GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
★製品HP
GV-MVP/GX 新次元MPEGエンコーダ「XCode II」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/
GV-MVP/GX2 TV録画の頂点へ! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-E」搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/
GV-MVP/GX2W 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」搭載Wチューナーモデル
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/

★XCode II Series
ttp://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html

★前スレ
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1145554785/

☆過去ログ
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1143/1143542808.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140779140/  GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part10
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1138/1138448987.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part9
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1136/1136022648.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part8
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1133/1133518229.html GV-MVP/GX /GXWPART7
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1129/1129247937.html GV-MVP/GX /GXWPART6
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1123/1123938497.html GV-MVP/GX /GXWPART5
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1119/1119203384.html GV-MVP/GX /GXWPART4
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1114/1114886035.html GV-MVP/GX PART3
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1107/1107922964.html GV-MVP/GX PART2
ttp://makimo.to/2ch/pc5_avi/1105/1105592573.html 【新次元】 GV-MVP/GX 【感動高画質!】
2名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:22:52 ID:uAxzJWTV
★mAgicTV5共通便利ツール
・mAgic copy
ttp://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy
・mAgic Play Controller
ttp://aea.to/d-home/
・PegView2
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html

※サポートソフトのバージョン1.24より.gnoファイルの命名規則が拡張されたため
PegView2は利用できません(それ以前のバージョンでは可能)

★レジストリ関連
以下のように変更する事で神設定が出現
・GX
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_XCODE2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GX2
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GX2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GXW
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GXW]
"UserLevel"=dword:00000002

※変更する前にmAgicマネージャーを落としてから変更すること
うまくいかない場合はセーフモードから変更してみてください
※ビットレート指定の最大制限を解除したい場合は
"ビットレートを制限しない"にチェックした後
平均(最大)ビットレートのプルダウンメニュー中に直接数値を入力して下さい
(制限解除後も映像によっては制限を越えない場合があります)
3名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:23:23 ID:uAxzJWTV
> デフォの設定だとまずAGC ONが前提になっているので、
> コントラストがおかしい。
> AGC切る人はコントラストを152に。
> ざらつきについては、
> 動き補償 4
> Y1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> C1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> を基準に、バックグラウンドのノイズが無くなるまで
> Y,Cの値を上げていく(ちなみに地デジ外部入力はこれでやってます)。
> 一方で残像が気になるようなら、
> 収束レベルを少し上げて、ゲインを減らす方向性でいくと良いんじゃないかと。
> チューナー入力に関しては
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。
> 黒伸張補正
> 動作点より下の輝度に対して機能する。
> 黒伸張補正量が48以上なら黒が引き締まり、48以下なら黒が浅くなる。
> APLは画面全体の平均輝度で、
> APL適応量は全体的な明るさをどのくらい考慮するかという設定。
> 値を上げると効果が強くなる。
> 白ピーク補正
> 黒伸張補正とほぼ逆。
> 動作点以上の輝度を抑える。
> 白を明るくしすぎないときに使う。
> APL適応量を大きくすると、効果が弱まる。
> でこれらの設定はAPL検出時定数とかで働き方が変わってきて、
> たぶん時定数を小さくすると輝度が一定しなくなって
> チカチカしやすくなる気がする。
4名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:23:55 ID:uAxzJWTV
その他
Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
(※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
適宜外してください

カードの動作が安定しない場合は以下のことを試して下さい
・デュアルコアCPU(Hyper-Threading含む)の場合CPU を1つに制限してみる
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se324787.html
※1.24以降のサポートソフトでは複数コアの場合コア1つだけに割り当てられています
・TVManPlus.exeのプロセスの優先度を通常以上にする
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
・ケース内のエアフローを見直す・チップにシートシンクを装着する
ttp://ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm

PCの電源をOFFした状態で予約録画したい方は以下のソフトを利用してください
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se335680.html

GX/GXWはコピーワンス信号には反応しません
ふぬああ等の外部プログラムからは利用できません
Media Center Edition上でも利用可能との事(ただしMCE独自の機能には対応していません)
5名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:24:27 ID:uAxzJWTV
ハードウェア再生支援&60fps化?

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"UIUseHVA"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"UIUseHVA"=dword:00000001


[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001


【よくあるミス】
外部入力は録画開始時に映像信号が来てないと正しく選択されない。
なので自動選択を使うなら録画時間前に外部の映像が映るように設定。
または自動選択ではなくコンポジットかS端子を手動で選択してれば録画ミスは防げる。
6名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:25:00 ID:uAxzJWTV
mAgicTVが安定しない人のために、チェックリスト・・・・・

・最新のmAgicTV(HT環境で論理CPU1つのみに割り当てられるVersion)を使用する
・PowerDVDをインストールしない
・DFToolでMPEG2系デコーダの優先順位をチェックする
・カードをしっかり挿す
・PCIスロットを変えてみる(INT線共有に注意する)
・BIOS設定で使わないデバイスはすべてDisableにする
・BIOSでPCI Latency Timerの数値を増やしてみる
・メモリのアクセスタイミングの設定をゆるめる
・熱暴走ではないか環境を再チェック
・Athlon64環境なら、CnQをOFFにしてみる、Pentium4 with HTならHTをOFFにしてみる
・レジストリで"UIUseHVA"、"TwinviewDXVA"、"EnableVMR"、"EnableVMR9"などが
 ONになっているようならOFFにしてみる
・グラボ、音源、チップセットのドライバを最新のもの(または安定と定評のあるVersion)
 にかえる
・OSを再インストールする(XPならSP2、2kならSP4にする)
・音源ボードを別のものに変える
・グラボをNVIDIAならATIに、ATIならNVIDIAに変えてみる
・電源を変えてみる
7名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:25:34 ID:uAxzJWTV
《質問&報告用テンプレ》

【使用キャプボ】(他の機種との混在状態なども明記しる)
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【ママン】
【メモリ】
【CPU & オバクロ有無】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【優先Mpegデコーダ】http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
とかで調べると吉
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】
8名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:45:50 ID:VHxrmB9y
>>1

ついでに
Q・ゲームに使える?
A・遅延が大きめ。他の板にするのが無難。
9名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 03:52:57 ID:5d14F9X6
>>1


>>8のAに付け足したい
なんちゃってオーバーレイを使えば、遅延はなんとかならないこともないかもしれないが、
インタレ解除がかなり腐ってるので、動きやタイミングを重視するゲームでは死ねる。
10名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 06:48:42 ID:m+G/+V8E
コマ落ちという致命的な欠陥は直りましたか?
11名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 06:52:16 ID:C84LUBVp
>>1                          ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
12名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 09:30:41 ID:h9Izv1Uh
昨日、腐れカノプー捨てて哀欧のGX2買いますたよ。(^o^)ノ
13名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 11:37:03 ID:RUOMgxr+
>>10
特に問題にはならない
14名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 12:32:15 ID:pSQcOjC3
>>10
持ってて気になるなら自分で確認すれば良い。
持っていないならそもそも気にする必要がない。
15名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 12:44:20 ID:Y8ywN6TJ
>12
なぜカノをやめたんだ?
16名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:33:29 ID:3c9U7A66
>>15
ナメック星云々はなかったんだけど
0バイト連発した。

はっきり言ってウザイ。
17名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 04:01:16 ID:skXwk4zi
GXWとGX2W持ってたらどっちのドライバ当てる?

おまいらの好みを教えれ。
18名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 05:25:27 ID:Jc2G3Hc8
地デジ関係ないからGX2W.
MPEG4トランスコード機能も使ってないけどw
19名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 06:47:10 ID:QlGARwNM
鴨腑に脅威を感じている哀王社員
20名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 08:35:02 ID:hr9zeCxw
>>15
長い期間使っててもう買い替え時期だったから
21名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 09:12:05 ID:h4tqpdse
価格.COMでGXWあるじゃないの。値段も最盛期程度だし。
探してるって人はあれじゃ駄目なのかね?
22名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 12:42:32 ID:PKjfCYTu
公式サイトに以下の記述があるんですが。

●パソコンのスタンバイ状態から録画可能
 予約録画開始時のスタンバイ・休止状態からの自動復帰に対応。
 また、録画終了後のスタンバイ・休止状態への自動移行にも対応しています。

・たとえば夜22時-23時の番組を録画
・22時から録画開始(自動電源ON)
・帰宅し、PCでメールを書いたり、WWWをみたりしている最中に
・23時に「自動電源OFF」しちゃう?

23名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 12:48:51 ID:zyNG+2T0
注文しちまった、GX持ってるのに。
せっかくだからPenD安いしもう一台組むとしよう。
24名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 13:30:45 ID:skXwk4zi
>>22
予約録画が終わったらスタンバイ・休止に移行しますか?とぽp出る。

てか録画中にPC操作しているのだったら
mAgic マネージャの予約設定で予約終了後の動作を変更すればいい。
25名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 16:58:58 ID:Jc2G3Hc8
>>22
15秒間フロートオントップのダイアログが出るから
その時にキャンセルボタンを押せば休止しないよ。
ぼーっとしてて移行してしまっても休止だから
再度電源オンすれば元の状態に戻るので実害はないんじゃね?
26名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 19:26:24 ID:YaS10aa8
昔使ってた録画ボードはソースの映像が乱れていたらすぐ映像と音声がずれてしまうのですが、
GV-MVPシリーズはこういう場面でも音ズレはしないですか?
27名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 20:14:22 ID:nu26PDxd
>昔使ってた録画ボード
何しようしてました?
2826:2006/05/20(土) 20:48:53 ID:YaS10aa8
>>27
映画を録画したVHSのビデオテープをパソコンで録画してたのですが、
特に映像が乱れた部分からは音がズレるんです。
2926:2006/05/20(土) 20:51:20 ID:YaS10aa8
追記:テープの関係で乱れた場合です。
ボードの仕様は映像はハードウェアエンコードで確か音声はソフトウェアだったかな。
30名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 21:47:36 ID:h2Hm20iw
機種名は?
31名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 21:56:24 ID:Jc2G3Hc8
秘密です。
32名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 22:07:59 ID:h2Hm20iw
じゃスルー
3326:2006/05/20(土) 22:10:23 ID:YaS10aa8
>>31
m9(^Д^)プギャー
>>30
自作PCですよ。複数台試しましたが同じようです。
3426:2006/05/20(土) 22:38:49 ID:YaS10aa8
あっ、ボードの機種ですね(^^;
今手元にないので分かりmせん。
普通はずれないものなんでしょうか?
35名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 22:45:11 ID:pFy4TKvI
GXや最近のボードにはフレームシンクロナイザ相当の機能がある。
ちょっとした乱れ程度ではずれないかもね。
3626:2006/05/20(土) 22:54:21 ID:YaS10aa8
>>35
完全にずれないようにするのはちょっと難しいですかね?
HDDレコーダのようにできればありがたいのですが。
37名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 23:20:06 ID:84noqhIz
だから機種名が分からなければ突っ込んで答えられないでしょ?
もう一度調べて環境から書きなさい
38名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 00:01:19 ID:Jc2G3Hc8
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3926:2006/05/21(日) 00:55:14 ID:tVa23dFc
>>37
昔使ってたやつのパーツは分かりません。
別に音ズレの原因を細かく追求したい訳じゃないのです。
経験上、ハードウェアで音声と映像を一括処理するタイプはズレませんでした。
音声はパソコンで処理してハードで映像を圧縮したものをくっつけるタイプは今まで買ったキャプチャすべてで
音ズレがでました。
単純に、この機種は音声もハードで処理するタイプなのか知りたいです。
40名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 01:45:24 ID:Vhp4Um66
アフォですか?
41名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 04:41:50 ID:SPS9iwIM BE:296940487-
42名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 04:53:35 ID:SPS9iwIM BE:79538235-
43名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 07:10:04 ID:G3NE71ij
vista重そうだな
44名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 11:01:24 ID:VQTqjNlc
>>41
WB5かな?
自分はWB5動作させてたらmAgicTV起動しなかったんだけど…
テラウラヤマシス(´・ω・)
4526:2006/05/21(日) 11:38:40 ID:tVa23dFc
>>40
意味不明

ズレの原因を詳しく教えてくれとか書いたかな?
この商品が状況によっては音ズレの可能性があるかどうがが知りたいだけなんだが。
39で書いた程度の解釈しかできないよ。事実HDレコーダは音全然ズレない。
46名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 11:44:25 ID:7mlzLDl2
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
47名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 11:47:42 ID:DJrDw4s5
(´・ω・`)知らんがな
48名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 12:30:39 ID:AhBBos7V
音ズレはありません
49名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 17:28:27 ID:xXG1jmC1
>>45
家電レコーダで問題ない程度に綺麗なソースなら
これでも問題ないだろうね。
はっきり言って家電レコーダを買いかぶり過ぎ。
50名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 18:17:09 ID:G3NE71ij
ウリもスンちゃん世代ニダ
体力の衰えをヒシヒシ感じるm9っ`Д´> ニダッ!!
51名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 18:17:41 ID:G3NE71ij
誤爆だ
52名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 18:34:47 ID:j/1adm40
音ズレはありません
53名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 23:23:01 ID:BJ5daNej
>>41-42
vistaでも動くのか
54名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 15:50:13 ID:hvUS9VIR BE:286990373-#
爆笑オンエアバトルをおま録で撮りたかったのだがなぜか引っかからない。
調べてみると週によって、「爆笑オンバト」「爆笑バトル」になってる。
前からわかっているが、ADAMS-EPGってどうしてこんなに糞なんだ・・・。
新聞のテレビ欄のようにスペースが限られているわけでもなく、自分たちが配信したデータがどのように利用されているのかを考えたら、こんないい加減では実用的に使えないよ。
本当にわかってるのかな? ADAMS-EPGって?
今日も、「ブラックジャック21だが、この前は「ブラック・ジャック21」。
こんなことにならないように、略さずに普通に番組名を配信してくれれば良いし、略すならせめて統一してほしい。

ま、mAgicTVの問題ではないが、このバカなADMS-EPGを利用しているのだから、せめて、AND検索とか、OR検索とか、出来るようにしてくれると助かるのだけどね。
55名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 16:02:46 ID:UbvBviex
>>54
「爆笑/NHK/金曜深夜」でおまかせ設定すれば大丈夫だよw

ADAMS-EPG+の配信データが頭おかしいのは同意だけど。
56名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 16:08:27 ID:pMUd7eKp
百歩譲って番組名がおかしいのはいいとして
直前で番組名を変更するのはマジ勘弁。
57名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 17:05:06 ID:+/anaXyy
mAasocTV
58名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 17:37:24 ID:NSZrLD67
ADAMSヒドス
59名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 22:12:17 ID:gP4SHXiv
>>54
AND検索はデフォでできたと思うよ。
単語と単語をスペース空けるんじゃなかったかと。
OR検索は同じ録画設定を2つ作るとか。
60名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 22:23:23 ID:qAxtON+9
今MagicTV起動したら、画面がものすごくブレて表示されてるんだが何だこりゃ・・・
61名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 22:36:23 ID:eKw13MQ4
お前いつもの嵐だろ何が面白いんだか?
62名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:39:48 ID:rttYe2/b
>>60
ビデオカードのドライバやらDirectXやらIOデータに文句言う前に試すことはいっぱいあるぞ。
さあがんばれ。
63名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:58:16 ID:S3UGq0YX
>>60
まずは、GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2Wシリーズを購入してからご相談ください。
お持ちのビデキャプは、カノップ製ですか?

もしかして、頭でかぶるものしかお持ちでない?
64名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:06:11 ID:7TTk6Z3Y
RXスレに似たような質問があったけど、
GX2、GX2Wの動作について教えてください。

録画予約していた場合、夜中にPCが起動して
ディスプレイがついて、mAgicTV(?)が起動して
音が鳴ったりします?
それとも静かな状態で淡々と録画処理をするだけ?

そのあとポップアップがでて自動で終了できるっぽいのは
上のほうに記載してあったけど。
65名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:14:51 ID:6cmrmoJF
予約録画ではmAgicTVは起動せず、タスクトレイにアイコンが出るだけでサイレント録画する。
ゆえに音は鳴らない。
ディスプレイはディスプレイの電源がスタンバイ状態なら当然つくが、俺は節電タップで元から切ってる。
66名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:16:24 ID:KJ+tuQQf
>>64
mAgicTVで録画予約してもPCが起動して
ディスプレイがついて、mAgicTV(?)が起動して
音が鳴ったりしません!
それと、静かな状態で淡々と録画処理もしません!
67名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:19:03 ID:S3UGq0YX
>>64

> 録画予約していた場合、夜中にPCが起動して
S3/S4が問題ないPCなら、それなりに

> ディスプレイがついて
お持ちのパソコンは、ディスプレイやスピーカのついた一体型ですか?
連動機能がついてない場合は付きませんし、音も鳴りません。

個人的には、オプション設定で、
予約時間になったら番組が表示(もちろん音声もでる)という機能が欲しいくらい。
※ 録画だけでなく、放送のみの予約機能
68名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 10:30:06 ID:TJkglCCa
解像度はいくつにすれば一番いいの?
69名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 11:51:56 ID:0ZkEBsDf
>>67
そんな機能必要あるとは思えんが
70名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 12:29:26 ID:j2AxpWFc
>>69
欲しいと言ってる人がいるのに、必要あるとは思えんとはこれいかに
71名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 12:38:32 ID:ExDbMivg
IO-DATAて、ソフトの要望の受付ってやってるのかな?
フォーラムなどがあれば良いのだが・・・

mAgicTVで一番変更してもらいたいのは、
録画コンテンツを見るプレイヤーのスライダーなどを非表示にできる機能。
タブキーなどで、表示・非表示を即効で切り替えれるようにして欲しい。
これができれば1000円ぐらいならアップデート料払っても良い。

>>69
ライブでのみ見たい番組があるので、
指定時間に指定チャンネルで起動が欲しいところ。
仕事に熱中すると時間忘れるし、スケジューラーソフトの利用だと面倒。
現在の録画機能で代用すると、タスクトレイでは忘れるし、
わずかだが冒頭から見ることができない。
予約録画の番組を自動的に表示でも良いのだが・・・
ライブについては、必要とする人間は少なそうなので無理か・・・


72名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 12:43:20 ID:ExDbMivg
>>70
その理由を書くと、ここの95%の人間を敵に回すことになる・・・
レコーダー関連のスレでは、98%ぐらいかな・・・
73名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 12:49:14 ID:qUO6px1r
>>71
>ライブでのみ見たい番組があるので、

キャプいらないじゃんw
TVコンバータでいいじゃん・・・
74名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 12:54:18 ID:jaPfa4kY
それだけが見たい訳じゃないだろうに
75名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 13:15:58 ID:6fVawFqT
GXWとネットワークプレーヤーの組み合わせ。
週末以外はほとんど居ないから、録画無人化して家族が楽しんでいる。
原因不明でマネージャーが居なくてしばらく録画飛んでた。
家族からの通報で再起動かけてまた出かけた。


やっぱり録画されてない。週末帰宅してチェックすると
実行されなかった予約を削除しました。
のメッセージが出たまま予約実行停止してた。
笑った。
76名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 13:36:20 ID:kazBlotv
>>71
mAgic TVの外観がダサイと思うのでスキンをいくつか出して欲しい。
自分でもスキン作ってみたい。
77名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 14:15:17 ID:3p23KNFF
自作スキンが使えたら確かに楽しそうだ
78名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 14:37:09 ID:oL5Nx1u4
テレビ視聴画面の下あたりに番組名・開始終了時刻なんかが出ると便利だなと思う。

せっかくADAMS-EPG+で番組表丸ごともってきてるんだし。
79名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 16:43:12 ID:YhoCPi6J
>>76
スキンは賛成、mAgicは全体的にデザインがダサい。
ただ使うのは、プレーンなタイプだと思うけど

>>78
それも、なかなか良さそう
オンエア中の画面でも番組情報を見れるようにして欲しいな

>>85
生でとかイボ付きとか書くな!
80名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 16:45:22 ID:YhoCPi6J
ところで、有志の方が居られたら、
まとめサイト立ててくだされ

mAgic改善アンケート付きで
81名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 16:47:37 ID:j2AxpWFc
>>72
それはお前の意見がおかしいからだろw
82名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 17:00:01 ID:O2k6gi+b
予約リストの曜日ソートが付いたら自分はそれでいいよ…
83名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 18:46:54 ID:ZLRlG7QU
とりあえず毎週予約で、予約した時点からじゃなくていつから予約開始するか設定できるようにしてくれればいいです。
予約の有効期限はいらないです。
84名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 19:35:28 ID:rApb+gxr
>>67
そんな機能必要あるとは思えんが
85名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 19:43:38 ID:nfn2BNVd
>>10
そんな機能必要あるとは思えんが
86名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 20:39:14 ID:JtD4lqcI
>>83
それは欲しい。有効期限は確かにいらない。
87名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 21:45:31 ID:IJRsS22I
俺は有効期限の方が良いけど(出張多いから)
88名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:48:45 ID:Wiojb+yl
開始日の設定や終了日の設定が個人的に要る要らないは別として、
開始日と終了日の両方を設定できるのが一番美しいだろうな。
89名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:53:00 ID:rttYe2/b
それよりも予約毎に細かい画質設定ができるようになってほしい。
せめてMPEG2/MPEG4切り替えくらいは。
90名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:58:40 ID:IJRsS22I
>>89
両方とっておいてスクリプトで消すようにすればよかろう
91名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 00:27:09 ID:PJu1L7qM
安定しないボードだな
92名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 00:28:33 ID:NUDxT5wo
何がどう安定しないの?
93名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 00:46:14 ID:ZTgLkaZ/
>>91の情緒がだろ、多分
94名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 02:37:30 ID:ih6HHot/
予約の並べ替えは欲しい。てかアレ、なに順に並んでんの?
95名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 04:18:41 ID:/sNwA19X
>>92-93
社員火消し連投乙
96名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 08:26:20 ID:DiqeW2JE
>>94
日付時間順だから俺はこれでよいけど
97名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:19:08 ID:loIVamRN
予約録画終了後の動作で、
終了後にシステムを休止状態にする
のサブオプションとして、
「10分以内に次の予約がある場合には休止にしない」
さらに、10分の数値を変更できると良い。

休止からの復旧にはシステム負荷が大きいから、
どうにかして欲しいな
98名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:25:59 ID:pLhSZ4Gr
>>79
>>85

85がパスを受け取れなかった件について
99名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:38:42 ID:DiqeW2JE
>>97
その10分てのは何処から出てきたの?
100名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:47:41 ID:loIVamRN
>>97
一例(休止状態で)
21:00〜21:54 ドラマなど予約録画
22:00〜22:54 エンタメなど予約録画
この「6分間−プレの3分−マージン」の短い間に
休止状態→復旧になるのを避けたい。

101名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:53:04 ID:loIVamRN
>>100の追加
予約時間を増やすというのは、邪魔くさいので絶対パス
マージンを増やして対処しているのだが、全てに影響される
レジストリさわらんでも、設定画面でマージン増やせたらいいが
30秒の制限はやめて欲しいな
102名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 12:16:08 ID:Yk2QJ972
>>96
それが毎週録画設定にするとバラバラにorz
103名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 12:30:59 ID:loIVamRN
>>102
mAgicマネージャの予約一覧の話じゃないのか?
毎週にしても曜日でソートされてると思うが

予約一覧は、
毎週・毎週(複数曜日)・単発の順でグループ分けされ、
それぞれが日曜から順にソートされている
104名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 12:44:22 ID:Yk2QJ972
>>103
>毎週・毎週(複数曜日)・単発の順でグループ分け
あとデバイス指定でもグループ分けされてます。
曜日順に見えるのは新規予約した順ぽいのです。
時間変更したり追加したりするとリストの下にまわされたり、動かなかったり。
105名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 13:03:03 ID:loIVamRN
>>104
103を謹んで撤回させていただきます。or2

Schedule.datは手作業で操作できないで、ソート機能追加に一票
106名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 19:23:55 ID:iqZkzF8w
>>98
[受取拒否]
107855:2006/05/24(水) 21:28:12 ID:TKY/9wkW
GX2で今までほぼ視聴にしか使ってなかったのですが、先日初めて録画に使いました
で、出だしの1秒ほど切れてた以外は一応録画できてたのはいいのですが・・・
CMカット機能とか、録画した番組を編集してCMカットするアプリはないんでしょうか?
108名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 21:29:31 ID:TKY/9wkW
名前欄が・・・orz
109名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 21:38:51 ID:NUDxT5wo
>>107
mAgicマネージャの予約設定タブで予約開始マージンが調整できる。
編集はmAgicPlayerなりPowerProducerで出来るだろ…。
どうして調べようとしないんだ?
110名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 21:39:26 ID:o17TvL5x
お薦めしないけど、
mAgicPlayerがもれなくついてきますが?
111名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 21:44:11 ID:NDLGr25m
>>107
時計はちゃんと合わせていますか?
WindowsXPの時計あわせはあまり信用しないほうがいい。mAgicの時刻補正でいいので10分おきくらいであわせるようにしておくと尻が切れにくい。

あと、HDD環境がチープだと立ち上がりで出遅れるので10秒くらいマージンをとるほうがいい。
112名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 21:49:12 ID:wZ06w2Jm
>>97
神経質なその性格を何とかしたほうが良いと思う
113名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:07:34 ID:TKY/9wkW
>>109-110
今の今まで気づかなかったorz

>>111
S3から復帰して録画開始、としていたのがそもそもの問題だったのかも知れません
CPUがX2かつCnQ有効にしてるのが原因、というのはありませんよね?
114名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:25:19 ID:wZ06w2Jm
CnQこれは切ったほうがよくないでしょうか?
115名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:27:47 ID:iqZkzF8w
普通切るだろ。
116名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:28:56 ID:NDLGr25m
>>113
S3復帰っていっても3分前にはPCが起動しているんで、HDDの省電力設定でもしていないかぎり、デフォルト状態で頭切れは起きないはずなんですが(時計がずれている場合は別)。
私はA64(notX2)とCnQ有効でまったく頭切れなく録画できています。

HDDがシステム・データ共用とか、録画開始時にHDDが激しくガリガリいってませんか?
117名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:35:09 ID:X8bnRZWK
GXWなんだけど超安定してたのに、最近予約数増えたら不安定になったかも。

予約数でないとすると、録画以外使ってないのに急に不安定になる要素って何か
ある?
118名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:56:23 ID:iqZkzF8w
デフラグしろ。
119名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:59:34 ID:NDLGr25m
OS再インストール。
間違いない。
120名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:00:36 ID:NDLGr25m
あ、あとは気温が上がってきたからね。
へたれ電源・マザー・メモリだと不安定になる。
CPU温度にも気を配ってね。
121名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:25:51 ID:0Luy5PLf
すみませんGX2W使いなんですが、これのハードウェアMP4変換で
変換したファイルはPLAY-YANで見れますでしょうか?
見れるならPLAY-YAN micro買おうと思うんですが・・・。
(MediaStageにせよ動画変換君にせよソフトウェア変換は耐えれないので)
122名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:47:52 ID:X8bnRZWK
>>118-120
ありがとう。
再インストールは避けたいなあ…
プリセットやら予約しなおしやらマンドクサ

デフラグやってみて冷却と電源見てみるよ。
電源はHDD増設したら落ちた過去あるから電源も怪しいのは確か。
123名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:52:08 ID:tILm9x5b
>>121

ファイル形式 MP4(MP4ファイルフォーマット)
映像フォーマット(MPEG-4 VIDEO)
画面サイズ 128x96(Sub-QCIF), 176x144(QCIF),
240x176, 320x240(QVGA), 352x288(CIF)
ビットレート 64kbps 〜 1Mbps
フレームレート 6 〜 30fps
音声フォーマット(AAC)ステレオ
ビットレート 16K 〜 320K bps
サンプリング周波数 16k, 22.05k, 24k, 32k, 44.1k, 48kHz


大丈夫そうに見えるがねぇ
124名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:52:44 ID:V1ne77h8
>>121
PLAY-YANはPSP互換らしいので、液晶の解像度に気を付ければ、たぶん見れると思うが。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148461531/l50
にサンプル上げて試してもらった方がいいんでは。

125名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 01:20:24 ID:22BLcluu
ダイレクトプレビューにすると画面が緑になる
プレステできない(つд⊂)エーン
126名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 03:25:11 ID:PK/h5dMq
日記はチラシの裏にでも書いてろ。
127名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 06:59:55 ID:zi3dShMH
>>125
VRAM不足とか?
128名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 12:42:56 ID:JUtONWsx
あの、ログ見ると
異常2
とかたまにあるけどなんスかこれ。
129名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 13:12:06 ID:UJf9w3xa
理由は無いけど荒れたら面白いからいうな

糞ボードだな
130名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 15:37:55 ID:fUtxg0ML
いいえ、春日部ボードです
131名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 16:40:50 ID:CXr3khmm
GVencoder って糞だよね?
132名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 17:21:46 ID:3WDW7VzP
そうでもないよ
133名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 20:42:21 ID:JUtONWsx
あのさぁ…
糞ボードでもサーフボードでも麻婆豆腐でもうまい棒でもなんでもいいよ!

だから
異常2
ってなに?
134名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:01:44 ID:KW9ZTu/c
「異常パート2」こちらのライオン製品を差し上げます。
135名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:05:41 ID:VQob0JAd
>>133
LOG見ても一度もないよそんなの
136名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:07:10 ID:PK/h5dMq
サポートにメールすりゃいいじゃん。

ついでに、エスパーでもないとそんだけでは分からんやろ。
125もそうだが、改善したいならちゃんとした報告しなさいな。
使ってるキャプボ、自分のPC環境、異常時の状況、直すために自分で試したこと等々。
137名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:11:19 ID:HT0TKojT
>>136
不具合報告の半分は脳内っぽいな。ほとんど書き逃げだし。
コマ落ちなんて続報がないところを見るとGW厨のガセみたいだし。
まあWindows OSに安定性を求めてはいかんよ。
138名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:42:36 ID:Lcp8/8+R
>>137
脳内というより、哀王の製品もってないユーザ
羽2006で疲れきってるユーザじゃないかな
可哀想だから、勘弁してやって > 哀王ユーザ

コマ落ちについては、公平に書くと、
どの製品にもあるんじゃないかな?
某2005/2006でもGX2Wでもコマ落ちはある
2006+羽2006は論外だけどね
自分も羽2006に疲れて鞍替えした口だけど
W録中+光学ドライブ利用時に稀に発生
かなり豪勢な環境でも完全録画専用機にしないと無理だよ
139名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 21:58:27 ID:JUtONWsx
>>136
アイオーユーザーはエスパニョーラじゃなかったのか!

いや、メールで聞くほど必死じゃないけどスルーされたくないほどには必死なんだな。
まあ、なんだ、ほら、あれじゃないかな





スルーは寂しい
140名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 22:03:23 ID:fndBdBzh
ソウルスパーク

ソウル スルゥ〜〜〜
141名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 22:04:03 ID:PK/h5dMq
>138
言われてみれば、2000やXPは光学ドライブの開け閉めするともの凄い勢いで処理止まりますね。

ま、数分に1フレームくらいあっても注意してないと気づかないし。
142名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 22:05:10 ID:fndBdBzh
ところで俺は今でも髪が洗われてデフォのソフトより
格段に使いやすいソフトを誰かが作ってくれて
ここで公開されるのを待っているクチだ。
143名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 01:37:39 ID:Bi+QMWoK
>>137
一応レスしておくが、IOに状況が伝わったようだから
今更ここで取り立てて騒ぐ必要がないというだけだ。
2フレーム立て続けに欠落するGXは使うのをやめた。
1フレーム欠落するGX2はそのまま気にせず使っている。
144名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 01:53:26 ID:XlcaXxkH
>>137-138
IO社員の自演はわかりやすいな
145名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 01:53:45 ID:0rWXzYrG
>>137
メクラは気楽でいいね。
146名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 02:01:35 ID:dGNqPKhp
不具合報告すると社員が火消しに必死になるスレ
147名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 02:11:57 ID:Bi+QMWoK
この場合、むしろ火を点けてるんだけどな。
外部入力専用として使っていたGXの代わりに
RX2を使っているが、これも悪くないね。
もちろん欠落なんかありゃしない。
148名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 07:01:48 ID:BANikTQh
問題ありませんGXW
149名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 07:42:29 ID:FEK2o/CN
GX2で16:9のサイズで見るとき
つぶれた感じじゃなくて上下をカットで見る方法ありませんか?
150名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 08:58:08 ID:58Z9y9Gv
ない
151名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 20:21:01 ID:iLkEXrym
散々既出の初心者質問だと思いますが、過去スレが見られないのでお聞きします。
GXを使っているのですが、ダイレクトプレビューをONにすると視聴時に音声がプツプツと
かすれるように聞こえます。録画データの音声は問題ないし、ダイレクトプレビューを
OFFにしているときにはそのようなことは起こりません。
この症状の解決法はあるのでしょうか?

CPU Pen4-2.8GHz
メモリ 1G
マザーボード AOpen i915-Pa-PLF
サウンド Realtek AC'97 Codecオンボード

PCIバスはGX以外使っていません。よろしくお願いいたします。
152名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 20:32:29 ID:GkVpUdD7
>>151
その程度で済んでいるのか!ウチではプレビューがカクカクブルブルと
揺れるからダイレクトプレビューはOFFのままだよw
153名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 21:10:05 ID:k/vm0Qcj
>>151
>ダイレクトプレビュー
つ似非
154名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 21:26:52 ID:+8KTy+W3
>>151
ソフトの組み合わせに注意
以上
155名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:19:55 ID:k/vm0Qcj
>>154
kwsk
156名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:27:16 ID:yDFEtpMt
>>151
915Gならまだしも、なんでグラボ書いてないんだ?
7900GT×2だけど問題ないよ
GDDR3以上を載せてるようなボードでないとダメなんじゃない?
メーカ側も動作確認が取れてる環境例も公表すべきだと思うが

ダメな場合も利用環境を書いてやると
他の人の参考になると思うけどな

現状では、とりあえずHT切って試してみれば?
157名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:53:36 ID:Fh4tV6mZ
>>155
詳しくじゃねー
テンプレは目を通したんだろうな?
158151:2006/05/26(金) 23:14:42 ID:NQxAzFsd
>>156
ありがとうございます。
オンボードサウンドを疑っていてグラボは関係ないかと思ってました。
RadeonX700(コアクロック400MHz、メモリDDR512MB・クロック700MHz)です。
HT切ってもダメでした orz
159名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:15:28 ID:Fh4tV6mZ
160名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:27:22 ID:8jAoBriK
>>151
ウチも問題ないよ。

環境は
CPU Pen4 2.80C GHz (Northwood)
メモリ 1GB
マザーボード AOpen AX4SG Max II (865G)
サウンドボード ONKYO SE-80PCI
グラフィックボード RADEON X700Pro

あと、PowerDVDも入れてるけど安定してる。

サウンドボードとグラフィックボードかなぁ?
161160:2006/05/26(金) 23:30:38 ID:8jAoBriK
>>158
グラフィックボード RADEON X700だったんだ。
じゃあ、サウンドボードを増設したら?
162151:2006/05/27(土) 00:27:32 ID:tOTo8jc/
>>161
なんかよく似た構成ですね。
サウンドボード、試してみてそれでもダメだったらあきらめます。
ありがとうございました。
163名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 07:00:59 ID:qO5V6ggX
> テンプレは目を通したんだろうな?
テンプレには、相性のあるソフトの例が載っていないように見えるのは漏れだけか?
ゴシゴシ(AA略
164名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 07:48:11 ID:/rZGL93i
>>160
PowerDVDのバージョンは?
165名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 09:42:21 ID:D/gBn30O
>>163

>>4
>>6
>>7

試した結果と環境の情報量が足りないってことだぴょん。
166名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 09:57:43 ID:Wf1wDoQT
キャプチャ初挑戦なので初歩的なことだと思うのですが、
どうしても色が化けてしまいます。
特に原色系の色の周りが白地の場合に多いようです。
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6607.jpg
テンプレを参考にして、クロマ出力f特補正を0にし、CTI補正量、
フィルタ、コアリングの値を大きくしていますがこれが限界です
(いじらないともっとひどい)。
設定のアドバイスなどありませんでしょうか?
CPU Pen4-2.8GHz
メモリ 1G
マザー ASUS P4GE-V
ビデオ オンボード
入力はF型接栓コネクタでひいてます。
167名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 10:33:44 ID:D/gBn30O
>>166
チューナからの入力画質が悪いのでいじったところでどうにもなりませぬ。
168名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 10:49:34 ID:jEEz+rNL
>>166
カードはどれよ?
169160:2006/05/27(土) 12:04:36 ID:GmRfi6TH
>>164
PowerDVD Deluxe バージョンは6だよ。
170名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 13:45:03 ID:BoA/0aJw
>>169
詳しく
171名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 14:13:51 ID:AjZ1IPsD
GX2で直接出力される 番組名.3gp を MOL001.3gp と変更して
何も手を加えずに携帯電話で再生できますか?
音ずれはありませんか?
出来るのなら今から買いに行きたいのですが

V501SHだと
ミニSD:SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp とした場合に
携帯電話で再生できますか?
172名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 14:55:16 ID:BoA/0aJw
>>169
詳しく
173名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 19:03:00 ID:B3YUyy+v
答えられる訳無いじゃん嘘なんだから
174名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 19:39:03 ID:Q5n7BgWB
3か月ぶりにmAgic copyをアップデートしました。
http://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy

(1)mAgicプレーヤでの再生に対応しました。(mAgicTVフォルダ内のみ)
(2)録画中ファイルのタイトルに[R]表示の追加しました。(mAgicTVフォルダ内のみ)
(3)番組情報とスマートプレイリストのどちらを選択しているかを次回起動時にも反映するようにしました。
(4)スマートプレイリストの項目の編集時の不具合を修正しました。

(1)は外部メディアプレーヤとして「mAgicPly.exe」が
指定されている場合、.mpgではなく、.gnoをプレーヤに
渡すようになっています。mAgicプレーヤが好き、
または録画中ファイルの追いかけ再生したい。という
方は便利になるかもしれません。
(通常、C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV以下に
 mAgicPlay.exeがあります。)

(2)録画中のファイルはmAgicTVが排他設定をかけて
いるので、他のプレーヤでは再生できません。
うっかり録画中ファイルを選んでしまい、プレーヤに
エラーを吐かれて悲しい思いをした人は便利に?

(3)(4)最近、個人的に使うようになったのでw
175名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 19:58:15 ID:PPW1Izm6
>>174
GJ THX 8-)
176166:2006/05/27(土) 20:06:31 ID:Wf1wDoQT
>>167
設定云々ではなくある程度割り切るべきなのですね。了解しました。
>>168
書き忘れてました。申し訳ない。GV-MVP/GX2でした。
177名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 20:27:38 ID:dSHsGnsk
>>176
余計な設定いじっていない俺の環境のほうが綺麗だよ
電波状況かPC内部のノイズ対策不足じゃないかい?
178名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 04:43:54 ID:yfotYQPj
MPEG4のサンプル集を作りました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9571.zip
購入前の再生テストなんかにどうぞ。
179名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 15:37:11 ID:sDTPk4B4
>>178
ありがとう、頂きました

ちょうどWCの試合を携帯動画したいとGX2を買う予定なのだけど
サカーの試合がmp4できちんと見れるのか確認しておきたいなぁ
と思ってたので助かりました
180名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 19:13:17 ID:Ti7jdaPZ
>>169
詳しく
181名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 20:19:37 ID:6aK+Hqog
PowerDVDインストすると、
DS絡みのトラブルが起こりえるというのはテンプレ読めば
わかると思うんだけど・・・

俺んとこでは、PowerDVD6でも、WinDVD6&7でも
そのままでは問題があったが、
調整したら無問題になったよ。
テンプレ、読み直したら、せっかく書いてくれてるのに

この程度のトラブルが解消できないのなら、
メーカー製の地デジで感動するのが良いと思うけど
Aなので金ない?
182名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 22:46:47 ID:F3wmZ3PE
>>169
詳しく
183名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 22:56:44 ID:PLIgyoxX
>>182
釣りは、週末に楽しむものですよ
一般の人は仕事が始まるので、
相手してくれるのは

だけですよ
184名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 23:16:00 ID:VBkETRdg
GX2買ったキター!!

けど、どうしてもMXテレビが見れない・・・・。
住まいは東京都福生市です。

助けてください!!
185名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 23:18:30 ID:tIj/oxNA
そんな大雑把な質問じゃ答えられへんわさ
186名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 23:48:18 ID:CkgKcEGT
>>184
エスパー回答してやろう。
MXはデフォだと14chになってるんだが、おまえさんの家はそれ以外のチャンネルなんじゃないか?
なのでチャンネル設定をし直さないといけない。
http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
によれば東京市部だと
40ch、41ch、44ch、49ch、61ch、62ch
になってるかも。
あと、難視聴地域の場合は1〜12chのうち使ってないチャンネルに割り当てるので、
2ch、5ch、7ch、9ch、11ch
あたりも調べてみろ。
187名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 00:06:16 ID:dGaefdfx
>>186

ありがとう!助かったよ!
2chで見れました
188名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 00:29:09 ID:rfDkl5GQ
エスパーだ おまえ、すげぇよ >>186
189名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 02:46:21 ID:EncFIgRw
>>186
エスパーきた!電話帳やぶってくれ。かばんに入ってくれ。
190名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 03:12:07 ID:uDb0jXBZ
191名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 10:49:03 ID:NcHXPYAq
GXWを使ってるのですが、今、29.97fpsで録画されています。
60fpsで録画したいのですが、どこで設定変更をすればいいのでしょうか?
192名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 10:51:56 ID:iGVnJwiY
>>191
そのような設定はありません。29.97fpsのままで大丈夫です。
TV放送の59.94フィールド/秒は基本的にすべて記録されています。
193名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 11:10:59 ID:NcHXPYAq
>>192
なるほど、そうなのですか。
感謝です!
194名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 11:36:14 ID:Nin1Yytk
>>169
詳しいバージョンはなんでしょうか?
195名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 11:59:54 ID:rfDkl5GQ
しつこいー
196名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 12:04:47 ID:Nin1Yytk
答えられないと言うことはやはり
語りですね
197名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 12:18:48 ID:rfDkl5GQ
教えてもらう立場でそれかよ
198名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 12:31:26 ID:HqOewnmi
こいつはヒドイ
199名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 13:36:59 ID:xPty1qt+
なんでPowerDVD使うの?WinDVDじゃダメなの?
200名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 14:23:05 ID:2Oogql86
GX2を使っているんだが、録画するとなぜか色があせる(薄くなる)。

しかも、品質設定で録画の画面サイズを小さくすると、
録画された動画は画面がシャープになり、逆にサイズを大きくすると、
画面はソフトになる。

これってデフォなのかな。
201名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 16:59:40 ID:Nin1Yytk
>>199
WINDVDも問題あり
POWERDVD6で問題無いと言うサンプルは彼だけなので詳しく聞いてるだけだよ
202名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 18:14:59 ID:xPty1qt+
>>201
そうなのか。WinDVD7入れてるけどGXはメインに使ってないからわからなかった。
メインにスマビ使って裏録にGXを使う程度なら特に問題は無さそうだが。
203名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 18:40:29 ID:9M0sdeqZ
POWERDVD問題ってDSF使ってもダメなの??
204名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:29:24 ID:kgYy1ALh
>>203
解決されるのは一部だけ
205名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:36:54 ID:kgYy1ALh
>>202
録画は問題ない
206名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:43:46 ID:LVCVlFpW
>>201
俺もPowerDVD6で問題ないぞ。
バージョンは6.0、buildは2512、つまり最新のアップデートパッチだな。

使ってるのはGXとRZ3。
両方とも最新ドライバ、確かGX二月のとRZ3三月のだっけか。

でさ、具体的な不具合内容がどこにも書いてないが、運が悪いとどうなるのさ?
ひょっとしたら俺がその不具合出る操作を使ってないだけかもしれないから詳しく教えれ。
207名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 21:21:08 ID:+NoRejdd
>>206
トラブル一覧
(1)金がない
(2)ボード買えない
(3)当然、哀王持ってない
(4)持ってても技術無い
(5)3,000円位の貧ボードユーザなので妬ましい

あなたも、このなかの操作を行ってますか?


「詳しく」って書かせてあげてね
する事ないから、
そして、たまに相手してあげて
208名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 21:39:05 ID:3X/UPm82
実生活でも自分の気に入らない奴には嫌味を言うのですか?
それともネットだけですか?
209名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 02:23:56 ID:LeisB4Qh
前スレでもあったが、大抵PowerDVD6で問題ない。私も全く無い
只、ある人はあるんだろうから何かと相性が悪いのか?
それとも知らず知らずどこか壊れてるのかな?と

それはそうと、PowerProducerでのCMカットが上手く行かず
mAgicPlayerでカットしてのエクスポートをしたら数時間ピクリとも動かないのだが
Iフレームオンリーでの録画が悪かったのだろうか?

別ので編集した方がいいかも
210名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 03:01:29 ID:ORkB1MUm
カットは素直にソフト買いなさい。
やっぱ楽よ、ほんとに。
211名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 03:14:44 ID:PPJrhuKy
このmAgicなどソフト入れてから、ウィンドウズを終了するときにexplorerでエラーDEPが反応してプログラムが終了されますどうしたらいいのでしょうか?
212名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 07:00:24 ID:ucLUEYJH
>>206
君はまず過去ログを読むことからはじめたほうがよろしいかと
213名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 12:51:56 ID:Fh8l4n4P
やっぱり昔のmAgicTVのように視聴予約も次のバージョンで入れて欲しい。

おかげで番組を見逃しまくりだ。
214名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 13:19:41 ID:riE2oICT
>>212
みたが、普通に動いてる人が何人もいるではないか。
215名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 14:52:19 ID:WY/FEvDl
>>212
何時もの彼だからスルーがよろしいかと
216名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 17:03:29 ID:IHY1KIFn
先週GX2Wを購入しました
DVDレコからの外部入力でスカパーをキャプしてるんですが
その場に待機してないとイカンので不便です
外部入力の予約録画とかは出来ますか?
217名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 17:11:58 ID:vyaTZuoz
>>216
是非とも質問したいのですが
なぜ自分で試さないのか不思議なのですが、なぜですか?

質問の答えですが
124日間連続中出しするのと同じくらいの確立だと思います
218名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:06:21 ID:IHY1KIFn
>>217
一応ヘルプは見たけど分らなかったんで質問したんだけど
気に障ったのなら謝ります
219名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:12:22 ID:Sd4wAFlm
>>218
情報乞食は死ね。
220名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:13:30 ID:IHY1KIFn
なんなんだ、謝ってるのにすごい反応が来るんだな。
221名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:19:39 ID:+N6t6BWF
>>218
できる。
mAgicマネージャから「新規予約」でOK
222名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:21:18 ID:YwwUzAy8
適当に新規予約いれて予約変更(チャンネル→外部入力etc)すれば?
223名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:23:40 ID:g6IzSwUY
>>220

>>221-222 みたいな方法が思いつかなかったからキレたんだよ。
馬鹿の思考回路なんてそんなもんだ。

あとはEPGサイトがあればそこのiEPGアイコンクリックして登録すればOK.
プリセットになければどの外部入力を割り当てるか聞いてくる。
224名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:27:33 ID:IHY1KIFn
おおお、ありがとう
新規予約のところのタブに外部入力あったよ…
お騒がせしてすいませんでした
225名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:41:21 ID:ELR7hjU/
初心者装えば情報引き出せると思ってるその態度がムカツク
226名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:45:21 ID:vyaTZuoz
>>218
> 気に障ったのなら謝ります
別段責めているのではないです

こちらこそ、どうもです

GX2Wライフ満喫してください
227名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 21:35:30 ID:F7xZSljs
現状GX2とRX3の二枚挿しなんだけど
MBがPCI×2で満タンなもんで
先日SATAカード追加したかったが断念し
USB外付けのHDDケース(4台入る奴)買いました
が・・・まだまだ増えるだろうし
GX2W買っときゃ良かったかなと後悔し始めの此の頃です

こんな私はGX2Wで幸せになれるでしょうか?
GX2と画質的には同等なんですよね?
228名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 22:10:39 ID:1iDSctJp
>>227
GXのほうが音は良い
画質は電波状況による
229名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 23:14:34 ID:bFCklqI3
GX2Wのデインターレースはひどかったが、
レジストリをいじってGeForce6600にやらせたらきれいになった(・∀・)
230名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 23:16:24 ID:yJJybFra
TVManPlus.exeの優先度を上げるのはmAgicTVのハング防止には役立つと思うが、
代わりにゲームが不安定になったような気がする。
231名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 23:30:29 ID:iLZIUoxH
もれは TransRecorder SceneCutter 2.0 使ってんだけど
おまいら何使ってる?
232名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 23:45:33 ID:UhID7Amo
>>227
大容量な外付けドライブでも正常に録画できるかどうか、報告してもらえるとありがたいんだが。
たくさん差すなら録画専用機を用意した方がいいと思うけどね。
http://www.ottoshop2.jp/data/dtp-ETC.htm
↑クラスのPC+PC切替機+ルーター+GX2W
で6ch同時録画機をつくるとか。
233名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 23:53:07 ID:UhID7Amo
>>231
TransRecorder SceneCutter 2.0 使ってる。
便利なんだが、mAgicTVで録画したのMPEG2をカットすると音消えることないか?
デフォルトの「高画質」で録画した動画とか。
カットした後、PowerDVDでは音が鳴るけど、MediaPlayerでは音が鳴らない動画ができる。
ファイルのフォーマットがおかしくなっちゃうのかも。
234名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 00:33:54 ID:4pYGrb+K
I/Oデータ機器が400GBの外付けHDDを25,800円で売ってるよ。
俺は1個注文した。
235名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 00:52:44 ID:XrmNsaf/
>>234
アイオーのダイレクト販売なんてあったんだw
PCの電源と連動してるのはいいなぁ。しかしファンレスなのが不安。
しかし安いね。ワケアリ品の1TBが64,800円だw
236名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 02:06:07 ID:kCX7JwEb
GXW使ってるんだけど、これのIフレオンリー録画ってなんか不具合あったりする?
なんかIフレとは思えないほどブロックノイズ出まくるしアホみたいにデータ書き込み
が欠落する。現に今も警告ウインドウが結構出てる・・・
録画先のドライブはSATA、7200rpmで完全に独立したものを使ってるし、当然PIO病にもなってない。
SLI対応世代のチップセットなんで帯域足りないって事は無いと思うんだが・・・

CPU:Athlon64 X2 4400+
M/B:939SLI32-eSATA2
HDD:ST3300622AS
237名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 02:34:34 ID:KpyOsvCR
>>236
HDDがMaxtor 6 L250S0 なだけで同じ構成だね。
約5分に1フレーム欠落する例の件以外は問題出てないよ。
ちなみにRadeon X800GTOです。
238名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:09:57 ID:mlgbRvtU
>>1-1000
マジでここで文句ブリブリ垂れているバカ共は全部売っぱらって東芝のHDレコを買ったほうがいいと思うよwwwwww
全然安定性と使いやすさが違うから、おまいらバカ共は何故わざわざ高い金出してこんな使い難い物を使ってるの?
239名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:22:58 ID:gdT5M+R2
> 東芝のHDレコ

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


レコなど到底買えない阿仁織田てことだけは間違いないみたいだが
240名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:37:32 ID:20oh3tku
>>239
AAしか張れないのか、悲しいなwwwwwww
東芝HDレコに勝ってる部分を書いた方が・・・

あ、そうか。なi(ry
241名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:47:02 ID:7mvngO5e
>>238
現時点で東芝の襤褸レコと書くとは、無知をさらけ出してるようなもの。
糞ニーと書かないだけましか?
242名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:53:18 ID:0Dr3Pya1
>>241
東芝のレコって今何か問題があるの?
以前買おうと思ったんだが、結局キャプボにした。
だけど、最近レコに逃げたくなってきた。
243名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 13:53:16 ID:Fd7FOEYn
244名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 14:47:24 ID:N2JNlBSz
245名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 17:12:19 ID:EXr7St7j
>>242
コストパフォーマンスは最高なんじゃない?
同スペックの松下は2〜3万は高いし
あと編集などは多機能

悪い点は低い安定性と劣悪な操作性、当たり外れの激しさ
操作性に関しては数年前の機種から最新型に換えた人が操作に戸惑うほどで
普通この辺のメーカーの癖なんかは感覚的に分りそうなものだけど
リモコンは素人が作ったとか両手保持を前提にしてるとかゴミ扱い
246名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 17:17:21 ID:awOVLrAZ
性能は別にして、機能は悪くないと思うけどね
247名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 17:30:50 ID:8J/SDWXy
安かろう悪かろうでは実用性に乏しいのでは無かろうか?
大した性能でもないのにギュウギュウに機能を詰め込んだのでは不都合が起きて当然だと・・・
248227:2006/05/31(水) 18:23:46 ID:zEauCtnY
>>232
外付けに録画は試した事無かったがやってみた
普通に問題無しでしたよ

デバイス名 = GV-MVP/GX2
MPEG-2録画
MPEG-2 VBR(平均値指定) 12000000bps(12.0Mbps)
ニュースを16分ほど

センチュリーのテラボックスって奴です
4台個別認識で使用中
249名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 19:50:04 ID:YwfT0d8U
長瀬、スマートレンダリング対応CMカットソフト
−2,980円で先行販売中。CM検出機能搭載
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060531/nagase.htm

これは安くて良いかもしれんね。
250名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 20:23:33 ID:gccTD19n
>>249
過去のバージョンはあまりよくないような・・
MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/
251名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 20:28:28 ID:MlO4k6uf
>>231
MpegCraft使ってみな
252名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 21:22:35 ID:kCX7JwEb
>>237
それはもちろんIフレオンリーの場合でも、ですよね?
おかしーな瞬間的な電圧低下でも起きてるんだろうか?

まぁ仮にデータ欠落が俺の環境によるものだとしても、ブロックノイズ
に関してはそうとは考えにくいのですが。
以下に適当に何枚かキャプったものをうpりましたので、どなたか
Iフレオンリー録画でもこれで正常かどうか判別していただけると助かります。
ちなみにソースはデジチューナーのTU-MHD600を外部入力でキャプったも
のです。一応データ欠落が発生したものを、フィルタ通さずにwmvで素エンコ
したものも同梱しておきました。ブチ切れてるのがわかるとおもいます。

ttp://079.info/079_20511.zip.html
pass:gxw

※アニヲタ注意!
253名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 21:36:26 ID:jhVUW2vi
NVIDIA PureVideo Decoderをインストールしていると
GX2Wの静止画キャプチャができない。
254名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 23:22:23 ID:ey42kYsa
GXでPureVideo Decoder入れてるけど静止画キャプ出来てるよ
255名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 23:59:54 ID:ZeL6NrjO
GXシリーズも遅延酷いの?
256 ◆.WcbPIljrw :2006/06/01(木) 03:19:38 ID:vpfLrU8m
>>252
仕様。
本来必要なビットを割り当ててない。
理由は良く分からん。
257名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 05:47:32 ID:yQxERrvS
>>235
Rec-Pot、爆安だなぁ
258名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 07:37:01 ID:Ga5uBOxp
GX2とRX3比べてRX3のほうが上なのは画質の他に何かある?
GX2の短所を把握して納得してから買いたいので
259名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 08:22:29 ID:wmQNJqY+
>>255
うん三国武双位ならOKだけど
260名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 08:45:18 ID:/OnZU6Pw
>>229
これって>>5のこと?
261名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 09:59:05 ID:UOLodvgR
>>258
RXユーザ乙!

RX買って後悔してるとこでもあんの?
ヤフオクで売っちゃえば
262名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 10:49:56 ID:MpzuVpL8
この板ってバッファローのようにOSごと落ちることってある?
263258:2006/06/01(木) 11:04:47 ID:Ga5uBOxp
>>261
いやいや
前からアイオーの一番いいやつを買おうと思ってたところ、たまたま立ち読みした雑誌で
ハイエンドのGX2よりRX3のほうが画質は上っていう比較が載ってたのを見て
このスレとRXスレを読んでみたってわけ。
んでRX3には致命的な不具合があるらしく
それならGX2のほうがやっぱマシかなと
264名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 11:26:48 ID:WuUwfgcC
>>263
同じPCでGX2とRX3を使ってるけど、画質の違いは俺にはわからないな。
265名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 13:49:21 ID:iqUPuNcB
チューナーの画質ならGX2なんじゃないの?
スプリットキャリアチューナだし。
だけど、MPEGエンコーダとビデオデコーダがNECのが良いらしいから、それでRX3のが画質は上かもしれないって事になってるんだろ。
266名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:11:34 ID:VJdTwtmZ
NEC系って以前から言われてた「くるりんぱ現象」治ったの?
267名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:19:25 ID:oa5txfqY
>>252
ULiおよびnForceのM/Bは録画向けではない
さらに、繁薔薇も録画には向かない

AM2は優れた性能を持っているが…
何を言いたいか理解できるユーザ向けだと思う
268名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:23:20 ID:7Mj4xPfj
>>267
薔薇が録画に向かないってのは何故?
269名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:51:52 ID:oa5txfqY
>>267
> 繁薔薇も録画には向かない
フォーマット後、録画だけしかしないのなら別かもしれない
削除しない、余計なファイルを作成・更新する視聴ソフトを利用しない手もある

ディスク周りの優れた石+ドライバを利用してるなら、
さほど気にするレベルの話ではないが
270名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 15:22:00 ID:joOBYYSH
>>252
これはひどい
購入しようかと思ってたけどやめておいた方がいいのかな
271名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 15:29:30 ID:AJKRc3Kc
>>270
あなたみたいな人は購入しないでね。
どうせ購入するお金もないと思うけどね。

           by サポセン一同
272名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 15:46:32 ID:EKgoxffb
>>252
録画したMPEG2ファイルがないのではっきりと言えないが
サンプルの現象は熱暴走によるエラーでよく見られる現象だね。
XCodeIIチップの冷却を強化(周辺温度も)してみるといい。
うちのGXのXCodeIIにはヒートシンクをつけてある。
動作中不用意にチップに触るとヤケドするかと思うくらい熱いよ。
273名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 16:01:02 ID:joOBYYSH
>>271
言っておくけど問題おきてもサポセンなど利用したこともねえよ
まあ信者か社員か知らんが現実にアップされてるファイルに対してまともな反論できない
こういう馬鹿ばかりっぽいので買う気になどならないがな
274名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 16:17:08 ID:wmQNJqY+
何時もの彼だからスルーでよろしく
275名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 16:28:48 ID:+iYnh4VQ
>>272
よかったらどんな感じのヒートシンクを使っていますか?
GXWを2枚挿しで使っていて初めての夏を迎えるので
そろそろ冷却のことを考えようと思っていました。
おすすめがあったら教えてください。
276名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 16:47:16 ID:MiadS10s
>>275
http://www.ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm

まさにGXWの為に作られた様な一品
277名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 17:37:09 ID:1SHA/tMk
グラフィックチップのクーラーと同じ穴位置ってことか
278275:2006/06/01(木) 21:32:03 ID:+iYnh4VQ
>>276
ありがとうございました。
279名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 23:20:51 ID:3uTt4KkJ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140393020/

347 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 14:46:36 ID:7UQwBxXY
これめっさ熱くない?

348 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 17:11:06 ID:PfceAqhG
熱いお

349 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 17:15:46 ID:j/Pfz5w/
蓋を開けてチップにヒートシンク付けたおw

350 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 22:20:14 ID:d+0XLddi
付けたって発熱量は変わらないよ
280名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 23:28:53 ID:3uTt4KkJ
エンコチップにヒートシンク付けてなんか意味あるの?
別に不都合が起きた訳でもあるまいし・・・( ´д`)!?
現に熱暴走が起きたって実例がないのにバカじゃね?
281名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 23:46:55 ID:Wq/S6BLo
>>277
VGAチップ用でもネジ穴の違うのが何種類かあるので、買う前に穴の距離は調べた方がいい。
じゃないと、俺みたいに使えないサイズのを買ってしまう。_| ̄|○
282名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 00:31:30 ID:XGaGDRd9
まず貼る一番でケースに熱逃がせばいいじゃん! って思って、
チップの大きさよく判らないから40x40の買ってきて、
ケース開けてみたら……

IRQの兼ね合いで真ん中の辺りに挿してるの忘れてた orz

>>252って、どんなのだった?
283名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 00:44:56 ID:iF8xC+lg
ブラクラだけに、ブラクラゲットしたような動きだった
284252:2006/06/02(金) 01:15:33 ID:7+tImYdO
>>256
ありがとうございます。これは不具合と呼んでいいものなんでしょうかね?
現実的にIフレオンリー録画は使う価値なしですか・・・(´・ω・`)
とりあえず録画プリセットを15M-VBR、Bフレ間隔-1に変更したところ
ブロックノイズが消え、データ欠落も出なかったのでしばらくこれで様子を見ます。

>>265
nForceはともかく、ULiがキャプチャに不向きとは聞きませんね。
一応兄弟マザー共々、キャプ用途にはスタンバイ復帰を含め定評があるのですが。
キャプの鉄板に関してはIntelに限る、という話なら同意です。
ちなみに録画先のドライブは録画専用です。

>>272
一理あるかもしれませんね、エンコチップにしては熱いと思っていたので。
ケースがPCIに風送ってくれないというのもあるんですが、こちらも
とりあえず様子見です。

>>282
単にブロックノイズが出てるキャプ画像数点と、所々のシーンがスキップした
クソ面白くもねぇアニメとかアニメとかアニメとか・・・

>>283
誰がうまい事言えと(ry
285名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 02:51:46 ID:ix4mgFaN
ああ、Iフレオンリーのサンプルなんだ。
処理落ちしてるよね。とりあえず。
>>280
うちのGX2は熱暴走らしき処理落ちが起きてたべ?
4Mbpsの低レート録画で>>252と同様の現象。
ヒートシンクつけてからは大丈夫だがマジ熱い。
286名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 09:58:25 ID:GEKlJ8ti
>>284
エンコチップにしては熱い?
そんなことは無いと思うがファンもヒートシンクも無しで動作できてるんだから
技術の進歩はすごいと思う
287名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 12:28:56 ID:V04Sew4e
>>286
それで不具合おきてりゃ世話ないな
万が一の為にもヒートシンクぐらいはつけとけっての
288名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 12:46:51 ID:GEKlJ8ti
俺のは不具合出てないさ
289名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 16:18:32 ID:XGaGDRd9
ひとえに同じボードと云ってもスリムタイプの筐体からフルタワーの冷却万全ケースまで環境は様々だしな
290名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 19:57:20 ID:mxRmfmDo
おまかせ録画設定で、以前に入力したキーワードは、どうしたら消えるのでしょうか?
このスレを読ませていただきましたが、わかりませんでした。
291名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 20:48:36 ID:k9jCxMrw
再インストール
292名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 21:48:58 ID:mxRmfmDo
>>291
わかりましたトンです。
再インスコかぁ、orz。
293名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 02:13:30 ID:VvG02Gly
糞ボードだな
294名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 03:34:57 ID:Ykuht85c
二世代昔のVGA並の発熱だなこれ
295名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 08:02:34 ID:CG8bLHU4
296名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 09:52:50 ID:4/3BY4kF
>>294
MTVXの発熱にくらべたらかなり低い気はするが、
どっちもヒートシンク無しで動くってことは、別に大丈夫なんだろうね。
297名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 10:08:56 ID:1LKfL4aO
>>394
君は世間知らずなんだよ経験が足りない
もっと実践を積みなさい
298名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 10:11:09 ID:bAldtdwK
ロングパスキター
299名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 10:56:25 ID:mQ+co9fa
>>289
ちゃっちいヒートシンクを一応貼り付けてるけど
筐体の中がキチキチで冷却効果なんて期待できね('A`)
300名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 11:10:46 ID:7K9Amt7r
301名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 11:27:20 ID:cVU5+Kt5
ファン使うとチューナにノイズが乗りそう
302名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 12:51:09 ID:o8PMryiR
>>299
ファン付きだとノイズが醜いので
少し話離してケース側に両面テープで
キャプチャーに向くようにファンをつけてる(場所は映像見ながら調整)
303名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 13:05:39 ID:OLtDn4FV
http://www.ainex.jp/products/fst-80.htm
http://www.ainex.jp/products/fst-120.htm

この辺を使って横からファンを回していいかもね。
304名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 14:39:02 ID:Vqnrpqbk
PCIスロットから排気するファン付けてるよ。冷えひえ。
305名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 15:24:58 ID:UvGCPrV0
>>300
回すには
3ピン⇒4ピンのアダプタが必要だね。
306名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 21:38:18 ID:fvwWa49N
GV-MVP/GX2Wを購入しようと思い、HPのQ&Aを見てたら気になる箇所が。
スクリーンセーバーにパスワードが設定されてると、録画予約が出来ないんですか?
他のメーカーは問題なく録画できると思うんですが、実際使っていて録画できてる方はいますか?
307名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 21:59:26 ID:t4zZpICk
>>306
スクリーンセーバーにパスワードが設定されてても録画予約に支障がない
その製品の
「メーカー名と製品名」を「具体的」に教えてください。
308名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 22:36:11 ID:fvwWa49N
>>307
> その製品の
> 「メーカー名と製品名」を「具体的」に教えてください。
>
すいません情報がなさ過ぎですね。
ちょっと古い製品ですがBuffaloのPC-MV5DX/PCIです。
最近の製品でも大丈夫みたいですけど、Wチューナーの製品が無いんで
GV-MVP/GX2Wを考えたんですがねー。


309名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 22:59:05 ID:fk29yyHb
スクリーンセーバー使わなきゃ良かろう?
310名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 23:07:54 ID:+luRgIPI
今試してみたが、表示にVMRを使う設定>>5では問題なく録画できたよ。
311名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 23:18:44 ID:fvwWa49N
>>309
いろいろ事情が有りまして、セキュリティソフトが入ってるのでそうも行かないんですよ。

>>310
わざわざありがとうございます。
VMRって言うのがちょっと分からないんですが、とりあえず問題なく動作可能って事でしょうか?
それと録画が始まるとパスワード入力が表示されたりするんでしょうか?
お手間を取らせて申し訳ありませんが、その辺も教えていただけると助かります<(_ _)>

312名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 23:44:17 ID:t4zZpICk
>>311
スクリーンセーバーとセキュリティソフトが関連があるとしたら、
システムガーディアンでも利用しふるのか

何のソフトとどういう組合せで使いたいか質問しないと意味ないと思うが

システムガーディアンを使っている人間がこんな質問しないと思うが、
もしそうなら録画用のマシンを別に用意すべき
313名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 00:32:08 ID:MvQgcB8T
>>311
人に触らせられないような重要なPCで
録画なんかするなよ。
314名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 01:57:52 ID:leaH8vtk
>>394に期待age
315名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 02:11:09 ID:oR/ZAgRc
>>189
ワロタw
316名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 03:25:55 ID:4gvjbHk8
>>312
使用しているソフトはWinSafeです。
このソフトはスクリーンセーバーも専用の物に固定しないといけないんですよ。

>>313
最近はネットバンク等も有りますし、社会人であれば最低限のセキュリティは必要じゃないでしょうか?
まあ録画用のPCなりDVDレコーダなり用意しろという意見も分かりますが、余計な出費をしなくて済むに越したことはないと。
317名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 06:21:20 ID:HXcyk8/w
>>316
このボード(ソフト)との併用は一部で問題が発生します
それなりの知識があれば回避する方法もありますが、
掲示板などで質問されても答えられるレベルの話ではありません
他のボードにされた方が無難だと思いますよ
318名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 06:32:19 ID:hmYC7VVr
> 社会人であれば最低限のセキュリティは必要じゃないでしょうか?

痛すぎる。w
319名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 06:40:23 ID:qcZadGkO
セキュリティを重視するなら!娯楽機能を組み込むのは如何な物かと思うのは俺だけ?
そんなに大事なデータが入っているなら娯楽とは別に分けておけよ・・・
320名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 07:09:29 ID:OT4UA4Ok
>>316
自宅で使用してるPCであればセキュリティソフトを
違うものにするのが賢い選択でしょう
321名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 08:43:02 ID:HXcyk8/w
ニートは社会人とは言わない
税金納めてる事が最低条件

ny金玉から守るのが目的なら、もっと良い方法を取るべき
322名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 10:05:24 ID:4gvjbHk8
しかしscreensaverにpasswordがかけられるのはOSの機能な訳だ。
使う使わないは別にして、仕様上それで動かないってのはいただけないな。
動かないより動いた方が良いと思うけが。
WHQL認証とかだとその辺も考慮されてるのかな?
323名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 10:24:45 ID:VdSI0/U+
GXで久々にスタンバイからの復帰に失敗して2日連続で録画失敗した。
で、前に書き込んだ事もあるけど、またDocuments and Settings\Application Dataフォルダの
下に Ulead Systemsフォルダが出来てる。

Uleadのソフトは個人的にインストしてないから、GXのドライバを入れた時に入る
Ulead Make Movie SDKから出来てると思うんだけど…。
インスト時や正常運用時にはは無いフォルダなので、何してるフォルダなんだろ?
とりあえず削除した後、再び出来ないように同じ名前のダミーファイル作って安定動作中。
324名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:27:07 ID:Dv7tvGwL
>>323
漏れもUlead Systemsフォルダができているけど、
スタンバイからの復帰に失敗したことはないな。

>同じ名前のダミーファイル作って安定動作中。
どんなん?
325名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:46:41 ID:siwrPcmk
>>323
ここ2日のスタンバイ復帰ミスはマカフィーの問題みたいだな
アップデート出てから失敗していないよ
326名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 13:15:01 ID:hHT+Ztcr
なんかスタンバイや休止は安定環境でも所詮WINだから固まるときは固まるし
最近は電源つけっぱにしている。
HDDとモニタだけ、アクセスしてないときに止まるように設定。

で、WINの電源管理で、時間がたったら休止ないしスタンバイって設定があるけど
あれ使ってたら解るけど、何の作業もして無くても、時間通りに休止やスタンバイに移行しないな。
バックグラウンドでWINの管理システムか何かが動いたまま引っかかってタイマーを狂わせてるのか知らないけど。
だからMagicの機能で強制的に休止にしたりすると起動時に固まったり移行時に固まったりするのかなと思った。

マイコンピューターから管理にいってシステムログとかみると、WINシステムはなんか
いろいろやってるみたいだし。
っていうかNT系って一般用途でいらなさそうな起動サービスが多いね。
デフォルトでOFFで使う人はONみたいな形にすればいいのにとマイクソに愚痴。

電源つけっぱだと電力食べるからそろそろ安くなったPenMなりCeleMで作り直そうかな。
327名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 14:23:41 ID:VdSI0/U+
>>324
ダミーファイルは、フォルダ名と同じファイル名のテキストファイル。

書き込みの後、試してみたら、このUleadのフォルダ、どうもGVencoderで使ってるっぽい。
(ダミーファイル作った状態で起動したらエラーが出たから。)
確かにGVencoderは使ったけど、GVencoderが何か怪しいことしてるんだろうか?


>>325
ああ、マカフィーは確かに使ってる。
これだったのかな?
けど、このフォルダを消すだけで大抵のトラブルが元に直る。 
このときも手動での復帰に失敗してたのが消しただけで正常に戻ったし…
マカフィーとの組み合わせの複合トラブルなのかな?
328名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 17:46:51 ID:+jwZFbzO
RX3の方がGX2より画質が上だとPCJapanかな?で読みました。
「ただしこれは外部入力なのでチューナーの性能、各チューニングで変わってくる可能性あり。」
みたいな事も書いてあった。
DVDに焼く為に再エンコードがハードってのが魅力。
でも、RX3との間に越えられない壁があるのならRX3ですかね。

両方使った事ある香具師いますか?
329名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 17:55:25 ID:VTSslfLk
>>328
CPUでやったほうが早いぞ再エンコ
330名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 17:59:28 ID:w/SnARAM
GX2ユーザーだが、ぶっちゃけRX3でいいと思うよ、ホントにw
331名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 18:17:55 ID:l6TGG6nl
俺もXCodeIIがやたらもてはやされてたからGX買ってみたけど、低ビットレートの画質も大して綺麗とは思わなかった。
別にいいけどさ。ただ、最大ビットレートを平均の2倍まで上げられないのは不満。
332名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 19:13:08 ID:ns35UTXv
RX3は帯状ノイズとか垂直ズレとかいろいろ不具合あるけどな。
まーGX系もコマ落ちあるからいっしょか。
333名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 19:25:41 ID:ki/CeCve
RX2最強
334名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 19:56:00 ID:zRHgz8Q2
昨日まで普通(といっても欠陥バリバリだが…)に使えてたmAgicプレーヤが
急に使えなくなったぜ。さすがアイオーデータ、爆弾の設置も抜かりないぜ。

死 ね !

電話しても一丁前に土日祝日とちゃっかり休んでやがるし…まともに仕事
してから休めよ…アホかorz
335名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 20:00:08 ID:zRHgz8Q2
へいへーい!今度はテレビで映像が流れないぜ!どーなってんだよorz

こんなことって哀王じゃ普通なの?イーマシンズのJ3032だから、HPが
嘘ついてないならきちんと動作確認されてるはずなんだけど…。
336名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 20:12:10 ID:/R0HL6Kx
>>334
頭悪すぎ
337名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 20:17:11 ID:ml3OPIwN
>>336
アイオー社員乙
338名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 20:26:57 ID:NEQEWSep
>>334
使いこなせないなら違うの買えば?
多分おんなじだろうけど
あはは
339名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 21:07:26 ID:T+MfUZYp
>>334
だからあれ程カノプにしとけと・・・
340名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 21:29:40 ID:P3Cy3BnW
素直にHDDレコ買えば良かったのにね
341名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 22:12:55 ID:oR/ZAgRc
【使用キャプボ】GV-MVP/GX2 混在無し
【mAgicTV&ドライバVer.】 mAgicTV5 5.11.07
【OS & Ver.】 WindowsXP Home sp2
【DirectX Ver.】 9.0c
【グラボ & ドライバVer.】 オンボードVGA機能(GeForce6200 TC相当)
【ママン】 BIOSTAR TForce6100-939[nVidia GeForce6100 + nForce410 chipset]
【メモリ】 512MB
【CPU & オバクロ有無】 Athlon64 3000+ 無
【優先Mpegデコーダ】?

キャプチャーしたらにじんだ感じになるので、どこを調整すればよいかアドバイスいただけませんか?
買ったばかりなのと、調整の仕方の知識がほとんど無いです。よろしくお願いしますm(__)m
デフォルトの設定でキャプチャした画像です → http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1149426763750.jpg
342名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 22:28:09 ID:JO7ijxfQ
キャプチャされた絵を見ても特ににじんだ感じは見受けられませんが・・・
これ、DVDに焼くなりして普通のDVDプレーヤーで再生して普通のテレビで見ると
普通にしゃっきりした絵です。
PCでしゃっきりした絵を見たければシャープネスをシャープ方向にいじることになりますが、
普通のテレビで見る際に輪郭がぎすぎすした感じになってしまいます。

あと、ノイズリダクション関係を全てOFFにして、さらにビットレートを高めに設定します。
343名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 22:51:22 ID:oR/ZAgRc
>>342
なるほど、これが普通なんですね。シャープネス、ノイズリダクション、ビットレートとかをいじってみます。
ありがとうございました。
344名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 00:06:13 ID:kID//pv/
>>341

3DNR切って2DNRに 録画時のノイズフィルタは使わず
ttp://homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htmを参考に色とかを合わせて
後は好み
345名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 01:47:37 ID:Hkictxqs
>>341
こんなに脇毛綺麗にそれるもんなんですね
346名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 01:55:02 ID:1gMEQ9nc
MTVX2006HFがNO1ということでよろしいでしょうか?
347名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 07:44:02 ID:SxQ+gZWH
かのぷー信者の粘着うぜえええーー
348名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 09:44:19 ID:1BSz9mGT
相手にしないでスルー
349名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 10:03:41 ID:rzxa9n/T
今まで原因不明でマネージャーが落ちてても、帰宅頻度の少
ない俺にはどうしようも無かった。
家人はPCに疎い人ばかりだし、一応再起動はスケジュールし
てあるのだが落ちたその日の録画はお手上げだった。

そんな俺はμVNCを活用するようになってからは無敵になっ
た。
急な予約もリモートでできるし、素晴らしい。

ありがとう日立さん!

auユーザーだったらこれいいかもよ!
350名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 13:39:56 ID:pGqOW9rf
>>341
アンテナ(+ケーブル)レベルがイマイチ

まずは、テンプレ通りにすると表示されるノイズレベルが0になっているか確認
その上で、ノイズ対策をさらに進める

設計の良くない家だとアンテナ系の近くにコンセントなんかが平気であるからね
351名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 14:34:32 ID:MqApYM44
MTVX2006HFがNO1ということでよろしいでしょうか?
352名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 15:25:14 ID:0D5a2oN2
>>351
ああ、糞板NO.1だ。
353名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 20:11:47 ID:M9LZD2kx
>>351
まぁトータルで考えればそうなるよな
354名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 20:49:03 ID:pGqOW9rf
MTVX2006HFのボード自体はポテンシャルがあるかもしれない
だが、羽六は最低のソフト
Perfect Editionまでアップグレードしたがトラブルだらけ
Intel/AMDの環境で共に駄目
355名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 08:25:56 ID:razWetgy
>>351
PS2でゲームやるのに使ってる
356名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 05:52:49 ID:ZMHNOlPP
哀王は羽根以上にソフトが糞だからなぁ
357名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 08:17:03 ID:G0yr11Dh
ありがとう
358名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 19:46:04 ID:gFeyV4qa
別のとこで話題になったけど、あまり知られていないようなので

ワイド液晶(DIV接続)で、上下黒帯放送等を横幅いっぱいまで表示する方法

画面のプロパティ、設定、詳細設定、モニタータブ
「このモニターでは表示できないモードを隠す」のチェックをはずす。
画面の解像度を、横解像度の同じ一般的な解像度に変更する。
例)1920x1200→1920x1440
mAgicTVをウインドウモードで起動、マウスで枠をドラッグして画面いっぱいに大きくする。
仮想画面をスクロールして中央に表示する。

既出なら失礼。

359名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 20:19:14 ID:Vsek5XuC
知られてないって云うか…必要ないし
360名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 21:12:50 ID:gFeyV4qa
そう?PCで見てて映画の表示が真ん中1/4はどうにかならない?って質問だった。
録画済なら他のプレーヤでどうにでもなるんだけど、放送中は仕方なくmAgicTVなんで回避方法が必要だった。
361名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 01:53:32 ID:xL2olWOw
とりあえずここにDIV置いときますね



<div></div>
362名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 07:25:16 ID:3tjsrnS0
>>358
参考になったよ。ありがとう。
363名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 23:07:23 ID:uKtKVhF9
さて、
364名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 00:03:21 ID:R1RyZuGe
ttp://mobile.axfc.net/uploader/1/ss/2915.jpg
ttp://mobile.axfc.net/uploader/1/ss/2916.jpg
ttp://mobile.axfc.net/uploader/1/ss/2917.jpg
ttp://mobile.axfc.net/uploader/1/ss/2918.jpg
で、チャンネルによってR-Y軸補正辺りを直したりと

私はこう設定してるんですけど皆さんどうしてます?
365 ◆.WcbPIljrw :2006/06/09(金) 00:11:39 ID:AxG38DR3
カラーバーにあわせます。
真面目にカラコレするなら他のソフトでやるけど。
366名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 04:24:10 ID:Bzqd2ozL
エンコ用に録画の画質は気に入ってるが
mAgicPlayerで長時間番組の編集しようとしたら死ぬまでやり続けるわ、PowerProducerはしょっちゅう「これらのピンに共通するメディアの種類はありません」と止まるわ
手持ちのドライブだと直接書き込みできねぇわ
他のソフト使ってみたらIフレームオンリーの奴は読み込めねぇわで
本当にソフトはゴミ以下orz
367名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 06:56:25 ID:RO4KBd+e
そうだね
どうも
368名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 10:08:36 ID:1xDh2iCU
> mAgicPlayerで長時間番組の編集
> PowerProducerはしょっちゅう

はぁ?
付録のソフトで編集しようなどと思うのが間違い
キャプはキャプだけまともなら良い

キャプに問題ないと言いたいのではないがな
369名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 11:33:49 ID:voaofVhJ
PS2のゲーム動画を撮りたくてGV-MVP/GX2購入記念カキコ。
キャプ自体初体験なのだが細かい設定がまったく判らん
これからしばらく地獄の試行錯誤だぜ
フゥーハハハ
370名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 13:07:27 ID:dXjtyC0N
確かに設定項目多いな
以前、牛の使ってたがまったく設定できなかったので驚いた
カノプはどうなんだろう?使ったことないのでわからんけど
371名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 13:23:41 ID:okMfawf+
教えてください
GV-MVP/TZを使ってますが録画中に止まってしまいます
原因がわかりません・・・
powerDVD6がインストールされてるのがいけないんでしょうか?
372名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 14:25:03 ID:dnTebD2j
GV-MVP/GXWのユーザーです。
現在1枚使用中で同じPCにもう1枚増設しようと思っているのですが、
録画先のHDDはRAIDじゃない単体ので大丈夫でしょうか。できれば
デバイスごとに書き込み先を変更できるといいのですが、mAgicでは
できないみたいなので。すでに4番組以上の多重録画環境をお持ちの
方がいたら助言お願いします。
373名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 14:34:36 ID:ZFp5QNFP
>>372
ラプター150Gでは
4番組録画問題無いです
レートは10Mにて録画
374名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 14:58:53 ID:aXP4LY9c
>>372
必要な情報が3つ書かれていません
・あなたのPC、特にHDD周りが強いM/B
・録画品質
・(最低でも録画中)録画専用機

条件さえ揃えば、
デフォルトの高画質×4chなら問題なく利用できます


それ以前に、
適当な分配機で4chにすると悲しい目にあいます
アンテナ整備には、金と努力が必要です
375名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 15:47:24 ID:dnTebD2j
>>373
とても参考になります。

>>374
現在のシステムは以下の通りですが、
M/B Albatron PX845GEV PRO
CPU P4 2.4BGHz (Northwood)
Memory Corsair TwinX DDR400 1GB(512x2)
HDD Deskstar T7K250 250GB 7200rpm Parallel-ATA

実はキャプチャ増設と同時にシステムをほぼ全部入れ替えようと思っているので
HDDの質問をしました。マシンは録画専用機なのですが、フルに常時運転させるので
できれば消費電力の低い低電圧のAMDのAM2+Athlon 64X2か間に合えば
Core 2 Duoを使いたいと思っています。ただ、過去ログを見るとそもそもデュアルコアが
相性良くないとか、nForceはHDD周りが弱いとか気になる情報が多くて悩んでいます。
録画品質はVBRの平均レート8Mを常用しています。
376名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 16:19:44 ID:MdrbiYPq
[email protected]+CLE266の録画専用機は2枚挿しだけど安定動作。
PCIスロットの排気ファンで1つづつ冷やしているのが効いてる気がす。
377名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 17:27:53 ID:aXP4LY9c
>>374
単にM/Bとだけ書きましたが、それを活かしてくれるドライバも問題になってきます
845系は秀だった印象があります
「新しい、高額=良」ではありませんし
消費電力(熱、ノイズ含む)以外では、お使いのシステムでも問題ないのではと推測します
S3は利用しないみたいですが、その安定性はわかりません

> AM2+Athlon 64X2
優れたアキテクだと思うのですが、
IO/カノプを含むキャプチャ業界から冷遇されてる気がします
> Core 2 Duo
人柱の覚悟がいるでしょうが・・・

金があれば、現行のインテル系が無難です
P-ATAとS-ATAの混在は、余計な負荷をかけます
USBのストレイジクラスも同様なので録画時には接続しない
378名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 19:03:36 ID:iKXMsfH9
過去ログ見てもいい話はないが
GXWとAthlon64X2ってやっぱり相性悪いのかな

BlueScreenが出てかなわん
GVencoderでハードエンコ中(トランスコード?)とかMagicTVで早送り中だったらまだ許せるけど
録画中は勘弁してくれと思う

あきらめて前使ってたCPU使うのが吉かな
379名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 19:38:04 ID:Xn4R/Q+F
GX2W 買って3ヶ月。 ようやく活躍する時がきましたよっと。 つか、このために買ったわけだが。
380名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 19:50:51 ID:E2Z/fpLI
>>378
M/Bを晒さないと何とも言えん。
あと、「ちゃんと正しく」CPUドライバを入れているか?
381378:2006/06/09(金) 20:00:16 ID:iKXMsfH9
ごめんギガのGA-K8NF-9(Rev.1.x)
BIOS・チップセット供、今日確認したら最新だったよ
382378:2006/06/09(金) 20:22:49 ID:iKXMsfH9
>「ちゃんと正しく」
えっどういうこと?過去ログ見ればわかるのかな
ごめん
383名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 21:08:21 ID:4ELJh/+W
GXWとAthlon64X2とぬふぉ4至って快適だよ
ちゃんとスレの最初のほうは読んで対策はしてるのかい?
384名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 21:10:04 ID:4ELJh/+W
>>374
このためって何のためでしょうか?
385名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 21:29:00 ID:Xn4R/Q+F
>>384
WC
386名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 21:37:04 ID:YNzWvpyc
Could I wash my hands?
387名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:04:28 ID:mg9coqGv
>>378
俺も同じだったよ
「AMD ヂュアルコアはサポート外って書いてるだろ、小さくさ。
ガタガタ言ってんじゃネエよ、このチンカス!!」
って愛汪サポートに蹴られちゃいました

なので以後はサブマシンのP4北森マシンで牛と仲良く動いてくれてる
3画面でCPU常時100%だけどwww
388名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:15:18 ID:4ELJh/+W
>>374
上の人はいつもの嵐の人だから気にするな
389名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:53:09 ID:b+HK8aC/
>>375
penM755, mem512x2, Asus865, 下駄

Result.
No problem.
Good Card.
390名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:18:00 ID:JibYa4T+
>>377
現行のインテルってCPUがロバだし、致命的な理由がないならCore 2まで待った方が良いんじゃない?
DualCoreはサポート外みたいだけど。
391名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:28:32 ID:/cPFLgIe
>>385
Water Closet?

と、言うのはおいといて、俺も同じだ罠
392名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:53:04 ID:ZFp5QNFP
387=390って事は良く分かったよな
みんな
393名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 00:39:44 ID:LxZ3nKDN
これからDual Coreのも増えていくから、正式にドライバとかでサポートして欲しいな
394名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 01:20:57 ID:DEe07ZYB
>>877
mAgic copyをアップデートしました。
主な変更点は以下の通りです。

・再生後にファイルを削除するかどうか選べるようにしました。
 (mAgicTVフォルダ内のみ)

・外部フォルダのavi、wmvファイル等もmAgicプレーヤで
 無理矢理再生できるようにしました。

※動画ファイルの長さを取得していないため、スライダでの
ジャンプができないなどの問題があります。
また、mAgicTVで生成されたフォルダ・ファイル以外の再生は
サポート外のため、その他の不具合があるかもしれません。
利用は自己責任でお願いします。

http://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy
395名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 01:21:26 ID:DEe07ZYB BE:283687283-
うは、アンカーつけたままだったorz
396名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 02:37:13 ID:AgRvJKl/
>>394
いつも乙です
397372:2006/06/10(土) 03:19:07 ID:tc2/rluS
いろいろ情報ありがとうございます。
とりあえず現行のシステムで2枚差しにして実験してみて問題あれば対処すると
いう方向で行きます。
Athlon 64 X2 4400+(Socket 939)を別のエンコ用マシンで使っているのですが、
確かにディスク周りがイマイチ安定しなくてエクスプローラーが固まったりするので、
Core 2 Duoの評価が出てから移行を考えます。
398名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 07:34:29 ID:0I9kr673
>>397
ディスク周りがイマイチ安定しないのとエクスプローラーが固まるのは別な問題では?
399名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 12:23:55 ID:ohLDp0/C
ここの最初の方と自作スレの助言でGX2が動作するようになりました。
ありがとうございます。


動作させている環境
M32N-SLI Deluxe
X2 4200+
Corsair PC6400C4 1G × 2
ST3320620AS
INNO 7900GTX
GV-MVP/GX2
Pioneer DVR-110D

XP SP2 w/ Microsoft update 6/9までの分適用済
nForce chipset driver M/B添付のもの
on board devices M/B添付のもの
Graphic card driver card添付のもの
Capture card driver 最新
mAgicTV 最新
Norton2006
Sillicon image SATA BIOSでDisable

・プロセスのプライオリティ設定ツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
autogear
プロセスの優先度を「通常以上」に設定
400名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 13:50:05 ID:OYBt4vNh
GX2Wだがエクスポートできていないときがある。使えない。
401名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 16:14:45 ID:yyDsvrZR
>>400
ふーんそうなんだ
よかったね
402名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 19:04:25 ID:Qy+tcujw
>>399
興味深い構成だけど、

どんな問題があったのか?
autogearだけで解決したのか書いてくれると有難い
403名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:25:09 ID:9YKeWoM8
今日カノプから乗り換え、GX2買ってきた
ちょっとわからなんだが
mAgicTV5で、ウィンドウを常に手前に表示させるにはどうすればいいのでしょう?
実況時にウィンドウ消えると不便なんだけど・・・
404名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:28:09 ID:DEe07ZYB
>>403
設定 - その他 - 「常に手前に表示」をチェック
405名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:30:08 ID:9YKeWoM8
>>404
トン
ちゃんと見たつもりだったけど、見逃したみたい
406名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:24:28 ID:CFecDNIa
>402

magictvが導入できない→IOのFAQ掲載 SilをDisableで解決
magictvが起動できない→最新のmagictvを使用すると、割り当てられるCPUが1CPUとなる
magictvが起動できない→autogearでプロセスの優先順位を変更

SlotはPCIの最下段を使用
Soundはonboard

ただ、いまだにエラーが出てmAgicPlayerは起動できない
AppName: magicply.exe AppVer: 1.3.2.14 ModName: ntdll.dll
ModVer: 5.1.2600.2180 Offset: 00011430

こんな感じです
407名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:34:33 ID:YOqzcx+P
GX2を先日買ったのですが
解像度が720×480がデフォルトなので静止画や録画を録るとそのまま3×2(720×480)の比率になってしまいますが
加工しないと4×3にはならないのでしょうか? 特に静止画……
408名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:38:21 ID:9ByDFFE5
仕様です
409名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:46:31 ID:DEe07ZYB
>>407
動画はアスペクト比情報が記録されているため、「まともな」
再生ソフトで再生すれば、正しく4:3もしくは16:9のサイズで
再生されます。

静止画については仕様です。画像管理ソフトなどでアスペクト
比調整をして再保存などしてください。
410名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:54:13 ID:s62BDTrP
GX2Wを使ってますが デジタル放送録画でよく画面が破綻します。ビットレートには関係なく起こります。
普通に番組を見る分とアナログ放送録画をするには問題ないのですが・・・回避する方法はありますか?

411名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:31:51 ID:u67GuZYb
>>408-409
ありがとうございます。
やはりそうでしたか……、静止画は面倒そうだ……orz
 
じゃあ、幅をワイドサイズに上下削ったりするのも録画や静止画保存してからですね
いろいろ試してみます。
412名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:35:30 ID:5AhcOOFF
>>410
GX2W(ドライバはGXW)+500D(日立)で利用してますが、
特に問題はありませんけど
「画面が破綻」て、どんな風になるんですか?
413名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:40:37 ID:HO3lXjn2
>>411
前に俺も静止画のことでこのスレで聞いたんだけど苦労してるよ、静止画の仕様には。
結局photoshopのバッチ処理で対処してるけど結構面倒なんだよね…
414名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:45:41 ID:FCg1DGGG
>>411
静止画のリサイズは藤-Resizer-ってソフト使えばD&Dで出来るし、さらにフォルダ監視ってソフトと組み合わせれば自動でリサイズさせることも出来る。
Photoshopのバッチ処理も使ってみたけど、リサイズするためだけに重たいフォトショ起動させるのはだるい('A`)
415名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 01:34:26 ID:HO3lXjn2
>>414
フォルダ監視ソフトと藤-Resizer-をいれてみたけどできなかったよ
どうやらウィンドウにD&Dしなきゃいけないらしくて
どうやってる?
416名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 02:09:12 ID:FCg1DGGG
>>415
まず、Resizerで640x480の設定を640x480.iniなどの名前でResizerのフォルダに保存。
それから、フォルダ監視の対象フォルダを録画先フォルダに指定、対象ファイルの設定を*.bmp
プログラム起動設定でプログラムにResizerのパスを指定。
例えばC:\Program Files\Resizer\wisteria.exeとして、パラメータを
"C:\Program Files\Resizer\640x480.ini" "%FILENAME%"
にすれば自動で変換してくれる。
417名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 02:24:44 ID:TGlLY2B0
>>412
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi39333.zip.html

こんな感じで前のシーンの画像に張り付いてしばらく表示されたりします。
実写のサンプルもあればいいのですが、あまりのひどさに消してしまいました。
ドライバは
GX2Wのバージョン5.5.0.23(システムプロパティ表記)です。
418名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 02:43:54 ID:HO3lXjn2
>>416
サンクスです。
やってみたけど、変換ダイアログは出るけど肝心のファイルが生成されない…
ちなみにファイル名の生成規則は%p\cap\%n.jpg
419名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:06:59 ID:FCg1DGGG
>>418
うーん、%p\cap\%n.jpgでやってみましたがちゃんとファイル生成されますねぇ。
Resizerだけならうまくいくんですよね?
420名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:14:57 ID:HO3lXjn2
>>419
すみません、できました。
原因はフォルダ監視のプログラム起動の設定で、起動単位をファイルにしていないからでした。
パラメータをコピペしたから起動単位をファイルにしなきゃいけないのに気付かなかった…
421名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:23:16 ID:FCg1DGGG
>>420
まさかとは思いましたが^^;
まぁ、出来て良かったです。
422名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:42:01 ID:IvprKCRC
GX2で録った番組を編集して、上下の黒い部分切って16:9にするにはどういうソフト使えばいいんでしょうか?
具体的には
1:予約して録画>録ったものは720x480で保存
2:その番組は16:9で作られており、地上波では上下が黒くなってる
3:その上下の黒部分をカットして、16:9で保存したい
423名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 04:13:33 ID:HO3lXjn2
>>421
お手数をおかけして申し訳ないです。
設定の仕方をまとめてblogに載せました。
これでググっても分からないって人が出てこないといいのですがねw
424名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 04:18:24 ID:FCg1DGGG
>>423
ブログのURLおせーて
425名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 04:47:22 ID:2iu7YSNw
アスペクト比変更ツール

>>422

>ハイビジョン映像のライン入力録画で縦横比の情報が失われ
>4:3で記録された場合やエンコード時にアスペクト比を
>16:9と4:3間で間違ったMPEG2ファイルなどのアスペクト比を変更できます。
426名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 11:32:47 ID:Fnv5I2zU
OS Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4
CPU AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+
MotherBoard Gigabyte GA-K8NF-9 (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN, IEEE-1394)
Chipeset nVIDIA nForce4-4X, AMD Hammer
System Memory 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM)
BIOS Type Award Modular (12/05/05)
Multimedia Video I-O DATA GV-MVP/RX3 [NoDB]

パソコン起動直後magicTVを起動させると起動しないので、もう一度起動させようと
すると下記のポップが表示されしばらくしないと起動できません仕様ですか?

デバイスの初期化に失敗しました。
以上のことをご確認ください。
デバイスに電源が入っていない
ドライバーがインストールされていない

427426:2006/06/11(日) 11:42:19 ID:Fnv5I2zU
失礼シマスタ
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2Wスレでしたね
RXスレで聞いて見ます
428名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 11:42:30 ID:jO0lnIZu
>>426
ログをathlonで検索汁。
429名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 11:47:02 ID:2iu7YSNw
>>426
生憎ですが詳しい事は分かりません見当違いならスルーしてください。
他のメーカーのキャプ板を複数枚挿しているとドライバーに異常はなくても
マジックがデバイスを見つけるのに不具合が起きる可能性があります。
430423:2006/06/11(日) 13:18:37 ID:zkYwCx14
>>424
なんか宣伝だと思われてもいやだし、URL貼るのはちょっと…
Yahooのブログ検索で、"GV-MVP/GX2 キャプ リサイズ"って検索すればHITしますので
431名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:43:32 ID:8woKRX2Z
432名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:48:38 ID:jO0lnIZu
>>430
1件しかないんですぐに見つけることができました。
433423:2006/06/11(日) 13:51:56 ID:zkYwCx14
>>431
なにそれ?
ちなみにアフィは興味もないし、全くやってないので
434426:2006/06/11(日) 14:09:16 ID:Fnv5I2zU
>>429
見当違いだったが、助言ありがとう
435名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 14:40:11 ID:FCg1DGGG
>>430
見つけました。テンプレ入れてもいいんじゃないかとも思うんですんがねぇ。
細かいことですが、
>静止画キャプチャは740*480でしかできないようです。
720*480の間違いですね。
436名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 14:46:35 ID:zkYwCx14
>>435
修正しました。
テンプレは…どうだろ
437名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 20:10:05 ID:S4qvOena
>>410
視聴に問題ないということは、記録が追いついてない?
外部入力のソースを他のモノに変えても起こるの?

mpegチェッカーを用いてGOPなどの整合性を調べてみたらどうかな?
438名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 20:38:07 ID:he5pkoi+
> mpegチェッカーを用いてGOPなどの整合性を調べてみたらどうかな?

具体的にどんなソフトを使えばいいの?
439名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 21:29:30 ID:UNkM7aPJ
なんか地元の祖父でアウトレット扱いで安く売られてたような記憶が・・・・・。
最近祖父で投げ売りしてるのかな?
440名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 12:33:36 ID:ERVKzfrY
>>437

記録が追いついてないわけじゃないと思います。
チューナーから30MVOBでW録画しても大丈夫でしたから。
他の外部入力については、S入力機器がデジタルチューナーしかないものですから比較できません。
暗号化処理が悪さしているかと思いましたが、他の方は出ていないようなので、もう少し様子を見てみます。
441名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 15:51:25 ID:J+FPEgUN
テンプレにあるふぬああの件でお聞きしたいんですが、
これはこのボード自体がふぬああに認識されないということでしょうか?
それとも、ふぬああからHWエンコードなど一部の機能が利用できないということでしょうか?

用途として可逆圧縮codecでのaviキャプチャーを考えています。
もし府ぬああが利用できない場合、付属のソフトでそれは可能でしょうか?
どなたかご教授ください。
442名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 16:24:35 ID:YHXbRxZ2
だから無理だって
443名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 17:01:50 ID:qasQhnSM
>>441
以下、保証外のいい加減な話

非圧縮の方はXCodeIIのツールを利用すれば、できるにはできる。
但し、セッティング不足なのかハード的に無理があるのかわからないが、
コマ落ちのような録画になってしまう。
444名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 20:06:52 ID:J+FPEgUN
>>441,442
さんざん既出な内容のようでスレ汚し申し訳ありません。
付属のソフトを使っても難しいようなので購入は見送ろうと思います。
お答えくださりありがとうございました。
445名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 20:26:38 ID:06HomZb6
>>444
どんな用途でいまさらAVIキャプなんて考えてるの?
446名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 22:43:42 ID:+k+8tFDH
あぁ。視聴予約ができないから今日のずばりいうわよを見逃しちゃった。

乗り換えて慣れるまで時間がかかりそう。
447名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 22:48:53 ID:53hN7ZfR
記憶力悪いんだね
訓練訓練
448名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 22:52:24 ID:AKZRr9PJ
ダイレクトプレビューで見てると少しずつ音が遅れていくんだが、
ダイレクト使わなかったら遅れなくなる?
449名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 23:07:58 ID:28o5E19z
>>446
立会い出産の話だった or2T

mAgic4では、ログを見る限り視聴予約があったみたい
復活して欲しいところだが、
必ず録画する兄於田全盛の状況では絶望的な要望かと思われる

注 ミュージカルの兄だよ、誤解しないでくれよ
450名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:29:12 ID:OVJEBzrB
はぁ
451名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:38:57 ID:vh2BENSH

 地デジのコピーワンス対策に、メルコPC-MV5DX/PCIかアイオーGV-MVP/GXのどっちか迷う。
素ヅ戸の軽さ・使いやすさ・安定度、CPU占有率の低さ、低ビットレートでも画質の良いのはどれ
452名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:39:43 ID:vh2BENSH
× 素ヅ戸
○ ソフト
453名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:51:01 ID:iB3BOVV3
PC-MV5DX/PCIってスルーできたっけ?
454名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 04:13:27 ID:dxUSrDJs
牛買う日本人てマジにいるのか?
アニメをレコードするなら高画質に限るでしょ
455名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 07:48:28 ID:avr+HotC
PC-MV5DX/PCIの話題はここではスルー
456名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 08:21:44 ID:QxD3oAdj
>>446
録画しとけば良いだけじゃんか
457名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 09:26:54 ID:x8tSboIX
視聴予約を
ニートに理解してもらうのは無理
ライブ感覚がないので説明しても無意味
458名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 10:14:25 ID:QxD3oAdj
まあ
勝手にしてくれや
記憶力悪いだけなのに
459名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 10:25:57 ID:IjbT6Z88
記憶力の問題だと思ってるところがテレビを見る以外何もすることがないニートの証だなm9(^Д^)9mプギャーーーッ
460名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 10:29:45 ID:PHlrUBDW
>>451
GXはソフトが駄目
視聴予約出来ない。実況派には向かない
途中で止めれない。どうしても止めたきゃ予約ごと消せ
途中で延長出来ない
今週休みなので、次週からに設定変えても、今週分録画しやがる
レートの設定が三つまでしかない。細かく使いわけるより、GVエンコーダー使えってことか
プロテクトしておかないと勝手に録画分消される
高レートにしてもノイジーな映像。低レートはそれなりに見れる。Xcodeだから?
画質設定が録画とは違い細かすぎ。こだわる人には良いかもしれん
安定度は環境による。うちは二枚差ししてるけど、ダイレクトプレビュー以外は問題なし

と思いつくまま羅列してみた。間違ってるとこあったら誰かおしえて
461名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 10:35:05 ID:GOy8P7J5
>>460
途中で延長は出来るだろ
462名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 11:01:59 ID:z1QwuTxh
デスクトップのバックグランドでテレビをフルスクリーンで視聴しながら別の番組を録画するって事はできる?
463名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 12:20:16 ID:wtyojxp0
>>460
> 視聴予約出来ない。実況派には向かない
同意、改良求む
> 途中で延長出来ない
正しくは定期録画の場合には延長ができない
これには驚いた、早急に改善求む
その他の内容は???

BUFFALO製品は使用したことがないのでわからんが
カノープスの2004/2005/2006とmAgic5を比べてみると

デザイン性(100点評価) 羽:15点 魔:10点
どっちも技術者がデザインしたのか悪すぎ

使い勝手(100点評価) 羽:80点 魔:60点
羽の方が使い勝手が2ランクは上

でも、羽は2006になってトラブル多すぎ

画質については、両者似たり寄ったり
464名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 12:36:23 ID:vQ7C2wkX
>>460
>プロテクトしておかないと勝手に録画分消される

W杯に向けて購入して、使用し始めて1週間ぐらいのものですが
これはどういうことでしょうか?
465名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 12:40:38 ID:CmCJFXCX
HD空き容量が少なくなると、プロテクトOFFで録画した古い動画が消去される
確保しておきたいなら、どっかに退避させるなりプロテクトをONに変更しなければならない
466名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 13:03:03 ID:vQ7C2wkX
>>465
ありがとうございます。

予約はプロテクトOFFでやってたので
HHDの残りには気をつけようと思います。
467名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 14:47:59 ID:MAG1ll0n
>>466

後からプロテクトをかけれるよ
468名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 15:58:13 ID:IjbT6Z88
プロテクトの設定って一個ずつしかできないじゃん。
まとめて設定解除くらいできるようにしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 16:48:52 ID:ZK+a/Q6T BE:567375168-
まとめてプロテクトのon/offって需要あります?
470名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 16:58:41 ID:kn/Bah/H
> まとめてプロテクトのon/off
少ないなりにも需要があると思う
サブ機能として追加されてはどうでしょうか

個人的には
mAgic向けxml作成・編集ツールの方が需要がある気がする
その他、ワンクリックでmAgic保存フォルダ変更・選択機能
471名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 18:21:04 ID:BAeJCBzg
というか、同種設定があちこちに分散しすぎてる状況をどうにかすべきだと思う。

現状だと
・予約録画のプロテクト設定→mAgicマネージャ
・視聴中録画のプロテクト設定→mAgicTV
・おまかせ録画・録画済ファイルのプロテクト設定→mAgicガイド

まあこれはプロテクトに限ったことじゃないんだけどさ。
472名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:24:43 ID:CmCJFXCX
個人的には予約毎の記録場所変更機能が欲しい
473名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:39:09 ID:E9Q3/f72
プロテクトに関しては必要ないでしょ?
自分のPCのHD容量は把握してるだろうし
それすら出来ない人だと今度はHDいっぱいで録画できなかったって
文句たれるんだろうから
474名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:43:23 ID:XE+zpKSF
保存場所指定を2・3カ所欲しいよな
475名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:50:47 ID:ieq3I0af
だから録画プリセットを増やすなり、毎回編集できるようにしろと何度言ったら(ry
476名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:59:45 ID:GkW/r1MA
(∩ ゜д゜)あーあー聞こえない聞こえない。
477名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:33:24 ID:XE+zpKSF
>>476
ちょwwwwww


自動削除は便利だと思うんだけどなぁ。いらない録画ファイル勝手に消してくれるし。
でも、どうせ消すならフォルダごと消してくれよな…消した番組の情報ファイルなんてイラネーヨ
478名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:50:56 ID:E9Q3/f72
>>477
いらない録画をするのか?
479名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:53:11 ID:XE+zpKSF
>>478
いらなくなった、だな
スマソ
480名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 23:05:04 ID:BAeJCBzg
いや、機能としてはとても便利だと思うよ>自動削除


ただ、どういう機能かの告知が不十分なのと、完全にオフるのに3箇所いじらなきゃいけない(>>471)のがねえ。
あと、デフォではおまかせ録画のファイルだけを削除対象にすべきと思うがどうだろう。
481名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 23:26:26 ID:LhpHB3Vq
そのおまかせ録画だが、
検索ワードに引っかかったよけいな番組に気が付いて手動で削除した、
にも関わらず、
番組情報をDLしたあとにまたこれを抽出しているのが、ウザイ。

旅行前にこれにやられて、挙げ句の果てにはK1が削除されていた、
なんてことは、遠い昔の話。
482名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 23:34:01 ID:GkW/r1MA
二カ国語なのにおまかせだと主音声だけになるのはいい加減に直してほしい。
設定できないとしてもデフォで主副で良いと思うんだ。
483名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 23:45:27 ID:W/CCRFmT
要望を今週中に書き込み

482番がユーザ代表でIOに直接出向いて抗議するてことで
皆さん、おけですか?
484名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 23:59:08 ID:BAeJCBzg
482カワイソス(  ´∀`)σ)Д`)
485名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:13:51 ID:u6+qQHGG
冗談はさておき

休止状態からの番組表更新をサポートとてるのは良いとして
その後、休止に移行するオプションがないのはいかがなものか

FAQに仕様とだけ書いて
こんな理不尽を通すとPC界のシンドラー社といわれるぞ
もしくは、カノープスと同列に扱われる
486名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:17:05 ID:sRdTeUiV
チャンネル切り替えをしたときに、右上に一瞬チャンネル番号が表示されるというあの地味〜な機能を是非つけていただきたい
487名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:24:06 ID:immQcNy+
>>485
それはとてもそう思う
488名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:57:43 ID:9SQyWGeE
>>486
同じく。
489名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 08:34:44 ID:0eYn2BCH
>>485
俺のは問題ないよ
システムで休止に移行するから
490名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 11:32:18 ID:emznef/i
>>485
俺もそう思う。
対策として、今は番組表の取得後に、ダミーで番組を予約している。
491名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:15:18 ID:38lhV5Nq
>>489
ダウソと同期して終了しないと美しくない
492名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 08:23:10 ID:wqhJp8lp
まあ俺にはどうでも良い機能だな
スクリプトで制御すれば良いだけだからね
493名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 19:06:45 ID:EBkk7Yic
情報共有も住人の勤めということで

どういうわけか、新宿の某量販店でGX三つほどあったぞ
494名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:30:51 ID:/Jv2I7a2
GX2W使ってるんだけど、デジタル放送を録画したものって編集できないの?
せめてCMカットしたいんだけど、PowerDirectorでやろうとしたら延々と作業進行100%の
状態で取り込み作業続けてやがんの…。
495名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 22:08:31 ID:w9/B1PU8
無理
496151:2006/06/16(金) 22:08:55 ID:3MRkZJrN
>>161
超亀レスになりますが、
Sound Blaster X-Fi Digital Audioを今日買ってきて挿してみたら
ノイズが消えてちゃんと聞こえるようになりました。
ありがとう!
497名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 22:28:41 ID:b+2PE9KE
PowerDirectorでは無理
過去ログ調べたら方法が書いてある
いまさら質問しても、まともな答えは無い
498名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 22:32:56 ID:/Jv2I7a2
>>497
ごめん、調べても分からん…。「編集」で調べてもいちいち「名無しさん@編集中」に
引っかかりやがるしorz もうこれはPowerProducerでDVDに焼く段階でチャプタ情報を
編集するしかないんかな?
499名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 00:50:51 ID:MVyrdn6j
>>498
検索単語変えろよ。
デジタル放送、とか。
あと抽出して行くとどんどん絞れるぞ
500名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 01:12:14 ID:iDWWSSPn
【使用キャプボ】GV-MVP/GXW
【mAgicTV&ドライバVer.】 ドライバ Ver.5.5.0.23/mAgicTV Ver.5.11.07
【OS & Ver.】XP SP2
【DirectX Ver.】 9c
【グラボ & ドライバVer.】 Leadtek GT6600 nvidia ver84.21
【サウンドボード & ドライバVer.】nvidia ver6.70
【ママン】ASUS A8N-SLI premium
【メモリ】 1G  dual
【CPU & オバクロ有無】 4400x2(939)  OC無し
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 起動C 録画D

上記のverのmAgicTV&ドライバをインストすると 最小画面でTV視聴時に何かの補正が入るのか
すばやい動画でブレが入り波状に動的部分が乱れるのですが、どのように設定すれば
この乱れは、取り除くことができますか?

こちらのVerはWebから1.27をインストしたのですが過去にさかのぼり1.23まで入れましたが
すべて乱れます。
しかし購入時のCD-ROMに収録されているVerなら乱れません。

ノイズリダクション関係が作用してる所までは推察できるのですが・・・。
501498:2006/06/17(土) 01:18:17 ID:iV1EqfXF
>>499
調べたけどわからねー!
カットソフト買えみたいなレスは見たけど、いちおう
GX2Wに付属のソフトでカットできるんだよな?
502名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 01:54:24 ID:PaFPBibt
503名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 02:22:13 ID:niDjPeOL
>>501
つミ イージーくん
504名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 04:12:07 ID:q3gjyIFY
セレ1.4GHz mem512MB OS:XP/SP2 使用キャプ:GX 録画時のCPU使用率25%以下
VBR 最小値15Mbps/最大値22.5Mbps 解像度352x240 音声LPCM 48Hz/16bit/2ch
上記の環境及びキャプ設定でMPEG画像が破綻しまくりorz

VBR/CBR 最大値15Mbps 解像度352x240 音声LPCM 48Hz/16bit/2ch
では、破綻無く綺麗に録画ができている。
GXではVBRで最大値15Mbps越えのMPEGはキャプできないって事なの?
I フレ・オンリーの25Mbpsは破綻なく綺麗に録画ができるのに・・・
505名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 07:19:57 ID:tO+WwiYB
解像度352x240
506名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 08:37:19 ID:8hMNvx9i
解像度の352x240や352x480って、使う人がいるのね
TVやDVDでは使うことのない数字だと思っていた。
507名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 08:39:29 ID:s9VKeeAS
352x240はメジャーだろ
508名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 08:59:58 ID:wzYjmPEC
これって音声がらみのバグがある問題じゃないかと思われ
5辺りに解決策が書いてあった気がする
509名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 09:26:54 ID:pqjdWHnT
>>506
昔の番組とかスカパーの解像度を必要としないようなコンテンツは352*480で録ってる。
3500kbpsくらいでそれなりに綺麗なので便利。
510名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 15:19:44 ID:MkniI+Mb
>>504
ドライバのバージョンは?
1.22を境にいろいろ変わっているみたいよ。

あとはHDDかHDDのインターフェースが腐ってるとか。
mAgicTVの優先度をあげてみるのもいいかもしれない。

そう言えば>>6に優先度の事、書いてないんだな。
不意の負荷にかなり効果あるんだけど。
511名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 19:46:56 ID:2xNoZDN2
>>504
そうだよCBR15Mまでだよ
仕様どうりだ
512名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 19:50:50 ID:YoTdzQid
どういうわけか mAgic Player では音がバリバリ言って再生速度が狂うのに
Windows Media Player では問題なく見られるけど何ででつか?

ハードに異常はなかったのですが。
513名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 19:54:56 ID:2xNoZDN2
>ハードに異常はなかったのですが。

どうやって確認したの?
514名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 20:04:35 ID:YoTdzQid
>>513
他のPCとパーツで確認。
五月末ごろからの動画が・・・。
ちなみにGX2Wでつ。
515名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 20:28:44 ID:2xNoZDN2
>>514
よその環境にmAgic Playerインストールして確認したの?
516名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 20:55:03 ID:YoTdzQid
>>515
んだ。
外付けハードディスクから動画データーを持ってきてもおかしいでつ。

録画を中断したのでGNOファイルが狂ったのか。
いやそれは随分やっているけど今まで異常はなかったし・・・。

Windows そのものかな?
517名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 21:09:10 ID:2xNoZDN2
>>516
なるほど
じゃあ録画時の環境だな
録画時にほかの作業をしてたとか?CDの出し入れしたとか
そんなところでしょうな
518名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 21:21:57 ID:YoTdzQid
>>517
でもね。不思議なことに最初はちゃんと再生されていたのですわ。

摩訶不思議。。。何か入れたっけかなぁ。
519名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 22:06:51 ID:q3gjyIFY
>>510
IDE-RAIDカード (U-ATA/100)を増設してHDDを取り付けたら破綻しなくなりました。
マザーのIDEの転送が遅いのが原因だったようです。
U-ATA/66で遅いなんて・・・
520名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 22:11:15 ID:JNWT8zAv BE:94563124-
>>519
まぁ、ATA66で遅いわけではなく、マザーのHDDコントローラが
イマイチだったんだと思うよ。
521名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 22:25:03 ID:vSeE3eft
PIO病か、もしくはドライバの故障なんかが怪しいだろうな。
ベンチとってみれば何かわかるだろう。
522名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 09:50:44 ID:AfUjuZz8
GX2Wの外部入力で昔のビデオをキャプチャーしてたんだけど、予約録画が始まったら外部入力がキャンセルされてしまった。
これって仕様?
523名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 11:42:48 ID:BbO1543O
>>522
チューナー録画と外部入力の録画って兼用できるの?
2番組同時録画って2系統のチューナーで可能であって、
外部入力の録画は関係ないと思っていたんだが違うのかい?
524名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 11:51:01 ID:k1iT8rE2
>>522
外部入力はデバイス1の方だから予約録画をデバイス2の方にしておけばいいんじゃない?
525名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 12:18:44 ID:v7bO6QGv
>>524
録画予約ならデバイス2に振り分けられるけどな>外部入力
526名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 12:26:37 ID:+90XkH6r
>>522
デバイス1に予約入れているのに、デバイス1で外部録画していたから。
予約入っていないデバイスを選択して使っていたら大丈夫。
527名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 12:28:14 ID:+90XkH6r
あーごめん、リロードしてたはずなのに
528名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 13:03:18 ID:AfUjuZz8
522です。
たしか予約録画はデバイスがAUTOになっていたと思った。
予約も入れてたことすら忘れてたんだけど…。
デバイス使用中は他にスイッチして欲しいですね。
予約録画が開始してからはデバイス2で外部入力録画出来ました。
529名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 13:04:03 ID:AfUjuZz8
522です。
たしか予約録画はデバイスがAUTOになっていたと思った。
予約も入れてたことすら忘れてたんだけど…。
デバイス使用中は他にスイッチして欲しいですね。
予約録画が開始してからはデバイス2で外部入力録画出来ました。
530名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 13:09:40 ID:AfUjuZz8
522です。
重複してしまった…。
すまん
531名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 20:46:13 ID:QE8VABrp
いつも視聴予約が無いと文句たれてる
記憶力不足のお前らしい間違いだな!!
532名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 23:05:06 ID:ZpKSM/0p
>>531

522ですが・・・。
たぶん人違いだと思います。
533名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 01:37:52 ID:TwI/yL++
静止画を1280x960/1440x960で保存する方法って無い?
できれば、録画済ファイルを再生しながら気に入った場面で簡単に保存できるのが在ればと・・・
534名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 01:40:53 ID:/Gdaoxsd
>>533
拡大することに何か意味はあるの?
720x480でキャプってから変換ソフトで変換するしかないと思うけど。
535名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 01:52:27 ID:/v7jEE7r
>録画済ファイルを再生しながら気に入った場面で簡単に保存できるのが在ればと・・・
そんな、都合の良いソフトなんてないPV3買え。
536名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:03:05 ID:TwI/yL++
>>534
PM-D1000でレーベル面一杯に印刷したいんだけどプリンタ単体の機能だと拡大印刷ができないんですよ。
PCを繋げてソフトウェアで印刷すればできるんですが、PCをいちいち立ち上げて印刷がめんどくさくてw
1280x960/1440x960で最初から拡大されている静止画が在ればレーベル面一杯に印刷できるんですが・・・
537名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:06:59 ID:pMRg61ho BE:744679297-
>>536
PM-D1000の仕様には同情するけど、PCで画像を切り出すなら
D1000を繋いでプリントアウトすれば良いのでは?
538名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:07:08 ID:TwI/yL++
>>535
欲しいのは静止画だけなんでPV3は必要ないですw
動画はGXで十分満足しているんで・・・
539名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:11:09 ID:ljLECV6J
>>536
>PCをいちいち立ち上げて印刷がめんどくさくてw
面倒臭いなんて言ってたら何もできないぞ
540名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:22:35 ID:aSY4Vl3D
ビデオの静止画キャプって96dpiだよね。
それを引き延してレーベル全面プリントってボケボケにならない?
あるいは最近のプリンタはそんなデータでもキレイに印刷出来るの?
541名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:35:54 ID:i2U2kTDX
>>540
静止画を引き伸ばして印刷するのと、
最初から引き伸ばして在る静止画を印刷するのとでは全然違うよ。
知らんのか?(´・ω・`)
542名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 02:57:28 ID:5U1kBHxR
静止画キャプチャなら、DVDプレーヤーソフトのどれかは
表示画面サイズかソースサイズか選べるのがあるね。
Neroだっけ…?
543名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 05:44:40 ID:GsYs195M
>>533
静止画のスクリーンショットを取ったときに、自動でリサイズするのはどうだろう。
フォルダ監視+ImageMagick
なんかでできそうだが。
544名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 05:47:14 ID:TwI/yL++
>>542
Nero ShowTimeってMPEG動画の静止画キャプできないんですね・・・
AVI動画ならキャプできました、でも殆どがMPEG動画なので使い道がないですorz
545名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 12:20:15 ID:/Gdaoxsd
>>544
>>407-420あたり読んで同じようにやればいいじゃん。
Resizerの解像度設定を1280x960とかにすればいいだけ。
546名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 13:48:03 ID:trW58ZU3
VBR 最小値15Mbps/最大値22.5MbpsのMPEG2をフレーム単位で編集して部分エンコードの
書き出し設定で出力しょうとしたら”編集に失敗しました。”ってエラーダイアログが出ますorz
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/MC3.JPG
547名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 13:57:24 ID:trW58ZU3
追加

TMPGEncでも編集後の書き出しが出来ませんGXで録ったMPEG2を編集・書き出しが出来るソフトはありませんか?
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/TME1.JPG
548名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:00:59 ID:ezJhqG9i
サポート外のビットレートに設定して文句言うなよ
549名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:11:53 ID:EIGhdBh1
>>546
質問の答えになってないんだけど、思いつきを書いてみる。

ファイルが転送速度不足などで壊れている場合、
GVencoderが使えるなら、同ビットレートでハードエンコを
したファイルを作ると幸せになれることがあります。

あとは、編集時は無圧縮の形式で保存して、最終的に
MPEG2に圧縮しなおすとか。
550名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:13:15 ID:EsaBZHlL
>>548
VBR15Mてサポート外なのか?
普通に画質設定のドロップダウンリストに有るけど
551名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:13:26 ID:VZfWIMs4
それと同等のVBRで、TME2で出来ています。
ただTME2の最新アップデータをかける前では同じようなエラーが出力されました。
TME1みたいですが、この手の問題はアプリ名とバージョンを明記しないと解決しにくいですよ。
552名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:21:34 ID:ezJhqG9i
>>550
ほんとだあったね、すまんかった
553名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 23:23:53 ID:Lia0nMEm
>>546
15Mなら問題無いが、最大値22.5Mになると
制限がかかって編集できなかったんじゃなかろうか?
(MP@MLの規格上の上限が15Mbpsとかなんとか)
554名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 00:07:36 ID:xymqgEPJ
本日、GV-MVP/GX2を購入。
画質は追々調整するとして、、、

ゲームで、60fpsの物を録画すると、29,7fpsで記録されてるんだけど、そのまま60fpsでとる方法はないんでしょうか?
555名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 00:10:22 ID:BQLW8NcX
ない
出きる奴もあるにはある
556名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 00:12:55 ID:xymqgEPJ
了解しましたorz
557名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 00:15:57 ID:5UROxG+k
音声を最初から128kbpsで録る方法はございませんか?
558名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 02:14:33 ID:10LyfMXC
最近録画失敗してくれることが多い。
気温のせいなのか・・?
559名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 12:02:50 ID:E3fwR0pf
>>557
無いです
560名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 14:20:16 ID:sFocRDrE
>>558
うちでは、室温上昇に伴い、PCのフタを開けたままに
したところ、安定しました。
561名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 22:33:54 ID:8irLfDLF
>>558
うちでは、小型ファンを付けて、ボードに風を当てています。
562名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 23:02:21 ID:XQ+b/Fe4
昨日から、デュアルディスプレイな環境になったので、mAgicTVをサブディスプレイ
で立ち上げてるんだけど、マウスポインタがマジックの立ち上がっている
サブディスプレイにあるときは問題ないんだけど、マウスポインタがメイン
ディスプレイにあるとリモコンが効かなくなってしまいます。
nViewの設定の問題でしょうか?
563名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 00:57:42 ID:9a76ch62
>>560-561
マジっすか。
風は12cmファンでガンガン当てているんだけれど・・。

MTVだとリトライしてくれるから、丸々録り損なうことは、めったにないのになぁ。
564名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 07:04:00 ID:mei/s7iG
>>563
それならMTV使っておけばよいのでは
565名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 07:26:39 ID:nXloe7F5
>>562
おれもデュアル
マウスポインタが同じ画面にあっても、
テレビ画面がアクティブウインドウになってないとリモコンが聞かないよ。
566512:2006/06/23(金) 13:20:04 ID:HyPVtSEZ
録画していても視聴していても時々色合いが白っぽく変わることがあるなあ。

ちなみに>>512の原因は IDEドライバの設定が狂っていたことでした。
PIOモードになっていました。

省電力モードで停止中にDOOM 3 をプレイしていたところ
読み込むデーターは何もないのに動き出して数秒間フリーズしていたのが原因かと。

こんなことってあるのね。
567名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 14:10:38 ID:fHoApjaY
MTVだけじゃ使用状況わからんが、

Feather2006になってからは、
「丸々録り損なうことは」珍しくない、良くありすぎ
 中途半端は経験なかったがA/Nのソフト
2005まではそれなりに良かったけどね
568名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 19:51:56 ID:xKN/19Zj
>>561
うちはじょうろで水掛けて冷やしてるよ。
569名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 21:37:24 ID:9Tkvzgsw
漏れは風鈴付けてるけど、効果抜群。
570名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 21:41:21 ID:T9p4KNIv
俺は稲川淳二のこわ〜いお話を聴かせてます。
571名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 21:41:27 ID:9a76ch62
>>564
そうはいっても、折角あるのに気まぐれで動かないとかイヤだから、
mAgicにもリトライ機能つけて欲しいなぁ(´・ω・`)


>>567
うちも2006にした直後、連続予約するとエラーで落ちてたけど、
アップデートしたらなくなった。
572名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 22:04:05 ID:fHoApjaY
>>571
> うちも2006にした直後、連続予約するとエラーで落ちてたけど、

 はぁ?

 話の内容からMTV系のボード持ってないのモロバレ
 GX系も持ってなさそう

   は た ら け !
573名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 22:05:38 ID:Z33ZWN1m
異常(01)ってどういった不具合でしょうか?
574名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 22:37:34 ID:9a76ch62
>>572
ちょっと、なんでそういう結論になっちゃうの?

20060115 09:28:01 <1100> [ 予約処理を実行します ]
20060115 09:58:00 <1100> [ 予約処理を実行します ]
20060115 11:29:31 <1100>  録画を開始できませんでした
20060115 11:29:36 <1100> 指定されている録画時間は過ぎています
20060115 11:29:36 <1100> 録画を開始できませんでした。

こんな感じで、実行されてなかった。
11:29は、FEATHERを強制終了させた時刻。
9.00.002にアップデートしたら出なくなった。
てか、ここはGXのスレだから、>>572では内容を端折ったのだけれど、
それが誤解を招いた?


GXWは今も時々エラーが。アニメですまないが・・(´・ω・`)

02:13:46 【容量確保開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年06月23日02時15分-TVKテレビ-魔界戦記ディスガイア】
02:13:46 【容量確保完了】-【異常(01)】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年06月23日02時15分-TVKテレビ-魔界戦記ディスガイア】

「異常」っていっても、上手くいくことの方が多いんだから、
上手くいくまで何度でもリトライして欲しいのよ。
575名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 23:01:39 ID:Z33ZWN1m
以上が出たのは部屋の温度が39度になっていたのが
原因みたいです
忘れてください
576名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 04:04:11 ID:C8m/hf7a
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/linktuner/2005/avlt1gxw/index.htm
AVLT1/GXWって製品の中身がGXWらしいんだけどハードウェアの挙動は
まったく同じなんだろうか。
高いけどGXWが手に入りづらいし、地デジキャプが出来るなら欲しいな。
577名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 05:19:43 ID:BSahA4d0
>>576
それ中身GX2Wのはずなんだけど…
578名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 08:56:01 ID:G9g8W+rL
いつからGX2Wに変更になった?
最初はGXWだったけど
579名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 09:44:56 ID:isVApgR+
途中から
580名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 10:48:48 ID:34DUvjFm
ここで視聴予約機能復活運動をしないか?
おかげでクロサギを見逃した。DVD-BOXが届いたのでつい。

こりゃあこれからは全部録画だな。
581名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 11:05:58 ID:H340sXf2
582名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 11:44:59 ID:scDn6H2K
スレ違いかもしれないんですけど
mAgicTV 5で録画データが消えたヤシっていない?
オレは空き容量が少ないときに過去のファイルがフォルダだけ残してごっそりと…
仕様?
583名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 11:51:09 ID:I4IEITnM BE:531914459-
>>582
激しくガイシュツな仕様。
空き容量が足りない時は、プロテクトのかかっていない
古いものから順に自動的に消されます。

プロテクトをかけておけば消えません。また、すべての
ファイルにプロテクトがかかっていて、録画容量の確保が
できない時は録画を中止します。
584582:2006/06/24(土) 12:01:07 ID:scDn6H2K
>>583
そか
ありがd
プロテクトしないと自動で消すってすごい仕様だなwww
録画設定デフォにしときます

HDD増設するしかないか…orz
585名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 13:13:42 ID:bzIs+/lM
GVencoderでmpeg2→mpeg4変換すると、映像だけ(無音)のmpeg4ができる場合があるのはなぜだろうorz

拾いモノのmpeg2なら、変換後mpeg4も音声有りで普通に再生できるのだけど、
東芝のRD(HDDレコーダ)で録画してVirtualRDでPCに転送したmpeg2の場合は
変換前mpeg2=音声有りで普通に再生できる(・∀・)
変換後mpeg4=音声無し(・A・)

ボードはGX2、GVencoderのバージョンは1.12(ドライバ Ver.5.5.0.23/mAgicTV Ver.5.11.09)
野球延長のせいでGX2が録画失敗しちまったもので、仕方なくRDのmpeg2を圧縮したい(;ω;)
586名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 13:21:18 ID:I4IEITnM BE:94563124-
>>585
GVEncoderだと音声がドルビーデジタルのMPEG2はデコードできずに
無音になってしまうのかも?(ドルビーのライセンス表記とか無いし)

TMPGEnc MPEG EditorなどでDD→LPCM/MP2変換してから
GVEncoderに食べさせるといいのかも?
587名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 13:31:37 ID:9eEW8NJX
>>585
1、音声は入っているが音が再生されない。
2、音声が入っていない動画に変換されて音無しの動画になった。
どっちの事を言っているのかな?
588名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:03:40 ID:G9g8W+rL
フリーのドルビーデコーダー入れればよいじゃん
589585:2006/06/24(土) 14:08:36 ID:1is/ERvW
>>586-588
ありがとう
変換前のmpeg2はmedia playerからプロパティが見えた
> Video: MPEG2 Video 720x480 (4:3) 29.97fps 6500Kbps
> Audio: Dolby AC3 48000Hz stereo 192Kbps

TMPGEncは持ってないので、どるびーのデコーダ探してみるよ
無ければ、RDの録画モードでcodec変更できるかどうか調べてみることにする

>>587
> 1、音声は入っているが音が再生されない。
> 2、音声が入っていない動画に変換されて音無しの動画になった。
これはどうやって区別すればいい?

拾いモノのmpeg2なら、変換後mpeg4も音声有りで普通に再生できるから、
再生環境には問題なく、したがって2だと思うのだけど…
590名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:13:14 ID:9eEW8NJX
>>589
音声波形の見えるソフトに食わせてやれば確認できるよ。
波形表示があれば音声が在るって事さ、無ければ音声が無いって事になる。
591名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 16:03:54 ID:uUWXYdf8
ここ数日熱暴走の頻度が激増したな・・・ちょっくらシンク買ってくる
592名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 16:52:37 ID:tsWIsN1Z
>>581
ありがd

スタンバイから復帰してくれるといいんだけど。
593名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 17:25:04 ID:H3wS65tw
>>586-588,590
ttp://www.free-codecs.com/のaudio codecsからAC3をインストールしたけど結果は同じorz
しかも出力フォーマットを色々選択してみたら、ハードウェアによる変換を選ぼうとするとエラーになる…
テレビの録画はできるから、故障でも熱暴走でもない

DVDドライブ添付のDVD再生ソフトのライセンスが手元に余ってないか探してみることにするよ(((っ・ω・)っ

参考に、いまテストで使ってるファイルうp
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=564
受信パス・解凍パスは「mvp」
594名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 17:39:17 ID:97drHQ3Z
ハードウェアじゃ出来ないよ
595名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 19:29:24 ID:BSahA4d0
RDは録画にLPCMモードがあるから、どうしてもやりたいならそれを使う。

GX、というか普通PCのキャプチャボードはDDライセンスないから、
ハードウェアでは読めない。(ViXSII自体は出来るが利用できない)
のでDD音声のファイルをそのままmpeg4に変換するなら、
GVencoderをつかうのは無理。そこら辺の対応ソフト使え。
596585:2006/06/24(土) 20:37:01 ID:QQixOaRL
>>595
分かりやすい説明ありがとう
これからRDはLPCMの設定で使うことにするよ

もう録画してしまった分はGVencodeでそのまま変換できないから、
GVencodeが読めるように、先に何か別のソフトで音声codecを変換してみることにする

>>586-588,590もアドバイスありがとうね
597名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 20:46:04 ID:9eEW8NJX
なんで?そんなにGVencodeに、こだわってるの?
他のソフトでエンコすればいいじゃん。タダなんだし
598585:2006/06/24(土) 21:45:31 ID:SoPUkMzn
>>597
こだわっているのはGVencoderじゃないんだ(・ω・)

こだわり優先順
@ファンレス(静音)
Aencodeの所要時間が我慢できる範囲
B邪魔だからPC増やしたくない

GX2を挿してるPCはEPIA EDEN(C3 533MHz、電源はACアダプタ)で録画とencode専用
動画再生はもちろん別の環境(・ω・)
599名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 23:05:50 ID:XwsRQpQv
>>598
かのぷーなら出来たんじゃなかろうか?
うる覚えだけど
600名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 01:09:29 ID:8nv9tmv5
かのぷーくす
601名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 03:16:32 ID:7PyfdO84
静止画キャプチャすると色が薄くて白っぽい画像になるのですが、
正しい色調にするソフト&設定ってどんなものでしょうか?
602名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 09:34:13 ID:XfhQb6qA
603名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 15:51:05 ID:0cGLSb5d
これって640x480で録画できないの?
品質設定のサイズのとこ見ると
720x480
352x480
352x240
の3つしかないんだけど
604名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:13:32 ID:tnBTRAxZ
>>599
余計なお世話かもしれないけど、うる覚えという言葉はありません。
おそらく、うろ覚え+閏年(うるう年)をごっちゃに覚えてしまったんだと思います。

605名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:21:12 ID:ip6fT8GM
>>603
これって!GXシリーズの事を言ってるんだよね?
なら、ん〜!できるyo
606名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:34:22 ID:PP479ogs
>>604
(ノ∀`)アチャー
607名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:52:10 ID:JP21XwET
うる覚えage
608名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:25:38 ID:STCC5szf
まあ良いんでないかな2チャンネルなんだから
添削房のほうが俺的にはキモイがな
609名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:32:59 ID:bdQUrmdL
>>605
設定は出来るが出来ないが正解
610名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:42:08 ID:ip6fT8GM
>>609
通常は出来ないがGXシリーズだと出来てしまうのがマジック!
611名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 18:29:06 ID:ygZCM+MX
gxの640*480は720*480を縮めただけという不全設定だから使わない方が良い。
そもそも裏技だし。
612名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 18:39:52 ID:sDszWD2q
>>610
GXWじゃできないよ
613名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 12:04:36 ID:hbYLZzxd
またGX2Wの予約がdだよ。
もしかしてタイムサーバに接続できないと飛ぶなんてこたーないよな?

月初めでなくてまだよかったけど、それでも半月分が消えてなくなった。
そもそも予約画面がどうしようもなく使い勝手が悪い。
番組文字列の半角は勝手に全角に変えやがるし、
再来週からの毎週録画を予約しても今週から入るし、
サッカーで抜ける週だけ予約を保留にしたくてもまるごと消すしかないし。

誰かバックアップ機能付きの予約専用アプリつくっちくり。
614名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 12:11:07 ID:rvrsp4I+
ふーんそうなんだ
買ってから一度も飛んだ事ないからよくわからんな
615名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 12:25:50 ID:nEGKqT0r
>>614
よくわからないならでしゃばらずROMってろ暇人
616名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 12:26:06 ID:0ET9gri1
買って2ヶ月、俺もまだ飛んだこと無いぞ
タイムサーバーに繋ぎに行く時刻にLANケーブル抜いてみれば?

しかし予約専用アプリは俺も欲しい
予約時刻の前に番組表を再ダウンロードして、時間変更してたら予約し直したり、
自動的に録画時間を延ばしたりしてくれるようなやつ
617名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 15:35:19 ID:1gD/mNQ3
それ俺も欲しい、見た目も野暮ったいし
小奇麗な予約専用アプリ誰か作っておくれよ
618名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 15:37:27 ID:rvrsp4I+
>>614
よく飛ぶ君の環境がよくわからんと書いたんだよ
タイムサーバーの件も問題ないしさ
619名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 15:57:47 ID:biDtslPX
>>613
別に今のままで満足してる訳じゃないけど、「どうしようもなく」って
事も無いだろ。思ったように使えなくて腹立ってるのは判るが、
もうちょっと情報を出さない事には、誰も身のある助言は出来ないぞ。

GX2WとGXWで、予約処理に違いがあるなら話は別だけれど、
少なくともソフトはほぼ同じはずで、ここ一年で予約が消えた事は無い。
(うちはWin2000Svr ドライバ Ver.5.5.0.23/mAgicTV Ver.5.11.07)

安物ウィルス対策ソフトが邪魔してるとか、他の常駐物と相性悪いとか
電源管理関係で復帰がらみで壊れたとか、いくらでも思いつくだけに、
なんともいえないね…。

あと、半角→全角はある意味当然の処置だと思うよ。文字によるけどさ。

>>616
予約時間変更アプリって難しいんだよ。
今のEPGで流れてくるデータって、速報版の情報が精度低いから
確定時点と比べると、時間だけじゃなくって、番組情報(タイトル等)も
違う事が多すぎて、正確な追従が事実上不可能に近いんだよねぇ。

EPG使える家電でも、完璧なのってないでしょ?
メーカーが独自に24時間体制でデータ訂正するような製品があれば
別なんだけどね。
620名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 16:05:00 ID:iUfKVvTj
地デジEPG番組表はリアルタイム更新みたいだから
地デジチューナー内臓レコを6台くらい買ったら最強かもな。
ただし2万以下であればの話だけど。
Wチューナー内臓でも4万以上するだろう。
621名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 16:17:56 ID:biDtslPX
これ、使った事ある人いない?
予約専用アプリと言えない事も無いけど。
ttp://homepage2.nifty.com/valhell/delphi/tvs2hp.html
622名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 17:58:08 ID:iUfKVvTj
シェアウェアやん
623名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 18:18:32 ID:biDtslPX
>>622
ttp://homepage2.nifty.com/valhell/delphi/tvs2/tvs2.html
より抜粋。

>シェアウェアについて
>このソフトはシェアウェアですが、特に機能制限、
>期間制限を設けていません。
>気に入っていただいた方だけ、シェアウェア代金1,155円(税込み)を
>払ってください。開発の励みになります。うちの嫁さんへの
>「遊んでいるわけではない」という言い訳にもなります(^^;

との事なので、使い倒して気に入れば払えば良いようです。
使ってみて良ければ、この位なら払う気になるかも。
624名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 22:09:23 ID:sim0+soV
でアホな613はどこいったんだ
何時もの彼だろうけど
625名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:00:03 ID:fx6QZKgv
私も先日初めてGX2の予約がdだ

今まで調子良かったのに何故 orz
626名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:26:33 ID:PAVV9iql
暑くなってきたからじゃないか?
XcodeIIってやたら発熱するから。

それとは直接関係ないが、俺はCPU温度がやばくなってきたのでクロックの倍率と電圧下げたよ。
アイドル状態で60℃なんてアリエナサス。
627名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:30:53 ID:xxA9iG1E
>>626
アイドル72度、フルロード80度。
ThermalControlを切ると電源が落ちる初期プレスコ君だぞウチ。
Big Typhoonが付けられないのがイタイ。

GXWには隣のスロットからシロッコファンで冷却。
おとなしくCoreDuoでも買おう…
628名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:39:08 ID:DeIP+eK2
>>627
大台風つかないのはケースのせい?
CoreDuoもどうもM/Bが安定性に欠く気がするので、Core2Duo鉄板が出るまで横から扇風機でガンガレ


その前に夏が終わりそうだがな
629名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 01:12:05 ID:xxA9iG1E
>>628
おおむねケースの所為。
いやCPUかえればいいんだけどな。いまさらP4買いたくないし。

CoreDuoは…いろいろ不具合も聞くけど、メモリとかメモリとか…
Gigabyteの青い奴でも特攻するかな…

Core2Duo待つとマジで夏終わるしorz
630名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 01:16:39 ID:tZSvaGr0
>>619
そうだねえ、完璧なEPGが必要だよね
いまのEPGって、新聞のテレビ欄みたいに番組タイトルが省略されたり、
番組ジャンルが間違ってたりするからなあ

ってか、テレビ局が正確なデータをEPGサイトに提供してほしいよね
放映する時刻も番組内容もテレビ局が握ってるんだから、
テレビを観てもらえるようにテレビ局が努力しろよと

どうせEPGはサイトのバイト君が必死に入力してるんだろうから、
テレビ局が正確で速いEPGデータをサイトに売ればいいのにな
サイト側もおすすめ番組を有料でTopに貼るとかやればなあ

はっ!これって新たなビジネスにならんか?Σ(゚∀゚)
631名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 02:32:16 ID:1rGNTTbg
>>629
使い捨てと割り切って、これはどう?
Socket 563のMobile Athlonを搭載した低価格マザー発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060624/etc_socket563.html

C7 EPIA mini-ITXも意外と速いぞ?もちP4よりは遅いが…
632名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 05:30:44 ID:ZkBuI7jd
>>630
>テレビ局が正確で速いEPGデータをサイトに売ればいいのにな
予約録画の精度が上がると・・・
→在宅率減少→視聴率低下→収入悪化
テレビ局が積極的にデータ提供をやるはずがない

>テレビを観てもらえるようにテレビ局が努力しろよと
在宅率を下げる努力は惜しみます
633名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 08:28:02 ID:PNLtgjYG
>>626
エンコチップとしてはぬるい方だけどな
634名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 14:30:43 ID:gvKTnpfY
視聴率調査会社ってJASRAC並にうさんくさい民間業者だよね
635名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 14:58:24 ID:2ckd7513
>>633
まじ?
636名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 17:30:33 ID:VIi90mK3
>>625-626
同じく・・GXWで組んだPCが半年ノートラブルだったのに、昨日初めて予約失敗orz
外気温31℃で部屋を閉め切ってたから室温がかなり上がったみたい。

とりあえずケースファンを強めにして様子見。。
637名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 18:30:48 ID:54M2pI1p
>>624
ちょと今は詳しく書けない。夜にまた来る。
いつもの彼ってのはフレーム落ちクレーマー以外のアンチがいるのか。

予約djは前から何度かスレで出てた現象だよ。
どっかのファイルをバックアップしとけって言われたが
再インスコしたあとすっかり忘れてた。
638名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 19:33:41 ID:dZ3oErla
GX系って、熱に弱いの?
年末に買って、初めての夏だから、ちょっと心配だ
PCもセレロンからペンDに変えたばっかりだし
639名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 19:43:19 ID:2Mbe0mjC
エンコはまず、電源を疑うのがセオリーだよ
640名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 19:47:35 ID:Q0ieZJo7
>>634
ワールドカップの試合とかアレでも低下方向に操作してるんだろうけど
ありえない数字が出る。嘘っぱちも良いところ。
641名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 20:33:24 ID:Wr3kM1PZ
まあ、視聴率はサンプリング世帯がどの番組をどれだけ見てるかという割合だから
実勢と乖離することはままある。

例えで言うと量産品のピッキング検査。
1万個の中から50個選んで30こ不良品だったら、他が全部良品でもその集団は全数NGみたいな感じ

だからといって、操作疑惑は消えないけどな。
642名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 20:37:44 ID:2SMX5HZ+
windows media encoder じゃこのボードは認識しないの?
643名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 20:48:13 ID:O5iI5hol
しない
644名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 20:50:06 ID:2SMX5HZ+
そうですか・・・残念。そしてありがとう
645名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 21:00:27 ID:54M2pI1p
>>613 だけど
今はi855GMEm-LFS のオンボードVGAでPen M 725/1GB/320GB(ATA)/DVDドライブ。
ほとんど録画/再エンコ専用機で俺しか触らない。猫いない。
スタンバイから復帰録画/録画終了後スタンバイ移行もできるけど
予約リストが空になる件と関係あるかもしれないのでずっとつけっぱなし。
(MBは春前までRS480M2-ILだったがその頃にも予約はdjから関係ないとは思う)

地上波の録画は週イチのが5〜6本、あとは全部外部入力録画でEPG使わずに、
番組サイトとか各CS局の番組表を見ながらmAgicマネージャで単発入力。

予約が消えるのは、
手動で連続追加中に1件追加し終わると予約リストが空になってるとか、
夜自宅に戻って見てみると予約リストの途中まで実行して何本か録画したあと実行されてなくて、
予約リストは空になってるとか。2〜3ヶ月に1回程度こういうことがある。
電源は入れっぱなしだけど、イベントビューアに関係ありそうなエラーは出てない。

昨日消えたときはこんな感じ --
1週間分の予約を追加し終わったあとにmAgicのログを見たら時刻補正に失敗してた。
イベントビューアにはW32Timeのエラーは出てない。
手動で「今すぐ取得する」で更新してみるとちゃんと取得できた。
んでLAN内のタイムサーバに異常があったかと思って
タイムサーバ側でifdownして時刻取得したら、当然エラーは出る。
でもサーバ側でlogとってなかったからGX2Wから接続してきたかどうかわからんなと思って、
タブを切り替えて予約を終わろうとしたら、今した予約が全部空になってた。
646名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 21:02:10 ID:54M2pI1p
なげーよ>俺
出かけるからレスがあっても返事は遅くなるけどごめんよ。

>>621
よさげ。でも普段は番組表どおりには予約しないんでちょっと試してみる。
647名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 21:23:21 ID:+sd0oSbC
>>565
リモコンにあるテレビボタン(オレンジ色)を押すと、Magicの画面がサブディス
プレイにあってもアクティブになり、リモコン操作が可能になる。
648名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 21:26:46 ID:+sd0oSbC
>>565
リモコンのテレビボタン(オレンジ色)を押すと、Magicがサブディスプレイ
にあってもアクティブになるから、リモコン操作ができるようになるよ。
649名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 22:34:05 ID:PAVV9iql
>>645
メモリは流用してるのかな。
Prime95はちゃんと24時間通るの?
650名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 22:51:42 ID:u4VPlg14
>>645
今までにお任せ録画の機能試したことがある?
有るなら再インストールで解決するけど
651613:2006/06/28(水) 01:48:06 ID:dhV1BM+e
>>649
memtestとprimeは組み立て時にチェック済み。
ハードウェア的にコケてるわけじゃないしねぇ。

>>650
please, kwsk!
お任せ録画は家族に頼まれて何度か使った記憶があります。
それが原因なん? いったいどういう機序で?
日曜に予約リストがdですぐにIOの最新版で再インスコしたけど、
お任せ録画は封印すべき?
652名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:03:32 ID:8xxyHjfk
>>651
OSから新規インストールしないと解決せんよお任せの問題は
散々既出
653613:2006/06/29(木) 04:21:32 ID:RZbAoDIF
このスレには事例がないようだけど、まじで?
654名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 04:29:54 ID:CFA9tpDG
>>653
過去スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=gv+mvp&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

俺は過去スレ読んでないけど、解決するといいね
655名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 20:47:59 ID:Go73TTXz
>>653
事例は君自身が体験しただろ?
656名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:14:42 ID:qdO1HohW
お任せの問題って何?
散々既出で致命的っぽいわりにはテンプレにもないし
657名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 01:02:50 ID:P4sxLFBF
GX2Wなんだけど、どうも解像感に乏しくのっぺりしてる。人の髪のサラサラ感などが消えてる。
2DNRとノイズフィルタは無効にしてるんだけど、これって設定でどうにかなる?
658名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 08:27:42 ID:wvshMWMz
>>657
受信状態はどんな感じ?
659613:2006/06/30(金) 09:01:50 ID:8hoHaPWt
「散々既出」らしいので次期テンプレ希望

ここから ----

「お任せ録画」を使ったことがあると、ある日突然予約が飛ぶ。
原因は不明だがOSから再インストールすれば再発生が防げるらしい。

----ここまで

みんな東芝のネットdeなんとかってやつに移行したんだね。
俺には必要ないとおもってたけど、そうするか。
どうもありがと、さようなら。
660名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:08:26 ID:kMxtCFrz
映像入力の設定が難しすぎて
キレイな画像にならない
ソースがイケてないと、なんか録る気も失せるし
編集する気になれん
どこをいじると、こんな感じになりますみたいな画像付きでヘルプ作れよ
糞アイオー
661名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 15:45:21 ID:V48R7sui
アイオー自身どうすれば良いかわかっていないと思われますw
662名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 17:24:05 ID:bUvKvrT/
猫に小判 豚に真珠
663名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 17:55:47 ID:Jf7r3Z1K
今日、GV-MVP/GX2届いたス
MTVX2005使ってたんだけど、アイオーの
GV-MVP/GX2気になったんで買いマスタ。

結論からいうと、もうカノプはイラネってかんじ。
OS起動するたびに、パス入力しなくてもいいし
強制的にネロDVD インスコもされないし
M/Bの、オーディオ入力にケーブルつっこむ必要ないし
録画するとき逆テレシネ使えるし
テレビ番組ツールがあるし、ヘルプは、こんなに
丁寧かつ分かりやすいの、ほかにみたことないし
トランスエコはついてるわ、MPEG2&4は同時出力できるし
フェザーみたいに使いづらくないし、とろくないし
設定は、羽よりもずっと詳細に設定できるし
Athlon環境でも、トラブルなくやれるし
HDDレコーダーのメーカーとしてもすばらしいし
買収されたとこと違うし
値段もMTVX2005よりも安かったし
俺、今日からアイオーでいくわ。
カノプ神話はもう終わってるから、そんなのに
縛られてた俺は馬鹿だった
今日から、キャプりまくってゆーちゅーに
アプりまくんぜ!!!!
664名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 18:40:04 ID:oxqLrhDk
>>663
>カノプはイラネってかんじ  まで読んだ。(´・ω・`)
665名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 20:05:23 ID:Dah+ugfG
mAgicTVが異常終了するとダイレクトプレビューが無効になるのをなんとかして欲しい。
666名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 20:06:23 ID:36DQ2+kx
>>M/Bの、オーディオ入力にケーブルつっこむ必要ないし
まだあの馬鹿仕様そのままなんだね。進歩のない会社。
667名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 21:00:03 ID:OlCNTvac
>>665
もう一度ONにすればよかろう
668名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 21:14:05 ID:wa7w+T2/
>>665
一度でも異常終了した後に、ダイレクトプレビューをONにすると
今まで正常動作していてもmAgicPlayerがOSごと落ちたり
ハングしたりとトラブル頻発することがある。
解決法はOSごと再インストールだったり…。
669名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:21:30 ID:vPwavB1a
>>665
mAgicが異常終了したのなら許せるが、全く関係ないソフトが異常終了
した時もなるのが(`皿´)ウゼーな。

>>667
再起動させなくちゃいけなかったり、いちいち面倒だと思う。
670名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:25:22 ID:woOK02u0
http://www.uploda.org/uporg430682.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg430684.jpg.html

今K-1を見ているんだけど、
背景っつーか観衆がグレーっぽくて、
また、全体的に黒っぽくない(グレーっぽい)んですが、
どこをいじれば良いのでしょうか?

テンプレにあるレジ弄りはしてあります。
671名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:27:01 ID:XOTfIr2O
xphomeにしてから「常に手前に表示する」がいつのまにやら無効になってるよ
672名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:28:42 ID:JhcgQxYY
>>670
明るさ、コントラスト、黒補正 あたりじゃねーの
673名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:50:35 ID:woOK02u0
黒補正が難しくて。
コントラストと、黒補正を強めにかけると、
髪の毛がもったりした感じになりすぎてしまうんです。
明るくすると白トビが激しくて。

いま、両方とも録画中ですので後ほど数字をうpします。
674名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:56:03 ID:EXGTpQzP
そんな見た目で調整しないでちゃんとカラーバー使った方がいいぞ。
俺の環境ではデフォルトでほとんど合ってたけど。
675名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 23:13:43 ID:woOK02u0
http://www.uploda.org/uporg430716.jpg.html pass:gxw
映像入力調整−画質調整タブです。
レベル補正では、黒伸張補正と白ピーク補正は切ってあります。
676名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 23:14:43 ID:woOK02u0
>>674
カラーバーをみても、自分の目に自信がないんですorz
677名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 23:19:46 ID:EXGTpQzP
>>676
カラーバーを目視で合わせてどうするんだw
AviUtlで波形表示プラグイン使って合わせるんだ。
678名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 23:45:43 ID:mGKXGUb5
単純にディスプレイの設定が悪いだけじゃね
679名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:02:29 ID:zGo9jDXN
コントラストじゃなくてゲインを弄った方が良いんじゃないか?ピーク補正は無しで。
拘る人は敬遠するだろうが、自動ゲイン制御はそれなりに合わせてくれて楽よ。
680名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:27:41 ID:d1aCWba3
681名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:49:14 ID:/oqHlM5i
>>677
>>678
レスdです。
勉強します。

>>679
ピークって、レベル補正タブの「白ピーク補正設定」ですよね?
で、ゲインって
レベル補正タブのAGCの下にある児童ゲイン制御のことでしょうか?
この時間、黒が盛大に使われている番組ってないんです。
ここのラジオボタンをオンにしてしばらく様子を見てみます。
(ボケ画面がすっきりした気がします。)

夜遅くアリがdでした。
682名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:56:43 ID:UHYo4BBD
児童ゲイン制御(;´Д`)ハァハァ
683名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:16:35 ID:zGo9jDXN
>>681
ごめん間違えた。
「黒補正も白ピーク補正もしないで」と言いたかった。
あと黒補正では白っぽさは解消しないんじゃないかな。
録画した動画のヒストグラムAviUtlで見てみることをおすすめする。
684名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:36:08 ID:VzcEUOx+
【使用キャプボ】I-O DATA GV-MVP/GX2W
【mAgicTV&ドライバVer.】mAgicTV : 5.11.09 ドライバ : 5.5.0.23
【OS & Ver.】Windows XP Home Edition SP2
【DirectX Ver.】9.0c
【グラボ & ドライバVer.】GIGABYTE GV-NX66128DP(GeForce 6600) : 84.37v2
【サウンドボード & ドライバVer.】ONKYO SE-150PCI : 5.12.1.3650
【ママン】ASUSTeK A8V-E SE
【メモリ】DDR SDRAM PC3200 1GB*2(Samsung純正)
【CPU & オバクロ有無】AMD Athlon 64 3200+ OCなし
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】Seagate ST3160812AS
【優先Mpegデコーダ】IOData Video/SP Decoder
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】不可
【他・特殊な周辺機器など】外部入力機器 : アナログケーブルテレビチューナ Pioneer BA-V520
外部入力からの録画がいっさいできません。視聴は問題ないのですが、
録画は始めると録画準備中のまま「デバイスの操作に失敗しました」と表示され、
録画が停止してしまいます。内蔵チューナからの録画視聴は何も問題なく、安定して運用できています。
PCIスロットの変更、メモリの設定を緩める、C'n'Qの無効化、チップにファンの風を当てて冷却、
OSのクリーンインストール、ビデオカードドライバのバージョン変更などを試してみましたが、
症状は変わりませんでした。外部入力録画ができるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
685名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:53:11 ID:AFELUdbT
>>684
コピーガードが掛かってるとか?
686657:2006/07/01(土) 01:53:17 ID:VzcEUOx+
連投ごめん。

>>658
ケーブルテレビだけど、別にそんなに受信状況は悪くないと思う。
分配しているが、それによる画質の劣化は特に感じない。
こんな感じ。髪がのっぺりとしてる気がする。

ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5816.jpg.html
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5817.jpg.html
687名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:54:46 ID:lwf5yhRP
天てれワロス
688名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:03:58 ID:AFELUdbT
689名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:21:22 ID:AFELUdbT
私的にはカラーバーで大体合わせて
AGCとかACLとか使わず艶っぽく見える様に、白飛びとか気をつけて色々調節→再度カラーバーで合わせる
で、色々録画してみて輪郭とか黒白等、好みに補正→再度カラーバーで
を数回行う(チャンネル毎に

個人的には3DNRは使わず2DNRとリンギング除去を若干かける位かな?
こんな感じで合わせた

私も詳しい方じゃ無いけど参考になればと
690名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:24:10 ID:VJE3d5G8
>>686
十分綺麗だと思うけどな。
のっぺりしてるってのは若干色が濃いせいじゃない?
691名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:05:35 ID:Wt1N4bgx
やっぱ自分で調整しないといかんのかな。デフォルトって使えない?
692名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:11:13 ID:zGo9jDXN
>>686
magicマネージャの画質設定でノイズフィルタが有効になってるとか。

綺麗に撮れてると思うけどね。
液晶モニタに映した静止画とブラウン管TVの動画を比較してない?
液晶で見ると実写は特にのっぺりするよ。もしくはノイズくっきりw。
693名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:17:05 ID:5cWZ2Mu1
GX2をデフォルトで使ってるよ。
調整めんどい。
694名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:21:22 ID:AFELUdbT
確かに調節が面倒臭い

他から乗り換えて、最初使った時は変に色が濃かったりで正直「騙された!」と思った←GX2
695名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:26:01 ID:zGo9jDXN
あと、ソースがもともとのっぺりしている可能性があることも書いとく。
二枚目はその可能性が高そう。
それに気づかず四苦八苦したことがある。

テレビと比較してようやく気づいたきは脱力したな…。
696名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 07:49:12 ID:k1GwXunI
デジタルチューナーからのソースだと、調整とかしなくても
やっぱキレイなん?
697名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 08:11:10 ID:EHat3G2V
>>686
ケーブルTVのアナログなら仕方が無いよ先方で画質いじるから
ケーブル会社によっても画質は違うし
あきらめな
698名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 14:15:46 ID:Te6tMO0S
最近妙にざらつくことがあるんだけど、
熱のせいなのかな?
699名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 14:21:36 ID:owANG3hz
>>698
ノイズリダクションが自動で強めにかかるとざらつく
700名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 18:34:07 ID:T560T3Dz
>>696
デフォで使うとデジチューはボケボケでかなりキツイ。
これでもか!と言うぐらいにシャープネス上げないとダメだったりする。

俺はこんな感じ。設定はかなり適当。あんまりこだわってない。
GX内蔵チューナー
(シャープネス140、明るさ512、鮮やかさ134、色合い128、コントラスト152)
ttp://vista.xii.jp/img/vi5174598823.jpg


日立液晶のデジチューS接続
(シャープネス190、明るさ512、鮮やかさ134、色合い121、コントラスト145)
ttp://vista.xii.jp/img/vi5174602532.jpg
701名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 21:19:50 ID:88+fpQDO
価格.comにGV-MVP/GX2Wがハードディスクを壊すという
とんでもない書き込みがあったんですが
本当ですか?
702名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 21:44:03 ID:UbHfaAHI
本当です

ハイ次
703名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 21:44:08 ID:xYRSlmcg
>>700
それチューナーの質が悪いんじゃないの?
704名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 00:08:03 ID:kM/a/ZFc
>>701
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05552010492
読んだけど、ハードディスクを壊すというより、ファイルシステムが壊れるって話らしいが・・・報告してる奴が初心者らしい。
ファイルシステムの破損なら、ハードウェア関係かOSを怪しむのが普通だし、レスもそんな感じでアドバイスしてる。
でも、当の本人にその辺が伝わってないみたいで、「哀王が悪い」とひたすら繰り返してる。
705名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 00:14:11 ID:EHzzvRHF
アイオーのサポートの中の人も大変だな
706名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 01:07:13 ID:85tno5Z8
>>704
なんつーか典型的な自称中級者だなあ。
思い込みで下手に自信持ってる分、こういうのが一番やっかいだったりする。
707名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 01:27:12 ID:PH6wQVz1
AviUtlからXCodeII使ってエンコードってできんの?
708名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 06:07:54 ID:1/1U3oFA
みり
709名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 09:14:42 ID:xjCSvagx
>>707
AviUtlって何時からハードエンジンサポートしたの?
ググっても!そんな情報は拾えなかったよ
710名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:33:25 ID:cdO9jlBX
質問に質問で返すな
711名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:37:01 ID:Sl515eYO
>>707がアホ杉るんだyo
712名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:47:05 ID:gKL28/re
アプリからはあるcodecがソフトエンコかハードエンコかは判別できない
逆に言うとcodecのエンジンはハードでもソフトでもサーバ上でもよい
713名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:55:24 ID:dv2lO4+5
>>707がアホ杉るんだyo
714名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 00:50:38 ID:x2t974HV
教えてくんでスマソ
GV-MVP/GX2Wって、デュアルコアCPUでも動作保証されてる?
IOのサイトみても明記されて無くて、買うかどうか無くて迷ってるんだけど..
715名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 01:07:01 ID:GwgdvPyE
保証は難しいだろな。
ボードの違いというより、愛王の技術の問題じゃまいか。
RXシリーズとGXシリーズでドライバの構造が全く違うとは思いにくいし。
イマジクはいっしょだしな。
716名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 03:55:47 ID:C4BNGFzN
でもさ、今後はシングルcpuなんで無くなるっしょ?
cpuはシングルしか対応しない、地デジは著作権問題でキャプボ単体製品は難しい、
アイオーやカノプスは今後のビジネスどうするつもり?
717名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 04:50:43 ID:bfk59vwb
(´・ω・`)知らんがな
718名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 05:05:23 ID:xt4/pW/u
デュアルコアのうち単独のコアで動かすようにフラグつけて
実行させるから無問題。
719名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 07:42:05 ID:95HHVD8k
PCでの映像お遊びの時代は終焉を迎えるよ。
簡単に好き勝手できることを良いことに厨房が暴れすぎたな。
720名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 08:57:54 ID:sf3x2lNT
地デジボードなんとか出してほすい。
隣の国の地デジ受信カードたるもののリビュー見たけど、
24インチワイド液晶モニタいっぱいに超キレイな画像がすばらしかった。
録画機能なしでいいから。
721613:2006/07/03(月) 12:14:03 ID:qZDyHlD5
>>720
日本で録って隣の国で販売するやつがいるから無理。
722名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 12:14:35 ID:qZDyHlD5
あ、まだレス番が残ってた。消しとこ。
723名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 13:57:45 ID:Emtw4nKX
GX2を暫く使ってみて
どう設定してもジャギーが強くて、3DNRしたら動きの激しいシーンになったら残像が多く残るんですが
皆さんどうしてます?
724名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 16:51:10 ID:AWqmqA1H
>>714
買って試したらいかがでしょうか?
725名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 19:57:26 ID:nXEDQn8L
>>720
家電でいいじゃん。録画機能なしでPCで見る意味って何?
DVIかD-Sub入力付いた液晶テレビならPCも繋げられるし。
それとも、投資金額の問題ってこと?
726名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:05:42 ID:k6AGxvc2
ニート連中にそんな追い詰めるようなこと言っちゃかわいそう
727名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:55:00 ID:KnQMc9Tt
録画に関しては、家電の方が安いと思うが・・。
728名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:55:40 ID:bczs5NNr
外部入力からデジタル16:9(CPRM)で録画したものを
DVD-R(W)に移動できるソフトはありますか?
729名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 03:20:36 ID:xln+v8N6
GX2W買って設定したけど、デバイス2はちゃんと映るのに、デバイス1を選択すると
ノイズまみれでまったく観れないorz

ハズレつかんじまったかなぁ・・・
730名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 03:26:09 ID:SDL2vB06
それは普通に初期不良じゃないのか。
731名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 03:44:21 ID:xln+v8N6
やっぱりそうだよね。
別々に設定しないとならないのかとか、いろいろ探しちゃったよ。
明日店に持って行く!
732名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 11:36:41 ID:Q1N5dk8q
>>728
付属のパワープロデューサー
733名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 18:25:25 ID:evs/kK+f
長時間モードで録画したmpgファイルを真空波動研とかで見ると3000kb/sと表示されるが
ファイルサイズは(他で作成したmpgファイルで比べると)2000kb/sくらいなのはなぜ?
734名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 18:33:36 ID:wiOTut+3
日本語でok
735名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 18:49:10 ID:evs/kK+f
>>734
DVD-R一枚にDVDレコで作成した2000kb/sのmpgファイルが4時間強分書き込めるあるよ
GX2で作成さてた3000kb/sのmpgファイルも4時間強書き込めるあるよ
736名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 19:30:52 ID:RX3RqNNk
>>733
平均2M、ピーク3MのMPEG場合、そういうソフトではピークレートが表示される。
737名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 19:34:29 ID:evs/kK+f
そういうことか ありがとう
738名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 21:38:56 ID:baluKfO/
>>732
4:3につぶされるのですが…。
739名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 23:45:03 ID:OVMx9G/Z
結婚できない男 録画しっぱいだよ〜 
740657,684:2006/07/04(火) 23:59:04 ID:1YuZ80YG
外部入力録画失敗の件は、テーブルチューナにコピーガードは掛かっていないと思う。
GX2Wの外部入力に何も繋がずに録画しても同じように録画失敗してしまうから。
ハードウェア自体の故障や不良という線もあるかもしれない。

のっぺりしている件は、違う日の放送を録画したものだと特にのっぺりはしていなかった。
>>695のとおり、ソースが悪いのかもしれない。
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5848.jpg.html(Panasonic DIGA DMR-E87H)
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5847.jpg.html(IO-DATA GV-MVP/GX2W)

とにかく、みんな、いろいろと参考になった。ありがとう。
741名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 02:26:25 ID:9zOyKSWf
>>740
また天テレかよw

外部入力の設定が『自動』になっててるとか?
個人的には万が一の失敗を恐れて自動はした事が無い

後、ケーブルテレビって使った事無いけどスカパーのチューナーと似た様なもん?
例えば6時に録画開始の予定で、チューナーも録画予約で6時キッカリに電源が入る様にしていて
そうなると、ボードが若干の余裕をもって開始しようとして映像が入ってこないから駄目になるとか
私はチューナー側を、開始・終了の前後5〜10分余分に設定 これが面倒臭い
742名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 07:53:55 ID:2/dcqN3B
松下製のデジタルSTBは、HDDレコーダーの起動時間見越して5〜60秒位前に立ち上がるはず。
正確に測ったことないからうろ覚えだけど。
自動選択で失敗したことはないなあ。
743名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 09:57:16 ID:nmvPzsJc
熱での不具合って
部品が密集していないだけGX2WよりGX2のほうが
発生しにくいんだよね
744名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 12:10:10 ID:8z6Pqwoa
mpeg2で録画した奴で一部コマ落ちしたり、音声が飛んだりしてるのは
CPUのパワー不足?
録画中は録画以外に極力パソに負荷をかけるなってことですか?
745名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 12:23:34 ID:AXYPpKpB
何当たり前な事ほざいてんだよ
746名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 12:28:20 ID:TejQyE+5


mAgicガイド起動しようとしたら
「データベースの初期化に失敗しました。
再インストールしてください。」
って出たから再インストールしたのにまた同じ表示が出た。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV
にあるADAMSフォルダ消したら直った。
なんで間違った解決方法教えるんだよ。再インストールしてもなおらねーよアホが。

おかしくなったげいいんわからないけどおまかせ録画消したのせいかなぁ。

747名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 13:45:04 ID:3OKlB7Vv
>>744
何言っているんだ?
1GHz程度のCPUでもフルD1の録画時はCPU使用率は5%未満だぞw
どんだけ低いスペックのPCを使っているんだ?
748名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 15:55:42 ID:MXHzs+dc
PIO病じゃね?
749名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 16:48:42 ID:kgPTgBB0
HDDの速度が追いついてなかったり断片しまくってんじゃね?
750名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 16:51:36 ID:r4gQp4gX
初めまして、最近MTV2000からGX2に乗り換えました。
概ね満足はしているのですが、2つほど質問があります。
1.
定期録画の場合に延長ができないのは>>463で分かったのですが、
これの解消法は定期録画にせず、毎回手動で録画予約をするしか
ないのでしょうか。みなさんはどうされていますか?
2.
外部入力から録画した際に、映像と音がズレています。
GVencorderで再エンコすると直るのですが、
ハードウェアによる高速変換をしている最中に
他の動作(例えばMP3再生やDVD再生)をしていると
PCが勝手に再起動してしまいます。
発熱による問題かと思ってケースファンを2個ほど
増やしてみましたが解消しません。
熱以外に何か考えられる問題がありましたら
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
751名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:16:08 ID:ayLXw8qS
>>741
だって、天てれ視聴のためにGX2Wを買ったようなものだm(ry

外部入力の設定はきちんとチューナに合わせて選択してある。
デジタルSTBはスカパーチューナと似たようなものだと思うけど、
アナログケーブルチューナはまったく違う。
チューナに視聴予約とかそんな高度な機能はいっさいない。
電源を入れれば映像が出力される、ほとんどそれだけの機器。
おまけにS端子すら付いていないw
752名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:44:07 ID:vvooAHU7
>>750
基本を大切に
やり直せ全て
753728:2006/07/05(水) 21:46:23 ID:WOJEd1Z/
>>732
それだと16:9でDVDに転送されず、
4:3になってしまうのですが…。
754名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:03:13 ID:W+zo726S
今日、GX2Wを買ってきちまった。
さーて、吉と出るか凶と出るか、いまから搭載しまつ。
755名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:29:57 ID:vvooAHU7
>>753
そんなソフトは無いのでは?そういったことしたければ
VAIOとかを買うかレコーダー買うかしか、、

詳しい人後よろしく
756名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:31:06 ID:Fp+wayI1
>>744
HDDの転送モードがPIOになってないか?
757名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:35:02 ID:MY08OsuM
>>746
私考えるにおまかせ録画消したのせいのあるのことよ。
758名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 00:19:10 ID:yLyUy9PQ
>>728
Neroはどうだろう。少なくてもアスペクト比は選べる。
759754:2006/07/06(木) 00:20:43 ID:iKfSG2zz
うーん、画質はRX3とあまり変わらないような。
動きが微妙に速くなった感じがする程度。
今度はディスプレイ買い換えないとダメ?
760名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 00:26:34 ID:1szPJeLA
それ画質落ちてる
761名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 01:43:01 ID:iKfSG2zz
ガーーーン orz
762名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 03:11:37 ID:eaJPiS1u
なあ、何かコピーガード検出して録画しても
普通に別のマシンで再生できるんだが
763名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 02:22:10 ID:A9PtY2AR
>>762
出来たらいいな…(´・ω・`)
764名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 05:34:21 ID:MIhBa5Sg
い、い、今思い出したんだが昔アイオーは釈由美子をポスターに使っていたよな確か!
アルファデータだっけ?
765名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 06:27:03 ID:N+fLugRJ
柿休暇前だっちゅうに、すごいレベル・・・

お〜い、小学校低学年の皆さん
パパか親戚のお兄さんに設定してもらいなさい
6年生ぐらいになったら自分で出きるようになるよ

>>762
釣りだったらいいな…(´・ω・`)
でも、悲しい勘違いだろうな
766名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 07:36:38 ID:0wyxmQqL
どんな勘違いが考えられるんだ?
767名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 09:42:34 ID:wuyu+K1M
>>764
アイオーだった
確かコールセンターのネーチャン風でヘッドセットつけていた
写真の載ったカタログを見た記憶がある
768名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 23:22:37 ID:5YYmmtI3
釈由美子、彼氏とやりまくり中ですか。
結婚はしないって、堂々とお遊びつきあいですか。
芸能人はいいナー。
769名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 23:46:36 ID:BYGu73uU
なんで?芸能人より俺らのほうが遊びまくりやりまくりじゃね
770名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 00:21:43 ID:1lt7gU6p
芸能人はそれなりに働いているので
遊びまくろうがやりまくろうが自由だろ
こんな話題になる事も仕事のうちかもしれんがね

それに"俺ら"は
遊びまくりではなく、怠けまくりが正しい表現で
阿仁目見て芳心してるのは、やりまくりとは言わない
771名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 00:53:12 ID:nCY7FdB/
流れ止めて悪いが。


mAgicTV上でマウスホイール回すとチャンネル送りできるけどさ、


なんか、方向逆じゃね?
772名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 01:05:11 ID:jZxeR3Nw
>>771
ぶっちゃ毛激しく同意
773名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 06:13:11 ID:76PIHB3U
>>771
できないが・・・。

ところで、毎週録画予約している番組の放送時間が今週だけ15分だけ
遅れてるんだけど、その日だけ修正できないの?
一度、予約録画を削除して、新たに変更になった時間帯で録画予約しなおした
おしたんだけど、こうすると、また翌週には元に戻さないといけなくて
面倒なんだよなぁ。どうにかならない?
自動的に番組表に合わせて予約時間を変更してくれないのかね?
774名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 06:56:08 ID:Ytv1fozC
>>771
飛行機の操縦桿と同じ。だから正しい。
775名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 07:15:01 ID:Nipqbk5X
>>773
おまえが作れ
776名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 07:29:05 ID:ZG6dJhTm
おまかせ録画でいいやん
777名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 08:43:07 ID:XRuHIqkF
っていうか俺の希望に合わせて自動的に録画しろよ。
778名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 09:56:56 ID:BEOgv0nA
自分で作りな
一生遊んで暮らせると思うよ、歴史にも名前が残るかも知れないから
がんばれ
779名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 10:12:57 ID:+uP9i6Pz
_
780名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 10:44:07 ID:zrpqrgVa
おーまかせっ、おーまかせっ
781名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 11:46:40 ID:FGdfuXqi
>>774
気になるのは画面上のチャンネル切り替えボタンと方向が逆なことなんだよね(´;ω;`)
ホイールかボタンのどっちかを逆順にも設定できるようにしてくれれば無問題なんだ

>>771
設定→その他
782名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 15:46:32 ID:+Omf/tuD
チャンネル切り替え?
全然気にならんよお前がよその環境に慣れてるだけじゃないか?
783名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 16:28:34 ID:FGdfuXqi
いや、よそじゃなくて「mAgicTV右側の表示」と「ホイールを回した方向」が一致してないということなんだけど…

mAgicTVのUIデザインとしては1chが一番上で、そこから下に行くにつれて数字が増えていく昇順。
しかしホイール操作の割り当ては「奥に回すと正送り、手前に回すと逆送り」になっているから、
「ホイールを上に回すと、画面上では下にスクロールしていく」という変な操作感になっちゃってるんだ。

まあちょっと違和感感じて言ってみただけだから、気にならなければスルーしてくれ(´・ω・`)
784名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 16:49:48 ID:ceT4v0hI
それが気になるのか、、
俺は素直になじめたけどなわからんです
785名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:13:56 ID:6PLmSTrw
>>783
普通だろ違うのか?
ウィンドウズブラウザーも同じ操作だぞ!
マウスホイールが逆に成っているソフトってどんなの使っているの晒してくれよ
786名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:20:14 ID:FGdfuXqi
>>785
どうも伝わってない気がします。
実際に触ってみていただければ言わんとすることは伝わるんじゃないかなと。
mAgicTV起動して設定→その他→マウスホイール動作を「チャンネル操作」です。

>>784
ゴメソ(,,・´ω`・,,)
787名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:24:40 ID:e0BtcT8W
確かに使いにくいね、ホイールでのチャンネル切り替え。
だから俺は使ってないな。
788名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:29:31 ID:gWscF4ab
俺も使いにくいと思ったからマウ筋でホイール手前回転でチャンネルアップするように設定した。
右クリックしながらじゃないといけないけど、誤操作防止にもなってちょうどいい。
まぁ、リアルタイム視聴にはほとんど使ってないけどね。
789名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:39:35 ID:e0BtcT8W
>>788
右クリック+ホイールでの切り替えを密かに望んでいたので、
とても貴重なレスに感謝いたします。
790名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 17:55:40 ID:ETcEU1bH
自演は醜い
791名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:04:35 ID:yo4VIedl
http://www.imgup.org/iup230451.jpg

レジストリの変更って、このあとどうすればいいんですか?
使ってるのはGX2です。
誰か教えてください。
792名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:07:37 ID:+Zs8HZNF
>>791
教わらなきゃ出来ない輩はレジストリ改変するな。
793名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:12:04 ID:yo4VIedl
http://www.imgup.org/iup230453.jpg

続けて質問すみません。
この 1 となっているのを、
>>2 のように、
00000002 に変えればよいのでしょうか?

また、変えた後は具体的にどのようなところが変わるのでしょうか?
794名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:27:47 ID:JS68+D66
>>793
とりあえずやって見れ
失敗しても再インスコすれば良いだけだろ

分からないならやらなきゃいいだけだべ
795名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 21:00:49 ID:UYKYyJxw
成功したら面倒な細かい設定が増えます。

ヘルプに出てくる画面と比べてみるといい。
796名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 21:36:07 ID:yo4VIedl
>>792
>>794
>>795

レジストリの変更に成功したようです。
映像入力調節で設定できる項目が増えました。
ご迷惑おかけしました。
797名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 22:28:04 ID:tKYh40nZ
>>796
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
798名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 23:39:58 ID:e0BtcT8W
>>797
テラワロスw
799名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 00:30:09 ID:ns7Il/vE
>797
確かに……
レジいじったけど
結局、設定いじってない罠
800名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 00:56:58 ID:SNxAL33b
>>700
ワイド画面ってやつに対応してるの?
俺の地デジからの入力は額縁なんだけど
801名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 01:18:26 ID:Nt3cLz+9
>>800
対応してるよ
ちゃんとマニュアル読みな
802名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 01:41:30 ID:SNxAL33b
>>801
ほんとだw
801ちゃんありがと
803名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 01:56:10 ID:rlW1d2VM
>>785
お前、上と下が分かっていないようだ
宇宙空間から書き込みか?
804名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 02:39:28 ID:kMrvwHLU
>>785は、MDのアフターバーナーや
SFCのパイロットウイングスみたいなSTGをやり込んだクチ。
805名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:08:34 ID:w5fQfm8z
NEC_PC98のPAGE UP, PAGE DOWNがキモかったのでIBM5550を買った俺。
806名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:23:18 ID:GSpy8EMt
>>805
脳内キーボード使ってる>>805がキモいよ。
807名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:52:58 ID:lw+/D6gY
>>771,772,781,783,786,787,788,803,804
こいつらのレスってすごく違和感があるんだがオレの気のせいかな?
何となくだが不自然なんだよなぁ〜
誰も気にならないならスルーしてくれて構わんがw
808名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 05:05:05 ID:iPQ+QSmq
ホイール操作は少なくともカノプのFEATHERとは逆
809名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 07:05:51 ID:so4SIgTs
>>807
むしろお前の粘着性が気になるよw
810名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 07:11:40 ID:w5fQfm8z
>>806
脳内キーボードってなんだよ。
今の互換機と一緒だよ。PgUp, PgDn.
811名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 07:16:19 ID:4DqBMRa+
>>807
そんなの自演に決まってるじゃないかw
こんな幼稚な釣りレスも見抜けないのか?
812名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 07:48:44 ID:gAQEhXuw
771〜811まで、3人で会話してる・・・
楽しいの?

結論としてホイール操作のそれぞれでWARDオプション付ける
でOK?

ここでの有意義なChatもいいと思うが
哀王に改善要望のメールは送った上での話しなのか?
俺は20通近く要望のメールしてるよ
813名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 08:01:27 ID:kvgpDNlG
俺はこのままで問題ない人だからメールはしない
814名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 10:04:26 ID:BWUKHtSe
MagicTVの初期設定をしようとすると、
「デバイスがインストされていないか、認識されていないか、電源が入っていない」
というエラーが出るんですけど、同じ症状が出た人いますか?
815名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 10:10:43 ID:rlW1d2VM
受け入れられない内容が続くと自演扱い
頭悪すぎ
816名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 10:18:06 ID:BWUKHtSe
814
ちなみにGX2Wです
817名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 10:39:52 ID:HkuqEu4C
>>814
再起動してもダメならデバイスドライバの確認。
入ってなければ手動でINFファイルをインストでたぶんOK
818名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 11:00:22 ID:BWUKHtSe
>>817
ありがとう。試してみます。
819名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 11:51:10 ID:3M3TLbcT
>>814
GX2Wを一度外して付け直すと直るかも。
820名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 12:42:08 ID:BWUKHtSe
>>819
(´・ω・`)814です。
ボードの差し直しをしてみました。
ドライバは付属のCDを使って入れ直してみました。
ドライバがきちんと(入ってるはず)入っているかよくわからないんですが、
INFファイルの手動インストはよくわからないので、保留です。
いまの所、ダメポです。

ちなみに、
CPUはアスロン64の3800+
メモリは2G
買ったばかりのツクモexコンピューターです。
OSはXPプロのSP2です。

今は作業できないんで、夕方再チャレンジします。
821名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 12:43:57 ID:BWUKHtSe
814
ビデオボードに電源なんてないですよね?
822名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 13:22:49 ID:XS9zLeB8
引っこ抜いてドライバの入れなおしでおk
823名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 13:29:59 ID:BWUKHtSe
>>822
(´・ω・`)ボード抜いた状態でドライバ入れるって事ですか?
824名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 13:34:04 ID:3M3TLbcT
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12879.jpg
デバイスマネージャを見て↑みたいにGX2Wが表示されてれば、取りつけ&ドライバのインストールは成功してるってこと。
ここに表示されてないなら、どっかに問題がある。

ドライバのインストールは
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13533.htm
でも参考にしてくれ。
825名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 13:38:02 ID:MY3IlCZb
>>824
おい






GX2W挿しすぎ
826名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 14:32:33 ID:BWUKHtSe
>>817ー825
ヽ(・ω・)ノ解決しました!
ありがとうございます!
827名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 17:18:34 ID:Bd1E+35F
>>826
何をどうしたら解決したのか?
828名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 19:53:11 ID:qx1HzQkI
>>812一人で自問自答の会話をして楽しいの?誰も相手にしてくれないからってヤケになるなよ( ^Д^)ゲラゲラ
829名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 20:13:28 ID:BWUKHtSe
>>827
ヽ(・ω・)ノ
ドライバを一度アンインスコしてから、もう一度入れたら認識しました。
830名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 21:07:30 ID:Y0xGi3BS
>>828
そうですよねwこれだから厨房はこまるんですよねpgrwwwwwww
831名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 21:23:27 ID:usmjDLhU
通りすがりだが
自演のほうが醜いと俺は思うが
832名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:25:13 ID:R5P9kv5m
レジいじったら
マジ >>797 だった。。。

もう設定が全然わからん
カーソル乗せて出る一口メモみたいなヘルプで分かるわけねぇよヽ(`Д´)ノ
いじった後の解説サイトとかない?
833名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:32:57 ID:3+M1e09w
834名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 23:27:47 ID:gAQEhXuw
828の方のように
IDが変われば別人になれると思っている方が数名おられます
仕組みを理解された方がよろしいかと思います
かなり恥ずかしいですよ
それとディスカッション機能を有効にしながら閲覧しまくるのはどうかと・・・
アクセスログが汚れるので迷惑です

自分で問題提起して、自分で激しく同意される
すごいテクニックは笑えますが
多用されると笑えません

もう少し意味のあるスレになる事に期待
835名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 23:52:38 ID:tvpxRdXS
>>834
必死になっているのが笑えるw
836名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 00:12:54 ID:/DKH82Ia
>>834
受け入れられない意見を自演扱いしてしまう奴がいなくなれば
もう少し意味のあるスレになるよ
837名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 00:30:41 ID:zCOqGoro
>>832

>>1から読み直して、要所で結構ヒントが出てるから。
色々な人の設定方法を参考にしながら自分にベストな設定を見つけよう
838名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 02:18:16 ID:daZSttHy
おまかせ録画の設定についてなのですが、社会・報道に割り振られている
番組を録画したいのですが、ただのニュース番組は除外したいのです。
ただのニュース番組を除くために、「ニュース」というキーワードが入っている
番組だけをリストから除外したいのですが、そのような設定はできますか?
839名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 03:59:45 ID:lLQRsRp2
除外キーワードが指定できないから多分出来ない。
出来てもその検索条件は酷いことになりそうだからやめた方が良いと思う。
「社会・報道」は意外な番組が指定されていたりするから。

消極的な方法としては、長時間モードの画質は指定できる一番下の画質にして
「ニュース」を長時間モードで優先的に予約してしまうと言う方法があるな。
GX2系ならMPEG4でかなりの低ビットレートを指定できるらしい。
整理するときはエクスプローラから「ニュース」検索→削除で。
840名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 08:20:02 ID:ClvCXWgT
ディスカッション機能って何?
841名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 09:35:21 ID:lJDFlSOZ
自分を理解不能な上級者に見せかける目的で、何か訳の分からない事を言って
引っ掛けようとしてるだけのこと。
彼の脳内では必ず存在する筈の自演くんをね。
かなり恥ずかしい行為。
842衝撃の事実:2006/07/10(月) 11:31:05 ID:k/XpYGSY

        しかしこの自演疑惑叩きこそが自演だったのである!!!!!!!!!!!!!!






マジレスすると自演、荒らしが嫌なら2ch以外のコミュニティー………

ってもうほとんど潰れてるんだよな……

戦争が嫌なら国を出て行けと同じくらいの現状になってる
そうしたいけどそうはできないみたいな悩ましき現状
Be2chがもっと規模が大きくなれば良いんだが…
843名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 14:49:55 ID:ClvCXWgT
つまんね
844名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 15:09:14 ID:ImiwSrk/
どっちも空気嫁なすぎ
845名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 16:01:32 ID:/x71k91r
>>834
自演がバレると自演じゃないよとアピールする為に長文に成りがちw
846名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 16:04:44 ID:/x71k91r
長文で弁解したり、空白の余白を大きく取ったりするのは自演者の特徴w
847名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 16:09:26 ID:/x71k91r
こんな事を書くとかならず次のレスで自演者をかばうカキコがあるのがバレバレw
848名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 21:06:15 ID:Yc3PhEAd
つまんね
849名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 22:04:17 ID:daZSttHy
>>839
なるほど。アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
850名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 22:56:54 ID:ImiwSrk/
>>849キタナス
851名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 23:24:51 ID:LhRwcrS8
で、駒落ち防止のパッチもらったって人がいたけど
その後全然アップデートとか表だった進展内ね
裏でどう話しがすすんでんのだろ?
852名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 06:57:46 ID:omcs88RE
ネタ
こま落ちなんて無い
853名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 07:29:05 ID:q88efjOT
コマ落ちはあるけどパッチの話がネタ
854名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 08:18:56 ID:dQMG+cuj
ネタ
駒落ちなんて無い
855名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 08:27:15 ID:WZWBWS7K
こま落ちある、この事実は覆せないw
856名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 09:08:15 ID:xLuP2nrv
駒落ちするやつってHDD一台だけの人?
857名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 09:35:11 ID:iD0xym4v
コマ落ちある人 = 検証した人
コマ落ち?な人 = 頓着無い人
858名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 09:43:07 ID:3xerd85x
あのパッチが事実だとしてもあれでは何も解決しないことだけは確か。
859名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 11:33:57 ID:Zbe8+VTH
手動で録画すると最初の方がちょっと落ちる
録画中に他の作業しててパワーが足りなくなったら落ちる
転送速度の問題

後は、あったとしても目視じゃ確認出来ないレベルでしょ
860名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 14:18:56 ID:9Jk6f0mB
映画とかの完全一定周期24fpsなフィルムソースをエンコするとコマ落ちがよく分かる
録って見るだけなら問題無いけど、後から編集やらエンコをする人には不満だろう
861名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 14:21:23 ID:dQMG+cuj
まあ
嫌なら使わなきゃ良いだけだ
問題無い
862名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 16:16:00 ID:hBARx+zM
WMVをGV-MVP/GX2でハードウェアエンコできますか?
863名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 16:29:32 ID:dQMG+cuj
無理
864名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 19:23:57 ID:kuK5LWAd
>>860
CMカットして再エンコしたやつDVDプレイヤーでTVで見ても
無問題
865名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 20:08:20 ID:Vxp62cux
コマ落ちが嫌なので使ってませんが進展が気になるのでたまに見てます。
お別れしたGXに続いてGXWもいつでも祖父買取へ出撃可能な状態です。
IOさんはやる気がなさそうですね。
866名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 20:15:12 ID:gnzjnsSs
地デジ録画してもCMカットすらできないなんて糞使用やめろよな
「CMも作品」とでも言うつもりか
「ボールが友達」じゃないんだから
867名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 20:32:29 ID:FMUeq/xY
いわゆる善意・正論の悪用っていうやつだ
868名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 21:41:17 ID:EqL2aCZv
>>865
気に入らないなら売ってしまうのがよろしいでしょう
869名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:27:39 ID:epamFtTc
>>866
CMカットできないってまじ?

地デジも編集できるって本で読んだんんだが。
870名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:29:41 ID:yBo1JQhQ
精度良くはできないの間違い
871名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:32:43 ID:epamFtTc
>>870
なるほど。
872名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:48:29 ID:obukbNkQ
修正パッチもらった人です。
みんなコマ落ちのこと忘れてなかったのねw

6月の話だけど、
対策方法を検討すると言ってたから素直に待ってたのに全く報告なし。
人に散々調べさせといて放置ですよ。
ムカついて何度も問い合わたらやっとメールが来て、

mAgicTVの修正は難しい

だってさ。
aviやwmvなどに再エンコする人にはこのカードは使いづらいってことだ。
30分くらいなら音ズレなんて気付きにくいけど、1時間だとやっぱわかっちゃうよね。
873名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:52:50 ID:u9downet
>>866
いやそれは、IOが悪いわけじゃないし。

総務省だっけ? 地上波デジタルのコピー制限の大元。
PCじゃディスクへの録画とか編集とかも禁止してた。
今年に入ってから徐々にゆるみつつあるけど、発売時期の関係だろ。

もっとIOに責任がある部分で責任追及せんと、スルーされて終わり。
874チラ裏:2006/07/12(水) 01:18:03 ID:r0nSr/yp
安定して使用するために自動で定期的に再起動をさせていたが、

再起動中にmciが固まって止まってて、録画に失敗してたorz
875名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 01:51:32 ID:gY1kFB9p
>>872
そもそも再エンコ、考える人間はこの板選ばんだろ
876名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 02:17:08 ID:4+NHkKhp
GX2、再エンコ前提で買ったんだけどなぁ…

制限外して高ビットレートもあるし
画質もわりと弄れるのはいいと思うんだけどな。
まぁ、コマ落ちやソフト面の問題云々ってのもあるけど
個人的には大きな問題はなく使えてる。
使い始めた頃に一度コマ落ちして、慌てて録画用HDD買ったけどw

>>873
なんか匂うIDだな
877名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 03:20:47 ID:HtLzMUjd
>>874
Windows側で、応答のないプログラムを強制的に終了するよう設定しないと怖いな。
それでも止まるかもしれないけど。w
878名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 06:58:59 ID:53whETGi
マイクロソフトの訴訟対策費は年間1億ドル
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050908/220843/
>NAPとは、マイクロソフトが日本のパソコン・メーカーとの間でWindowsの使用許諾契約を結ぶ際に、
>メーカーが同社に対して特許侵害の訴訟を起こさないことなどを誓約させる条項のこと。

家電メーカーの特許技術が侵害され続けてWindowsは進化してきた。
こういう下劣なやり方は日本国民として許せない!
879名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 07:23:56 ID:ugOyB0Ow
>>876
>制限外して高ビットレートもあるし
これがこま落ちの原因だな
普通に録画する分では問題ない
880名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 09:27:52 ID:DbYy1ldi
ようするに
エンコーディング速くしたいという人は、
GX2買ってもムダということですね_| ̄|○
881名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 10:24:00 ID:NfA5YtGG
原付なみのCPUの人には有効だけど3G以上の人には必要ないでしょう
882名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 10:38:13 ID:vHeqKPju
処理落ちによるコマ落ちと例の定期的なコマ落ち現象を
ごっちゃにしている奴が多くていかんね。
883名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 10:46:52 ID:vHeqKPju
>>872
GXは売り払ってGX2だけは視聴用として今も使ってるんだが、
どうやら直る見込みはなさそうだね。
カノプのXCodeIIモノも買って自分で比較するとかしないとだめだろうな。
もう今となってはやる気ないけどw
884名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 12:17:01 ID:m7V+SN3b
>>880
周期一定モノの間引きする際に問題がある程度のもの
オートにしたり、コマ落ち部分の周期調整ができるなら問題無い

慣れた人は周期一定モノをオートにしたり周期調整したりなんて考えられないだろうけどw
885名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 14:33:20 ID:dVUEcLYx
なんで何処彼処も糞チップのXCode II Series採用してるのorz
886名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 15:57:30 ID:5yUV2NIK
だって、まともなチップなんて1個もないんじゃないか。
NECチップはクルリンパや垂直同期ズレがあるし、Philipsチップはフィリポの呪い付きだし。
XCode IIには致命的な不具合はないだけマシじゃないか?
887名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 16:01:47 ID:dVUEcLYx
パナはもう出してないのか…
888名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 22:19:59 ID:zynE/eYW
PanasonicもNECもメインは家電向けだから。
てかXCode 2100まだー?
889名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 00:02:33 ID:5dxL/ZUB
>>876
そんなヤバいIDか?
@Nif使ってるからか?

コマ落ちや音ズレ、
画質のデフォルト設定の不適切さなど、
突っ込むとこは多いんだから、
IOの責任じゃないトコで責任追及するのはおかしい。

逆に責任うやむやにする結果に陥って、かえってユーザーの不利益になる。
890名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 01:00:51 ID:fXCXlXOX
>>878
ネタ古すぎ。
そもそもゲイツは、創業直後、IBMをだまして契約を取り・・・
いや、すれ違いだからもうやめる。
891名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 10:55:41 ID:3dS5OsjU
GVencoderでHW mpeg4エンコの高解像度対応マダー?
892名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:09:17 ID:PGUm3qmi
>>891
4Mbpsまでできる罠(・∀・)
893名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 00:20:34 ID:BX+jsF0r
Panasonicのエンコーダのヤツは出ないのかなぁ。
894名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 07:19:20 ID:WkwXeBVs
>>893
高級機買ったら?
895名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:15:25 ID:VI9zgbGi
GV-MVP/GX2Wって地デジ2番組同時録画できるのか?
ホームページには無理だとは書いてないけど、無理なんじゃ…
896名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:22:56 ID:n1WIToS4
1番組できるというなら2番組だってできるよ。
897名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:26:23 ID:VI9zgbGi
>>896
でも外部チューナー1つだったら無理じゃないの?
898名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:30:02 ID:eekVq4Aa
地デジ2番組?
外部入力一系統しかない・・・
GX2Wは地デジちゅーなんか無いから無理!
外部入力からアナログ入力になるけど知ってる?
899名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:43:07 ID:n1WIToS4
つ RFモジュレータ
900名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 19:49:58 ID:eekVq4Aa
>>899
アナログちゅーはどんな小細工してもアナログちゅーのままw
901895:2006/07/14(金) 19:55:50 ID:VI9zgbGi
やっぱ無理みたいですね。
2番組とるに買おうと思っていたので残念。

>>898
外部入力からアナログ入力になるのは知ってるよ。
902名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 20:27:12 ID:bQ8aqTWx
地デジを同時録画するにはGX複数枚差しが無難かもね。

SD画質だけど地アナよりはキレイ。
予約面倒だけど。
903名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 20:44:57 ID:V3AC78pg
5ベイに収まる全面引き出しの入力装置使ってもだめなんかな
904名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 20:56:31 ID:mKcCkIAP
>>901
レコーダー買えよ
905名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 23:55:57 ID:oqL4ezRd
>>903
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/52045_1_844_gv-front-94704-03.pdf
これの「使用上の注意事項」を見る限り無理そう。
906728:2006/07/15(土) 11:51:24 ID:lswJrnjC
>>901
地デジ/BS/CSを同時に2番組撮るならHDDレコーダー勝ったほうが早い。
B-CAS1枚ですむし。
907901:2006/07/15(土) 16:40:35 ID:HQpA0E/T
やっぱDVDレコがいいのかもしれませんね。
もう少し様子をみることにします。
908名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 22:42:21 ID:9Sp4Npz/
自作PC板のSoundBlasterスレからきますた
どうやら、俺の環境だと駄目みたいだな<GXW
オデジ2ZSだと問題ないんだがなぁ
IOからのメールに、「転載〜」の記載が無いから晒してもいいのかな
909名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 22:51:09 ID:IymzWLJU
日記はカレンダーの裏にでも書け
910名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 23:55:44 ID:b6rl1pv+
gxwとX-FIもしくはオデジ2ZS 両方問題ないよ
911名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 00:13:28 ID:fInb7ope
>>908
ぬふぉ使い?
912名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 00:48:12 ID:hwGl0Abk
>>911
そうです。構成は↓
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149479492/763
IOの回答は、マザーボード(チップセット)に依存する部分が多いので対処しようがない、本製品と組み合わせるなら
オンボードサウンドを使うことも考えてくれとのこと
913908:2006/07/16(日) 01:39:41 ID:hwGl0Abk
不具合内容は、「mAgicTV」で視聴又は録画中にのみ、音声にプツプツとノイズが入る
録画中はWMPやLilithなど、他のプレーヤーソフトでもノイズが入る
914名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 02:46:00 ID:kX8dr7c+
それってサウンドカードが他のボードとIRQバッティングしてるんじゃ…(特にGXWと、とか
デバイスマネージャで!付いてなくってもIRQ共有してたら一般的にいいこと無いよ
マザボのBIOSで割り当て手動でIRQばらける様に振り分けてみてはどお?
メーカー製PCとかでBIOSにそういった設定項目無かったりしたら、確実では無いけどPCIバスの差す場所変えてみるって手もある
915名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 02:52:22 ID:fInb7ope
>>912
それ前から知られている不具合。
その回答からすると、もう直す気はないのかな…。

GXWならドライバのバージョンを1.22にすればとりあえず使える。
他はシラネ。
916名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 06:38:03 ID:F9cTfv5O
ネタだからスルー
917908:2006/07/16(日) 12:58:19 ID:hwGl0Abk
>>914
サウンドカードはIRQ独立してる
いまは、GXWとVGAのIRQが同じ番号になってる。でも、NO-PCIつける前は、GXW、VGA、サウンドカードの
IRQがすべて独立してる状態でも症状が出てたのよ
ちなみにデバマネから見た場合です。BIOSには、項目が見当たらなかった
一応、M/BのマニュアルでINTがSharedじゃないところを選んでカード挿してますけど

>>915
前から知られてたんですか?
このPCは、いずれAudigy2ZS(これなら問題ない)に戻して、録画メインの2ndマシンになるんで
あまりキニシナイでおくことにする
と、思った矢先に、購入候補のインテルママンに不具合が・・・
918名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 16:12:46 ID:P4v1cWzP
6100のマザーに変えてみたらいかが?
X-FIとGXWの組み合わせで6150、NFO4、NFO3の3種類使ってるけどノイズは出ないですが?
919名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 20:18:20 ID:vZRkG8Q7
>>917
そのマザー特有の問題では?
X-FIはBIOSでの対応が必要
920名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 09:03:38 ID:TcLmnlc1
>>918
その辺りがややこしいんだよ。
似たような環境でも普通に使えてると言う人も多いから。
過去スレで判ったことは

・必ずnForce系が絡んでいる。
・Envy系のサウンドカード(SE-150等)が絡むことが多い。X-FIは一件だけあったかな。
・同じマザーでもAC97なサウンドカード(オンボ含む)では異常がない。
・環境を変えずに解決することは不可能(解決した報告は今の所無し)。

こんなとこかな。
921名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 09:17:46 ID:wYlnhHFS
ENVY系の問題はGXWというよりドライバー側の問題
NFOとX-FI使う場合は対応BIOSが必要などなど
難しいと思うならレコーダーにしなさい
自作であれこれするのに向いていないでしょう
922名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 11:24:53 ID:/haFNZeX
ハードエンコの板でも少しCPU100%続くとコマ落ちしちゃうの?
コマ落ちしたり音が消えたりするんだが…@GX2W
923名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 12:04:40 ID:ZRXWZlS+
例えば録画中、HDDへの書き込みが追いつかなくなったらデータ飛びますよ。
924名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 12:18:38 ID:LZRTgjz0
録画中、HDDと同一チャンネルのCD/DVDを出し入れするのは鬼門。
925名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 14:15:25 ID:ip4ASkYP
i815Eで録画中にゲームやりながらDVD焼いててもまともに録画できてるから
最近のPCで問題あるとは思えん・・・
926名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 14:19:29 ID:TcLmnlc1
>>921
> 自作であれこれ〜
ショップブランドな人もいるから、この手の話しをするのが全員ジサカーとは限らないぞ。

まあ、同様の現象が出た奴らへの指針として書き込んだだけなので、
そんなに目くじら立てて突っつかんでくれ。


>>922
HDDが原因の場合は警告が出るけど、それとは違うのだろうな。
TVManPlus.exeの優先度をageれば解決…するかもしれない。
927名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 14:20:48 ID:0A1eU5+I
Pen3 1GHz でGX2使ってるけど、ホットゾヌ2と同時に使うとコマ落ちすることがある。
JaneDoeViewならまず大丈夫。なので重いアプリは同時使用しない方がいい(特にマシンスペックが低い場合)。
928名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 15:12:25 ID:vd8eSuh7
前にブラクラageた香具師だけど、あれはどうも診断ソフトのEVERESTが原因だったっぽい。
センサーモードにしてPCの温度を常にモニタリングしながらキャプってたらよくコマ落ちしてたけど
キャプ中はEVERST立ち上げないようにしたら激減した。類似ソフトのSpeedFanでも同様。
ただそれでも日によっては熱暴走するので、PCIの挿す位置変えてヒートシンク付けたら安定した。
929名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 16:37:21 ID:F5jC3LiB
>SpeedFan
漏れもずっと温度の監視のために常駐させている。

コマ落ちに気づかないだけなのかなぁ。
Pen4 3G(北森) mem2G
930名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 16:45:06 ID:1433TkZh
無限ループ等単にCPU負荷を与えるだけならコマ落ちしない。
HDDアクセスが多いだけでもまだ大丈夫。
一部バスマスタで占有時間の長いPCIカードやATA接続ドライブを
使っているとこちらもバスのロックがかかることがあるのでこういった場合に
カードのバッファがあふれてコマ落ちの警告表示が出る。
931名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 21:44:44 ID:4RpNuDIT
asshole
932名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 08:29:46 ID:KE3Rv/80
そもそも録画中に何かをしょうと言うのがそもそも間違いだ
そう言う奴は専用機組めや
933名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 13:43:55 ID:r0MtyCqE
>>932
それ何年前の常識?
934名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 13:52:15 ID:Ytb+Ae7h
>>933
自分の使っているPCの実力を把握していない奴の常識www
935名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 14:37:56 ID:QAgEv9Ei
正月にデフラグの実行停止を忘れたまま
W録画をフルに活用して1週間分予約入れてでかけてたんだけどね。
ほぼ1週間休みなくデフラグがかかりっぱなしだったようで
さすがにほとんど全部どこかでコマ落ちしてたよ。
なんかごそっと数秒間落ちてるのが多かった。
オートギアでプライオリティ上げてたら何をやっても大丈夫ってわけでもないんだな。
936名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 15:05:09 ID:KE3Rv/80
割り込みは優先順位関係ないからしょうがないよ
937名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 16:34:36 ID:k9UCdB/r
>>926
ポンクス。
AutoGearで通常以上に上げたらとりあえずπ揉み程度ではへこたれなくなった。
938名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 20:37:51 ID:IhCYwV7H
>>935
スクリプトか何かで24時間休みなくデフラグしまくってるわけ?
そんなことしたら録画云々以前にHDD壊れるんじゃね?
939名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 21:51:15 ID:m5Ubp81K
>>933
今でもだよ、割り込みについては昔からなんら進展は無いから
940名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 21:59:25 ID:XLKJ7zlR
I/OプライオリティはWindows Vistaのカーネルから実装だよ。
まだCPU時間の割り当てプライオリティしか制御できない。
…そういえばBeOSはStream Priorityが複数あって完全制御できたな…
941名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 23:16:56 ID:v09ynC0Q
「極楽とんぼ」の山本圭一が吉本クビ!未成年者にみだらな行為で★8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153231915/

942名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 23:25:08 ID:XmFe14tF
はいはい圭壱圭壱
943名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 01:50:09 ID:z7TyoYXF
また予約録画が失敗になってた。先月あたりから多すぎる。
部屋は冷やしてあるんだけどなぁ。これも特定環境なのか。

プログラム組み直して、
あまり環境に左右されないようにして欲しいな。
944名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 07:05:19 ID:iLZPWp82
ネタはいらない
945名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 07:46:12 ID:P3uKXBuY
先月辺りに何をやったか思い出すんだ
946名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 08:50:02 ID:NQCjkMfU
>>943
自分も部屋のエアコンつけてたのに
予約確保までいって録画しなかったり(予約時間になるとmAgic TVがタスクトレイから消える)
休止から復帰せず、手動で復帰させたらmAgicマネージャ落ちたり。
今は再インストールして様子みてる。

同居してる兄貴がエアコンつけて寝る時間に
予約録画をするから留守中の室温は心配ないんだけど
来週から1ヶ月ほど帰省するからどれだけ録画できるのか心配だなー。
947名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 11:50:44 ID:UUFebfRk
自分にレスしてもしょうがなかろうに
レコーダ買いなされ
948943:2006/07/19(水) 21:25:11 ID:z7TyoYXF
>>944-947
レスどうも。
ネタでも自作自演でもないよ。(;´Д`)
先月何かしたかなぁ。録画専用だからそのままのはずなんだけどな。

デッキはあるけど、ちょうど他のを録画してて使えなかったのよ。
まあ、仕方ないか・・。
949名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 21:36:14 ID:K7Y7+7/X
>>948
このスレぐらいは読んだのか?

とにかく本気で何とかしたいなら自分の環境ぐらい晒せ
後はお任せ録画機能とか使ってないだろーな・・・
950名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 22:37:08 ID:3xQSUJw9
ずっとお任せ使ってるけど、便利だからね。
予約は飛んだことあるけど、スケジュールファイルをバックアップでなんとか。

しかし>>943、俺も同じく予約が急に不安定になった。
俺の場合は電源の気がしるんで、今度容量アップしてみる。
W録画が始まるとクーラーファンとかトーンがかなり下がるからもしかしたらと思ってる。
他にMTV一枚差してるし。

予約がコケた時は再起動しちゃうと予約飛んでしまうので、コケたらタスク強制
終了してマジック再起動すると予約飛ぶことはない。俺の場合だけど。

あと
出先から安否チェックするならau使ってたらマイクロVNCは便利。
951名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:36:46 ID:M2KrTsVM
昨日まで正常に動作してたmAgicPly.exeで動画編集しようとすると、
途中でエラーになるんですが・・・
何回やってもダメです・・・
952名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:59:57 ID:Ey3UQgBZ
>>951
つTMPGEnc MPEG Editor
953名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 00:02:02 ID:sYMTQ85T
オールインワンならこれ安くてオススメ。
TMPGEnc DVD EASY PACK 2
954名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:17:32 ID:xN6Znf/v
>>951
長時間番組だと私も止まる Iフレオンリーとかにしてない?

TMPGEnc MPEG Editorが使いやすいがIフレだと規格外になるので
企画内に収まるように勝手に編集されるのが嫌...
955名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:40:38 ID:oSpF4sNG
>>954
1フレオンリーって何ですか?
956名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:41:51 ID://5j28lY
Iフレームを起点にフレーム割りしていく香具師でなかったかな?
957名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:50:05 ID:oSpF4sNG
>>956
それかもしれません。
二時間録画を30分に切って、そこからさらに15チャプタにして、
7チャプタ削除しうとするとエラーが出ます。
958名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:55:43 ID:xN6Znf/v
959名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:59:04 ID:sO6XCTXp
>>958
この設定はどこにあるんですか?
960名無しさん@編集中
>>951
まともに出来るけど、どんなソースを食わせてるんだ?