【乳児から】1歳児を語ろう! Part19【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part18【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102603618/l50

お約束
980を踏んだ方は次スレ立てお願いします

過去ログは>>2とか
2名無しの心子知らず:05/01/24 14:33:33 ID:8Yb3iKP3
過去ログ
【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10251/1025140654.html/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part2 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038313363/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part3 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045466957/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part4 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050576925/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part5 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055325755/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part6 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060048493/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part7 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063769313/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part8 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068430619/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part9 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072450163/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part10 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076392403/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part11 【幼児へ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079832775/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part12【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082954163
【乳児から】1歳児を語ろう! Part13【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086043251/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part14【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088940213/
【乳児から】1歳児を語ろう!Part15【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091507787/l50
3名無しの心子知らず:05/01/24 14:35:01 ID:8Yb3iKP3
【乳児から】1歳児を語ろう! Part16【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094911312/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part17【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098883517/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part18【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102603618/l50

4名無しの心子知らず:05/01/24 14:52:59 ID:l/6/m30G
4さま
5名無しの心子知らず:05/01/24 15:26:17 ID:eHqftKnH
6前スレ997:05/01/24 19:21:01 ID:i2AAlDOp
>前スレ999さん
昨日体温が高かったような気もしてました。
いつも眠くなると頭がものすごく熱くなるのであんまり
気にしてなかったんですorz
熱があったっぽい時期から機嫌が悪くなる事も無かったので
とりあえず病院に電話してみます…ありがとうございます。
7名無しの心子知らず:05/01/24 21:50:06 ID:BR7yLhJa
うちは 突発性発疹で ひきつけをおこしてしまいました。びっくりした… なんか男の子がひきつけおこしやすいみたいだけど、どうなんでしょう?
経験された方いらっしゃいますか?
8名無しの心子知らず:05/01/24 21:56:19 ID:gJhat6lS
1才5ヶ月、そういえば突発まだだ。
このままやらないのかな。
もっと大きくなってからもかかりますか?
9名無しの心子知らず:05/01/24 22:08:46 ID:oSKnyyc6
1歳になったばかりの息子ですが
歯磨きをめちゃ嫌がってこまります。
無理矢理でもした方がいいと思いやっています。
しかしこれが原因かどうかわかりませんが
最近私をさけるようになってしまいました。
嫌われてしまったようで、ちょっと悲しいです。
旦那がいたら、私に見向きもせず向かっていくし
旦那が抱っこしていて、私がこっちおいでと手を出しても
ぷいっと顔をそむけられます。

母親が嫌われる時期もあるのでしょうか?
男の子って「母親が一番大好き!」だと思っていたので
ちょっとショックです。
10名無しの心子知らず:05/01/24 22:13:50 ID:+3mFQeqd
入眠のときはどうしてるの?>9
11名無しの心子知らず:05/01/24 22:15:23 ID:Yud1k6f7
>>8
突発になる原因は、大人の口の中にいるウィルスに感染するため。
なので、突発にならない子もいるよ。
12名無しの心子知らず:05/01/24 22:35:55 ID:qjZX82C+
うちの3歳児は突発にはならなかったもよう。
13名無しの心子知らず:05/01/25 00:38:23 ID:MmotQc5d
9 です。

寝る時は泣いているところを無理矢理抱っこして、
童謡のCDをかけて、私も歌っていると
6曲目くらいには寝てます。

寝る時いちいち抱っこして寝かしつけ…
夜泣きもいちいち抱っこ…

抱っこしないで寝てくれる時が来るのだろうか?
ちなみに息子は12キロです。1歳なりたて…
はぁぁ
14名無しの心子知らず:05/01/25 10:41:56 ID:M01xkdeA
1歳1ヶ月の息子ですが、癇癪がすごくて参る。
おなかもいっぱい、眠いわけでもない、散歩も行った、
でもエビ反って爆泣き。
夜中も30分おきくらいに起きてぐずぐず。
脳が発達してる途中だと信じたいよ。
母ちゃん疲れたよorz
15名無しの心子知らず:05/01/25 11:09:53 ID:6goXsKwp
離乳食を食べてる最中にすぐに椅子から降り
遊びまわるんです。固定したら泣いて暴れます。
私が追いまわしてスプーンであげる始末なんですけど
これが習慣になってしまいそうでどうしたらいいんでしょう?
後自分でスプーンを持ってお粥をこねくり回し
そこら辺に撒き散らします。いつになったら自分で
食べれるようになるのかな・・・
私も疲れた。
もうすぐ1歳2ヶ月です。
16名無しの心子知らず:05/01/25 11:29:33 ID:4nE7Oz6l
うちも1才ぐらいのときは、頭から足先、床までご飯まみれだった。
ミルクやめて、おやつあまりあげなかったら、だんだんまじめに食べるように
なったよ。ただ今1才半、スプーン使い上達したのに、おかずとご飯を味噌汁に
投入し、逆ネコマンマで食べようとしてる。横着スルナーーー
17名無しの心子知らず:05/01/25 12:49:59 ID:sNf+eBTD
うちは最初から、座らなかったら食べさせないようにしてたから
立ち歩くことはあまり無いけど、ぐちゃぐちゃにして困ってる。

遊び始めたら、せっかく作った離乳食がもったいなくても
さっさと下げてしまいましょうって、何かで読んだような。
遊ぶのはそんなにお腹が空いてないからだとか、
そのまま次の食事の時間になったら、お腹が空くから食べるとか。
でも本当にもったいないよなぁ…。

このスレの皆さんはどうしてますか?
18名無しの心子知らず:05/01/25 13:17:25 ID:EJeI3TJ2
>>17
うちは「ごちそうさま(両手を合わせて頭をさげる)」したらもう下げることにしてる。
最近食べ残しを捨てることに抵抗がなくなってきたよ。
人としてこれでいいのかと思うがw
ま、抵抗なくさくっと捨てられるようになった方がストレスはたまらんぞい。
19名無しの心子知らず:05/01/25 13:19:21 ID:kROpmP25
遊ぶ場合は、おっかけてたべさせるのじゃなく、私は食卓にいて寄ってきた時に食べさせてる。
マンマいる?と聞くと欲しいときは寄ってきます。
立ち食いになっちゃうけど私もご飯食べられるしな〜
でもよくないんだろうな。
手掴みでは赤ちゃんせんべいしか食べないので、食べ物は手の届くとこにはおいてません。
うちも1歳2ヶ月。王様食べになっちゃうかなぁ。
20名無しの心子知らず:05/01/25 13:42:58 ID:/+8RF5sT
遊んで、テーブルに戻って来たときに食べさせるのは、
後々苦労すると思う。
1歳半過ぎると外食もするだろうし、今のうちにきちんと躾ておいた
方が結局楽。
うちは長男のとき失敗した。あとの子はおやつもご飯もきちんと
座ったときだけ食べさせることにした。

でも、どんだけ子どもの残したもの食べたかなぁ、、、
せっかく作ったのにー  とストレス溜めまくってた時期もあったよ。
21名無しの心子知らず:05/01/25 14:04:08 ID:ksZLNLw/
>7
ただの風邪ですがひきつけ起こしたよ。男の子です。
突発もやったが、そのときはひきつけなかった。
遺伝すると聞いたよ。
私が昔ひきつけ起こしたそうなので、あーやっぱりきたのかと思った。
男の子がなりやすいの?私の周りでは、男女比関係ないなぁ。
22前スレ980:05/01/25 14:51:01 ID:9EHiUG8C
>>1
ゴメソ、ありがとう。全然気づいてませんでした。
23名無しの心子知らず:05/01/25 15:31:06 ID:3qk6hIcR
御飯が残っているのに椅子から降りかけたら、「まだ残っているよ」と御飯を指差す。
それで戻って再度食べ始めたらO.K.
それでも降りたら「じゃあご馳走様ね」と言ってとっとと片付ける。
座っていても遊んでばかりなら片付ける(もちろん声はかける)。

そりゃあ残った御飯はもったいないけどさ、
飲み食いは決まった場所で&食事中はむやみに立ち歩かないと教えたいので、
うちはそうしてる。
息子1歳9ヶ月、先は長いが;

あと、まだスプーンより手づかみの方が多い…。
今だにコップ飲み出来ないし(要ストロー)。
24名無しの心子知らず:05/01/25 16:51:42 ID:I5jCfAtU
うちの子(1歳半♂)は食い意地はってるので、おなかいっぱいになるまでは
椅子から絶対降りないなぁ。
というか、おなかすいたらテーブルに何もなくても座ってるし(;´Д`)
昨日は、いつもよりたくさん出したら、
さすがに全部食べきれなかったみたいで、おててをあわせて
ごちそうさまのポーズをしてた。
こちらが促さなくても自分からごちそうさまをしたのを、はじめてみた日でした。
25名無しの心子知らず:05/01/25 17:11:46 ID:eTckipNE
>>24
あはは、可愛いですねー。
○○マダー?(チンチン のAA思い出しました。

うちの一歳四ヶ月児は初めからそうしていかせいか性格か、ハイローチェアにベルトで固定で
全然平気だけど、やっぱりおなかが空いてる時とそうでなさそうな時とで
食べる勢いとか遊ぶかどうかとか全然違ってきちゃいますねー。
まだ母乳を気ままに飲んでいるので空腹とタイミング合わせるのが難しい。
まぁ遊んだりしたらこっちが耐えられないので注意してやめなきゃ下げます。

最近はスプーンを自分で持たなきゃ食べてくれなくなったので二人羽織り風に
手を持ってすくって子にスプーンを持たせたまま口に運ぶまで支えるという
UFOキャッチャーのようなまどろっこしいことしてます。
自分でやろうとすればするほど汚くなるけど、食べるために頑張ってるときは仕方ないかと。
26名無しの心子知らず:05/01/25 17:17:45 ID:xdpI/ebr
うちは逆だ>二人羽織
食べ飽きてきて、私がスプーンを持ってたべさせたりすると
その手を息子がガッシとつかみ、皿の中で自分の食べたいものを
細かく選んで掬わせようとする。ロボットか自動書記みたいだ。




27名無しの心子知らず:05/01/25 17:32:40 ID:51dx17h9
スレ違いでしたらすみません・・・。

一歳半の検診で医者に「女の子なのにまだ何も話せないなんて異常だ。
数ヶ月しても同じだったら、検査しないと。」と怖い顔&ため息
混じりに言われてしまいました。

確かに「まんま」も「ねんね」も言えないのですが、こちらの
言っていることは理解しているようなので、異常とは思いもせず
かなりショックでした。

自分で話せる様にするには、どんなことをしてあげたら良いのでしょうか?
絵本は毎日ではありませんが読んでいます。
(ほとんど聞いていませんが・・・)
28名無しの心子知らず:05/01/25 17:34:17 ID:hTnOR0sr
>>27
そんな言い方する医者の方が異常
29名無しの心子知らず:05/01/25 18:25:27 ID:TX+TbI7m
>>28
タシカニ君
30名無しの心子知らず:05/01/25 18:43:05 ID:JdKd4JfB
>>27
「数ヶ月しても同じだったら」ですから、今はまだ異常じゃないんですよ!
ちょっと遅めってだけです。
あまり意識しないで、普通に生活していて大丈夫。
テレビ漬け、ビデオ漬けにだけ気をつけて。
(テレビは毎日1時間とか、時間を決めて)
31名無しの心子知らず:05/01/25 19:02:26 ID:lF3ioXKk
>>27
参考にならないかもしれないけど友達の子、1歳半でも単語ゼロだったよ。女の子で。
ちなみにうちの息子も昨日の1歳半検診で単語ゼロ。
32名無しの心子知らず:05/01/25 19:03:55 ID:ij1uFlAh
>27
その医者ひどいね・・・

心配ならこんなスレもあるのでドゾー
言葉の遅い子10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098244752/l50
33名無しの心子知らず:05/01/25 19:04:34 ID:J+i3xaCW
>>27
お医者様の言葉が悪かったのでショックを受けられたと思います。
「一歳半では判断できないので、3ヶ月から半年後に検査を受けましょう」
という意味だと思います。
まだ一歳半ですからこれまでどおり言葉掛けなどしながら見守って
いかれれば十分。
ただ発語が遅いだけなら女の子ですから2歳頃にはパパ・ママ以外に3語程度
でてくると思います。
ベビーマッサージをしておられた方なら引き続き続けてみてください。
ホルモンの分泌を促し発語を促進すると言われています。
3415:05/01/25 21:11:18 ID:oB4DOWvK
皆さんレス有難う御座いました。やはり追っかけて
あげるのは癖になりますよね。ついつい栄養やもったいないとか
考えてしまい、とにかく口に入れればいいかな、なんて思ってしまいました。
なるべく椅子に戻して根気よくあげようと思います。
自分で食べるのはずっと先ですが、スプーンで散らかすのもその為の訓練だと思って
辛いけど付き合ってみようと思います。
3527です:05/01/26 00:23:10 ID:jyCUWubd
みなさんご親切なレス有難うございました。
少し安心しました(書き込みした時は泣きそうでした恥)
確かに少し、テレビを見せ過ぎていたかなと
今更反省しています。
これからはテレビを控えて、言葉を発せる様になるまで
あせらずに待ちたいと思います。
36名無しの心子知らず:05/01/26 22:45:40 ID:+Sm+ziFc
1歳6ヶ月の息子 食い意地はりすぎ!!
ごはんの時間になって、私と(夫がいるときは夫と)娘3歳と息子のごはんを
テーブルに並べたら、それ全部を欲しがる。
ちゃんと自分のお皿には自分の食べる分が1歳児にしては多すぎるほど入っているのに、
姉ちゃんは姉ちゃんの、私は私のを食べてるだけなのに、ものすごく怒って泣きわめく。
「じゃあ半分あげるね」といって半分あげて、残りの半分を私が食べようとしたらまた怒る。
母は何も食うなというのか(#゚Д゚)

泣きわめく息子を無視して私と娘は食事終了、お皿も下げて、
テーブルの上には息子の分だけ残る。
そういう状態になって初めて、あきらめたのかおとなしく食べ始める。
食べ終わったのはお皿並べてから1時間半後orz

3日ほど前に急にこんな状態になって、それからは毎食毎食です。
もうほんとに食事の時間が憂鬱です。
ほかにも同じようなお子さんおられませんか?トホホ
37名無しの心子知らず:05/01/26 23:02:16 ID:HjKsgSlX
1歳の娘の顔に白い点(5mmほど)が出来てしまったんです。
他にも体に1mm〜5mmほどのものが5〜6個あります。
みなさん尋常性白斑という病気を知っていますか?
肌のメラニンが失われて肌が真っ白になる病気です
(もちろん全身ではなく、人により一部だったり、関節に沿ったり
範囲は色々です。マイケルジャクソンがこの病気になり、まだらを
隠すため全身の色を抜いたと言われています)。
この白い部分が広がっていく病気で、原因は不明です。
この病気を心配して四件の医者に言ったのですが、一軒だけ「白斑です」の診断。
他三件からは子供の肌は色々変化するから、まだ分からないと
言われています。
部分的に白っぽいとかではなくて、一部シミのように白いんです。
初めての子供でよく分からないのですが、甥姪を見てきて
そんなことなかったように思います。はたけとも違うようです。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、赤ちゃんの肌に白い部分ってありますか?
本当に子供はそんなものなのでしょうか?一軒の医者から処方された薬も
つけられず悶々としています。対処の結論は自分で良く考えて出しますので、
一般的なご意見をどうかお聞かせください。スレ違いかとも思ったのですが、
あくまで一般的なことをお伺いしたくてこちらに書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。



38名無しの心子知らず:05/01/26 23:08:47 ID:Cs2BiwVS
>>37
病気についてのスレに移動するか、医者板に行ったほうがいいと思う。
本物の医者が出てきてくれるから。
39名無しの心子知らず:05/01/26 23:25:17 ID:/nTb4wf7
>>37
一般的なことといわれても自分の子供しかわからないけど、白くなってないです。
ほくろなら出来たけど。
40名無しの心子知らず:05/01/26 23:38:44 ID:uVcdCaad
>>36

うちの息子1歳1ヶ月もかなりの食いしん坊です。
一緒になんて食べれません。
私が食べようもんなら、
「早くわしのご飯をたべさせてくれや〜〜!!ぎゃお〜!!」
と泣き叫びます。
食べ終わった後もかなず皿を食べだし、
そして「もっとくれや〜〜!!ぎゃお〜〜!!」と泣き叫びます。
3食プラスおやつの時もです…。

大人は息子が寝てからだいたい9時頃食べ始めます。
まだ一人目の子だからできるのでしょうね。
息子の前では何も食べれません。

ま、私の子だから食いしん坊なのはしょうがないが…
41名無しの心子知らず:05/01/26 23:56:45 ID:HjKsgSlX
>>38 39
レスくれてありがとうございます。
やっぱり普通はないですよね…
医者版に行ってみます。
42名無しの心子知らず:05/01/27 00:25:08 ID:iXoDZjIw
1歳になったばかりだけど、まだコップで飲むのもうまくないし、
ご飯も私がスプーンでとって、口に入れてあげてるんだけど、
そろそろスプーンを持たせてみたり、手で自由に食べさせたりしたほうがいい頃でしょうか?
コップもうまく飲めるように、自由に持たせたりしたほうがいいのでしょうか?
43名無しの心子知らず:05/01/27 00:55:40 ID:tUP2as0z
>>42
個人差はあると思うけど、1歳になったばかりじゃ、まだコップで飲めないよ。
スプーンを持たせると口に入れようとするけど、1人じゃうまく食べられない。
親の真似したがる時期だし、やらせてみるのはよいことだと思うけど、
まだまだ親の手助けが必要だよ。
もう少し大きくなって何でも自分でやりたがるようになると、大変なんだなぁ〜。
食事が終わった後は掃除が大変。食べさせてあげていた時がなつかし〜。
44名無しの心子知らず:05/01/27 01:21:38 ID:Vul+4ejb
>>42
うちの子は1歳3ヶ月くらいから、
1人でコップ持ってこぼさずに上手に飲めるようになりました。
1歳なったばかりの頃はまだ上手にはできなかったよ。
スプーンは持たせてるけど、
たまに自分ですくって食べるものの、
ボロボロこぼすので、横から私もスプーン持って口に入れていってます。
オマイのスプーンは飾りか!って感じで、すぐ手づかみしてるしw
45名無しの心子知らず:05/01/27 01:54:30 ID:hhiZTUxL
>>42
やりたがるなら持たせればいいけど、頑張ってトレーニングする必要はないよ。
コップの目標は1歳半、スプーンフォークの目標は2歳。
放っておいても、その位になれば自然と上手になるから大丈夫。
もちろん個人差はあるけどね。

コップからこぼさずにのめるようになったのは、うちの子は1歳4ヶ月くらい。
スプーンはここ1ヶ月で急に上達した感じ(現在1歳9ヶ月)。
それでも物によってはまだ手づかみで食べてるし、フォークなんてまだまだw
46名無しの心子知らず:05/01/27 10:21:49 ID:DrXwchgV
>40
36です。レスありがとうございます。
そうだなあー、上の子のときは確かに大人は子供が寝てから食べてた気がする。
でも今は3歳の子の躾として夕食の時間はちゃんと決めたいし、
できるだけみんなで揃って食べたいというのもあるし、難しいなあ。
早くこの時期が過ぎるのを黙って待つしかないかなあ。

よくばり息子、今朝はおにぎり作ってあげたら炊飯器を指さして泣き出しおった。
バカモン! 三合全部食べる気かオマイは!
47名無しの心子知らず:05/01/27 10:43:56 ID:rJZwLirD
マンガに出てくる食いしん坊みたいに、炊飯器から直接しゃもじで
食いたかったのでしょう。
48名無しの心子知らず:05/01/27 10:58:32 ID:8bMB5zAw
>47
アハハー うちの息子@1歳0ヶ月それやってるw
食事のしたく中、背後に気配を感じるときはたいてい
口の周りご飯粒だらけでしゃもじ持ってニヤニヤ
49名無しの心子知らず:05/01/27 11:23:43 ID:QmduxLl/
沢山たべてくれる子たちがうらやましいです
娘、1歳3ヶ月だけど毎食3〜4クチしか食べてくれない
食べてる最中に、おっぱい欲しがって大泣き未だに
50名無しの心子知らず:05/01/27 11:40:49 ID:rJZwLirD
>48
写真を撮って欲しいなあ(w 個人情報の問題はあるが。
51名無しの心子知らず:05/01/27 11:59:51 ID:+Dv5xkbT
>49
オパーイマンセーなんだね。
運動量が増えてくると食べる量も変わってくるんじゃないかな。
52名無しの心子知らず:05/01/27 12:15:43 ID:l15M8LaX
>>48
他のスレで、「普通のご飯やおにぎりだと食べないけど、しゃもじごはんだと
なぜかもぐもぐ」という書き込みがあったよ。激しく画像見たいわあ。
53名無しの心子知らず:05/01/27 12:21:15 ID:QmduxLl/
>>51
そうなのかな・・・
夕ご飯は、他より多く食べるから それは散歩の影響なのかも

寒いけど、公園に散歩行ってきます
54名無しの心子知らず:05/01/27 12:22:27 ID:OfmkMUYz
5548:05/01/27 12:36:22 ID:8bMB5zAw
>54
似てる似てるw でももっとニヤ(・∀・) ニヤ
56名無しの心子知らず:05/01/27 12:49:58 ID:iXoDZjIw
>>42です。
>>43さん、>>44さん、>>45さん
レスありがとうございました。無理にあせらないでいいんですね。
周りの1歳違いの子たちが上手に食べてるのをみて、うちも頑張んなきゃ!って
勝手に先走ってたみたいです。
ありがとうございました。
57名無しの心子知らず:05/01/27 13:05:55 ID:l15M8LaX
>>54
ぬおお。ありがとう。か、かわいい〜。
>>55なんか想像すると身をくねりそうなかわいさだw
58名無しの心子知らず:05/01/27 14:02:12 ID:3PLiTcro
横レス
>44タソを見て、ぐぐぐと思った1歳3ヵ月
>45タソに救われました。ありがとう。<コップは1歳半、スプーンフォークは2歳

そういや哺乳瓶を自分で持つのも、ストローマグも、ある日やってみたらできるようになってた
59名無しの心子知らず:05/01/27 15:13:56 ID:3b7YmxIg
コップ練習の件、もしかしたらトレーニングマグでやってませんか?
以下違ったら(そしてすでにやっていたら)ゴメソ。
うちはずっとトレーニングマグでやってうまくできず、いつもダダ漏れで
今世紀中はもう無理か、と思ってたある日違う形のコップやったらスンナリできました。

トレーニングマグって胴が垂直で、どうも傾け具合がよくわからなかったようです。
スンナリできたコップは胴がVに近いU字になっている物だったので少し傾ければ少し出る、と
自分で調節できたのがよかったようです。

いい写真がなかったんですが、
ttp://www.combi.co.jp/bl/lineup/img/babylabel_03_pict_03.jpg
↑これの青いコップのような形です。
6058:05/01/27 16:04:35 ID:3PLiTcro
>59
練習、してませんw
トメが来てた時、トメがしてるなー、と思ったことあるぐらい
トレーニングマグはストロー固定で、コップ練習用のとか出してあるけどセットしたことない
その離乳食セット、お祝でいただいて、コップ以外は全部1日3食フル稼働中です。
そろそろ週に1回ぐらい、試してみるかな?(練習はしないらしい
61名無しの心子知らず:05/01/27 16:55:55 ID:tmtnSyJF
>>54
か、かわええっ!!!
うちはまだ母乳止めていないせいか(?)食が細いんでこういうのって新鮮だわ!

今日は1歳半検診行ってきた。。。
指差し全滅。。。保健婦みてケラケラ笑ったり、パネル落としたり。。。
母ちゃんがっくりだよ。っても家で指差しの練習皆無だったからしょうがないか。
公園で犬とか見ると「わんわん」とか言えるんだけど、、、
絵と本物って簡単にリンクしないものなのかしらねー(w
62名無しの心子知らず:05/01/27 16:59:56 ID:Xf4ZU8Dc
うちはお茶を飲むように食事中オパーイをほしがります。
飲んだらまた食べる。
お茶はもちろん用意してあるし、外食とかだとそんなことないんだけど。
1歳2ヶ月で離乳食遅れてるので、メニューも水分の多いモノなのに…
甘えてるのかなあ…トホホ
63名無しの心子知らず:05/01/27 18:34:15 ID:4/kf0yG0
話ぶった切りすみません
乳幼児をお持ちのお母さん達へ朗報です★

初期費用たったの2900円のみ!
あとは一切の出費がありません。

【参加翌日に収入が!!】

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
初期登録費用2,900円のみであとは一切かかりません。

サポートは万全です。
業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。

いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。       

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【GP-37】が必要になります。
64名無しの心子知らず:05/01/27 18:46:20 ID:3b7YmxIg
乳幼児をお持ちのお母さん達へマルチ商法のお知らせです★

ディスカ○リーネットはマルチ商法でおなじみの会社ですのでご安心なさらないでください。

あなたの財布を狙うサポートは万全です。
マルチ商法に必要な準備はすべて本部が行います。
65名無しの心子知らず:05/01/27 19:52:01 ID:Ux2sAVfn
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
[おっぱい専用しおり]∩ _    ―       、::::::::::::::::::::::::::::::: 
  _  ∩        ミ(゚∀゚ )  (.)     (.) ヽ::::ここまで:::::: 
( ゚∀゚)彡 ∩      ミ⊃ ⊃  ヽ―‐ノ   l:::::::::::::::::::::::::::: 
 ⊂彡   ミ( ゚∀゚)   (⌒ __)っ  \/   /::::おっぱい:::::: 
         ⊂彡   し'´         <::::::::::::::::::::::::::::::::: 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
66名無しの心子知らず:05/01/28 01:39:42 ID:6k/7RmPZ
>>63
うざい。
胡散臭さ満開じゃん。
ttp://blogs.dion.ne.jp/dreamscometrue/archives/417277.html
67名無しの心子知らず:05/01/28 04:31:50 ID:aAzIq8lG
1歳二ヶ月です。
トレマグのスパウトから進歩がありません。
もっと高度な飲み口がゴム製ではないプラスチックの飲み口にしてもカジカジしてるだけ・・。
周りの子供たちは普通に飲んでいます。
ストローも遠い先というか出来るようになるのか・・・と鬱になります。
練習させたほうがいいかなぁ。
でもストレスになるのならと思って考えてしまう。
68名無しの心子知らず:05/01/28 08:53:40 ID:wp1l7P/G
>>67
うちはもうすぐ1歳4ヶ月ですが、コップなんて口に触れるだけで
拒否します。ストローは紙パックの飲み物を、ちょっと押して飲み物を
口に入れてあげる、と言うやり方で練習しました。ほぼ、一回でできる様に
なりましたよ。この方法は私も人から聞いてやってみたんだけど・・
試してみて下さい。
69名無しの心子知らず:05/01/28 09:11:17 ID:kVEj92kq
>67
赤ちゃんにも個性があるから、
少し遅めにトレーニングして68タンみたいにほぼ1発でできるようになるこもいれば、
哺乳瓶の楽さを覚えていっこうに飲もうとしない子もいるので、
後者になると後々大変だからだめもとで練習したらどうだろう?

うちの子はヤクルトの容器とか、トレーニングマグとか色々試したけれど、
結局普通のコップにおちょこ1杯程度の飲み物を入れて自力で飲ませて
みたらうまく飲めた。
最初からたくさん入れても絶対失敗するから、徐々にコップに入れる
飲み物の量を増やして練習しました。

コップを上向けるのが苦手な赤ちゃんは>59みたいなグッズを使うと
いいでしょうね。
私も新聞でみたことあるわ。
70名無しの心子知らず:05/01/28 09:17:35 ID:cc7U9vKa
>67

サンザンガイシュツですがスパウトをすっ飛ばす人は多いです
うちも1歳0ヶ月ですがスパウトをすっ飛ばしストローを8ヶ月くらいから
始めてますけど、きちんと飲めます

必ずしもスパウトが上手に出来なければストローに移行してはいけない
などということは一切ありませんので、試しに飲ませてみては?
71名無しの心子知らず:05/01/28 09:49:32 ID:Ej2NLs0b
うちもスパウトは1〜2回ぐらいしか使わなかったな。
すぐストローに移行した。
>67サンも試しにやってみては?できたらラッキーぐらいの気構えで。

ちなみにうちの娘(1歳4ヶ月)はコップで飲み物を与えると
下を向いて飲もうとするので全然飲めてないw
「上向かなきゃ飲めないよ」と頭を上げさせるとムキになってムリヤリ下向きに・・・
おもしろいのでしばらくそのままにしてますが。
72名無しの心子知らず:05/01/28 11:28:37 ID:e21CAYjs
あの、毎日何回外に出ますか?家は午前に一時間半くらい
遊び&買い物、午後3時ごろ少し散歩
なんですが、午後も出かけると結構支度やらで疲れます。
でも午前だけだとなんか物足りない感じがして。
それとも一回でて数時間過ごした方がいいのでしょうか?

話ぶった切りスマソ
73名無しの心子知らず:05/01/28 12:51:35 ID:Jc3b21Dj
>>72
一回です。
買い物行く時は公園経由買い物。
買い物行かない日は公園だけ。
ダラなので午前中はダラダラして午後から出かけます。

特に子が遊び足りなそうで寝ないとか食べないとか、遊びすぎでぐったりとかじゃなきゃ
別に何回出かけても何時間でもいいんじゃないんですかね?
74名無しの心子知らず:05/01/28 13:52:19 ID:tB7xVGT4
>>72
うちも一回。1歳10ヶ月男児。
午前中に2時間くらい公園で遊んで、買い物(食料)を買って帰る。
公園じゃなくてスイミングの時もあります。
お昼ごはん食べて3時間もお昼寝すると夕方になって、すぐに暗くなるので
もう家の中で遊ぶだけです。
夏は猛暑を避けるために公園へ行く時間が早かったし、日が長かったのもあって、
夕方大通りまで車を見に行ったりしていたけど、今は1回が精一杯。
夕方も一人でほっとくとストレスたまるみたいだけど、一緒に遊んでやると
それで充分楽しいみたいです。
75名無しの心子知らず:05/01/28 14:28:14 ID:29x5KA29
みんなちゃんと外出てるんだね。えらいな〜。
うちは週1回のサークル以外はこれまた週1回位しか外で遊ばせてないや。
76名無しの心子知らず:05/01/28 14:30:50 ID:0UuYam22
>75
外に出たほうが昼寝をたっぷりしてくれるから、かえって楽なのもある。
のんびりコーヒーが飲めるし。
うちは雨の日や、よっぽど風が強くて寒いとかじゃなければほぼ毎日外遊びさせてる>1歳5ヶ月児。
77名無しの心子知らず:05/01/28 14:44:39 ID:v1pspmJY
>>76
うちも〜。外に出した方が夜も寝るし、自分が楽なんで毎日出ている。
だから天気が悪いと鬱だわ。1歳7ヶ月の娘。

逆に家で子供と一緒にいられる人の方が凄いと思う。私二人っきりで篭もるなんてできない。
別に公園で他のお母さんと話すわけでもないんだけど。(ママ友作るの面倒なんで積極的には話さない)

うちの近所に女の子が少ないせいなのか、女の子はあまり外で遊ばないせいなのか、
公園に行っても男の子ばっかり。まだ一緒に遊ぶなんて出来ないから気にならないんだけど。
逆の地域もあるんでしょうねー。ハーレム状態とか。
7875:05/01/28 14:49:13 ID:29x5KA29
なるほど〜。
うちも寒くなる前は毎日1時間位は外で遊んでたんだけど、
私が寒がりand化粧するのマンドクセで、ついつい家にこもってしまってます。
やっぱりもうちょっと出てやらなくちゃだわ。
79名無しの心子知らず:05/01/28 15:20:55 ID:ViRQeDwk
みんな外遊び1時間とか2時間とかって何して遊んでるんですか?
うちの子は外遊び好きじゃないのか、すぐに座り込んで押し車に付いてるメロディー聞いて揺れてるだけ。
まだほとんど歩けない事もあって、30分が限界。
頑張ってみたいけど、近くに公園も無いしどうやって遊べば良いかわからないんです。
80名無しの心子知らず:05/01/28 15:48:56 ID:CVLCYlbz
外遊びさせてるのは、もう歩ける子ですか?
うちはまだ歩けなくて、たまにベビカで買い物くらいしか外に出ないんですけど…
1歳3ヶ月なんですけど、他の子と比べると運動量も少ないし
外にもいかないから、少し焦る。
81名無しの心子知らず:05/01/28 15:54:46 ID:0UuYam22
うちは歩けるちょっと前から公園には連れ出してる。
行く公園が芝生だっていうのもあるんだけど。
芝生の上で座ってるだけでも、そばにある枝を拾ってみたり、芝生をむしってみたり。
芝生の上をハイハイしてたよw
あとは砂場に座り込んで砂いじり。

82名無しの心子知らず:05/01/28 16:02:59 ID:Jc3b21Dj
歩く前も外出はするようにしてたけどベビーカーに乗せっぱなしで
川沿いを歩くとか公園で景色眺めさせつつ私が読書したりして
今よりずっとラクでした。
スーパーに遊ぶコーナーがあるところだと転がしてみたり。
つかまり立ち位の時期は大きい子の突撃が怖かったけど。
83名無しの心子知らず:05/01/28 16:45:29 ID:5LTznV2R
皆さんどれくらい生活習慣をつけてますか?
うちは1歳4ヶ月、朝起きると歯磨きをして、洗顔はまだ
洗面ボウルに届かないのでやらせていません。
(汚れたら濡れタオル、夜のお風呂では目と口の周り以外に
泡をつけてシャワーで流す。)
外出から帰ったら手を洗うようにはしています。
夜寝るときは長袖の肌着とレギンスで、朝起きるとその上に
服を着せて外出などしています。昼寝は遊んでいる途中で
眠くなってぐずりだすので、特に着替えず普段着です。

まだ1歳だしいいかなとも思いつつ、ちょっと心配なので
皆さんの様子を聞かせてください。
84名無しの心子知らず:05/01/28 16:51:17 ID:j271Fm9/
>>83
そろそろリズムつけていいんじゃないかな。といっても私も実践しているのは83さんと同じぐらい。
1歳3,4ヶ月過ぎたころの記憶力って案外ばかにできないよ。

うちの話ですが1歳3ヶ月ごろ手を引いて外を歩くようになったら、
私が毎日バギーに載せて歩いていた道をそのままなぞって歩いてた。
道を横断する場所まで同じ。
家の近くまでくると小走り(のつもりらしいけど)になって家に入っていってたし、
しゃべらないだけでいろいろわかってるんだ…とびっくりしたよ。

いまは朝起きたら「おはよう」、食事してから部屋着に着替え、出かける前に出かけ着、
三食はいただきます、ごちそうさま、歯磨き、お風呂はいったら寝巻、おやすみ、で寝る、かなあ。
先日、朝おきたら「オアヨ」と言ってくれるようになって夫婦で朝から小躍りしたよ。
(ただし全般的に語彙は少ないです)
85名無しの心子知らず:05/01/28 16:53:13 ID:lJuwcEcJ
>>83
すごいね・・・
外から帰ったら手洗い、寝る前の歯磨きぐらいだ・・・ウチは
86名無しの心子知らず:05/01/28 17:26:19 ID:f0gc4CI+
>>83
リズムづけや、習慣づけは大切だと思うけど、
そんなに大仰に考えなくてもいいんじゃないかな〜?
ごはんの前に手洗いいただきます、食べたらごちそうさま・・
当たり前のことを当たり前に自然に〜って感じで。
別に、今習慣づけなきゃ!ってガチガチになることはないと思う。
87名無しの心子知らず:05/01/28 17:46:14 ID:oRR0jw1R
1歳9ヶ月。
ご飯の前には手を洗う(石鹸)、いただきますとご馳走様は手を合わせる、
ご飯の後にも手を洗い(水時々石鹸)、口をゆすぐか歯を磨く(泣いて抵抗w)。
外に出かけて帰ってきたら手を洗って(石鹸)口をゆすぐ。
絵本を読んでいる間はきちんと椅子に座る。
ご飯の前とねんねの前にはおもちゃを片付ける。

朝起きたら寝巻きを脱ぎシャワーを浴びて、部屋着(肌着+スパッツ)を着る。
外出する時にはその上にお出かけ着を着る、帰ってきたらお出かけ着を脱ぐ。
寝る前のお風呂で部屋着から寝巻きに着替える感じ。

朝起きたらおはよう、とか寝る前のオヤスミ、帰ってきたときのただいまー等は
声をかけてはいるものの、言葉遅い子(単語2つ)なので返答は0。
まぁしょうがないさ。
88名無しの心子知らず:05/01/28 17:56:20 ID:9XNxKYNX
あー、えー、手洗い……あー、ははは明日からしよう……(1歳3ヵ月

外遊びも、歩かないから積極的じゃないなぁ
先週くらいから、公園の跨る遊具(下がでっかいバネになってて、ゆすると動く)に跨らせてる。
落ちそうでちょっと怖いけど、本人達は楽しそう。
公園滞在時間は15分くらいかな…風あたり良くて寒いし、つかまり立ったきり動こうとしないし、砂場ないし
89名無しの心子知らず:05/01/28 20:10:46 ID:NrFfENLK
今月1歳になりました。
これから、このスレを参考にさせていただきます。ヾ(゚ω゚)ノ゛

今日、初めて公園へ連れて行きました。
誰もいなかったので、自由に歩かせて30分ほど遊びました。

自宅で遊ぶか、ベビーカーでどこかへ行くかぐらいだったので、
公園も日課に入れて、生活にメリハリをつけてみようと思います。

90名無しの心子知らず:05/01/28 21:04:01 ID:JlpFUTld
>88
うちは手洗いできないとき(寝てしまったときなど)は濡れガーゼでさっとふいてます。
今の時期いろんな菌が付着してるかと思うとドキドキなので・・・。
ぐずったりしてるときはいいですよ。うちは1歳10ヶ月ですが最近では自分から手洗い場にいったり
手を拭いて、と訴えてきます。(ジェスチャーでですが)
91名無しの心子知らず:05/01/28 21:40:13 ID:v1pspmJY
うちはしっかり手洗い外から帰ったときだけだ。。。
食事の前は汚れが目立たない時は拭くだけ。
あとは毎食後歯磨きくらいかな。歯磨き私が好きなんで(w
泣く娘が可愛い。。。

友達の所は子供はすぐ汚すから手を洗う癖をつけたいと、
結構こまめに手洗いを充実させたら、幼稚園に入る頃潔癖症になって大変だったそうな。
しかし本人は潔癖ってわけじゃない。むしろずぼ(ry
まぁ、不潔になるよりは絶対良いけど、少し汚れたくらいで大騒ぎしたり、泣き出したり。
加減って難しいですよね。子供は素直で大人みたいに融通がきかないから。

今からの躾ってやっぱり後に現れるみたいだから、メリハリのついた生活は心がけたいですね。
9283:05/01/28 21:50:09 ID:5LTznV2R
皆さん色々教えてくださってありがとうございました。
告白します。実はダラ奥スレの住人なんです。
保育園に預けて働こうかと考えたんですが、自分の普段の
ダラぶりを知っているだけに急に心配になって
・そういえば顔洗ってないけどいいのかな
・夜の風呂上りから1日同じ肌着(パジャマ兼用)ってまずいかな
あたりが気になって書いてみました。
でも誰にも突っ込まれなかったのでチョト安心。
普通の1歳児のしつけ程度してあれば、保母さんが目をむく
ということもないかな。
93名無しの心子知らず:05/01/29 00:15:45 ID:GP+amU3M
>>92
あんたダラを名乗る資格ないよ。
私から言わせたらかなりのシャキ奥サマだわ。

って言うかここの住人は基本的にシャキ奥・真面目な人が多いけど
実際に2ちゃん外のリアルのママ友とかの中にはこんなにきっちり
躾してたり虫歯心配してチュー禁止してたり離乳食は毎回グラム数計ってたり
ここでよく聞くような事してる人全然いないんだよね。
2ちゃん見てると他の人がシャキ過ぎて、自分がものすごくダラに思えて鬱になる…
94名無しの心子知らず:05/01/29 01:55:58 ID:UHL6jxqT
>>93
ぜーんぶ守ってる人なんて、いたとしてもゴクゴク少数だよ。
普通は、守りたいポイントをいくつか決めてやってるんだと思う。
それぞれがバラバラに書き込むから、シャキだらけに見えるのでしょう。
95名無しの心子知らず:05/01/29 02:07:03 ID:QXdUXjmD
それに逆にリアルで「計ってる」とか「うちチューなんか絶対しない」なんて言えないよ。
ヘタしたらそういうのって「えー計ってないの?」とか「チューしちゃってるの?」なんて風に
とられかねないし。

むしろ外じゃいかにダラかをアピールしまくってる。
周りもそうなんだけど家に突然おじゃましてもすごくきれいだったりして、
多分みんな逆の意味で牽制しあってるんじゃないかなと思うこのごろw
96名無しの心子知らず:05/01/29 09:27:25 ID:ge/3FNRw
ダラ奥のわたしの生活

朝:おはようのチューをして、パジャマから外出着にお着替え。歯磨きやら洗顔なんてしてない。
外出のたびに着替えて、帰ってきたら部屋着にまた着替えるなんてマンドクサ。

昼:いただきますとごちそうさまでお昼ご飯。大人のとりわけ(子供用味付け)。量は「食べるだけ」
買い物や公園から帰ったら、手洗い。(泡石鹸)
手をつないで歩いてスーパーに行って、「お散歩」ということにしている。

夜:いただきますとごちそうさまで夜ご飯。(大人の取り分け)
寝る前にハミガキ。先に寝ちゃったらハミガキパスすることも。
パジャマ着て寝る(汗かくから)。おやすみの挨拶してないや。添え乳だし。

気をつけているのは、スプーンや箸を共有しないことと、外から帰った時の手洗いだけだ。
97名無しの心子知らず:05/01/29 12:13:56 ID:IA0/d7Ey
>96
私も似たような感じ。96さんをもちっとダラにした感じ。
でも子供は起きたら着替えさせるけど、
自分は外出するまでパジャマ、帰ってきたらすぐパジャマw

徹底してるのは、スプーンや箸を共有しないことだけ。
(チューはするけど、唇をしまい気味に・・・)
これっていつまで続ければいいのかねー?
98名無しの心子知らず:05/01/29 13:23:56 ID:rVloKrkq
うぁあああ…ダラ告白してくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
私アホだから、最近頭ガチガチになってて、みんなどこの母親も完璧
私だけダメ母で、育児ノイローゼに片足突っ込んでたよ…
そうだよね。それぞれの家庭のやり方があるんだよね。
なんでそれがわかんなくなってたんだ…il|li_| ̄|●il|li
9996:05/01/29 13:39:06 ID:ge/3FNRw
96でふ。
さらに今日の報告。
朝:わたしより先に起きる子供w 朝食は食パン4分の1。
しかもイタダキマスもせずに食べ歩き。
その間わたしは家事。

昼:キムチうどんのため取り分けできず、子供の分は買い置きのレトルトBF。
これから散歩しにスーパーへ行ってきますw
100名無しの心子知らず:05/01/29 13:59:21 ID:27nAxFx9
>>97
一般的には、3〜4才までミュータンス菌に感染しなければ、
その後ミュータンス菌が入ってくることがあっても
虫歯になりにくいらしいから、せめて4,5才まで続ければいいんじゃないかな。
101名無しの心子知らず:05/01/29 14:19:17 ID:rJNzJhqY
用事があるのになぜか珍しくあまりにも寝ないので
「いいかげんにしろ」っていいました
あーあ…ごめんよ…泣いちゃって余計寝なかった。やな母親。
102名無しの心子知らず:05/01/29 15:18:39 ID:TnC9EpPX
あと一週間で1歳1ヶ月になる娘なんですが、とにかく寝るのが下手です。

眠くなったら目を閉じてじっとしてれば寝られるって事を知らないみたいなんです。

眠くて泣きながら、布団の上をごろごろ転がったり、立ち上がったりを1時間〜2時間
くらい繰り返し、もう、眠さのピーク!ってなった時に、気絶するように寝ます。

まだ立てない頃は、身体を軽く押さえつけてればそのまま眠る事ができていたのですが
立てるようになってからは押さえた手を振り払って立ち上がります。

お昼寝の時も、夜に寝る時も同じです。
でも、一旦寝てしまうと、お昼寝は2時間くらい続けて寝るし、夜中も起きる事は
ありません

このくらいの月齢だと、みなさん、まだこんな感じですか?
それとも、やっぱりうちの娘だけでしょうか?
103名無しの心子知らず:05/01/29 15:23:12 ID:ge/3FNRw
>>102
寝たくないんじゃないの?娘さん。
もっと遊んでいたいのに!!ってムリに起きていようとしているんじゃないかしら。
うちの子も同じくらいだけど、寝ながら立ったりしてるよ。
ばたっと倒れてまた寝る。
104名無しの心子知らず:05/01/29 15:58:51 ID:uRjKJEFX
>>102
寝るのが下手 ワラタ
「これをすると寝られる」と言うものを作ると寝られるみたい。
上の子(♀)はしまじろうを抱っこ
下の子(♂)はパパかママの手首わしづかみ
が寝入りの儀式でつ
105名無しの心子知らず:05/01/29 16:08:44 ID:s+4gOsEJ
>>102
そのくらいだったら、ウチもそうだった。
じっとして布団に入ってればいいのに・・・といつも思ってたよ。
もうちょっと成長すると、布団に入る→あ、寝るんだ、と理解してくると思います。
しかし、夜中も起きないってウラヤマ・・・
106名無しの心子知らず:05/01/29 16:15:24 ID:dpAOo1L3
>>101-102
そうそう、子どもが生まれて一番不思議だったのが「眠いくせに寝ないで泣く」
ってことでした。「眠いなら寝ろよ!」と思うんだけどねえ…
娘の入眠儀式は「小汚いお気に入りの毛布を握り母の股間を枕にして太ももで挟まれる」です。
これするとモノの10分なんだけど、義実家とか出先では恥ずかしくてできない…orz

( ゚д゚)っていうか娘この前2歳の誕生日迎えたんだった!
このスレには大変お世話になりました。ありがとうございます。
107101:05/01/29 16:39:56 ID:rJNzJhqY
「眠いなら寝ろよ!」
ホントにそう思いますだ。
いつも私の方が先に寝てしまいます
10897:05/01/29 17:41:52 ID:B9tPsjvX
>100オメ。
教えてくれてありがとうッ!
4〜5歳・・・長い・・・でもがんがります。
109102:05/01/29 18:20:39 ID:TnC9EpPX
誤爆してしまった… orz

>>102です
やっぱり寝たくないんでしょうか。
眠くなると指しゃぶりを始めるんですが、これが入眠儀式にはならないのかなあ…
でも、うちの娘だけじゃないみたいなので、もう少しマターリ見守ってみます。

どうもありがとうございました。
110名無しの心子知らず:05/01/29 18:56:43 ID:z1cQmo5b
>>109
うちも1歳ぐらいのころはそんな感じだったよ。>暗闇の中で1〜2時間追いかけっこ
ほんとに寝るのへたっぴだなあと思ってました。
うちの入眠儀式はシャコシャコ首振りでしたが、それでも白目むきながら目を開けようと
必死になっていた…何に勝とうとしていたのか、息子よ。
暗闇の中の白目は本当に恐くて我が子の姿ながら震えてました。

もうちょっとすると「うわ、眠くなったらコローンできるんだね!えらいねー!もしかして天才!?」
なんて言うと嬉しそうに自ら身を投げ出し、いやというほどコロンコロンしだすと思うよ。
それまでがんがれ!
111名無しの心子知らず:05/01/29 20:19:45 ID:Pf1HATDf
今、1歳2ヵ月の子供がオデコを強打、でっかいたんこぶが出来てしまいました。
すぐ泣いたし、今のところ吐いたりもしてないので大丈夫だとおもうけど・・・。

・・・不安だよ・・・。
きっと病院いっても「様子見ましょう」で終わりだと思うし。(元気だから)

独り言スマソ
112名無しの心子知らず:05/01/29 21:01:16 ID:GSITLss6
>>111
不安だよね。
うち、コンクリに後頭部を強打してガクブルしたことあった。
ゴツンて鈍い音今でも覚えてる。

何事もなかったわけだが・・・
113名無しの心子知らず:05/01/29 21:33:46 ID:3de4bQVH
不安分かる。
うちも一昨日玄関の石タイルにたたきから後ろにひっくり返って強打した。
すぐ泣いて、おかしな様子も無かったので病院行かなかったのですが、
夜中にいきなり激しく泣き出してマジ焦った。
一瞬頭打ったせい?とか。そのときは右手とか妙にぶらぶらさせていて「麻痺?!」
とか思っちゃったり。。。(冷静に見なおせばただの夜泣きだった)
その日は検診とか、色々あってぶつけたこととは関係無しに泣いたよう。


今はとても元気です。
114名無しの心子知らず:05/01/29 22:20:00 ID:NJ8ObM0J
 うちは顔からコケて…
 抱き上げたときに文字通り『血の涙』を流してるのを見てビックリしました

 眼球は何もないようだけど目尻を少し切っただけでした

 でも見た目は切り傷だけだけどホントに何もないか心配

 視力とかはまだ言葉を話せないからわからないしなと思ってます
115名無しの心子知らず:05/01/29 22:41:07 ID:Kr71rESf
うちの一歳五ヵ月♂も寝ません。
酷い時は夜中の二時まで狂ったように泣くことも。
壁やふすまをすごい勢いで蹴りながら、爆泣き。
なんか怒っているようだけど、何を怒っているか分かりません。
抱っこも拒否の時もあるし、膝の上に乗せると落ち着くこともあるけど、
下ろすとまた怒り出す。
保育園行っているから、沢山遊んで疲れていると思うんだが。
昼寝も決まって2時間程度だし。
遅く寝ても7時にちゃんと起きるのが不思議だ・・・

>>111
保育園行っていると、頭を打ったなんて良くありすぎて気にならなくなってしまった。
でこをぶつけた時に保育園の先生が湿疹の時に塗る「ヒルドイド」をでこに塗って、
「これで赤くならない」と言っていたのだが、どうなんだろう・・・
116名無しの心子知らず:05/01/29 22:58:46 ID:4KULrWHl
うちは添い乳が入眠の儀式(?)なのだが、
なかなか寝ない時は20分ぐらい吸われ、
ずっと横向きで乳首も腰もムズムズしてくるし、
毎日の事なのでちとうんざり。
毛布が入眠の家が羨ましい。
よその家行った時とか困るし。
117名無しの心子知らず:05/01/29 23:11:59 ID:NlPc+IN3
>>116
うちも添い乳だけど、かなり長い。
乳くわえたまま、笑ったりアグアグ声出してみたり
暴れて上に乗っかってきたり
右に寝てたのを左に移動してみたり、
はしゃぎまくるから、もううんざり。
うんざりっつーか、乳首がビローンと長くなったような気がする。
118116:05/01/29 23:29:26 ID:4KULrWHl
>>117さん、うちは布団の位置関係で右だけ使ってますが、
今じゃ左右の乳首の大きさが明らかに違います(泣
119102=109:05/01/29 23:48:39 ID:TnC9EpPX
>>102=>>109です
>>110さん
私に似ればお調子者だと思うので、褒めちぎる作戦やってみます。
どうもありがとうございます。がんがります!
120名無しの心子知らず:05/01/30 00:10:55 ID:l/czr+fI
うちは1歳過ぎてから、眠くなると自分から布団部屋に歩いて行きました。
最近では(1才8ヶ月)「ねんね」と言いながら、げんこつ山のねんねポーズで
私に添い寝を求めます。とっても楽です。
121名無しの心子知らず:05/01/30 00:35:25 ID:XR+ge0J4
>>111さん
うちも今日(もう昨日か)、家で転んでおでこのはじっこの方に
でっかいたんこぶ作りました!(1歳半の女の子です)
熱さまシートはってたら、4時間ぐらいで腫れはひいてました。
でっかいたんこぶ見るとビビリますよねー。

娘も眠いのになかなか寝ない時があって、「そんなに眠いんなら寝ろよー」と
しょっちゅうつっこんでます。
先日午前中出掛けて、お昼ご飯食べてリビングのはじっこの日当たりの良い所で
1人で遊んでたのでネットやってたら、物音もしないので娘の方を見たら
ウトウトしてて、時々気付いたように起きて、またウトウトしてって繰り返してました。
そのうち前に倒れちゃって、ちょっと泣いちゃいました。
そのあと布団に連れて行ったらすぐ寝てくれて楽でした。
122名無しの心子知らず:05/01/30 00:37:12 ID:j84KE3Sg
歯磨きをいやがって困っています。1歳2ヶ月。

将来味噌っ歯になると思うと心配です。
口の中に歯ブラシを入れようとすると手で払いのけられていやいやをして逃げます。
それ以上やったら泣いてしまうのでやれません。
どうしたら歯磨きが好きな子になってくれるのでしょうか?
123名無しの心子知らず:05/01/30 00:43:43 ID:nLm31nh3
>>122
泣いても磨く。
124名無しの心子知らず:05/01/30 01:10:52 ID:nFHqTZce
<<122 泣いても暴れてもしっかり磨いて下さいと歯科健診では言われます。最初は嫌いにならないようにとか思っていましたが、今は歯磨き上手かなと歌いつつガシガシ押さえ付けてゴシゴシ。ギャーギャー嫌がりますが子のためだと。
125名無しの心子知らず:05/01/30 01:23:21 ID:98uuNoFQ
>>122
大人でさえ嫌いな人がいるくらいなんだから、
好きにさせるのは無理なんじゃ。
歯磨きの意味が分かるようになれば協力的にはなっていくだろうけど。
だいたい4,5歳だと歯科衛生士は言っていたが。

うちは何でか嫌いじゃないみたいなので抵抗は少ない方だけど、
機嫌が悪いと泣き喚く。でも、泣いてくれた方が口が開くので楽なんだな。
妙にのりのりの時は歯ブラシ噛んで遊んじゃうから。
126名無しの心子知らず:05/01/30 01:33:47 ID:V4tDLshq
>122
うちは、大人が磨いているのを見せてたら、自分から歯ブラシをくわえるようになった。
見せびらかすように、楽しそうに、子供には貸せないのよ〜♪てな感じで、
なるべく子供をじらしてから歯ブラシを渡す。得意顔でくわえて齧ったり、
大人の真似して磨く仕草をしたりしてるよ。
大人が磨き終わった所で「ジャブジャブしてあげる(歯ブラシを濯いであげる)」といって
歯ブラシを渡させて一度すすいでから「あーん」と言いながら口を開けた所でさささっと磨く。
勿論逃げるし、口も閉じるけど、歯ブラシが口に入ってる状態にはあまり抵抗ないみたいで
誤魔化しながらだけど今の所これで何とか磨けてるかな・・・。
そんなに熱心にばっちり磨いてるとは言えないけど、今の所虫歯は無い@1歳5ヶ月×2

まず子供の歯を磨く前に、大人が楽しそうに磨いて見せてもダメかな?オーバーリアクション気味で。
うちはコレで興味津々だったけど。
でも泣いちゃったら、口開くからかえって磨きやすいかも〜とかチョト思ってしまった・・・w
127名無しの心子知らず:05/01/30 01:39:58 ID:uOd0Vng2
>>122
家もはじめ嫌がられてたので歌ってみたりいろいろ試してみたんだけど、
私が歯磨きしている(マネでOK)ところを見せて興味津々になったら
ひざに仰向けにして磨きます。
あんなに嫌がってたのに最近は歯ブラシを見るだけでコロンと転がり
口をあーんと開け最後には一緒に持って磨いてます。
今、一歳三ヶ月の娘です。大人の真似がしたくなる頃かな??
128名無しの心子知らず:05/01/30 01:43:48 ID:uOd0Vng2
>>126
すみませんリロード忘れてて内容がかぶっちゃいました。
126さんのように「楽しそうに見せる」がポイントですよね!
129111:05/01/30 03:05:46 ID:H6s39hdH
でっかいたんこぶができたと書いたものです。

何か眠れなくてこんな時間・・・。
あんまり心配じゃなくなってきたと思うんだけどやっぱり神経はぴりぴりしてるのかな?

うちもぶつけたことある!って書き込んでくれた方ありがとう。

たんこぶ自体はなくなったみたい。あとは傷がちょっと・・・。
楽観視はできないけど、48時間とりあえず様子見ます。

ここがあってよかったよ
130名無しの心子知らず:05/01/30 03:56:55 ID:QE0jxR88
夜中に永遠と夜泣きし続ける一歳四ヶ月の娘


毎日毎日毎日毎日…一体なんなんだよ(´д`;)抱っこも反り返って嫌がるし 飲み物もいらないもう疲れ果てました…
131名無しの心子知らず:05/01/30 05:43:46 ID:xZZfMsL9
ジジババが自分の箸で子供に食べさせて、「虫歯菌がうつるからやめて!」と
何度言っても聞いてもらえなかった。
旦那も自分の箸であげるくせがあって、やはり何度言ってもダメだった。
それから緊張の糸が切れてしまい、もういいや!と自分の箸であげるようになってしまった。
一度虫歯菌に感染するともう元には戻らないんだよね?
なんかすごい自己嫌悪だorz
132名無しの心子知らず:05/01/30 05:45:31 ID:EINM9qGp
いつもは 朝までぐっすりの息子1才ですが、今日は 30分、いや10分おきくらいに ぐずぐず泣いて起き、ずーとおっぱいをしゃぶっています。
特に熱もなく 具合はよさそうなんですが、外は風が吹いてて ゴーゴーいってます。
まさかこの風だろうかと思っているんですが、同じような方いらっしゃいますか?病気の前兆じゃないかととても心配です
133名無しの心子知らず:05/01/30 07:18:05 ID:+aD9VntS
うちの娘1歳2ヶ月。
俺がママより先にパパを覚えさせようと必死になりすぎて前から何度も
パパだよって言ってたらパパは覚えたのはいいものの。
なにを見ても「パパ、パパ」
というようになってしまいました。
ストーブ見ながらパパ・・・ママに向かってパパ・・・。
パパは俺だよって何回言ってもわからないみたい。
むぅ、失敗。
134名無しの心子知らず:05/01/30 09:14:30 ID:UEej7sxg
>>130
前もここで書いたけど、うちその状態が3ヶ月続いた。(20〜40分おきに起きてギャン泣き、
何してもダメ)だけどある日フッと止んだらめきめきいろんなことを覚えたよ。
ちょうど心も体も急激に成長していて、お子さん自身が整理付かなくて脳も体も疲れてるんじゃ
ないだろうか、今思うと。
とはいえずっと一緒の母親も心身ともに疲れるよね。
旦那さんなり姑さんなり、一時保育なり、たまには数時間預けて一人で
どこかいってリフレッシュできるといいね。
>>131
そうはいっても今の大人達はほとんどがミュータンス菌もちなわけで、
といって皆が皆虫歯持ちじゃないでしょ。
一番いいのは感染しないことだけれどしっかり歯磨きの習慣さえつけていれば
虫歯にはならないよ。安心しる。
135名無しの心子知らず:05/01/30 09:43:53 ID:98uuNoFQ
虫歯菌のために神経質になって落ち込むことないよ.。
冷ますために息を吹きかけるだけでうつるもんだし。
もちろん気をつけたことにこしたことは無いんだけど。

近所の子でも親戚でも、きちんと歯磨きの習慣があって、
甘い物を控えた子は親も口に入れた匙とかで食べさせてしまっていてたが
小学校になっても虫歯無かったよ。
逆に歯ブラシの習慣が身に付かなかったり、甘いもの大好きにしていたところは
結局小学校に上がる前で虫歯いくつかできちゃっていた。

やっぱり一番基本の食生活と歯磨き習慣が一番大事なんだなぁ。と思った。
136名無しの心子知らず:05/01/30 12:08:55 ID:bb2KMMzJ
自治体で仕上げ磨きの方法教わった。
子の頭をママンの股間で挟み、両手両足をママンの足で押さえる。
口開けなくても唇をめくって磨く。30秒くらい。
下の前歯はよだれがあらってくれるので、最初は上の前歯だけでもきちんと磨くのがいいらしい。
奥歯生える前の指導です。
137名無しの心子知らず:05/01/30 12:25:35 ID:3syLJ3Xn
>>136
挟んで磨くその方法はこのスレでは散々ガイシュツです。
138名無しの心子知らず:05/01/30 12:50:43 ID:bWJvIRz7
でも新しく来る人いるわけだしテンプレないし過去ログ見られないこともあるし・・・。

前に誰かが0歳児スレみたいにテンプレ無いのか聞いたら
特に要らないって解答のほうが多かったんだよね、たしか。
139名無しの心子知らず:05/01/30 14:08:21 ID:UEej7sxg
あの流れだと、どっちかというと「誰かつくってよー(人任せ)」てな感じがあったからみんな
イラネになったように読んでた。
でもまあ、そのあと「じゃあ何を入れればいいか書いてみたら?」と書いた人がいたけど
誰も何も書いてなかったな…。

ほしいかどうかはともかく今書くとしたら
●泣くので歯磨きできません
 →泣いても歯磨きしてください。お子さんを寝そべらせ、頭を腿で挟みこむようにし
 お子さんの手足を足で押さえるようにして磨くという手もあります。
●口移し/口チュー/マイ箸でご飯あげ....をしてしましました。虫歯が心配です。
 →ミュータンス菌は食べ物を冷ますために口でフーと吹くだけでもつきます。
 終わったことを悔やむより、今後の虫歯対策をしっかり。 
●1歳児はどのぐらい散歩したらいいんでしょう。
 →お子さんによって違います。歩けるなら歩けるだけ、歩けないなら転がるだけ転がすのも手。
 
ってかんじでしょうか(いや今適当に作ったので詳細つっこみがあったらヨロ)。……これ、要る?
140名無しの心子知らず:05/01/30 14:32:19 ID:OarwQm90
上の子の時は虫歯菌のことなんて知らなかったから、
赤ちゃんの頃からチューしまくり・・・
スプーンや箸の共用は2歳くらいから適当になり、
3歳ころからはアメやチョコなど甘いものも1日1回は必ず食べるようになった。
歯磨きは寝る前の1回のみ。

5歳になった今、虫歯ゼロだよ。
歯科検診では、キレイだ!と先生にほめられるほど。
運がよかっただけなのかもしれないけどね。

チューなどして後悔しているママン、
こういう例もあるのであきらめないで!
歯磨きは1日1回だけだったけど
とにかく念入りに、念入りに時間をかけてしていました。
141名無しの心子知らず:05/01/30 14:55:17 ID:UbCagZZ9
あとエナメル質も個人差があるんじゃなかろうか…と思うんだけど。
我が家もあまり気にせずにいた6歳児は虫歯皆無。
生え初めからいろいろ注意していた3歳児に検診で2本虫歯になりかけの歯があるって
言われてびっくりしたよ。

1歳の末っ子には出来るだけ注意しているけど、ちょっとした隙に虫歯3歳児の
ハブラシ横取りしてくわえちゃったりしたので、ああ、もう〜…です。
142131:05/01/30 15:27:23 ID:2KZhK9on
虫歯菌のことを書いた者です。
殆どの大人が持っているとは知りませんでした。
現在歯磨きは1日1回ですが今のところ虫歯はないです。
気を抜かずていねいに歯磨きを続けていきたいと思います。
ホントくじけていたのでレス頂いて立ち直りました。ありがd!
143名無しの心子知らず:05/01/30 15:43:31 ID:GKHHjTi2
>>122
うちは1歳3、4ヶ月ぐらいの時
ひきつけを起こすんじゃないかぐらい大泣きしてたんだけど
やわらかい歯ブラシで歯茎に当たらないよう30秒ぐらいでさっと磨いて
終わった後はこれでもかというぐらい褒めて褒めて褒めちぎるようにしたら
次第に泣かなくなりました。

スプーンや箸の共有ですが、うちは親が気をつけていても
子が自分の食べてるスプーンでおかずをすくって
かあちゃんこれ美味いぜ!?ちょっと食ってみなよ!とスプーンをこちらに差し出す。
気持ちだけ頂いておきますとかわしても
私がスプーンを口にくわえるまで差し出し続けるのでもういいやーと諦めてます。

歯磨きも昼寝る前と夜寝る前の1日2回。
ただ1回にかける時間は1分〜2分ぐらいしっかり磨いてます。
甘いものも時々あげてるので
これから先どうなるかはわからないけど、
とりあえず1歳半検診ではきれいな歯ですよと言われました。
144名無しの心子知らず:05/01/30 16:03:57 ID:QE0jxR88
134さんありがとう
そーなんだ…娘は急成長中なんだ!そう思ったら頑張れそうだー(*´д`)
145名無しの心子知らず:05/01/30 22:53:07 ID:40Hjai26
>>143
うちとは逆パターンだw
白いご飯をあんまりにも食べたがらないので、私がヤケクソで
「これ美味いぜ!?ちょっと食ってみなよ!」と同じスプーンで
食べてみせたら、思わずつられて食べてました。

ミュータンス菌があ〜と落ち込んでいたところだったので、
皆さんに救われました。歯磨きがんがりまっす!!
146名無しの心子知らず:05/01/30 23:03:19 ID:jJCtFnME
1歳なりたてホヤホヤ息子。
とにかく食いしん坊で困ってます。一緒に食事など無理です。
間髪入れずに口に運んでやらないとンギャー!とわめき
私や夫が何か食べていたらクレクレンギャー!
満腹中枢が壊れているのか?あげればあげただけ食べる・飲む。
私が量を調節してやらないと下痢するまで食べます。
今は食事の量を決めて、それ以上は泣いてもわめいてもあげないを貫いています。
(わめいても数分抱っこして、もうナイナイよーご馳走様だよーとあやせばケロッと遊びだす)

ひとつ気掛かりなのは、もう何ヵ月も体重が増えていない事。
デブだったし、おしっこもうんちも普通に出てるし
今のままでいいですよね?
欲しがるだけは危険ですよね?(下痢とか肥満とか)
147名無しの心子知らず:05/01/30 23:52:54 ID:6ETIEvMv
>139
 1歳児もテンプレほすぃ・・・。
 それで桶だと思いまつ。
148名無しの心子知らず:05/01/30 23:53:29 ID:UEej7sxg
ちょっと愚痴?です。
うちの1歳7ヶ月児、朝起きてから、機嫌はいいものの妙に眠りたがるなあと思ったら
昼過ぎから急激に下痢になり、床にダダ漏れになるほどの水様の便。白くて酸味の強い臭い。
嘔吐、熱はないけどこれはもしや…と思って休日小児救急医院に連れて行ったら
「風邪です」

風邪薬だされたんだけど、ほんとに風邪なのかあああ?
明日朝一番でかかりつけの小児医院にいく予定とはいえ、不安でしょうがない。
その後、一度だけ夕食後に吐いた。
ロタだったら今やってる「吐瀉物、便で汚れた衣類やリネン類を熱湯消毒」も意味ないよね。
あーどうしよう。早く明日にならないかな…。
149名無しの心子知らず:05/01/31 00:31:00 ID:YX4LFbiL
>>148
便が白なんだよねぇ・・・
ロタが怪しいよなぁーとにかく脱水には気をつけてあげてねー
150名無しの心子知らず:05/01/31 01:02:04 ID:9622Kop6
>>147
欲すぃって…誰か作ってくれと頼んでるワケですかい?
151名無しの心子知らず:05/01/31 01:16:53 ID:pEZpIJbc
>>148
ロタも風邪の一種なんですよ。
胃腸にくるウィルス性の風邪です。
ロタウィルスを殺す薬はないので、
(風邪を治す薬がないのと同じように)対症療法になります。
すなわち、下痢には下痢止め、もしくは整腸剤。
熱には解熱剤、嘔吐には・・・。

ところでロタウィルスって100℃で死滅すると思ったけど、
熱湯消毒は意味あるのでは?
私の記憶違いだったらごめんなさい。
152名無しの心子知らず:05/01/31 03:31:49 ID:NplNkiWR
質問させてください。
みなさんのお子さんは夜寝る前どれくらい水分をとります?
うちの1歳3ヵ月♂は1時間半くらいの間に3回くらいに分けてミルク500ml飲みます。
そんなに飲むほうじゃなかったのに、最近急に増えました。日中はそうでもないのですが、
寝る前になると、とにかく喉が渇くみたいです。
加湿はしっかりしているし、乾燥が原因ではないと思います。

やっぱり500mlは飲みすぎですか? それとも、こんなものですか?
金スマですごく水分を欲しがる子が、実は脳腫瘍だったという話を見て、
ちょっと不安になっています・・・orz
153148:05/01/31 08:48:00 ID:Ahjs0jJ3
>>151
なぬ、胃腸風邪だったのですね、生半可な知識で書いてお恥ずかしい。
どこ調べても「ウィルス性胃腸炎」と書いてあったので、なにか別物と考えてました。
(といってもたしかに風邪という言葉も曖昧だもんね)

↓ロタが熱に安定というのはここを読んで思ったのです。
(>ロタウイルスは熱やエーテル、弱酸には安定のため、過熱や酸ではなかなか死滅しな
いウイルスです。)
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/outogerisyou.htm
でもさすがに100度じゃ死ぬのか…とりあえず熱湯消毒続けます!ありがとう!
154名無しの心子知らず:05/01/31 09:23:36 ID:EXSzeBDx
ウチも土曜から嘔吐下痢が始まりました。
シーツやパジャマなど除菌漂白剤を加えて洗濯し
乾燥機にかけていますが
羊毛のベットパットも少し汚れてしまいどうやって
処理すべきかどなたかご存じでしたら教えて下さい。

取りあえずは乾いたぞうきんで吐瀉の水分をなるべくとって
固く絞ったぞうきんで叩いて乾燥させただけです。
5センチ角ぐらいの大きさです。
155名無しの心子知らず:05/01/31 10:27:23 ID:EmV3oCu5
1才1ヵ月の息子です。離乳食のおかずは つくっているのですが、ご飯は そのままあげています。
早いですか?
156名無しの心子知らず:05/01/31 10:57:43 ID:+btBKG78
>>155
食べられるんならいいんじゃないかと
157名無しの心子知らず:05/01/31 10:57:46 ID:lwbrC55M
122です。
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。

最近 夜泣きがひどくなってきて夜中2回は起こされます。
昼間はおっぱいはあげてなく、夜中にあげるだけにしています。
眠くて、昼間ボーとしてしまいます。
かといって夜10時とかには眠れずうまく寝れなくて疲れ果てています(でも痩せない)
158名無しの心子知らず:05/01/31 11:31:54 ID:vyGdJ3R4
>>146
うちの子もあげたらあげただけ食べてた。
でも1歳半の今は、おなかいっぱいになったら遊ぶようになりました。
食べ物チョーダイチョーダイ早く早く!って感じでうるさいので、
とりあえず、何か手に食べ物を持たせたり、つかみ食べできるものを置いておき
自分でも口に入れられるようにしつつ、
横からごはんを口に入れてました。
159名無しの心子知らず:05/01/31 13:15:34 ID:LNgICdHV
>>155
うちも食は細かった(母乳もあげているけど)けど、10ヶ月ころからご飯でした。
ドロドロの食べ物は拒否されたので。ペースト状の離乳食も食べなかったし。

母乳ばかりでご飯食べないからといっても、柔らかいものしか食べないこともないんだなぁと思った。

>>147
0歳とちがって個性が増えていることもテンプレが難しいってあったよね。
でも、あると嬉しいかも。
あと、「手を繋ぐ、繋がない→歩き始めは一人で歩くのが楽しい。そのうち繋ぐ。でも繋げない子は繋げない。しょうがない」
もタマーに復活する質問ですよね。うちもいつの間にか繋いでくれるようになっていた。
160名無しの心子知らず:05/01/31 14:18:05 ID:ej2anSwU
>>155
ウチ、ちょうど1歳頃小児病棟に入院したんですが、
小児専門の栄養士さんに、食事どうしてるか聞かれて、
「おかずは離乳食完了期ですが、最近おかゆや軟飯を食べないので、
ご飯は大人と同じものを食べさせてます」
と言ったら、「ああそうですか」と、そうしてもらえました。
普通のご飯で特にまずかったら指導があったと思うので、
まあ、上にあるとおり、食べればいいんじゃないかと。
161名無しの心子知らず:05/01/31 21:34:08 ID:2iEQ8uvB
>>152
寝る前の1時間半でミルク500って多くないですか?
1歳3ヶ月だと離乳も進んでいるでしょうし。
ミルクだとおいしいから飲んじゃうのかな。
代わりにお茶じゃダメ?

うちの子(今はもう1歳7ヶ月だけど)も寝る前に
麦茶入りマグを持って150くらい飲んでいましたが、
冬になったらあまり飲まなくなりました。
上の子はそれくらいの頃、哺乳瓶大好きでミルク飲みながら
寝てたけど(虫歯になりやすいので良くないとされてますが)、
それでも200くらいだったなあ。
足りなさそうにしている時は麦茶入り哺乳瓶を持たせたら
あまり飲まずに寝てました。
162名無しの心子知らず:05/01/31 22:23:53 ID:Ea0q6u5o
>146です。>158サン、レスありがとうございます。

食事の時は一応スプーンを持たせていますが、飾りの様です。
まさに持ってるだけ。時々振り回してみたり。
食べ物をこねくりまわしたりもしません。
口をアーンと開けて待っているだけ。鳥のヒナの様です。
赤ちゃん用のせんべいですら、自分で持って食べません。
持たせてみたらジーッと眺めて振り回してポイッでした。
私が手を添えて口に運んでやってもツーンと横を向き
いらないのかと思って片付けるとクレクレンギャー!
で、私が口に運んでやればもの凄い勢いで食べます。
どうやら、食事やおやつは食べさせて貰う物と思っている模様。

一緒に食事なんて無理ですorz
自分で食べる日は、一体いつになるやら。
せめてせんべいくらい自分で持って欲しい・・・
163名無しの心子知らず:05/02/01 04:22:50 ID:k9OCktac
皆さんのお子さんはいくつくらいで自分の名前が言えるようになりましたか?
一歳10ヶ月、言えそうで言えない〜
待ち遠しい〜
164名無しの心子知らず:05/02/01 09:26:37 ID:lLVDm+2V
>>163
えーと、いわゆる標準は2〜3歳なので
このスレで名前を言えるお子さんをお持ちの方は少数派かと
うちは明日で2歳ですが、意味のある言葉は「ちゃ!(ちょうだい)」の1語だけです…トホホ
どの言葉から覚えるかはその子によるから気長にね〜


ウチハソロソロマジメニカンガエナイトタ゚メポ
165163:05/02/01 09:29:06 ID:k9OCktac
そっか、言えそうに見えるのは親馬鹿による期待値なのかな
ゆっくり待ちます、ありがとう

誕生日おめでとう、明日ここを卒業なのね〜
166名無しの心子知らず:05/02/01 12:55:49 ID:OXWIYvyH
言葉の話に便乗。
うちの1歳6ヶ月男児はまだ意味のある言葉が一言もない。
これではいかんと、こないだイチゴを欲しがった時に
(うーうーとうなりつつテーブルを叩く)
「ちょうだいは?ちょうだいって言ってごらん?」と繰り返したら
最初は「あっ!」次に「だっ!」と言葉が出てきた。

そうか、聞き取った言葉を口にする能力がまだないんだ。
先は長そうです・・・
167名無しの心子知らず:05/02/01 13:14:50 ID:xLDNc0c3
1歳5ヶ月男児ですが、最近何ヶ月か上のお友達ができますた。
まだ一緒に遊んでる感じはなく、公園で会っても
それぞれ好きなことをしてます。
で、ちょっと気が付いたんですが、
お友達に会った日は夜泣きっぽく夜中にグズグズしてる・・・
会ってる間も何故か(喧嘩をしてるふうでもなく)機嫌が悪くなったり、
泣き出しちゃったりすることがあります。
普段は夜泣きはほとんど無いので、少しお兄ちゃんなお友達に、
息子なりになにか刺激を受けてるんでしょうか?
いままではお友達は居なかったのですが、慣れの問題なのかな。
こういう経験ある方いらっさいますか?
言葉の話ついでに愚痴らせてください。
小梨の友人Sとは独身の頃から仲良くしていて
Sはうちの1歳2ヶ月の息子の事を
かわいがってくれます。
SにはOという子蟻の友人がいて、
Oの娘がうちと一ヶ月違いの1歳1ヶ月です。
最近Oの娘が、少し言葉が出はじめた
みたいで、実際1歳1ヶ月で出るなんて
相当早いと思うのですが、Sが私に
「○○(私の息子)は、まだ話さないの?」
と聞いてきます。悪気はないのだろうけど、
「なるべく話しかけてあげたほうがいいみたいだよ。」
「親戚の子で、あんまり話かけて
もらってなかったから、三歳まで話せなかった
子がいたよ。」
とか、まるでうちの息子が遅いかのように
言ってきます。昨日も電話で、
「○○しゃべった〜?」
って聞いてきた…OTL
しつこい。
169名無しの心子知らず:05/02/01 14:16:08 ID:/yQntJEB
>>168
うわ〜それやだね。
小梨ヌッコンドレ!!って言ってやりたいけど言えないしね・・・
ていうか小梨に限らずその人はそういう人なんだよね・・・
キニスンナ!
170名無しの心子知らず:05/02/01 14:22:12 ID:GrjyB3Ry
>168
気持ちは分かるけど、ほんとに息子タソのことが好きで、
色々気になるんじゃないかな?多少鈍感ではあるけど、悪気はないんじゃ??
ウチのまわりの小梨友達はぜんぜん遊びに来てくれなくなったよ。
そっちのが鬱。
171名無しの心子知らず:05/02/01 14:26:19 ID:UDI0Zxx8
悪気はないで何でも許されるわけじゃナシ。
同じ内容でも言い方一つで全然違うんだからやっぱり無神経だと思うな。
でもそういう人なんだよね、きっと。
172名無しの心子知らず:05/02/01 15:03:45 ID:B5VX8vu8
確かにムカツクね。
まーその友達も早く息子さんのしゃべるところを見たいんじゃないかな?
子蟻じゃないとわからないことってあるよね。と華麗にスルーしとけばいいんじゃない?
少しも言葉が遅いことなんてないんだし。
173168:05/02/01 15:07:37 ID:6As6WCJm
>>169>>170>>171
レスありがとう。
そう、昔からそういう人なんです。
悪気はないんだけど、色々言っちゃうみたいな。
いや、悪気がないからこそ言えるんだと思うんだけど。
さすがに自分子供の事となるから、
なにこいつと思ってしまって。愚痴ってしまった。
これからはなるべく華麗なスルーを、
心がけたいと思います。
174名無しの心子知らず:05/02/01 15:08:38 ID:SaVREO60
寝すぎでしょうか?
1才の息子です。
朝8時に起きて、ご飯を食べ、10時半から12時ころまで寝て 昼飯食べ、3時ころに「ねんねー」っていって乳を欲します。
それから4時まで寝て、5時からフロに入り 6時半から離乳食作りのとき おんぶしながら7時まで寝ます。
夜は10時くらいに寝るのですが…。
昼寝だけで4時間て 多くないですか?1才になったらもっと起きてるものだとおもった
みなさんはどうですか?
175168:05/02/01 15:11:51 ID:6As6WCJm
あ、ごめんカキコしてたら気づかなかった。
>>172たんも、ありがとう。
176名無しの心子知らず:05/02/01 15:12:06 ID:ukTNdBZc
自分もそうだったんだけど
小梨の頃って、子供のことって全然わかんなくて
悪気はなくても、相手を傷つける言葉が出てしまう時があるのかもしれない。
ってか、今だってその子供に寄って成長の仕方は違うから、親は傷つくポイントは違うし。
知らないんだからしょうがないよねって程度で流せばいいと思う。
177名無しの心子知らず:05/02/01 15:13:26 ID:ukTNdBZc
あぁ。リロードせずにレスしてしまった。
178名無しの心子知らず:05/02/01 15:17:29 ID:pDM9rNvn
>>173
自分の子どものことは、本当のことでも悪く言われるとものすごく
腹が立ちますよね。
これからも、そういうことがよくあると思います。
もし、親友だったら、何かのときに率直に「子どものことを悪く
言われると、本当のことでもショックだし、悲しくなるんだよ」
と教えてあげないと、ずっと続くような気がします。
これから、字が読めるとか、数字が読めるとか、親でもついつい他人の
子と比べることが出てきますよね。

小梨でも、子蟻の人と同等に話しがしたいから、そういうわかりやすい
ことをネタにするんだと思います。
でも、ずっとそういう話題だったら友達関係が辛くなるので、
相手もずばっと言う人なら、こちらもずばっと言わせてもらわないと
損します。
179名無しの心子知らず:05/02/01 15:30:17 ID:71IS+bBG
小梨でも気配りできる人はいるし、子蟻でもムカつくことを言う人もいるから
ここは華麗にスルーがいいんじゃないかな。
私もこれから先色々なことがあるだろうと思ってる。
でもあまり我が子マンセーも引かれる気がするし、よっぽどのことが
ない限りにっこりスルーしようかと。
180名無しの心子知らず:05/02/01 16:10:17 ID:wvwLSkcH
>174
うちは1歳1ヶ月ですが、1日中家にいる時は
午前午後の2回、トータル3〜4時間くらい寝ていますよ。
午前中外に遊びに出たときは午後にまとめて2〜3時間ほど。
174サンのお子さんは特に寝すぎだと感じないけど、
夜の昼寝はなくしたほうがいいのでは?と思いました。
181名無しの心子知らず:05/02/01 16:21:25 ID:vSqyvZyq
最近ちょっとしゃべるようになったんだけど
なぜか最初に『あっ』がつくんだよなー
車「アッ、ブーブー」バス「アッ、バー」犬『アッ、ワンワン」
「あっ」ってナニ?

>174
只今1歳5ヶ月♂もその頃3〜4時間寝てたよー。
午前と午後1.5〜2時間くらいづつ
夜もそんなもん7時ごろ起きて9時ごろ寝てた。
今は午後の1回だけなので2時間くらいだけど。
182名無しの心子知らず:05/02/01 16:35:23 ID:1HSf1Ltv
>>178
>自分の子どものことは、本当のことでも悪く言われるとものすごく
 腹が立ちますよね。

私は友達に娘の血液型聞かれて、「B型」と答えたら
「うわっ!B型女〜?最悪だね〜w」と言われたことが・・・orz
変えようもないことを「最悪」とか言われると、冗談とはいえ不愉快だったな。
183名無しの心子知らず:05/02/01 17:26:06 ID:YTb9vWbj
娘O型。みんな「よかったやん」と言う。私B型…
184名無しの心子知らず:05/02/01 18:57:11 ID:dV/ml7vM
1歳2ヶ月、食が細い娘なのですがこのところ益々食べなくなって
一度口に入れたものを必ず自分の指で取り出して確認した後
全て床にポイっと捨ててしまいます。
何をあげてもこんな感じです。
遊び食べの時は無理に食べさせなくていいと言うけれど
あまりに食べなさ過ぎていつもお腹はペッタンコ
そしていつでも乳くれ攻撃・・・
今も乳くれと狂ったように泣いています
だから飯食え!!といい加減キレて怒鳴ってしまいそう
愚痴たらたらスイマセン
185名無しの心子知らず:05/02/01 20:18:34 ID:hNqm6bAT
>>184
乳だけでもちゃんと飲んでたらそんなに問題ないだろうし
食べなきゃ食べないでいいやーくらいの気持ちで居た方が
お互いのために良さそう。

とはいえ食わないくせにチチクレ攻撃はマジで頭きますよねー。
ウチはそういうことはたまーにしかないけどご飯食べなかったんだから自分が悪いんでしょ!
といって必要以上に泣かせてしまったことがあります・・・

食べ物関係はむちゃしてこぼされたりおもちゃにしたりポイポイしたり、どうしても
悟りの境地にたどり着けずその都度ムカムカーッ!としてしまいます。
上三行は自分への言葉でもあったり。
186名無しの心子知らず:05/02/01 20:42:14 ID:4XtHH5xj
>>185
家も〜。食べないくせに乳くれ。
1歳7ヶ月になったくせに行動は>>184さんと同じことをする。
しかも出したものを足と手でこする。。。食べ物に興味がでてきたのかなぁとも思うのですが。

でも、少しずつですが色々食べられるようにもなってきたのでゆっくりやっていこうと。
187名無しの心子知らず:05/02/01 20:58:35 ID:XjoJo7VK
>>184
母乳で栄養はとれているのでしょうけど、
あまりにもストレスに感じるようなら思い切って断乳を
考えてみるのもいいかも。
うちの娘も断乳したら、胃に穴があいてんじゃないの?ってくらい
食べるようになったよ。
何ヶ月かしたら落ち着きましたが・・・。

でも娘が食べる量を見て、母乳(ミルクもですが)ってこれだけの食料に
匹敵する程栄養があるものなのかと感慨深かった。
188名無しの心子知らず:05/02/01 21:00:01 ID:gx4kc5G/
>181
うちもうちも〜!
「あっ」とか「えー」とか付く。

「a (ア)ブーブー」とか「and(エン) ブーブー」なんだ、
と夫婦で無理矢理解釈。
(※注意 英語教育はしておりません)
189名無しの心子知らず:05/02/01 21:56:12 ID:csvcsWPw
>>188
冠詞&接続詞ワロタw
うちも「あ!○○」と言うのでたまに気にしてたけど、どうも
私が「あ!ほら、ブーブ」と言っているので、相手に認めてほしいとき「あ!」とそっちを
指すようになったんじゃないかなと思ってた。
…けど冠詞と思えてきたw

それはそうと、みなさん寝るときの枕ってどうなさってます?
乳児時代はずっとなにも使っていなかったのでその流れで今まで使わずにいたんだけど
最近私の枕や腕枕に頭を乗せたがるのでもしかしたら枕がないと寝づらいのかな?と…。
子供用枕をいきなり使ってもいいのかなあ。
190名無しの心子知らず:05/02/01 22:22:01 ID:FkYH4PaC
息子1歳1ヶ月。
同月齢のお友達と遊ぶ時、髪の毛引っ張ったり、頭をバシバシ叩いちゃったり。。
その都度お友達&ママさんには謝るんだけど、叩かれたりするほうのママさんはどんな気持ちなですか?
すごく嫌ですか? もうこの子と遊ぶのよそー、とかって思いますか?
どうしていつも叩いちゃうのかな(涙)、、。
191名無しの心子知らず:05/02/01 22:26:15 ID:8+qRB6Ln
>>190
うちも同じでよくバシバシ叩いてます
ただあまりよその子にはしないけど私とパパにはすごいです
自分の手は痛くないの?と言うくらい
教えてもないし叩きもしないのになんで叩く事を覚えたのだろうか…と少し悩みます
192名無しの心子知らず:05/02/01 22:26:42 ID:4K/eW3DV
>184
ナカーマ!うちも1歳2ヶ月娘、全然たべません。ほんと乳ばっか。
いろいろ作っても指で押して遊んで食べ物に向かってバイバイしてる。orz
たま〜に調子よく食べてくれると非常に嬉しい。
187さんのレス見て「乳終わったらきっと娘も・・・!」と希望がわいてきました。
でも乳終わったら量だけじゃなくて種類も増えてくれるんだろうか。
まぁ、のんびり行くしかないかー。
193名無しの心子知らず:05/02/01 22:27:38 ID:UuEFUXvs
>190
私は全然(゚ε゚)キニシナイ!! ですよ。
3歳超えてたら「もちょっと躾けろよ〜親」と内心思うかもしれないけどw
1,2歳なら「まあそういう時期もあるよね」ってことで。
194名無しの心子知らず:05/02/01 22:52:53 ID:csvcsWPw
>>190
1歳児同士なら別に気にしないなあ。でもそうは思いつつ自分の子が他人を叩いたら
あわてて止めちゃうよね。

上の方でも話が出てたけど、1歳児ぐらいだと他人を叩くというのは
「他人に興味が出てきて、関わりを持ちたくてコミュニケーションをとろうとするけれど
力加減がわからなくてつい」
というものが多いようです。だから叩くのをやめさせようとすると、他人とのコミュニケーションを
とっちゃだめ!と言われてると思っちゃう、とか。
「もっと優しくさわろうね」とか「いいこいいこしようね」というのがいいらしいです。
だから1歳児であればお友達を叩く=さわろうとする=他人に興味が出てきた=いいこと、ってことでw
195名無しの心子知らず:05/02/01 22:55:00 ID:6eA81uAM
相手は気にしてないと思うわ。
大きな子のイぢわるはイヤだけどさ。

物のわかるこが叩いたりするのは嫌なもんだが、
1歳2歳の子は全てが成長過程ですもの、仕方がない。
196名無しの心子知らず:05/02/02 00:25:08 ID:xlYnDAW5
一歳児で構いたくてやってるっぽいなら腹は立たないと思うけど
公園なんかだと2歳以上の子でドンって悪意満々って感じで突き飛ばしてくる子とかいて
そういう子にはほんとに腹立ちます。
197184:05/02/02 01:02:25 ID:4n/k5f2J
お仲間さんもいるようでなんかほっとしました。
断乳すればもっとちゃんと食べるようになるのかもしれないけど
今 乳への執着がすごいのでやめるのはお互い違ったストレスになりそうで・・・
食べなきゃ食べないでいいや〜とのんびり行くようにします。

198名無しの心子知らず:05/02/02 02:27:09 ID:nSSEED7e
>188
ワタクシも実は『a』だと考えておりましたw
時に複数形は「s」つけるんだぞ!っと言ってみたり
同じこと考えてた人がいて嬉しい。
>189
うちは寝相悪すぎで枕の意味がないので使ってないなー
>190
私もまったく気にしないー
こっちが叩いたり突いたりするのは凄く気になるわけだがw
家庭内暴力は激しいけど外ではあまりそんなことしないんだなァ
しかーし相手の持ってるものは奪いに行ってしまうよorz
199名無しの心子知らず:05/02/02 08:16:33 ID:UcE8Yykn
>190
うちは叩かれる側なんだけど、全然気にしてないよ。
血が出るほどケガするとか、そういうわけじゃないんだから。
最初のうちは泣きっぱなしだったけど、叩かれ慣れたのかw
最近は泣かなくなった。
叩いてる側のママはいっつも平謝りだけどね。
そんなに謝られるとかえって困っちゃう。
200190:05/02/02 09:53:23 ID:euZ5ofqO
叩かれる側のママさんの気持ちを聞いたものです。
まとめレスで申し訳ありませんが、みなさんアドバイスありがとう♪
叩かれる側のママさんは、あまり気にしてないという意見が多かったので、少し安心しました。
はやく力加減を覚えてくれるといいんだけど、、。コミニケーションしよう、という気持ちはつぶさず、でも、バシバシ叩かないよう、注意しながら見守りたいと思います。
201名無しの心子知らず:05/02/02 09:53:54 ID:WXgraEnE
前のスレで話題になったクローズアップ現代の子供の睡眠に関する特集、
明日続編があるみたいですよ〜。
前回の再放送もあったらいいのになあ。

ttp://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

昨日は5歳と1歳の子どもを7時に寝かしつけましたw
202名無しの心子知らず:05/02/02 10:19:17 ID:vQNZf1Lh
うちは7ヶ月から保育園に行ってますが、最初は1つ上の子にバシバシ叩かれたり
馬乗りされたりしていました。
今ではその子に負けず叩き返しています、1歳5ヶ月。
なので、プレイコーナーなどで叩かれても全然気にならないのですが、
平謝りされると恐縮してしまいます。
流石に叩くのは止めますが。
203名無しの心子知らず:05/02/02 10:24:24 ID:4jaG8HL6
>>174
うらやましいほど寝てくれる子ですね。
うちは1歳4ヶ月男児ですが、新生児の頃から寝ないヤツです。涙
今は朝6時起床、保育園でお昼寝2時間弱、夜は9時就寝です。
9時も無理やり寝かせてる状態・・・それで朝まで2時間おきの夜泣きと格闘中 orz
どこかおかしいのかな?うちの息子

少し前に夜泣きでここに書き込みました。
本当にそろそろ限界かも。。。
204名無しの心子知らず:05/02/02 11:55:32 ID:86M1+SKe
母方の祖母が亡くなった。
関西→四国間を明日の葬儀に間に合うように1歳2ヶ月児を連れて行くのはちょっと冒険?
旦那の仕事の都合上こっちを出られるのは早くても夜中。(自家用車)
旦那抜きで公共交通機関を使うなら高速バス。
どっちもスリップ事故が怖い…。(しかもこの寒さ)

母は来なくていいよと言ってくれたが、行こうか迷ってます。
みなさんならどうします?
205名無しの心子知らず:05/02/02 12:02:12 ID:oq0Wwo83
>203
うちも二晩続けてギャン泣きされたよ。。。
夜な夜な3,4回はチチクレ泣きで、起こされるのは慣れてはいるけど、
さすがに連夜のギャン泣きはしんどいなー。
しかも二晩とも同じ時間帯、泣いてる時間も同じ位。
湿疹が出来てるから痒いのかなと一晩めは思ったけど、どうも違うらしく。
生えかけの歯があるからそのせいか、もしくは大きな成長が見られる前兆か
と推測。

でもさ、これって夜泣き経験者でないと分からない辛さだよね。
うちは身近にいる育児経験者(実母、義母、実姉)が、殆ど夜泣きを
経験していないらしく、夜中に何度も起こされるしんどさが分からないらしい。

全然アドバイスになってないけど、いつから終わるはずだから
お互い長い目で乗り切ろうよ。
206名無しの心子知らず:05/02/02 12:25:49 ID:7fZKW++e
>>204
うちも1歳2ヶ月児がいるんだけど・・・・
確かにこの時期スリップ事故とかこわいよね。
しかも葬儀場って寒かったり、みんなでタバコ吸ってたり
環境も良くないしね。

お祖母様には申し訳ないけど、私だったらパスさせてもらうかな・・・
近いうちに改めてお墓参りに行くということで。


207名無しの心子知らず:05/02/02 12:46:19 ID:dYzA6tkQ
うちの1歳一ヶ月もすごい叩く。髪の毛もひっぱるし
おんぶしてると馬の手綱の様にグイグイひっぱる。
寝てても顔叩くので「痛いからやめて!」と大きな声
だしたらびっくりしてた。これって親とのコミュニケーションを
断ち切ることになるのかな〜
でも痛いんだよ・・orz
208名無しの心子知らず:05/02/02 13:08:44 ID:gZhkse5V
>204
お母様もおっしゃってるんだし申し訳ないけど今回はお家でご冥福をお祈りして
後日改めてでも良いし
49日の法事には行ってお墓参りされる、でも良いのではないでしょうか。
その頃には道路凍結も無いだろうしきっちり予定も立てられますし。


209203:05/02/02 13:18:00 ID:4jaG8HL6
>205
レスありがとうございます。
生まれた時から一度たりとも朝まで寝てくれた事がありません。
ギャン泣きは4ヶ月の頃からかなぁ?←もうマヒしちゃってるw
寝ないと成長モルモンが〜とか言うから心配なんですが、
寝てくれないものを何とかなる訳も無く・・・
1歳を境に夜中のミルクも止めたのですが効果なし orz
いつかは終わりが来るとよく言われますがホントかな?
なんだか夜明けが来ない気がしている今日この頃です。
210名無しの心子知らず:05/02/02 13:46:13 ID:D1citbkf
>207

うちの1歳1ヶ月も結構凶暴だよ。
私も気になってたところです。
うちは鼻をもぎ取られそうになったり、鼻フックされたり
顔に張り手くらったり・・・
「痛いよ、やめて!」と言っても、面白がって止めない
ので、注意しても止めないと最近は嘘泣きしてる。
「痛いよーウェーン」と・・・バカみたいだけど、不思議
そうな顔してる見てる。
コミュニケーションかもしれないけど限度があるし、今後
お友達と遊べるようになってそんな状態だと困るから、躾
の一つだと考えてるよ。

211名無しの心子知らず:05/02/02 14:20:35 ID:7U5k5bFc
そそ。良いコミュニケーションと悪いコミュニケーションの仕方が
あることはわかってもらわないと。
動物だってじゃれあいながらいろいろなことを学ぶけど、
やりすぎたら即教育的指導が入るよ
212名無しの心子知らず:05/02/02 14:58:06 ID:1Rsp10ga
うちの1歳9ヶ月男児もすぐ手が出る・・・。
大人にはしないのに、子供にはする。
公園でも児童館でも、手が出そうになったら止められるように
常に私がくっついてる。
まわりのお母さん達は、少し離れた所から子供を見守ってるのに
私はずっと息子のそばで構えてる・・・。
「お前の物はオレの物・オレの物はオレの物」だからすぐ他の子の物奪う。
手を出された子のお母さんは「いいですよ〜」って言ってくれるけど、
本当に申し訳なく思う。
どう叱ったらわかってくれるんだろう。今は仕方ないんだろうけど。
成長するまで待つしかないんだろうか。
私も、少し離れたとこから遊んでる子供を見守れるようになりたい・・・。
愚痴ごめん。
213名無しの心子知らず:05/02/02 16:59:14 ID:RfkJszIy
204です。
旦那が仕事を早く切り上げてくれてもう帰ってくるようです。
せっかく休みとってくれたことだしお葬式行く事にしました。
レス下さった方ありがとうございました。
まあ、まともに式に参列は出来ないでしょうが、気持ちだけでも。
気をつけていってきます。
214名無しの心子知らず:05/02/02 17:12:50 ID:osMkPO4P
私は、212タンみたいに親がちゃんとついていて、
止めたり躾をしている子に対しては大らかでいられるけど、
正直言って、それをしない親の子だとちょっとモニョる・・・。

うちの近所にも2歳で、すごく乱暴な女の子がいて、
明らかに構って欲しいとか気を引きたいとかではない、
他者をやっつけるための暴力をふるうんだよね。
で、その子の親が放置で、謝ることすらしないの。
親にむかつくと、その子供も嫌になってくる。心狭いけど。
215名無しの心子知らず:05/02/02 17:16:37 ID:wYhbe2AT
>204
気をつけて〜
夜出発なら寝てくれるだろうから、かえって楽よ〜
216名無しの心子知らず:05/02/02 19:53:44 ID:VWoRzkMz
子供だから何をやっても許されるとか仕方ないってことはないよね。
問題は親がどう子供に接するかだと思う。
コミュニケーションだとしても、自分の子供が叩かれたりするのは内心気分悪いんじゃないかな。
同じ年くらいだし、とか思って相手もいいですよ〜と言ってくれるんだろうけど
叩いたらやめさせてすみませんと言うのと黙って放置されるのでは、前者のほうがいいに決まってる。
あとスーパーとかデパートなどでのギャン泣きも、親は麻痺してるけど端からは大迷惑だろう。
親が必死でなだめていれば、まあ仕方ないかと思うかもしれないけど、放置していれば
うるさい、親は何やってるんだ、ってことになるんじゃないかと。
世の中子供好きな人ばかりじゃない、大嫌いな人もいるだろうし。

うちなんて娘なのに、どんどん他の子に寄っていって手をだそうとするよ。
ほんっとにおてんばで、私もくっついて歩いてる。
偉そうに書いたけど、思ってるだけで実際は全く自信なしです。
いつになったらわかるんだろう・・・。
217名無しの心子知らず:05/02/02 21:05:19 ID:IgXAHTEl
>>216
確かにそうだね、、、
叩くのもね。凶器(棒とか固いもの)を持って殴ってくるのはさすがに注意してもらいたいけど、
小競り合いぐらいで叩くのは別にかまわないと思う。うちは叩かれる方だけど。
毎回謝られるのも気が重いので、「うちの子、すぐぶっちゃうのよね、すいません」
みたいに全部まとめて声をかけられる方が気楽。でも、コレも考え方色々だから難しい。
毎回謝るのが無難だよね。

ギャン泣きは本当に辛い。結局泣き止まなければいつまでもあやしていられないからね。
すまなさそうな顔して放置。さっさと用事済ます。くらいしか出来ないのよね。
いつまで必死になだめりゃいいのさ。みたいな。
自分の子でこういうことが無い人には分からないんですよねぇ。麻痺してるとか思われちゃうのか。
ちょっとショックだ〜。こっちも毎回辛いんだけどね。
218名無しの心子知らず:05/02/02 21:17:58 ID:HhDUXovN
>>217
うちの子もスーパーとかでギャン泣きする子で、
なだめても気をそらせてもなかなか落ち着かない。
内心イライラ、でも周りの方を思うと放置もできず焦る。
ホントにツライ。分かります、気持ち。

こないだショッピングセンターで、ぐずりまくって大泣きしてる子供を
必死であやしてるお母さんを見かけた。
その姿を見て、こっちが涙出てきたよ・・・
そのお母さんは全然平気だったのかもしれないけどね。
219名無しの心子知らず:05/02/02 21:39:46 ID:JRceqvrH
うちの子もギャン泣き子だ。
病院でアレルギー検査のために採血してから病院がだめ、ちょっと前までは
なぜか児童館もだめ。
最初は「あらあら(ふふふ)」って感じの周りのお母さん達の視線が段々いたーい感じになってきて辛い。
中には露骨にいやな顔する人もいるし…。
病院は必要だからいかなくちゃいけないけど、児童館から足が遠のいたよ。
古参のひとと話してたら「ごめーん、その子(うちの子)の泣き声うるさくてあなたの声聞こえないの」って
言われたせいもあるんだけどね。今では児童館では泣かなくなったのでその点安心。

ただ病院では最近はもう慣れちゃって、一応あやす努力をしてるポーズだけになってきたよ…とほほ。
たぶん218さんが見かけたお母さんもそんな感じだったりして(って一緒にしてごめんなさい>その方)
220名無しの心子知らず:05/02/02 23:03:34 ID:Rr2DeGEX
1歳0ヵ月の息子。
叩いたり髪を引っ張ったりはたまにやります。
主に私や夫に。時々祖父母にも。
保育園で、他の子や保育士サンにやっているかは謎。
(聞いた事ないので)

最近は噛み付きをよくやります。
でも噛まれるのは私だけです。
夫や祖父母は一度も噛まれた事ないそうです。
腕や足、お腹や肩や顔まで噛み付きます。
ニコニコしながら。物凄く痛い。

今は私だけなのでまだいいですが
今後他の子や保育士サンにやったらどうしよう。
心配です。
どうしたらやめてくれるかな。

いやーしかし体中痛いです。orz
221名無しの心子知らず:05/02/02 23:08:05 ID:JRceqvrH
>>220
かみ癖、うちもそのぐらいの頃ありました。体中あざだらけ。
「噛んだら鼻をつまむ」というのを習ったんだけど、てきめんに効いたよ。
数日でやめて、以来噛みません。
一応、鼻つまむときは上から下に向かってつまみましょう。大人みたいに(?)
前からつまむと目に入る危険があります、はい。
222名無しの心子知らず:05/02/03 00:19:08 ID:l0hgKsuZ
うちも1歳7ヶ月。大人には噛まないのに、上の子や
よその子にやってしまう。うちも噛んだら鼻をつまんでるけど、
よけい怒ってバタバタ、ギャーギャー。分かる年まで待つしかないのかなぁ。
223名無しの心子知らず:05/02/03 00:48:19 ID:xhZOZNrD
話豚義理すみません。

先日、義母のお墓参りに行きました。
寝起きで機嫌が悪かった1歳7ヶ月の娘が
お墓についたとたんにニコニコしてはしゃぎ出し、
何が楽しいのか時々「キャハ〜」と笑い声を上げて
終始上機嫌でした。
お参りも済んで「さあ、帰ろうか」と言うと、娘はくるっとお墓の方を
振り返り、「バイバイ」と手を振るとスタスタ帰り道を歩き始めました。

私零感ゼロの人間ですが、娘には何か分かったのかなあと
思いました。
はしゃいでたのも、きっと義母が遊んでくれたに違いない。
「小さい子どもには見える」ってよく聞く話だけど、
孫の顔を見せてあげたかったなあ〜と思っていたので
ちょっと嬉しかった 。

224名無しの心子知らず:05/02/03 00:51:27 ID:Sd0gpABv
1歳半の娘は眠くなると噛み付く時があります。
被害者は家族全員やられた事がありますが、最近は私だけです。
私は噛まれた時ほっぺをつまんでたのですが、それが面白いらしく?
私に噛み付いた後、自分でほっぺをつまんでたorz
すごく痛い時はたまにほっぺをペチッと叩いてしまう時があります。
225名無しの心子知らず:05/02/03 01:38:45 ID:MtLP5Ybb
>>223
うちも同じようなことがあったよ。
私の祖父母のお墓に連れて行った時、墓前でいきなり娘が「バァバ!」と笑いました。
娘にはここがばあちゃんのお墓だとか何も教えていなかったんでびっくりでした。
226名無しの心子知らず:05/02/03 01:43:40 ID:0B9gj1cB
>>223
うちも同じようなことあった。
言葉を覚えると同時に、そういう霊的な力は
無くなっていくと聞いたことがあるので
こういう不思議体験は今だけなんだなーと思う。


227名無しの心子知らず:05/02/03 01:54:37 ID:IaTFzVKb
うちの息子は1歳9ヶ月です。

いつも、公園にお気に入りの車の乗用おもちゃや、ミニカーを持ていって遊んでいるのですが、
他の子に取られたりしても取り返そうとしません。
持ってる物を取られそうになった時、ちょっと引っ張ったりはするのですが、取られてしまっても、
返してほしくても取り返そうとしないんです。

他の子を見てると、自分のお気に入りの物が(時にはお気に入りのものでなくても)
取られそうになれば、泣いたり大声を出して怒ったり、力一杯引っ張ったりして阻止
してるので、息子も男の子だし、ちょっと心配になってしまいます。

親の育て方が悪いのでしょうか・・・

228名無しの心子知らず:05/02/03 02:14:11 ID:QanPdeo1
育て方じゃなくて性格だと思います。
近所にそういう男の子がいましたが、幼稚園児になった現在は
とても思いやりのある優しい子になっています。
229名無しの心子知らず:05/02/03 08:28:11 ID:1QPbHa+Z
うちの子はおもちゃがたくさんおいてある子供スペースみたいなところだと
気になる人が使用中のおもちゃを奪いに行くこともあればよその子に持っていって
「はい!」とグリグリ押し付けることもあって、どっちにしても結構迷惑なのでついて回って
謝ってばかり・・・

>>227
じゃあ貸してあげようねーとかお母さんが声かけてて、それを理解してるってことはないですか?
私も性格なんだと思います。将来いじめられたりしそうで不安なんだろうけど
徐々にお母さんのほうからも嫌な時はイヤって言ってもいいのよーと導いてみるのはどうでしょう?
230名無しの心子知らず:05/02/03 12:45:28 ID:KJWEqNL2
話ブッタ切ってすみません。
1歳1カ月の息子。
ほぼ毎晩、夜中に1時間からひどい時には3時間くらい
布団の中でモソモソします。こっちは気になって眠れないし万年寝不足ー。
一晩通して寝た事も一度しかないくらい。
1歳過ぎたらまとめて寝てくれるかなーと思ったけど全然その気配ナシ・・・。
ギャン泣きはしないんだけど、それでもモソモソといつまーでも動かれたら
さすがにツライー。たまに涙出てくるー。
いつか終わりがくるんだろうか・・・。
ウチも夜明けがない気がしてきた・・・。
231名無しの心子知らず:05/02/03 12:49:40 ID:K9Rif1MW
もそもそしてるのがかわいそうで気になるとかそういうことなのかな?
子供がそれでいいならいいような気がするのだが…だめ?
うちのも部屋中歩き回ったりしてるようだけど
わたくしぐっすり…
232名無しの心子知らず:05/02/03 12:51:24 ID:HRc3lPmH
>>228
育て方でも性格でもなく、ちょうどそういう時期なんじゃないのかな

1歳くらいになると前述されているように、家族に危害(叩くと噛むとか)をくわえ始めるでしょ
そういうときに、ダメなものはダメだ と、
思い通りになることと、ならないことがあるんだと教えていない子と教えた子では
反抗期前の自己中心思考の時期に、ものを取られまいと必死になる子と、寛容にできる子の差ができるよ

233名無しの心子知らず:05/02/03 12:57:29 ID:oxv6+Vzk
>>231
ワタクシも…
234名無しの心子知らず:05/02/03 13:09:41 ID:IfOm5JK5
噛み付く子に「にぎりっ屁」を嗅がせたら、離れてくれるだらうか?
235名無しの心子知らず:05/02/03 13:24:51 ID:j6Y2oY94
234はそんなにタイミングよく屁が出るの?
236名無しの心子知らず:05/02/03 14:23:32 ID:WOuKQkSh
>>230
ウチもありました。モソモソ。
一晩通して寝るってことも、まずなかったです。
夜中の2時頃っていうのも決まってて、初めは気になってイライラしてたんだけど、
そのうち慣れちゃって・・・。
こっちも一瞬目が覚めるんだけど、またか・・・とわたくしもグースカ寝てました。
ウチの場合はずーっと続きましたね、それは。
今2歳過ぎましたが、やっと一晩中ぐっすり寝てくれるようになりました。
237名無しの心子知らず:05/02/03 15:36:43 ID:OleRyC7r
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

2月3日(木)放送予定 NHK総合 19:30〜19:56
子どもの睡眠が危ない
〜いま大人にできること〜

1月5日に放送したクロ現「子どもの睡眠が危ない」に
は再放送の希望や問い合わせが200件に達し(1月25日
現在)、視聴者の関心の高さとこの問題の深刻さが浮
き彫りになった。今回は、視聴者の反響にこたえるた
めの第二弾「実用編」である。
テーマは特に4歳までの脳の発達期に、どうしたら正
しい睡眠覚醒リズムを作ることができるのか。専門家  
の監修のもと、「夜早く、規則正しく寝させ」「昼間
、光を浴び、運動させ」て、睡眠覚醒リズムを作ろう
とする親と保育所共同の取り組みなどを紹介する。大
人たちは、どうしたら子どもの睡眠を守ることができ
るのか、視聴者の悩みと疑問にたいして具体的に答え
る。
(NO.2030)

スタジオゲスト : 瀬川 昌也さん
    (瀬川小児神経学クリニック・院長)
238223:05/02/03 20:58:53 ID:xhZOZNrD
>>225-226
レスありがとうございます。

江原啓之さん(だったかな?)が、子どもはあちらの世界から
来たばかりだから見えやすいんだって言ってたけど、
本当にそうなのかもな〜と思いました。



239名無しの心子知らず:05/02/03 21:42:20 ID:KSzolfKD
>>230
クローズアップ現代ごらんになりましたか?
あれに全ての答えが出ているとは思いませんでしたが、
少しは役に立つ情報があったと思います。
ちゃんと寝かしつければ寝られるけれど、親が寝かしつけをしていない
という例が中心でした。

あの放送で使われていたような目覚めのための光線治療器は通販で購入できます。
「ブライトライト」という商標名です。

子どもの睡眠時無呼吸の話までは触れていませんでしたね。
小児心身症や小児神経症など、病気が原因で寝付けないような例も
省かれていました。

なにぶん30分の放送だったので、短すぎましたね。
240名無しの心子知らず:05/02/03 22:39:58 ID:1QPbHa+Z
50%の愛情と
30%の忍耐
10%のおっぱいと
5%の離乳食
残りの5%は親子で探してください

それがママンクオリティ
241名無しの心子知らず:05/02/03 22:49:44 ID:4TdhkDpR
忍耐が100%の時もあるが愛情はいつも120%だしなぁ

息子に至ってはおっぱい90%ママ10%って感じだ・・・
242名無しの心子知らず:05/02/04 04:54:55 ID:Rg2NBBZV
一歳児の一回の食事量はご飯+おかずでなんグラムくらいですか?友達は茶碗一杯くらいっていうけど少ないような。。ちなみにいま一歳三ヶ月です。
243名無しの心子知らず:05/02/04 07:14:14 ID:DlcMVlsy
>>242
一日550〜1100カロリーが標準です。
でも、あまり動かないのにたくさんほしがるようでしたら、
この範囲内でも与えすぎということはあります。

多そうに見えても、ミルクや間食が少なければ範囲内に収まっている
ことが多いです。
1回の量ではなく、1日の量で判断してください。
244名無しの心子知らず:05/02/04 09:44:26 ID:nQx0yAYT
NHKじゃ9時に寝せるといいなんて言ってたが…ねないよ〜
9時半頃布団に入れ、本読んで電気消してほっとくがそのうち起き出す
お話を聞かせるのはいいが歌を歌うと踊り出す(囁くように歌ってるのに)
朝は毎日7時。昼寝は3時間。
保育園。保育士に早めに起こしてくれと頼んだが
もうぜっっったいおきないので…と。確かに。休日、家でも昼寝中に早めに起こすと大変。
245名無しの心子知らず:05/02/04 09:49:41 ID:DlcMVlsy
>>244
保育園の協力も必要ですよね。
うちも、昼寝は3時間。今までも昼寝長すぎるんじゃないかと思って
いたけれど、NHKの放送見たらやっぱり長いと確信した。
以前保育園の先生に聞いた話だと、朝が早い子(親が工場勤務で5時起きの子も
多いらしい)にあわせざるを得ないので、他の子もせめて6時に起こして
欲しいという回答だった。
でも、うちの子は5時に起きているわけじゃないし、やっぱり今度
お便り帳に書こうかな。
246名無しの心子知らず:05/02/04 11:49:25 ID:5m9W2gzn
1歳1ヶ月の男児の母です。
息子が、テーブル(こたつ)の上に上がってしまって降りません・・・。
テーブルの上に立って、テーブルに乗っているものを
手か足を使って全部落とします。
抱いて無理やり降ろしても、すぐさま乗ります。
普段は部屋を走りまわっているんですが、
流石にテーブルの上は怖いらしく、ソロリソロリ動いてます。
諦めて放っておくと、そのうち「んー!」と声を出して、
私のほうに両手を差し出してきます。
(まだ言葉が出ていない、ママとも言えない)
降ろして、と言ってるんだろうと、降ろしてやると、・・・また乗ります。
叱ってもぜんぜんわからないらしく、ニコニコしていて・・・。
どうしたもんでしょうか・・・。
247名無しの心子知らず:05/02/04 11:56:21 ID:nQx0yAYT
うちは2,3回落ちたら辞めました。
だめかそんなの
248名無しの心子知らず:05/02/04 12:23:32 ID:cpmLaXP8
>>246
転んだらすぐ支えられるようにしておいてからテーブルをグラグラ揺さぶるとか。
さすがに突き落とすわけにはいかないだろうし。
249名無しの心子知らず:05/02/04 13:13:59 ID:3s98R+3S
>>246
うちも一時期登るの大好きだったけど。
多分高いところに登れるようになったのと目線の目新しさではまっていたみたい。

一応「危ないから下りようね」と声かけだけは毎回していたけど、
実力行使は滅多にしなかった。

今じゃ意味無く上ること無くなった。(1歳半です)
1ヶ月も続かなかったような気がする。

250名無しの心子知らず:05/02/04 13:34:59 ID:qj8vn8ym
公園や児童館みなさんどのくらいのペースで行ってますか?
うちは1歳3ヵ月なのですが、日曜に公園に行くくらいです。
めんどくさいのもあるけれど、
砂場の砂を食べちゃったら・・・と考えると
遊具がたくさんある公園に行ってしまいます。
今から慣らしておくべきですかね?
251名無しの心子知らず:05/02/04 13:57:06 ID:xbWjn//r
>>246
うちの子は、降り方を教えたら、上ったり降りたりするようになり
ました(7ヶ月頃から降りることもできるようになった)
足を持って、足で探りながら少しづつ降りることを教えたら、
歩けるようになる前から高いベビーチェアの上り降り、階段など
家中自由自在で、見ていて危なっかしいことはなくなりました。
上れる場所なら降りられるってことを体で覚えたみたいです。
252名無しの心子知らず:05/02/04 14:17:35 ID:MR9IRz/X
スーパーの遊び場で、殺人事件が起こるなんて…
253名無しの心子知らず:05/02/04 14:32:12 ID:g3pHvGA7
>>250
同じく、公園にはあまり行ってません・・・
最寄の公園はサラリーマンの溜まり場で、煙草の吸殻がゴロゴロ落ちてるんです。
食べ物のゴミも・・・
子供ってすぐに拾うんですよね。
だから恐くて遊ばせられない。

でも遊ばせないと夜寝ないので、児童館にはがんばって週3くらいは通ってます。
一時期はデパートの上の公園とかにも行ってました。

いいかげん環境が悪いので、この夏には引越しだぁ!!!
254名無しの心子知らず:05/02/04 15:26:03 ID:az3jEQ5i
>250
私はほぼ毎日のように公園に行ってます。1歳5ヵ月。
砂場の砂を食べるぐらいならあんまり気にしてないや。
食べてるのを見つけたらもちろん掻き出すけど。
以前は何でも口に入れてたけど、最近はその回数も減ってきました。
爪の中まで毎日真っ黒です。
255?¢???2:05/02/04 16:40:08 ID:1qxVw4Sw
>>246
うちも1歳1ヶ月です。
座卓に登った時は、しばらく泣かせました。ひとりで降りられないのを
知らないふりして、座卓の横でわざと絵本を見たりゴロゴロしたり楽しそうに
していたらギャン泣き。5分も泣かせたでしょうか、懲りたようで、
その後は一度も登りません。良い方法じゃないかもしれないけれど結果オーライ。
ソファに登るのは許可しているので、その都度おろしてあげました。
今はひとりで降りられるようになりました。
256255:05/02/04 16:41:13 ID:1qxVw4Sw
変なクッキーが残ってました。ごめんなさい。
257名無しの心子知らず:05/02/04 21:33:10 ID:G6ytIwvb
210あたりで話題になっていたんだけど話むしかえして
すみません。悩んでいます。
うちは1歳9ヶ月の男の子です。
ほぼ固定したママ友親子と遊ぶことが多いのですが
その中でうちの子だけが粗暴なんです。
「スキスキ」をしているように見えるのが実は
「ギュギューー」であったり勢いあまってそのまま倒したり
遊んでいるおもちゃを取られたら手で相手を叩いたり
つねったり。もちろんそのときは制止しますし
相手にもごめんなさいをします。いけないことと
言い聞かせているつもりです。
今日は私の家で集まって遊んだのですが
お茶を出したりするので子供から目が離れるとき
があってその間にほかの子にちょっかいを
出しそうになっていたので名前を呼んで
注意をそらしていたのですが
ママ友に「名前の連呼が耳に残る。そんなことをせずに
もっとそばにいたほうがいい。ほかの子に手を
出すのをずっとずっと見てなくてはいけない」
みたいなことを言われたんです。
私はお菓子やパンを作るのが趣味なんだけど
よくそんな時間がある、子供かまっているのか
とも言われました。
かまってほしいから他人に手を出して注意をひいている
のではないかと。その話を聞いている
間、子を抱っこしながら聞いていたのですが
話が終わってから遊ばせたら一時手を出さなくなって
「やっぱりそうなんだよ」みたいに言われました。
夫も帰りが遅く近所に頼れる人もいないので
子と二人のことが多くかまわないでいるわけでは
ありません。ビデオを流しっぱなしということも
ありません。
258名無しの心子知らず:05/02/04 21:36:01 ID:G6ytIwvb
ママ友との関係も微妙で
手を出すほうの親と出されるほうの親みたいな
感じで私自身が申し訳なくて小さくなってなくては
いけないと感じてしまいます。
どの親だって子が叩かれてたりするのはいやですよね。
反面、うちの子も決して意地悪でしているわけでは
ないはずなのに・・と子が不憫に思えます。
うちの子が近寄っただけでも泣く子がいて
その子に対しても謝らないわけにはいかず
謝れば「何にもしてないのに謝らせるのは可哀想」
と言われます。
ママ友と遊ぶのは楽しいのですがこの事になると
悩んでしまいます。
公園などに行けば手出しすることも少ないので
外遊びを提案するのですが寒いからと
結局家の中になってしまいます。

みなさんどう感じますか?
私の育児間違っているのかな・・
259名無しの心子知らず:05/02/04 21:43:43 ID:TVQr1Tmn
殺された赤ちゃん、もうすぐここの仲間入りできるところだったのに…。
260名無しの心子知らず:05/02/04 21:55:33 ID:kVoSsocY
>>258
荒っぽいか大人しいかは持って生まれたものが大きいと思う。
ものすごく大人しい上と無茶苦茶な下を持ってるんで。
生まれた翌日から全然違ってたもん。

自分ら茶ぁ出してもらっといて、茶を出した人間に
「子どもにちゃんとついとけ」はねーだろと思った。
うーん、そのグループもいいんだろうとは思いますが、
時々別の行動もとって、
グループ外にも知り合いを作ってみてはどうだしょ。

菓子やパン作りは、これから子どもと一緒に作れて面白くなるんだから、
やめちゃダメだよ。
私は「一緒に作ったら上(3歳)が喜ぶだろうな」と思いつつ、
道具しまいこんでいるのを出すのや
材料そろえるのがめんどくさくて全然やってやれないので、
継続して作ってる人は偉いと思うよ。
261名無しの心子知らず:05/02/04 21:56:14 ID://8KgBHo
>>259
そんなレスして楽しいか?
262名無しの心子知らず:05/02/04 22:02:17 ID:cgljDTg4
>>259
ニュースみました(TT)
同じ子供を持つ親にとっては
胸が張り裂けそうな気分になります
事件の内容は、とても残酷で書けません・・・・
涙でてくるよぅ・・・

ぁ スレ違いなのでsage
263名無しの心子知らず:05/02/04 22:06:34 ID:oiOe5Imx
>257さん
私も同じように悩んでいます。娘は1歳2ヶ月。
今日は久しぶりに脚に噛みつかれて少し赤くなってしまいました。
お菓子やパンを作るのが趣味なのも一緒。
以前は背中じゃなくちゃ寝てくれなくておんぶで寝たらパンやお菓子を作っていました。
最近はひとりで遊んでるのを見ながらやっていますが、それでも途中で飽きれば構ってーと来る。
手が離せる段階なら中断して絵本を読んだりして遊びますが
中断できない段階のときはついおんぶして済ませてしまう・・・。
でもやっぱり駄目かなぁと思っています。
唯一のストレス解消法ですが諦めるしかないか、と思い始めました。

うちは友達と遊ぶ時は間違って目を突いたりしたら恐ろしいので近づけさせていません。
まだ並行遊びしか出来ないかな?とも思うし。だから友達に対して暴力を働くかどうかは分かりません。
私には髪の毛を引っ張る、おんぶしてると頭を叩く、物を床に投げる等、かなり酷いです。
結構本気で「(してはいけない理由)だから駄目!」と叱りますが笑っています。
でもガスコンロやコンセントに近づいたときは「やけどするから駄目」と言えば
手を引っ込めます。

やり返すとかの体罰はしたくないけど、お友達に怪我でもさせたらと思うと
誰にも会わせたくなくなって来ました。
病院でも入っただけでギャン泣きだし・・・看護婦さんも嫌そうだし。
明日も病院だけど行きたくないです。育て方を間違ったのかなと毎日悩んでます。
264257:05/02/04 22:20:13 ID:G6ytIwvb
>>260
周りに同じ趣味の人がいないのでパンやお菓子をやめちゃだめだよ
なんて書いてくれて本当に涙が出ました。
私も固定のママ友っていうのがいけないんだなって思ってます。
正直今のグループはフェイドアウトしてもいいとすら思っているのだけど
お誘いを断る理由もそうそう見当たらないし
あからさまにしても大人気ないかなとも思うし。
でももう少し単独で公園に行ったりしようとは思います。

>>263
私もストレス解消です。パン作り。1歳になる前はおんぶで作っていました。
最近はニーダーの中にある生地をみて「パン!パン!」って言います。
ストレス解消なんだから出来るときを見つけてやってます。
子供においしいパンを食べさせたくて作っているのに子供をかまっていないと
言われるのは正直心外でした。

子の粗暴な件に関しては市の育児相談に電話をしたりして「痛みを痛みでしつけない」という
結論に達しました。でもそれをママ友はどう思うのかな、と思います。
同じ考えで育児している人ばかりではないですから。
その中に遊びに入っていかなければ友達に手を出したり
せずにすむのだから疎遠にする方法もあるのではと思うのですが
子供は子供の中で成長するとも言うし。迷います。
265名無しの心子知らず:05/02/04 22:31:59 ID:59WiB2y+
>>258
悩んでるのはわかるんだけど
私は悪くないのに…ってのが、なんとなーく伝わってくる。
そんなにママ友と育児方針が違うなら、付き合いやめれば?
266名無しの心子知らず:05/02/04 22:35:34 ID:K7VOVkUW
>263
ごめん、最後の2行だけにレス。
病院に入っただけ、診察室に入っただけ、白衣の人を見ただけでギャン泣きの子なんて
そのくらいの年齢なら山ほどいる。医師や看護士だって、日常茶飯事で見慣れている
はずだよ。気にしすぎて263がそう思い込んでいるか、そうでなければその看護士さんに
問題アリ。どっちにしても気にせず病院行きなはれ。
267257:05/02/04 22:36:39 ID:G6ytIwvb
>>265
正直「うちの子そんなに意地悪ですか」って
子供を抱きかかえて大声で叫びたいという
気持ちはあります。
そういう感情が見え隠れしているから
ママ友にもバッサリ斬られちゃうのかなぁ
268名無しの心子知らず:05/02/04 22:45:51 ID:59WiB2y+
>>267
いや、子供がっていうより
私が、私が、私がって感じがするの。
私はこうしてるのに、あーしてるのに、間違ってないのに
相手がああいって、こー言ってってね、嫌な事言ってくるの。私間違ってる?間違ってないよね?って。
なんていうか、女同士の揉め事の愚痴をここで垂れてるって感じ。
269名無しの心子知らず:05/02/04 22:46:42 ID:zFqDZwWj
 どうしてそんなにどっちが間違ってるかに拘るかわからない。
というか、意地悪じゃないけどやっぱり「私は間違ってないよね?」と言っているだけに思えるよ。
育て方なんて、社会的規範さえ守ればもう家それぞれなんだから
自信持って自分のやりかたでいけばいいのではないの?

 あとパン作り云々ていきなり指摘されるほどパン作りの話をその方の前でしてるのかな。
ママともって子供の月齢が近いというだけで集まってる人のことをさすようなものだから
仕方ないけど、あまりに価値観や趣味が違いすぎる人たちに無理してつきあうのは
互いに疲れるだけかと思う。
270名無しの心子知らず:05/02/04 22:47:55 ID:zFqDZwWj
ごめん。>>269>>267=257宛てでした。
そうそう、268とまったく同じ事を感じた。
結局そういう「私、パン作ってるの」とか、いやパン作りはどうでもいいんだけれどw
私は、私が…というところがあわないだけかと。
271名無しの心子知らず:05/02/04 23:02:54 ID:3s98R+3S
わかるなぁ。ストレス解消。
私もたまにケーキとか凝った料理作っちゃう。その間子供はかまって欲しくて邪魔しまくるけど(w

TV(新聞だったか?)で言っていたけど、離乳食とかに凝る人ほど子供との触れ合いを減らす傾向にある。
ってあったなぁ。子供のため!がいつの間にか自分のためになる。って。
確かに料理に向き合っている間子供はほったらかし(全くではないけど)なわけで。

でも子育てが一時期とはいえ、24時間子供に捧げる必要は無いと思うので、
かまってもらえない時もあるんだよ。って感じで私はやってます。
その代わりかまう時は凄くかまう。メリハリが大事なんじゃないかな。

257さんは自分が頑張っているのを認めてもらいたいような気もする。
でも頑張りすぎて独りよがりになっている感じ。もっと力を抜いてもいいんじゃないかしら。
まじめ過ぎるんじゃないかな。なんでも四角四面に捕らえて。ちょっとくらい手を抜いても子供は育つよ。
子供も窮屈でギスギスしてるのかもしれないし。あんまり頑張りすぎないで。的外れだったらゴメンね。
272名無しの心子知らず:05/02/04 23:04:57 ID:mmAicDGf
>>257
やられてる方の親もいつもやられてばかりでイライラしてるのかもね。
お茶を入れるためとはいえ、名前を連呼するばかりで
本気で止める気のない(失礼、相手にはきっとそう取れると思うので)
あなたにも腹が立ったのでしょう。
相手にしてみれば、お茶よりも子供を止めてくれ、
お茶入れるなら子供を台所に連れて行け、ぐらいの気持ちでは?
ちょっときつい言い方だけど、相手の気持ちで書いてみました。

パン作りうんぬんは、私も関係ないと思います。

>話が終わってから遊ばせたら一時手を出さなくなって
>「やっぱりそうなんだよ」みたいに言われました。

これも、1歳9ヶ月ならその場の気配を察して、やらなくなると思います。
でもそれが長続きしないのも1歳9ヶ月なんですよね。
だからパン作りは堂々と続ければいいです。

もうフェードアウトしてもかまわないとの事、他にも色々あったのかな?
だから相手との仲も既にちょっと険悪なのかな?と想像してみましたが、
当たってますか?
273257:05/02/04 23:05:38 ID:G6ytIwvb
どっちが間違っているかということではないんだけど
自分の育児に自信が持ててないという不安は常に付きまとってる。
ましてうちが手を出すほうだから。ほかに同じような子がいれば悩み半減なんだけど。

私が、私が、って思われるのか・・。
うちが手を出すようになってからはなるべく小さく引っ込んでる。
パンを作るという話題はあがったこともあるけどそれは他のママが
子供服の話題をするのと同じ感覚だったんだけどな。
もう少し自分自身気をつけます。
274名無しの心子知らず:05/02/04 23:10:27 ID:HWT018Zi
基本的に、人の意見は聞かない人なんだと感じました。以上。
275263:05/02/04 23:10:43 ID:oiOe5Imx
>266さん
今日の悲しい事件の事が頭でぐるぐる回って眠れなくて
旦那のネットを邪魔しにきたらレスついてて嬉しかったです。ありがとう。
どうせ明日も泣くだろうけど頑張ってあやすぞ・・・。

ちなみに離乳食の話にドキッとしました。
私は自分の為に娘を犠牲にしてるのかな、と。
もうちょっと力を抜こうと思います。
276名無しの心子知らず:05/02/04 23:28:28 ID:08fDYn9Z
なんかね〜、パン云々は妬みもちょっとあるんじゃないの?
自分もやりたい事あるのに育児優先で出来ないからちょっと
うらやましいとか。
私も最初一読した時はうわー余裕あるなーと単純に思いました。
(お菓子やパン作ることです)
でも、そのママ友もずいぶんはっきりというか、きつい事言いますねぇ
私ならよっぽど親しい友達でもそんな風に言えないや
相談されたら、こうなんじゃない?位にアドバイスするかもしれないけど

育児に正解ってないと思います、極論だけど。
ここでのアドバイス冷静に聞けるなら大丈夫だと思うよ >273
277名無しの心子知らず:05/02/04 23:38:40 ID:3s98R+3S
>>275
私もあの事件は衝撃だった。うちも午前中の人が少ない時間に買い物する方だから。
しかも、あのスペースは私も休憩に利用するし。

それにしても色々悩みは尽きないよね。
うちなんて遊んでるもの取られても取り返そうとしないし。欲しそうに突っ立ってるだけ。
こんなんで世渡りできるのか心配になるよ。

>>276
色々子供にも性格があるわけだから、育児も千差万別。兄弟ですら育て方変わるもんね。
私も育児にコレ!ってものは無いと思う。だからこそ皆模索しながら子育てするのよね。
278名無しの心子知らず:05/02/04 23:40:49 ID:nQx0yAYT
>.257
私は読んでいて非常に腹が立った。
いつもいつも自分の子が殴られていたら誰だって腹が立つ。
目の前で子供がほかの子を殴っている間もお茶を入れているくらいだから、
257の態度がある程度「いつものこと」みたいに見えるのでは。
ストレス解消の趣味の話をされれば一言言いたくもなるよ。
固定の友達だから、257を切るより、助言してくれたわけですよね。
助言に対し謙虚になれないなら、本来、257の方から、「まだうちの子はほかのこと遊ぶのが無理なようだから」と
仲間からはずれていくべきじゃないのですか。
ママ友より子の育児相談を優先するなら、ママ友とは離れる覚悟が必要なのも当然では。
279名無しの心子知らず:05/02/04 23:41:32 ID:QGn2afSn
「名前呼ぶんじゃなくてキッチンに連れてけば?」という気持ちだったような気がする。
子供に悪気はないだろうけど、やられて気分のいい親はいないと思うし
そこで声だけかけてのんびりお茶の準備してるように見えたんだろうな。
実際名前呼んでもダメだったんでしょ?

パン作り自体は別にいいと思うけど、人の話を聞く姿勢を見せてる?
自分が子育てがんばってる話とか、パン作る余裕はあるくせに
うちの子に乱暴してもほっといてるじゃない、と思われてるかもよ。
私が私が、っていうの確かに感じる。
相手の話を先に聞いて、聞き上手になってみたらどうかな?
280名無しの心子知らず:05/02/04 23:46:31 ID:3vsFOgfW
>276
それもあるかも。
私も最初読んだとき、パン作りなんて余裕あるなー、って
印象があったし・・。
私なんか3度の食事の支度だけでも、チョロチョロちょっとも目が
離せない子供を見ながら、バタバタで作ってて、なかなか手の込んだもの
も作れなくて自己嫌悪気味なのに、食事の支度以外にパンやお菓子も
作れるなんて、すごいなー余裕あるんだなー、って思ったから
(いや、私が要領悪いだけなんですが)
ママ友もそういう印象が少なからずあるのかも。
自分達に害がない状態ならともかく、これまでお子さんのことで
苦々しく思ってたこともある状態で、そんな余裕かまされたら
「そんなに余裕があるんだったら、もう少し子供をしっかり見ててよ!」
みたいなかんじに思っちゃったりするかもしれないよね。

でも確かにそれをはっきり言うお友達もすごい。
なかなか普通は言えないと思うから、たぶんずっとおなかん中では
不満に思ってたことなんだろうと思う。
これから関係が改善されるかもしれないけど、お互いあまりいい雰囲気
ではなさそうなかんじがするので、私だったらだんだんフェードアウト
しちゃうかもしれないな〜。
281名無しの心子知らず:05/02/04 23:58:22 ID:mjEuBS2X
今日1歳1ヵ月の子供が転倒し顔をぱっくり…7針ぬいました(;_;)失神しかけました。泣き叫ぶ声が今でも頭にこびりついて離れない・こんな弱いママを許して‐
282257:05/02/05 00:37:08 ID:wV0Fz9vS
お茶入れしてるときに名前の連呼したのは
友達に手を出していたからではなくて
友達の近くにいたから手を出す前にこちらに向けようと思ったから
子を呼んだのです。お茶を入れ終わったらそばに行きましたよ。

どうもそのはっきり言うママと二人の間で揉めてるみたいに
なっているんだけどたくさん遊んでいるママ友仲間の中で
そのママ友に言われたんです。<子供を見ろ云々ね、

>「そんなに余裕があるんだったら、もう少し子供をしっかり見ててよ!」
ってそのママ友にも思われてるんじゃないかなって思います。
自分では子供を見てないつもりではなかったし招いた側だから
お茶入れをしてまわらなくてはと思ってたんだけど
次回からはおもてなしは一切やめようと思います。

283名無しの心子知らず:05/02/05 00:39:25 ID:p0T2D3V0
>281
心配だね、しばらくはしっかり様子見てあげてね
あと顔文字ヤメレ

>282
言いたいのはわかるけどもうヤメレ
284名無しの心子知らず:05/02/05 00:40:45 ID:+//iPn40
>257は他の友達作ったほうがいいよ。
私もそうだけど、二人目を育てている親だと結構おおらかだよ。
「上の子に鍛えられてるから大丈夫よ〜、もっと鍛えてあげて〜」
って気持ちになるもん。
一緒にいて楽だと思うママ友を見つければいいと思う。
ガンガレ!
285257:05/02/05 00:43:47 ID:wV0Fz9vS
ん。みなさんありがとうございました。
いろいろ意見聞かせていただいて。もう少し自分の心を振り返ってみます。
>281
お大事になさって。早くよくなりますように。
286名無しの心子知らず:05/02/05 00:49:58 ID:b8T9lkzn
>257
うちの子も同じ子からいつも噛みつかれて、本当に辛かったんだ。だから
友達がキツイこと言ったのわかるんだよね。そのママはね、もう慣れっこなのか
本気で止めに入らないのね。んで被害者が出るとすごく丁寧に謝るんだけど、
「何でうちの子すぐ乱暴しちゃうのかな。私の育て方がまちがってる?」って
みんなの前で落ち込んで 何故か自分が「かわいそうでしょ?」みたいになる。
子供見てるとあきらかにママの気をひきたいのがわかる。「ママ、見て見て」って
言っててもママはおしゃべりに夢中で「あーはいはい」みたいな感じだし。
目で追ってるだけっていうか。ママ友の間では「その子が乱暴なのは
愛情不足だよね」って話題になる。私のように普段からやられっぱなしで
モンモンとしてるところに 「お菓子とパン作ってるの〜」なんて語られたら
やっぱり悪いけどキツイこと言ってしまうと思う。
287名無しの心子知らず:05/02/05 01:23:13 ID:QEEYIXDo
>>285
大丈夫ですか?
私は逆にお茶入れてくれる間くらいは子供見てましょうと思うし、公園とかでもお互い様でやってるので285さんがちょっと気の毒になってしまいました。
これから子供の成長と共に環境も変わるし、どんどん外に出て新しいママ友もできるようになると思います。私もそうですが育児って息詰まる事も多いからちょっとしたことでもイライラするしね。そのママ友も機嫌悪かったのかも。
あと、旦那さまにははなしましたか?
お子様のことだし、285さんも一度話をきいてもらうとすっきりするかも。
私も日々感情を起伏させつつ、読書で気分転換しながら過ごしてます。
パン作り、お子さんが分かるようになったらきっと喜びますよ。私も母がよく作ってくれたのが嬉しかったし。レパートリー増やして下さいね!お互いがんばりましょ。
288名無しの心子知らず:05/02/05 04:12:46 ID:24Usxm2t
>>257
何人かがレスしてるけど、いつも同じママ友親子と遊ぶのではなくて、
児童館や公園(寒いけど)なんかに行って他の親子と会う機会を持つほうがいいような。
私も1才8ヶ月男児がいて、やっぱり粗暴で他の子を叩いてしまったりとかあるけど、
他にも同じようなタイプの子はいる。
子供の粗暴な行動に対する親の対処の仕方はいろいろだけど、それをなんとなく
観察しているだけで、勉強になると思う。
私も「こうするといいかもな」と思うやり方を少しずつ取り入れつつ、
自分のやり方を模索中です。(一進一退だけど)
寒いけど外に出てがんがろう。
289名無しの心子知らず:05/02/05 04:38:00 ID:spub/Xgy
子供のやることにイチイチめくじら立てなくてもいいじゃない?叩かれても叩いてもお互い様。怪我しないていどにマッタリ見守りましょうよ。って、リアルでも言っちゃう私はドキュソな気がしてきた。。
290名無しの心子知らず:05/02/05 08:38:28 ID:Mg35GAg/
そうはいっても、世界が家事と育児に集約しがちな専業主婦の環境だと、
いちいちメクジラたてがちになっちゃうんだろなー。
仕事はじめたら、どうでもよくなった〜
291名無しの心子知らず:05/02/05 10:16:32 ID:6sZCRGaX
>>289
それを言っていいのはやられてる側だけだと思います。

公園なんかでたまに無意味に蹴ってきたり突き飛ばしたりする子供が居るけど
どんな育て方してんだろうと純粋に疑問に思って親とかまじまじみちゃうよ。
2人、3人居る親だとやってもやられても大らかでイジワルな子に腹立ててる私が
むちゃくちゃ心狭いなーと思いますが。

257さんは要するに子供なんだし私だって頑張ってるしほっといてないんだし
これ以上どうしようもないんだからわかってよ!受け入れてよ!
みたいに思ってるように思えるので大らかなママ友みつけたりして、その直接
きついこと言ってくれた人とは付き合わないのが一番ですねー
292名無しの心子知らず:05/02/05 10:19:27 ID:078YwM2y
>289
いや、私もそう思うよ。実際に私もそう言ってるし。
私がいつも遊んでるママ友達グループはみんなそんな感じ。
うちはどちらかというと叩かれる側なんだけど、「怪我しなきゃいいよ〜」っていつも言ってる。
ちなみに専業主婦の集まりです。
293名無しの心子知らず:05/02/05 10:21:48 ID:078YwM2y
ああそうか。
>291を読んで気がついた。
うちはやられる側だからそういう風に言えるのね・・・。

気づかなかった私は公園で子供に蹴られて逝ってきます。
294名無しの心子知らず:05/02/05 12:32:44 ID:T0Hl89Rm
いやや、別にけられんでも。
295名無しの心子知らず:05/02/05 13:33:35 ID:+PhN8qin
>>271
わたしの親がそうだった。
離乳食を毎回何品も用意して、その中から食べたいものをお食べ、というふうに
やっていたらしい。
小分け冷凍やゆで野菜をストックすることもせず、もちろんBFなんて使わない。
大人の取り分けもしないで、子供用を別個に作って。
もともと料理が趣味だったのもあって、とにかく1日中離乳食作ってるような
状態だったらしい。
さらに、「子供のために」、部屋が汚いといけない、と、ホコリひとつ残さず
掃除もしていたみたい。
だから家事がすごく忙しかったと言っていた。

わたしは親にかまってもらったり遊んでもらった記憶があまりない。
ベタベタとくっついたりゴロゴロしたり、そーゆーのがぜんぜんなかった。
親は、愛情こもった手料理をたくさん食べさせることが愛情表現だったみたいだけど
幼いわたしには届いていなかったかもしれないな。

子供にとっては、手の込んだ手料理や手作りのパンなんかより、市販の安い
食パンでも2人でかじりながらママと笑いあっていられるほうが嬉しいんだよ。
大きくなったときに母と一緒にお菓子作りしたのはいい思い出だけど、それは
小学生くらいの話。
それ以前の思い出は、寂しいってイメージばかりだよ。ママはいつもほかの事に
夢中ってね。
それでわざとイタズラして困らせたこともあったよ。笑ってくれると思ってイタズラ
するんだけど、怒られるんだよねw
「イタズラしたなぁ〜!!お返しにコチョコチョしてやるう!」みたいなレスポンスが
欲しかったのに。
296やんやン:05/02/05 13:34:08 ID:4KUVu340
一歳一ヶ月の男の子の母親です。大きい方のおむつ替えの時手でお尻やオチンを触り、汚いからダメとかなり大きい声で叱ってしまいましタ。するといつもと違う本当悲しいような泣きかたしました。反省…これが原因で変なトラウマになっちゃったりしませんか?!とても不安です(:_;)
297名無しの心子知らず:05/02/05 13:50:14 ID:szq/hu3P
>>295
私もだ!!丸っきり同じーーー!!
私も母親がキッチンに立ってる姿や、家事をしてる姿しか記憶がない。
寂しさと、諦めの気持ちで育った。
まぁ、その家庭ごとにやり方があるから、選択は自由だけど
おかげで私はダラでも母親と遊べて、抱っこが多い子育て希望になった。
298名無しの心子知らず:05/02/05 14:55:37 ID:lbMXmbbH
>296
コテハンとメール欄がちょっと気にかかるけどもレス。
いつもと違う悲しい泣き方、わかる・・・
今日うちの子テレビをいじって映らなくしちゃって、
私が一生懸命直してるのに引っ張ったり、
おもちゃをどんどん散らかしたりしたのでイライラして
「ナイナイしなさいっっっ!早く!!」って叫んじゃった。

そしたら最初目をまん丸くして、
そのうちじわーーーっと目に涙が・・・。
本当に悲しかったんだね・・・ゴメンヨ・・・
299名無しの心子知らず:05/02/05 15:54:53 ID:T0Hl89Rm
でもあれよ、料理苦手な私から見たら、
子供に関することでストレス解消できる母は、かなりすばらしい部類と思う

2ちゃんの時間をもっと減らさねば…
300名無しの心子知らず:05/02/05 16:00:26 ID:6sZCRGaX
あぁ将来「私の母はいつもパソコンに向かっていて、こっちを向いてもらうために
色々いたずらをしました・・怒られててもそっちの方が嬉しかった・・」
なんて書かれないようにしなきゃだ。
301名無しの心子知らず:05/02/05 16:01:37 ID:/X+4mV3e
>296
うちの子もウンティの時触るよ〜だからメロディー付きの
小さな絵本さっと渡してごまかしてる。
拭いてる間結構大人しくしてるよ。メロディーが鳴り止むと
又触ろうとするから、すぐに曲鳴らす。。。
私も疲れたりやる事沢山ある時に、赤が思いどうりに
鳴らないと怒鳴っちゃうよ〜悲しくて泣いた事もしばしば・・
泣かれるとハッっと我に帰り抱っこしてこめ〜〜ん!!って
なるんだけどね。まだ1歳だもんね、、怒らないようにしないとな。
302名無しの心子知らず:05/02/05 16:07:30 ID:t7wrPR79
離乳食云々ていうか、限度の問題だよね。

私の場合も実母は働き者(というか潔癖性w)でよく動いてたけど、子供心にすごいなあと
感心してたな。おやつも全部手作りだったけど、料理もおやつも、できるところは
一緒に作らせてくれたから構ってもらってる感じがしてたのかな。
303名無しの心子知らず:05/02/05 16:20:52 ID:Mg35GAg/
こら〜って怒るくらないなら、ニヤニヤしながら
逃げていったりするんだけど、
本気でゴルァ!!!って言ったら、
口をヘの字にしたかと思うと、うわぁ〜〜〜〜ん!って大泣きしながら
小走りに私のところへやってきて、足にしがみついてくる。
泣かせてかわいそうだなぁと思う反面、
その様子がなんとも可愛いかったりする。。(※´Д`)
304名無しの心子知らず:05/02/05 16:22:11 ID:7iY3vNNZ
>>302
過ぎたるは及ばざるが如し、ってことだよね、結局は。
何事も程々が大事。
305名無しの心子知らず:05/02/05 16:28:02 ID:t7wrPR79
>>304
あ、そうそう。それが言いたかった。何かに手をかけてるのが悪いような流れも
(いやそこまで誰も書いてないけどw)どうかなと。
ダラも行きすぎたらどこかしわ寄せがいくし、ほどほどだね。

あとうちの1歳7ヶ月男児も股間触るよ。
なにかついてる!て面白くてしょうがないみたいなんだけど、触るのが汚いてのもあるし
(むしろ手の汚れで炎症おこさないか心配)、結構なんていうかムニューグリグリっと
ひっぱってて痛くないのかなあ…と呆れたり。とりあえず気をそらしてます。
なかなかうまくいかないけども。
306名無しの心子知らず:05/02/05 16:59:10 ID:Mg35GAg/
うちの1歳6ヶ月もウンティフキフキしてる時、股間触りにきてたけど、
「お手手邪魔だからあっちやって」って言いながら
手を向こうにやってたら、そういえばここ最近は触らなくなってきた。
でもお風呂で全裸にしてる時は、ムニュムニュしてるな。
307名無しの心子知らず:05/02/05 16:59:40 ID:6sZCRGaX
オムツがえ、ウチは女の子だし滅多に手を出したりしない(物もたせて)
けど、寝てるのをどうしても嫌がってでもウンコだから待てなくて無理やりやる時は
私の足で両手両足がーっと押さえてやります。なるべく避けたいけど最終手段として。

まぁ夜の歯磨きで毎晩それのさかさまヴァージョンやってるわけですが。
308やんやん:05/02/05 17:45:08 ID:4KUVu340
みなさん返答アドバイスなどありがとうございます。すいません初心者なので…通常みなさを名前やメアド書くのってどうしてるんですか?空欄にすると書きこめないのです。
309名無しの心子知らず:05/02/05 18:00:39 ID:x/Wdxhg8
>>308
PCで2chが出来る環境になってからまたおいでなさい。
310名無しの心子知らず:05/02/05 19:07:27 ID:3nmiIYXS
>>307
うちも女の子で、やっぱり寝転ばすととても嫌がります。
あまりよくないのかも知れませんが、ビデオつけてから寝転ばすと、大体OKです。
眠いときはダメですが。
後は、夫がいるときなら、顔のそばで夫に頑張ってあやしてもらいつつ(道化師ばりに)
ささっと替えます。
なんにせよ疲れるよね。
311やん:05/02/05 20:14:28 ID:4KUVu340
携帯からだとダメなんすか?なんで?てかパソでインターネットやると、いつか子供も勝手にやるようになるのが嫌で…簡単に変なサイトとか見られても嫌だし、最近インターネット関連の事件とか増えたから
312名無しの心子知らず:05/02/05 21:19:56 ID:lbMXmbbH
>いつか子供も勝手にやるようになるのが嫌で

それは親次第だと思いますが・・・・・・・・・。
というか、そんな遥か先の心配のためにpc買わないの?
313名無しの心子知らず:05/02/05 21:56:38 ID:mj+sOOrg
>311
スレ違い、かつだいぶ先の話だけど
子どもが自分でPCいじる頃に、親がネットとのつきあい方を教えるべき。
PCやケータイに触らせなきゃ大丈夫、なんてことはありえない。
家の外に出れば、いくらでもネットにつながる環境はあるんだから。
314名無しの心子知らず:05/02/05 22:27:46 ID:KBjHcw5T
話ぶた切りますが。
あんよがまだだったうちの娘。
今日、立っちの状態から1,2歩歩いて、その後ドサッて崩れる感じが
何度もあったんだけど、これはあんよ認定ですかね?
315やん:05/02/05 22:45:36 ID:4KUVu340
そぉですね…アタシがパソや携帯とかゲームでもそうだけどほどほどに…てちゃんと教えてやればよいですね。これからも携帯で来ちゃう事あると思いますのでその時は大目に見てくらさひ。ゲ-リ-でお尻が荒れちゃって、風邪気味(アタシも)最近心身ともに疲れ気味れす
316名無しの心子知らず:05/02/05 22:55:48 ID:1ewlITrt
>314
便乗させて下さい、うちもです。
歩くというか5cmほど片足ずつずらして、3歩くらいでドサ。
認定ですか?1歳4ヶ月、そろそろ歩こうよ〜・・・
317名無しの心子知らず:05/02/05 23:13:34 ID:Mg35GAg/
認定でいいのでは?
うちは、それで認定しました。
2,3歩あるいて、パタリを繰り返して1週間後くらいには、
10歩ほど歩けるようになり、1ヵ月後には、ハイハイしなくなりました。
数ヶ月前のことだけどなつかすぃ〜。
ハイハイ姿は、もう見れないんだよなぁ…シンミリ
318名無しの心子知らず:05/02/05 23:34:15 ID:RYtjceDr
>314,316

認定でしょう〜。うちは1歳3ヶ月のとき、1歩踏みだしドサ、で認定しちまいました。
その後、果敢に歩こうと努力してたんで。
あとの経過は、>317さんと同じような感じですが、
1歳6ヶ月、まだハイハイ全開です。ありゃりゃ。
先週くらいまでは、ハイハイのほうが早かったし。
319名無しの心子知らず:05/02/05 23:44:24 ID:NJZgEqA5
うちの1歳2ヶ月娘は、つかまり立ちから2〜3歩歩くってことをするのですが、
直接座ったところからたつということはできない。
ハイハイしてつかめるところにきてから、それをつかんで立ち上がる。
それでも認定でOK?
なんだか基準が甘すぎる気もしてるけど・・・
320名無しの心子知らず:05/02/06 01:28:36 ID:56v6emDk
え、一ヶ月でハイハイしなくなるんですか
やだーかわいいのにーーーー寂しいなぁ
321名無しの心子知らず:05/02/06 01:36:40 ID:LsDY/b3c
大丈夫、遊びとしてしばらくハイハイするんじゃないかな。
うちの子(1歳7ヶ月)もたまに私の顔を見てニヤっとしてから、キャッキャ大笑いしつつ
高速ハイハイしてるよ。結構かわe(親バカにつきry

で、一緒に「あははーまてーえ、こーいつーう」なんてハイハイにつきあおうものなら
突然何事もなかったかのように真顔でスクっと立ち上がってやおらバイクに
またがりコロコロ転がしてるw
322名無しの心子知らず:05/02/06 01:40:57 ID:6H4cKJv4
ハイハイしなくなるかとかはそれぞれかも。
うちのは結局一度もハイハイしないまま、お尻歩きから
ある日突然普通の歩行に移行しました。よろよろ期間も無し。

料理苦手だけど、このスレ読んで決心して
今日初めて(子供一歳10ヶ月。ほんとはじめて)手作りでおやつを作ってみました。
型抜きドーナツ。子供も参加です。
意外と楽しかったです。
323名無しの心子知らず:05/02/06 10:37:25 ID:QHK1PVyR
あああ、みんないいなあ。
1歳1ヶ月になるうちの子、やっと昨日からずりばいが前に進むようになったところ。
早く立って、せめて伝い歩きして欲しいな。
1歳半までに歩けますように!
324名無しの心子知らず:05/02/06 12:04:13 ID:4ykkE9IV
うちの子@1歳1ヶ月もまだハイハイなんだけど
先日「早く歩いて欲しい」って話を友達にしたら、
ハイハイしてる時期なんて一生のうちほんのチョットなんだから
そっちを長く楽しめた方がいいじゃな〜いと言われました。
なるほど、マターリしよう!と思ったよ。
325名無しの心子知らず:05/02/06 12:24:19 ID:Mtwm7r52
ハイハイのほうが歩くより疲れる。→いろんな筋肉が鍛えられる、らしいです。
立ちたい!歩きたい!って気持ちが強いと、ふらふらよろよろでも立って歩こうと
しちゃうと思うけど、当然危険が多いし見ててもハラハラドキドキします。
よーくハイハイで鍛えて、多少の知恵もつけてから歩き出した方が、しっかり
歩けるようになるまでの期間が短くて済みそう。

よその子が覚えたてっぽくよっちよちあんよする姿はむちゃくちゃ可愛くて
いいないいなーと思ってみていましたが、実際アレに付き合う方は気が気じゃないのです。
326名無しの心子知らず:05/02/06 12:24:56 ID:41yvhcKx
赤さん@3週間です。
昨日あたりから、おっぱいを飲むとき、飲んだあとも
ずっと鼻をフガフガさせています。
鼻くそが詰まっていて苦しいのか、
おっぱいを飲むときに空気が入ってしまい、
喉の付近でフガフガしているのか分かりません。
鼻を頑張って吸っても、鼻くそはとれず・・
結局苦しそうなまま、朝までぐずぐずでした。。
鼻くそが原因の場合、すっきりと取ってあげたいです。
市販の鼻吸い器みたいなもので、もしおすすめなどありましたら
教えて頂けませんか?お願いします。。
327314:05/02/06 12:25:37 ID:/WSvC8pG
自分で聞いておいて何なんですが、その瞬間は「あんよだね!、出来たねー!」
って認定しちゃいましたw
うちは今1才3ヶ月なんだけど、立っちも1才1ヶ月、ハイハイ全くせず。
お尻歩き全開だったから、それまでは立つ姿さえ想像出来なかったのです。
もうあんよだなんてもっと先の事だと思ってて、1才6ヶ月前には歩くかな
とこちらも構えていた程。

ちなみに今日も昨日同様、1,2歩歩いてはドサッを繰り返してて、
旦那も「これはあんよだろ」と言われたので、昨日をあんよ記念日としました。
ハイハイはね、うちの場合、まともにやるようになったのは今年に入ってから。
今になってぎこちないハイハイしてます。
328名無しの心子知らず:05/02/06 13:52:27 ID:DDLHnrSP
>>326
あなたはこっちのスレですね。
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その46【1歳】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106660017/
あと、鼻吸い器のお勧めはこれとかどうですか?
ママ鼻水トッテ
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7711393072.html
329名無しの心子知らず:05/02/06 23:06:45 ID:rTCR+dMw
うちもなかなか立たない・歩かないで、1歳健診でも「ちょっと遅いかも…」と言われたけど、
1歳3ヶ月で「うんしょ!」と独り立ちしてから歩くまでは早かったです。
いわゆるよろよろ・よちよち期間が少なかった。
いまだからあの頃を懐かしく思えるけど、当時(健診の頃)は本当に心配でした。
今は、1歳半、単語が無いのが心配です。
頭では「個人差」ってわかってはいるけど、どうしてもね。
結局それが親っていうものなんだなあ…。
330名無しの心子知らず:05/02/06 23:35:55 ID:6dh/nRP1
うちも単語無いです。今月、一歳半検診があります。
その時点で単語が無いと、うちの自治体の場合、別途呼び出しだそうです。
はぁぁぁぁぁぁ・・・・・
331名無しの心子知らず:05/02/06 23:36:26 ID:K/ewYcp5
このキャラを使って楽しいAAをつくりましょう(w
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
332名無しの心子知らず:05/02/07 00:15:44 ID:DM5bqTg7
>331
お父さん,も一人がんばっちゃうよお
333名無しの心子知らず:05/02/07 02:14:19 ID:GvbJeI3Z
みなさまの家にはロッキングはありますか?
お薦めのロッキングはなんですか?

ゆらゆらロッキングアンパンマンかロディーのスイング付きか
木馬で迷ってます
334名無しの心子知らず:05/02/07 02:21:56 ID:GvbJeI3Z
333でつ
たったいま 
買って良かったおもちゃスレを見つけた...スマソ
逝ってきます
335名無しの心子知らず:05/02/07 03:05:01 ID:GfZcL3Yv
皆さん、うつぶせ寝って今も気にしてます?SIDSは二歳すぎでも稀に発症するというし、うちは今も気がつけば仰向けに直してます。気にしすぎ?
336名無しの心子知らず:05/02/07 05:06:40 ID:gv/lS1HN
>330
ウチも全く一緒だわ…Or2
一時期は「ママ」も「マンマ」も言ってたのに、すっかり忘れちまってるw
「マ〜マ、ママは?」って聞けば必ず「タッタッタッタッター♪」
なんだよ「タッタッタッタッター♪」って…(ノД`)字余りw
マターリ見守るしかないのかねぇ〜。
337名無しの心子知らず:05/02/07 11:15:29 ID:arl+BSez
[sage]
うちは、1才ですが、犬のCMとか 絵本とかみて「ワンワン」いったり、ニャンニャンとか 飼ってるネコの名前呼んだり、ママとか マンマとか あとTV電話すると 「パパ」とか言います。
これって早いですか?それとも普通ですか?
338326:05/02/07 11:17:25 ID:KQfto449
>>328さん
寝ぼけていたのか、間違えてしまいました。
誘導までして頂きありがとうございました。
鼻フガフガに関して、そちらでもアドバイス頂きました。。
>ママ鼻水とって、明日旦那に買ってきてもらいます。
339名無しの心子知らず:05/02/07 11:22:27 ID:DSiZzadD
>>337
とりあえず2ちゃんの仕組みと流れを読めないという意味ではまだここに書くこと自体が早いかもしれない。
340名無しの心子知らず:05/02/07 11:25:31 ID:Q5/2j4Ix
>>337
早いって言って欲しそうだね・・・。
341名無しの心子知らず:05/02/07 11:34:38 ID:mqvjcaoe
一歳五ヶ月娘、父帰宅時に「きひゃっきひゃー」とよくつぶやいていたので
「キタキター」なのかと思っていましたが、昨日ふと「お母さんって言ってごらん」
というと「かっかー」(抱っこと似てる)「じゃあお父さんって言ってごらん」というと
「きひゃっきひゃー」と、何度聞いてもそういうのでそれで初めてずっと前から
おとうさーんと言っていたらしきことが判明しました。
パパママなら言いやすいからこっちも分かりやすかったんだろうなー。
342名無しの心子知らず:05/02/07 11:36:38 ID:arl+BSez
>>339
>>340
申し訳ありませんでした。でも そうゆうつもりで書いたわけじゃないのに イヤミみたいで不愉快です。私はただ質問しただけなのに!
343名無しの心子知らず:05/02/07 11:37:36 ID:dWP5Ogox
>>337
ここの子供はみんな1歳だとヲモ。
1歳ですがと書かれても早いか遅いかわからん。
344名無しの心子知らず:05/02/07 11:44:24 ID:arl+BSez
>>343
1歳0ヵ月ですが。
345名無しの心子知らず:05/02/07 11:46:58 ID:DSiZzadD
sageはそろそろ覚えられたかい?
そうだねえ、早いねえ。不愉快だったねえ。
346名無しの心子知らず:05/02/07 11:51:03 ID:arl+BSez
>>345
ムカツクおばさん!
347名無しの心子知らず:05/02/07 11:51:09 ID:Dc9ej0Xb
スレの空気も読もうね。
そうだねえ、早いねえ。不愉快だったねえ。(棒読み)
348名無しの心子知らず:05/02/07 11:51:44 ID:88HB9mp9
本日で息子1歳になりました。
みなさまよろしくお願いいたします。
昨日じじばばおじおば呼んで誕生会しましたが、激しく疲れた (゚Д゚)!
今日は一日パジャマでだらりんこです。
349名無しの心子知らず:05/02/07 11:53:07 ID:DSiZzadD
>>348
乙&おめ&よろー!

釣りへたですね(にっこり)>arl+BSez
350名無しの心子知らず:05/02/07 12:04:18 ID:arl+BSez
>>349
釣ってないし
おばさん相手にすんのやめよ
351名無しの心子知らず:05/02/07 12:26:46 ID:rOzYMcEO
>310
うちの息子も同じ。パンツタイプオムツののCM見ると、はかせる事よりもお尻拭いたり
する方が大変なのに!っていつも思っちゃう。

ところで、1歳なりたての息子の手のひらはガサガサで皮までむけてます。これは
ハイハイしなくなれば自然ときれいになるものなんですよね?
352名無しの心子知らず:05/02/07 12:28:35 ID:DSiZzadD
本気で書いてたんだ。その点はごめん。
じゃあマジレスで返すと、ここは日記みたいに日々の出来事かいてもいいとこみたいだし
「豚切り」なんて書かなくても突然自分の書きたいこと書いてもいいとこだけども
少なくとも1個前のレスに「1歳○ヶ月で(略)言葉遅いかも?」と書いてる次に>>337な書き方で
しかも信じられないwsage間違いでage書き込みみたら荒らしと思うよ。

以前「言葉が遅いかも」と書いた人の次に「うちは逆に早いかも…」と悩みを書いてる方が
いたけど、少なくとも前後の流れをちゃんと汲んでたから「そうかあ、この人のお子さんは
言葉が早いんだなきっと、それも大変なのかあ」と思わせたさ。

だから空気嫁と言われるんだとオモ。空気嫁ぐらいで不愉快になるなら2ちゃん向いてないよ。
353352:05/02/07 12:29:26 ID:DSiZzadD
アンカー入れ忘れ。>>350宛だった。
354名無しの心子知らず:05/02/07 12:29:55 ID:XsTlxHIN
1歳3ヶ月@ムチュコ
先週火〜金曜に突発にかかりました。現在は熱も下がり食欲もあります。
しかし熱が下がった土曜から、今まで2時間みっちりしていた公園遊びを
完全拒否、手押しブーブーも全く無視、部屋の中でも絵本拒否、トーマス
おもちゃ拒否で抱っこ抱っことギャン泣き。一人遊びも全くしなくなり、
ずっと私に纏わりついて泣き叫びます。今日はお天気なのに10時からずっと
寝ています。昼寝もたっぷりなのに夜も早く就寝し、夜中2回程起きて
乳飲みます。まだ病後でしんどいのか、高熱の時は至れり尽せりで甘えが
まだ残ってるのか、めっきり弱弱しくなってしまったので心配です。
昼寝が長いと脳の発達が・・・という話もあり、今まで有り余るぐらい
元気に走り回ってたので、また元の生活リズムに戻したいのですが。
このような経験された方いらっさいますか?



355名無しの心子知らず:05/02/07 12:37:33 ID:DSiZzadD
自分の相談事書きに来たんだった…
>>354
1歳7ヶ月男児、いままさにその状態でお手上げです。
夜泣きも復活、日中も機嫌悪く。たぶん病気の症状はなくなったけど、
いまひとつまだすっきりしない状態なのかなあと思ってますが
しばらくは食事を少し戻したほうがいいのかなあ?と質問しようとおもって。

特に、今回生まれて初めて覚えたジュースの味(イオン飲料)が忘れられないらしく
3日たったいまでもじゅ!じゅ!と泣いて暴れてもうほとほと疲れ果ててます。
もう少ししたら忘れるかなあ。
356名無しの心子知らず:05/02/07 12:38:05 ID:lMJ/ZoNT
>>337
とりあえずレス

パパ ママ ワンワン など言えるの、普通です
 
そう思う理由
うちのコ@1歳3ヶ月 は、猫や犬の写真をみて「かわいいー」とナデナデしますがそれくらい普通だと思ってるから
あと、「こんにちは」も不完全ながら頭を下げながら言う
しかし、発達はバランスが肝心だと思うので
他の部分(母への強い愛着とか)からして、遅れているのでトータルで普通だと思っている
357名無しの心子知らず:05/02/07 12:45:53 ID:WNHndAS6
>>337が、「おばさん」と煽ってるのが気になる。
もしかして、未入籍10代ヤンママとかなの?
だから、すぐに怒るの?
358名無しの心子知らず:05/02/07 12:47:36 ID:G9Kpq+/1
そんな皆で一生懸命釣られなくても〜。
359名無しの心子知らず:05/02/07 12:49:49 ID:dWP5Ogox
>>354-355
うちの息子@1歳半、先月風邪をひいた時そんな感じでした。
復活してすぐ仕事だったので、いつもの託児所に預けた時も
いつもは泣かずに別れるのに久々に大泣きしました。
よくわかんないけど、ずっと私がそばにいてお世話してたからかなあと。
甘えてるのかな、と思ったりして。
預けるのは週に2日くらいなんだけど、預けた次の日は休みで一緒にいたときは
もう元に戻ってた。
家事とかやってる間はいつものようにひとりで遊んでました。
あまり参考にならなくて申し訳ないけど、元の生活に戻れば以前に戻るんじゃないかな。
大人でも病み上がりは調子でないもんね。

360名無しの心子知らず:05/02/07 12:52:37 ID:mqvjcaoe
病後って生活ペースとか食欲とか好みとか変わっちゃって戻りにくいですよねー
うちの子も風邪後元気になっても好きだったもの拒否とかモリモリ食べてたご飯
残しまくりとかもしばらく続いたけどすこーしずつ元に戻っていった感じかなぁ
一ヶ月くらいみたらいいかな?
抱っこ抱っことかの精神的不安定っぽいのは求めるままに安心させておけば
そんなに長いこと続かないと思いますが・・・治ってから1週間くらい?
個人差が大きいから難しいけど、熱が下がって症状が治まったから
すべて今までどおりの生活にサクサクと戻そうとせずに様子見てゆっくりねー
と思っておいたほうがよさそう。
361sage:05/02/07 13:04:33 ID:XsTlxHIN
>>355
>>359
ありがトン!少し安心しました。勝手に風邪やインフルエンザは病後もしんどい、
突発は熱だけだから病後はすぐに復活!と思い込んでた・・・Orz
いろいろググってみたけど殆ど参考になるのがなかったので、ここで
相談できて良かったです。もうしばらくマターリと復活するまで様子みます。
今まだ爆睡中のムチュコ。オマイは一体いつまで寝るつもりだ・・・
おかげでカアチャン2chしたい放題なんだけど、チョト複雑ダヨ
362名無しの心子知らず:05/02/07 13:17:51 ID://ZurIOQ
突発の治りかけにぐずるというのはよく聞くよ。
あと爆睡するのも、風邪の治りかけなどうちの子供達もそう。
病気で消耗した体を充電してるように見えますが。

うちの末っ子も、夕べ嘔吐&今朝下痢で、どうやら先週末の1歳半検診で
お腹の風邪を貰ったみたい。でもいまのところそれぞれ一回ずつだけで
今日はやっぱりグーグー寝ています・・早く元気になってくれー
363354:05/02/07 13:19:58 ID:XsTlxHIN
>>361
名前にsage入れちゃった・・・
>>360
子供は大人と違って敏感なんですね。早く元の生活リズムに
戻さねばと変な意気込みで外に連れだし、泣き喚くムチュコを
いやいや歩かし・・・とスパルタしてたよorz
当分は甘やかしてあげて、いっぱい抱っこしてやろうと
思えるようになりました。いろいろありがトン!
364名無しの心子知らず:05/02/07 18:17:03 ID:7f096I8k
今日、息子の1才半検診に行ってきました。
まだ言葉が一つも出てこないので、注意されました。
まぁ、それは覚悟してたんですが・・・
○○欲しい〜!っていうような自我とか欲求とか指差しとかを示してこないんですよね。
それはそれで親にしてみればおとなしい子なので楽でよかったんですが
非常に注意されました。
市がやってる「すくすく教室」みたいなやつに参加するように強く勧められて帰ってきました。
発育遅いのかなぁ・・・
365名無しの心子知らず:05/02/07 19:44:12 ID:rOzYMcEO
>364
注意されたんですか?普通ならば励ましたりするんじゃないのかなぁ。
366名無しの心子知らず:05/02/07 20:25:58 ID:lMJ/ZoNT
>>364
自我っていうか、欲しいものがあったときに大人を頼る能力ってヤツでしょうか?

そういうのって、何かの教室に行ったからといってどうこうではないと思うんだけど
ってことは、たいした問題じゃないと思うよ
本当に異常なくらいだったら専門医を紹介されるって 大丈夫じゃないかなぁ

>>365
注意っていうか こういう事に注意してそこを伸ばすようにしなくてはいけないよ
という示唆では?
今の段階で平均的な事が出来ていなければ、発育異常があるかもしれないってことで注意するでしょ
しないと、手遅れになる場合だってあるんだし(364の場合は大丈夫そうだけど)
367名無しの心子知らず:05/02/07 22:38:31 ID:oj6WL5j+
身体的な障害の疑いというわけではないんじゃないかなぁ?
テレビつけっぱなしとか、子に全然話し掛けないとかだと
よく遅れると言われてるから
その辺に心当たりがあれば直した方がきっといいんだろうし
そうでなければ、さほど気にしないでいいと思うなぁ。
うちは一歳三ヵ月だけど、全然歩く気配なしだし
食に対して興味がなくって、親が何食べてても
欲しがらないんだよね。
お菓子も食べない。つかみ食いなんて夢です。
けど、元気は人一倍あるしよく笑うので、気にはなるけど
あまり心配しなくていいかなぁー。
368名無しの心子知らず:05/02/07 23:02:22 ID:BohDd68j
>367
うちの1歳6ヶ月の3ヶ月前がまったく同じでした。
1歳4ヶ月でようやく最初の1歩。
ヒトの食べ物を欲しがるようになったのは1歳5ヶ月。
お菓子(赤ん坊用のビスケットなど)はここ1ヶ月。
手づかみ食べは2週間前からです。
でも元気いっぱい、風邪ひとつひかない、毎日ご機嫌。
今日、とつぜん「おかあさん」の抑揚で「おあああーん」と私に向かって叫んだんで、もう腰を抜かしました(他の単語は「おっぱい」だけ)。
きっといつかはつじつまがあうさ!と信じて…いたいなあ。
369355:05/02/07 23:08:00 ID:DSiZzadD
>>359-360,>>362
レスありがとう。そういうものなんですね。
まだどこか悪かったりするんだろうかと心配になっていたもので少し安心しました。
すっかり1歳なりたてに戻ったような感じで、今日も寝るときに抱っこ抱っこ…。
20:30に寝たのに40分おきに起きては激泣きしてます。でもそのうち戻ってくれるかな。

>>361
がんがろう〜
370名無しの心子知らず:05/02/07 23:18:44 ID:UPchVM43
子に高さのある枕使っている方みえますか?
うちの子は一歳になったばかりですが、いつも私の枕に頭を乗せて寝ています。昼寝の時も腕枕だとよく寝るし…。
いつからベビー用ではなく子供用になるのでしょうか。
371名無しの心子知らず:05/02/07 23:24:08 ID:D5WTrijc
うちの1歳10ヶ月児もずーっと全く指差しなしでした。
言葉も遅いので気になってたのですが
先週いきなりトーマスの線路ポスターを広げて
絵を指差してふにゃふにゃ喋るようになりました。
隣で指差したものの名前を読み上げると大喜びです。
それと同時に、いままで興味を示さなかった絵本も
一人で広げては宇宙語しゃべりながら楽しそうにしてます。
言葉もぽつぽつ出始めてきました。

そういえば、食事もずっと興味なしで食が細かったのに
いきなり量も食べるし、何でも一口食べてみようとするようになった。

いろいろためてたことが一気に爆発してる感じです。





372364:05/02/07 23:35:17 ID:7f096I8k
レスありがとうございます。
実はいま二人目ができて妊娠4ヶ月なんですよ。
先週あたりから少しずつツワリが軽くなってきたんですけど、しばらく私が寝込んでて
2ヶ月くらいロクに相手してあげれなかったんですよね〜。
旦那の母が毎晩来て遊び相手はしてくれてたんだけど。

気にしてなかったんですけど、専門の人に言われちゃうと不安になっちゃいました。
だいぶ調子も良くなってきたのでどんどん遊んであげたら大丈夫ですよね。
ちなみに近いうちに保健センターの人が自宅訪問しにくるそうです。
なんか怒られそうで怖い・・・
373367:05/02/08 00:12:01 ID:lyvm7sON
おめでただったのね。
つわりの真っ最中での子育てなんて
お世話だけで精一杯だよね・・。お疲れさま〜。
すくすく教室への勧めは多分、集団保育させると
周りの子から刺激を受けて喋ったり指差ししたり
するようになる期待があるからなんだろうね。
確かに指導としては間違ってはいないんだろうけど
過剰に注意しすぎて親の不安を必要以上に煽るのは
どうよって気もするけどなぁ。素人考えだけど・・
374367:05/02/08 01:24:52 ID:lyvm7sON
368さんもありがd
うちの子もゆっくりペースでいいかな。
でも風邪ひとつひかないなんて丈夫な子で裏山です!
うちの子は一歳になった途端に風邪ばっかりー
熱は一度だけなんですけどね。一晩15時間寝てたら
翌朝には下がりましたが・・。
375名無しの心子知らず:05/02/08 11:12:18 ID:eA5VU5a2
心配してくれるならいいけど、怒られるならそれは保険センターの人がおかしいよ。
他人の育児に口出しをする権利はないよ。そういう立場にはない。
有効なアドバイスはよく聞くとして、母としての気持ちを傷つけられたりしないよう
どんとかまえてください。つわりお疲れ。

私も1歳10ヶ月の子供の親で、妊娠中。つわりがきついときに子供が不安定になり、
保育士におこられました。怒ることではないだろ。
376名無しの心子知らず:05/02/08 12:06:13 ID:/5qNZ+6m
>>370
うちの一歳半娘も枕使ってます。夜中に私の布団に入ってきて枕に頭のせて寝てたので
あぁ枕あったほうが寝やすいのかなぁと思ったので。大人用の枕ですが薄いタイプです。
それでも朝方になると私の布団に入ってきて二人でひとつの枕で寝てるんですけどね。
大人用のあんまり高い(厚みのある)タイプだと首が疲れないかな?とちょっと心配なんですけど。



377370です:05/02/08 13:37:01 ID:U/BL+TJp
>>376
今はフェイスタオルを三つ折りにして枕にしているのですが、子供用の小さめなテンピュール枕を見つけたので検討中です。
お子さまに使っている枕の厚みはどれくらいですか?
378376:05/02/08 14:32:24 ID:/5qNZ+6m
>>377
子供用のテンピュールがあるんですか。よさそうですね。
娘の枕の厚みは座布団くらい(ちょっとふっくらめの)。。。かなぁ?
わかりにくくてすみません。
ちなみに寝方は枕を抱きかかえるように寝ています。
うつ伏せ寝が好きみたいです。
379名無しの心子知らず:05/02/08 16:02:14 ID:lTQi89Ah
ttp://homepage2.nifty.com/makura/ma-kodomo.htm

まくらって、以前も話題にのりましたよね。
そのとき紹介されていたページなんですが。どうでしょうか。
380名無しの心子知らず:05/02/08 17:09:49 ID:XzxS0djE
子供用の枕買ってきたのに使ってくれず私の枕で寝てる・・・。
381名無しの心子知らず:05/02/08 19:51:54 ID:dCqeV9WQ
皆さん 外食の時の子供のご飯って、どうしてます?
持参した離乳食(1歳ちょうど)を店内であげちゃってもいいのかな??
それとも、店には入らず、大人も弁当などを買って、外ベンチや、公共のスペースで食べるべき?
初めて明日ご飯時に外出するんで、、どうしたものかと。
アドバイスください。
382名無しの心子知らず:05/02/08 20:07:42 ID:aNs63um7
>>381
うちが1歳頃の時は子の弁当を持参した時は
大人はテイクアウトで食べられる物を買って車の中で、
店で食べる時は子も食べられそうな豆腐、うどんなどを頼んで食べさせてました。

店に離乳食を持ち込むのは個人的にはやめた方がいいと思うけど、
どうしてもというのなら一目で離乳食(瓶のBFなど)と分かるもので
必ず店側に確認を取って了解を得てからにしたほうがいいと思う。
383名無しの心子知らず:05/02/08 20:29:49 ID:NVsgfSDI
離乳食持ち込んじゃってますよ。
子連れOKのラフな店だったら離乳食で文句は言わないと思う。

ただ、最近持ち込み慣れしちゃって、
水筒で子供の麦茶を持ち込み親も飲んでる。
まずいよねー、いくらマックとはいえ。
384名無しの心子知らず:05/02/08 20:56:12 ID:EOvEOGdO
ラーメン屋でもファミレスでもはじめに離乳食あげても良いですか?
って聞いて断られたことないです。
385名無しの心子知らず:05/02/08 21:02:29 ID:sQoaiL1d
>>381
離乳食がメヌーにあるファミレス等を選ぶか、
うどんなど食べさせられそうなメニューを大人が頼んで、取り分ける。
それも無理なら店には入らずにテイクアウトなどして公園で食べることもあった。

どこに外出するか、外出する時間帯、等などで
臨機応変に構えてやっております。

ただし外出先の下調べ(ネットで検索したり地図を見たり)は必須。
386381:05/02/08 21:04:04 ID:dCqeV9WQ
アドバイスありがとうございました。
たいていはお店に聞けば大丈夫そうなんですね。
安心しました。
初外食、頑張ってきまーす。
387名無しの心子知らず:05/02/08 21:16:05 ID:jPfiT/21
>381
うどん屋や和風ファミレスに入ることが多いです。
(豚汁・雑炊など目当て)
意外と、洋食ファミレスには息子が食べたがるものが少ないです。
ただ、子供の空腹具合によっては、
入店前にバナナなどを食べさせてから
入ったりもしました。
外食は、親にとっても訓練なので、
数をこなせば、場慣れしますよ。
388名無しの心子知らず:05/02/08 21:30:23 ID:MfHqFkcW
はぁぁ。久しぶりに9時前に眠ってくれた・・・(涙)
いつもいつも8時30分には寝かしつけようとしてもなかなか寝てくれない。
私も家事が終わってないし苛々してそれが娘に伝わるのかな。

自分の育児に全く自信が無いのでTVやお医者さんの言うことを
完全に鵜呑みにして現実と矛盾が生じて混乱してしまう。

9時に絶対寝かせなくちゃ。でも寝てくれない。
どんどん話しかけなくちゃ。でもなにを話せばいいのか。
家事なんて適当にすませて子供に構いなさい。でも構い方が分からない。
おもちゃや絵本で誤魔化さないと一口も食べないけど
本当にちょっとだけしか食べてないのにあげなくていいのかなぁ。
今日は手掴み食べの練習をさせたら99%ぶちまけて擦り付けられて
敷いてあったシートをはみ出して掃除がものすごい大変でくだらないけど
掃除中涙が出てきた。
部屋なんか多少汚くてもいつも笑ってるお母さんがいいに決まってる。
なのに毎日ムキになって自分が散らかってるのが嫌だからと掃除ばっかり
してしまう自分が本当に情けない。
自分で育児を大変にしてるだけなのに愚痴ばっかり言って怖い顔してる。

本当に私は育児に向いてないなぁって思う。
ごめんね。娘の寝顔を見たらなんだか泣けてきた・・・。
長文すいません。いいお母さんになりたい。
389名無しの心子知らず:05/02/08 21:51:27 ID:CHXxvT5h
>>388
あああ、分かります、すごく分かります。
私も自分の育児に自信が持てない。

考えすぎて頭ガチガチになってる。
子供といっぱい遊んであげなくちゃ、って考えながら
全然笑顔のない自分に気づく。
子供にとってはいつもほがらかに笑ってくれるお母さんがいいよね・・・
ホントに388さんとまったく同じ気持ちです。

自分の考えを変えられたらいいんだろうけど、結局同じ所に戻ってしまう。
他のお母さんたちがすごく生き生きして見えます。

ごめんね、同調してるだけで何の解決も見出せなくて。
ただ同じ気持ちの人間が、ここにも居るって事を伝えたかったのです。
390名無しの心子知らず:05/02/08 21:53:10 ID:PKoI8wHt
11ヶ月、カミカミ期なのですが
スプーン付のBF、何の迷いもなくファミレスであげちゃってました…。
非常識だったのか〜(汗
391名無しの心子知らず:05/02/08 21:53:41 ID:apz6Kh5M
>>388
大丈夫?ひとりでがんばり過ぎてませんか?

無理しないで。他人の力も借りてみて。
あなたみたいな人、心配だよ。
392名無しの心子知らず:05/02/08 21:54:32 ID:mDmHQvUd
>388
うちの息子、1歳6ヶ月なんだけど、いろいろ悩んでも
1ヶ月、2ヶ月すると、解決してることが多い。
悩んで悩んで、試行錯誤して、でもどうにもならなくて、
だんだん諦めたり、考えないようにしているうちに、あれ?って。
子供が勝手に成長するのか、単にその状況に親が慣れてしまうのか。
新たに違う悩みが出てきて前の悩みを忘れてしまうこともあるけど。

少々放っておいても、乱暴に扱っても、子供って結構自力で成長してしまうんだなーと思う。
もちろん、全く放置親は論外!だが、388タンは子のために、子にいいように
って、一生懸命努力いる。すごくよくわかる。

だから、少しゆっくりしようよ。
こんなに娘さんのことを考えているあなたが育児に向いてないわけないよ。
あなたが好きな本(子向けの本ではなく)を読んで、
誰かにこの内容を話したい、感動を分かち合いたいと思ったら
子に話せばいいし、
あなたが美味しいと思うもの(娘さん用の食べ物でなく)を子の前で食べて、
とっても美味しいよー、一緒に食べたいなー
と子に言ってごらんよ。
親が楽しかったり、美味しいと思ったり、幸せを感じていると、
それが子のためにわざわざしたことではなくても、
子も一緒に楽しい気分を感じたり、食べたいなーと思ってくれることもあるよ。
掃除もあなたがしたいと思えば、子を放ってすればいい。
きれいになった部屋を見ながら、あなたがどんなに気持ちいいか、
どんなにすっきりしたか、言ってみよう。
子が寝なくて、でも、親が寝たかったら、一緒に、いや、先に寝ちゃえ!
393392(続き):05/02/08 21:55:03 ID:mDmHQvUd
1歳児育ての折り返し地点に立って、
まさに1歳児は赤ちゃんと幼児の間にあることを感じる。
赤ちゃん並に世話をしなければならないことやときもあるし、
もう一人前の人間として扱ったほうがいいときやこともある。
0歳児のときには親はすべてを投げ出して子の面倒をみなければならなかったけど、
1歳になると、親も1人の人間としての姿を見せたほうがいいときもあるような気がする。

励まそうとしてなんだか変な独白になってしまった。
こちらこそ、長文スマソ。
394名無しの心子知らず:05/02/08 21:57:49 ID:o8vjRg++
>>388
これでも読んで違う涙を流すがヨロシ。

【厳しい】子供にハッとさせられた一言【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035089903/

あるちばでうまれたははおやのいちにち その2.5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081949796/
395名無しの心子知らず:05/02/08 22:07:55 ID:J+wUtMyw
>>388
前も誰か書いてたけど、お住まいの自治体の保育園で「保育園児と一緒に遊ぼう」みたいな
の、やってませんか?あとは一時預かりとか。
前者だとお母さんとお子さんが一緒に2〜3時間保育園の生活を体験するってので
他のお子さんの様子も見られるし、保育士さんの接し方もわかる。
あと場合によってはお昼を一緒に食べたりできることもあって、そうするとお子さんにも刺激に
なるし、お母さんも「はー、こんなんでいいんだ」って思える。

後者だとお子さんを施設に数時間預けてお母さんはその間フリー!
とにかく1,2時間でも一人でいられる幸せを噛みしめられる!

とにかく気分の切り替えが必要だと思う。「煮詰まったら外に出ろ」かも。
もう試してたり、自治体でそういうのやってなかったりしたら、ごめんね。
自治体のサイトを見てみると載ってたりするかも。あとは保育園を統括してる課に電話して
聞いてみるとか。
396名無しの心子知らず:05/02/08 22:22:22 ID:MfpyfMnh
先週1才になった息子持ちの母です。
よろしくお願いします。

最近、物をよくくれる(おもちゃやら洗濯物やら)のですが、たまに
なにも手に持たなくてくれる時が
あるのですがこれはなんでしょう。とりあえず、手をだしてるので
「あっ握手ね。」とか言って握手してますが、大人には
見えない何かを握ってる(つもり)なのでしょうか。
気になる・・・・。
397名無しの心子知らず:05/02/08 22:27:07 ID:FQ2gqtj3
>>396
そうか、握手といえばいいのか……。
うちはその行動につい出来心と好奇心で「お手」という声を添えてしまったが為に、
「お手」というと嬉しそうに手を差し出してくる子になってしまいましたorz

なんとなく構って欲しい時に手を出してくるような気がする。
398名無しの心子知らず:05/02/08 22:47:56 ID:sQoaiL1d
>>396
息子1歳9ヶ月だけどいまだに何も見えないものをくれます。
うちの場合、目に見えない何かをつまんで拾う動作付きなので、
「ママにくれるの?ありがとう」と頂いております。

お風呂のお湯をつまんでくれたりとか(実際にはつまめてない)
石ころを拾ったが空振りして拾えていなくて、
でもそれに気付かずに?私にくれる動作をしてたりもするので、

きっとあのおててには何かを握っているつもりなのでは、と思います。
399名無しの心子知らず:05/02/08 23:20:08 ID:edjUMryV
最近よく言うことを聞いてくれるようになった1歳9ヶ月の息子。
お店でもらったペコちゃんの飴をしっかり握っていたので
車の後部座席のチャイルドシートに乗せるとき
「飴はお家についてから食べようね」と言うと「はい」「本当に分かってる?」
うん、うんとうなづく。「車の中ではだめだよ」「はーい」と手まで上げてお返事してくれた。
さすが2歳に近づくとよく言うことを聞いてくれるな、とおもって
車を発進。200メートルくらい進んだところで後ろから
「うま...」「うま...」と小さな声が聞こえてきました。
見るとうれしそうに飴をなめてる。
分かってるようでまだ分かってないんだなって思いました。
400名無しの心子知らず:05/02/08 23:38:50 ID:sQoaiL1d
>>399
> 「うま...」「うま...」と小さな声が

カワエエ。。。
401名無しの心子知らず:05/02/09 00:10:31 ID:MOoikaKd
>>399
うちの子も、タマゴボーロとか1歳からのかっぱえびせんとか好きで
いくつかもたせて、お父さんにもどうぞってしてねーと言うと、はーいと
あげるそぶりだけしてパクっとたべちゃいます。
おやつの誘惑にはまだまだ勝てないみたい。

随分昔のテレビの話だけど、3歳〜5歳くらいの幼児を留守番させてお母さんに
苺をたべたらダメだって言われてて隠しカメラで撮ってて、結局その子は
誘惑に負けて食べちゃって「冷たくておいちぃ」という名言を残しました。
402名無しの心子知らず:05/02/09 00:20:11 ID:drKaLJt1
>>401
それ「生ダラ」じゃなかったっけ?とんねるずのやつ・・・。
懐かしいなー。
403名無しの心子知らず:05/02/09 01:11:01 ID:pbDspIg7
>>396
ママへの愛を握っている・・・

なぁんてね。
ちょとクサかったか。
404名無しの心子知らず:05/02/09 01:16:22 ID:lXy3Y+uu
399の子供の行動の全てがかわいい。
返事のいい子供だ。
405名無しの心子知らず:05/02/09 03:10:08 ID:jvr7CCpy
>>401
それのお留守番ヴァージョンで、
「家に誰も入れちゃ駄目だよ」と言っておいたのに
家に大好きなウルトラマンが来ちゃって入れちゃったってのがあった。
406名無しの心子知らず:05/02/09 03:17:11 ID:vZj570YE
うちの息子は人差し指で1作って、「ひとちゅだけ」って言いながら、絵本持ってくる。
それが何冊も繰り返される。絵本ならこっちもオッケーって読んじゃうけど
みかんも同じ。「ひとちゅだけ」って食べ終わるそばから持ってくる。
カワイソウだが、みかんは高いところへ置かせてもらった。
1日1個あげるから勘弁して欲しい。
407名無しの心子知らず:05/02/09 07:29:39 ID:eW+K27/a
携帯からなので見づらかったらスミマセン。

1歳10ヶ月の息子。
昨日の朝は37.1℃、夕方38.9℃、今朝37.8℃と熱を出しています。
機嫌はいいし、食欲はあるし元気もあって部屋の中を動き回ってます。
昨晩の夕食後はちょっとぐったりしてたけど、
夜中もうなされたり息が荒いというわけでなく普通に就寝。
こういう場合みなさんは病院に連れていかれますか?
機嫌がいいから様子見でいいのかなぁ?今まで熱なんてだしたことないからオロオロしてます。
408名無しの心子知らず:05/02/09 08:08:10 ID:HbK3RcnQ
私なら行かないけど、初めて出した熱なら連れて行っちゃうかも。
というか、連れて行った。
結局、水分補給と薄着を指導されるだけだと思うけど、
親の気持ちが落ち着くなら行ったほうが良い。あと、色々指導もしてくれるから
今後にも役立ちますし。
行くならインフルエンザも流行ってきているみたいなので、
込み合う前、早めの時間に受診してみてはどうでしょうか?
409名無しの心子知らず:05/02/09 08:10:40 ID:zOaL3a0V
>>407
私は38度以上あれば、機嫌がよくても病院に連れていきます。
今はインフルエンザが流行っているらしいので。
インフルエンザの場合、熱がでてから48時間以内でないと特効薬(?)が効かないそうなので…。
素人の意見なので間違っているかもしれませんが。
410名無しの心子知らず:05/02/09 08:20:57 ID:ZrvD7PbN
超新米母です。教えて下さい。
1ヶ月を過ぎたのでお風呂上りに赤ちゃん用の水や麦茶を
飲ませてみたのですが全然飲みません。
入浴後は喉が渇いているようで、
哺乳瓶を差し出すとものすごい勢いでかぶりつくのですが
中身がミルクじゃないと分かるとものすごく嫌そ〜な顔をして
断固拒否します。
月齢が進めば自然と飲むようになりますか?
それとも最初が肝心とばかりに多少強引に飲ませていった方が
いいんでしょうか?
また、麦茶や湯冷ましを与える場合って、ミルク同様
人肌くらいに暖めるんでしょうか?
411名無しの心子知らず:05/02/09 08:33:02 ID:ys12/lOj
>410
ここは1歳児スレなのでスレ違いですが・・・
風呂上りに飲むのはお茶じゃなくてもいいですよ。
飲みたがらなきゃ飲ませなくてもいいし、喉が渇いてるようならミルクでもいいんじゃないかな。
生後1ヶ月なら、3時間おきぐらいに授乳だよね。
授乳時間のちょっと前ぐらいにお風呂に入れて、お風呂から出たらミルクあげてもオケだと思いますよ。
もちろんおっぱいで水分補給も大丈夫。

お茶なんてそのうち飲むようになるから無理やりあげなくてもいいよ。
あと、お茶をあげるときには、私はミルクよりはぬるめだったかな。
冷たくはないけど人肌ほど温かくもないって・・・まあテキトーでした。
412名無しの心子知らず:05/02/09 08:52:24 ID:ZrvD7PbN
>>411
ごめんなさい、新生児スレと間違いました。
にも関わらず、親切なレスありがとうございます。
413名無しの心子知らず:05/02/09 12:34:00 ID:d4cgyYgE
1歳になったばかりの息子。
今までベビーラックに座っておとなしく食べてくれてたのに、
ベルトから抜け出すことを覚え、最近はじっとしてくれません。
抜け出すことに必死で食べてくれないので、最近は立たせたまま
食べさせてます。こんなんでいいのだろうか・・・。泣いても押さえつけて
座らせるべきでしょうか?
414名無しの心子知らず:05/02/09 12:45:47 ID:rt4DvHrx
>>413
うちもベビーラックから抜け出すようになったので、
自分で座ったり降りたりできる木のハイチェアに変えました。
食べ物は自分で手づかみで食べられるものを渡しつつ、
横から食べさせてますが…。
ゴハンがあちこちにちらばって、食事時は本当に大変ですが、
すぐにコップを使って自分で飲めるようになったし、
へたくそなりにスプーンも使って自分で食べようとするようになりました。
片付けがちょっと大変だけど、好きにさせてみてはどうでしょう。
415名無しの心子知らず:05/02/09 16:36:08 ID:BUB9J3Eg
>>413
うちも立たせたまま…というか歩き回ってますよ。もう掃除がたいへん。
でもベルトでギッチリ締めると嫌がって食べないし。
もともと食の細い子でなんとかして食べてもらいたいので、「座って食べる」は
うちの場合後回しです。
でも最近、夕食のときに旦那と私の両方が座ってたら自分もおとなしく座ってるように
なりましたよ。多分、ちょっとずつわかるようになるんじゃないかなぁ。
416名無しの心子知らず:05/02/09 16:55:03 ID:PXKcPOAY
2/3の節分。
鬼のお面をかぶって、驚かして号泣させてケタケタ笑っていたのに(←鬼母)
そのせいで、とんでもなく後追いがひどくなってしまった。
私がちょっとでも離れると泣きながら追いかけてきて抱っこを要求。
ちょっとした物音にも過敏に反応。
自業自得とはいえ、本当に失敗した・・・ツライ。
417名無しの心子知らず:05/02/09 16:59:28 ID:s+4pooyO
>>416
すごく悩んでると思うんだけど、ごめん、ちょっと笑ってしまった。
よっぽど恐かったんだね。でもしばらくしたらまた忘れて落ち着くんじゃないかな?
数日の辛抱かと・・・・。

ちょっと愚痴、というか。
うちの子、家じゃおかたづけしないのに外だと嬉々として(というかかなり得意げに)
おかたづけする。
入れると嬉しそうにパチパチパチと自ら拍手・・・てそれ、友達が遊んでるおもちゃだよ・・・
もう謝り倒しだよ。とほほー。なんで家だとできないんだろう。
418名無しの心子知らず:05/02/09 19:07:49 ID:uJ2fLz6t
1歳2ヶ月の娘、いまだに床に落ちているものを何でも拾って口に入れてしまいます。
特に困るのが髪の毛。
掃除は毎日マメにしているつもりなのに
産後いまだに抜け毛が多い私の髪を見つけてはコソーリと食べているんです。
止めさせてもまた見つけると食べる・・・の繰り返し
こんなことするのうちの子だけ?
419名無しの心子知らず:05/02/09 19:24:29 ID:MOoikaKd
>>416
トラウマっぽくなっちゃいましたかねぇ?
躾けの時に「鬼さんがくるよー」というと効きそうだけど可哀相かな?

>>418
今一歳5ヶ月ですが、ようやく最近食べられるものとそうでないものの
区別がつきつつあるように思います。まだまだ怪しいけど。
ゴミ拾ってはパクパクな娘がいても毎日掃除機掛けられなかった
ダラな私はコロコロを愛用していたら娘がコロコロ掃除するようになりました。
多少髪の毛食ってもうんちで出てくるだろうし、と最後はやや諦め気味に。
420名無しの心子知らず:05/02/09 21:03:17 ID:HbK3RcnQ
>>416
そういうこともあるんだね。
ちょっと納得。うちは2月1日に健診あって、爆泣き。その前日にも歯科検診。もちろんこちらも爆泣き。
それから甘えん坊になった。。。今まで理由が分からなかったんだけど、
そういうきっかけで甘えるようにもなるんだね。気がつかない母親(私)もだけど、、

大人から見ると痛くも痒くもない健診程度で、、、って思うけど、
子供からしてみればいきなり脱がされるわ、変な紐で体巻かれるわ、知らない人に足動かされるわ、、、
 しかも周りの子供も号泣してれば、、、 怖かったかもね。。。
こうやって病院や保健所が恐怖の館として刷り込まれていくのか、、、

421名無しの心子知らず:05/02/09 23:00:37 ID:Vf04jaXs
1歳検診は小児科で済ませたんですけど歯の検診は歯医者でしてもらった方がいいですか?
422名無しの心子知らず:05/02/09 23:03:36 ID:x8+zmTH+
・・・小児科医に歯科検診はできません
423名無しの心子知らず:05/02/09 23:16:50 ID:x9I0Xvl/
1歳2ヶ月の娘。

こぼしながらだけど、スプーンでなんとか御飯を食べれるように
なり、よかったと思っていたのですが、うまく食べれるように
なったらものすごい早いスピードで食べてしまい困ってます。
「ハァハァ」言って急いで、口の中に入れまくり。
どうしたら もう少しゆっくり食べてくれるんだろう。
疲れました。
424名無しの心子知らず:05/02/09 23:18:54 ID:m1IQeELF
もうすぐ一歳になる子供がいますが、
未だに自分で食べようとしません。
食べ物に興味を示して
食器に手を突っ込んだりはしますが、
口に入れることはしないんです。
手に持たせても遊ぶだけ。
逆に落ちてるものやおもちゃも口に入れることは
あんまりないので、
その辺は助かっていますが、
こんなんで大丈夫かなとたまーに不安になります。
425名無しの心子知らず:05/02/09 23:33:32 ID:ZFZe5XKr
>>421
うちんとこは保険センターで月に2回、無料歯科検診をしてる。
3歳までだし、要予約だけどね。
そういうのあるかも知れないから調べてみては?
街の歯科医に行くなら、「小児歯科」と掲げてる歯科医がいいですよ。

>>423-424
まだ1歳だよ。旨く食べられなくて当たり前さぁ
放っておいてもそのうち上手に食べるって。
426421:05/02/09 23:39:59 ID:Vf04jaXs
〉425
親切なレスありがとうございます。
早速探して見ます。
保健所にも聞いてみます。。
427名無しの心子知らず:05/02/10 03:40:10 ID:BB9A/cJr
トレーニングマグのスパウトを古いのから新しいのに替えました。
そしたらゴムが硬い様で、全然飲んでくれなくなくなった・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
どうしたらいいでしょうか?
428名無しの心子知らず:05/02/10 04:05:41 ID:vlB1LMxd
>>427
いっそスパウトから次のやつにステップアップの機会とする!

・・・なぁんていうのは駄目かしら?
私の娘の場合は、元からスパウトを頑として受け付けてくれなかったので、
諦めてストローorコップ飲みを試したら、そっち方がまだ受け入れてくれ
たので、そのままスパウトは使わず終わりましたです〜。
429名無しの心子知らず:05/02/10 09:23:27 ID:LV1EVmEt
>424
うちの息子@1歳0ヶ月もそうですよ
おもちゃをあまり口に持っていくことをしないので
ある意味ラクですが、ご飯茶碗に手を突っ込んでも
食べるわけではなく、マグマグを一人で持たせて飲ませるのも
結構時間がかかりました。

今、自分でやっと赤ちゃんせんべいくらいなら食べれるようになったけれど
そのうち手先が器用になって少しずつ手づかみやらスプーンやら
できるようになると思ってます
430413:05/02/10 10:12:04 ID:ljB8DhzD
>414-415サン
レスありがとう。
もう少し成長したら、座って食べるものと分かってくれるんでしょうね。
今は食べること=遊びの一種 だと思ってるのかな?

しかし、1歳児って思った以上に知能があるんだね。大人の行動を見ているし。
毎日、新しい発見と驚きの日々を送ってます。言葉が出るようになるとおもしろそう。
431名無しの心子知らず:05/02/10 10:43:28 ID:TqnZm4FS
どうすればいいのか分からなくなりました。最近毎日夜泣きみたいのがあります。息子は1歳なりたてです。
夢みたのかわからないけど、いきなり エーンとないて おっぱいほしがります。私も寝不足で 私がねかけたときにきまってエーンと泣きます。
もう毎回毎回イライラして・わかってるんですけど、どうして寝れないの?と声をあげてしまいます。昨日の夜は背中を強くたたいてしまいました。虐待でしょうか。もう頭おかしくなりそうになります。
おっぱいもあげたくなくなります。抱っこしても、歌うたっても泣き止まない・とにかくおっぱいほしがります。
隣の部屋にはダンナのお姉さんがいて うるさかったらどうしようと 息子の口をふさいでしまいます。
こんなかわいそうなことして母親失格です。
ダンナは出張で月一回しかかえってきません。今はダンナの家族と同居しています。
こんなこと誰にも話せなくて まだ嫁いだばかりで環境がまったく違う村・
ここには友達もいません。私はどうしたらいいですか?病院へいくべきですか?1歳になってもぐっすりねないのは うちばっかりのようなきがします。つらくて仕方ありません。
432名無しの心子知らず:05/02/10 11:02:07 ID:EUceEKBH
>>431
うちもそうだよ〜。
他人が近くに寝てると気をつかうよね。。。
おっぱいで寝てくれるならおっぱいをあげるといいと思うんだけど・・。
断乳したいのかな?
うちは最近じゃあきらめて飲ませ放題飲ませてます。

きっとあと少しでちゃんと寝てくれるよ。
母親失格じゃないよ。かわいそうって思ってるから。
433名無しの心子知らず:05/02/10 11:05:40 ID:A0EkUqL6
1歳で夜泣きなんて当たり前。
うちの子も断乳するまでは3時間おきに泣いてたし。
寝ぼけながら無意識でおっぱいだけ出して、添い乳して寝かせてたから、
昨日も泣いてたっけな〜って程度にしか覚えてなかったが。。
断乳した今は夜泣き減ったけど、それでもまだ泣くことあるな〜。
寝たな〜と思ってそーっとベッド抜け出して、家事してたら、
横に私がいないことに気づいて、泣きながら起きてくるのよ…。

環境が変わって、つらいんだと思うけど、
何か気分転換できるといいね。
434名無しの心子知らず:05/02/10 11:09:34 ID:fataYnVU
>>431
うちもそうだったよー。1歳半までずっと寝たと思ったら30分後に起きて・・・・というのを
夜通し繰り返してた。しかも何しても泣きやまなかった。
隣の家の方に「最近僕、段々元気な声になってきたわねえ」って言われて、
家に帰ってどうしようもなくワンワン泣いたりしてた。
もう心身共に疲れ果てて発狂寸前て感じ。かわいいはずなのにムカムカして、
うるさいっと怒鳴ったり。

でも卒乳したら不思議と全然泣かなくなった。
私もなんであんなに怒っちゃったんだろうと思うけど、睡眠不足は人を変えるよね。
どうか431さんが何かで気分転換できますように。

しかし月一しか会えない旦那さんのご実家にとは…。
近くに児童館とか保育園とか、相談できそうな場所ないかしら。出かけたらまた
いろんな方と会えたりしてちょっと違うかも。

435名無しの心子知らず:05/02/10 11:18:55 ID:8KKDMEcM
>>431
とりあえず旦那さんが居ないなら旦那さんの実家に居るべきじゃないと思いますよ。
よっぽど相性の合う人たちならまだしも現に気を使って神経がする減っているように見受けられます。
お子さんと2人だけの生活だったらもう少しゆったり構えられるんじゃ?
そういう夜間の泣きもあと一年くらいは覚悟したほうが良いだろうと個人的には思っています。

まーウチの一歳五ヶ月もいまだにチチクレ泣きを夜中に何度もやってこっちも
眠くてイライラするときはあるけど、そんなことはごくごくたまーにです。
かわいそうだって思ってるなら、全然失格じゃないですよ。
もう泣いても口をふさがなくて済むよう方法を探しましょう。
436名無しの心子知らず:05/02/10 11:25:26 ID:LV1EVmEt
>431
旦那さんがいないのにダンナ家族と同居・・・
それだけでつらそうに思えてしまうんですが・・・

ご自分のご実家には行けないのかなぁ?
旦那さんもいないのなら、しばらく実家で実母さんに
甘えられないかな?

っつーか同居のダンナ家族は昼間見ててくれたりしないの?
せめて昼間だけでもちょっと見ててくれて、その合間に
昼寝できたらまた全然違うのにね

うちはミルクだけど夜泣きするときはするよ
新生児の頃とは違って力も強いし泣き声も大きいし
つらいよね・・・。
旦那さんの家族に泣き声が聞こえたら迷惑かもって書いてるけど
赤ちゃんがいるんだもの好きで泣かせているわけじゃなし気にしなくてもいいよ

つらい思いを吐き出したかったら自治体の保健所にいる保健婦さんに聞いてもらったらいいよ
育児のサポートしてくれるはずです
(私は2ヶ月の新生児訪問の後、いろいろあって七ヶ月ごろにもう一度訪問、その後大丈夫ですか?って何度か電話もらった)
誰かに聞いてもらえるだけでもスキーリするよね
437名無しの心子知らず:05/02/10 12:10:14 ID:fataYnVU
うう・・・半年前から子にバンバン顔を叩かれたりしたため一気に進んだ飛蚊症を
どうにかしよう、とおもって今日なんとか一時保育に子を預けることにしたら・・・・
(こちらが最近風邪やらロタやらでいけなかった&もともとなかなか予約が取れない)

今日、近所の眼科全部休診日だった・・・・もういや。どうしよう2時間も。
こんな何もない2時間なんて子供うまれて初めてだよ。
どうしよう。もう嬉しいはずなのにオロオロ。
438名無しの心子知らず:05/02/10 12:34:49 ID:LV1EVmEt
>437
掃除がお好きなら気の済むまで掃除するが良し
ダラダラするのが好きなら、お昼寝するが良し
ショッピングが好きならお買い物に出かけなされ

これも神様からのプレゼントだと思ってお好きなようにお過ごしなさいませ
439名無しの心子知らず:05/02/10 12:36:53 ID:8KKDMEcM
二時間あったら駅前の整体やに行って一時間コースが頼めるなぁ。
440名無しの心子知らず:05/02/10 13:23:20 ID:CgLhnPMi
漫画喫茶!!!図書館!!!小説もって喫茶店でのんびり!!!

嗚呼・・・
441名無しの心子知らず:05/02/10 13:59:41 ID:tOkzJtL7
本当に夜泣きってつらいよねぇ。
昨日なんてイキナリ元気になってはしゃぎまくり(深夜3時)
そんでもって8時に起きてギゃーギゃー私フラフラしてお湯を
こぼしてしまった。

今 変な時間帯に寝ている娘1歳2ヶ月。毎日どなりたいのを我慢している
毎日です。
かわいい時もあるけど、うんざりする時のほうが今は多いな。。。
442名無しの心子知らず:05/02/10 14:02:52 ID:MlS33Qjx
>>396
うちも同じだー
しかも、壁から水でも湧き出ているかのようなしぐさをしてから
その見えない何かを掬い取って大事そうに両手で持ってくる

コワイヨー

と思いつつ、引きつった笑顔で「ありがとー」
というと、喜んでもっと持ってくる なんなの?なにが見えるの?

時々ドアを指差して、怯えてすがり付いてくるし
443名無しの心子知らず:05/02/10 14:22:02 ID:/TZrhz04
>>431
わたしと環境が似てるよー。子供は1歳1ヶ月。
旦那は深夜に帰宅、朝に出勤。休日なし(自営だから)。
つまりほとんどいない。寝るためだけに帰ってくる。会話するひまもない。
旦那家族と同居で、嫁いで間もないから、友達もいなかったし。
すっごいストレスだよね。
わたしも鬱になったよ。

煮詰まったら外に出ろ!だよ。
わたしはできるだけ自治体のやってるママ会とか、育児サークルとかに
参加して、なんとかママ友作ってさ。
何かと誘ってでかけてみたり、ひとりでぶらぶらでかけてみたりしてるよ。
この前は、子供連れて美容院に行ったよ。新しくできたばかりの。
もちろん電話で子連れでもいいか尋ねて。もう髪切っただけで気分スッキリだよ。
なにか方法はあるよ。上手に乗り越えていくしかないよ。

わたしの実家は新幹線で1時間半のところだから、しょっちゅうは行けないけれど
1〜2ヶ月に1度くらいは帰っているし、うまく気分転換しないと母子共に
共倒れだよ・・・。
444437:05/02/10 15:53:16 ID:fataYnVU
 うちも夜泣きは1歳3ヶ月〜1歳半ぐらいが一番のピークで、さっきも書いたようにずっと
30分おきに起こされてました。
 児童館も公園もいってたけど、やっぱり発狂がさきか虐待が先か恐くてしかたなくて
辿り着いたのが一時保育。(ようやく思い出した)
で、半泣きしながらなんとか予約をとって(一ヶ月待ったけど…)いってみたら、
預ける前に「最近こんなで、こんなで…」と愚痴って、それですっきりしてしまった。
なんかまさに憑きものが取れた感じ。
繰り返すようだけど私も「煮詰まったら外に出ろ。外に出せ」が正解だと思う。
電話でも話を聞いてくれるところがあるはずだからまずは電話だよね。

 で、今日第二回の一時保育(>>437です)、結局2時間もあったのに子の絵本やら
おむつはずれの本やら探して終わりました…あほすぎる…。
>>438-440次回の参考にします、ありがとう〜(出かけた後でした)
445名無しの心子知らず:05/02/10 16:12:46 ID:rQpWOkww
>>443
どうかなあ。431のいるのが「村」だからねえ。
自治体のやってるママ会もあるかもだけど、
狭い狭い人間関係のなかでのことになるから、
激しく欝の種が増えるだけのような悪寒もする。
田舎は自然がいっぱいなのはいいんだけど、
それ故恐ろしいことに児童館はおろか「砂場」すら一つもない場合がある
(私の地元がそうだった。小学校幼稚園は立ち入り禁止)。

私、田舎からヒョコヒョコ出て
政令指定都市の割と中心のほうで一人目育てたんだけど、
なんか全然別の環境だなって思たよ。
確かに子連れ可オサレ美容院も探せばいくらでもあるし。

車でガーっと遠方の市街地まで出ればいいけど、
そういうことはヨメはすべきではないという
ムラの理論もあったりするトホホ。
ド田舎者の杞憂だといいんだけど・・・。

まあ、上のほうのレスで言われてるように、
そこ出ちゃったほうがいいと思うなあ>>431
446名無しの心子知らず:05/02/10 16:43:50 ID:JFlmlupv
大変不躾な質問申し訳有りません。
今度、1歳2ヶ月の赤ちゃん(男の子)を連れて、友人が新築の我が家に遊びに来ます。
やっと手に入れた憧れのマイホームですので、あまり汚されたくありません。
この年齢の赤ちゃんの、よだれ、おしも(まだおしめですかね?)、嘔吐、いたずら
などの状況を教えて下さい。心の準備をしておきます。
まだ小無しの身分で、こんな質問大変失礼だと思いますが、どなたか教えて下さい。
447名無しの心子知らず:05/02/10 17:03:26 ID:p3Q71sUr
>446
カーペット汚されたくないならとっておく、触って欲しくないものは高いところへ。。
よだれや吐き戻しは個人差があるのでどうなるかわかりません。
新築祝いで遊びにくるんですか?どうしても汚されたくないならば外で会うことはできないんですか?
448名無しの心子知らず:05/02/10 17:08:25 ID:ForlApZT
>446
以前うちに来た1歳男児は場所見知りが激しく、ほとんど両親の
抱っこから降りることすらしませんでした。
普通の親なら気を使って野放しにはしないと思うけど。
新築祝いとかならなおさら。
どれくらいいたずらしたりするかは子供(親)によると思います。
449名無しの心子知らず:05/02/10 17:18:26 ID:Bj2mlRKe
>>446
赤ん坊の手の届くところには何も置かない。
観葉植物も植木鉢は倒されます。カーテンも引っ張られます。
ソファーもヨダレつくかも。カーペットにお茶こぼされるかも。
フローリングにおもちゃをガンガンされて傷がつくかも。←ウチは
ミニカーを叩きつけられた
フローリングに傷をつけられるくらいならカーペットを汚された方
がマシですが。子供に持たせるものは柔らかいものだけ。
ストレス貯まります。上の方も書かれているように気を遣ってくれる
ご両親ならいいですが、放任と言う名の放置親だと思うのなら呼ばない
がいいです。私の経験です。

小猿を家の中で放し飼いにしてるもの、と考えてみて下さい。
450名無しの心子知らず:05/02/10 17:32:12 ID:8KKDMEcM
>>446
まー常識的な親と多少の場所見知り・人見知りをする子供であれば
短時間ならせいぜいお茶でもひっくり返すくらいで済むだろうけど
>>449さんの事態くらいを最悪の場合、と想定しておけば間違いないかと。
親が放置するなら自分が「あーそれ傷ついちゃうからやめてねー」と抱き上げたり
家の中じゃつまんないかーお庭出てみようかーと外に連れ出したりするしかないかも。
糞尿はオムツしてますからよっぽどのことがない限り大丈夫だと思います。
451名無しの心子知らず:05/02/10 23:17:17 ID:HDnYCLSW
>>446
放置する親はホントに放置するよ。
小梨時代にしっかりした人でも、自分の子供には
「まだ、言ってもわからないしー」とかいって甘かったりする。

ウチもフローリングにおもちゃガンガンされ、
ハイハイン&イチゴでベタベタの手であちこち触られ、
届かないところに置いた電話には、
手押し車のようにしてダイニングのイスを運んできた。
親は「電話のフック、セロテープで止めちゃうといいよー。
受話器持ち上げてもかけられないから」って…。
小梨の方からだと信じられない感覚だったりしますよ。
452名無しの心子知らず:05/02/10 23:18:15 ID:2lkjdjNB
>446
放置親なら「わぁ〜かわいい〜」って言ってずっとあなたが抱っこしとくのもいいかも。
あと、テーブルクロスは取っておいたほうがいいですよぉ〜
453名無しの心子知らず:05/02/10 23:34:26 ID:c+xWxW1k
1歳3ヶ月娘、1週間くらい前から一人で歩けるようになりました。
なんですが、ふとしたことで、自分の「影」の存在に気が付いたらしく
影が自分の足から離れずくっついてきたり(当たり前のことですが)
光の加減で、大きくなったり小さくなったりするのを見ると怖がります。

最初ギャン泣きして、その時は、変なものを怖がるんだなーと笑ってたんですが、
今は歩こうとしても、足元を見てビクビクして泣きそうな姿を見ると笑えない…
影は怖くないものと教えようにも、どう教えればいいかわからないし
ちょと困ってますor2
どなたか、同じように「影」でギャン泣きしたお子さんいらっしゃいますか?
454名無しの心子知らず:05/02/11 00:09:50 ID:8n8zsCfF
さっき夜泣きしたんですがずっとひっくひっくと止まりません。もう眠ってるんですが朝まて゛この状態でも平気でしょうか?
455名無しの心子知らず:05/02/11 01:21:08 ID:KaPOx1bD
>>453
一時的なものだとは思うけど・・・
自分で地に足着いて歩くってことを始めたばかりで、色々と不安なところに
影みたいに、お子さんにとっては正体不明なものがくっついて来たら、余計不安に思うのかもね。
子供ってホント大人には理解できないもので怖がったりするもんだよね。
外で色々体験していくうちに、影なんて気にもならなくなるとは思うけど、
どうしても怖がるなら、曇りの日を選ぶとか、抱っこしたり降ろしてみたりで
様子を見つつ慣らしていけばいいかも。
外=怖いと思ってしまったら、アウトだし。
456名無しの心子知らず:05/02/11 06:57:48 ID:9c6rbHY4
前のほうにもいくつかのっていましが
うちの息子一歳も今週からヨナキが酷くなりました
二時間おきに。いつ通報されるかもうヒヤヒヤしています
イライラしてきつい言葉を投げてしまうし。


昼間はそれはそれはおとなしく、一人遊びを好んでやっています
わたしもなるべく関わろうと側で遊んだり、見守ったりしています。
もしかして、ヨナキは、昼間おとなしい分、夜に
しわ寄せみたいな形で構え!と子どもが助けを求めているのかなあ
と思うようになりました。
成長しているときでもあるかもしれませんが
こういう理由もあるのでしょうか…
457名無しの心子知らず:05/02/11 07:42:57 ID:njpYFKRs
うちも1歳0ヶ月の息子の夜泣きは半年前位からつづいてるよ。
完母だからオパーイほしがる。でもちゅちゅすってママ確認したらすぐ寝るの繰り返し。
毎日寝不足だから外に出歩く元気なくなるよねぇ、、、
あぁ。。眠い。
ちょと寝てきます。
458名無しの心子知らず:05/02/11 08:42:02 ID:b32Nns/p
>456
考えすぎ考えすぎ!
肩の力を抜いて、もっと気楽にいきましょうー
昼間元気そうな顔をご近所さんに見せてたら、
夜泣きするからって誰も通報したりしないよヽ(´ー`)ノ だいじょぶだいじょぶ。
459名無しの心子知らず:05/02/11 09:15:15 ID:VCttk1HR
>456
昼間元気に遊んでても夜鳴きします。。
うちの子夜鳴き開始しましたよ・・
これが皆さんが言ってる夜のぎゃン泣きか〜と
ここ読んで心の準備が出来てた分
ほんの少し気が楽だった、、でもネム。
460446:05/02/11 11:04:46 ID:LZmYGN2x
皆さん有難うございます。かなり活発な子なので((;゚Д゚)ガクガクブルブルですが
畳の部屋に、汚れても良いマットを敷いて極力物を置かないようにして
その部屋にのみ入ってもらうことにします(他の部屋はサッと見てもらうくらいで)。
大事な友達なので、傷付けられた汚されたで関係がギクシャクしないよう、万全の対策を
取ろうと思います。
本当に有難うございました。助かりました。
461名無しの心子知らず:05/02/11 11:26:47 ID:UOga12qh
>>453
忘れるまで、影ができるところは歩かない
っていうのは、どうですか?
お散歩はショッピングセンターというか 屋内の広い所だけにするとか
462461:05/02/11 11:28:11 ID:UOga12qh
あ、うちも影には気が付いたけど、少しの間後ずさっただけだった
基本的に臆病なんだけどね、ウチのコ
463名無しの心子知らず:05/02/11 13:04:53 ID:umZu0BBc
お母さんが先頭きって、影遊びをして楽しそうにするってのは
どうでしょうね。
跳んだり跳ねたりして、ほら見て見て〜、付いてくるよ!楽しいね!って
はしゃいで見せて、影はコワイものではないと
覚えさせるのは効果ありませんかね・・?
464名無しの心子知らず:05/02/11 13:10:21 ID:EwPQ+MT3
うちも1歳7ヶ月にして影に気がついたようなんだけど、
今更どうしようも出来ないって感じで立ち尽くしていた(w
うちも基本的にビビリ。自分と同じように動くから凄く不審がっていた。
でもすぐに慣れたみたい。やっぱり知恵が付いてくると切り替えも早くなるんだねぇ。
465名無しの心子知らず:05/02/11 13:13:18 ID:7TA15Ds5
すみません。ちょっと質問なんですけど…
うちの子(一歳四ヶ月)、前に肺炎になったときに熱性けいれんを
起こして、医者に「これからは、熱が38度超えたらすぐ座薬入れて」
と言われたんですけど、熱が出てもあまりぐったりしない子だったので
使った事がなかったんです。
座薬って、一本丸ごと入れてますか?それとも半分ですかね…。
その辺がちょっと不安で…。
こんな事聞いてしまってすみません。
466名無しの心子知らず:05/02/11 13:32:08 ID:US1vxo37
>>465
病院で処方された座薬なら指示受けませんでした?
座薬といっても色々あるだろうから465さんの薬と違うだろうけど
うちの子が下痢嘔吐症の時に出された座薬は一本そのまま入れましたよ。
薬局で買ったなら薬屋さんに、処方されたなら病院に確認しといたほうが良いと思います。
467名無しの心子知らず:05/02/11 13:40:08 ID:CPyslaxN
>>465
処方してもらった時に何か言われませんでしたか?
体重と薬の種類を書いてくれないとなんとも言えないよ。
468名無しの心子知らず:05/02/11 13:46:07 ID:7TA15Ds5
>>466
最初に熱出した時に病院で処方されたんですけど、
その時はまだ7ヶ月だったので、三分の1に切って使って
と言われました。
結局その時も使わなかったんですけど…

肺炎になって処方された時は一歳超えてましたが、
特に何も言われなくて…
もう一度ちゃんと聞いてみますね。
ありがとうございました。
469名無しの心子知らず:05/02/11 13:51:43 ID:7TA15Ds5
>>467
すみません。
体重は10sで、解熱剤の座薬(名称はアルピニー座剤)
です。
処方された時の事は468に書いたとおりです。
やはりちゃんと処方された所に聞いてみますね。
470名無しの心子知らず:05/02/11 14:28:17 ID:VR0bpYm+
>>465
今、熱が出てるのですか?
薬にも有効期限があるので、薬剤師か
処方された病院に確認したほうがいいと思います。
私は、3ヶ月前に処方された薬を使っていいか問い合わせたら
新しいのを取りに来るよう言われたことがあります。
471名無しの心子知らず:05/02/11 15:04:41 ID:7TA15Ds5
>>470
今は鼻かぜ中なのですが、今のところ37度台です。
今からちょっと薬局に問い合わせてみようと思います。
皆さん、ありがとうございます。
472名無しの心子知らず:05/02/11 15:28:19 ID:9c6rbHY4
456です
誰か助けてください。子どもがなきやみません
昨日の夜からなんども泣いて今日もお昼寝をせずになき続けています
もう、限界です
お昼御飯も泣いてばかりいるし、
いつもはきちんとベットに入ると腕枕でお利口にお昼ねするのに
今日はないてばかり
昨日も八時にはいつも寝るのにないてばかりで十時にやっとねた
今日もそうだったらもう、殺してしまうかもしれない
もう押し入れに閉じ込めたい。何であんなに泣くの!?
473名無しの心子知らず:05/02/11 15:39:56 ID:U2r8e2KJ
もちつけ
どこか具合が悪いんじゃないのか?
気づかないうちにどこかぶつけて痛いとこがあるとか、便秘でおなかがはって苦しいとか
車はあるか?運転できるか?
少しそこら辺ドライブしてくるといい
寝不足&イライラで運転に自信がなければただ乗せてカーステで音楽でも流してみれ
この前かかりつけのお医者さんが子どもは水分が足りないとキーキーしがちだから
水分(ジュースじゃないよ)を多くとらせてやる様言われたよ
もちついたか?
474名無しの心子知らず:05/02/11 15:42:10 ID:HgqzsU0j
>>472
インフルエンザや風邪が流行ってるから
具合が悪い(orこれから悪くなる前兆)かもしれないよ。
うちの子も意味無く突然夜泣きしたと思ったら翌日高熱を出したことがあります。
とりあえずちょっとトイレでもなんでも泣き声の聞こえないところにこもって深呼吸しる。
475名無しの心子知らず:05/02/11 15:45:22 ID:zSvbisiH
大丈夫??
とりあえず外に出なよ。
ママがまず落ち着かないと、子供も落ち着かないよ。
一緒に泣いてもいいから、とにかく深呼吸。
476名無しの心子知らず:05/02/11 16:05:42 ID:KaPOx1bD
熱とか計ってみた?具合が悪いのかもしれないよ。
でも夜はいったん寝たら起きないのかな?

母ちゃんのイライラが伝わると、余計グズグズしちゃう事もあるし。
旦那さんは今日は休みじゃないのかな?
夜、子供見てもらって、ちょっと1人で散歩&コンビニで立ち読みしてくるだけでも気分変わるよ。
477名無しの心子知らず:05/02/11 17:05:19 ID:Xt+a5ynV
456さん
近所に何と思われるかとかあまり気にしすぎないほうがいいよ。
余計イライラするから・・
一生懸命お世話してる上でのことなんだからしょうがないよ。
もし迷惑かけていると思ったなら、周囲に一声かけるなり
一筆手紙でも書いて入れてきちゃったら。
478名無しの心子知らず:05/02/11 17:05:27 ID:US1vxo37
>>472
特に具合も悪くなく、背中に髪の毛が入ってて痒いとかでもなく、精神的になにか
あったわけでもなく、なんか知らんけど急にグズグズになる、一歳前後に起きる時は
よく歯の生え始めで不快なんじゃないかと言われてますが・・
もうお散歩行っちゃったかな?
もうどうしようもないと思ったら私も外に出ます。
一時保育なんかも登録してあるけど予約しなきゃいけないから今パニック!今預けたい!
って時には使えないんですよねー。
479名無しの心子知らず:05/02/11 17:19:58 ID:9g52fZAe
気持ちはわかるけど、そこまで普段と様子が違うなら
イライラする前にどこか具合が悪いのでは?と心配にならないかなー。
0歳児だったら、ちょっとしたことで泣き続けることがままあるのかも
知れないけど、もう一歳越えてるんですよね。
殺してしまうかもって・・・。さすがにちょっとひいてしまった。
480名無しの心子知らず:05/02/11 17:42:08 ID:9c6rbHY4
472です
レスありがとうございます
カキコする前に、(後出しですみません)熱を計り(平熱)オムツをかえて
おやつを与えて、白湯を与えて…
それでも泣くので、もう、パニックで。
主人は今日から4日出張で
実家は母が入院中、姑は旅行で相談できる人がいなくて
本当にすみません。皆さんのアドバイスで
近くにかいものにでかけました
今は煎餅をかじって落ち着いています
私も息子も二人でないてしまいました。馬鹿ですね
パニクり、アホみたいな文章にみなさんが丁寧に答えてくださったので
今、また泣いています。
本当にすみません
481名無しの心子知らず:05/02/11 17:43:53 ID:zSvbisiH
>>479
1歳だって2歳だって、子供はちょっとしたことや、特に理由がなくとも
「ただ泣きたいから」とギャン泣きすることありますよ。
具合が悪いかどうかは、毎日見ているママが一番わかっているし、
悪いところないハズなのにギャン泣きが続けばイライラもしますよ。
そんなストレスもピークに達すれば真意でなくとも「殺してしまうかも」
とも言ってしまうことだってあるでしょう。
482名無しの心子知らず:05/02/11 18:02:43 ID:fidDjmXj
>>481
いやー「殺してしまうかも」はないなぁ
命の重さを心から感じてたら、あんまりその手の言葉は出てこないとオモ
483名無しの心子知らず:05/02/11 18:05:59 ID:U2r8e2KJ
>>480
おお、おかえりー。ひとまず落ち着いたみたいで良かった。
うちの子もワケワカメな泣き方することが多かった。
しかも声がでかいので泣き止まないとヒヤヒヤ…
でもふと思った、大人だってイライラして泣きたくなる時あるし、
なんか目が冴えちゃって眠れない日もあるし、何とはなしに食欲がない日だってある。
子どもだって同じじゃないか?と…
そう思ったら、なんか大目に見てやれるって言うか、
「ワケワカラン泣きする理解不能な怪物」から「同じ人間」へと見る目が変わったというか…
(表現の仕方が下手で伝わらなかったらごめん)
うーんとにかく明けない夜はない!お互いマターリで乗り切れるといいね。
484名無しの心子知らず:05/02/11 18:07:52 ID:aK8Aq+aR
>>472
うちの子もここ数日今そんな感じです。
たぶん奥歯が生えてきているみたいなのでそれで
機嫌が悪いみたいなんですけど、正直ここ数日夜鳴きも酷くて疲れてます。
今日はさすがに疲れて相手する気になれない。
今やっとで寝たところ。家事やる気なし。
かんしゃく起こしてる時って皆さんどうしてますか?
って、もう起きちゃったよ。ううっ。

485名無しの心子知らず:05/02/11 18:08:03 ID:US1vxo37
>>480
落ち着いてよかったー
お子さんはまだ無理かもしれないけど、数日続くかもしれない覚悟だけしとくと
そこまで煮え煮えにならなくて済むかもー
8時に寝ないなら眠くなるまでほっとけばいいかも。
486名無しの心子知らず:05/02/11 19:32:30 ID:+cQld7r7
1歳8ヶ月の女児の母です。
薄毛ながらも、前髪が伸びてきたので、
パッチンで留めたいと思い、いろいろ探しています。
布で表側はくるんであっても、
転んだ時とか危ないのかなー、とも思うし。
お使いの方、お勧めのデザインやショップなど
情報くださいませ。
487名無しの心子知らず:05/02/11 19:51:26 ID:cA3vBmPS
タイムリーだ〜私も髪留め質問したいと思っていたところ
髪がうすいから、パッチン留めも無理かも、
マジックテープのが良いかな、と思ってます。
あとカチューシャなど。
キャラものなどでなく、上品な感じのもの、ありますでしょうか?
教えてチャンで恐縮なのですが。
子供服スレなどにいった方がいいかな?
488名無しの心子知らず:05/02/11 19:55:41 ID:US1vxo37
パッチン留めにしても普通のピン止めにしてもするするーっと取れちゃうか
ん?って顔して子供に取られるか。
一生懸命探したお気に入りのピンやゴムを散歩中にいつの間にか取られて
ベビーカーから知らないうちにポイ捨てされていたことも数知れず。
489名無しの心子知らず:05/02/11 20:06:09 ID:EwPQ+MT3
>>486
転んだ時とか考えずにミキハウスとかの店で売ってるやつを買ってたよ。
見た目気に入った髪留めを。デパートなんかのベビー服売り場とか可愛いのあるし、
ジャスコやイトーヨーカドーとかでも幼児向けのですが、可愛いのがある。
パッチンドメは髪が薄いから小さい方が良いかと思ったんだけど、
小さすぎてもサラサラヘアーの子供には外れやすいものでした。だから幼児用のがしっかり留められてよかった。

でも買ったもののほとんどは>>488さんと同じ運命。
拾って歩くことがほとんど。髪留めの意味が分かるようになるまでは無駄っぽい気がした。
大人しくつけてくれる子もいるから親の黒いピン留め(先の丸いやつ)とかで試してみては?
490名無しの心子知らず:05/02/11 20:54:57 ID:9c6rbHY4
480です
子どもも寝て、落ち着いたので改めてお礼にきました。
7時半に二人で風呂に入って、8時に絵本を読んでダッコしてあげたら
五分もたたないうちに寝てしまいました。

今改めて文章を読み返してみますと
メチャクチャなそしてぞぉーっとする内容で批判もごもっともです
それなのに、暖かなアドバイスがついていて嬉しかったです
本当にありがとうございました
491486でっす:05/02/11 20:55:21 ID:+cQld7r7
みなさん、早速のレスありがとうございます。
確かに、帽子ですらすぐ取ってしまうので、
ピンも間違いなく同じ運命だろうと思います。とほ。
でも、髪の毛かわいくしている子を見ると、
つい、いいな〜〜ぁ、と。
取られても、しつこく付けてれば慣れてくれないかな。

マジックテープのやつ、
私もいいと思ってました。
でも、私が問い合わせたサイトでは品切れで、
廃盤の方向にあるとか・・・残念
ミニパッチンのがいいのかと思っていましたが、
幼児用のでいいんですね。聞いてよかった!

かわいいパッチン
492名無しの心子知らず:05/02/11 21:55:52 ID:Tj6D9mxl
今日も夜鳴き炸裂なんだろうな〜
でも今だけだから頑張るぞ〜
来るなら来い!さぁ来い!はは・・ははは
493名無しの心子知らず:05/02/11 22:20:05 ID:KaPOx1bD
>>490
あ、よかったよかった。
今日は泣き疲れちゃったのかもね。
母ちゃんもゆっくり休んでーノシ
494名無しの心子知らず:05/02/11 22:23:36 ID:cA3vBmPS
なるほど〜便乗だけど参考になりました。
うちの1歳10ヶ月児、色気付いたのか
「ぼうし〜ぼうし〜」と言いながら
デパートでカチューシャを試着しまくり、
鏡をのぞいて悦に入ってます。
己を知らぬとはこの事よのう
だからそろそろ髪留めも大丈夫かな?と思ったのですが

>492
夜鳴きって、そばかラーメンみたいですぜ
495名無しの心子知らず:05/02/12 01:51:06 ID:0dOXtyNe
>>494
「夜泣き」なんだけどね、でも毎晩大声でギャン泣きされる母ちゃんにとっては
まさに「夜鳴き」なんだろうなあ。
496名無しの心子知らず:05/02/12 05:08:04 ID:DJuXGE0p
亀ですが、娘が影を怖がるので困ってると書いた453です。
455さん、461さん、463さん、464さんレスありがとうございます。

今日も怖がって膝をガクブルしながらギャン泣きしてたんですが、
なるべく私も一緒に楽しく遊んで、忘れさせる方向でなんとかやってみます。
うちもかなりビビリな子なんですよね…il|li_| ̄|●il|li
でもこれのせいで、夜泣きが悪化して回数増えるかなと思ったけど
今日は寝ながら2〜3回寝ぼけてアヒャヒャ笑ってたので
まぁ、ヨシとしときます…
497名無しの心子知らず:05/02/12 14:14:29 ID:crEtwEzl
一歳の誕生日プレゼントはどんな物を選びましたか?参考までに教えてくださいませ。バースデーケーキって普通のショートケーキとかいけるかな?
498名無しの心子知らず:05/02/12 14:26:13 ID:tjr52CvY
影を怖がる子、ってきっと頭がいいんだろうなあ。
うちの息子はきっとバカだから影の存在すら気づかないと思う。
499名無しの心子知らず:05/02/12 14:28:03 ID:KMgPLhSP
>497
ケーキは、、、、うちの子は無理だった。
というか、食べさせなかったよ。
かわいいお皿にヨーグルトを盛って、
フルーツをたくさん載せて、
ケーキ風にした。
500名無しの心子知らず:05/02/12 14:33:22 ID:EyUGTJsB
>>497
先週一歳誕生会開いたばかりです。
うちはムチュコなのですが、レゴ(デュプロ)与えたらかなり喜んで舐めてました。
あと、パトカーのハンドル(?)も。男の子はハンドル好きが多いのかも?

というのも両方とも両家実家からなんですけどね。
親からはあげませんでした。

ケーキは直径18cm(6号?)で八人で食べました。
スポンジ部分ならムチュコも喜んで食べましたよ。イチゴは酸っぱかったのか食べなかったが。
501名無しの心子知らず:05/02/12 14:33:38 ID:KeO0UnVg
姉貴の子供0歳がめちゃくちゃ可愛いんだが・
赤ん坊ってあったかいんだなー
502名無しの心子知らず:05/02/12 14:40:11 ID:lqrXB00t
>>497
うちは双子なんだけど小さいケーキ(12cm位)を2つ買って
ケーキを前に2人並べて写真撮ってあとは親が食べました。
子供は何がなんだかわかってないのではっきり言って親のイベントでしたね。
一応、育児始めて一周年おつかれ記念!って感じで。
プレゼントには普段買わない大物のおもちゃを買いました。
503名無しの心子知らず:05/02/12 14:41:29 ID:tjr52CvY
>>497
ケーキはまだ無理かな〜と思いつつ一応ケーキ屋で名前入れて作ってもらって、
ローソク1本立てて子供の前に置いて記念撮影した。
で、ほんの少〜しだけクリーム付いたスポンジ食べさせてあげた。
まあ記念撮影用だね。
プレゼントは、うちは箱型のおもちゃ。
音がなるボタンとか、鏡とか、電話とか、ブロックとか、いろいろ付いたやつ。
1歳半以上対象のやつだからちょっと早いけど。
知り合いは女の子だから将来も記念になるように、ベビーリングにしてた。
あとはファーストシューズとかがいいんじゃないかな?
どうせ子供本人は記憶にも残らないし、ワケわかってないんだから、
子供のためって言うより自分たち、親がやりたい事をすればいいんじゃない?
ママも、1年前に頑張って産んで、1年間苦労して子育てしてきたんだから
自分のお祝いのつもりでさ。
504名無しの心子知らず:05/02/12 15:05:02 ID:3gOdZAfc
うちの子は離乳食の進みが遅かったので、
カボチャペーストと軟飯を重ねてハート型に詰めて型抜きし、
茹でた人参やほうれん草ペーストで飾りつけしたものを、ケーキ代わりにしました。

プレゼントは、親からは太鼓、親戚からはレゴデュプロや服など。
それと、手形と足型をペタンして台紙に飾り付けました。
生まれた時にもやったし、2歳の誕生日もやる予定。
505名無しの心子知らず:05/02/12 16:14:06 ID:bRpuoTN7
>504
>手形と足型をペタン
うちもそれやろうと思ってたのになんとなく忘れてたorz
今からでも間に合うかな@来週で1歳1ヶ月

専用のインクや用紙があるのですか?
よかったら何を使ったか教えてください。
506名無しの心子知らず:05/02/12 16:48:10 ID:wHOZFQtK
>>505
ただ色紙買って来て押すだけなら朱肉で良いみたいですよ。
スタジオアリスで取ってもらった時朱肉すりすりしてました。
507名無しの心子知らず:05/02/12 16:49:18 ID:uA1yldVs
>>505さん、来週で1歳1ヵ月?!うちと同じだー ちなみに15日です。
誕生日は滑り台を買ってあげました。よろこんで遊んでいます。
ところで最近、ボールペンでぐるぐる描くことをおぼえて クレヨンを買おうとおもうんですけど なめても安心な クレヨンとかって どこに売ってるかわかりますか?
508名無しの心子知らず:05/02/12 16:54:59 ID:wHOZFQtK
509名無しの心子知らず:05/02/12 17:24:15 ID:Te0nY/+Y
<<508
ありがとうございました。
でも、くれよんて実際なめても問題ないんですかね?
510名無しの心子知らず:05/02/12 17:24:27 ID:3gOdZAfc
>>505
うちは水性絵の具を濃い目に溶いて手足につけ、
色画用紙にぺたぺたしました。グーにしたりしてうまくいかないときもあるので、
とにかく数をこなして、一番いい出来のを切り抜いて色紙に貼っりました。

一応、部屋には100円ショップで買ったレジャーシートを敷きましたが、
1歳の時はまだ歩けなかったので部屋が汚れることはありませんでした。
さて2歳の今回はどうなることやら・・・
511名無しの心子知らず:05/02/12 17:45:34 ID:aBOossAZ
>>509
アンカー逆だよ。
んで、問題ないとはいっても喉に詰まらせることだってあるし、
量たべたら薬だって毒になるから口に入れないようにするのが一番だよ。
あと、前もでたけど蜜蝋クレヨンはいい香りがして口に入れがちだから
わざと苦みをつけたものがあるらしいのでそういうのを探すのも手かも。
512名無しの心子知らず:05/02/12 18:39:56 ID:8mi3EP2S
505です。
朱肉、水性絵の具、でいいんですね。
うちは落ち着きなくウロウロする子なのでレジャーシート必須ですねw
練習もたくさん必要だな。

10歳ぐらいまで毎年やりたいなぁ。
513名無しの心子知らず:05/02/12 18:41:37 ID:tW8GMEde
★生まれたばかりの赤ちゃんを車窓から投げる、無事 

 (CNN) 米フロリダ州南部、フォートローダーデール市北部の路上で10日午後、 
若い男女が車内で口論した後、生まれたばかりの男の赤ちゃんをプラスチックの 
袋に入れ、車窓から外へ投げる事件があった。へその緒が付いた状態の赤ちゃんは、 
病院へ運ばれて治療を受け、当初の重体状態から脱し、回復に向かっているという。 

 道路から1メートル弱離れた、雑草の上に放られていたが、雑草がクッションの 
役目を果たした可能性がある。 
 路上で、若い男女の車両の後を走っていた女性が事のてんまつを目撃、 
プラスチックの袋が投げられた後、車を止め、赤ちゃんを確認していた。 
その後、警察に通報した。最初は、猫が犬の子供と思っていたという。 
 警察で男女の行方を追っている。 

- CNN http://cnn.co.jp/usa/CNN200502110018.html 
514名無しの心子知らず:05/02/12 18:42:59 ID:yVRzBLDS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
―――――――――――――‐┬┘ 
                        | 
       ____.____    | 
     |        |        |   |    
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ赤子 
515名無しの心子知らず:05/02/12 20:16:44 ID:Ao6KrI7B
>>497
我が家はフルーツゼリーを3種類作って重ねて、フルーツで飾りました。
ゼリーなら普段から食べていたのでOKでした。
で、高野フルーツパーラーに数字のろうそくがあったので、
「1」を買って飾りました。
来年はケーキになると思います。食べられると思うので。
で、あとはちからもち(一升もち)をしょわせました〜。
本人はなんにもわかっていなそうでしたが。

ええと、一つ質問です。
今娘が1歳5ヶ月になろうとしているのですが、先日ファミレスデビュー(ガスト)
させてみました。食べ物はまあ何とか選べば食べるのですが、子供用のイスが
ベルトも机もないものだったので、興奮して立ち上がったり大変なものでした。
てっきり、赤ちゃん本舗とかにある、木のベルト付き机付きのイスがあるもんだと
思っていた私がお馬鹿でした。
でも今後お出かけの際、ちょっと寄るにはファミレスが一番かと思うのですが、
ベルト付き机付きのイスがあるファミレスなんてあるのでしょうか?
もしご存じの方がいらしたら教えてください。お願いします。
また、みなさんお出かけの時はお昼ご飯など、どうなさっているか併せて教えて頂けると
助かります。
516名無しの心子知らず:05/02/12 20:40:59 ID:wHOZFQtK
>>515
ベルトつきはマックくらいしか見たことないです。
ファミレスだと、とんでんってところやサンデーサンで座席に乗せる補助シートみたいのがありました。
それもベルトはないけどキュっとなるから動く余裕はなかったので、うちの子はおとなしくしていました。
最近はベルト無し木の椅子でも降りたり立ったりしなそうな雰囲気ですが(同じく一歳五ヶ月)
歩き始めの頃の一歳前後の外食では落ちるんじゃないかと不安で、腰に巻くタイプの迷子紐
使ってるんですが、それをぐるっと回してベルトにしてました。
ファミレスによくあるソファが向かい合わせになったような席だと、通路側に自分が座って
子供は靴を脱がせて立っても座っても良いようにしていたこともあるけど、食べさせるには不便ですよね。

ちなみに食べるものは最近はとりわけもするようになったけどレトルト離乳食持参で
注文時にお店の人に断って食べさせていました。
517名無しの心子知らず:05/02/12 20:52:32 ID:xY7kwvk0
1歳10ヶ月の息子
一昨日の夜から38℃前後の熱があるのですが
わりと元気で食欲もいつもの半分ほどですがあります。
突発をやったことないので、もしかしてと思っているのですが
鼻水も咳もでないし、突発やったお子さんお持ちの方
どんな感じでしたか?
518名無しの心子知らず:05/02/12 21:20:22 ID:JAM/BpKS
>>517
突発は最初はほんとに熱だけ。で、熱の割には機嫌はよかったよ。
私は熱が出た最初の日に病院に連れて行ったけど、
2、3日しないと突発かどうかわからないってことで、3日ほど様子見だった。
3日目に発疹が出て、あぁ突発なんだなとわかった。
519名無しの心子知らず:05/02/12 22:36:06 ID:Ovwwgquv
>515
デ○ーズでベルト付きのを使ったことがある。机ついてるのは見たことないなあ。
デ○ーズは、ソファの上に置いて座面を高くする補助シートタイプのものと、
ベルト付きのハイチェアタイプのもののどちらかが選べました。うちはハイチェアのにして
テーブルにくっつけて使いました。でも、ファミレス選ぶよりも椅子ベルト買ったほうが早いかも。
520名無しの心子知らず:05/02/12 22:53:44 ID:ZIUSkrYW
突発って熱がなかなか下がらないからドキドキするよねぇ・・・
で、発疹のスゴイことスゴイこと。
思わず鳥肌立てながら、娘の太鼓腹写真に撮ったよw
521名無しの心子知らず:05/02/12 23:05:05 ID:lYtvl5Gh
>515
うちは椅子ベルトをいつもカバンの中に入れてます。
でも最近は椅子ベルトも時分で抜け出しちゃうんだけどorz
522名無しの心子知らず:05/02/12 23:19:34 ID:36LhewLr
>>515
ロイヤルホストがガード付です。
木の枠のガードが一面ぐるりと取り囲んでいて、抜け出すのは無理な構造でした。
でもテーブルはありませんが。

基本的にはベルト持参を私もお勧めします。
何でもいいんですよ。100円で売ってるようなウェストポーチとかでも十分です。
523名無しの心子知らず:05/02/13 02:44:20 ID:VLSfJ2cP
亀だけど、
夜泣きとかワカラン泣き、ギャン泣きが余りにも酷いとき、
体調見て、喉の乾き具合やおむつなどひととおりcheckして、
大丈夫そうだったら放置プレイにしてしまう私は鬼母でしょうか?
1時間2時間泣かせとくなんてザラです。近所の目なんかも余り気にならない。
ドキュ?
524名無しの心子知らず:05/02/13 03:15:58 ID:vzu3MnF5
>>523
どうなんだろうね、私も知りたい。
ちなみに泣いても放置と思っていたアメリカ人の書いた本でも
「泣いたら数分おき、慣れたら数十分おきに数秒ずつ顔は見せ、刺激しない程度に声をかけて去る」と書いてあった。
私もそうしたい時が多々ある。一緒の部屋にいて何も出来ずに、ただ抱っこしてぼーっと見てるしかないような時。

でもやっぱり周りが気になるからノートパソコン持ち込んで、DVDをちょっとだけ見せて起こしちゃうんだけどね。
(で、落ち着いた頃を見計らって消して、寝かせる。今のところ見せすぎて興奮して眠れない状況には
なったことなしなのでラッキーかもしれません)
525名無しの心子知らず:05/02/13 10:15:33 ID:5n+3LUlz
>515
私はジジババに食事に誘っていただく事が多いので外食をよくしますが、
田舎のせいかベルト付き椅子を見かけたことは無いです。
畳に座って食べられる和食系ファミレスや、キッズメニューの多いデニーズ
やココスをいつも利用しています。ソファ席に案内された時は、補助シートを使うと
うちの子は外を走る車見たさに立ち上がってしまい危ないので、子供を私の膝の上
に座らせて2人羽織のような感じで食べさせています。
でも2人目妊娠中で腹も大きくなってきたので、この手も使えなくなりそうorz
子供におとなしくしてもらえる様にガンガルか・・・
526名無しの心子知らず:05/02/13 12:31:28 ID:aoaUVQtZ
>>525
北欧の介護が意外と大したものではないのと同じくアメリカの育児が全ていいとは
思えないが、育児ノイローゼに悩むくらいなら泣いてる赤ん坊をほっておいても
殺す訳ではないんだからしばらく離れてもいいんでないかいってことでしょ?
程度の問題かと思うけどね
527名無しの心子知らず:05/02/13 21:45:02 ID:HgXNMIZr
>515
ttp://www.rakuten.co.jp/toysrus/493280/495716/495461/#763718
これ愛用してます
肩ベルトもあるから絶対脱出できないです
(泣き喚かれる可能性はある)
usedでよければオクで送料込み1000円以内で手に入るよ
528名無しの心子知らず:05/02/13 22:04:24 ID:VDE/6frn
>>517タソ もう見てないかな?
1才4ヶ月ムチュコもちょうど突発やったばかりです。
今、発疹のピークが終わったくらいで症状は517さんとこと大体同じでした。おそらく、もっと熱あがりますよ、座薬の準備はありますか?
ウチは3日で4個の座薬を使いました、でも、思ったより熱が下がらないのでヒヤヒヤしましたよ〜。子供が眠れるように夜間に使うといった感じでした。40度近くなるとさすがにふうふう言ってぐったりするので心配になりますが、水分とって乗り切って!

がっっ!!!
熱がストンと下がって、背中に発疹らしきものが出はじめてからが大変!
機嫌が悪いったらないんです、何をするのもイヤみたいで、普段は一人で遊ぶムチュコなのに常に「抱いてくれぇぇ〜〜」と。
ずーっとヒンヒン泣いているし、熱があった時より大変でした。
他の子もそうなのかなぁ〜今は元にもどりつつあるけどね。
529名無しの心子知らず:05/02/13 22:44:51 ID:vzu3MnF5
>>528
>>354-355あたりから同じ話題が出てたはず
530名無しの心子知らず:05/02/13 23:15:05 ID:KRZDqlL/
1歳4ヶ月君と外で雪遊びをたくさんしてみた。
公園から家まで通常10分の道のりを子どもに歩かせて
30分かけて帰ってきました。
気温は氷点下と寒かったので心配だったけど
ほっぺと鼻を真っ赤にしながら満面の笑顔で駆け足してました。
転んでも雪の上だから痛くないらしく「うきゃっ!」とか言って喜んでるし。

共働きなので、風邪ひかれると困る と
雪降ってからはあまり外遊びさせてなかったけど
こんなに喜ぶならもっとさせりゃよかった。
「子どもは風の子元気な子」とはよく言ったもの、
大人が心配するほどではないんだなあ と感心しています。
531名無しの心子知らず:05/02/13 23:27:55 ID:vhub7u2o
>528
うちもそうでした。発疹がでてからのがぐずっていました。
同じ1歳4ケ月児。突発の発疹は痒くないってどこかで読んだ気がするけど、
やっぱり肌がほてったり不快なんでしょうね〜?
532名無しの心子知らず:05/02/14 00:31:48 ID:A+KV9fGb
1歳なったばかり息子がおります。
先ほどちんちんの先っぽがゴム風船の先っぽ見たく
スケルトンピンクみたいなかんじで直径1・5センチくらい腫れてました。

すぐにかかりつけの病院へ夜間診療お願いして行ってきたら
「うんちがちんちんから入ったんだよきっと」とのこと。
確かに2時間オムツ替えてなくって気がついたらウンチこんもりちんちん真っ赤。

気をつけなきゃって思ったよ。
普段から少し腫れてはいなかったけどちんちんの先赤かったんだよね。
まさかこんなになるとは・・・。

なったことある方いますか?
0歳を卒業したてでビックリしたよぉ。
533名無しの心子知らず:05/02/14 01:16:22 ID:uZEYJAyM
>>517
うちは3日間熱が出た後、熱が引いた次の日…つまり5日目の夕方に発疹が出ました。
2日目に解熱剤使って熱下げたから時間かかったのかなぁ…?
39.7℃でハァハァ苦しそうだったから心配でした。

突発は熱の割りには元気だとよく聞くけれど、元気でないこともあるようで。
534名無しの心子知らず:05/02/14 09:57:37 ID:vuCX3Cc8
>532
加藤茶のウンコチンチン思い出してしまった(古w
期待するレスじゃないうえに笑ってしまってゴメン。

535名無しの心子知らず:05/02/14 12:23:49 ID:q0hQQtV+
うちも突発なしで2歳になるかと思ってたら
今朝方から発熱(38.1℃)の1歳10ヶ月。
食欲もあるし、元気もあるし機嫌も良い。
でも、外に出るわけにもいかないしなー。
3日間ぐらい熱出るのか・・・。





536名無しの心子知らず:05/02/14 12:28:27 ID:J17ToNgV
うちの上の子は3歳前になって突発。
続いて下の子1歳も先週突発。
できるだけ同じスプーン使ったりしないように
気をつけてたんだけど、うつっちゃったんだなぁ…。
ってことは、虫歯菌もうつってるんだろうな…。
537名無しの心子知らず:05/02/14 12:36:51 ID:TfnejgND
>>482
命の重さとか理性とか、そういうレベルを超越したストレス・・・
と言う解釈をしてあげたらどうだろう。

dqの「ついカッとなって」「ムカついたから」とは
次元が違うと思うよ。
逆にお母さんがそこまで追い詰められちゃってると思う。

>>484
うちもありました・・・
相手する気になれない時は思い切って目の前で横になったりしてました。
すると不思議に、私に乗っかったりして勝手に遊んでくれる事も・・・
家事やる気ゼロの日、若しくは疲労困憊の日は本当に何もしないで
過ごしたりしますよ。子にはBFとかバナナとかお豆腐とか。
何かの本に書いてありましたけど、泣き続ける時はその子が懸命に成長
している時が多くあるとの事で、それを読んで以来、
「今頑張って成長してるんだ。うん、がんばれがんばれ」
と、逆に自分を宥めたりしてw

とにかく自分が苦しまないように、適当に脳内変換!が
私の乗り切りのコツです。
長文ごめんでした。
538名無しの心子知らず:05/02/14 12:39:01 ID:TfnejgND
ギャーごめんなさい!
開きっぱなしのウィンドウをリロしないでレスしちゃった(つд⊂)
539名無しの心子知らず:05/02/14 12:49:56 ID:4vFHaZzE
>>530
あまり家の中でぬくぬくしてばかりだといざ外に出て冷たい風に当たったら
すぐに風邪引きやすくなると聞いたことがあります。
吹雪じゃない限りしっかりと上着着せてれば遊んでるうちに体も
暖かくなっていい運動にもなっていいと思います。

うちの子も去年の今頃は歩けなかったのでずっと家の中に居ましたが
風邪引きやすいし引いたら治りにくい状態でしたが
今年はほぼ毎日ちょっとでも外で散歩させてるせいか
風邪引いても1日で治ってしまったり風邪の回数がぐっと減りましたよ。
540名無しの心子知らず:05/02/14 13:01:52 ID:YiYD8M4h
うちも先月突発だったのすが、熱下がってからのほうが
たいへんでした。経験のなかった夜泣きも続き、
日中もグズってまとわりつくし‥‥きっと病み上がりだからと
自分に言い聞かせながらも、ずっと続くのかもと恐怖でした。
一週間したら元にもどりました。
ここ読んでそういうパターンがあること知って納得できました。
541名無しの心子知らず:05/02/14 13:07:26 ID:wz40CZhq
ちょっとスレ違いかもしれませんが質問させて下さい。

1歳半の娘がいるのですが、
友人が時々4歳と2歳の姉妹をつれて遊びにきます。

で、自分の子が生まれる前はその子達を可愛く思って接していたのですが
自分の子が生まれてから、ちょっと嫌な気持ちになることがあります。
子供って手加減ないですよね。それでその子達がうちの娘に
ちょっかい出すと、嫌な気持ちになる。これって私の心が狭いんですかねぇ。

友人も自分の子は放置だし。
その子達は姉妹だから、けんかしたりしながら一緒に遊んでる。
うちの子はちょっかい出されるのが嫌みたいで、その子達が来ると
キーキー泣いて逃げ回ってる。

そうすると、「一人目の子はお嬢様だからねぇ」みたいに言われてしまう。
自分の子だって一人目の時があったはずなのに、そんな言い方しなくても・・・
とか思ってしまう私。これまた心がせまいのかなぁ。

一旦切ります。
542名無しの心子知らず:05/02/14 13:10:06 ID:xXIKzbX6
誰かアドバイスお願いします!
さっき1歳5ヶ月の息子が昼寝から起きたのですが、
気がつくと片側から鼻血を出していました。
先週からずっと鼻かぜを引いていたのでそのせいかと思うのですが。
で、とりあえずティッシュで拭いたのですが
小鼻を押さえるのもイヤイヤ、ティッシュを鼻につめるのもイヤイヤ、で
困っています。
どうしたらよいでしょうか?ほっといても大丈夫ですか?

血はもう止まりかけというか、ポタポタ出ている状態ではないようですが。
543541:05/02/14 13:12:56 ID:wz40CZhq
その子達も含めて、仲のいい3家族がよく家に集まって
ご飯を食べるんだけど、その姉妹が来た後は、家の散らかり方も
尋常じゃない。

子供生まれる前は、私も時間がたっぷりあったから
汚されても余裕の気持ちでいたけど、今は娘が保育園に行って
自分も仕事してるので時間に余裕がなくて、ホントに嫌な気持ちになってしまいます。

友人は決して嫌な人ではなく、むしろ私は好きだし、
子供達も仲良くさせたいと思っているのだけど、
自分の子がからむと、何だか心が狭くなってしまうんですよね。

はぁー、チラシの裏でごめんなさい。
どこかいいスレがあったら誘導、よろしくお願いします。
544名無しの心子知らず:05/02/14 13:17:47 ID:KMeZ1SkV
>>543
上のほうでも自分の子供がよその子に乱暴なことされたら・・みたいな話になってましたけど
やっぱり2人目3人目のお母さんや根っから大らかな人は「子供のすることだしー」で流せるらしいけど
私は流せない派ですのでイヤになるお気持ちよくわかります。
ましてや親が悪いと思ってないなら尚更。
心が狭い広いに関わらず、今のペースの付き合いが苦痛なら少し距離をおいたほうがいいんじゃ?
今余裕がないんだーって言ったら友達だったらわかってくれますよね。
そうこうしているうちに赤ちゃんの時代を過ぎたらうまく一緒に遊べるようになるかもしれないし。
545名無しの心子知らず:05/02/14 13:34:28 ID:EyVTnqDL
>>541
仕事がきつくて自分に余裕がないから、とでも言って
しばらくの間だけ来訪の間隔をあけるか、その友人の
家を会場にしてもらうな。私なら。
546541:05/02/14 13:37:04 ID:wz40CZhq
>>544
そうですね。いつも集まるのが私の家で、
私が子持ちになってから忙しいというのもあって
うちに来る頻度は前よりも減ってきているので
今のところは、このままフェイドアウトしていけば、みたいな
気持ちでいます。

ただ、私って心狭いのかなぁ、とか思っちゃったので書いてみました。
気持ちが分かると言って下さってうれしいです。
子供が成長すればまた一緒に楽しめるようになるかもしれませんね。

そして私にもいつか2人目ができれば、こんなことも忘れてしまうんだろうか
いや、忘れないようにしよう、とひとり思っているのでしたw
547541:05/02/14 13:38:58 ID:wz40CZhq
>>545
そうですね。その友人の家に行くというのはいいな。
少なくとも汚されてイライラ、がなくなりますもんね
548名無しの心子知らず:05/02/14 14:48:36 ID:q0hQQtV+
>>542
もう鼻血とまりましたか?
本当は鼻血が出るときに鼻にティッシュつめるのは良くないそうです。
ただでさえ弱った鼻粘膜をティッシュでこするので。
つめるんだったら脱脂綿がいいそうです。
ダラダラ出てなくてお子さんが嫌がるのなら
そのままにしておいても大丈夫です。
549名無しの心子知らず:05/02/14 15:40:00 ID:nZXxqG2E
1歳半、初めての美容院に行きました!
疲れた…。きっと美容師さんはもっと疲れただろうな。
これで800円。安すぎだよ。もっと払ってもいい位。
終わって、みんなでお疲れさまでした。って言い合った。
美容院で髪切られるのていくつになったらおとなしくしてられるんだろう?
550名無しの心子知らず:05/02/14 16:19:51 ID:7FJeDv76
今1歳8カ月の娘がいます。ママっ娘で本当かわいい!…のに(‖_ _)…
最近のヤダヤダの多さに疲れてます。道ばたでギャン泣きされ必死であやしても気をそらそうとしても娘の方が上手で悲しくなる…
ベビーカーも手押し付きの三輪車もおんぶ紐もチャイルドシートも駄目になっちゃってどこ行くのも抱っこでかなりシンドイ(泣)
グチでした;
551名無しの心子知らず:05/02/14 16:28:53 ID:KgfsuhJg
ダンナがやってるTVゲームを横で眺めていた息子が最近
覚えた言葉が「ポン」「チー」「カン」
積み木いじりながら喋ってます
検診の時、覚えた言葉の1つとしてカウントしていいのか悩むよ orz
552名無しの心子知らず:05/02/14 16:48:53 ID:xXIKzbX6
542です。
>>548さんレスありがとうございました。
その後、鼻水に混じって両方から鼻血出てたんですが、
しばらくしたら自然に止まったので結果的には放置、となりました。
ティッシュじゃなくて脱脂綿、ですね。覚えておきます。

しかし、振り向いた息子の顔面に血が流れていたときは
一瞬びっくりしました・・・。
553名無しの心子知らず:05/02/14 19:26:06 ID:jk/gQ5dx
>>549
うちは親が切ってるよ。1歳半。
美容院だとうちの子は絶対に泣き叫ぶ。
床屋デビューは幼稚園ぐらいからと考えてます。
それまでは親の床屋で我慢。
554名無しの心子知らず:05/02/14 21:21:05 ID:wQzUdlLc
>>551
噴いた。
麻雀ですかw

うちの息子は村上ショージの真似をします。
もちろん父親が教えました。
コレも言葉としてカウントしていいのやら・・・

ほかに単語らしい単語言わないし・・・orz
555名無しの心子知らず:05/02/14 21:22:33 ID:Sl6fBtt4
>551
ワラタ
30コぐらいあるならいいけど、検診で
「言葉は5つです。マンマとママとポン、チー、カン」
・・・・・パパは? とか
556名無しの心子知らず:05/02/14 22:19:35 ID:Pdo4XWVq
>>551
私もワロタ。
「リーチ一発は2語文ですか?」なんて保健士さんに聞いちゃダメだよw
557名無しの心子知らず:05/02/14 22:23:59 ID:wQEc2pM6
551はトイレトレなんか始まった日にゃ外で
「ちっちでる?」「…チー!ポン!カン!」
「ち…ちっちは?」「…チートイツ!」
「ち…」「リーチ!」
てなことになりそうw
558名無しの心子知らず:05/02/14 22:58:42 ID:jZE4TBsR
リーチ一発!裏ドラものってます。
559名無しの心子知らず:05/02/14 23:11:16 ID:B9T3HZjn
>549

うちも自宅です。同居の実母が切ってる。つーか、実母、切りたがる。
私にはやらせてくれない…。
もちろんギャン泣きだよー。
最初の2度は美容院に行ったけど、勿論ギャン泣き。
でも美容師さんは慣れていて、手際よくすぐ終わらせてくれたけど、
ババ床屋はそうはいかないからなー。
子供を多く扱っている美容院/床屋なら赤ん坊でもオケーよ。

560名無しの心子知らず:05/02/14 23:31:38 ID:IUEtKJP9
最近お子さんが突発だった方多いですね。
うちの1歳もうすぐ1ヶ月の娘も突発になりました。
生まれて初めての発熱でいきなり38度〜5分前後を3日間。
やっと4日目の今日の午後にストンと熱が下がってお腹と背中と両頬に発疹が。
でも熱も思ったほどは上がらなかったし、発疹も予想してたほどひどくない。
このまま発疹が治るのか、もっとひどくなるのかまだまだ心配です。
561名無しの心子知らず:05/02/14 23:46:55 ID:wQEc2pM6
ちがった、551で違うこと書いちゃったよw質問2つほど。

質問1:
うちの1歳7ヶ月ボンズですが、こども番組のお気に入りの歌(部分)を歌います。
(「おまけだよーぉ」→「(え)だじょーぉ」、「ぴたっごらっすいっち!」→「(あぅ)いっち!」)
これって言葉にカウントしていいんでしょうか。話せても、歌詞は意味わかってないからだめなのかな。
たまに一人でその部分を(え)だじょーぉ、とか (あぅ)いっち!と小さい声で歌ってたりしてます。

質問2:
2語文について、1歳3ヶ月、1歳6ヶ月時にそれぞれ一回ずつ「パパいた!」「パパバイバイ!」とそれらしき発言をして
それきりです。ということはやっぱりそれは単なる偶然だったのでしょうか…。

1歳半検診は終わったんだけど、来月もう一度診てもらうことになっていて、その際
言葉がどのぐらい増えたか報告するのでちょっと気になっての質問です。
(検診時、10語ぐらいで、2語文は出ていませんと申告したらそういうことになりました)
562名無しの心子知らず:05/02/14 23:54:03 ID:wQEc2pM6
す、すみません561の1行目は
×551で違うこと書いちゃったよ。
○551の書き込みでつられて、つい違うこと書いちゃったよ。
ということでした、紛らわしい事かいてしまった。
563名無しの心子知らず:05/02/14 23:58:53 ID:KMeZ1SkV
>>561
1の方、言葉の一語とか数えないで「歌が歌える」ということではダメなんでしょうか?
ウチの子も「ぐぅぅぅー、っかー」(ぐるぐるーどかーん)とそれっぽい振り付きで歌ってます。カワイイですよねー。
2の方、うちの子も多分偶然「おっぱい」と「ちょうだい」をつなげて言われた事がありますが
健診なんかで聞かれたら多分そのまま「偶然かわかんないけど一回こう言った」と言うと思います。

歌のほうも健診で聞かれたときの回答用かな?
そのまま「しゃべるのはこんなこと、あと歌も少し覚えてて歌います」とか言ったらいいんじゃないかと思いますが。
564名無しの心子知らず:05/02/15 00:03:55 ID:SAhEdm7h
>>563
そうです、2も回答用なんです。
そっか悩むぐらいなら「こんなことできますが」とか「偶然でしょうか」とか言えばよかったんですね。
カウントしないんだろうな、と思いこんで2件とも言わなかったんです。
その後いろいろ読んでたら「あれ?」とよくわからなくなってきたので…。

うちもぐるぐるどかーんとアルゴリズム行進(運動は、なぜかツボではないらしい)が好きで踊ってます。
偉い人になったり栗拾ったり、ぱんつぎゅっぎゅあげたり、ハイハイダヨーで、きゃーーーーと大笑いしながら高速ハイハイしてたりで
たまらんですw
565名無しの心子知らず:05/02/15 00:04:47 ID:SAhEdm7h
う。大事なこと書き忘れた。レスどうもありがとうございました。
来月の再検診時に>>563さんのように回答してみます!
566名無しの心子知らず:05/02/15 01:20:16 ID:SmUmhc8W
>>561
>検診時、10語ぐらいで、2語文は出ていませんと申告したらそういうことになりました

すごい。そんなに言葉が出てるのに再検診なんだね。
うちの地域は1歳半健診では言葉は3語出てればOK。
そして、当時3語ぎりぎりだったんだけど問題なしだった。

今は1歳10ヶ月。
単語はあまり増えないのに歌のレパートリーだけ
どんどん増えていく息子 orz

567名無しの心子知らず:05/02/15 02:43:34 ID:Fxc8/M9B
たびたび繰り返される突発の話ですみません。

1歳0ヶ月の娘(体重7.7kg)が13日に熱を出し、休日診療に行きました。
その夕方、39度を超えたので座薬(アンヒバ100mを3分の2)を
使ったのですが、その4時間後、
平熱より1度低い35度4分まで下がりました。

14日は1日中平熱で湿疹も出なかったので、
突発じゃなかったのかと思っていたのですが
また今、38度4分熱が出ています。

まだ辛そうではないので座薬を使っていないのですが、
今度座薬を使うとしたら、量を減らしたほうがいいのでしょうか?
熱が下がりすぎじゃないかと心配です。

座薬をもらう前に、電話で医者に相談したら「連れてきてくれ」といわれ、
インフルエンザが蔓延している待合室で
2時間近く待たされたので、よほど具合が悪くならない限り、
医者には行きたくないのです…。
568名無しの心子知らず:05/02/15 07:16:49 ID:2lbqi0zD
>>549
結婚前美容室で働いてましたがおとなしく髪の毛切らしてくれるように
なる年齢は人それぞれです。
5歳でもイヤイヤで泣く子もいれば3歳でじっと椅子に座ってられる子、
3〜4歳くらいで泣かなくても読めない週刊誌めくったり読んでるふりして
首を左右にやたら動かして切るのに時間がかかる子がいます。
子供の性格によって違うようでした。
569名無しの心子知らず:05/02/15 10:16:50 ID:vVMCxseu
549です。
子供によるかぁ。
これから歯医者とかも行くようにもなるだろうしなぁ。
歯医者は大変そうだな…。
570名無しの心子知らず:05/02/15 11:34:58 ID:Oc9bMdAR
>567
たびたび熱を出すうちの子の場合は、熱さましは39度以上で
つかっているかな。ぐったり辛そうな時は別だけど。
予約制の病院が近くにあれば、待ち時間少ないヨ〜。
571名無しの心子知らず:05/02/15 11:39:30 ID:9SD/t7vj
>>569
うちは歯医者よりも耳鼻科が大変でした。
がんがれ
572570:05/02/15 11:40:47 ID:Oc9bMdAR
うちの子は39度以上の熱が2〜3日間、続いています。
日中は若干下がるけど、夜になるとあがる。熱が出て、2日目に
休日診療でインフルエンザキットの検査をやったけど、出なかった。
検査時期がずれたのかも、とかかりつけの医者はいうのですが、
今となっては判断難しいのかな。いつもの風邪より重症なので、
素人ながらにもインフルエンザ疑っているんだけど。
インフルエンザなのかな、息子よ。。。
573名無しの心子知らず:05/02/15 11:47:30 ID:HnSmEnp3
>570
心配ならもう一回医者にいってみたらどうかな?
うちのかかりつけは、午前中はめちゃめちゃこむけど夕方あたりはすいていて、待っても10分程度。

うちの子はインフルエンザで土曜日から日曜日にかけて40度近い熱が出ました。
昨日あたりから38度をきるくらいになって、今は37.5度程度。

早いうちから保育園に通っててこの1年1日も病欠しなかったから、
今日は私が仕事休むことになっちゃったけど、
むしろ頑張ったねってほめてあげたい。
574名無しの心子知らず:05/02/15 12:53:25 ID:6Pbo98F8
>567
私なら、
次に39度を越えた時に、アンヒバ半分かそれ以下を入れてみるかな
座薬は熱を下げるだけで治す薬じゃないし、下がりすぎは気持ち悪いじゃん
突発の診断って血液検査で他の感染症の疑いを晴らして、なら突発でしょう、ぐらいしかないみたい
そうこうしてる間に熱が下がってブツブツがドバーと出て、初めてわかる
(ブツブツもちょっとしか出なくて、ほんとに突発だったの…?てのも聞いたことある)
座薬で下がるんなら、上がって下げてを繰り返し、5日経っても様子が変わらないなら受診。
私なら、ね。石でも茄子でもないのでそこんとこはアレして
座薬でも下がらないorぐったりしすぎor熱以外の症状がある、なら即受診。
脇の下冷やしてあげてー

ここ半年で、突発、下痢嘔吐、水疱瘡、とやったけど、(全部双子が時間差で)
オヤ的に一番大変だったのは、突発の熱が下がった後の一週間だったよ
突発ママさん達、グズグズ対応ガンガレ-
575561:05/02/15 13:06:05 ID:SAhEdm7h
>>566
あれれ、そうなのか…地域によるのかな、でもそうだとしても差がありすぎですよね。
検診時、よくわからなかったので「話せるのが10語ぐらいなのですが…どうなんでしょう?」って尋ねたんです。
保健師さんが「ええ?10語?」って言ったので途端にドギマギ。

そのまま別室に連れて行かれて別の保健士さんに子の遊び方を観察されました。
その際10語ってたとえばどういう言葉ですか、と聞かれ、全部答えられるまで(というのは
焦ってしまってすぐにでたのは5,6ぐらいだったので)じっくり時間かけられました。

「遊び方を見ている限りはまあ大丈夫でしょうけれど一応観察期間ということで数ヶ月後またご連絡しますから
お越しください」と最後に言われ、それまで「うちはのんびりだからマターリいくわ」と
思ってた私もガクガクしました…でもなんかほんと安心してきた。どうもありがとう。
576名無しの心子知らず:05/02/15 13:45:17 ID:Cyx0bRYr
なんだそら
577名無しの心子知らず:05/02/15 14:00:26 ID:6v20CCPr
>>561
一歳半検診だと、パパ、ママ以外に意味のある言葉2〜3語話せればOK。
ただし、意味ある言葉を発していることが大事。数は問題ではない。
二語文は言っても言えなくてもいい。
意味なく「赤、青」などと口走るとか、歌を歌ったり、コマーシャルを口真似するけど
親の話しかけにたいして反応が乏しいなどなら要観察です。
578名無しの心子知らず:05/02/15 14:16:12 ID:z4JlSLvc
515です。
ファミレスの子供イスについて、皆さんいろいろ教えて頂いてありがとうございました。
取り敢えず、ベルトを買って常備しておけば、いろんなところで対応できそうですね。
早速買いに行ってきます。あ、でも家に古いウエストポーチがあったかも・・。
先にそれをチェックしてみないと。買ってばかりではもったいないしね。

このスレはいつも参考になります。そして、私も悩んだときに励まされてます〜。
時節柄、風邪引きさんも多いようですが、早く治ることを祈っています。
うちももうすぐ1歳半検診なので、何を言われるやら、ちょっと心配。


579561:05/02/15 15:16:06 ID:SAhEdm7h
>>577
なるほど、そういう意味なんですね。
詳細ありがとうございました。
580名無しの心子知らず:05/02/15 17:10:24 ID:2lbqi0zD
亀で申し訳ないけど
うちの子はこないだの1歳半検診で単語ゼロでした。
ナン語はたくさん出てる程度。
保健婦さんは「言葉」よりも
「視線はあうか」「目的無しにひっきりなしに走り回らないか」
「名前を呼んだら振り向くか」「自分が欲しい物を取って欲しいときは
どういうしぐさするか」をよく聞いてました。
言葉に関しては保健婦さんが息子を見てナン語を言ってるのを聞き
「今はきっと言葉が出かかってるところだと思います」と言うだけでした。
2年前に友達の子が1歳半検診の時にもその子が単語ゼロだったんですが
同じようなこと言われたそうです。
581567:05/02/15 18:45:32 ID:Fxc8/M9B
>>570,573,574

567です。
レスありがとうございます。

その後、39度は超えなかったので座薬は使いませんでした。
今晩、また心配ですが座薬を用意しつつ様子を見てみます。

評判の良いお医者さんをかかりつけにすると、
こういうとき大変ですね。
近くの予約制の病院は2日後くらいまで予約がいっぱいなのです。
今度医者に行くときは朝一番に行くように努力してみます。
582名無しの心子知らず:05/02/15 19:30:34 ID:4g4oHjsK
乳児のほうであまりなった子がいないみたいなので
もしもなったことがある子がいたら、教えていただきたいのですが・・
息子5ヶ月なのですが
体に水ぶくれがつぶれたようなものがあって
あまり気にしてなかったら指や他のところにも出来てきました。
皮膚科に今日行った所とびひみたいな状態ですね。
もしもこれ以上増えたら大きな病院を紹介します。
と言われました。
薬は飲む抗生ブシツと塗る抗生ブシツを頂きました。
生まれてから飲む抗生ブシツって飲んだことないのですが
言われたとうりにあげてもいいのですよね。
すごくビックリしてしまって、
とびひになったことある子いますか?
すごくこれから増えてしまうのか心配です
医者にはお風呂に入っていいといわれたのですが
調べてみると入っていけないというのもあって
よろしくお願いします。
583名無しの心子知らず:05/02/15 20:10:39 ID:4HoYP0DJ
うちの子1歳2ヶ月にして生まれて初めて熱を出しました。
今、38度3分で顔が真っ赤ですが、手足の血色が悪いです。
冷えピタ貼ってもいいんでしょうか?


584名無しの心子知らず:05/02/15 20:14:28 ID:4HoYP0DJ
583です。
間違って下げてしまいました。あげます。
585名無しの心子知らず:05/02/15 20:34:09 ID:6Q822bfb
冷えピタ貼ってもいいけど、気休め程度だよ。
これで熱が下がるわけじゃない。
貼って気持ちがよさそうならいいけど、はがれて鼻をふさいでしまったという
事故があったらしいので気をつけてね。

手足の血色が悪いってことは冷たいのかな?
それはまだ熱が上昇中だと思うから、今後もっと高くなる可能性アリ。
本人が寒そうだったら温めてあげて。
手足が熱くなってきたら、放熱のために薄着にしてあげるといいよ。

586名無しの心子知らず:05/02/15 20:37:10 ID:BmHpf2rq
すみません、こどもちゃれんじをやってる方いらっしゃいますか?やろうか迷っています。 ビデオ、おもちゃ、絵本それぞれどんなかんじですか? しまじろうスレも見たのですが、こちらでも教えてください。
587名無しの心子知らず:05/02/15 20:47:02 ID:Pb0AxHW2
>582
トビヒなった事ありますよ。アトピーっ子なので掻き壊して何度かなりました。
うちは抗生物質入りの塗り薬だけで済みましたが
抗生物質を服用することもあるみたいです。
うちがかかった医者は他人に移るトビヒとそうでないトビヒがあるって言ってました。
(ウチは移らないやつだった)
移らない場合はお風呂に入れても平気なのかもしれませんね。
それでもウチはシャワーだけにしましたが…。
水泡がほかに触れるとどんどん移ってしまうので触らせないようにしてあげてください。

そんな我が子はまたトビヒかと思ったら水疱瘡だった…orz

588名無しの心子知らず:05/02/15 20:56:25 ID:4HoYP0DJ
>>585
583です。
丁寧なレスありがとうございます!
手足は冷たかったんですが温くなってきました。
熱があがるんですかね・・

冷えピタはやめときます。
なんか今更発熱が初めてなもんでよくわからなくて_| ̄|○
とにかくありがとうございます。もうちょい様子をみます。
589名無しの心子知らず:05/02/15 20:56:43 ID:LwaFZncl
>>586

うちは今年からはじめたけど、DVD(ビデオ)はかなり使えます。
ちょっと家事で手はなせないときつけるとがん見してくれます。
息子@1歳0ヶ月
590名無しの心子知らず:05/02/15 20:59:46 ID:Go+KMQoX
>>586

私も迷ってて、友達の家でしまじろうのパペットやおもちゃ
にいい反応してたから、どんなおもちゃを与えていいかも
わからなかったせいもあって、思い切って始めてみた。
んで、初めての教材が今日届いたんだけど。
しまじろうパペット、音の鳴る絵本とか反応良かったよ。
人形を抱きしめることなんてしなかったのに、しまじろうを
抱きしめたりしてた。仕掛け絵本もキャッキャッ言ってた。
大人が見てもなかなかの仕掛けだったりする。
うちは何とか続けれそうだけど、全く興味を示さない子も
いると思うから悩むよね・・・
私はいざとなれば辞めればいいや、って気持ちで購入に
踏み切りました。
591名無しの心子知らず:05/02/15 21:57:51 ID:1KfXYdHE
>>586
お友達の半分ぐらいがやってます。
反応はほんとにそれぞれ。
しまじろうのパペットは女の子の方が反応がいいかな?
うちの息子はビデオが大好きですよ。

全くどれにも反応を示さない子は今のところいないし、
子供の喜ぶツボをよく押さえてると思います。
迷ってるなら一年だけでもどうですか?
592名無しの心子知らず:05/02/15 22:08:51 ID:LwaFZncl
本日一歳検診&麻しん注射してきましたー
カウプ指数が4ヶ月からほぼ変わらない、、、、
デブちゃんぎりぎりです。。。
593名無しの心子知らず:05/02/15 22:26:58 ID:MAxzRLq7
1.5ヵ月の娘なんですが
離乳食を始めた頃から食が細いというか興味がないというか、
とにかく食べる量が少ない。
朝は2、3口食べてくれればいいほうです。

良くないとはわかりつつもテレビを見させながら
御飯をあげたらいつもの倍を食べてくれました。
この状態を少し続けて「食に興味をもたせてみる」
なんて無理ですかね?
2歳近くになれば自然とたべてくれるのでしょうか?

周りは「うちの子、すごい食べるの!」って人ばかりでort

594名無しの心子知らず:05/02/15 22:52:23 ID:0waEKk4Y
>>592
私ですか?私の子も今日1歳健診と(ry
でもはしかの注射は受けれなかった
ツ反まだ受けてなくてそっち優先したほういいって。でも4週間あけれるから 明日やっぱ はしか受けてきます。副反応コワイヨ
595名無しの心子知らず:05/02/15 22:56:35 ID:U1u1zcxi
以前子供の枕のことでレスしてた方いましたよね?
今月のひよこくらぶの成長日記のすみれちゃんのページに
幼児の枕について少し載ってました。参考までに。。。
596名無しの心子知らず:05/02/15 23:32:22 ID:FUVwaXCV
>>593
テレビ見せながらだと、テレビに気がいってるから、
機械的に口モグモグしてるうちに、結構たくさん食べてくれるよね。
うちの上の子もそうだ。そして3歳の今も食が細くてガリガリ。
一方1歳半の下の子は、なんでもモリモリ食べる。食べる。食べる!
こんなにも兄弟で違うのかぁ…っていうか、
こんなに1歳半って食べるのか、、と下の子生まれてビックリした。
上の子の偏食と小食に今だに悩まされてます…
597名無しの心子知らず:05/02/16 01:51:16 ID:nyesr7Bu
保育園児スレから誘導されて来ました。相談させてください。
今月のはじめ、1歳になったばかりの男児ですが、まだ立っちができません。
先日、保育園の連絡ノートに「ワゴン車でみんなでお散歩に行きましたが、
お友達がみんな立っている中で、○○クンは一人だけお座りなので
外が見えずに、目がウルウルしてしまいました」と書いてありました。
旦那がそれを読んで、「その場面を想像すると切ない。
うちの子、発達が遅いんだなあ、可哀相だなあ」と
泣いてしまいました。
馬鹿父だとはと思いますが、私もちょっと心が痛みます。
立っちの練習ってさせるべきですか? でもどうやって?
この月齢の子でも、自分が能力が足りなくて傷つくことって
あるんでしょうか?
598名無しの心子知らず:05/02/16 02:39:55 ID:udkwNlgD
>>597
8ヶ月から保育園で今1歳7ヶ月です。

優しいパパ・ママですね!

さて、実際は、周りが立ち上がったから不安になり、泣いちゃったんだと思います。
出来ないから泣くことがあっても、傷つくことは無いと思います。
ゼロ歳クラスなんて、もうすぐ二歳からやっと一歳がいるわけで、発育の差なんて、相当有りますよね。
保育園で沢山遊んでいることが何よりの鍛錬だと思ってます。
599名無しの心子知らず:05/02/16 03:31:59 ID:M4sV6a3R
>>597
お風呂の中で立ったりしゃがんだりを繰り返すと
足に力がつくように思います。
モチ浴槽のふちにつかまらせて後ろから大人が支えます。
うちの子は首や腰がすわるのもハイハイも遅かったのですが
この運動をやっていたせいか、たっちが出来てから歩くまで割とすぐでした。
600名無しの心子知らず:05/02/16 09:06:03 ID:UeFaYcj7
>597
現在1才3ヶ月の子供も立っちは1才1ヶ月でしたよ〜。
保育園でも周りのほぼ同月齢の子達はあんよだったし、私も
密かに心が痛んでた。子供の立つ姿が想像出来なかったし。
でも1才1ヶ月でようやくつかまり立ちを始めて、ちょっとほっとして、
あんよはまだ先かなと思っていたら、今月に入ってあんよ始まりました。
あんよ始まって約10日、いまやよちよちと部屋中を歩いてる。
こんな感じにあれよあれよと子供は成長しますので、マターリと
見守ってれば大丈夫。

あ、あとうちはハイハイとか全くしなかったので、検診の要観察に
なってしまったのだけど、再検診時に立つ練習をさせるといいと言われました。
どこかに捕まらせて立っちさせる。
それでバランスの取り方とか足の使い方とかを覚えさせるという事です。
参考までに。
601名無しの心子知らず:05/02/16 09:31:19 ID:kCxA84My
>>592
うちも今日麻しんの予防接種。
なのに、雨。行きたくないな〜。

うちの子(1才0ヶ月)もおとといの1才健診で
12.5kgで、量った瞬間先生と顔見合わせてしまった。

歩くようになったらやせますよ・・と聞き飽きたせりふで
慰められたが本当なのだろうか、と思う今日この頃・・・。
602名無しの心子知らず:05/02/16 09:49:23 ID:KeImF2Iw
>>597
1歳になったばかりで立っちできないなんてザラ。発達が遅いんだ〜なんて、
なんと情けない父親か。息子に失礼!息子は息子なりに毎日一生懸命。
マイペースを見守ること重要。
603名無しの心子知らず:05/02/16 10:00:24 ID:gUIr6Tai
歩くようになったら痩せるというか、
赤ちゃんは本当に横に伸びる時期と縦に伸びる時期が交互にくるよ。
歩くようになるころに、ちょうどその縦に伸びる時期がくることが多いんだと思う。

ウチは0歳児から大きめで、6ヶ月で9kg近く、1歳ではほぼ12kg
ぐらいだったけど、1歳半の今でも12kg超えるか超えないかぐらい。

よく、運動するから痩せるとかいうけど、ウチは1歳前から歩いてたけど
ポッチャリで、最近になって「痩せてきた?」っていわれるようになったし。
その前からハイハイでどこにでも行く子だったから運動量じゃなく時期だと
思うんだけど。ちがうのかなぁ。
604名無しの心子知らず:05/02/16 10:07:04 ID:vJYtatAf
自分の子の成長は早い、賢いなどと根拠もなく思っていましたが(ただの親馬鹿で)
昨日、保育園のお楽しみ会でした。
うちの子供、お遊戯できねえー
全くおどらねえー
乗りの悪い鈍い子であることが発覚しました。
ああ、母ちゃんそっくり…
やはりトンビはトンビを産むのね。でもなんでかますますいとしいよ。
605名無しの心子知らず:05/02/16 10:27:20 ID:LoZtCTsU
>>597
無理に立たせる練習しない方がいいと思うよ。
十分な筋力もついていないかもしれないし。

とは言っても、他の子とすぐ比較して心配してしまいますよね。
私も、他の1歳1ヶ月の子が、簡単な単語を話してびっくり。
うちの子はまだまだしゃべる気配が無いので、焦っています。
606名無しの心子知らず:05/02/16 10:37:34 ID:2iRe1P15
>601
友達のところの話ですが、
1歳健診で14kgあったそうです。(女の子)
601さんのところ同様、
歩くようになればやせるでしょうって言われたそうです。
1歳2ヶ月で歩き始めて、
現在2歳ですが12kgになったそうです。
1年間で2s減ったみたいw
大きい子は大きいままなのかと思ったのですが、
多少の個人差はあるけど、
歩き始めると(もしくは歩き始める頃にはってことかも)
帳尻が合うのかなぁって勝手に思いました。

そんなうちの子は、1歳2ヶ月で8.5kgの小柄orz
今は個性だと思ってますが、
0歳児の時は悩んだものです。
ちっちゃくても大きくても気になってしまうものですよね。
607597:05/02/16 10:56:58 ID:t/CMmHWu
ヘタレ親の597です
みなさん、アドバイスいろいろありがとうございます。
うちの旦那も、604さん同様、根拠もなくウチの坊主は
成長が早い&賢いと思い込んでいたみたいで(馬鹿…)
その分、すごくショックだったみたいなんですよ。

ハイハイ(っていうかズリ這い)をしている期間が長い分、
すごい速さで這いますし、
多少の段差や高さのあるところにもお腹ぶつけながら到達するので
「人はハイハイだけでこんなところにまで行けるのか!」と
驚嘆したりしています。
まあ、そのうち、立ちますよね。。
時々お風呂で遊びで練習させたりしながら、
マターリ見守ることにします。ありがとうございました。
608名無しの心子知らず:05/02/16 11:17:34 ID:EmDJWFMw
>>594さんもういっちゃったかな?
BCGは4月から無料で受けられるのが6ヶ月までになるんだよ。
だからツ反今受けとかないとお金かかっちゃうよー!
609名無しの心子知らず:05/02/16 13:40:54 ID:OC+b5lMh
質問させてください

1歳半ぐらいの月齢の子を持つ方で
食事中に食器を持つ、又は手を添えるようしつけしてる方はいらっしゃいますか?

ウチの女児(1歳7ヶ月)なんですがスプーンフォークは上手く使えるようになったんですが
すくう時左側に食べ物を落とし左手で拾って食べるのです
食器も食べてるうちに左側に寄って落とすこともあります
左手で食器を支えるぐらいのしつけはいつ時期なんでしょうか?
610名無しの心子知らず:05/02/16 14:47:00 ID:OC+b5lMh
609デス 
ageておこう、宜しくお願いします
611名無しの心子知らず:05/02/16 15:26:55 ID:gUIr6Tai
>>609
お箸つかえるようになってから、ぐらいなんだと思うけど。
それくらいにならないと、両方の手に気を使うってことが難しいと思います。
お箸は、大体5歳ぐらいなのかな。(自分がそうだったため)

添えるというか、食器が動かないように押さえる、というのは
教えてもいいんじゃないでしょうか。できればラッキーぐらいの感じで。

自分の勝手な思い込みのため、もっと早い方がいいのかもしれませぬ。
612名無しの心子知らず:05/02/16 16:20:57 ID:atZmGiQi
>>609
うーん、うちの子がいま1歳半なんだけど。
まだ右手と左手の役割みたいなのがわかってないんだと
観察してます。

というのも。たとえばおもちゃの鉄道のトンネルがあるとき、右手で
電車をトンネルにいれると、大人なら反対の左手で電車をトンネルから
だしてやろうとするはず。でも、子どもは右の手でいれたら右の手で
引っ張るんだな。左手でいれたら左手で引っ張りだす。

右手と左手の協調関係がからだでわかっていないっぽい。というわけで
食器を支えることを教えるのは、もうしばらくたってからでもと思って
います。

613名無しの心子知らず:05/02/16 16:36:19 ID:jiqlhAN7
こどもちゃれんじについて書き込みした者です。 レスありがとうございます。やることに決めました。 そこで、また質問いいですか? 3、5月の選べるおもちゃ、お薦めや、やめたほうがいいのは、ありますか?1才1ヵ月です。
614名無しの心子知らず:05/02/16 16:44:42 ID:TYWfgnAI
>>613
そこからはもうそれこそ当該スレの話でないかい?
とりあえずお子さんの興味がありそうなものでいいと思うけど…難易度高くても先々遊べるしね。

で、こどもちゃれんじといえば毎月ついてくる冊子内のヘタウマ風ヘタ漫画で
1歳3ヶ月の作者のお子さんが、おしっこやうんちをすると「ち!」と教えてくれるという
話があって、んもー呆然。
1歳7ヶ月のうちの息子なんて実物(大のほう)をみせて「ちっち!うんちっち!」と言っても
大笑いしながら「ちちー」って掴もうとするし…もっと早くからやっとけばよかったのか?
615名無しの心子知らず:05/02/16 17:24:23 ID:HsMR/TTf
>>586のしまじろう

ウチも、どんなものかと思ってオクでまとめて安く売ってたのを落札
・・・ウチのコはイマイチ@1歳3ヶ月

・ビデオ
セサミやアインシュタインの方が好みらしい(最も好みなのは「きょうのわんこ」だが←動物好き)

・おもちゃ
安っぽい感じが親が好みじゃないためにあまり出したくないせいか、食いつき悪く出番が無い
パペットは既にもっていたウサギの方が好き(、お辞儀をすると耳がブンブンするのがタマランらしい)

・絵本
動物の写真があるものにしか反応なし
しまじろうとか、シールの部分は自分で飛ばして、動物のところを開いて持ってきて読め読め攻撃

2ヶ月で3000円ちょっと という値段なら、他のものが買えるかなぁ と
成長に合わせてっていうけど、実際は我が子と標準子では微妙にずれている訳だし
(数ヶ月ずれるだけで全然遊ばない玩具もあるから)

どんな玩具をチョイスするかは、「ホワイト博士の育児書」を参考にして買うことに決めました

長文スマソ
616名無しの心子知らず:05/02/16 22:38:21 ID:qFPQ/Jxs
しまじろう、興味あったんだけどDM来れば来るほど欲しくなくなった。
娘1歳1ヶ月。ここ読んで何かパペットは買ってあげようと思いました。
617名無しの心子知らず:05/02/16 22:53:26 ID:AZjt+PiC
うちは100均で買ったサルのパペットが重宝している。
口がパクパクできるやつで、1才半の息子は大爆笑してくれる。
618名無しの心子知らず:05/02/16 23:02:40 ID:O0kzdhMr
>616
私も>来れば来るほど欲しくなくなった

なんつーかウゼーと思っちゃって・・・
マンガもうそ臭くて・・・
しかも「今ならクリスマスに間に合います!」と書いてあって
夫に「これどうよ?」って見せたら「どうせそのうち年末に間に合います」に
変わるんだよってあっさり言われて、やったほうがいいかなってちょっと思い始めていたのだけれど目が覚めました

DM片手に電話してDMの発送を停止してもらいました、おかげでスキーリ
619名無しの心子知らず:05/02/16 23:16:50 ID:2IVp/91V
あ、私もそれやれば良かった…>DMの発送を停止

なんつーか、アレの何がそんなに私を駆り立てるのかわからんが、
『何があってもしまじろうだけは…!』
ぐらいの既に嫌悪に近いものさえ抱いている。
自分でもホントに不思議だ。
620名無しの心子知らず:05/02/17 00:22:26 ID:YrFDliSj
しまじろう、上の子(現在3歳半)は24時間パペットを放さないほど大好きで、
届いた日にはビデオを3連続くらいで見せないと気がすまなかったが、
下の子(1歳4ヶ月)はまったく興味なし。
解約するか...
621名無しの心子知らず:05/02/17 00:25:48 ID:TadlvCGQ
「DM受取拒否」と朱書きして(郵便で来た場合)ポストに投函すれば、
以降届かなくなるんじゃなかったっけ?>DM

うちは部寝自体が嫌い(大学時代の友達が何人か就職したけど、
ものすごい男尊女卑という話を聞いたので。10年前の話だけど)なので
しまじろうも多分買うことはない。
のに親戚からこどもちゃれんじ一式来た……何となく捨てられない自分が鬱だ。
622名無しの心子知らず:05/02/17 00:31:21 ID:F7s4iCRT
しまじろうのDM、5歳の上の子にいまだに届くのだが、
最近は子供がDM届く日を楽しみに待っているよ。
自分宛で何か届くことがかなり嬉しいらしい。
ちょっとしたオマケで30分は時間つぶせる。
マンガなど余計な物は目を通さず即ゴミ箱行き。
623名無しの心子知らず:05/02/17 01:02:52 ID:IXDZvyxI
パペットっていえば、パンパースの点数集めてもらえるパペットが
うちの子はけっこうツボだった。
なんてことないんだけどパペットの耳がビニール袋をカシャカシャさせた時の音と
似ているのでそれが気に入ったんだと思う(赤子は好きだよね、この音)。

私もしまじろうDM並びにベネうざくてしょうがない。
うちは双子なもんで同じDMが毎回2通きっちり届く。
ゴミが増えてしょうがないよ、まったく。
624名無しの心子知らず:05/02/17 01:20:27 ID:W1ylB06/
うちも>622
おまけが気に入ってけっこう遊んでる。
でもこれ以上ものが増えるのがいやなので申し込むことはないです。
こっこクラブとたまごクラブは定期購読。
625618:05/02/17 07:14:55 ID:CpKfYOJu
ベネに関して言えばDMの隅っこのほうに「DMを停止したい方」係みたいな
番号が載っててそこに電話しました
オペレーターの方から「DMがお手元にありましたら宛名の下のほうに書いてある
番号を読み上げていただけますか?」と言われたので読み上げたら
手続き完了でした
とても丁寧な応対でしたよ

おまけも(゚听)イラネって方にはDM停止がスキーリしてお勧めです
626名無しの心子知らず:05/02/17 10:02:25 ID:ZKNv59yt
 うち、しまじろう取りはじめたけれどあのDMのうざさに辟易してたので
なにがなんでも入会理由は「DMで」にしたくなかった。
インターネットで自分で探したことにした。
しかしとることが決定してもなお1ヶ月ぐらい「いまならまだ間に合います!」って入会勧誘の
DMがきて「ベネの顧客管理はどうなっとんじゃ!」とむかむかしてたよ。
大量発注だからとはいっても1ヶ月のズレは大きすぎ。
いまはさすがにこなくなったけどね。

 それはそうと、以前「ロタから快復したら急に子がカマッテチャンになり、
夜泣き&ジュースクレクレ&後追いが激しくなりました」と書いた者です。
ここであったように「病後、ちょっぴり不安定になってた」だけみたいで、4,5日したら
なんとか以前の生活に戻りました!
ジュースクレクレだけはまいった…あやうく、もうジュース解禁しちゃおうかと思いました…
(ロタで下痢がひどかったので、生まれて初めて
ジュース=ベビーイオン飲料をあげて甘い飲み物を覚えてしまったらしい)
あのときはどうもありがとうございました。
627名無しの心子知らず:05/02/17 10:10:54 ID:0g1KhON2
今日、1歳半検診です。
ぼちぼち頑張ってきまーす。
628名無しの心子知らず:05/02/17 12:32:10 ID:Kusm8bIP
いってらっしゃーい>>627

パペット話
我が家では今年の西武冬市で購入した紅白おかいものクマが活躍してます
1歳11ヶ月の息子、クマ達のお世話が楽しいらしく
歯ブラシくわえさせたりお茶飲ませたり(口もパクパクできるタイプなので)
あっという間に白クマが茶クマに変身だ・・・orz

そんなある日ふと思いつき
両手にはめてドリフの『ババンババンバンバン』をやって見せたら
クマのおまぬけな顔立ちと非常に良くマッチしていたらしく
息子以上に夫のツボを直撃した模様。
629名無しの心子知らず:05/02/17 12:55:31 ID:QKq738Ov
>>628
あんた、イイ母だ w
630名無しの心子知らず:05/02/17 13:04:14 ID:CpKfYOJu
>628
いいなぁ、私はタッチの差で買えなかった>お買い物クマ

パペットは先日7-11で買ったウシのみ
でも、それなりに釘付けだがウシにガジガジかじられるのが
気持ちいいらしくて、ウシを見せると突進してきてすりすりしちゃう・・・ウーム
631名無しの心子知らず:05/02/17 13:04:20 ID:W1ylB06/
食事中、なんでか何かが不満だったらしく、急に泣き始め、
30分以上ごはんも食べずに泣いていました。一歳10ヶ月です。
健康問題ではないようです。こういうのって放置するしかないのかな?
632名無しの心子知らず:05/02/17 13:12:36 ID:PtLZuIN7
うちはパンパのパペット好き。 ところで、今まで買ったおもちゃで一番重宝してるものって何ですか?
633名無しの心子知らず:05/02/17 13:48:38 ID:pXs9lv+p
話豚義理スマソ。

みなさんのお子さん朝何時に起こしてますか。または何時に起きてますか。
うちは1才0ヶ月でまだ夜の授乳に2−3回起きるのを口実に
母子ともに起きるのが9時頃です。ほんとは7時頃起こしたい&自分も
起きたいのですが全然起きれません。早く起きてるお母さん、尊敬します。
どうやって起こしてるか秘訣を知りたいです。
うちのは7時頃起こし始めてもぎゃン泣き&ぐずぐずで、なかなか目を
開けず、へたすると一時間そんなかんじです。
 


634名無しの心子知らず:05/02/17 15:27:21 ID:GsWzJyhm
>632
6ヶ月くらいの時に、義母にもらったプリンの容器。
中身は親が食べて容器だけ息子にあげてみました。
割れないし2つあるからコップ重ねとか覚えれちゃうし、知育玩具ですよ、あれはw

あとジョージアの当たりが入ってた丸いケースとか・・・
ゴミみたいなものほど喜ぶ。
635名無しの心子知らず:05/02/17 16:29:28 ID:ZKNv59yt
>>632
中に水を半分ぐらい入れたミニペットボトルw
お金出して買った物より長く遊んでるよ。
>>633
他の方の起きる時間が気になるというより、起きたい時間に起きたい(日本語変だけど)って話だよね?
たぶん起きるのが遅いのは寝るのが遅いんじゃないかと思うよ。
以前も話があったけど、サイクルを早めるのはきついけど、一緒に起きて
朝日を浴びないと体内時計は直らないらしいよ。
ちなみにうちは生まれてこの方、ずっと6:30。はやすぎ・・・・。(寝付くのは20時〜21時です)
636名無しの心子知らず:05/02/17 16:32:59 ID:UFlsRJ+n
1歳3ヶ月で頭の形が斜め絶壁のままってもう手遅れかしら・・・(泣
637名無しの心子知らず:05/02/17 17:00:18 ID:Ymfkyhle
私もしまじろうのDMは即受取拒否したよ。
表に「受取拒否」と書いた紙を貼って印鑑を押すのが正式なんだけど
下手に印鑑押して悪用されたら嫌なので手書きでサインして出してる。
638名無しの心子知らず:05/02/17 17:00:54 ID:LBhjEwdn
>>632
チビペットボトルに100円ビーズを入れたガラガラ。
3ヶ月の時に作って未だにロングセラー商品です。

>>633
うちもずっと9時〜10時起きだったのでこれではイカンと
昼寝させずに夜早く寝かせて次の日早く起こしてとリズムを整えていったら
段々早く起きるようになりました。(それでも7時半だけど)
慣れるまではリズムが狂ってるのと眠いのもありで
633さんの所同様1時間ぐらいぐずぐず&ギャン泣きだったけど
早起きのリズムに慣れてくるとあんまり泣かなくなりました。

親も子もずっと9時起きしてると体のリズムがそうなっちゃうので
早起きするのが辛くなるよ。
なので辛いけどまずは自分から早く起きるように心がけてみてはいかがかと。
639名無しの心子知らず:05/02/17 17:05:39 ID:aU8IE+fg
1才2ヶ月女児、便秘です。
今まで毎日お通じあったのに、5日前にコロコロうんちょが1個出て、それから
ピタリと止まってしましました。
0才児スレに書いてある方法は全部ダメで
旦那とふたり、娘のうんちょを心待ちにする日々ですorz

時期的にちょっと気が進まないのですが病院にいった方がいいのか、
子供用の浣腸(ってあるのでしょうか?)を買ってきた方が良いのか、
よろしければご意見お願いします。
640名無しの心子知らず:05/02/17 17:25:58 ID:Ymfkyhle
>>639
私だったら浣腸で無理矢理出すかな。
もう4日も出てないんじゃお腹がパンパンで苦しいだろうから。
641名無しの心子知らず:05/02/17 17:30:12 ID:CpKfYOJu
>633
我が家の息子@一歳一ヶ月なりたて

最近早起きです、本人が5時におきます
もうお目目ぱっちりで寝る気なさそうなので
大人はぐったりしていて放置していると有無を言わさず
枕元にハイハイでやってきて髪の毛を引っ張られますイテテ

仕方ないので一緒におきますが、特に腹が減っている様子でもなく
遊んでいるので、そのまま朝ごはんの支度をして6時ごろ息子と一緒に
朝食を取ります。
その後7時半か8時くらいに朝寝して10時ごろ起きるのでおやつ
12時ごろに昼食その後2時くらいに昼寝のパターンと3時のおやつが終わってから
昼寝のパターン
6時に夕食、7時半ごろお風呂
8時ごろに寝る前のミルクを飲ませて部屋を暗くして寝かしつけ
9時ごろには就寝です

息子もちょうど一ヶ月くらい前までは夜泣きがひどく、やっと寝たと思って
一緒になって寝てしまい9時くらいまでになってしまうことがありました
しかし、コレじゃいけないと思いとりあえず大人がちゃんと6〜7時ごろに起きて
起こして、9時ごろには寝るように頑張りました。
結果が5時おき・・・orz
もうちょっと寝ててくれても良いんだけどなぁ・・・
642名無しの心子知らず:05/02/17 18:13:55 ID:TfGcwLIY
ウチは9時半〜10時半ころ起床
4時〜6時頃昼寝
0時〜1時頃就寝

普通に夜9時過ぎくらいに寝かせる生活がしたいんだけど旦那が非協力的で出来ません・・
643名無しの心子知らず:05/02/17 18:18:18 ID:Ymfkyhle
>>642
寝る時間がせめて22時半くらいになるといいね。
昼寝の時間を午後イチに持っていくとか。
644名無しの心子知らず:05/02/17 19:09:00 ID:TQbenWL2
>>616
うちはうーたんのパペット買いました。かわいいので私も好きだし、
娘も音がなるので好きみたい。

しまじろうは隣のうちがやっていて、おもちゃ(?)のお下がりをもらいました。
「あんまり役に立たなかった、教材もしょぼいし」
とそのママは言っていた。成長に比べて教材の内容がが遅かったらしい。

DMは確かにウザイ。でも、おもちゃ代わりになるので止める必要も感じないなー。
645名無しの心子知らず:05/02/17 19:20:37 ID:TQbenWL2
>633
うちは夜7時になると間接照明にする。。。薄暗いけどねー
たしか、白熱灯の明かり(オレンジ系)は神経を落ち着ける効果があって寝やすいんですよね。
で、居間で寝かしつけちゃう。。。寝室が二階で一人では寝てくれないから。
大抵8時から9時に寝ます。朝は7時前後。
うちの場合寝る環境(は良くないと思うTVついてるし、居間だし)よりも昼間の過ごし方のほうが影響ある。
外で遊んだ日は早寝してくれるけど、昨日みたいに雨で家にこもりっきりだと9時半とかになる。
連投ごめんなさい
646名無しの心子知らず:05/02/17 19:34:16 ID:j9j5CDv8
>639
うちも1才過ぎたころから便秘になりました。
出なくて泣きながら汗だくになってふんばっているのをみて可哀想で
何度か浣腸をしたんだけど、癖になって浣腸なしでは出なくなると聞いて
小児科へ連れて行きました。
寝る前にミルクに入れて飲ませる薬で、自然にウンチがやわらかくなる
ものでした。その後、だんだんよくなって今では薬に頼ることもなくなりました。
今、1才4ヶ月です。
647名無しの心子知らず:05/02/17 20:11:32 ID:k+iSwfi9
みかんとかグレープフルーツ食べさせたら
ウンチョさんモリモリでるよ!
648639:05/02/17 20:40:39 ID:aU8IE+fg
>>639,646,647さん
レスありがとうございます。
どうも、出口のあたりのうんちょが硬くなってるみたいで柑橘系も効き目が
ないので、今回は浣腸実行してみようと思います。
また便秘が続くようなら、病院にいってみます。

自分が便秘知らず、子供も今まで快腸だったもんで、あまり気をつかってなかった
のですが、今後柑橘類、水分、繊維質とかをイパーイ取らせて便秘知らずの子に
なるように気を付けます。
ごめんよ娘・・・
649名無しの心子知らず:05/02/17 22:16:50 ID:htSSWqEZ
食事中の時の左手食器を支えてるか?で質問した609です
>>611,612さんレスdクスです

何日か前から「左手はココヨ」と食器の横に誘導するもすぐ手を離してしまいます
まだ早いのかな?


650名無しの心子知らず:05/02/17 22:44:32 ID:aoAcCtVC
>>648
プルーンもいいですよ。
651名無しの心子知らず:05/02/17 22:44:42 ID:pepx7Pao
息子1歳1ヵ月のロングセラーおもちゃはうちわだ。
毎回数分で飽きちゃうけど食い付きは一番いい。
おむつ替える時には必須アイテム。

朝起きる時間の話だけど
息子1歳の誕生日から仕事復帰の予定だったので、
息子が3ヵ月頃から早寝早起きを心がけていました。
今はその甲斐あって20時〜20時半就寝6時〜6時半起床。
夜中に数回起きるけど、すぐ寝てくれるし
仕事復帰して1ヵ月になるけど、思ったより楽です。
652名無しの心子知らず:05/02/17 22:48:44 ID:ZKNv59yt
>>648
お子さんの食事で油分を避けてたりしませんか?(無意識でも、茹でたものが多かったりして)
油分が足りなくても便が固くなったりしますよー。
653名無しの心子知らず:05/02/17 23:15:02 ID:aJGLXWJ1
一人でスプーンやフォーク、箸を使って食事をするのはいつ頃ですか?
うちは1歳8ヶ月なんだけど、私が口まで運んでいます。
前は自分でやりたがってたけど、あまりにもこぼすし
プラスチックスタイを嫌がって取りたがるので叱ったら
とうとうやらなくなってしまったorz
654名無しの心子知らず:05/02/17 23:22:31 ID:lPSlE2Wz
>>653
スプーンとフォークは2歳が目標らしいよ。
あと4ヶ月もあるからマターリ汁。子供の4ヶ月は、長い。

お箸は、きちんと手が使えるようになってからじゃないと
変な癖がついちゃうから、まだまだ先。
ちゃんとした鉛筆握りができるようになったら練習スタートだと聞いた。

ビニールのスタイで受け皿がついてる奴はだめかな?
うちはそういうタイプのを使ってるよ。
受け皿機能はプラのに負けるけど、体へのあたりは優しいような気がする。
655653:05/02/17 23:35:40 ID:aJGLXWJ1
>>654さん即レス有難うございます。
2歳が目標なんですね。orz
赤ホン行った時に新しいスタイを探してみます。
656名無しの心子知らず:05/02/18 00:59:48 ID:EP65oPYL
タイガースファンの夫が
「ほら我が家のしまじろうだ」と
トラッキーのパペットを買ってきました。
657名無しの心子知らず:05/02/18 01:02:10 ID:W0gm5WYV
娘が一歳四ヶ月なんですが、最近お昼寝しなくなってきました。ヨナキもまだ結構激しいのにしんどいわあ…。このままお昼寝なくなってしまうのでしょうか。外遊びもほぼ毎日二時間はさせてるんですが…。もうお昼寝してませんというお子様いますか?
658名無しの心子知らず:05/02/18 01:26:24 ID:9IV8Hofy
>>657
うちは1歳10ヶ月なんだけど
最近、1週間に1日だけ昼寝しない日があります。
外遊びも普段と同じようにしてるのに。
うちの場合は、そういう日は6時半には寝てしまうので
夕飯・風呂を急いで済ませないといけないのでキツイです。
(普段は昼寝の間に、夕飯作りをしてるので)

早寝はするけど、まだまだ夜泣きが激しいのでしんどいです・・・。
659648:05/02/18 01:43:38 ID:+MivEEjh
娘の便秘で書き込んだ639、648です。
書き込みのあとすぐ薬局行って、買ってきた浣腸をためしてみましたが
硬いのが出るたびに激しく泣かれました。
終わるまでに時間がかかり、寝るのも遅くなったので、次があれば早めにやることにします。
明日はフツウにお通じあればいいなぁ

>650さん
油分は確かに取ってないです。離乳食の進みが遅いので敬遠気味でした。
>650さん
プルーンの効果ありと知ってたのですが、ジャムタイプがいいのか干したのが
いいのかわからず試してませんでした。
無精せずにちゃんと調べて、イイうんちょ目指してガンガリます
660名無しの心子知らず:05/02/18 03:50:54 ID:FolLK6jL
1歳6ヶ月の息子、寝かせつけしても最近寝ない。
というか、かまってかまって〜といった感じで
私の上に乗っかってきたり、ふざけてくる。
もういい加減にシルー!!!と堪忍袋の緒が切れ、
お布団の中にさっともぐりこんで隠れてみた。
突然ママが消えて、うわーーーん!と泣く息子。
様子をうかがっていると、泣きながらもさっさとお布団に入り、
2,3分もしたら勝手に寝てやがってました。orz
もう添い寝なんかしてやらん…。
661名無しの心子知らず:05/02/18 06:53:50 ID:Uny2MW66
1歳4か月の娘。
家でふたりきりの時は朝起きてから、夜寝るまでずーっと
ひっつき虫で、台所立つ以外は自分のやりたいことなーんも
できなくてキレそう! おもちゃで遊んでるな、と
思いPCチェアーに座ってキーを打ち出すと膝に座らせろーと大泣き、
乗せたまま打とうとすると、子が手出してきて邪魔され断念…。
じゃ遊んでる横で本でも読もうと思っても、またその本を奪われ断念…。
生理中で辛くてベッドで10分でいいからと、横になろうものなら
ベッド下で大泣き、上へあげても立ち歩き始め寝ても居られず断念…。
ひたすら遊びを一緒にするか見守ってるか…で辛すぎ!! でなきゃ
癇癪も起こしだしてきたし。。。
子育てほんとイヤになる時が。二人目もほしいけど、この状況が
また繰り返されるのかと思うと躊躇…
早くこっちが構わなくても自分で遊べたり、
しらんぷりしてくれるようになってほしい! 

662名無しの心子知らず:05/02/18 08:34:52 ID:VM7Snw+I
>>659
大人のダイエットで油分断ちすると便秘になりますよね、それと同じで
ある程度の油分は必要みたいです。離乳食の段階に応じた油分量さえ守れば大丈夫かと。
663名無しの心子知らず:05/02/18 09:13:23 ID:ZDUb3N81
>661
うちも〜@1歳3ヶ月
起きてるときにPCだの読書だの、自分の趣味はもうあきらめたよ。
ひたすら一緒に遊ぶか、背後で見守ってます。
最近は、見守りながらお茶なら飲めるようになったので嬉しい。
以前はマグカップ(熱々)に手を突っ込もうとするから、危なくて飲めなかった・・・
自分の体調が悪いときはほんとにしんどいよね。
先輩ママが「1歳半ぐらいになったら一人で遊ぶよ〜」と言っていたので、それを心待ちにする日々。
664名無しの心子知らず:05/02/18 09:15:41 ID:MyLwfMkN
>>661
ぁあ!すごくよくわかります。
うちの場合はさらに、旦那嫌いが加わって、私の代わりに旦那が抱っこをしようとしたり
かまったりしようとすると『のー!!!』と言って嫌がります。
洗濯物干したり、ご飯作ろうとすると『抱っこ〜』とか言い出す。
一人で遊んでいる時もあるのに、私が忙しくしだすともう駄目。
旦那に代わってもらえないというのが(旦那はやる気があるのに嫌われてへこみ中)余計
しんどさに拍車をかけます。

二人目妊娠中だから?とも思うのですが、旦那好きになってもらうにはどうしたら
いいのでしょう?
『お父さん大好き〜』とか私が抱きつくと一緒になって『おっとぅ、だいっち〜』とか
抱きついてるし、遊びのときは楽しんで遊んでるのですけどねぇ。
1歳10ヶ月娘、旦那は家の中限定で遊んだり(公園は面倒がって行きません)おしっこオンリー
のオムツ代えやトイレに誘ったりはしてくれますが、生活にかかわることはしてません。
665名無しの心子知らず:05/02/18 09:30:23 ID:VM7Snw+I
1歳7ヶ月、寝る前のおかたづけできません。みなさんはこういうときどうなさってますか?

機嫌がいい?と木のおもちゃ、ブロック各種をそれぞれの箱に入れてくれるのですが
大抵私が片付けているものが木になるらしく、積み木を入れていると積み木を、
ブロックを入れているとブロックを、それぞれ引っ張り出して遊ぼうとします。
おかげで片付けにえらく時間がかかります。
自分でやらせないと片付けられない子になってしまうし(潔癖性の母をもつ私が、割と最近まで
そうでした)。

児童館など外にいくとよそのお子さんが遊んでいるおもちゃや絵本をどんどん
ひったくり、それぞれの箱にしまうのに。
しかも片付ける端から相手の子のおかあさんや私にむかってアハーッと笑いながら
自分でスタンディングオベーション。やめちくり・・・・かあちゃん謝りまくりだよ。
666名無しの心子知らず:05/02/18 09:51:22 ID:7SnjDRmk
>>664
うちもいっしょだ。1歳半児がこんなに
母親べったりだとは知りませんでしたorz
この正月里帰りしたけど、置いて外出するのは一苦労だった。
おっぱい、後追いが終われば、親や夫に預けて
遊び放題!と思ってた私アホすぎ。。。
667名無しの心子知らず:05/02/18 09:55:36 ID:2X7Cyer7
>>665
一歳前後のころ、初めておもちゃをカゴにしまえるようになった時に偉い褒めまくって
その時はしばらく自主的にお片づけを多分遊びの一環としてやっていたんだけど
ここ最近はめっきりです。しつこく片付けなさい片付けなさい言い続けて無視されてると
どんどんこっちが勝手にムキー!っとなってきて精神状態が非常に危険なので
今(一歳5ヶ月)は一応言ってみるだけの時期と割り切っています。
これから掃除機、って時には泣こうがわめこうが強制的に片付けて手の届かないところへ置いて
それ以外は足の踏み場がなくなるまで放置。子供が寝たら片付けたり、やっぱり放置したり。
668名無しの心子知らず:05/02/18 10:42:10 ID:LVMsl0DU
>>661
先日1歳になった息子と全く一緒です。周りの友達の子達はひとり遊びが上手な
子ばかりなので なんでうちのは・・・と思っていました。
1歳過ぎれば落ち着くだろ〜といらいらしつつも見守っていましたが、
後追いはひどくなる一方。一歳半まで続くのですか・・・あと半年・・・長いな。
669名無しの心子知らず:05/02/18 10:44:07 ID:eGJjVIbx
うちの娘(1歳6ヶ月)はパパも大好きです。むしろ、遊ぶときは私よりも
パパに向かっていくくらい。

でも、6ヶ月くらいの時、パパがあまり好きでない時期がありました。それは
1週間くらい毎日遊びに出ていて、一緒にお風呂に入らなかった時の後です。
抱っこしても嫌がるので、旦那も悲しくなったみたい。そこで
「最近放っときすぎて忘れられたんじゃないの?」と言ったら効果覿面。
翌日から、娘のお風呂を再開してくれました。
もともとお風呂好きだったのと、お風呂おもちゃ投入で、ご機嫌な娘は
「パパ=楽しい」が定着したようで、パパ大好きっ子になりました。

長文スマソ。参考までにうちの例を挙げました。
670664:05/02/18 11:30:53 ID:MyLwfMkN
>669
やはり、旦那がご飯をあげたり、お風呂に入れたり、寝かしつけをしないからなのだろうか・・・。

旦那はお昼に仕事に行き、11時12時に帰る毎日なので、お風呂は当然待てないし、先に
寝てます。朝も10時11時まで寝てるので一緒に公園とか行けない。
たまの休みも自分じゃ泣くから…と、お世話をしないし。
やらないから余計泣くのだろう?と悪循環な気もするのですが今更どうしようもなく…。
はぁ。
出産入院中どうなっちゃうんだろう?
自分がしんどいの承知で子連れ入院できる病院へ転院しようかなぁ?
旦那や親は、そこでお母タンと離れて成長するはずだ!とか言うんだけど。
671名無しの心子知らず:05/02/18 12:55:13 ID:hmaptBCP
>670
先に成長すべきは娘タンよりヘタレ旦那だと思うのだが・・・
泣かれるから世話しないって・・・ヘタレオヤジめ!2人目生まれるってのに
なにやっとるんだ!と私が670タンならぶちきれますがな。
672名無しの心子知らず:05/02/18 13:02:15 ID:9IV8Hofy
>>670
うちは朝8時に出勤、帰宅は早くて22時。子は21時には寝る。
なので時には3日ぐらいダンナの顔を子は見ないこともあります。
でも、不思議なくらいにお父さん大好きっこ。

たぶん、ダンナの休みの日は必ず家族で出かけるからだと思う。
普段いかない楽しい場所に行って楽しい。
お母さんもいつもよりニコニコしてる。
→この人(お父さん)は特別な楽しい時間をくれる人と認識。

>旦那や親は、そこでお母タンと離れて成長するはずだ!とか言うんだけど。
世話をしないダンナさんと一緒じゃ娘さんは成長できないでしょ。
お母さんと離れるストレスだけがたまりそう・・・



673664:05/02/18 13:03:01 ID:MyLwfMkN
>671
やはり?
にちゃんに書くと、そんなヘタレを選んだ自分が悪い!と言われそうで
いつも怖くて書き込めなかったんだけど…。
ぶちきれるたびに逆ギレされ、もう、疲れきってしまい、なんか言うのも嫌な状態。
私がやればうまくいくんだし…と私も悪循環の片割れですな。onQ

さすがに二人目が生まれたら変わってくれると信じてるのですが、どうしたら
変わってくれるかな?
674664:05/02/18 13:05:55 ID:MyLwfMkN
>672
書いてる間にレスが…。ありがとう。
そうよね。世話しない人と一緒にいたって駄目よね。
はぁ。
休みの日は、今日疲れたから休みにする〜とか勝手に変更するので、予定が
立てれません。
だから、みんなでお出かけなんて全然してない。
>672さんみたいな風に私もなりたいのですが。
どうしたら、理解してくれるかな〜。
675名無しの心子知らず:05/02/18 13:11:44 ID:2X7Cyer7
寺に叩き込む・・・
676名無しの心子知らず:05/02/18 13:51:47 ID:5Q/BEUdV
うちは、悪い!と心の中で手をあわせながら、
ホントに一人になってて欲しい時は猫に相手してもらってるよ。
ソファに猫と子を放置。子はまだソファから降りられないし。(1才0ヶ月)
とりあえず猫相手に5分くらいは遊んでくれる。その間に自分、ご飯を
かっこむ。猫はひっぱられたり
触られたりでいい迷惑だろうけど、
奴もいやなはずなのに、なぜかソファからおりないんだよね。
677名無しの心子知らず:05/02/18 15:24:48 ID:2X7Cyer7
>>673
というか2人目が出来たらきっと変わってくれるはずという発想がすごく危険です。
何も変わらなかったときのあなたの精神的ダメージは計り知れないし、多分実際旦那さんは
2人目が生まれたからって変わらないと思われます。
ショック療法で「あんた何にもしないし邪魔だからいらない」と実家に帰るとか。
678名無しの心子知らず:05/02/18 15:28:12 ID:qP0g8iYy
>>665
お片づけが出来ないとか嫌いとかじゃなくて、
まだ遊びたい!!!ネンネしたくない!!!って意思表示じゃないかな。

うちの子も、寝る前のお片づけは全く駄目です。
積み木を片付け終わった瞬間に絵本を何冊も引っ張り出し、
絵本をしまい終わった瞬間に積み木をひっくり返すよ・・・
けど、食事前のお片づけとお出かけ前のお片づけは完璧なんだよね。
だからきっとまだ遊びたいんだよー片付けないでよーって思ってるのかと。

そして、私もどうすりゃいいんだろうなぁと悩んでるところ。
対策とかアイディアとかじゃなくてゴメン。
679名無しの心子知らず:05/02/18 15:44:34 ID:sHh9AHTZ
2人目は1人目よりも手伝ってくれなくなる事もあるみたいよ。
親戚のところは、1人目は夜中も起きてみてくれたりしたけど
2人目になったら目も覚まさないって。
その旦那は『母も1人目で育児に慣れてるから平気だろ』って言ってたよ。
平気な訳あるか〜!!って言いたかったけど、旦那の従兄弟だから言えなかった。
680665:05/02/18 16:27:56 ID:VM7Snw+I
>>667, >>678
レスども!やっぱりもうこういうものなのかあ・・・。
そう、まだ寝たくない、ってところだと思うんです。なんか「(寝室)いくよー」って
リビングの電気を消すと、きゃーーーってテンションあがって暗い中走り回ってるし。

まったく>>678さんと同じで、絵本しまえばほかの出し、ってかんじで私がムキーって
なっちゃうんです、おはずかしい。
食事前とお出かけ前のお片付けもできるなんて裏山ー。それも私がやってる・・・
いかんなあこれじゃ。>>667、褒め倒し作戦、うちも散々やったけどだめなのよ。とほー。
681名無しの心子知らず:05/02/18 16:33:38 ID:Uny2MW66
さっそくお仲間レスうれし〜デス。
>>663さん
やっぱりずっと付き合ってあげるしかないようですね、トホホ。
1歳半かぁ〜、心待ちにしちゃうなぁ。
>>664さん
まだまだベッタリなんですね〜、一緒に遊んだりしてるんだから旦那さん
嫌われてないですよー。でもほんと旦那衆ってツライ面倒な世話は逃げがち…
>>668さん
も一緒にガンバ! ほんと1歳すぎて少しラクになんて幻想デスネ…。
トイレもドア閉めると、うあぁあーんあんあんだし、
(大)もゆっくりままならず(鬱)
でも本来使いたくない言葉、“ウザイなぁ…”が、
あまりの、まとわりつきように
無意識に独り言のように出てしまってました(…)ちと反省、ゴメン
682664:05/02/18 17:00:20 ID:MyLwfMkN
>677
言われてハッとしました。
でも、実家に帰る作戦はもう実行済。そして、私のほうが折れてしまった。(当方、実父母
確執スレ住人です)
でも、そんなことも言ってられない。
>679
うちの旦那も言いそうなことでぎょっとしました。
>681
つらい世話は逃げがち…確かに。

とりあえず、今自分が風邪を引いて辛いのと、雛人形を破壊されて心が狭くなっていて、娘や
旦那に辛く当たってしまっているので、心を落ち着かせて何とか何とかしたいと思います。
これ以上はスレ違いだと思うので、別スレにて相談したいと思います。
皆さん色々とありがとう。
683名無しの心子知らず:05/02/18 22:06:43 ID:PEhhgGU7
0歳の頃よりは随分楽になったなあと感じる1歳半。
じゃあ、いつ頃から楽になったかと今考えれば、
一歳頃がその区切りだったような・・・・。

ま、その程度のもんなので、過度に期待しないでくださいね、
でも楽な日は確実にやってきますから!0歳のママ達へ。
684683:05/02/18 22:12:21 ID:PEhhgGU7
って言っても0歳ママはここにはいなかったよ・・・・

今日は一歳半検診でした。
うちの子は歩けるようにはなったとはいえ、
親の行きたい方向には歩かないので、結局は抱っこ。
周りでは抱っこあり、おっぱいあり、泣き叫ぶ子あり。
どこもまだまだ赤ちゃんなんだなあと実感。先は長い。
685名無しの心子知らず:05/02/19 03:01:50 ID:9bnavlmd
>>684
ノシ
いますよw
11ヶ月なのでこちらものぞかせていただいてます。
686名無しの心子知らず:05/02/19 05:15:03 ID:Kq+YL/tX
もうすぐやね685

そうか、どこもまだ赤ちゃんか…
私が行った一歳半検診では皆さんすごーく大人で
なんかさみしくなって帰ってきたよ…
たまたまだったのかな。保健士の話30分、うち以外のみなさんじっとして聞いてた。
687名無しの心子知らず:05/02/19 09:41:32 ID:nsM+zIxo
1歳2ヶ月娘。
離乳食全然食べません。正攻法でいったら一口も絶対食べない。
毎回絵本を読みながらやおもちゃに夢中になってる間に口に押し込む。
最初におもちゃも絵本も隠してあげはじめようとするけど絶対に食べない。
吐き出すし、泣いて必死で椅子から逃げ出そうとする。
駄目だと思いつつ本当に食べないので絵本をあげてしまう。
そしたら時間はかかるけどなんとか人並みには食べる。

実母の話を聞くと私も全然食べ物に興味の無い子でそうやってしか
食べなかった。しかも小さくて細くてみんなに「ちゃんとご飯あげてるの?」
と言われるほどだった。写真の小さい私は笑顔だけど本当に細い。
私の娘は体重は標準だけど、でも食べない。
朝食べなくて諦めて、昼こそ・・・夜こそ・・・と1日でも食べない。
絶対食事から気をそらすなにかがいる。

その癖に「おっぱい頂戴」といわんばかりに服の裾をまくって督促する。
フォローアップに切り替えようとするがこれも泣いて吐き出す。

小児科にも育児相談にも「食事中におもちゃなんか駄目よ。
お母さん楽しく食事をする事を教えなきゃ」と何回も言われる。
そんなの親の私が一番分かってる。私だってこんな事したくない・・・。
「お母さんと一緒に食べましょうね」って私の食器がおもちゃに見えて
触らせろと大騒ぎで余計食べてくれないよ・・・。
相談すればするほどどんどん精神的に追い詰められていきます。
誰も頼れない。相談できません。もう嫌だ・・・。
688名無しの心子知らず:05/02/19 10:07:29 ID:tEygdUkM
>>687
うちも同じ年くらいの娘いるけど、
今はほとんど食べなくなってしまったよ〜〜。
前食べれていたものさえもイヤイヤ&ベー&1品に栄養価の高い食材
使ったおかずあげても床投げ捨て(鬱)。。。
口かっぽじって、中に押し込むわけもいかないので仕方なくミルク主体にあげ、
あとは時間がたち、ハラがへっていそうな時に、パンにジャムや
ペースト状のもの塗ったのとか、超ミニおにぎりとか、たまーに
食べてくれるくらい。。。
友達の子も(やはり14〜15か月)ミルク以外とたまーに未だドロドロのBF
食べるくらいだけど(それ以外の食事らしい食事は食べたことなし)
歯もほぼ生えそろっていて、バリバリ歩くし、積み木の型遊びも
もう、はめ込みできたりしてて、内外共に元気そうな子います。
食べだす時期がくるのを待つしかないような気になってるよ(で現状維持)
689名無しの心子知らず:05/02/19 11:01:41 ID:ZEMMZ1PO
>>684
7ヶ月だけど、見てますよん。
690名無しの心子知らず:05/02/19 11:09:25 ID:UGRexGas
>>688
うちの娘なんて1歳8ヶ月なのに食べ物興味薄。
母乳のせいもあるだろうけど、食べ物に執着がないのも事実。
外出時は母乳無しになるんだけど、だからといってご飯をガツガツ食べるようになるわけでも無し。
両親肥満なのにどうして子供は食べ物に執着しないのか不思議。
親にも言われる、「親が美味しそうに食べているのみても欲しがらないんだねー」って。
身長は普通だけど、体重は軽め。
食は細いけど、食べ物は固めのものが好きみたい。柔らかすぎるものは出しちゃう。ペースト状のものは嫌い。
食べないからといっていつまでも赤ちゃんみたいな食事じゃだめなんだなーと思った。

きけば、私の弟も全然食べなくて母乳を遅くまであげていたらしい。
母乳を止めても食べるようにはならなかったので、食の細い子は細いままってこともあるみたい。
幼児の頃はちょっと小さめだったけど、思春期には普通になって立派な成人になったよ。

明らかに栄養失調とか貧血とかならない限り心配は必要ないのかな。。。
と思っても自分の子供のことだと楽観ばかりはできないのが親心だよね。
691名無しの心子知らず:05/02/19 11:16:28 ID:zVOBIOno
>>687-688
ウチもまったく同じ(1歳3ヶ月)
絵本で釣って、椅子に座らせ、(ご飯の時間と思われると身構えられるので)
大好きな動物DVDをかけ流してボケーっと見ている間にクチに押し込む

それで食欲に火が付くのか、食べるのが嫌という意味なのか
おっぱいクレクレ!と、前開きのフリースのチャックを開けられてしまう

虫歯リスクを無視して、自分で掴んで食べそうなものを並べて置いて放置すれば、少しは食べるんだが
(ダラダラと一日中)
こんなの当然怒られるんだろうなぁ 半分以上は捨てるし

元気で、絵本も好きで、言葉も理解してるし、乗用玩具も乗れるし、小走りもできる(転ぶが)のに・・・

以前にもここでそんなこと書いたけど、運動不足かも?と言われた
しかし、それはあまり関係ないと最近判明した

692名無しの心子知らず:05/02/19 11:36:53 ID:oGF/2hog
娘1歳3ヶ月なんですが、ミルクを飲まなくても平気なようなので
夜寝る前のミルクもすぱっとやめた途端、寝付きが遅くなってしまった。
今までだったら寝かしつけて30分位で寝付いたのに、ミルク断ちしてから
2時間くらいかかる…orz
こういう場合、皆さんならどうしますか?
またミルク再会させようか迷ってます(´・ω・`)
693名無しの心子知らず:05/02/19 13:46:33 ID:AWvsGYcn
>687
お気持ち、よくわかります・・・食べてくれないってつらいですよね。
うちの娘1歳8ヶ月も、未だに食が細いです。
おっぱい大好きで、フォローアップも牛乳もまったく飲みません。

でも、大丈夫ですよ。どうかそんなにご自分を責めないでください。
687さんご自身も食べない赤ちゃんだったそうですが
今は普通に食事の取れる大人になっているでしょ?
娘さんも今食べないからといって、一生食事のマナーが悪くなるわけでもないし
病気になるわけでもないし、グレるわけでもありませんw
食べなくても元気なら大丈夫だよ。気休めに聞こえるかもしれないけど、
本当に大丈夫だから安心して一息ついて欲しいです。

食べる・食べないよりも、687さんが笑って娘さんと過ごせることのほうが
ずっと大事だと思います。
687さんが「とにかく食べさせたい」と思うのなら、オモチャで気を引いて
食べさせたって構わないと思います。一生オモチャがなくちゃ食べられない子に
なるわけじゃないしね。
きちんとした食べさせ方と食べる量、両方を満たさなきゃと思うと
親にとっても子供にとってもストレスになるのでw
「オモチャで遊びながらだけど、食べたからOK!」か
「一口しか食べなかったけど、遊ばなかったからOK!」って感じで
自分のことも娘さんのことも、ホメながら頑張る感じでいいと思います。

娘さんはまだまだ生まれて1年と2ヶ月。687さんも母になってまだ1年と2ヶ月です。
よその家も、事柄は違えどみーんな色んな悩みがあるよ。
自分だけがダメなのかも、って思いがちだけど、絶対そんなことはないよ。
一緒に頑張っていこ。
694名無しの心子知らず:05/02/19 13:55:35 ID:C/OuF+eC
>>692
そんなもんじゃないのかな。
うちも寝る前のお乳やめたらそのぐらいになったよ。
というか、いままで30分で寝てくれてたなんて孝行してくれてたんだね…。

ミルクは再開させないほうがいいような。
お子さんが混乱しちゃうよ。「くれたりくれなかったり。くれたり?」って。

とりあえず、落ち着くまでは1〜2時間はかかると思った方がいいです。
辛抱しどき。向こうも「寝る時間になったら寝るものなんだ」って思って、
1,2ヶ月もすると30分ぐらいでまた寝てくれるようになるかも。
(ここらへんはお子さんによるかと思いますが、うちの場合はそうでした)
695名無しの心子知らず:05/02/19 14:00:52 ID:QjVqIo4I
でもここまで読んで、同じです!っていう人みんなおっぱいあげてるじゃない。
やめれば、食べるってレスも過去スレやこのスレでも既出じゃないかなぁ?
もちろん、卒乳したいとか、アレルギーで母乳で補わなければとか、色々と
あるだろうけど食べないのがそんなにストレスなら、いっそのこと思い切って
断乳すればいいのにとか思う。

ちなみに、うちの場合食べないのがものすごいストレスで1歳3ヶ月で断乳した
けど、断乳後3〜4日して徐々に食べる量が増えました。
今2歳前で食べムラがあるけど、1日もしくは3日もしくは1週間のスパンで
食べてる・野菜摂ってると考えるようにして、食べなくてもキニシナイ!ようにしてます。
696名無しの心子知らず:05/02/19 14:55:08 ID:ktMCeKZ6
今更だろうけど、おっぱいをやめる時期って大切だと思う。
うちは母乳で育てて、別スレ(母乳育児スレ)をよんでて
卒乳で1歳半くらいでいいわぁ〜と思ってたんだけど、
あまりにも離乳食がすすまない&夜がツライ為に、10ヶ月頃から
夜の添え乳をやめ、誕生日を期に断乳。
切り上げが早かったせいか、夜も2日目で泣かなくなった(かわりに
おなかをトントンで5分で寝た)し、オッパイへの執着も無かった。
今はモリモリ食べてますよ。
697名無しの心子知らず:05/02/19 15:44:23 ID:W8dlPnX+
うちなんて、夜の寝かしつけのおっぱいやめたら昼間欲しがるようになってしまったよ。
家だろうが外だろうがおかまいなし、おなかはすいてない(ご飯はすごく食べる)はずなのに、
一時間おきにおっぱい出せと要求する息子。
「そこであげちゃ駄目なのよ!」と言われたけど、私にそんな根性梨。
(そもそも夜やめたのも、いい加減、めんどくさくなったってだけ。寒いし)
今は夜を復活して、昼間のミルクはほぼ収まってます。
断乳が遠くなりました。
698名無しの心子知らず:05/02/19 16:09:07 ID:I4aZvW45
やっぱり1歳前後で断乳した方が、
食事や寝かせつけが楽だと思う。。
断乳マンドクセと思って、保育園入るぎりぎりまでおっぱい続けてたけど、
入所が近づいて、慌てて断乳したら、
最初の1週間はつらかったけど、そのあと、すごーく楽になった。
もっと早く断乳しとけばよかった@1歳半
699名無しの心子知らず:05/02/19 16:17:37 ID:d40wPBMk
あーそんなにラクなのか。
卒乳目指してるけど食事よく食べるようにとか夜ずっと眠るとか聞くと断乳したい誘惑に駆られます・・
700名無しの心子知らず:05/02/19 16:25:57 ID:/e7ih+C7
最近…。コドモがわがままってゆうか、すぐぐずぐずいうようになりました。
こっちももう疲れて、ついどなってしまいます。1歳1ヵ月ですが、何なんでしょう?
説明不足ですが、とにかくなんか 思い道理にならないと 体で表現しながら 物投げたりします。
毎日つかれます
自分自身もストレス(旦那)でまいってます。はぁ やだなー
701名無しの心子知らず:05/02/19 17:43:58 ID:2LtTl3uA
断乳して楽になるかどうかはわからんでしょ。
それこそ子次第よ。
卒乳目指してるならそれでいいし、
一生おっぱい飲んでるわけじゃないんだから、
自分が「もう十分母乳育児堪能出来た!」って
思うまで自分の思うままでいいんでは。
702名無しの心子知らず:05/02/19 19:24:09 ID:pQfOJAGE
そういえばマッサージの助産師さんが、「もっとご飯を食べるようにとか、夜中起きなくなる
ようにとか、断乳に他の効果を期待しない方が良い」って言ってた。
確かに食事量が増えたり眠りが深くなる子もいるけど、ちっとも変わらない子も
逆の子も大勢いるわけで…と。
703名無しの心子知らず:05/02/19 20:50:22 ID:b4TafSif
>>702
>断乳に他の効果を期待しない方が良い

私もそう思う
これは、ただの私の感傷であって、根拠のあるものじゃないんだけど

食べないことがストレスっていうんじゃなくて、心配なんだよね
ストレスっていうのなら、断乳しちゃうだろうけど

子供のためにより良い方法模索中 とりあえず、冬季に断乳はしないほうが良いとは思う
704名無しさん@HOME:05/02/19 20:55:13 ID:coYA8ugV
アカチンキ塗って「痛い痛い」って大げさに演技したら
すんなり切れた。散々、悩んで色々試してた日々は一体?
705687:05/02/19 22:07:29 ID:nsM+zIxo
>>687です。食べてくれないのと周りから色々言われる辛さで
頭がぼうっとするぐらい苛々して長文の愚痴を言ってしまいました。
レスくださったみなさんありがとう。
食べないのは娘だけじゃないんだと知るだけでも心強くて安心しました。
友達の子はみんなすごく良く食べるのでつい比べてしまいます。
比較なんて絶対しちゃいけない事なのに・・・。

愚痴を言ったのに参考になる意見を本当にありがとうございました。
色々なケースがあるんだなぁ・・・うちはどうなるのかな。
今、娘はちょい下痢?と便秘を繰り返しているので断乳は春まで
待とうと思います。もっと育児を楽しまなきゃ。
本当にたくさんのレスありがとうございました。
706名無しの心子知らず:05/02/19 23:13:25 ID:7/gBkwfp
>>695
うちも断乳したら、沢山食べるようになりました。
707名無しの心子知らず:05/02/20 00:32:37 ID:c7w+v+Mc
先日、1歳半検診がありました。
うちの子、まだ言葉が一つもありません。
親の言いつけにも特に従わないし、
こっちの言う事は理解してないと思います。

最初の問診の段階で、個別相談を受けて帰る事を勧められました。
「心配ないとは思うけど、お話だけでも聞いて行っては?」
と非常に控えめな優しい口調に、じゃあ聞いてみようかな。。。と。

個別相談でもとても優しい人で、子供におもちゃを与え、その様子を見て、
「これだったら、もう数ヶ月すれば言葉が出てくると思うので、
しばらくは様子見でいいですよ」と言いつつ、
「今後も個別相談を受け付けるので、数ヶ月先の予約も出来るので
予約しては?」としきりに勧めてきます。
私は「数ヶ月様子見でいいならそうします。2歳過ぎてもこのままなら、
こちらから予約のお電話をします」と帰ってきました。

長くなってすみません。
何が言いたいかというと、
あんなに勧めてきたのは、実は息子の状態は経過観察が必要なぐらい
まずい状態なんじゃなかろうかと思えてきて。

周りのお友達で(といっても5〜6人ですが)言葉が全くない子はいません。
どんどん親の真似をして言葉を覚えているし、
何語話せているか、いちいち数えられない状態のようです。
ママ、パパすら言わないのはうちだけなんです。
708名無しの心子知らず:05/02/20 00:33:19 ID:c7w+v+Mc
長く書いたのにごめんなさい、
息子が起きちゃったので、寝室行って私も寝ます。
709名無しの心子知らず:05/02/20 00:42:12 ID:iGZbpVSK
>>707
まだ様子見でいいような気がしないでもないけど
私も詳しくないので、良かったらこちらのスレも見てみて。

言葉の遅い子11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108444628/l50
710名無しの心子知らず:05/02/20 01:20:06 ID:b3vcVw6P
>>707
気にならないなら別に様子見で良いと思うけど、
個別相談ってのをそんなに深く考えなくても良いんじゃないかな?
文字通り色々気になる所を相談する、ぐらいの気楽な気持ちで。

ただ、あくまでも個人的な考えとして、
実際1歳半健診でこちらの言う事を全く理解出来てないって言うのは、
大体の自治体では要経過観察になるんじゃないかな?と思う。

何もなければ何もなかった、で済む事だと思うし。
私なら個別相談してもらうなぁ。
711名無しの心子知らず:05/02/20 02:32:57 ID:kW+LZliu
小さい頃はよく熱出すって言うけど、うちの坊(1歳3ヶ月)は今までに3度発熱しました。
多いほうですか?

みなさんだいたい何回ぐらい発熱しました?
712名無しの心子知らず:05/02/20 02:55:17 ID:lByv/Lbo
>>707
予約を強く勧めるのは、「特にまずい」からってわけでもないと思います。
保健所としては、ここで離しちゃうと
(二歳時に家に電話してもなんだかんだで来ないケースがあるので)
三歳児健診までほったらかしになる可能性がある、
というのを危惧してるんだと思います。

ウチは一歳半で語彙ゼロ指示通らず、ついでに指差しゼロの子でしたが、
健診時、割とすぐ引越し予定だったので、それを言うと
「向こうの保健センターで言葉のことを必ず言うこと」
って10回くらい念を押されました。
ドサクサでほったらかしになるのを極度に懸念されたらしいっす。

引越し先でセンターに言いに行ったら「2歳頃にお電話します」とのことでしたが、
それとは別に1歳8ヶ月頃から自主的にクリニックの発達外来に通い始めて
(大丈夫なタイプだと思うけど一応経過は見たいから、月イチで通ってみる?と言われた)、
結局2歳2ヶ月頃に「もう来なくていいよ」と言われて卒業。
保健センターのほうは2歳過ぎに電話があったときに「言葉出ました」と報告して、
色々様子聞かれて答えて、それで問題なしということでおしまい。
三歳児健診のときは「よくしゃべりますねえw」でした。
713名無しの心子知らず:05/02/20 10:49:47 ID:LjnKV4GI
今1歳2ヶ月になるところです。公園のブランコは
もう1人で乗れるものなのでしょうか?うちの子はまだ
1人で歩けずつたい歩きです。検診では
普通の体格で問題ないと言われたのですが
バランス感覚があまりないように思えます。

714707:05/02/20 10:57:55 ID:c7w+v+Mc
>>709
そこも行って見たんですが、なんだか診断が付いた子が対象のスレみたいで。

ようは、親がほったらかしにしないように、と言う事ですね。
これで2歳になっても言葉が無ければしゃれにならないので、
必ず電話しようと思います。
「要観察」の言葉が重い・・・・・。
コレステロールが多くて「要観察」とはわけが違うし。
7151歳6ヶ月:05/02/20 10:59:50 ID:c7w+v+Mc
>>713
うちの子はもうしっかり歩くし時々は走りますが、
ブランコを一人で乗せるには心もとないです。
まだちょっと無理じゃないでしょうか?
7161歳6ヶ月:05/02/20 11:00:39 ID:c7w+v+Mc
家庭用の小さいブランコで背もたれのあるのだったら乗せてます。
でも揺らすのは親です。
717名無しの心子知らず:05/02/20 11:29:28 ID:6w9QnZVM
>714=707
別に診断ついた子オンリーじゃないよ>言葉の遅い子スレ
むしろ今のスレになって、
「何か言葉が遅いみたいだけど、これといった診断もないし……」
みたいな書き込みもしやすくなった。少しROMってみたら?

かくいううちも1歳8ヶ月で未だ単語ゼロ、1歳6ヶ月検診で個別相談入ったクチ。
問いかけや読み聞かせをちょっと意識的にやっているところ。
718名無しの心子知らず:05/02/20 13:56:22 ID:57GUGVSf
>>717
そうかな・・・ちょっと前になんだかんだあったけど、まだまだ書き込みにくいよ、あのスレ
ってスレ違いスマソ
719名無しの心子知らず:05/02/20 15:33:13 ID:nbqJdkvz
>707
うちも1才7ヶ月、ママすら言わない。指差ししない。両手振ってバイバイする・・・
検診でさんざん注意受けてもうじき家庭訪問にも来られますorz
今にもしゃべり出しそうなホニャホニャ語なんですけどねぇ〜
耳はちゃんと聞こえてるからあまり気にしてないです。

1才半検診ってみんないろいろ言われてるみたいで、私の友達も積み木が積めなくって
知恵遅れ扱いされたらしいし(今2歳で普通に成長しとる)
720名無しの心子知らず:05/02/20 16:51:26 ID:wBX1HZjO
TVの悪影響についてはよく言われてますけど、CD(音楽)の繰り返しも
あまりよくないとかっていうソース、なにかありましたっけ?
何かあったような気がして探してるんですがうまくヒットしなくて…。

すくなくとも「ながら聞き」はよくないですよね?
最近やたらと音楽聞かせろと子がせがむので夫が安いCD再生専用機
買っちゃったんですが、そしたらもう一日エンドレス。
隠すと怒るし、夫も聞かせてやれよとぶつぶつ言うしでまいってます。
721名無しの心子知らず:05/02/20 17:39:02 ID:eiKC3pCc
知り合いがのママさんの弟がラジオ局に勤めてて
一日中かけてる時があるらしいんだけど
検診の時先生に聞いたら、赤ちゃんは五感を研ぎ澄ませて
脳を刺激し発達させてるからテレビやラジオの
音は邪魔だからなるべく消し他方がいい。と言われたみたい。
水や虫の音風邪の音など聞こえなくなるから、、だそうです。
でもどうしても見たいならイヤホンしたり
時間を2時間と決めて見たりした方がいいらしよ。
家も昼間息子と二人でテレビも音楽もないと
なんか物寂しい気がして、つい付けちゃってたんだけど
それ聞いてすべて消しました。
そしたら向き合って遊ぶ時間も増えたし
やっぱり消してよかったかな〜と思います。
音楽の繰り返しがいいのかどうか、と少しずれた
レスでスマソ。
7221才5ヶ月:05/02/20 17:55:05 ID:ItSbS8mz
>700さん、うちの息子もここ1ヶ月くらい、ぐずり魔です。
思い通りにならないと怒って、物を投げたり親を叩いたり。
兼業なのでもう保育園に預けていますが、朝の支度が修羅場です。
朝ご飯を食べさる、着替えさせるなど息子にとって
「もっと遊んでいたいのに〜させられる」のが我慢ならない事らしいです。
悪いことをしたときは、軽く手を叩いてしかっているのですけれど、
もっと怒った方がいいのかしら?
みなさまは「しつけ」はどのくらいから、どんな風にしていらっしゃいますか?
723名無しの心子知らず:05/02/20 20:31:54 ID:YtTr33J5
一歳丁度の息子の体重を計りに保健センターへ。
そうしたら、ハイハイのときに両手をパーにして這わず
グーで這うので、保健師さんが腕を鍛える体操を教えてくれました。
グーで這うのって只の癖かと思っていましたが
そういう事だったのですね
軽くショック。
724720:05/02/20 23:12:39 ID:wBX1HZjO
>>721
どうもありがとう、やっぱりCDは明日から隠そう…。
725名無しの心子知らず:05/02/20 23:41:28 ID:FmBVf+rS
>>700
うちもまいってる@1歳半。
気に入らないとふんぞり返ったまま号泣、足でいろいろなもの蹴りながら
泣き続ける。
抱っこも拒否。
もしくは、泣きながら、いつもダメと言われていることをする。
CDをわざとたくさん出して床に投げつける。
台所のガスレンジを触りに行く。
うちだけならともかく、スーパーでもカートから降りたくないのを、降ろしたり
するとひっくり返って号泣です。
ホント疲れる。
726名無しの心子知らず:05/02/20 23:46:27 ID:Mvvu1+jy
>>723
グーで這わないと何かいけないのですか?
うちの子も微妙にグーかも・・・
727名無しの心子知らず:05/02/21 00:34:14 ID:kssmETdV
>>722
>>725
ホントにまいりますよね。
きっと、まだ話せなくて 伝えたいのに伝わらないみたいな もどかしさがあるのかなぁ よくわからないけど コドモにもなにか理由があるんだな・
728名無しの心子知らず:05/02/21 09:11:50 ID:rgwdvhq9
うちの子は気にいらないと床にオデコをガンガンぶつけます・・・

729名無しの心子知らず:05/02/21 11:32:09 ID:TkcYkFE2
>>726
逆では?
グーで這うのは腕力があまりついてないってことじゃ。
730名無しの心子知らず:05/02/21 12:03:54 ID:zC8uEkMP
>>722
手を叩いても、叩かれた意味わかってなかったかわいそうなだけと思うのだが

ウチでは、8ヶ月でハイハイが出来るようになってから
ダメだと言っている事をやったら、ベビーサークルに隔離してた
歩くようになってから家の外で危険なことを「ダメ」と言っても続けてたら店とか道路とかの隅っこに
壁に体を押し付けて、手を押さえつけて動けなくして
ダメなんだってことを 「○○すると△□だからいけません」と説得している

家を片付けたので、そういえば、あんまり無いけど 味噌汁を手繰り寄せてさわるとか
あんまり、「ダメ」とか「コラ」とか言いまくっていると、本当に危険な時(道路に飛び出すとか)に効果が無くなる
と、思って(何かで読んだかも知れない)

何かが出来なくってかんしゃくを起こしているときは、理由を見つけてあげて
(なにかが体にくっ付いた 飛び出す玩具が出てこない 高いところのものが欲しい 明けて欲しい 閉めて欲しい)
まだ出来ないことと、出来ることを考えてあげて、出来そうなものにすりかえちゃうとか、「あけて って言ってね」とか
「とって って言ってね」と教えながら手伝ってるよ

私、甘いのかな
731730:05/02/21 12:10:46 ID:zC8uEkMP
あぁ、長文で、しかも日本語が変ですみません

>>722じゃなくって、700だし

家を片付けたので、そういえば、あんまり無いけど 味噌汁を手繰り寄せてさわるとか

は、
家を片付けたので、そういえば、あんまりしかったりダメと言う機会が無いけど
味噌汁を手繰り寄せてさわるとか ならたまにあるかな

です

あと、うちは>>725と逆にカートから降ろせと抗議するのだが
それが始まったら、買い物もそこそこにそのまま帰っちゃうよ
子供としては、帰りたかったわけじゃないから拍子抜けしつつ 怒っているだけど
ぐずぐずしたり、泣いたりわめいたりするのは、結果的に割りに合わない と教えるべきかも と

732名無しの心子知らず:05/02/21 12:21:44 ID:Khdi0Rt5
豚桐スマソ 息子が明日で2歳になります
ここのスレではたくさんお世話になったので
お礼を言いに来ました   皆様アリガトウ!!
まだまだ話さない息子ですが、今後もまったりと
育児をしていきたいと思います  ノシ
733名無しの心子知らず:05/02/21 12:22:09 ID:7qyLzOMh
726です

>>729
そうでした逆でした。パーで這わないと。。ですよね。
うちの子、片手はパーで、片手は猫の手です。
猫の手、、、クセかと思っていましたがよくないのかな?

>>723
まだ見ていらっしゃったら詳しく教えてください。
734名無しの心子知らず:05/02/21 15:26:20 ID:5iVnsZQN
>>722
うち(一歳10ヶ月)は叱るとき、単に怒鳴ってるだけです。
でも怒鳴るとますますわがままに…
今のやり方じゃダメなのかな…
どんな理由があれ、食器をテーブルから落としたり、お箸を投げるのはダメだ!
と思うのですが、怒鳴るとますます暴れ出す。
735名無しの心子知らず:05/02/21 16:07:08 ID:zSU1MJn4
1歳3ヶ月娘、ちょっと病気をしてて、今月に入ってからしばらく入院してたけど、今日退院しました。
この入院中に歩けるようになり、退院する時、病室から
玄関まで生まれて初めて靴を履いて、長ーく一人で歩きました。
初めて一人で歩いて外に出た娘を見て、嬉しかったのと
初めて歩いた場所が、病院の廊下だったことが切なくて涙が出た。
娘が一日でも長く幸せに生きていけますように…
736名無しの心子知らず:05/02/21 17:02:04 ID:FDRa9W4V
>>732
おめでとう!!
737名無しの心子知らず:05/02/21 17:38:17 ID:jsM9DZr2
相談させて下さい。
1歳3ヶ月娘、最近気に入らないことがあると
「ぶーっっ」と声をだしてつばをとばします。

食事中に口に入れたご飯を「ぺっ」と出すことから派生した動作かと思われ・・・
今では普段から「ぶーっっ」ととばしまくってます。

品がない動作なのでやめさせたいんだけど、怒っても
さらに追い討ちをかけてひどくなる一方。
いつかこのヘンなくせはなくなるよね。
738名無しの心子知らず:05/02/21 17:55:26 ID:afNA0FxU
>>737
うちの子もブブーってよくやってた時期ありましたけど、ほんの一時期でした。
具体的な期間は覚えてませんが・・
顔を拭かれるのを嫌う子なので、ブブーってした瞬間に毎回ティッシュを口に当てて拭き拭き
してやったせいかもしれないし、ほっといてもすぐ収まったのかもしれません。
739名無しの心子知らず:05/02/21 21:11:19 ID:30xUAHJ5
>>723です
す、みません、レスが遅くなりました。
なんだか、腕力が無いからグーになってしまうそうで、
背筋力をつける体操とか、
子どもをひざのうえにのせ、そのまま腕を床につけ
手押し車のような格好をさせる運動とか、そんなないようでした。
740名無しの心子知らず:05/02/21 21:52:38 ID:NQHr1V9V
>711

1歳3ヶ月で3度、って少ないんではないでしょうか?わからないけど。
うちは1歳半、38度を超えたことは未だに1度もありません(少なくとも熱を測った時は)。
7度8分程度を、7ヶ月の時に1度、つい先週1度出したことがあるだけです。
741名無しの心子知らず:05/02/21 22:19:17 ID:NiDg0x2t
>>735
ちょっと違うけど、うちもちょっとした病気で1才の誕生日を
病院で迎えてしまいました。
その時は切なくて切なくて、泣いてしまった。。。
あんよも半月前から出来る様になったけど、元々運動面の成長が
遅れがちな子だったので、あんよはまだまだ先の事だと思ってた矢先。
だから初あんよの時も嬉しくて泣いてしまったよ。
何だか近い感覚があったのでカキコさせてもらいました。
742名無しの心子知らず:05/02/21 22:26:04 ID:3afvyiHo
すごく少ないと思う。
うちの一歳九ヶ月の坊は保育園に行っているせいもあるかもしれないが、数え切れないくらい熱出してる。
743名無しの心子知らず:05/02/21 22:54:41 ID:YfZ32mcf
保育園に行ってる子といってない子だとその辺は全然違うよね。
うちは1歳2ヵ月だけど一度も熱出した事ない。
その代わりと言ってはなんだが食アレ持ち。
744名無しの心子知らず:05/02/21 22:59:39 ID:VtptuDiT
>>737
大人が反応すると、面白がってますますやるよ。
無視してればそのうちやらなくなります。
せいぜい1〜2ヶ月。
745名無しの心子知らず:05/02/22 00:12:20 ID:tDRoR0AX
>>743
うちも。
熱は出したことないけど、食アレ、アトピー、おまけにエナメル質形成不全。

しょっちゅう熱だして、入院とかしてる人からうらやましがられてるけど
うちからしたら、上の3つがないのがうらやましくて・・・
746名無しの心子知らず:05/02/22 00:19:04 ID:i1pKvgPM
質問です
1歳児を自転車の後ろに乗せてる方いらっしゃいますか?
747名無しの心子知らず:05/02/22 00:58:35 ID:OflcXCCT
1歳半ですが、ベルトつけて乗せたことあります。
お昼寝の時間だったので、目的地に到着したら、眠ってました…
748名無しの心子知らず:05/02/22 00:59:38 ID:AatVkeLL
1歳過ぎまで熱出した事ない。医者知らずだった。
1歳6ヶ月の今は2回だわ。(この冬に2回やっちゃった)
ちなみに保育園行ってません。専業の私が見てます。
749名無しの心子知らず:05/02/22 01:21:51 ID:d/yLOH9l
上の子(特に幼稚園児とか)がいるとどうしても風邪うつされたり、
熱出すことが多くなるよね。こればかりはどうしようもない。
750名無しの心子知らず:05/02/22 02:24:42 ID:JpR2+Ahz
自転車の後ろは止めたほうがいいですよ。
落ちて、そこへ車が来てぺしゃんこという話を聞いた事が・・・。
落ちるだけでもかなり脳のダメージが大きいらしいし。
751名無しの心子知らず:05/02/22 02:54:43 ID:8TLpct4o
うちの1歳9カ月の息子ですが、先日1歳半健診に行った時 に驚くほどご機嫌で走り回りました。小児科医はその様子みて異常でしょ…と。普通ビビって親にくっついてるもんだと言われたけど、そうなのかな?
752名無しの心子知らず:05/02/22 03:18:04 ID:OflcXCCT
>>750
前ならいいんですか?
753名無しの心子知らず:05/02/22 04:46:41 ID:v9U4BttJ
711です。発熱や感染性の頻度はそれぞれの育児環境によって様々ですねー。
だけど今のうちにガンガン同年代の子に触れ合って熱だして免疫つけたほうがイイのか、
幼稚園児くらいに大きくなって抵抗力ついた上で風邪もらいまくるのがイイのか。。在宅で仕事してて保育園もかんがえるけど、
いつも上記の件で迷いまつ。
754名無しの心子知らず:05/02/22 05:05:44 ID:MnNNBMFP
一歳半くらいからほぼ毎日、自転車の前に乗せています。
後ろはないなあ。見えないからまだしたくないかな。
>>751
異常に走り回っていたなら異常だろうけど、
ただはしゃいでいたなら、小児科医が異常だと思います。
755名無しの心子知らず:05/02/22 10:04:34 ID:XmXrH+kx
前なら見えるからもし危ない事しようとしても止められるけど後ろは見えないからね。
言い聞かせてちゃんと守れるようになるまでは乗せたくないな。
何に興味示して手を出したり身を乗り出すかわからんから怖いよ。
756名無しの心子知らず:05/02/22 10:06:43 ID:MMQ9q2dq
息子もうすぐ1歳1ヵ月。保育園に通い出して2ヵ月弱。
保育園に通う前は一度も熱出した事ありませんでしたが、
この2ヵ月弱の間に3回熱出しました。
今日もインフルエンザで休んでます。
保育園児の宿命ですね。

熱出してうなされるとか、ぐったりするとかを懸念してたけど
ホントに熱あるの?ホントにインフルエンザ?と
思わず何度も検温してしまうほど
元気いっぱい遊び回る息子。
怒るべし子供の体力!
・・・おとなしくしてれば、熱下がるんじゃないの?
757名無しの心子知らず:05/02/22 10:34:53 ID:Z4st0sMg
>>734
怒鳴るだけでは拙いのでは?
というか、お母さんもお子さんもそれでは楽しくないでしょー
もしかして、お母さんは最初から怒りモードで食事の時間に入っていませんか?
だとしたら、まず深呼吸して楽しい食事の演技をしてみるといいかも

食器をテーブルから落とすのが面白い時期なのでは?
それか、親の目を見ながら、悪いと言われ続けてる事をやるのなら
親の権威を試す時期に入っているということでそれなりの対策を考える
ここでなめられたら、魔の2歳児になると思って!

1歳10ヶ月でどのくらいの事がわかっているお子さんかわからないけれど
時間予測が出来ているようなら
「今度食器を落としたら、次の食事抜きになるよ」
と言って、絶対実行する とか(次の次の食事は早めにしてあげて)

時間予測前なら、(「今度」や「あとで」は分かっていない)
「はい もう要らないのねー」と笑顔で片付けちゃう
いつも怒鳴っていたのなら、拍子抜けしちゃうかも

758名無しの心子知らず:05/02/22 10:43:47 ID:Z4st0sMg
>>752
自転車の前と後ろに子供を乗せるのは、道路交通法違反だけど、
幼児用の座席がある場合には1人だけ同乗できるのだ

あとは、親の判断で
759746:05/02/22 11:18:23 ID:i1pKvgPM
自転車の後ろについて、レスありがとうございます
もちろん、後ろ用子供乗せを装着した上で、のことです
肩ベルトまでついてるのがあるようです
1歳半ならアリなのかな…
言い聞かせてちゃんと守れる…2歳では無理?
760名無しの心子知らず:05/02/22 11:42:19 ID:fzZeV51I
http://www.maruishi-cycle.com/como/product/frr/frr.html
こんなんなら自分が転ばなきゃ大丈夫そうだけどねー
761名無しの心子知らず:05/02/22 12:50:05 ID:FiJGLZxe
>>759
前後付け替え可能なのもあるよ
ttp://www.panabyc.co.jp/products/html/EHSM/
762名無しの心子知らず:05/02/22 12:59:07 ID:sKkFKCdo
最近食事の時間が鬱だ…。
今まで食べてた少し固めのものを吐き出すようになった。
奥歯がはえかけてるのと関係あるんだろうか。

今1歳と3ヶ月です。離乳食に戻したほうがいいのかな?
それとも食べなくても、堅めのものを上げ続ければ食べるようになるんだろうか。
勿体ないし、床も汚れるし、食事進まないしでイライラしっぱなし。
誰か助けてください…。
763名無しの心子知らず:05/02/22 13:03:31 ID:AatVkeLL
>>759
子供乗せ用の後付椅子って適用年齢が書いてあります。
ちなみに前乗せでも2歳〜がほとんど。
まして後ろ乗せの後付で1歳が乗せられる物は無いと思います。
あとは自己責任で、、、つーか、無理だよ・・。
764734:05/02/22 13:12:02 ID:MnNNBMFP
>>757
どうもありがとう。
このまま舐められてちゃ、魔の二歳児…ひい〜がんばります!
食器を落とすのは、フォークがうまく使えなくてかんしゃくをおこしてるときなど、限られています。
まだ、次の食事のことはわからなそうなので
さーっと食事終了にしてしまうのが一番良さそうですね。
せっかく作った料理を食べて欲しい、と思うけど躾も大事だ。
765名無しの心子知らず:05/02/22 13:18:58 ID:RHVOoqo6
>763
ググったら9ヶ月〜というのも出てくるよ>後ろ乗せ
軽く1マンは越えるが。


せっかく専用スレがあるので貼っておく。
子乗せ専用車だけじゃなくて後付椅子の話題も時々出てたとオモ。

子供乗せチャリンコ(ケッタマシン)何乗ってる?
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047816110/
766759:05/02/22 14:48:56 ID:i1pKvgPM
またまたレスありがとう<自転車後乗せの件
「2歳まで」と唱えながら、合計30kgのベビカを坂の上に押し上げようと思いまつ

>765
誘導アリガトン
スレを探すということを完全に失念してました。ボケボケす。すみません。
9ヶ月から乗せられる後乗せ情報もありがとう
767名無しの心子知らず:05/02/22 15:35:42 ID:jTP69sVY
娘が「ぶーっっ」とするのに悩んでいた737です。
亀レスですが、レスくれた方ありがとうございました。

さっきも昼寝から起きたとたんに「ぶーっっ」とやられましたが
気にせずマターリしたいと思います・・・
768名無しの心子知らず:05/02/22 15:46:30 ID:pFDPUO1m
>>720
私はほぼ毎日児童館に行くのですが、
そこではBGMに小さい音で童謡や「みんなのうた」を繰り返し流してますよ。
係員の人の気分で?CD変えたり繰り返したりです。
1歳9ヶ月の息子は自分の好きな歌がかかると
ラジカセのそばに行って指差してます。
(「ホ、ホ、ホ」なのですが児童館で気に入って家でNHKで見て大喜びでした。)
他の子も「アイアイ」などの踊りやすい曲になると、
ラジカセのそばでお手手フリフリしてますよ。
で、係員の人が気付いて一緒に歌って踊って、
そのうち数人のママも一緒に踊りだすってカンジです。
もう一回とせがまれれば同じ局をまたかけて、
興味のある子数人でお遊戯タイムになってます。

要は聞かせっぱなしじゃなくて、一緒に歌ってあげたり
遊びの一部にしてしまえば良いんじゃないのかなあ。
私も家でCDかけて息子のお気に入りの歌は一緒に歌ったり
してますよ。そのせいか音に敏感で、木の枝に隠れてて
姿も見えない鳥の鳴き声に気付いて「ちゅんちゅん」言いながら
きょろきょろ探してますよ。
769名無しの心子知らず:05/02/22 15:54:01 ID:OflcXCCT
前乗せ2歳から〜と書いてるけど、
実質2歳にもなると、前に乗せるのは子供がでかすぎて厳しい。
自転車屋さんに行ったら、ベルトつけて1歳くらいからみんな乗せてますね。
2歳になると、もう後ろじゃないと大きすぎて…と言われました。
PL法もあるし、メーカーは大きめで書くけどね。
ほんと、自己責任とオモ。
770名無しの心子知らず:05/02/22 16:33:00 ID:fzZeV51I
うちの子は一歳5ヶ月だけどもう13kgだからなぁ。
大きさから言ったら2歳の域に達してるけど知恵がそこまでいってないから難しい。
771名無しの心子知らず:05/02/22 16:36:46 ID:QSJwtjrW
>>769
それは単純に十ヶ月から乗せられるタイプの前乗せに乗せてるだけでは?
大手メーカーのは十ヶ月からのが多いよ。
772766:05/02/22 17:08:21 ID:i1pKvgPM
>769
道交法違反にはレスいただけないかと思って黙ってましたが、(ごめんなさい!
4月に1歳5ヵ月になってる双子の保育所送迎方法を検討中でして…
後ろが乗せられる頃には、前も重くなってるぞと
とりあえず二人乗りベビカでスタートですが、雨の日とか考えると頭痛いっす

みなさんほんとに、ありがとうございました。
773名無しの心子知らず:05/02/22 18:28:59 ID:l9Qs8BNU
>766=>772
お子さんにヘルメット『そうび』させるの忘れずになw
774772:05/02/22 20:17:23 ID:i1pKvgPM
>773
了解。

自転車通園になる前に、一番近いとこに転園できればいいのになー
隣にあるんすよ、マンソンの隣…なんで入れてくれないんだー…orz
775名無しの心子知らず:05/02/22 20:29:47 ID:Tb0pF+vt
突然ですが、教えてくださいー
はちみつって いつから与えていいの?
776名無しの心子知らず:05/02/22 20:37:30 ID:OflcXCCT
1歳から
777名無しの心子知らず:05/02/22 21:03:43 ID:N32pIgiB
>772
お子さんを二人、自転車に乗せる方法は、
ひとりを前か後ろの補助座席に乗せ、
ひとりをおんぶすることです。これは違法ではないのです。
でも、二人とも同月齢で1歳5ヶ月じゃけっこうおんぶも大変ですね…
がんばってね。

329で単語が無いのが心配と書いた者です。
1歳半健診では、やはり「たくさん話しかけて…」と言われました。
半年後に家庭訪問になりました。
まあ、診察の小児科医に「まだ1歳半なんだから(1語しかなくても)大丈夫!」と言われたのがチョト救い…かな。


778名無しの心子知らず:05/02/22 21:23:59 ID:fymvbsEq
1才0ヶ月児(男子)なんですが、ここのところ特に
私にべったりで常にだっこだっこで、ほとんど床におりてる
ことがない状態です。もともとだっこ好きではあったのですが
最近はちょっと一人で遊んでいても私が視界にはいると
ダッシュできて足元でめいっぱい手をのばして抱っこを要求。
もうほんと疲れました。(12kgもあるし)
でも、爪先立ちでめいっぱい腕をのばしてる
姿を見ると抱かずにはいられないんですよね。1才ってもっと大人かと
思ったんですがものすごいあまえんぼうなんですね。
うちだけ?
779名無しの心子知らず:05/02/22 21:28:05 ID:fzZeV51I
>>778
要求を伝える手段を色々覚えてきたなって感じがします。
うちの子は甘えたいモードの時とそうでない時があるけど
だっこーなんてせがんでる幼稚園児くらいの子とかもよく見るし
一歳は新生児からしたら大人だけどまだまだ赤ちゃんですよー
780名無しの心子知らず:05/02/22 22:04:22 ID:sb+/Ss/6
>>775 >>776
ありがd 私もちょうどはちみつのこと知りたかったところ
781名無しの心子知らず:05/02/22 22:52:20 ID:MMQ9q2dq
>778
カワエエー
けど、ウチも12kgの1歳1ヵ月なんで辛いのわかります。
カワイイからついつい抱っこしちゃうんだけどさ。
あとから腰にきて辛いんだよね。
782名無しの心子知らず:05/02/22 23:04:26 ID:xTFwWXjn
うちの子1歳一ヶ月で9キロ半です。やせてるのかな?
783名無しの心子知らず:05/02/22 23:35:03 ID:ytzvbwHW
>782
うちの息子も一歳一ヶ月、先月の一歳児検診で9.2キロですた
母子手帳の成長曲線見てもだいたい真ん中くらいだから別に気にしてないけど
782さんも母子手帳の成長曲線は見てみた?

ああ、でも10キロ超えてるアカサンたち裏山だな
うちは先天性心疾患で10キロ超えたら手術するにしても
様子を見るにしてもいいねと言われていたけれど
なかなか10キロ超えないので心疾患のせいなら待っていても
仕方ないので手術しましょうね・・・という流れになりつつある。
来月には血液検査して手術の日とか決めるんだろうな・・・トホ
784名無しの心子知らず:05/02/22 23:36:32 ID:kvnpZ8zR
大丈夫、うちのぼんずは1歳半で、9キロ切ってるから。なぜ、大きくならん?かあちゃんばかりが、成長してるじゃないか…。
785名無しの心子知らず:05/02/23 00:56:36 ID:DtJOskJ/
>>784
おれは子供と同じ量を食べるという捨て身のダイエットで痩せたぞ。
かあちゃんも頑張れ。
786名無しの心子知らず:05/02/23 01:07:02 ID:Sye5opq0
別にそこまで頑張らんでもいいと思うが
子育ては体が資本でやんす
787名無しの心子知らず:05/02/23 09:26:31 ID:5ylldluw
とりあえず、子供の残した物をもったいないって食べない事かな。
最初は捨てるのに凄く抵抗があったけど、食べてたらどんどん体重が増えてきたので
捨てるようにした。
788名無しの心子知らず:05/02/23 11:44:40 ID:8KHH7Mdp
ここで質問していいのか分からないのですが・・・
来月で1歳になる息子に実家から三輪車を買ってもらおうと思っていたのですが、
3歳の息子を持つ友人から「まだ1歳で三輪車は乗らない(まず足が届かない)から
足で蹴る車の方がいいんじゃない?車はけっこう長く乗るよ」といわれました。
三輪車の対象年齢が1.5才〜となっていましたが1歳だと車の方が活躍しますか?
教えてちゃんですみませんが宜しくお願いします。
789名無しの心子知らず:05/02/23 11:50:32 ID:IwxNgFMP
>782-784
大丈夫。うちは娘だけど、1歳2ヶ月で8.5キロ。
790名無しの心子知らず:05/02/23 12:06:45 ID:8lLpR2E6
>788
1歳じゃ三輪車はまだまだだと思うよ。
うち1歳8ヶ月だけど、三輪車は未だこげず。
またいで地面を脚で蹴るだけ……車と同じ扱い(w
三輪車は使える期間が短いとも聞いていたから、
自分じゃ買わなかったかも。(うちのはお下がり)
791名無しの心子知らず:05/02/23 12:18:26 ID:8XWPxclJ
>>788
1歳なりたてだと確かに、乗用玩具の方が遊ぶと思う。
でも、うちは庭なし、公園まで徒歩5分のアパート住まいなんだけど
そうすると乗用玩具は騒音・持ち運びの面で不便。
結局、三輪車にしました。
同じアパートに同年齢の子がいるんだけど、みんな三輪車。
ベビカ代わりに子どもを乗せて公園に行ってます。

ガード付の三輪車なら対象年齢1歳からのものがありますよ。
792名無しの心子知らず:05/02/23 12:40:19 ID:5wBPGlx8
778です。

>>779
そうですね。まだまだ赤ちゃんですね。まだしゃべれないし、
うちの子はまだ一人でたっちできないし。そう思って接することにします。

>>781
腰にきますよね〜。私はつい左手ばっかりで抱いちゃうので絶対
体ゆがんでると思います。でもあの、肉厚しいたけのような手のひら
を精一杯上に伸ばして抱っこを要求されると抱っこしないわけにはいか
ないんですよね。


793名無しの心子知らず:05/02/23 12:55:38 ID:eY1pp2zT
亀だけど…
ウチの1歳1ヶ月男児は8.5`78aでつ。
服脱がすとガリガリで切ない(´・ω・`)メシモットクッテクレ
794名無しの心子知らず:05/02/23 13:07:42 ID:MTg1daj5
うちも服を脱がすと腹とか平らで細いほうだなぁと思う。
身長78で9キロだからガリガリじゃないけど、太ってはないな。
ちなみに1歳8ヶ月の娘です。

>>792
私も最近抱っこをするようになって(ベビカ拒否されるようになった。そのくせ歩かない)
腰にくるように。片方の腰骨で抱えるようになったせいか、片側だけ痛くなる。
骨盤がゆがみそうだわ。ってもうゆがんできているかも。。。
肉厚しいたけ、、、ワラタ。可愛いよね〜。
795782:05/02/23 13:18:07 ID:tmYn71B4
レスくれた皆さんありがとうございました。
トメが1歳だったらもっと太ってる太ってる
検診は行ったのか?大丈夫なのか?と五月蝿く言うもので
うちの子痩せてるのかな?と不安に思ってしまいました。
公園であうお子さん達も、服着てるからよく分からなくて
ここで聞いてしまいました。
検診ではなにも言われなかったしカプス指数も問題
なかったので、気にしないようにします。
796757:05/02/23 13:23:13 ID:ipMOarO0
>>764
原因(フォークが上手く使えない)がわかって居るなら、食事抜きよりも
私なら、フォークにさしたものを渡して食べやすいようにしてる
それも面倒ならありったけの小さいフォークに刺しまくった食べ物を置いておくなぁ

それでも自分でやりたがってたらやらせて、そこでお皿をひっくり返すなら
「フォーク、難しいねぇ 難しいと頭にくるね イライラするねぇ」っと同情しながら
子供の今の気持ちは、「頭にくる」とか「イライラ」と表現するんだ と教える
(そして私ならここで抱きしめる)

「今回はフォークもういいから、手でたべてみようか?」
と、難しくない方法を提案したり、「今回はお母さんがフォークにさしてあげる」と言って差し出す

とかではどうか?

「とにかく怒鳴りまくる」というのは、かんしゃくを起こしている子にとっては無意味だし、傷つくと思うのだが
大人なら、イライラやムカツキを解消する方法を知ってるけど、子供はこの感情に名前が付いている
ことすら知らないわけだから、子供の気持ちになってみてほしい
797名無しの心子知らず:05/02/23 13:30:34 ID:BGZxWbSh
>>795
昔 の 人って太ってれば太ってるほど健康だと勘違いしてるみたいですよねー
って言葉を贈ります。
うちの子は一歳の時点で12.5kgあって道行く年寄りに「あぁらよーく太ってること」
と目を細められることがしょっちゅうでしたが(今もだけど)カウプ指数はずっとギリギリ標準だし
抱っこ抱っこでヘルニア持ちの私はコルセットしっぱなしの毎日だったし
元気なら標準の範囲内でなるべく小さい方がいいと私は思いましたが、隣の芝ってやつですね。
798名無しの心子知らず:05/02/23 13:44:58 ID:IaZuHLMk
>>797に同意。
* 昔 の * 人って、食料が今ほど豊富じゃなかった時代を知っているからか、太ってる=いいこと、と思ってるよね。
うちも1歳でカウプ指数20超えてて、今写真を見るともうなんかすごい状態だったんだけど
義父母はそんな心配をヨソに、近所を歩く乳児を抱いた若いお母さんをつかまえては

「何ヶ月?ああ、うちの孫と同じだ。でもうちの子は○Kgもあるんですよー。大きいでしょ〜」

とか言って回ってたらしい…orz すまん、9州地区の若いお母さん方よ、ほんとうにアレな義父母でスマン。
799788:05/02/23 13:48:26 ID:8KHH7Mdp
>>790>>791
早速ありがとうございます!
やはり今はまだ三輪車より乗用玩具の方がいいようですね。
三輪車は2歳のお誕生日のプレゼントにしようかな。
レスありがとうございました。

800名無しの心子知らず:05/02/23 14:08:06 ID:Oz0uHSmY
>>788
まだみてる?うちは一歳半だけど、これにのってる。↓
ttp://image.www.rakuten.co.jp/babytown/img10231200252.jpeg
ガードは取り外せるし、長くのれるかなぁと思って。
ちなみに対象年齢は1歳半〜4歳だったかな?すごくお気に入りだよ。
801名無しの心子知らず:05/02/23 16:13:03 ID:UEm4lP1d
>>723 >>739

726です。教えてくださってどうもありがとうございます
手の強化やってみまーす
802名無しの心子知らず:05/02/23 16:54:29 ID:b+0BGx/D
うちは1歳3ヶ月のぼんず。
身長75.5a体重9.3`
ボヌー命、離乳食ベェーです。
去年の11月から9`越え、その後9.5`になりましたが、また減りました…

803名無しの心子知らず:05/02/23 17:22:37 ID:gukh8oVz
話豚切りスマソ

1歳5ヶ月息子の哺乳びん離れが進まないので
段階として、哺乳びんにつけるストローを考えています
(ミルクを哺乳びん以外で飲まないもので...)
何か、オススメあったら教えて欲しいのですが。
よくドラッグストアにある先がハートのやつはどんな感じでしょうか?
それと、
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/m214380h/
これってどうでしょうね?
804名無しの心子知らず:05/02/23 18:29:10 ID:rfYZGljh
>>803
赤ホンにある取ってdeちゅーとかいうのを半年前に買ったんだけど
中のストローが消火ホースみたいに丸まってて
ただのヨレヨレのビニールだった。
で哺乳瓶の容量に応じてストロー部分を自分で切るので
どの哺乳瓶でもOKという訳ではないんだよね。
240ml用に切ってしまったら200mlには使えないし、逆もまた然り。
洗いづらいし、飲んでる時に先がくっついて閉じてしまい、
吸っても出てこなかったりでこんなもの買わなきゃよかったと思いました。

なのでどうせ買うなら中のストローが硬いやつがいいです。
あとは普通にコップに短く切ったストローを挿して飲ませる。
805名無しの心子知らず:05/02/23 19:12:01 ID:Buh9ozu5
>>803
何日かあげなくても死ぬわけじゃないし、「哺乳瓶なくなっちゃった」って言って
コップに移行しちゃダメですか?コップやストローで飲めない訳じゃないのでしょうから、
そのうち飲みませんかネエ。
断乳と一緒にしちゃだめかな。
806名無しの心子知らず:05/02/23 19:59:19 ID:zd9rH1WH
一歳五ヶ月ならもうミルク自体やめていいんじゃないかなぁ。
807sage:05/02/23 20:27:14 ID:r7a7h7r2
みなさん1歳過ぎたら、完全に牛乳にきりかえてますか?
うち(1歳4ヶ月)は私が強度の貧血持ちなせいもあって、
気になるので、朝は朝食時に牛乳200ml、
午後のおやつタイムにフォローアップ200mlを飲ませてるんですが、
ミルクは卒業すべきなんでしょうか?

朝ごはんの時に牛乳を飲ませると、一気飲みして、
ごはん(パンやフルーツなど)の量が減るのも気になってます。
どのタイミングで飲ませるのがいいのかな・・・
808名無しの心子知らず:05/02/23 20:31:10 ID:BGZxWbSh
牛乳はあげません。
809名無しの心子知らず:05/02/23 20:55:12 ID:dUedW4y7
>807
一歳過ぎてやっとフォローアップミルクに切り替えました
牛乳へはまだ切り替える予定はありません
810名無しの心子知らず:05/02/23 21:16:12 ID:gukh8oVz
>>803です
レスさんくすです。
息子は「哺乳ビンに入ったミルク」が好きなようです。
ミルクをコップやストローマグに移しかえると
飲まないので困ってます。
「同じだよ」って言っても哺乳ビンが出るまで粘ります。
なので、哺乳ビンにストローがついたらひょっとして飲むかな、と思いまして。
ちなみにミルクと書きましたが、実際は温めた牛乳です、すいません。

哺乳ビンの卒業って、
すっぱりやめるのと、段階的にやめるのとどちらがいいんでしょうね。
1歳でおしゃぶりをすっぱりやめさせた後に、服のボタンをカジカジ噛むようになったので、今後、指しゃぶりなどがはじまってしまうのも心配しています。
811名無しの心子知らず:05/02/23 22:05:26 ID:teYSrBZq
>>810
哺乳ビンの乳首部分をつけないで、コップのような感じで飲ましてみたらどうだろう?
乳首部分に執着しているならストローに代えてもだめだろうし、ビン部分に執着しているなら
コップ状でも飲むだろうという希ガス。
812名無しの心子知らず:05/02/23 22:50:58 ID:5wBPGlx8
>哺乳ビンが出るまで粘ります

カワエエ・・
813名無しの心子知らず:05/02/24 00:01:02 ID:T9HwBJ7C
>810
うちは1才9ヶ月ですが、朝はお腹が空いて目が覚めるので
朝一は哺乳瓶で、あたためた牛乳をいっき飲みです。
すると落ち着いて泣き止みます。同じくコップはダメで哺乳瓶がいいらしい。
その後朝食を食べます。(少しだけど)
朝のミルクの量も自然と減ってきたのでそのうち飲まなくなるだろうと
思いつつ毎日飲んでます。特に気にしてません。
814名無しの心子知らず:05/02/24 02:04:27 ID:Gvrd1Kg6
うちはほ乳瓶を卒業させる気は全然無かったのだけど
そういえば最近使ってないな。一歳10ヶ月です。
中身が少しずつしか飲めないのがじゃまくさいみたい。
いずれうっとおしくなるものなのだから焦らなくてもいいんじゃないかなあ。
だめかな。
815名無しの心子知らず:05/02/24 02:22:50 ID:Hxw9IJ4p
>>807
鉄分なら牛乳じゃなくて別の食品であげてみるとかはどう?
ほうれん草刻んでチーズとからめてパンに塗ってみるとか。
そーしたらご飯の量も減らないのでは。
816名無しの心子知らず:05/02/24 08:41:24 ID:S+GZdfzw
ほうれん草より水菜のほうが鉄分多くて体に取り込みやすいんだってさ。
でも野菜より肉類の鉄分の方が吸収されやすいんだって。

・・・・って牛乳信仰は鉄分よりカルシウム目的じゃないのか?
817名無しの心子知らず:05/02/24 08:57:08 ID:BHRsETSE
>>816
>ほうれん草より水菜のほうが鉄分多くて体に取り込みやすいんだってさ。

へえ、知らなかった。ぐぐってみたらあるあるでやってるんだね。
カルシウムもあるんだね、水菜には。レタスみたいにあんまりそういう栄養分はないとおもってたからいいこと聞いた。
乳アレの子のカルシウム補強に湯がいて刻んで食べさせよ。
牛乳には鉄分少ないでしょ。牛乳で腹を膨らませすぎると鉄分不足して牛乳貧血って言われると聞いた。
818名無しの心子知らず:05/02/24 10:12:55 ID:oa2oFhNJ
http://milk.asm.ne.jp/qa/rinyu.htm
牛乳貧血のことが載ってますです。
819名無しの心子知らず:05/02/24 11:09:29 ID:3CbzqoVR
807です。
皆さんレスありがとうございます。
フォローアップも早く卒業するほうが良いとか
色々な意見があるので迷ってました。
牛乳貧血、やはり気になるので朝もフォローアップに戻してみようかな。
水菜はまだ食べさせたこと無かったので食べさせてみます。
大人同様、鉄分+ビタミンCで頑張ります。
ありがとうございました。
820名無しの心子知らず:05/02/24 13:20:52 ID:1KPhQJg+
水菜情報dクス。
私もレタスのような嗜好食材かと思ってたよ、栄養価高いんだね。
821名無しの心子知らず:05/02/24 15:03:26 ID:em+Lft3c
今日、初めて夜中1回しか起きなかった〜(いつもは3回〜5回は起きる)。
でも、私はそんなに寝るのが気になって何回か起きちゃった。。
はー、たっぷり寝たいー

牛乳の変わりに、豆乳って、どうかなー? 
822名無しの心子知らず:05/02/24 17:23:29 ID:c0+JA2Je
水菜が鉄分多いなんていいこと聞いた。
鍋に入れる以外に使い道ないと思ってたからね。
煮浸しは旦那がキライなので。

でも水菜といえばちょっと前にどこかの生協スレで
葉の裏側についた虫だか卵だったか・・・の話題で盛り上がってたから
買うのがチトためらわれます。
823名無しの心子知らず:05/02/24 17:26:45 ID:3B0QQJqz
豆乳も癖があるから嫌がるかもね。
うちの子もミルクも牛乳嫌いで飲まなかったから、豆乳にチャレンジしたけど無理だった。
ところが、ある日突然牛乳を飲み始めた。
それからは豆乳も飲んだよ。
824名無しの心子知らず:05/02/24 18:03:34 ID:uUi7vHuT
>>822
水菜だけど、サラダにしたりベーコンと炒めたりしても美味いよ。
子供には玉子焼きの中に刻んで入れたり、軽く茹でておにぎりに混ぜたりしてる。
水菜、アレだったら豆苗はどう?
鉄分はほうれん草の2倍だしカルシウムも多い。
癖もないのでうちはよく使ってます。
825名無しの心子知らず:05/02/24 18:15:53 ID:S+GZdfzw
1歳過ぎたら少量のピュアココアは混ぜてもok、と離乳食本で読んだので
もしどうしても(?)豆乳や牛乳を飲んでほしいならピュアココアをちょっと混ぜてみるのもいいかも。
カフェインが気になる方にはお勧めしません。

うちも水菜はサラダで大活躍だ。炒めたベーコンと和えて、和風ドレッシング(ニンニク系、玉葱系など)
かけるとすごくおいしい。
1歳児用は煮てしんなりさせてからトマトと和えたりしてるけど、ワシワシ食べてる。
826822:05/02/24 18:16:51 ID:c0+JA2Je
>>824
なるほどそういう使い方がありましたか<水菜
うちの子玉子焼きが好きなのでやってみます。
教えてくれてありがd!
827名無しの心子知らず:05/02/24 18:28:32 ID:Gvrd1Kg6
うちも今日水菜買ってきたからやってみよう
822ありがトン
823もありがトン 和風ドレッシングね
828名無しの心子知らず:05/02/24 18:35:34 ID:S+GZdfzw
あの…嫌いだったらごめんな…(急に弱腰)
829名無しの心子知らず:05/02/24 20:19:24 ID:8xDeXy5u
>783
1歳10ヶ月娘の母ですがうちも心疾患あります。
1歳3ヶ月で手術しいまはなんともありませんが、それまでは体重が成長曲線の下ギリギリでした。
それに対して身長は曲線の上のほうなので服を脱いだらガリガリでかわいそうでした。(顔が大きいので服着てると普通に見えました)
うちも10キロ超えたら手術と言われてましたが心臓のほうがしんどくなってきたので8.3キロくらいで手術になりました。
昔は10キロないと手術が大変だったようですが現在は危険性が少し低いとの説明がありました。
現在は11.5キロまで増えました。術後、びっくりするほど食べるようになり体重増加中です。

長々とすみません、783さんのお子さんがもっともっと元気になりますように。
830名無しの心子知らず:05/02/24 22:40:24 ID:erCMERn1
豆乳いけるなら牛乳にきな粉混ぜるのはどうかな
きな粉って粥に混ぜてもいけるし結構使いやすいかも
831名無しの心子知らず:05/02/24 22:59:35 ID:em+Lft3c
うちの子は豆乳結構好き。
色々ぐぐったら、豆乳+牛乳がいいらしい、、
http://www.toyoshinpo.co.jp/daizu/0211_d/d_1.html
832名無しの心子知らず:05/02/24 23:25:40 ID:P4vx29oo
ttp://members.goo.ne.jp/home/kakuchan8698

〜ここまでのあらすじ〜

32歳155cm76kg、高血圧で喘息持ちの「さてちゃん」。
ただでさえハイリスク(肥満・高血圧)妊娠なのに減量にも真剣に取り組まず、
結局赤は37週で発育不十分のまま陣痛促進剤を利用して分娩。
(結果的に帝王切開にはならなかったが、話はあったらしい)

その後もミルクを飲むのが1回10分で遅い(小さいんだから仕方ないだろ)とか、
窓際でひなたぼっこさせている(生後1ヶ月未満の赤を紫外線にさらす?!)とか、
非常識な子育て日記を得意げにうpしては掲示板でヲチャに注意されるも
矛盾だらけの言い訳を繰り返し、「自己責任の下でやっています。」と一蹴。
都合の悪いカキコ削除もしょっちゅう。

そして生後2ヶ月を経過していない赤を旧AB型ベビーカーに載せて
(本来の対応は生後2〜3ヶ月から)でこぼこ道を買い物に行っている、
という日記の内容からヲチャが「これではあまりにも赤がかわいそう」
ということで一斉蜂起。
掲示板は見ての通りの荒れようです。

ヲチスレ
!示談だ!提示読め!ごきげんよう!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108373081/

833名無しの心子知らず:05/02/25 00:22:49 ID:Fp3k1HnA
ウチ、1歳1ヶ月だけど夜の寝かしつけに母乳やるだけで、あとミルクや牛乳は
あげてない…食事は離乳食オンリー。母乳なし。
牛乳はカルシウム不足を心配してあげてみたけど、50ccも飲まないし
(飲むのはお茶のみ。もともとお茶でも200cc一気とかありえないし)
ジュースも2〜3口飲めばいいほう。1日かけてもあんまり水分取ろうとしない。
でもおしっこはよく出てるからまぁいいかと思ってるけど…。
牛乳飲まない分、ヨーグルトとかチーズで仕方なく代用してますが。

あ、買ってきたジュースは飲みませんが生フルーツをすりおろしたり絞ったりした
やつはよく飲みます。贅沢言ってんじゃねぇぞゴルァって感じですorz
834名無しの心子知らず:05/02/25 02:02:34 ID:XQp4vS2p
以前、子供の便秘で質問した者です。
うちの場合油不足が原因だったようで、あれからスリ胡麻だのBFのホワイトソースだのを
活用するようになったら、キッチリ出るようになりました。
でもヨーグルトだと少し固めになっちゃうのはなんでだろう?
便秘解消によさそうなんですけどねぇ>ヨーグルト

水菜と豆苗、うちも明日買ってこようw
835名無しの心子知らず:05/02/25 02:34:59 ID:n22uk+0k
>>833
うちも1歳前半はそんな感じだったなぁ。
ジュースなんて全然。フルーツ大好きでさ。
まもなく2歳の今、市販のジュースはおろかマックポテトも大好きな
ジャンクな奴に変身しました。

カルシウムはしらすとか小魚系もおすすめ。
836名無しの心子知らず:05/02/25 10:57:41 ID:vLpgpz7w
だしとった後の鰹節とシラスとゴマのふりかけは活用してる。
結構美味しいよ。
837名無しの心子知らず:05/02/25 11:37:29 ID:GGUz+oLB
すみません、ここか、離乳食スレか旅行スレかまよったのですが質問させてください。
来月、温泉1泊旅行を計画しています。
子供1歳3ヶ月直前の時点です。
現在のところ食事は軟飯+完了期、形だけ3回食(朝は気分で食べたり食べなかったり)、母乳あり
という感じですが旅行中の食事をどうするか考えています。
レトルトの後期食だとちょっともう軟らかすぎるかなあ… という感じもするけど
取り分けもそのまんまはまだちょっと、と思うし。
(家では取り分けた後もう一回ゆで直して塩出ししたりするので)
これくらいの時期に旅行された方、いらしたらアドバイスいただけませんか?
838名無しの心子知らず:05/02/25 12:08:08 ID:mKE0ApES
>>837
別に食べられるなら柔らかくても問題ないと思いますけど。
大人だっていつも硬いものだけ食べてるわけじゃないし。
ウチだったらご飯は普通の白飯を大人の取り分けて、おかずはレトルトを持参して
取り分けられそうなものはあげたり、レトルトをあげたりすると思います。
839名無しの心子知らず:05/02/25 12:12:57 ID:dGozA8fl
>>837
うちは、軟飯・おかゆは一切受け付けないので、1歳から大人と同じのからはじめてしまったが
ちゃんと消化しているのでご飯は同じのにトライしてみては?
それと、とりわけが味濃そうだったら、食べられそうなメニューを別に頼めばよいかと思
840名無しの心子知らず:05/02/25 12:19:42 ID:9mkrhnUo
>837
後期〜のじゃなくて、完了期〜のBFじゃだめなの?
841837:05/02/25 12:57:00 ID:GGUz+oLB
レスありがとうございます。
完了期のBFって見つけられなかったんです。
一番月齢が高くて9ヶ月〜とかばかりだったので。
でももう大人の白飯でもいいかもしれないですね。
838さん方式でやってみようかと思います。ありがとうございました。
842名無しの心子知らず:05/02/25 13:30:13 ID:oTVXFMk7
>837
どういうところに泊まるのか判らないけど、
旅館・ホテルに、
雑炊やうどんを出してもらえないか、
またはそういう軽食コーナーがあるかどうか
聞いてみたら?
私は旅館を選ぶとき、それも1つの基準にしてるよ。
で、先に子供に食べさせて満腹にしておいて
親は後からゆっくり食べることにしている。
子供が欲しがったら、そのときは随時取り分けてして。
1日だけのことだもの。
843名無しの心子知らず:05/02/25 14:30:36 ID:gKUv8vvO
>837
まだ時間に余裕があるなら通販もあります
良かったら覗いてみては?
ttp://www.kenko.com/product/cat/cat_121201120104.html
844名無しの心子知らず:05/02/25 21:55:24 ID:g7RaZkas
>837
グリコがだしてる「一歳からの幼児食」ではいかが?
845名無しの心子知らず:05/02/25 22:54:19 ID:BvgpUyBq
グリコのシリーズいろいろあって良いよね

ただ、シチューはセロリ味がキツかったよ。
セロリ大好きっ子以外はやめといた方が良いとおも
846名無しの心子知らず:05/02/26 16:01:30 ID:5G5IMWRA
>837
キューピーの「1歳からのお食事」っていうシリーズもあるよ。
うちも来月旅行へ行くので、これをいくつか持って行くつもり。
グリコのも買ってみようかな。
847837=841:05/02/26 16:25:00 ID:dz0SD9b5
わ!追加レスたくさんありがとうございます。
1歳以降のレトルトもたくさん出てたんですね。
調査不足でした…すみません。
近辺のお店のぞいてみて、なかったら通販してみようと思います。
助かりました!
848名無しの心子知らず:05/02/26 18:36:15 ID:nOpCiNG1
うちも来週旅行です(1才半)
1泊だからおにぎりとアンパン持参でいいかな〜と思ってるんですけど
ミルク(フォローアップ)の水がとっても邪魔。
寝るときのかいまきとか・・・たった1日なのにえらい荷物だorz
849名無しの心子知らず:05/02/26 22:24:16 ID:d9OcieRL
>>848
え?おにぎりとアンパンだけ?
850848:05/02/26 23:15:21 ID:nOpCiNG1
当日の昼におにぎりとミルク。晩もおにぎりとミルク。(一応中身はかえて)
翌日の朝にアンパンとミルク。昼一緒に食べれるメニューのある店を探そうかと。

すいません。超ダラなんです私。
招待受けていくホテルで、晩はイタリアンの店って決まってて朝はバイキングなんですけど
3歳以下は無料で(無料で食べていいのかどうか躊躇)
1日目はまぁ卵焼きとかも用意できるんですけど2日目が思いつかなくてパンです。
ベビーフードの軟飯はもう食べないんですよねぇ・・・
851名無しの心子知らず:05/02/26 23:22:10 ID:QaQEI1+z
>>850
1食だけならまだしも、3食も続くと子供も飽きちゃうよ。
せめてバナナを持っていくか、コンビニでおかずでも買いなよ。
852名無しの心子知らず:05/02/26 23:52:41 ID:9DWiHfRR
ホテルなら水持参しなくてもいいんじゃないの?どんな国に一泊するのw
それに3歳以下無料のバイキングに、1歳半で躊躇って?
ダラとかいう問題じゃない気がする。単なる釣り?
853名無しの心子知らず:05/02/27 00:12:16 ID:24IdJerY
>>837
1歳ジャストの息子を連れて、先月半ばに旅行しましたが
小さいクーラーボックスに保冷剤と
ヨーグルト・シラス・生ひじき・引き割り納豆を入れ
他に黄な粉とバナナとりんごを持っていきました。
レトルトのBFも持ちましたが、あれって塩気が強くて心配なのと
量が少ないのでウチの大食い息子には不評…。
温泉旅館だったんですが、食事の前に宿の人に一言断って
(朝は食堂、夜は部屋食)食べさせましたよー。
車で行かれるとしたら、そんな感じでどうでしょ?
854名無しの心子知らず:05/02/27 01:14:57 ID:vMXVV3Na
>>850
私だったら最初の昼食しか用意しない。あとはミルクの粉と。
一歳半でしょー?イタリアンだったらリゾットでもパスタでもいけるじゃない。
持ち込みなんてする必要ないよ。
お店で小鉢を貰って、子供も食べられそうな物を親が注文して一緒に食べればいい。

あと、3歳以下無料って事は、無料で食べていいって事です。
朝食バイキングで子供が食べられるものが無いなんて、ありえない。
855名無しの心子知らず:05/02/27 01:20:27 ID:TXZgctK8
一歳半ってうちはもう完全に大人と同じ食事だったけど…
出かけるときに何か持って行くことはなかったな。飲み物もペットボトル買って。
856名無しの心子知らず:05/02/27 01:23:42 ID:UcWPYu59
今まで見てきたホテルバイキングは、必ずプレーンなパン、ライスが置いてあったよ。
心配なら予めホテルに電話して聞くなあ、私なら。
(お湯は言えばポットに入れて部屋にもってきてくれるし、メニューでプレーンなパンやライスがあるか
教えてくれるはず。)
857名無しの心子知らず:05/02/27 01:37:55 ID:fDk2asG7
バイキングにはお粥もあったりするよね。
おかげで1歳前に旅行した時でもすごく助かった。
あとフルーツなんかも種類豊富だったし。
子連れでも案外大丈夫なものだと思いました。
858名無しの心子知らず:05/02/27 01:47:30 ID:LCwbE24T
おにぎりとアンパンが食べれるなら全部取り分けでいいと思う。
859名無しの心子知らず:05/02/27 01:47:54 ID:UcWPYu59
ああそうだ、あと野菜も各種あるよね。ドレッシングも自分でかけるタイプだから茹でた野菜を選んで
小さくしてあげるとか。
躊躇する理由が衛生上の理由とかでなければ、だけども…。

そんなうち、1歳8ヶ月ですが近々初めて3泊4日の旅行です。
義父母宅泊で、諸事情あって台所を使わないようにしたいのだけれどどうしたものだか…。
食材と簡単な調理具(シートまな板、小さいナイフ(包丁))、食器などは予め先方に送る予定ですが、
食材はどういったものがいいんだろうかと悩んでます。どなたかお知恵くだされー。
そもそもご飯(お米)ぐらいはさすがに取り分けできると思いますが、自宅ではないので
「多めに炊いておいて少し取り分けて小分け冷凍して、親たちがお米じゃないときも
ご飯で主食をしのぐ」とかいうことはできないだろうし。主食はサトウのご飯・・・・?!
そしておかずは…?!
860名無しの心子知らず:05/02/27 01:49:57 ID:UcWPYu59
↑859補足です。幼児食レトルトも数食もっていく予定ですが、やはりレトルトって飽きそうだし
味が濃そうな点、また大食いッコなので足りなそうな点で弱っております。
861名無しの心子知らず:05/02/27 02:14:26 ID:SRZ+7Fkv
>>859
3〜4日なら果物、パン、幼児用のインスタントヌードル類とか。
てか、現地調達は出来ないのかい?
862名無しの心子知らず:05/02/27 02:17:47 ID:fYAdSHqq
>>859
>食材はどういったものがいいんだろうかと悩んでます。どなたかお知恵くだされー。

台所を使いたくない諸事情というのがよくわからないんだけど
鍋やおたま、ガス台を借りて料理は出来るのかな?
もしそうなら何でも作れそうだけど・・・
いまいち質問の意味が分からない。ゴメンネ
863名無しの心子知らず:05/02/27 02:20:58 ID:fYAdSHqq
862だけどあーごめんね。台所を全部使いたくないって話か。
私なら朝はパン、レトルトとご飯の合い間にコンビニやファミレスを挟む。
全部外食に頼ってもいいくらい。
864859:05/02/27 02:57:06 ID:UcWPYu59
悩みながらこんな時間。もう寝ようw
>>861
そっか、パンは3日ぐらい大丈夫だ!果物は余裕ですね。
現地に実質2日間しかいないため(義父母宅が遠方のため、初日、最終日は移動日みたいなもの)
買い物などはできる限り避けてスキンシップを図りたいという希望が先方にあるのと
買い物をできる場所が車で30分ぐらいのところという(言い方は悪いけど「田舎」)こともあり避けたいのでした。
幼児用インスタントヌードル、知らなかった。探してみますありがとう!

あと>>862、以前「台所に入ってほしくない」と言われたことがあるのです。
私に手伝わせない気遣いかもしれないけど、逆に先方が出産直後我が家に1週間泊まりに来たときは
「手伝いにいく」と言いつつ一切台所にも入らず店屋物などで済ませばいいじゃないと言って
本当にそうしていたので(いや、さすがに私がいやになって途中から自分で作りましたがそれはまた別の話)
多分そういう気遣いだけではない意味も7割ぐらい含まれていると思います。
(つまり、「自分も入ってほしくないから人の家のも入らない」)

なんか文章変だったらごめんなさい。
とにかく、さすがに事情が事情だし電子レンジぐらいは借りられるかなあと思っていますが
それ以上(以外)は洗い物と煮沸消毒用湯沸かしぐらいしか考えていません。
あ、洗い物グッズも持って行く予定です。
865名無しの心子知らず:05/02/27 09:52:01 ID:RVbV9QM8
>>859

《1.3歳〜》幼児食《〜3歳》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104047201/

↑のスレの16以降を見てみてください。
同じような質問されてる方がいて、
クッキングペーパーで紙包み焼きの話とか出てるので
覗いて見られては?
866865:05/02/27 10:02:44 ID:RVbV9QM8
なんか文章変だったorz
見てばっかりでスマソ。
867名無しの心子知らず:05/02/27 13:08:56 ID:B7zEhPWY
>>864
旦那さんの実家ですよね?
旦那さんに台所に入ってもらうのもダメなんですかね?
自分のテリトリーだからってことならダメなのかな。
868名無しの心子知らず:05/02/27 15:31:21 ID:i878N4tS
・・・みなさん、1歳半過ぎても「1歳からのレトルト」より薄い味付けなんですか?
869名無しの心子知らず:05/02/27 20:25:06 ID:J7mzW9nc
話豚切りますが、
うちの子(1歳2ヶ月)、最近あんよもだいぶ上手になったので、靴を履かせてみたところ、ギャン泣きされました。
何度かトライしてますが、その度になきます。
サイズは大丈夫だと思うんだけど(計ってもらった)。
靴を履いてると歩くのもよろよろになってしまいます。
靴にまだ慣れないんだと思ってますが、こういう経験ある方います?いつ頃慣れました?
870名無しの心子知らず:05/02/27 20:36:24 ID:B7zEhPWY
>>868
ウチは結構薄めですねー
レトルトの味って普通の大人の味付けとそんな違わない気がします。
871名無しの心子知らず:05/02/27 21:20:32 ID:ke2c5bCG
>>869
うちも1歳2ヶ月ですが、
1歳になってすぐぐらいから靴を履かせてますけど、
(家の中で20歩ぐらい歩くようになっていたので)
履かせ始めはよろよろになっていたけど、
今は、よろよろせずに歩いてますよ。
うちは、靴を買いに行った時に初めて靴を履いたので、
その時泣きながならハイハイしてたので、
何度か家の中で履かせてみました。
何度かは泣いたけど、
そのうち慣れたのか泣かなくなったな。
個人差のあることなのでなんとも言えないけど、
慣れなくて気持ち悪いのかも。
↓のスレで何度かそんな話が出てきた気がします。
もし見てたらスマソ。

子供の靴の選び方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065409945/
872名無しの心子知らず:05/02/27 21:21:34 ID:TyVuS+Pz
>>869
ウチは泣かなかった。でも、最初は「何これー!」てなかんじで履いたそばから脱ぐ脱ぐ。w
「お外であんよできるんだよーー」といって両手をつかんで歩かせているうちに慣れたかな。、2〜3日くらい。
家の中でスタスタ歩く子でも、靴履かせたとたんに歩けなくなる子いますよ、個人差だよね。

と言う私は、以前哺乳ビン離れが進まないと相談した>>803なのですが。
みなさんのアドバイスを受けて週末から
「断哺乳ビン」決行いたしまして、
2日ほどごねたのですが、心配していたよりうまくいっています。
意外とコップも上手に使えていたりして、今まで甘やかしていたんだなーと反省。

ただ、飲む量は減りました。
水分減ってウンコはかたいんだよねぇ・・・どうしたもんだか。
873名無しの心子知らず:05/02/27 21:25:28 ID:B7zEhPWY
>>872
紙パックでストローもだめですか?
874名無しの心子知らず:05/02/27 21:35:49 ID:Dh3owKMc
>>869
うちもギャン泣きされましたが1ヶ月かからず慣れましたよ。
今1歳3ヶ月です。
最初泣かれてからは数日履かせず、再びトライ。数回繰り返せば泣かなくなりました。
履けるようになってからは歩かず、立ってるだけ。公園でひたすら立ちつくすw
そこから歩くようになったのはさらに10日後くらいかな〜。
875859:05/02/27 22:10:15 ID:UcWPYu59
>>865
あ!そこだったのか、なんか以前「同じような質問をしてた人がいたはずなんだけどどこだっけ」と
探してて、てっきりこっちかと思いこんでました。そういえば幼児食の話ですもんね。
どうもありがとう。
>>867
夫の実家です。夫は料理できないし、なにより夫を遠隔操作してまで台所をつかうのってさすがに
感じ悪くなりそうで(おまいが使わせてくれないからだ!みたいな感じで)。
自分のテリトリーと思っているようなので、旅行前に(さすがに事情はわかっていると思うので)
レンジと流しを若干使わせてもらう旨話す予定です。
店屋物好きだし作っても味が濃いので大人ご飯取り分け不可なのがちょと辛い。
>>868
1歳からのレトルトって1回使ったことあるだけで味を忘れましたが、結構味も臭いも濃かった気が…。
876名無しの心子知らず:05/02/27 22:11:06 ID:RqtyyJr/
>>869
履かせたらギャン泣きだったのでその日はすっぱり諦め、
2週間後にまた履かせてみたら、それからは泣かなかった。
1歳4ヶ月の時です。
1歳10ヶ月の今となっては私のピンヒールまで履こうとする頼もしい成長ぶり。

息子ですけどねorz

>>868
うちも、普段の食事はあれより薄いです。
濃いと喉が渇くのか、茶をがぶ飲みしちゃって食の進みが悪くなるから。
877869:05/02/27 22:12:56 ID:J7mzW9nc
>871.872.874 レスありがと。
特に、871のスレがすごい役立ちそう!
ちょっと読んできたが、みんな良い靴履かせてるんだね。カンドーしたよ。

ちなみにうちも靴を履かせると立ち尽くしてる、、。
878名無しの心子知らず:05/02/27 22:14:58 ID:Ei4mJQ2I
1歳1ヶ月の息子、アゴがくっきり割れてる・・・誰に似たんだか。
879名無しの心子知らず:05/02/27 22:15:50 ID:J7mzW9nc
あ、876さんもありがとう。
880名無しの心子知らず:05/02/27 22:51:45 ID:SRZ+7Fkv
>>878
新右衛門さん。
881名無しの心子知らず:05/02/27 23:05:53 ID:7/SRknmD
>>878
うちの1歳4ヶ月息子もです…。
私も旦那も割れてないのに。
あれってそのまま成長してしまうんですかね〜?
882名無しの心子知らず:05/02/27 23:35:39 ID:CWfC51RD
>>875
>店屋物好きだし作っても味が濃いので大人ご飯取り分け不可なのがちょと辛い。

マグカップにパックの削り節を入れてお湯を注ぐと簡単にだし汁が取れるから
それで薄めてみてはどうかな?
しかし可愛い孫が来るというのに台所に入るなというトメさんひどいね。
その代わりに離乳食を作って出してくれるというのなら話はわかるけど。
883名無しの心子知らず:05/02/28 00:16:18 ID:ZG9R22G8
店屋物でもうどんとか頼んでつゆ薄めて食べさせたらどうなのかな。
うちの1才9ヶ月児は実家、義実家、旅館などに泊まったことが何度かあるけど
荷物はいつもおむつと着替えだけだ…。
884名無しの心子知らず:05/02/28 01:24:15 ID:NXSOdCYO
>>883
うちも一歳の頃から旅行の荷物はオムツと着替えだけだよ〜。
外食の時も頼むメニューを工夫して全部取り分けだし。
店屋物でも頼むものによっては離乳完了期くらいから食べられるからね。
885名無しの心子知らず:05/02/28 01:56:32 ID:vwnq33TJ
ケツアゴ!?(゚Д゚≡゚Д゚)? 誰かケツアゴの話した!?
886名無しの心子知らず:05/02/28 08:01:49 ID:4jY9lf+A
私だったら859さんとこくらい大変な思いするくらいなら近くのホテルに泊まるけど
泊まるところない感じかなぁ。波風立てたくない感じかなぁ。
義両親に対して波風立てたくないから自分が我慢してなるべく子供にも
きちんと食事っていうなら3泊って長いから、ご飯もおかずもジップロックコンテナに
一食分ずつ小分け冷凍してクール宅急便で送りつけておくかなぁ。
冷凍庫と電子レンジ貸してくれるならだけど。
それすら拒否するようなら波風立てまくるw
887名無しの心子知らず:05/02/28 11:44:50 ID:rjLakhvq
>869亀でスマソですが…
うち(1歳1ヶ月頃)の場合は
大人のスリッパを自ら履いて歩こうとするので、
靴が欲しいのかな?と、とりあえずお祝いでもらった唯一の靴を
履かせてみたらもう喜んで喜んで。まだ少し大きいのになかなか脱ごうとせず
しばらく部屋の中を何往復もしておりました…。色々なんですね。

しかし皆さん元気で裏山。
毎日へとへとで旅行する気になんかなれないですorz
夕方になると夫も帰ってきますが
疲れてお風呂は1日置きで入れればいいほう(夫と子は毎日入ってます)。
引越しも加わり心身疲れてしまって
もう嫌!!一人で面倒見るのなんて無理!と昨日マジギレし
夫実家に押し付けてしまい保育園検索の間に2ちゃんの今…
皆さんずっとお一人でみてらっしゃるんでしょうか?
周りの友人は皆よく預かってもらえてる話を聞いて欝です
888名無しの心子知らず:05/02/28 11:52:27 ID:4jY9lf+A
1人で見てますねぇ@一歳5ヶ月
保育園の一時保育に4時間だけ一度預けたのと
旦那が一度だけ3,4時間つれて出かけただけで
あとはほぼずっといっしょ。
プロになら預ける気になるけど義実家なんてとんでもない。

でもそろそろ働こうかと思ってます。
離れるのもつらそう・・私が。
889名無しの心子知らず:05/02/28 12:23:24 ID:zA/A9T1b
>>887
助けになる夫と、赤子なみに世話が焼ける夫がいるからねぇ
夕方に帰ってくる夫は、どちらのタイプで?

ちなみにうちの夫は後者です。
夫が残業三昧で遅い日が続くほど心身ともにらくちんぽんです。
子供と二人っきりの方がずっとのんびりでしゃーわせです。
夫の帰りが早いとイライラが溜まるわ・・・。
890名無しの心子知らず:05/02/28 12:32:43 ID:eQJlHheW
私は4月から職場復帰するのがすげー楽しみだー
「あの頃に戻りたい…」と思うのも、めに見えてるけど

1,2時間はよくあるんだけど(実家近いので)
7時間も8時間も離れるなんて、まだ1回もない
1回だけ、5時間ベビーシッター雇って、4時間離れたのが最長
ばーちゃん一人に双子を渡すと、
1時間程でパニック、私が戻るとオンブ&抱っこしてる
申し訳なくて預けられない
もうちょっとうまくやってくれたらなー



レトルト幼児食、濃いですかー。そうですかー。
>868
うちは1歳4ヵ月だけど、レトルトより濃いことが多いっす
レトルト、ダシは効いてるけど塩分は少ないと思うけど…
だって味薄いと食べてくれない。味が濃いほどよく食べる
みんな、カレーの王子様とか問題外なのかな?
891名無しの心子知らず:05/02/28 12:38:45 ID:5VCj/UH7
今日予防接種に行く予定(風疹)。
でも行きつけの小児科は、
風邪の子と予防接種の子を同じ待合室で待たせるので
インフルエンザもらいそうで心配・・・。

それでも今やっとくべきでしょうかね?
せめて3月の終わりまで待ったほうがいいかな。
うーん迷う。
892名無しの心子知らず:05/02/28 13:00:44 ID:o4UPHYxT
うちも一人で見ています。1才一ヶ月児。
平日一人でみているとホント煮詰まって、託児に預けたいなぁと
ため息がでるけど、10秒と私の足元から離れられないこいつを
はたして預けられるのかどうか。幼稚園入るまで自由時間はないの
かなぁと最近あきらめてます。

ところでうちの子、近所は老人世帯ばかりで子供が少なくまた私に
ママ友がいないせいもあって、同年代の子と
交流をしたことがありません。この月齢ってまだ母子べったりで
いいのかな。無理してでも児童館などで遊ばせるべきかな。
近所に公園いっぱいあるけどいつも誰ーもいません
893名無しの心子知らず:05/02/28 13:05:29 ID:4jY9lf+A
>>892
まだ無理してまでは必要ないかと。
>>888ですがうちの子も一時保育に預けた当時一歳なりたて、人見知りも
結構してたし後追いべったりだったから不安で不安で4時間頼んでたけど
美容室2時間で終わって速攻電話しましたw
「全然泣いておりません!元気に遊んでおりまーす」と言われて拍子抜けして
道端で1人でアヒャヒャヒャ笑っちゃいました。

だからってどこの子も泣かないってわけじゃないけど家で後追い=保育園で泣き通し
ってわけでもないらしいということで。やってみなきゃわかんないっす。
894名無しの心子知らず:05/02/28 13:22:03 ID:fpRhnX0e
>>892
今すぐにやる必要はないかもしれませんが、
幼稚園の入園が近づいたら時々慣らしのつもりで一時保育にあずけてみれば
いいんじゃないですか?

うちもそうですが、共働きの人は、子供がべったりでも心を鬼にして
保育園にあずけてきちゃいますよ。
1歳丁度位でも、1週間〜1ヶ月位で、理解して慣れます。
895名無しの心子知らず:05/02/28 13:33:11 ID:T5EZQMWs
相談させてください。

3ヶ月の赤がいるメルトモ。赤が起きている時はほとんど抱っこしてないと
泣くらしい。何か励ましてあげたいんだけど、うちの子(1歳)は幸いにも手がかからず、
どんな言葉をかけてよいのやら。
0歳スレにお世話になってる間も、3ヶ月になったら楽になるよと言われたが
一向に楽になる気配がない等のスレを見てきただけに、安易な言葉でかたづけるのも
どうかなと思ってます。

どんな言葉をかけてもらったら嬉しかったり、励まされたりしましたか?
896名無しの心子知らず:05/02/28 13:53:03 ID:NifFy7LH
>>895
うちもそんなだったなー。
3ヶ月で楽にならなくて、なんでーと泣いてたら、4ヶ月でちょっと楽に。
でも、基本的には7,8ヶ月でハイハイするまではほとんど抱っこしてた。
抱っこがきつくなるとベビーカーで散歩。家事どころか、お昼近くまで
自分の食事もできなかったりしてた。
言葉かけてもらってもなあ・・・特に、自分の子より手のかからない子を持つ
ママには何言われてもうれしくなかったよ。

実用的なアドバイスなら有難いかな。
スリング使うといいよ。一番抱っこが楽だよ。
まめにお出かけするのもいいかも。3ヶ月だと、そろそろ外の景色を喜んだりするよ。
あとは乗り物に乗るといい。私は循環バスに延々と乗ったりしてた。
897名無しの心子知らず:05/02/28 13:55:06 ID:/UJzY9Y7
今日でこのスレ卒業です。
皆様ありがとうございました。
子供だけでなく、母親としても無事に2歳を迎えることが出来て
感無量です。

>>895
あなたがメル友として、彼女の愚痴を
受け止めてあげていることが
どんな言葉よりもうれしいんじゃない?
私は言葉をかけてもらうより
話を聞いてくれる友達の存在が
うれしかったな。
898名無しの心子知らず:05/02/28 13:59:31 ID:T5EZQMWs
>896
スリングをすすめてみようかなぁと思っていたところでした。

>897
何にもできないけど、疲れたらいつでも愚痴っていいよっては
言ってあります。

レスありがとう。
899887:05/02/28 14:07:16 ID:rjLakhvq
レスありがとうございます。
みんな一人でみてらっしゃるんですね、すごいなあ
私は育児に向いてないのだろうか…?むしろ仕事が好き
それとも「手がかかる子」なのか…
頑張らず自分なりにマターリと、
引き続き預けたりしながらやろうと思います。

>889前者…だと思います。子供好きで家事等も、
良くやってくれるのが救いです。
私の父が後者だったので、絶対こういうタイプとは一緒にならないぞと
固い信念の元に…

<895うちも離すと泣く子でしたが、スリング使ってから
すごく気が楽になりなしたよ。手放せませんでした。
抱っこひもでもOKかと。
900名無しの心子知らず:05/02/28 14:11:01 ID:rjLakhvq
× <895
○ >895 スマソ打ちまちがえました
901名無しの心子知らず:05/02/28 15:18:29 ID:6RGC+CyO
>>897タソ卒業おめでd!
時々はこのスレを覗いてアドヴァイスして下さいね〜(・∀・)
902名無しの心子知らず:05/02/28 15:40:36 ID:3iCaRbD3
>>897
お誕生日おめでとう

あーうちも早く誕生日迎えて成長して欲しい…とは言っても
次は2歳児になるから、もっと大変か…
903名無しの心子知らず:05/02/28 16:02:08 ID:QTEsqeEv
>>891
うちも今、すごく迷っています。
24日に1歳になったばかりで、麻疹の予防接種をしなくてはならないのですが
小児科に電話したらインフルエンザがかなり流行っているそうで…。
でも麻疹はできるだけ早くしたほうがいいらしいし…。行くしかないのでしょうけど。

結局今日行かれましたか?
904名無しの心子知らず:05/02/28 16:14:47 ID:FbL74XZW
話しの途中でゴメンナサイ。
おしゃぶりの使い方に注意の記事が出てました。
前から言われていたことばかりですが、使いすぎの人はちょっと読んでみてね。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050228i407.htm
905名無しの心子知らず:05/02/28 16:32:31 ID:gDeP/3JO
>>897
お誕生日おめでd

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
906891:05/02/28 17:05:20 ID:5VCj/UH7
>903
結局予約キャンセルしました。
3月の半ば頃でもいいかなと思って。独断ですけどね。

麻疹はもう済んでるんですが、私が903さんならもう少し待つかな。
近くに、別々に待たせてくれる小児科があればいいんですけどね。


907名無しの心子知らず:05/02/28 17:59:40 ID:/v3Hihc/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000407-yom-soci
おしゃぶり1歳過ぎたら注意…歯並び、発語に影響

赤ちゃんを泣きやませるためにおしゃぶりを使うお母さんが増えているが、
小児歯科医などで作る委員会が、歯並びなどに影響を与える恐れがあるとして、
常用しない方がいいとする見解を公表した。

 年齢とかみ合わせの調査では、常用している子どもは、使用しない子どもに比べ、
前歯の上と下が開いてしまう「開咬(かいこう)」が現れる率が高い。
乳歯が生えそろう2歳半以降も使用すると、かみ合わせの問題も残るという。

 また、親が泣きやませる手段として習慣的に使っている状況があるため、
「子どもがなぜ泣いているか親が考えなくなる」「子どもの発語の機会が減る」など、
親子の大切なコミュニケーションを阻害しかねないと指摘する。
908名無しの心子知らず:05/02/28 18:41:39 ID:CSZMt/Mr
 ママ友ってどこらへんからママ友なんだろう?って変な質問でスミマセン。
某教材のアンケート内容を見てたら「ママ友達について」という項目があって
「あったら会話をする程度」からチェックがあって、ほえーそういうのでもいいのかな?と。
いや、それ言ったら「じゃあ普通の友達、ってどこからが友達よ!」という話なんですが…。

 私は今まで(1年8ヶ月)家に呼んだり呼ばれたりするつきあいがあって
初めてママ友なのかなあ?と思いこんでいて、いままでママ友が一人もいないと思ってました。
1度だけ、というのなら何人かいるのですが、継続して
呼んだり呼ばれたりはなかったので…。

 夫から「お前はおかしい。人付き合いができないなんて子に悪影響だ。
世の中の奥さん達は家を行ったり来たりしている!」と言われてたのですが(見たのか!?ああん?)
そこは気にせず、とりあえず週2〜3回児童館、その他の日も同月齢の子が集まりそうな場所に行っています。
 顔見知りも当然できるので会えば話をしていたんだけど、それもママ友でいいのかな。
メールアドレスは交換してません。家が近すぎる分、あまりべったりだとどうかな?と
思って距離を置いてました。
なんかまとまりがない文章ですみません。みなさんどこらへんからママ友認定なんだろー、とw
909名無しの心子知らず:05/02/28 18:47:15 ID:4jY9lf+A
児童館や公園であったら挨拶したり多少会話したりすることがあっても
子供つながりで付き合ってる人なんて皆無ですー。
連絡先聞いたりして約束して行動を共にしたりすることがあるならそれは友達なんじゃない?
でも子供はあったその場ですぐ友達になってキャイキャイ遊んでますなー。
910名無しの心子知らず:05/02/28 19:09:45 ID:CSZMt/Mr
>>909
>連絡先聞いたりして約束して行動を共にしたりすることがあるならそれは友達なんじゃない?
あ、そうだそれ友達定義として重要ですよね。
私、そうしたらやっぱりママ友いないやwアハハハ……イイノカ?
911名無しの心子知らず:05/02/28 19:33:00 ID:C0smDbRO
>>910
私の場合、私自身の行動範囲が広いほうなので
いろんな場所で、それぞれ必ず会う人がいて、挨拶もするし会話もする。
子どもの名前も月齢も今何ができるかとか子育ての悩みも知ってる。
他人が見たら、すっごく仲の良いママ友同士に見えてると思う。

でも、連絡先を知ってるのは3人だけ。
その3人とも会った時に話せば用が足りるので連絡することはない。
はっきりした約束もしない。「行けたら行くね」ぐらいの約束。

お互いの家に行ったり来たりとか、その約束に縛られるのが嫌なので
私はこのくらいの距離の友達がちょうどいい。
こどもはもうすぐ2歳だけど、まだ固定の友達は必要なさそうだし。


912名無しの心子知らず:05/02/28 21:49:57 ID:aAV//KUP
近所の人はあくまで近所の人だし、遊びに行った先で会う顔見知りの人は知り合いかなあ。
ママ友って、独身のころでいうなら遊び仲間って感じ。
ランチや買い物、家で遊んだりもするけど、友達ってわけでもないってゆーか。
別に必要でもないと思うなあ、面倒だし・・・暇なときは助かるけど。
913783:05/02/28 22:39:09 ID:nSd9plTD
>>829
亀でスマソです

レスありがとうございます
うちは動脈管開存症です(心室中隔欠損もありましたが自然閉鎖しました)
大きさとしてはカテーテルでいけるか、手術になるか微妙なラインなのだそうです
なのでともかく1回は血管造営したいと言われています
先天性心疾患の中では比較的簡単な部類にはいる治療法だと説明を
受けているのではらくくって臨むしかないわけですが、やっぱり不安もありますね

レス読んでじーんとなって夫にも報告したのにお礼のレスし忘れてた私のバカバカ
うれしかったです、どうもありがとう。手術にしてもカテーテル治療にしてもとにかく
息子と医師を信じて頑張ります
914名無しの心子知らず:05/02/28 23:01:38 ID:vggyIo6j
>>910
私もママ友いないけど気にしてないよ。
3ヶ月健診の時、住所ごとにテーブルについて説明聞いたんだけど
会って5分でメアドや電話番号の交換をしてる人達がいて驚いた。
みんな若いママさんだったので、若い人達の間ではそうなのかなーと
他人事のように思ってたよ。
私はよほど気の合う人でない限り、電話番号とか教えたくない。
どこに宗教やマルチやってる人がいるかわからないから。
無理してまで作るもんじゃないと思ってます。

どうせ子供が幼稚園に行くようになったら
嫌でもママ友が出来るだろうからキニシナイ!
915名無しの心子知らず:05/02/28 23:25:59 ID:xHj5j/+0
>>898
最近発見したんだけど、スリングで抱っこして公園でブランコ乗ると気持ちいいんだよねー。
赤もゆらゆらして機嫌よし!
うちのあたりは公園は人いないので出来るんだけど。
去年の今頃うちの子3ヶ月でしたが、
3ヶ月くらいの赤ちゃんなら寒いし公園行っても何していいかわからないし、
家でこもってたけど、もっと早く気づいてれば!!と思ったよ。

そろそろ暖かくなるし、スリングでお散歩勧めてみるのよいかも?
916910:05/02/28 23:58:06 ID:CSZMt/Mr
>>911-912,>>914
そっか、昨日みた大手サイトでのアンケート結果というので9割ぐらいがママ友あり、という結果だったので
ええええっと驚き、私は2年近く何をやっていたのだろうと思ってしまったこともあり
一日ママトモトハ…と考えてしまいましたwが、まあ焦ってもヒかれるだけだし縁があればできるだろうし
(別に人付き合いがいやなわけではない)またーりいきますわ。
917名無しの心子知らず:05/03/01 00:14:12 ID:O6fJzfuf
>>916
9割なんてことは無いと思うよ。
単に顔見知りのママンを「ママ友」と呼んでいる人も入ってそう。
大手サイトってもしかして部寝?
918910:05/03/01 00:34:01 ID:hie3VhU3
>>917
いや、baby g○○…とおもっていま見に行ったけどそのページが見つからないっ。
夢ではないとは思うんだけども、あれ???
919名無しの心子知らず:05/03/01 02:15:52 ID:biWAyk5Z
うちは保育園に行ってるのでまた話が違うのかも知れないけど
保育園のママさんとは、会ったら挨拶するくらいだし、
あとはもう子供のいる友達自体がいないよ…
昔からの友達ともメールでやりとりするだけ。
休日は家族だけで過ごしている。
920名無しの心子知らず:05/03/01 02:47:03 ID:L2xqNaa2
ママ友についてならこのスレが参考になりますよ。

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109219581/l50
921名無しの心子知らず:05/03/01 07:44:57 ID:5ppf+TsK
15ヶ月のこどもがいます。
マグネット式のお絵かきボードを買ってあげたいんですが
まだ早すぎますか?
おもちゃはいっぱい欲しいのがあるんだけどな。
おままごとセットとかもまだ早いのかなぁと悩んでいます。
922名無しの心子知らず:05/03/01 08:46:24 ID:0DxgjZ9C
>>921
うちの娘もそれぐらいの月齢でお絵かきボード買いましたよ。
楽しそうに遊んでたので、早すぎるということはないと思います。
(ちなみにペンやスタンプはすぐどこかに行ってしまうので、
本体とヒモで繋げるように穴があいているのがおすすめです)

おままごとセット買ったのは2歳過ぎてからだったかな。
お子さん本人が興味を持っているようならいつ買ってもいいのでは。
923名無しの心子知らず:05/03/01 09:57:28 ID:qMFLFliZ
1歳の息子です。
転んだ記憶がないのですが いきなりほっぺにアザができました。
こんなことってありますか?
924名無しの心子知らず:05/03/01 10:38:30 ID:tMfd/MiT
>>921
丁度クリスマスが一歳三ヶ月だったんですが↓このおままごとセットあげました。
http://www.rakuten.co.jp/mg-mail/467516/481618/648565/
包丁でざくざくとかはまだうまく出来ないけどそれなりに遊んでいます。
今はまだまだマジックテープでくっついてる野菜とかをべりべりばらして
ナベに放り込んだりしてますが、そのうちおままごとになっていくんだろうなぁと思います。
925名無しの心子知らず:05/03/01 12:27:23 ID:FORS7inS
>>923
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
926名無しの心子知らず:05/03/01 13:10:57 ID:8u//z8bU
息子1歳1ヵ月です。
未だにストロー使えません。コップも無理。
つかまり立ちやつたい歩きはしますが、一人で立てません。

太っているからだよ、などと嫌味を言われます。
1歳1ヵ月で歩けないのはそんなにおかしいですか?
ストローやコップが出来ないのもおかしいですか?
927名無しの心子知らず:05/03/01 13:23:42 ID:kGDbvnrJ
>>926

うちの息子も1歳1ヶ月
まだつたい歩きはするけど
一人では歩けないよ。

>太っているからだよ
は別に嫌味に思わなくてもいいのでは。
実際うちの息子もそうなんだろうな〜って思っているし。
病気とかではないから心配すんな
っていう意味なのでは。

ゆっくりいきましょう〜
928名無しの心子知らず:05/03/01 13:34:34 ID:VVk47227
892です。
>>893>>894
ありがとう。
そうですね。様子をみながら1〜2時間から預けてみよう!
と昨晩夫と話しをしました。「家にいるのに預けるなんて」って
言われるかと思ったけど以外でした。

>>915
私も最近スリングでブランコやってます〜。いろんな公園に行っては
ブランコにのって、まるでブランコお宅のようだけど子は
うきゃうきゃ笑ってます。気持ちいいよね。
929名無しの心子知らず:05/03/01 13:54:24 ID:R1+mta3B
>>926
実際、体重が重いと、それだけ歩き出しが遅くなります。
嫌味で言う人は無視でいいです。
が、悔しいけどほんとの事です。

別に発達面がどうこうではないので気長にね。
うちは1歳3ヶ月で歩きました。
930名無しの心子知らず:05/03/01 14:02:05 ID:qMFLFliZ
>>925
923です。マジでガクブルですか?!どーしょ!皮膚科いったほうがいいですか?
931名無しの心子知らず:05/03/01 14:36:33 ID:BLnzTorS
>>926
このころの子供が太ってるは褒め言葉として使う人も多いくらいだし、気にせず。
うちの1歳3ヶ月もコップは使えないよ。ストローも与え始めたのつい最近です。
早い遅いはほとんど気にしなくていいと思うよ。
どうせ検診でチェックされるんだから。プロになにか言われたときに考えるだけでいいとおも。
与え続けてるとある日突然やり方をマスターすることだってあるしね。
932名無しの心子知らず:05/03/01 14:59:04 ID:kfaq1SEt
>926
うちの子1歳3ヶ月は痩せちびですが
一人で立ったのが1歳1ヶ月、歩き始めたのは1歳2ヶ月すぎてからでしたよ。
コップはまだ一人では無理です。やろうという意欲は買うが・・・ぶちまけるだけorz
みなさんおっしゃるようにキニシナイ!マターリとね!
933名無しの心子知らず:05/03/01 15:04:07 ID:GMxi+v6f
家も痩せてるけどまだ歩けないよ〜1歳2ヶ月。
コップももてないしストローはまだまだ。。。
934名無しの心子知らず:05/03/01 15:17:12 ID:kGDbvnrJ
>>923
気になるなら病院へいってみたら。
どんな感じかみてないだけに
ここでは答えようがないと思う。
心配なことがあったらすぐに病院へいくべし。
いらぬ心配したくないしね。

>>925 
それってないんじゃないの?イジワルネー
935名無しの心子知らず:05/03/01 15:23:18 ID:2/dzbDez
1歳4ヵ月、靴履いて公園でつたい歩きでどこまでもいっちゃうし、
滑り台も上まで登ってしまうけど、立っちもあんよもできません
35週、1800g台の未熟児でした
未熟児外来の1歳検診の時に
「順調です。一歳半で歩くのを見届けて、検診終了しましょう」
と言われてます
手を引いてやると、背伸びで歩くことの方が多いのが、
すごく気になってます
いつもつま先立ちしてる訳でもないんだけど
体重は3ヵ月からずっと成長曲線の真ん中あたりで、痩せても太ってもないです
今病院に行っても、「一歳半まで様子を見ましょう」なのかなぁ…
みなさんだったら、1歳半まで待ちますか?

>926
うちの双子のもう一人は、1歳3ヵ月でやっと一歩が出ました
超慎重派で、絶対に転びません。すちゃっと座るのが上手い
歩き出す平均は1歳2-3ヵ月と聞いたよ。最近は早い子が多い気がするが
つま先立ちになってなければ、私は心配してないです
1歳5ヵ月まで歩かなかった友達の二人目くんは、今は2歳で走り回ってます
みなさん仰るとおり、「太ってるんだから(褒めてる)、歩けなくても心配ないわよ」が正しい解釈と思います
ストローやコップができなくておかしいかどうかしらないけど、
気にしなくていいと思います。ぜっっったいにいつかできるようになるから
936名無しの心子知らず:05/03/01 15:46:00 ID:8u//z8bU
>926です。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございます。

「太っているからだよ」なら事実だし、まだいいのですが
「デブだからニブイんじゃないの?」みたいな言い方をする人もいたので
すべて嫌味に聞こえてしまっていました。

息子は33週で1900グラムで産まれました。
なので大きい、重たいは褒め言葉だと思っていましたが、
言い方ひとつでかなり印象変わりますね。
私も気を付けます。

食事はよく食べますが、自分では口に運びません。
赤ちゃん煎餅持たせても、遊ぶだけ、それを取り上げて口に入れてやると
ものスゴイ勢いで食べるのに・・・
937名無しの心子知らず:05/03/01 16:53:11 ID:AQe4SRfo
1歳1ヶ月なんだから悩む必要なし。
食事をよく食べてくれるだけで貴方は幸せよ!!!
歩くのだってコップだって、1歳半検診で見る事項なんだし、
伝い歩きができるってことは、骨も筋肉も問題ないんだから大丈夫。

生まれてから伝い歩きまでって、毎日が急成長だよね。
だから、その成長速度に頭がなれちゃってるのではないかな?
1歳になってからも日々成長していくけれども、なんつーか、
「毎日ちょびっとづつの積み重ね」が一定量超えたある日に
ドカンと変化がやってくるって感じで。けっこうじっくり待たされるよ。
マターリしられ。

うちのコは3500で産まれて一人歩きは1歳4ヶ月、コップもストローも1歳5ヶ月。
週1で児童館に通ってるけど、周囲に比べて特に遅くもなく、平均って感じだよ。
938名無しの心子知らず:05/03/01 17:18:00 ID:hie3VhU3
1歳8ヶ月男児…見知らぬ人ににニコニコ笑いかけながらぺこりーとお辞儀したり
バイバイ!と叫びながら両手を振ったり、児童館のおもちゃ部屋では他の子と一緒に
おもちゃを取ったり取られたりしながら遊べるのに、なぜかリトミックとか児童館のお遊戯教室に
なると激泣き。子供が遊べる専用屋内施設いったときも激泣き。
児童館自体は好きみたいなんだけど…こんなお子さん他にもいます?

最初は「ふふふ、泣いちゃって」だった周りの人たちの視線もやがて「…声聞こえない」
とちらちらこっち見だしてこっちが泣きたくなる。
今日も子供リトミックの体験教室いったらしゃれにならない泣き方が始まり、5分で退出。
2,300円が無駄に…orz
939名無しの心子知らず:05/03/01 17:28:13 ID:XWIPgDsS
相談なんですが、
現在1歳3ヶ月の女の子です。
たくさん食べるのに、体重は6キロ少ししかないです。
がりがりで、おむつはいまだにMがぶかぶかです。
たくさん食べてれば、太らなくても大丈夫なんでしょうか・・・?
保健婦さんは、電話で様子を聞くだけで、家にきて体重を量ってくれたりはしません。

あと、気になるくせ(?)があって、
自分で自分の髪の毛をむしります。
気づくと、手の中に髪の毛がびっしりで、びっくりします。
それと、自分の目の中に指を突っ込もうとします。

大丈夫なんだろうか・・・
検診のときは、異常なしと言われたのですが・・・
940名無しの心子知らず:05/03/01 18:25:53 ID:vL8zE7ol
>>939
保健婦じゃなくって、医者に相談はしたの?
パーセンタイルを大分下回ってるけど・・・産まれたときから小さくて ってパターン?
身長や発育はどうなのかなぁー

まれに、ホルモンの異常で食べても太れないヒトっているけど子供でもあるから
医者に相談した方が安心だし、何事も早い方が良いかと思うよ

発育不全↓
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec23/ch267/ch267j.html
941名無しの心子知らず:05/03/01 19:57:44 ID:tMfd/MiT
>>939
髪の毛むしりとか、目いじりとかはうちの子も一時的にやってましたが
収まりました。
体重の件は、健診では元気そうで異常が見られなかったから大丈夫と言われたんだろうけど
心配なら>>940さんと同じく病院に行ってみるのがいいと思います。
942名無しの心子知らず:05/03/01 20:24:01 ID:XWIPgDsS
939です。
レスありがとうございます。
産まれたときは2700gでした。
身長は、今70センチをこえています。
見た目が、ほんとにがりがりで、頬はこけて、目の下にくまができてて、
とても、赤ちゃんぽくありません。
私は、ぽっちゃりしてるので、外に出ると、じろじろ見られて(虐待してると思われてそう)
外に出るのも、いやになってきました・・・。

ちなみに、今日一日の食事量
朝、軟飯100g、味噌汁の具、大根、人参、豆腐、(おわん1杯)、卵焼き(卵半分)
  食事の後、フォローアップミルク160mg一気飲み。

昼、スティック状のパン1本、シチュー(おわん1杯)、イチゴ2粒、かぼちゃ炊いた物1切れ
  フォローアップミルク160mg

おやつ、バナナ中1本(全部食べます)

夜、軟飯100g、BF(八宝菜)1袋、鳥ミンチボール(大人の一口大3個)、ベビーダノン1個
  フォローアップミルク160mg

あと、寝る前にフォローアップミルクを160mg飲みます。

寄生虫でもいるんだろうか・・・
なんだか、元気なのに、病院っていうのが、気が引けてしまってるのですが、
思い切って、行ってみることにします。
943名無しの心子知らず:05/03/01 22:42:46 ID:zrjrUc8U
>>938
知り合いのお子さんが、そんな感じです。
その子の場合は、自分がしたいことが自由に出来ない空間が
すごく嫌だったみたいです。
毎回、リトミックが始まると外に出たいと大泣き。
リトミック=自由を奪われると刷り込まれてしまっているようです。

狭い空間に人が多いのが嫌とか、閉塞感が嫌とか
子どもなりにいろいろ理由があるんだと思います。


944938:05/03/01 22:58:30 ID:hie3VhU3
>>943
どうもありがとう。
…あまりいないですよね、そのお子さんのお母さんも毎回肩身狭かったりするのかな。
子供なりの理由かあ、そうですね。
ただやっぱり、神経質なのかなあと思うとちょっと切ない。大らかな子になってほすぃよう。
945名無しの心子知らず:05/03/01 23:59:42 ID:kKQM0uEe
いつもは乳児スレ利用なんですが、今回は先輩方のアドバイスを聞きたくてこちらに来ました。
現在息子は7ヶ月です。5月に初節句をむかえます。
ひなまつりの料理は散らし寿司系、はまぐりのお吸い物、菜の花のおひたしなんかが定番ですよね
端午の節句はどのような料理をつくりましたか?
あと子供にはどのような離乳食をつくりましたか?
アドバイスお願いします。
946名無しの心子知らず:05/03/02 01:04:10 ID:/ZPk5Tlu
>945

えっ…。
なにもしなかった…。
947921:05/03/02 04:55:06 ID:1cdC3hjk
>>922
ありがとうございます。
お絵かきボード買って見ます。
本体とひもで繋げる・・・
ホントにそうですね!
そういうものを選びます。
948名無しの心子知らず:05/03/02 05:44:58 ID:RsyQVVsf
>>942
私なら1ヶ月くらいの間、
朝起きてすぐ、午前10時、午後3時の
3回分フォローアップミルクを増やします。
分量は様子みながら100mlくらいからだけど
食事に影響が出たらイチゴ、バナナ、ダノン
の部分を減らします。月齢にはこだわらず
より吸収しやすいものに置き換えるかな。
949名無しの心子知らず:05/03/02 08:40:43 ID:tbhng94D
うちの子1歳6ヶ月。未だに丸のみなので
かたい物や大きいものを口に入れると喉でつまってオエーとなり
その後は口に入れるのもいやがり食事が終わってしまいます。
これではおなかがすくので後でおにぎりを作ってあげたりしています。
柔らかい物だとたくさん食べるので
ついつい柔らかい物ばかりあげています。
どうしたらモグモグして大きい物も食べてくれるんでしょうか?
赤ちゃんせんべいなんかだと、堅くても上手にかじって食べているので
堅い物が食べられないわけでは無さそうです。
今のまま柔らかくて刻んだ物をあげているのはよくないでしょうか?
950名無しの心子知らず:05/03/02 09:15:40 ID:RY/juSvt
>945
いまからこどもの日の料理考えてるの?
あと2ケ月もあるよ。
951名無しの心子知らず:05/03/02 09:31:51 ID:+ky6T91u
1歳半だとちょっと固いかもしれないが、おしゃぶり昆布はダメか?

和光堂のペラペラで塩気のない「やわらか昆布」。
販売元は和光堂で製造元が載っていない。
ttp://www.wakodo.co.jp/product/babyfood/zy14.html
和光堂の「やわらか昆布」と味・固さ・材料表示が同じだと思った商品「とろべ〜」。
もしかして「やわらか昆布」と製造元が同じなんじゃなかろうか。
こちらはスーパーでお菓子や珍味のあたりにおいてある。
ttp://www.sokaikobo.co.jp/

手に入れやすいほうを買えばよいかと。
952名無しの心子知らず:05/03/02 12:16:41 ID:NUprtFZi
>>945です
明日ひな祭りですよね。フッと端午の節句の時はどうしよう〜と思ったもので・・・
皆さんの体験を参考にしようと思ったんです。
ちょっとしたアドバイスでいいんですけど・・・
953名無しの心子知らず:05/03/02 13:10:27 ID:KAm1hPRp
>>952
柏餅とちまきだけあれば、後は子供の好きな物でいいんじゃない?
実家は必ず焼肉だったなあ。
954名無しの心子知らず:05/03/02 13:14:20 ID:xx+1m6ld
>952=945
うちは11ヶ月の時に端午の節句だったんで、参考になるか分からないけど……
離乳食本に「こいのぼりずし」なるちらし寿司が(大人用メニューだけど)
あったので、子ども用にそれをまねしてつくった覚えがある。
軟飯を鯉の形に盛って、その上ににんじんを煮て刻んだものとか
ほうれん草・卵・海苔等でこいのぼりに見えるように飾り付け。
あとお吸い物と煮物で適当に。

というのを、離乳食本見てやっと思い出したぐらいなので、
端午の節句ってひな祭りに比べて印象薄いのかもね。
ひな祭りのような定番メニューもないし。
ごはん(その頃はまだおかゆかな)にちょっと混ぜものしたり、
煮物が食べられそうならお花の形に切ってみたりするだけでも
それっぽくなるんじゃない?
955名無しの心子知らず:05/03/02 14:31:27 ID:xUFUSbJm
>>945
出世魚を食べる地域とかなかったっけ?
カツオとか、ハマチとか
956名無しの心子知らず:05/03/02 14:56:04 ID:5zL27y4E
>>952
出世魚やたけのこの煮物なんかの縁起物を用意しました。
初節句 料理 でぐぐると確かいろいろ出てきた気がします。
957名無しの心子知らず:05/03/02 15:22:12 ID:y+juz1ep
ひろみちお兄ヤンの後任は、アンガールズだとか
958名無しの心子知らず:05/03/02 15:48:16 ID:YhapfG86
>>957
まじすかっ!
…っていう人がいるかとお思いか。

>>952
ちらし寿司やお吸い物を初めとしたハレの日ご飯wと柏餅を用意したけれど
全部子(当時11ヶ月)の食べられるものじゃなかったから大人のみ食。
子はいつもどおりの離乳食だった。
でも兜の前で写真撮ったりして、なんか本人もいつもと違うと思うらしくて結構はしゃいでた。

ところで「特にうちはやらなかった」というのも体験談としてありと思ったんだけど
なんでそれだといかんのだろう。「どうしてもお祝い御膳を作りたいので、どうしたらいいか
アドバイスください」とは945になかったから「作らなかったなあ」と書いてる人もいるかと思った。
いや、揚げ足風でごめん、ちょっと気になったので。
959名無しの心子知らず:05/03/02 20:10:07 ID:J5AWXlMM
パパがインフルエンザになりました。
1歳3ヶ月の坊主がおりますが、実家が近くなので
しばらくそちらで生活したほうがよいのでしょうか?
960名無しの心子知らず:05/03/02 20:10:15 ID:cMM7d8ey
初節句なにやったか、いくら考えても思い出せなかった。

GW初日から風邪で家族全員で寝込んでたんだった orz。
熱が下がらなくて2ちゃんで相談してたのが
息子の初節句の思い出。
961名無しの心子知らず:05/03/02 21:54:11 ID:CeWCha2h
寝かせ付けに失敗した。あぁーー・・・
962名無しの心子知らず:05/03/02 22:39:28 ID:rzLZ+fMu
>>959
できることならその方がいいかと。
963名無しの心子知らず:05/03/02 22:46:21 ID:saojGY+G
>>962
959レスありがとうございます。
やっぱりそうすべきですね。そうこうしてるうちに
旦那の熱がさがりましたが感染力はまだありそうなので、
うつったら怖いですね。
964名無しの心子知らず:05/03/03 01:00:16 ID:Lt+N8Xci
インフルは、解熱後2日間はウィルス撒くよ。
加湿、保温を忘れずに〜
965名無しの心子知らず:05/03/03 01:24:22 ID:dcpP8/qk
>>945
育児雑誌の5月号で端午の節句の特集するんじゃないかな。
去年のベビモには離乳食の特別メニューとか色々載ってたよ。
でも、こいのぼり型クレープとか こいのぼり色ゼリーとか
無理やりって感じですたw 

966名無しの心子知らず:05/03/03 01:40:46 ID:woNkEpkp
今日キッチンのシンク下の扉、ストッパーかけ忘れてて
ボンズに醤油1リットル開封したばっかのやつばらまかれてしまいました。
トイレから出て「あーあ(やっちゃった、みたいな口調)」という声にキッチン見たら、
子が血の海の中に座ってるように見えて一瞬血の気が引いた。
その後、醤油漬けの子とキッチン、同時進行で洗うのが大変でした。
(でも最初にしたのは記念写真。だんなに受けました)
しかし自分でやっといて「あーあ」はないよなー。
967名無しの心子知らず:05/03/03 01:45:35 ID:b1Fmw5ka
>>966
うちの子はオイルポットをひっくり返したよ。
油まみれで喜んでいる息子。
かーちゃん泣けてきたよ。
968名無しの心子知らず:05/03/03 01:58:22 ID:Lt+N8Xci
包丁じゃなくて良かった良かった。

もう最近毎日これ↑です。
そう思わなきゃやってられんって感じです。

知らぬ間に「破く」というアビリティをゲトした息子、
今日、母の寝床に煮干をばら撒いてくれましたぁ
掃除機かけてもはたいても、
細かい破片がしじら織りのパッドに食い込んでとれねーっす

魚の夢を見そうです。つかいい匂いでおなか空くです。
969名無しの心子知らず:05/03/03 02:11:01 ID:R6g2BxEZ
うちはゴマ油ぶち撒きました。
ズボンにほとんどズボンの上だったので、掃除は楽だったんだけど、
ゴマ油の匂いが染み込んでなかなか落ちませんでした。
今クリーニングに出してるけど、匂い取れたかなー?
ちょうど夕飯の準備してて、何か大人しいなぁとは思ってたんだよね・・・。
見た瞬間ほんと泣きそうでした。
970名無しの心子知らず:05/03/03 08:29:04 ID:nYiezGeI
油が染みた布類は激しく引火しやすいから危ないよ。
衣類乾燥機も入れちゃだめなぐらい。機内の静電気による火花で引火→火事という例が結構多いらしい。
悪いけど、私なら捨てちゃうかも。

しょうゆも、まあ大丈夫だろうけどある程度一気に飲んじゃったら大人も死んじゃうもんね。
その前にしょっぱいから子供じゃ飲みきれないだろうけども、ほんとますます目が離せないよね。

うちは台所はゲートブロックしてるんだけど、リビングに敷いた防音パズル状マット(なんていうの?あれ)
が全部剥がされます…何の問題もないはずなのに、出かける前にやられるとキイイイイと叫びそうになる…。
971名無しの心子知らず:05/03/03 09:28:51 ID:bIYq8LPt
今日ビニール袋ストック入れに大量の物が入れられてるのに気がついた。
うちのはフラップ付きでゴミ箱と繋がってる家具調のなので、普通にしてると中が見えない。
最初はパズルだけかと思ったら、出るわ出るわ。
電卓、マグマグ、おでかけ用お尻拭き、袋入りクッキー、ジェンカ、ウレタンパズル数個。
こんなに入れてたなんて…。
隣のゴミ箱にも何か捨てられてる予感。
昨日のゴミで捨てちゃったかも。
972名無しの心子知らず:05/03/03 09:49:28 ID:5DinASP0
うちは、みりん。
しかも、キッチンにはコルクマット(すぐに外せて洗えるやつ)がしいてあるのに
わざわざリビングまでもっていって、カーペットの上でにこにこ笑いながらやっていた。

り合いの息子は、10キロのお米をぶちまけて遊んでいて、
見つけたとき一瞬「ライスシャワーだー」と怒るのも忘れたらしい。
973名無しの心子知らず:05/03/03 13:05:43 ID:FB0/uVVN
うちなんか、うちなんか、
買ったばかりの携帯、しかも最新機種
ゴミ箱に捨ててくれてたよ・・
そんなこと知らないから他のゴミをあわせて
ごみ収集にだしちゃったよ・・・。
え〜、私が悪いんです。orz
以来、紙ごみをごみ収集にだす時は変なものが入ってないか
(だんなが)いちいちチェックしてる。
974名無しの心子知らず:05/03/03 13:22:59 ID:nYiezGeI
ゴミ箱は子供の手の届くところに置いてないよ…どこもいっしょなんだね。
ほんと何入れるかわからないし何とるかわかったもんじゃない。
携帯、燃えるゴミで捨てたら泣いちゃうよね。携帯、燃えないゴミだもんね(って違)
975名無しの心子知らず:05/03/03 13:53:59 ID:QHiPl7VU
うちはガス台の中に入ってる乾電池を取り出すことを覚えた模様。
「カチカチカチ・・・」と軽快な音がするので見てみると、
両手に単一の乾電池を握り締めてカチカチ鳴らしてる。
いけないことだと分かってるらしく「コラッ」と怒ると、乾電池を戻そうと必死です。
でもまたすぐに出すんだよなぁ・・・ガムテープでも貼らなきゃダメかな?
976名無しの心子知らず:05/03/03 14:22:27 ID:dvsezyjK
こないだ、台所で私の財布で遊ばれてた
気がついたら、イオンカードと万札握ってニッコニコ
すぐ回収したけど、後で家計簿つけてたら、キッチリ1万円足りない
そういえばこのまえ、台所のゴミ箱からマグマグでてきたな…
もちろんゴミ出した後でしたとも
977名無しの心子知らず:05/03/03 14:51:14 ID:0iCohmyt
うちのボウズ(1歳6ヶ月)もよく私の財布で遊ぶよー。
カバンに入れておいても、最近はカバンのチャックを開けて財布を取り出すようになりやがった。
昨日もやられて、まったくー!と取り上げて中身をチェックしたら
やっとポイントをためて、金券として使えるようになったスタンプカードが無い。
床をはいつくばって探してたら、娘(2歳9ヶ月)が、
「かーちゃん、○○くんなんか食べてるぅ。」
ボウズの口をこじ開けたら、でろでろぐちゃぐちゃになったスタンプカードが…。
先週は動かせない家具の裏に五百円玉と千円札入れられた。クッソー
976タソと比べれば、被害総額は少ないけど…。イチマソ円は痛かったね…。
978名無しの心子知らず:05/03/03 14:54:04 ID:uvJg1Dko
私もピザーラのシール食われたくらいで凹んでちゃいけないのね。
979名無しの心子知らず:05/03/03 15:35:22 ID:z7oV6bfL
みんなどこも一緒なんだねぇ。うちはボンズに開けたばかりの酢を半分以上
ぶちまけられたよ。幸いにもボンズの洋服と台所マットだけの被害だったけど
くっさいのなんの...orz
980名無しの心子知らず:05/03/03 16:20:18 ID:U1zfzILu
うちはまだ、その手のイタズラしたことない…
子供らしい好奇心に欠けてる所があるし
活発さに欠けてるので、逆の意味で凹む
981名無しの心子知らず:05/03/03 16:33:52 ID:nYiezGeI
>>980
そんなこと言ってるときっと明日には嬉しい、そして一瞬後に恐怖のw悲鳴だ!
うちもある日突然だったよ。いや、「明日からやりますよ、やりますからね」って言ってくれたら誰も苦労しないか。
>>975
熱くなるガス台なので若干微妙だけど、開けないガードつけたほうがいいかも。
ガムテープはすぐ剥がすこと覚えるよ。
982名無しの心子知らず:05/03/03 21:15:13 ID:xZxDu3fo
うちは、昨日の夕方まで洗面台においてあったヘアブラシが、
今朝どこにもないんですけど…
このところボンズが自分で手を伸ばしてつかみ、
髪をとかしてるのをほほえましく見ていたんだが。
どこいったんだよー。使いやすくてもう10年も使ってるのに。
983名無しの心子知らず:05/03/03 21:26:45 ID:qdbf0/GJ
一才の娘が風邪をひいてしょっちゅう鼻血を出します。よい対処方法はないでしょうか。
大声で泣くので余計ひどくなって昨日は両鼻からすごい勢いで出してすごい焦りました。
動くなとも言えないし、悩んでいます。
984名無しの心子知らず:05/03/03 21:45:37 ID:uvJg1Dko
>>983
鼻の粘膜が弱ってて一時的に出やすくなってるだけじゃなくて
ドバァァ!って出るなら病院行った方がいいんじゃないかな?
985名無しの心子知らず:05/03/03 21:51:34 ID:tESQZdFm
最近、欲しい物を指差して示すようになった息子、1歳7ヶ月。
お友達は1歳前からそれやってると言うのに。
はいはいも歩くのも何でも遅くて、素直に喜べない。
「遅いよ、お前」と思ってしまう。

まだ「ママ」と言わないんだよねー。言葉一つもない。
初めて「ママ」と言われても感動もないのかな。
それって寂しすぎる。
ほんとならママへの最大のご褒美じゃない?最初の「ママ」って。
986名無しの心子知らず:05/03/03 21:56:23 ID:YogJCnVf
>>985
その気持ちわかる。
うちも凄く遅いから、何かやっても「やっとだ」って感じで
素直に喜べない。

うちはもう少し月齢が上なので、言葉が出てきそうな感じにはなってるけど
最近、ママのつもりなのか、私に向かって「ババァババァ」って言うようになった。
ママって言いなおせるようになっても、やはりあまり感動はなさそうだ。
987名無しの心子知らず:05/03/03 22:12:53 ID:fulWZiyP
>>985>>986
「遅い」って何と(誰と)比べてるのかな?
お子さんは日々成長してる。
昨日できなかったことが今日はできた。
できたことをどうして素直に喜べないのかな。
お子さんに失礼だと思わないのかな。
988名無しの心子知らず:05/03/03 22:20:56 ID:0+lWUnaH
>>987
あなたの言うことは、正論だとは思う。
でも、子供の成長を見守りながらも、
大丈夫かな?って不安抱えて焦る気持ちがあったり
ただただ手放しで喜べない人がいるのもわかる。
私も一時期、要観察みたいになって不安だったことがあるから。
言い訳かもしれないけど。
989名無しの心子知らず:05/03/03 22:22:44 ID:uYEws4Y0
>987
いや、うちも1才7ヶ月で言葉1つもないんですよ。
あんまり気にしてなかったんだけど1才半検診で注意されまくって「遅い」ってハンコ押された
って感じなんですよ。
実母もたまに来ては「まだ話さないの?遅いのね」って言うし、やっぱり悲しくなっちゃいます。

でもなんかできた時はめちゃくちゃうれしい。
こないだやっと「こんにちは」の時に頭ペコンってするようになって、すごくうれしかった。
足まで頭さげてて、すっごい最敬礼な挨拶ですけどねw
990名無しの心子知らず:05/03/03 22:30:26 ID:FB0/uVVN
>>989
カワイイね。頭ぺこん。
うちはまだ一歳なったばかりだけどそんな芸当してくれるのは
いつかな〜。
991名無しの心子知らず:05/03/03 22:34:05 ID:rdHEdoKM
みんなすごいやんちゃだねぇ。一万捨てたとか油かけたとかビックリした。
ウチは2週間前に無くなったパン(未開封)が今日、
子供の乗用玩具のイスの中から悲惨な色して出てきた。ぬいぐるみで隠れてたから気がつかなかった…。
寒気がしました。ウチの娘は物をしまうのが好きでよく物が無くなる…。
992名無しの心子知らず:05/03/03 23:07:45 ID:oF7fVPQ7
次スレ立てました、移動ヨロ
 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109858558/l50
993名無しの心子知らず:05/03/03 23:11:57 ID:uvJg1Dko
>>992
乙でございます!
994名無しの心子知らず:05/03/03 23:15:03 ID:xV8Kf9pq
>>991
うちは、おままごとセットをしまってる袋から人参がゴロゴロと・・・
おい坊主、リアル人参でおままごと楽しんだな、と
ニヤニヤしながらも台所に片付けようとしたら

歯型もついてた・・・orz

ママゴトはいいが、食うな( ゚Д゚)ゴルァ!!!
995名無しの心子知らず:05/03/03 23:22:44 ID:uYEws4Y0
うちはこないだ犬のうんちを握って、あやうく口に入れるところを阻止しました。
義母の家からみんなで食事に行って帰ってすぐの事です。
犬は置いてけぼりにされて、怒っていつもと違うところでウンチしてたみたいで・・・

今後のために教えてください。
もし口に入れちゃってたら病院に駆け込んだほうがいいのかしら?

>992
乙です〜
996名無しの心子知らず:05/03/03 23:31:50 ID:oF7fVPQ7
うめうめ〜
997983:05/03/04 02:13:33 ID:JvxpPb8I
>>984
ありがとうございます。
昨日はどばーっと出たのですが今は大丈夫です。
様子をみてひどくなりそうなら行きます。
小児科でよいのでしょうか?
998名無しの心子知らず:05/03/04 07:55:53 ID:GrjujvOR
雪だー@関東

止んだら雪遊びに行きたいけど、手袋が無いよー
手に靴下はめて遊ばせたらまずいかな?
大きめのタイツのほうがいいかな?
999名無しの心子知らず:05/03/04 08:43:58 ID:BF0hedTU
>>998
靴下ワラタ
すこーしさわってみるだけ程度ならいいかもしれないけど
雪がついてそれが解けて濡れてきたら余計冷たくなるから
気をつけてあげてください。
でも嫌がりそう。うちの子ならきっと10秒で取っちゃうと思います。

そういえばうちの子はなぜか雪を怖がります。
1000名無しの心子知らず:05/03/04 09:14:11 ID:YvWx8hqp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。