GV-MVP/GX/GXW Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
感動高画質! 新次元へ。

★製品HP
GV-MVP/GX 新次元MPEGエンコーダ「XCode II」を搭載
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/
★XCode II Series
http://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html
★前スレ
GV-MVP/GX/GXW Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119203384/
2名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:09:38 ID:7/+7DJ/t
★プレス情報
AV Watch
新エンコーダ「XCode II」でMPEG-2トランスコードに対応
携帯機器との連携も魅力!
アイ・オー・データ機器 「GV-MVP/GX」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/dev103.htm

ITmedia PCUPdate
あなたはPC録画に何を望むか――
“高画質+α”を追求したキャプチャーカード「GV-MVP-GX」を試す (1-4)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/07/news002.html

XCode II-L+Wチューナー搭載のほぼ決定版キャプチャーカード──「GV-MVP/GXW」(1-4)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/14/news002.html
3名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:10:35 ID:7/+7DJ/t
★関連スレ
Canopus MTVX-WHF Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119264885/
【Wチューナ】PIX-MPTV/P8W【超高画質】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1112372404/

★姉妹スレ
GV-MVP RX2以降 Part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117473427/
GV-MVP RXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117547904/
■まだまだ現役 GV-MVP/RZ スレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101561438/
4名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:11:31 ID:7/+7DJ/t
★mAgicTV5共通便利ツール
・mAgic copy
http://dolis.chu.jp/20050129.html
・PegView2
http://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html
・mAgic Play Controller
http://aea.to/d-home/
5名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:19:25 ID:7/+7DJ/t
★レジストリ関連
以下のように変更する事で神設定が出現
・GX
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_XCODE2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GXW
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GXW]
"UserLevel"=dword:00000002

※変更する前にmAgicマネージャーを落としてから変更すること
うまくいかない場合はセーフモードから変更してみてください
6名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:25:22 ID:7/+7DJ/t
前スレから引用

> デフォの設定だとまずAGC ONが前提になっているので、
> コントラストがおかしい。
> AGC切る人はコントラストを152に。

> ざらつきについては、
> 動き補償 4
> Y1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> C1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> を基準に、バックグラウンドのノイズが無くなるまで
> Y,Cの値を上げていく(ちなみに地デジ外部入力はこれでやってます)。
> 一方で残像が気になるようなら、
> 収束レベルを少し上げて、ゲインを減らす方向性でいくと良いんじゃないかと。

> チューナー入力に関しては
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。
7名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:26:24 ID:7/+7DJ/t
> 黒伸張補正
> 動作点より下の輝度に対して機能する。
> 黒伸張補正量が48以上なら黒が引き締まり、48以下なら黒が浅くなる。
> APLは画面全体の平均輝度で、
> APL適応量は全体的な明るさをどのくらい考慮するかという設定。
> 値を上げると効果が強くなる。

> 白ピーク補正
> 黒伸張補正とほぼ逆。
> 動作点以上の輝度を抑える。
> 白を明るくしすぎないときに使う。
> APL適応量を大きくすると、効果が弱まる。

> でこれらの設定はAPL検出時定数とかで働き方が変わってきて、
> たぶん時定数を小さくすると輝度が一定しなくなって
> チカチカしやすくなる気がする。
8名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:37:07 ID:7/+7DJ/t
その他注意

Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
(※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
適宜外してください
9名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 00:05:30 ID:FAKnhgQ9
新スレ乙です。>>1

GXWを11日に買って触りだした新米です。哀しいかな旧スレでスルーされてしまったので
改めて質問させてください。メーカーも盆休みでほんと困ってるんです。

1)
DaViDeo4ProとTMPGEnc 3がどちらもアプリケーションエラー
「"0x037e1177"の命令が"0x0322ad20"のメモリを参照しました。
 メモリが"read"になることはできませんでした」
のダイアログを出して起動直後に落ちるようになりました。どうしたらいいの?

2)
こっちはもっと深刻。
ハードウェアエンコーディング実行中、ネット接続が止まります。
pingなどコマンドラインのツールは通るのですがWWW、メイル、ファイル共有はだめです。
特にWWWやLANからのファイル共有を実行するとほぼ必ずブルースクリーンでPCが落ちます。

DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

xcode2drv.sysが原因とのこと。ドライバは製品付属品を入れたあとで手順どおりに
サイトにある最新版に入れなおしてあります。ビデオカードはnVIDIA GeForce FX
5200で、最新ドライバの77.77が入っています。XP SP2でDirectX 9.0cも導入済みです。
下記のファイルを入れてみるかい?とMSに誘惑されてますがちょっと怖いのです。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817789
10名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 00:23:34 ID:+L98Lhse
>>9
NICとINT線干渉しているんでは?なんて月並みな事しか言えないなぁ。
PCIの挿し位置変更するとかしてみましたか?
ちなみに面倒でも使用しているPCの機器構成を詳細に明記した方が
アドバイスを受けやすいと思いますよ。
11名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 00:26:00 ID:HJpFNa5O
>>1

いよいよTVがヤヴァイんで、HDMIやらデジタル放送のコピー規制やらが
落ち着くまでGXWで繋ごうと注文しちまったぜ。テンプレ助かる。

>>9
前スレで〜と言われたって、わざわざそこまで見ないし環境も分からないけど
電源とか排熱とかメモリの質とかは大丈夫なのか?
12名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 01:06:06 ID:EnHql6yX
>>1
乙!
13名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 03:48:51 ID:FAKnhgQ9
エンコの様子見に起きてきました。レスありがとうございます。

>>10
今日にでもPCIの挿し位置換えてみます。不調だったらまた報告させてください。

Pen4 3.0GHz(北森)、マザーボードはAOpen AX4SPE-ULです。何番スロットって言うんだろ?
今GXWは一番端から2つ目のスロットにあります(端のスロットはケース最下部になるため
熱に配慮して空けた)。他にPCIスロットは使っていません。ビデオはAGPです。
メモリは512MBが4枚。アンバッファードですがメーカー品チップです。2枚づつ別々の
ブランド。今の構成に増設した時点でフルでMemtest-86したところ問題ありませんでした。
光学ドライブ1台+HDD5台(うち2台はSATA)。てんこ盛りですがこれが二度目の夏で、
不調は出ていません。全て然るべきモードのUDMA転送になってます。
キャプチャカードはMONSTER TV3からの乗り換えだったりします。消費電力に大きな差がある
ようにも思えないので、電源じゃない感じ。もちろんMONSTERは抜いてドライバやらソフト
ウェアもレジストリレベルで掃除しました。
常時繋がってるUSBはプリンタ複合機だけです。キーボード、マウスはPS2接続。
最大負荷でCPU 57.5℃/ケース50℃をリミットに設定しています。普段なら室温30度以上の
今の季節でも45℃/40℃を下回るぐらいです。XCode II-Lでのエンコ中は負荷22%ほどで、
1時間回して46℃/38℃ぐらいでしょうか。
ルータの下に3台ぶら下がってる中の1台で、そこからケーブルモデムに繋がってます。
Windows XP SP2はアップグレードでなくクリーンインストールです。

前スレに書いたことですがIRQの問題ということでチェックしてみるとIRQ 19でGXWとUSB
デバイスの一つが競合していました。でそっちを無効にして再起動したのですが再現して
しまいました。それがLANケーブルをすっこ抜けば何の障害もなくなるのでした。
14名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 05:02:42 ID:EXwGrBoQ
PCがしょっちゅう再起動するんですが、
GV-MVP/GXW が原因ってことは考えられますか?
熱持ったりするとだめとか?くまったくまった。
15名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 11:00:51 ID:G2QQ/UuE
負け犬ハード、MTV1200FX使ってるんだが流石に限界か・・・
これからGXW買ってくる。買って同時使用できたらまた報告します。
16名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 14:28:54 ID:ezYKvi7z
>>14
それCPUファンとまってるんじゃないの?
17名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 15:18:01 ID:EXwGrBoQ
>>16
いやむろんCPUじゃなくて GV-MVP/GXWの熱の話。
いや何度とかしらんけど。
18名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 15:28:53 ID:5Gfa2MoD
遅まきながら
1                            ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
テンプレに>>8 まで入れたのは正解ですね。
19名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 15:30:33 ID:UuJT4vRM
>>1
新スレ乙です。
20名無しさん@おなかいっぱい。:2005/08/14(日) 15:37:52 ID:UuJT4vRM
乙といっておきながら…連投スマソ

>>17
漏れはPCIブラケットのネジ留め部分から、ステーで8cmファンを固定して風当ててます。
PCI-Eマザーで、ただでさえ32bitPCIが少ないからスロット間隔空けれないんで。

でも、熱持つからってPCIデバイスで再起動も…どうなんだ?
再起動はテレビ見たり録画したりでGXW使ってる最中?
2118:2005/08/14(日) 15:41:23 ID:5Gfa2MoD
ついでに>>14
洩れもこのカードが結構熱くなっているので気になり、
ttp://www.ainex.jp/list/cooler/rsf-01bl_s.htm
を買いました。
スロットがひとつふさがってイタイけど
思ったより静かで、リブートが明らかに減りました。
22名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 16:07:14 ID:ezYKvi7z
cubeマシンでガンガン録画して、vmwareでlinuxまで立ち上げてるけど、
リブートも何もなんないな。
23名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 18:03:08 ID:fhAs47Zn
>>17
いやそもそもケース内の排気がちゃんとしてなくて熱篭もってるなら
CPUだろうが他カードだろうが何だろうがおかしくなるだろw
木を見て森を見ずだ。
24名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 18:29:24 ID:SJB9yK/C
青画面になって再起動するなら、システムのプロパティで、「自動的に再起動する」のチェックをはずして
青画面に何が書いてあるか確認したほうがいいのでは?

熱暴走なら、再起動して動作し続けるなんてことないと思うけどなぁ
25名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 19:02:07 ID:ezYKvi7z
>>24
だよね。熱暴走なら、リブートでその後また復活なんかないもんね。
俺の経験上、ある程度、時間おいて冷まさないと動かなかった。
26名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 20:18:01 ID:UuJT4vRM
>>25
そうそう、だいたい熱暴走防止機能をBIOSに持ってるマザーでも、
シャットダウンする。
普通再起動はしない。
27名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 21:06:35 ID:Qf1SCAlN
すみません
逆テレシネOFFにしたほうが録画したものきれいなんでしょうか?
28名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 21:31:51 ID:ezYKvi7z
>>27
試してみれば?俺は違いがよく分からなかった。
29名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 21:43:38 ID:jjNtintZ
>>27
逆テレシネ、チェックしたままだと
テレシネ変換されてないもの録画したらカクつかない?
30名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 21:50:33 ID:nj/L/2O6
機能して無いし
31名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:01:16 ID:Qf1SCAlN
>>29
まったく素人なので言葉が難しくてよく分からないんですが
TVの録画用で買いましたのでTV放送がテレシネされてるかされてないか分からないです
32名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:13:22 ID:jjNtintZ
>>30
マジで?w

>>31
映画とかフィルムベースで作られてるのは24fpsでテレシネされてるのでは?
ドラマ・スポーツなんかは30fpsでアニメはfps混合してる事が多い
おれは最初GX使ってた時デフォルトで逆テレシネにチェック入ってて
録画ファイルを再生するとカクッと引っかかりのようなものを感じたのでずっと外してる
今はGXW使ってるけどこっちはデフォルトでチェック外れてた
逆にClosed GOPにチェック入ってたけどw

ただ>>30が言ってるとおりなら特に気にする事もないのかも知れんけど・・・
33名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:53:25 ID:5Gfa2MoD
「テレシネ」
「Closed GOP」

レジストリをいじって、
maGicTVの「設定」、「映像入力調整」、「その他の設定」
を見ましたが、どこにもそれらしきものがないのですが、
どこにありますか?

34名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:58:03 ID:jjNtintZ
設定 -> ビデオフォーマット設定の設定変更ボタン ->MPEG映像タブ
35名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 00:07:46 ID:Qbengbd7
>>34
話が見えてきました。
very d
36名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 03:13:33 ID:mmO5tV5Y
録画再生アプリのmAgicが良くないといった話を聞くのですが、
カノープスのFEATHERと比べてどうなのでしょうか?
この点がきになってGXを購入しようかMTVX-SHFを買おうか迷っています。
37名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 04:35:15 ID:5DQQN+qM
>>36うちでは電源切らずにGAMEとかいろいろに使い続けてるといつかmAgicがフリズる
予約だけこなさせてる分には99.5%大丈夫

話替わって久々にBCTV9挿してaviキャプエンコ比較(TMPG vs GXW)してみたが、めくそはなくそでどうでもよくなった。
どうせくそなら、GXWリアルタイムで十分でございます。
ただし、ある程度、5Mbとか以上でないと人物の輪郭部にノイズが大量発生するこのエンコチップ、
高圧縮保存したいなら色落ちや輪郭ボケしてもTMPGでAviエンコの方が落ち着きますか

が、これからの大画面デジパネ時代にクッキリハッキリでリーズナブルなのは、
BCTV9 aviキャプでWMV9-2passVBR、59.94fpsプログレ、4Mb平均、8Mb最大値指定あたりかと。時間かかるけど。
色落ちや字幕・グラフィックの輪郭なんかはmpegなんて比較にならない
現行のメディアの価格レベルでリーズナブルなハイビジョン保存には無視できない存在かと

38名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 08:20:59 ID:wOd9o+Zc
GXW買おうと思ってるんだが
気になる点が二つ

一つはチューナーが弱いということ
一応家でブースターかましてるんだけどそれで問題ないかな
それでも弱かったらもう一個ブースターつければいいの?

もう一つはソフトがカノプより扱いづらいって話があるのでその点
録画したモノをちょちょいと見れて早送り巻き戻しができて
編集はお気に入りシーンや画像を取り出す程度が楽にできればいいんだが
どんな感じなんでしょ?
39名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 08:40:53 ID:BTNzd0Uv
>>20-26
情報サンクス。これが原因じゃないのかな。
でも時期的にこれ挿してからおかしくなったんだよね。
何が原因かわからんす。

後、なんかよくみたら、Windows終了しても勝手に再起動しやがる。
だから勝手に再起動になってたっぽい。意味わからん。
青画面にはならん。とりあえずケースの蓋あけてるけど同じ。

意味わからん。くまったくまった。
40名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 08:45:29 ID:Qbengbd7
>>39
電源かメモリじゃね?
41名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 08:45:43 ID:94aj25oJ
どこかのコンデンサー膨れてないか、
もいちどママンをよく見てみたら?
42名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 08:52:07 ID:q22CnNo+
>>38
アプリ的には余り褒められない出来かな?
所詮オマケ、録画出来れば良し!と割切っています。
録画中のファイルを他のアプリで再生する事も出来るので(LAN経由でも)、
個人的には余り困ってはいませんけどね。

受信に関しては状況が人それぞれなので何とも…
ただブースターの直列使用は発振等の恐れが有るので止めた方が良いかと。

画質面では大変気に入っているけど、一般的な使用において家電ほど便利とは
思わないです。
43名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 09:20:04 ID:wOd9o+Zc
>>42
どうもです
ブースター2個は駄目なのか
ツクモで交換保障つけてみよかなぁ
大丈夫な気はするんだけども一応
チューナーだけソニー製ので作ってくれねぇかなぁ

あとリモコン使ってる人
使い勝手はどうですか?
44名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 12:25:42 ID:q7+NncUl
>>38 編集はTmpg Editorでやったほうがいいよ。
45名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 12:42:18 ID:GIRAm9D9
TMPG MPEG Editorで編集して、中間ファイル作らず直接XCODE II-Lでハードウェアエンコ出力できる?
46名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 15:52:26 ID:lNgurXOW
>>39
うちはメモリ2枚挿ししてて、片側のメモリが壊れかけってときにそんな感じになったことがある。
メモリ複数挿してるなら、1枚で試してみたら?

というか…環境晒してくれんとなんとも言えんぞ
47名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 16:03:19 ID:BTNzd0Uv
>>40-41,46
サンクス。
メモリはもういろいろやってみた。
なんだかんだで結局原因わかったっぽいです。
dump ファイルみようと Debugging Tools for Windows
いれてみてみたら、VIDEOPRT.sys が原因っぽいよといってた。
ビデオドライバが原因らしい。
Ultr@ VNC の hook driver だわ。
とりあえずいまんところは再起動しなくなった。

やっぱりこれとは関係なかったようでお騒がせしました。
48名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:18:38 ID:NFELjwru
チップは対応してるんだからAC3出力できるように設定する方法or録画ソフトはないの?
せっかくレジストリ変更で音声のサンプリングレートの設定項目が出現するんだから
AC3出力もどっかに隠れてないかな?
49名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 21:52:27 ID:KzSjsMuP
AC3対応してたら値段上がっちゃうよ
50名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 22:06:59 ID:gGEgaVty
確かにライセンス料の兼ね合いだろうな
俺はこれ以上高かったらカノプー逝っちゃってただろうな
51名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 22:17:37 ID:wTtyRnu6
>>50
だね、安くて、W録で、画質もそこそこ。
満足してまちゅ。
52名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 23:55:52 ID:IQHhaR/v
AC-3のライセンス料ってそんなに高いのか?
53名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 00:06:48 ID:TPzpqqQ1
なんか勝手に録画してあった番組がフォルダごと消えてしまったのですが
こういう事あるんですかね?
54名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 00:11:17 ID:TPzpqqQ1
なんかログ見ると録画容量確保のため削除と書いてあります。
なんだよこのいらない機能・・・・・・切ることは出来ないのでしょうか。
55名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 00:27:45 ID:B1Zpfyk6
君には永遠に無理でしょう
56名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 00:47:12 ID:/Xa3a/GC
録画用ドライブ容量どれくらいにしてる?
57名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 00:50:38 ID:WB7G5hD5
>>53-54
ログ見る前にマニュアルくらい見れ。
あー俺って親切。
58名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 06:01:49 ID:gKxD5pQY
君が望む永遠
59名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 09:55:16 ID:ZThxMM0o
>>56
250G SATA HDD 1台
60名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 13:12:51 ID:/Xa3a/GC
録画用ドライブにIEEE1394の外付けHDD使って大丈夫?
やっぱ内蔵の方がいいの?
61名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 14:20:14 ID:ZThxMM0o
>>60
藻マイさんの環境にもよるだろうけど、基本的には無紋台。
62名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 17:45:17 ID:WIAjY9D7
今日GXW買ってきますた。MTV2000Pと差し替えますた。
前スレでヌフォ4チップでも正常動作してるらしいんで、期待して購入だす。

でもまだドライバインスコ怖くてできない(´・ω・`)
2000Pのときは画像がモザイク状みたく乱れまくってお話にならなかったので・・・。
例のチェックボックスもチェックするとソフトが強制終了だったので・・・。

とにかく (;゚Д゚)=3 ┣¨‡┣¨‡  
63名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 17:47:20 ID:08s1xvH5
別売りでもいいからAC-3&AAC対応でキャプチャ設定が多数保存できる録画ソフト売って欲しい。
高画質標準長時間の3種類だけは少なくて不便。
こういう要望って実現できないの?
64名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 17:49:40 ID:FLamBbB9
>>63
メールすればいいじゃん。ここでいっても仕方ない。
65名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 17:56:53 ID:/Xa3a/GC
コピワン大丈夫なんだよねコレ
66名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 18:53:56 ID:H8sVQNCM
>>65
ネバコピ、ノーモアコピ以外はOKぽい。
67名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 18:56:18 ID:Vezzoepi
>>62
自分もヌフォ4チップだし平気だと思うよ。

たぶんCD添付のドライバだとVer古いので
最初から公式で落としてインスコした方がイイかも。

もう遅いかな?
68名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 19:16:33 ID:raYggyhe
俺も大丈夫だ
69名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 20:23:50 ID:WIAjY9D7
>>67,68
新しいverを落としてインスコしてみますた。
ダイレクトプレビューでフルスクリーン表示も完璧ですた。
2画面も難なく表示できますた。数分後・・・。


深夜の放送テストみたいな縦線が画面にでますた。
両方とも・・・。 テレビは移りつつ縦線で分断されてるような感じの。
終了後に即起動すると縦線がでてたけど、しばらくして今起動すると
普通の状態ですた。 もしや熱・・・?

環境は

70名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 20:57:45 ID:ZThxMM0o
>>69
モチツケ



(´ー`)y─┛~~

一呼吸おいてからうp汁
71名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 01:00:48 ID:YXoB+0sb
GXW付属のGVEcoderで、MPEG2ファイルをハードウェアエンコード
を行おうとすると、ステータス欄に「エラー」と表示されてエンコード
できません。
このような症状の対処方法をご存知の方は、いらっしゃりますか?

ちなみに、元のMPEG2ファイルは、GXWで録画したファイルです。

また、無圧縮のAVIファイルを使用して、ハードウェアエンコードを
行った場合は、正常に変換されます。
72名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 01:43:13 ID:YjdUUAl8
>>71
自分のとこでもGXWで外部から録画した1時間くらいのファイルを
『ハードウェアエンコード』したら終了間際にエラーが出た。
(2〜3回試してみたけどダメ)

でも、試しにその1時間くらいのファイルの冒頭5分程度を切り出して
『ハードウェアエンコード』したら正常終了した。
今のところ原因不明。っていうか原因が究明できるほど試してない。
7371:2005/08/17(水) 02:28:01 ID:YXoB+0sb
>>72
自分の場合は、変換開始直後に一瞬、変換ウィンドウが出た後に
すぐ、エラーとなります。
74名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 02:50:29 ID:cbjSCJVE
>>66
おや?その2つは反応してしまうの?ふぬああ使っても?
75名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 07:35:15 ID:KMq+5pOa
>>74
GXWでふ、ぬああ使えますか?
76名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 09:34:07 ID:SUCifgmc
>>60 俺はバッファローのLinkstation使ってる。外でも中でもOKっしょ。
77名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 17:35:32 ID:7zUGNE3d
>>75
>>74じゃないが、ふぬああだとデバイスに表示されない。

ところで音声入力を、GXWのアナログL/R以外から取り込めてる人いる?
mAgicマネージャ設定→音声と見ていくと、音声録音デバイスのところに
本デバイス - デバイス名
外部デバイス - 入力端子名
と4つ項目が並んでるんだけど、「本デバイス」のラジオボタン以外が
色が薄くなってて弄れないんだよね。

ちなみに使ってるのはAudiophile2496。
チップとかデバイスに依っては、録音に外部デバイス使えたりしてる?
78名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 18:09:00 ID:4OzpaAzA
>>71
まず、ソフトを最新に。
録画したmpegの初めのフレームが崩れてないか確認する。
他のmpeg2があればそれで試す。
サポートに連絡する。
79名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 18:46:46 ID:Qid3RdBs
トランスコードする場合は、先にCMカットしてからトランスコードしたほうがいいですよね?
80名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 19:44:06 ID:JXJFedQD
現行機種の中ではこれが一番いいと考えていいのだよな?
81名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 21:02:39 ID:D6PKsMjr
うん。工作員がやたら必死などこぞのボードよりずっといいよ
神設定で痒い所にも手が届くしね
82名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 21:03:44 ID:cgoVewm5
>>77
オンボードのC-Media Wave Deviceで同じくグレーアウトしてる
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\Audioの
InputAudioDevice辺りが怪しいけど
値変更してもmAgicマネージャ起動したら元に戻っとる(´・ω・`)
83名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 22:41:30 ID:zewuws2+
ここでカノプーが1番だよと言ってみる
84名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 23:09:21 ID:oMmLKc/I
MTVX2004使ってるんだけど、これに買い換える価値ある?
3.5Mbps程度での外部入力キャプが主な用途なんだけども
85名無しさん:2005/08/17(水) 23:14:16 ID:X5j2MAPD
DellのDimension9100とGXシリーズを組み合わせている人いる?
使用感などお聞きしたいのだが。
8677:2005/08/17(水) 23:22:09 ID:7zUGNE3d
>>82
そっか、やっぱりグレーアウトしちゃってるのか。
蟹、CMI、Creative辺りならあるいはとも思ったんだが。

BSデジタル放送を外部から録る時に、せっかくなんで音声もデジタルで
いけたらなぁとか考えたんだがね…
俺も探してみるけど、この辺も神設定出てこないかな。
87名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 23:52:19 ID:MN56mKDs
>>84
MTVX2004ならGXWのほうが幸せになれると思う。
88名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 23:56:57 ID:7bqC6moO
>>86
自分とこはAudiophile2496と蟹のオンボード併用してるよ。
AF2496からだと、若干音声が揺れる。
バッファ多めにとっても直らないし、
たまに48khzにサンプリングレートが固定されちゃうんで
オンボードから鳴らしてる。

mAgicマネージャの音声タブの音声録音デバイスのとこだよね?
確かにグレーアウトしてて外部デバイス選択できないね。
エンコチップの仕様のせいだとしたら、今後も望みは薄いと思う。
89名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 02:06:37 ID:mgfX53jR
>85
9100じゃなく8300でGXWを使用してるけど
一応、問題なく使えてるよ
9100だと前面下にファンが付いてるから熱問題も良いんじゃないかな
9077:2005/08/18(木) 12:57:56 ID:W+uhBuPT
>>88
>mAgicマネージャの音声タブの音声録音デバイスのとこだよね?

そそ、音声録音デバイス。
mAgicTVは他のキャプチャボードとも兼用なんで、GXWでは使えない機能と
考えるのが自然なのかね。
91名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 15:11:08 ID:aEw7ra8C
magicTV みたいに倍速再生に対応したソフトってなにがありますかね?
92名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 19:07:52 ID:B5pyIuMS
BSPlayer
93名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 20:14:08 ID:yxfatj4Z
PowerDVD,WinDVD
94名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 20:40:34 ID:Lbvi9x4l
nave player
95名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 20:48:50 ID:TPXd6N7h
はこ箱プレイヤー
96名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 02:01:48 ID:ziIyLnp+
>>90
MTVX-SHFは外部サウンドデバイスを使ったLPCMでの取り込みに対応してるみたいだから、
ドライバー次第なんじゃない?
9796訂正:2005/08/19(金) 02:21:21 ID:ziIyLnp+
ドライバー次第
>ドライバーとアプリ次第
98名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 15:49:10 ID:tr2iAPTI
GV-MVP/GX
MTVX2005
MTVX2004HF

で外部入力のキャプチャーにお勧めなボードはどれになりますか?
99名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 17:10:58 ID:2nZMGKXX
(´д`)エー
100名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 18:34:15 ID:C/fsjZsu
>>96
これかな? from Canopus MTVX-SHFスレ

444 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2005/07/21(木) 23:17:17 ID:QFMJ33qS
 羽8.14βを使用しています。
 HWエンコのオーディオ設定をLinear PCMに、
 音声設定の音声出力をLINE OUT経由で行うにチェック。
 再起動後、LINE OUTにケーブルをつなぎ忘れてTVキャプしてしまいました。
 出来たファイルを再生すると、音声もきちんとキャプされています。
 本当にPCMで記録されているのだろうかと気になります。

445 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:52:46 ID:AtlSLNEk
 >>444
 >音声設定の音声出力をLINE OUT経由で行うにチェック。
 >出来たファイルを再生すると、音声もきちんとキャプされています。 

 音声設定の音声出力はモニタ用出力の話であって、キャプチャには関係ないよ

460 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 13:47:05 ID:6krlbM5v
 >>444
 LINE OUT経由でないとLPCM記録できないから、そのファイルはMPEG Audioで記録されていると思う。

ちょっとややこしそうですね。カノプ使った事ないから、羽の設定もピンと来ない…
しかしあちらはあちらで、大変そうだな。
101名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 20:50:25 ID:i8IYFM3W
購入して1ヶ月余り、だいぶGXWの癖も掴めてきたかな?
アニヲタ再エンコ用途ではGRの設定を詰めるのが最優先、次に3DY/Cで他の調整は
後にしろ、HW NR 使う前に受信環境を改善せよ… って感じかな?

サンプルをUPしてみます。
羊のアップローダー ttp://woolup.ddo.jp/ の 30M、ファイル名 hitsuji30_9649.zip
ダウンロードパス 1111 、 解凍パス GXW
入り口がわかり難いけど、とにかく下の方 [uploader] って所から辿ってね。
102名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 23:04:40 ID:n+Xkqt48
>>101
をー落としてみましけどかなりキレイですね。
環境によって違うと思いますけど、今どんな感じの設定なのか
晒してもらえると参考になります。
103名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 01:25:03 ID:p3eS25Vz
>>101
uploader エターナルってやつですか?
わかりにくいっす。
104名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 03:16:38 ID:L8wuB7bm
>>102
再エンコされたものにサンプルとしての意味があると思っているのか?
105名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 11:43:26 ID:m3NfWTcS
>>101
なんかサンプルたどり着けないんだが、設定は聞いてみたい。

ところで表示位置の左右調整とかって、どっかで調整できたりしますか?
サブPCのBSデジタルボードからS端子経由でキャプチャすると、
どうにも右よりで、左側の隙間が大きくなっちゃうんですよ。
右側が見切れてる訳じゃなさそうなんだけど、左から押しつぶされてる様な気がして。
(まあ、視聴には問題ないんですが…)

以下静止画のサンプルです。(ARは、レタッチソフトで640x480(4:3)と720x405(16:9)にしてます。)
内蔵チューナー
http://www.uploda.org/file/uporg173759.jpg.html 受信PASS:GXW

外部入力
http://www.uploda.org/file/uporg173761.jpg.html 受信PASS:GXW

他の人も、右に寄ったり左に寄ったりしてますか?
106名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 12:01:55 ID:C2rdayLP
GXWの外部入力ってこんなもんなのか
107名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 13:39:20 ID:63sBA26q
外部は、接続機器によるとこもあるんじゃないかな。
しかも、アプコンものだし。

>>105
うちもそうだね。
押しつぶされてるって考えは思いつかなかったな。
右に1ずれてるとはおもってるけど。再エンコ派にとっては
やりにくいんだよね、奇数になるから。
要望は出したんだけど、ずーっと前に。Xcode2のせいにしてるよ。

アニメで悪いがせっかくだからサンプル。Aviutlで静止画とっただけ。
1個は、105の外部と同じ番組(シーンは違うけど、つけたらやってたから)
http://www.imgup.org/file/iup72145.jpg.html
http://www.imgup.org/file/iup72146.jpg.html
108105:2005/08/20(土) 15:10:11 ID:m3NfWTcS
レスどうもです。やっぱりずれてますか。
買ったばかりなんで、このスレとか前スレみてもサンプルが少なくて
うちだけなのか困ってました。

>外部は、接続機器によるとこもあるんじゃないかな。

だと思います。昔9000円くらいで買ったSmartVisionBSってのを自作PCで使ってて、
これの外部出力はSDにダウンコされてるみたいなんで。
ちゃんとした環境なら御覧の通りかと。

本当にこれは1ずれてるのか、あるいは潰されてるのかどっちなんだろう。
どっちにせよ再エンコでaviとかmp4作ろうとすると本当にやりにくいです。

アニメも見るんで、サンプルはなんでも歓迎です(´ー`)b
109名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 15:36:24 ID:CG5/J+XC
ちょうど同じ番組やってるので私も試してみました。
(私自身はそのままDVDに焼いちゃう派なので、あまり
 気にしてませんけど…)

http://www.imgup.org/file/iup72200.jpg.html
受信パスワードはGXW

上:GXW外部入力(NHK-BS2/Panasonic デジタルCATV STB)
下:GXW内蔵チューナ(NHK総合)

…内蔵チューナの方が幅が狭いんですね。
110名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 17:43:31 ID:9paLk6HS
DST-BX500ってこんな高額で売れるのか!!!!!
111名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:06:35 ID:Cg4VgLXm
誰か助けて、
GV-MVP/GX買ったけど録画が終わると、パソコンが重くなってしまうエクスプローラー立ち上がるのに15分ぐらいかかる、
なにが悪いのかな?
112えすぱー:2005/08/20(土) 23:24:54 ID:j0+qkDFT
>>111
んじゃ解答
きっと君の使っているマシンが悪い
i386SXにコプロも載せず、Vision868なんて骨董品を使っているのにそりゃ無理だ。
SASIなんて今時使っている人はある意味貴重だし
よくそんなんでWindowsXPなんてインストールできたね。
それじゃせっかくのGXが泣いているよ
113名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:35:14 ID:Cg4VgLXm
いや骨董品のじゃなくP4 2.66Gなんだが
今も撮れたファイルが再生できずにいる。
WMPも真空波動拳も立ち上がらない、再起動したら軽くなるのだが
GV-MVP/GXがまだ何かやってるのでしょうかおしえれ。
114名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:36:26 ID:ym97erCc
>>113
はいはい、わろすわろす
115名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:52:33 ID:m3NfWTcS
>>112
おっさん乙。
まあ、そう言いたくなるのも分からなくないけど、餅つきましょうや  つ旦
116名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:56:38 ID:1EEd7hGf
プロセスから何かわからないかなー。
117名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 23:57:49 ID:/hANJPdb
>>113
タスクマネージャをプロセス表示・CPU使用率降順にして表示したまま
GX起動してみて。
GX録画終了後にCPUを食っているプロセスが何かわかれば
解決への糸口になるかも知れず。
118名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 00:00:31 ID:TiYOqyfq
だめだ、やっぱり固まったじゃないか。
再起動するはめになったぞ、おまいら頼りになんねえな。
まあ寅さん録画は出来てたけど、なんで固まるか誰かわかるやつはいないのかゴルァヽ(`Д´)ノ
119名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 00:02:50 ID:TiYOqyfq
>>117

そのタスクマネージャもエクスプローラーも立ち上がらないんです、
Openjanでなんとかネットだけはできるんですけど。

120名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 00:08:28 ID:TiYOqyfq
>>117
今録画して終わってプロセス見たら
TVManPlus.exeが終わりませんCPUは食ってません。
121名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 00:16:03 ID:3PlJeee+
>>120
参考までに、マザーボード・ビデオカード・サウンド・メモリ・HDDの情報を
さらしてもらえませぬか。
122名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 00:41:18 ID:CGG9G7jG
GXW起動する前にタスクマネージャ立ち上がらないの?
それってOS自体の起動後既に重いってこと?

常駐物が何かとか、常駐物を起動しないとか、
カードを刺す場所を変えて割り込みを変更するとか、
そういうことはしたの?

DAEMONやメモリ最適化ツールと相性悪いような気がするんで、
とにかく常駐ソフトを外してやってみるのがいいような・・
123名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 08:32:54 ID:TiYOqyfq
今起きたごめん

マザー GA-8IPE1000 Pro2-W
G550
メモリーSAMSUNG PC32 512MB 2本

こないだまでカノプのMTVX2004でなんともなかった。
普段は快調ですけど予約録画が終わったら重くなるんです
強制終了して再起動の状態です。
124名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 08:48:07 ID:moVXLRTC
MTVX2004をはずしてからOSの再インストールくらいは試してみた?
カノプの環境クリーナーかけてみたらどうだろうね
125名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 09:16:12 ID:1Fyki0J7
OSの再インストールはしました
カノプの環境クリーナーこれはかけてないけど

今mAgicの5.02.04にしましたこれが最新ですよね、試しに1時間ほど予約録画してみます。
126名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 09:16:24 ID:EdrWsmSH
>>124
OSの再インストールくらいはってよくそんな最終手段的なものを簡単にいえるな。
127名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 09:17:11 ID:OhrDNgKQ
GXWのWチューナーって外部入力とチューナー映像と同時に録れたりする?
128名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 10:05:24 ID:1Fyki0J7
>>111です

mAgicの5.02.04にしたら問題が解決しましたーーーーーーーーーー
相談になって下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m
129名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 10:41:48 ID:dNnKiB2B
SMP環境(Athlon64X2)で、TVManPlus起動後タスクマネージャでCPU関連付け設定を1CPU(CPU0のみorCPU1のみ)にしてお
かないと、数時間〜1日以内でTVManPlusがフリーズしてOS再起動するまでチューナが使えなくなるんだが・・・

X2 3800+
GV-MVP/GXW(ドライバ:V1.23)
WInXPPro SP2

CPU以外は同じ状態で、シングルコア(3000+)の時には数日間起動していてもフリーズしなかったが・・・
もしかしてSMP環境は鬼門?
130名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 10:53:23 ID:CGG9G7jG
>>129
ウチはP4-640のHTだけど同様にCPU0だけとかにしないと数時間で凍る
でもCPU0だけにしても凍ることがある
省電力関連はあんまり関係ないイメージ、メモリの使い方かなあ

せめて落ちるなら落ちてもらいたい、タスクマネージャから強制終了もできないので
凍ったら再起動しかなくなる
131名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 11:24:04 ID:0Kc0cbyo
>>130
洩れのPC、P4-NW 3G, HTを切っても固まる。
OSを巻き込んで逝ってしまう。

まずはスロットを代えて試した、ダメ。
ドライバの入れ直し、やっぱりダメ。
OSの修復インストール、ダメ。

次に、グラボをATI RADEON9600SE→RADEON7000に。
MSCONFIG見直してati関係、IME関係を切った。
PS/2のキーボードに。
ノートン先生切った。
タスクトレイ…maGicTV関係だけ残した。

>タスクマネージャから強制終了もできないので凍ったら再起動しかなくなる
全く同じ。

じたばたしているが解決しない。
まだやることあるかなぁ。 orz
132名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 11:47:12 ID:opoYrOh5
>>126
ふつうじゃね
133名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 12:43:49 ID:pBIERKan
OSの再インストールなんて何回やったか覚えていませんよ
134名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 14:56:12 ID:24PGrGep
確かに
大事なデータを普段からこまめにバックアップしておけば
OSの再インストールなんかすぐにできる
135名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 15:25:33 ID:bi5s5UfS
システム領域とデータ格納用領域でパーティションを分けてあれば
バックアップするまでもないしな。

とはいえ、アプリケーションを入れなおしたりアップデートしなおしたり
が面倒なことには変わりないけどな。
136名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 15:45:34 ID:t6ZtxZeW
>>129-131

>>17-21 で述べられている理由で、このような症状が起きているのでは?

うちの場合、>>20と同じようなこと(サイドパネルの空気取り込み穴を利用して、これに8cmファンを取り付け、
GV-MVP/GX/Rx2/RXの3枚に風をあてている)をして、その上に >>21と同じ物を1個、スロットに付けているけど…

夏の初めにファンコントローラーで回転数を落としていたら、録画ファイルサイズが0になったり、
mAgicマネージャーが固まったりしていた。

仕方ないので、今は、殆どfull(300RPM)でぶん回している。それでも、ファンコントローラ付属の温度計で
測った温度は、43度(その他の場所の温度は、35度ほど)ぐらいはある。
137名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 16:39:07 ID:L4Sah8s3
キャプチャーカード俺んちは今45度までは普通に使えるけど
それ以上あがると常駐が勝手にエラーで落ちたり
その他症状が出てくる

温度はアンテナ入力の付け根で測定
138名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 18:51:37 ID:0CEBWYKA
質問です。
私K8N NEO2PLATINUMに x800PROと3200+(ウンチェ)
それにこのボードを使っております。装着して約3ヶ月快適に動作
していたのですがあるとき急にデバイスを認識しなくなり、
ドライバを削除しようと削除ボタンを押すと落ちるようになり、
OS(xp)を入れなおしても症状はかわらず。
そういえばCSSやってると急にメモリリードエラーとやらで落ちてたが
これはこのカードが原因だったのか、あ、それとデバイスの認識
でドライバインストールすると途中で落ちます。その後再起動すると
今度はCDドライブとオンボードサウンドがドライバは損状態に。

これって普通に考えると壊れたって事でしょうか。
上のほうの同じような問題の方、どうなりました?

139名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 18:54:59 ID:Z49RRpgn
マザー ASUS A8N-SLI Deluxe
チューナー IODATA GV-MVP/GX GV-MVP/GXW
電源 エバーグリーン SilentKing3 500W

デスクトップの状態から休止状態にしたら、チューナーのタイマー起動時間でないのに
突然起動する。それも数分後。
シャットダウンからログイン画面の状態で、休止状態にしたら突然の起動はしない。

電源が臭いけど、チューナー周りも・・・電源変える金ないし、どこに原因あると思いますか?
140名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 19:50:14 ID:3fR+DQMW
>>139
どっか原因あるね。

おれっちのところは、一週間以上稼動させて録画しまくってるけど
問題なっしんぐだ。
141名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 19:52:31 ID:3fR+DQMW
>>138

カード以外が壊れている可能性もあるから、一つひつと部品を外して
切り分けをしない限り、そんなの分からんよ。
142名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 22:42:50 ID:uJ72amj4
>>138
メモリくさい気がする。
143名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 23:03:30 ID:EJ0Owq3n
このボードじゃないが、俺が前に経験したのは電源内部のコンデンサの妊娠ですた。
そんな原因でも、Radeonの表示がバチバチ乱れて、時間経つと再起動とかの症状だった。

>>109あたりまで見てだけど、やっぱりみんな微妙に右よりだな…
左右の黒い部分は、DVDに焼いちゃうとTVとかには表示されないんだっけ?ブラウン管だけだっけ?
144名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 23:27:47 ID:3fR+DQMW
>>143
ん?うちでは表示されてないけど。
145名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 00:16:30 ID:ceqP7Ima
>>129

うちは

Athlon 64 X2 4200+
GV-MVP/GXW(ドライバ:V1.23)
WinXPPro SP2

という構成なのですが、mAgicPlayerでコマが飛んだり、早送り巻き戻ししたら異常終了する
という症状に悩まされてました。
OSの再インストール、ドライバ更新、ディスク変更などなどいろいろ試してみたものの症状が
改善しなかったのですが、CPU関連づけ設定を1CPUにしたら上記の症状が解消しました。

少なくとも私の環境では熱ではなくデュアルコアCPUなのが原因のようです。
自動的にCPUの使用数を制限する設定orユーティリティってないですかね。。。
146名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 04:33:23 ID:zRbqJUJD
>>142
いや、メモリはMEMTEST+やりましたが大丈夫でした。
>>141
ということは、GXW自体は壊れていない可能性があるということですね。
ほかのPCにさしてみればわかりますな。ショップは購入点なら検証して
くれますでしょうか。
なんか、すごい憂鬱だな。
147139:2005/08/22(月) 10:23:33 ID:A1thD18Z
自己レスです

どうもreserMailを常駐状態にして、休止状態にすると
LANのパケットに反応して立ち上がるようです。

今常駐切って休止状態で30分ほどおいていますが
勝手に起動しませんね。

電源が入ってなかったり、WOLの設定を切っていても
常駐ソフトの仕業とは・・・
148名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 11:33:25 ID:VCwCwZpU
神ツールの出たカノプーに勝てるかな?
149名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 12:04:47 ID:oYSWk1Fy
>>148
詳しく。
150名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 12:51:17 ID:PofbPtKX
あーあ
こっち買おうと思ってた矢先に
まぁコストパフォーマンスが全然上なんで結局こっち買うだろうけど
151名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 13:34:55 ID:VCwCwZpU
>>149
コピワン録画すると出来るm2dを解除できるツール。
152名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 14:09:06 ID:oYSWk1Fy
おおう!

って、でもこっちはもともとコピワン関係ないしな。
153名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 15:26:38 ID:Bh1voFRn
>>152
それどころか CGMS-A さえお構いなしw。
154名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 16:59:02 ID:fuRr0AcY
さらに過去ログ読めば・・・
155名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 17:18:51 ID:r350G0b8
>>147
休止なんてんなもんさせるなよ。
156名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 17:22:44 ID:JFzWJsjd
ゴクリ
157名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 19:12:32 ID:A1thD18Z
>155
パソコン付いてると家族がやたらとうるさいんですよ。

FANがうるさいとか・・・今年はかなり静穏にしましたが。
終いにはコンセント抜かれて・・・
いまはUPS入ってるからぬいちゃうとうるさいだろうな。
158名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 20:36:51 ID:GOjGcvzA
>>145
サポートはデュアル対応してないの一言で終了でした
159名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 20:43:29 ID:S5uDsmHF
>>145
LimitCPU
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se324787.html
これを使えばいけるかも。
160名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 21:15:05 ID:oYSWk1Fy
>>158
マジかよ…してないのはともかく、これからきちんと対応する気あんのかね。
161名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:04:49 ID:A1thD18Z
うちの環境

Athlon64x2 4400+
ASUS A8N-SLI Deluxe
IODATA 白箱SAMSUNGチップ PC3200 512MB x2
AOPEN Aeolus PCX6600GT-DVH128 x2(SLI) 明日から
(Aeolus PCX6600GT-DV128が故障でメーカー修理>交換対応になったので。)
IODATA GV-MVP/GX 
IODATA GV-MVP/GXW
HGST Deskstar 7K80 (7200rpm,Serial ATA II/3Gbps) 
HDS728080PLA380 (80GB,8MB) x2(RAID0 システム用)
Deskstar T7K250 (7200rpm,Serial ATA II/3Gbps) 
HDT722525DLA380 (250GB,8MB)
または
Deskstar 7K250 (7200rpm,Serial ATA/150) 
HDS722525VLSA80 (250GB,8MB)
電源 エバーグリーン SilentKing3 500W

って言う構成で問題なく動いてるよ
162名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:21:50 ID:HoRPd8SA
GXのビデオでコーダもGXWと同じNECなんですか?
163名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:23:52 ID:GOjGcvzA
>>161
OSは?
164名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:35:20 ID:JFzWJsjd
OSを修復インストールしたら、
超不安定になりますた。
画面固まりまくりーの、OSと一緒にアボーソしていきます。
Alt+Ctrl+Delも、なーんにも受け付けてくれません。
HTを切ったら、今のところ15時間くらいはアボーソしなくなりますた。

明日路んの話は聞いていたけど、HyperThreadingの話ってなかったよな?
洩れだけかな?
165名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:54:47 ID:Kib32hf9
流れを分かってる人なら、もっと環境を晒すはずだ。
166名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 23:32:44 ID:ZKa66YHs
>>164
まだ15時間もたってない気が…
167名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 23:34:09 ID:VCwCwZpU
修復じゃくて再インストールしたほうがいいんじゃないか?
168名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 23:35:02 ID:q/R8mRLg
っていうか、そもそも修復インストールって安定するもの?
安定させたいならクリーンインストールするべきかと…。
169名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 23:38:12 ID:VZazQWKz
>>164
ご愁傷様、クリーンインストールだね。
170名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 01:29:17 ID:IJELKDtI
XCode2採用機は2Mbps時の画質が悪いそうなんですが、
SmartVision HG/2 Rの2Mbpsと比べてどうですか?
171名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 01:30:33 ID:Yu5bUri6
2Mbpsは視聴に耐えられない、どのチップでも。
172名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 01:47:39 ID:X6DLgAOU
そうね、チップの癖が強く出てくるから、好き嫌いも出てくるけど、
どのみちD1サイズでの視聴は厳しい。
173名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 02:56:22 ID:FP39ajCI
>>159

どうもありがとうございます。
試してみます。
174名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 05:37:46 ID:ArXRwdzx
ぶっちゃけGXとRX2はどっちが買い?
175名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 06:42:46 ID:COY3Yd1v
>>170
他のハードエンコカードの2Mbpsは知らんけど、
個人的にはGXWのVBR(平均)2Mbpsなら
見るか見ないか不明なバラエティ番組等の貯め録り用限定とかなら
ギリギリ使えそうって印象。
176名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 18:55:30 ID:S+PBaPeh
リモコンの使い勝手はどうですか?
買う価値ありますか?
177名無しさん:2005/08/24(水) 01:16:22 ID:eacTwUHo
最近は、GXWが出て、ようやくカノープスの画質に近づいてきたとか言われている
けど、単純に画質だけに関して言えば、まだカノープスのほうが上?
178名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 01:56:44 ID:IGvLg24m
>>177
ちゃんと電波は入っている状態で、キャプチャすると、かなり画質いいぞ。
上かどうかわからんが。
179名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 02:35:42 ID:G3E2Mt/Q
画質よりも操作性をカノープスに近づけてほしいよな
ソフトが糞過ぎ・・・・
180名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 10:03:22 ID:2aw+KCJw
>>179 どのへんが?カノプはソフトが糞だろ。
181名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 10:54:02 ID:d1JYayhT
カノプーはシーンチェンジで輝度変化するのが気になりだしたら終わり
182名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 10:56:38 ID:IS+JAY/G
予約録画するだけで視聴は別アプリ使用ってスタイルだからかも知れないが
2005からGXに乗り換えたときは、DTV板なんかでよく言われていたほどには
mAgicTVはひどいとは感じなかったな。ま、こんなもんかってところ。羽に比して
たしかに所々足りない部分はあるかもしれないが、別になくても構わないしレ
ベルだった

>179の言うところの操作性って具体的にはどういうところなんだろうね?
183名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 11:14:42 ID:LpmeT9EU
>>181
おしまい とまでは言わないけど…、アニヲタ的に3DY/Cの収束が遅い所も気になる。
184名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 23:24:42 ID:84JlHJeD
新製品の可能性とかないすか?
185名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 01:17:14 ID:1OSauSXO
GX2出してGX斬りしてきたらワラス
186名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 01:21:33 ID:2GuGbuwH
MPEG4追加キットマダ-?(´・ω・`)
187名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 01:26:23 ID:dvsccomF
GXW買おうと思ってるんだけど
買ってすぐ新製品発表とかヤダなぁ
9月中旬あたりまで待った方がいいだろうか
188名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 02:54:01 ID:0G8IE+tj
GXWを今日買って来ちゃいましたよ…新製品も待ちたかったが、誘惑に負けた。
それで設定をいろいろ変えてるんだけど、どうも画面の色が赤いです。
赤みを押さえるのはどのあたりをいじったらいいんですかね…
189名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 04:29:43 ID:bTiFwG+H
青いサングラスをかけて見るといいよ。
190名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 06:39:45 ID:O+JwXobA
ダイレクトプレビュー使ってテレビ観ると音声が遅れるのは仕様でつか?
ソフト最新版にしてもだめやねん。
191名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 07:09:52 ID:kVUqdAJy
最近のマザボの状況見てると、複数枚挿し出来るほど大量のPCIスロットってもう無くなりつつあるし
キャプボもそろそろExpress仕様のが出てくるんじゃないかとつい考えてしまうのだが…

今出てるのが最期のPCI製品なんてことにはならないだろうか?
192名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 07:36:38 ID:Gs0i9rF7
>>191
メーカーPCのスロットを指標にした方がよくね?
193名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 08:48:38 ID:Tt1Npw0b
>>190

ヒント:環境報告
194名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 10:04:53 ID:gzG52D4N
>>188
画質調整のCbサブカラーCrサブカラー
R−Y軸補正、色合い
195名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 14:04:04 ID:oitOOouG
>>190
>112
196190:2005/08/25(木) 18:22:43 ID:O+JwXobA
マザー ASUS P5WD2 Premium
CPU P4 570J
チューナー IODATA GV-MVP/GXW
サウンド SB Audigy2 ZS
電源 Seasonic SS-500HT
197名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 18:27:06 ID:7WOskmC4
Intel環境でも遅れるのか・・・。
俺も遅れるので、以前IOに報告したよ。
198名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 18:35:38 ID:9kUL0avb
>>196
よか電源たい。
199名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 20:38:19 ID:OEZKpGu8
プレスコなんて使ってる奴いるんだな
200名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 20:43:48 ID:AJTk3W6v
Athlonなんかより断然多いですが
201名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 21:32:21 ID:fssJEeov
Smithfieldの俺が来ましたよ('A`)
202名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 21:33:57 ID:zGud5HZT
>>201
安定動作してますか?
203名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 21:39:14 ID:xwRN0975
25M・Iフレームオンリーに惹かれてるんですが、
MTVX2005の15Mと比べると差はありますか?
204名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:18:31 ID:5T5h6hjc
>>203
制限外すと30Mだったりする…
205名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:43:20 ID:1kg8A1AE
>>203
25IてIBBP 8M相当らしいから品質は15Mのが上なんじゃないの?
フレーム内圧縮だから激しい動きやシーンチェンジには強いと思う
206名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 23:02:40 ID:bqgpkLZX
>>205
ビットレートが1.5倍以上違うのにいい加減なこというなよ
25>>>15に決まってる
207名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 23:08:15 ID:fssJEeov
206 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2005/08/25(木) 23:02:40 ID:bqgpkLZX
>>205
ビットレートが1.5倍以上違うのにいい加減なこというなよ
25>>>15に決まってる
208名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 00:04:42 ID:cMMn97ZT
>>206
( ´,_ゝ`)プッ
209名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 13:22:58 ID:Rj9fx2vN
また来たか…
210名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 14:36:11 ID:ug55d1nx
えええええ〜そりゃ25Iの方が綺麗な筈だべ?
GOPオンパレードですよ?
211名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 18:30:42 ID:vXJLvQyH
25M>>>15Mじゃ無い理由を教えていただきたい。
最近までキャプとか全然興味なかったからさっぱりわからん。
25I IBBP 8Mとかなに?
212 ◆.WcbPIljrw :2005/08/26(金) 20:48:57 ID:pwVeWjhL
>>211
多少の誇張を交えて分かりやすく説明すると、
25Mbpsで録画するにはチップの仕様上Iフレームのみにする必要がある。
Iフレームのみとはつまり、動画を1画面ずつ圧縮する方式。
ただ、mpegは一般的にはI、B、Pと3種類の圧縮方法を用いて、
15フレームをまとめて圧縮している(このひとまとまりをGOPと呼ぶ)。
仮に15フレームの間ずっと映像に動きが無い場合、
25Mbps、Iフレームのみで圧縮するのと同じ画質を、
一般的なmpeg圧縮で達成するには、
最初の1画面に対して圧縮すればいいだけなので、(25/15)Mbpsで良い。
つまり同一ビットレートでは、mpeg圧縮の方が画質が高くなることが極めて多い。
213名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 21:08:04 ID:CRsXr9QX
ぜんぜんわかんねワラ
214名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 21:32:44 ID:8/yzBKQ4
XCodeII って、こんなもん?
215名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:37:58 ID:ZJsYOARi
ざっくり言って

25Mbps I frame onlyの場合、秒間29.97枚全部がI frameとなるから
一枚あたり平均では25M/29.97=834Kbitつまり104KBちょい
720x480の解像度の絵をサイズ104KBで圧縮して並べている

15Mbps IBBPBBPBBPBBPBB(1GOP)の場合、B frameとP frameはすげー圧縮できる
ことが期待できる。だから最初の基準となるI frameに15Mの内かなりのビットレートをさくことができる
たとえば先頭のI frameに200KBぶんくらい使えれば、25MのI frameよりずいぶん画質の良い
基準絵ができあがるというわけ
216名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 23:02:01 ID:vXJLvQyH
>>212
>>215
細かく説明してくれてありがとう。
しかし良くわからん・・・
Iのみで圧縮するよりもIBPで混ぜて圧縮した方が効率よく圧縮できるから、
総合的なビットレートでは低くても画質は良くなるって事かな。
Iってのはフレーム単位で別々に圧縮する方法で、IBP混ざってるのはIで圧縮したフレームを元にBとPでその後の14フレームを圧縮する方法なのかな。
全然理解してない気がするな・・・いろいろぐぐってみる、ありがと。
217名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 00:23:27 ID:o4A3RZB1
GXは神設定すれば最高 30Mbpsですが?
218名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 00:24:03 ID:QD12fcgS
教えてくんろ
219名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 04:45:36 ID:iLeB5vrL
>>215
なるほどそういう事か。
しかしこのチップはそういう風に働いてくれるのか?
220名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 07:21:07 ID:GljpjHQz
誰か素人の俺に640 480でキャプる方法を伝授してください
221名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 13:10:56 ID:ESanFOiD
ひとつ質問です。
付属のGVencoderでDivX→ハードウェアMPEG2変換は無理ですか?
初期設定というか、何もいじってない状態では出力フォーマットにハードウェアMPEG2変換は
選べませんでした。 ・・・そういうことなんですか・・・orz
222名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 13:29:52 ID:NKIPDiLh
>>221
つ[CanopusMTVX-WHF or SHF + 超編2]

どうしてもXCodeIIにやらせたいなら現状これしかないのでは。
画質は知らん。
IOも別売りでいいからXCodeIIのハードウェアをしゃぶりつくせる
ソフトを出してほしいなあ。
223名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 14:28:17 ID:FUxiNI2m
>>221
最新版のgvencoderならハードウェアMPEG2エンコードが選べるはず。
でもソフトエンコと大して変わらない速度('A`)
224名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 14:31:19 ID:WdE9+cOO
>>221
可能ですが、受け付けるAVIの条件がいろいろとあるようです。
IOの説明でわかってる限りでも、フレームレートは29.97のものしか受け付けてくれません。
他にも条件はあるようです。
うちでは、Huffyuvにフィルタをガシガシかけたものは変換開始直後エラーを吐きました。
で、フィルタ外した状態なら変換できたり。
AVIのデコード速度が実時間に近くないとダメなんでしょうかね。もうちょっと設定で融通の利くようにして欲しいですね。

>[CanopusMTVX-WHF or SHF + 超編2]
これは、変換元になるAVIの条件とか設定とかどうなんでしょうかね。
お金取ってるんだから、もっといろいろと設定でいじれるのかなあ。
225224:2005/08/27(土) 14:44:24 ID:WdE9+cOO
Huffyuvでフィルタかけたりっていうのは、かけてエンコード済みAVIのことではなくて
フィルタかけた設定をVFAPI 経由でgvencoderに渡すってことです。言葉足らずでスミマセン。

223で言われてるように、エンコードの速度は速くありませんね。
結局、元ソースを最初からGX/GXWでキャプチャーしたほうがいいやって結論に自分はなりました。
226名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 15:11:57 ID:uUvCZHG8
>>111>>128ですけど、録画終了後固まらなくなったけどやっぱりダメ
何もしなくてもWindows XPが重くなります、GV-MVP/GXをさして
オンラインソフトの「紙」を常駐させとくのが原因のような気がするけど違うかな。
227名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 15:40:24 ID:ifyCZs/N
だったら常駐しなけりゃいいじゃん・・・
228名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 16:14:03 ID:7Py7qC7A
>>226
スタートアップに登録しているなら、いったん外して確かめては?
タスクマネージャから終了してもいいしって、



吊りでつか?
229名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 17:00:15 ID:o4A3RZB1
230名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 17:49:05 ID:kYzs2KQh
>>226
ところで新規インストールはしたのかな?
当然キャプチャー関係だけでやってみたんだよね、
231221:2005/08/27(土) 19:41:22 ID:ESanFOiD
>>222,223,224,225
情報どうもです。
CanopusMTVXはもってないんでどうにもならないですねぇ。
で、エンコード速度ですがソフトの場合と変わらないんですかorz
うーん、なんというか・・・ヤヴァスw
まぁとにかく最新版のGVdecoderにして実際に試してみます。
ありがとうございました。
232名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 19:42:42 ID:ESanFOiD
あ、イーサン・フォイド・・・かっこいいw
233名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 21:57:41 ID:W/ARJk5P
しょぼい質問なんですが教えてください。
VHSテープからの取り込みなんですがMagicPlayerを使って
HDDに取り込むと音声が右からしか聞こえないんです。
VHSテープは間違いなくステレオなんですが
別途ソフト側での設定とか必要なんでしょうか?
234名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 00:01:43 ID:I5+DXrXD
>>233
設定なんて必要無いと思うけど。
『取り込むと』って書いているということは、プレビューしている時点では
左右の音がちゃんと出ているってこと?

プレビューの時点で既に右音声しか聞こえないのだとしたら、
キャプボの音声入力のみを左右入れ換えてみるとか試してみると良いかと。
それで聞こえない側が左右入れ替わるのならケーブルが悪いってことに
なるだろうし、そうじゃないとしたらボードが悪いってことになると思うので。
235名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 09:19:05 ID:eKxxhdSR
MagicPlayerに取り込み機能ついてないんだけど、、
勘違いしてないか?
236233:2005/08/28(日) 12:41:42 ID:N0aDlTtz
>>234
ありがとうございます
こちらの単なる配線ミスでした。
お騒がせいたしました。

>>235
mAgicTVからの取り込みでした・・・orz
237名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 16:18:08 ID:89O83VEf
録画した番組を mAgicPlayerで見た後に終了しようとするとハングするんだけど同じような人いない?
起きない時には全く起きなくて、起きるようになると連続して起きて、今回は全ソフト&レジストリ削除と
再インストでも直らないんだけど…。


ちなみにサポに連絡したら「ウチでは起きていない」と言われました。orz
うちではマザー変える前から結構頻繁に起きるのに…。
238名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 16:29:45 ID:N1bxbVLD
>>237

>>145と同じ症状かな?
おれもmAgicPlayで早送り・巻き戻ししたら異常終了する。。。
おそらくデュアルコアCPUが原因
239名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 16:29:58 ID:FlSMBQf5

録画した番組を、mAgicPlayerで見ようとしたら、見られない。
そのファイル(.mpg)をWinDVD, BSPlayer, WMP, でもダメ。
mpgファイルが壊れていることを確認。

昨夜プロレスがあったので予約してベッドに入った。
今朝起きてみると、影も形もない。

こんなことが週に2〜3回起こる。
これがi-oのデフォですか?
240名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 17:44:15 ID:89O83VEf
>>238
デユアルコアではないんですよ。
今の環境は、
Athlon64 3000+
GIGAByte GA-K8N ULTRA-SLI
Windows2000 SP4

ちょっと前までPIIIのマザーで使ってた時から起きているので
CPU周りには思えないんですが…。
今は 100%落ちます。
241名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 18:20:13 ID:kpYVIrx1
>>240
ビデオカードや他のPCIデバイスとの相性が悪いのかも?
242名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 19:09:46 ID:xScEPrA3
後でハードエンコすることを前提に最高画質で録画する場合、
Iフレームオンリーで30Mbpsで録画するのと
VBR(平均値指定)で30Mbpsで録画するのとではどちらが良いのかねぇ・・・
スレ読んでみて、VBRのが先頭のIフレームにデータ量をあてられるってのは納得行くけど、
そっちだと結局時間軸方向に圧縮はしているわけだしなぁ・・・
243名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 19:22:11 ID:PDteLAGe
>>126
最終手段はパーツ変更とかだろ
244 ◆.WcbPIljrw :2005/08/28(日) 19:25:41 ID:Xz5CrrqH
>>242
Iフレオンリーだと空間でより多く圧縮してるけど・・・。
まあ、じっくり見比べて好きなほう選ぶしかないけどさ。
245242:2005/08/28(日) 20:01:18 ID:xScEPrA3
あれ・・・Iフレームオンリーだと
>>5の神設定して「ビットレートを制限しない」ってチェックボックスにチェック入れても
強制的に25Mbpsになっちゃうものなの?
それだったら確かにVBRで30Mbpsのほうが良い気がするな・・・
246名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 21:10:08 ID:89O83VEf
>>241
今のマザーで付いているPCIデバイスはSOUND Blusterくらいなんですが…。
ちなみにビデオカードはG-FORCE6600(ELSA GLADIAC 743 128MB)
前に使ってたCPUはPIIIにG-FORCE256

で、あれこれ試して一応解決。
プログラム全削除、I-Oのレジストリ全削除、Application DataのI-Oフォルダ削除
あと、All UsersにあるApplication DataのUlead Systemsフォルダ削除
ここまでして再インストールしたら直った。

でも、これやるとチャンネル設定や録画予約が消えるんだよね。
バックアップする方法無いですかね?
247名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 22:15:16 ID:XyRJxWAg
予約録画をすると出力されるmpgファイルが
"(ファイル名).mpg" と "(ファイル名)_.mpg"
というふうに二つに分かれて出力されてしまいます。
普通の動画プレイヤーでは見れません。
gnoファイルを開いても"_"付きのファイルは見れませんがファイル名変更で"_"をとると見れるので一応録画はされているようです。
どなたかわかる方ご教授願います。
248名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 22:22:24 ID:0WPBK3lb
>>247
OSは?
249名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 22:30:24 ID:0oziF+eC
>>247
FAT32なんてオチだったなら…

草の根分けてでも探し出し、カンチョウしてやるから覚悟しろ!
250名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 23:17:18 ID:xScEPrA3
元データが30Mbpsにもなると、例え圧縮済みの動画と言えども
トランスコードより再エンコードしたほうが断然画質が良いんだな。
251274:2005/08/29(月) 00:34:42 ID:a1zwS3r7
>>248
XP SP2です。

>>249
NTFSです。

ちなみに分かれるタイミングはランダムです。
最新のドライバにアップデートしてからこの症状が出始めました。
252名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 00:36:23 ID:a1zwS3r7
>>251
名前:274→247 です。
253名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 01:57:48 ID:yb+cc+gC
GVencoder、SD-Videoとかモバイルビデオ (MS) に対応してくれないかな。これが大丈夫になると対応ケータイがぐっと増える。

既にWMVと3GPに対応してるんだから、類似フォーマットのこれらに対応するのもそう苦労は無いと思うんだけど。
254名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 02:37:52 ID:79x8oexr
そもそもこの板はVBRでもCBRでも25Mbpsや30Mbpsで録画できるのですか?
Iフレオンリー以外で。上限は15Mbpsじゃないのでしょうか?
255名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 04:57:03 ID:kAqD/kAG
>>254
VBRは可、CBRは不可
VBR指定での平均値上限が15Mbps
XCode IIの場合その1.5倍が最大値になるから通常22.5Mbpsが最大値になる
レジストリを弄って(>>5)ビットレートを制限しないようにすると
IBP GOPおよびI Frame Onlyで上限が30Mbpsになる
256 ◆.WcbPIljrw :2005/08/29(月) 07:51:17 ID:8RUiGUyb
>>254
当然規格外だろうね。

ところで、XCodeIIのIフレオンリーって必要も無いのに勝手にレート下げて、
画質を下げてることがあるのが納得いかないんだよなぁ。
あと画面内でのレートの割り当てがいまいち(画面の上部ほど劣化しやすい)
だから結局使い物になってない。
量子化行列の値半分ぐらいならもう少し使えるんだけど・・・。
257名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 13:26:43 ID:iXKmCsIa
>>226です遅くなりましたm(_ _)m

前バージョンを入れたまま新バージョンを入れました。

3日ほど使えて今度はドライバーが古いと怒り出してmAgicが立ち上がらなくなりました、
いったん削除して新バージョンを入れました。
今の所快調です、「紙」常住やめました。
258名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 16:15:21 ID:q5uf5ecg
なんだいHWトランスコード704*480のデータは対応してないんだねガッカリ。
259名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 16:25:20 ID:og2jOXCw
ボトムファーストになるのも相変わらず…
260名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 20:32:49 ID:3LvydJyJ
>>255
ビットレートの制限を解除してもI Frame Onlyは25Mbps固定では?

ところで、mAgicPlayerの編集機能って一応スマートレンダリングだよね?
261名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 21:27:53 ID:9b5JSFLz
>>259
レジストリいじって
神設定だして
Top FirstのオプションONにすれば
いいじゃん
262名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 22:27:16 ID:x11i1DtE
>>260
>>256さんも言ってるけどI Frame Onlyでもビットレート上げ下げしてて
ビットレートの割り当てが少ない部分はパディングして埋めてる
263 ◆.WcbPIljrw :2005/08/29(月) 23:16:50 ID:8RUiGUyb
>>262
一番納得がいかないのは、圧縮の限界で画質が悪くなってるんじゃなくて、
必要も無いのにレート下げて画質が悪くなってるところなんだよね。
264名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 23:36:55 ID:3LvydJyJ
>>262
あぁ、I Frame Onlyでも各コマごとにビットレートが変化してるってのはわかります。
そのI Frame Onlyでのビットレートについて疑問なのですが、I Frame Onlyで30Mbpsって言う人居るけど、
I Frame Onlyを選択すると最大ビットレートの項目が灰色になっちゃって
25Mbpsで固定されちゃうのって漏れだけ?
ビットレート制限を解除して録画してもできあがるMPEGのデータ量からやっぱり25Mbpsで録画してるっぽいけど・・・

265名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 00:03:19 ID:kccBzls+
なんか、I Frame Onlyで録画した映像をmAgicPlayerでCMカットして書き出ししようとすると
必ず途中で「ULCnv.exeがエラー」とか出てフリーズするのって漏れだけ?
未だに一度も編集に成功していない・・・

それともう一つ。
mAgicPlayerの編集機能って、TMPGencが最初に売りにしてた機能だと思うけど
CM等をカットした場合にその前後のGOPだけを再エンコードするいわゆるスマートレンダリングだよね?
普通画質のVBR4Mbpsとかで録画した時のファイル書き出しの速さとか
CPU使用率が低いことから見てそうだと思ってたんだけど・・・
でもVBR30Mbpsで2時間の番組を録画してCMカットして編集内容の保存ってやってみたら
なんと書き出しまでに6時間くらいかかった。その間ずーっとCPU使用率が100%に近い状態。
しかも2時間番組を編集した結果、1時間52分のはずなのに何故かデータ量が
26.8GB→13,7GBと半減している・・・これって全部再エンコードされちゃってるってことかな、

映画等をDVDに残すには最高画質で録画してCMカット後にGVencoderでDVD-R容量指定で
再エンコードするのが一番良いと思ってだけにクマッタクマッタ・・・
266名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 00:04:40 ID:QLhr9Eku
流れを切って申し訳ないですが質問です。
GX or GXWでテレビ視聴(プログレ)したとき、コーミングや残像の具合はどうでしょう?
番組終わりの横流れスタッフロールはきれいに見れますか?
IOのサポートに聞いたところ、「視聴は30fpsです」と言われたので気になっています。
ハードやリモコンなど、基本的にはこれを買いたいのですが、視聴メインなので、
もしコーミングや残像が汚ければ再考しようかと思ってるところです。
今まで10枚弱使った中で、feather2005とinfo.tvのプログレが許せる感じです。
267名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 00:44:07 ID:VnmsDQSE
>>263
ほんとですねー
CBRもですけどなんとか品質一定で録画できるようにして欲しい・・・

>>264
うちでもグレーアウトしてる
制限外して砂嵐を録画すると一応ピークは25M超えてるけどどうなんだろ?
どっちにしても制限外すとまともに再生できない可能性があるから
おまけ程度に考えた方がいいかと・・・

>>266
プログレッシブ処理をハードウェア処理にしてFrapsで見ると60fps出てる
コーミングに関してはMTVX2005@FEATHER2005より目立たないと思う
テロップの流れもスムーズかと。ただラグは上記の組み合わせより大きい
RADEON9550 + Windows2000の環境
268名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 06:12:34 ID:HlZLZO6F
このボードにPS2とか繋いでPCモニタでゲームをしようとすると映像に遅延とか発生します?
269名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 07:18:28 ID:6neaTIv0
>>260
制限解除のチェック外す時、下の方に最大が30Mになる旨の
メッセージが出るよ。
それによると I Frame Only も30Mに成るそうです。

>>261
GVencoderの話だろ?やってみなよ、Top Firstのオプション
ONにしても問答無用でボトムだから。
270名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 07:20:33 ID:MC4Ixp8/
>>265
> 映画等をDVDに残すには最高画質で録画してCMカット後にGVencoderでDVD-R容量指定で
> 再エンコードするのが一番良いと思ってだけにクマッタクマッタ・・・

この目的のためにI frame onlyで録画するのは矛盾していると思う
271名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 18:21:00 ID:O3Aw4hma
>>269
確かにI Frame Onlyも指定上限が30Mbpsになるとは表示されるけど、
でも実際にやろうとするとそもそもI Frame Onlyにした時点でビットレート指定自体ができなくなるでしょ?
>>270
YES・・・このスレ最初から読んだら目から鱗でした・・・orz
実際30Mbps(VBR)で録画するとI Frame Onlyとも段違いに綺麗ですな。
それだけに、その後の編集がうまく行かずにクマッタクマッタ・・・
272名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 20:25:52 ID:l64g5cS0
>>268
アクションゲームは絶対無理
273名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 21:03:10 ID:EKsWVDVl
PRIDEを見ているんだが、マットの色が白飛びしている希ガス。

このあたりはどこで調整するのか教えてくれませんか。
映像入力調整の画質調整タブで、上からのシャープネスから順番に
146
505
133
143
157
32
垂直輪郭補正にチェック、補正量4、コアリング16
128
93
110
なんだか、教えて君でスマソ。

274名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:20:59 ID:cie+dnoW
ミルコ勝った?
275名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:26:30 ID:hl0PT81z
>>273
まずAGC切って、コントラストを白とびがなくなるまで調整する。
276名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:27:07 ID:EKsWVDVl
>>274
判定で、ひょードルに負けますた。ヽ(`Д´)ノウワァァン
277名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:30:38 ID:EKsWVDVl
>>275
レベル補正タブですよね?
AGC設定を使用しないにしています。
コントラストを145にしてみました。
レスdクス
278277:2005/08/30(火) 22:37:20 ID:EKsWVDVl
番組が換わっていてよくわかりません。orz
この状態で次回のPRIDEを待ちます。
ありがとうございました。

それにしてもネ申設定はありがたいですね。
279名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:46:01 ID:hl0PT81z
>>278
どの番組も送出時の上限は守ってるはずだから、
気になったらそのたびに下げてけばいいよ。
ただ電波環境とかゴーストの具合で変動するので、
多少余裕を持った方が良いかもね。
280名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:59:40 ID:EKsWVDVl
>>279
こまめにコントラストを調整しまつ。どうもでつ。
281名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 00:51:58 ID:x/PPy6VQ
mtvx2005使ってるんだけどイマイチ画質に納得がいかない
これに買い換える価値ある?
282名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 01:08:13 ID:D1MiEp73
>>281
2005とGXWで2枚差ししてるけど画質は視聴・録画共に2005の方が若干上
てか2005で満足出来ないならSHFとかでも厳しい
283名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 01:18:18 ID:M1LAS2Fa
2005てGXWみたいに黒伸張OFFにできますか?それとも最初から伸張されてない?
284名無しさん@編集中 :2005/08/31(水) 05:36:56 ID:5GVjrg+C
2005とGXでは外部入力で画質は良いのはどっち?
285名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 09:04:46 ID:L5YLoyry
ダイレクトプレビューはAthlon64,64X2+nForce4+SoundBlaster Audigy2の環境では音がブツブツだし
録画中にHDDに負荷かけるとたまにフリーズしたりしますね・・

Pentium4 650,Intel945P,SoudBlaster Audigy2ではブツブツ言わないHDDもとくに問題ない。。。

IOもAMD環境だと問題あるのかな?
286名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 12:16:27 ID:l3WoNW3f
>>285
ONE CPU Modeで起動して試してみたらいががでしょう?

64 3500+(勝銃))、A8N SLI、Audigy2の環境で快調に動いてますので
287名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 20:17:54 ID:Pfggsb8J
>>285
X2-4800Nforce3な環境では無問題ですyo
288名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 22:42:49 ID:ppCrXDrj
>>285
Coon'n'Quite (C'n'Q) 切った状態でもその症状が出る?
289名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 00:26:50 ID:fQ99MzMg
これ買う予定なんだけど、
松下のDVDレコーダ(E220/330Hあたり)
とどっちが綺麗なのだろうか?
4.0〜6.0Mbps付近だと。
290名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 00:33:16 ID:0aZyDK+K
>>289
そういう質問する時点でHDDレコ買ったほうが良いような気がする。
そもそもお互い比べるような物じゃないし。
291名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 01:29:26 ID:fQ99MzMg
>>290
松下チューナ搭載とかで、
ちょっと本家(?)の製品が気になっただけ。
両方買う予定。東芝のにするかも知れないけど。

HDDレコはバックアップ&D-VHSの代わりだから。
292名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 11:55:46 ID:dKWx2X3J
>>289
綺麗のとらえかたによる
HDDレコよりGXのほうが描写力はよい
しかしMPEG圧縮時のいやなノイズも沢山出てしまう
HDDレコはその点絶妙に設定されているのでノイズもそれほどなく
描写はそれ程でもないがきれいにまとまっている

特にTVでみる場合はHDDレコの圧勝
TV専用に設定されているしエンコーダーとデコーダーが同一環境にあるため
デコーダーを別のものを使うことになるGXはとてもかなわない

まあGXの場合設定項目が沢山あるから自分なりの最適な設定を
いろいろ弄くることができるという点でその限りではないといえる
メーカー並の腕があればね
293名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 13:05:24 ID:w3r46D6L
質問です。いままでMTVX2004HFをつかっていて、今回、GXWを買い2枚差しで使おうと思っています
ところがGXWのソフトを立ち上げてからFETHERを立ち上げるとFETHERの画面が表示されませんでした。
これって何か対処法あるのですか?携帯からの書き込みなので既出でしたらすみません。
294名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 13:15:43 ID:5tWb053A
>>292
俺は、バッファローのlinkstationに撮りだめして、
テレビ出力できるlinktheaterで再生してるけど、ノイズなんかなくて
きれいに再生できてるぞ。

つうかなんだよノイズって?テレビに出力するぐらいだったら凄いきれい。
295名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 13:36:47 ID:tfjLW68T
LinkTheaterがきれい?
デコーダーとしてみたら最悪だな
どんなTV使ってんだ
でなければ見る目がない
296名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 13:55:54 ID:9LmJOHTd
>>295
見る目がないが故に幸せってこともあるんですよ
297289:2005/09/01(木) 14:18:26 ID:tjc7BTnJ
>>292
ぬぅ。そういうものなんですか。
なるべく圧縮ノイズが出ないのがよいので
設定頑張って詰めてみますわ。(;´Д`)

デコーダに関しては、完全に見落としてた。
298名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 15:19:34 ID:5tWb053A
>>295
使ってから言ってみろ。

テレビは25インチのキララバッソ。10年前くらい前に2万5千円で買った。
299名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 15:34:24 ID:qrVVGKoe
10年前のTVってのも・・・
300名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 15:51:17 ID:ShpKPHGF
今売られてるブラウン管テレビより映りはいいぞ。
状態が悪くなければだが。
301名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 16:05:37 ID:lA91Suu+
10年落ちが今売られてる奴よりいいわけないじゃん。アフォか
302名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 17:15:53 ID:6DCYjnEL
>>293
FETHERを先に立ち上げる
303名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:00:34 ID:iTOXesrT
25インチ位じゃわからんかもしれんね
304名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:19:39 ID:5tWb053A
>>303
つまりはさ、大画面じゃなけりゃ、荒さもなにもわからないっしょ。
305名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:25:01 ID:xvcctZ0w
>>291
バックアップなら家電の方が信頼できるんじゃないか
306名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 19:13:12 ID:mgDphZGh
>>302
やっぱりその方法しかないんですね。
307名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 20:08:16 ID:WO6BRpPI
デバイスは認識しているんだけどドライバを無視するようになった。
新しい機器が接続されました、ってメッセージが。
308名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 21:24:10 ID:HIi3hMSW
あのさ、DualCoreな環境で問題が出るのってBIOSのせいだと思わねぇ?
DualCore対応BIOS入れると、2番組同時録画失敗するんだよ。

漏れはVeniceのシングルコア(3000+)なんだけど、
BIOSの違いで録画の成功/失敗が分かれる…

今はDualCoreに対応する直前のBIOSにしてる。
DualCoreの人は仕方ないだろうけど。

以上、チラシの裏でした。
309名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 21:39:20 ID:cjwmRjlx
移行期なだけあって、結構ぼろが出てくんのな…
次スレは、テンプレ内に要望の送り先とかも入れた方が良さそうだな。
310名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:17:01 ID:bZofTpTg
>>308
明日論X2で問題出てない俺としては?な状態なんだけど
君の環境は何さ
311名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:27:23 ID:bZofTpTg
なるほどシングルコアの環境ではって意味か、、、
312名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:36:09 ID:RcZG+Oed
>>308
俺も問題なし。
313名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:06:50 ID:LGXeZ4Bl
おまいら録画したMPEGの編集にはどんなソフト使ってる?
314名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:10:01 ID:NGf9sJAj
TMPGEncMPEGEditor
315名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:15:57 ID:IR/Zj8aC
>>314
同じく

とゆーかこのスレでオススメされてたので試しに買ってみたら
使いやすさにかなり満足でした。
mAgicPlayerでチマチマやってた時間はホント無駄だった・・・orz
316名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:21:08 ID:et3YM75l
2.0が出るな
317名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 01:25:26 ID:oNIc4RwY
>>314
同じく。いろいろ使ったけど、これがしっくりくる。
318308:2005/09/02(金) 02:22:14 ID:rk6IK+Sy
>>310
>>312
そういう人も居るということは…
メーカー毎にBIOSの開発度合が違うんだと思って諦めてる。

漏れの環境というかMBは、ECSのnForce4-A939。
まぁ、動けばいいってメーカーなもんで…orz
シングルコアだからなんとも言えん。
デュアルコア乗せたら状況は変わってくるかもしれんが。

一時期MSIがデュアルコアCPUのみサポートなBIOS公開してたが、
やはりデュアルかシングルかでBIOSはがらっと変わるもんなんかな。

とにかく今はIOが悪いとは言い切れないと思う。
ちゃんと動く人もいるんだし。


>>314
同じく
添付のPowerDirector Express、使いにくい


ちなみにこれ関係ある人居るのか?
ttp://www.iodata.jp/lib/product/g/1418.htm

reserMailがバージョンアップだってよ。
漏れ使ってねぇから知らんけども。
319名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 10:36:34 ID:p0lGsuQR
>>318
便利そうなサービスなので入会してみましたが。
こいつが常駐しているとXPの電源管理でS3とかS4に入れない場合があります。
で、今は使っていません。
もうしばらく様子を見て改善されないようなら解約しようと思っています。
320名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 10:40:16 ID:mglurDtF
>>318
なんかこれのせいで悪さされるっていう報告あがってたね
自分は使ってないけど現状だと見合わせた方がよさげ。
321名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 11:17:52 ID:AjnF+tDn
>>313
TMPGEnc DVD EASY PACK ('A`)ノシ
          ~~~~~~~~~~~
322名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 12:56:46 ID:CVS851Vs
>>314
TMPGEnc のフリー版(お試し版)をインストールしてGXWで録画したファイルを編集しようとしたら
ファイルを開けなかったのですぐアンインストールしましたが・・・・・・何か変?
323233:2005/09/02(金) 14:34:32 ID:O0DB2jyW
おまいらがTMPGEncMPEGEditorばっかり言ってるから「工作員め」って
思いながら体験版使ったんだが、使い勝手いいじゃないか!
mAgicPlayerなんてクソすぎて使えませんよ、えぇ。
324名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 17:53:35 ID:p0lGsuQR
>>313
EASYでいいんじゃない?安いし、CMカットくらいなら使い勝手いいし。
ビットレート変換とかはXCodeでやればハイエンドマシンのソフトエンコを余裕でぶっちぎれるし。
325名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 17:56:43 ID:PXWIA+Yg
DVD-RドライブにTMPEGEnc Plusが付いてきたけど
セグメントエンコードに対応してないんだよね(´・ω・`)ショボーン
326名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 18:33:38 ID:cwvI2xtO
>>323
俺も工作員と思ったけど使ってみたら…(ry)。カット編集が快適すぎ。orz

#編集するのが面倒で見て消しだったからこの手のツールは使ったことは
#無かったんだけどこれなら残しても良いかもしれんね。
327名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:03:08 ID:1xoac/T1
自作自演おつ
328名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:49:40 ID:9C4DLL+G
GXWとMTV2000、どちらかのボードを買おうか
迷っているのですが、なかなか決めかねています。
そこでお聞きしたいのですがGXWとMTV2000を
両方所持している(いた)人っていませんか?
もしいたら二つのボードを比較して良かった点や、
悪かった点について主観で良いので
教えていただけないでしょうか?
329名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:54:27 ID:1xoac/T1
>>328
まず君が何を重要視してるか書いたほうが良いのでは?
330名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 21:10:22 ID:9C4DLL+G
>>329
一番は画質についてです。ただ人によって画質の
良い、悪いが違ってくると思うので、傾向等を
聞かせて頂けるとありがたいです。
331名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 22:06:54 ID:1xoac/T1
MTV2000PLUSとの比較になるけど
先週まで両方使ってました、電波状況良好な地域です(3DNRがONにならない位)
結果MTV2000PLUS売ってしまいました

ブラインドテストしてみても分からない位の差だったので
あくまで個人的意見ですが、、
332名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 22:46:49 ID:9C4DLL+G
>>331
ご意見、ありがとうございます。
あまり大差が無いのなら、やはり最新で
ダブルチューナーのGXWの方が良さ気ですね。

ただもう少し情報収集して考えてみたいので、
同じように二つのボードをお持ちの方が
書き込んでくれると幸いです。
333名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 22:50:04 ID:MDbYYaoJ
>>330
カノプはやめとけ。死ぬよ……フフフ…
334名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 23:00:18 ID:NGf9sJAj
エヘヘ…
335名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 15:08:37 ID:mqLUyBnf
>>328
これまでMTV1000->MTV2000と使ってきて先週GXWに乗り換えました。
画質についてはMTV2000はシャープ、GXWはソフトな感じがします。
パッと見はMTV2000の方が綺麗に見えますね。でもジャギーが目立つ
感じもするので、この辺りは好みの問題でしょう。
あとGXWのmAgicTVはTV視聴画面を一定以上小さく出来ないので
邪魔に感じることがありますが、MTV2000のMEDIACRUISEはTV画面を
好きなだけ小さく出来るのがちょっと便利かも。
336名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 15:53:47 ID:5WTnQl25
>>333
かのぷーが悪いといっているわけではなく
同じ機能求めると高いからね
でもお金余ってるなら良い選択だと思う
337名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 16:04:02 ID:2w+cH8Sv
新製品出ないかなー
338名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 16:28:03 ID:ycGrG6+E
GV-MVP/GXWとMTVX2005を使った感想

GV-MVP/GXW
1.ダイレクトプレビューでAthlon64 3700+環境だと音声がプツプツ気味
Pentium4-650環境だと最初は大丈夫だが時間が経つと映像がカクカクぽくなる
2.プレビュー表示のインタレ解除も1画面だけなら問題ないが2画面だと後に起動したmAgicTV側で縞々がでる
色もほんの少し白っぽくなる。だが録画した映像は問題ないプレビュー表示の問題だけらしい。

MTVX2005
1.プレビュー表示でインタレ解除がされてない プログレッシブ表示でも同じ
2.Athlon64X2+nForce4の環境で相性があり動かない可能性がある

画質はGXWが好みなのでGXW使ってます。
ダイレクトプレビューさえ何とかしてくれればGV-MVP/GXW最高!!!
339名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 16:46:06 ID:5WTnQl25
ダイレクトプレビュー問題無いですが
VGAは何?
一応こちらは猪宅とGF5200ですが
340338:2005/09/03(土) 16:57:07 ID:ycGrG6+E
>>339
ATI RADEON X850XTPe

GF5200ってことはAGP?
もしや・・AGPとPCIeで問題がでてるのかな?・・・・
341名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 16:58:23 ID:ycGrG6+E
まちがった。ごめんなさい。
PCIeで問題がでてるのかな?でした。。
342名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:06:26 ID:utksqvXU
>>341
PCIe の X700 で使用していますが2画面表示問題無しです。
CATALYST 5.7 はGXWに限らず色々問題が有ったけど、
5.8 に変えてから今の所順調。
343名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:07:06 ID:5WTnQl25
あたり
PCIEでも問題ない人も中にいることはいるんだよな
ASUSの一部の人とか
344名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:27:08 ID:ycGrG6+E
>>342>>343
即レス有難うございます。

とりあえずはドライバのバージョンアップ待ちかな
高いカノプは買いたくないし
345332:2005/09/03(土) 17:42:08 ID:ngbKR1u2
>>335>>336>>338
色々な御意見、感謝します。
自分でもネットで調べたのですが
やはり、細部にいたる設定が可能な点、
ダブルチューナー、最新のボードといった所
を考慮してGXWを購入することにしました。
時々ソフマップで\17980で出ている時があるので
そこを狙って買おうと思います。
(昨日は秋葉にあったらしいんですが今日はもう無い(T_T)

しつこいようですが、色々と情報を提供してくれた方、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
346名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:09:39 ID:Dyndks/F
>>338
>2画面だと後に起動したmAgicTV側で縞々がでる

インタレース解除はダイレクトプレビュー時のみなので、
ダイレクトプレビューの出来ない(オーバーレイを確保
できない)2画面目は解除できないのが仕様では?
347名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:10:11 ID:0b8wnMTN
ママンASUS A8N-SLI PremiumにAthlon X2 4400+
ビデオはRadeon X800XL
Windosw XP SP2
サウンドE-MU 0404

この環境でGV-MVP GXW入れて、一応動いてくれたけど、
録画予約しててスタンバイから戻ったらmAgicマネージャーがフリーズしてたり。
カード自体認識できなくなってた。
ダイレクトプレビュー設定するとコケルこともしばしば。
熱かなと思ったけど、とりあえずPCIの差すところを変えてみた。
3カ所あるPCIスロット中、最初はビデオカードから一番近いところにGV-MVP GXWを、
一番遠いところにE-MU 0404を差していたけど、
ビデオカードから一番遠いPCIスロットにGV-MVP GXWを、
サウンドカードはそのすぐ隣で、ビデオカードから一番近いところのスロットをあけた。
これでド安定。
寝る時にスタンバイ設定しておくと一人で立ち上がって録画し、終わったらまたスタンバイに。
アンテナ端子からパソコンまで10mほど離れてたので、
アンテナケーブルをCanareという、結構高いものに変えてみたらなかなかいい画質になったよ。
348名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:50:26 ID:z10TUhPD
このボードでアニメをよく録画してる方、神設定の部分を
どういう設定にしているか参考に教えてください。
349 ◆.WcbPIljrw :2005/09/03(土) 19:25:16 ID:WhFO2D1p
>>348
割と最近の好み
Y 1弱 ゲイン 傾き1 収束レベル1
Y系動き検出を行う Y系動き検出コアリング 1 Y系動き検出ゲイン 15

Cも同じ値

地デジ外部入力でもこれぐらいは必要かも。
放送が地デジでかつ、納品形態がHDやデジベでも、
大元の素材がベーカムの場合がまだまだあるので(ワイドな映像でも)、
これが最低限かなと最近は思ってます。

LTIは輪郭がぎざぎざになって使えませんが、
アニメだとCTIは有効だと思われます。
補正量4 フィルタ4 コアリング0 で使ってます。

送出側の癖かもしれませんが、色も少し右にずれてたので
色差ディレイ6(だと左に行き過ぎるので) cb,cr微調整3(で少し右に)。
350名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 20:42:35 ID:z10TUhPD
>>349
サンクスです。
神設定は項目が多くてどういじっていいか
見当がつかなかったので非常に参考になります。
これをベースに微調整してみようと思います。
351名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 00:30:54 ID:UOZGWW6t
>>350
どう変えて、
どうなったのかをレスしてくれると、
さらにここのスレが有意義になることと思われ

ちなみに漏れはアニメヲタではないが
設定を晒したことがある程度のヲタではある。
352名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 02:23:17 ID:o0tqdbdq
神設定でなくとも良くわからない項目がある・・・orz
参考にさせていただきまつ。
353名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 05:10:13 ID:3QUJjL0L
実写でもアニメでも同じだけど
シャープはあまり入れないほうがいいかも。
見やすくはなるとは思うけど、
160とかでもオーバーシュートが結構すごい。
再エンコなら後からフィルターでやったほうが良いと思うよ。
そのままだったら、仕方ないかな。
354名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 08:59:22 ID:eYVYjKPt
今までmAgicTV問題なく使用できてたんですが
何気なくPowerDVD6をインストールすると
セカンダリーモニター側でオーバーレイ表示できなくなるんですね
知らなかった
355名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:13:41 ID:QmyA8K/5
本日スマビHG2/RからGV-MVP/GXWに乗り換えました。
設定の多さや画質は満足だが、付属ソフトの使い勝手が激しく悪い。
正直ここまでひどいとは思っていなかった。
子供と嫁からも非難の声があがるほどに・・・・
何かよい視聴ソフトってないですかね?
356名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:19:52 ID:eYVYjKPt
付属ソフトってたとえばどういったところでしょうか?
357名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:25:49 ID:jGZ06waT
スマビそんなによかったっけ・・・?
同程度だった気がしてならないんだが。
358名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:36:44 ID:eYVYjKPt
実際のところ年齢が行ってる方みたいなんで
すぐに使いこなすことができないんじゃ無いのかな
359名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:45:29 ID:SiXwCm6s
基本的に観て消すだけなので、mAgicTVそのものの使い勝手が悪い。
スマビだとチャンネル、ボリュームコントロール、番組表などのボタン?が
ある程度まとまっていてマウスを大きく動かす操作がない。
番組表と視聴画面が一つにまとまってる。
各ボタンが大きく、何の操作をするのかわかりやすい。
私は慣れの問題だと思うのだが、直感で操作する嫁と子供からは
「元に戻せコール」
が出ています。
しかし、ヘタってきたので買い換えたのに、今更HG2/Rを買うのも馬鹿らしいし、
画質はこちらの方が良いから何とかしたいのです。
因みに私と嫁は28歳、子供は5歳です。
360名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:55:09 ID:Rkce8AN9
初めてのキャプチャーボードとしてGXWを購入し撮りためてあったビデオをDVD化すっぞ〜と
外部入力から取り込んだのは良いのだがその後がさっぱりわからん・・・・・orz

エクスポートからPowerProducerに送ってフォルダに保存してやろうとしても最後まで行かずに
いつの間にかPowerProducerが終了している???
しかも、正常に出来てもへんてこなメニューがくっついてきそうだし・・・

単純に録画→DVD-R/RW→家電DVDプレイヤーで視聴って使いたいのですが付属のソフトや
フリーソフトで何とか出来ないでしょうか?

検索のヒントだけでも結構ですのでご教授下さい・゚・(ノД`)・゚・

PC環境は
ASUSP4P800SE、Pen4 2.4C、Mem 1GB、Radeon9200、WinXpHomeです。
361名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:56:33 ID:gpmC14I9
嫁と子供も新調汁。
362名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 09:56:43 ID:eYVYjKPt
答え出てるのでは?
嫁子供の意見を尊重するのであれば戻せばよいし
画質優先なら慣れるの待つしかない

多分何処のキャプチャー入れてもおんなじ文句が出てくるよ
女子供はそういうもんだろ
363名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 10:04:11 ID:eYVYjKPt
>>360
付属ソフトだけでできますよ
364360:2005/09/04(日) 10:18:55 ID:IdpWIyTC
PowerProducerで最後まで作成できました\(^_^)/
昨日の夜は何回やっても途中で止まっちゃったのに今は最後まで行ってました。
でも、やっぱり、再生すると日時などがタイトルのメニューができあがってます。

こんな複雑な物でなくても単純にダビングしてくれるだけで良いのに・・・
でも、これを書き込めばDVDプレイヤーで見れますね。

ひとつ問題が解決すると欲が出てきてキャプチャーメニューとか
作りたくなる・・・・・・・・・・・・・

>363
ありがとうございます、何とかなりそうですm(_ _)m
もっと色々市販DVDみたいなメニューも作れそうな予感がするので
色々いじくってみます。
365名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 11:18:05 ID:SiAmJjiN
昔HG2/R使ってた事あるけど、mAgicTVと操作性は
あんまり変わらんと思うなぁ。単なる慣れの問題だろうね。

ダブルチューナで無くてもいいって事なら、
FEATHER付属のMTVX2005がソフトの
使いやすさでGXWよりちょっと上いってるかなー。
リモコン風の操作パネルだからmAgicTVより
とっつきやすいと思う。
366名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 12:03:30 ID:kZ+F3XZR
付属ソフトで使ってるのってmAgicマネージャとmAgicガイドmini位だな
367名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 16:38:53 ID:Z9Ta1nrP
ところで今更な話かもしんないけど、3DNRのゲインの調整項目の「傾き」って
イメージとしては何が傾いてんの?ボリュームのつまみみたいなの?

1、7/8、3/4、1/2ってのが良く意味が分からないんだけど。
368名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 17:15:59 ID:K5xPePhf
えっと、たぶん、使い勝手が悪いという人は、
マウスのホイールをゴロゴロすると少しは良くなる気がする。

おいらはそれで劇的に救われますた。
369名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 22:12:14 ID:d3ZOdjJ/
>>5の神設定って具体的には何ができるようになるのでしょうか?
370名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 22:22:56 ID:bxAdKKJg
エンコとかするとき本体側で予め3DNRをかけておくのと、AviUtlのNRとではどっちが綺麗にエンコ出来るの?
371名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 22:25:16 ID:WUicuFQq
>>355
全然使い勝手普通で、困っていないんですけど。

あのさ、何をやりたい、何が不便だとか書かないと、よいソフトも
教えられないよ。
372名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 22:49:20 ID:R0hvNSjf
>>355さんはNECの純正PCから乗せ換えたのかな?
漏れもダイレクトモデルのスマートビジョンから
wチューナーにしたいからGXW思案中なんだよな
373名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 22:54:35 ID:GMMCHEiM
いままでMTV2000pで視聴にFEATHER2004(d?)使ってたけど、
mAgicTVの方が一つにまとまってスッキリしてて良いです。
録画も画質重視と長時間重視を右クリックで瞬時に変えられるし、
画面キャプチャーもその隣についてて気に入ってます。
番組もホイールで変えればいいし。欲を言えばFEATHERみたく
左と右の領域で音量と番組変更できればいいかなぁと。
FEATHER2005だとそのあたりもっと使いやすくなっているのかな。

FEATHERの方が良いって言ってる人とは使い方が違うのだろうか・・・。
374名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 23:38:54 ID:EreJRSK3
>>370
再エンコ前提だったら、Aviutlとかでしたほうがいいよ。
性能の良し悪しじゃなくて、mpegに圧縮される以上
キャプ段階でかけてても、圧縮によるノイズがあるわけだし。

Featherの優位点って昔のCPU占有率と
予約毎の細かい設定じゃないかな。
予約録画しかしないから、占有率はどうでもいいんだけど
予約に関しては、Feather形式のほうが便利だと今でも思う。
視聴の使い勝手はもう慣れでしょ。
375名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 01:45:56 ID:dbJT92M4
>>367
残像の乗り具合。
AviUtlの3DNRで言うところの強度。
376名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 04:55:35 ID:V94529RA
GX使ってます。

>6の設定を参考にしてみたいのですが、
Y 「1弱」
ゲイン 「傾き1」
などのではなく

Y 「OFF・1・2」
ゲイン 「弱・強」
というような設定しかありません。
「1弱」とか「傾き1」というような設定項目を出すにはどうすればいいのでしょうか?w
377名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 05:21:16 ID:hQjIsDz3
ひとつ分かるのは、wは句読点ではないと言うことです。
378名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 07:54:24 ID:E1N5OPbr
>>359
HG2/RとGXWを共存させるという選択肢もあったのだが…
買い換えちゃったら後の祭りか。
379名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 18:41:57 ID:M3Mwwkge
>>355
画面を常に最大化していて、リモコンで操作するならP8Wが良いよ。
マウスで使うなら駄目ダメだけどな
380名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 23:24:09 ID:F6e/2EQX
GXW買ってきて1ヶ月だけど、未だダイレクトプレビューがまともに動かない orz
しばらくすると、映像と音がずれるか、画面がカクカクになる。
VIAはダメっすかね、やっぱり。
381名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 03:34:23 ID:wK16wBFX
3DNRはOFFにした方がいいね。
382名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 07:53:24 ID:E6UKQ3ar
>>381
うん、色のみ弱で使うとかね。
383名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 07:54:52 ID:g/ao02+e
じゃあGXWじゃなくてGXでも全然問題ない?
384名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 11:51:02 ID:wK16wBFX
w録しなけりゃGXでいいんじゃないの。
385名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 14:04:03 ID:91ssTEIo
W録画を有効に使うとすると
キャプチャ用のHDDは何GBくらい必要だべか
386名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 16:21:22 ID:VoXoBr14
うちはGX無印と余り物の80GBx2の貧乏仕様。('A`)
1台はシステム用でもう1台はキャプ用。

W録画だったらキャプ用に250GBくらいあれば楽勝じゃね?
387名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 17:59:17 ID:eibU5X65
w録はしないけど神設定できる項目とかGXWの方が多いみたいで悩ましい。
388名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:06:44 ID:tARNLzCL
>>385
今は250GBが一番コストパフォーマンスが良いから250GBだろ。
389名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:19:47 ID:jFK0Z82G
390名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 21:48:57 ID:Qnmi8WqY
録画中に裏番組みたいのでGXW以外考えられない
391名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 21:57:06 ID:LGIZ7IB1
俺は一つの番組を高低2つのレートで同時録画してる
まあ大抵高レートの方は直ぐに消すんだけど
392名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 21:57:45 ID:Afz84J8E
>>380
マザーのBIOSデュアル対応なのにシングルCPU使ってるときはそんな感じだった
でも昨日4800つけてからは絶好調だけど
393名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:00:28 ID:QaLS+Owx
>>392
4800って贅沢すぎるぞこのやろー
394名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:10:24 ID:Afz84J8E
なんで?
バイトしてるから毎月でも買えるけど、、、
395名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:19:57 ID:Bq3Xahsw
>>390
他にもダブルチューナーな製品一杯あるだろ
396名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:21:36 ID:fg8zOsaM
家賃が10万食費が3.5万携帯が1万ネットが1万光熱費が1万雑貨が0.5万X2 4800が10万
合計27万
397名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:45:20 ID:Afz84J8E
o-いい線いってるね俺のバイト代に近い線だ
398名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 23:36:46 ID:5cSk8Vcs
>>397
そのバイト俺にも紹介してくれ
399名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:00:48 ID:vpuut2eV
なんか、RX3がチューナを糞煮に変更らしいけど、
これの次モデルとかもそうなるのかねぇ、、、
400名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:05:55 ID:z88RDLpw
みんな3DNRをoffにしてるよね。
onにしていると、煙が出ているシーンとか最悪だし、残像のこるし。
401名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:21:56 ID:hW1bKGqx
またGXW(mAgicTV)がフリーズ
OS再起動なんてヒドイ

ゲームしててmAgicTVは起動していなかったので熱暴走とは思えんが。
まさかmAgicTVを起動してなくても高温なのか。

別のキャプチャボートに乗り換えようかな。
って、それも変なのだったらヤだな。
402名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:38:28 ID:oEkD5BIk
>>401
マザーのチップセットは?
403名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 02:14:22 ID:z88RDLpw
>>401
熱暴走は一定時間再起動もできないから。

OS再起動は別問題。もうちょっと勉強しなさい!
404名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 02:22:51 ID:ZEAiKrgK
>>400
何使ったって、原理的に残像出ないなんてことは無いでしょ。
効果なんていくらでも弱められるし。
405名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 04:19:53 ID:SxA578mR
>>355
>>373
mAgicTVもFEATHERも使い勝手はあまり良くない。
ソフトだけだったらよくELSAのについてるINFO.TV系がダントツだと思う。
まあ、これを言ってもしょうがないのでないものねだりだが。
406名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 05:01:54 ID:NSTDdfPN
RX3って面倒な仕様になったみたいだけど、
CGMS-Aスルー出来るのも現行モデルが最後になるんだろうな。
補完する意味でもうひとつGXを買ってこないとな。( 'A`)y-~~
407名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 05:27:41 ID:uTzDz0g3
最近気づいたんだが、予約録画を開始する時点でディスク空き容量が不足している場合、

1. とりあえずmAgicTVが録画を開始する
2. 空き容量をすべて使い切った時点で録画が停止する
3. 残された半端な録画ファイルを、自動削除する

という動作になるのね。
1〜2はいいんだが、個人的に3は設計思想として理解しがたい。
人間としては、録れたところまでは残しておいてほしいってのが普通の感覚だと思うんだが…わざわざ削除しなくても( ´Д⊂ヽ

しかも困ったことにこれ、「ディスクの空き容量が足りませんでした」その他のメッセージを何も残してくれないんだよな。
だからユーザーがおまかせ録画だけで使っている場合、「どういうわけか最近は何も録画がされていないな」という疑問に悩まされることになる。
ってか実際に悩んだ( ´Д⊂ヽ
408名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 06:21:26 ID:a66X+X3E
え?俺のは空き容量が無い時点で、録画そのもが開始されないんだが???
GXだけど何か設定があるの?
409名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:01:40 ID:hW1bKGqx
>>403
だから熱暴走じゃねーって。何を勉強するんだか。
OS再起動すりゃすぐ動くんだよ。
一度動かなくなるとOS再起動するまでずーっと使えない。

ということでこれからも事実を定期的に書き込みしていくぞ。


410名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:08:06 ID:lB9xbd03
>別のキャプチャボートに乗り換えようかな。

そうしてくれ。
411名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:30:39 ID:m75E1ZZ/
>>401
> またGXW(mAgicTV)がフリーズ
> OS再起動なんてヒドイ

これはmAgicTVだけが固まってOS再起動しないと以後使えないということかね

> ゲームしててmAgicTVは起動していなかったので熱暴走とは思えんが。
> まさかmAgicTVを起動してなくても高温なのか。

これがよくわからない。GXW使わないでゲームしていただけなのにPCが
どうかなったわけ?

いったいなにを言いたいのか?

あと、環境の報告をしてほしい。すでにしてあるのならレス番でよろしく

キャプチャーカードは私の知る限りでは録再用アプリ起動していなくても
かなり熱を持つよ。PCが通電しているあいだはずっと熱いもの

412名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 09:07:56 ID:v3mj3nJt
質問させてください。

当方
 OS:Win2000sp4
 M/B:nForce2のマザボ
 CPU:Sempron 2400+
 Mem:512MB+256MB
 ビデオ:オンボード
といった環境でGXWを使用しているんですが、
内蔵チューナによる録画に関しては特に問題無いものの、
外部入力からVHSビデオの映像を録画すると30分以上録画
したあたりから稀にコマ落ちが発生します。

こういった事例でもPC側(構成品及びGXW)が原因ということ
が有り得るんでしょうか?
それともVHSビデオ側(テープの劣化等)が原因と考えるのが
無難でしょうか?
413名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 09:12:11 ID:nmhAzhe9
>>409 うちは未だかつてそんな現象出ていない。君のところだけ。
よって書き込まなくていいです。PC買い換えて下さい。
414名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 09:16:45 ID:v6FVSbtk
今新型発表ないってことはしばらくはないと見ていいのかな
415名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 10:14:14 ID:lqClzf21
ノイズが多いと情報量が増えて圧縮しにくくなるんじゃなかったっけ?
やっぱ最初にNRかけた方が良さそうな気が…
416名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 10:19:00 ID:nk8mWsmz
>>415
ノイズが気にならない程度まで、受信環境を改善しなよ…。
417名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 11:27:37 ID:ZCe2EMKC
>>ID:hW1bKGqx
確かにGXWのXCodeIIってけっこう熱くなりますな。
GXWの基板を見るとヒートシンクがつくようになってるし。
最終的につかないように仕様が決定された感じではあります。
それでこっちもチップクーラーを載せて一応の熱対策はしてみました。
熱暴走らしい現象は起きていませんが、念のためって感じで。
418名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:30:23 ID:XGR41JqA
ハイパースレッディング/デュアルプロセッサ/デュアルコアと相性がよくないことがある模様。
ちゃんと動いてる環境もあるようなので必ずダメというわけではないが、不具合が出たら疑ってみるといい。

IOのサポートでも「BIOSからHTを切れ」というアドバイスをすることがままある。
そんなこと言ったら今時のPCで使い物にならないしBIOSいじれないユーザーにそれはないと思う。
タスクを選んでCPU割り当てを1個だけにしておけばとりあえず済むんだが、毎回それも面倒だ。

結論、完成度が決定的に低い製品。騙し騙し使うしかないと諦めた。
419名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 15:45:32 ID:pvsfJjY2
>>418
> IOのサポートでも「BIOSからHTを切れ」というアドバイスをすることがままある。
> そんなこと言ったら今時のPCで使い物にならないし

そんなこといったら今時のPCほとんどが使い物にならないことになるよ!!
デスクトップ、ノートともにHTが動作しているPCが圧倒的少数派なのに


>>タスクを選んでCPU割り当てを1個だけにしておけばとりあえず済むんだが、毎回それも面倒だ。

面倒な動作を省いてくれるソフトがベクターにあるそうなので試してみたら?
420名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 20:20:28 ID:KsV9zcfU
また俺がパーツ買うとスグ新製品が出るジンクスか
421名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 21:03:33 ID:G4gBr9Fy
>>398
普通に家庭教師のバイトだけど時給は最高だ
422名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:51:40 ID:v6FVSbtk
GXWより買いなの?
まぁダブルチューナーじゃない時点で買わないけど
423名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:04:08 ID:bflgPjG0
このボードはRX3みたいに、ソフトバージョンUPでCGMS-A対応なんて事にしないよね?
424名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:45:21 ID:4nXNcivc
>ソフトバージョンUPでCGMS-A対応…

FEATHER 6.06 → それ以降
みたくCGMS-A対応しそうな悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
425名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 00:39:42 ID:uIOucVAl
新作出るかもと思ってGXW買うの控えてたんだけど
もうしばらくは出ないっぽいよね
コピワンうんぬんのこともあるし
ソニー製チューナーは気になるけど買っちゃうねGXW
426名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:23:59 ID:DOcXhDWP
>>424
CGMS-Aの検出機能はGX、GXWのADCもXcodeIIも持っていない。
今回RX3で使われるエンコチップはその機能がある。
427名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 03:36:28 ID:W4WJwuao
結局、regmonで吐いたログのうち、何がキーワードなの?
428名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 06:53:20 ID:UaNzZtxT
>>426
>CGMS-Aの検出機能はGX、GXWのADCもXcodeIIも持っていない。

カノープスのMTVX-SHFやMTVX-WHFも
>MPEG2エンコーダViXS社製「XCodeU(-L)」搭載
だけど、あっちは「コピーワンス(CGMS-A)録画対応」
だよねぇ…。(変な意味での「対応」↑)

?(゚ヘ。)?(。ム゚)?
429名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 08:50:52 ID:DOcXhDWP
>>428
デコーダチップがちがうでしょ。
430名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 08:58:38 ID:1z7BDgHq
>>426、428
マクロビジョンにはハードで対応しているけど
CGMS-Aはそうではないみたいだよ
コントロールソフトで決まるんじゃないの

ttp://www.necel.com/digital_av/japanese/mpegenc/d61153_d61154.html
431名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 09:26:31 ID:DOcXhDWP
>>430
検出した結果をソフト側から見られるようになってるんじゃないの?
で、検出機能はμPD64011B以降からと認識してるけど。
ブランキングをソフトで逐一読み取るようなことしてるのかなあ?
432名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 11:28:31 ID:1z7BDgHq
>>431
>検出機能はμPD640113B以降
そうなんですか
Bになって何が変わったのかと思っていました
機能追加したリビジョンアップだったんですね

無印のμPD61153を使ったMTVX2005やMV-52DXもCGMS-Aに対応しているから
これはソフトで処理しているんでしょうね
433>>411:2005/09/08(木) 14:05:52 ID:i4ot1Po5
403のいうとおり、それを熱暴走って言うんだよ、出直して来いや
434名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:20:14 ID:ytyjICSP
>>433
熱暴走は、急にリブートして、リブート後、正常に使えるなんて
ことはないよ。
CPUファンぶっ壊れたときは、熱を冷まさないと正常に立ち上がらなかった。
435名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:42:28 ID:2I6rbgA9
自分の浅い経験だけで語らないで欲しい訳だが・・・
それ間違ってますよ?
436名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:47:35 ID:9sshxuAs
>>423
>ソフトバージョンUPでCGMS-A対応…

>>432
>無印のμPD61153を使ったMTVX2005やMV-52DXもCGMS-Aに対応しているから
>これはソフトで処理しているんでしょうね

FEATHER 6.06 → それ以降

# これ已降 >>424 へループ
437名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:59:21 ID:QXiz6zKh
何かえらそうに熱暴走を語る人がいるな。

フリーズするんだよ。だめだろ。
熱暴走だからフリーズしても納得・許すなんて思うとでも思ってんのか。
ちゃんとファンをぶん回しているよ。いったい何個ファンをつければ(Rya
しかもOS再起動しないとだめなんだぜ。だめだめだろ。

他社製品PixeStationTVはエラーになることあるがフリーズしないし
停止・再生ボタン押せばプレビュー復活するGJ

PCIバスにはカード1枚1枚にヒートシンクやファンをつける隙間がないのも問題なんだよな。
438名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:06:44 ID:jKOQJwTK
OS再起動でなおるのは熱暴走じゃないだろが。

>>435
じゃあ間違いをあげてみろ。知ったかやろうが。
439名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:14:51 ID:tcY++V83
>>437
>ちゃんとファンをぶん回しているよ。いったい何個ファンを
>つければ(Rya

ただファンをたくさん付ければいいというものではないはず。

>PCIバスにはカード1枚1枚にヒートシンクやファンをつける
>隙間がない

1枚1枚につけても五月蝿くなるだけでそれほど効果が(ry
ケースファンのところまでダクト作った方が良いかも?

…うちではGXWがファンレスで動いてるからGXWの熱暴走
ではないような気もするけど。
440名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 05:00:52 ID:EP45t2Wk
>>437
漏れもデバイスが固まったことはある。
ひとたびその状態になると、
再起動しないとテレビ見れないし予約録画も出来ない(マネージャが起動失敗する)
でも熱は関係なかった。
ドライバ関係だった。
ちゃんと入れなおしたらそれからは起こらなくなった。


あと、熱とか。
ttp://www.ainex.jp/list/heat/fst-120.htm
漏れはこれ使ってる。
PCIが窮屈だから、熱がこもるかなと思って。
まぁこれ付ける前から、固まるってのは直ってたけど。
441名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 05:19:45 ID:dRMwteD1
外部入力のレスポンスが悪いんだがこれ何とかならない?
なんかボタン押してから2秒後に動く感じ
442名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 05:29:46 ID:hBWIOae+
>>441
ダイレクトプレビューを使用するにしてるか?
443名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 07:17:16 ID:Ej276At2
熱暴走厨はただのガイキチだと思うので無視して良い
いろいろあるだろうがHT/マルチコアにも原因あるような感じだね
ウチではとりあえずシングル指定すれば連続一ヶ月くらいは平気だ
444名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 10:24:24 ID:PU8s2gGa
以後熱暴走厨はアボーンかシカトで
445名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 20:55:15 ID:atkgdiFF
HTマルチコアどちらでも問題なく動作してる
俺がいるんだけど何でだろうか?
446名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 21:06:33 ID:74Wo6od0
HT/マルチコアが原因というよりは、
他の不具合に対して挙動がシビアという事なのでは?
447名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 21:11:10 ID:QXiz6zKh
>>445 そりゃよかったね。

フリーズなんて微妙なタイミングでおきる誤動作なんだよな。
CPU負荷が相当高いときとか。スラッシングがおきてしまっていて、
アプリとボードの連携ミスが起きるとか。

最初からフリーズしないように完璧に作るか、
フリーズしても回復できるように作っていないとな。

数時間使用しているとたまにフリーズとかって、たぶん直せない。
原因つかむのに何日もかかるから放置するんだろうな。

次期製品で技術レベルが上がることを期待(ウソ)。
448名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 22:18:25 ID:aFeENPuF
>>447
だね。
449名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 22:58:59 ID:1tIY7Fmh
俺も問題出ねぇ幸せ者。
とりあえず対岸の火事として笑って見物だな。
450名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 23:06:17 ID:Y4MbVUiO
確かに、ハード自体冷やして駄目なのだから、ドライバーかなんかを疑うべきだ。
HT/マルチコア対策が不十分なドライバーなのかも知れないということも十分有り得る。
有る程度は動くがしばらくすると暴走というのは、ボード上のチップにきちんとコマンドを送れていないとか
データの転送が異常になっている。 (PCIバスのタイミングをBIOSで調整すると治るかも知れない)
普通は、他製品の同種のドライバーが完全にアンインストールしていなかったため、
何らかの競合があって本来のドライバーのインストールが不完全というのは一般的に考えられるので、
一度取り外して完全にアンインストール、
戻せるなら完全にインストール前に戻して、あらためて、指定通りにドライバーを入れ...
と手順通りにすれば普通は治まるが、それで駄目ならメーカーでも必ず再現するから改善を申し込むしかない。

#でもこの頃絶対にフリーズしないソフトにお目にかかったことがないねえ。
451名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 00:06:16 ID:gHoUVGkV
おいらも問題一切起こっていないんでまあどうでもいいや。
452名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 01:26:03 ID:Dy4DB9OU
GXWとRX3比べてどう?
GXW買っとけば間違いない?
453名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 01:30:04 ID:MRqK7o8K
>>452
そんなおまいにはGV/MVP/RZがオススメ
俺も使ってる
454名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 01:37:57 ID:bwCcNETL
GV-MVP/GXWでPCIeのシステムでダイレクトプレビューが正常に動作してる人はいないかな?
いたら環境を晒して下さい。お願いしまつ。

455名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 02:54:46 ID:gJkbYji+
MVP/RXで、mAgicが固まって録画できなかったことがあるから
(予約で待機中のままフリーズ)、ちとこの流れは不安だな。

なぜかゾイドが毎週失敗・・。
まぁ、裏番組をMTV1000で録ってたせいかもしれんが。
専用機組んで、最近は調子いいです。(・∀・)
456名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 03:29:59 ID:Kyp6h3/U
スマソ
誰かpart1〜4のログうpしてくれませんか
457名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 04:55:09 ID:kiBhd3Fd
458名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 06:47:50 ID:rxxiTs/M
スマビHG2/R単体だと時々フリーズって予約失敗してたのだが
何故だかRX2Wと2毎挿し環境にしてからは全然フリーズしなくなった。不思議だ。
因みにペン3のデュアルCPU
459名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 09:32:21 ID:2vmKETd9
>>458
自分が捨てられると思って頑張ってるんだよ
きっと
460名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 09:37:22 ID:NhOJUKV0
>>457

456じゃないけどありがとぅ
現在HG/Vから乗換え検討中なので
情報が欲しかったところです。
(乗換えじゃなくて、追加になりそうだけど)

>>459 に座布団一枚
461名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 12:27:22 ID:NilOrCqr
GXで視聴中のアスペクト比を16:9にする方法はないでしょうか?
16:9の画質設定にして録画して、それを録画再生すれば16:9で見ることができるのですが、
録画をせずに16:9で視聴したいのです。
チューナーからの入力は4:3、外部入力S端子からの入力は16:9固定にできればいいのですが。
462名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 13:30:28 ID:PlzWx7hV
上の方で出てたんでPOWERDVD6入れてみた
入れるとほんとにだめだねmAgicと相性悪い
削除してもだめなんで新規インストールして解決した
ほかにも他のソフトとぶつかるものが有るかもしれん

以上報告でした
463>>462:2005/09/10(土) 14:01:35 ID:NrXxHNDo
そんなことはない
powerdvd5,6とRX2枚差し、GX2枚差しで1年以上問題なく使えてる
464名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:02:50 ID:Dy4DB9OU
>>462
具体的にどんな不具合があった?
465名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:27:03 ID:Yf3D4LSN
ウチではPowerDVDとかより、常駐系のDaemonやメモリ管理ソフト、webカメラなんかと相性悪いようなキガス
この場合、mAgicより相手が悪いんじゃないかとオモウので、必要時のみ起動し現在は安定。インスパイヤ。
466名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:29:07 ID:czKP1WpE
GXWですが
通常であればオーバーレイ表示が問題なく2画面表示できるのですが(メイン、セカンダリーともに)
POWERDVD6入れると二画面表示ができなくなる
セカンダリーにはダイレクトオーバーレイ表示の設定しないとまったく表示できない
メインセカンダリー双方に一画面ずつ表示しても方画面はコマ送り

ここまで確認して再インストールしたんで後は不明
現在はWINDVD6入れて様子見てますが今のところ上記の問題は出てません
以上
467名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:30:52 ID:czKP1WpE
ちなみに
WINXP SP2
X2-4800
NFORCE 3 ULTLA
です
468名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 16:45:40 ID:nlwzEXMa
またX2か
469名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 16:51:41 ID:Q+rJ40HM
ちなみに
P4-3.4C
875
な環境も同じようなオーバーレイ関係の不具合でます
まあPOWERDVD6入れなければ問題はないのですが、、、
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:53 ID:dpCGfloF
GV-MVP/GXWを差すとCnQが効かないと思ったんだけどK8 Neo4-FIで問題なく効くね。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:48:10 ID:bwLF4+aH
>>454
A8N-SLI Premium, Atlon64 x2 4400+, 1Gx2
玄人志向 RDX800-E256H
WindowsXP Pro SP2
の環境でダイレクトプレビュー(ハードウェア処理)が安定稼動中。

>>159 の通り Dual Core で安定を望む場合は
limitCPU で mAgicManager を起動させるのがコツだと思う。
しかし、limitCPU は XP に対応していないので細工が必要。

1. limitCPU を Program Files に解凍したらサブDirのDataにTVManPlus.lbcという
テキストファイルを作成。中身は以下のとおり
----- ここから
mAgicTV
C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV\TVManPlus.exe
/mAgicTV
1
0
----- ここまで

2. 次にショートカットを下の用にしてスタートアップに登録。
"C:\Program Files\LimitCPU\limitCPU.exe" TVManPlus.lb

他にいいツールがあれば紹介して下さい。

>>342 の言う様に CATALYST 5.8 も有効な対応のかも。
472471:2005/09/10(土) 17:51:12 ID:bwLF4+aH
誤 "C:\Program Files\LimitCPU\limitCPU.exe" TVManPlus.lb
正 "C:\Program Files\LimitCPU\limitCPU.exe" TVManPlus.lbc
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:54 ID:NilOrCqr
>>454
GIGABYTE GA-K8N Pro-SLI (BIOS:F4)
Athlon64 X2 3800+. PC3200 1GBx2.
GIGABYTE GV-NX66T128VP GeForce 6600GT ファンレス (ForceWare 77.77)
Windows XP Pro. SP2.
GV-MVP/GXW を上側のPCIスロットに挿してます。
Cool'n'Quiet 有効でCPUの割り当てはしてません。
一応この環境でダイレクトプレビュー(ハードウェア処理)でもなんでも安定しています。
駄目な人はどういう症状が出るのかよく分かりませんが。
ただ・・・・PCIカードをファンで冷やしてますね。これをつける前は
24時間以内にmAgic系のアプリケーションの応答が無くなっていました。
474名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 21:23:28 ID:A4pSqH4g
>>471
limitCPUを使っても同じ症状でした。HTTをOFFにしても同じ

>>473
熱暴走はしていないのですが9cmファンをGV-MVP/GXWの直下に
配置して風を当ててみましたが同じでした。

環境
[CPU] Intel P4-640(CPUクーラーSI-120)
[MEMORY] DDR2-PC4200 2G(1GX2)(Samsungチップ)
[MOTHER] MSI 945P Platinum
[HDD] WesternDigital WD740GD(システム)
[HDD] Seagate ST3250823AS
[VGA] Radeon X850XTPE(Catalyst5.8)
[SOUND] Creativemedia SB-Audigy2 VDA

ダイレクトプレビュー以外は不都合なく使える
ダイレクトプレビューで外部入力時と負荷をかけるとカクカクになりやすい
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:32 ID:i5lIMCQt
漏れはファンレスだったノースブリッジ冷やすようにしたら安定したぞ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:34 ID:mCr3ZiTq
>>461
同じ事考えてるけど、正直思いつかない。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:05:15 ID:dyylXhud
>>474
システムインストール直後に試したことありますか?
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:01 ID:Aa/ehaYW
これに限らずクリーンインストール後って、安定するね。
スタンバイと予約に問題が出てきたから
最近インストールしなおしんだけど、あっさり快適に。
起動も速くなるしゴミもなくなるし。お勧め!
479名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 13:55:53 ID:mxG0cp8B
GXWのダイレクトプレビューって他のキャプチャカードと比べて結構なタイムラグがないか?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:47 ID:F75MhXnP
詳しくは知らないけど、そもそもキャプウインドウ16:9に出来る板なんてあるの?
481 ◆.WcbPIljrw :2005/09/11(日) 15:23:17 ID:i5lIMCQt
>>480
レジ弄れば?
ついでにアスペクト固定も出来るよ。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:21 ID:EMe7Qafs
過去ログ読みましたがいまいち判然としないため質問させてください。

・アンテナから入力する場合16:9のワイド放送は16:9の映像として保存されるのでしょうか?
・ビデオ入力の場合はどうでしょうか?
・上記の場合で保存せずにリアルタイムで視聴すると16:9で視聴できない(または、その方法が今のところ不明)ということでしょうか?

よろしくお願いします。
483 ◆.WcbPIljrw :2005/09/11(日) 16:05:41 ID:i5lIMCQt
中の映像は720x480で(3:2)で、
スタンダードで録画した場合は4:3に
ワイドに設定して録画した場合16:9なるように、
再生するとき横に伸縮しろって命令付きで録画される。
ダイレクトプレビューを使用しない場合は、
mpeg2のデコーダで勝手に調整してくれるけど、
ダイレクトプレビュー使用時は手動でレジストリ弄って、
mAgicTVの画面自体を16:9にしないとならない。
ただしこうすると4:3の番組が横に伸びる。
484482:2005/09/11(日) 16:40:08 ID:EMe7Qafs
>>483
なるほど。ありがとうございます。
もうひとつ質問ですが、16:9のソースをキャプチャしオーサリングソフトでDVDに焼いた時
DVDプレーヤーでちゃんとワイド映像として再生されると思って良いですか?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:47 ID:3OxkzWw8
>>484
オーサリング時にもちゃんと16:9指定してね。
486482:2005/09/11(日) 17:18:25 ID:EMe7Qafs
>>485
ということは、そういう設定が無いようなソフトだと勝手に4:3映像としてDVDに記録しちゃう可能性もあるってことですね?

うーむ。今手元にDVD MovieWriter Advance があるのですが16:9ソースについての記述はないから
DVD MovieWriter4 などにしないとちゃんと焼けないかもですね。(ボードに付属のものを使えば問題ないのでしょうが・・・。)

どうもありがとうございました。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:54 ID:vcjhkPtJ
キャプチャでVBRする場合は注意が必要です。
キャプチャしたものをエンコードして他の形式にする場合は、
ビットレートを多めにしてCBRでキャプチャした後、
PCでVBR対応のコーデックでエンコードしたほうが画質が綺麗であると思います。
CBRとVBRの良さを理解しておかないと、思わぬところで画質を下げる事になります。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:29 ID:ncaNxRf0
GXWなんですが
やっとモニタ2画面使用にて安定状態を作ることができました
DVD再生ソフトに市販ソフト使わずmplayerc使うことで
どちらの画面でも同時に2画面出力できるようになりました
また双方フル画面同時出力もOKです

ここまでくるのに3日かかった疲れたよもう
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:34 ID:Vgibzxy6
既出だったら申し訳ない。

GXとGXWのダイレクトプレビューのラグってどの程度?
490456:2005/09/11(日) 22:20:17 ID:2WJJuELy
>>457
アリガd
感謝感謝
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:40 ID:tEcgjw2e
なんか、そろそろ買おうとヨドバシで値段見てきたら
26,800円(15%還元)・・。まだちょっと高いかも。

これのエンコーダって、RXシリーズのと比べて、
どれくらい違うんでしょ?
3〜4Mbpsで圧縮ノイズがかなり少ないなら
(てか、それ(+録画NR)を期待して購入を予定している・・)
ちょっとくらい高くても買うんですが、
あまり変わらないなら、他の選択肢も・・。

もう、MPEG-4に再エンコードするのに疲れてしまったので、
低レートで録りっぱなしに出来る製品が欲しいです。
492491:2005/09/11(日) 22:24:21 ID:tEcgjw2e
書き忘れました。検討しているのはGXWの方です。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:47 ID:GqAC3Dv9
GXW買ってきたけど、安定しない。
ソフトウェア自体は動作しているが、
ダイレクトプレビューにしようがしまいが音飛びコマ落ちしまくる。
ダイレクトプレビューにしてもタイムラグが大きく、
DVDレコ(RD-XS57+XS53)のリモコン操作が遅れてしまうので
使い物にならない。
残像がかなり残って観にくい。
システム的な問題なのか不明でお手上げです。
【OS】 Windows2000_SP4
【CPU:】 Pentium 4 670(3.8GHz、HTTon、定格)
【M/B】 ASUS/P5WD2_Premium
【MEM】 PC2-4200_CL4 1GB*2(SanMax_SMD-1G48NP-5C)
【HDD】 ST3160827AS+HDT722516DLA380+ST3250823AS*2
【VGA】 Leadtec/WinFast_PX7800GTX_TDH(Driver_77.77)定格
【音源】 RealtecR ALC 882D(Onboard)
【電源】 Zippy-500,WS_S-ATAII

今まで使っていたMTV1200HXでは問題なし、
セカンドマシンにつけているSmartVision HG2/Rをつけてみたが問題なし。
OSを再インストールして試してみたがやはりGXWのみ問題が発生します。
セカンドマシン(北森P4_3.0GHz)でもやはり同様の問題が発生。
もしかして不良品?
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:00 ID:5JWLoeSH
>>493
他のPCでも駄目なら、やばいの掴んじゃったんじゃないのかな。

うちは何も問題なし。
495名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 00:47:21 ID:4iIF3d4u
>>487
このチップは高圧縮向けにチューニングされてるから、
CBR高レートだと冗長なデータが多くなる。
平均値VBRの方がこのチップは綺麗。
496名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 01:50:40 ID:XtSSWYJ0
HT BIOS切で幸せになることあり
497138:2005/09/12(月) 02:52:18 ID:jeWg4ToA
GV-MVP GXWってTBCの効きhがどうですか?
古いビデオテープの取り込みに利用しようかと思ってます。
498名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 02:54:00 ID:4iIF3d4u
おまじない程度。
499名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 07:12:27 ID:cPNfo8iV
500名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 07:22:48 ID:5u1l6Hjb
>>488
ヒントありがとうございました
今やっと再インストールから構築してみました
ホンとですねDVDソフトとネロのオーサリングソフト入れなければ
完全安定しました

501名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 13:04:59 ID:sZ8mvzus
>>499
ブラクラ
502名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 18:18:26 ID:hHh4C3D0
昔352x480で大量に低brエンコDVD保存していたスカパーのAVをGXWでカリっとシャープネス上げて再キャプ、
ブラウン管向きだったエロスが大画面モニター向きに甦る
これほどなシャープネスのMPEGはソフトエンコでも作成不可。IO好き
503名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 19:09:12 ID:DL32yyk3
>>502
元より良くなることは無いだろ
それにIOはボケボケじゃん
504名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 19:40:12 ID:rTynrNWY
>>502
気のせい
もしくは錯覚
505名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 19:52:17 ID:TiUtYnQC
主人公が女の子に萌えるシーンで画面にソフトネスがかかる
あんな感じがイイってんじゃないのw
506名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:17:02 ID:NxpO2KbU
うおーい。ダイレクトプレビューのタイムラグ教えてくれー。
奮発してGXW買うか、値崩れしたRX2買うかで悩んでるんだよぅ。
507名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:18:35 ID:GLIEWshu
デジタル放送の録画が可能なTVチューナ/キャプチャカード
「GV-MVP/RX3」の“新製品体験デモ”をI・OプラザAKIBAで実施!

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/10/657949-000.html
508名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:20:35 ID:NxpO2KbU
…行けと?
509名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:33:24 ID:M0fHydmZ
誰もダイレクトプレビューを使ってないに2000点
510名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:36:17 ID:NxpO2KbU
ですよねぇ…用途が違うもん。
そこを何とか。どなたか試してもらえんでしょうか?

某所で3秒位とか書き込まれてたんで、心配で…。
ダイレクトプレビューでそれはありえないと願いたいのですが。
511名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:37:02 ID:kh9qVCON
ダイレクトプレビューが使いもんにならんので違うボードと2枚差し検討中。
GXWと組み合わせるオススメありますかね。
512名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:41:42 ID:NxpO2KbU
頼みますよ〜(T_T)
513名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:44:56 ID:yKBdawYD
>>510
NHKのニュースの語りで一語半くらいだよ
514名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:45:11 ID:1D3BUBpe
0.2〜0.3秒ってとこですかね、体感的に。
でもウチでは音声ブチブチなので使いモンになりませぬ。
515名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:46:15 ID:yKBdawYD
>>511
今朝インストールするソフト選んで解決しましたよ
516名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:48:49 ID:NxpO2KbU
ああ助かりました。ありがとうございます。

> 0.2〜0.3秒
全然Okじゃあないですか!
>513氏の意見と「体感的に」というのがいささか不安ではありますが…。

んだば探してきまっす。ホントあんがとない!
517名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:51:12 ID:kh9qVCON
>>515
うちは何やってもコマ落ち・音ズレが治らないのであきらめてます。
遅れてもずれなければ我慢するんですけど、画面と声が合わないと
気になって気になってしょうがなくなるので。
518名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:53:11 ID:yKBdawYD
>>515
AGPな環境で組めば解決しないか?
俺はそのために組みなおしたけど
519名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:55:35 ID:kh9qVCON
>>518
AGPな環境ですが、Athlon XPでVIAな板なので orz
520名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:58:54 ID:yKBdawYD
なるほどそれなら仕方ないかな
521名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:59:08 ID:1D3BUBpe
http://up.spawn.jp/file/up0076.mp3.html
テレビとGXWの音を録音してみました。早いほうがテレビで
ちょっと遅れてるのがGXWです。聞き取りにくいですが参考までに。
GXWはダイレクトプレビューONです。
522516:2005/09/12(月) 21:59:10 ID:NxpO2KbU
うわ!ウチもAthlonXPでVIAだ。
…。
523名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:01:26 ID:NxpO2KbU
>521
落ちてこない…。せっかく上げてくれたのにぃ。
524名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:03:17 ID:1D3BUBpe
525名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:06:52 ID:bkXhohgU
ゲームで遊ぶときだけダイレクトプレビューにしてるけど遅れは殆ど感じない
ただダイレクトプレビューで4時間以上連続使用してるとフリーズする事が多いな、でやむを得ず再起動
526名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:06:55 ID:NxpO2KbU
ツール使ったら落ちてきました。ありがとうございます。
>514氏の仰るとおり、ラグは0.15〜2秒程度ですね。個人的には十分でした。
さすがに実際に聞けるとは思っていなかったのですが、非常に解りやすく助かりました。

あとは相性か…ま、こればっかりは買ってみないとわからんからね。
短時間に色々お世話様でした。ありがとう。
527名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:10:12 ID:NxpO2KbU
>525
持ってないのに偉そうで申し訳なけど、
色々ROMった感じでは、発熱多い割りに熱にあまり強くないみたいですね、この板。
フリーズ報告も多いのはその辺りもあるかも知れませんね。
528名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:25:40 ID:u6HvJSyW
やっぱVGAから一番遠い一番低い位置のスロットに挿した方がいいべかなと
529名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:27:29 ID:XX8I6Ko4
>>527
自分はサイドからファンで風当ててあげてる
今ん所フリーズは未体験かな

どんなボードでもある程度の熱対策はしてあげた方がいいかもね
530名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 23:11:55 ID:O6xZs+pC
遂に今日GXWを注文したんだけど、
RXの3DNRの自動設定みたいなもの
ってありますか?
それと明るさ、色あい等の使い方は
RXと比べて初期設定で傾向に違い
はありますか?
来れば分ると思うのだけど、気が逸って
るのか気になって。一応、RXと同じように
使いたいので二つのボードの違いについて
持ってる人がいたら教えてくださいm(_ _)m
531名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 23:47:23 ID:4iIF3d4u
>>530
チューナー入力したときには可能です。
外部入力ではノイズ量を測る手立てが無いので使えません。
チップはほぼ同等なので、画質の傾向も同様ですが、
初期設定で限定して言うと、色の解像度が高いと思います。
532名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:05:01 ID:XeH201/N
>>531
お答えどうもです。色の解像度が高いというのは
RXではよくボケていると言われていましたが
GXWでは改善されているということなのでしょうか?
特に気になっているのはシャープネスについてと
Y-C分離についてですが、そこはどうでしょうか?
533名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:36:54 ID:7j1a34Pk
G-FORCEのドライバ(win2000用)、Ver77.72からVer78.01にしたら、録画した画像が乱れまくり。
元に戻したら直ったけど、動いてる物はいじるなって事ですか。orz
534名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:38:37 ID:uWuz/YMc
ttp://www.nissho-ele.co.jp/DTEC_DIV/wireless/vixs/vixs_files/XCodell%20SDK%200100.pdf
>The SDK users can use the provided applications to quickly evaluate ViXS
>technology by being able to interactively encode in MPEG2 or MPEG4 formats,

XCodeIIのSDKにMPEG4ハードエンコツールがついてるみたい。
だれか評価キットを注文する勇者はいないのか(´・ω・`)

>To order an Evaluation kit please complete the SDK/Evaluation Application form and email it
535名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:42:01 ID:hGYjKsUd
視聴メインでキャプチャー購入予定の者です。
266、267あたりのレスを見て、「IOにしようかな」と思ってIOプラザに
いって結構触ってきたのですが、番組のエンドロールなどの横に流れる
文字が非常に汚いです。
確かにハードウェアのプログレッシブでは映像はなめらかなのですが、
前述の横流れ文字が非常に汚く、ちょっと困ったという感じです。
しかし、267さんは
>コーミングに関してはMTVX2005@FEATHER2005より目立たないと思う
>テロップの流れもスムーズかと
と書かれていて、どっちなのか?またなんか特別な設定があるのか?
と悩んでいます。私もFeatherやinfo.TVを使ったことがありますが、私が
IOプラザで見たやつに限って言うと、プログレッシブ処理はその2つとは
比較にならないくらい汚いです(当然横流れの文字だけの話です。映像
はとてもきれいでした)。
神経質すぎるのかもしれませんし、所詮PCにそこまで求めるのは筋違い!
TVはTVで!というのはもっともなのですが、やっぱりIOのサポートが言うとおり
視聴時は30fpsで、横流れ文字のぶれや汚さは仕方ないのでしょうか?
それともきれいに見える設定でもあるのでしょうか?またダイレクトプレビュー
か否かという問題なのでしょうか?かなり触ってきたのでソフトの設定等は
だいたい覚えています。お使いの方、ご教示いただければと思います。
536名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 01:05:22 ID:LdVNjZ6+
液晶の残像なんてオチはないよな
537名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 01:06:28 ID:6CoRypSq
とりあえず買え。話はそれからだ。
538名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 01:15:10 ID:R5+cv4YN
>>535
右クリックメニューの「その他の設定」 で
「ダイレクトプレビューを使用する」と「ハードウェア処理」にチェック入ってた?
539名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 01:38:05 ID:hGYjKsUd
お答えいただきありがとうございます。
>>536
日本橋のcanopusのビデオサロンでfeatherを見たときも液晶でしたが、
その時は特に気になりませんでした。IOプラザでも液晶ではありましたが、
canopusとの比較で考えても液晶の残像ではないと思います。

>>538
入っています
540名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 02:56:36 ID:xF2yNQYY
GXWユーザーだけど俺も横流れのテロップの横縞状の崩壊はひどいと思うよ。
インターレース解除の問題なのか何なのか。21インチCRTと液晶の両方あるけどCRTでもダメぽ。
諦めるしかないのかなと思いかけてるけど、こればかりは見た目MonsterTVのほうがマシだった。
俺は録ったものばかり視てるけど、TMPGEncでしばくときフレーム表示したの見てもヨレてるね。
541名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 08:26:53 ID:Il9sM1o1
>>532
RXでもレジストリ弄れば改善されなかったっけ?
輪郭強調しない絵作りだからぼけて見えるかもしれないけど、
少なくとも測定結果見る限りはMTV2000あたりよりまともだったような。
3DYC分離はこれもRXと同等。
神設定で微調整できるって程度。
542名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 08:51:50 ID:ZobYozFX
恐る恐るGXW付けてみた
しかもX2な環境で
2000PLUSからの乗換だったんだけど俺的には十分な画質です
ダイレクトプレビューもVGAを猪宅にしたら無問題でした
インストールするソフトの相性はある模様です
543名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 18:26:45 ID:7YBtzDC2
GXWから前使ってたMTV2000に戻した
すっごく幸せw
ハードかソフトか知らんけど、、、不安定過ぎね?・・
比べるとカノープスが神に見えるよ
544名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:25:21 ID:4SkYsf/3
>>543
不安定なのは>>543のマザー(+その他)ではないかと。
GXWはうちでは普通に動いていますが…。
545名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:31:21 ID:7YBtzDC2
長時間使うと確実に不安定になるよ?
設定に再起動(リフレッシュ)って項目があるくらいだから
アイオーでも認識してんでない?
546名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:44:22 ID:4SkYsf/3
>>545
イベントログ見てみたけど、最後に再起動したのは2週間
くらい前。その前の再起動はGXWを購入して取り付けた
約1か月前。

長時間。というのが1か月とか2か月以上のことだとしたら
ごめんなさい。(WindowsUpdateが再起動を催促してくる
ので、数ヶ月連続で再起動無しで使うのは難しい気が…)
547名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:50:09 ID:7YBtzDC2
もしかして録画専用マシンですか?
548名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:52:37 ID:7YBtzDC2
>>546
出来ましたら環境を晒していただけないでしょうか?
549名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:56:15 ID:4SkYsf/3
>>547
いえ、録画以外にも再生(TV出力)やMPEG2のカット編集、
DVD焼きは当然やりますし、IE/OEは日常的に使います。
OfficeやVisualStudio、PhotoshopElementsなどもしばしば
利用しています。ゲームはやってませんが。
550名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:02:23 ID:ghLlZB78
>>545
ちゃんと新規インストールした?
551名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:11:15 ID:4SkYsf/3
>>548
環境ですか?

CPU Pentium4(NW) 1.6GHz @ 2.13GHz
M/B GIGABYTE GA-8IPE1000MK
RAM PC3200 512MB*2(Samsung)
VGA RADEON9600SE
HDD WD1600JD + WD2500BB
Case Antec Aria(300W電源)

これくらい?
GXWの下側のスロットにはケース付属のPCIスロット用の
ファンを置いています。1週間あたりの録画時間は20〜30
時間というところです。

ただ、リアルタイム視聴はほとんどしていないので、その
辺りが原因で不安定になるのなら参考にならないかも
しれませんね…。
552535:2005/09/13(火) 20:12:46 ID:hGYjKsUd
>>540
お答えいただきありがとうございます。
やっぱりIO製品ではきれいに横流れ文字をプログレッシブで視聴する
ことはできないようですね。
リモコンやソフト(一般に不評のようですが)は自分としては大変好き
なので本当はIOにしたいのですが、視聴メインではこのプログレッシブ
の汚さはやはり気にならざるを得ないように思いますのでやめておきます。
お答えいただいた方、ありがとうございました。
553名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:25:31 ID:7YBtzDC2
>>551
レスありがとうございます。

リアルタイム視聴はほとんどされていないのですね・・残念
私はメインがリアルタイム視聴なのでその辺が原因なのかな?
あと、PCIe環境なのでそれも原因なのかもしれませんね。
554名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:36:44 ID:HHXPXaPl
んでもまぁ、PCI-Eの環境で相性問題少なく、2画面且つお得っつーたら哀王のGXWしかなくね?
555名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:57:14 ID:ghLlZB78
>>553
そのほかのソフトは何か入ってますか?
556名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 21:10:29 ID:6CoRypSq
>>554
たしかにダブルチューナで一番問題少なそうなのはGXWかもね。
WHFがもう少し安かったら選択肢に入ってくるんだけど。
557名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 22:35:41 ID:7j1a34Pk
>>552
再生が汚いのはmAgicPlayerのせいだと思う。
実際、うちで汚いスクロールしてた物を
PureVideoで再生させると綺麗に横スクロールしてる。
画像が汚いならば、IOの製品というよりは根本の問題はXcodeIIだと思うけど
そんなに汚くなってるのかなぁ?コマ単位で見たこと無いけど。
558535:2005/09/13(火) 23:09:52 ID:hGYjKsUd
>>557
いや、ファイル再生ではなくてリアルタイム視聴のことです。
紛らわしくてすみません。
559名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 11:38:47 ID:NubcbesR
RZからの乗り換えでGXWを買ったんだけど
これって予約で視聴録画って設定できないのかな。
mAgicTV4の時は出来たんだけどもしかして無理?

それと15Mbps以上で録ったMPEGを最小限のエンコードで
出力できるソフトってありませんか?
MpegCraft2で今までやっていたのだけどどうも15以上だと
読み込めないらしくて・・・
知っている人いたら教えてください。お願いします
560名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 11:47:20 ID:ShvspuBj
>>559
簡単なカット程度で良ければ TMPGEnc2.5 のMPEGツールで出来ますよ。
慣れないと使いにくく感じるかも知れませんが…
561名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 20:49:10 ID:cOCXVLWH
>>559
予約録画中に再生じゃだめかい?
562名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 22:40:27 ID:NubcbesR
レスどうもです
>>560
フレーム単位での編集がしたいので・・・

>>561
駄目って事は無いのですが、勝手が違い、
かなり違和感を覚えます。
画質的な不満は無いのですが・・・
563名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 02:25:18 ID:KdONTTLH
慣れろ

そういうもんだ
564名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 17:12:00 ID:b/e8pRk7
ところで、>>8

 Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
 画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
 (※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

ってのは「Closed GOPを"使わないで"録画したもの」、の間違いだよな?
565名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 21:30:54 ID:x2n2Q3fn
過去ログも読めばわかるだろうけど、間違ってないよ。
ま、もうそんな機能自体、過去の物だとは思うが。
566名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 22:16:05 ID:S8dvDRuA
>Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
>画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください

ふつーClosed GOP
しかし、それだと問題あり→XCode II
結論:
まだまだ手放せない MN85560 (カノプMTV)
567名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 23:25:02 ID:IzPOVwYg
チェックつけてても外しても破綻するんだがorz
568名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 23:41:46 ID:3SlNpn5L
w録が魅力で2004からGXWに変えてみたが、それなりに満足。
良くなった点は、
◎設定が多い。
◎低ビットでもそれなりにキレイ。
◎ゴースト、ノイズ除去ともに良く働く。
○GVencoder、etc.・・

悪くなった点。
×たまに画面端上下にノイズ?ブレが出る。
×プログレッシブ使用時、音ずれが発生する。
×ダイレクトプレビューを使わないと画面がガクガクする。
△2004視聴、録画時はCPU0%だったが、20前後も喰ってしまう。
△録画中に視聴できない為、再生もしくはソフトをw起動させる必要がある。
△全体的にソフトが使いづらい。特に編集ソフトは。
△録画設定が3つしかない。

上下ノイズやソフトの問題は、設定や慣れで克服できそうだが、
プログレッシブがどうしようもないので、視聴は2004、録画はGXWにしてる。
(ダイレクトプレビューON、プログレOFFで録画)
まだ買って2日しか使ってないが、いい買い物したと思ってるよ。
569名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 14:49:11 ID:X/or2Yuy
>>566
量子化行列が固定じゃないから仕方ないってば。
570名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 20:49:31 ID:RouAKKx2
>>568
おれんとこじゃ
録画時カノプと同じくらいの3パーセントくらいだけど
プログレ使用時とは?ソフトは何?(magicTVなら使用しているVGAによって挙動が違うよ)
571名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 20:54:20 ID:RouAKKx2
追加
視聴時の負荷についてはGforce系だと5パーセント位です
572名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 22:35:17 ID:2rXrQeHn
うちもMTVX2004HFからGXWに買い換えてみた。

気になった点。

W録画は以外と安定。CPU占有率も0%から5%くらいをウロウロ。
これはHFと変わらない感じです。
ちなみにPCのスペックは、プレスコ3.2Ghz、メモリ1G、GeForce5900FXです。

GVencoderは概ね良好、結構軽いです。
これもCPU占有率0%から5%くらいをウロウロ。
ただ変換できないAVI形式はあった。
それとシングル録画の場合は、同時にGVencoderを仕様できる。
当然W録画中は、ハードエンコは無理、ソフトエンコはOKでした。
ファイルサイズはByte表示なのだが、カンマの表示は欲しいと思った。

使用感、軽さ、デザインのセンスはFEATHER2005に負ける。
アイコンもなんか気に入らないし、reserMailの予約完了時の画面表示も
あまりにセンスがなく激苗。

TV視聴は全画面表示では、あきらかにHFより上に感じられた。
それとウィンドウを小さく表示できるのは良い。
しかし、2ヶ国語放送などHFでは、自動に音声が切り替わっていたが、
切り替わらなくて日本語と英語が両方聞こえてイライラする。
573名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 07:34:52 ID:66+O1nnT
タイマー録画の録画時は軽いが
普通に起動して録画してると重いね。
574名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 07:54:26 ID:ZT3UEaNe
使ってるソフトが違うからね
575名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:02:56 ID:ebil40+H
ところでこのカード使ってる人って
アンテナは何使ってるんだろうか?素朴な疑問
576名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:24:59 ID:s2E2Miur
俺はアンテナなんて立ってないお
577名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 14:30:31 ID:A7YkQAog
むしろ別のものが勃ってるお
578名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:00:01 ID:Xtr6f31g
最近めっきり涼しくなってきましたね。
579名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:08:37 ID:P8Dkpsxl
GXとRX3はエンコーダーまでの画質はどっちが上なのかな?XCODEとNECは好み
によるだろうけどそこまでの画質はどうなんだろう?RXシリーズにも神設定あったりして
580名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:40:35 ID:CGq7jgnb
よくいわれるチューナーの違いは、
実際のところ画質にどの程度影響があるんだろうね。
581名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 16:36:39 ID:oL6wR311
そういえば、
RX2→RX2W
GX→GXW
とダブルチューナー版が発売してきたことを考えると
RX3→RX3W
なんてのもありえるかな。
582名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 16:43:06 ID:oL6wR311
昨日、映画を録画しようと思って設定いじっていて思ったんだが、
クリップってなんのために付いているんだろ?
私はてっきり縦横比16:9の設定などで録画する時とかに
4:3の地上波のいらない部分を録画しないために設定するものだと思ってたんだけど、
出力される録画ファイルは16:9の画面で上下にさらにクリップした黒帯が入ってて・・・orz
583名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 17:37:29 ID:dggEq50K
>>582
本来ならテレビ画面外になるのでどうでも良いはずの
上下端や左右端のノイズ部分が気になる人向けでは?
584名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 17:57:55 ID:D7ixaWLz
本来画面情報として意味のない空白部分のノイズをなくすため。
ノイズにビットレート食われちゃかなわんし。
585名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 19:34:49 ID:Oyd38nBR
NECのエンコチップは高レートだと絵が崩れるって噂は、
かなり前からあったけど、本当なのかね。
586名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 22:57:01 ID:ekkOxAAm
ハイファイ
587名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 00:07:59 ID:EZXF2f1I
GXWきた
画面がザーザーしてるのは噂のチューナーの弱さか。。。
588名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:01:47 ID:EZXF2f1I
アンテナ線を整えたらダイブよくなった
アンテナ線の問題か?
でもチューナー弱いのも無関係とは胃炎だろうし
とりあえずいいアンテナ線買ってこよ
589名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 06:11:00 ID:GpCTlP7f
>>588
画面がざーざーしてるのは3DNRがたくさん効いてるから
ブースター入れるとよくなる
590名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 07:51:23 ID:MvlR9pca
この板クリップができたんですか?VHSから録画するときの画面下のちらちらノイズが
クリップできるのでしょうか?GXWでなくてGXでもできますか?
できるのならすぐ買いたい。
591名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 09:33:50 ID:LzojQ1Pz
>>590

GXでもOKですよ。
592名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 10:48:36 ID:MvlR9pca
>591 ありがとう!最高です。
もしかしてアイオーなら昔から全部できたりするんですか?
593588:2005/09/18(日) 11:37:33 ID:EZXF2f1I
完璧アンテナ線の問題でした
変えたら直ったよ
594名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 15:00:15 ID:JEME0YB+
今RX2を使ってますが、これを買い増ししようと思ってるんですがどうでしょうか?
ただ、その前に、何故か映像が急に止まってしまう現象をなんとかしないと・・・
595名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 15:10:00 ID:3Xht4fFh
>>594
はらはらドキドキでいいじゃん。
596名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 16:08:20 ID:uUltziv3
>>570
遅レスすまん。
ソフトはmagicTV5の最新版。プログレってのはこれ↓
http://www.hakusi.com/up/src/up4134.jpg
ダイレクトプレビューをoffにすれば俺も3%くらいだが、
offでは画面が汚く、ガクガクするから見れたもんじゃない。
グラボはGeForce6800。
597名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 16:37:58 ID:3QdgOcrh
値下げはないのか・・。
598名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 17:18:20 ID:R8zon+Zr
>>596
FX5600、5200とか猪宅だと問題ないよXGIは問題ありATIは買っていない
599名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 19:02:44 ID:qF8FiAcv
>>596
プログレッシブ処理を「処理を行う(ソフトウェア処理)」にしてるの?
600名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 20:01:04 ID:ShE+JMhQ
最近、AVIキャプチャ環境からGV-MVP/GXWへ変えたのですが、
インタレ解除はどうやってやるのでしょうか?
AVI環境の時はTMPGEncでMPGE2にする時にインタレ解除してたのですが、
GV-MVP/GXWでは録画時にできるのでしょうか?
録画した映像見てみると解除されてないような気がするのですが、
mAgicTVの設定で探してもそれらしきものが見つかりません。
どなたか教えてください、お願いします。
601名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 20:10:39 ID:cuk6dXuR
>>600
プレビューのみ。
602名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 20:19:31 ID:ShE+JMhQ
録画する場合は解除できないんですね。
GVencoderでも設定なさそうなので、ソフトウェアでしかできないのかな。
答えていただきありがとうございました<(_ _)>
603名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:01:50 ID:TbwSvWpI
mAgicTVで16:9の設定にして録画してもメディアプレーヤーで再生すると上下にしっかり黒い部分があって4:3の
映像になってます?
なんででしょうか?16:9の映像として(720*480の映像に16:9で再生するようなデータを書き込んで)録画することって
できると聞きましたがどうすれば良いのでしょうか?
604603:2005/09/18(日) 21:05:48 ID:TbwSvWpI
すいません。最初の”?”は誤記です。
605名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:19:49 ID:o+3KI46i
>>603
画質の設定で16:9に設定してあげれば、
こちらではメディアプレーヤー普通に16:9で再生されますけど(入力はチューナー)
ちなみにGXW ドライバーは(1.23の最新版ですけど)
606 ◆.WcbPIljrw :2005/09/18(日) 21:29:22 ID:cuk6dXuR
>>603
WinDVDのデコーダが使われてるとそうなったような。
PowerDVDだとフルで表示されるけど今度は画質が・・・。
ただ再生時に横に伸ばすか縦に縮めるかの違いなので、
録画の設定の問題ではない。
607名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 23:34:26 ID:EZXF2f1I
番組表に載ってない時間帯の
天気予報を同時に流れてる音楽目当てで録画したいんだけど
そういうことってできる?
608603:2005/09/19(月) 00:20:37 ID:ag37axu8
>>606
えーと、どういう意味でしょうか?
16:9の映像を横方向に縮めて4:3にした場合は縦いっぱいに記録されるので縦の画素数は480だけど
16:9の映像の上下に黒帯を足して記録したらその黒帯の部分には映像が記録されないので
実質縦の画素数が3/4くらいになっちゃうかと思うのですが・・・違いますか?
609名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 00:35:28 ID:ZA533Tya
>>603
録画設定で16:9にすればちゃんと16:9で録画してくれてるよ。
4:3レターボックスで録画はしてないので安心汁
mAgicTVが16:9ソースに反応して上下に黒帯入れてるだけだよ。
WMPやWinDVD、PowerDVDなどで再生してみそ。
610名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 02:23:27 ID:wd7aiGuY
初めて質問させていただきます。

ネットーゲームの録画をPCで行いたいと思い、PC2台の環境でキャプチャを試みているものですが、
現在BUFFALO「PC-MV7DX/PCI」にビデオカードからS端子接続で外部入力していますが録画以前にプレビューの状態で
見れた画質ではありません。いろいろ設定を行いましたがいまいち綺麗にできず、このカードではこんな物かな、と思い
他の製品を調べにここに来ました。

目的としてはPCからの映像入力を第1に考えていますのでTVチューナーなどは気にしていません。
ここを見て買い換え候補としては
@GV-MVP/GX
AMTVX-SHF
なども考えています。

もしPC映像の外部録画などをされている方がおられましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。
またそれ以外にも外部入力お勧めのPCIカードありましたらよろしくお願いします。

使用環境は
[映像元PC]
ATI RADEON9800proのS端子より出力
[録画先PC]
CPU:Pen4 3.0GHz Mem:DDR400 1GB VGA:RADEON 9600LE

よろしくお願いします。
611名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 08:47:07 ID:leTcYUzN
>>610
見れた画質ではないとはどういう状態でしょうか?

あと、キャプチャへの入力はフレームレート60.00Hzではなく
59.94Hzでないとラリってしまいます。
612611:2005/09/19(月) 08:48:07 ID:leTcYUzN
訂正
> あと、キャプチャへの入力はフレームレート60.00Hzではなく
> 59.94Hzでないとラリってしまいます。

あと、キャプチャへの入力はフレームレート30.00Hzではなく
29.97Hzでないとラリってしまいます。
613名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 09:06:38 ID:YkoDmfq1
>>610
まずは出力側のVGAの選定から始めないといけないような気がします。
あと、RGB入力が可能なキャプボも存在しますね。非常に特殊ですが。
ttp://www.ditect.co.jp/products/1_1.html
614名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 09:41:56 ID:aEsKU7lj
>>609
WinDVD、PowerDVD入れるとほかの不具合(オーバーレイ関係)が出るから
入れないほうがいいのでは?
615610:2005/09/19(月) 11:09:25 ID:wd7aiGuY
返答ありがとうございます。

>>611
現在、フレームレートは29.97Hzのようです。

>>613
かなり特殊なキャプチャボードですね。
情報ありがとうございます。

その後いろいろ調べましたが
PC間での外部録画では画質は必ず劣化があり限界があるみたいですね。
現在の自分の録画前映像の段階で
ゲーム内の文字はぼやけていて読めないくらいの状態です。

参考ページではFraps 2を用いたゲーム側PCでのソフトウェアキャプチャをされていたようです。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/movie/mindex.htm
欠点としてはゲームと撮影を同じPC内で行うことと、ソフトウェアキャプチャのためマシンパワーがかなり要求されることのようでした。

自分で調べた点では以上の内容でした。
もし同じようなゲーム撮影をされてるような方がおられましたら情報を頂けると幸いです。
それでは長文失礼しました。
616 ◆.WcbPIljrw :2005/09/19(月) 12:35:24 ID:t2YSGBX9
>>615
ゲームするPCの解像度を適度に落としてみるのもいいんじゃない?
617名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:07:02 ID:yF+79CmX
いきなり質問で申し訳ないのですが

私はかつてIODATAのハードウェアキャプチャを使っていて
あまりに付属ソフトmAgicTVTVの立ち上がりの遅さ、チャンネル切り替えの
遅さに疲れ果て、見捨てましたl。

canopusのFEATHERを使い始めてから
その使い勝手のよさから
もう、2度とIODATAのTVチューナーなど
使うものかと思ったものです。

でも最近はIOdataもがんばっているみたいで
Wチューナーの製品がいろいろ賞賛されているみたいです。

かつてのTV視聴ソフトの立ち上がり、チャンネル切り替えの
もたつきは解消されたのでしょうか?もし解消されたなら
コストパフォーマンスから次は再びIOに戻ろうかなと思っています。
ご教授お願いします。
618名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:16:49 ID:5jW7ffNw
デジオン・WinDVR・mAgicTV を使っているけど遅くは感じないなぁ!
タイムシフトを入れているとチャンネルの切り替えが遅くはなるけど
通常は切って使っているから気に成らないね。
619名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:18:31 ID:18vamH1e
私は2000PLUSからGXWに交換したんだけど
ソフトの立ち上がりチャンネル切り替え待たされることは無いですよ
ただDVDプレーヤーソフトとか他のソフトとの相性がある模様
オーバーレイ表示がカノプーより若干遅いなどですね

後このスレ見てもらえばわかると思いますが
安定しないと言う人多数ですね

私のところでは無問題ですけど
620603=608:2005/09/19(月) 22:36:49 ID:ag37axu8
>>609
うーむ・・・。メディアプレーヤーでもWinDVDでもレターボックスになっているように見えるんだけど・・・。

それは良いとしてももうひとつ問題が。
作成される映像がかなり右よりの画像(つまり左端に黒帯)になる。それもワイド映像を入力した場合。
4:3画像をフルスクリーンにした状態で小指の幅より少し狭いくらい(17インチディスプレイで)
ワイド映像だと中指の幅くらい・・・。これはこういうもんでしょうか?
621名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:46:48 ID:18vamH1e
622名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 23:59:27 ID:IWMyRmlN
>>617
私と同じ考え方ですね。
私もMTVX2004HFからGXWに乗り換えてみたのですが、
カノープスが気に入っていれば、絶対にI-Oを買わないほうが
いいですよ。
私の環境でも、ダイレクトプレビューをONにすると、一日で
マシンが不安定になります。

2004HFは、FEATHER2005V2で使用していましたが、1ヶ月
位、休止状態から復帰を繰り返してもマシンは安定していました。
先月、旅行で10日間家を留守にしていた時、初めてマシンが
フリーズしていて録画が出来ていませんでしたが。

ソフトの軽さ、デザイン、使い勝手、安定性等々比べ物に
ならないと実感しました。

W録画の機能が欲しければ、カノープスのボードの2枚ざしを
お勧めします。
623名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 00:58:12 ID:qMg1fosq
>>610
スレ違いですが、画面キャプチャーソフトの中に
動画キャプチャーできるものがあります。
これを使えば、PC画面をそのまま録画可能です。
624名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 02:35:46 ID:lMUuZHu4
実質どれも使い物にならんがね。
625名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 08:14:57 ID:BsJlor7f
なんで不安定の原因を自分のマシン構成にあるとは思わず
もっぱらキャプ板のせいにするのだろう?
その方が気が楽だから?
626名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 09:13:54 ID:H7Fo38v4
>>625
GXWはPCではなく・・・GXWに責任があると思われる
理由、他に接続しているPCIカードは何も不都合がおきてないから
他のキャプチャーカードも同じ
627名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 10:16:17 ID:pLetAA2e
>>626

不良品なら交換して貰えば?
628名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 11:00:00 ID:PJXZBzNp
>>625
メーカーの人?
今までのスレみたら、どっちに原因があるか分かるだろ?
そもそも、このジャンルのユーザーはヘビーユーザーが多く、
他社の色々な製品や各世代のボードを購入している人が多いよ。
その経験で物を言ってるのが分からないかな?
629名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 11:16:19 ID:PJXZBzNp
安定性で言えばダイレクトプレビューをOFFにして様子を見ているんだが、今のところ
不具合はない。
ダイレクトプレビューは休止状態からの復帰に弱いようだ。
2.3度休止復帰を繰り返すと必ず、マシンが遅くなるか、ダイレクトプレビューの設定
をOFFするようにダイアログで促される。
カノープスに比べて良い機能もあるのだから、メーカーには安定したドライバやソフト
の開発をお願いしたい。

ところで添付ソフトのPowerProducerを使ってのDVD作成について気になった点がある。
4.7Gオーバーの素材をスマートフィット機能を使用してDVDを作成する場合、CPUの
使用率の負荷が軽いので気に入っているが、4.7G以下の素材についてオーサリング等で
ハードウェアを使用する設定はないのだろうか?
かならずソフトウェア処理となりPCの負荷が重くなる。

それとTV王国を使用して録画予約する場合、前回の予約の設定を固定できないもの
だろうか?
例えば、高画質で主音声+副音声で毎回録画したいのだが。
いちいち通常画質で主音声のみから設定変更をするのが激しく面倒だ。
630名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 11:29:41 ID:PJXZBzNp
reserMailについても不満がある。
外出時、携帯で遠隔録画予約をする場合、自宅のマシンがサーバーに接続する時刻など
分かりっこないけど、MTVX等、テレビ王国を使用して遠隔録画予約する機種では、丁寧
にもサーバーへの次回接続予定時間と録画予約不能を事前告知してくれるのであきら
めることが出来るが、reserMailはとりあえず遠隔録画予約を受け付けて、オンエア終了後
にメールで知らせてくるのでショックがでかいよ。
改善して欲しいです。
631名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 11:30:25 ID:v7+lu3n6
なんか予約録画が失敗するんだよマネージャの様子を見ていると
予約時間が来ると予約欄に並んでいた文字がパッて消えちゃう。
ずーっと困っていたんだがデバイスを自動ではなく手動で指定しておけば回避できる事に気付いた。
これでなんとか万博に行ってこられます。
632名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 15:40:52 ID:5IeLYuWd
最近のバージョンだと予約録画を実行中に
延長ができなくなってる気がする(´・ω・`) 不便・・・
633名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 16:49:38 ID:BsJlor7f
>>628
今までの流れを読んでも個々の場合でどっちがどっちかよくわからないよ
直前の人の症状だってどういう風に乗り換えたのか、ソフト、ハード面に
まったく環境に変化無かったのか書いてないし、そもそも環境の報告さえ
ないから何にも推測できないよね

私の浅い個人的な経験からしてもキャプチャ板に限らず、不具合の原
因があとで気づいたときにはなんでこんなことに気づかなかったんだ?とい
うようなポカミスで起こっていたりすることがママあるしね

それから「メーカーの・・・」というような下品な書き方はお互い止めような。
634628:2005/09/20(火) 18:17:57 ID:PJXZBzNp
>>633
たしかに個々の場合どっちがどっちかよくわからない。
ソフト、ハード面にまったく環境に変化無かった訳は無いだろう。
ボードとそのドライバ、ソフトを入れ替えたのだから。
環境の報告については、その前のスレに書いてはあるが、
別に君に不具合を判断してもらわなくていいよ。
メインマシンがCUBEなのでスロットに余裕がなく、2番組録画
に興味があったので試してみただけだ。
自分の今の環境に、あるパーツを組み込んだとたん動作が不安定
になったら、そこのメーカーが信用するに値するものか判断する
のは、お金をだしたユーザーが決め付けてもいいだろう。
ましてや何度もそういったことが重なったメーカーなら尚更だよ。

ところで何で君はI-Oの方をそんなに持つの?
批判出来るところがあったら別にそれはそれで良いんじゃないの?
買った以上は、ソフトの改善等で不具合が直るなら構わないし、
こちらとしたらマシンが安定して、かつ録画が失敗しなければ
いいわけだし。
それだけのことだよ。
635628:2005/09/20(火) 18:20:02 ID:PJXZBzNp
>ところで何で君はI-Oの方をそんなに持つの?
×方
○肩
636名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 18:33:15 ID:WjxsKpCS
テンプレ張るしか能のないえせサポート
本物のサポートは症状から逆に原因を特定するよ。
637名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 20:43:46 ID:4UbpjA7k
結論でたね
素人でも使えるカノプ
苦労用のI-O

まあソフトのインターフェイスその他は使い方でカバーできる範囲だと
思うけどな
俺もカノプーからこっちに来たからよくわかる用は慣れだよ!!
自分の運用法を見直せばまったく問題ないだろ

ちなみに付属ソフトはGVencoderだけ使用中
その他オーサリングソフトその他はI-Oの製品じゃないし昔から嫌いだから使用してない
638名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 20:49:18 ID:4UbpjA7k
>>636
それと君サポートってどういった人がやってるか知ってる?
この会社だけでなくその他の企業についても
639名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 20:56:03 ID:fW5aLK9w
どうでもいいけど、それらの文句をここだけじゃなくてサポートに逐一報告してる?
対応しなくてもオレの場合は報告だけはしてるけど。
ある程度、情報がたまらないと緊急でないとして
サポートが動かないってのは良くあることだし。
640628:2005/09/20(火) 21:10:27 ID:PJXZBzNp
>>637

>まあソフトのインターフェイスその他は使い方でカバーできる範囲だと
>思うけどな
>俺もカノプーからこっちに来たからよくわかる用は慣れだよ!!
>自分の運用法を見直せばまったく問題ないだろ

そうですね。
自分は、テレビ視聴の時間を短縮するのが最大の目的。
みたい番組が沢山あるので、とてもリアルタイムでは見てられない。
自分にとって最優先の番組は、地上デジタルの番組を32インチのテレビで見ています。
ケーブルもスカパーも契約しているし、DVDレコも持っています。
この製品では2番組録画の他、GVencoderは機能に満足しています。

>>639
サポートは全然信用していません。
時間の無駄であるし、問題を解決できた試しはありません。
電話の助言程度で解決できる問題は自分で解決できます。
641名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 21:11:50 ID:hDGeSqhf
ID:PJXZBzNp←痛い人が暴れていると聞いてトンできましたwww
642名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 21:21:45 ID:PJXZBzNp
>ID:PJXZBzNp←痛い人が暴れていると聞いてトンできましたwww
何が痛いんだよ。
事実を書いているまで。
自分の指摘したことが理解出来ない頭なんだろうな。

I-Oに対して不都合な書き込みを押さえ込もうと必死な勢力って
実在したんだな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 21:22:54 ID:PTg43h0+
そんな簡単に釣られたら・・・
644名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 21:57:23 ID:EKcZ+/dz
ちんこ( ゚Д゚)ウマー
645名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 22:16:07 ID:34UGXE7U
サポートって、実はインドの人だったりするって聞いたなぁ。
646名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 23:52:23 ID:QMRihZEG
ドライバーをWDMに対応させて欲しい訳なんだけど…。
使えるソフトがぐっと広がるでしょ。
647名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 00:43:29 ID:8v7hTuoP
>>637
勝手に結論出すなヴォケ。
別に俺は何の苦労もしてないぞ。
648名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 01:12:04 ID:Y+RB+A+b
>>640
ボードを窓から放り捨てたら?

そもそも、I-Oの製品を他にどこが解決してくれるんだ。
しかも電話の助言程度って…電話でサポート対応出来るようなことで騒いでるのか?
出来ないような問題なんだろ。
なら、細かく、しつこくやりとりを繰り返すしかないよ。
少なくとも、サポートの義務すらないこんなところで、
そこまで大問題だと思われる事の解決が出来るなら、全然大問題ではない。
649名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 02:05:41 ID:QoEq9CXG
XCODE-IIのドライバの出来が悪いのは誰がサポートしてくれるんだ。
650名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 06:56:54 ID:H583/DE1
GX/GXWって正常に稼動させる為の環境が限定されてるの?

それとも、I/O は最初から不良品を出荷しているの?

(添付ソフト&ドライバー)にバグが残っているのかな?

GX/GXWを問題なく正常に使えている方々はいますか?

GX/GXWを正常に使えている方々がいるなら不良品を買った人が
運が悪かったって事なのかな?

GX/GXWを正常に稼動させる環境を構築できないユーザーが無知なのかな?

651名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 07:02:35 ID:hhtwi3Lw
>>650
>GX/GXWを問題なく正常に使えている方々はいますか?

まったく問題なく使用できていますよ
ダイレクトオーバーレイも問題なしです
ただし一ヶ月とが再起動しないでってのは私の使途が毎日電源切る人ですので
わかりませんが、、
652名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 10:04:12 ID:BC8ajQdB
ずーっとゴネてる650は、自作むいてないよ
普通にVAIOでも買ったほうが良いのではないかな
自分で思考錯誤出来ないようじゃマジ無理
653名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 10:27:27 ID:H4OtshHl
>>650
オレも休止状態も含め正常に使えているよ。
WinXP SP2 P4-2.6C HT ON i-865 の CUBE Radeon9600XT CATALYST 5.8
HDD は録画専用に SATA250GB

元々 MTVX2004HF 使っていた環境で、そのまま GXW 刺したらすげぇ不安定だった。
(当然、羽のアンインストール及び環境クリーナー等はやったけど。)

GXW 挿した状態でOSの再インストール、最後にSP2及び各種修正ファイル。
LUNA 使っていない、メッセンジャーは削除、自動更新 OFF、常駐物は極力無し。
ほとんど録画専用機的使い方、たまにaviへの再エンコもする程度。

ソフトエンコの huffyuv キャプ歴が長かったので堅実すぎる使い方かも。
654名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 11:31:00 ID:Qf20+LbX
1行あけてるような迷惑な奴にレスしなくていいよ
655名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 11:33:56 ID:QoEq9CXG
完全に使えてない派も一応手を挙げておこう。うちはGXWのXCODE-IIのIRQが必ずどこかとバッティングする。
PCIは他に何も入ってないし装着スロット換えてもどうにもならない。IOのサポートは全く役立たず。
購入店に差額でWHFにならないか相談したがフラレタ。ツクモだと相性保障がなまじ制度としてあるもんだからな。
しょうがないからイーサのポートを共有するようにして、ハードエンコのときはケーブル抜いて騙し騙し使ってる。
656名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 11:41:15 ID:2W+oQ+t+
家電レコ2、3台買っとけ。録画しておきたいだけなんだろ
657名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 12:07:29 ID:q7AFyHMe
お釜っぽくてキモキショ!!

>るの?

>るの?

>かな?

>かな?

>かな?
658名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 12:46:39 ID:BC8ajQdB
>>655
OSはXPですか?
659名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 12:58:44 ID:PcY1lF3o
>>655
どんな母板使ってるのかわからないけれども、そういう場合は、
どれだけ録画機として重視するかでオンボードの機能を殺し
ていくしかないんじゃないか?
ウチの場合
 シリアルポート2つ
 パラレルポート(プリンタはUSB接続)
 1394
など使わない機能はすべてBIOSでDisableにしてる
660名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 13:07:44 ID:CBDdcrF+
なんか知らないけど録画が途中で止まった
661名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 13:14:13 ID:CBDdcrF+
多分だけど
視聴しながらの録画だと失敗するっぽい
662名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 13:19:16 ID:MjdJtSak
>>654 迷惑なのは、おまえだ!いちいちクソレスするなカス。

>>656 おまえは、家電版に行ってろ!ここは、DTV版だって分かってる?

>>657 おまえが、オタキモイ!! 去れ。
663名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 13:59:16 ID:BoERfwQk
変な人が増えたのは、ユーザーが増えたって事かな?

>>659 俺はそれにプラスして FDC まで殺しているw
664名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 15:15:12 ID:P1yqbE7P
俺からすると、汎用のPCに挿して安定しないのはすごく当たり前のような気がす
るんだが…。
市販のハードディスクレコーダ並みの安定度にしたいんだったら、マザーボード
から見直しして、録画専用機を別に組みなされ。
それが嫌なら、最初からハードディスクレコーダ買いなさい。(市販のハードディ
スクレコーダも安定してるとは言いがたいが)
665名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 15:18:16 ID:Jbd2y8hl
GXWの購入を検討しています。

外部ビデオ入力は1系統しかないと思うのですが、
S端子とコンポジット入力を使い分けて外部2入力の
同時予約録画ってできますか?

(音声は左右をそれぞれ使うつもり)
666名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 15:37:34 ID:Gvd78glT
>>662
DTVは別にキャプチャのことだけではないよ。「家電
レコで録画→PCで編集」だってDTV。

詳細な環境を書かずに「安定しない」と言われても?
667名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 16:44:06 ID:lkmc6EGA
1ヶ月前、新しいパソコンにするついでにGXWも入れた。

A8N-SLI Premium
Athlon64 X2 4400+
Hynixチップ1Gメモリ * 2
Radeon X800XL
E-MU 4040
abee ER-2520A パワー
システム用HDD:WD740GD
作業、録画用HDD:Seagate 7200.8 300G * 2
Windows XP PRO SP2 最新修正パッチ済み

ざっとこんなスペックなんだが、
結論から言うとGXW不安定。
調子いい時もあるが、ほぼ1日1回はmAgicマネージャーがフリーズする。
安心して留守録任せられるものじゃない。
録画中にフリーズすると、録画予約時間が過ぎてもそのまま録画していて、後で発見しOSリブートすることしばしば。
ダイレクトオーバーレイにしてもしなくても不安定さは変わらない。
1ヶ月の間、いろいろ環境変えてみたりスロット変えてみたりドライバ入れ直したりOS丸ごと変えてみたりしたけど、
改善されず。
全く問題なく使える人もいるようだし、はっきりした相性があるようでもなさそうだし。
GXWを除いてシステム全体はとても安定していてキビキビしているだけに、
カノプに変えようかと検討してる。
668名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:33:03 ID:zE9g97V8
初キャプボがWinTV-PVRだった自分にはGXはすげー安定。
669名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:36:34 ID:YaG9QMDF
GV-MVP/GX 買ってみた。
主目的はVHSの取り込み。

しかしパラメータが多すぎて自分がどの画質がイイと思えるのか延々と取り込みとパラメータ変更を繰り返す...

まだぜんぜん本題に入れない...
670名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:41:35 ID:Gvd78glT
>>667
過去ログによるとデュアルコア環境ではTVManPlus.exeの
CPU割り当てを1つに固定しないと不安定らしいけど、それ
はもう試されましたか?

#確認済みだったらスマソ
671名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:59:16 ID:UhW/vZb1
>>669
それってありがち
漏れは取込ではないけど延々と設定を弄っても
なかなか納得いったものにならないね
ふとデフォルトと見比べてみると
なんか厚化粧になっていたりしてがっかりする

今はほとんどデフォで主にシャープを
ちょっと上げたくらいにしている
672名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 18:33:42 ID:lkmc6EGA
>>670
それもやってみましたが、だめでした。
もしそれで直るならドライバーがデュアルコアに対応してないということなんでしょうが、
それはそれでまたサポート体制の悪さを露わにしてるだけのような。
モノは出すだけじゃなく、後のアフターケアーが大事だと思うこのころです。
1週間ほど留守にしても任せられるような安定さが欲しい。
673名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:03:26 ID:zl9Jo9fn
>>667
ママン、CPU、メモリ、システム用HDDと同じ構成だけど、

とりあえずカノプに乗り換えるにしても、MTVX2005は
X2、nForce4との組み合わせは鬼門なのは既知のことかな?
録画すると30分たたずにフリーズする(報告例多数)
まあ、これもなんでもないってひともいるみたいだけどね

そういう俺は2005からGXに乗り換えた口
ヘビーな使い方してないから、GXの不具合はまだわからない

GXWから乗り換えならWHFなのかな?
それなら似たような構成で不具合なしって見たけど
674名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:06:35 ID:+NNBL9XI
>>667
最新のCPUドライバは入れましたか?
675名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:17:03 ID:wiyK59Ed
CPU割り当てを1つに固定しても、不安定だったけど、IRQを共有させていたのを単独になるように設定してから激安定しているよ
676名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:38:26 ID:YEM5TQSH
>>670
それ関係ないCPUドライバ入れないのが安定の秘訣
後は印ストしてあるソフトとの相性問題だから
自分でひとつずつ試すしかない俺みたいに(しかも削除しても無駄だからOS新規印ストからやり間押し
677名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:46:20 ID:YEM5TQSH
>>667
DVD再生ソフト何が入ってますか?
678名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:47:09 ID:1oLFf3LK
うちは、X2とnForce4の組み合わせだけど
付けて1週間ぐらいに、録画中にフリーズして、録画が止められなくなった事があるだけで
それから不具合はまったく起こってないよ
679名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:57:46 ID:PcY1lF3o
X2デュアルコアでの不具合は

nForce4最新ドライバ
M/B最新BIOS
X2用の最新ドライバ
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/utilities/amdcpu.exe

の三点セット入れればOKって結論ではなかった?

そのうちにAN8Ultra+X2で録画&エンコPC組みたいと思っているから気になるな
680名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 20:04:17 ID:YEM5TQSH
間違いだ
681名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 20:32:49 ID:+NNBL9XI
OKかどうかは相手の問題もあって判らないけど、X2には最新CPUドライバが必須らしいよ。
682名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 20:35:42 ID:YEM5TQSH
どこでそれを聞いたんだ?
使ってて完全安定の俺が言ってるんだから間違いない
683628:2005/09/21(水) 20:48:08 ID:56GpqEGE
うちの環境の不具合はダイレクトプレビューで休止〜復帰が不安定なこと。
ダイレクトプレビューがOFFでも休止状態に移行しないことが多いこと。
この2点のみです。
録画に関しては2番組同時録画をしても安定しています。画像の質も良いです。
GVencoderのハードウェアトランスもまあ満足しています。
この辺りは一貫して良い評価はしているのですが。
ダイレクトプレビューに関してはプログレッシブ処理をしない、処理を行う、ハードウェア処理と
ひととおり試してみましたが休止〜復帰に関しては不安定です。
MTVX2004HFでもマシンの負荷が掛かることが嫌だった為、プログレッシブ表示はしませんでした。
もっともダイレクトオーバーレイについては切り替えることすら出来ませんでしたが。

ただmAgicTVや添付ソフトについては改善が必要ではないかと思いました。
改善が必要だと感じた点を整理します。
1 mAgicTVの音声切り替えは、自動切り替え若しくはワンクリックで変更出来るほうが良いのではないか?
2 テレビ王国から、録画をする場合、画質や音声の設定が前回の設定を保持しないのは不便。
3 reserMailを使用して録画予約をする場合、時間が切迫して録画予約が不能な場合、事前告知したほうが
 良いのではないか?録画予約完了時の表示もセンスが無い。
4 PowerProducerでDVD作成をする際、4.7Gオーバーの素材をスマートフィット機能を使えばハードウェア
 処理がなされマシンの負荷が軽くて良いと思うが、4.7G以下の素材だとハードウェア処理する手段が無い
 のは何故か?DVD-RAMではスマートフィットも機能しませんしね。

3、4についてはI-Oの純正ソフトでないので仕方ない面もありますが、良い機能が片手落ちになって残念に
感じるのです。
ここのスレ住人は製品を持っているのか疑問に感じます。
この製品を持っていれば自分の指摘する点は納得すると思いますが?
684名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:01:14 ID:Gvd78glT
>>683
個人的な意見なら、

1.視聴はしないから気にならない。リアルタイム放送は
主にTVで。PCにはスピーカが繋がってすらいないしw

2.テレビ王国は使ってない。CATVとの関連で、結局満足
できるiEPGサイトが無いので諦め。

3.reserMailは使ってない。外出中に急に予約したい時は
VNCでリモート操作。

4.PowerProducerも使ってない。TME/TDAが個人的には
最強。H/Wトランスコード非対応なのが残念だけど、元
からDVD焼きを考えた容量で画質設定してるから滅多に
トランスコードはしないし。

…というところ。かなり偏ってるけどw
685628:2005/09/21(水) 21:18:41 ID:56GpqEGE
>>684
レスありがとうございます。

1については、c自分的に相当優先度が高い番組は地上デジタルでリアルタイムで見ていますが、PC
からの視聴は2ちゃんをしながら見ている為、必要なのです。
2については、録画予約はiEPGサイトから予約するのがPC録画ではデフォですよね。うちもケーブル
を契約していますが、ケーブルチューナー経由の外部入力はDVDレコーダーにまかせてます。
3については、auのWINを使用して予約したいのです。仕事中は外部接続のPCは使用することが出来
ませんので。
4については、ハードウェアトランスコードに魅力を感じましたので使い倒したいと思っています。

とりあえずDVD焼きに関しては,4.7G以下の素材はNeroVisionExpressを使用してマシンの負荷を
抑えています。
684さんの使用方法は私の指摘と無関係のようですね。
人それぞれなんだなーと実感しました。
686名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:23:21 ID:YEM5TQSH
>>685
>うちの環境の不具合はダイレクトプレビューで休止〜復帰が不安定なこと。
これについてはドライバーをXP標準の奴を使っている限り問題ないと思うけど
687628:2005/09/21(水) 21:24:15 ID:56GpqEGE
>>684
vaioRシリーズのTDAはXCode IIの機能を使ってHWトランスコードが使えるようですが、
同じチップなので何とかならないでしょうかね?
688名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:29:21 ID:lkmc6EGA
>>673
X2、nForce4とカノプ一部カードとの相性問題はカノプ板でチェックしています。
やはりWHFですよね。
ただ、値段があまりにも・・・

>>674
全て最新のドライバ印スト済みです。

>>675
IRQももちろんいじってましたが、かえって不具合がでてしまい、今は自動に戻してます。
もしかしたらこの辺の問題かもしれませんね。
ありがとう。

>>677
DVD再生ソフトは全て排除しています。

いろんな意見、ありがとう。
いまのところだましだまし録画してるけど、留守中にも安定動作して安心できるモノが望ましいので、
やはりカノプのWHFへいくことになると思います。
GXWのハード特性はそんなに悪くないと思うので、いずれ安定したドライバがでるかもしれないけど、
世の中はタイミングなんだよね。
689628:2005/09/21(水) 21:33:41 ID:56GpqEGE
XP標準な奴とはグラフィックカードのことですか?
GeForceFX5900XTを使用していますが、ForceWare78.01を使用しています。
ひょっとするとドライバは安定した古い奴がいいのかもしれませんね。
OSはXP-PRO、SP2最新のパッチも当ててますよ。
CPUはプレスコ478ピンの3.2G、メモリはサムソン512×2(DUAL動作)メモリチェック済み。
FDDは非搭載、シリアル、パラレル等はBIOSで殺しています。
自作歴は10年位やっているので、ここで言われている対処方は殆ど実践しています。
690名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:45:39 ID:WEuMN0lT
不安定だと言う人は、そもそも本当に以前の環境が安定していたのだろうか。
memtestのalltestだけでは駄目。Prime95に12時間耐えられるくらいで無いと録画機として安定しているとは言い難い。
まあ、そのくらいは確認した上でMagicTVは不安定と言っているのだろうが。

MagicTVは確かに機能面で弱めだな。
うちの環境だとステレオ放送でバズ音がでるから、せめてモノラルとステレオの切り替えは出来るようにして欲しいんだが。

ソニーチューナー&NECエンコチップ乗せたRX3も出たんだし、
スプリットキャリアチューナーを使ったGX2とか出して欲しいぞ。
691名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:00:22 ID:aZgqgZzX
>>686
http://support.microsoft.com/kb/330909
休止に関してはOS側の不具合かもしれないね。
自分はスタンバイしか使っていないからあれだけど。
692名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:19:40 ID:aZgqgZzX
>>689
メモリーのDUAL動作を止めてSINGLE動作にしてみると良いかも。(タイミングも緩める)
あとAthlon64でWinXPな方はDEP機能を止めてみることをお勧めする。

 #boot.iniを編集して/noexecute=optin → /execute=optinにしてみる。
 #boot.iniはコンパネからいじれたと思う。

CPUDriverも上手く更新できていない場合があるのでデバイスマネージャから
AMDK8.SYS等が使われているかも確認した方が良い。
693名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:32:34 ID:vzmhKvQI
>>688
排除とは?
1.最初からインストールしていない
2.入れたけど後から削除した

2であれば問題ありませんが1であればOS新規インストールから始めないと安定は望めません
私もこのことがわかるまで3−4日かかりました
694名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 23:32:31 ID:IUY3ol1R
いろいろやったけど、ダイレクトプレビューがまともに動かなかったので
結局、スマビのHG2/Rと2枚差しにしました。
録画はGXW、視聴は家電チックなHG2/Rで幸せになれそうです。
695名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 00:24:20 ID:/jdJZ6e2
>>683
>うちの環境の不具合はダイレクトプレビューで休止〜復帰が不安定なこと。 
>ダイレクトプレビューがOFFでも休止状態に移行しないことが多いこと。 

 やっぱりマシンの問題じゃないのか?以下のことが説明ではわからない。

・休止〜復帰が不安定と言っているが、移行できないのか復帰できないのか不明
・移行ができないとして、ディスクトップが表示されたまま止まっているのか
 OSがブルースクリーンなのか、移行したように見えて電源が落ちているのか不明。
・出来る時と出来ない時で使用している時間や休止〜復帰の頻度に違いがないのか?
・マザーボードのBIOSには問題ないのか?(たまにVerUPで対応している場合あり)
・休止〜復帰はGXW使わない時に手動では100%可能なのか?
・手動での休止〜復帰が100%可能だとして以下の場合はどうか?
  ・GXWを使わず、グラフィックカードに負荷を長時間かけた後
   (3Dゲームを長時間させるとか)でも問題ないか?
  ・手動で短期間に休止〜復帰しても100%可能か
  ・手動で長時間(一晩後とか)に休止〜復帰しても100%可能か


以上は、電源が悪いまたは熱暴走ではないかとの推測との経験から。



>3、4についてはI-Oの純正ソフトでないので仕方ない面もありますが、良い機能が片手落ちになって残念に 
>感じるのです。 

それはI-Oに言うべき内容。
ここで文句を言っても誰も直せない。
696名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:16:32 ID:DPSe3vuj
>>695
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331506
休止に関しては、MEM1GB以上搭載のほかにこういう不具合もあるね。
697名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:28:26 ID:bzmz2+eq
GXWを買ったのですが、外部入力での設定に四苦八苦しています。
今までRZで↓のような設定でデジタルチューナーで
録っていたのですが、GXWで同じように録るには
映像入力の値をどのように弄れば良いのでしょうか?
本当は自分で色々と弄って試せばよいのですがPC、チューナー
共に一台づつしかなくRZとGXは共用できないので・・・
両機種を持ち映像入力について詳しい方がいたら
ご教授お願いします。
*GXのAGCは切っていますが、明るさとコントラストの
兼ね合いで苦戦しています

明るさ52
コントラスト54
色あい47
鮮やかさ49
シャープネス14
698名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:38:14 ID:Y9EJceNA
>>697
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1123938497/6

ウチはコントラスト128でぴったりなので、環境によるかもしれないが。
699名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 02:11:53 ID:bzmz2+eq
>>698
一応、それで試したのですが黒が若干浮き気味で、
高めると今度はぎらぎらしすぎて、明るさを
下げると黒つぶれが・・・あとシャープは160
で使っていると明らかにRZと比べボケてしまうと
もう訳がわからなく・・・


それと使っているデジタルチューナーはパナのTZ-DCH505から
S端子に入力しています。
700名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 02:28:26 ID:Y9EJceNA
うーん、AVIUTLの波形表示プラグインでばっちり揃ってれば
それが正解だから、
それに合うように弄るしかないんじゃないかなー。
701名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 07:09:01 ID:bzmz2+eq
>>700
確かにそうすれば正しい色になりますが
外部入力で局ごとにプロファイルを分けて、
使い分けるっていうのも非現実的ですし・・・
一応、きっちりとした正しい色でなくて良くて
RZの設定と同じ傾向に合わせるだけで良いの
ですがなかなかRZのようにならなくて
702名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 08:42:14 ID:Y9EJceNA
>>701
外部入力で合ってれば、
チューナー入力時もGRTの機能で色と輝度もそれなりの範囲で揃うから、
そこまで極端な設定にならないよ。
どちらにしても、傾向あわせるなら基準信号キャプチャするのが早いと思うけど。
703名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 08:51:26 ID:ZU5hqGKl
>>689
その十年が役に立たないからここの板にいるんだろ?

で、電源ユニットの定格入力電圧は?
パソコンに供給してる商用電源の電圧は何Vだ?
定格が115Vで商用電源が100V切りそうだなんていうんだったら、昇圧トランスかましてからもう一度来い。
あと通常時や、エアコンとかの機器の起動時に、商用電源の電圧が変動して無いだろうな?
それと電源から供給されている+3.3V、+5V、+12Vの電圧変動範囲は何%だ?
馬鹿食いするようなカードやディスクが挿さってないだろうな?
大量に熱を発生しているようだが、ケース内の温度は何度だ?
40度ぐらいで安心して無いだろうな?このカードの定格は5〜35℃だぞ。
704名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 10:12:02 ID:DP0L2jmv
>その十年が役に立たないからここの板にいるんだろ?

鋭い指摘にワラタ。
705名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 11:14:22 ID:cQg7ctEv
自作歴10日くらいの内容だもんな
706名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 11:44:53 ID:CQHhCFP9
>>703
そこまでシビアにしなけば、まともな動作をしないボードなんだな?
一般ユーザーは引くよ。
お前が必死になればなるほど売り上げ下がるよ。www
707703:2005/09/22(木) 12:52:44 ID:ZU5hqGKl
>>706
俺は一般ユーザーが引いて売り上げが落ちても一向に構わんが?
逆にここが静かになっていいだろ。www
大体俺が書いたことは、電子機器(GXだけでなくPC本体も)を安定動作させるための基本だと思うんだが?
PCをプラモか何かと勘違いしてないか?(と書くとプラモに悪いな。)
708名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 13:38:40 ID:FH3I7WsM
今の時点じゃカノプなんか動作がシビアとか以前の問題だから
これ買うしかないのよ
709名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 13:39:00 ID:bYcnqkLQ
>>707 おまえの頭の中を基本動作させろw
710703:2005/09/22(木) 14:16:19 ID:ZU5hqGKl
>>709
あなたは電子レンジで猫を乾かす人ですねw
711名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 14:32:20 ID:kcC0qMOp
>>710
あれは、単なる都市伝説だよ実在しないそんな事も知らないのw
709じゃないけど。おまえは一度頭の中洗った方が良いよ。
ネタとしても全然面白くもないね。オタキモイだけ!!
712703:2005/09/22(木) 14:47:08 ID:ZU5hqGKl
>>711
つうか、おまいの頭の中を一度見てみたいw
揚げ足にもなってないしw
713名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 14:53:04 ID:kcC0qMOp
>>712
おれは、本当の事を述べただけ、
それを揚げ足だと勘違いしているw
おまえの頭の中がキモイだけ!!
714名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 15:00:32 ID:nflwrBli
対岸の火事はデカイほど面白い。
715定格大魔王:2005/09/22(木) 15:18:16 ID:ZU5hqGKl
おちゃらけはさておき、
当たり外れはあるものの、供給電圧が定格から大きく外れると、不安定にな
る機械使ってるんだから、自分の使ってる商用電源の電圧ぐらい把握してお
きなさいよということ。
特にアメリカ仕様の定格が115Vの電源ユニット使ってる人なんかなおさらね。
そんだけさ。
716名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 15:57:53 ID:bzmz2+eq
>>702
外部入力での局の違いについてです(EX:BS、地デジ)
内部チューナーについては概ね満足していますが、
外部入力だけがどうしても納得のいくものにならなくて・・・
717名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 19:07:35 ID:j3dpIrs1
予約開始直前に色々いじったら予約スルーされちゃうのかな
なんかちょこちょこそういうことがあるんだけど
718名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 19:13:11 ID:eUpdc3ZZ
何気なくPCを再起動したら、突然「実行できなかった予約を削除しました」
ってメッセージが表示されて、1週間分ぐらい予約してあったリストが全部消えた。

特にその時間に予約があったわけでもなく、mAgicマネージャが
ハングってるわけでもない。こんな症状出た人いません?
719名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 20:15:38 ID:yINGj0Da
>>718
うちもそれ出た。
それ以来、1時間に一度自動バックアップしてる
720名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 20:35:17 ID:P8qmH30A
うっかり予約してた時間過ぎてからPC起動したらそれ出るけどな、
内蔵時計の異常とか時刻合わせソフトの誤作動などでは?
721名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 21:03:01 ID:Ep5looS5
mAgicマネージャの その他 デバイスの自動検出を行わないにチェックで回避できるような事が

ヘルプに出ているので現在試しています

722名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 21:19:09 ID:/jdJZ6e2
>>689
ちなみに、>>533 なんてのを読んだ?
これはオレがしたポカなんだけどね〜。

ちなみに言っておくと、この書き込みの後でよくnVIDIAのページを見たら
「ForceWare 78.01 adds support for GeForce 6500 only.
There are no additional driver updates in 78.01 since 77.77. 」
なんて書いてあった。
動くはずだが他のGeForceではチェックが甘い可能性大ってことで、
オレの場合の障害は、これを読んでおけばある程度予想された事態。
当てはまるかどうかは分からないけどな。
もし当てはまってそうなら、ここで受けたレスは、書き方がどうであれほとんど正論だよ。
723名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 22:20:26 ID:GqAEYkRX
私の環境ではQuickTime7と1.23って当るみたいなんですが。
皆さんはいかがですか?
724名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 22:29:48 ID:08MSHbQR
結構あるよあたるソフト
俺のとこだとPOERDVD6WINDVD6もそうだね

QuickTimeは6も駄目だった
まだたくさんあるんだと思う
リアルプレイヤーはまだ試してない
725723:2005/09/22(木) 22:41:06 ID:GqAEYkRX
私は6.xxだと大丈夫だったのですが。
6.xxが落とせるところないでしょうか?
困ったな・・・。
726名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 22:49:50 ID:DPSe3vuj
>>723
QT7と1.23で何が当たるの?
727名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:02:09 ID:08MSHbQR
一番の問題は駄目なのがわかって削除じゃ解決しないってところだよな
OSの新規インストールが非常にめんどくさい
728723:2005/09/22(木) 23:04:55 ID:Aox1rTTx
QT7を入れた後、再起動させるとmAgicマネージャがクラッシュしたと表示が出ます。
で、mAgicTVも起動せずにクラッシュするようになります。
mAgicガイドを起動させるとそれに引きずられてmAgicマネージャも起動するみたいですし、
そうするとmAgicTVも起動できるようになるみたいです。
QT7はアンインスコしたので詳しい症状は説明できないのですが。

iPodを買わない理由ができた(苦笑)
729名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:18:02 ID:DPSe3vuj
>>728
iTunes5.01付属のQT7.02だけど問題ないよ。
730名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:24:34 ID:zGdF4LCx
>>717
思い当たることが何度かある。スポーツ延長とかで時刻いじったり、
帯/毎週予約を1回だけスルーしようとしたらその後全部消えてたりした。
>>718みたいなひどいことはまだ無いけど、かえって気づきにくいので困る。
終了した番組も一覧に残しといてくれれば何が消えたのか突き止めやすいのに。
731名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:39:09 ID:eUpdc3ZZ
>>719
自動バックアップ、気になります。
詳細お願いします。
732名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:51:25 ID:yINGj0Da
>>731
俺は普通にフリーの「BunBackup」で定期的に
C:\Documents and Settings\OSのユーザ名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager
内のSchedule.datをフォルダ作ってせっせと移してるだけです。
733名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 00:38:09 ID:tuPxMv8l
>>727
いろいろ試して、ドライバ再インストールでも問題が再発する原因ぽいのは
\Application Dataのファイルみたいな希ガス。。。
なのでI-Oドライバの再インストール手順は以下。
これをやると番組予約やチャンネル設定まで消えるので注意。
Windows2000なので、XPで違ったら補完よろ。

1.タスクトレイ内に常駐しているmAgicマネージャを終了。 
2.アプリケーションの追加と削除で、I-O DATA mAgicTV、
 GVencorder、Ulead Make Movie SDKをアンインストール
3.マシンを再起動
4.\ProgramFiles\I-O DATA\mAgicTVフォルダを削除 
5.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]で REGEDIT と入力しレジストリエディタを起動
 以下の物があれば削除
  HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro 
  HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3 
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\I-O DATA\Kilimanjaro 
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\I-O DATA DEVICE,INC.\GVencoder
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\I-O DATA DEVICE,INC.\GV-MVP/GX・GXW
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\I-O DATA DEVICE,INC.\I-O DATA mAgicTV
6.マシンを再起動
7.\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATAフォルダまたは
 \Documents and Settings\Administrator\Application Data\I-O DATA\mAgicTVを削除
8.\Documents and Settings\All Users\Application Data\Ulead Systemsを削除
9.ドライバを通常手順でインストール
734名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 01:56:46 ID:TxbRoNEx
GXを2枚挿しでしているが、
このカードはRXと比べて発熱が多く特に夏場長時間録画して熱暴走すると
録画したMPGファイルが部分的に壊れやすいようだ
カードの横から8cmファンで冷却したら安定したが。

「実行できなかった予約を削除しました」と
レジストリが壊れたりするのも夏場はたまにあったな
これもファン付けたらなくなったが。
735名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 02:02:46 ID:TxbRoNEx
ちなみに
KT600,KT880,radeon RS480マザーのいずれも
S4からの復帰だとたまに失敗する(起動時にかたまる)のでS3で安定
(radeon RS480はS1、ECSだからw)
736名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 07:16:50 ID:Yac2E3DM
しまった
編集しようと思ってたファイルが消されちゃった
737名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 08:24:50 ID:+o0uGtCj
>>630
君違うよ。録画状況については事前に告知してくれるよ。
取得しにいく時間はやめてる?
738名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 08:30:04 ID:+o0uGtCj
俺んちではなんも不具合でてないから、不具合出てるやつは
板を疑わないで自分のPCをまず疑うこった。
739名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 09:19:48 ID:84ZkqKDR
>>732
バックアップのやり方サンクスです!
そのソフトは過去にも使ったことがあるので、早速導入してみます。
740名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 11:32:16 ID:84ZkqKDR
TMPGenc XpressやMPEG Editorを使っていると
視聴や録画、無起動(タスクトレイ常駐時)にかかわらず
結構な割合でハングアップするなぁ・・・なんだろ(´・ω・`)
741名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:32:17 ID:yn/4c+7O
しらんがな(´・ω・`)
742名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:38:28 ID:JnJHKSVf
>>733
それやってもオーバーレイ関連は解決しない
よって再インストールしか選択技がない(インストールCD作ればいいだけなんだけど)
743名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 14:20:40 ID:u8XpR0Hl
>>715
詳しく!
744665:2005/09/23(金) 14:34:44 ID:rDNdAXEL
自己レスです。

アイ・オーのサイトを調べてやっと見つけたのですが、外部入力は排他使用なんですね。

新製品のGV-MVP/RX3 か MTVX2005 の 2枚刺しで検討してみます。
745名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 00:17:14 ID:1TgsJEGj
>>740
うちは問題ないけど。
746名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 13:49:39 ID:3wbWorRY
GXWを買おうとしていますが、外部入力でゲームをするとき、やっぱり映像と音声はずれますか?
747名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 14:01:25 ID:3wbWorRY
前に同じ質問がありますね。失礼しました
748名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 17:03:43 ID:wqQ+rnUO
GWXで録画したものを、「TMPGEnc DVD EASY PACK」で編集→DVD化しようと思ってます。
そこで質問なのですが編集するファイルは、

(1)録画時に自動作成されるファイル(=\mAgicTV\番組名\録画ファイル)を使うべきなのか?
(2)それともエクスポート→ファイル出力で作成したファイルを使うべきなのか?

この2つのファイルの違いについても良く判ってません。
よろしくお願いします。
749740:2005/09/24(土) 17:40:04 ID:txxf6XPV
>>745
そうですか・・・謎は深まるばかり・・・
750名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 17:58:46 ID:1yIB+Yu1
外部から16:9の映像入れて視聴する事も多くなったから、とりあえず
4:3設定と16:9設定のregファイル作ってみたんだけど、なんか他に良い方法ないですかね?
751名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 19:24:28 ID:oxKtLu3f
>>748
どっちもおんなじじゃないの?
752名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 19:41:35 ID:0fpSXxvP
>>748
私は自動作成されるファイルをそのまま使っています。
DVD化するなら規格上のビットレートだけ気を使えばいいかと。
あと、GXWはDVD音声ではスタンダードのDolbyAC3に対応していないので、
TMPEG〜上で再エンコすると吉。
753748:2005/09/24(土) 23:01:26 ID:yaY2/CLm
>>751
(1)と(2)のファイルがどっちも同じモノなら、
(2)のエクスポート→ファイル出力出来る必要性が無いのでは?
他のソフトで編集するなら、いつも(1)のファイルを使えばいいんだし。

>>752
音声はdolby出力で設定してます。
ご親切にどーもです。
754名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 00:12:30 ID:/s/ys3fA
>>748
DVDの規格だと最大ビットレートが10Mbpsくらいでしたか。
Dolby AC-3音声に384Kbps振るとして、映像に9.6Mbps。
GXWだと最大ビットレート指定で9.6Mbpsは対応してないから、
近似の9.0Mbpsに設定して録画という感じになると思います。
これでDVD-R片面1層だと60分少々録画可能ですね。
もっと入れたい時はGVencoderで再圧縮、と。
こんな感じで使っています。
755名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 06:00:19 ID:bMM/1jOZ
30分の予約録画しといて起きて確認してみたら、まだ録画が続いていて7G
なんていう大きさになっていました。
こんな症状出た方いますか?
いままで快適だったのに・・・
756名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 10:24:54 ID:YaxG3iul
>>755
俺も昨日なったよ。
2時間の番組2つ同時録画してたら番組終わったあとも終了できてなかった。
しかたないから強制終了したよ。
757名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 11:01:00 ID:bMM/1jOZ
悲惨だな・・・
758名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 11:02:00 ID:bMM/1jOZ
俺の場合は7Gだったけど、それじゃあもっと酷そう
プログレッシブはだめぽ
759名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 11:17:00 ID:yBLWPGR+
ここまでのまとめ

 超 地 雷 ボ ー ド
760名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 13:09:18 ID:EqNHUUrV
>>755
録画デバイスをオートにしてないからでは?
761名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 13:12:33 ID:JG9zjeWI
連休厨房乙
762名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 14:00:17 ID:bMM/1jOZ
>>760
録画デバイスってマネージャの「その他」の「デバイス自動検出」のこと?
それならチェックはずして自動にしてるんだが
763名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 14:09:41 ID:EqNHUUrV
ちゃうちゃう
予約設定時にデバイス選ぶ項目があるでしょ上の方に
あれでデバイス選択するとなぜか録画失敗するんだよな
自動にしとけばこちらでは一度も失敗してません
764名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 14:18:18 ID:a07BkmJc
>>763
そえか
だが、いつも自動にしてる・・・
765名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 14:52:27 ID:AnKcs/fN
漏れはたいてい指定するよ。
2番組同時録画の時に、きれいにとりたい方はデバイス1、そうでない方は2。

シパーイしたことはなかとです。

766名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 17:06:40 ID:Rh30uZu8
一週間使ってみたけどなんか、黒が浮いてる・・・
黒伸張補正を使えば良さそうだけどなかなかうまく
いかない。orz
そこで聞きたいのですが皆さん黒伸張補正ってどんな感じに
使ってます。使ってる人いたら教えてください
767名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 19:42:07 ID:BLzOjOD5
>>766
>>7 にあるじゃん。
768名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 00:47:35 ID:Ya7oSM7Z
>>767
働きについては理解しています。
ただコントラストとの兼ね合いでうまく調節
出来なくて、使っている人はどのように調節
しているのか聞いてみたくて
769名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 01:24:44 ID:Rl1DWPt5
3D DNRの設定をいじってみたけど、
思ってたより強力で(・∀・)イイ!!
上級設定とやらが楽しいっす。

NHK教育で流れてた照明の暗い舞台もので、
画面を拡大、さらに画質調整で画面を明るくして、
パラメータ弄りまくりますた。

ざらつき(輝度ノイズ)を各パラメータをMAXにすることなく
ほぼ皆無に出来たけど、副作用もあるんでしょうか・・。
(Y強度3,ゲイン傾き7/8,収束レベル3)

上に設定方法のテンプレがあるけれど、
収束レベルは0弱だと、ざらつき(粒)が押さえ込めず、
ゲイン傾きは1にしなくてもざわつき(揺らぎ?)が
押さえ込めたので、こんなんなりますた。
770名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 07:28:12 ID:pd1QdHaT
>>769
乙。
こういうレポートがあると助かるんだが。
771名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 19:45:54 ID:JQxKPBzX
RX2とGXの2枚差しなんですがmAgicTVでの視聴時RX2が優先されます
GXを優先したいのですがどうすればいいんでしょ
772名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 22:50:50 ID:wqUWUEp9
ハード的には魅力的だが、ソフト的には全く魅力を感じないなorz
773名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 23:59:58 ID:wES7NpJc
>>771

二つmAgicTVを立ち上げた場合は、最後に終了させたデバイスが、次に立ち上げた時に最初に使われるデバイスになる。
従って、2つ立ち上げておいて、最後にGXを終了させる。
あるいは、一つ立ち上げた後に、画面上で右クリックして、デバイス(J)からGXを選んで、終了させる。
これで、次からは、GXが先に使われると思う。
774名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 00:33:19 ID:IRcvWBeh
CATV→ビデオ→ビデオ→GXWと繋いでもGXWで綺麗に写りますか?
775名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 00:42:21 ID:Vxu0VorV
>>774
相当ノイジーになると思います。

4分配器を使って、CATV、ビデオ2台、GXWをそれぞれ
直接繋いだ方が良いのでは?
(状況によってはブースターも付けた方が良いかも…)
776名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 01:06:18 ID:IRcvWBeh
>>775
サンクス。
分配の方向で検討してみます。
777名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 01:32:16 ID:uu9DjbSz
777チャンネル
778名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 03:25:58 ID:csNt0uHQ
ハードウェアトランスレートだけの、PCIカードを買った。
これで、GXW買わなくて済んだよ。(´・ω・`)
このスレ見ていると評判が悪いみたいだしねw
既に使っているキャプボ気に入っているし買い換えるか迷っていたんだよね。
30分のMPEG2の動画を再エンコに掛かる時間が4分弱とは、流石に速いね。\(^o^)/

http://plextor.jp/product/pxc200p/index.php
779769:2005/09/28(水) 03:59:26 ID:DKB2xP4+
実際に録画してみたけど、結構ノイジーかも。粒い。(´・ω・`)
エレメンタルジェレイドOPが動きすぎなのか・・?
2DのNRも皆さん利用していますか?

あとチューナーの画質調整で、
シャープネスを200ちょっとまで上げてみたものの、
解像度がそんなに増すわけではないのですね・・。
繊細な画質を期待していたのですが、
線が図太くつぶれた感じになりますた。(;´Д`)
NRの設定では、一応映像がぼやけないことを
確認したのだけれど・・。
780名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 08:21:40 ID:qVOYo7Of
>>779
どこの周波数を強調するかで変わってくる。
神設定じゃないとその項目出てこなかったかな・・・。
781名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 10:01:51 ID:qepWHLI0
>>779
再エンコするかしないかで設定の方向性が変わると思う。
>>101 のサンプルが丁度エレメンタルジェレイドのOPだったんだよなw
結構綺麗だったので設定晒して欲しかった。
オレも再エンコ派なのでHWのNRは一切使っていない。
ソフト的に処理しても一般的な2・3DNRはさほど重くないしHWより綺麗。
782名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 13:04:42 ID:0c2g4qYk
GX/GXWがロープロサイズになって発売してくれないかな?
MPEG2ファイルがDVD−Rに収まらない容量になって困っている。
最初からレートを落として録画し直すのも面倒くさいしね。(´・ω・`)
ソフトウェアトランスコードだと時間が掛かってやる気を無くしてしまう
から、ハードウェアトランスコードに興味が有るので使ってみたい。
783名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 16:04:05 ID:btHxPN7O
784名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 18:03:42 ID:hieT1iel
うっすらとザーって音が入る
これは設定でなんとか出来ることではない?
785名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 18:30:12 ID:ZK1XHutT
>>783
PX-C200P/JPはロープロ対応ではないから、ロープロPCでは使えない。
786769:2005/09/28(水) 21:11:26 ID:DKB2xP4+
>>780 >>781
レスありがとうございます。
買ったばかりで、再エンコを前提にするかどうかも含めて
検討してます。贅沢なNRがついているので。
>>101が書き込まれた頃は、頻繁にチェックしていなくて
惜しいことをしますた。(;´Д`)

神設定を出してみようと思います。
787名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 22:58:35 ID:EwmwpkaG
音声でかいよ
788名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 03:23:36 ID:fwsjBXKv
>>778
プレクスターはUSBキャプチャーのこともあるので一寸心配。
2パスで高速トランスコード出来れば良いのだが...
789名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 10:01:48 ID:ZXXfiSIE
あああああああなんで勝手にファイル消すんだよこのボケ!!!!!!!!!!!
790名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 16:25:44 ID:oRh1yCC4
質問です (´・ω・`)ノ

GXWのGVencoderってPSP向けのMP4は作れる?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/dev103.htm
↑のサイトの真ん中下の方、GVencoderのスクリーンショット、
サムネイルだと空白のところが拡大すると「PSP」という選択肢が。
これってメーカー貸出機とかの特殊仕様なのかなぁ。
791名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 17:51:19 ID:Ub/41Xw6
>>789
うん、これは酷いよな。
予約録画についてはデフォルトでプロテクトONに変更できるけど、通常の、視聴画面からの録画では必ずOFFになる。穴開きすぎ。
792名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 18:59:12 ID:n9hRUhgy
>>791
> 通常の、視聴画面からの録画では必ずOFFになる。穴開きすぎ。

手動録画ファイルにプロテクトかけるオプション使ってもダメなのかい?
793名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:15:58 ID:uCJyF/gp
>>791に穴が開いていた・・・と。
794名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:25:09 ID:OWB/Iau1
というか自動消去がデフォってのがもうダメ。
795名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:28:39 ID:0BeA+74f
>>794
多チャンネルでのお任せ録画もウリなんだから、チェック
しきれなかった古いモノは勝手に消えていかないと新しい
番組が録れなくなってしまいますが…。
796名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:17:57 ID:OWB/Iau1
そうかな、「機械が勝手に消す」ってちょっと製品としてどうかと思うけどね。
容量がいっぱいで録画できなかった、てのは納得できるが
「消しました」って。おいおい勝手に判断しないでくれよ、と。
797名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:22:55 ID:uCJyF/gp
だから消されたくないのはプロテクトしてねってことだろ。
問答無用で消すのは困るけど。
798名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:26:22 ID:0BeA+74f
>>796
HDDが40GBしかない頃の民生用のHDD+VHSレコーダ
でも容量がいっぱいになったら、ロックのかかっていない
古い番組から自動消去。という機能が付いていたよ。

#ON/OFFできるけど。

>勝手に判断

勝手な判断ではなく、人間が要るものと要らないものを
仕分けするために「プロテクト」という属性があるのでは?
799名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 21:17:43 ID:MiA07LI2
自分がきちんと使えてなかったってだけだろ。
嫌ならIOにメールなりしてくれ。
文句はそれこそチラシの裏にどうぞ。
800名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 21:19:50 ID:xA3ujXKe
つまり、自動消去が「標準設定」になってるのを是とするか否か、ってことだろ。

かつてのコクーンとかと違って、GXWの場合「見たら消す」という使い方をする人間だけが買っているわけじゃないんだから、
そういったライトな使い方をするユーザー以外に受け入れられにくい設定がデフォルトになっているというのは確かに困ったもの。

一番いいのは、セットアップ中か初回起動時に聞いてくるようにすることだと思うんだけどね。
ただ、アイオー製品は極端な初心者も買うだろうから、初期設定が煩雑にならないようにするのもまた難しいだろうが。
801名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 21:32:03 ID:yVR+OMPE
屁理屈こねてんじゃねーよ
802名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:06:18 ID:n9hRUhgy
>>782
> GX/GXWがロープロサイズになって発売してくれないかな?

もうすぐ出そうな新製品
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
「MonsterTV VH-Dual F」はどうだろうね

パッケージ写真の

 エンドウェア
 ハーコード

の文字が気になるけどね
803名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:40:56 ID:CrtV74lv
普通に使ってて消されないくらいのHDD容量確保しとけば済む話
804名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 10:58:20 ID:Hr6DwcM3
何が怖いってこの自動削除は「指定ファイルを削除」というAPIを使っていること。
「指定ファイル」が何らかの原因でポインタ移動とかしてた日にゃ、関係ないファイルが消される。
家電はメモリを占有できるがWindowsはできない。

容量警告を出すとか、削除予定フォルダに移動させるとか、
削除に至るまでに2アクションはほしい。
805名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 11:03:39 ID:SqMM6CfC
>>804
手動削除だって「何らかの原因でポインタ移動とかしてた
日にゃ、関係ないファイルが消される」可能性はあるよねw

結局、
>>805
>普通に使ってて消されないくらいのHDD容量確保しとけば
>済む話
ということ。心配なら空き容量がゼロに近づく前に自分で
ファイルを整理する習慣を付けましょう。
806名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 11:14:00 ID:ivgDd+W3
つまり、自動消去機能理解できる脳みそなのか否か、ってことだろ。

かつてのコクーンとかと同様に、GXWの場合「見たら消す」という使い方をする人間だけでなくお馬鹿も買っているわけだから、
そういった高速道路徒歩横断な使い方をするユーザーにも受け入れられる設定がデフォルトになっていないのは確かに標準的。

一番いいのは、セットアップ中か初回起動後に少ない脳みそをフル回転して人並みに理解することだと思うんだけどね。
ただ、アイオー製品は極端な初心者も買うだろうから、初期設定が煩雑にならないようにするのもまた難しいだろうが。
807名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 11:20:24 ID:m4SgC/BK
新宿のヨドバシでGXのデモ機があったんだけど、
全画面表示にして、隣のデモ機と画像を比べてみたかったんで、
やり方わからなかったからとりあえず
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/index3.htmの画面の上で右クリックしたら
このソフト、落ちました。
PC再起動してもう一回同じ事やったけど、又落ちたので
ちょっとびびって、なぜかRX3買っちまいました。
吉とでるか凶とでるか・・・・。

808名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 12:36:21 ID:kyXAfB6p
消されて初めて自動消去機能に気付く。そういう人多いんじゃないかしら。
絶対間違いだと思ふ。デフォはプロテクトかけとくべき。ちなみに俺はプロテクトをコピー防止
ファイルかなんかにすると思ってかけなかった。
IOはREC-POTじゃデフォでプロテクトなんだがな・・・・統一してほしいものだ。

>>807
全画面表示で画質調整してたら落ちた事あります。
全画面表示で違うウィンドウを出すのは良くないかもしれません。
809名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 16:44:10 ID:xMt/24k+
説明書ちゃんと読めよボケ
810名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 17:55:01 ID:vXvbs4Bs
逆の設定にしたら、また反対のことで怒る人が書き込みしてくるよ、きっと
811名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 18:02:48 ID:Hr6DwcM3
>>805
>手動削除だって「何らかの原因でポインタ移動とかしてた
>日にゃ、関係ないファイルが消される」可能性はあるよねw
そのためにゴミ箱がある。

自動的に1アクションで消されるより遥かにマシ。
812名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 19:05:38 ID:gyAYb1o1
で、2アクションになると面倒になったって奴が来るだろうな。
813名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 20:42:31 ID:ObBgBQxx
まあ、何でも人のせいにしてる方が自分のバカを認めるよりは楽だわな。
814名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 20:51:28 ID:KEsC0Ohc
うっかり消しちゃったファイルを復元ツールで戻そうと思っても、なぜか0バイトファイルしか出て来ないんだよね。
スマビのファイルだと何度か助けられてるんだけど、これもAPI使ってる関係なのかな?
815名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 21:13:20 ID:2Df7HCjc
復元出来ないように消してくれるなんて夢のようじゃないか。
816名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 21:38:09 ID:wmgmlbEj
漏れは落ちるからできないけど、

録画したあと、終了後のエクスポートでgvencoderに渡す。
gvencoderでトラスコでも何でもして、別の場所に保存はどうだ?

も一度言う。
漏れはできない。
落ちるからorz
817名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:09:15 ID:62/2m4Lt
magicマネージャのデバイス画面で「録画準備中」と「予約待機」ってどう違うの?
今の時刻で、23時30分スタートのデバイス1の予約が前者、
ダブって録画予定の0時15分スタートのデバイス2の予約が後者になってる。
ときどき予約がすっ飛ばされることがあるので原因を探ってるわけだ。この違いと関係あるのかな。
818名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:19:46 ID:GISb10hT
>>816
普通に動作する環境で作りなおせば?PC
819名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:46:16 ID:r9D9jyav
大量のビデオテープを編集→DVD化を考えてアイ・オー製品ではRZ2とGXWを考えているのですが、
どちらがオススメですか?
GXWは発熱によりPCがしょっちゅう再起動するという話が現GX/GXWスレで報告されて、
外付けのRZ2も検討するようになったのですが…。
820名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:50:28 ID:r9D9jyav
>>819
現GX/GXWスレ→このスレの最初の方。
RZスレに書いたつもりがすみません。
821名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 00:57:33 ID:MruAw4uI
>>817について一応報告。
23時30分の予約は正常に開始→終了。続いてデバイス1は0時30分の録画をスタートしてデバイス2と並列動作中。
デバイス2は0時15分の予約が解除されてましたんで手動スタート。キーッ!
822名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:00:10 ID:MruAw4uI
あ、それぞれのデバイスは1枚のGXW上にあります。購入2ヶ月経ってません。北森で2スレッド。
今頃になってデバイス2が壊れだしたのかな。だとしたらショボーンだ。
823名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 06:59:17 ID:WbQKSvmW
両方のデバイス共に予約待機だよ家では
824名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 07:11:25 ID:WbQKSvmW
>>821
君の書き方で判断するとデバイスを自分で指定してるの?
825名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 13:36:23 ID:M1I4KgL3
テレビの映像だけをフルスクリーン表示はできますでしょうか?
「逆L字型」のようなフレームが表示されているスクリーンショットばかりだったもので。
あと、そこからのリモコン操作の勝手はどんなもんでしょうか。
マウスやキーボードに触らず、ある程度の録画予約・予約したファイルを選んで再生、
程度はストレスなくできると嬉しいのですが。
826名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:12:46 ID:MruAw4uI
ID変わったかな。>>817=>>821です。

>>823
次の予約はデバイス1が15:30、デバイス2が21:00で、
この時間に見てみるとどちらも「予約待機」になってますね。
何分前から「録画準備中」になるんだろ。

>>824
特別な事情がなければmagicガイドから予約(もしくは毎週予約やおまかせ録画)で、
magicマネージャの予約設定タブではデフォルトどおり予約自動振分にチェック。
デバイスは勝手に割り振られてる。これもふつーにデバイス1が優先ですね。

局の改変期でもあって、毎週予約がほんとに予約したい番組と合わなくなることが多くなってきた。
そうでなくても毎日の番組表の更新で、前の予約を調整したいことがあるけど、
magicガイドから削除や修正しようとしたら、消したい予約が消えないことがある。
しょうがないからmagicマネージャで消したりしてるけど。
これが「特別な事情」というやつ。こういうトラブルも最近増えてきた。
magicTVソフトの問題なんだろか。まいるなー。
827名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:29:18 ID:MruAw4uI
ユーザーとして答えられる質問には答えてみよう。

>>825
オンエア映像、録画映像ともフルスクリーン再生できます。
ただし使用するアプリケーションが別になってる。

リモコンは持ってないからわからない。
録画した映像を複数再生するときはmagicガイドから選択することになるのかな。
録画映像を再生するのはmagicPlayerってアプリケーションで、
これ単独ではMediaPlayerのプレイリストみたいな機能は無いみたい。

macigPlayerで再生するにはmpgだけでなく録画時に生成されるgnoファイルが必要。
これにチャプタやどこまで視たかなどのインデックス情報が書き込まれる
(DVDに焼いたりして書き込み不能状態になってるとこれが機能しない模様)。
録ったものはすぐDivXにエンコーディングしてしまうから(XCODE-IIに幻滅した)
gnoがいま1本しか手許に無いので複数番組の視聴の操作性は十分に確認できませんでした。
828名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 17:30:07 ID:WQaIQzzU
>>826
録画準備中になるのは録画マージン+一分前からですね
829名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 01:57:11 ID:q+7cm7BN
今RX2使いで、いくつかの不満点があって買い替えを考えてるんですけど
GXにすれば以下の点が改善できるか教えてください。

{RX2の不満点}
1.デジタルチューナー出力をSまたはコンポジットに入力した時
  16:9のキャプチャーができない

2.録画予約中に録画中のchの視聴が、リアルタイムでできない

3.録画予約(プログラム)毎に(休止、シャットダウンなど)電源管理ができない

4.WOWOWのアナログデコーダー出力をコンポジット入力して録画予約すると
  かなりの確立で水平同期が取れず画面が流れた状態で録画されてしまう


こんな感じなんですけどGXではどうなのかわかる方居られましたらコメントお願いします
830名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 08:48:00 ID:X4A9cAOn
>>829
1は720x480でだけど可能。
2は無理・・・ただGXWならもう一つの方で見れる
3も無理
4はわからない・・・ただデジタルチューナーから
出力して起こったことは無い
831名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 09:18:34 ID:yEpq33Ee
>>829
3は確かにできないんだけど、休止だけじゃ何で困るのだろうか?
832名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 10:14:53 ID:jLGmETYu
すいません、スペック
CPU :AMD Athlon™ 64プロセッサ 3200+
(2.2GHz, 512KB L2キャッシュ & 1600MHz FSB)
OS :Microsoft® Windows® XP Home Edition日本語版
メモリ :512 MB DDR (PC3200) 最大2GB *1
ビデオ :S3 UniChrome Pro IGP
チップセット :VIA K8M800
のパソコンでGV-MVP/GXを使っているんですが
magictvで録画すると、録画したファイルの.gnoと.mpgファイルがでてきますよね
それの、.gnoをmagic playerで再生するときはなにも問題ないのですが
それをエクスポートしたファイルや、.mpgを再生しようとすると、
音は再生されないし、超遅くてカクカクだし、CPUを100%もっていかれて、
windous player再起動確定なんですが、どうしてでしょうか?
チップセットがVIAなんで、ドライバはもういれたんですが…
教えてください、お願いします
833名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 14:53:22 ID:NOHDMqC/
>>819
再起動なんて一度もしたことねーよ。
834名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 16:47:34 ID:dE7lnlQ9
>>832
自分も録画したファイルをBSplayerで直接再生したら、映りがあんまり良くないんで
gnoファイルの方をクリックしてたらまともになりました。
mAgic playerは優先順位とか関係なくIOData Video/SP Decoderに直接渡してるみたい。(当たり前か・・)
835834:2005/10/02(日) 16:50:20 ID:dE7lnlQ9
「クリックしてたらまともになりました」だとBSplayerの方もまともになったと誤解されますな。。
BSplayerの方は相変わらずです。スンマソ
836名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:06:32 ID:L4EOYR6m
>>829
2、これはできるんじゃないのかな録画中のものを再生して見れるよ
837名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 20:00:14 ID:a6Gvkf2V
>>836
リアルタイムと言ってるのだと思う(再生は2,3秒遅れる)。 &ダブルチューナなら可能。
838名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 20:02:29 ID:L4EOYR6m
あーなるほどデモGXWだとダイレクトオーバーレイでも
遅れるんで意に沿わないかも知れないな
839名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 20:32:55 ID:q+7cm7BN
お答え頂きまして有難う御座います。

>>830
GXでもだめなんですね
他を考えます

>>831
MTVとの併用なのでやりくりが必要なんです
16:9のキャプチャーが出来ないというのは、想定外でした。16:9記録ができれば問題にならなかったのですが、地上デジタル・BSデジタルの録画は、今後もMTVに限定されてしまうのでこちらの使用上ちょっと問題がありまして。

>>837
そうなんです。3秒くらい遅れます。
実況の時にかなり違和感があります。
結局MTVで視聴しながらの実況になってしまいます。
840名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 21:36:16 ID:+DmBWdJu
前スレみようとしても見れなかったんだけど、テンプレにあるレジストリ
をいじると具体的にどう変わるんでしょうか?
841名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 22:27:13 ID:X2OpI53Z
また消されたァァァァァァ
842名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 23:28:15 ID:csxHZDS7
すいません
ここの動画って、音あります?
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/index9.htm
音でないんですが…
843名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 23:28:52 ID:4zDK+x9T
学習能力のない猿が繁殖しているスレはここですか?
844名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 00:13:20 ID:cpJCkkSq
ここ最近、IO製品スレ全般で活動中だよ。
845名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 00:45:46 ID:eIoRTzVs
スミマセンが質問させてもらいます。
ハードディスクをフォーマットした際にmAgicTVが消えてしまったのですが
再インストールする方法はありますでしょうか・・?
846名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 01:04:57 ID:3EfZWhJH
>845
ごめん、あまりにも面白すぎてコーヒー吹き出しそうになった。
847名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 01:41:10 ID:njlvlM2H
>>4423-4425
GV-MVP/GXWでつ
テレビで見てた時は気付かないんだけど、キャプってみるとザラザラしてる('A`)
848名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 02:16:10 ID:7CUNudxz
そんなにレスつけられません
849名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 11:30:41 ID:Owj8+MBH
パソコンに拡張カード増設して配線も出来る人は
説明書が読めなくてソフトの自動削除とかの設定も出来ない初心者と言う言い訳は
通用しない気がするな。

説明書見てない俺でも大事な録画はプロテクトかける機能くらい見つけたぞ。
850名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 14:02:54 ID:+UcS/+oM
じゃあ早く教えろ
851名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 14:07:25 ID:YL3i0rJ/
ちょっと自作に慣れた奴が説明書なんてマンドクセーて見ないんだよ
852名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 14:09:56 ID:3p4bxlDi
んでこんな設定になってるのはおかしいとわめきだす・・・と。
853名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 16:54:53 ID:mw47UNBH
説明書なんて困った時に見るもんだろ?
普通に使う分には悪くないが細かい設定をやりだすと何だこの糞ソフトって思えてくる
854名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 17:46:36 ID:gAv/yHRk
ク、クマー
855名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 18:16:01 ID:jODxe08u
>>851
今日GX買ってきた自作に慣れた奴です。一応説明書読んだけど
ドライバをインスコしてから取り付けって意味わかんない
と、思いつつ説明書に従った。

これは自作何年もやってきた人間からすると結構抵抗あると思う。
856名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 18:30:01 ID:zOse9j/1
製品取付け前にドライバインストールは
アイオー製品では普通じゃないかな。
857名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 18:36:30 ID:e+uLMBNN
>>855
確かにナー。

# プロテクト云々てのはさすがに気が引けるけどナ
858名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 18:37:27 ID:0Yu3+JnL
世間の非常識>>アイオーでは常識ってか
859名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 19:01:38 ID:kOU3hVHO
てかWinXPになってからそういうの多いだろ
変なドライバ手当たり次第インスコされる仕様だから。
860名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 20:43:32 ID:3x1hx2UN
>>855
取り付けしてからドライバ入れたけどな。
861名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 21:45:55 ID:OOki+Xa6
すいません
どんなに映像がきたなくても、どんなにサイズ大きくなってもいいですから、
ダイレクトプレビューつかって、1フレームでもラグを少なくする方法はありませんでしょうか?
862名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 21:46:35 ID:2AAR6lzz
>>855
俺もびっくりした。いつもだったら取り付けてから説明書見るがたまたま先に説明書見ていてよかった。
>>860みたいな例もあるからどっちでも良い事なんだろうけど。
863名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 21:52:57 ID:wQyi+mQT
俺も普通に取り付けしてからやったよ>GXW
ってか今の今まで順序を知らなかった。説明書は読まなきゃダメだな。
864名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 22:59:55 ID:p3ZCYWNn
>>861
無理
865名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 07:36:30 ID:zs9VsQgI
ドライバを先にインスコさせるのは初心者がWindowsのおせっかい機能で
変なドライバインスコしちゃうのを防ぐ目的なんじゃない。
解ってる人なら後でも先でも大丈夫だと思われ。
866名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 07:51:44 ID:zjcchGuJ
先に取り付けてもいいけど
XPが起動して新しいハードウェアー見つけたら検索しないでキャンセルしとけ!
と注意書き書いとけばいいのにね
867名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 08:20:16 ID:350HreId
素人も玄人も説明書読まないんだろ?ここ数スレみた感じじゃ。
注意書き意味ないかもよ。
868名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 09:33:15 ID:2GyrXfSG
IOはMSにドライバ渡さないからな。
Win3.1や95の頃ならそれでもいいけど、いい加減MSにドライバ渡せ、と。
素直に渡しておけば「最新のドライバを含むCD-ROMを入れて下さい」とか指示出せるのに。
869名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 13:23:12 ID:WvSSQ/Xq
870名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 13:41:55 ID:unc+zN/s
>>869
小倉が「今度まだ発売されていない8ch同時録画レコードが家に来る」って言ってたけどこの事かな。
871名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 14:40:30 ID:GoVwqPAc
>>869
>4チューナモデルが89,800円。HDD 500GBを搭載した
>8チューナモデルが149,800円

もし2チューナ版が\40k〜\50kくらいで出たら買うんだけどな。
(1チューナで\35kでも買う)
XCodeIIにGRT,3DNR,3DY/Cフル装備だし。
872名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 15:08:50 ID:CrV7q0nc
取説は家電とかでもwebで手に入ることが多くなったから
買う前に一通り見るけどな。

取説が公開されてないと買わんこともある。
873名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 15:32:14 ID:CrV7q0nc
RD-H1 が 8台で 31,990円×8 = 255,920円 250GB×8 = 2TB
型落ち RD-X5 4台 60,000円〜×4 = 240,000円〜 600GB×4 = 2.4TB

多チャンネル録画が目的なら価格的には微妙。

確かに2チューナで安いのを出してもらった方が
魅力は感じる。
874名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 21:54:49 ID:3Hnatk44
ホンとだDVDソフト入れなきゃいいんだなるほど
過去ログ読んでよかった
875名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 22:48:30 ID:1KnVTeY0
>>874
パソでDVD見たいヒトはどうすれば?
安いDVDプレイヤー買ってきてGXWにつないで見ればいいんですかそうですか?
876名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 23:07:54 ID:3Hnatk44
>>875
Media Player Classicこれなら問題ない
877名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 23:36:36 ID:SkwTf6tY
>>875
CODEC選べるプレイヤー入れてIOのデコーダを選択
878名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 00:11:45 ID:7n00LWwx
>>875
ヨドバシ行ってDVD見れるすげーパソコン買ってくる
879名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 01:04:27 ID:HJgzl74D
>>875
レジストリのDSFメリット値を弄る
880名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 03:13:45 ID:I3yq3OLC
GX買いたいと思ってますが
画質はぶっちゃ毛どう?
今はスマビの構成から外しても5000円くらいしか差がつかない奴使ってます
(たまに録画コマが飛ぶ劣り物)
881名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 10:32:51 ID:dHqMKnNL
8ch同時に録画なんてしないだろ普通
882名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 11:13:38 ID:QZIs8EpS
アニオタの息子が3ch、ジャニオタの娘が3ch、あとはパパとママで1chづつとかw
883名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 11:20:40 ID:S7Cld+qf
関西の阪神優勝特番は教育以外全てのチャンネルでやってたぞ
アレ録りたいオサーンは確実に居ると思うw
884名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 12:02:53 ID:+KyH53PP
>>897
DVDソフト入れた時点でオーバーレイとかおかしくなるんだけど、それ設定すると改善されるの?
885名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 20:55:08 ID:hhdln9su
GV-MPEG2から乗り換えたら幸せになれまつか?
886名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 23:31:32 ID:mYG8XykN
GXWを買って数ヶ月使っていてこのボード自体
かなり気に入っているのですが、一つ不具合が
起きて困っています。それは時々なんですが
青の色が出ているときに1フレームだけ赤の線が入って
しまうといったもので、必ず出るわけでは無いのですが
けっこう気になってしまいます。設定は特に
弄ってないのですがどうにか出さないようにすることは
出来ないでしょうか。ご存知の方がいらしたらご教授願います。

http://www.imgup.org/file/iup96857.jpg.html
受信PASS:GX
887名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 00:26:53 ID:oj5taV7V
高画質で録画すると高い頻度で失敗する
なんか途中から早送りみたいな動画になる
888名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 01:48:52 ID:GwsaNaOf
IDEだな。
889名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 03:49:58 ID:qMim1Nei
>>880
ぶっちゃけ、コピワンスルだし、画質も良い方。
欠点は、設定大杉となぞの0byte現象がたまにあること。
890名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 07:33:03 ID:RJo3/U20
GXW気に入っているけど、最近
予約録画が終了しなくなってえらいことなってる。
朝起きたら14GBとかなってたorz
891名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 10:53:34 ID:jLlxj6/o
>>239
すんごい遅レスだけど、mpgが壊れててもAviutlとかで開くと
読み込めたりすることもあるから試してみて。
録画した形跡(何Gとかね)あるならなんとかなるかも。
まぁエンコしないといけないんだけどね。
892名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:06:28 ID:i9ZBitKm
>>882
そういう使い分けがあったとは!

でも見るときケンカになるな。
893名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 18:38:22 ID:FT/qfjNo
>>889
0byte現象についてはボードの熱対策で直ったよ。
もう3ヶ月以上出てない。
894名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 19:05:03 ID:KtV2xiSt
ソニーのPC用HDDレコのXcodeIIチップにもヒートシンクついてるし
ケース内エアフローに自信がある人以外は、ヒートシンクやファン
の追加をするとトラブル回避に役立つかもね
895名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 20:38:42 ID:i+mToZVo
前から気になってるんだが、mAgicガイド(番組表)でダブルクリックしても、予約画面にならない時がありませんか?
いちどそうなると、再度mAgicガイド立ち上げないとダメ。
896名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 21:17:46 ID:KLTG3oU/
>>895
オンエアをクリック
897896:2005/10/06(木) 21:21:12 ID:KLTG3oU/
>>895
ごめん、896は勘違い。
うちでは、他の予約分の画質指定を長時間に変更すると出来る。
録画容量の関係だろうか

898名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 22:12:54 ID:FT/qfjNo
>>897
いや実際、違う日付に飛んで戻ってきてもう一度予約動作したら正常に予約できたことあるよ。
だからオンエアクリックでも直ることもあると思う。
けど、ソフトを立ち上げなおさないと予約が通らない時もある。
899名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 23:55:43 ID:NWfp8aUL
本日 GXW + RX3 で3番組同時録画(VBR15M x3)の実戦配備。
果報は寝て待てという事で寝る! 悲報とならない事を祈りながら…
900名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 00:27:54 ID:c2yQczEh
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>899   :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
901名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 01:10:42 ID:8MyVwzsD
うちはGXとビデオデッキで2番組同時が精一杯。
CPUがヘボいからGXWに対応してないのさ(´・ω・`)ショボーン
902899:2005/10/07(金) 06:36:44 ID:GIcXQCi3
おはようございます。 なんだか無事録れているみたいっす。
mAgicマネージャーは RX3 用の 5.10.00 なんだけど、
気のせいか 5.02.04 より安定性が高い気がする。
903名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 06:40:37 ID:27yjVG8m
つ〜か、当初はGXWのXCodeにヒートシンクつける予定だったみたいだね。
基板に固定用のピン穴とかシルク印刷が残ってる。
私はピン穴間隔のあうヒートシンクを買ってきてつけたよ。
904名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 06:56:09 ID:GXi7/vbZ
自慢のXcodeが見えなくなっちゃうからビジュアル重視したんだろう。
905名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 09:31:42 ID:q0vv9zq9
>>898
>けど、ソフトを立ち上げなおさないと予約が通らない時もある。
この動作ってリモコンでもできる?
906名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 18:11:49 ID:PAvM7nF/

>>「0byte現象」

漏れもこのカードの横にシロッコファンをつけて、熱対策をした。
確かに回避できるようになった。

それでも、時々ケースを開けて2階建てのチップをさわってみると、
やっぱ熱いね。結構気になる。
もう少し何とかならんもんかね。

「まず貼る一番」というシートがある。
ttp://www.mazuharuichiban.com/
これを買って、黒いチップ部分に貼ってみようと思っているんだが、
1380yen(九十九調べ)もするんで、迷っている。
だれか貼ってみた香具師はおらんかの?
907名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 19:47:25 ID:GIcXQCi3
>>906
あー、それ幸福になる壷の類だから…
908名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 20:00:52 ID:c2yQczEh
>>906
conecoで調べたら安いトコだと500円台だから
試してみたいなぁ
問題は交通費が1000円くらい・・・
909名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 20:40:08 ID:fV772x5Y
>>906
> 漏れもこのカードの横にシロッコファンをつけて、熱対策をした。

シロッコファンの詳細を知りたいです
910名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 20:55:28 ID:9zazySUQ
>>895
あるある、不便だよねー。
911名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 21:09:33 ID:ww45x1Rm
>>906
俺ん家夏場40度ほどになるんだけど
なぜか快調にこの夏は乗り切った、特に冷却に気を使ってないんだけど
何でだろうね?個体差なのかなあ
912名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 21:37:50 ID:aKv3Wewy
>>868
TVに振り回される生活って最高だよね。
913名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 22:10:37 ID:kr7vOQMR
最悪。見る時間も無いのに録画したHDDだけが増えていく。
914名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 00:44:57 ID:sy/JPQKp
>906
昔、実験したことあるけど薄型のヒートシンクすらも貼れない場合
(絶縁の都合とか)でも無い限りヒートシンクの方が良かった。
でも>907という類のものでは無い。
915名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 12:24:01 ID:QadIYP4f
>>909
こんなやつ
ttp://www.ainex.jp/list/cooler/rsf-01bl.htm

>>914
XCode IIに貼るんですか?
ttp://www.ainex.jp/list/heat/yh-3010_s.htm
こんなパーツですか?
916名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 12:35:25 ID:QLIRrOpQ
キャプチャカードはノイズの影響をできるだけ排除するためにも空冷ファンから隔離させたい。
だからヒートシンクか上のようなシートが限度だなぁ。。。
917名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 13:09:14 ID:cqm2OLDE
ケースの前のほうからシロッコファンで送風するとか。
918名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 14:40:35 ID:JuUWYO3f
質問です。
GXWで録画したドラマ数回分を
必要なところだけ取り出した上で、
1枚のDVDに焼きたいのですが、
お手軽操作でやるには、
どのソフトを使うのがよいですか?

編集はおおまかでいいし、
画質もVHS3倍録画程度で十分です。

よろしくお願いします。
919名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 15:05:54 ID:tGMwsQ5x
>>918
TDA2とかかな?
ダウンロード板で¥8190だったはず

TMPGEnc DVD Author 2.0
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html

体験版もあるから1回限りの編集ならそれで済ましちゃってもいいかも
使ってみて気に入ったら買えばいい事だし

↓一応こっちが該当スレね
【TDA】TMPGEnc DVD Author 15枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122000796/
920名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 16:06:44 ID:z4uIyyPj
TMPGEnc DVD EASY PACKでいいんじゃないか?
921名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 16:18:24 ID:9Pwr11vx
>>918
付属のソフトで普通にできるけど?
922名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 16:35:13 ID:CXZ/tkCL
GV-MVP/GXW買おうと思って結局東芝RD-X5買った俺は負け組み
923名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 17:58:59 ID:WGPngnqN
>>921
編集部分がウンコ
924名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 18:11:22 ID:GkR3T74l
GV-MVP/RX2についての質問です。
録画した番組を離れたところにあるPanaのDVDレコで見たいのですが
DVD-RAMに焼くにはどうしたらよいのでしょうか。
エクスポート→CyberLink PowerProducer 3で行おうとしても「サポートされていません」と
出てしまいます。
何かほかに方法があるのでしょうか?
925名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 18:14:28 ID:9Pwr11vx
>>923
スレ主の要望には十分答えられるだろ?
926924:2005/10/08(土) 18:34:00 ID:GkR3T74l
よく見たら思いっきりスレ違いの上、環境とかも書いていませんでした。
こちらの質問は取り消して逝ってきます。
927名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 20:12:17 ID:+OP7OfhO
>>915
欲しいなと思ったことあったけど、これなら4ピンでなくPCIから電源取ればいいのにと思ってやめた。

他のソフトとの相性を検証するためGXW付属のソフト全部インストールし直したんだけど、
これほど再インストールがめんどくさい製品もないなと思った。
ドライバインストール時にデバイスの種別の認識に3回ぐらい失敗するし、
magicTV関連だけ単品でインストールしたら起動時にデバイス初期化できないし
(総合インストーラーでGVencoderやらUleadのなんやらを一緒に入れないといかんらしい)
それに気づかずregeditでゴミ取りしたところ、OEMソフトばかりでちっとも検索が捗らない。
設定が飛ぶのは覚悟してたからメモして無事復元したけど、
magicガイドの検索やおまかせ予約のキーワードだけはなぜか残ってる。どこに格納されてたんだ。
で、ガイドから録画予約したらまたいきなり登録できなかったり削除できなかったり。
IOのほかの製品がインストールしてあったらもっと大仕事だった。もうIO製品は懲りたよ。
ハードのほうはちゃんと動作してくれさえすればまあ満足だけど、ソフトのチューニングが雑すぎ。
928名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:02:26 ID:9Pwr11vx
まあお前が使いこなせなかったって事だろ
かのぷーなんかもっと大変だ
929名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:12:08 ID:G7aKk7jz
XCodeII-LとXCodeUて、どのくらい差があるんでしょうか?
外部入力(S-VHS)からの編集用途メインで考えた場合では、あまり気にしなくていいのかな。

1からPC組むので、なるべく安くあげたい。
Wチューナーは、それほど必要ないかなと思ってるんですが、
多少無理してでもGXW買った方が幸せになれるんでしょうか。
930名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:25:26 ID:QLIRrOpQ
アイオーのサイトの製品画像見ると
GXには基板にヒートシンク取り付けようの穴はなくて
GXWにはきっちりとあるね
やっぱりGXWは同時録画の時にGXより発熱が大きいんだろうか
931名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 22:23:00 ID:tEauwdjB
(´-`).。oO(この板ってソフトウェアキャプチャーできるのかなぁ?
BCTV9のかわりになるんなら買うんだが。
もちろん編集したあと高速Mpeg2化もしたいわけで)
932名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 22:56:28 ID:lrAgvUiv
>>931
残念ですが出来ません。
でもウチではBCTV9を1枚追い出しました。
933名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 23:06:39 ID:SmmXXw8Y
じゃあMTVX2005のがいいじゃん
934名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 23:50:34 ID:98yhPqrF
なんか、チューナーの設定追い込んだら、
ものすごい解像感になってきたですよ。
2005に比べてリンギングが強いので、
それが目立たないように設定したら
かなり好みの画質に。これは(・∀・)イイ!!

でも、10Mbpsで録画した舞-乙HiME
動くとモスキートノイズが・・。
編集時に拡大したら見えてしまったです。
935931:2005/10/08(土) 23:58:59 ID:shyc6IFL
>>932
マジで_| ̄|○
ソフトウェアエンコできる現行ボードでおすすめありますか?
936名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 00:50:21 ID:iJF3317U
>>931
BCTV9が最強じゃないの?どんな理由で代えたいか教えてもらえるとありがたいのですが。

>>934
詳しく
937名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 01:15:18 ID:cZY+Kpck
前から付けてみようと思ってたヒートシンク買ってきた。
ちょうど>>915にあるhttp://www.ainex.jp/list/heat/yh-3010_s.htmだった

しかし何もしてないのにヒートシンクが滅茶苦茶熱いぞ。
なんだこれ、なんか失敗したか?
他になんか付けてみた人いる?
938名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 02:25:19 ID:cnz6y+tr
939名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 03:34:30 ID:ArN8X7uU
おまいらヒートシンクの大きさを教えろ!
940名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 04:07:19 ID:2ht8a2A+
熱いならしっかり熱が伝わってる証拠。
あとは風当てれ。
941名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 11:13:07 ID:4f8DoAgx
ヒートシンク付けて、脇から風送ろう。
942名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 11:22:22 ID:uIJIFptx
発熱を懸念しているようだが問題があるのか?チップの耐久温度内なら問題外
だと思うが!チップの耐久温度が何度超えたらやばいの?
943名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 12:10:13 ID:2ht8a2A+
ものによるんじゃない。
944名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 12:26:16 ID:cZY+Kpck
お、>>938の方がいいな…
945名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 15:48:02 ID:4f8DoAgx
45℃
946名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 19:58:01 ID:MCac7HgN
>>906
チップを直接触ったら熱いに決まっているだろ。あほですか?
947名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 21:36:27 ID:GtFFKFgb
>>945
特に温度が高いことは無いのでは?
こちらの録画中のチップの温度は75度くらいです
特に問題はでてませんが
948名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 22:00:26 ID:1XzUutTD
I.O.DATAの仕様表には使用温度範囲 5〜35℃とある。
ViXSのサイトではちょっと見つからなかった。
949名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 22:06:08 ID:GtFFKFgb
気温?
950名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 22:20:36 ID:1XzUutTD
>>949
どうなんだろう、室温なのかな?

でも気温ではアバウトすぎる気もするし、チップの温度だと
したら、クリアするのは相当難しい気もするけど…。
951名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 22:55:59 ID:L3VNwgx8
カードが置かれている温度、つまりケース内温度という解釈でわ。
952名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 23:11:43 ID:R52exy9M
GV-MVP/GXW買ってきた
メーカーPCに付いてたTVチューナーが画質悪くて
これにもあまり期待してなかったんだが
画質いいな…PS2繋いでACTやったら笑ってしまったが
953名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 23:13:50 ID:Fs9U1gGC
>>952
>PS2繋いでACTやったら笑ってしまったが
詳しく
954931:2005/10/09(日) 23:30:08 ID:TeMN+Smh
>>936
いや別に変えたいわけじゃなくて単にAVI→Mpeg2の高速エンコードを使いたいだけで、
プレクのヤツは安定性とかの評価がよくわからんのでこっちにしてソフトウェアキャプチャの機能も一枚に統合しようかと思って。
プレクのヤツはどこかにスレか何かあるのかな?
955名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 23:32:07 ID:R52exy9M
>>953
無双4をやってみたんだが
画面表示と実際のゲーム進行状況の時間差が結構あって
画面上では攻撃を受けてないのに、コントローラーが振動したり
攻撃ボタンを押しても、画面上で攻撃が表示されるころには
敵がどこかに行ったり…
ACTをやるのは無謀すぎましたorz
956名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 06:41:26 ID:u86gAAZ3
ラグあるって書いてあるやん
957名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 07:46:23 ID:SCkMAxn+
>>951
じゃあ夏場なんか絶対無理だ35度なんて
クーラー最高にしても家じゃあそんなに下がらなかった
958名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 07:59:12 ID:Kw1xyGq1
換気が余程悪いケースなんだな
959名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 09:51:54 ID:SCkMAxn+
>>958
CPUが空冷だから仕方がない
960名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 10:35:49 ID:r/TmxTBT
961名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 10:47:35 ID:SCkMAxn+
面白くない
962名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 13:01:50 ID:V5kSJ0HE
??
963名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 18:25:08 ID:VLzSHdKO
???
964名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 23:12:45 ID:HHDthBay
今、RX2を外部入力で使っております。
GXの購入を検討してるんですが、買い換えるほどの代物なんでしょうかねえ。

同じくRX2からGXに乗り換えた方、画質の面で具体的にどんな違いがあるんでしょうか。
MTV2000の外部入力も使ってましたが、個人的にはRX2のシャープさが好みだったので現在はRX2です。
965名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 00:28:50 ID:uacKUDQh
エンコーダの癖が違うので多少絵の傾向は違うものの、
どっちがいいってことも無いと思うが、
静止画の落ち着きはRX3>GX(W)>RX2だと思う。
966名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 01:41:54 ID:uDs8Jupt
持続予約時に番組情報を最新に更新と、
ADAMS+EPDを自動ダウンにチェック入れて毎週録画してるんだが、
その毎週録画した情報が、一つ前に放送した番組の番組情報になってしまうのだが。
たぶん原因は予約開始マージンを4秒前にしているからだと思うけど、
これ使わないと最初の部分が録画されないから0秒にはできないし・・。
時間補正もちゃんと録画前にしてるし、これって俺だけ?
967名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 02:14:20 ID:H9aCedsr
GXWで録画終了時刻になっても延々と録画が続くトラブルが起き、とりあえず一旦再起動しました。
幸いなことにその録画ファイル自体はちゃんと再生できる状態で残っていたのですが、
エクスポート等の操作を行おうとすると「現在録画中のため実行できません」とのエラーが出てしまいます。

他の録画ファイルではきちんと機能するため、
おそらく録画ファイルごとに録画中か否かの管理を行っていると思うのですが、
MPGファイル本体とと同じところにある.gnoを覗いてみてもどうにも見当がつきません。

どなたか、どこに録画管理フラグがあるのかご存知ありませんか?
968名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 02:52:33 ID:buazG5fh
>>967
そんなトラブル遭遇したことない。
969名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 03:42:51 ID:H9aCedsr
>>968
おや、そうなんですか…

GXWは6月に買ったんですが、手元ではこのトラブルは今回含め3回おきています。
この3回には特に共通点や思い当たる節もなく、また時期も6月ごろに2回・昨日に1回と結構飛んでるのでかなり気まぐれな印象。

具体的な状況としては、予約録画終了時刻になってもタスクバーにmAgicTVの録画アイコンが残り、ディスク空き容量の消費も続きます。
実際の録画も続いているようで、強制終了後に録画ファイルを開いてみると、録画終了時刻以降の映像もしっかり入っています。
アイコンにカーソルを合わせると番組情報のヒントチップは表示されますが、ダブルクリックしても無反応。マネージャも同じくダブルクリックが効きません。

また、今回はいまのところ大丈夫なようなのですが、初期2回のトラブル後にはmAgicマネージャがボードを認識しなくなる
(ウィンドウ下部の「デバイスが2個認識されています」の表示が「認識できません」的な文面に変わる)
という現象が起きました。これについてはGXWのドライバ削除→再インストールで復帰しています。
まあこれはトラブル時に強制電源OFFったのが原因だと思うのですが、一応こんなこともありましたってことで報告。
970名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 10:46:33 ID:kmUTcpIA
>>969
ますます、放熱不足が原因ぽい。

GVエンコーダーを通すとうまくいくときと見つからないときがあります。
大概録画直後でなくて、暫くほっておいてから通すと動くことが多いような気がします。

971名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 15:25:47 ID:owxp0UgG
>>966
全部の番組についてではないがたしかにズレることがあるね。単発・毎週に限らず起こってる。
こちらの経験では深夜に集中。特にテレ朝・TBS系(うちは地方だけど)。

>>967
こちらも1回だけ延々と録画が続く問題が先週あったところ。タスクトレーのmAgicTVアイコンで手動中止できた。
番組名を憶えてれば役に立ったかもしれないがちょっと残ってない。何か2時間ものの特番。
ただ、再生もTMPGEncでのエンコーディング(標準機能のエクスポートはしてない)も問題なかった。
>>969のような症状も起きてない。

8月中旬に買ったGXW。ケース内温度は40度手前。
972名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 16:27:16 ID:Atu+WA0O
>>971

> 8月中旬に買ったGXW。ケース内温度は40度手前。

常時限界ぎりぎりでの酷使な訳だな
973名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 20:49:48 ID:wZa+OjYK
俺の環境はもっとひどいかもしれない
今年の夏は39度記録した部屋の温度
そんな中まともに動作してくれたGXWに感謝ですわ
多分ケースの中は、、、
974名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 20:58:02 ID:bZax9P9C
むしろ40度であぼーんしたら糞杉
975名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 21:02:48 ID:eUfPNBGw
ケース内温度って測る場所で全然違うし。
976名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 21:18:32 ID:L/dbpR/w
>965さん。どうもです。
もうしばらくRX2で我慢することにします。
977名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 01:37:51 ID:meGiVU+z
GXW 思い切ってつっこんでよかた

録画は思いのほか安定

TV視聴でCPU負荷が上がるのが唯一不満でつ...

調子に乗ってもう1枚追加しようかと思うのでつが

GXW を追加するかケチって RX2W にするか迷いCHU!

だれか背中を押しください...
978名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 01:58:54 ID:eLUR9h54
それ以上録画する意味あるの?
979名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 07:45:33 ID:DOPJPWlW
>>978
オヅラ2号になりたいんでしょ
980名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 07:55:17 ID:SNtGhNpo
使用温度範囲 5〜35℃ だそうです。低すぎー。
981名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 08:10:19 ID:Q+PlgGga
日本の屋内ならそんなもんだろ
982名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 08:54:14 ID:Y+E8g4L0
日本の屋内基準ってメーカーが言ってるならな。
983名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 09:34:35 ID:0l9/oipg
ウチは真夏室温が40度超える。
トタンぶきの安アパートだし、エアコン買う金があったらパソにつぎ込んでるし。
…orz
984名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 09:51:16 ID:02GKqVIC
エアコンはパソコンのための巨大ファンと知れ
985名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:51:16 ID:+a+W2aXv
>>983
ぼろアパートでも窓用エアコン買えば別世界だお。(~o~)
986名無しさん@編集中
GX二枚差しで使用してたんだけど、休止からの復帰を失敗する事が多かった。
で、電源変えたりメモリ変えたり、色々試してたんだが、先日HTを切ると安定しやがった。
しばらく様子見るが納得いかんな…… (MSI 865GM3-LS+北森3G)