【日本】子育てのしやすい街はどこ?【全国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しの心子知らず:04/12/02 18:39:31 ID:dsmrutyA
東京下町を世田谷区目黒区が叩くスレかとおもった>>911
934名無しの心子知らず:04/12/02 19:18:33 ID:HsVo/nQ2
>>930 港区も来年からなるよー。収入関係なし。
うちはまだ小さいけど二人居るから助かる。

それより、品川区で防犯ベルにPHS機能がついて
鳴らせば学校と警備会社、区役所、両親、登録している区民に
現在地と音声がわかるシステムを作ったそうよ。
さっきニュースで見たんだけど。

来年度から区内の小学生に貸し出すみたい。
なんていうか、こと子供のコトに関しては品川って先駆けてるって感じがする。
港区、子供少ないんだから金だけにとどまらず、
こういうことでも頑張って欲しいよ。

935名無しの心子知らず:04/12/02 19:18:44 ID:y1eJjUGx
>>933
>>930ですが、私は世田谷出身で今、台東。
正直、こっち(台東)のほうが都会で良いわ。
まぁ、世田谷でもいろいろなんで。
936名無しの心子知らず:04/12/02 20:59:10 ID:wtgZ2eXq
>>924
夕方なのに集団珍走で幹線道路の交通が遮断される地区もあまりないよね〜
937名無しの心子知らず:04/12/02 21:07:31 ID:wtgZ2eXq
一応、渋谷区民。

渋谷は街中の凶悪犯罪はカナーリ多い。新宿とトップを競っているのではなかろうか。
やっているスポーツの関係で、渋谷署の生活安全課(風俗や麻薬取締りもやっている)
のフロアへ訪ねていったとき、いかにも極悪な香具師が手錠されてゾロゾロ・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

刑事がホルスターに拳銃入れて普通にオフィスを歩いているのも初めて見た。
警察24時!kような番組見てたら、知っている刑事さんが渋谷駅で覚せい剤犯人を
タイーホしているし…

でも街中はデンジャラスだけど住宅地はいたって平和。
古くからの住民も多くて町内会活動も活発だから、監視体制みたいなものがあるし。
938名無しの心子知らず:04/12/02 22:50:31 ID:ZUKDR4rs
>934
品川区って中学が荒れまくってて
あの区だけには行きたくない教師山ほどいるって聞いたが。
939名無しの心子知らず:04/12/03 00:18:40 ID:bRcLSLhj
このご時世、23区に住むのなら
住民が圧倒的に少ない中央区・千代田区の方が
治安がよかったりするから驚くね。
940名無しの心子知らず:04/12/03 00:35:45 ID:w/jpWnXN
>>939
夜間人口が減るからねw。
が、中央区は私立幼稚園が少ない。2保の区立まで我慢するか他区へ通園。
941名無しの心子知らず:04/12/03 10:50:09 ID:sr03bJYa
>>935
世田谷も広いからして、大田区並みに地域格差があるもな〜

・成城: 文句無く御屋敷町。でも意外と繁華街から遠いから…

・三軒茶屋、下北沢: 新宿・渋谷へのアクセスがよい人気スポットだが、
 駅前のラクガキでもわかるようにDQN率は高い。

・周辺部(烏山など): 世田谷にもこういうところがあるのか〜というような
 多摩やチバラギっぽい感じの田舎w
 オウムがマンションに入居したりとぁゃしさイパーイの町。
942名無しの心子知らず:04/12/03 10:52:05 ID:sr03bJYa
>>939
ぉぃぉぃ。事務所・マンション荒らしの中国人・韓国人に殺れるぞ・・・
943名無しの心子知らず:04/12/03 11:35:42 ID:ykZrrn3o
東京府中市は競馬・競艇持ってるけど、競艇は他所にあるから
治安はそんなに悪くないと思う。
944名無しの心子知らず:04/12/03 12:06:56 ID:QsxIADkf
先日主人の職場の支店が「京阪奈学研都市」というところに出来まして。
毎年のように転勤可能かどうかのアンケートが回って来るんです。

で、今住んでいるところが都内北区なものですから、子供が小学校に上がるまでは
転勤ごねてみようかという話になっています。
主人も私も関東で生まれ育っているので関西の情報がまるでありません。

・医療費や保育費の助成みたいなものはありますか?
・車がないと駄目みたいですけれど、中古の車を簡単に売り買い出来ますか?
・運動神経の切れ掛かってるペーパードライバーには辛い街ですか?

ちなみに転勤の際には、住まいは多分京都府内になると思います……。
945名無しの心子知らず:04/12/03 12:11:11 ID:VSH6ZCLe
>925
遅レスですが…
名古屋なら瑞穂区と昭和区の東部エリアかな。
家賃は高めなのがちと苦しいんだけど払う価値はあると思う。
アテクシは以前は別の区に住んでいたけど
DQNの多さにキレ、子育てを念頭において引っ越してきた。
綺麗な公園もあるし川沿いに遊歩道もあって生活環境が良いよ。
それと、市の施設(博物館、大学など)がたくさんあるので
公共交通機関が整ってる。車でも動きやすい。
なにしろDQNがほとんどいないのが精神衛生上ヨロシ。
名東区、天白区が若い世帯には人気があるけど、
名東区在住者からは幼稚園・保育園ともに入園が激戦と聞いたよ。
946名無しの心子知らず:04/12/03 12:30:12 ID:IkZKyKet
>>944
答えになってないんだけど、京都府と一口に言っても、かなーーーり広いよね・・
私は他県民だけど、ほんの隣の市とは医療助成の仕組みもまるっきり違うので
せめて市町村単位じゃないと、あまりにもアバウト過ぎて答えられないと思う。
ペーパードライバーの件に関しても。
947944:04/12/03 12:39:39 ID:QsxIADkf
>>946
すいません。社宅がその学研都市内の京都側に準備されるらしいんです。
わからない人にはわからない書き方でした。すいません。
京都府精華郡精華町の情報持っていらっしゃるかたいますか?
948名無しの心子知らず:04/12/03 12:52:52 ID:1RZBv183
>>941
>でも意外と繁華街から遠いから… 
の続きが気になります。
遠いから治安が悪い?もしくは不便?

現在川崎市の中部(上の方のレスに書かれている北部と南部の間あたり)ですが
週末、珍走団らしき爆音が強烈です。珍走団もどきの中学生も増えてきています。
数年前より育児環境が悪くなって来たような気がします。(助成とかの点ではない
部分で)
DOQ率低めで閑静過ぎない落ち着いた場所に引っ越しを考えていますが
桜新町〜鷺沼あたりでお勧めの地区はありませんでしょうか。

949名無しの心子知らず:04/12/03 14:38:10 ID:sr03bJYa
>>948
不便って事。
成城って御屋敷エリアを抜けるとかなり田舎でもある。
950名無しの心子知らず:04/12/03 14:40:08 ID:sr03bJYa
成城のお金持ちは自家用車、タクシー、送迎車なので
あまり都心部へ交通の便は気にしないのだろう。
951名無しの心子知らず:04/12/03 14:40:10 ID:NPRmzQL0
>948

あざみ野とか荏田とかは?
952名無しの心子知らず:04/12/03 14:50:29 ID:BDaeD7A0
宇奈根住民のくせに成城言うな!
953名無しの心子知らず:04/12/03 15:11:05 ID:PjQcQI+H
>>902
遅レスで失礼。
小平は東西に広いから、ご家族の状況も見て何を優先するかを決めてから、
住む場所を考えた方が良いかも。

大雑把に言えば、
西武多摩湖線より西→交通はどちらかといえば不便。
だが子育て活動は活発で、特に津田〜一橋学園周辺は
住人の意識も高く、地域の公立もそれに影響されている節があると
思う。
西武多摩湖線より東→
西武新宿線の北側と南側によって状況が違うか。
西武新宿線の北側は、現在市内では比較的子供が多い感じなのだが、
その地区にある中学は評判がry)と聞く。
西武新宿線の南側は、特に鈴木街道以南の地域は中央線利用者が
多い。(← 904の指しているのはここらへんだと思うよ。)
だから私立小中や大病院については比較的選べると思う。
しかし子育て活動は低調。
954名無しの心子知らず:04/12/03 19:20:24 ID:BDaeD7A0
>>938
山手線内側の子は白金台にも近く家柄の良い子が多い。
京浜地区方面はドキュソ多し。
955名無しの心子知らず:04/12/03 21:56:33 ID:tJpJbJ0L
>>948
友達が宮前平と梶ヶ谷に住んでます。遊びに行ってみての感想ですが…
どちらも住環境は良いと思いますよ。静かで落ち着いていて。
ただ梶ヶ谷はちょっと閑静過ぎるというか、はっきり言って何もない。都市銀行すら1件もない。
その割には駅前があまり綺麗でない印象です。溝の口の隣だからかな?
宮前平はけっこういいかも。

もしくは951さんのおっしゃるようにあざみ野 もしくはたまプラなんてどうでしょう?
どちらもそこそこ栄えていてDOQは皆無に近く町並みは綺麗で落ち着いていますよ。
956名無しの心子知らず:04/12/04 14:52:11 ID:cjNyYjz5
大田区山王だけれど、まちBBSで産科のお勧め無いか聞いたら、
女しか利用しない病院の話なんて迷惑だ、出て行けって複数の人に言われたよ。
そういうこと言うのは単身のワンルームマンション住まいの人だと
思うんだけれど…子育てしやすい所だと信じて住み始めた矢先だったので、
妊娠中の不安な時期だったし、ショックだった。

産んでからは、児童館も近くにあるし、医療費補助は普通にあるし、まぁ満足してる。
乳幼児ナントカ手当はもらえなくってガッカリ。
安心して散歩できる静かな道が無いのが気になるかな…。住宅地の狭い道でも
車はよく通るし、歩道の整備されている道は交通量が多くてうるさいし、
自転車の駐輪も多くてじゃま。少し駅から離れてる物件のほうが良かったかも。
957名無しの心子知らず:04/12/04 16:55:56 ID:06AypUVE
>956
あそこは必ずしも住人がレスするわけじゃないからね。
958名無しの心子知らず:04/12/04 17:26:28 ID:1IWHd3Eh
>956
元南馬込住民です(今は関西)。
バス道の近くで、「バスに乗らないと坂がきつい!」ところでした。
山王のあたり、駅が近い&買い物が楽、と思ったのですが…
南馬込でも買い物には距離があったので(児童館の方がはるかに近く、助かってた)。

2人目妊娠のときは、産科を上の子がお世話になってた小児科でお聞きしました。
少し前にかかれた人がいますが、
大田区と一口に言っても、場所によって雰囲気がだいぶ違いますね。
959名無しの心子知らず:04/12/04 21:35:36 ID:+TVzJWQT
>948
田都沿線の横浜市に住んでますが、確かにこの辺住環境は悪くないです。
ただ、幼稚園入るの大変ですよ〜
よくテレビでやってますが、あれ本当ですから。
しかもお受験する人も結構います。中学受験も普通です。
エンジェル係数、ムチャクチャ高いです
960名無しの心子知らず:04/12/04 22:10:30 ID:7aCYE8jx
>956
気にしない気にしない。
まちBBSの大田区の関連スレって荒れやすいから。

ちなみにマジレスしてみると、
東邦医大は高いけど、ハイリスクとかそういう意味では一番安心かも。
牧田も評判いいと思うよ。
あとは、助産院だけど青柳さんは評判いいよ。
山王には桶谷もあるし、お産頑張ってね。

お子さんとお散歩できるようになれば公園も結構多いし
山王あたりなら落ち着いてるから暮らしやすいと思うよ。
まあ、あまりきになさらずに(笑)ご近所さん♪
961名無しの心子知らず:04/12/04 22:26:47 ID:gAwLB/qk
江戸川区、恐い恐いと言われてるけど・・・
確かに恐いところ多数。特に東西線と総武線沿線は殺伐としてるかも。
でも、駅から離れたところと、あと京成沿線と新宿線沿線はマターリ。
あと、江戸川区は街の整備に力を入れているらしくて、ワンブロックまるごと
立ち退きしてガッツンガッツン壊して、その後を公園にしたり道を整備したり
している。やることがかなり大胆。
前にいたところが立ち退くの退かないのですったもんだして結局ごちゃごちゃ
したままの所だったので、なんか見てると気持ちがいい・・・。
話がずれましたが、とにかく公園が多いのは良いと思う。江戸川区の地図を見ると
わかるんだけど、本当に公園だらけなのですよ。
962名無しの心子知らず:04/12/04 23:42:27 ID:ddxAub8B
青柳助産院だけど、来年の春出産予定の知り合いが、
問い合わせたら年内で閉めると言われたって言ってた。
963名無しの心子知らず:04/12/05 01:10:05 ID:IJv5XhLD
>962

まぢっすか!?
あのあたりのいい産科って厳しいねぇ。
検診オンリーのTクリニックの先生、産科やってくれー!!

あとは品川まで出て東芝か、昭和医大か。
964名無しの心子知らず:04/12/05 03:29:39 ID:4HqaN+nY
>>963
私最近二人目を東邦でシュサーンしますた。リスクもあったので安心だったけど
やっぱり私立医大って高いね>シュサーン費用
地元のナカーマイパーイいるみたいだね。ちょっと嬉しいこちら@大田区
スレ違いで申し訳ないけど、どなたか婦人科で評判の良い所あったら
情報下さい。
965名無しの心子知らず:04/12/05 09:26:16 ID:Mc6C3mlA
東邦のICU、一泊7万と聞いてかなりビビりました
966名無しの心子知らず:04/12/05 10:45:38 ID:Z7g2GWe0
>964
まちBBSでやって。
967名無しの心子知らず:04/12/05 23:58:27 ID:0goFtTjC
902です。
906,953さんありがとうございました。
一橋学園駅周辺を検討しています。
市役所や、図書館も近くて便利そうかな?と思ってますが、
最近の西武の騒動で多摩湖線がなくならないかが心配です。
地元ではなくなるとかいう話はでてますか??
できればバスは使いたくないので・・・
ほかにも小平情報ありましたらおねがいします。
968名無しの心子知らず:04/12/06 00:59:09 ID:JgZ0h3/S
>>937
そうですね。渋谷区民ですが、青山〜千駄ヶ谷あたりの住宅地なら
アジア系外国人も見ないし、至って平和です。

センター街とかなら騒ぎもあるでしょうけど、渋谷駅周辺なんて地元民はあまり行かないし。
家賃の高さと治安の良さは、都市部なら比例すると思ってます。

昔、千葉県の東武野田線沿いの田舎に住んでいたのですが
ロリペド犯罪者が多かったり、養護施設に通う患者さんが道で暴れたり、絡んできたりして
とてもここじゃ子育ては無理だな。と思いました。

『田舎の方が子育てに適している』というのは、もう昔の話なんですかね〜。。
969名無しの心子知らず:04/12/06 04:57:06 ID:0Dgw1v4L
970名無しの心子知らず:04/12/06 10:20:18 ID:bDoKT0nX
>>965
ICUじゃなくてあれじゃないの、何だっけ・・
971名無しの心子知らず:04/12/06 13:52:34 ID:bDoKT0nX
↑ごめん。スルーして。
972944:04/12/06 16:25:02 ID:4j1tRCnK
>>970
スルーしないで話を続けてみるw

出産室と病室が一緒になってるやつ?
あれ略称なんだっけ?確かにICUに似ていた名称がついていた。
973名無しの心子知らず:04/12/06 16:44:09 ID:+473rHy0
NICU
974名無しの心子知らず:04/12/06 17:33:29 ID:2APg7QLi
>973
それは新生児しか入れないだろ。
えーとなんだっけー?
975970:04/12/06 17:38:01 ID:bDoKT0nX
いや、流れ的にLDR(思い出した!w)かと思ったんだけど
ふつうに大人が救急で入ったときの話かと思い直して・・
976名無しの心子知らず:04/12/07 00:41:19 ID:l5WMGu7Y
東京23区内なら、足立区以外でファイナルアンサー
977名無しの心子知らず:04/12/07 00:57:56 ID:U4dsbxRe
>>968
そういう田舎(子育てしやすい〜〜)は今や地方のことだと思う。
それも政令指定都市とか県庁所在地でもないような。
まあ最近はどんな田舎も犯罪は増えてるとは思いますが。
少なくとも首都圏が通勤通学範囲に入るようなエリアはあてはまらない。
978名無しの心子知らず:04/12/07 08:25:59 ID:UmRk8mlu
だんなが営業で足立区エリア回っていたけど、足立区だけには絶対住みたくないといっていました。
お金持ちもいるにはいるし、いいなと思う所もあるみたいなんだけど、カネコマ大杉らしい。
979名無しの心子知らず:04/12/07 09:25:09 ID:KkUehyz6
埼玉県朝霞市和光市新座市志木市
はいかがなもんでしょうか??
980名無しの心子知らず:04/12/07 10:18:05 ID:podo6zzL
>>976 >>978
パゲドゥ
足立区=車の排ガスまみれのイメージ
幹線道路沿いは布団干せなそうだし、子供が喘息とかなりそうだし
それ以外の地域は人通りなくて子供とか遊ばせるのは不安ぽい。
地主が多いみたいね<足立の金持ち
981名無しの心子知らず:04/12/07 16:42:25 ID:1sLqhrLr
もう引っ越しちゃったけど、埼玉の与野はなかなか良かった。
畑あってのんびりしてて、コンビニも適度にあって不便ではない。
ただ坂が多くて疲れるが。
982名無しの心子知らず
>>961
>江戸川区の地図を見るとわかるんだけど、本当に公園だらけなのですよ。

夜中に集会していたり、タムロしている香具師がいて怖いのでつが・・