GV-MVP/GX/GXW Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
感動高画質! 新次元へ。

★製品HP
GV-MVP/GX 新次元MPEGエンコーダ「XCode II」を搭載
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/

★XCode II Series
http://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html

★前スレ
GV-MVP/GX/GXW Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1123938497/
☆過去ログ
ttp://makimo.to/2ch/pc5_avi/1105/1105592573.html
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1107/1107922964.html
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1114/1114886035.html
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1119/1119203384.html
2名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 08:59:55 ID:qY0PitQ/
★プレス情報
AV Watch
新エンコーダ「XCode II」でMPEG-2トランスコードに対応
携帯機器との連携も魅力!
アイ・オー・データ機器 「GV-MVP/GX」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/dev103.htm

ITmedia PCUPdate
あなたはPC録画に何を望むか――
“高画質+α”を追求したキャプチャーカード「GV-MVP-GX」を試す (1-4)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/07/news002.html

XCode II-L+Wチューナー搭載のほぼ決定版キャプチャーカード──「GV-MVP/GXW」(1-4)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/14/news002.html
3名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:02:43 ID:qY0PitQ/
★関連スレ
Canopus MTVX-WHF Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119264885/
【Wチューナ】PIX-MPTV/P8W【超高画質】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1112372404/

★姉妹スレ
GV-MVP RX2以降 Part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117473427/
GV-MVP RXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117547904/
■まだまだ現役 GV-MVP/RZ スレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101561438/
4名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:03:28 ID:qY0PitQ/
★mAgicTV5共通便利ツール
・mAgic copy
http://dolis.chu.jp/20050129.html
・PegView2
http://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html
・mAgic Play Controller
http://aea.to/d-home/
5名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:04:51 ID:qY0PitQ/
★レジストリ関連
以下のように変更する事で神設定が出現
・GX
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_XCODE2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GXW
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GXW]
"UserLevel"=dword:00000002

※変更する前にmAgicマネージャーを落としてから変更すること
うまくいかない場合はセーフモードから変更してみてください
6名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:07:27 ID:qY0PitQ/
過去スレから引用

> デフォの設定だとまずAGC ONが前提になっているので、
> コントラストがおかしい。
> AGC切る人はコントラストを152に。

> ざらつきについては、
> 動き補償 4
> Y1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> C1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> を基準に、バックグラウンドのノイズが無くなるまで
> Y,Cの値を上げていく(ちなみに地デジ外部入力はこれでやってます)。
> 一方で残像が気になるようなら、
> 収束レベルを少し上げて、ゲインを減らす方向性でいくと良いんじゃないかと。

> チューナー入力に関しては
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。
7名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:08:18 ID:qY0PitQ/
> 黒伸張補正
> 動作点より下の輝度に対して機能する。
> 黒伸張補正量が48以上なら黒が引き締まり、48以下なら黒が浅くなる。
> APLは画面全体の平均輝度で、
> APL適応量は全体的な明るさをどのくらい考慮するかという設定。
> 値を上げると効果が強くなる。

> 白ピーク補正
> 黒伸張補正とほぼ逆。
> 動作点以上の輝度を抑える。
> 白を明るくしすぎないときに使う。
> APL適応量を大きくすると、効果が弱まる。

> でこれらの設定はAPL検出時定数とかで働き方が変わってきて、
> たぶん時定数を小さくすると輝度が一定しなくなって
> チカチカしやすくなる気がする。
8名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 09:09:20 ID:qY0PitQ/
その他注意

Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
(※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
適宜外してください
9名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 10:32:27 ID:7EgJ5RAk
10名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 10:47:40 ID:WLLp83f1
ぐつ
11名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 11:12:17 ID:KGGEw308
すまん、重複しちまった...orz
削除依頼してくる

本スレはこちら
GV-MVP/GX/GXW Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129247937/
12名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 11:13:35 ID:yEwVSIyP
誤爆 orz
13名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 11:43:24 ID:pmcpOURL
>>1
乙なんだが、前スレ埋まる前に立てたのなら誘導リンクを貼って欲しかった。

11の重複スレ立てもそうだし、実は漏れも10時ごろ危うく立てるとこだったんだorz
14名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 11:46:09 ID:bNQaHnuP
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
15名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 19:28:16 ID:wFMIn2S0
ま、こんなこともあるよな。
あっちにスレ立て人もこっちを本スレにしてくれたみたいだし。

こっちでマターリといきませう。
>>1(*^ー゚)b グッジョブ!!
16名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 20:21:48 ID:HMPKoYDo
>>1さん乙カレー♪
>>11-12さんどんまーい♪
           _  っ (
         ,'´r==ミ、 っ )
         卯,iリノ)))〉 ,.'
     /`-|l〉l.゚ ー゚ノl([_]  <お二人ともお茶どぞー
     レ´V|!/'i)つ====
        ''y /x lヽ
       l†/しソ†|
       lノ   レ
17名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 20:29:19 ID:HMPKoYDo
ついでに・・・

カードの動作が安定しない場合は以下のことを試して下さい
・ケース内のエアフローを見直す・チップにシートシンクを装着する
・Hyper-Threading対応のCPUの場合その機能を切ってみる
・デュアルコアCPUの場合CPU を1つに制限してみる
limit CPU
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se324787.html
18名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 00:21:57 ID:m5Th/u9e
sage
19名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 09:53:21 ID:+fINn8dC
すこぶる好調!
20GX2枚さし:2005/10/15(土) 13:52:12 ID:YvtliyuQ
ASROCK KT600→KT880と渡り歩いて
ECS RADEON XPRESS200マザーに変えただけで(オンボードVGA使用)、すこぶる画質が向上した
(動画のノイズが減ったおかげでブロックノイズも激減)
マザーボードからの輻射ノイズの違いなのか・・・
21名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 15:10:40 ID:xXasAP8A
>>20
具体的なPC構成内容plz
22名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 17:35:42 ID:00KhZp1Y
テンプレにある神設定ってなんですか?
23名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 19:29:29 ID:toSMPI0n
前スレ最後の方でMSIのマザーでHT切ってみたと言ってた者だが、
3日間民放アニメ全てをおま録設定で様子見した結果、問題無く完走した。
24名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:19:04 ID:bPZqD9fO
そんなに悩むなら早めにP4C800買ったほうが楽じゃね?
2520:2005/10/15(土) 21:06:12 ID:8pjbrCkw
ECS RS480M2-IL(オンボードVGA使用
Athlon64 3000+
ノーブランドDDR400メモリ1GB
HDD: MAXTOR 6L300R0
DVD:GMA-4020B(古w
PCケースと電源:センチュリーCF-M1/NMB
S1しか使えないのが痛いが、FAN回りっぱなしでもかなり静か
2620:2005/10/15(土) 21:13:06 ID:8pjbrCkw
因みに
K7VT6の時は
上記構成+
fx5200AGP→radeon9600
ケースはノーブランドに
silent king1 300 →玄人思考の12cmFANの400W
ノイズが多く、VGA及び電源の交換ではノイズ変化がほとんど無し、
上記構成で K7UPGRADE-880 にマザー変更するもノイズ増大傾向
で、25の構成で落ち着いている


2720:2005/10/15(土) 21:15:51 ID:8pjbrCkw
26はケースも交換してみたがノイズに変化は無かったため
やはりマザーボードの品質の差が出ていると思われる
28名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:22:27 ID:xXasAP8A
ああ、viaのノイズは相変わらずあるのですな。
AK77-600Nの時に同じような症状がありました。
キャプった動画に妙な斜めのノイズが入って使い物にならなかった。
その時のキャプボはGV-MVP/RX。
AK76F-400Nに交換したら症状が全く出なくなった。
29名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:28:45 ID:toSMPI0n
>24
ケースがM-ATXなわけなんですよ。
P4P800-VMだっけ?それに買い変えを考えているが
あれでも大丈夫かなぁ。
30名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:46:19 ID:s7EDuShK
次のアップデートで16:9プレビューが可能になりそうだけど
やっぱりGX系もコピワン制限付くのかなぁ
31名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 00:20:37 ID:YyY4zabU
ごめ。
神設定戻すのは
dword:00000001でいいのかな?
張り切って神設定にしたから覚えてないや・・・
32名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:34:34 ID:8Mtl2ZQF
>>31
0が初期値で1が上級設定を許可するじゃないのなか?
33名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 03:23:18 ID:SCn+A1xg
月曜日にGXW買ってきて初めは普通に動いてたんですが
突然「問題が発生したため、TVmanPlus.exeを終了します」という表示が出て
全然動かなくなりました。アンインストールして再インストールしようにも
「プログラムの追加と削除」にてmAgicTVを削除しようとすると、削除どころか
逆にインストールされてしまう始末・・・(CDも入れてないのに)
HTをOFFにしても改善されません。
どうすれば正常に動くようになるか教えていただけませんか?

環境
DELL Dimension8400
OS:WindowsXPsp2
CPU:Pentium4 630 3.0GHz
Mem:1G
ビデオ:RADEON X300
34名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 07:20:21 ID:YyY4zabU
>>32
thx
35名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 07:43:02 ID:0vr/Im5a
>>33
何かDVD再生ソフトインストールされていませんか?
確かDELLはパワーDVDがインストールされていたと思うのですが
OS新規インストール後パワーDVDをインストールしないようにしてみてください
一度でもインストールしてしまうと削除しても不具合が出ます
36名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 08:19:19 ID:8iilBDs/
そうだったのか。33じゃないけどどうも。
37名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 11:02:10 ID:c6J214E1
>>33
うちはHTなんて常時ONだよ。
HTはOnにしてたって問題ねーずら。
38名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 11:38:55 ID:9fhyOrHY
こんにちわ(。・_・。)ノ

今回、長年付き合ってきたカノプのMTV2200FXから晴れてGV-MVP//GXWユーザーになりました。
よろしくです!

HTの環境ですがGXWはすこぶる調子良く動いているのですが1つ質問があります。
マニュアルには「mAgicマネージャが起動していないと予約録画ができない」とありますが、
ということは常にデスクトップにログオンしていないと予約録画できないってことですか?

MTVの時はデスクトップにログオンしていない状態でも予約録画出来ていたので
少し不便に思っています。

予約録画がタスクスケジューラに登録されるか、mAgicマネージャがサービスで動いてくれると
完璧だなぁ〜と思っているのですが・・・
39名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 16:11:16 ID:r4c/+Uid
アイオー製のソフトが糞なのはもうあきらめるが、バンドルソフトのチョイスまでが糞なのはなんとかならんのか
40名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:14:25 ID:7NkFzXq2
mAgicガイドで全てのチャンネルの番組表見ようと思って
mAgicマネジャのチャンネル名をリストから選べばいいのはわかったんだけど、ないのはどうすればいいの?
MTVとかスペシャとか。。無理なのかね
41名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:38:31 ID:IQ95qVrR
iepegじゃだめなのか?
42名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:46:13 ID:7NkFzXq2
そか、こっち使うのが普通なのか
ありがと>>41
43名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 22:25:45 ID:JXv8o5RR
>>38
サービスではないので起動時はログオンが必要だけど、
一度、予約をしたユーザーのmAgicマネージャが起動
すれば、あとはユーザーの切り替えでようこそ画面に
戻ったり、他のユーザーでログインしても大丈夫です。
4438:2005/10/16(日) 23:55:09 ID:9fhyOrHY
>>43
「一度、予約をしたユーザーのmAgicマネージャが起動すれば、ユーザーの切り替えで
ようこそ画面に戻ったり、他のユーザーでログインしても」っていうのは、予約をしたユーザーが
ログオフしてもOKってことではないですよね?
45名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 01:30:47 ID:118P8xd8
>>44
予約したユーザーがログオフしたらmAgicマネージャが
終了してしまうのでダメです。
46名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 04:00:32 ID:aq88kOxj
別のキャプチャボードによるふぬああとの2chタイマー録画たんだが(GXWは外部入力)
GXWの方は音声だけ録画されていて映像は真っ暗だったよ(真っ暗を録画した状態)・・・・・
オーバレイとかの都合かなあ。あーマジへこむ。
47名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 06:20:35 ID:wnnO6OHC
なんか低音が足りないよな
48名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 06:53:51 ID:BRV4ThbB
録画したMPEGファイルが二つに分割されてる・・・orz

05年10月16日20時00分-外部入力(1:GX  )-番組名未修得.MPG
05年10月16日20時00分-外部入力(1:GX  )-番組名未修得_.MPG

↑のような感じでファイルが作られ、一つ目と二つ目の間に録画されてない時間が若干ある
過去ログ見ても同じ症状は一人しかいないみたいだし、うちでも初めてのことなので頻発するものではなさそうだが
もちろんNTFSだしパソコンが再起動した様子もない
他にも同じ症状出た方いますか?
49名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 10:51:33 ID:suDl3GzG
>>48
たまになるね。買って1ヶ月ぐらいになるけど週間10番組ぐらいの頻度で使用して3回ほど分割されてたよ。

多少不安定なのは仕方ないんだけど一旦TVmanPlus.exeが暴走したらタスクマネージャからの
強制終了が全く効かなくなるのはなんとかして欲しい。

50名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 11:37:35 ID:N6hgpayj
この板を使って付属以外のソフト(カノプとか)でもハードウェアでのエンコやトランスコはできますか?
対応してるやつじゃないと無理なのでしょうか?
あと、X2なPCの方は順調に動いてますか?
51名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 12:00:54 ID:4/N/GnuB
>>50
自社専用ソフトでしか動かないように成っているから無理!
試した事があるから、(ドライバーがみつかりませんとメッセージがでる)
52名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 12:11:55 ID:N6hgpayj
まじっすか・・・
付属のソフト、もしくは対応しているソフトでの編集はどんな感じっすか?
CMカット以外にもトランジションとか、いろんな動画や画像を組み合わせて作品を作るんですが・・・
53名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 13:01:11 ID:6X1hsSlN
GX/GXWを使うともれなく不幸がオマケで付いてきますw
それでも、かまわない方はレッツトライ!
54名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 14:25:33 ID:118P8xd8
>>52
avi(huffyuvなど可逆圧縮codec)で編集して、最後に
そのaviをgvencorderでハードウェアエンコードすれば
良いのでは?
55名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 14:51:08 ID:dUiiPh/t
GXW、2枚目買っちゃった

これで木曜日も安心でつ
56名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 14:52:08 ID:dUiiPh/t
>>52
つ TME
57名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 18:09:09 ID:N6hgpayj
いまさっきGX買ってきちゃいましたw
ツクモで店頭価格からネット価格にしてもらって、ういた金で念のため相性保障つけました。
さっそくとりつけてみます。
58名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 18:23:10 ID:dUiiPh/t
ツクモは閉店間際タイムセールスやってるよね
59名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 18:23:36 ID:sEOW93Gz
>>48
おれも。
映像が真っ暗になったときとかに分割がおきやすいかんじです。
早くバグなおしてほしい。
6044:2005/10/17(月) 19:05:25 ID:Q4Ng4XNn
>>45
やっぱりダメですよねぇ〜・・・

また、GXW使用して間がないのですが、録画ファイル名フォルダが作成され、
その下に実際のファイルが出来るのを、指定したフォルダ直下に録画ファイルが
作成されるように変更すること出来ないんですか?
LinkPlayerで視聴するのにフォルダの中にいちいち入らないとファイルを選択できないのが
ちょっと不便に感じてます。
61名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 20:40:14 ID:XOd/6evc
>>60
予約録画終了時に指定フォルダにエクスポートするように設定すれば
いいんじゃあるまいか?使ったこと無いけど
62名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 20:41:44 ID:i49cIPj4
>>60
普通のプログラムをサービス化するツールがあるけど、そういうのは使ってはまずいのかね。

> LinkPlayerで視聴するのにフォルダの中にいちいち入らないと
LinkPlayerってIO製なのにそうなるのか…。
ちょっと興味あったのだけど、考えてしまうな。
古いタイプならMagicTV5対応のアップデートが出てるけど、それを使ってないというオチでは?
63名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 20:53:25 ID:IM5kmNvS
>>48
録画中に時間延長しなかった?
6460:2005/10/17(月) 22:17:48 ID:Q4Ng4XNn
>>61
録画終了後にエクスポートってどういう事ですか?
GVencoderしかリストになくて、ファイルは選択できないんですよ。

>>62
それはないです。
LinkPlayer2も一緒に買ったのですが元からMagicTV5対応らしくファームも現在の最新でした。
6548:2005/10/17(月) 22:40:08 ID:BRV4ThbB
>>63
いや、普通に予約録画しただけ

ただ>>59を見て思ったのだが、うちでも画面が暗転する直前でファイルが分割されていた
もしかするとシーンチェンジを検出してIフレームを挿入しようとしたときに、何かのバグでファイルが分割されてしまうのかもしれない

とりあえずIOサポートに連絡しといたので返事が来るのを待ってみる
66名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 23:00:20 ID:QLlJkAOP
発売して半年以上経つのにまだ そんなバグあるのか?
67名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 23:43:02 ID:TY61VQ0p
えーっと、報告です。
TV録画したやつをGVencoderで変換中にmAgicTVとmAgicガイド起動しつつ、
SpeedFanとタスクマネージャーでどんなもんか確認しながら各ウィンドウを行き来してたら
ブルー画面で落ちました。
xcode2drv.sysがなんちゃらって書いてました。

スペックは以下のとおり
OS:Windows XP Home Edition SP2
CPU:AMD Athlon64 X2 4400+
M/B:ASUS A8N-SLI Premium
RAM:PC3200 1Gx2
Power supply:AcBEL 500W
VGA:ASUS Extreme AX300SE-X/TD

xcode2drv.sysに関しては前スレで何か書いてあったのでもう少し調べてみます。
nForceとの相性悪いってのはこのことなんでしょうかねぇ・・・
68名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 00:23:53 ID:hBBuRiNy
>>67
デュアルコア(というかマルチスレッディング)がぷんぷん臭う。nForceよりヤバげ。
同じトラブルはこのスレでも何件も報告されてるし、北森などHT対応Pen4シリーズでも起こってる。
「mAgicTVとmAgicガイド起動しつつ」の件、たしかに危ういところもあるソフトだが、
放置しておいても発生するので切り分けて検証してみるといい。

XCODE2のIRQの割り当て状況もチェックして教えてくれ。どこかでバッティングしてる?
6967:2005/10/18(火) 02:24:43 ID:kXgjqthY
IRQってなんじゃらほいな私ですが、これでいいのかな?
http://www.uploda.org/file/uporg217622.jpg
同じ16番はIEEEだけど、これは何もさしてないボードですねぇ。
M/Bからひっぱてるやつっぽいです。
70名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 03:02:12 ID:+Sf0eYvQ
>>69

int#A〜Dの配列はそれからは読み取れないけど、PIRQ A〜Hの配列はそれから読み取れる
(どれがA、B、・・・、Hかはマニュアルにないと分からないけど)

APICな場合はOS起動後にデバマネのIRQ16〜23にPIRQA〜Hが割り当てられる
なので、2つ以上のデバイスが同じIRQの値に割り当てられる場合はPIRQの共有になってる状態

PIRQA〜Hが判定できないので仮にPIRQ1-8とおいて、そのデバマネの表示を見た感じだと、

PIRQ1:オンボード1394 GXを挿してるPCIスロット
PIRQ2:オンボードGbE E-MUを挿してるPCIスロット
PIRQ3:VGA 
PIRQ4:オンボードRAIDコントローラ
PIRQ5:USB2.0コントローラ 内蔵SATA
PIRQ6:ヌフォ内蔵LAN 内蔵SATA
PIRQ7:空き
PIRQ8:USB1.1コントローラ 1-3

PCIスロットが2本の場合だと1か2のどちらかと共有状態になるから厳しい
もし3スロット以上あるなら1と2以外の場所に割り当てられるはず
サウンドとSATAと共有しないようにGXのスロット挿し位置を調整すればいいかと

仕様上ヌフォは8本持ってるのに7本しか使ってないママンが多いんだよなまたこれが…('A`)
7167:2005/10/18(火) 03:15:33 ID:kXgjqthY
む〜ん、むずかしいっすね。
とりあえず、またブルーが出るようであれば挿す場所変えてみますね。
有用な情報にならなくて申し訳ない。
7267:2005/10/18(火) 03:19:34 ID:kXgjqthY
連続すんません。
映像の映りが悪い・・・これは恐らくアンテナとかの問題なのだろうけど。
ブースターがしょぼいのか、引っ張ってるケーブルが5M近くあるのが原因なのか・・・。
チラシの裏スマソ
73名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 07:44:45 ID:YkUNhtsF
SpeedFanと相性悪いみたいなカキコがどこかに有ったような気がする。
74名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 08:53:12 ID:Y38DriCV
>>69
PCIスロットの2か3にキャプチャカードを挿して
M/BのBIOS設定で使っていない使うつもりのないデバイスは
徹底的にOFFにした方がいいかもしれないですね
75名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 09:13:43 ID:yAnoJROs
>>73
戯画のEasy Tuneとは相性悪いっす。
ダイレクトプレビューで直にTV視聴中に画面がコマ落ちするっす。
OCしてなくてもするです。
7675:2005/10/18(火) 09:14:49 ID:yAnoJROs
ハードウェアモニタリング系のソフトと相性ありかもしれないってことす。
77名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 12:09:00 ID:ukuP0RJt
レジストリ弄って録画画質設定をもっと増やせないもんかなあ?
細かく設定できるとはいえ3つはさすがに辛いよねえ。
78名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 18:10:12 ID:Y38DriCV
>>77
> 細かく設定できるとはいえ3つはさすがに辛いよねえ。

アイオーに要望は出したことあるんだがとんと実現しないなぁ
録画マージンは実現したけどねぇ
79名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 18:17:33 ID:yAnoJROs
DVD焼き用にDVDの規格上いっぱいいっぱいのビットレートで録りたいんじゃが。
80名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 21:15:02 ID:FWlPry8S
録りゃいいんじゃね?
81名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 22:42:11 ID:IfXna/yf
>>79
やればいいじゃん
82名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 23:05:42 ID:cVXog1Er
と、>>79への励ましのレスが続く・・・
83名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 23:09:09 ID:yCwKRbkm
ISOストリームとプログラムストリームってどう違うの?
84名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 23:28:16 ID:rcfyWxH6
>>79
君ならできる
85名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 00:40:28 ID:dcwt9PUv
テレビ見ながら録画できないって本当ですか?
86名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 01:59:51 ID:ufBcISDh
全スレ初期の一つの録画でmpgファイルが2つできてしまう件だが、
HarfD1の平均値指定1Mbpsで多発したんで、ビットレートが極端に低いのも
原因の一つかもしれん
最大値指定1.3Mbpsでいくつか録ってみているが今のところは起きてはいない
87名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 20:19:18 ID:5MUDNSw9
>>85
できますよ
88名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 22:06:23 ID:ACb//WkT
>>85
GXWならチューナーが片方空いてればおK。
両方ふさがってたら録画中のチャンネルの追っかけ再生しかできない。
89名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 23:22:12 ID:T9PqGIoS
このスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷







    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
90名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 18:38:17 ID:EKBcjV3R
XCode II-LorE搭載のGX2,GXW2はまだかね。
91名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 18:47:12 ID:n/cjM9lL
そんなのよりMPEG-4に対応してくれた方が神。
92名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 19:16:57 ID:ke9hn5oz
>MPEG4対応
他の板も対応してないようなところを見ると
使い物にならないとかだったりして。
93名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 19:40:37 ID:0ujBL3Fw
MPEG2->MPEG4のハードトランスやってくれたら神なんだが…
94名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 20:05:56 ID:fHAaW/Dc
IOはXVD推進している手前MPEG4ちから入ってないのも事実。

グラボでエンコ支援始まってきたから今はそっちに期待している。
WMVまで来たからあとはDivX対応とH.264やってくれればとりあえず用は足りるんだが^^;
95名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 20:11:34 ID:pasrxerX
XVDってwww
あれ1つで終わらなかったか
96名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 22:10:45 ID:ke9hn5oz
XVD対応ボードは2種以上ある。
対応ソフトも3、4つは出てたはずなんだが。
97名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 22:12:25 ID:R1JmW8Kv
今録画したガンパレオーケストラ見ようと思ったらOP開始するところで分割されてしまってた。
(番組表での開始時刻から1分間CM放送、その後OPスタート)
98名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 22:30:47 ID:qvBbv7/U
クオリティベースでmp4エンコするチップ出ないかのぉ
99名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 23:22:33 ID:5WJMp1zM
当方最近はじめてキャプチャーボード(GV-MVP/GXW)を購入した初心者です。

15Mbpsで録画したのですが、チャプタ情報を選択してエクスポートしたんですが、「メモリー不足です」とダイアログが表示されます。
ファイルサイズも0MBなので出力できません。
どのようにすれば編集できるのでしょうか?

メモリは1GB積んでいます。チャプターを選択しなければファイル出力されます。
100名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 13:01:06 ID:QwjMdw68
ダイレクトプレビュー使わないとコマ落ち映像で見てられない映像になるんだけど。
ドライバ最新で
OSはW2KSP4でCPUはP43GHzでメモリは1G積んでます。

101名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 13:13:17 ID:SHajCbMZ
だれかエスパーよんできて!
102名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 13:19:35 ID:y4nkmAKd
↓おまいがんがれ
103名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 13:31:50 ID:08L7CEqg
エルパー フォォォォォ!!!!!!!
↓(エスパー登場)
104名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 16:16:38 ID:D1O8yorD
教えて下さい。

mAgicTV で、チューナ1と2で同じ番組を同時に録画する
には?

どうすればよいのですか?
普通にすると「同じプリセットで・・・」どうしたこうしたといわれて
予約できません。
プリセットってなんですかね。
105名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 16:20:04 ID:R9uX/EYN
>>103
|  |  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |  ≡  ∧_∧
|  |  |  |  |  |≡   (・∀・ )
|  |  |  |  |  |  ≡ /  つ_つ
|  |  |  |  |  |≡  人   Y
|  |  |  |  |  |  ≡し'ー(_)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

106名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 17:16:54 ID:SHajCbMZ
>>104
RX2Wなら、違うプリセットに同じチャンネルを割り当てればできる。
GXW?でできるかはしらない。
107名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 23:43:50 ID:U0RC779H
>>104
なんで同じ番組を同時に録画する必要があるの?
できたファイルをコピーしたらいいんじゃないの?
108名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 23:57:52 ID:TX7Kryh6
それが分からんのですよスレ主には
109名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:49:31 ID:QN7+PqSW
>104
私も標準と長時間の画質とファイルサイズの差を
知りたくてやろうと思って諦めましたです。

どなたか方法をご存じでしたら教えてくださいm(_ _)m
110名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:51:38 ID:6AERMIPc
Premiereでサポートせれてるオーディオレートで
保存する方法を教えてください。

mAgicTVで選択できる形式とビットレートは
すべて試しましたが全部ダメでした。
111名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:52:05 ID:/MFPl+dp
2台同じパソコン作って
112名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 03:35:32 ID:J4+TD9KN
(´∀`)スレ主って?
11399:2005/10/22(土) 04:01:57 ID:E51bUc82
8Mbpsに一度変換してから、そのファイルでなら編集できた。なんだかな〜
114名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 07:35:04 ID:avUA8DZU
>>113
GOPの問題じゃないの?
115名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 13:35:47 ID:7drrw5C8
>>109
1から99まで設定できるから別の番号に同じ放送局を登録すればいいんじゃね?
自分はそうしてる。

その状態でおまかせ録画を放っておくと台数分同じ番組の同時録画になって
裏番組録れずに困るが。(キー局と地方局の同時登録でも同じ問題が起きる。)

こんな時おまかせ録画対象局が一局択一でしか登録できないのはちょっと困る。
一つの項目で6回登録するのも現実的じゃないし。
116名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 14:06:25 ID:rovGHTHL
>115
おおっ!目から鱗です!頭良いっすね、
って俺の頭が硬いだけか・・・orz

普段撮りをどういう設定にするか決めたら
またチャンネルを自動設定で設定し直せば
無問題ですね。

ありがとうございましたm(_ _)m
117名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 15:22:42 ID:266awyXY
>>109
何のために必要なの?
118名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 19:09:58 ID:7drrw5C8
> 私も標準と長時間の画質とファイルサイズの差を
> 知りたくてやろうと思って諦めましたです。

>>109に関してはこれで十分説明になっていると思うのだが...

おまかせ録画に関しては割り振り対象のチューナを選べるようになっているけど、
同じようなグローバル設定でかまわないので自動録画対象のプリセットチャネルを
選択できると便利だなぁと思う。(今は録画された後に余分な番組を手動で消してる)

(普段は受信感度の良いUHFで見ていてVHFでしか見られない番組をVHFで予約したりするから。)
119名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 20:56:41 ID:oq6Ayxew
>>118
絡むわけじゃないんだけど
ただ比較だけしたかったって事なのかな、何のためにだろう
私にはそういった発想が無いのでいまいちよく分からないです
寸ません
120名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 21:34:10 ID:7drrw5C8
>>109 の画質と容量の実用的な妥協点を探りたいって
使いはじめたばかリなら普通の事だと思うんだが。
同じ番組を同時に録画すれば確実に画質の差を確かめられる訳だし。
(同時録画の安定性とかも確認できるしね。)
121名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 22:03:21 ID:oq6Ayxew
わざわざどうも
そういったこと考えたことも無かったよ俺は(保存はすべてHDにしてるので)
いろんな人が居るものだ
122名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 22:12:24 ID:0Fy/HKrb
あるあるwwwwwwwwwwww
123名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 23:05:01 ID:UdFHwsNW
GXとRX2をさしてるんだけど、
番組見るときに、最初起動するのがRX2になってて、
これをGXに買える方法ってありますか?
124名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 23:30:50 ID:bb2eHsfA
>>123
調教
125109,116:2005/10/23(日) 00:24:10 ID:O6uc/HwH
>117,119,121
私もHDDに録画してますよ。
ただ、録画用に購入したHDDが250GBしか無いんです。
なので買ってすぐはDVD等に保存し直す時間等が無かったとき
どの画質までなら鑑賞に堪えるんだろう?って思ったんですよ。
で、>120さんの言っているようなことを考えた、と・・・・・・

今は残り容量が少なくなるまで見なかった番組は
この先も見ないんだろうな、って消しちゃってますので
容量問題はしばらくは問題になりそうにないです。

その上で絶対残すこと確定している物だけ高画質
その他は基本的には標準、教育番組みたいなのは
長時間で保存してます。
126名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 02:29:07 ID:0ITkshYC
容量気になるならガシャポンシステムにすればいいのでは?
127名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 04:13:54 ID:ebYSHwua
>>124
録画のときは無効にしたり優先順位変えたりできるけど、
視聴のときはどうすればいいの?
128名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 07:40:32 ID:e6kuhGri
>>126
そのうちガシャポンケース収納場所の容量が気になりだす。>HDD単体で収納するようになる。
>さらに収納場所の容量が気になりだす。>ダンボールに詰めてそこらじゅうに置くようになる。
>部屋中ダンボールでも気にならなくなる。>床が抜けてニュースで有名人になれる。

オレの知り合いで今最後から2つ目のレベルのやつが居る。みなさんも程々に。
129名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:04:57 ID:sBTHOZGm
あ〜また録画失敗してる。HDDの残量が予約録画予定の番組の容量に足らないからみたい。
足らないなら足らないでもいいからギリギリまで録画してくれよ!!!!!
このソフトの「ほんのちょっとでも不都合があるとすぐ辞めてしまう癖」って俺にそっくりで大嫌い!
130名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:26:55 ID:Oh5wgZPU
お前自己管理も苦手だろ
たかがHDの残り気にすることさえもできないんだから
131名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:44:12 ID:s7iL/uEQ
手動設定は?
132名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 10:30:11 ID:ebYSHwua
自動消去じゃだめなの?
133名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 11:38:32 ID:yzdpTX7Z
プログレイシップ処理って真ん中の時が一番きれいになるの?
134名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 03:17:44 ID:R6zxYwfk
ダイレクトオーバーレインボウ
135名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 09:47:44 ID:+ywjoqtV
さぶっ
136名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 11:04:31 ID:YvfxKnR4
コピーガードカウンセラー
137名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 17:10:49 ID:3qzaxNwh
このボードを外部入力で使っている人に
聞きたいんですが、シャープ関係の設定って
どのようにしてます?
自分はシャープ190あたりで使っているのですが
細かい文字等が潰れ気味で困っています。
それならシャープを上げれば良いのではと
思うかもしれませんが、数値を上げれば線が太くなりさらに潰れ、
下げればぼやけるといった状態でもうお手上げです・・・
誰か外部入力でこんな設定なら解決するよってものが
あれば教えてください。 お願いしますm(_ _)m
138名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:57:31 ID:otXP6PoV
主観が入るから一概には言えないし、
接続機器や録画した番組にもよると思う。
アプコン番組なんかだと、いくらあげても厳しいだろうし。
あと、DST-TX1のSとかでとってたりすると何とってもいまいちかと。
139名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 00:21:20 ID:yUFqMk0f
>>138
機器はパナのTZ-DCH505からS端子で録って
います。
アプコンなら流石に仕方無いと思いますが、
真HDのワンピとかでもそう感じるので・・・
140名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:05:16 ID:6Ii9AIvJ
140
141名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 13:10:38 ID:eB0osfzD
>>137
シャープネスって、コントラストがある程度ある部分を、さらに明暗深くしてるだけだから
元の電波状況やチューナー性能が悪ければ文字クッキリてのは無理かと。
まだ輪郭補正とかイジったほうが望む結果が出ると思う。
142名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 16:03:05 ID:i0s7r22C
>>141
レスどうもです。
チューナーの性能はCATVから借りている
もので、悪くは無いと思うのでやっぱり設定
でまずってるみたいですね。輪郭強調補正について
帰ったり弄ってみます
一応関連の設定を書くとコントラストは160でAGCは切ってます
143名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 20:54:40 ID:RIYMd88K
その機器、MHD500のケーブル版でしたっけ。
もしそうなら、うちとほぼ同等かも。(TU-HD500)
ワンピースならとってたのまだ残ってたので一応サンプルとして。
さすがにくっきりしてると思う人はいないと思うけど
SDでとればこんなもんじゃないかなとは思ってます。設定は変えてます。
http://upload.cgi-web.com/up3/src/yarou0649.zip.html
Key:gx

キャプったMPEGで満足できなかったら、フィルターかけて
何かしらに再エンコするしかないかと。
どのキャプボも似たようなもんだと思いますよ。
144名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 22:56:18 ID:yUFqMk0f
>>143
サンプルUPどうもです。
ただサンプルを見て気になったことがあるので
少し質問させてください。
気になったことというのは家のと見比べて
無効領域に違いがあることです。
MPCで再生したときに家のは無効領域が大きく
サンプルは小さくなっていたのでもしかしたら
家の録画環境というか設定を根本的に間違えていた
かもしれないという事です。

家の録画状況は言われるようにケーブルのチューナーから
S端子で繋ぎチューナーの設定を弄らずに録画設定を
サイズ720x480でアスペクト比4:3で録っているのですが
何か間違っているでしょうか?
何か気づいたことがあったらご教授して頂けると
とてもありがたいです
145名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:23:43 ID:PysA5fg6
キャプの録画設定は、720x480にしておけばアスペクトは
後からでも変更できるので4:3であろうと16:9であろうと問題ありません。

同じようになっていないのであれば、
チューナーの設定ですね。TV出力設定でワイドになってますか?
もっているTVがもし4:3で、それにあわせてるとなると、キャプも額縁になるかと。

もしそうなのであれば、シャープを強くしようとしていたのが納得です。
小さくなっちゃうから。
あと、HDとる場合、無効領域はないと思っていいですよ。
基本的にアプコンであれHDであれば、16:9にすればそれで大丈夫です。
NHKのSDとかは違いますけどね。
146名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:48:04 ID:NLB5JkDJ
コマ落ちがなければダイレクトプレビューはオフでもいいですよね。
オンにしておくとそれ以外に何かメリットあるの? 負荷が下がるとか?
147名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:54:03 ID:PysA5fg6
負荷と遅延かな。
ゲームをこれでする人とかがよく言ってるかな。
うちでは録画オンリーだから、安定のためにいつもオフです。オンボードだし。
148名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 05:10:55 ID:onvSewEZ
>>145
お答え頂きありがとうございますm(_ _)m
チューナの画面設定ではノーマルとサイドカットが
ありノーマルで録っていて一応mAgicTVではワイドで表示
されているのでそこらへんは大丈夫だと思います。

ただやはりサンプルで挙げられたものとは
ちょっと違う気がします。そう感じる理由としては
家のMPEGCRFTでカットしたものはWINDVDで再生したり
aviutlで読み込むと上下の無効領域が出てるのですが、
挙げて頂いたサンプルではどちらも上下の無効領域が
出ず???って感じです。
そこが違うのでやはり家のが何かおかしいのかと
思ってしまいます。
*ちなみに家の環境で録ったものはWINDVDで再生すると
640x480で再生されサンプルでは720x480で再生されます
149名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 07:21:31 ID:j46Ej6jB
ダイレクトプレビューをONにするとしばらくしてmAgicTVがフリーズする・・・
強制終了してもプロセスが残っているらしく起動できなくなる_| ̄|○
150名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 11:10:31 ID:nViHvUtO
ウチはダイレクトONにするとあからさまにコマ落ちどころかコマ送りになるorz
V-Linkとはいえそこまでヘボとは思えないが、きっとマザボの設計が悪いんだろな…
151名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 11:34:14 ID:xeb0XWhE
テレビ視聴ソフトの使い心地はどうでしょうか?
ELSAの製品で採用されているInfo.TVやbitcast.TVと比べていただけると嬉しいです。

遜色ないなら乗り換えたいと考えています。
(白飛びが激しくて困っている。これ以外の不満は無いんだけど)
152名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 13:10:18 ID:9eFIocKF
AGPビデオカードならFast Writeがどうなってるかチェックして
そのON/OFFで変化あるかどうか試してみたら?
とうぜんビデオカードやチップセットのドライバーは安定している
という評判のバージョンを入れているのを前提の話だけれども
153名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:17:15 ID:FvVa3XLg
>>148
おかしくはないと思いますよ。
チューナーの仕様じゃないでしょうかそれは。
私のものは、4:3用設定は上下に黒帯追加されて表示されるので。

>>151
ELSA自体使ってる人少なそう。
700TV使ったことありますが、縦線ノイズが気になって
すぐ使わなくなりましたね。ソフトはどうでしょ、慣れかと。
ふぬああしかつかってなかったので。
白飛びは、設定があるのでしたら設定次第だと思いますよ。
輝度Lvが高すぎるんでしょう。あとはAGCのせいもあるかな。
AGC切れるIO製は、デジタル放送にはもってこいだと思ってます。
RX2、RX3も使ってきましたが、GXが一番気に入ってますね。
154名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:37:29 ID:WpfZp+E1
マジックプレイヤーをセカンダリモニタで見れるようにしたいんだけど
なんか方法ある?
155名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:54:34 ID:FvVa3XLg
Radeonだと、クローンモードのシアターモード設定とか
拡張デスクトップモードでプレーヤーを移動させるとか。
GeForceでも同じようにできるはずですよ。
他はちょっとわからないですが、その辺はビデオカードの設定かと。
156名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:01:22 ID:zfag8o77
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051029/etc_monstertvw.html

漏れはCubePCユーザー。
だが、Wチューナがほしかった。
GXWの長さはぎりぎり入る。(HDDから5mm離れるくらい)
ただ、金が貯まるのを待っていた。
上の商品はLowProfileなんで、迷いそう。

>MPEGエンコーダはViXS製「XCode II-L」を搭載&MPEGファイルの高速トランスコード

あたりはGXWと同じ。

GXWにかなうわきゃねーよと、誰か漏れの背中を押してくれ。
157名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:03:54 ID:xjTCatz9
モンスターだとコピーガードを避けられないから俺はパスだな。
158名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:06:20 ID:k6eWvwhR
デコードチップがコネクサント これいかに
159名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:06:52 ID:6+eCAjFo
>>156
デコーダがCONEXANTで後悔しないなら・・・・
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/10/26/imageview/images790546.jpg.html
160名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:06:59 ID:8YQA87xk
>>156
GRTとか不要なら↑の奴でもイイのでは?
でもSKのアプリは…
161名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 22:09:42 ID:WpfZp+E1
>>155
できた
アリガト
ただ個人的にベストなのはデュアルモードのセカンダリで
マジックプレイヤーオーバーレイかけて見れることだなぁ
他のプレイヤーだとプレイヤーでの設定やffdshowを使って見れるようになったんだけど
マジックプレイヤーだけできない。。。
162名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 22:53:26 ID:WpfZp+E1
デュアルモードでも
シアターモード設定になった
でも動画の切り替えがなんかモタつく
まぁこの程度なら別にいいか
163名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 22:59:28 ID:zfag8o77
>>157->>160
d
やっぱ、GXWですね。
今月ようやく買えそうです(`・ω・´) シャキーン。逝ってきまつ。
164名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 06:58:42 ID:gJahfWW7
>>156
外部入力が同時に二回路使えるし、
FMチューナー内蔵で音楽番組もHDDに録れて簡単整理で聞き逃さない。

もう決まりでしょう。
165名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 15:16:20 ID:QJNUlWOC
これでプログレッシブ表示(60fps)は可能でしょうか?
可能としても、画面が細かく上下に揺れたりはしないのでしょうか。
166名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 17:42:36 ID:cG2BKQdM
>>156
まあ、HDと5mm・・・熱で死ぬな。
167名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 20:02:34 ID:umRUo0is
どっちが?
168名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 20:25:45 ID:MTuUmtSJ
156がだろう
169156:2005/10/28(金) 20:54:57 ID:XQWz1yeQ
GXW熱いです。
チップ全部が一つひとつ、

****
洩れなく熱い。

過去ログを漁ってきまーす。
170名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 21:59:47 ID:nd/PATm5
意外と強いぞ。ほぼ発売日に買ったGX、Cubeの中で夏越えたぞ。
171名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 22:00:30 ID:vAo5W5Bu
>>169
直に触れたら、どんなボードも熱いです。
当たり前。
172名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 22:14:07 ID:5HaGbyhK
>>170

うちは、涼しくなって来て、やっと安定した感じ。
(それまでは、mAgicTVやmAgicマネージャが立ち上がらなかったり、休止からの復帰で
失敗したりしていた。)

夏の間もカードに直接、ファンの風をあてていたのだけど、それだけでは、これらの症状が改善せず、
『まず貼る一番 ハイブリッド』を殆ど全てのチップに貼り付けたので、こちらも多少、効いているのかも。

RX/RX2/RX3/GXと4枚も挿しているので、他の人達に比べれば、結構、熱を持ってしまっていると
いうのがあるのかも。
(まず貼るは、GXだけに貼り付けました。その他のカードは、あんまり熱くなかったので…)
173名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 22:17:22 ID:Z2jvGCEv
自分も最近GXWを買ったんだけど
デフォルトでヒートシンクのスペース、
取り付け穴が用意されているのは驚いた
今後はつく可能性もあるってことなのかねぇ
174156:2005/10/28(金) 22:30:11 ID:XQWz1yeQ
>>173
実は洩れもこれが気になっていました。
どなたか、汎用品でも使えているっていう例がありますか?

過去ログで、
シロッコファンというのを見つけました。
でも、漏れのCube (青ペンXC Cube 855ですが)のスロットは2つしかありません。
PCIと、AGP。
オンボのグラボは貧弱なので何か入れようと思っていた矢先、
このシロッコファンを投下すると、グラボが挿せない罠。
>>172サソの「まず貼る一番」を検討してみます。
(でも、高いですね〜。)

再び墓場にgo!!
175名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 22:56:59 ID:nd/PATm5
>>172
いっぱい持ってますね。
復帰失敗ならありますよ。GX2つ、別PCに一つずつ刺さってるけど
たまーに復帰画面で固まってることが、どっちでも。

GXWはいいね、穴があって・・・
176名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 23:18:48 ID:5HaGbyhK
>>174
> >>172サソの「まず貼る一番」を検討してみます。
> (でも、高いですね〜。)

これを買って、自分で切って貼り付けたのですが、ちょうど全て使い切れました。
400円を切るぐらいの値段で売っていたと思います。
http://www.ainex.jp/list/heat/ht-02.htm


>>175
> 復帰失敗ならありますよ。GX2つ、別PCに一つずつ刺さってるけど

復帰が失敗していたのは、本当に玉にだったので、熱のせいかどうかは、まだ不明です。
過去の書き込みだと、スタンバイだと大丈夫みたいなことが載っていたと思います。

HTだとmAgicマネージャが固まるとかの書き込みもあったので、シングル動作させていたのですが、
これも熱のせいかも知れないので、現在、元のHTに戻して、エージング中です。
177名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 00:03:54 ID:I796a29b
固まるのはDVD再生ソフトがインストールされているから
削除しても解決されないので
OSの新規インストールしてね
178名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 00:39:46 ID:7ek4TIMg
GXW買ったけどさ〜、画質悪すぎなんだよボケ
引っこ抜いて半分に割ってやったよ。
179名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 00:40:44 ID:pt2uiEE2
なんだかんだ言っても、TVキャプについてはそれなりのクオリティーは出していると思う、I-O。
180名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:02:09 ID:7ek4TIMg
>>179
儲かってますか? 月給いくら?
181名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 04:15:46 ID:OVf39LWQ
この夏は秋月で買った¥200のシロッコファンの風を吹きつけて乗りきった。
10cm角で厚みが3cm以上あるからキューブ内蔵はムリだろうけど。
総発熱量は大した事ないから12V6W定格を5V駆動。
182名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 04:59:08 ID:Qq/XMNOX
>>178
>引っこ抜いて半分に割ってやったよ。

デジカメで撮ってUPしろ、話はそれからだ。
183名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 06:29:27 ID:W8uuwbiP
>>179
デフォの設定があまりに冴えないため、損している印象はある。
184名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 06:57:30 ID:ON6hPFrJ
7ek4TIMg 気持ち悪いアンチがいるもんだ。
185名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 08:50:57 ID:J5/XUske
>>183
オススメの設定を教えてくれ
186名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 09:20:08 ID:Sd/reFAd
SHFスレとの事実上マルチポストになってしまい申し訳ありませんが、
GXとカノプのSHFのどちらかあたりをこの週末に手に入れたいと思っています。
GXWやWHFなどは対象外です。

GX(W)側は画質が悪いだのソフトが悪いだの書かれてるようですが、
SHF側はコピワン対策が面倒そうなのと、
今MTV2000現役使用中なんだけど(新しいカードは2台目のPCに挿すつもり)
あれって予約録画可能にするために
Windowsのユーザアカウントにパスワードとかかけなきゃいけないので、
一人暮らしで誰も他に使う人いないのに
PC起動時にいちいちパス入力しないと先にすすめないのは面倒。

そのあたりアイオーのGXはどうなってるんでしょう?
HP上の取説にもQ&Aにも特に何も書いてない。

それとDST-TX1からの入力をS端子経由で録画するのが主目的なので
>>138の意見も心配の種になってます。
幸せになれるヒント、あったら教えてください。お願いします。
187名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 10:09:10 ID:ADqGcGX2
>>186
窓の手使えば、入力自動でやってくれます。

DST-TX1のSは、MHD500にくらべてさらにボケた感じです。
それはいいとしても、網ノイズといえばいいのか格子状のノイズが
全体にかかってます。クッキリさせようとするとそれが目に付いてきます。
DST-TX1をいかした解決策は、TSのデコードを他にやらせるですね。
この手の話はAV板の方がより詳しく情報を得られると思いますよ。
やってる人が多いとすれば、TX1->BX500かTX1->DHX1(2)あたりかも。
188名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 10:21:10 ID:pt2uiEE2
>>183
そう思う。カノプはマジデフォルト最高。
I-Oは、なぜデフォルトきちんとしてから出さないのか不思議だよ。
189名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 10:40:55 ID:IcOJeh6c
190186:2005/10/29(土) 10:45:14 ID:Sd/reFAd
>>187
レスありがとう。
窓の手は、パス入力のことですよね。
だとするとSHF側の懸念はひとつ消えますね。
GXの方はどうなんでしょう?

TX1のSのことは今まで知りませんでした。
これまでMTV2000でキャプってましたけど、
ソース側のビットレートがどうせ低いんだと思ってました(特にスカパー110)。
これはと思えるデジチューナ内蔵HDD/DVDレコーダを
買うまでのつなぎと思ってるんですが、
地デジ系の品はどれも高くておいそれとは手出しや買い替えできないです。
TSのデコードはi-Link経由の録画機器ということなんでしょうけど、
それ以外はAV板も見に行ってみましたけど、
僕の技術知識不足かdat落ちか(はたまた予算不足か)
どこにヒントがあるかよくわかりませんでした。orz
191名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 11:02:19 ID:+NJcKWBB
>>189

擦れ違い

GV-MVP/RX シリーズ Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129263926/

こちらにどうぞ

ただまぁ私ならフィリップスチップ搭載のキャプチャーカードは選ばないな
2004HFでシーンチェンジ破綻という嫌な経験あるし
192名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 11:09:34 ID:uugjBd2W
>>178
シングルチューナ仕様にしたのか。
193名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 11:10:29 ID:qs30zbTq
>>188設定って、どの設定だろう。。。
194名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 11:42:33 ID:YXskEDFg
>>190
GXの話してなかったですね。
復帰時のパスを求める設定をはずしておけば、問題ないですよ。
Featherのように、予約時にアカウントとパスを求められることはありません。

最近の書き込みでしてないならもう過去ログにしかないかもしれませんね。
個人的に使って気づいた点だけかくと(TX1->DHX1 S出力)、
綺麗にはなるけど、緑が異常に強い。
i-Link経由でのS出力すべてかもしれませんが、
番組開始(18:00ぴったり開始とかの)で1秒くらい映像が止まる。
TX1よりは、見た目綺麗になるのですが、弱点はあります。
予算もかかりますしね。おそらく一番安くつくのは、
TX1から別(Sony以外)への買い替えでしょうね。よく使われてるのはPana機かな。
レコーダー買う予定があるのでしたら、思い切ってToshibaのやつとか(Sについては知りません)。
これ以上は、あらたにAV板で質問した方がいいでしょう。情報切れですしw
195186=190:2005/10/29(土) 12:31:45 ID:Sd/reFAd
>>194
追加情報ありがとう。
アカウント・パス問題はこれでGX・SHFとも無問題ってことですかね。

TX1の買い替えは予算的にも今は厳しいですね。
TX1を買った二年前の時点ではパナも検討したのですが、
周辺機器とのつながりでTX1を選ばざるを得ませんでした。
今レコーダ買うとしたら2チューナ搭載の日立に目が行ってしまいますけど、
もちろんS端子のことは未知数だし、
「ブルレイ vs HD DVD戦争」や「コピワン見直しの行方」のからみもあり、
買う時期はとても難しそう。
しばらくはTX1クオリティは我慢するしかなさそうかな。

あとはカード自体と付属ソフトの勝負でGXかSHFか決める、というところでしょうか。
196名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 14:45:07 ID:Qq/XMNOX
>>195
SHFのスレも見たけど、外部入力用途ならGXがいいと思う。
XCode IIのトランスコードは、オマケ程度のものだからソフトでやった方がいい。
¥1万の差、複数挿し、デフォでコピワンスルーを考えるとGXしかないと。
ただ自分でチューニングするのは、初心者には敷居が高いかも。
197名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 14:47:12 ID:TTv/yvEw
細かいことだけどmAgicマネージャの、予約一覧を
日時でソートさせてくれ。
198名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 17:02:43 ID:GMRqNZQW
上昇順にソートされてるけどそれじゃあいかんのかい?
199名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 18:03:44 ID:Ro+JqodT
>>198
>197ではないですが、

ソートされていますか?
漏れのmAgicマネージャが古いのかなぁ?
200名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 18:05:50 ID:AOVkXeM8

アイオーの製品はレンタルできる。

Webから申し込みして秋葉原のショールームまで取りに行く必要があるけど。
東京の人は試してみたら?
201名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:06:55 ID:OVf39LWQ
>>199
帯番組はおまかせ録画使ってる?
単発予約はちゃんと日付順になってるはず。
毎週継続予約の整列基準はよくわからんが。
バージョン番号はmAgicガイドのHelp→Versionで5.02.04が最新
202名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:10:06 ID:Ro+JqodT
>>201
なるほど、そういう意味ですか。
203名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:12:30 ID:GMRqNZQW
はまかせ録画使わなくても普通にOKだけどGXW
204名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:20:02 ID:wUliYXy+
はまかせwwwwww
205名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:50:15 ID:qO9ArJld
たぶん阪神ファン
206名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:07:46 ID:AZgbHVMg
ダイレクトプレビュー音がしょぼくなるなにすると
207名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:09:20 ID:AZgbHVMg
ダイレクトプレビューにすると音がしょぼくなるな
208名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:13:36 ID:YaTefRpQ
問題ないけど、、
209名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:25:05 ID:lLpD0vR0
お久しぶりです。
3か月ぶりにmAgic copyをアップデートしました。

http://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy

今回は自分で使ってて気になった点だけに手を入れたので
これまで気にならなかった人は特に新しいものにする必要は
ありませんw

・起動時に番組情報を読み込むオプションを追加。
・タイトル編集時のダイアログボックスを表示した際、テキスト
 ボックスにフォーカスがあるように変更。
・日付順でのソートを昇順/降順の切り替え可能に。

というところです。
210名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 18:45:11 ID:W1vyCuxB
>>209
アップデート乙カレ様です(`・ω・´)ゞ
さきほど頂戴しました!ありがd!
211186=190=195:2005/10/30(日) 20:46:11 ID:uKEzAwSt
>>196
SHFスレも含めて見ていただいてのアドバイスありがとう。
結局、GXを買って帰って来ました。

ただし使ってみてまずいことがあるときには
SHFに交換できるようにと思い
99で交換保証をつけての購入です。
(99のルールで安い方につけるほうがいいらしいので
とりあえずはGXから試すことになった次第)

これまでMTV2000と羽に慣れてきたので
mAgicの使い勝手やgnoファイルなるものの存在など
とまどいながら様子をみています。
そして「チューニング」、ボクには難しすぎるので
いまはとりあえずデフォです。
212名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 21:06:01 ID:jl99IUXX
>>211
漏れと全く同じパターン。
ナカーマ!!

まずは>>5 - >>8 までを試せ。
話はそれからだ。
213名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 16:59:05 ID:YrMwVu0Y
これ買おうと思ってたんだが…
DVD再生ソフトが入ってると不具合出るってまぢ?
このボードのために再インストールなんてやだしなぁ。
214名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 18:01:27 ID:BHJWyjBL
あの〜、この板って非圧縮(WMV形式とか)で録画することはできるのでしょうか?
215名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 18:17:38 ID:QMfdOJIl
WMVは非圧縮じゃねーよ
216214:2005/10/31(月) 18:32:48 ID:f2nVOFGP
>>215
えっ、そうなんですか?
これは失礼しました。
非圧縮の形式ってあまりよくわかってないもので。
取り込んだあといろいろ処理する必要があるので、素材は非圧縮にしておきたいのですが、この板で可能でしょうか?
217名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 20:41:21 ID:RtjqLlcB
無理
218214:2005/10/31(月) 21:34:03 ID:5itvi1O/
>>217
_| ̄|○
マジッすか…
代わりにどの板使うべきか、う〜む…
219名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 21:49:52 ID:twQunX/9
>>218
しょぽいパソコンじゃ非圧縮なんて扱えませんがそのあたりは大丈夫ですか?
220名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 22:23:50 ID:RtjqLlcB
>>218
お金かかるよ、お金はある?
221名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 22:31:58 ID:ERFG/MLc
つーか、こっちできいたら?

初心者質問スレッド 57【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129644772/
222218:2005/10/31(月) 22:33:46 ID:5itvi1O/
>>219>>220
Max1500000yenまででなんとかなりませんか?
223名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 22:36:02 ID:QMfdOJIl
余裕
224218:2005/10/31(月) 22:50:50 ID:5itvi1O/
>>223
もしおすすめの機材(特にアナログ→デジタル部分についてこれなら確実に高画質というもの)があれば教えて欲しいのですが。
225名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 22:55:55 ID:MZitvJQ4
>>224
嫌だ、他のスレに行け
行ってしまえwww
226名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 23:35:57 ID:pQWT++iF
ん?なんかおもしろい人がわいてるね。
227名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 00:14:24 ID:rcYe01d1
昨日購入しました。
画面にチャンネル表示できないの?
228名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 07:00:53 ID:YBWs9k5C
パソコン購入資金150万もあるとはうらやましー
229名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 07:04:51 ID:VhJKCWGb
>>227
チャンネル表示必要か?
俺は無いほうがいいけど
230名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 07:41:34 ID:Ta9kc6yW
ずっと出てるのは嫌だが、チャンネルを変えたときにだけ出せるなら欲しい。
231名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 18:40:10 ID:XdhtRxl+
>>229 F1〜F12でチャンネルかえるから俺は要らないな
232名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 21:09:23 ID:ozthRNFw
あ、そんな機能が
233名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 21:46:17 ID:DvqVnC1w
>>231 は未だに地上波を見ている東京人と推測されます
234名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 21:52:09 ID:ozthRNFw
え、それ何で?
235名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 22:01:02 ID:msid6lgk
>>233はようやく地デジタル対応テレビを買った家庭
236名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 22:29:26 ID:VhJKCWGb
>>231
おーーーすげー知らんかった、便利だ
237名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 00:45:55 ID:2IBpy8r5
自作板から流れてきました。
[環境] OS:WindowsXP SP2 CPU:AMD Athlon 64 3000+
     M/B:Asus K8V-MX チップセット:VIA K8M800
     メモリ:512MB VGA:NVIDIA GeForce 6600(無印)
     オーディオカード Creative Audigy 2 VDA
[接続] PCIorUSB
[機能] なるべく高画質で視聴や録画がしたい。
[用途] ネットしながらの視聴や予約録画
[予算] 20,000円以内で、できるだけ安く。

初めての購入で知識が乏しいためアドバイスをお願いします。
現在、IOの3製品に絞り込んでみました。
GV-MVP/RX3、GV-MVP/GX、GV-MVP/RZ2

疑問
1 PCIの空きがないので、内蔵か外付け(USB)で悩んでいますが、外付けだとタイミングや画質で劣るのでしょうか?
2 RX3とGXの違いは、GXはMPEG-2エンコーダ「XCodeII」を搭載しているだけのように思いますが、画質はかなり違うのでしょうか?
3 PC環境との相性問題は大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
238名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:28:36 ID:D+GBVo2M
GVencoderをインストールすると自動ではいるulead提供の
mp3コーデック、lameと両立できんのかな?
239名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:29:32 ID:aw/TboWA
227です。
普通のTVにはある機能なんですけどね...
ないってことはIO-DATA的にはどうでもよい機能ってことね。

>>230
それを求めてます。リモコン派なので自分が何押したか知りたいです。
で、カノプではできます。
240名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:44:06 ID:KM4uZFrW
>>237
回答
1.外付けだとタイミング・CPU負荷で劣ります。画質は「外付けだから」という理由では劣らない。
 つまりPCI型の方が良いチップを使ってるってこと。
2.画質は自分で見比べて決めてください・・。個人的にはGXのが好き。
 大きな違いは、地デジ録るのにRX3だと規制かけられること。
3.相性出るならチップセットだろうけど、K8M800は知らない。K8T800では問題ない。

PCI空けられるなら、GXにしたら良いかと。無理ならRZ2で。
あとA2VDAはオーディオカードじゃないです・・。
241名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 02:22:29 ID:yHJpN7Py
あの、GVencoderでトランスコする時、
ファイル名の後に「(**年**月**日(Wed) PM**時**分)[ハードウェアによる〜…」
ってのがつくじゃない?
複数のmpegをまとめて4.7GBとかにトランスコした時、
その日付がむちゃくちゃ(それもバラバラ)に振られるのって既出&仕様ですか?

例えばさっき3ついっぺんに処理したんだけど、くっついた日付は
05年10月20日(Thu) PM9時38分
05年10月24日(Mon) PM10時18分
05年11月02日(Wed) PM7時29分
ナンダコリャ・・・
242名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 02:54:28 ID:/BG24qQ0
>>241
入力ファイルを追加すると、出力ファイル設定で指定した命名規則でファイル名が自動で設定されます
243名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 11:10:13 ID:xr3PCyTx
>>213
うちは問題ないぞ。
244名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 12:19:15 ID:1U1VruBE
>>213
ソフトの種類によるから自分で試しなされ
245名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 12:21:08 ID:suoW5R8e
>>239
んなもん必要ねーんだよ。
テメエが押したチャンネルも分からなくなるのか?アルツハイマー野郎!
気に入らなきゃカノプでも使ってろ蛆虫!!
246名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 13:31:53 ID:1U1VruBE
>>239
もしかして車とかバイクのギアも今何速に入ってるか表示してもらいたい
タイプの人?
247名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 16:40:33 ID:u0tVaOnR
いしつかのスタンバイ復帰失敗野郎だが
P4P800+北森3G+GX2枚差しでも失敗するぜ、やっほー
248名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 16:42:41 ID:u0tVaOnR
×いしつか 〇何時しか orz
249名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 17:27:41 ID:1U1VruBE
>>247
ネタはもう飽きた
250230:2005/11/03(木) 18:45:18 ID:uZNU5pAX
>>231
これ、便利だね。
マウスホイールでチャンネルを変えてるから、チャンネルを変えたときに表示されると
ありがたかったけどできなきゃ仕方ない。
Fキーがあればまあ我慢できるか。

ところで、予約終了後の動作って予約ごとに選べないのな。
こいつもサポートにメールしとくか。
251名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 20:00:45 ID:u0tVaOnR
ネタだったら俺が飽きてるがな
チクショー今度はGXWに買いかえてやる
252名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 20:05:40 ID:u0tVaOnR
ふと思ったが
HDD×2+DVDドライブで電源が玄人の400Wってのが駄目なんだろか?
253名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 20:34:41 ID:wH8d80ZK
電源を切った状態から予約復帰できるツールってなんて奴だっけ?
254名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 20:48:12 ID:1U1VruBE
>>252
PCIにはGXが二枚だけだよね?
何処に差してる?
WIN2000だったらしらねー
255名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 21:31:18 ID:oTvQcuz4
256名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 21:46:30 ID:rGlPjOz+
P4P800SE
北森3.0
512MBx2
HDD(250G)x3
DVDx1
玄人460W
GeForce5200
玄人VIA ENVY-HTS
MVP/GX

最初はこの構成で休止状態からの復帰快調だったけど
最近たまに復帰失敗(読み込みバー100%で凍結)するようになった
玄人電源へたってきたのかもしらん
257172:2005/11/03(木) 21:50:49 ID:x8gu1xXT
>>247

熱対策は?

P4P800-E DX 北森3.2G GX,RX,RX2,RX3の環境だけど…

GXを導入してから、それまで一度も失敗したことが無い休止に失敗することが起きるようになった。
GXを導入前は、RXとMTV2000の2枚ざし。その後、RXだけでは、GXと共存できないことを知り、直ぐに
RX2を買って、最近、RX3も導入。

>>172 に書いたように、まず貼る一番 ハイブリッドを殆ど全てのチップに貼るまでは、休止から玉に失敗
していた。(その為、違うマシンにMTV2000を挿して、バックアップ録画をする羽目に…)

ケースは、このケースを使っていて、このケースは、サイドのPCIスロット部分に通風用の穴があいている
のだけど、これに8cmのファンを12cmに拡張するパーツを使って、12cmファンを取り付けて、風を送っている。
(パッシブダクトのパーツは、取り外して、代わりに9cmファンを両面テープで貼り付け、これからも吸気
している。全てのファンを爆速《高速ファン使用》で動作させると五月蝿いので、ファンコントローラで適当に
絞っている。)

http://www.hec-group.jp/products/case_6a19s2.html ケースの説明 (うちのは、これの旧バージョン)

http://www.ainex.jp/list/heat/fa-812a.htm 12cmファンを取り付けるパーツ

もしケースに空気穴が開いていなくても、まず貼る一番 ハイブリッドを二つのGXに貼って、それから、
12cmファンをケース底面に強力両面テープ等で固定し、GXに風を吹き付けてみては?
(ファンの高さが、うまくカードと一致しなかったら適当に下に何かを置いて、かさ上げしてね。)

まあ、うちと違って、熱じゃ無いかもしれないので、何の解決も付かないかも知れないけれども、GXWに
買い換えるよりは安くつくかも… (まず貼るを2枚と12cmファンと両面テープで3000円ぐらいかな。)

効果が無かった時の責任は、取れないけれどね。
258名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 21:51:13 ID:wH8d80ZK
>>255
せっかく教えてもらったのにBIOSに設定項目が無く使えなかったよ
259172:2005/11/03(木) 21:51:53 ID:x8gu1xXT
DVD再生ソフトのインストールで、ハングアップ云々の話もあるけど…

うちの環境では、オーサリングソフトウェアが4本 + 再生ソフトウェアが3本(オーサリングのオマケ含む)
なんて環境だけど、熱対策を完全にしてからは、mAgicTVやmAgicマネージャのハングアップは、無い。
GV-MVP/RXの方のスレッドでは、ハングアップや休止からの失敗の話は聞かないので、やっぱり、
GX/GXWの熱のせいじゃないかなあ。 まあ、対策して1ヶ月強ぐらいしか経ってないから何とも言えないけど…
260名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 22:02:48 ID:BvjaUllt
>>252
スタンバイ障害の大半はタコ電源。
たまにマザーやOS設定(電源設定を確認:常にオンが良さげ)とかあるけどな。
しかし、電源だろうとの指摘は前の騒ぎの時あれだけ…。
261名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 22:14:17 ID:GgbrdE0K
最近、めっきりと涼しくなり
朝晩に至りましては寒い位に成りました。

前略、草々、あらあら彼処。
262172:2005/11/03(木) 22:30:23 ID:x8gu1xXT
>>260

> 電源設定を確認:常にオンが良さげ

これは、停電から復帰した時に、どうするか(ALWAYS ONなら、停電時の状態がどうであろうと
復帰したら、電源on)だから、関係無いと思うけど。

>> 261
うちは、常時電源が入っているマシンが何台かあって、まだまだ暑い(エアコンは、さすがにつけないけど、
扇風機は、未だにつけている)のです。夏はすごい暑いけど、冬は、ほとんど暖房が要らないくらいです。

という風な特殊な環境なので、今の時期、普通の人には、>>257 の話は、成り立たないかも知れませんね。
263名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 22:52:29 ID:1U1VruBE
>>260
電源は問題ないよ家と一緒だ
264名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 22:59:45 ID:BvjaUllt
>>262
> これは、停電から復帰した時に、どうするか(ALWAYS ONなら、停電時の状態がどうであろうと 
> 復帰したら、電源on)だから、関係無いと思うけど。 

BIOSではなくOSの方、電源オプションのプロパティです。
省電力ユーティリティ等での設定が関連する場合があるということ。

>>260
ハード構成全部が一緒だと思う?
265名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 00:24:12 ID:GZwTkeLj
>>242
ありがと。
トランスコする元ファイル(録画→CMカット後出力)を自分が出力した時の日付だったのねorz
ファイル名に出さないようにチェク外しました。
266名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 01:16:46 ID:Jc21Q5G4
見ていた番組が気に入ったので、番組中に来週からの毎週予約をしようとした。
………「現在時刻を含む継続予約を設定することは出来ません。」
これ、仕様でなくてバグだろ、とりあえずサポに報告しとくか。orz
267名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 03:11:14 ID:q4HqChuO
復帰失敗野郎です。色々と助言ありがとう
流れに従ってケース内温度や電源も調べてみる
268名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 18:16:05 ID:fuooCMuy
GV-MVP/RX2WとGV-MVP/GXWではかなり画質など違うんでしょうか?
また、当方XPSP2,3800+、2Gメモリ、250GHDD,USBHDD250の環境ですが
問題なく使えますでしょうか?
269名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:39:43 ID:FNxEC6y1
セカンダリーの感度が悪いんで買い換えた俺なんだけど
メインの画質については君しだいだね
270名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 22:04:11 ID:fuooCMuy
つまりどういうこと?
271名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:08:45 ID:eRbFEfbc
>>269は多分
「RX2Wを買ったが、片側のチューナーで綺麗に映らなかったのでGXWに買い換えた。
 もう片方(RX2Wのね)は正常に映っていたのだが、そっちでも同じかどうかは電波状況次第だ。」
と言いたいのだろう。

RX2Wはメインのチューナーにサブのチューナーがぶら下がっている様な配置なので、
電波状況が悪いとメインとサブの画質にかなりの差が出るらしいのよ。

そういう意味ではGXWを選んだほうが無難ではある。
272名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:17:24 ID:FKAlWCdM
>>268
ビデオキャプチャ関係はチップセットによるところが大きいから
動作するかどうかは試してみないとわからないと思う
まぁ普通にキャプチャ、視聴するだけならほとんど問題は起こらないと思うけど

>>269
つまりこの記事だね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/14/news002_4.html
273名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:51:50 ID:AsUfBIY7
WinDVD入れると不具合出るのはデフォなんですかね?
274名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:01:18 ID:vHOMrZwj
>>273
エエェェ(´д`)ェェエエ
漏れのPCにはデフォで入ってるよ・・・
275名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:08:51 ID:0SwuNoxp
>>274
あれ?じゃあガセネタなのかな
ダブルチューナーが欲しいけど
DVD鑑賞はもっぱらWinDVDなので踏み切れない
276名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:47:50 ID:UxtGZT1h
>>275
漏れのメイン北森3G …WinDVD ver.5
サブ PenM 2.0G …WinDVD ver.4
どっちも桶だよ。
277276:2005/11/05(土) 00:48:25 ID:UxtGZT1h
ちなみに、どっちもGXW
278名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:54:56 ID:0SwuNoxp
>>276
マジっすか

元はNECのバンドル版の5なんだけど、
ホイールコントロールが激しく便利で、WinDVD6にアップしてるです
スマートビジョンと差し替えようかと思ってます
279名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 01:12:28 ID:LXEDMrcu
>266
あら偶然、私も今日気がついてどう?って聞こうかと思ってた。
なんだ、バグか・・・・・・・
280名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 02:40:48 ID:xUFmXIC4
>>273
ウチはGXで、PureVideoと、もの凄く古いWINDVD2の両方を入れてるけど
過去に一度だけ問題(画面がブロックノイズ出まくり)になった。
DirectShow Filter Toolでフィルタの順位を変更したら直ったけど。
281名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 08:25:33 ID:XXANR9Mh
>>275
環境に依存するんだよWINDVDもPOWERDVDも両方ぶつかる(VER5とかの古いバージョンは知らんが)
282名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 10:42:13 ID:7VjfK3nQ
>>281
ぶつかる?
283名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 16:42:45 ID:RuT+0RWn
>>278
ホイールコントロールってどんな事が出来るの?
284名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 18:05:31 ID:L3nFUYCF
>>276
どちらも古いね
285276:2005/11/05(土) 19:19:02 ID:f9PVfDXq
>>284
ビンボーなモンですから(w
情報提供になればと思っただけです。

ビンボーですいまんせんね。
286名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 20:03:32 ID:L3nFUYCF
いやすまんそういった意味で言ったわけじゃないんだよ
許せ
287名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 20:38:24 ID:zUC5KmJI
>>285
貧乏は悪くないし、物を大事にするのは
素敵なことです。
288名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 21:41:17 ID:gddakoeO
物っていってもソフトウェアだしなぁ・・・
289名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 21:43:10 ID:foveuJon
>>283
音量とかチャプター選択とかコマ送りとか早送りなど
いろいろ割り振れるんだけど、自分はタイムストレッチを当ててる
だるい作品でも1.5倍なんかで見ると、そこそこ楽しめたりする
290モトヤ:2005/11/05(土) 23:07:54 ID:dm6J0KGp
一つ目のチューナーは正常に映るのですが、
二つ目のチューナーでコマ落ちというかほぼ止まっているような状態です。
画面も暗くとても暗く一応は別のチャンネルを受信しているようですが
かすかに横へ流れます。
マシンはFMV-C600でP4 2.4G。
メモリ1Gビデオカードはオンボード845Gです。
ドライバやBIOSは最新で入れなおしても症状変わらず。
PCIは二つありますが、もう片方は空きで
長さの都合で差し替えはできません。
何か不具合の情報をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。

291名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 23:43:55 ID:OYK7IOyQ
初期不良では?
292名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 00:49:37 ID:FogUVpb1
>>289
なるほど色々出来るんだね。
293名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 04:09:23 ID:ShTHWzfC
ヒント:オンボードグラフィック
294名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 09:02:48 ID:Ql51zH8t
>>289
よさそうな機能だから使ってみようと思ったけど、
7では削除されてしまっているんだね。
295モトヤ:2005/11/06(日) 09:47:02 ID:604p3DXo
他のマシンにさしていた際には2つのチューナとも問題ありませんでした。
オンボードの845Gはio-dataのFAQにドライバを最新にするようにとの
指示があったのでそのようにしています。
解像度等を下げてみたり、色数を落としてみましたが変わりません。
DirectXも最新で問題ナシです。
そもそも一つだけは正常に映るのが不思議で...
296名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 10:56:03 ID:rLd9W7FL
297名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 12:10:33 ID:+3J9JXWa
このボードで録画したファイルは他のPCでは視聴できないって本当ですか?
298名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 12:25:32 ID:QeIrYh2l
誰がそんなこと言ったんだよ
299名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 12:30:10 ID:+3J9JXWa
RX3の話だったかも
なんかそんなことを聞いたので

どうもありがとうございました
300名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 15:41:08 ID:qXY2VxQi
ログオンせんと予約録画が動かんこの糞仕様は何とかならんモンか
301名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 16:16:43 ID:lK3v1IS6
>>300
RXのスレでもちょっと前に話題になってたね
302名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 16:26:32 ID:StTVUgV8
最新のQuickTime 7.03(iTune)を入れると、mAgicマネージャが起動時にエラーが出て使えない。
現時点ではQuickTime7.03とmAgicは同一環境で使えないようだ。
303名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 16:31:41 ID:xNv2vS9A
>>302
そうか?自分はiTune最新版にしてQuickTime7.03にしてるけど問題なく使えてるな
OSはXPじゃなくて2kだけど。
304247:2005/11/06(日) 16:34:59 ID:C9Par8t6
スタンバイ復帰の件で、電源をAntecのSP500に換装して
ケース後部PCIスロット付近に8cmファン増設してみた。ついでに2枚のGXの差し位置を、2-4から2-3にかえた。
結果、数回の予約テストクリアし現在も問題無さそう。

一度に手を加えたので何が効果的だったかわからんけど
まぁ、良かった。
305名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 16:35:04 ID:StTVUgV8
>>303
ということはXPsp2特有の問題ですかな。
2Kで試してみますかな。
306名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 16:35:49 ID:ZEVYA6BF
>>302
mAgicガイドを起動させればmAgicマネージャ上がってくるから
その後でmAgicガイド終了させてもマネージャは上がったまま
307名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:34:44 ID:du66Ybbc
外部入力にした時に入力信号が無いともうそれ以上は信号を受け付けようとしないんだよなこれ。
チャンネルを外部入力にあわせた後接続機器の電源入れても黒画面のまま(音は出る)
なのでスカパーをタイマー録画したい時チューナの電源を入れっぱなしにしていかなければ
ならないのですごーく困る。
308名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:38:51 ID:CGgbmerJ
>>302
俺はXPだけど、問題ないぞ。
309名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:44:39 ID:Y5HhnYAK
>>302
エラーの詳細を希望
310名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:57:59 ID:J6zO3eAQ
>>307
外部入力の自動選択止めて、Sかコンポジにあわせておけば良いんじゃないの?
311名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 23:39:37 ID:dPSnzTaj
ソフトは最新のものにしてあるんだけど, 予約してた番組が
〜真鍋かをり悩殺水.mpg と 〜真鍋かをり悩殺水_.mpg に
一つのフォルダー内で勝手に分割されてしまいました。(*.gno からは前者しか参照できず。)

特に異常な負荷がかかったとか温度が高いとか (暖房一切ナシ)
原因が思い浮かばないんだけど, これってどういう条件で起こるんでしょう?
312名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 23:50:20 ID:Z7Ri6fNr
一応訊くがFAT32とかは?
313名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 23:51:20 ID:Z7Ri6fNr
ところで眞鍋かをりって今でも悩殺水を着用したりするの?
314名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 01:36:54 ID:q0K50Xec
悩殺水?
315名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 03:34:09 ID:DYhyHnMw
これってまだMCE対応してないの?
316名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 03:58:47 ID:UkZMdfRh
BS日テレ(TU-HD100/S出力)のカラーバー録画してみました

映像設定完全デフォルト
http://www.uploda.org/file/uporg231898.mpg.html

AGCoff/コントラスト159
http://www.uploda.org/file/uporg231899.mpg.html

Aviutlで波形表示させてみましたがデフォでもかなり良い感じに見えました
317名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 05:08:34 ID:8LrSZ9Ll
>>316
2個目のPASSが分からないっす。

つーか位置がずれてなくていいなぁ。(そっちかよ)
うちのSmartVisioBSからのS入力だとこんなにずれまくりんぐ。
局が違うと右にいっぱいいっぱい寄ったりともう…
この辺て調整できましたっけ?

http://www.imgup.org/file/iup114854.jpg.html [PASS:gxw]

mAgicTVでスナップショット撮っただけの無加工です。
318307:2005/11/07(月) 06:03:03 ID:r3c9bY6M
>>310
出来たよアリガトー。
これ、テンプレに加えて欲しいな。
319316:2005/11/07(月) 10:18:29 ID:UkZMdfRh
あ、すみません。忘れていました
パスはどちらもGXです
320名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 16:38:17 ID:bnHQ5bMZ
XcodeIIの弱点として高ビットレートでもモスキートノイズが出やすい
というのがあったと思うんですが、VBR平均30Mbpsくらいで録画す
ると、個人的に「特には」モスキートノイズを感じないんですが、みな
さんの環境ではどんなもんでしょう?
321名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 16:46:10 ID:4viVsSCS
30Mbpsにする意味がわからん
322名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 16:50:40 ID:DjjsvgYo
>>320
ピーク値であって平均値じゃねぇよ。
323名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 17:04:04 ID:bnHQ5bMZ
>>321

320を読んでもらえればその理由の一つがわかると思います

>>322

http://49uper.com:8080/html/img-s/95291.jpg

さすがに完全に30M平均のキープは難しそうですが
ピークなら40M前後行くことありますよ
324名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 17:09:32 ID:q6vjss9z
何その異様なまでの高ビットレート
325名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 18:46:42 ID:TiRZUWda
アニオタ
326名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 18:55:47 ID:9DQGqDYR
うわ、知らなかった。
制限をはずすをチェックするだけじゃ駄目なんだ。入力できるとは。
ぜんぜん変わらないはずだ。
327名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 19:31:09 ID:jS9do1Eh
>>323
この測定しているソフトウェアは何ですか?
328名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 19:54:03 ID:bnHQ5bMZ
>>327

Bitrate Viewerというソフトです

http://www.tecoltd.com/bitratev.htm
329名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 19:54:08 ID:8XWUPMFa
一週間前からGXW買って使ってるんだけど、おまかせ録画で
「爆笑」がタイトルに入ってるのが録画されないんだけど。
爆笑オンエアバトルと爆笑問題の検索ちゃんが録画されてなかった。orz
こういう現象ってある??みんなちゃんととれてる??
OS:Windows2000SP4
mAgicTV5 Ver5.02.04
mAgicマネージャ Ver5.02.04
mAgicガイド Ver6.0.2.14
330名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 20:51:37 ID:vjNR1ceg
>>311
俺も今日なったよ。RX3とGXでダブル録画してるんだが、GX側が全部そうなって
ファイルも壊れた4MB程度のものと20MB程度のものになってしまってた。
理由はわからないけど、GXの熱暴走あたりじゃないかと推測してる。
331名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 20:58:58 ID:vjNR1ceg
ちなみにNTFSだし、RX3側は全く問題なく録画出来ていた。
一例を挙げると、4時57分から5時56分までの番組で

朝いち430.gno 5:55
朝いち430.MPG (1536KB) 5:04
朝いち430_.MPG (12416KB) 5:55

のようになっていて、mpgは両方とも破損している。
GX側で録画予約を入れた番組が軒並みこうなっていた
ドライバなどは最新のを使ってる。再起動したらとりあえず問題はないけど……
332名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 21:18:29 ID:VPps4qXM
>>330
おまえ311ジャン
333名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 21:29:54 ID:+KXPUN97
>>326
(・∀・)人(・∀・)

まさかビットレート直接入力できるとはw
334名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 21:36:52 ID:RGy9X9/p
でた、熱暴走厨>>330
お前のPCがおかしいだけ。
335名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 21:42:15 ID:8hMe0ynW
・ω・)ノ >>330
自作PC板 エアーフロー総合スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119777595/

ある程度自作わかるならコッチ池
336327:2005/11/07(月) 22:20:47 ID:jS9do1Eh
>>328
dクスコ
参考になりますた。
337名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 22:27:19 ID:MzKWqfGl
>>333
仲間w
チェックだけしてピークにしとけば、30Mまでいくもんだとばかり。
手動で30M入力して平均にしとけば、Max45Mなるんだね。おそるべし。
338名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 00:21:50 ID:CmU4ncIW
今日GXWを購入したのですが、
このスレや過去スレを見たところ
AGCというのを切っている人が多いのはなぜですか?
339名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 01:18:36 ID:KGb1KGZ9
自力で調べることから神設定は生まれる・・・
340311:2005/11/08(火) 04:54:17 ID:gMBkSliv
>>332 >>334
オレは>>330など書き込んでいない。
真夏でも問題ないし今は全く暖房もしていないので熱的問題は除外できると思っているのだが。
0バイト現象はソフト更新前の以前は起きていたが最近は起きていない。
RX2では確かにこういう現象は起きていない。
>>312
NTFSで160GBぐらいのHDDを使ってます。
>>314
悩殺水着が途中で省略されたのでした。
341名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 05:32:08 ID:HecI1SJz
magicマネージャは時々挙動がおかしいことあるから、そっちの線かもな。
342名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 09:42:31 ID:OajP3Xzi
mAgicガイドが番組表更新でとち狂うことがあるのは漏れだけか?
なんでCPUフル回転なんだろう…
343名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 09:57:26 ID:JIKVaobh
とち狂うってのがなんだかわからないけど、めちゃめちゃ
重いよね。あれは酷い。
344名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 10:16:41 ID:Ly6PnvSa
ってか番組表ソフトって瞬間的に起動・確認できないと価値半減だと思うのだが。

現状ではIE起動→iEPG系サイトと速度的にどっこい。下手すりゃ負けてる。
345名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 13:00:04 ID:Q8M3iehS
画面の上下2ミリくらい切って録画する方法ありませんか?
チラチラ映るノイズ(白い線)が鬱陶しいんです。
346名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 14:29:37 ID:FSqKA2AH
映像設定の[クリップ]で黒くマスキングできますよ
347名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:19:42 ID:RfBO9Gd3
録画予約を増やしていくとやばいね。チャンネルによってはほとんど全部録画してるんだが
1つ追加したり変更したりするだけで1分以上かかったりする。この辺完成度が低いと思う。
348345:2005/11/08(火) 17:36:04 ID:Q8M3iehS
>>346
ありがとうございます。
普通はどのくらいに設定するんですか?受信環境によっても違うかな...
349名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:38:31 ID:aGOq3exZ
>>347
「毎週録画」てのが、実は単独録画の設定を終了日までえんえんと増やして構成されているぽいので
それでアホみたいに重いんだと思う。
こうやらないと単独と毎週混合の状態での時間の重複や録画に使う板のアサインが出来ないのではないかと…
350名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:39:02 ID:WibZlRWV
予約のたびにチューナーを割り当ててるからなあ

毎週予約の有効期日の1年を2ヶ月ぐらいにする
できるだけおまかせ録画を使う
ダウンロードの取得日数を2日間

にしたらちょっと不便になるけど
結構早くなったよ
351名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:56:21 ID:RfBO9Gd3
>>349
ああそうか。この辺スマートじゃないね。InfoTVやFeatherはこうはならないから
どうにかして改善して欲しいよ。
352名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 18:14:02 ID:4nuhSQyu
MTV-2000がお逝きになってしまったのでGXWに乗り換えました。

・・・録画開始と同時に画像&音声がリアルタイムで流れるようにはできないもんですか?
追っかけ再生表示が自動で始まるでも構わないですけど。

バックグラウンドで無音で録画だと、開始したかワカランので不安になるのですが、精神的に。
353名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:05:13 ID:GnTi8ok1
GX2キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

アイ・オー、MPEG-2/4の同時録画可能なTVキャプチャ
−PSP/iPod用MPEG-4ファイルをリアルタイムキャプチャ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051108/iodata1.htm
354名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:17:00 ID:jDQRqhYO
使い道が・・・ない
いや、ipodとか欲しいけどさ
持ってねーし
355名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:22:51 ID:ci4gqyOS
GX2のほうはソニー製のスプリットキャリアチューナじゃねえか
356名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:23:54 ID:ZVGgrDXH
GX2Wは「XCode II-L」なのか。

GX2の方の「XCode II-E」って初めて採用のエンコーダだよね?
ちょっと試してみたいかな
357名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:27:40 ID:EIkmTY2W
GX2Wもスプリットキャリアチューナ搭載してくれよ・・・。
どっち買うか非常に悩むぞ。
358名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:30:34 ID:Pnd3RKrs
あら? 今度のはもうデジタル放送録画は暗号化されちゃうって事?
359名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:46:27 ID:M5kBeQvK
らすぃいねぇ。一ヶ月にコピワン対策でGX買った俺としては
そうでないとやり切れない・・・w
360名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:46:57 ID:jDQRqhYO
GX2てSキャリアチューナーなんか
ってことはSHFと同じ構成
カノープスヤバス
361名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 19:57:15 ID:hJehpR7R
SHFは画質補正チップが松下製というアドバンテージがかろうじてある。
一番イタいのはGX/Wユーザーだろ。
362名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:03:27 ID:N7+AUKN8
>>353
MPEG4は320x240が最大というのは
保存用としては使えませんな・・・・残念(´・ω・`)
363名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:05:51 ID:7kTnNrQ/
細かく調整できなきゃアドバンテージもなにも
364名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:06:51 ID:7G2WF+uY
携帯プレイヤー向けなんだろうな
どうせDivXで直接キャプは今まで通り不可なんでしょ
365名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:08:14 ID:jDQRqhYO
SHFもそれなりの奴だったわけか
起動直後のビートノイズがどうにも直らなくて投げたけど
366名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:08:49 ID:EIkmTY2W
PSPよipod向けなんでしょ。
PSP持ってるから欲しいんだけどな。まず64Mしかないメモステが問題だ。

>>363
またリジストリ書き換えるんじゃないか?
367名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:14:02 ID:JXs/sJTz
興味あるのは、

GX/GXWもソフトウェアのアップデートでGX2/GXW2の新機能を可能にするか
どうかだ。チューナーや細かなチップ変更はあるけど、基本的なカードの作り
は変わってないように思える。同じXCodeIIシリーズだし。
mp4録画とコピワン暗号化がセットで来そうだけど、ライセンス料の関係で有
料アップデートになったとしてもmp4録画(+AAC)に魅力を感じる人はいるよね。

しかし、RX→RX2の経緯を見るとアイオーには期待できないかな?
カノープスなら羽2004から2005開発ぶりを見ているとしっかりとやってくれそう
なんだけど

XcodeIIを使っている他社板もどういう展開してくることやら
368名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:15:43 ID:pn39fALd
> なお、MPEG-4への変換も行なえるが、処理はソフトウェアエンコードとなる。

これは携帯向け動画はTV録画時に作っとかなきゃいけないってことか
使えんな
369名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:34:08 ID:EIkmTY2W
つくっときゃよくね?
370名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:44:29 ID:Pnd3RKrs
>>359
ありがと、やっぱそうか。
GXW買っとこうかな・・・
371名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:54:12 ID:ODPbSQ2E
今から買うのなら様子見しとけば?
372名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 21:58:34 ID:+Otz0i1a
俺がパーツ買ったら後継新製品発表の法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
373名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 22:01:17 ID:jXhj1BJD
>>356
廉価版のXcodeIIEなんてうれしくもないだろ。
374370:2005/11/08(火) 23:41:48 ID:Pnd3RKrs
>>371
そうだね、もう少し様子見てみよう。
暗号化はmAgicTV5.1がやってるんだろうから古いmAgicTVでGX2Wが動けばいいんだけど・・・
375名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:20:09 ID:zCGgeNO+
m2dconvが出た以上、カノプを薦める。まあCPRMに編集後記録できるだけ、一時期のカノプよりましだが。

しかし、ソフトもハードもI-Oはカノプに追いついたな。カノプヤバス。
376名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:22:39 ID:8PV3VG5r
>>364

> 新たにMPEG-4動画のダイレクト録画に対応し、GX2では、同一番組でMPEG-2/MPEG-4の同時録画に対応する。
> GX2Wでは同様の動作はできないが、手動設定によって2つのチューナに同一番組を割り当て、
> それぞれMPEG-2/MPEG-4で録画することで同等の機能を実現できる。

ハードエンコってあらためて書いて無いけど、録画時ならMPEG-4録画できるってことでは。
GXもアップデート対応して星
377名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:34:32 ID:4qBta7ft
MPEG-4がハードエンコって書いてないことについては、自分も心配
トランスコードもソフトだしね
あとボード設置してmagicTVも入れたマシン以外でMPEG-4見たい場合は
どうすればいいんだろうか
GX2/GX2Wが発売される直前くらいにGX/GXWもMPEG-4エンコ可能になる
ソフトのアップデートされないもんだろうか
378名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:43:43 ID:OyFeSoBo
GX2WはMCE対応にはなったのかな?
379名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:43:54 ID:lFGTP7gD
GX2Wの方はソフト面以外GXWとそんなに変わらない感じ?
380名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:53:17 ID:8PV3VG5r
>>377
mAgicTVが入っていないパソコンにはVLCいれときゃいいんでない?MPEG4見れるし
381名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:16:39 ID:tFblOhY6
GX2は、コピーワンス録画の暗号化されたファイルもハードウェアトランスコード出来るのかね?
やっぱり暗号化解除してから、トランスコードした後に強制再暗号化?
382名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:59:44 ID:PsNXxzDZ
チップが対応してるのに付属操作ソフトの制限で音声部分にAC3が使えないのは何とかできないの?
47氏みたいな偉人がGXユーザー向けの非公式視聴ソフトを実現してくれないかな?
383名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 02:32:26 ID:4bwar3lR
>番組放送時間変更自動追跡機能
野球シーズン終ってからかよ…
384名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 03:11:35 ID:LK6+i/6s
GXとGXWの投売りはじまんねーかな
385名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 04:11:35 ID:33oP/Sba
いまのとこGXは16000、GXWは23000ぐらいで見かけるな
GXWが18000前後になったら飛びつく
386名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 04:22:02 ID:OJE+O5aL
発売直後に買ったが、それと大して値段変わってないのね。
387名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 05:39:18 ID:IItDHbOJ
GXの発売当時は25000円くらいだったけどね
わずか一ヶ月足らずでソフマップが10000円下げて、他も追従して
ああこれは失敗作だったんだなと実感したもんだ
388名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 06:02:01 ID:Gxao/Fz7
もう2万円切ってるね。
先月¥21,500(送料込)でGXW買ったばかりだというのに...
389名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 09:08:49 ID:kUO7Fn9S
ついにIOまでコピワン対応かよ…。
390名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 09:35:58 ID:iUkdDnuL
当たり前だ犯罪者ども
391名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 09:45:45 ID:zSAws0os
RX3買おうと思ってたけど投売りでGXが買えるかもしれない!
でも画質はNECエンコチップのほうがいいような・・・ことない?
392名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 11:26:48 ID:mdFZcgYy
あ〜京ぽん2用にいいかもしれないな…
単なるMPEG2->4ハードエンコード板が出てくれれば最適なんだが…
393名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 11:34:08 ID:p/Cw3ksO
携帯やPSPにぶちこんで いつ見るんですか
ちっこい画面で 目が痛くなりません?
394名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 11:54:06 ID:dMKNJCbm
今度のヤツはAVIでキャプれるのだろうか?
395名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 13:01:01 ID:CKwZTf0i
RXに続いてGXも松下のチューナー画質から逃れた! イイ!

きっとアイオーに、このボードはレートあげても画質汚いって苦情が多くて、
突き詰めたら元が・・・って事だったんだろうな。w
396名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 13:50:53 ID:IdnlufKV
しかし、アナログキャプボってどんどん進歩していくけど、これもあと6年で停止だろ。
ここで得た技術的ノウハウってその後何かに転用しようがあるのかねえ。
397名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 13:57:06 ID:0VTmEdc7
398名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:01:40 ID:UuVxe0f1
>>395
GX2Wの方は松下チューナーのまんまだ・・・
399名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:04:44 ID:MNFTOgwP
>>386
まぁ型番商法だし

GV-MVP/GXWを発売一ヵ月後に買ったが、2は乗り換えたくなるほど魅力的じゃないな
MPEG4ってのは魅力的だけどもコピワンだからどっちもどっちだし
400名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:05:24 ID:FyLAqpUF
>>396
2011年はまず不可能だと俺は見ているけどな、少なくとも後5年は必要だろう。
今売ってるテレビ(安物も含めて)全てにデジタルチューナーが付いてれば話は別だけど

結局は役人主導で放送局も嫌々対応、家電メーカーもデジタルチューナーの廉価格化に難儀、
コピーガードで大もめ、仮に予定通り打ち切れば相当数の視聴不可者が出て情報格差として社会問題化
役人共はシール貼っただけで万事解決すると思ってんのかねぇ・・・
401名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:13:25 ID:MNFTOgwP
>>400
支離滅裂
402名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:21:32 ID:Eje4/Sxf
ウチは地デジチューナー経由で録画してるので今でもアナログチューナーはいらない
だからパナだろうと安くGXが買えるならそれで十分

今後はチューナーレスのD3/4対応キャプチャボードが主体になるんじゃないか?
チューナー内蔵だとコピーワンス問題がやっかいになるからねぇ

D4キャプチャボード欲しー
403名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 14:32:07 ID:uqWByexH
個人的な感想になるんだけど、

地デジ&BSデジによる外部入力メイン、携帯機器で動画見ない身としては

× 320x240/384kのmp4は全然要らない
× デジタルチューナ入力で暗号化は困る

△ 内蔵チューナのメーカーはあまりこだわらない。視聴できればよい
△ 外部入力メインだと3DNRがあればよく、3DYCSの同時使用の必要性はない

結論 GXの方が良い
404名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 15:11:06 ID:0VTmEdc7
>>403
それならいっそRX2Eを2ヶ買うという手も
405名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 16:12:56 ID:QIp6cJir
パナのチューナーってそんなに悪いかな?
GXWに関してはBCTV9なんかより大部改善されていると思う。
確かにデフォの設定だと冴えない感じはするけど…。
ウチの受信環境だとRX3や2004HF・2005SHFのSONYチューナーには
派手なリンギングで常々悩まされているので…。
まっ、アニヲタの戯言ですが。
406名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:02:25 ID:2yu4z5Rq
どなたかお助けを…
GV-MVP/GXWのハードウェアシリアルがわからずに
ドライバ更新できません。本体が遠隔地にあって
老いた親ではケースを開けることも無理そうなのです
407名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:09:58 ID:uqWByexH
>>404
GXの超絶高ビットレートがかなりの魅力f^^;
408名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:17:02 ID:Eje4/Sxf
>>406
遠隔地にある本体にどうやってmAgicTVをインストールするの?
409名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:25:17 ID:DRV+buPJ
>>406
で、どうして欲しいの?
ここの人にあなたの言う遠隔地に行って、シリアル見て来いって言う事?
410名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:40:49 ID:Uq/vh+KW
VNCでも使って更新作業でもするのか・・・?
411名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:15:20 ID:eqHRhgIY
>>403とはかなり違う環境だな俺。
320x240/384kのmp4いちいち録画したの変換してPSPで見る必要が無いから嬉しい。
暗号化されるような番組見ないから暗号化はどうでもいい。
外部入力は使わずチューナーしか使わないので性能UPは嬉しい。
ノイズリダクション、YC分離同時使用も嬉しい。

GX2サイコー
412名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:38:45 ID:0oRLnggY
>>411
> 暗号化されるような番組見ないから暗号化はどうでもいい。

全部暗号化されてんじゃん。デジタルは。
413名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:56:23 ID:0dE9EGXw
>>397
GXWとGX2Wってソフト変えただけのまったく同じものかと思ってたら
乗っかってるチップ違うのね
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/photo/front.jpg
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/photo/front.jpg

GX2Wは「フルデジタル接続する事で、映像処理時にA/D変換は1回のみ」って書いてるから
多少画質は向上してるんだろか・・・
414名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:34:05 ID:zSAws0os
カノプ2006
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/canopus1.htm

エンコチップの違いよりも神設定できるGX2のがいいのかな?
415名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:40:49 ID:tFblOhY6
もし、GXとGX2のドライバやソフトが共通だったりすると、
GXのドライバやソフトを使うと暗号化されなかったり…するといいなぁ。
416名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 21:23:12 ID:0dE9EGXw
MTVXはなにげに暗号解除ツールが出回ってるからな・・・
アイオーはこっそりとレジストリ弄ってゴニョゴニョできるようにしておいて下さい
417名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 21:24:07 ID:Pf3SC1D0
>>416
IDが…
418名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 21:30:07 ID:0dE9EGXw
>>417
うはっwwwもう一枚買えって事かGXw
419名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 21:53:22 ID:Gxao/Fz7
>>413
画質もgv-mvpgx2wのほうがくっきりしてますね。
親基板は変わってないけど放熱器はもう取りつかないね。
420名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 22:10:13 ID:X5zRCdI5
>>383
製品TOPページの「GV-MVP/GXWとの違いは?」にはスポーツ中継延長に対応した様な事書いてないよ。
“番組放送時間変更自動追跡機能”って「おまかせ録画」で最終回の時間が変更してた時に
訂正してくれる機能の事だったと思う。
おれも、次の製品ではスポーツ中継延長に対応して欲しかったんだけどね、
欲を言えば、報道特別番組とかによる変更にも対応して欲しい。
地震、衆議院解散、ロッテ優勝(関西なのに特別番組放送しやがんの)等々ことごとく玉砕した。orz
421名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 22:23:07 ID:xe/uxThI
>>413
何か拡張ボードの部分だけが変わってるみたいに見える
422名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:26:46 ID:XuPU2vT5
コピワンなければ買ったのになぁ。
iPodでも遊べそうだし。
423名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:48:41 ID:C0ieSwZD
ちょっと、とりとめないんだけれども、ファイル分割されて録画されてしまった人や
mAgicマネージャーが固まってmAgicTVが起動できなかったり、録画中に固まって
録画ストップできなくなるってトラブル報告された方いましたよね。
とくに録画時の設定はどうでしたか?

ウチも上に書いたような症状にここのところ悩まされてまして、たぶん原因は熱な
んだろうなとは推測しているんですが、以前はまったく同じ環境でめちゃくちゃ安定
していたんです。真夏の暑い日も乗り越えたし。

それで、何が熱原因?とつらつら考えてる内に、もしかしたら神設定を読んでビット
レート制限をはずしたことかな?と、ふと。
神設定で調子に乗って平均30Mを起動時のデフォ設定にしてみたり、それで録画
しているときに過熱暴走しているのかもと思ったんですが、的はずれかな・・・

てなわけで、今日「まず貼る一番・ハイブリッド」デビューしました
まず熱発散用にXCodeIIチップに一枚
それからちょうどチップと対面する位置のケース底面に受熱用として一枚
これでしばらく様子見てみます。
424名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:09:27 ID:yzV8X5a9
mAgicガイドが番組表を更新するのが原因だと思うよ。
自動更新は切っとけ!
425名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:28:02 ID:YEve/o8E
複数の番組を同時録画するなら、それぞれ異なるHDDに保存した方が
効率良いと思うんだが・・・・・。IOキャプ板が、これ程融通がきかないとは
意外だったなぁ。地デジ録画の規制が緩和されるまでの繋ぎだわ、コレは。
426406:2005/11/10(木) 02:31:55 ID:wIfv8O56
遅レスですが
>>408
>>409
リモートデスクトップ接続で更新します。
ケース開ける以外に解決法はないか知恵を借りたかっただけなんですが、
親をリモートコントロールしてやってみることにしました。
427名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:43:28 ID:2hG5W535
>>423
セラックαって全然冷えないよ

DIY店でアルミ板買ってきて加工したほうがイイのができる。
428311:2005/11/10(木) 03:31:20 ID:gjrqnHvD
>>423
>>311の条件はレジストリもいじっておらず,
インストール後標準設定のまま長時間で予約録画を行いました。

> デバイス名 = GV-MVP/GXW
> 映像形式 MPEG-2 VBR(平均値指定) 2000000bps(2.0Mbps) 720x480 アスペクト比 4:3
> 音声形式 MPEG-1 Audio Layer-II 256000bps(256kbps) ステレオ

そもそもレジストリは導入後一度も変更していません。
また, より負荷が重いと考えられる状態でも不具合は起きておらず,
現在はさらに外気温が低いため, 熱的問題も除外できると考えています。

>>424
番組表の自動更新と当該番組の録画時間とは2時間以上離れており,
録画開始時にはすでにおまかせ録画の抽出も含めてすべて完了しております。

HDDのフラグメントについても毎日午前三時の定期再起動の後に二回連続でデフラグを
実施していますので特別に悪くなる状況にはありません。
(実際に当該番組には問題となるようなフラグメントも起きておりません。)
429名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:14:05 ID:RwnrUWBR
この板じゃなかったと思うが
デフラグしたほうが録画失敗する確率が上がるという
珍報告を昔見たな
430名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:27:51 ID:/zqnGb27
デフラグしてるとフラグが立たないよ
431名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:32:12 ID:mZaia/Ce
デフラグ中にHDDクラッシュさせて以来一度もデフラグさせなくなったな

アイドリング中に突然起きるデフラグも抑制させるようにした
432名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 06:07:41 ID:ywSw7qLR
ファイルが二つに分かれるのは誰かが以前書いていたように
ビットレートと関係があるんじゃないの。
一度うちでも起きたけど、そのときの設定は
長時間モード(デフォルト設定の)で、真っ暗に近い画面が続いたとき。

たぶんその瞬間ビットレートが高くなりすぎて、
指定のビットレートの範囲を超えてしまい、
中断しちゃうんじゃないのかな。(かなり推測入ってます)
シーンチェンジとの関係もありそうだけど。

温度は関係ないと思うよ。

しかし中断するのは困ったものだよな。
GV-MVP/RZ2を半年以上使ってるけどそんなこと一度もないからな。
433名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 08:27:35 ID:sZK1PJyd
ん、何で真っ暗でビットレートが高くなるんだ
434名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 09:11:45 ID:ao7L8m0N
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   GV-MVP/GX2Wさん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 12:05:44 ID:+Oua2q+C
俺はビットレート関係ないと思うよ。それに1つじゃなくて連続してGXでの予約が
全部分割状態になった(もちろんぶっ壊れてる)。身に覚えがあるのは、録画中に
1日10x1年分の予約を入れてるmagicガイドをいじったくらいかな。
436名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 12:07:31 ID:ugip0QM/
>>411さんまだ居るかな。
使用なさっているのはGX2Wではないですか?
mpeg4で2番組同時録画って出来ないものかと思っているのですが、
どうでしょうか?
437名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 13:23:03 ID:wutsMsEF
>>436
>>411じゃないけど、GX2Wはまだ発表だけで発売されてないよ。
もう一寸の辛抱だよ。
それにGX2WはWチューナー、mpeg2で2番組同時録画ができるんだから
mpeg4でも出来ると思うんだけど。(間違っているかも)
但し、その場合mpeg2での録画はしない事になる。
438名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:11:00 ID:ugip0QM/
>>437
レスthxです。日々のテレビ番組を消化・蓄積していくことを考えるとmpeg4で
保存するのが一番いいかな、と思いまして。
発売まだだったんですね。はやとちりですいません…。

触れられてないみたいですが自分的にはmpeg4へのハードウェアトランスコードも
気になるところです。見たところなさげですが…。
439名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:25:03 ID:riDhG0gZ
ってか発表自体、つい一昨日のことだぞw
440名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:53:25 ID:30pZsrO7
これからのキャプチャは全部コピワンつくのかねぇ

海外ではデジタルチューナー付きで、HD動画をエンコできるボードがあるっつーのに
SD画質の動画までコピワンかよ・・・・('A`)
441名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:42:57 ID:Wze0eIKn
>>48
ネ申
442名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 18:06:46 ID:noMeCyhN
コピワンは規制緩和に向かってるだろ
今現在地デジ見て編集だのコピーだの言ってるのは発言力も存在感もないキモ人種だけだろうが
地デジが定着して一般人が介入するようになればまた意見が交わされる筈
443名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 18:35:55 ID:30pZsrO7
>>442
逆だろ
一般人は編集なんかまずしないし、1回録画できれば十分な人が殆ど
意見交わす奴は、キモ人種って事でスルーされるだけ
444名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 18:59:19 ID:gsqtwdyp
一般人だってCMカットくらいするだろ
録画形態がHDD→外部メディアというものに定着しつつあるんだから
むしろ編集だのコピーだのは当たり前になっていく
445名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:00:23 ID:LAgsU+iT
>>441
なぜ?

>>48
> 録画したMPEGファイルが二つに分割されてる・・・orz
> 05年10月16日20時00分-外部入力(1:GX  )-番組名未修得.MPG
> 05年10月16日20時00分-外部入力(1:GX  )-番組名未修得_.MPG
> ↑のような感じでファイルが作られ、一つ目と二つ目の間に録画されてない時間が若干ある
> 過去ログ見ても同じ症状は一人しかいないみたいだし、うちでも初めてのことなので頻発するものではなさそうだが
> もちろんNTFSだしパソコンが再起動した様子もない
> 他にも同じ症状出た方いますか?
446名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:19:11 ID:hsa2lFge
一般人は保存などしない、見たら消すだけだよ
447名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:22:14 ID:kq5TWrbO
>>446
その理屈が正しいなら、芝のH1みたいなのがレコの主流になるはずだが。
448名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:22:20 ID:Y1u89P0v
>>446
DVD-Rを買っている人がいたら
ヲタだと思っているわけか?
449名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:34:17 ID:gjrqnHvD
>>447
一般人はロクにバックアップもせずにHDD飛んで途方にくれたりするわけだが
PC買うときには「バックアップもできるし」とか言って
記録型DVDドライブ付きPCの方を買っちゃうんだよね。
使用頻度を事前に予測して「これは必要ない。」なんて絶対言わない。
450名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 20:03:44 ID:MBLmyQh2
馬鹿ほど「一般人は」「普通は」「が常識」とか使いたがるよな
451名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 21:13:37 ID:TTHUeepp
GXWデフォルトでヒートシンクのスペース、取り付け穴が用意されています。

汎用品のVGAチップ用ヒートシンクがジャストフィットです。

メーカー AINEX
製品名 VGAチップ用 山型ヒートシンク
型番 HV-4514
JAN 4937925907809
価格 600+α円程度
ピン取付タイプなので、しっかり固定できました。
シリコングリス付 (なるべく均一に薄くのばす)
寸法 45×45×14(H)mm

ttp://ainex.jp/list/heat/hv-4514_s.htm

これで足りなければ、PCI用のシロッコファンをつければ、熱対策完了です。

シグマのシロッコファンをつけましたが・・・少々うるさいです。
お勧めのファンがあれば教えて下さい。

452名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 21:22:52 ID:JVnsXAK4
>>451
グリスって取り付け時につけるだけでいいんですか?
あと、これをつけたらIOの保証ってどうなるんでしょう?

この手の使ったことが無いのでかなり不安なんですが
453名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 21:23:07 ID:emGO9o4k
いまだに熱が原因だと思ってる奴がいるのか
454名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 21:37:19 ID:+xMcJfAp
それしか思いつかないんだろw
455449:2005/11/10(木) 21:47:08 ID:gjrqnHvD
原因かどうかは別として, つけても害はなさそうだな。
つけるつもりはないけれど。

>>450
オレは>>446の用語を引用して使っただけだよ。
456名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 22:21:29 ID:XZVD4VCm
>>451
これと好きな8cmファン組み合わせるなんてのは?
 ttp://ainex.jp/list/heat/fst-80.htm
457名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 22:27:43 ID:XZVD4VCm
>>452
グリスは取り付け時にチップとヒートシンクの間に塗って隙間を埋める。
改造になるだろうから保証は無くなると思うよ。
グリスじゃなくて熱伝導シールだったらうまくはがせればバレないだろうけど。
458名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:10:18 ID:gjrqnHvD
粘着性がある香具師で張り付けるとハンダボールごと剥がれる悪寒。
グリスはアルコールで拭けばきれいになるよ。文字が消えても知らないけど。
459名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:10:32 ID:MGwoRNZy
>>438
 GVencoderのMPEG4ハードトランスコードは無しでそ。

> さらに、録画済みの動画をトランスコードするプラグイン「GVencoder」も同梱。
> なお、MPEG-4への変換も行なえるが、処理はソフトウェアエンコードとなる。
460名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:21:53 ID:O5nzY2Z2
>>459
ハードウェアトランスコードは無しでも、ダイレクト録画は出来るみたいでソな。

GV-MVP/GXWとの違いは?
【その1】 ハードウェアでのMPEG-4ダイレクト録画に対応し、iPodやPSPRでも視聴可能!!
【その2】 デジタルチューナーを接続することで、デジタル放送コピーワンス番組の録画を実現!!
【その3】 録画したデータをソフトでiPodやPSPR形式に変換可能!!

良いモノかは知らんがな。
461457:2005/11/10(木) 23:27:29 ID:XZVD4VCm
>>458で粘着性と言われて気がついた。
>>451の場合止め具はあるんだから非粘着性の熱伝導シートはさむだけでいいわけか。
462名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 02:20:06 ID:NyAQbC3p
>>245
あのね、リモコンでザッピングするときは、チャンネル上下ボタンでやるの。
何チャンネルかわかる?
お前に必要かどうかは、オレは聞いてない。できるかどうかを聞いてるの。
人の質問に回答してからお前の意見を言え。
463名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 02:20:38 ID:EW+OJgHt
なにこいつ
464名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 02:30:02 ID:PWQcoR3t
ゴミ同士が喧嘩してるだけ
465名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 03:00:49 ID:f//GFzrg
>>462
普通のTVでも見とけ!
そして死んで来い!糞禿チビ低脳キチガイ!!!
466名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 06:48:25 ID:7K04S5z6
GX系のエンコーダとRX3のエンコーダとどっちが画質いいの?
高ビットレート GX>>>RX
低ビットレート RX>GX
な感じ?それともNECのが全体的に優れてたりする?
467名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 08:20:33 ID:MtTFEXKQ
高ビットレート RX3>>>>>GX
低ビットレート RX3=GX
468名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 08:35:32 ID:Vq07BENv
コピワン働くやつって音楽番組から好きな曲だけ切り取って保存しとくことできないの?
AVI形式とかも出力できないのかな。
たった4,5分のために番組まるごととっとかないといけないってことかー!?
469名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 08:52:41 ID:W3stLIea
喪前ら本当にもってんのかよ
高ビットレート RX3>GX
低ビットレート RX3>>>GX

XCodeが低レート強いってのは嘘だ
見られたもんじゃない
470名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:04:33 ID:7K04S5z6
あああ、やっぱりRX3のエンコチップのが綺麗なのか。受信環境のいい人のあげたのみると
どうもNECのが綺麗だなと思ってたんだけど。RX3がスプリットキャリアなら性能も値段も
完璧だったのにな。カノプがキタ!思ったけどなんか旧チップみたいだし。
他社がまともなチューナー+NEC1チップ出してくれないかなぁ
471名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 10:04:27 ID:On/aSrVP
アイオー製で画質がどうのこうのは
なんとなくナンセンスだな
472名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:11:38 ID:53miwIGA
そこそこのレベルをそこそこの値段でそこそこ普及を狙うってところか
473名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 15:55:04 ID:1Hj4aLDF
RX3はコピワンがなぁ・・・
BSデジやCS110をPCで録画して見るような用途の俺には致命的orz
474名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:00:07 ID:ZURiTc7I
RX3も外部入力はしょせんSDなんだから画像安定装置でも噛ませばいいじゃん
475名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 18:00:09 ID:60QNwfds
うがー、週間レギュラー予約が勝手に消えてる。
もうダメだ、心の平穏を優先してカノプ板に戻す!

・・・・と思ったら、ゲストでXPを起動した際に、GXWの検出に失敗したのか。
メンドクサイなぁ、もうっっ!!
476名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 19:09:39 ID:CKD8HcOS
>>459
ですね…。見落としでした。ありがとうございます。

>>460
こういうページもありますね。mpeg2のみのようですが。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index9.htm
mpeg4のサンプルが欲しいところですね。画面下のアンケートってところから
サンプル載せてくれるように頼んでみます。
477名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 21:46:10 ID:cNPyoHIV
オレもmpeg4のサンプルはよ見たい

あとついでに、最高384Kbpsではなく
768Kbpsまで対応してくれないかな
478名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 00:12:21 ID:OsF+iWEa
GX2ってXCODEII-Eのデータシートを見る限り25Mbpsから
トランスコードできないようにも見えるけどどうなのかなぁ。
479名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 02:31:17 ID:kbyxSMLc
>>475
そうそう、面倒くさいんだよなこのソフト。
480名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 02:57:55 ID:1S5s6Fy7
言えてる。出来ることは多いんだが、なにかと面倒で使い勝手が悪い。
481名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 08:21:26 ID:nL+2sENl
練りこめてない印象だよな
482名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 18:44:29 ID:4RB7kaz3
人少ない。。。(><;)
483名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 21:18:35 ID:6kJtw2P7
画質重視でGXW注文したんだけどRX3のがいいの? マジで!?

あと上の方にPowerDVDと相性が悪いみたいに書いてあったけど
思いっきり入ってるよ、PowerDVD。まずい・・・?

まだ金振り込んでないからまだ間に合う!誰か教えて!
484名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 21:34:14 ID:Smgn5GZw
全部回避策あることばかりじゃない
自分でやって見れ、嫌なら違うの買えば良いじゃない
工夫できないなら自作止めてバイオでもかえば?
485名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 21:44:21 ID:0y98R5uT
要約すると、たかが2万円程度の失敗でうろたえるんじゃねえって事か。
486名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:19:25 ID:JAYr+T0g
創作っていうんだよ、そういうのは。
487名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:59:52 ID:lPB2G/JQ
たいした金額じゃねえ。
好きな道だから、しょうねえとも思う。

だからといって納得できるかどうかは別じゃねえか?
納得できていれば、「こういうこともあるさ」って我慢できるよな。
以下省(ry
488名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 03:16:30 ID:rfmdCiYJ
>>483
PowerDVDが入ってたPCにGXW挿して三ヶ月使ってるけど不具合無いな。
だから、PowerDVDだけが原因な訳じゃないだろう。
489名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 06:02:35 ID:LVlH0Nne
>>483
>>思いっきり入ってるよ、PowerDVD。まずい・・・?

CODECの相性問題の様な気がする。
DirectShow Filter で ぐぐったら色々な発見が有ると思うよ。

>>488
自分もPowerDVD6を入れたら挙動がおかしく(動作が重く)なった。
メリット値の変更で元に戻った。
トラブル例、使用CODECで統計取ったら何か判るかも?
490名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 06:26:45 ID:Q0ZmCMdh
>>483
画質重視なら受信環境を良くしなさい。
491名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 08:04:27 ID:xJihVpoU
>>488
問題はいろいろ出てるよWINDVD,POWERDVDともにバージョンによっては?OKかも
古いバージョン持ってないから俺は確認できてない)
オーバーレイ関係が家では特に問題あり、設定によってはメディアプレイヤーにも
影響あり
492名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 13:16:36 ID:gnWJIJKg
PowerDVDで再生できないファイルをよく吐き出すなぁ、ウチのGXW。
シグマデザインのMPEGデコードチップでも不具合でるから、ファイルのヘッダに
不具合あるんだろうな。TMPGEnc MPEG Editorで編集し直して事無きを得てるけど。

ところで「画質」タブの品質設定のノイズフィルタってどういう性質の物?
映像入力設定の項目とは別件だよね?
493名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 17:20:03 ID:mnCmNXCd
ノンイントラの量子化行列に8以下の数値があるのはいいのかなー。
エンコチップのノイズ除去フィルタは普通の平滑化フィルタ。
494名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 21:09:57 ID:QxEjvX8d
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/GX2.htm
設定多すぎw んでもチューナー周波数を微調整出来るのはいいですな
495名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 22:32:53 ID:lkwr2t6U
GX、秋葉原の俺コンで税込15800円だった。
496名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 15:04:33 ID:cXcSCpv/
GXW使いはじめて2ヶ月くらいたつのですが、最近映像と音声に若干のズレがあることに気づきました。
調べてみると、音声が0.02秒程送れています。
音楽番組などで調べるとよくわかります。
これはこのボードがそういう現象なのか、私のPCだけなのか気になります。
音声のズレが気になっている人はいませんか?

-------ここからは調査内容------------------
Music Japan TV のMusic Japan COUNTDOWN という番組でELTのきみの て 
という曲を見ながら録画していました。
録画しながら見ている時は音声のズレはなかったのですが、録画した番組を再生すると、
若干音声が送れています。
音声の最初を0.02秒カットするとうまく映像とあいます。
他曲でも同じですが、ELTがわかりやすくずれていたので例にだしました。
497名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 18:56:03 ID:s3N6bq89
やっとGXWのネットワーク対応ボードが発表されたね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000006-bcn-sci
でもコピワン対応済みなんだろうなー
498名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:00:27 ID:7wxziZ9D
>>496
そう感じるときはあるなあ
面倒だから調べてはないけど
499名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:13:58 ID:21kXOis1
>>496
常にって訳じゃないけど録画中にネットワーク系に負担かけた時に
微妙に音ズレした事ならあったかな。
500名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:28:43 ID:s3N6bq89
>496
地上波ではなった記憶がないけど、スカパーの外部入力だと、家でもまれになる事があるよ
ただGXWだけでなく、以前使っていた牛のMV5DXでもなってたよ
あとスカパーのカスタマーページに書いてあったけど、チューナーの仕様とも書いてあった。
501名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:33:24 ID:93+Zjkdf
>>496
音速を毎秒340メートルとすると、0.02秒だと6.8メートル。
画面から6.8メートル離れて見てると思えばいいんじゃないか。
502名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:34:06 ID:imj8E09v
xunn
503名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 20:14:00 ID:gHg0L/2Y
>>496
オーバーレイのとり方(MTVX2005と同じメインメモリ
迂回)によってずれるケースがあることをIOサポートに確認済み
(ちなみにカノプのサポートにも同じことを言われた)
504496:2005/11/14(月) 20:24:13 ID:nUPSWMAE
ずれるのは私のPCの問題ではなく、ボードだったんですね。
外部入力時にずれることが多い感じがします。
視聴していると気になる部分もありますが、他のボードでも大差ないようなのでこのボードを使い続けようと思います。
以前MonsterTVを使っていましたが、そちらも時々音がずれていました。
音ずれの修正は時間と手間がかかるので、DVDに保存しておく映像だけ修正するようにします。
レスありがとうございました。
505名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:22:50 ID:tlR+1c7D
いや、503の言ってる事は微妙に違くないか?
そのままDVD-Rなりに焼いてプレーヤで見るとどうなのよ?
506名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:27:09 ID:gHg0L/2Y
>>505
よく読んでなかった。
自分のは、視聴時の話。録画後見たものが
ずれているというなら関係ない。スマソ。
507名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:34:13 ID:HdHqaAEK
コレ、ふぬあああ使えますか?
508名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:38:30 ID:aT0jXJiO
無理
509名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 22:06:52 ID:HdHqaAEK
>>508
dクス。すると無圧縮キャプ出来ないんですね(´・ω・`)ザンネン

ところでGX2のMPEG-4エンコーダーは、HWエンコする時にインタレ解除もしてくれる仕様なんでしょうかね?
持ってないので確かな事は言えないんですが、PSPもiPodもHWデインタレに対応してるとは考えにくいので
もしGX2が解除してくれなくて、エンコしたMPEG-4のインタレ縞が見えるって事になると
かなり微妙な付加価値になりそうなんですが。
510名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 22:55:44 ID:SXeCiPiR
負荷がかかった状態でキャプすると映像が数コマ落ちるね。
30分番組で3コマくらい。他ボードと同じ番組をキャプってCMをカットして
気がついた。どっかのボードみたいに絵が壊れたり巻き戻ったりする事は
無いけど、録画中に余計な負荷はかけん方がいいね。当たり前だけど
511名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 23:00:22 ID:vIs6Ic8m
>>509
>>494
画質設定画面>MPEG-4>逆テレシネ
512名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 23:05:26 ID:lZ2dU/iA
>>509
インタレ解除についてはどこも微妙な対応なので、あまり過度な期待はしない方が良いと思います。

>>510
まあ、当たり前だな。aviutlとか使わないことをお勧め。
ちなみにaviutlやりながらだと、SmartVisionHG2/Rはフレーム破綻。MTV2000はOKという結果に、当然出力HDDは別で行って。
513名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 23:11:45 ID:H+aYxYqh
GX2を出したってことは、GXをMPEG4に対応させる
オプションの販売は希望が無くなったわけか(´・ω・`)
514名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:10:18 ID:Sy24WlwX
>>510
Autogearとか使って、他のアプリより優先度を高く(「標準以上」〜「高」)すれば殆ど問題なくなるよ。
ふぬああのように録画時の優先度を変えられる機能ぐらいは標準装備して欲しいんだがな。

>>513
GX2買えばGXでもMPEG4扱えたりしてな。RXみたいに。
…それも微妙だな。w
515名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:18:12 ID:uB55B5Uc
>>494くらい一杯設定項目用意するんだったら、VGAサイズとかも選べるようにして欲しかったな。
516名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:25:45 ID:yG4IUFBf
>>515
多分、VGAサイズや300kbpsオーバーの設定は封印してあるだけだと思う。
PSPとか携帯で再生するには不要だから。

レジストリを直接弄ればXCodeIIのスペック通り720x480 15Mbpsまで行ける予感。
517名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:46:45 ID:HUiwpnye
ナルホド
518名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 08:05:27 ID:0olMETDz
あ、それいいな
519名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 08:07:59 ID:aykKMYsP
0.02秒って1フレーム以下だが気が付くものかね?
520名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:05:33 ID:KyYOF/S6
>>519
少なくとも、俺は2msのタイムラグを認識できる。
521名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 10:38:35 ID:UXS9ikYu
>>516
MPEG-4エンコーダーって、XCodeIIの機能の一部なのか?
ただ仮にレジ直弄りで機能拡張出来たとしても、iPod等で再生可能なSimpleProfileはVGAやSDサイズ規格外なんだよなー。
よしんば他のプロファイル選べたとしても、対応製品殆ど無い希ガス。まぁPCで見る分には何も問題無いけど。
GX3にはH.264が載るのかね。
522名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 11:17:29 ID:5+G4RJ59
>>519
それがだんだん重なって最終的にかなりの音ズレになる
523名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 11:43:34 ID:oSm/wbWf
>>520
68cmですな。
524名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 13:08:04 ID:/DDxmD7s
1フレームのずれ0.033秒でも認識できるかどうか自信ないな
525名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 13:16:24 ID:u3KiszTG
吹き替えだと3フレームずれていても全然OK
実際FOXTVなんかそのくらいずれる
526名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 16:14:36 ID:awYPLx/H
確かに吹き替えの所は気にならんが
効果音(着弾、爆発)がずれてると、ちょっと萎える
527名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 16:27:23 ID:xQZ0Q0gz
効果音のズレは早い方よりも遅い方があまり気にならないな
528名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 19:17:36 ID:4s7zvyWV
そう言えば前銃声とともにタイトルテロップが出たあとすぐフェラシーンってエロ動画拾ったんだけど
音ズレしてて女優が金玉くわえた瞬間ドギューンって鳴ってえらくびっくりした
529名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 19:18:13 ID:ZH1ojDUs
GX2Wも外部入力の数は一緒ですか・・・・orz
530名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 19:52:01 ID:v9+eVUGW
>>528
あるあるwww
531名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 00:21:44 ID:qqhHihiT
XCodeIIにはシーンチェンジ検出機能があるようだけど、なんとか
Enableにして試してみたいなぁ
532名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 01:55:16 ID:zGBpOupr
>>527
そう、人間は音は遅れてくるものだという事を生理的に体感しているので違和感がない。
わずか1コマでも音が早めに出たら妙な感じがする。
絵より音が1コマ遅れるぐらい気にならないが、絵のエンコードが音のエンコードより
遅いからキャプチャー時に段々音が先になる場合がある。
特にソフトで重い圧縮をデコードしていると絵の遅れが気になる。
533名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 05:17:45 ID:LtREAQaS
嗚呼ーッ、目の前で17GBの録画ファイル消された!

新着録画分が不足だと判断されたようで(俺の目算では2GB弱は余裕あるはず)自動で削除されてしまった。
フィルタやCMカットも指定してバッチエンコのキューに入れてたのに。
前にも誰かこのスレでぼやいてた。あんときは俺も軽く考えてたよ。

プロテクトにチェック入れ忘れてたにしても、毎週や帯でなく一回きりの特番だからこそ
デフォルトがプロテクトONであるべきじゃないんかねえ。

プロテクトなしで撮り終えたファイルは、GNOファイルとまとめてディレクトリに入ってる構成を崩せば
とりあえず自動削除候補から外れると考えていいんだろうか。試す気力もなひ……
534名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 05:39:18 ID:K9xWtVXN
まあマジックだけに消すのはお手の物ですよ
535名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 06:15:54 ID:0s04ci8Q
ウマイ!って言ってほしいのかコノヤロー
536名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 10:32:44 ID:gruvBrFE
>GNOファイルとまとめてディレクトリに入ってる構成を崩せば

mAgicTVは、録画用に指定した親フォルダ以下のGNOを全部探してるみたい。
だから、たとえば録画フォルダがC\WINNT\だった場合、
・録画時のまま、05年11月16日〜というフォルダに入った状態
・GNOとMPGを、WINNT直下に移動した状態
・GNOとMPGを、WINNT以下に存在する別の番組のフォルダに移動した状態
・GNOとMPGを、WINNT以下に存在する(もしくは新たに作成した)無関係のフォルダに移動した状態
のどれであっても録画ファイルはmAgicTVの管理下に入り、削除対象になる。

ファイル操作によってこれを防ぐには、mAgicTVにGNOを見つけさせないようにする、これに尽きる。
つまり
・GNOとMPGを、WINNT以下以外の場所に移動する
・GNOとMPGを別のファイル名にする(GNOとMPGの関連性を取っ払う)
・GNOを削除する
・GNOの拡張子を変える(内容的にtxtとか)
ここらへんが現実的な解。
537名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 20:50:27 ID:RB0sDqJ6
>>510
駒落ちしてるときは画面にメッセージが出てるはずだけど
見てない?
538名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 21:03:43 ID:7H27QGiz
>>536
おまいは何て所に録画してるんだ・・・
539名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 22:30:28 ID:E3IYWaNR
たとえ話だとしてもちょっとドキドキしちゃうな
540名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 22:48:28 ID:7H27QGiz
>・GNOとMPGを、WINNT以下に存在する無関係のフォルダに移動した状態

\system32とか\fontsとかに入れちゃうわけだな。
541名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:08:01 ID:Ir+z+DMG
>>540
そこは、拾ったエロ画像を隠していたフォルダだ。

542名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:14:40 ID:rRwab+io
GV-MVP/RX シリーズ Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129263926/71
> 【OS起動ドライブ/録画ドライブ】両方Cドライブ 日立Deskstar 7K250 *2 RAID0
543名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 06:09:28 ID:qzCwz2TA
>>537
そのダイアログは派手に欠落する時しか出ない。
数コマ落ちるぐらいだとそのまま何ごともなかったかのように録画してる。
非常に中途半端な仕様だと思う。
544名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 07:08:13 ID:P60o4s8u
中途半端なPCは捨てよう
545名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 10:39:23 ID:EiK5xAUR
PCとGXどちらを捨てるかと言われたら迷うことなくGX捨てるよ・・・
546名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 12:20:37 ID:ru4tEOir
録画時間がきたのを忘れてゲームをしていた俺が来ましたよ。
コマ落ちしまくりで見れたもんじゃない。
やっぱ録画専用PCを組もうと思った今日この頃。
547名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 12:25:53 ID:4DIhs2p5
MagicTVのおまかせ条件抽出&登録(大体40個くらい)が録画に重なると
その間のmpeg2がぐちゃぐちゃになるのはどうにかならないもんか。
548名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 16:38:35 ID:ru4tEOir
>>547
早朝とか絶対かぶりそうにない時間帯におまかせをやるようにセットすればどうでしょうか?
549名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 18:02:35 ID:TDdWPpQK
ハードエンコなのにCPUが弱いと駒落ちするって
本末転倒とか思ったけどHDDのアクセススピードとか
その辺の帯域も重要なんだよなぁ
なんで8mbps=1Mバイト秒くらいの書き込みがミスるほど
WINDOWSのシステムはヤワなんだ。
いくらSATAとかで150MB秒実質50MB秒達成してても
システムが重いと意味ないんだなぁ。
550名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 21:50:23 ID:I63fRFr1
>>549
つSCSI
551名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:13:24 ID:aTsdW+Nb
>>549
HDDだけではないよ
PCIバスにデータを流すのだって
CPUが仕事をしているんだから、
とくにたくさんのデータをやりとりするキャプチャボードなら
CPUやPCIバスの負荷はとても重要な要素なわけで
552名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:36:39 ID:b31npMzi
IOのボードはマザボによっては全く使えないからなぁ
特にGigabyte製マザボだとどうやっても動かない
553名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:50:19 ID:4/hWN/DV
>>552
ウチはギガとアイオーだらけですよー。
ギガ嫌いだけど田舎だとマザーの選択肢少なくてねぇ…。
554名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:54:07 ID:OH7C5P5d
田舎なら通販で買えば?
555名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:56:19 ID:4/hWN/DV
>>554
うん、TyanやSuperMicroの板は通販している。
556名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:57:30 ID:vZtPuENA
ウチもGA7-VT600 1394で初期のリニアPCM問題以来ノートラブル
調子に乗ってMTV1200FXとの2枚差しに挑戦しても無問題
さらに調子に乗ってDVD焼きつつ、aviutilでエンコしながらダブルで録画してたらさすがに再起動掛かったw
557名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 00:07:21 ID:6a+WhUDL
というかTyanやSuperMicro以外の選択なんてあんの?
AMIとかか?
558名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 00:18:46 ID:URv/ePkX
日本語を勉強した方がいいね。
559名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 01:26:25 ID:jEYY1lI7
>>551
RXスレの>>324,325と共に、CPU以外のデバイスがバスを占有してデバイスからデバイスに直接データを送りつけることが出来る「バスマスタ機能」について勉強してきてください。
バスマスタ機能を使ってデバイスがCPUを介さずに直接メモリにアクセスする事を「DMA」と呼びます。
バスマスタ機能を使ってデバイスがCPUを介さずに直接VGAにアクセスする事を「ビデオオーバーレイ」と呼びます。
560名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 01:54:21 ID:URv/ePkX
おまえ何もわかってないだろ。
ここまでの馬鹿は久しぶりに見た。w
561名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 09:38:50 ID:MRqrB8XM
>>560
悔し紛れの最後っ屁も聞き飽きた。
納得できる反論希望。
562名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 11:52:05 ID:+mjnc34N
>>549
SATAとかで150MB秒実質50MB秒達成してるってことと
最低速度が8mbps=1Mバイト秒を切らないという事とは
なんの関係もないのでは
563名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 12:24:27 ID:MRqrB8XM
PCIの帯域に十分な余裕があったとしても、
キャプチャボードがPCIバスにデータを流そうとして、
たまたまIDEコントローラ等がバスをシェアしててアクセスがペンディングされたとき、
タイムベース重視のフォールトトレラントの大義名分で、リトライもせずにそのデータを捨てやがる不届きがある。
(USBや家電用HDDだけじゃなくて、PCIにもこういう概念がある)
HDDのアクセス頻度が増えることでこの確率が高くなるとか、そういう話ではないかと予想してみる。
564名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 15:04:00 ID:keAjNDHX
キャプチャーボードもDMAで動けばいいのに・・・・・・
出来んのかな。
565名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 16:39:38 ID:wacQSGM0
ぐだぐだ言わないでハイブリッドレコーダ買えよ
兼用すれば不満も無くなるぞ
566名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 17:47:38 ID:fkBdXKXo
ハイブリレコとお任せがリンクできたら買うよ。
あと4チャンネルチューナ付きのが安く出たら乗り換えるから
頑張って開発してくれ。
567名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:08:59 ID:tQZJ1z/L
GXWをもってるんだけど
携帯動画変換君を使わないでPSP形式にしたいので
GX2に注目してましたが、サポートに電話するとGX2ではPSP形式にはダイレクトに変換できないって。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/index12.htm
には
「MPEG-4エンコードにより、iPod※やPSP®、ケータイ用のモバイルムービーをダイレクトに作成できます。」
って書いてあるんだよね。紛らわしいと言うか、嘘?
568名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:28:11 ID:BwFIudgj
>>567
というか、一般的に「PSP用のモバイルムービーをダイレクトに作成できます」と読めるので、
これが広告なら、誇大広告だろうね。

じゃあ、すべての携帯のムービー形式はつくれないと思うけど、PSPは形式決まっているから、やっぱり誇大広告。
569名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:57:22 ID:sK34jx82
GXにGX2追加したらGXもコピワンに反応してしまう様になってしまうのだろうか・・・?
地アナ録画はGX2に任せてBSデジタルはGXで録画、とかやりたいんだが・・・
570名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 01:24:24 ID:vxpVeBP4
次のアップデートは慎重にならないとな
571名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 03:02:11 ID:EQU5gt8X
>>567
へ?
ハードウェアエンコーダ使って、Mpeg2をMpeg4(PSP形式)に変換できないって?
え? ええ? なにそれ?

じゃ録画時にMpeg4吐き出すようにしない限り意味なしってこと?

いやマジこの機能あるなら買おうかと思ってたんで・・・。
オレも週明け、サポートに聞いてみよ。
572名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 03:14:13 ID:DNjxhizS
>>569
GXはハード的にコピワンを認識できないような気がする。
GX2Wもサブ基板入れ替わってるし。
573名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 03:38:14 ID:NoePSznO
>>561
苦し紛れとか意味不明。
大嘘書いてる馬鹿が居たから馬鹿にしただけ。
PCIはマルチプロセサ対応にもなってないし、バス接続だ。
これでも意味がわからなければ死んだ方が良い。
574名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 05:02:12 ID:bEbPCQ5F
>>573
はいはい曲解曲解。
おまえなんて相手にならんよ。出直さなくても結構。
575名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 05:09:02 ID:bEbPCQ5F
いや曲解じゃないな。本当にバスマスタの概念を知らないと見た。
そもそもPCIとプロセッサに何の関係がw。
マスタとかいうのならまだ分かるけど、PCIは残念ながら複数マスタ前提でございます。
いいかげんスレ違いなので、続きはこちらでやろうぜ。逃げるなよ。
http://www.pci.org/login_member.html
576名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 08:20:34 ID:cA2eINsF
>>572
GXWの方もコピワンスルー? カノプに乗り換えるのは少し考え直すか・・・・
577名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 08:41:58 ID:O+LXvtJb
>>572じゃないが、GXWもコピワン関係ないぜ。
今のうちにソフト関係はしっかりバックアップして、次のアップデートは要注意だな。
578名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:13:27 ID:/sm95IuQ
>>567
それって、ちょっと前のレスにも出てたようにmpeg2→mpeg4の変換は
ハードウェアじゃなくてソフトウェアで行うってことじゃないの?
mpeg4で録画することが出来るってのは、合ってるんじゃ??
579名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:26:58 ID:tQZJ1z/L
567です。
「mpeg4で録画することが出来るってのは、合ってるんじゃ??」
あってると思います。
ただ「PSP®、ケータイ用のモバイルムービーをダイレクトに作成できます」
と書いてあるのでサポートに電話したときに
「Mpeg4で録画して、それをPSPに持っていけば見られますか」と聞いたら
i-podはできそうなこと言ってたけどPSPは無理とはっきり言われました。
録画したものを一度は変換しないとPSPでは無理だそうです。
はっきり言ってダイレクトにPSP形式になるのであれば即購入決定です。
何か良い情報があれば教えてください。
580名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 15:05:30 ID:/sm95IuQ
>>579
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcupdate/articles/0511/08/l_si_gvmvp-08.jpg
ではこの写真の意味は??
オレPSPは持ってないからよくわかんないけど。
名前の変換とか一瞬で終わるレベルのヘッダの書き換えとかそんなんじゃないのかな?

じゃなかったらサイトの記述はかなり詐欺っぽいね・・・。
581名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 16:53:38 ID:2MKWRdyE
 うちはたいした環境じゃないけど、EQ2しながら2番組録画しててもコマ落ちしないけどなぁ…。
mAgicガイドの動作がおかしくなる事あるけど、HWが不安定になったことはないし。
メモリ(3G)多めで、録画用ドライブ(SATA)を使ってるのが関係あるのかね。

あ、動かないとか言ってる人は余計なデバイスとか動かしまくりんぐとかじゃないのー。
582名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 18:33:00 ID:pnDSBtNo
>>581
環境教えていただけませんか?
X2-4800とNVな組み合わせと
p4-3.8と875の組み合わせ双方で作業中に駒落ち発生して
困っています
583名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 20:08:57 ID:tcqb54m0
EQ2動く時点で結構リッチな環境だよw
584名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 21:08:33 ID:2MKWRdyE
環境はこんな感じですかね…。(自動的に環境を表示してくれるツールないかな)

 一番お金かかってるのはVGAです。2万後半くらいで買いました。
メモリは安かったので、MBの限界まで積みました。
今では大分遅いけど、CPUはMB交換する時に変更する予定なので当面はこのまま。
HDDは買うときに、安くてバッファメモリの多い奴を選んでます。(コマオチしないのは16Mのバッファが効いてるのかな? ちなみに爆熱)
あとは、最近HDDコントローラーのドライバをアップデートしたくらいか。

最近はWindowsUpDateでの再起動以外は全部スタンバイしてます。特に問題なし…。


CPU:AMD Athlon(tm)XP 2400+
Mem:3G(DualChanel)  1G * 3(バルク)
MB :GigaByte GA-7N400PRO2

VGA:nVidia GF6800GT (AGP接続)
Snd:Creative Audigy(初代)
CB :IO-DATA GV-MVP/GXW

HDD:MAXTOR 160G(OS、etc用)ATA NTFSフォーマット バッファ8M
MAXTOR 300G(録画専用)SATA NTFSフォーマット バッファ16M
DVD:Pioneer DVR-108
585名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 21:12:05 ID:2MKWRdyE
大事な項目忘れてた。
OSはWindows XP Professional です。
586名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:01:32 ID:y68fo8mJ
久しぶりに来てみたらこの様か・・
587名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:23:56 ID:j1Xm5iWQ
単なる環境自慢か
588名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 23:33:07 ID:8rG4Pi5X
(´-`).。oO(とてもそう思えないが。
589名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 23:44:37 ID:4+muVahS
メモリを抜けば直るな
590名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 00:14:04 ID:yUkAQMig
>>584
メモリ3枚でデュアルチャネルになるんかな?
591名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 00:26:54 ID:toewrpYN
GXを使っているが、
録画はうまくいくのにトランスコードで途中ハングアップするのはガイシュツ?
592名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 00:42:12 ID:YpD0oQiO
>>590
実際にどういった手順で、メモリへアクセスするかは分からないのですが、
MBのマニュアルによると、設定が可能であるという記述と、実際のBIOS起動画面で
デュアルチャネルが有効である表示が出ています。
とは言っても、実際に有効になっているかは私ではわかりません…。
ベンチマークか何かで計れば、分かるかもですけどね。
593名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 01:01:32 ID:1nUDMZB5
>>574
おまえ >>559 = >>561 だろ。
どうしようもない大馬鹿野郎だな。w
594名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 07:36:29 ID:6kcmuduO
>>590
ぬふぉ2は3枚ざしでもデュアルチャネル有効ですよ
595名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 11:36:42 ID:6VJdrieN
>>594
それにはメモリサイズと、刺すスロット位置に制限があるけどな。

AsusのnF2マザーの例でいうと、

1:512M
2:1G
3:512M

こんな感じで使わなくてはいけない。

・・・スロット位置間違えてるかもしれないので、参考程度に。
596名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 13:44:47 ID:9Q7cXGuC
http://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=30537
>>MPEG-4録画時には、あらかじめPSP向けやビデオiPod向けなどの
>>プロファイルがプリセットされており、これを選んで簡単に設定
>>が可能。録画したMPEG-4データを各機器に転送、そのまま再生で
>>きるところまでをデモンストレーションした。

ここの記事の「"各"機器」となってるのを素直に読めば、録画時の
MPEG4の設定さえちゃんとやればPSPやiPodで再生できる形式でキャプ
できそうなんだが。567=679の証言と矛盾しちゃうな。記事が間違い?
597名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 21:31:19 ID:fbywXjnn
今度採用されるスプリットキャリアチューナーとやらの性能は体感できる
程度のモノなのかな? 現状の松下製は、性能はともかく設定項目は豊富だから
上手いこといじり倒してやれば、それなりに画質を改善できるのだが。
598名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 21:34:59 ID:r+v9LVOt
やっぱりスプリットキャリアは音は良いと思うよ
599名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 23:43:27 ID:66ntQKdt
>>596
オペレーターが良くわかっていないというのは、どこでも良くあることさ
600名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:07:40 ID:u1PS9kmp
>>598
音はチューナよりもXcodeIIのエンコ特性によるんじゃないのか?
601名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:26:15 ID:hRSw1E0I
>>600
違う。原理的にもインターキャリアより
スプリットキャリアの方がノイズ混入も少なく高音質。
602名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:50:02 ID:eYGuqCs9
キャリアアップってやつだな。
603名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 02:09:50 ID:IdE+Tynr
>>597
松下チューナの発色の悪さって設定で改善できるの?
604名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 05:08:27 ID:HPQUKFqj
GXを買ったばかりなのですが、予約録画をして、その予約が実行され録画の最中の番組を
MagicTVでリアルタイムで見ることはできないのでしょうか?

録画しているのを、MagicPlayerでおっかけて再生はできるみたいですが、MagicTVは起動できません。
MagicTVで、録画中のチャンネルを見たいのですが、不可能ですか?

MagicTVで見ている番組を、録画する場合は、そのまま見続けられるので、可能だと思うのですが・・・。
605名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 10:14:12 ID:MuGeFxIP
>>604
ハード的には出来るはずだが、哀翁には作らせる意思はないものと思われる。
「もう一枚買え!」ということかも。ああやだ。

606名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 11:26:08 ID:D29864dW
>>604

今のソフトの仕様上はできそうにありませんね
アイオーに要望出しましょうよ
私も出しますから
607名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 17:53:22 ID:rS4Qqi4P
地元ショップから、明日GX2が入荷するとの電話が来た。
「入荷する時間が解らない。」と言っていたので、連絡が来たら突撃してみようと思う。
608名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 18:41:24 ID:/tHwynMc
はえーなオイ
609名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 20:55:44 ID:IyssBKmj
ついに来るか!
607氏よろしくたのんます。
610名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:16:03 ID:NsBzM71Z
GV-MVP/GW2がダブルチューナーだっけかな。
アナログ放送が無くなるのにチューナー必要あるの?
611名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:17:15 ID:NsBzM71Z
GV-MVP/GX2Wかあ間違えた。(w
612名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:27:17 ID:h6LavBby
もちつけ
613名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:48:23 ID:K+V5vdJ1
>>610
アナログ放送が止まるまでにあと7年あるから、先に
PC+GX2Wの寿命が来ると思うw

デジタル放送のことは、デジタル放送のみになって
から考えれば良いのでは?今はデジタル放送の
キャプチャといってもアナログ経由になってしまうし。

MPEG2-TSをそのまま記録し、必要に応じてトランス
コードできればもっと綺麗に録れるのかな?
その頃にはそれくらい実現できるようになって欲しい。
614名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 22:56:05 ID:s7641M/J
>>596
567=579 です。
「各機器に転送、そのまま再生」
PSPにもやってくれたのかな?
リンク見るとiPodと3GPP/3GPP2だけしかリストに無いですね。
iPod形式で録画すればPSPに持っていけるとかあるといいなぁ。
推測や聞いた話(サポートに)ばっかりですみません。
もう製品発売を待つしかないですね。
変換できればGXWを速攻で売って買い換えます。
615名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 23:05:24 ID:RV75vmp7
>>613
tsキャプチャしてそのままHDTV出力で視聴が最強
エンコなどいらん
616名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 00:33:45 ID:eX5NPsZY
ioプラザでGX2在庫有り。
GX2Wは近日入荷。
617名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:15:44 ID:LPeV5PyC
>>605
>>606
レスサンクスです。できないのかぁ。
録りながら見ようと思ったら、MagicTVで録画ボタンを押すしかないんですか。残念。
618名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:19:08 ID:KvIxMek1
IOのはみんなそうだよね
RXスレにもよく書かれる
追っかけ再生でみれるじゃないかと言うんだけど
実況には向かないんだよこれが。
619名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 05:24:39 ID:JSr7X9gX
実況なんて人間のクズ、人生の落伍者のすることだから普通の人には関係ないな。
地デジと一緒で時報の遅れが気になる程度だ。
620名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 05:29:12 ID:A8eVFIAm
はいはいわろす



カノプからGX2でたら乗換ようかと思ったけど録画中見れないなら駄目だな・・・
621名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 05:56:38 ID:XEf23dZV
>>615
D-VHSなくてもできる?
622名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 09:36:20 ID:jJMEkSBt
出来る
623名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 10:49:21 ID:6eEd9mJD
2004HFとGXの2枚刺しだけど、同時録画以外の
録画はGX、視聴は2004HF。
がベストと思った。
624名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 11:40:49 ID:+HrKgrQe
新板出るついでに、ソフトも更新されないかな…
予約欄で曜日ソートしてくれ〜
625名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 13:07:10 ID:lhMMUT6y
アイ・オー、HDDにウイルスが混入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132631904/
626名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 19:28:38 ID:6CvGzoX2
レビューまだかな…。
627名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 20:59:16 ID:afqlZSyg
gxのビットレートが手入力出来るのを知ってから
だいぶ容量と画質の調節が凝れるようになった
教えてくれた人アリがトン
628名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:07:35 ID:5IcMC8IE
それを旨く使うためにプリセットが増やせないのが痛いんだよな
629名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:22:13 ID:t6gduEQc
今週見つけた主な新製品 2005年11月26日号
アイ・オー・データ GV-MVP/GX2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051126/ni_i_tv.html
630名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:41:56 ID:vwgd5FpW
>>628
設定変えてあげれば良いだけじゃないですか?
まあHDに余裕があれば何でも良いんだけど
631名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:42:39 ID:6CvGzoX2
>>629
GJ!
パッケージ裏の画像を見る限り
「iPod・PSP・ケータイ形式でダイレクト録画できる!録画番組をそのまま転送OK!」
だからなぁ。使えそうだよね。
632名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 23:07:09 ID:V79XkEaR
シュールだ
633名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 00:18:04 ID:Mm+hb40g
シュールだんす
634名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 00:48:00 ID:mdbVFRvg
>>631
GV-MVP/GX2買って試してみたよ。
MPEG2+MPEG4のモード!?でMPEG4の録画フォーマットをiPodに設定
したら再変換しなくてもiPodではそのまま転送出来たよ。
PSPは持ってないので試してないけど、録画フォーマットでPSPを選択すれ
ばそのまま転送出来るんじゃないかな?
635名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:12:13 ID:iaTaD11G
>>634
付属ソフトうp
636名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:15:00 ID:4DjWEZiQ
MPEG4録画はソフトエンコだったりしたらショボーン(´・ω・`)
637名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:55:36 ID:9XBCqBo2
*
638名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 02:08:16 ID:9XBCqBo2
GXWしか刺さってない状態で
GX2のGVencoderとmAgicTVのみ入れなおすと
TVの初期設定時にGX2用のドライバを入れるようにメッセージが出る。
GX2用のドライバを入れると普通に視聴、録画、予約録画も可能
ただしMpeg4録画はできない。
ヘルプを見ると対応したハードウェアを用意しろとの記載あり。
しょうがないので録画後の処理でGVencoderを選択して
GVencoderの変換の設定をPSPにして自分で作ったPSPフォルダに入れる。
今のところここまで。
639名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 02:55:38 ID:rlacWXEM
>>636
キャプチャサイズが320x240、176x120/〜384kbpsだから
ソフトエンコで充分くさい。
640名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 03:43:04 ID:4DjWEZiQ
パッケに MPEG-2/MPEG-4ハードエンコ、
MPEG-2トランスコード と書いてあった。

ソフトエンコの疑いは晴れますた。
641名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 03:44:09 ID:6BYKbKrN
パッケージに書かれていても実際は違うという前科があるから晴れてはいない


試してみるまでは分からないというギャンブル
642名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 04:03:10 ID:/6bImxhQ
>638
新型用のドライバとアプリでもMPEG4録画以外はとりあえずGXW動くんだ。
あとはその環境で地デジ等のコピワンものはどう録画されるかだね。
643名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 06:52:07 ID:U0JqLA1r
320x240なら漏れのセレ1.4でもソフトエンコでキャプれるyo
ハードエンコの必要性ってあるのか?せめて720x480は欲しいとこだyo ┐('〜`;)┌
644名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 07:23:56 ID:y5cVsBgY
>>643
MPEG4は携帯機器で再生することが前提なんだろうな。

もうひとつの売りであるチューナーはどんな感じなんだろ。
ノイズとか少ないんだろうか。
645名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 08:58:35 ID:so4DkCdF
GX2がPSP H.264対応だったら即刻買ってたんだがなぁ
646名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 09:06:46 ID:0RMIv0cQ
チューナーは音が良くなるくらいでしょ。
647名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:37:29 ID:KOzZn5nO
>>645
HWでってこと?
GVencoderで出力はできるけど
648名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 12:11:43 ID:r9edYpDZ
電車の中でPSPで動画見てる奴ってたいていキモいよな
649名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:14:29 ID:GexM1+5G
>>648
そうだな。
お前には負けるけど。
650名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:23:29 ID:mj9x9Z4J
デジタル放送のコピガ信号スルー出来るGX買いたいとこだけど
うちの初代リンプレには対応してないからGX2買うか…
GXでもソフト更新すれば初代リンプレ対応したりしないですよね?
651名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 15:16:12 ID:f83Hh+Ng
それにしても15Mbpsで撮って8Mbpsにトラスコするのと
最初から8Mbpsで撮るのとどっちが綺麗かな。
やっぱりビットレート余裕のある状態で撮った奴を
再解析して減らすトラスコの方が綺麗?

あとビットレートに併せて解像度も手入力できるんだなぁ
東芝仕様の480*480が出来て嬉しい
まあ、DVDにするとき大変だけど。
652名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 15:20:07 ID:f83Hh+Ng
GX2系の新しいエンコチップってMPEG4のハードエンコが売りだったような。
ところでGX系は1チップでも2つの同時処理が出来るから
録画しつつハードトランスエンコとか出来るけど
GXW系は1チップの2つの処理を2つのチューナーで使ってるから
2番組録画とかしてたらトラスコとか出来ないんだよね。
仕方ないけどショボンヌ。
トラスコ用にGX系を一枚追加しようかな。
653名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 15:38:16 ID:qj7NDDm5
チップだけ見たら、

GX > GXW > GX2

なんだけど。GXがカタログスペックではトップ。
GX2のはX-CodeIIファミリでは低スペックなほうになる。
654626=631:2005/11/23(水) 16:15:05 ID:2haGsPmr
報告してくださった方乙であります!
mpeg4録画のサンプルを挙げていただけるとさらに嬉しいです。
お願いします。
一応うpろだを。
http://webapp.fedriz.com/~play-yan/cgi-bin/upload.cgi

タスクマネージャのCPU使用率からハードかソフトどっちでエンコしてるか
読み取れないですかね?
655名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:28:44 ID:f83Hh+Ng
>>653
えチップ違うのっって見てみたらホントだよ…
GX2WとGXWチップ変わってないじゃん。
あとGX2には
GV-MVP/GXとの違いは?
【その1】 MPEG-4ダイレクト録画に対応し、MPEG-2(保存用)とMPEG-4(モバイル用)両形式での同時保存が可能!
ってかいてるけど
GX2Wには
GV-MVP/GXWとの違いは?
【その1】 ハードウェアでのMPEG-4ダイレクト録画に対応し、iPodやPSP®でも視聴可能!!
て製品紹介にかいてる
むむむ。
656名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:34:02 ID:f83Hh+Ng
ぬう、ぐぐったらかなりオーバースペックなチップ積んでるんだな。
AC3エンコとか有料サポートして欲しい…。
解像度手入力でHD品質にしたらハイビジョンクラスで撮れるかな。
だたのアプコン画像になってしまいそうだけど。
657名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 17:53:26 ID:w5uonYlY
いや実際にアプコン以上の意味は無いと思うんだが
658名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:05:11 ID:NnKTMA6Z
MPEG4、キャプサイズが320x240って、
ハードエンコといわれてもぜんぜんうれしくないんですけど。
もっと大きなサイズでキャプするには何か技術的(コスト的?)
壁があるのかな??
659名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:10:03 ID:w5uonYlY
ニーズがないとでも勘違いしてるんじゃないの?
660名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:14:51 ID:4DjWEZiQ
神設定で720x480を選べないか報告きぼん >>GX2購入者
661名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:07:33 ID:f83Hh+Ng
http://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html
みても特に解像度制限してるような記述がないから
MPEG4解像度もまた手入力でいじれる・・・・・・といいな
662名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:05:23 ID:y5cVsBgY
MPEG4のエンコは出来るけど、リアルタイムでのFullD1動画にエンコが追いつかないとか。
単純計算でQVGAの5倍の速度が必要だから、ハードエンコが実時間の5倍以下の速さならその線が濃厚。
GVEncoderでのMPEG2のハードエンコもそんなに速くないしな。
更に重いであろうMPEG4なら理由としては十分ありえる。

実用的な物なら、初代GXも使えるようにしてあったんじゃないかな。
カノプのWHF(オプション込み)でも使えなかったし。
663名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:10:28 ID:y64isP/C
>>662
HWでの変換58分の地上波9Mを4M変換で11分強だよ
664名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:18:20 ID:y5cVsBgY
>>663
いや、MPEG2で語られても…。
あと、それってエンコじゃなくてトラスコでは?
665名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:27:16 ID:y64isP/C
HW変換です720*480です
ハイビジョンの話だったのね
666名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:18:37 ID:w5uonYlY
え?
667名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:35:40 ID:f83Hh+Ng
すまん、おれが上でハイビジョンとか言ったばっかりに。

と言うことはMPEG4高解像度ハードウェアエンコ録画は
無理でもMPEG2で撮った後にMPEG4高解像度ハードウェアエンコは
出来るかもしれないって事だな。

でもなんか熱暴走しそうだな。
668名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:38:40 ID:f83Hh+Ng
それにしてもエンコチップの機能を小出しにしないで欲しいIO。
669名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 22:26:58 ID:KGSQi9Yv
>>668
他社でもXCODE-II採用機種でMPEG4ハードエンコ対応機種が無いから、もしかしてViXSが小出しにしているとか。
ちゅーかもしかしてXCODE-IIってスペックだけMPEG4ハードエンコ対応?
670名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 23:43:26 ID:Ixal9cbm
http://www.vixs.com/downloads/pdf/XCODEII.pdf
Supports MPEG4 Level 5 ASP,
MPEG2 (ML@MP, SP@ML)
525/60 NTSC up to 720x480@30fps
625/50 PAL up to 720x576@25fps
671名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:17:31 ID:FmBDXsFI
>667
GX2届いたのでやってみたが

:MPEG4高解像度ハードウェアエンコ録画
REGいじって神設定したら720x480にする設定だけは出たが
実際やると壊れたファイルが出力される
:MPEG2で撮った後にMPEG4高解像度ハードウェアエンコ
そもそもMPEG4のHWエンコは録画時だけしか出来ないもよう
当然ソフトエンコでは720x480はできた(GVENCODERで)

とりあえず現時点では両方無理だったということで
672名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:25:41 ID:FmBDXsFI
あとMPEG4のHWエンコ録画でPSP形式にすれば
そのままPSPに転送して見れるが
サムネ(.THM)ファイルは作られなかった。
GVエンコーダでソフトエンコしたらサムネファイルも一緒に出るのに。
673名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:41:57 ID:MNxFTYmb
このタイミングで慌ててGXW買ってきた俺がいる。
>>6-7の設定参考にさせてもらって調整し、満足。
674名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:43:10 ID:pqo4cy84
>実際やると壊れたファイルが出力される

エエエ(;´д`)エエエ
期待してたのに・・・もうダメポ・・・orz
ビットレートの制限はやはり384kbpsですか?
675名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:52:20 ID:FmBDXsFI
>実際やると壊れたファイルが出力される
についてだが
俺は>>5のレジストリしかいじってないから
他になんかいじれるかもしれないねぇ
詳しくないからこれ以上わからん
(ちなみに、レジストリの位置は
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GV2
になってる)

ビットレート制限はもっと上
すくなくとも768kbpsまではOKのはず
(PSP-高品質)フォーマットが
VBR平均768kbpsになってるから
676675:2005/11/24(木) 03:56:59 ID:FmBDXsFI
ごめ
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GX2
だね
まぁいわんでもわかるとおもうけど
677名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 12:05:48 ID:5de2l4ZA
GX2、昨日ボンバーで16K円台で購入。PSPは持っていないけど、PDAで動画楽しむ
漏れには最適な製品でした。
678名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 12:38:49 ID:r7n53GkF
>>677
私ももりなざうで動画見たいんですが、PDA用の動画形式で書き出しできるんですね!
PDA用の書き出し形式にはどんなのがあるんでしょうか?
679名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 13:18:15 ID:5de2l4ZA
リナザウは持っていませんが、PocketPCならばベータプレイヤーというのが
一般的で、Mpeg4やDivXが再生できます。
今回はこのボードのPSPデフォルト設定で吐き出したmp4を再生可能でした。

680名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 13:43:18 ID:7bVUlc9n
ハードウェアデコードじゃないんだから再生ソフトしだいで
だいたいどんな形式でも何とかなるもんなんじゃないの
681名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 13:52:07 ID:wmtV/ti/
PDAで再生してる方、全てmpeg4で録画ですか?
682名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 20:50:10 ID:w756mlTY
サポートソフトのバージョンアップきてるな

■Ver.1.23 → Ver.1.24(2005/11/24)
・mAgicTV、mAgicPlayerのボタンなどにカーソルを合わせたときに、ツールチップを表示するようにしました。
・mAgicTV、mAgicPlayerでアスペクト比の変更が可能となりました。
・mAgicTV、mAgicPlayerで、右クリックメニューに音声モードを追加しました。
・mAgicマネージャで、継続予約時の番組情報更新機能を追加しました。
・mAgicガイドのライブラリモードに、拡張子項目の表示を追加しました。
・iEPGからプリセットテーブルにない放送局の番組を予約したとき、選択されたチャンネルを保存するよう変更しました。
・環境によっては録画ファイルが途中で分割されてしまうことがある不具合を修正しました。
・環境によっては長時間のダイレクトプレビュー使用時に、映像と音声のずれが大きくなる不具合を修正しました。
・mAgicガイドで、12より大きいプリセットの番組が表示されない場合があったのを修正しました。
・mAgicガイドで、録画開始マージンが設定された録画データが正常に表示されない場合があった問題を修正しました。
・リモコンでガイドから予約した場合、ガイドの操作ができなくなる問題を修正しました。
・RX3、RZ3、TZ、GX2・GX2Wインストール済み環境に、追加インストールすると、録画ファイル(MPEG2)がメディアプレーヤー(Ver.9)で再生できなくなるのを修正しました。
・PowerDVDをインストールした環境で、MPEG映像が乱れることがある問題を修正しました。
・mAgicマネージャで、録画可能時間の計算が正しく行えない場合がある問題を修正しました。
・mAgicガイドのライブラリモードで、右クリックメニューが正常に表示されない場合があったのを修正しました。
・その他軽微な問題を修正しました。
683名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:14:45 ID:erCBdEOE
>・iEPGからプリセットテーブルにない放送局の番組を予約したとき、選択されたチャンネルを保存するよう変更しました。
やっとかよ・・・
これが無かったせいで何回か真っ黒な画面を録画したことが・・・
684名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:45:35 ID:ISzaxQav
・環境によっては録画ファイルが途中で分割されてしまうことがある不具合を修正しました。
・環境によっては長時間のダイレクトプレビュー使用時に、映像と音声のずれが大きくなる不具合を修正しました。

ちゃんと直してきたか
685名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:51:41 ID:PVJ9FozO
サポートのやつらここ見てるのかな?
PowerDVDの問題直してきやがった
686名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:54:19 ID:X24wfihq
今回の修正はかなりいい方向だね。
早く家帰って試したいな
687名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:57:45 ID:zriTAaHm
自意識過剰だよ、
きやがったって、治されたら困るのかよ
688名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:07:20 ID:c6sc0VZt
なあ、
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\DEVICE\gvmvpgx.dll
にものすごい数のBINARY(中身同じ)が登録されてるんだが、これって何?うちだけ?

具体的には、EncoderInfo00〜5714まで連番で入ってるっぽい。全部で5MBぐらい。
689名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:13:51 ID:3MbWZ0Tf
うちはEncoderInfo00一個だけだな
あとCapability一つとSourceinfo00-02の3つ
690名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:16:25 ID:c6sc0VZt
>>689
d。1つだけか…

うちは逆に、Sourceinfo??ってのがない。Capabilityは普通にあるんだが。何だろ?
691名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:42:12 ID:PVJ9FozO
>>687
いちいち絡むなや
692名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:46:24 ID:4DOeIq+S
ヲイヲイ、ちょっと待ってくれ。
EncoderInfo、Capability、Sourceinfo いずれも無いぞ。
レジストリエディタで検索しても、出てこないんだが。

>HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\DEVICE\gvmvpgx.dll
の\DEVIDE以下が無いし(w

胴なってんの?
新バージョンインスコ後の話なのかなぁ?
693名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:50:29 ID:PVJ9FozO
1.23だとないね
694688:2005/11/24(木) 22:51:56 ID:c6sc0VZt
>>692
いや、これまでの旧バージョン。

うちだと、DEVICEにはDWORD:AutoDetectとBINARY:FileNamingがあって、
DEVICEの下にはgvmvpgx.dllだけがぶら下がってる状態。

ちなみに、GXWをWinXP管理者権限で使用中。
695688:2005/11/24(木) 22:53:50 ID:c6sc0VZt
>>693
Σ(゚д゚)エッ
696名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 22:59:55 ID:+xn0UdVL
GXWで1.24入れたら起動が重くなったようなんだが気のせいかま?
697名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:19:18 ID:wPt7IuRB
たぶん気のせい
698名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:21:41 ID:PVJ9FozO
>>694
うちと違う
699名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:32:51 ID:yAtEFQFY
ノイズフィルターONでもコーミングが出なくなってる・・・・ってことは無いよなぁ〜
700692:2005/11/24(木) 23:34:44 ID:4DOeIq+S
>>693-694
レスd。
ただいまエンコ中につき新バージョンがインスコできない状況です。
1.23です。

HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\DEVICE
以下は>>694サソと同じ
DWORD:AutoDetectとBINARY:FileNaming
はあるが、後は既定だけ。
HKEY_LOCAL_MACHINE 以下にgvmvpgx.dllをハケーンできたけど、
やっぱ無いな。
EncoderInfo、Capability、Sourceinfo やっぱり、無い。

>ちなみに、GXWをWinXP管理者権限で使用中。
同じです。

何でだろー??
大きな不具合無く使えているから、良いといえばいいけど。
少ーし、気になりますた。 ドモ。
701688:2005/11/24(木) 23:45:59 ID:c6sc0VZt
>>698
orz

>>700
情報ども。
つか、むしろ不具合が起こってるのは(同じバイナリが増殖中の)うちだと思うんですがorz
702名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:56:26 ID:+9Afm3/3
ver1.24の外部入力プリセット、放送局名設定できるのに予約一覧のチャンネルには反映されないな…。
たしかに外部入力だから表示されてるチャンネルは間違いではないけど…。

あと、現在時刻の番組を来週から毎週録画が出来ないのは直ってないな。
今後の改善要望事項として担当部門に伝えるってメール来たんだけど今回は間に合わなかった?
というか、次はあるのか??
703名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:12:01 ID:FAfw3RfH
ドライバやmAgicTVがGX2系と同じになったという事はひょっとして
コピワン放送にも反応するようになっちゃったのかな?
あ、でもバージョン一緒でもサイズは違うんだね。
誰か試した人います?
704名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:40:06 ID:gMcGeQ1R
むむ・・・
ここは様子見か・・・
705名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:51:45 ID:hdjn9y0v
入れて試してだめだったら消せば?
706名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 01:58:08 ID:ZKQhE4Wo
>>703
GX持ちだが、ver1.24にしてもコピワン反応しないよ
707名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 02:06:13 ID:ZKQhE4Wo
ちなみに、gvmvpgx.dll の中身は689さんと一緒
708名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 02:30:45 ID:RnSh6lD7
GX2もデフォルトの画像はボケ気味なの?
チューナー違うから気になる。
709703:2005/11/25(金) 02:52:09 ID:FAfw3RfH
>>706
おお、それはうれしい! ありがとう!
710名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 12:05:06 ID:l6eblAqV
む、.gnoのファイル名に-0がつくようになって、pegview2が使えなくなったな。
mAgic copyとmagicpcは大丈夫のようだ。
711名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 12:38:25 ID:piQ++EJp
mpeg4用が -1 になるからね。
712名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 12:58:52 ID:i6nGN66q
予約一覧の曜日ソートはやるようになった?
713名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 15:42:15 ID:qwxnvKXb
GXにGX2を追加しようと思って地元の祖父に行ってきたんだが・・・
GXが週末特価で16800から-3000だった。GX2は18800。。。
思わずGX買ってしまった( ´∀`)

ちなみにGXWは週末特価で23800から-3000、
RX3は13800から-1500だった。
714名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 16:19:18 ID:SJZpq/Zu
GX2W買ってきた
しばらく試せないけど・・・
715名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 17:37:47 ID:yqA9J/dG
GX2W注文した
まだ来ないけど
716名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 17:40:07 ID:yqA9J/dG
iPod と リナザウの両方で見ることのできる
設定を模索している
717名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 18:28:44 ID:IgxpXTHv
GX2Wほしいな
お金ないけど
718名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 18:51:38 ID:q1Fnyjd1
明日買ってくる。
719名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 18:55:11 ID:lNUweWt3
GX2Wは、スプリットキャリアチューナじゃないってことでおk?
720名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 19:00:58 ID:UCh1Ty7r
コピガスルーできないのかなやっぱ。
出来ないんだったら処分価格のGXにしとくか。
721名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 19:52:29 ID:jApYs6u5
最新ドライバうpされてるけど
どうでつか?
722名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 20:24:32 ID:hdjn9y0v
>>721
個人的な感想だけど改悪はないから入れても大丈夫かと
PowerDVD入れてる俺は入れて良かった
723713:2005/11/25(金) 20:44:39 ID:qwxnvKXb
俺もさっきGX追加して1.24にしたけどとりあえず問題なく動いてる。
今BSデジタルのBShiを試しに録画してるけどコピワンスルー問題なし。
視聴時アスペクト比変えられるのはいいね。
たぶん使わないけど。
724名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:15:39 ID:DgKj+L8l
>>722
PowerDVDは5?6?
PowerDVD入った状態でのオーバーレイ関係は直ってる?
725名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:31:01 ID:onnFBmzx
直すって書いてあるんだから直ってるんじゃないかと
726名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:57:26 ID:DgKj+L8l
>>722
どうなんでしょうか?
使っていない方はご遠慮願います
727名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:02:08 ID:jHeMXbJ+
PowerDVD6入れていたけどそもそも問題なかったし
オーバーレイ関係で何か問題あったの?



1.24入れると品質設定のところで機能に「開始位置」ってのがあらわれるけど
説明文読んでもよくわからん。-16〜0〜16って、どんな機能?
728名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:17:26 ID:kgPOHXMd
なんか新ドライバ、最初からCPU0のみになってないか
729名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:43:05 ID:DgKj+L8l
>>727
聞いた俺が馬鹿だった
人違いか、、
730名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:44:17 ID:sTLON7Ik
ID:DgKj+L8lは何様なんでしょうか…
731名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:47:11 ID:R/q61r7u
いい年こいても態度がなってないチンカス
732名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:49:15 ID:PLkwORPc
>俺もさっきGX追加して1.24にしたけどとりあえず問題なく動いてる。
>今BSデジタルのBShiを試しに録画してるけどコピワンスルー問題なし。
>視聴時アスペクト比変えられるのはいいね。
>たぶん使わないけど。
MJK!
持ってるTVがワイド型だからデジタルチューナーの出力16:9で出してて
パソコンで録画したり見たりするときいちいち設定を変えてたんだけど
楽になるわぁ
733名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:58:35 ID:jHeMXbJ+
>>728

うちのPen4HTマシンでもTvManPlus.exeの割り当てがCPU0のみになってる
のが確認できた
734名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:34:51 ID:G0RUTwwU
>>730
すまん書き方悪かったっかな?
その程度のやつに聞いた俺が馬鹿だったに訂正
735名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:39:41 ID:GOrZ9Hs8
ID:G0RUTwwUは何様なんでしょうか…
736名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:40:48 ID:0hcYvdHQ
NGID:G0RUTwwU
737名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:52:31 ID:dFT4Ke+R
お、おい。
新しいの入れたら…
GOPにIPPPPPPPが選べるようになってっっっっっっ
738名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:53:52 ID:sfQCMQJG
今までこのスレで何度か
HTが不安定の原因みたいなカキコがあったけど、
やっぱり、HTが原因だったんでしょうね。

ニューバージョンをインスコした人たちは、神設定が生きていますか?
なんかよくわからないけど、
変更されているみたい。
ちなみに、やっぱりダイレクトオーバーレイ使えないorz...............
739名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:54:01 ID:dFT4Ke+R
あと毎週録画も来てるな。
単発発言スマソ
740名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:56:39 ID:dFT4Ke+R
一応MPEG設定の所だけ弄ってるけど
MPEG形式をISOとかDVD形式とかそう言うのは消えてる模様だな。
初っぱなから神設定使ってたからわからんけど
アスペクト比設定とかは残ってる
741名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 00:58:49 ID:dFT4Ke+R
ところでノイズフィルタってMPEGのブロックノイズのフィルタ
を設定するのかな。
とりあえず「3」にしている。
742名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:07:42 ID:C/yldSD1
うちはノイズ系は、すべてオフだな。
それはいいとして、
MPEG設定のとこに開始位置ってのあるけどマイナスにしたら
映像が下に下がった。映像位置上下は設定できるようになってる。
左右が欲しいんだけどなあ。この設定をここに入れたらますます
MPEG設定増やして欲しいところ。
743名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:14:53 ID:SYdgHmMo
GV-GXWが欲しいのですが
このボードはハードウェアエンコードキャプチャ以外に、ソフトウェアでのキャプチャはできますか?
具体的にはhuffyuvが使いたいのですが…
744名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:18:12 ID:dFT4Ke+R
あ、映像入力設定の数がものすごく増えたっけ神設定
今見てみたけど適応されたままです。

ところでおまかせ予約で主音声・副音声の指定って
できなかったっけ……。
いま弄ってるときに気づいたんだけど前から?
745名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:22:02 ID:dFT4Ke+R
>>743
huffyuvってエンコードがものすごく重いから
リアルタイムは不利だったような。
中間ファイルを作るときによく利用されたと聞いた。

リアルタイムは無理だけど
録画後の動作でGVエンコーダーっていうのが起動できて
それで撮ったMPEGをいろんなのに自動でエンコードできる。
たぶん743は無劣化キャプしたいと思ってるんだろうからこの方法はあんまり意味ない。
746名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:34:46 ID:SYdgHmMo
>>745
ありがとうございます
直接は無理なのですか…残念です

視聴ソフトの設定画面でHWとSWのモード切り替えみたいな事は出来ないのですか…
今現在はMTV2000使っているのですが、それだとそういった事が出来ます
でも色が変なので凄く困っています…
IOのは細かな設定が出来るようなので、それが凄く魅力に感じるのですが
そこにSWエンコードが加われば、良いなと思いました
747名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:47:35 ID:5SQkRiHI
>>743
ソフトキャプは無理。
748名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:06:34 ID:NKP0NMTS
>>745
あれ、huffyuvのエンコードは結構軽かった様な。
作者のページに、
Celelonでもサクサクなんだぜ〜( ・∀・ )
って書いてあった気がする。
749名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:07:33 ID:NKP0NMTS
Celeronじゃった。
750名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:23:37 ID:NKP0NMTS
作者のページじゃなくて、ただの配布サイトじゃった・・すんません。
ttp://neuron2.net/www.math.berkeley.edu/benrg/huffyuv.html
751名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:35:25 ID:6nNX77WA
http://www.dumpalink.com/media/1132831351/Kangaroo_Masturbation

キャプチャした動画サンプル
752名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:37:43 ID:dFT4Ke+R
>>750
再生が重いだったかな
うろ覚えでスマソ

GXのダイレクトプレビューはなんちゃってダイレクト…(うろ覚え2)
だから直接無劣化データが流れてこない設計。
流れて欲しいなぁ……。
753名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 02:38:35 ID:Gz1BepBI
kangaroo......
754名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 06:41:53 ID:yQ497J8v
huffyuvはエンコード時の負荷はそれ程重く無い。
むしろデコードが他の可逆圧縮系の物より重め。
設定をfastestにすればデコードの負荷もやや改善される。
もっとも最近のPCであればCPUに対する負荷は問題になる程では無い。
755名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 08:00:42 ID:VCv/JixL
無圧縮AVIで録画しないなら、神設定の45Mbps録画とかでもいいような。

ところで、ver1.24のドライバのヘルプでGX2の設定画面とかも見えるんだが、
画質設定は相変わらず3つみたい。
まさかGX2ってMPEG2とMPEG4の両方あせて3つしか画質設定できないの?
756名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 08:59:26 ID:pjf3g/hG
>>738
ダイレクトオーバーレイ相変わらずPowerDVDとか入れなきゃ問題なく使える
直ってねーじゃん
757名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 09:09:28 ID:GhXvHvNH
GXとAVLP1/DVD持ちの方、ドライバやソフト更新してもリンプレからGXは見えませんか?
758名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 09:13:14 ID:4sJGFSAB
ドライバ更新の際は、とりあえず映像入力設定と画質設定のプロファイルだけ
保存しておけばOK?
759名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 09:38:21 ID:J42xHzFC
録画時にアクセプト比設定できるのかとぬか喜びしちまった
自分はHDTV出力してるから、mAgicTVは使わないんだよなあ・・
760名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 10:10:25 ID:GOrZ9Hs8
ACCEPTしてどうするんだ( ´∀`)σ)Д`)
761名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 10:23:21 ID:zEjtfk62
デフォルトの設定でオーバーレイ確保しないようになってるね
VMRで描画?
ダイレクトプレビューONにすると当然オーバーレイ表示になるけど
762名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 10:26:32 ID:J42xHzFC
素で間違えた件
763名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 11:08:15 ID:GOrZ9Hs8
RXを2枚持っていてそろそろGXでも導入しようと思ったけどなんだこれは・・・

>※1 RXを使うには、RX2、RX2W、RX2Eのいずれかが既に環境に組み込まれている必要があります。
764名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 11:13:53 ID:38lObgXB
>>763
どうにかしてRX2のシリアルを見つけ、IOのサイトからRX2の
ドライバをDLすれば、RXはRX2として認識されるのでGX(W)と
共存できます。
765名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 11:37:30 ID:3MLf02Xh
766名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 12:09:04 ID:6AsmY+39
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/25/659265-000.html?24
gx2wはシンク穴が消えたとかあったけど
現品はあるみたいね。
767名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 15:03:47 ID:L8Az2Z4V
てか穴が消えたわけじゃなくて子基板がその部分を避けない設計になったので
取り付けが難しいということ。
768名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 17:02:56 ID:Ial79i5B
>>765
つぶれて見にくくなった文字を必死に解読してたあの頃がナツカシス
769名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 18:04:26 ID:poSsLkno
MTV2000が入院したので昨日急遽RX3買いました。
ある不具合が発生してこまつております。
(XP SP1/ASUS P4P800SE/P4-2.8c/1GB/サポートソフト1.04)

・録画ボタン押下後3〜4秒しないとオーバーレイ表示しない
・その所為か出来上がったホクホクのMPEG2を再生すると、必ず開始から
 約4秒後に画像の乱れが0.5秒程発生しますです。

仕様ですか?
770名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 18:25:02 ID:tXpXJCfm
・・・?
ここってRXもアリか
771名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 18:32:35 ID:iAE3ERWR
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1109/iodata.htm
GV-MVP/GX2Wの紹介記事においての
MPEG-2/MPEG-4の同時録画の記事で、
「手動設定によって2つのチューナに同一番組を割り当て、
それぞれMPEG-2/MPEG-4で録画することで同等の機能を実現できる」
ってあるんだけど、mAgicガイドから可能なんでしょうか?

マニュアルにもやり方が見つからないんですけど・・・。
772名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 18:51:34 ID:tXpXJCfm
mAgicマネージャな気がした

いや、知らんけどさ
773名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 20:10:44 ID:L8Az2Z4V
>>768
極上中古をナメンナヨ
774名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 20:37:38 ID:qruBTstf
>>769
MTV2000の頃の良板使ってた人がこれ買うと
「え・・・・・。」と思うこと多いかも
俺はデモボード返して終了

C言語とかで自分でプログラム組むとわかるけど
オーバーレイは一瞬で表示されるし録画も乱れない
つまりこいつのソフトがクズということ
775名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 20:47:31 ID:KtfLS4xj
どのボードとどのバージョンのソフトの組み合わせか知らんが
最初の頃のmAgicTVだと録画ボタン押した後
画像の表示に一瞬ひっかかりのようなものがあったけど
少なくともおれの環境では前のバージョンからそれもなくなったけどね

>>769
RXシリーズはこっち
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129263926/
776名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 21:08:47 ID:poSsLkno
>>769ですが思いっきりスレ違いのようで(ペコリン
にもかかわらずレス頂きまして、

何 て い い 板 な ん だ

と感激いたしました。
ついでに吊ってきます
777名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:04:11 ID:Yar3FjUq
GX2ってもうコピーワンスは録画出来なくなるの?
778名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:07:53 ID:8FiQi8Qu
録画は出来る
779名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:08:10 ID:p1F1pWPH
>777
GX2でも他のボードでも録画は出来る
ただ、色々不便なだけ
780763:2005/11/26(土) 22:12:19 ID:D0VAErKJ
哀王氏ね!と思いながらもGX2W買ってきました(゚∀゚)

>765
オークで落とせって事かと思ったら768の書き込みで気が付いたw
thx!
781763:2005/11/26(土) 22:38:51 ID:D0VAErKJ
あっと、764もthx!
782名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:40:52 ID:Yar3FjUq
>>778
>>779
編集が出来ないんでしょ
ムーブしたら終わりなんだよね?
783763:2005/11/26(土) 22:43:23 ID:D0VAErKJ
MajicTV5LEしか入れてないのにデバイスマネージャーでみたら
RXが二枚ともRX2と認識されてた・・・
784名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:47:12 ID:C86ZyLnM
GX2Wほすぃ・・・
mpeg4機能が欲しくて結局1年待ってしまったw

どなたか購入された方、何か録画したmpeg4ファイルを
うpしてくれるととてもありがたいです
785名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:49:41 ID:p1F1pWPH
>782
GX2は付属ソフトで編集も出来る。
それからDVDに焼けば通常プレーヤーでも視聴も出来るみたい
でも、やっぱり不便だな。
786名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 23:12:21 ID:A67OjbAT
>>MajicTV5LE
うん、RXをRX2認知だけさせるにはそれだけで十分。
ただ、TV5LEじゃなくてTV5がほしいときはごにょごにょ
787名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 23:20:22 ID:Yar3FjUq
>>785
よくわからないんだけどそれだとDVDから再度リッピングによってHDDに可能って事なのかな?
使った人のレポ求めます
788名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:00:49 ID:UiJZqoTT
>>787
デジタル放送における、コピーワンス(CGMS-A)についての動作について
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13613.htm
789名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:04:44 ID:RYweOpBs
>>788
ありがとうございます
これはきついですね
買うのやめます
790名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:28:06 ID:xaYME9m8
コピワンガードの負の遺産で
コピガ誤認知とかが怖いんだよねぇ。
普通に撮って一部コピワン録画とかされてたら洒落に成らん。
791名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:34:22 ID:jNwTj1/F
>>789
それでも今のところCGMS-A対応の物はこの路線が基本だろうから…。
幸せになりたいならよそのメーカでもデジタル放送対応の物は買わないことをすすめる。
792名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:36:03 ID:TrJA0mTn
他のメーカも同様なんだろうが、
日常の使用につらいモノがあるな。

今のうちにGXWをもう一つ刈っておくか
793名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:43:26 ID:BmKi/qFp
田舎なんでデジタル放送なんて録画しないというか出来ないので
GX2WとGXWだったらどっちがいいですか? 画質的には同じでしょうか?
GX2Wだったらデジタル放送以外のコピーガードついてるものは
録画できても、エンコなどできないのでしょうか?
794名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:45:14 ID:Sk3DOMa1
分からないならどっちを買っても同じなんじゃない?
795名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:55:34 ID:lo5umIWN
来年内に今のコピワンが改定、中止してくれれば言うことないんだがな
それまでGXWがもってくれれば・・・
796名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:57:26 ID:UiJZqoTT
>>793
俺はGXWを勧めてみる。
GX2Wはチューナー変わってない?から大きな差は無さそうだけど実際はどーなんだろうね。
GX2はチューナー変わってるからGXより良さげだけど。

今後出るキャプカードはコピワンに反応するような仕様になると思うから
コピワンスルーのGX、GXWはある意味貴重な存在になるかもしれん。
797名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:03:28 ID:hsJ2umQd
GX二枚使用止めてGXW一枚に切り替えたら
失敗しまくってたスタンバイ復帰が超安定した。

>>789
GX2Wだったらよく出てくる画像安定装置を使う手がある。
+1.5〜2万前後の投資が必要になり、入力画像も少し劣化することになるが。
798名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:23:19 ID:BmKi/qFp
>>796
ありがとうございます。
GXWのほうが安いし検討してみます。
以前使っていたMTVX2004よりきれいだといいです。
GXWはコピーガード対策がなく、普通に録画でき、編集も出来るということで
okですか?
799名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:23:58 ID:ndJ9SY9m
GXは、RXみたいなathlon64だとフリーズする現象はありますか?

GXWは仕様に64対応と書かれているのですがGXは書いてないので。 どうなんでしょ
800名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:28:02 ID:hsJ2umQd
>>798
やったこと無いのではっきりとは分からないが、マクロは反応すると思う。
801名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:32:56 ID:lo5umIWN
>798
多分書き間違い程度だとは思うが、
GXWで問題なく録れるのはBSデジタルなどのコピーワンスであって
コピーガードは録画出来ない
例えばスカパーのPPV等のガードの掛かった映像は無理です。
802名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 01:35:41 ID:BmKi/qFp
>>800>>801
すみません、なんかごちゃごちゃしてました。
コピーワンスが反応しないだけでしたね。
ありがとうございました。
803名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 05:45:04 ID:gw0dVX3N
過去ログのPart2 あたりを読んでみるといいことがあるかも知れないな・・・
804名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 06:30:17 ID:mdMeKFvB
カノプの謎ソフトm2dconvみたいなのがあればいいのにねぇ
805名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 08:06:11 ID:C/CoRdcu
>>764-765
俺は>>763じゃないけど、いい情報をありがとう!
以前はRXを使っていて、GXWを購入したんだけど、
RXは一緒に使えないと思っていたんだ。
806名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 08:39:22 ID:mR/JdzN5
1.24だとregmonでキー探してコピガ反応をムニャムニャ…というの
できなくなってる?それらしいというか以前探したキーワードが
でなくなってるし
807172:2005/11/27(日) 12:05:50 ID:7f9zSGwM
>>806

確かに新バージョンのインストールで、レジストリの設定は、消えていて、
コピーガード(マクロビジョン)にも反応したけど、以前と同じ値を設定し直したら、
反応しなくなった。(GXとRX3で確認。)
808名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 12:06:30 ID:7f9zSGwM
>>807

172は、関係なし。
809名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:05:29 ID:NEMUVjxD
GX1枚だけ使っていたのを、今日もう一枚購入してきて2枚差しにしたんだけど
mAgicTVを2つ起動して、それぞれ別のチャンネルを同時に表示することが出来ないの
ですが、仕様でしょうか?
2つ起動すると、後から起動した方の画面がチラチラと2つの番組が混じって表示され
音声もミックスされて聞こえます。後から起動した方は画面が消えて真っ黒。
試しに録画してみると、それぞれ別のファイルとして正しく記録されています。
なにか設定が不味いのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

P4 3G GA-8IG1000MK(865G)
内蔵VGA MEM 1G
WinXPSP2
サポートソフト 最新の 1.24
810809:2005/11/27(日) 13:08:31 ID:NEMUVjxD
訂正

2つ起動すると、後から起動した方の画面がチラチラと2つの番組が混じって表示され
音声もミックスされて聞こえます。 × (後から起動した方)は画面が消えて真っ黒。

○ 最初に起動した方は画面が消えて
811名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:14:10 ID:BmKi/qFp
GX2,GX2WなどのMPEG-4録画したときの仕様(codcやビットレート等)ってわかりますか?
IOのページ探したのですが見当たらなくて
812名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:15:44 ID:6By1JtR5
GX2W買った。
ヒートシンク付けてみた。
ttp://www.ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ぴったりじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
813名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:35:37 ID:BmKi/qFp
よく探したらありましたね。
MPEG-4 Simple Profile L0-L3って携帯でも再生できるのかな・・・
だれかGX2,GX2W購入者の方MPEG-4で録画したサンプルうpしてもらえませんか?
814名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:47:06 ID:mR/JdzN5
>>807

おお、サンクス。

場所忘れちゃったからCDから古いドライバ入れ直しか
今度はちゃんとメモしておかないと
815名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 14:35:28 ID:/bd9Y0k4
VGAサイズのMPEG-4で録画できたらな。
編集&スマートレンダリングもできたらいいのにな。
HDDの消費が最近激しいっす。
816名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 14:35:50 ID:+yN/F7+7
>>812
俺もGXWで使っているけど本当にピッタリだよね。
817名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 14:37:09 ID:uHivaALn
>>814
ついでにそのメモ僕にも見せてくださいな
818名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 14:49:03 ID:DrbVz3y/
>>814
私にも見せてくださいなw
819名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 15:20:21 ID:Vyp21Fit
mpeg4録画ファイルうpしてくれる人なかなか現れないね…。
820名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 15:41:44 ID:zJ+tEgD8
>>819
どんな使途で、mpeg4のどの程度のbitrateに期待してるのかわからんと、
だれもうpしてくれないと思われ。

GX2W「iPod標準画質」設定だと、30分100M前後、淡グラデにはブロック乗りまくるが
iPodで見る分にはほとんど気にならん。
821809:2005/11/27(日) 16:39:00 ID:NEMUVjxD
自己解決しました。
VGAのドライバを最新のにアップデートしたら
2画面で別のチャンネルが映るようになりました。
スレ汚、申し訳ない。
822名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 20:26:11 ID:mR/JdzN5
>>817 >>818

自力でやった方が早いよ^^;

【コピガ外し出来るキャプチャカード総合スレ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1036235502/

を読めばやり方ほとんどわかるし

ただ1.23と1.24じゃ見つからないからそれ以前のバージョンが必要
だと思うけど、最近買った人は添付のCDサポートソフトも新しいの
が入っているのかな?
823名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 20:33:09 ID:bV6SqXZj
GX使っていますが、視聴時と録画ファイルの両方
音声が割れ気味なのですが、どこで設定したらいいの?
音声入力の数値23のままではいけないのでしょうか。
824名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 20:33:35 ID:FUJeXlu8
1.24にしてみた。
早速録画失敗していた。
IQテスト楽しみにしていたのに。
825名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 20:56:42 ID:6By1JtR5
古いバージョンはアドレスの数字を弄れば落とせないか?
ttp://www.iodata.jp/lib/script/clib.php?code=gvmvpgx122.exe

俺はGX持ってないから試せないけどシリアル入れるページまでは行けるぞ。
826名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:32:26 ID:DT1VhOKS
1.24を2回インストールしたが2回ともデータディスクで使ってるi-RAMがdだ。
バックアップあるからいいけどね
827名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:35:43 ID:Pb0uN+HW
質問です
使用CPUが1GHz以上、推奨CPUが1.4GHz以上とあるんですけど、
それ以下ではどんな不具合が出てくるんでしょうか?
828名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:41:20 ID:6By1JtR5
GX2WとRXをPen3-800で使っているけどmAgicTVを3画面表示でカクカクするくらいだな
829名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:45:57 ID:DrbVz3y/
>>822
ご親切に、どうも有難う
830名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:49:03 ID:GxbxLMqB
>>828
うちと一緒だな。2じゃなくタダのGXW+RX+800EBだが。
編集とか無理やり負荷かけるとコマ落ちすることもあるが普通に録画する分には無問題。
831名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:49:24 ID:PKt7ETB2
>>825
普通に旧バージョン置いてあるところまでたどり着ける。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1367_winxp_old.htm
832名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 22:41:59 ID:2/Urn+Mh
833名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 22:45:36 ID:6By1JtR5
>832
>765で既出だ
834名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 23:30:19 ID:Vyp21Fit
>>820
では、そのiPod標準の設定のでうpお願いしたいのですが、どうでしょう?
835名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 00:04:46 ID:Pb0uN+HW
>>828
>>830
やはりエードエンコだからなんとかなってるんでしょうか?
あるところで、mpegそのままでなくDivXにきっちり編集したい場合は
Iフレームの25Mbpsでやるといいと聞きましたが、それでも大丈夫でしょうか・・・
ちなみにCPUはDuron950です
836名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 00:06:21 ID:zZ6aHSle
>>835
>Iフレームの25Mbpsでやるといい
そりゃ大嘘。
837名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 00:18:13 ID:PSjebTmR
>>836
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジっすか・・・でもソフトエンコボードでの無圧縮AVI(から後でDivX)は
3GHzマシンでも厳しいとかいうのも見たし・・・
838名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 01:13:45 ID:/rHW7p1S
そもそもどこでそんな情報を吹き込まれたんだ
839名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 01:22:46 ID:fna0eIDw
たぶんハイスペックPC使ってても、「軽々快適〜♪」と実感することは無さげ
だよなぁ、IOのドライバは。なんか使ってて引っかかりを感じる。
840名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 02:40:39 ID:PSjebTmR
じゃあきっちり編集するにはどうしたら・・・orz
Iフレームでいいからってことで、それが使えるGXシリーズを考えてたのに・・・
RXシリーズはIフレームでの録画ができないから
もう寝るぽ
841名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 03:10:02 ID:d5vNHaks
>>837
うむぅ?
無圧縮AVIだろうがMPEGだろうが完全にフォーマット変えるから圧縮速度は変わらないような。
逆にMPEGだとデコードが入るから遅くなる予感。
圧縮速度も遅いから無圧縮AVIをエンコするのにHDDの速度が足りなくなる
なんてこともなさそうだし……。
と言うかなんかかなり古い情報持ってそうな予感もする。

きっちり編集の意味を、
エンコ無しでカットしたい所でカット出来たりするという意味では
Iフレームオンリーは確かに編集しやすい。
IPB構成だと切りたい場面とかがPやBだったら再エンコしないと駄目だからなぁ
あと劣化も最小限だから、さらに劣化させるDIVXにするならそうだろうな。
4Mbpsとかの中途半端な画質と容量の動画を使ってやるのが一番悪い。
ブロックノイズにさらにノイズが乗るからなぁ。

まあ、最終的にどうするか決めて画質は決めるもんだな。
オレは再エンコードなんかめんどくさいしハードエンコボードを
買った意味も無くなるから録画設定は最初からそのまま保存用の設定だ。
842名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 03:15:38 ID:d5vNHaks
追記、
たぶん>>836の言ってるのはIフレオンリーじゃなくても
きっちり編集出来ると言う意味だと思う。
MPEG2をカット編集してそのままMPEG2にするわけじゃないからね。
指定した選択範囲をデコードしてDIVXにエンコするわけだから
MPEG2のフレームは関係なくなる。

ただ編集ソフトによってはPとBフレームで切ってくれないのもあるから
Iフレームオンリーじゃないときっちり編集でき無いともいえる。
あとP/Bだとシーンチェンジで前のシーンと次のシーンがかぶったりするかも、
だとしたらきっちり編集はさらにしにくくなる。
843名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 03:16:52 ID:d5vNHaks
とPSjebTmRが寝た後につらつら語るオレであった。
間違ってるところがあったらフォローヨロ
844名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 03:19:46 ID:d5vNHaks
…、
あとDuronだったら無圧縮だろうがMPEG2だろうがハードエンコボード
だろうが動画を扱うにはかなり厳しいと思われるので
3万円クラスのセレロン格安ショップブランド機くらいの
導入をおすすめしたい。

Duron機の頃のAMDマザーってまだ不安定な印象があるし。
キャプボの動作も怪しいから´・ω・`
845名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 03:22:40 ID:d5vNHaks
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=1&a=pl
このへん押して寝る。
4万クラスでP4も買えるんだな…。

P3諦めてセレ556Aとか買ってたのが懐かしいorz
846名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 06:22:12 ID:vPTUNNjW
GXWで特定のチャネルを録画すると必ずチラチラ明るいところと暗いところの縞が
ゆっくり上にながれていって非常に気になるんですが、
調整かなにかで改善できないでしょうか?
RXで同じチャネルを録画してもそのような現象は起きないんですが。
普通のVHSで録画・再生してもそのようにはなりませんでした。
847名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 09:17:03 ID:8Dsrtmtl
昨日ついにGX2購入。はじめてのキャプボでTVが見れたこと自体にちょっと感動。
だが、PSPやi-pod用のファイルをmpg2と同時に書き出すと
壊れて音声だけのファイルが8割型書き出されるのはなぜ orz

単体でmpeg4にすれば普通に録画できるけど、それじゃGX2の意味ねぇだろって...
cpu1Ghzギリギリがいけないのか?
まだ何もいじってないのになぁ。
ダイレクトオーバーレイをチェックいれたからか?
powerDVDははいってないんだけどなぁ。

こんな症状の人いまふか?
848名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 10:51:43 ID:Opa2FRwJ
GX2W がきた
DELL DIMENSION 8400 に入れた
MTV2000 との 2 枚挿し
3 画面同時表示も問題なかった
mAgic は個別に音声調整できるのが便利

4Mbps の MPEG2 ファイルを iPod 高画質ファイルに変換してみた
QuickTimePlayer のムービー情報では
ムービーFPS 22.89
データレート 883.33 キロビット/秒
320*240
になってんだけど、データレートが高すぎない?
iPod でちゃんと再生できたけど、音声が少しすれる

もう一枚挿して民放 5 局を映しっぱなしにしたい欲望が
849名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 11:56:59 ID:huTm8G10
>>847

動作環境

>>推奨1.4GHz以上
850名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 12:58:47 ID:y7ys8HPI
>>847
やっぱCPUパワー不足か、HDDまたはHDDコントローラがタコってとこじゃないか?

Pen4 3.4GHz、GX2二枚挿しで、mpeg2+mpeg4(iPod高画質)で2番組同時録画とかも
試してみてるけど、ファイル破損は起きてないなぁ。
ダイレクトオーバーレイ云々は、録画には関係無いと思うよ。
851名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 15:11:41 ID:dt6ev5hk
DVD-RWが壊れたのか
ソフトが悪いのかDVDにかきだせねぇORZ
852名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 19:43:15 ID:WrhkI/pO
コピワン?
853847:2005/11/28(月) 21:14:10 ID:pKbGnuA9
849 850
レスありがとうございます。

やっぱCPUですかねぇ・・・。
別にもう一台組むのはできれば避けたいとこだなぁ・・・。
みなさんは録画PCは専用で組んでいるんですか?

一番初めに視聴しながら録画した時には
両方ともきれいに録画されていたので、
多分能力的には平気だと思うんだけど・・・。

そういえば電源切る前にmagicTVがうんぬんといってエラーで終了したな・・・。
もしかしてそれかもしれないですね。

今日また再起動してたしかめてみます。
854名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 21:26:04 ID:Q6UbDMmo
十分に性能あるから分けてない。
855847:2005/11/28(月) 21:34:54 ID:VwEoRqGb
(´Д`)
現在のうちではメインとサブで2台で運用しようとしてるんです。
TVだけでなく、その他もろもろなサーバーとして
常時稼働させようとしているのが問題の1Ghz君。

cele1.6Ghzとかpen2.4Ghzとかあるにはあるんですが、
もう一匹常時稼働させようとすると電気代が(汗
それだけは避けたい....
856名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:00:41 ID:CLNaJLLr
どれか売るか潰すかして、Athlon64 3000+か3200+辺りで一台組むのはどう?
新品のCPUとママンでも、安ければ2万くらいだし。

うちはCPU15.5k、ママン4.8k円で買ったのだけど、2番組録画+軽い作業程度なら
特に問題ないぜ。
857名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:03:22 ID:WrhkI/pO
そうするとメモリも買い換えな予感
858名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:27:11 ID:zB14N9kD
電気代、P4 1.6Ghzの録画サーバーを電気代測定器付けて見てみたら
一ヶ月2千円くらいだった。
HDDは2台
859名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:59:00 ID:JcGDTAJH
今日ヨド覗いたら、GXWが¥23800に値下げしてたね〜
まぁGX2Wが¥25800だから、もう少し下げてもと思うんだけど
ある意味希少種だからこんなもんか。
860名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 22:59:01 ID:KunQkojd
GX2WでもMPEG4録画だとCGMS-A反応しないね・・・
861名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:03:39 ID:WrhkI/pO
MPEG4はブロックノイズが酷くて小さい画面じゃないと実用に耐えないな
862名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:21:15 ID:hOIaXVs6
MPEG4録画は320x240のみ?FullD1で録画できないかのー
863名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:26:17 ID:vtKuO2nK
>>858 何を何時間録画したか書かないと 日記だぞ・・・
864名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:26:37 ID:KunQkojd
MPEG4でもビットレート上げればブロックノイズはほとんど出ないよ
352x240までしかまともに録画出来ない方がキツイ
865847:2005/11/28(月) 23:56:52 ID:ouwrbrG3
856 858
レスありがとうございます。

今日朝出る前に適当に録画予約入れて放置しておいたのだが、
無事きちんと同時録画されておりました。

昨日はたんに他にも色々やりすぎだったのかな・・・。
耐性テストも込めて他にもアプリ起動させてのが原因と思われます。

録画だけなら1Ghz位の低スペックでもきちんと動きます。
あとは最適画質模索の旅に逝ってきます。

で、GX2というか、TVキャプチャ使ってみた感想としては、

「最近の番組は開始時間が微妙でシングルだと辛いかも」

でした。

なんつーか、ほんの2〜3分前に開始するやつとか、
番組表でかぶってると録画できなかったりして、
途中からでいいからそのまま録画してくれよって思う。
ここら辺がアイオークオリティ?
今からGX2買う人は注意。

九十九で相性保障つけてるからもう少し使って我慢できなければ
GX2Wに乗り換えようかと考えてる。
つーか多分GX2Wの方が確実に幸せになれそうな気がする。

あとは録画中の番組見れないのも使い勝手悪い。
なんとかしろアイオー。
866名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 00:05:13 ID:4eaqEHbm
>なんつーか、ほんの2〜3分前に開始するやつとか、
>番組表でかぶってると録画できなかったりして、
>途中からでいいからそのまま録画してくれよって思う。
手動で録画予約

>GX2Wに乗り換えようかと考えてる。
>つーか多分GX2Wの方が確実に幸せになれそうな気がする。
↑のように番組が被るならWの方が良いに決まってる

>あとは録画中の番組見れないのも使い勝手悪い。
追っかけ再生しろ
867名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 00:27:13 ID:H76D7rrw
>>865
つか乗り換えずに買い足せ。
2番組なんかすぐに重なる。
金がないなら最初から買うな。
868名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 08:54:42 ID:Yc8mCEfQ
番組を再生すると「ChpBmp0000」ってフォルダが作られるようになったけど何これ?
869名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 08:58:47 ID:7MJHWHLr
>>859
なんですと!!アキバは24,800だったぞ!!orz

しかしあっさり動いて拍子抜け。HG/Vとの同時録画も互いを邪魔せずいい感じ。
ダイレクトプレビューとHG/Vのライブモードを同時に立ち上げるとエコーがかかるw
1週間連続運転してみて問題なければ完全に切り替えてもいいかなと思った。
870名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 09:22:46 ID:RkiChY5x
>>859, 869
PCデポでイチキュッパだよ
871名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 10:13:43 ID:rJY8OQ6P
>>858
すまそ、
アニメをお任せ録画してる。
1日起動時間約3−4時間くらいかな。
872名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 10:26:35 ID:M/tJ8rZR
RZ2からGX2Wへ乗り換え。インストールに手間取った。
チャンネル切り替えのラグもないし、外に余分な物をつけない分、体積も減っていいかなと思ったが・・・・
プレビュー画面の時点で既にブロックノイズのりまくり。明らかに画質が劣化してる。
mpeg4の最高画質の録画が他のボードのソフトウエアリアルタイムwmvエンコ(ビットレートはこちらのが低い)より汚いってどういうこっちゃ?
cpuパワーあんまり使わなくていいんだけど、このままだと使い物にならんなあ。
何が悪いんだかさっぱりわからん・・・・
873名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 11:03:18 ID:mC4m8xoq
期待が大きすぎなんじゃね?
そもそもちっこい画面で見ることを想定されてるんだろうから、
そんなもんなんだよ。
874名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 11:27:58 ID:MAmXNWHY
実際、iPod 5GにGX2で録画した動画をダウンロードして観てるけど、諧調が微妙
なあたりに少しブロックノイズが目立つぐらいで、ほとんど気にならないよ。
なかなか良いね。
875名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 14:32:47 ID:v3Yzt7en
>>872
それダイレクトプレビュー関係の問題だと思うけどね
自分も一回なったけど,ダイレクトプレビュー切って入れ直したら直った
876名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 16:20:59 ID:vevvp0hc
>>858
うちはAthlonXP1700の録画鯖(GXW)&Web鯖で常時電源ON
HDDは計3台
予約録画は30分番組を週に20くらいかな
一人暮らしで全部ひっくるめて電気代は毎月5〜6千円
鯖立てる前と比べて+1000円くらい

PenMの1GHzと2.5インチHDDで使ってみたい
877872:2005/11/29(火) 17:01:49 ID:M/tJ8rZR
>>875
おお、ありがとう! まったくもってその通りでした。
外付けだったのが内蔵になったので、ノイズ拾って汚くなるかと思ってました。
ダイレクトプレビューにチェックが入ってなくて、入れたら綺麗になりました。ほんとにサンクスです。
878名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 17:05:07 ID:v3Yzt7en
逆テレシネって,シネマソースじゃない最初から30fpsで作られてるものに適用すると
何か悪いことあるのかな?
879名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 17:14:07 ID:Kmkt7DBo
>877
ダイレクトプレビューではない場合は「録画画質」に設定してある画質で出力されるみたいだぞ?
880名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 17:58:59 ID:I8kKY/Au
結局吐き出すファイル自体は糞画質ってことか
881名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 18:10:11 ID:qnYZJbgL
>>870
GXWならTSUKUMOの通販で18,980円っつうのもあるぞ。
今なら2万越えると送料無料らしいが、ちょっと足りないな。
882名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 19:00:48 ID:RkiChY5x
>>881
おぉ、そうなんだ。 サンクス。
まぁ買っちゃったからいいや。というか組み付け終了。
初めてのアイ・オー製品だぁ。
ソフトをDLするときに基盤のシリアルを入れるのは
カルチャーショックでした。紙に控えろってこういう意味だったんだねぇ。
883名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 21:04:41 ID:tVXoKv8w
GX2は、Win XP MCEで使えますか?
MCE独自の機能(?)についてではなく、
普通にOSの対応機種として問題なく使えるかということです

GX2とOSを一緒に買う予定なので、
よく、XP Proよりお買い得といわれるMCEはどうかと考えてるからです
884427:2005/11/29(火) 21:46:46 ID:AkGtOELI
君が試して報告してくれると助かるんだけど
885名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 21:56:12 ID:dS/YHG7V
GXの追っかけ再生をxで閉じたらシステムがリセットしますたOrz
DivXConverter[低]で負荷かけてますが、PowerDVDとの関係といい、
不安定ですなぁ。サポソフ1.24です。
886名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 22:10:34 ID:eQt6G3zO
>>885
それ、一度起きると頻発するようになることが…。
そうなると、レジストリ・ファイルを含めて完全削除後に再インストールしか復帰方法がない。
サポに報告したことあるけど、起こった事が無いとか言われた。orz

一応、回避策は追っかけ再生での終了は録画が終わってから。
×で閉じずに停止ボタンで再生を止めて、しばらくしてから右クリックで終了を選択。
ただ、これで解決では無くて確率が減るかもしれない程度だけど…。
887427:2005/11/29(火) 22:22:43 ID:AkGtOELI
PowerDVDとの関係は直っていないよ
888名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 22:22:51 ID:tVXoKv8w
えっ、Win XP MCEでの動作確認は無いの?
それとも常識すぎて無視されてるの?
検索したら>>315>>378も放置だし

バッファローのカタログだと対応機種にはMCE独自のマークが付いてるけど・・・
サイトのQ&Aを見たら64bitのWinには非対応とは出てたのに
889427:2005/11/29(火) 22:26:33 ID:AkGtOELI
890名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 22:29:21 ID:v1hQFdgZ
対応だったら書いてあるだろうに。
891名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 22:32:06 ID:9lSnJgI4
MCEがどのような物なのかを理解していれば自ずと分かることなんだが
892名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 22:35:39 ID:tVXoKv8w
じゃあおとなしくXP Pro買うのでそれでいいです・・・
893名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:12:02 ID:/VVGuGD3
>>892
それがいいかもしれんな
MCEの場合、MPEG2デコーダはPowerDVD6推奨
この板とPowerDVDの相性を考えたら・・・
それにMCEがXP proにMCEモードが付加されてるだけといっても動かないものもあるし
俺は牛MV5DX/PCIがXPモードで動かなかった
894名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:14:18 ID:RkiChY5x
>>883
GXWでよければ。。。
MCE2005、PowerDVD6の環境にGXWを入れてます。mAgicは1.24。
MCE独自機能には対応してないのでMCEのテレビ機能は使えませんが
mAgic単体なら普通に使えます。
録画したファイルのあるフォルダをMCEで見れるように設定して使ってます。
895名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:54:54 ID:M/tJ8rZR
何度試しても、同じビットレートならGX2Wのmp4録画より、wme9の方が断然綺麗だわ。
録画し始めの最初の0.5〜0.6秒は綺麗なんだけど、いきなり崩れるよ。
iTunesのmusic video並のを期待してたのに、とても残念だ。
896名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 00:53:01 ID:BIYtU4yl
v1.24 (ドライバ Ver.5.5.0.6, mAgicTV Ver.5.11.01)にしたら、MediaPlayer10で
DVDの再生ができなくなった・・・
「コーデックがない」って言われちゃう。
俺だけ?
897名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 00:55:52 ID:Jp35b6cW
>>895

ビットレートと、WMV9に変換したエンコーダ、エンコードを実行したPCの環境をおしえてたもれ。
あと変換にかかった時間も。リアルタイム処理かな。
898名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 01:03:35 ID:TObdeiIO
MCEでの情報少ないねえ・・・
予算があったら試してもいいけど、そんなものない
899名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 01:05:05 ID:j6tKjHu5
GX2Wの6MVBRのサンプル動画を鴨プのMpegCraft2DVDに突っ込んだら
未対応の動画だって言われた。

mpeg2の規格から大きく外れてるのだろうか・・
900名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 01:17:50 ID:aFe8FyTd
>896
うん。
ここら辺でも読むと参考になるかも?
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
901名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 04:39:22 ID:TObdeiIO
細かく正確に編集したい人は、
Iフレーム録画が出来るGXシリーズの方がいいのかな
それが無いRXシリーズよりも
902名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 04:58:14 ID:6THisRgM
>>901
TMPGEnc MPEG Editorでも買ってそっちで編集した方がいいと思うよ。
903名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 06:48:42 ID:NOhJcQx9
>>898
そんな物買う金があるならLinkPlayer選ぶな俺は。
メリットがあまりにも無さ過ぎる。
904名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 09:00:33 ID:3fbr4m7V
カノープスの板とIOのキャプ板って、特に工夫しなくても共存可能ですか?
カノプはCATVチャンネルが36chまでしかな無いのが結構痛いんで・・・
905名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 10:11:51 ID:6qWSfuVV
>>895
うpろだ用意してくれたら、同じ瞬間にリアルタイム録画した二つの動画をうpするよ。
906名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 11:14:59 ID:dNNXnvj3
>>886
遅くなりましたが、ご丁寧にありがとうございます(_ _)
今のところ追っかけ再生は使わないという結論です。
907名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 11:31:13 ID:6qWSfuVV
http://up.isp.2ch.net/up/dc8afa7af77f.zip
アップした。
極力同じ設定になるようにした。同じ瞬間にリアルタイムエンコしてる。
CPUはTurion64 MT-32、wmvエンコ時のcpu利用率は40%程度。
GX2Wのハードエンコでcpu利用率が低くなってwmvと同程度の画質になるのを期待してたのに、この画質はあんまりだと思うよ。
つーか、wmeを見直した。
908名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 12:24:41 ID:Yu8Hb1hI
今、QSTV15(ソフトエンコ)を使用していますが、
GX2を買うと幸せになれますか?

録画はあまりせず、綺麗な画質でテレビが見られたら十分で、
ハードエンコの板にしたら負荷が低くなるかなぁと思ってます。
canopusのはXPのみのようなので、IOに乗り換えを検討しています。
Athlon64 3000+, Mem1G, Win2K, デュアルディスプレイ。
909名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 14:07:41 ID:d8jCL6cX
中古屋でGXの未開封\12800だったので、衝動買いしてしまった
PH-GTR外して取り付けます
910名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 14:46:14 ID:fWEBM2Ug
なんかこの板のハードウェアMP4エンコードはつかえないっぽ

この板でMPEGエンコード→動画変換君で3GPP2にしたものと,
直接3GPP2にしたものだと見るまでもなく差が出る
ブロックノイズ出まくり

もちろんビットレート,フレームレート等は一緒にしてるよ
911名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 15:41:57 ID:8zQfUfT0
>>908
サンプルありがと。
以下のページにもあるとおり、XCodeIIはMPEG4 Level5 ASPだけど、WMVやDivX
などのコーデックはMPEG4規格をベースに新しい技術を取り入れて性能向上させて
MPEG4 ASPの1.5倍以上の圧縮率といわれるWMV9と同ビットレート比較したらWMV9
の方が画質が良いのは当然。てか比較する方に無理があるよ。
君の期待に応えられる同ビットレートでWMV9相当の画像を期待するならH.264
(MPEG4 AVC)対応ハードエンコボードが登場するまでは無理だねっ。
http://www.nissho-ele.co.jp/DTEC_DIV/wireless/vixs/vixs_files/xcode2e.htm

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20040302/107349/
912名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 16:16:23 ID:RSmuS+LV
>>910
ちょうど様子伺いの質問をしようとしてました。
エンコ設定は似せた状態での比較っすか? 
913名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 16:48:19 ID:TuZn/43t
XCodeII-E は仕様からすると15Mbpsが限界かな?
914名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 17:11:30 ID:fWEBM2Ug
>>910

携帯動画変換君(FFMPEG)とGX2Wで生成した3GPP2の比較をUPしときました
面倒で同じソースではないですが傾向はわかると思います
http://up.isp.2ch.net/up/2c073652895b.zip

GX2WではMPEG-4録画のプリセットにある「3GPP2標準」で録画(320*240 14.985fps 384kbps(VBR最大値指定))

携帯動画変換君でも上記と同じパラメータにしたが,FFMPEGのビデオオプションを用いた状態
<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vol 200 -vcodec mpeg4 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -b 384

音質は同じではないです
FFMPEGが綺麗なのか,GX2Wが汚いのかわからん‥
見れない画質ではないけどね
915914:2005/11/30(水) 17:33:21 ID:fWEBM2Ug
まちがった
>>912 ね
916名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 18:19:58 ID:0ZTWaAuZ
p4 1.6gの録画鯖運用してるって書いた俺だけど
MCEを普通のWINDOWSモードにして
永遠1年間くらい安定動作させてるよ
GXWとRX2枚で運用。

proを安く手に入れるだけの目的で入れた。
MCEモードは全然使ってない
917名無し募集中。。。:2005/11/30(水) 18:58:51 ID:RcAmpihI
アイ・オー、中間期決算見込みを下方修正
〜製品価格低下で10億円の赤字に転落

11月28日 発表




  株式会社アイ・オー・データ機器は28日、平成18年度中間期(7月1日〜12月31日)の決算見込みを下方修正した。

 連結での売上高は342億4,000万円、経常損失が10億4,900万円、純損失が12億2,000万円と大幅な赤字を見込んでいる。前回予想では4億円の経常黒字を見込んでおり、大幅な下方修正となった。

 また、通年の連結でも、売上高722億円、経常損失5億6,900万円、純損失8億5,600万円と、赤字の見通しとなった。

 下方修正の要因としては収益の悪化を挙げており、製品価格の慢性的な市場下落と競合他社との価格競争により、売れ筋製品でも採算割れのものが見られる状態としている。

□アイ・オーのホームページ
http://www.iodata.jp/
□下方修正のお知らせ(PDF)
http://www.iodata.jp/company/ir/perform/31/forecast_200511.pdf
□関連記事
【10月31日】アイ・オー、第1四半期は5億円の赤字
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1031/iodata.htm

(2005年11月30日)

[Reported by [email protected]]
918名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 20:05:40 ID:NOhJcQx9
>>910
使い物になるなら、GXの時に既に使用可能にしてるんでない?
iPodが動画に対応しなければ、MPEG4ハードエンコは最後まで無かったことにしただろうな。
919名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 20:46:01 ID:WW94jwZd
他社のボードが対応してない原因が明らかになったって事だな。
どうせなら新機能にするより、始めからおまけとして対応していた方が良かったかも。
920名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 21:09:02 ID:K3/UTpzY
永遠1年間…
まあ、普通に録画とスタンバイ繰り返す程度なら
なんら不具合ないな。
921名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 21:13:56 ID:71vDMF7h
まあ不具合だらけの鼻くそボードを投売りしまくって散々市場荒らして商売が成り立つわけないわな
922名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 21:41:20 ID:w4FBylNc
Mpeg4ハードエンコを期待してGXWじゃなくてGX2Wを買ったのにこの画質じゃなぁ・・・
923名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:00:10 ID:WW94jwZd
GXのVer1.24ドライバって、予約録画終了後にスタンバイする設定で
ユーザーがマシンを起動した時は、スタンバイに移行しないように変更されてる?
さっき、いつも出てくる録画後のスタンバイ移行確認ダイアログが出なかったんだけど。
924名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:07:55 ID:TObdeiIO
笑ってやってくださいな

GX2買ったはいいが、DirectX9環境に無いことに気付いたorz
グラボが古いとダメなんでしょ?サウンド環境もそうなの?
HDDとかと違って1年保証なのが幸いだ、とほほ
いきなり新しいのにステップアップしすぎた
925名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:12:17 ID:w4FBylNc
それじゃご希望通り・・・

>924
m9(^Д^)プギャーッ

DirectX9.0b以上を入れれば動くんじゃない?
926名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:13:09 ID:on6r0J0m
>>924
DX9世代のカードじゃないと駄目って意味じゃないよ
927名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:16:48 ID:d8jCL6cX
mAgicTVって、細かい設定がいっぱいあって良く分からないorz
アニメの再エンコ用にはどういう設定がいいんでしょうか?
928名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:20:40 ID:w4FBylNc
    ∧__∧
    (´・ω・`)  しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
929名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:27:06 ID:8ELtaDWg
>>927
アニメの再エンコ用に、この板を購入する人は少ないと思うから
情報は少ないだろう。
930名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:39:55 ID:C5rjg7/S
MPEG2低ビットレートを目当てでGXを買ったのに、
画質でDivXに遠く及ばなかったので
来クールから再エンコ派に戻る俺が来ましたよ(´・ω・`)
931名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:42:20 ID:xlI9xvBr
低レート(720x480 VBR2Mbps)はRX3の方が明らかに綺麗だと思う。
932名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:06:55 ID:d8jCL6cX
>>929
そうなんですか
自己流で調整、頑張ってみます
933名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:15:59 ID:Ls13eSQc
昨日か今日発売のWinPCにキャプカード特集あったな。
レビューと言えるモノじゃ無かったけど比較には使える。

とりあえずGX2はベタ褒めだった。
934名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:18:24 ID:rnVFi01N
RX2使ってるけど、画質に期待してGX2に変える価値はあるのだろうか・・・
935名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:20:33 ID:TObdeiIO
>>926
え?マジ?どういうことなんでしょう?
マザーというかチップセット?
936名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:31:01 ID:w4FBylNc
>935
四の五の言わずにさっさとDirectX9.0入れるだけでいいんだよ・・・
937名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 23:51:52 ID:WBI9Y0jc
結局、GX2の神設定と効果範囲はどうなんだ?
938名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 00:03:18 ID:Ym73Z+Hu
>>914
音声が違うにしてもサイズと長さからして、
そもそも映像のビットレートが違うよーな…。
939914:2005/12/01(木) 00:23:40 ID:xBG/0A5W
>>938
22秒と23秒でほぼ一緒だろ

ffmpegで生成されたのはUlead MPEG-4コーデックだとバグるから
QuickTimeで再生しないと見れない

940名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 00:29:27 ID:tVrU3Sys
>>936
説明書の手順どおりやったんですけど、
説明書にあるそのままのエラーが出て、
やり直しても出て、進めなくなってしまったんです


間違えてエラーのまま進めたら
サウンドその他のドライバーが機能不全になってしまって焦りました・・・
941名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 00:34:17 ID:NekEIDag
どんな環境だよ・・・
ウチはRADEON9200SEとP2B-VM(440BX)オンボードのESS1969なんて環境だけど問題ないぞ?
942名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 02:19:07 ID:GhyR92x+
動かないからと質問するのなら、まず自分の環境を晒しなさい。
話はそれからだ。
情報を小出しにしても、マトモな答えは返ってこないぞ。
943名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 06:58:18 ID:YQq5i4AT
>>940
デバイスで認識されてないってやつか?
944名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 07:30:36 ID:sUNYHemk
どなたかエスパーはいらっしゃいませんか〜
945名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 07:40:01 ID:yqhS2xlb
>>416
具体的な機種はどれですか?
946名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 08:08:41 ID:e7Z1LPiV
メルコもMP4出してきたな。
画質は同じようなものかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/ni_i_tv.html#pcmv71dxpci
947名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 08:25:36 ID:010+1p8q
H.264ハードエンコ板でないかな〜
948名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 08:43:43 ID:u3yfNN+n
>>930
再エンコ用素材としても、GXの吐き出すMPEG2は癖があるんだよな・・・・
俺はNECチップの板に戻すよ・・・
949名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 08:57:39 ID:tVrU3Sys
>>940の件、KT333マザー、グラボはSiS315、サウンドはオンボード

これでmAgicがインストできず・・・
セットアップガイドの「下のような画面が表示されたら」が出てくる状態
「もう一度mAgicTV5を〜」とあるけど何度やってもこれ
チップセットが合わないの?嫌な予感
950名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 09:54:37 ID:rqXlpq0v
まさかOSが98/Meとかじゃねーよな
とにかくDirectX9を先に
951名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 10:01:21 ID:rqXlpq0v
それとアイオーのQ&A見てきれいにアンインストールしてみては
 ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13303.htm
 ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13134.htm
952名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 12:03:15 ID:dTHsv/Vh
これってwmvにどうやって出力すれば…
953名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 12:52:05 ID:uZd9coMj
>>946
これは前に出したキャプボに視聴ソフトが正式版になっただけ。
評価は該当スレを除けばいいが… まあ、良くないだろう。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1118249587/
954名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 12:53:53 ID:YOuSAYZT
>>952
> これってwmvにどうやって出力すれば…

録画後にGVencoderに出力する予約設定にして
GVencoderのソフトエンコ設定をwmvにしておく
955名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 17:17:45 ID:+vvztWWM
>>948
> 再エンコ用素材としても、GXの吐き出すMPEG2は癖があるんだよな・・・・

具体的にどんな癖があるのか教えてくれ
956名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 21:09:11 ID:tVrU3Sys
みなさま、お騒がせいたしました!
アドバイスを参考にやってみたところ、無事装着、そして録画まで行けました!
てゆーか導入手順全然違うじゃんorz

色々やってしまった後なので
とりあえず[プログラムの追加と削除]で関連物を削除してから、
>>951を見てレジストリも削除
まずDirectx9を入れて、それからドライバー・mAgicを導入したら
前日のようなエラーは出ず進行
そしてボード取り付け・・・認識しない!
で、しかたなくドライバーを削除して再起動をしたらデバイス発見、
そこで自動検索でCDからドライバーを導入したら、
デバイスマネージャーでめでたく認識
順番、全部逆でやんす(´・ω・`)
957名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 21:15:22 ID:cWTorusr
GX2でゲームを録画しようと考えてこのボード買おうと思ってるんだけど
このボードってゲームの録画に向いていますか?
958956:2005/12/01(木) 21:41:18 ID:tVrU3Sys
しかし・・・こんなに画質悪いのかな・・・
暗いからと明るくすると白飛びしたり(人の顔がてかるのは勘弁してよ)、
逆に明るさを抑えると暗い部分が潰れる、色にも鮮やかさが無いし
テレビと比較しても色々文句あり
それともこれをDVDに焼いてプレーヤーで見れば、
元通り(?)の画質になるの?
つまりテレビとPCモニターの違いということで

あと、期待してたゴースト除去ができてないし、
あるチャンネルだとテレビには無い変な縦波が発生してそのまま録画されちゃう
))))))))
(((((((( こういう感じのやつ、なんですかこれ?消せますか?
実は都合があって、1階と(ここは2階)2分岐してあり、
そこからブースターを2個中継してる環境なんです(テレビはブースター1個)
そういうことも影響してるのかな

あと録画したmpgファイル、WMP9では正常なのに、
なぜかWMP6.4だと画面全体が変な模様になってしまって・・・この違いも何?
テレビ録画は初めてだから分からないことだらけっす・・・
959名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 21:43:11 ID:qwx6tYuJ
>>958
液晶モニタで見てるんじゃねーのかい?
960名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 21:52:49 ID:6bOXLY25
グラボの設定じゃね?

>>958の不具合とは関係ないと思うけど、発売早々にアップデータが出てるのに何でCDからインストールするかね
961名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 21:58:31 ID:qwx6tYuJ
突っ込みどころは満載だからなブースター二個直列に付けてるなんて
問題にもならないし
962名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 22:00:43 ID:XIwb96gP
>ID:tVrU3Sys
このスレはお前専用のサポセンじゃないんだよ
963名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:21:45 ID:p1Kknkkq
>>960
やべ、俺も買ったばかりだったのにCDからインストールして、
2度手間やってしまいましたよw
964名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:24:56 ID:XMIyKXZJ
>>958
m9(^Д^)プギャー
965名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:28:36 ID:010+1p8q
>>958
あなた以外、普通に使えてるのでどうでもいいです。
サポセンとやり合ってください。
>>957
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051122/kuro.htm
966名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:32:23 ID:fIfHifzl
GXWです。
裏で録画が終了したとき、
今までなら、
ピョコンと「15秒後にスタンバイに入ります」ってメッセージが出ていた。

新しいドライバ入れたら、
mAgicマネージャで「終了後にシステムをスタンバイにする」にしているにもかかわらず、
スタンバイに入るメッセージが出てこなくなった、、ような気がする。
967名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:46:30 ID:N7pDCYu9
>>958
つ「DVDレコ」

つ「引っ越し」
968名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:48:08 ID:Z7tofwDz
>>908のMPEG4サンプル見て、GX2W買う気なくした・・・
画質にはこだわらないほうだと思ってるけど、もしあれなら我慢できん

>>946のボードで録ったMPEG4のサンプルも今年はじめに見たけど
比べ物にならないほどキレイだったなぁ
もちろんビットレートも全然違うし、
スレ見てるとあっちはあっちで問題が多かったんだが

MPEG4に期待するのはダメなのかな・・・
969名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:49:23 ID:Z7tofwDz
>>908のサンプルではなく>>907のサンプルですた
遅くなったけど、うpしててくれた人、感謝
970名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:58:24 ID:2vwUcP8i
GX2WでMPEG4録画するなら最低でもビットレートは1Mbps必要
971名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 23:59:37 ID:MKMtjFk1
やっぱし時代はH.264だな
972名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:21:22 ID:e5JnBLlq
あ、私もショックでお礼を言うのを忘れていました…。
>>907さん、うpありがとうございました。
973名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:29:48 ID:sD9oiON/
>>971
再生環境増えてくればおれももうH.264でいいな。
あとは、各CPU負荷率が改善されれば・・・
974名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:57:36 ID:PrsupA8Y
>>966

  >>923
975名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 01:22:13 ID:8DUpc40I
H.264がハードウェアエンコできるデュアルチューナーボードが、普及価格帯で出るまでGXWを使う予定だ

録画しながら裏番組見れるってスゲー便利
976名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 01:42:15 ID:6t4iunbm
変な質問かもしんないけどWチューナーの場合って片方で録画しながらもう片方で同じ番組当然見れるよね?
mAgicが予約録画追っかけじゃないと見れないって言ったからこう云う使いかたで見れないかと思ってなんだが
977名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 02:06:19 ID:8DUpc40I
>>976
見れるよ
別々の画質設定で同じ番組を録画することも可能

予約録画追っかけは1チューナーの場合だな
あれは不便だった。裏番組も見れないし
978名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 02:17:51 ID:qZ4J0+xo
今気づいたんだけど...

mAgicTVのウィンドウが表示された状態で、
mAgicPlayerで再生すると、再生クオリティ落ちる?

どうしてブロックノイズが派手に乗るのか理解できなくていろいろ試していたらなんかそれが原因であるような気がしてきたんだけど....
979名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 03:15:54 ID:CsImjw8o
GV-MVP/GXW使ってます。
1画面目と2画面目の画質に違いがある(1画面目のほうが良い)のですが
これは仕様でしょうか?
高画質で録画するときはデバイス1を使ったほうがいいということですか?
980名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 07:43:21 ID:BkcA+Ife
悪口いいたきゃ素直に言えばいいのに。
荒らしに見られず善良なユーザーとしての発言を装って
ただ叩きがしたいの見え見えなんだよ。
981名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 08:12:39 ID:z2aVVn3l
>979
そのくらい自分で判断出来ない物かね?
982名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 10:11:53 ID:MnrLObjI
1つめのチューナーの方に優先的に電波が供給されるということなんですか?
(表現がおかしいですね・・・)
仕様ならば別にかまわないのですが、自分の方(設定など)に原因があるのかなと
勘ぐっていたので。
昨日2画面の違いに気がつき、今まで録画するとき特に気にしてなかったので助言
を頂きたかったのです。
ブースター使えば改善されたりするんでしょうか?
983979:2005/12/02(金) 10:13:36 ID:MnrLObjI
>>979=982です。
984名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 10:36:04 ID:/ExRAXX9
>>983
まずは1画面目と2画面目をどういう表示形式でおこなっているのか
自分で把握しないとね。

たとえば(1)はダイレクトプレビュー、(2)は常時エンコという形式だと
2つの画面は画質が違っていて当然だし
985名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 13:42:23 ID:px1AaV6s
お聞きしますー、今MTV-1000を使ってて
単にTV番組を録画して見ているだけなんですが・・・

ほぼ同時期に出た、MTVX2006HFとGV-MVP/GX2どちらが
おすすめですか?画質とかソフトの使い勝手とか・・・
すみませんがアドバイス頂ければと思います
986名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 13:51:42 ID:HDl6sEba
マシンを再起動したら、デバイスが認識できなくなってる。
デバイスマネージャーで ! マークがでてる。
再起動するたびにドライバ再インスコする必要あるんかいな? GW2X。
987名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 15:14:09 ID:PKmqwB/h
>>985
単にTV番組を録画して見ているだけなら
買い換える必要ないだろ。
988名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 16:14:40 ID:7fWZ1oBD
つーか、まだMTVX2006HFが発売されていないのに、
どう比較しろと言うのだ・・・
989名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 16:18:51 ID:sm0swf5r
>985
バッファローの新しいやつ買えば?
990名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 17:27:00 ID:F8VLAVFu
>>989
評判いいの?
991名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 18:33:39 ID:8yaEIWL9
次スレタイはGV-MVP/GXシリーズ?
992名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 18:38:30 ID:65VzkN4V
GV-MVP/GX シリーズ Part7
GV-MVP/GX/GXW シリーズ Part7

ってところ?
993名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 18:43:03 ID:mqlz21Th
GXWもGXシリーズのうちに入るんでないかい
994名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 18:44:57 ID:OektmrmI
GV-MVP/GX/GX2/GXW/GX2W?
995名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 18:48:12 ID:vdrg3Bo+
早くたててよ
996名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 19:07:51 ID:EJspi5+f
終了
997名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 19:08:47 ID:Mja8JCOC
終了
998名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 19:09:28 ID:W3HRxgVc
終了
999名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 19:09:29 ID:Qj+wO5sv
終了
1000名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 19:10:28 ID:QAWp8zFg
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。