●●自閉症@育児板 Part13●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
自閉症児の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>


過去スレ、関連スレは>>2-5あたりに
2名無しの心子知らず:04/07/05 22:16 ID:Gltyy+k6
去スレ
●●自閉症●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/989321955/
●●自閉症@育児板 Part2●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1006274692/
●●自閉症@育児板 Part3●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020462842/
●●自閉症@育児板 Part4●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031496640/
●●自閉症@育児板 Part5●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035251105/
●●自閉症@育児板 Part6●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040770661/
●●自閉症@育児板 Part7●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047363299/
●●自閉症@育児板 Part8●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052532790/
●●自閉症@育児板 Part9●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059554621/
●●自閉症@育児板 Part10●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062666934/
●●自閉症@育児板 Part11●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070383170/

前スレ
●●自閉症@育児板 Part13●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089033237/l50


3名無しの心子知らず:04/07/05 22:19 ID:Gltyy+k6
関連スレ
言葉の遅い子6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060440906/l50
【幼稚園児限定】ADHDの子育て【切実】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060790245/l50
★☆★発達障害統一スレ 2★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052537733/l50
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1087478863/l50

お子さんで文字の認識や計算が苦手な人はいませんか
http://life.2ch.net/baby/kako/1009/10098/1009892346.html
★☆★発達障害統一スレ★☆★
http://life.2ch.net/baby/kako/1006/10060/1006001315.html
言葉が遅い子スレ (4はhtml化待ち)
http://life.2ch.net/baby/kako/996/996820712.html
http://life2.2ch.net/baby/kako/1009/10090/1009025374.html
http://life2.2ch.net/baby/kako/1024/10243/1024308327.html
===ADHDの子供たち 2===
http://life.2ch.net/baby/kako/1008/10085/1008581491.html

4名無しの心子知らず:04/07/05 22:20 ID:Gltyy+k6
専用ブラウザに関してはここ参照
http://www.monazilla.org/

5名無しの心子知らず:04/07/06 04:21 ID:P53z1qfA
>>1さん乙です。
6名無しの心子知らず:04/07/06 11:55 ID:p3LKHPO9
1さん、お疲れのところすみませんが
前スレ●●自閉症@育児板part12●●は
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079821055/l50
ですね。

ワタシモ ボウショデ シパーイ シマシタガ…

71:04/07/06 19:41 ID:trufSLjb
きゃあぁぁぁぁ!!!
本当だ間違えてる・・・しかも過去スレが去スレになってるし・・・
うっうっ、>>6さんありがとう
8名無しの心子知らず:04/07/07 18:54 ID:pW87rmjj
すれ立てありがとう!GJ
9名無しの心子知らず:04/07/07 18:57 ID:KTbLvL0Y
名古屋の医師・杉山のことは、荒らしスレ↓に書いた。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064077248/589-592

まあ杉山は、ニキリンコさん・海外の自伝著者・ドラマの繭子(アイドル・ともさか)タイプの相手だけしてればいいってこった。
変光星著者みたいなタイプは、石井先生や「自閉症なんか怖くない」の著者で私塾塾長の片倉さんなどに任せなさいってこった。
10名無しの心子知らず:04/07/07 19:46 ID:I/JCrC8v
いきなり荒らすなよ(-_-#)
11名無しの心子知らず:04/07/07 20:06 ID:/FbAuELn
>>前スレ986さん
噛み付きの原因は本当に色々ありますよ。
イライラから来る物から、「噛み付く刺激が好き」なんて物まで、
まず「噛み付くのを減らしたい・なくしたい」と考えるのならば
「なぜ噛み付くのか?」を考えるのも必要です。
その上でスキンシップなり、行動療法なりをすると良いと思います。
12名無しの心子知らず:04/07/07 22:17 ID:I9zDxuox
今日あった、ちょっと嬉しかった事。

捨て猫を拾い育てて1年が経ちました。
1年生の娘と、その猫について話していたら
「拾った時から思ってたことなんだけど〜・・
どうしてこんな可愛いのに捨てたんだろうね?」
猫の世話をしつつ、娘自身も優しい子に育ちつつあるかな。
13名無しの心子知らず:04/07/07 22:30 ID:0sr6PO36
亀だけど・・・
前スレの991さんの「スキンシップをした」っていうのは
健常児の次男くんに対してだよね?
スキンシップは自閉症児にはむいていないってレスがあったから・・・
14名無しの心子知らず:04/07/07 22:32 ID:0sr6PO36
と書き終わって気付いた・・・orz
991さんがレスした相手に対しての意見でしたね。
スレ汚しスンマソン
15前スレの991:04/07/08 08:42 ID:9pWyE+UN
いへいへ >14
確かに、自閉症児とコミュニケーションができるようになったら、
こんなに苦労しないんですけどねぇ・・

そしたら、自閉症じゃないか(w
16前スレの991:04/07/08 08:48 ID:9pWyE+UN
うちの6歳の長男(養護1年、知的重度自閉)は、最近時計が時間を示していることが判るようになって、
大好きな「いないないばぁ」が、11時から始まると思っている。
本当は7時55分のようだけど(これさえも合ってないようで、15分前?
から見る準備をしている。もっとも、6歳にもなって「いないいないばぁ」
が好きというのもなぁ)。

「そりゃおまえが見てるのは長針だ。「時」は、短い方の針」と
何度行っても聞く耳持たず┐(´ー`)┌

だから、毎時55分になると、チャンネルを変えろと大騒ぎ。
兄弟げんかも絶えない。

時間の概念が出てきただけでもよしとするか(w
17名無しの心子知らず:04/07/08 10:09 ID:llYep+3r
昨日、ちょっといいことがあったよ。
近所のママと(子供の学区は違うけど)立ち話してたの。
上の子同士が同い年で、そのママはたまにしか会わないから
下の子が自閉症だってしらなかったの。
でも、その人がスーパーでダウン症の人をみかけた、という
話から、いろいろ話が広がっていって、
「私が子供の頃は障害のある子がいても先生は何も教えてくれなかったし
どう対処すればいいのかも分からなかった。卒業してから、同じクラスに
自閉症の子がいたって知って、その人は勉強はできるのに会話をしない人で
気にはなってたんだけど、自閉症ってわかってたら、対処法を知ってたら、
その人の事がもっとわかってあげられたかも知れないって後悔してるの」
と言い出したもんだから私泣けてきちゃって・・・
で、その人が「何で泣くのよー」というから、
うちの下の子も自閉症なのよー。そういう風に思ってくれて
なんか感動しちゃってさー、、と言ったら、なんか抱きしめてくれたw
18前スレの991:04/07/08 10:17 ID:9pWyE+UN
いい話だねぇ
気持ちはありがたいよねぇ。

だけど、自閉症の人のなかには、かえって「ほっといてください」という人も多いから、
中途半端にものを知っていて、かまわれるより、放置されていた方が本人にとっては幸せと言うこともあるよねぇ。

TVの「光とともに」の萌ちゃんのお母さんのように、理解し始めて、いろいろと協力してくれる
のはありがたいのだけど、自閉症の子供が自分が期待したリアクション示さないと(親にとっては日常的ですが)、
気分悪くする人もいるからねぇ。
まぁ、本人はいいことをしているという優越感あふれているから、プライドは傷つくよね。

かえってそういう人たちには最初から無視された方がこっちも楽だよ。

都合良すぎだけど、こっちがお願いしたときだけ協力して欲しい。
19名無しの心子知らず:04/07/08 11:22 ID:llYep+3r
でもその気持ちが嬉しいんじゃないのよ、
いいことしてあげたって受け取りかたする人は好きじゃない。
そういう気でいて周りとうまくいくの?
ほっといてくださいって人もいるかも知れないけど
お友達と一緒にいたいって子もいるじゃん、うちの下の子も
そうだし。でも自閉だってわかってればズレたリアクションも
わかってくれるでしょうよ、何も知らないよりは。

障害者だからほっとけって思われるより百倍いいじゃん、
そういう求めすぎる人がいるから自閉症の親は、って言われるんじゃん?
20名無しの心子知らず:04/07/08 11:23 ID:llYep+3r
文章だと分かりづらいかも、
>でもその気持ちが嬉しいんじゃないのよ、
は嬉しいでしょ、って意味ね。
21名無しの心子知らず:04/07/08 11:32 ID:qk3oLZJ8
同意。実体験で(世話好きオバサンとか)
色々あったのかもしれないけど
世間でせっかく認知されつつあるのに、それを全部閉じちゃうと言うのはもったいないよ。
知ってしまったら、中にはおせっかいな人も、自己満足の人もいるかもしれないけど
そういう人も全てひっくるめて、知ってもらうことにプラスのほうが多いと思う。
いい面だけ受け取って大人の対応していくほうがいいよ。
子供が困る対応をしたら「自閉の子も様々なので」って言っておけば
また理解が広がると思うけど。
あまりにもDQNなら放置だけど、それは普通の人付き合いでも同じだし。
22名無しの心子知らず:04/07/09 01:22 ID:I4xgxtDX
うちの子:自閉症児とその家族/5止 優しい目で見守って
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/uchinoko/news/20040707ddm041070156000c.html
>ずっと3歳のままでいてくれたら……と考えてた自分を、今はばかだったと感じます

これ、今の自分(3歳自閉児親)が感じてることだ…>ずっと3歳のままでいてくれたら

大きくなって、周囲の子とどんどん差がついて行くのが怖い。
力で制すること(暴力ではなくて)ができなくなるのが怖い。
他人の眼が段々容赦なくなって来るのが怖い。
子供の成長を素直に喜べない自分が情けない。

このお母さんのように思える日が、いつか来ますように…
23名無しの心子知らず:04/07/09 08:14 ID:MloJ+ojp
>>22
ああ、俺も子供の誕生日が来るのってイヤだなあ。
こないだ4歳になったけど、ああ、とうとう4歳になってしまったかって思ったもん。
子供と外を歩いて他人に歳とか聞かれるのすげえイヤだわ。
思わず、まだ3歳です、とか言ったりして(苦笑)
24名無しの心子知らず:04/07/09 08:23 ID:+mnr08UE
>23
わかるわかる、私ももう一年生になったのに
「早産で学年が変わっちゃったから本当は一学年下なの・・・」なんて
イチイチ人に話してたりする。一学年下の子と比べてもまだアレなんだけど(笑)
25前スレの991:04/07/09 08:42 ID:BfwwZGwv
>21

それは子供の程度によるところもあると思いますよ。
うちの子みたいに、ボランティアさんや養護学校の先生でも時々ねを
上げる(時々、親でも手に負えないこともある)子は、中途半端な気持ちで接する
他人様(素人さん)のやさしい気持ちを打ち砕く程パワフルです。
志高いボランティアさんの手をふりほどいて何回迷子になったことか・・・

気持ちは大変ありがたいと思っているんですよ。
でも、テレビの「ひかるくん」みたいな子ばかりじゃなと言うことです。

自閉症といってもピンキリですからねぇ。軽いお子さんが羨ましいよ(ふぅ
26名無しの心子知らず:04/07/09 09:52 ID:P006N+5u
でもどっちかって言うと光君もずいぶん重い方だよね。
27名無しの心子知らず:04/07/09 12:02 ID:OG7/tSeZ
光君は重いけど扱いやすいよね。
一応勉強できるし、身の回りのことはできるし、言葉は出てるし。
うらやましいわ。

うち2年生で言葉あまりないし、食事は手掴みだし(注意すればやめるけど)
勉強もあまりわかってないようだし、悩むわ。
28名無しの心子知らず:04/07/09 18:20 ID:8vK/szZL
>27
光くんって勉強できてた・・?原作みてない、テレビだけですが。
勉強してるシーンは無かったような。
完全に知的障害を伴ってるな、と思って見てたんだけど。
字とか書けないですよね?
29名無しの心子知らず:04/07/09 18:38 ID:2eiYJ1zR
横浜の内山先生が監修した「光とともに…」や、佐々木正美先生が監修したドラマはいいよ。

けど、杉山監修のドラマは二度と作らせないからな!
作ろうとしたら本気で阻止する。石井先生&彼を尊敬している若い先生、
有名自閉症者たちや親たちにもお願いする。

まあ杉山は、関西の近鉄の駅にある壁式小便器の壁でも舐めてなさいってこった。
30名無しの心子知らず:04/07/09 19:30 ID:uvDSkPkt
>>28
そうそう。原作よりかなり重い状態でスタートしたように見えた。

でも、ホットケーキ作るときに、ボールにもホットプレートに手を
突っ込んだりしないし、篠原母がぼんやりしてても家から飛び
出さないし、窓から飛び降りない。

私があんなぼんやり母だったら、私の子はとっくに死んでる。
3130:04/07/09 19:34 ID:uvDSkPkt
知的障害の程度、自閉度、問題行動の程度が、
本当に人それぞれなのよね。

行動がソフトな子になって欲しい。。。
32名無しの心子知らず:04/07/09 19:37 ID:tVM3V2c+
>でも、ホットケーキ作るときに、ボールにもホットプレートに手を突っ込んだりしないし
そう言えばウチの娘は、何を思ったか突然、ホットプレートの縁を舐めた!!!!
知的遅れは無いタイプなんだけだ、「トットちゃん」みたいなの。
すごく好奇心が強くて、その衝動を抑えられない時がある。
家の近くに汲み取りの穴があって新聞紙が被さってたら絶対に飛び込むよ・・・。
「これはしてはいけない」と予め言っておけば絶対にしないんだけど、
「ホットプレートを舐めてはいけない」と教える必要があるとは想像しなかったから、、、
33名無しの心子知らず:04/07/09 19:49 ID:uvDSkPkt
> 「ホットプレートを舐めてはいけない」と教える必要があるとは想像しなかったから、、、

ぷぷぷ。わかるー。
34前スレの991:04/07/09 20:03 ID:BfwwZGwv
>>28

お勉強のレベルが違う(;´Д`)
ここで言うお勉強とは、イスにちゃんと座ってワークができるということですよ。
1年生で字書けたら知的障害じゃなかろうに。

ちなみにうちの子はひかるくんと同級生で、単語もまともにでませんが何か?(・_・、)
35名無しの心子知らず:04/07/09 20:14 ID:uvDSkPkt
> 1年生で字書けたら知的障害じゃなかろうに。

書ける子もいますよ。
うちはIQ40程度の中度知的障害ですが、ひらがなカタカナ
1年生の漢字までは、同級生と同じ頃に出来てました。
(彼女にとっては、字は「絵」と同じなので得意)

原作の光クンもそんな感じでしょ?
36名無しの心子知らず:04/07/09 20:34 ID:tVM3V2c+
>34
うん、だから光くんは知的障害でしょ?ということです。
まああれはドラマだからどこまで現実と照らし合わせて見て良いか分かりませんが
軽い方には見えなかったですね、言葉が出てるとは言っても会話にはなってないし・・。
37名無しの心子知らず:04/07/10 00:22 ID:1U+8McUz
35さんも言ってるけど1年で字がかけたら知的障害じゃないって、、、
知的障害ってなんの事かわかりますか?34さん。
字が書けても意味がわからないと知的障害ですよ。

光君の話で盛り上がって?ますね。
あの子はパニックも凄いし知的障害もかなり重いですよね。
ドラマ効果?でそこそこおとなしく出来る場面も出てきましたけどね。
でもアンバランスなのが自閉症だしああいう子もいるんだろうね。
38名無しの心子知らず:04/07/10 00:49 ID:9F7AecZp
自閉症は男脳と聞いたことがあります。
女の子の自閉症の子は車や電車で遊ぶ事が多かったりするんでしょうか?
39名無しの心子知らず:04/07/10 01:07 ID:1U+8McUz
人によるんじゃないかなあ、良くわかんないけど。
うちの子は療育センターの自閉症の女の子の中では
一番重いのね。
みんなしゃべりまくりだし指示ばんばん入るしおりこうさんよw
高機能の子が多いんですよね。
うちはあんまり話せないです。知的障害です。ことばも2語文くらい。なので
他の自閉の子と比べるとやっぱりやることは幼いですね。でも
電車とか車にはあまり拘らないですね、車の絵を描いて中に
動物が乗ってる絵を描くくらい。

で、うちの子の場合、いろんな遊びが好きだけど
今はプールが一番好き。
自分で庭のプール引きずって水入れて水着だしてきたりするw
家ではお絵かき。色んな動物の絵をかいたり自分がいろんなこと
してる絵も描くのが好き。家族のも。
で、今日はセガで出てるPICOってわかりますか、あれでお絵かきに
没頭したりします。今日はやたらサツマイモの絵に凝ってました(何で)
手元のコンピュータで描いたものがテレビ画面に映るのが
楽しいようで、笑顔を絶やさず熱中してました。
他にも絵本を読んだりおままごとのような遊びをします。
でも自閉症の子って本当に面白いなあって思います。
大きくなっていくと思春期とか色々大変なんだと思うと怖い気もするのは
確かなんですけど、(パニックが大変な時期だと聞いたこともありますし)
今はこのときを楽しんで子供と過ごしていきたい。
4035:04/07/10 07:01 ID:fFWiuaKK
>>38
> 自閉症は男脳と聞いたことがあります。
> 女の子の自閉症の子は車や電車で遊ぶ事が多かったりするんでしょうか?

私も聞いたことがある。割と気にして見てたんだけど、
うちの娘(9歳)は幼児の頃から”女の子女の子”した遊びが好き。

ぬいぐるみとか、女の子キャラクターとか、順番に並べて名前を
付けてる。ごっこ遊び風のこともしてるけど、あれは本気で生きて
動いてると思ってるらしい。

自閉の特徴としては、「マイルールがウルサイ」、「ファンタジーの
世界に生きてる」

あと、衝動性がすごいと思ってたんだけど、多動がある男の子と比
べれば、やっぱり序の口だと思う。。。

自閉女児の特徴は、「カルテに書かないこと」の「24」が参考になるよ。
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/frame.html
41名無しの心子知らず:04/07/10 17:39 ID:WmnXQx2C
>>40の学研HPにはまた名古屋の(ryが出てくると思ったけど、違う先生だった。
名古屋の(ryは2003年3月以降には登場していない。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:yQYsvYH/
今日も朝7時から絶叫・・・・ 今日は絶え間なく奇声が・・・・・
先週の日曜は朝5時に絶叫が始まり、夜11時半過ぎまで・・・・・・

薬とかで絶叫は押さえられませんか?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:37 ID:fzuLQPcq
42は荒らしだ。反応するなよ。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:42 ID:yTZUDHR7
>>40の学研HPに名古屋の杉山が再登場したときは、学研に抗議するつもりです。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:41 ID:4509GeLL
>>43
イヤ、荒らしじゃないけど
ホント物凄い近所迷惑なんですよ
朝、ゆっくり寝ていられない
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:1Pewu459
>45
自閉症スレに書き込みするということは、絶叫の主が自閉症児とハッキリしてるのですか?
朝5時から夜11時半まで「絶え間なく奇声」というのは、ちょっと想像しにくいのですが・・
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:25 ID:OlAR7Od7
荒らしじゃなきゃ釣りです。
以後放置で。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:A+FiBIFC
今から20年ぐらい前、毎朝4時ごろ自閉症児の奇声で
起こされてたっけ。当時学生だった私は、「隣のガキ、
ウルセー」と思っていました。

今は、彼は静かで律儀な青年。で、我が家にウルサイの
がいます。
49名無しの心子知らず:04/07/12 01:52 ID:HmDX/EuH
>40
うちの4歳も物心ついたころから女の子ぽい遊びが好き。
人形が好きでごっこ遊びっぽいのも早くからしてたから
2歳で診断されたものの(高機能)
「人形が好きなのはいいことですよ」と言われた。
感情移入して、ロールプレイングとかさせやすいかな?
今もぬいぐるみでちょっかいかけると大喜びで乗ってくるし
目が大きい&笑ったキャラには「かわいい〜」と
裏声でスリスリしています。全体に実年齢1〜2歳は幼い行動かな?
50名無しの心子知らず:04/07/12 01:58 ID:SI9t4F3u
>>46
自閉症だとは分かっています
絶え間なくというか、20分ぐらいずっと続くのが日に数回です

>>47
荒らしでも釣りでもないのですが・・・・
51名無しの心子知らず:04/07/12 08:04 ID:o16VEs+o
>42

で、あなたがその子に薬を飲ませるというのか?
そういうことが本当に可能と思うのか?
52名無しの心子知らず:04/07/12 08:19 ID:HMJKXjmt
自閉症と分かっているということは、そのお宅の奥さんか旦那さんと
直接、話が出来るということですよねえ。
(まさか「自閉症らしいわよ」なんて又聞きじゃあないですよね?)
ならば、ハッキリと「せめて窓を閉めて」と頼んでみては〜?
5348:04/07/12 09:29 ID:7nOQIld6
>>52

騒音経験者としての意見だけど。。。

>ならば、ハッキリと「せめて窓を閉めて」と頼んでみては〜?

窓を閉めても何をしても、やっぱ辛いよ。奇声って、普通の音と違うもの。

自衛方法としては、その家に近い側へは行かない(もし、ご自分の部屋が騒音の出る部屋に近いのであれば、移動も検討するとか)。

ある程度は、障害ということで我慢して貰うしかない場合もある。騒音元の家族は誠意を持って対応するしかない。。。

うちの場合は、母親が隣から事情を聞いていて、私たち家族にも伝えた。1年ぐらいで落ち着いたから、なんとか我慢できた。

20年後に自分に降りかかるとは思ってなかったけど、文句言わなくて良かったと思う。
5453:04/07/12 09:31 ID:7nOQIld6
50への解決策ではなく一般論ですが、騒音元の家族にできることが、次のHPにあります。

http://www.kpu.ac.jp/ningen/mizuno/kufu/
55名無しの心子知らず:04/07/12 11:36 ID:nt0EJ7cS
>>53
移動を検討より、出て行けって正直に意思表示すべきではないですか?
なんで被害者が出て行かなければならないの?
56名無しの心子知らず:04/07/12 11:41 ID:3xbYHWdQ
>>55
別にそれでも構わないんじゃない?
単に選択肢の一つで、「自分から簡単に出来る方法」として「自分から出て行く」があるだけで。
別にあなたは53の言う事に従う必要はないし、いちいち怒る事でもないと思うが。
57名無しの心子知らず:04/07/12 12:25 ID:FBv6M01A
>>51-56
この絶叫被害者君は定期的に釣り&荒らしをしている方です。
相手にしてはいけません。マジレスするあなた方がバカを見る
だけです。

名古屋の医師さんと絶叫被害者クンはここではメジャーな
荒らし屋さんです。以後反応しないように。
58名無しの心子知らず:04/07/12 16:01 ID:j+SXWSsO
つか、今もリアルで絶叫しているよw

マジで録音してうpしようかと思ったよ どれだけ酷いか・・・・・・
通常の絶叫じゃないんだよ
本当に回数が多いし、長いし、もう最低w
59名無しの心子知らず:04/07/12 16:45 ID:FBv6M01A
そんな録音はいりません。では、どこのアパートなのか書いてください。
そのアパートの管理者の連絡先も教えてください。
事実かどうか確かめます。

それからあなたがどのような解決方法を考えているのかも
書いてください。今まで一度もそんなこと書きませんでしたよね?
60名無しの心子知らず:04/07/12 16:55 ID:l9gKFLxo
正直、>>58はスルーするしかないと思う。

自閉関連のスレで何度も近所の絶叫に対するアドバイスは出ているけれど、
実行する気もないし、都合の悪いレスはスルーしている。

ここで愚痴をいう事で気が済むならそうしてもいいけれど、
こちらもそれを踏まえてスルーしかないと思う。
だって本人が解決する気がない以上、こちらは何も出来ないんだものね。
61名無しの心子知らず:04/07/12 18:11 ID:o16VEs+o
ただの嫌がらせじゃないの?悪意に満ちた
62名無しの心子知らず:04/07/12 18:18 ID:HmDX/EuH
>60
同意。
うちは自閉症児じゃない、健常者の騒音になやんでるよ。
普通の騒音問題と同じように解決方法を考えれば?自分で。
ここで言ったって相手がいるわけでもないのに。
以降スルーします。スマソ。
63名無しの心子知らず:04/07/12 18:41 ID:/uWmxOj7
>>60
自閉症の子を持つ親は、近所に迷惑をかけないことこそが当たり前じゃない?

自覚しているんでしょ?物凄く酷い迷惑をかけているって。
64名無しの心子知らず:04/07/12 19:08 ID:o16VEs+o
>63

ばかか(w

自閉症児に限らず、どの子だって人様に迷惑かけていいわけないだろ。
でも、自閉症児だって、そうでない子だって、迷惑がかかってしまうのは仕方ないことだ。

おまえみたいなのが、子供の敵だ。
どんな子だって、おまえのそばに寄らせたくないから、名前と住所さらせや。
65名無しの心子知らず:04/07/12 23:38 ID:fE3pbBM/
はいはい、釣堀は閉店の時間ですよ。
66名無しの心子知らず:04/07/12 23:38 ID:QnndkR6E
>>64
はぁ?
自閉症の場合、ホント我慢ならねーんだよ 絶叫の

きぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とか
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って高い音だから、すごく不快に感じるんだよ
67名無しの心子知らず:04/07/12 23:44 ID:6pkMj15i
>>38です
レス下さった方々、ありがとう。
>>40さんのリンク先、興味深い記事ばかりで全部よませていただきました。
S山医師を敵視する人がいる理由も、彼の文章を読んでわかりました(w
68名無しの心子知らず:04/07/13 00:02 ID:0CSxjA1s
>66

自閉症児の親がカタギばかりと思うなよ。
69名無しの心子知らず:04/07/13 07:50 ID:UpUSWKH1
>68
まぁまぁ、おさえて。どこまでも追いかけていかないように。

>66
自閉症児の親の中にはいらいらが極限まできている人もいるから、軽はずみな言動は気をつけて。
便所の落書きで何かあったらシャレにならないでしょ?
せめてそういう書き込みは、家からはしない方がいいですよ。
70名無しの心子知らず:04/07/13 07:55 ID:n6BZa+2Q
軽はずみも何も会話をする気がない人とは
いくらレスをやり取りしても会話にはならないよねえ・・・
わざとしているみたいだし、どうしようもないです
71名無しの心子知らず:04/07/13 20:34 ID:F2fBHvNO
わざと?
俺は本当に迷惑しているんだよ
キれそうなのはこっちのほうなんだけど

まったく・・・・・自閉症の親が既になんらかの精神異常をきたしているとしか思えません
72名無しの心子知らず:04/07/13 21:13 ID:2xJF3C2Q
>>71
よく釣れますねw
73名無しの心子知らず:04/07/14 02:05 ID:4A0jgubY
割とどうでも良い様な、良くないような話なんだけれどね。

遠方の知人(本当に時節の挨拶の手紙くらいの知人)から暑中見舞いが来てね。
「うちの子はこんなに大きくなりました」という写真を送ってきてくれたの。
それはそれはかわいらしい子供の写真だった。
でも、その後の「おたくの子供はどうですか?」という文章に躊躇したのね。
近所に住んでいる知人ならば「聞かれたら包み隠さず話す」としているんだけれども、
遠方の、しかも滅多に会う事の無い知人に伝えるべきか?
小一時間悩んだんですわ。

言わないのもなんか嘘をついているようで後ろめたいし、
言うのも宣伝している見たいでね。
それに知人は俺と違ってナイスガイなんでw
絶対に心配するに決まっている。
そんな心配事を背負わせたくない、というのもある。

結局
「うん、元気だよ〜、オムツも履かずに走り回ったり、水遊びで家をぐちゃぐちゃにしたりね」
で茶を濁してしまいました。
74名無しの心子知らず:04/07/14 07:51 ID:f25jm9uy
それでいいんじゃないでしょうか。
結局、迷惑がかかりそうな人とか、子供がお世話になろうとしている人以外は、
知る必要がないことだと思いますよ。

例えば、ひどい「痔」に苦しんでいても、表向きは「元気です」というのが
普通ですよね(例えが悪いかな)?

非常に親しい人と、飲みの席とかで「さし」で話すときは、子供のことを話すことがあります。
「いやぁ、うちの長男、ひかる君なんですよ」というと、最近は判ってくれることが多くて便利(w
たまたま、話した方の甥っ子さんも「ひかる君」で、意気投合したりする。

一番好きじゃない態度は、「かわいそうに」という態度。
彼は福祉と親の庇護の下、決してかわいそうな子ではないのだが。
しかもやりたい放題で、なんでかわいそうなんだろうねぇ(苦笑
75名無しの心子知らず:04/07/14 09:44 ID:0etrR1rS
女って73さんみたいに悩まないと思う。
ある意味正直で、自閉=男性脳説を思い出してしまった。
遠くに住んでる相手や、近くでも子供込みで会わない人には言ってない。
遠くの友人は3歳以下の時にちょこっと会わせただけで
気付いてるかな?と思うけど、たまにしか会わないし、他の話をしたいから言わない。
カードくらいなら嘘ではない言葉で、世間並みの現状を伝えられるし。
76名無しの心子知らず:04/07/14 14:02 ID:cA2gtDXt
私も73さんみたいに悩まないなー
どっちかって言うと誰にでも自閉症の事話すから。
と言っても、たまにしか会わない人とちょっと挨拶程度の話でさようなら
みたいな時は言うタイミングそのものがないので別に話さない。
話の流れで言える時は包み隠さずさらっと話すけど。
この間、遠くの友人が、うちの子が障害児だと聞きつけたらしくw
「上の子はもう小学生でしょー?ね、下の子って障害のある子なの?」
とやけに単刀直入に聞いてきた。それを確認したくて電話してきたのかよ
と思ったけど「そーだよー知的障害のある自閉症だよー」
と言っといたw
77名無しの心子知らず:04/07/14 16:02 ID:IIJgfnsF
下の <上野千鶴子の「『マザコン少年の末路』の末路」の末路> というHPが面白い。
学者の中には政治的に動くのが好きな人がいて、自説のテリトリー拡大のためなら何でもする、という事例。

http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Tmp/mothercom.html
上野千鶴子の「『マザコン少年の末路』の末路」の末路

上野千鶴子の主張:
>> じゃあ何で言葉が出てこないかっていることを考えてみると、母親が子どもに、はしためのごとく侍ってるケースが多いですね。赤ん坊がうんうんとぐずる、ぐずると、さっと駆け寄って、はいオッパイ、はいオシメというぐあいにやってやる。

こんなの聞いた事ないよ。 上野はどこでコレを聞きかじったのかな?
Bettelheim の 「冷徹(冷酷無比)な母親が自閉症の原因」 が何十年も有力だったのだが。

>>> さらに問題なのは「自閉症」についての記述だ。自閉症の原因については、まだ十分に解明されてはいないが、
>>> 少なくとも、放任や過保護といった育て方によって引き起こされるという考え方は今では完全に否定され、先天的な脳の器質的障害、あるいは機能的障害、発達障害だと言われている(注)。

上野千鶴子の(痛い)言い訳:
「ある分野の専門家も、べつな分野に関してはたあの素人にすぎません。私はこの分野の専門家ではありませんから、ある学説の真偽を判定する能力はありません。」

結論:上野千鶴子はトコトン馬鹿だ。
無知な女らしく 「アグネス論争」 などの些事をネタに売文するのなら大目に見るが、
何も知らぬ 「自閉症」 のような(親子にとっての)大問題に軽薄にコメントしてるのが、すこぶる不愉快だ。
78名無しの心子知らず:04/07/14 17:27 ID:++/sjxRq
最近、自閉のお子さんをもつお母さんと接してると
その子の問題行動の原因が家庭の躾にあるとき
が多いのがよくわかる時があります。
ただ、それを指摘するのはどうかと最近悩みます。
このように書くと勘違いされるかもしれませんが
そのお母さんが馬鹿母ではなく、普通の子なら問題
にならないようなことなんですが自閉症や知的障害
の子では問題行動につながりやすいです。
お母さんの苦労もわかるので突っ込みづらいです。
79名無しの心子知らず:04/07/14 17:34 ID:WtIyplil
78さん。。。
自閉症の子のいるおかあさんたちにたくさん知り合いがいるのかな?
いいんじゃない?自分のしつけで良くなるならいくらでも試したい
と思ってるんじゃない?みんなにどうぞアドバイスしてあげたら?
本当にそれでよくなったらマジで感謝するよ。私だったら。

でも多分、本当にその子のどうしようもない特性かも知れないよねー。
どう思う?
80名無しの心子知らず:04/07/14 18:00 ID:++/sjxRq
特性という場合も多いでしょうが、この子の場合はちょいと違いましたね
もちろん特性が問題行動を強くしていますが、ちなみにこのお母さん
の問題は甘やかしですね。自閉の子の強引な姿勢にいつも押し切られて
要求を飲んでしまいます。また要求の仕方が社会的に問題になる可能性が多い
<軽い他害がある>まだ小さいからいいけど大きくなる前に手を打たない
とめんどくさいことになる可能性が高い。俺の立場がボランテアというのも
介入しづらいねーと思います
81名無しの心子知らず:04/07/14 18:21 ID:0etrR1rS
79さんの言うようにストレートに言うのがいいと思うけれど
心配なら、かかってる専門家に相談してみてはどうですか?

82名無しの心子知らず:04/07/14 18:58 ID:u8C/bXgN
子供が小さくて、お母さんもどうやって接したら良いか判らなかったら・・・。
甘やかしが、どういった場面でのことなのか全然判らないから、なんともいえないや。

そこで、他人には「甘やかし」にしか見えなくても、ソレをしないと(聞き入れないと)、すっごくパニックになって、
お母さんがひどく辛い(子供本人も勿論辛い)思いをするのかもしれないし。

何十分もパニックに付き合うなら、「甘やかし」行為をした方がマシ、と考えてるかもしれないよ。

でも専門家が、「毅然とした態度で、ダメなものはダメ!というのを崩さずに」と
アドバイスしたら、お母さんも「甘やかし」行為をしなくなるかもよ。
83名無しの心子知らず:04/07/14 19:07 ID:f25jm9uy
おい、おまえら釣りに反応するなよ
84名無しの心子知らず:04/07/14 19:13 ID:uKvAXRXE
今度はルアーを変えてきたようだ
85名無しの心子知らず:04/07/14 21:38 ID:rofeyrBM
釣りでもこういう流れならいいんじゃない?
釣りの望みは住人が怒る事。
冷静にレスを返されても嬉しくも何ともないんだから。
8673:04/07/15 01:50 ID:DQp671HW
>>74さん、>>75さん、>>76さん、ありがとうございます。
特に74さんの「痔」の例え、妙に納得できましたw
言われてみれば、家内はそれほど悩まないんですよね〜

面白い物で、自閉症の息子とは普段のコミュニケーションでは苦労するんですが、
うまく言えないけれど「こちらの気分」が伝染するみたいなんですね。
こっちがイライラしていたら、息子もイライラしているみたいで。
#多分「日頃と違う」という感覚で察知しているのかもしれないなぁ・・と。

もそっと気楽に考えます。

.>>85さん
僕もそう思います。
2ちゃんの雑談スレでこういうのもナニかもしれませんが、
他の人の参考になる話がでるのであれば、それは良いのでは無いかなぁ・・・。
87名無しの心子知らず:04/07/15 06:55 ID:XUJrPosb
>>82さん
レスどうも、詳しい状況も書きたいですけど、その子の親も
見てるかもしれんのでちょいやめました。
ただ、最近自閉のお子さんを持つ親御さんみて思うのですが
良くないなーと思うのは家で多少悪さしてもいいから外では勘弁
してね。という考えの親御さんはよくないですね。
家のルールは外でもしっかり適用しないと子供に見抜かれますね
もちろん、ボラの人や先生にも変に気を使わないで伝えたほうがいいですね
88名無しの心子知らず:04/07/15 08:14 ID:4v3JCFfs
>87
でもそれ言っちゃ自閉の子の母に限らないんじゃないか・・?
89名無しの心子知らず:04/07/15 09:02 ID:MfvwwX//
外でいたずらした長男(自閉、重度知的障害、6歳)をいつもの調子で
ぶったたいたら、周りが一斉に注目しました。
みんなすごい顔だったよ。
あやうく通報されるところだった。

今の大人は、ちょっと叩いたくらいですぐ目くじらを立てる。
我々が子供の頃は叩かれて育ったものだ。

自閉症児でも、怒られなれている子は、ある程度言うことを聞けるのも確か。
でも、彼らがやることって、健常の「いい子」よりもかなり度が過ぎていることもある。

ちなみに、怒れる子と怒れない子がいるのも確か。
それは、ボラさんがちょっとみただけでは区別できないであろうことも容易に想像できる。
90名無しの心子知らず:04/07/15 09:36 ID:ibOuvLre
>>89
> 外でいたずらした長男(自閉、重度知的障害、6歳)をいつもの調子で
> ぶったたいたら、周りが一斉に注目しました。
> みんなすごい顔だったよ。
> あやうく通報されるところだった。
> 今の大人は、ちょっと叩いたくらいですぐ目くじらを立てる。
> 我々が子供の頃は叩かれて育ったものだ。

釣り、だよね。
そうであることを祈る。
91名無しの心子知らず:04/07/15 09:39 ID:ibOuvLre
> 自閉症児でも、怒られなれている子は、ある程度言うことを聞けるのも確か。

思春期に荒れる可能性大。
他害が出る可能性も大。
92名無しの心子知らず:04/07/15 09:48 ID:MfvwwX//
釣りじゃないよ。怒るときは、健常の兄弟児と一緒。そうしないと、兄弟児にも
悪い影響が出かねない。

>91
メリハリをしっかりしてても駄目だろうか?
うちの子は、とりあえず声で怒ると、逃げ回るので(恐怖じゃなくて、ふざけて)、
親からみて、自分が悪いことをして怒られているという自覚はあると思う。

自閉症児を育てていく上で、悪いことを怒るというのは、非常にむずかしいテーマであり、
子供の頃のやり方によって、将来の社会性が決まると考えています。
これについては、広く皆さんの意見を伺いたいと思っています。
93名無しの心子知らず:04/07/15 09:59 ID:ibOuvLre
>>92
生活年齢6歳ということなら、たたかない方法を考えてもいいと思う。

障害児でも健常児でも、「たたかれて育った子」はコミュニケーション手段の1つが「たたく」になることは、よく言われることだし。

せっかく「光とともに」と言うビジュアルな参考書があるのだから、「問題行動」を「許容できる行動」に移行してゆく努力を考え続ければ良いと思います。
94名無しの心子知らず:04/07/15 10:04 ID:KXZ1YMGa
まあ、結局その子がどれだけコミュニケーションがとれるかというところで
千差万別なのではないでしょうか?
叱るという行為は普通の子に対してもそうですけど一貫性というものが
大切ですよね。
95名無しの心子知らず:04/07/15 10:07 ID:ibOuvLre
>>92
まわりに注目されるほどたたくとき、子供はどんな悪いことをしたのか具体例を書いてくれれば、いろいろな経験談が聞けるのでは?
(本当に悪いことなのか、適応できないための問題行動なのか、過敏性や多動性など障害特性によるものなのか...)

私は、ダダ父母さんのHPを参考にしたよ。
http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/dada/
96名無しの心子知らず:04/07/15 10:15 ID:CgyXR8Zg
そもそも「怒る」と「叱る」は別物なんだよ・・・。
同じ意味で使っている事も多いけれど、区別する方向で考えていった方が
親としての自分を省み易いと思う。
97名無しの心子知らず:04/07/15 10:19 ID:hR6IZwCf
>>92
叱らない親が多い中、ちゃんと躾ける親ははるかに立派です。
公共の場で騒ぐ子供を叱らない方がどうかと思います。

しかし、他人の目を意識するあまり、必要以上に自閉症児を
折檻していることはないのでしょうか。

ここでも煽りなのか、釣りなのかわかりませんが、公共の場
での自閉症児に対する苦情がよく出ます。
そういう無言の声に後押しされてしまっているということは
ありませんか?

「ぶったたく」とはどの程度の叱り方なのですか?
言葉からすれば、皆さんはお子さんが倒れるくらい
凄まじく殴っているように思って心配しています。こういうのは
一般に虐待といいます。通報されるような叱り方は明らかに問題が
あると思いますよ。一般の人だって躾が大切であることは
わかっていますから。

あなたがそのときどのように思って叩いているのか思い出して
みてください。カッとなって、怒りに任せて叩いていますか?
そういうことは、どの親にもあります。しかし皆、自己嫌悪に
陥ります。そのときの罪悪感がないのでしたらあなた自身に
問題があります。

98名無しの心子知らず:04/07/15 10:21 ID:4v3JCFfs
「叩いてしつけ」は、人の理解を得るのは難しいよね、
その後のフォローの話とかもあるしね。
単純に叩かなければ良いって問題でもないし。
賛否両論で、賛成の方が多ければ正しいとも思えないから
その件に関しては、自分でうまくやれていると思うなら
あえて、こういう場に書かない方が良いんじゃないかな、
余計なストレスを貯めないためにも。
99名無しの心子知らず:04/07/15 10:26 ID:YBHt6WHp
>92

うちも兄弟の子と折り合いをつけて叱るようにしてるけど
自閉の子も普通の子もどっちも叩かないなあ。
100名無しの心子知らず:04/07/15 11:50 ID:mFFHjb6c
うちの近所は自閉症の子の絶叫(多分、自閉症の子の中でも最強w)+母親のヒステリーで
かなりきついっす
101名無しの心子知らず:04/07/15 12:08 ID:YBHt6WHp
最強の自閉症って・・・wでも思ったんだけど、
母親のヒステリーさえなければそうでもないと思うよ、100たん、
重度の自閉症でも絶叫、パニックは適切な援助でほとんどなくせるんだってさ。

ちなみにうちは知的障害は重い方だと思うけど
パニックはあまりないし、絶叫はない。パニックの時もうええーん
と泣く程度。言葉で通じない分は絵で意思の疎通を図るようにしてる。
102名無しの心子知らず:04/07/15 12:17 ID:v7GtIc//
私も息子が小さい頃は手を上げてでもしつけてたけど、
後になってから息子の行動が障害特性から来てたものが
結構あったことを知って激しく落ち込んだ。

健常児の兄弟と同じ叱り方は絶対に出来ないよ、感覚も認知も
全然違うんだもん・・・。
103名無しの心子知らず:04/07/15 12:23 ID:hR6IZwCf
>>101
相手にしちゃダメだっていってるのに・・・。
104名無しの心子知らず:04/07/15 12:27 ID:ibOuvLre
>>103
冷静な、他の人のためになるレスなら良い、という流れになったんじゃない?
10592:04/07/15 12:42 ID:MfvwwX//
92です

ちょっとの間で、たくさんのレスをいただきありがとうございました。

ちなみに、私は父親です。父親たるもの、子供たちのしつけには大きな責任があると思っています。

さて、レスに対してのレスです。
私は怒るじゃなくて叱るですね。叱るときはできるだけ冷静になるよう努めています。
うちの子は6歳ですが、精神年齢は2歳半から3歳くらいと思われます。
ですので、やんちゃ盛りなのです。
叱った例としては、パン屋さんで、飾ってあるパンを触りませんと何度も言ったのに、
指でぷにっとしたことや、
スーパーでは、一人でどこかに行きませんと何度も言ったのに、手をふりほどいて逃亡した時、
灯油をくみ出してぶちまけたとき、アイロンで畳を焦がしたとき・・・きりがありません
両方とも、本人は判ってやっているので、確信犯です。

叩く程度は、アタマをごちっと叩くか、お尻を叩くくらいです。叩くときはできるだけ冷静になります。
(意外と男の方がこういうときは冷静かも)
そうむやみには叩いてませんが、命の危険が及びそうなとき、社会のルールを守れなかったときは
できるだけきつく叱るようにしています。

確かに、人前では叱る時、一種のパフォーマンスみたいになっていることは否めないです。
特に、人に迷惑をかけたときは、本人が判っているかに関わらず、必ず謝らせます。
謝り方も学んで欲しいからねぇ。
でも、人前では、よけいにきつく叱っているのも事実。
力はいりすぎるんでしょうねぇ。

結局、「俺流」なのですが、時々、「大丈夫なのだろうか」と不安になるんですよねぇ。
10692:04/07/15 12:46 ID:MfvwwX//
ちなみに、息子は大のパパっ子で、夜、私の帰りをいつも庭で待っているし、
一緒じゃないとお風呂にも入らない徹底ぶりです。
出張の時は、「ぱぱー」といって、泣きながら寝るそうです(・_・、)
かわいいやつです。

だから、私しか叱れる人間はいないと自負しています。
107名無しの心子知らず:04/07/15 13:01 ID:hR6IZwCf
>>105
それは普通の父親です。問題はないと思います。
躾けに夫婦が役割を持つことは大切だと思います。
波平さんのような怖いお父さんは必要だと思います。

健常児でもパンにイタズラして叱りもしない親がいます。
92さんは立派な躾をしていますよ。それが普通です。

108名無しの心子知らず:04/07/15 13:19 ID:ibOuvLre
>>107
私も賛成。
お父さんって、そんなもん。

ダダ父さんのように勉強してくれたら最高だけど、ナカナカね...
109名無しの心子知らず:04/07/15 13:59 ID:BytUSK6m
>>92さん
おれはあえて反対やはり体罰は他害の原因になりやすい
俺は問題行動を叱る時の罰に体罰は使用しません。
その子の特徴にあわせいろいろかえます。
たとえば、スクワット<その子はすきではない>やタイムアウトなどが
おもです。自閉の重度の中では痛みになれやすい子も多いですし
俺が見てた他害の子の他害のしかたは親の体罰をそっくり真似ていた
子もいます。体罰はきかないとエスカレートしやすいので俺は使用を考えません
それに体罰より効果的なものもおおいです。
110名無しの心子知らず:04/07/15 14:10 ID:jHjCv2d/
>92
そういうしてはいけない行動を
絵カードにしておいてはどうですか?
その場で出せなくても、絵本のように見せるだけでも違うと思うよ。
口で言うより印象に残るはずだから。
111名無しの心子知らず:04/07/15 14:21 ID:liwQ/juz
今更ながら『光とともに…』を読み始めました。
今の息子の状況や自分の心情と被さる部分が多くて、涙が溢れてきます。
うちはまだ、主人が子供の障害を受け入れられない段階。
これから、長い道のりになりそうです...
112名無しの心子知らず:04/07/15 15:08 ID:ibOuvLre
「俺流」と自慢げに書いてしまうお父さんにあれこれ言っても仕方ないなーと思いつつ。。。

>飾ってあるパンを触りませんと何度も言ったのに、 指でぷにっとしたこと
>スーパーでは、一人でどこかに行きませんと何度も言ったのに、手をふりほどいて逃亡したとき
>灯油をくみ出してぶちまけたとき
>アイロンで畳を焦がしたとき

望ましい行動に移行させる方法は取られましたか?

101さんの「言葉で通じない分は絵で意思の疎通を図るようにしてる。」とか102さんの「後になってから息子の行動が障害特性から来てたものが
結構あったことを知って激しく落ち込んだ」とか良いヒントだと思います。「光とともに」の漫画本もお勧め。

ま、お母さんが頑張っておられれば、お父さんの対応が悪くても何とかなるので、あまり重要視してないのですが(虐待のレベルに行ってなければ)…。
113102:04/07/15 15:50 ID:SN/cKxxr
「叩いてしつけ」は、子どもの体力が親の力を上回ってからが大変。
「(社会的に)悪い行動をする」→「親に叩かれる」→「叩かれたくないから
 行動を自分で抑制する」
この、健常児ならすんなり身につく処世術(?)が自閉症の子には難しい。

「親に叩かれた」ことは何年も覚えてるけど、それが自分の行動の結果だとは
思ってないよう。
114102:04/07/15 16:03 ID:SN/cKxxr
私の失敗経験から一言。
世間から「障害児も甘やかさないで厳しくしつける立派な親だ」と
言われる事にとらわれないほうがいいかも。
世間は自閉症児の育てにくさをまったくわかってない。

ちなみにうちの子は「叩く」「大声で怒鳴る」「恐い顔をして子どもの
目を見る」などはまったくしつけとしては効果なし。
115名無しの心子知らず:04/07/15 16:31 ID:FsPePv/j
私は自閉症ではないけれど、子供の時から、叩かれて怒られたり、大声で怒鳴られたり、脅されたりする叱り方がしつけだと思っていた大人は嫌いだったな。
いけないことはこう言う理由でいけないよと普通に話してくれたらわかるのにと思っていた。今でもそう言う人は大嫌いだし、信用もしない。
11692:04/07/15 16:40 ID:MfvwwX//
まぁ、自閉症の子もいろいろいるわけで、対処方法も人それぞれですよね。
うちの子は、自閉よりも知的障害の方が重いので、こちらが意図していることはある程度
わかるようです。

そういうわけで、私の目から見て、うちの子は大きな声や叩くことで、叱られていることは
判っているようなので、今のところは問題ないかなと思っています。

ただ、叱られたいのか、わざといたずらを繰り返すことがたまにあり、無視するわけにもいかないし、
いちいち叱っています(苦笑)

兄弟児も目の前でみているので、難しいですよね

今のところ、どの子ものびのびと育ってはいますが。将来のことを考えるとですねぇ・・

社会で問題をおこさないような大人になって欲しいものです。
11792:04/07/15 16:43 ID:MfvwwX//
>115

やってはいけませんということをやったら、叱る以外に何か方法がありますか?

彼らは大人になっても幼児並みの知能しか持てないかもしれないのです。
将来のことを考えたら、あなたが思っているほど、話は簡単ではないのですよ。
118名無しの心子知らず:04/07/15 18:22 ID:ZDg/iZlt
>>114さんへ
たしかに、自閉の子の中にはほめられたり怒ったりしても
効果のない子、もしくは逆効果になる子もおおいです
ひどいのになると怒られたがるのもいます。
そこで大切なのは、ほめられるといいことがある
叱られると悪いことがあるということがあるということを
学習させることだとおもいます。
119102:04/07/15 18:32 ID:SN/cKxxr
話してもわからない、叱っても叩いてもわからない。だから大変。
砂漠に水巻く気持ち何千回味わってきたことか。

>>やってはいけませんということをやったら、叱る以外に何か方法がありますか?

叱らないですむように、こちらが環境を整えるっていうのもひとつ。
「それでは社会で自立できない」って言われるけどね。うちの子は
自閉度強すぎて、自立はまあ無理だから。穏やかに暮らさせてあげたいの。

>>118
うちの子はほめられることにあまり関心がない・・・。
「他人から見た自分」の認識が乏しい子に社会性を教えることってムズい。
120名無しの心子知らず:04/07/15 19:12 ID:oWKogP3h
自閉の子に限らなくても仕付けのやり方、効果は人それぞれだし
それを「自閉症の子にはこれが効果的」という話にするのは難しいですよ、、、
うちは、うちは、って自分語りばかりも、どうかと、、、
話して悪いってことはないんですが、ここで語れることなんて
生活の中の、ほんの一部分なんだから、理解されずに叩かれることもあるでしょう。
それを一生懸命に正当化しようとして書き込みに書き込みを重ねても・・・・ね。
12192:04/07/15 19:25 ID:MfvwwX//
いろんな話を聞いて、暗中模索しながらベストの方法を考えようとしているんですよ。
うちでは、「子育て上級コース」と言っています(w
下の2人は、「健常児育てていて、なんで育児ノイローゼになるの?」と思ってしまうくらい、
育てやすい。

ですので、大いに「自分語り」をしていただきたいと思っています。

そういった意味では、一生懸命正当化するのは「釣り」の一つなのかもねぇ・・。
122私流:04/07/15 19:35 ID:ibOuvLre
>飾ってあるパンを触りませんと何度も言ったのに、 指でぷにっとしたこと
>スーパーでは、一人でどこかに行きませんと何度も言ったのに、手をふりほどいて逃亡したとき

言葉が通じていないと判断し、写真・絵などで試行錯誤する。
ダメなら、少し落ち着くまで買い物回数を減らす or 買い物は「子供の経験のためだけ」と割り切り、子供に100%意識を集中してガードする(本来の買い物は生協個配や子供が学校に行っているとき)

>灯油をくみ出してぶちまけたとき
>アイロンで畳を焦がしたとき

これは親の環境設定ミス。子供は悪くない。
いずれも、子供の手の届かないところに設置し、鍵をかける。アイロンは子供がいないときに実施する。(我が家の場合はアイロン自体が存在しない


こんな感じです。
123名無しの心子知らず:04/07/15 19:41 ID:ibOuvLre
>飾ってあるパンを触りませんと何度も言ったのに、 指でぷにっとしたこと

もし、パンの感触が好きなのであれば、家庭でパン作りをするのも長い目で効果があるかも。 難しいなら、粘土とか。
12492:04/07/15 19:44 ID:MfvwwX//
そこに、「同じ環境でも、次からは叱れるのでやらない」
という選択肢を入れるために頑張っています。
125名無しの心子知らず:04/07/15 19:52 ID:ZDg/iZlt
>>119
お子さん見てないのでなんともいえないのですが、
社会性はある程度学習可能です。
もちろん、その子のレベルにもよります。
簡単な例をだせば、褒められると同時にその子の喜ぶことを
同時にしてあげる例をあげればタカイ、タカイやお菓子
またしかるときもその子にとって本当に嫌いなこと
多動の子なら数を数えながらの身体を抑える
好きな遊びを一時的にさせないなどのタイムアウト
などとにかく効果的な罰を探すことです。とにかく
自閉の子の褒め方叱り方は一筋縄ではいかないので
いろいろ模索するのが重要です
126名無しの心子知らず:04/07/15 20:13 ID:FsPePv/j
悪いことをしたから叱り方を考えるより、そのときベストの行動を先に教えておくという方が躾としては正しいと思いますよ。
予測できない事態って言うのは常にありますけれどもね。そこで叱っても悪いこと=叱られたがつながるかどうかということですよ。
それがつながらないと根本的な信頼がなくなってしまいますよ・・と言いたいんです。

やり方としては>>122さんに同意です。
12792:04/07/15 22:31 ID:OxhtkWdt
>125

ご意見ありがとうございます。
大変参考になります。
うちは叱るという話をしていますが、ほめるときもいっぱいほめてあげます。
そのときの満面の笑顔はたまりません(w

叱るときのタイムアウトは効き目ありそうなので、トライしてみようと思います。

うちの場合、トラブルを避けると言うより、真っ向勝負して、本人が理解できるようになるまで
辛抱強く指導をしています。
それで、「家出」をはじめとするいくつかの問題行動を解決していきました。
今はお互いしんどいけどねぇ
128名無しの心子知らず:04/07/15 23:08 ID:1lNduSJf
てゆーか2ちゃんにおいて、自分語りってモニョられますよ・・
自分語りしたいなら自分のサイト作れば?って流れです。
そういうところですから。
129名無しの心子知らず:04/07/16 00:42 ID:g0mJPtHE
>下の2人は、「健常児育てていて、なんで育児ノイローゼになるの?」
>と思ってしまうくらい、育てやすい。
こういうところが、いかにも釣りぽい。
悩みなんてそれぞれなのに、自閉児だけが大変なんじゃないですよ。
かくいううちは、兄弟揃って自閉症ですが。

ま、自分は正しいと意地でも思ってないと、育児なんて出来ないですけどね。
とくに、体罰派としては。

130名無しの心子知らず:04/07/16 01:12 ID:VBuCCTE7
>>129
あなたもイヤないい方ですね。
131名無しの心子知らず:04/07/16 06:25 ID:wl3CIg1V
>>129さん
俺は体罰は否定派ですけど129さんのやり方を非難するつもり
もありませんが、体罰を否定する理屈をカキコしときます。
1、大きくなると体罰がやりづらい
2、家庭でしか通用しない<外部の人間ではできない>
3、子供が真似する時がある<他害の原因>
4、安易に使いやすい傾向があるので否定的なぐらいがちょうどよい
5、体罰になれる傾向がある。最悪喜ぶ原因にもなりわざと悪さするときもある
まあ、思いつくのはこれぐらいです。
5にかんしては重度に多いですね。
まあ、私見なので参考程度に
132名無しの心子知らず:04/07/16 07:01 ID:veN+YABZ
>>130

>下の2人は、「健常児育てていて、なんで育児ノイローゼになるの?」
>と思ってしまうくらい、育てやすい。
>こういうところが、いかにも釣りぽい。

私もそう思ったので、イヤな言い方とは思わなかった。
133名無しの心子知らず:04/07/16 09:22 ID:veN+YABZ
>92

> うちの子は6歳ですが、精神年齢は2歳半から3歳くらいと思われます。

生活年齢6歳で、発達年齢が2歳半ー3歳だと、知的障害は中度になります。92のお子さんは重度ということなので、発達年齢はもっと低いと思います。

92さんはお子さんの理解度を過大評価してる可能性があるのでは?
13492:04/07/16 09:43 ID:epn8/jkI
>129
子育てが楽しくできるといいですね

>133
発達の程度はすべてにおいて同じじゃないはず。
うちの子は、まだ2語文が出ないので、言語的には2歳前半くらい。
でも、自分でトイレに行って、ちゃんと排便してふけるし、風呂でも自分で体が洗えて、
体を拭いて着替えができる位なので、身辺自立は4歳くらいはあると思う。理解度が3歳
くらいでもおかしくないと思いますよ。

ついでにいうと、うちの自治体は重度認定をよくやってくれる。これはあくまで手帳の話だけど。
135名無しの心子知らず:04/07/16 09:47 ID:zRulsSAv
>>89>>105で書いてることが違いすぎ。
例え自閉ではなくても
環境を整えておく、怒るのではなく正しい方法を教える
は健常の子を含めた育児に共通する考え方だと思いますよ。
普通2〜3歳の子を、いたずらしたからといって
通報されるほどの勢いで怒ったりしますか?
石油もアイロンも、そういう環境に置いた親が悪いと言われますよ。
自閉ならば、家と外で接し方が違うのも良くないです。
13692:04/07/16 09:56 ID:epn8/jkI
>135

確かに通報されるほど叱ったというのは大げさだったような気がする。
一斉に注目されたのは間違いないけど。

石油とかアイロンは確かに管理が悪かったのも事実。
でも、鍵開けマニアの彼からしてみると、家の中でいじれないものはない。
ちょうつがいもドライバーではずしてしまうとか、灯油は、ボイラーのタンクの蓋の
鍵を探し出してあけて、くみ出すとか。
もっと管理をしっかりしなくちゃねぇ・・。事故になってからでは遅いしね。

正しい方法を教えるのは時として難しいよね。「・・・しません」という否定的な
言葉は出るけど、じゃ、どうしたらいいかという答えがないときがあるよね。
例えば、パン屋で、「パンには触りません」という以外に正しい方法がその場で出てきますか?
アイデアをください。
137私流:04/07/16 10:08 ID:veN+YABZ
>>136
>パン屋で、「パンには触りません」という以外に正しい方法がその場で出てきますか?
>アイデアをください

パンに触りそうになったら直前に止めて、絵カードなどその子が分かる方法で「買って帰ったパンだけを触ることができる」ことを伝える。(試行錯誤が必要で何年もかかるかも)

それができないなら、できるようになるまでなるべく連れて行かない。連れて行くときはしっかり監視する。

うちは、こうです。
138名無しの心子知らず:04/07/16 10:45 ID:hhFOIm4A
>136
「パン屋さんでは手を太ももの横に置きます(気をつけの姿勢ですね)。」
などはダメですか?
139名無しの心子知らず:04/07/16 10:57 ID:g2DjP7hD
92さんも大変なんだね、、、お子さんおいくつなのかな?
お店のパンを触っちゃうのね、たとえばうちの子とパン屋さんに行くときは
触ることを想定して必ず手をつないで、絶対触れないように歩くんですが、、、
もし触ってしまったらもちろん買うんですが、
お金を払わないうちに触るのはだめ、お店の人にお金を払ってから、
というのはスーパーの日常の買い物で徹底してあるので
そんなに触らないんですが、それでも万が一の事を考えて
物理的に触れないようにそういうデリケートな商品には特にガードしながら
買い物してます。

あと、石油をまくの????それはマズイ。
なんで石油が好きなのかしら、、、それならいっそのこと
石油ストーブは使わないでガスにしたら?うちはガスだよ、
なんでかって言うと、石油ストーブは表面が熱いからもしぶつかったら
子供がかわいそうだと思ってそれにしたんだけど、石油入れなくていいし
臭くないし楽でいいよ。

あ、パンに戻るけど「パンには触りません」で通じない子には
「手は籠に」とかいって籠を持たせたり「気をつけ」とかいって
手をまっすぐしたにおろさせたら?否定より肯定の方が通じやすいよね?
みんながみんなそうじゃないかも知れないけど。
140名無しの心子知らず:04/07/16 12:22 ID:g2DjP7hD
あ、ちょっとだけ138さんとかぶってるw
これが2ちゃんで言うケコーンてやつかな?えへへ。139でした。
141名無しの心子知らず:04/07/16 12:40 ID:4MwNlkUe
子どもと一緒のときは
そういうパン屋さんに行かないで、ヤマザキのパンでも買っていればいいのでは?
14292:04/07/16 13:04 ID:epn8/jkI
トラブルになることを恐れて、それを避けるように動いていると、
いつまでたっても社会性が身に付かないような気がしています。

子供にはいろんな体験をさせて、やっていいことといけないことの判断を
自分でつけることができるようにしてあげたいと思っています。

パン屋とかでは、無理矢理にでなく、それとなくガードして、本人が
「触ってはいけないんだ」と判るように努力してみようと思います。

やはり、社会で元気に働く大人になって欲しいからねぇ。
14392:04/07/16 13:05 ID:epn8/jkI
トラブルになることを恐れて、それを避けるように動いていると、
いつまでたっても社会性が身に付かないような気がしています。

子供にはいろんな体験をさせて、やっていいことといけないことの判断を
自分でつけることができるようにしてあげたいと思っています。

パン屋とかでは、無理矢理にでなく、それとなくガードして、本人が
「触ってはいけないんだ」と判るように努力してみようと思います。

やはり、社会で元気に働く大人になって欲しいからねぇ。
14492:04/07/16 13:06 ID:epn8/jkI
ダブル投稿になってしまった。スマソ
145名無しの心子知らず:04/07/16 13:14 ID:4MwNlkUe
お子さんが何歳かわからないけど、
5-6歳の健常の子でも、ああいうパン屋さんでうろうろされると気になる。
パン屋なんてスーパーと違って、どうしてもいかなければならない場所でもないんだから
スーパーでおとなしく買物できるようになるまで
パン屋にはあえて連れて行かなくてもいいんじゃないの?
叱ったり、我慢させたりする機会を増やすのはいいこととは思えない。
146名無しの心子知らず:04/07/16 14:29 ID:2URAOfHV
自閉症って遺伝するの?
147名無しの心子知らず:04/07/16 15:40 ID:g0mJPtHE
禁止されたり、起こられたりする経験より、成功経験を積ましてあげるほうが
そんな小さな子供なら、意味があるでしょう。
あえて、辛い思いをさせて、それで社会性が身につくなんて、
親の自己満足に終わり勝ち。
あとになって徒労感にさいなまれて、本当の虐待に走らないでね。
上手くいってると思ってる人ほど、そうじゃなかったと気がついたときの
崩れようは恐ろしいよ。
14892:04/07/16 15:45 ID:epn8/jkI
>147
大変お疲れのようですが、楽しく子育てをしましょうね(w

もちろんちゃんと言うことを聞いたらいっぱいほめてあげるんですよ。
ちゃんと言うことができたら、大好きなお菓子も一つだけ買ってあげるし。
ほめてあげたら、小躍りして喜びますよ。

そうやって、「自閉症児だから行けない所」というのを減らしていきたいと思います。

また、それが将来の糧になればいいなぁと思っています。
149名無しの心子知らず:04/07/16 16:05 ID:g0mJPtHE
じへいっこ二人育ててると、まわりの人から、大変やなっていわれるけど
他の家庭のほうが、大変そうっておもうことがある。
うちは、またーり、たのしく育児してるよ。べつにぶったたいた覚えもないけど
パン屋でパンを押したことも、うちで灯油を撒いたこともないなあ〜

あなたみたいに、必 死 なのは、あとが大変だなあって心配してさしあげてるだけ
残念ながら、自閉っ子との生活は、一年二年じゃないからね

俺様こそ絶対正しいって、思い込みたいのは分かるけどねえ。
療育センターの園長先生の昨日、お話したばかりで、それと真逆のやり方
してらっしゃるようなんで、俺流にそれほど自信があるなら
こんなとこで必死になって書き込んでないで、本でも書いたら?

150名無しの心子知らず:04/07/16 16:26 ID:veN+YABZ
>>149
落ち着いて。

「サンプル・ケースで対応方法を考えるセッション」だと思って読めばいいのよ。
Baseは「釣り」なんだから。
151名無しの心子知らず:04/07/16 16:32 ID:veN+YABZ
>>125

> 多動の子なら数を数えながらの身体を抑える
> 好きな遊びを一時的にさせないなどのタイムアウト

ちょっと興味があります。知的に中度−重度の子でも使える方法ってあるのでしょうか? 参考図書やHPを教えていただけるとうれしいです。
152名無しの心子知らず:04/07/16 16:46 ID:g0mJPtHE
>150

>Baseは「釣り」なんだから。
ま、そういうことですね。了解
153名無しの心子知らず:04/07/16 17:13 ID:Oa5ajtXC
釣りって言うのははちょっとかわいそうかも。
子供への愛が見受けられるからだんだんいいとこに落ち着くはずだよ。
私も子供の拒絶反応を作りたくないのもあるのでプラスの因子を
与えるほうに重点を置いてるけど、
自閉症だからいけない所を増やす、という考えは好き。
チャレンジしてみれば発見できるもんもあるしさ。
前向きで子供を思っていれば方向性の違いはあっても子供が
それを感じ取ってくれれば子供は潰れないんじゃないかな。

>151
参考図書とかはわかんないけど身近な所から試してみたら?
遊びの中で、1、2、3、じゃーんぷ!とかってとこからやってみるとか。
で、だんだん応用していくの。うちはこれで少しずつ待てるように
なったよ。(4才、療育手帳Bの1)
154名無しの心子知らず:04/07/16 17:45 ID:3D5QtRYk
>>146
違うよ。
親の躾だよ。
15592:04/07/16 18:08 ID:epn8/jkI
>149

これほど意見が違うのも、男親と女親の違いもあるんでしょうねぇ。
すぐ感情的になるところもね(w

うちの子は、自閉よりも知的の方がはるかに重いからねぇ。
将来は「裸の大将」みたいに、みんなから愛されるといいなぁと思ってますよ。

自閉症児こそいろいろいるので、私のやり方があなたの子供たちにいいかどうか
なんて判りません。
少なくとも、うちの子には今のままでいいんじゃないかと思っていますよ。
156名無しの心子知らず:04/07/16 18:21 ID:t2C2y6Z+
>>92
>大変お疲れのようですが、楽しく子育てをしましょうね(w
>すぐ感情的になるところもね(w

これは(少なくともこの板では)相手を馬鹿にしている書き方で、
冗談とか微笑ましいという意味じゃあないですよね。

あなたの子育てについて何かを言うつもりはありませんが、
例え相手が感情的でだろうが釣りだろうが、こういう態度は不愉快です。
そんなレスを返す位なら、スルーしようとは思えませんか?
それとも他の住人が不愉快でも構いませんか?
157名無しの心子知らず:04/07/16 18:33 ID:veN+YABZ
>>153

うちの子はスケジュールを伝えておけば「待つこと」はできるのですが、「タイムアウト」はやったことがありません。

現在9歳(同じくB1)ですが、スケジュールボード&言葉で「〜を我慢すると○。○が5つ貯まると好きなもの1つ買う」という方法でなんとかやっています。

これに、「悪いことを5回したら×」みたいなのを理解させることができるならいいかも、と思いました。ちなみに「×」には過剰反応してパニックを起こすので、ソフトなやり方があれば知りたいです。。。
158名無しの心子知らず:04/07/16 18:35 ID:NaK7ZnCg
>>151さん
ネタ元は応用行動分析です。
いろいろ非難されたりとかしますし、問題点も
多いですがティーチと一緒につかったり
するのもいいかも俺はそうしてる
ちなみに中度や重度によく効くよ
正しく使えばだけど。
前に暇なとき言葉をしゃべらないこに単語を覚えさせたり
プールでの水のみ行動を修正したりと活躍してます。
よみやすいのは初めての応用行動分析かな、hpもあるよ
159151&157:04/07/16 18:49 ID:veN+YABZ
>>158

> ネタ元は応用行動分析です。

ありがとうございます。名前だけは聞いたことがあります。
早速検索して、読んでみます。
160名無しの心子知らず:04/07/16 18:54 ID:g0mJPtHE
>男親と女親の違いもあるんでしょうねぇ。
ああ、それはあるでしょうね。
いいとこどりで、育児した気分だけで偉ぶってる男親と
毎日圧倒的に長い時間を子供と過ごして格闘している女親の違いでしょう。

あなたのおこさんが、はれて裸の大将になれればよし
慣れなかったからと言って、殴り殺すようなこと
(いや、そのころには逆転していて、貴方が殺されるかもですが)
にならないようにねw

世の中には、もっと自閉症の特性を勉強して、取り組んでいる
お父さんもいるのにね…
対外的なパフォーマンスや教育してるつもりに終始してる
男親の一例として、面白く読ませていただきました。

自閉児というより、知能障害児としての育児を語ってらっしゃるなら
そもそもスレ違いですしね。

煽り荒らしの類に、付き合ってる暇もそうないので
今後はスルーさせていただきます。

161名無しの心子知らず:04/07/16 19:46 ID:zRulsSAv
母と父の違い。私も思ってたよ。
男親は一緒にいられる時間が短いから
どこに重点を置くべきかわからないんだよね。
母はず〜っと付き合ってるから、今何が本人の課題なのかわかりやすく
どこで言い聞かせて、どこできつく言うべきかわかる。
うちの子は「触っちゃダメ」の時には「見るだけ」と言ってる。
スーパーでは、商品の名前を教えたり、探させてカゴに入れる手伝いをさせる。
知的障害と捉えるのなら、確かにスレ違い。
ここでのアドバイスは何の役にも立たないんでしょうね。
>157
×がダメなら、ごほうびの反対で
ゲーム禁止(時間短縮)、おやつの量を減らすとか?

162名無しの心子知らず:04/07/16 22:02 ID:POHRZ2/I
>男親と女親の違いもあるんでしょうねぇ。
それがあるからこのスレに限らず育児板で「自分こそ正しい」を
言い続けてる自称・父親はウザがられるのよね、結局。
空気よんでいこー。
163157:04/07/16 22:24 ID:veN+YABZ
>161

> ×がダメなら、ごほうびの反対で
> ゲーム禁止(時間短縮)、おやつの量を減らすとか?

どうもありがとうございます。 罰の内容として、ぜひやってみたいと思うのですが、うちの子は限りなく重度に近い中度知的障害があるため、「自分がやったこと」と「おやつの量を減らす」などの因果関係をどのように付けるかが課題です。

応用行動分析や他の参考書も読んでみて、1つ上のステップにチャレンジしてみます。
164名無しの心子知らず:04/07/16 22:30 ID:g0mJPtHE
>どこに重点を置くべきかわからないんだよね。
そうそう、子供にとってまず大切なのは、自分と他人の命を守ること
傷つけないこと
それを学ぶだけで、いっぱいいっぱいだと思う。
焼きたてのパン屋さんで買い物できれば、いいだろうけど
優先順位つけるなら、かなり下位にはちがいない
そんな程度のことで、叱られたり、ぶっ飛ばされたりするのって
なんかちがうと女親は思う。もっと大事なことが他にある。
そんなの、子供の立場で考えたら余計なお世話じゃないの
うちの子は、パン屋でパンをいじりませんよっていいたい
親の自己満足じゃないの?
それなら、家でパンを自分でこねて作る経験させてやったほうが
ずっと子供のためだと思うね。

うちの10歳の長男が、万引きが辞められなくて、しかりつけて家からほり出したり
あるいは、こんこんと、どうしてとっちゃいけないのか理詰めで説明しても
理解できなくて、ほとほと弱ったけど、児童精神科の先生にきいたら
そりゃ、理解できないのは仕方ないっていわれたよ。
自分で反省するとか、自分で怒られないように考えるとかできないって。
知能は標準(IQ100程度)なのにね。
それより、手伝いをするとか、理科の先生になりたい息子になら
生き物好きの仲間をつくってやるとか、別の方向へ興味を向けさせることが
有効なんだと教わった。
施設の園長も、叱ったり、褒めたりというのも、結果にたいして行うと
結果さえ良ければいいという風に理解しやすいから、過程こそ大事にすべきだし
一番してはいけないのは、親に逆らえないイエスマンに育てることだって
仰っていました。こういう子はどこかで必ず爆発するからって。

もう書かないと思ってたけど、一杯飲んだら気持ちよくなっちゃったw
165名無しの心子知らず:04/07/16 22:43 ID:Oa5ajtXC
てことは164たんのお子さんは高機能って事?


ところでこのスレ、いい感じになってきたじゃん、
いろんな話がきけて嬉しいよ。
166名無しの心子知らず:04/07/16 22:48 ID:g0mJPtHE
上の子はね、10歳で診断がついたんだよ
下の子は、3歳で、典型的な自閉症っていわれたけど。
厳密にいうと、10歳の長男は「高機能とはいえない」といわれた。
WISK=Vの結果からだけど。あえて言うなら「非定型」だって。
乳幼児健診も就学前診断もすりぬけてきた今流行の軽度発達障害って
やつかな
167名無しの心子知らず:04/07/16 23:36 ID:zRulsSAv
>164
ほんとに。
ぷにぷにの感触が好きなら小麦粘土。
パンを一緒に焼いて学ぶことも沢山あるよね。
医師と園長の話も参考になる・・・。

イエスマン=指示待ちの危険性は、本で読んだ時から、店では選ばせ
店員に「○ください」と言わせたりしているよ。
同じ自閉症の子を持つ友人には
「選ばせるなんて、優しいね。(贅沢だね)」みたいに言われるけど
そうじゃないって今度言ってみようかなあ。
光君にも「選ぶ楽しみ」って出てきてたよね。
あの本は繰り返し読んでも、参考になるエピソードが沢山ある。



168名無しの心子知らず:04/07/16 23:44 ID:1lbQYGg+
>>167
選ばせるの、大事だよね。
ハルヤンネさん(ダダ母さん、奥平綾子さん)の「レイルマン2」は読んだ?
選択的生活の話がたくさん載ってる。
169名無しの心子知らず:04/07/17 01:37 ID:g9HQKHVq
なんか、あれだな。れんまが自閉児ママ憎むのわかる気がする。
170名無しの心子知らず:04/07/17 02:11 ID:a1GCxSKJ
なんか言うと、寄って集って袋叩きにするところあたりかな。
「俺流」を非難しているみたいだけど、結局、「私流」を主張しているだけだし。
171名無しの心子知らず:04/07/17 07:43 ID:U3NzBWdN
俺流が叩かれているんじゃなくて体罰がイカンということでしょ?
172名無しの心子知らず:04/07/17 08:12 ID:NZ0CSI7N
今日はゆっくり寝ていたかったのですが、初めて聞く奇声で起こされました
173名無しの心子知らず:04/07/17 16:54 ID:4x7+BIRS
お昼寝していたら、また奇声で起こされました
すげー気分悪いっす
174名無しの心子知らず:04/07/17 17:00 ID:LcORBPPk
奇声ネタは、もうおなか一杯
175名無しの心子知らず:04/07/17 19:29 ID:4TtyzIcF
もう、ほとんど夏休み状態だね。 ああ、どうやって過ごそう...(頭痛)
176名無しの心子知らず:04/07/18 00:20 ID:AMxiECGN
俺流父さん、きえちゃったとこ見ると、やっぱり釣りだったのかな
奇声荒らしと入れ違いなとこが、なんとも…
177名無しの心子知らず:04/07/18 00:36 ID:/23DwkfG
ご自分の意に沿わない意見はみんな釣りですか?w
いい性格してますね。自閉児ママは。
17892:04/07/18 01:21 ID:Qn8quGrK
>176

連休中、毎日子供の相手で疲れ果てていますが何か?

「釣り」というのはよく文章見てから言ってくださいよ。
>177に同意
179名無しの心子知らず:04/07/18 01:53 ID:Dl+XbKJP
荒らしに同意しちゃう時点で・・・・
180名無しの心子知らず:04/07/18 02:34 ID:/23DwkfG
>>179
通りすがりですが、荒らしじゃないです。雑感として書いただけですよ。
92氏の最初の投稿はともかく、その後の書き込みは釣りや荒らしと
断定し難い。仮に釣りであっても、自閉症児や家族を否定したり
貶めたりするようなものではなく、教育や療育の違いだけでしょうが。
一方的に「釣り」「荒らし」と断定しているママさん達の方が、態度が
悪い。少なくとも92氏は謙虚にどうしたらいいのか訊いているわけで、
ここまで釣りを疑うなら、どんな書き込みでも疑念を抱かざるを得ない。
ならあなたも「荒らし」じゃないの? といわれたら、どう否定するのかね?
181名無しの心子知らず:04/07/18 07:33 ID:7SIzk/Cz
92さん、釣りとも荒らしだとも思わないけど、体罰という手段は「危険で効率のよくないもの」
だから批判が出るのはしょうがない。
182名無しの心子知らず:04/07/18 07:41 ID:AMxiECGN
文章よく読んでいってるんですが。

>177
意に沿わないじゃなく、常識から逸してるからいわれるんですよ。<釣り
あと、季節柄かな(ワラ
183名無しの心子知らず:04/07/18 07:52 ID:bMICoWcH
釣りや嵐とは思えないから痛いんだよ。体罰云々の話がマジだと思うから。
寒気がした。
184名無しの心子知らず:04/07/18 08:26 ID:AMxiECGN
>>180
>少なくとも92氏は謙虚にどうしたらいいのか訊いているわけで、
その結論が、↓でも、謙虚だと?

これほど意見が違うのも、男親と女親の違いもあるんでしょうねぇ。
すぐ感情的になるところもね(w

うちの子は、自閉よりも知的の方がはるかに重いからねぇ。
将来は「裸の大将」みたいに、みんなから愛されるといいなぁと思ってますよ。

自閉症児こそいろいろいるので、私のやり方があなたの子供たちにいいかどうか
なんて判りません。
少なくとも、うちの子には今のままでいいんじゃないかと思っていますよ。
185名無しの心子知らず:04/07/18 08:34 ID:/23DwkfG
そうだな。普通の育児からしたら男親が子供のお尻を軽く叩く
くらいは体罰とはいえない。
これくらいのことで、ヒステリックに喚くママ達の方が異常。
叩いて叱ることが他害に繋がるというのも短絡的だろう。
叩かなければ、相手の痛みもどうしてわかるのかね。w

専門家は体罰はイカンというだろ。そりゃ。左傾しているのも
多いしな。金属バット事件もな、左巻き精神科医師が無抵抗で
子供に逆らうなという意見を言ったそうだな。その結果はよく
知っているだろう。

相手を傷つけるようなことをしたら、その場で
叩いて叱らなきゃ直らないぞ。
悲惨な少年事件は親が叱っていないことが一番の原因。
長崎の子も親が叱らなかったんだろう。92が父親たった
ならこの子は事件など起こさなかっただろう。
それとも子供を突き落とす絵を描いて、教えるのかね。w

障害を背負って、なおマトモな躾けもされないお前らの子供
が可哀想だな。いや、マジで寒気がするわ。w

俺らか罪を犯さないのは理屈で知ってるからじゃねー。
子供のときに叱られたからなんだよ。その記憶が犯罪
を踏みとどまらせているんだよ。
186名無しの心子知らず:04/07/18 08:42 ID:/23DwkfG
>>184
都合のいいとこだけ引用するなよな。
これは何に対しての反応だ?

>あなたみたいに、必 死 なのは、あとが大変だなあって心配してさしあげてるだけ
>残念ながら、自閉っ子との生活は、一年二年じゃないからね

>俺様こそ絶対正しいって、思い込みたいのは分かるけどねえ。
>療育センターの園長先生の昨日、お話したばかりで、それと真逆のやり方
>してらっしゃるようなんで、俺流にそれほど自信があるなら
>こんなとこで必死になって書き込んでないで、本でも書いたら?

こういう書きかたされたら誰でも腹が立つと思うが。自閉ママは都合の悪い
とこは見えないのかね。
187名無しの心子知らず:04/07/18 08:51 ID:/23DwkfG
>叱るときのタイムアウトは効き目ありそうなので、トライしてみようと思います。

>ちょうつがいもドライバーではずしてしまうとか、灯油は、ボイラーのタンクの蓋の
>鍵を探し出してあけて、くみ出すとか。
>もっと管理をしっかりしなくちゃねぇ・・。事故になってからでは遅いしね。

>例えば、パン屋で、「パンには触りません」という以外に正しい方法がその場で出てきますか?
>アイデアをください。

92の弁護ばかりするのもなんだが、客観的に見て、これらの文章は
92が謙虚に訊いていると思うのは自然だろ? なんで92を釣りや
荒らしにしたがるのか理解できんわ。彼は試行錯誤しながらベストの
教育してんだから、お前らが文句言う筋合いねーだろ。92がお前ら
の教育批判してねーだろが。
188名無しの心子知らず:04/07/18 10:15 ID:rLb6tYgN
>185
自閉の子は自分の痛みを他人の痛みに置き換えて考えることが難しい。
長崎の事件の原因が、親が子を叱らなかったことにあるっていう専門家の
正式な見解でもあったか?

>187
92氏は質問の仕方こそ謙虚に見えるが、皆のいろいろなアドバイスに対して
「うちの子はこれこれこうだから、やっぱり俺流(体罰)で行こうっと。」みたいな
ニュアンスのレスが多いように感じる。
聞き入れる柔軟さがないのにアドバイスを求められたら、うんざりする人が多く
なってくるのは仕方ないと思う。

>186
売り言葉に買い言葉でしょ。
189名無しの心子知らず:04/07/18 10:22 ID:AMxiECGN
>>186
>都合のいいとこだけ引用するなよな。
オマエモナー

>下の2人は、「健常児育てていて、なんで育児ノイローゼになるの?」
>と思ってしまうくらい、育てやすい。
>大変お疲れのようですが、楽しく子育てをしましょうね(w
>すぐ感情的になるところもね(w
92だって、煽ってるじゃん。

毎日のように報道される虐待の事件をみてごらん
あの親たちは口を揃えていうよ
「殺すつもりはなかった、躾のためにやった」
虐待や心中事件の裏に、発達障害児の影があることは、常識。
親だって人間だから、カッとなって叩くことや、突き飛ばすことはある
だろう。それをやってしまったと反省できる親と、正当化しちゃう親と
どちらが危険なんだろうね。
:/23DwkfGが、どういう立場の人だかしらないけど、
自閉症児にかかわらず、子供ってのは簡単に、叩かれれば叩いていいと
学習する生き物なんだよ。それが、自閉症児となったら、普通の子が
成長するずつ自然に、そういうもんではないらしいと自分で気付くことがないから
厄介なんだよ。

>悲惨な少年事件は親が叱っていないことが一番の原因。
ソースは?

19092:04/07/18 10:29 ID:Qn8quGrK
ID:/23DwkfGさん、どうもです。

私も煽りに近い、ママたちの発言にちょっとムカッと来て、大人げない
書き込みをしたことを反省しております。

私も好きで子供を叩いている訳じゃないことは理解していただいているようでありがたいです。
子供が反社会的なことをした、まさにそのときが、教育のチャンスではないかと思っております。
膿は早く出した方がいいような感覚です。
体が大きくなって、初めて悪いことを体験するよりも、小さくて、大事にならないうちに
経験して、それで叱られておけば、二度としなくてすむかもしれない(希望ですが)
という気持ちです。
小さいうちは、口で言っても通じないところもありますから、暴力にならない程度に叩きます。

我々が小さな頃はとっくみあいの兄弟げんかもよくやりましたので、
どの程度叩けば怪我をするかというのは割と判っているつもりです。

障害者にしても健常者にしても、小さいときに「もまれないで」大きくなったら、
いったいどういう大人になるか・・・うちの子は、そういう大人には
ならないよう教育しているつもりです。
長文失礼しました。
191名無しの心子知らず:04/07/18 10:34 ID:AMxiECGN
92氏のお子は、ちゃんと療育を受けてきたんだろうか。
医師の診断をうけ、相談する機関があるのだろうかと
ふと、疑問に思った。

>188同意
結局、俺流にまよいなし!という感じ。
数々のアドバイスをよそに「うちのやりかたは、上級コース」って
いってるのだから。

自閉症者やその周辺の子供が起こしたと思われる事件は
しつけではなく、彼らの特性をきちんと理解した上の
療育が受けられてこなかったためというのが、たいていのとこの
見解だとおもわれ
192名無しの心子知らず:04/07/18 10:35 ID:/23DwkfG
>>188
>自閉の子は自分の痛みを他人の痛みに置き換えて考えることが難しい。
>長崎の事件の原因が、親が子を叱らなかったことにあるっていう専門家の
>正式な見解でもあったか?

専門家がそんなこと発表するかよ。信念を持って教育する
ことが大切じゃねーのか。お前らもそうじゃねーのか。
「自分の教育が絶対正しい」とな。そうまで思ってければ
92にあんなにヒステリックに反応しねーぜ。
それに自閉児が必ずしもそうだとは限らないだろ。少なくとも
叩いて叱ることが効果ないなら92もやらないんじゃねーのか。
なんらかの効果があるからやってるんじゃねーのか。
自分を曲げないことに関してはお前らだって同じだ。92を責める
資格などねーな。

>92氏は質問の仕方こそ謙虚に見えるが、皆のいろいろなアドバイスに対して
>「うちの子はこれこれこうだから、やっぱり俺流(体罰)で行こうっと。」みたいな
>ニュアンスのレスが多いように感じる。
>聞き入れる柔軟さがないのにアドバイスを求められたら、うんざりする人が多く
>なってくるのは仕方ないと思う。

へー?都合のいい解釈だな。ニュアンスなんて曖昧なこと言ってないで
具体的に挙げたらいいじゃん。オレもな自閉児ママの意固地なニュアンス
がプンプン臭っているがな。w

>売り言葉に買い言葉でしょ。
だったら書くなよ。ボケ。92が一方的に責めるのはおかしいだろうが。
自閉児ママにも言ってやんな。
193名無しの心子知らず:04/07/18 10:47 ID:AMxiECGN
92さんも23DwkfG氏も、結局、自分の親像とか育児論に終始していて
障害の特性に基づいて子供の側に立った視点が、かけているんだよね。
ご自身は、健常なんでしょう?
自分の「子供の頃」とは、違うんですよ。
194名無しの心子知らず:04/07/18 10:54 ID:AMxiECGN
数々の臨床例をもって、また長年研究しつづけている専門家より
おいらが正しいとおもってるなら、本でも書けば?

>叩いて叱ることが効果ないなら92もやらないんじゃねーのか。
92が効果だと思ってるとこが、効果だかどうかは、わからない。
たしかに叱ったとき、おとなしくなれば、親の面目は保てるけど。
195名無しの心子知らず:04/07/18 10:56 ID:/23DwkfG
>>189
ぼけ。虐待ってのはな、理性で抑えられないんだよ。
どうしても手が出てしまうんだ。理性で叱るのとは違うな。

それにな、昔の人間は皆叩かれて育ったんだぞ。
その人たちが経済を成長させて日本を豊かにしたんだがな。
その人たちが「厄介」な人たちなのか?w

ばかばかしい。
196名無しの心子知らず:04/07/18 11:02 ID:AMxiECGN
>理性で叱るのとは違うな。
その勘違いが、虐待の第一歩。

>その人たちが「厄介」な人たちなのか?w
自閉症児にとっては、といってんだよ。
書いてあるもんは、ちゃんと嫁
197名無しの心子知らず:04/07/18 11:03 ID:rLb6tYgN
>192
そんなに感情的でヒステリックな文章だと、92氏まで悪い印象を持たれるぞ。

198名無しの心子知らず:04/07/18 11:06 ID:rLb6tYgN
>195
一連の発言は自閉児と健常児の違いをきちんと理解した上でのことなのか?
19992:04/07/18 11:07 ID:Qn8quGrK
なんか、興奮している方が若干名・・。

うちの子ですが、2歳の時より療育施設に週1、3歳より毎日通ってました。
うちの県では、小児神経医もすぐ予約が取れ、順番待ちもたいしたことありません。
毎年1回は受診しています。
さらに、言語訓練も週1通ってました(これは、あんまり効果なかったかも)
今は、養護学校の1年生です。

わたしはこれでも、すべての親子療育に有休を取って、参加しており、
すべての週末は子供とほとんど一緒に過ごしています。
今日も今からプールですが(w

私は、自分のやり方がベストなんて一言も言ってません。
「子育て上級コース」の話も、健常児を育ている方からすれば、大変な
育児をやっているという意味で、自分のやり方が上級コースという意味ではありません。
文章の表だけを自分の都合のよいように解釈して、相手に対する「像」
を形成する傾向は女性に共通するものですので、あえて苦言はしません。
200名無しの心子知らず:04/07/18 11:07 ID:/23DwkfG
>>193
>>194

そりゃ知らねーよ。うちには自閉児いないからね。
だからお前らの言ってることは120%正しいだろうな。

オレが腹が立つのは父親を阻害したりするような発言
だな。オレも男だから92が自閉児ママにムカツクのは
よくわかる。

それにな、釣り、だの荒らしだの人を馬鹿にして、
あなた方は少しも悪いとは思ってねージャン。
そういう人を正当化してんじゃん。だから92を
弁護してやってんだよ。

悪りーかよ。
201名無しの心子知らず:04/07/18 11:08 ID:/23DwkfG
>>197
最初から釣りだの荒らしだの決め付けてよく言うぜ。w
202名無しの心子知らず:04/07/18 11:09 ID:AMxiECGN
とりあえず、

ID:/23DwkfGって、何者?通りすがり?自閉症児の(男)親?
それとも…
20392:04/07/18 11:11 ID:Qn8quGrK
もう一つ言うと、よくお勉強をされた方で、自閉症を理論だけで解決しようと
されている方がおられますが、自閉スペクトラムの「スペクトラム」の意味を知っておられれば、
理論に固執することはないはずだと思うのですがねぇ。
204名無しの心子知らず:04/07/18 11:12 ID:/23DwkfG
>>198
だったら、健常は体罰はいいってことか?
なら、アスペや高機能まで幅広い症状のどのあたりまで
適用できるんだよ。
205名無しの心子知らず:04/07/18 11:14 ID:AMxiECGN
>「子育て上級コース」の話も、健常児を育ている方からすれば、大変な
>育児をやっているという意味で、
そういう言い方が、また反感買うのに…
育児に上級も下級もないって
206名無しの心子知らず:04/07/18 11:18 ID:/23DwkfG
>>202
うるせーな。詮索すんなよ。自閉児はいねーよ。
だが軽い障害はある。だから参考程度に見ているだけだ。

おい、誰か止めるやつぁーいねーのか。マジ粘着しちまうぞ。w
207名無しの心子知らず:04/07/18 11:20 ID:AMxiECGN
>203
理論じゃないよ、特性を理解しなきゃってこと。
体罰が望ましくないのは、健常児も自閉症児もないし
その上で、自閉症児の特性を分かっていれば、なおのこと、そうは考えないんじゃない?
ってこと

>204
あなた、自分でいってること無茶苦茶。おもしろい

208名無しの心子知らず:04/07/18 11:22 ID:AMxiECGN
>206
とりあえず、語尾の。wは、どっちかでいいよw
209名無しの心子知らず:04/07/18 11:24 ID:/23DwkfG
>>207
なら、体罰否定は健常も自閉も関係ないってこったろ。
じゃ、なぜ「自閉」だからと言うんだ? お前ら、自閉に
限るといってるじゃねーかよ。

コンクリ事件のような子には育てるなよ。w
210名無しの心子知らず:04/07/18 11:25 ID:/23DwkfG
>>208
ばか。いつからwが句点になったんだよ。w
211名無しの心子知らず:04/07/18 11:28 ID:/23DwkfG
>>200
阻害→疎外
212名無しの心子知らず:04/07/18 11:30 ID:AMxiECGN
>オレが腹が立つのは父親を阻害したりするような発言だな。
最初に、意見の違いを男親と女親の違いだと言い始めたのは92氏。
たしかに、そうだねーというレスがつくのは、自然の流れ。
別に、こっちから阻害したわけじゃないよ。

あー朝から面白かった。
もっと、遊んであげたいけど、雨が降る前に買い物いかなきゃ
女親は、雑多な用事が多くてやだわ。
213名無しの心子知らず:04/07/18 11:31 ID:/23DwkfG
>>212
ばかやろー。もっと遊んでくれ。ヒマだから。
214名無しの心子知らず:04/07/18 11:37 ID:AMxiECGN
体罰いくないのは、どんな子でも一緒。
それでも、健常なら、貴方のように、叩かれたからと言って
誰でも叩いていいわけじゃないとか、叩かれるのは
自分が悪いんだとか、やりたくても怒られるからやめとこうとか
人からいわれなくても、自然と学ぶ部分があって
自己修正していける場合もあるんだよ
でも、自閉症児には、その自然に学ぶという部分が乏しいから
叩かれたのは自分が悪いことをしたからとか、自分は人を叩いてはいけないとか
そういう風には、とりにくいの。

>いつからwが句点になったんだよ。w
ここではそうなの。別におれが俺流なら止めないけど、可笑しいだけだから。
215名無しの心子知らず:04/07/18 11:44 ID:/23DwkfG
>>214
ちがうね。自閉は知らないが、理屈で罪を犯さないんじゃ
ない。ダメなものはダメ。これを理屈で教えるのは不可能。
理屈で全て補えると考えるのは、ルソーあたりに毒された
ヘタレ教育論だな。
216名無しの心子知らず:04/07/18 11:46 ID:/23DwkfG
くだらねー。wくれーで気にするのも自閉児ママの神経質な
ところが滲み出てるな。www(w藁爆笑なんだっていいじゃねーか。w

217名無しの心子知らず:04/07/18 11:56 ID:AMxiECGN
自閉症児にも、私たちの理屈はつうじませんよ。
駄目なことを教えるより、してもいいことを教える
そのほうが、子供にも親にも優しいやり方。
自閉症スレにきて、自閉はしらないがではだめだめ♪
もうちょっと、勉強してきたら、また遊んであげるw

さてさて、本当にでかけなくっちゃー
涼しい夕方や午前中じゃなく、人のすくないまっぴるまに買い物行くのも
いつの間にか、身についた自閉症児との買い物術なのよね
一時はどうしても無理だったけど、こうして二人でお買い物に
いける日がくるとは、最悪なときには思い及ばなかったなー
子供って、成長するんだね、実感。
218名無しの心子知らず:04/07/18 13:07 ID:RRu33MGH
休みの日に、朝から晩まで
あうー
えぇ〜
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うるさすぎる・・・・・
マジでどうにかしてほしいわ
21992:04/07/19 00:20 ID:MnnaApk5
3連休ともなると、毎日どう過ごすか考えるだけでも大変。
2日目終了。皆さん、乙です。
今日はうちはプールでした。

最初のうちは、いろんなトラブルがあって大変だけど、同じところに
何回か通ううちに本人もなれて大はしゃぎ。んー、いい表情だ。
健常の弟とも遊んでいた(結構驚き)。
今はぐっすり寝ている。

我が家のポリシーは、トラブルから逃げない。住む世界を狭くしない。
もちろん、そのための親の苦労も大変ですが。

いろんなところへ連れて行き、いろんな経験をしたためか、最近は
表情がいい。コミュニケーションもとりやすくなっているような気がする。

明日は、登山です。
正直、仕事している方が楽っす(苦笑)

>218
どちらの方ですか?
うちかもしれないので、菓子折もって謝りに行きますよ。
220名無しの心子知らず:04/07/19 07:56 ID:1JZwPN9f
たのしかったんですねーよかったですねー
ところで、日記がかきたいなら、ブログのほうが叩かれないし
お好きなことをご自由にかけますよ^-^ 

エキサイトプログ http://center.exblog.jp/eg_valley.asp
さるさる日記   http://www.diary.ne.jp/
ライブドア    http://blog.livedoor.com/
えんぴつ     http://www.enpitu.ne.jp/
ダイアリーノート http://diarynote.jp/
2ちゃんブログ  http://www.2log.net/
221名無しの心子知らず:04/07/19 09:29 ID:mZHQbYMW
うちは昨日、子供文化センターに連れて行って、本人が満足するまで付き合いました。

お水遊びや展示室、子供の遊び場、ぜーんぶ付き合ってこっちはヘトヘト。。。 なのに夜中にコーフンして全然寝ないわ、朝もうれしすぎて(?)5時起き。。。

今日はプールです。 私は死にそうです。

母親による、こーんなリアルな日記ならいいでしょーか(泣)
222名無しの心子知らず:04/07/19 09:57 ID:1JZwPN9f
>221
自説に不都合な指摘は無視した布教活動みたいな内容でなければ
いいとおもいます^-^
223名無しの心子知らず:04/07/19 10:39 ID:iwUx71YD
これまでの経緯を読んでいると・・・
自称子育て上手パパが「それは違うよ」と指摘され
逆切れしている、という事なんでしょうか。。。。


あのね、子育てにおいては子供のために考えないといけないのね。
で、何で92たんが違う違うって言われてるかというと、
(子供を思う気持ちはわかるから私も釣りだとおもってなかったけど)
自閉症の子は健常児の子とやっぱ認知が違うから、
普通のこに、「もう、約束破ってだめでしょ、ママは悲しいよ」
ってちょっとゲンコツしちゃったりして子供に悲しい思いを表現
して事の大きさを知らせる、という事もできなければ
92たん?の主張のように痛い思いさせなきゃわかんない、
というのは自閉症の子には通用しない、とうのを私も
多くの専門家から聞いてます。思春期に爆発する子も多いし
他害につながる行為だそうです。

自閉症の子の育て方を勉強してる人のせりふだと思えず、
それとお子さんが心配でツッコミが多かったんじゃない?

あと、200たん・・・・・・・・・・・・wちょっとちょっとw
224名無しの心子知らず:04/07/19 11:02 ID:1JZwPN9f
92父さんの書き込みをよんで、どこかで読んだような・・とおもったら
あれだよ、「キレート療法」のスレ。
人がなんと言おうが、効果があるんんだっていったら、あるんだい!
っていう意固地なとこが、そっくりだね。
別に煽りでもなんでもなく、冷静に問題点を指摘してるレスも
「うちは、これでいきますから、これでいいんだから」でスルーだし。

今日も山登りらしいしね
また、深夜にこそーり書き込みにくるよ、間違いない。

山登りといえば、スーパーテレビでも、ちょっと勘違いしたお父さんが
やってたよね。あの時も愛情は分かるんだけど、方向がまちがってるよって
指摘が多かったと思う。
225名無しの心子知らず:04/07/19 11:07 ID:/UR0iGr2
体罰問題にだいぶ熱いようなので再びカキコします
自閉症児に対する教育テクニックはいろいろありすが
俺の意見だと、体罰は効果的ではないしほかにも罰は
いろいろあります。体罰よりも効果的なテクニックも
いろいろあるしその子供にあわせていろいろ褒め方や
罰を考えていけばいいと思います。
俺の体罰がいけないというのは9割が費用対効果が
割に合わないし、自閉症の子供が親の真似をする可能性
を考えると割りにあいません。リスクの方が大きいです
92氏のいう軽い体罰にも、私は反対です。
軽い体罰は効果も薄いし、なによりも子供が真似し始めた時
に苦労すると思います。自閉の子には力の加減がうまくできない子
がいるので親のように力加減がうまくできない可能性もあるので危険です
最後に、92氏が子供が悪い事をした時にすぐに叱るのは効果的なテクニック
だと思います
226名無しの心子知らず:04/07/19 11:28 ID:1JZwPN9f
92父さんは、自分が自分を犠牲にして一生懸命やってるんだから、
子供のためになってるはずと一方的に思い込んでるばかりで
子供の視点や気持ちは、置き去りってかんじ。
初めてのところにもチャレンジして、行動範囲を広げてやりたいと言うのは
よくわかるけど、初めての場所や経験が、子供にとってどれだけストレスや
プレッシャーを与えてるか、考えてないように思う。
ニコニコしてるから、表情がいいから、子供にいいことしてると思ってる?
本当に、療育ちゃんとうけてる?専門家がすべてじゃないけど
内山先生や吉田先生の本、一冊でも読んだ?
自閉症児は、ニコニコしながら、必死に苦痛に耐えてる場合だってあるんだよ
そういう視点があったら、もとから体罰なんて思いつかないはず。
>219の日記?からも、男親の、脳天気な育児したつもりな自己満足が
滲み出てるね。


227名無しの心子知らず:04/07/19 12:11 ID:b+LiA9Oj
いい加減体罰云々の話題はウザーなんですけど
夏厨も92氏も道徳的指導してるつもりの方も
228名無しの心子知らず:04/07/19 12:13 ID:9vAUqHDG
>>223
逆切れしてんのはお前らじゃん。
自分達の非礼くらい認めナ。
229名無しの心子知らず:04/07/19 12:14 ID:9vAUqHDG
>>224
おめーだってそうじゃん。人から指摘されて
間違いと認めんのかよ。偉そうに自分じゃできないこと
人に求めるなよ。
230名無しの心子知らず:04/07/19 12:17 ID:9vAUqHDG
>>226
お前らはどうして子供のためになってるって
いえるんだ? 証明してみな。

それこそ自己満足じゃんか。自分達のやってる
ことは

絶対に間違ってない
絶対に間違ってない
絶対に間違ってない
絶対に間違ってない

だろ?

231名無しの心子知らず:04/07/19 12:18 ID:9vAUqHDG
>>226
自己満足バカが。てめーだよ。少しばかり本読んで
知った気になってる自己満足ばかじゃん。
232名無しの心子知らず:04/07/19 12:22 ID:9vAUqHDG
荒らされるのわかるぜ。母親の育児が「最上級コース」
だろうよ。滲み出てるぜ。

どうして腹立つってのがわかんないかね。お前はよ。
233名無しの心子知らず:04/07/19 12:24 ID:1JZwPN9f
229は92氏が間違いをしていると認めてるわけですね。
人から指摘されて改められないのは仕方ないよってことでよろし?
92氏が無視してる部分は、自分が間違いだと分かっていると。

>227
そうですね。私も自分で書いてて、飽きてきました。
なんか、他の話題振ってください。
234名無しの心子知らず:04/07/19 12:24 ID:aNwtnh0+
自閉症の子はそれぞれ個性も知能指数も自閉度も違う、しかし持っている
特性は皆共通している、と言われています。
うちにはアスペルガーとカナー、2つのタイプの自閉っ子がいますが、
タイプは違いますがやはり日々暮らしていると「ああ、共通項が多いなぁ」
と感じます。
今までたくさん本を読んできましたが「叩いてでも教えた方がいい」と書い
てある本を読んだことはありません。また何人も専門の先生とお逢いして
きましたがそのようなアドバイスを受けた事はありません。
「叩かれる」という感覚、自閉の子には感覚過敏を持っている子が多いの
で、軽く叩かれただけでも「物凄く強く叩かれた」と感じることがある
そうです。しかも、強く苦痛に感じていても「辛い」「痛い」と表現できず
苦しんでいるのに笑ってしまったり、平然としていることもあります。
92さんが一生懸命、お子さんのために、という気持ちはよくわかります。
でも、そんな親の思いが、逆に子供を苦しめ歪ませることが往々にして
ある、ということを知っていただきたいです。
知り合いに92さんと同じような事を言っている親ごさんがいて、問題行動
に叩いて教えるやり方をしていました。今中学生ですが、他害が出て、大変
のようです。
健常の子とまるっきり同じやり方では通用しない、それが自閉症なんです
よ・・・。
235名無しの心子知らず:04/07/19 12:31 ID:1JZwPN9f
:9vAUqHDG=:/23DwkfGは、少しは自閉症の勉強してきた?
え?まだ?
じゃあ、わるいけど、遊んであげられないなあーw

字が一杯の本は読めないだろうけど「光とともに」くらいなら
すぐ読めるから、それだけでも読んでみて、それからきてね。
236名無しの心子知らず:04/07/19 12:34 ID:9vAUqHDG
>>235
お前らの不遜な態度をいってんだよ。
ボケナス。ドラマみたくらいで偉そうにすんな。

お前は早く買い物逝け。
237名無しの心子知らず:04/07/19 12:37 ID:1JZwPN9f
>236
今日はいかないよん。
生協さんの日だからw

でも、私の買い物時間覚えててくれたんだねー
なんだかうれしいよ^-^
238名無しの心子知らず:04/07/19 12:38 ID:1JZwPN9f
>236
今日はいかないよん。
生協さんの日だからw

でも、私の買い物時間覚えててくれたんだねー
なんだかうれしいよ^-^
239名無しの心子知らず:04/07/19 12:39 ID:1JZwPN9f
二重投稿になってしまった。すみません。
240名無しの心子知らず:04/07/19 12:43 ID:9vAUqHDG
>>237
お前、生協ばっか買うなよ。生協のものは絶対(・∀・)イイ!!
って信仰は正に育児と同じジャン。オレは生協病って呼んでるぜ。

オレは食品添加物入ってるもののが旨いと思うし、
育児だってがさつでも、男にしか教えられないことだって
あるだろが。

241名無しの心子知らず:04/07/19 12:52 ID:1JZwPN9f
生協ばっか買ってないよー昨日は買い物行ったの知ってるくせに(はあと
>オレは食品添加物入ってるもののが旨いと思うし、
ああ、これ同意。
昔、泉谷しげるが「添加物食え!添加物!!」ってテレビで
がなってるのみて、激しく同意したものだわ
生協利用してるのは、個配だけ。
これ利用すると、買い物にでる回数減らせるから大助かり。

>育児だってがさつでも、男にしか教えられないことだって
>あるだろが。
そうだね。うちのこは、虫がすきで、私も嫌いじゃないけど
朝早くに山いって、かぶとやらクワガタやらとったりってのは
できないもんね。夫も子供の頃虫とり少年だったから、いい理解者だよ。


242名無しの心子知らず:04/07/19 12:59 ID:7n9zsLFg
>226
内山先生と吉田先生。
本を読んでみたいのでフルネームで教えてください。
243名無しの心子知らず:04/07/19 13:12 ID:9vAUqHDG
>>241
うちのが生協病でさ。やんなるよ。なんでも毒々ってよ。
毒のが旨いんだよな。
244名無しの心子知らず:04/07/19 13:14 ID:1JZwPN9f
内山 登紀夫先生 (大妻女子大学)
吉田友子先生 
両先生とも、よこはま発達クリニックの児童精神科医です。
245名無しの心子知らず:04/07/19 13:16 ID:9vAUqHDG
>>241
具体的にはかんすいなしのラーメン、ありゃ不味いよ。
やっぱ体に毒でもラーメンはサッポロとかああいうの
が旨いよ。

246名無しの心子知らず:04/07/19 13:17 ID:1JZwPN9f
>243
そりゃ、大変だね。
生協だって、信用できないよー。不祥事続きだし。
体に悪いものや、行儀の悪い食べ方のほうが、おいしいのよねー
駄菓子とか、屋台の得体の知れない食べ物とかw
それはともかく、生協スレは、他にあるから、そっちいけば?
24792:04/07/19 22:52 ID:MnnaApk5
>>224

いい加減な憶測をしないでもらいたい。
そのスレには、「化学屋」として何回か書き込んだことはあるが、
決してキレート療法なるものを擁護したことはない。

しかも、こそこそする理由もない。

248sage:04/07/20 00:33 ID:rDjOw2J8

 ファミリーひかりは、3号車が子どもサロンという自由スペースになっています。
 それで行ってみることにしました。
 ダダがソファのようなところで、くつろいでいると、マズイ!
 ダダのタイプの一歳半ぐらいの女の子が近づいてきました。
 すると、やはり、ダダがポンッとその子を押してしまいました。
 それがまた、絵に描いたようにうまくこけたので、また同じ子が来ると、案の定バーンと突き飛ばします。
 3度目の時にはついにその子が泣き始めて、お母さんからにらまれてしまいました。
 平謝りに謝る私。 
 『ダメだよ。最初にあんなおいしいリアクションしたら…。』・・・
 と女の子につぶやいてもしかたがないか…。予想通り、早々と退散!

その一歳半くらいの女の子がどんな気持ちだったか
想像するだけで恐ろしくなります。可愛そうに。しかも3回って
あまりの怒りで先が腕が震えます。
自閉症児の親達は、これが当然と考えておられる方々ばかりなんでしょうか?
だったら私は、絶対におつきあいしたくありません。
そちらさま方からも私のようなものは絶縁されるんでしょうか、
是非そう願いたいものです。

突き飛ばされてしまうのは仕方がない。
でも。心で舌出して笑われているんじゃぁたまらない!
249名無しの心子知らず:04/07/20 00:34 ID:itmYP53h
どうして全寮制の施設にあずけないの?
250名無しの心子知らず:04/07/20 01:16 ID:GUDn2s8/
>248
>自閉症児の親達は、これが当然と考えておられる方々ばかりなんでしょうか?
どうして、その一文だけで、全部の自閉症児の親はっておもうんだろう…という
疑問は置いといて、マジレスすると
ダダ母さんについては、色々な意見があると思います。
その一歳半の子には、まるで罪はないし、そのこのおかあさんが
にらまれるのも当然です。
それとは別の話で「うちのこのスイッチがはいってしまうー」と
おもう瞬間はあります。
ダダ母さんも、舌を出して笑っていたわけじゃなく、ダダくんが
はまってしまうパターンがあるんだといいたかったのかもしれません。
それでも、3回も突き飛ばすまで、黙ってみてたのならおかしいですよ。
251名無しの心子知らず:04/07/20 02:47 ID:itmYP53h
>>248
自閉症の子がいるわけじゃありませんが、自閉症に興味をもって覗かせていただきました。
そのダダという母にまつわる文章、パッと見て普通じゃないと思いました。

感想は「自閉症の子という重い荷物を背負って心が曲がってしまった母」
ですね。
自分が不幸なので他人が少しでも不幸になればいいと思ってるとしか思えない。
>『ダメだよ。最初にあんなおいしいリアクションしたら…。』・・・
>と女の子につぶやいてもしかたがないか…。予想通り、早々と退散!
この文章読がふざけてるし、他人にどんな迷惑がかかっても関係ないという態度が見える。

自閉症はしつけは通用しない、だから他人に迷惑がかかっても仕方がないとはならないはず。
いくら教えてもどうにもならなくても、その場その場で人様に迷惑がかからないように叱るのも必要だと思う。
もしくはパターンがわかってるなら、その子がそれをする前に何らかの手は打てるはず。

>248さんの感想はもっともでしょう。>250の回答がそれを物語ってるし。
自閉症だから何をやっても仕方がない、他人に迷惑をかけても仕方がないという貧しい考えなら
社会に出てこないで欲しい。

252名無しの心子知らず:04/07/20 03:55 ID:1YyDgglE
俺も原文見てないけど、3回やられるのはどうかと思う。
他害がはげしいのを見てるときは、油断できないよね
特に老人や小さな子供が近くにいるときは特にねー
こうかくと叩かれそうだけど、自分より弱い相手に他害を
やるのが多いからね。
自閉の子でも、相手をよく見ていると最近おもうよ
253名無しの心子知らず:04/07/20 06:14 ID:RtQuSgiU
あの後接続を切ってしまったのですが、248です
感情的になって書き込んでしまったのが気になり戻ってきました。

>250さん、おっしゃるとおりです。
ただあの方達はとても有名な(?)ご両親さまのようで、
しかも、他のどなたも疑問に思っていらっしゃるご様子がないので、
思わずあのように書き込んでしまいました。

>251さん、252さん
感情的な書き込みにもかかわらず温かく受け止めて下さってありがとうございました。
おかげさまで落ち着く事が出来ました。
私はあの「一歳半の女の子」のトラウマが心配で仕方がありません。
けれどもここは自閉症児をお持ちの方々のスレのようなので、
これを最後の書き込みにいたします。
ありがとうございました。
254名無しの心子知らず:04/07/20 06:39 ID:Rn6ZPSNo
>ただあの方達はとても有名な(?)ご両親さまのようで、
>しかも、他のどなたも疑問に思っていらっしゃるご様子がないので

参考になる情報は使うけれど、別に信仰しているワケではないよ...。
255250:04/07/20 07:13 ID:GUDn2s8/
>254同意
たしかに、有名だけどね。
「有名」にも、色々あるでしょ。
「光とともに…」だって、共感するところ多いけど、逆に
突っ込みどころもあるしね。

健常児のお母さんだって、色々いるし、その一人のある行動を抜き取って
「健常児のおかあさんは、皆こうなんですか?」っていわれたって
こまるでしょう。

わたしだったら、とりあえず、そんな小さな子のいる遊び場には
連れて行かない。というか、家の前の道でも、近所の子が
遊んでる時間帯は外に出さない。
ダダ母さんも、予想通り!なら、最初から、やめときゃよかったのにね。
自閉症児の親(といっても色々だけど)は、普通は、子供に社会性を
身に付けさせようと必死だと思う。やり方はさまざまで、92氏にいたっては、叩いてでも
(そして、自身も叩かれても)駄目なことは駄目と教えようと
思っている。難しいけどね、ほんとに。


25692:04/07/20 08:11 ID:iTahMrTB
人に危害を与えといて、黙ってみているのは賛同できない。
おそらく、自閉症児のことだから、何も言われないと、「小さい子を突き飛ばしてもいいんだ」と
思うに違いない。
もし、打ち所が悪くて、大変なことになったら、どう責任をとるのか。
うちでは、自分がけがするよりも、人様にケガをさせることの方がおおごとであると考えているが。
私だったら、1回やったところで、とんでいって謝らせる。
うちの子に手をあげるかどうかはその時次第だ。
うちには、2歳の妹もいるので、日常茶飯事であるが。

ちなみに、これは「他害」ではないのか?
叱るとき子供に手をあげなくとも、「他害」は発生しているのではないか?
叩いて叱ることによって、将来親が叩き返されることはあるかもしれないが、
人様の命を脅かす可能性は実は小さくなっているのではないか?

その場で叱るのは健常だって自閉症だって当然のことだろう?
子供がやったことに親は全責任がある。
自閉症だから許されると勘違いをしている親が多すぎる。
257名無しの心子知らず:04/07/20 08:34 ID:GUDn2s8/
>256
叩いて育てなかったら、他害はおきないって誰か言った?
叩いて育てれば、その危険が増すっていう話でしょ。
叩いて育てられた子のターゲットは、親だけだって誰か言った?
親に叩き返すなら、他にだってやると思うのが、普通でしょ。

あんたの俺流は、もうおなかいっぱい。
そういうところが、キレート信者と変らないっていわれてんだよ
258名無しの心子知らず:04/07/20 08:36 ID:GUDn2s8/
悪いことをしたら、その場で叱るということに、異論のある人もいないよ。
勝手に熱くなってないで、レスちゃんと嫁ば?
259名無しの心子知らず:04/07/20 08:59 ID:0Lxe3Ot+
ダダって名前、聞いたことあるなあ。やっぱ光とともにのあとがきの
人だよね?
そんな痛い人だったんだ。信じられん。
うちの子は他害はないけど他の子のおもちゃを貸してって言わないで
使ってしまう所があるので遊びのときならず、家を一歩でた瞬間から
どこでもめちゃめちゃ子供に張り付いて目を光らせてるよ。
会話の通じない、人に迷惑をかける恐れのある子を連れ歩いてる
ものとしてごく当たり前のことなのによその子を3回も
押し倒すのか、、、。1回目をやる前に阻止しなければ自分で自分の首を
しめることになるのにね。
でも、本当に迷惑がかからないように気を遣ってると安心してくれるのか、
かえってみんなが気を遣ってくれるようになってわかってくれようと
してるのがよくわかるし家にもあがってってってなってくるもんだよね。
北風と太陽じゃないけどさ、引いて引いてこっちは
うごかずに周りが動くのを待ったほうがうまくいくよね。
260名無しの心子知らず:04/07/20 09:13 ID:lu0/WCk0
>>256
もう名無しに戻った方がいいよ。
私事になるけど、うちの自閉の子がふざけて騒ぎつづけて止まらなくなった時期
叱る声がエスカレートしていってもきかなくて、叩いても今度は笑い出して
きつく叩いたら激しく泣いてやっとおさまったことがあった。
その後、何か気に入らない事があると平手で私や主人を叩くようになったと
思ったら、学校でも先生に叩くようになったと報告された。
健常の子に口で叱っていたら、自閉の兄弟に対し、私が子供を叱りつけるのと
同じ口調できつく叱るようになってしまった。
どちらも私の叱り方が間違っていたのだと思った。

>>92=256も、将来親が叩かれれば済むと思ったら知らないうちに周りに迷惑を
かけているかもしれないよ。大きくなった子が衝動的に叩いたり突き飛ばしたり
という事件は実際起きているし。
ここで女親から指摘されるのが気に入らないのなら、自閉に関する本をたくさん
読んでみると叩いても問題の根本的な解決にはならないとか、二次障害がでる
とか書いてあると思うから考えてみてほしい。

261名無しの心子知らず:04/07/20 09:26 ID:lu0/WCk0
私は>>248がどこから引用したのか知らないけど、その前後がどういうことが
言いたくて書いてあるかわからないまま、その部分だけをコピったのはフェア
じゃないと思う。
>>254-255に同じく、自閉関係者の話でもためになると思った所は参考に
させてもらって、(それはどうかな)とか(そこまではできないな)って
所は自分にできることをやっていくってだけで。
262名無しの心子知らず:04/07/20 09:33 ID:Fx233Ogc
>ちなみに、これは「他害」ではないのか?
>叱るとき子供に手をあげなくとも、「他害」は発生しているのではないか?
>叩いて叱ることによって、将来親が叩き返されることはあるかもしれないが、
>人様の命を脅かす可能性は実は小さくなっているのではないか?

小さいうちの他害は、適切な対処をすれば次第に減ってきます。
人を押したり叩いたりしても周囲は騒がず静かに冷静に対応(腕を押さえた
り引き離したり)するのがポイント。
逆に大きくなってからの他害はなかなか修正が効かないです。小さいうちか
ら学習して刷り込まれた情報はなかなか消えないので。

これ療育先の先生から聞いた事です。

263名無しの心子知らず:04/07/20 09:56 ID:x9JbQSHK
248の文章を読んで、他害をしないように努力すべしというのは分かった上での話なんだけど。
1歳半の女の子は「近づいて」「また来る」つまり、彼女の方から近づいてるんだよね。
その女の子自体は三度目になるまで、それほどショック受けてはいないんだと思う。
1歳くらいの子供達ってじゃれあうと体力の調整つかないから、よくこけてるもんね。

繰り返しますが、この場合の親子が問題なのは重々分かっております。
ただ、被害者の子どもの気持ちまで「どんな気持ちだったか、想像するだけで
恐ろしくなります」なんて、過剰に汲み取ろうとしなくてもいい気はする。
健常児同士だって、児童館でオモチャの取り合いで叩きあいやってたりするんだしね。

あ、加害者の体格が大人並とかいうのなら別です。その場合は確かに、子どもは怖いでしょうな。
264名無しの心子知らず:04/07/20 11:07 ID:ydWA9X4J
>263
ごめん、263だけを読んでの反論なんだけど、
> 1歳半の女の子は「近づいて」「また来る」つまり、彼女の方から近づいてるんだよね。
> その女の子自体は三度目になるまで、それほどショック受けてはいないんだと思う。
ここは一方的過ぎて不快。
1歳半の子は、年長者の暴力に傷ついたってショック受けたって、
「自分からこわいものをよける」ことが理解出来ないだけでしょう?
親にくっついて離れないことを知ってる1歳もいれば、泣いて主張する1歳もいれば、
どうすればいいかわからず疑わずに相手に近づく1歳もいる。
これが、園児クラスなら「わかってて近づいてるんだよね」と言われても致し方ないと思うが。
265名無しの心子知らず:04/07/20 11:34 ID:Rn6ZPSNo
>>248

ケースとしては興味があるので、ソースを知りたいな。

レイルマン2ですか? 前後関係を含めて引用できる方いる?
266名無しの心子知らず:04/07/20 13:17 ID:iTahMrTB
267名無しの心子知らず:04/07/20 17:55 ID:lu0/WCk0
>>266さんくす。
全部読ませていただいて思ったことは、自閉症児の関係者には身につまされる
場面もあり(旅先で旅行雑誌に乗っているような自分の行きたいところへは
行けず、子供に全部合わせなくてはいけなくて「私なんでこんな遠いところへ
{物理的にも精神的にも}来てしまったんだろう」ってとことか)よくぞご無事で
帰ってきたとこの経験を活かしてほしいという気持ちになった。

一方で、248や他の健常児の関係者から見れば心のつぶやきが見えるだけに
ずうずうしいとか開き直ってるとか悪い印象が強く残ってしまうように思えて
心配になった。
きっと自分たちのことを書くのに奇麗事にしたくなくて偽悪ぶった書き方に
なっていることもあると思うけど、ダダくんのパニックをうまくのがしながら
やってきていると思った。
268名無しの心子知らず:04/07/20 19:30 ID:Fx233Ogc
248の文章では「自分達が座っている席に」小さい子供が近づいて来たんだ
よね。そしてダダくんはその子が気になって押してしまった。
ここでダダ母はすぐ席を退散すれば良かったんだろうけど、何度もその子が
自分達のほうに来るとは思わなかったのかもなーと思った。文章だけから
は、2回までは母は平然としているように読めるけど、実際はどうだったん
だろうね?

軽いタッチのエッセイ風に自閉症児の育児を語ると、突っ込みどころも
出てきやすいかも。開き直りのように捉えられたりね。でも軽いタッチだ
から読みやすいとも思うんだけど・・・。
障害児の親にはどうしても完璧な対応が求められるから(それは周囲への
迷惑を考えると仕方ないと思うけど)叩かれやすいよね。
自閉症の特性を考えて無言で静止や、冷静な対応をしていても、はた目に
見た人からは「どうして厳しく叱り付けないの!?」と思われたり。
結局、万人に評価してもらえる自閉症児育児なんてないのかもなぁと思う
この頃。
269名無しの心子知らず:04/07/20 20:54 ID:GUDn2s8/
>268
「光とともに」のなかでも、「どうして一言駄目っていわないの?!」って
幸子が言われる場面あったよね。
光君の場合は、「だめ」と言われると、パニックを起こしてしまうから。
子供に理解できるように、対応したら、対外的には反感を買ってしまう。
毎日新聞の連載記事「うちの子」のなかで、そういう他人の目や言葉に
疲れて、こうすれが責任をとったことになるでしょう!って虐待や
心中の手前まで思いつめたというのもあった。
件のダダ母さんも、「光とともに…」の総集編に出演したとき、
何度も一緒に死のうと思ったっていってたと思う。
そういう思いつめた気持ちを出したくないと思ったら、反対に
ああいう表現になってしまったりするのかな
難しいね。
ま、今回の書き方は、ちょっとまずかったとおもう。
270名無しの心子知らず:04/07/20 20:59 ID:lu0/WCk0
ところで皆さん、夏休みですねぇ。
一学期お疲れ様&長〜い夏休みがんばりましょうね。
私は懇談会からこっちブルーですよ。
親学級の方も時間取ってもらってもほとんど交流なしで特に聞ける事もないし
特殊に行ってもほめられたいわけじゃないけど話がはずまず、一人の先生からは
「次はAちゃんとこが何時からでしたね?」とまだ私の居る目の前で言われ
早く帰れ状態。もう一人からも「夏休みほとんど1日中遊んでるようなものですね。
何々さん(私)の大変さが想像もつきません。」って言いきられちゃった。 アヒャ
みんなそんなに予定しっかり立ててるの?
学校とうまくいってると思ってたのに邪魔者扱いされてたのかと愕然。
こういうときに心中とか考えるんだなと思っちゃったよ。
271名無しの心子知らず:04/07/20 21:30 ID:4qPoNudf
>270
ごめーん、あんまり意味が分からないんだけど
担任の先生と普段はあんまり交流ないの?
私は月に1,2度は先生とちょこちょこ話したりして
最近の様子とか聞くようにしています(数分の立ち話程度)
「最近はどうですか?」と連絡帳に書いてみたりも良いんじゃないでしょうか?
272263:04/07/20 21:45 ID:x9JbQSHK
>264
すまん。1歳半で回避能力がない子は知らなかったんで、ちと勝手な判断だった。
うーんでも、1歳半の子が「強いショックを受けたかどうか」自体は文章だけでは分からない、
という点だけはいいよね。可能性があることを否定する気はないけど。
乱暴なタイプの男の子についてったというのは昔のうちの子がやってて、友達も沢山いる公園で
わざわざその子に付いてくってのは回避能力がないというより「好きでついてってる」としか
解釈できなくてね。
273名無しの心子知らず:04/07/20 22:02 ID:GUDn2s8/
>253
自閉症のスレだけど、健常児の親の率直な意見は聞かせてもらって
ありがたい。
「たいへんですねー」「あなたこそ、たいへんですねー」みたいな
うわっつらなやりとりじゃなく、本音を聞かせてもらえるのが
2chのいいとこなんだから。
毎日の自閉っ子との生活に流されて、見えなくなってることも
あると思うんだ。
そういうとこ、指摘されるのは、新鮮だな。
もちろん、こちらも率直なこと言わせて貰うけどね。
また、なにか疑問に思うことなどあったら、書き込んでくださいな。
274名無しの心子知らず:04/07/21 00:26 ID:vfn5aGWC
>>256
昨日までは別に思わなかったけど、やっぱり貴方テンパってるよ
誰でも我が子に世界一の療育をしようと、全力投球したいと思う時期が
あるけど、それを越えると10%位良い意味で「抜ける」ようになる。
全力疾走は子供にとってもつらいということを分かってあげて
275名無しの心子知らず:04/07/21 01:07 ID:V7GLInWx
256の書き込み読んだら、この人、みんなのレス全然まともに読んでないな
ってのがわかる。
真面目にレスしてるひとが気の毒なくらい。
この人にとっては、叩かないということ=しつけしない、なんだね。

話は変るけど
自閉、非自閉に関係なく、ほんとに小さな子供を連れまわして
「子供の世界を広げる」とか「経験させる」とかいって、子供のためだと
思ってる親がいるけれど、それってどうなんだろう。
テーブルをぐちゃぐちゃにする子に外食させたり、オムツの取れてない子に
プールや温泉って、他の人にも迷惑な話。
なにより、子供にとって大きな負担だったりしないのかな。
親のストレス解消に子供を突き合わせてるのが、現状なんじゃないのかな。
そう割り切るならわかるけど、子供の負担を考えずに「子供のため」って
無理しちゃうのって、意味ないと思う。
276名無しの心子知らず:04/07/21 01:42 ID:L2Q9f59o
結局何事も程々がいいってことなんでしようね。
家にいたらひきこもってしまうからと、休みごとに外に一生懸命
連れ出していろんな経験させていた親御さんを知ってる。
聞いたときには「うーん、凄いことだ。親御さんえらいなあ」と
ほんとに感心したけれど、思春期を迎えた今は勝手に外出してしまって
大騒ぎになることが何度もあるそう。
外出することには抵抗はなくなったかもしれないけど、今度は抵抗が
なくなりすぎて出かけたい欲求をセーブできないみたい。
もちろん障害の程度やその子の持っている性格もあるから、
みんながみんなそうなるわけじゃないんだろうけど。
自閉症児の子育てってほんとに加減が難しいと思った。
277名無しの心子知らず:04/07/21 02:30 ID:zXnzb2Bz
すいません。質問があるのですが、兄の子供が自閉症なんです。
やはり遺伝はあるのでしょうか・・?
自閉症は1年くらい立たないとわからないですよね。
私の身近で、兄弟2人とも自閉症の人もいて、
こんな確立なのに、兄弟で自閉症って遺伝なのかな・・と
思ってます。正直苦労を見てるので、怖いです。
綺麗事ではなく、一生の問題なので、安易な考え方はできません。
検査でわかるとかあるのでしょうか・・。
不安で夜も眠れません・・・。
278277:04/07/21 02:31 ID:zXnzb2Bz

私は今妊娠5ヶ月なのです。
遺伝外来とかは関係ないでしょうか・・。
怖かったら産まなきゃいいと言われたらそうなんですが・・。
本当に大変だと思うので。
279名無しの心子知らず:04/07/21 04:06 ID:nO7QKDEo
自閉症って
自ら閉じこもる症状と書くから
単に精神的な問題?親の躾が悪いとか?







とずっと思っていたよ
280名無しの心子知らず:04/07/21 05:08 ID:8znsssoG
ウチの高機能自閉男児(3歳)は言葉をそのまま受け止めてしまいます。
例えば「鬼ごっこしよう」と言うと「鬼、来るから嫌だ。怖い」と本気
で怖がります。これが「追いかけっこ」だといいのですが・・・。

「トーマスみたいに速いね」とかけっこを誉めても「僕はトーマスじゃ
ない!人間だ!」と本気で怒ります。
なるべく分かりやすい言葉を選んで生活してるのですが、お友達や他の
お母さんにその様な微妙な配慮を求めるのも酷ですし、混乱しているの
を見ると(恐怖が多い)不憫です。

自閉ちゃんは言葉の意味の理解(表面上ではない)は、やはり難しいの
でしょうか?

今日も般若のお面をテレビ見て「ハンニャやだ〜、ニャンニャがいい〜」
と泣きべそかいていましたが(笑)
281名無しの心子知らず:04/07/21 08:56 ID:levMWQrq
>279
私も自分の子供が自閉症と判るまで同じく思ってたYO!

>280
まぁ、まだ3歳ですからね〜。これから変化も見られるんじゃないのかな?
「3歳ならこれくらいは当たり前に理解できる」という概念を捨てれば
その子なりに階段を上り、成長していくと思いますよ!
282名無しの心子知らず:04/07/21 09:05 ID:V7GLInWx
「自分」で「閉じる」症だもんね。
うちの子供たちの場合、むしろ開きっぱなしなんですけど。
喜、怒、哀、楽、すべて「全開」で放出してくれるので
親の私は、もちませーんて感じ。
たのむから、おねがいだから、たまには閉じてて…(泣)

今日はこれから、長男をつれて病院へ。
発達支援センターで、ほかの病院でMRIをとってきてくださいって
いわれたから、電話で予約できると思ってたら(あほ親ですみません)
とにかく、小児科で受診してくださいとのこと。
娘のお迎えが12時半だから、それまでに帰ってこれるか不安…
暑いし、うちの子、病院いくと走り回るし、やだな
283名無しの心子知らず:04/07/21 09:29 ID:rhOhb2rh
>「自分」で「閉じる」症だもんね。
>うちの子供たちの場合、むしろ開きっぱなしなんですけど。
>喜、怒、哀、楽、すべて「全開」で放出してくれるので
>親の私は、もちませーんて感じ。
>たのむから、おねがいだから、たまには閉じてて…(泣)

不謹慎だけどワロタ。
うちの子も開きっぱなし。
高機能なので誰にでも話しかけ、愛想をふりまくひょうきんな奴。
でも相手がどう思うかなんてまるでお構いなしなんだよなぁ。
284名無しの心子知らず:04/07/21 10:00 ID:jXrm6fk6
>277

そっかー、もう妊娠してるのかあ。
じゃあもう産むしかないもんね。とりあえず前向きに考えるしか
ないじゃん?
で、産まれたらハンディがあるとかないとか関係なく
一切の悔いの残らない最高の育児をすることがあなたの
心の支えになっていくと思うけど。

私は下の子が自閉症だってわかって、早期発見、早期療育が有効だって
言われてるけど、本当に赤ちゃんの頃から丁寧に接してきたから、
自分のしつけで自閉症になったとか少しでも思ったことないし
むしろ、自閉症だったんだ、一生懸命目をあわせて話しかけて
いろんな遊びをさせておいて良かった!って思ったよ。

がんばって愛情こめて子育てして、健常児ならいい子に育つだろうし
万が一何かハンディがあっても、いいスタートが切れたって思うよ。

つらい事もあるかも知れないけどはっきり言って楽しい事も
いっぱいあるしめちゃめちゃかわいいよ。
まずはいい出産を心がけて、体を大事にしなきゃ。
285名無しの心子知らず:04/07/21 10:04 ID:Lz6GPJVT
>>277
ageてるね。1にsage進行って書いてなかった?

http://www.asahi.com/national/update/0720/003.html

怖い記事だねぇ。
286名無しの心子知らず:04/07/21 11:29 ID:zXnzb2Bz
>>284
前向きな意見ありがとうございました。
実は私には10歳になる息子がいるのですが、
ADHDで、本当に手がかかりました。
なので次の妊娠はしないつもりだったのですが・・。
でも妊娠して授かり物と思い、産もうと思ったのですが
どっかでそのことがひっかかっていて・・。
でも前向きにいくしかありませんね。
ありがとうございました!
287名無しの心子知らず:04/07/21 11:31 ID:zXnzb2Bz
>>284
何度も読みました。
本当にいい意見が書いてありますね。
私もそういった子育てがしたいです。
頑張ります。
288名無しの心子知らず:04/07/21 12:13 ID:PSwW1NKb
スレ違いかも知れないのですがどーしても気になることあるので、もし良け
れば教えてください。甥っ子が8歳の自閉症児です。最近養護クラスに移りま
したが、知的障害はあまりないみたいです。落ち着きの無さやこだわりが強
いのが、クラスを移った主な理由みたいです。ご両親もしっかりした方達で
はたから見ても愛情を持って子育てしてるのがわかります。気になるのは、
その子の妹6歳です。両親は兄と同じように可愛がってますし、その子も
人懐っこい明るいこです。ただ時々ものすごい目つきで人や物をみます。
最初は目が悪いのかなと思いましたが、目の悪い人独特の目つきではなく、
小さい子に適切な表現ではないですが、ゾッとするぐらい暗い冷たい眼を
します。本当に今でも忘れられないくらい怖い目顔つきになります。兄の事
で心配ってるご両親にこんな事をしかも私の印象の話をするのも気が引けて。
たまたまその子のクセかもしれませんし、自閉症は関係ないかもしれませんが
とても気になります。兄妹で自閉症とそうでない子を育ててる方教えてください


289名無しの心子知らず:04/07/21 12:24 ID:zAYVMzFS
>>288
それだけで他の自閉的な症状がないのなら自閉症は否定しませんが
とても肯定も出来ません。
まずはお兄さんに相談したらどうでしょう?
目が悪いのでは、と言えば注意深く見てくれるでしょうし。
あなたは言えない、といいますが親からしてみれば
言ってくれた方が嬉しいですし、他人から見ても優しいと思いますよ。
本当に目や何かあるのかもしれませんしね。
言うのが嫌ならば距離を置いたらどうでしょうか。
290名無しの心子知らず:04/07/21 12:57 ID:GPmRsBZc
兄弟児の問題はかなり難しい。
自閉症の子は手がかかるからしょうがないけど、できるだけ、
「君が主役だ」みたいに、一生懸命かわいがってあげないといけないと思う。

>>288
さんの姪っ子さんのことはいろいろ調べてないから判らないけど、お兄さんに
対する嫉妬があるのなら、さらに一生懸命妹さんの方をかわいがるよう
にされた方がいいと思う。
291名無しの心子知らず:04/07/21 13:40 ID:V7GLInWx
両親で療育に熱心に取り組んで、後援会なんかも行ってる家の兄弟児が
少年院をでたり入ったりしているという話も聞いたことがある。
本当に嫉妬からだとすると、レスパイトなどを利用して、
その子とだけの時間を持つようにすることもいいかもしれない。

とりあえずは、289さんのいうように
「目が悪いかも?」くらいから入ったらいいと思う。
292名無しの心子知らず:04/07/21 14:51 ID:cj8gIoJ/
そんなこと人に言われなくても、親なら気付いてるんじゃない?
子供に「止めなさい!」って言ってもすぐ治るもんじゃないだろうし…
293名無しの心子知らず:04/07/21 19:56 ID:V7GLInWx
まあ、そうだけどね
もし、心の問題なら、「おばさん」として、気にかけてるということを
しめしてあげたり、可愛がってあげるのもいいでしょう。
ところで関係ないけど
>ご両親
あなたの兄弟とその配偶者という意味ですよね?
こういう言い方って、どうだろう。

294名無しの心子知らず:04/07/21 21:04 ID:rwxSTdeF
>>293
旦那の兄弟とその配偶者かもよ。
295名無しの心子知らず:04/07/21 21:09 ID:V7GLInWx
あ、そか。失礼。
じゃ、まずは旦那に相談。だね。
296名無しの心子知らず:04/07/21 23:06 ID:0VSzfxZE
あ、そうなんだ・・・。私ってば古い人間だったんだな!
それでもちょっと。。。と思ってしまった、というか、思ってしまう。
気をつけないと・・・。
297288:04/07/22 09:48 ID:SF+FJRTF
アドバイスありがとうございます。私との関係は旦那の兄弟側の姪っ子です
説明不足でごめんなさい。旦那のほうに「目が悪いの?」ぐらい軽い言い方
で聞いてみます。やっぱり自分の兄弟と違って変に気を使ってしまいました
義姉夫婦は多分気が付いてません。というのも親(義姉夫婦)の関心が向い
てる時にはやりませんから。だから嫉妬かなとも思いましたが、あの目を
見せるときの状況を考えると違うような気もするし、とりあえず旦那に
話してみます。単純に目が悪いだけかも知れないですしね。
もう一つだけ教えてください。旦那から聞いたんですが、姪が生まれてから
事あるごとに姪に「お兄ちゃんの面倒見てあげてね」と周りの大人(姪から
見て祖母、両親、伯父)が言ってるそうなんですが、これって有効なん
ですか。兄妹仲が良くなるようにだそうですけど、私は違うような気がして。
私自身子供はいませんから、子育てに対して知識が無いだけなんですか?
298名無しの心子知らず:04/07/22 09:59 ID:xuMAIrvU
>姪が生まれてから
事あるごとに姪に「お兄ちゃんの面倒見てあげてね」と周りの大人(姪から
見て祖母、両親、伯父)が言ってるそうなんです

もし、嫉妬だったら、まさにこれが原因かもしれない。
これって、妹に、「お兄ちゃんのサポートをしなさい」と言っているようなもの。
「お兄ちゃんはお兄ちゃん、あなたが一番かわいい」という態度じゃないと、
妹はかわいそうだよ(・_・、)
ただでさえ、お兄ちゃんに手がかかっているのに・・・。

将来にわたっても兄弟に障害児の世話(しかも年下に)を押しつけるのはかわいそうです。
そのせいで妹は結婚できなくなるかもしれない。
障害児は少なくとも親が死ぬまでは親が面倒みるべきと思うけどね。
299名無しの心子知らず:04/07/22 16:25 ID:eaKzTdpQ
>298
同意
そりゃ、姪御さん、かわいそうだよ。
お兄ちゃんの面倒見るために、生まれてきたんじゃないのに。
逆に、お兄ちゃんのこと、疎ましく思うようになるかも…
300名無しの心子知らず:04/07/22 18:38 ID:XL5C8AE9
今中京テレビで自閉症の特集やってる。(地方局なので殆どの人は観れて
いないだろうけど・・・)
金髪の自閉症の男の子。←見失わないため染めたらしい。

このところ自閉症よく取り上げられるようになったよね・・・。
301名無しの心子知らず:04/07/22 19:07 ID:eaKzTdpQ
やっぱり、「ぽぽ」さまが…とか…考えちゃう
ぽぽさま、手元にあったら、くるくるまわしたり、ロッキングさせて
しまうかもしれない私は悪人だね
私のID、ドキュだし!
302名無しの心子知らず:04/07/22 19:22 ID:EiFrdfYf
>301
そりゃ別スレに行ったほうがよろし。
>297
親までそんなこと言うなんて一番可哀想なパターンだよ。
せっかくサインを出してくれたんだもの。
長男を預けて、母親は定期的に二人きりで過ごす時間を作るべき。
月に一度とか決めて約束を守ったら、妹はとても安心すると思うよ。
専門家はそういう助言してくれないのかな。
兄弟児には本人より気を使うべきなんて、よく言われることなのに・・。
303名無しの心子知らず:04/07/22 22:01 ID:llxKRN8C
>>300
私も見ました。
あの色にするためには相当地肌がヒリヒリすると思うんだけど、
染めてる間じっとしててくれたんだろうか、よくできたなーって
それが気になりました。

304名無しの心子知らず:04/07/22 23:56 ID:xaidpLcY
煽りでなく、相談です。宜しくお願いします。
ふとしたことから知り合いになったAさん。息子とはクラスが違うものの同じ幼稚園に
長男を通わせていることが分かり会うと話すように。息子さんは自閉症と診断をうけて
いるとしばらくして聞きました。幼稚園はマンモスだったのでお互いの子供を見かけることは
なかったのですが、幼稚園外で子連れでばったり会いました。すると息子が「○○くんだ」
と言うので後から「知ってるの?クラス違うのに?」と聞くと「うろうろしてるから。悪い子だよ」と。
びっくりしていろいろ聞くと、幼稚園でちょっと皆と違う行動をとるので目立つから
知っている、と言います。で「悪い子」というのはよく先生に注意されているから、とか
してはいけないことをしてるのを見かけるからということのようでした(長男の説明から察するに)
で、私が転入してくる前にトラブルでもあったのか「○○くんは悪い子だ、ってみんなが言うもん」と。
自分の息子の先入観まるだしの意見に唖然としてしまいました。ほとんど話したこともないくせに。
ちょっと前に「夏休みに家に遊びに来てほしい」と電話番号を渡されていたし、私も「そうですね」
なんて軽く答えていた矢先の息子のこの態度。「○○くんの家に遊びに行こうかと思ってたんだよ」
と息子に言うと今度は息子が呆然と「なんで?なんで?」と聞いてきました。
私なりに○○くんの病気のことを息子に説明しながら、実の所、○○くんの自閉症についてあまりに
無知だということに気がつきました。顔も知らなかったしどういうことが苦手でどういうことに
こだわりがあるのか・・・など。
私の動揺があるせいか息子にうまく伝わらなかったのか「じゃあ、病気なんだね」と
言われてしまい、それもなんだか違うんだけど、ではどう違うのかうまく言えなくて。
これからどういう風にAさんと○○くんと接したらよいのか、考えてしまいました。私が安請け合い
してしまったのか。息子の安易な一言や先入観のある態度でAさんを傷つけないか不安に
なってきました。

305名無しの心子知らず:04/07/22 23:57 ID:xaidpLcY
あげてしまいました。慌てていました。
大変、申し訳ございません。
306名無しの心子知らず:04/07/23 00:00 ID:B5Y1s1jq
具体的なコトが言えなくて申し訳ないと前置き致しますが、
304さんの気遣いや優しさ・・といったものは、お子さんに上手に説明できなくても
自然に段々と理解して貰えるんじゃないかなあ・・と思います。
もし気になるなら、Aさんに、そのようにハッキリとお話しすれば
良いかな、と思います。きっと、「気にしないで」って返答されるんじゃないでしょうか。
私なら嬉しいです。
307sage:04/07/23 00:26 ID:dqBsh64t
今日思ったこと。
自閉症の子を持つ近所の人が、同じ幼稚園に行くかもしれないのがいやだった。
迷惑だと思ってた。
家に遊びに来たいと言われても笑って誤魔化して、来ないで欲しいと思ってた。
気味が悪い子だと思ってた。
けど、今日わかった。
実は親友の子が自閉症だとわかった。
転勤で近くに戻ってきた親友の連れていた子は、視線の定まらない言葉の出ない
他動もある自閉症だった。
でも、平気だった。
同じ幼稚園に行こうよと誘えたし、素直に可愛いと思った。
どうやら私は、自閉症児がキライだったのではなく、近所に住んでいたその親子が
キライで自閉症児がキライだと思っていたらしい。
このスレ見て、自閉症についてもっと知って、親友の相談とかのってあげたいです。
今ちょっとストレスで鬱っぽくなっているらしいのですが、心配。
やっぱり、自閉症の親御さん鬱の人多いのでしょうか



308名無しの心子知らず:04/07/23 00:27 ID:dqBsh64t
間違えてあげました。
すみません。
309名無しの心子知らず:04/07/23 00:40 ID:6oKy6qxS
>やっぱり、自閉症の親御さん鬱の人多いのでしょうか

はぁ?
私の周りには、誰とでも仲良くできる明るい方が多いですが。

もしかして私は「煽り」にレスしたのか・・・orz
310304:04/07/23 00:48 ID:N15h5Ho6
>306
レスありがとうございます。
本当に、正直に話していいのでしょうか?転入して日が浅い息子がそういうことを言うというのは
○○くんが目立っているからか、周りがはやしたてるからなのかな、という印象があります。
もしそうだとすると、今までに何かトラブルがあってAさんがすでにいろいろイヤな思いをされて
いるのでは・・・と思ったのです。ここのスレを読んでも周りとの確執に苦労されているようですし。
「遊びに来てほしい」というのは息子に友達になって欲しい、と言う話だったからなのですが、
息子がどういう態度をとるのか恥ずかしながら全く予想ができず。
「息子が○○くんと面識がないのでためらっている」という風に話せばよいのでしょうか?
自分なりに自閉症について調べてみたりしたのですが(ミーハーですがドラマも欠かさず見ました)
なんだか、安易で八方美人な自分の態度で逆にAさんを傷つけることになりそうな予感。
「うちの息子でよければ友達になりますよ」みたいな安請け合いの偽善的な感情がなかったとは
言いきれず、後悔しています。
311306:04/07/23 08:00 ID:dZ5xy2Qt
>310
Aさんの方も、転入して日が浅い304さん親子に気を遣って
「遊びに来てね」という気持ちがあったのかもしれないですよ〜。
そんな深い意味も無く、「もし良かったら、気が向いたら、うちはOKですよ」
くらいの気持ちで。だから、遊びに行く、行かないは、今後の流れで
お考えになれば良いのではないでしょうか?
全く偽善的だとは思いませんが、決して無理する必要は無いですよ〜。
今後、具体的に「遊びに来て来て」と言われるようなことがあるとしたら
その時、息子さんが気が進まないなら適当な理由でお断りしても良いんじゃないのかな。
312名無しの心子知らず:04/07/23 08:10 ID:R8BjyUkV
>>307
>このスレ見て、自閉症についてもっと知って、親友の相談とかのってあげたいです。
健常児しかいないママに相談したいとは思わなかったなあ、私は。
気の毒がられたり変な励まし方されると嫌だし。
313名無しの心子知らず:04/07/23 08:36 ID:QvLwLsMJ
>>307
自閉症児もいろいろいるから、知識だけでは何もできることはないと思いますよ。
健常児の兄弟児がいれば、その子を一時預かってくれるとかなら大変助かるでしょう。>ご友人

親が正面から取り組まなければならない問題なので、通常は爺婆でさえも口を出せないと思う
314名無しの心子知らず:04/07/23 08:47 ID:mkFxGuc2
>>307
親友の為に何かをしてあげたいと思ってらっしゃるのなら、
「いつでも話位は聞くよ」と言うスタンスがいいのではないかと思います。

自閉症のお子さんも様々ですから、やっぱり他の人が何かをしてあげると言うのは
難しいと思います。
鬱については良く分かりませんが、その人が聞いたらやはりショックだと思うので、
(あなたが鬱ではなくても何かの病気になった時「あの人は子供のせいで病気になった」
なんて人に思われていたらショックですよね、やっぱり。)
原因がお子さんの事であれ、口には出さないであげて下さいね。
315307:04/07/23 09:35 ID:dqBsh64t
おはようございます
鬱は、子どもの自閉症で悩んでなったものです。
本人が、姑とか五月蠅いし子どものこと考えると悩みすぎて、鬱になったのといってます。
で、そういった悩み多き時期には鬱になりやすいのかなと思ったんですが。
自閉症児に何かできるとは思ってません。
うちは健常児しかいないけど、姑の悪口や旦那の愚痴聞くのにも自閉症のことは知っておかないと。
だって、あっちは健常児に対するように親のしつけに五月蠅く言ってくるらしく、健常児に対する
しつけとしてならまあ正しい。
「それはあんたが悪いよ」と答えるしかない事柄だもん。
自閉症児の親、姑として考えたらその対応はあっちが悪いって判断できないと、愚痴の相手もできん。
私は、間違っていることに相槌打てないし。
316名無しの心子知らず:04/07/23 09:51 ID:mkFxGuc2
>>307
鬱についてはその方の原因を知っていればそれで十分だと思います。
うちの母は自閉症とは関係なく鬱ですが、鬱も本当に人それぞれです。
もし鬱についての知識もあった方がいいと思ってらっしゃるのなら、
自閉症とは切り離して単独で知識を得た方がいいかと思います。

とは言えその方の力になる方法を見つけていらっしゃるようなので
余計なお世話ですね。すみません。
317288:04/07/23 10:18 ID:QRg5oUUX
アドバイスありがとうございます。さっそく旦那に目の事を聞きましたが
「あー知らないなぁ(のほほーん)」で終わってしまいました。あぁ旦那よ
確かに自分の子じゃないからな詳しくは知らないかもしれないが、可愛い姪
のことだぞ。今度会うときに義姉にきくわ、なんと言っても実の親の方が
敏感ですからね。面倒うんぬんはやめたほうがいいんじゃないかって、話
を持っていくように頑張ってみます。あれは事情がなくても可哀想ですよね
皆さん色々ありがとうございました。
318名無しの心子知らず:04/07/23 12:08 ID:nKY2qY+Y
>>307
自閉症そのものについて知りたいのなら、
このスレを読むより本や自閉症の子を持つ人のHP等を見た方がいいと思う。
最近ドラマにもなっていた『光とともに』はコミックだし、
色々なタイプの親が出てくるので分かりやすいかも。
ちなみに、私の知ってる範囲では鬱になった人はいません。
お子さんの事そのものより、周囲がストレスになっているのかもしれませんね。
しっかり愚痴を聞いてあげて下さい。
319名無しの心子知らず:04/07/23 14:19 ID:gIhsRR29
>>307
「気の毒な友人に親切にする私っていい人」って気持ちで関わるんだったら
やめてほしい。鬱の人に対しても、言葉のかけ方で余計落ち込ませたりする
ものだからね。慎重にね。間違っても「頑張れ」なんて言わないでよね。
320名無しの心子知らず:04/07/23 15:41 ID:aDKhAlJq
>>307
身内に鬱患者がいる。これは彼を見ていて思うのだが、自分から離れるのは何とも思わないようだけれど、
(友人に)離れて行かれるのは大変な苦痛を伴うようです。こいつはちょいと難しいのだけれど、
いつも通り接してあげて。助言や励ましは控えて、うなずいてやってほしい。

ムカツクことを言ったりするけど、病気が言わせていると思ってスルーして。
女性は更年期を迎えると抑鬱状態になることも多いそうです。あなたが行く道でもあるかもしれません。

自閉症スペクトラムは100人に1人とも言われています。鬱患者oおよび経験者は
15人に1人とも言われています。鬱患者および経験者の方が世の中に多いんですよ。
自閉症児の親が鬱患者だとしても驚くことではないと思います。

321名無しの心子知らず:04/07/23 17:09 ID:YsyAHk20
>>317さん
あくまで個人的な考えなんだけれど

>面倒うんぬんはやめたほうがいいんじゃないかって、
>話を持っていくように頑張ってみます
これは頑張って言わなくてもいいんじゃないかな、と思います。
ちゃんとした親御さんならば、自分の子供に異変があったのならば、
必ず原因を探そうとするんじゃないかと思います。
「なぜかしら?」と聞かれた時に「私は思うんだけれど・・・」と
さらっと言う方がいいんじゃないかなぁ。

「さらっと言う」なんて簡単で難しいんだけれど。
322名無しの心子知らず:04/07/23 20:55 ID:pteWXjcS
うちも6歳の息子が自閉症。
私はいっちゃあなんだけど、友だちも多いし、社交的なタイプだと自分のことを思っている。
でも、ダンナが入っている地域のバレーボールチームの人達はなんとなく
話題も合わないのでつかず離れずの態度を取っていた。

そしたら、先日ボスママにうっかり発した言葉尻を捕まえられて、
「そんなんだからあなたはみんなとなじめないんでしょ?
あなたの家の子が他の子と遊んでいると浮いているし、
変わった子に見える。それはあなたの姿勢が原因よ。
将来あなたのせいで息子さんは苦労するわ」
と宣言された。
まあ、自閉症だって知らないんだからしょうがないかなあとも思うけど、
言ったところで
「自閉症って親の愛情が足りなかったり、ムダに手を掛けすぎてなる精神的なもの」
と誤解していてもおかしくないタイプの人なのでどうしようかなあと思ってる。
楽しくバレーをやっているパパには申し訳ないけど、やっぱりやめてもらうしかないかなあ。
323名無しの心子知らず:04/07/23 21:21 ID:9gDfmv81
うぇ、、、、
通常の神経を持つ常識的な人なら、百歩譲って、もし心の中でそう思ったとしても
本人には言わないよ、そんなこと言えちゃう人って、どういう神経してるんだろう。
そんな人が「なじんでる世界」にいても、遅かれ早かれ嫌な目に遭いそう、旦那さんも。
324304:04/07/23 21:45 ID:N15h5Ho6
>311
ありがとうございます。
うちは既に家を行き来する友達は何人かできており、その話をした際に「なかなか友達が
できないので、社交的なお子さんのようなのでうちの子と友達になってほしい」と言う趣旨
の話でした。タイムリー(?)なことに今日、留守番電話にメッセージが入ってました。
「また電話します」と。
遊びに行きたい気もしているのですが、息子の反応を考えると身構えてしまっている自分が
います。息子は「ほんとに遊びに行くの?」と言ってます。だめかな。何か理由をつけて
断るときっとAさんに伝わるんだろうな〜。でも、自分で蒔いた種。考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
325名無しの心子知らず:04/07/24 00:23 ID:bU25f1y/
>304
あくまでウチだったら・・・という話なんだけど。
自分の子には伝聞や噂で人を判断してほしくないです。
実際に相手と話したり遊んだりして自分自身で何度かきちんと関わってから、
判断出来るようになって欲しいです。
その上でやっぱり相性が合わないみたいだったら付き合いを止めざるを得ない
かなとは思います。
時に親の判断が必要になることもあるでしょうけど。
事前に○○くんの障害の特徴を分りやすく説明してあげれば、案外息子さんは
お母さんがが心配するよりも上手く接してくれるかもしれませんよ。
もしかしたら息子さんにとっても、またとない素敵な出会いとなるかも・・・
なんて、押し付けみたいでごめんなさい。
無理せず、息子さんが遊びたいなぁと思えたときに遊ぶのが一番ですよね。
326名無しの心子知らず:04/07/24 06:48 ID:vP9WXenW
子供同士が仲良くないのだったら、いくら親がお膳立てしても難しいと思う。。。
327名無しの心子知らず:04/07/24 07:49 ID:wjVFeirt
>326
同意。相手の親も無理すること無いのにな。
うちの子、それなりに遊ぶ子と遊ばせてますよ。
向こうだってこっちだって、遊び相手を選ぶ権利はある。
タイプによっては本当に一人が好きな子もいるし、
あわせる前から先入観を持つほどの子は止めたほうがいいんじゃないかな。
自閉の子は、少人数の場だと、集団のときより状態がよく
いい子な場合も多いので、意外にいい結果になることも無いとはいえないけど・・。
車とか、共通の好きなことでもあればねえ。
あと気になったのが、
うちの子も落ち着きがなくて、他の子が、「〜のとき座ってられない」と
親の私に報告したり、なんで?と聞く子はいるけど
「悪い子だよね」という子は誰もいないの。
自分はできるよ〜、と嬉しそうだったり、素朴な疑問って感じ。
園の先生が理解があってそういう風には、受け取らせていないからだと思う。
だからその子が置かれてる状況がちょっと心配。
328名無しの心子知らず:04/07/24 08:29 ID:CiZBQ0fl
3日ほど前、イギリスで、サプリメントやそういう物を摂取すると自閉症の子供ができるという
最新の論文が発表された記事を見た気がするのですが、どこで見たのか思い出せません。
どなたかご存じありませんか?
329307:04/07/24 08:55 ID:9FOheNVC
おはようがざいます。
光とともには、絵がキライなので読めませんでした。うーむ。
ホームページは何箇所か見ました。
私は親切な人間ではないです。
自閉症の近所の親子は、親が嫌いだから付き合っていませんもん。
ただ、この友人はいないと私がしっくり来ないので、鬱は直って欲しいです。
私が夫以外で本気で泣き事言えるのもあいつだけだし。
姑関連だと、あいつにしか言えないしね。
欝の一般的知識はあります。
以前部下が鬱になった時に、最低限やっちゃいけないことは指導されました。
これで最後のレスにします、ありがとうございました。

私にとって、あの子は、自閉症児の親ではなく、友人が自閉症児を産んだというスタンスです。
330名無しの心子知らず:04/07/24 09:33 ID:vP9WXenW
>>329
> ただ、この友人はいないと私がしっくり来ないので、鬱は直って欲しいです。
> 私が夫以外で本気で泣き事言えるのもあいつだけだし。
> 姑関連だと、あいつにしか言えないしね。

お友達の泣き言もぜひ聞いてあげてね。
331名無しの心子知らず:04/07/24 11:07 ID:+WF9N1aH
>328
「キレート療法で改善」スレに行かれてはいかがですか?

お相手してあげますよ
332名無しの心子知らず:04/07/25 00:08 ID:auKEaYfN
今日の新聞に
「チンパンジーもあくびが移る。これは共感性の表れでは?」と
何かの研究結果が載っていました。
実は息子はアスペなのですが、
3歳前後からあくびが移ります。
私が大あくびをすると、それを見て真似をします。
その様子を見るにつけ「やはり自閉度が高いとあくびって移らないのかな」
「でもあくびって空気が悪いときに出るから移って出るものではない、という話もあるし」と
悶々と悩んでいました。
自閉症のお子さんもあくびは移るんでしょうか?
よかったら教えてください。
333名無しの心子知らず:04/07/25 02:36 ID:3O+IA9Ib
>>332

> 「でもあくびって空気が悪いときに出るから移って出るものではない、という話もあるし」と

これは違います。空気が悪いからとか、二酸化炭素を排出するため、とか
言われていますが、これは違います。どうして出るのかはよくわかっていませんが、
体のリフレッシュ機能ではないかということらしいです。WindowsXPも
やりますし、機械も人間もそういうことが必要らしいです。
334名無しの心子知らず:04/07/25 07:45 ID:b//p12Qg
家のすぐそばの木に蝉がいて、絶叫を多少かき消してくれるので(・∀・)イイ!!
335名無しの心子知らず:04/07/25 09:16 ID:7KtgbTml
あくびは脳に酸素が足りなくなるとでるらしいよ
あくびをしてより酸素を取り込もうとするみたい。

ちなみにてんかんも脳に酸素が足りない時にでるらしいので
睡眠、食べ物、運動で改善されると聞きましたよ。
336名無しの心子知らず:04/07/25 10:53 ID:8llirQGG
>332

見た。うちはカナー4歳児だけどまねするよw
知能が高い、というのは、チンパンジーにしては思いのほか
高かった、という意味合いなんじゃないの?って思った。
337名無しの心子知らず:04/07/25 12:00 ID:3O+IA9Ib
>>335
違いますよ。部屋の酸素の濃度と欠伸は実験により無関係
であることがわかっています。実際のところよくわかっていない
のです。

このへんが参考になるかも知れません。
http://www.hapima.com/sh/sei/ank15/

HPを検索してみると、意外なほど酸素が不足して脳に
送るためと説明しているところが実に多い。

ネットも安易に信用してはダメということですね。
338332:04/07/25 19:08 ID:6Bn332qi
あくびについてのレスをありがとうございます。
酸素不足が原因じゃないとすると、
やはり自閉症とあくびの関係が気になってきました。

>>336
貴重なお答えありがとうございます。
お子さん、あくび以外もまねしますか?
339名無しの心子知らず:04/07/25 19:57 ID:5zfHDMp5
>やはり自閉症とあくびの関係が気になってきました。

妙なとこにこだわりまつね
340名無しの心子知らず:04/07/25 23:43 ID:NjYMJrpu
自閉症児をお持ちで転勤族の方いらっしゃいますか?
うちは転勤族(国内約10ケ所、3〜4年サイクル)なのですが、
今年保育園に入った息子@もうすぐ3歳が、グレーゾーンを
抜け(?)自閉症スペクトラムと診断されました。
保育園も、馴染むまで2ヶ月近くかかって、やっと最近
普通に行き来できるようになった感じです。
(と言っても、寄ってきてくれる子たちは無視して1人で遊んでます。)
環境になじみにくい子だとわかったので、今後は主人だけ単身赴任すると
いう話も今出てるのですが、果たして私1人で全部できるか不安です。
来年の3月、たぶん転勤なんです。
もし転勤族の方いらっしゃったら、どうされているか教えてください。
341名無しの心子知らず:04/07/26 06:48 ID:SGquJ52D
今日は朝6時から絶叫・・・・

勘弁してくれ・・・
342名無しの心子知らず:04/07/26 07:46 ID:ekczVH0h
>>340
>果たして私1人で全部できるか不安です
ついていくべきだと思います。
これからの3〜4年間で修学指導があり、
小学校選択のヤマは結構大きいです。
343名無しの心子知らず:04/07/26 17:54 ID:2HvtxMih
ついていくべき、かどうかはまだわかんないよ、でも旦那さんが
子育てにおいても頼りになるならついていったら?って思うけど
ちなみに今うちも年中の子供がいるのね。保育園も完璧に障害児保育にも
熱を注いでるし、その他さまざまな療育の環境もそろってるのでうちの場合、
もし旦那が転勤になったらひとりで行って欲しいし。
でも一人で不安ならやっぱついていくべきかな?
一人でも子供のことは完璧にまかせてー!ってタイプじゃないなら
だめかも。
344名無しの心子知らず:04/07/27 11:18 ID:imM5vZdT
>>340さん
私も>>343タソの意見にほぼ同意です。
旦那さんが育児・家事の面でとても重要なポジションでいらっしゃるのなら
(これは340さんの悩みを聞いてくれるというのもあると思うんですが)
基本的にはついていくべきかな?と思います。
肝っ玉母さんならば、旦那さんが居なくてもなんとかなるかもw

最後には夫婦の間の相談になると思いますね。
345名無しの心子知らず:04/07/27 12:41 ID:jQoWuAl2
>>340
うちも来年移動があるかもしれないのでビクビクしているところです。
もし転勤になったらついていくとは思いますが…
(ダンナはかなり戦力になってくれる人でもあるし)

正直、年齢が上がれば上がるほど新しい環境には溶け込みにくくなるし、
周囲の受け止め方も変わって来るのが不安です。(特にうちは男の子なので)
今は子供が生まれる前からずっと同じところに住んでいて、近所の人たちとも
障害がわかる前からお付き合いしているから、子供が少々変な行動をとっても
それなりに受け入れてフォローしてくれるけど、今の状態で引っ越して、
1から人間関係を築くのは厳しいだろうなあと思ってしまいます。
346名無しの心子知らず:04/07/27 17:36 ID:sxmzjMuf
私も転勤族(2〜3年サイクル)です。
今は小さいから良いけど,小学校くらいになると考えないといけない。
旦那は,育児は私に丸投げ状態です。
かといって私が肝っ玉母さんなわけでも一人でも大丈夫!!ってわけでもない。
単身赴任になると私と子どもは地元に戻ると思うが,地元の環境はかなり不十分・・・・。
でも,転勤先が良いとは限らない・・・・

駄目だ。考え出すと八方塞がりな気がしてきた。
347名無しの心子知らず:04/07/27 20:15 ID:gAqvxlW1
近所と離れた田舎の一戸建てはどう?
348名無しの心子知らず:04/07/28 10:37 ID:LaoAkv8B
どう?ってどうなんだろうね。
よく分かんないけど、うちは普通に近所ととなりあった
住宅街の中の一戸建てなのね。
一軒あたりの敷地が200uが標準なんだけど、その程度でも
よっぽど窓をあけてなければ
隣の思春期の男の子兄弟の喧嘩もそうそう聞こえない(庭にでると
あら、やってるわw位だけど)

あまりにもくっついてる環境でなければ、あとはよほど凄い
騒ぎ方する子でなければ平気なんじゃ?あとはおとなりさんが
どういう人かによるよね。
昔あったじゃない、隣の掃除機とか布団を叩く音に
切れてお隣さんを殺しちゃったDQN。そういう人の近所に行くと
何をやってもおとなしくしててもうるさいって言われるからね。
349名無しの心子知らず:04/07/28 10:56 ID:mVKMrU9q
今の新築の家は、ペアガラス(二重ガラス)が標準だから、
声はほとんど聞こえないよ。
足音は響くから、多動だと気を使うけどね。
350名無しの心子知らず:04/07/28 17:53 ID:ootN7Tnl
>>345
家族の障害を理由に拒否することはできないの?
余程重要な仕事をしているならともかく、転勤・移動などは
家族の障害などをある程度考慮してくれるんじゃないの?
351名無しの心子知らず:04/07/28 19:15 ID:1U8Qa6dI
>350
介護のため転勤を避けたかったのに、リストラのために左遷されたと、
裁判起きるくらいだもん。
この不景気、考慮してくれないところが多いんじゃないの。
公務員や余裕のある大手だと大丈夫なのかな。
ママ友でも、夫が言えば転勤は避けられそうだといってる人がいた。
352名無しの心子知らず:04/07/28 21:46 ID:LaoAkv8B
うちは転勤避けられてるよ、何度か打診あったけどね。
うちは旦那が会社で強いからW
353名無しの心子知らず:04/07/29 18:28 ID:L6qcOyqj
なんとなく最近思うんだけど、色んな家庭が身近にあって、
うちって特別じゃないな、みんなそれぞれあるんだなって思った。
なのでそれを補い合ってみんなでなんとなく助け合える今が嬉しいかも。
もし、自閉症の子がいなくて健常の子だけだったら
みんなのことも助けたいって、これほど思えただろうか?って思う。
気の効かない私を鍛えるためにこの子にめぐりあったのかな。
大変な事もあるけど精神的に幼い私のために産まれてきてくれたのかな
(んなわけないか)
でも、子供は障害があって大変だけど私にとっては凄くいいこともある。
せめて恩返しに子供のことは幸せにしたいっす。
354名無しの心子知らず:04/07/30 01:27 ID:+pSabqXf
うちの子供が今5歳で言葉がないんですが
小学生になってから言葉が出たって言う方
いらっしゃいますか?
355名無しの心子知らず:04/07/30 09:45 ID:BR8bbww5
単語もひとつも言わないの?
まあ学齢期に入って言葉が増えるという例はよく聞くからね。
成長してみないとわからないものもあるかも知れない。
356354:04/07/30 22:27 ID:lQ3cQuQL
>>355
はい。
8割方「アパ」としか言いません。

357名無しの心子知らず:04/07/31 06:40 ID:tVNTMtqE
>>348
赤ん坊の泣き声と違い、自閉症の子の絶叫は物凄く耳障りで、よく通るので兄弟げんかとは
比較になりませんね。

アパートなんかに住むってどういう神経しているんだろうね・・・・・
358名無しの心子知らず:04/07/31 07:39 ID:7MsGseU/
>>354
うちの息子は年長の夏に急に言葉が出始めたわよ(ちょうど1年前か・・)
クラスにはまだ出てない子もいるし・・・ 
359名無しの心子知らず:04/07/31 10:31 ID:krIZE6U8
特殊学級の子(小3)で、もうすぐ出そうな子がいます。

先生が「お・は・よ・う」とか言うと、口で真似するのですが音がうまく出ない...みたいな。 ableという映画(自閉の青年とダウン症の青年のアメリカ旅行記)のジュン君に似た感じ。
360名無しの心子知らず:04/07/31 13:35 ID:mrSWBr2M
357は憂さ晴らしに来てるのね。短い文章の中にも
突っ込みどころがある。。。ま、それはおいといて

あなたはアパートに住んでるんだね。
確かにアパートに住むべきではないと思うけどその人も
貧乏なんじゃないの?アパート住まいなんだから、
しょうがないんじゃない?真面目に考えてるならその人に
いいに行けば?引っ越すってなかなかできないことでしょう。
あなたも引っ越せないようにその人も引っ越せない事情があるんでしょう、
せめて静かにしてって言う権利はあるわよ。
ここでその自閉症の子が絶叫するタイプで、声も通る子だからって
ここのみんなの子がそうってわけじゃないんだからさ、
もっと現実をみなさいよ、あなたも。
361名無しの心子知らず:04/07/31 14:09 ID:9luPoAi3
>360
357はアパートに住んでるって言ってないし
本当にアパートに住んでる自閉症児を知ってるわけでもなさそうだ。
実社会なら360のような対応もありだろうけど
2chでは不毛な煽りはスルーするのが、他の住民へのマナーと知ってください。
362名無しの心子知らず:04/07/31 22:49 ID:wErRagIU
初めてのカキコです。
3歳半の甥がほぼ確実に自閉症だろうと言われてます。
クレーんをするのですが、その時には甥っ子の気の済むまでして欲しい行為をした方がいいのでしょうか?
目の前の簡単な事を私にやらせようとするので、そんな簡単な事は本人にやらせた方がいいのか、
それともしてあげたほうがいいのかいつも疑問に思っています。
両親もほぼ自閉症だろうと言う事でそれなりに行動してるのですが、叔父の私がなんとなく気を使って聞きたいことも両親に聞けないのでここで質問してます。

甥っ子の手の届かない冷蔵庫の中のジュースを取って欲しいというようなクレーンの場合は取ってコップに入れてあげるのですが、
例えば甥っ子の手の届く簡単なことまでクレーンで私にやらせようとするときには本人にやらせるようにしてるのですが、この行動は間違っているのでしょうか?

過去ログは読める範囲は読みましたが、読み方が甘いのであればもう一度読み直します。
それではお返事よろしくお願いいたします。
363354:04/07/31 23:03 ID:1xsrNH6S
>>355 >>358 >>359
どうもありがとうごさいました。
364名無しの心子知らず:04/08/01 04:58 ID:z1Ayq04G
>362
>簡単なことまでクレーンで私にやらせようとするときには
>本人にやらせるようにしてるのです
三歳〜四歳の頃は、自立したい気持ちと
甘えたい気持ちが混在している時期なのだそうです。
「○○やって」という甘えの気持ちが出て普通です。
なので、やってもらえそうなときでも
クレーンしてみたいのではないのでしょうか?
個人的には、簡単なことは本人にさせることに同意します。
365名無しの心子知らず:04/08/01 10:27 ID:s+isRStp
>>362
叔父という立場であれば、そこまで気にする必要はないのでは? 私が思う親戚のあり方とは。。。

1) 甘くても厳しくても、できるだけ一貫性があるようにする(叔父さんなら多少厳しくてもいいかも)
2) 両親を責めない、否定的な意見はしない、聞きかじった治療をや宗教を勧めない。

かな。
366名無しの心子知らず:04/08/01 10:44 ID:s+isRStp
>>365
追加です。
3) 両親から子供への対応について希望があれば、極端なものでない限りできるだけ沿う。
367名無しの心子知らず:04/08/01 14:26 ID:sO08R86z
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00000014-sph-ent

日テレ系24時間テレビで尚子が走る 自閉症の高校生ランナーと練習
368名無しの心子知らず:04/08/01 18:31 ID:dBjCFYd/
日テレったら・・・・・・・・・(泣
よく自閉症をとりあげるけど、どうしたんだろう?
369名無しの心子知らず:04/08/01 22:05 ID:sGH4b2yY
>>386-388
レスサンクスです。
出来るだけ本人が出来るなら、本人にやらせるようにしたいと思います。
基本的に両親の意向に沿うようにしてるので変な意見はしないようにしてます。

自閉症だと言っても私にとって甥っ子はメチャ可愛いので叔父バカになってますよん。
370名無しの心子知らず:04/08/01 22:06 ID:sGH4b2yY
>>364-366
の間違いでした・・・。
371名無しの心子知らず:04/08/02 04:56 ID:yWX5IUJW
なんかさぁ、「自閉症児の絶叫が五月蝿い」って書いている奴がいるけれど、
俺の家で一番五月蝿いのは、実はカミさんだべ?(w
息子が飯を食わないっていやあ怒りだし
昼寝しないっていやあ怒りだし、
最後には俺を「役たたず」と罵るもんなぁ(w
一軒家だけれども多分両隣まで聞こえているぞ(w
近所と顔を会わせれば、おれは謝ってばっかりなんだが。

いや、確かにカミさんの苦労を考えたら俺の苦労は屁のような物なんだけれどな。
もう何度も「言葉&しかる&たたく」では教えられない。という事は言っているのだけどなぁ

結婚する前から情緒に不安定な所があったり利己的(「なんで皆は自分勝手なの?」と思い込む当り)な部分があるので俺は「この夫婦では子育ては無理」と考えて、ずっと子供を産む事には反対していた。

でもな、カミさんが妊娠した時に俺は確かにうれし泣きをしたんだ。

今年から障碍児が専門の保育園に行くようになったんで、これでもう少し周囲のお母さん達を見、話してくれれば
自分のやり方を改めてくれるかな・・・と思っていたのだけれども、どうも自分が甘かったみたいだ。

カミさんってね、集団に入る事を苦痛と感じるタイプなんで、「育児の集会に言って話をしてきたら?」と言っても
うまく話をする事が出来ないので、余計に苦痛に感じるタイプなんで、そのアドバイスもしずらいんだよなぁ。

いっその事俺が主夫になって家内に働きに行かせるかなぁw
372371:04/08/02 04:58 ID:yWX5IUJW
かなり何も考えずに書き込んだので、不快にしたら申し訳ないです。
愚痴と受け取って下さいw
373名無しの心子知らず:04/08/02 08:18 ID:/rNLQnvt
371・・・・・やさしい旦那さんだね。
奥さん、精神的に不安定になってしまったの?大丈夫?
怒りやすいと子供にも影響あるから心配だよね。
早く良くなるといいね。でもあなたのような見守ってくれる旦那さんの
やさしさにはきっと気づいてそのうち立ち直れるよ。
がんばれー!
374名無しの心子知らず:04/08/02 09:03 ID:3GyA0Zh7
結婚する前から・・って辺りで
もしやスペクトラム周辺かもって思ってしまった。
なんとか状況改善できるといいね。
一人で背負いすぎませんように。
375名無しの心子知らず:04/08/02 19:01 ID:fQr6kudo
>>360
山奥の一軒家とかなら、安く借りられると思いますよ
376名無しの心子知らず:04/08/02 19:02 ID:fQr6kudo
>>371
絶叫にも程度があります。
我慢できないレベルの子もいますね。
377名無しの心子知らず:04/08/03 11:10 ID:OVtra4Em
マジで371さん優しい・・・。
もしそれがうちの旦那だったら罵倒されたあげく弁護士さっさと
たてて容赦なく子供とられて離婚だろうな。
うちなんて健常の兄弟の方が生意気な口きいただけで
お前の教育のせいだ!と怒鳴られたりするもん。
で、基本的な人格とか攻撃されるんだよwあーあ。。。
障害児抱えて仕事見つけるのも大変だけどあと2、3年して
養護学校にいける年齢になるまで我慢して仕事みつけようかな。
そうすれば離婚って言われても仕事あれば子供は取れる可能性
高いだろうし。それまでネコかぶって辛抱ですな

愚痴すいませんでした。
378名無しの心子知らず:04/08/04 01:07 ID:VGFfoC8W
>>371
やっぱそういう社会生活をまともに出来ない人っているんだねー
379名無しの心子知らず:04/08/04 13:16 ID:KRaalCRN
>>378
確かに・・・。子供のために強くなれる人も多いのに。

なぜ結婚前から不安定な人と結婚したのかね。
380名無しの心子知らず:04/08/05 00:00 ID:EQjfl6zs
>>377
家庭裁判所が、障害のある幼児とその兄弟から母親を奪うような判断をするとは思えないよ(調停でも裁判でも)。 夫の目から見て不十分でも、療育の先生や、まわりのお母さん方が見てるよ! 安心して頑張って。

私も、似たような旦那に相変わらず「お前の教育のせいだ!」と言われるけど、適当に聞き流してる。カウンセリングを受けて愚痴をいっぱい吐き出したらずいぶん楽になったし、今も「月に1回は聞いてくれるところがある」と思うと旦那の発言も以前ほど気にならなくなった。

いつかはむくわれるので、ガンバ!
381名無しの心子知らず:04/08/05 00:04 ID:EQjfl6zs
>>379
それは類友だからで〜す。

「恋愛依存症の心理分析」だったかの本に惹かれあう男女のパターンが書いてあった。ボダ的な女性に引かれる男性のタイプも書いてあった。
382371:04/08/05 01:25 ID:5Km7MkFw
>>373
カミさんはカミさんで努力はしていますね。
少なくともそこいらの母親よりは・・・まぁ、これは贔屓目かなw

>>374
カミさんは単に感情の起伏が激しい・・・躁鬱が激しいんだと思いますね。
鬱病とまでは行かないと思うな。鬱病だった俺が言うんだからww
でもさ、「カミさんがアスペだったとして、どうする?」というのはあるねw
人格を否定する?違うよねw
自閉症でもアスペでも躁鬱が激しくても、目の前に居る二人は俺にとっては大事な者だからねw

>>377
そういや、俺は全く怒らないなぁ(苦w
夫婦で罵り合ってなんも解決しないしw

あ、育児に関しては、「見ている人は見ている」のは確かです。
カミさんの評判は親戚や近所ではガタ落ちなんだけれど、
保育園の保育士さん、作業療法士さんは「ぎりぎりの線で頑張っている」とおっしゃいます。
実際に保育園に出入りする事は多いんですが、こっちが真っ青になる母親はおられますから・・・。

>>376
「罵る言葉」ってのはどんな絶叫にも勝ると俺は痛感しているよ。

>>378
それは俺の事だw

>>379>>381
www
カミさんがボダであるかどうかはともかく、二人ともヒキオタであった事は確かだw
未だにヒキオタ同士で何故に恋愛結婚したのかよくわからんw
俺の唯一の不満はカミさんと子供を養う為にヒキオタ生活も鬱病を再発させる事も出来なくなった事だなw
383名無しの心子知らず:04/08/05 07:36 ID:60qzV+K9
>>382
あ、そうなんだ。そこいらの母親よりは努力してるって事?
じゃあ371はネタだって事でしたか、やられたW
真剣にレスしてなんか損した気分だわW
そのへんの母親よりちゃんとしてれば怒ってばかりなわけないしね。
384名無しの心子知らず:04/08/05 09:25 ID:F/LRpwBG
>>382
> 「罵る言葉」ってのはどんな絶叫にも勝ると俺は痛感しているよ。

いや、絶叫の声は隣近所に響いて、かなり不快という意味ですよ
罵る言葉は聞こえてこないけど、絶叫はかなり遠くまで聞こえます
385382:04/08/05 11:18 ID:5Km7MkFw
>>383
そうですか、釣りになっていたのでしたら申し訳ないw

カミさん、四六時中怒っているのはネタじゃないですが、
俺はヘタッピながら頑張っていると思っています。

保育園で、自分の子供(障碍児)の髪の毛掴んで引っ張り回している母親を見たら、
ウチは良く頑張っていると本気で思った物でして・・・。

気にかけていただき、すんません。
本当、元発言は本当に愚痴なんで、スルーしてやってください。

>>384
いや、同じ声の大きさ、周波数で罵るって事なんだが・・・
いや、伝わっていないようだから良いです。
スマンカッタですw
386名無しの心子知らず:04/08/05 12:05 ID:EQjfl6zs
> 保育園で、自分の子供(障碍児)の髪の毛掴んで引っ張り回している母親を見たら、

最初オーバーに書いて、あとで「実はそうでもない」的な展開をするのって、直近では「俺流父さん」がいたけど、釣りなのか、男性はこういう傾向があるのか。
387名無しの心子知らず:04/08/05 12:27 ID:60qzV+K9
385さん、ごめんね、そうだよね、ただの愚痴のつもりだったんだよね。
いいよいいよ、ここで発散できるならそうしたほうがいいと思う、、、
でも、、、髪の毛を引っ張って?頑張ってる?うーん、、(汗
38892:04/08/05 13:20 ID:V1JOCS+c
>386

そういう行為が定常化していないと言うことでしょ
一度あっただけのことを書いているのでしょう。短い文章では真意は伝わりにくいですね。
389名無しの心子知らず:04/08/05 15:54 ID:nY/G9Kyf
ウチュだ・・・

うちの息子@3歳は、今年に入って「自閉症」と診断済み。
来年度こそは幼稚園に入れたいと思って、療育先や医師に相談したら
「○○くんは、物や順番等にこだわりが強く集団行動が苦手なので
大集団での生活は無理でしょう」と言われて来た。
今年度で2年目を迎えた療育先のグループは10人。
個人的な指示には従えるものの、集団行動はほぼ全滅。
私(母親)が側にいる限りべったり離れられない。
ちょっと何か気に障ることがあるとひっくり返ってパニック&自傷行為。
確かにこんなんじゃ無理か・・・

大集団が無理と言われて、なら小集団って何?どこ?と、幼稚園も
小規模園をピックアップして、あと自閉症児教育を専門にしている
幼稚園(ここも10人以下のクラス編成)を医師に勧められ見学したところ・・・

大集団が無理という診断は、小規模園やうちのような園ならOKという
ことではなく「普通の幼稚園では困難」と言うことですよ。
うちの園では自閉症教育を施していますし、募集も広い範囲の症状で
行っていますが、あくまでも幼稚園としての活動をしていますから
「集団は無理」というタイプのお子さんは、入られても本人の為に
ならないですし、正直なところ周囲に及ぼす影響が心配です。
幼稚園ではなく自閉症の療育施設や、どうしても幼稚園にといわれるなら
養護幼稚園をあたってみた方がよろしいかと・・・

と最後通牒?を言い渡されてしまった。
親としては、この先養護学校には入れたくないと思ってるんだけどな〜
考えが甘かったか・・・?

39092:04/08/05 16:21 ID:V1JOCS+c
>389
親としては、この先養護学校には入れたくないと思ってるんだけどな〜


子供の気持ちになって考えてみましょう。自分が子供だったら、普通学校がいいか養護学校がいいか。
「統合保育・教育のメリット・デメリットについて」のスレもご参考に

ちなみに、うちの子の養護学校では、自閉の子も学校大好きになっています(うちの子も含めて)
391名無しの心子知らず:04/08/05 16:57 ID:EQjfl6zs
>>389

> 親としては、この先養護学校には入れたくないと思ってるんだけどな〜

ここでこういう発言をするとは...。 かなり空気が読めないタイプの人かな?
392名無しの心子知らず:04/08/05 17:41 ID:9PZUDTdg
>>389
3歳ぐらいじゃ、自閉の傾向が強いからどこそこ
いれるとかじゃなくて、情緒面の教育に力を入れた方が
将来的によくなる自閉の子の最大の問題点は社会性の低さ
重度から高機能までこの弱点のせいで自立困難になっている
393名無しの心子知らず:04/08/05 18:06 ID:xhi8EbYa
ここは便所。叩かれるような者は書き込まない方がいい。
39492:04/08/05 18:19 ID:V1JOCS+c
叩かれていやな者の間違いでしょう
395名無しの心子知らず:04/08/05 20:18 ID:afHNNtPF
>392
鉄腕アトムと晋平君は読んでないけど
同じ筆者の「自閉症児の育て方」を読んでみた。
根本的に同じようなことが書いてあったよ。
本も片端から読んでるけど、
子供の数だけ育て方はあるんだね〜。
市内の幾つかの機関でも、療育方針で仲が悪いとか
独立時に引き抜きがあったり、一斉に職員が複数辞めたりとか。
入ってる自閉症協会支部はteacchに力入れてるけど
子供が通う病院はteacchに否定的。
診断名と同じで、子供にとって良い方法なら名前は何でもいいんだけれど、
取り巻く周囲が揉めてるなーって感じ・・。
396389:04/08/05 21:19 ID:6GZ8JgAk
「養護学校に入れたくない」という発言はいけなかったのかな?
でも、そういう心情の親は沢山いると思ったんだけど。
養護学校を否定してるわけじゃないし、むしろうちの息子みたいなのは
そちらの方が向いてるんだろうとも思ってる。
ただ、親として子供の将来を考えた時、どうしても抵抗があるわけで・・・
叩かれるかどうか、よりも、こういう割り切れない考えを持った親も
いる、ってことではダメ?

「集団に入れるのは困難」と言われた時点では、まさか=統合教育すらも
向いてない、ということだとは思わなかった。
実際、発達の医師からは統合教育の園を勧められ続けて来たから
そういう園なら大丈夫なのかと・・・
この先、普通級で学ばせることは不可能ってことか。
397名無しの心子知らず:04/08/05 21:57 ID:60qzV+K9
>>396

普通学級に入れたい人のほうが少数派ですよ
398名無しの心子知らず:04/08/05 22:15 ID:yoW7M/ZO
389さん、うちは今小学校の特殊だけど同じだったからわかるよ。
3歳で診断出たばかりでは子供さんが今どのレベルまできてるのかピンと
こなくて、どうして入園できないの?って気持ちばかりが募ってしまうもの
だよね。でも
>個人的な指示には従えるものの、集団行動はほぼ全滅。
私(母親)が側にいる限りべったり離れられない。
ちょっと何か気に障ることがあるとひっくり返ってパニック&自傷行為。

389さんもわかってるんだよね。きっと何年かして振り返ってみれば
(ああ、私無理な相談してたんだな)って納得する日が来るよ。
ただみんなと同じように幼稚園に行けないのがショックなんだよね。

あと、入園費さえ払えば入れるけれどマンモス園でみんながワーワー騒いでる
中を怖い思いをしてしゃがみこんでいるだけ・・・ってこともあるから、
あなたへのレスをよく読んで信頼できる医師なり保育士とよく話し合って
お子さんが楽しく幸せに通えることを第一に考えてあげてね。

養護学校のことは、今は考えなくていいと思う。
正直な気持ちはよくわかるから、じゃあそのためには何ができるかを
考えてみて。
うちのクラスの子たちは、多動の頃から公文の障害児クラスに通ったとか
水泳教室や音楽療法、言語訓練に通って、すぐには成果は現れないけれど
落ち着いて座ることができたとか、趣味の時間を定期的に持つことで家庭でも
よく指示がとおるようになったとか何かしらの効果があったそうですよ。
399名無しの心子知らず:04/08/05 23:42 ID:6GZ8JgAk
>>397
知らなかった・・・ありがとう。
それじゃあ、確かに皆さんの気分を害することになる発言でした。
ごめんなさい。

>>398
>きっと何年かして振り返ってみれば
(ああ、私無理な相談してたんだな)って納得する日が来るよ。

胸をうたれた・・・
きっとそうなんだろうな〜
自閉症と診断された時も、集団には向かないと言われた時も
ショックではあったけど、それなりに真っ直ぐ受け止められた。
でも、さすがに幼稚園も普通級もダメとなると全てが閉ざされて
しまったような気になる。
冷静に見て、パニック起こして自分の髪の毛引っこ抜くような息子が
たとえ自閉症教育専門の幼稚園だろうが統合教育だろうが
困難極まることは何となく想像できるんだよね。
でも、信頼できる(と思っている)医師の勧めでそっち方面を目指してみようと
思ってた矢先に、すっぱり切られちゃったからウチュでウチュで・・・
今のこの状態を乗り越えたら、また新しい道筋が見えてくるのかな。
>>398の助言を受けて、ひとまず就学のことは置いて考えてみます。
ありがとう。
400名無しの心子知らず:04/08/06 01:21 ID:22z8soZj
>>389=396=399
>でも、信頼できる(と思っている)医師の勧めでそっち方面を目指してみようと
思ってた矢先に、すっぱり切られちゃったからウチュでウチュで・・・

発達専門医の中には分類型の診断を好む場合が多く、著名医などは特にその傾向が強いそうです。
つまり子供一人一人の細かい点に留意しつつも、個人を尊重するのではなく、例えば
Aタイプの子には普通級・Bタイプの子には障害級および養護学校・Cタイプの子には統合教育・・・を勧める
というように自身でマニュアルを作っているのですね。
他、医者と特定の園や学校(特に私立)の間にコネクションが有り、半ばそう勧めることが制度化されている
ような場合もあります。
良い意味での制度化であれば有り難いことですが、ダークなイメージの制度化だと・・・
>>389にアドバイスしたお医者様が、どういう考えでそう勧めたのかは計り知れませんが、少なくとも

>実際、発達の医師からは統合教育の園を勧められ続けて来たから
そういう園なら大丈夫なのかと・・・

と書かれているところを見ると、その方がこの先その方針(意見)を覆すことは考えにくいと思います。
でも、もし貴女がこのスレの住人で、ここのカキコを常に読んでいたら、貴女のお子さんの様子では

>「集団は無理」というタイプのお子さんは、入られても本人の為に
ならないですし、正直なところ周囲に及ぼす影響が心配です。
幼稚園ではなく自閉症の療育施設や、どうしても幼稚園にといわれるなら
養護幼稚園をあたってみた方がよろしいかと・・・

という見解が、特別珍しいものでもなく妥当だと言わざるを得ないときっと納得できることでしょう。
401名無しの心子知らず:04/08/06 13:53 ID:bJFFRAQu
>>400

>Aタイプの子には普通級・Bタイプの子には障害級および養護学校・Cタイプの子には統合教育・・・を勧める

横ですみませんが、ここでの「統合教育」とは具体的に何学級ですか? 普通学級のことではないのですか?
402名無しの心子知らず:04/08/06 15:18 ID:22z8soZj
>>401
400です。
言葉足らずで申し訳ありません。
「Cタイプの子には統合教育」の統合教育とは「統合教育を積極的に取り入れている幼稚園や小中学校」
の意味です。

「Aタイプの子には普通級」とは「健常児と同様の環境で教育を受けること」そのものを良しとする
「Cタイプの子には統合教育」とは「自閉症の知識を持つ指導者の下で健常児と触れ合うことにより
何かを享受できる」というものです。
つまり、Aタイプの子の進む「普通級」は、ごく当たり前に進むべく準備されている居住地域の学区の
幼稚園や小中学校を指し、Cタイプの子の進む「普通級」は、専門知識を持った教諭が自閉症教育を
実践している幼稚園や小中学校を選択して(探して)進んでは?ということになります。
ですので、通級を取り入れている学校等もCタイプに勧められている「統合教育」に含まれます。

403名無しの心子知らず:04/08/06 20:37 ID:bJFFRAQu
>>402
レスありがとうございました。

普通学級と特殊・養護の選択しか知らなかったので質問してしましました。以前テレビで自閉症児と健常児の統合教育を行っている学校(私立武蔵野東学園)というのを見たので、それかな?と思ったりしてました。
404名無しの心子知らず:04/08/06 23:43 ID:C1vMwgU/
>>403
有名だよね。めちゃめちゃ狭き門(いろんな意味で)ってことでも…<M東
このところの流れに乗って話してみると…知人に>>389に似た境遇の親がいて
まさに著名医?からそこの園を熱心に勧められてるそうな。
>>400でいうところの「Cタイプ」?
でも、それこそ「集団は難しい」っていわれてる子で、傍目から見てても
たとえ統合教育でも「幼稚園は無理でしょう」って感じの症状が顕著な子
なんだよね。
グループ療育だから、他の親たちは「え〜?○○くんは、言葉も出てるし
指示も通るから、普通の幼稚園でも大丈夫だよ〜」なんて無責任なこと
いってるけど。
集団行動はまるでダメだし、こだわりも強烈、パニックも激しかったり
(親に暴力)で、精神面の遅れは確かに少ないかもしれないけど
自閉傾向はかなり強い。
自閉症についてちょっと詳しくなっちゃってる親なら、とても「大丈夫だよ」
なんていえない子なんだよねェ。
その子の親は「普通の幼稚園は難しい」「幼稚園よりも療育園などへ」って
いわれて、それなら「M東しかない!」って思い込んでるけど…
どう考えても、M東は採用しないタイプの自閉児。
M東の採用タイプってはっきりしてるからねェ。
その著名医が「集団は難しい」とまでいっておきながらその園を熱心に勧める
意図も?????
ま、いかに著名医でも、自分の目でその学校を見に行ったワケじゃないから
結局は聞いた話を元に「分類」で済ませてるんだろうなぁ…
でも、親は可哀相だよ。追い詰められてて。
「ここしかない!」ってなってしまうとキツイでしょう(しかも、多分無理)
養護幼稚園や療育園に入れることに抵抗がなくなれば、そこまで追い詰められる
必要ないと思うんだけど、その親も、それこそ「養護学校は嫌」って公言
してるような人だから、周りはアドバイスしにくい…
405名無しの心子知らず:04/08/07 01:59 ID:Vaw0o6ca
今日は一日中うるさかったな
近所の公園でも連れて行けよな・・・・

駐車場で遊ばせるなよ
406名無しの心子知らず:04/08/07 06:48 ID:+JbhII/q
高機能の子て難しいのは学校の選択ですよね
親からしてみるとやはり普通学級にいれたい
てのがあるけど結局子供がなじめなくて、
登校拒否になったりと問題が多い。
最近見てるのがそんな子なんですけど、
どう集団になじませるかは悩みますね
フリースクールて手もあるんですけど
数すくないしね、、、
407名無しの心子知らず:04/08/07 12:30 ID:Vaw0o6ca
>>406
あなたの頭の中には遠慮というものがないの?

自分のクラスにもいたし、隣のクラスにもいた。色々と大変だったよ。
自分のクラスの方は軽度で迷惑行為も少なかったけど、隣のクラスは先生も生徒も本当に大変だったみたい。
母親がちょっと異常だったのも追い打ちをかけて迷惑だったみたい。

普通学級はみんなの迷惑にもなるので遠慮したら?
408名無しの心子知らず:04/08/07 15:59 ID:r9lBfF90
>>407さん
406は、親当事者じゃないよ。
>最近見てるのが
って、書いてるもの。
409(@ノ ´ ∀ `)ノ :04/08/07 16:53 ID:hd/3knW0
やっぱ子供のためにも強くならなければだめぽね
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (´・ω・ )(    ) もうなんだか・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・n    ) ダメぽ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   ___ ムフーッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'

   ___ ヨシヨシ
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ (*´ー`) 明日はがんばろうっと
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u'
410名無しの心子知らず:04/08/07 17:23 ID:GDyBiPSF
>>404
M東の採用するタイプってどんなタイプなのですか?
いろんな意味で狭き門という意味も、具体的に教えていただけるとありがたいです。
実はこちらに受験を考えてます。よろしくお願いします。
411名無しの心子知らず:04/08/07 20:56 ID:BiT1gv6v
>>410
スレチガイ
そういう話はここでは遠慮してほしい。
それに学園側が
「症状そのものは入試の審査対象にはなりません」
と対外的に話している以上
裏事情を話すのはタブーというもの。

ただ個人的感想を述べると
現状で「いろんな意味で狭き門」の意味を把握できていないようじゃ
ハードルは果てしなく高いものと覚悟しておいた方がよろしいかと。
412名無しの心子知らず:04/08/07 21:33 ID:Ky3H6yIO
410

そんな言い方しないで少しでも教えてあげたら?
いい方が教えてあげない上に嫌みたらしくて
何様って感じ。
413名無しの心子知らず:04/08/07 22:17 ID:SMXVzO5U
まあまあ、もちつけ。
411じゃないけど、ここで書くのはリスクが大きすぎるよね。

一般の受験と同様、口コミと行動力で情報を稼ぐのが
地味だけど確実なんじゃないのかなあ。
414名無しの心子知らず:04/08/07 22:23 ID:QXK84/1H
>>409
癒されたー。この頃凹むことばかりだったから・・・

>>410
そのM東の基準ってのをまったく知らずにレスしますが、自力で通学できること
とかある程度社会性がある(普通クラスの子とも授業したり共同作業するん
だよね、確か)ということが大事なんじゃないかなと思った。
415名無しの心子知らず:04/08/07 22:24 ID:VDewwsZu
>>412
>そんな言い方しないで少しでも教えてあげたら?

どうしてそんなことを安易にいえるのかわからない。
このスレでそんな話をしたらどうなるか想像できない?
嵐ですか?
416403:04/08/07 22:47 ID:JjQ7TGTM
最初に学校名を出した403です。 タブーとは知らず失礼しました。
417名無しの心子知らず:04/08/07 23:10 ID:VDewwsZu
>>416
いや、403のカキコは問題視されることないと思うよ。
418名無しの心子知らず:04/08/08 01:10 ID:6djvBIao
>現状で「いろんな意味で狭き門」の意味を把握できていないようじゃ
ハードルは果てしなく高いものと覚悟しておいた方がよろしいかと。


ハゲシクドウイ
419名無しの心子知らず:04/08/08 01:51 ID:ncnoKz8C
どうして普通学級に入れたがるのかな?
意味がわかりません。
420名無しの心子知らず:04/08/08 01:56 ID:PDZMj66y
今日は珍しく7時前に早起きした息子。まだ起きてます。
こっちゃ仕事やってんだから先に寝ろというのに、なんか意地になってます。
パパリンは9時に寝たと言うのに、何で起きてるん?
421名無しの心子知らず:04/08/08 05:34 ID:tdGACdpq
話変わりますが・・・・
皆さん、子供の夏休みの宿題、進んでますか?

うちの子(小3)は重度ですが、普通の小学校の障害児学級に通ってるのですが、
自由研究(工作)や絵日記の宿題があり、困ってます。
まったく喋れないし、絵もようやく顔のようなものを描いたりする程度なので、
絵日記と言っても、子供に顔だかなんだか分からないものを描かせて、
私がこじつけの文章を書くんですよね。
これが嫌でねぇ。
工作も、どこまでが本人の作品やら、という状態ですしね。

まー、工作はともかく、絵日記は嘘ついてるみたいで、どうにも・・・
同じ障害児学級でも、もっと軽度の子は、ちゃんと自分で書いてるのですが、
うちの子にはとてもじゃないけど無理なので・・・
422名無しの心子知らず:04/08/08 05:46 ID:DZQOcKOf
>>419 は、ちょっと悪意ありそうな言い方で感じ悪いけど、
私も同じようなこと思ったことがある。
義妹はダウンなんだけど、中学までは普通学級通ってた。
勉強ついていくの大変そうだったし、幼稚な奴にイジめられたりして
結構ストレスだったみたいで、円形脱毛症にもなってて可哀想だった。
義母は全然「教育ママタイプ」じゃないんだけど…
兄である夫も当時から「可哀想だなあ。
どうして養護学校に行かせないのかな」って
疑問に思っていたらしい。お母さんには聞けなかったけど。
私も、義母には直接きけない。
高校はさすがに養護学校へ行ってる。
中学までよりも、表情明るくなって楽しそう。
障害あるけど(ここだと自閉症の子ですよね)
普通学級行かせてる、行かせたいって人、
よければ、そう思われる理由を教えて下さい。


423名無しの心子知らず:04/08/08 07:33 ID:3djiNlqT
>>422
普通学級に通わせています。
理由は、まず就学時検診でひっかからず、親も教師も普通級で大丈夫と誤解していたこと。
で、通い始めたら授業が全然受けられない。
最初のうちは離席して教室内をうろうろ。
なんとか親と教師が言い聞かせてやっと着席したものの、
自分の席で授業とは全く関係のない遊びを一人でやっている。
(この時点でやっと診断がついた)
本人が学校を変わりたくないと主張したこと、
その学校は小規模校で特殊学級がないこと、
担任が「だんだん良くなっているので今のままのクラスで引き受けても良い」
と言ってくださったこと、
万が一授業の妨害をした場合は校長室で一人、校長先生の授業を受けること
(幸いこれはまだその事態に至ってない)
など、学校側と話し合って決めました。
養護センターのほうからは、これからも本当に普通級がお子さんのためになるのか、
随時見ながら考えましょうと言われているので、
これは特殊学級のほうがいいなと現場の先生方が判断したら、学校をかわるつもりです。
幸いとなりの学区の小学校は特殊学級があるので。
424(@ノ ´ ∀ `)ノ :04/08/08 11:48 ID:69NuojTP
娘が大きくなるにつれて段々怖いものが増えてくようで
階段の踊り場や天井の高い吹き抜けなんかも怖いようで
行けるとこが減ってきて困ったもんです

        ∧_∧||| スー…
       / ⌒ ヽ・)-~~~
       /    Y
      (__○_)

あと動物も苦手のようで、散歩中に子犬に驚いて
道路に飛び出すしまつで危ない危ない
動物園とか連れていっても全然動物見ないし・・
「怖くないんだよ」と理解させてあげられればいいんですけどね
425名無しの心子知らず:04/08/08 13:35 ID:9TnsJW1x
>>423
とても思いやりと余裕がある学校で良かったですね。

でも、現実としては他人の迷惑になっています。酷い言いようですが、それが事実です。
もしかすると、立場上、出て行けと言えなかったのかもしれません。
そのことをしっかり認識し、感謝するなり転校を考えることも必要です。
426名無しの心子知らず:04/08/08 14:22 ID:3djiNlqT
>>425
今のところ、こちらから「転校したい」という意志表示をする理由がありませんので…。
逆によくしていただいているのにそれを言うとかえって先生方の努力をムダにしそうな気がします。
転校を薦められればもちろん従うつもりです。
同じクラスの保護者の方々にもいろいろとご挨拶していますが、
「気にしすぎ。親がそんなだと逆に子供に悪い影響がある」
とたしなめられています。
役員の中でも最も激務な部署を引き受けていますので、
出ていかれると困る、というのもあるとは思いますが…。
同じ学区内で2学年上のお子さんははっきりと
「うちの学校で普通級に通うより、別の学校で特殊学級のほうが
お子さんのためです」
と言われて別の学区に通学しているので、そういうことははっきりと告げる方針の学校のようです。
427名無しの心子知らず:04/08/08 16:16 ID:Ire00lCx
他人の迷惑か・・・
目障りなもの、邪魔するもの、馴染めないものは排除されるんだね。
大人の世界と一緒だな。
428名無しの心子知らず:04/08/08 16:30 ID:4YuWYq6w
どう考えても425は単なる煽り荒らしなのでスルーが吉
429名無しの心子知らず:04/08/08 16:55 ID:XExSEa97
>>423は入学するまでまわりも気づかなかったのでここで質問されていることと
少しずれる気がする。

「普通学級行かせてる、行かせたい人」ってのは普通の子と違うところが
あるのを知りながら入学させたって意味でしょ?
入学前に相談して「この子ならいいでしょう」と許可をもらったとか。
430名無しの心子知らず:04/08/08 19:17 ID:6djvBIao
っていうか、>>423は自閉症じゃなくて多動症の疑い有りだよね。
そもそもこのスレにカキコすることがスレ違いでは?
431名無しの心子知らず:04/08/08 20:53 ID:r6xojyW7
おい、普通学級ってのは行ったらずっとそのままなのか?
無理なら特殊に入れるとか、特殊から普通に行ってみる
とか臨機応変に、もっと柔軟にできんのか?
432sage:04/08/08 21:04 ID:u5DXeZm4
4歳の息子が中度自閉症です。
イロイロと考えてみると、私は単調な作業が続くのが好きだったり
あらかじめ予定がたってないとイヤ(不安というわけではなく急な予定が入るのが
イヤ)だったり
時間前行動じゃないと落ち着かないなど
もしかして私自身が自閉傾向ありなの?と思ってしまいました。
どうでしょうか。
ちなみに大学などは有名どころだったので知的な問題はないです。
また人の気持ちをわかったりというのもできている(変な書き方ですが)と
思います。

あと、どうも最近育児をしていてもすごくイライラしたりして
すぐに怒ってしまったり物に当り散らしてしまい、
子供もビビッテしまうほどです。
子供が新しい事ができたりするとすごく喜んだり私も機嫌がいいのですが
これって躁鬱病などではないでしょうか。
433名無しの心子知らず:04/08/08 21:04 ID:u5DXeZm4
すいません、sage記入欄間違えました。
434423:04/08/08 21:08 ID:3djiNlqT
>>429
そうですね、ちょっと趣旨とズレるかなとは思いましたが、
一応自閉症で普通級に通っているという一例としてレスしてみました。
学校側が特殊学級に行くことを薦めているにもかかわらず、
親御さんが普通級に入れることを望んでいる例が求められてるんですよね。
>>422のようないじめが起きたら、おそらくうちはこちらから転校と特殊学級を
希望すると思います。

>>430
私も多動だと最初は思っていました。
しかし、診断名は自閉症です。
わりと軽いほうだと言われました。

>>431
周囲からいろいろ聞いてますが、普通級に最初入って
そのあと特殊学級に行ったとか、
その逆とかはかなり例があるようです。
子供の発達や学校の方針、その他いろいろな要素が変化すれば
臨機応変にやってくれます。
(少なくともうちの自治体では)
435名無しの心子知らず:04/08/08 21:15 ID:XExSEa97
>>431
うちの子特殊行ってるけど、普通学級で入学して勉強面で追いつけないとか
本人が精神的につらくなって特殊に替わったって子3人ぐらいいるよ。
特殊に替わったことで安定してきたって。
あと昔のことだけど身体的な障害で特殊に入り、学年が上がって学校生活に
慣れてきて普通学級に替わったって話聞いたことある。
そういうことはよくあることだよ。
436名無しの心子知らず:04/08/09 08:54 ID:5HsS0svd
>>432

自閉症は例の3つの領域を全部クリアwしてないと自閉症では
ないので、予定以外の事が苦手だからって自閉じゃないよ、
私は逆に、てきとーな人間なので予定をたてずに思いつきであれしよう
これしよう、のタイプだけど、どっちがいいかなんて事もないし。
それに432さんみたいな人の方が多いとおもうけどな。
きちんとしてる人なんじゃない?あと、躁うつ病、、、、は
違うと思うけど、、、怒るときには冷静に、を心がけてね^^;
鬱は死にたい病、と言われるように、死にたくなければ鬱じゃないのでは?
という気がする。
437名無しの心子知らず:04/08/09 09:06 ID:yqigHnKA
>>436
細かい所を突っ込むようだけど、鬱だから必ずしも死にたいと思う訳ではないよ〜。
症状は人それぞれ。無気力になる人も多い。
(つまり真面目に死にたいという気持ちにすらなれない。)

ちなみに鬱でも死にたいと思える場合、薬等で何とかなるケースの方が多いみたいです。
ただ簡単には薬と縁は切れないと思うけど、そういう病気は珍しくもないしなあ。
438名無しの心子知らず:04/08/09 11:11 ID:kDIom9PS
>>421
うちは、宿題は「生活日記」と「カレンダー」。

どちらも学校で毎日書いているのと同じなので、各自のパターンが分かってるのよね。先生も「できなければ、無理しないで」と言ってくださるし。。。

421さんの学校の宿題は?なので、変える方向で他の親御さんと協力しては?
439名無しの心子知らず:04/08/09 12:05 ID:TBArnNFN
いきなり絶叫したり、授業の迷惑とかにならない?
何らかの行事をするにしても、必ず進行の妨げになったり。

先生もその子だけをずっと見ているわけにはいかない。
ちょっと目を離した隙に事故にでも遭おう物なら鬼の首を取ったように怒るんだろうな
440名無しの心子知らず:04/08/09 13:33 ID:kDIom9PS
特別支援教育が始まるから(H17予定)、自治体によっては特殊学級が無くなるよね? 「地域の普通学級か、養護学校か」の選択になるんじゃないの?

わが自治体では固定式の特殊学級を残す希望が強く、今のところは無くなる気配はないけど。。。 

うちの子は中度知的障害を伴う自閉症(小3)。受動タイプ。保育園だったので身辺自立はOKだった。普通学級に親の付き添い付きで1年間通い、2年から特殊学級に移動した。 

知的障害を持っている子が普通学級へ通うメリットは(うちの場合は)、「友達に覚えてもらえるので、(後で特殊学級に行っても)交流のときに馴染みやすい」。
デメリットは「他の子にお世話してもらう癖が付いた。」「ヤンチャな子のからかいのターゲットになった。ストレスで心身症になりかけた。」「勉強は付いていけないので、家庭でドリルをしたり、日記を書かせたり、勉強を見る負担が大」。

特殊学級のメリットは「学校で勉強を見てもらえるので、家庭では遊べる」、「自信を持って自発的に行動できるようになった。」。
デメリットは今のところありません。
441名無しの心子知らず:04/08/09 14:40 ID:5HsS0svd
>439




偏見のかたまりだね。
確かに行事がスムーズに行かないこともあるかも知れないよ、
でもスムーズに行けばなんでもいいのかというとそうでもないよね。
予定通りに行かないとパニックになるタイプなのかしら?あなたは
442432:04/08/09 14:46 ID:qOlckB9u
>436,437
ありがとうございました。
先週から息子が夏休みに入ったのもあって
ブルーになっていたのかもしれません。
でもそういう人が多いといってもらえて何だか救われた気もします。
冷静に冷静に。
かなり冷静さを失ってたかと思います。

死にたい?なんて思わないんで疲れがたまってたんだとでも
思っておくことにします。
ありがとうございました。
443名無しの心子知らず:04/08/09 15:23 ID:Uc5FIw7/
質問なのですがちょっと前に”言葉の使い方を間違っている”
の話があったのですがそれはどのようなことが原因で起こるのでしょうか?
相手と自分の立場の違いを認識できていないからでしょうか?
母親と自分とは違うとわかっていても
母の立場からの発言が多いのはなぜなんだろう?
と思っています。
例)子どもがお茶を欲しいとき私に”お茶入れてくれる”といいます。
本当は”お茶を入れて欲しい”の意味で使っています。
444443:04/08/09 16:02 ID:Uc5FIw7/
ごめんなさい。
アスペ板に書き込むつもりで間違えました。
445名無しの心子知らず:04/08/09 17:19 ID:LcFuUNsI
>>441
相手にするな。コイツは絶叫被害者くんだ。
446421:04/08/09 21:40 ID:MDiS6Yun
>438
ちゃんと個別の宿題もあって、そっちがメインで、それは娘の発達にあった先生手作りの
ものなので、それはいいんですけどね。

夏休み以外でも、学校の菜園で取れた野菜を持って帰ってきたときに、
その野菜を料理した方法、食べた感想などを書く紙を貰ってくるのですが、
それもちょっと嫌・・・
親の感想と本人の感想を書くところがあって、本人がどう思ってるかなんてわからんわい!
全部食べたからうまかったんだろう、って「おいしかったです」と本人に成り代わって書いてる
のですが、これもなんか変ですよねぇ。
軽度の子はちゃんと全部自分で書いてるみたいですけど。
447名無しの心子知らず:04/08/09 22:54 ID:NWTNqd+d
>>421=446
ここは2chということもあって愚痴って発散してるんでしょうけど・・・

同じ自閉症の子を持つ親として、あまり愉快なカキコじゃないです。
もちろん心中はお察ししますよ。
でも、親が学校のやることに対して、あれは嫌、これも嫌というのを
聞いてると、卑屈さの裏返しのように聞こえてしまう・・・
448名無しの心子知らず:04/08/09 23:06 ID:kDIom9PS
>>447
えっ? 何で? あまりに変なリアクションなので、もしや、煽り?

>>446

わが子のクラスにも、手帳の出ない子から最重度の子まで同じクラスに在籍しているので、やっぱいろいろあるよ。

お子さんに合った宿題も出ているということは、先生も考えてくれてるんだね。それは良かったよ。親が書く部分は、夏休みの連絡帳代わりということだね。
449名無しの心子知らず:04/08/09 23:43 ID:NWTNqd+d
>>448
変なリアクションでしょうか?
煽りでもなく、本心ですが。
できないとわかってることを課題にされることが、親として心情的に
受け入れられないということと、そのことについて「あれは嫌」「これも嫌」
と批判的になったり拒絶的になったりするのとでは、子供にとって
大きな違いがあると思いますよ。
親の姿勢はそのまま子供に伝わりますから・・・
450名無しの心子知らず:04/08/09 23:55 ID:kDIom9PS
>>449
>できないとわかってることを課題にされることが

私的には、これを義務教育でやっちゃいけないなーと思ってる。

特殊学級では、もともと重度の子を受け入れるための先生の配置ができていないことや、クラスの子の知的障害の幅が広いこと等から、仕方ないと思うけど。

いずれにせよ、449さんは当事者ではない(高機能?幼児さん?)ようなので不毛なレスはやめます。
451421:04/08/10 00:22 ID:gfSmgkOh
あ、色々レスがついてる。ありがとうございます。

えっとねー、基本的には、学校での対応は満足しております。
重度のわが子のために、障害に見合った課題を用意してもらってますし。

ただ時々、わが子の書けない作文の代筆をすることがあり、気になるのです。
一体、これは誰のための課題なんだろうか、と。
まるで親が試されてるような、とか(あ、これは確かに卑屈か?)
今、軽度の子は5,6年なので、この子らが卒業して、他に入ってこなかったら、
うちの子を含む重度の子だけなので、こういう形式的な課題はなくなるのかなぁ、
とも思うのですが。

基本的には、子供の成長に結びつかないことは、一切したくない無精者であります。
452名無しの心子知らず:04/08/10 01:50 ID:wAAI6T4Z
絶叫がマジで酷いな
なんでアパートに住むのか・・・・

今度、出ていけって言おうかな・・・
453名無しの心子知らず:04/08/10 06:59 ID:AMKHkjjK
>>451
養護も問題多いですよ。
建前やキレイごとが多すぎて内容がない時が多い
特に養護からあがってくる資料よんでもキレイなことしか
書いてないからあてにならんし、何ができて何ができないの
事実だけかいてほしい。
あと、高機能の親御さんと重度の親御さんじゃ抱えてる問題も
違うし養護にたいする要求もちがうから難しいね。
454名無しの心子知らず:04/08/10 07:12 ID:cnGtlUAT
>>421
うちは軽度だけど、心中お察しします。
学校の立場を考えた上で、ここでしかいえないんだよね。
2chならではの話題だからいいじゃん。
>>453
>キレイなことしか書いてないからあてにならんし、何ができて何ができないの
事実だけかいてほしい
わかる。
親のグチを聞くより、具体的に事実を指摘したり、提案して欲しいよ。
まだ就学前なので病院の心理士に対してですが。
455名無しの心子知らず:04/08/10 08:24 ID:h5zUGrz3
>>453
それは贅沢ってものじゃ?
養護=100%の完璧なケア、サービス

という前提で考えていませんか?
456名無しの心子知らず:04/08/10 09:25 ID:O7a09DzK
今朝の絶叫は凄い
過去にないほど酷いのが、ずーーーーーっと続いている・・・
しかも、踊り場でやっているから物凄く響いている

まったく親は何をしてるんだろ
457名無しの心子知らず:04/08/10 15:48 ID:HfzG0VO3
>>456

お前も何してんだw
458名無しの心子知らず:04/08/10 16:03 ID:/I1ytyo6
>>できないとわかってることを課題にされることが

>私的には、これを義務教育でやっちゃいけないなーと思ってる。



それって、養護学級でも症状によるのでは?
身障の子に対してはもちろん酷といわざるを得ないけど
自閉の子に対してだと発達を促す1つの方法として受け入れられる部分も
あるような気がする。

421さんの
>ただ時々、わが子の書けない作文の代筆をすることがあり、気になるのです。
一体、これは誰のための課題なんだろうか、と。


これも、母親が孤独に作業するのであれば情景に悲壮感が漂うけど
子供と一緒に、たとえそれに対して子供自身状況把握が困難だとしても
○○はどうだった?○○だった?そうなんだぁ、じゃあそう書いておくね
みたいな語りかけの有る共同作業であれば、決して否ではないと思う。

459名無しの心子知らず:04/08/10 16:13 ID:Poyl7nE+
>>458
正論でしょう。多分。

で、あなたは経験者? どうやって言葉の無い小学生とと毎日夏休みを過ごしてる?
460名無しの心子知らず:04/08/10 16:18 ID:HfzG0VO3
459さんのお子さんは言葉のない小学生なの?


言葉がなくても好き、嫌いの表現もないの?しぐさや表情で。
本人の興味をのばしてあげたら、、、 と思うんだけど。
水が好きなら空いてるプールとか探して行くとか(障害者の
受け入れを定期的にしてるとことか絶対あるからそーゆーとこを探す
と後々楽だと思う)
本当に何もやることがなかったら支援センターとかで
障害児の教室とか探して行ったらどうかと思うんだけど。
うちは予定のない日はそーゆーとこいってます
461名無しの心子知らず:04/08/10 16:46 ID:Poyl7nE+
>>460
じゃなくって、日記を書かせる方法。
462458:04/08/10 16:54 ID:/I1ytyo6
>>459
あ、文章で読み取れちゃいました?
仰るとおりうちの子、言葉ありません・・・はい。

でも、親の欲目贔屓目含んでいえば「どうして言葉が出ないのか不思議」
な感じの自閉症児なので、それほど健常児の夏休みと異なった生活を
送っているとは思ってませんよ。
全般に発達が遅くできないことも沢山あるけど反応は割と普通なので
家の中で知育遊び(だけじゃないけど)したり、買物行ったり
遊びに出掛けたり。
プールはあまり好きじゃないようなので行ってないけど
電車やバスで出掛けたりすると結構どこへ行くのも楽しいらしいw
ちなみに最近の彼のマイブームはショッピングセンターで子供たちが
やってる「ムシキング」を横から鑑賞すること(もちろん自分はできない)
です。
463458:04/08/10 17:01 ID:/I1ytyo6
>>461
>日記を書かせる方法

本人に自力で書かせる方法ってこと?
それとも日記のネタが不足しがち(自閉症児では)ってこと?
いずれにせようちは>>462の通りだし日記といっても絵日記なので
今日はどこへ行ったとか、今日は○○(夏っぽいもの)を食べたとか
そういう単純なことで満足してる。
複雑なことはできないし、別にさせたいとも思わないから。
464名無しの心子知らず:04/08/10 17:46 ID:Poyl7nE+
>>463
>複雑なことはできないし、別にさせたいとも思わないから。

私もこのように思っております。で、それだけのこと。
465名無しの心子知らず:04/08/10 21:20 ID:SXHrcCu0
ちょっと涼しくなると戸を開けたまま絶叫・・・・
しかも、今日は本当に獣のようで、不快です

みなさんのうちでもこんなに絶叫が酷いのかな?
466421:04/08/11 00:10 ID:4LdY/FBw
あ、話が広がってきてますね。

うちの場合、プールは大好きなんですけど、じゃあそれを
絵日記に描くというと・・・
最近やたら人の顔らしきものを描くので、それを描かして、
その周りを水色で塗らしてみる、ってとこでしょうか。
で、「きょうは××ぷーるにいきました。たのしかったです。」とか
私が書くんですよね。
で、”ぷーる”はカタカナで書くべきか、”今日”は漢字で書くべきか、とか
変なところで悩むんですよねー。

あと、話ずれますけど、2番目の子が小1になりまして、
今年はそっちの宿題も結構手間がかかって、
上の自閉児まで手が回らないと言うのも、あります。

あー、もう夏休み半分終わっちゃってるのに・・・
467名無しの心子知らず:04/08/11 00:33 ID:ajvVEl0s
>>466
「プール」と書くか「ぷーる」と書くかで悩む所、ものすごくわかります。

担任の先生には「文は親御さんが書いていらっしゃる」と言う事が、
はっきりわかるようにした方が良いのではないでしょうか?

状況を理解してくださる先生ならば、日記の代筆についてはメリット、デメリットを
きちんと考えてくださると思いますし。

私が考えるに、
メリットは>>458さんのおっしゃる通りだと思います。
デメリットはお子さんが書くという作業を依存してしまう懸念・・・かなぁ
無論、障碍の程度によると思いますけれど。


お子さんがお二人という事なのですから、おっしゃる「変な所」で悩まずに
思い切り良く割り切った方が良いと思うんです。

言う(書く)のは簡単なんですけれどね、
うちは一人でもハァハァ言っていますからw
知った風な事を書いてごめんなさいね。
468名無しの心子知らず:04/08/11 04:04 ID:8w8tE+sa
>>421の日記の代筆にモニョル気持ちすごくよくわかるよ。
うちも親学級の方から「朝顔の花を数えて絵を描こう」とか「お手伝いしたら
丸をひとつ塗ろう」とか課題が回ってくるけど、数がまだわかってなかったり
お手伝いさせようとしても途中でふらーっとどっか行っちゃったりして無理やり
連れ戻してやらせなきゃいけなかったりで、誰の為にやってるんだろうとか
思うことあるよ。

でも同じように重度の子が上の学年にいて、自分で作文書けるように
なったり係りの仕事を出来る様になったりするのを見ると、今何も出来ない
ようでも少しずつ身についてるんだなあって思えて励みになるよ。

宿題。
うちも小学生2人分を登校日までにやらせるのに汗だくです。がんがろー!
469名無しの心子知らず:04/08/11 07:02 ID:4geHz2+t
文字は書けるけど、文は書けない子供さんは、おうちの人が言葉で言ったのを文字で書いていました。
なぞりがきはできるけど、文字の書けない子供さんは、おうちの人が赤鉛筆で書いた上をなぞる練習をしていました。
470名無しの心子知らず:04/08/11 08:03 ID:okslzg6J
>>469
うちの学校も、このやり方です。

我が家の絵日記の宿題は、「はっきり親が指示したと分かる書き方」です。「プールへ行った。楽しかった。」「買い物へ行った。楽しかった。」みたいな。

とにかく、「絵日記を書かせるために机に向かわせる」「目の前の紙に字を書かせる」までが大変。機嫌の悪いときは、殴り書きになっちゃう。好きなこと(意味不明文)なら、何時間でも書けるのに。ハァ。

471名無しの心子知らず:04/08/11 08:11 ID:UlOnzmAO
話の途中でごめん。2歳半男児なんですが、こだわりが強く、
散歩の道順が違うとかんしゃく起こします。
側溝の上を何度も何度も歩いていたりします。
向こうに遊具があるから行こうとか言ってもだめ。お菓子でもつれません。
言葉自体が遅いのと、おもちゃなどにあまり興味がありません。動物や虫も。
とにかく好奇心がないというか、遊びの幅が広がりません。
興味の対象を広げるにはどうしたらいいでしょう。
また、上記のように側溝にハマってえんえん歩き続ける場合、
ひたすら付き合うほうがいいのか、なんとか気をそらすほうがいいのか。
気をそらす場合どうすればパニック起こさずに済むだろうと思います。
結局時間がない時は、暴れても無理やり抱えて連れていく事になってしまいます。
472名無しの心子知らず:04/08/11 12:43 ID:fujEO17t
将来社会生活を営めるようになるの?
473名無しの心子知らず:04/08/11 13:45 ID:i5o0B24f
>>471
病院や保健センター等できちんと相談を受けた事はありますか?
自閉症の判断はそれ位の年齢では中々難しいけど、
療育等を受ける事は出来ると思いますよ。
474名無しの心子知らず:04/08/11 14:08 ID:EuDLnpny
周りに害を与えないこだわりはそのまま付き合える
なら付き合ってあげた方がいいと言われました。
ただその中で他に目が行くように側溝を歩いているときに
虫がいたり、水があったりすると"あ!虫さんだねー"
とかごみがあったらそれについて話す、歌うなど関連付けて行くことも
教えてもらいました。
こだわりを簡単には止めれないので"見ないこと"が一番かな。
でも溝は無理か。

気をそらすときは時間を決めて行動することを伝えるや、
あそこまで行ったらとか約束ごとが有効かもしれません。
お子さんの状態にもよりますが自閉症児に有効と言われてます。

時間はかかるかもですが
その子その子にあった対応を教えてくれたりするので
相談されるのがいいと思いますよ。
475名無しの心子知らず:04/08/11 16:51 ID:HvVquke2
>471

うちも以前はおもちゃに感心が無く、何を買っても喜ばず
車のタイヤ以外にはあまり興味を示しませんでした。
無駄になったおもちゃがどれだけあるか、、、
この前も高いトーマスのおもちゃをテーブルこと買ったのですが
目もくれませんよ。

おもちゃを買う時は対象年齢の低い物を(2歳半なら1歳用くらいを)
買うと良いかも。

今は遊ばないおもちゃでも1年2年寝かしておくと後で遊ぶようになるおもちゃもありましたよ。
もちろん大きくなっても興味を示さないものもありますけど。

うちの場合は光って回って、音が出る様なものが好きでした。
スライム、ねんど、等も受けが良かったです。
パズル、レゴ、つみき等は毎日短時間でも使ってると段々好きになりました。好きになるように毎日すり込みをすると、段々好きになるみたいです。ブロックも渡して勝手にさせておくと事故刺激しかしないので
(うちの場合ですが)必ずそばにいて、はめて、はめて、といいながら
はめさせる、等なるべく関わってあげて下さい。
親は疲れるけど結果はでるからがんばってくださいね。
476名無しの心子知らず:04/08/11 19:44 ID:UlOnzmAO
471です。ありがとうございます。
地方都市(高速2時間)までいって相談したときに「自閉傾向」と言われただけで、
地元には療育もなく、困っています。病院の予約も半年待ちで
診察時間も1時間ぐらい。県外に半年に一度とか通うぐらいが精一杯です。
私みたいな超ど田舎の方はどうしてるんだろう。

虫や歌も興味がなく、ほんと興味の対象が少ないです。というより
指差した先をなかなか見てくれない。
時間をきめたり、約束ごとを作ってみようと思います。

おもちゃ、目もくれません。新聞をえんえん破っていたり・・。
ブロックも見向きもしません。でも根気よく目の前ではめたりがんばってみますね。
何年か後に使うかもしれないし、とりあえずおいておきます。
477名無しの心子知らず:04/08/11 23:32 ID:ajvVEl0s
>>471=>>476
障碍の程度にもよるのですが、「指差し」だけでは注目を集める事は期待できないと思います。
対象物(例えば机とか)を叩いて音を出して注目させるとかを織り交ぜないと、多分わからないと思います。

参考になれば良いのですが・・・・
私の息子の場合、先ず「物事の終わり(遊びはおしまい)」が全く理解できません。
遊んでいる時はいつまでたっても、何時間でも遊んでいる訳です。
家でならばともかく、外で遊んでいる時はそうはいきません。
しかし思いつきで保育園で帰る前に歌う「グッドバイ」の歌を歌った所、
「もう帰るんだ」という事を認知している事を見つけた事があります。
お子さんが理解できる「もうおしまい」というサインを探す、もしくは作るべきだと思います。

遊びは「興味をもつ」というよりも「興味を持たせる」という風に考える方がしっくり来ると思います。
内容は>>475さんが書いていらっしゃるのと殆ど同じになりますので、ここでは書かないでおきます。

大変なんですけれど、頑張りましょうね。

私は息子が積み木のパズルを独力で完成させた時、嬉しくて泣いた事がありました。
478名無しの心子知らず:04/08/12 00:14 ID:AsmvRZi2
相談なんですが,
軽度知的障害を伴う自閉症と診断された3歳半児です。
療育に通ってます。そこでお友達に玩具を取られたら叩くようになりました。
叩こうとした時に手を押さえて
「いきなり取られて嫌だったんだね。貸して欲しいんだって。貸してあげよう?」
と納得させて貸すことが出来る時もあります。
その納得できるまで待っててくれる相手ならうまくいくんですが,
玩具を取って逃げていってしまう相手だと,叩いてしまいます。
「取られた!」って気持ちでいっぱいなのか「叩くのは駄目」を聞き入れてもらえません。

叩くのが駄目ってわかってもらえるにはどうしたらいいでしょうか?
479名無しの心子知らず:04/08/12 02:21 ID:cJEb7fBC
>>478
年齢・症状共にうちの子と殆ど同じかな。
ちなみにうちの子は、叱られて不当に感じた時のみ叩くことがあるけど
叩く相手は私(母親)と父親だけ。
そんなに強く叩くわけじゃなくて、掌で腕や腿の辺りをパチンッと
それも一応こちらの顔色を伺いながら「このくらいなら反抗しても
大丈夫かな?」という風に叩く。

1年くらい前からやってるような気がする(正確には憶えてない)けど
最初の頃は「目には目を」で、叩かれたら叩き返してたよ。
「叩かれると痛いんだよ」ということを理解させる為には、それが
手っ取り早かったので。
これを体罰と受け取るかどうかは個人差あると思うけど、私の考えでは
「駄目」といっても根本的な理解力の劣る自閉症児に理屈は通らないから
身をもって体験させるのが一番かな、と・・・
多分、その方法でそれを理解できるようになったから、叩き方も
加減するようになったし、顔色を伺うようにもなったんだと思う。
で、今は、叩かれたら「痛い!」とやや大袈裟なリアクションを返したり
泣き真似をしてみたりする。
そうすると叩くのを止めて「ごめんなさ〜い」の態勢に入ってくれるよ。
480名無しの心子知らず:04/08/12 07:27 ID:7sAddhyX
>>478>>479は軽度だからか年齢が低いからかそれでしばらくはおさまるかも
しれないけど、叩かれたら叩き返すというのは自閉の子には危険かも。
うちは7歳で重度だけど、叩き返していたらへらへら笑って全然堪えてなくて
逆に私の手を自分の頭や顔に持っていって叩いて欲しがるようになってしまって
ショックだった。
叩かれることでコミュニケーションを取ろうとするようになってしまったんだよね。

どうしたらいいんだろうと本やネットで調べて、悪い行為には無視したほうが
いいというので無視してもやり続けるから近所の目を意識してつい叩いて
しまって・・・
>>479の後半3行のやり方はいいと思います。
481名無しの心子知らず:04/08/12 13:01 ID:lSs8xV9T
今日は朝5時頃から絶叫・・・・・・・・
母親のヒステリックな関西弁も酷くて、マジで本当に勘弁してくれと思ったら、帰省したようだ

これで数日静かに眠れる
つーか、起きてから3時間、こんなに静かで快適なのは本当に久しぶりだよ・・・・・
482478:04/08/12 15:22 ID:zk5cHDxc
>>479,480ありがとうございます。

叩くのはそこの教室で毎回叩かれて,叩くようになったので
叩き返すはちょっと悪化するかもしれないので「泣きまね」やってみます!

ありがとうございました。
483名無しの心子知らず:04/08/12 23:36 ID:ayyLOt1g
体罰はやめて、一見よさげでも絶対やめた方がいい
高機能でも同じよ。俺の見てる子でも親の体罰そっくり
まねてくるのが多い、親にしてなくても友達や先生にやる可能性が
ある。高機能はよく人を見るから特にヤバイと思うよ
軽い体罰も重い体罰もやばさは変わらんよ
それに、今他害がでなくても思春期あたりで大暴れして
家庭崩壊になる家もあるしさそういうのよく見てるから
これだけはやめてほしい
484名無しの心子知らず:04/08/13 01:29 ID:jbLVv4II
帰省じゃなくて海かどこかへ行っただけだったみたい・・・・
また絶叫が始まった・・・
485名無しの心子知らず:04/08/13 09:33 ID:4OEq4TA9
犬とか猫とかの動物飼ってる人いない?
小学生のお姉ちゃんが、かわいい動物が飼いたいよーって最近言うんだよね、
でも下に自閉症の子がいて、カナータイプだし、面倒見切れるか心配。
自閉の子も動物は好きなんだけど、変にちょっかいだしそうで心配。
動物の方もちょっかい出されたら反撃に出るだろうし、、、
いいほうに行けばラッキーだけど、駄目でも15年か20年は
動物も生きるだろうし、、、。
ちなみに牧場の小動物と触れ合うコーナーとか行くと
一生懸命えさをあげたりする子なんだけど、
えさをあげることに夢中になって太らせたりしちゃっても
かわいそうだし、、
ここの住人の方はどうですか?
で、自閉症の子が理由で動物飼わないのは、上の子がかわいそうだし、、
自閉症の子が理由で生活に制限が出るのは、きょうだい児にとって
大きな心の問題になるでしょ?悩むなあ。

ちなみに大きな番犬は怖いので絶対飼いたくないです。
一歩間違えると飼い主を噛むって言うので。
猫ちゃんに噛まれるくらいはなんでもないんだけどね、、
486名無しの心子知らず:04/08/13 09:33 ID:4OEq4TA9
さげ忘れた。すみません。
487名無しの心子知らず:04/08/13 11:52 ID:HW/A++e+
>>485
うちは3才自閉症児ですが、一緒に猫を飼っています。
猫は5才の大人の猫ですので、息子にちょっかいを出されても逃げる事も反撃する事も出来ます。

うちの猫にはかわいそうですが、これで良いと思います。
動物にちょっかいを出せば反撃を食らう事もある、という事を知る機会だと私は思っています。

これが犬の場合は中型犬以上になると、噛み付かれたら笑って済ませられないように思いますし。
猫でも、息子が生まれた後に小猫を飼うか?となると悩んだと思いますね。

大型犬は止めた方が良いと思います。
実家ではシベリアンハスキーの血が入った雑種犬が居ますが、
雑種のためか中型犬くらいの大きさなんですが、とても力が強いです。
大人の私でも引き倒される事がありますし。興奮している時は一番なついてくれる筈の私でも噛まれます。

猫か?犬か?と問われれば、私は以上の経験から「大人の猫」と答えます。


488名無しの心子知らず:04/08/13 14:47 ID:SCSZsYRZ
>体罰はやめて、一見よさげでも絶対やめた方がいい

っていうか、>>479さんの「叩かれたら叩き返す」は体罰じゃないですよね?
叩かれたら痛いってことを教えるために「体験」させてるだけでしょう?
「最初の頃は」って書いてあるところみてもそう思うんだけど・・・
それで「痛い」をお子さんが習得したから今は「泣きまね」に移行したんですよね?
うちは重度だけど、>>479さんとまったく同じ経過を辿ってあっというまに叩かなくなりました。
医者に相談した時も「実体験させることが大事」といわれたし・・・

多分、軽度か重度かの違いではなくて、パニックや自傷などの有る無しで
「叩かれたら叩き返す」の適切・不適切が決まるのではないでしょうか?
489名無しの心子知らず:04/08/13 15:15 ID:9q7B6SAd
お話中すみません。
1歳6ヶ月ですが自閉症と診断されました。
横目がひどく柵の脇を走りながら横目をするだけ
だったのが近頃は顔を振りながらやクルクル回りながら
横目をするようになりました。
これって悪くなっているんですよね。
横目をしてない時は指差ししたり笑ったり目も合うし(合いにくいけど)
普通に見えるんですが・・・。
単語は2、3個だけです。
みなさんのお子さんは1歳6ヶ月のころはどんな感じでしたか?
490名無しの心子知らず:04/08/13 18:18 ID:dooFRur+
>>487
猫がかわいそう・・・
猫好きの私としては、ちょっと容認できません。
491487:04/08/13 19:44 ID:HW/A++e+
>>490
うん、おっしゃる通りでちょっとかわいそうです。

うちの子供の場合、ちょっかいと言っても猫を押して横倒しに押し倒す事が多いですね。
ものすごい勢いで押し倒すのではないので、猫もあまり逃げません。
どっちかというと「何するニャ!(=-_-=#)という感じかな。
それでも何回も立て続けにするとひっ掻いたりしていますね。

でもこれは大人の猫なんで、容易に逃げてくれたり、反撃したりしてくれるので、まだやっていけています。
これが小猫だったりすると・・・やっぱり、ちょっかいを出していたら子供に止めるように言うと思いますね。
小猫の一番の敵は人間、それも特に子供が危ないってよく言われていますし。
492名無しの心子知らず:04/08/13 19:52 ID:HW/A++e+
>>489
横目って書いていらっしゃるんですが、単純に「視線が横を向いている」という事でいいんでしょうか?
それならば、うちにも有ったんですが、うちの場合はそんなに派手にでた印象は無いなぁ。

頭を振るとか、クルクル回るのは自己刺激の行動と思うんですが、その行動を起こしている時って、
ほったらかし(指示を全く与えない)とか勝手にさせているとかないんですか?
493名無しの心子知らず:04/08/13 23:09 ID:SCSZsYRZ
>>489
>横目がひどく柵の脇を走りながら横目をするだけ
だったのが近頃は顔を振りながらやクルクル回りながら
横目をするようになりました。


やります、やります<横目使い
直線とか格子とか大好きですよね。
でも、回るのと同時にやるようになったから=症状が進んだ(悪化した)
っていうことではないです。
自閉症児にもマイブーム的な事柄があるので、今までやらなかったこと
(自閉症の特徴的な動作など)をやり始めたり、逆に最近までやってたことを
やらなくなったり・・・
それも1歳6ヶ月なら「症状が悪化した」なんてことは考えにくいです。
というより、そもそも1歳6ヶ月で自閉症とはっきり診断されたこと自体驚きです。
494名無しの心子知らず:04/08/13 23:32 ID:TpWPLVI1
動物、うちも猫飼ってます。
これは、子供が生まれる、どころか、結婚する以前から飼っていたので、
もうおばーちゃん猫です。
この猫は、人が出来ている、ならぬ猫が出来ている(?)ので、
嫌なことされても全然反撃しないんですよねー。
本当に嫌なことされたら逃げるくらいで、引っかいたりしない子でした。
だもんで、うちの自閉児は、動物に下手なことしたら痛い目にあう、というのを
学び損ねて、よその犬などにちょっかいだしそうで、これはこれで困り者です。

で、最近、子猫がやってきたのですが、この子の天敵は弟の3歳健常児です。
自閉児も8歳で、落ち着いてきたのと、特に猫好きでないので、あまり手を出しません。
子猫もやんちゃで、遊びモードに入ってると齧ったり猫キックしてきたり、結構凶暴なので、
自閉児も嫌なのかも。

うちの自閉児は、鳥は大好きなので、鳥だったらまた反応は違うかもです。
その子がどれだけその生き物に対して興味を持ってるかで、また反応も変わってるかと。

あと、何年も面倒見るのが不安、というのであれば、ハムスターなんてどうでしょ?
寿命も1年かそこら(数年??)だったと思います。
495489:04/08/14 00:34 ID:G82A2iqA
>>492
お返事ありがとうございます!!
説明不足ですみません。
横目とは目のコーナーから目標物を見ている感じです。
うまく説明できなくてごめんなさい。
横目はわたしの膝に座らせている最中もします。
クルクル回ったりするのはちょっと目を離した隙にすることが
多いです。暇だからしているというのもあるのでしょうか?

>>493
お返事ありがとうございます!!
直線、格子とか大好きです。
見つけると必ず走りながら横目で凝視しています。

>それも1歳6ヶ月なら「症状が悪化した」なんてことは考えにくいです。

そうなんですか?
普通悪化するとしたら何歳くらいからなんでしょう?
診断されたのは横目をするからだそうです。
普通の子はやらないといわれました。
496名無しの心子知らず:04/08/14 00:38 ID:SRBnWQHg
教えていただきたいのですが、自閉症の子に脅し文句ってどうなんでしょうか?

4才の高機能自閉症と診断されてる息子がいるのですが
しなくてはいけないことをしないとき、例えばご飯のあとに歯磨きをしない(いやがる)時などに
「歯磨きしないんだったら歯医者さんで歯抜いてもらうよ!!」
とか
夜くらくなって外に出たがるとき
「くらいよ、お化け来るよ!!」
などと言って脅してしまいます。

脅すとかなり言うことを聞くのでつい言ってしまってます。
で、それですんなり事が出来たら「偉かったね〜。」「上手に出来たね〜。」「ありがとうね。おかあさんたすかったよ〜。」
などと褒めています。

これってNGなんでしょうか?
497名無しの心子知らず:04/08/14 02:18 ID:5TzUfIyh
うーん、少なくとも
「歯磨きしないんだったら〜」はまずいんでは?
本当に歯医者に行くことになったとき、歯医者=歯を抜かれると
思い込んでただの治療でも断固拒否とかありそう。

うちは
「歯を磨かなかったら歯に穴が開いて痛くなって辛いから磨こう」と
言ってます。歯医者は痛くなった歯を治してくれるところで、
治してもらったら痛くなくなると肯定的に持っていくよ。
小児科も同じ。しんどいときに病院に行くと薬を貰ったり点滴して
もらったりして楽になるといいました。
お陰で病院には抵抗なしでいけてますよ。
後々のことを考えると他人を使った脅しは使わないほうがいいと思う。
498名無しの心子知らず:04/08/14 05:43 ID:ZKb13q25
>>497
「天罰方式」ですね。
ペットのしつけには良くある方法ですが、有効そうですね。
499492:04/08/14 11:44 ID:FYOMurNu
>>495
横目の説明、ありがとうございます。
その場でクルクル回ったりするのは一般的には「自己刺激の為の行動」と言われています。
なぜ「自己刺激の為の行動」をするかというと・・・はっきりわかりません(苦w
でも>>493さんのおっしゃる通り「マイブーム」的な所もありますし、
私の子供のように何もする事(注目する事)がない時、ゆやあ「暇な時w」にしている場合もあります。

>>それも1歳6ヶ月なら「症状が悪化した」なんてことは考えにくいです。
>そうなんですか?
>普通悪化するとしたら何歳くらいからなんでしょう?
>診断されたのは横目をするからだそうです。

症例としては少ないそうですが折れ線タイプ(2才くらいを境に自閉症の傾向を見せるタイプ)もあります。
また成長するに従い「ちょっと自閉症?→かなーり自閉症」と特徴が多く出てくる場合もあります。
うちなんかそうw、ぜんぜん閉じてくれない(苦w

ただ、2才に満たない年齢で医師が診断する場合、即断を避けて「様子を見ましょう」という医者が殆どだと思います。
でも診断してもらっても、どうするかを指摘してもらわないとあまり意味がないんだよなぁ。
500名無しの心子知らず:04/08/14 12:50 ID:x0yQL8gB
4歳の自閉の男の子の母です。
明日から主人の実家に帰省することになったのですが
親戚達にどのように説明すればわかってもらえるか悩んでます。
長々説明するのではなく、簡単に……でも治らない、病気ではなく障害、など
そういったポイントは分かってもらいたい…と思い、考えているのですが。
もし良いアドバイスがあれば教えてください。
501名無しの心子知らず:04/08/14 13:28 ID:WWaXi4sm
>>500
印刷した紙を読んでもらうというのはどうでしょう。
光クンのお母さんもやってたよね。
502名無しの心子知らず:04/08/14 14:04 ID:FVgv9NUI
>>500
>>501に同意。
付け加えるなら、自己防衛の為にも
「自閉症は先天的な脳の障害であり、親の育て方には関係有りません」
という内容の文章を含ませておくこと。
特に年寄りは、二言目には「親の育て方が悪いんだろう」と言いたがる
ものです。
悪気があろうとなかろうと・・・
503名無しの心子知らず:04/08/14 15:33 ID:Q7i+ayZy
自閉症って昔からあった病気なのでしょうか?
504名無しの心子知らず:04/08/14 20:14 ID:WWaXi4sm
>>501
おもちゃの名刺みたいなの作って遊び感覚でわたすと
ギクシャクしなくていいかもね。

親類の発言力のある方にお願いして、皆をまとめて説明するとか
あと、それぞれの家族を自己紹介するような場を設けてもらい、
そのときに、その子について説明するとか。
505名無しの心子知らず:04/08/14 20:50 ID:x0yQL8gB
みなさん、ありがとうございました。
ネットで簡潔に説明してある文章を印刷して持っていこうと思います。
その場では上手く説明できなくてわかってもらえなくても
それなら後で読んでもらえると思うので。

今までも散々
「人と関らせてないからだよ」などと言われて嫌な思いもしてきたので
少し覚悟はしていますが。
506名無しの心子知らず:04/08/14 21:20 ID:Mas9Fyog
手の親指を人差し指で握りこむようなしぐさをしたりしますか?
507名無しの心子知らず:04/08/14 21:39 ID:SzNnQ2pV
>>506
指を折って数を数える時の「2」のような状態ですか?
うちは見たことない気がしますが…
508名無しの心子知らず:04/08/15 00:14 ID:YXGlzvd2
夫の実家では夫から話してもらうのがいいと思う。
509名無しの心子知らず:04/08/15 01:25 ID:guiDzVy7
>>508
旦那が育児や教育に無関心でなく、かつ、自閉症について
正しく理解していて、さらにそれを周囲の人間に理解して
もらうことにも積極的なタイプならそれもいいかもしれないけど
旦那=男性って、親戚はおろか自分の親に対してですら
言葉少ななタイプも多いから、そういうタイプだと失敗すると思う。
510名無しの心子知らず:04/08/15 09:16 ID:6agVFLqh
どんな説明の仕方でも、良くは思ってもらえないけどね・・・・・・・
結局、偏見の目で見られるのは避けられない。人によっては激しく「一族の恥」なんて
言う人もいるだろうし・・・・

無理して話さない・会わないというのも一つの手だと思います

511名無しの心子知らず:04/08/15 16:22 ID:Jikja99L
キレート療法は、ご存知ないんだろうか。
512名無しの心子知らず:04/08/15 19:33 ID:cjrNSVZW
キレートは賛否両論あるし危険性もありますね
自分で調べて良い面悪い面をよく考えて取り入れないと。
諸刃の剣という言葉がぴったりな両方ですね
513名無しの心子知らず:04/08/15 19:33 ID:cjrNSVZW
療法の間違いです、疲れてるなぁこんな誤字するなんて
514名無しの心子知らず:04/08/15 22:31 ID:HOxArPC5
皆さんは自分の子の将来についてどう考えていますか?
うちはもう病院しかないと思います…
今までは無意識に考えまいとしていたのですが、高等部の2年にもなるとそろそろそういうことを真剣に考えなければいけないと思いました。
うちの子は当然、企業への実習は無理だったので施設に実習行ったのですがさんざんでした…
施設は多少(かなり?)手がかかっても暴力行為がなければ何とかやっていけるのらしいですが、いかんせん、うちの子の他害行為は親である自分が観てもかなりひどいものです。

一日目:重度の子(どうやら単純な発達障害の子で食事をするにも完全に介助が必要らしい)を突き飛ばしてあざを作った
二日目:トイレにトイレットペーパーをつめて溢れさせた
三日目:食事のお盆をひっくり返し食器を投げつけた

こんな感じでよく実習期間を短縮されなかったものだと思います。
特にうちの子は集団行動が苦手で時間通りに行動するということが全く出来ません。
うちでは自室に篭り紙くずや糸切れを一日中いじっています。
近所の小さいお子さんがいない時などは公園の砂場に行き砂遊びをさせています。

本当になんだか切なくなってしまいますね…
515名無しの心子知らず:04/08/15 22:40 ID:EOFKAhlN
>>514
うちは親が生きているうちに何とか施設なり病院なり入れなきゃいけないと思うよ。
うちの子は自立は無理だと思うし、親の方が健康で長生きは難しいと思うし。
後何十年かしたらそういうケアがもう少しきちんとしていると助かるなあと思うけど、
やっぱり難しいだろうなあ。
考えたくはないけど親は死んだら何もしてやれないものね・・・。


516名無しの心子知らず:04/08/15 23:42 ID:smMtAj8w
今日も絶叫が酷かったな
変な言葉?とかが混じって、非常に不快

ホントなんでアパートに住むんだ?
近所迷惑だとわかんないの?
517名無しの心子知らず:04/08/16 00:25 ID:EPPxBD9v
>>516
嵐にマジレス

そんなに不快なら、警察に通報でもすれば?
もしくは大家を通して談判するとか。
2chに足しげく通っていても解決しないYO!
518名無しの心子知らず:04/08/16 01:37 ID:+H5mW/PD
>516
でもさ、隣(?)で聞いてるあなたがうるさいのなら、
同じ部屋で聞いてる親はもっとうるさいだろうね・・・・

一軒家に住む経済力があればそうしてるんじゃない?
519名無しの心子知らず:04/08/16 08:47 ID:XrsJRWpy
ほんとに517の言う通りだよねw
520名無しの心子知らず:04/08/16 10:06 ID:8LbIsDBK
キレートにも絶叫にも反応しちゃダメでしょ。
ドブネズミにエサあげてるようなもんです。
521名無しの心子知らず:04/08/16 14:52 ID:AGBFazV1
今日はあり得ないほど酷い絶叫+母親のヒステリーで凄まじかったな
朝8時〜9時半まで・・・・・
マジで録音して聞かせてあげたい
何故私がこれほどうるさいと言うのかよく分かります。

>>518
一軒家でも、超田舎なら下手なマンションやアパートより安いよ
つーか、住宅街の一軒家なんて借りても近所迷惑なのは変わらないので、周りに家がないような
ド田舎へ行くのが義務
522名無しの心子知らず:04/08/16 14:58 ID:psh0u98E
>>517
理由は知らないけれど、警察にも大家にも言えない事情があるみたいですよ。
普通は自分は悪くないのだから言えるものですけどね?
周りの家も迷惑なんだから、何件かで言えば大家だって動かざるを得ないし。
気の毒なんでこれ以後放っておいてあげる事にします。
523名無しの心子知らず:04/08/16 15:10 ID:gqmbBtuP
>521
そのヒステリーの母親は、なんて叫んでるんだ?
ところで、その絶叫する子が自閉症だって何で分かるの?
524名無しの心子知らず:04/08/16 17:50 ID:pOtmBzq1
>>523
だよね。フツーに暮らしてたら自閉症なんて知らないよね。
ただの・・(ry)かもしれないし。
525名無しの心子知らず:04/08/16 19:41 ID:gPKcfF0t
>>523
引っ越してきたときに、母親が
「うちの子は自閉症という病気なんです。よろしくお願いします。あっはっはーっ。」
て感じで挨拶に来た。

まあ、自閉症の子を持つ親は、どれほど近所の人がイヤな思いをしているか少しでも
分かって欲しいモノですね。
526名無しの心子知らず:04/08/16 21:49 ID:yOuIBQk7
実際のところ、奇声を上げるってうちの子も多少やるんだけど
親がやめろと言ってもやめられない自閉症児もいるのかな?
うちは(未就学児)「恥ずかしいよ〜」とか「しーーーっっ」とか
言って親が諌めるとやめるんだけど・・・

どっちにしても、自閉症児の親が皆ヒステリーなわけじゃないので

>まあ、自閉症の子を持つ親は、どれほど近所の人がイヤな思いをしているか少しでも
分かって欲しいモノですね。

こんな風にひとくくりにされるとたまったもんじゃないよね。
527名無しの心子知らず:04/08/16 22:18 ID:t50CZCF+
失礼いたします。

甥(妹の子供)が3歳なのですが、言葉を話さず、一人遊びばかりしてるので
公的相談所にいくと「自閉症の可能性が高い」と言われたそうで、
かなり落ち込んで、毎日かなりヒステリックな状況のようです。

詳しい検査は1ヵ月後なのですが、HPなどみてるとあてはまる部分が多く
実家の両親や私は一応覚悟はしているのですが、妹は以前うつ病で通院経験があり
妹のほうが心配です。

まわりの人間は自閉症児の親にどう接するべきでしょうか。
まだ決定したわけじゃないのですが どう励ますべきか 親も私も悩んでいます・・・。
528名無しの心子知らず:04/08/16 23:42 ID:yOuIBQk7
>>527
妹さんは、お子さんが3歳になるまで1度も自閉症を疑ったことは
無かったのかな?
その様子なら、1歳半以降これまでにも幾度となく健診等でアドバイスを
受けてると思うんだけど・・・
私の周りの自閉症児の親たちも、色々な経緯を辿ってるよ。
1歳過ぎ頃〜言葉の遅れを発端に自閉症を疑って情報集めて勉強して
徐々にすんなりと受けとめることのできた親。
周りの忠告にも耳を貸さず「きっとうちの子は自閉症なんかじゃない」と
思い続けて来たけどやっぱり自閉症で、仕方なく現実を受け止めた親。
周りの忠告にも耳を貸さず、勉強もせず、無関心なままいきなり自閉症という
現実を突き付けられ、おろおろするばかりで対処できない親。
きっとほかにも色んな人がいると思う。
もちろん、精神状態が不安定で心療内科や児童相談所に定期的に通ってる
親もザラだよ。
とにかく、診断が下りたらまずは「子供の将来の為に」現実を受け止める
こと。
こういう時の励ましは、時に不安を煽ることにもなりかねないので
感情面でのフォローよりもまず理屈や理論で納得させる方が先決です。



52992:04/08/17 07:57 ID:FFSC2hyx
いずれにしろ、早期療育がキモですよ
530名無しの心子知らず:04/08/17 10:32 ID:mk7M03R4
絶叫バカの言うこと、本当だと思ってるわけ?
ログよく読んでね。
531名無しの心子知らず:04/08/17 11:12 ID:JUK1QwEP
絶叫は超迷惑
532名無しの心子知らず:04/08/17 11:35 ID:skXzMKbE
≫531
この掲示板でごちゃごちゃ言ってないで、その絶叫親子に直接言えば!
533名無しの心子知らず:04/08/17 11:43 ID:EsQhrAWG
526の言うとおりだね、、

>まあ、自閉症の子を持つ親は、どれほど近所の人がイヤな思いをしているか少しでも
分かって欲しいモノですね。

ヒステリーな親は自閉症とは関係ないし、
絶叫も自閉症だからってわけじゃないよ。うちの子は
絶叫しないし、私もヒステリーじゃないし、、。
ここに絶叫絶叫って書いていく人は短絡思考すぎてみんな
あきれてるからみかねてマジレスする人意外はあんたの書き込みを
よけて通ってると思うよ。本当に酷い親が住んでる近所なのは
アンラッキーだけど、なんでここに書くのか意味がわからない。
本当に困ってたら近所と結託しなさいよ、それとも
ご近所づきあいのないヒッキーさんですか?
534名無しの心子知らず:04/08/17 11:45 ID:PlLgFsYt
>>522が答えなのでは?
本人も都合が悪いのかスルーしてるしw

世間に正当な権利さえ出来ない気の毒な立場の人だと思って
スルーしてあげましょう。
535名無しの心子知らず:04/08/17 12:13 ID:skXzMKbE
>527
自分の子供が自閉症だという事実を親が受け容れるまでには、
かなりの時間が必要です。
周りのものが、励ましてあげたいと思うのは、当然ですが、
「きっと大丈夫。」とか「男の子だから言葉が遅いだけよ。」という
励ましは、神経を逆なでするだけです。お姉さんを励ますより
自閉症であろうその男の子のありのままの姿をまず妹さんとお母さんが
「かわいい、かわいい。」と愛してあげてください。
お姉さんは、この1ヶ月間が一番辛い時期だと思います。
お姉さんのヒステリーが子供に向けられるようでしたら、お姉さんを
お母さんか、妹さんが外に連れ出してあげて子供と離れる時間を作って
あげたらどうでしょうか。

536名無しの心子知らず:04/08/17 14:27 ID:GAt0tJ8U
>>527
自閉症児の父親ですが。
妹さんの旦那さんはどのような状況なのでしょうか?

旦那さんの態度によっては親戚がかなりフォローしないといけないかもしれません。
537名無しの心子知らず:04/08/17 14:57 ID:Q1G1n9k4
>>527
>こういう時の励ましは、時に不安を煽ることにもなりかねないので
感情面でのフォローよりもまず理屈や理論で納得させる方が先決です。

まさにこれが極意ですね。
>>535も書いてますが、下手な慰めや励ましは逆効果になることが多いので
冷静さを取り戻させる(そして持続させる)ためにも、自閉症という障害が
どのようなものなのかを正しく理解してもらうことと、自閉症を取り巻く
様々な環境について勉強してもらうことが大切でしょう。
もちろん、ご家族の皆さんにも同じことが言えます。
実際、はっきりと診断されればパニクってるヒマは無いです。
親としてやれることはすべてやる。
そういう気持ちに周りの皆さんが導いてあげてください。
538名無しの心子知らず:04/08/17 16:13 ID:hE49BHYy
535を書いたものです。すみません、姉と妹を逆さまに書いてました。
539名無しの心子知らず:04/08/17 16:40 ID:DQrfl7qV
ここはsage進行のスレですので、メール欄は
半角小文字の「sage」でお願いします。
>>1参照。
540527:04/08/17 21:26 ID:CxfrygNA
>527です。

レス下さった方々、本当にありがとうございます。みなさんのレス、何度も読み返させて頂きました。

2歳くらいまでは甥も普通の子供に見えたので、ただ言葉が遅いだけだとまわりも思ってました。
言葉が話せない以外の行動はまったく問題がないように思えたからです・・・。

今まで検診でも
「自閉症かどうかとか、障害があるかどうか等は3歳くらいにならないと判断できない。
今は様子をみるしかない」と言われていたそうです。
子供の父親も4歳まで話さなかったというので、楽観していたのかもしれません。。。

実は 妹は薬剤師で 欝の経験もあるので自閉症がどういうものかは 普通の人よりは
少しはわかっていたと思うのですが 子供をみていても ただ言葉が遅いだけのようにも見えるし、
自閉症と言われればそうかな?というような部分もあったり・・・という状況です。

妹のダンナは自分も言葉が遅かったり、親戚にも言葉が遅い人が多かったせいか
「人はそれぞれ個性があるから」と あまり深刻に受け止めてないようです。

まだ正式にそうと診断されたわけではないですが、妹はパニクっていて家事も生まれたばかりの
第二子(女の子)の世話もままならない様子で、母がフォローしていますが、母も体が丈夫でないので
正直つらそうです。あげく、妹は「もしあの子が自閉症だったら 兄弟をたくさん生まないといけない。あと
1人は最低必要だ」などと口走っては泣いているそうです・・・

精神的に弱いところがある妹ですが、こればかりは本人が事実を受け止めて しっかりしてもらいところですが
まわりの私たちも下手な励ましや慰めはやめて、みなさんのアドバイス通り、子供を受け止め、
今できる最善のことをできる環境を作ってあげたいと思います。ありがとうございました。


541名無しの心子知らず:04/08/18 07:26 ID:D5CqXQzk
>>540
>実は 妹は薬剤師で 欝の経験もあるので自閉症がどういうものかは 普通の人よりは
少しはわかっていたと思うのですが 子供をみていても ただ言葉が遅いだけのようにも見えるし、
自閉症と言われればそうかな?というような部分もあったり・・・という状況です。

失礼ですが、あなた自身が自閉症がどういうものかわかっていないようで
気になりました。
薬剤師で欝の経験があっても、自閉症とは普段あまり関わってこないと思うので
お姉さんもあなたが思うほどまだわかっていないのではないでしょうか?
自閉症を何か不登校とか引きこもりのような違ったイメージで想像している
のではないかと心配になりました。

もし私があなたの妹だったら、「私もよく知らないから一緒に勉強しよう」と
講演会や勉強会について来てくれたり、講演会やつらいときに子供を見てて
くれたらうれしいと思います。
こういう子を産んでしまったという引け目から自分からは「預かって」と
なかなか言い出せないものなので。
私には妹がいますが、上の子の運動会に親と一緒に来て走り回る子を見てて
くれたり、この夏休みも休みをとれない主人のかわりに遊びに連れ出して
(運転や送り迎えは私ですが^^ゞ)どちらかの子を見ててくれたので
家にいて煮詰まることもなく助かりました。

あなたへのレスで「自閉症をしっかり理解させる」とかの意見もありましたが
この時期あせってお姉さんを追い詰めるような言動はしないよう、くれぐれも
気をつけてほしいと思います。
「兄弟をたくさん生まないと」の発言は、将来面倒を見させると言うよりは
そばにいて味方になってくれる人がたくさんほしいという気持ちの表れだと
思うので、今はあなたやご両親でお姉さんを守ってあげてくださいね。
54292:04/08/18 07:52 ID:O9zPxYM0
自閉症といっても、いろんなタイプがいますので、「自閉症」と判断されただけで
すぐ悲観することはありません。
私の周りには、ちゃんと大学に行って就職した、「ちょっと変わった人」タイプの
自閉症の方もおられますよ。
頑張って療育して、早く社会生活がおくれるようにしてあげましょう。
なんと言っても早期療育が大事です。
・・・とお伝えになってはいかがでしょうか?
543名無しの心子知らず:04/08/18 09:23 ID:iEoKH8tH
>540
妹さんは、やさしいお姉さんを持たれて幸せだと思います。
私自身、9歳の自閉症の息子がおり、同じく3歳の時に診断が下りました。
私の実母は、そのことを今だに受け容れられず、
母の友達には、隠しています。実家に子供を連れて遊びに行っても
来客があると子供をその人の前に出さないようにと言います。
子供に障害があることよりもそういう風に扱われることが悲しいです。
母が胸を張って「私の孫は自閉症です。」と世間に言ってくれたらどんなに
生きやすくなるかと思います。
お姉さんがこんな風に掲示板で相談されて、妹さんの力になりたいと考え
頑張ってられる姿に感動しました。あまり役には立ちませんがいつでも、
相談してください。

544名無しの心子知らず:04/08/18 10:23 ID:4tLh/c5D
>>538
念の為、削除依頼を出しておきました。
他意はありませんのでよろしくお願いいたします。

>538 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 04/08/17 16:13 ID:hE49BHYy
>535を書いたものです。すみません、姉と妹を逆さまに書いてました。
545名無しの心子知らず:04/08/18 10:57 ID:NRBe2X5j
>540
本当にいい家族だね。うちと全然違う、、、ま、それはおいといて、

兄弟をいっぱい産んでというのがちょっと気になって。
兄弟にはできるかぎり負担をかけないように育てないと
ひねくれちゃう可能性が多いし、障害のある子の将来を託すような
事を少しでも子供時代に言っちゃうと子供ながらに
将来を不安に感じやすいから、そういう姿勢は他の兄弟には
一切見せないで育てたほうがいいんじゃないかな。
兄弟を作ること自体は否定しないけど、それぞれの人生があるって事
を忘れないでね。
それにそのほうが結局家族に感謝して、障害のある兄弟に
思いやりを示すようになるって言うし。
546名無しの心子知らず:04/08/18 13:05 ID:6/b96mjv
今朝のアサピの社説になんか載ってたね
547名無しの心子知らず:04/08/18 13:38 ID:4tLh/c5D
>>527さんの書き込みや他の人のアドバイスを見て、僕が書く事があるのか(苦笑)とは思ったんですが、

>>540
>妹のダンナは自分も言葉が遅かったり、親戚にも言葉が遅い人が多かったせいか
>「人はそれぞれ個性があるから」と あまり深刻に受け止めてないようです。

「深刻に受け止めていない」というのは必ずしもNGではありません。
ただし、自閉症の疑いが出た時点で、旦那さんがどのような行動を起こしているかは気にするべきだと思います。

後は旦那さんの側の家族がどのように受け止めているか、ですね。
うまくいけば両方からサポート出来ると思うんですが、
最悪の場合は旦那さん側の家族のサポートは無いばかりか邪魔に成りかねませんから。

私の家族の場合は、両方の実家に子供の自閉症をすぐに伝え、色々と関ってもらっています。
表では療育の進め方で激突する事が多いのですが、それでも感謝はしています。

で、うちは今日もお袋から説教されましたw
「もっと話しかけないと駄目よ!」ってw
確かにINREALの視点から見れば子供との関り合いが少ないので、言っている事は当然至極なんですが、
うちのカミさんは、すぐに怒りだすからなぁw
548名無しの心子知らず:04/08/18 13:57 ID:D5CqXQzk
だからなんなの?って感じの書き込みですなあ。
549名無しの心子知らず:04/08/18 15:04 ID:Zh9DLPcS
某掲示板に書き込みをしたところ、
おそらく重度と思われる自閉症児の親から、
"言葉が出てるだけいいじゃないですか。うちの子は〜だから、羨ましいです。"
的な返答?ばかりもらいました。
確かにうちの子は言葉は出ているけど、
それだって健常児のレベルとはかけ離れたものだし、
出てりゃいいってものではないし、
実際自閉傾向はかなり強い方と診断されてるのに、何だかなあと思いました。
そりゃあ、言葉が出ないというのはとても気になる部分だろうけど、
そこだけを取り上げてうちよりマシとかうちの方が大変って、一体何なんでしょうね...
550名無しの心子知らず:04/08/18 15:36 ID:4tLh/c5D
>>549
それはやんわりとスルーしてあげた方が良いんじゃ無いかなぁ。
僕も健常者の子供とその親のやりとりを見ていたら「羨ましくない」といえば嘘になる。
うちの子は会話言葉は出ていないので「それなりに会話できている」自閉症児を見ればどうしても羨ましく思ってしまう。
でもうちの子を見て「言葉が出てきているので羨ましい」と思っている人もいると思う。

>>548
そでしたかw
すまんこってすw
551549:04/08/18 15:40 ID:Zh9DLPcS
>>550
勿論本心は隠して丁寧にレス付けといたよ。
多分もう行かないと思う。
552名無しの心子知らず:04/08/18 23:25 ID:VrDtz94Q
>549

うぅぅ、お気持ち痛いほどわかります!!
うちは実生活でよく言われます。
「しゃべるからいいよね。」「会話が出きるからいいよね。」(←かなり怪しい会話ですが)って何度言われたことか。

うちは高機能自閉症と診断されていますが、自閉の程度は重度に近い中度です。
高機能と言ってもDQ80くらいなので普通のお子さんから比べるとやはり身辺自立もかなり遅れていて、自発のコミニュケーション能力は
低い方です。
ですが、やはり言葉のないお子さんからすればとっても普通にみえるようで施設でにも「なんの為に来てるの?」と言われることもあります。

けど、苦労の種類や将来への不安など、その立場立場で違うわけで、どっちが大変とかどっちが楽とか、決められないしないと思うんですよね。
なので、いつももやもやした気持ちになってしまいます。

553名無しの心子知らず:04/08/18 23:49 ID:cqMGmMyS
私は、言葉が出ない子の大変さは、やっぱり私より上だと思う。 手帳も手当ても手厚いのは当然だと思う。

マニュアル本には、「障害の質が違うだけ」って書いてあるし、障害児親のHPでも良く言うけど、私は「ホントか?」って思う。。。
554名無しの心子知らず:04/08/18 23:58 ID:rCH/O90Q
「しゃべるからいいよね」とか言われるのは、
社交辞令っていうか、慰められているんじゃないかな。
「オタクも本当に大変ね」なんて
自分の子より重度の子の親には言われたくないし・・・。
(誰にも言われたくないけどさ)
555名無しの心子知らず:04/08/19 07:47 ID:jbTj/7YZ
それよりさ、絶叫を薬とかで押さえることはできないの?
556名無しの心子知らず:04/08/19 08:05 ID:vhrH4xPg
うちの子はしゃべるタイプだけど、しゃべらない子のお母さんが
「おしゃべりできる子が羨ましい」っていうのは、
「身体の調子が悪いのにそれを自分で伝えられない」っていう問題が
強いみたい。
557名無しの心子知らず:04/08/19 09:16 ID:g0aJes0C
叩かれるような者は、ここには書くな。

ここは、
「てめぇのガキが欠陥品な癖に、他の欠陥品をいじめる」奴の巣窟だから。
558名無しの心子知らず:04/08/19 11:43 ID:KLueTGVw
>>557
ワロタ
559名無しの心子知らず:04/08/19 14:45 ID:P1czcKHD
>>557
それで君が一番の欠陥品か。
560名無しの心子知らず:04/08/19 15:54 ID:1WhCK8v6
>527
「光とともに」は見られましたか?こちらのホームページもご覧になっては
いかがでしょうか?
561名無しの心子知らず:04/08/19 17:09 ID:LqSn8hFj
>>560
お願いですから>>1を読んでsageてください。
メアドの後ろに半角スペース空けてsage書くのでもいいので。
562名無しの心子知らず:04/08/19 17:42 ID:O8C92k2z
なんでメアド晒してるんですか?ご本人の?それとも他人?
プロパのメアド書くなんて勇者ですね
563名無しの心子知らず:04/08/19 17:55 ID:P1czcKHD
他板ではちょくちょくいますよ。
56492:04/08/19 17:56 ID:0cSazacG
正直者なんでしょう・・・きっと

>560
匿名掲示板ですから、メアドの欄はsageでいいんですよ
565名無しの心子知らず:04/08/19 18:16 ID:ByveKSv/
ま、ときどき頭がおかしいのが出てきますから、メアドは
晒さないように。
566名無しの心子知らず:04/08/19 19:48 ID:g0aJes0C
ここの住人を甘く見るな。叩かれた者は去ったほうがいい。
567名無しの心子知らず:04/08/19 20:17 ID:P1czcKHD
お、欠陥品がきてら。
568名無しの心子知らず:04/08/20 00:22 ID:mmBhrCVj
>556
そう!まさしくそうです。
うちの子は、喋らない上に、トイレの失敗が時たまありまして、
なんか様子がおかしい?と思ったら下痢ピーだったりします。

そんなにしょっちゅうあることではないのですが、この夏は、夏休みのイベント
(些細な行楽ですが)で2回続けてそういうことがあって、もうすっかり嫌になりました。
そういうことがあると、外に連れ出すのが億劫になってしまいます・・・・

同じ喋れないでも、便意を態度で示せればいいのですが。
本人も、自宅や学校などいつもの場所なら自分で行くのですけれど。
569名無しの心子知らず:04/08/20 07:06 ID:VBqxtBYY
>>568
うちも!
っていうか、長期の休みになると家で好きなだけ水分勝手に取っちゃう(止めても
洗面所の水を飲んだりする)からお腹がゆるくなって、外出が怖くなる。

夏休み、しんどいなあ。
特に今年は旦那が出張でいないから土日も関係なく一人で見なきゃいけない。
支援費制度申し込んだけど利用できる施設が近くにないし、見学に行ったら
「かかりつけの医者で診断書をもらって。利用は一月前に予約を。」とか
電話したら「自閉で多動の子は・・・」と言われたり。
もうなんだってんだよ。今困ってるから利用したいのに。
「土日祝は利用できません」とか。一応「お困りの際はご相談にのります」
とか書いてあるけどさ。
570名無しの心子知らず:04/08/20 09:37 ID:OmC08XzJ
>>569

> っていうか、長期の休みになると家で好きなだけ水分勝手に取っちゃう

うちもこれあるなぁ。何でガブガブ飲むんだろぅ。止める方法があれば知りたい。

> 「かかりつけの医者で診断書をもらって。利用は一月前に予約を。」とか

うちは、5月に「移動介護付(だっけ)」を市役所に申請して、6月に許可が下り、7月に業者を探して登録し、8月はかけこみで1回のみ利用できた。夏休みは利用者が多いから元々の利用者優先みたい。

来月からは、定期的に見てもらえる。少し遠いのだけど、実費で送迎もしてくれるので(10kmで¥1000、往復なので合計¥2000)頼んだ。中学生になったら別のところも探してみようと思ってマス。
571名無しの心子知らず:04/08/20 09:44 ID:xsIwEI7+
ここに書いていいものか迷いましたが。
療育手帳のことなんですが限りなくB1に近いB2と言われました。
ただ病院では中度だと言われているのことを話すと
役所などで申請をする時にそういうことを言えばB1の援助を受けられるなどと
いわれましたがそんな簡単なものなのですか?

適切な書き込みでなければスルー(削除)して下さい。
572名無しの心子知らず:04/08/20 09:52 ID:OmC08XzJ
>>571
療育手帳と特別児童手当は連動していないので、大丈夫なこともあります。

市役所の児童科(保育園を担当している科)に、ここに書かれた通りのことを相談すれば良いと思います。
573名無しの心子知らず:04/08/20 10:22 ID:Nj+QT47+
先日、言葉の遅れなどが気になり保健所の発達診断を受けたところ、
自閉傾向がかなり強いと言われました。
療育を受けるにあたって、身内に理解を求めたいと思うのですが、
自閉症について分かりやすく書かれた本やサイトなどがあったら、
教えていただけますか?
いくら口頭で一生治らない障害で原因は分からないのだと言っても、
核家族だから悪い、一人っ子の弊害だと言って聞かず困っています...
57492:04/08/20 12:09 ID:svnSLf3p
「光とともに」のコミックはいかがですか?
うちは、周りの人に貸し出して、理解を深めてもらっています。

素人にもよく理解できると思いますよ。
575573:04/08/20 12:25 ID:Nj+QT47+
>>574
ありがとうございます。
私も『光とともに』は持っているんですが、
読んで欲しい相手が高齢の姑なので、漫画はキツイかなあと。
しかも、あの話のお姑さんは色々と問題があるように描かれているので、
当て付けだと思われるとちょっと厄介なのです。
主人に分かってもらうにはうってつけだったのですが...
576名無しの心子知らず:04/08/20 12:38 ID:Dz8TMen2
>>575
年寄りはわりと権威に弱いので、(特に医師)
姑さんと一緒に医師の診断を聞くのもいいかも
知れません。
577名無しの心子知らず:04/08/20 15:38 ID:igqUF1p3
>575
自閉症協会が出してる自閉症ガイドブックとかがいいかも。
薄くてすぐ読める。内容も基本的なことだけだけど、わかりやすく書いてあるし。
578名無しの心子知らず:04/08/20 22:30 ID:fOMweixX
>571

うちもそうだったけど3万出たよ。(IQ50だった。)


>575
うちも昔、おしゅうとさんに、この子は障害者なんかじゃない、
あなたはこの本でも読みなさい、と言葉かけをいっぱいする本とか
渡されたよw
その話を保健婦さんにしたら、いつでも私が説得してあげる、と
言ってくれた。感動した。。。
そちらの保健婦さんとはそういう話になったりする?
それとか療育センターの先生もそういうことで力になってくれない?
579名無しの心子知らず:04/08/20 23:06 ID:1Z6U085I
ペット禁止なのに、おたくではサルを飼っているの?お宅からウキーって聞こえるんですが

(´・ω・`)ショボーン
580名無しの心子知らず:04/08/20 23:21 ID:Zx+5MDY2
ぶっw
ごめん吹き出してしまった、うちもウキーって叫ぶよ
ええとっても可愛い子猿のような子がいるんです、っていってやれば?

581573:04/08/20 23:45 ID:Nj+QT47+
>>576
>>577
>>578
皆さん、レスどうもありがとうございました。
とりあえず、日本自閉症協会のHPに載っていた『自閉症の手引き』を印刷して渡す事にしました。
577さんが仰っているガイドブックも、取り寄せたいと思います。
保健所には通いだしてまだ日が浅いので、保健婦さんやお医者様とはあまり親しくありません。
何とか旦那と連携して、子供の状態を理解して貰える様に努めたいと思います。
582名無しの心子知らず:04/08/21 02:35 ID:934aq7KJ
殆ど毎月通院している発達専門医の診断と
週3回グループ療育に通っている公的機関の職員の判断
異なっている場合、どちらを信頼すべきなのでしょうか?

同じグループのお子さんなのですが、かかりつけの発達専門医からは
「このまま療育施設の通所を続けるべきです。幼稚園は無理でしょう」
と言われ、別の専門医からも同様の診断をされたそうなので
恐らく専門家の目から見るとそのお子さんの自閉症状は顕著に
現れているのだと思います(素人目にも割合わかりやすい症状です)
しかし療育先の職員の話では
「いやぁ、それほど深刻になる必要はないと思いますよ」
と言われ、同じグループの他の親たちも本気でそう思っているのか
ただ安易に慰めているのかわかりませんが
「普通の幼稚園に行ってもきっとやって行けるよ!」
と言ってます。

同じ自閉症の子供を持つ親としては、後者を信じたいという親御さんの
心中は察するところなのですが、やはり複数の専門医の診断を
軽んじてはならないのではと思うのですが・・・
しかし、他の親たちが「そんなことないよ、大丈夫だよ!」と慰めている
中では異論を唱え辛く、その話題になるといつも私は黙って聞いています。
自分の子供も同じ年齢なので立場は変わらないのですが、それだけに
何か言ってあげるべきなのか、放っておくべきなのか迷うところです。
583名無しの心子知らず:04/08/21 06:11 ID:LXvheUKS
>582
うちの子も重度でしたが、普通の公立幼稚園に行きました。
加配の先生はつけてもらいましたが。
ですから、幼稚園の場合、幼稚園側の受け入れ態勢さえしっかり
していれば、いけると思いますよ。
というより、幼稚園の場合、子供の症状より受け入れ側の問題の方が
大きいと思います。
軽度でも、加配がつかず、みなと同じ行動を要求される幼稚園であれば無理でしょうし、
重度でも、加配の先生がついて、和を乱すことがあっても個性と受け止めてくれる園なら大丈夫でしょう。

だから、その医者と職員の言うこと、どっちも正解であり、不正解だと思えます。
地域の幼稚園事情などは、療育施設の職員の方がよく知っていそうですが、どうですか?
その療育施設の卒業生(?)の進路など、聞いてみてはどうでしょうか。
療育施設の職員なら、今までの子はいけたんだから、この子も大丈夫、という経験があっての
アドバイスじゃないかと思うのですが・・・
まー、療育機関の人でも、ろくに自閉症のことを知らず、安易な慰めを言う人もいないでもないですが
(私も一人そういう人を知っています。2歳の頃「全然大丈夫!」と言われましたが、小学生になっても
未だに喋ってませんとも!)。
584名無しの心子知らず:04/08/21 08:30 ID:MZ6e8KSs
もう朝から近所の自閉症のガキ

奇声をあげまくりで本当にうるさい

うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎぃ
ぎゃっ

こういうのが1日中ひっきりなしに続く
さすがにもう我慢の限界
585名無しの心子知らず:04/08/21 09:11 ID:BAOtRzfS
>573  自閉症についての詳しく書いてある訳ではないのですが、私の気に入ってるHPです。
 納得させるにはまず自分の理解が必要ですものね。 がんばってください。

http://www.asahi-net.or.jp/~AY9S-AB/index.html 「あかるくあかるく」
http://www.hattatsu.or.jp/   発達協会
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/9569/  絵カードのおうち
586名無しの心子知らず:04/08/21 09:52 ID:fyu1d6nv
>582
私立でも障害児クラス&専任職員がいるようなところならいいけど
そうでなければ公立がいいと思う。
うちは軽度で、もっと自閉度の高い子がほかに二人同じ園に通ってるけど
正直どうなんだろう・・?と思うことがあるから。
園長はじめ先生方は熱意も理解もあるけど、やはり手が足りない。
うちの子ですらも公立が良かったかな・・と思うことがあるもの
(3年保育がないのであきらめた)
同じく公的機関の療育に通ってるけど、やはり見る目は甘い。
病院では診断名がつく子も、ただの遅れと言われたり、未診断のまま
「もう卒業してください」といわれたりしてる。
週3回も見てるならもっとわかる気もするんだけどね・・。
実際を知らないのであくまで個人の意見ということで。
587名無しの心子知らず:04/08/21 10:18 ID:4PG0MX/j
>>586
わがままですね
自分は自閉症の子の親だから、社会が守ったり援助するのが当たり前だと思っていませんか?
588名無しの心子知らず:04/08/21 10:38 ID:AKdUktTh
>>587

> 自分は自閉症の子の親だから、社会が守ったり援助するのが当たり前だと思っていませんか?

欧米では社会が弱者を保護し、援助するのは当たり前ですが。日本は違うのかなw
荒らしなら以降無視ね。はぁ・・・最近荒らしが多いですねぇ。
589名無しの心子知らず:04/08/21 12:08 ID:BAOtRzfS
>>582
 うちの息子は幼稚園は公立でした。小学校1年の現在も言葉なし、多動。
区や市から補助金が出るので介助の先生をつけてくれました。(幼稚園内で4人障害児で4人介助の先生つきました)
そして療育施設に週1日通ってました。
私立だと介助の先生はなかなか付けてもらえないらしく(予算的に)
また、保育内容が公立とは違うと思います。 その子には時間・時間でキチっとしたり、
机上で活動できるか、または自由保育が合うか・・などお友達と考えてあげてみては?
でも決めるのは親御さんだけどね。
590名無しの心子知らず:04/08/21 12:15 ID:AKdUktTh
>>589
sage忘れてます。
591582:04/08/21 14:01 ID:hxXXINok
皆さん、レスありがとうございます。

公立幼稚園に行ってらっしゃる方が存外多くて驚きました。
私も以前、加配付きで公立に通ってる子の親御さんから話を聞いて
そういうのも良いなぁと思ってみたりしていたのですが
4箇所の専門機関(病院含む)で相談し、4箇所すべての答えがNO
でしたので諦めました。
理由は「自閉症の子供に自由保育は向きません」というものでした。
(私たちの住んでいる地域は、公立幼稚園=自由保育なので
自由保育はダメと言われれば=公立はダメということになります)
ちなみにうちの子供は、ある程度習慣になっている時間行動には
応じられ、机上の作業も落ち着いてできる方です。
こだわりが然程強く有りませんので、初めての場所や事柄に
慣れるのも、早ければ2回目で大丈夫、遅くとも数回で抵抗は
無くなります。
ただ集団で踊るとか歌うとかそういうのは苦手で、すぐに輪から
抜け出そうとします。

>>582でお話したお子さんも、やはり「自由保育なんてもっての他!」
とまで言われたそうなので、公立は考えていないと思われます。
そのお子さんは、うちの子供より知的発達は上ですが自閉的症状は
顕著に現れています。
592582:04/08/21 14:02 ID:hxXXINok
(続き)

質問なのですが、公立幼稚園に通われている(または過去に通われていた)
場合の園は自由保育ではないのでしょうか?
同じグループの中には、公立園を見学して来て
「好きな時に好きなことをやらせてくれるから、のびのびできて楽しそう。
ああいう園ならうちの子の変な行動も目立たないから大丈夫かも」
と言っている親もいます。
一方、私が専門医等に言われたことは
「自閉症児の自由保育は、一見馴染んでいるように見えるけれど
それは好きなことを好きなように楽しめるから落ち着いているだけで
発達上の利点はまったくない。むしろ逆効果。小学校に入学した時に
症状が一気に悪化することも考えられる」
という内容でした。
加配教員が付くということは、身辺の世話も含めて介助はしていただける
のだと思うのですが、園の方針が自由保育である限りは介助の内容も
それに準じたものであると理解しています。

これらについて、実際に公立園に通われている方の、園の方針や環境と
お子さんの様子を聞かせていただければ嬉しいです。

593名無しの心子知らず:04/08/21 15:47 ID:HGKrWh1F
>>241
食品添加物ってどういうものか知ってますか?
あんたが添加物ばっかり食べてたからこどもが自閉症になるんでしょうが。
まぁひとくちに食品添加物っていっても毒性はピンキリだけど。
自閉症の原因のひとつとしてはかなり有力でしょ。
自閉症の子に少しでもためになることしたいのなら
無農薬、無添加の自然食品にしなさいよ。
全部とは言わないけど。

あとベープマットの系は全部ダメだよ。
こどもの脳神経の発達に悪影響を及ぼすことがわかってる。
自閉症の原因のひとつとして有力。
とくに妊娠期にベープマット使ってるとあぶないよ。
594名無しの心子知らず:04/08/21 15:53 ID:KP5M4D2h
>>592
幼稚園は私立、保育園は公立しかない地域に住んでいて、公的機関の療育に通いつつ公立保育園
(自治体の規定で保育園はすべて統合保育)に障害児枠で加配付で通っています。
幼稚園の自由保育っていうのはよくわからないのですが、保育園に似たところもあるかと思いレスします。

うちの場合、園自体の障害児受け入れ態勢が万全なことと職員に理解があり、加配の先生と親子ともに
相性がよかったこともあって、年中から通って1年ちょっとになりますが、とてもよい状態です。
園長・担任・加配の先生と話し合って、子供に合わせた努力目標を作って保育してもらっています。
身辺自立がまだまだなので、今年は小学校に向けてトイレの自立を目指してますが、トイレトレーニングも
園側から積極的に働きかけてくれて頑張っています。
集団行動も多いのですが、できるだけ一緒に行動するようにしつつも無理はさせないよう配慮してくれています。
園に通う前と今では子供の表情や行動が大きく変わっていて、とても成長しています。
仲良しのお友達もたくさんできて、中には友達の中でうちの子が一番好きと言ってくれる子もいます。
年長になった今では、年少や未満児の子達相手に我慢して一緒に遊んであげることもできるようになりました。
言葉は出ていてもまともな会話にならないような状態ですが、子供同士の中ではそれなりに意思の疎通が
できているようで、仲間はずれにされることもなく毎日楽しそうです。
595名無しの心子知らず:04/08/21 15:53 ID:KP5M4D2h
(続き)

園の方針は、子供の個性と自主性を大切にする、といった感じです。
入園前に、いろいろご迷惑おかけすると思いますが、といった話をしたことがあるのですが、園長が笑顔で
「今は障害児枠じゃない子にも手間のかかる子やもっと問題を抱えてる子が多いくらいですから、そんなに
気にしないでください」と言っていたのが印象に残っています。
私の住む地域では常時介護(入院・自宅療養等)が必要な子を除き、どんな障害がある子も入学前1年は
保育園に通うことになっています。いきなり小学校に入学する前に集団生活の経験をということだそうです。
小学校も原則的に学区の学校に特学を設置してもらえるので、福祉的にとても恵まれていると思います。

公立幼稚園が障害児の受け入れをしているなら、入園してみてはと思います。
地域で暮らすこと、先々障害児とその家族の中でだけ生きていくわけではないことを考えると、外と関わりを
持つことは必要だと思います。
週3回の療育は続けて、幼稚園は集団に入る訓練・小学校前の準備と位置づけて、お子さんにとって
よくないと思ったらやめることもできるわけですし。
専門医の言うことも一理ありますが、子供の中に入っていくと思いもかけない成長することもあるので……。
596名無しの心子知らず:04/08/21 21:16 ID:aKygqJbZ
>586,588

自分と異なる意見を「あらし」扱いしてはいけませんよ。
だから、「障害児の親は(ry」といわれるんですよ。

社会的庇護は当たり前と思わずに、感謝して受ける必要はあると思いますよ。
597名無しの心子知らず:04/08/22 00:45 ID:2nCAsBqw
>>593
食品添加物は確かに自閉症(系の病気)の原因のひとつとして
認識しておく必要はあると思いますね。
598名無しの心子知らず:04/08/22 01:09 ID:eabBlrqq
>>596
れんまタン、コテハンはやめたのかな?

>社会的庇護は当たり前と思わずに、感謝して受ける必要はあると思いますよ。

あなたは道路や橋があって感謝していますか?
病気のとき僅かな負担で診察できることを感謝していますか?
水道から水がでてくることも、電気がきていることも、ネットができることも
感謝していますか?
教育がタダで受けられることを感謝していますか?

599名無しの心子知らず:04/08/22 01:12 ID:eabBlrqq
>>593
なんつー超ド亀レスだw
60092:04/08/22 01:27 ID:xrc1n7hG
>>598

>あなたは道路や橋があって感謝していますか?
>病気のとき僅かな負担で診察できることを感謝していますか?
>水道から水がでてくることも、電気がきていることも、ネットができることも
感謝していますか?
>教育がタダで受けられることを感謝していますか?

感謝してますよ
ご飯を食べるときにそれを作った人に感謝して「いただきます」というのと一緒です。
日本人は平和と水はただと勘違いしているとよく聞きますが、
あなたのような人を言うのでしょうね。
欧米では、そういうとき、神に感謝します。

うちは、子どもが重度障害者なので、いろんな特典があります。
高速道路半額とか、特別児童扶養手当とか・・。
それをいただくたびに感謝しています。

あなたのように、「当たり前」のような態度はとりません。
60192:04/08/22 01:29 ID:xrc1n7hG
ちなみに、うちは行政に代わってサービスを行うNPOの実情を
知っているというのも一因でしょうね>感謝できる。
602586:04/08/22 01:30 ID:P4MfnuAP
>>586に対して>>587がつくのは
まともに文を読んだ上ではないだろうと思ってスルーしてたんだけど。
「今ある選択肢の中から子供にとって良いと思われる場所を選んだら」
という発言のどこがワガママなんだろう。
子供に加配が付いて環境がよくなるのは
健常の子にとってもじゃないですか。
れんまじゃないと思いますよ。
ループもバカらしいから以後スルーしましょう。失礼しました。

今日のNHKのディスレクシアについてのTV見た方いますか?
高機能のうちに子とっても改めて参考になりました。
イギリスが10〜20年先を行ってるとしたら
もちろん自分も努力するけど、子供達が大人になる頃にはもっと理解が進んでるかな。
本当に恵まれた環境で、子供達の顔が生き生きしてるのが印象的だった。
日本は普通の子達もいい精神状態とはいえないもんね。
何か根本的に改めなくてはいけないんだろうけど、難しい・・。


603586:04/08/22 01:45 ID:P4MfnuAP
NHKについて〜以下は別スレに書き込むべきだったかもしれません。
すみません。
604名無しの心子知らず:04/08/22 03:31 ID:eabBlrqq
>>600
> >>598
> >あなたは道路や橋があって感謝していますか?
> >病気のとき僅かな負担で診察できることを感謝していますか?
> >水道から水がでてくることも、電気がきていることも、ネットができることも
> 感謝していますか?
> >教育がタダで受けられることを感謝していますか?
> 感謝してますよ

( ´,_ゝ`)プッ なにいってんだか。行政サービスを受けることは国民の権利
です。ボランティアではないのですよ。こういうことは「感謝」すべきではない。
だから役人の傲慢がまかり通る。いいですか、もう一度いいます。行政は
感謝してはいけない。感謝すべきものなら、監視する必要もないでしょう。
サービスから漏れてしまっても、文句もいうべきではない。勿論、思い上がった
態度をとれというのではない。足の悪い人が、駅員に気兼ねしながら、いつも
利用しなければならないのだったら、苦痛ではないか。あなたにはそれも
理解できないだろうね。自分が障害者になってみればいい。
だから、欧米では「当たり前」のように手を貸す習慣できているんですよ。
健常者が当たり前のように、手を貸し、障害者が当たり前のように利用する、
それこそが理想なんです。


> ご飯を食べるときにそれを作った人に感謝して「いただきます」というのと一緒です。

くだらんね。私はご飯を食べるとき感謝などしませんね。日本人がご飯に感謝する
のは農業を神聖視する差別感情ですな。あなた知らないでしょうが、うちの親父は
兼業農家やってますが、道路が必要なため、やむ得ず田畑を売った人たちを
「やどかり」とバカにしているんですよ。わかりますか?日本人の差別意識。
私は肉を食うときこそ、屠ってくれた方に感謝しなすな。(笑
605604の続き:04/08/22 03:32 ID:eabBlrqq
> 日本人は平和と水はただと勘違いしているとよく聞きますが、
> あなたのような人を言うのでしょうね。

ブッ、自衛隊に感謝してますか? してないよね。ほとんどの日本人は
「防衛」が行政サービスであることを認識していないからね。このこと
をはじめて言ったのは山本七平さんだよね。彼は天才だと思いますが
この言葉の意味は、「防衛論」の問題で、「感謝」とはかけ離れた言葉
なんですよ。わかります?

> 欧米では、そういうとき、神に感謝します。
無知ですねぇ。欧米人は常に「神」と対峙しているので、人から感謝されよう
などという考えはあまりないんですよ。つまり、「神に感謝される」ことが肝要
なんですな。だから、人からの感謝をあまり必要とせずにボランティアが
できる。シュバイツァーやマザーテレサは感謝や名声だけであそこまで
やらない。神に褒められることが彼らの生きがいなのよ。

> うちは、子どもが重度障害者なので、いろんな特典があります。
> 高速道路半額とか、特別児童扶養手当とか・・。
> それをいただくたびに感謝しています。
> あなたのように、「当たり前」のような態度はとりません。

では、乞食のように世間様に頭を垂れながら生活するのですか?
感謝の気持ちなら、健常者も障害者も変わりなく持つべきで、
障害者だから殊更、世間や社会に感謝しなければならないわけでは
ないでしょうが。

社会や国や世間や、あるいは自然、感謝するのは誰でも同じでは
ないですか。障害者は健常者より感謝の気持ちを強く持たねば
ならないのですかね?

それからいいかげんに名無しに戻りなさいって。みっともない。
60692:04/08/22 09:15 ID:xrc1n7hG
>604

朝早くご苦労様です。

あのー、感謝する気持ちが大事だと言っているだけで、誰もへーこらしろ
とは言ってないんですがね。
おかれている環境にもよるのでしょうねぇ。
私が知っている自治体の方たちは、夜遅くまでがんばって、我々のことを
よく考えていただいています。また、こちらが思いつかなかったよう
なサービスも考えていただいていますし、それはどう考えても一時期の
「お役所仕事」ではないんですよね。
また、我々の感謝の言葉が、彼らのモチベーションとなり、さらに
サービスが向上することが多いですね。
「北風と太陽」のように。

我々は少なくとも納めている税金以上のサービスを受けているのですから、
行政で我々のために働いている方たちにだけでなく、他の納税者にも感謝の
気持ちを持つべきと思いますよ。
私が関係者でなければ、あなたのような態度をとる人のためには税金は払いたくないです。

それと、あなたのお父さんを日本の代表者にしないでください(w
差別意識があること自体、大変恥ずかしいと言うことが判りませんか?

あと、私は議論をしていて、ケンカしているつもりでないので、名無しに戻るつもりはないんですが。

では( ^_^)/ ̄ ̄ ̄

607名無しの心子知らず:04/08/22 10:11 ID:eabBlrqq
>>606
> あのー、感謝する気持ちが大事だと言っているだけで、誰もへーこらしろ
> とは言ってないんですがね。
人を曲解しているクセに、よくそんなこといえますね。

> 私が知っている自治体の方たちは、夜遅くまでがんばって、我々のことを
> よく考えていただいています。また、こちらが思いつかなかったよう
> なサービスも考えていただいていますし、それはどう考えても一時期の
> 「お役所仕事」ではないんですよね。

> 我々は少なくとも納めている税金以上のサービスを受けているのですから、
> 行政で我々のために働いている方たちにだけでなく、他の納税者にも感謝の
> 気持ちを持つべきと思いますよ。
バカですねぇ。表面上は角が立つから、礼儀を欠さかないようにするに決まってるじゃない。
小学生ですか?(笑 行政は障害者福祉を含め、権利意識を持たなければいけない。
そんなことは中学生でもわかること。病院で看護婦がよく老人を幼児扱いしますなぁ。
それは、行政サービスを多く受ける弱者は社会的保護の対象で、「人権」を意識すべき
対象とは見做さない態度の表れにすぎないのよ。
行政の過剰なサービスの裏には、奢った意識もあるんだということを理解しなさいね。

あなた、収めている税金以上のサービスを受けているから、という基準なら、
それ以下のサービスしか受けていない、つまり高額納税者は感謝をせず、
低所得者は感謝しなければいけないわけね(笑 なんつー稚拙な論理かね。
行政や納税意識は、納税額の多寡に拘わらず、持つべきでしょう。まぁ、所得税制が
歪んでるから実際にはこうはならないですけどね。
608名無しの心子知らず:04/08/22 10:12 ID:eabBlrqq
607続き

それにねぇ、夜遅くまで頑張って仕事しているのは役所だけではないよね。顧客のため
に誠心誠意尽くしている企業は少なくないよね。それはプロとしての労働のモラル
なわけ。

> 私が関係者でなければ、あなたのような態度をとる人のためには税金は払いたくないです。
私のような態度とはどういう態度ですかな。はっきり言いなさい。それにね、租税の本質も
理解できていないようですな。税金は行政との売買関係じゃないんですよ。程度の低いこと
言わないでね。

> それと、あなたのお父さんを日本の代表者にしないでください(w
> 差別意識があること自体、大変恥ずかしいと言うことが判りませんか?
あなたは文章もロクに読めないのですか? 差別意識も考えず、ご飯に拝んでいる
あなたの無知を指摘したんですがね。
609続き:04/08/22 10:33 ID:eabBlrqq
あなた読めない人のようだから、要約していうと、

健常者も障害者も行政に対する感謝や批判は同等であるべき。

なぜなら、もし同等でないなら、社会的に平等とは言いがたい状況を
強いられていると思われるからである。

よって、障害者にばかり過剰な恩義を強制するような言論は
批判されるべきである。

読めないアンタでもこれくらい読めるでしょ。
610583:04/08/22 10:40 ID:7QQxXFaO
>591
公立は自由保育なので、自閉児にはよくない、ということでしたが・・・

うちは下の健常児も同じ公立幼稚園(自由保育)に通わせましたが、
他の設定保育の園を知らないので比較できませんが、良かったと思ってます。
なんというか、健常児であれ、自閉児であれ、過度の設定保育はよくないと思います。
自由保育と言っても、みなで一緒にする時間がないわけではありません。
大体、最初の1時間くらいが自由遊びで、その後みなでお遊戯やら、お絵かきやら、
そしてお昼で、自由遊び少しして、お帰りの用意、だったかと思います。

厳しい設定保育の園では、健常児でもついていくのが大変で
(鼓笛隊で出来るまで延々やらされるとか)、ストレスを与えるところもあるそうですから、
自閉児には更に大変でしょう。
まだ小さいのですから、朝から帰るまで、ずっと指示通りにさせられるのは大変じゃないでしょうか、
健常児であれ、障害児であれ。
611続き:04/08/22 11:39 ID:eabBlrqq
それから、92のお子さんは自閉症だよね。
自閉症というのは「感謝」を人にうまく伝えることができますか?
「感謝」によつて行政の質が変わるなら、自閉症者は
十分な行政サービスが受けられないということにならないかね?
「感謝」を伝えられない子をもつ親の意見とはおもえないよ。
だから、他の親に叩かれるんだよ。あなた。

行政、福祉に感謝する、これはボランティアとは違う。行政が
偏ってはならないの。「人に感謝する」美徳だよ。でもね、
感謝の度合いでサービスの質が変ってはいけない。
口のうまい人と口下手な人で行政サービスが変わるのかね。
人間だからね、それは対応の違いはあるよ。ただ、基本的な
行政が変わっちゃいけないの。んなのわかんないの?まったく。

全ての人の最低限の幸福追求を認めているのが近代社会の法なのよ。
そのために行政の平等を原則とする社会では税は所得による違いが
あるの。人間はみな平等ではない。能力の違い、性差、容貌、障害・・・
これらの最低限の社会的平等を実現するために税の負担率が違ってくる
のよ。だから、税金を多く納めているからといって多くの行政サービスを
うけられるわけじゃない。

それにね、一番重要なことだが、レス元の「障害者はもっと感謝しろ」といっていた奴は
ここのスレでは障害者や家族を意図的に誹謗している荒らしなの。長い人は皆知ってるの。
それを加担するような意見言って、バカじゃないの。自分を貶めている人に喜んで
加担して。それこそ荒らしのいいおもちゃだわ。
612名無しの心子知らず:04/08/22 12:30 ID:B50HOjSV
>>606 >>607
何でもいいので、そういうのはよそでやってください。
613名無しの心子知らず:04/08/22 12:34 ID:eabBlrqq
>>612
なんで?
614名無しの心子知らず:04/08/22 12:51 ID:MbA8PBWk
体裁整えた荒らしのレスだと思うから、相手しないのが一番だと思うけどね
荒らしに加勢した人を相手にするのも同等、荒らしのいい玩具だなと思います。
615名無しの心子知らず:04/08/22 13:04 ID:eabBlrqq
>>614
興味ないなどという消極的なことでなく、身障者の名誉を護ろう
という気概がないのかね。ときには荒らしだって叩かなきゃならない
こともあるだろう。そんな単純に俯瞰するような態度をとるべきじゃ
ない。
616名無しの心子知らず:04/08/22 13:17 ID:e364PK8d
今、日テレで自閉症の人出てるけど、いい晒しものだね
617名無しの心子知らず:04/08/22 13:57 ID:jOTRuX1h
感謝するのも大切だけど、感謝しすぎる人も、
行政はこうあるべきなんて意識高くする人もいいことだけど、
実際いるとどっちも相手しづらいよね。

やっぱり人への適度で素直な感謝や場を読むこととか
生きていく上で理論よりも大切なこといっぱいあるね。
こつこつ我が子に教えて行こう。

ってことでお開きでいいかな
618名無しの心子知らず:04/08/22 14:21 ID:hf7P6vX4
>>616
あなた性格悪いわね
619名無しの心子知らず:04/08/22 14:35 ID:qYRUZshA
>>597
この前、アルペルガースレで、サプリメントが影響あるらしいって書いたら荒らし扱いされたよw
620名無しの心子知らず:04/08/22 16:33 ID:ms5D7ok8
自閉症の子持ってる親は最低限自然食品、無添加食品にしてるんだろうね?
基本的なことだしょ。
あとアセトアルデヒドの類もよくないし、
ベープマット蚊取りの系もよくない。
621名無しの心子知らず:04/08/22 18:08 ID:MbA8PBWk
>619
アルペルガースレなんてあるのか ふーん
日本語不自由だと荒らし扱いされて当然かもねw
622名無しの心子知らず:04/08/22 18:48 ID:e364PK8d
自閉症児は外に出すなよ。ウザイから
623名無しの心子知らず:04/08/22 22:11 ID:XsWSWXu9
>>622
今日一日家にいたんだけど、凄まじかったよ・・・・
はぁ・・・・
624名無しの心子知らず:04/08/22 22:26 ID:aaEfnPFE
この前、かかりつけの総合病院の小児科に子供を連れて行ったら、待合室で
ずっ〜と泣きわめく3歳位の男の子とその母親に遭遇。
その母親は、「すいません、うちの子、自閉症なんでおとなしく待ってられないんです!」
と言っていた。
それで、その子の前に待っていた人全員が(かなり具合の悪そうな子もいた)その子に
順番を譲ったんだけど、その母親、ものすごく申し訳なさそうにしてて、見ていて
ほんとに辛くなった。
毎日毎日、街で、駅で、スーパーで、そして自分の家の周りでさえもあんな風に
謝ってばかりなんだろうかって考えたら余計にその親子の方を見てられなくなった。

だからといって、自分は具体的に何をしてあげればいいのかはわからない
・・・そんな自分にも腹が立ってきた。

自閉症の子供を持つ親御さんは、こういうとき周りの人からどういう風に
されるのがいいのだろうか、是非教えていただきたい。
625名無しの心子知らず:04/08/22 23:02 ID:l0OW/gf5
>624
スルーしてくれるのが一番いいです。
もし何か気を使ってもらえるなら、「親の躾が・・・」とか言わないで
くれるだけでいい。
気にかけてくれてありがとう。

病院の話、私だったら、受付かどこかにお願いして待合室の
外で待たせてもらい、順番の時に看護師さんに呼んでもらうとか
すると思うけど。
そのお母さんはまだ慣れてなかったのかもね。
626名無しの心子知らず:04/08/22 23:17 ID:aaEfnPFE
>624
そうなんですか・・・スルーが一番なんですね・・・覚えておきます。
どうもありがとうございました。

その病院での子供は素人の私から見ても明らかに病院という我が家とは違う
空間におびえきって泣き続けているようでした。
母親も、針のむしろに座っているようでした。

あの状態では診察ができたんだろうか、と思いました。
625さんのようにしたら、幾分とスムースに診察できそうですね。

627名無しの心子知らず:04/08/22 23:46 ID:7QQxXFaO
>625
総合病院だと、建物が大きいから、外で待つ、といっても、かなり待合から遠くに
なったりして、そこまで看護婦さんに呼びに来てもらうのも、それはそれで
申し訳なかったりしますしねぇ。

うちも、2,3歳の頃、予防接種などで病院で注射をするということが続いた時、
病院に着いただけで泣き出すということがありました。
ただ、うちの場合、しくしく泣く、と言う感じでさほど迷惑ではなかったと思いますが。

病院よりも、最近は乗り物で困りました。
いつもお出かけは自家用車なんですが、先日は駐車場のないところに行ったので、
電車に乗ったのですが、座れない程度に混んでいまして、
今までは電車やバスに乗ることがあっても、座れていたので、
”動いている乗り物に立って乗る”という経験をしたことがないせいか、
騒ぎ出してしまいました。
幸い、横のおばさんが、「座った方がいいのかしら?」と言って代わって下さったので、
座ることが出来、座った後はいつもどおり、大人しくしてくれました。
もうこういうことがあると、車以外のお出かけは、どうしようかと思ってしまいますよ・・・
628名無しの心子知らず:04/08/22 23:46 ID:ODpJQGx8
スルーっていうか、普通に会話してもらうとうれしいです。
うちも騒いじゃったりするので、受付してから一旦家に帰ったり、軽い風邪
だったらスーパーや薬局でいりそうなものを買っておいて時間つぶしたり
することもありますが、3歳ぐらいだと余裕がない頃かもしれませんよね。

先日も兄弟の治療の説明を聞くのに連れて行ったらキャーキャー騒ぐので
汗だくになりながら抑えていたのですが、終わってから待合室に行ったら
「うるさくて聞こえなーい!」と小学生の女の子に言われて悲しくなりました。

別のときに隣にいた人に「トイレってどこですか?」とか「風邪ですか?
プール熱?今流行ってますよね」とか普通に話しかけられてうれしかったです。

何あの子?うるさいなーみたいな態度が一番堪えます。
こちらも精一杯静かに待たせようとしますのでご理解いただけるとうれしい
です。

自閉症協会でも病院でとか買い物のとき、自閉症の人はこんなことに困って
いるとかこうしてほしいとかの理解を求めるパンフレットを作っています。
629名無しの心子知らず:04/08/23 00:33 ID:EGhnTLgO
>627,628さん
ご丁寧なレスをどうもありがとうございました。
「普通の会話」・・・そうですよね、さりげない普通の会話ができればいいですね。
私は、こういう時の自分の言動に自信が持てないので、自閉症協会のHPも参考に
させていただこうと思いました。
630582:04/08/23 01:14 ID:duMhnz/F
遅レス、ごめんなさい。

>>594-595
詳しいお話ありがとうございます。
とても良い幼稚園のようですね。
私も諦めずに、新学期が始まったら最寄の公立幼稚園に相談してみます。
自由保育の中でも、加配を付けていただくことによってその要素が
薄まるのであれば、希望を持てるかもしれません。

>園長・担任・加配の先生と話し合って、子供に合わせた努力目標を作って保育してもらっています。
>集団行動も多いのですが、できるだけ一緒に行動するようにしつつも無理はさせないよう配慮してくれています。

そういう対応をしていただけるなんて、本当に幸せですよね。
こちらの地域では、公立は勿論(入園拒否はできない)私立でも障害児の
受け入れをしている園は探せば結構あるのですが、受け入れる=受け入れ
態勢が整っているというわけでは決してなく、入園できても自閉症という
症状にプラスになるような現場は殆どないようです。
631名無しの心子知らず:04/08/23 03:32 ID:AkFCEO8A
チャチャ入れになっちゃうけど、「普通の会話」で思い出してしまった。
20代で白内障やって大学病院の眼科へ2年ほど通ってた時、待合室で。

「まぁ、お久しぶり!お元気?」
「ええ!おかげさまで。」

おいおいおい・・・。
まぁふつうの会話ですけれどねー。失礼しました。
632名無しの心子知らず:04/08/23 11:16 ID:oVTuPnXM
病院の話で思い出しました...半年後に旦那実家で法事があるんですが、
親戚一同が集まるので息子も連れて主席しろとの事。
義両親には子供の事を話してあるのですが、
如何せん遠方で普段行き来が無い為、
普段の状態をイマイチ理解して貰えません。
主人は、自分もいるから大丈夫だと言うのですが、
仕事が忙しい為、やはり普段の息子の状態をイマイチ分かっていないので、
あまり当てになりません。
以前義兄の結婚式に出た時も、私一人大変な思いをしました。
今回も外に連れ出して終わるのを待っているしかないんだろうな。
『光とともに』の法事で騒ぐ場面が今から頭をよぎります。
親戚に説明するのも難しそうだし、とても不安です。
633名無しの心子知らず:04/08/23 13:33 ID:lMFDIDcj
>632
前日、「子供が急病になった」と、632さんと息子さんがキャンセルしたらどうでしょう。
旦那さんの実家での法事なんだから、旦那さんだけども大丈夫だと思いますよ。
634名無しの心子知らず:04/08/23 14:36 ID:sIDPOD2F
>632
心中お察しします。
今春に義兄の結婚式に出席したけど、やっぱり外で待ってたよ(w
と言うか、披露宴は屋内だったので外で待てたんだけど、式がガーデン
ウェディングだったので、式をしてる最中に興奮した我が子の叫び声が。
(すぐ傍が海だったので嬉しくて興奮してしまった)
何とか可能な限り遠くに逃げたけど・・・。
義兄夫婦&義実家にも予め説明してたけど、「とにかく来てくれさえすれば
いい」という事だったので、式場まで行く事自体を「親戚付き合いの義理立て」
と解釈して耐えました。
632さんのところも、とにかく行って顔さえ出せば満足なのかもよ。
もし騒いで何か言われたら、もう二度と行かない大義名分もできるかと。

自分語りが続いてスマソだけど、今度は実父の法事が半年後にあるよ orz
しかも飛行機じゃないと行けない場所。
絶対無理なんで、親戚(実母もいないんで)に説明して欠席しようと思って
るんだけど、義母が「行け」とうるさいんだな。
義母は悪意で言ってる訳じゃないんだけど、放っておいてほしい。
飛行機の中でパニック起こされたらアウトじゃないか。
しかももし法事の最中にケタケタ笑い出したりしたら、もうフォローのしようもないよ。
実は実父大嫌いだったし、あー行きたくね(゚听)
635名無しの心子知らず:04/08/23 15:43 ID:/m1eCpxq
我が家の場合
法事は私と自閉っ子は欠席して、主人と健常っ子だけで行きました。

結婚式は披露宴前の来賓のスピーチ等、披露宴後の花束贈呈という
全体がシーンとしてる場面だけ、席を外していました。
チャペルでの式は、何かあったらすぐ席を外せるように後ろの方の
端っこに座っていました(問題なく過ごせましたが)。

でも、工夫して上手いこと立ち振る舞っても「あら、平気じゃない」と
思われそうなのよね、陰の苦労を知らず(ニガ
636名無しの心子知らず:04/08/23 15:49 ID:EXmf+XUq
>632
うちも少し前に私の兄の結婚式があり、私だけなら子供達を夫に預けて
行くのですが、夫婦で出席して欲しい(人数あわせのため)と言われ、
自閉児は福祉施設に頼み、、健常2歳児は披露宴会場のホテルに託児、
健常5歳児だけ連れて式と披露宴に出ましたが、
神式で三々九度の時、列席者にもお酒が出されるのですが、それを子供が飲んでしまい、
その後の披露宴ではクカッと寝てしまいましたw
まー、それはともかく、
福祉施設と託児、どちらも1万円位かかってしまいましたが、
滅多にないことなので、それもありかな、と思ってます。
特に、福祉施設は一人の人が子供に付きっ切りになってくれ、
丁度風邪気味で微熱があったのですが、それでも快く預かってくれました。

ただ、どちらも後日清算したときに、思っていたより高かったので
(福祉施設はドライブに連れ出してくれたのだけど、ガソリン代が
かなり高かった。託児は休日料金で割り増しだったのに、その説明が事前になかった)、
事前に色々打ち合わせしておくと、お互いに気持ちよかったと思います。
637名無しの心子知らず:04/08/23 23:26 ID:EvNR3SA/
>632
うちも自閉症の次男が3才10ヶ月くらいの時にたて続けに主人の祖母と祖父が亡くなってお通夜に行きました。
本当は主人と長男だけ行かせて、私と次男とその下にいる長女は留守番したかったのですが
主人の実家はとても田舎で冠婚葬祭はかなり盛大になるので、どうしても行けなければ行けない雰囲気だったため、家族全員で
行きました。
当然、次男はお通夜が始まったら人混みをかき分けうろうろ立ち歩きはじめてとてもその場にいられなかったので
私は次男を連れて外に出て待ってました。
すごい田舎で山の中なので街灯もなく、ガードレールもなくそんな中、人ごとの次男を連れて待ってるのが
妙に悲しかった記憶があります。
632さんも悪いことはいいません、出来たら子供さんとお留守番、どうしても不可能なら預ける方向で考えた方が
いいと思いますよ。
638名無しの心子知らず:04/08/24 02:28 ID:Bq9gmVqe
うちも2歳で通夜の時、笑顔で会場内の通路を疾走(娘だけど多動なので)
3歳で会場含め、迷路のような建物内を走り回り、参った・・・。
自分の叔父と祖母だったけど、特に祖母は従兄弟のスピーチとか
ちゃんと聞けなくて悲しかった。
ある本にあったけど、2歳でも場を読む力はあるんだよね。
ただ2〜3歳なら周囲の目もあまり痛くなかったかな。
何故か3歳の時には披露宴の花束贈呈を頼まれ
始まってすぐだったので、抱っこも含め、なんとかやりとおせましたが。
637さんと同じく、預けるか、留守番か、どっちかがいいと思います。
639名無しの心子知らず:04/08/24 10:47 ID:JC+COfkN
2,3歳じゃあ、並外れて大人しい子でなければ
お葬式やお通夜で手が掛からないなんてムリよね。
健常の子も育ててますが、大人しいタイプじゃないので
2,3歳の時のお呼ばれはすごく大変だった。
640名無しの心子知らず:04/08/24 11:34 ID:Vmd6eWLU
うちの自閉症娘は、普段は大人しかったのだけど、スイッチが入ると手に負えなかった。 

「大人しく待つ」というのが苦手で、お気に入りのベビーカー(5歳まで..)とおもちゃがあっても何かのはずみにドッカーンと爆発してたな。パニックを起こしたら、噛むわ暴れるわで手に負えず、途方に暮れてた。

今はスケジュールを知らせれば待てるけど、でも限度を越すと「おしまいね。おしまいね。」が始まって、しばらくするとドッカーンです(泣き笑)。
641名無しの心子知らず:04/08/24 15:11 ID:2p6RfzE4
643 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:04/08/24 15:07
自閉症のガキの絶叫ってさ、赤ちゃんの泣き声と違って、全力で長時間、あり得ない声量で
絶叫し続けるんだよな。

人間が物を持ち上げたりするときの力は20%ぐらいしか出していない
脳が、骨が折れたり筋肉が断裂するのを防ぐためにコントロールしている

その点、自閉症のガキの絶叫は、コントロールが効かないから全力絶叫
超近所迷惑

▼ 669 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:04/08/24 15:10
>>643
ほ〜・・・
自閉症の子供をうまく使えばオリンピックに出せるかもね
642632:04/08/24 15:57 ID:bhwAmOgB
皆さん、>>632です。
思いがけなく、こんなに沢山のレスをいただいて嬉しい限りです。
主人の実家は本家で、妻子を連れずに行く事は出来ないと夫は言い張っていますが、
やはり大勢への迷惑を考えて、出席は遠慮しようと思います。
当日までに説得できなかったら、子供か私が風邪を引こうかと...
義兄の結婚式の時はまだ赤ちゃんだったので周囲もまだあまり気にしていなかったみたいなのですが、
さすがに今回はそうもいかないだろうなと思いますし。
行ったところで何の手伝いも出来ないとなると、それはそれで色々言われると思うので、
それならいっそ行かないで色々言われた方が、子供の為にもまだいいかなと。
643名無しの心子知らず:04/08/24 18:02 ID:D11CbO4B
このスレをプリントアウトして御主人に見せて差し上げたらどうでしょう?
親戚への体面より奥様とお子さんの事を第一に考えてあげて欲しいですねえ。
お子さんがどれだけの苦痛を感じるのか、もう少し想像してあげて欲しい・・。
御主人が、「こうしなくてはならない」というガチガチの束縛から逃れられますように。
644名無しの心子知らず:04/08/24 21:31 ID:o3ODBSjA
>642さん、
ご主人の実家がご本家ということで、これまでも642さんは、いろいろ我慢したり
大変な思いをされてきたのではないかと推察いたします。
そんなにがんばらなくていいんですよ・・・ご主人から、実家の方々に説明してもらったとしても
いろいろ言われてまた642さんの立場が悪くなりそうですから、やはり642さんか
お子さんが「急病」で、というのが当たり障りが無くていいと思いますよ。
そうして、後日落ち着いてからお子さんの状態をご主人から詳しく説明して
いただいたら、義実家の方もきっと納得してくださることと思います。
645名無しの心子知らず:04/08/25 09:37 ID:9DuMa10D
なんかタイムリーだなー。
旦那のおばあちゃんのお誕生会が今度あるんだって。
うちの場合、姑には旦那と健常のおねえちゃんしかはじめから
呼ばれないよwこういう事だけでなく、ちょっと散歩とか
ちょっとおでかけとか、みんなそうだよ。
自閉症の子に表面上だけかわいがってる振りだけするからムカつく
(上の子だけは強引に家から連れ出すの。自閉の子にはお菓子だけ買ってくるの。
それでバイバイです。)
んだよね。だったらはじめから自閉の子にも一切関わらないで欲しいのに。
本当はおねえちゃんにも行って欲しくないけど旦那は
自分の親に弱いし連れてくんだろうな。
で、自閉の子は今5才でそこそこ言葉も出てきて2語文、3語文も出てきて
物分りもよくなってきてるのね。
なので、もっと扱いやすくなったらなったで、とたんに姑は
障害のある孫も平等に扱ったわよって顔しそうで(そういう奴なのよ)
絶対そんな事はさせない。もう姑に自閉の子と一生関わらせない。

すみません、ちょっと愚痴っただけです。失礼しました。
646名無しの心子知らず:04/08/25 10:57 ID:X6rJfMxf
>>645
うちもそうだよ。うちの場合は実両親だったけど。実母が生きてた頃は表面は平等にしてたけど。どうしたって健常児の方が扱いが楽だし、反応が可愛いもんね。

以前は健常児だけ遊びに行かせたり、お泊りさせたりしたけど、弟のところに孫が出来たとたん、こっちの健常児も見捨てられたよ。うちの子は「お祖母ちゃんが生きていたらなぁ」とぼやいてる。

「光とともに」レベルの扱いの差はどこにでもありそうだね。
64792:04/08/25 11:41 ID:G8F0ISfD
うちの場合、6歳の自閉症児の面倒は見れないけどといわれるので、
4歳の弟を1週間私(父)の実家に預けました。
たいそうかわいがってもらったようです。

自閉症児の兄弟児は、兄弟のせいで不自由な生活を強いられたり(好きなところへ行けないとか)、
いつもほっとかれている(スーパーで上の子が迷子になったときなど)ので、時々そうやって
かわいがってもらうことも大事かなと思います。

648名無しの心子知らず:04/08/25 12:02 ID:9DuMa10D
>646
そっかあ、うちは旦那の妹に子供ができたんだけど、
見捨てられるってよりは今度は利用されるって感じで、
妹の子が来るとおねえちゃんがまず呼ばれて赤ちゃんと遊んであげてって
赤ちゃんの養育係り状態だよwそれにうちの子が赤ちゃんの時とも
扱いが全然違うし頭くるから赤ちゃんが姑の家に来ても(近いです)
気づかない振りしてあまり行かないようにしてるよ。
それにうちのおねえちゃんだって友達とあそぶ約束でいつも忙しいし。
そっちを断ってまで姑の孫とあそばせない。しかもあかちゃんが熱だしても
うちの子と遊ばせようとする(自分が預かってるふりして楽しに来る)
から余計ムカつく、んな時は丁重にお帰りいただくけどさ。

>647
気持ちはわかるけどうちの場合ちょっと違うんかも。
かわいがってもらうってよりは、うちの姑は子供をかわいがる
いいおばあちゃんを演じたいだけだからうちの子を利用しないで欲しいだけなの。
おねえちゃんが小さい頃はよく無理やり自分ちに連れてって、
しかも、「こんなとこじゃなくっておばあちゃんちで遊ぼうね」って
いいながらいくし、それでいて外でぶらぶらして近所の人に
子守が大変なのーって大声で談笑してるし、(子守頼んだ事ないのに)
2歳になるまえの娘が
「ママはオニ」って言いながら帰ってくるんだよ、(そういう言葉を
教えてた)
そういう人には近寄らせたくないし。うちの子が歪みそう。
それに兄弟の子が出かける所が制限されるのはわかってるから
空いてる遊園地探してみんなで行くし、ほっとかないし
ママともとも連絡とってみんなでプールとか温泉とか遊びに
行ってる。子供も友達と一緒だから楽しそうだし。
下の自閉症の子をみんな友達もかわいがってくれるから
関わろうとしない姑に比べても上の子の情緒にもいい影響与えそうだし。

649名無しの心子知らず:04/08/25 12:24 ID:9DuMa10D
なんか一呼吸おいたら、ちょっと落ち着いた。長文ごめんです。
自閉ってよりも姑スレに書いたほうが良かったかな?
昔の事とか思い出して頭にきてたから、色々書いちゃったけど、、
スレ汚しすみませんですた。
650名無しの心子知らず:04/08/25 12:38 ID:OfxmzhXG
>>649
648読んで、あまりの剣幕にちょっと心配だったんだけど、
吐き出すことで少しでもスッキリできたならよかったよ(*´∀`)σ)Д`)

それにしてもひどいトメだねえ…
651名無しの心子知らず:04/08/25 14:51 ID:X6rJfMxf
>>648
そーいえば、うちの大家さんがそんな感じだよ。

内孫が重度の肢体不自由児だと3歳の頃に確定したのだけど、あたかも自分が苦労したかのように長話してた。自分が身の回りの世話すべてをお嫁さんに頼ってるくせに、あたかも孫の面倒を見ているようなこと言うんだよー。

わたしはお嫁さんと結託してるから、大家さんの話は適当に流しといて、あとでお嫁さんの愚痴を聞いてる。「ボケてんじゃないのー?」とお嫁さんが言えない悪口を代わりに連発してるよ。

648 さんも、あと何年かすれば立場逆転もありえるからさ(我が家はそうなりつつあります)、頑張ってね。
652名無しの心子知らず:04/08/25 16:31 ID:WehiRV7b
親関係は難しいよねえ。
うちは診断されて間もないんだけど、義実家帰省の時義父に
「躾が悪いだけなんじゃないか」って面と向かって叱られたよ。
義母が諫めたり旦那がガッツリ叱ってくれたけどさ。
資料とか渡しても読む気がないの。
子供の事は可愛がってくれるけど、可愛いんだったらA4用紙
2〜3枚の資料くらい読んでみてくれよ。
義母と旦那が庇ってくれるからいいけど、そうじゃなかったらもう
義実家行きたくないくらい嫌だった。
653名無しの心子知らず:04/08/25 16:44 ID:AzX1G/nT
>>652
同意。しつけには関係ないね。
ただ妊娠中〜授乳期に食品添加物を摂らないようにするとか
無農薬野菜にするとかベープマットを使わないとか
最低限の自閉症(〜アレルギー)予防策はとったの?
654名無しの心子知らず:04/08/25 17:03 ID:tzsQ0Cyi
>>653の書き込みって時々見かけるけど、釣り?
ソースは何ですか?
655名無しの心子知らず:04/08/25 17:10 ID:9dtnqfrT
確かに本当に心配しているのなら、ここよりも妊娠中や授乳中の人の
レスに書き込むでしょうね。
65692:04/08/25 17:47 ID:G8F0ISfD
653は釣りな上に根拠も何もない。
(・∀・)カエレ!!
657名無しの心子知らず:04/08/25 18:50 ID:72TES2dX
>>654
>>656
そのへんの自然食品をすすめる本とか読めよ。
いくらでもソース書いてあるぞ。
ベープマットは最悪。自閉症つくってるようなもん。
658名無しの心子知らず:04/08/25 18:52 ID:+plvnM7E
>>653
全く同意です。
今どき食品添加物・農薬・防虫剤などがかなり健康を脅かす存在
だということすら知らない方がいるんですね。
この状態だとどんどん自閉症やアレルギーが増えてるのも無理ないと思います。

もう少し自分や自分の子どもの健康のこと考えてみませんか?
659名無しの心子知らず:04/08/25 19:26 ID:9dtnqfrT
>>653のレスの仕方は完全に釣り。
添加物とか内容が問題なんじゃなくてね。
本人はごまかしているようですが。

これからは苦情スレに行く事にしてスルーしませんか?
その事を書きにきたのですが、結局スレ汚しですみません。
660名無しの心子知らず:04/08/25 19:28 ID:tzsQ0Cyi
子供の療育グループにもいるけどさ、自然食品押し付けママン、
言ってる事聞いてると、トンデモ本の受け売りなんだよね。
民間療法とかもそうだけど、結局子供の状態を少しでも良くしたいという親心に付け込んだ、
悪質なものが多い気がする。
自分が信じて実行する分にはいいけど、人に押し付けないように。
661名無しの心子知らず:04/08/25 19:33 ID:qwsc/Lw4
七田の「自閉症が治る本」にもあったね。
662名無しの心子知らず:04/08/25 20:42 ID:VSds9U3v
>>647
将来、面倒をみなければならないという圧迫、結婚のときの足かせになるなどつらいですよね・・・
弟や妹だと、兄や姉の面倒を見させるために作られたと思うこともあります・・・

うちの従兄弟の場合、非常に軽度でしたが、先日亡くなってしまいました。
悲しいものの、親戚にはほっとした人もいるのが事実・・・・。
(従兄弟が彼の兄のことを告げると、結婚予定の相手に逃げられたことがあったので)
663名無しの心子知らず:04/08/26 01:47 ID:9dZsYSF9
「自閉症だったわたしへ」って読んだことある方、いますか?
内容よりも、自閉症「だった」という記述にものすごく違和感を
感じるんですけど・・・
664名無しの心子知らず:04/08/26 08:24 ID:v6Y9Fulq
誤解を招くタイトルだよね。
私はどうしてこう人間関係でトラブルを起こすんだろう?他の人からこんなこと
を言われるんだろうと思ったら心療内科で「あなたは自閉症ですね」と言われ
(わたし、自閉症だったんだ!)
とかならわかるけど。

>>661の「自閉症が治る」もそうだし、自閉症協会の会報もそのうち改称される
そうだけど「心をひらく」じゃあ誤解をまねくよね。
665名無しの心子知らず:04/08/26 09:12 ID:56RkOAm+
「心を開く」は改名予定のはず。
「自閉症だったわたしへ」はあちこちで指摘されてるけど、その通りだよね。
666名無しの心子知らず:04/08/26 09:12 ID:o0ALrKfA
>664
661の七田真さんは自閉症にいつもケンカ売ってるような人だから、、、
七田、と聞いたら耳をふさいで流したほうがいいよ。うそつきだし。

自閉症だった私へ、はまさにそういう意味なんだよね。
自分が高機能だから気づくの遅くて私って自閉症だったんだ!
って気づいた、という話だから。でもそれがタイトルってのは誤解を
招くかもね。

あとさー、ベープマットの話、マジですか?
それがソースのある本当の話なら、ベープマットの注意書きには
何か書いてある?妊娠中には使うな、とか。
もし書いてなかったらPL法とか適用できるんじゃない?なんて
ちょっと思ってみた。
66792:04/08/26 09:22 ID:jUiQgHwB
>666

ベープマットの話は根も葉もありません。
本を書くことによって売名したい医師と、それに踊らされて、本に書いてあることはなんでも
事実と思いこむ愚かな一部の消費者(そりゃ、ワラを持つかむ思いなので、信じたいことは
よくわかるけど)によって作り出された、非科学的な迷信でしかありません。

○○○がガンに効くと同じレベルです。

宗教みたいなものですから、彼らに何を言ってもムダ。
以下スルーで。
668名無しの心子知らず:04/08/26 09:33 ID:Wx+ToB4+
キレートみたいなものか。
669名無しの心子知らず:04/08/26 13:06 ID:0/1x7hLW
>>666
動物実験レベルではベープマットなどに含まれているピレスロイド系殺虫剤が
ほ乳類の脳の発達を阻害することが証明されてるよ。
この動物実験の結果をそのまま人間には適応できないのは当たり前だけど
だからといって人間で同じ実験は倫理的にできないのだから
あとはこの結果を見た人がどう判断するかという問題。
俺は個人的には使いたくないね。とくに妊婦や乳児のいる部屋では。

<ヒトの疫学的研究>
家の中での殺虫剤暴露は考慮すべきレベルになっていることが
世界中で報告されている。([Lewis et al., 1994, Whitmore et al., 1994
and Landrigan et al., 1999])
<動物実験>
妊娠中〜生後間もない頃に殺虫剤に暴露されると、直接、あるいは母乳を
介して胎児や子供に脳の発達障害が起こる(2)
(1)
Measurement of children’s exposure to pesticides: analysis of
urinary metabolite levels in a probability-based sample.
Environ. Health Perspect. 109 (2001), pp. 586-590
(2)
The effect of trichlorfon and other organophosphates on prenatal
brain development in the guinea pig.
Neurochem. Res. 19 (1994), pp. 569-574
670名無しの心子知らず:04/08/26 13:07 ID:Wx+ToB4+
暴露(w
671名無しの心子知らず:04/08/26 13:15 ID:KEKNv3QY
自閉症のとの関連はともかく
虫を薬使って殺す物が人間にいい影響あるわけない
ペットや乳児がいたら気を使うよ
妊娠中もそうだったし普段でも良くない
672名無しの心子知らず:04/08/26 13:15 ID:YCKH1BhW
>>669
まぁ今どんどん自閉症系の発達障害が増えているということ自体が
実験になってる気もするな。
もちろん自閉症の類は原因がひとつではないんで
倫理的問題がクリアできたとしても人間でピレスロイド系が
自閉症の発症に関わっていることを証明するのは難しいだろうね。
で、これからもどんどん自閉症が増えていく、と。
673名無しの心子知らず:04/08/26 13:18 ID:YCKH1BhW
>>668
キレートは、「それを実行する際に多大な金と副作用がかかる」
ベープマットをやめるだけなら金もなにも要らない。
674名無しの心子知らず:04/08/26 13:33 ID:Wx+ToB4+
実際、発達障害は増えてるの?
昔と違って容易に診断されるようになったから増えたような印象があるというだけの話ではなく?
実際、うちの掛かり付け小児科医は、
「最近は、むしろ言葉の早い子が増えてる。
テレビの影響かもしれないけど、だからこそ遅い子が目立つんだろう。
数字を見る限り、発達の遅い子が増えているという事はない。」
と言ってたけど。
それに、いまだにちゃんとした小児神経系の医者が少ない上に、
早期発見・早期療育に力を入れるあまり、一旦自閉症その他の診断を受けながら、
覆ってしまうケースも多いと聞くしね。
知り合いにも何人かいるけど。
自閉症と言われて療育に通ったけど、今は何ともなくなったという人。
これも、自閉症は治ると勘違いされる要因の一つだろうけど。
675名無しの心子知らず:04/08/26 13:44 ID:JpJDF2YM
発達障害は増えてるよ。数字ではなく、
長年小学校の校医をしてると肌で感じる。学校の現場をみれば明らかだよ。
教室で授業中にじっとしてられない子。
発達障害という診断はつかなくてもそういう境界型の子はかなり増えてる。
アレルギーの子も明らかに増えてる。

発達障害もアレルギーも、同じところに原因があると思ってるよ。
つまり、「都会的な生活」。具体的には、
ベープマットなどの殺虫剤の普及、
食品添加物・農薬散布が当たり前の生活、
空気のよごれ、
これらが複合して発達障害やアレルギーを引き起こしているんだと思う。

自然な生活に戻るべし。
67692:04/08/26 13:50 ID:jUiQgHwB
>669

ピレスロイド系殺虫剤が胎児期の曝露において本当に影響があるなら、その辺に売ってある
蚊取り線香もダメだぞ。まさか、蚊取り線香はいまだに天然成分と信じていないか?

ちなみに、そのような殺虫剤を使わないヨーロッパとかでも自閉症はいるけど、
彼らの原因は何?

私も、一つの理由で発生するとは考えてないけどね。

相手が生き物(人間)なので、「絶対」はないけど、可能性はかなり低いね。
677名無しの心子知らず:04/08/26 14:10 ID:u6fK9zJu
>>676
現代になって自閉症やアレルギーが増えているという事実。
いまだその原因がわかっていないという事実。
ピレスロイド系による発達障害が動物実験では証明されているという事実。
ピレスロイド系殺虫剤をやめるだけなら金も苦労も必要ないという事実。

さて、これらの事実をどう判断するかは個々の自由だね。
俺はやめとく。
678名無しの心子知らず:04/08/26 14:25 ID:Wx+ToB4+
学級崩壊が発達障害増加の証明と言うのなら、
アメリカなんかは自閉症の子がもっと多くても不思議じゃないよね。
>>676じゃないけど、ヨーロッパなんかの子供はどう?
世界中どの階層でも一律の頻度で発生してるというデータしか見た事ないからよく分からないんだけど。

あと、七田の言う牛乳が自閉症を引き起こすっていうのもよく分からん。
67992:04/08/26 14:40 ID:jUiQgHwB
>677

ま、水でも飲みすぎれば死ぬしね。環境ホルモンなどの動物実験は、体重からすると考えられない量の
化学物質に曝露させるからね。何が起きても不思議じゃないよ。

ピレスロイドを目の敵にしているけど、同じ意味で食品添加物も正体不明だよ。
私はどちらも直接的な原因とは考えてないけどね。

そういうのを避けたいのなら、完全に天然素材で作った人里離れたところの一軒家で、自分で作った作物で暮らして、夜は蚊帳を使うしかないね。
もっとも天然素材だからといって、安心できないよ。
実際、豆類に入っているイソフラボン類はエストロゲン活性があるからね。
あなたも知っているように、多量のエストロゲン曝露は有名な発ガン機構の1つだしね。

私はそれでも自閉症児は産まれると思うよ。
68092:04/08/26 14:50 ID:jUiQgHwB
語弊があったけど、
イソフラボノイドは成人女性においては子宮ガン、乳ガンの予防になるという話ですね。
これらの病気がホルモンバランスの変化によってもたらされているとすれば、その効果は合理的です。

私が言っているのは、胎児(特に男子)に対する曝露のことです。
681663:04/08/26 14:55 ID:9dZsYSF9
>>664-666
レスありがd!

>自分が高機能だから気づくの遅くて私って自閉症だったんだ!
って気づいた、という話だから。

そうか・・・そうだったのか・・・
過去形の「だった」じゃないんですね。
しっかり誤解してました(恥)
682名無しの心子知らず:04/08/26 15:23 ID:OGkJuTHu
>>679
微量でおこる障害を証明するのは難しいんです。金も時間もかかる。
だから体重からすると考えられないような量を使って
短期間で最低限の費用で実験している。

>完全に天然素材で作った人里離れたところの一軒家で、自分で作った作物で暮らして、夜は蚊帳を使うしかないね。

そこまでする必要があるとは言っていない。
今できることを(必要だと判断した場合だけ)実行すればいいだけ。
ベープマットの類を使うのをやめる、
食品添加物の類はなるべく使わないようにする、
簡単なことだ。

これだけ動物実験で明らかにされているのに、
そして未だに自閉症などの「原因がわかってない」のに
絶対に安全だと言い切る人っているんだよね。
683名無しの心子知らず:04/08/26 15:38 ID:Wx+ToB4+
月桃蚊取り線香はどうだろう。
好きなんが。
ベープは匂いが駄目。
684名無しの心子知らず:04/08/26 15:43 ID:OGkJuTHu
>>683
「虫よけ」の類はほとんど全部ピレスロイド系の殺虫剤入りだよ。
685名無しの心子知らず:04/08/26 16:17 ID:Wx+ToB4+
>>684
そうなんだ、ありがとう。
天然成分のみって謳ってても分からないもんだね。
686名無しの心子知らず:04/08/26 16:45 ID:5WqK6hd7
でも実際問題、肌が弱い(蚊に刺されて皮膚科に行く事もあるくらい)上に
ものすごく刺されやすいと、蚊取り線香や虫除けは必須だよ。
下手な虫に刺されると、ふくらはぎ1カ所刺されただけで膝下がパンパンに
腫れ上がって熱出たりするもの。
毎年、冬以外はお岩さんのような身体でフラフラになりながら過ごすのもねえ・・・
687名無しの心子知らず:04/08/26 17:03 ID:Wx+ToB4+
>>686
まあまあ、そういう揚げ足?取らんでも、信じる人・気になる人は実行すればいいだけの話でそ。
結局、今の生活してる限り、化学物質ゼロの世界で生きるのはまず不可能なんだから、
取り入れないと言っても、どこかで折り合いつけなければいけないんだろうけどね。
OGkJuTHuも、自分で
>そこまでする必要があるとは言っていない。
>今できることを(必要だと判断した場合だけ)実行すればいいだけ。
って言ってるしそれは分かってると思うよ。
個人的には、七田の牛乳イクナイの解説と言うか根拠も聞いてみたいけど、
民間療法の話題はここじゃやめた方がいいかな。
688686:04/08/26 17:19 ID:5WqK6hd7
>687
そうですね。
過剰反応みたいになっちゃってスマソ。
689名無しの心子知らず:04/08/26 17:23 ID:1CE6o9p3
話題変えますね。

同じことを何回も聞くのはなぜなのでしょうか?
例えば時間を聞いたり、目の前にあるものをどこにある?
とかそのたびに答えていますがこのままずーとエンドレスに
答え続けた方がいいのでしょうか?
一日何回も聞かれていい加減疲れる・・・

690名無しの心子知らず:04/08/26 18:00 ID:pAJfmK8y
「もしかしてアスペじゃないかな〜」と思う弟の嫁さんに
キムチを渡したら、車で家に送り届けるまでの30分の間に
3回、「これ何ですか?」って聞かれました(笑)
時間はその都度変わるから、単に時間が気になるのでは?
(気になる度合いが通常とは違うんでしょうが)
どこにある?というのは、上手く言えないけど、視界に入ってないんじゃないのかな。
691名無しの心子知らず:04/08/26 19:23 ID:K9ooGnA5
近所に自閉症の子を持つ一家が引っ越してきて以来、絶叫が酷くてお昼寝できなくなったな・・・

なんで窓を開けたままにして絶叫させっぱなしなんだよ
大迷惑かけまくりなんだから、最低限のことをやれよな
692689:04/08/26 20:08 ID:1CE6o9p3
>>690
本当に目の前にいても聞くのですがそれも見えてないんでしょうかね〜
他の子どもに"目の前にいるよ〜いるよ〜"
と言われてもしばらくするとまたどこにいる?
と聞いてました。
見てるようで見えてないんでしょうか?
話せるほどには理解していない言葉と同じなんでしょうか。
なんだか悲しい・・・
693名無しの心子知らず:04/08/26 20:22 ID:pAJfmK8y
>689
お子さん、おいくつなのかな。
どこにいる?と聞かれた時に、「どこにいると思う?」って
逆に聞いたら、どんな風に答えるでしょう?
普段の会話等が成り立っていないのだとしたら、
問う、答える、の会話自体が理解できていない可能性も
もしかしたらあるのかもしれないけど、ごめんなさい、
専門家ではないので、あくまでも推測の範疇です。
694名無しの心子知らず:04/08/26 21:25 ID:v6Y9Fulq
>>693さんの説が合ってるかも。
自閉症教育の本に同じような話がのっていて、「今何時?」と話しかけて
くるので「9時だよ」と答えても延々「今何時?」と言うので「今何時?」と
言い返してあげたら「9時だよ」と答えて去っていった。
本人が「今何時?」と聞いて欲しかったのが表現方法が間違っていたという。
ということもあるので、他のお母さんに聞いてみるとか本をたくさん読んで
対処法を知るとかすると変わってくるかも。
695名無しの心子知らず:04/08/26 21:50 ID:56RkOAm+
わかる〜。
同じことばかり言うと思ったら、そのままオウム返ししてという要求だったりする。
うちでは「○はどう思う?」にも、答えるようになったけど
以前は一つの言い方しか要求していなくて
違った答えをすると逆切れすることがあった・・。
同じことばかり言われて、こちらは3パターンくらい試して、更に探って
でも納得しなくて切れられて、疲れたよ〜。
成長とともに軽くなっていく感じ。
特定の分野が遅れてるだけで、健常の子と発達過程が同じだとしたら
普通の子にもこういう時期ってあるのかなあ。
イライラしたらこの子は見た目より幼いんだと視点を訂正することが必要だよね。
しまじろうやってるんだけど、1〜2年前の親向けの冊子がすごく参考になってる。
矛盾するようだけど、結局普通の子育てを丁寧に・・、だったりする。
696名無しの心子知らず:04/08/27 15:16 ID:tHfoiknZ
ここの板のお子さん達はまだ小さいのでしょうか?
思春期のお子さんの親御さんはいらっしゃらないのでしょうか?
697名無しの心子知らず:04/08/27 17:14 ID:wbdTJk0r
>663
内容は素晴らしいけどタイトルは確かに誤解招くかもね。あれは「自閉症だったのに気付いてなかった頃の私へ」って意味なんだろうけど。
698名無しの心子知らず:04/08/27 18:54 ID:OFcaUyWG
同じ答えが返ってくるということで自分を安心させているわけだから
普通の子の発達過程にはないと思いますよ
言葉も風景も全くわけ分からん場所(それが外国か異次元ぐちゃぐちゃSF世界かは
自閉度合いによって違う)の中で、ただ一つ信号機だけが規則的に動いてて、
それを必死にみつめて大丈夫だと自分に言い聞かせてる状態?

だから違う答えが返ってくるのは、信号機が突然ピンク色で点滅始めちゃう
ようなもので、パニックになるのではないかな。
でも親としては、ずっと信号でいれるわけではないので難しいんですけどねー
699名無しの心子知らず:04/08/27 19:29 ID:9rxupNAR
既女板の某スレで、愛子様が自閉症なんじゃないかと話題になっています。
御所に同い年の子供を集めて、週三回リトミック&リズム体操をやってるらしいんですが、
これってやっぱり、自閉症児用の療育ですかね。
ここの方達はどう思われます?
最近、やたら自閉症をマスコミが取り上げてるし、
可能性が高いと踏んでるんですが。
700名無しの心子知らず:04/08/27 19:36 ID:K0qTlsWj
>>699
専門医でも会わないで診断は出来ないものですし、
まして親は結局は素人です。
「分からないし、会った事もないから考えた事もない」としか言えないですね。
701名無しの心子知らず:04/08/27 19:44 ID:rPJntvsH
>699

報道では自作の歌をおばあちゃんに披露したり、
上手に電話でもお話できるって事だから違うんじゃないの?

それにリトミックは健常児だってやってるじゃん、
うちも健常の子は習ってたよ。むしろ自閉の子は
みんなに合わせられないからリトミックに通おうなんて
思いもしなかった。障害児のセンターしか恥ずかしくていけないよー。
自閉症の療育って言っても基本的には普通のことをやるのと、
訓練できる段階に入ったら指示を通りやすくするために
視覚的訓練とかする場合もあるけどその程度では
自閉症だから、とは全く思わない。
愛子ちゃんは大丈夫だと思う。よ。
702名無しの心子知らず:04/08/27 19:49 ID:lUrEi5N5
自閉の子はホント、リトミックなんてムリ。
うちは2歳の時にリトミックに行って自閉って気付いたモン(笑)

703699:04/08/27 20:03 ID:9rxupNAR
皆さんありがとう、そういうものですか。
いえ、健常児だとしたら、上流のお子さんなら、
英会話やバレエ、ピアノ、バイオリンなども習わせるだろうに、
(雅子様帰国子女だし)
何故リトミックばかり週に3回も?って話だったんです。
いくらなんでも多過ぎるのでは?
実はリトミックと言いながら、発達障害児用の療育をやっているのでは?
それなら週に3回でもおかしくないよね。と。
まあ、確かに会った事ないから分からないんですけど、
最近テレビにもちっとも出てこないので、気になってました。
喋ってるというのも、小和田さんのおばあさんが言ってるだけで、
肝心の映像はちっとも出てこないし。
健常児なら、父親が連れてもっと外に出してあげてもいいのなあ。
704名無しの心子知らず:04/08/27 20:22 ID:0rq/1DZ6
>健常児なら、父親が連れてもっと外に出してあげてもいいのなあ。

皇室内で日常どう過ごしているのかなんて報道されないからわからないよ。
愛子内親王担当のお付の人もいるだろうし。
705名無しの心子知らず:04/08/27 20:24 ID:9rxupNAR
949 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 04/08/27 18:32 ID:7VFIijCk
リトミックは自閉症児の療育によく使われるよ。
自閉症専門のリトミックサークルなら
有志で全国各地に集まりがある。

ってあったんですが、これは本当ですか?
706名無しの心子知らず:04/08/27 20:46 ID:w/QG+dLY
ここで愛子様の話しないでくれる?
鬼女板の皇室スレ住人がネタ探しにきてるんでしょどうせ。
707名無しの心子知らず:04/08/27 21:11 ID:lUrEi5N5
皇族の方々とイパーンの方々と「同じ健常児」の括りで見るのはムリがあるでしょ・・(笑)

自閉にリトミックはムリと書きましたけど集まってるのがそういう発達障害の子ばかりなら
それ専門のプログラムもあると思いますので、念のため。
憶測や又聞きで「だそうですが」って話はみっともないんでやめときましょ。
708689:04/08/27 21:36 ID:hLhUiRSO
みなさんレスありがとうございました。
>>693さん2歳半です。(自閉症スペクトルのどれかだろうと言われてます)

とても参考になり、今日繰り返される質問を
早速聞き返してみたりしました。
そうすると普通に答えてました。見えててわかってるようです。
やっぱり変わらない答えを聞いたり、知ってることを聞いたりして
安心したいんだなと少し理解できました。
709名無しの心子知らず:04/08/27 22:15 ID:nSClOsVz
雅子様が以前のように公園へ行けない状態なので、東宮の方へ来てもらって
愛子様が子供たちと接する機会を作ってるんじゃないの?
それ以上のことは憶測にしかならないよ。
710名無しの心子知らず:04/08/27 22:32 ID:InWMt9Nq
自閉っぽい人にもカナーから高機能からアスペまで色々ですからね
アスペになるとまったく健常者と区別つきません。
711名無しの心子知らず:04/08/28 18:20 ID:n4GC0IiJ
愛子様ネタはヤメレ。荒れるぞ。
712名無しの心子知らず:04/08/28 18:40 ID:BV3isfPL
涼しくなってきました
集合住宅にお住まいの方は窓を閉めて下さい

せめてそれぐらいは厳守してください
713名無しの心子知らず:04/08/29 13:36 ID:VLQerDHM
自閉症協会のbbsにもの凄い↑とは比べ物にならないほどの
オカルト電波君がいて超笑った。いるんだねー本当にああいうのが。
714名無しの心子知らず:04/08/29 18:48 ID:a0Wl+lEG
>>713
ttp://www.zenraku.co.jp/
こいつですね。人の弱みに付け込むクズですね。
715名無しの心子知らず:04/08/29 22:43 ID:pF5RfB1u
>>713
あそこのBBSに比べたら、ホントに712程度だと可愛い奴だな。
716名無しの心子知らず:04/08/30 00:35 ID:CbMOhe5h
隣の家と50m以上離れている田舎の物件なら、家賃3万円とか余裕ですよ
これくらい離れていれば、絶叫しても近所にあまり迷惑がかかりませんよ
子供も思いっきり楽しめるのではないですか?
717名無しの心子知らず:04/08/30 09:21 ID:kZqvt86m
なんで自閉関係の人って、ヒステリックなの?

http://www.r-navi.com/cgi-bin/rakugaki2/yybbs.cgi
718名無しの心子知らず:04/08/30 12:42 ID:hTiSfQIP
>717
新しい燃料投下か?
それともここでも叩かれたいのか?
719名無しの心子知らず:04/08/30 13:01 ID:7Qm8SEFP
>717
なんで服のリサイクルのBBSであんなに障害者関係の話で盛り上がってるんだろうね?w
見てみたよ。あまりにも長文が多いので2ちゃんに慣れっこの私には
読むのがちとめんどくさかったけど、
もしかしてwさんの投稿の事?一番テンションあがってたのは
友達のお子さんが自閉症の人だったような気がするけど?
当事者は割りと冷静だったような?

あなたがあのBBSの住人さんなら、ヒステリックの一言で
片付けるのも充分にヒステリックだと思うよ、落ち着け。
それともwさん本人?
あと、多分、福祉施設に預けてる人は障害者年金は出ないと思うよ。
それに施設に預ける人は少数派だし、(片親で、子供がいると
残業もしないといけないし働きに出られないって人とか、
児童相談所に、この親に育てさせたら大変なことになる場合とか、
親が断固として子育てを放棄した場合じゃないと預けられないんじゃ
なかったっけ?)
施設に入れてる段階で普通の親(ケース)じゃないって事だと思うよ。
720名無しの心子知らず:04/08/30 14:05 ID:/I9JqgAA
>>719
強度行動障害がある場合に、改善のために短期的に預けることもあるよ。

うちの子の学校で2人行ってるけど、親は普通のヒトだよ。子供の知的レベルが最重度で、睡眠障害などが激しくて大変だったと言っていたよ。
721名無しの心子知らず:04/08/30 17:51 ID:hn0z9PSt
>>717
あなたのような、「部分」を「全体」化してしまう人が多いから
じゃないですかねw
722名無しの心子知らず:04/08/30 21:44 ID:C5cXhTRd
>>721
× 多いから
○ 常識

頼むから夜ぐらいは静かにさせてくれ。
ttp://www.ms-shop.co.jp/download/MS21SET2.jpg
こういうのを使って、絶叫を始めたらさるぐつわをかませるとかして、絶叫=NGって教え込んでくれ

723名無しの心子知らず:04/08/30 21:53 ID:mxRxm7zP
>>722
お前の性癖を他人に押し付けるなよ馬鹿が。
724名無しの心子知らず:04/08/30 23:37 ID:hn0z9PSt
>>722
ぶっ、キモイ変態を暴露してやんの。
そおかぁ、絶叫君はそういう趣味があったんだなw
725名無しの心子知らず:04/08/31 08:11 ID:JYYVmurm
>722
こんなのを知っていると言うことは、絶叫が快感になってないか?(w
726名無しの心子知らず:04/08/31 09:24 ID:Yxj6nLDu
あのう、相手をする人も同罪だと思うんですけど…
いい加減にスルー覚えましょうよ。
出来ないのなら、専用ブラウザ入れてNGワード登録して下さい。
727名無しの心子知らず:04/08/31 10:10 ID:J5Lf9aab
あのうスレ違いだったらごめんなさい

クレーン現象イコール即 自閉症なのでしょうか
健常の子は絶対にやらないの?
728名無しの心子知らず:04/08/31 10:12 ID:Yxj6nLDu
>>727
sageて下さい。
クレーンに限らず、自閉症の特徴と言われている行動は、
健常児でも少なからずやる子はいます。
一過性のものですけど。
クレーン=自閉症なら、どんなに診断が楽か…
729名無しの心子知らず:04/08/31 12:17 ID:2HfcCXrb
長文ですみませんが、書かせてください。
長男を、0歳の時から保育園に預けています。
何となく変→自閉症では?と気づいたのも、療育のことを教えてくれたのも
担任のベテラン保育士で、3歳児クラスの今も担任をしてくれてて、
何かと気遣ってくれていて、信頼していました。
周囲の子供や保護者には、うちの子が周囲と溶け込まないのが
もうわかっています。園での行事のたびに走り回って台無しにしてますしw
ただ、単に「わがまま」と思われてるようなので、自閉症であることを
保護者会ででもそろそろ話すべきか、考えていたところでした。

先日、同じクラスの男児が自閉症と診断されたことを担任から聞きました。
「お母さんごめんなさいね、その子のお母さんがすごく落ち込んでいたから、
『他にも自閉の子いるんですよ』って、お宅のお子さんのこと話したんですよ」と。
そして、その母親は、我が子のカミングアウトと同時に、うちの子のことも
周囲にベラベラ話してしまい、今やクラスの保護者全員知っています。
中には励ましてくれる方もいますが、明らかに態度の変わった人も…。

せめて私の口から、子供の状態をよくわかってもらえるように、
時間を取って周囲に説明したかったのに…その母親にも腹が立ちますが
何よりも口を滑らせた担任に、不信感が募っています。愚痴すみません。
730名無しの心子知らず:04/08/31 12:19 ID:2HfcCXrb
ああ!書きこみを訂正したらsageが消えてしまってた…
クリックの瞬間に気づいた…ごめんなさい。
731名無しの心子知らず:04/08/31 13:02 ID:khpYrEx3
>>729
ベテラン保育師さんなのに、軽率な行動を取られましたね。保育師さんには守秘義務があるのに。
729さんの落胆理解できます。落ち着いたら保育師さんと園長先生にきちんとお伝えした方がいいかも。

>先日、同じクラスの男児が自閉症と診断されたことを担任から聞きました。
これもダメだよね。他の保護者に言ってはいけないもんね。

うちも生後6ヶ月から保育園でしたが、保育師さんが他の保護者に伝えたことはないなぁ。
私が自分で2,3人の保護者に伝えて、あとは口コミで伝わりました。

>せめて私の口から、子供の状態をよくわかってもらえるように、 時間を取って周囲に説明したかったのに…

懇談会は学期に1回しかないし、それぞれの保護者に言いたいことがいっぱいあるし(アドピーとか喘息とか情緒上の問題とか)。
特に問題行動のなかったうちは挨拶で「子供が自閉症と診断されており、言葉も遅れております。ご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いいたします。」ぐらいしか言えなかった。2歳だったから保護者同士の繋がりも少ないしね。

あまり「分かってもらおう」と力まず、仲良しさんだけに理解してもらえれば良いのではないでしょうか?
732名無しの心子知らず:04/08/31 13:40 ID:Wq6cFcLR
確かに保育士としてやっちゃいけない事をしてしまったかも。
でも、結果としてそれで良かったと思うけどな。。
あのね、「ちょっとでも違う子」って健常でも
噂する人は噂するんだよ。それで自分の子に関わらせないようにする人もいるんだよ。
それと、自閉の子はやっぱ軽度でも目立つから、
自閉症が浸透してきた世の中だから分かる人にはわかるし、
そうなると逆にどんな噂が立つか知ってる?
「あの子、自閉症なのにお母さんが気づいてないんじゃない?
自分の子供の発達を気にもかけないんじゃないの?」って
言う人もいるんだよ。
潔くさっさと言っちゃった方が協力してくれる人が増えて
居心地いいと思うけどな。それで離れていく人ははじめからご縁が
なかった人なの。

うちの健常の子が幼稚園で実際隠してたお母さんがいたけど
凄い裏で言われてたので思い出しました。
733名無しの心子知らず:04/08/31 13:53 ID:cVs4fHQj
>>732
でも時期を見て自分から皆に話すのと、他人の口から広まるのではやはり違うじゃない?
それこそ口さがない人に「バレちゃった」的扱いをされそうで嫌だな…
特に3歳くらいだと、どのタイミングでカミングアウトするかは難しいところだよね。
734731:04/08/31 14:07 ID:khpYrEx3
保育園の懇談会なんて、出席率そんなに高くないし、
普通、未満児(3歳以下)のクラスの親なんて他の子に
興味ないものだよ。皆、自分で精一杯だもん。
(うわさ好きの人を除く)。

興味があるのは「うちの子にマイナスの影響はないか?」
なので、細かい障害の説明はもっと大きくなってからの方
が良いと思います。

また、もし問題行動がある場合は、障害の理解を求めると
逆効果です。それより、園にどういった対策を取ってもらっ
たかを説明する必要があります。

診断まもなくて過敏になってるかと思いますが、頑張って。
735関係者Z:04/08/31 16:26 ID:LA/1/CrJ
口を挟んで申し訳ありませんが「国立秩父学園」のスレッドを見てみて下さい。
これが自閉症に対して真剣に取り組む施設の実態です。本当に腹立ちますよ!
実名挙がってる奴なんて結構論文なんかで評価されてるみたいだけど、なんか
違う気がする。こういう人達に自閉症のお子さんを任せられますか?
すごく疑問に思いました。
736名無しの心子知らず:04/08/31 17:04 ID:JYYVmurm
>735・⌒ヾ(*´_`)ポイ
737名無しの心子知らず:04/08/31 20:20 ID:IsBp+GTo
>>735
わりんだけんども、読んでほしいならURLくらい貼ってくれる?
わざわざ探すほど暇人じゃないのよん。
738名無しの心子知らず:04/09/01 02:11 ID:4NsOfBVc
基地外児童には、さるぐつわをお薦めします
近所の方々に迷惑があまりかかりませんよ
739名無しの心子知らず:04/09/01 10:35 ID:AWZsf2ni
(じゃ、自分がやれば一番いいんじゃんw)
740名無しの心子知らず:04/09/01 19:54 ID:4UU/GRA0
>>738
変態プレイは楽しいか? (爆
741名無しの心子知らず:04/09/01 19:56 ID:iQ5RKlpi
>>ALL
>>726
742名無しの心子知らず:04/09/03 12:44 ID:IPbsj8f4
いつもニコニコしている子でも自閉症だった、という
事もありますか?
愛嬌もいいのですが、言葉ほとんどててないし
指差しもあまりしません。
最近は車のおもちゃを並べて遊んだりしています。
もうすぐ二歳検診なので、小児科で聞けばよいのですが…
743名無しの心子知らず:04/09/03 12:47 ID:M7l4Eozw
うちの6歳の長男はいつもにこにこの自閉症です。
愛想もすごくいいです。

が、2歳くらいでははっきりしたことは判りません。
心配なら専門医に診せた方がいいです。
その辺の小児科医はほとんど素人ですよ。
744sage:04/09/03 13:44 ID:aUL9i6vF
相談させて下さい。
自閉症男児(小4・近所の普通学級に通学)の妹の余りにも傍若無人ぶりに
頭を悩ませています。
自閉症男児は大人しく、パニックにならない限り穏やかな性格。学校の勉強には
ついて行けなくなっている状態。
(そこの家では長男が自閉症と言うのをひた隠しにしているも、長男の言動・
行動が典型的な自閉症状を現わし、当の妹が兄の病気について公言していた時期あり)
ここ二年程前から学校以外には全く外に出さず、母親と二人きりで自宅マンションに
引き篭もり状態。その頃から妹はマンション在住幼児にやりたい放題。
大人の目の届きにくい所で幼児のおもちゃ道具を取り上げたり幼児のおやつを
取り上げたり、ある時は苛めたり。
母親の気持ちの方向が長男のみに行った結果と思います。今後、この母子に対して
どう対処したら良いと思われますか?ちなみに、マンション住人は穏やかな人ばかり
で、自閉症の事で嫌な言い方をこの母親にした人は誰もいません。
745名無しの心子知らず:04/09/03 15:05 ID:qIzKln39
>>744
言いにくいかもしれないけど、その妹さんの現状をお母さんに具体的に話して
困っているということを伝えなくてはならないんじゃないかしら。
そんな風に関わりたくないというのであれば、完全にその子を避けるしか
無いんじゃないのかなあ〜?
746名無しの心子知らず:04/09/03 16:04 ID:D7l1fNjr
その妹は何歳なの?幼稚園か学校には行ってるの?
先生に相談、という手もあるかなあ?
そのママにはママとももいないのかなあ?
747名無しの心子知らず:04/09/03 16:36 ID:aUL9i6vF
744です。みなさん丁寧にありがとう。
妹は小3。自閉症の兄と同じ小学校(普通)に通学してるいわゆる健常児です。
同じマンションにはママ友は誰もいません。小学校でも知り合いはいるものの親しく
お付き合いしている人はいない様子。
自閉症の長男を常日頃から隠したい様子なので、妹関連の人との繋がりでは
心を開いて話すと言う事は、以前からありません。こちらとしても皆にとけこめる様に話
掛けても、逃げる様な感じで話の座から離れなれてしまうのが常日頃なのです。
(長男の自閉症サークルではお友達がいる様子です)
長男をひた隠しにし、小学校から帰宅したら囲い込む様に、一歩の外に
出さないくらいなのに、普通小学校に通学させているのには矛盾を
感じているのが本音です。
長男は外遊びが嫌いなタイプとは思えないのです。以前は1人で外でクルクル回って
いたり、花壇の花を見て楽しげに近所の人間にしゃべりかけてくる様なかわ
いらしい子供だったんです。
周囲の人間に我が子が見られるのを極端に嫌っているその母親、健常児である
小3の妹の方には無関心で息子と一緒に引き篭もり。
その母親、子育てに関して躾がしっかりしていない母親と思われるのを嫌っ
ているのか、必要以上に妹を叱責する姿は可哀想な位なのです。
だから、私も周囲の人間もその妹が叱責されるだろうと容易に考えられる為、遠慮
してその母親に事実を伝えられない・・所も正直あります。
でも、頑張らなきゃ・・・ね。我が子が大変困っているんですから。

748名無しの心子知らず:04/09/03 17:01 ID:qIzKln39
妹が叱責される事を想像すると確かに言いづらいですね、難しい問題だ・・。
小三ともなれば叱責されたからと言って悪いことは止めないですよね、
返って隠れて色々やったり、ゆがんだ方向に行きそう。
学校の先生から、「妹が悩んだりストレスが貯まってるんじゃないか」という感じで
話して貰えるように持っていくのが良いかなあ・・。
749名無しの心子知らず:04/09/03 17:18 ID:M7l4Eozw
>747
しかし、そんな態度だと、一家まとめて不幸になっている感じだねぇ。
もっとお気楽にできないのかなぁ
750名無しの心子知らず:04/09/03 17:30 ID:Zm+EkQ/H
子供の障害、受容出来て無いんだろうね…
父親はどうしてるんだろう。
751名無しの心子知らず:04/09/03 17:50 ID:BB89N09D
>747
ちょっと気になる記述  長男を囲い込むように外に出さない、ってくだり

いや、うちも自閉小3がいるんだけど、学校以外に外にだしてないんだよね。
別に隠してるわけじゃないんだけど、ずーっと付きっ切りで見てないと
いなくなったり何するかわかんないし、他の子と遊べないから外に出してないだけなんだけど。
あと、下の子が放任になってるのもうちと一緒。
自閉の子を置いて家を出ると家の中で何してるか分からないので、
下の子について外にいけないんだよねー。
ただ、うちの子は幸いよそ様の受けはいいようなので、トラブルにはなってないと思いますが。
ご近所ともそれなりに親しくしてるし。

私だったら、問題起こしてる当人(妹)に、問題起こす度に注意するだけ、かなぁ。
752名無しの心子知らず:04/09/03 20:17 ID:d1b/HvNM
今日は朝6時から絶叫・・・(´・ω・`)ショボーン
753名無しの心子知らず:04/09/03 22:43 ID:EJS80a8Q
744です。
>>751
下の子供さんを「放任」しているとの標記ですが、読んでいてその内容は「自由に外
遊びさせているのみ」と感じたんだけど、違うかな?
同じマンションの件の自閉症(小4男児)を持つ母親は以前は「子育てはこうあるべき」
と確固としたポリシーを同じマンション住人に語って聞かせ、そうでは無いと思う親の
子育てには批難の矢を放つ程だったのですが、今の状況では、この人の娘(自閉症を兄
に持つ小3)はこの母親が「ダメ出し」した行為を全てやってしまっている状況なのです。
(嘘を付く・時間を守らない・小さい子供の物を勝手に取り上げる・マンション内公園
のルールを守らない・片付けない・小さい子供を大人の目のない所で苛める等々)以前
からこの傾向はある子供だったんだけど、兄が自宅に篭るようになって母親が全く外に
出なくなってから、顕著になりました。
皆さんがカキコされてる通り、私も問題起している当人にその都度注意する事にします。
自閉症の兄、独り遊びはするものの勝手に外に出ていくタイプでもなく、他人との関わ
りを多少は持とうとするタイプ(ただ、自分が関わりを持ちたいと思った時だけ関わり、
その気が無い時は他者の語り掛けに一切応じない)なので、その男児にとって外遊びが
全て悪いとは、素人ながらも思えないのです。
隣人なだけあって見守る事だけしか出来ないのですが。

754名無しの心子知らず:04/09/04 11:05 ID:Te9BU96/
絶叫uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee !
755名無しの心子知らず:04/09/04 12:19 ID:042FVbux
絶叫って永久に続くの?
自閉症の人は寿命が短いって本当?
自閉症の人が社会に与える経済的損失って6000万円以上って本当?
756名無しの心子知らず:04/09/04 15:46 ID:lTMqXuaW
う;;。
3才の子供が水道の蛇口の無い2階のベランダでウンコ
雨上がりで、緩んだウンコの上を裸足でスケート。
しかもネコまで一緒になってウンコまみれ。
おとなしいと思ったら、大人しいと思ったら;;
757名無しの心子知らず:04/09/04 19:24 ID:2a3+yH7t
>>756
ワロタ
758名無しの心子知らず:04/09/04 23:08 ID:awiRZMW3
>756
ま、ベランダでよかったじゃん。
うちは、2階寝室でパンツにうんちし、それを窓に塗りたくってたことがあるよ。
静かにしてるから、もう寝てるのかと思ったら・・・
もちろん、寝具にも結構ついちゃってたよ。
759名無しさん:04/09/05 07:42 ID:06CUTjJx
5日の新聞から幾つか

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/05/04.html
10月15日(金)スタートの『3年B組金八先生』
前作は「性同一性障害」がテーマでしたが、今回のテーマは『自閉症』です!

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040905k0000m010113000c.html
発達障害者:議員立法で支援法案 早期発見、国の責務に

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040905k0000m010115000c.html
児童手当:受給者の変更速やかに 失跡1年以内に緩和
760名無しの心子知らず:04/09/05 10:35 ID:0OgbytUr
また自閉症がテーマのドラマか・・・
光は小学校の心障学級だったけど、
金八っていうことは普通学級だもんね。
重いテーマだなあ・・・
761名無しの心子知らず:04/09/05 11:47 ID:U8P0fXLz
前作でもクラスに発達遅滞っぽい子がいたよね。
762名無しの心子知らず:04/09/05 12:58 ID:D/uC35QI
広く理解して欲しいという気持ちと、
また誤解が広がるだけなんじゃ、という懸念とでフクザツ。
763名無しの心子知らず:04/09/05 13:12 ID:17bNI8Nc
自閉症が金八風味で味付けされるのは勘弁です。
ほんでもって武田テツヤが知ったか顔で自閉症を
語りそうで恐いよ。
764名無しの心子知らず:04/09/05 15:12 ID:D/uC35QI
返って光クンタイプの自閉症児の方が描きやすいよね、ドラマとしては。
普通学級にいる自閉症の子、どんな風に演じられるんだろう?

765名無しの心子知らず:04/09/05 19:00 ID:e+8fSdFG
実際に自閉症って近所迷惑だしw
766:04/09/05 19:43 ID:jn3jT3JZ
アナタの場合・・単にスレの迷惑ですね・・・・( 一,_ゝ一)バカ?  
767名無しの心子知らず:04/09/05 20:14 ID:3pSQzxbz
てゆーか765みたいな人が近所に住んでると知ったら引っ越しを考える。
768名無しの心子知らず:04/09/05 22:16 ID:TIOkl1h4
高機能じゃないのかな。
769名無しの心子知らず:04/09/06 00:14 ID:WzDLpHdv
金八だと、イジメにあったりとかしちゃうのかね・・・
770名無しの心子知らず:04/09/06 06:28 ID:LLTees2C
>>767
自閉症のガキがいる近所全員が迷惑だと思っているのは事実だよ
まさか、まったく迷惑をかけていないとか思っているのか????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
マジかよ

自閉症のガキは近所迷惑です
はっきり認識して下さい
771名無しの心子知らず:04/09/06 06:30 ID:LLTees2C
やっぱアレだな
自閉症のガキが生まれた一族は全員北方領土に強制移住
名字を全員自閉に偏向

これぐらいしないとダメかも・・・
772名無しの心子知らず:04/09/06 06:30 ID:LLTees2C
正直、自分の子供とは遊ばせたくない
なんか汚いし・・・
773名無しの心子知らず:04/09/06 06:33 ID:HDvYWnbI
>>770-772

 お 前 の ク ソ ガ キ よ り マ シ な ん じ ゃ ね ? ( ^,_ゝ^)プッ
774名無しの心子知らず:04/09/06 06:42 ID:HDvYWnbI
あさっぱらから2ch来て↓これだもんよ。( ^,_ゝ^)プッ
とりあえず己を知れだな。

そろそろ鬱? ゲラ

まさか、まったく迷惑をかけていないとか思っているのか????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
マジかよ
775名無しの心子知らず:04/09/06 07:54 ID:jpPNIZL0
>>770-772
朝から発作ですか・・・大変ですねぇ・・・アナタのように性根が腐っていく病気を患うと・・・
スレの迷惑だし・・文章汚いし・・・北方領土に強制移住して療養してみますか・・・?( 一,_ゝ一)ムダカナ?
776名無しの心子知らず:04/09/06 07:56 ID:x0TQg2ei
>774
学校行く前に、朝っぱらからご苦労。それとも、ただの引きこもりか?( ̄ー ̄)ふっ
どうやら精神に異常を来しているようなので、一度病院に行って精密検査をしてもらうことをお薦めする。
777名無しの心子知らず:04/09/06 09:01 ID:x0TQg2ei
x 774
>770-772

スマソ
778名無しの心子知らず:04/09/06 09:41 ID:Tojy19su
>>772
>正直、自分の子供とは遊ばせたくない。
    ^^^
>なんか汚いし。

そうなんだ。あなたいいひとだね!
正直なご意見ありがとう!
779名無しの心子知らず:04/09/06 09:43 ID:jWRDka8u
北方領土だって。大笑いです。本も新聞も読んだことない
のでしょう。変態プレイが好きな低学歴のドキュですな。
「北方領土」だけで無知を露呈しているのが痛いなw


780名無しの心子知らず:04/09/06 12:59 ID:H/pYgoPT
770みたいなヤシの後に書くことになってしまって申し訳ないのですが、
家の窓から隣のマンションのどこかで毎日キーッ!と叫ぶお子さんの声が
聞こえてきます。
かんしゃくを起こしているのとは違う、ただ叫んでいる感じです。
一日中時間を問わず時々聞こえてくるので、やはり尋常ではないのだろうなと
おもっています。
このような症状は自閉症なのかなと思い、親御さんは子育ても大変なのに
近所の目も気にしないといけないだろうし、本当に大変だろうなと思って生活
しています。
781名無しの心子知らず:04/09/06 14:33 ID:mteb+MHW
>>780
隣近所だけじゃなく、すげー響くから大変ですよね
あの絶叫は、非常に不快ですし・・・
782780:04/09/06 14:40 ID:H/pYgoPT
>>781
不快だなんて一言も書いてないよ。カエレ!
783名無しの心子知らず:04/09/06 15:04 ID:iiJhKUaf
>>780
うちの自閉症児は全然キーッッとかいわないけど
近所の健常児は、それこそ声が反響するマンションの階段なんかで
キーッッ!キーッッ!と毎日絶叫するよ。
そんなことで素人判断されちゃ、それこそ近所迷惑だと思うけど。
784名無しの心子知らず:04/09/06 15:06 ID:BFcLVoiU
>>773
ニヤニヤったら、キャラ間違えちゃったのか?
(ノ∀`)アチャー まぁ頑張れよ。
785780:04/09/06 15:21 ID:H/pYgoPT
>>783
普通の子でもキーキーは言うよね。でも、毎日同じ子が繰り返し
時間に関係なく叫ぶので、知的障害かな?と思って。
素人なのに自閉症って出すのは短絡的だった。スマソ。
786780:04/09/06 15:22 ID:H/pYgoPT
追加。自分の子が生まれてから昼間家にいるようになったので、
叫び声はかれこれ1年は続いています。
変な話をしつこく続けてゴメソ。もう逝きます。
787名無しの心子知らず:04/09/06 15:26 ID:xi+vgqVb
>783
うちもそうだなあ〜。うちは健常の子もいてみんな女の子だから
よそから聞こえてくる声は「男の子だから元気なのかな〜」とか漠然と思ってたけど。
うちの自閉症の子はどっちかと言うと、キーッて叫び声とかにはすごく怯えちゃう方。
大きな音とかすると耳をふさいじゃうんだよね、バカみたいなエンジンの音の車とか
バイクが横を通ると、すごく可愛そうです。
788名無しの心子知らず:04/09/06 15:37 ID:mteb+MHW
絶叫=自閉症です
非常に迷惑な知障

789名無しの心子知らず:04/09/06 16:13 ID:QA95VJFE
>>780
↓こういう基地外親が虐待してるだけなんじゃね?
 
まさか、まったく迷惑をかけていないとか思っているのか????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
マジかよ
790名無しの心子知らず:04/09/06 17:37 ID:jpPNIZL0
ID:mteb+MHW=悪戯して気を引こうとしているちっちゃい子・・・( ´,_ゝ`) ホホエマシイ・・プ
791名無しの心子知らず:04/09/06 18:40 ID:nFzSd21I
近所の男の子 6歳くらい。
自閉なら自閉と 言えばいいのに、何も言わないから
ほんとに 精神薄弱かと思った。
よだれはたらしながら歩くし、大声でわめくし、キーキー言うし。
近寄っても大丈夫なのだろうか?と いつも不安。
自閉の子って、自分より小さい子をたたいたりするのかな?
首なんか絞められたら 怖いし。
正直 不安。
792名無しの心子知らず:04/09/06 18:53 ID:8eUwXZy0
子供が自閉症だと周囲に話したところ、
「絶対治るから」
等々、宗教系の勧誘が増えました…
話には聞いていたけど、本当にいるんですね。
親の必死な気持ちに付け込もうとするなんて、最低。
793名無しの心子知らず:04/09/06 19:27 ID:WpNolfm+
>>791
不安とか恐怖って感じて当たり前だと思う。
自閉って言うだけで色々な認識を持たれてるけど
奇声や他害を持ってるのも特徴だしね。

うちの子供はそういう時期は通り越したけど
決して他人事だと思わないようにしていたいな。
そうじゃないと得意の「うちの子に限って」って
なっちゃうもんね。

自閉症をお持ちのお母さんへ
どちらかと言うといじめられる事を基本に考えていないですか?
私もそうですが他害行為が強い人やその相手の立場を考えてマターリに
いきませんか?
>>793
>どちらかと言うといじめられる事を基本に考えていないですか?

当たり前だろ。ばーか!

そこまでお前らがガタガタ騒いだら、だれだって畏縮するだろーよ。
自閉症を抱えた親たちは何も悪いことをしてねーんだぞ。

お前らが多少でも理解してやんねーと、逆に畏縮を通り越して、あと
は切れるだけだぞ。
てめーの事ばかり考えて生きてれば、他人にもそうされるってーこった。

ちったー人の立場を理解してやろうと言う気にはなれないのかね?
っつーかお前の親にはどう教育を受けて来たんだ?

お前ら頭悪杉。
795名無しの心子知らず:04/09/06 19:56 ID:347pxle7
(・∀・)ニヤニヤさん、こっちまで進出してきたんだね。
口は悪いけど正義感が強い人って感じなの?

796名無しの心子知らず:04/09/06 20:29 ID:BFcLVoiU
何がニヤニヤだよ。アホかw
ジサクジエンカコワルイ(ノ∀`)アチャー
797:04/09/06 23:05 ID:jpPNIZL0
流してやって下さい・・・・皆さん・・・。
798名無しの心子知らず:04/09/07 08:19 ID:YdrSo7+y
>792

つけ込むんじゃなくて、もしかして本質が理解できていないのかもよ。
それで、本当に心配してそういうことを言うのかも。
私の親(爺婆)も最初はそうでした。

昔は、「獣憑き」とかも言われたんだろうなぁ(;つД`)
799名無しの心子知らず:04/09/07 21:10 ID:vfySIc4a
>>798
きつね憑き、犬神などといわれ、差別されてきたのは
多重人格症の人だったんじゃないかな。
800名無しの心子知らず:04/09/07 21:48 ID:tXSo1rIN
>798-799
精神疾患全般じゃない?
私の母(60歳)痴呆だけど、母の妹が藁をも縋る気持ちで拝み屋さんに
母のことを聞いてみたら「憑いてる」と言われたらしい。
あまりに凝り固まっていて取れない、とも。
昔、精神疾患を一般人に分かりやすく説明するのにはこういう表現が
都合が良かったんじゃないかな。誤解も生むけど。

ちなみに、上で書いた「拝み屋さん」は特定の宗教や占いのものじゃなく、
昔からある土着のもの。例えるならイタコさんのような感じ。
801名無しの心子知らず:04/09/08 00:00 ID:8o6mIdLN
絶叫クンへ
そんな君は神谷美恵子先生の記した「生きがいについて」を読んでみてはいかがでしょうか?
たぶんキミは「光ともに」を読んでもさっぱりわからないと思うのでこちらがお勧めです。
すらすら読める内容ではないですが目からうろこが落ちると思いますよ。

「全宇宙の長い歴史に比べれば人の一生などほんの瞬きに過ぎない。そこでその人がどれだけ生産活動をしたかなどということは本当に小さいことである。」

人間の価値(そのようなものがあればの話ですが…)は時代によって変遷しています。
有史以前は単純に力の強い人間
資本主義社会以前は生まれや家柄(貴族は貴族だから偉いというやつです)
資本主義社会では生産性の高い人間

これから時代が変われば人の価値観など言うものはがらりと変わってしまうものですよ。

それにもし本当に自閉症の人を排除する社会になってしまったらどうなるでしょう?
それはどこまでを許容し、どこから排除するかということを決めなければならないということですよ。
キミは絶叫する人を排除すればよいと思うかもしれませんが
キミよりもっと生産力のある優れた人が「ヒッキーやメンヘルは生産活動に貢献しないから排除する」ということを決めたらキミも排除されてしまいますよ。
このように人が人を排除するラインを決めるということは非常に恐ろしいことだと思います。
かといって完全無欠なコンピューターにそれを任せたらどうなるでしょう?
それこそジョージ・オーウェルの「1984」のような世界になってしまいます。
話はかなり飛躍してしまいましたがあなたも自分の頭で「想像」してください。
きっともっといろいろなことがわかってくると思いますよ。

ついでにあとお勧めの本を数冊…
「精神疾患と心理学」ミシェル・フーコー
「自由からの逃走」エーリッヒ・フロム
「夜と霧」V・Eフランクル
福祉関係や教育関係の本はきっとはなから受け付けないと思うのでこの辺がお勧めです。
すべて図書館にある本なのでキミのいう「絶叫」を気にせず読めると思います(笑)

長文スマソ
802名無しの心子知らず:04/09/08 08:06 ID:5RiQkllw
>>801
キモイ・・・・・・
もしかして、絶叫を全く近所迷惑だと思っていないのか?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

危ない宗教でもやってりうんだろうな・・・・・
803:04/09/08 09:08 ID:egCJxH1M
>やってりうんだろうな・・・・・

意味不明ですね・・・危ない宗教やってませんか?あなた・・・・プ
804名無しの心子知らず:04/09/08 10:45 ID:5g01Dmmu
>>801

> 「精神疾患と心理学」ミシェル・フーコー
> 「自由からの逃走」エーリッヒ・フロム
> 「夜と霧」V・Eフランクル

名作ですが、ムダです。豚に真珠とはこのことでしょう。
ホロコーストの意味も知らない無教養なドキュですから。

それにフーコーは敷居が高すぎますよ。読めませんよ、コイツには。

案の定、具体的な反論など一切ないでしょ。しかも、変な宗教だつて。
バカ過ぎです(笑) 読んでも理解できないんですよ。このバカを諭すのは
時間の無駄です。気が付いてないんですな。無知を曝け出しているのを。(爆笑)

おそらく、大学は絶対出てないですな。あまり頭を
使わないような仕事をしてるんじゃないですかね。フリーターとか。

805名無しの心子知らず:04/09/08 11:20 ID:HYbLapg6
>>801-805
おまえらみーんな荒らしの一員なんだぞ!!!
いいかげんスルーしろ。
806名無しの心子知らず:04/09/08 14:39 ID:R5DmNggg
自閉症は近所迷惑だと納得してくれたかな?
807名無しの心子知らず:04/09/08 14:54 ID:7FSjgg7P
近所に友達もいない引きこもりに言われても説得力ないんだけど。
808名無しの心子知らず:04/09/08 16:04 ID:HDLmx1rs
近所の4歳くらいの男の子車が好きらしく
車を出そうとするといつの間にか車の傍にいて
何度もヒヤッとさせられています。
車のドアを閉めると必ず「開けていい?」と聞いてきます。
ガレージのシャッターを閉めるるとまた「開けていい?」
お母さんと話したことないので分かりませんが自閉症児かな?

809名無しの心子知らず:04/09/08 16:27 ID:wcD7t+1K
>>808
ageてるのでどこまでマジレスして良いものか・・・

でも、扉類の開閉が好きな自閉症児が多いのは確か。
「開けていい?」っていう子より、とにかく開いてるものを
閉めたがる子の方が圧倒的多数ではあるけど。
でもまぁ、自分で開けて閉めるのも好きだから何とも言えないかな。
810名無しの心子知らず:04/09/08 17:41 ID:7FSjgg7P
>808

4歳児が一人でうろうろしてるの?
それは障害のあるなしに関わらず放置子だね、、、
そのお母さんは一体何をやってるんだか。
811名無しの心子知らず:04/09/08 17:42 ID:7FSjgg7P
すっごいごめん、、、、さげ忘れた。
812名無しの心子知らず:04/09/08 17:44 ID:c4nJFRUH
2歳児の母です。公園で遊ぶグループの中の一人のお母さんから
自閉と診断されたと聞かされました。最近は公園に来ようとすると
パニックを起こすらしくなかなかお会いできません。聞いた時は「まだ2歳で
診断が出るのは早いのでは?」とは言いましたが、今後素人の私が
いい加減な事を言ってかえって傷つけやしないかと心配です。
来年からは同じ幼稚園に通わせる予定です。色々考えてストレスたまって
かなり参っていると仰るお母さんの対して、力になれる事はあるでしょうか?
813名無しの心子知らず:04/09/08 17:59 ID:RWeAJmdj
>>812
同じく2歳児ですが、自閉"的傾向"と診断されています。
ほぼ、自閉症と同義だと医者には言われています。
この年齢で診断が出たという事は、
症状がかなりはっきりしているか重度なんだと思います。
お友達の事かなり心配でしょうが、診断されて間が無いのだとしたら、
お母さんも我が子の障害を受け入れるのに、まだ必死な状態なのではないでしょうか。
そういう時は、周りは下手な事は言わないに越した事ありません。
(私の話で恐縮ですが、大丈夫よとか、頑張ってね、
という言葉は、言われて一番辛かったです。
逆に、色々勉強されて、こうすればいいああすればいいと言われるのも…)
もし、相手からヘルプが出たら、その時出来る事をしてあげればいいし、
話を聞いてあげればいいと思います。
幼稚園就園に関しては、お子さんの状態次第だと思いますが、
もし一緒の幼稚園に行ける事になったら、
是非率先してバックアップして差し上げて下さい。
814名無しの心子知らず:04/09/08 18:08 ID:SM+1JK/Z
>>812
その気持ちを伝えてもらうだけで
だいぶ救われるよ。
親も煮詰まると孤立したりするからね。

たまに公園に来た時に世間話するとか、メル友になってあげるとか
その自閉症児が嫌がらないなら、家に子供連れて遊びにいってあげるとか。
815名無しの心子知らず:04/09/08 18:57 ID:7FSjgg7P
>812
>814も書いてるけどそう言ってもらえるだけで嬉しいと思うよ!

>813
私も1歳代で分かって、2歳で診断されたの。
だからよほど重いんだろうなってネットで情報収集しながら思ったんだけど、
5歳になった今、結構しゃべるようになったし、おとなしくて
人懐こいし、すっごくカワイイよ!!泣き出すと大変なのは
相変わらずだけど、もう養護学校にあがった人の話とか聞くと、
またその年齢になるとぐんといい子になるらしいし、
マジで将来に希望がもてるようになったよ、くじけないでがんがってね!
近所のママにも、本当に見てるだけでかわいいよって凄く言われるの!
かわいいーーーってダッコまでしてくれる人もいるし、、、幸せよ^^
816808 :04/09/08 19:23 ID:HDLmx1rs
すみません先ほどはあげてしまいました。
母親は別に仕事をしている様子はありませんが
家は大通りではないので、4歳位の子どもが1人で遊んでいても
危なくはない所です。
ただ私が車を出そうとするといつの間にか傍にいるので
怖っくてしょうがないのです。
車のドアも開けていると「閉めていい?」閉めていると「開けていい?」
それ以外のことは話しかけても答えてくれません。
母親とは話したことがないので、注意するのも憚れるので
とにかく細心の注意をはらって車を運転するしかないのでしょうね。

817名無しの心子知らず:04/09/08 21:35 ID:wcD7t+1K
>>816
う〜ん。
危険度が低かろうがどうだろうが、やっぱり親が4歳児を放置してることには
変わりないよね。
一般的な未就学児童は、親が一緒じゃないのに一人で外で遊んだりしないもの。
でも、そういう非常識な親ほど、何かあった時ものすごい剣幕で他人を
責めるんだよ・・・
親に直接注意を促せないのなら、その場で警察に通報した方がいいと思う。
「車を動かそうとしたら、どこかの幼児がつきまとって危険で仕方ない。
親もいないし、どうにかしてくれ!」って。
ほんとに何かあってからでは遅いからね〜
818名無しの心子知らず:04/09/09 08:09 ID:F0p+nsod
>816
危険な場所でなくても4歳で親の目に付かないところにいるという
時点で危険だと思うよ、、、
816さんがもしかしてまだお子さんがいないか、お子さんが赤ちゃんでわからないのかも
知れないですけど、、、
うちもそうだし(健常の子も)、うちの近所の人もほとんどが未就学児は
親が必ず付き添って外にでます。年長さんくらいから
少しずつ家の前くらいなら出てる子もいたけど。
時々、2、3歳でも子供だけで出すご家庭があって
凄いうわさになってましたし、周りのままも自分の子のほかにも
そのこにもちゃんと危なくないか見ながら遊ばせてました。
ましてや4歳なんてよそにご迷惑をかけるかも知れないし。
やっぱり放置子だと思います。
819812:04/09/09 09:57 ID:HxM1Kowx
>813-815さん
レスありがとうございます。
その方とは子供の誕生日も近く、乳児の頃から頻繁にお話をする
間柄です。人見知り、後追い、夜泣きがひどかった自分の子と比べ、
よく「本当に手のかからないいい子だね」と言っていました。
言葉が出ない事もまだ大丈夫だよと言っていました。
今考えると、そのお母さんが心の中にどれほど
不安をかかえていたのかと申し訳なく思います。
療育に通う事になったとお聞きした時に、
2歳じゃまだ判定は早いよと言った事も
下手な気休めでかえって傷つけてしまったのではないでしょうか。

最近はメールでお話をしたり、たまに他のお友達も含めて
お互いの家を行き来したりしています。他のお母さん達は
知っている方も、そうでない方もおられるので
やっぱり今でも「手がかからなくて羨ましいわ」類の事を
言われる方もいらっしゃいます。
お知らせするのはご本人からと思っているので、そういった時は
スルーして他の話題を振ったりしているのですが、
それで良いでしょうか?また自宅にお呼びする際に、
特に気をつける事はありますか?
長文になってすみませんがお教え下さい。
820名無しの心子知らず:04/09/09 18:54 ID:FZ+bBrGw
私にも、812さんのような、お友達の方がいました。
本当に、今でも感謝の気持ちを忘れられないほど、有り難い存在でした。
診断が付く前に、「もしかして知的障害があるかも・・」とこぼした私に、
ニコニコしながら、私が気付かなかった、子供の「良い面」を
たくさんあげてくれました。
もつれた糸がほどけたように、心が軽くなったのを覚えています。

>お知らせするのはご本人からと思っているので、そういった時は
>スルーして他の話題を振ったりしているのですが
これは全く問題なく、一番良い方法だと思います。
821816:04/09/09 19:21 ID:D2eqOcM2
>>817-18
レスありがとうございます。ご指摘のとおり小梨です。
ご近所の方とも特にお付き合いもありません。
子どもの家と我が家は50メートル位離れていますが
そんなに危なくない所なので、4歳児位が1人で遊んでいても
疑問に思いませんでした。
子どもが好きなので、その子に「危ないよ」と注意しながら
「何歳?幼稚園?お母さんはどこ?」とか話かけても
いつもドアの開閉のこと以外話してくれません。
警察に連絡するのも躊躇しますので、
とにかく慎重に慎重に車の出し入れをします。
822名無しの心子知らず:04/09/09 20:44 ID:raUp95lT
横目でものを見る、ということで質問させて下さい。
2歳になった息子が最近、壁などに沿って歩くときに、
体は前を向き、顔と目は壁の方を見て歩いたりします。
(横を向いて歩いている)
これも横目で見ているのと同じことですか?
分かりにくい説明でごめんなさい
823名無しの心子知らず:04/09/10 14:31:26 ID:RHB5Vt1Y
テレビCMに自閉っぽい子が出ていますね・・・・
824名無しの心子知らず:04/09/12 20:46:33 ID:cY7Sd1nH
最近うちの子が自閉症だとわかり、自閉について勉強してみると、
身近にいる他の子ももしかしてということもわかってきました。

特に、私たち親子を嫌っているAさんの子供。
私たちが人から嫌われるように、いつも余念がないんだけど、
どうしてそこまで?という理由がわからなかった。
多分、うちの子が自閉だってもっと前からわかってたと思う。
彼女の子供はうちより強い自閉症の典型的要素をたくさんもっているから。
降園後の行き先も、今思えば療育機関がある、遠くて不便な場所に定期的に
「用事がある」って、どんな悪天候でも子供二人を連れて通っているし。
もしそうだとして、の疑問なんだけど、
なのになんで敵対しするんだろう?

以前からうちの子の自閉的な部分を、人に強調して話してまわったり、
人から私に子供の自閉部分を質問させたりしてた。
もちろん悪口ではなく、あくまでも、事実をサラリと述べるみたいにして、
でもわざわざ言う。
どうしてそんなことをするのか、理解できない。
825名無しの心子知らず:04/09/12 21:22:51 ID:8GX+8kWu
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/26/20040826ddn002100005000c.html

環境ホルモン:
神経発達を阻害し、脳に影響−−産総研などの研究グループが発表

 内分泌かく乱物質(環境ホルモン)などの環境化学物質の一部が、
脳神経の発達に影響を与えることを動物実験で突き止めたと、
産業技術総合研究所と国立環境研究所の研究グループが25日発表した。
「環境化学物質の脳への直接影響が確かめられたのは初めて」だとしている。
826名無しの心子知らず:04/09/13 08:36:22 ID:TLObpU13
最近義理の妹が妊娠した。
二人目で、一人目は高機能の自閉症。
義妹には実家はなく、弟は仕事を休めない。
義妹出産中、私の母、義妹にとっては姑宅で一人目を見て欲しいと打診あり。
母は、男の子で他動のある自閉の子供の面倒は一人で見れない、ましてや、
子供も一月に一回会いに来るぐらいで懐いてないし、自分にも持病がある。
とのこと。
 ちなみに嫁姑中は悪くないけど、双方冷め切っていて無関心という感じ。
まあ、私が手伝ってくれるなら、預ってもいいかなと言ってるんだけど。
私は、健常児二人の母親で、専業主婦。子供は小学生と幼稚園。
ちなみに女の子と男の子。
義妹のことは年に一回会うぐらい。
 母宅とは近居だけど、子供が幼稚園と小学校に行っている間
手伝いに行くぐらいはできるけど、泊まったりはしない。
 というか、現実問題として、自閉の三歳ぐらいの男の子
一週間ぐらい預るのって、どうなんでしょう?
 断るよう言ったほうが良いかな。
827名無しの心子知らず:04/09/13 10:07:17 ID:Eq3JhpmP
>>826
3歳の多動ざかりの自閉症児を、子供仕様になってない家で慣れてない人が預かるのは無理。

まずは、弟さんが仕事を定時で帰る(少しは休暇も取る)。で、昼間は826さんとお母さんが、弟さん宅へ出向いて面倒を見る。 というのはどうでしょう?

だめなら、市役所に相談して、ショートステイ先を探す。

826さんの義妹さんはどう思っているのかな? ここは夫婦で協力して対応しないと、後々弟さんが役に立たない夫になるよ。

828名無しの心子知らず:04/09/13 10:33:40 ID:Eq3JhpmP
あと、高機能自閉症であれば、保育園に預けられるかも(産前産後4ヶ月ぐらいだと思う)。 送迎を弟さんがすればお母さんの負担はないね。

市役所に相談すれば家事ヘルパーさん(支援費なので負担額が少ない)も可能かも。民間のヘルパーさんも1時間1000円ぐらいから可能。

私の親も亡くなっているので頼らずにやってるけど、可能だよ。
829名無しの心子知らず:04/09/13 10:38:27 ID:0YdE/XeR
>826
もし私がその義理の妹さんの立場だったら、、、
障害のある子を預かってくれる施設を探すかな、入院中だけでも。
慣れてない人には多動の子は無理。それに
「絶対大丈夫だから、勉強するから預けなさいよ!」くらい言ってくる位の
人でないとても心配で預ける気にもならないよ。

それに、826さんもおかあさんも不安なんでしょ?
できないならはっきりと言った方がいいよ。高機能って言っても
3歳くらいだとまだ大変な子もいるしね。もうすこし大きければ
驚くほどおりこうさんな子もいっぱいいるんだけどね。
830826:04/09/13 13:20:53 ID:TLObpU13
>827.828.829
弟の協力は無理です。
リストラされて再就職したばかりで、契約社員の身の上で、今後の働き如何によっては正社員格上げという立場。
とりあえず、一年は契約社員だから、今現在もサービス残業自分からして売り込み中。
ここで、子供生まれますから休みますとかやったら、ライバルに先こされるのは見えてるし、義妹からうちの打診が
あったんだけど、そもそも弟を使いたくないのは義妹の考え。先行きが不安で夜も眠れないとこぼしたそうだ。
 うちが断れば、知人宅に頼むと言ってたけど。
 施設は考えてないそう。なんかいやな目にあったことがあるらしい。
 でも、知人ってママ友レベルの人らしいので断ったらその人に悪いかなと思うんですよね
 お金多めに包むから平気だけどとは言ってたけど。
 私は友人に子供預けるのがいやな人なんで、考えてしまう。
831名無しの心子知らず:04/09/13 14:11:29 ID:x27Q05y/
今日は朝6時30分から絶叫でした
すぐおさまったけど

昨日の絶叫は凄まじかったなぁ
832名無しの心子知らず:04/09/13 14:42:32 ID:0YdE/XeR
>830
そうなんだ。
でもお金を多めに包んでも、1週間でしょ??
正直、身内でもないのにものすごく預かった方は大変だと思うな。
高機能って事だけど、どの位多動なの?それにもよるよね。
ちょっとちょこまかする位なら、828さんの言うとおり、
保育園に預かってもらって、夕方のお迎えと、パパが
帰ってくるまでの間だけ、お母さんなり826さんが助けてあげるという
のはどうでしょう?知り合いレベルにお願いするのは
本当にやめたほうがいいと思う。
そのママに直接ここに書き込んで欲しいよ^^;って感じだね。
833名無しの心子知らず:04/09/13 15:07:37 ID:4x0YAIeR
自閉症って心の病気かと思ってたら、脳の欠陥=ぶっ壊れたロボコン=ダウンの2歩手前だったんですね〜。
大変ですよね、まぁガンガッテ下さいよ。近くに居ても声は掛けませんし掛けなくてOKです。
834名無しの心子知らず:04/09/13 16:53:35 ID:BKtHdVui
私も皆さんに同意。
預かるのが心配と言うような人には、お互い嫌な思いをしそうだから
プロにまかせたい。
2〜3泊ならともかく1週間、
3歳で元気な男の子は健常でも大変だと思う。
知り合いの発達遅滞の子の母は
自分が入院中、いつもの幼稚園&支援費制度を使っての送迎で
通園施設に預けてましたよ。
親の体調が悪いとか角の立たない事情にして
知り合いがそういう風に乗り切ったらしいと話してみてはどうですか?
市役所よりは児童相談所が詳しいかなって気がするけど・・。
835名無しの心子知らず:04/09/13 18:17:32 ID:XCtA5xUk
>>834
念の為ですが支援費は児相ではなく市の管轄です。
836834:04/09/13 19:19:28 ID:BKtHdVui
失礼しました。
うちの市では児童相談所で済むみたいです。
各機関の情報や評判も結構聞くことができます。
837827.8:04/09/13 19:24:45 ID:Eq3JhpmP
>835さんのおっしゃるとおり、ショートステイやヘルパー(支援費)、そして保育園は市役所に相談です。 

児童相談所に泣きついたこともあったけど、「市単位のサービスは把握していないので、市役所に相談してください」と門前払いされたよ。
中長期にわたって施設に措置してもらうときには児童相談所だと思うけど、それも市役所経由で相談できるので、とりあえず市役所が便利だと思います。

>826さん
だいだいの情報は出揃ったと思いますので、義妹さんとお母さんとで折り合いが付くと良いですね。
838名無しの心子知らず:04/09/13 19:34:43 ID:OpFQhy4c
あー うちは義母ではなくて、実母に断られるよ。きっぱりと。
懐かないし、作ったもの全然食べないし、もうどうしたらいいかわかんないみたい。
環境が変わるとダメなところもあるのでなおさら多動になったりして...
2〜3時間預けただけで、「はやく帰れ〜はやく帰れ〜」って携帯に電話かかってくるよ。
3才男児 高機能広汎性です。言葉も達者だし知能の遅れもないです。でも、大変なのよ〜

個人的には健常児しか育てたことのない826さんにこの大変さを少しでも体験してもらいたい。
ぜひ(涙

839名無しの心子知らず:04/09/13 19:59:26 ID:4MPyQPSZ
うちの子は4年生の自閉症。
奇声が激しく時には他者に乱暴も。
先日 公園へ行くと出て行ったのに同級生の家へ勝手に上がりこみ
ゲームの本体を壊したと、その親御さんから連絡が入りました。
うちは保険をかけていないので同じものを弁償しひたすら
誤りましたがこの先どうしていいのかわかりません。
思い切り叩き怒鳴り最後にはどうしてかわからないけど
涙がこぼれ自分を怖がっている子供と号泣です。

もう疲れました・・・。
このスレに(他板でも)「いい加減に始末してくれ!迷惑だ!」とよく
目にしますがそう思う人がいて当たり前ですよね。
私もそうして自分も死んでしまいたいと。
でもそれが出来ないんですよ。怖いから。

ここには「うちは違うタイプだから」とか言うお母さんがいるけど
私の書き込みを見てきっと内心そんな子供じゃなくてよかったわー
などと安心してるかもしれないですね。


840名無しの心子知らず:04/09/13 20:12:46 ID:Eq3JhpmP
>>839
とりあえず、保険に入りましょ。ASJ互助会です。

問題行動については、学校の先生は相談に乗ってくれないのですか?
841名無しの心子知らず:04/09/13 21:52:51 ID:I/YCG/0H
>>839
「うちはもっとすごい」と思ってる親御さんもいると思うよ。
「地域療育等支援事業」って知ってる?わからなかったら市役所に
聞いてみてね。障害児とその家族のフォローをしてくれる機関だよ。
うちはすっかりお世話になってます。うち、強度行動障害あるから。
家族だけ、母親だけじゃ子育て無理だもん。
842名無しの心子知らず:04/09/13 22:55:48 ID:VHAhHFwM
>>838
>個人的には健常児しか育てたことのない826さんにこの大変さを少しでも体験してもらいたい。
>ぜひ(涙

はぁ?

843826:04/09/13 23:19:49 ID:TLObpU13
やっぱり無理みたいですね。
義妹宅片道二時間以上かかるんで、通うのもちょっと。
母は喘息持ちの上に花粉症持ちで、杉林が近い義妹宅に行ったら死ぬと思います。
それがわかっているから、預ってということで。
おめでたいことだし、ここで大丈夫って言われたら、前向きに考えようかと
思ったんですが。
 まあ、義妹もだめもとみたいな感じもあったので、断ったからといって
揉めはしないでしょう。
 ただ、アドバイスするほど親しくもないんですよね、私たち。
この話持ってこられたときも珍しいなーと感心したぐらいです。

>838
 雑な女なので体験したら相手がかわいそうです。
母も、あんた一人で他動の子見てたら大事故起こすって言われましたもん。
母親が雑なせいで、子供が何でも自分でやるようになって、周囲に呆れられてますし
844名無しの心子知らず:04/09/14 00:48:50 ID:sWSNzNgJ
近所に三歳半で四つくらいの単語しか話さない子がいます。思い通りにいかないと軽く30分は泣き、絶叫します。物の貸し借りができず、母親に指差しかその場に連れていき用件を伝えます。これって自閉でしょうか?
845名無しの心子知らず:04/09/14 01:16:48 ID:XXfouC64
>>843
施設はいやということですが、保育園もダメなのでしょうか。
いちど聞いてみられては…。
846名無しの心子知らず:04/09/14 04:13:12 ID:qX9sxDQ6
>>839
「うちとは違うわー」なんて思わないよ。
現に今起きだしてきて何度ふとんに寝かせても寝ないし、部屋中物は散らかってるし
もういつものことだけど泣きたくなるのを通り越して呆然としてるよ。

兄弟の小さかったときは友達の家に行ってはソファーでぴょんぴょん飛んだ
はずみにCDケース割ったり、玄関先でおしっこしたり、絵本をやぶいたりと
出かけるとかならず何かこわすのでもう連れて行くのをやめました。
兄弟の友達には家に来てもらったり、その子一人で遊びに行かせてもらうことに
しました。

でもそういうのもつらく感じて子供たちが言うことを聞かないと、あなたの
ように思いつめてしまうこともよくありますよ。
>>841
それがわかっていても支援費制度を利用するまでにあちこちへ出向くのも
しんどかったりします。
その段階で、面倒な手続きをしてくれる人がいれば踏み込めるのですが。

847名無しの心子知らず:04/09/14 05:07:27 ID:4w18FBPx
うちは支援費制度によるショートステイを利用できなかったら
本当に心中してたかもしれない。登録は面倒と言っても一時的。
行動障害は毎日だから。
848名無しの心子知らず:04/09/14 07:45:00 ID:+ii6Jenp
>844
違うと思います。
849827.8:04/09/14 08:16:27 ID:xAO8rvY0
>>839

843さんに同意。絶望の淵まで行ったら、あとは動くしかないから。

私も鬱だったとき、先輩親に「もうちょっと頑張れるよ」と言われて市役所に行けた。839も落ち着いたら、考えてみて。

>>846
「うちとは違うわー」なんて思わないよ。

小学生以上になると、だんだん思うようになると感じる...。状態が固定して差が目立ってくるからかな。
思春期という山があるから、どんでん返しもあるけど。

やっぱり、感覚過敏のある子、知的障害の重い子は行動障害も大きいと感じる...。親のせいじゃないんだけどね。

まだまだ頑張らなきゃ(はぁ)。
850名無しの心子知らず:04/09/14 08:17:43 ID:xAO8rvY0
>843さんに同意。

間違えました。>847さんでした。
851名無しの心子知らず:04/09/14 09:27:26 ID:PEklUhsT
片○先生って知ってましか?
相談した人とかいますか?

ちょっと耳にしたので・・・どうなのかと。
852名無しの心子知らず:04/09/14 10:56:16 ID:Zh+gDAzr
 イヌ畜生の如く殴って聞かせるしかありませんよ。強い者には平伏すのは動物なら
本能で理解します。怯えようが竦もうと何だろうと、平和に暮らす健常者様に危害を
及ぼすのは言語道断!冗談じゃない!!大変失礼ってモノです。よく調教を心掛けてくださいよ。
853名無しの心子知らず:04/09/14 10:58:20 ID:xNJAvU56
自閉症の原因ってなに?
854名無しの心子知らず:04/09/14 11:16:41 ID:5FIftgs5
>>853
・妊娠期〜新生児期の環境ホルモン暴露
・娠期〜新生児期の虫よけ殺虫剤暴露
・ベビーベッドなどの新しい家具から放出される有機溶媒
・遺伝素因
などが複雑にからみあって発症します。
新生児期の環境ホルモン暴露が重要な発症因子の一つということは
科学的に証明されています。
855名無しの心子知らず:04/09/14 12:26:10 ID:G/cxKLoc
このまえ、イギリスの最新論文でサプリメントも原因の一つって話を出したら荒らし扱いされちゃったよ
856名無しの心子知らず:04/09/14 12:29:36 ID:xNJAvU56
( ̄□ ̄;)!!
ベビーベッド使ってる!
有機容剤の臭いがする!
某ベビーブランドのベッドなのにぃっ!!
857名無しの心子知らず:04/09/14 12:33:09 ID:B9F1Be6w
ベビーベッドって買ったばかりで使うことが多いから
多量に有機溶媒を放出してるね。かなり臭い。
あんなの上に赤ちゃん寝かせるなんてバカじゃないかと思うよ。

まぁベビーベッドメーカーから「そんなことはない!」と
クレームが来てるらしく、あまり声高には言われてないけどね。
自衛策はとった方がいいと思うよ。
858名無しの心子知らず:04/09/14 13:25:45 ID:ykghI7zS
この話題は定期的に出てきますが、
自閉症の原因は不明というのが、いまだ医学会の定説ですよ。
発生率は全世界で同じです。
殺虫剤も家具もテレビも無いような地域でも、
先進国と同じ割合で発症している、先天的な障害です。
現段階では治る事の無い障害ですので、このスレに原因云々と書き込んで、
既に苦しい思いをされている皆さんの不安を煽ったり、
気持ちを逆なでするのは如何かと思いますが。
859名無しの心子知らず:04/09/14 13:45:04 ID:hpTQemEi
>>858
矛盾だらけでしかもウソをいってはいけないよ。
田舎より都会のほうが自閉症は多いってことはわかってるし
昔より今の方が自閉症は明らかに増えている。
つまり「都会的な生活自体が自閉症の発症に大きくかかわっている」
ということが疫学的にも証明されているわけ。
先天的つまり遺伝的な部分も関連しているが、
それ以上に環境によるものが大きい、それが自閉症。

それともあれですか、あなたはベビーベッドメーカーさんですかw
860名無しの心子知らず:04/09/14 13:51:29 ID:ykghI7zS
>>851
ほい。
http://www.autism.jp/k-05-asahi.htm

>>859
>田舎より都会のほうが自閉症は多いってことはわかってる
初耳です。ソースは?
>昔より今の方が自閉症が増えている。
疫学研究の上で「増えている」と言われているのは確かですが、
実数として増えているのか、自閉症概念が拡大したために増えたのか、
専門家の間に知識が浸透したために増えたように見えるのか色々な議論があり、
結論が出せないでいるのが自閉症研究の現状です。
861名無しの心子知らず:04/09/14 13:52:39 ID:jDLLdKlE
>859
>田舎より都会のほうが自閉症は多いってことはわかってるし
数じゃなく、発症率が、だよね?

>昔より今の方が自閉症は明らかに増えている。
高機能群やアスペルガータイプは昔は「自閉症」とはされてなかった
んだから、数としては今の方が多くなるのは当然。

>つまり「都会的な生活自体が自閉症の発症に大きくかかわっている」
>ということが疫学的にも証明されているわけ。
ソースは?
862名無しの心子知らず:04/09/14 15:42:47 ID:JlbyRMY9
上にある話が考えられるとすれば
お腹にいた時ではなく、生まれてきてから自閉症になったということになるのでしょうか。
863名無しの心子知らず:04/09/14 15:51:37 ID:apT+YQVJ
839です。
ショートも格相談機関も2歳の時から利用してます。

普通の人が普通に子供を愛するように私もこの子は大切です。
行動障害、特に他害行為があると>>852じゃないけれど
調教若しくは虐待と取られても仕方のないような叱り方をします。
そんなことが何の解決にもならないことを知りながら。
もちろん未就学の頃に比べるとそういった行動障害も
減ってきてます。
それが成長なのか処方箋のお陰なのかわかりませんが
そんなことはどうでもいいのです。
この子が人様に迷惑をかけるようなことだけは
避けたいと願いつつ、現実のギャップに壊れかけて
いるのでしょうね。

>>846
なんか・・・ありがとう。
864名無しの心子知らず:04/09/14 16:32:40 ID:GRhca+4n
>>863さん
お子さんを長期(せめて1週間とか2週間とか)預けられるなら
そうしたほうがいいと思いますよ。
慢性的な疲労がたまってらっしゃるんでしょう。
865名無しの心子知らず:04/09/14 16:51:38 ID:GbR5DjhS
視線があわないということでハロペリドールを処方されることってあるんでしょうか
うちの場合は診察室に入るとハイテンションになってしまって
先生が話しかけても全然答えないし、視線もあわせない
うちや幼稚園では結構視線があう時があるんですが・・
受診のきっかけは、言葉が遅いことだったのですが
視線があわないから自閉症だね、お薬だしましょう、といわれました


866名無しの心子知らず:04/09/14 19:17:58 ID:kQK9nfHo
>859
>「都会的な生活自体が自閉症の発症に大きくかかわっている」
って、殺虫剤は都会より田舎の方が使用量多そうな気がするんだけど?
農薬なんかも散布してるだろうし。
都会の高層マンションだと、網戸開けてても蚊も入って来ないんじゃない?

ついでに、蚊取りマットが有害だとすると、生まれてくる自閉症児の月が偏ってそう。
妊娠初期に影響するなら、6〜8月に妊娠初期だった人に多い、とかね。

うちの自閉児は一番上の子なので、お産に時間がかかって大変だったので、
そのせいだろうか?とか思ったことあったけど、でも、自閉児に長子が多いって話も
聞かないんだよねぇ。

ま、遺伝要因というのはあるような気がしますが。
そういう論文も読んだことあるし。
でも、遺伝だけじゃないんだよねぇ。
867名無しの心子知らず:04/09/14 22:25:42 ID:LJ4IhENP
>>866
遺伝因子以外の因子についてはことごとくきっぱりと
否定してるみたいだけど、しかも
「遺伝だけじゃないんだよねぇ」といってるみたいだけど、
だったらなにが原因だと思ってるの?
すくなくとも>>854がいってるように
環境ホルモンについては動物実験レベルで脳の発達に直接
影響することがすでに明らかにされているし、
殺虫剤やベープマットについても同様に証明されてるし
有機溶剤についてもいくらでもそういう論文はある。
これだけ状況証拠がそろっているのに、
あんたは人体実験でもしないかぎり最後まで
「自閉症の原因ではない」と言い張りそうな頭の固い科学者みたいだね。

原因のわかってない病気を予防するに当たっては、
・人間で直接証明されていなくても動物実験で証明されている物質の
 暴露や飲食を控える
これが重要であり、かつ、金もかからないわけで、誰でも可能。
原因がわからず、ただ病気の患者だけが増え続けているのを
なにもせずにみておくだけなのか?おまえは。
868名無しの心子知らず:04/09/15 03:56:32 ID:BCCR89rS
ageてるバカに反応するな。
869名無しの心子知らず:04/09/15 17:05:54 ID:r4rddRkt
>>867
だからさ、本当に子供達を心配して啓蒙したいのなら、
このスレじゃなくて、妊婦さんや乳幼児のスレにいきなよ。
前にも言われてるよね。
それなのに、わざわざここに来て書いてる以上、
荒らし認定されても仕方ないんじゃない?
870名無しの心子知らず:04/09/15 18:35:05 ID:Sjaa3yjQ
ほんと虐待かと思うよな
あれだけ毎日、何十回も絶叫されちゃうと・・・・
871名無しの心子知らず:04/09/15 21:51:17 ID:9ddgnoAZ
いや、それマジで虐待じゃないの?
だってそんなに毎日何十回も絶叫しないと思うよ、いくら自閉症でも。
虐待を疑えるならば児童相談所等に通報しても問題ないですし、
御自分のためにも通報なさってみては?
872名無しの心子知らず:04/09/15 21:55:32 ID:BCCR89rS
>>871
だから反応すんなっつーに。そういう理屈が通じる
と思ってるのか?
873名無しの心子知らず:04/09/15 22:25:17 ID:9ddgnoAZ
まあそうなんだけど、もしかして本当に虐待なんじゃ、って
本気で心配になっちゃったのよ。
874名無しの心子知らず:04/09/16 02:52:28 ID:zDgXKNIl
>>873
でも、いいね。虐待が行われているかも知れないわけだから
立派な犯罪じゃない? 通報すれば絶叫クンのこと調べてくれるでしょ。
児童相談所の要請で絶叫クンの特定ができるかどうかはわからないけど。
警察は立ち入り捜査できないし。
875名無しの心子知らず:04/09/16 10:10:40 ID:ttkXBxLP
私も虐待の可能性を疑った方がいいと思う。
どんなに重度の子でもパニックは減らせるしそんなに騒ぐこと自体が
信じられない。大勢の子を知ってるけどそんなに騒ぎまくる子は
見たこともない。ここで色々言わないでさっさと通報しなよって感じ
876名無しの心子知らず:04/09/16 10:40:18 ID:zDgXKNIl
>>875
だから、絶叫クンの嫌がらせか、虐待かのどちらかなんだよね。
通報しようと思ったんだけど、どの児童相談所に通報すりゃいいわけ?
とりあえず東京都とかにしてみる? それともハイテク犯罪に
熱心な京都とかにしてみる? あまり詳しくない。だれかどこに
すりゃいいよってアドバイスして。
877名無しの心子知らず:04/09/16 14:45:45 ID:QDbvzP9x
>>876
居住地の管轄の児童相談所。
「県名 児童相談所」でぐぐれ。一覧くらい出てくるはず。
で、いちばん近い児童相談所に電話すればいい。
878名無しの心子知らず:04/09/16 14:49:28 ID:BSDxrFKp
何で相手しちゃうんだろう…
虐待云々心配するのは結構だけど、
"わざわざこのスレに"何度も書き込んでるという事実で充分じゃん。
どうにかしたいと本気で思ってるなら、
とっくに行動に出てると思うよ。
879名無しの心子知らず:04/09/16 15:28:10 ID:zDgXKNIl
>>878
よく嫁。あのバカに少しはお灸をすえてやるんだよ。
880名無しの心子知らず:04/09/16 18:46:06 ID:7efYLgKJ
あっちこっちの自閉症関連掲示板に胡散臭い奴が同じカキコしてるよね。
881名無しの心子知らず:04/09/16 20:04:38 ID:ui7+b/h+
× 嫌がらせ
○ 迷惑をかけられているので相談
882名無しの心子知らず:04/09/16 20:19:37 ID:zDgXKNIl
>>881
通報するからな。まっとけ。
883名無しの心子知らず:04/09/16 21:48:38 ID:GvkDnSKQ
何を通報するの?意味不明すぎなんですがw
884名無しの心子知らず:04/09/16 23:15:04 ID:E0eW3wNC
>>882
とりあえず、もちつけ。w
885名無しの心子知らず:04/09/17 00:34:39 ID:vjlGMI9D
>>867
>原因がわからず、ただ病気の患者だけが増え続けているのを
>なにもせずにみておくだけなのか?おまえは。

自閉症は増えていませんよ。
いるというならデータ出してください。
学会誌名もお忘れなく。
886名無しの心子知らず:04/09/17 01:52:38 ID:1pfiPtCK
第一、自閉症は障害であって、病気じゃないしね。

以前は、自閉症といえばカナータイプで、今のように高機能や
アスペ、広汎性まではひとくくりにされていなかったから
自閉症スペクトラムとして自閉症が語られてる現在は
一見数字が増えてるように感じられるだけ。
むしろ早期療育が功を奏して、以前に比べれば重度の数字は
減少している。


要するに、あれこれ理論的なこと言いたがってる割に
>>867は認識不足ってことだな。
887名無しの心子知らず:04/09/17 07:57:48 ID:XY/kwfAB
鼻息荒くする前に自分の無知を知れ、とは言いたいね>867
888名無しの心子知らず:04/09/17 14:16:01 ID:HusWyYO7
話変わるけど自閉症協会のBBSに頭蓋骨の変形による
自閉症みたいな症状の話が出てるけど、あれってホントかね?
頭蓋骨の手術させるくらいなら一生このままでいいや。
889名無しの心子知らず:04/09/17 14:45:30 ID:lI75Aysb
>>888

じゃじゃ丸トンネル迷路見た限りではトンデモと思われ。
関連 http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/naha9.htmlほか

890名無しの心子知らず:04/09/17 15:32:28 ID:CXW7rzW2
ザ・ワイ見た?
自閉症の子が本を出版だって。
かわいい子でした。(と、いうか顔立ちのとても整った子)
なんか少し泣きそうになりました。
よかったね。って。
891名無しの心子知らず:04/09/17 15:33:05 ID:CXW7rzW2
すみません。あげてしまいました。
892名無しの心子知らず:04/09/17 15:38:31 ID:HusWyYO7
>889
ありがと、やっぱそうなんだね。

>890
絵がめちゃめちゃ可愛かったw
なごみますた。
893名無しの心子知らず:04/09/17 17:18:42 ID:Ez3qZbcV
みなさん、支援費使ってますか?
うちは、とりあえず登録はしたものの、よく分かってないので全然使ってません。
市役所で施設の一覧は貰いましたが、どういう事業内容なのか全く書いてないし。
どんな時に使うといいんでしょうか?
894名無しの心子知らず:04/09/17 17:40:15 ID:wxad72Fp
支援費制度についてですが、
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040917AT1G1602016092004.html
こんな記事がありました。

この先どうなるのか・・・?
予算不足ということで削減の方向かなぁ。
895名無しの心子知らず:04/09/17 20:41:18 ID:SS0SjYjD
今テレビ東京系でレオナルド・ダヴィンチやってるけどこの人自閉傾向ない?
鏡文字とか熱心にデッサンしたりとか。
896名無しの心子知らず:04/09/17 21:39:38 ID:1pfiPtCK
>>895
ガイシュツです。
というより、有名な話。
897名無しの心子知らず:04/09/17 22:02:30 ID:inYZhjBo
>>894
介護保険と一緒になるって騒がれてるよね。 

賛成派も多いけど、介護保険では痴呆がすごく軽く見られているから、知的障害も軽く見られるのが怖い。
898名無しの心子知らず:04/09/17 22:06:28 ID:inYZhjBo
>>893
> うちは、とりあえず登録はしたものの、

何に登録した? 居宅介護? デイサービス? 時間数も指定されている?

許可が下りたサービスを展開している事業所を選んで直接連絡を取ると、相談に乗ってくれるよ。
899名無しの心子知らず:04/09/18 06:24:21 ID:DtIoEGFM
あ〜今日運動会なのにモチあがんねー。
踊り全然やろうとしねーんだもんなー。
親学級の担任もシカトするし行きたくねー。


・・・さて弁当作るとするか。
900名無しの心子知らず:04/09/18 09:01:53 ID:TdIvf8L2
899、、、がんばれー。でもこの時間じゃもう行っちゃったかな?

親学級の先生って普段からそうなの?
特殊の先生はいい人なのかな?

ま、あと踊りはやらなくてもいい、っつう位の気持ちで
いなきゃ駄目よ。いいのよ、参加していくうちにだんだん
出来るようになるんだからさ。
901899:04/09/18 16:22:04 ID:DtIoEGFM
ただいまー。
>>900
ありがとう。
まだ読み書きほとんどできないからあまり交流ないんだ。
でも今日は踊りのときに手に持つものがあって、それをひらひらさせてると
なんとなく踊ってるっぽく見えたよ。
徒競走もコースアウトしないで走れたし上出来。

マジで行くのいやだったけど、親学級の子達が声掛けてくれてクラスの
雰囲気もよくて、担任の先生ともいい感じで終われたよ。
902名無しの心子知らず:04/09/18 18:11:17 ID:THGjPJ5G
899さん、すごいじゃない〜!!
よかったですね〜!私まで嬉しくなりました。
お子さんにはこういう楽しい経験をたくさん積ませてあげたいですよね。

903名無しの心子知らず:04/09/18 20:27:13 ID:6kw4MKs+
ちょっとずつこのスレを読んでいるところです。
>>495さんの
>診断されたのは横目をするからだそうです。
>普通の子はやらないといわれました。
のところが気になりました。
健常児は横目はしないのですか?
904名無しの心子知らず:04/09/18 23:18:01 ID:PsncDf2F
>>903
>健常児は横目はしないのですか?

簡単に言えば、健常児のする横目と、自閉症児特有の横目づかいとでは
理由や用途が違います。
905名無しの心子知らず:04/09/18 23:21:03 ID:DLSmd8qX
横目で物を見る、つま先歩き、逆さバイバイ、オウム返しで返事する・・・っていうのは
自閉症の特徴だと一般的にいわれていますよね。

詳しくは『0から始める自閉症』という、東京学芸大の先生が監修している
サイトがありますので、そちらをお読みになったらいかがでしょうか。

私は、なかなか勉強になりました。
成長に合わせた「自閉症のチェック」もできますし。
906名無しの心子知らず:04/09/19 08:24:07 ID:QGJENkp+
903です。
>904さん、905さん
レスありがとうございました。
905さんにあげていただいた特徴と言われるものの中には
健常児もやることがあると聞いたものもあるのですが、
495さんのところを見ると横目だけは違うのかと思いました。
904さん、よろしかったら用途の違いを教えていただけませんか?
というのも、うちの子どもが横目をし、気になっています。
サイトのほうも勉強させていただきます。
907名無しの心子知らず:04/09/19 10:02:30 ID:b6E6bAzr
みなさんのお子さんの寝相はどうですか?
ちょっと気になる記事を読んだので…。
(これアスペスレでも聞きたいけど、マルチポストになるよね…)
908名無しの心子知らず:04/09/19 11:40:47 ID:HxdpQJ8j
>>907
うちの子は寝相が悪いですね〜。
まぁ、両親共々寝相が悪いので、自閉症の故か、それとも両親の遺伝であるかはわかりませんけどw

妙と言うか変と言うか、「90度向きを変えた状態」で寝ています。
今の所理由はわからないですね。

意外に「こだわり」なのかもw
909名無しの心子知らず:04/09/19 12:04:55 ID:ec5H+84p
うちは健常の長女も自閉の長男も負けず劣らず寝相悪いよ〜
どっちかっていうと健常の娘のほうが悪い。
子どもだからこんなもんかーって思ってたけど・・・

ちなみに90度どころか180度変わってるし
布団から出て畳で寝てるのも多々あり。
910名無しの心子知らず:04/09/19 12:14:01 ID:qfkUqfJC
>>905

>詳しくは『0から始める自閉症』という、東京学芸大の先生が監修している
サイトがありますので、そちらをお読みになったらいかがでしょうか。

ここの管理人は、自閉っ子の親だぜ。
迷惑かかるから、適当なこと言うなよ。
911名無しの心子知らず:04/09/19 13:30:28 ID:OgOjuUFz
寝相について聞きたい理由を伺いたい、何となくw
ちなみにうちは自閉の子はすごく寝相が良いです。
というか、健常の子の方が余りにもヒドイのかな・・
180度は当たり前、しょっちゅうベッドから落ちてるし、、、
912名無しの心子知らず:04/09/19 14:59:40 ID:b6E6bAzr
みなさんありがとう。
じゃああまり統一性はないみたいなのかな。

>子どもの場合、寝返りが少なく、寝相の良い子どものほうが、
>脳に問題がある可能性が高くなるといわれていますし、
>自閉症の子どもは睡眠が不規則で、寝相が極端に良い傾向があることも報告されているそうです。
という文章をネット上で読んだものだから、本当かねぇと思って。
うちそんなに寝相よくないから…。

913911:04/09/19 15:57:53 ID:OgOjuUFz
うちは寝相はすごく良いけど(あーでも普通かな?よく蹴飛ばされます、、、)
睡眠が不規則は当てはまらない気がするなあ。
決まった時間に寝て、死んだように熟睡してるよW
914名無しの心子知らず:04/09/19 17:09:38 ID:O1//2u7b
うちもだよー、寝相は健常児の兄弟よりいいよ。
で、寝たら朝までぐっすり。
915名無しの心子知らず:04/09/19 17:33:47 ID:mj74nyy5
>>906
健常児(大人でもそうだけど)の横目はあくまでも「物を見るため」で
たとえばそれを一時期繰り返しやってたとしても、それは「横目でも物を
見ることができる」「横目で見るとこんな風に見えるんだなぁ」と
試しているだけのことなので、納得できてオナカイパーイになったら自然に
やめる。

自閉児の横目使いは「横目で見ること」や「横目で見る世界」を
「楽しみ」として捉えハマってしまってるわけなので、こだわりの
一種。
こだわってしまった子はずっとやる。
916名無しの心子知らず:04/09/19 20:07:54 ID:QGJENkp+
>915さん
とても分かりやすいでした。ありがとうございます。
横目もこだわりの一種なんですね。
917名無しの心子知らず:04/09/19 21:13:33 ID:FFtPWSVq
近所に自閉の子がいて、凄まじくうるさい(多分、特別に酷い)
最近、新たに自閉の子がいる一家が引っ越してきた・・・・・・
(こっちもうるさいが、先に引っ越してきた子よりは絶叫の回数、時間、声量、長さ圧倒的に少ない)

(´・ω・`)ショボーン
918名無しの心子知らず:04/09/19 21:42:47 ID:wOZzMR3l
>915さんに追加
自閉症の子供には見ることが下手なことがあって、
入ってい来る情報量を自分で調節できないので
わざと横目で見ることで、見える範囲を狭くして
情報量の調整をしようとしている・・・ということもあるそうです。
919名無しの心子知らず:04/09/20 00:53:23 ID:gi/U8Dku
そーいえばうちの子供、視力は悪くないんだけど
音読する時とか、ピアノの楽譜を読む時とか、
「それじゃ返って見え無くない?!」てくらい顔を近付けます。
私が見てる時は注意するんだけど、学校ではいちいち注意できないから
その内、本当に目が悪くなりそうで困るなあ。
性格的に自閉症とは思えなーい、とよく言われる子だけど
そういう節節に「いかにも自閉症」らしい点が多くて納得されられるよ。
920名無しの心子知らず:04/09/20 18:19:51 ID:rQUgVrDJ
話変わっちゃって、悪いんだけど
http://www.php.co.jp/magazine/bphp/index.html
こういうのいい加減に辞めて欲しいなあ。
一般論だって分かってても、べつに私たちの子供のこといってんのじゃないって
わかってても、もにょってしまう。
こないだも、うちの子自閉症で…っていったら
「いまでも?」って言われたし、その前も、「じゃ、直してあげなきゃ」
っていわれたし…
本屋においてあるのを見るだけで、欝になるよ。
921名無しの心子知らず:04/09/20 21:41:49 ID:V1yNhXgO
>「いまでも?」って言われたし、その前も、「じゃ、直してあげなきゃ」
っていわれたし…

思い出した。
某結構有名な少女漫画(TVアニメ化された)の原作本の中に
「俺、昔(幼稚園児くらい)自閉症だったの知ってる?」
(正確ではないけど)っていうセリフがあるんだよ。
当時は自分も独身で、何の気なしに読み流してたんだと思うけど
自閉症児の親となった今、気になって気になって・・・
(いや、ほんと少女漫画なんて読んでる場合じゃないんだけど!w)
作者に一筆書いて、増刷分のセリフ変更してもらいたい・・・
922名無しの心子知らず:04/09/20 21:52:34 ID:rQeD7ozD
それってなんて言うマンガ?教えて
923名無しの心子知らず:04/09/20 22:22:20 ID:D5ztJ4j+
>>921の言ってる漫画と違うと思うけど、国営放送で連ドラになった「農家の
嫁になりたい」とか、今連載中の「のだめカンタービレ」とか描いてる漫画家
の「天才なんとか」いう漫画にそういうセリフがあって、さーっと冷めたよ。
コミックスになったものに書いてあったので、表現の間違いに気づいてないなら
訂正してほしいな。作品自体はおもしろくて好きだから。
924名無しの心子知らず:04/09/21 01:41:44 ID:OLfYjZRZ
>>921
言っちゃっていいのかな・・・?
「花より○子」です。
925名無しの心子知らず:04/09/21 01:42:50 ID:OLfYjZRZ
ごめん、>>921は自分だった。
↑は>>922です。スマソ
926名無しの心子知らず:04/09/21 08:11:26 ID:j8xwtbsm
>>924
私も憶えてる。 類の発言だよね。
927名無しの心子知らず:04/09/21 08:13:11 ID:j8xwtbsm
でも、類って「こんなアスペもいるかも」って感じだから許してるよ。
928名無しの心子知らず:04/09/21 08:30:02 ID:F7tb9GqB
確か、映画にもなった小説「黒い家」にも、「昔は自閉症気味だった」とかいう
表現が出てきていた。
作者も、編集者も、出版されるまでに読んだ人の誰も(出版されてもほとんどの人が)
この表現に疑問を感じなかったんだよね。
自閉症ってほんとに誤解されてると思う。
929名無しの心子知らず:04/09/21 10:15:30 ID:sPN8Cg9A
自閉症・・・この漢字の字面だけみて、心を閉ざしてしまって、誰とも
つきあうことがない、引きこもり・・・みたいに解釈されやすいよね。
930名無しの心子知らず:04/09/21 16:41:21 ID:O52x4L/W
誤解なんかどうでも良い
それより絶叫をなんとかしてくれ
絶叫する原因を放置したりするな

マジでうるさすぎる
931名無しの心子知らず:04/09/21 17:07:28 ID:dBVfZIih
アスペの場合成長するに従って「学習」して普通っぽく振舞うことを会得
するから、それを「自閉症だった」「治った」と表現する人もいるだろう。
昔「教育は死なず」っていう熱血校長先生が書いた本(ドラマにもなった)
でも「自閉症の生徒も治った」って書いてたもん。

実は周りの期待を裏切れないのと本人の「普通になりたい」という願望が
強くて無理して素っ頓狂なくらい明るく振舞ってたりするだけなのだが。
ビル・ゲイツの伝記を読んだらゲイツの公立小学校時代がまさにそんな
感じだったそうで。その後優秀な子ばっか通う私立に転校したらみんな勉強
ばっかしてるので無理しておどける必要がなくなり、行動が安定した
そうです。
932名無しの心子知らず:04/09/21 17:36:20 ID:go5zmE6s
930の方がよっぽどうるさいよ、マジうるさすぎる。どうにかしてくれよ。

本当に困ってたらお前が対処しろ。引きこもって2ちゃんでコソコソ
言ってるだけじゃリアル社会で生きていけないんだよ、
そんなこともわかんないのか。もう二度とくるな。脳足りん。
933名無しの心子知らず:04/09/21 20:37:07 ID:u9Cd3Ypv
今日初めてきました。迷惑なんだよ発言に世の中で一番みじめなのは人の痛みが分からない事だと思いました。ママさん方荒らしはスルーしましょう。
934名無しの心子知らず:04/09/21 20:57:16 ID:buKfZvd/
ここの荒らしは、かつてこのスレで叩かれた者が荒らし化したケースが多いのでは?
935名無しの心子知らず:04/09/21 22:45:35 ID:3WJE1+nu
>>933
× 人の痛みが分からない
○ 自閉症は物凄く近所迷惑だという事実を無視する糞人間

いや糞人間未満だな
だってまともな子を産めないんだからね
( ゚д゚)、ペッ
936名無しの心子知らず:04/09/21 22:49:42 ID:OzT7T2pN
>935
>だってまともな子を産めないんだからね
喪前の親もなw
937名無しの心子知らず:04/09/22 09:13:58 ID:ccYtfLs7
>930
もう殴って教えるしかありませんよ。動物(獣)としての本能は持ち合わせている様ですので
力と恐怖で竦ませない事にはどうする事も出来ません。
騒いだ瞬間「めり込みパンチ」!!もう効果テキメンですよ。

938名無しの心子知らず:04/09/22 10:01:35 ID:fY8tZKkW
少なくとも935よりは確実にまともだよ。自閉症の子の方が。
近所迷惑になってるんだったら自閉症が原因じゃないんだから
(騒いだら理由はなんであれ対処しない人はいけないと思うから)
困ってるのに、なぜここに言うのか理由を言ってごらんよ
自分がひきこもりで近所の誰にも同情してもらえないから
障害者いじめにやってきてるわけ?ふーん悲惨な人生だね。
939名無しの心子知らず:04/09/22 11:38:46 ID:cJJLIj3a
こないだ「この星のぬくもり」を買ったんだけど、隣に
「はだしの天使」っていう漫画がおいてあったけど
読んだ人いる?いかにもお涙頂戴っぽい絵柄で買う気にならなかったんだけど。
女性向けの自閉っ子をあつかった漫画はいくつかあるけど
そろそろ男性の視点というか、男性でも読みやすい漫画が
でてほしいな
夫にもっと読んで欲しいから。
940名無しの心子知らず:04/09/22 11:44:54 ID:up/2e2jL
>>937
前に出てきたけどさるぐつわが有効だと思う
941名無しの心子知らず:04/09/22 18:12:24 ID:Wqz318/O
 
942(・∀・)ニヤニヤ:04/09/22 19:23:17 ID:M05HpBWh
えぇ〜、荒らしはいつでも私に言って下さいね。

ちゃんと処分してさしあげますから。( ^,_ゝ^)プッ
943名無しの心子知らず:04/09/23 08:18:38 ID:2Wle9UIA
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094796852/273
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076775593/768

>>937のID:ccYtfLs7は他所のスレでもこういう書き込みを続けているちょっと病んだ人のようですね・・・・
障害者叩きをしては鬱憤を晴らしている常習犯・・・・?
944名無しの心子知らず:04/09/23 13:46:32 ID:jo7jlTZU
和田○二の昔の作品集に出てくるのも有名ですよね。
自閉症だと髪の毛が緑色になるらしいですよ!
しかも、「私が治してみせる!心を開いて見せる!」なんてセリフもアリ。
あんなの復刻させないで欲しいわ。
945名無しの心子知らず:04/09/23 14:41:23 ID:4E05zFZk
 何回もレスされてるけど、「絶叫」に関する内容で、sageてない発言(名無しが緑の文字)は、荒し、煽りなんで、スルーするのが良いでしょう。
 相手にすればするほど、嬉しがるので(現に、レスがつくと勢い込んで書き込んでますね)、無視が一番です。
 相手にしても、なんら良いことはありません。
946名無しの心子知らず:04/09/23 15:50:34 ID:xjdAiO51
今日のザ・ワイドで自閉症の特集のときゲストが不適切な発言をしたらしく最後に謝っていた。
聞き逃したんだけど何て言ったか聞いた方います?
947名無しの心子知らず:04/09/23 15:57:14 ID:xpx27Z1r
市川森一が
「ウルトラマンの脚本で
 宇宙人かと思ったら自閉症だった っていうのを書いてみたいですねー」
と 言っていました。
948名無しの心子知らず:04/09/23 15:59:23 ID:6hKD7b3N
草野とアナは微妙な表情でスルーしてた
949名無しの心子知らず:04/09/23 16:12:05 ID:ZlDoe5fG
妊娠中に葉酸が足りてないと、自閉症になるって本当?
ザ・ワイドに出てた子の弟も自閉症だったから
遺伝か、葉酸不足かどっちなんだろう・・・と思った。
950(・∀・)ニヤニヤ:04/09/23 16:13:13 ID:qc601dwk
( ^,_ゝ^)プッ

だって、良く考えてみなさいな。よーく。

「ウルトラマン」の作家でしょ?「ウルトラマン」の プ

有る意味逝っちゃってるよね。(ノ∀`) アチャー
951(・∀・)ニヤニヤ:04/09/23 16:15:49 ID:qc601dwk
>>949
え〜え〜、自閉症になるかどうかは定かでは無いが、何かしらの脳障害が起きる
可能性は大きいよね。

だから、ここで荒らしてるバカどもはガキを育てるなと言いたいわけ。

どうせ赤ん坊うつぶせにして放置し、酸欠させる可能性が大きいのだから。( ^,_ゝ^)プッ
952名無しの心子知らず:04/09/23 16:40:43 ID:Bod3YiBb
>宇宙人かと思ったら自閉症だった っていうのを書いてみたいですねー
話の前後が分からないけど、ある意味、自分の子供は
宇宙人みたいだなア、なんて思う時があるよー。
いや宇宙人、知らないけどさW
953名無しの心子知らず:04/09/23 17:20:51 ID:pKbLO2n+
>>946-947
どこが問題発言?
954名無しの心子知らず:04/09/23 17:27:46 ID:mUW1ew6Q
>>949
妊娠初期の葉酸不足は二分脊椎とかいう病気になる可能性が高い。というはなしなら
知ってるけど?
どっから、葉酸不足=自閉症、がでてきたのかい?
955名無しの心子知らず:04/09/23 19:32:16 ID:TWbJQzzW
( ^,_ゝ^)プッ
自閉症は宇宙人?そりゃ買いかぶり過ぎです。奇声上げるのと奇怪な問題行動は一緒ですがね。
956名無しの心子知らず:04/09/23 20:35:31 ID:xjW0gI0t
自閉症児をお持ちのお母様方に質問です。
4歳の中度自閉症の息子と1歳の健常(娘)がいるのですが
休日など一日中、私がイライラして金切り声張り上げている気がする。
実家が近く旦那は単身赴任。
実家母に手伝ってもらったりと恵まれているのに私は人間できてないなーと
夜子供達が寝てから後悔。
母にももう少し気楽にしたら、と言われてます。
愚痴でスミマセン。
皆さんの中にも
こういう風に一日中子供に叫んだり怒ったりっていう人います?
叫んで叱っても効果ないって分かってるんだけどなーーー
957名無しの心子知らず:04/09/23 20:55:30 ID:iEExsiJz
オリバー・サックスの本で有名な自閉症の大学教授が自分で自分のことを「火星の
人類学者」と表現してるので、それほど的外れな発言ではないと思うがな。>市川発言

ていうか市川森一本人が非常に自閉症(アスペ)っぽい人なので気にならない。ついでに
言うと和田勉もアスぺっぽい。
二人とも作品に独特な感じがあふれてるので。自分がアスペなのでアスペっぽい人の
作品はなんとなくわかる。

あの姉弟は家系を調査したらたぶん理系の人が多いんじゃないかと。葉酸不足なんて
単純な理由で二人続けて産まれないでしょう。
958名無しの心子知らず:04/09/23 21:04:44 ID:i2SGq52H
あー。お友達発見。
何回も何回も何回も、健常児とは比較にならない回数注意する
けど本人に届いていなくて、だんだん声が大きくなるのよね。
「これだけ言ってるのに何故理解できないの?」と頭の中で
木霊してますよ。
鞄の中の鍵とかを取るのに「鞄から物をだすからちょっとココに立って
いてね。」といって鞄から物を取り出して横を見ると忽然と消えている
なんてよくあります。
危ないから奥迄、背もたれに背中がくっつくように座りなさい。
何度いっても駄目、今日は椅子から転がり落ちてくれました。
子供が痛がる所をさすってやりながら、これで何回目だ。何故、理解
できないのかと自問自答。
実母にも、あまり叱るんじゃないと言われます。
わかってる。怒っても理解出来ないってこと。
頭でわかっていても、心で理解できていない。体で理解出来ていない。
まだまだ私も母として修行が足りません。あーあ。
959名無しの心子知らず:04/09/23 21:16:31 ID:2zjEvkf7
自分は家で仕事をしているのですが、
隣の家からしょっちゅうキーキーギャーギャー子供のわめき声がするので
はじめは虐待かと思って隣に様子見に行ったら、
そこの奥さん曰く自閉症児とのこと。
自閉症児は大体何歳くらいになったらあまりキーキー言わなくなるものでしょうか?
960名無しの心子知らず:04/09/23 22:12:33 ID:V0B0k52Z
>>939
「サトラレ」はアスペの話だと思いますね。男性向けに描くには主人公をスーパー
スターだけど周りに理解されない、とかそういう風に描かないと支持されないですから。
弱くて傷つきやすい主人公を周りが支えて、というストーリーは女性向けです。
「サトラレ」の、他人にはサトラレの思考が全部筒抜けだけど周りはサトラレの能力の
高さゆえにそれに気づかない振りして保護してやらなきゃいけない(でないとサトラレ
の気が狂う)、というのはアスペの考える理想郷の世界だと思います。
アスペ=他人の心が読めない
サトラレ=他人は全員サトラレの心を読めるがサトラレはそれを知らされてない
という形に変えてあります。
961名無しの心子知らず:04/09/23 22:24:09 ID:8Pqqt3GO
>960
そういう解釈は初めて見た。
佐藤さんは、漫画界には今時珍しい生粋のSF畑の人だからなあ・・・
アスペを読みかえて表現してる、とは考えすぎじゃないかな。
純粋に、架空の能力をデッチあげて思考実験してるんでしょう。
漫画も、ストーリーを編んでるというよりは論文を漫画で表現したような感じだし、
というか少女漫画の絵が苦手なら少女漫画出身の佐藤さんの絵は無理なんじゃね?
962名無しの心子知らず:04/09/23 22:59:04 ID:dM+cZn8V
>>946
遅レススマソ。

もう一人の女性のコメンテーターの発言もちょっと…
おおよそ、「愛をもって接すれば愛を持って返してくれる」という
内容でしたっけ。
そういう関係を築きにくいから発達が遅れるのだけどな。
963名無しの心子知らず:04/09/23 23:05:50 ID:cK/K+0Eq
私も毎日毎日怒ってばっかり。
ほんと、怒ってもしょうがないんだけどね。
958さんの言うとおり体が理解していないって感じ。
こんなに怒ってたら良くなるところもダメになっちゃうんじゃないかって
思うんだけど、それでも毎日怒ってる。
964(・∀・)ニヤニヤ:04/09/23 23:23:04 ID:+qORpKKY
>>955

( ^,_ゝ^)プッ

宇宙人って奇声をを上げたり奇妙な問題行動するんですか?

 よ く ご 存 じ で す ね 。 











リアルハケーン( ゚,_・・゚)ブブブッ
965(・∀・)ニヤニヤ:04/09/23 23:25:38 ID:+qORpKKY
>>953
いや、問題発言より、その問題発言を理解できないお前の方が
よほど問題だな。

( ^,_ゝ^)プッ
966名無しの心子知らず:04/09/24 05:21:37 ID:UZBXxxZx
昨日の絶叫は凄まじかったな〜
朝から晩まで、ホント昼寝も出来なくなったよ
967(・∀・)ニヤニヤ:04/09/24 06:00:24 ID:hlF7Ik48
>>966
お前が何かしたんじゃねーの?

( ^,_ゝ^)プッ
968名無しの心子知らず:04/09/24 11:35:16 ID:9Nlwk9wB
>956
うちにも中度5歳児がいます。
うちはあんまり怒らないなー、あまりにもシルバニアファミリーの
細かいおもちゃ(男の子だとわかんないかな?)ああいうのをめいっぱい
散らかされると滅入るけどwはこの中から選んで必要なだけ
取ってね、というのを今教えてるんだけど、それでも全部
床に撒いてから探す、というのがなかなか治らないんだよね。
それを怒った顔を表現して、「だめ!箱から選ぶの!」って
ちょっとキツク言ったりしても、かわいい笑顔で「ごめんなしゃ」(ぺこり)
と誤られると・・・・・・・・ああそれ以上怒れない、という駄目親です。
もしかしたら実母さんが近くにいる、というのが逆に
精神的にマイナスになってるということはない?
うちには親はいないようなもんだし、はじめから一人でやろうと
普通に思ってるから頼って当たり前になったほうが辛いかも?
なーんて、いる事のメリットがわからないで言ってるだけかも
知れないので聞き流してください。
969名無しの心子知らず:04/09/24 11:40:45 ID:PaXwIU3l
今の時代健常者でもこれだからね・・・。
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /働いたら負けかなと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /   ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
/,,,,,,,    ::::::::\\::::     :::|__ 
/::::::'''-,     ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ        \____,,-''':::::\
::::::::::/                    ::\
\/                       \
970名無しの心子知らず
>939
「はだしの天使」買って読んで後悔したよ。
内容浅いし「モロお涙頂戴」な内容で、がっかりだった。