GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
★製品HP
GV-MVP/GX 新次元MPEGエンコーダ「XCode II」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/
GV-MVP/GX2 TV録画の頂点へ! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-E」搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/
GV-MVP/GX2W 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」搭載Wチューナーモデル
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/

★XCode II Series
ttp://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html

★前スレ
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1143542808/

☆過去ログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140779140/  GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part10
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1138/1138448987.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part9
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1136/1136022648.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part8
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1133/1133518229.html GV-MVP/GX /GXWPART7
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1129/1129247937.html GV-MVP/GX /GXWPART6
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1123/1123938497.html GV-MVP/GX /GXWPART5
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1119/1119203384.html GV-MVP/GX /GXWPART4
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1114/1114886035.html GV-MVP/GX PART3
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1107/1107922964.html GV-MVP/GX PART2
ttp://makimo.to/2ch/pc5_avi/1105/1105592573.html 【新次元】 GV-MVP/GX 【感動高画質!】
2名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:40:39 ID:yAjnTXtn
★mAgicTV5共通便利ツール
・mAgic copy
ttp://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy
・mAgic Play Controller
ttp://aea.to/d-home/
・PegView2
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html

※サポートソフトのバージョン1.24より.gnoファイルの命名規則が拡張されたため
PegView2は利用できません(それ以前のバージョンでは可能)

★レジストリ関連
以下のように変更する事で神設定が出現
・GX
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_XCODE2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GX2
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GX2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GXW
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GXW]
"UserLevel"=dword:00000002

※変更する前にmAgicマネージャーを落としてから変更すること
うまくいかない場合はセーフモードから変更してみてください
※ビットレート指定の最大制限を解除したい場合は
"ビットレートを制限しない"にチェックした後
平均(最大)ビットレートのプルダウンメニュー中に直接数値を入力して下さい
(制限解除後も映像によっては制限を越えない場合があります)
3名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:41:16 ID:yAjnTXtn
> デフォの設定だとまずAGC ONが前提になっているので、
> コントラストがおかしい。
> AGC切る人はコントラストを152に。
> ざらつきについては、
> 動き補償 4
> Y1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> C1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> を基準に、バックグラウンドのノイズが無くなるまで
> Y,Cの値を上げていく(ちなみに地デジ外部入力はこれでやってます)。
> 一方で残像が気になるようなら、
> 収束レベルを少し上げて、ゲインを減らす方向性でいくと良いんじゃないかと。
> チューナー入力に関しては
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。
> 黒伸張補正
> 動作点より下の輝度に対して機能する。
> 黒伸張補正量が48以上なら黒が引き締まり、48以下なら黒が浅くなる。
> APLは画面全体の平均輝度で、
> APL適応量は全体的な明るさをどのくらい考慮するかという設定。
> 値を上げると効果が強くなる。
> 白ピーク補正
> 黒伸張補正とほぼ逆。
> 動作点以上の輝度を抑える。
> 白を明るくしすぎないときに使う。
> APL適応量を大きくすると、効果が弱まる。
> でこれらの設定はAPL検出時定数とかで働き方が変わってきて、
> たぶん時定数を小さくすると輝度が一定しなくなって
> チカチカしやすくなる気がする。
4名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:41:47 ID:yAjnTXtn
その他
Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
(※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
適宜外してください

カードの動作が安定しない場合は以下のことを試して下さい
・デュアルコアCPU(Hyper-Threading含む)の場合CPU を1つに制限してみる
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se324787.html
※1.24以降のサポートソフトでは複数コアの場合コア1つだけに割り当てられています
・TVManPlus.exeのプロセスの優先度を通常以上にする
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
・ケース内のエアフローを見直す・チップにシートシンクを装着する
ttp://ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm

PCの電源をOFFした状態で予約録画したい方は以下のソフトを利用してください
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se335680.html

GX/GXWはコピーワンス信号には反応しません
ふぬああ等の外部プログラムからは利用できません
Media Center Edition上でも利用可能との事(ただしMCE独自の機能には対応していません)
5名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:42:19 ID:yAjnTXtn
ハードウェア再生支援&60fps化?

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"UIUseHVA"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"UIUseHVA"=dword:00000001


[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001


【よくあるミス】
外部入力は録画開始時に映像信号が来てないと正しく選択されない。
なので自動選択を使うなら録画時間前に外部の映像が映るように設定。
または自動選択ではなくコンポジットかS端子を手動で選択してれば録画ミスは防げる。
6名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:42:52 ID:yAjnTXtn
mAgicTVが安定しない人のために、チェックリスト・・・・・

・最新のmAgicTV(HT環境で論理CPU1つのみに割り当てられるVersion)を使用する
・PowerDVDをインストールしない
・DFToolでMPEG2系デコーダの優先順位をチェックする
・カードをしっかり挿す
・PCIスロットを変えてみる(INT線共有に注意する)
・BIOS設定で使わないデバイスはすべてDisableにする
・BIOSでPCI Latency Timerの数値を増やしてみる
・メモリのアクセスタイミングの設定をゆるめる
・熱暴走ではないか環境を再チェック
・Athlon64環境なら、CnQをOFFにしてみる、Pentium4 with HTならHTをOFFにしてみる
・レジストリで"UIUseHVA"、"TwinviewDXVA"、"EnableVMR"、"EnableVMR9"などが
 ONになっているようならOFFにしてみる
・グラボ、音源、チップセットのドライバを最新のもの(または安定と定評のあるVersion)
 にかえる
・OSを再インストールする(XPならSP2、2kならSP4にする)
・音源ボードを別のものに変える
・グラボをNVIDIAならATIに、ATIならNVIDIAに変えてみる
・電源を変えてみる
7名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:43:23 ID:yAjnTXtn
《質問&報告用テンプレ》

【使用キャプボ】(他の機種との混在状態なども明記しる)
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【ママン】
【メモリ】
【CPU & オバクロ有無】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【優先Mpegデコーダ】http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
とかで調べると吉
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】
8名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 02:56:17 ID:0EXKxzE7
>>6
>・グラボをNVIDIAならATIに、ATIならNVIDIAに変えてみる

S3 GammaChromeな漏れはどうすれば…。
9名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 03:05:05 ID:BfJ8nrDt
Matrox にすればいいじゃないか。
10名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 03:17:37 ID:0EXKxzE7
あ、G550eなら持ってるよ。そうか、じゃそうしてみよぉ。
11名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 03:45:44 ID:p+UbUd0y
前のスレの後半見てて思ったが
議論・検証を嫌がるヤツは掲示板に何を求めてきているんだろうか。
白熱議論に乗じた荒らしを見抜けずに、全部排除するような極端思考の
持ち主なんだろうか……。

ここで騒いでも無駄とか言うけど、自分一人や少数のトラブルだったら報告する意味もない。
もしトラブルが起きてない報告が有ればその環境を参考にする意義が有ると言うのに。
二言目には公式サポート行けだからな。
だったら掲示板要らないっての。
12名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 03:50:17 ID:p+UbUd0y
まあ数少ない人が集まってるスレだからターゲットにされてるんだろうし、
カテゴライズ・住人演技等で無理矢理対立煽ろうと必死な単発IDの荒らしは一目瞭然な訳だが……。
13名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 06:29:51 ID:ZEsEltK6
そんな事を言うならIOのサポート頼らずに君達は解決出来る訳だな?
14名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 06:58:24 ID:Ro7Gl6no
はい解決できておりますよGXWですが
15名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 07:45:58 ID:RvBI9nps
>>4
>またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
>適宜外してください

低帯域幅でのビデオ再生品質を向上させるための機能だと思っていたのですが、なぜでしょうか。

普段はテレビの映画やドラマを録画しようと思っています。
16名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 08:42:50 ID:n+UL7TdY
>>11
玄人専用のスレ立てたら良いのでは?
詳しく調べなければ分からないようなマニアックな事柄を求める人はほんの一握りでしょうから
17名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 13:57:00 ID:d2jly+Wo
ダサイタマ川越祖父でGXとGXWの中古が売ってた。
俺が行ったときはGXが9980で3個、GXWが15800で2個。
18名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 14:38:28 ID:g4EYMpl3
テンプレに神設定レジストリーいじりや、画質設定弄りが入ってる時点で
ここが玄人スレだと思うから素人スレ立てて
19名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 16:16:57 ID:VpbQwct1
現在、GXユーザでもう一枚と検討中のものですが、
ワンセグが便利で結構気に入っております。

ワンセグって、モバイル向け以外に製品化されないんでしょうか?
なんか協定みたいなもんがある気もするですが・・・
20名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 16:21:15 ID:kuAyW+s0
>>19
固定環境なら12セグ(4セグ)を受信すればよいので、
わざわざ画質、音質に劣るワンセグを受信する理由は
ないかと思われます。
21名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 16:44:18 ID:ZEsEltK6
>>18
玄人は安価なIOのキャプ板なんて買わないわな。
自分が玄人だと思ってる馬鹿ワロス
22名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 16:52:29 ID:AUFGtPIX
煽りも素人ですねワロス
23名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 17:38:32 ID:VpbQwct1
>>20
そうですか・・・普通の地デジチューナ待ちなのかな・・・

ちなみに、玄人が買うキャプ板って、どんな製品ですか?
24名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 17:46:13 ID:ly1iX1ey
俺もコマ落ち調べてみたよ

ソース:スカパー・ホームドラマチャンネルの助け人走る第9話(2006/4/20)外部入力
録画機器:GV-MVP/GX, 東芝RD-XD71(RDLNAでPCへ)
TMPGEnc 3.0 XPressのカット編集で本編部分のそれぞれのフレーム数を確認
結果、GXが9フレーム少なかった

再エンコした動画のスクロール部分がカクカクしてたのはこれが原因だったのかな。
ちなみにTMPGEncで自動24fps化している。
録画はXD71に任せてカクカクが出るか様子を見てみることにした。予約は楽だけど転送がダルい。
25名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 17:51:21 ID:v3cKYkPL
IOの最近のキャプボって設定できる項目も多いし結構細かいから、どちらかというと玄人向けだとはおもうけどな。
ただ、売り方としては一般向けだと思う。
26名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 18:18:19 ID:WDVOzAvY
何でも24フレーム化すりゃいいと思ってる勘違い野郎でつか。
こーゆー初心者が好んで使うのがIOのカードということで。
27名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 18:31:50 ID:tNwaAR/Y
>>24
TMPGEncで24fps化するとスクロールでカクカクするのは仕様。
28名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 18:45:51 ID:vhuyLEGf
初心者が好むカードのスレに玄人が常駐しているのが謎だw
29名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 18:50:46 ID:dbsZzpFg
コマ落ちしてても違和感なくて最終的に辻褄が合うなら
減ったコマの分容量節約できてるな〜とか思ったオレがいる。(w
気にする人は気にするんだろうけど。

他のXcodeIIのボードで問題ないなら、他のボードのデバイスドライバ入れたら
どうなるかな〜とも思ったりしたけど。
30名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:02:15 ID:xbtYMnAx
とりあえずさ、コマ落ちしてる人はIOに報告しなきゃ。
でないと何も変わらないしさ。
31名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:04:15 ID:3O+/79HH
減ったコマのツジツマを合わせるって同言う意味なのかな?
動画全体のフレーム数は減っていないんだからさあ・・・
どっかでフレームを補完しているって事?
なんか?5分で1フレーム欠けるって事らしいから
次の5分の時間軸で1フレーム足すって事かな?
5分で8991フレームだよね?と、言う事はだよ・・・
欠けた時間軸のフレームは最初の5分が8990フレームで
次の5分の時間軸のフレームが8992フレームになって
ツジツマを合わせるって事なのかな?
32名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:29:43 ID:iNrP3Uv9
>>24
> 再エンコした動画のスクロール部分がカクカクしてたのはこれが原因だったのかな。

24fps化してスクロール部分がかくかくするのが嫌なら60とか120fps化せんとダメじゃない?
33名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:32:08 ID:iNrP3Uv9
>>29

> 他のXcodeIIのボードで問題ないなら、他のボードのデバイスドライバ入れたら
> どうなるかな〜とも思ったりしたけど。

カノープス製を適用したら0バイト録画現象発生したりしてね^^;

うろ覚えだけどカノプ製使ったらIOのGXは動作しなかったという報告があったような・・・
34名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:42:28 ID:kuAyW+s0
24fpsの動画を再生するときは、リフレッシュレートを72Hzなど
24fpsの整数倍にしないと、カクカクしてしまうのでは?

それよりも、インタレースを解除するのではなく、そのまま再生
(インタレースをエミュレート)してくれるソフトって無いのかな?
35名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:46:55 ID:tNwaAR/Y
知識があると実行せず想像でいい加減なことを言うようになるんだね。
36名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 20:38:26 ID:gMXmzVze
うぜぇぇえぇぇぇぇぇ
ドライバのダウンロードにシリアルが必要とかキチガイか?
そんなにダウンロードを制限して何の意味があるんだよ!
自意識過剰もいい加減にしろ
お前らはそこそこの物をパクったり真似たりして作ってりゃいいだよボケ
37名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 21:07:50 ID:v3cKYkPL
>>36
GX2W買ってGXWのドライバが欲しい人?
38名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 21:26:03 ID:tNwaAR/Y
>>24
TMPGEncで自動24fps化してカクカクするならAviUtlとかほかの使って試してみればいいのに今までなにやってたの?
てか、今もなに馬鹿なことやってんだか。
一生カクカクエンコードしてろww
39名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 21:51:19 ID:vhuyLEGf
27 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2006/04/21(金) 18:31:50 ID:tNwaAR/Y
>>24
TMPGEncで24fps化するとスクロールでカクカクするのは仕様。


これだけじゃ言い足りないのか。キモ
40名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:01:01 ID:djTm/F12
予約録画しながらテレビ観てたら「テレビを閉じろ」って言われました。

これ、録画しながら視聴できないんでしょうか?
41名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:03:49 ID:tNwaAR/Y
>>39
キモイのはお前の性格。キモ杉
42名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:12:41 ID:vhuyLEGf
おお必死w
43名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:16:18 ID:tNwaAR/Y
あるものに何か一つでもおかしなところがあるとなにかトラブルがあるたびに
それのせいじゃないかと疑う単純馬鹿脳を何とかしてくれ。

>>42
お前はコピペや雑魚レスしか出来ねークズじゃん。
アホでスレを荒らすことしかできないカスは消えろ。
おれはAviUtl使えってアドバイスしてやったの。
4440:2006/04/21(金) 22:17:18 ID:djTm/F12
すみません。GX2Wです。
45名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:19:43 ID:kuAyW+s0
>>40,44
視聴しながらの手動録画なら録画しながら視聴することも
できますが、予約録画は追いかけ再生だけになります。

GX2Wなら空いている方のデバイスで視聴するのではダメ?
46名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:22:12 ID:vhuyLEGf
俺がいつコピペしたんだろうか…
で、アドバイス? プ
4740:2006/04/21(金) 22:29:28 ID:djTm/F12
>>45
できました。どうもです。
48名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 22:29:55 ID:LWd4PzF1
嘔吐でええやんけ
49名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 00:17:39 ID:9RN8wgGE
>>27
そんな仕様あったっけ?
50名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 01:01:20 ID:t1kmwnta
>>49
仕様というか、>>26だろう
なんでも24fps化すればいいってもんじゃない
51名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 01:04:55 ID:S6T5zJLJ
そりゃ全編24fpsじゃないのもあるし、変則的なテレシネも多いしな
52名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 02:36:02 ID:oCEzwZh+
じゃぁ仕様と言い切った27はバカでFA?
53名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 05:48:33 ID:3BAXT92+
>>24が何を縁故してるかもわからないのに勝手なこと言ってるお前らが馬鹿だと思うよ。
54名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 06:14:29 ID:uwPq2RDY
親戚とかみんなコネ入社ですよ。
55名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 11:06:32 ID:hadX0iYn
最近GX2が安くなってるんだけど、GX3が出そうなの?
56名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 11:12:32 ID:j3bIH3oh
>>55
いくらでしたか?
私は去年12月に祖父で\14,800にて購入。
57名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 12:46:41 ID:hadX0iYn
>>56
ヤマダとビックのHPで15800円+ポイント20%。
今はもう少し高いから期間限定の安売りだったのかも。
58名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 20:33:22 ID:m4GGlnlL
時々、IOに要望メール出せと言う香具師がいるが、それってどうやって出すの?
サポートのオンライン問い合せ窓口のコト?
59名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 21:32:03 ID:B/ZOhnlz
60名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 21:32:56 ID:KtsimmwN
61名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 00:49:38 ID:SPkQ6kYC
メールで告知うまくいかんなぁ。
おまかせもよくしっぱいしてるし。
62名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 01:19:37 ID:yaINdZCI
糞ボードだからな
63名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 08:34:49 ID:7C/bLpKE
>>61
ちゃんと送信できるけど?
64名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 08:48:07 ID:5u98mloT
質問です.

PCゲームのキャプチャー(S端子Video-out経由)目的で,別PC用にGX2を導入しようと検討しているのですが,

HWエンコ以外に,低圧縮のAVIフォーマットでキャプチャすることは可能なんでしょうか?

あと,その場合は画像サイズはどのように指定できるのでしょうか.

よろしくお願いします〜.
65名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 09:03:25 ID:XC4gyeji
できません。
66名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 09:09:01 ID:5u98mloT
他のキャプチャソフト使っても無理なんですね...

とりあえずMPEG-2でキャプってからいじってみることにします.

ありがとうございました.
67名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 12:39:39 ID:a4eMseaL
かぽーん
68名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 13:59:05 ID:T6lXyElX
水牛の板でも買っとけ
69名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 15:01:53 ID:YvBCEf/0
>>68
┐('〜`;)┌
70名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:10:35 ID:KEFmiMFg
もしかしてこれってアンテナを別途購入しないと見えません?
つまり製品を買っただけじゃ使えない?
71名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:17:08 ID:y/UK1x3l
>>70
アンテナとケーブルは付属してません
72名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:19:55 ID:sbHwmH8S
>>70
テレビを買ったらアンテナも一緒に買うんですか?
73名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:27:50 ID:y/UK1x3l
>>72
普通は買うのでは?
ケーブルTVとかなら知らんけど
74名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:34:20 ID:KEFmiMFg
75名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:35:20 ID:KEFmiMFg
>>71
書き込みミスった
アンテナとケーブルって何を買えばいいんだorz
GX-2Wで全財産使い果たしたというのに・・・
76名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:37:06 ID:sbHwmH8S
分配すりゃいいだろ
77名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:50:35 ID:dMx2ZsQ3
>>75
家にアンテナ付いてないの?
というか、家にテレビはあるのか?
78名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:02:22 ID:KEFmiMFg
>>77
家にアンテナあります。
ということはケーブルだけを買えばいいのかな?
一昨日PC買ったばかりでアホなこと言ってすいません。
79名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:06:11 ID:KWEreazQ
PC以前の問題だ
80名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:07:11 ID:KWEreazQ
81名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:18:56 ID:dMx2ZsQ3
PC買ったばかりでいきなりキャプボに手を出すだけじゃなく、2chに聞きにくるなんてマジか?
82名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:33:49 ID:KEFmiMFg
>>81
2chは携帯で見てたから・・・
83名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:35:58 ID:W4+2E2Xf
MTV2000+からGX2へ乗り換える価値ある?
84名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:02:37 ID:nnHyfFMp
>>83
ある
だから、MTV2000+売ってくれ
85名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:09:32 ID:iAPtLwst
>>83
MTV2000+から乗り換えたよGX2Wだけど
86名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:12:24 ID:RRwDLRMv
俺も2000+からGXWに乗り換えた。
単にカノプに飽きただけ&カノプで乗り換えたい板がなかった。
87名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:39:43 ID:uWGEqK+H
>>86
同じ理由で2000からGXに乗換えた。
88名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:43:24 ID:vlcmQx1G
>>83
緑がかった人肌から開放され画が若干シャープになる
その代り暗部のブロックにちょっと悩むかも
8983:2006/04/23(日) 21:11:33 ID:W4+2E2Xf
>>84-88
レス感謝です。
・大きくて、割と発熱する。
・チップセットによっては、S3からの復帰にたまに失敗する。
・サポートが不安
なので、他のカードを考えていました。
乗り換えて後悔したことはありませんか?
90名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 21:24:39 ID:RRwDLRMv
リアルタイムで視聴するときは2000+の方が好みかなぁ。
うまく言えないけどシャープというかシャキっとしてるというか>カノプ
でも総じて後悔するほどの思いはしてない。
アイオーなかなかいいじゃんって思ったよ。
あ、ソフトは全般的に慣れるまで時間かかったかな。
91名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 21:44:31 ID:4x0JZlH0
コマ落ちという致命的な欠陥があるからGX系はおすすめできないよ
92名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 22:06:24 ID:wjRGJ75o
DIGAを一年くらい使ってるんだけど、ダブルチューナーじゃないので
PCでもキャプできるようにしようと思ってます。
同じくらいの画質なら文句ないんだけど、
サンプル動画は汚く感じました。
あれはソースが悪いのか、それともこんな程度の性能なのか、
どうなんでしょう?
93名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 22:15:08 ID:mQZkrXus
こんな程度の性能
94名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 22:25:54 ID:SRLM0gAu
ゲフォ6600GT×2じゃ駄目なのん?
95名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:01:10 ID:ozHc7ChS
(´・ω・`)おまいら変?
気に入らんのなら他のメーカーのキャプボ買えば良いじゃん?
96名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:17:24 ID:tIFDwYp3
割と満足してんじゃないの?別に致命的な欠陥があるわけでなし。
97名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:26:49 ID:KEFmiMFg
よし、今から2WをPCにつけようと思う。
何か気をつけることあるかな?
98名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:29:38 ID:KWEreazQ
いちいち書き込まない事かな・・・
99名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:31:13 ID:T6lXyElX
>>97
取り付ける前にドライバをインストールして、シリアルをメモっとくこと
100名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:31:29 ID:ozHc7ChS
満足しているなら何故?不都合報告しているの?ほっとけば良いのに?
不都合報告レスしている奴は一体なにがしたいのか知りたいよ?
気に入らんのなら自分だけ他のメーカーのキャプボ買えば良いじゃん?
わざわざ此処に報告して他人を巻き込む必要があるのか?
解決策等があるなら納得もできるが、無いなら余計なお世話だつ〜の
101名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:31:36 ID:KEFmiMFg
>>98
ごめん・・
102名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 23:48:11 ID:cZ9Q0DWV
http://host.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/bt878a-s.html
BT878A-STVPCI2から乗り換えたいのですが、画質向上は見込めますか?
103名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:02:26 ID:UhzWMJcL
>>100
コマ落ちに限らず、不具合を報告するのは意味があると思うけど。
ここに不具合を書いてみて、他の人に不具合がなければ自分のPCの環境を変えるなど手がある。
皆も同様に不具合があるなら、メーカーに直してもらうよう要望する、各自で解決策を探す、
諦める、他のボードに換える、買わないという選択ができる。
神設定のようなプラス情報だけ報告しあってマイナス情報を報告しないという方がおかしい。
10496:2006/04/24(月) 00:02:29 ID:PR2YMFR+
>>100
何のこと言ってるのかいまいち分らん。言いたいことがあるならもう少し具体的に。
105名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:05:46 ID:noUXpHJS
>>92
DIGAが気に入っているならDIGAのWチューナ搭載機(DIGA DMR-EH66等)を買え。
106名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:16:29 ID:hsRJgQ13
>>102
画質向上云々等は各個人の主観によるものだから、まずは自分の目で確認しろ
あいおーのサイトに行けばサンプルがうpされているから比較すればいい
自分の目を信じられ無く成ったらどんな物に乗り換えても満足を得られることは無い。
107名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:17:10 ID:hsRJgQ13
>>103
不都合を報告するだけで終わっているのがおかしい
何らかの打開策も報告しなければ荒らして去っていくだけの愉快犯と変わらん
108名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:20:06 ID:Iu/KACSf
打開策を報告しないんじゃなくて模索中なんじゃないの?
109名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:22:09 ID:jSaPZRpQ
うむ、打開策が分かればこんなに騒がないな
110名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:23:24 ID:UhzWMJcL
だからー、打開策を報告しなくても十分意味あるってば。
その報告だけでも、買い換える、買う買わないとかの選択できるんだし。
もっと広く考えようよ。
111名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:27:53 ID:zjp4/FhU
SHFスレの有志によれば、SHFではフレーム欠損しないそうだ。
検証ページを作ってサンプルまでウプしてくれているから
興味があるならこっそり見るよろし。
112名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:31:12 ID:hsRJgQ13
>>110
なぜ?使い続けるって選択が無いの?あくまでも買い換える、買わ無い等の選択しか選べないのか?
既に使い続けているユーザーの立場は全無視するような発言は良くないと思うが?
113名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:34:12 ID:MjCFEuZ/
なぜそんな捉え方しか出来ないんだ
選択肢を全て挙げろと言うのか?
114名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:35:08 ID:zjp4/FhU
>>112
不具合に気付いた俺達も使い続けているから心配すんなw
一部の人には致命的かも知れないが、多くの人にとっては致命的ではない。
115名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:36:43 ID:0rjhMK2C
さりげなくSHFの宣伝をしている件について
116名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:36:54 ID:PR2YMFR+
もしかしてフレーム落ちが発生するって話のこと?

今までの情報の真偽も含めて、その現象が一般的なものかどうかは知りませんが、
騒いでいるのがごく少数でしかも問題の切り分けをしようとすらしていない(ように見える)
うえ、もし本当であったとしても長時間録って数フレーム落ちる位の些細なものであれば、
別段気にしなくてもいいやと思っている人も多いんじゃないでしょうか?

大体アナログキャプチャで、フレーム数がぴったり合うということ自体が奇跡のような
気がしますし、購入者も廉価カードでそんな高度なことまでは望んでいないでしょう。
117名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:39:16 ID:0rjhMK2C
>>111はアンチの煽りなのか?
118名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:40:09 ID:zjp4/FhU
>>115
んー?別にそんなつもりはないぞ?w
同チップ同コアドライバのSHFで起きるか起きないかは
不具合の原因を探る上で重要なだけだよ。
119名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:46:15 ID:RQsHkeRU
>>116
普通アナログでもフレーム数はぴったり合うだろう…
120名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:52:48 ID:UhzWMJcL
>>113
フォローサンクス。

一応IOに報告はしています。
が、IOもまずこっちの環境で試せることを言ってくるわけですよ。
設定をデフォにする、ケーブルをSからコンポジットに、オーサリング、メディア…
で試してダメだったから報告、また言ってくるので試して報告。
ってやっているうちに土日だよ。
試すのもそんなにたくさんいっぺんにできないし。
まあ他のボードでは正常と報告されているから、入力ソースは大丈夫なんだろうけどね。
不具合出たのが最近なんだからさ、解決するにはまだ時間はかかると思うよ。
121名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:54:46 ID:Iu/KACSf
>>116
そう、気にしてない人の方が多いだろう。
俺もまるで気にしてない。調べることすらだりぃ。
でも議論しあってる人にやめろという気もない。
こっちはすっ飛ばしてスルーするだけだ。

スレ違い議論なら割って入って止めるが
どう考えてもこのスレならではの話題だろう。
122名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:55:44 ID:+S4dCSSG
フレーム落ちかどうかはソースの情報がハッキリしないので断言できないが、
U局でやっている「錬金3級 まじかる?ぽかーん」(←またアニメか!とか書くなよ)
のEDは周期一定の24fps(だと思うのだが)
GXWで録画(MPEG2)したものをAviutlの手動24で解除すると、途中で周期が変化する
ちなみに自分はカノプの2000+も持っていて、それで録画(Huffyuv)すると変化しない
123名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 00:59:09 ID:wYICFwzm
よりによって駄ニメか!
124名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:02:15 ID:PR2YMFR+
>>118
そう。だけどそういう指摘をされても、このスレでは誰も試そうとしなかったんじゃない?
IO全般で起こるだの言ってる割には、GX系以外の報告は無いし、MTUでは起こらな
かったとか的外れのことしか言わない。きつい言い方かも試練が、まじめに検証しよう
としていなかったとしか思えないんですよ。
125名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:06:09 ID:LmFN89xk
カノプのスレがループ化したからって、こっちにこなくても
126名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:06:16 ID:jSaPZRpQ
RX3、RZ2では起こらないって報告あったでしょ。ちゃんと読んでないだけ。
127名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:11:05 ID:M5fprKn1
>(←またアニメか!とか書くなよ)


そんな無粋なことは書かんが、とりあえずその
「錬金3級 まじかる?ぽかーん」ってタイトル(?)はすごい命名センスだと思う。
128名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:15:02 ID:zjp4/FhU
>>124
そもそも任意に書き込まれた報告の内容が全て正しいとは限らないから。
まして初期の報告はなんかおかしくない?程度のものだったじゃない。
ここまでの情報を総合すると、GXシリーズのみで起こっている、
ドロップの頻度は5分超に1フレーム程度、この辺までは確度が高いと思うよ。
SHFの報告があって(これを信用するならば)一歩前進したかもね。
129 ◆.WcbPIljrw :2006/04/24(月) 01:18:59 ID:XPC+kQ9G
じゃあ、他の人でも検証できるようになんか動画でも用意するかな。
130名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:19:25 ID:lxJ2+8mK
たしかに普通に録画して視聴してる分には目立った不具合も見かけられないし、
なにか問題あるの?って気持ちももっともですが、致命的だのなんだのというあ
からさまな煽りは無視して、粛々と原因究明していきましょうよ。

私もこの件でアイオーにメールしてみるつもりです。
131名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:20:40 ID:lxJ2+8mK
>>129
> じゃあ、他の人でも検証できるようになんか動画でも用意するかな。

お手数ですが、よろしくお願いします。
132名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:27:38 ID:0LgdPmpO
おまえらアンテナ何使ってますか?
133名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:43:47 ID:Eq+UrSuu
致命的な欠陥を隠そうと必死なIO社員
134名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:48:58 ID:0U035YUa
盛り上がってるなー。
135名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:53:57 ID:Ov8ot7uu
>>132
ウチは難視聴区域で共同アンテナ・・・
136名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:54:55 ID:H66+BQT+
「検証可能な動画」って、例えば、フレーム番号がひたすら
表示されるだけの20分程度のMPEG2をDVDに焼いて、
DVDプレーヤでそれを再生→GXでキャプチャ、落ちている
(番号が飛ぶ)フレームが無いかチェックする。という感じ?
137 ◆.WcbPIljrw :2006/04/24(月) 02:01:13 ID:XPC+kQ9G
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/soni_afx/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

適当なフォルダに VIDEO_TS.000〜VIDEO_TS.004 とバッチを気長に保存して、
バッチ実行してできたZIPを解凍して、
できたVIDEO_TSのフォルダをそのままDVD-Rに焼いて、
GXとDVDプレイヤーつないで検証してください。
2分しか用意してないので、何度か試してやってください。
再編集して尺伸ばすなりしたほうが良いかもです。
138名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 02:04:57 ID:C/ef3IQ6
>>136
私は AviSynth で↓の奴TMPGEncに読ませ、MPEG2 > オーサリング > DVD化。
DVDプレイヤーで再生した奴キャプって検証しています。(↓の場合2時間)
DviXやXviD再生できるプレイヤー持っているなら直接 avi でも良いかも知れません。

v1 = Blankclip ( length=600, width=704, height=480, fps=30000, fps_denominator = 1001, color=$202080)
v2 = Colorbars ( 704, 480)
v3 = Greyscale ( v2)

a1 = Tone ( 20.0, 880, 48000, 2, "sine", 0.4)
a2 = Tone ( 20.0, 440, 48000, 2, "sine", 0.4)
a3 = Tone ( 20.0, 660, 48000, 2, "sine", 0.4)

s1 = AudioDub ( v1, a1)
s2 = AudioDub ( v2, a2)
s3 = AudioDub ( v3, a3)

a = Trim ( s1, 0, 299)
b = Trim ( s2, 0, 299)
c = Trim ( s3, 0, 299)
d = loop ( b + c, 360)
e = Showframenumber( d, true)

a + e

AddBorders( 8, 0, 8, 0)
ConvertToYUY2()

return last
139 ◆.WcbPIljrw :2006/04/24(月) 02:12:33 ID:XPC+kQ9G
あと、GVencoder使ってもコマ落ちるような気がするんだよね・・・。
そうなるとA/Dがどうこうじゃなくて、エンコチップの持病かもとか、
思ったり思わなかったり。
140名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 05:00:07 ID:ub0B3uTm
気がする…か。いい加減に思いつきで適当なこと書き込むのはやめれ。
少しは確認してから書こうとか思わないのかよ。
141 ◆.WcbPIljrw :2006/04/24(月) 09:01:46 ID:XPC+kQ9G
GVencoderは6分ほど試したけど問題なかったです。
>>140
申し訳ない。
少し前に1時間ほどの黒字で白テロップのTCのせた動画で試したら、
うまくデコード出来ないファイルが出来たので、
こりゃ駄目なのかなーって気がしてしまった。
142名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 13:56:56 ID:uTQMXD7h
なんか必至に議論批判している奴は便乗荒らしを叩いているつもりで
実は対立煽りをしているだけだろ。
ドロップフレームが長時間しか起こらないとかIO全般とかスレをちゃんと読んでない発言が混じってる。
なんでカノプのボードと比較する理由も解ってないだろうな。
チップが同じと言う理由なのに、それさえもアンチネタにすり替えている。
最近の2chでやっかいな流れを利用した通常書き込み系荒らし(流れに沿った話題をしつつ過激・極端な文言を織り交ぜる方式)だが、
今回のは解りやすい。
143名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 14:16:05 ID:54cLQNi9
検証すらしない池沼が日課のように自治ってる所もあるぞ。まだここは正常だ
144名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 15:59:48 ID:DSlT67DO
>>142がGXスレやSHFスレの具体的にどのレス番あたりを批判しているのか
よくわからん

ひとつめ。

実用上大した不具合でもないのに、さも問題ありげに症状報告ばかりするのは
うざいからやめれ。これ以上はアイオーにサポート求めるかなんらかの解決策示す
ような建設的な発言以外はお呼びでないぞ

ふたつめ。

かりに大した不具合無くてもユーザーである以上どんな欠点でもなおして欲しい
からユーザーの症例報告を重ねて地道に検証していこう。メーカーサポート求める
際にも理論武装しておいた方がいいよね

みっつめ。

今回の不具合症例をよく把握せずに、テスト報告したり、知ったかぶって論評した
り、または自分の環境で起こっている類似の不具合を勝手に当てはめて報告する
ような流れをかき回して混乱させる始末の悪い人

よっつめ。

ここぞとばかりに、わーわー音がずれるぞ致命的だぞアホバカボケー…と言った類の
攻撃的で下品な「あらし」
145名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 16:31:31 ID:UhzWMJcL
検証用動画作ってみました。
http://www.geocities.jp/sakura_upload/test_flame_mpg2-300_ac3-64.zip

白…150フレーム
1-0の連番の繰り返し…13000フレーム
白…90フレーム
の計13240フレーム(約7分21秒)

・1と表示されているフレームにだけ音を入れてあります。
・映像300kbps/音声(ac3)64kbps の超低ビットレートです。
・WMP等DVD対応プレーヤーで再生しないと音がおかしくなる場合があります。
・オーサリングするとPCではうまく再生できない場合があります。
・メディアに焼いてPS2等据え置きDVDプレーヤーでの再生は大丈夫です。
146145:2006/04/24(月) 16:34:03 ID:UhzWMJcL
追加
URLはアドレスバーに貼り付けてダウンロードしないとダメかも。
147名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 16:51:46 ID:M5fprKn1
flame....
148145:2006/04/24(月) 16:53:41 ID:UhzWMJcL
149名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 17:16:58 ID:M5fprKn1
アツいな
150名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 18:09:22 ID:lxJ2+8mK
>>145
> 検証用動画作ってみました。

使わせてもらいました。録画ファイルはaviutlとmmeで確認
(aviutlで150framesずつジャンプ移動して数字がずれたら細かくチェック)

録画開始後4000フレーム超えたあたりで最初の「コマ落ち」が発生
2度目は12900あたりで

1カ所目
4 I
5 B
6 B
7 P
8 B
9 B
1 P ←「0」のコマがドロップ
2 B
2 B ←ヘン
4 P
5 B
6 B
7 P
8 B
9 B
0 I

二カ所目は数字の並びが、0・1・2・4・5・6・7・7・9となり、やはり「コマ落ち」
だけでなく、コマの重複も発生してます。

環境:Pen4 3.0C/P8P800SE/1G/Rade9200/GX/Driver最新/WinXP SP2
151名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:13:23 ID:FgfRlYjp
検証作業を否定するつもりは無いんだが…

その症状って単にサンプリングレート/タイミングの問題じゃないの?
アナログキャプ(時間的な同期点が無い)である以上は避けようが無いような気がする。
検証してる人たちって>>119のような考えでやってるのかな?
152名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:21:04 ID:54cLQNi9
ふぬああスレで聞いたら全員否定すると思うw
153名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:25:56 ID:kCYMGcni
>>151
それじゃあ、他のハードエンコキャプボでもコマ落ちしているの?
154名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:29:27 ID:LvtWKr22
>>151
メジャーどころのハードウェアキャプチャーボードでのコマ落ちは過去に例が無いから。


例えば俺の場合、地デジの4:3アプコン番組をD1VRでふぬああキャプ
そして音声デジタル入力のソース(ドロップ0)から音だけ取り出して
GXでキャプチャーした地アナの映像と合わせたいと思ってたんだけど、
フレーム数が毎回ズレるから使えなかった。

キャプチャーボードの使い方は人それぞれなんだから、不具合報告で文句言われるのは筋違いと思うのだが。
155名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:36:13 ID:y/DQtUrk
>>154
とりあえず落ち着け。

151はチェックやること自体に文句なんていってないかと。
156名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:45:42 ID:JDVv27tT
絶対にコマ落ちしないキャプボは存在しないが・・・
それがチップによるものなのか環境によるものなのか分からん。
比較対照に2006HFを使ってはいるが実の所コマ落ちした事はある。
環境には自信はあったのだが、こんな事があるとチップを疑いたくなるが
今でも偶にコマ落ちはするが気にしない事にしている。多分環境だと思う。
2006HFは鉄板だからチップの所為ではないだろう、GXは欠陥品だろうけどなw
157名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:59:08 ID:kCYMGcni
>>156
どこを立て読み?
158150:2006/04/24(月) 19:59:28 ID:UQvngRj7
156さんの言うとおり2006HFでもコマ落ちというか完全シンクロ
はしませんでした。
13000フレーム超えたあたりで0123467890という並びの
フレーム発見
159 ◆.WcbPIljrw :2006/04/24(月) 22:27:11 ID:XPC+kQ9G
単に検証するのが好きって人も中にはいるだろうなぁ。
160名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 23:59:50 ID:UhzWMJcL
重複フレームがあるとなると、カノプは重複させて
フレーム数合わせてる可能性もあるわけだな。
161名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 02:25:24 ID:ZHntb87d
この無意味な検証合戦は何でしょうか?
アニオタってほんとにキモイですね。
162名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 03:07:51 ID:jEnlrY//
>>161

( ⌒,_ゝ⌒)プッ 雑魚は失せろよ
163名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 03:12:31 ID:jEnlrY//
>>133
知能指数が低い煽りだな?おまえ知的障害者だろw
164\___________________/:2006/04/25(火) 04:11:36 ID:O29c4VXT
       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
165名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 04:54:45 ID:pj60sqYH
XCode系共通なのかねえ?
166名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 06:11:02 ID:oj7nhTok
>>165
コマ落ち、重複フレーム、音ズレ等はハード/ソフトに例外なく今までも、
発生している現象なので結論を急ぐのは早急過ぎるのでは無かろうか?
167名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 07:19:39 ID:qTr2Uwbu
>>メジャーどころのハードウェアキャプチャーボードでのコマ落ちは過去に例が無いから。

これはあっさりと覆されたわけだが。。。。
168 ◆.WcbPIljrw :2006/04/25(火) 07:40:55 ID:52fRm7hm
メジャーどころでも、
コマ落ちするのもあるし、音がずれるのもあるし、
同期信号はずれるのもあるし、ノイズが入るのもあるし、
どれもこれも不具合持ってるものの方が多いよな。
RX2はあまり持病はなかった記憶があるけど。
169名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 11:40:07 ID:EO8Uod/Q
>>163
アンカー間違ってるよ
>>163の間違いだろ
170名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 13:08:39 ID:GtccIK/f
>>169の特徴
>・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
> (かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
> 懲りずにまだやっている)
171名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 13:10:55 ID:GtccIK/f
ホント懲りないね?かのぷスレで散々叩かれたのにバカだね
172名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:05:44 ID:eK6JDKI4
>>163
なんだよ今度はこっちでもやってんのかよ
いいかげんにしる
誰からも相手にされなくなるぞ
173名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:09:19 ID:bpWPqYMp
GXシリーズは周期的にコマ落ちしているから問題になっているのであって、
他のカードで希に起こるコマ落ちとは分けて考えないといけない。
コマ増加の例まで報告されるとなると、手作業で検証するのもなかなか骨だね。
174名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:23:00 ID:se8QEQ68
で、試聴上明らかにおかしいと感じるレベルなのか?
175名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:30:59 ID:Ka9z4X0E
だから、何を検証したいのかはっきりしないまま作業してもあまり意味がないと思うのよ。
何か一生懸命やってるみたいだけど、手順によっては再生機器の影響も無視できないし。
原因が違うのにあたかも同因のようにまとめて報告されると混乱しちゃうし・・・。

なので、とりあえずどういう条件で何を確認すればいいのか、確認項目を整理・検討して
みませんか?

あと、出来れば英数字は半角のみでお願い。
176名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:39:51 ID:eM2YAouz
全角だと具体的にどう困るの、迷惑なの? 単にお前の好みじゃないの?
177名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 15:18:18 ID:zsJKL3gs
>>176
単にアホッぽいだけ。
178名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 16:21:52 ID:tq1k79je
漏れはVAIO TypeR(RA53)持ちなんだけど検証ファイルうpしようか?
179名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 17:45:04 ID:5pSW+DmI
>>177
ワラタ。でも確かに。
あでも混在してるとすげー見づらいってのはある。
180名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:07:15 ID:m0Bvswav
SHF使っているんだけど低温ノイズ対策でケース内を暖めて常用していたら何時の間にか
マザーのコンデンサが全部パンクしてしまったorz
181名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:25:50 ID:NCgyYdZT
キャプ板で最高なのはWHFではなかろうか?
トラブルがまったくないし現段階では最高画質だとおもう。
なぜ、これを買わんのか不思議だ?
182名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:31:53 ID:7USbbJVn
>>181
調べてみたけど値段張り過ぎ。
183名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:36:24 ID:NCgyYdZT
>>182
いい物が高いのはあたりまえ
安物買って愚痴を言うよりはマシ
184名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:42:03 ID:evXFCTvY
202 :名無しさん@編集中 :2006/04/25(火) 21:32:31 ID:NCgyYdZT
RZシリーズは何かアホッぽい画像だよね?
それに比べてWHFは最高だね
185名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:54:32 ID:NCgyYdZT
>>184
オレが感じた正直な意見なんだが悪いのかよ?
186名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 22:28:17 ID:69PywnCr
ちっとも悪くはないが、アホッぽい意見だよな。
187名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 22:36:08 ID:NCgyYdZT
>>186
実はRZ2を買ってしまったんだよねorz
で、使ってみたらスゲーアホッぽい画像だったんで
アホッぽい物には、アホッぽい意見が最高だろう?
188名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 22:45:29 ID:T3+yXk0f
そろそろこの辺で結論めいた事を書くとしよう。


   アニヲタ≡社会のゴミ
189名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 22:48:26 ID:llZvcboQ
>>188の特徴
>・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
> (かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
> 懲りずにまだやっている)
190名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 23:39:33 ID:apdw/uRx
あれ、まだここには人がいるのか
てっきり移行したと思った
191名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 05:38:08 ID:b2IK6BLc
>>189
アニヲタは精神病のキチガイばかりなのですね。
良くわかりました。
192名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 06:52:46 ID:/fP7CYPO
単純にアニメ好きならまだいいが、基地外が多いのも事実。
ほんと、勘弁してくれよ
193名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 08:25:04 ID:FnzkrjCC
>>161
俺もそう思う。綺麗にうつってるからどうでもいいや。
194名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 08:39:39 ID:RtCtXWFY
おまいらの意見から察するとGX系キャプ板はアニヲタ専用って事になるな?キモッ!
195名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 08:51:03 ID:1exIck6d
>>194
仕事は?
196名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 08:56:52 ID:vHPeMgcq
195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:51:03 ID:1exIck6d
>>194
仕事は?
197名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 09:18:48 ID:VeHTD5FM
196 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:56:52 ID:vHPeMgcq
195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:51:03 ID:1exIck6d
>>194
仕事は?
198名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 09:27:25 ID:v8ogcO6e
197 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 09:18:48 ID:VeHTD5FM
196 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:56:52 ID:vHPeMgcq
195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:51:03 ID:1exIck6d
>>194
仕事は?
199名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 09:45:30 ID:thaGttPk
198 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 09:27:25 ID:v8ogcO6e
197 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 09:18:48 ID:VeHTD5FM
196 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:56:52 ID:vHPeMgcq
195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 08:51:03 ID:1exIck6d
>>194
仕事は?
200名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 09:47:39 ID:XBRMDZq4
   /\
__(  ゝ‐''ア ̄~゙''ヽ
\  ゝ`r'ソノ__,,、_」
  ゙‐-/'" /,,-\),,-, \
   /  / |il   |il !  \
 <  ルゝ.゙゙゙ lフ ゙゙丿、   > 200GET鴨〜♪
  '^v、ゝ /⌒フvフ、fm)^ 、ゝ
      /`ソ. ゝ 〉ノ)ノ
  (\/ /「〉:==〈
   ,ゝと ソ /,, ==゙゙iフ   
   ゙゙-‐''' r'i⌒゙i''i⌒i  
       |  | !  |   
      /  丿 ゝ `ヽ,,_
     /、  /   \ ノ ''
    iゝ'~~゙y     /ェメ !
   〈,,_ ̄ _,,)   (,,__,,ノ
201名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 10:00:19 ID:FnzkrjCC
>>200
キモッ
202名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 10:02:50 ID:63IRrkrg
201 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/04/26(水) 10:00:19 ID:FnzkrjCC
>>200
キモッ
203名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 10:56:01 ID:KgYCAb0X
202 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:02:50 ID:63IRrkrg
201 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/04/26(水) 10:00:19 ID:FnzkrjCC
>>200
キモッ
204名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 11:05:14 ID:ZUzOYBxE
回避不能の0バイトがなければWHFで良いんだけどねえ
205名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 11:14:56 ID:dHGTMxf9
203 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:56:01 ID:KgYCAb0X
202 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:02:50 ID:63IRrkrg
201 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/04/26(水) 10:00:19 ID:FnzkrjCC
>>200
キモッ
206名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 12:14:24 ID:I6QXlVsX
205 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 11:14:56 ID:dHGTMxf9
203 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:56:01 ID:KgYCAb0X
202 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:02:50 ID:63IRrkrg
201 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/04/26(水) 10:00:19 ID:FnzkrjCC
>>200
キモッ
207名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 12:38:14 ID:1SkUkPw1
ここ2、3日

カノープス製品スレの荒らしが沈静化して

GXスレの荒らしが活発化している件について
208名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 12:41:05 ID:QXWkr8fM
OS:XP home edition SP2適用、メモリ2GでGXW使用してるんだけど
休止から録画→休止に以降する時に固まって休止にならないので
実行できない予約がでまくりなんですが原因が何かさっぱりわからず。
GXWにする前は他のキャプボで休止が失敗しなかったのに
209名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 13:01:16 ID:IgbGU2JD
休止じたいを使わない
210名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 13:47:44 ID:MY5tvfJE
UDでも回してれば休止しなくてすむ
211名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 13:51:04 ID:5ukEXMqY
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・朝鮮人小嶋進・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・PSP初期型・DS赤・川島教授・ゲーマーズポイントカード
ピヨの夢精卵・姉歯のかつら・W号突撃砲・竹島・USBコード・吉ブーのストラップ・メイド喫茶のチラシ・P!!!800
ミニ四駆
212名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 15:09:14 ID:LUQVrDOh
GX2買ったお( ^ω^)ノシ
213名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 16:15:26 ID:LBbbw8hM
オタを蔑視できるのは同じ視点をもてるオタのみ
214名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 18:52:17 ID:JPmzl1G7
うーむ、重複フレームってのはうちのGX2では確認できないな。
綺麗に?60分で11フレーム落ちているが。。
欠落フレーム番号:4959、15157、25352、・・・
215名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 20:42:40 ID:4cCCtlGA
GX2W買ってきた!
二画面同時視聴をすると、明らかにコントラストの差があるのは仕様?
216名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 20:47:43 ID:JPmzl1G7
オーバーレイと非オーバーレイになっているのでは。
>>5あたりをチェック。
217名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 20:48:19 ID:zNs16ySe
>>215
片方がダイレクトプレビューONでもう片方がOFFっていう
オチは無いですよね?両画面ともダイレクトプレビューを
OFFにして比べればほとんど差は無いはずですが…。
218名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 20:48:51 ID:4D49YjKD
>>208
メモリが多すぎると休止が使い物にならなくなるXP初代/SP2の仕様です。
SP1だと動作するけど。

>>215
オーバレイと非オーバレイの違い。
DVDプレイヤーソフトで再生してから、同時視聴すると画質は変わらない。
219名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 23:11:37 ID:4cCCtlGA
テンプレを参考にレジストリをいじってみたけど、オーバレイ関係の設定でないよ('A`)
ダイレクトプレビューは両方ともオフになってるし。
それとも何か根本的な勘違いをしてるのだろうか…
220名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 23:28:12 ID:PrC6XHIu
オーバーレイの調整はしてるの?
ゲフォのデフォでは明るめだった気がする…
221名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 23:35:56 ID:UW7gKtaX
ヽ(°▽、°)ノアハハハハハハ 録画予約が全部消えたよ〜
222名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 23:57:31 ID:x1H7E5R8
>>221
何で?
223名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 00:13:08 ID:6ZrSH+AJ
たまに消えるよ・・・
224名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 00:41:39 ID:2CiXZsRl
明日買えるかな・・
225名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 00:49:54 ID:nfbfJVx2
>>219
神設定でどうこうじゃなくてVMR(>>5)にするのだよ。
以下コピペ
>ハードウェアオーバーレイは基本的に一枚しか使えない。
>だからmAgicTVを同時に複数立ち上げると、
>ひとつはハードウェアオーバーレイを利用したレンダリング、
>その他は非ハードウェアオーバーレイによるレンダリングになる。
>このときハードウェアオーバーレイと非ハードウェアオーバーレイで
>色空間変換に違いがあると色調が違って見える。
>つまり、あなたの言う画質差はチューナーとはまったく関係がない。
>レジストリでUseVMR9を"1"にでもすればVMR9(非ハードウェアオーバレイ)によるレンダリングになるので
>mAgicTVを複数立ち上げたときの画質差は解消する。
>とは言ってもVMR9でまともなレンダリングができるかは使用しているグラフィックアダプタの性能次第だけど。
226名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 08:27:16 ID:zd4DpTYq
>>232
おまかせ録画使わなければ消えない
227名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 08:41:17 ID:rYk1+3dq
232
228名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 08:44:12 ID:zd4DpTYq
失礼>>223宛でした
229名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 10:15:45 ID:lBN/vc+F
>>226
たしかに消える前おまかせ録画をいじったよΣ(´Д`lll)
どんなものなのか確かめただけなのに。。。orz

予約設定をバックアップする方法ってないのかな?
230名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 10:51:29 ID:nfbfJVx2
このファイルをバックアップする。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat
俺も使い始めの頃、罠にかかって全部消えたことがあるw
231名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 14:48:43 ID:2sAq8Se7
糞ボードだな
232名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 16:26:51 ID:lBN/vc+F
>>230
サンクス!!!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@編集中:2006/04/27(木) 20:33:28 ID:91PKPvoJ
>>231
サンクス!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 00:37:14 ID:FSVhI0le
ワロタ
235名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 02:42:29 ID:sHjnmb28
見事な打ち返しだ!
236名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 12:28:30 ID:u48fXO37
すぐそこ↓
237名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 12:35:45 ID:C+Or1CUA
ヽ(´ー`)ノ
  (  へ)
  く
238名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 18:13:41 ID:jdALYUKG
それはあそこ
239名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 19:11:12 ID:Tg1WVmE1
一転してヴァカが湧いてきた
240名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 19:21:00 ID:y+slohha
前からバカだらけ
241名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 20:06:39 ID:h1xlfgJd
>>240
俺以外は全員馬鹿だからおまえも馬鹿だ。
242名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 20:14:08 ID:AFk3cF1K
最近GV-MVP/GX2Wを買ったんだけど不具合?仕様?か判らないのでお聞きします。

前スレの初めの方にあった録画ファイルをAVIUTLなんかでインターレス解除が出来ないと
言っていた人が居たと思うのですが・・・同じ様な現象が出てしまいましたorz
色々ためしても二重化で解除したようにゴーストみたいなのが残ってしまいます。

録画設定でノイズフィルタを使うと必ずなってしまいます。チェックを外すと治るのですが
コレは仕様ですか?私だけでしょうか?
243242:2006/04/28(金) 20:24:14 ID:AFk3cF1K
仕様キャプボ GV-MVP/GX2W
mAgicTV&ドライバVer 5.11.07 5.5023
OS & Ver XPsp2
グラボ & ドライバVer Radeon X300series 6.14.10.6444
サウンドボード & ドライバVer Creative SB Audigy2 5.12.2.444

PC DELL デミ8400 CPU pen4 3.2GHz オバクロ無し
244名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 20:27:39 ID:S2lla7Lq
仕様
245名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 20:30:40 ID:S2lla7Lq
3DNRとか一つ一つ外しながら一々確認して追求!私はそうした
246名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 20:44:11 ID:KDnjD4eP
YC分離とか3DNRとか逆テレシネとか全部外して、エンコの時にフィルタで処理する
247242:2006/04/28(金) 21:42:59 ID:AFk3cF1K
チョッと判りにくかったみたいですね?

録画形式 MPEG-2のところにあるノイズフィルタを使うと大雑把ですがトップ&ボトムフィールド
の区別が付かないと言うか同じになってしまうんです。

ノイズフィルタを使わないを選択すると通常どうりになります。
色々試しましたが、その他の設定は関係ないようです。

やっぱり仕様???
248名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 22:29:45 ID:TSBvA9oW
>>247
仕様以前の問題、某メーカーがフリーソフトを使用しての私用を考慮していないのはあたりまえ。
メーカーのサポート以外の使用は個人の責任で・・・
て、ゆ〜か!又、アニヲタ系の質問かよ?キモッ!
249194:2006/04/28(金) 22:41:37 ID:TSBvA9oW
やっぱり、GX系キャプ板はアニヲタ専用で合ってたな。
アニヲタ系の質問がアットー的に多いもんなぁ〜キモッ!
250名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 22:41:42 ID:RSmNaf6H
AVIUTLは作者死んでからバグフィックスはしてるのか?
当時まだまだバグが盛りだくさんだった記憶があるんだが、、
251名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:04:53 ID:7qjcB6w/
えっ、作者さんお亡くなりになってるの?
252名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:18:12 ID:AFk3cF1K
TMPGEnc 3.0 XPressでもなるよ。
253名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:27:10 ID:1cDdFSf8
>>252
じゃ、ペガシスに聞けよ?
エンコードを自負して金とって売っているんだろ?
254名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:33:49 ID:Dhc7y/6l
聞けよ?
255名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:35:31 ID:TSBvA9oW
アニヲタ、キモッ!
256名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:38:55 ID:y+slohha
GXWって、各チューナーごとに受信画質設定ってできない?

2番めに起動するほうのチューナーにおける3chだけが砂絵気味なんで、これだけいじりたいんだが…。
257名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:39:24 ID:AFk3cF1K
キャプチャー時の問題だからペガシスは関係なしと思うのだが?
258名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:39:39 ID:CO+xrLkX
            ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,


        ハアッハアッ・・・で、アニヲタのどこが悪い?
        
259名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:40:17 ID:XJJPrPWO
要するに、GXのノイズ除去はフィールド無視してフレーム単位で処理するってこと?
だとしたら、普通に糞ボードだな。
260名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:42:23 ID:AFk3cF1K
各チューナーどころか各チャンネルごと個別設定できます。
261名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:48:53 ID:BN5EkXyc
>>247
普通、そこにあるノイズフィルタは使わないで
それとは別に3DNRがあるのでそっちを使うべし。
逆テレシネと組み合わせて低レート録画時に使用すると
効果を発揮するものらしいよ。
262名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:49:07 ID:TSBvA9oW
>>257
いや、金とってエンコソフトを売っている以上は
サポートされているコーデックの動画なら
どんな形式であれ、扱えなくてはまずいだろ?
それとも、TMPGEnc 3.0 XPressって、その程度のソフトなワケ?
263名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:53:12 ID:AFk3cF1K
それでデフォルトでチェックが外されてるのかorz
納得です。結局の所フィールド無視してフレーム単位で処理する仕様ですか
なんでそんな無意味な設定があるんだw
264名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 23:57:01 ID:AFk3cF1K
TMPGEnc 3.0 XPressは金取るだけのソフトだと思いますよ。
ただ、今回はエンコードの問題ではなくてキャプチャー時のフィールド
の問題なので無関係と言っただけです。

お騒がせしましたm(__)m
265名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 00:00:13 ID:U+OlQKTd
          ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,


        ハアッハアッ・・・ID:AFk3cF1Kもアニヲタ?
        オレの仲間、オレうれしい、アニヲタ大好き。
266名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 00:12:13 ID:cq14yI0R
ケーブルテレビの再送出でアナログチューナーでBSデジタル映るんだけど
iEPGの予約で必ずチャンネルを選ばされる。回避手段ありませんか?
267名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 00:43:05 ID:G0xiGGb7
>>260
各チャンネルはできるけど
各チューナーは出来なくね?
268名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 01:11:33 ID:93Kj7SaW
デバイス切り替えればいいんじゃないの?
RX2とRX3ならそれで出来たけど
269名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 01:18:18 ID:LI2PXHgh
>>268
GXW/2Wは1枚でもデバイスとしては2つ見えるんだけれど、画質調整はボード毎になってしまうので、
結局チューナー単位での画質調整ができない。
回路構成からすればできないはずはないんだけどねぇ。
270名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 01:23:50 ID:fAsQDNUZ
話の内容がまったく見えないんだが?
説明を頼む・・・
画質って何の事を言っているの?
1、録画画質
2、再生画質
3、視聴画質
271名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 01:33:08 ID:/FQBhJgy
単に電波が弱いだけじゃねぇの?
272名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 01:40:58 ID:R3qC/CoZ
単にアイオーのボードが糞なだけだろ
273名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 02:34:29 ID:93Kj7SaW
>>269
mAgicTVのウィンドウ内の右クリックメニューの一番上にない?
GXWじゃないんで分からんけど
274名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 02:35:54 ID:fAsQDNUZ
なんだ、単なる煽りだったかorz................
275名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 03:01:50 ID:RxHByoOD
ん〜、仮にGXWがチューナーごとに設定できるなら
逆に言うと普段の設定はどっちのチューナーに効いてるんだろ。
やっぱ個別には設定できないんじゃない? (会社なので確認できず)
276名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 03:17:32 ID:G0xiGGb7
277名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 03:18:45 ID:Yz/kqUig
>>273
チューナーの切り替えはできるんだが、入力調整画面の結果は両方に反映されてしまう。



ってか調整関係はどれが何に効いてるのかいまいちわかりにくいよな。
チャンネル毎の設定つくればつくるほどわけわかんなくなっていく。

まず土台に全チャンネル設定(マスタ)があって、その上に各チャンネルのカスタム設定がのっかっている、
という構造がもっと直感的にわかりやすい方法で見れるようにしてくれるとありがたいんだが。
278名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 03:49:17 ID:ocmRh9Q5
受信画質⇒視聴画質⇒録画画質⇒再生画質

受信画質⇒通常はチューナー毎の設定が適用されるハズだが?
ダブルチューナーは設定が共用されているのかも知れない!?
元の受信環境が悪ければ、どんな設定をしても効果は無いが・・・

視聴画質⇒ダイレクトプレビューは1チューナーに、一つだけしか使用できない。
ダブルチューナーの場合だと、もう片方のプレビューはVGAチップの能力に左右される。
ダイレクトプレビューをONすると視聴プレビューが偶にカクッと来るんだがorz

録画画質⇒各チューナー毎の設定が適用されるハズだが?
うちでは、各チャンネル毎の設定もできるけどなぁ〜

再生画質⇒各再生ソフトにおまかせ環境,ハードウェアオーバーレイONでの再生が美麗w
279名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 04:05:01 ID:PMBIU7T0
◎メーカー 商 品 名 内 容 価 格 (税込) 注 文

※I-O DATA GV-MVP/RX2W ハードウェアエンコーダ
TVキャプチャWチューナーボード・2番組同時録画対応 \17,800

※BUFFALO PC-MV71DX/PCI MPEG4録画 & Triple Clear Logic機能搭載 ハードウェアエンコーダ
TVチューナー/ビデオキャプチャーボード \18,690.

※CANOPUS MTV2006HF ハードウェアエンコーダ
Hi-FiスプリットキャリアTVチューナ/ビデオキャプチャボード \19,740.

※I-O DATA GV-MVP/GX2 ハードウェアエンコーダ
TVチューナ/ビデオキャプチャボード \18,160.

※SKNET MonsterTV VH-Dual F ハードウェアエンコーダ
FM ダブルTVチューナ/ビデオキャプチャボード (LowProfile対応) \19,950.

どれを買った方が良いのかな?オマケ機能が満載で性能が良いのはどれなの?
値段はどれも似たような物だから、選ぶのに目移りしちゃうなぁ・・・
280名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 04:34:02 ID:xYZKcdeX
MonsterTVはモンダイガイ
>>279はスレチガイ
281名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 05:18:55 ID:bjw4cymy
やっぱ買うなら、安心と信頼のカノープスだよね
なかでもMTVX2006HF
その安心感はサザエさん級
もうこれしかない
282名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 05:44:28 ID:EAL3osZU
安室波平
283名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 07:48:33 ID:9VBkeOuA
>>279
そもそも 何 故 にPCで録画する必要があるのかを冷静に考えろ
購入はそれからだ
284名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 08:26:24 ID:uLVavmv6
地デジメインの使い方だとカノプーは使い辛い。
哀欧なら旧モデルだとデフォルトでスルーするし、
現行モデルでもムーブ出来るのはウレシイ。

つか、M2Dチョメチョメツールは今でも使えるんか?
285名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 08:52:44 ID:oaLjL6ve
>>279
そういう質問するときは用途を書かんと。
ライブで視聴がメイン⇔録画がメイン
綺麗に録画したい⇔画質は悪くてもいい
1台のパソコンでしか見ない⇔別のパソコンや携帯でも見たい
ぐらいは。
286名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:04:19 ID:8aho1UOr
昨日買った。淀で18800+ポイント18%。
ところで電源管理てどうやるの?
普通に切っとけば勝手に立ち上がって録画してくれるの?
287名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:06:56 ID:Yz/kqUig
休止状態もしくはスタンバイでおk
288名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:21:38 ID:Sj4Q8CKZ
悪い事は言わん!駄メルコだけは止めておけw
まともに使えるようにするだけでも苦労するから素人には難しすぎる。
付属マニュアルもチグハグで何が書いてあるかサッパリ分からんorz
これに書いてある事を理解するだけでも一苦労だ・・・
しかも、重要なファイルがフリーソフトで後からダウンしてインスコしろと来たもんだw
所々説明が抜けていてサポート側も理解していない様子だから当てには成らない。
自分自身で解決できるツワモノでなければ辛い結果に・・・・・・・・・・・・・・・・!?
289名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:22:48 ID:Sj4Q8CKZ
あっ!>>279あてねw
290名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:36:56 ID:u39+mkK8


       なんだかんだ言いつつも
       やっぱり選んでしまうMTVX2006HF
291名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 10:53:14 ID:ShJg7/2h
>>260
kwsk, plz
292名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 11:39:53 ID:v2xsYJ6W
>>291
詳しくってなによヘルプみれ
293名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 11:44:07 ID:ShJg7/2h
>各チューナーごと
に調整というのはヘルプにないと思われ、
その方法を知りたいのですが、もう少し詳しい情報をおながいします。
294名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 12:11:15 ID:ss13/XpS
カノプは今でもチョメチョメ出来るがおすすめは出来ない
295名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 15:12:03 ID:5MBkX4l/
>>293
ヘルプもなにも設定画面見れば分かる
296名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 15:41:06 ID:ShJg7/2h
mAgicTV設定から
ビデオフォーマット設定の設定変更、映像入力調整、その他の設定、mAgicマネージャ設定
にいけます。

チャンネルごとの設定は、映像入力調整でできるのはわかります。
GXWなので、デバイスは2つ認識されています。

だが、チューナーごとの設定が見つからない。orz
297名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 18:50:07 ID:RyfvYjoc
選ぶならやっぱりMTVX2006HF
信頼と安心を選ぶならやっぱり
MTVX2006HF”好評発売中”
298名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 19:42:25 ID:fj9rvrej
>>297
へーそうなんだ
乙カレー
299名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 19:49:50 ID:TGgiw1KL
>>297
GJ
300名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 19:50:26 ID:LvpGzHx6
   /\
__(  ゝ‐''ア ̄~゙''ヽ
\  ゝ`r'ソノ__,,、_」
  ゙‐-/'" /,,-\),,-, \
   /  / |il   |il !  \
 <  ルゝ.゙゙゙ lフ ゙゙丿、   > 300GET鴨〜♪
  '^v、ゝ /⌒フvフ、fm)^ 、ゝ
      /`ソ. ゝ 〉ノ)ノ
  (\/ /「〉:==〈
   ,ゝと ソ /,, ==゙゙iフ   
   ゙゙-‐''' r'i⌒゙i''i⌒i  
       |  | !  |   
      /  丿 ゝ `ヽ,,_
     /、  /   \ ノ ''
    iゝ'~~゙y     /ェメ !
   〈,,_ ̄ _,,)   (,,__,,ノ
301名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 19:50:53 ID:fj9rvrej
>>299
へーそうなんだ
自演乙カレー
302名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:05:48 ID:tMKMcsbF
誰からも注目を集める凄い奴!
それが、2006HF
これを買わなきゃ流行に乗り遅れること間違いなし
303名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:15:01 ID:fj9rvrej
>>302
へーそうなんだ
自演乙カレー
304名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:35:32 ID:38uSlMvQ
GXを今までデフォルト状態で使っていましたが、少しでも画質をよくしたいと思います。
くだらない質問かもしれませんが、よろしかったらアドバイスを。

1)うちは集合住宅で、テレビはケーブル(J:COM)なんですが、アンテナではないので、
「ゴースト低減」はスルーにした方がよいでしょうか。ケーブルにゴーストはないですよね?

2)「Y/C分離・ノイズ除去モード」はデフォルトは「3DY/C分離/3DNR」で2DNRもOFFに
なっていますが、2DNRをONにする必要はないのでしょうか?

3)MPEG-2でも「ノイズフィルタ」というのがありますが、やはり必要ないでしょうか?
ゴーストも、ノイズも、アンテナでテレビを視聴している人用なのか、と思っているのですが。

4)MPEG-2はデフォルトの「高画質」でもちょっとブロックノイズがあるような気がするので、
もう少しビットレートを上げようと思うのですが、保存用に、まぁ満足がいくレベルで
みなさんは、VBRどのくらいにしていますか?
305名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:38:27 ID:IZKkfwzg
現状でどの程度の画質かキャプ画うpしてみたら?
306名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:42:18 ID:RI3FITgc
うち地方ケーブルだけど普通にゴーストでる
たぶん元ソースが地アナのせいだろうね
JCOMはたぶん地デジだろうからゴーストないんではないかなぁ
307名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:49:21 ID:9cccSBdT
>>300
キモッ
308名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:50:09 ID:Q8l2VefL
如何なる環境にも馴染めない鈍い奴!
それが、GXシリーズ
コレを使い続けている奴も鈍い奴であること間違いなし
309名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:50:12 ID:lCha+LIX
保存用を作る為CBR15Mでとって適当にいじって他のコーデックで保存してる。
310名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:50:43 ID:yKk/4gZu
>>304
1 局のアンテナの段階でゴースト乗る場合もある
局から家の途中でノイズ拾うこともある
2 好み
3 フィルタかけて再エンコやってみて元ソースと比べてみたら?
4 CBR撮りが無難
VBRは録画時間との兼ね合い
311名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:51:34 ID:fj9rvrej
素直に3Mで保存してるよ地上波なら特にもんだいは無い
気にする必要は無い
312名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 21:07:10 ID:93Kj7SaW
というか、普通はアンテナのが画質いいだろ
あと、ケーブルでもゴーストはあるよ
313名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 22:34:47 ID:kkvMqnx2
今日GX2Wがオクに大量出品されてたね
314名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 22:45:44 ID:Tr9wHbaJ
2006HFの魅惑には逆らえない魔性の魅力!
思わずGXシリーズを手放したくなる
2006HFの凄さを体感すれば
もう後には戻れない。
315名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 22:49:11 ID:faeGuvet
316名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:20:28 ID:Hr1mfnSq
水牛USBとGX2W持ってるが、ほとんどTV見ない、録画もしない、俺は変人か?
317名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:21:57 ID:ZPYZ89si
何のために買ったんだ?
318名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:27:52 ID:no6H+h6N
>>316
iPod nano持ってるけど、数日さわったぐらいで全然使ってない俺ガイル
319名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:28:01 ID:RI3FITgc
俺もほとんどTV見ないけどケースのプラケットなくしたので穴埋めに挿してる
320名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:30:45 ID:bPjk2mK+
>>319
AVLT1/GXWを買ったオレはブラケットがあるけどGX2Wを挿してるぞ
321名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:31:38 ID:LzxUgIsC
家電レコーダDiGAの各録画モードをGXシリーズで
再現できるかな?
DVDに8時間/6時間録画したいんだけど
だれか、最適なビットレート教えて?
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/29(土) 23:32:40 ID:ZPYZ89si

             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     シ       ー      ン
                        ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
( ´∀`)σ)Д`) (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
323名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:34:25 ID:IZKkfwzg
>>321
つ【電卓】
324名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:42:06 ID:ctDGCOhy
>>321

     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩ GXじゃできないよ!
    ヽ  〈
     ヽヽ_)
325名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:46:16 ID:LzxUgIsC
そうですか?できませんかorz・・・
PCキャプは家電レコーダに勝てないって事ですね?
じゃあ、あきらめます。
326名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:48:37 ID:Wno+U0tf
>>321
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩ DIGAには太刀打ちできないお!
    ヽ  〈
     ヽヽ_)
327名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:52:03 ID:lF/FOJq2
>>325
そんな貴方に最適なもの!
それは、2006HF
コレさえあれば他は何にも要らない
早速ショップへ買いにレッツゴー
328名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:59:37 ID:ShJg7/2h
もういい、秋田。
329名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:02:49 ID:OVRGyPCw
ビデオキャプチャのお供にPentiumDってのは?
330名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:03:50 ID:IZKkfwzg
>>325
DIGAの各録画モードってのはよく分からないけど、DVD1枚あたりに
8時間なら1.2Mbps、6時間なら1.6Mbpsにすればいいんじゃない?
331名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:21:41 ID:fZLH1Zdc
>>325
まあ、これを参考にしてくれ。DiGAのレートは最大値だからGXなら、VBR(1.2Mbps)x1.5=2.25Mbps
で、30分=281MB位になるから、DVD1枚あたりに8時間は入るハズ?
------------------------------DiGA--------------------------------------

録画モード:録画時間  メディア:容量  解像度  ビットレート      時間=容量

 EP 約8時間       DVD-R 4.7   352x240  VBR 9.96Mbps   30分=281MB
 EP 約6時間       DVD-R 4.7   352x240  VBR 9.90Mbps   30分=375MB
 LP 約4時間       DVD-R 4.7   352x480  VBR 9.89Mbps   30分=562MB
 LP 約4時間       DVD-R 4.7   704x480  VBR 9.89Mbps   30分=562MB
 SP 約2時間       DVD-R 4.7   704x480  VBR 9.60Mbps   30分=1125MB
 XP 約1時間       DVD-R 4.7   704x480  VBR 9.80Mbps   30分=2250MB
332名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:30:06 ID:eAZYHoWd

キャプボは決して家電の代用品には成れない。

家電>越えられない壁>キャプボ
333名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:32:45 ID:zidMSuNN
    ((∩_, ,_ ∩))
  ゚ 。`,(Д´ ;)ノ,゚ 。 .。2006が最高画質じゃなきゃヤダヤダ!
   ((⊂l⌒i  /⊃))
     (_) )
     (((_)


`, o  .((∩ ゚。 * ∩))。 ゚.*  ´
*  。゚ .((∩_, ,_((∩_, ,_ ∩)) 。* 。゚
。 ((⊂ ヽ(Д´;≡;`Д)ノ ⊃)),゚ 。+ ,。 .。カノプスが一番じゃなきゃヤーダ―!
 ° ((∪ ヽi⌒l  / ⊃)) ⊃))`, o  。
。 *゚ ((⊂ (_) ) ∪))゚  。 、
   + 。´  (((_) ゚ 。
334名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:33:24 ID:+JE9msPd
>>323
正解だな
335名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:33:39 ID:zidMSuNN
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
336名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:44:06 ID:jpuhAQg5
焼くだけなら 付属でついてるCyberLink PowerProducerなら
ある程度、自動でDVD一枚に収めてくれる設定もあるから 超大容量HDに高画質で録画した後に焼くとか?

たいしたソフトじゃないから画質や動きはdでも無い事になりそうだけど
337名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 00:56:53 ID:zIk2Qsnf
DVD一枚に6時間焼きに最適な設定は、352x480 VBR 平均値 1.5:最大値 2.25
DiGAのEPモードに匹敵するほどの画質を再現できる。
338名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 01:07:25 ID:YsG3f6qH
>>330は音声レート考えてなかった。音声分引いて設定してくれ。
339名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 09:23:48 ID:XdVsOC0l
すいません。教えて下さい。
インターレース解除ってどうやってやればいいのでしょうか?
付属のソフトにはそういう設定がなくて。
そもそも、インターレース解除ってするもんなんでしょうか?
FairUse Wizard LEというソフトを使えばできるみたいですが。
http://fairusewizard.com/
340名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 09:33:06 ID:RfKg8X0A
GX2WがDELLのDIMENSION9150のデュアルコアモデルで動いた人いる?
うちのはPentiumD940だけど、PC起動するときにフリーズする。
だけど、テレビアンテナケーブル抜いておけば起動する。

またテレビケーブル抜いてPC起動して、テレビケーブル差し込むと、
そこでPCがフリーズする。
orz
341名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:00:46 ID:7tAAiEvt
>>340
刺してるPCIスロット変えてみたら?
342名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:11:04 ID:/nYwbXuW
>>340
漏電してるとか?
343名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:32:03 ID:RfKg8X0A
>>341
9150ってPCIスロット3箇所あるんだけど、
実は長さの関係で、GX2Wが挿せるのは1箇所しかないんだよね。

リモコンもセットで買ったのに無駄になるのか・・・
orz
344名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:42:14 ID:jd8pjU9o
つdell
345名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:51:49 ID:EExXVk+0
Dellって個人の増設作業認めているの?
腐ってもメーカー製だから、通常サポートはしてくれないような気が。
346名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 10:55:30 ID:sZyLPRDX
>>340
ケーブルTVとかBSとかでアンテナ線に電圧が乗っかってるからじゃないの?
簡易アンテナで試したらいかがかな
347名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 11:47:12 ID:vb5s0eY1
5分で1フレーム抜けるってドロップフレーム・タイムコードで10分毎は飛ばさないのを
全ての分で飛ばしちゃうと同じ様な間隔になるんだけど。 そんな事無いかなぁ…?
348名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 11:56:27 ID:RfKg8X0A
>>345
DELLのPCの説明書には、
PCIボードやHDD、光学ドライブなどの増設方法が、
しっかり書かれてるよ。
つうか、ものすごくメンテしやすい設計なんだが。

それにしても、SKnetのMonsterTVだとちゃんと動くのに、
GX2Wだとフリーズ。
なぜだー。
orz
349名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 11:59:46 ID:1Pe+OrWx
>>345
悪名高いソニーでも今は認めてる。Dellなら問題ないっしょ。
350名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 12:15:34 ID:Db6fAAVj
>>340
GX2Wを付けたままmAgicTVをアンインストールしたらどうなる?
それでもフリーズするならハードが原因。
フリーズしなくなったらソフトが原因。
ハードが原因なら、アンテナに分配器通したり、ケーブル変えたりしてみる。
ソフトが原因なら、
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040106/106818/
でも見て、起動時に実行されてるアプリのうちどれが原因か調べてく。
351名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 13:08:26 ID:XdVsOC0l
付属のPowerProducerでCMカットしてるんですが、
せっかく、VBR10Mbpsで録画しているのに、
画質HQにしてもVBR6Mbps程度になってしまいます。
マニュアルでより高ビットレートに設定できないのでしょうか?
そもそも再エンコしたくないのですが、
mAgicPlayerでは自動CM検出がついておらず、
あまりにも使い勝手が悪いので。
(PowerProducerの自動CMカットは精度も良く使いやすい)
やはりMPEGCraft等の専用ソフトが必須でしょうか?みなさんはCMカットはどうしてますか?
352名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 13:13:17 ID:lAMkuEFp
mAgicPlayer
353名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 13:37:39 ID:7tAAiEvt
>>351
つミ TMPGEnc MPEG Editor
354名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 14:07:47 ID:kBf10yzZ
GX2のコピーワンス解除頼むわ
355名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 15:11:57 ID:TCNhIoUj
スレ違い
356345:2006/04/30(日) 15:14:53 ID:EExXVk+0
>>348
>>349
へー、知らなかった。
今度久しぶりにメーカー製PCでも買ってみようかな。
357名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 15:20:14 ID:A93u5io7
クソニーなんて死んでも買わない
358名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 15:28:28 ID:VYPCPrcL
はいはいわろすわろす
359340:2006/04/30(日) 16:27:30 ID:RfKg8X0A

ここの対照表みてると、
DIMENSION9150の中でも、
PentiumDのモデルはダメっぽい。
http://www.iodata.jp/pio/list/mm1_dell_d.htm

俺のPCはPentiumD940
俺は無駄な買い物をしてしまったのか・・・・。
リモコンも買ったのに

orz
360名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 16:39:48 ID:YsG3f6qH
>>359
外部入力にビデオとか接続して試してみた?
それで使えれば散々言われてるように漏電が怪しいんじゃない?
361名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 17:35:37 ID:93aJLfOR
>>347
タイムコードは関係ないと思うけど・・・。
ついでに飛ばさないのは1時間ごと。
362名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 18:10:23 ID:RfKg8X0A
>360
ビデオとか持ってないので試しようがない。
が、
アンテナケーブルを普通に奥まで挿さずに、
やや浅めに、抜けそうな感じで差し込むとうまくいった。
ちゃんと起動し、テレビも見れるようになった。
一昨日まで、
デルのDIMENSION4400(Pen4の1.6GHz、メモリ1GB)+MonsterTV VH
だったのが、
いきなり、
DIMENSION9150(PenDの3.2GHz、メモリ2GB)+GX2W
で、非常に快適です。
チャンネル切り替えも全くの瞬時で、ホントすごいね。
みんな、ありがとー。
363名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 18:32:40 ID:CB4zCa0e
単なる初期不良もしくはアンテナコネクター不良じゃねー?
364名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 18:42:34 ID:ms3s6rNx
>>362
http://www.iodata.jp/pio/list/mm1_dell_d.htm
”−”は非対応ではなく情報なしだから大抵は動くはず。
言われているようにアンテナ線に電圧が乗ってるとかじゃない?
そのまま使っていると良くないかもしれないよ。
365名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 19:17:21 ID:dgLqNG3j
GX2を買うか+数千円でRX2Wを買うか・・・
すげー悩む・・・
GX2Wを買う金は無いしなぁRX2WとGX2ってそんなに画質違うもん?
366名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 19:20:15 ID:dgLqNG3j
ちょwwwwwwwwwwwww
よく見たらRX2Wのエンコーダってコネ糞だったのか・・・
GX2買ってくるわ
367名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 19:20:35 ID:crTLNXbO
RX3買えばいいじゃん
一番画質いい
368名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 19:45:32 ID:vb5s0eY1
>>361
10分だよ。
369名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 21:12:11 ID:1Pe+OrWx
>>364
便乗質問だけどアンテナ線に電圧が乗ってる場合は
どうすりゃいいんだろ?  アッテネーターをかませばいいのかな。
CATVマンションなのでちょっと不安になってきたw
370名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 21:21:09 ID:RfKg8X0A
使えるようになって、
いろいろ試してるんだけど、
このテレビって、
テレビ画面がアクティブウインドウじゃないと、
リモコンの信号を受け付けないのね。
ちょっと不便かも。
いちいちマウスで一度アクティブにするか、
リモコンのAボタンでアクティブにしてから、操作してる。
GV-MVP/GX2W

性能的にはかなりいいのはよくわかるが。
371名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 21:24:11 ID:BPa5eYY3
探すのが楽なのは、2分配器。ただし、電流通過が片側だけのものにすること。
ちゅうか普通は電流通過するのは片側だけなんだけどね。
372名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 23:07:21 ID:+h1SdMit
373名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 23:20:53 ID:1Pe+OrWx
>>371
なるほど。そうかそうか。
最近は全電通が多いので注意って感じかな。ありがとう。

(今はレコのスルーアウトから刺してるのでもしかして不要かしら?)
374名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 23:46:56 ID:GfnbZ6Ei
NTTグループの労働組合が何か?
375名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 01:56:05 ID:ifd0g46h
>>351
PowerProducerでオーサリングするとき、元のファイルが4.7G超えてると、
頑張ってCMカットして4.7G以内に抑えても強制的に最縁故(トランスコードかな)
されちゃうからなんとかしたいってこと?であれば俺は

1.PowerProducerトップメニューで8.5Gディスクを選ぶ。ディスク残量メータが8.5Gに!。
2.CMカットして結果4.7G以内ならそのまま一層ディスク入れて焼く。
3.4.7Gオーバーなら焼かずにHDDのフォルダに書き出し、シュリンク的なものを使う。

3の書き出し場所をデスクトップにしたらデスクトップ上のファイルやらアイコンが
全部デリートされた。注意!
376名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 02:54:39 ID:Y3sZs2NN
つ TMPGEnc

自動CMカットはどれもあてにならんし、俺はCMもネタとして録り溜めることあるから。
それはともあれバンドルのUleadのツールはトラブル報告をしばしば見るよ。デリましょ。
377名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 06:35:33 ID:QzNxxZmv
≫375

いや、そうかと思い8.5GBにしてみましたが、やはり高圧縮されます。
具体的にはソース9GBのものも8.5GBではなく6GB位に…。
8.5GBにフィットという奴を選んでも変わらず…。
多分、HQでもVBR6Mbps程度にプリセットされているのだと予想。
エディターでいじってビットレートを上げれないか、或はユーザー設定できないかなぁと思いまして。
378名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 06:51:13 ID:QzNxxZmv
≫376
手持ちのDVD MovieWriterにもCMオートカット機能があるのですが、
これはただのシーンチェンジでも検出してしまい使いものになりませんでした。
でもパワプロは確かに微調整は必要ですが、高速でほとんど間違い無し。
マニュアルで一から探すのは大変だからかなりいいと思うんですけどね。

ちなみにMovieWriterは検出が遅くパワプロの3倍位かかる。
さらにオーサリングも遅すぎでやはりパワプロの3倍位かかってしまい
使いものにならない。10Mbpsまで設定できるのですがね。
パワプロの6Mbpsで我慢します。
379375:2006/05/01(月) 11:20:02 ID:D1IS6CAL
>>377
9G…。それだとPowerProducerでは再エンコですね。
そのサイズだとTMPEGエディターとかで分割した方が良いと思います。
PowerProducerがカット編集後のファイル容量を見て再エンコするかどうか
判別してくれれば良いのですけどね。

PowerProducerの自動CMカットは個人的にはすごく使えると思うけどね。
毎週やってるバラエティ番組や連ドラマなどでは誤作動はしないです(47分もの)。
2時間特番など不規則なCMが多い場合はボロボロなんで使い分けが必要かな。
380名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 15:18:30 ID:SwAWA2N6
なぜ?VBR10Mbpsで撮っているんだ!
オーサーして残すならVBR8Mbps(720x480)で撮って
DVD-VideoにすればR4.7で約1時間15分、
R8.5で約2時間は焼けるだろ?
PowerProducerは、コレすらもできない
クソ仕様なのか?オレは使った事が無いので知らんが!?
381名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 16:25:03 ID:CG18GGcs
GXWのHWトランスコードで14Mbpsで録画したものを11Mbpsに落とそうとしたのですが
ビットレート設定をちゃんとしても小さくなりすぎてしまいます。どうもDVD-VIDEOの規格に強引にされているような感じ。
なんとかならんでしょうか?
382名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 17:06:43 ID:aGgmK/hZ
予約録画開始と同時くらいにmAgicガイドからファイル削除したら
選択したのじゃなくて一番上のやつが消された。
復元しようとしたら新しい録画で上書きされてすでに復元不可能になってるし。
383名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 17:33:05 ID:I9yBHwSU
糞ソフトだな
384名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 17:48:21 ID:ppJ9R2z4
GX2買った。
W41H用に3gpp2画像作るのに重宝している。

で、ワンセグ見ていて気付いたこと。
一部民放って生放送でXCode系のエンコーダ使ってないか?
細部のつぶれ方やブロックノイズの出方が良く似ている。
385名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 17:59:04 ID:SwAWA2N6
>>381
DVD-Videoの規格にしたくないなら、オーサーしないで生ペグで焼けば?
386381:2006/05/01(月) 18:20:26 ID:xyw8wPep
>>385
生ペグで焼こうとしたんですがDVD1枚をちょっとオーバーしちゃうんで縮めようと思ったのです。
しかしReJigというソフトで解決しました。使っていて思ったのですがHWトランスコードより速いような気が・・・。
387名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 19:10:17 ID:zvRtySYi
こうなったらブルーレイを導入するしかないな。
388名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 22:27:23 ID:QzNxxZmv
≫380

VBR10Mbpsにしている深い理由はありません。
ソースは高画質な方が後々使い回しがきくかなとなんとなく思ったからです。

≫PowerProducerは、コレすらもできない クソ仕様なのか?

多分、8Mbpsで録っても、ビットレートのマニュアル設定ができないので、
例え4.38GBに対して余裕があっても高画質のHQ設定で6Mbps以下にされて
しまうと思う。CMオートカットはすごく精度がいいのに残念です。
手持ちのDVD MovieWriterはCMオートカットの時間がパワプロの倍位かかるのに精度は良くない。
ただ、マニュアルで10Mbpsまで設定できます。でもエンコの時間がなぜかパワプロの3倍はかかるのだが…。

なんで、どのソフトでも、設定可能なビットレートに上限を設けるのでしょうか?
好き勝手に設定できればいいのに。
389名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 23:01:15 ID:ppJ9R2z4
>>388
あなたのように割り切って使える人は良いのですが、
一般人が高ビットレートのDVD焼いて、ご家庭のプレーヤーで再生できなかったりすると
後始末が大変ですから。
390名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:13:46 ID:JveadbBE
GX2Wでテレビ見てたら、予約録画一分前になったから
今視聴してるデバイスをいったん閉じるぞ、ってダイアログが出たんでOKしたら、
MagicTVがフリーズ。急いでマネージャ再起動するも画面全く映らず、予約失敗。

これで2回目だよ。こういう不安定なんとかならんの
391名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:17:19 ID:qn5Xqnjj
予約してない方のデバイスで見るとか?
392 ◆.WcbPIljrw :2006/05/02(火) 01:18:43 ID:CFtVENev
>>390
2個目のデバイスで録画するように設定したら?
393名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:22:39 ID:td/Jr/CK
>>388
TMPGEnc DVD Author試してみたら?
ほぼフル機能が使える体験版もあるし。
(CMオートカットは無いけど)

>>390
いっそ視聴は別のTVチューナーカードを使うとか。
ソフトエンコ系なら遅延も少なくて実況向きw
394名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:41:18 ID:/xjE6l7C
TVManPlus.exeの優先度を上げるというのは効く。
俺のとこでは通常から通常以上にしたらハングがなくなり安定した。
395名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:57:01 ID:VD9KlVoj
優先度は大事だね。エンコしながらキャプする場合通常だと録画ファイルが変になっちゃった時があったが
通常以上にしたら安定した。
396\___________________/:2006/05/02(火) 03:09:05 ID:gyefhBFx
       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
397名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 04:20:32 ID:UNJQWmUl
≫389
DVD規格は意識してますが、パワプロは最良画質でも6Mbpsまで落ちてしまうので。
ちなみに、規格を超えたビットレートではやはり再生はできないのでしょうか?規格超えのDVDを作れないので確認できません。

≫393
CMオートカットが肝なので。
横道にそれますが、TMPGEncっていつのまにか立派になったものですね。
昔はただの個人が作ったフリーソフトだったのに。
398名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 04:25:21 ID:ofOeef5r
アンカーの記号を>か>>に変えてくれないか?
399名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 06:32:28 ID:cstr71SD
一旦TV視聴すると、電源のオプションの「モニタの電源を切る」を無効にしやがるのはどうにかならんのか
400名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 06:44:40 ID:bHJMmFZY
>>399
( ´ω`) ん?うちは無効にならんよ。
401名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 06:48:46 ID:mmHv/aNP
>>399
あーそれ同じ
でも無効になるときとならないときがあるような・・・
間違いなくMagicTVが原因なんだが・・・
402名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 06:53:46 ID:NrSr3LzJ
うちもモニター落ちなくなる
ただし、「予約録画が動いた後」だけどね

ちなみにラデのx700でオメガドライバ
403名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 10:08:50 ID:C7gXZewj
>>359
D940のモデルなんて表にあるか?
他のPentiumDのはダメというか情報なしでは。
404名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 11:45:35 ID:3E/7iVkL
>>399
ラデだけど問題なく電源落ちるよ
新規インストールしてみたらどう
405名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 13:54:54 ID:RxXRD3gC
不具合報告があるとすぐにうちでは問題ないと社員がフォローするのな、このスレ
406名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 14:43:40 ID:FNyYfxgS
そう。自分は大丈夫だからお前が悪いと言わんばかりに。
407名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 15:56:11 ID:6KAZkGIu
無問題報告があるとすぐに社員乙と厨が煽るのな、このスレ

なんちってw
408名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:01:31 ID:w+soCkhz
社員必死だな
409名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:18:52 ID:4NXAfISW
まあ、なけなしの小遣いから資金を捻出して買った商品がちゃんと動かなきゃ
怒るのはわからんでもないが、あいかわらずPCって不具合前提なところあるから。
IOも挑戦者ブランドだけでキャプチャ出してりゃここまで言われることはないんだろうが。

話は変わって、私はまともに動いている口だが、不具合報告する奴って詳細な環境報告しないね。
少し前に流行っていたこま落ち報告なんてHDD構成やATAインターフェースなど色々要因があるのに
そういった情報が一切出されなかった。
煽ることしかできない工作員ってこういうもんだと思っているからまあいいんだけれど。
410名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:20:11 ID:3E/7iVkL
ネタにマジレス良くない
411名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:26:38 ID:HQbQlCSe
>>409
スレ的に歓迎されないみたいだから中間報告していないけど、
色々と組み合わせを変えての検証は続行中だよ。
最終報告はメーカーのみにするつもりだし。
メーカーの回答次第では、現状捨てる事になりそうだけどね。
412名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:39:53 ID:5/60N9HW
>>411
( ´,_ゝ`) プッ
413名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 16:54:18 ID:C6+Mzo6S
>>411

スレ的に歓迎されていないと単純に言うのでなくて、コマ落ちがどういう現象で、どう
いう不都合があるのか意義をはっきりしないままに検証報告ばかり先走っていると
いうのが不毛なんじゃないかって意見があるというのではないの?
わかりやすく総括できるような知識のある人がいないと、なにがなにやらわからない
ままに大騒ぎして、何も決着付かないままにうやむやになりそうな気がする



・入力したソースを完全に1コマも落とさずにキャプチャしきることはそもそも不可能?
・GX系では5分あまりに1コマという比較的高頻度で発生する(サンプリングのタイミン
 グの問題?)
・MTVX2006HFでも発生しうるがSHF/WHFでは発生しないらしい
414名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:02:09 ID:NrSr3LzJ
>>409
コマ落ち無し報告が0なのに、わざわざ環境書く必要あるのか?
そもそも否定厨さんって、どんな不具合報告が相手でも、正常に動いてる環境を一切書かないのが不思議。
書けば「不具合対策の推奨環境」になるのに。

>>413
PV2・PV3を初期から使い続けているが、ただの一度もコマ落ちした事は無いから不可能では無いはず
415名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:12:30 ID:eBqqm3nJ
フレーム増えてた報告もあるから環境差の問題も捨てきれない。

それにPV3のdvは可変フレームレート
416名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:20:20 ID:3E/7iVkL
突然わらわら涌いて出て来るのはおかしいと思う
417名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:25:50 ID:yVxHW+lb
フレーム現象に加えてのフレーム増加報告って1件だけ?
試していて気付いたんだが、TMPGEnc MPEG Editorで戻る方向に読んでいくと、
たまに同じフレームが2つあるように間違って表示されることがあるので注意されたし。
進む方向に読み直せば正しく表示される。
418名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:29:44 ID:NrSr3LzJ
また突っ込まれたらむかつくから環境書いておくわ

PC1
CPU:64x2@4200
メモリ:elpida1Gx2 2G
電源:エナEG701P-VE
マザー:ASUS A8R32-MVP
HDD:WD らぷたん80Gx2、WD SATAIIの250Gx2
グラフィック:x1600XT

現象:予約録画が終わるとモニター電源が自動で落ちなくなる。magicを再起動させれば直る。S3は問題無し。コマ落ちする。

PC2
CPU:64@3700
メモリ:elpida1Gx2 2G
電源:エナEG475P-VE
マザー:TYAN K8E
サウンド:オンキョーSE-120
HDD:WD らぷたん80Gx2、HITACHI SATAIIの400Gx2
グラフィック:サファイアx700 256M

現象:S3が効かない。モニター電源は大丈夫。コマ落ちする。
追記:マザーがこの前までASUSのSLI-Preだった。その時はサウンドにノイズ乗って話にならなかった。

>>415
可変になるかなり前(PV2時代)から使ってて言ってる。文章読めや文盲。
419名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:30:47 ID:hMbbhp9a
AMDヤメレ
オーバークロックヤメレ
420名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:32:56 ID:NrSr3LzJ
>>419
オーバークロックなぞ一切していない
どこに「OCしている」と書いた?
しばくぞ文盲
421名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:39:23 ID:KPCJj24p
コマ落ち判らないメクラ共は頑固と…

あ、脳梗塞か?
422名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:40:23 ID:Yj5WIRUy
ただ文盲って言いたいだけとちゃうんかと
423名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:44:03 ID:c7GOo6YR
>>ID:NrSr3LzJ
とりあえず、人に説明しようと言う気が一切感じられない文章/リストだな。
環境ももちろんだが、まずは自分を見つめなおしてみよう。
424名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:44:49 ID:hMbbhp9a
>>420
「文盲」ってなんて読むか知ってるか?
あと、自分の文章力のなさを他人の読解力のなさにすり替えるのやめれ。
425名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:47:02 ID:NrSr3LzJ
>>423
おまえこそ正常に動く環境書けよ

>>424
 O C し て い る と ど こ か に 書 い た か ?
426名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:51:23 ID:C6+Mzo6S
>>425
>  O C し て い る と ど こ か に 書 い た か ?

書式が誤解を生みやすいかもしれない

64@3700とか

@マークの後は実クロックを書くのが通常ではないか?
ふつうは64 [email protected]とかね

64をOCして3700とかありえない数字ではあるけど、それを慮っても
混乱しやすいと思う
427名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:51:57 ID:9HrMgSeV
ID:NrSr3LzJが必死過ぎて可哀想で笑えないwww
428名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 17:56:37 ID:/fg0Wpp3
ID:NrSr3LzJは少し落ち着いたほうがいい
429名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 18:02:08 ID:yVxHW+lb
>>425
一連のコマ落ち報告はただ煽りたいだけなんだ、と勘違いされるから落ち着け。

コマ落ちの原因がPC側の何らかのクロックを基準にしたためという説をとった場合、
環境によってコマ落ち(または増加)間隔がもっとバラけるはず。
どの報告も5分程度に1コマというところがどうも腑に落ちない。
430名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 19:35:53 ID:sKuT+5mT
MCE対応マダア〜 チンチン
431名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 19:45:34 ID:ZYrWXTlI
名前だけGX3/Wに変えて出します
432名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 20:47:09 ID:07xLuOYW
まだ安定してないんだ。
俺も昔使ってたけど、PCと相性が悪かったのかフリーズしまくるんでさっさと売ったよ。
MSIの865PEだったかな、その時のマザーは。
433名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 20:49:16 ID:bmyx9oKU
単発ID煽りほど見ててむなしくなる物はないな。
そもそも煽りとは対象に対して苛立ちをそそのかすものであって。
しかし対象者はその煽りの書き込みを万が一普通のスレ住人に信じられたらマズイという
すくなからずの不安がスルーをさせない原因となってry

まあぶっちゃけ言うとバカは煽りを信じるという暗黙の傲慢が荒らしを生き残らせているんだな。
434名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 20:50:46 ID:bmyx9oKU
そういえば2チューナー以上の増設は動作非保証だったっけ
435名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 20:52:02 ID:bmyx9oKU
あと●●は荒らしというカテゴライズを利用して
正常書き込みを装うから、逆に荒らしをカテゴライズしなければいい。
荒らしっぽい物はほうちさ、
そして俺も放置されるはずだ。
436名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:03:53 ID:3E/7iVkL
やっぱりこの展開かよスルーすれば良いのに何で相手するかね
437名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:10:01 ID:UJYiyhO5
ふはは、それはだな。
煽り煽り返しは荒らしの自演だからさ。

で、その陽動に引っかかる奴は結構多い。
俺も引っかかった訳で。

まあ、人間それほど頭の良い生物じゃないと言うことだ。
理性だけで生きてる訳じゃないからな。
理性の行動原理は深層心理、つまり原始野生から来ているからな。

どうあがいても無理。肉体的に進化しない限り無理。
438bmyx9oKU:2006/05/02(火) 21:10:46 ID:UJYiyhO5
ってIDかわっトル
439名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:17:11 ID:K8AoDOun
ジエンは、ほっとけ。

しかしGX3が出るのはまだまだ先かな。
最近アナログ放送に縦線ゴーストが強めに見えるようになった。
どっちみち編集するが、できればうまく消せる製品があればなぁ。
440名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:29:21 ID:3E/7iVkL
もう完成されてるのにまた出すかね
何処を変えるよ?
441名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 21:30:31 ID:9gbB2njP
コマ落ちについて、IOから個人的に修正パッチもらったよ。
ただ忙しくてまだ試してない。結果は後日にでも。
442名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 22:20:14 ID:NrSr3LzJ
>>426
そうか、そりゃ悪かった。ごめん

>>427
失せろ厨房

>>428
すまん

>>429
そうだな。否定厨の荒らしに前から腹立ってたもんで、正直すまんかった。
443名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 22:35:43 ID:bHJMmFZY
>>441
(#`Д´)マヂデスカッ!!
444名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 22:59:12 ID:4NXAfISW
正常報告していたつもりで一度も書き込んでいなかった。申し訳ない。

結果:正常(約30分)
EDV-9000のチューナーでCATV局がチャンネル変換再送信しているアナログ放送を受信して、コンポジット出力をSB-V3000に入力、分配(出力1と2を使用)したものをGX2とWV-D10000に突っ込んだ。
WV-D10000で録画したものをDVキャプチャしたものと比較して同一コマ数だった。

ボード:GX2
ソース:外部入力
比較に使用したツール:VirtualDub(MPEG2対応のもの)
OS:WinXP SP2 Pro(自作統合インストールイメージからインストール)
CPU:Celeron1.7G@定格
RAM:Samsung純正 512Mx2(Dual Ch)
MOTHER:Asus P4B533V
電源:SEI-Breeze 400W
SOUND:オンボード
LAN:オンボード&GbE(PCI6に装着)
HDD:HDT722525DLAT80x2(プライマリのマスタとスレーブに接続。シールドアース付きスマートケーブル45cm物使用)
CDROM:PIONEER DVR-105(セカンダリマスター)
VIDEO:nVIDIA FX5200 128M(液晶とDVI接続)
PCI:空・空・GV-DVC・GX2・GXW・Planex GN-1200TW(GbE)
その他:S3 OK、休止状態 OK
時計あわせはOS標準やmAgicの機能ではなく桜時計を使用。

VIDEO,LAN,SOUNDのドライバはすべてチップベンダーの提供している最新版を使用。

My DocumentsはCドライブ、スワップをDドライブ(プライマリマスター)、録画用ドライブはEドライブ(プライマリスレーブを丸ごと)。
キャプチャ専用機なのでウィルス対策ソフトやオフィスソフトなど一切入っていない状態。WindowsUpdateは自動適用。
また、GX2/GXWはOSクリーンインストール直後にマシンに突っ込んだ。ドライバはGX2のもののみ。
445名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 23:00:09 ID:+jpYefHm
>>441
工エエェェ( ´д`)ェェエエ工
パッチ当てればコマ落ち防げるのかよ?だとしたらチップの所為じゃなく、ソフト側の問題なのかよ!
もしかして、環境の見直しで改善できるのかも知れんな?
446名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 23:02:27 ID:RK9pn9Ch
学生の頃は金無くて1マンちょいで買えるキャプボで必死に録画してたけど
社会人になって給料もらえるようになったら余裕出てきてHDDレコ買った。
良いなーこれ。これが家電の力か…

相性も出ないし、とにかく安心して使える

ただ、面白みが無いな。拡張性も。
だから最近じゃ録画はレコで、それをPCに渡してエンコしてる。
でも、やっぱなんか物足りない
447名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 23:21:24 ID:WO49XJ1k
このカードかなり熱持つ感じだけど、特別に冷却に手を下してる人ってどんなことしてる?
http://www.ainex.jp/list/heat/fst-120.htm
これなんかどうか?
448名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:01:02 ID:N2BfoSPC
とりあえずGXW/2Wだったらヒートシンクつける
449名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:15:31 ID:mSg+QPrR
一番下につけたよ。
450名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:30:26 ID:j684B2Nr
>>448
どんなヒ−トシンクですか?
451名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:31:19 ID:j684B2Nr
>>449
PCIスロットの一番下にGXWをつけたって言うことですか?
452名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:38:49 ID:N2BfoSPC
>450
他に良いものがあるかもしれないけど
俺がGX2W買ったときに付けたのはこれ。

ttp://www.ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm
453名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:39:08 ID:mSg+QPrR
>>451
そです。お手軽でしょ?
454名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 01:16:46 ID:CCRLkP1A
おれもGX2とGXに小型のヒートシンクをつけてるよ。
GXはパッケージが違うせいか、発熱は大きくても熱暴走しづらいみたい。
455名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 01:27:27 ID:c3eWAWkQ
添付ソフトのパワプロ便利だね!6時間のムービーのオーサーが1時間以内で完了するなんて・・・
WinCDR70だと2時間も掛かっていたのにパワプロだと半分以下の時間で終わってしまったよ。
456名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 01:32:14 ID:N2BfoSPC
育成モードがありそうな略し方するなw
457名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 02:17:28 ID:UEebYVfl
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/PowerProducer.JPG

へぇ〜!うちでは、12時間以上掛かるから使うのを止めたけどなぁ〜
そんなに速いなら設定ミスだったのかもしれんな?もう一度試してみるか・・・
458名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:09:12 ID:EN5cjmIS
チラ裏に事例報告。
mAgicTVの予約が白紙になった件(正確には白紙じゃないが、後述)。

GXWでドライバは最新版。XP SP2。ちなみに2GB RAMで録画HDDはまだまだ余裕あり。
一昨日の夜に落雷による瞬間停電で予約録画2件実行中にPCがリセット。
再起動の途中で、うろ覚えだが「デバイス認識失敗」だかなんだかいうmAgicTVの赤×ダイアログ。
実行中だった録画のうち、1本は勝手に再開してた。もう一本はほったらかし(「実行できなかった予約を削除しました」ダイアログ無し)。
mAgicマネジャを開いて予約をチェックしたら、番組表から設定できるおまかせ予約以外の予約が全部飛んでた。
つまり日時指定してmAgicマネジャから手動で入れた予約、番組表から単発や毎週で入れた予約、
テレビ王国サイトから予約したものが全部無くなってた。
被害チャンネルは無差別に全部。外部入力予約はおまかせ予約対象外なので全滅。

外出の予定があったので、停電で一緒に中断してしまった動画エンコーディングバッチだけ再開して放置。
帰宅後(日付変わった後)もう一度チェックしてみるが、淡い期待も虚しく復活していない。
毎週の予約が消えた番組が始まりそうだったのでその場で改めて登録し直す。
その予約は無事登録でき、番組も録れたが、消えた他の予約のmAgicマネジャへの復活はやはり起こらない。

録画終了後、切りのいいところでPC再起動をかける。つい先ほど登録した毎週予約は残ってるがここでも消えた予約の復活はなし
(さきほどの登録をせずに再起動してたら、もしかしたら復活もあったかもしれない)。
しょうがないから諦めてまたチキチキ録画予約しなおした。1日平均10件ぐらい録ってて、しかも外部入力予約が多いので大変だった。
459名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:41:40 ID:GuHvQhCR
これはもうだめかもわからんね
460名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:51:23 ID:McBVHkxp
> 予約設定をバックアップする方法ってないのかな?
>>230 :名無しさん@編集中 :2006/04/27(木) 10:51:29 ID:nfbfJVx2
> このファイルをバックアップする。
> C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat
> 俺も使い始めの頃、罠にかかって全部消えたことがあるw

これって登録済み予約のみが入ってるファイルなのかな?
おまかせ録画抽出条件まで含めてバックアップを取るにはどのファイルを保存したら良いのでしょうか?
461名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 04:39:17 ID:e9bX1wFC
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADMS\epgdata\mAgicTV5.mdb
462名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 05:31:43 ID:McBVHkxp
> C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADMS\epgdata\mAgicTV5.mdb
24MB...
やっぱりEPGでダウンロードしたデータと一体化されちゃってるんですね。
Schedule.dat (=わずか85KB) みたいに独立ファイルで保存してほしいなぁ
データベースよく潰れるし, 消去したら一緒に消えちゃうのもおかしいし。
最低限インポート・イクスポートの機能をつけてほしい。
463名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 05:37:54 ID:e9bX1wFC
>>462
mAgicガイド ファイル→データベース初期化
464名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 06:02:00 ID:6hrNj9Ir
朝まで吊り大会ご苦労様ですね
いい加減にしたらどうでしょうか?
465名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 06:17:16 ID:McBVHkxp
>>463
それでおまかせ録画の抽出条件も消えるって聞いたんですけど
消えないんですか?
466名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 06:44:01 ID:e9bX1wFC
俺はmAgicTV5.mdbがデカくなる方が許せないんで、極力おまかせは
使わないようにしてる。
野球が始まったってのもあるしね。
467名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 07:32:24 ID:c3eWAWkQ

>>456
お前なら、どんな略し方するのか教えてくれよ?

>>457
うひゃ〜!12時間以上は掛かりすぎ。てっゆ〜か!異常杉
468名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 09:53:41 ID:Zxn4i3t2
>>455-456
ワロス(w

>>467
そもそも略そうという発想がない。そのまんまPowerProducer (パワープロデューサー)。
469名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 10:08:30 ID:LUmuZuLe
>>467
略すならPPかな。


MTVX2005使ってたときもそうなんだけど、
時々ジャーナルに「uPDほにゃららは反応がありませんでした」みたいなメッセージが残ってるんだよなあ・・・
そして時々PCが半フリーズ状態に。
なんだろこれ。
470名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 10:16:07 ID:bjjdBf5W
ぎゅうぎゅうに詰め込んでも市販のMovie Writerでオーサなんて30分以内で終わるが・・・
471名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 10:42:08 ID:McBVHkxp
>>466
消えるのかよ。野球関係なくそんなの許せねぇ。
容量自体は録画ファイルの容量に比べたら誤差の範囲なので気にはしてないが
時々潰れるのは納得いかない。
(予防法がクリアすることならおまかせ録画抽出条件がバックアップできないのはおかしいよなぁ。)

>>469
NECがネックだね。
472名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 10:52:33 ID:okomAyrU
俺、チャンネル設定変更したとき以外に予約が飛んだことないんだけど、
飛んだ人ってどれくらい予約しているん?
うちのほうだと6チャンネルしかないし、連続予約(月〜金)でだいたいこと足りるんで、
個別の予約ってやっていない。おまかせは2つ。
ダウンロードだけは毎日やっているけど。
473名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 11:06:42 ID:McBVHkxp
数えてみた。
プリセット13ch
おまかせ録画抽出条件123件
連続予約9件
今現在の個別予約27件 (←主として抽出されたもの)

最後に飛んだのは数ヶ月前かな。そのころはもっと多かったはず。
ダウンロードは毎日夕方に最大日数分。深夜に再起動もしてる。
474名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:17:50 ID:pl5sgJkG
>NECがネックだね。

( ゚д゚) ・・・
475名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:51:34 ID:LUmuZuLe
もちょっと正確に書いとこう。
イベントビューアで見ると

uPD61153MPEGEncoder サービスは次のエラーのため開始できませんでした:
指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、開始できません。

というエラーが出てる。
どうやらPC起動時に出てる。
だが普通に視聴も録画も出来る。
476名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:56:13 ID:bjjdBf5W
出ないよ
壊れてるんじゃないの
477名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 13:20:11 ID:okomAyrU
>>475
現時点でμPD61153系エンコーダ搭載カードを使っていないなら無視してもいいけれど
気持ち悪いなら一度セーフモードで起動して不要なデバイスを削除してみたら。
もしくはOS再インストール。
478名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 14:33:10 ID:LUmuZuLe
>>477
助言ありがとう。
カノプの環境クリーナー使ったらエラー出なくなったよ。
いらんサービスが残ってたってことだな・・・これでビシっと安定してくれれば。
479名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 15:02:48 ID:spl69vDL
デバイス初期化に失敗※すると予約消失じゃなかった?


・先にログオンした他ユーザーのmAgicマネージャにデバイスを取られていた。
・起動時にPCの構成が変わっていてPnPされる前にmAgicマネージャが起動した。
あたりは経験がある。
480名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 15:32:28 ID:McBVHkxp
「予約が飛ぶ」ってそういう意味か。
それならデバイスの自動認識切ってあるから飛んだ経験はない。
(構成変更するときもメンテ用のアカウントでやってるから)
自分が問題にしてるのはEPGデータベース自体がクラッシュして
「再インストールしてください。」ってメッセージが出ること。
(実際には再インストールしても復旧しない。)
状況としてはこの辺↓が近いかな。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12938.htm
481名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 16:13:39 ID:zV9yvrJR
一度もそういった症状出て無いですよ
482名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 16:24:23 ID:pl5sgJkG
これから出るyp!
483名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:11:54 ID:c3eWAWkQ
D-VHSからI・Link経由でPSキャプしたペグ2をGVEncoderにドラッグしたらソフトが落ちた!
何度、ドラッグしても落ちる!これって仕様?これじゃ〜!?トランスレートできないよorz
484名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:25:15 ID:yrrfrcPI
ID:c3eWAWkQは何かおかしい人なのかな
485名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:30:00 ID:2CXEUc4b
>>483
仕様です!諦めてくださいw
GVEncoderは、好き嫌いが激しいので決して万能ではありません。
486名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:34:34 ID:2CXEUc4b
てゆーか!分かれよ?GVEncoderはGXシリーズで録ったMPEG2専用なんだよボケッ
他の機器から録ったMPEG2が使えないのは当たりまえwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:42:27 ID:TdDxSrN1
mAgicPlayerでの編集カットにやたら失敗するんだが。
勝率は1割ぐらいだな。負ければ青画面。
Win2k使い始めてもう長いけど初めて青画面見たよ。
どういう造りしてんだコレ。
488名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:44:16 ID:yJv86I0i
XPだが無問題
おまいの環境のせいじゃね?
489名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:44:28 ID:hcwhyXyT
                 ↑
頭のおかしい人がまた来ちゃったよ・・・
490名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:12:13 ID:+d6LYMxJ
不具合報告する人、愚痴るだけなら別にかまわないが、解決へ向けての話をしたいなら
>>7 にしたがって環境くらい書いてくれ。でないと荒れる元。

こちとら、コマ落ちもおきないし、予約情報飛ばないし、mAgicPlayerも落ちないし、
予約録画が終われば省電力が動作するようになるし、ここ数スレで上がっているような不具合には遭遇していないんで、
興味があるだけって言えばそうなんだけど。

【使用キャプボ】GXW
【mAgicTV&ドライバVer.】1.27
【OS & Ver.】XP SP2 Pro
【DirectX Ver.】9.0c
【グラボ & ドライバVer.】 GeforceFX5200 84.21
【サウンドボード & ドライバVer.】オンボード A3.80
【ママン】MSI KT2 Combo-L
【メモリ】256Mx2
【CPU & オバクロ有無】AthlonXP 2400+(定格動作)
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】C:/D:(別HDD)
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】可
491名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:19:42 ID:AOSG1RFz
また不具合をもみ消そうとしてるのか
最悪だな哀王シャイーン
492名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:28:17 ID:WSlm0voA
>>490
はっきり言って コ マ 落 ち に 気 付 い て な い だけ
「再生したけど、見た目大丈夫でした」じゃなければ、どうやって検証したか書けよ
493名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:31:02 ID:yrrfrcPI
文字間にいちいちスペース入れるのって厨くさいよな
494名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 23:36:19 ID:Iqd0c7Sh
まったくだ。
495名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:00:42 ID:K8f/UtRn
スルーできないやつもな
496名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:04:38 ID:uMtvuflN
まぁ、普通に使ってたら。5分に1コマのドロップなんかまず気付かないな。
俺の場合は他のボードをいくつか使ってきていて、フレーム単位できっちり
CMカットをするような奴だから、丈が短いことにたまたま気付いただけ。
>>441等の結果次第では、そろそろ決着するかも知れないな。
497名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:05:00 ID:uxBqNlKg
一週、休みになった番組があったので、開始日を来週からに変更したが、今週分きっちり録画されてた
もう一つ、休みになった番組があったので、予約自体消して、新たに来週分の予約したけど、今週分やっぱり録画してた
498名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:09:29 ID:Lme4vLxa
>497
「毎週」にチェック入れてんだから当たり前
499490:2006/05/04(木) 00:09:45 ID:h11cxKk/
荒らしさんだとわかっているが一応レス。

>>491
まず最初に、社員じゃないんで。

不具合もみけしとか言う前に不具合が発生する環境を書いてくれれば
こちらで追試できるかもしれん。

不具合が発生しているあなたの環境は?

>>492
ソースは地上アナログで30分程度のもの。
VirtualDub-MPEG2で番組前のCMから終わった後のCMまでのフレーム数をカウント。
比較はスゴ録HX70でHDD録画してDVDに焼いたものと行った。

不具合が発生しているあなたの環境は?
500名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:13:21 ID:pgIsaJ2p
GX2Wユーザーだけど、快適に使わせてもらってる。
ただし!
テレビ画面がアクティブになっていないときは、
いったんアクティブにしてからでないとリモコンが効かないのは面倒くさい

501名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:13:31 ID:uxBqNlKg
>>498
日時ずらして、それ合わせてくれるのが、当たり前と思ってたんだが、アイオーは違ってたのね
502名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:16:45 ID:Lme4vLxa
>500
つ 「テレビ」ボタン
503名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:19:36 ID:tasQ2ldP
>>499
社員、必死だなww
504名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:33:20 ID:sCPabxQO
GX2W買おうと思ってたんだがIOのサイトみたら予約録画の時は
パソコンを常にスタンバイ(休止)状態にしとかなきゃいけないって書いてあるじゃん…orz
W録可能で、録画開始時間と同時にパソコンが立ち上がって録画が終わったら自動的に
パソコンの電源も切れるようなキャプチャてある?メーカーは別に問わないんだが
505457:2006/05/04(木) 00:34:52 ID:+f8ScHWz
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1146669988.jpg

やっぱりダメだった!今度は等速しかでないorz
結局オレの環境では糞フトだったよ・・・
506名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:37:12 ID:DvHAGIW3
まぁ、お前の環境なんて誰にも分からないからなぁ
507名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:40:58 ID:6dD+aI0G
喰えるうちにススメとく
http://550909.com/?f2025166
熟女系から若い娘まで現在7ゲト(^o^)
マジセフレ日替わりでメンテしてます(^^;)
508名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:44:53 ID:t/Shy3Gb
>>505
ちょっとまった、環境で処理速度がそんなにコロコロ変わるソフトじゃないぞ!
それは、きっと再エンコされているんじゃないか?
プロファイルに無い画素数のファイルをオーサーすると再エンコが掛かるぞ。
509名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:47:47 ID:sDQ6n6Mp
>>504
休止状態じゃ駄目か?
あれ、消費電力だけならソフトOFFとおなじなんだけど。
510名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 00:47:47 ID:9YBx9V7Z
>>506
藻前みたいな奴がいるからスレが荒れるんだろうなw
511名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:05:41 ID:l3oHVb39
>>504
もしかして電気代がくうことを心配してるのか?
スタンバイと休止状態の違いが分かっているのか?
スタンバイならともかく
休止状態は完全に電源OFFにするんだから電気代なんてくわないぞ
512名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:09:33 ID:K8f/UtRn
このスレは荒れてない方だと思うが
513名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:11:33 ID:sCKNGNeb
>>499
比較がスゴ録って(笑)
絶対確実なTSとかと比較しろよw
514名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:26:55 ID:j9X41nz+
441 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 21:30:31 ID:9gbB2njP
コマ落ちについて、IOから個人的に修正パッチもらったよ。
ただ忙しくてまだ試してない。結果は後日にでも。

445 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 23:00:09 ID:+jpYefHm
>>441
工エエェェ( ´д`)ェェエエ工
パッチ当てればコマ落ち防げるのかよ?だとしたらチップの所為じゃなく、ソフト側の問題なのかよ!
もしかして、環境の見直しで改善できるのかも知れんな?
515名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:28:02 ID:j9X41nz+
だそうです!
516名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:46:01 ID:VKSBYQIX
>>497 >>501
俺もあれはmAgicTVの仕様の設計に問題があると思う。

しょうがないから1回飛ばしたい予約は「毎週」予約を解除して、翌週とかの次回放送日時で「単発」予約に変更することで対処してる。
もちろんこれではそのさらに次の週には予約設定されなくなるので、次回放送が終了した後の気づいた時点で修正しないといけない。
これが面倒だからおまかせ予約を積極的に使うようにしたのだが、あっちはあっちで不具合もあるので困ったもんだ。

これでは対処できないのが帯番組の予約をジャンプさせたい場合。ふつう帯番組は「毎週」で各曜日にチェックを入れて予約をする。
それを「単発」に変えると一番最初にスタートする予約を残して後が全部消えてしまう。「毎週」に戻しても復活しない。
「単発」で帯番組を予約しようとしても曜日欄がグレーでチェックできないので1件1件曜日ごとに個別に予約を入れないといけない。

ヘンな仕様。
517名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 01:55:45 ID:w2IQmzuC
>>504
こういうフリーソフトがあるから使ってみればいいにょ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/27/boottimer.html
518名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 02:20:42 ID:cKVtaRPf
>>516
毎週のままにしておいて、余分な回を後から消した方が
確実なような…?
519名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 02:52:03 ID:Kqq9n133
俺も放送ない週も録画させて後で削除しちゃってるな。

ってかざっとスレ読んだけど、不具合あるやつはユーザーで不具合ないやつは社員って
どこまでひねくれとんだw
コマ落ちのも件でも正常報告がないから全部の製品で発生するんだみたいに言っておいて
正常な報告きたら社員乙って。

それじゃ誰も正常だって報告したくなくなるっつのw
520名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 02:55:22 ID:Lme4vLxa
それが荒らしの狙いだから。
521名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 03:04:19 ID:K8f/UtRn
でもさぁ、ぶっちゃけ自分んとこで無問題なら
人が騒いでてもスルーしちゃうよなぁ。
テストを協力する気にもなれん。 自己中でゴメン。
522名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 03:08:40 ID:uMtvuflN
>>519
コマ落ちを検証している人と単なる便乗荒らしとの区別くらいつけようぜ。
それと、何が起きているかは過去ログを読めばわかる。
検証の仕方は、検証用ソース(>>138など)を作って比較するのが一番確実だ。
エアチェック同士でも大抵は役に立つが、他の誤差要因が入り込みやすい。
523519:2006/05/04(木) 03:42:23 ID:tUII8gee
>>522
せっかくの所申し訳ないんだけど
粗探ししないと出てこないぐらいの粗なら検証するほど気にならないんよね。
ごめん。
524441:2006/05/04(木) 06:05:02 ID:25STRzBv
コマ落ちパッチ結果報告
検証用ソースは>>148

もののみごとにコマ落ちなくなりました。
細かいことを言えば、若干ですが少しずつ音がずれていくってこと。
約6分で1/60秒ほど音がずれました。
まあ6時間で1秒ずれる計算なので何も気になりませんが。

これからIOに報告すると共に、このパッチを配布するようにお願いしてみます。
525名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 06:12:06 ID:dr4j5Zf4
>6時間で1秒ずれる
それ致命的

ひとつ不具合が解決してもまた新たな不具合発生か
哀王もうだめぽ
526名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 06:14:47 ID:VKSBYQIX
>>518-519
理解できるし、そうやってるときもある。

ただそれだと(1回スキップさせたい)定例録画にカブるタイミングで、やはり録っておきたい
特番とかがあっても諦めるしかない。追加のキャプチャデバイスに空きがあればいいわけだけどね。

人によってはHDDの空きが苦しいので、余計な録画でその後の予約が溢れてしまうと困るって
こともあるだろうな。

カネ出してハードウェア買えば結果的に解決することではあるけど、視るつもりもない番組を、
設定変更が面倒だからって自動録画したままにするのってなんか不合理だし、地球に優しくない。
ましてPCで録ってるんだからレコーダーよりは思い通りに設定したい。

莫迦なアプリが賢くなればそれで済むことなんだけどねー。中の人には要望はしておくよ。
527名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 06:21:22 ID:sCKNGNeb
>>524
乙!
うちも色々試したけど全滅だったから正直助かる。
AMDの64環境(当然OC無し・シングルコア、デュアルコアの試せるものは両方)で
nf3駄目、nf4駄目、ULi駄目、ATI駄目だった。SiSだけは持ってないからワカンネ
Cn'Qの有無を疑ったが、それらも関係なかった。
電源も良質のもの3種類試したけど関係無し。
グラフィックをラデとゲフォのどちらも試したけど関係無し。
試してないと言えばグラフィックとサウンドをオンボードのみで動作させている環境だと大丈夫だったのかもしれんが
そういう環境で無いと正常に動かないのは大問題だし、ましてや公式にAMD64対応している以上、このままだとマズイだろと。
528441:2006/05/04(木) 06:45:16 ID:25STRzBv
音声がずれる件に関しても報告はしておきました。
529名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 07:59:57 ID:t/Shy3Gb
>>525
6時間も連続キャプなんて誰もしないから問題ない。
普通の人は番組毎に予約を入れて録っているから
余程の奇特な人種でもない限り無茶な事はしない。

>>528
乙カレ☆ ⌒ ( *^▽゚)b期待しています(*^。^*)ノシ
530名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 08:21:23 ID:Kqq9n133
音楽番組メインな俺にはきついな。
月に一度は音楽チャンネルでカウントダウン50とか100とかの6時間番組録画してるから上位の曲ほどずれていくのか。
音がずれるパッチならいらないっ。

もし配布するならきっちり対策してからにしてくれよIO!
531 ◆.WcbPIljrw :2006/05/04(木) 08:25:52 ID:3A6a19xf
音のズレと帳尻あわせでコマ落ちるって結論でいいのかな。
個人的にはリップシンクは3フレまでならずれてもいいけど・・・。
532名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 08:33:46 ID:gtOljbaK
>>529
六時間以上の録画をしたら突然音ずれが発生するならともかく
二時間だってずれるんだから問題ないだなんてとてもじゃないけど言えない。
音声と映像の同期をとる機能を殺したこんなのが次回更新時の標準になったら困る。
533名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 08:46:41 ID:32mHSfRm
2時間洋画で0.3秒の訪れはきつい
0.3秒だとあきらかに視聴児に違和感感じるだろう
534名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 08:59:54 ID:0D8AJf6K
手動録画すると、最初の数秒が静止画になっちゃう事が稀にあるけど
それの事?
535名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 09:17:05 ID:25STRzBv
コマ落ちなしと音ズレはあくまで7分のソースでの結果だからさ。
今度はリピートさせて数時間キャプってみますよ。
536名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 09:20:52 ID:x1MVRmQ3
最初の数秒なんてカット編集しちゃうから気にならないなぁ〜
編集作業で音と映像がズレた事が無いから分かんないやw
本当に致命的なズレなら動画の頭と尻が切れて
変な動画になるハズなのに全然そんな事に成っていない。
537名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 10:26:59 ID:pgIsaJ2p
>>502
テレビボタンを押すと、もう一つの画面が起動するのだ。
ダブルチューナーだから。
538名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 10:30:26 ID:EFoVW/vG
新しいPowerDVD7出たから入れてみた
入れないほうが懸命です、やはり不具合発生
はーまたOS新規インストールか、、
539名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 10:34:27 ID:r+GYykwJ
>>538
WinDVDの方が、まだましじゃね?

>>533
禿道。
気にならん人もいるかもしらんが。
映像と音声のズレをきちんと同期したまい、→中の人。

540名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 10:46:48 ID:Kqq9n133
>>536
コマ落ち修正パッチあてた人??
541名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 11:15:43 ID:dA1LEVNd
>>538
どんな不具合?
542名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 11:45:53 ID:gKYDG+MG
>>541
PowerDVD6の時と同じ不具合
543504:2006/05/04(木) 11:46:57 ID:wJPGJSDk
>>509 >>511 >>517
24時間365日パソを立ち上げっぱなしってのが早く壊れそうで嫌だったんだが
Boot Timerっての便利そうだなー これがフリーだなんて素晴らしい!
買うことに決めたよ。サンクス!
544名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 12:06:52 ID:gtOljbaK
>>511
まぁ大きな勘違いでも良いんじゃない。
いつか気づくときがくるさ。
545名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 12:13:34 ID:bk+cZ3nn
何回も電源入れたり切ったりのほうが寿命短くなるよ
546名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 13:18:07 ID:dA1LEVNd
>>545
いや、それは稼働時間による。
年1回30分しか稼働しなかったら・・・?
突入電流もダメージを与えるが、熱等もコンデンサにダメージを与える。
547名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 13:29:21 ID:aFS/2s89
屁理屈だな
詰まらん
548名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 13:50:31 ID:zxW9LNtD
>>517
それってソケット370マザーでも使えるにょ?
もう、可なり古いPCだけど平気かにょ?
549名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 13:54:38 ID:BfCRrA51
>548
リンク先の一段落目くらい読めよ
550名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:08:04 ID:BfCRrA51
>537
mAjicTV起動動作で「・既存のmAgicTVをアクティブにする」で行けない?
551名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:15:33 ID:uV4kWHQT
取り貯めた3倍ビデオの一括録画とか向かなくなるのな。
例のパッチを当てると。

このパッチが出来てるのに出回らないのは音ズレが厳しいからだろうな。
気になる音ズレより気にならないコマ落ちの方がましってことか。
552名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:15:44 ID:uMtvuflN
音声ピッチの変化が微小すぎて検出できずに居たけど
やっぱり音声ピッチも上がっているわけね・・・。(;´Д`)
ぶっちゃけ、音声ピッチの変化を直せないなら
コマ落ち同期させた今の状態の方がいいです。>中の人
553名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:31:52 ID:uV4kWHQT
くそ、NECは新しいキャプボも複数刺しも作らないなら
他の会社にチップをOEM配給してくれよ。
554名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:37:21 ID:GsU2aT/e
>>551
> 気にならないコマ落ち

>>552
> コマ落ち同期させた今の状態の方がいい

コマ落ちしていることを前提に話をするのはどうかと思う。現にコマ落ちしていない人もいるのだし。

割り込みとHDDの接続箇所が原因でコマ落ちってのは私も経験しているところなので一度見直すことをお奨めする。
555名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 14:45:33 ID:pgIsaJ2p
>>550
結局その場合でも、
ほかのウインドウがアクティブの場合、
いったんテレビボタンを押してから、
チャンネルボタンなどを押す必要があり、2度手間。
うーむ、これは大きな欠点かもよ。
556名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:32:48 ID:uMtvuflN
>>554
完全に環境を変えても同じ結果になるという報告がある以上
もうコマ落ちするしないを語る段階ではないと思うのですよ。
しかもこの現象はエラーによるランダムなコマ落ちでは無いので。
557名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:37:40 ID:GsU2aT/e
>>556
ここにコマ落ちしていない人がいるんですがね。
目の錯覚とか言うおつもりですか?
558名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:39:55 ID:mBD16W00
当事者同士のプライドを守る言い争いは端から見ていると滑稽なだけだよな。
559名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:40:44 ID:uMtvuflN
正直、フレーム数を入れた検証ソースを用意して試していただきたい。
それでもコマ落ちが確認されないのであれば、重要な事例となるでしょう。
560名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:52:11 ID:y6ak0UAx
また自演が始まったよアホクサ
561名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 17:02:32 ID:pgIsaJ2p
ピザ買いました。
http://www.imgup.org/iup201180.jpg
562名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 17:33:14 ID:gtOljbaK
ストロベリーコーンズ南品川店か。
サラダだけがいい感じだな。
563名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 17:33:39 ID:mBD16W00
ストコンまずいじゃん
564名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 18:01:01 ID:zmMlEWZB
>>560
majika
自演の見分け方教えろよ。
565名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 18:05:44 ID:plV1BEUN
コマ落ちしてないという報告をされる方は、
どのように確認したのかも是非書いて下さいな。
(煽りとかではなく。)

例えば、同じ放送を他のキャプチャーボードでも録画して、
適当な区間のフレーム数を編集ソフト等でカウントして、
双方の数値を示していただければ、より説得力が増すと思います。
566名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 18:27:41 ID:sCKNGNeb
HDDの割り込みうんぬんって言ってる人へ
公式対応の市販のチップセット、市販のHDD、一般的な接続方法、それらを使用してコマ落ちすることに対してどう思うの?

こちらのやった検証(比較対象:チューナーS接続の外部入力GXソースと同じ番組のTS抜きをシーンチェンジ頭揃えて比較)
検証@:チップセットによって変わるのか→変わらずコマ落ち
検証A:ATAとS-ATAとS-ATAIIとで変わるのか→変化無し
検証B:HDDのメーカーによって変わるのか→海門と日立と幕で実験したが変化無し
検証C:RAIDの有無→RAID無しとRAID0で実験→変化無し
検証D:グラフィックがAGPとPCI-eで変わるのかASRockの939デュアルで実験→変化無し
でした。
全ての環境下で判を押したかのように5分毎程度で1コマ削れてる。

1件だけ書き込みのあったコマ落ち無し報告の環境にある
・とっくに旧型になったathlonXP
・オンボードグラフィック
この2つが気になる。
まさかとは思うが公式対応であるはずの939チップセットなのが原因なのか?
それともオンボードグラフィック使わないと駄目なのか?
567名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 19:30:11 ID:wZGJWF1c
>まあ6時間で1秒ずれる計算なので〜
6時間で1秒、1日で4秒ずれるPC使えば音ズレする、同期ズレが発生するのが当たり前なのはわかるよな
いい加減PCの時計が狂ってたら外から入ってくる29.97fpsと内部でカウントする29.97fpsが同期できないことを理解してくれ
568名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 19:36:23 ID:uMtvuflN
>>567
>>566も書いてるけど、
「どの環境でも判で押したように5分毎に1コマ落ちる」
ところに着目して欲しい。
同様の結果報告は既に1件や2件ではないのです。
もし、PCのクロックを基準にしているのが原因であれば、
環境が違えば異なる結果が得られなければおかしいのです。
つまり、単にPC側のクロックを基準にしているから同期がずれる
のでは無いと思われます。
569名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:05:28 ID:sCKNGNeb
>>567
俺は検証だけでなく普段から全て桜時計使用。
OSの時刻合わせよりも正確です。
>>568も書いてるが、マザーごとのクロックカウントが全て同じとは思ってないから、手持ちの範囲で色んな環境で検証しました。
それをも否定するならあなたの環境を教えてください。
明日同じもの買ってきて検証しますので。

あなたの意見通りに行くと、「時間がコンマ秒単位で正確なマザーボードでのみ使用してください」と仕様書に書く必要があると思うが。
んで、その「正確なマザー」をメーカーが発表しないのであれば、ユーザー間で情報交換するしか無いでしょ?
なんで正確に動く動作環境を一人しか書かないカナ?
570名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:24:30 ID:gtOljbaK
チックの精度とその時点の時計の正確さは何の関係もないよ。
そんなことも理解しないで何かを検証しようだなんてちょっと酷すぎない?
571名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:26:17 ID:gtOljbaK
精度→確度とした方がより適切だったな。
572名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:29:08 ID:sCKNGNeb
>>570
んなことは判ってるよ。
567が>いい加減PCの時計が狂ってたら〜なんて池沼丸出しの文書いてるから嫌味で書いたんだけどな

569で書いた3行が俺の言いたい事なんだが
573名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:41:41 ID:gtOljbaK
だから時計が日本標準時と合ってるかどうかなんて全く関係ないじゃん。
574名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:43:43 ID:wZGJWF1c
結局ID:sCKNGNebのPCは時計がずれるんだな。
自分でわかってるなら(>>569)最初からそこまで書かないと意味ないだろってことだよ
575名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:49:06 ID:gtOljbaK
桜時計ってのはNTPクライアントみたいな時刻調整ソフトな訳だろ。
補整がかかった時点でチック計数の連続性が失われてるわけだ。
それで時計がどうこう言ったところで全く何の意味もない。
余りに馬鹿すぎてお話にならないよな。
576名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 20:51:19 ID:gtOljbaK
また誤字だw 補整→補正。
577名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:18:19 ID:sCKNGNeb
はいはい。荒らしの文盲さんこんばんは。
あんたの正常に動く環境をいい加減書いてよね^^

煽りとかでなく、下に書いた検証に使ったマザー全てが糞って言うからには、責任持って書いて欲しいと本気で思ってる。
それ明日買ってきて試すから。

DFI:LP NF3 ULTRA-D
ASUS:A8R32-MVP、A8N-SLI Premium
ASRock:939dual
TYAN:K8E

578名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:31:08 ID:32mHSfRm
ソフト次第で挙動が変化するならドライバのバージョンも
統一しないといかんよね
もしかしたらコマ落ちしないバージョンも存在するかもしれないし
579名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:41:26 ID:gtOljbaK
>>577
文盲はおまえだろ。
自分で何を書いてるか理解してないだろ。
PCの時刻を日本標準時で補正したとして何が変わるんだよ。
あたま悪すぎ。
580名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:45:12 ID:wZGJWF1c
>>577
お前さんは1度しか動作させないのか?その桜時計ってのを。
定期的に動作させる必要のある時刻調整ソフトがある時点で糞なのがむしろ当然って気付くだろ。馬鹿。
581 ◆.WcbPIljrw :2006/05/04(木) 21:45:55 ID:3A6a19xf
PCのクロックの問題なら、コマ落ち報告はあって、
コマ水増し報告がないってのは偏りすぎだよね。
582名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:48:46 ID:sCKNGNeb
>>579
>>580

>>572
おまえら一度死ねば?ホームラン馬鹿どもが
583名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:50:24 ID:wZGJWF1c
>>581
かわらないって人と増えてた人が複数検証で各1件づつ報告があったよ
584名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:50:34 ID:gtOljbaK
>>582
>
> >>572
> おまえら一度死ねば?ホームラン馬鹿どもが

激しく同意する。
585もう一度書いておくか:2006/05/04(木) 21:51:48 ID:gtOljbaK
>>577
文盲はおまえだろ。
自分で何を書いてるか理解してないだろ。
PCの時刻を日本標準時で補正したとして何が変わるんだよ。
あたま悪すぎ。
586名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:53:38 ID:/NHtUjDE
ID:NrSr3LzJ
587名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:55:44 ID:gtOljbaK
どおりでw
588名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:56:00 ID:sCKNGNeb
>>585
お前ゆとり教育世代なのか?
時刻は嫌味で書いただけだっつってんだろが、バーカ
文句言うなら俺みたいに環境書けよ。
おまえの推奨環境を書いてくれればいいって言ってんだろが、低脳
589名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:57:33 ID:gtOljbaK
>>588
> 時刻は嫌味で書いただけだっつってんだろが、バーカ

何とか誤魔化そうと必死w
時刻を補正してチックの確度は全く変わりませんよ。
チックと時刻の関係も知らなかったなんて本当に恥ずかしいですね。
590名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:57:58 ID:oVl2W76t
MPEGストリームを作ってるのはキャプボなのに、マザーのクロックで同期とったりしてるの?
591名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 21:59:37 ID:sCKNGNeb
>>589
いいから環境書けよ、この糞荒らし
592名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:01:08 ID:NRW4ZtSL
>>590
してない。
暇だからお遊びだろ。
593名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:01:39 ID:gtOljbaK
>>591
チックと時刻の関係は理解できたのか?池沼。
桜時計を使ってるからなんだって?
594名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:04:37 ID:sCKNGNeb
情報提供も一切出来ない、何の役にも立たないゴミにこれ以上構ってられないわけで。
DTV板って、こんな荒らしだけが楽しみの貧乏人の集まりなのか?
595名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:06:15 ID:gtOljbaK
>>594
間違ったっていいんだよ。
ちゃんと間違いを認めれば。
そんなこともできないのに延々誤魔化しを書き続けるってどういうつもりなの?
596名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:06:48 ID:t/Shy3Gb
つッ桜時計って?
OS標準の時刻合わせがが狂う環境って正常じゃないじゃん!
それじゃあ何度、環境を構築し直しても狂ったままの環境だろ!?
通常はOS標準の時刻合わせで大丈夫だぞw
597名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:08:16 ID:32mHSfRm
GXの動作の基調となるクロックはPC側から供給されてるんかの?
ボード上にあるジェネレータからだと思っていたよ
598名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:08:43 ID:zA/eM4RO
まぁその辺で喧嘩は止めようよ、便乗荒しのネタになるだけだし。
うちもおよそ5分に1コマ欠落する現象(GX & GXW)、XPだとアクチの問題もあって正直疲れた。
AMD(760MPX) nVIDIA(nF3 nF4) intel(865G 875) VIA(PT880) のチップセット全てで同じ現象。
システムの時計やPCIクロックの誤差による早い遅いで現象に差は生じないっす。

音ズレする方が嫌って意見も理解できるので、IOにはドライバーorアプリの設定で選択可能にしてほしい。
599名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:09:30 ID:wZGJWF1c
つうかGXに発振子が乗ってたら話が変わってくるな
600名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:12:03 ID:NRW4ZtSL
カードの裏に27MHzのクリスタルが付いてるよ。
601名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:16:44 ID:wZGJWF1c
うはw
じゃあmAgicTVの同期方法が問題なんだね。SHFやWHFじゃ大丈夫みたいだし
602名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:22:09 ID:sCKNGNeb
>>595
間違いも何も時刻の問題じゃないから。
時刻が原因って書いて突っかかる馬鹿が居たから嫌味書いただけだし。
正直こっちは情報が欲しいだけなんよ。だからこっちの持ってる情報は出来る限り開示している。
こんなしょうもないやりとりがしたいわけじゃないし、不毛だからやめようや。

SAA713xの時にマザーと同期問題でふぬああのコマ落ち問題に散々苦労したんよ。
あの時のように無駄な時間を費やすのはもうごめんなんだわ。
時間勿体無いから、推奨環境が判ればそっくりそのまま買って終わらせたいわけ。
全番組相手にTS抜きなんてやってられんし、PV3使うまでも無い番組だってかなり多いだろ?
お手軽に外部入力をキャプれるボードとして、このボードはとても気に入ってるんだわ。
でもコマ落ちは勘弁。周期が飛ぶからWOWの映画なんかを気軽に逆テレシネ出来ないからな・・・

結論としてこのボードが自分にとって駄目なものだったら他に乗り換え考えないと駄目だし、立場変わったら気持ち判るだろ?
603名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:30:42 ID:t/Shy3Gb
536 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 09:20:52 ID:x1MVRmQ3
最初の数秒なんてカット編集しちゃうから気にならないなぁ〜
編集作業で音と映像がズレた事が無いから分かんないやw
本当に致命的なズレなら動画の頭と尻が切れて
変な動画になるハズなのに全然そんな事に成っていない。
              ↑
彼の様に普通に問題なく使えている事例も在る訳だし不都合が致命的とは限らないんじゃないか?
604名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:37:36 ID:o5zHeMRE
発振子を補償付きに載せ替えればいいんじゃね?
605名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:41:25 ID:gtOljbaK
>>602
結局何もわかってないんだな。

> 時刻が原因って書いて突っかかる馬鹿が居たから嫌味書いただけだし。

どこに時刻が原因なんて書いた香具師がいるんだよ。
そんなこと書いた馬鹿はおまえだけだよ。
>>1- から全部読み直してみろよ馬鹿。
606名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:41:27 ID:n9q09kW/
>>周期が飛ぶからWOWの映画なんかを気軽に逆テレシネ出来ないからな・・・

コマ落ちしているみたいだけど、それでいてAviutlの自動24fps化で問題出たこと無いから大丈夫。[・仝・]
607名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:41:31 ID:uMtvuflN
>>599
ボード上に発振子が載っていたとしても同じことでしょう。
もし、ボード上のそれを基準にしていたとしても、必ず個体差が生じる。
そもそも、ソースのクロック精度も各々違うわけで、同期問題だとするなら、
同環境でもソースによってコマ落ち(または増加)頻度は変わって当然。
でも、実際にやってみるとソースによって特に変わりません。
むしろ、ソースクロックを基準にして、それに対して決まった割合で
サンプリングが遅れている様に思われます。

完全に予想ですが、チップのバグかプログラムのバグか、じゃないでしょうか。
もし、チップのバグならば、ボードによってはバグなしのリビジョンがあったりとか、
ボードの個体差がある可能性はありえます。
これならどんなに環境を変えてもコマ落ちする場合と、
コマ落ちしない場合があっても、不思議はなくなります。
608 ◆.WcbPIljrw :2006/05/04(木) 22:47:10 ID:3A6a19xf
うーん、536は状況を把握して無いだけって気もするが・・・。
まあ、目立つ不具合じゃないから、1年以上も気づかれなかったわけだが。
知ってしまうと、気になるよね。

いやはや、アニメばっかり録画してPCでしか見てなかったとはいえ、
いままで気づかなかったのは、
映像制作に携わる自分としてはとても落ち込むですよ。
609名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:47:44 ID:zA/eM4RO
>>606
さすがにパンしてる最中に発生すると判りますよ。
610名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:48:38 ID:sCKNGNeb
>>605
もういいわかった。死ね。失せろ。

>>606
周期一定と解ってるものに、必ず誤爆の出る自動を使う気はしないんだ。ごめんな。

>>607
冷静だね。あんたみたいな人が居ると心強いよ。
問題はソフトで直るバグなのかどうかだねぇ・・・
否定荒らしが必死すぎて、正直参った。
611名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:55:31 ID:n9q09kW/
>>609

それはコマ落ちした瞬間が判別できてしまうということでしょうか?


5分ていどに1コマ落ちている映画の録画ものを自動24fps化したときにソースの最後の方でも
誤爆がないことを最近は確認しているだけですけどね。
612名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 22:59:21 ID:zA/eM4RO
>>611
うん、自動24fpsだろうと手動だろうと欠落フレームの補完してくれる訳では無いから。
613名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:01:45 ID:gtOljbaK

>>610 :名無しさん@編集中 :2006/05/04(木) 22:48:38 ID:sCKNGNeb
> >>605
> もういいわかった。死ね。失せろ。

自分の間違いは決して認めないただのキチガイだということは良くわかった。
61424:2006/05/04(木) 23:05:04 ID:+RQIslE6
>>27
たしかにTMPGEnc3.0の24fps化は良くなくて、カクカクの原因はこれだった。
AviSynthでAuto24FPSしてからTMPGEncに食わせたらカクカクしない。
24fps化はver2.xの頃から5年以上これに頼りっきりで、3.0にも全く疑問を持たなかった。
GXには何の関係もなかったけど書いてみてよかったよ。情報をありがとう。

コマ落ちの件でスカパーはRD-XD71にまかせることにしたけど、問題は地デジのキャプチャだな・・
>>441さんの報告を見る限り完全解決は難しそうだけど、
MTV1000でも使いながら期待して待つことにする。
615名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:06:55 ID:sCKNGNeb
>>611
俺の言う誤爆とは自動が抱えてる問題だよ。
逆テレシネとインタレ解除自動とは全くの別物だから。
これ以上はスレ違いだから自分で調べてくれ。
調べる事はきっと損にならないから。

>>612
一方向へスクロール中のコマ落ちなんかは、露骨に解って哀しいよな。
616名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:09:01 ID:XuaXa5fq
どこかで致命的な誤解が生じてるな。話の噛み合わせがおかしいよ。
617名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:17:02 ID:LsuGhf69
558 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 15:39:55 ID:mBD16W00
当事者同士のプライドを守る言い争いは端から見ていると滑稽なだけだよな。
618名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:27:34 ID:25STRzBv
えっと、コマ落ち修正ファイル適用したものです。
今TVを録画してるんで12時になったら連番動画の長時間キャプやってみようと思います。
とりあえず実用的に3時間くらいでも大丈夫ですかね?

◇音ずれに関して
昔ビデオの3倍録画を数時間キャプッたとき、
再生では音がずれないんですが、DVD2AVI(1.77.3)→AviUtlにすると
1時間でハッキリとわかるくらい音がずれていたんですよ。
ずれない人がいたようなので多分うちの環境なのかもしれませんが、
その環境で今回も調べたので、みんなが音ずれするかはわかりませんよ。
次はver変えたり、DGMPGDecも使って試してみます。
619名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:35:05 ID:mTeY3vkr
コマ落ちなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
620名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:39:36 ID:yuiyqrCD
オナニーしたらおまいらが器の小さい奴にしか見えなくなったよ。
621名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:50:32 ID:o5zHeMRE
つか皆キャプチャデータの品質にこだわりがあるんだな。
気になったこと無かったよ。
まあ俺も一度確かめてみよ。
622名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:02:00 ID:POveEAao
>>620
涅槃の境地に至ったな!
623名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:35:29 ID:zOPsW6Np
PC-MV7DX/PCI + GV-MVP/GXの組み合わせでダブル視聴ができた!
Celeron 1.4GHz(Tualatin)でCPU使用率40%前後、視聴でのプレビューは実に滑らかで快適w
624名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:38:17 ID:bccfvKZV
>>620
>オナニーしたらおれさまが性器の小さい奴にしか見えなくなったよ。
まで読んだ。
625名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:39:18 ID:w8EnML4I
PCを立ち上げたら、すっかり忘れていた予約録画が始まった
案の定音と画がズレズレであったorz
626名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:48:30 ID:aqC2NCcF
ここまで潔癖に完全を求める人が、なんで資金面は妥協するんだかがわからない・・・。
っつっても俺にとっては結構奮発した買い物だったけどさw

アニメ好きってのはずいぶん細かい所まで気にするんだなぁと思った。
それとも完璧主義者だからアニメ好きになってしまうのか。

まぁでもそのおかげで設定だの何だの色々と有意義な情報も得られてありがたいわけだが。
627名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:52:06 ID:PRgNpnhI
アニメで議論なんて誰かしてたっけ?
628名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:00:38 ID:NtVtJeDk
>>627
アニメには限らないけどインタレース解除の話とかはあったね。
自動でやらせるとフレーム落ちのせいでうまくできない。とか。

自分はインタレース環境で再生するし、再エンコも面倒だし、
時間もかかるのでTME+TDAでCMカットだけして焼いてるけど。
629名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:41:28 ID:DLqLDzJL
>>618
あのさ、誰も保証しないオンラインソフト使っておいて
そのソフトの不具合の可能性は考えないの?
mAgic単独ではずれないって自分で書いてますよね?
630名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:46:38 ID:283Rf81u
時計狂うのがコマオチ原因と思っているアホは
録画中に時計の時刻変更したらものすごくコマオチすると思ってるんだろうな。
631名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:47:07 ID:B4d6SJGk
>>626
資金面云々ってのは据え置きの録画機を買えって事?

キャプチャー機器に関していえば、
なかなか満足できる製品が無くて困っとります。(´・ω・`)ショボーン
GXWとRX(引退)とRX3と、
カノープスのMTV1000、MTVX2005、MTVX2006USBを使ってみて、
どれも一長一短っていうか、据え置きのデッキもあるけどこれも同じ。
まぁ、貧乏なんで試せないものもいっぱいあるけど。

キャプチャーにこだわるのは、HDDに保管できて楽だから。
あと、フィルター掛けたりとか、IO製品は設定なんかも楽しいし。
ここの住人も、理由はわからないけどデッキよりこっちがいいんでしょう。

このスレなんかで細かい(?)不具合が主な話題になるのは、
家電と比べてこの手の機器の不具合の程度が大きい(数も多い)から
のような気がするなぁ。
AV機器板と見比べた感想だけど。
632名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:56:52 ID:jRL3ji2j
>629
もちろん考えてますよ。
ただもとのソースをDVD2AVIに通しても全く音はズレない。
2004HFキャプ動画では再生もズレない、DVD2AVIでもズレないってことまでわかってます。
まだ原因不明でうちの環境だけかもしれないから、
みんなが音ずれするかはわかりませんよと書いたんです。

今は修正プログラムを入れる前の環境に戻してキャプチャしてます。
633名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:58:57 ID:DLqLDzJL
蒸し返すようで悪いが、頭の悪い発言が多かったので解説。

・M/Bに乗っているRTC(いわゆるコンピュータの時計)は誤差が多く
 すぐにずれます。(常識です)ググれ。

・OSの時刻同期や桜時計ごときで時刻同期は完全だなんて・・・
 せめてntpぐらい使おうね。

・OSの時刻同期や桜時計は、集積された誤差を一気に修正するから
 時間がつながっていない。
 つまり、時間軸がとびとびになる(若しくは突然大きく戻る)
 これらは秒レベル(下手すると分レベル)で合わせるもの。
 マルチメディア系の話題には力不足。

・キャプチャー等で使用されるタイマー(クロック)には、RTCは
 使用されない。そんな精度はない。
 通常、以下の3つがよく使われる。
   ・そのカード自体が搭載している発信器(クロック)
   ・信号線から来る同期信号に同期
   ・OSが提供しているマルチメディアタイマー(CPUから供給。チック)

・つまり外部同期している場合(だいたいのビデオ信号)、供給側(すなわち
 映像出力側)機器の問題の可能性もある。
634名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:00:49 ID:DLqLDzJL
>>632
ずれるって言うのは、TV録画時ですか?それとも外部入力時?
635名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:01:54 ID:PRgNpnhI
内臓チューナーで録画したものもコマ落ちしてるっちゅうねんw
636名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:04:50 ID:jRL3ji2j
>>634
確認しているのは外部入力です。
TV録画では2時間までしか保存したことがないですが
再生時違和感を感じた事はないですし、
カット編集してWMVに保存時もずれた事はないです。
637名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:08:44 ID:dt0unFkM
>>633
桜時計ってNTPで時計合わせてんじゃないの?
違うの?
638名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:09:36 ID:DLqLDzJL
>>635
事象が発生している方?煽りなら邪魔。

事象が発生している方なら・・・
 ・全ての局で出ますか?(ちなみにRF信号も外部同期です)
 ・集合住宅等の代表アンテナからの分配?
 ・宅内分配機の有無、ブースターの有無、配線ケーブルの太さ(5C,4C,3C)、長さ

なんか、信号弱くなってない?若しくはゴースト激しいとか・・・。
639名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:10:51 ID:2RMrXghv
>>633
XPの時刻同期、桜時計 ってNTPジャネーノ?
640名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:12:29 ID:DLqLDzJL
>>637
桜時計はntpではありません。sntpです。
頭に「simple」の「s」がつきます。
また、仮にntpで時刻を受けても、コンピュータ側への適用方法が問題ですね。
少しずつ補正するようなロジックでないと、一気に時間軸がずれることになります。
641名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:14:28 ID:DLqLDzJL
>>639
XP以前もそうですが、ntpで受信することはできます。
コンピュータ側への設定方法が問題なだけ・・・。

まぁ、Windowsの時刻同期は受信にすら失敗することもよくありますけどね・・・。
642名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:15:46 ID:DLqLDzJL
なので、ntp(プロトコルではなくてソフトウェアの方)を使いましょう!

時刻同期における世界標準です。
643名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:15:56 ID:dt0unFkM
>>640
へえなるほどよくわかりました
解説ありがとう

> まぁ、Windowsの時刻同期は受信にすら失敗することもよくありますけどね・・・。
これは、よくありますね・・・
644名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:19:06 ID:DLqLDzJL
>>636
供給側機器は何ですか?
他の機器でもなりますか?
645名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:22:43 ID:QA3qPffh
>>633が書いて通りだが、時刻修正はその動作を良く考えた上で使うべし。
ntpの動作原理は時刻の進み方を速く/遅くして目的の時刻に近づける。このため、
時刻差が大きいと合わせることはできない。
はるか昔に使われていた桜時計は、時刻を設定するツールなので、OS的な時間が
不連続になります。このため、例えば定時起動のタスクが起動しないといったことも
起こります。まぁこれを日常的に使っている人はもはやいないはずだけど。

ただしWindows標準機能のntpはうるう秒を無視するいう糞仕様だったので
速攻捨てました。
646名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:24:10 ID:2RMrXghv
>>641
d ntpにするよ〜 なんかよく失敗するとはおもてたが知らん買った>時刻同期
647名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:29:35 ID:DLqLDzJL
>>645がとても良いことを書いてくれました。
若干補足。

・大きくずれた場合、自動的に強制的にあわせる設定も可能ですが
 あまりやりません。(ネットワークを信用しないという思想に基づく)

・一般的には、導入時にntpdateコマンドで時間を一気に合わせ、
 その後はntpの補正にゆだねる。

・数日程度のPC停止では、補正できなくなるほどずれる事はあまりない。
 とんでもないM/Bはのぞく。
648名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:52:26 ID:DLqLDzJL
ついでなので参考情報。

・ntpの入手
 本家(オリジナル)のntpはソースコードでしか提供されていない。
 Windows用の実行ファイルはない。
 その代わり、移植してWindows用の実行ファイルを提供してくれている
 ところがある。
 ttp://www.five-ten-sg.com/
 左下「Utilities for MS NT/XP」の「NTP 4.1.72 for NT」
 zipファイル展開してsetup.exe実行。

設定内容とかについてはググってください。
649名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:57:15 ID:DLqLDzJL
かなり脱線してしまったので、関連する話に軌道修正。

ntp入れたときは、mAgicマネージャの時刻補正をOff、
つまり「自動的に取得しない」にしてください。
650名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 03:18:47 ID:5XVKFJ5n
>>649
使っているよ、もちろんmAgicの時刻補正はoffだよ、でもコマ落ちしてるよ。
651名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 03:21:42 ID:jRL3ji2j
◆結果報告
>>148の動画をDVDにしてチャプタリピートで1時間キャプ
映像設定はデフォ、画質は長時間+LPCM+逆テレシネチェックはずし。
DVD2AVI→AviUtlで30フレームずつスキップ確認。

まずアナログだからなのか、1と表示されるフレームにあるはずの音の波形が
0と表示されるフレームの右側に表示される。まあこれは別にいいけど。

◇修正プログラム使用
コマ落ちなし。ほんっと1コマも。
ただ、約1時間で6.5フレーム分音が前に進んでいました。
すこ〜しずつズレていきます。
長時間キャプだと口より先に声が聞こえてくるでしょうね。

◇修正前に戻して
やはり約5〜7分の感覚でコマ落ち。
音は少しずつ前にズレてました。
そしてある時点で音と映像が1フレームまるごとなくなり音ズレが修正されます。
コマ落ちのタイミングによって音が進んだり遅れたりしますが、だいたい前後1フレーム以内には納まっていました。

この音のズレや修正具合は他にも誰か検証してもらえないでしょうか?

音が進んでしまうってことがコマ落ちの原因になってるようですね。
音が修正されればコマ落ちは起こらないのかも。

とりあえず今の修正ファイルではダメダメということがわかりました。
まだコマ落ちしたほうがいいと思うよ。
652名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 03:26:49 ID:wv2yOr4p
アイオウもうだめぽ
653名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 03:37:44 ID:5XVKFJ5n
>>651
検証ご苦労様です。

> この音のズレや修正具合は他にも誰か検証してもらえないでしょうか?
協力したいけどパッチ持ってなきゃどうにもこうにも…

> まだコマ落ちしたほうがいいと思うよ。
私は音がずれた方がまだイイ!!っす、音声の長さ修正は慣れているので。
654名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 03:44:08 ID:jRL3ji2j
>>653
いや修正パッチ前での音ズレとその修正具合っす。
少しずつ進んでいって、コマ落ちによって修正
っていうのが他の人も同じなのかどうかを知りたかったんで。
655651:2006/05/05(金) 03:48:40 ID:jRL3ji2j
スマン訂正
音と映像が1フレームまるごとなくなり音ズレが修正されます。

映像が1フレームなくなり音ズレが修正されます。
656名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 04:25:15 ID:PRgNpnhI
>>638
煽りじゃないよ。
 ・全ての局で出ますか?(ちなみにRF信号も外部同期です) Yes
 ・集合住宅等の代表アンテナからの分配?  一軒屋自宅・受信環境良好
 ・宅内分配機の有無、ブースターの有無、配線ケーブルの太さ(5C,4C,3C)、長さ 
地デジメイン環境の為、地アナ分配は無、ブースター無、ケーブルは5CFBL、長さは地アナ受信PCは2階だからアンテナから10M未満
つーか、ここまで神経使わないとまともに動かないのかね?IO製品は。。。
657名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 05:09:45 ID:DLqLDzJL
>>656
情報どうも。
単純に信号が悪化している可能性を疑っただけです。
問題の切り分け。
こちらの方は外部要因ではなさそうですね・・・。

トリップないので正確にわからないですが、2名の方(2事象)ですかね。

 ・RF入力でのTV録画時にコマ落ち
 ・RF入力はOK。でも外部入力でコマ落ち

それぞれの方、機種は何でしょうか?
サポートソフトウェアのバージョンはいくつでしょうか?
最新版のサポートソフトウェアでもでますか?
658名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 05:20:07 ID:PRgNpnhI
それぞれの方、機種は何でしょうか?  GXW
サポートソフトウェアのバージョンはいくつでしょうか?  127 
123から使用していた。時々映像と共に音が飛ぶので現象には初期から気付いていた。
最新版のサポートソフトウェアでもでますか?  コマ落ちパッチは使ってない(入手してない)から分かりません。
659名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 05:20:52 ID:uovflg6m
2種類のトランスコードした動画をアップしてみたから見て欲しい。
ttp://s-io.net/up/4/_/download/1146773957098020.BTKnSb?dl
パス gxw
先日のトリビアをCBR14Mbpsで録画した54分27秒のファイルを2種類のトランスコード方法で
各ファイルほぼ同じ容量(966MB)にし、そこからDGIndexで一部分を抜き出した。サンプルAとBどちらが好みかしら?
AとBがそれぞれ何を使ったかは後ほど。かなり低ビットレートです
660名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 05:38:20 ID:kB5KK/+Z
>>630
やっぱり馬鹿ばっかだなぁ
時刻がどれだけ狂ってようと時計が正確なら全く問題ないんだよ。
君のような人間にはこの一文さえも全く理解できないんだろうけど。

>>633
もうね。アフォかと。
OSが毎秒RTC読んで時刻表示してるとでも思ってんのかねぇ。
チックの説明も大嘘だし。
661名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 10:15:13 ID:9JtnHOwB
まあ内蔵チューナーで問題ないからどうでもよいな
俺は
662名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 14:13:55 ID:v2QA358B
短時間で構わないんで無圧縮で取り込みたいのでありますが、
ふぬああとGX2で無圧縮AVIでキャプチャは可能でしょうか?
663名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 14:14:53 ID:1XnOYa5I
チャンネルの設定はどこに保存されているのでしょうか?
664名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 14:33:33 ID:jaiFOC0q
665名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 17:24:22 ID:mnFoXejL
GV-MVP/GXWで
デュアルディスプレイの片方で録画、
もう一方で録画とは違うチャンネルの視聴はできますか。
666名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 17:31:23 ID:IOplwIIs
ok
667名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 17:45:20 ID:Ahv/mPyV
録画しながら再生しつつもう一画面出すって事かね?
668名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 18:27:55 ID:IOplwIIs
大丈夫ok
669名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 18:37:41 ID:zuLDgWUC
IOのFAQにセカンダリディスプレイでは表示できないってなかったっけ?
解決したんか?
670名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 18:47:48 ID:IOplwIIs
あのFAQは古すぎ問題ない
671380:2006/05/05(金) 19:20:54 ID:SwAWA2N6
最近、PowerProducerを使い始めたんだけど、こいつスゲー便利じゃん!!
他のソフトよりもオーサーが速いし!でも、解像度が352x240の動画だと
何故か再エンコされるんだな?しかも、H/W機能動作せず!?
CPUでのソフトエンコだから物凄く遅くなるorz
プロファイルのEPを選択して音質をMPEGにすると352x240⇒352x480に再エンコされる。
音質をLPCMに選択すると解像度が352x240のままなんだけど結局は音質の再エンコで時間が掛かってしまう!?
何故、解像度が352x240で音質をMPEGに選べないのかな?
便利なんだか?不便利なんだか、よくわからんソフトに成っている!?
672名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 22:57:56 ID:vblmRfCE
まぁとりあえず落ち着け
673名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:12:52 ID:Dbyc3Uhd
GXW/GX2Wで同一番組を2チューナー別々にビットレートを変えて同時録画できる?
674名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:15:10 ID:NX/KISkk
別プリセットに同じチャンネルをもう一つ入れれば出来るそうな。
675名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:21:41 ID:Dbyc3Uhd
同じチャンネルを2つ作れって事だよね?
676名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:32:40 ID:Dbyc3Uhd
CATA6.4インスコしたらキャプが軽くなった様な気がするんだが!気のせいかな?
いつもより滑らかに録画と再生が出来るんだが・・・
677名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:34:49 ID:12ulLxym
>>673
用途はなに?
678名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:37:13 ID:FnjdqDjS
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/linktuner/2005/avlt1gxw/
PCに組み込むことで起きる不具合が嫌だけど
家電では制限が多いと思う奴は
これ化ったら良いんじゃないか?
2チューナーでLAN接続の
679名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:46:49 ID:Dbyc3Uhd
ffdshowのMPEG2の関連付けのチェックを外したら、
mAgicTVでダイレクトプレビューのチェックを入れてもmAgicTVが落ちなくなったよ?
ffdshowとmAgicTVは関係ないハズなのに!どうしてだろう?やっぱり関係あったのかな?
680名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:55:41 ID:NX/KISkk
>>678
何か激しく誤解しているのでは。
681名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 23:59:21 ID:Dbyc3Uhd
CATA6.4インスコしたらキャプが軽くなったダケじゃなかった!
mAgicTVの立ち上がりも早い!以前は立ち上げからプレビューまで3秒は掛かっていたのに?
CATA6.4インスコした後だとmAgicTVが一瞬で立ち上がってしまうw
682名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 00:05:34 ID:dt0unFkM
CATAってなんだ?
ATiのビデオボードのドライバのことか?
683名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 00:11:18 ID:Zrdx5jA8
CATALYSTか
684名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 03:08:55 ID:tPis+Daf
ビデオカード、何から何に変えたの?
685名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 03:47:06 ID:Zrdx5jA8
ドライバを変えただけだと思う
686名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 04:15:12 ID:/aAdbS7d
Cisco か。金持ちだな。
687名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 04:19:40 ID:9iQXjmyt
2日前に買って、普通のチューナーでの録画は問題ないんですが、
外部入力に切り替えてビデオデッキからダビングしようとすると
画面が白黒になってしまいます。
どこかにせっていがあるんでしょうか・・・・?
688名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 04:40:44 ID:pxg1DOKi
仕様です
689名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 07:23:17 ID:jdQTR9io
最近GV-MVP/GX2Wを買って色々と使っているのですが
予約録画をした後でmAgicガイドがほぼ確実にフリーズします。
これはよくある症状なんでしょうか?録画自体は2番組同時録画でも
しっかり行ってくれていて、ソフトを終了した後でまた起動すれば
問題なく使えるのですが・・・。上からざっと見たのですが
似たような話題がなかったので、どなたか回避方など知っていたら
教えてくださいませんでしょうか。
OSはXPのSP2でメモリは1G、CPUはPen4の2.6Cです。HDの容量も十分あります。
AGPにGF6600GTを挿しています。
690名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 08:59:01 ID:lXFlQTI+
>>689
HToffとか
691名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 09:38:15 ID:tPis+Daf
PowerDVD入れてる?
692名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 13:22:59 ID:viX5Oqww
>689
テンプレ読んでないよね?
>7
693名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 14:39:46 ID:BnoQ9Ir+
>>687
S端子ケーブルがゆるんでるとか。
694名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 16:11:13 ID:vG3aZEUA
>>687
そのビデオってコピーガードはついてないよな?
695名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 16:54:31 ID:LqO2Ra1z
A「オレのとこでは○○○という症状が出たんだけど。」
B「オレのでは出てない。オレがそんな経験をしていないのだから、ありえない。
おまえだけだ。みんなは経験してない。」

というパターンは

A「オレはセクースしたことがあるんだけど。」
B「オレはセクースしたことがない。オレがそんな経験をしていないのだから、ありえない。
おまえだけだ。みんなは経験してない。」

というのと同じに見える。
696名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 16:57:57 ID:viX5Oqww
あるあ・・・ねーよ
697名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 17:12:18 ID:Ob/I7OYJ
>>695
このスレッドの場合、正常動作報告に対する反応がそんな感じになっているのが気になる。
698499:2006/05/06(土) 17:23:27 ID:CIrg6tJu
> 比較がスゴ録って(笑)

とか

> コマ落ちしてないという報告をされる方は、
> どのように確認したのかも是非書いて下さいな。

など、私がさも嘘をついているようなレスポンスをよこされましたんで正直結果を書き込もうかどうしようか迷いましたが、一応正常動作報告だけはしておきます。

方法は、DVデッキのフレームカウンタ(ドロップフレーム)を出した状態で15分間キャプチャを行い、カウンタ数値とMPEG2データをVirtualDub-MPEG2に読み込ませた結果のフレーム数で比較しました。
RF出力をチューナでうけたものと外部入力(S端子/コンポジット)の3回実施。3回ともフレーム数は一致しました。

最初から正常動作していると書いているのに何で信用しないのか?
この結果報告なら文句ないだろう。 > 不具合原理主義者の方々
699名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 17:43:53 ID:OU1Nf6Ft
>>698
あんたの都合なんて知ったことではない
こちらはただコマ落ちをなくす方法を知りたいだけ

正常動作の報告に対して釣り扱いするのは
不具合報告の環境がばらけているのに現象が一定だから
むしろ正常動作しているあなたの環境のほうが言い方は悪いが
特殊なんだと思う
700名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 18:08:28 ID:TOsLew8+
>>698
報告乙。一つ誤解があるようなので書いておきます。
疑いがかけられたのは、あなたの発言内容についてではなく、検証精度についてです。
もし発言内容が嘘だというのなら、今回の発言も嘘ということで片付けられてしまいますよ。
これまで正常だと報告される時に、環境は詳しく書いても検証の仕方については
あまり書かれていなかったり、明らかに誤差を含んでいたりする報告があったため、
それらの検証精度について疑いがあったわけです。
自分の検証についてケチをつけられれば気分を害されるのは当然ですが、
現段階では正常動作報告こそがイレギュラーであるため、ご勘弁ください。

さて、これで正常動作している事例が出てきたとなると、GXシリーズにハードウェア的な
個体差のある可能性が、現実味を帯びてくるんじゃないかと思います。考えたくないですが。
ここまで異環境・異ソースで同様な不具合(5分に1コマドロップ)報告が多数なされていることから、
電波の強度や割り込みの影響など、環境に依然するという可能性は低くなっていると思われます。
もし、他にも正常動作している事例を示すことが出来る方が居られましたら、是非お願いします。
701名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 18:14:31 ID:TOsLew8+
まだ他にも可能性があるのを見逃していました。
プログラムなどにバグがあって何らかの要因(例えばSSE2を使っているとか)で
その影響が出る場合とでない場合がある等々も考えられますね。
702687:2006/05/06(土) 18:40:54 ID:GfGHj4NN
返事ありがとうございます。
>>693
抜き差ししましたが変わらず。コンポジットでも繋いでみましたが変わらずです。
>>694
15年ほど前にテレビから自分で録画したテープです。

これまでバッファローのPC-MV5DX/PCIを使用していて問題なく録画できていたので
接続は大丈夫だと思ったんですが、なにがいけないのかな。
MV5DXが急に壊れたため買ってきたので、元に戻して検証することもできません。

ちなみに出し側はビデオ兼DVDプレーヤーなんですが、DVDの映像も白黒になります。
間にビクターのAVセレクタJX-S150をかませているのでこれを外してつないでみたけどダメ。
連休でサポートに電話もできないし・・
703名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 19:01:12 ID:5bQS8K5k
外部入力が自動選択になっていないか?
S端子にしたらどうなる?
704名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 19:02:13 ID:5bQS8K5k
あと、画質調整と映像調整をデフォルト値に再設定。
705名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 19:47:44 ID:BnoQ9Ir+
>>698
報告乙です。

>最初から正常動作していると書いているのに何で信用しないのか?

こういう言い方はマズいかもしれませんが、この板はそういう所なんです。
このスレは比較的まったりですが、訳の解らない荒らしとか
煽り合いが多いので、住人たちも多少ピリピリしています。
ただ「正常動作している」という書き込みだけならウソや勘違いでも出来ますから、
>>698のような、信頼に足る検証の記録みたいなものがないとダメなんですよ。


とにかく、コマ落ちがないのはうらやましいかぎりです。
>>700の予測のように個体差なんでしょうか。
それとも製造時期なんかも関係しているんしょうか・・。
わたしのGXWは2005年の8月に買いました。

最近製造のものと2枚差ししているユーザーは居ませんか?
706名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 20:03:43 ID:BGW7EYhJ
コマ落ち + 重複 で合計フレーム数が一致している可能性もある。
707名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:06:42 ID:pVjNUxqf
実情で特に問題ないのに何でそんなに騒いでるの?
別スレ作って自演してればよいのでは?
708名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:20:30 ID:6vYiCeU+
>>703>>704
どっちもやってみました〜〜〜。画面微動だにせず。
まいった〜〜〜〜困ったな〜〜〜〜

709名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:36:19 ID:yfia/pdF
6時間近くの映像撮ってたのを確認したんだが、
最後の方の音ズレは本当に1秒くらいあって違和感がすごい。

てか2時間くらいでも微妙にズレてて違和感を感じる・・・
710名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:49:37 ID:Yf+VntfE
おれのは一秒もずれないよーwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃややwwwプゲラプゲラプゲラwwww
711名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:50:53 ID:WMm81Dw2
流れぶった切って報告。
以下の構成で問題なく(←フリーズしないってことね)運用中。

【CPU】Intel Core Duo [email protected] MSI Pad+Cyprum
【M/B】MSI 945GT Speedster Plus
【VGA】オンボ
【MEMORY】秋刀魚エルピーダ PC2-5300 512*2
【OS】WinXP Pro SP2
【HDD】Maxtor 120GB*1
     HGST HDT722525DLA380*2 (Raid0)
【CD/DVD】なし
【電源】Seasonic SS-300AGX
【音源】SE-90PCI
【キャプ】GV-MVP/GX2W

縁故&録画マシンでPen4 2.4Cから乗り換え。
712名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 21:57:54 ID:Yf+VntfE
おれのは一秒もずれないよーwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃややwwwプゲラプゲラプゲラwwww
713名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 22:22:33 ID:vwda5L/j
>>711
報告乙。
具体的なCore Duo環境の動作報告は初めてやね。
714名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 23:21:16 ID:FIiaAFJu
ちゃんと録画終わったら休止状態に落ちて、開始時には起動するやんけ。 こんなにまともに動くの初めてだ。 うあ〜い♪
715名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 01:13:04 ID:Unk18Mb3
おれのは一秒もずれないよーwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃややwwwプゲラプゲラプゲラwwww
716名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 02:33:53 ID:oiFZExqP
GV-MVP/GX2買ってしまった。デジタル放送の時代に
アナログキャプチャボード。なんか時代に逆行しているが仕方ない。

3年前、MTV3000Wとピクセラのキャプボ買ったんだけど処分して
それ以降キャプはしていなかった。VHSテープが出てきたので
キャプしてテープ捨てようかと思い、久々にキャプボ買った。

HDDレコーダーでキャプしてDVDに焼くなりすればいいんだけど、
PCの方が色々編集出来るし。TVもHDDレコーダーもデジタル放送対応で、
地デジにBSデジタルなど、家の視聴環境もすっかりデジタル放送に移行した。

再びアナログ放送を視聴する日がくるとは。
再びアナログキャプボを買おうとは思わなんだ。3年ぶり懐かしいぜ。

う〜ん、D端子でキャプチャ出来るボードもあるようだがまぁいいや
一番の目的はVHSテープの処分だし。

久しぶりにアナログチューナとか
S端子とかでバリバリキャプチャしちゃうぜ。
717名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 02:48:15 ID:v5AayKY+
>>716
日本語
718名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:31:25 ID:MHgBbOCc
検証スレ作ってそちらでやったほうがよいのでは?
初心者の人もいるのだから
719名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:48:34 ID:M0JBZ5en
自称玄人の初心者が騒いでるだけの様に見えるが。
720名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 09:13:04 ID:Unk18Mb3
>>716
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
721623:2006/05/07(日) 09:14:00 ID:mFpNBsxD
※DiGAレコからVROを抜き出したファイル ⇒ 49299 ≠ 27:24:94

※DiGAレコで録画した番組と同じ物をD-VHSから
I・Link経由でTSキャプしたMPEGファイル ⇒ 49299 ≠ 27:24:94

※DiGAレコで録画した番組を各H/Wキャプでキャプチャーしたファイル

1)、GV-MVP/GX 外部入力 ⇒ 49274 ≠ 27:24:11
2)、PC-MV7DX/PCI 外部入力 ⇒ 49288 ≠ 27:24:62
3)、PIX-MPTV/U1 外部入力 ⇒ 49288 ≠ 27:24:62
4)、GV-MPEG2/PCI 外部入力 ⇒ 49288 ≠ 27:24:62
5)、PX-TV402U 外部入力 ⇒ 49288 ≠ 27:24:62
6)、GV-MVP/RZ2 外部入力 ⇒ 49288 ≠ 27:24:62

1)、GV-MVP/GX 外部入力 ⇒ 25フレームの欠落
2)、PC-MV7DX/PCI 外部入力 ⇒ 11フレームの欠落
3)、PIX-MPTV/U1 外部入力 ⇒ 11フレームの欠落
4)、GV-MPEG2/PCI 外部入力 ⇒ 11フレームの欠落
5)、PX-TV402U 外部入力 ⇒ 11フレームの欠落
6)、GV-MVP/RZ2 外部入力 ⇒ 11フレームの欠落

※静止画の部分と無音領域が同じ箇所で間引かれているダケなので音ズレ・カクツキは起きていなかった。
間引かれた分ダケ録画タイムも若干短くなっている。
どうやら、シーンの変わり目で静止画及び無音の箇所が同時にセットで間引かれているみたい。
キャプボのフレーム落ちは何故か規則性らしい現象が発生している”GX”だけがその規則性から
外れている様に見られる。結論、フレーム落ちしないキャプボは存在しない。
722名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 09:20:48 ID:11wYquNA
DVDに焼いて綺麗に整理しても結局1回も再生してなかったりw
自分って何のために録画してるのか最近わからなくなってきたぉ

コマ落ち検証なんて自分にとっては別世界。
723名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 09:58:31 ID:/Du2yuAv
>>721
その欠落したファイルをgop単位でcmカットして音ズレする?
724名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 11:16:38 ID:vVTzO0DI
>>721
> 1)、GV-MVP/GX 外部入力 ⇒ 49274 ≠ 27:24:11
49274 「ノットイコール」 27:24:11 ?
「27:24:11」はどこから出てきたんだ?
意味がわからん。
725名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 11:19:39 ID:vVTzO0DI
それとi.linkはデジタル転送なんだからそもそもずれない。
アナログの比較対象としてふさわしくない。
726名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 13:49:12 ID:UDzn+gGM
>>719
明らかにコマ落ち報告組の方がスキルも機材も高いがな
脳みそ大丈夫?

>>721
おまい、検証方法が間違ってる気がするぞw
727名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 13:58:42 ID:vVTzO0DI
煽り邪魔。
当人なら自分の検証方法出してごらん。
728名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:06:28 ID:M0JBZ5en
>>726
さすが自称玄人さんは言うことが違うね。
729名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:25:07 ID:m3pwKMeF
自作板のCoreDuoスレでは、結構キャプチャ系安定動作報告出てるね。
まぁ、一部ママンの安定性の問題が未解決だけど…

【CPU】Intel Core Duo [email protected] KD-NCDCP16
【M/B】AOpen i975Xa-YDG (BIOS 1.03) Speedstep有効
【VGA】XIAi X1800XL-DV256
【MEMORY】秋刀魚エルピーダ PC2-5300 1GB *2
【OS】WinXP Pro SP2
【HDD】Seagate ST3160812AS *1
     Western Digital WD4000KD *2
【CD/DVD】Plextor PX-716A
【電源】Zippy 600GE
【音源】Creative Labs SB X-Fi
【キャプ】GV-MVP/GX2W

参考まで。
730名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:09:37 ID:6fj8L2HE
GX2が懸賞で当たりますた。
これでMONSTER TV3から離脱できる・・・
731名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:14:27 ID:4COzaZa9
このスレに来る奴は全員バカだなw
バカ全員集合てかwwwwwwwwww
732名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:26:57 ID:tu4dx10s
>>725
家電はアナログ→デジタル変換だから比較対象としては間違っていない。
デジタル放送をデジタルで受信して録画していれば話は別だが!?
PCのキャプ板もアナログ→デジタル変換だから条件は同じだボケッ
おまいは何も分かっていないな?
733名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:38:10 ID:UDzn+gGM
>>727
例えi-linkでPCに持ってこようが、DIGAでアナログを録画したものが比較元の時点でアウト
そもそもDIGAのアナログキャプが正確なのかどうかを検証しなければならない
CMが無いNHKで時間の長い番組を地デジTS録画したものをTSのままPCに持ってこいよと。
そして同じものをアナログでキャプチャーして比較しろよと。
地上アナログでも録画して比較すればいい。
734名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:45:18 ID:xvhotdAF
コピガのないDVDを使ってキャプチャとリップで調べるのはOK?
735名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:30:30 ID:vVTzO0DI
>>732
アナ->デジの場所が違うだろ。
それに、ソースが同一じゃない。
DIGAとD-VHSと2つある。
736名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:31:27 ID:pE1UCCcI
ソースは>>138と同様の方法で1時間強のフレーム番号入りMPEG2ファイルを作成。
SONY DVP-NS715Pで再生し、それぞれの外部入力から録画。
TMPGEnc MPEG Editorでフレーム番号0〜107891を比較。(VirtualDub-MPEG2で追試)

ソースファイル : 107892フレーム (59:59;99)
GV-MVP/GX 外部入力 : 107882フレーム (59:59;66) → 欠落10フレーム
GV-MVP/GX2 外部入力 : 107881フレーム (59:59;62) → 欠落11フレーム
GV-MVP/RX2 外部入力 : 107892フレーム (59:59;99) → 欠落なし

GV-MVP/GX 欠落フレーム番号 (例:1→(欠落)→3)
 5123、15679、26219、36748、47266、57775、68278、78774、89267、99753
GV-MVP/GX 重複による欠落フレーム番号 (直前のフレームが重複 例:1→1→(欠落)→3)
 5127、15684、26225、36754、47271、57780、68281、78778、89271、99756
GV-MVP/GX2 欠落フレーム番号
 4933、15155、25382、35586、45781、55967、66146、76318、86486、96651、106814

GXは>>150氏の報告と同じく欠落直後に重複欠落も発生。GX2では確認できなかった。
両者の欠落間隔が微妙に違う。GXは10500フレーム、GX2は10170フレーム程度か。

Pentium4 2.80CGHz (定格) / GA-8IPE1000 Pro2 (i865PE) / SanMax-ELPIDA DDR-400 512MBx2
RADEON7000 / OnBoard Sound / Windows2000 Pro
737名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:31:56 ID:vVTzO0DI
やるなら、同一ソースから非IO-DATAカードと比較検証しなさい。
738名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:34:25 ID:vVTzO0DI
おっとかぶった。
739名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:38:11 ID:vVTzO0DI
>>736
有意義な情報をありがとう。
同一条件の場合、欠落するフレームは同じになるのかな?
740名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:53:09 ID:UDzn+gGM
ID:vVTzO0DI(笑)
741名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 17:43:26 ID:aTUE9PXI
>>738
プッ(´<_,` )あほやw
742名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 17:52:15 ID:2prDl70c
しょせんオモチャなんだよキャプボなんて
家電に勝てるわけないだろw
いや!家電に追いついても居ないなwww
張り合う事自体愚かだw

家電レコ > 越えられない壁 >キャプボ

藻前らオモチャに高望みしてんじゃねーよaho
743名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 17:58:12 ID:OU4HtVRZ
ああ、GXシリーズが使い物に成らない駄板だってのは理解した。
哀王が造る物にまともなのはないって事か!
744名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 18:04:45 ID:9groghnK
そんなあなたのIDがRZ
745名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 18:37:37 ID:JVQzmvRF
あのー欠落フレームあると何か問題
ありますか?
746名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:10:07 ID:HX5BmE+x
キャプチャーできてないキャプチャーボードが問題ないと?
747名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:20:43 ID:JBnRFP5j
どうせ、やんならソフトもバージョン換えて検証してくれ
748名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:32:05 ID:JVQzmvRF
>>746
CMカットしても問題ないし
なんでそんなにこだわるのか分からない
無駄なことしてるようにしか考えられない
749名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:46:06 ID:HX5BmE+x
コマ落ちとCMカットっていう作業に
なんの関連性もないような気がしますが、
CMカット引き合いに出してくるのはなぜ?

頻度の問題でもあるとは思うが、2コマに1コマ抜けてても、
CMカットさえ問題なければいいのかい?
750名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:01:42 ID:M0JBZ5en
2コマに1コマ抜けるんですか。
751名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:03:22 ID:OZTsv//t
数フレームカケて困るのはごく一部の人間だよ。
ココはそのごく一部の人間が集まるから話題になる。

一般人が普通に使う分には全く問題ないと思う。

実際は数フレームカケいるのかもしれないがGXで録画したソース見ても
俺は特に気になるようなコマ落ちや音ズレは無いけどな。
コピワンスルーで地デジをガツガツ録画できて快適だよ。

こんなこと書くと社員必死とか言われるんだろうな( ´∀`)
752名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:18:47 ID:4vLSJuqb
どのコマが落ちたのか一コマ一コマ他のキャプ画と見比べていかないと発見できないようなものが
普通に視聴したりDVDに焼いたりするぐらいのユーザーにどう影響するんだろ。
いや、そもそも何をした時にコマ落ちによる不具合が生じるん?
それは知っておきたい。

食玩が全種類そろってないから気分悪いわ!って感じの気持ちの問題?それならちょっとわかるけどw
753名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:49:39 ID:0wXygGc1
最近GX2Wに乗り換えました。
ある番組を見ながら、裏で別の番組を録画できるので重宝してます。
ただ、
テレビのウインドウがアクティブになってないときはリモコンの信号を受け付けないんですね。
マウスでいったんアクティブにするか、
リモコンのテレビボタンもしくはAボタンを押してからチャンネルボタンなどを押さないとダメです。
これはたぶん、2画面表示してるときに、どっちの画面のチャンネルを切り替えるか、
ということを示すための措置だと思うんですが、
1画面しか表示していなくてもいちいちアクティブにしなきゃならないのは、
ちょっと面倒です。
これはソフトウェアで解決できることだと思うので、
アイオーの中の人、読んでたら改善してください。
754名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:49:47 ID:rr41m0KX
コマ落ちなんかどうでもいいが音ズレは気になる。
755名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 21:08:00 ID:YMbRHyG4
>>753
いつ読むかわからんここより、普通に直接言ったほうが・・・。テンプレ以外の返事もくる事あるし。
756名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 21:39:46 ID:1ec3vnwm
>>749
CMカットしてオトズレしなければ問題ないよ
757名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:17:03 ID:Unk18Mb3
このスレの全ての住人にあえて言おう。

  時 間 の 無 駄 !

そんなくだらない事で無駄な労力使ってないで、
仕事するなり、家族でも彼女でも友人でもつれて
どこか行くなりして、有意義に過ごしなよ。
758名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:36:11 ID:mYNn6Rg6
715 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/05/07(日) 01:13:04 ID:Unk18Mb3
おれのは一秒もずれないよーwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃややwwwプゲラプゲラプゲラwwww

720 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/05/07(日) 09:13:04 ID:Unk18Mb3
>>716
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|

757 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/05/07(日) 22:17:03 ID:Unk18Mb3
このスレの全ての住人にあえて言おう。

  時 間 の 無 駄 !

そんなくだらない事で無駄な労力使ってないで、
仕事するなり、家族でも彼女でも友人でもつれて
どこか行くなりして、有意義に過ごしなよ。
759名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:38:58 ID:Unk18Mb3
               _,,,,,,__
           _..-''"::::::::::::::::::::::`゙゙'ー...、
        _,,,..-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     !:::::::::::::::/゙',:::::::::::::,ノ´|:::::::::::::::,,.、::::::::::::::::ヽ
     ',:::::::::::/ __ ヽ:::::::/  ゙l、:::::::/   ヽ::::::::::::::|
     \:::::l.'゙_,,、 ヽ:/   、 _,二 \  l:::::::::::::|
       l 「''l '''''''''     ''''''''ヽ    |::::::::::::l
      | l   (●),   、(●)    l,.--、/    >>758
      ヽ}   `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.     ,、  !      ・・・・・・・・・・・・・・・
       |  ノヽ `-=ニ=-.'        l!  /
         _|  ⌒  `ニニ´        __∠
     /:::::\    -          _/:::::::::::::\
    /:::::::::::::::/_''-_、  , -- 、,, -'" !',::::::::::::::::::::::ヽ
     ̄Z:::/: : : : :',.゙フ"    `   ! ヽ::::::::::::::::::::::!
       ,',,‐: : : : : :,l′          ヽ \:::::::',ヽ::::|
      ,ゞ: :,': : : :,/         i .l  `'''′`'′
     /: : :/: : : :/      /    / |
   /: : : :/: : : 〃      /     /   !
  /: : : : : ,'、: : :/       /       l
  /: : : : : /: l: :/      /        l
 /: : : : :./: : :l/:\___/        !
./: : : : :./: : : :l: : : :i |             l
760名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 00:35:19 ID:WpSQAcNM
GX2wそもそもプログレッシブ表示なんだからインターレス解除なんてしなくても…。
761名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 00:55:14 ID:xicJNTGk
>>758
ワロタw
ID:Unk18Mb3こそ時間を有意義に使うべきだな
762名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 01:07:47 ID:ygDQDN85
GX2についてるエンコーダー複数同時に処理出来るらしいけど
録画しながら別のソースハードウェアエンコード出来るん?
ヘボPCだからエンコの時間短縮したいんだよね。
763721:2006/05/08(月) 01:49:09 ID:A3feWsWA
D-VHSからアナログ出力でGV-MVP/RZ2の外部入力でキャプしたファイルをソースにしてDVD-Videoを作成。
ソースのフレーム数は49288フレーム、時間は27分24秒62←これは、TME1.0で確認した。
作成したDVD-Videoを家電プレイヤーで再生しながらPC-MV7DX/PCIの外部入力からキャプしてMPEG2を生成して
TME1.0でフレーム数を確認してみた結果→フレーム数は49288フレーム、時間は27分24秒62と同じになった。
だが、同じ手順でGV-MVP/GXでキャプしてMPEG2を生成するとフレーム数が49274フレーム、時間が27分24秒11と短くなっている!
これを、3回繰り返しても同じ結果にしか成らなかった・・・
764名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 02:14:02 ID:jFWHLPZA
mpeg2って、きっちりフレーム数合うもんなの?
Iフレームだけとかなら合いそうな気もするけど
765名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 03:41:35 ID:Sqb5AHHC
>3回繰り返しても同じ結果にしか成らなかった・・・

そろぞれ多少なりとも違うのではなく、まったくもって同じ結果と言う事は…
RZ2とGXを同じ設定(同番組、同時間)で予約録画した場合、結果はどうなるの?
766名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 04:31:57 ID:7TPQP+a/
>>763
他の報告に比べてドロップ頻度の高いのが気になる。
767名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 06:19:40 ID:5QBM0hcZ
スペック足りてないんじゃないの?

単純なCPUパワーじゃなくて、定期的に瞬間的にCPU使うやつがいるとか・・・。
瞬間的にPCIバスの帯域食っているとか・・・。
768743:2006/05/08(月) 07:43:50 ID:8XDuYYlb
>>763

なるほどね、GXシリーズがRZ2や駄メルコの板にも劣るってのは理解した。
哀王が造る物にまともなのはないって事か!
769名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 08:19:53 ID:k8k4lp4f
GXWだけど至って快適ですよ
確かに相性の悪いソフトとか有るけど
画質も綺麗ですし
770名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 10:41:05 ID:nqrLS6ao
I Frame onlyとか高画質にしてスペック足りずor転送速度が足りないとか?

画質良いけど他社のに比べて重い印象はある

録画してるの気が付かず他の作業色々して、後で見てみたら目視で確認出来る位 って事もあった

私は念のため 録画専用HDをシリアルATAにしてます
771名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 10:46:13 ID:TtGcFAu9
はっきり言って、コマ落ちなんか検証して愚痴ばかりの香具師ってニートか超暇人のどっちかでしょ。
普通にDVDに焼く、PCで再生する、サイズ節約の為の出来る限り良画質な状態でのエンコが主な、
俺みたいない一般人には到底理解できない拘りだよ。つーかコマが欠けたから何でってんだよww

ぽまえらみたいな香具師は明日死ぬってぇ時も、コマが欠けたようわーん!ママボスケテ(;^ω^)
なんだろうな(涙)
772名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 11:09:27 ID:/DBq7nMx


  駄メルコ > 越えられない壁 > GXシリーズ

  何か、笑えるwwww
773名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 12:03:07 ID:k8k4lp4f
>>772
君のお勧めは?
774名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 13:17:03 ID:WJRHpDi9
もちろんMTVX200(ry
775名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 13:44:54 ID:VoGJ3PKS
GX2WってスマビHG2/Rとの二枚差しできる?
出来るなら速攻で買って来るんだが
776名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 13:49:02 ID:yGWLXuD3
>>771
ご自慢のGXシリーズが病気持ちのゴミ板確定で残念だったね。
777名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 13:51:15 ID:5kFwzGkc
>>775
GXとGXWはできたよ
でも環境が違うで保障はできません
778名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 14:13:31 ID:VoGJ3PKS
>>777
むぅ
そのものずばりの情報はまだなかとですか(´・ω・`)
779名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 15:46:40 ID:s1U7vMSZ
780名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 15:53:21 ID:k8k4lp4f
>>774
これはまた古い個体ですね
家にも有るけどゲーム入力用になってる
781名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 17:38:50 ID:5kFwzGkc
>>778
買っちゃえって(・∀・)
782名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 21:07:18 ID:hgjNCJ6E
>>780
ウチにはまだMTV1000があって、
MTVX2005・GX2と比べても一番安定してたりするわけだが・・・
783名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 21:55:34 ID:VoGJ3PKS
>>781
人柱にしようったってそうはいきませんよw
784名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 22:02:56 ID:dzhHiZv5
>>782
いまさら1000もってたからって何?
大昔の話でしょ(発売されてすぐ買って俺も持ってたけど2000PLUSが出てすぐ買い換えて処分した)
まあMTV2004のソニーチューナーも持ってたりしたわけだけど今はもう処分した
でGXWに来てるわけだけど使い勝手その他問題はないよ
785名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 22:13:46 ID:HSTE+uJK
スレ違い、カエレ!
786名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 22:48:55 ID:dEJMTAsw

     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
787名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 23:30:06 ID:hgjNCJ6E
>>784
いやそんな髪疲れても困るんだが。
788名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 23:59:43 ID:5kFwzGkc
>>783
だからGXとGXWはHG2/Rと2枚挿しできたんだって
3枚挿しはしたことないけど
だから買えって(・∀・)
789名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 01:48:58 ID:lLjr2ND1
>762
>録画しながら別のソースハードウェアエンコード出来るん?
出来ますよ。でも録画中のHDDの動作の邪魔をしない使い方をしたほうがいいと思う。
最低でも録画用HDDと作業用HDDを(2以上のHDDを用意して)に分けて使うように。
別HDDで作業(TMPEG EDITORでCMカット)をして書き出しをして、
たまたま運良く問題が出なかったので調子に乗って何度もナガラ作業をしていたら、
大量にコマ落ちの録画失敗が出ました。
高速トランスコードを使った変換ではCPU負荷はほとんど無いのですが、
変換中は読み書きで大量のデーターが高速でMB上とHDDの間を行き来するので、
※特に高速変換は実時間の最高で5倍くらいの速度で変換されるので
あんまり無理させると瞬間的にどこかで帯域が足りなくなる事が考えられます。
790名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 02:10:49 ID:lLjr2ND1
出来ればカード上に録画データバッファーを100MB分ぐらい乗せて
録画中でもPCの強引な使い方に余裕を持って耐えられるとありがたいんだけど。
791名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 02:12:57 ID:vQX15FAy
あほうw
792名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 03:03:37 ID:l+w2Mt8j
SATA端子を搭載して専用HDDに(ry
793名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 06:06:12 ID:gjh7iqLJ
電源を装備して専用筐体に(r
794名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 09:23:35 ID:VFXrsSuq
家電じゃねーか!
795名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 11:29:06 ID:4WrP6n7u
( ゚д゚ )ポカーン
796名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 11:36:23 ID:b77R+vcb
昔のキャプボはUW-SCSI端子付きとかあったな。
地デジでコピワンがどうこうならば、キャプボ直挿しHDDにのみ録画可とかアリか?
でも視聴時にキャプボ通さなきゃいかんから録画と同時だとやっぱ負荷かかるか。
797名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 17:24:02 ID:oHg0LAbS
録画ファイルの番組名が20文字でカットされるの何とかならないですか?
スゴク不便なんだけどorz
798名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 18:18:05 ID:Ed/8ux6j
PLAYERで再生すれば付加情報出るから
個人的には問題ないです
799名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 18:36:45 ID:GeTJBUCD
個人的に問題あると書いている人に対して、個人的に問題ないとレスつけても意味ないべw
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\DEVICE
ここのFileNamingにファイル命名規則が書かれているけど、文字数はいじれないね。
800名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 19:09:18 ID:oHg0LAbS
レジでも無理ですか〜
IEPGサイト変更とかも無理ですか?
801名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 20:13:10 ID:03h/bbao
>>800
マジで?取得できる番組表のサイト変更って出来るの?
802名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 20:13:52 ID:vQX15FAy
勘違いが勘違いを呼ぶの図w
803名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 20:47:53 ID:Ox9sW5y3
>>799
どこに個人的に問題あると書いてあるの?
804名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 21:21:34 ID:RKDBgaRs

 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   /\/ヽ    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .||(●),、(●)|´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′   < うるせーばーか
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /           
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
805名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 21:32:16 ID:gjh7iqLJ
爆発だ。
806名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 00:36:30 ID:7Ors5CHR
GX2W付属のmAgicPlayerで静止画をキャプチャすると画像が横長になった…。
807名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 00:49:54 ID:dn+K4Zwa
720*480で録画してんだから当たり前だろ
808名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:13:31 ID:CaAgDmpN
取り敢えず、予約の並べ替えくらいはつけて欲しい。
809名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:14:53 ID:YKKfCkqy
静止画キャプの横長になる仕様何とかならないものかなぁ…
実況でキャプやってるものとしては非常に厄介だ
810名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:22:29 ID:FU5Ceprh
>>809
お前さ
わざわざピクセル情報の劣化したデータを吐いて欲しいわけ?
そんなもんテキトーなツールで横潰せばすむ話だろが
811名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:26:51 ID:gmKc0nOG
手間かかるから640x480の設定も欲しいってことだろうけどさ。。
IOのことだ、実現してもたぶん左右の無効領域を含んだまま縮小してくれるぞw
812名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:26:54 ID:YKKfCkqy
>>810
ツール探してるんだけど手ごろなのが見つからないんだよな
ボタン一つでリサイズできるようなやつが
813名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:29:57 ID:yN9MBslI
>>812
フォトショップ。
バッチ処理&フォルダ監視機能が秀逸。

高いですかそうですか。
814名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:35:10 ID:FU5Ceprh
>>811
冗談になってないw

>>812
某imagereadyでドロップレット作っとくのが一番確実かねー
815名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 01:43:47 ID:YKKfCkqy
>>813
サンクス
写真屋でそんなことができるのか…7.0だけどできるかな
やってみる
>>814
それ使ったことないや
勉強せねば
THX
816名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 02:09:02 ID:YKKfCkqy
スレ違いでごめん
フォルダ監視機能ってどれ?バッチ処理は分かったんだけど、キャプ→自動リサイズ→自動保存ってやり方がわからなくて
817名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 02:13:22 ID:ld2mPnmt
              , -─‐-、_
             /::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
           / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
        , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
        /´           ヽ::.:.`ー、:::\     __
    /             |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
  , -─-、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
/´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ GX   ̄ ̄  /    `´ー─ '
`ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/
818名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 03:19:34 ID:cjQdJGUL
DVD VIDEO形式にするのにハードウェアトランスコードって使えます?
できるならどんなソフトを使えばできるのでしょうか?
819名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 08:05:25 ID:jiRaOleb
今日休止状態からPC立ち上げてmAgic開いたら、
「録画できなかった分の予約を取り消しました」
ってでてきた。なんで録画できなかったかがわからない。
ログとかないんですね。
820名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 08:08:30 ID:+WnH79Kt
mAgicマネージャ→その他→ログ表示
821名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 08:26:37 ID:jiRaOleb
>>820
ありがとう。でも何も残ってなかったです。
家族がいじってる間にmAgicが落ちてたみたい。
プラネットアース取り損ねたorz
822名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 08:53:13 ID:6K1+DBco
>>821
録画中は作業をしない方がよいですよ
823819:2006/05/10(水) 10:06:13 ID:jiRaOleb
まさかとは思いつつ嫁さんに、「この右下のアイコン閉じなかった?」て聞いたら、
「ごめん、iTunesのスピーカー切り替えようと思っていじり倒した」との事。

裏山に埋めてくる。
824名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 10:10:11 ID:/k9qTw63
痛風しますた
825名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 10:13:11 ID:clTo5lNY
埋めるくらいならそのPCくれ
826名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 10:18:41 ID:FIXjUa0z
嫁さんを埋めるんだろw
827名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 10:29:16 ID:+WnH79Kt
埋めるくらいならその嫁くれ
828名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:24:03 ID:M6/a7hDN
PCがmAgicTVが原因でなくてフリーズしても、必ずダイレクトプレビューがOFF
になってしまう仕様はどうにかなりませんか?
829名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:38:29 ID:DzRBJYhP
ダイレクトプレビューとオーバーレイ表示は別もの?
830名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:42:09 ID:FU5Ceprh
訊く前にぐぐれ
831名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:43:47 ID:yN9MBslI
そのレスを書くより答えズバリの方が文字数少ない件
832名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:46:42 ID:kdUndN/M
>>828
たしかにアホ仕様だよなあ。
大きなお世話だっての。
せめて「ダイレクトプレビューをOFFにすると直るかもしれません」程度の
警告に留めておいて欲しいもんだ。
833名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:59:34 ID:lpvf1IQ9
糞仕様だな
834名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 13:14:28 ID:FU5Ceprh
>>831
答えだけ聞いてもこういう奴は絶対覚えない
835名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 21:51:30 ID:bnwKcZci
野球延長機能まだできないの?
836名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 21:52:41 ID:SN3p+yMs
いい加減野球も廃止してもらいたいところだな。
837名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 22:02:44 ID:jjEpYtNp
延長機能あるキャプチャー機ってあるの?
838名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 22:54:14 ID:QbMSVoM3
単体レコーダーならな。
839名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 23:02:57 ID:+WnH79Kt
スマビなら有志のツールで可能だが、メーカーがサポートしてるのは知らんな
840名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 00:53:44 ID:RloaSnry
糞仕様だな
841名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 01:23:29 ID:ALwnKur+
>>797

.gnoファイルの中に長いタイトルは書いてある。

.gnoファイルを検索

録画が終了してるかどうかチェック

動画のファイル名を変更

な感じのパッチを書いて、コンパネのタスクに仕込んでおけば、録画が終了したら自動的にファイル名が書きかえられるはず。
842名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 08:24:31 ID:GYkM8BDr
>>840
どっちかって言うと今のテレビ局や総務省が糞仕様だな

デジタル放送で多チャンネル化、時間延長やドラマ再放送枠が作れるとか言っておいて
放送の9割を9セグ使うハイビジョン放送にしなきゃ駄目という訳のわからん制限があると聞いた。
843名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 10:20:35 ID:F5kzZl2G
>>838
他に録画の予定が有る時なんか
延長されたら困るとおもうんだが
その辺りはどうなってるんだろか?
844名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 19:40:05 ID:gkc4Xspo
ふと思った。
IOの調べではコマ落ちは確認できないと言っているんだが、
その異常が見られない状態で、
どうやって修正プログラムを作ったんだろう?
そしてそのプログラムを適用することによって
コマ落ちが完全に直ってしまうのはどういうことか?

プログラムに関しては詳しくないが、
問題がないということは普通何を修正すべきかわからないのでは?
それを的確に直してくるというのは、
初めからバグがわかっていたということではないのだろうか?
845名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 19:41:16 ID:2jvu++jX
>>844
filmフレームを生成しないようにしたと言うだけの話だろ
もともと情報量自体は落ちてない。フレームの扱いが違っただけ
846名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 19:43:19 ID:14UUaas/
kwsk
847名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 21:48:03 ID:fkV6eNi3
>>844
修正プログラムをもらったって言うネタにつられるんじゃありません
848名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 22:19:52 ID:xtoXtncc
単に>>844が修正プログラムとその報告の内容を誤解しているだけ。
849名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 22:34:31 ID:ni8w5Uyf
PCで録画しても視聴と編集が同時にできないのでどんどんファイルがたまってしまうので
チャプタ作成機能がある付属のプレーヤーに惹かれています。

これでチャプタで指定した時間をTMEでカットできて便利だと思ってるのですが
チャプタ作成可能なファイルはIOのカードで録画したMPEG2だけでしょうか?
850名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 22:38:35 ID:QwpvCRB/
君みたいな人は変えても
またたまるだけだと思うが?
851844:2006/05/11(木) 22:58:46 ID:gkc4Xspo
修正プログラムもらった本人ですよ。
たしかにコマ落ちは完全になくなりました。ほんとマジで。
でもうちの環境では音がズレたので。。。
852名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 23:05:30 ID:QwpvCRB/
修正プログラムをもらったって言うネタにつられるんじゃありません
853名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 23:26:21 ID:xtoXtncc
>>851
そうなんだw そりゃ失礼。
その修正プログラムは根本的な問題を解決しているわけではなく
映像と音声の同期を外しているのだと思うよ。
だから音声だけ微妙に早送りのまま映像より進んでしまう。=ズレる
恐らくXcodeIIのレジスタを一ヶ所か二ヵ所変えてみただけでしょう。
レジスタコマンド一覧でもあれば・・・。
正直良くわからない部分が多いので>>845さんに期待。
854名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 23:45:48 ID:gkc4Xspo
>映像と音声の同期を外している
なるほど。それなら説明が付きます。

映像の重複フレームと違って音声はわからないように尺を増やすのが難しいですからね。
尺の短い音声と同期させるがためにコマ落ちが発生してしまうと。

悪の根源はコマ落ちではなく音声の可能性大。
855名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 04:42:14 ID:R3M7W9P5
欠陥ボードだな
856名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 06:59:09 ID:hFcJd0Nz
ありがとう
857名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 07:31:54 ID:VCRzoPa8
結局、開発者たちにとっては既知のチップ由来の回避不能な問題で
もともと見切り発車だったと解釈していいんだね?
858名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 07:52:40 ID:yrYHdpbk
何を言ってもその解釈を変える気がないくせに
859名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 08:00:43 ID:VCRzoPa8
>>858
問題が修正されたら変えますよ
そりゃ言うだけならなんとでも言えるしそれぐらいでは変えようがないよ
860名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 08:13:01 ID:zqYAi0R0
861名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 08:17:06 ID:9viVSbaX
>>859
入ってくるソースの信頼性考えたらキャプチャ側で定期的に同期取るのが普通

VHS3倍ダビングでテープヘロヘロになってるソースとか考えたことある?
862名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 08:27:16 ID:CPBa2KXn
パッチ貰ったってのは嘘だと思われる
アイオーに問い合わせした事が有る方なら分かるでしょう
863名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 10:13:32 ID:PBXrYz9q
ただ、GXの場合は欠落直後に重複も生じてるんだよね。
これはタイミングの問題だけでは説明がつかない。
864名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 10:19:47 ID:6U+iu/uY
>>863
mpeg2ストリームってプログレッシブフレームの混在も可能だって事知ってる?
その「問題がある」ファイルは100%NTSCじゃなくてFILMフレームが混じってるはずだ

この混在に正しく対応してないソフトに食わせるとフレーム数を間違えるんだよ
一部のソフトでDVDから引っこ抜いたファイルを直接食わせると音ズレするのと同じ
865名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 10:35:53 ID:PBXrYz9q
>>844さんのもらった修正ソフトで一応は解決しているということ?
音ずれするのはFilmフレームを含んだファイルというのなら逆のような気もするけど。
ごめんね。いまいち意味がわからない。
866名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 12:05:34 ID:zqYAi0R0
考慮してほしいのは、
同チップを積んだ他のキャプボではコマ落ちが定期的に発生しないということ。
867名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 12:42:16 ID:exLXLSBR
>>860 ( ゜д゜) なんじゃ、その値段
868名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 13:20:49 ID:MyBke0fD
mAgicTVの番組表のデータってどこに保存されているんでしょうか?
OS再インスコしなきゃいけないんですが出来れば持ち越したくて。
869687:2006/05/12(金) 14:17:08 ID:LJmiic+h
話ぶった切りですみませんが、IOデータに代替品を送ってもらって解決しました。
たんなる初期不良だったのかもしれません。
870名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 15:12:45 ID:oUZh3t7C
>>868
Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\
871名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 15:25:32 ID:zqYAi0R0
進展あったよ。

IOに>>148のソースで調べてもらったら、
同じような現象を確認できたそうだ。
原因は調査中とのこと。

不具合である事が判明すれば、それなりに対処してくれるんじゃないかな。
872名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 19:55:34 ID:w7AUFve5
>>860
安っk
873名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 20:29:21 ID:me19+1lG
とったMPEG2に音ズレはないけど、
それをソースにしてエンコすると音ズレるね。
ってかGVencoderでMP4にしてもズレるって。
Iフレ30Mbpsだからってこともなさそうだし。
874名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 20:54:03 ID:svSOllIo
>>870
いやーどうも助かります
875名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 22:04:03 ID:MRDu2D6Q
>>873
規定外のデータじゃん

>>871
どなたから回答がありましたか?
876名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 22:36:48 ID:zqYAi0R0
またわからなくなってきた。。。

外部入力で2時間の邦画を録画して
TMPGEnc DVD Authorで特定区間のフレーム数を調べたら、
修正プログラムなしと修正プログラムありで、同じフレーム数になっちゃった。

でもDVD2AVI→AviUtlで調べると、
修正プログラムなしはTMPGEnc DVD Authorで調べたときと同じフレーム数。目立った音ズレなし。
修正プログラムありの方が13フレーム多くなり、音ズレあり。

mAgicPlayerやWMPでの再生では、
両方とも音はズレない。(同期されているため?)

あと気付いたのが、修正プログラムありだとTMPGEnc DVD Authorで
GOPが15フレームじゃなくてじゃなくて15〜19になる。
普段は15だけど、数秒ごとにGOPが15じゃなくなる。シーンチェンジじゃなくても。
普通シーンチェンジがあれば15以下になるはずだし、なんかおかしい。

>>845>>864の意見が気になるが自分はバカなので理解できていませんw

なんにせよ、来週以降のIOの返事を待つしかないんだよな。
もう調べるのやめます。
修正されればアップデートされるだろうし。

>>875
言わないでおきます。
877名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 23:21:44 ID:CPBa2KXn
インチキ報告乙
878名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 23:25:12 ID:yrYHdpbk
必死だなw
879名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 01:25:44 ID:R1aEga/t
録画の画質がおそろしく悪い・・・
880名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 01:30:44 ID:SNXxJuCc
外部入力をつかうんだ
881名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 01:37:35 ID:RVHvDlyj
>>864
うーん、プログレッシブ、インタレースのフラグが混在しても、
何も問題は無いけど、
逆プルダウンに伴う間引きが、
リピートフィールドのフラグなしにあると問題だよね。
ただ間引きはエンコード前の入力段階でやることだから、
フラグ云々はまた別かなぁ。

難しいから良くわかんないけど、個人的には音声のA/Dが問題で、
サンプル数とフレームが合うようにコマ落としてると思うのよね。
882名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 05:02:50 ID:6HHzdpni
> 外部入力で2時間の邦画を録画して
> TMPGEnc DVD Authorで特定区間のフレーム数を調べたら、
> 修正プログラムなしと修正プログラムありで、同じフレーム数になっちゃった。
>
> でもDVD2AVI→AviUtlで調べると、
> 修正プログラムなしはTMPGEnc DVD Authorで調べたときと同じフレーム数。目立った音ズレなし。
> 修正プログラムありの方が13フレーム多くなり、音ズレあり。>
>
> mAgicPlayerやWMPでの再生では、
> 両方とも音はズレない。(同期されているため?)

> でもDVD2AVI→AviUtl
これが糞なだけじゃん。
883名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 05:15:18 ID:6kBd8NE7
DVD2AVIはプログレッシブフレームをきちんと別カウントするぞ
バカに煽られて必要の無い修正かけちゃったんだなw
884876:2006/05/13(土) 06:15:11 ID:fOWoGhCy
書き方が悪かった。
ソースはビデオテープなので元のフレーム数はわからない。
他のキャプボで調べてないし。

>修正プログラムありの方が13フレーム多くなり、音ズレあり。
というのはTMPGEnc DVD Author調べと比べてってことです。

>>882
今までの調べからすると、
DVD2AVI→AviUtlで 他と比べて 13フレーム多くなったのが
映像のコマ数的には正確だと思うんですよ。
逆に言えば他がソースに比べて13フレーム足りないの。
だから糞なのは逆。

実際修正プログラムといいつつ、だた人柱にされただけ…
885876:2006/05/13(土) 06:22:16 ID:fOWoGhCy
糞なのは逆、というより全部ですね。今のところ。
886名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 07:00:06 ID:aKtvPr63
いんちき検証乙
887名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 10:26:32 ID:Dq3hQtKD
RX2にGX2W足したとたん、RX2の録画が途中で終わってることが結構ある
888名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 11:23:12 ID:pzjAHCZ+
GX2Wを感知したRX2が「俺はもうすぐお払い箱なのかな・・・・」と
ふて腐れてるんだよ。
889名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 11:56:54 ID:Dq3hQtKD
>888
まじで!!!w
890名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 13:12:01 ID:Cmxl7Y7g
24フレームにしたら良いソースはどのようにして判断したらよいのでしょうか?
891名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 14:13:31 ID:TffwmIAT
1フレームずつ動かしてみて
一定の間隔(5フレームのうち2フレーム)
で映像に変化がないようなヤツだと思う
たぶん
892名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 15:08:52 ID:Lh/9mBZ6
>>891
ありがとう
判断するのめんどくさいんですね
簡単な判別プログラムとかあれば便利なのに
24フレームにするのはやめておきます
893名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 15:14:01 ID:6kBd8NE7
慣れれば一瞬でわかることなのに
いまどきのガキは努力してノウハウを身につけよう、って姿勢がなくて困るな
894名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 15:40:46 ID:QDQTgbJG
>893
おはよう!
895名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 15:49:39 ID:YNqFJok3
>893
おつ!
896名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 15:53:07 ID:Lh/9mBZ6
>>893
残念ながら頭が固くなってて覚えられないのです
すみません
897名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 17:33:44 ID:6HHzdpni
893なんかに言われたくないな
898名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 18:56:24 ID:VA/+u/lk
事務所行く?
899名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 19:33:31 ID:ePFaE1Ov
微妙にワラタ
900名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 23:38:10 ID:6HHzdpni
痴漢冤罪と一緒で事務所に行ったら終わりです。
生きて戻ってくることはまずありえません。
901名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 00:36:24 ID:bGYinn2f
でも判別するソフトあるよね。
902名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 00:38:18 ID:NLq8a2Ea
判別の助けになるソフト、ならある
100%誤爆の無い判別は不可能
903名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 02:08:42 ID:4KpTY5px
904名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 12:06:10 ID:/jPxckl0
リモコンキットGV-RCkit2の取扱説明書によると、リモコンの電源ボタンでスタンバイから
復帰出来るようにする設定法として

デバイスマネージャからヒューマニンターフェイスデバイス
→HID準拠コンシューマ制御デバイスのプロパティ
→"電源の管理"タブをクリック→…

とありますが、肝心の"電源の管理タブ"が見あたりません。(表示されるタブは"全般"、"ドライバ"、"詳細"のみ)

何か方法があるんでしょうか?OSはWin XP SP2です。
905名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 12:45:19 ID:Nwsy0JxG
>>904
サイトのFAQは確認しましたか?
906名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 12:59:05 ID:/jPxckl0
>905 おお、あった。探したつもりだったが見落としてたみたいです。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13144.htm
> 「電源の管理」タブにつきましては、パソコン本体がBIOS機能として
> USBデバイス(ヒューマンインタフェースデバイス扱いのデバイス)から
> スタンバイを復帰させるための機能が備わっている必要があります。
>
> 一度パソコン本体のBIOS設定につきまして、USBデバイスからの復帰
> 関連の設定がないか、ご確認いただき、存在している場合は一度その
> 設定を有効にしてお試しください。
907名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 14:37:09 ID:EPXS4GX/
リモコンって買ったほうが幸せになれる?
908名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 14:43:52 ID:ceYn2pAf
うん
909名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 18:30:20 ID:hnVzTDLK
かなり幸せになれるよ。
個人的に早送りの長押しがお気に入り。(1押し15秒に設定)
910名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 22:50:30 ID:S5RGbY3F
アイオーって未だにAMDに対応できないんだね。。。
911名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 22:51:39 ID:NLq8a2Ea
所詮は互換プロセッサに過ぎんからな
912名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:05:59 ID:vDPG4DcK
>911
Intelをバカにするな!
913名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:50:06 ID:LX17T/SC
>>910
そうか?X2で無問題だったが


ところで、P4のサブ機に挿したらこんなんなっちまったんだけど、、、なんで?orz

挿した当初は普通に映ってたんだけど、
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/060506.jpg
次の日には縞々のノイズが出始めて
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/060507.jpg
一週間後にはぐちゃぐちゃに、、、
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/060513.jpg

この間に、ハード弄ったり設定弄ったりした覚えは無いんだが
P4-2.4C、P4P800、WinXPsp2
だれか助けておくれ
914名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:51:29 ID:xWAA0YWF
アイオーってIntelにも対応できないんだね。。。
915名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 00:30:54 ID:3h/0qFch
>>913
ほかの奴はそんな現象は起きていないと言うことは、
おまえの環境が悪い
916名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 00:45:01 ID:XKoNuIRz
単に壊れたに182ペリカ。
917名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 00:48:43 ID:r3BjHPQ1
>>913
ケーブルが緩んできてるんじゃないか?
うちで同じ現象が出た時に、あちこち調べてたら
自作ケーブルの接点がハズレかかってた。
918名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 00:50:42 ID:+Tujdex4
ネタのタイミングが良すぎるので!捏造したに、へえ〜10万回
919名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 01:09:29 ID:YVnmzsz4
>918
やれよ?
920名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 01:14:09 ID:YlSSkUKh
>>913
コレ、俺も出た事あるよ
921名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 01:41:07 ID:eOnvp7fw
地震の前触れだな
変な電磁波が出てるんだよ
922名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 01:48:32 ID:NHJNRYCo
>>921 マジ地震起きたなw
923名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 01:51:22 ID:TRUVbXfK
間違いなく偶然だが神キタコレw
924913:2006/05/15(月) 02:00:15 ID:fm1YEWYl
ほんとなんだよ、ネタじゃないんだよ
タイミング良さそうだったんで書いたのは事実だが、、、w

他のPCに挿したらきれいに映ったです。
アンテナ線は何度も確認しました。
5/6まで復元しても変わらんです。
ドライバ、ソフトの削除、再インスコやりました。
OSのクリーンインスコはやりたくないんですが、、、

だれかマジレスちょーだいな
925921:2006/05/15(月) 02:17:27 ID:eOnvp7fw
冗談で書いたら本当に揺れたな
しかも1分後にw
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

>>924
すまぬ 力になれそうに無い
926名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 02:51:27 ID:EcOpP+T7
一応記念カキコ
927名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 06:32:56 ID:xmXPVl9C
>>913
俺の場合3番目になったことがあった。
違うPCじゃなくて、同じPCで・・・・

原因はアンテナ線の接触不良。
928名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 19:39:45 ID:toSzXq98
>>913
2番目は単なるビートノイズでは?
929名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 19:49:27 ID:1XH8VL+X
アイオーは避けたほうがよいってこった
930名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 19:59:26 ID:CdFwiJAb
やっぱキャプチャカードは信頼と実績のバッファローだね。
931名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 20:25:57 ID:ri2PXXtn
バッファロー社員ウザ
932名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 20:42:00 ID:Nga+Ry0I
>930
駄メルコ
933名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 20:42:50 ID:TRUVbXfK
どう転んでも牛はないな・・・
934名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 21:00:09 ID:n7A6W4Ci
>>930
駄メルコ〜〜wrs〜〜
935名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 22:27:06 ID:RpxGANXV
でも、GXって駄メルコに劣るんだよな!カワイソw
936名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 22:29:08 ID:VBOQY+D8
MelcoDown
937名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 00:01:15 ID:04X3FZjg
なんだかんだっていっても大手メルコってことか

PCショップなんかより相性問題でウダウダ言われるのが
遥かに嫌そうな家電屋なんてメルコしか置いてないところもあるし
938名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 00:10:54 ID:Z7p3Iuhh
( ゚д゚)ポカーン
939名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 01:26:03 ID:8q2gn7/t
キイタ?( ゚д゚)ヒソヒソ(゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
940名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 01:51:19 ID:ejWZ6Prn
キャプボに関しては駄メルコのが上だよな。
あくまでキャプボだけだけどな。
941名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 01:55:16 ID:NT74Ru+V
942名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 02:23:41 ID:JqrTJ9gO
駄メルコ社員必死だな
943名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 05:03:37 ID:4GN1L8eK
大手家電メーカーがキャプボ出してくれないかな。
パナソニックとかソニーとか…。
944名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 07:57:02 ID:0M+eWhSz
VAIOのXCodeII搭載モデルは不具合関係どうなっているんだろうね?
945名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 08:37:13 ID:Rz9fuD/z
だれか、GXシリースの病気を治療してくれる医者は居ないかなぁ〜?
闇医者でも良いから現れてくれよぉ〜
946名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 09:50:19 ID:J2NNbCfc
レコーダー買えばいいじゃんよ
安いんだから
947名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 11:47:28 ID:oahO0PN5
>>944
特に話題になってないみたい
948名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 11:50:35 ID:Rz9fuD/z
GXシリース特有の不治の病?
949名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 12:01:19 ID:FO3Z8XV2
買ったばかりなんだけど、録画せず視聴してるだけなのに画像がカクカクする
カクカクがいやでソフトキャプボから乗り換えたのになんてこったい
950名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 12:01:54 ID:nDkTEyT+
割り切れないリフレッシュレートまま使ってるとか言ったら殴るぞ
951名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 12:15:22 ID:RB2DA0Tc
仕組みを考えろ。視聴だけなら一般的にソフトウェアエンコ板の方が良い。
視聴メインでこの辺のカード買う椰子なんていないよ。
952名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 12:19:34 ID:nDkTEyT+
>>951
某社の常時エンコな糞板で馬鹿を見たクチか?
今そんな板ねーよw
953名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 13:19:16 ID:BGD78gxW
その某板がpのならそっちの方が画質いいしね・・・
954名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 16:52:12 ID:i3dDlN6p
バッキャロー
955名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 17:03:41 ID:8q2gn7/t
あいおい♪あいおい♪
956名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 21:13:47 ID:9wYwryfO
>>949
つハードフェア処理
957名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 21:18:19 ID:gme4BlA7
ハートウェアの間違いだろ。
958名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 21:21:25 ID:2l/9t0hm
すみません。質問です
GV-MVP/GX2Wをもっていますが、
IE7のベータ版をインストしたら、パワープロデューサーが使えなくなったのですが、
他にもつかえなかったかたいますか?
また、予約録画のためシステムスタンバイをしてPCをスタンバイさせても
またしばらくするとスタンバイから勝手に復帰してしまうのですが、
これはPCの仕様?それとも電源設定の仕様もしくはBIOSの設定の不足でしょうか。
959名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 21:31:04 ID:klcZrdt1
>>958
βなんだからあちこち不具合が出て当たり前では?

自分も以前スタンバイから勝手に復帰したことがあった。

コントロールパネル>パフォーマンスとメンテナンス>システム
詳細設定タブ 起動と回復 設定
システムエラー→自動的に再起動をするのチェックを外す

これでも復帰するなら
デバイスマネージャ>ネットワークアダプタの設定
ウェイクアップ機能→マジックパケットなしにする

で大丈夫かな?
960名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 21:33:18 ID:KmZG1yjk
>>958
IE7のベータで休止スタンバイの不具合は無いですよ
961名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 06:39:51 ID:51ZwBZax
IE7なんていまのとこ入れる価値のない欠陥品じゃないか
正式版でるまでまて、でても6のがよさそうだけどね
962名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 08:45:28 ID:WWDKJpC3
メニューがシンプルで結構良いけどな
963名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 09:20:30 ID:OaX8kV2+
MS製品のβ入れるなんてそんな恐ろしいことを((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
964名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 09:42:39 ID:1IiLFQp3
つーかどこの会社のどんなのでも
β入れて動かねぇなんて泣きついてくんなボケ
965名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 17:10:37 ID:im7Kvsmf
GX2Wを使ってPCでPS2とか出来るかな?
966名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 17:12:02 ID:OaX8kV2+
やめておけ
原理上、どこのどんなボードを使っても最低1フレームの遅延は出る
967名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 17:12:17 ID:PmugOUUl
>>965
遅延があるから無理。遅延があっても大丈夫そうなゲームならなんとか。
でもストレスでまくるから勧めない。
968965:2006/05/17(水) 17:30:40 ID:WIhOwdI4
dクス・・・
969名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 19:45:54 ID:fRVkq9nz
うちもβを入れたら友人のビデオが再生できなくなって買い直したことがあるよ。
970名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 19:51:41 ID:HVlo+Zx/
>>965
ボードの端子に直でプレステ繋いだらバイオハザード程度なら個人的に問題ないよ
971名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 19:52:19 ID:HVlo+Zx/
ごめん俺2W持ってないわw
972名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 20:07:37 ID:bDMOZrTe
>>969
おっさん乙
973名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 20:18:10 ID:/syqPvFP
志村〜、次スレ次スレ
974名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 20:36:42 ID:zp9cm5jC
>>965
三国無双とかなら問題なく出来るよ
975名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:07:56 ID:oqxhyfYn
>>965
DVD見るだけなら無問題。
976965:2006/05/18(木) 07:13:18 ID:jcF9Bt7o
応答速度が良いモニター使ってたら格ゲーもいけるかな?
977名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:25:56 ID:oqxhyfYn
>>976
最短でも1秒先を読んでゲームすることになるよ。
978名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:27:11 ID:9ba2qhWE
>>965
自分で買って試せば。
979965:2006/05/18(木) 07:28:11 ID:jcF9Bt7o
マジか…

GX2W買ったは良いけど部屋にTVアンテナケーブル通ってなくてやることが無いのよor2
980名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:47:10 ID:woHtl9eh
安い14インチTVでも買えよw
981名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:51:17 ID:jcF9Bt7o
安い室内アンテナ買うかな…
982名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 08:43:44 ID:C+OWzlfa
>>979
なんで買うねんw
983名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 08:46:15 ID:EVWvjzDw
通ってないなら、通せばいいじゃなーい。
984名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 08:47:30 ID:cN7w1taY
>>979
アンテナケーブルを部屋まで引っ張って来いYO
985名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 09:02:52 ID:qnC96b4a
常に綺麗な地上波が観たい 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1130957502/l50
986名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 10:17:41 ID:4Tg0sH4v
RX3で牛の5DXに比べると表示が若干遅かった気がするけどGX系はもっと遅いの?
987名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 13:43:20 ID:5+FR3lJr
衛星中継程度のタイムラグ。
988名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 21:58:23 ID:zqAEdkmA
質問です
GV-MVP/GX2W用のドライバーでGXWを認識させたら
ハードウェアでMPEG-4の エンコできるのですか?
989名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 23:11:04 ID:HrX7m5lp
ローカルUHF局が繋がらないorz
990名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 23:15:36 ID:0yjR1IOB
( ̄ー ̄)ニヤリ
991名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 23:18:53 ID:wUI4WK99
そろそろ次スレよろ
992名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 00:33:00 ID:KXjCG3b8
次スレよろろ
993名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:26:19 ID:uAxzJWTV
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147969283/

たてました
994名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:52:26 ID:z/A1Kn4Y
>>993
995名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 06:53:09 ID:C84LUBVp
>>993
乙&梅
996名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 07:14:50 ID:mYuRWk3V
997名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 07:16:06 ID:mYuRWk3V
998名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 07:18:55 ID:mYuRWk3V
999名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 07:20:14 ID:mYuRWk3V
1000名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 07:20:26 ID:abugbdm+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。