1 :
名無しの心子知らず:
【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
◇出産祝い、貰って嬉しい品物は? Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055238868/l50
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐ受診してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳で
哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
>>8 ありがとうございます。そのままコピペしてました。
前スレ終わりごろの質問はもう貼らなくていいかな?
10 :
名無しの心子知らず:04/02/15 02:15 ID:KG5zOv1u
>>1タン、乙デス。
相談。
ウチに1才9ヶ月の坊がいます。
よく外を歩いてると、同じ位の大きさの子が
チャントお母さんと手を繋いで歩いてるのを目にします。
だけどうち坊は手を繋がるのを嫌がります。
みなさんのお子さんはどうですか?教えて下さい。
>10
1歳8ヶ月です。うちも嫌がります。
「自由に歩いていい時」「手を繋がなければいけないとき」とメリハリをつけたら
以前よりイイ子にできるようになりましたが、
まだまだですね。必然的に通りの多い道は抱っこです。
嫌がるのを無理矢理引っ張るのは脱臼の元なので、それだけは気をつけてます。
「○ちゃんも(自分の名前)、くるくるしてみたいよぅ。」テレビのおもちゃのC.Mをみて言った言葉。
これは三語文でいいでしょうか?
14 :
10:04/02/15 12:14 ID:KG5zOv1u
>>11 ウチは怒ると、歩道から降りたりはしないので
怒鳴ってますw優しく言っても(言い聞かせても)駄目なので。
>>12 誘導ありがとうございます。まさか専用スレがあるとは…
ビックリですw
本当にクダラない質問なのですが…
赤の目って生まれたときから二重でなければ
途中(早い月齢…3ヶ月とか、4ヶ月とか)で”一重→二重” にはなりませんか?
新生児室でくっきり二重の子を見たから
「へー途中で出てくるんじゃないんだ…」と思っていたのですが
ウチの赤の目にはうっすら線が…途中で二重になるのもアリ?
参考意見や体験談を聞かせてください。
3歳と1歳半の子供がいます。
子供用ベッドを2つ買って、別室に子供部屋を作るのはまだ早いでしょうか。
住環境や子供の性質にもよるかもしれませんが、
何歳くらいから子供部屋を作ったか、参考までに聞かせていただけると嬉しいです。
17 :
名無しの心子知らず:04/02/15 15:30 ID:wjWTGcAZ
>15
途中で変わることもあるのではないでしょうか。
かくいう私自身、出産を終えて鏡をみてみたら
二重になってました!
28年間一重だったのに…
それからずっと二重のままです。
>>15 うちの息子1歳0ヶ月は、生まれたときはくっきり二重。
その後一重になり、現在左目だけ二重でつ。・゚・(ノД`)・゚・
右目もうっすら線があって、眠い時なんかは二重になります。
うちの子の場合アトピでちょっと顔が浮腫み気味だったのもあるかも。
最近調子良くて治り気味だから目もハッキリしてきたのかな。(*´Д`)
>>15 生まれたときから二重の子もいるけど、
私は中学卒業くらいに二重になったよ。
中学の同窓会に出席したら、後日、
「彼女、整形したみたいね」という噂が流れたらしい・・・
いじってないよぉ(´・ω・`)
20 :
名無しの心子知らず:04/02/15 15:54 ID:dw5LDjXf
>>10 よくいますね、手を親が出すと『ヤッ』て怒る子。
そういう時はビシッと叱り無理にでもつながせた方が良いと思います。
うちは子どもと手をつないで歩くことが夢だったので歩き出した時点で道、店では必ず
つなぎました。
>>15 うちはバリバリの一重で生まれたけど3〜4歳くらいで二重に変わったよ。
>>16 ウチは一人っ子だけど幼稚園年長くらいから作ったけどちらかって全然部屋としての機能
ははたさず。
小学校あがっても宿題はリビングだし。
21 :
名無しの心子知らず:04/02/15 16:04 ID:EgyRte0N
>>17 >>18 レスありがとうございます。
なんと、28年たっても希望が持てるとはっ!
一重から二重に…と、逆パターンもあるのですね。
22 :
名無しの心子知らず:04/02/15 16:08 ID:EgyRte0N
>>19タン レス、ありがとうございます。
そういえばそういった話も聞いたりしますね。<整形疑惑
…いや、そうじゃなくてw
うっすら線が入ってるのが数ヶ月くらいで二重になるのかなーと。
19タンは線が入ってましたか?
23 :
名無しの心子知らず:04/02/15 16:30 ID:waapiTjT
24 :
名無しの心子知らず:04/02/15 17:15 ID:B+NHOUeK
>>21 うちの子は、生まれたときは完全一重でしたが(よく飲む、でぶ子ちゃん
でした(^^;
ハイハイするようになり、つかまり立ちするようになり…と、運動量が増えて
顔が締まってくるようになってから、二重になりました。
1歳9ヶ月の今は、目が大きいね。ハーフ?と聞かれるくらい、ぱっちり
おめめです。(別に外国人のような顔ではないですが、母親の私が
完全一重なので、似てないからそう聞かれるんだと思います)
ぽっちゃりめの子の場合は、両親ともに二重の場合でも、
赤ちゃんのうちは一重の子もいるみたいですね。うちの子の場合は、
私が一重なので二重は主人だけですが、成長に伴って、ぱっちりおめめに
なりました。顔が締まってきた頃からね。
>22
うちの子の場合だけど、奥二重で産まれてきて
6ヶ月くらいたった頃に、左眼だけ二重になったよ。
右目はそのまま。
父に似てくれると、くっきり二重になってくれるんだけどなぁ。
26 :
名無しの心子知らず:04/02/15 18:55 ID:EgyRte0N
>>23-25 みなさんありがとうございます。
泣く時に二重になるんですよねー。
希望、もっとこう。
27 :
名無しの心子知らず:04/02/16 11:39 ID:fCHWSL6T
一歳になったばかりの息子がいます。
昨日の午後、38度8分の熱を出し、
機嫌や食欲にかわりもなく、その他の症状も全くありませんでした。
夜の寝つきもよく、夜泣きすることもなく、
今日はもう平熱に下がり機嫌よく遊んでいるのですが
やっぱり今日病院行かないとまずいでしょうか?
インフルエンザの警報地域に入ってて学級閉鎖も頻発してるので出来れば行きたくない……。
皆さんならどうしますか?
私なら・・・今夜また熱が上がったら明日行く。
これきり落ち着いたら、もう行かない。
病院へ行って、余計なものもらってくるのはイヤだから。
私も様子見に一票。
すみません。
アンパンマン スレってもうなくなってしまいましたか?
31 :
名無しの心子知らず:04/02/16 15:47 ID:O1i+Mx4W
うぅ・・・。ワタスが風邪?をひいてしまった様子。
現在、熱が8度7分あります。
これって、インフルエンザなのかな?
扁桃腺がすごく腫れています。
8ヶ月の赤子(予防注射してない)がいるので
どうしよう・・・。
旦那はまだ帰ってこないし。
とりあえず、マスクしといたほうがいいかな。
完母なので、薬飲めないよね。やっぱり…。
32 :
名無しの心子知らず:04/02/16 15:52 ID:uGDg4Df+
前スレ終了間際に赤白帽の洗濯について質問した者です。
スレ終了前に気付かず書き込みしてしまって
その上スレ立て出来なくてごめんなさい!
あの後、ネット購入・洗濯機で洗濯で無事乗り切れました。
ありがとうございます。
おせわになりました。
33 :
名無しの心子知らず:04/02/16 16:07 ID:Pi1hGavp
>31
とりあえず早く受診するべし。
母が体調悪い時の育児はほんとにつらい。
自治体の保健所に問い合わせすると
乳児院等の子どもの一時預かりしてくれるところを教えてくれると思う。
>>31 扁桃腺が腫れてるならインフルエンザよりも
喉がやられたんじゃないかい?
わたしゃ昔、溶連菌感染症というのにかかって
とんでもない高熱がでたよ・・・。
下痢するぐらい抗生物質のんで治したので
早めに受診すべし!
とりあえず旦那さんが帰ってくるまでは気休めにイゾジンうがいを
赤ちゃんに接するときはうがい手洗いマスクでがんがれ!
母乳育児に理解のある医者ならそれなりの処方をしてくれるはずだよ。
35 :
名無しの心子知らず:04/02/16 18:11 ID:64CofzKY
今までカバーオールばかり着せていましたが、
衣替えと同時に上下分かれた服にチャレンジ
しようと思います。それでお下がりで頂いた
ブラウスとジャンスカ(80)を着せたのですが、
サザエさんの漫画に出てくるようなパンツ
(ベビーなので紙おむつ)丸見えなんですが、
これで良いのでしょうか??
>35
さすがにスカートの下がオムツ丸出しは寒々しいし貧乏っちいんでw
肌着売り場で「オーバーパンツ」などという名称で売ってるブルマや
スパッツ、タイツなどをはかせてあげてくらはい。
公園で砂場遊びなんかをするようになると
オムツ1枚ではオムツの中まで砂だらけになって大変なことになりますよ〜。
37 :
名無しの心子知らず:04/02/16 18:22 ID:JPbUJRiV
>35
赤んぼのスカートは
「なんでこんなに!!!!!」と驚くくらい短い物ですw
膝上のスパッツ履かせるとカワイイよ。
38 :
名無しの心子知らず:04/02/16 18:45 ID:rFObOqbO
もうすぐ2歳6ヶ月のムチュメです
最近 しょっちゅう鼻血が出るのが気になっています
遊んでいたり、食事していたりすると急にタラ〜っという感じです
北国なので外出時など寒い日は厚着になることも多いのですが、
暑さにのぼせて出るのか?
自分で鼻をホジホジして、たまたま傷がついたのか?
以外に鼻血が出る理由としてなにかあるでしょうか?
ちなみに鼻血が出ても機嫌も良く、元気にしています
39 :
名無しの心子知らず:04/02/16 19:47 ID:L48fVE1x
今1歳5ヶ月の息子です。
これから買う服のサイズで悩んでいます。
身長、体重は少し大きめです。今は90を着ていて
ぴったり、という感じです。トレーナーとかTシャツとか
春用のジャケットを買ってあげたいのですが、90か95
どちらにしようか迷っています。
95だったら来年の春のきれるでしょうか??
来年きれるか着れないかによって、予算を変えようと思っているので・・><
どなたかアドバイスお願いいたします。
>38
非常にまれなことですが
血液の病気なんかがあると「出血傾向」といって
鼻血や歯茎などからの出血が気になる場合もありますが
そういう場合には手足にも原因不明の青あざ(皮下出血)がじゃんじゃん出来たりしますし
顔色も病的に悪くなって小児科の先生もピンと来るケースが多いので
多くの場合は「鼻ほじほじ」が原因だと思いますよ。
一度鼻血が出ると、そのかさぶた(鼻の中にできる)が気になって鼻をさわる
→かさぶたが刺激されてなんども繰り返し鼻血が出る、というのは
子供には結構よくあることかと。
41 :
名無しの心子知らず:04/02/16 19:51 ID:3tliZubV
>>39 100買っといた方がベストだと思いますよん
42 :
名無しの心子知らず:04/02/16 20:04 ID:EaozJ0Sg
>>40 私は子供の頃、鼻ほじほじ→鼻血タラーの常習犯でした。
ただ、触っていなくてもよく鼻血が出ることが何週間か続いて、
ある時思い切り鼻をかんだら、なら漬けのようなものがでてきました。
今思えばブヨブヨした血の塊だったのかもしれません。
その時は、鼻からなら漬けが出たと信じていましたが。
鼻の奥に何か詰まってません?
43 :
名無しの心子知らず:04/02/16 22:31 ID:Clof5u/e
>39
上着はちょっと大きめでも着れるもんね。
ちょっと小さめでも着れると思うけど、前のボタンがしまらない場合もあるしね。
100センチに賛成!!
44 :
名無しの心子知らず:04/02/16 23:33 ID:X58hxH/G
>42
私も出たよー。
小学生の時、量の多い鼻血出した後
私の場合はダイレクトに口からオエって…
>38
鼻風邪とかひいたり、鼻炎持ちだったら
鼻の粘膜が弱くなっててキズがつきやすく出易いんだって
耳鼻科で聞いたことがある。
そういう事はないですか?
45 :
名無しの心子知らず:04/02/17 11:48 ID:E6LLbWW2
1歳半の息子を預けて、出産した友達のお見舞いに
いくつもりだったんですけど、預かってもらう予定
の義母が風邪で預けられなくなってしまいました。
いくら産婦人科とはいえ、1歳半の子連れで病院に
お見舞いに行くのはやはりDQNですか?
病院は個室で、母子同室なのですが。
46 :
38:04/02/17 11:51 ID:CkjruYcy
ムチュメは寝る時に鼻ほじほじがお約束なのでそのせいかも、ですね
(指しゃぶりとかじゃなくて鼻ホジホジ(´・ω・`)・・・)
みなさん ありがd
47 :
名無しの心子知らず:04/02/17 11:53 ID:pAILl7Ya
>45
DQNです。
お友達の子でしょ。そこまでしてお見舞い行く必要もないんじゃない。
うるさくしてもいけないし、赤ちゃんに病気とかうつしてもいけないし、
産婦人科でも病院はつれてくべきでないと思うけど・・・
48 :
名無しの心子知らず:04/02/17 12:04 ID:dJlGu5RP
>>45 その友達や、病院の方針なんかによると思うけどなあ。
私は友達が「暇だから来て!個室だから子供も連れて来ればいいよ」と言うので
3歳0歳連れて行きましたよ。
逆に私が産んだところは「小学生以下は病室立ち入り禁止」だったので、
子供のいる友達には前もってそう言っておいた。
49 :
45:04/02/17 12:51 ID:E6LLbWW2
>>47>>48 レスありがd
親友の初産だし、できればお互い顔を見たかった
のですが、こればっかりはどうしようもない。
連れてきてもいいよといってくれたんですが
気を遣って言ってくれてるようなので、
やはり、連れて行かない方向で検討します。
50 :
名無しの心子知らず:04/02/17 13:04 ID:PaQhaJac
個室でしょ?
その子供が風邪引いたりしてなければ
別にかまわないと思う。
子供が飽きて騒ぎ出したりしないように
早めに帰ってくれば?
個室なんだし、子供が騒ぎ出す前に10分くらいで帰ってくれば、
子供禁止の病院でない&子も病気でなければ無問題。
退院してから行けばいいじゃん。お義母さんが風邪治ってから。
どうしても病院にいかなきゃならない理由があるの?
53 :
名無しの心子知らず:04/02/17 15:27 ID:nHoZMPHf
インフルエンザと診断されて3日目<私、
もう平熱に戻り、せきなどの症状もましになってきました。
ずっと義母に任せていた息子@3ヶ月の世話をそろそろしたいと思うのですが、
まだまだ菌を持ってるから油断してうつしたら大変、と代わってくれません。
(義父が内科医なので義母もそれなりの知識はあるみたい)
義母のミルクやおむつ換えが下手で(してもらっといて言うのも悪いけど)
子供が吐いたり、ウンチが漏れたりして2度手間なんです。
で、質問なんですけど、
症状的に、もう育児再開していいと思いますか?
(もちろん、うがい手洗い必須、咳厳禁、無言で接します)
また、その場合、どういう言い方をすれば、義母と代われると思いますか?
生半可なプロ?なのでてこずってます。お知恵拝借…長文スマソ
54 :
名無しの心子知らず:04/02/17 15:37 ID:KdtqR9if
>>53 それは正直お義父さんに直接相談して、育児再開okと言う判断なら
お義父さんに義母さんを説得して貰えばよいのでは。
55 :
名無しの心子知らず:04/02/17 15:46 ID:nHoZMPHf
>54
それがですね、実家はかなり離れた他県にあるので、
今の私の状態は義父には電話でしか伝えられなくて、
「直接見ないと何とも言えないからなあ」ってなって、
最後には義母に丸め込まれてしまうんですよ…
学校とか会社でも熱が下がってから最低2日様子見ろ・・・と
言われるからね。
診断から3日じゃ、まだうつしちゃう可能性有るよね。
誰も見てもらう人が居ない人は、インフルエンザ中だって育児してる
んだから、移さない努力して育児は可能だけど、見てくれる人が居て
赤ちゃんも3ヶ月(うつしたら大変な月齢だよね)なら、もう暫く子供の
為だと思って甘えてもいいと思います。
ところで2度手間って事は全面的にお任せじゃなくて、授乳とオムツ換え
だけやってもらってるのかな?
それだったら「もうマスクしてしますから大丈夫です。」でいいと思うけど・・・
57 :
名無しの心子知らず:04/02/17 16:01 ID:nHoZMPHf
>56
育児全般と食事は、義母にしてもらってます。
洗濯物だけは、せめて…ってことで私がしてます。
(義母はウンチ付きオムツとベビー服と、果ては
バスマットなんかでも一緒に洗っちゃう人なので)
まだうつす可能性ある…んですかね…
脳症のことをしつこいくらいに言われて、それ言われると
私も何も言い返せないんですけど、んーストレス溜まります。
母親としてストレス感じるのは解かる。
ましてや3ヶ月でようやく自分の育児に自信が付いてきた頃に、
義母に預けるんじゃ取り上げられた気分になるよね。
でもここは子供の為だと思ってもう少し我慢した方がいいよ。
平熱に下がっても二日くらいは感染の可能性有るそうです。
私は3年前に自分がかかったインフルエンザを3歳の子にうつしちゃって、
救急車呼ぶ破目に陥ったことが有るから(幸い脳症ではなかったけど)、
あの時の事思い出すと、子供に二度と自分からうつしたくないです。
59 :
名無しの心子知らず:04/02/17 16:20 ID:KdtqR9if
うーん、慣れない状態でイラつくのは判るが
胸張って「治った!」って言えるまでは
赤のために耐えたほうが無難かもね。
私は独身時代にインフルエンザらしいモノにかかったけど
熱が出て4日目に熱が下がり始め、
7日に平熱に戻ったので仕事に行ったがめまいがして早退、
結局10日寝込んだよ。。。
ここより身体・健康板のほうが詳しいかも。
60 :
名無しの心子知らず:04/02/17 16:53 ID:nHoZMPHf
インフルエンザ母です、レスありがとうございます。
>58さん
救急車ですか!!大変だったんですね…
何か、明らかな変化(症状)があったんでしょうか?
そういう経験者の話を読むと、こんな雑な義母でも
(重ね重ね失礼だけど)ここは我慢!と思わなきゃ…です。
健康板も行ってきます。
今は息子の顔を、少し離れた所から見るのが精一杯…
早く治してお世話したいよーーー!
>>35です。36さん、37さん、ありがとうございました。
>>51 子供いなくても10分ぐらいで帰るもんじゃないのか?
>62
それが長々と居座るヤシがいるんだよ。w
自分の時のことは忘れちゃうのか、子蟻のひとでも。
>>60 熱が上がりすぎて目の焦点がズレて、うめきだしちゃった。
私の顔見て手を伸ばすけど、目が合わないし手が空を切る感じで
絶対に脳に来た・・・と思いました。
ちょうど脳症で騒がれてた頃だったし・・・
幸い脳波にも異常がなくて、体冷やしたら呼吸も落ち着いて
眠り始めて、その後何の異常も無く成長してます。
息子さんの為に頑張って早く治してね〜
65 :
名無しの心子知らず:04/02/17 17:36 ID:8Fkc1NTL
入園式に子供(♂)に新調したジャージを着せる!と言ってるママさんがいますが、
止めるべきでしょうか?
66 :
名無しの心子知らず:04/02/17 17:38 ID:PGy6p94P
【ビデオ】『極楽●んぼ』山本●壱の元彼女がついにAVデビュー
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076856733/ 472 名前:名無しさん@事情通 投稿日:04/02/17 15:20 ID:Ti0JlDaL
子供降ろす事を大罪のように書いてる奴がいるけど正直馬鹿じゃないかと思う
ヤりまくりの腐れ女が子供を産み育てるなんて考え自体が間違いだろ。
でもいきなりAVってのは露骨過ぎる気がしなくもない
AVって金がそれほど儲かるもんでもないだろうし
性悪女に騙された山本って構図が出来上がってる?
子供を降ろすのは罪じゃないらしい アフォですわ
67 :
名無しの心子知らず:04/02/17 17:45 ID:j945rB5e
>>65 「それは個性的で目立ちそうね」
とでも言ってほっとけばいいと思います
あれこれ口出しして、やっぱジャージのがカッコ
よかったのに・・・と恨まれてもあほくさ
68 :
名無しの心子知らず:04/02/17 18:07 ID:A2StmPIm
>60
雑なお世話でも今は我慢するべし。
ありがたいよ〜。
私は産後2ヶ月でインフルエンザにかかり子どもにもうつしちゃった。
脱水症状になり入院したよ。
小さな小さな手に点滴、見るのつらかったよ〜。
お大事に…。
>60さん
私も去年の暮れに、インフルエンザじゃないけどゲロ吐きまくって、
どうしようもないんで、預けました。
元は子どもからもらった風邪だったんだけど、>60さんのお義母さんのように
「うつしたら大変なんだから!」と、5日見ててもらうことに・・・
あんまり義実家との関係はあんまりよくないんだけど
正直ありがたかった。
いつも「一人の時間が欲しい!」なんて言ってて、念願かなったりだったんだけど
(夫も年末のかきいれ時に休めないと、実家に帰ってた)
寂しかったなぁw
ダラダラ書いちゃったけど、>60さんも今は体調を戻すのが仕事と思って、
割り切るのはいかがでしょうか?
>70
私は来てもらってうれしかったけどナァ。
差し入れ(ジュースとか、飲まないなら旦那が代わりに飲み食いできるようなもの)
持って「お疲れ、赤ちゃん可愛いね。今度ゆっくりね」
で、サッと帰ればええんでない?
姉の出産の時も友達来てたよ。それこそ3分で帰っていったけど。
72 :
名無しの心子知らず:04/02/17 19:38 ID:o46W0O7A
子供ちゃれんじとかZ会についてのスレってありますか?
教育とか学習で検索したのですがわからなくて。
どうか宜しくお願いします。
74 :
名無しの心子知らず:04/02/17 19:42 ID:PaQhaJac
>>65 たかが幼稚園の入園でしょう?
好きな格好していけばいいじゃない。
親が張り切って新品揃えてるなら他人が口出すなって。
>>73さん
早速ありがとうございました!
見てきます。
すみません教えてください。
インフルエンザの潜伏期間って、他の人に感染してしまいますか?
長男が今日のお昼に熱をだしました。
多分一昨日の法事の時に感染したのだと思いますが、
昨日児童館に行ったので、連絡差し上げたほうが良いのではと考えています。
77 :
名無しの心子知らず:04/02/17 20:16 ID:zeepNJfc
子どもが誕生したことを知らせたいのですが、
関連のスレを教えてください
78 :
名無しの心子知らず:04/02/17 20:22 ID:qJl9w+CL
純情恋愛板からここに引っ越すことになります・・。
カノジョ18で俺17でつ。
一昨日妊娠を打ち明けられ産むことになってしまいました・・
春から大学生でカノジョは大学行くのやめて家事に専念する予定です。
どうすりゃいいんでしょう。わけわかめ。
とりあえず下地ができるまでは俺の親が援助してくれるようです・・
79 :
名無しの心子知らず:04/02/17 20:28 ID:5dBe02dR
キミの親御さんは甘くていいね。
それじゃ世間の波に飲まれちゃうよ。
80 :
名無しの心子知らず:04/02/17 20:28 ID:CTfiGAnO
>77
誰に知らせたいの?
82 :
78:04/02/17 20:35 ID:qJl9w+CL
どうすればいいの?
大学いっても遊ぶ時間ありますか?
料理はできマス。
>82
家庭で家事育児してる彼女を放って自分だけ遊ぶつもり?
こりゃ彼女に見限られておしまいかもね。
84 :
78:04/02/17 20:46 ID:qJl9w+CL
だってカノジョが産みたいって言ったんだもん・・
|д゚) …釣り?釣りなのかしら???
86 :
78:04/02/17 20:48 ID:qJl9w+CL
87 :
78:04/02/17 20:51 ID:qJl9w+CL
とりあえず就職するまでは親がサポートしてくれるの。
4年間は親の家に留まる予定。カノジョを迎え入れて。
88 :
名無しの心子知らず:04/02/17 20:57 ID:xahLthrh
89 :
78:04/02/17 21:01 ID:qJl9w+CL
僕は何すればいいの
>>78 >産むことになってしまいました・・
随分と他人事だね。
高校生の分際で彼女を妊娠させて親と彼女の意思で押し切られて結婚したような男を
採用するような企業なんてあるのかね。
92 :
78:04/02/17 21:06 ID:qJl9w+CL
>78
親の手を借りつつ、彼女と2人で子育て頑張って下さい。
たまには親に半日くらい預けて、彼女と一緒に息抜きしなよ。
大学をキッカリ4年間で卒業し、安定した職場に就職することが
第一の目標ですね。
せめて子供が産まれてから1年間は、遊ぶ事も忘れてせいいっぱい
彼女をサポートしておやりよ。
1年たったら子育てもちょっと一息つけるから、彼女のお許しを
得て遊びに出かけたらいい。
94 :
78:04/02/17 21:09 ID:qJl9w+CL
>>90 まぁ望んでませんでしたから・・。
生まれたからには愛しますけど
95 :
78:04/02/17 21:10 ID:qJl9w+CL
>>91 まぁ私大とはいえそこそこ有名な大学だから大丈夫だと思う・・・
いまどき、有名大学だから就職できると思っているお気楽さん・・・
97 :
78:04/02/17 21:15 ID:qJl9w+CL
>>93まぁ1年くらいは罪滅ぼしとして我慢しますよ。
仕方ないです
98 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:15 ID:5aVz9UI6
望んではいないけど産まれてきたら愛せる。
そこそこ有名な私大だから就職はなんとかなる。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
いくら学生だろうと、父親になる人間の言い草か?
甘ったれすぎ!
出来ることなら、もう一度彼女&彼女のご両親&自分の親と話し合いをしたほうがいいんじゃない?
99 :
78:04/02/17 21:16 ID:qJl9w+CL
100 :
78:04/02/17 21:19 ID:qJl9w+CL
だって、たった2回目の中だしで妊娠するとは思わなかったし・・。
運の悪さに怒りすら感じる。
周りの同世代はこれからキャンパスライフ楽しむのに。
歓迎できるわけないじゃないですか。
101 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:19 ID:EK51nzNK
堕ろせば?堕ろす勇気というのもアリかと。
だって彼女の事たいして愛してないんでしょ?
102 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:22 ID:IGp3OEQw
釣りでしょ、、、、、、、、、、、、?
私ならこんな父親と一緒に生活するなんて御免。
認知させて養育費だけもらって子供と2人だけで暮らすね。
子供が2人いるようなもんじゃない。精神的に辛いもん。
オイオイ慶應法の割にはずいぶんとおつむわりーな。
釣り決定。
105 :
78:04/02/17 21:27 ID:qJl9w+CL
カノジョは愛してますよ。
6年も付き合ってるんだから。
最初はおろすと考えてたんですが、純情恋愛板の人に反対されたんです。
やはりここは現実的な人が多いのか、妥協策を持ち出す人もいますね。
僕も下ろしたいです。それで慰謝料として貯金額80万払って別れたいです。
付き合い続けたいけどおろさせたからには付き合う権利ないですから。
>>105 じゃあそうしなさい。自分で最善策を考えて決めな。
で、ここには引っ越してこないでね。
ここは育児板なので。
107 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:31 ID:5dBe02dR
ダメダメなに言ったってサ。
78さんもすこししたらドキュンな名前つけてあげたら、赤ちゃんに。
でも、自分の方が可愛いわけだね。本当に愛してたらこんなこと言えないよ。
彼女の心も身体もどんなに傷つくことか想像出来ないんだね。
親切なレスをくれた93さんに「ありがとう」も言えないし、本当にガキだね。
109 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:35 ID:txYSlzLM
6年付き合って慰謝料80万て…
若いから?バカだから?
「結婚してて遊べるか」なんてのも愚問だな。
男女問わず、嫁さんに気を使ってこの夏に子供がうまれることがわかってる既婚者と遊ぼうなんてだーれも思わんよ。
あんた自身、こういう立場にならかったら
既婚者の同級生と遊ぼうなんて思ったこともないでしょう?
そりゃ最初は「へー、結婚してるんだ」「赤ちゃん、いいねえ」なんてとちやほやされるかもしれないけど
どうせ「俺はあんまり結婚するつもりじゃなかったんだよね〜、でも彼女がさあ・・・」とか自分語りしてみせるんでしょ。w
その「責任転嫁した自分語り」をした時点で、周囲の人間は離れていくよ。
知ってる?
リストラって、
@ 遠距離通勤(=交通費がかさむ)
A 扶養家族が多い(=扶養手当を出さなきゃならない)
ていうのがターゲットにされるパターンが多いんだよ。
当然、仕事のできる人は対象外だけどね。
これから戦力として育成していかなきゃならん新卒を雇うのに、扶養家族を2人も
抱えている人間を喜んで迎え入れる企業なんてないだろ。
学生のうちに取得出来得るあらゆる資格を取りまくって、就職時に企業に「できる人間」
とアピールできるようにしとけ。
遊ぼうなんて考えずに勉強しろよ。
遊んでる場合じゃないだろ!
112 :
78:04/02/17 21:41 ID:qJl9w+CL
俺はカノジョは愛してますよ。
純情恋愛板でもかいたけど、カノジョはモデルやってるから出産後が心配です。
だから産んでほしくないです。
彼女は「産みたい」と言ってますが、それは母性本能からくる一時的な感情でしかないと思うのです。
降ろすことは僕と彼女にとって有益なことだと思うんですが・・。どうですか?
>>103 この話が事実として、私がその彼女なら貴方と同じだわねー
認知させて慰謝料と養育費もらって、二度と会わないね…。
こんなのと結婚したらろくな人生にならないわ。
シングルの方が絶対いいって。
彼女さんを説得したいわー
養育費については多少手間でも公正証書取り交わすのよ、って。
皆、親切だね。そういうスレだけどさw
はなから「育児」をする意思のない人は放っておこうよ。
今112に書いたことをそのまま彼女に言ったらいいじゃん。
私は今お腹に居る子供(5ヶ月)の父親に「産まないでくれ」って言われた。でも
絶対に嫌だと言って、シングルマザーになる決心をしました。
認知だけさせて責任だけは取らせるけど、一緒には暮らしたくない。本当に。
子供を自分以上に愛せない父親なら居ない方が全然マシだと思ってる。
117 :
78:04/02/17 21:45 ID:qJl9w+CL
>>115 言ったけど、彼女は大学の入学書類破いてしまいました。
要するに「もう大学行く気ないから私と結婚して」と。
女の子って感情的だからこういうとき凄く困る・・。
降ろしたら彼女高卒or浪人生だよ。かわいそう過ぎる。
>78
あなたと彼女の感情がどう変わるかは、産んでみないと判らない。
だが、彼女が産みたいと思っている子供を落ろした場合
一生、彼女は後悔する事になる。
これは確実。
この話がネタじゃないとして
学力=知力ではないことの見本みたいな話ですな。
ほんと男として人間として馬鹿杉。
ついレスしちゃったけど、本当に ス レ 違 い なので
育児板に来ないで下さい。子供を育てる気の無い人は目障りです。
121 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:50 ID:NjfjlhUV
流れを切って&スレ違いならすみません。
今度旦那の転勤で引越しをするのですが、
その時同じく移動する人たち数家族と
職場の人たちが見送りのためみんなで会社の車で
空港まで行くというのが習慣らしいのです。
そこで家には1歳の子どもがいるので
チャイルドシートに乗せないといけないのですが、
みんなで乗り合わせていくうえに古い車のためため、
シートを付けられそうにないのです。
空港まで40分かかり、ないと不安なので、
私はレンタカーを借りてチャイルドシートに乗せていきたいのですが、
旦那は私の言ってる事は正しいけど、今までそんな人はいなかったし、
そこまでしなくても抱っこでいいんじゃないかと言います。
やはり車を借りてまで行くのは、協調性がないと思われるでしょうか?
タクシーのつもりで割り切った方がいいのでしょうか?
(タクシーもシートがつけられないのであまり好きではないのですが)
よければご意見をお願いします。
122 :
78:04/02/17 21:50 ID:qJl9w+CL
>>118 多分一時的なものですよ・・。
口癖が「結婚しても子供作らないからー。働きたいもん」でしたから。
なんかやっぱ降ろすことになりそう。
優柔不断な自分に萎える。
どうすれば説得できるんだろう。
親に「やっぱ降ろすよ」とか言ったら勘当されちゃいそうだし。
ぁぁ。なんでこんなメに合わなきゃいけないんだろう。
一週間前は受験が終わって悠悠自適な生活してた高校生なのに。
>78
>245 名前: 174 投稿日: 04/02/17 01:21 ID:SaGE2MZk
>
>>240 >親にチクられたら別れます。
>非情ですが彼女より自分の夢のほうが大事です。
>まぁ償いとして降ろし代と慰謝料として貯金の80万全額引き下ろしますが。
>
>携帯の番号も変えれば二度と会わなくて済むと思う・・。
>6年間付き合ったからつらすぎますけどね。
ぐだぐだ奇麗事言ってんじゃないよ。
男ならすごいかっこ悪い情け無いことも覚悟しなけりゃならない時がある。
それを避けて育児親切スレに逃げてきて、何を言ってほしいんだい?
さっさとよそに行ってくれ。
>>117 感情的?あほかお前。
おなかの子どもを服や鞄と勘違いしてんじゃねーの?
彼女のおなかにはもう子供がいるの。生きてんの。
お前は生きてる人間を「殺せ」っつってんだよ。
殺したくないと返すのは当然だろうが!!
気分が悪いので出て行ってください。
ここは子どもを産んで育てる為の板です、
子どもを殺すことを相談するなら別の場所に逝け。ドキュが。
125 :
78:04/02/17 21:55 ID:qJl9w+CL
じゃあどこの板が多いんですか。
降ろすとかそういうジャンルも含めてここに飛ばされたんですが。
126 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:56 ID:IGp3OEQw
もうスルーで行きましょうYO!
>121
子供の命を守るため!今までそんな人がいなくても、
あなたが最初の人になれば良いじゃないですか?
ダンナのしようとしてること、どう考えてもおかしいですから
自信を持って説得してくだされ〜〜
127 :
78:04/02/17 21:56 ID:qJl9w+CL
「殺す」っても実感わかないですよ・・。
あの段階なら脳みそも発達してなさそうですから大丈夫なんじゃないですか?
>>119 禿同。
「悠々自適」ってのは、何十年も働いて人生にある程度の区切りがついた人
(定年後とか)に適用する言葉。
こんな風に育てた親も親だね。
129 :
78:04/02/17 21:57 ID:qJl9w+CL
>121
車で40分も抱っこで移動なんて恐いよ。
わたしなら車を借りる。
職場の人で同じ子持ちなら理解してくれると思うけど。
たとえ協調性が無いと思われても屁でも無い。
131 :
78:04/02/17 21:58 ID:qJl9w+CL
どの板がいいですか?
ここからは消えるから誰か
132 :
名無しの心子知らず:04/02/17 21:58 ID:Fs+8NJ/o
78みたいな人間は大嫌いですが・・・
女性はともかく、男性の場合は妻子がいても新卒採用でほとんど関係ありません。
就職難と言われていますが、一部の大学の囲い込みは強まっています。
有名ホテルで就職説明会兼立食パーティーなんていまだにやってます。
慶応法は、ギリギリ高学歴に入るんじゃないでしょうか?
関西の人間なんで、関東の私立のレベルはよく分かりませんが。
あと、学生が取るような資格には新卒採用では意味がありません。
文型で意味があるのは司法試験や会計士試験くらいでしょうか。
パソコンや英語なんて出来て当たり前。
就職してから会社で資格を取らされます。
高学歴なので採用が有利と言うのは
高いレベルの「出来て当たり前」を前提とされているからです。
なので「妻子がいること」だけで就職に不利になることはありません。
・・・だいたい就職活動が始まるまで妻がいるのか怪しそうですね。
こういうバカと結婚しようと考える女性も同類なんでしょう。
子供は生みたい、でも親に丸抱えしてもらって大学は出てね、
なんていうのは、慶応ブランドを欲しがってるのか、よっぽどのバカか。
お似合いなんじゃないですか。お幸せに。
>>127 実感わかんか?なら自分で彼女の腹を思い切り蹴り上げるなり、自分の手で
堕胎させたら?出来るでしょ?「大丈夫」だと思うなら。お金も掛からんし良いんじゃない?
「犯罪じゃん」って思うか?同じことだよ。自分の手を直接汚すか汚さんかの違いだけ。
>>121 私なら「あのご家庭、ちゃんと子どものことを考えているのね!!」
と思いこそすれ、協調性がないなんて考えもしません。
そんな時に協調性がない云々言う人とはお付き合いしない方がいいですよ。
貴方は車を運転できますか?
後部座席に旦那さんを乗せて、10キロの米袋を抱かせて、
時速30キロくらいだしてから一気にブレーキかけてください。
チャイルドシートに反対しなくなると思います。
チャイルドシートをサボって子どもを亡くされた方は悲しいかな存在するんですよ…。
啓蒙の為にHPを開設なさってる方もいるので、探して夫さんに見せてあげてください。
誰か中絶胎児の写真持ってきて、127みたいなこと言ってるバカに見せてやって〜
137 :
名無しの心子知らず:04/02/17 22:05 ID:8xmJuBCT
78を誘導した、純愛板の住人です。
この度はご迷惑をおかけしました。
しかしまさか、スレ読まずにいきなり
カキコするとは思ってませんでした。
今後は、相手を良く見て、
このようなことがない様気をつけます。
では。
>>121 「チャイルドシートをしないのは法律違反。
もしかしてと言う事があったら、引越しと言う大事な行事(?)にもケチがつく。
私はチャイルドシートをしないと不安。
大げさと言われても、もしもの可能性を作りたくはない」
そこまでしなくともと言われても、協調性がないと思われようと
自分が心配なら着ける。これに尽きます。
しないで後悔するより、して後悔した方がこの場合ずっといいと思いますし。
>646 :174 ◆PNjI01.Sss :04/02/17 21:54 ID:SaGE2MZk
>すいません。もう何度も何度も悩んだんですけどやっぱり降ろします。
>育児板の人のほうがやっぱり現実的でした。
>ご迷惑かけてすいませんでした。
おまいが氏(ry
>>137 今度からは、産む気がないらしい方は
人生相談板へ誘導するのが良ろしいかと。
141 :
名無しの心子知らず:04/02/17 22:15 ID:8xmJuBCT
>>140 少し言い訳をしますと、
妊娠、育児について、余りに知識が掛けてるようだったので、
この板の関係あるスレをよく読めば、
その大変さが理解できるだろうと思いました。
今後は、ともかく人生相談板に行かせるようにしてみます。
>>137サン
貴方が悪いわけじゃないと思われ…
奴は最初から育てる気はなかったんだよ。
大勢の人がレスをつけている中、おろせば?と書いたのはたった一人。
そのたった一人のレスを嬉しそうに嬉しそうに彼は・・・
日本の教育は間違えていると確信した一日でした。
私の息子はしっかり育てようと心を新たにいたしましたわ。
143 :
名無しの心子知らず:04/02/17 22:27 ID:JcdEEIWT
つい先程流産確定してしまいました。
自分の気持ちの整理の為にも、何かできる事は無いかと探しています。
水子供養とか、そういうのを経験された方はいらっしゃいますか?
それはどんな感じでしたか?
その他、何かしてあげられる事をご存知の方がいたら教えてください。
ヒトリゴト…78サンノアカチャンノイノチ,イラナイナラワタシノアカチャンニクダサイ。
>>144 そんなスレがあったとは。
育児板ばかり検索していたので気がつきませんでした。
ありがとうございます。覗いてみます。
>>121です
たくさんのレスありがとうございました。
今住んでいるところはかなり田舎で、
チャイルドシートつけてない人も結構いるような所なので
自分が少しこだわり過ぎているのかと、流されかかってました。
子どもの命がかかったことなので、自信を持って旦那を説得してきます!
>>143 最後のコトバ・・・泣けてきたよ (ノヘ;)
>>143さん お辛いでしょうね…今回は残念でしたね。
でも、自然流産は仕方の無いことです。誰が悪いわけでもありません。
くれぐれも哀しさで弱った心につけ込んで、法外な値段の供養を押し付けるような
手口には気を付けて下さいね。自然に流れてしまった赤ちゃんは、ちゃんとお地蔵様が
天上で面倒を見て下さって、すぐに生まれ変われると言われています。お母さんがあまり
悲しんでばかりいると、逆に中々天に上がって行けないとも聞きます。どうか前向きに!
149 :
111:04/02/17 22:44 ID:8+eqFKFg
>>132タソ
ごめん。養育費を親に出してもらって、自分は大学で遊ぼうとしてるみたいだから、
せめて「真面目に勉強しろ!」という意味で書いた。
つっても、私は都内の企業の人事で働いていて、ソコでは新卒は独身のみで、学閥・
コネでも×だから、あながち嘘ではないけどね。(前の会社もそんな感じだった)
>>143タソ
あなたみたいな人と、78みたいなヤツが同じスレに居るだけで腹が立つ。
あなたのお腹の赤ちゃんは、あなたがお母さんでとっても幸せだったと思います。
こんなことしか言えなくてごめんね。
150 :
48:04/02/18 00:12 ID:4/tx28OV
>>70 遅レスになっちゃった。
社交辞令を言い合うような仲じゃないよ。
それに、私も友達に来てもらって嬉しかったクチ。入院中、旦那不在だったし。
退院してから家に呼ぶほうがよっぽど気を遣って疲れるから、
病院に来てくれるのはとっても助かるし嬉しかったー。
産後のしんどい時にわざわざ来るな・長居するな!という人が多いのは知ってるけど、
「来て欲しい派」だっているんだってば〜。
>143タン…
痛いほど分かるよその気持ち…
むしろ78の命をあげたい気持ちでいっぱい
152 :
名無しの心子知らず:04/02/18 00:31 ID:TxqllLXU
以前、腸閉塞の幼児を当直医が診断ミスして、
死亡させてしまった病院のスレが見たいのですが、
どなたかご存じないですか?
153 :
名無しの心子知らず:04/02/18 02:07 ID:hVLmdDT0
>152
医師版にありましたよ。
でもスレ落ちしてるかもしれないが・・・
腸閉塞の4歳児を放置して死亡!とかいう感じのスレタイのやつじゃないか?
>>152 東●地域病院の事故だよね?
スレ落ちたみたいね。
156 :
名無しの心子知らず:04/02/18 08:58 ID:1GDgt72U
皆さん悪露はすぐ止まりました?
産後1ヶ月なんですけど、まだ真っ赤だったり
します。
心なしか臭いも生臭いです。
上の子を入浴させるのに湯船浸かってたし、
細菌感染しちゃったかな。
>156
一ヶ月検診は?これからなら、間もなくありますよね?
>156
育児書の「教科書的」な記載ではよく「1ヶ月くらいで止まる」とありますが
実際には1ヶ月検診のときにはまだ完全に止まっていないことも多いですし
完全にすっきりするまで2ヶ月近くかかった、と言う話もここの板でよく聞きますよ。
特に上の子の世話があるなど、安静が足りなくなりがちな方は
悪露が長引く傾向があるようですが。
159 :
名無しの心子知らず:04/02/18 09:15 ID:fpXiNYxV
春に実家で父の法事があり出席したいのですが
交通手段が電車しかありません。
特急電車2.5時間、新幹線50分、特急電車3時間
と乗り継がなくてはいけないのですが、
子供(その頃11ヶ月)と私の二人での移動は
やはり無謀というか無理でしょうか?
160 :
名無しの心子知らず:04/02/18 09:25 ID:7nQHX0tg
>>159 全く無理では無いと思いますが・・・・
自由席で抱いたままだと、かなり大変だと思いますよ。
費用はかかりますが、グリーンや指定席をお子さんの分もとって
時間も、ゆとりを持って退屈しのぎの絵本やおもちゃなどを用意すれば
大丈夫だと思います。
うちは、幸い乗り物大好きで、飽きたら寝る・・・って子だったので
大丈夫でした。とにかく、ぐずったらデッキに移動。これは基本です。
161 :
名無しの心子知らず:04/02/18 09:29 ID:tESCQOZA
>>159 160さんに追加としてベビーカーはたたんで移動しましょうね。大変でしょうが
気をつけて行ってらっしゃい。
>159
無理でしょうか?と御相談されるということは、「無理!」と言われれば
御欠席される余地はあるのでしょうか?
私なら欠席するな〜・・と思います。
それだけの長時間の移動なら替えのオムツ、移動中に汚した時の着替え
だけでも大荷物になりますよね・・ご主人、またはご主人のご実家に
お手伝いは頂けないのでしょうか?
てゆーか、法事にご主人は参加しないの?
「母子2人で法事のために帰省」がチョト気になった。
法事と帰省を兼ねて、先にママとお子さんだけ帰省しておく、ってことなら納得ですが。
>162
じいさんばあさんの法事ならともかく、自分の実父の法事は
子供が小さくても欠席しにくいと思いますが・・・。
164 :
名無しの心子知らず:04/02/18 10:01 ID:/caWrn61
大人でも考えるだけで嫌になってくる時間ですね。>移動距離
ミルクや離乳食一つあげるにもお湯とかを気にしないと…だし、
無謀ではないですが、かなりつらい旅になると思う。
いっその事、地元→実家の地名を書くともっと良い案がだせるかも?
165 :
名無しの心子知らず:04/02/18 10:04 ID:FXx55SUA
>>159 特急と新幹線に乗った所で一泊するというのは?お金かかるが。
1日で移動はきつそう。
>>159 特急にも新幹線にも、中途半端に長く乗らなきゃいけないし、
移動も多いし、かなり大変だと思います。
特急&新幹線の座席は指定席で(グリーンは静かに過ごしたい人用なのでダメ。)、子供の分も座席を取り、
離乳食やミルクやおやつで時間をつないだり、普段見ないおもちゃを与えてみたりで誤魔化すしかない。
昼寝は、車内がアナウンスが入ったり何かと騒がしいので、長時間は寝てくれないと思います。
(うちは新幹線の車内での昼寝は1時間ちょっとが限界。)
ぐずったら、デッキへGO!
でも、かなりキツイと思う。
159です。
レスを有難うございます。
主人に一緒に行ってもらえればいいのでしょうけど
仕事の関係で無理っぽいのです。
やはり、行くとしたら子供の分も席は取ったほうが良さそうですね。
うちも飽きたら寝てくれればいいのだけど、
声を上げそう・・・。
欠席は出来るのだけど、しばらく実家に帰ってないので
母に孫を見せたく、法事を口実に二週間ほど滞在したかったのです。
(そのほうが主人の実家にも滞在する口実として言いやすい)
>じいさんばあさんの法事ならともかく、自分の実父の法事は
>子供が小さくても欠席しにくいと思いますが・・・。
そうか・・。私は主人の祖母が亡くなった時に子供が小さかったので
子供と一緒に葬式は欠席したんだけど、やっぱり親となれば法事でも無理かな。
でも、もし御本人かお子さんが「病気」なら欠席するでしょう?
だから、ぜっっっっったいに無理とは言い切れないかなーと思ったの。
>165タソの途中で一泊案は良さそうですね〜〜。
169 :
名無しの心子知らず:04/02/18 10:55 ID:sbE6NQKb
はじめまして。
5歳の男の子の母親です。
2月7日に保育園の発表会で「さるかに合戦」をやりました。
ウチの子はウンチの役でした。
さるかに合戦にウンチなんて出てきますか??
頭にうんちの絵をかぶって出てきた子供を見たとき、
哀しくなりました。。。
保育園に抗議するのは過保護ですか?
牛の糞は猿を転倒させる重要な役でつが・・・。
うんちは子供に人気があるでしょう。いい役だよ
>>169 お子さんが嫌がってたの?
もしそうなら、抗議ではなくそれを伝えるのは有りだと思うけど、、、
そうじゃないなら、出過ぎじゃないですか。
173 :
名無しの心子知らず:04/02/18 11:21 ID:MlulBx59
>>172 先生の話では引き受ける子がいなかったところ
嫌々ながら自分から引き受けたそうです。
でも、その後「オレはウンチだから汚いんだ。」
と言うこともあり、友達にウンチと呼ばれて
イヤな思いをしているようです。
抗議まで行っちゃうと行き過ぎっぽいですねぇ。
「からかわれて嫌な思いをしているようだ」などと先生に相談してみては?
「お母さんがいるからウンチと言われても大丈夫」
と思わせるほうがより重要な気がします。
「あなたは汚くないのはお母さんが一番よく知ってる」みたいな形で
フォロー入れたりとかね。
お子さんが何か言いたそうな時は、
しっかり話聞いて気持ちを受け止めてあげてね。
175 :
名無しの心子知らず:04/02/18 11:45 ID:sfiE2Mmn
海外担当の営業職の未婚のものです。
来年、結婚予定なのですが住む場所で彼ともめています。
雑誌とかで品川区や目黒区が時間外保育が長いなどで
ワーキングママにはいいと書いてありました。
しかし、彼はその辺りが家賃が高いこと、横浜が好きなことから譲ってくれません。
私も横浜は好きなのですが、勤務地から遠い・保育園などが足りていない
と聞いているので、子供が小さいうちは避けたいと思っています。
ただ、本当に横浜では子供を育てにくいのか何か情報があればと思いました。
先輩方、教えてください。
>>175 まちBBSで聞いたほうが早いんじゃない?
178 :
名無しの心子知らず:04/02/18 12:11 ID:3pS8UuMZ
子どもに、カフェインの入ってる飲物、特に緑茶類って、何才頃から与えても
大丈夫なのでしょうか?
我が家は、もっぱら夏は麦茶、冬は温かいウーロン茶を入れるのですが、2才の
子どもも「お茶」と欲しがります。子どもだけは、麦茶か、なければ白湯を
与えてしまっているのですが、茶葉から入れるウーロン茶とか、どうなので
しょう・・・。
自分も、コーヒーは、小学校中学年頃、ほとんどミルクだけのを飲んだ、という
記憶はありますが、初めての紅茶がいくつだったとか、ちっとも思い出せません。
何か目安はあるでしょうか?
179 :
175:04/02/18 12:17 ID:sfiE2Mmn
>>176>>177 ありがとうございました。
貼りつけて戴いたスレを見てみます。
さっき、ちょっとだけ良いことしました♪
駅で腕に赤ちゃんを抱え、ベビーカーを押すお母さんが階段下にいたので
ベビーカーを運んであげました。
これが「良いこと」でなく、普通のことに思える社会になるといいですけどね。
180 :
名無しの心子知らず:04/02/18 12:27 ID:nczwSZ/t
>>178 結構気にしないで1歳くらいから飲ませる人もいる。
漏れは「寝てくれないと困る」ので、ちょっとでもその可能性を考えて
3歳になった今でも、麦茶を与えています。
どうしても緑茶やウーロン茶しかない場合は、3倍くらいに薄めて与えている。
漏れは、中1の時に友達と渋谷の「塩とタバコの博物館」にいって
そこの喫茶室でコーヒーを頼んだのが初めてかな?
ちょっと大人ぶって・・・でも砂糖とミルクがんがん入れていた。
コーヒー牛乳なら、たまに行く銭湯で小学校位から飲んでいた気がする。
181 :
名無しの心子知らず:04/02/18 12:28 ID:nczwSZ/t
そうそう、ホットの麦茶もなかなかイケます。
あと、ほうじ茶も。
182 :
名無しの心子知らず:04/02/18 13:15 ID:EGlg+IGm
10ヶ月の息子は昨夜から突発。。
夜間診療所で解熱用として坐薬もらってさっき
入れたんだけど数分後ウンチョス。
あれってすぐ溶けるんだよね。
熱は下がらないけど次使うのは6時間空けたほうがいいかな?
>>182 「熱が下がらなくても空けるべし。」
昔同じ状況で小児科に聞いたらそう言われた。
「ちゃんと薬が効いたとしても熱が勝っちゃってる場合は、
薬じゃどうにもならない。
脇を冷やすとか他の対処法でお願いします。追加はダメ。」
実際うちの場合、座薬入れてもあまり下がらない日が多かった。<突発
>182
ンコの中に「座薬とわかる白い細長い物体」がなければ
溶けて吸収されたと考えたほうがよしです。
185 :
名無しの心子知らず:04/02/18 13:27 ID:jsxSIaO3
関東から関西へ引越しをするんだけど
幼稚園に今年の春に入園する子がいるんだけど
幼稚園って今からでも入れるのかしら?
>>185 定員に空きがあれば入れますよ。
ちなみに、うちは関西ですが転勤族の多い地域なので
入園式が終わってから入ってくる子や、5月に引っ越して行く子、
公立のキャンセル待ちで粘った挙句やっぱり入れなくて
3月末ギリギリで頼み込みに来る人、様々です。
188 :
178:04/02/18 14:12 ID:3pS8UuMZ
>180
>181
レスありがとうございました。実家は年中ホットの麦茶(夏は少しやかんを
水につけておくぐらい)だったのですが、ダンナが冬はあまり水分取らないので
作り置きするのももったいないなー、と、つい冬はその都度入れられるお茶に
走ってしまいます。でも、冷蔵庫に麦茶入れておいて、飲む都度チン!しても
いいかもと気づきました。
それか、薄める、ですね。なるほど。
紅茶も休みの日の午後などはよく入れますが、今のところは欲しがっても
あげてません。小学生ぐらいになったら大丈夫かな・・?
189 :
名無しの心子知らず:04/02/18 15:05 ID:347TOLl5
息子(1歳7ヶ月)が水疱瘡にかかってしまいました(他スレでも書きましたが)。
今日で3日目、熱もなくかゆみも抑えられているみたいです。
水疱瘡関係で質問したいことがあります。
1.排便後におしりをお湯で洗う習慣があります(おむつかぶれしやすいため)。
おしりやオチソチソにも発症してしまった場合、やっぱりこれは避けるべきでしょうか?
さきほどオチソチソ根元にだんご三兄弟のような発疹をみつけてしまいました。
2.もう3日もひきこもっているので外に出たくて仕方ないみたいです。
ベビーカーで散歩ぐらいは大丈夫でしょうか?
食料も尽きかけてるのでスーパーにも行きたいけど、やめるべきでしょうか?
どなたか親切な方、よろしくお願いします。
>>189 医者の許可が出るまで、外出はダメですよ。
水疱瘡のウイルスって強いんで、ちょっと近付いたりするだけで他の子にうつしちゃいますよ。
息子さんには可哀相だけど、家の中で遊ぶしかないです。
スーパーに連れてくなんて論外。他の人にうつしちゃいますよ。
1はわかりません。スマソ。
>189
水ぶくれが全てかさぶたになるまで外出はNGです。
(ちなみに学校や幼稚園も発疹が全てかさぶたになるまでは登校禁止です)
まだかさぶたになってない発疹がある子を連れ歩くのはやめてください〜!
世の中には「水疱瘡にかかると命取りになる病気」の子もいますんで・・・。
お尻を洗うのは、お湯がしみたりしてお子さんが不快がらなければかまわないんじゃないでしょうか。
>189
190タンに同意。
3日で外出は無謀です。本人の調子は良くてもウィルスの排出は
依然続いています。医者の許可がなきゃ外出はできないよ。
特に人が集まるスーパーはまわりの人のためにもやめるべき。
陰部は水痘の好発部位らしいです。
水痘をゴシゴシこするのはだめだけど、お湯で洗うくらいなら
問題ないみたい。清潔にしたほうがいいしね。
うちは「きれいに洗ったあと薬をつけなおしてね」と言われたよ。
193 :
189:04/02/18 15:58 ID:347TOLl5
>190,191,192
ありがとうございます。
やっぱり外出はできないですよね。感染力を甘く見てました。
おへやで楽しく過ごせるように、なんとかがんばってみます。
おしり洗いは大丈夫みたいですね。安心しました。
194 :
名無しの心子知らず:04/02/18 16:27 ID:LXI472Sg
2歳4ヶ月の娘なのですが、
たまに夜、突然「膝が痛い!」と言って
膝を押さえて泣くことがあります。
翌日にはよくなっているのか、なにも言わないです。
成長期に身長が伸びるときに膝が痛むことがありますが、
二歳児でもあるのでしょうか?
身長は現在90センチです。
特別に激しい運動などもしていません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
195 :
名無しの心子知らず:04/02/18 16:29 ID:tESCQOZA
多分それは成長痛でしょう。でも2歳児では少し早いかもしれませんね。
「成長痛」でぐぐると、思春期に運動してる子の足の痛みより
「3〜6才くらいの幼児が夜に足を痛がる」というほうがたくさんHITしますよ。
197 :
194:04/02/18 16:53 ID:LXI472Sg
195さん、196さん
すぐにお返事ありがとうございました。
「成長痛」で調べてみたら、
まさにその通りでした。安心できました。
198 :
名無しの心子知らず:04/02/18 16:57 ID:tESCQOZA
>>197 判明してよかったけどまだ2歳じゃ痛みが我慢できないから大変じゃないですか?
199 :
194:04/02/18 17:13 ID:LXI472Sg
198さん、ご心配ありがとうございます。
昨夜も急に痛がって泣き始めたのですが、
寝付くまでず〜っと膝をさすってあげました。
二歳児でも成長痛はあるらしいですが、
本人も親も辛いです。
200 :
名無しの心子知らず:04/02/18 17:36 ID:8V+rBoOs
>194
うちの娘も(2歳8ヶ月)も夜中に突然おお泣きして
足を痛がります。痛がるのはいつも寝るときです。
小児科の先生に聞いたら成長痛だって言っていました
小さくても体の割合から見ると結構身長って伸びているので
痛くなるみたいです。
201 :
名無しの心子知らず:04/02/18 17:39 ID:8V+rBoOs
ところで
お昼寝って何歳くらいまでするものなのですか?
202 :
名無しの心子知らず:04/02/18 17:54 ID:tESCQOZA
それは乳児として?
大きくなって小学生でもするよ。
>201
その子による。
知人の子は1歳半でしなくなったよ。
うちの子も2歳半くらいでしなくなったけど
3歳4ヶ月で幼稚園に通い始めたらまた寝るようになっちまったし・・・
205 :
201:04/02/18 18:08 ID:8V+rBoOs
毎日決まった時間にするお昼寝のことです。
親戚の子が3歳だけどもう昼寝はしてないって言ってたので
ちょっと気になりました。
昼寝させないほうが夜早く寝てくれるからとのことです。
保育園では年長さんまでお昼ねってあるのでしょうか?
206 :
201:04/02/18 18:16 ID:8V+rBoOs
毎日決まった時間にするお昼寝のことです。
親戚の子が3歳だけどもう昼寝はしてないって言ってたので
ちょっと気になりました。
昼寝させないほうが夜早く寝てくれるからとのことです。
保育園では年長さんまでお昼ねってあるのでしょうか?
>>201 別に昼寝は必ずしないといけないものでもない。
夜に充分睡眠が取れてるなら、昼寝は何歳だろうと自然に
しなくなりますし、しなくなった子を無理に寝かせる必要は無いと
思います。
保育園の昼寝は保育の関係上、寝かせてるだけで
昼寝がその頃の年代に必要だからさせてる訳ではないと
思います。
208 :
名無しの心子知らず:04/02/18 18:39 ID:+LdwiQIE
ウチの子は保育園でお昼寝してたけど、夜10時過ぎまで起きてるのなんてザラ。
寝なくて、朝なかなか起きなくて困ったよ。
他のお母さん方に聞いてもそんなもんだった。
今は年中で夏過ぎからお昼寝はしなくなった。
でも、その前から寝ない子はいっぱいいたみたい。
「みんなが寝てるから静かにしようね」といって横にはさせてますっていってた。
その子次第なんだから、気にスンナ。
>>206 うちのこ2歳9ヶ月♀。
毎日2時間しっかりお昼寝します。
ちなみに朝7時に起きて9時半に寝ます。
こんなのもいるということで。
>>209 ちなみに朝は7時に起きて21時半に就寝します。です。
昼寝は1時から3時。
>>206 ちなみにうちの子2歳10ヶ月♂
毎朝6時半起床、19時半就寝。
お昼寝ナシ。
質問させて下さい。
1歳6ヵ月の息子が、1ヵ月程前に砂利の地面ではげしく転び、
顔を擦りむきました。すぐ流水で洗ってバンドエイドを貼り、
1週間程でかさぶたは剥がれたのですが、
いまだに患部が茶色っぽく、痕がなかなか消えません。
目の横なのでとても目立ち、会う人会う人に指摘されます。
病院で相談したいのですが、何科が適当なのでしょう。
小児科?皮膚科?外科?
あともう一つ、こういう時の応急処置として、
バンドエイドを使ったのは良くなかったでしょうか?
あまり大袈裟なことをしないで、そのまま傷をさらしておいた方が、
良かったのかもしれないと、ちょっと後悔しています。
バンドエイドを使って傷を湿潤環境にした方が直りが早い、と
教えてくれた人がいたので、そうしたのですが。
213 :
名無しの心子知らず:04/02/19 00:55 ID:BaZe2yyB
耳にピアスの穴を開けようと思います。
が、好奇心旺盛な2歳の娘がいます。
育児中のピアスは危険でしょうか?
ピアスされてる方どうですか?
214 :
名無しの心子知らず:04/02/19 01:07 ID:fx9QaMDc
>213
2歳でピアス?? アフォですか?
215 :
213:04/02/19 01:09 ID:BaZe2yyB
>>214 え。
子供にじゃなくて、私(26歳)がしようと思ってるんです・・・
>>214 2歳児じゃなくて親の方でしょ!
…実は自分も最初そう思ったけどw
217 :
214:04/02/19 01:11 ID:fx9QaMDc
すいません。私がアフォでした!!
逝って来ま〜〜す。
218 :
213:04/02/19 01:14 ID:BaZe2yyB
ごめんなさい。
私の書き方が悪かったです(;´Д`)
219 :
名無しの心子知らず:04/02/19 01:17 ID:oUEwKih4
産後生理再開したけどまた止まるなんてことあるでしょうか?
もちろん妊娠は除きます。産後7か月半で再開しましたが、それから
40日たちますがまだ次がきません。産前は28日周期でした。
妊娠はありえません。排卵した気配もないのです。再開の2週間前に
ビローンとしたおりものがたくさん出てああ、ついに来るなと思って
たら再開したのですがその後はビローンもなく40日たってしまい
ました。ちなみに完母で今も頻回授乳で一日10回は乳あげてます。
220 :
名無しの心子知らず:04/02/19 01:56 ID:KU+QQgip
>206
うちの娘@3歳3ヶ月も、2歳過ぎからお昼寝がなくなり
夜6時前に寝る→10時前後にトイレに行き、またすぐに寝る→朝7時起床
のパターンになりました。
221 :
身体健康板住人:04/02/19 02:37 ID:tkuuPW5S
>>212 外傷性刺青かも?
多分皮膚科領域だが、子供だから小児科で相談してみては?
ゴメソ間違えた、外傷性刺青は形成外科っぽい。
224 :
名無しの心子知らず:04/02/19 06:11 ID:SJIocvm4
>>213 子どもが通っていた幼稚園の先生たちもほとんどピアスしてたけど親の中には
ヤンチャ盛りの子ども相手の職業でピアスは危険と反対する人もいたよ。
私は子供産む前からピアスしてるけど、子供は生まれた時から
私の耳に付いてるから、特に気にもしない。
でも2歳くらいでキラキラに興味津々になる頃の女の子には
ママの耳に今まで無かったキラキラが付くと、興味持つかもね。
でも引っ張られたりしないように注意したら大丈夫かも・・・
言ったら解かる年齢だし。
それより今から暖かくなるから、次の冬まで待った方が
手入れが楽だよ。
ちなみにピアスやネックレスで子供に傷付けたって人には
私は会った事ないです。
引っ張られて痛い思いした人は居ますが・・・
プラプラしたのを避ければ大丈夫。
>213
私も産前からピアスしてました。
子供が6ヶ月ぐらいになるまでは、はずしてたような気がする・・。
その後は、小さいダイヤの耳にぴったりしたタイプのをつけていますが、
子供を傷つけた事も、子供に引っ張られた事もありません。
「きれいねー」と見てはいますが(ちなみに子供は男)。
ただ、225さんの言う通り今からの時期より、秋の終わりくらいが良いと思います。
梅雨〜夏にかけては、傷が膿みやすいので。
>219
お産のときの退院前に「産後の家族計画」の指導を受けた時にお話はなかったかな。
母乳を出してるうちは生理不順なのはお約束です。
お乳を出すホルモンには排卵を抑えて結果的に生理を乱す働きがあるため。
授乳中のメスが母親業をやめて女に戻ってしまう(発情して次の妊娠をしてしまう)のを防ぐための
哺乳流共通の自然の摂理です。
前回の生理の前にはビローン様が来たことからも排卵があった模様ですが
その後は排卵が乱れているためにビローン様も来なければ生理も来ない、という状態なんでしょうね。
ピアス飲み込む誤飲も結構あるから気をつけてね。
きちんとしまってある、とかいっといて、
平気で触れる引き出しの中だったりする罠。
届くところはいつあけられるようになるかわからないのがこども。
>219
私は最初の子のときは授乳中は1度も生理がきませんでした。
二人目の時は、生後1ヶ月で子供が発熱→脱水で入院。
3日間母乳を与えられなかったら、その後生理がきました。
が、母乳再開後は再び生理が止まり、断乳するまで戻りませんでした。
と言うことで、私の経験から言うと答えは「あり」です。
ただ、生理がこなくても排卵はおきている可能性があるので、
まだ次の妊娠を考えていないのなら、避妊は必要ですよ。
私の知り合いには、第1子妊娠後、1度も生理のないまま
2歳違いずつで3人の子を産んだ人がいますから。
230 :
名無しの心子知らず:04/02/19 11:17 ID:0TQ55lhF
べべの足の爪って巻き爪になってますか?
爪がやわらかいから仕方ないのかなあ。
明日幼稚園の制服の引き取りなんですが、なんと以前申し込んでいた
保育園の申し込みで「空きが出ました」という電話が今日来ました。
去年申し込んだ分で、4月からではなく3月からになるそうです。
しかもまだ確定ではなく、明日が締め切りなので明日までにフルタイムとかの人が
こなかった場合私になる、と言うもの。
旦那にメールしたら「幼稚園キャンセルして保育園にすればいいじゃん」と…。
幼稚園の入園申し込みで8万、制服で7万、その他の準備品で2万かかってます。
これを全部無駄にしろと……?
幼稚園は月25000円くらい(バス代含め)。
保育園に行くとしたら車で送り迎えすることになるので、ガソリン代3000円か
5000円くらいかかることになります。
で、幼稚園は市内なので市の補助が出ます(これがいくらかは不明だけど友達の
市の補助を見てたらうちの収入でだいたい月に1万くらいでした)。
収入低いので保育園だとかなり安くなるとは思うのですが、それでも1万5千円とか
になりそうな気がするんだけど…。
そうなると保育園でも毎月トータル2万くらいになって同じようなもんじゃないかな、と。
でも時間も長いし働きに出れるから保育園の方がいいんじゃないか、と旦那は言っています。
私は幼稚園でいいと思うんだけど……。
ちなみに2年保育です。
どなたか同じような経験した方や保育園幼稚園両方(上と下とかで)通わせた方など
ご意見いただけませんでしょうか。
ものすごい長文になってる…。
その上読みにくくてすみませんが、よろしくお願いします。
>>231 あなたがどのくらいの時間働きたいかで決めたらどうですか?
保育園に空きがなくて、幼稚園に通ってたけど保育園が空いたからと
転園する子がたまに居たけど、やっぱり子供は慣れた環境移る訳
だから、可哀相だったよ。泣いたりしてた・・・
引越しなら諦めつくけど、転園だと近所のスーパーで幼稚園の時の
友達に会ったりするからね。
まぁ、それでも子供は順応性が高いからすぐに新しい環境に慣れる
だろうけど、小さい心痛める可能性の有る事は出来るだけ避けてあげたい。
幼稚園に行かせて「やっぱり保育園の方が…」と思う可能性が
有るなら、最初から保育園の方がいいと思います。
234 :
名無しの心子知らず:04/02/19 13:03 ID:dKf8UdDe
保育園は、どうしても保育園じゃなきゃいけない人のために空けてあげなよ。
別に幼稚園でいいんでしょ?
235 :
213:04/02/19 13:04 ID:BaZe2yyB
>>224,225,226,228さん
ピアスの件でご相談させて頂いた者です。
アドバイスありがとうございます!!!
育児中にピアスをする際どんなことに
気をつけねばならないのかよく分かりました!
娘は2歳になったばかりで引っ張られる可能性大なのと、
手入れのことを考えて、次の冬まで待ちます。
236 :
2歳児ママン:04/02/19 13:41 ID:7UZvKE9g
2歳半の坊が風邪でダウンしました。
野菜嫌いの子なので何を食べさせて良いものか。。。
アドバイスお願いします〜<(_ _)>
237 :
名無しの心子知らず:04/02/19 13:43 ID:dKf8UdDe
おかゆ、うどん、豆腐。
食べたいものを食べられるだけでよい。
238 :
名無しの心子知らず:04/02/19 14:07 ID:dp4JjouJ
>236
そう、子が食べられるものでいいんだよ。
野菜を食べさせたいっていうなら
ゆでたじゃがいも・玉ねぎをつぶしてとろとろにして
牛乳であっためてポタージュとか。
あとはプリンとかバニラアイスなども口当たりが良く
栄養価も比較的高いので、普段あげてなくてもダウンしてて
食欲のないときはいいんじゃないかな。
>231
待機児童のいない地区なのか?
幼稚園でもOKな状態なのに、保育園に申し込んでそれが通るなんて。
ということは、「保育に欠ける状態ではない」ってことでしょう?
しかも、目先の1万2万がどうしたこうしたばっかりで、
自分はどうしたいのか.....フルタイムで働くのか
子供をどう育てたいのか、(教育方針)がぜんぜん見えない。
唯一、旦那は嫁が働くことを希望しているというだけで。
嫁が働くということは、ある程度は旦那の協力(家事、その他)も必要ですが、そのへんは旦那さんは理解しクリアできているのですか?
また、ちょっと働いて「やっぱり大変だからや〜めた」なんて事は
他の子持ち女性にとっても失礼ですのでやめていただきたい。
240 :
231:04/02/19 15:48 ID:GBt/V3YG
入所可能になったのは、退園者が出たためだそうです。
待機児童はいると思うんですが、他の人は4月からの希望にしてるのか?
別の、もっと便利な場所を第1希望にしているのか?良くわかりません。
その保育園を第1希望にしているのが私しかいなかったのでうちに連絡がありました。
去年の夏に申し込んでて(3回目か4回目の申し込みだった)だめだったんで諦めて
幼稚園にしたんです。
私は知り合いから夜間のファミレスとかのバイトだと夏休みとか冬休みが長い幼稚園でも
同じところで仕事を続けられるから子供が幼稚園でも働けるよ、と勧められたので
夜間のファミレスバイトと、できたら短期バイトを合わせてしようと思ってます。
昼の短い時間でもできるものがあれば勿論それが一番いいとは思いますが。
私としてはバイトするなら夜間、子供は幼稚園、と考えていたので急に
保育園なんて話が出たんでちょっと混乱してました。
子供も気に入ってますしお金も払っちゃってるし私はやはり幼稚園に行かせたいので
旦那を説得してみたいと思います。
妙な文章になってますね、本当すみません。
ありがとうございました。
241 :
名無しの心子知らず:04/02/19 16:02 ID:EUQCy/Js
1歳8ヶ月の息子のトイレトレーニングに
トイレセット(?)を買おうかと考えているのですが、
補助便座だけ、それともおまる付き、どちらを買う方が賢明でしょうか?
教えてください。
242 :
名無しの心子知らず:04/02/19 16:02 ID:veFMtAG9
>>231 私は逆でした。
上の子が保育園から幼稚園の2年保育へ。
下の子の病気やら何やらで働けなくなったからです。
幼稚園へどうぞ。
フルタイムで働く必要も、その気もないんでしょ?
家族の協力があっても、やっぱり仕事と家事育児の両立は大変です。
一番負担がかかるであろう、あなたが幼稚園でいいと考えているのなら
それで結論が出てると思いますが。
保育園時代に知り合ったお母さん達は、
自分の将来の目標のためとか、ほんとに生活が苦しくてとか、
それぞれに事情を抱えて必死に子育てしてました。
あなたみたいな人、うらやましいです。
>242
トゲのある言い方だね。
231だってバイトの掛け持ちしながら必死で子育て
しようとしてるじゃん。
フルタイムで働くのと気合いが違うかい?
それこそ家庭の事情はさまざま。
そこをうらやましく思っても仕方が無い。
最後の4行は余計だよ。
244 :
名無しの心子知らず:04/02/19 16:36 ID:44ZQCzU6
今スーパーの帰りにコンクリのヘイのうえに財布があった。
警察に届けたいけど、子どもを連れて徒歩ではかなりきつい距離で
そのまま通り過ぎてしまった。どうしたらいいんだろう。
245 :
名無しの心子知らず:04/02/19 16:43 ID:SJIocvm4
警察に電話してこういう事情で通り過ぎてしまいましたが財布が落ちてました・・と話したら?
>>244 最寄の警察に事情を話してみるとか。
警ら中の警官が見に行ってくれるかも。
>>230 外側にそってますよ。<イタソ〜
お布団、蹴り蹴りっってしてるからそのせいで
爪が折れたりもしてました。
だからこまめに切りたいけれど…そってるからやりづらい…
248 :
名無しの心子知らず:04/02/19 16:59 ID:FR89jpQc
>241
お子さんはトイレに入ったことがありますか?そのときトイレとかを
すごく嫌がったりしましたか?そういうことがあれば、おまるのほうがいいかも。
私はおまるの始末が面倒で、補助便座しか買いませんでした。
あとおまると補助便座兼用になってるタイプとかもあるし。
おまるは100円ショップにもあるので、とりあえずこれで、という手も
あるかも。
250 :
名無しの心子知らず:04/02/19 17:58 ID:CCCX/18t
やはり一ヶ月検診を受ける前の新生児は
一歩も外に出しちゃだめなもんですかね〜?
251 :
244:04/02/19 18:16 ID:44ZQCzU6
>>245、
>>246 レスどうもありがとう。
やっぱり落ち着かなくて今その場所に行ってみたけど
もう財布、ありませんでした。どうなったんだろう。
252 :
名無しの心子知らず:04/02/19 18:44 ID:9z+bERTb
一歳の子が突発性発疹になりました。
熱はもうないのですが、お風呂は大丈夫でせうか?
>250
よっぽどの事情がない限り、外には出すもんじゃないですが・・・。
なにか出かけないといけなさそうなご事情が?
>>250 基本的には外出は避けた方が無難だと思う。
ただ、自力で買い物に行かなくてはならない人や、どうしても外に出なければなら
ない時もあるだろうから「何が何でも外に出してはダメ」って事はないと思うよ。
ただ、この季節、インフルエンザや風邪が流行っているから、人ごみを避けて
暖かいうちの短時間の外出にとどめておく事をお勧めします。
>>252 うちの子が突発性発疹にかかったときは、熱がなければお風呂は大丈夫と言われま
した。
熱が下がったって事は、発疹が出てるんだよね?
余計なお世話ですが、お風呂に入ると血行が良くなって発疹の数が増えたような
錯覚を起こすのでびっくりしないようにね。
255 :
名無しの心子知らず:04/02/19 19:07 ID:m++o3o5T
お邪魔します。
11ヶ月の子がいますが、前歯のかみ合わせが逆になっています。
奥歯が生えてくれば、正常なかみ合わせになるのでしょうか?
弟の歯科矯正が大変だったので、気になっています・・・
ご存知の方がおいででしたら、よろしくお願いします。
256 :
252:04/02/19 19:13 ID:4kvbHdg8
>>254 イヤーン アリガトーン
体が火照って真っ赤になるかもね。
>255
奥歯が生えたり、永久歯のはえ代わりのときに治るケースもあるけど、
弟さんの矯正がお子さん同様の受け口の矯正だったのなら
ちょっと遺伝性のある受け口で、自然には治らない可能性も頭の隅に置いておいたほうがいいと思います。
(受け口の矯正の相談をすると、必ず身内に同じような受け口の人がいるか聞かれます)
受け口の矯正は、前歯が上下4本とも全部生えかわる頃(小学校入学の頃)にならないと
あまり小さいうちは矯正具などがつけられないので今は特にすることはありませんが、
3歳児検診でも受け口を指摘されたら矯正歯科の先生に定期的に相談することがいいかも。
小学生になるまでに乳歯を少々削って受け口の悪化を多少抑える処置が出来る可能性もあるので。
258 :
名無しの心子知らず:04/02/19 19:37 ID:vVheASY1
■胎児を殺しても殺人か?
◎刑法199条『人を殺した者は死刑又は無期…』の条文の中で胎児は『人』ではないのです!
母体の中では殺しても殺人罪になりません!
殺人罪成立には分娩開始か一部露出が必要!
(´∀`)これってマジ?出産直後でも数時間以内だったら適用されないとかありませんでした?
259 :
255:04/02/19 19:49 ID:m++o3o5T
>257さん
早速のお返事を、ありがとうございます。
ご指摘のように、弟は受け口の矯正でした。
今の技術はどうなっているのかわかりませんが、
抜歯しなくても済む矯正歯科を探すのに、両親とも苦労していましたし
毎週遠いところを検査に連れて行く私も、
ヘッドギアをつけたり、マウスピースをつけたりと
弟本人も慣れないことでちょっとしんどかったようです。
お陰で今は、家族の誰よりきれいな歯ならびですが・・・
おっしゃるように、結果が出るまでは心の準備をしておきます。
ご親切に、どうもありがとうございました。
260 :
名無しの心子知らず:04/02/19 19:51 ID:tkuuPW5S
261 :
名無しの心子知らず:04/02/19 20:07 ID:GFh62vPc
259様。ウチの娘も1才半検診で歯の噛み合わせが気になると質問してみましたが、歯科医の答えはまだ何とも言えませんとの事でした。やはり生え変わってからの状況で診断するようです。
262 :
名無しの心子知らず:04/02/19 21:55 ID:tMwW4lWV
すみません ちょっと質問させてください
現在妊娠36週です
今朝起きたらいきなり耳鳴りが・・・
めまいとか肩こり・頭痛・鼻詰まりなど ほかに関連しそうな症状はありません
片耳だけがゴーゴーいっています
昨日検診にいったばかりで異常はなかったのですが
妊婦のマイナートラブルに耳鳴りなんてあるんでしょうか?
>262
わたしも妊娠後期にありましたよ。
痛いくらいの耳鳴りだったけど原因は分かりません。
というか気にせず追求しなかった。
1週間くらいで治まったような記憶が…
>262
妊婦さんの耳鼻科系のトラブルは
妊娠前期後期を問わず結構よくある話ですが
耳鳴りや難聴は放置するとなかなかなおらなくなることもあるんで
一応耳鼻科に相談したほうがいいかもしれません。
>>263-264 レスありがとうございます
マイナートラブルとしてはよくある話なんですね
今のところ不快な程度の耳鳴りが続いている状態で
片耳だけ布を被せているような聞こえ方です
一応この週末は様子を見て、ひどくなるようなら
週明けにでも耳鼻科に行こうかと思います
ありがとうございました
266 :
名無しの心子知らず:04/02/19 22:38 ID:ktvskLl2
今15wです。
産後のリフォーム下着などを今から買うのは
早すぎでしょうか?
もう少し自分の体形の変化を見て、
どのサイズが自分に一番必要かを見極めた
ほうがいいですか?
いつごろ買えばいいのかなぁ・・。
267 :
名無しの心子知らず:04/02/19 23:11 ID:dn1R1PxW
すみません
ぶっちゃけ月々の養育費つーか子育て費にいくら掛かりますか?
手取り21万円くらいで子供を作って育てることができるのか不安です
268 :
名無しの心子知らず:04/02/19 23:15 ID:XHbxfnKj
>>268 小さいころは大してかからないよ。
お下がりを使ったり、節約すればいい。
児童手当も出るしね。
幼稚園くらいからつらくなってくるんじゃないの?
270 :
267:04/02/19 23:27 ID:dn1R1PxW
ありがとうございました
参考にさせていただきます
271 :
age:04/02/19 23:35 ID:LMn6kizJ
子供はもうすぐ4ヶ月なんだけど、
女房の両親って結構気を使ってるつもりなんだけどさ。
俺の母親が女房に子育てのことでなんか言うと、
「彼らももう親なんだから私たちは黙ってみてましょうよ」
とか大人ぶっちゃってるくせに、
俺がだっことかしようとすると義母が奪い取って、
それを見て義父が
「やっぱり君はまだ子育てに慣れていないんだから私たちに任せて」
ってことを言い出すし。
飼い犬の顔拭いたタオルで平気で赤ちゃんの顔拭くし。
どうしたらよいやら。
272 :
名無しの心子知らず:04/02/19 23:40 ID:B3CMu17r
女房はいまだに里帰りしてるのですか?
273 :
age:04/02/19 23:47 ID:LMn6kizJ
さすがに戻ってきたけど、2月の頭に連休とか言いながら1週間里帰りしてたよ。
あと、義母は毎週俺のいないときに(と言っても平日だから当然だけど)
なんだかやってきているし。
生後すぐに女房の家の犬が大腸炎になったときなんかも、
俺の母が気をつけたほうがいいよって言ったのを、
なんだか泣きながら
「この子(犬のこと)だって家族だから」
とか言って、赤子のそばにうろつかせてたし。
おいおい赤ちゃんのが大事だからって俺は思ったけど、
あきれて何もいえなかった…。だめな父親だ。俺は。
長文失礼します。
A市に住んでいるのですが、共働きで通勤のため、現在それぞれ50km離れたK市、
妻は逆方向の50km離れたH市に通勤しています。
5歳の子供は妻の通勤につきそわれてH市の実家の近くにある保育所に通っております。
小学校については家のあるA市では学童保育も5時まで、親が家へ帰るのが8時すぎという
現状を考えますと、姫路市の小学校へ妻の通勤とともに連れて行き、仕事が終わるまでは
妻の実家にあずけるという方向で考えてました。
しかし、姫路の教育委員会に問い合わせたところ、「保育所と違って、小学校は市外からは
ダメです」と回答されました。
子供の住民票だけを祖父母のところへ移せばよいのか、と思いつきましたが、(住むのはあくまでA市)
○そんなことできるのか
○同居してないことになるに扶養者といえるのか?
、、、結局、無理そうという感じなんですが、、、、
ああ、低学年でも8時や9時まであづかってくれる保育所がほしい!それって塾ってこと?
276 :
名無しの心子知らず:04/02/20 00:13 ID:YBOa+uUF
今日、歯医者で麻酔を打たれて、こんな時間になって思い出したんですが、
授乳中って麻酔してはいけないって聞いたことがあります。
麻酔のあと3時間後には授乳してました・・・
麻酔の影響について教えていただけませんか?くぐってみたのですがわから
ないもので・・・
277 :
名無しの心子知らず:04/02/20 00:18 ID:Y/lfFOO9
>276
私も先日、前もって歯科医師に授乳中であることを言ってあったのに
麻酔打たれてしまいました。
先生は「だいじょうぶ」だと言ってましたが、「気になるなら
2、3日あげないでいて」などというので大変困りました。
うちの子は粉ミルクは一口も受け付けないのです。
仕方ないと頑張ってみましたが、やはり飲まないので最終的には
母乳をあげてしまいました…。
その後、子供に変化はないと思われるものの、私も知りたいです。
278 :
名無しの心子知らず:04/02/20 00:19 ID:SVhA2buz
>>275 8時や9時まで落ち着けない子供が可哀想。
というのはおいといて、ファミリーサポートセンターなんかは使えないの?
>276
全身麻酔ならいざ知らず、歯医者の局所麻酔なら
体内に入った成分はごくわずか。
その乳飲んだ赤ちゃんが「麻酔で酔っ払っちゃうt」ようなことはないと思うけどね。
実際、赤ちゃんは今なんともないんでしょう?
>>275 子供に一番皺寄せが来るような状況になっちゃうんだね。
それってそれぞれ明石、神戸、姫路なのかな?
それなら姫路に皆で引っ越すのが一番いいような気がします。
でも姫路〜明石間も神戸〜明石間も50kmも無いね。
>>273 しっかり汁!!赤子の近くに犬やネコは危険だよ、
ミルクのいい匂いに釣られて引っかいたり噛んだりすることもある。
おまいさんは父親なんだから、子どもをしっかり守れ!!
義親と険悪になっても子どもを守る、それが親だ!!
おれは父親だぞ!!ムキー!!って切れてもいいと思う。
もちろん、しっかりと父親を果たしつつ、だけどさ。
妻の親の言うことを無視して自分の親の言うことを聞く、じゃ駄目よ。
親世代の言うことは意見としてとどめておいて、
子どものことは夫婦でしっかり主導権を握るのよ!!ガンガレ!!
>>275 地元(A市)に学童保育はないの?
もしくは、私立の小学校に入れるとか。それなら学区関係ないし。
283 :
名無しの心子知らず:04/02/20 01:09 ID:SVhA2buz
姫路には私立はないぽ?
私も280に書いてある事を思って、列車の時間ちょっと見てきたけど、
姫路−神戸間、新快速で35分程度ですよね。
姫路駅近くに越しちゃえば、275さん、神戸に充分通勤可能なのでは?
…持ち家かな…なら難しいか。
>>275 うちは大阪ですが、最寄り駅の中の民間の託児所は、
学童保育で20時までみてくれるみたいです。
別料金で小学校前までお迎えしてくれるらしい。
越境については、住民票を移せば可能でしょう。
極端な話、戸籍がなくても住民票さえあれば義務教育を受けられるのですから。
扶養者の件ですが、児童手当の申請書の中に
別居の被扶養者がどうのという欄があったので、
可能なのだと思います。
だいたい、下宿している大学生も親の扶養に入っていますものね。
でも、一番いいのは奥さんの実家近くに引っ越すことだと思います。
無理なんでしょうか?
伏せてたつもりがうっかり「姫路」なんて書いちゃったもんだから
もう出てこられない模様・・・・
>275よ。
姫路に引っ越すのが一番のようだ。
287 :
名無しの心子知らず:04/02/20 02:17 ID:EWjDlPM2
>>286 だね。50キロ離れてるのは姫路と神戸。
今住んでる明石はちょうど真ん中。
それくらいなら京都ー大阪くらいでしょ?
姫路から神戸は十分通勤圏だよ。
姫路から大阪まで通ってる人もけっこういるし。
でも今まで幼児を連れて電車通勤してたってことは、
よっぽど引っ越せない、引っ越したくない事情があるのかなあ。
>>266 亀ですが…
今から買うのは早すぎですっ! なぜなら自分が思ってる以上に
ハラの肉って残ってましたからw (わ、わたしだけではないと思います。)
いきなり今のサイズで買ってたら産後はキツキツだと思います。
かといって臨月だと買いに行くのがひと苦労だから通販だとかおすすめです。
いつもの自分サイズ(妊娠前)より若干ゆとりを持ったサイズでいいのではないでしょうか?
>>266 私は産前は骨盤を抑えるニッパーだけ用意して
出産後即装着。
産後1ヶ月すぎにデパートに一人で駆け込んで
サイズはかってシェイプマミーガードル買ったよ。
産後のサイズ測って別の人に買ってきてもらっても
いいかもね。
290 :
名無しの心子知らず:04/02/20 08:14 ID:J5cZuAVu
質問させてください。
体温計をなくしてしまっていて、今何度かはわからないのですが
あきらかにいつもより熱くて、熱がある様子。
機嫌は良く、しっかりご飯も食べたんですが、気になるのが
右側の頬が真っ赤なんです。片方だけ。
一応受診しておいた方がいいですか?
>290
もちつけ。
お子さんはおいくつですか?
292 :
名無しの心子知らず:04/02/20 08:17 ID:shCgAD9V
>>290 体温計を買って熱を測ってから行くがよい。
293 :
名無しの心子知らず:04/02/20 08:40 ID:QVSlLm8+
なんで体温計なくしたりするの?
すぐ買ってきなさい。
294 :
名無しの心子知らず:04/02/20 08:45 ID:/FiGknGX
来週の木曜日に10週の定期検診があります。
来週は夫の休みが火曜日なので、火曜日にずらしてもらおうかなぁと
思っているのですが(病院が遠くて交通も不便)、火曜日の先生は、最
初に受けたときの印象が良くありませんでした。
それならば、翌々週の木曜日(または火曜日以外)に・・・と思うのです
が、1週、間が空いても構わないものなのでしょうか?
>294
体調に不安がないのだったら
自分の都合で検診日をずらしても無問題。
296 :
294:04/02/20 09:04 ID:/FiGknGX
>>295 即レスどうもありがとう〜。
6週、8週と受けてきまして、現在のところ、体調にはまったく問題が
ありません。(つわりもないんです)
火曜日の先生は避けたいので、翌々週に検診受けたいと思います。
297 :
230:04/02/20 10:06 ID:OvgYqEqs
>>247 レスありがとう!
内側だけじゃなく、外に反ってる子もいるんですね…
いずれにしても切りにくい。
>230
巻き爪が膿んで、病院に連れて行ったことがあります。
その時医師から巻き爪防止のため
「足の爪は足先に沿って丸く切らず、扇形(逆台形?)に切るように」
と指導されました。
大人もそういう風に切ったほうがいいとのことです。
299 :
230:04/02/20 10:35 ID:yzIQy6g6
>>298 おお!なるほど。台形ですね。ありがd!
300 :
名無しの心子知らず:04/02/20 10:59 ID:pByssxVY
もうすぐ4ヶ月に入る妊婦です。
今マタニティブラを2枚、ハーフトップを1枚持ってます。
(どれもカップ上部がぱかっと外れて、授乳にも対応しているもの)
もう1〜2枚ハーフトップを追加購入しようと考えていますが
皆さんは妊娠中、マタニティ用の下着をどのくらいそろえましたか?
使う期間があまり長くないように思うので、たくさんそろえちゃってもどうかと思って・・・。
301 :
名無しの心子知らず:04/02/20 11:02 ID:yzIQy6g6
>>330 少ない方がいいと思います。私も妊娠時期は夏でしたが、3枚を使いまわして
いました。出産後は今のサイズよりも更に爆乳になる恐れがあるので。
授乳中の今、妊娠中に使ったハーフトップとブラでは乳が入らず、
新たに買いました。
302 :
300:04/02/20 11:20 ID:pByssxVY
>301さんありがとう。
今より爆乳・・・・・・・・・!
もともとポチャ&乳ありなので、そうなったら大変だー。
まだこれからサイズの変化がありそうなので、追加購入はちょっと考えようと思います。
友達が、臨月にはマタニティ用のデカパンも入らなくなって
パンツにきりこみを入れて履いていたって話をきいたのでコレも考え中です。
ちなみに今は4枚持ってます。
303 :
219:04/02/20 11:55 ID:tNn1SIUa
>>227&229様
レスありがとうございます。すっかり返事が遅くなり申し訳
ありません。うちの赤子、ロタウィルスにやられ高熱嘔吐下痢で
看病しててこちらにこれませんでした。お二方ともたいへん詳しい
解説をありがとうございます。大変勉強になりました。で、実は
今日生理がきました。やはり不順になってるようですね。次の妊娠は
まだ望みませんので、気をつけますです。(って実はまだ産後清い体の私)
304 :
名無しの心子知らず:04/02/20 12:09 ID:xBgGUPbz
うちの5才の女の子のお友達は大人しい子が多く、遊びでもうちの子が仕切っているのが気になります。『お母さん役』『赤ちゃん役』とかいつも娘が決めてみんなそれに従って遊んでるみたいなんですが、喧嘩はしていないので静観していて良いものでしょうか?
>>300 見た目にこだわらなければ・・・
ダイソーで売ってる、スポーツタイプのブラ、おすすめ。
私は、産後に爆乳になりました。(産前は、あんまり…)
授乳用のブラももっていますが、母乳育児の実際は
「赤子が泣きだしてからブラのカップをはずしてる暇なぞないわ!!」
ブラごとガッと上にずらし、乳を出す方が早いし、楽。
家ではもっぱらダイソーブラです。立派な授乳用ブラは、外出用w
安いから、ダマサレるかもと思いつつも買ってみて。
>>304 子供同士の遊びって仕切れる子が居て成り立つ部分が大きいから、
他の子も楽しんでいるなら気にしなくていいと思いますよ。
ただ仕切りや屋さんは調子に乗ると命令口調になったり、ただの我侭に
走ったりする事がたまに有るから、親はその辺の見極めが必要ですね。
307 :
290:04/02/20 12:21 ID:J5cZuAVu
すみません。レスありがとうございました。
息子は1歳3ヶ月です。
さっき病院ではかったら39度4分あって、
午後から紹介状をもらったのでインフルエンザの検査に
行ってきます。
この検査って
主人が転職したばっかりで、保険証まだないんですが
かなりお金いりますか?乳児医療の紙はあるんですが…
308 :
名無しの心子知らず:04/02/20 12:29 ID:xBgGUPbz
306>レスありがとう。他の子がそれで楽しんでいるならいいんですけど、もしかしたら嫌って言えないのかなぁと、ふと思ってしまって…暫く様子見てみますね
>>275です。
皆さん、ありがとうございます。
前半、伏字にしてたのに、後半でそのまま地名を書いてしまった、、、鬱
K市というのはもっと東です。神戸ではありません。(あまりつっこまないで)
持ち家なので引越しは無理なのです。H市に住むとしたら私の通勤時間は2時間以上になるでしょう。
住民票の件で検討してみます。 住んでないのに子供だけ住民票移せるのかなあ、、、
>>307=290
検査がいくらかかるかはわからないけど、
乳児医療証は保険証と二点揃わないと何の意味もなかったような・・・
くだらない疑問なのですが……。
うちの2歳の息子、お昼寝のときも就寝のときも
眠る寸前まで目をあけています。
添い寝をして部屋を暗くしておけば
しばらくして眠りについてくれるのですが、
薄暗がりの中で眠るまで目をあけているのが不思議です。
普通、布団に入ったら目を閉じて眠りにおちいるのを待つ
ものじゃありませんか?
うちの子だけが特別なのでしょうか。
それとも乳幼児はそういうもので、もうちょっと成長すれば
寝るときに目を閉じるようになるのでしょうか。
>311
うちの3歳児もそうですよ。
前に「目閉じなさい」と言ったら、
思いっきり不自然に目を閉じてぷるぷるしてたので、
まだそういう器用な事はできないのね、と我が身を反省しました。
そういうもんなんじゃないでしょうか。
313 :
276:04/02/20 15:29 ID:3zAdiR7y
授乳中の麻酔について質問した者です。
麻酔科の先生のHPをみつけ、問い合わせたところ、歯医者での局所麻酔ならば
問題ないそうです。
返答を要約すると・・・
>局所麻酔薬は組織に注入された後、一部が血液中に移行するが、一般的に局所麻酔薬
は肝で代謝される。3時間後(の授乳)であれば、局所麻酔薬の血中濃度はゼロと
考えてよい。
ひとまず安心しました。
子供の乾燥性湿疹でワセリンを使っていますが、肌着に
ワセリンが残ってしまい普通の洗濯じゃ落ちません。
手洗い(お湯&洗剤&ブラシ)で擦り落としてますが、
半袖シャツ一枚綺麗にするのに15分はかかり、それなのにいざ
干してみたら残っていて、そこに空気中の埃が付着して洗濯後とは
思えない状況になって洗いなおしたりと、現在妊婦の私にはかなり
辛い状況です。
出産時は母に家事をお願いするので、年寄りに頼むのも大変だし、
私も産後もすぐに長時間の手洗いを続けられるか自信が無い。
ぐぐるとワセリン専用の洗剤が有るみたいだけど、高価です。
最悪それを購入しようかと思うのですが、ワセリン愛用してる人って
普段どうしてるんでしょう?いい方法が有ったら教えてください。
315 :
名無しの心子知らず:04/02/20 16:49 ID:TMJ6+fgQ
>314
うちも時々ワセリン使うけど、そんなに肌着について困ったという
経験はないなあ。
基本的に量をたくさん使いすぎということはないですか?
あと、ワセリンを塗るときに、乾燥しているところにはなじみが
悪いので、お風呂上りに塗れた状態のまま塗ると、少し
べたつきが少なくなるとも聞いたことがあります。
あとは保湿ということなら、皮膚科で別の薬(ヒルドイドソフト)などを
処方してもらうか・・・こちらならクリームタイプなので、肌着に
つくほどべたべたはしないと思いますが。
ワセリン使い始めて4年くらいになるけど、今年は湿疹が酷くて
朝、昼、晩と付けてるのもあるかも・・・
今まではお風呂上りだけでした。
あと今までは薬局市販の白色ワセリンだったのが、今年は
皮膚科処方のプロペトになったのも理由なのかしら?
確かに去年までは気にならなかったんですよね。
乾燥を保湿してからワセリンつけてますか?
乾燥したところにそのままワセリンを塗り重ねてもあんまり意味ないんですが・・・。
>>317 ワセリンを使っての保湿に賛否有るのは知ってます。
そういうお話をここではする気ないです。
あいや、賛否の話をふっかけたつもりじゃなかったです。
単純に「ワセリンは肌にしみこむものじゃないから、しょっちゅう塗り重ねると
皮膚の上にワセリンが溜まってしまうのが
べたつきや肌着の汚れの原因じゃないの?」という意味ですた。
表現が不味くてスマソ。
山崎渉って、どこいった?
>>319 ああ。。。そういう事ですか?
アトピーや湿疹の治療法っていろいろと賛否有って、難しい問題だから
私もちょっと構えすぎかもしれません。すみません。
保湿剤自体はつかってないです。お風呂上りの湿った体に塗るように
してます。
朝と昼は衣服と擦れやすい部分にのみ塗ってます。(肩、脇、肘など)
体に付いたワセリンはお風呂で1日一回しっかり落とすようにしてます。
落としきれないと毛包炎がすぐに出る子なんで…
もしかして洗濯機をドラム式にしたのも肌着汚れの原因なのかもしれないです。
なんせ靴下の汚れとか全く落ちなくなったくらい、優しい洗い方しか
してくれないから・・・
専用の洗剤買った方が良さそうですね。一種類しか見つけられないから
比較できないのが辛いですわ〜
>>275 私の夫が小学校の時、275サンの様に遠い小学校へ越境入学していたそうです。
その小学校の近所の親戚の家に住所をおいていた様です。
でも、夫は今でも「あの六年間は辛かった」と言ってます。
越境入学だから、お友達とのやりとりもなんかチグハグになるし
隠していたので、すごく後ろめたい気持ちをいつも持っていたみたい。
大きなお世話かと思いますが、出来れば越境入学などしないで
私立に入れたり、ベビーシッターにお願いするなどした方がいいと思います。
325 :
3ヶ月児の親:04/02/20 20:13 ID:Fk6fMWxi
質問です。夫の会社の部下(女性)の娘さんと生まれつきが近いので
交流することになりました。
あちらは2ヶ月上でお姉さんですが、体が小さいです。聡明なようです。
こちらは二ヶ月年下ですが、体が異常に大きく運動も活発です。
この組み合わせですと
小さい文明人Vs大きな野蛮人 になって、こちらの子供がいじめたり
しないか非常に心配です。
相手の母親は、几帳面で職人タイプの方です。
私は大学卒業して即ケッコンですので、あまり常識もないので地雷踏むかも。
赤ん坊の付き合いの達人の方、どうか気をつける点などあればご教授ください。
>325
0歳3ヶ月児と5ヶ月児?交流も友情もくそもないよ。
心配しすぎ。
>325
3〜5ヶ月児の段階で、そんなこと決めつけるのは早すぎです。
聡明な5ヶ月児って・・w
どうせ子供が一緒に遊ぶようになるのは、3歳過ぎくらいです。
それまでは、同じ部屋にいても、それぞれの遊びをしてるような状態なので、
あまり気にする事はないと思います。
>>325 それくらいの月齢で、聡明とか、野蛮とかないと思いますが・・・
赤ちゃんを通してお付き合いをする場合は
しばらくは、何が出来る、出来ないとかの話はしないほうがいいかな。
あと、体の大きさについてもあまり触れないでおくべき。
とりあえず、相手の赤ちゃんを誉めつつ
相手の母親の性格を探るのがいいのではないでしょうか。
329 :
3ヶ月児の親:04/02/20 20:42 ID:Fk6fMWxi
レスどうもありがとうございます!
>326 >327
まだ交流には早すぎる時期なんですね。
一人遊び×2人と聞いて、かなりホっとしました。
>328
>何が出来る、出来ないとかの話はしないほうがいいかな
>体の大きさについてもあまり触れないでおくべき
「出来る」「出来ない」もタブーなんですね。
心して掛かります。どうもありがとうございました♪
こちらは月例通りの脳みそですので、どうしてもアホ炸裂状態
になると思いますが、親のフォローで補いたいと思います。
311です。
>312さん、教えてくださってありがとう。
我が子だけじゃないと知って安心しました。
にしても、いくつぐらいからちゃんと目を閉じて
眠りを待つようになるのかな。
今後の成長を見守るのが楽しみになりました。
331 :
名無しの心子知らず:04/02/20 21:48 ID:TQXi7AQo
質問があります。
1才4ヶ月の子供がいるのですが、いまだに夜中ミルクを3回(1回で200ml)飲んでいます。
昼間は飲みません。
ご飯はというとかなり少食な方だと思います。
多くても茶碗1杯分くらいしか食べてくれません。
硬い物が苦手なようで、吐き出すことが多いので保育園では離乳食中期をあげてもらっています。
自宅ではなんとか離乳食後期をあげていますが、かなり機嫌が良くないと
なかなか食べようとはしません。
硬いものを食べないと脳の発達に影響すると言いますし、
ご飯を沢山食べさせたいので少しでも早く卒乳させたいと思っていたのですが、
1月を過ぎてから毎週のように熱を出し、
最近気管支炎で入院までしてしまったので卒乳が先延ばしになってしまいました。
昨日退院出来たのですが、体調が元に戻っていないのか(かなり元気ですが)
今日の食事はトータルでスプーン10杯分位でした。
なんとか食べさせたい・・・という気持ちであせってしまいます。
ミルクをやめさせれば食事の量が増えると思うので
卒乳させたいのですが、退院後すぐでも構わないのでしょうか?
それとももう少し体調が良くなるのを待った方が良いのでしょうか?
体調戻ってからの方がいいと思うよ。
自分だって病み上がりにいきなりヘビーな食事をしろと
言われたら辛いもん。
>331
卒乳は昼間の食事量が元に戻ってからの方がいいと思います。
脳の発達云々は二の次で、食べられる物をちゃんと食べさせた
方がいいのでは?
ミルクを無理に止めて、硬いご飯を無理に食べさせてなんて
上手くいかないと思うし、逆に卒乳を遅らせると思います。
お母さんは大変だろうけど、全部いっぺんに解決しようとせず
何を一番に優先させるかを考えてゆっくり進めていくのが
お子さんの為にもいいと思いますよ。
334 :
名無しの心子知らず:04/02/20 23:06 ID:iIj2SdNl
すみません、どこかのスレでいつか
話題になっていたのですがうろ覚えで…
どなたか教えて下さい。
下痢にいいのは、みかんかりんごかバナナと
書いてあったのですが、どれなのでしょうか?
下痢はりんご
便秘はみかん
3ヶ月になる娘がいます。ほとんど寝てるので気にしていなかったのですが
友人と話してたら「寝かしつけが大変…」みたいな事を言ってました。
布団に寝かせてると「あーぃあぅ〜〜」と機嫌良しにしててそのまま
いつも寝てたので意外です。いつごろから「寝かしつけ」は必要なのですか?
また、どうやるといいんでしょう? おなか辺りを優しくポンポン叩くのかしら?
教えてちゃんでごめんなさい。
338 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:01 ID:p9YY8o3L
学生できちゃった婚(籍のみ)の時って子供の健康保険ってどうなるんですか?
もちろん本業はお互い学生な訳で収入はバイトぐらいですよね
339 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:07 ID:OgPxRJ/f
>>338 で、その学生は親の保険に一緒に入ってるの?
なら子供もそこに入るんじゃない?
340 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:08 ID:IoVeRh96
>337
多分、「この時間に寝て欲しい」という生活のリズムを
求めるようになってから・・かな〜?
三ヶ月なら、まだ昼夜はあまり関係ないですよね。
五ヶ月くらいになると離乳食が始まることもあって
段々と一日のリズムを作らなくてはならないですよね、
夜はだいたい何時頃に寝かせる・・という、それが。
寝かしつけの仕方は、個人差がすごーくあるので・・
私の子供の場合は、眠るまで二時間ほど抱っこして
マンションの階段を上り降りしましたね・・・
車に乗せると寝るという子も聞いたことあるし、色々だと思います。
341 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:10 ID:p9YY8o3L
>>338 とりあえず架空の話し、というか将来万が一の参考なんで・・・
まあ、自分に当てはめれば、自分は入ってます。保険証ありますし
ということは健康保険制度って孫の面倒も見れるということなんでしょうか?
342 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:19 ID:OgPxRJ/f
>>341 健康保険=面倒を見る とはちょっと違うけど・・入れるよ。
被保険者・被扶養者
・被保険者:会社(事業所)単位で適用を受け、そこで働く人(国籍を問わない)が被保険者となります。
・被扶養者:主として被保険者の収入で生計を維持している人です。
>>340 レスありがとうございます。
>私の子供の場合は、眠るまで二時間ほど抱っこして
>マンションの階段を上り降りしましたね・・・
うわぁ大変なんですね。寝かしつけ…というのではナイけれど
おっぱいやってたら寝ますよね? そのあとお布団におろしたら起きちゃいます…
きっと大変なんだろうな、これから。
>343
脅すようで申し訳ないんだけど、寝かしつけより
「夜泣き」の方が大変だったです・・w
でも寝かしつけにしても夜泣きにしても、
ラクチンな子もいると思うから今から心配しなくて
大丈夫ですよ、お母さんは体調を整えてリラックスして過ごしてね!
345 :
名無しの心子知らず:04/02/21 00:27 ID:p9YY8o3L
>>342 ほー、そうなんですかぁ
わっかりましたーありがとうございます
>>344 ありがとうございます。体調を整えて挑むぞ〜〜w
突然の爆泣き、あれはなんなんでしょうね?
今のとこ、抱っこすると泣き止みますが。
347 :
名無しの心子知らず:04/02/21 09:32 ID:cx7PnEld
ベビー用布団、新しく買うと高いですね。
使う期間も短いようですし・・・。
退院してきていきなり、いままで大人が使っていた布団に寝かせても大丈夫でしょうか??
もちろん、ちゃんと干してシーツも洗濯してですが。
348 :
名無しの心子知らず:04/02/21 09:35 ID:qy3ZIdbY
家の子そろそろ1歳なので、ボチボチ牛乳あげようと思っているのですが、トメが
「牛乳は薄めてあげろ」
と言っています。
「牛乳薄めて・・・」って話は初めて聞いたし、育児本でも見たことがないですが、
どーなんでしょう?
1歳すぎてるお子さまお持ちの方、「薄めて」飲ませてましたでしょうか?
>347
べつに大丈夫だとーというか何がダメそうなのか??
ウチも買いましたがほとんど使いませんでした、
が、
子供が少し大きくなって保育園に行く事になり
ベビ−用布団が(園でのお昼寝の為)必要になった。
350 :
名無しの心子知らず:04/02/21 09:56 ID:cx7PnEld
>>349 レスありがとうございます。
今うちにある大人用布団は10年ものなので、ダニがちょっと心配です。
>347
大人用の布団では赤タンには柔らかすぎるので窒息の恐れがあります。
だからがんがってみんな高い布団を買う訳です。
そういう状況になって後悔するよりは…。
私的に寝返りができるまではベビ布団に寝かせるべきかと。
それでも年に何例か死亡のニュースで耳にします。
ちなみに使用期間は1年でした。マットレスが堅ければ安いので十分。
最初に買ったのは梅雨であぼーんして途中でしま○らの\1980のマットレスにしたけど十分でしたよ。
>>347 大人用布団だと少し赤の体が沈みませんか?
ベビー布団は案外、何年も使えそうなくらいの大きさありましたよ。
今はまだ半分に(70a×80a位かな…)折って
使ってますけど、大きくなれば通常の使い方でまだまだイケます。
(真中でコクッと折れるタイプの布団)
夜は添い寝でも昼寝用にベビー布団考えてます、
というなら、
昼間は使い込んだ長座布団でもいいんだけれどね。もしくは、
初夏の頃ならホームセンターやシマムラで昼寝用マットも売られます。
夜も添い寝したいけど気になる、
というなら、
大人用布団を固綿敷き布団に変えるしか。できればダブルとか大きめにすると吉。
うちの大人用布団、赤の体が沈む、なんてことはなかった。
ハハハ安物の布団なのか。。。。
大人布団に、赤ちゃんパット(?ベットパットのベビー用みたいなの)を
赤の寝る部分に敷いてその隣に私が寝るというスタイルでした。
355 :
名無しの心子知らず:04/02/21 10:21 ID:rkO0FUwx
>>348 うちの母(保母)もそう言ってましたよ
最初は二倍に薄めてあげるとか…
私も本とかでは見たことないですが…
布団と言えば、トメが「ベビー布団は私の妹が布団やさんに頼んで作ってくれるって言うから」
と言うのでそのままお願いしたら、
綿のフッカフカの敷布団が届きました・・・・・。昔はそれが普通だったんだろうか。
体は沈み込んじゃうし、いつ窒息するかとドキドキもので、結局私の煎餅布団で添い寝してますた。
357 :
名無しの心子知らず:04/02/21 11:00 ID:OSiwKnT2
今朝、7ヶ月の赤子がオッパイ吐きました。
そのまま寝て、さっき起きたのでオッパイあげたら、
今度はゴボゴボっと噴水のようにまた吐きました。
熱はないようですが、病院に連れてった方が良いでしょうか
358 :
名無しの心子知らず:04/02/21 11:16 ID:dKp/QHOF
念のため小児科行った方がいいかも。土曜日でもあるから早く。
ベビー用の固い布団は寒そうで使えなかった。
結局夏用のゴロ寝マットになった。
普通の大人用布団で窒息・・・。
ちょっと横向いただけでも口がふさがる程、体が沈む綿布団ならまだしも
ごくごく普通の布団だったらいいと思うけどな。
私の考えてる「普通の布団」、実はとんでもなく煎餅だったのか・・。
赤ん坊用の敷き布団(つうか、敷きパッドっつうか)は、
元々は、うつぶせ寝がいいとか言われてた時代に、
うつぶせ寝でも窒息しないようにできたのが源流なので、
まあ、今みたいに仰向け寝しかさせないんなら別にそれじゃなくてもいいんでしょう。
背骨のためにも固い方がいいらしいですがね。
昔ながらの布団屋さんの作る豪華赤ちゃん布団、
私もたまたま布団屋に行ってるときに見ましたが(注文してたジイチャンバアチャンが取りに来てた)、
ありゃあすげえっすね。
きっと半端じゃなくしずみますね。
一緒に見てた実母が「ウチも作ってあげる」とかちょっと言いかけたので、
「いらねえ」と即答しました。
アパート暮らしについて意見を下さい。
2階建て6世帯が住んでいるアパートです。
その内、3世帯に小学生のお子さんが2人づついます。
休みの日や学校が終わってから、皆で集まって遊んでいるようなの
ですがとにかく賑やかです。
1階の部屋で集まって遊んでいますが、キャーキャー騒ぐ声は
筒抜けだし、ドタバタ走り回る振動が2階にまで響いてきます。
小学生が6人で遊んでいるんだから仕方無いか、と思う反面
天気が良いんだから外で遊べ!つーか駐車場で遊んでも声が
響くからどっか行って遊んで来い!と思う気持もあります。
近くには公園が無く、車で5〜6分くらいのところに大きな
広場があります。
皆を連れてそこまで行くのは面倒臭いか、とも思うし
近所迷惑を少し考えろよ!いやいや遊びたい盛りの子供を押さえる
のは可哀想か…とグルグル思考しています。
階段や廊下で追いかけっこをしていた時は、さすがに騒音が酷かった
ので子供達を呼び止めて注意をしたのですが、休日に部屋から漏れる
騒音は、どこまでが常識でどこから非常識になるのでしょう?
今のところ我慢出来る範囲なので、注意しようという気は無いのですが
このくらい常識(ゆるされる)なら、五月蝿いと思っているわたしの方が神経質かと思って。
ちなみに夜もそれなりに五月蝿いです。それぞれの部屋から
ドタバタ聞こえてきますが、夜9時を過ぎれば静かになるので
皆さん、気を使っているんだなっていうのは分ります。
でも、うちの子(10ヶ月)が寝るのが5時くらいなんで気になる
んだよな〜…。でもうちの子に合わせて静かにしてくれって言うのも何だし…
近所付き合いが円満なので、悪く思うのが申し訳無い気がして…
長文失礼
>361
木造アパートなどの1階の物音って、実は2階に向かって湧き上がるように伝わって思いのほか筒抜けなんで
「1階は音立てても平気」と思ってる人は実はとんでもない勘違いなんだよね。w
だけど「いわゆる生活時間帯(朝9時から午後8時前後まで)」の音は
いくら赤ちゃんが寝ているとは言っても多少は目をつぶらないと
いざ自分の子が時間をかまわずにドタバタと家の中で走り回ったり奇声を上げたり
外で大声を上げて遊んだりする年代になったときに肩身の狭い思いをすることにも。
(3歳くらいまでの子供はかかとから歩くのがデフォルトなんで
下の家にはものすごい足音が聞こえるんですヨw)
どうしても気になる場合も、親御さんに会ったとき
「お兄ちゃんたち、仲良しなようで毎日いいですね〜」くらいにとどめておいたほうがいいんじゃないかしら。
まともな親なら「子供たちが毎日のように遊んでることが赤ちゃんのいるうちに知れてる→遠まわしのウルサイという苦情」と気づくんでw
たぶん「いつも騒々しくてごめんね〜」と言われるでしょうが
「いえいえ、こちらもそのうちにご迷惑をかけるし、いずれ仲間に入れていただくんですから・・・」と返しておけば
角はたたないんじゃないかと。
軽量鉄骨でも相当響きます。
鉄筋コンクリート以外は基本的になにやっても響くものと思って良いです。
我慢できる範囲なら
「この前ものすごく大きくどっしーん!て音がして驚いたんですけど
誰も怪我してませんでした?」と言うがよろし。
できなくなりつつあるなら
大家か管理人に相談すべし。
いずれ自分の子供も響くようになりまつ。
歩き始めて土ふまずが出来るまでの子が
上に住んでるとかなりうるさいですので
お互い様と思ってやりすごした方が良いかもしれませんでつ。
364 :
363:04/02/21 19:27 ID:19YCHKWM
あ、なんか>362さんと内容が殆ど同じでつ。
失礼しまつた。
365 :
361:04/02/21 21:23 ID:qwP4+88w
>362>363
レスありがとうございます。
アパート暮らしは初めてなので、一般的にどこまで容認されて
いるのかサッパリ分らない状態でした。
やはり黙認ですよね。
自分の子供もいずれは皆さんに迷惑を掛ける事を思えば
お互い様ですもんね。
我慢出来なくなったらレスを参考にそれとなく言ってみます。
皆さん、良い人達なのきっと察してくれると思います。
壁で仕切られているとはいえ、ひとつ屋根の下での共同生活は
いろんな事がありますね。
とても参考になるレスありがとうございました。
ベビーズオウンのサイズについてどなたか教えてください。
9ヶ月の息子、9,7キロで74センチぐらいです。
(プチ鳩の12mがジャストサイズぐらい)
春夏物として買うにあたって、ベビーズオウンのサイズは
18mでしょうか24mでしょうか?
わりと小さめだと聞いた事があるので大きめで24mにしようか悩んでます。
2才10カ月の♂
昨日の夜、片方のタマが上がってしまいました
何をどうしても下りなかったんですが今は2コ共下りています
下りた状態でも病院に行くべきでしょうか?
2才男児、4月から保育園に通い始める予定です。
質問ですが、保育園最初の1週間〜半月くらいいきなり欠席するのは
後々影響大きいでしょうか。
片道5時間かかる実家の実父が手術するのですが、入園日にかかりそうなのです。
高齢の為手術自体難しいですし、もしかしたらそのまま・・・ということも。
ここには生後4ヶ月長女を主人にお願いしておいていく予定なので
長男までの面倒は相当負担になりますので、連れて帰るつもりなのですが。
>>366 うちの息子77cm10キロちょいぐらいですが
18mのラップアップはもうピチピチです
けど、ソックス付きスリーパーは伸縮性があるので
まだ着れるけどぁゃιぃかも・・・。
9ヶ月だとそこから急激に大きくなることはあんまりないんで
18mでもいいかもしれない。
24mってあんま売ってないしね。
>>368 何の影響ですか?
子供がなじめないとか?
私自身の話なのでもう20年以上前になりますが、
保育園の入園式の次の日から、水疱瘡で1ヶ月休みました。
確か3歳の時です。
たくさん友達も出来たし、楽しかった思い出だけです。
子供の適応力はすごいので、心配する必要はないと思いますが。
371 :
名無しの心子知らず:04/02/22 23:29 ID:PM95ReQG
普通の布団なら窒息の心配はほとんどないと聞きました。
赤ちゃんは軽い分、体重でしずみ込まないから、って。
それでも心配ならバスタオルとかを赤ちゃんの下に敷くと
沈み込み防止になるし
吐いたときの被害も小さくすむと。
372 :
名無しの心子知らず:04/02/23 00:33 ID:tZQxwymU
>368
4月からなら、最初は慣らし保育があるのでは?
1週間ぐらい、1,2時間で帰るというのが続きます。
その間休むとなると、時期を遅らせて慣らし保育かな?
保育園なら途中入所もたくさんいるから、欠席自体は
問題ないと思いますけど。
それより、4ヶ月のベビの面倒は?ご主人だけで大丈夫?
373 :
名無しの心子知らず:04/02/23 01:09 ID:ZhHBTCwk
6ヶ月ベベ。
伸びてくるにつれ、硬めのクセ毛になってきました。イヤイヤ
これからもっと剛毛になっちゃうのかすぃら?
おばさんパーマみたいでまとまらず困ってます。
リンス使ってもいいでつか?
374 :
名無しの心子知らず:04/02/23 01:33 ID:ZwoyiZAN
>>373 お湯にオイル垂らしてそれを髪にかけるといいかも。
オイルも天然のやつとかさまざま売ってるし。
天然じゃなくても手持ちのベビーオイルで十分
>>373 毎回じゃないけど、6ヶ月くらいからリンス使っていました
薄めて毛先のほうだけでも違いましたよ
オイルも使ってみたけど、自分のやり方が悪かったせいか
なんとなくべたついてしまってイマイチ
今はリンスインのベビーシャンプー使用中
硬くてゴワゴワだったくせげも落ち着いてきました
>>348 >>355 その話は、1歳前から牛乳を飲ましていた時代の遺物だというのを、
どこかで読んだ気が・・・。
377 :
名無しの心子知らず:04/02/23 07:38 ID:GQZcoagC
マイクロダイエットのような単品ダイエットは
産後すぐでも可能でしょうか?
母乳や育児の必要がなくなってしまったので、
問題は産後の肥立ちのみです。
378 :
373:04/02/23 08:03 ID:ZhHBTCwk
>>374 >>375 ありがd
ベビオイルやリンスイン試してみまつ
ボンバーヘッドが落ち着くといいなぁ...
379 :
名無しの心子知らず:04/02/23 09:43 ID:iuX3tMJA
5ヶ月になるムチュメ。
何を血迷ったか体を起こそうと腹筋の体制に。
頭と足を「くっ!」と上げて、顔を真っ赤に。
オイオイ、モマイそれはかーちゃんでもそうそう出来ない事なんだよ、
起きたいのならまず足をクロスさせて寝返りをうつことから始めるんだよ、
と小一時間…
こんな感じでいろいろな事が出来るようになるまでのステップが
「間違ってるよ?」って事結構あるんでしょうか?
ちなみに家のムチュメは足が短くて太いのでクロスさせるのもままならない様で
寝返りの練習の時も足をクロスではなく、
腰を高く上げてひねって寝返ろうとしています。
380 :
名無しの心子知らず:04/02/23 10:09 ID:1Zlnk66C
381 :
名無しの心子知らず:04/02/23 10:53 ID:x9K12+KX
ガイシュツかもですが、
赤ちゃんの髪の毛を剃ると、しっかりした毛が生えてくるのでイイ!ってのは
本当なんですか?
実父に実家に帰るたびに「剃れ!」と言われて参ってます。
よそのばーちゃんからも「髪の濃い子ねえ」と言われるくらいなので
どっちにしても全然必要ないのですが。
迷信ですよね?
382 :
名無しの心子知らず:04/02/23 11:02 ID:BOJTYZgm
383 :
名無しの心子知らず:04/02/23 11:04 ID:qpW9yQdJ
「おはスタ」の今日のキーワードを覚えてる方いませんか?
子供が毎朝はりきって見て記録してたのに、今日は親子共々
寝坊してしまって、子に泣かれてしまいますた・・・・
最初おはスタスレに行ってみたらなんだかロリだらけで
とても聞けるような雰囲気じゃなかったんで・・。
384 :
381:04/02/23 11:22 ID:x9K12+KX
>382タンありがとう!
「ためしてガッテンで言ってたよ」と言ったら
年寄りには効きそうなので、説得に使わせてもらいます。
バカ親のせいでお手数かけて申し訳なかったっす。
>>377 なにか事情があるのでしょうか?
マイクロなど飲む系のダイエットは授乳中は
駄目だそうですが
>367
上がったきり一向に下りてこない、なら病院行ったほうがいいけど
下がってるんならあわてて病院行く必要ないと思う。
様子見て、何度かあるようなら、
どういう時に上がって、どうなると(どのくらい経つと)下がるのか調べて
風邪などで病院に行ったついでに先生に相談する、でいいんじゃない?
うちはそれで問題無しだった。
>>379 個人差はあるけど、いろいろと失敗を体験して覚えていくので
温かく見守ってあげてください。
ある日気づくと突然正しく出来るようになっていることも多いです。
気にしすぎて干渉するより、少々放置しておいた方が良いかも。
見ていたり目が合うとこちらに気を取られて、立ったりハイハイ
しなくなった気がします<ウチのこの場合。
388 :
367:04/02/23 16:06 ID:0dTpO+m/
>386 レスありがとう
今日病院に行ってきました 386さんが言う通り戻るなら心配ないそうです
スレ汚しスマソでしたm(__)m
389 :
379:04/02/23 16:09 ID:rDXI8HH6
>>387 なかなかレス付かないから不安になってましたが
ありがたいお言葉。安心しました。ありがd!
390 :
368:04/02/23 18:42 ID:RPxLecrW
>368,372
保育園に関してはあまり気にしなくても良い感じですね。安心しました。
4ヶ月長女は旦那で大丈夫です。
面倒見慣れてるし、完全ミルク。
自営なので店の中にベビーベット持ち込んで面倒を見ることができます。
寝返りが始まる時期なのがちょっと不安ですが・・・。
どうもレスありがとうございました。
391 :
368:04/02/23 18:43 ID:RPxLecrW
訂正・・
>370.372でした。
ありがとうございました
392 :
名無しの心子知らず:04/02/23 21:56 ID:B9HEeRn5
今日のスーパーテレビのスレありますか?
保育所だったんですけど
393 :
名無しの心子知らず:04/02/23 22:03 ID:sOfvgEws
はじめまして。私も現在11ヶ月の男の子のママです。
現在、うちの子はだいたい何でも食べてくれますが、
栄養が気になります。
この時期の赤ちゃんには、どのようなものを
食べさせるといいのでしょうか?
>393
ちょっと漠然としすぎてて困るな。w
あなたが出すものを大体なんでも食べてくれるなら
それでいいんじゃないの?
あなた自身、それなりにお子さんの栄養を考えてるんでしょうし。
395 :
名無しの心子知らず:04/02/23 22:12 ID:C3ZGe+Gv
396 :
名無しの心子知らず:04/02/23 22:21 ID:BOJTYZgm
397 :
名無しの心子知らず:04/02/23 22:25 ID:IV8CIeAx
(〃´o`)<ミンナ親切だな!
>392
テレビ番組板へ行き、
検索(「ctrl」キー押しながらFキーを押すと検索できる)をかけてみるのは
どうでしょうか。
399 :
名無しの心子知らず:04/02/24 00:11 ID:Zui2JiRb
三ヶ月の子のお風呂に困ってます。
産んですぐセイーリ(・A・)キター!!
旦那は毎日シンデレラで役に立たないし
ベビーバスにはもう入らないし…
しかも、まだ首座ってないし。
皆さんセイーリ中のお風呂はどうしてますか?
>399
出産前は生理の時は全くお風呂には入らず
いつもシャワーなにかで済ませていたのですか?
子供が大きくなった今はタンポンなしでは
「お母さん、血が!!」などと大騒ぎされかねませんがw
小さかった頃はタンポンなしのそのまんま入っちまったこともありますよ。
>>379 >起きたいのならまず足をクロスさせて寝返りをうつことから始める
すみません、質問に質問で返して申し訳ないのですが…
寝返りって足をクロスさせて「コロン」が、デフォルトなのですか?
>腰を高く上げてひねって寝返ろうとしています。
ウチの娘もこうやってます…鬱…
(まだ3ヶ月なので)まさかこれが寝返りをしようとしてるとは思わなかった!
体を反らせて遊んでるんだとばかり…
手順が違ってるのならば、やはり止めさせるべきなのかしら??
>401
ママに気づいて欲しいのは
育児や子供の発達において「一般論と手順が違う≠間違いだから親が正してやるべきこと」と言う点です。
赤ちゃんの寝返りまでの手順はいろいろでも
最終的にどの赤ちゃんも「足をクロスしないとうまく寝返れない」ということに気づきます。
結局「腰だけ上げてウンウン」→「足をクロスして身体をねじる」と進歩しますんで
「手順として間違ってるからやめさせる」なんてナンセンスなことは考えないでヨロシ。w
ハイハイせずにいきなり歩き出した子を
「手順が間違ってるんだからハイハイしろ!」と歩くのをやめさせて
手足を押さえつけてハイハイさせたりする人はいないでしょう?
403 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:12 ID:OC267G7V
6ヶ月娘のことなんですが、今月に入った頃鼻風邪をひきました。
小児科に行き薬(飲み薬&目薬)をもらい、だいぶよくなったのですが、
ずっと鼻がズーズーいっているのが気になります。
鼻水はでていません。音だけです。なかなかこの状態からよくなりません。
(機嫌はよく、食欲あります)
もう一度小児科いくべき?耳鼻科のがいい?
耳鼻科って赤ちゃんも診てくれますか??
404 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:19 ID:+GLyftsb
>>403 ビックスべポラップを胸に塗ってやると良いデスよん
405 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:31 ID:iqDVhGLQ
>>403 耳鼻科なら鼻詰まり通すスプレーシュッとして
鼻水もろもろ吸ってくれるから、一時的に鼻の通りは良くなる。
うちの子も赤ちゃん時に鼻水&鼻クソ詰まりでお手上げな時、
毎日通って取ってもらった。
取らなくても口呼吸でフガフガ凌いでたけどね。
>>403 ピジョンからも塗る風邪薬出てますな。赤専用のが。
407 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:40 ID:+GLyftsb
>>405 6ヶ月の赤ちゃんに鼻づまりスプレー、きつくてダメですよ。
>407
耳鼻科で「赤ちゃんにきつすぎる鼻スプレー」なんてしないと思うが。
409 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:58 ID:iqDVhGLQ
>>407 408さんの言う通りだと信じているが。
市販のスプレーじゃなくて、耳鼻科の診察台備え付けのスプレーだったよ。
410 :
名無しの心子知らず:04/02/24 09:58 ID:50EtpkXk
友人の結婚式に呼ばれたのですが、遠方で丸二日要します。
式の頃ベベは満六ヶ月になるのですが預けて行くのは無理でしょうか?
ちなみに今完母で粉ミルクは全く飲んでくれません。
離乳食が少しは始まっているかとは思うのですが丸二日ともなると…
とても大好きな友達で私の式にも来てくれたので行けるのであれば行きたいのですが…
411 :
名無しの心子知らず:04/02/24 10:05 ID:L7vTpUcX
>>410 連れて行っちゃった方が、母子ともに楽だと思うよ。
結婚式の間だけ、ベビーシッターに預ければいいと思う。
お母さんなり、ついてきてくれる人がいればベスト。
差し乳ならいいのかもしれないけど、張り乳だとおっぱいが辛いよ〜。
>410
6ヶ月じゃ離乳食は量も内容もまだまだ「申し訳」程度。
ミルクや母乳がなければとても栄養は足りない時期です。
もしも哺乳瓶のミルクを全く受け付けない状況のお子さんを置いていかざるを得ないとなると
お子さんも預けられた人もなかなかつらいことになるんじゃないかと思いますが・・・。
また、ママも丸2日数時間おきの搾乳・乳捨てをできますか?
慣れないとうまくしぼれませんし、張ったまま放置すれば張って何よりつらいのはご自身ですし
乳腺炎や飲ませないことでお乳が止まってしまう、ということにも。
できれば出欠の返事はもう少し保留させてもらって
式が近づいて子供の様子を見てから無理のないようにしたほうがいいと思いますけれど。
生後3週間の赤ちゃんですが、ウンチがでなくて顔を真っ赤にして
苦しんでます。でるときはやわらかいウンチなので便秘ではないと
思うのですが、綿棒浣腸をしてみようと思ってます。
浣腸のタイミングって、授乳後?それとも赤ちゃんがいきんでる時?
それとも気にせずにやっても出るものなのでしょうか?出るまで刺激
してもいいのでしょうか?
>413
「うなってもうなっても出ない」のなら便秘なので浣腸もいいけど
自力でやわらかいのが出るんなら浣腸する必要はないような。
赤ちゃんって、どこも悪くないのに結構うんうんうなりますよ。真っ赤な顔して。w
本当に便秘で苦しんでうなってるのか、落ち着いて観察してみて。
415 :
413:04/02/24 10:44 ID:k+vts/HE
>>414 ありがとうございます。でも、丸2日出てないんですよ・・・。今日は授乳中なのに
うなってるし。午後もこの様子なら浣腸してみます。
で、浣腸のタイミングと出るまで刺激なのか教えてください。たびたびすみません。
>415
あ、そういう状況なのね。
だったら授乳直後のタイミングを避ければいつ浣腸してもかまわんでしょう。
オイル付けた綿棒の綿の部分が隠れるくらいまで(深さ1.5センチくらいですよね)挿入し、
うんちが出るまで肛門壁を綿棒でまんべんなくぐるぐる刺激してかまわんです。
オムツからあふれそうなほどものすごい大量うんちが出たり
おならと主にすごい勢いでブブブっと噴出したりすることもあるんでw
くれぐれも浣腸の時には周囲が汚れてもいい用意をしてやってくらはい。
まちがっても、母子ともきれいな服や白いアフガンなどを敷いた状態で浣腸をしないほうがよし。
>>402 ありがとうございます。放っておいてイイのですね?
少し安心しました。あまりにも首がグニィと反ってるもので…
あと、夜中に起きて寝返りを勝手に成功(?)させてた場合
赤は自分で呼吸は出来るものなのでしょうか?
たまには敷布団に埋もって苦しむ子もいるのでしょうか。
だとしたらここ数日は夜中も気をつけて
赤の様子を見ていた方がいいですよね…
教えてちゃんですみません。
418 :
410:04/02/24 11:20 ID:50EtpkXk
>>411,412
ありがとうございます。
自分の乳まで気がまわりませんでした。
確かに乳がどういう状態になるか考えただけでも怖いです…
(差し乳ではありますが…)
我が都合で、子に絶食状態を押し付けるのも可愛そうですし…
もう少し状況を見て返答したいと思います。
>>416 ありがとうございます。ちょっとドキドキですが、沐浴前にでもやってみますね。
420 :
名無しの心子知らず:04/02/24 11:55 ID:jy+LmupI
>>415 娘は最高10日出ませんでした。
便秘?がひどい娘(完母)だったので、
私もだんだん感覚が麻痺しちゃっていて、それほど気にならず。
10日目がちょうど予防接種の日だったので、お医者さんに一応相談したら、
「それで苦しそうだったり、出てくるウンチがものすごく固いのでなければ、
気にしなくていいよ。」といわれ、
「ウンチおむつが少なくてラッキー」くらいの考えでした。
1歳の今はすごく食べるので日に2回出ることもあってオムツ換えが大変だー。
421 :
415:04/02/24 12:44 ID:k+vts/HE
>>420 娘さん、10日もでなくても普段どおりでした?(ご機嫌など)
本人がけろっとしているなら私も気にはなりません。
寝る時なんか出ずに苦しそうにしていると、便秘じゃなくても
いたたまれないんです・・・
422 :
名無しの心子知らず:04/02/24 14:26 ID:anpvRWrw
出産後のお見舞いですが、
もし産んですぐに実両親・義両親がやってきた場合
新生児はだっこさせるのでしょうか?
ただ新生児室にいるあかんぼを見るだけなのかな?
もし出産後2〜3日後に来たとしたら、やっぱり孫だっこは普通なんでしょうか。
(母子同室の病院で出産予定です)
よそんちの子供でも容赦なく抱っこしっぱなし、勝手に食べ物を食わせるトメ
子供の前で平気でタバコを吸うようなウトには
なんか本能的に子供を抱かせたくない・・・。(っていうか嫌いなだけかもw)
423 :
名無しの心子知らず:04/02/24 14:27 ID:+GLyftsb
赤と母は同室?別室?
同室ならだっこできるかも。
別室はダメ。
すみません、価値観が違うママスレってdat落ちしたんでしょうか?
探しても見付からなくて…
よろしければ親切な方、誘導お願いします。
>422
偶然に赤ちゃんがあなたの手元にきているときに
トメウトが来襲したら、成り行き上抱っこされちゃうでしょうねえ・・・。
ご主人がトメウトを病院につれてくる予定など、ある程度来襲する時刻が予測できるなら
看護婦さんに事情を話して新生児室に赤ちゃんを避難させちゃう手もありますが。
>>424 「価値観」と題にあるスレは見当たらない。
427 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:14 ID:11MChGRU
>>422 私が産んだ病院は母子別室だったけど、私が産後血圧が上がって
授乳室にも行けなかったので、特別に赤をベッドまでつれて来てもらってました。
(6人部屋)たまたまベッドに赤がいる時にお見舞いの人が来たんだけど
看護婦さんに「赤ちゃんに絶対さわらないで下さいね!」と言われてました。
ダンナですら抱っこする時は割烹着みたいな白衣を着せられ手も消毒でした。
当たり前だけど・・・。
428 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:22 ID:3ohTFDWv
>看護婦さんに事情を話して新生児室に赤ちゃんを避難させちゃう手もありますが。
なんて看護師に説明するの?
「トメに抱かせたくないので新生児室に・・・」って言うの?
病院で抱っこできなかったら自宅に戻ってきたら速攻来襲しそう!
429 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:34 ID:tKyU3Ql7
>>428 「見舞いに来る人がちょっと風邪気味なので・・・」
の理由は?
でも
>>428タソと同じく自宅に戻ってきてから来襲しそうだと思う。
病院に来てくれて抱っこさせてしまったほうが
出産後だし、まだ入院中ってこともあり滞在時間が短そうだと思うな・・
430 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:36 ID:XLygbMzD
ご意見聞かせてください。
息子5歳(6月で6歳)ですが、親子で温泉施設や大型銭湯が大好きです。
ダンナが嫌がるので女湯に入ってますが、そろそろマズイでしょうか?
皆さんのお宅では、いくつまで異性のお風呂には入ってましたか?
ちなみに、120p近くあり、20sあります。
431 :
403:04/02/24 16:45 ID:OC267G7V
午前中、6ヶ月娘の鼻風邪のことでカキコさせてもらったものです。
やはりきになって耳鼻科へいってきました。
そしたらなんと!花粉症(スギ)の可能性大!!とのことでした。
ショックです… 私もダンナも花粉症ではないのでつらさがわからないのですが、
やはり大変ですよね…?
まだあまりひどくない、といわれたのが救いなんですが。
一体どうしたらいいでしょう?親に何かできることってありますか?
432 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:47 ID:b7urjpai
>430
温泉よく利用します。
個人的には嫌だと思わないのは幼稚園児に見える子まで。
小学生以上に見える子はちょっと嫌です。
もうそれくらいになったらひとりでも十分入れるはずだと思うので。
女湯に男の子入れることに関しては過去にもいくつかスレが
ありましたが、3歳以上は嫌!いや10歳くらいまでならOK、
とか言う人もいたけど
小学生になったらNGって人が最大多数だったと記憶してます。
433 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:57 ID:+GLyftsb
>>430 6歳で120cm、大きいですね。ヘタすると小学校低学年にも見せるのでは?
男湯の方が無難では?
ご主人はなぜ嫌がるんですか?
うちは女の子(小3)ですが主人と2人でプールなどに行く時は男子更衣室に行きますよ。
435 :
名無しの心子知らず:04/02/24 17:02 ID:+GLyftsb
433でつが・・ヤバイ?
3年生じゃ、そろそろ男性更衣室は・・・
437 :
433:04/02/24 17:07 ID:+GLyftsb
じゃやめさせますね。
>417=401タン?
うちの娘も2ヶ月からそうやってましたが、5ヶ月まで寝返りしませんでしたよ。
(反り返り→足クロス横向き→足は寝返ってるが上半身ついてこない→ある日成功!)
何かの拍子に寝返ってしまうことはあるかもしれませんが、夜中気をつける程では
ないと思います。うつ伏せ寝兼用のマットレス(敷布団)ですよね?
窒息しそうなものが赤ちゃんの周りにないのは大前提ですが・・・。
439 :
名無しの心子知らず:04/02/24 17:56 ID:c8iHYMdz
うちの息子も早いものでもうすぐ一歳です。
そこで質問なのですが、以前雑誌かなにか
で赤ちゃんでも食べられるケーキのレシピを見かけたのですが、
何で見たのか、どんなレシピだったのかすっかり忘れてしまいました。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
440 :
名無しの心子知らず:04/02/24 19:41 ID:/Two9nRJ
レスを読むとちょっとスレ違いかも?と思いつつ、スレ立てる間でも無い〜では
無いなと思いここで質問させていただきます。
出産時の入院で同室した、苦手なママさんと今日ばったり出くわしました。(ご近所らしい)
適当にご挨拶をして去ろうとしたら、連絡先を教えて欲しいと言われました。
入院時に聞きそびれたと。
正直、こちらからすればその人からの連絡なんて迷惑です。
かと言って角が立つのもアレかと思い、教えるだけ教えて後は流す?とも
考えたのですがやはり先さんは粘着質なところもあるのでよした方がと思います。
皆さんはこう言った場合、どうやってお断りしますか?
今日のところは運良く、私が店員さんに呼ばれたので
「あ ごめんなさい、また・・・」と立ち去れたのですが・・・
色々ご意見頂けたら有難いです。
>>435 やばいっつーか娘さんの身が危ない。
世の中には普通の顔した変態がいるのよ、気をつけて!!
>>430 私の周囲の常識だと、最悪でも幼稚園生までって感じです。小学生はNG。
息子さん、結構大きい方ですよね、そろそろまずいと思いますよ。
442 :
名無しの心子知らず:04/02/24 19:57 ID:xO/zbG45
産後のガタが出てきたらしく
昨日から腰痛がひどいんです。
病院に行くとしたら、整形外科と接骨院と
どちらがいいんでしょうか?
443 :
名無しの心子知らず:04/02/24 20:07 ID:FdJxS2Za
骨ツギ
444 :
430:04/02/24 20:17 ID:+ExWYsBA
432、433、441さん、ありがとうございます。
ダンナは、のんびり長湯ができないのとサウナに入れないのが嫌なんです。
幼い子なので、女湯で本人は気にしてませんが、何しろ大きいので、気になってました。
もう、女湯卒業させますね。ありがとうございました。
聞きっぱなしも何なので。
>>440さん、セールスがうるさそうなアンケートなどに書き込むとき、
番号をわざとひとつ間違って書きます。7と8とか、見方によっちゃみたいな数字を。
これで大抵電話はきません。でも、口頭だと難しいですね。
もう会う可能性がないなら、嘘の番号って手もありますけど。
何か、アドバイスにならなくてすいません。
>444
息子さんと時間を決めて入ってみては?
「時計が12の所になったら出ようね」と言えばわかる年令だと思います。
旦那さんは湯冷めしてしまうかも知れないけど着替えまで見届けて、また入り直す。
…旦那さんのこだわりはわかりますが家族サービスの入浴と割り切るしかないでしょう。
駄目なら二台に分乗して池。
>>438 あ、わかりやすい。
そうです、足だけが寝返ってデカイ頭がまだまだついて来てない感じw
そうか、ここからが長いんだ。
でも窒息はこわいので一応、夜中に一緒に寝るときは
ガーゼ、マスコット…等の柔らかな類は側に置かないように心がけますね。
ありがとうございました。
447 :
名無しの心子知らず:04/02/25 02:40 ID:gsOt7Oyu
妊娠発覚後も月1くらいでHしてたんですが、14wの時H2日後に出血切迫流産(原因は特定されず)。
今は持ち直して通常生活してますが、旦那が怯えてHしてくれなくなりました…。
まったくしないのって私にとってはストレスなのですがやっぱり妊娠中ってHは控えるべきなのでしょうか。
>>447 14周でsex2日後に出血したのでしょう?
14周くらいだとお腹の子が男の子の場合、わりと
初期の段階で出血が認められる事はありますが・・・
でも出血をしたのであればsex絶対やめた方がいいと思います。
後で取り返しのつかない事になったらどうするの?
流産したらどうするの?夜中に書き込みしている場合
きゃないと思う。もっと母親の自覚をもってください。
babyの命を最優先に考えてあげて!貴方みたいな人を母にもつ
生まれてくる子供が可哀想でなりません。こういう人が
将来、幼児虐待するのかしら・・・って思います。
>>447 Hをしないストレスより流産した時のストレスの方が大きいと思いますが。
450 :
名無しの心子知らず:04/02/25 03:07 ID:gsOt7Oyu
447です。
ご意見ごもっともです。大事に育てます。
>448
初期の出血と子供の性別って関連があるのですか?
452 :
名無しの心子知らず:04/02/25 08:32 ID:MhdMAZts
>451
初めて聞いた〜。それが本当ならどこより早く性別がワカルね。
453 :
名無しの心子知らず:04/02/25 10:22 ID:oQu1MbaC
5ヶ月の男の子なんですが、小児科で首すわりが遅いと言われました。
7ヶ月までに完全に据わらないとその後の発育にも関わる、とのことですが
何かしてあげられることはありますか?
また、首すわりが遅い子は、お座りやハイハイができるまでも
時間がかかるのでしょうか。
>>453 首が据わらないから発達にかかわるんじゃなくて
首が据わらないということは、何か発達に関わる異常があるかもってことです
首すわりが遅ければ、ハイハイやおすわりは遅くなりますけど、個人差もあります
今は無理しないで、たくさん抱っこしてあげましょう
視点が変わることで、赤ちゃんの興味が広がって
自分から首を動か欲求が出てくれば首据わりにつながってくる
後は、ベビーマッサージなどで、血行をよくしてあげてみて
しかし、くれぐれも無理はしないで、赤ちゃんのご機嫌をよく観察して行ってください
455 :
名無しの心子知らず:04/02/25 10:35 ID:xrZkv2jW
先週ひどい風邪をひいた一歳一ヶ月の娘のことで質問です。
先週末には熱も下がり、まだ鼻水と咳が続いて、その薬は飲んでますが、
今朝、おでこが熱いと思って計ったら38度でした。
元気も食欲もあるので様子を見ていたら、今は36度後半から37度2〜3分の微熱になっています。
風邪のぶりかえしって、すぐ病院いくべきですか?
それとも治りかけにはよくあることなのでしょうか?
初めての風邪でよくわかりません。
>455
先週の風邪のぶりかえしのこともあるけど
先週の風邪で身体が弱ってるところに新たな風邪をひいた可能性もある。w
ひとまず多少の熱や咳などの症状があっても
「元気がある様子」ならあわてて病院に担ぎ込まなくていいんじゃない?
私なら熱が38.5度を超える高熱になったり
元気がなくなってきたら受診、の方向でかな。
>>442 産後まだあまり期間が経ってないようなら、
腰痛の原因は、骨盤ケアの問題かも知れません。
私は、助産婦さんに、サラシで巻くやり方を教えてもらったら、
それまで1ヶ月位苦しんでいた腰痛が、その場で直りました。
ニッパーやガードルは使ってたんだけど、効いてなかったみたい。
458 :
440:04/02/25 11:39 ID:nU8AmHmc
>444(430さん)
レスありがとうございます。
そのママさんとはご近所+病院が同じなので出会う確率は高いのです・・・
>458
どういう理由でそこまでそのひとを嫌うのかがわかんないけどw
それでも「ご近所だし角を立てたくない」のが先にたつのなら
やっぱり「教えるだけは教えて、あとは連絡があってもなんやかやと理由を付けてスルー」しかないんじゃない?
こっちの都合や迷惑を考えずにやたら連絡をよこすとか
近所だからってアポなしで突然たずねてきたりするような非常識があれば
それこそ「こっちからお付き合いを願い下げにする材料」になるから
その時ははっきりとお付き合いを断る理由になるでしょ?
460 :
名無しの心子知らず:04/02/25 13:56 ID:BdA1A8/Q
そろそろトイレトレを始めようかと思うのですがおまると補助便座どちらが使いやすいでしょうか?
またどのようなタイプが良いですか?
461 :
名無しの心子知らず:04/02/25 15:26 ID:KDx4PDGA
>>460 その子によるんじゃないかな。
戸建でリビングとトイレが遠かったりしたら、おまるがあると便利だとは思う。
うちはおまる派。
補助便座もあるけどあんまり使わなかった。
462 :
名無しの心子知らず:04/02/25 15:29 ID:CM8vYrtU
>>460 うちは狭かったけど補助便座使いました。
どうもおまるは苦手です。
母友の中にリビングのど真ん中に排泄物の入ったままのおまるをそのままにして
いた人がいてそのとき気持ち悪かったから。
463 :
名無しの心子知らず:04/02/25 15:56 ID:ZzKs8Tyh
>>460 うちもこれからトイレトレはじめるところです。
うちはおまるで、上の部分が補助便座としても使えるタイプを買いました。
今はまだ、時々座らせてみたりしているだけですが、
うちの子の場合、補助便座だとちょっと怖いみたい。
足が地面につかないからだと思います。
友人の子供も、おまるだとウンチできるのに、
補助便座だと踏ん張れないから出来ないらしい。
おまるは掃除が面倒なので、正直補助便座で出来るようになって欲しいけど、
座らせると「おりる、おりるぅ」と半泣きになるので、
おまるスタートで行こうかと思っているところです。
>463
おまるは「1枚トイレットペーパーを敷いて使う」ようにすると
うんちの始末は多少楽です。
知人で「猫の砂」を入れてるツワモノもいましたが。w
465 :
463:04/02/25 18:40 ID:ZzKs8Tyh
>>464 いいこと教えてくれてありがとうございます。メモメモ。
猫の砂、確かにツワモノですねw
最近はトイレに流せるタイプもあるらしいし。
私は流石にそれはやらないと思いますが、
密かに「ペットシートだったらシッコも吸収してくれるな」と思いましたw
466 :
名無しの心子知らず:04/02/25 20:54 ID:ae5eoznc
質問です。
昔、整形外科で医療事務してましたが、
確かその頃読んだ本には、逆子の時の超音波は
健康保険が効くってあったような・・・。
今、8ヶ月、検診で逆子だった。
でも、全額自費だった・・・。
分かる人いますか?
467 :
名無しの心子知らず:04/02/25 21:10 ID:wRwxqXrs
保険はきかないよ。
逆になぜ妊娠中の逆子にだけはOKだと思ってるのかきいてみたいものだ。
468 :
453:04/02/25 21:53 ID:nBXBNVGy
>>454 レスありがとうございます。そういう意味だったのですね。
危うくスパルタ式に体操させまくるところでした。
赤さんの様子を見ながらあせらずですね。
助かりました!
おまるor補助便座について。
うちは補助便座のみでした。
確かに補助便座は足がブラブラするのか初めの頃はイマイチでした。
彼(息子)が最終的に選んだのは
便座に登って和式スタイルでしゃがんでするという方法。
おむつがとれて2年過ぎた今でもそのスタイルですた。(ウンチは)
だから補助便座は、トイレという場所に慣れさせるには有効だったかな。
(ハンドルがついてて楽しかったらしい)
生後2ヶ月なんですが4日前からうんこがでてません。特に苦しがってるという様子は
ないのですが・・・心なしか母乳を飲む量が少ないかもしれませんが・・・
やっぱ病院行ったほうが良いですか?教えてください。
471 :
470:04/02/26 00:45 ID:hvCvJ+9W
すいません。あげときます
>470
このスレ頭 >5あたりを参考に。
>470
やわらかくしたキャラメルの先をくすぐるように肛門に当てると
ウンチが出るらしいよ。
475 :
名無しの心子知らず:04/02/26 01:08 ID:VAmc4Pnn
>>466 逆子で保険ききました。
二週おきに検診の時期でしたが、毎週行くことに。
やることはほぼ一緒で治療費は少なかった。
確かに逆子自体は病的と言えないもんね。
なんでだろ。。。
476 :
470:04/02/26 01:12 ID:hvCvJ+9W
>>472 はい。でも駄目でした。
>>473 >>474 あ、すいません。見逃してました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。でましたらまた報告させていただきます。
477 :
名無しの心子知らず:04/02/26 02:57 ID:QJ7HPJzD
>>467 >>475 ありがとうございます。
妊娠初期の頃、流産しかかってた時の、
処置とかは、保険がきいて安かった。
帝王切開が保険適応ってのは、確実なんだよね。
妊娠後期になって「このままお産になったらヤバイ」という医者の判断があれば
逆子のエコーが保険適用になる可能性はあるかと。
逆子にもいろいろ種類がありますからね。
お尻から娩出できる「V字型の二つ折り」以外の
「体育すわり」「正座」「あぐら」などの胎位の逆子ちゃんは正常分娩が無理なんで
先生が超音波で見た結果「帝王切開につながりそうな胎位」だと
その後の経過を見るために病気として扱って
保険適用になるかもしれません。
479 :
名無しの心子知らず:04/02/26 21:18 ID:tcCkAE2H
哺乳瓶の消毒ってやっぱりいつまでもしなくちゃだめですかね?
離乳食とか始まったら私のスプーンから食事を与えたりしてるから
今さら哺乳瓶を消毒してもあまり意味がないように思えてきた・・。
>479
私なんぞ、離乳食以前にわが子がホコリだらけですっぱいにおいのする手をしゃぶっていることに気づいた瞬間
「哺乳瓶だけ必死に消毒するなんてあほくさ」と開き直りましたよ。w
>>479 最低1ヶ月までみたいよ〜後は自己判断。
うちは春生まれなので、涼しくなるまでは消毒しましたが、
秋冬生まれのベビーなら何ヶ月も消毒することはないと思う。
482 :
名無しの心子知らず:04/02/26 21:43 ID:QJ7HPJzD
>>466 調べたら、妊娠中の逆子の時の超音波は保険適応みたいでした。
483 :
名無しの心子知らず:04/02/26 23:02 ID:i8eaJ16E
>>440さん
わたしも苦手系のママに付きまとわれ気味で閉口しております。
家がごく近所で、何かと顔を合わせる機会が多く、無碍な態度をとることもできず・・・。
しかもその方は、今年うちの子の幼稚園に入園予定・・・。
いろいろと園の情報を得たいらしく、何かと尋ねられるのですが、
この調子で入園後も取り付かれてしまうのか、と思うと鬱です。
電話番号も教えてしまいました。幸いまだかかってきたことはありませんが。
なにがなんでも、逃げるのが吉! かと思います。
でも、ほんとになんて言って断るのがいいんでしょうかねぇ・・・。
どなたかお知恵を拝借したいものです。
よろしくお願いいたします。
>479
私は離乳食が始まっても、食器&スプーンもしばらく消毒していた!
一人目はねw
485 :
名無しの心子知らず:04/02/27 00:20 ID:+rKwbWiD
>>440 もともと相性の良いタイプじゃないから仲良くなるつもりもないのに、
親しげに電話番号を聞いてくるあたりも嫌なんでしょう。
「避けてるんだから察して近づいてこないでヨ!!」と思ってる人ほど
近づいてきたりするんですよね。
私なら電話番号(携帯)を教え、最初は出て相手の番号を確認し、
2回目からは居留守というか放置します。
着信拒否は再び顔を合わせた時に気まずいので放置で。
また出くわした時に追求されても
「あぁそういえば着信履歴に残ってたかも・・・なんか大事な用だったの?」と聞けばOK。
面倒でもこれを繰り返せば、自然に遠ざかってくれる・・・と思う。
近所なら、保育園や幼稚園で再会する場合もあるので
きっぱりはっきりと遠ざけるのはやめた方が良いかと。
よそのママンに何を吹聴されるか分からないからね!!
>>479 指しゃぶり始めたら消毒してても意味がないらしい。
もう離乳食始めてるならやめていいと思います。
もし他に心当たりがないのに下痢をしたら
再び消毒して様子を見ればいいのでは?
486 :
名無しの心子知らず:04/02/27 01:08 ID:ewHCvPEQ
1歳1ヶ月の娘のウンチが固くなってしまい、
うまく出せずに苦しんでいます(今は寝てるけど)。
なにかしてあげられることがあったら教えてください。
487 :
名無しの心子知らず:04/02/27 06:08 ID:5zyTaXsj
>>486 小児科へゴーしたほうが。週末でもあることだし。
488 :
名無しの心子知らず:04/02/27 08:34 ID:SFXS2B7g
妊娠中のSEXについて教えてください。
現在、妊娠10Wなのですが、妊娠してからはまだ1回も
していません。
コンドームつければ普通にしても良いのかな?
私はともかく、夫がいつまでガマンしなきゃならないのか
と思うとかわいそうで。
何故妊娠してるのにコンドームつけるのw
>489
精液には子宮収縮作用のある成分が含まれるんで
イマドキは「妊娠中こそコンドーム」が常識になりつつありますが。
>490
へえ〜っ出産したの7年も前で、イマドキの事情を知らなかったワ
けど488タソはそんな常識を知りつつ、妊娠中の行為は
普通にして良いのか悪いのかは知らなかったのねw
妊娠状態の個人差があるから「okよ!」とは言えませんが
ドクターに何も問題無いと言われていれば、
旦那様にガマンさせなくても大丈夫ではないでしょうか。
492 :
488:04/02/27 09:56 ID:SFXS2B7g
>>491 イヤミ臭いレスありがとwww
して良いのは知っていたけど、どの程度なら良いのかとか、
安定期になるまでは避けたほうが良いのかなとか聞きたかっ
たんだけど、質問の仕方が悪かったみたいでゴメンナサイねw
493 :
名無しの心子知らず:04/02/27 10:08 ID:6LfjwNJl
>491
バカ?
494 :
名無しの心子知らず:04/02/27 10:25 ID:YAuUnzP6
>>491はバカだね
488にもう一度解説してもらわなくても、普通わかるでしょ
まぁまぁ、マターリ
496 :
名無しの心子知らず:04/02/27 10:34 ID:WZILuJEw
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|茶|o ヾ コトッ
| ̄|―u' 旦~
""""""""""""""""""""""""""""""
旦⊂(゚ω゚=)イタダキマス
こんにちわ
質問させて下さい。
ベビーシートは助手席にエアバッグが無い場合は
助手席に装着でも良いんでしたっけ??
499 :
名無しの心子知らず:04/02/27 12:34 ID:w29KpnHp
すみません
ageます
500 :
名無しの心子知らず:04/02/27 12:49 ID:ZBRoMgjq
お下がりで貰ったベビーベッド、マットレスの部分が大きくシミだらけ&カビ。
使うには問題ないよ、と言われていたのですが、さすがに4人分の年期を感じます。
これ、どうやって使えば衛生的ですかね?
エタノール噴霧だけではなんとなく気持ち悪くて。
○ァブリーズって、除菌消臭とありますが
この場合使ってもいいのだろうか。。。とりあえず天日に干していますが悩んでます。
ベビー布団セットがあるから直接寝せるわけではないのですが
どなたかよい知恵を下さいませ!
502 :
名無しの心子知らず:04/02/27 12:57 ID:uobmjOZk
マットレス変えられないの?
貼りかえるとか。(いすとかソファーを修理するとかでやってくれるんじゃない?)
しみは500さんがよければいいけど、かびは健康によくない気が・・・
503 :
名無しの心子知らず:04/02/27 12:58 ID:NnLbpFeg
>>440さん
>>485さんのやり方でおおむねOKだと思います。
でもわたしなら、携帯の番号を教えるのはちょっと気が引けるかな?
家の電話がナンバーディスプレイならば、そちらのほうだけ教えて、
居留守を使うか、会話途中で、「あ、キャッチ入っちゃった」とか言って切り上げる方が気楽かな?
携帯だと気楽にしょっちゅう掛かってきそうだし、怖いですよ。
あくまでも携帯は持ってないことにしておいて、
どうしても家の電話を教えたくなかったら、
「最近いたずら電話が多くって、番号を変えようと思ってるから・・・。」
とか何とか言って、教えられない事情を正当化するのはどうでしょう?
いづれにしても、教えたくないという風に悟られないのがいいですよね。
何かと顔を合わせる機会が多い相手は、本当に厄介なものですよね・・・。
わたしもがんばるぞー!
504 :
名無しの心子知らず:04/02/27 13:02 ID:OaOHx6I4
>>500 私なら安い布団を買い換える。1万以下でセット物が手に入るよ。(単品買いの方が
高くつくかも)
自分とこの子のカビだったら下の子にもなんとかしてって思うかもしれないけど、4人も
使った布団のカビは…。
506 :
500:04/02/27 13:16 ID:ZBRoMgjq
>500
どの程度のカビかわかりませんが、
お酢を薄めたもので拭いて天日干しすると、ほとんどカビは消えます。
その程度じゃ気持ち悪〜ならば、買い替えしかないけれど。
508 :
500:04/02/27 13:26 ID:ZBRoMgjq
>>507おお、酢とは知らなかったです。
じわーっと薄いカビなので効くかも!早速試してみます。
509 :
名無しの心子知らず:04/02/27 14:00 ID:Bgv3bIUO
一歳五か月児ですが、
梅干しの種を飲み込んでしまいました。
病院へ行くべき?
それとも、消化されてしまうもの?
様子をみて良いでしょうか?
>>509 のどにつまったりしてないなら、そのままでOKでは?
511 :
名無しの心子知らず:04/02/27 14:08 ID:Bgv3bIUO
あるはずの種がどこを探してもないのです(汗)
本人はけろっとしてます。
喉に詰まらせたりはして無いようなので
様子をみます。ありがトン。
512 :
名無しの心子知らず:04/02/27 14:37 ID:meKRmF2T
2歳の女の子ですが、お絵かきをする時に黒とか茶色をよく使います。
普段は活発な子で、”きれい〜”とか、”かわいい〜”とかという
ポジティブな言葉をよく耳にする気がするのですが、
何か問題があるのでしょうか?
環境の変化などは私が2人目を妊娠したぐらいです。
もうすぐ1ヶ月の息子。ときたま息づかいが荒くなるんですが、
こんなもんなんですよね?寝ている時はスヤスヤなのに。
>>512 他の色を薦めてみたら?「きれいな赤ねぇ〜(はぁと」とか、「かわいいピンクどう?」とか言いつつ。
それでも拒否したら「どうして?」って聞けばいい。そこまでまだお喋りできなかったらスマソ。
理由が分かれば対応方法も分かるかも。
>>513 もうすぐ1ヶ月検診があるよ。
515 :
名無しの心子知らず:04/02/27 17:43 ID:7IgZw+Lj
今週になってお節句のお祝いが親戚から集中しました。モマイラオセーヨヽ(`Д´)ノ
3月3日までにお祝いのお返しをしないといけないでしょうか?
そのお返しは半返しが基本でいいんでしょうか?
あと、田舎なので食べ切れないほどの桜餅や柏餅セットをよくもらいましたが、
2人だけの世帯なんかに持って行くと迷惑ですよね。
他にどういうものがいいか、どういうものをもらったことがあるか、教えてくださるとうれしいです!
>515
あわてないでください。
結婚式の時にも親戚からは挙式前にお祝いを頂いたと思いますが
頂いて即お返しはせず、内祝いは挙式披露宴後にしたんじゃありませんか?
挙式披露宴をしなかった方でも、内祝いは入籍して「結婚が確定してから」したと思います。
なので節句のお返しも3日の前にしちゃったら突き返してるみたいでおかしいですよ。w
3日を過ぎてからなるべく早い時期に、
お雛様の前でお子さんを撮った節句の写真でも添えて内祝いすればいいと思います。
517 :
名無しの心子知らず:04/02/27 18:45 ID:WfI/HxhP
赤とお出掛け時に持参する水筒の容量ってどれくらいがいいんでしょうか?
なんつーかもちょっと具体的におねがい
何か月で長時間なのかミルクなのかとか
519 :
名無しの心子知らず:04/02/27 19:03 ID:ny26jaY4
べべ6ヶ月。
髪の毛がふさふさで、すでに耳は隠れほっぺにかかって引掻いてしまった湿疹に貼り付いてるし、
前髪は目に入る位の長さ、後ろの毛も首にまとわり付いているので何とかしたいのですが、
ピンで留めたりするのは危ない気がするし、切ろうにも起きている時はじっとしてないし、
寝ている時も眠りが浅いので髪の毛いじってると動いてしまいます。
これ位の月例では、子供用の美容院いって切る人っていないのかな?
一度覗いてみた事あるけど、赤ちゃんは居なかった・・・。
適当に散切りにしてしまうのも女の子だから可哀想だし、
髪の毛ふさふさで長いべべをお持ちのママンはどうされているのでしょう?
520 :
名無しの心子知らず:04/02/27 19:04 ID:uobmjOZk
>517
ミルク用のお湯をいれる。ってことでいいのかな。
2回分で500ml前後《小さめのもの》でいいんじゃない。
スーパーとか、デパートなどミルク用にお湯置いてあるところあるし、
最悪、食事しに入ったところやコンビニでお願いすれば、お湯ぐらいもらえるよ。
水分補給のお茶用だったら、どこでも買えるからどんなに小さくてもいいと思うけど・・
521 :
517:04/02/27 19:15 ID:WfI/HxhP
>>518 生後28日赤で外出のみミルクにしようかと思ってます。
>>520 参考になりました!レスありがとう!
522 :
498:04/02/27 19:48 ID:w29KpnHp
>501タン
遅れてすみません
ありがとね!
>519
親でも切れないのに美容院ではもっと無理でないか?
頼めば切ってくれるだろうけど、美容院の鋭利なハサミが
万が一、当たったらと思うと恐い。
うちは旦那と2人がかりで切ったよ。
このさい、見た目なんてどうでもいいっていう勢いで切ったら
意外と可愛く切れた。
髪の毛は伸びるんだし、気合いでバサバサ切っていけばなんとかなるさ。
524 :
名無しの心子知らず:04/02/27 20:10 ID:EQpO6ehW
初節句を迎えます。
今度、両家の親を招待して食事会を開くのですが、
ちらし寿司・蛤の吸い物・ケーキ、あと何を用意すれば
良いのでしょうか?
また、雛人形が届いた時にオルゴールつき写真たてを
頂きましたが、これは生まれた時の写真でしょうか?
それとも最近のもの?
それと脚付きの丸盆みたいなのがありますよね。
あれには何をのせれば良いのでしょうか?
私は転勤族の家に生まれたので、ひなまつりを
ちゃんとした事がなくて分からなくて焦ってます。
>524
赤ちゃんがいるとちょっと大変かもしれないけど
エビフライやヒレカツなどの揚げ物をおかずとして用意したら?
前日に衣をつけた状態でラップをかけて冷蔵庫に入れておけば
当日サッと揚げるだけです。
レタス、トマト、くし型に切ったレモンを添えれば見栄えもしますよ。
写真立ては人形屋さんのサービスだと思うんで
好きな写真を入れればいいんじゃないでしょか。
足つきのお盆はちょっとわかんないです。
お人形の箱の中に、詳しいことを書いた説明書がありませんでした?
>>足つきのお盆はあられだと思ってた・・・(´・ω・`)
>524
多分、丸盆だったら模型の丸いお餅がセットになってると思う。
うちの娘のお雛様は、このセットでした。
>526
うちの実家も、その丸盆に「ひなあられ」を乗せてた。
528 :
名無しの心子知らず:04/02/27 20:52 ID:LIAkJasc
〉〉512
2歳前後は、色の違い(色相)よりも強い色(彩度、明度)により関心があると
言われています。つまり、2歳ごろの子供に魅力的な色は、
最も強く主張する色=黒 であることが多いのだそうです.
今黒ばかり使うのは、普通のことなので、心配はいりません。
>>516 レスありがとうございます!
そっかー慌てなくてもいいんですね。ヨカッタ、フウ、、、
530 :
名無しの心子知らず:04/02/27 21:49 ID:ByhAWphi
>512 528
そうなんだあー>2歳前後の子供の好む色のこと
1歳11ケ月娘も、おえかきっていうと「黒」と「青」なんで、
ずいぶん渋好みな女だなぁーと思ってました。
そーゆーわけだんったんですね。教え手くれてありがとう。
524です。
レス下さった方、ありがとうございました。
写真たてと脚付きの丸盆と被布着をオマケに頂いたのですが、
どうすればよいのか分からなくて・・・。
被布着は、かけるのが付いてたので、そこにかけておいて、
写真をとるときだけ娘に着せます。
丸盆は、ひなあられをのせればよいのですね。
写真は、あのサイズにあうので探して入れておきます。
ありがとうございました。
532 :
名無しの心子知らず:04/02/27 23:05 ID:/kcE3wg8
>>519 うちの子(男)は6ヶ月の時散発屋でカットしてもらいました。
ダンナが膝に子供のせて、店のおばさんと私とでおもちゃ使って注意ひいてたら
子供もおとなしく切らせてくれた。
でもおとなしくしてるのは最初だけなんで、あとはミルク飲ませたり(飲ませてる時に切るのが楽らしい
寝てるときに仕上げしたよ。
そんなに大変じゃなかった。
若い美容師さんだと子供の扱いに慣れてない事もあるから
おじちゃんおばちゃんの居る散発屋・美容院がオススメかも?
533 :
532:04/02/27 23:10 ID:/kcE3wg8
散発屋じゃなく理容室ですね。
534 :
名無しの心子知らず:04/02/27 23:37 ID:ho3cxeRJ
裏ベネってどこにあるんですか?
育児板もヲチ板も難民も家庭板も探したんだけど
見つからない。
探し方が悪いのか・・・。
どなたか教えてください。
535 :
440:04/02/28 00:33 ID:Qi/gXCbl
皆さんレスありがとうです。
苦悩の甲斐あってか、一昨日そのママさんと病院でまた出くわし、
すれ違い様に一方的に彼女の連絡先をよこされてしまいました。
まぁこれはこれで、こちらから連絡しなければいいだけだとほっと一安心です。
以前のレスで、「何故そこまで嫌う?」という問いがありましたが、
理由は何かにつけみせる彼女の対抗意識です。
(嫌ってると言うほどでもありませんが、ニガテというかうざ・・気分も悪いし)
何気に私の気持ちは伝わってると思っていたので、今回の事は驚きました。
が、お断りです・・・。
私はこれからも何とか逃げてやり過ごそうと思います。
相手が諦めるまで・・・
同じお悩みを持つママさん達、頑張って下さい〜〜〜!
536 :
名無しの心子知らず:04/02/28 02:25 ID:NtpQOahp
紙おむつのことなんですが・・
ハイハイしだしたらパンツタイプなんでしょうか?
立ってからですか?
ウンチが固形になるのはいつごろからですか?
537 :
512:04/02/28 02:30 ID:6nGIxLpB
>514、528
ありがとうございました。
かなり心配していたので、安心しました。
>>536 パンツにするかしないかは好みの問題だと思います。
ハイハイしたりたっちしたりしたら、パンツタイプのほうがはかせやすいということは確かかと。
ウンチについては離乳食開始後からだんだん固まってくるけれど、
その子によっても、その日の体調によっても、食べたり飲んだりしたものによっても違いますよ。
一般的には、母乳の子のほうが粉ミルクの子よりもゆるめなはずだし。
知り合いの子はミルクだったんだけど、離乳開始頃からうさぎのウンチみたいに
コロコロだと言ってました。
一概にいつとは言えないんじゃないかなあ。
539 :
名無しの心子知らず:04/02/28 02:57 ID:kKqfCeAH
>>536 おむつはサイズがあえばハイハイからでもいつでもいいと思います。
うちは1歳半で小走り程度もできますが、両方使ってます。
おしっこのみで立ってるときにぱぱっと替えたかったり、
上の子に替えてもらう時などはパンツタイプ。
ウンチで寝かせて替える時は普通の紙オムツだったり。
ウンチが固形になるのは個人差もあると思いますが、
離乳食を始めて、だんだん固形の物を食べるようになってからじゃないかな。
540 :
名無しの心子知らず:04/02/28 03:03 ID:fA6Lp3lL
>>536 うちはLサイズが合ううちはずっとテープ式を使っていたなぁ。安いし。
1歳過ぎたら、「おむつ替えるよごろんして」って言うとごろんと寝っこっろ
がって大人しくしてくれて協力的だったもので。
外出時におむつ換えスペースがないようなときはパンツ式を使っていました。
541 :
名無しの心子知らず:04/02/28 09:50 ID:qVGae5U/
パンパースパンツ(お出かけにもかさばらない)のCMに出てくるマザーズバッグはどこのものかわかりますか?
赤サンがいるみたいなので、病院に行こうと思います。
私は持病があり、その治療の為不妊ぎみになると
外科医に言われていましたので、夫も大喜びで
”病院に一緒に行きたい”と私の思わぬ事を言い出しました。
今まで婦人科は行ったことがあるのですが、産婦人科は初めてなので
雰囲気がわからず、夫と一緒に行っていいものかどうか判断がつきません。
みなさんはどうお考えになりますか?
不快に思われる方がいるのなら、一人で行くつもりでいます。
>>542 わりと大きめなところは、旦那さん連れたくさんいましたよ。
小さな産院は…いや、それでもいましたね。
大事をとってついてきてもらっているのだろうし
わたしはそんなに不快には思いませんでしたが。
ただ、待合室でべたべた(←やってる若いカップルがいた)してたり
うるさく大きな声で話したり…は、勘弁ですけど。
(婦人科にかぎったことじゃないか)
お体に気をつけて行ってきてくださいね。
>>542 本当ならおめでとう!
別にダンナさん同伴でも不自然では無いよ。
ただ待合室が混み合ってきたのに、
座れない妊婦さん無視して健康などこかのダンナが座ってるのだけはカンベン。
あと、くどいような常識だけど携帯と喫煙(けっこういうるんだコレが)は逝ってヨシ!
>542
ぜんぜんオケー
診察室入ってもオケー
でもみんなが言ってるけどコミコミの待合室で座る・でかい声でしゃべる・携帯でしゃべるはNG
他の妊婦さんをじろじろ見るのも人の腹を指差したりするのもNG
おめでただったらいいね.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
>542
おめでただったらいいですね!
病院によっては男性が来るのを禁じているところもあるので
事前に確認するのがおすすめです。大きな病院だと大丈夫だと
思いますが・・・。
あ、でも持病がおありになるならば大きな病院のほうにいかれるのでしょうか。
お体お大事に。
547 :
名無しの心子知らず:04/02/28 22:15 ID:mV3LzSto
すみません。あげてもいいですか?
1歳5ヶ月の子なんですけど
喉が赤くなって痛いみたいなんです。
食欲ないしお茶をやけに飲んでいて、はみがきのときのどちんこの周りが
赤くなってるのが見えました。
明日は日曜
とりあえず市販の薬でも飲ませようかと思うんですが
ナニがいいんでしょうかー?
549 :
名無しの心子知らず:04/02/28 23:42 ID:qVGae5U/
お薬恐いから、葛湯などはいかが?
葛根湯などの減量だから本葛だと風邪に良いそうですよ。
新聞の地域欄に当番医は載ってませんか?
550 :
名無しの心子知らず:04/02/29 00:08 ID:rDWWEfwO
>548サン
お子様は大丈夫ですか?PCで検索して その地域の日曜も小児科の先生いるとこや
電話帳で調べられては?総合病院だと意外とやってるものですよ。
うちは先週 お世話になりましたし。
>542さん
おめでとうございます
私の行ってた病院は 意外にも待合室は問題なしでしたが、診察室はNGでした
理由は、診察室には診察の内容によっては、他の妊婦さんも急に入ってもらわないと
いけない場合もあったりするので・・・とのことでした。
ただし 完全予約の日や ご主人にも報告しなければイケナイ時は例外でしたが。
あと どうしても一緒にという場合は その日の1番最後ならOK・・・と
て具合でした。医院によっては色々あるみたいなので、問い合わせされるとイイとおもいますよ。
ママの お身体も大切に ムリしちゃダメですよ〜ガンガレ!!
551 :
名無しの心子知らず:04/02/29 00:16 ID:bcO2RsXg
検査薬で陽性で、多分二人目妊娠中ですが、まだ病院いってなくて、悪阻と下腹部が少し張ってる感じがします。一人目は悪阻もなく元気に過ごせたので今すごく心配です。大丈夫でしょうか?
552 :
名無しの心子知らず:04/02/29 00:17 ID:HMi7yXbr
じいさん浣腸目にさした
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (| |)
< ̄< < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
(`Д´)ノ (`Д´)ノ
<| ヘ| <| ヘ|
< 、, < 、,
553 :
名無しの心子知らず:04/02/29 01:36 ID:OQBtEb6d
551さん
妊娠初期はあまりおなかは張らないのが普通です。
今日は、できるだけ安静にして、明日産婦人科を受診したほうが
良いと思います。
不安にさせるつもりはありませんが、私は初期に頻繁におなかが張り、
出血、切迫早産、入院、29週で出産になってしまいました。
お子さんがいらしゃると、なかなか安静を保つのは難しいでしょうが、
無理をしないでくださいね。
554 :
542:04/02/29 10:12 ID:GXtyppod
>543,544,545,546,550さん
ありがとうございます!
みなさんのご指摘下さったことに注意して、
事前に産院に確認してから
夫と一緒に行ってみることにします。
ありがとうございました。
555 :
名無しの心子知らず:04/02/29 10:34 ID:PyMfZM5M
>519
亀ですが・・・
この前、5ヶ月で子供用美容院でカットしてきたよ。
首が完全に座ってればOKなんだって。
ママが抱っこして座った状態で切ります。
テレビやおもちゃで気をひいてくれるし、美容師さんも慣れてて
あやしながら手早く仕上げてくれるので、家で悪戦苦闘して
変な髪形になるよりよかったと思います。
シャンプーして、ブロー後にリボンをつけて、ごほうびの
ジュースやおもちゃをくれて3800円(都内・デパートのテナント)でした。
556 :
名無しの心子知らず:04/02/29 13:15 ID:kzVdDA0N
今朝年長の息子に質問されてキチンと答えられませんでした。
息子『どうしてデカレンジャーやアバレンジャーとかって、
赤の人が真ん中なの?』
私『格好イイからかなぁ…?』(自分としては脇のブルーとかが格好イイと思うし)
557 :
名無しの心子知らず:04/02/29 13:44 ID:A/Whr2gt
最近2歳4か月の子のいる方と知り合いました。
そこには11ヶ月の下の子もいます。
一緒に遊んでいると、2歳の子がすごく乱暴なのが目に付きます。
私は 2歳位の子どもと接する機会がなかったので、それが普通
なのか分かりません。
例えば突き飛ばす・叩くは当たり前。噛もうとする事もあります。
私の子供がその子の邪魔をしたなら、仕方ないとも思いますが、
何も無い時にいきなり突き飛ばしたりします。
ちなみに下の子には とっても優しいんです。
おとなしい子もいれば、わんぱくな子もいる・・・と思い
見守っています。 2歳児がみんなこんな感じなら、私の気に
しすぎですよね。
ちなみに母親は「ごめんね〜、今はこういう時期だから〜。」と。
そう言われると、2歳は反抗期だと聞くし、うちの子もこういう時期
が来るんだわ・・・と勉強にさせてもらおうかな?と。
でも、もしちょっとやりすぎな感じなら、落ち着くまで遊ぶの控えよう
とも思っています。
>>556 『赤の人がリーダーだから。んで、リーダーが真ん中に行きたいと思ってるから。』じゃダメかな?w
「赤」は戦隊シリーズにおいてすべてリーダーで、唯一全シリーズに出てる色だったと思う。
海外のパワーレンジャーシリーズだと、他の色がリーダーになってる事もあるみたい。
>>558 日本の戦隊でも、赤だけが真中&リーダーということは無くなって来ています。
カクレンジャーでは、ニンジャホワイト、鶴姫がリーダーでした。
ダイレンジャーでも、回によって中心に立つ戦士が変わりました。(緑だけはありませんでしたが)
タイムレンジャーでも、リーダーはピンクです。
近年では、赤は、だいたいにおいて、一番戦闘力の高い人とされています。
一番強い人が真中に来て、他のメンバーがサポートしやすいように、
左右に配置されているわけです。
そこから、いろんなフォーメーション&チームワークで攻撃を繰り出すわけですね。
たまに違う人が真中に来るのも、いつもと違うフォーメーションを使って攻撃する為な訳です。
アメフトなんかのフォーメーションを引き合いに出して説明すると良いかも。
560 :
名無しの心子知らず:04/02/29 15:06 ID:B/S/kUfR
>557
2才児みんながみんなそうじゃないと思うよ。その子自身の性格。兄弟2人育てても
全然違うから、親のしつけのせいでその子が乱暴。とはいえないと思うけど、
その子が悪いことしたら、きちんとした対応ができる親じゃないなら遊ぶの控える方が
いいと思う。すべてこういう時期だから。で済まされたら乱暴振るわれた方は
たまらないよね。
きちんと叱る姿勢。子供がどうしても謝らないないなら、せめて親のごめんなさい。
という気持ちが伝わってこないと、私はやだな。
561 :
名無しの心子知らず:04/02/29 16:23 ID:C3Q8hnl+
>557
で、質問の要旨は2歳児はみんなこんなに乱暴なのか?という点かしら?
個人差が大きいと思います。多分557さん自身のお子さんはまだ
小さいんですよね。一般的には魔の2歳児、って言われて結構
親から見てもきかない時期ではあるけれど、やっぱりそこで
(特に他の小さい子に乱暴したりしたときなんか)親がどの程度
びしっと叱れるか、それによっていずれはかわってくるんじゃないかな。
その子のお母さんの様子を見極めて、やばそうならやっぱりしばらくは
距離をおくのがいいんじゃないでしょうか。
>558-559
んでも、デカレンジャーの場合、現時点では「赤」はリーダーではないよね。
戦闘力は実は高いのかもしれないが、今日の放送を見た限りではかなり雑な性格みたいだし。
今後、リーダーに育っていくんでしょうけど。l
今のところはリーダーだからというよりも、目立ちたがり屋だから、という感じがする。
ですからね、真中はリーダーじゃなくて、戦闘技能なんですよ。(顔真っ赤)
5人の能力が全員同じではなく、それぞれに向いた闘い方がある訳です。
突進型のデカレッドが前に出て、分析や射撃の得意なメンバーが後方から
サポートするわけなんですよ(必死)
>563
あははは、ワカルワカル。
>563
あぁなるほど。突進型ね。わかりました。
今日の放送の冒頭で、レッドは「射撃の腕は凄いが一般人を誤射」してたんで(訓練ですが)、
戦闘能力が高いって言っていいのかなぁ?と思ってました。
で、>556さんへの私からの回答なんですが、
「正解なんてないんだから(あるのかもしれないが)、キチンと答える必要はないんじゃない?」と。
「どうしてだろうねぇ…○○クンはどうしてだと思う?」で、
556さんと息子さんとで、いろいろ意見を出し合ってみたらどうでしょう。
その中から自分で答えを見つけるかもよ。
566 :
557:04/02/29 21:50 ID:xVts7+Bu
>560・561
レスありがとう。
ちょっと距離をおいてみます。
妹さんには優しいので、根っからの乱暴者ではないと思うのですが。
その子の親の代わりにいつも他人が注意してる状況です。
この間 突き飛ばされた我が子にたんこぶが出来てしまって、
「2歳児はこんなものよ〜」だったので、「そんなものか〜」と。
一応怒ったんですが、無表情だったのでこれからどうしたら
いいのか悩んでいました。
個人差とはいえ、怪我をしてからじゃ遅いので距離をおきます。
>>562 第1話で青い狼みたいな人に「こいつがリーダーだ」みたいに言われてませんでしたっけ??>デカ赤
赤「ヨロシクな!」その他「俺達のバランス絶妙なのに」とブーイングみたいな感じで。
てゆーか、「○歳児ってこんな時期だから〜」って言うのは
加害者の親が被害者の親にいうべき言葉じゃないよね。w
普通なら平謝りする加害者の親に対して
被害者のほうが「仕方ないからいいよ、という赦し」で言うべき言葉。
いつもそういう「自分の子の非を認めないで時期のせいにする」スタンスの人とは
私だったら距離をおくだろうな。
569 :
名無しの心子知らず:04/02/29 23:31 ID:d4mwDqDT
あのー。大変にくだらないことなんですけど、
昨日、子供と頭がごっつんこしちゃいました。
その後、私の方は、コブができてたんですが、子供の方は何ともない模様。
いつもどおり、ものすごく、元気。
大人の方が頭蓋骨は硬いだろうし、何ともないのが、不思議。
こんなことってあるんでしょうか?
570 :
名無しの心子知らず:04/02/29 23:34 ID:pDab7oDW
吐いたりしなければ大丈夫。
571 :
名無しの心子知らず:04/03/01 01:44 ID:1zGIRjqs
>>569 子供の頭って固くないですか?
うちのも義父が、おでこをごつんとしてごりごりするのを教えてくれちゃったもんだから
隙をねらって額に「ごつん!」と頭突きをくらわせてくれます。
大人の頭から火花が散りそうなくらいなのに
子供はへらへらと笑っている。
そんなものだと思っていました。
10ヶ月になる息子が最近ベビカから身を乗り出します。
タイヤのほうを覗き込んでるような感じで。
頭がでかいので落ちるんではないかとひやひや・・・なんですが
何かいい対策はないでしょうか?
573 :
名無しの心子知らず:04/03/01 02:02 ID:repFcFq0
1歳もうすぐ6ヶ月のむすこです。
最近人を叩いて困ります。ふざけてたたくんです。
注意してもへらへら笑って、またやります。
主人が、殴るというほどではないんですが、
痛いことをわからせるなんて言って、こつんとやるので、それをまねしているのでしょうか?
主人に言っても、自分が正しいと思っていて聞きません。
もう、いやになる…息子も主人も
>>572 ベビーカーってベルトついてませんか?
落ちたらシャレになりませんよ。アスファルトに頭から落ちるなんて
考えただけでもガクブルものです。おかあさんが気をつけてあげて。
>>572 ベルトを使ってても、身を乗り出しちゃって怖いというのであれば、
子供用のサスペンダーを購入し、
サスペンダー→「Y」の二股に分かれてる方のそれぞれを、
子供を押さえてるベルトの左右につけ、サスペンダーが子供の体〜肩を押さえるようにして、
「Y]の1つになってる部分をベビカの背もたれ部分の端っこに固定すると、
にわか5点式ベルトのようになって、乗り出さなくなる、と聞いた事があります。
文章下手なんで、状況がわかりにくかったらスマソ。
>>573 うちもその頃、よく叩いてましたね、懐かしい。
叩く度に「叩くと痛いんだよ!」と口頭で注意してました。ヘラヘラ笑ってても怒りました。
大抵は、叩く前に叩こうと振り上げた腕を掴んで「叩いちゃダメなんだよ!」って言ってた事が多かったかな。(まず叩かせない)
うちも1歳半の時の事ですが、叩き始めた当初、ウチの旦那も「痛い事をわからせるんだ」と軽く叩き返していましたが、
1歳半の脳味噌では、「叩く→痛い」という繋がりを持った思考回路は無く、
「みんながやってるんだ。叩く事は当たり前の事。」と叩く事が増え、
日常化しそうになったので、親が叩いてわからせる方法は3日でやめました。
現在うちのは2歳4ヶ月ですが、たまにふざけて叩いてきて痛い思いをした時に、
軽く叩き返して「叩くと痛いんだよ!」とやる事がありますが、このくらいになると理解して、
めっちゃ反省します。
1歳半の時点では、叩いて教える事は無意味どころか、返って「叩く事」を教えるだけだと思います。
573さんの旦那さんには私からも「叩き返すのはやめて。」と言いたいです。
先日4ヶ月健診に行きました。離乳食の進め方がよくわからなかったので栄養士
さんにきいたところ、「まず授乳の時間を3時間−4時間おきにしなさい」とのこと。
私の娘は一回に飲む量が多くなくて、それで現在大体2時間おきの授乳になっている
のですが、そんなに間を開けたら腹を減らして泣く&身長体重の伸びが鈍くなると思う
のですけど…どうしてもそんなに開けないとダメなんでしょうか。開ける根拠って一体
どういうものなんでしょう。誰か教えてくらさい
577 :
名無しの心子知らず:04/03/01 09:23 ID:k4kd1TR3
>576
お子さんはまだ4ヶ月ですよね?
だったらまだそんなに離乳食を進める必要は、ないんじゃないかなぁ?
赤ん坊っていうのは、実は1歳くらいまで母乳のみでもダイジョブらしいですよ。
本人(赤ちゃん)があんまり必要としてないのに、離乳食を進めると、
作ったのに食べない→せっかく作ったのになんで?→食べないと栄養が心配
→なにがいけないの?→この子に何か問題があるのかしら?(不安)
・・・という風に、どんどん自分が追い込まれていく危険がありますよ。
かく言うわたしも、ひとり目のときは上記のように追い込まれたクチです。
もともと食の細い子も居れば、食欲旺盛な子も居る。
特に母乳の子は、その子によってリズムがバラバラになりがちです。
お子さんのリズムに合わせて、あせらずゆっくり行きましょう!
6ヶ月過ぎごろから、お子さんが食事に興味を持ち始めてからでも、
充分だと思いますよ。
わたしもふたり目なんか、特別な離乳食なんて作らずに、
大人のものを取り分けたりして、テキトーでしたが、
大きくて丈夫な子に育ちましたよ。
母乳も2歳過ぎまで飲ませてました(笑)
お子さんの様子を見ながら、のんびり行きましょう!
578 :
名無しの心子知らず:04/03/01 09:24 ID:nXn8F+rl
>576
まあ、確かに理想は授乳の間隔が3〜4時間だけど、赤ちゃんだって
機械じゃないんだし、そんなにこっちの都合よくはいきません。
お子さんの1回に飲む量が少ないなら、間隔にはこだわらず、
とりあえず一番機嫌のよさそうな時間帯に離乳食を始めるというので
いいと思います。その後お腹がすいたようなら、別に時間にこだわらず
授乳すればいいと思うし。
開ける根拠・・・って胃に負担がかかるとか、そういうことじゃないかと
思うけど、どっちみち初期の離乳食なんておっぱい&ミルク以外の
味を知るってなくらいの意義しかないので、そんなに神経質にならなく
てもいいとは思うけど。
でも、離乳食について何か1冊、本を買っておくとこの先便利かも
しれないですよ。
>576
離乳食ってのは栄養面のことだけじゃなく
1回にある程度の固め食いをし、オッパイだけの今のように
『腹が減るたびにちょこちょこ飲んで腹を満たす』習慣から
1日3回という時刻を決めた食事習慣へ移行する練習をする、という意味もあるのですわ。
今のような24時間関係なく2時間おきにちょこちょこ、という習慣を
そのまま離乳食に持ち込むと、「2時間おきにちょこちょこ飲み食い」という
結局離乳食がうまく進まない原因(ダラダラ食い)になってしまう場合があるんで
「あまりに授乳の間隔が開かない子はまだ離乳には時期尚早のことも」と言う意味で
「授乳を3〜4時間空けることが全くできないうちに食事を取らせる練習をするのは
子供の身体がまだ受け入れ準備が出来てない可能性があるから
あわててスタートしなくていいのヨ」と言う意味に取ったらいいんじゃないかしら。
580 :
名無しの心子知らず:04/03/01 09:38 ID:SwIdQvF4
>先日4ヶ月健診に行きました。離乳食の進め方がよくわからなかったので栄養士
>さんにきいたところ、「まず授乳の時間を3時間−4時間おきにしなさい」とのこと。
> 私の娘は一回に飲む量が多くなくて、それで現在大体2時間おきの授乳になっている
家の子もミルクの飲みが悪く
>>576と同じように2時間おきに飲ませてたのですが
同じく4ヶ月健診で栄養士に「チョコチョコ飲みはやめさせるよう」指導されました。
「空腹にならないうちに飲ませてるから沢山飲まないんですよ。3,4時間あけなさい」
と言われ、「人の気も知らないで・・・」とその時は思ったのですが、
家に帰って実行した所本当にそのとうりでした。
3,4時間あけたら規則的に飲むようになったよ!
4ヶ月なら離乳食はまだ少し先の開始で良いと思ふ
マッターリガンバレ!
>>579 >>576 うちは近所の保健所の育児相談で保健士さんに聞いてみたら
「離乳食前に回数をきちんとそろえるのはミルクのみ。
母乳っ子はできっこないししなくていい」ときっぱりいわれましたよ。
「離乳食の本に書いてあるのはミルク向けだから
母乳っ子は何回かある授乳タイムのうちどれかを離乳食にあてればいいのよ。
無理に制限したって子供も不安がるばかりでいいことは何もありませんよ」
だそうです。
ちなみにわが子、5ヶ月までは母乳オンリーで育ち、
5ヶ月で始めた離乳食も最初の2週間は食べてるのかこぼしてるのかわかりませんでした。
が、6ヶ月になった現在
母乳・・・昼はほぼ2時間おき。夜は9時〜7時まで睡眠(途中1回授乳あるかないか)
離乳食・・・午前中きまった時間に20分ぐらいで完食。
おかゆはだいたい30グラム、今までに人参、小松菜、ほうれん草、トマト、豆腐、鯛、ヨーグルト、
かぼちゃ、ジャガイモ、さつまいもを経験しました。
(4月から保育園なので、少しずつ変えながらいろいろ食材を試しています)
制限できる子はいいけど、そうじゃない子もいるし
初めから何もかも規則(標準)どおりにしようとしなくても
進み方は子供の方から教えてくれるんじゃないかな。
582 :
581:04/03/01 10:30 ID:BKE629WY
何となくですが
栄養士さん・・・教科書的な指導。標準に合わせなさい的。
保健士さん・・・子供はいろいろ。教科書どおりにはいきっこないから無理しないで的
な感じが今まででしてます@都内某区
口挟むけど、四ヶ月で離乳食は他の人も言ってるように早くない?
体に受け付けないものを食べさせていくと、
その食品のアレルギーになる可能性もあるってどこかでソース見たよ。
だから果汁だからとっいって早めにやらなくてもいいって。
それから、ドラッグストアの店頭なんかにいる、
栄養相談の栄養士さん?は、業者の手先の人がいるから、
買って欲しくて離乳食の早めにすすめるるとも聞いたことある。
>>576のは
離乳食開始時期の頃(5−6ヶ月)までには、
授乳間隔が空いてるように努力しろって事でしょ?
違うの?
>576
584とおなじく思う。
というよりも、576さんの
>そんなに間を開けたら腹を減らして泣く&身長体重の伸びが鈍くなるとというのにはまったく???だが。
腹が減る&そして満たされる(満足)という感覚は非常に大切だと。
また泣く、という行為も腹筋その他を鍛えるし、
泣く(声を出して呼ぶ)とママが来てくれる、という
コール&レスポンス(?)も親子関係の信頼に繋がるし、
私を満たしてくれるのはママ、という意味でも大切らしい。
そんでもって身長の伸びが鈍く、というのはなんでそう思うの??
ダラダラ喰い(飲み)の方が結果、量が少なくなると思うんですが。
586 :
576:04/03/01 12:10 ID:ap1Wp+ov
ちょっとの間にこんなにレスが…感謝です。
少し言葉足らずだったみたいでごめんなさい。本格的な離乳食を始めるにはまだ
間があるけど、その前段階としての薄めた果汁や野菜スープはどんな風に進めたら
いいか栄養士さんに尋ねたのです。したらばまず授乳の間隔を開けろ、と。そんで
一日に一回、薄めた果汁なんかを飲ませるところからスタートだと。
新生児訪問で来てくれた保健婦さんには母乳は消化吸収がいいんだから長時間は
もたない、1−2時間の間隔でも前回から30分しか空いてなくても、欲しがる
だけあげなさいと言われてた(体重の伸びがよくなかったから)ので一体どっち
なんだと悩んでたのでした。
マイペースでいいみたいですね。どうもありがとうございました皆々様。
587 :
名無しの心子知らず:04/03/01 12:23 ID:DfcnvDYt
>586
母乳っ子には離乳準備の果汁やスープは不要だよ。
BFメーカーの回し者は勧めたがるけど。
だから少なくとも2ヶ月は母乳オンリーでいいので
その栄養士のいうこと気にする必要もないよ。
6ヶ月すぎてから考えればいいような気がする。
ただ授乳間隔については無理してあける必要はないけど
ぐずった=おっぱい欲しいじゃないことが結構あるので
遊んであげたりすると意外とあっさり授乳間隔あくこともあるよ〜
>576
んと、新生児の頃は特に欲しがるだけ、
一昔前言われてたような3時間おきにというのにはこだわらず
あげなさいということだったと。>保健婦談
だんだん月齢が進んでくると、離乳食への移項、生活リズムという点でも
少しずつ間を開けた方が『後々楽』だと。>栄養士談
子供の成長に伴い、いろいろ変化して行くものです。
初めての育児は戸惑う事が多いよね。私も、588タンのいうところの、
>子供の成長に伴い、いろいろ変化して行くものです。
を本当の意味で理解するのに、かなりの時間を要したもの。
(子の成長が早すぎて、なかなかついていけないんだよね)
そんでうちの場合、完母だったのでやはり授乳までの間隔は2時間位だったけど
「離乳食は時間を決めてあげる」事を徹底したら、これにより、生活リズムが一定
してよく食べるし、授乳の間隔も無理なく空くようになったよ。
成長も標準よりやや大きめの子になりました。(現在3歳)
離乳食をはじめてから生活リズムを一定させるのも有りだと思う。
>>567 戦闘におけるリーダーというのは、一番現場判断が必要なポジションだったりします。
デカレンジャーの場合、最前線で突進するレッドがそれに当たります。
最前線にいるわけですから、状況に即応する必要がありますし、支援についても
判断、要請するポジションな訳です。
それぞれの役割に応じて養成されて着任しています。
赤がいないときのフォーメーションも当然あります。
がそれでは対応状況が限定されて、広い作戦が取れないわけなんですね〜
591 :
名無しの心子知らず:04/03/01 13:11 ID:JuJX5Q1h
sage
>>588 スレ違いだから下げるけど、
>子供の成長に伴い、いろいろ変化して行くものです。
じゃなく、1ヶ月健診と4ヶ月健診のとき
その時点での注意事項について
栄養士と保健婦の指導内容が180度違ってたんだよ・・・
おいおい、内部で意思統一してくれと思った
>>581 >>582 でした。
(私は保健婦さんのいうことに従いますたw)
デカレンジャーで頭の中がいっぱいになってしまった>562=565です。
もうやめようと思ったんだけどドマニアさんがまた説明してくれてるので書いちゃおうw
ドマニアさんの説明で「強い人が真ん中」なのはわかったんですが、
むしろ>556の息子さんの疑問は
「なぜ『赤』が一番なのか?青や緑がリーダーにならないのは何故か?」ってことかと。
(>559でいつもではない、とありますが)
たぶん正解は「赤は闘争心や攻撃性を表す色だから」ってことなんではないか。
反面、緑は協調性、青は冷静さを表す色といわれてるよね。
やはり戦闘時には赤=闘争心を前面に出す方がいいもんね。
でもそれを幼稚園児に説明するのは難しいかもね。
>567
そういわれてみればそうだったかも。
あんまり熱心な視聴者じゃないので、すっかり忘れてましたw
>>593 そんなことでこの俺が釣られ・・・(AA略
色については、(ドマニア的には)各戦隊ごとに解釈が異なります。
593さんのおっしゃる回答は、玩具屋および東映的な正解と思います。
お子さんの説明にも適さないというのも、仰るとおりです。
青の人は、冷静である反面、過信や冷酷さが現れることもあり、(今回のデカレンもそうですね)
緑の人は、無難や安全を取る為に、積極的な勝利に結びつかないという図式があるのでしょう。
赤の人は、無謀ではありますが、目標に向かう強い信念、思い込みで成功を勝ち取る力が宿るわけですね。
個別の色のマイナスを説明するよりも、光の3原色の法則で説明してあげると喜ばれるかな。
全ての色が集まると、一番明るい光になる、というもの。
でもこれ小学校の半ばくらいで、プリズム使って習うんですよね・・・
光の3原色と、絵の具の違いがわからない幼稚園児に説明は難しい・・・
くだらない質問なんですが・・・
少し前まで育児板を荒らしていた「ねぇ?」は
もういなくなったんでしょうか?
いまは「れんま」なる荒らしががんばってますが・・・
しばらくPCから離れていたので。誰か教えて〜。
>>595 いなくなったようですね。
かなり悪質な荒らしでしたね。
今いるやつは、説教したいか偉ぶりたいだけのババアなので
それほど害はないようです。
597 :
595:04/03/01 16:08 ID:4NEEAKAc
そうですか。結局何者だったのか・・・
あれだけのキャラがすんなり消えるなんて・・・
教えてくれてありがとう!
598 :
569:04/03/01 17:11 ID:u1QyJ0Z8
>570,571
レスありがとう。
なんか子供ってか弱そうで心配だったんだけど、
結構丈夫なんですかねー。
やっぱり今でも子供は元気で、私のたんこぶは治ってません(TT)
599 :
名無しの心子知らず:04/03/01 22:25 ID:zt8tOzzP
先ほど授乳中に、異物が降りてきた感覚があったので
トイレに入ってみたら、レバーの塊がナプキンに付いてた。
2センチくらいのがスジコみたくつながって4個ほど・・・
そしてオシッコしてるうちにみるみる鮮血が流れ出て
便器の中が生理の時並みに真っ赤でビクーリ。
下腹部も生理初日見たく鈍痛。
産院に電話したら、もう少し様子見てとの事。
症状変わったらすぐ電話してと・・・
同じ経験のある方いますか?
どの程度だとやばいでつか?
ウチの子、歯が上下2本ずつ生えてきたのですが、
(上の1本は少し見えてきているだけですが)
すでに不正咬合になっています。
義母がものすごい不正咬合で、息子である主人、その妹と
不正咬合が受け継がれ、うちの子にも・・・と危惧していたところでした。
今から、なんとか治すほうほうはありませんか?
以前、子供の頃に不正咬合だったけど指で押していたら治った、
という人がいて、それを子供に試してみようか悩んでいます。
601 :
599:04/03/01 23:22 ID:zt8tOzzP
産後20日でつ。
602 :
名無しの心子知らず:04/03/01 23:34 ID:kh0vyYF0
>>599 私も同じような経験ありだよ。
医者へ行き、「子宮の中にもしかして卵まくなどが残っている可能性があるから
薬で生理をおこしてきれいにしましょう」
と言われ、薬を飲み、生理をおこさせた。その後、そのようなことはなくなりました。
何はともあれ、産後は無理は禁物でつ。599さん頑張れ!!!
603 :
名無しの心子知らず:04/03/01 23:41 ID:q6+O1Iqo
>>599 私はオマタを触ったらぶわぶわとしたものがぶら下がってました。
薬で出そうと何週か薬を飲みましたが、結局出切りませんでした。
日帰り手術でしたが全身麻酔でした。
しっかり出ちゃうといいね。
604 :
名無しの心子知らず:04/03/02 00:54 ID:NnjigbiT
現在小3の娘のことなんですが、ニキビがポツポツ出始めました。
オススメの洗顔料などありましたら教えてください。
クレ○ラシルなどの、いわゆる「ニキビケア用」はかえってイクナイとか、
低刺激モノは汚れが落ちきらないこともあるとか、って話を聞いて、
「エェー、んじゃナニがいいのー?!」と混乱してきてしまったもので…。
よろしくおながいします。
605 :
名無しの心子知らず:04/03/02 01:01 ID:s8ufXkJP
先日、義理妹が第二子を流産しました。
1ヵ月ほどの初期流産で、手術も無事終わっています。
先日彼女と会った時、元気は元気なのですが、まだ顔色が少し悪い感じでした。
しばらく安静にしてるんだろうな〜と思っていたら、彼女曰く「来週には
東京に旅行する」そうです。(関西から旦那さんと1歳児とともに)
手術後1週間で旅行に行っても大丈夫なのかなーと思ったのですが…。
もともと出好きなタイプで、海外ウェディングした時も妊娠4ヵ月、7ヵ月の時も
旅行に行っていたので、今回も「大丈夫だろう」というノリなのだと思います。
気分転換したいというのもあるかもしれない。
勿論どこへ行こうが彼女の自由だし、他人がどうこう言うことではないので
「あーそうなんだー」と聞いていただけです。
(ただ自分の身内だったら「旅行なんてこんな時にやめときなさいよ」と叱ると思います)
が、私自身も第1子を初期流産した経験があるので、産後とか中絶後って、もっと体を
休めた方がいいんじゃ…?と思ってしまいます。
ここできちんと体を休めておかないと、不妊や更年期障害にもつながるのでは…と思うのですが、
皆さんどう思われますか?
606 :
名無しの心子知らず:04/03/02 01:07 ID:+ATelYp8
スレ違いかもですが、家庭保育園(?)系の
幼児教育の教材って、値段どれくらいするんでしょう・・・。
資料請求したら勧誘がしつこそうで・・・;
>600
指で押すのは子どもが嫌がらないかな?
うちの息子も不正咬合(前歯が互い違いになっていて
うまく咬めない。一歳半の検診の時に切歯咬合という
スタンプを母子手帳に押された)なので、歯の定期検診は
矯正もやっている小児歯科を選びました。
で、最初の時に母子手帳を見せながら、矯正も考えてるという
話をしたけど、矯正は永久歯が生えてきてからでないと、みたいな
ことを言われました。
身体・健康板に歯列矯正のスレがあるけど、あそこは大人(書き込んでいる
本人)の話が主のようです。でも以前、「親が割り箸を咬ませてくれて
小さいうちに治った」というような書き込みを読んだこともあるような……。
ただ、これって、力加減を間違うと怖いことになりませんか?
子どもの歯は根っこが短いので(永久歯が下でスタンバっているため)
うっかりポリっと…というのを想像するとガクガク((((;゚д゚))))ブルブルしてしまい
私は試さずじまいです。
>605
本人の好きなようにさせるがよろし!
身体を休める云々は、本人が身に染みないうちは伝わらないかと思われ。
身体より精神のリフレッシュ、の意味が強い旅行なのかも。
"体調にだけは気をつけてね。旦那さんに労ってもらってね。"
とだけ伝えましょう。
609 :
名無しの心子知らず:04/03/02 01:20 ID:fc2eQFWZ
>>605 鬼女板の流産スレで、ちょっと前に、流産後は安静にするべきか動くべきかって話が出てたなぁ。
私は家事もしちゃダメって言われたけど、動いた方が子宮の戻りがいいから普通にしなさいって言う先生もいるみたい。
でもさすがに旅行はなぁ〜って気もするかな・・・。
一般的にはどうなんだろう。
私も流産して間もないけど上の子の世話で無理しがちだからちょっと気になる。
610 :
605:04/03/02 01:49 ID:s8ufXkJP
レスサンクス!
>608
>身体を休める云々は、本人が身に染みないうちは伝わらないかと思われ。
そうなんですよね。自分の体のことだからね。
ただ義母も心配してる感じがしたので(今義実家でお世話になっているから)
私もちょっと心配になりました。
「旅行、楽しみだね!」とは無責任に言えないので「無理しないように気をつけてね」くらい
に言っときます。
>609
家事もしちゃダメという先生もいるんですね。
回復の仕方も人それぞれだろうから、その人を見て判断しているのかな?
家事から体を動かしていって…というのは一般的な気がしますが。
義妹や609さんのように、子供がいる場合はきっとゆっくり休んでられないから
大変ですね。
>>605タン
お優しいんですね。
「もう旅行に行ってもいいの?」 「医者に聞いた?」って、普通に
聞いてもカドたたないと思うけど…。
わたしも第1子、初期流産を経験しました。精神面はもちろん、
体もだいじをとって休めた方がいいと思いますよー。
無理強いしない程度におせっかい焼くな、わたしなら。
613 :
名無しの心子知らず:04/03/02 08:28 ID:ELrOj9HH
>604
香料などのない良質の石鹸での洗顔が第一でしょうが、
過度の洗顔や「洗いっぱなし」はさらに皮脂分泌を盛んにしてニキビを悪化させます。
化粧水とライトタイプの乳液などで、洗顔後は保湿と適度な油分の補充をお忘れなく。
あまりよくならない場合には、皮膚科に相談するのもいいですよ。
>600
健康板の矯正スレにも時折お子さんの矯正の相談があって
経験者の親御さんからのレスがついていますが
受け口の相談をすると矯正歯科では
「身内に同じようなかみ合わせの人がいますか?」と必ず聞かれるそうなので
遺伝はかなり関係するみたいですね。
うちの子も受け口の矯正中ですが、ほかの方からもレスがあるように
「上下の前歯が4本ずつ生え変わってからじゃないと手がつけられない」といわれました。
(私自身が成人矯正中に子どもができ、子連れで治療に行っているときにひょっこり先生から指摘されたのが事の起こりで
自分の矯正をしてるくせに子供の反対咬合には全く気づいていなかったw)
受け口は第2次成長期の背が高くなる時に急に悪化しやすいので
幼児〜小学生の時期にそれこそ「割り箸」などで矯正してその場は一瞬良くなっても
結局思春期に背が伸びたらもとのとおり、と言うケースも多いみたいなので
時間はかかりますが矯正歯科に長期的にモニタをお願いしたほうがいいみたいですね。
>604
すべての人(肌質)に有効かどうかはわかりませんが。
洗顔後、@お風呂場でシャワーを10cm~15cmの位置から
温、冷と約10~20秒くらいずつ交代で浴びる。
温冷セットで4、5回。
必ず最後は冷水で終わること。
私はこの方法をやるようになって思春期の頃のニキビは消えました。
その後もこれといったトラブルもありません。
617 :
606:04/03/02 09:40 ID:zPsJdJRF
>612
ありがとうございます!早速いってみます
618 :
名無しの心子知らず:04/03/02 10:18 ID:/oo7R73g
1歳半の息子です。りんんごがとても好きで、1日に1個くらい
食べてしまいます。
私もつい、あまやかいてしまい、欲しがるとついあげてしまいます。
りんごだったらいいかな、と思うのですがやっぱりあげすぎでしょうか?
りんごがあればおやつは欲しがりません。
>>618 いま離乳食表の目安見たら、だいたい1才半で一日あたりj必要量は50gくらい。
ちなみにうちにあったリンゴ測ったら一個200g余り。
甘いお菓子食べるよりはいいみたいだけど、多くないかい?
>618
たとえあげるのがりんご1個でもお菓子でも
「甘やかしてつい食べさせてしまう」
「りんごをあげればお菓子を欲しがらないからお菓子より良いかと思ってりんごをあげてる」ということ自体が
ママの姿勢としてちょっと問題のような・・・。
「りんごならいいんじゃない?」というレスがついたら、このまま続ける?
変な話、そろそろりんごの時期も終わりますがw、そうしたらどうしましょうか?
>618
1歳半でりんご1個食べたら、かなりお腹が膨らむのでは。
その分食事が少なくなったりしてそう。
りんごもそれなりに果糖が多いし、食べ過ぎは肥満の元。
その分、食事をちゃんと与えた方が良いと思いますが。
622 :
605:04/03/02 11:17 ID:wx+WzBIT
611さん、レスありがとう。
私は別に優しくないですよーかといって意地悪な義兄嫁でもないつもりですが(苦笑
私の場合は中絶後、自分が予想していた以上に落ち込みました。
(今は彼女と同じ1歳児の母です)
義妹は二人目だったこともあり、精神的ショックは比較的ましだったようです。
彼女からのメールにもそんなことが書いてありました。
(でも落ち込みを表に出すようなタイプではないため、ほんとのところはよくわかりません)
歩き出してごそごそする1歳児を連れての旅行って、普通でも大変だと思う。
夜泣きもしているみたいだし。
旅行に行くなとは言わないけど、せめて延期するとかすればいいのに。
青白い顔で「旅行」と言われたって、誰でも心配になるよ。
…とは彼女にはさすがに言えないので、医者に許可を取ったかどうかだけは
聞いてみますね。どうもありがとうございました。
623 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:18 ID:dFbRno+i
ちょっと質問です。
4月に入学する子供にカレンダーを教えようと思ったのですが、
うちにあるカレンダーが月曜日から始まるカレンダーなので、ちょっと迷ってしまいました。
曜日は日曜日から始まると教えてでいいんですよね?
624 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:26 ID:jHfK6xen
別にわざわざ教えなくってもいいんじゃない?
子どもの方から聞いてきたならだけど。
こっちから押し付けても聞く耳もたないからムダよ。
625 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:39 ID:tt4+DSO1
学校では時間割とか全部月曜から書いてあるから
月曜スタートのほうがわかりやすいんじゃないかなー。
で、土日が週末で学校が休み、ってイメージあるし。
まぁ無理に教えなくても、時間割ですぐ覚えちゃうと
おもうけどね。>曜日
626 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:42 ID:9f56ermX
すみません、
本当に初歩的なんですが、助産院と産婦人科って何が違うのでしょうか。
既出だったらごめんなさい
>>626 医者がいるかいないか。(医療行為ができるか否か)
628 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:51 ID:9f56ermX
627さんありがとう
医者がいなくても助産院に行く人もいるんですよね?
助産院で産むメリットってなんですか
629 :
名無しの心子知らず:04/03/02 12:52 ID:hj8X9Yjo
>618
ジュースやチョコレートを限りなくほしがる子よりは、りんご1個ぐらいどうってことない
とも思われるが・・・(他のものも食べてるんでしょ!?)
あげすぎかと質問されればあげすぎ。もう少しいろんなものを食べさせた方がいいに
決まってる。
>>628 経費が安い、自然派(母乳育児推進派も)、家族OK等、他にもあるかもしれないけど、
初産はさけた方が吉。
631 :
名無しの心子知らず:04/03/02 13:10 ID:9f56ermX
630さん度々ありがとう
妊娠を考えていたので勉強になりました。
初めてなので産婦人科の門を叩くことにします。
がいしゅつかも知れませんが…
嘔吐下痢だと思うのですが、メチャクチャスポーティーに吐きまくります。
病院にいって薬はもらったのですが点滴などしなくてよいのでしょうか。
2歳男児です。
>>632 脱水症状が深刻な時に点滴。最終手段。そういう説明うけました。
>>633 ありがとうございます。
本人ケロッとしているうちはまだ大丈夫だと解釈しときます。
635 :
名無しの心子知らず:04/03/02 13:52 ID:wn4CsgN6
失礼します。
おしゃぶりって二ヶ月の子に買い与えてもいいのでしょうか?
もう少しで仕事に出てしまうので、安心したい時寝付きたい時等におっぱいを
くわえさせられそうにありません。その為、与えてあげたいのですがおしゃぶりを
与えてしまうと離れることが出来ない等聞いて育ったので、どうにも踏み切れません。
>632
下痢嘔吐のときは水分補給が大切なんですけれど、
吐き気があるうちに何か飲ませるとさらに吐き気が続いて子供が苦しむばかりなんで
スプーン1ぱいくらいずつ少量飲ませて吐かないのを確認するまで
嘔吐のときは数時間は絶飲食にするのがお約束ですよ〜。
637 :
名無しの心子知らず:04/03/02 13:56 ID:tt4+DSO1
「スポーティーに吐く」って、ど、どんなかんじ?w
うちは嘔吐がひどく、口から水分が全くとれなくなって
それまでズルズルでていた鼻水がぴたっとでなくなった時点で
脱水症状と判断され点滴になりますた。
点滴始めたらまたタラ〜っとでてきたけどね。
どうも鼻水にまで水分がまわらなくなってたらしい・・・
お大事にね。
>605
手術直後ならともかくもう1週間もたってるんでしょう?
初期の流産の手術なんだし全然心配いらないと思いますが。
医師によっては翌日から出勤OKっていう人もいるぐらいですし
たいていは長くても1週間くらいの静養だと思いますよ。
私が流産した時体験者のいろんなサイト見ましたが
みんな数日〜1週間くらいの安静であとは皆ふつうに仕事等してます。
看護婦さんとかハードな仕事の人もです。
1度精神的ショックが大きくて2週間静養した人の話を見たことがあるけど
それはかなり異例のことだったように思います。
それに医師に確認とってないって可能性は低いと思うし
精神的にリフレッシュする効果をねらってる可能性が高そうに思えるので
今更医師の確認取ったかどうかわざわざ聞くのはちとどうかと。
(私ならわざわざ聞かれたら自分の行動を非常識と思われてるのか
と思って鬱入ると思います。
最初に言った時に聞いてくれたら何とも思わないと思うけれど)
>>637 多分、定期的にうぷっっと。(うちは20分毎だった)
>>635 わたしの場合ですが(赤、現在3ヶ月)…おしゃぶりは生まれて一週間から与えてました。
のちにやはり「あまり良くない」ような話しを聞いたのでナゼ? と、思ってたのですが…
一説では、自分の世界に入ってしまうらしいですw
で、よく泣いてた頃でもあったからとても役立ちました。
そのまま行くかナ、と思ってたのですが…今はあまり使いませんねー。
他に興味を示して(手とかがらがら)そっちをしゃぶってます。
(それでも外出時には一番の味方なので使ってますケド。)
>与えてしまうと離れることが出来ない等聞いて育ったので
今のところ、ここまで深刻な事態にはなってないですよ。
赤によっても違うのかな?
おしゃぶりだけに頼って赤と遊ばずにいると依存(オオゲサ?)しちゃうのかもよ。
641 :
532:04/03/02 14:43 ID:J4ztBYHs
>>635 生後1週目から与えてました・・・。でもって子供もちゃんとモグモグしてた。
1才過ぎた今でも寝るときは必要不可欠。
しっかりと鼻呼吸するように育てたいんで使い続ける予定。
3歳位までに取れればいいかなー?って考えてます。
>640
> >与えてしまうと離れることが出来ない等聞いて育ったので
> 今のところ、ここまで深刻な事態にはなってないですよ。
> 赤によっても違うのかな?
乳児時代のことではなく、1〜2歳になったときに、
乳離れなどど同じくおしゃぶり離れができなくなってしまうことを、
635さんは心配されてるんじゃないかと思いますが・・・。
特に就眠時などに。
>>642 ああ、そうですね失礼しました。
635さんにも…ごめんなさいね、とんちんかんな応えでしたね。
644 :
632:04/03/02 15:20 ID:TzQGpZ20
>>637 なんか景気よくジャージャーと。
本人はわりとケロッとしてます。
何か食べたがるんですが、636の方がおっしゃるとおり
医者からあんまり食べさせるなといわれております。
飲ませたくすりもとうに吐いてると思うんだが…
645 :
635:04/03/02 15:38 ID:wn4CsgN6
おしゃぶりに答えてくださったみなさまありがとうございます!
今出先なので、帰り際にでもかって帰ろうかと思います。
おしゃぶり離れは642さんのおっしゃる通りなのですが
どうにかなるかな・・・子守してくれる義母が困らないように
やっぱり使ってみようかと思います。
646 :
名無しの心子知らず:04/03/02 16:11 ID:NpGBRu3e
質問です。
着床出血って、エチしてからどのくらいで出るものなんでしょうか?
647 :
名無しの心子知らず:04/03/02 16:17 ID:0vtSgW7/
保育料の事。
3歳以上になると保育料がグン、と下がりますが
それは4歳になる年度の4月からの事ですか?
それとも個人個人の3歳のお誕生日からの事ですか?
648 :
名無しの心子知らず:04/03/02 16:18 ID:WRWQOJX+
649 :
名無しの心子知らず:04/03/02 17:25 ID:TjFwjHYc
子供を産んだとき私の子宮は奇形で双角子宮だといわれました。
この先二人目が産めるのか、どんなリスクがあるのか心配です。
わかる方がいたら教えてください。
>>647 うちの自治体は我が子が満3歳になってから。
自治体に問い合わせしる。
652 :
名無しの心子知らず:04/03/02 19:12 ID:NpGBRu3e
>648サン
ありがとうございました!
653 :
604:04/03/02 21:07 ID:NnjigbiT
>>613さん、
>>614さん、
>>616さん
レスありがとうございます。
無添加で保湿などのケアも…となると、やっぱりファ○ケルとかの
敏感肌向けのものをチョイスする方が良さげですねー。
>616さんの洗顔法、私も学生の頃やって、劇的に肌がキレイになったのを思い出し、
1ヶ月ほど前からやらせています。
…が、本人がサボってwいるのか、肌に合っていないのか、なかなか変化がないので
もしや洗顔料が合わないのかなぁと思ってぐぐったりしてたら、
>604で書いたようなことや、合成ポリマーやらバラペンやら、今まで知らなかったことが
山のように出てきて、頭グルグルになってしまって…(´・ω・`)
気長に温・冷洗顔を続けつつ、(も少し気楽に)いろいろ洗顔料探ししてみますね。
>>604タン
亀ですが・・・。
実は、私も数ヶ月前に肌荒れに悩まされていたのですが、メークを落とした後
子どもの「ア○ピタ」(ご存知と思いますが、子ども用のボディソープを更に低刺激
にしたようなヤツ)で洗顔するようにしたら、肌荒れも吹き出物も全くなくなり、
ツルツルの肌になりました。
思春期のにきびに効果があるかは解りませんがご参考までに。
655 :
名無しの心子知らず:04/03/02 21:20 ID:fc2eQFWZ
>>653 2ちゃんだと煽られると思って書かなかったけどやっぱり書いとこ。
私と娘(1歳)には、1個100円くらいのただの純石鹸を使うのが一番でした。
無添加とか低刺激を売りにしている物でも、私達の肌には合わないものが多くて、
結局まったく何も入っていないせっけんに落ち着きました。
参考までに。
656 :
名無しの心子知らず:04/03/02 22:29 ID:1MahiZXM
今日1歳半健診に行ってきて、ちょっと言葉が遅いかも?
って言われてしまって(´・ω・`)
で、同じ月齢の決まった子と遊ばせるように、と市役所とかでやってるサークルに
誘われたんだけど・・・
どんなもんなんでしょ
そういうのやってらっしゃる方いらっしゃいますか?
657 :
名無しの心子知らず:04/03/02 22:39 ID:jHfK6xen
自分の行動範囲や友人作り、お子さんのためにはお勧めします。
サークルはうまくいけば幼稚園、小学校あがっても続けるサークルもあるようですよ。
>>647 うちの自治体は、4歳になる年度の4月からで、2万近く安くなりました。
>>657 そうか・・・
話聞くだけでも行ってこようかな。
ありがd
660 :
657:04/03/02 22:51 ID:jHfK6xen
ガンバレ。
661 :
名無しの心子知らず:04/03/02 22:52 ID:Xsq8JFSk
二人目を4月下旬に出産予定なのですが、とってもどうでもいい事で悩んでます。
上の子(出産時には1歳11ヶ月になる女児)は無類のミッフィー好き。といってもプーさんや、
他のキャラクターもそれなりに好きなんですが、2番目に買いたすグッズを娘の好きなキャラにしたら
横取りするでしょうか・・・自分のだと思って。
まだ「おねえちゃん」という考えを持たないと思われる年齢なので、下の子の物でも
欲しがりそうですし、それをたしなめるのもかわいそうかなって気がしちゃって。
どんなもんでしょうか?そういった経験された方いますか?
662 :
名無しの心子知らず:04/03/02 23:11 ID:scJ0MBKt
663 :
名無しの心子知らず:04/03/03 00:16 ID:M8EF+eko
雛祭りスレに書こうか悩んだのですがこっちにきました。
家の都合で雛人形を出したのがなんと2日前。
田舎の方では雛祭りが終ってすぐにではなく、旧歴?かなにかの日まで
出しておく事があると知り合いが去年言っていたのを思いだし、
その日まで出しておこうかと思っているのですが
いったいいつの事をいっているのでしょうか?
御分かりになる方居ましたらお願いします。
664 :
名無しの心子知らず:04/03/03 00:30 ID:3Ch5Jo0m
旦那との育児の仕方の違いで悩んでいます。
1歳と0歳の年子が居ますが家族で出かける時に旦那はお店でも病院でも
上を好き勝手に走らせてしまいます。私がほかの人に迷惑になるから・・・
と言っても抱っこすると泣くからしょうがないだろ!とか子供なんだからしょうがない!とか・・・
しかも全然見てくれていないんです。チョット旦那に預けると旦那は居るのに子供の姿がなく、
何で居ないの?!と言ってもあそこら辺じゃん?とか・
誘拐の事とか話しても「○○は頭がいいからそんな遠くに行かないし帰ってくる」
などと言ってきます。
旦那にいくら言っても自分の育児が正しい!と言って話しになりません。
旦那の親戚の子供は全員躾がなってません・・・
どうしたら良いのでしょうか?
長レスになりました。ご意見お願いします。
665 :
604:04/03/03 01:04 ID:Y+z3fCNS
美容板、ケショ板、健康板あたりをさすらって、戻ってきたらまたレスが♪
>>654さん、
>>655さん、ありがとうございます。
ア○ピタとかミ○ンなどの敏感肌用のモノも気になるし、
石鹸(専用スレ読んでなくてまだよく知らないんですが…)も気になってます。
無添加とか低刺激とかの中にも、危なげな成分いっぱい入ってるモノもあるようで
…うぅ、また頭グルグルしそう…。
早速明日にでもDS行って、まずはいろいろ見比べて来ようと思います。
>>665 無添加で危なげな成分いっぱい入ってるモノ って何よ?
それは「無添加」じゃないよ。
基本的成分だけ=無添加なんじゃないの。
>661
1〜2歳代の子はただでさえ「周りのものは全部私のもの」なんでw
下の子用のものをミッフィー柄にしたらやっぱり「ミッフィーなんだから私のもの」になるでしょうネ。
赤ちゃんが口にしそうなもの、衛生用品など
「できるだけ上の子にいじくりまわして欲しくないもの」だけでも
ミッフィー柄じゃないものにしておいたほうが
「これは赤ちゃんのものだからね。ミッフィーじゃないからあなたのものじゃないのよ」と説得しやすいかも。
>663
今年の旧暦3月3日は4月21日です。
今年は旧暦2月のあとに「閏の2月」がもうひと月あるんで
通常の旧暦の「月おくれ」の感覚とはちょっと違いますね。
実は私も今年のお雛様を出したのはほんの数日前なんですがw
我が家はホコリっぽいし台所の油煙が人形を飾ってあるリビングのほうまでくるヘボい間取りなんで
今から4月21日までは飾っておきたくないなあ・・・。
>>664 それ旦那の方から言わせると、
「うちのヨメは一事が万事細かくて、心配性。こどもがのびのび育たねーよ」
となるのでしょうね。
漏れは男でつが、我が家では漏れがあなたの方の性格でつ。
>>663、ナカーマ>2日前に出した。
旧暦か…いい事聞いた。アリガd
4月21日、とまではいかなくても、もう少し飾っていようかな〜。
671 :
名無しの心子知らず:04/03/03 16:32 ID:o5kE3+z5
664さん、徹底的に話し合われた方がいいと思いますよ。
私は小学生の親なんですけど自分の子には人の大勢いる場所(スーパー、食事する場所、
)では危ないから走ってはいけないと小さい頃から言い聞かせてきました。なので友人
がいれば別なのですがぜったい走りませんし大声出したりもしません。
たしかに今少し神経質な子にはなりましたが今のこのご時世、どんなことで犯罪に巻き
こまれるかわかりません。世の中にはいろんな考えの人がいます。あんまり目立つ行動
させるとよけいねらわれてしまう可能性もありますよ。
娘にも学校へ行く時はハデな服装で行かせないようにしています。
まだ1歳ではいくら頭が良いとはいってもお話がキチンとまだできる年齢でもないので
恐いですよ。
何かが起きてからでは遅いです。
ご主人の考えを根本から変えてもらわなければムリでしょうね・・頑張ってください・・。
672 :
名無しの心子知らず:04/03/03 16:37 ID:PNqsH5Qk
2人目出産にむけて、部屋の模様替えをしようと思っています。
その際、大きなタンスやダブルサイズのベッドなど動かすには
少々人手が足りません。
こういったことは引越し業者さんなどに頼んでもいいのでしょうか?
>>672 何でも屋さんない?
「草むしりや犬の散歩やお掃除、なんでもします」ての。
>664は旦那の躾をしろ。
それと旦那の躾相談は板違い。
675 :
名無しの心子知らず:04/03/03 18:08 ID:TfU3mOxi
風邪ひきました。(私が)
4ヶ月ベベを完母で育ててるんですが、風邪菌はおっぱいから伝染しないでしょうか?
超微熱(37.2度)で、寒気がする。。。まだ上がるのかしら。。。
旦那は夜遅くまで仕事だし、それまでベベとマンツーマン。
ベベに移りませんように!!!
676 :
名無しの心子知らず:04/03/03 18:17 ID:VRWA6Y1f
卒園式の服装で質問あります。
ブラックフォーマルの襟無しJKのインナーで悩んでます…
白ブラウスだとおばさんっぽいし、襟付きシャツだと通勤みたい。
優しいどなたか、アドバイスを〜!
677 :
名無しの心子知らず:04/03/03 18:23 ID:PNfkTJPs
家庭保育園 パート4はあるのでしょうか。
あったらURLを教えてください。
678 :
名無しの心子知らず:04/03/03 19:48 ID:v15EaUiU
>>675 私も完母で育ててましたが、子が4ヶ月でやはり私が風邪を引いて熱が出たときも
母乳あげてました。
哺乳瓶ではミルクを飲んでくれない子だったので。
医学的によいか悪いかは申し訳ありませんが解らないのですが、うちの子に限って
言えば、風邪がうつるという事はなかったです。
ちなみに、私はマスクをしたままあげました。
早く風邪が治るといいですね。寒いですからこじらせない様お大事に。
680 :
661:04/03/03 20:05 ID:gpWOGroL
>>667 レスありがとうございます!
ぜ〜んぶ上の子のお下がりにしようと思っていたのですが、
ふと気になってしまって・・・とりあえず新たに買い足すものを検討しようと
思います。お世話様でした!
681 :
名無しの心子知らず:04/03/03 20:06 ID:BfgpAzB2
----------------------------------------------------------------------
ネタバレ
れんまはネカマ。実際はむさい男。
れんまは小梨。脳内で3人の子どもを虐待し、自殺を容認している。
れんまは負け組。2chでコテハン名乗る、社会的には認められていないクズ。
育児板の荒らし、荒らしを構うのも同罪。
完全スルーすべし。ばれたスレ見れ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/-100 --------------------------------------------------------------------
682 :
名無しの心子知らず:04/03/03 20:13 ID:BfgpAzB2
----------------------------------------------------------------------
ネタバレ
れんまはネカマ。実際はむさい男。
れんまは小梨。脳内で3人の子どもを虐待し、自殺を容認している。
れんまは負け組。2chでコテハン名乗る、社会的には認められていないクズ。
育児板の荒らし、荒らしを構うのも同罪。
完全スルーすべし。ばれたスレ見れ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/-100 --------------------------------------------------------------------
683 :
663:04/03/03 20:40 ID:M8EF+eko
>>668 情報ありがとうございました。
4月21日はたしかに長いですね。。。
これまた知り合いにチラッと聞いた、関西地方は1ヶ月先の4月3日というのにしようかな〜。
>>670 いんや、どーいたしまして。
お仲間ハケーンでちと嬉し。
684 :
名無しの心子知らず:04/03/03 20:55 ID:9+QmXUeB
>>675 授乳で風邪がうつる事は無いそうです。むしろ免疫をあげれるからどんどんあげて下さい。と私も風邪の時、医者に言われました。
母乳からはうつらないけど、授乳で密着するからそれでうつる事もあるかもしれませんが
とにかく、ゆっくり休んで下さいね。
685 :
677:04/03/03 21:03 ID:PNfkTJPs
678サン、ありがとうございました。
「家庭保育園」で検索していたので「カホしてる人〜」でスレたっているとは思いませんでした。
ありがとうございました〜
686 :
675:04/03/03 21:40 ID:wS1sUEGx
>>679さん
ありがとうございます〜!さっそく旦那に仕事帰りにマスクと冷えピタを買ってきてもらう
ことにしました。
>>684さん
ありがとうございます!
>むしろ免疫をあげれるからどんどんあげて下さい。
うはぁ〜〜!そうなんですか!?よぉ〜し、どんどん飲めよ、ムチュコ〜★
1日で治してやる〜!がんばれ私!
687 :
名無しの心子知らず:04/03/03 21:46 ID:zKdew86k
5ヶ月なんですが、シロップの薬を飲ませても全部口から出してしまって飲んでくれません。
(離乳食も殆ど進んでないミルクっ子)
一応ピジョンの薬用スポイト使ってるんですが
何かいい方法ないでしょうか?
スプーンも苦手で困ってます。
>687
お口の正面からスポイトを入れて飲ませようとしていませんか?
正面から飲ませると舌で『味わう』ことになるんで
いやな味のお薬や飲みなれない味のシロップは「べえ」っとやられてしまいます。
口の横から、奥歯の生えるあたりに注入すると
思わず飲み込んでしまうことが多いんですが。
689 :
687:04/03/03 22:00 ID:zKdew86k
>>688 試してみたんですが・・・ダメみたいでした。
正面から・横から、抱っこして・寝かせて、少しずつ・一気に、
全敗でした・・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにポリオも体震わせて出しました(涙
690 :
名無しの心子知らず:04/03/03 22:45 ID:nw4LaClq
>687
哺乳瓶の乳首部分だけ咥えさせて、ちょろっと流し込む・・・
・・・はダメかな?(もうやってたらごめん)
>>666 指定成分無添加なら、指定成分意外にごちゃごちゃ色々はいってても、
無添加とうたって売ってたりするから厄介なのよ。
665はそういう意味で言ったのではないかな?
私はそれで苦労しておりますです。はい。
692 :
名無しの心子知らず:04/03/03 23:42 ID:axvbt3nn
不妊症関連のスレはありますか?
695 :
名無しの心子知らず:04/03/04 01:41 ID:NCWrxn2f
>>686 遅レスですが
私も桶谷で
>>684さんと同様の話を聞きました。
母親が罹患している場合は、マスク等をして授乳する事。
血液中に、今かかっている風邪に対する免疫がどんどん出来ている状態だから
母乳を通して赤ちゃんに予防接種をしているのと同じ状態。
とのこと。
うちの子供は授乳中は風邪は全然引かなかったくせに
(私は夜中の授乳で冷え、よく引いていました)
断乳したとたん、高熱で痙攣を起こし救急車搬送でした(涙
赤ちゃんいると体が休まないで大変ですが
具合が悪い間は「おっぱいマシーン」だけに徹して
家事思いっきり手抜きして体休めて下さいね。
696 :
名無しの心子知らず:04/03/04 01:44 ID:NCWrxn2f
>>687 薬の味が問題の場合もあります。
主治医に話して薬を変えてもらっては?
うちの子は3箇所の医師にかかっているのですが
(うちの近くの小児科だけのところ、私の実家近くの内科・小児科、入院した総合病院)
実家近くのおじいちゃん先生の出す薬のみ、すんなり飲んでくれます。
697 :
665:04/03/04 02:05 ID:ETEyniNu
>>666さん
文章が下手でスミマセヌ。
>>691さんがおっしゃってるようなコトを言いたかったんです。
「無添加」だけどポリマーやらシリコンやらが入ってることも多い、と。
ポリマーやシリコンの何が危ないのよ?と訊かれると、目下情報収集中なので
「危ない」とも「危なくない」とも言えないんですが、入ってない方がイイのかなぁ…と。
(→で、「頭グルグル」に戻ってしまうんです…)
引き続き、勉強してみます。
>>691さん、補足ありがとうございました。
698 :
664:04/03/04 04:31 ID:vzmwJ0Sm
>>669_671_674さん
どうもありがとうございます。
まずは旦那の躾が大事ですね。
669さんは育児の仕方の違いで話し合った事はありますか?
671さん、本当に何かあってからじゃ遅いですよね・・・
私も心配性な方かもしれません。とても参考になりましたありがとうございます。
「指定成分無添加」って表示まだあるんだ。
全成分表示になったから意味無くなって消えると思ってたのに。
石鹸使いになってから、不要な情報は脳に残らない様だ>私
700 :
名無しの心子知らず:04/03/04 08:53 ID:Af2r3wF4
>687
口に入れたときに一瞬鼻をつまむという手もありますが、
(息をしようとして思わず薬を飲み込んでしまう)
どうでしょう?
701 :
名無しの心子知らず:04/03/04 09:13 ID:q1XH0pW/
>687スプーンであげてみたことある?
>676
スーツ(ですよね)の形がわからないので、的外れな答えになったらゴメンナサイ。
最近は卒業(園)式でも黒を着てくる方はあまりお見かけしないのですが、
676サンのお子さんの幼稚園では多いのですか?
もし特に黒が多いのでなければ(黒にアクセのみが主流、というのでなければ)
少し華やかなものがいいのでは?
パステルや花柄などは選択肢の中に加えられませんか?
もしくは、シフォンのスカーフを襟元から覗かせるとか。
ちなみに私は中学の卒業式で、黒のスーツの中にピンク系のスタンドカラーのブラウスを着ました。
(アクセサリーは黒のブローチタイプのコサージュと、真珠のイヤリング)
最後になりましたが、幼稚園ご卒園おめでとうございます。
>>702 そなの?>卒業(園)式でも黒を着てくる方はあまりお見かけしない
うちは卒園式の時、黒が大多数だった。(黒の多さにビクーリ)
地域によるのかな?たまたまかな?
黒だけど、アクセは華やかな感じだったな〜。横レススマソ。
704 :
名無しの心子知らず:04/03/04 10:49 ID:NgJI7rDF
まもなく二人目の女の子が産まれます。
お宮参りの着物を上の子のお下がりにしようと思ってるのですが、
七五三で着た時に、袖を丸くしてしまいました。
お宮参りの時に又四角に戻すべきでしょうか?
実家が奮発してくれた正絹のかなりいい着物なので、縫ったり解いたり
すると穴が開くんじゃ・・・と気になるので、できたらそのまま使いたい
けど、やっぱり可笑しいのかな?
706 :
名無しの心子知らず:04/03/04 12:03 ID:+cD9iask
>>740 お宮参りのときって赤ちゃんにかぶせるだけで
着物の形事態そんなにはっきりと判るものじゃないし
構わないのでは?
707 :
669:04/03/04 12:18 ID:xv3hR7gR
>>698 ありますよ。ただし誤魔化し誤魔化しね。感情的にならないように。
人の性格って簡単に直りませんから、子供に接する態度で示したり。
仕事してるんでヨメさんに負荷がかかってるの分かってるから…
698さんガンガレ、ここのお母さん方もガンガレ!
708 :
687:04/03/04 12:31 ID:hhtjLK6l
皆さんレスありがとうございます。
先程はスプーンであげてみたんだけどダメダメでした。乳首も×(涙
なんにしろスプーン口に入れただけで体ブルブルして嫌がるくらいで、
離乳食もままならないのです。
(スプーンの材質も変えてみたが)果汁・スープ・おかゆ全滅。
薬自体を変えてもらうのはまだ試していないので、
お医者で相談してみます。
双子の相棒がスプーンスキスキなのにシロップだけは出しちゃうんで
この方法が有効かもしれません。
今は風邪っぴきなんでご飯お休みしていますが、
離乳食再開が激しく鬱・・・
引き続き何かアイデアありましたらよろしくお願いします。
709 :
名無しの心子知らず:04/03/04 14:38 ID:cNhfA4Ak
>702,703
うちの場合、キリスト教の幼稚園だったんだけど、卒園式に先生はブラックフォーマルが決まり。
で上の子の時は、それにパールのイヤリングとネックレスのみ。
それはそれはお母さん達に不評でしたよ。
だってねえ、お祝いの式のはずなのに、アレじゃまるでおそ(ry
下の子の時は、替わった教頭先生の提案で、胸に生花のコサージュがついた。
>676
私もインナーやアクセで華やかに、に1票。
710 :
名無しの心子知らず:04/03/04 16:19 ID:FgAnQxt6
九州在住の者です。毎日子供と、3時すぎからベビーカーで
お散歩+公園に行っています。
今日は朝雪が降っていたので、さすがに公園にはいきませんが
お散歩はOKかな?と思っています。
でもかなりひえこんでいます。
そこで質問なのですが、外が寒い日はお散歩も控えていますか?
素朴な質問ですみません。子供は1歳半です。
>710
うちは生協なども取っていないし
「今日の食材は今日買いにいき、むやみに買い置きしない」主義なんで
よほどの強風でも吹いてない限り、ちょっと冷え込んだ程度のことで外出をやめると
夕食のおかずが納豆と卵とウインナだけになってしまう。w
ほんのちょっとでも外の空気吸わせないと夜の寝付きも悪いということもあるんで
「寒い」だけを理由に散歩を控えることはあまりないですよ。
712 :
名無しの心子知らず:04/03/04 16:24 ID:hqEEaY7W
外が寒いくらいならば出てるかな?
でも公園とかでなくどこかの建物目指していく。
すごく気になるならば、庭とかで遊んだらばいかがでしょうか?
季節外れにこの前シャボンダマしましたw。
713 :
名無しの心子知らず:04/03/04 16:25 ID:BKn4mO+m
>710
常に寒いので控えまくりです。って地域差激しいですよね。
北海道なので、ホントに暖かい日は外遊びさせるけど、
冬は中遊びばっかりです。同じ一歳半なのでレスしてみました。
ちなみに、昼寝もするし、夜も早く寝てくれるので、困ったことは特に無いです。
714 :
名無しの心子知らず:04/03/04 16:33 ID:oN9i6f4L
>710
子どものためには雨以外毎日外に出した方がいいのでは?
寒い日でも買い物程度出るべきでしょう。
8年前の私も寒い日でも買い物程度は出かけましたよ。
715 :
名無しの心子知らず:04/03/04 16:52 ID:zEx8/Ahu
>>710 バギーに毛布…でも寒そうな日は、おんぶ紐&ママコートで散歩かな。
散歩ついでに買物して、1時間くらいウロウロして帰ってくる事が多いです。
ママコートだと、子が寒いか寒くないか、自分と密着して同じ状態なんでわかりやすくてイイ!ってのもあります。
一日中家の中にいると、子が飽きてくるのがよくわかるもんで、
そんな子を見るこっちが耐えられないwってのもあって、よほどの強風でない限り外へ出てます。
そんなうちの子は2歳4ヶ月・13kg超。
赤の頃からよくおんぶ紐で出かけるから、かあちゃんすっかり鍛えられちまった…。(´・ω・`)
雨の日は、昔はコンビのベビカだったんで、片手に傘・片手にベビカ(雨シート被せて)で出かけたけど、
今使ってるバギーは片手運転ができないので、やっぱり傘+おんぶ紐&ママコート。
薬、少量の水で練って頬の内側の奥の方へ
こすりつけ、その後すかさず水や母乳を
たくさん飲ませる、というのはダメなのかな。
吐き出しにくいんじゃないかと思うけど。
717 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:20 ID:q667nOMG
今日、大手某人形店から、ウチのチビにDMが来ました
宛名がチビの名前で、親の名前は無く、保護者様となっていました
不思議に思い、その会社に電話したところ
「正当な理由があれば行政が教えてくれる」とのことでした
明日、行政の窓口に行き、事情を聞いてみます
どなたか、こういった事情に詳しい方いますか?
>717
住民台帳を閲覧して、その中から特定の生年月日の子供と親を拾い出してる
(台帳のコピーは違法なので、バイトに手作業で拾い出させるのです)
通称「0歳児名簿」ってのを人形屋が買ったか
人形屋自身で人形を買ってくれそうな子供を住民台帳から調べたんでしょう。
719 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:27 ID:74nSLToI
住民票は誰でも閲覧できるからですよ。お金さえだせば。
一年以内に生まれた子だけピックアップして、DMを送ってきているのでしょう。
実際調べているのは名簿業者かもしれませんね。
720 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:28 ID:ODY6/bg+
もうじき2人目を出産する予定ですが、今度こそ産後のお腹
を本気で引っ込めたいと考えています。
そこで、これで引き締まった!とかこれは駄目だった!とか経験談を教えて頂けませんでしょうか?
今度こそ成功させたいんです。宜しくお願いします。
721 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:29 ID:YVhe4k1o
>>717 確か、住民基本台帳に関する法律では
誰からでも、請求があれば行政側は閲覧させなければならないはず。
で、普通は名簿業者がせっせと窓口に通って住民の情報を写し、
色んな用途に合わせて編集、企業に販売という形だと思う。
閲覧できるのは住所、氏名、年齢(生年月日)、性別の4つだったかな。
行政側はその法律がある限り、明らかに営利目的の名簿業者でも
閲覧の拒否は出来ないんだよ。
722 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:30 ID:lw8ytjkV
はぁ?何言ってんの?
今時行政が情報流すわけないじゃん。
その人形店が情報源確保のために言わないんだよ。
>717
保護者様でDMがくるのがおかしいという事情が知りたいのか?
それとも教えてもいない住所やベビーの名が知られているのがおかしいという事情が知りたいのか?
よくわからん。
724 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:37 ID:iegdVzeo
小梨なのでよく分からないので、教えて下さい。
大学時代の仲間の奥さんが、かなりの早産で出産したのですが、出産時は
母子共に危険な状態だったらしく、奥さんは今も治療を受けているそうです。
仲間内では、誰かが出産した場合には恒例で有志による出産祝いを即日渡して
きていたのですが、
このような場合でも、すぐにお祝いを渡しても良いものでしょうか?
それとも奥さんの回復を待った方が良いのでしょうか?
ただ、待つのもなんだか、「どうなるか分からないし」みたいな感じで
感じ悪いかなあ?とも思うのですが、どんなものでしょうか。
初めてのケースなので戸惑っています。
726 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:48 ID:TFNHAt9K
>724
その仲間も奥さんも今はお祝いを受け取るどころではないでしょう。
お祝いが来ないことで「どうなるかわからないし」と思われてるのでは?
なんてこと考えもしないと思いますよ。
そんなことを心配するのはこちら側だけだと思います。
というかお祝いが来ないことにすら気がつかないくらい心労が大きいかも。
だいたいお祝いなんてもらったら内祝いも考えないといけないし
赤ちゃん&奥さんが両方退院するまで控えるべきでは。
奥さんは自分の治療もしないといけないし
赤ちゃんの心配もしないといけないしただでさえ気が狂いそうなのに
お祝いなんて頂いたら内祝いまで考えないといけないしで
今お祝いもらったところで正直迷惑に思われると私は思います。
せめてお祝いの言葉やカードなどにとどめておいては?
727 :
名無しの心子知らず:04/03/04 23:49 ID:0AoYisKQ
そろそろれんま用のスレッド立てろや。どれだけ皆に疎まれてるのか。
1年前位の過去ログ読むとだいたいわかるよ。
育児板でも、障害児スレとか自閉症スレとか、あとはこうした
家庭環境スレとか、つっこみやすそうな、でもつっこまれたら
傷つく人が沢山でそうな場所に現れて、煽りまくってた人。
でも2ちゃんねらーが野放しにするはずもなく、専用のスレまで
作られてそれまでの書き込みから大体の住所や家族構成なんか
晒されて、最後にはアク禁にされた。
今もれんま同じことを繰り返してるな。
名前変えても、文体とやってることは変えられない。
-----------------------------------------------------
育児板の荒らし、荒らしを構うのも同罪。
完全スルーすべし。ばれたスレ見れ。下スレの50以降。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/-100
728 :
名無しの心子知らず:04/03/05 00:05 ID:Z160Ijy9
>>723 >保護者様でDMがくるのがおかしいという事情が知りたいのか?
>それとも教えてもいない住所やベビーの名が知られているのがおかしいという事情が知りたいのか?
その両方です。
台帳を見たなら、親の名前も解るはずですよね。
3社から届いて3社共、「保護者さま」となっています
0歳児のみを抽出したなら、業者は行政窓口で
「0歳児の住民情報をください」とでも言ったのでしょうか?
行政にお願いしてこうした情報開示を停止させるコトはできるの
でしょうか?
明日は、開示した理由となぜそうした法律(?)が必要なのか
聞いてきたいです
729 :
名無しの心子知らず:04/03/05 00:20 ID:G3DRoTS8
>行政側はその法律がある限り、明らかに営利目的の名簿業者でも
閲覧の拒否は出来ないんだよ
それは不当な目的として却下されるよ
>>728 行政の窓口にそんなことを聞いても、「法律ですから」で終わるのでは…
「住民基本台帳の閲覧」でぐぐると色々ひっかかるから、それ読んでみては?
それから、
>>725のリンク先に、その法律について書いてあるよ。
それによると、情報の開示を拒むことができるのは、本人ではなく市区町村長らしい。
3社共、同じ名簿業者から0歳児名簿を買ったんじゃないのかな。
名簿業者は手当たりしだい情報集めて、それを分類して需要のある企業などに
売ってるんだから、0歳児名簿があったって全然不思議はないんだよ。
人形店の他にも保険屋とか、幼児向けの各種教育をやってるとことか、
0歳児の情報が欲しい業者なんてたくさんいるんだし。
って、他の方のレスを見ればわかると思うんだけどなあ。
731 :
名無しの心子知らず:04/03/05 00:22 ID:TdaezjAi
ファイト兼業ママスレ見て大笑い!!!
名前:れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/04 23:51 ID:0mno5sR8
>>376 おまいがスレ立てればよかろう。
マルチはヤメレ!
378 名前:名無しの心子知らず :04/03/04 23:56 ID:0AoYisKQ
他人の嫌がることは平気で書く、暴れる。
自分が嫌なことは・・・・・ヤメレ!か。大笑いだな、れんまババァ。
732 :
724:04/03/05 00:27 ID:SKVH1L3d
>>726 レス、ありがとうございます。
しばらくはそっとしておいて、お祝いは家族みんなが元気に
なってからにする事にします。
>728
なぜこのような開示を取り締まる法が無いのかと言えば、
この世の中の大多数の企業がこの開示によってビジネスを成り立たせているからですよ。
保護者様になっているのは上の人も言っていたように子供の年令別名簿から抜粋したから。
DM以外にもこの情報の開示にはいろいろな用途があり、
728さん自身も知らず知らずのうちに関わっていたりするのです。
DMを防ぐ方法としては引っ越しが一番かしら??
あとは法改正に携わる職業に就くか。
まあ大人になれ。
734 :
名無しの心子知らず:04/03/05 00:35 ID:FovKPPvb
>>728 「住民基本台帳 閲覧」で検索すればそれくらいのこと分かりそうなもんだけど・・・
住民基本台帳の閲覧は住民基本台帳法の第11条で認められています。
「不当な目的」で閲覧を希望する場合は拒否できますが、
現在の状況を考えると、適当な理由をつけて見放題なんでしょうね。
台帳は、市町村→区→町→丁毎にまとめられているので、
閲覧を希望する人が、場所を指定して
そこの住所に住む人の台帳を出してもらい、ひたすら書き写しています。
書き写した数でなく、その台帳に載っている人数分の料金を払うはずなので、
業者も、その場では何も考えずとにかく写し、
名簿会社に戻ってデータを整理しているんでしょう。
そこで、○○市に住む0歳児名簿が出来上がります。
行政にお願いして、って窓口レベルの人にそんなことを言うのは酷です。
彼らもどうしようもありません。公務員なのですから。
嫌なら、市町村レベルじゃなくて国に働きかけましょう。
735 :
名無しの心子知らず:04/03/05 00:40 ID:FovKPPvb
続きです。
「保護者さま」で届くのは、おそらくですが、
名簿業者が情報を一人いくらで売っているため、
人形会社が経費を節約して、本人分しか買ってないからでしょうか。
もしくは、台帳には続柄がないため、
誰が保護者かはっきりしない場合もあるのでは。
中年男性一人、中年女性一人、幼児数人、姓は一緒などの
シンプルで分かりやすい世帯ばかりではないですから。
開示した理由を聞いてみるとのことですが、私も興味があります。
営利目的なんかは明らかに請求理由としては不当な気もしますが
名簿業者はどういう理由をつけて閲覧しているんでしょうね。
明日、結果報告してもらえると嬉しいな・・・
736 :
734:04/03/05 00:59 ID:FovKPPvb
いやん。
トロトロ書いてる間に同じようなこと、みんな書いてたのね。
737 :
名無しの心子知らず:04/03/05 01:30 ID:EcgVu7o7
どこに書いたらいいのかわからなかったので…
一ヶ月のムスコを抱える母ですで専業主婦です
仕事を辞めて育児に専念していますが
旦那が「誰のお陰で飯くっとんじゃあ!」オーラがでまくり。
確に貴方のお陰で私たちは生活ができているけど
わたしらだって年中無休、24時間営業で頑張っている
でもヤツは自分のほうが上だと思っている
私は男も女もおんなじくらいだと思う
じつは実家が父親が威張りくさって母は否定されまくり
子どももつい最近まで母のありがたみがわからなかった
でも母の仕事は隠れた大切な仕事だとわかった。
で何が言いたいかというと私も頑張っているのに馬鹿にされる人生になるのか?と不安になっている
父親の姿をみて子どもも私のことを馬鹿にするのだろうか
先ずは父親から教育しないといけないだろうか…
おかしな内容ですいません
>>737 >じつは実家が父親が威張りくさって母は否定されまくり
旦那の実家がこんな風じゃ、無理もないって感じですね。<ツラカロウ
あなたの頑張ってる家事・育児姿を見てても旦那は「誰のお陰で飯くっとんじゃぁ!」ですか…フッ
今さら旦那改善計画は難しいと思われます。
でもこどもはあなたしだいですよー。
(父の姿は大きいかも知れないけどあまり家にいないしw。)
辛いでしょうがお子さんの前では明るく振舞って
のびのびとした育児して下さいね。マイナスのトコばっかり考えて
毎日生活してたら体、壊しちゃうよ! ガンガレッ
…って、大したコトは言えませんでスンマセン
739 :
名無しの心子知らず:04/03/05 06:04 ID:EcgVu7o7
737です
すみません、実家とは私のことをいいます。
(旦那の家は母子家庭 父親は育児には無関心でそれが理由でわかれたそう)
実母はとことんつくすタイプだまってみていられない
実父はそれに甘えちゃって
でも俺は一番にいたいんだ〜ってかんじ
あんなふうになったらこわいと思っているんです
740 :
名無しの心子知らず:04/03/05 06:09 ID:oLrHbN0s
失礼だけどこういうダンナは病気でもして入院しないと変わらないと思います。
>>737 うち、子供の前じゃ、「お父さんはえらいのよ、いっぱいお金
持ってきてくれるのよ」とだんなをたたえています。
夫婦間では、亭主関白気味だけど、あなたが元気で仕事に熱中できるのも
私のお陰なのよと言ったこともある。旦那も、妙に納得していた。
742 :
名無しの心子知らず:04/03/05 07:21 ID:o41bt+2M
ベスト教育社ってのが来た。アンケートを置いていき帰っていった。また来るらしい。
最終目的は教材の売りつけだと思う。知ってる人いますか?
743 :
名無しの心子知らず:04/03/05 08:36 ID:YrkWVMfv
>>742 そんな業者は知らないけど、アンケートって結構曲者だよ。
アンケートに答えただけなのに、教材申し込んだ後キャンセルした
事になってたりする。(営業が一旦業績上げる為に架空計上する為)
実害は無いけど偶然それ知ってびっくりした事ある。
744 :
名無しの心子知らず:04/03/05 10:07 ID:MCwd2zzy
>743
742です。また来たらアンケートそのものを答えずに
お帰り頂くことにします。ありがとう。
745 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:03 ID:DpzU+VZT
昨年夏出産し、現在7ヶ月になる子供がいます。
今年は、まだハイハイもしないのでストーブや
ファンヒーターは、普通に使っていたのですが、
来年の冬は一人歩きもするし危ないので、ストーブ
ガードを・・・と思って主人に話したところ、
『一歳半になるんだし、もういらないだろう』と
言われました。一歳半で、触ると熱いと理解し
近寄らないのものでしょうか??
746 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:07 ID:vtpBpGe8
1歳5ヶ月の息子のことで相談させてください。指しゃぶりがずっとやめられない子で
それ事体はあまり気にせずに今まできました。でも、最近しゃぶってる
指(中指)の第一関節がパックリ割れてしまいました。しもやけという
感じでもなく何故かパックリ。ふやけて油ッ気がなさすぎたのかもしれません。
バンドエードのガーゼがない、テープだけのものを外に出る時だけバイ菌予防に
巻いているのですが、巻いていても結局しゃぶっています。からしでも
塗ったら?と姑に言われたものの、傷口にからしが入るのもかわいそうで躊躇
しています。何かいい対策があればぜひ教えていただきたいのですが…
>>746 アカギレすか? 中指でなく他の指で我慢してくれないのかな?
うちは寝つくときだけしゃぶしゃぶする2歳児ですが、
荒れて来たら違う指にしてもらいます。
靴下に穴開けて手袋風にして日替わりで一本ずつ出して対応。
「イタイの嫌よね?指変えよう?」で>746さんも説得できればいいんですが。
>>745 一歳過ぎくらいから、アイロンの熱の冷めかけ(火傷しない程度には熱い)
なんかを触らせて、”熱い”ってどんなことだか教えておきましょう。
”温かい”程度ではダメです。
思わず手を引っ込めるほど、触って熱いと感じるくらいで。
”ほら、あっちっちだね〜”と教え込んでおけば、
ストーブ出したときにも、”あっちっちだから、だめよぉ〜”と
言うだけで、近づかなくなりますよ。
おためしあれ。
750 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:21 ID:vtpBpGe8
746です。いつもしゃぶっているのがひとさし指と中指の2本でして…
やめようね、という言葉も全く理解できないのかやめさせると泣いて
怒ります。常にしゃぶしゃぶしていているので指はふやけっぱなし。
手袋も怒って取ってしまいます。あああ…
751 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:23 ID:sFPX3klf
>>745 うちはまさに今1歳半ですが、ヒーターにガードつけてます。
近寄ったらアチチだよ、と言った時には
ちょっと躊躇してますが、つけてる間ずっと片時も目を離さず…ってわけには
いかないですよね。
上の子の時は全体をガードする檻のようなものを使ってましたが、
今は熱風出口だけをガードするものを使ってます。
それでもヒーターの後ろで遊ぼうとしたり、
ガードを外そうとしたり…
これでガードがなかったら、片時も目を離せない感じです。
来年はまだ使った方がいいと思います。
火傷や火災が起こってからでは遅いですから。
用心にこした事はないですよ。
752 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:26 ID:8hkEndD4
私も「用心にこしたことは無い」と思います。
付けていることに何か問題が無いのであれば、
ご主人の意見に「でも何かあってからじゃ遅いから。」で
済むのではないでしょうか?小さい子に「絶対」は無いですよ。
私もストーブガード、必要だと思います。
仮に熱いということを理解して近寄らないとしても、ストーブの近くで転ぶということも考えられます。
ファンヒーターの隙間におもちゃやティッシュを突っ込んだり、上に上ったりもしそう。
暖かいのでつつい近くに寄ってしまって、送風口に触れてしまうことは大人でもありますしね。
あっと、ストーブガード自体も熱風の出口の近くは熱くなるので気をつけて。
うちの子は風呂上りに近寄りすぎて、おしりにやけどしました。
754 :
749:04/03/05 11:32 ID:cUH15PfM
自分で読み返して、なんかヘンだったのでちと訂正。
”あっちっちだからだめよぉ〜”ではなく、
”あっちっちだからダメ!!”くらいの勢いで注意してください。
怖いんだぞ!ってことが伝わる気迫で。
まぁ、ガード付けるのに、越したことはありませんが。
>>745 好奇心旺盛な子だと、その月齢でも触りまくりだよー
もうちょっと年齢が上がって2歳、3歳になると
これまた別の好奇心が出てきて「どういう仕組みになってるのかな?」て
機械いじりのノリで触っちゃうんだよね。
それにいずれ2人目が出来て、その子がちょうど「熱いのがわからない時期」
に冬になるかもしれないし、
友達の子やその兄弟赤ちゃんが遊びにくるかもしれないしね。
756 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:43 ID:DGhUyfSJ
746さん
指しゃぶりをやめさせるのは大変ですよね…
息子さんに傷を見せて「痛い痛いだね…」と言いながら息子さんの好きなキャラクターの絆創膏を付けてみてください。
口に指が入ったら違和感がある方がいいです。
多分、外したり、そのまましゃぶったりすると思いますが、指を口に入れる度に「痛い痛い」と話しかけてあげてください。
指が痛くてかわいそう。そんなイメージを息子さんに伝えるように…
否定的なやめさせ方だと隠れておしゃぶりするようになってしまうかも。
かわいそう→優しくしてあげたい
とゆう気持ちを芽生えさせればうまく行く可能性もあります…
からしはダメですよ(滝汗)
それと、両手を使う遊びを薦めてみてください。
遊びに夢中になっておしゃぶりを忘れる時間を長くしてみましょう!
気長に…ですよ〜!
757 :
名無しの心子知らず:04/03/05 11:44 ID:oLrHbN0s
ストーブガード、うちは2歳くらいまではつけていましたよ。
あとストーブガードごときだんなに相談しないで自分で考えれ〜
758 :
名無しの心子知らず:04/03/05 12:39 ID:Z160Ijy9
>>735 先ほど市役所の情報課に電話しました
やはり、住民票を写すことは法律で認められているそうです
住所の書き方から(枝番が漢字でないとか)同一の名簿業者から
この3社は買い取った様です
閲覧者と閲覧理由の開示には来庁後、2、3日かかるそうです
理由が知りたいので、是非請求したいと思います
759 :
名無しの心子知らず:04/03/05 12:41 ID:DpzU+VZT
745です。
先日家族で出かけたときに、ホームセンターで
安くなっていたので買おうと思ったら、主人に
いらないと言われてしまったのですが、やはり
買っておいたほうが良さそうですね。
レス下さった皆様、有難うございました。
760 :
名無しの心子知らず:04/03/05 12:55 ID:SxdCp0dd
>745
事故が起こってからでは遅いから、念のため。と言われる。そうかも。買わないよりは
買った方がいいと思う。
でも、うちの子2才になったばかりの男の子。廻りの子をみても、一番のやんちゃもの。
家でやれる悪いことはすべてやっているような子だけど、ストーブ(石油ファンヒーター))
だけはさわらないよ。
ストーブが付いてない時にはさわったりしてる。
まあこんな子もいる。ってことで。
>757
別にだんなに相談してもいいじゃない。ちょっとしたことでも相談することが
育児に関わる。ってことだよ。なんでもかんでも、勝手にやってしまうより、
ずっといい家庭ができると思うな。
うちの子は2人とも「火がついているファンヒーター」には
熱風が不快なのかあまり近寄ったりしませんでしたが
「ヒーターが消してある時」のほうが
送風口にオモチャを突っ込んだりファンヒーターそのものをゆすぶったり
あちこちボタンを押したりされるイタズラに悩まされました。
なので「火をつけてないときこそファンヒーターガードが必要」派です。w
762 :
名無しの心子知らず:04/03/05 13:02 ID:2qLXiyqm
どなたか知りませんか。
大阪読売(YTV)テレビで朝10時25分からやってた
「それいけ!アンパンマン」はどこに行ったのでしょう。
先週は麻原の特番で流れたのかなと思っていたら、今日もない。
HPには東京の放送時間しかないし、
大阪読売のHPを見ても何も書かれてない。
ぐぐっても、さっぱりわからない。
曜日と時間が移動したのか、もうやらないのか、
分かる方いらっしゃいますか?
子供の為にビデオにとっていたもんで、困ってますです。
質問させてください。
息子2歳1ヶ月。体重13kgで、ちょっと太めのほうです。
お腹がポッコリしておりウエストがないため、市販のジーパンを履かせると
最初はピッタリだったのに、いつのまにかズルズルと下がってきてしまいます。
で、結局、おへその下で履いている結果に。
他のお子さんはそういうことが無いように見えるのですが、
なにか下がってこない履かせ方のコツのようなものがあるのでしょうか。
>>763 うちもお腹がぽっこりでズルズル下がっちゃっています。
しかたがないのでサスペンダーをしてます。
穿かせ方のコツあるなら漏れも知りたーい!
ズボン吊り、しなはれ。
うちは幼稚園までしてた。小学校上がる時もしてたかったくらい。
766 :
名無しの心子知らず:04/03/05 14:09 ID:MJDfUDk4
息子1歳11ヶ月です。
そろそろクレヨンなど与えるべきかと思うのですが、
賃貸マンション住まいで、壁や床に書いたときの事を考えると
怖くて与えられません。
書くときは親がついているようにして、画用紙の周りに
広く新聞紙などをひく、ぐらいしか思いつかないのですが。
今とにかく言うことを聞いてくれないので、言うとかえって
反対のことをしそうな気もします。
(ボードだけに書ける「せんせい」は、1歳ごろから使わせています。)
皆さんは、何歳ごろからクレヨンを与えておられるのでしょうか。
何か、汚さないようにさせるコツなどありましたら、教えてください。
また、買うとしたら蜜蝋のものが良いのでしょうか。
長々とすみません。よろしくお願いします。
>764-765さん
ありがとう。
さっそくサスペンダーを購入してみます。
768 :
名無しの心子知らず:04/03/05 14:24 ID:SxdCp0dd
>766
1才ごろから使わせてます。
完全に消えないときもあるけれど、どりあえず、水で落とせるタイプのクレヨンを
使ってます。
>766
壁に大きな紙を貼って、「クレヨンはここで書いてね。他はダメよ。」
とクレヨン専用コーナーを作ってやるといい。
…と新聞か本で読んだことがある。
でも実際にやったことないので、本当に効果的なのかは不明。
770 :
名無しの心子知らず:04/03/05 14:36 ID:vohLgHzR
ハア、困りました。昨夜から、5ヵ月半の息子の鼻がずるずるなので
病院に行こうと準備はできているのですが、起きてくれません。
昨夜は12時過ぎまでハイで寝付かず、今日、昼に起きたけど
ウンチして乳飲んで大泣きしてまた寝てしまいました。
無理に病院に行くより、寝かせてあげたほうが良いのでしょうか?
ちなみに熱はないですが、乳は飲みづらそうです。
771 :
名無しの心子知らず:04/03/05 14:39 ID:DSE257Oy
>>770 このくらいの時間なら、まだお昼休みの病院も多いのでは?
起きるまでねかせておくべし。
4ヶ月のムチュコを、夜型の生活にしてしまいそうで悩んでいます。
ウチは借家で、キッチン、バス、トイレ以外は、6畳が2部屋(居間&寝室)
あります。
旦那が帰宅するのが9時半頃で、それからオトナはお風呂&夕食です。
夕食が終わって、ゆっくりできるのは11時ごろになります。それから就寝で12時位になります。
夕食は居間で食べるのですが、キッチンから食事を運んだり、お風呂から居間に
行くのに、どうしても寝室を通らないといけません。なので、寝室でムチュコだけ
静かに寝かすということができません。
知り合いのご好意で、この家は無料で借りています。しかも駐車場2台分付きです。
今のうちに、将来のためにお金を貯めておきたいのでできればこのままここに住みたいのですが、
やっぱり息子のことを考えると夜型生活は保育園に通うようになったらかわいそうかもしれません。
私が幼い頃、両親が遅くまで自営業だった為夜型生活で、朝保育園に行くのが眠たくてすごくイヤでした。
ムチュコが小学校に上がるくらいになったら、私の両親が実家を2世帯住宅にして一緒に住もうといってくれています。
その資金も貯めたいし。。。
どうしたらイチバンいいのか。。。悩んでいます。。。
お知恵をはいしゃくできないでしょうか?
773 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:39 ID:zDp2jwNr
お向かいにワタシの親世代の夫婦と
その娘と孫が住んでます。
挨拶かわすくらいで、付き合いはほとんどなし。
ワタシが社交的でないので、付き合う気はそんなにありません。
私が子連れで出かけるのに外へ出ると、挨拶だけで終らず
「おでかけですか?」と聞かれます。私は「はい」と答え、軽く会釈して行こうとすると
「どちらへ?」みたいな感じなのです、いつも。
私はいちいち行き先を告げたくなくて、「ちょっと・・・」と会釈しています。
皆さんは、ちゃんと「●●へ」と答えるのですか?
見張られてるようで、イヤなんです。
774 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:42 ID:XA1vydKJ
1歳2ヶ月なんですが、初語がまだ出てません。
絵本を読んでやろうと読み始めると絵本を奪って閉じてしまい、
同じ言葉の繰り返しや歌にもあまり興味を示さず、
話しかけると視線を外してしまいます。
動きのある遊びや音の鳴るおもちゃは喜びますし、
そういう遊びのときには満面の笑みを私に向けてくれるのですが・・・。
これは個人差の範囲? それとも医師に相談した方が良い?
1歳半検診まで待つべきかどうか迷っています。
>>772 キッチン−寝室−居間 といった、並びなのかな?
(キッチンから、寝室・居間へ別々に行けない造り?)
で、居間へ行くには寝室を通らなければならないと。
奥の部屋を寝室にして、中間の部屋を居間にしては?
眠りが妨げられるのは可哀相だから、なんとかしたいね。
776 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:46 ID:fpJl6jgg
>>772 浅知恵でごめんなさい。
寝室と居間を交換することはできませんか?
うちは4畳半と6畳です。家賃が格安なので引越は考えていません。
ある程度大きくなって活動量が増えると、ぐっすり眠ってくれるので
(個人差はあると思いますが)多少隣の部屋でバタバタしても寝てくれますよ。
777 :
776:04/03/05 15:47 ID:fpJl6jgg
775さん、ケコーンしてください!
778 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:48 ID:oLrHbN0s
773さんこれから先、何でお世話になるかわからないし、社交的ではないので・・
じゃ済まされませんよ。
見張られてるなんて考えすぎ。
779 :
775:04/03/05 15:50 ID:wiRKQ5To
>777 ケコーンw
780 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:50 ID:DSE257Oy
>773
「買い物です」「遊びに」「散歩に」「ちょっと用事があって」
このぐらいでどうでしょう。
で、ちゃんと挨拶してその場を離れれば問題ないかと。
781 :
名無しの心子知らず:04/03/05 15:52 ID:oLrHbN0s
>>766 それはあなたがキチンと「ここは書いちゃダメ」と厳しく言い聞かせることですよ。
子どもの友人で社宅住まいにもかかわらずふすまボロボロ壁は全て画用紙状態という子が
いましたがその母は「仕方ないのよね」なんてのんきな人でした。
伸び伸びとと勝手気ままは違うんだから。
>>773 年寄りって「どちらへ?」とか聞きますよね〜。
子供に向かって「どこ行ってきたの?」とか聞いたりして。
私も答えるのがいやなので、「ちょっと散歩に…」って言ってます。
>>775さん
>>776さん
即レスありがとうございます。
>キッチン−寝室−居間 といった、並びなのかな?
(キッチンから、寝室・居間へ別々に行けない造り?)
そうなんです。
アドバイス頂いたこと、思いもつきませんでした。電話線やTVの配線が全部居間にあるので。
配線変えなんて半日でできますもんね。ありがとうございます!
>ある程度大きくなって活動量が増えると、ぐっすり眠ってくれるので
(個人差はあると思いますが)多少隣の部屋でバタバタしても寝てくれますよ。
早くそう成長してくれますように!
ありがとうございました!
785 :
766:04/03/05 16:29 ID:MJDfUDk4
>>768 水で落ちるタイプというのがあるんですね。早速、探してみます。
>>769 多分、うちの場合はあえて紙の外に描きそうです。(泣
>>781 はい、頑張って言い聞かせるつもりです。最近は怒鳴ってしまう
自分が嫌で、つい放置気味になっていますが…やっぱり根気強く
言い聞かせないとだめですね。
皆さん、どうもありがとうございました。
>>783 ありがとう!
とりあえず似た事例がないか読んできまつ。
787 :
名無しの心子知らず:04/03/05 16:41 ID:A4ERC7Oh
>774
1才2ヶ月だったらまだ全然心配する必要もないと思うけど?
うちの子も1才2ヶ月で初語はまだですが
元気だし声はよく出てるしで全然心配してません。
>774
うちも絵本の読み聞かせとかには反応悪いですよ。
すぐ飽きちゃうみたい。一瞬絵本は見るけどすぐ別のおもちゃで
遊び始めてしまいます。
うちの子も音楽とか大好きで遊んでる時は満面の笑顔。
774さんのお子さんも書き込みを見る範囲では情緒的な問題も
なさそうに思えますが、
それでも気になるなら不安解消の為医師などに相談してみるのも
ありだとは思います。
>761
禿同。
うちの甥っ子3歳は、普段使わない客間の、消した直後のストーブに触って、
1ヶ月以上医者通いする羽目になった。
791 :
762:04/03/05 22:44 ID:Ih6rjawq
>789
うおっ! とべました。
ああよかった、それではたまたま、
今週と先週がお休みだっただけなのかな?
わざわざ、調べてくださったんですか!?
私はこのページは見つけられませんでした。
早速ブックマークしましたです。
親切な方、ありがとうございました。
792 :
名無しの心子知らず:04/03/06 02:04 ID:GY9TgUOa
アンパンマンって金曜の10時25分からやってるのね。
うちの地方は日曜の朝6時からだ・・・
793 :
名無しの心子知らず:04/03/06 03:37 ID:zA7TXfyi
お尋ねします。
子供服の事なんですが、ベビーディオールと言うブランドなんですが
今もお店なんかで売っているのでしょうか?
確か数年前に販売を中止したように記憶しているのですが。
もしかして、今もこっそり何処かで売っているのでしょうか?
>>792 うちは金曜の16時30分から。(おかいつと被るので見れない。)
実家のある地方は何曜日かは忘れたけど、早朝だったような。
放送局によって結構バラバラなのねん。
>>795 うちの実家では日曜の朝5時!
誰が見るんだよ。
幸い、こっちは10時25分からの地域。
うちも2週連続でアンパンマンがなくて悲しかったです。
797 :
名無しの心子知らず:04/03/06 10:02 ID:uxHCox1W
>>793 ベビーディオールですが、以前はレナウンが
製造委託・販売契約を結んでいました。
現在手に入るのは、過去に国内で製造したものか、
輸入した製品と思われます。
798 :
名無しの心子知らず:04/03/06 10:47 ID:5h2BY6JP
二段ベッドを買おうと思うのですが、
子供何歳くらいになったら使えるでしょうか。
1歳なりたてくらいだと、まだ危ないでしょうか。
>>797 あれ?伊勢丹の子供服売り場にディオールが入った気がしてたけど…
ベビーGAPが移動して、そのかわりにボンポアンとかと並んで。
気のせい?(汗
800 :
名無しの心子知らず:04/03/06 13:03 ID:s/+aDNXS
>>793です。
>>797さん799さん レスありがとです。
今でも新品でオクで出回っているのを見て不思議でした。
もしかして私の知らない間に、パリのベビーディオールが
日本に入ってきているのかと思いました。
スッキリしました。ありがとうございました。
あと、伊勢丹は新宿の事でしょうか?
今度行った時に探してみます!
801 :
名無しの心子知らず:04/03/06 13:06 ID:xSgzzP80
>>798 1歳なりたてって言ったらまだ歩けない子もいますがお宅は歩けるんですか?
当然下の段でしょ?
でも寝相があんまり悪いと危ないよ。
うちの子ガバッと起き上がってフーッとまた寝てしまうような子なのでロフト
タイプのパイプベッドの足を切って普通の高さにしました。
802 :
名無しの心子知らず:04/03/06 13:49 ID:2lZDW/he
3歳になったので日本脳炎の予防接種に行こうと思ったのですが、
三種混合の1期追加がまだ済んでいないことに気付きました。
ほんとは1年前に接種していなければいけなかったのですが。
この場合。三混追加→日本脳炎と進めるべきか、
とりあえず日本脳炎で予約して接種してもらい、
そのとき病院で三混について相談するほうがよいでしょうか。
803 :
名無しの心子知らず:04/03/06 14:27 ID:3fF95IRd
我が家の近所の妊婦さんがしょっちゅう子供に対して切れてるんだけど妊娠中はそんなにイライラするもんなの?
今日も「あっちいけよ、オラ!」とか「何回言えばわかるんだよ!」とかなんか凄いことを大声で子供に対して言ってるんだけど、
妊娠経験のあるかたからすればこのような発言は妊娠中には普通のことなんですか?虐待で通報しようかと思ってるのでマジレスよろ
804 :
名無しの心子知らず:04/03/06 14:32 ID:xSgzzP80
子ども1人しかいないんでわからないけれど、多少精神不安定にはなります。
つわりがひどければ、ただでさえしんどいのに子どもが言うこと聞かなければそうなるでしょう・・多少。
その妊婦さんももう少し様子見てあげたら?
>>804マジレスさんくすこ。
>その妊婦さんももう少し様子見てあげたら?
でも何ヶ月も前からこうなんだけど…
806 :
名無しの心子知らず:04/03/06 14:46 ID:SfK4bJyd
>803
その人が「妊娠中だから」イライラして切れてるのか、
妊娠してなくても普段からそうなのかによっても違うけどね。
以前から常にそうなら人なら、ちょっと気をつけてみたほうが
いいかもしれないけど、そうじゃないならつわりでゲロゲロ
の時とか、身体が重くてしんどくて自分のことでもう
精一杯の時に、声を荒げてしまうのはわからないでもないかも。
あなたも具合が悪い時に、自分勝手なうるさい友達に
ふりまわされたりしたら「もーカンベンしてよ」って気持ちに
なるでしょう?そういうのを想像していただければおわかりに
なるかと・・・。
でもまぁ仮にも母親なので、普通は後でちゃんと子供に
対してフォローはしているとは思いますが、
今の段階ではもうちっと様子みてあげたほうがいいに一票です。
わかりました。とりあえず出産したとの風の噂が届くまで様子見してみます
>>804さんと
>>806さんサンクスです
808 :
804:04/03/06 15:02 ID:xSgzzP80
806さんナイス例え!
>>802 わたしだったら予防接種の予約を入れる前に
「どちらの予防接種を先に受けた方がいいですか?」って感じで
かかりつけの小児科医に相談すると思う。
810 :
名無しの心子知らず:04/03/06 18:51 ID:8xx3ifkh
昨年娘を出産し、先月29日に両家の親を招いて
初節句を済ませましたが、3日に旦那姉から
娘に玩具とお内裏様とお雛様の壁掛け?が
お祝いに贈られてきました。だいたい売値で
3千円くらいの物です。
お礼状と初節句の時の写真を送りますが、
内祝いってどうすれば良いのでしょうか?
そのお礼状と写真と一緒に
半返し程度の値段の菓子折りやタオルなどの品物を
「内祝い」ののし(子供の名前)で送ったらいいんじゃない?
デパートなどではごくフツーに礼状や写真は包みの中に同梱してくれますよ。
812 :
名無しの心子知らず:04/03/06 21:37 ID:x+HbHWm0
もうすぐ7カ月になる赤ん坊のことなのですが
時々お座りさせてみると、手をついて2,3分座る状態で
コテンとこける状態です。
そのうち出来るだろうと思っていたら、昨日からずりばいを始めてしまいました。
一人で完全に座るようになる前にずりばいをする・・・
なんてこともあるのですか?
ちなみに寝返り大好きでゴロゴロしては、ずりっと目的の物へ近づいている状態です。
二人目なんですが、どうだったか忘れてしまったのと
お座り出来なかったらどうしようと少し気になってます。
813 :
名無しの心子知らず :04/03/06 21:40 ID:Mo+QYEhi
出産後5ヶ月になる妻ですが、骨盤が痛いのが今日まで直らず、
辛そうなのですが、どうしたら直るのかわかりません。
皆さんの経験談・治療法などありましたら教えてください。
815 :
802:04/03/06 22:21 ID:JKiN1fPC
>809さん!
そうですね。
何も行って聞いてみなくても電話で聞いてみればいいんですね。
そうします。ありがとうございました。
816 :
名無しの心子知らず:04/03/06 22:44 ID:vuMGXhnW
お尋ねします。
私自身は里帰り出産をしなかったので分からないのですが、
普通里帰り出産をした時には、妻実家に御礼金を持っていくものだと聞きました。
渡すタイミングは妻実家から引き上げる時で良いのかしら?
それと、金額の相場みたいなのがあれば教えてください。
知人(♂・現在嫁が里帰り中)に相談されたのですが分からなくて・・・。
ちなみに里帰り期間は退院〜1ヶ月健診までの約4週間。
実家といっても近いので、知人は毎日通って赤サンと対面しつつ、
たまに夕飯をご馳走になってくることもあるそうです。
関係ないかもしれませんが場所は東京都下です。
どうか皆さんの知恵をお貸しください!!
817 :
名無しの心子知らず:04/03/06 23:04 ID:t57SQMF7
>812
ウチのベビは6ヶ月でずりばい、7ヶ月でたっちという
結構驚異的なスピードで成長しましたが、
1人でおすわりできるようになったのは10ヶ月を過ぎてからでした。
座れない事はないんだけどね……あ、コテン!またコケタよ!という感じで。
今1歳4ヶ月ですが何の支障もなくご機嫌よく毎日お散歩してます。
発達って育児書と違うんだなーと体感。
818 :
名無しの心子知らず:04/03/06 23:21 ID:IVC+KhV5
>>816 あくまで私の場合ですが、私の実家だったら嫌な顔されると思うw。
「うちの(旦那さんの家の)」嫁を面倒見てもらってありがとうって感じがしません?
「自分の娘なんだから面倒見てあたりまえよ!」って怒りそう。
気持ちの問題なので、旅行券でもプレゼントしたらどうでしょう?
お疲れ様でした、って感じで。
>>816 >>818 うちは、お礼+生活費を渡しました。
確か現金10万くらいだったと思います。
里帰り中に催促されましたw
だから仕方なく渡した、というわけではないですが、そういう家もあるってことで。
その奥様のご実家の慣習や、親御さんの考え方によりけりでしょうね。
「水臭い」とか、「赤ちゃんのために使って」と、返されることはあるかもしれませんが、
用意しておくに越したことはないと思います。
忘れてた。
渡すのは、引き上げる日にご主人からでよいと思います。
821 :
名無しの心子知らず:04/03/06 23:51 ID:Ur6AsCar
だんだん何が正しいのか分からなくなってきました。
生後半年で(真夏)鼠ランドって普通ですか?
生後二ヶ月では買い物に出るだけでも家に残した赤ちゃん
(旦那さんが見ててくれてる)が気になるのに、
半年になると実家に帰って両親に預けて朝まで遊んで回り、
「しばらくこの子の寝顔しか見てないな」って普通ですか?
友達(複数)と話してて、なんだか違う世界に居るようだったのですが。
>>816 里帰りのお礼って、元々は夫の実家が、
「うちの嫁」の世話をしてくれてありがとうって、
嫁の実家にお米を渡すものじゃなかたっけ?
なので、
>>818さんの言うように、
自分の娘と孫の世話をしたのにお礼をされるなんて
失礼だと感じる親も実際にいるようです。
知り合いの実家同士がちょっとそれでもめたらしい。
どうしてもと言うのなら、里帰り中の食費と光熱費くらい?
たいていは、そのまま返されると思いますが。
ちなみにうちは、母に来てもらって、
交通費だけ渡しました。
それでもかなり断られたんだけど。
823 :
816:04/03/07 00:05 ID:A0DbBQsW
>>818 レスありがとうございます。
私も同じ考えで、お金じゃなくて物にしたら?と思うんですけど
知人は肩に力が入っているというか、
嫁父とあまりうまくいってないので、文句を言われないようにしたいみたいなんです。
>>819-820 レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私も4週間なら食費や光熱費+御礼で10万くらいが妥当かなと思ってたんですが、
いまいち自信が無かったもので・・・。
もし返された時には改めて何か御礼の品を贈るとして、
とりあえず10万くらい用意するようにアドバイスしてみます。
ありがとうございました。
824 :
816:04/03/07 00:23 ID:A0DbBQsW
>>822 すいません!打つのが遅くて・・・。
レスありがとうございました。
・水臭い、失礼だと感じる方もいる
・現金を贈るなら10万くらいが妥当
・贈るのは引き上げ当日
これだけ伝えて、あとは本人に選択させようと思います。
レスくださった皆さん、本当にありがとうございました。
826 :
名無しの心子知らず:04/03/07 02:31 ID:xc0pGFRu
すみませ〜ん、キティの小物でベビカをカスタム?したいのですが
(女の子なのにベビカ黒なので、ピンクを入れたい)
どこに行けばたくさんありますか?
一応サンリオショップではひざ掛けクリップとフックを購入。
シート・ガードカバーを探しています。
827 :
821:04/03/07 09:36 ID:4TYhfEo1
>>825 ドキュ・・・そうなんでしょうか、やっぱり。
因みに鼠ランドの友人いわく、
「旦那と二人で出掛けてもいいけど、面白くないし
赤ちゃんが産まれたら連れていけば楽しそう!」
(友人が楽しいのか、赤ちゃんが楽しむと思ってるのかは不明)
ということだったし、
朝帰りの友人は何だか楽しそうに、やや誇らしげに喋っていました。
身体障害者用の駐車場には簡単にとめようとするし、
貸したもの・話した事の友人との共有も目立つし、
・・・書けば書くほどドキュっぽいですね。
828 :
名無しの心子知らず:04/03/07 09:50 ID:TAD9FAHK
正直、わけもわからない年頃の子供を(特に赤ちゃん)
鼠ランドに連れてくる親御さんは理解できない
楽しいのは自分だけでしょ?って言いたくなる。
「家族連れで幸せよ(はあと」をその辺の他人に見せたいだけのような(言いすぎ?
>821
生後半年の子を真夏の鼠ランドに連れていく気なんて
毛頭起きない。もちろん、親が楽しいんだろうさ。
でも、この友達「赤ちゃんが産まれたら」ってことは
まだ出産してないんだよね?
半年の子供がどんなもんだか解れば連れて行く気は
失せるんじゃ。
連日朝まで遊び回っている友達はDQ認定。
せめてジジババが立派に育っててほしい。
>821
なんでそういう友人と縁切らない?
私ならすぱっと切るけどな。
831 :
821:04/03/07 13:51 ID:4TYhfEo1
>>828 いや、別に言いすぎじゃないと思います。私もチラッと
同じこと考えました。
>>829 ウチの子が半年くらいの時(寒い時期)には
「鼠ランド行かないの?なんで?赤ちゃん連れなんかいっぱい居るよ。
皆してるよ。連れてけばいいじゃん」
といわれたので、多分、というか絶対有り得なさそうです。
>半年の子供がどんなもんだか解れば連れて行く気は失せるんじゃ。
その時は一緒に居た当時小梨の友達が「親の楽しみの為なんかに
風邪引かせたりしたらかわいそうじゃん!」とフォローしてくれましたが・・・。
因みに今回の発言は、鼠ランド(妊婦)夜遊び(二人目妊婦)
上記の小梨(妊婦)2ヶ月の赤ちゃん連れの初心者ママと私、の
五人の時に行なわれたので、後ろの二人が汚染されなければいいなと
心配しています。余計なお世話かもしれませんが。
>>830 縁までは切れない(超ご近所なので)のですが、距離はもう置こうと
心に誓いました。
キティ系は版権が緩いので、いろいろな所にありますが、
まとめて全部見るのは逆に難しい
それぞれ流通系統が異なっているので。
ザラスやアカチャンホンポ、ファンシーショップ、100円ショップ系、西松やなどを
いろいろ巡って値段とデザインで選ぶしかないかと。
すいません。教えてください。
スタイのマジックテープがすぐに付かなくなって
使えなくなるのですが、皆さんどうされていますでしょうか?
縫い直しているのでしょうか?簡単に外れなく、子供に痛くないできる便利な方法ありませんでしょうか?
834 :
名無しの心子知らず:04/03/07 14:59 ID:4aonV6JT
後ろのマジックテープの部分に輪ゴムでくくって応急処置したら?
スタイはすぐ汚れてゲロゲロになるしそんな高いもんじゃないからいっぱい買って
ダメになったらボンボン捨ててた。
歯が生えたらヨダレも出なくなったしね。
子供に痛くなく、って仰向けにしたときに首の後ろがってこと?
テープが後でなくて肩につくものもあるよ。
>後ろのマジックテープの部分に輪ゴムでくくって応急処置したら?
(゚д゚|||)ひぃぃぃぃ、髪の毛に巻きついてイタソーッ
>>833 ホックは?
838 :
名無しの心子知らず:04/03/07 17:24 ID:+70plqw+
ここ、「育児版」の読み方は、
「いくじいた」か「いくじばん」のどちらですか?
「育児版」の読み方は「いくじばん」だろうと思うが、
ここは「育児板(いくじいた)」だと思う。
840 :
名無しの心子知らず:04/03/07 17:49 ID:fsM0efPx
3歳の娘なんですが、目の下にクマが出来てます。
なにか病気が隠れてないか心配です。
原因はどんなことが考えられますか?
841 :
名無しの心子知らず:04/03/07 18:36 ID:rMaFomga
質問させて下さい。
都内に住んでいて、もうすぐパパになります。
現在の僕の保険は国民健康保険で父親の扶養に入っています。
子供生まれると国?から後で、出産一時金として35万くらいもらえますよね?
そのお金は親の扶養に入っているともらえないんでしょうか?
世帯分離が必要でしょうか・・・。
無知ですいませんがお願いします。
>>841 奥さんは誰の扶養に入っているの?
それ次第では
奥さんも父親の扶養に入っているなら貰えるし
働いていたなら、やっぱり貰える筈
手続きは、奥さんの保険の世帯主名になると思った
843 :
名無しの心子知らず:04/03/07 19:12 ID:fLv7L2hl
私も相談事が・・・よろしくお願いします。
息子(11ヶ月)の予防接種のことなんです。
三種混合を2回済ませたのですが、二回目の時に
腕がかなり腫れてしまい(よくあることだそうですが)、
もう、三回目は受けさせたくないな・・・と思ってしまいました。
もともと予防接種に抵抗があるものの、やはり受けた方がいいのだろうと
受けさせています。
二回で終わらせてしまった方いますか?
一回違うだけでかなり効力に差が出るのでしょうか?
つまらない相談事でスミマセン。
844 :
名無しの心子知らず:04/03/07 19:59 ID:poQh/pk1
そしたら追加もしないということだよね?
845 :
名無しの心子知らず:04/03/07 20:01 ID:G+tQGT10
三種混合は3回受けても意味ナイ。
1年後の追加で、意味がある接種になる。
>840友達の子が貧血で目の下にくまが出来てた。
鉄剤のんでたよ。(医師の処方で
>>837 テープのメス側がほつれてくっ付かなくなる感じです。
ちゃんとそのように洗っていますが、安物だからでしょうか
?
848 :
838:04/03/07 20:42 ID:GsxGmUiT
>839
ひゃー、育児「板」と書いたつもりですた。
教えてくださってありがとう。
849 :
名無しの心子知らず:04/03/07 20:57 ID:nRihMoQC
どなたか教えて下さい。
ハイローチェアのスイングをする分を買おうと思ってるのですが、
手動と電動、どちらが良いでしょうか。
手動の場合、メーカーにもよるでしょうが、どのくらい揺れてるのでしょうか。
>849
うちは電動買いました。
赤タンが気に入らずスウィング機能を使いませんでした(つД`)
抱っこスウィングのようにはいかないので、こんな赤タンもいます。
今は食事のイスとして使っていますが、それにしては高い出費です。
友達の赤タンは逆に、スウィングさせれば勝手に寝てしまうので
電動を買って大正解だったようです。
出来るなら試し乗りしたほうがいいと思う。
851 :
名無しの心子知らず:04/03/07 22:11 ID:Y7EZiLJk
>>850 オクで売ってみるのもいいかも?
もう2年前になりますが、メロディーオートスィングを39800円で購入。
10ヶ月後にヤフオク出品したら、34500円で落札されてビクーリ。w
正直、レンタルするより安かった。
>>850さんに限らず、もし不要になったなら、結構需要はあるから
売ってもそう損にはならないかもしれない。
あと使用感ですが、スィングにて安眠→ラッキー!な場合でも
赤タンが寝返りしたがる頃には使えないかも。w
あとはうちの子のように町暑がりな場合は、これから先の季節は
足元以外の3方をがっしり囲まれている為、「暑いぜ!」って
嫌がる事可能性もあり。
>849 とりあえずレンタルするのは?
うちもオートスウィングのをレンタルしてましたが、体重が重くなるにつれ
振動が大きくなるような気がした。あとオートスウィングで寝てくれたのは
最初のうちくらいだったので2ヶ月で返却しましたよ。
個人差があると思うし高い買い物&場所とるので 試してからのほうがいいと思うよ。
>849
うちは中古で手動のあったけどスィング機能なんて面倒で使わない。
揺れは加減によってだけどかなり揺れると思われ。
でも母の抱っこには勝てません。
つかまり立ちする頃には危なくて使えなくなった。
購入なんて全くオススメしないし買ってもらうにしても重くて邪魔。
高さ調節も面倒でタイヤも滑らないし処分にも困るし育児グッズで一番買って損したものです。
>>833 わたしは洗う時にマジックテープをしっかり止めて
ネットに入れて洗っていたけど、すぐに付かなくなるなんてことは、
ありませんでしたよ。一度お試しあれ!
855 :
:04/03/07 23:05 ID:Hbs82idm
既婚女性板からコチラを紹介されてきました。
チョット教えて下さい。<m(_ _)m>
個人差はあると思うんですけど、
女性ってだいたい何歳ぐらいまで子供を産めますか?
856 :
名無しの心子知らず:04/03/07 23:25 ID:/7Wvjd3l
>855
そりゃ60才で産む勇者もいたみたいだけど・・・
一般的にはがんばって40前半くらいまでじゃない?
今はそっち方面の医学の進歩がめざましいから
高齢でもなんとかできるかもしれない。
857 :
名無しの心子知らず:04/03/07 23:26 ID:uBRCEC8Z
私のまわりでの初産の最高齢は41です。
祖母は末っ子の父を42で出産。
去年くらい、アメリカかどこかで57,8で産んだ人がいなかったかな?
まあそこまでいくとギネス物だと思いますが…
なんとなくですが40前後くらいな気がします。
でも、個人差があるし、一概に何歳くらいまでというのも難しいかも。
858 :
:04/03/07 23:31 ID:Hbs82idm
ふうううむ、常識的な線ってったら40辺りってことになるんだろうけど、
「どこまで」っていうことなら、もうちょっと上のような。
ギネスまで行かなくても、
私の夫の知り合いが最近47で産んだそうだし、
割と身近なところでも結構チャレンジャーがいると思う。
5月に男児誕生が濃厚の27歳男性です。
私は18歳頃まで自閉的で他人の話が聞けない所があり、また中1頃まで運動が滅法苦手で
とくにマラソン大会に関してはずっとクラスでビリでした。
ただ、前者については既に克服でき今では温厚で明るい性格だと周りから言われますし、
運動と走る事に関しても中の上程度にまではなりました。
今でこそマトモなものの昔はまるでダメだった私ですが、父親の「かつての特徴」も
息子には遺伝してしまうものなのでしょうか?
それともマトモになったはず(?)の私の育て方いかんでは、息子は私とは対照的に強く優しい子に
早いうちから育つ事もあるのでしょうか?
ちなみにかつての私の性格は、当時の私の父の性格とかなりシンクロした面がありました。
861 :
名無しの心子知らず:04/03/08 01:25 ID:QFMJKRUh
くだらない質問ですみません。
「ぐるぐるどっか〜ん」の着うたを探しているのですが
なかなか見つかりません。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
849です、850-854さん、ありがとうございました。
試しにレンタルしてみます。うちの子はもうすぐ6カ月なので、
電動は止めたほうがいいのかもしれないですね。参考になりました。
863 :
名無しの心子知らず:04/03/08 02:49 ID:Rgf5Kox2
認知って何歳まで可能がわかる方いらっしゃいますか?;
864 :
名無しの心子知らず:04/03/08 02:57 ID:aeW9OHxK
基本的には何歳まででもできる。
胎児認知
子供が母親の胎内にいる間に認知の届出をした場合
生後認知
子供が出生後、認知の届出をした場合
遺言認知
遺言によって認知する方法で、遺言の効力発生時、すなわち遺言
者の死亡時の効力が生じます。
死亡認知
父親の死後3年以内に限り、子供から認知請求の訴えを提起出来
ます。
>>843 腫れてかわいそうなのもわかるけど
もう2回接種して痛い思いしてるのに
効果も中途半端で終わらせられる子供さんも
気の毒のような・・・
これから他の予防接種もあるのにどうするの?
それらも拒否するぐらいの予防接種アンチ(自分の信念があってね)
なら親の判断でやめればよいと思うけど。
もし、予防接種しなかったことで病気にかかっても
誰にも文句は言えないよ。
867 :
861:04/03/08 12:15 ID:QFMJKRUh
>865
レスありがとうございました!
早速見てみます。
868 :
名無しの心子知らず:04/03/08 13:15 ID:vBMS/aqG
下痢をして今日で三日目。
それ以外症状なくて、水分も取るしオカユも食べてる。いつもと変わらず遊んでます。
皆さんならそろそろ病院連れていきますか?
>>868 お子さんいくつ?病院連れて行ってあげなよ。
870 :
名無しの心子知らず:04/03/08 13:25 ID:vBMS/aqG
868です。一歳半です。
2時から午後診療なので行ってみようかと思います。
ありがとうございます>869
871 :
名無しの心子知らず:04/03/08 13:25 ID:FrbYlR6Y
お粥作るより早く直してあげたほうがいいよ。
871さんも、ありがとうございます。
>>868 一歳半なら、オムツだよね?
うんちのついたオムツ、持って行った方がいいよ。(臭いに注意)
「持ってきた」って言えば、お医者さんが見てくれるよ。
874 :
名無しの心子知らず:04/03/08 15:00 ID:g4GXWkgW
>>860さん
頑張った半生ですね。頑張った分、不安も大きいのでしょう。
たしかに遺伝子は強いです。とはいえ、人間の表現形は遺伝+環境によって
形成されると言われています。諦めるのは早すぎ。
子供って、似たら嫌だなーって思うところが、親に似て見えるもんです。
親から見れば。んで、子供から見れば、似たくないなーって思うところが、
似てしまった気になるもの。
どっちも、嘆いてもしょーがない。プラスの部分だけ見つけて、褒めて、
伸ばしてあげればよろし。そういうあなたを見て育った子供は、まさか
あなたにそんな過去があったなんて気付かないカモヨ?
875 :
名無しの心子知らず:04/03/08 15:43 ID:JunHm2eg
子供の幼稚園の友達が引っ越してしまうのでプレゼントを
考えています。例えばダンボール紙を額縁のように切って、
一緒に撮った写真を入れるとかどうかなと思ってます。額に
子供達がペイントするとか。このような方法で、もっといい案や
参考になるサイトなどがあれば教えていただきたいのです。
出来るだけ子供達に手作りさせてあげたいと思っています。
よろしくお願い致します。
>875
額縁部分にペイントしたシェル型やツイスト型のパスタを貼ったりしてもかわいいですよ。
877 :
名無しの心子知らず:04/03/08 16:31 ID:oR2iWQLU
セレモニードレスの帽子の長〜い紐は
どう使えばいいのかご存知の方いらっしゃいますか?
輪になっているのでリボン結びにするものではなさそうだし
そのままだら〜んとたらしておいていいんでしょうか?
878 :
名無しの心子知らず:04/03/08 19:46 ID:7RaL8428
今日1歳半の子と遊んだのですが
いつもはほっぺが赤くなったりしないそうなのですが
昼頃から急にいなかっぺみたいに真っ赤なほっぺになって
両足にすこしだけむしさされのようなぷつぷつ(赤くはなかったです)が
少し出てきたようです。
なにか病気でしょうか?
うちの子供はまだBCGしか受けていないので
なにか怖い病気だったらと心配でしょうがないです。
とりあえず帰ってから私もベビも即効入浴したのですが
気が気じゃありません。
何の病気かわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
>>878 ぶつぶつの写真や真っ赤なホッペの写真、体温、便の状態など
もう少し情報がないと医者でも判らないと思われ。
1歳半の子の保護者に聞きなされ。
>878
ふつーに遊んでたのならたぶん大丈夫と思われ・・・
多少お肌の敏感な子なのかもしれんが>1歳半のベベ
881 :
名無しの心子知らず:04/03/08 20:00 ID:PCxjbIZ+
5歳になる娘に股間をパンチされ、地を這いました。
娘も妻も大笑い。父親(夫)の権威がボロボロに・・・。
悔しいです。この痛さ、どうすればわかってもらえるでしょうか?
882 :
名無しの心子知らず:04/03/08 20:07 ID:dFj4Uaha
『臨月』とは11ヶ月の40w〜のことをいうのでしょうか?
それとも出産予定日が4月15日の場合4月1日〜のことを
いうのでしょうか?
883 :
名無しの心子知らず:04/03/08 20:09 ID:QE8AJMko
どなたか教えてください。
来月、一歳二ヶ月になる息子がポリオの予防接種をします。
接種後一ヶ月程度はウィルスが便の中に排出されると聞いたのですが、
その数日後に旅行の予定があります。
通常以上の念入りな手洗い、オムツの始末の他に気をつけることはありますか?
大浴場や温泉などには親子ともに入る予定はありません。
>878
りんご病では?
>>884 りんご病は頬が赤くなって1〜2日後に発疹なので違うと思う。。。
886 :
名無しの心子知らず:04/03/08 20:35 ID:FrbYlR6Y
887 :
881:04/03/08 20:37 ID:PCxjbIZ+
父親(夫)の権威なんて不要なのかな?
888 :
名無しの心子知らず:04/03/08 20:43 ID:6CqC2ixY
>>881 そんなことで権威を保とうと思わずに、
別の事で「お父さん格好いい!」
とか「やっぱりお父さん頼りになるぅ」
と思わせれば十分ではないでしょうか?
>882
どっちも間違い。
妊娠36週0日以降、出産までが臨月。
>883
その程度の配慮で問題なしかと。
891 :
882:04/03/08 20:48 ID:dFj4Uaha
>889
おはずかしい・・・ありがとうございました。
892 :
881:04/03/08 20:52 ID:PCxjbIZ+
>>888 娘のパンチで地を這った僕に何ができるだろう?
妻には「情けないわね」と軽蔑されてしまった・・・。
>>881 父親の権威・威厳なんて、そんなことで守られはしないし、
ボロボロになりもしないと思います。
>娘のパンチで地を這った僕に何ができるだろう?
なんて言わないで。
どんな強い男だって、股間パンチされれば悶絶するんですから。
パンチされて悶絶したことよりも、それで悩んでしまうあなたの考え方のほうが
ちょっと問題かな、って思います。
男が生理痛や出産の痛みが分からないのと同じで、女にその痛みは分かりません。
格闘技で急所攻撃された場面なんか見ると、
試合中断して回復待つくらいだから、「かなり痛いんだろうな」くらいは分かりますけど。
奥様は、それすらもご存知ないのかな?
「情けないわね」は、ちょっとヒドイですね。
お嬢さんには、「むやみに叩いたりするな」ということは教えてあげたほうがいいかも。
894 :
名無しの心子知らず:04/03/08 21:47 ID:FrbYlR6Y
>>881 ホントホント、888さんの言う通り。
もっとモノを教えるとか、野山に連れてくとか勉強教えるとか・・。
895 :
名無しの心子知らず:04/03/08 21:50 ID:FrbYlR6Y
894です
奥様の言葉も娘さんは真似しますから奥さんに言葉づかい気をつけてもらった
方がいいですよ。
そこから父がバカにされる発端になったりしますから。
896 :
881:04/03/08 22:03 ID:PCxjbIZ+
>>895 アドバイス、ありがとうございます!
なお、妻の言葉はすでに娘に伝染しております(泣
やはり女性の目から見ると、地に這っている男の姿は情けないですよね?
せめて腰くらい叩いてほしかったです。
897 :
名無しの心子知らず:04/03/08 22:14 ID:vhu8MFGF
>896
奥サマは怒らなかったの?
898 :
881:04/03/08 22:18 ID:PCxjbIZ+
>>897 はい・・・。
娘と一緒に笑っていました。なぜ腰を叩いてくれないのかと、
恨めしく思った次第です。
899 :
名無しの心子知らず:04/03/08 22:21 ID:FrbYlR6Y
何か得意なこと、自慢できるようなことはないの?
例えばサッカー、マラソン、山登り・・スポーツ以外では暗記が得意とか・・・・・。
>>881=898
腰を叩く、って、女性でもみんな知ってるもの?
私は、旦那に詳しく聞くまで、あれは単なるおまじないみたいなものだと思ってましたw
股間パンチで悶絶する旦那様を見て「情けない」と言い放つ奥様ですから、
実は知らないんじゃないかと思ってみたり・・・。
股間を蹴られた痛みについて語りたい香具師、ときどき出てくるよね・・・。
何が楽しいのかわからないけど。
902 :
名無しの心子知らず:04/03/08 22:33 ID:vhu8MFGF
>898
腰を叩く叩かないってのは、どうでもいいと思うんだよね。
娘サンを叱らなかった奥サマに問題ありでしょ。
女の子がパンチとかは・・・よくないと思うんだけど。
903 :
881:04/03/08 22:34 ID:PCxjbIZ+
>>899 すみません。特にコレといったものは・・・。
>>900 そうかもしれませんね。女性に期待する方が無理でしょうか。
自分でも「情けない」と思いますよ。女性の目の前で悶絶しちゃった
わけですから。考えてみると、股間だけは娘の方が強いんですよね?
まだ5歳なのに・・・。
904 :
881:04/03/08 22:36 ID:PCxjbIZ+
>>902 そうですね。でも妻も所詮は女ですからね・・・。
痛みがわからないんでしょうね。
905 :
881:04/03/08 22:38 ID:PCxjbIZ+
>>901 楽しいわけありません! あなたにはわからないでしょうが。
悔しい気持ちを愚痴りたいだけです。
>>881=903
だから、そこまで情けないと思う必要ないんだってば!
事情が事情なんだし。股間にパンチ食らえば、ミルコやシウバでも悶絶するでしょうよ。
何故そこにこだわるのかなぁ。
悩まなきゃいけないことは他にある。
奥様の対応、それに影響されたお嬢さんの増長、
そして今後あなたがどう接していくか。
みんなスルーって知ってる?
このスレは親切な人でイパーイです
釣り堀・・・。
911 :
881:04/03/08 23:13 ID:PCxjbIZ+
>>907 難しいですね。
3人家族で男は僕一人ですから。やっぱり不利ですよね。
男同士なら、やり返すこともできますが・・・。
912 :
名無しの心子知らず:04/03/08 23:25 ID:5iHZ4mgg
アカンわ・・・こんなオヤジ
913 :
名無しの心子知らず:04/03/08 23:57 ID:1W0qPi5p
811
やるとかやられるとか、やり返すとか…
そんな根性だから最初から威厳もクソもないんじゃない?
女々しい考えを改めないとねぇ?
…釣られた?(涙
914 :
名無しの心子知らず:04/03/08 23:58 ID:1W0qPi5p
あ!ゴメソ
811→881でした…
915 :
881:04/03/09 00:01 ID:+sXX7waf
>>913 そうですね・・・。
でも、5歳の娘の前で地を這った屈辱感は、あなたには理解できない
でしょうね・・・。
股間厨にマジレスか・・・さすが育児板だなw
917 :
878:04/03/09 00:02 ID:oxHeI3mK
レス下さった方ありがとうございました。
見た感じの症状がそれしかなかったので
その子のママも病院に連れて行こうか迷っていました。
お友達が何ともないことを祈っています。
918 :
875です:04/03/09 01:26 ID:kR7TLfz+
>>876 レスありがとうございました。参考になりました。
いろいろ揃えて作ってみます。
絶壁は遺伝ですか?
おいら男3兄弟ですがみなそうで、母がそうでした。
娘が生まれたがこの子もそうなるんだろうか?
920 :
名無しの心子知らず:04/03/09 01:51 ID:35Lx6W/v
絶壁は知らないけど、頭の形は遺伝だと思う。
>>920さんレスありがとう
絶壁は、おいらは右側、中弟は左側、末弟は真中と3者3様。
遺伝した形がわかりません(;_;)
>>919 赤の時の寝かせ方の問題では…?
大きくなると目立たなくなるとはいえ、向き癖のある子って頭の形変わるよ。
赤の頭蓋骨はやわらかいのだよ。
923 :
名無しの心子知らず:04/03/09 02:13 ID:35Lx6W/v
>>921 それだったら寝かせ方に問題があったのかも。
ずっと同じほうを向いて寝かせちゃダメだよ。
>>922,923
マジデスか?うちの子右ばっか向いてます。
反対向けても右に戻ります。
このままでは・・・。
なんかうまい方法ありませんでしょうか?
何ヶ月くらいになれば頭固まってOKになるでしょう?
925 :
名無しの心子知らず:04/03/09 02:49 ID:WLEfN1yk
たまひよか何かの育児本で
赤ちゃんに枕は必要ありません。頭の形は1ヶ月位で固まる。
って見たことありますヨ。
>>924 マジですよ。
・赤用枕ドーナツ型を使う。
・フェイスタオルを↑の変わりに赤の頭のまわりに添える。
・赤の頭を持って、反対側に強制変更。
・赤の布団の位置(向き)を変える。(大人の話し声がするほうを向くもんだよ)
自分で寝返りうてるようになったら何やっても転がるから無駄。それまでの手段ですよ。
927 :
名無しの心子知らず:04/03/09 09:15 ID:3QBPFz8Z
カメだけど、股間けられたあのパパさん、ダメおやぢだね。
うちの子たちは3人とも帝王切開なんだけど
小児科の先生に「帝王切開だと頭の形きれいだねぇ〜」
と3人とも言われました。
やや納得しています。
929 :
名無しの心子知らず:04/03/09 09:53 ID:uIPt/cu5
TOMATOMAのことでお聞きしたいのですが…
私の持ってるちょと古いカタログ(有効期限切れ)に載ってる
以下2つが欲しいと思っています。
1.母子手帳ケース(マルチストライプ) Lサイズ幅24×高さ18cm ¥2500 ブルー
(表地・先染めストライプ、ラミネート加工、裏地・ナイロン ツイル)
2.らくらくクッション¥3900 ブルー
今でも取り扱いはしてると思うのですが、
どの雑誌またはカタログに載っているかご存知の方いらっしゃいませんか?
新生児を抱えてなかなか本屋にもいけないので、
雑誌、カタログを直接チェックすることもできないので…
どの雑誌に載ってるかさえわかればダンナに買ってきてもらうつもりです。
ちなみに、カタログTOMA・TOMA52号('04年春号)には載ってませんでした。
>>924 うちの子も、何しても同じ方ばかり向いてました。
首が座ってないはずなのに、いつの間にか戻っているし。
結局あきらめて、いい感じに三角頭になりました。
今は5歳で髪の毛も長いのでほとんど分かりませんが、
じっくり見ると、激しく斜めの頭です。
931 :
930:04/03/09 10:17 ID:5HmiW8VE
>>928 うちも2人帝王切開でしたが、
上の子は前述の通り、ぺったんこの頭です。
どうやら、お腹にいた時から、
育ちすぎたへその緒に圧迫されてつぶれてた模様。
そりゃあ、でてきてから何されても戻らないよね・・・
でもやっぱり下の子は何もしなくてもキレイな形。
普通は、帝王切開だと頭の形に関してはいいですよね。
>>860 そんなこと気にするな。遺伝する訳ないじゃないか。
仮に遺伝したとしても、その後ちゃんと克服するっていう
君の本当の強さも遺伝しているよ。
934 :
名無しの心子知らず:04/03/09 14:59 ID:K1t2tQsy
1歳三ヶ月なのですが、砂糖とハチミツ漬けのイヨカンって食べても大丈夫でしょうか?
ハチミツは1歳まで食べちゃいけないんでしたよね?
蜂蜜はもう食べて大丈夫だよ。
でも甘いものを食べさせて歯磨きは念入りにね。
なんだか文章が変になってしまいました。
甘いものを食べさせた後は歯磨きを念入りにしてください。
937 :
名無しの心子知らず:04/03/09 15:09 ID:fE8boc4l
>>934 1歳3ヶ月ならもう食べちゃってもいいよん。
美味しそうだね〜。どっかの名産?
938 :
名無しの心子知らず:04/03/09 15:11 ID:K1t2tQsy
レスありがとうございます!
昨日母が大量に作って持ってきてくれたんです。
今日のデザートに出してみます!ありがとう!
甘いものはほどほどにね〜。
砂糖漬け・はちみつ漬けがデフォルトになると
普通のいよかんやみかんを食べてくれなくなっちゃうから。
940 :
名無しの心子知らず:04/03/09 18:49 ID:riNUAtMa
たまひよこっこのモデル募集に応募された事ある方おられますか? 試しに現実とは掛け離れた(笑)写りの良い写真を送ってみたのですが、締め切り一ヵ月近く経過して未だに連絡無し・・・。応募された方どうでした?
今年は息子の初節句なのですが、
端午の節句のお祝いには、何が必要でしょうか。
鎧兜、こいのぼり、柏餅、菖蒲湯、、、くらいしか思いつきませんが・・・
そんなもんでいいのかな?
943 :
名無しの心子知らず:04/03/09 21:11 ID:WeghJB5E
>942
うるさいジジババなどの外野がいなければ
充分だと思います。
初節句の話が出たので便乗して質問させてください。
2月はじめに男の子を出産したんで、今年の5月が初節句に
なる(と思う)んですが5月になってもまだ3ヶ月なので
祝っても本人は「???」だと思うんです。何か食べさせる事も
出来ませんし・・・
初節句の時にまだお子さんが小さかった方、どの程度の
お祝いをしましたか?今年は控えめにして、来年盛大(?)に
しようかとも思うんですが^^;
たまひよとかベビモとかを語る育児雑誌のスレって無くなっちゃいましたか?
>944
正直、3歳くらいまではどんなに祝ってやっても本人は「???」ですよ。w
うちは娘が12月末生まれで桃の節句が3ヶ月ちょっとの頃でしたが
私自身も寝不足のフラフラで盛大なお祝いなんて気分じゃなかったんで
初節句は雛人形出してすし太郎でちらし寿司作って写真撮ったただけで終わりましたヨ。
実母がそんな私の事情を察知したかw、エビフライ持って駆けつけてくれましたが。(ありがたや)
947 :
929:04/03/09 23:48 ID:WFDdpTva
>933
ありがとうございます。
らくらくクッション、TOMATOMAのサイトにあったんですね〜
見落としてました、スミマセン。
サイトで買える商品をもっと増やしてくれたらいいのになぁ…。
>>944 うちの子も二月初めの生まれで
本当なら去年初節句だったのですが、
お食い初めも終えていないのにお節句は早いかなぁ、と感じたので、
今年やるつもりです。
去年は、節句の飾りも買わなかったしお祝いらしいことは全くしませんでした。
あと、一年遅らせた一因として、
去年は一回も販売会や人形メーカーからのDMが来なかったのですよ。
今年はだいぶ届き始めてるんだけど、あれ、年度で案内送ってるんでしょうね。
949 :
名無しの心子知らず:04/03/10 00:05 ID:p7xHLpDK
地方によっては、一度お正月をまたがないと
初節句にならない所もあったような・・・。
2月末に女の子を出産
初節句は入院中で高熱だしてぶっ倒れてました
ので 次の年に盛大にやりましたよ
結局は親の都合なんだな〜と思いました
952 :
944:04/03/10 11:58 ID:kFyaY4Lq
色々アドバイスありがとうございました!
旦那の両親にもよりますが、今年は質素にして
来年色々飾ったりしたいと思います^^
1歳なりたて息子、昨日から39度台の高熱を出しています。
近くの個人病院に行ったら突発か風邪かわからないからとりあえずしんどそうなら
座薬いれて様子みてくれ、と言われて薬も何もなかったのですがそんなもんですか?
954 :
名無しの心子知らず:04/03/10 12:29 ID:0Eu9x+OP
そんなもんだと思う。
955 :
名無しの心子知らず:04/03/10 13:49 ID:uO+BwmP4
>>953 まめに体を観察することをお勧め。
突発ならすぐわかる。
>>924 >926さんのレスに加えて、折りたたんだタオルを赤ちゃんの肩の下に
いれて、頭だけじゃなくて、体全体をむかせたい方向に傾けるのも良しです。
957 :
953:04/03/10 14:22 ID:Cuz9cAww
即レスありがとうございます。
風邪だったらどうするんだろう、と思ってちょっと心配でした。
突発は熱があるだけで元気、とよく聞くのにしんどそうにしてものすごくよく寝たり
しているので…。
>955さん、3日たたなくても湿疹が出るものなんですか?
955さんじゃないけど。。
3日というのはあくまでも目安で、たたなくても出る子もいるみたいです。
うちも「風邪か突発かわからん」といわれ、座薬のみもらったけど
あまりにしんどそうなので
他の病院に行ったらすぐに風邪薬出されました。
突発だと分かるのは結果論であって、とりあえず最悪の事態を考えて欲しいなー
と思いました。
953さんも、お子さんが何かおかしいなーと思ったら
もう一回診てもらうのをオススメします。
ちなみにうちは突発じゃなかったです。
959 :
名無しの心子知らず:04/03/10 14:52 ID:2A83BJVF
ガイシュツだったらすみません。
ベベ@8か月にようやく歯が生えてきました。
授乳中、たまに乳首をかむので困ってます。
これからどんどんすごくなっていきそうな悪寒・・・
対処法とかありますか?教えていただければ嬉しいです。
960 :
名無しの心子知らず:04/03/10 15:09 ID:bbeCiX0K
>957
座薬ってのは、たぶん、解熱用ですよね。
うちの場合、はじめての高熱(突発)で座薬出されて使ったんですが、
薬が効いている間は熱が下がってるけど、
薬が切れてきた時、急激に熱が上がる。
それに身体がついて行かなくて、
ひきつけ(熱性痙攣)おこしてたいへんでした。
夜間診療の医者が言ってましたが、このパターンは非常に多いらしい。街の小児科は夜間の(薬が切れた時の)ことも考えて薬を出してもらいたいもんだと、愚痴ってましたが。
家族で、子供の頃ひきつけてた人がいれば要注意です!
961 :
名無しの心子知らず:04/03/10 16:18 ID:hmUpq6TS
>959
噛んだら鼻をつまむ、そして注意する。それで止めるベベも結構いるよ。
どちらにせよ心配しなくても間もなく卒乳だわな。
962 :
名無しの心子知らず:04/03/10 16:21 ID:gsP1CvkE
うちは生後5ヶ月で初めての発熱。
「突発だね、発疹が出るよ」と言われ、その日のうちにポツポツ。
ところが一向に熱が下がらなくて別の病院に連れて行ったら、川崎病でした。
結論:958サンに同意。
963 :
955:04/03/10 16:47 ID:uO+BwmP4
すみません、レスが遅れて。ウチは夕方診てもらって翌日の朝には発疹が出ました。
産後三週間たつのですが、三日便秘して今日出したら脱肛してしまいました・・・。
明日一ヶ月検診なのに恥ずかしい・・・。
でもきちんと言った方がいいんですよね。
うぅぅ痛いよー出っ放しだよー。
指で入れようとしても痛くて入らない!!
965 :
名無しの心子知らず:04/03/10 18:11 ID:1o6/eLVG
>>964 私と同じだー。辛いよねー。お尻の痛みは。
私の場合は1ヶ月検診で言ったら、痔の塗り薬と便秘の薬と両方くれたよ。
そしたら、どっちもすぐ治ったよ。
恥ずかしいけどガンガッテ言ってみるニダ。
お大事にね〜〜。
966 :
名無しの心子知らず:04/03/10 18:48 ID:fJJygb+z
>>961 8ヶ月なのに、もうすぐ卒乳って。。
断乳ではなくて?
967 :
名無しの心子知らず:04/03/10 18:58 ID:M1utZqAp
すみません、全国的に公立の幼稚園の卒園式はいつごろでしょうか?
私小梨で、友人の子へお祝いをあげなければならないので、
慌てています。
今週末だったら、どうしよう!?
>967
それこそ自治体によって違うことなんで・・・。
(小中学校の卒業式や修了式でさえ全国バラバラですよ)
私的には「卒園祝い」じゃなく
「入学祝い」を今月末までにあげればいいような気がしますが。
>>967 >968に一票。「入学祝」をあげる方が自然ではなかろうか?
970 :
名無しの心子知らず:04/03/10 19:26 ID:f5C+nB68
>>968>>969 そうですね、両方あげようとして、慌てていました。
入学式に多めにあげることにます。ありがとうございました!
971 :
名無しの心子知らず:04/03/10 21:01 ID:wAH4jzvN
どなたか教えてください。三ヵ月の息子のうんちが、黄色いんです。
いつもは緑なんですが、心配です。。。あと、昨日あたりから、おしっことうんちの回数が急に逆転しました。下痢っぽいんです。心配しすぎですかね?
972 :
名無しの心子知らず:04/03/10 21:07 ID:pMbjDkTJ
>>967 というか、卒業・入学祝いなんて、
その時期にアバウトに渡せばいいんであって、
卒業式の前に何がなんでも!と思う必要ないんじゃないかと。
>971
赤ちゃんのうんちは本来黄色いもの。
緑のウンチは「ウンチが体内で時間がたって、黄色い色素が緑になった」だけです。
うんちの回数が増えれば当然体内で溜まって緑色になる間がないわけです。
ミルクのメーカーを変えたとか、果汁を飲ませた、
母乳を出してるママがなにか薬を飲んだ、などの
うんちの様子が変わる心当たりはありませんか?
974 :
名無しの心子知らず:04/03/10 21:25 ID:SsagNNLk
>>971 黄色い運地は健康だと聞きましたよ。
大人の運地は黒っぽくって水に沈むけど、
本当は黄色くて水に浮くのがいいらしいです。
何故だか知らないけど。
>>973 知らなかったです。じゃあ果汁を飲んだからですね。
ありがとうございますぅ。
未婚シングルマザーになる予定の妊婦です。現在、派遣社員として働いて
いますが、出来るだけギリギリまで(稼がにゃ…)働きたいと思っています。
会社側からも「可能な限り続けて欲しい(職種が財務経理で、決算がらみ&
今年は上場準備中の為)」と言ってもらえたので、頑張るぞー!と思っている
んですが…例えば予定日の半月前まで働くのはDQNでしょうか…?勿論、
体調管理に気をつけて周りに迷惑かけないように細心の注意をはらいますが…
私の母は私を産むその日まで立ち仕事(理容師なので)を通常通りこなし、
出産後2週間で復帰したツワモノで…そういう話を聞くと、私は事務仕事だし
何とかなるかな〜と考えているんですが。(でもその時の母は今の私より9歳
も若かったわけだがw)かなりギリギリまでお仕事を続けられた方、
いらっしゃいますか?
977 :
名無しの心子知らず:04/03/10 23:50 ID:YWyTcPTh
>976
予定日半月前なら、生まれちゃってる場合も少なくないよ。
体調管理に気をつけて周りに迷惑かけないように細心の注意をはらうといっても、
どうしようもない場合がある。だから産休が保証されてるんです。
頑張りたい気持ちは分かるが、もしギリギリになって
重要な時期にお産で入院…なんてことになったらそれこそ迷惑。
はやめに次の人見つけて仕事を教え込んだほうがいいよ。
引継ぎがうまくいけば、きっとあなたの仕事の評価もあがるだろうし。
978 :
名無しの心子知らず:04/03/10 23:57 ID:U4kNzSBs
母乳&ミルクで育てたいな〜と思ってるんですが
どのスレ覗けばいいでしょうか・・・。
980 :
名無しの心子知らず:04/03/11 00:08 ID:FlTPITcJ
母乳&ミルク以外でどうやって育てるの?
離乳食をしたくないということかな
981 :
名無しの心子知らず:04/03/11 00:14 ID:kcDjaIgN
混合ってことじゃないかと。
983 :
名無しの心子知らず:04/03/11 00:15 ID:Q0ag5VWT
984 :
983:04/03/11 00:28 ID:Q0ag5VWT
985 :
981:04/03/11 00:57 ID:kcDjaIgN
>>976 半月前なら正産期だよねえ…
旦那の会社の派遣さん、9ヶ月末まで働いていたそうですが
正直気を使っちゃって周りが大変だったそうです。
本人へっちゃらそうに働いていても、ちょっとぶつかってもドキドキだし
仕事頼みたくても「無理させちゃ悪いかな」と妙に遠慮しちゃったり。
事務仕事で、決算期だからこそ、いきなり休んでは迷惑がかかる方も
多いのではないかと思います。
引継ぎをキッチリして、引き際を見極めることも社会人として必要なのでは。
>>976 私は「秘書」をしていたのですが、出産20日前まで働いてました。
なぜだか上司と気が合っていて、その分、次の人がなかなか決まらず結果として
20日前まで働く事になってしまったのですが、正直きつかったです。
お腹が大きくなると通勤(ラッシュと重ならないようにしていましたが)も辛いし、
仕事も集中して出来なかった気がします。
私は何事もなく出産する事ができましたが、やはり予定日の1ヶ月前位までには
きちんと引継ぎを終えるのが望ましいと思います。
いろいろ大変でしょうが健康はお金では買えないし、出産前に無理をすると産後にも
影響があるのであまり頑張らないようにしてくださいね。
>976
私も予定日の3週間前から産休を取る予定でした。
でも、あと1日働けば・・・というところで急遽破水し、出産になりました。
自宅で破水したのが唯一の救い、会社で「産まれそう〜」なんて、
それまでの努力がフイになるくらいシャレにならん。
悪いことは言わない、余裕を持ったほうがいいよ。まじで。
ピジョンの旧品のステップ2(スバウト)に現行品のスバウトは取り付け可能ですか?
>989
たぶん不可能
991 :
名無しの心子知らず:04/03/11 17:26 ID:kRodeYh/
妊娠・育児雑誌を語るスレって無くなった?
何度検索しても無いの・・・
誰か教えて〜
993 :
991:04/03/11 17:42 ID:kRodeYh/
>>992 ありがとう。
てっきり私の見落としかと思ってた。
まさかコッチに答えがあるとは思わなかったw
助かりました。
994 :
名無しの心子知らず:04/03/11 19:29 ID:M9mqKjYj
友達が賞味期限間近のベビーフードを10箱ほど(開封済含)くれました。
向こうも要らないものだし使ってくれたら嬉しい、とくれたのですが
何か気持ちだけお礼をしたいのです。向こうのお嬢さんは1歳半くらい。
1歳半の女の子が喜ぶ、千円か2千円位のものって何かありますか?
ちなみに洋服はお下がりが山のようにあるらしいので不可。
内祝いでお菓子を贈ったばかりなので、お菓子も避けたいです。
「ままごとトントン」というおままごとセットはどうかしら。
プラスチックでできてる野菜や果物、ケーキ、アイスなどが分割されててマジックテープでくっついてて
付属のプラ包丁で切ると「ざくっ」と音がして切れるの。
値段もほどほどだったような。
996 :
名無しの心子知らず:04/03/11 20:10 ID:QlmgejAa
絵本とかでもいいよね
お手頃だし
>986
正産期って・・・。
>994
うちも使わないBFあげてお礼に\1000のモバイラーズチェックもらった。
それもまあまあ良かったけど苺2パックとかの方が気持ち的にもらいやすいし、家族みんなで食べれるしいいかな。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。