめとけと
小児科の先生から言われました。
厳しいからでしょうか?
75名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:56:24 ID:F1eLj5BP
>>74
そんなん、その小児科の先生に聞いたらええがな。
と敢えて関西弁で言ってみるテスト

それだけじゃなんなので、【食物アレルギー 豊中】でググったら
すぐでてきたけど、なんか患者さんの多そうな病院だね。
診察は人vs人だから、合う合わないは人によって違うんじゃないでしょうか?
気になるのなら行ってみれば?
76名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:15:42 ID:9ht6DxZy
>>74
その人の本も持ってるよ。
いくつかアレルギーの本読んで、どういうのが正しいのか医師に聞いてみた事がある。
「回転食の考えは古いから・・・」「本は新しめでも書いた人が古い考えだと・・・」
ってのが、小児専門病院のアレ医の意見。
77名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:41:57 ID:iVlN9ugM
卵、乳製品、小麦、大豆のアレ持ち2歳児なんですが
夏に沖縄行く予定です。
初めての旅行なんですけど、食事って皆さんはどうされてますか?
基本的に持参ですかねえ。
ホテルにはこれから問い合わせて、ある程度対応してくれる所
さがそうかなと思ってますが、
経験ある方アドバイスなどいただけたらと。
78名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:43:13 ID:iVlN9ugM
77の補足です。
小麦と大豆は印タール飲んでれば
ほとんど大丈夫なので、完全除去してる訳ではないです。
79名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 00:58:42 ID:7jDnyRa4
>>77
>>78

うちと同じアレルゲンです(ちなみに当方1才半)。
よいこになぁれとバナナ持参で現地でご飯を調達は駄目
ですか?
今年の冬、温泉旅行に行きましたが部屋に温泉がついて
たので桶に湯を張ってレトルト温めました。
80名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:18:45 ID:WpCtYgI/
>>79
77です。ありがとうございます。
よいこになあれシリーズはある程度、持参しようと思ってますが
ずっとレトルトじゃなんだし、やはりレストランとかで
ちょこちょこ食べられるものを頼むって感じでしょうか。
しかしなんだかんだレストランは食べられないメニュー多いですよね。
和食系なら何とかいけたりしますが…。
バナナも現地調達できるかもですね。
温泉のお湯でレトルト温める光景、思い浮かべて
ちょっといい風景だなーと思いました。
81名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:51:38 ID:B7UZFUOa
卵アレの子と去年沖縄行きました。日航アリビラ泊です。アレルギー対応も慣れてる感じでしたよ。
卵抜き雑炊頼んだら、相当美味しかったらしく(値段も相当・・)普段の2倍以上は食べてました。
アリビラはスタッフも優しい感じで、おすすめ。問い合わせしてみては?
82名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 00:59:47 ID:TcxuFC4e
卵アレ持ち。
スコア2、2歳女児です。

アレルギー発覚時(1歳なりたて)卵を食べると
口の周りが赤くなっていました。
これまで、完全除去していましたが、2歳になった
ので、先生に許可をもらい解除し始めました。
口の周りが赤くならないので、アレルギー克服!と
喜んでいたのですが、首の後ろに赤い発疹が・・・
腕の内側が鳥肌が立っているかのような・・・

これは、アトピー性皮膚炎になったのでしょうか?
年齢が上がると、アレルギーの症状もかわってくる
ものなのですか?

また、除去再開か・・・orz
8363:2007/06/04(月) 00:36:53 ID:qjhq3BUz
>>64,65
そうか…。干した後に掃除機とか、専用の袋とか考えたらいいんですね。
そのうち梅雨になるから、布団も干せなくなるもんな。
黄砂情報見たら、やっと黄砂が来なくなるみたい…。
食アレ除去中だけど、皮膚が改善されないから、
何が原因なのか…黄砂か埃か季節か月齢か……悩むと鬱になるっすorz
84名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:31:00 ID:5cFwTFpr
アレっ子でも旅を楽しもうね!
息子がホッペのアトピーが滲出性の炎症でジュクジュク状態・乳製品
アナフィラキシーの時、乗り物にのってどっか行こう!って
誘ってくれた夫に悪態ついたこともあったけど、
結果的に無理やり連れ出してくれて感謝してます。
海外・国内いろいろ行ったけど、ホテルに問い合わせるとこちらの
お願い(ちょっと無理かもってことまで)は大概きいてくれました。
もちろん最初から「ウチではそのようなサービスをしておりません」
「他をあたっていただけますか」ってところもありましたが。
某ホテルではものすごく丁寧で「ご子息の食べることができる食材・
お食事をご用意させていただきますので、何なりとお申し付けください」って
おかみ直々のメールもらったこともある。そこは調理方法とか何度も
何度もメールでやりとりして全く不自由しなかった。
またそこは寝具も羽毛フトンがウリなんだけど、心配だったので息子の寝具を
持参しようとしたら、わざわざ綿フトンを準備してくれてたよ。
ありがたかったな〜
楽しいご旅行になりますように>>77
85名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:23:07 ID:q+f0yDYx
息子が幼稚園入って、母の日の歌に ♪おかあさんっていいにおい お料理していたにおいでしょ 卵焼きのにおいでしょ〜
って歌ってくれるけど、卵焼きなんか作ったことないからにおい知らないし、目玉焼きと卵焼きの区別がついてない息子・・・。
86名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:12:07 ID:45GYb33R
>>85
そうなんだよね〜。
「たまごやきのにおいってどんなの?」って聞かれたけど
作ってやることもできない・・・。
87名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:30:04 ID:qqTJqGsP
>>81
>>84
77です。情報ありがとうございます。
アレルギーの子で旅行ってどうなのかなと思う自分も
いるのですが、何事にも挑戦だと思って
今年は行ってみる事にしました。
日航アリビラ、よさそうですね。調べてみます。
ダメもとで問い合わせしてみると、84さんのように
意外と感じよく対応してくれたなんて事もあるんですね。
いやー聞いてよかった。不安が大きかったんだけど、
楽しみになってきました。

88名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:51:35 ID:j1Y+3Iv0
1歳代で多種アレ餅のお子さんがいらっしゃる方に2点質問です。

ママ友のお付き合いはどのくらい親密ですか?
今日思い切ってアレとは無縁の子供と一緒に遊ばせてみたら菓子食い
まくりで口元や手元に菓子の粉をつけたままうちの ベビーカーいじら
れて超ブルーでした。
最近アナフィラを起こした小麦がついた手でうちの子にも触 れられた
らしく腕は蕁麻疹が出ていました。

もう1点はちょっと生々しい話で申し訳ありません。

我が子が多種アレだと毎日の家事・育児・食事作りに追われて私自身、
性欲が全く起こらないので旦那との間に温度差を感じることが多いの
ですが、みなさんはそのようなことはありませんか?
89名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 05:06:01 ID:Z/8/108u
>>77
〆られた後だけど。
うちの子多種アレ餅1歳児だけど、毎年旅行に行ってます。
アレ食対応の宿探して(対応と言っても名ばかりのところもあったけどね)
よいこになあれを持って行ってる。
てか、まだ何も判らない今のうちの方が、
レトルト離乳食ばっかりでも文句も言わず悲しまないだろうと思ってるので。
何かあったら、ぱいと果物で乗り切る覚悟でいつも旅行してます(苦笑)。
な訳で、旅行楽しんできてくださいー。

>>88
以前「えー、かわいそう〜」×∞と連呼されて以来、
特に親しくならない限りは何も言ってません。
いつも外で遊ばす程度なので、部屋の中でお菓子ってならないから…。
だけどこれからはそうも言ってられんだろうと思ってます。
なんかレスになってなくてごめん。

もう1点のは。
温度差感じるよー(苦笑)。
母だけど妻として振舞おうって思ってるのに向こうがそっけなかったりとか、
日々に疲れ果ててんな気持ちにもならん時とか。
だけど、結婚当初から朝夜食事後のキス&ハグはいつもしてる。
淡白なりにも旦那を愛しいと思えてます。
90名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:42:45 ID:zfx17Tmw
>88
うちの話ではないが、知人の多重アレのお子さんもちは
公園はたまにだらだら食べながら遊ぶ幼児がいるので
遊んでいるメンバーを見てから遊ぶようにするとか、
公共のお菓子持ち込み禁止の幼児スペースで遊ばせるようにしていたとか。

生協つながりで知り合ったママ友さんとアレを理解したうえで仲良くしてもらっていたけど
お互いの家を行き来は相手の部屋の中に何があるかわからないので
さすがに時間がかかったらしい。


アレがあろうがなかろうが、育児家事に追われて女・妻の部分は後回しw
かまってほしけりゃ少しは手伝え!で一蹴する日々です。
まあそれでも晩酌に1品多くつけたりして
「だんなのことも忘れてないよ〜」「お父さん、頼りにしてるよ〜」
と、アピールしてますが。
91名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:11:08 ID:TRIOBXx7
食物アレルギー:児童・生徒全国に33万人 広がる「専用給食」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/wadai/news/20070605ddm013100134000c.html
92名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:29:23 ID:l4irdrD4
給食対応は憧れですなー・・・
うちの子、卵アレのみで少量OKですが、
園では安全のため完全除去を要求され、
卵抜きには対応不可能だというので、卵入りメニューはコピー食を持参。
しかし、いきなりメニューの材料変更の結果、主食抜きになってたりするし...orz
(予告なしに主食に卵由来物が混入なので、うちの子の分は無し)
93名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 02:31:36 ID:mNLkFKiT
子供が、おもちゃのフライパンと目玉焼きで
遊んでる姿を見て、なんだか哀しくなりました。
94名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 08:09:19 ID:QbogAT2F
>93
わかるわかる、おままごとにいやに執着するよね。
95名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:03:36 ID:AP3RMKy9
>>92 主食抜きはひどい。
少量混入OKって診断書があってもだめですか?
おなか空かせて可哀想ですよね。

>>93
うちは料理番組を食い入るように見てます。
これもあれも食べられないと嘆くので、
おまいが除去食を開発しろとけしかけたら
一時期その気になって頑張ってました。
96名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 19:06:20 ID:Y/WuUg53
アレルギー反応は食べた物が違っても症状の出かたは同じ事が多いものなんですか?
9792:2007/06/06(水) 22:40:35 ID:UCxJFuf9
>>95
スマソ、主食でなく「主菜」でした。間違えました。
汁と飯で食べたそうです。

園に「少量OKですよ」ってのは通用しません。
主食レベルの量まで食べられる様になる=除去解除OKの診断→やっと給食もOK
・・・という構図なのです。
なので、マルチアレだった頃は、
「アナフィラキシー経験無し」「コンタミ平気です」も通じませんでしたから、
全て持参でした。
98名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 00:48:49 ID:vU7XVPVb
中途半端にアレが出る出ないで給食があれこれ打ち合わせが必要になってアナフィラキシーや
発作が心配で保育所などに不安を覚えるよりも、完全に医師からOkがでてから
開始するのがいいと思う。家の長女もアレ持ちだけど中途半端に四苦八苦するのは非常に疲れるので
確実に安全なもので野菜中心の食生活です。
99名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 01:07:44 ID:ynuV98Pi
>>96
うちの1.5歳児はごまを摂取すると何故か咳き込む。
しょうがの場合は吐く。
大豆、乳製品の場合は顔が赤くなる。
10095:2007/06/07(木) 09:12:45 ID:LXR2Qlmx
>>97
なるほど、園によりけりですね。
それでも材料変更は前もって連絡もらわないと困りますよね。
自分だけ1品少ないなんて切ないです。

うちもコンタミOK、アナフィラ経験なし、複数食材に反応したのですが
診断書なしの部分除去で3年通いました。
(全部弁当持参の日もありました)
アナフィラキシー有の同級生は完全除去食。

小学校でも診断書や打ち合わせは不要でしたが
毎食の除去と代替品を書き出して提出しています。
友人の通う小学校ではそれすら不要。
お子さんが見て「これは苦しくなるから」
と担任に申し出るとか。びっくりしました。
101名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:09:01 ID:ijY+OpU/
初めまして。もうすぐ8か月になる赤ですが、乳児湿疹が長引くので血液検査したら卵・乳・小麦アレでした。
たしかオボムコイドが6、卵黄と牛乳が5、小麦が2でした。
抗アレルギー薬を飲み始めたのと、卵・乳製品の除去をすることになりました。
私は完全母乳なのですが、医師は「お母さんの食事は今までどおりでいいから」と言うのです。
そこでお聞きしたいのですが、母乳で育てていらっしゃる方、自分の食事はどうしていらっしゃいましたか?
医師にまた聞いてみたいのですが、次回の受診まで日にちが開いているのと
いろいろな体験談をお聞きしたいので。。お願いいたします。
102名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:34:18 ID:/nLt8UfM
>>101
十ヶ月の赤もちで卵白、オボムコイド3、牛乳1です。
二ヶ月の頃から酷い乳児湿疹で小児科と皮膚科に通ってステロイド処方されてました。
7ヶ月の時に親子丼のようなもので蕁麻疹と呼吸がゼイゼイになり、簡単な検査で
卵白アレルギーが発覚しました。
アレルギー科のある小児科でしたが、母乳での母親の食事の除去はしなくていいと
いわれ、いうとおりに離乳食のみ除去してましたが一向に良くならず、
この湿疹はアトピーだと思い込んでいました。

割と有名なアレルギー専門店が市内にあったので行って見たところ、お店の方に
「母乳なら親が除去しなきゃ駄目。この子は劇的に良くなると思う。」
といわれ、食物アレルギーに詳しい先生を教えてもらい指導してもらいました。
結果、本当に劇的にキレイになりました。また、きれいになったので
何に反応して湿疹が出ているのか解かるようになりました。
他の先生の意見も聞いてみてもいいと思いますよ。
103名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:52:24 ID:qltfkYEx
>>101
私はマイルド除去でした。
かなり多品目だったから、完全除去してたら
食べるものなくなる…っていう理由でしたが。

3品目くらいなら、親の独断で除去しても
よさそうな気もしますが…。
104101:2007/06/08(金) 07:51:29 ID:rbZYY2o5
>>102
>>103
ありがとうございます。
今のところお米や大豆などはまったく大丈夫みたいなので、
私自身もがんばって除去食にチャレンジしてみます。
しかし卵や小麦はまったく食べなくても支障ないと思いますが、問題は乳製品。。
授乳中はただでさえカルシウムを多く摂らなくてはいけないのに、
乳製品が駄目だと何から摂ればいいんでしょうか。
吸収率の違いを考えると、小魚などからカルシウムを摂るにも限界がありそう。
鮭の中骨の缶詰などにはかなりのカルシウムが含まれて居ますが、あれでいいんでしょうかね。
105名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 08:17:39 ID:FBOFsngt
カルシウム 吸収率 でぐぐって
2つ目のサイトが参考になりました。
野菜、海藻、豆でもよさそうですね。
106名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:18:01 ID:RzY2CL0A
3歳半子供のかゆみがとまらないよ。もうどうしたらいいのか。
抗アレ剤、塗り薬も効かなくなった。

医者も変えた。薬も何度も変えてみた。でもかゆみが止まらない。
食アレから、原因不明だからアトピー、ともいわれた。

確かに何が変わった訳でも無く、変えた訳でも無く、治まりかけていた症状が、
一気にこの春に噴出。季節とか、黄砂とか、GWの疲れとか複合的に考えられるけど、
悪化の原因は全く分からない。

サポーターとか患部の防御をしてはいるけど、3歳にもなると力も出て、結局掻き壊す。
何をやってもイタチごっこ。

夜もまともに眠れない。月齢が上がれば良くなるだろうという
展望があったけど、今はむしろ酷くなって、もう何をしたらいいのか。

疲れた。疲れた。眠い。眠い。
さぁ、仕事に取りかかるか・・・。
107名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:06:14 ID:tCrELYjF
塗り薬ってステロイド?
ステロイドも効かなくなったのなら問題だけど
非ステなら一度塗ってみるのはどうだろう?

なんか追いつめられてる感がするのでとりあえず今だけでも
表面をきれいにして落ち着いてみたら?
108104:2007/06/08(金) 14:10:10 ID:rbZYY2o5
>>105
サイト見ました。分かりやすいですね。ありがとうございます。
じつは先ほど皮膚科に行って来ました。
同じ市民病院の小児科と皮膚科の両方にかかっていて、今日は皮膚科の日でした。
母乳なので除去食したほうがいいでしょうかと聞くと、そこまでしなくていい、ただし食べすぎは良くないと言われました。
先日小児科の医師に言われたことと同じです。
まぁ、とりあえずしばらくやってみることにします。
卵や牛乳の入った菓子などをやめれば母乳の質にも私のダイエットにもよさそうなので、前向きに。
10996:2007/06/10(日) 06:15:21 ID:de8kI/B8
>>99レスありがとうございます。
アレルギー反応はどの食品でもおなじなわけじゃないんですね。
参考にさせていただきます。
110名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 18:12:53 ID:Al7CPrpV
久々に遊園地に行ったら、普通のお子様ランチの他に、卵アレルギー対応お子様ランチなんていうのがあった。
ハンバーグにエビフライ、ソーセージ、コロッケなどが乗ってて普通のとあまり変わらない印象。
いつもはお子様ランチの一部分だけを食べるか、お子様カレーを注文してたので、こういうのがあると嬉しいなぁ。
111名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:11:54 ID:0gANix2f
私いまいちアレルギー対応とうたってるメニューのある飲食店って信用できないんだ。
アレルギーに関して知識がある人が作ってるとは思えなくて。
専門店なら安心だけど。
何か混じってるんじゃないかと疑ってしまう。
神経質にもなるよ、怖いもん。
112名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:49:45 ID:qEsi2uB6
今、フジで食アレと学校給食やってる。
代替食をやってるの全国の学校で2%だって。
ウチのコの給食センターの代替食もかなりいい。おおむね満足。
113名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:06:39 ID:XUA4w0/M
今年三歳だけど、幼稚園のことを考えると憂鬱で消極的になってしまう。
預けたい気は満々なのだけど、家にいても毎食なににするか頭が痛いのに
お弁当なんて無理だよ…
それにアナフィラは起こしたことはなくても、まっかっかに腫れ上がって、
夜中に泣いて起きたり、掻きむしり続けられることを思うと
やっぱり怖くて預けれない。

周りにはアレの子がいないので、普通に生活してるだけで羨ましいというか妬ましいというか…
114名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:26:35 ID:A/e13Sjq
>>111
サラダとかのカット野菜を切るのに、切り易くするために
大豆油を使ってるってのを聞いたことがあるので、怖くてたまらん。
海苔は光沢を出すのに、卵白を塗ってるてのも聞いた…。

店じゃないんだけど、春にアレ対応可能のホテルに行ったんだけど、
そいつらの言うアレ対応ってのは、「卵抜き」なだけだった…。
そんなんで、アレ対応を宣伝文句にしないでほしい。
そんなんで、アレ食代として料金アップしないでほしい。
去年行ったホテルの方が、よっぽど臨機応変に対応してくれたよ。
115名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:00:52 ID:d+W3D178
疲れた
たまにはアレもち子どもと三食献立以外のことに時間や頭使ったりしたい




なんてな…
116名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 03:52:39 ID:wfb1SidS
>>113
弁当だといつもと同じメニューでも
喜んで食べませんか?
園児なら毎日のおかずをちょっと取り分けて
小分け冷凍しておけば、
朝チンして詰めるだけで簡単に出来ます。
今のうちにどの位なら食べるのか
実際に弁当箱に詰めて外で食べさせてみては。
117113:2007/06/13(水) 13:08:10 ID:dBSk5pdu
>>116
偏食で、野菜の色や形がはっきりしてると食べてくれないんですよね…
卵の他に魚や油はまだ制限してるので、だいたい子供だけ別メニューです。
でもお弁当箱に詰めるのはまだ試したことがないのでやってみます。


外食の話だけど…
ウチのは、ジャガイモアレルギーなので『でんぷん』もダメ。
ほんとに「こんなものにまで」と思うくらい、でんぷんを使ってる。
(味噌とかダシとか)
なのでアレルギー表示や対応のある店や食べ物でも賭けみたいな感じ。
店の人にもそこまで突っ込んで聞けなかったり、聞いてもわからなかったりするし…
卵はいいから、ジャガイモは早く解禁になってほしい…
118名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:00:50 ID:Xw1+E9wH
ちょっと話を聞いていただきたいのですが…
うちは1歳半の時点でIgEが57.1、クラスは卵白3になりかけのぎりぎり2、
乳2、オボムコイド2で卵と乳のアレルギー判定です。
卵乳製品とも完全除去でもうすぐ1年になります。
そのおかげか現在見た目はまったく普通の子で
湿疹が全然でません(特に最近は調子がいい)
今日たまたまアレルギーのお子さんのお母さんと話す機会があり
除去は大変だよねと話しあいました。
ところがどうもそのお子さんはクラスが5や6のようで
「ま、お互い除去は大変だけどあなたよりウチの方が大変」
「クラス2や3、IgEもたった57じゃそんな苦労でもないよね」
など言われました。でもやってる事は完全除去です。
数値の高い人から見たらそんな低い数値で大変て言うな、なんでしょうか…
料理苦手だし最初はパソコンも持ってなくて本当に苦労してきて
ようやく1年かけて情報集めたり除去にも慣れてきたのに
こんな事言われるなんてなぁ。
ここにきてる方のお子さんがたの数値はどれくらいなのでしょう?
うちぐらいの数値の住人がいたら、たいした事ないから
よそ行けよって思われますか?
何か急に弱気になってヘンな事書いてるかもしれません、ごめんなさい。
119名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 23:20:18 ID:AD8MVlfq
弱気になるのわかります!病院によっても除去の仕方違ったりするし、数値低いからちょっとはいいよ
ってOKだす医師もいるし、アレ反応出てなくても統計見てこれも排除しといて!という医師もいる。
人は人ですよ!大変ね〜大変ね〜と言われるのも腹立つし、除去品目少なくていいわね〜と言われるのも
腹立つ。数値だけで比べて我が家のほうが大変よ!と同情を誘われてる感じも嫌だよね。
本当に家は家ですよ。比べててもしょうがないことだし自分の子が良くなることが一番だし。
家の娘は61です。低いけど完全除去だし、アトピーでかゆがって顔赤いし、卵を焼いた部屋に入ると
真っ赤っかです。
数値が高いと治るという目標がはるか遠い日なようでママはくらくらするはず。
お互い刺激し合わないようにポジテイブに行ったほうがいいと思います。
120名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:11:53 ID:9ZVb7SFC
>>118
小一息子が1歳半のころとほぼ同水準。
現在の息子、IGE530、卵白&オボムコイド3.ハウスダスト類6.
卵単体料理(オムレツ)は食べてないけど、
揚げ物、ケーキ類パン類はここ1年で解禁してきた。

母親は必死だよね。絶対にアレルゲンを食べさせたくないと、
買い物中もパッケージをひっくり返して成分表を確認するし。
高スコアママも貴方と同じように必死なんだよ。
必死さを分かってもらいたいだけだと思うなあ。
逆に高スコアママから対処法を聞き込んで、
自分の子どもに役立てるチャンスだよ。
お互い利用しあうのも手です。







121116:2007/06/14(木) 00:30:09 ID:tMGeVzlG
>>117
「子供食」を毎回多めに作り冷凍しておくと、
小さい弁当箱だから2,3品もあれば充分ですよ。
フルーツやトマト等OKなら更に手抜きできる。

幼稚園は行かせなくてもいいけど
いずれ学校には行きますが、
残念ながら学校では園ほど細やかな対応は望めないかと思います。
(除去食完全対応の地域は別でしょうが)

弁当はなれるまで大変かも知れませんが
アレルギーに理解ある園を探して
子を集団生活に慣らしてしまうのも
一つの手ではないかと。
説教婆でごめん。
122名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:43:36 ID:OBoIhigQ
家の1歳半の娘も幼稚園迷うな。お兄ちゃんの幼稚園は簡単な除去はしてくれるけど
多種類もつアレの子は難しいな。1年でもいいから幼稚園には通わせたいな。
やっぱりいい、幼稚園の団体生活は。規則やら挨拶やら、団体ならではのルールで
学校にスムーズに上がれる気がする。保育所の事は知らないから比べてるわけじゃないけど。
卵が食べられないのは大変だけど、少量交じってるくらいじゃ反応ないくらい
改善してほしいな・・・
123名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 02:57:43 ID:VSuOzE2R
うちも、卵アレのみの長女は、
近所の無認可園によく預けてたけれど
マルチアレの次女は、怖くて預けられない。

長女が行ってる幼稚園も、卵や乳アレは多いから
それなりに気をつけてるみたいだけど
次女はどうなるのか不安。
124113、117:2007/06/14(木) 12:37:48 ID:sU4udrL9
>>116>>121
集団生活、子供がなにより欲してるような気がするので、
幼稚園行かせてあげたいです。
ちょっと周りの幼稚園調べてみますね。

>>118
ウチは2歳でIge11779なんだけど、アナフィラを起こすこともないし、
家で卵を調理しても大丈夫みたいだし、
(もちろん子供は完全除去、調理器具は別にしてるけど)
特に顔にあまり出ないタイプなので、症状がひどい時は辛いと思うけど、
それ以外の時は「ウチはまだマシかも」と思ってる。
だから数値なんかあまり気にしたことなかったなぁ…
単体アレの場合は羨ましいと思うけど。

関係ないけど保育園に預けてフルタイムで働いてる人
(子供は病気しがちだけど、アレ無し)に
「元気で羨ましい」って言われたときはビックリした。
預けて働くのは大変だと思うけど、まさかウチが羨ましがられるとは…
125名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:12:16 ID:55WTDWJ0
以前、その8で記しました、パンひと口でアナフィラキシー起こした
子を持つ者です。検査結果が出ましたが orz←こんな気持ちです。

>>118

悪気はないんですよ。私もそうですが、きっと自分が誰よりも悲劇の
ヒロインだと信じているんですよ・・・世の中もっと苦労されている
方はいっぱいいるんですけどね。

私の話をさせていただきますね。
11ヶ月の検診でIgE43小麦が0.93のクラス2だったので1才過ぎた頃
にパンをひと口試したらアナフィラキシーを起こして病院送りにorz
1才5ヶ月で検査したらIgE87なのに小麦は25.2(クラス4)に大幅up!

その方にこう伝えてください。

IgEや数値はアレルギー症状の程度には関係ないんですよ〜ご存知
ですよね!?ってうちを知人として話題にあげてみてください。

うちはアナフィラキシー起こした時も遅延型で2〜3時間後に起こ
ったし、どうやらIgEを介した反応ではないみたい。

主治医も?の部分が多いみたいですが、IgEが比較的低いのにアナフ
ィラキシー起こした人はいらっしゃいませんか?
126名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:34:29 ID:XhDpgS//
うちの子は高スコア、複数アレだが、重篤な症状は出ない。
数日しつこく悩まされはするけれど…

アナフィラキシー有り、複数食材を完全除去してる人に
「まぁ慣れたし何とかなるわよ」と励まされ
なんだか修行が足りないような、申し訳ないような気分になったw

母が悲劇のヒロインになってるうちは、そのお子さんもアレにとらわれて
辛い思いをするかも知れないなぁとちょっと思った。
127125:2007/06/14(木) 15:48:14 ID:55WTDWJ0
小麦は即時型でも2〜3時間後にアナフィラキシー
が起こるみたいですね。スマソ
でもIgEがそんな高くないのは事実ですからね!!
128名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:30:17 ID:llAuxvEa
なんかみんな頑張ってんなあ・・・エライよなあ・・・
オイラ、食アレ母若葉マークだけど、励まされるよ!
鼻歌歌いながら頑張ろうね。
人間として母として女性として人生堪能しようね。
129名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 00:18:40 ID:5S3GmOzu
皆さんの苦労、ご察しします。
うちの子(1.5歳)は卵、大豆、ごま、しょうが、牛乳等多種アレです。

実は私自身がアレルギー持ちで、アトピーと喘息がひどく
小学校にかよえなくて養護学校を卒業しました。

喘息とアトピーで何回も入院し、その他にも虚弱体質なので
何回も死にかけました。

病気と戦いつつも、留学し、大学院を2つ出て
専門職につき、結婚し、息子にも恵まれました。
自分で言うのも何ですが、良い人生を送っていると思います。

現在、息子のアレルギー除去食等に関わり、大変だなぁと思う反面
息子の病状は私よりもずっと軽いのが救いです。

私自身、病気をうとましく思う反面、産まれて来た事について
親に感謝しています。ちなみに私の父親が喘息、母は花粉症持ちなので
アレルギー体質は遺伝だと思います。

息子もアレルギー等が大変だと思いますが、親を恨まずに
「産まれてきて良かったなぁ」と言える人生を送って欲しいなと願っています。

自分語りすみません。
ただ、アレルギー体質でも良い人生を送る事が可能であるのを伝えたくて書きました。
親も子も、病気持ち人生を嘆かずに楽しく過ごして下さい。
130名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 00:50:33 ID:nIs5i/gA
ちょっとお尋ねします。
小麦アレルギーって水あめ(確か原料は麦芽糖)も
NGなのでしょうか?
調べてもよくわからないのでどなたか教えて下さい。
131名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 01:05:12 ID:YmDhlOlV
えっ。うち、料理に水飴使ってました。
(正確には、乾燥糸こんにゃくに水飴が使ってあった)

検索したけど、水飴の原料の麦芽糖は麦じゃないみたいですね。
米・じゃがいも・さつまいも・とうもろこし・タピオカetc…
ひええ。知らなかった。芋アレだったらえらい事になってたわ。
132名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:43:13 ID:hzInMgg4
皆さん大変なんですね。

うちの子も卵アレルギーと診断されました。生後4ヶ月
喘息大発作を起こして入院。
IgEが18.4 卵白19.2(2)鶏肉10.5でした。

医師にIgE低いと思うでしょ?でも月齢×1が正常値だから4でしょ。
4倍以上あるからアレルギーあるね。母乳だから卵除去してね。
と言われてます。

まだ4ヶ月なのに・・・喘息発作起こした日、親子丼食べたのが原因なのかなぁ。
この先離乳食始まるがずっと除去なのかなぁ。

さっきうっかりバニラヨーグルト食べちゃって表示見たら卵黄入ってた。
まぁ吐いたけど。苦しい(泣)
133名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:52:59 ID:OxjWLieo
私も下の子預けて働きたいけど怖いな・・・卵、小麦、乳、鮭、落花生。
卵は調理の湯気や煙りで真っ赤っかだし、いざ隣でお友達がそれらを食べてるかと思うと
おそろしやおそろしや・・・・

134名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:06:42 ID:BAfeKs3I
教えていただきたいのですが…うちの一歳の息子卵、小麦、大豆アレなのですが卵ボーロを買い物中目に入ると食べたそうにしています…卵小麦が入っていないのは見つけたのですがどなたか売っていたり、作り方知っている方いたら教えてくださいお願いします
135名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 23:06:50 ID:nIs5i/gA
>>134

クックパッドに出てますよ〜。

ttp://cookpad.com/eriko500/recipe/211637/
136113、117:2007/06/20(水) 00:28:02 ID:uQrBrlQ0
>>131
うち芋アレ(ジャガイモ)だけど水飴の入ったお菓子あげてた…orz
生協の糖分として馬鈴しょ使ってるホットケーキミックスは大丈夫みたいなんだけど。
でも今までアレ出て首かしげてた場合は水飴なのかも。
137名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 00:41:06 ID:jQxC0U0s
135>教えていただいてありがとうございます。なかなかどうやって探していいのか悩んでいたので助かりました
138名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:16:07 ID:IQEqEh0s
1才半になる多種アレルギーっ子です。
牛乳解除になったんですけどかかりつけが遠いから近所の開業医で
負荷試験を受けることになったんです。
今、MA-1しか与えてないのに牛乳1mLから行くそうですがこれって
一般的ですか?焼き菓子とかヨーグルトはパス??
139名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:25:53 ID:OWndviM4
>>138
食物負荷試験は規定時間で規定の量を量を増やしつつ飲まないといけないからね。
焼き菓子に入ってると、実際に牛乳がどれだけ入ってるかわから無いでしょ?
140名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:39:55 ID:ly81iDXf
離乳書スレに書くか迷ったのですが…。
子@1歳4ケ月。色々アレ餅です。
ご飯の時はスプーンを口に運んだり、野菜スティックを食べさせてるのですが、
最近口の中にいれてもベーしたり、ポイしたりする…。
普通のご飯ならともかく(それでも嫌だが)、
アレ食材って高いから、正直吐いたり、捨てたりしないでほしい。
だけど、アレっこだからって、物凄い遊び食べ対策なんか皆さんやっぱりされてませんよね…?
141名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 14:43:05 ID:/44/GTzv
>>140
食感が気に入らないとかはあるかも知れませんね。
形を工夫したり、彩りを考えたり、色々工夫されていると思います。

後は、めいっぱい外で遊ばせて腹を減らすのが大事。

空腹時に高いアレ食材使用の品を食べさせる。
それも一食分を一気に盛りつけるのではなく
ミニチュアか?ってくらいちんまりと盛りつけて
お代わりを仕向ける。皿が空っぽになったらほめる。
反応が無くても毎回「全部食べたね」ってほめ続ける。
話し言葉が増える頃にはほめられてると理解できるようになるから。

腹がふくれてきたら遊び出すから
安い食材wをメインに出しておき、遊びがひどくなったらとっとと下げる。
泣いても次の食事時まで取り合わない。
(根負けして食べさせると遊び癖が抜けない)
親にしかできない厳しさを少しずつ見せる。

ウチの子2人ですが、遊び食べしていた時代から
自分が汚したテーブルを拭かせる(へたくそだけど)
上手に歩けるならば空になった皿を下げさせるなど、
危なくない程度で、食事の準備〜片づけを手伝わせ始めました。
今の遊び食べにすぐには効果が出ない方法だけど
食べ物を粗末にしないしつけも始めてみては。

2歳半ばまでは食事時は戦いだと思います。
愚痴をこぼして気晴らししつつ、鬼になってがんがれ。
3歳前にはきっと上手に出来るようになってますよ。
142名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 15:18:00 ID:2QX8Ds6z
連投ごめん。チラウラ。
食アレ・花粉症・ダニハウスダストに犬猫アレも発症してる上の子が
犬か猫を飼いたいとねばって2年…
昨夜はお父さんに直訴。
あなたね、アトピ治ってないですよ。
下の子は喘息疑いですよと。
この上獣毛掃除に散歩に予防接種通いですか?
またトイレトレやらなきゃいけないんですか?
私の自由時間はいつできるんですか?
一人で近所を散歩できる年齢になってから言ってくれと
お月様に叫びたかった。

あーすいません、でもすっきりしました。
仕事に戻ります。
143名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:13:28 ID:V1nONzOa
マーガリンで乳化剤が大豆か小麦じゃないのって売られてないんでしょうか…乳はセーフなんですがやはりアレ用買うしかないんですかね?
144名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:43:28 ID:WnEr0xuZ
アレ用マーガリンでトランス脂肪酸フリーの製品ってありますか?
やっぱり気になってしまうので。
145名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:32:32 ID:NTlke1Aj
>>143
乳がセーフならバターでいいじゃん・・・
146名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 13:37:36 ID:D8tcv2y2
牛乳アレルギーの子をもつ親御さんにお尋ねです。
断乳はいつ頃されましたか?
1歳8ヶ月の息子(牛乳3、卵4)の断乳を考えています。
本当は2歳過ぎても本人の気の済むまでおっぱいでいきたいと思っていたのですが、
母である私が限界で(一日中おっぱいを求めてくる)
また虫歯も気になります(上前歯2本が黄色く溶けてきた状態です)。
歯磨きはフッ素入りのものとレノビーゴを併用しています。

今のところ調整豆乳は好きで飲んでいます。
シチューやスープ等食べる牛乳に関してはまだ顔や首が真っ赤に腫れ上がります。
チーズ、ヨーグルトもアウトですが、パンやお菓子などに入ってる分は反応ありません。

子が2歳6ヶ月のとき復職なので、それまでに自然卒乳を目指していたのですが、
今の執着ぶりを見ると卒乳は無理なのではないかと泣けてきます…。
147名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 13:54:42 ID:K4DJq7Qi
カト吉の牛肉コロッケに豚肉が混入していた事件
アレルギーの子に冷凍コロッケ食べさせることはしないからそれ自体はいいんだけど

いろんなコメントとか見ていると、ミンチならどこでもやってるとかいうのが多くて…
148名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 14:00:03 ID:2l5v/wEU
>上前歯2本が黄色く溶けてきた状態です

その虫歯が母乳と無関係で、お子さんの口腔衛生にできる限りのことをしていてもなってしまったものなら仕方ないけど。
(虫歯に関しては体質もあるだろうから)

歯科医は何ておっしゃっているの?
歯科医がすぐに止めるように、と言うのなら私なら即日断乳する。
そりゃ、虐待か、って声で泣くけどさ、ダンナに協力してもらうなりして、あげなきゃそれで終わりだもん。
数日でけろっとして「ボクおっぱいなんて飲んでたの?」って顔するよ。

149名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 00:11:55 ID:2ax2wyUO
>>146

我が家には卵白(クラス3)大豆(クラス3)小麦(クラス4)
鮭(クラス1)ごま(クラス2)牛乳(クラス2)のアレ餅の子
がいますが、完全母乳だったので顔の荒れの原因がわからず、
1才4ヶ月で思い切って断乳しました。
それでもかなり苦労しましたよ。

かかりつけ医の話によると、大人でも牛乳は飲まない人がいる
ので小松菜や小魚で別にCaを摂取できるようであれば乳製品に
こだわる必要はないですし、断乳しても良いですよ、とのこと。

うちはCaもそうですが、鉄不足も心配でした。
専門家の間でヒジキはヒ素が多いのでこどもや妊婦は避けるべき
とささやかれているという記述を見てしまい、うちは多種アレで
フォローアップミルクも駄目なのでCaに加えて鉄不足も懸念され
ましたが、先日の検査結果からMa-1と食事で何とかクリアできて
ました。

断乳は自我が芽生える時期にさしかかるのなら遅くなればなるほど
大変になるという話も聞きますが、逆に言ってわかるような年齢だと
逆にバイバイしやすかったという話も耳にします。

それからフッ素入歯磨きは今すぐやめるべきです。
年齢が若ければ若いほど、発ガンへの影響がささやかれています。
歯磨きだと子供の場合、誤って飲み込む可能性もありますし。
詳細はちょっと待って!フッ素でむし歯予防?(里見宏著)を
ご参照下さい。
150名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 23:02:35 ID:Z2OS6MuS
>>146
問題はアレルギーと言うより断乳の事?
卒乳・断乳スレの方がいいアドバイス貰えるかもですよ。

うちも完母をしていた乳アレなんだけど、保育園入所のため1歳から乳は寝る前のみ、
離乳食をよく食べる子だったんで栄養的には母乳→食事の移行のみ、
フォローアップミルクやアレ用ミルクもメインでは使用せず
(食材やおやつには時々使用)でした。

ただし母乳は1歳6か月で事情で休んだらあっさり卒業したクチなのであまり参考にはならないかも…。
151名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:35:48 ID:KWD97iXk
長男1歳丁度でアレルギー検査をした結果、

総IgE測定値26(陰性)


             測定値     クラス
・ミルク          2.05     2
・α-ラクトアルブミン  1.12     2
・β-ラクトグロブリン  1.54     2
・カゼイン        0.78     2
・チーズ         0.57     1
・モールドチーズ    1.36     2

以上乳製品のみCAPクラス2の判定が出ました。
今後牛乳等の乳製品が与えられない事を知り非常に悩んでいます、
先生は加熱処理等をして少量与える事で様子をみてはとおっしゃいました。
カルシウム成分は小魚や小松菜等で摂取しようかと思いますが今後非常に不安です。
何かいいアドバイスあれば教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
152名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:21:56 ID:X+GQOVK8
>>151
何に対する不安か、いまいち分からないのですが、
とりあえず目標を立てるとすれば、
幼稚園なり集団生活までの目標を立てると良いと思います。
クラス2ですから緩解までもっていけるかもしれませんしね。
乳製品除去半年から1年、その後体調の良い時期に加熱調理から少量→検査。
湿疹や大便などの様子を見ながら幼児食を進めてはどうでしょう。
除去が難しいのなら、加工食品の乳製品は大目に見る。
例えばハンバーグのつなぎ・ビスケットなど

3歳児のうちは乳製品はクラス2で低い方なんだけど
幼稚園の給食の乳製品(牛乳を含む)は病院との相談の結果与えている。
体調が悪い日と牛乳が重なった時は代替え食を持たしている。
うちは皮膚と大便ですぐに分かるからコントロールとしてはしやすい。
153151:2007/06/24(日) 00:51:01 ID:GOme0lZz
>>152さんありがとうございます。
やはり今後の食生活ですね、乳製品を使った様々な食品が食べさせてあげられない不安です。
実際にレベルが6までありその中の2というのはどのようなレベルなのかというのもよく理解出来てないのが現状です。
今後またかかりつけの小児科医とも相談して改善を図っていきますがなんだか子供がかわいそうでたまりません。
年齢が経ち抵抗力や体力がつけば改善すると今は信じています。
154名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 10:32:59 ID:jXBLl2eM
>>153
調べれば分かるでしょいが、ラストスコアの数字は症状と別ですよ。
スコアが高くても無症状だったり逆にクラス0でも痒みや湿疹が出たり。
あくまで各々の物質に対する抗体値が高いか低いかだけであって、
その上色々な要素が加わって(これが謎でみな悩む)症状発現に至るのですね。
155名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 14:15:23 ID:LVfn19h9
「アイスクリーム食べられなくてカワイソ〜」
「デコレーションケーキが誕生日になくてカワイソ〜」
攻撃を、婆ちゃんや他人から受けてきたけど、結果的に
食べなくても全く不都合がなかったよ。
アイス、デコレーションは豆乳を使ってクリーム作ったりしたしね。
何よりも小4の今まで牛乳を口にしたことのない息子ですが、
体格はクラスで一番いいし。遺伝もあるかもしれないけど
身長体重は乳児期から全国平均以上。
体質もアレルギー症状であること以外、この10年間カゼ引いたの2回だけ。
息子の乳幼児期は「乳製品をつかった食品を食べさせてあげられない」不安
よりも摂取した時に引き起こされる症状への不安が大きかったな〜。
156名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 01:19:35 ID:emWlcB/j
>>151

うちには1才5ヶ月になる多種アレ餅の子がいます。
小麦、グルテン、牛乳、大豆、卵白、その他魚数種、ごまなどあげれば
キリがありませんが、現在に至るまで乳製品を含めて全て除去しており
ますが身長体重共に標準曲線を上回るどころか上のラインを超えるほど
発育がいいですよ。

アナフィラキシーを起こしたこともあるので私自身慎重ですし、この
除去中の食品の話をよそのママさんにしても「えホントぉ?」と信じて
もらえません。

ただ、母である私が食事作りにおいてはがむしゃらに努力をしている
ことは間違いありません。レシピ検索や検討、仕込みで毎日の睡眠時
間は平均3〜4時間。
でも本人の食欲が半端でないので頑張るしかない、って感じです。
なせばなる、ですよ!頑張りましょう!!
157名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:58:59 ID:GSiH6gKw
>129さん
いろいろ大変な人生でしたね。お話を聞けて本当に嬉しく思います。
親の大変さ、理解できると胸が締め付けられるようです。
うちの子もアレルギーをもち、除去食ですが保育園で差別、
また、言葉の暴力を受けています。

まったく、アレルギーに知識、理解のない保育者。
胸が苦しくなります。
いつから保育園は金儲けで、めんどくさいことは「駆除」
になったのでしょうか?
園をやめ、仕事も止める結果となりました。
自分を責めてばかりいた数年ですが、私自身、生まれてきて
嬉しかったこと、そして子供に絶対信頼で愛されたことの感謝は
言葉に出来ません。うまくいえませんが、皆さん、がんばりましょう!!

158名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 08:46:15 ID:a1H3iN5B
本人乙としか言い様がない。
亀な上に、無駄に丁寧で上から視点な所が。
159名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:48:41 ID:1e2NUnTx
>>159
私が129です。158さんとは別人ですよ。
ちょっとお疲れの様ですね。
160名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:56:06 ID:jxP52LNk
なんでレス番ずれてんの?
161名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:20:11 ID:0nivOY2q
>>129>>157を読んで「上から視点」だと感じる
>>158はどんだけ底辺社会に生きているのだか興味がある。
中卒デキ婚ナマポかしら。
162名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:22:04 ID:261SmFgK
ほんとだ!句読点の使い方と文章の構成、文体。
本人乙としか言い様がないね。
そもそも「>>」が「さん」になってるのがおかしい。

留学、大学院、専門職のサクセスストーリーついて。
私もよく似た人生を歩んでおりますが、少し気になったので
ひとこと。
もちろん、それらは本人の血のにじむような努力があってのこと。
でもあえてここでその具体例を記す必要はあるのでしょうか。

日本人的思考で申し訳ないのですが、やはり他人を見下したような
表現が気になります。

何故なら、ステータスが必ずしも幸せや成功を意味するのではないと
私は思うんです。

それとも世間に対して「自分は負け犬じゃない」という訴えや復讐を
意味するのでしょうか。
私もアナフィラキシーショックで何度もあの世とこの世を行き来しま
した。現在、世間では「先生」と言われる国家資格の仕事してます。
ねたみやひがみなど一切抜きでただ単にあなたの表現から良い人生や
幸せのあり方について考えさせられました。
163名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:34:23 ID:0nivOY2q
>>162の方がよっぽど偉そう。
頭がおかしい人なのね。
可哀想に。
164名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 09:42:46 ID:FNVHlUvC
>>161=>>163
>どんだけ底辺社会に生きているのだか興味がある。
>中卒デキ婚ナマポかしら。

>頭がおかしい人なのね。
>可哀想に。

読んでて気分が悪くなる。出来れば他でやって下さい。


165162:2007/06/28(木) 16:18:33 ID:261SmFgK
頭がおかしいと思われるのなら仕方ありません。

ただ学歴や地位が優秀=よい人生とは限らないと思うんです。

こんな時代にアレルゲン山ほど抱えた我が子が
「生きてるって楽しいなぁ!」
ただそう感じてもらえたら私は本望です。

低次元な話ですみません。
166名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 16:31:04 ID:5g2t6uD3
>>158=>>162じゃんw
自 作 自 演 乙
167名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 17:25:53 ID:grNBdfGu
いい加減ウザイ。

↓食物アレルギーについて語って下さい。
168名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 20:52:09 ID:QC8pC9fN
162=165は自分の人生に満足していないんだ。
だから他人にからむし、他人の人生が羨ましくて仕方がない。
さりげなく「自分だって偉いのですが、何か?」とここで自慢しないと
生きて行けない程追いつめられているとは。

162=165はアトピーサイトを開いていた某人と似ていると思った。
病状が苦しいからといってやたらと他人を見下してストレスのはけ口にする人。
その人もアトピーの症状が良くなったら書き込みがまろやかになったw
162=165も除去食やアレルギーだ大変だろうけど、良くなるといいね。
169名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:46:58 ID:a4e/e2Td
いろんな人がいるもんだ
170名無し:2007/06/29(金) 00:15:53 ID:ojj0QYWj
この間子供の誕生日会をした。一人卵アレルギーの子がいて
そのこの為にメニューを考えて作った。
正直、めんどくさい。だってうちの子アレルギーじゃないし
卵入ってる方がメニュー広がるし。
仲いいから呼んだけどあんまり本人食べないし
もうやらない。
171名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:31:24 ID:h5/DKl/W
せっかくインタール飲み始めたけど
私が言ってやらないと飲み忘れる我が子…
給食前はきちんと飲んでるみたいだが
1日1回じゃ意味無いよね…はぁ

>>170 スレ違い。>>1読んでね。
172名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:37:14 ID:TpZFhDLM
2ちゃんで学歴について語ると必ずID:261SmFgKみたいなウジムシが湧いてくるw
173名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 01:03:20 ID:CVYCXq07
留学すると日本人特有の「謙遜」の感覚がなくなるから上から目線と
解釈されてしまうのかもしれないですね。

174名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 01:05:27 ID:TpZFhDLM
ID:CVYCXq07←今日のウジムシ
175名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 08:46:20 ID:TvG/577j
>>130
亀ですが、前回息子の血液検査で小麦とは別に麦芽という項目を調べました。
小麦が駄目でも麦芽は大丈夫な子もいるらしい。
うちは、検査前に水あめを使ったお菓子を食べて症状が出たので
調べてもらったのですが、小麦は数値振りきりのラスト6、麦芽は4で
当面麦芽も除去という方針となりました。
176名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:14:42 ID:ndJVX4bB
170さん、そういう風に思うのはしょうがないと思います。我が子がアレじゃないなら。
わからないものね。
身近にアレ持ちの子がいないと面倒くさくてしょうがないでしょうね。

ただ、その呼んだお子さんは他のお家に御呼ばれしておいしい食事が出て嬉しかったのではないのかな。
アレの子はなかなか外食難しいから。
家の娘も外食しない。何が混じってるか分からないし、床に落ちてるかもしれないし、
あまり食卓周りを触って欲しくも無い。卵関係ないでしょうね・・・・と心配しっぱなし。

そう思ってしまうのしょうがないとしてもたまに私も友達と食事会するけど
娘のことを面倒くさい・・・と思われてるのかなぁと悲しくなりました。
177名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:04:54 ID:fGNPKuDN
>>176 170はわざわざ嫌み書き込みに来たんだから嵐でしょ。
ほっといたらいいんですよ。
178名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 14:09:20 ID:G+X+heyE
暑くてイライラするのは分かるが
言い争って子供の病状がよくなるわけでなし
まったりと情報交換するがよろしいかと
母のイライラは子にも伝染するでやんす

あ〜それにしてもジメジメ気持ち悪いお天気だ
こういう日は子が顔をかきむしって困る
179名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 17:32:58 ID:vVlYKO7J
小麦と米が駄目なので、あわやひえとかで代用してるのですが…。
それらの原産国って、中 国だったんですよ。
タピオカはタイ産だった…。
こういうのって国産は無理だと思ってるんですけど、
それでなくても中 国産のって色々言われてるけど、
皆さんもう仕方ないと思って使われています?
やはり国産でこだわってらっしゃるのでしょうか?
180名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:27:07 ID:hBMSGmYL
あわもひえも国産あるけど。
なんで無理だと思うの?
181名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:23:07 ID:njFeL7qu
安心できる食材を買い揃えるとエンゲル係数が・・・つらいわ
まさに食べるために稼ぐって実感
182179:2007/06/30(土) 09:13:55 ID:K2bbiPyY
>>180
あ、麺が抜けてました。
あわやひえは国産ありましたよね(汗)。
あわ麺・ひえ麺とかです。
183名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 16:22:08 ID:lz3SLUTg
>>171

うちの子がかかってる病院の先生は
「インタールはアレルギーを治すものじゃなくてアレルギー症状がでる食材を食べる時に胃?(腸かも)に膜をつくって吸収できないようにするもの」
といって外食や給食の時のみ飲むように言われました。
家での食事は大丈夫だろうからのまなくていいって。
だから、意味がないっていうことはないと思う。

・・・・っていう認識でいいんだよね?
184名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:28:19 ID:ESd36DoI
ウチもアレルギーだからなのか
離乳食終わったあたりから、お呼ばれというか外食に呼ばれることが激減した…
(中心になってる人も二人の子持ち)
前は集まって夜ご飯とか外で食べたり、お誕生日とかに呼ばれてたのに。

同い年の子がいるので、友達とその友達と集まったことがあったけど、
二度は呼ばれなかった。
なんだかなあ…
愚痴ってスマソ
185130:2007/06/30(土) 23:29:02 ID:vaNI/Dhz
>>175

麦芽で調べてもらえるのですね!小麦が振り切り6とのこと
ですが、 お子さんは おいくつなのでしょうか。
当方は5ヶ月、7ヶ月、11ヶ月、 1才4ヶ月の順でクラス
0→1→2→4で2と4の間にアナフィラキシーを起こしました。

それから話は変わりますが、昨日ついに牛乳解除で負荷試験が
始まりました。
試験後1時間の経過観察中は何もなく、ちょっと油断していたら
入浴後(投与から3〜4時間経過)寝る前に1時間咳き込み、
翌日蕁麻疹らしきものがあちらこちらにばらばら。
こんなことってあるのでしょうか?
186名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:33:50 ID:a/DpUMZ9
>184
なんだかなぁって思う気持ちはよく分かるよ。
呼ばれたら呼ばれたで気を遣うしさ、難しいよね。
もしかしたらその人も「ああ〜呼びたいけど何が食べられて
何がNGか分からないし難しい〜ごめんね!」って思ってる
のかもしれないし…

うちも、上が3歳で今年入園しました。下が1歳で卵乳小麦魚介を除去。
まだこれから上関係の付き合いができてくるんだろうけど、お呼ばれの
ときとか考えると、話し方とかいろいろと悩んじゃうね。
お互いガンガローね。
187151:2007/06/30(土) 23:42:10 ID:Xxn4kxxm
遅くなりすみません、アドバイスありがとうございます、今後参考にさせていただきます。
188名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 00:18:44 ID:YwNytBRN
みなさん頑張りましょう!!
必ず絶対解決出来るって、悩み解消する為に情報交換しましょうね。
189171:2007/07/01(日) 01:56:36 ID:rGoJhdO5
>>183
そうなんですか…!
医者から毎食時飲むように言われてたんで鵜呑みにしてました。
(県内では有名な医師です)
ぐぐってみましたが、毎食時かどうかの答えを見つけられない。

給食のメニューを利用しての解除中で、自宅では除去中です。
このままでもいいのかな。
次回受診時にもう一度質問してみます。ありがとうございました。
190名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 10:20:51 ID:HXCxCF1t
>>185=130さん
うちの子は現在3歳。
小麦についての値は、5ヶ月7ヶ月1歳2歳3歳の順に、
5→5→5→5→6です。
IgEは順に2500→3500→4500→1400→2700です。
息子は多品目食アレで、今のところ除去しているもので解除できたものがないので、
牛乳についての解除の話についてはちょっと分かりません。
解除、うまくいくといいですね。
191名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:28:49 ID:1ZtzwdIQ
>>171=189
うちがかかってる医者にも三食飲むように言われてます。
マルチアレなので、体調によって反応する場合があるので…
でもインタールを飲む意味は>>183さんの言ってる通りなので、
給食の場合に飲めてたらいいのかも。

ちなみに、聞いてみたら一日三回以上でも大丈夫だそうなので、
最近は、市販のオヤツも食べ慣れないものや
アレルギーが出てるのかはっきりしない場合とかに飲ませてます。
192名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 19:17:44 ID:mkxqWSHM
>>185
遅延型で出てることもありえるから、○時間後に×の症状が出たのメモをとって医者にGO。
193名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:27:43 ID:J94md38P
4ヶ月の女児が卵アレと診断されましたが、
最初に受診した病院が薬を出すだけで何の指導もなく、
「次は薬が無くなったら来てください」だけだったので
不安になり、ほかの病院にかかろうかと思うのですが
どの病院が評判が良いのか分かりません。
・・・ここで聞くのはスレ違いでしょうか。
194名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:37:46 ID:cA/U9CAQ
ちゃんとアレルギー科とかあるとこの方がいいと思うけど
卵だけだったら食べなきゃ済むんじゃないの?
4ヶ月で卵アレルギーってことは母乳なんだよね?
ママが卵食べなきゃいいんだよ。

うちも母乳で子供2ヶ月からアトピー出たから
自分が食事制限したよ。
そうじゃなきゃアレルギー用のミルクにするしかないからね。

でもなんの指導もないっておかしいね。もしかして皮膚科?
195名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:41:22 ID:J94md38P
>>194
はい、母乳です。
一応私が卵除去食をしてはいるんですが、
これから離乳食や普段の生活(スキンケアなり)の指導が
仰げないとなるとやはり不安なので。

かかっていた病院は「小児科・アレルギー科」でした。
血液検査こそしてくれたものの、あとは丸投げといった感じだったので
あまり信用できません。

レス有り難うございました。
196名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:04:43 ID:KAVUfHwG
>>195
不信感があるなら、何件か病院回ってみるといいと思う。
特に食物アレルギーの治療方針って医師によって違うから。
親が、「よし、この方針で行こう」って納得できないと、日々の生活の中で
これでいいんだろうか、取り返しつかないんじゃないだろうかとかストレスたまるよ。
病院によっては、除去食を推奨するのと同時にちゃんと栄養指導もしてくれるし。

いい病院が見つかるといいですね。
197名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 00:13:53 ID:uiDWVx7C
先日二回目の血液検査したのですが…数値少しずつ上がってました。除去していると上がるんですかね?いきなり下がる場合もあるのでしょうか?先生に聞くと上がったり下がったりするもんですと言われたのですがどうなんでしょう…質問の仕方悪くてすみません
198185:2007/07/04(水) 00:26:37 ID:9lETBW5X
>>192

ありがとうございます。
主治医が遠方なので、近くの開業医で負荷試験をスタートしました。
先日の遅延型?の件をこの開業医で確認してみましたところ、牛乳
で翌日の湿疹は殆ど聞かないので関係ないでしょう、とのことです。
199名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 00:32:07 ID:9lETBW5X
>>197

続投すみません。私の場合は完全除去してまして、初めの検査から1年
たちますが今のところ変化なし(←同じクラス)があっても下がった
ものはありません。
ただクラス2くらいだと年齢が上がると反応がでなくなるようで一部
のみ負荷試験を始めています。
除去とRAST結果の変動は関係ないと思います。
200名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 02:01:56 ID:iNKUn8kD
>>198
うちの子は牛乳で遅延型。
他にも知り合いにいるよ。
たまたま先生が見たことないだけなんじゃないかと・・・
201名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 05:51:49 ID:knOJ8sZF
>>197
年齢にもよるよ。
2〜3歳頃は除去してても検査値があがりやすいので
深刻にならないように、と言われました。
数値が下がったとしても症状だけが残り
うちの子みたいに除去を続ける場合もあります。
数年単位で気長にいきましょう。
202F−DICE:2007/07/04(水) 06:57:42 ID:3HjRnY/T
また知性がないアホが書込みしてやがるw
生意気だと思うなら知性を使ってこちらを負かしてみろクズ。
アトピーや病人の傷みなんてわかる訳ないだろアホ!
こっちなんてコーラをがぶ飲みだ!
http://www.f-dice.com/blog/
203名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:39:11 ID:2AKQu2wF
二歳の娘について、いろいろ調べてもよくわからないので
スレチかもしれませんが聞かせてください。
離乳食後期くらいから、
鮭、シラス、エビ(何回かあげて繰り返すうちにわかったもの)を食べて
2時間くらいすると吐いてしまいます。
湿疹が出るなど外見的症状はありません。
吐いた後は元気になります。
まだ母乳を飲みますが、
私がそれらを食べた後授乳しても吐きません。
こういった症状もアレルギーととらえて
病院に行った方がいいのでしょうか。
一歳半検診で相談したときは、
まだ様子を診れば、と言われてそのままでした。
調べる手だてが携帯のみで、サイト検索がうまくできません。
だらだら書いてしまいましたが、
アドバイスいただければありがたいです。
204名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 20:46:59 ID:ogLowtvw
スレチですみません。
アレルギー用のミルク(ニューMA1)を今日から使い始めたんですが少し湿ってるみたいな感じで溶けにくいんですがそんなもんなんでしょうか??
205名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:59:07 ID:IamdCnlj
そんなもんです。

高いよね。
206名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 22:07:51 ID:ogLowtvw
そうなんですか。
あまりにも湿ってるし溶けにくいんで不良品かと思いました。
教えてくれてありがとうございました!
207名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 02:18:40 ID:tCsDlq4P
>>203

嘔吐も立派なアレルギー症状に含まれます。
母乳から移行するのは重症の場合か或いはお子さんの免疫力が
低い場合ではないでしょうか?我が子は後者だったんですけど。
もちろん早めに専門医を受診した方が良いですよ。
我が子は生後5ヶ月で診断がつきました。
早期に除去してた方が後々のアレルギーマーチを断ち切れる確率が
上がるらしいですよ。

>>204

缶の側面にも書いてありますよ。一度ご確認ください。
208203:2007/07/06(金) 15:02:39 ID:2wxXaEXK
>>207さん
ありがとうございます。
やはりアレルギー症状なんですね。
他にも隠れたアレルゲンがあるかもしれないし、
今月中にも診察に行ってみます。
ありがとうございました。
209名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 16:42:42 ID:jJp+CzGJ
5ヶ月の娘で、完母です。離乳食を始める前に検査をして
今日結果を聞きに行ったら 乳のIgEが1.48
クラス2でした。そんなに高くない数値だから少しずつ
様子を見ながらという指導でした。まだ離乳食を初めて
ないのでよく分からないのですが、何を少しずつあげれば
いいのでしょうか?ミルクをあげてみるんでしょうか?
それともヨーグルトなどの乳製品なんでしょうか?
すみません。全く初心者でよく分かっておりません。
210名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 19:58:22 ID:U3SAhXFv
0歳代〜1歳半ぐらいまで卵アレの疑いがあり、
卵が含まれる食べ物を食べると口の周りだけに赤く発疹がありました。
1歳半ぐらいから半年はアレ反応がなくなり、完治したのかと思いきや
2歳になった先日から、口の周りではなく、足、腕を中心にじんましんが出るようになりました。
このようにいったん良くなったと思われてから
別の位置にじんましんが出るようになるなど、症状が変わったりすることはありますか?
もう心配ないと安心していたのですが、やはり卵が疑われるようなら
今回はアレ検査を受けてみようと思います。
211名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 22:11:28 ID:RId5fJRm
>>204
MAー1溶けにくいですよね。乳アレルギー発覚したんでしょうか、頑張って下さい。

うちは一人目乳アレだったので、医師と相談の上この度産まれた二人目に
当面月齢が小さくてアレルギー検査値がはっきりしないうちは
予防的にミルクはそれを使用する予定なんですが、
今日練習のため初めて飲ませてみようとしたら全然だめでした。

いよいよ必要時、空腹になったら飲むかな…と思いつつまた挑戦してみます。
でも先々考えて鬱だ。
アレルギー出ませんように。チラ裏気味ですみません。
212名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 06:54:40 ID:7LFkmC4e
小麦アレルギーで穀物酢も避けてます。
ケチャップやマヨネーズに含まれている酢も、
やっぱり普通の穀物酢ですよね?
213名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 09:45:47 ID:GTTbi8nJ
>>210
はよ医者行きな。
アレルギーに関して自己判断はあまりよろしくない。
214名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 10:05:26 ID:GlnDIMXO
物によってそれぞれだし、あまりにも漠然としすぎ。
メーカーに問い合わせるか、マヨくらいなら、手作りすればいいと思うよ。
りんごのみで作られたりんご酢も比較的入手しやすいと思うから。
215名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 15:59:34 ID:wsM/px6H
小麦アレルギーだと穀物酢は駄目なのでしょうか?
米アレなければ米酢OKですよね??
216名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:59:35 ID:hDGO5Iri
乳製品アレルギーって多いですね。
217名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 00:54:07 ID:3b/kVkxa
1位が卵だっけ?2位が乳かな?
218名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:49:10 ID:2SyPP87c
この前 アレルギー検査をしてもらった時、
お母さんは外で待っててくださーいって
言われて、検査の様子を見れなかったのですが
どうしてなんでしょう?赤ちゃんから血をぬくのって
痛々しくて母親に見せるのは酷なのかなー。
うちの子は泣き声聞こえたけどすぐに泣きやんで
看護師さんにほめられてたけど。
219名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:11:15 ID:ZnOw6qwW
子供が親に助けを求めて必要以上に暴れて危ないからだと聞いている。
また、目の前にいるのに助けてくれないことに子供が不信感を持つから、とか。
あかんぼもさることながら、高学年でも採血に慣れてない子は暴れる。
ガタイでかいし体力あるし、それこそ危ないので看護士さん達は必死でした。
220218:2007/07/09(月) 18:09:32 ID:2SyPP87c
あー、そうなんだ。じゃあ、その場にいなくて
良かったんだな。ありがとうございます。
221名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:05:04 ID:U8SRhLw2
我が子(長女)の小児科も血液検査の時は看護婦さんに連れて行かれるんだよな〜。
私も一緒に行きたいんですけど・・って思う。何か言えないんだけど。
そしてなかなか泣きやまない。起こりながら泣いてる・・・
222名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:07:53 ID:clAjUGj1
うちは腕とか一緒に押さえつけるよう、指示されます。
ぼーっとしてると
「お母さん、しっかりそちらの手を支えてください!」
てな具合に。ちなみに日赤系の病院です。
223名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:41:34 ID:clAjUGj1
続投すみません。
先日、小麦アレルギーの我が子に米酢を使っている話をここで
しましたが、この米酢を使っても顔に蕁麻疹が出るんです。
裏を見ると「米、アルコール」としか書いていないのですが
どのようなアレルギーが考えられますか?
ちなみに米アレルギーではありません。
224名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:44:21 ID:U8SRhLw2
農薬とか????

あとは単純に他の食品とか。
225名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:52:50 ID:48tt+uqp
9ヶ月目のわが子、ミルクアレルギーです。
生後〜2ヶ月目まで、混合、2ヶ月目から完全母乳。
8ヶ月目に、久しぶりにミルクを飲ませたら、顔が真っ赤になり、
大きな湿疹が出て、ビックリ!救急行って、ミルクアレルギーと診断された。

かなり大きな病院でアレルギー科を歌っている病院なのに、
アレルギーの権威?の先生は、血液検査やパッチテストだけのデータのみで
判断して、うちの子は乳製品・(母も食事制限)だけの指示で
特に薬を処方されてません。
あと、離乳食の事とか全然無知です。
その先生が栄養相談を予約してくれたが、その栄養士ってただの栄養士で、
一般的な事しか話さず、2分くらいで終わってしまった。

米は血液検査でも、パッチテストで4mm腫れた位だから大丈夫と言われたが、
おかゆを食べさせると顔が赤いのが酷くなる。
いまだに、頬と顎、首、は酷い!頭も掻くし。
アレルギーに詳しい病院がなくて、困っている、、、、。
226名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:58:05 ID:nL6iDrcM
>>223
必ず米酢を摂取した後に出るのかな?
うちの子は特に今の季節、顔に髪が当たるだけでも
頬によく蕁麻疹でるよ。だから紛らわしくって。
227名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 00:01:36 ID:cNszd6I9
早めにアレ診断をしてもらう事を進めたいな〜。
月例的に血液採取難しいみたいだけどやる先生はやるから。
何かあって早めに除去食を開始した方が子の為だし、アレルギーを専門で扱ってる先生は
食べ物以外も調べてくれたりするし、早めの対処が大事だと思う。

近くにないと大変だけど病院変えてみるのも手じゃないですかね?
228名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:49:20 ID:JcqK4G8N
有名で定評のある総合病院の小児アレルギー科に通っています。
先日牛乳の負荷試験を行いました。
入院してヨーグルトを食べさせるというものです。
(といっても、夜は自宅に帰って翌昼また病院に行くという入院)
負荷試験時の先生は、担当の先生ではなかったのですが、
たべさせてすぐ口の周りに赤い発疹がでたこと、咳を少々したこと、で
即解除はできないけど、家で何度か試してみての判断だといわれました。

試験から二日後赤いぽつぽつが出始めたんですが、
指示通り二日おきにあげていったところ、ぽつぽつがたくさんになり、
かゆがって湿疹も出始めました。
十日後担当医の診察があったので見せたのですが、
ヨーグルトのせいではなく、単なるアトピーといわれました。
入院するまではぽつぽつもなかったのに、そんな事ってあるでしょうか。

その医者は、前々からうちの子の湿疹をみせても、
これは食物とは関係ないという判断ばかりなんです。

年末から急にお腹にぽつぽつ&湿疹がでるようになり、
いくら相談しても食物ではないといわれました。
でも、年末から頻繁に与え始めるようになった、
納豆(他の大豆製品はOK)と鰹節(だしならOK)の摂取をやめたら、
四ヶ月でっぱなしお腹の湿疹が、ぴたっと治ったという経緯があるので
有名病院に勤めているけど、本当にわかっているのか???と
疑問に思っています。

食物アレルギー有名専門医に大丈夫だといわれたけど、
食べさせたら反応出るよっていうお子さん、他にいらっしゃいますか?

それとも、やっぱり私が疑いぶかすぎなだけなんでしょうか。
大豆で納豆だけだめなのも、きのせいなんでしょうか。
229名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:58:31 ID:cNszd6I9
血液検査したんですよね?

だんだん痒がってきて湿疹がでて・・・食べ物のせいと考えるのが普通じゃないですかね?
230名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:59:18 ID:PBYHkhc8
>>223
米飯に反応しないなら米への感作じゃないだろうし
私も農薬を疑いますね。
他の製品を試されては。

>>225
検査結果がそんなに悪くなくても
はっきり症状がでるなら除去したほうが
早く落ち着くと思いますよ。
うちはアレ児2人おりますが
3歳から治療した子は7歳前になっても検査値の下がり方が鈍く、
赤の頃から除去してる3歳児の方が少しずつでも着実に下がってます。
(どちらも吸入抗原へ移行してきてるけど…)

赤さんは肌が弱く、大きい子よりケアが大変ですから
湿疹の原因は遠ざけるべきかと。

それにしても栄養士さんって食アレに正直不勉強な気がしますね。
市の検診でも栄養相談が役にタタネー、
健康児向けの離乳食レシピを機械的に渡された上
栄養不足を責められそうになったので二度と相談なんか行くもんかと。
図書館にある食アレ向け本の方が余程役に立ちました。
231名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 23:07:30 ID:7HqefgxL
そうそう。
たとえば、牛乳を除去してます、といえば、判で押したように
「カルシウムが足りなくなるので小魚をおやつに」って言わない?そういう栄養士。
小魚をおやつで食べるのにも限界があるし、第一カルシウムだけじゃなくね?
私の当たった歴代栄養士よりも、このスレのほうがよほど役にたってるよ。
232名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 23:16:32 ID:1EpG1HNW
>228
同じ病院に通ってるかも。
ひょっとしたら、担当医も同じかもw

「これを食べた後に症状が出たっぽいんですけど…」って言ったら
「じゃあそれ食べてないときには出てない? 出てるでしょ?
だったらそれが理由じゃないでしょう」と言われました。
他のときは他のときで、違うものが理由で出てるかもしれないじゃん…と
思ったけど、言ってもしゃあないなあと思って口をつぐみました。

結局、毎日見てるのは親だから、くさいと思ったら避けてみたり、
定期的に試して「これを食べたらもれなく出てます」ってことを
繰り返し主張するしかないのかなあと…
なかなかやってらんないよね…

>230
分かる分かる。
うちの場合は栄養士さんに「大変ですねえ…」とさんざん同情された
あげく、「まあお母さんがよく勉強してらっしゃるみたいだから
安心ですね」と、ほんっと役に立たなかった。
233名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 09:18:30 ID:fzYiboBg
>228
通ってる病院じゃ口の周りにポツって1個かに刺されたようなのができただけで
即中止→薬投与→半年〜1年除去して再検査だよ。
これを食べた後に症状が出たっぽいって申告したらじゃあしばらく
やめたほうがいいですね、だよ。小児アレ科でもいろいろなんだね。
234名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 11:47:33 ID:V68kom/g
病院の栄養士って、だめじゃんと思ったの私だけじゃなかったのか。
この道何十年の総合病院の管理栄養士さん
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
だったのに。

え、それだけ?
(-∀-)
だった。

>228
ウチは小児&アレルギー科の先生メインで、皮膚症状が酷いときは皮膚科を受診してます。
皮膚科の先生に「この湿疹は食べ物じゃないよ」ってキッパリ言われると、なんか納得する。
でも、医者が気にするな、食わせてOKって言っても、あやしい食材はやっぱり避けます。


235名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:21:41 ID:6oTXjehQ
スレ違いだったらごめんなさい。
6ヶ月になったら離乳食始めるつもりでしたが、
ミルクアレルギーが判明しました。本などには、
普通の子と同じように6ヶ月のうちには始めましょう
って事ですが、もうちょっと遅くした方がいいのでしょうか?
離乳食始める前にアレルギーが分かってた方、いつから始めましたか?
236228:2007/07/11(水) 21:18:26 ID:zzgM/gD9
228です。やっぱ、あの病院あてにならないですね・・・・
一ヵ月半後に卵黄の入院負荷試験することになってますが、
結局遅延型の場合は症状が出たときはもう診察終わってるから、
医者は判断できないですよね。
母親があとから言っても、医者は認めてくれないから、
わざわざ本人に負担かける負荷試験するの、やめようかと思ってきました。
牛乳の入院負荷試験でOKでたのに、この症状なら全く意味ない。
自分ですこしづつ食べさせて様子見た方がよっぽどいいです。

二歳なら、遅延型ではなく、即時反応がでるはずだから、と言われました。

あーあ、牛乳負荷試験なんかさせるんじゃなかったです。
せっかくやっと肌がきれいになっていたのに、
最後に食べさせてから二週間たっても治まらず、
むしろかゆみがかゆみをよび、ひどくなってます・・・・・
233さんの病院に通いたいです!!!
237名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:54:27 ID:60ld4E5M
あ〜もうやめた〜〜〜〜!!!
完全除去食やめました!やめ〜!!!
血液・スクラッチ検査しました、理解しました。
除去食がんばってきました。
でも子も母も栄養失調になり激ヤセしました。
で、サプリメントで補えって・・・
たべても平気なものまで除去除去除去!
湿疹でしにはしません。
アナフィラ起こさなければおK、
口の周りの1ミリの赤いぽつぽつ3個なんて
湿疹のうちに入りませんから〜!!!
238名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:16:43 ID:DSUdG6PL
お、乙。
気持ちはわかるけど、あまり無茶しないであげてね。
239名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:18:25 ID:fJIwmdWV
>>235
離乳食始めのころは牛乳は使わないので、普通に初めておk、
牛乳・乳製品を与える時期については、小児・アレルギー科に相談してください
240名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 01:02:46 ID:4EpQ7sq8
>>235

ミルクだけと言い切れますか?
うちは多種アレですが6〜7ヶ月から
ぼちぼちとはじめました。

>>228

うちも最近、通院で牛乳負荷試験を始めました。
1週間のスパンで1ml、2ml、3ml、5ml、7ml、10ml・・・と投与
するそうで2mlのところで帰宅後、遅延型の痒み&蕁麻疹に
襲われました。次回の試験の時に相談するつもりですが
今度続けるのでしょうかね?
このスケジュールってみんな同じだと思ってましたがうち
とは違いますね。

>>237

多種アレの息子を完全母乳で育て、1才4ヶ月の断乳まで完全除去を
続けました。
医者は除去は無意味と言いましたが、明らかに出ていたので除去
を続け、最後の最後に食べるものがなくなった私は骨と皮だけになり、
生命の危機を感じて断乳しました。
あなたのお気持ちお察しします。
限界を感じた時がやめどきです。
あまり無理なさらないでください。
241名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:19:37 ID:FKNJokDP
大丈夫!!成長過程で解決する。
242名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:42:08 ID:cstLFKU3
>>237
まず落ち着け!
アレッ子をもつ友人は、コドモが4歳の時、あなたと同じように
大爆発をしました。ものすごくがんばってた。幼稚園の給食で
プリンが出るっていうと給食で出されるプリンとほぼ同じ形・色の
材料が安全なものを作って、11時までに園に届けるとかしてた。
ただそういう生活に無理がたたって胃潰瘍、不整脈をひきおこしたの。
除去をやめた食生活は「な〜んだ、これ食べさせても全然大丈夫だ」
って発見があるよ。「あ〜やっぱりこれはダメだ」っていうのが
わかるから悪くはないんだけど、アナフィラや蕁麻疹を繰り返すような
ものについては皮膚やカラダの状態が安定するまでがんばったら?
友人のコが一月ばかり姑さん宅で全面解除ですごしたら、皮膚がとんでもない
状態になってしまい、知人がそれでまたひどいショックを起こして
しまったのよ。
243名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 10:54:05 ID:nhakR9Qx
>242
除去食を完全にやめた、ではなく
完全除去食をやめた、だから、ショックをおこしそうなのまで解禁じゃないと思うよ。

>237
そうそう、ホント疲れちゃうもん。
ここは、きっちり除去の人が多いから書き込みにくいけど、私も同じよ。
少しくらいの湿疹じゃ死なない。
ウチはとんでもないアトピーで死ぬんじゃないかって程、全身じゅくじゅくだったことがあるから
顔やお腹が少し赤くなるくらいなら、どうってことない。
今、かかっている先生も、ちょっと赤くなるくらいなら気にしないで、って言っているし。
大体、完全除去ってさー、多種類アレだとどーにもなんない。
食うもん無くなるしさ。
食事日記つけたって、多種類で遅延型だと専門医も栄養士にも分からないし。

>240
私も母乳のとき、卵、牛乳、小麦、大豆をやめていた。
人間って炭水化物(米)摂っても、たんぱく質摂らないと痩せるんだねぇ、と感心した。
フラフラだった。
卵や牛乳を毒扱いする人っているけどさ、それらを摂らなかった時、私はすごーく体調悪かった。
マクロビとかってホントに体にいいの?
ごめん、脱線して。
244名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 11:03:10 ID:H/MyHbbz
>235
うちは新生児湿疹がひどくてアレルギーを疑って離乳食始めたけど、普通通り6ヶ月くらいから始めたよ。
一応小麦、大豆、乳製品、卵、魚以外のタンパク質を除外して10ヶ月くらいまで様子を見ましょうと指導されています。
8ヶ月くらいまで完母だったけど、親に卵を減らす以外の栄養指導はなし。
もうすぐ10ヶ月、現在半ミ半母で使用ミルクはペプチドのE赤ちゃん。
8ヶ月検診の時にアレ検査をして卵・乳クラス2が判明したので、
卵・乳製品は1歳半まで摂取をのばす方向で、調味料程度の小麦大豆は許可された。
今のところろくに湿疹も出ず順調です。

>237
うちの先生曰く、
3歳で、遅くても7歳までに改善するから、一生のうちのたった数年のことですから
集中して、でも焦らず気負わずのんびりやりましょう。
いま大変かもしれないけど、ここでちょっとがんばれば後は楽になるから。
だそうで。
頑張りすぎてるんだろうから、ちょっと深呼吸して。
天気のいい日に子供とイヤってほど散歩しておいで。
245243:2007/07/12(木) 14:53:15 ID:4EpQ7sq8
うちも私が卵牛乳大豆小麦を完全にやめてましたが、遅延型のものも
多かったようで次第に混乱してカユカユ食品がどんどん増えたと誤解。
最後には唯一のおやつだったさつまいもやたんぱく質では鶏肉、鮭、
鯛、、、
この当たりまで完全除去し始めた瞬間に「ヤバイこのままでは死ぬ」
と危機感を覚えまして、ちょうどこの時期に母乳の栄養を補うように
相当嫌がっていたMA-1を飲み始めたので、思い切って断乳しました。
食欲は抑えられたけど、いろいろ食べても体重は殆ど戻りません。
(骨と皮だったのが、ヨガの行者くらいですかね)

マクロビ、怪しいですよね。
ビジネスのお話はあまり鵜呑みにしないほうが良いかもしれません。
246240:2007/07/12(木) 14:54:29 ID:4EpQ7sq8
↑を書いたものですが、慌てて番号間違いました。

>>243の間違いでした。スマソ。
247名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 15:32:53 ID:OJTBjuzQ
239,240,244さん。
ありがとうございました。
やはり先生に相談した方が安心ですね。
昨日、予防接種で初めて行った小児科の先生が
いい感じだったので、まずは相談してみます。
248名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:18:16 ID:XubF/ORZ
赤@7ヶ月です。
一度だけ、軽い蕁麻疹が出たので、先日大学病院でアレ検査を。
そしたら、IgEが70、卵白・小麦アレだということが判明。
しかし、湿疹なし、小麦入りのBFも問題なし、除去してない母乳飲んでも問題なし、
こういうケースもあるんですかね。
先生からは、母乳はそのまま(除去なし)でいいけど、
とりあえず、小麦と卵は1歳までやめてみましょう、とのこと。
これから、アトピーとかなるのかな〜。
食物アレ持ちだけど、特に症状無しの人っていますか?
249名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:29:09 ID:fVws9CCU
アトピー歴30年ですが、2chではアレルギーの
話題に触れないようにしていました。
さらにこの流れでお聞きするのは空気が読めてないのかもしれませんが、
一度だけ聞かせてください。

「ショック状態にはならないけど、いくらかのアレルギー値が検査で出ていて
湿疹が多少ある」という場合、完全除去で状態は改善するものなのでしょうか?

私がアトピーで子供の頃喘息。子供もどうやら同様な様子です。現在4歳。
私自身はほぼ全ての食材になんらかのアレルギー反応は出ます。
卵以外は大量に取らず、少量をまんべんなく食べてやり過ごしてきましたが、
間違っているのかと、最近不安に。少しでも分かっているのに食べさせるなんて
非道いみたいなことを人に言われ、もうキリキリと胃が痛く。。。

私自身の経験で考えてしまいがちなのと、お世話になってきた先生方を信頼して
(私を完治させてくれたとかでは無いのですが)数値の高い卵そのものだけを
さけて完全除去はしないできたのですが、馬鹿だったでしょうか?
もう数種類除去食が増えても、状態がよくなるなら即そうすべきだったのかと。

大変でも完全除去をすれば症状は何も出なくなりますか?
250名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:29:49 ID:H/MyHbbz
検査の結果=アレルギー反応ではないようですよ。
うちは小麦は数字がでなかったのにうどんで湿疹がでましたからorz
251名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 18:43:07 ID:Ea+4RPUO
>>249
アナフィラ未経験、疑陽性〜陽性の食品複数あり、乾いた疹がでます。
不完全な除去を3歳から3年間やってますが
湿疹はずいぶんひきました。
ステはほとんど使いませんが
ケトテン(=ザジデン?)をずっと服用しています。
除去と薬でかゆみが減り
湿疹をかきこわさなくなったのが一番よかったと感じています。

3年間ほぼ完全に除去していた食品で
卵はクラス3→5に上がり、
小麦は2→0に下がりましたが未だに疹がでます。
他にも0なのに食べた瞬間異常を訴える食材があるので
もう自己判断で除去しています。

6歳と大きいこと、嫌いな食材が少ないので
こういうやり方でも大丈夫なのかも?とは思いますが
ご参考になれば。
252237:2007/07/12(木) 19:07:12 ID:21HNvPnB
レスありがとうございます。母乳8ヶ月児です。
乳・卵・大豆・小麦・仮性アレルゲンのか・ん・ぜ・ん除去に加え
湿疹のかけらも出ない麦茶(大麦)・米・陰性の魚の完全除去指示にぶちきれました。
断乳はMA−1なども顔が腫れるのでできず、保育園に搾乳して持っていってますが
栄養失調で母乳の出が悪くなり、相談したら、もっとたべろ、とか
サプリメント類で補え、といわれ
どーせえっちゅーんじゃああああ・・・と切れました。
万一のためにエレメンタルフォーミュラ試飲中です。
命の危険を感じ、病院をかえました。
みんな、ありがとう。
253名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 19:09:43 ID:Ea+4RPUO
追記。
うちと同時期に治療を始めた同級生アレ児は
違うアレルギー科で除去しない方針を言われ
数値の高いもの以外は食べさせていたようです。
多少疹が出ても、少量食べさせて慣らす最近のやり方なのかも。
私は痒がるのを見ていられなかったので
その病院にはかからなかったのですが…

で、3年経っても疹が引かず喘息も収まらないので
病院を変えたいと先日話していました。

彼女が結果を早く求めすぎなのか
少量摂取がその子に向かなかったのか分かりませんが、
あなたもうちもまだまだ治らないね、と
お互い苦笑しましたよ。
254名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 21:33:54 ID:KluXME2i
医者から言われて除去中です。ショックが出て入院した事もあり、膨れ上がり病院に何度か点滴しました。二歳児。
しかし食べた方が免疫がつく。私が神経質になっているだけ。なんともない。
と言う姑、旦那に、
どう接して説明すればいいのかもうわかりません。
医者からアレルギーだから○○食べさせないでねと、言われていると言っても、アレルギー数値高いが、食べてもなにもなかった義姉子供しか、知らないらしく、困っています。
食物アレルギーについて、わかりやすく、どんなふうに接して説明すればいいのでしょうか。
255名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 22:57:10 ID:um8cNLPb
>>254
医者に直接説明させる。
256名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:05:20 ID:GGLxcXk/
>>254

私だったらこう返す。

食べた方が免疫がつく、確かに食品によっては言えることかもしれません。
ただ、その判断を下すのは我々素人ではなく主治医ですよ。
何故なら、ショックを起こすほど重篤な場合は時として命を落とす可能性
もありますし、数値は症状と関係ないのはもちろんご存知ですよね?
自己判断で進めて万一、何かあった場合、誰が責任を取るのですか?
それは当然、母親である私です。
ですから医師の指導の下、負荷試験を経て解除して行くのが世間の
常識ですよ。

この件に関しましては母親である私がおりますので、おかまいなく!
それでも通じなければ無視。
実際、うちの義母と義姉は何も言ってこなくなったゼ!嫌な嫁だわw

角が立つのが嫌なら今年の春にAERAに出ていた食アレの記事コピー
して渡したらどうだろう?
257名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:21:05 ID:NXdnsRiQ
教えていただきたいのですが…うちの赤はアトピー大豆アレ持なのですが先日ルイボスティーがいいよと教えていただいたて今日買ってきたのですが…説明読んだらマメ科と書いてあったのですが飲ませるのは止めた方がよいのでしょうか?
258名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 02:15:20 ID:2GLsZJrB
>>248 ノシ
うちの子@2歳は卵が3で乳が1で陽性、
粉ミルクを飲ませたら即湿疹ができたけど(30分くらいですぐ治るやつ)、
卵は全卵を普通に食べさせてもなんともなかったです。
ただし、アレルギー専門医の指示で除去して5ヶ月、目立たない湿疹もひいてきて
更に肌が綺麗になったような気はします。(でも単に汗をかく季節だからかも)
7ヶ月くらいだったら卵や小麦を摂取しなくても何の支障もないので、とりあえず医師の指示通りやめておくのが吉かと

>>249
まず知っておいてほしいのは、アトピーや喘息っていうのは体質なので、
完全に治る病気ではないということ。
少しでも分かっているのに食べさせるなんて非道いなどと
思いやりのかけらもないことをいう人は無視しましょう。

うちの子のかかりつけの小児科医(元は大学病院のアレルギー専門医)も、
卵などは年齢の低い子供は消化しきれなくてアレルギーを起こすことがあるけど、
大人になってからもずっと続くものではないですよ、と言っています。
ただ、除去した方が早く治るという医師もいますので、
どちらを選択するかはお母さんであるあなたの判断次第ですね。
259名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:47:29 ID:qWOReI2H
>>254
大変ですね。ショック起こした事もあるのに分かってくれないなんて・・・
私も>>255さんに同意です。
あとはストレートに
「命に関わるんですよ、取り返しのつかない事になったらどうするんですか?」
とかどうかな?
260名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:08:11 ID:0AtU7Zde
スズメバチに刺されたときのショックと同じと説明したら、
やっと何となくオオゴトだと理解した友人がいるが、使えないかね?

義実家に預けた時に、義父に
「最近は赤ん坊の食べるものまで医者の許可がいるのか!?」
と馬鹿にされた。
義父は女はすべてみの教ガッテン教でなんでも鵜呑み盲信するものだと思っている膿家脳。
アレルギーも嫁が育児雑誌を見て騒いでるだけだと思っている。
それでももめ事は嫌いなので子供に勝手に食べ物は与えないので良しとしている。
261249:2007/07/13(金) 13:03:43 ID:zgralUQP
レス下さった皆様ありがとうございました。
もう十分納得して生活してきたつもりが、季節的に子供が悪化したのと、
近頃めずらしいくらいにはっきり言われたのがショックで混乱してしまいました。
しかもたまに遊びにきた実母に。。。

風邪の飲み薬でも薬疹が出るようになり、添加物が怪しいので子供の先生から
は次の検査で食品の検査増やしてみようということになっていた所でした。
これまでも検査していたのですが、うちは食べているせいか数値の変動が激しく。
卵以外ははっきりと分からないのです。

ちなみに、母方の叔母が卵で喘息の発作を起こしますが、数値には全く出ません。
お医者さんでも「数値はあまり…」と言いながら、その話を信じて貰えないことが
ありますが、>>250さんのうどんのようなこともあるのだなあと。

アレルギー関係の話はあまり耳に入れ過ぎると、時々ひどく消耗してしまうので
人に言わない、聞かない、でやってきましたが、あまり頑なで最近の治療が
わからなくなっていたかも。
ゆるゆるとやっていきたいと思います。ありがとうございました。
262名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 19:43:52 ID:LXfnde8u
7ヶ月です
豆腐を食べると、4、5時間後に口の周りが赤くただれ湿疹ができます。ミルクに
大豆油が入っていますが今までなんともありませんでした。かかりつけの小児科では
1歳から検査するほうがいいと言われ、それまでは除去するようにアドバイスされましたが
どうしたらよいかわかりません。小麦はたべています、卵はまだです。豆腐はだめ
でも醤油や味噌は大丈夫ということもありますか?
263名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 21:33:03 ID:YvxJ9iCO
>262
豆腐がだめでも醤油や味噌は大丈夫なことはあります。
調味料は大量には摂取しないし、発酵食品のほうがアレルギー症状は出にくいから。

なぜ、あなたがどうしたらよいか分からないのかが分からない。
1歳まで豆腐食べなくても別にどうってことないし。
心配なら卵も1歳まで与えなくても栄養面ではなんら問題ないし。
7ヶ月だったらおかゆだけでもいい月齢でしょ?
何を迷っているんでしょう?
264名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 21:58:07 ID:b0KVqkvK
>>262
うちの12ヶ月赤も豆腐で湿疹出るけど、味噌や醤油は大丈夫だよ。
でもスーパーのじゃなくて、お豆腐やさんの無添加手作り豆腐なら大丈夫だったので
もしかしたら大豆アレじゃないのかも。

ちなみに6ヶ月の時の検査では大豆には反応はなかったし、
当時はスーパーの豆腐食べても全然なんともなかった。
265名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 01:00:17 ID:y1e8WakP
多種アレっ子餅の親御さんにお尋ねします。

我が家には煮物やシチューを炊いている間に空気中を舞うアレルゲンで
露出 部分がほぼ全てカイカイになる1歳半の息子がいます。

程度は大豆クラス3、小麦4程度ですが、やっぱり大人の料理も
制限したり、調味料を粟しょうゆなどに変えるべきですか?
換気しても一緒だったんです。

ちなみに鶏入り炊き込みご飯を炊いてる時、蒸気が出始めた頃に
カイカイが始まりました。

それから北海道チャウダーのルーを使った時も台所でしっかり換気
してたのに同じことになった。

いつまであのカイカイに怯えながら生活しなければならないのだろorz
266名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 09:53:07 ID:GfFHeIuN
>>265さん


家にも多種アレ息子@2歳8ヶ月がいます
大人用のカレーやシチューでも市販のルーは使わずに作っています
調味料も基本的には息子にあわせています
最近になってやっとパスタやうどんを茹でることが出来るようになりましたが、以前は換気をしていてもダメでした
267265:2007/07/14(土) 13:55:53 ID:y1e8WakP
>>266

やっぱりそうなんですね!!
お差支えなければ、息子さんのアレルギーの程度を教えて
いただけますか?
268266:2007/07/14(土) 15:37:14 ID:GfFHeIuN
>>265=>>267さん


息子はピーク時のIgEが20000弱、血液検査も項目調べれば調べるだけ軒並みクラス3以上
今はIgEこそ5000位に下がったものの項目は今だクラス3以上です
269名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 22:49:55 ID:B3SjwftV
まぁ問題なし
270名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:37:48 ID:CLLtnykc
>>254
教育テレビのすくすくで、同じような事聞かれた医師は
「食べて慣らす、って手があるとしても、
わざわざ今、危険を冒してまで食べさせなくても
いいじゃないですか。
大人になれば、食べられるようになる可能性は高いし、
他に食べるものはいくらでもありますよ」
てなカンジで答えてました。
使えないかな?
271名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 01:14:51 ID:KiXAa2/J
9ヵ月息子、総IGE6200。
卵白、小麦、大豆はクラス6
卵黄、鶏肉クラス5
ダニ、ホコリ、ハウスダストはクラス4
牛乳、米、豚肉、牛肉クラス3…orz
現在完ミでヒルドイド使用。
米と野菜以外は全て除去。
手足の湿疹がずっとひどい…
ステ塗ってもひどい…
何が原因かわかりません。途方にくれてる状態です。

阪神間でいい病院があれば教えて下さい…
272名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 11:04:36 ID:jUjmMpOK
>>271
阪神より少し西だけれど、明石病院はどうですか?
予約待ち1・2ヶ月で古い病院ですが、
アレルギーには定評があるようです。

うちは総IgE400 卵クラス4ですが、
271さんの息子さんと数値の近い多種アレっ子のお母さんに教えてもらって
現在明石病院に通院中です。

垂水にあるこども病院?もいいと聞きます。
詳しくはしらないのですが・・・すみません。
273名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:03:46 ID:Pr6FJut3
関西に30年以上住んでるのに阪神間ってどのあたりのことを言うのかが分からない…

上の子(3歳半) 卵・牛乳・ごまクラス3 大豆クラス2。
先々月から大豆解除はじめたところ、各関節まわり・頭・首周りあたりを掻くようになった。
毎晩、1回ではあるけれど「痒い、痒い」と泣く。
でも病院では、「その程度なら解除続けるように」との指示。
処方されるのはヒルドイドのみ。
痒みが強いときはどうすればよいかとの質問には「それならプロトピックだしましょうか?」
プロトピックの説明については「免疫抑制剤です。よく効きますよ」のみ。
下の子(9ヶ月) 卵・牛乳・小麦クラス5 大豆クラス4。
調べてもらえなかったが麦・豆類、芋類も母乳感作で全滅。
こちらの薬はプロペトとキンダベート。あと、食前のインタール。
よく話は聞いてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれる(プロトピック以外)。
でも、アンダームとか出すのは嫌(お願いしたが口を濁された)だし、
母親の除去食もする必要はないというスタンス(除去してるけど)。
紹介状書いてもらって通うようになった病院だけど、最近ほかの病院に行きたくなってきた。
こういう状態なら、ほかの病院に行ってみますか?
274名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:18:15 ID:2mjk/Nn8
>>273

ヒルドイドonlyで痒みは根本的に治まらないですし、プロトピック
だなんて・・・ありえないですね。
プロトピックは塗り始める年齢が若ければ若いほど、成人になるま
でにがんになる可能性が高いです。

私なら他の病院に行きますね。
当方も関西ですが、どちらの病院ですか?ヒントだけでもおしえて
ください。ちなみに私は日赤系の病院に通っています。
275名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:06:01 ID:xGMKGJNS
あせもが出来てアンダームの処方をお願いしたら
アレやアトピーで肌が弱い子にはアンダームは
よくないって言われたよ。
より乾燥してかゆみが酷くなる場合があるらしい。
276名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 01:13:47 ID:k0TtPjXv
家の子は、小麦粉アレルギーです!調味料とか、ほんの少し入ってる程度ならオッケー!最近では、色々探して、米粉100%のバターケーキ、ロールケーキを発見したし、米粉を買って、ホットケーキを作ったりして代用してますょ☆外食は悩みの種だけど…
277名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 12:53:14 ID:WMgn7i9b
>>275
うちはあせもにカラミンローションを処方してもらってます。
コットンでペタペタすると、子は冷たくて気持ちいいみたいです。

うちもいい病院がなかなか見つからなくて悩んでます。
たった一度、違う病院へ行ったらドクターショッピングだの何だのぼろくそに言われました。
他所にかかる場合、紹介状は必ず持って行きますか?
278271:2007/07/17(火) 15:40:12 ID:mEq/IitM
みなさんやっぱり病院選びは悩みますよね…
上記のこども病院に現在通院中です。
医者は女性で優しいし、
ふかテストもきっちり行ってくれるいい先生です。
有名どころでは、
守口の敬任会病院、
伊丹の近畿中央病院
西宮の陳クリニック
は通院経験ありますが、どれも息子には合いませんでした。

272さんの明石病院も有名ですよね…
ただ、家から遠い…
こども病院いくのですらorz

明石病院も検討してみます!
ありがとうございました。
279名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:40:45 ID:JZHEsW8d
>>257
うちも豆アレ餅ですが、るいぼすを普通に飲ませてました・・・
ルイボスが豆って知らんかった・・・
アレの程度にもよると思う。うちの子はクラス2。
280名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 15:59:26 ID:98Qza2gO
乳解除おkが出た!!
と喜んだのもつかの間、牛肉3グラムで顔ブツブツorz
気長にやらなきゃとわかってはいるけど凹む…

うちの主治医も、>>273さんの主治医と同じく、
「多少の湿疹なら解除して」派。
でも母としては、まだ1歳だし体重増加も問題ないので、無理に解除したくない。
次回来院時に、↑これを正直に話してみるつもりです。
281名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 01:52:43 ID:I8FMSoun
279さん
教えていただいてありがとうございます。うちはクラス4で調味料は大丈夫みたいなんですけど…豆自体じゃないから大丈夫な気もするんですが明日やっと検診なのできいてみます。ありがとうございました
282273:2007/07/19(木) 11:31:55 ID:fTTyMcz7
>>274
亀レスですみません。
病院は大阪市内にあります。それ以上は勘弁してください。
悪い先生ではないと思うんですけどね…
ちょっと極端すぎる気がするんですよね(ハァ
ドクターショッピングになるのは気が引けるんですがほかの病院検討してみます。
283名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 15:03:40 ID:ibvPuBA2
>>282
うちの子が通っている上本町の病院お勧めです。
先生はアレルギーの権威とかで、大人の方も来られていますし、いつも
予約がいっぱいです。近くの日赤系の病院より除去指導は厳しいけど、
信頼のおける先生なので今のところ頑張ってついていっています。
284名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 17:07:00 ID:0Irj6Vsq
赤6ヶ月です。先月血液検査したところ卵クラス1でした。
3ヶ月位から出始めた湿疹が最近ひどくなり、ほぼ全身に広がっています。
ミルク(はぐくみ)との混合栄養です。医者に、はぐくみをやめて、アイクレオHIにした方がいいと言われ
スティックを少しもらいました。6ヶ月にもなると、味がはっきりわかるのか全然飲んでくれませんでした。
やはり、この時期からミルクを変えるのは難しいのでしょうか?
みなさんの体験談や何かアドバイスあれば、ご教授ください。
285名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 19:17:50 ID:PUk2xMga
>>271
豊中のさもり小児科さんはどうでしょうか?
少しアクの強い先生だとは思いますが私にはあっています。
子供はまだ小さいので感想は聞けないです。ごめんなさい。
286名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 22:05:58 ID:ZpkCxA7/
>>284
ミルクはお腹がすけば飲みますよ。
287274:2007/07/20(金) 22:19:37 ID:/HjC7G0t
>>283

同じ病院の同じ先生かもしれない。
でも除去指導は厳し・・・くはない。
小児科ですよね?

外来日はもしや火と木ですか??

この医師から解除が出たのですが、家から遠いため、近くの
開業医で負荷試験を始めてますが、4回目になる5ccで今日、
顔じゅう蕁麻疹が出ました。
次回も同じ量で試して駄目なら中止らしいorz
288名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 09:43:27 ID:LEHQ91U2
>>287
これ以上ローカルネタやるならまちBBSへいけ
289287:2007/07/21(土) 23:02:43 ID:Ge8i6nSH
>>288

すみません。
まちBBSでこんなネタやってるところが
あったら是非、教えてください。
あったら以後、そちらに移動いたします。
290名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:55:33 ID:8E3m+LiG
教えてください!ニッポーから出てるキティの玄米ぽん大阪近辺か取り寄せできる所あったら教えてくださいメーカーにきいたのですが教えてもらえませんでした…前は近所で買えてたんですが
291名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:58:22 ID:TKZS8Mmu
病院スレとか、あるところにはあるよ。
他の掲示板やサイトも当たるといい。
自力で頑張って下さい。
292名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:59:29 ID:TKZS8Mmu
>>291>>289さん宛てです。
293名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 00:03:02 ID:31UoxpG5
>>290
ttp://www.rakuten.co.jp/jpclub/792907/787232/#870607
こことか。
ぐぐれば出てくるよ。
294名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 00:13:38 ID:AQcugvQH
290です。ありがとうございました 調べてみます。
295名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 08:45:29 ID:xZsx45Jn
>>284
うちも半年くらいでアレルギー用ミルクに変えました。
最初は確かに飲んでくれませんが、
お腹が空くと飲んでくれると思います。
飲まないからといって元のミルクにすると
いつまでも飲めないままだと思います。
半年くらいならまだそれほどミルクを切り替えるのは
難しくないとおもいます。
がんばってください!
296289:2007/07/22(日) 23:40:28 ID:mLiI1DgF
>>291

ご丁寧にありがとうございました。
まずは自力で探してみたいと思います。

見つからなければ、mixiでコミュを立ち上げてみたいと思います。

基本的には関西圏の医療機関の情報交換の場にしたいと考えてます。
当方、医療関係者で医薬品の営業経験もあるため、医療機関や医師
との接点が一般の方よりございます。
また食アレ面の知識においても医師から得た情報など、発信できる
かもしれません(例えば、アレルゲンの完全除去でアレルギーマーチ
を何割断ち切れる報告がある、といったデータ)ので興味のある方は
是非、参加してくださいね。

こちらではいろいろお世話になり、ありがとうございました。
297名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:39:07 ID:pxjawDDl
296さん
私は全くなんの知識もないのですが…関西圏なので立ち上げされたら参加さしていただきたいのですが
298名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:25:50 ID:LgkSSzUk
>>296
私も近畿在住です。
7ヶ月の娘、卵白クラス3のオボムコイドがクラス1。
今は相性の良い医師に出会えて、症状も良くなりました。

知識があまりないので、もし立ち上げられたら参加させて下さい。
ただ、mixiって招待制ですよね…携帯からなんですが、大丈夫でしょうか。

もし参加させて頂けるなら、招待してもらうつてを探します。
299名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 17:19:59 ID:pxjawDDl
ファミレスのココスとケーキのシャトレーゼにアレルギー対応の物があると聞いたのですが。卵が入ってないだけなのでしょうか?小麦や大豆も×なのでご存知の方いたら教えてください!
300名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 17:35:19 ID:gFxdNfbx
シャトレーゼは素材使用一覧があるから「対応」っていってるんだと思う。
とりあえずHP見てみて。
小麦だとか卵とか○×書いてあるから。
301名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 17:39:48 ID:SrJq4Xlj
問い合わせたらどうですか?どちらも詳細がホームページに載ってますよ。
302名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:33:20 ID:SuWauSNx
300、301さん
ありがとうございます。HP多分私の探しかたが悪かったのだと思います…メニューは見れたのですがアレルギーの部分が見つけられなかったのでもしよければ何で入力すればいいか教えてくださいすみません
303名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:57:45 ID:Og6Gnb+x
>>302
300でも301でも無いけど、それぞれのトップページから普通に行けるよ。

シャトレーゼの商品紹介
ttp://www.chateraise.co.jp/contents/a_commodity.html
ここから知りたい商品を選んで、更に「詳細」ボタンをクリックしてみて。

ココスの低アレルゲンメニュー
ttp://cocos-park.jp/al_menu.html

それ以上のことが知りたければ、電話かメールで問い合わせして。
304303:2007/07/24(火) 02:59:52 ID:Og6Gnb+x
ゴメン。ちょっと訂正。

ココスはこっちの方がわかりやすいかも。。
ttp://cocos-park.jp/allergen.html
305名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:12:59 ID:QoAeRrGD
>>298さん
mixiモバイルユーザーです。捨てアド書いて下されば招待しますよ。
うまく地域の輪が広がるといいですね。
うちもアトピー&食アレっ子なんですが、在住地域のコミュが賑わっておらず
参加はまだまだ検討中の段階です。
306名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:42:23 ID:SuWauSNx
302です。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。
307名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:28:20 ID:vubC+bEH
様々な情報交換ありがとうございます。
308298 :2007/07/28(土) 11:52:36 ID:ecGosudV
>>305さん

ご親切に、ありがとうございます。
お言葉に甘えて捨てアド拾ってきました。

[email protected]
お時間ある時で構いませんので、よろしくお願いします。
309ゆうすけ16才:2007/07/28(土) 20:49:33 ID:qtqt+bQ0
どうも卵アレルギーもちのゆうすけです。
えっと若輩者ですがよろしくです。
僕は赤ちゃんの頃はお米も肉もダメだったらしいです。
お米がダメなのでひえやあわを食べてたらしいです。調味料は塩以外ダメでしたし
小学生になってある程度ましにはなりましたが牛乳などが飲めなかったし
皆がスナック菓子などを食べていて自分だけ食べられなかったときの悲しさは
今でも覚えてます。今もたまにそうゆう状況がありますがww
市販のあんこや缶詰のアンコには卵白が入ってるそうです。
神戸東病院に16年間通院してて森岡先生って人に見てもらってます。
意外と市販で売られてる物には商品の原材料名に表示されてないだけで
卵白や卵や油を含むものはたくさんあるので気をつけてください。
僕もそれを知らずに体が痒くなって困ったことあります。
皆さんもお子さんのために頑張ってください。

310名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 10:26:11 ID:NvxDQ89i
息子@6ヶ月。5ヶ月の時に血液検査をし卵白のみクラス2でした。
生まれて半月くらいから湿疹が出始め、
4-5ヶ月頃には頬全体がジュクジュクし皮膚がめくれ、全身に湿疹、膝下にジュクジュクと
かなりひどかったのですが、5ヶ月半ばには急にきれいになり膝下以外は湿疹もありませんでした。
6ヶ月に入っておかゆから離乳食を始めたのですが、顔に湿疹が出始めたのでいったんやめ
少し落ち着いてから米をゆきひかりに変えて食べさせ始めたのですが
また湿疹がひどくなってきました。
アレルギー科のある小児科を受診したところ、米による食物アレルギーではなく、
離乳食が口の周りにつくため肌が荒れているのだろうとのことでしたが
その2,3日後には目の周りにも湿疹ができ始め、湿疹が汚れによるものだと思えなくなってきました。
今まで食べさせたものは、米とにんじんです。
どのように離乳食を進めたらよいか、アドバイスしていただけないでしょうか。
311名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 11:16:29 ID:Hw0TxfmE
揚げ
312名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:26:04 ID:zfC4y/wG
>>310さん
米は数値に出なくても、食べると症状が出る子が多いらしいです。
一旦離乳食中止してみてはどうでしょう?
で、湿疹が良くなったらまた別の品種のお米を試してみるとか。

あとは母乳なら、お母さんが食べたものが母乳に出るので、それで湿疹がでる場合もあります。
お母さんの食物日誌をつけてみると、原因がわかりやすいです。
313名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 23:07:05 ID:t/U2o9pq
310さん
うちも口のまわりに出ていた時汚れだと言われたのですがどうやらもらっていた薬でひどくなっていたらしく目のあたりもでるようになってました…薬とか塗ったりしてませんか?
314310:2007/07/31(火) 09:40:17 ID:9/FcPMUy
>>312さん、313さん レスありがとうございます。
やっぱり一旦やめて、再度様子を見ながら離乳食を進めた方がよいですね。
他の銘柄の米やパン等もためしてみます。
薬はずっとベシカムクリームをワセリンで割ったものを塗っていたのですが
引越しで病院を変えたところ、ヒルドイドローションとワセリンを処方されました。
両方試してみたのですがひどくなる一方で、ベシカムクリームに戻したところです。
薬のせいかもしれませんね。
食べてから湿疹が出るまでが長いので、原因がわかりにくくて困っています。
315名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 00:24:44 ID:Z6x5qOlF
>>310さん
ワセリンが合わないのかもしれませんよ。うちのもうすぐ一才息子は
ワセリンをベースにした薬を塗ると、赤く腫れて熱をもつようになっていたので
今はプロペトをベースにしてもらっています。落ち着いてます。
うちは消炎剤として亜鉛化軟膏とプロペト
保湿剤としてヒルドイドとプロペトです。
ワセリンは熱をこもらせるらしいので今の季節きついのかもしれませんよ。


316名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 12:31:49 ID:ZmN46154
>>315
プロペトは白色ワセリンの製品名なんだけど何が違うんだろうね。
317名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:38:04 ID:YcfaeEjB
うちはプロペトダメだった市販のワセリンもだめだったけど白色ワセリンソフトってゆうのは大丈夫でしたよ。ワセリンでもイロイロあるんですかね
318名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:25:24 ID:I0eX4ZZc
プロペトはワセリンをより精製したものだと病院で聞いたよ。
家がもらう薬は敏感な顔用はプロペトで、体用はワセリンで割ってあるよ。
319名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 15:30:14 ID:X4P9n0AE
mujiのアンケート、回答して来た。
320名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 22:01:28 ID:zgUCH5+2
マルチアレだった我が子、卵以外は制限解除に成功。
卵も、微量から徐々に増やして、ゆで卵半分までは平気になった。
しかしそこでゆで卵完全拒否。大好きなカレーに混ぜてもダメ。
甘い卵焼きに変更したが、3日程で完全拒否。
そこで蒸しプリンに変更し(抗原度upなので卵量は半減)、
2週間経過の今日、プリンも完全拒否に。

もう、正確に卵量がわかるような均一な状態の全卵食品が思いつかない...orz
(※ゆで卵はすりつぶして均一化してた)
あとは生卵? どれだけ微量から始めたらいいのか怖い。
アナフィラキシーは未経験な2歳児です。
誘導寛解用の濃縮された食品とかがあればいいのに、と常がね思ってます。
321名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 00:20:07 ID:sAGyOvaf
>>320
甘くなくてもいいなら、卵豆腐とかどうかな?
材料を混ぜてこして蒸すだけ(ぶっちゃけ、具なし茶碗蒸し)。
分量は
<ノーマル>
 卵1個に対してだし汁150〜200ml(固さはお好みで)、しょうゆとみりんを少量
<アレンジ>
 卵1個に対して豆乳(は大丈夫?)150〜200ml、出来上がりにしょうゆかめんつゆをかける
322名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 00:28:09 ID:GtKpPkCa
>>320
そこまでして無理に卵を食べさせなくてもいいじゃん。
もっと年齢があがって自分から食べたいって言ったら
また試してみれば?
323名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 03:46:09 ID:S9aXEEKd
うちの赤は一歳なのですがこの間、小さい時は気をつけないといけないけど大きくなったら合わないのは食べなくなるよと言われました、けどアレ解除になる為には食べさせないとダメなんでしょうか
324名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 05:46:25 ID:3+w/wqQN
そこまで卵を嫌がるなら
食べたら舌ビリビリとか、喉腫れるとかの
異常を感じるのかもね。

どうせ入園したら卵食べる機会ができるんだから
食べたいと言い出してから解除始めればいいと思いますよ。
325名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 08:34:46 ID:xbcKwUFB
>>320
無理に食べさすと本当に嫌いになるよ。
326320:2007/08/08(水) 22:36:38 ID:b2lkdgvH
無理矢理だったら、こんな摂取方法を(1年近くも)繰り返してませんて。
他のアレルゲンも味や見た目を変えて、機嫌良く継続摂取させて来たので、
やっとラスボスの卵だけになったんです。(医師の指導+r許可有り)

それに保育園行ってますので給食出ますから、
全部お弁当(過去) → 一部お弁当(現在)です。

>321 
実は茶碗蒸ししまして。
見た目プリン似ですから、「うふふふ♪」(ハハハ、捕まえてごら〜ん?状態)で
逃げました。

いつもそうなんだよなぁ。
やる気満々で自分からガツガツ食べてて、だんだん量が増えてくると、
急に「やだ。うふふふん♪」と逃げまわります。
飽きが来るのもわかるんですけどね。
※カスタードクリームや普通マヨネーズは好き。
327名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 23:15:18 ID:cdHTZP/s
マヨネーズって生じゃん。
328名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:37:54 ID:YkoUWUbA
>>326
カスタード、マヨネーズっておもっくそ生ですけど。
ほんとに卵アレ?治ってない?
ていうか実際に卵食べて何かしら反応が出た経験はないとか?(検査では反応有りでも)

それに、無理にって言うのは
卵キライなら無理に食べさせなくても支障ないんじゃないの?
てことじゃないの?
普通に卵嫌いで一切食べない人いるじゃない。
329名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:51:16 ID:YkoUWUbA
ごめん、カスタード消し忘れた。
330名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:45:40 ID:9lErwn8g
非加熱の卵使ったメニューなんて給食で出る?
アレ知らずだった子でも生卵でアレが出る子は多いし
食中毒とか怖いから生の卵なんて給食には出ないよね?
少なくともうちの園では出ない。

マルチアレで2歳代で全解除ってスゴイよね。
しかも解除をもう1年も試行錯誤してるってことでしょ?
そこまで色々な味と調理法で口に出来てて、
卵半分まで食べて何も出ないならもう余裕でOKって気がする・・・。
331名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:54:17 ID:kZsG6CnY
マヨネーズとか大丈夫なら食べたくなったら卵たべるのでは…クッキーとかに入れて食べさせるとかはダメなのかな?
332名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:04:26 ID:BmdWiKvP
離乳食初めて、一週間と4日です。おかゆとにんじんしか
食べてません。にんじんを始めたあたりから、うでがぽつぽつ
と赤くなってます。虫さされの時と同じ感じだったから、
虫さされだと思ってたんですが、なんかやたらとぽつぽつがあるので
アレルギーか?と思っています。にんじんで、アレルギーってあるん
でしょうか?また、アレルギー症状で虫さされみたにになるのって
ありますか?
333名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 15:43:05 ID:dHHekX0J
>332
不安なら小児科に相談したほうがいいと思う。
実際の皮膚を見てみないとアレ湿疹か虫さされかなんてわからないし。
正直、毎日我が子の皮膚を見ていて異常かそうでないかを見分けられると思っていても、
熱が出た後背中一面赤くて突発?でもちょっと変だなと思って連れて行ったらアレ湿疹だったことがあるし、
逆に腕と足にぽつぽつ出たからアレだと思って連れてったらプール熱のような夏風邪だったりと、
湿疹出るたびに右往左往しているよ。

ちなみに人参のアレルギーがないわけではないと思う。
離乳食の進め方で米→野菜(イモ類から)→白身魚なのは比較的アレルギーの出にくい食材からだからだけど、
世の中、米アレルギーだって芋アレルギーだっているから、絶対これは万人に平気って食材はないと思う。

そんな自分は生野菜、果物アレルギー。
加熱後なら何でもおいしくいただけるけど、生食は出来ない。
友人にもサトイモアレルギーがいる。
ほかのどんな芋も食べれるけどなぜかサトイモだけが食べられない。
こんな人間もいるってことで(;゚∀゚)ノ
334名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:41:00 ID:UyYNpL1Y
>>326
まぁ色々あるんだろうけど、
320からは全種類解除に向けて必死みたいに読めたんですよね。
食アレのない子でも、偏食や飽きはあるし
ちょっと解除を休むわけにはいかないのかなと思った次第です。

卵量云々についての知恵はないので
役に立たずすまん
335名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 18:49:56 ID:8/lhwNpt
もうすぐ1歳、血液検査では何も出ません。
でもヨーグルトとしらす(少量)以外のタンパク質を食べると発疹が出るため
薬を飲んでますが、相変わらず大豆も白身魚もささみも駄目で
小麦はお尻が荒れます。母乳は私が卵を抜いてます。
主食は米で大丈夫ですが、タンパク質が上記のと母乳以外で摂れてないので心配です。
血液で出ない以上、食べさせて試すよう指導されましたが、
白身が駄目でも赤身や鮭など試しても大丈夫な場合は多いですか?
肉類も豚や牛などいきなり食べさせて大丈夫か悩みます。
336名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 21:50:37 ID:pWVTOJQP
>>335
うちは検査で出たのは卵・小麦・大豆・ピーナッツだけど
シラスだめ→白身だめ→赤身イイ!!
卵絶対だめ→ササミだめ→ササミだめ?→ササミイイ!! になりました。

ぽつぽつ発疹の食品は様子見で。
じんましん→アナフィラ移行したらその食品は排除。

耳掻き1杯くらいずつ試してみたら?<肉・魚
もし大豆以外の豆が大丈夫なら、それをタンパク質源にできないかな?
337320:2007/08/09(木) 22:29:43 ID:4iQEQAe9
>320です。
卵訓練はゆで全卵0.3gから始めました。1週間ごとに1.x倍で増量してます。
しかし、園の給食献立は卵料理だらけ(公立園なので市の栄養士が作成)
素材表に「卵」or「マヨ」の字が途切れる事はほとんど無し。
オムレツや卵とじは半生部分もありえそうだし、一人一個使用。
「半分だけ出してくれ」「少し取り除いてくれ」等の個人的要求は通りません。

医師
「訓練中はできるだけ継続しないと、ついた力を維持できない」
「食べなくても”とにかく少しでも常に摂取”が原則」
だそうで、そういう意味では必死です。
2−3歳で違うアレになる子が多いので、特に早くはないそうです。

今日はマヨ入りサラダ食べてくれたので、まだマシかなと思うことにします。
今度は玉子丼でもいくかー。今まで失礼しました。
338335:2007/08/09(木) 23:07:19 ID:BGFJqkFa
>>336
白身だめで赤身はオッケーな場合もあるんですね。
病院の栄養士に聞いたら、白身だめなら大抵赤身もだめでしょうと言われたので、
試すのも怖くなってました。
豆腐も大丈夫だったのに、途中から駄目になってしまった事もあって。
豆はインゲンが大丈夫なのですが、あまりタンパク質は期待出来なさそうですよね。
うちの子は野菜と米メインなのに、太ってて肌つやよく健康そうなのですが
さすがにタンパク質が少なすぎるのでは?と焦ってしまって。
怖がらずに試す勇気がでました、ありがとうございます。
339名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 10:32:21 ID:j/uKApdk
>338
336さんではないですがウチも、白身より赤身の方が良かったです。
多種類アレだから、ちょっと症状出るくらいなら食べさせていたんですけど。
(食べるもの無くなるから、あんまり神経質にならないで、っていう医師にかかってます)
タラがけっこうダメで、ヒラメなら割と平気でした。

ところで、小麦粉NGでソバOKな人はいらっしゃるんでしょうか?
小麦粉、どうも長引きそうで。
340名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 13:22:00 ID:C7IcP1Kr
>>337
オムレツや卵とじの時は半生気にしてるのに、
生卵原料のマヨネーズはまったく気にしないのはこれいかに。
341名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 15:00:27 ID:+5+uWeg5
2歳でマヨネーズ食べられる卵アレ児っているの…?
てか、なんかあまり聞く耳持たなさそうな人だね。
342名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 15:04:14 ID:PaS7x15E
>>324さんの意見をスルーしてるのも気になる。
私も同じ事思ったから。
343332:2007/08/10(金) 15:27:35 ID:IBKVHoNL
>>334さん
今日、病院いってきました。
あせもと虫さされでした。
ありがとうございます。
344名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 16:44:33 ID:wQn01AJs
>>337
324です。
うちの子はアレ検査値が低い食品を異様に嫌がり
ある日強制されて食った後即時反応が出たんです。
子供なりに食べない理由があるのかも知れない。

もし摂取後の異常が見られないのなら
黄色を見て「またか」とうんざりしてるのか…
>>331みたく混ぜてしまって
卵メニューとバレない方法を考える方がいいんでしょうね。

>>339
検査ではOKだけど怖くてまだ試せません。
もし少量が大丈夫だとしても、
小麦解除までにそばに感作したら…と考えてしまいます。
そばは治りにくいとよく聞きますよね。
小麦粉の代用としては粘り気も乏しく使いづらそう。
麺なら雑穀麺とかビーフンもありますし
そばは極力避けるべきと考えています。
345320:2007/08/10(金) 23:43:34 ID:+NgY9hfw
全レスウザーになると思ったので、色々混ぜて>337を書いたつもりでしたが
端折りすぎでしたか。

>340 >341
摂取量が違いすぎでしょう。
マヨは一食あたりせいぜい10g程。そのうち卵黄は15%。
治りかけ+卵黄は卵白より反応しにくい場合が多いからだと思います。
さすがに全卵マヨはこれから試しますが、過敏な時期はとうに過ぎました。

>342
スルーしてるつもりは無いですよ。
クリーム等を好んで食べてる様子も書き込んだのは「違和感0?」「むしろ好き?」の
例のつもりでした。園事情を書いたのも>324さんをうけてです。

>344
豚の値だけは最初から0のままでしたが、
ウインナー2cm食べた後の母乳経由で摂取しても、翌日は頬に湿疹。<0歳時
1歳半時には訓練無くとも平気になってました。
数値なんか・・・今は5と6ばかりだし。
やばくても食べたがりな子なので、「本能が知らせる」はない様子。
似てるゲルプリンは喜んで食べるので、単に食感に飽きたのだと思います。

>331
小麦アレもあったので、粉物や焼菓子は殆どが嫌いです。
※しかし焼きそば等はどんどん食べるので、明らかに解除完了。
346名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 09:34:26 ID:bVSekxnQ
なんか、色んなお医者さんがいるんだなぁ。
かかりつけのお医者さんに栄養士さん紹介してもらって、メニューのアドバイスいただいたら?
そこまでの指導するからには、それ位してくれるんじゃない?
347名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 21:50:14 ID:/G53CI61
栄養士さんは結構適当な気がするのは私だけでしょうか…
348名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 22:37:24 ID:NO9GsiVu
AERAの8/1号に、食物負荷試験と少しづつ食べさせる治療法出てますよ。
除去は昔ほど支持されてない様ですね。
349名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 02:02:55 ID:RflU5PrY
>>348
AERAに載ってた病院で治療中です。
あの記事だとわかりにくいですが、食アレの治療方針は、
 まず原因食品を完全除去 
 → スコアが下がったら負荷試験
 → 試験の結果がよければ少量ずつ継続摂取 
という流れだと説明されました。
除去しないでも治る、というわけではないようです。

6ヶ月、卵・ごま・じゃがいも除去中。
22品目に入ってない食品が多くて、生協の注文がややこしいです。
350320:2007/08/14(火) 21:35:46 ID:xMG8xV5s
経口免疫寛容の誘導ってやつです。
それを指導している医師は、通っている医院の常駐ではないので、
栄養士などこちらの地方にいるわけもなく、負荷試験出来る施設もなく。
過敏な0歳児期(完全除去)を過ぎたら、スコアはあまり気にせずに
それぞれ食べられる量から開始でした。

※結局今はチャーハン・ドライカレー・チキンライスなど味付きご飯に
  刻んだ卵焼き混ぜてます。全卵マヨも数gなら平気っぽい事が判明。
351名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 23:14:21 ID:B1InZnNS
2歳でほぼ解除なんて羨ましい。

うちはスコアが陽性の乳・卵・その他諸々を除去中で
即時型で湿疹が出る事はないけど、肌がずっと悪い状態で解除は夢また夢だ…。
隠れアレルゲンに遅延型で反応してるかも知れないし、
気候や環境かも知れないし、情けないけどもうこれ以上原因が特定しきれない。

衣服・洗剤・掃除には気を配っている以上、これより非日常的な
アトピービジネスの類に入る事には手をつけたくない…、
これってアトピー子の親としてはダメなんでしょうかね。

ごめんなさい、流れ豚切った愚痴になってしまったんで
スルーして下さい。
352名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 10:18:47 ID:blmG/8uu
夏は汗で、肌の状態が悪くなることもあるし、仕方ないよ。
親が必死になれば治るってもんでもないし。
353名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 14:30:54 ID:sx5Vcz3i
すみませんAERAの8/1日号というのは
2007年07月30日発売のM.I.Aが表紙のもののことでしょうか。
ttp://opendoors.asahi.com/data/backnumber/3_1.shtml
354348:2007/08/15(水) 22:44:21 ID:q3CcNBZV
>>353
AERAの臨時増刊号です。「安心・安全を食べたい」
相模原の海老澤先生他のお話が出てます。
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8247.shtml
355名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 08:20:16 ID:/91OJTkE
10ヶ月赤、たまたま血液検査したら、米、小麦、大豆、牛乳も卵も肉も魚も
何もかもスコアが悪かったんです。よくて米の3位で、
小麦、卵は振り切れています。
小麦はたまに吐き出したのでアレがあるかもと思っていましたが、
米や大豆はおかゆや納豆、豆腐をモリモリ食べ、
特に湿疹などの症状も出ていませんでした。(卵、牛乳は未開始)
こんなのも食物アレルギーなんでしょうか?
いったい何を食べさせたらいいんでしょうか?
医師は1歳くらいまで母乳を引っ張れと言うけど
順調に後期3回食になっていたので今更母乳だけでは納得してくれません。
愚痴です。スマソ。
356名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 09:21:56 ID:9N8lMbsI
>354
ありがとうございます。探してみます。
357名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 12:28:15 ID:N6WEhpKq
>>355
食べて症状でないのなら食べてもよいと思うんだけどね。
母乳は飲ませつつ、離乳食も食べさせろってことじゃないの?
うちも子供は10ヶ月、マルチアレ(クラスはせいぜい3程度)で何を食べても湿疹爆発になるから
症状でないのうらやましいよ。
358名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 15:09:10 ID:eaajhyjw
>>355

スコアが高くても、症状が出ないなら食べさせてもいいと思う。

うちの1歳1ヶ月の息子はスコアは赤身魚や大豆その他いろいろ高いもの(大体がスコア4)ばかりだけど、食べさせても症状が出ないものばかりなので、除去しているのは小麦、乳、卵だけですよ。
359名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 21:21:53 ID:hGFtl9g9
>>355
「スコアはあまり気にしない」「スコアは参考程度」が食物アレの原則だと思うです。
消化能力は年齢と共にぐんぐんupするのに、
スコアは3歳前後まではどんどんupする子が多いんです。
食品個別のスコア推移と症状を比べたって、程度が比例するわけがない。
360名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 01:41:35 ID:RKg4BtHS
>>355
同じです!10ヶ月で卵白・ミルク・小麦・大豆アレ。
スコアも良くて3、卵白は6。

医者は「除去してね〜」くらいで、具体的にどう離乳食をすすめていけばいいのか
全く分からなくなってしまいました・・・。

これからタンパク質を与えようと思っていたのだけど、
あげて発疹が出たらと思うと、恐くてあげられない・・・。
(初めてパンがゆをあげた時にかなりひどく発疹が出、アレと判明したので)

アレルギー専門の病院を探した方がいいのだろうか・・・。
361名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 01:44:49 ID:RKg4BtHS
ごめん、完全なるチラ裏だったorz

今日、日テレを見ただけに、もうどうしていいか分かんなくなって・・・。
混乱中スマソ
362名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 05:57:59 ID:0rmLepFn
素人意見なんで参考程度にしていただけたらと思いますが
>>360

パン粥は小麦+(卵?)+ミルクだから、
反応したのは当然だったんですよね。

卵白なら鶏肉・魚卵除去は指示されませんでしたか?
何も言われなかったなら
鶏ささみのゆで汁1日ひと匙を月に1,2回からゆっくり試しつつ、
豚肉、ラム、白身魚(タラは避けて)、かつおぶしなどから
ごく少量をゆっくり始めてはいかがですか。

母乳派でしたら、お母さんの食事からの除去は
ある程度効果があるのではと思います。

幼児や児童は食事の色や形に惑わされやすく、
初めての食材でも騙されてペロリと食べたりします。
だから今食べさせられなくても
湿疹が落ち着く年齢を待ち、少しずつ食べさせていく方法もあることだし
離乳食時点で焦る必要はあまりないと思います。

病院を変えるにしても
ここのテンプレのリンク先や本を読んで
ちょっと勉強してから受診すれば
医師に質問もしやすいですよ。
お互いのんびりいきましょうね。
363名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:47:17 ID:DXdo1QZi
>>355です。みなさんレスありがとうございました。
あまりにも全てのスコアが高かったので混乱してしまいました。
米のレベル3以外は殆どが6〜7とかで、医師は
「3くらいのものまで(つまり米)は食べさせて、
あとはできるだけ母乳で」という指導でした。
でも、実際に見ている私が湿疹などの症状を確認していない物は
スコアにとらわれず少しずつゆっくり食べさせてみます。
>>359さんの、これからスコアが上がるというレスも肝に銘じます。
聞いていなければもっと混乱してしまうところでした。
ありがとうございます。

湿疹爆発、親もつらいですよね。
うちの赤も乳児湿疹がジュクジュクしていつも掻き壊しているのを
見て、私もおかしくなりそうだったので、わかります。
赤が少しでも気持ちよく暮らせるよう、お互い頑張りましょう。
ありがとうございました。
364名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 23:57:30 ID:RKg4BtHS
>>362
レスありがとう!!

パンがゆ(小麦粉のみ)を初めてあげた時にひどく湿疹が出、小児科で検査してアレ餅だと分かったんです。
その時の出方がすさまじかったのと、それまでおかゆと野菜しかあげてなく、
初めてのチャレンジとしてパンがゆをあげて湿疹が出てしまったのがトラウマ(?)っぽくなってしまい、
初めての食材をあげるのが恐くなってしまったんです。

卵白・ミルクアレということなので、鶏肉・牛肉は「やめた方がいいかもね〜」と言われました。
あげるなら豚肉か白身魚かなあと思っているのですが、かつおぶしはイイカモ!
ぜひ試してみようと思います。

というより、もしかして単に掛かりつけ医と信頼関係が築けてないだけなのかなあ?
パンに反応してアレだと分かったんだけど、検査したのは5品目のみで、結果、全てに反応が出た。
私としては、他の食材にもアレがあるのではないか?というところがずっと引っ掛かっていて、
たぶんそれで、新しい食材を試すのが恐いのかもしれない・・・。
かかりつけ医は「除去してね〜」しか言わず、鶏肉・牛肉のことも、私が聞いて初めて
「避けた方がいいかもね〜」だしorz

でもここを見てると、アレルギーは本当に人それぞれだし、医者もそれくらいしか言えないのカモナーとも思う。
私が恐い恐い言ってるのが一番の問題ですよね。
>>362さんのお言葉に、落ち着くことができました。
焦らず気長にしっかりと向き合っていこうと思います。
365名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 23:42:00 ID:ABbXIO5B
現在、生後7ヵ月でお粥を食べさせてます。そろそろ野菜をと考えてますが
みなさんは何からはじめましたか?本には人参→ほうれん草→ブロッコリーとあります。
抗原度の低いものからはじめたいですが携帯から表がみれませんでした。
抗原度1〜2の野菜食材があれば教えてください。
366名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 16:36:09 ID:idJA0+eT
相談なんですが、5ヶ月の子に卵・牛乳・小麦のアレルギーがわかりました。
母乳なので私が除去してみたら子の肌の状態は少しよくなりました。
まだ除去食にして2週間くらいなんですが、私の体重がだいぶ減ってきてしまいました。
ヘルシーな和食and和菓子の食生活で体にはよさそうですが
子を産んでから体重が減り続けてるので、これ以上へると体力的にきついです。
医者はお母さんは生卵以外の除去は必要ないといいますが、せっかく良くなってきた子の肌を
元の状態にしたくない気持ちがあります。

皆さんだったら医者の言うように除去食やめますか?
アレ用ミルクにして母乳をやめたほうがいいのか迷ってます。
367名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:48:29 ID:vIhVki4V
3歳なりたての子の事なんですが、
先日の血液検査で、牛乳が3、チーズが2でした。
チーズの検査は今回が初めてだったんですが、
牛乳は一年半前から半年ごとに検査して、レベルは3のままですが、細かい数値の方が増えてきています。

子は初めの頃は、腰〜背中の辺りに、指で押したような赤みが数個出る程度だったんですが、
最近は腰に集中して、蚊に刺されたような膨らみが出て痒がります。
よって、腰は傷だらけです。

病院では飲み薬を3日分処方。
「これより広がったら飲ませて。広がらなければ飲ませる必要ないです」と言われました。

粉ミルクは生まれてからずっと飲ませていて、コレに限っては症状が出ないので、
牛乳の代わりに、料理に入れたり使用しています。

それ以外の乳関係は表示を気をつけて見ています。
なのに腰あたりには出る事があるんです(夜、お風呂で気付く事が多々)。
病院でそれを伝えても、「うーん」と言って、上記の対応で終わり。

私が気にし過ぎなんでしょうか?
それとも、もっと別の病院に連れて行ってみるべきなのでしょうか?

家で炊くご飯は平気なのに、某外食先では出る事を告げると、古米に反応してるのかな?と他の病院で言われた事もありました。
368名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:29:16 ID:gR8cRQRQ
>>366
私も同じ。夏にかけて子が5ヶ月から8ヶ月。離乳食が進められなくて、ガンガン痩せました。
筋肉からタンパク質分解が進んで痩せると、体力が落ちたりリバウンドし易かったりするので、とにかく魚、豆腐、豆、木の実、なんでも食べることをお勧めします。
除去食=和食ではないので頑張ってください。
夜間になるべくしっかり寝てくださいねー。
369名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:33:08 ID:gR8cRQRQ
>>367
うちはパパがイネ科の花粉症で、やはり息子に米の種類か鮮度ででているようです。
最近は、どうも保温されているお米が怪しいと思っています。
スコアでは何もでないので医師にはお母さんの勘でと言われています。
変えた方がいいのか悩み中です。
370名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:52:24 ID:R3VU0QO/
>>369

うちはパパが
うちはパパが
うちはパパが

371366:2007/08/22(水) 00:22:25 ID:I4YmZ8IX
>>368
ありがとうございます。
同じような方がいて安心しました。
卵・牛乳・小麦抜きのだと和食のメニューしかあまり思いつかなくて・・・
でも栄養ありそうなものいっぱい食べて母乳でがんばってみます。
来月から離乳食始めるのでいっぱい食べてくれるといいな。
372名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 04:44:37 ID:hpIMwZ+r
皆さん家族の食事はどうしてらっしゃいますか?
5歳の子供が卵・魚にアレルギーがあります。
卵はまあ家族全員控えめでも体のため・・、と思うのですが、
魚で食べられるものがほとんどなく(即時反応でます)、お肉ばっかりの食卓に
なってしまい、主人と下の子に魚を食べさせられないのは、ちょっと
まずいかな、と思い始めています。
373名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 15:05:46 ID:mkh+848s
すみません卵白がダメでも卵黄が大丈夫な方っていないんでしょうか?どなたか教えてください
374名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 15:11:39 ID:UMfuQq5n
>373
いるよ。
375名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 20:03:31 ID:aos4+tfR
>>373
いますよ。
現にうちの子供がそうでした。
376名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 21:46:38 ID:gAtiJ3P9
>>366さん
私もそうでした。
6ヶ月から11ヶ月まで、
子供も私も卵、乳、小麦、大豆完全除去。
私の体重がどんどんへり、見た目もガリガリでまわりに心配された。
母乳でおなかが減るので、3時のおやつにおにぎりたべたり、
かりんとうや大学芋などカロリー高めの物を食べてました。
ちなみにうちは今1歳1ヶ月。
除去前は私が食パン一枚食べただけで
子供はブツブツだらけだったのに、
今は子供自身が少しならパンを食べられるようになりました。
きっと報われる日がくるからガンガレ!
377名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 21:49:44 ID:mkh+848s
373です。
教えて頂いてありがとうございます。検査で卵白はダメだったのですが先生に聞いたら多分ダメだから調べても一緒と言われ…気になっていたのでありがとうございました
378名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:17:41 ID:GAkCejNc
>>377
「卵黄は血液検査で81%が陽性だが、食べて反応した人は24%」
「約300人の卵アレのうち卵黄も食べられないのは1−2%」<原因は卵白が殆ど

先述のAERAより一部要約。
でも微量の卵白に反応するんだったら、
殆どの卵黄も(卵白微量入りだから)ダメだけど。
379名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:25:38 ID:Ny4rDiwo
>>376
小麦使っていないかりんとうの商品名教えてください!
380名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:37:04 ID:5KknJGcq
うちも最初は卵白のみ駄目だったから何か方法はないかと
考えたけど、注射みたいなもので黄身を吸い出すか・・・?とかw
普通に家庭で調理しようとしたらどうしても卵白が混入するよね。
うちはずっと除去してきたけど、あとから卵黄にも反応が出るようになったし
たとえ卵黄に反応が出なくても卵白がだめなら無理して口にさせなくてもいいもんね。
381名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 11:21:03 ID:P0VoQQn6
>>376
366です。レスありがとうございます。
うちよりさらに大豆もだめなんて、すごく大変だっただろうな・・・
弱音はいてる場合じゃない!と思いました。
いつかは子供も大丈夫になる、と信じて頑張ります。
382てんまママ:2007/08/25(土) 00:01:56 ID:fQR5gDfk
1歳5ヶ月の息子。今までは何を食べても食物アレルギーらしき
症状は出なかったので、加えて次男ということもあり
子供の食欲に任せて何でも食べさせていたところ、
先週日曜、そばを食べさせたところ20分後くらいにあごの周りが
赤くなり、胸のあたりを痒がってなんとなく湿疹が(蕁麻疹?)
幸いそれだけで、すぐには治まったものの、これはまさかそばアレルギー?
今日、小児科で血液検査してもらおうといってみたものの、
血液検査は結果が信頼できるとは限らないとのことでしてもらえず、
食べてそういう症状が出たということがその証拠といい、
そばアレルギー断定。
実は息子、今週火曜日一日珍しく発熱をしていて、
蕁麻疹は感染症でも起こると聞いたことがあるからそういう
可能性もあるのでは?と考えたりして。。。
そばアレルギーはアナフィラキシーショックを起こして
死ぬこともある重篤なアレルギーと聞いているので、
ここはしっかり確かめたいところなのですけど。
皆さんに聞きたいんですけど、
血液検査の結果は本当に信頼できませんか?
信頼できるとしたら、皆さんはどのくらいの規模の何科の
医者で検査しますか?
そばアレルギーのお子さんをお持ちのお母さんに。
最初どんな症状が出てそばアレルギーを疑って受診しましたか?
医師からそばアレルギーの診断を受けたそのときの根拠や説明は?
真剣にお願いします。
383名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 00:12:49 ID:QiWW6TuX
>>382
病院にアレルギー科はない?
とりあえず血液検査推奨。
384名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 01:29:23 ID:aDsHdLMs
>>382蕎麦屋の前を通っただけで息苦しい人もいるし、間違えて数本食べても何ともない人もいる。
小児のアレルギーを専門にしている先生を探してみて。
385名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 12:11:50 ID:zzwD8Qc4
チラ裏だけどさ〜
みんなー、1歳3ヶ月でも母乳+おかゆ+野菜で大丈夫な子もいるんだよ〜
母親は栄養状態がよいということが母乳の基本かもしれないけど
子供が病気で数ヶ月たんぱく質食べられなかったけど、
貧血もなく元気いっぱい標準範囲。

こういう子もいるってことで。
やっと豆腐解禁。
386名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 12:16:19 ID:zzwD8Qc4
>>367
>家で炊くご飯は平気なのに、某外食先では出る事を告げると、古米に反応してるのかな?と他の病院で言われた事もありました。

精米改良剤や炊飯助剤が大量に入ってる場合があるんだと。
あと、中国産遺伝子組み換え米が不法に出回っている可能性もあるらしい
組み換えじゃなくても中国産米の偽装もあるお
387名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 13:07:12 ID:+f5dwP7W
>386
> 精米改良剤や炊飯助剤が大量に入ってる場合があるんだと。

これだ!某ファミレスででたー(涙
388てんまママ:2007/08/26(日) 05:31:57 ID:bw/aUqOs
383、384 レスありがとうございます。
早速明日、アレルギー専門の小児科で
血液検査します。
389名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 16:09:46 ID:/15DcZxA
1才8ヶ月の我が子に市販の野菜生活ジュースをあげました。
21種類の野菜+果物3種で、ほぼ全てをクリアしていたので
寒天でゼリーにして与えたところ、すぐさま顔面が真っ赤になり
慌てて常備薬を飲ませました。
(某赤ちゃん用品店のドリンクコーナーにあったので油断してしまい
ましたが、大人の用量をそのまま小さくしただけのようです)
全く与えていなかったのは赤キャベツ、メキャベツ、クレソンで
以前1度口にしたことのあるものはオレンジ、パセリ、ケールです。
これらのアレルゲン強度を調べる方法はないですか。
赤しそはしょっちゅうゆかりを食べているので違うと思います。


390名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 18:32:38 ID:JlNru0dh
>>389

その野菜ジュースに、保存料や香料は入っていませんでしたか?

うちの1歳2ヶ月の息子は、市販の林檎ジュースで、飲んでも大丈夫な物と飲むと顔中が赤くなるものがあります。
うちの場合、病院で話したところ、市販のジュースには保存料や香料が含まれていることが多いので、そのせいではないかと言われました。


もしかしたら、入っていた野菜のどれかがいけなかったのかもしれないけど、保存料や香料のせいかもしれないですよ。
391名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 12:36:42 ID:0nLza5vR
二年前にはわずかの卵でショック起こしていたもうすぐ4才の娘。
夏休みにもう一度負荷試験したら全卵50gたべても何ともなかった!
2週間卵食べ続けて問題なかったら晴れて卵解除だ!!
うれしい・・・。こんな日がくるなんて・・・。
でも、卵料理って何があったか忘れちゃった。

完全に火が通る卵料理のアイディアあったら教えてください。
392名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 16:18:02 ID:fckYgIFb
>>391
うはww ウラヤマシス
ゆで卵と卵を使った焼き菓子しかおもいつかねぇwww

ところでお嬢ちゃんの卵のスコアはいかほどですか?
393名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 21:20:03 ID:whd/oxXK
皆さん母乳でしょうか?
タンパク質がほぼ駄目な子が、1歳目前にして卒乳しようとしています。
少なくとも1歳半までは飲ませようと思っていたのに
既に2日飲んでいません。すっかり飲む事を忘れてしまったようです。
乳アレだけが無いはずなので、今日フォローアップを200ほど飲ませてみましたが
このまま卒乳させていいのか、搾ってでも母乳を飲ませるのがいいのか。

この2日、酷かった夜泣きもせずよく眠りました。
卒乳すれば私も卵を除去した食事をしなくてもよくなり
卒乳時の壮絶な話を聞いた事もあるので、このままやめると楽だなーと思ったり、
けど母乳の方がアレルギーにいいというのを聞いた事もあり、とても迷ってます。
394391:2007/08/29(水) 21:25:13 ID:0nLza5vR
>>932
そうか、焼き菓子って完全に火がとおりますね!
パンも作ればいいんだ!(食べた分量は把握していないといけないので手作りのみになる)

ちなみにスコアはまだ卵5です。
ずっと6だったんだけど5に下がったので調子に乗って試しました。
元々他の食材もスコア高くても食べられてたので・・・・。
(小麦や牛乳も5や6だけど大丈夫)

IgEも1万から3000台に下がったので(他の子に比べると高いんだけど)
なんとなく母の感で「もういいのでは?」と思ったのもあって。

でも、問題が。
かかりつけの先生は「スコアが4以上のものを負荷試験するなんて!!」って考えの人でやってくれそうになかったから他の病院でこっそりやっちゃったこと。定期的に通ってるので次回なんといいわけ?するかだな・・・。
395名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 15:39:26 ID:eJFnFtUo
>>393
そのまま卒業でいいじゃん。
そろそろ離乳食がメインになる歳だし。
396名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 19:12:26 ID:p8JmlGMZ
>>395
あれからオッパイに興味が全くなくなり、完全に卒乳したみたいです。
まだ私自身も卵を避ける癖で卵入り製品を食べてませんが
寂しさの中にじわじわと終わったーという開放感が出てきました。
397名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 18:06:34 ID:pVJJ79cO
先日分けあって私(母)一泊で手術入院。その間少しの時間なんだけど主人が
いない間預かってくれていた私の両親の家で小麦、卵、乳、鮭、落花生アレ持ちの
1才長女がカレーのジャガイモを食べさせられたらしい。もちろん普通の。
退院して話を聞いてびっくり。何事も無かったみたいだけど、びっくりした。
小麦は2。もうアレルギーについては分かっててもらってると思ってたんだけど。
本当に何もなくて良かった・・・・・・・・・・・
398名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 20:43:54 ID:T6Tnfw5s
>>397
ジャガイモアレなの?
そうでなければ食べさせても問題ないし
旦那様を責める筋合いもないと思うんだけど。
399名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:03:46 ID:1/ebR2qv
私も何でダメなのかわからない。
400名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:15:24 ID:gbyyj/X2
カレーがだめだったんじゃないの?
401名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:41:44 ID:tbVuE9hy
普通の市販のカレールゥ=小麦入りだからじゃね?
これが顔パンマンとか王子様なカレーだったら問題0。
多分>400さんと言ってる事一緒かも。

もしアナフィラキシー無いのなら、寛解誘導指示出てもいい数値ですね。>397
402名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 23:08:17 ID:pVJJ79cO
397です。そうです、カレールーはは小麦粉使用してるから除去対象です。
何事も起こらなくて良かった。数値は低めだけど完全除去してます。
403名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 00:15:34 ID:AB0mzehX
私ならアレ無しでも1歳で普通のカレーに浸かったジャガイモは嫌だなぁ。
普通のカレーってスパイスだけじゃなく塩分も濃いから。
乳や落花生が入ってなくて良かったね。
404名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 00:28:00 ID:NQa1IM3K
はい、本当に何事も起こらなくて良かった〜と思ってます。
離乳食始める前に血液検査をしたので小麦製品は醤油しか口にしてませんので
次回の血液検査が少し不安です。数値が上がってなければいいな・・・・
405名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 00:42:55 ID:AB0mzehX
>>404
アレの事を分かってくれてると思ってた身内が、、って所もガッカリだよねきっと。
あなたも身体をお大事にね。

うちは1歳過ぎたのでそろそろ飲んでる薬を止める事になりそう。
無しでもアレ出ないといいなぁ。
406名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 01:24:03 ID:NQa1IM3K
そうですそうです!!まだ分かってくれてなかったか〜と・・・。
旦那を責めてはいませんよ。両親も責めません。ただまだまだアレは様子を見なけきゃいけないし
訪問の際は注意が必要だな、と気を引き締めていこうと思った次第です。
407名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 01:42:49 ID:XW3ZunoY
大豆アレのある方にお尋ねします。
この豆はいけたよ!っていう情報がありましたら、教えて下さい。
息子は陰性だった大豆スコアが1才過ぎてから陽性になりました。
現在1才7ヶ月でスコア3です。
小麦のアナフィラキシー経験有なので、慎重になりすぎて進みません。
かかりつけの先生も除去に関しては曖昧な指導しかしてくれません。
最近、金時豆をあげてみたら大丈夫でした。
大豆の交叉反応を調べてみましたが、よくわかりませんのでどなたか
宜しくお願いします(個人差もありますので参考、ということで)。
408名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 01:52:44 ID:a2VSztZI
>>407
金時豆が大丈夫なら、
けっこう色々いけそうな気もするのだけど。

とりあえずうちは、インゲン豆とグリンピースは大丈夫でした。
小麦厳禁だと、味噌醤油は試せないですしねえ。
409名無し:2007/09/02(日) 11:17:06 ID:JNiVGPer
アレルギー外来で検査したら、陰性だった。食後、顔が腫れるんだけどな。血液検査はもう三回目。それぞれ別の病院でやってもらった。原因不明だと対処法が無いよ
410名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 11:28:50 ID:i800Qiqi
普通のカレーって、大人が食べるカレーの場合、ルウの原材料を見ると
ピーナツオイルなど落花生の成分が含まれることがあるから、小麦だけじゃなく
そっちも気をつけたほうがいいよ。

>>407>>408
小麦を使わない、大豆だけでできた醤油もあるよ。
「イチビキ 小麦を使わない丸大豆しょうゆ」 というもの。うちも今度これで大豆解除試してみる予定。
大人が食べても、普通の醤油と遜色ないです。
411名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 21:17:03 ID:BP9nepHq
>>407
ガルバンゾ(ひよこ豆)は?
あと空豆も抗原度低いらしいけど。

>409
数値は無関係だと思うけど。経験でわかってるのなら×でしょ。
うちの子、0でも湿疹出る食べ物ありましたよ。
412名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 15:22:49 ID:KInaYW/P
409です。
どの食べ物に反応して腫れてるのかわかならくって。
トホウにくれてます。

413名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 15:48:47 ID:E7qRex8z
何歳なのでしょう?
アレルギー外来では何を検査して陰性だったのですか?
食後、腫れる、と言うのも、すぐ腫れが引くのか、悪化してジュクジュクするのか分からないし。

ここの人が経験からアドバイスしようにも、これじゃどうにも。


414409です:2007/09/03(月) 16:02:52 ID:+qS3yMXY
すみません、子供は2才7ケ月です。
腫れは2〜3時間後にはきえてます。
アレルギー外来ではハウスダスト1、ヤケヒョウヒダニ、オボムコイド、牛乳、卵白、卵黄、コムギ、大豆、ピーナッツ、ゴマ、カゼイン、タラ、カレイ、サケ、動物上皮、カビを調べてもらいました。非特異的ige10です



415407:2007/09/04(火) 00:31:55 ID:yCbANQtj
金時豆の件ですが、半粒→1粒が大丈夫だったので思い切って
昼過ぎに2粒あげたら脚関節に蕁麻疹が出て痒がり大変でした。
おまけに夕飯後も同様に顔や腕、あちらこちらにみみずばれ様の
蕁麻疹が。
アナフィラキシーの場合は2相性で起こるらしいので、昼の反応
ってことはないでしょうか(思い当たるものがないんです)?
ちなみにお昼も夕飯後もポララミンしか飲ませてません。

うちは牛乳でもこんな感じですが、こういう場合はまだ解除は
早いと言うことでしょうか。
ちなみに小麦も大豆アレもあるので、あわ醤油をガンガン
使ってます。
416名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 00:35:50 ID:tuQArmos
>>415
何回か同じ物をあげたらアレルギーが出た、という事があるらしい。
なので前回はOKだった金時豆も今回でアウトなのだと思う。
1歳7ヶ月なら2歳すぎまで金時豆も自粛した方がよさそう。
417名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 01:02:08 ID:tuQArmos
>>414
食後の腫れは何歳何ヶ月から出るようになった?
そのリストだと「米」がないね。
リストの食品単品を子どもに与えてどれがアレルゲンか特定させてみましたか?
418409です:2007/09/04(火) 07:41:02 ID:KtWcMP4n
米アレなのでしょうか。腫れは1才になる辺りから出て、即病院に連れて行きました。食事日誌をつけてるのですが、原因はわからずじまいです
419名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 10:51:41 ID:um43JIBo
409さんの書き込み内容からだと米かな、と思うけど米を食べた後必ず腫れる?
でも、数時間で治まるならそんなに神経質にならなくてもいいのでは?

食事日記は、不足している栄養素があるかどうかを見てもらうのにはいいと思うけど
血液検査同様、アレルゲン特定にはあまり役に立たなかったりするね。
420名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:16:33 ID:vGKtE905
2歳8ヶ月の息子ですが、生まれてこの方ミルク、卵白がダメでずっと除去をしてきた。
大好きだった納豆も数値には出なくても、口の周りにポチポチが出るのでこの1年お預け。

1年ぶりにアレルギー検査をして結果が今日わかりました。
すべての食べ物に関してアレルギー反応のが数値で出なくなってた。
医師は「耳かき1杯から始めていきましょう」っていう。
うれしいんだけど、ちょっと不安。


421409です:2007/09/05(水) 12:16:36 ID:5A5DYVns
毎食米を食べてますがいつも腫れるわけじゃあないような感じです。ご指摘どおり神経質すぎるのかもしれません。アドバイスありがとうございました
422名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:58:21 ID:LTgB/uS+
>>389
余談だけど、市販のゆかりにはリンゴ酢を使ってるのがあったorz
紫蘇と塩だけかと思って油断してました@のちほどリンゴアレが発覚です
423名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 14:15:46 ID:uN3/LuTZ
>>409
飲み物の可能性は?
私自身、小麦アレはないのだが麦茶を飲むとアトピーがでる。
ジュース類も柑橘類等はアレがでやすいよ。
424名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 14:40:57 ID:LTgB/uS+
>>423
また余談だけど、麦茶は原材料は小麦じゃないよ。大麦。
425名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 16:57:14 ID:eMDmFuoJ
カレーに使ってる小麦粉がダメなんですよね?
426名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 14:59:29 ID:mTdDMBuL
教えてください。
今通院中の病院は三ヶ月に一回血液検査があります多いような気がするのですがこんなものなんでしょうか?
427名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 15:03:08 ID:EZe1BHHM
>>426
年齢(月齢)にもよると思います。
数値が変化しやすい時期と緩やかになってくる時期があるから、
一般的にあまり変動しなくなってくる(うちは2歳過ぎに言われました)時期には
「次は半年後」と言われましたが、それまでは乳児期から3ヶ月ごとでした。
本当はもっと頻繁にやって貰いたかった気もするのですが、
針刺しも痛い思いをさせるし、まあ妥協した感じです。

428名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 21:09:33 ID:mTdDMBuL
427ありがとうございます。
うちの息子は一歳と少しなのでそのぐらいですね。この間検査したら少し数値が上がってました…
検査怖いです笑
429名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 09:31:34 ID:vzS2a/0L
ウチは1才半だけど
検査結果見るとき、お医者さんが
「お母様、落ち着いてください」って感じの前置きしてくれるよ。
スコアが4と5ばっかり(6もある)で、通知表ならいいなぁ、って。
>428
この時期は数値上がるのがデフォだと思って気楽に。
430名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 12:34:17 ID:JHKHcdJP
息子10ヶ月です。先日スクラッチテストをしたら
卵と米とハウスダストにアレルギー反応がありました。
血液検査ではないので数値はわかりません。

3ヶ月の時に調べた時は卵、乳、米でハウスダストはなく
医者に言われたとおり掃除頑張ってきたのに…。

食物アレルギーは大人になれば治ると聞いたことがあるけど
ハウスダストは一生治らないんですか?
医者に聞きそびれてしまったので
ここで質問させて下さい。
431名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 13:45:53 ID:szfevzem
すみません、バカな質問させて下さい。
卵、そのものは加熱したものも含めてダメだけど加工品ならOKでました。
卵の加工品ってなんだろと思いだしたら何か混乱してきました。

チャーハンの具の卵はダメですよね、卵そのものですもんね。
じゃあケーキや茶碗むしはどうなんでしょう?
これは加工品?
茶碗むしは卵溶いて蒸しただけですよね…
チャーハンの、割って炒めただけと変わらないような??

あぁごめんなさい、何か釣りみたいに変な話ですが違います、
考えだしたら深みにはまってしまいました。
何を加工品というのか、こういうのはいいとか、誰か助けて下さい。
本当にバカですみません!
432名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:05:51 ID:m8BIWJQJ
>>430
ハウスダストは、数値が出ても症状が出るとは限らないというのが
うちの主治医の見解。現に、息子@3歳も1歳半以降、どんどんハウスダストの
数値が上がって現在5だけど、食アレの除去さえうまくいっていれば
皮膚も綺麗だし喘息症状なども出ない。
私も、それなりに掃除がんばってきたけどハウスダストの数値上がったときは凹みました。
主治医いわく「血液検査の結果はあくまでもアレルギー体質か否かの目安。
最終的に重要なのは症状が出るか出ないかだから
数値が上がったからといって、即落ち込むことはないですよ」だそうです。

>>431
茶碗蒸し、プリン、マヨネーズは生卵扱いって聞いたことあります。
じゃ、加工品とは何か?ハンバーグやつくねのつなぎに入れたり
ホットケーキやクッキーに入れたりすることかなぁ?
あと、てんぷらの衣とか?
433名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:58:37 ID:LOYfv/9w
>431
卵他、食品の抗原度の表あったよ。
ttp://www.jouhoku.jp/mo2taroclub/allergy/syokuzai.htm

434名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 00:15:27 ID:By76S888
432さんの病院の先生はやさしいですね〜。我が娘1歳の通ってる小児科は
アレ反応出たものは厳しく除去掃除!!言われますよ。なかなか厳しい先生で
お母さん友達との会話でもたまに出る病院の話題でも評判で厳しくて通院が続かない
人が周りに結構いるみたいです。アレルギー科としても歌ってる病院で有名な先生みたいですが
めげそうになったりもして・・・・
除去食はなれたけど通院が面倒だね。変わりないか見るだけだし。
435名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 01:37:13 ID:FaVqFYBE
1才半の子供ですが、牛乳アレルギーがあるのですが、クラスが
下がってきたので少しずつ解除してくことになりました。
焼き菓子は二次製品だと思いますが、チーズはどうなんでしょう。
ヨーグルトのように発酵しているものの方が、安全ですか。
436名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:52:56 ID:tUfVn9Dc
>>435
うちの子1歳半だけど、牛乳は偽陽性(クラス1)だが
チーズは陰性だよ。チーズは食べても顔が赤くならない。
437431:2007/09/08(土) 23:01:47 ID:q1kzBV3T
>>432>>433
ありがとうございます!
とても参考になりました、助かりました!
438名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:08:27 ID:Wo1ue2Lb
>>435
うちの子の場合、
ヨーグルトが平気になった頃・・・
〜(牛乳摂取増量訓練)〜
1ヶ月経過で牛乳も平気になりましたよ。
(4ヶ月時に母乳経由ヨーグルトで頬に湿疹→1歳時で乳除去解除)

チーズやヨーグルトは牛乳よりはマシだった。
医師曰く、「やっぱり発酵してるから」らしい。
大豆でも、味噌・醤油・納豆から始めるでしょ。
439名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 01:50:29 ID:1pEI1Qah
>>435
私んとこは、チーズでもカッテージチーズからって言われたよ。
440名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 11:51:53 ID:UPGxKsR+
すみません。アレルギー食品のマカロニ何種類かあるんでしょうか…知ってる方いたら教えて下さい。
卵・大豆・小麦アレルギーがあります
441名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:55:49 ID:mwF+ZgF3
>>440
マカロニはソルガムが中野産業から。
キヌアならスパゲティが。(ソルガムもあったっけ?)
442名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:55:46 ID:r+qxFNxU
>>440
この前100均でお米のマカロニが売ってましたよ
443名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 21:19:27 ID:UPGxKsR+
441・442
ありがとうございます!
お米のマカロニってあるんですね!!探してみますよかったら百均の名前教えてもらえませんか?
444名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 05:48:17 ID:FwMW+lNC
ここの皆さんは、お子さんの保育園や幼稚園どうされてますか?

うちは今10ヵ月なのですが、2〜3歳になったら保育園に入れたいと考えています。
ちなみに米、大豆、小麦、乳製品のアレ持ちです。
445名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:22:30 ID:Nj75IgPJ
>444
重度じゃなければ、その頃には大体治っている可能性高いですよ。
(例:大豆は1歳時点で殆どが平気になる。)
最新の知識で指導してくれる医師に出会えれば、ですが。
それにその頃には、別のアレルギーに移行し始める子が多いですし。
入園時期前に悩めばいいかと。
446名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:21:56 ID:FwMW+lNC
>444です。
ありがとうございます。早くから悩んでいても仕方ないですね、その時が来るまでゆっくりやっていきます。

やはり良い医師に出会うのって大事ですね…それが一番難しい事かもしれませをね。
447名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:54:00 ID:fspHUns+
>>444
息子を1歳から保育園に預けてます。
乳クラス1、大豆クラス4、卵クラス4、ごまクラス3、ピーナッツクラス4です。
私の市の保育園では除去メニューを作って頂いており、アレルギー懇談会
(アレ持ちの親の勉強会)が2ヶ月に1度あります。

自治体や保育園によってアレに対する対応が違うみたいなので
行政か保育園に尋ねてみてはいかがでしょうか。
448名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 00:31:24 ID:L/Wt6fB3
>>444
うちの息子。
生後10ヶ月の頃は総IgE2800で医師もびっくりするほど酷いアトピー。
食べられるものは淡白な野菜(マメ科以外)とイモ類、雑穀でした。(調味料は塩のみ。)
でも2歳10ヶ月になった今は米・大豆・牛乳は完全解除、
卵・小麦も加工品なら少量いけるまでになりました。(落花生はまだ駄目そうだけど)
なので今年は保育園の申し込みに踏み切ります。
重症でもこんな改善例がありますよ、ということで。


449名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:03:25 ID:l5Ha5YxK
もうすぐ1歳の赤、すごいマルチアレです。でも希望が持てました。
ありがとうございます。
450名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 02:19:57 ID:xXquH8Au
ビオチン投与で湿疹が出るお子さんはいますか。
ビオチンドライシロップに含まれる何かが反応しているのかも
しれませんが。
451名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:34:14 ID:C7l8dJfE
まさにうちの子が、今湿疹爆発中です。
ビオチンドライシロップ+ミヤBMなのですが、
飲んだその日から頬、額メインに真っ赤でがさがさ。
2度目のチャレンジで2度ともなので、確定です。
以前どこかで、ビオチンにはトウモロコシ粉が使われていると
聞いて、ドライシロップならOKとのことだったのですが、
もしかしたら、ビオチンに単にシロップ分足しているだけなのかも。
そしたらトウモロコシがアウト?
インタールにもトウモロコシと聞いたのですが、ビオチンほどの
強い反応はありません。
どうなのでしょう。
久々の顔激悪化でへこんでます。
ちなみにうちはマルチでイネ科が強いので、トウモロコシ
自体は試してません。
452名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:39:29 ID:06q9fWuZ
>>451
ミヤBMの方じゃない?乳酸菌。
乳アレルギーはある?
453名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:22:02 ID:dXNXy1AM
乳アレルギーのわが子がミヤBM出されてるけど?
乳モノはずして処方されてるはずだから普通に飲ませてたけど。

なんにせよ処方した医師にアレルギー込みで相談したほうがいいと思う。
体力落ちてるときにアレルギーでさらに悪化させたらかわいそう。
454名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:35:18 ID:IpW4USBM
今年七五三です。当日バタバタなので出来れば仕出しを頼みたいのですが
アレ対応の仕出しをご存知の方いませんか?
卵・エビ蟹、東京です。
455名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:07:17 ID:db1qyDzL
東京も広いですよ。
仕出しなら配達地域限定じゃないでしょうか。

アレルギー対応メニューがあるファミレスではだめですか?
456名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 15:36:30 ID:1lD55CTq
>>454
卵・エビ・カニくらいなら、仕出し料理店に直接相談してみたらどうだろう?
地方の料理店だけど、お七夜の時に電話で
予算と料理内容を相談して貰ったことがあるから、
東京なら親切な店がたくさんあると思う。

ネットでHP持ってる店をググってみたらどうかな?


457名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:40:52 ID:6VgUxX+r
454です。
親戚が何人か来るので外食より自宅でと思います。
直接相談って手がありましたね。
専門というか、アレルギー対応メニューのある所があれば安心なのですが
なかなかないですよね。
揚げ油が共通だったりするのではと思ってしまいます。
理解のあるお店を探してみます。
458名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:02:59 ID:D2PZ72tW
>>454
揚げ油共通が×な位の除去が必要でお祝い膳に欠かせないエビもダメとなると
アレがお子さんだけだったら頑張ってお子さんの分だけでも自作でどうでしょう。
頼んでも子供膳は別仕様だったと思うし。
仕出店に頼むなら訳を話してお膳食器だけ貸してもらいメニューを教えてもらって
それに似せて作り盛り付けたら見栄えもするし一番安心。

ちなみに家が下の子初節句の時に頼んだ仕出店の子供膳は上の子@6歳卵アレが
食べられる物が殆どなかった記憶がありますorz
上の子の子供膳もまず食べるものがないだろうし食材聞いてあれこれする気力が
なかったのとお鮨が大好きなので魚自慢の仕出店だったこともあり好きなネタばかりで
お鮨を握ってもらいました。
食べられない大人のお膳を羨ましがらないくらいの喜び様でしたよ。
晴れの日だし形にこだわらず子供の好きな物にする手もあるって事で。
459名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 20:54:50 ID:uA/p7z+Q
1歳7ヶ月。卵・牛乳・米・小麦アレ。
ものすごい大食漢で、もう除去食作り疲れた。
少しの外出時も必ず弁当を持って行かないと駄目。
気晴らしにデパートに行きたくても、弁当持たなければ・・・で挫折。
大量のサツマイモ・カボチャ茹でるの疲れました。
タピオカ買いに行くのも、茹でるのも疲れた。
大人のご飯と別に、キヌアを炊くのも疲れた。
冷凍庫中、ストックを作ってもすぐに終わってしまう。
旦那に「給食作ってンのか?」って言われるくらい鍋一杯野菜煮て
頑張って、頑張ってきたけれど、手抜きをしたい。たまにはしたい。
普通のご飯、パンとか食べられるのはいつだろう。もう疲れた。。。。
医師の指示で、小麦と米を少しずつ解除したけれど、真っ赤で駄目だよ。
疲れた。
460名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 21:02:09 ID:my+KnG6r
>459
ううっ…それは辛い……
毎日毎日、いつまで続ければいいんだあああ! って
悲鳴あげたくなるよね。
本当によく頑張ってると思う。お子さん幸せだね。
なんとか潰れてしまわないように、手助けが受けられれば
いいのだけど…
近場だったら、サツマイモとカボチャ茹でて届けてあげたい。
いやマジで。…ムリかorz
461名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:56:35 ID:e/DSBjgm
>>459
1歳7ヶ月で、豚肉とか魚が食べられるのなら
もし調味料がダメだとしても、味付けだけ別にすれば
主食以外は大人と同じものでもいけるような気がしますが、どうですか?

ウチは卵のみなので参考にならないかもしれませんが
朝(納豆、焼き魚、おひたしで固定)と夜は取分け
昼はストックの具沢山野菜スープと主食、という感じで、まともに作るのは夜だけ。
卵も本人が食べなければ大丈夫なので
自分が好きなものを食べたいときは、お昼に子どもと別メニューで食べてます。
462名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:01:19 ID:tWLXI/to
>>459
コープ自然派は?って関西&四国限定だけど・・・
他の地域では名前が違うかもしれないけれど似たようなのあるかも。
うちも疲れていた頃に紹介されてすごい助かった。
国産の冷凍かぼちゃとかあるし、キヌアもある。
ひえ麺とかあわ麺もある。自宅まで届けてくれるから楽だし。
463名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:12:39 ID:6VNlXVXV
>>459
すごい!頑張ってる!赤さん幸せだね。
うちの赤も 米、大豆、小麦、卵、乳で、はっきり言ってネタ切れ疲れ。
離乳食スレでも話題になっているけど、炊飯器で野菜蒸かすのは?
私は炊飯器でサツマイモやジャガイモや人参ごったに蒸かし始めて
ちょっと楽になったから・・・
464名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 02:16:34 ID:KL2DLjTv
>459

1才8ヶ月でおなじく大食漢だよ。
うちは小麦、牛乳、小麦はおなじく×で
米はいける代わりに大豆が駄目。
それ以外にもいっぱいあるよー。
最近、サツマイモも痒そうだしね。
おんなじ気持ちだよ。
夜更かしして作って冷凍しても冷凍しても
おっつかない。
米のうどん買ってみたけど食べないし、最近
これまで食べてたもの食べなくなって来て
もう私は本当に人生に疲れた感じだよ。
コープ取ってるけどおっつかないです。

465464:2007/09/22(土) 02:19:50 ID:KL2DLjTv
>>459

小麦、牛乳、卵が×の間違いでした。
うちは米食べれるからえらそうなこと言えないのだけど
でもパン1口で病院送りになってからトラウマになってるよ。
466459:2007/09/22(土) 10:27:51 ID:1DLTc9fs
みんなレスありがとう。元気出てきた、ありがとう。
実は2人目を妊娠中でツワリ中。
今まで出来た事がキツクなってきて、つい息が切れた!という感じでした。
吐き出しただけでも随分、気持ちが楽になりました。

肉や魚は鶏・サケ以外は全部大丈夫なので、他食品のアレが沢山ある方に比べたら
取り分けの出来る日もあるし・・・果物も食べられるし。
確かに主食アレは大変だけれど、恵まれてる方だよね。

目の前にスーパーが3軒ある環境で、生協はやめちゃったんだけど、
何かもっと「手抜き」を考えてみます。
たまにはスーパーの「焼き芋2本」だけ、の食事でもいいし、
死にそうに疲れてたら、「バナナと豆腐」でもいいんだよね。
それがバカみたいに「主食+お野菜+肉or魚」を守ってるから、壊れる。
単品のアレの人も、複数アレの人も、みんな大変だけど、
うまく「手抜き」しないとね。

今日は旦那出張。実家に行って、少し休んできますー!
467名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 14:15:04 ID:6VNlXVXV
みんな良い母ちゃんだ!
私も頑張るよ。
468名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 13:41:47 ID:Tu/4E10O
子がもうすぐ一才なんですが、皆さん誕生日の時の食事はどうしましたか?
参考にしたいので教えて下さい。
ちなみに、アレルギーは卵のみです。
469464:2007/09/23(日) 15:09:23 ID:VAs8n3kL
>>459

私も主食+お野菜+肉or魚を完全に守ってるので、もう疲れたよ。
程度は分からないけど、我が子のアレルゲンとほぼ同じ。
でもヘタレな私は第二子に踏み切れないのであなたを尊敬するよ。


>>468

ひえ粉とさつまいもクリームでケーキを焼きました。
もちろん子供には雰囲気だけでクリームをひと口与えただけ。
でもワケ分かってないから無理に大層にやる必要ないよ。
470名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 15:28:21 ID:/v2fGpBt
大豆、牛乳、卵アレです。

一歳の誕生日には鯛の煮付けとさつまいもとご飯だったかな。
普通のメニューでした。ケーキは普通のを買ってとーちゃんかーちゃんが食べました♪

一歳半の時に夫婦の結婚記念日があり、
その時にはシャトレーゼの卵なしケーキ(牛乳あり←解除期だったので試しに)
を注文しましたが、息子は味が気に入らなかったのか1口位しか食べませんでした。
アレルギーは大丈夫でした。

2歳にはここでケーキを頼んでみようかと思っています。

ガトー(卵、小麦、乳製品アレルギー用のケーキやお菓子販売の店)
http://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/
471名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:02:27 ID:DOBrvamD
>>459
お米、「ゆきひかり」試してみたことありますか?
うちは、卵・乳のアレルギーなのですが、よかったらこちらみてみてください。
うちはゆきひかりじゃないお米を購入してますが、信頼できるお店ですよ。
www.chino-grain.co.jp/
472名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:24:07 ID:4dNwozte
>>468です。>>469-470さんレスありがとうございました。

ケーキが1番困ってたので助かりました。
473名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:35:23 ID:W3AOAtlV
卵アレルギーの子をお持ちの方、インフルエンザの予防接種は
どうされていますか?
うちの子(3歳)は血液検査でも出ないような軽い卵アレルギー
(食べ過ぎるとかゆくなる程度)なのですが、かかり付けの内科で
「ごく軽くても止めた方がいい」と言われたので去年はしませんでした。
でも、幼稚園に行っているし電車通学だし予防接種出来ればいいと
思うんですが・・・。
お医者さんにも色んな考え方があると思ってみたりしてしまいます。
474名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 21:40:18 ID:7/gpYGeS
>>473
うちは、卵3と乳3アレ+喘息持ちなんですが、
インフルエンザになると喘息の方がえらいこっちゃになるので、
どうしようか悩んでいた所、
先生は「卵の成分はごく微量だから食パンが食べられれば射ってみて」と。
2歳3ヶ月に初めて射ちました。
0歳、1歳の時、インフルエンザにかかって偉い目にあったので、
2歳の時、射てて良かったです。
2歳以前にインフルエンザの注射をしなかったのは、
単に他の予防注射を優先した為です。
475名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:09:11 ID:dBDxVRbC
去年、内は卵6で主治医に相談したら、
卵アレルギーがある場合でもインフルエンザの
予防接種で症状がでるのは
まれであるとのことでした。
実際、インフルエンザの予防接種をしても大丈夫でした。
今年は近所の値段の安い病院で打ってもらう予定です。
でも、まれであって100%大丈夫なわけでははないので
様子見ながら、何かあった場合対応できるところで
お願いしたほうがいいと思います。
476名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 03:24:43 ID:42cZgbOI
>>459
なんか、ちょっと前の自分をみているような書き込みだわ。
我が家も息子@3歳が米・小麦・卵・牛乳・大豆・イネ科・ジャガイモ・ゴマ・ソバ・ピーナツ
その他もろもろの重度のアレもち。
食べる量も半端ないし、食べ物はすべて大人と別の調理器で作らなくちゃならないし。
作る苦労は変わらないんだけど、うちは大型フリーザーと息子専用炊飯器を購入して、
少し楽になりました。大量に作って、大量に冷凍保存。それでもキヌアを2合炊いても
一日で食べちゃう大食漢だから大変だけど。
料理も、栄養取れればいいから肉も野菜も一緒に入れた煮込み料理ばっかりです。

うちは先月二人目生んだばかり。入院中の食事ストックの量を用意するのが大変だった。
出産前から入院することになり、なかなか赤ちゃん生まれなくて
息子用の食事ストックが尽きてしまうのが心配で仕方なかったよ。
ストックを入院期間で使い果たしたから、退院後翌日から台所に立たざるを
得なくてつらかったけど。掃除も手が抜けないし。
でも、生まれた赤ちゃんはかわいいし、上の子のお兄ちゃんっぷりもほほえましい。産んでよかった。
>>459さんも、今はつわりつらいけど無理しない程度にがんばって!
477名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 17:37:42 ID:fvC4+2UD
うちも大食漢。
1〜2才代は毎食の準備だけで頭を悩ませたのを思い出しました。
3才過ぎて、食事から興味が薄れ
食事量が減りましたが、
言葉が増え、幼稚園に通ったりして
他に楽しみができた=食事を忘れるのもあるのかな、と思っています。
除去食品は変わらないですが、量が減ると楽になりますね。
大食漢のお子さん達もいつかは一段落するかと思います。

>>473
テストの上でインフルエンザうっています(現在3才半)
かかり付けが小児科のアレルギー専門医で
インフルエンザ罹患より予防接種のリスクの方が低いと思う、との説明がありました。
卵ラスト3、喘息入院歴もあるので、今年もうつつもりです。
478459:2007/09/24(月) 21:09:48 ID:rlOTsiAh
みんな大食漢のアレっ子のご飯作り、
頑張っているんだね。励みになりました。
ゆきひかりもAカットごはんも駄目だったから・・
大変だけど、もう少し除去で頑張ります!

>>473
インフルエンザは1歳の時、かかりつけのアレルギー科でどうちました。
今年もお願いするつもりです。(卵5)

>>476
2人目のご出産おめでとう&参考になります。
「大型フリーザーと息子専用炊飯器」私も出産前に用意した方が良さそうだ・・
476さんは、第2子の妊娠中、卵や乳製品の除去はしましたか?
医者からは妊娠後期〜母乳をあげている間、卵を除去すれば
今は食べてても良いというけれど。
兄弟2人目もアレッ子の可能性はやっぱり大きいのかなぁ。
479名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:47:52 ID:IuK3Ttwg
母乳をやめたので、今日1年ぶりに私の卵を解禁。
半熟オムライスを食べたんだけど、なぜか私の体調悪化。。
喉がイガイガ、咳も出て、頭もボーっとして頭痛。
2時間ほどしたら腹痛。
これって産後に体質が変わって卵が駄目になったのかな。
ただの風邪ならいいけど、もしこれがアレルギーの症状だったら
アレルギーで子供に辛い思いをさせてたなと悲しくなった。
480名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:17:22 ID:tgqPDKkQ
>>479
卵を食べるたびにそれが起こるならアレルギー症状かも。
今日だけなら単なる風邪とか他の症状の可能性あり。
481476:2007/09/25(火) 01:51:16 ID:T20BotE8
>>478=459
うちは息子のアレルギーがひどく、卵や牛乳、小麦、片栗粉などは購入していないため
基本的に家で作る食事で家族がこれらを摂ることはありません。(調味料やお菓子などの加工品程度)
妊娠中も今も、外食や加工品などに含まれているものを食べる程度です。あ。パンは時々食べますが。
スパゲティやそうめんなども、ゆでるときの湯気や使った鍋を洗うときのコンタミが怖くて
調理できないというのが現状です。
一人目、本当にアレルギーがひどくて5〜10ヶ月ごろは顔だけじゃなく体からも汁が出てて
包帯巻くほどだったから、二人目にもアレルギーが出るのが怖くて
外食でも玉子焼きや胡麻和えが出ても一切箸はつけられません。
でも、いつかは母乳経由にせよ直接にせよ試さなくちゃいけないんですよね。

私も、二人目にアレルギーが出るかどうかとても心配。それもあって、二人目はすごく悩みました。
きっと、アレっ子もつ親はみんな同じ心配抱えてるんでしょうね。
お互い、二人目にアレルギーが出ないといいですね。
482名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 04:31:21 ID:9tIMXb6W
インフルエンザの予防接種の件についてレス下さった皆さん、ありがとうございました。
希望が持てて助かりました。
地域の病院を調べて相談してみます。

皆さん、本当に大変なご苦労をされてますね。
子供の保育園にお昼もおやつもお弁当持参で頑張られている方もおられましたし。
私自身、子供の頃からアトピーがありましたが、大人になった今は
ほとんど出てないので希望を持って頑張ってください。
月並みな励ましで恥ずかしいですが影ながら応援しています。
483名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:26:31 ID:i/+/J4rw
>>481
459です。ありがとうございます!
家族一丸となって徹底して頑張ってるんですね。
私も上が食アレと分かってから、卵そのものは殆ど食べなくなったんだけど
まれに「卵かけゴハンが食べたい・・」と思ったり、自分の食事に葛藤があります。
やっぱり極力避けよう。。

私の担当のお医者さんは「妊娠中に完全に除去しても、アレになる子はなる」と
言っていたので、出来る限りの事はして、それでもアレっ子だったら
自分を責めないで、また上の子と同じように気をつけながら食事作りを
したいなって思います。
484476:2007/09/26(水) 12:35:51 ID:xJRQOqGV
>>483=459さん
459さんの担当のお医者さんのおっしゃるとおり、完全除去してもアレになる子はなると思います。
妊娠中の完全除去は、正直、効果のほどは分かりません。
というか、あらゆる食材がアレルゲンになる可能性があるのだから現実的でないというか・・・。
世の中のほとんどのお母さんは卵も牛乳も小麦も普通に食べてるけど
全員の子供が食アレになるわけじゃないし。
ただ、私は怖がりなので、息子の苦しむ姿を思い出して
あのときの恐怖から卵とかが食べられないのです。
485名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 01:49:48 ID:HH/OimYV
第2子をご出産されたマルチアレのお子さんをお持ちのお母様方
にお尋ねします。
第1子のお子さんはアナフィラキシーショックの経験はありますか。
ある方は何度くらいありますか。
あれを何度か経験してから、なかなか次の子を考えられないのです。
現在2歳ですが、全く前向きに考えられません。
時間が経てば欲しくなるものでしょうか。
486名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:55:27 ID:7aUjhllj
保育園の給食で保育園側からの理解がなかなか得られず困っています。
園側がいうに「血液検査の数値で異常のないものの除去は出来ない」というもの。

今まで除去したきた卵を今日あげてみました。
口の周りに小さいボツボツが3つ出来ただけで他にはなにも問題なかった。

今までに同じような食品としては大豆は大丈夫なのに納豆がそうでした。
食べるとポツって口の周りに出来るだけでかゆみとか他の症状はなし。
そのポツも30分ほどで消える。
だけど今までは納豆はあげないようにしてました。

卵も納豆(大豆)もアレルギー検査の数値には異常なし。
皆さんなら絶対除去を続ける?それとも少しずつ解除する?
487名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:43:19 ID:mAR3My4c
>>486
お子さんの年齢にもよるし
どのくらいの量での症状なのか分からないのでなんとも言えませんが・・・
医師の診断書があってもダメなんですか?

ウチの子@もうすぐ3才は卵白・卵黄共に2ですが
2歳になる少し前から、少量ですが定期的に食べさせています。
今のところ何の症状も出ていませんが
まだまだ給食1食分に出る量には程遠いので
来年幼稚園に入れる時には除去の予定です。
488名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:20:19 ID:xQFRNoQQ
>>486
正直そんな程度で除去してるのが不思議です。
アレルギーって呼べる程ひどくないじゃん。
489名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 02:13:06 ID:sbYvYGjd
ご相談です。もうすぐ2歳になるマルチアレの子がいます。
この度、1年半ほどかかっていた病院から他に転院したいと考えています。
というのも今かかっている先生との折り合いが悪いわけではないのですが、
自宅から遠いうえに、負荷試験の体制が整っておりません。

主治医は解除に対してやや曖昧な部分が多く、先日自宅で恐ろしい思いを
したため、近くの開業医に駆け込みました。
今後、解除していく食品の数を考えると途方に暮れる思いです。
そこで思い切って体制の整っている病院に転院しようかな、と思うのです。

ボロボロで憔悴し切っていた当時の状態から救ってもらった先生に対して、
どのように 伝えれば気持ちよく紹介状をもらえるかを考えてしまいます。

ちなみにこの病院は自宅から電車で1時間ほどの距離で、次に考えている
のはもっと遠い病院です。
もし風邪などでかかっている近くの小児科開業医に書いてもらった場合、
初めの病院のRAST検査値は受け取ってもらえないでしょうか。

別の科にかかる可能性があるので「引越するため」は使えなのです。
宜しくお願いします。
490名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 09:18:28 ID:y+mRlvoD
紹介状はどうしても書いてもらわないといけないですか?
そのまま新規でかかるっていう手もあると思います。
検査、その他はまたすることになると思いますが・・・。
(紹介されないと通えなかったらごめんなさい)

また、お金と手間はかかりますが、二つの病院にかかるっていうのもありだと思います。いままでのほうも間隔をあけてでも定期的に顔をだすと言う感じで

うちの場合で言えば、定期的にかよってる病院も負荷試験にかなり消極的なところだったので、他の負荷試験をしてくれるところに別で通っていました。
反応がでてるとき(まだ食べられない)は何も言いませんでしたが、反応がでなくなって検査した方の先生から「食べていいですよ」って言われたときに
いつも通ってる先生に「義実家から『どうしても負荷試験を一回してみろ(食べさせてみてどうなるか知っておきたい)』と言われてこちらは積極的ではないので他の病院でさせてもらいましたら、大丈夫でした」と報告しました。
先生も気分をわるくされた様子もなく「(うちに)定期的に通ってくださいね〜」って感じでしたよ。

長文失礼しました。
491486:2007/09/30(日) 10:44:10 ID:A4b3QJMN
本当にごめん。
一番肝心なこと書くの忘れてたww

年齢は2歳半。
アレルギー科と併設の小児科へ通っているので、1歳から定期的に
アレルギー検査をしてきました。

1歳の時に卵白2の数値が出てしまい、数値自体そんなにひどくはなかったけど
「食べさせる必要がないのなら「卵料理だけ」もう少し様子を見てみるため除去してみましょう」
という医師の判断で加工品は食べさせ、卵料理だけ除去させてました。

納豆に関しては離乳食開始時期から納豆を食べると背中がガサガサになるので
おかしいなと思っていたけど、検査の数値には出ず。
他の大豆類にはまったく反応しないので本当に納豆だけです。
こちらも「今食べないといけないものでもないので控えてみましょう」ってことで除去してきました。

今まではすべての食事に親が関われたので「納豆と卵を控える」ということが
簡単に出来ました。
ただ、保育園に通い始めたところ園側からは「少しでもアレルギーがあると給食で大変。
園での除去をするのであれば、検査の数値に出ていることと医師からの診断書が必要」
医師からは「数値にでなくとも反応は起きるのだから園側には柔軟に考えて欲しい、そして
薬を処方しているわけでもなく、アレルギーで定期的に通院している訳でもないのに診断書を
単発でだすことは難しい」と板ばさみされてしまっています。

「少しでも症状が出るのなら、まだ控えた方がいい」
「それくらいなら少しでも食べれられる食材を増やしたほうがいい」
いろいろなご意見があり、正直と惑ってしまいます。

卵料理と納豆が今のこの時期にそんなに必要性を感じないので余計なのかもしれません。
皆さんでもし、除去を解除した時に口の周りのポツポツだけの症状だったら
そのまま除去を続けますか?それとも解除しますか(もちろん様子を見ながら)?
492名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:18:54 ID:WPL1/6T4
うちなら解除します。
ただ、あなたは回答者に除去を続けるという答えを期待していると思う。
そうよね、ブツブツは気になるよね と言われたいんだと。
493名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:25:46 ID:Q5TGfuHx
>>492
だからどーしたあほじゃん
494名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:40:52 ID:4W2sOlwr
ポツポツと言っても
そこからかき壊し→ジュクりそうな湿疹なら除去する。
30分で消えるなら気にしない。
一年中原因不明の酷い湿疹が出てり引っ込んだりしてるから、
痒みのないものまで気にかけていられないってのが本音かも。

うちも除去指示のない(検査で陰性)鯖、
給食で食べて美味しかったらしくて、何度か口にしてるうちに
湿疹が爆発しちゃって汁ジュク体質に逆戻りしちゃったよ。
でも検査しても数値でないんだよね。
495名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:34:19 ID:DjLGaJ0Q
>>491
>医師からは「数値にでなくとも反応は起きるのだから園側には柔軟に考えて欲しい、そして
>薬を処方しているわけでもなく、アレルギーで定期的に通院している訳でもないのに診断書を
>単発でだすことは難しい」と板ばさみされてしまっています。

普段アレルギーで通っている医者に頼んで診断書を書いてもらえば良いだけでは。

それとも、アレルギーで薬を処方された事もなければ医者にかかる必要もない位
症状が軽い(というかない)のにわざわざアレルギーの診断書が欲しいの?
もしそうならば、それって変じゃない?疑われて普通だよ。
496491:2007/10/01(月) 00:38:38 ID:GvEzj4Ve
いや、別に除去していきたいか解除したいかって言われたら
そりゃ解除したいよ。
納豆だって、卵だって家族みんな大好きだもん。
でも、欲しがるから子供のいないところで食べないといけなかったり、
子供の恨めしそうな顔を尻目に食べたっておいしくないからね。
ブツブツのひとつも出ない程無症状だったら、甘い卵焼きだって茶碗蒸しだって
卵豆腐だって食べさせたいわ。

ひとつのポッチの重要性が自分だとわからないから聞いてみようと思ったわけです。
>>494さんの具体的なお話はとても助かります。
そっか。今はうちの子は食べさせても何ともなくても、そのブツブツを痒がったり
ジュクジュクしちゃったら完全除去に戻してみますね。
ありがとうございました。
497491:2007/10/01(月) 00:49:43 ID:GvEzj4Ve
>>495
「診断書を単発で出すのは難しい」と言われたのはアレルギーでかかっている医師からの
言葉です。

この1年、アレルギーの薬(セルテクトドライシロップ)を飲んできました。
今回の検査の結果、「薬を飲まなくてもよい」と言われたため、この先の診断書が
出せないと言われてます。
だからといって今まで1年以上も除去してきたものを園側から
「数値が出ていないのだったら10月から給食では食べさせます」と言われてしまうことが
ちょっと不安だったので。

私としては、少しくらいのブツブツでも解除をやめて「まだブツブツが出るから、
自宅で様子を見ながら食べさせてから給食で食べさせたいため、園がうるさいので診断書を
出して欲しい」と医師にお願いしてまでも除去し続ける必要があるのかわからなかったんです。

もし、こちらで相談して皆さんに「そのポツポツを甘く見てると怖いよ」と言われたら、
その見解を理解してくれる他の病院を探して診断書を出してもらって園の給食を除去食に
してもらおうと思っていました。


498名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:55:24 ID:rWdKoa+o
卵は除去が大変だから、そこは妥協したら?
いくらなんでも、生卵や半熟の卵が給食に出るとは思えないし。
納豆は、出るとしたら単品で出ると思うので、食べさせないように先生に頼む。
これなら簡単だから、やってくれるんじゃないかな?それすらダメなのかな?

うちは症状の軽いマルチアレの4歳だけど、
牛乳だけは違う飲み物に変えてもらってる。
だけど、シチューやケーキみたいな牛乳料理は除去してもらってない。
そうこうしてたら、ミルクの数値が下がって解禁になったよ。
(だから何?って感じだがw)
ちなみに、牛乳除去に診断書とかは出してない。

それにしても、保育園の対応もちょっと変だけど(数値に出ないアレだってあるのに)
医者の言ってることも何だか変。
検査で2が出てて医者がとりあえず除去するように言ってるんだから、
その通りの旨の診断書を出せばいいのに。
最後に血液検査したのはいつ?
もう一回検査してみて、数字が良さそうだったら一度試しに食べさせてみれば?
数字が悪かったり、食べさせて反応が出たら医者に診断書書いてもらえばいいし、
反応出なければそのまま解除でおkだし。
499名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:21:51 ID:DjLGaJ0Q
>>498
餅付け。
>>491の子は現在2歳半で、卵白2が出たのは1歳の検査。
それで1年以上除去してきたが今回の検査で数値が出なかった。
もはやアレルギーの治療もしていないので診断書は出せない。
だから医者&保育園は「解除OK」と言ってるんでそ。
500名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:05:54 ID:ahncoU/Z
正直、そんな軽い症状で除去とか言ってるの裏山。
親が神経質になりすぎるのも子供の心理状態に良くないと思うよ。
私ならこの9月の3連休とかでちょっとずつ量増やして様子見て、
給食1食分位食べても口の周りのポチ程度で済むなら
迷わず解除しただろうな。
501名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:58:37 ID:PiMCOEwh
数値0でも反応する場合があるのが食アレだっっていうのにね。

うちのかかりつけは、症状や除去レベル等を書いたメモに押印してくれる。
それで園側へ出す診断書の代わりになったりする。

マルチアレだった初期には診断書書いてもらったけど、
除去解除が進むたびに書いてもらうのも(金額的に)負担なので、
途中経過では「メモ+押印」ですましてます。
全除去解除になったら診断書書いてもらうつもりですが。
502名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:04:23 ID:hdzsIAFd
>>497の最後の1文を先に書いてもらってたら
除去するかどうかの意見ももっと出ただろうね。
ちょっと後出しが多かったかも。

うちも症状が軽い食品の解除は悩んだ。
一部解除指示が出た今も、
家での除去は続けて
給食で食べ慣れさせてる。
503498:2007/10/01(月) 14:17:52 ID:rWdKoa+o
>498です。
リロせずにカキコんだもんだから、>496-497を読んでなかったorz
しかも、言葉足らずのところを書き足し書き足ししてたら、あんなに長文・・・。
さらに、〆っぽかったところにレスする形で・・・orzorzorz
ホントニスマンカッタ

食品の解除って、嬉しい反面、親としてはすごく恐いよね。
うちも数値・症状の多いマルチアレ下の子をもうすぐ保育園に預けるから、
人事とは思えなかったです。
504名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 19:35:45 ID:GvEzj4Ve
皆さん、レスどうもです。>>497です。
本当、すいません後だし多くなっちゃって。
とりあえず解除していく方針で、注意深く様子を見てみます。
ありがとうございました。

ここで皆さんのご意見を聞かせてください。
診断書についてなんですが、また長文になりますが許してください。

園は「医師からの診断書を提出しないと給食の除去はしない、数値が出ていないものの
除去は行わない」という方針です。
その診断書は「正式な診断書(有料)」でないとダメで、>>501さんのいうような、
医師が好意で出してくれる手書きのハンコ付きのものではダメだと言われてしまいました。
今まで他のお母さんたちはそれに従ってこられたそうです。
しかし、その診断書の発行には4,000円くらいの費用がかかりますよね。

そこで医師が「正式な診断書の提出を求めるのに園や役所が費用を一切出さないなんてそれは困る。
保育園というのは働いている親だけでなく、障害持った人、生活保護を受けている人、片親の人など
お金に余裕のない人だって通っている。その人達にも「4,000円の診断書の提出はあたりまえ」っていう
園側の姿勢を直してくれないと、あとの人達が困る。私はそんな前例を作りたくないから園、役所側が
費用を出すような動き方をしてくれない限り、有料の診断書は発行したくない」と言い出して
園と医師の間で板ばさみになりました。

下につづきます。
505名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 19:36:28 ID:GvEzj4Ve
園にそれを伝えると、「そんなのこっちは大切な命を預かっているんだから。それならお金に困っている
保護者たちの分も医師のアンタが費用を出しなさいよ。って言いたいくらいです。お宅は
その費用が出せないほど困ってますか?」って言われたので「うちとしては費用を出すのは
構わないんですけど、医師の言っている気持ちもわからなくもないです」と言うと「他の病院に通院している
続きです。

「子供の診断書をとるのにそんなこという医師は初めてだ。他の病院で出してもらったらどうですか?
もう一度アレルギーの検査からし直して見て」
と園長に言われました。

結局、その医師は「あなたがお金を払いますと言っても、これからの人達のために僕は園には
診断書を出せません」と言って頑として有料の診断書を出してくれず、困ってしまったので
他の病院で再度アレルギー検査をしてみることになりました。

>>501さんのように「除去解除が進むたびに書いてもらう」と結構な金額になりますよね。
もちろん園側の言う「命を預かっているから」というのもよーくわかります。
医師の多分言いたいこと「費用がかかるものを保護者に負担させるのが当たり前でなく、
役所だとか園側で費用の負担を考えて欲しい」っていうのもわからなくもない気がします。

今は違う病院で検査した結果、アレルギーの数値が落ち着いていることがわかり、
今回の件はあいまいになってしまいましたが、他の人もこのようなことが起きてしまうのかなぁ
と思った次第です。
皆さんの場合、こんなケースはありました?
506名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 19:37:23 ID:GvEzj4Ve
>>505の5行目の「続きです」は無視してくださいwww
507名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 20:24:38 ID:SLyeiizu
なんだかなー
医師も医師だけど園も園。

しかもその保育園って成長途中の子供の体を考えているのではなく、少しでも給食担当の負担を
減らしたい一心でしょ?卵と納豆の除去程度でそこまでムキになるのって変。

ちなみにうちの子が通う園は、診断書は入園時のみ。
半年毎に現状と変化なければ親のサインでOK。
通っているアレルギー科は診断書はいつでも無料で書いてくれる。
スコアが出ても出ていなくても、親が説明する症状そのままに除去指示を書いてくれる。

子供の体を一番に考えて欲しいよね。まだ2才でしょ?

早くポチっと出るの、よくなるといいね。
きっとその程度ならそのうち出なくなるよ。お互い頑張りましょう。
508名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 20:25:52 ID:DjLGaJ0Q
>>505
「その医院と保育園の2者で話し合ってくれ」って丸投げしたくなるねぇ。
ご苦労さまです。
転院する際には、保育園推奨の医者にかかると話がスムーズに行くかも。
うちはそうしました。今かかっているお医者さんは保育所のかかりつけ医です。
509名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 22:08:11 ID:hdzsIAFd
公立園? 自治体全体の方針なのかな。
園長の独断ならば自治体担当者に確認したほうがいいのかなとも思います。
医師の判子つきメモじゃなぜいけないのか理解に苦しむ。

しかし患児の親困らせてどうするんだか…
510名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 00:13:05 ID:7Igtu9ri
度々>>505です。

園は公立園です。
その園はひとつひとつ言葉の端々に「大変なので」「忙しいので」「削減のためにも」って
必ず出るんですね。
それがアレルギーに対しての対応にも出るんです。

園長から「検査をなぜ頻繁にやらないの?」と言われ、「痛いですし、子供の負担を考えると医師と相談しながら
最低限でやってます」というと「でもね〜、他の子と同じもの食べれないのもかわいそうだし、
給食の先生も大変だし」との言葉が帰ってきた時にガクッときましたw

「数値に出ていないものは除去しない」という園の方針を考えてみても、
とてもアレルギーに対して積極的に取り組んでいる園ではないことだけは確かですね。

皆さんありがとうございました、では名無しに戻ります。
511名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 00:36:58 ID:LzQvG4Ge
うーん、ちょっとびびり杉なんじゃないの・・・?
アナフィラキシーを起こすような重大な事態は避けなけりゃいかんと
思うけれど、血液検査で陰性の上、すぐに消える痒み無しのポツポツ程度でしょう?
公立園なら診断書を所定の書式にこだわるのは当然といえば当然だよ。
うちなんて、指定用紙じゃないと…って後から言われて、診断書取り直した。
除去食だって、誰かが混入に注意しながら別に作らないといけない訳で、
さらに低年齢なら他の子の物を間違って口にしないように気を使ったり
本当に現場は大変なんだよ〜。
私の子は障害があって、基本的に親が一緒に通園してるから毎日見る光景だけど、
給食室でのチェック、教室へ運ぶ人が受け取りの際にチェック、配膳でのチェックとか
やっぱ何か事故が起こっては困るから、除去をするかしないかでは
先生たちの手間がぜんぜん違うよ。
うちの園では普通食の子はおかわり出来るけど、除去食の子はおかわり分が用意されてないから
いつも我慢しないといけなくて、子ども自身もかわいそうだったりする。
それくらいやってくれて当然って思うかもしれないけど、園にしてみれば
形式を守った形で診断書が出ない以上、例外を作るわけには行かないと思う。
逆に半端な対応になったら他の重症アレ児が入った時事故につながるだろうし。
512名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 08:26:02 ID:sdWVCHSI
行政に相談したほうがいいような。
とりあえず保育園の管轄窓口に「こういう事情で板ばさみでどうしたらいいか」と言えば、
保育園に指導してくれるかもしれないし、助成金出してくれるなら担当部署にまわしてくれるだろうし。
前例がないならこういう声を上げて行政側にも考えてもらわないと、と思う。

学校においてある「治癒証明」みたいな定文の書式を保育園で用意してくれればいいのにね。
確かあれだと医師の書類代安いんじゃなかったっけ?
513名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:48:11 ID:t3E5VmlK
保育園側の頭が固すぎますね。

>511
「公立園なら診断書を所定の書式にこだわるのは当然」
なら、例えば、水ぼうそうの治癒証明も診断書が必要、ということになります。

制限する/しないは、医師と保護者が相談して決めることです。
その上で「制限しないでよい」ものを食べてアレルギー症状がでても、
それは保育園の責任ではありません。
514489:2007/10/02(火) 15:55:50 ID:ig1YADJR
>>490

それも考えています。

ただ紹介状がない場合、親が控えでいただいている検査値は新しい病院
では受け付けてもらえないのでしょうか?
新しくかかる病院に紹介状がないためにかかる費用を電話確認してみる
と2,620円で「患者様に余計なお金の負担をかけないためにも極力紹介状
はもらってくださいね」といわれましたが、紹介状もらう方が高くつか
ないのでしょうか。
515名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 16:01:23 ID:iKyFadQT
>>505
私だったら、正直、簡単に診断書一枚が問題になってるなら、
サクッと書いてくれる病院に別にかかって書いて貰うな。
どこか患者さんにフレンドリーな病院は地域にないかな?

保育園は行政なんだからその書類一枚が何かあった時
自分たちの責任にかかわるから拘るだけなのさ。
まあそう考えると医者が素人くさい変な人だと思うけどね。
516名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 16:06:38 ID:iKyFadQT
>>514
追加。
大きい病院はむやみやたらに(風邪とか個人病院でもいい患者さんが押し寄せて来るのを防ぐために)
紹介状があれば初診料を安くする仕組みにしてるんですよ。
だから、事情を話して「高くてもいいです」って言えば「そうですか」で済むと思う。
で、大きい病院ならたいてい(絶対ではない)医療相談室
(名前は違ってもその部類のケースワーカーがいる場所)があるはずだから、
そこに先に相談したら相談に乗ってくれる場合もあるよ。
517名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 22:07:04 ID:2GAXQ1WB
>>513
ちょっとズレるけど、水ぼうそうの治癒証明に診断書が要らない園があるんだね。
子の通う園では、指定された伝染病にかかった場合は、園の用意した書式の
診断書を医師に書いてもらってからでないとと登園できないし、どこも
そんなものだと思ってたよ。
公立でなく私立園で、保護者との話し合いを大事にしてくれて融通が利くと
評判の園だし、満足してるけど。
だからこそ、書類くらいはきっちり揃えないといけないと私を含め保護者たちは思ってる。
そうでない園があることに、軽く驚いた。
518名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 00:19:40 ID:eMukIhwh
>>514
現在の病院に、理由は特に告げずに「転院しますので紹介状を書いて下さい」と頼めばいいよ。
先生に言いにくかったら事務に言えばいい。
紹介状を書くのも医者の仕事の一つなので普通に書いてくれますよ。
ゴネたら「保育園と方針の一致している病院に転院させます」とでも言えば。
医者も阻止は出来ないでしょう。
519名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 05:33:08 ID:J91LY348
>>517
513じゃないんですが、ちょっと疑問。
診断書と治癒証明書をごっちゃにされていませんか?
治癒証明書は園指定の書式、病院の書式、と有るけれど
診断書よりずっと安い値段で出してもらえるものですよね。
件の医師はアレ診断書の費用が高く付くことも問題にしているわけで。

水疱瘡は513さんの園でもたぶん治癒証明書は必要でしょう。
520名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 07:26:13 ID:YkPUUrHv
変な医者。。
そんなに自分の主張を通したければ、患者を困らせずに、
直接園や行政に言ってくれって思うね。

園もアレにイマイチ消極的だし、近隣に他にもっと良い園が
あったら良かったんだろうけど、これは運と縁だし仕方ないか。

皆も言ってるけど、とっとと他の医者に変える方がいいよ。
この医者と園だったら、今回だけでなく、通常の病気に関する
園がらみの書類でも揉めそう。
521名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:01:14 ID:NaNFMZoK
>501ですが、
治癒証明(園の書式)の費用タダだから、
お金かかる所もあるんだと、ちょっと驚き。
522名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 16:40:54 ID:IuYLYarV
NHKの「みんな生きている」見た?
個人のブログではけっこう話題に上がってるけど
523名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 01:10:49 ID:zwJoqtnX
↑kwsk
524名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 02:32:11 ID:XqupBe3h
スレ違いでしたら申し訳ありません。
みなさん、どういった切欠でいつ頃アレルギーテストを行われました?

私   アトピーあり(ほぼ完治 食物アレルギーなし 妊娠中・現在除去食なし)
子供 4ヶ月半 頬に湿疹があります。
小児科にかかったところ、アレルギーの可能性があるから離乳食を始める前にテストをしましょう、との
ことでした。

遅くとも来月上旬までには行いますが、参考に教えていただけるとありがたいです。
525名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 03:27:09 ID:MIVTt6Me
>524
前提:
私・食品アレルギーあり、第1子・小児喘息(現在ほとんど発症しない)、第2子・ジンマシン体質
主治医は必要がなければ子供に針を刺すのを回避したい人
基本的に生活に支障がない、深刻な症状がなければ検査は最低限で進める方針

生後直後から新生児湿疹があまりにひどいので上の子のこともありアトピーを疑って生活指導。
離乳食前に検査する算段だったが生後半年ごろに皮膚も落ち着いたので、
離乳食はマルチアレ対応の指導をされて検査保留。。
離乳中期、皮膚も離乳食も経過良好のためお誕生日を目安に検査を予定するも、
10ヶ月で発熱→全身湿疹で突発だと思って受診したらアレ湿疹だったため検査→乳卵クラス2判明
今後の予定は1歳半で再検査して数値しだいで乳卵の解除方針を決める算段。

先生の口調だと10ヶ月の湿疹さえなければ1歳の検査も様子見のまましなかったかもしれない。
そのくらい今は皮膚がつるつるです(・∀・)
526522:2007/10/07(日) 10:00:35 ID:gCk5hxEc
あまりに漠然とした情報ですまん。
食アレ系のブログでかなり話題です。

NHKの「みんな生きている」という番組の「食べられるようになりたい(だったかな)」という回です。
食アレ克服した(?)小学三年生の子が、克服したはずなのに偏食がきつくて
それをなおすために親元を離れて合宿所のようなところに入所して
出された給食を残さず食べるように努力する様を紹介するドキュメンタリー。
詳しくは番組ホームページであらすじを読んで下さい。

そもそもいくら偏食をなおすためって、そんな小さい子が親元離れるってのが理解できないんだが
そこで出てた食事が「オムレツ」。
彼女卵料理苦手みたいで、吐きそうななりながらもがんばって食べてる。
それって食アレなおってないんじゃ……
それにたまにかゆそうなそぶりも…
おいおい、ほんとに卵食べさせるのこの子のためか?
一応完食を無理強いはしてないと言うが、かなり無言の圧力がありそう。

とにかく番組ホームページ見てみて下さい。
携帯からなんで変なとこあったらスマソ
527名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 10:18:46 ID:gCk5hxEc
うちの主治医は血液検査大好きよ〜。
乳児医療保険で500円でできるからか、すぐすすめる。
なんか旨みがあるんじゃないかと邪推するくらい。
まあでも乳児湿疹酷いとか、兄弟がアレルギーだとか、
なんか察するものがあるらしく、検査したら当たりだったってのが多いみたい。

うちの場合はなんで行ったか忘れたけど
風邪か予防接種かなんかでたまたま診察受けたときに
乳児湿疹が酷い顔みて血液検査すすめられたよ。
最初は半信半疑だったけど、旦那のダイエットを機に私が除去食したら
きれいさっぱりなおってツルツルお肌になった。

母乳なら早めに確認した方がいいとオモ
528名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 10:44:00 ID:R4LnBCrr
>522
途中から偶然見た。好き嫌いじゃなくて体が受け付けないものを無理に食べさせて完食て…。
濃い味付けにも抵抗があるのに食べさせてたし。家庭で少しずつ濃い味に慣らせばいいじゃん。
施設に入った理由のところは見てなかったけど偏食を治すためだけに入れたなら
親がめんどくさくて丸投げしたようにしか見えん。
529名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 15:41:30 ID:NFt+5lqu
>>526
私も見てたよ。
というのも、うちの子とよく似てるなと思って。
うちもほぼ治ってるはずなんだけど、卵そのもの料理だけは食べると吐く。
でもうちの主治医は「外見上何の変化も無く、本人も気づかない程度に
アレルギー反応が起こってるのかもしれない」と言って無理に解除をすすめない。
ダメダメ言われすぎて食わず嫌いにさせちゃったのかな…
ちらしの錦糸玉子くらいならばれずに食べられるんだけどw
530名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 20:20:30 ID:5MXW/Rc1
わたしも偶然見てたけど、可哀想で泣きそうになった。
完全に偏食だけが理由で、遠くの寮付きの学校に入れられたんだよ。
完食も班ごとに決められてて強制に感じたけどなー。
食べられなかったら場所を移して食べられるまで食べるって感じだったし。

食アレがあった時代の恐怖から抜けられないから、食べられないって事だったけど
別に今卵を食べなくても、濃い味のケチャップが食べられなくても
親と弟と仲良く生活させてあげた方がいいと思った。
小学生の女の子だよ。家族が近くで助けてあげる事が必要だよ。
531名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 20:23:02 ID:5MXW/Rc1
追加。
偏食の子も増えてるけど、肥満や喘息の子の体質改善の為に
入ってる子も居るみたいだった。
532名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 21:40:29 ID:h7YUpzcl
ピザトーストとかでてたけど、あんなんで体質改善になるのかな?
それとも病気別に別メニュー?
533名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 23:42:03 ID:D4NjF0QV
私もそれ見ました。アレルギーって親からすると食事を作る上で大変だったり物心ついた
子供にとっても色々葛藤もあるんだろうけど、そもそも卵やらを絶対食べなさいというような
事無いと思うの。濃い味付けが苦手、結構じゃないか。現代の味付けが基本濃いんだよ。
肥満や喘息について詳しいこと分からない私ですが、小さい頃のアレルギー反応が恐怖になってて
それを克服するために入寮して家族と離れて食事が苦痛って・・・。
社会はアレルギーに対してまだまだ理解は深くないけど、アレルギーは治ったと言ったって
見た目反応が出てないだけで本人は恐怖に感じて当たり前だと思うの。
無言の圧力を感じた食事なんて嫌だ。家庭で徐々に解除すべきと思います。
534名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 00:39:18 ID:lQ2Y+Eju
どうしてわざわざたいして身体に良いわけでもない・・・
むしろ身体に良くないような濃い味付けとか添加物とか摂る必要のないもの
まで無理矢理摂らせようとするんだろうね。
どうせ大きくなれば知らない所で身体に悪いものばっかり
食べるようになるのだから、親の目が届くうちくらい多少大変でも
身体に良いもの食べさせてあげたいな・・・
535名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 04:18:40 ID:GtchHZJX
>>524
質問の意図がわからない。
針を刺したくないのかな?と仮定して書きます。

1才半ごろ、皮膚科でアトピーを指摘。
アレ血液検査し、食アレが分かったが除去の指導はなし。
ロコイド処方。すぐ治るので不安に思いつつも
無知と怠慢から放置。

3才半ごろ、ひどい痒みが長引いて
友人の勧めでアレ専門の小児科を受診。
再検査、除去開始して嘘のように皮膚症状が軽くなった。

3年経つけどまだ除去中。
もっと早く除去食してれば、痒みでつらい思いをさせずにすんだかもと後悔。
検査は早めがいいと思う。
536名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 05:09:15 ID:IYmre//G
>>524
うちは4ヶ月のときに耳下の湿疹で受診し、
7ヶ月でアトピーと診断され、医師の指示で9ヶ月でアレルギー検査したよ。
524さんはまだ検査はしないで様子をみたいということなのかな。

>>532
それ食べてるときがいちばんかわいそうだった。
ケチャップきらいでも別にいいと思うわ。
卵は、アレルギーでてたときほんとにつらかったんだろうな。



537名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 15:58:31 ID:0l1IGivi
私もテレビでみたけど辛そうだった、親からしてみたら食べるようになってほしいんだろうけど…子供からしたらつらいと思うなぁ
538名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 16:34:19 ID:/kAM6IMf
豚切りスマソ

オクでミルク購入したことある人いる?
今まで考えたこともなかったんだけど、服見に行ったときにふと
カテゴリ見てみたら出品あるのを見つけて…
極端に安いとコレ大丈夫なのかなって不安になるね。
カンの底がサビてるみたいなんだけど、そんな保管状態だと
開封してなくても中身って劣化する可能性あるかなあ。
でも毎月のミルク代シャレにならないし、ちょっとでも
安く買えれば正直助かる…
チラ裏の方がよかったかな。
539524:2007/10/09(火) 01:13:12 ID:DLPfCyrK
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

アレルギーテストの話が出た後、いろいろと調べているうちに
「どうせテストするなら早い方がいいのでは」と思うようになりました。
ただ「医師が今の子供の状態を見て離乳食前にと言ったのだから、今すぐでなくても大丈夫」という
気持ちもあり、それから「生後半年くらいはテストに反応しないこともある」というようなことを見てしまったり。

一般的に、大きな切欠がなければ「テストを早めに」とは言い出さないものかな、と思ったりもしたのですが、
私が除去食を始めるなら一日でも早い方がいいですもんね。
どうせテストはするので、早めに行ってもらうようにお願いします。
ありがとうございました。
540名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 09:29:56 ID:LnZQUrZN
>>539
もう解決したところ悪いけど、子供がまだ4ヶ月なら
血液検査じゃなくてスクラッチテストでいいと思うよ。

うちも10ヶ月の時に離乳食を本格的に始めるにあたって
血液検査してもらおうと思ったんだけど、
主治医が言うにはまだ
・まだ食べたことがないものは反応が出ない
・採血でかかる子供への負担
・血液検査よりもスクラッチテストの方が信憑性がある。
これらの点からスクラッチを勧められた。

血液検査で反応出なくてもスクラッチで出たら
そっちの方が正しいらしい。
541名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 19:38:45 ID:AWET0WPH
>538気持ちわかる。

アレ用ミルクってもともとが高いうえに、安売りなんてありえないもんね。
安価なフォローアップだって存在しないし、月齢が上がって飲む量が増えてくると
本当に頭痛いよね。

でも自分だったら、その出品は手をださないな。>缶底にサビ
特に口に入るものに関しては、少しでも不安があったらやめておくが吉だと思う。

私はアレ用ミルク、楽○でまとめ買いしてるよ。
キャンペーンとかをうまく使うと10%ぐらいポイントバックがある。
542名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 21:45:51 ID:Nd3xyi8C
ミルフィーならザらスで買ってた。
楽天にも店あるし。
543名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 19:45:51 ID:QR7E+pih
アレー用ミルクでも即時の反応を起こすかたいますか?
IGE約6000、乳スコア6に最近跳ね上がった2歳児ですが、
ニューMA1を飲んだ後,必ず寝てしまいます。
ヨーグルト少量で呼吸症状が出た経験があります。
眠くなるのもアレルギー反応ですかね・・・
544名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 21:45:30 ID:1atG3Wqt
>>543
2歳だったらもうMA1飲ませる必要はないんじゃないの?
食事で栄養が明らかに不足しているならともかく、もう離乳してもいいと思う。
545名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 23:45:29 ID:qDBnsEnv
>>543
お子さんに当てはまるかどうかは分からないけれど、
私の場合は、駄目な食材を食べるとかなりだるくなって眠くなります。
546名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 00:14:49 ID:LgWh1QGe
卵アレをお持ちの方は、インフルエンザの予防接種どうしていますか?
うちはマルチアレで卵白がクラス6の1歳です。
先日MRを受けてきたのですが、皮下注射のテストをして、ギリギリの数値で接種OKでした。
インフルはMRより卵が強いと聞き、即座に「やりません」と答えたのですが、
よく考えたら、これから車の免許を取りに行かなければならずorz
仕事の関係でどうしても今年の冬に取らなければならず、
教習所の育児室で預かってもらうならインフルは受けた方がいいのでは・・と。
でも、MRの時の皮下注射の腫れ具合を思い出すととても恐ろしいです。
(MRの接種自体は何の反応もありませんでした)
卵自体は一度も食べさせたことは無いのですが、一度パンを食べた時にものすごく反応が出て、
その時の事もトラウマというと変ですが、また同じようになると思うととにかく恐ろしく・・・。

まとまりの無い長文ですみません。
卵アレをお持ちの方は、インフルの予防接種をどのように考えていらっしゃいますか?
ぜひ教えてください。
547名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 01:44:35 ID:n1GY+4YJ
>>544
魚・大豆クラス4、豚肉3、卵・乳6、米3だと、蛋白源が乏しくて・・・
とりあえず魚類回転で乗り切っているけど、全身湿疹だらけの姿見てると
魚もやめたいくらいだ・・・

>>545
やはりそういうケースもあるんですね・・・
ミルクの量増やすのは、やめときます。
ありがとうございました。
548名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 10:20:35 ID:w6DAo5fE
やっぱり皆さんは湿疹出ても蛋白質を食べさせてます?
うちの子乳以外の何を食べても湿疹が出るので、
ヨーグルトとフォローアップくらいしか摂取させてないんです。

どこまでが湿疹の許容範囲なのか、医者では指示が無く
湿疹が出たら4週間はやめてねと言われているのみなんですが、
4週間経ってもやっぱり駄目で、食べさせるものがありません。
米や野菜をたくさん食べるので丸々とはしてます@1歳2ヶ月。
549名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 12:20:22 ID:wbRjW+tS
>>546
参考にならないかもしれませんが、一応。
うちは卵白が3。
インフルエンザの注射を迷っていたら、
食パン食べて大丈夫なら平気だと思いますよって言われました。
550名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 18:05:46 ID:35IG+9wh
>546
うちは今4歳でやっと卵がクラス5になったとこ。
いままでずっとインフルエンザの予防接種させてない。
でもいちどもインフルエンザにかかってない。
予防接種してもかかるときはあるんだから無理に
接種しなくてもいいんじゃないかと思っている。
反応あるならなおさら。
551名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 22:50:08 ID:MJApjioz
もうすぐ2歳娘。昨日朝からほっぺた広範囲で湿疹?リンゴ病?のように赤くその部分だけ
熱を持ってます。なぜ???
機嫌はいたって良好。ちょうど2週間前に三種混合受けました。
ずいぶん遅れながらやっと接種完了。受けたあたりから10日間位鼻水が出続けました。
止まったな〜と思ったらほっぺが赤い。アレルギー?思い当たる節が全くない。
絶対アレルゲンを口にしてはいない。ダニの舞う季節だから気を使って掃除もしてるし
押し入れから出したものも洗ってから使ってるし、洗ってないものは触らせない。
あといつもならできない太ももあたりに小さい湿疹を書いた形跡あり。

何で??
552名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 15:50:43 ID:8ZipUpj2
>>551
リンゴ病じゃ?
医者へGO!
553名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 07:48:44 ID:1+7V9JQQ
>>546
1歳9ヶ月で、卵クラス2。
主治医の方針で1回につき、パッチテスト→半量注射→残りの半量注射、
という形式で行うから時間が3倍近くかかるorz

主治医に、含まれる卵の量はMRの3倍だと言われたことと、
1歳代は接種しても防げる可能性はせいぜい50%程度だと言われたことが
ひっかかって迷ってる。
でも上の子(3歳)が幼稚園に通ってるから、家族全員受けた方が
良いんだろうな。。
迷ってるうちにアレ科の予約の枠がいっぱいになって、結局受けられなくなって
しまいそうだ。
(アレの無い大人と上の子は、近所に内科が数軒あって、インフルの予約も
 毎年どこかに空きがあるからギリギリでも受けられる)
554名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:11:17 ID:blCyLlzj
子供が卵牛乳除去中なので、自然と私も卵はほとんど口にしてません。
それで質問なのですが、(親の)除去生活継続中に第2子を妊娠して
その子もアレ持ちだったという方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるとしたら、妊娠中の除去は無意味ってことになりますよね?
555名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:13:53 ID:oJT8kRJ3
アレルギーは体質の問題だからな〜。長年蓄積された云々・・・って話もあるし。
除去してて損は無いと思うな。
生まれてすぐ、小さい頃からの環境を整えてあげる事でアレルギー体質なのも
上手につきあっていけると思うから。
556名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:35:36 ID:blCyLlzj
ありがとう。
まぁ、少し話はずれるんですが、旦那の妹が妊娠した時
姑が卵や牛乳禁止令を出したんです。理由は「アレルギーになるから」
なる「かも」とか予防とかじゃなく、「なる」から、て。
私も息子もいる前で。グサッときた。
ああ、心の奥底では、孫のアレルギーは私のせいだと思われてたのかな
と悲しかったです。
ちなみに生まれた子はうちよりきついアレでした。
正直、「よっしゃ!」と思ってしまった自分は性格悪いな。
といいつつ結局自分も第2子を授かった時はダメもとでも除去はすると
思う、いやきっとするんですけどね…
557名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:46:02 ID:VswZHNbM
>>554
今はアレルゲンは胎盤を通過しないという説が有力みたいだよ。
実際妊娠中全く卵・牛乳取らなかったのに子供は食アレ持ちってのは
よく聞くし。→松居一代がそうだったよね。
第2子の方が丈夫という説もあるよね(第1子は母親の悪いものを全て
もっていくという説)
でもまぁ卵・牛乳は絶対いるものでもないし上のお子さんが食べれるようになったら
自分も自然にって感じでいいのでは。
558名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:52:30 ID:oJT8kRJ3
私は上の子が卵アレで下の子は多種アレです。上の子は軽い。下の子はヤバいくらい数値高い。

うん、おばあちゃん位の年齢の人ってアレルギー全く知らないもんね。好き嫌いの延長とか、
食べ続ければ慣れるとか・・・・

559554:2007/10/21(日) 00:00:25 ID:blCyLlzj
レスありがとう。
もんもんとした気持ちを聞いてくれてありがとうございました。
560546:2007/10/22(月) 00:33:54 ID:lUEIr0Ta
>>549>>550>>553さん、レスありがとうございます。

やっぱり、みなさん慎重ですよね。当たり前だorz
MRの3倍ですか・・・。だとすると、やっぱり無理かな。
うちは小麦アレがひどいので、パンは食べられないんですorz
>>550さんのお子さんは、幼稚園(保育園)に通ってらっしゃるんですよね?
それで平気だったってお話は、勇気付けられます。
>>553さんの仰る50%っていうのもありますし、
今回は見合わせる方向で考えたいと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。
561名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 23:44:05 ID:0YCtzJa9
うちも558さんと同じ状態。
妊娠前も妊娠中も、卵食べてなかったんだけど…。

明日は血液検査に行く予定。
最近食べられるようになった青魚や大豆も、
もし数値は下がってなかったら
控えないといけないんだろうか…。
562名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:29:50 ID:SYOKIZ9S
卵白は数値ぶっちぎりのスコア6。
しかし加工品OK、加熱品も半分位ならOK、マヨもOK。
だが、胃腸が健康なのが基本条件で経口だからOKなのであって、
胃腸炎になると途端に戻しやすくなる。
だから直に注入するインフルエンザは悩み中。
563名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:39:39 ID:YJR3YWO9
うちは卵白クラス2だけど、先日MR受けたあとに少量ながら全身に湿疹が出たから
インフルエンザ見送りにした。
正直このところ肌がつるつるで調子がよくて、このまま一気に全食品解除になるかと
気楽に構えていたからちょとびっくりだった。
564名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 12:49:55 ID:BWwspLUz
二人目は、一人目のアレルギー食べ物を除去している妊婦です。
姑が、娘の子供には服、おもちゃ、お菓子、買い与えるが私の子供には古着、娘の子供がいらないと言った物を貸し出します。そのとき一言「食べ物アレルギーだから〜わからないから、こわいから〜」と言う。
旦那の前では「育てやすい楽な良い子ね〜」と言ってます。
食べ物アレルギー利用してイビリ一言一言付けてくる姑にどんな風に接すればいいでしょうか?
565名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:48:16 ID:TBlpn8Lk
それ、食アレあってもなくてもイビるんだと思う。
ここじゃなくて確執スレ向きかと思うので、IPレコーダ装備するとか。
566名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 15:00:28 ID:sbbTjvcS
まあ、嫁より娘がかわいいのはしょうがないと思うけど。

とりあえず旦那にちくる。
アレルギーを逆手にとって「ダニの心配もありますから」と古着類は一切拒絶。
「食べさせるもので気遣いさせてしまっては心苦しいですから」と実家に行かない(孫に会わせない)

旦那が役に立つなら防波堤になってもらってほどほど距離保って付き合えるけど、
毒にしかならないんなら実家方面完全カットアウトでもいいんじゃないかと。
意趣返しがしたいなら「子供の出来が悪いのは母親のせい」なんて話が出たときにでも
「そうですか〜母親のせいですか〜(じっと義母の顔を見て)なるほど〜そうですか〜(と、旦那を見る)」
とか折に触れてやってやれば?
効き目があるかどうかはわからないけどね。
567名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 18:53:25 ID:VKemCvRd
うちもトメがチクチク言う。
「他の子はなーんでも食べれるのにね」
が口癖で、出先で出会った小さい子供が、何を食べてたかいちいち報告してくる。
スーパーでヤクルト飲んでたとか、細かい事まで。
で、食べられない物をわざわざ「まんま」って子供に見せにくる。
最悪。
568名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 01:28:16 ID:REiQe1K2
夜間救急から帰ってきました。アレ反応で全身真っ赤、顔もポコポコ腫れちゃって。
あ〜怖かった。私の不注意だ。お菓子の袋が入っている鞄を部屋に置きっぱに
しちゃってたから・・・
情けない・・・・
怖かった・・・・
569名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 22:10:37 ID:XmU/ERIw
>>567
>食べられない物をわざわざ「まんま」って子供に見せにくる。

これはちょっと、殺意の有無まで問い詰めたくなるな('A`)
570名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 14:55:34 ID:dDw1lEyQ
>>274
古いレスにすみません
これを今見てかなり慌ててます。
プロトピック…約一本使ってしまいました…
知りませんでした…。
しかも顔です…。
娘はまだ一歳四ヶ月です。
手がふるえて涙が…。
ガンって本当ですか。
怖いです。私、何やってるんだろう、何でこんなに駄目な母親なんだろう。
娘に申し訳なくて。
プロトピックを処方する医師のところはやめた方がいいのでしょうか?
571名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:35:14 ID:FKYtfego
>>570
自分を責めないで下さい。
まずはプロトピックについてぐぐってみたらいかがですか?
それからアトピー板のプロトピックスレも読んでみて下さい。
病院で処方されたら、使用前に薬について調べるようにしてみてはどうでしょう?
あとは自分の判断で。

@pの旦那はプロトピック使ってますが、正直怖いです。
でも旦那は色々調べた上で、旦那なりの判断で使用しています。
>>570さんと同じ月齢の娘がいますが、同じように処方された場合、私なら医者を替えます。
572名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 17:58:42 ID:rL9UMD0N
息子(卵、海老、蟹アレ除去中)の通う幼稚園で
行事に使うからと「のりたま」に変わる
黄色いものが入ってるふりかけを用意して欲しい、と言われました。
まったく思い浮かばず、探しても見つからず。
作るにしても何を入れればいいのか…。
何かいいものを知ってる方、いませんか?
573名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 18:15:13 ID:DjoHBwEl
>>570
新薬なのに全く説明がなかったんでしょうか?

小児アレルギー学会のサイトでは
プロトピックは2才未満には適応がないとありました。
発ガン性の実験についても書かれてましたよ。

ぐぐった他のサイトでは、皮膚科では処方されてるとありました。
2才以上では医師の考え次第なんでしょうね。
574名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 18:52:25 ID:XEK+yVvu
プロトピックって塗ったところを日光にさえ当てなきゃ
発がん性については問題ないって聞いたよ。
575名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:14:04 ID:E6n3SELt
>>572
「卵風そぼろ 高野豆腐」でググってみてください。
1番最初にでてくるページの一番下の、
三色そぼろ丼のところに、卵風そぼろの作り方がのっています。
水分をとばせば、ふりかけっぽくなるかも。
うちの卵アレっ子は喜んでごはんにかけて食べてますよ。
576名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:47:27 ID:vaU+ETW+
>>572
ベビーフードだけど、原材料に卵・エビ・カニは見当たらなかったので、
この辺りはどうだろう?
ttp://www.wakodo.co.jp/product/babyfood/fu3.html
ttps://pigeon.info/syouhin/catalog/book_053_0938.html
アレがかなりキツイなら、念のため購入前にメーカーに問い合わせてみて。

自作するなら、カボチャフレーク+海苔+カツオ節あたりで
見た目のりたま風にできそうな気もするけど、味は微妙かも。。
577名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 23:25:54 ID:OXXld3fA
>>572
かぼちゃフレークをさらに砕けばいいんじゃないかな?
何に使うか分からないけど、要るのは「のりたま風」じゃなくて
黄色いふりかけられる食品だよね?味は美味い岩塩を入れればいけるかと。
578名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 01:24:37 ID:jZnTFFrx
入院しての負荷テストを医師から勧められた。
幼稚園入園までは1年半あるから、まだいいです。と断ったら
えっやらないの!?なんで!?今から社会生活への準備を
しておくべきではないの!?てな事をかなり言われた。

断った私がヘンなんだろうか。
入院してのテストとはいえ、わが子を危険にさらすわけだから
できればしたくないんだけど。食べられる物は他にもあるし。
579名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 09:33:19 ID:H/rGoSnC
>>578
スクラッチやパッチテストでも小なりとはいえリスクはあるんだから、
リスクがあるからって検査を避けるのはあまり意味がないと思う。

上の子が1歳9ヶ月のときに入院して負荷テストやって陰性だったけど、
終わった感想が「ああ、これで誕生日ケーキ普通に買える」だったよw
○○程度ならOKってのがわかるだけでも気が楽になるよ。
580名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:30:10 ID:ALZPV4gY
>578
食べられる量とかハッキリさせておいた方がイイと思いますよ。
その量から誘導緩解開始できるわけだし、
月齢考えたら数ヶ月〜1年でみるみる除去解除も夢では無いと思いますが。
(なんか日本語変・・・)
581名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:11:40 ID:Xck3CBey
>578
アレの程度もいろいろだからね。
幼稚園に入ったら親が常について守ってあげられるものでもないし。
触るのもダメ、口に入れるとダメ、少量ならOK、反応が顔に出る、全身に出る
下痢するなど知っておくことも大事だよ。病院ならすぐに対処できるのだし。
582578:2007/10/31(水) 23:50:37 ID:jZnTFFrx
レスありがとうございます。
うーん、やっぱした方がいいのかな。
医師は小麦と大豆の検査を勧めてたんだけど、
どちらも「多少の混入は平気」なのがわかっているので
あまり不便や危険性を感じてないんですが。
(長女もアレなので、アレ生活に慣れてしまった…)

今回は、血液検査のためだけに行った病院だったので、
主治医にも相談してみます。
583名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 08:32:20 ID:X4mj3eEV
>578
多少の混入は平気ってわかってるなら無理にしなくたっていいんじゃないの?
最初のレスから全然わかってないのかと思って。
584名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:51:25 ID:xY+cqJRn
アレの薬と塗り薬と除去している。
三歳児もちです。
皆さん、血液検査レベル意外の、アレのテストを教えてもらえませんか?
585名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 16:34:25 ID:SX2IiYxh
10ヶ月の赤餅です。
みなさん離乳食のすすめ方や栄養指導などは、
どこで相談されていますか?

主治医に相談しても、曖昧な感じで
近所のアレルギー専門のクリニックに行って
みたんですが、そんな事聞きにきたの?
て感じで、インフルエンザワクチンの相談にも
「言ってること分かります?w」って馬鹿にした
ような説明しかしてもらえませんでした

小児科では相談聞いてもらえないんですか?
帰り道馬鹿にされた言葉を思い出して涙が出ました
586名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 21:20:08 ID:o9JwasWW
>>585
地域の保健センターの栄養士に話をきいてもらえばいいよ。
栄養相談の日があるから電話で予約いれてみて。
どんな食べ物がダメなのかが判っていれば、代用食品や与え方を助言してくれるよ。

私も地域のアレ病院(アレルギー・皮膚)2軒かかってるけど、
どちらも詳しい指導はしてくれないよ。
がんばろうぜぃ!
587名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 23:10:41 ID:Y/E8SE/N
離乳食の進め方って育児本見ればわかるよ?大体どんな本にも同じようなことしか書いてない。
アレルギーに対して心配であれば調べてくれる小児科もあるよ。赤ちゃんでも。
病院の先生が離乳食指導はしないと思う。
588名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 02:23:43 ID:VjjoOzyo
>>585
私はアレ関係の本とネットで調べまくって独学。
住んでる市に一軒しかアレ科がなく、
医師と相性はいいけど栄養指導まではしてくれない。
市の栄養師に相談したけどアレ知識なし。
で、10ヶ月のころは食べて反応でたのが10品目以上あったので
かなり慎重にやってた。

10ヶ月で固さは中期、食材は初期並。
抗原表5段階の低い方3段階のみで回転、タンパク質は3日に1回。

具体的に今何の食材で迷ってるとかあれば、
ここで聞いてみたら良いのでは?
589名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 03:39:24 ID:/dr+F3vo
578です。
主治医に相談してみたのですが、
混入可なのはわかってるので、入院までは必要ないのでは?
って見解でした。
とりあえず、自宅でうどんを少量食べさせてみて、と
セレスタミンもらって帰ってきました。
(反応出たら、これ飲ませてすぐ電話してね、と)

そしたら、何を思ったのか夕飯の時に
家族の分のクリームシチューを食べてしまって大騒ぎ。
(ミルクの方がアレ強いんです…まだ試してないし)
予定と違うところで、セレスタミンの出番になってしまいました。
様子見てたけど、ちょっと湿疹が出たものの
すぐ消えていって、以後異常なさそうなのでホッとしました。
ああビックリした…。

ホワイトソースが入ってる方が、
ただのスープ煮よりも美味しそうに見えたんでしょうね。
なんかせつなくなってしまいました。
590名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:22:03 ID:1K1sN+XA
回転食、
「飽きが来ないように」なら意味があるけど、
「新たなアレルゲン発現予防」の為なら意味はない。
抗原表も、
全年齢対象だからあまり強弱具合はあてにならない。
(子供と大人とじゃアレルゲン傾向違うし、
 個人差激しすぎで参考にすらならない。)
本も、
古い考えの医師が書いた本ならば意味がない。
除去食レシピ本なら参考になるので良いとは思う。

小児アレ専門医が月に二回来るだけの僻地で、その医師に↑こう指導されました。
(市内・近隣地域のアレ科は内科・眼科・耳鼻科・皮膚科等のおまけなので×)
2歳になる頃には殆ど食べられる様になりました。
591名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 11:13:04 ID:ycOWpfxW
まぁカリカリすんな。
592名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 11:25:34 ID:VjjoOzyo
588です。
言葉が足りませんでしたが、
あくまでもうちはこれでやったよ、と言うだけで
押し付けるつもりはありません。
気に触ったならすいませんでした。
アレルギーに関しては医師によって全然方針が違うので、
最終的に母の判断になります。
治療方は違っても、みんなアレ子に良くなってほしい気持ちは同じ、
がんばりましょう!
593名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 11:39:25 ID:mnh/GoNE
みんな同じなんだねー。
栄養指導を誰からもしてもらえず、離乳食の勧め方に頭抱えてるのは
田舎住まいの私だけかと思っていたw
みなさん、自分で工夫してるんだ・・。
オイラも頑張らなければ。

うちは小麦・乳・大豆・卵他色々アレの1歳1ヶ月。
アレが判明する前に買った離乳食本を見ちゃー
全部のレシピがダメで思わず涙ぐむよ。
新しい食材も恐くて試せないし、こんな野菜中心の食事でいいのか本当に心配。
自作した米パンは何だかおいしくないし・・・w

チラ裏スマソ。みんなガンガレー
594名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:54:25 ID:dJ0MkdC3
上新粉の卵無しホットケーキなら、随分美味しく作れる様になったよ。
レシピスレってまだあったかなぁ。

うちも食べられない物ばかりで、米と野菜中心で
今後の身体の成長が心配。
595名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:05:58 ID:Ss+u1seX
大丈夫だよ。
「うちは牛乳で育ったみたいなもんよ〜」て言うむちむちモチモチの同級3歳児を
見るとやっぱりうらやましいけど
確かに比べると細いし背もまだ低め、でも熱も出さず元気に育ってるよ。
元気ならオッケー。
596名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:13:57 ID:++0ovfsf
>>589
どこでどうしたらそんなシチュー事件が起きるの?
アレ持ちの子どもと家族が一緒にご飯を食べてるの?
アレ持ちの子の家族とはとても思えない。
うかつすぎる。

アレ持ちの子の前ではアレルゲン入りの食品を置かないのが常識。
うちは子どもと親の食事時間をずらして子どもには除去食をあげている。
597名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:26:37 ID:ikI9N+Oj
>>589=>>578
>入院してのテストとはいえ、わが子を危険にさらすわけだから
>できればしたくないんだけど。

と、アレルギー負荷テストを断っていながら家で乳アレの子にシチューを食わせてるって・・・。

家が一番危ないやんw
598名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:31:01 ID:MYlmx9k2
えー、アレルゲンを使わない食事を一緒に家族で食べようよ。使ってないなら
時間ずらさなくていいじゃん。何でずらすの?
599名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:37:28 ID:XcRH0Emt
何種類のアレを持っているか、どれくらいの強さのアレを持っているかは
人それぞれ。
子供の年齢も人それぞれ。

夕食のとり方だって人それぞれでいいじゃん。
600名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 01:00:47 ID:9hGxpR/v
596の 「アレ持ちの子どもと家族が一緒にご飯を食べてるの?
      アレ持ちの子の家族とはとても思えない。」
に????って思ったの。
何でアレ持ちの子供が家族と一緒にご飯を食べちゃいけないのよと。
全然わからない。
家族構成上一緒にできないとか離乳食でかかりっきりだから先に食べさせちゃうの
とかならわかるんだけど、何でアレ持ちは??
分からん。
601名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 01:36:55 ID:qvgJT36J
食べ物を我慢するより家族と食卓を囲むのを我慢させるほうが
個人的にはかわいそうに感じるな〜。
うちの子もひどいマルチアレだから、家族全員で除去は無理だけど
通常食とできるだけ似たもの(例えば、米も小麦も乳・卵もだめだから
苦肉のゆきひかりパンとかね)を作ってみんなで一緒に食べてるよ。
602名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:21:06 ID:HaL0twv7
アレ持ちは大変ですよね。
みんな頑張っているのを見て、まだまだ頑張ろうと思いました。
子供二人共に食アレとアレ持ちで、小学生と中学生です。
目下の心配は来年の学校行事二人共に(宿泊あり)です。
給食や買い物等は日常になってしまえば、慣れも手伝って、親子共々普通の事になりました(親も食アレの素材なしの同じ食事です)
買い物に(娘も息子も)荷物持ち手伝いと称して連れていってます。
アレ持ちが買い物で気を付ける事や、食べれない食材を目で見せて教えたり、品質表示の何処を見たらいいか教えてます。
将来を考えて、自立出来る様に頑張ってます。
603名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 06:40:31 ID:VXiesglA
赤さん持ちなら、まだ除去生活始めたばかりだろうし
失敗はありうるでしょ。
自分たちだっていつ誤食させるかわからない
ここで叩くより、建設的なアドバイスがいるんじゃないの?
明日は我が身。

>>578
佐藤のり子さんの食物アレルギー本に、
離乳食作り方アドバイスが載ってますよ。
604名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 09:16:25 ID:sIM9M5QX
赤さんが他人のごはんを欲しがるような性格や時期か、
周囲の大人が対応慣れしているかは大きいと思うよ<誤食対策
同居の家族が極端に無理解など、別に食べるしかない場合もあると思うなあ。

旦那実家でごはん食べるときに別にしてもらった時期があった。
欲しがったときに「少しぐらいいけるでしょ?」を何度も言われたので
目を放した隙に悪気なく何かされそうで怖くって。

何度か湿疹のひどい時に見せたら理解してくれて、子がいろいろ手を出そうとしたら
「ごめんね〜これ辛いよ苦いよ〜こっちにしようね〜」などと
対応してくれるようになったので、それからは旦那実家でも一緒に食べてるけどね。
605名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:23:41 ID:N8uz46fw
>>600
我が家は子供が3歳過ぎる頃まで食事は別でしたよ。
うちは共稼ぎで、夫は朝早く帰宅が遅いので。
私は夫にあわせて通常食を食べたり子供の除去食を一緒に食べたり。
いろいろな意味で子供と食事や食事時間が別でもかまわないと思う。
子供を危険にさらすよりはマシ。
606名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:39:07 ID:N8uz46fw
>>589
>ホワイトソースが入ってる方が、
>ただのスープ煮よりも美味しそうに見えたんでしょうね。
>なんかせつなくなってしまいました。

つシチューの王子さま
607名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:03:04 ID:aeJlZcQt
585です。
血液検査でアレは分かってるんですが、
ずっとそれを食べさせないのか
それともちょっとずつ入れていけば良いのか
よく分からなかったんです。
甘えてた自分を見直して、子の為に本を買って
もっと勉強します!
608名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:39:36 ID:M5+XxmB7
王子様系は、ほんと役立ってる。
ハヤシ使えばミートソース風も出来るし、シチューもカレーもいけるもんね。
味も本物そっくりで感心するわ。
609名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 02:00:36 ID:88Pc7aR8
589です。
多分、ご批判はあるだろうとは思ってました。
子供は2歳です。
小さいなりに、自分用の食事以外は食べてはいけない…と
わかってるらしく、他人の物に手を出したことはなかったんですが、
私が目を離したスキに、上の子のシチューを食べたようです。

上の子もアレ持ちですが、他人の物を食べないよう躾けて
アレ無しの人達と一緒に食事させていたので、
下も同じようにしていました。
これまで上手く行っていたので、油断があったのだと思います。
うちでの食事の大半は、家族一緒に除去食。でしたし…。

うちの場合、幼児二人を常に別々に食事させるのは無理なので
今後はより気を引き締めて、誤食を防いでいくつもりです。
シチューの王子様、アレルゲンフリーなんですね。
今度試してみます。
610名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 03:13:53 ID:IqKmWscQ
>>609=589が批判されるのは
危険だからとアレルギー負荷検査を断っているのに
家で誤食させちゃうから。
どちらか一方だけの話を書きこんでおくだけなら
非難されなかったのに。
611名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 13:19:23 ID:VRA6mFkg
つか、王女様しゃなかった?お姫様?
612名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 13:23:10 ID:qRQm2Zx4
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/156021/150696/

確認。王子様ですね。
613名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 21:34:41 ID:PF25PABa
初歩的すぎて申し訳ないのですが質問です。
普通の粉ミルクを飲んでも問題が無い赤が、ヨーグルトでアレ反応が
出る事ってありえますか?
614名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:01:42 ID:q1HQgte0
うん、あるよ。
615名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:22:55 ID:9y1r4NKC
同じ乳製品仲間なのに?ってことだよね。
分解されやすいものと、生の状態に近いものでは反応が違うよ。
616名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:55:12 ID:4TCeicUJ
今日血液検査の結果を聞きに病院に行ってきました…かなりの数値の上がりようで一気につかれました…
617名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:35:24 ID:vonJu1AC
来年2年保育で入園予定の男の子がいます。
卵アレでクラス4.生後5ヶ月から完全除去しています。
来年入園を控えて、一度も卵を口にしたことがなくて園での生活がかなり不安で仕方が
ありません。
やっぱり、負荷試験したほうがいいですよね?
幼稚園に入園されてる方は、どのような対処されてるのでしょうか?
園で、アレルゲンからどう子供を守ればいいのかわかりません。
何かあったらどうしようって今から怖いです。
618名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:08:35 ID:IHJfZxsR
血液検査でレベルがかなり上でもアレ反応での症状でず、
普通に食べれる赤もいると、
619名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:15:15 ID:IHJfZxsR
カキ途中きれました。ごめんなさい。
血液検査のレベルが高い食べ物を
食べても何も症状も出なく普通に食べれる赤もいると聞きました。
本当???
検査レベルが全てではないの?でしょうか???
620名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:03:38 ID:pI8J42lB
>>617
負荷試験をやってもいいいレベルかどうかは
かかりつけの先生と相談することだと思うので置いておきますが

家では、他の家族も全く卵を食べないのですか?
自分が卵を食べられないこと、どんな食べ物に卵が入っているか、
人の食べ物に手を出してはいけないこと(たとえ好意で貰ったとしても)等を
教え込むことも重要です。

ウチも来年、年少で入れるので
2歳頃から言い聞かせて来ましたが、最近ではテレビCMを見ていても
「これ卵入ってる?入ってない?」などといちいち聞いてきます。
本人は食べたくて聞いているので、実際に目の前に食べ物がある時にどう反応するか
まだまだ不安ではありますが・・・

もし、もうやっていたならゴメンナサイ。
621名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:29:15 ID:9GY3HSaT
>>619
それはありえることだよ。
たまたま症状が出るまでのコップの大きさが十分あったってことじゃないかな?
622名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:24:23 ID:UG9uXNl/
>619
「食餌アレルギー」ですから、
消化能力upしたら平気になる場合も多いですよ。
腸内環境強化+”過剰反応を抑制する働き”強化がポイントなので、
0歳児で平気なら、その力が最初からある程度あるというと言うことでしょう。
623名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:16:54 ID:dqyIXmey
>>616
うちも昨日2年ぶりの血液検査で、よくなっていると思いきや、
もともとのアレルゲンのクラスは変わらず、
新たなアレルゲンが3つも。。。つかれる気持ちがとてもよくわかります。
624名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:35:31 ID:W5sffW3Y
>617
その不安の内容はなんなのかなあ。
給食(誤食)なのか、誤食したときの対応なのか、
先生のアレに対する理解のなさなのか、食べたときの反応
(どうなるか)がわからないことなのか。
うち(いま年少)も不安(卵、さわっただけでダメ)はあったけど、今のところ何もないよ。

食べてしまったときはすぐ病院に走るしかないよね。
園の先生にアレについて理解してもらうこと、食べないように気をつけてもらうこと
食べてしまったときの対処(吐き出させてうがい、触ったところを洗う、すぐ病院へ)を伝えていくしかないんじゃない?
625名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 14:49:02 ID:klgEaKN7
617です。

今の所、私は子供と一緒にご飯を食べるので除去食を食べています。
主人も基本同じものですがプラス普通に卵を使っているものも出しています。

言葉を理解しだした時以前から除去だったんで、ずっと卵がはいっているものは食べれないよって
言い続けています。
なので、食べ物を貰っても、私に聞きに来るので今の所勝手に食べたりとかはありません。

とりあえず、誤飲が一番不安です。
アナフィラキシー起こした時にすぐ病院に連れて行ってくれたらいいんですけど。
重々頼むしかないですよね。
626名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:56:32 ID:93AkUrba
>619

ありますよ。うちの子そうでした。

大豆の値が高いので、「除去ね」って言われたんですが、
「納豆もしょうゆも煮豆も豆乳も症状がでたことないので、
大豆まで除去だときついから食べさせたい。」と相談して、
様子を見ながら与え続けていました。

結局普通に与え続けて現在4歳。大豆の値は0になりましたよ。
当時はレベル3でした。
627名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:36:44 ID:WYeOyYXr
自分に気合い入れたいから愚痴書かせて下さい。

小学生になって、インタール飲みながら
軽く除去続けてます。
で、折り合いが悪い子が数人いるんだけど
担任がいない時に喧嘩になって
2人から「アレルギー、ばか」と言われたと…
夜ポロポロ泣いていました。

どっちが喧嘩を始めた(悪い)のかはわからないし、
うちの子が何か気にさわる事をやらかしたのかも、とは思うものの
身体をからかいのネタにするなんて…怒り心頭です。
保護者に直接問い質したいですが、まずは担任に相談します。
落ち着かなくては。
アレルギー絵本をもう一度読んでもらえたら…と連絡帳に書いていたら
子が「明日持っていく、先生が読まなくても自分が読む」と
カバンに入れていました。

クラスの他の子は除去に理解があり、気遣ってくれるそうです。

それでも親を責めない我が子。
今日泣いてくれてよかった。私にはもったいないいい子です。
628名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 11:45:33 ID:07PHxUc5
>627
小学生になると色々あるんですね。
でも、文章から、お子さん本人が乗り越えられそうな感じしますよ。

小学生だと、食アレは少数派になるものの
ぜんそくだってほとんどがアレルギー性だし、花粉症だってあるし
「アレルギー、ばか」なんて。
明日は我が身なのに、さ。
バカっていったほうがバカよ。
629名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:56:12 ID:9ojRCqkm
お子さん強くなって欲しいね!頑張ってほしい。
我が娘が大きくなったら同じ事で悩む時が来るかもしれないんだよな。
そんな言葉をさらっと流して逆に言い返せる強さを持ってほしいな。
630名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:06:05 ID:o8E0972z
近所にシチューの王子さま売ってないんですけど皆さんのところは売ってます?カレーとハヤシはあるんですけどシチューは大人用でも食べれそうだからないんでしょうか…すみませんいきなり変な書き込み
631名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:41:49 ID:DNUnn59L
もしかしてシチューの王子様のレトルトを探してる?
レトルトのシチューは存在しないと思う・・・たぶん。
うちはもっぱら顆粒タイプのルーを使ってる。
632名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 00:11:50 ID:K3Id4AOE
顆粒のなら西松屋で買ったよ。
633名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 02:33:57 ID:VNTVdcmz
大豆アレのあるお子さんに油って何使ってますか?
当方、大豆クラス3で完全除去中の2歳になる子がいます。
キャノーラ油使ってると顔が荒れて調子がいのでやはり大豆混入
を疑ってます。
うちの子はグレープシードオイルにすると肌が綺麗になるので
トランス脂肪酸が最も少ないというソル・レオーネ社のものを
入 しようかと思ってるのですが、webで買うと送料が高いんです。
どなたか、関西近郊で扱ってるお店をご存知ないですか?
634633:2007/11/12(月) 02:38:44 ID:VNTVdcmz
sage忘れました
635名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:06:49 ID:MM3RIxse
シチュー探してた者です
探してたのは粉のやつです。西松屋探しに行ってみます教えていだだいてありがとうございます。
636名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 14:40:26 ID:BAiCkzyv
シチュー、アレルギー対策エリアがあるような大きなヨーカドーやイオンにもあったよ。
637名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:11:18 ID:CWTvV6p/
>>619
みんなも書いてるけどうちもそう。
乳製品はレベル3で、ハンバーグのつなぎのパン粉だけでアナフィラキシー起こす。
卵白はレベル5に近い4だけど、ゆで卵1個まるまる食べてもなんともない。
(もしかしたら、時間差で湿疹に繋がってる可能性はあるけど、あまり気にしてない)
子はもうすぐ2歳。
2か月までは粉ミルクも飲んでて、7カ月くらいにBFで蕁麻疹起こして乳アレ発覚。
1歳2カ月くらい6〜7種類検査したら卵白も出てきたけど、今まで
さんざん食べてきたから、気にしないで今も食べさせてる。
さすがに「卵かけごはん」とか生は食べさえてないど。

619は何を心配してるのかな?
638名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:28:51 ID:NPBOaa2n
@1歳5ヶ月
かりつけからは汗疹、かぶれと言われていましたが、思い切って病院変えてみたら、アレルギーの疑いが強いと。
検査をする予定でしたが機嫌が悪くギャン泣き。
後日改めてと言う事に。
これから仲間入りさせて頂きます。
639名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 13:11:29 ID:nC0QX5iV
1歳9ケ月の小麦と玉子がダメな男児餅です。
育児サークルや友達の家で、お菓子を頂く機会が増えました。
代替の食物を用意しているので、お菓子をぱっと私が取り、
まだ小さいので私が取ったものが食べ物だと判らずに、代替を食べています。
でも、そのうち周りの子と自分の食べ物が違うって気づきますよね?
その時にどう説明したらいいんだろう…と最近悩みます。
皆食べられるけど、あなたはダメなんだよ。って言うて、多分納得しないだろうし。

後心配なのが、
玉子小麦がダメなので、ラーメンとかパンとかも食べた事がなく、
念の為に南国系果実のバナナなどを与えてないのですが、
テレビや本でこれらが出てきても、何か判らずに無関心で見てるだけ。
これらが何か理解できてないから、
今後の発達とかの遅れにならないだろうか…とか思ってるのですが、
(実際検診で「これはなぁに?」とバナナとか指さされても答えられなかった)
何か教えても結局は食べられない訳で……。

多分2歳くらいになれば、話したり聞いたりの言葉も理解できるように
なって、今もごまかしとかももう通用しなくなると思うのです。
何か質問が上手く書けないのですが、
皆さんは食べられないものの存在を、お子さんにどう説明されていますか?
640名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 15:26:33 ID:rVh57sOG
>639
同じくらいの月齢の頃、すでに対象が卵だけになってましたが、
本人に自覚があり、その食品があっても気がついて食べない様になってました。
(少量は平気)
特に誤魔化しもしてなかったし、食べさせ続ける訓練もしてました。
641名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:05:59 ID:/jwz+L5/
>639

1才11ヶ月の男児で卵、小麦、大豆、牛乳、米等のマルチアレです。

卵と小麦が重症で小麦はアナフィラ経験有、いづれも家族が近くで 食べると空気の感作で肌が真っ赤になります。

息子にはまだ理由までわからないようですが「あなたはこれらを食べると痒くなるのでママの作ったものでなければならない」と伝えており、
本人もただなんとなく理解しているようです。

ただ、母親である自分も最大限、努力しています。 幸い米には反応しないので米粉やきびでドーナツ、うどん、ホットケーキ、蒸しケーキを作ったり、
既成のもので お米のパンやうどんがありますので、我が家ではこれを与えています。

卵はホタテや白身魚をすり身にしてカボチャパウダーで色づけ、 片栗粉やタピオカ粉、山芋などを繋ぎにした玉子焼き風のものを作り
「ママの作った卵であなたはこれなら食べられる」と与えています。

私は料理が得意ではないので相当苦労していますが、子供のためになんとかやればできるんだ、と自分自信に驚いています。

バナナも1ですが、わかるまで食べさせていたので「バナァ!」とうるさいです。

かたつむりの会のレシピ本にはコピー品が数多く載っていますのでこのような本をamazonで購入され、検討されてはいかがでしょうか。

ご質問に対する回答になっていないかもしれませんが 母親のそんなに子は少しずつ理解を示してくれるのではないでしょうか。
そう信じてただただ頑張ってます。
642名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:08:24 ID:euXv6gdS
>639
うちも卵小麦他ダメでケーキとか卵とか教えなかった。
3歳児検診でケーキ指差されたときは「アレルギーがあって
食べたことが無いのでわかりません」って係りの人に言った。
教えなくてもテレビとかで見ていつの間にか覚えてた。

みんなが食べてても「君はこれを食べるとカユイカユイになっちゃうからね。
食べられないよ」って言い聞かせた。みんなが食べてて自分だけ食べられるものが
ない、という状態がないように常に代替品(お菓子、ジュース、お茶)を持ち歩いてた。
643641:2007/11/14(水) 16:17:27 ID:/jwz+L5/
>639

追記です。
この本には上新粉で作るお好み焼きやたこ焼きも出ており、息子は
普通に食べています。
発達の遅れとは体格のことではなく、精神面のことですよね。それは
包み隠さず説明すれば、大丈夫だと思うんです。
我が家ではくもんのフラッシュカードで食べられないものもちゃんと
見せて
「これはあなたは食べられないからママが作るね〜」と説明しており、
本人は「うん!」と笑顔で答えています。

理解できるようになって他との違いに悩み始めた時に母親の姿が彼ら
にどう映るかが大切なんじゃないかな、と思います。
644名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:08:36 ID:DzQ9GJo7
質問させてください。卵白5の三歳児です。医者に完全除去と生後6ヶ月の時に言われてからランク下がらず続けています。
今日ハキラを一つ食べてしまいました。乾燥卵黄粉末が入っているとのこと。
親がパニックになりそうでしたが食べてから一時間、変わった様子なし、先程すやすやと寝ました。
症状はあとでも出るものでしょうか。
ちなみに魚の時は食べてすぐ息切れと蕁麻疹でした。
645名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:57:39 ID:mC95tQfm
アレ数値=反応じゃないのはこのスレじゃなくてもよく話題になること。
うちも数字上は卵・乳アレだが大豆でびっくりするような湿疹が出たことがある@10ヶ月
646名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:02:43 ID:7fxZ7HtF
宮城県在住です。あるアレルギー専門の先生に掛ってます。
娘は多種アレでアレルゲンの他にも食べないでと言われてるものがたくさんあります。
皆さんそんなもの?

食べ物は5個数値でアレルギーと判明してますが
除去対象はそれ以上。離乳食始まる前に検査したのでもう1年半除去食をしてますが
疲れてきました。アレルギーっ子用の食べ物は全て価格が高いし、質のいい食材で
作るとやっぱり高い。少し気休めに外食なんてしたいけど無理。
周りにあまり頼れる環境に無いしで・・・。
厳しい先生だとは評判は聞くけど、慣れたつもりだったけど、娘の為なんだけど・・・。
少し疲れました。愚痴でした。
647名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 08:22:09 ID:3KL9q1uy
>>4
に載ってるところじゃない?私もそうでした。
あそこは、いろいろ試したけど症状が改善しないって人が藁にもすがる思いで頼るような
最後の最後に行くところ、というイメージです。私の中では。
・・・って、違ったらゴメンね。

まぁ、どこの先生にしろ、ついていけないと感じるなら
他を探した方がいいんじゃないでしょうか。
(近所のスーパーで買ったものを食べさせると症状が悪化するのであれば
今のやり方で頑張るしかないと思いますが・・・)
ウチの子は軽かったから、速攻で変えましたw

ちっともアドバイスになっていなくてスマソ
648名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 08:40:53 ID:+0FPbwFM
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /フォローアップミルクが飲めないから
       (n´・ω・)η   絵本が応募できないんだよ〜
       (   ノ   \  しょうがないんだけどさ〜
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ




普通の粉ミルクじゃ湿疹出るからアレ用ミルクなんだけど、特売はしてないわ、高いわ、
中身がちょっと少ないわ、遠出しないと手に入らないわ。
1歳半だからほかの食品で栄養は足りてると思うんだけど、唯一使える乳製品だから
まだまだ手放せないし。
シールばかりたまっても乳児対象のプレゼントに欲しい物はない。
アレ用のフォローアップミルク出ないかなとも思ったけど、
それこそ食品で補えばいいだけだから生産されないだろうなぁ。
649639:2007/11/15(木) 09:07:49 ID:x2yRXOSu
>>640.641.642
レスありがとうございます。
子供には誤魔化したりとかじゃなく、「あなたはこれが食べられないから
ママの作ったこれを食べようね」と包み隠さずに言うべきなんですね。
他の子のお菓子を欲しがって、それを止めても怒って泣き喚いたりな事があり、
あまり人前に出るべきじゃないのか、どう子供に言うたらいいのか、
悶々とする事が続いたので……。
他の子と違うお菓子を与えてると、たまにママさんに理由を聞かれるのですが、
食アレの事を言うと、可哀相可哀相大変大変を連発されて凹んだので……。
641さんを見て、母は地道に頑張らなければ……と改めて思いました。
(アレ用の卵焼きって、普通に焼くよか食材が高いし、
めちゃ手間かかりますよねー)
落ち込んだりしたけど、また今日から頑張ります。

>>646
うちの子は多種類位のアレ餅でしたが、
医師の指導でアレでない5(3だっけ?)大アレルゲンや南国系果物等もダメでした。
質の良い食材ってのは、無農薬野菜とか自然野菜とかの高価なものでしょうか?
我が家も最初はそれらを買おうとしてのですが、高価なので生協に。
生協も遠いので近くスーパー(一応無農薬野菜とかあるけど、
実際は判んないよねぇ)に、と子供の状況を見て段々ランク(と言うのかな)
を下げました。
以前魚屋が入ってないスーパーでの魚を購入したら痒がったので、
魚は魚屋・肉は肉屋で買うようにしています。
650名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:49:16 ID:RLY+FLef
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071115ic03.htm

3歳になっても誤飲してしまうんだね。
牛乳アレで牛乳パック飲んじゃうってどんな教育してるのさ?
もちろん園が悪いんだけどさ、なんかモニョるな・・
651名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:43:19 ID:6f5LGo10
>>650
子供にとっては園の先生ってとっても正しい存在じゃない?
まだ3歳だもん。
先生にどうぞって渡されたら飲んじゃうんじゃないかな?
子供ってまさか!ってこともするし。
牛乳を与えた園の重大過失としか思えないけど、モニョりますか?

私も保育士してたけど、学校でも勤めてからも
アレルギーの事って当時ほとんど教わらなかった。
アレルギーの子を持った今は恐ろしくてしかたないよ。
今はどうなんだろうか?

男の子無事でよかった。
652650:2007/11/15(木) 15:28:16 ID:RLY+FLef
>651
だって、「3歳」でしょ?
3歳ってもう充分賢いですよ。園の先生正しい存在かもしれないけど、
実習生とか混じってるし、先生を信じきるのは危ないですよ。
だからこそ、赤ちゃんの頃から食アレの親は徹底的に教え込むわけでしょ?
それにお友達だって「あー!先生○○ちゃんはダメだよー!」って
言うしねー。そういう教育をしてなかったのかな?園も、親も。

つなぎで牛乳使ってて誤飲したなら100%悪いけど、
牛乳アレで牛乳パック飲んじゃうのは、教育不足だと思うな。

もしこの男の子が10月から入園したなら、話は変わってくるけど、
4月から、若しくはもっと前から入園してたなら、
毎日出してる牛乳は、3歳児なら判断できるよ。

なんて偉そうにゴチャゴチャ言ってますが、
男の子本当に無事でよかった。・゚・(ノД`)・゚・
653名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:09:42 ID:r1O6gCFz
654名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:07:26 ID:reaT6fL2
646です。レスありがとうございます。そーです!>>4の星2コ目です。
キビシーDrだよ本当に。最初母親の私が行くのにドキドキしてたもん。
今日は何言われるんだ、本当に小児科の先生か?怖いんだけど・・・と。
卵白が4なのでまだまだ、5年10年単位でアレルギーとは付き合わないといけないんだ
ろうなーと落ち着いて生活するようにはしてるけどちょいと疲れたよ。
あーあ、今ならケーキワンホール一人で食えるぞ。家には絶対持ち込まないケーキ。
丸いケーキ一人でフォークでがつがつ食べたい。
655名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 23:17:07 ID:Z8yoM3KZ
>>648
ヤフオク始めたらいかが?
いらないシールはそこそこの値段で売れるし、
ほしいシールも売っているよ。
656名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 01:15:56 ID:YyHRt+Et
>>653

mixiやってないと読めないよ〜
657名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 07:48:02 ID:TO2qKb+U
>>656
昔はこんな子いなかった。
しかもコメントに、「PTAは最強のクレーマーだしなー」
658名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:14:34 ID:Euh4dAid
>654
個人差あるから確実な事は言えませんけど、
スコア4で5年10年って事も少ないと思いますが・・・
(特に乳児期のアレなら消化能力次第でどんどん良くなるし。)
小麦も卵も6だけど、過度に食さなければ平気な子もいるし。
659657:2007/11/16(金) 09:25:17 ID:TO2qKb+U
書き忘れ。
「アレルギー園児に牛乳、ショックで入院5日…千葉」って記事に対しての事ね。
660名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:00:10 ID:rQSBLn6N
米欄の馬鹿は“ショック”を勘違いしてるんじゃないかな。
「財布落としてショック!」と同じ意味だと思ってるのかと。
私も一度児童館ママに勘違いされたので、それ以来略さず呼ぶようにしてる。
661名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:04:35 ID:2Yv5cnsY
>>648
私もma-miのシールを集めてても絵本がもらえないと知った時は

orz

だったよ〜!!!!プンスカ
662名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 13:04:08 ID:yZr9voht
昨日は保育園で七五三のお祝いがあり、千歳飴が配られた。
息子@4歳、今年に入って乳製品の除去解除になったため
生まれて初めて口に出来た千歳飴。その喜び方はすごかった。

去年も同じ飴をもらったけど、食べられないと知って泣いてた息子。
今年は嬉しくて、彼の喜ぶ顔を見てたら私のほうが泣けたつД`)
663名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 13:06:50 ID:nWrLSyBM
>>662
おめでとう!つД`)
664名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 13:45:15 ID:o6Lek2na
>>662
おめでとう!つД`)
私も泣けた。
うちも早く解除できる日がくるといいな。
665名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 15:46:02 ID:kfJLPa26
>>662
おめでとう!つД`)

うちの娘も次の七五三には千歳飴食べられるようになりますように。
666名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 22:58:31 ID:70dY9c1q
うちの上の子も、昨日千歳飴をもらって帰ってきました。
乳卵魚介アレ餅の下の子は、保育園の一時保育に夕方まで預けていて
不在だったので、上の子と「保育園についたらおしまいにしようね」と
約束してなめさせたら、こんな美味しいもの食べたことない! と
ばかりに大喜び。アレ無しなのに付き合わせてごめんよ、と思って
ちょっと泣きそうになった。

保育園に着いたら、なめかけの飴を「じゃあおしまいね!」と私の鞄に
押し込んで、下の子を迎えに走って行く上の子。
なんて優しい子なんだ〜とまた内心で涙涙。

ところが、下の子を連れて車に戻ってきたら「さっきの続き食べる!」と
勝手に鞄から取り出そうと…全然分かってなかったorz
下の子にはベビーせんべいを食べさせておいて、上の子に続きなめさせても…
と一瞬思ったんだけど、約束は約束だからと心を鬼にしてNoと言ったよ。
下の子も2年先には同じ園に入れる予定なので、それまでに何とかなれば
なあ…と思いつつ、期待薄だろうなあと思ってる。

長々ごめん。
667名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 02:22:03 ID:RMb8H1b2
食物アレルギーに理解のある(或いは対応している)
保育園、幼稚園、小学校の情報をいただけますか。
全国どこでも構いません。
北海道から沖縄までどこでも移り移む覚悟です。
松本にアレルギー用の独立した給食センターを構える
小学校はテレビで見ました。
668662:2007/11/17(土) 09:28:40 ID:gn0lftAl
>663-665 アリガトー 

「おめでとう」の言葉をもらったら改めて涙がつД`)
いや、保育園の友達には他にアレっ子がいなくて、他のママたちは
ウルウルしてる私を見て( ゚Д゚)ポカーンな感じだったからね。
当事者じゃないと、わからないよね。
皆さんのお子さん達も、早く解除の日が来ますように・・・心よりお祈りします。

ちなみにうちの子、去年の4月入園の時点では
市販の食パン(乳成分含む)を一口かじっただけで
喘息発作を起こすぐらいの状態でした。
それが1年半で除去解除。(非加熱牛乳だけは怖くて未トライだけど)
子どもの成長ってわからないね。
けどまだ卵が残ってるから、当分はこのスレに住み続けます。

>667

とりあえずちょっと落ち着いて、今お住まいのところと、
お子さんの年齢や状態を書いてみては?
あまりにも質問が広範囲すぎて、たぶんスレ住人さんたちも
回答しにくいと思いますよ。

もしかしたら引越ししなくてもいい範囲で良いところがあるかもしれないし。
引越しや、それによる住環境の変化って、けっこう負担が大きいですよ。
ましてアレルギー・アトピー餅の乳幼児には・・・@経験者より
669名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 12:26:12 ID:6qQ7OQKQ
>>667
松本が気に入ったなら、その近辺で情報を探しては。

うちは理解ある園でした@埼玉県
それまでアレ児はいたけれど、除去した人まではいなかったそうで
入園前に園長に確認、入園後担任にまず除去の実務で相談し
イベントの特別食については園長に持ちこみを掛け合ったら
なんと園で用意してくれました。ありがたや

今は小学校で弁当持ちこみ、自分で除去。
除去品目は前もって担任にまとめて連絡しています。
特別食は自分で持ちこみ可だそうです。


そんな私は>>627
優しいレス下さった方ありがとうございました。
子は立ち直って、変わらない日々を過ごしています。
最近夢中になれることが出来て、上手になりたいと前向き。
親子ともアレルギーを忘れる時間も必要ですね。
多分一生の付き合いになるから、健康や食品への知識を
これから身につけさせたいと思っています。
670名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 14:46:56 ID:M1EQg52/
アレ対応といっても、実際に調べるといろいろあるからね〜。
「ちょっとどけておきました」「コピー食作ってきてください」
「専用食作ります」とかね。
どの程度の対応を望むのかってだけでも探す範囲は変わってくると思う。
671名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:56:16 ID:M7uiQ9S8
今はアレに全く理解のない所のほうが珍しいんじゃない?
ちなみにうちは、乳・卵・小麦・ナッツ・魚卵の多数アレ。
前の保育園でも引っ越しした今の保育園でも、
『除去食対応してます』と謳い文句だったけど、
蓋を開ければ「乳と卵以外は経験ありません」だったよ。
それでも、どちらの保育園でも心良く対応して随分努力してくれた。
「ご迷惑おかけします」って言うと「勉強になりますから」って。
引っ越しまでしなくても、今住んでるとこで良心的な園を探して相談したらどうでしょう。
ちなみにうちの子@三才、今日の検査結果で小麦全面解除!
家では少しずつ食べさせてたけど、保育園ではパンの代りにおにぎり、
うどんも焼きそばもスパゲッティも春雨やビーフンだったのが、みんなと一緒に食べられる!
夢のようだわ〜〜〜
672名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 22:07:11 ID:VoScwefS
うらやましいですー。うちの娘はあと何年掛かるかなー。
皆でカレーやうどんなんか食べたいなー。
673名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 01:40:36 ID:7NCvBTwj
年少児@保育園  昨年春に入園しました。

入園前の体験保育の日、担任のほか園長、給食担当さんも出席していただき
大掛かりな面談を行いました。
その際、事前にかかりつけ医とも相談し、食べられないもの・その代替となるメニュー例・
アレルギーとはどういうものか、食事の際にどんな注意が必要か、
家庭ではどんな対策をしているか・・・等、いろいろと資料を用意して臨みました。
(園ではその後、その資料を使ってアレルギーの勉強会を開いてくださったそうです)

結局、園側の提案により息子専用の「給食連絡帳」を用意していただき、
給食さんがメニューとそれに使う素材を記入。
「中華丼→ナルトとウズラ卵は入れません」とか「コロッケ→代わりのものを持たせてください」とか
コメントつけてもらったり、「これはどうしましょう?」って相談されたり。
「この素材を使おうと思います、確認お願いします」って成分表が貼り付けられてることもあります。
病院で検診を受けて、症状や除去のレベルに変化があったときには、
私が直接園に出向いてミーティングしたりもしています。

カレーやシチューのルー、おやつに出すお菓子など、息子の分だけ
アレルギー対応のものを一部用意してくれたり、パンだけ持ち込みで
みんなと同じようなサンドイッチを作ってくださったり、
イベントの際にはみんな一緒に食べられるメニューを工夫するなど、
いろいろ柔軟に対応してくれていて、正直ものすごく助かってます。

先日、給食さんに「自分の買い物するときも、裏返して原材料チェックする癖がついちゃったわーw」
って言われましたww

ちなみに今までで一番笑ったメニュー
「オムレツ→卵抜きで作ります」
それただの挽肉いためだしw既にオムレツじゃないwww
674名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 12:18:19 ID:/CIIQfRx
>>671
そうでもないよ〜。
今はいい保育園に通わせてもらってるけど、見学段階では
さまざまな返事だった。

「・・・アレルギーってうちでは今まで一人もいた事ないんですよね」
「菜食主義だから乳製品がダメだとちょっと困りますね」
「どの程度?ひどいんですか?入園まで治りそうですか?
卵とか牛乳とか、単純なものならできますけどねえ・・・」

全部認可ですよ。その時はこれが現実なんだ・・・と思いました。
つまりアレ対応は建前で、本当は面倒な手のかかるアレルギーの子なんて
看たくないよねって思いました。
675名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 17:34:29 ID:xPCCN3dk
転園前認可保育園@埼玉
園全体で、食アレっ子はうちの子入れて2人。
園長、担任、保護者でミーティング(年2回)
及び毎月献立表を保護者がチェックして、
除去(代替)候補のメニューをピックアップすること必須。
代替食品は園で用意してくれていました。

転園後認可園@東京
クラスに2人ぐらいずつ食アレっ子がいる。
看護師駐在園の為、食アレに関する話は
全て看護師と行う。親がやることといえば、
半年に一度の血液検査ぐらいで、他は園におまかせ。
とっても慣れてる様子ですごく安心。
子供たちへの食アレの説明も生活を通して浸透しているし、
子供達も食アレっ子に慣れているから除去(代替食)に違和感がない。
延長保育(夜の補食有)でさえ、数人の食アレっ子がいる状態。

埼玉の園もよかったけど、食アレっ子の多い今の園の方が、
子供の環境としてはより自然です。
偏見もないし、普通食の保護者もよく理解してくれている。
食アレっ子の親も複数いるから、井戸端会議しながら気軽に情報交換できる。
なんか肩の力が抜けて今すごく楽です。
676名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 19:22:31 ID:g5L6JCi4
申し訳ないんですが、質問させて下さい。

一歳目前の息子がいます。
今のところ離乳食でアレルギー反応がでた事はありませんが
卵のみ、まだあげてません。(パンはある。)

今日は息子が上の子の卵焼きをつまみ食いしてしまってて
慌てて掻き出したけど、小指先くらいは食べてしまいました。


あたしは動物アレルギーや、旦那はハウスダスト持ち。

検査しようしようと思ってもなかなか行けずにいました。

皆さんは何かきっかけってあったのか、
教えていただけませんか?
677名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 19:55:38 ID:P0+ILNa1
うちは乳児湿疹がずっと治らなくて、
通ってた皮膚科では検査に消極的だったので、
病院を変えて、その時に検査をお願いしました。

症状が出なくても検査はできるから、
親がアレ体質なんで心配で、と
言ってもやってはくれると思いますよ。
678名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 20:15:11 ID:CucaO67B
>676
上の子は0歳で皮膚科にかかり、アトピー症状出ているから念の為1歳まで原因の可能性が高い
卵除去指示。
1歳の時血液検査で卵白クラス2卵黄クラス1で除去継続。
誤食を除き一度も卵を食べないまま現在6歳でクラス6オーバーorz
1歳の時点で数値が低かったのに食べさせた事なかったから、食べさせて本当に反応したのか
トライしてみていたら、反応が出たとしても軽い湿疹程度だったなら減感作療法で今頃卵が
食べられていたんじゃないかと猛省している。

下の子7ヶ月の頃久々に飲ませたミルクで蕁麻疹。
顔がパンパンに腫れ上がって顔色悪くなり、救急車呼ぼうかと思ったほど。
3時間位で落ち着き翌日かかりつけ医に行ったら迷うくらいだったなら救急車呼んじゃった方が
(子が)楽だったかも…と言われorzになりながら検査されましたよ。
1歳過ぎた下の子に最初に卵を食べさせようと決心してから実行するまでパンパンになった顔が
頭をよぎって2ヶ月かかったけど今のところ拍子抜けするくらい何も無くケロッとしている。
春頃ミルクアレの経過でまた血液検査する予定だけど仮に卵が陽性でも実食出来ていたら
控える程度で絶つことは避けようと今は思っている。

ということで実食してみて症状が出ないなら様子見ながら食べさせて行って良いんじゃない?
でも数値症状人それぞれだからまるっと鵜呑みにせず一意見として捉えてくださいね。
ちなみに旦那アトピー蕁麻疹(検査陰性)、私花粉症(杉クラス4)
679名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:58:02 ID:tUo1AqVX
もうすぐ2歳の娘は卵4、小麦牛乳3、鮭ナッツ1。
先日間違ってアレルゲンを口にし顔が腫れあがり
体がやけどのように真っ赤になり夜間救急にかかりました。
点滴をして口にしてから6時間でほぼ元通りになりましたがホント怖かったです。
>>678を読んで少し考えさせられました。一度も卵を口にせずだんだんクラスが上がるって
予想外ですよね。かかりつけに除去だよ〜除去だよ〜と言われ続け除去した揚句
だんだんと・・・・って辛いよね。
娘も初めて卵製品を口にしたんですね。結果可哀そうなことになったわけだけど
血液検査の結果と実際口にした時の結果って比例しないようだしね。
難しいです。は
680名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 08:59:34 ID:s16/T8z+
>677-678
レスありがとうございます。
なるほど〜です。

クラスがある事、初めて知りました。
自分達はアレルギー体質なのに
自分の無知さが恥ずかしいですorz

私は動物の毛が駄目なんですが、小学生の頃は猫飼ってました。
でも年々症状が現れて、アレルギーテストでは最大値?に。
今では猫に近づくだけで、駄目になりました。


病院によっては、症状ないんだったら…って
難色示すところありますよね。

しかも検査代はなかなか高い。
でも誕生日なったら検査行ってみます!
681名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 09:56:43 ID:DmnPteoX
うちの自治体は、就学前の医療費は無料。
検査代は自費かな〜と覚悟してたら、やっぱり無料だったよ。
有料になるのは650万以上の世帯だったかな。
うちは全然及ばないから助かる。
682678:2007/11/21(水) 09:58:38 ID:Veb4DXdl
>676
検査については湿疹や喘息など症状があって受ける場合は乳児医療適用ですよ。
家の上の子が慢性的な湿疹だけだったけど親がアレ体質な事もあり適用になりましたので
かかりつけ医に相談してみては?

>679
我が子の数値推移はごく稀なケースらしいです。
検査のたびにクラスがあがってかかりつけ医も首かしげてましたw
それでも3歳頃には殆どの人が食べられるようになりますよ、と。
3歳になったら就学までには食べられると思いますよ、と言われ続けましたw

そんな上の子1歳の時何も気にせず受けた(当時)麻疹予防接種は平気でした。
就学前のMRワクチンはかかりつけ医に大きな病院でorzと言われ他の病院でテストしたら
反応が出て接種不可だった。
確実にクラス6オーバーなんだなと認識しましたorz

ちなみに誤食については
1歳後半頃公園で知らない間に見知らぬママから(善意で)クッキーをもらって2、3口食べた
→反応なし
2歳頃実家ですき焼き中、卵が付くからと取り箸を用意していたのに実母が卵の付いた箸で
子に取り分けたらしい→食後猛烈に顔を痒がり大騒ぎ→実家猛省して卵禁止になった
3歳頃義実家で顔に蕁麻疹出現大泣き→義母以外誰もいなかったし食べたものを聞いても
良くわからず未だ原因は謎。
但し義母は天然ちゃんで今までにもハーゲンダッツ誤食未遂(寸前で旦那阻止)巻寿司から
卵だけ取り出して食べさせようとする(義父にこっぴどくしかられる)という前科がある為何か
食べさせたなorzと思っている。
4歳頃アレルゲン確認できるファミレスで頼んだピザに調理の手違いでマヨネーズトッピング
(子が残したのを食べて気付いた)→慌てて喘息用に持っていたジキリオンを飲ませる→反応なし
こうやって思い返すとクッキーの時点で実は食べられていたんじゃないかと思うんだよね…
まぁ今更どうしようもない訳だけど。
683名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 11:30:17 ID:1U7UgjL5
0歳時代から卵除去生活。(他のアレは解除)
微量の混入製品の誤食以外で卵を口にさせたことがなく、
食べるとどうなるのか正直言って親もわからなかった。
もともと障害由来の偏食もあり、喜んで野菜を口にしてくれる
ラーメンは我が家のお助けメニューなんだけど、
一年以上使用していた地元製麺所の生めん、知らぬ間に卵の表示が増えてたorz
たしかに表示に卵は無かったけど、麺を食べると痒みがひどいなとは思ってた。
微量の混入なのかなーと思ってたら、マンマ入ってたみたい。
他のアレ餅さんから問い合わせがあって表示漏れ発覚だったのかな。
とりあえず今回の件でやっぱりまだ卵を食べると痒いらしいとわかったことだけは
結果オーライだろうか・・・。
684名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 02:22:28 ID:wfky+DyK
2歳児マルチアレで牛乳はクラス3ですが、最近では
焼き菓子程度でも顔が荒れます。
本題ですが、ニューMA−1が合わなかった人っています?
うちは初め何もなかったけど継続していると顔の湿疹
(特に目の横)がひどくなってやめたら綺麗になった。
油が合わないのかな。お詳しい方、教えて下さい!!
685名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:44:20 ID:4AFtmZex
アレ用ミルクも、すべての乳アレ児が無症状ってわけじゃないからねぇ、
と医師に言われたことはある。
ここの過去スレでも確か、ミルクが合わないって話題がいくつか出てたように思う。

うちの場合は、1歳すぎからフォローアップがわりにミルフィー飲ませてた。
1歳半のころ、上記の発言をした医師にかかるようになって、
白身魚や豚肉などいくつかの蛋白源を摂れているなら
ミルクやめてみれば?とアドバイスされた。
やめてみたら、慢性的に出ていた顔の湿疹が軽減したよ。

2歳なら、まして合わないって思うなら、無理してミルク飲ませることもないのでは?
686684:2007/11/23(金) 00:52:31 ID:f7pNftYj
>>685

やっぱりそうですか。
ただ一般的な育児書には栄養的な面から1日200mlの牛乳を2杯飲むこと
が望ましいとか書いてあるので飲ませた方がいいのかな、と思ってしまう。
687名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 01:22:17 ID:vymNotIr
688名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 02:10:07 ID:uf7/NOcT
>686

あんまり育児書に縛られすぎない方がいいのではないか、と思います。
あくまでも私見ですが。

むしろ、牛乳(乳製品)は日本人には不要である、という説もあります。
私の実家の家系は、牛乳が体質的に合わない人が何人もいます。
アレルギーとはちょっと違うのですが、乳糖不耐性とかいうそうで
乳を分解・消化する機能がもともとないんだとか。飲むとおなかが下ってしまうのです。

牧畜文化の欧米人と比べ、耕作文化の日本人には多いらしいです。
日本人のDNAが牛乳を飲みなれていないんだ、と私はざっくり理解していますw

体に合わないものを継続摂取させて、いくら栄養を摂ったとしても
それによって湿疹が悪化してストレスになったら逆効果なんじゃないかなー、と思ったので、
私は医師のアドバイスに従い、アレ用ミルクをすっぱりやめました。

息子は今4歳2ヶ月。生後半年〜4ヶ月ほど前まで乳製品除去してましたが、
体型も、知能的にも年齢相応の発達をしてますよ。

参考になれば幸いです。
689688:2007/11/23(金) 02:12:18 ID:uf7/NOcT
あ、ID変わっちゃってるけど私は688=685です。
685は少々酔っ払っていたので、文体が妙に馴れ馴れしかったw
690名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 05:27:58 ID:AynyhIrS
同感。
1才〜3才半の今も牛乳除去してますが、
発達にはまったく問題ないどころか
標準超えて大きめな子がおります。
湿疹も消えて快適。

牛乳が必要と言われるのは蛋白質やカルシウムかな。
他の食品で十分間に合いますよね。
691名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:17:16 ID:9sss7n7I
>>690
うちも同じ感じで、卵もとってません。
692名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 13:47:46 ID:+S4vz6uv
卵や牛乳は成長過程で必要不可欠のような育児書あるけどそんなことないから!
>>688さんの通り私も日本人にはさほど必要のないものと理解してます。
昔の人はめったに卵や牛乳は口にしてなかったはず。
身長もアレルギー持ちでない子と差ほど変わらない様ですよ。
野菜を幅広くとれば大体の栄養は取れるみたいです。
卵や牛乳に掛けるお金を野菜にかけると食卓が豊かになりますしね。
693684:2007/11/24(土) 01:18:10 ID:szEZyaR+
みなさんありがとうございます。
大豆も完全に駄目だったりするのですが、体型と知能が
年齢相応の発達をしてくれるのか今から心配でなりません。
幸い野菜は毎日10品目くらいもりもり食べてます。
大豆が駄目でもご意見は変わらないでしょうか?
694名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 03:12:38 ID:A1j+Gy1p
「毎日の食卓には牛乳が必要」って何の疑問も無く思い込んでいたから、
「日本人には牛乳はむしろ不必要」という話を昔聞いた時には目から鱗だった。

でも例えばココアは豆乳で作るより牛乳で作ったほうが美味しいなぁと思うので、
我が家では嗜好品としてとらえています。

ちなみに牛乳・卵をあまり摂取しない生活をしていますが、
身長体重は標準、運動大好きのしっかり体形です。(8歳、6歳)
勉強が苦手なのは母ちゃんに似たのかもしれませんw

>692 牛乳や卵ってとても簡単に食卓の一品が出来上がりますよね。
だからそれまで食してこなかった日本人にも広く受け入れられたのだなぁと思いました。
牛乳や卵の分を野菜に変えると、
例えば洗って下湯でしたり、とか皮を剥いたりと手間がかかりますもんね。
でも季節の滋養をいただくのは良いものですよね。
695名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 03:20:15 ID:A1j+Gy1p
リロって無かった・・・

>693 お魚は大丈夫ですか?

昔ながらの日本人の食生活、という観点だと大豆アレだと難しいのでしょうね。
きっと試行錯誤されていらっしゃることでしょう。
おっぱいはもう卒業しちゃったのかなぁ。
696名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 12:36:33 ID:JNaMW702
野菜を幅広くとれば牛乳や卵など食べなくても成長過程に何ら影響は無いようです。
昔の日本人を考えればそう思って間違いないみたい。
692です。
697名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 16:31:01 ID:vTkFxULG
>693
卵、牛乳、大豆、小麦、他アレ持ち4歳息子は
身長も体重も成長曲線ど真ん中。知能もフツー(多分w)
698684:2007/11/24(土) 22:30:29 ID:szEZyaR+
みなさん、いつもありがとうございます。
お魚は大丈夫みたいです(697さんと同じ感じです)
離乳食を焦ったため成長曲線を上回る感じですが、
おかげでアレルゲンが盛りだくさんになりました。
この先が恐ろしくて・・・。
699名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 10:00:24 ID:cTD/AzFk
ごはんと、野菜と、魚。

昔ながらのこの食生活が、結局のところ日本人にとって
一番いいのかなって思うよ。

もちろん、米や大豆、魚もダメってこともあるし(うちも大豆アレ)、
万人にとって最善ってことはないけどね。
700名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 16:43:22 ID:sHkLIckM
乳アレルギーのある子をお持ちの方、「乳化剤」についてはどうされていますか?

乳化剤はあくまで乳化させる(つまり懸濁させるだけ、牛乳とは関係ない)材料だから、
気にしなくていいと書いてあるサイトがあり、私もそう思っていました。
アレルギー表示でも「乳」扱い原材料にはなってない製品も多いですが、
しかし改めて調べると、中には「乳アレルギーの人は乳化剤も注意と」あるサイトもあり
心配になった次第です。

実は手作りパン(卵・乳製品抜き)をHBで作り食べさせていると、
どうも子供に痒みが出る感じがしまして、
パンの材料は菜種油、国産小麦粉、てんさい糖、塩、場合によっては豆乳使用で、
これらは単品使用では段大丈夫なんです。
となると残りはドライイーストになりまして、
これを見た所「乳化剤」の表示があり、今までノーチェックだった乳化剤がにわか気になって来まして…

乳化剤の件、また乳アレルギーとイーストにまつわる事で、
実施や、何かご存知の方々がいらっしゃれば助言をいただければ幸いです…
701名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:03:19 ID:cTD/AzFk
乳化剤というのは、乳化させるための添加物を言うのであって
単一の物質の名称ではありません。

で、ちょっとぐぐるとわかると思うけど、ひとくちに乳化剤と言っても
乳由来だったり大豆由来だったり、いろいろ種類があります。
なので、使用原材料に「乳化剤」とあるのに「乳」のアレルギー表示がない、というのも
ありえるでしょうね。大豆はアレルギー表示必須の5品目に含まれてませんし。

ですから、乳アレルギー=すべての乳化剤もNG というわけではないでしょうが
過敏な人は「「乳由来の」乳化剤の場合は反応することもあるかもしれませんね。

どうせパンをHBで手作りするなら、ドライイーストをやめて
天然酵母にしてみるというのはどうでしょう?
702名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:01:52 ID:uqUNE8/u
>>700
うちの子は卵白・ミルク・チーズがクラス2ですが、
イーストを使っていても特に問題はありません。
でも、子のアレルゲンが入っていない市販の物で反応がでることがあり、
何かの添加物があわないのだなと思っています。
試しに天然酵母で作ってみて様子を見ては?
「白神こだま酵母ドライ」は手軽でいいですよ。



703700:2007/11/26(月) 08:56:27 ID:Sumi69XG
>>701>>702
レスありがとうございます。
アレルゲンの内訳では乳4卵白6卵黄4その他マルチアレです。
ですから乳以外も添加物や、
クラス0の隠れアレルゲンに反応している可能性もありますね。

乳の方は強く反応が出るため、乳糖もだめ、豆乳への代替や
MA-1の使用でやっています。

HBのパン作りは取り扱い説明書と、
飯田順子さんの「決定版ホームベーカリーでナチュラルパン」を
参考にしていまして、天然酵母は敷居が高いなあと思っていましたが、
(天然酵母コースなしのHBで、25〜30度を20時間も保つのは、
うちの室温環境ではどの季節も不可能です・・・)
「白神こだま酵母ドライ」は湯に溶いて入れるだけなので手軽で
よさそうですね。他、一応他のメーカーのドライイーストも
色々試してみて大丈夫そうなものも探してみます。

大変参考になり、ちょっと安心しました、ありがとうございます。



704名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:50:28 ID:r/VF9BxM
うちも天然酵母コース無し
白神はドライイーストのように割と手軽に使えるよ。
あとパネトーネマザーとかもラクチン。

卵白、小麦、牛乳は検査結果数値ゼロ。
なのに例えばソーメンを少し食べさせたりすると目の周りがぽわーっと赤くなる。
今までの症状から言って小麦に反応しているんだろうなぁと思うんだけど、
それが純粋に小麦に反応している結果なのか、
たまたま体調がすぐれなくて肌荒れが酷いのか、
他のアレルゲンに反応(誇り・ダニは数値MAX)しているのか、
小麦ですらこんな調子で
卵とか牛乳なんてさらに分らない。

少々の摂取なら、悪くても肌荒れが酷い状態になるくらい。
最近は反応が緩やかになってきた。
もしかしたらこの子は除去しなくても、もう大丈夫なんじゃないかとか思えてきてしまって、
でもこの頃に油断して大量摂取して一生物のアレルゲンとなってしまうのではないかとか、
色々考え込んでしまう。

除去の解除のタイミングが良く分らない。
かかりつけの医師は、反応が出なければそこまでは食べさせて大丈夫、とは言うけど
遅延反応のことは考慮していない感じ・・・

来春には小学校へ入学するので
それまでに、どれをどれだけ摂取が可能なのか、はっきりさせなくてはとあせりまくってます。
705名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 13:39:58 ID:kuhUkNwR
>704
>反応が出なければそこまでは食べさせて大丈夫、とは言うけど
>遅延反応のことは考慮していない感じ・・・

S育医療Cの医師もそんな指導です。
医師「24時間以上遅れる反応というのはめったに無い。」
おかげで1年でマルチ→卵以外はOKになりました。(卵は量次第)
706704:2007/11/26(月) 14:35:20 ID:r/VF9BxM
>705 他にもそういう指導をなさる先生がいらっしゃるのですね。
母親の匙加減でOKというお話に勇気付けられました。

もう少しお伺いしてもよいでしょうか。
卵以外OKというのは一食分の献立に使われるくらいの量だったら
アレルギー反応無し、という状態までになった、ということですか?

複数アレルギー反応がある場合、
どれがどのくらい反応しているのか見極められず、
自信がありません。
707名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 15:35:17 ID:kuhUkNwR
>一食分の献立に使われるくらいの量だったら

そうです。
正確に言うと、一回の摂取量の上限?を摂取可能になったら
しばらくその量を維持してから本当の除去解除。
「1週間で任意の量に対する耐性獲得」は臨床データで実証されているので
無反応の範囲内で毎週増量しながら続けます。(日を空けると耐性減)
途中、子供自身が「ヤバイ」と気づかなければ大丈夫です。
(うちは卵で気づいてしまったが、加工品は全卵マヨでも平気)
708704:2007/11/27(火) 07:38:03 ID:PwRerKfU
>707 解除への持っていき方、とても勉強になりました。
まずは1回の摂取量の上限を摂取可能になるまでに徐々に増やして様子を見ていきます。

>707さんは、その後の「1週間の任意量」という量に関しては
何か参考にされたものってありますか?
医師の指導のもとに、なのでしょうか。

そういう指導があるのなら受けてみたいので、
今のかかりつけの医師にもっと突っ込んで聞いてみます。
ネットでも調べてみようと思います。
ありがとうございました。
709名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 09:32:36 ID:+5MRq0n3
まず、無反応な量を何度か試して確認しておきます。<これが最初の任意量
次の週は1〜2倍の量で行きます。
もちろん医師の指導の元です。

減感作・免疫寛容・誘導緩解・寛解導入等でぐぐればヒントは出てくると思います。
(詳細は異なりますが、脱オボムコイドクッキーでの例が有名です。)
消化能力upと過剰反応抑制作用強化を目的とした治療法です。

※アナフィラキシーレベルの方には難しいです。
微量計測可能なデジタル秤等をご用意下さい。
710名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:22:41 ID:SBQ9ui84
そろそろインフルエンザが心配なのですが、皆さんインフルエンザの
予防接種はどうされますか?
711名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:57:48 ID:Oyn6Ttg2
詳細は予防接種スレにて
712名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:03:28 ID:49uGe5H5
>>710 うちは卵アレですが、必ず2回接種しています。
1週間前からザジテンを服用し、主治医のところで接種していました。

今年はザジテンなしでOKと言われたので、
晴れて近所の安価な病院で接種できました。(・∀・)
713名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:09:13 ID:3R7A53eL
なんで?ここで話しちゃダメなの?
うちは一歳児なんだけど受けないつもり。
714名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:59:32 ID:o17QsiJS
予防接種スレで
「卵アレルギーなんですけど、インフルエンザって出来ますか?」
なんて聞いても、アレルギースレで聞いてってレス来るの目に見えるよね。
ここでいいでしょ。

卵アレ1歳児、アレルギー科で皮内テストしながら受けました。
少し腫れたけど全量接種できました。
二回目はテスト無しなので気が楽。
薬液とプラシーボ用の生食の二回注射で、普通に打つ時より痛いらしくすっごい泣いてた。
715名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:02:02 ID:7nNU+FcD
4歳男児@卵クラス3

「インフル予防接種?ダメダメダメぜ〜〜〜〜ったいダメ!以上」 by主治医


o.......rz
716名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 22:28:32 ID:mU3esHOW
娘がかかってる小児科&アレルギー科を変えようか悩んでます、マジで。
除去食や掃除などはなれたんだけど毎月数回の通院を強く言われてて辛い。
車が使える日はいいけど使えない日はタクシーで3千円弱は痛い。
行ったって「食事気をつけてね、掃除気をつけてね」しか言わないじゃん。
家は車一台しかないんだぞーーーーーー
717名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 05:25:23 ID:4c1xT0Hy
>>710
卵アレ餅男児1歳10ケ月だが、主治医に
「私は親じゃないから強制力はないけど、
自分の子だったらインフル予防接種受けさせない」
と言われたorz
隣んちの子が卵アレだけどテストして受けたから、
うちの子もテストしたら受けられるもんだと思ってたので、ちとショック。

>>716
月に数回の通院はキツイね。週1以上の頻度だもんな。
月齢やアレ種類やクラスが書かれてないけど、
そんなに頻繁に通わないといけないものなんだろうか?
うちの子は初診の次は1ケ月後に受診。
やばいと思ったら随時受診。
今は2ケ月毎に受診なので、
(県外に通ってるから交通費とかで4000円かかってるが)
ちと何だかなーとか思う。
今は風邪やインフルで通院してたら、他の子の風邪も貰う危険もあるから、
転院も考えてみてよいと思う。
718名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:06:35 ID:mXNiv6Lf
>716

>毎月数回の通院を強く言われてて

「強く」言うってことは、何か理由があるのか聞いてみたことある?

通院が負担なこと、頻繁に通わせる意味はなんなのか、
717さんも言ってるように、特に今の時期は
病院にいくことで他の病気ももらっちゃうのではという不安があること、など
思いのたけをぶつけてみれば?
落ち着いてちゃんと話せるよう、箇条書きのメモでも用意してさ。

たとえば皮膚症状の経過を自分の目でこまめにチェックしたいから、とか、
716さんが好みのタイプだから顔をみたいだけとかw 
医師にも何か考えがあるのかもしれないしね。

それで医師の回答に納得がいかなかったり、
はぐらかして真摯に答えてくれないようだったら
私も転院を考えていいと思う。

どんな名医でも、信頼関係を築けなければ意味がないもんね。
719名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 11:41:14 ID:b4LjH4El
716です。レスありがとうございます。
通院を強く望まれてる理由は・・・よく分りません。
5つの食物アレルギー&アトピー持ちですが除去食、飲み薬、塗り薬で自宅で安定して
過ごしているつもりです。たまに肌の調子が悪くなることもありますが。
行っても書いたとおり「食事気をつけてね」「掃除してね」「消毒して薬塗ってね」。
月に数回行ったって肌は変わらないですよね?月に数回行ったって
アトピー治らないですよね?
以前のっぴきならない理由で月に一度とお願いした経緯はあるんですが
そのときだけ許してくれた感じで、また最近小まめに来なさいという言葉がでてきて
辛いんです。月数回怒られに行く感じで私が精神的に辛いんですよね。
そろそろ転院を考えようかなーと思ってたところです。でも子供の肌を考えると
病院を変えるのはよくないのかな?などいろいろ思うところもあります。
娘2歳。卵は4です。ふぅ〜〜。
長文すみませんでした。半分愚痴でした。
720名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:18:42 ID:d3nM852L
>>719さん 辛いなら病院替えた方がいいと思いますよ。
このままだと719さんが壊れてしまいます。

ちなみにうちの主治医は「半年に一度血液検査に来てね」
「え?マメに来てもらっても変わらないよ?来ることでお母さんが安定するなら
毎日来たって構わないけど、基本的にはお母さんが除去を頑張る。子供が成長して
強くなっていく。それしかできないんだから。」といわれて、春と秋に検査に行ってます。
秋はついでにインフルエンザの予防接種もお願いしています。

うちの子の場合は、除去さえ完璧にすれば、薬要らずなので
年2回で済んでいるのかもしれません。
721名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 14:05:24 ID:kBXkVHLI
>719

>子供の肌を考えると

お母さんが精神的に安定して、心やすらかに育児にあたることも
子どもさんにとって薬になるのではないかと。

私個人の経験ですが、息子が1歳半のときに夫の浮気その他が原因で離婚しました。
息子を連れて実家に帰りましたが、直後に爆発的にアトピーが悪化。
それまでは顔や関節まわりにポツポツ湿疹が出やすいな、程度だったものが
全身ジュクジュクに。夜泣きもひどくなりました。

ちょうど月齢的にアトピーが悪化しやすいころだったのかもしれませんが、
私の精神状態(一時期マジで息子連れて電車に飛び込もうかと思ってた)も
大いに影響してたんじゃないかな、と今になって思います。

これは極端な例だとは思いますが、お母さんが重い気持ちで病院に通ってると
子供さんにも伝わってしまうかもしれないですよ。
病院=お母さんがいやな顔する=いやなところ、っていう図式が成り立ってしまうと
その後の治療にも影響が出るかも。

脅すようなことばかり言ってごめんなさい。
でも、納得いかない通院を、支出を重ねながら繰り返すより、
なによりお母さんが安心・安定できる道を探すことが一番なのではないかと思います。
722名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:59:04 ID:1Z+wqASJ
719です。ありがとうございます。これから長い付き合いになるのに今から
これでどうするんだ!と自分にカツを入れてたとこでした。
娘の様子を見せに行くのが本当に苦痛だったんです。聞いてもらえてうれしかったです。
周りの病院、調査してみようと思います。
723名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:40:17 ID:vdnD7AP5
>>719
大変ですね。
うちも半年に一回の検査以外には、
あまりにも皮膚の状態が悪化して何を塗ればいいか相談したい時と、
薬がなくなった時にしかアトピーではかかりませんよ。

最近まで内服薬もなかったので、風邪をひいたついでに
処方切れの軟膏も出して貰う感じで平均月一回位になります。

合わない病院は変えていいと思います。
私もそうしてました。
724名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 02:15:50 ID:nOlIwzBU
小麦アレで調理で敏感に反応する人ってどのくらいいますか?
2才でクラス3の娘ですが、敏感に反応しすぎて困っています。
隣の部屋でカップスープ(原材料の一部に小麦、って最後の最後に
ちょこっと小麦の出る程度のもの)で熟睡から絶叫→全身かゆくて
のたうち回ること1時間半なんです。
まだ上がるということでしょうか。或いはクラスが低くても反応する
子は反応するものでしょうか。
725名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:21:38 ID:sNt4bR1K
>或いはクラスが低くても反応する
>子は反応するものでしょうか。

ここ確実に正解。
726名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:34:27 ID:+LrWhYFc
>隣の部屋でカップスープで熟睡から絶叫

???
727名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:40:29 ID:sNt4bR1K
>726 翻訳してみたです。

他の家族が寝室隣の部屋でスープ飲んだら、
その匂い(湯気)で、2才女児(食アレ)が
熟睡状態だったのに絶叫して起きて、
かゆがってのたうち回ること1.5時間ほど
・・・と言うほど、敏感なんです。
吸引ですらこうなんです。

かな?
728名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 21:58:36 ID:Pw/SsZ7y
アレルギーの子が生まれたのは私の30年間蓄積された
血の汚れが原因だと言われました。卵や乳製品、菓子が大好きでよく食べていたから。
子がアレルギーになる原因はそういうものなのでしょうか?
大多数の人が普通にそれらを摂取していると思うのですが。
729名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:05:48 ID:POeLhlVS
>>728
原因を個人に求めるより
昭和30何年くらいから
食品添加物を使う料が爆発的に増えて
それからアレルギーとか問題になったのでは?
730名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:23:34 ID:9z19z7IA
うる覚えwでソースも見つからなんだけど、
昔なんかのコラムで読んだ話。

昭和50年代、アレルギーは教師の子供に多く発現した。
教師は毎日学校給食を食べていたから。
給食に使われていたのは薬品漬けの乳牛から絞った牛乳や、
農薬漬けの小麦から作ったパン。

現在、上記のような給食を食べて育った世代が親となり、
アレルギーの発現は親の職業に関係なく見られるようになった。

真偽のほどは定かじゃないが、まったく無視できる話でもないかな、とは思う。


自分の子がアレルギーを持って生まれてきて、
食べ物や環境の安全性に敏感になった。
少なくとも子どもが食べるものは、できる限り(100%とは決していえないが)
安全なものを与えたいと思うし、事実、努力している。

この子たちが大人になるころ、違いはきっと出てくると思う。
731名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:31:12 ID:gV/gW/qg
>>728
ただのトンデモ理論
732名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 00:38:10 ID:KhBHvmy0
>>728
血が汚れてるって、カッチーン!!
733名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 04:05:01 ID:vCul7Td5
>>732
いや、でも実際そうだから…
親の遺伝子、体質、消化力、免疫力、脂肪汚染度、生活態度、現在の住環境、様々な原因が重なり合ってるよね。
734名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 13:01:59 ID:gV/gW/qg
人類の1/3はアレルギー因子持ち。
ちなみにアレルギー疾患患者は
すでにアレルギーという免疫疾患を持っている為
癌やその他の免疫疾患にはかからない。
考えようによってはオトク。
私自身アレルギー持ちだけど
癌保険には入らない。
だってかからないもん♪
735名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 15:36:07 ID:/QCqAFLy
家の父は食アレ(そば)持ちだけどこの間の検診で初期ガン見付かったんだが…
父方の祖父母もガンでアボーンしているから家系だと思って20歳でガン保険に
入ったけど無駄なのか?どっちだ!
736名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 19:32:16 ID:TOK7TOIP
アレ餅だと癌にかからないって初めて聞いた…。
737名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 22:26:45 ID:KhBHvmy0
>>733
でもさ、あ な た が 悪いから子がアレルギーになったんだ!って意味でしょ?
激しく落ち込むよそんな言葉かけられたら。

そんなこと言われなくたって親として子が苦しんでたら私のせいだと思うのに。

738724:2007/12/02(日) 04:03:58 ID:OD0+2ooZ
>>726 言葉足らずですみません
>>727 その通りです

そういう敏感な方って(周囲とかでも結構です)いらっしゃいませんか?

今日は家族が子供の寝室の2つ隣のキッチンでライスバーガー
を温めて離れた部屋で食べ、寝室の隣の部屋でビールを飲んだら
子供が救急車を呼ぶほどの騒ぎになりました。
咳き込みがひどく、救急隊員は音を聴いて「狭窄を起こしている」
と言っておりました。
ちなみにマクドに1歩入るだけで咳き込みが止まりません。
739名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 05:40:37 ID:gU9xNUdT
それはもう家の中に持ち込むな、触れない環境づくりをしろ、としか言いようがないと思うんだけど。
うちの子もパン屋の前を通ると顔が真っ赤になったりするけど、
だから絶対に小麦にふれないように気をつけてるよ。
大型ショッピングセンター1階はいつもドキドキしてる。
家族全員もう3年は家で小麦に関するものにふれてない。
旦那も好きだったパン外食でも食べるのやめた。
幼稚園も3年保育は諦めた。
私からしたら、なんで気をつけないのかがわからん。
家族はしょせん他人事か?
740名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 11:35:13 ID:k1EU78mt
急いでいるのでageさせていただきます。
息子の2歳誕生日にケーキらしきものをつくってあげたく、
試行錯誤しましたがぺちょぺちょもちもちになってしまいます。
卵、乳製品、大豆、フルーツを使っていないケーキのようなもの、
またはキットをご存知の方いらっしゃいませんか?
出来れば通販希望ですが、買いに行ける範囲であれば喜んで買いにいきます。
横浜市近辺に限ります。
741名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 11:53:37 ID:KEPQH7x+
>>740

手作り限定?
いつ作りたいの?
742名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 12:02:52 ID:k1EU78mt
8日です。
手作りでなくてもよいのですが、コンタミっていうんでしたっけ?
ほんの少量まざるだけでも卵と乳製品はショックになるので
そこまで徹底して作ってくださるところがあるのか不安で手作りで考えてました。
743名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 15:29:14 ID:IJLb67Gy
>>742
コンタミでショック起こす程なら、自作が安心な気がする。
小麦が大丈夫なら、小麦粉で蒸しパン作って、
サツマイモでクリーム作って生クリームの様にデコは?
ググレば卵乳不使用レシピあった気がする。
今パソコンないからレシピ貼れなくてごめんね
744724:2007/12/02(日) 15:54:53 ID:OD0+2ooZ
>>739

パン外食でも食べるのやめたのは、外食ですら何かあったから?
今日、家族が外食でパンを食べて帰宅して1時間経っているのに
また咳込みがあった。
どこまで影響しているのかは医師から指導を受けているのか、
或いは経験上のものかを教えて下さい。
745724:2007/12/02(日) 16:04:32 ID:OD0+2ooZ
>>739 

度々すみません。小麦のRASTクラスはどのくらいですか?
746名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:42:31 ID:9mjFbqkX
外でパンを食べたら帰宅したら子供に会わず速効でお風呂に入ってもらう。
綺麗な部屋着を着て、歯ブラシをする。
これでも駄目かな?
747名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:53:32 ID:i7Z/Hcg1
上の子卵アレルギー 今二人目妊娠中ですが卵を食べるのを控えといたほうがいいでしょうか?
748名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 18:36:04 ID:k1EU78mt
一人目アレルギーだったから二人目妊娠前から加工品鶏肉まで卵抜いて過ごしたけど、
生まれた二人目は一人目よりひどいアレルギーでした。
抜いていたからこの程度で済んでいるのかわからないけど、食べられるものがあまりにも少なくて
栄養を薬で採ってた時期があったり、アトピーじゅくかさ→ミイラ巻き、
喘息で入院瀕回、MRワクチンで入院など割と大変。
参考まで。
749742:2007/12/02(日) 19:06:48 ID:k1EU78mt
743さんありがとう。
子供たちが寝たらPCでぐぐってみます。

(○○ちゃんおめでとう)というチョコプレート的なものを望んでしまいたくなりますが、
人参型抜きで挑戦してみます。
750名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 19:24:13 ID:Vz5feF7/
>>749
「おこめ安心食品」はどうですか?
ttp://www.okome-anshin.co.jp/index.html
751名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 19:46:10 ID:7YQJda8d
そもそもアレルギーの原因って何なの?
防ぎようがないものなの?
同じもの食べててこんなに苦労する人間と何ともない人がいるなんて
ほんと腹立たしい。
752名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:01:42 ID:85hDPj3k
うちの息子2才は
卵4
牛乳3だった。血液検査上のデータでは卵の方が高いのに卵は食べても変化無し。牛乳はチーズ味の煎餅で呼吸障害出る程だったから血液検査結果≠症状のクラスではないんだとわかった。
うちの子がたまたまそうだっただけかもしれないけど私のイトコ(小学3年)も血液検査で低い数値のわりには喘息でずっと薬を飲み続けてます。
753名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:10:37 ID:XKYsTFUq
>740

卵アレ(かつては大豆・乳も)の4歳息子を持つ者です。

2歳誕生日:
アレ対応スポンジ台を通販で購入、イモでクリームもどきを作り
食べられるフルーツでデコレーション →見向きもせずorz

3歳誕生日:
通販でアレ対応デコレーションケーキを購入 →一口食べて(´・ω・`)な顔して糸冬 了...orz

4歳誕生日:
ハンバーグが大好きなので、フライパンサイズに厚くでっかく焼いて
マッシュポテトを絞りプチトマトとブロッコリーとコーンでデコレーション(自作)
→狂喜乱舞して予想の2.5倍量を完食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


「誕生日にはデコレーションケーキ」という固定観念が打ち砕かれた瞬間(大げさか)でした。
主役である子ども自身がこれだけ喜んでくれて、作った甲斐がありました。

何か理由があって、どうしても「ケーキ」じゃなくちゃいけないのならごめんなさい。
そうでないなら、参考になるといいなと思って書き込みさせてもらいました。
754名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:22:39 ID:9mjFbqkX
それ賛成です!私も今月の娘の誕生日やクリスマスはちらし寿司やフルーツをデコレーションした
何か(決まってはいない)を作ろうかなと考えてます。
美味しくないケーキを買うより、上手く出来なくて不器用な自分をつくづく責める日を送るより
楽しく過ごすため策だ。


755名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:26:20 ID:1JBdNdYn
>>740
うちの卵牛乳除去2歳の誕生日は本人が大好きなゼリーをどでかい器に作って果物飾り付けたよ。
一緒に工作でプレート作って爪楊枝つけて刺した。
めちゃ喜んで食べてたよ。1リットル分あったから完食は無理だったけど、
それでも300円位でできたからお得感あったw
756名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:32:47 ID:y9Z1KR1N
>>740
うちは誕生日に子供の好物の羊羹だったよw
思い切って老舗の羊羹買って、
それに蝋燭立てて、周りは百均の国旗ピックで飾りつけ
ケーキじゃなくたっていいと思うよ〜

>>755
ゼリーいいね!
バケツで作るゼリエースを想像してしまったよw
757名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:33:05 ID:1JBdNdYn
あ、ごめん。
フルーツダメて書いてあったの見落としてたお(´;ω;`)
758740:2007/12/02(日) 23:10:59 ID:k1EU78mt
みなさん、ありがとう。
誕生日=ケーキだったのと、最近絵本でケーキを知ってしまったというのもあってケーキ作んなきゃと
思っていたけど好物でケーキ風とか羊羹にゼリーとか、参考になります。
ゼラチン寒天小豆がだめなので今年はゼリーも羊羹もお預けだけど、来年はいけたらいいな。
大好きな鯵を国旗で飾り付けして、芋類と蒸しパンでケーキのような塊をつくり、
ブロッコリーと人参をかわいく乗せてみます。
スペシャルな雰囲気を出せそうな気がしてきました。ありがとうございます。
まだまだ食べられるものに限りはあるけれど、去年の誕生日はおかゆすら食べることが
出来なかったんだから、今年はこんなにも食べもののことで悩めて母としては嬉しい限りです。
759名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:37:23 ID:5mNyNzIX
芋ようかんの土台でデコレーションってのはどう?
760名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 10:03:51 ID:nC3YElGn
悩んでる人に、同じように悩んだ人たちが
やさしくアイデアを出し合ってあげるこの流れ、
なんだか泣ける つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
761名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 16:55:22 ID:fxd4wSCP
紫いもって酸を加えると、ピンクになってカワイイ。
飾り付けに使えないかな?
762名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 21:09:51 ID:x9yQNPC+
なんともあったかいスレですね
763名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 08:32:50 ID:/xAzi2On
>>758
ゼラチン、寒天がだめでもタピオカが大丈夫ならプルプルデザート作れるよ。

うちも最近、ケーキの存在を知って食べたがる@3歳半男児。卵も小麦も牛乳も駄目だから
「ケーキはあなたが食べられないものばかりでできているから、今は食べられないの」と
言い聞かせている。家族もみんな、息子と一緒にケーキ封印してるから食べたいなぁ。
イネ科みんな全滅だから代替食も思いつかず、ケーキもどきすら食べさせてやれない。
「大きくなったら何になりたい?」の問いに
「おとーさんみたいに大きくなって、卵食べたい!あと、パンも!」と答えられて、
思わず言葉に詰まりました。
764名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:00:19 ID:NnipsAcH
>>763
アレ用ケーキ、通販で売ってるよ。
うちはここでクリスマスケーキを頼む予定。

カドー
ttp://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/
765名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:19:46 ID:NP5ANin8
>764

>763はイネ科全滅と言ってるよ。
カドーさんの小麦抜きケーキのベースは確か米紛。。。
766名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 09:24:27 ID:xy4nhkZh
>>740
もう〆られたかもしれないけど、うちは1歳子の誕生日に
さつま芋をペーストして、小さいケーキ型に入れて、
芋タルトもどきを作りました。
母乳を貯めてそれに混ぜて少し柔らかくして(母乳入りって書くと引くかもしれんが)
クリーム絞り器で、周りを飾って。
紫芋で「祝1才」って書いて。
見た目は、芋色&紫とまあ良いもんではないのだが、
子供は食べてくれたよ。
後は、人参をハートや星型や熊さんとかに繰り抜いたり、
ブロッコリーを森に見立ててました。
767名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 02:37:43 ID:fj/d+n6D
3人子供がいて上2人はアレ無し、3番目が卵、乳アレ。
最近上の子と同じものを欲しがるのでおやつも一緒に食べれるように
使えない食材を別の食品に置き換えて試行錯誤中。
先日も我が家の大好物ベルギーワッフルをためしに
卵抜き、バター→ショートニング、牛乳→豆乳で作ってみた。
最初からまったく同じものが出来上がるとは思ってないし、
どうしたって風味や歯ごたえが違うのも承知で試作している。
なのに、旦那、製作途中台所を覗き込んで
「ふ〜ん・・・なんか明らかにまずそう。俺いらね」
なんか、普段から子供のアレルギーを他人事みたいに言ってくれてたけど
人の苦労を・・・悔しいというか腹が立つというか、誰もお前に食えとは言ってないorz

焼き上がりはなんていうか、硬い鈴カステラと言うか、餡子の合いそうな風味だったけど、
食の細い3番目が珍しくぺろりと平らげたので旦那の暴言は忘れることにする。
でもちょこっと愚痴w
うちもそのうち3番目が生クリームたっぷりのケーキを要求する事態に見舞われそうだけど、
ここの書き込み見て勇気付けられている。
768名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 09:07:22 ID:NrQ9lzVL
>>767
「おめぇに喰わせるワッフルはねぇ!」>旦那へ
769名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:00:36 ID:6bHqeJYm
生クリーム欲しがる時がきたら、代わりに豆乳ホイップ使って卵無しケーキを。
クリームは普通にスーパーに売ってるよ。
旦那さんの暴言はともかく、3人お子さんが居て家でワッフル作ったり
試行錯誤して、色々考えてしてあげてるあなたはいいお母さんだよ。
770名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:47:37 ID:y3tkBxzF
料理とかお菓子作りはもともと好きなんだけど、
卵抜きの焼き菓子は難しい。。。

粉+豆乳+重曹+りんごジュースでカップケーキとか作るけど
どうしてもふんわり感・しっとり感が卵入りのものと比べるとイマイチなんだよね。
焼きたてはよさげに見えても、冷めると違いがさらにはっきりしちゃう。

保育園では月に一度お誕生会があって、その日のおやつはケーキが出る。
うちは毎回、上記のカップケーキを代替として持たせるんだけど、
ポロポロしちゃって本人も(´・ω・`)みたい。周りの子も
「あー!○○くんまたこぼしてるー!」とか言うらしいしorz

卵抜き、かつ弾力のあるしっとりした生地が作れるレシピ、ないかなあ・・・
771名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 15:17:34 ID:NQp3OTUf
しっとりはバナナでそうならないかな?
重曹はよく分からないけど、ベーキングパウダーは
オレンジジュースを大2ほど足すと酸でよく膨らむって見たよ。
772名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 22:16:22 ID:rYsOlVb5
うち乳・卵その他のアレだけど、ショーワのホットケーキミックスは結構いいですよ。
豆乳のみ投入(きゃ)でもふかふかして美味しい。
うちはリンゴもバナナもダメなんで、焼き菓子系は粉類(小麦粉や米粉など)
・砂糖・豆乳・膨らし粉類(重曹やベーキングパウダー)と、サラダ油使用でやってます。

co-op取り扱いの米粉ケーキもいい。もちもち。
773名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:43:14 ID:KTY4F38+
そういう粉なら、おやつインも人気あるね。
うちは小麦駄目だから使えないけど。
774名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 00:02:16 ID:6Ofy56Z4
小麦粉が駄目だから米粉ケーキを買ったり、
お好み焼き粉の代用にサクサク粉で作ったりしても、
夫は「不味そう」と言う。
授乳中だったから私も食事制限しないといけなくて
小麦粉のパンや麺類がアウトとなり、念のため胡麻も禁止したら、
文句を言われた。
一緒に外食ができない、
餃子を焼くには胡麻油じゃないと美味しくない、早く断乳させろと何度揉めたか。

767さんの書き込み見ると、何処の夫も似たようなもんだなーとか
思ったりする。
やっぱり、おかんが頑張らないとね……。
775名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 01:49:46 ID:XRNEqe3h
2歳2ヶ月のマルチアレです。
アレルゲンを摂取した影響でうとうと眠ってしまうことはありますか。
(これは離乳食の頃に頻繁にありました)
またMA−1が合わない子っているんですか。
エレメンタルフォーミュラをうまく飲ませる方法を教えてください。
776名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 02:19:42 ID:SEWf5/hT
2歳の誕生日にゼリーを自作したけど、大失敗。
中に生のキウイフルーツを入れたんだけど、これって
ゼラチンを融解させてしまうのね…
食べてる端からどろどろにとけてしまいましたorz
素直に、シロップ煮を買ってくればよかった。

クリスマスはどうしようかな。
もぐもぐ共和国のケーキキットが気になってるんですが、
ココナッツミルクのクリームってどんなんだろう?
777名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 03:08:27 ID:SxzpIX9N
家は上の子が卵アレだからいつもラ・フォンティーヌでnon tamagoケーキを買っています。
昨年産まれた下の子が乳アレの為この間初めて乳製品除去のセミオーダーで
ココナッツピューレ使用のクリームのを注文しました。
何も知らない上の子がどう反応するか不安だったけど全然気が付かなかったよ。
778名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 09:26:23 ID:PmRuGK5c
>775

>アレルゲンを摂取した影響でうとうと眠ってしまうことはありますか。

急激に体力が奪われるのかなんなのか、いきなりコロっと寝ることはある。

>またMA−1が合わない子っているんですか。

エレメンタルですら合わない子もいるっぽい。
親も完全除去しつつ授乳・・・で乗り切る場合もあるそうな。
うちはミルフィー可のレベルだったので、飲ませ方は知りませんスマソ
779名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 12:58:21 ID:fM5G+dkJ
今1歳2ヶ月です。ほぼ母乳の混合で育ててきました。
10ヶ月頃に明治の粉末ホワイトソースを与えたら顔に湿疹ができました。
皮膚科へ連れて行ったらアトピーです。と断言されてしまい
疑いながらも塗り薬を塗ったら2日程で湿疹が治りました。
自己判断でホワイトソースが原因かな?と思い、
1歳前に試しに一さじだけヨーグルトを与えたら、
なんとな〜く顔にポツポツが。
卵は大丈夫だったけど、クッキーを与えたら
お風呂に入れた時に背中に赤い発疹が。
1歳検診で相談したら、アレルギーの血液検査を受けた方が良いといわれました。
でもこの時期に病院へ行ったら風邪菌がいっぱいだろうし…。
軽い症状でも血液検査した方いますか?
友達のママさんは、うちも初めは湿疹ぽいのが出たけど、何回かあげたら出なくなったよ!
という方が数人いるので気になりました。
780名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 14:58:35 ID:6Ofy56Z4
>>775
うとうと寝ちゃった〜可愛いね〜あはは〜と親が笑ってたが、
実は子供はアレのショックでぐったりしててえらい事になりかかってた…ってのを、
どっかのブログかおでびびかなんかで読んだ事があるので、
気をつけた方が良いと思う。

>>779
乳アレ?みたいな感じだね。
風邪やらインフルやらが流行ってるから、行け!とか行くな!とか
断言してかけないのだけど。
行くのなら、予約できる小児科なら予約して行く。
電話かけて混み具合を聞いてから行く。とかならどうだろう。
春まで待つとしたら、もう一度ヨーグルトを与えて肌の様子を見てみたり、
乳をあまり与えない方針で行くとか。
何度かあげたら湿疹みたいなのが出なくなったって事はうちもあったんだ……。
あまりアドバイスになってなくてごめん。
781名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 15:05:46 ID:y4bfX/PF
1歳2ヶ月でしょ?
食べさせながらアレルゲン発見していけばいいんじゃないかな
血液検査でひっかかるとついつい気にしてしまうかも
乳アレっぽいから今はやめておいて1ヶ月くらい経ったらまた試してみて…
でいいんじゃない と思うけど
782名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 19:46:15 ID:H24TU7mi
740です。
素敵な誕生日になりました。みなさん、本当にありがとう。
ところで。幼稚園のことについて相談させてください。
上の子と同じ園を希望してるのですが、完全給食なんです。
上の子はさほどひどくなかったので、アレルギーのものだけ
食べないようにしていたのですが、下は弁当持参を園から進められました。
3年保育で入園するには春から2歳児のプレに入っておかないと厳しいため、
プレの申し込みがせまった今、とても悩んでいます。
弁当を作ることは全く構わないのですが、卵等を近くでみんなが食べている状況に
不安を感じます。一年で劇的に良くなることもあるんでしょうか。
幼稚園などで除去しているものを周りで食べていて、何か問題があったりした方は
いらっしゃいますか?
オムライス専門店の前を通るだけで湿疹がでるので、このまま良くならなかったら
集団生活なんて一生無理だなと思ってしまいます。
783名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:24:07 ID:7D+Ml0pF
>782

>素敵な誕生日になりました

よかったですね。レスした一人として、私も嬉しいです。


>一年で劇的に良くなることも

あります。もちろん個人差は大きいと思いますが。
うちの場合ですが、入園時は乳成分を含むパンを一口食べただけで喘息発作だったのが
1年ちょい後には乳製品解除になりました。

ただ782さんの場合には、
>オムライス専門店の前を通るだけで湿疹がでる
と、かなり過敏な状態のようなので、私だったらこの春の入園は見送るかな。

2歳児ということは、本人もクラスのお友達もまだ食べ方だって上手じゃないから、
隣の子がうっかり卵スープをハネさせちゃう、なんてことも十分考えられるし、
本人が、こぼれたものを拾って口に入れてしまわないとも限らない。
先生だって、1対1で見られるわけではないので、どうしても見落としはありますし。

ここで無理して、親のいない場所(園)でショックを起こして
取り返しのつかないことになるよりは、
とりあえず1年見送ってみてはどうでしょうかね。。。
784名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:41:55 ID:AATVLaon
無責任なことは言えないけど・・

うちの子が2歳になったばかりの頃は、卵は吸入レベルでもダメだったし、
お米もAカット米を食べてた。もちろん小麦も大豆も除去。

でも保育園に入って毎日激しく外遊びをして鍛えられたのか、そういう
歳頃だったのか、まもなく3歳になる今は除去は卵乳そのもののみ。
保育園に入る前はひざ裏が赤かったり耳が切れたりしていたのに今では
皮疹はなし。

4月から入園ならともかく、まだ1年以上も先なのだから、申し込んでおいても
大丈夫なんじゃないかな。入園してから対処する形でいいと思うよ。

785名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:34:27 ID:zEoLw+Yn
うちも2歳ころがいちばん酷かったー。
何を食べても反応しているように見えて、頭がおかしくなりそうだった。
顔も身体もいたるところから汁が流れてたし・・・。
でも3歳過ぎてから、肌も身体もだいぶ丈夫になったし、
実際に除去の指示も卵だけになったよ。
子供って一年で身体機能の完成度が全然違うもんだなとしみじみ思うよ。
もうすぐ4歳の誕生日がくるけど、もしかしたら来年度は卵も解除できるかも?と
期待してる。
786名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 02:09:38 ID:shZGk6z/
喘息が出はじめた頃にちょっとしたことで感作が起こりやすく
なった人っていますか。
787名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 11:53:28 ID:8L1vzfhA
仙台の給食用ベーコンの偽装酷いね。
理由が分からず苦しんだお子さんがいるんじゃないかと思うとたまらない。
卵タンパク入りのものまで避けている家にとっては卵白入りなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
家の市の業者はきちんとしていると思いたいよ。
今日も代替食を持って行ったけど今年入学して今のところ誤食もなく無事に過ごせているから
栄養士の先生に感謝です。
788名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 17:33:39 ID:/I4OMWNz
卵アレの場合、卵殻カルシウムはだめなのですか?
789名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 18:09:36 ID:Nf2Q5T0p
子九ヶ月、卵アレのクラス3です。
1歳までの除去を言われ、現在除去中です。
お母さんの除去はしなくて良いと言われたので
私自身の除去はしていません。
(現在母乳を二回程あげています。生卵は避けています。)
チキンエキスが入ったBFを食べてみて、症状が出なければ大丈夫でしょうか?
卵除去=鶏肉除去というイメージがあったのですが全く別なんでしょうか?

790名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 21:15:48 ID:Thmd+X8V
>789

それは人それぞれ。
鶏肉がダメな子もいれば、卵はダメでも鶏肉は普通に摂れるという子もいる。
791名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 00:17:13 ID:KZQc9LsX
2歳児です。
卵白&オボムコイド4でHRTもヤバかったたら鶏肉は
トライしない方がよいと思いますか?
792名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 00:19:21 ID:KZQc9LsX
>>788

続投スマソ。同じ質問をかかりつけでしましたところ、
私の先生は別物なので問題ありません、と答えました。
グッピーラ〇ネ、怖くて試してません。
793名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 00:36:43 ID:jyVKDO9W
>>789>>791
うちの子(1歳4ヶ月)は卵白4卵黄3の卵アレですが、鶏肉は普通に食べられます
でもうちの子が平気だからといってあなた方のお子さんにも大丈夫な保証はありません
匿名掲示板での回答を鵜呑みにせずに、かかりつけ医師に確認したほうがいいよ
794名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:03:48 ID:kpy9DCQT
>780>791
うちの子現在6歳で卵白6オーバー卵黄4でMRワクチンも打てないほどですが
鶏肉は食べられます。
1歳代で初めて検査した時は卵白2卵黄1と軽症だったから気にせずに
食べさせてそのまま無症状で来ているというのもありますが。
でもうちの子より卵の数値が低い姪は鶏肉もNGでしたよ。

グッピーラムネにどんな成分が入っているか知らないけど2歳だったら
アレじゃない子でもすすんで食べさせる年齢ではないと思うので質の良い
鶏で取っただしなどから始めて見たらいかがでしょうか。
795789:2007/12/11(火) 08:11:42 ID:JUVwanNv
レスありがとうございました。
昨日、私の勘違いでチキンエキス入りのBFをあげてしまいました。
全部食べてから気付き、しばらく様子を見ていたのですが
症状が出なかったので大丈夫なのかな?と思ったので・・・。
きちんと確認せずにあげてしまったことは反省しています。
子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
796名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:37:33 ID:jyVKDO9W
>>795
まぁまぁ、医師に「食べさせたらダメ」と言われてるものを間違えて食べさせて
病院送りにしちゃったんならともかく、特に禁止されてない食品食べて、
結果も大丈夫だったんだから、そんな落ち込まなくていいと思うよ〜
鶏や牛、豚なんかの数値が出てたら、検査結果の説明の時にちゃんと言われてるはず
食べて大丈夫なものが新しく1つわかってよかったね
797789:2007/12/11(火) 10:09:18 ID:JUVwanNv
>>796さん
温かいお言葉ありがとうございます。
主人にも叱られて凹んでいたところなので、
796さんのおかげで気持ちが少し軽くなりました。
チキンエキスは大丈夫だったんだ!と前向きに考えると共に
除去食品にはしっかり気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました!
798791:2007/12/12(水) 01:57:56 ID:L7SEc3w4
>>793

最近尋ねたらかかりつけ医はやめた方が無難とのことです。

鶏肉ってそもそも卵アレでどうして差が出るのでしょうね。
オボムコイドが陽性か陰性か、でわかれるんでした?

食物アレルギーの専門書を現在取り寄せ中につき勉強不足でスマソ。

>>794

そういえば卵を一切与えていないのに数値が上がってました。
よく考えるとチビチビ与えてみた時期があるのであなたの発言に
はっとしました。
無症状のまま数値が急上昇ってよくあることなんでしょうかね。
目から鱗です!ありがとうございました。
799794:2007/12/12(水) 10:29:34 ID:uZ+ZmaRk
>>791
ちなみにこのスレの>>678>>682が私です。
でも娘は鶏肉の数値は出てないんですよねorz
卵の数値が下がるなら鶏肉除去もチャレンジしてみたかったけど家の主治医には別物だしせっかく
食べられる蛋白源なんだからと言われてきました。
今となっては唐揚げ&鶏皮が大好きだし効果が確実でないなら今更除去も出来なさそうです。
最近はマクロビの店やアレ対応の外食も増えてきたし(ディズニーランドのアレ対応お子様メニューが
ここ3年位で激増して嬉しい限り)市販品も5大アレ表示がされているものが増え、目を凝らして
原材料とにらめっこが減って来たから楽にはなってきたし、そろそろ一生付き合うつもりで向き合う事を
教えていこうかなと思い始めています。

800名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 12:03:00 ID:qhYaWpVL
牛乳アレの娘が代替食品として小児科でもらったミルフィー(試供品)を嫌がって飲まないので
さつまいものミルフィー煮を作ったらバクバク食べてくれました
豆乳もそのままだと飲まないけど、ゼリーとかにすると喜んで食べます
たぶん牛乳アレじゃなかったとしても牛乳嫌いで飲まないタイプなんだろうな…
801名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 12:54:18 ID:SissIPDT
>763
本当に今さらなんですが・・・・
クックパッドでアレルギーと検索すると
使えるレシピがでてくるよー
うちは、焼き芋のタルトタタンがお気に入りさ。
クリスマスにぜひ。


メープルシロップに卵白が洗浄時に使われているものがあるって聞きました。
うちはまだ使用したことないんですが
スーパーのメイプルシロップは危険なのかな??
ココナッツミルクも缶を見たらカゼインが入っていてびっくり。
パルのアレルギーカタログで購入するのが安心なんですかね・・・。
ちょっとビビッてます。
802名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 13:03:51 ID:qhYaWpVL
うん、おやつ作りにココナッツミルク使おうと思ったら「乳成分入り」って書いてて
がっかりしたことがあるよ…代替食品探すのってムズカシス(・ω・`)
803名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:14:21 ID:NwlX2nga
相談させてください。

六ヶ月の赤で、4ヶ月ぐらいから肌が荒れ始めました。
小児科(アレルギー科併設)に行ったらアトピーと言われ
ステや毎日のスキンケアで随分よくなり、医師からも「この子のアトピーは
酷いほうじゃないから、あんまり神経質にならないように」と言われました。
最近、離乳食を開始したのですが「卵」「小麦」を一歳まで除去するべきか
それとも、少しは食べさせてみるかで悩んでいます。
医師は「食べさせて症状が出た時に血液検査を考えるべき」といいます。
でも、たまひよの『アレルギー大百科』では、<離乳食開始前からアトピーの子は
卵アレが出る可能性が非常に高いので、腸管が強くなる1歳までは除去しましょう>と
書いてあります。
一度、卵アレを発症してしまうと、小麦アレになりやすくなるとの事でした。
旦那がアトピー・喘息・小さい頃は卵・小麦・大豆・乳製品のアレルギー持ちなので
どうしても神経質になってしまいます。

お医者さんのおっしゃるとおり、食べさせてみるか・・それとも1歳までは除去して
みるか・・・。
皆様なら、どうしますか?
804名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 23:31:13 ID:C1YS6vds
>>803
私なら卵を1歳まで待ちたいと思います。
両親ともアレルギー体質。
子が8ヶ月で乳アレが発覚した際、卵も1歳まで除去するように指導され、
結局10ヶ月に血液検査をして、牛乳、卵、大豆が発覚しました。

私も相談させてください。
皆さんお薬はどうされてますか?
1歳半、牛乳はクラス3です。
乳糖が不安で避けたいと思ったものの、子供のお薬には入ってる方が多いですよね。
不安な旨をかかりつけ医師にも伝えてるのですが、うっかり処方されます。
その後結局、薬局で変更になったりします。
心配しすぎかと思いつつ、
現行スレと前スレでは乳糖がダメという方もいらっしゃったので気になります。
805名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 02:25:26 ID:rpfop8fr
>>803
私も一歳までは除去する。
かえって不安にさせたら悪いんだけど。
私は小児科・皮膚科をハシゴしたから言うことなんだけど。
大抵の医者は、
アトピーはそのうち治ることを知っている。
だからとりあえず今はステロイド出しておく。
将来、副作用がでるかでないかは個人差があるし、その時はもはや小児科の範疇ではない。
食べ物除去や掃除環境の撤退も親への負担を減らすという理由づけでしないでとにかく薬をだす。
ステロイドが体に合わず喘息へ移行するのも確率の問題
喘息になっても薬もステロイドもある。
社会人になってストレスで喘息が再発してもそれはもはや本人の体質となり内科の問題。

薬もカロリーも添加物も最低限で生活したくないですか?
今時、抗生物質や遺伝子組換や農薬に縁のない卵って手に入れるの難しいですよね?
806名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 07:47:30 ID:69Dr/TuX
卵、乳、魚介類、ごま、そば、ナッツを除去中の2歳児。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/304932/
これを作ってみようと思うんだけど、ココアって調べたことも
試したこともないから、入れない方が無難だよね…
アレルギーのかかりつけは車で1時間のところで、次回予約は1月
下旬なので、受診待ちだとクリスマスが終わってしまうw
酢と重曹で生地が茶色くなるとのことなんだけど、ココアがだめなら
何を入れたらきれいに見えるかな。
807名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:15:23 ID:9Ypj181L
いままでチョコとかココアとか子供に与えたことないならはずしたほうが無難だと思います。
出来上がりの色はなんでもいいのかな?
うちはよくかぼちゃフレークとかヨモギ粉とか抹茶とか使うけど、
ヨモギと抹茶は味もつくからこの場合不向きだと思います。
あと、私はまだやったことがないんだけどカキ氷のシロップもきれいらしい。
知人がこれで3色スポンジを焼いてひな祭り用のケーキを焼いたとか。
808名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:21:16 ID:9SnsdHDf
>>803
書いてらっしゃるとおり、卵と小麦粉アレは併発しやすく、
小麦粉や米アレは結構長引くと聞いたので、
私なら1歳までは卵を除去します。
(現に私の子も小麦粉&卵アレorz)

>>806
色々見てみたけど、ココアの代用がわからなかった…ごめん。
ココアには乳が含まれてるはずだから、
乳アレなら気をつけた方が良いと思う。
ただ、乳を摂取して、軽い痒みやぽつぽつができる程度なら、
一度ココアだけを飲ませて(何かあった時に病院駆け込む覚悟で)
様子を見て大丈夫なら、このままケーキを作るな、私なら。
子供が喜びそうなケーキだし。

私も質問です。
Aカットパンを買ったのですが、これって皆さん何を塗って子供に与えていますか?
バターは乳だし、ジャムはまだ与えたくないし(当方1歳10ケ月子供)。
パンが何か知らない子だから、教えたくて買ったんだけど、
パンには何を塗ったらよいんだか……orz
809名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:49:23 ID:QCdwpDc7
>806
ココアの代替食はキャロブ(イナゴ豆)パウダー。
レシピ見てないけど、豆もダメならダメかもね。

>808
アレ用マーガリンは? 一歳過ぎなら蜂蜜とか・・・
あ、メープルもアレ児の定番甘味料ぽい感じがしますよ。
810806:2007/12/14(金) 08:57:42 ID:69Dr/TuX
>807
チョコもココアも食べさせたことないです。
かき氷シロップ、この時期売ってるかなw
かぼちゃフレークとどっちか、入手できた方でやってみます!

>808
いろいろ見てくれてありがとう!
乳は、乳糖の入ってる粉末だしで作ったみそ汁(実家でやられた)は
派手な症状なしでしたが、生の牛乳が入ったジュースを誤飲したときは
くしゃみ鼻水嘔吐じんましんの大騒ぎになりました。

かぼちゃ、かき氷シロップで試し焼きしつつ、病院の近所でココアパウダー
溶いた水でも舐めさせてみようかと思います。

Aカットパン、うちは1歳ごろはアレルギーミルクでパンがゆにしました。
2歳2カ月の今は、(Aカットじゃないけど)パンにはA-1マーガリンを
塗ってます。
あと、市販のジャムは糖分や保存料が気になるので、自分でフルーツを
煮込んでジャムもどきを作ってました。
りんごならりんごを細かく切って、少なめの水で煮るだけ。
または、乳の入ってないハムをスーパーで買ってきて、キュウリと一緒に
サンドイッチにしてみたり。
811806:2007/12/14(金) 09:00:49 ID:69Dr/TuX
ちんたら書いてたらすれ違った。
>809
豆OKなので、キャロブパウダーも探してみます。
通販のが早いか…
しかし「イナゴ豆」てすごい語感w
812名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 12:07:30 ID:9Ypj181L
>803
うちは特に反応は出てませんが念のため除去中(1歳3ヶ月)。
大豆、小麦は10ヶ月ごろから、乳製品、卵は1歳半ごろからを目安に始め、
3歳で完全解除を目指しましょうと言われてます。
特に治療や除去に目くじら立てずとも子供の消化能力が追いつけば自然と消えていくので
慌ててひどくするより、子供の成長を見守りながら少しずつ食べれるものを試して
増やしていきましょう、と言われるままのんびりやってます。
今まで普通に食べれたものですら風邪などの体調不良で湿疹が出てくるときもあるので
この冬に入ってからやっぱりかなり新しい食品には臆病にはなってますが(^A^;

>808
うちはパンは自宅で焼いていますが、そのまま何もつけずに食べていますw
米しか食べていなかったわが子にとって、手づかみで食べれるパンはそれだけでいいようです。
たまに軽く焼きなおしたり食べやすかろうと短冊に切ったりすると気に入らないようで
親の皿に投げ込んできますw
さすがに食べにくいと思うので野菜スープなどを一緒に出すので、本人は特に気にしてないみたいですね。
813名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 12:16:52 ID:k5Gk+vzD
>>808
初めは何もつけなくてもいいのでは?
うちは2歳6ヶ月ですが卵・乳アレルギーで、
フランスパンやベーグルなど食べられるパンを、
グリルで炙ったりレンジで温めたあと大抵そのままあむあむと食べてますよ。

たまに食べられる果物のジャムや本人の甘味味付けに使っているてんさいオリゴ糖をちょびっと。
でも本人はパンの味が好きなのでそのままを好んでます。
814名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 13:25:22 ID:t32kysHM
>808
家も最初の頃はジャムはちょっと…って思って色々考えた結果
初期の瓶詰め離乳食のりんごペーストを使ってました。
当時卵アレだけだったので同じく離乳食のフルーツヨーグルトを
サンドしたり初期のペーストシリーズは重宝しましたよ。
815名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 17:16:38 ID:H6DKtt/L
11ヶ月の息子は小麦・卵・乳製品アレルギー。
特に小麦は酷くてアナフィラキシーを起こした。
離乳食はすすんでいるけど、まだ母乳を飲んでいるので私も除去生活だ。
だいぶ痩せた。やつれたと言うべきか。
まあ、それはいい。可愛い息子のためカーチャン頑張るよ。
でも・・・でもさ、除去してもまだ湿疹が出るのは何故に?

とーぜん他にも原因があるんだろう。んで、先日再度アレルギー検査を受けた。
結果は10日後に出ますってんで帰ってきた。
はぁぁ・・・数値が上がったり品目が増えたりするのかなぁ。
原因がはっきりした方が除去しやすいけど食べるものが減っちゃうよ。

816815:2007/12/14(金) 17:23:49 ID:H6DKtt/L
それが先週の話。
さっき病院から電話があって
「貧血のようだから火曜以降に病院に来て受診して」とのこと。
わけわかんなくて「まだ10日経ってないよ?」って言っちゃった。
検査結果って早くわかってんだね。
いきなり貧血ってナナメ後ろから矢が飛んできたから動転しちゃった。
怖い病気じゃなきゃいいが・・・
817名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 19:14:30 ID:TI7K6aEv
>>815

うちもそんな感じだった。魚とか大豆もあるんじゃない?私は完母
だったから10kg落ちてたんだけど、カーチャンが食べたもの全て
記録したら疑わしいものが必ず見えて来たよ。
特に血液検査は時間差で出ないものもあるからあてにしない方が良い。
私の食事日記から推測したアレルゲンの方が正しかったよ。
結局1才4ヶ月で断乳したけど、綺麗になるどころかひどくなった。

818815:2007/12/14(金) 20:23:23 ID:H6DKtt/L
>>817

魚、大豆・・・・確かに
最近特に大豆が怪しい???と思い始めた今日この頃。
豆腐を食べたら出るような気がする
栄養足りないから貧血なのか・・?と思うと辛くって。
やっと頬の湿疹が少なくなって来たと思っていたら増えるし。
ぐるぐる迷い込んでいってます



819名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 23:22:25 ID:X+5lzAyM
2歳になったばかりの娘。アレルギー&アトピーで顔から湿疹が消える事が無い。
久しぶりに液が出た。痒くて掻き過ぎたんだろう。本当に・・・・はぁ〜〜〜〜〜〜

早く良くなれ〜〜!!!!!
こっちも泣きたくなっちゃうよー。逃げたくなっちゃうよー。
820817:2007/12/15(土) 00:56:00 ID:j0MaG43G
>>815

大丈夫だよ、一進一退しながら絶対に今よりはよくなって行くよ。
貧血はそれくらいの時期に生理的に起こることもあるみたいだし。
アレルゲン強度の表がネットに出てるからそれを参考にしながら
カーチャンの食事記録をつけるべきだよ。ガンバレ!!!

>>819

うちも2歳で最近しらすを2日続けてあげたら湿疹が悪化して
急激に汁が噴き出した。卵アレってしらすもよくないのかな。
821名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 02:07:12 ID:IzDIWpEk
うちもしらすダメ。
小魚は胎卵してるから、全面的にダメでした。

こないだ、ほたてのすり身団子と一緒に煮た
白菜を食べさせたら、湿疹が。
ひょっとして、ほたての卵も一緒にすり身になってたのかな。
しまった…考えが及ばなかった。
822名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 05:34:07 ID:6jf0d3+b
>>815
もうすぐ9ヶ月の息子も、アレルゲンの検査ついでに貧血傾向が判明して鉄剤飲んでる。
このくらいの月齢の子によくある生理的なものだから心配要らないけど一応、って感じで処方され、
「不味いし胃を荒らすので、飲めなければ無理に飲ませなくてもいい」って言われました。

検査では卵・乳・大豆・ゴマ・小麦が陽性。私も除去しているけど、湿疹は消えず。
ハウスダストやダニの方がクラスが高いから、そっちが湿疹の主な原因なのかも。
風邪などで体調が悪いときも湿疹がひどくなる。
医師は、症状が軽くなったり強くなったりを繰り返しながら徐々に治る、って。
早く治ってほしいなあ。
823名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 14:09:15 ID:vVcFk4V6
近所のアレルギー対応のケーキを作ってるケーキ屋さんで、クリスマスケーキの
予約をしようと思ったら「小麦粉・卵は不使用ですが、乳製品は入ってます」と
言われてしまった…orz
以前行った時は乳製品も入ってないケーキ(というかゼリー)売ってたんだけど
あれは夏期限定商品だったのかな?
仕方がないからフルーツ入りの豆乳ゼリーでも手作りするか…
小麦粉・卵・乳アレだと、市販の洋菓子ほぼ全滅ですね…
824815:2007/12/15(土) 18:21:22 ID:3nKIkgV3
>>817
食事記録キッチリつけるようにします。カーチャンガンバルぞー
ありがとう

>>819
うちも湿疹が消えることがない。朝起きると掻き毟ったのか血まみれ&かさぶた。
泣きたくなるのわかります。

>>822
アレルギー&アトピーに加えて貧血って言われて心配したのと落ち込んだのとで
ダブルパンチだったけど、何とか食べられるもので栄養とって頑張ろうという
前向きな気持ちになってきました。

>>823
うちは小麦・卵・乳製品アレルギーに加えて、正月生まれのため店が・・・
で・・・この前、餅つき機買いました。バースディ餅をつきます。






825名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:22:32 ID:4Dk4wSRJ
>823
近くにヨーカドーがあればハッピースイーツ米粉と豆乳クリームのケーキという
卵・乳製品・小麦粉・落花生・そばをいっさい使わずつくったケーキがあります。
キャラデコ仕様の物もあって昨年は予約しそびれたから今年はクリスマスの
パンフレットが出たと同時に予約しました。
なので味がどうかまでは分かりませんが。
娘は今まで注文できなかったプリキュアのデコキャラとても楽しみにしています。
ネットで予約が出来るのですがゲキレンジャーデコキャラは完売のようです。
ttps://www.okaimono-life.com/christmas/default.asp?bunrui_cd=2
826名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:52:01 ID:l7m+eecu
完母で除去して1年、体重が妊娠前比−13kgまで落ちた。

卒乳の後復職、それまでの除去生活の反動+仕事のストレスで食べすぎ、
一気に7kgリバウンド。腹プヨプヨだよorz
827808:2007/12/16(日) 01:40:15 ID:SVudXgMv
>>809,810,812,813,814
書いてくれてありがとう。
最初は何もなし&パンがゆで試しつつ、子供がパンになれてきたら、
手作りジャムや瓶詰めペーストを(これ読んでなるほど!って思った。
そういう使い方あるんですね!!)使って行こうと思います。
何でか判らんがA1マーガリンは全然思いもしなかったし、
メイプルが甘味料になるのも知らなかった。
書き込んで皆に聞いてみてよかった……。
「パンを食べさせたい」で先走ってたのかと思ったから……。

>>815
うちの子も1歳前後には貧血と診断され、鉄剤を飲んでました。
何ヶ月か後に再検査、数値が範囲内に戻ったので飲むのをやめ、
飲むのをやめたらまた貧血にならないか?と聞いたら、
1歳前後の成長期の子にはよくある事と言われ、それっきり。
でも子供は元気。
だからそんなに心配しなくていいと思う(無責任発言だったらごめん)。
私も完母で(現在進行形)子供の栄養不足を少し心配してたから、
鉄剤で補ってくれるんだーと言う気持ちでいた。
どんなに除去しても、今の時期は乾燥で肌に悪い時期だから、
原因が食事だけとは限らないから、
あまり神経質にならないように、と主治医には言われています。
春は花粉症・夏は暑さ&汗でも良くない時期と言われてんだけどね(苦笑)。
828名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 02:59:05 ID:k5WNbdHb
娘3歳マルチアレ、卵・乳・大豆・ナッツ・そば除去中です。

ユニクロのヒートテックって、
保湿成分ミルクプロテイン配合らしいけど、
繊維による接触ってどうなんだろう。
厚手の動きにくい服を嫌がるから、使えればいいんだけどなあ。

使ってる方、いますか?
829名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 12:13:28 ID:99spZNPu
乳卵小麦アレの1歳2ヶ月です。

イベント用にケーキ自作しようと思って、
豆乳ホイップで練習してるんですが、
冷やして泡立ててもデレデレになっちゃって
うまいことデコができません。。
スレチかもですが、何かアドバイスあれば教えてください
830名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 13:34:07 ID:NPeTVO71
>>828
うちの子も乳アレですが、ユニクロのヒートテック、ミルクプロテイン配合とは
知らずに私が普通に着ちゃってました…
抱っことかして接触したけど、今まで特にアレルギー反応は出てません
でも、うちの子はミルフィー飲ませても、ホワイトシチュー作って部屋に蒸気が漂っても
平気なレベルなんで、もっと敏感なお子さんだと何かあるかも知れないし
安易に「大丈夫」とは言えないです…
試しに売り場でちょっと触らせたりして、様子を見て判断するしかないのでは?
831名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:20:11 ID:18xKV/dI
>>828
親子でアトピーです。私は化繊はほぼ全部だめです。
発疹が出ます。
832名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 03:47:25 ID:LAzzGv5L
>>825
ヨーカドーのアレルギーケーキは一部地域(首都圏)だけなんだよ。
いいなと思ったけど、地方なんで取り扱いが無かったっす。
833名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 10:48:57 ID:cq1quFny
田舎なんで近所にヨーカドー自体がない…orz
834825:2007/12/18(火) 11:22:27 ID:98RQChgT
>>832
地域限定でしたか…スミマセンorz
家はいつも>>4のラ フォンティーヌで卵抜き+セミオーダー乳製品抜きを
頼んでいるけど他にもセミオーダー出来て小麦の除去もやってる。
今年のクリスマスケーキは既に予約完売になっているけどorz
次からの参考までに。
スポンジはどっしりしたタイプだけど味は悪くない。
今年は上の子がキャラデコに釘付けになったからヨーカドーにしたけど
今まで6年間お世話になっています。

それと卵アレルギーのみ対応だけど果子乃季の純白の生ロールは
生地もとても卵なしなんて思えない程フワフワで美味しいです。
835825:2007/12/18(火) 11:34:46 ID:98RQChgT
>>833
ヨーカドーないところもありますよね…ますますスミマセンorz
実は家もヨーカドーもイオンもないド田舎に引越し予定ですOrz orz orz
だから最初で最後のキャラデコかも。
上で書いたラ フォンティーヌは配送OKだしヨーカドーケーキも同系列の
セブンイレブンで扱ってくれないかなぁと淡い期待をしています。
836名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:47:21 ID:UjvO8/vc
>>829
ゼラチンが大丈夫であれば、少量加えるとデレデレにならなくなるよ
837名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:49:22 ID:07tFdYtn
米粉ケーキなら系列のヨークベニ○でも頼めるけどね。
838名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 13:50:57 ID:07tFdYtn
ttp://www.sej.co.jp/products/nenmatsunenshi0710_01.html

ん?7−11でも売ってる。
839名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 14:09:45 ID:51b8qV9G
近くにデニーズあればデニーズでもアレ対応ケーキ予約できますよ。
ヨーカドー系列ですもんね。

ttp://www.dennys.jp/dny/menu/recommend/reservation/index.html#a1

話は変わって、9ヶ月の子に離乳食で米粉パンを食べさせたいとCRサプライで通販したんですが
モッチモチでパン粥にしても糊みたいになってしまう。
米粉パンってどこのもそんな感じなんでしょうか?
どこのパンがいいとかこういう食べさせ方ならいける、とかあったら教えてください。


840名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 15:00:08 ID:cq1quFny
>>839
いろいろ工夫してパンの形にしてあるとはいえ、元は米だからね…
煮込んだら糊になるのは仕方ないんじゃないかな…?
私も子が9ヶ月の頃米粉でパンケーキ自作したけれど、モチモチすぎて喉に
詰まるんじゃないかと心配で食べさせられないような物ができたよ…
ビーフンも表示の2倍ほど茹でまくって柔らかくして食べさせてみたけど
やっぱり噛めなくて吐き出されたなぁ…
色々試したけど、結局離乳食は普通のお粥が一番食べやすかったみたい
離乳完了して1歳半になった今はモチモチのパンを喜んで食べてます
参考にならなくてスマソ
841825:2007/12/18(火) 17:56:00 ID:98RQChgT
>>837>>838>>839
うひゃ〜既に販売中なんですね。
重ね重ねスンマソン…orz
引越し予定のド田舎にもセブンイレブンならあるから来年からの
クリスマスや誕生日もケーキ確保できることが分かって安心です。
>>823>>832>>833さんもこれなら大丈夫ですね。
あとは味が良いことを祈るだけです。
842名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 10:08:19 ID:9q7KOD1k
愛知県名古屋市にアレルギー対応で
配送の出来るケーキ屋があるよ。
今、携帯だから貼れないけど
アレルギー サンピエールで出てきます。
卵、牛乳ダメなので一歳の誕生日は
豆乳ホイップ頼んだら味も美味しかった。
キャラも書いてくれて
親が嬉しかったです。
843名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 10:45:38 ID:HfLOXQrO
シャトレーゼという洋菓子チェーン店でも卵・小麦粉・牛乳アレ対応の、米粉&豆乳を
使ったデコレーションケーキ、予約販売のみですが扱ってるみたいです
予約締切が16日までだったのに、気付いたのが17日で遅かった…orz
また来年申し込もう…
844名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 14:47:19 ID:MHNflCGD
アレルギーはほぼ添加物が原因なんですよね?
妊娠中、添加物には気を遣わなかったのでしょうか?

私は4ヶ月の妊婦ですが添加物だらけて不安です。
怖いよ…
845名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:10:06 ID:HfLOXQrO
>>844
どれだけ妊娠中に食べるものに気をつかってもアレルギーになる子はなるし、
全く気をつかわずに添加物食べまくっててもならない子もいます
例え妊娠中「だけ」食べ物に気を付けても、それ以前に長年食べてきた添加物が体に
蓄積してるし、この時代に生まれてから一度も添加物を食べたことのない人なんて
存在しないんじゃないかな?
言葉は気休めにしかならないけれど、あなたがここの住人にならずに済むことを
お祈りしています
846832:2007/12/19(水) 16:27:11 ID:tWvJYEbV
>>841
セブンイレブンはいいかも!
アハハ…でもうち果物も幾つかアレルギーがあるんで…

ちなみにうちはカワム○工房にオーダーしたんだけど
味が…との噂に心配。

美味しかったら レスします。これなら中傷にならんよね。
847825=841:2007/12/19(水) 17:27:07 ID:+5JA89UD
>>832
果物も×なんですね。
家の子は果物アレはないけど薬の味がフルーツ系が多いからか果物は
薬の味がするから嫌だと言いますorz…逆なんだよ…
それはさておきラ フォンティーヌは果物抜きできますよ。
実際上のような事情で果物入っていても穿り出す羽目になる我が家はいつも
果物抜きにしてもらってます。
(お店の人が見たら誰だかバレバレだw)
いちごショートタイプしか頼んだことないから他のケーキは分からないけど。
スポンジとクリームだけの見た目地味なケーキになるけど子は大喜びです。
848名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:07:56 ID:wshKQID3
>>843
クリスマス仕様のはダメかもしんないけど、
アレ対応ケーキは毎週入荷してるはずだから、
電話予約でもして購入、飾りだけ自分で載せちゃえば?
通常在庫は、ホールなら白と茶両方、カットは白のみだそうです。
冷凍庫の在庫状況によるけどね。
849832:2007/12/19(水) 22:16:29 ID:tWvJYEbV
>>847
ありがとう。果物はリンゴ・バナナがだめなんです。
あと製菓材料では卵・乳・トウモロコシ・トマト。
小麦と大豆が大丈夫だから随分助かってるけど、
トウモロコシ・トマトって25アレルギー品目には入ってないから、
一般的な(アレルギー用含む)レトルトはほぼ全滅で、切ない我が家です。

ラ・フォンテーヌ、次は子どもの誕生日にでも検討してみますね。

最近子のアレの調子が悪く暗〜くなってたから何だか暖かい言葉が嬉しい。
850832:2007/12/19(水) 22:19:21 ID:tWvJYEbV
それとナシ。何故かコピペ落ちてた…
だから7ー11のは残念ながら買えず。美味しそうなのに…。

マヨドレ使えなくなった時はショックだったなあ。
851名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:35:17 ID:aIHrUwvQ
>>844
>妊娠中、添加物には気を遣わなかったのでしょうか?
私が過敏に反応し過ぎなのかも知れないけど、このスレでそういう発言は謹まれた方が良いかと。
KYって思った@卵アレ餅娘の母。
ちなみに、私の母も幼少の頃、卵アレだったらしい。
50年以上も前なんで、添加物うんぬんは関係ない気がする。

今日、ケーキは地元のお店で卵抜きのを頼んだ。
先日の1歳の誕生日には間に合わなかったので楽しみだなぁ。
852名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:42:33 ID:gYJC4Z1/
卵乳小麦その他+喘息ありの男児に何かお土産をと某百貨店の惣菜売り場へ。
おにぎり屋のパック売りのおこわの品名札には特定原材料表示なし、それをおにぎりにしたものには「原材料の一部に卵・乳・小麦を含む」表示。
どういうことだろうと思って聞いてみたら、やっぱり片方表示漏れ。
しかも、入っているのは醤油の小麦だけで、乳と卵は不使用。
店長が言うには「その3種のうち一つが入っていたら、3つとも表示しておいた」・・・
確かにその店の表示、全部そうなってるぞ orz 私もフロアマネージャーも絶句・・・・・
店長、特定5品目は言えるのに何でそんな理解なの???
愚痴ってすいませんでした。いつも情報大変参考になります。
853名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 23:14:07 ID:k5f7LKPK
近所に美味しいと評判のケーキ屋があって(特に焼き菓子は他府県から
買いに来るファンも多い)、普通のケーキは確かに美味しかった。
飾り付けのセンスも良くて、前を通るだけで楽しい気分になれる店。

2ヶ月前の息子の誕生日に、駄目元で卵・牛乳抜きケーキが作れるか聞いてみたら、
あっさりおkしてくれて楽しみにしてたんだけど、美味しくなかったorz
スポンジもしっとりフワフワだったしクリームも滑らで、決して不味いわけじゃ
ないんだけど、何ていうのか、その店の他のケーキと比べると1ランクどころか
2ランク3ランク下がる感じだった。
見た目だけなら他のケーキと変わらないのにな。。

クリスマスは、アレの息子の分だけシャトレーゼのショートケーキを買って、
アレの無い上の子と従兄弟たち(と大人たち)にはそのケーキ屋で
普通のクリスマスケーキを予約したよ。
見た目は近いものを選んだけど、ゴメンよ息子。
854名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 02:26:34 ID:flcU3PoD
>>848
確かシャトレーゼの作ってるアレルギー用ケーキは牛乳は使ってるはず。
と思ってHP見たらやっぱりそうだった。
クリスマス用はもう見られなかったけど、それのみ牛乳不使用なのかな。
アレルギー用の商品は全て「卵・小麦粉を使ってない○○」何故だろうね。
乳製品アレルギーだって多いのにね。
855847:2007/12/20(木) 09:15:51 ID:+0sXE32z
>>849
トウモロコシ×だとコーンスターチが!ぬか喜びさせちゃったかと思って
見て来たらトウモロコシ除去もセミオーダー対応ってなってました。ホッ
次の機会にうまく対応して頂けることをお祈りしています。

うちの子は栗ごはんで蕁麻疹が出て栗が怪しいのですがかかりつけだと
栗の項目がなく調べられないですorz
つながりでラテックスを調べてもらったけど陰性で。
実姉は最近ミックスジュースに凝って愛飲していたら呼吸困難で救急搬送。
きっと摂りすぎて南洋系果物のアレになっちゃったんだね…って思ってたら
結果はにんじんでした!
25品目に入ってない割に何にでも入っているから外食もままならずgkbrだそう。

家の上の子は卵・ピーナッツ・栗、下の子は乳で各々除去項目が違って面倒だと
思っていたけど5大アレルゲン内で除去しやすいし栗は食材として多用されて
いないからまだマシなん方なんですよね。
上の子は買い物中に原材料表示を見てこれ食べられるから買って〜と色々
持ってくるのですが落花生=ピーナッツがなかなか覚えられないのかノーマル
キャラメルコーンを良く持ってくるorz
アンパンマンの絵の方は入ってないから実際紛らわしいんだけど。
856名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 09:26:48 ID:sVZhwLjp
>854
>848だが、シャトのアレ用ケーキのスポンジは
乳タンパクでふっくらさせてるから・・・が、
クリスマス仕様のは調べたことないのでわかりません。
>843良く読まずにレスしてスマソ。
857843:2007/12/20(木) 10:41:08 ID:wZB/XbMl
シャトレーゼのアレ対応ケーキ、卵・小麦粉除去のものと、卵・小麦粉・牛乳除去のものと
2種類がクリスマスのカタログに載っていましたよ
普段は牛乳除去やってなくて、クリスマスだけだったんですかね…スマソ
858848:2007/12/20(木) 14:01:13 ID:sVZhwLjp
今度こそ調べました。

ttp://www.chateraise.co.jp/xmas10/xmas_05.html

でも、通常販売の方には乳抜き版無いのですね、ヤハリ。
859名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 21:15:30 ID:WJH/7zeh
みなさん、子供に添加物をどこまでOKにしていますか?

まだ、1歳半なのであせることは無いとわかっているのですが
今日まで市販品を与えたことがなく、踏ん切りがつかずにいます。
ちなみに、りんご、小麦、卵、魚・・・、いわゆるマルチアレ、
乳製品にはアナフラキシーショックを起こします。
860名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 00:21:11 ID:Spkyyl8H
MSしそわかめふりかけってどうして廃盤になったんですか
人気商品と聞いていたのでショックです
861名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 01:40:58 ID:lQHjsbe/
>>843
遅レスですが
うちは急に26日にケーキが入り用になって、
昨日シャトレーゼ都内某店に電話したら断られたのですが、
ダメ元で同じ区内の別店舗に聞いたら入荷OKでしたよ。
「卵小麦アレルギー対応の生クリームのデコレーションケーキ」という大雑把な注文で通りましたw
862名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 06:28:47 ID:u6GDVh1o
質問させてください。
皆さん妊娠中の食生活で、何かにこってそればかり食べたとか、アレルギーの原因となるような心当たりありますか?
私自身、上の子の時は大した知識も無く、何でも食べていたのにアレ無し、下の子はかなり気をつけたのに多種アレです。
863843:2007/12/21(金) 08:03:45 ID:ZEAFXIeN
>>861
スンマセン
卵・小麦粉アレ対応ケーキは私が行った店でもまだやってましたが、うちの子は
それプラス牛乳もダメなもんで…
卵・小麦粉・牛乳アレ対応のクリスマスケーキは月曜日の時点でもう無理だったので
また来年のクリスマスで早めに予約するつもりです
864名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:05:11 ID:jcN0LgZB
>862
書き込む前にスレを読め。
ってか、つりか・・・
クリスマスだし、つりーって。
865名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:22:12 ID:D/eJ54cc
>>862
あなたの3行目が答えでしょ。
自分でわかってて何質問してるの?
866名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:22:29 ID:88tX5oK3
同じ手合いじゃないの添加物・妊娠中〜さんは…
何言いたいのか知れないけど、
真剣に子どもの事を考えてる親たちのやり取りの中
冷やかしは止めて頂きたい感じだよね。

ただでさえ普段から除去食、弁当、給食の話し合い、
市販品の厳しいチェックや一般の人やお店とのやり取りと、
もう本当に苦労しているんだから心ない書き込みは勘弁して欲しい。
867名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:38:13 ID:zqhqVdMV
アレルギーなんて体質だし。
妊娠中にどうしようがなる子はなる。
ならない子はならない。
自分にアレルギーがない母親は父親か縁筋にアレルギー体質がいないかどうかを疑うべし。
868名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:51:39 ID:ZEAFXIeN
私はアトピー、旦那は小児喘息、どう考えても両親ともアレ体質ですどうもありがとうございました
869名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:42:45 ID:u6GDVh1o
61です。
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
自分にも若干体質があるので、加工品も使わず、もちろん外食もせず、食材にも気を配った上卵、乳製品などは摂らなかったのにアレルギーになってしまい、これ以上どうすりゃ良かったのかと納得いかない気分です。
知人も上の子さんがアレなので気をつけたのに下の子は更に重度になってしまいました。
長いので一旦切ります
87061:2007/12/21(金) 15:48:46 ID:u6GDVh1o
毎日の除去生活が大変なのは私も数年来経験し、十分承知していますが、一方で、妊娠中にも喫煙し、食べ物にも何一つ気遣い無さそうな家はアレ無し。オーガニックだの無添加育児だの大好きな人は意外にアレルギー児が産まれたり、体質はあるにしても何とも腑に落ちない気持ちです。
871名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:13:56 ID:Rcb16pbN
腑に落ちなかろうが理不尽だと思おうが、現実は現実。
どんなに大金はたいて塾行かせたって大学総滑りする子もいれば、
バイトしなきゃ食うに困るような家庭で参考書も買えずにろくに勉強する時間が取れなくても大学受かる子は受かる。
先天性の病気や不慮の事故だってわが子に降りかかれば「なんでうちの子だけ・・・」と思うんだよ。
それを腑に落ちないって言うか?

正直、アレがわかって妊娠中のあれこれを思い返して自己嫌悪したり、
祖父母はおろか旦那にすら「なんでこんな面倒な・・・」と吐き捨てられたりとか
このスレに来てる人間はみんな通り過ぎてるんだよ。
愚痴ったってなにひとつ改善されないから、わが子のためにがんばってるんだよ。
目の前のわが子がすべて、よその子はよその子。
それ以上でもそれ以下でもない。

それとも「あたしこんなにがんばったのに〜〜!」って評価を求めてる?
がんばったからってアレがなくなるなら、このスレの人たちみんなアレがなくなってるよ。
872名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 21:22:08 ID:SwpPghLr
流れ読まず失礼。

>806のURL通りに作ってみたけどうまく行かず、いろいろ変えて試したら
やっとイイ感じになってきた!
毎日まいにち焼き続けた甲斐があったよ〜
まぐれじゃないかどうか、明日もう一度やってみるつもり。
今日焼いた分に、デコレーションもしてみよう。
来週のクリスマス会に間に合った…ウレスイ
873名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 21:59:01 ID:iacQLrHJ
何をみんなそんなに怒ってるのだい?そんなにむかつくような書き込みかのぅ?
ただ、名前欄の61だけは意味不明。
874名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:12:41 ID:ZEAFXIeN
ケーキの代わりに、豆乳とフルーツを寒天で固めてゼリー作ってみました
けっこうウマー(゚Д゚)だたみたいで、娘(1歳児)にお代わりを要求された…
クリスマス本番はエンゼル型でデカイの作ってやるぞ〜
875名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:27:02 ID:YXFr6Q4j
>>61ってレトルトカレー火にくべて外側が解けちゃったのに
食べて腹壊したツワモノじゃんwwww

>自分にも若干体質があるので、加工品も使わず、もちろん外食もせず、
>食材にも気を配った上卵、乳製品などは摂らなかったのにアレルギーになってしまい、
>これ以上どうすりゃ良かったのかと納得いかない気分です。

嘘ばっかりw
876sage:2007/12/21(金) 23:07:57 ID:jcN0LgZB
>>61??
どうであれ、君が君なりの悩みがあるのは分かったから
自分のブログで好きなように自論を展開しておくれ。
ほんと、どうしてなんだろうね、ふにおちないね、
つらいよね、かわいそうだね、
だけど、がんばってるとおもうよー

>874
まねさせてもらいまっす!!

さきほどの、NHKきょうの健康での
「こういうお子さんをもった親御さんは<几帳面な>方が・・・」
の発言に、ムカッとしたんですがカルシウム足りてないだけ??
几帳面にならざるを得ないんですけど・・・・
877名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 02:54:57 ID:qh35ozBs
862=869=870です。
61は意味不でしたすみません。
レトルトの人は自分ではありません。

自分が評価してもらいたいとも思っていません。
ただ、今後自分のような体質がある人(娘も含む)が妊娠を望んだ場合、初めから除去したりすることが良いのか、かえって逆の効果になってしまうのか、ということです。
出来ることなら少しでも良い状態で、と思う親心でしたが、どうも逆撫でしてるだけなようなので、気に触るようでしたらスルーして下さい。
878名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 10:37:21 ID:rzmdgbcy
母親の体質だけが関係してると思ってるのかな?
食アレだけがアレルギーだと思ってるのかな?
879名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 13:28:57 ID:Xvk84uP1
>877
気にしなくていいと思うよ。
私もなんでそんなカリカリしてるのか、正直わからん。
もしかしたら、ここの住人は日々大変な思いをしてる人が多いから
イライラしてるのかもしれないね。
食事って大切な事だし毎日だし、大変だもんね。

ウチも気を使ったつもりだけど卵・大豆アレ。最近小麦が加わった。
親がガンガン喫煙してても平気だったりすると「なんで!」って気持ちもわかる。
ウチは上の子は出産直前で亡くなってるから余計「なんで!」ばっかだったな…。
ほんと納得いかないよね。でもこればっかは仕方ない。お互い頑張ろうね。
880名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 14:30:51 ID:G314ZGyw
>>862
そうだな。
私と妹のところにアレルギー児が産まれた。
共に男児。
共通して、近眼、やや低筋緊張気味、いわゆるバランスは悪いが頭のいいこでアスぺ気味。
妹の職業は建築士(パソコン使用)、私はSE。
妹は授乳時期に卵をよく食べていて、子が一歳過ぎに卵白がでた。
私は出産直前の数ヶ月に乳酸菌飲料やヨーグルトをよく食べていた。

母系遺伝子にアレルギー体質があってプラス環境かと?
881名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 14:57:18 ID:pMj+zYSD
「妊娠中にアレルギーにならないよう気をつけてましたか?」とか聞かれると
「子どもがアレルギーで苦しんでるのはお前がちゃんとしてなかったせいだ」と
暗に責められているように思えてしまう
現実に、アレルギーのことをよく知らない周りからそう言って責められた
経験のある人もこのスレにはいそうだし…
882名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 21:46:51 ID:6KyiLNLd
極端な話で申し訳ないんだけど
私、幼稚園児の頃に妹のフォローアップミルクと牛乳を間違えて飲んで以来、牛乳が飲めなくなった。給食の時は男子にあげたり先生の目を盗んで水道に流したり…とにかく他の子よりは牛乳は飲まなかったけど私の子供は6ヶ月の時に牛乳と卵アレルギー出て除去食だったよ。
2才半で治まったけど妊娠中気を付けるも何も20数年牛乳から離れてたよ…。
883名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 22:08:43 ID:iRRL8vRK
>>879
>>61です」なんて自己紹介してるから釣りだと思われたんだと思う。
私も「ちょwwwレトルト食ってる癖に!」って思ったもの。
アンカーミスにしては意味不明だったし。
884名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:10:55 ID:cntdIga7
母親の遺伝的素因は強いだろね。それに妊娠後期の食事が大きく関与する。
私もそうだけど周囲の話聞いてたら妊娠中に牛乳、卵など一切口にしな
かった方が重症アレっ子が多い印象を受ける。
うちはマルチで卵牛乳大豆小麦さつまいも完全除去中。かろうじて米が
いけるが体調によっては米も厳しい。
885名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:23:29 ID:FqmimQdg
>>862
アレルギーの原因については医師、研究者でも見解が分かれる事はよくご存知でしょう。
次の妊娠を考えての発言なら、専門家に尋ねるなり、
論文にあたるなりしないと、危険ですよ。


ここにいる親は、
ただ健やかになれと願い、一生懸命子供の世話をしてるだけです。
あなたと一緒。

もし、「納得いかない」だけならば
お子さんから少し離れて、頭を整理した方がいいですよ。
これからずっと病気と付き合い続けるんですから、
親が生半可な気持ちでは、お子さんを遠い将来苦しめる事になってしまうでしょう…

871さんも書かれてるけど
現実を受け入れましょう。
出来ないのなら育児は諦めましょう。
886名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:33:57 ID:x91VfuiC
>>884
>母親の遺伝的素因は強いだろね。それに妊娠後期の食事が大きく関与する。
>私もそうだけど周囲の話聞いてたら妊娠中に牛乳、卵など一切口にしな
>かった方が重症アレっ子が多い印象を受ける。

つまり、アレ体質の母親は妊娠後期に牛乳や卵を食べた方がいいってこと?
そんな話、聞いたことがないけど。
887名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:28:09 ID:Veva71Qd
ケーキ屋さんでクリスマス仕様の可愛い陶器の器に入ったムースが売っていたので
中身は私が食べて容器をきれいに洗ったあと、それでいちご入りの豆乳寒天を作って
娘(1歳半の卵牛乳小麦アレ餅)の前に出したらすごく喜んで食べてくれました
この容器、来年まで取っておいてまた使おう…
先日の血液検査では、数値が半年前の倍に悪化しちゃってたけど、本人はいたって
元気そうで肌状態もそこそこ良好なんでキニシナイ(゚3゚)!
888884:2007/12/24(月) 22:54:20 ID:cntdIga7
>>886

アレ体質の母で妊娠後期に牛乳や卵は控えた方が良いとの指導を受け
ている人は多数います。

2行目以降は「妊娠中を通して私はこうだった」という話で徹底的に
やった人ほど食アレの程度がひどい印象を受けるという私の勝手な
解釈と推測です。もちろん要因はそれだけではないでしょうけど。
889名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:21:30 ID:Vg+ML5Oa
>>884=888
それについては確証はない仮説なんだけど、、、
妊婦が胎児の体質を敏感に感知して、
重症アレルギーの体質がある子だと妊婦が無意識に
色々避けるようになると言う可能性だって否定できないと思う

アレルギー子持ちの医療職のワタスですがどうでしょうか。
890名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:23:20 ID:Veva71Qd
徹底的に除去したせいでさらにひどくなったというより、アレ体質が強い母ほど
「子には苦しんでほしくない」と思って頑張って徹底除去するんじゃない?
でも、妊娠中の除去なんて単なる気休めに過ぎないから、母のアレ体質が遺伝して
子もひどいアレになっちゃうんでないかな?
「除去したけど酷いアレになった」と「除去したせいで酷くなった」は違うよ
891825:2007/12/25(火) 00:49:52 ID:gIrVeT2x
ヨーカドーの米粉と豆乳クリームのキャラデコ頼んだ825です。
今日取りに行って食べてみました。
米粉ということでモッチリ系かと思いきやパサパサでむせてしまった程…orz
生地の色付けの為に使っているかぼちゃの味もしっかり出ていて味としては
マクロビの野菜スイーツ食べている様な感じでした。
子供が食べた後のテーブルはポロポロになったスポンジが散乱('A`)
上の子に感想を聞いたらいつものケーキの方が良いと言われました。
まあそう言いながら完食していたし下の子(1.5歳)も2、3口は食べてくれたから
5大アレ対応ケーキにしたら良く出来ている方なのかな?
でもリピートはないかな…
892名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:55:14 ID:UH77/823
体質遺伝、これが一番だと思う。妊娠中に卵を食べなければ子供は卵アレルギーには
ならないってのは理解し難い。
うちは1年半卵を購入してません。周りが食べるだけで娘は顔を湿疹で一杯にしてしまうから。
なるべく月齢が早いうちに気づいてなるべくの配慮をすれば健康管理できるんじゃないかな、
と言い聞かせて除去食してる。
卵かけごはんがたまに食べたくなるけどね。クリスマスケーキも食いたい〜!
893名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:36:11 ID:feIo7FnY
>>889
というよりも、母親が卵アレルギーならば子供も卵アレルギーになるってそれだけじゃんw
母親自身がアレだから卵を控えてるってだけ。
そんな簡単な事すらわからない医療職ポカーン
894名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:38:39 ID:feIo7FnY
>>884=888も相当頭が悪いw
アナタは論理的な話が出来ないんだから書き込まない方がいいよ。
895名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:27:31 ID:GQfTgDOn
>>891
報告乙です
やっぱり代替食品で本物と同じくらい美味しく!ってのは無理なのかな…
でも、下のお子さんも一緒に食べられてよかったですね(^^
次は正月のお節をどうするか…
896名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:30:51 ID:Dvn4Mnwp
妊娠中に完璧に除去してても、産院入院中は、仕方なく普通食という人も多いと思います。それまでとのギャップで、ある意味刺激が強いのでしょうか。
897名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:14:01 ID:qM1l1kTC
シャトレーゼの卵・小麦無しのケーキをアイスをクリスマスに食べさせた。
(と言うか、2才児だが未だ母乳飲んでるので、
卵・小麦を除去してる私の分のケーキを分けてあげた)
おやつって、泡ボールや冷えリン愚や吉備ボールや果物しか食べてないもんなぁ。
去年のクリスマスは林檎果汁の寒天ゼリーで、
お世辞にも美味しくなかったもんなぁ。
眠そうにしてたのに一口アイスを食べて、目を見開き、
うまー!?なんじゃこりゃ、もっとよこせー!がおー!と泣き喚いて大変だった(苦笑)。
大変だったけど、除去食とはいえ、クリスマスの雰囲気を味わわせられて
母ちゃんは嬉しかったよ。
ここ見て、クリスマスケーキを参考にしてよかった。
来年のクリスマス、誕生日も頑張ろうな。

ここ書き込んでる母ちゃんも子供さんも頑張ろうな。
898名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:48:45 ID:WI2bIjHK
息子の主治医の臨床経験から。(長くなるので大雑把に書きます。)
アレルギーっ子の母親の血液検査をすると非常にビタミンやミネラル分が不足しているそうです。
仮に十分であってもそのバランスがすごく悪いとダメ。
それから鉄分が足りているかも重要で、妊娠期間中に貧血のテストをしますよね?
あの数値も合格ラインよりちょっと上、12〜13・0g/dl以上が望ましいようです。
この他に母体の腸内環境が悪くてもいけないそうですよ。(アレっ子の腸と同じ理由)

主治医いわく、アレルギーは体質遺伝というよりも、むしろこういった栄養不足のスパイラル。
もし次の妊娠を望むならぜひとも血液検査をして、きちんと不足しているものを補うのが
アレルギーっ子にしない為に必要だそうです。
899889:2007/12/25(火) 22:49:40 ID:nH1QyvQF
>>893
うん?
何を言ってるんだ君は?
ちなみに私はアレルギーは無いんだけれど、子どもには多種アレルギーが出ました。
妊婦自身がアレルギー体質なら妊娠中気をつけるのは分かるけど、
私が書いたのはそうではない場合です。

不思議とひかえていた、で子どもが重症アレルギーだった方のケースだと…
と言う仮説。

ちょっと変なの沸いてるから暮れは気をつけようね皆さん。
900名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:04:01 ID:LHWgNa5e
アレルギーの原因は母親一人のものじゃないと思う。
「こうしたからこうなった」
じゃなくて様々なことが積み重なって
起こるんじゃない?
今出来ることを話し合ったほうがいいと思うけど。
901名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:14:13 ID:OlgYxLTe
母親がアレルギー持ってる場合と父親がアレルギー持ってる場合の子供にうつる確率は父親がアレルギー持ってる率の方が若干高いってデータを見たことがあるのですか、どこから出たデータかどなたかわかりませんか?
確か…
母親2.3:父親2.6
位だったと思うのですが…
902名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:19:43 ID:UH77/823
>898
うちの主治医も同じようなこと言ってるな。○城の先生じゃない?
妊娠中、妊娠前もだろうけど、その時の腸内環境ってアレルギーを考える上で
非常に大事らしいよ。アレルギーの子はウンチを調べるといろいろ問題が出てくる
みたい。
アレルゲンを母親は食べないって言うのも、母乳から出るものなんて本当にごくごく微量
らしくて、それより気を付けないといけないのは調理を始めた時点から広がる煙や間接的
に接触するテーブル、ドアノブ、布巾、水道の蛇口、調理した人の服で抱っことか
アレルゲンを食べた人の口からのつば、口にの周りにくっついた状態でのキスとかの方が
断然危険な事柄らしいよ。
903名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:19:48 ID:OlgYxLTe
>>901
両親どちらにも花粉症等のアレルギーを持っていない場合を0とした場合、子供がアレルギーを持つ確立が2.3(2.6)倍高くなるって意味です。
904名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:42:26 ID:1x0u3tHz
>>893=894
コイツは読解力のないやつとみたねw
あるいはアレルギーっ子の育児で精神的にかなりお疲れの様子。

私もアレルギーとは無縁の家系だけど、不思議と卵や牛乳を
避けて子に多種アレルギー出たので889は一理あると思います。
905名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:52:31 ID:FQXK5lYZ
>>898
わかる。
アトピーの子にカルシウム不足が多いっていうのと同じ理屈だろうね。
だから、母乳だけよりも混合の子の方が乳幼児期アトピーに成りづらいっていうのと近いのかも。
だから、母乳育児で砂糖止めとけなんだろうね。

>>901
私、前レスで妹とアレルギーっ子を産んだと書いたのですが。
後出しだが、私の夫の弟がアトピーで、妹の旦那はアレルギー性鼻炎持ちで耳まで悪い。

更に他に妹が二人いてそれぞれの配偶者関係にアレルギーはないらしく甥姪にアレルギーっ子はいない。
やはり遺伝子関係が一番だろうね。
それに母親の体質はすでに祖母のお腹にいたときに決まっている。
その時、戦時中だったとか団塊だったとか色々あるんだろうね。
906名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:38:30 ID:VDUC+aD0
>>889に「母親にアレルギーがないのに」なんて一言も書いてないよ。
後出しイクナイ。
それにアレルギーは遺伝だから父親、母親、
さらにその親族にアレルギー体質がいあれば
子供がアレルギーになっても全然おかしくない。
907名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:43:02 ID:VDUC+aD0
>>898
>もし次の妊娠を望むならぜひとも血液検査をして、きちんと不足しているものを補うのが
>アレルギーっ子にしない為に必要だそうです。

アレルギー体質の人の栄養不足(というよりも必要栄養素が体内に吸収されにくい)
は医学的に証明出来ても、栄養不足がアレ子を引きおこすという学説はまだない。
そもそも栄養不足がアレ子を産むのであれば、発展途上国はアレ子だらけのはず。
故にその説はおかしい。
908名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:20:21 ID:SZYNrIvW
発展途上国では感染症やバイ菌と闘うのに免疫機能が大忙しで、食べ物まで敵にしてる暇ないのかも。寄生虫の先生も似たような説ですよね。
日本のように色んな食材を選べる環境でなければ「同じものばかり」食べているだろうし。
909名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:17:30 ID:gY9b2iFd
ここには母親(自分)にアレルギーがないか、軽アレルギーの人が多いのかな。

私の場合、

私の父親(重アレ)&私の母親(軽アレ)→私(重アレ)&夫(軽アレ)→息子(中アレ)

って感じ。なお、夫の弟と両親はアレなし。

重アレ=喘息、アトピーあり
中=食物アレ、アトピー
軽=花粉症程度

息子のアレは私や私の父親よりもずっと良いので、ほっとしている。

アレルギー体質って「頭の良さ」みたいなものだと思う。
大体は親の知的レベルが子供に遺伝されるが、兄弟でも頭の良さが違ったり
親の頭は良いのに子供は悪かったり、逆もある。
自然界の悪戯みたいなもので、ほとんどの場合は親がどうする事もできないのでは。
「(妊娠中に)〜すればよい子が出来る」という説を私は信じていない。

とはいえ、妊娠中親が食事や健康に気を使うのは大切だとは思う。

しかしながら、そうした上で重度のアレ子が出来たとしても、
自分(母親)を責めるのはお角違いって気がする。
910名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:35:55 ID:U9/3PaE/
http://mainichi.jp/select/science/news/20071226k0000e040026000c.html
今すぐ何が変わるってわけじゃないんだろうけど、こんなニュースにも
ついつい期待してしまう…
911名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:47:45 ID:ip0RoXkk
昨日スーパーに買い物に行ったら上の娘(卵アレ)が○君(乳アレの下の子)の食べられる
コーンスープがあったよ!とスープの王子様(5大+大豆・米除去)をニコニコして持ってきた。
市販のコーンスープなんて食べられないし…と見たことなかったからビックリした。
コーンスープ好きで買い物に行くといつもコーンスープを持ってくるお姉ちゃんに感謝感謝。

それとそろそろ店頭に並び始めた正月用品を見ていて卵・乳・小麦除去の赤白蒲鉾&伊達巻の
3点セットがあったのでこれも迷わず購入。
ちょうど3分クッキングでやっていた手作り伊達巻を見て「卵入っているから食べられないね」って
ガッカリしていた上の子は大喜び。
卵除去の蒲鉾は随分種類が出てきていたけど伊達巻は初めて見た。というか卵使わずに出来るんだと
企業努力に脱帽です。
912sage:2007/12/27(木) 14:24:16 ID:jmibTUg9
>911
その伊達巻はいったい何でできてるんですか?
自分で伊達巻を アレ娘 が生まれるまでは
卵・無添加はんぺん・蜂蜜・調味料で
毎年作っていただけに想像できないなぁ・・・。

卵なしでとなると膨らますために添加物もそれなりにはいるよね。
添加物は特別神経質にはなっていないけど、
近所の生*クラブ食品命な人々に少し洗脳されてきてます。
「ちくわに卵??いいものには卵なんていれないわよー」だってさ。
すまん、庶民なので卵白で固められた竹輪しかしらん。
913名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:59:29 ID:fuzZtDuF
○○の王子様シリーズはアレ餅乳幼児にとって救世主
カレーもシチューもハヤシライスもこれのおかげで食べさせてやれる…
コーンスープは知らなかったので、今度探してみます>>911ありがとう
キューピーのコーンクリームドリア(アレ対応)好きの娘が喜びそうだ
914名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:02:25 ID:s1HctTJw
ttp://horikawa-corp.co.jp/allergy/02/
ぐぐったらこんなのが出てきたが。
近場で売ってたら買ってみようかと思ってみたり。
915名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:01:21 ID:GXcrvGiu
>912
紀○は卵ナシ練り物シリーズ出してますよ。
もちろんちくわも。CGCとか○○コープのものはそれです。
庶民でもOK。
卵焼きに見える緑黄色野菜入り豆腐ステーキもあります。
かぼちゃで色つけた豆腐製品かも?<伊達巻きもどき

ただ、「卵ナシはんぺん」は私も大地の会でしか見たこと無いですが。
916名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:08:38 ID:1gp+szFP
スープの王子様も堀川のおせちセットも
化学調味料は使っているんだね。
うちは今年もおせちは省略するか…
917915:2007/12/27(木) 21:50:37 ID:Jw51KfB1
すいません訂正です。メーカがごっちゃになってました。
豆腐ステーキは紀○。
カニカマ・ちくわなど卵無し練り製品はニッ○イでした。
918名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:57:44 ID:d79hxITd
ミルクカルシウムってミルクアレ児はOKですか。同様に
卵殻カルシウムは卵白アレ児(重症)は食べられますか。
919名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:09:34 ID:AeEJROCD
食べない方いいでしょ。食べなきゃいけないものじゃないでしょ?
他を探そう!
920918:2007/12/28(金) 03:01:35 ID:TOxWyZ+z
>>919

市販のおやつを避けられない年齢になりました。
買い物中におやつコーナーを通ると欲しがります。
唯一食べられそうなラムネ菓子を見つけたのですが、
この2つがクリアできれば問題なさそうなんです。
921名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 03:11:55 ID:qhztd5sv
>>920
> 市販のおやつを避けられない年齢になりました。
何歳ですか?
幼稚園や小学生で遠足でおやつが必要ですか?
躾として、買い物の途中でお菓子を欲しがってもかわない、という選択肢はないのですか?
922名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:45:15 ID:vRu6Kmbe
おやつ・・・アレ児には干し芋がウマーな季節ですね。
今年も箱買いだ!
(もし芋アレさんがいたらゴメソ)
923名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:05:07 ID:1AZfF1p/
>>920
あなたのお子さんが平気かどうかは実際に食べてみなきゃわからない
病院送り覚悟で平日の午前中に一度食べさせてみるか、かかりつけ医に相談して
病院で負荷検査やってもらったら?
子に苦しい思いをさせるかもしれないのが絶対に嫌なら諦めれ
924911:2007/12/28(金) 13:05:11 ID:mC8kgdJ2
>>912
私が買ったのは>>914さんのリンク先のものです。
添加物は一般市販品を購入している時点である程度容認していますし
赤い蒲鉾の着色料が天然色素だったから良しとしました。
本当は伊達巻だけ単品で売って欲しかった or切り出し蒲鉾(金太郎飴
みたいに柄が入っているの)とセットにして欲しかったな。

>>913
王子様シリーズには本当に助けてもらってます。
特に下の子乳アレだからシチューは無理だと思っていたし。
で他にも王子様シリーズで何か出ていないかとエスビーのサイト見ていたら
とろけるシチューのビーフと豆乳仕立てコーンも乳製品使っていないって
書いてありました!
他にも原材料見直しでアレルゲンが除去されているものが増えていました。
これからは先入観で決め付けずに色々チェックしてみようと思いました。
ttp://www.sbfoods.co.jp/customer/allergy/allergy.htm

925名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 15:18:35 ID:OpZZszv6
>>918
ミルクカルシウムは乳由来、卵殻カルシウムは製造方法により卵白が含まれているものと、含まれないものがある。
重度で、まだ除去してるならやめた方が良いです。
多分他の材料だってあまり良いものではない。砂糖や添加物や酸化した油です。
お菓子が必要なら、アレ食材通販や生協で購入してはどうでしょう。
926918:2007/12/28(金) 16:20:34 ID:TOxWyZ+z
>>921

2歳です。お友達大勢で遊ぶ時など市販のお菓子が登場します。
最近、私が持参したものと差し替えるのが困難になってきました。

スナックやチョコ類は問題外ですが、何か市販のおやつで食べられる
ものを探しています。

>躾として、買い物の途中でお菓子を欲しがってもかわない、
>という選択肢はないのですか?

躾とは本来、家庭において異なるものですが、我が家ではこれは
現在のところ躾とは考えておりません。
子供の頃、買い物中に親が吟味したおやつを買ってもらえるのは
本当に嬉しかったものです。
その喜びを親として子に伝えるのは自然なことだと思うのですが。

>>923

卵殻Caに関しては主治医から問題ないと言われましたが
ミルクCaは未確認です。

>>925

貴重な情報ありがとうございます。
お友達が食べるおやつを見てからアレ食材通販の赤ちゃんせんべいの
ようなおやつを食べなくなって来たんです。
927名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:50:31 ID:s96K2eGF
>918
あの、先輩ママさんとしてお聞きしたいのですが・・・
もしや、そんなに重症ではないアレですか??
うちは、カケラがクチに入るのさえ
恐ろしくて食べ物が登場する集まりには参加できない。

先日恐ろしいことに生クリームの販売促進でかケーキ??の試食を
スーパーでやっていてフラフラ食べ歩く子供達に絶句
買うもの買わずに逃げてきた。
うちのは触れただけで腫れ上がるよー
乳製品アナフラキシーショック経験あるだけに試食販売も気をつけねば。
勉強になった天皇誕生日でした。
928名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:34:06 ID:OpZZszv6
赤ちゃんせんべいじゃなくて、普通の米のせんべいはどうですか?塩だけのもあるし。
うちも2歳なりたてですが、まだお菓子は欲しがらない。
929名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:42:21 ID:1AZfF1p/
>>927
918ではなくてゴメン
うちの子、血液検査の数値は6で、ヨーグルトで顔が真っ赤に腫れあがって
病院送りになったことあるけど、ミルクカルシウム入りせんべいをうっかり
食べちゃった時は大丈夫だった…(ちょっと目の回り赤い?擦ったせいかな?程度)
数値は高いけど症状は軽いタイプなのかもしれません
卵アレも6だけど、病院で「魚卵食べても平気ですか?」って聞いたら
「食べさせてみないとわからないから、試すなら病院開いてる平日にしてね〜」と
言われたし…
930名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:02:45 ID:s96K2eGF
927です
>929
うちは、マルチアレルギー
乳でアナフラシキーショックで治療する事態になったけど
検査数値は3
同じ数値3でも大麦は腫れ上がるタイプではなく蕁麻疹。
卵は食べる前から数値5〜6で食べさせたこともない。
そんでもって、どんなアレルゲンでも
1週間くらい赤みとかゆみが残りリンパ腺が腫れます。
負荷テストは2歳過ぎての検査後に相談して・・・とのこと
ほんと、個人差がおおきいですよね・・・。
931名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:30:27 ID:4K3+5d5M
>市販のおやつを避けられない年齢になりました。

>子供の頃、買い物中に親が吟味したおやつを買ってもらえるのは
>本当に嬉しかったものです。
>その喜びを親として子に伝えるのは自然なことだと思うのですが。

命にかかわるような重症アレならそんなことは言ってられないんだけどね…
932名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 04:48:01 ID:tAX5og2K
手作りおやつを市販品風に作る→超可愛くラッピング
が一番お勧め。

重症でなければ、
市販品(こっそり買う)の袋をきれいに洗って
お友達とおやつを食べる機会に、手作り品を詰め替え持参…
でもごまかせる。ある程度の年齢までは。

>>926
おやつを買い与えて喜ぶ顔を見たい気持ちはわかります。
それでもおやつコーナーに寄る癖をつけない方が後々楽ですよ。
アレ児でなくても、外でおやつを買うor食べる癖をつけると躾が色々大変。
買い物の度におやつをねだられるし
すぐ食べたがっておやつの時間を守れなくなってきたり
ごはんを食べる量が減ってしまったりね。

うまく表現できないけど、おやつ以外で喜ばせる工夫が必要です。
933名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:11:03 ID:Prck9mkp
市販のお菓子風にしちゃうと、そのお菓子を自分は食べられるんだと勘違いしないのかなあ。
うちは5ヶ月の離乳食開始時にアレ発覚。
ずっと、食べていい物と食べられない物を教えていて、
二歳の頃(今三歳)にはかなり理解進んでたよ。
アレなしの兄弟の食事を欲しがって泣くのはほんのたまにしかない。
買い物の時欲しがったものがあれば、成分表示を見せて(まだ字を読めなくても)「ここに牛乳(他、色々)って書いてあるから○○はまだ食べられないね、でも大きくなったら食べられるからね、お薬ちゃんと飲もうね」と言えばごねない。
そのかわり、食べられる物を一緒に探して一緒に喜んで、教育になるし結構楽しい。
お菓子をくれようとする大人やお友達には、
「○○はアレルギーだから食べられないの」って自分で言うし、悲しそうにもしてない。
「可哀想。治るといいね」と言われると、ニコニコして「うん。かわいそうだねー、治るといいねー」と返す。
ここに至る迄長い道のりだったけど…。
934名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:52:24 ID:vo4ZW/eG
>933
そうそう。一度買っただけのものでもすごく覚えてて
違う店でも「これ食べれるよね!」って喜んで持ってきたりするから
今だけって思ってごまかしたりってしないほうがいい。
ちゃんと本人に食べられるものと食べられないものがある、
食べられるかどうかはお母さんに確認してもらってからってことを
覚えさせたほうがいいよ。
935名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:25:11 ID:2SW9lYYx
うちの子、なぜか教えてもいないのに、自分が食べられない物は欲しがらない
おやつにバナナあげても毎回すぐに吐き出すな〜と思って病院で相談したら、
血液検査で陽性だったんでびっくりした
口に入れた瞬間に味でわかるのかな…
936名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:43:24 ID:jAfsHy/r
うん、口に入れたら分かるみたい。
小学生の娘に聞いてみたら、口の中がビリビリ痺れて、
喉が「うげぇ〜っ」という感じになるらしいです。
現在の娘は、口に入れただけで飲み込まなかったら
身体には反応が出ないのでセーフらしいです。
口の中が気持ち悪いらしくて、その後水をがぶ飲みしてますね。
うちもバナナも離乳食のときから吐き出す子でしたよ〜。

アレルゲンが入っているかどうか分からない食品で、食べてみたいと思ったものは
本人がほんの少しだけ口に入れて判断しています。
これは年齢が上がったからできる事で、まだ小さいお子さんには
危険だと思いますのでオススメできませんが。
937名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:57:23 ID:2SW9lYYx
そういえば、私自身もバナナやキウイで舌が痺れるような感じになる時がある…
調べたことはないけれど、私も軽い食アレなのかもしれないなぁ
938918:2007/12/30(日) 04:33:37 ID:xqFO4GmV
みなさん回答ありがとうございました。

重症アレがどの程度のものかはわかりませんが、現在家族が
食した後の呼気で気道狭窄発作が起こるアレルゲンもあります。
かといって家にこもっているわけにもいかないので最低限の
お付き合いをしています(親しくしているママ友は1人)。

ですから外遊びかおやつの出ないサークルのみ参加しております。
しかしながら外遊びでも親しいママ以外の親子はここまでひどい
とは思っていないらしくおやつが配布されてしまいます。
どなたかがおっしゃるように食べられるのかと勘違いしてしまう
危険性はありますね。
一般的な躾ではなく「アレルギーっ子の躾」について考え直します。

医療職だからか「普通だったらそんな冷静でいられないでしょう」
とはよく言われるんですけどね。

子の幸せや親の自己満足について今一度考え直したいと思います。
ありがとうございました。
939名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 13:32:40 ID:64u82yNX
>>918
発作が起こるのでしたら、かなり心配になりますね。
そしてお仕事を持ちながらお子さんに合ったサークルに参加されるなど、
色々考えながら頑張ってらっしゃるのだなと思いました。
アレルギーっ子の親でなくても、理解しようとして下さる方はありがたいですよね。

私は「口に入れてアレルゲンチェックする小学生の親」の936ですが、
除去食作り10年の私も、我が子とは違うタイプのアレッ子の
おやつや食事に対応するのは無理・・・。
他の方は理解できなくて当たり前、理解しようとしてくれたら有り難い、
というスタンスで親として出来ることを地道に、でしょうか。

最初の頃ですと、お菓子などを頂いたら必ず親に渡すことを躾けました。
文字に興味を持つようになったら、原材料のチェックを一緒にするように。
自分の食べられないものを理解して、それを避けることも。
(幼稚園くらいになるときのこの山は食べられるけど、たけのこの里は食べられない、
とかちゃんと覚えますよ〜。)

また、食べられないものを明言すると同時に、言わない礼儀も教えました。
お呼ばれ先で食事を用意してくださったときや、きちんとした席での食事などの場合、
料理を見てすぐに「食べられない」と言わずに、手を付けずにさりげなく親に言いなさい、と。
例えば友達のお誕生会などで、さぁ、ケーキが登場!というときに
「私、ケーキ食べられなーい」と言ったら回りの子はどういう気持ちになるか。
そのケーキを用意した方や、楽しみにしていた子達の気持ちも考えるようにと。
これは、親の私にとってもちょっと難しい課題でした。

940名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 13:33:16 ID:64u82yNX
続き

今は小学生になってだいぶ本人に任せられるようになりましたが、
(それでも給食は代替え食を作って届けていますが)
小さいときのことを思い出すと、切なかったり悲しかったことはたくさんありますね。
幼稚園主催の未就園児の集まりで出してくれた、ちょっと豪華なおやつが全て食べられず
羨ましそうに見ている我が子を諭しつつ、申し訳なそうにしている先生に説明したり。
友達との集まりでおやつタイムになったとき、そっとその輪を離れて別の遊具で遊ばせたり。

ここにはそんな思いをしたことがある方がたくさんいて、
ちょっとした生活の知恵みたいなものも色々ご存知ですよ。
時々愚痴を言いながら、お互い頑張っていきましょうね。
941名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:32:42 ID:LNepgAA7
さー今から頑張ってアレ対応おせち作るぞ〜。
といっても栗きんとんと昆布巻き、煮〆だけだけど…。
来年は大豆解禁になって黒豆が作れるといいなあ。
942名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:00:03 ID:FeONThy7
うちは練り物系・玉子魚卵系はダメだけど、栗きんとんやら黒豆は大好物です
昨日試しに煮ダコを小さく切って一口あげたら、美味しそうに食べた…
943名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:29:57 ID:GOBFgWe8
うちも作ったおせちは、煮しめ、酢蓮、なま酢、栗きんとん煮イカかな。
えびは大丈夫だったので、今年は初めてえび(天抜き)蕎麦にチャレンジしてみようかと。
小麦粉と蕎麦粉はまた違うと思いたい。
944名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:47:15 ID:mt4rCERf
やっぱりアレルギーっ子は面倒くさい存在なんだなーと人が頻繁に集まる機会がある
この時期は痛感するね。
アレは駄目これもダメ、市販のものは何が入ってるか分からないからダメ、
成分表示見せて?無い?じゃ怖いからダメ・・・・・・
こういう感じで過ぎるのよ、人の家だと。
クリスマスも家にこもってた。外にはケーキを食べた人がわんさかいるはず。
間接的に接触するのも危険だ。

私の実家、主人の実家両方に面倒くさい、大変だ、何食べさせていいか分からない、
をさらっと言われる。来るなという意味ではない、むしろそれでもかわいい孫だから
遊びにおいで!と歓迎してくれるのは分かってるんだけど、もう言わないでよ。
別に何も用意しなくていいからさ。
心が折れる・・・・・・・・
945名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 00:32:32 ID:djK9PNjU
>>943

小麦と蕎麦って共通抗原性高いんじゃなかった?
946名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 10:22:51 ID:H8o+NZGS
>>945
うちの子小麦アレだけど蕎麦は血液検査で全然へいきだったよ
市販の蕎麦は小麦粉入ってるのばかりだから食べさせたことはないけど…
947名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 12:23:55 ID:ustFKHa6
>>944
自分からケーキやお菓子を持っていけばいいじゃん。
で、みんなに配るの。
私はそうしてる。
あと、アレに気をつかってくれる友人と付き合えば。
948名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:20:35 ID:SlMETkI7
>944
お疲れさんでしたー。心が折れるって、わかるよー。
うちも、両親そろって、あれもこれも食べさせたがってさー
無下にできない主人実家行くのが辛かった時期がありました。
でも、先が長い話だし、主人にも事前に相談してから
義理親に相談という形で話をしたよー
「いつも気をつけてくれて本当にありがとうございます。
私も息子に食べさせてあげられないことが、本当に辛いんです。
最近息子にストレスになってないか心配で・・・
ここに来たときは、食べられなくてもいいんだよーって
息子に言ってやっていただけませんか??
息子もダメダメばかりじゃストレスだし、大好きなジイジ達に
<いつか食べられるよ>と声を掛けてもらえれば喜ぶので」
とセリフを丸覚えして一気に言いました。
それからは、言わなくなったよ・・・。
うちだけかな?

949名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:31:19 ID:H8o+NZGS
親戚んちには一応あわぼーるとひえりんぐ持参で行ったけれど、本人は向こうが
用意してくれてた黒豆・里芋・イチゴ・みかんなどをバクバク食べててたんで
あわやひえを出す機会はなかった…
でも、果物好きなのにマヨとクリームで和えたフルーツサラダは全く欲しがらず
ケーキやシュークリームを他の人が食べてても全然キニシナイ!って感じの1歳児
教えた覚えもないのに自分の食べられない物わかってるっぽいのが不思議だ…
950名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 21:56:00 ID:57LzD7B5
年末年始の義実家には、とにかく何もかも持参で行きました。
低アレルギー米のごはん、ゆきひかりパン、芋ケーキ、
あらゆるおかずに食べられる野菜の煮たの、自作のかまぼこ・・・
全部冷凍で、有無を言わさず子に出したので、いつも悩みながら
食事の支度をしてくれる義母も
なんだかホッとしていた様子でした。
951名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 22:57:27 ID:bHZoewa4
自分がアレルギー持ちの母で、生後一ヶ月と数日の赤がいます。
最近、おでこや首、ほっぺ周辺に赤いちいさなにきびのようなぶつぶつがでだしました。
軽くティートゥリーなど殺菌作用がある精油を入れた水をコットンで拭いて
少しおさまってきました。
アレルギー検査もしてみたいのですが、6ヶ月にならないとできないのでしょうか?
ほぼ完ミなので、粉ミルクも換えようかと思っています。
952名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 23:13:08 ID:uW4VaO0v
>>951
乳児湿疹じゃない?
生後一ヶ月ちょいなら可能性高いと思うけどなぁ。
病院には生きましたか?

ミルクを変えるっていうのは、アレルギー対応のものにするって事?
だとしたら、自己判断ではなく医師に相談してからの方がいいんじゃないかな(勝手な除去は良くない)。
娘は5ヶ月でアレルギー検査をしたけど、何か思い当たる事がない限り受けさせるのは可哀相だと思う。
うちは完母で湿疹がなかなか引かなくて、離乳食を始める前に検査しましょうって事になったんだけどね。
953952:2008/01/04(金) 23:14:27 ID:uW4VaO0v
変換ミス。スマソ

○ 行きましたか?
× 生きましたか?
954名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 23:54:11 ID:bHZoewa4
>>952
レスありがとうございます。
9日に検診があるので、その時に聴こうかと思っています。
乳児湿疹だと良いんですけどね・・
母乳がでないため、ミルクに頼るしかなく
自分自身食事で肌荒れが改善したので、ミルクの質で肌に出るのではないか
と思ってます。
なので、ミルクを変えようかと考えてました。
アレルギー用のではなく、アレルギーが出来にくいという
E赤チャンにしてみるつもりです。
これでぶつぶつが出なくなればいいんですが・・
955名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 10:22:37 ID:9IzBUEMf
>954
今は、ミルクより赤ちゃんの石鹸とかを見直したらいかがでしょうか?
うちは、沐浴剤がNGだったんですー
いやーまさか・・・でしょ?
それから体を洗う石鹸も普通の値段のものを、
色々1週間くらいは試して・・・
結局、普通のビオレがあいましたよ。
とにかくよくゆすぎ、日中もミルクカスなどが残らないよう
朝、昼、3時に温かいガーゼでささっと拭いてから薄くワセリンを
ぬる。
参考までに・・・。
956名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 15:46:28 ID:0JYr9F5F
>>955
ありがとうございます。
今は、洗浄にアトピタと使って、1日おきにピジョンの沐浴剤を使っています。
もしかして、沐浴剤がだめかもしれませんね。
ちょっとやめてみて様子をみてみます。
ぶつぶつも今日見ると大分減っていました。
ありがとうございます。
957名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 01:07:31 ID:a3tkeW9L
5ヶ月卵アレ持ちの子を持つ母です。
2ヶ月の終わりに血液検査をし、アレが判明してからは
完母の為、私が卵を除去してきました。
今、主人の実家に帰省しているのですが、義母に「ミルクにしたら」と言われたり
理解してくれていたと思っていた主人とも、母乳かミルクかで喧嘩になってしまいました。
ミルクにしたら、息子の湿疹は治ると言いたげで…
毎晩痒くて眠れなくて、夜中に煩いからミルクにしろと言っているようにしか
聞こえません。
無知な質問ですみません。
食アレ=アトピーなんでしょうか?
私は、せっかく母乳が良くでるのだから、このまま完母で育てたいと思っています。
義母や主人に言われたからと、納得できない事はしたくありません。
958名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 01:10:09 ID:a3tkeW9L
長文、あげてしまってすみませんでした。
959名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 08:01:17 ID:3Vlqjck5
>957
1歳の赤餅です。
もちろん、食物アレルギーです。
昔の自分を彷彿させる文章だったので不慣れながらも
レスさせてください。
あなたがどうしたいのか良く考えて、主治医とよく相談してから、
ご主人へ先生から話をしてもらう手段は?
私も5ヶ月のころは、母親としてもまだまだ経験がないし
アレルギーだし・・・で参ってました。
このスレッドを読んで勉強しました。

あと、個人のHPですが参考までに、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sara1111jpjp/11235879.html
いちいち検索しないですむので・・・。
960名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 10:36:35 ID:a3tkeW9L
>>959
957です。
貼って頂いたリンク先は、携帯なので見られなかったのですが、
PCがなかなか使えない環境なので、
できるときに必ず目を通させて頂きます。
地元に戻ったら、主治医や実母にも相談してみます。
本当にありがとうございました。
961名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 10:52:33 ID:kMO1otCP
>>957
うーん。
冷静に聞いて欲しいのですが、2ヶ月の時の検査では、卵だけで牛乳はでてなかったんですよね?
で、卵だけをそれから、除去して3ヶ月経ってもまだ痒みなどの症状が出ている…
ということは、卵以外にもアレルギーを持っている可能性があるのでは?
お母さんが除去していない食べ物に反応している場合も。
もし、牛乳アレなら粉ミルクは×だし、大豆アレなら代替ミルクも×です。
ヤシ油ミルクもあるけど、マズいし化学調味料たっぷりだしアレルゲン性も高いし。
母乳は、そういう意味でアレルギー物質を多少なりとも母の体内で濾過分解して子供に与えるわけだから、
直接与えるよりも赤ちゃんには優しいし、なによりもこれから赤ちゃんが食材を試すにあたって、
まず母乳で少量試すということができるわけだから、素晴らしいと思いますが。

アレルギーは季節の切り替わるときにでやすいといいます。
これから春、離乳食の月齢を考えると母乳をやめるなんてとんでもない!という気がします。

とりあえず、アレルギーは卵だけでなくなんでも可能性がある(できる)こと。
もし、牛乳アレがあったら粉ミルクはもっと可哀想だということ。
母乳育児をやめるかどうかは医師と相談するまで決められないことを伝えたらどうでしょう
962名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 10:57:38 ID:kMO1otCP
私もあげちゃった上に長文スマソ
子は、蕎麦は大丈夫でした。
しかし、エビは一口しか食べなかった。カニはたっぷりたべたのに。
子供って自分の食べられるものよくわかってますよね。
ただ、風邪で高熱出してしまった。
こんなとき、母乳続けてて良かったと思うです。
963名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:58:03 ID:wElxpCmR
>>957
食アレとアトピーは別物だけれど、アレルギーの子は肌も弱い場合が多いです
カユカユになってるのを見ると「私が悪いものを食べたせいだろうか…」とつい
思ってしまうけれど、痒くなる原因が食べ物とは限りません
服の繊維や入浴剤・ローションなどの直接肌に触れるものが原因の時もあれば
冬の乾燥・夏の汗・黄砂や花粉その他色々考えられる原因は数えきれないので
その中で母乳だけを槍玉にあげても意味ないと思います
母乳なら、自分の食事記録と子の肌状態を見比べながら疑わしい食べ物を見つけて
次回の血液検査で調べてもらうこともできるから、現状維持に賛成
あとは薬とか保湿などのスキンケアで少しでもお子さんが快適に過ごせるよう
あなたがしんどくならない程度に無理せずガンガレ
964名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:31:25 ID:jR98DQ1g
牛乳アレルギーもあるから粉ミルクも普通のは使いにくいかもね
965名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:01:26 ID:axuFL1Ki
>>957

食アレは必ずしもアトピーじゃないよ。
母乳の件、卵だけじゃないかもしれないから(私の場合もそうで
後から後からどんどん出てきた。母乳が原因かどうかは今では誰
にもわからない)そうなった場合にアレルゲン完全除去の完母は
相当きついから覚悟がいるよ。

私も同様に義母と旦那を敵に回してマルチアレの子供に完母で貫
いた。
体重は10kg落ちて生き地獄のような日々だった。
結局、生命の危機を感じて1才半でミルクに替えたが湿疹は完母
の時よりひどくなった。
義母に言われて断乳してひどくなっていたらきっと後悔したはず
だから自分自身で悔いはなかったよ。
私自身、もし母乳でマルチになっていたとしても、そららを差し
引いても母乳は有益であると判断したから続けたんだけど。
結局のところは外野がどうこうではなく、あなたがどうしたいか
だと思う。頑張って下さい。
966名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 19:50:50 ID:3Vlqjck5
>957さん

959です。
自分も完母で完全除去でした。
965さんとは除去した内容が違うとは思うのですが
そんなに大変には思いませんでしたよ。
ちなみに、乳製品・卵製品・小麦・鮭・そば・大麦、南国フルーツ
の除去でした。
私はもちろん、科学調味料(いわゆるコンソメ等)はなし。
主人は器に調味料を合わせておいて食事をだしましたよ。
とにかく完全和食でした。
大豆製品がOKだったので楽だったのかもしれません。
965さんの辛さは、私とは比べ物にならないのでしょうね。

主治医は除去には否定的でしたが、私の食事日記と子供の肌日記を
つけてから除去を1週間試したところ
あっというまに綺麗になったので、結局続けるように指導されました。
病院は5軒目の女医さんが自分と合いました。
頑張れって言うしか応援できないけれど、今は母乳が出ることに
誇りを持ってくださいね!!
967名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 20:20:37 ID:jR98DQ1g
> 1才半でミルクに替えたが湿疹は完母
> の時よりひどくなった。
このミルクが問題だったんじゃないの?
968名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 21:08:04 ID:wElxpCmR
>>967
そうだね、ミルクに変えさえすればよくなると思い込んでる965の義母や旦那に
「ミルクにしたせいで余計酷くなる場合もある」と教えたげるといいかもね
969名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 22:25:25 ID:w+9Ygzm+
生後2ケ月での血液検査で卵の反応が出てるって結構なアレルギー状態だと
思いません?離乳食を与えられてもいない状態で卵の反応出てるんですよ?
1歳過ぎてまた血液検査をした時に多分他にも反応出るんじゃないかな?
母乳で育てるほうがいいと思うな。お母さんが除去をして湯気、煙にも反応
でたりするから料理も十分注意する生活をすれば赤ちゃんは安全に過ごせる
んじゃないかな?ミルクに変えればかゆみがなくなるわけがないと思う。
母乳からでるアレルゲンなんて何万分の一だって言うよ?
970名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 22:40:55 ID:a3tkeW9L
957です。
こんなに沢山のレスを頂けるとは思っていませんでした。
遅くなりましたが、皆さん本当にありがとうございました。
検査では牛乳・大豆・小麦は大丈夫でしたが、
他にも原因となる食品がある可能性があること。
必ずしも食アレ=アトピーではなく、環境など複合的に様子を見る必要があることが良くわかりました。

皆さんの貴重な体験談を伺い、同じ悩みを持った方々が
頑張っているんだと励みになりました。

ありがとう!ありがとう!先が明るくなりました。
971名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 23:26:59 ID:wElxpCmR
うちの子は、生後3カ月の時に私が卵をたくさん食べたら母乳経由でじんましんが
出たので血液検査をすることになり、卵・牛乳・小麦アレなことがわかりました
除去食しながらの完母だったけど、湿疹が酷くて、口のまわりがジュクジュクに
なったり、関節をかきむしってかさぶただらけになったりしてました
1歳5カ月になった今、血液検査の数値自体は以前よりかなり悪化してますが
(1歳くらいが一番高くなると言われた)肌は今のほうが何故かきれいです
あと1〜2年して数値が下がってきたら、負荷検査をして徐々に除去が外せるかも
しれないので、いつかこの子と一緒にケーキを食べられる日を夢見ながら
今は除去食とスキンケアを頑張ってます
972名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:38:18 ID:agjvCKkA
母乳でアレルギーの子を育てている人自身もアレルギー検査をするのを推奨。
私自身アレルギー持ちなのだが、息子と私のアレルゲンが結構一致する。
なので、どんな食物や環境がNGなのかわかりやすい。
973名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:41:31 ID:agjvCKkA
>>970
うちの息子も生後3か月と7か月にしたパッチテストでは卵しか
アレルギー反応が出なかったけど、一歳過ぎには

卵クラス4、大豆クラス4、牛乳クラス1、ピーナッツクラス4、イワシクラス3

と見事なマルチアレでしたよ。
生後すぐの検査だとアレルゲンがわからない場合もあるので要注意。
974名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:51:17 ID:JusJzHWP
>>972
私:ハウスダスト
旦那:スギ・ヒノキ・カモガヤ
息子:卵・牛乳・ネコ

見事に一致しませぬなぁ。
975名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:34:24 ID:D05fTMgA
ところで、次スレはいつ頃立てるとか、特にテンプレには書いてないですが
そろそろ用意したほうがいいんでしょうか?
当方携帯のためテンプレコピペができません…
パソの方、どなたかお願いします
976名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:42:14 ID:X/V9eD1e
>>972
アレルギー体質は遺伝するから
片親が持ってるとかなりの確率で子供もアレルギー体質
977名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 16:50:12 ID:xjSrx1my
>>972
>私自身アレルギー持ちなのだが、息子と私のアレルゲンが結構一致する。
>なので、どんな食物や環境がNGなのかわかりやすい。

私はアレないけど、子供がアレ。
972さんの場合は、アレが同じだっただけの話。
>母乳でアレルギーの子を育てている人自身も
>アレルギー検査をするのを推奨。
しても、私みたいに親子間でのアレルギーが同じとは限らないよ。
私、アレないし、パパもアレなし。

でも親子でアレだと、自分のこともあるし、子供のこともあるし
大変だろうなぁ・・・。
978名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:00:51 ID:4DITV+fY
次スレ立ててみます。
979名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:08:28 ID:4DITV+fY
規制で次スレ立てられませんでしたテンプレおいときますので
どなたかヨロ


引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178778661/l50


過去スレ、関連スレ等は>2以降
980名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:09:11 ID:4DITV+fY
<2>
過去ログ置き場 (1〜6)
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/

関連スレ
アレルギーに無理解なまわりをグチるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189996569/l50
○○○ 食物アレルギー総合スレ その3 ×××
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1181124857/l50
子供がアトピーの人、書いてね。part17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1196344857/l50

関連板
アレルギー板 http://life9.2ch.net/allergy/
アトピー板 http://life9.2ch.net/atopi/
981名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:09:46 ID:4DITV+fY
<3>
【食べ物による症状の出方】
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
ttp://www.minohonosaru.com/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
ttp://www.hajime-net.jp/nyuumon/9-syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)

【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
ttp://odevivi.com/allergy/
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
ttp://homepage2.nifty.com/smark/
食物アレルギーとは:食物アレルギーのメカニズムから最新の情報について(PDF)
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/minamitama/keniki/allergy/pdf/kensyu-kouenroku.pdf
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
ttp://gakkyu-news.net/jp/
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
ttp://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html
日本アレルギー学界:専門医の検索可
ttp://www.jsaweb.jp/index_general.html
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
ttp://www.anaphylaxis.jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
http://www3.tokai.or.jp/atopy/
エピペンをお持ちの方へ
ttp://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
ttp://allergy-j.com/
982名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:10:34 ID:4DITV+fY
【アレ対応ケーキ店】
デニーズ ttp://www.dennys.jp/dny/menu/recommend/reservation/index.html#a1
イトーヨーカドー ttp://gift.iy-net.com/shop/cake06/shopping.html
メルヴェイユ(三重)ttp://www.no-egg.com/
ラ フォンティーヌ(横浜)ttp://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
シェ・ワタナベ(静岡) ttp://she_watanabe.at.infoseek.co.jp/
シャトレーゼ ttp://www.chateraise.co.jp/
ケーキ工房 プティドール(滋賀)ttp://www.petit-doll.com/
マインドファクトリー(兵庫)ttp://www.mindfactory.net/homemade.htm
アプトケーキ(徳島)ttp://www.apt-cake.com/
パウゼ(徳島)ttp://childa.com/pause/index.html
ペプティ ttp://www.okashiworld.jp/allergie/syohin/index.html
手作り焼き菓子の店カドー(大阪) ttp://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/
浜幸(高知)ttp://www.hamako.com/index2.html
こんがりカフェ(愛知)ttp://www.congari.jp/
サンピエール(愛知)ttp://www.noegg.jp/(参考:ttp://homepage3.nifty.com/foryoucocoa/Allergy/Allergy.html)
ケーキの西銀(長崎)ttp://www.nishigin.com/
おこめ安心食品 ttp://www.okome-anshin.co.jp/index.html

クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり
983名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:55:10 ID:zWVuZUIm
>>977
アレルゲンは一致しない事も多いし
喘息だったり
アトピーだったり
花粉症だったり
鼻炎だったり
全部だったり
する確率が上がるらしい
両親がアレルギー持ちだともっと高確率だって((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
984名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:10:28 ID:ivsaS1aN
次スレ立ててみます。
985名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:15:39 ID:ivsaS1aN
立てられました。順次移動願います。

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199801541/l50
986名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:25:27 ID:D05fTMgA
>>983
うちは旦那が小児喘息持ち(今は平気)で私がアトピー、子は見事にマルチアレですわ
アハハハハハ…orQ
987名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:26:46 ID:D05fTMgA
しまった言い忘れた

>>985スレ立て乙です!
988名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 00:00:32 ID:n68oVVwp
うちも旦那喘息(現在も)私アトピー、両方花粉症持ちだけど
子供は今んとこ食アレは血液検査で全く反応無し@1歳半。
猫だけクラス2。
でも大豆や小麦や卵を食べるとブツブツが出る。謎です。

スレ立て乙です。
989名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:18:22 ID:sq6DAzKv
>>988
うちの子、血液検査では大麦クラス2だったけど、それまで知らずに麦茶飲ませてて
全然平気でした…
血液検査が平気でも食べたら反応出る子もいれば、血液検査でバリバリ出てるのに
食べても平気な子もいる
不思議だねぇ…
990名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:29:50 ID:XvcRK9rE
血液検査で反応する抗体が、アレ反応起こす抗体の全てではないからね。
食アレだとなおさら「消化できると無問題」だし。
991977:2008/01/09(水) 14:07:33 ID:SXO1vO67
983さん
親にアレなくても子がマルチになるので(わが子)
972さんのようなケースなら、
そもそも事前に自分のアレもわかっていたよね??
「母も母乳なら検査受けるべき」とここにかくと
悩める乳児の母に過剰な不安の種を与えるような気がしたので
「そうとも限らん」というつもりで書いた。
972と間違えただけならゴメン。

なんか、最近気がつきゃ同じ話ばかりだね。
私もそうなんだけどさ。
アレって不思議だわ・・・・。
992名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 20:54:07 ID:FbgL1zuZ
>「母も母乳なら検査受けるべき」とここにかくと
>悩める乳児の母に過剰な不安の種を与えるような気がしたので

プレッシャー以前に母親が検査を受けるのに不利益な点はないと思う。
検査してアレルギーや問題点がなければないでまた対策を練ればいいし。
993名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 22:17:21 ID:HZJu7DFi
>>991
最近アレルギーに関して無知な人がこのスレに増えてきたからでは?
そういった意味では、一から勉強しないといけない
「子がアレ餅で親がアレ梨の人」は大変だよね。
994名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 00:56:09 ID:3U9SnNq7
私は面倒くさがりでしょうか。卵小麦乳がアレな娘の為に米粉でお菓子なんて作りません。
食べられるケーキなんて買わないし、娘だけの為に作るおかずなんてありません。
食べられる食材で、家族みんなで食べられる物を作って、おやつはフルーツが主。
何かやった方がいいとかかりつけの小児科で言われてカチンときたの。
そんなの家庭に任せろや!!こっちは食べたい物食べられないでイライラしてるんだ。
私はケーキが大好きなんだよ、作るの好きだったんだよ、チキンを食べたかったよ、
上の子に催促されて断るの疲れるんだよ・・・・・・
病院と合わないのかな。私が。
995名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 01:00:26 ID:1i+oUQ4v
>>991=977
>>983は貴方あてのレスでしょ。

自分に食物アレルギーがない≠自分にはアレルギーがない

アレルギーには色々な症状がある。自分や配偶者にアレがなくても
子供がアレルギーだという事は、自分か配偶者の親にアレルギー体質の人がいて
自分か配偶者はそのアレルギー因子を遺伝的に受け継いでいる。
そして、アレルギー因子を持っている人は年をとってからでもアレルギーが勃発することがある。
例えば、今までなかった花粉症に突如かかるとかね。

ところで、貴方の

 アレルギー検査を受ける=不安の種を与える 

という思考が意味不明。

>>991は自分でもゲロってるけど、同じ話を延々と続けてスレを空転させるのが趣味な人っぽい。
996965:2008/01/10(木) 01:00:55 ID:7RC7DOit
>>969

>母乳からでるアレルゲンなんて何万分の一だって言うよ?

これなんだけど、うちは生後2ヶ月くらいから湿疹が超ひどくて
生後5ヶ月で調べても騒ぐほどの値ではなくて、結局調べたら
生まれつき免疫の産生力が弱い子だったらしく(IgM・IgA・IgG
全て恐ろしく低値)その関係で授乳だけで恐ろしく湿疹が出まく
ってズルズルだったよ。
今は追いついたけどこれが原因でマルチになったのかもしれない。
こんな子もいるということで。
ミルクに替えていたらどうだったのか?は考えないことにしてる。
997名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 01:14:38 ID:3U9SnNq7
母親から子供に移行するアレルゲンは母乳経由より周りのアレルゲンで汚れた床や
服、抱っこを良くするママの息や唾、よく触るテーブル、煙湯気などの方が影響は
大きいらしいよ。
>>996
>もう追いついた  とありますが成長に伴って?薬も服用させていましたか?
名称は?お聞きしたいです。
娘は2歳ですが同じく2〜3ケ月頃からボワッと湿疹があふれ出してきました。
私は花粉症程度のアレ持ちです。
998名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 01:35:39 ID:8/IFAry4
病院に行くと病気なるから検査しない方が安心だよ
でも潜在的な病気はいつか爆発するよ
999名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 01:36:07 ID:8/IFAry4
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199801541/
1000名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 01:41:18 ID:1i+oUQ4v
>>998=991?
不安を煽るレスはいい加減にやめなよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。